バイト行きたくない・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さとし ◆BLgROCHYvg
行きたくないけどお金も欲しいからしょうがない
2のほほん名無しさん:03/07/04 10:01 ID:???
いや辞めりゃいいやん
3_:03/07/04 10:01 ID:???
4さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/04 10:01 ID:S+03oE98
辞めちゃダメだよ
5のほほん名無しさん:03/07/04 10:08 ID:???
>>1
また、お前か!!!
6のほほん名無しさん:03/07/04 10:21 ID:???
辞めろ。
そうすりゃいかなくてすむだろ?
7のほほん名無しさん:03/07/04 10:23 ID:???
氏ねば何もしなくてすむんだけどね。
8さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/04 10:28 ID:S+03oE98
みんなバイトしてないの?
9:03/07/04 10:30 ID:???
してないよ。
してるだけで素晴らしい。
10さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/04 10:31 ID:S+03oE98
じゃあお金はどうしてるの?
11:03/07/04 10:37 ID:???
貯金を取り崩してます。
…でももう底をつきそうだ(´Д⊂ヽ

バイトも会社もそうだけど、仕事内容より
職場の人間関係が怖い。
さとしさんの行きたくない理由はこれ?
12さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/04 10:42 ID:S+03oE98
でも人間関係を嫌ってたら何もできないよ。
俺だっておとなしくて人見知りとかするから人間関係嫌いだけど
一人暮らしのお金貯めたいから仕方なく行ってるよ。
行きたくない理由ってのはめんどくさいのときつい、ってことかな。居酒屋の夜勤だから。
13:03/07/04 10:48 ID:???
そうですね。
社会へ出たらどこに行っても人間関係はあるし。

一人暮らしという目標があるとは(・∀・)イイ!!
居酒屋さんの夜勤とは大変そうですね…。
酔っ払い(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
14さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/04 10:54 ID:S+03oE98
居酒屋がこんな大変だとは思わなかったよ。
キッチンだから酔っ払いの相手しなくて済むけどねw
15:03/07/04 11:02 ID:???
キッチンなんですね。
ドリンクや料理を作ったりしているのかぁ。
ずっと立ちっぱなしだと大変ですね。

自分も居酒屋へは行きますが、酔っ払いは怖いです。
16さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/05 03:58 ID:BCbZFVMp
やっと二日連続の夜勤が終わったよ。疲れたー
17のほほん名無しさん:03/07/05 04:06 ID:???
おつかれっス
18のほほん名無しさん:03/07/05 17:15 ID:???
>>16
おつかれさま。
19だめお:03/07/05 17:22 ID:???
夜勤お疲れ様です。
20のほほん名無しさん:03/07/07 02:36 ID:???
>>16
21さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/07 09:45 ID:f0QQMGrn
全然盛り上がらないなぁ。大学行きたくない並の盛り上がりを期待してたんだけど・・
22のほほん名無しさん:03/07/07 17:39 ID:???
この板はバイトしてない香具師多そうだな。
23のほほん名無しさん:03/07/07 20:31 ID:???
>>22
怖いおっちゃんに怒られて以来バイトができなくなりました。
24のほほん名無しさん:03/07/08 11:04 ID:???
スーパーにパート募集の紙貼られてたんだけど

パートって男がやってもいい?
あとバイトみたいに簡単にやめられるもの?
25さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/08 11:06 ID:OMpSb+V1
パートで男ってのは聞いたことないなぁ。
それにすぐにはやめられないと思うよ
26のほほん名無しさん:03/07/08 11:09 ID:???
都心のファミレスで走り回ってたあの日々。
27のほほん名無しさん:03/07/08 11:11 ID:???
>>25
やっぱりすぐにはやめられないものなのか・・・
諦めよう
28さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/08 11:14 ID:OMpSb+V1
>>27
俺もスーパーでやってたことあるけど品出しとかはかなり楽そうに
見えたから他のスーパー探してみなよ
29なー:03/07/08 11:20 ID:???
よかたらそのスーパーの名前きぼんぬ。:」
30さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/08 11:24 ID:OMpSb+V1
俺がやってたとこ?俺がやってたとこはマルフジってとこだよ。
学校行ってきます。
31のほほん名無しさん:03/07/08 11:25 ID:???
つまり
スーパーでのパートはヤバイけど
アルバイトならイイってことなのか。

スーパーでアルバイト募集なところ探してみよう。
でも前募集してたところは店員さんと話して逃げてきちゃったからなぁ・・・ダメだ
32なー:03/07/08 11:27 ID:???
ゴメソ。さとしさんの逝ってたスパーなんて
聞きたくないです。;」(スマンス…

дΦ)ノシ ていうかいてらさーです。
33なー:03/07/08 11:31 ID:???
そーいえば、お金ほしくなくてバイトしてる
しとだったりした場合はどのスレ逝ったら
ええねやろか…。(?´ー`)

>31
誤解していらっしゃる様にお見受けします。
34のほほん名無しさん:03/07/08 12:08 ID:???
今から吉野屋の面接逝ってくる。
深夜がいいな。
客少なそうだし。
35のほほん名無しさん:03/07/08 14:01 ID:???
基本的にひとりでまたーり出来るバイトがいいな
でもでも、そんな理想的なところってなぃのよねー(涙

>>34
殺伐としてそうでイイ!
36のほほん名無しさん:03/07/08 16:00 ID:???
スーパーのパートだと正社員ばりの働きをしなくちゃ逝けないのに、
給料はアルバイトとほぼ同等って感じだった。
その代わり保険はついてたみたいだったな。

スーパーでアルバイト経験してみて思った。
37のほほん名無しさん:03/07/08 16:37 ID:???
パートとアルバイトって同じ様なもんじゃないの?
38のほほん名無しさん:03/07/08 17:09 ID:???
>>37
漏れも同じようなもんだと思ってたんだけど、
↓みたいな保険関係のことが関わってくる長期の仕事をパートって呼ぶらしい。
http://www.campus.ne.jp/~labor/parttai.html
39のほほん名無しさん:03/07/08 18:01 ID:???
前にもこれと同じタイトルのスレあったよね?
そのスレ探してたんだけど見つからなかったから、
立てててくれて良かった。

バイトって行く前がかなり鬱になるよね。
薬いっぱい飲んで、栄養ドリンク飲んで
気合入れないてからじゃないと行けないぽ( ´Д⊂ヽ
40のほほん名無しさん:03/07/08 22:48 ID:???
バイトは短期のしかやってない。
親からは、バイトしろ!とかなり言われるが・・・・
接客業もやってみたいけど、お客相手には普通に接することできるんだけど、
バイト仲間とうまくやれる自信が無い・・・・。 
明らかに自分、精神年齢低いし、顔も童顔だし、恐い。
でもバイトしないと暇でしょうがないし、何より、下宿だしお金がいる・・・。
まぁ、その恐がっている一歩を踏み出さないと、変われないのは分かってるんだけどね・・。
以上独り言でした
41のほほん名無しさん:03/07/08 22:58 ID:???
顔が童顔っていいじゃん。
かわいいよ。
42のほほん名無しさん:03/07/08 23:26 ID:???
>>40
あんたは俺ですか。俺もバイトして生活費稼がないと
43のほほん名無しさん:03/07/09 09:33 ID:???
接客やってるけどいつも内心ビクビクしてる。
先輩とか店長からは「もっと声出せ!」って言われてさらにビクビク。
44さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/10 16:13 ID:priosXzF
今日7月いっぱいで辞めたい、って店長に言おう・・・
まだ1ヶ月しかやってないけど・・・
45デリンジャー:03/07/10 17:14 ID:???
多少安くてもいいから、一人でやらせてくれるとこねーかな・・・
人嫌いです。
46のほほん名無しさん:03/07/10 18:31 ID:???
いつもヤンキーぽい奴と一緒に入らされるから鬱だ
47のほほん名無しさん:03/07/10 19:33 ID:???
簡単なオーダーが覚えられない・・
ほんとに私ってあほだなぁ。
48のほほん名無しさん:03/07/10 21:19 ID:???
いつクビにされるかとビクビクの毎日
49のほほん名無しさん:03/07/11 01:18 ID:???
ばいとやめたー、なんかすっきり。
みんないい人だったけどね、時間的に無理。
50さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/11 04:09 ID:gZE6PVsD
バイト行ってきました。次は1週間後だって・・・全然稼げないよ
51_:03/07/11 04:13 ID:???
52のほほん名無しさん:03/07/11 09:52 ID:???
行きたくねーなー
激しく昼寝したい。
53ごびんだ ◆MarieLINDc :03/07/11 11:23 ID:???
たぶん昨日は休みだったと思うんだけどなぁ。。。
出勤日だったら怒られるだろうなー。
54のほほん名無しさん:03/07/11 14:54 ID:???
休みの日って早く終わっちゃうよね
あー、、、もう一日いや、あと一月くらい休みたーい・・・w
55のほほん名無しさん:03/07/11 14:55 ID:???
みんなが休むときの穴埋め要員として使われてて嫌だ・・・
56のほほん名無しさん:03/07/11 14:59 ID:???
バイトしたいのに全然雇ってくれない・・・(´;ω;`)
57さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/11 19:14 ID:gZE6PVsD
そのうち雇ってもらえるよ。
でも雇ってもらったらもらったで行きたくなくなるかもしれないよ
58のほほん名無しさん:03/07/11 19:27 ID:???
塾講のバイトで高3教えることになった…
もうだめぽ
59さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/11 19:30 ID:gZE6PVsD
科目は?
60のほほん名無しさん:03/07/11 19:31 ID:???
日本史。
本気で勉強しないとだめだよね
61さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/11 19:33 ID:gZE6PVsD
大変そうだね。高3てことは受験勉強?
必至で勉強しないとやばそうだね、がんばれ
62のほほん名無しさん:03/07/11 20:26 ID:???
今からバイト行ってくる。
眠いよ〜
ずっとお家で2ちゃんしてたいのにさ。
63_:03/07/11 20:27 ID:???
64のほほん名無しさん:03/07/11 21:19 ID:???
>>55
わかる・・・!・゚・(ノД`)・゚・
65コナキ:03/07/11 23:16 ID:???
そう言えばここぞ言わんばかりに一緒のバイトの人から
当日の代打を頼まれまくった覚えが・・。
66のほほん名無しさん:03/07/14 17:24 ID:GpL/VMkR
バイトまだ〜?
67のほほん名無しさん:03/07/15 01:44 ID:k3nP3gWh
クビ宣告されますた。
こんなんで就職できるのか…自分に生きる才能もセンスもないんじゃないか。
68のほほん名無しさん:03/07/15 02:40 ID:???
バイト経験が無いヤシいる?

漏れは一度だけスーパーで品出し作業を一年間やっただけ。

21歳にもなってこれしかバイト経験がないよ
69ごびんだ ◆MarieLINDc :03/07/15 03:37 ID:???
バイト同士でケンカすんのやめてくれないかなぁ。
結局、板ばさみになって苦労するのはオレなんだよな。
70さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/15 07:55 ID:xb4rwnbB
>>67
ドンマイ・・・
71のほほん名無しさん:03/07/15 10:07 ID:???
>>68
バイト経験皆無の21歳です。
最近バイトしようと思って色々面接受けてるけどどこも雇ってくれない。・゚・(ノД`)・゚・。
この年で経験無しってダメなのかな。
72山崎 渉:03/07/15 10:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
73むるぽ ◆y98mACiU5c :03/07/15 11:35 ID:WxEFwF2i
あげるよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
74のほほん名無しさん:03/07/16 13:57 ID:???
適度な場所にバイト先を見つけたけど
店員を見てみると怖そうな感じでしかも女の人ばかりで
怖くなって面接に行く気になれない。困った・・・
もう20なのに、怖い・・・
75のほほん名無しさん:03/07/16 14:29 ID:???
面接官は、気のよさそうなオジサン/オバサンに限るよね・・・
76さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/16 15:33 ID:1tFus4IA
>>74
勇気を出してがんばれ!
77のほほん名無しさん:03/07/17 08:57 ID:???
バイト行きたくない…
ていうかやめたい

あはー
78のほほん名無しさん:03/07/17 18:59 ID:???
なんとか生きてかえって来れました・・・ヨカッタです
79さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/17 19:55 ID:6UMIicCW
>>78
良かったね。木曜日は夜になるにしたがってテンションが下がってくる・・・
あと2時間だ・・・
80のほほん名無しさん:03/07/17 19:57 ID:FaXigOvn
81さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/17 21:30 ID:6UMIicCW
バイト行ってきます・・・
82のほほん名無しさん:03/07/17 21:43 ID:???
>>81
がんがれ!!!
83さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/18 04:44 ID:HUaiTmgu
行ってきたけどチャリパクられてたよ・・・(´・ω・`)ショボーン
84_:03/07/18 04:50 ID:???
85のほほん名無しさん:03/07/18 05:54 ID:???
さとし元気出せ( ゚Д゚)つ(´・ω・`)
チャリパクる奴ってマジ腹立つよな!
86さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/18 12:18 ID:HUaiTmgu
慰めてくれてありがとう・・・
ほんと人の物盗る奴って最低だよね。
87のほほん名無しさん:03/07/18 12:44 ID:???
パクられて
パクりかえせという想い
因果応報
因果応報
           (´・ω・`)
88のほほん名無しさん:03/07/18 12:51 ID:???
今日行けば3連休だ…
それにしてもダルイな。人間関係ウザいし。
89夜空をもういちど:03/07/18 18:08 ID:???
漏れ今日から夜勤だよ・・・日曜も
90のほほん名無しさん:03/07/18 18:57 ID:???
うし、いってくるべ
91のほほん名無しさん:03/07/18 19:09 ID:???
今日は1人で仕事が出来た・・・素晴らしくストレスなしw
しかもあすたはおやしみだぁぁ!!!!!!嬉し過ぎる
92のほほん名無しさん:03/07/19 16:36 ID:???
あー行きたくないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
でも5時間頑張ってきます。
93さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/20 00:35 ID:9kj/vb//
おかえり!
94さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/21 19:59 ID:IjvbtjR6
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゜ё゜ )< 夏休み中に30万稼ぎたい
  (    )  \_____
  (ウネム)
  (__)_)  
95のほほん名無しさん:03/07/21 20:34 ID:???
無理
96さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/22 13:44 ID:HlmGmuVf
2ヶ月近くあるから大丈夫だよ
97のほほん名無しさん:03/07/22 13:53 ID:???
今時のギャル男っぽい大学生が苦手な大学生は、
どこかいいバイト先はないでしょうか?
98さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/22 13:55 ID:HlmGmuVf
コンビニとか染髪不可のところ行けばギャル男っぽい人はいないと思うよ
99_:03/07/22 13:59 ID:???
100さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/22 14:01 ID:HlmGmuVf
100げっとだぜ!
101のほほん名無しさん:03/07/22 14:05 ID:???
コンビニは、茶髪の兄ちゃんもいるよ・・・・
やっぱ贅沢言ってられないかな・・・
102101:03/07/22 14:07 ID:???
大学入って三ヶ月経つけど、まだ
コンサスタッフ二日と試験監督一日しか、やってない。
長期は面接落ちたぼ・・・
103さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/22 14:07 ID:HlmGmuVf
きつくてもいいなら居酒屋やりなよ。
居酒屋は茶髪ダメなとこ多いから。俺は茶髪だけどw
104さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/22 14:09 ID:HlmGmuVf
俺と同い年だね。接客は1度やってみた方がいいよ
105101:03/07/22 14:14 ID:???
居酒屋?酔っ払い恐くない?
でもやりがいありそうだけど。
茶髪がいやというか、今風な人が苦手なんだ。
バイト先を見学に行って、店員がBIDANに出てくるような男
だったら、逃げる自分・・・。ギャルも苦手だけど。
でも親にも悪いし、はやいとこみつけないと
106101:03/07/22 14:16 ID:???
一緒やね。
接客やってみたいよ。
客に接する事よりも、バイト仲間との関係のほうが気になってしまう。
人間関係はいい職場なん?
107さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/22 14:17 ID:HlmGmuVf
別にキッチンだから恐くないよ。
俺もギャルとかギャル男とか苦手だなぁ。
スーパーとかはどう?品出しとか楽そうだよ
108101:03/07/22 14:25 ID:???
スーパーかぁ、前電話したら断られたばっかだなぁ・・w
キッチンっていうと、ビール注いだり、盛り合わせとかするの?
109さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/22 14:31 ID:HlmGmuVf
ビール注いだりするのはホールだよ。
キッチンは料理作ったり盛り合わせたり洗い物したりだね。
でも居酒屋はきついからやめた方がいいよ
110101:03/07/22 14:42 ID:???
あら?居酒屋すすめてたんじゃなかったっけwまあいいや。
まわりの子はみんな普通にバイトやってるけど、
えらいなぁ。
とりあえず、テスト終わったら車校通いながら探してみるよ。
フロムエーとかじゃなくて、歩いて探し回ってみる。

111さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/22 14:49 ID:HlmGmuVf
教習所かぁ。夏休みは混むみたいだけどがんばれ。
歩いて探すのいいかもね。その店の雰囲気とかわかるし。
俺はリゾートバイト落ちたみたいだ・・・
まあ1000人きて18人しか受からないんだからしょうがないか。
112のほほん名無しさん:03/07/22 14:59 ID:???
回転寿司のバイトやってみなよ
俺が今やってる所は恥ずかしいユニフォームに
針金入りのねじりハチマキをかぶせられるよ
キッチンは社員がいつも機嫌を悪くしてバイトを
苛めてたりも
113101:03/07/22 15:01 ID:???
もう免許もってるんだよね。
フロムエー見てても、あんまイメージがわかないから、
近くを探してみるよ。
リゾートってそんなに人気あるんだ・・・。
ってか、リゾートに応募するって勇気あるなぁ
114101:03/07/22 15:02 ID:???
>>101
回転すしのバイトって、バイトは握らなくてもいいの?
機械でするのかな?
115101:03/07/22 15:03 ID:???
>>101

>>112

でした
116さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/22 15:07 ID:HlmGmuVf
>>113
俺も免許持ってるよ。じゃあなんで教習所行くの?
リゾートは1週間の短期でできる、って書いてあったから応募したんだけど
まさかあんな激戦だとは思わなかったよ・・・
117のほほん名無しさん:03/07/22 15:11 ID:???
>>115
客から直接注文を受けた場合主に社員が握りをするよ。
キッチンでは機械で大量生産
118101:03/07/22 15:19 ID:???
>>116
いやぁ、さとし ◆BLgROCHYvgが免許持ってるってどっかの
スレで見たから、言ってみただけだよ。
免許とって、ちょっとは自信つけたいよ。
リゾートに行けて、しかも金ももらえる、って考えてる人が
多いのかねぇ。コンサスタッフはそんな理由でしたんだけどねw

>>117
そうなんだぁ。
デパートで回転すし屋バイト募集してるから
見てこようかなぁ・・。
119のほほん名無しさん:03/07/22 15:21 ID:???
うーん、4年になっちゃったからどこも採用してくれないや
120のほほん名無しさん:03/07/22 15:23 ID:???
短期ならいいんじゃない?
121のほほん名無しさん:03/07/22 16:10 ID:DXNBaDOn
これからバイトだ・・・。
行くまでが鬱。
122のほほん名無しさん:03/07/22 19:39 ID:???
清掃バイト凄い退屈。時給も上がりそうにないし・・と言ってももう2年くらいいるからなかなか辞めにくい。
コンサスタッフや警備員も魅力あるな〜接客系は嫌ですけどw
123さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/22 20:01 ID:HlmGmuVf
>>121
がんばれ〜。


>>118
俺もモー娘。とかのコンサスタッフやってみたいけどずっと後ろ向いてなきゃ
いけないのは辛そう
124のほほん名無しさん:03/07/22 20:05 ID:???
週6で夜だけバイト入ってるけど、たりーと思うことがある。
だが、朝昼の人々に比べると楽なはず。皆すごいなー。
125のほほん名無しさん:03/07/24 21:45 ID:x8mNRCN7
カラオケのバイトやってるけど、俺以外はギャルとヤンキーばっかだ・・・。価値観の違いに驚くけど、接しやすくてとけこめてる。
みんなすごいよな。彼女3人いてさらに貢ぎ女まで持ってる人(俺より年下なのに)とかいるし。いままで人を好きになったこともない
自分など、そう言う話題になったら赤面して逃げてしまうからな。
126のほほん名無しさん:03/07/24 23:04 ID:???
昔、カラオケのバイトを3日で辞めた事あったな・・・。
仕事できないんだ、俺。
127のほほん名無しさん:03/07/24 23:24 ID:???
>>125
素直に認められるあんたがすごい。

おれだったら鬱になって遁走するだろうな
128さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/25 02:03 ID:tGsGDbiu
ただいま。今日はいつもより早くおわってちょっと嬉しい。
129名無し:03/07/25 02:22 ID:Cl6CQhPk
秋から始めないと金ねーや。
130さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/25 03:06 ID:tGsGDbiu
>>129
今はお金あるの?
131のほほん名無しさん:03/07/25 05:13 ID:???
コンビニでバイトしてます。主に夕勤。
今日高校の頃の友達だった子(その時色々あって逃げるように私が辞めた)
が来てびっくりした。
頑張れば喋れなくもないんだろうけど、
気まずい空気のまま辞めたし
結構遊んでて友達多い子だから怖くて…。
今度からすぐ近くでバイト始めるらしくて
休憩時間にうちの店に通ってくるようになる。

…激鬱…。今までバイトはサボったりしないで真面目に行ってたけど
本気で辞めたくなってきた。でも他のバイトなんて見つけられないしな…。
完全にひきこもりたい。無理だけど。全部中途半端。
132さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/25 12:26 ID:tGsGDbiu
>>131
でも向こうは気まずく思ってないんでしょ?
だったら耐えた方がいいよ。ここで辞めたら全てが終わるよ
133のほほん名無しさん:03/07/25 12:27 ID:???
レジの計算が怖い。絶対出来そうにない。間違いそう。怒られそう。
ダメだ。出来ない
134さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/25 12:39 ID:tGsGDbiu
>>133
俺もレジやってたことあるけど初めのうちは間違えまくったよ。
でもすぐ慣れると思うからがんばりなよ。やりがいあるし。
135のほほん名無しさん:03/07/25 12:43 ID:???
これから仕事だ・・・2ちゃんやってたい・・・昼寝したい・・・
136のほほん名無しさん:03/07/25 13:35 ID:???
大学行きたくないスレと間違えて見ちゃったじゃないか!!
137131:03/07/26 01:54 ID:???
>132
向こうは気まずいとか言うより
私のことを嫌ってると思う…。
高校の頃のことは全部切って
新しい場所で何とかやり始めてたからかなりキツい…。
愚痴ってゴメン。そうだよね、なんとか耐えるよ。
138のほほん名無しさん:03/07/26 05:22 ID:???
>>137
考えようだと思うよ。
毎日来るって行ってもほんの10分かそこらでしょ?
そんだけのために辞めるなんてもったいないよ。
耐えるとかそんな苦しい考え方しないで、
「あー又来た。早く帰らないかなー」ぐらいな気持ちで
過ごしたほうが楽だと思った。
139のほほん名無しさん:03/07/26 14:57 ID:???
>>136
私はここと大学、両方見てるぜ
140のほほん名無しさん:03/07/26 17:05 ID:???
あと2時間ほどでバイトです・・
あーーー
141のほほん名無しさん:03/07/26 20:52 ID:???
車校とバイトって両立できる?
142さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/26 22:51 ID:OX/ALgrL
夜勤なら余裕でできるでしょ。
昼とか夕方だったら夏休みは教習所混むし厳しいんじゃないかなぁ
143のほほん名無しさん:03/07/27 15:16 ID:xRRvzNLr
電車乗っていく映画館のバイトと近くのコンビニどっちが楽かな〜・・・・・

144コナキ:03/07/27 15:18 ID:???
コンビニじゃないかのう。
駅の近くは避けた方が無難じゃけどw
あとは時給じゃろうねえ
145のほほん名無しさん:03/07/27 16:15 ID:???
時給はどっちも¥700台です
146コナキ:03/07/27 16:20 ID:???
うーんそでしたか。
映画館のバイトがどんな感じのバイトじゃか
分からんけど電車乗ってバイトしに行くと
面倒になるんじゃないかのう?
147のほほん名無しさん:03/07/27 16:25 ID:???
そうですね〜 1時間くらいかかりますけどでも学校がある場所なんで
映画館って楽そうじゃないですか>バイト
コンビニはけっこうつらそうに思えるんで
あとはレンタルビデオ屋とか考えてるんですけど・・・・・
148さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/27 20:08 ID:rha7wcLQ
電車乗り継いででも好きなことをバイトにした方がいいよ
149のほほん名無しさん:03/07/27 20:26 ID:???
でも電車はけっこう面倒だと思うな。
私は前のとこ電車だったけど、バイト行く前憂鬱で大変だった。
今のとこは歩いて5分もかかんないから、
直前までお家でゆっくりできるので楽。
150コナキ:03/07/27 20:26 ID:???
ああ、それの方がええですな。
151のほほん名無しさん:03/07/27 20:33 ID:???
自分の家に近いバイトは辞めた方がいい。
特に、しょっちゅう買い物に行くような店でバイトして
もし、人間関係こじらせて辞めたら、買い物に不自由になってしまう。

バイトは、普段自分が逝かないような店、かつ近所じゃないのが
鉄則じゃないのかな。
152のほほん名無しさん:03/07/27 21:41 ID:2qJXVRfC
http://sendai.cool.ne.jp/oooxooo/publifacilmail.htm

金に困っている人、楽したい人、
とにかく読んでみて下さいな。
月40万くらい稼げたら毎日極楽生活。
作業は専用ポストに送られてきたメールを読むだけ。
当然、ノーリスクだから安心して。
153コナキ:03/07/28 00:23 ID:???
近からず遠からずと言ったところかのう|д-)
154さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/28 00:56 ID:qyXcwCvy
僕は自転車で5分だよ。やっぱり近い方がいいよ。学校もね。
155のほほん名無しさん:03/07/28 01:01 ID:???
将来就職も考えるとそうもいきませんからね〜
近いとこばっか選んで楽するのはどうかな^^;
やっぱ遠いとこチャレンジしてみます
156さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/28 01:08 ID:qyXcwCvy
>>155
行くのめんどうだからとか言って挫折しないでね。がんばれ〜
157のほほん名無しさん:03/07/28 01:17 ID:???
高校時代は学校までチャリ、7キロ30分で通っていたのに・・・
今はバイト先まで徒歩5分でもしんどい。
158のほほん名無しさん :03/07/28 02:07 ID:wDMPlh1E
近所だと知り合いに会うのが嫌だ。
だから2駅は離れた所まで足を延ばしてる。べつに毎日逝ってるワケじゃないし。
159のほほん名無しさん:03/07/28 21:58 ID:r/4Zv7OY
今からバイト逝って来ます。
さとし大学スレでバイトすればって言ってごめんよ。
さとしバイトしてるの知らなかったから。
んでは逝って来ます。はぁ〜・・欝だ・・
160のほほん名無しさん:03/07/28 23:56 ID:9icqLVqd
夏休みだからなんかバイトさがそうかな。自分不器用だから不器用でもできるバイトないかな?
161のほほん名無しさん:03/07/29 01:41 ID:0Y0R1/1m
はぁー、バイト逝きたくないよー。。
そろそろ寝ないと朝がつらいのわかってるのに
もうやだー
162さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/29 01:43 ID:e8fK/uR2
がんばれ〜。寝たほうがいいよ
163のほほん名無しさん:03/07/29 01:51 ID:0Y0R1/1m
>>162
レスありがとう、おやすみなさい
164のほほん名無しさん:03/07/29 02:14 ID:???
バイトの面接って落とされるの考えて何個もрオておくものなんですか?
165さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/29 02:18 ID:e8fK/uR2
そうだね。もし1個目で受かっても他で受けたやつは電話来たら無視すればいいし
166のほほん名無しさん:03/07/29 11:02 ID:???
朝早速バイトの面接落ちた・・・。
車校との両立は難しいみたいだ・・・


167のほほん名無しさん:03/07/29 12:26 ID:???

 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) >>166 何のバイトですか?
  しー し─J

168のほほん名無しさん:03/07/29 16:29 ID:???
>>167
お寿司の卵の製造、仕分け。
5分もしないうちに面接終了して気が抜けた
169さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/30 02:02 ID:H0rsyk83
  ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚Θ゚ )  < 卵の製造なんてあるんだ・・・
 (  U)  \________
 (__(_)))
170のほほん名無しさん :03/07/30 02:23 ID:x4TMQ6va
>>168
なんか凄いバイトだね。初めて聞いた
171のほほん名無しさん:03/07/30 02:58 ID:???
   /)_/)
  < ゚ _・゚> .。oO(コンビニのバイトって誰でもやれるよね・・・?不安)
ノ) /   |
\(_,,,_,,,)
172のほほん名無しさん:03/07/30 03:07 ID:???
コンビニのバイトやってます。
誰でもやれると思うけど、覚えることが多いです。
客が多いところは、忙しくてきついかも。
173のほほん名無しさん:03/07/30 03:48 ID:???
明日11からバイトだ…
激しく行きたくない。寝たくないなー。
174のほほん名無しさん:03/07/30 04:15 ID:aSyT+6Pk
漏れ逝かないよ
175のほほん名無しさん:03/07/30 07:26 ID:???
>>173
がんがれ!
176のほほん名無しさん:03/07/30 19:26 ID:giYRTzYV
コンビニの方おる?
177のほほん名無しさん:03/07/30 21:16 ID:M3TtVTjQ
みんな時給どんくらいのやってるの?
178のほほん名無しさん:03/07/31 03:29 ID:???
コンビニでやってるよー。
客少ないから(ニガワラ)暇すぎて辛いことがある。
確かに覚えること多いかも。
慣れるまでチョト大変かもしれないけど誰でもできると思うよ。

私は時給615円。すごい安いけど、
時間入ればあんまり関係ない。
実家暮らしでまだ17なんで困ることはないです。
179さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/31 12:46 ID:UN0UFyTS
615円て安すぎない?東京だったら労働基準法に引っかかってるよ
180のほほん名無しさん:03/07/31 12:48 ID:???
>>178
どれくらいもうやってるの? 慣れるまでどれくらいかかった?
181のほほん名無しさん:03/07/31 12:48 ID:???
怖くてバイトできない
182さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/31 12:56 ID:UN0UFyTS
怖くなんかないよ。社会のために働くっていいことだよ。社会勉強にもなるし
183のほほん名無しさん:03/07/31 13:09 ID:???
人と会話するの怖いしレジとか数学的な計算が出来ない。
2桁の暗算できないし、もし客から特殊なこと言われたりしたら倒れそう。
バイト探してはみたけどどれもレジが入ってて、もうダメポ。
親からはさっさとバイトしろ馬鹿とか言われるし、もうイヤ
184さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/31 13:17 ID:UN0UFyTS
そういうのを直すためにもバイトした方がいいよ。
ちゃんと研修とかあるし大丈夫だって。レジなんか慣れだし。
逃げてたって何も変わらないから思い切ってやってみなよ。
185のほほん名無しさん:03/07/31 13:22 ID:???
怖い。もう逃げたい。死ぬ
186のほほん名無しさん:03/07/31 14:51 ID:???
>>183
レジはほんとに慣れだよ。慣れるもんだよ。
俺ほんと不器用で対人能力やばいけど(家族、数少ない友達公認)それでもできるようになった。
さすがにいまやってる接客業は一ヶ月以上経つけど慣れる気配すらないが・・
187のほほん名無しさん:03/07/31 16:47 ID:???
カラオケのバイトやってる。漏れ以外はヤンキーや女珍もどきばっか・・・。よくお客さんとトラブルを起こすんだよなあ。
で、トラブル解決をするのは漏れと・・・。漏れリーダーでもなんでもないのに。
188さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/31 17:49 ID:???
さっき店長から電話きて8時から来いって言われた・・・めんどくせ〜
189のほほん名無しさん:03/07/31 18:13 ID:???
>>188
うわ・・がんばって・・
190のほほん名無しさん:03/07/31 18:13 ID:???
>>187
あなたかっこよすぎ。
だめな雰囲気が皆無
191さとし ◆BLgROCHYvg :03/07/31 19:29 ID:???
着替えて行ってきます・・・・
192のほほん名無しさん:03/07/31 19:31 ID:???
>>191
がんがってこい!
193のほほん名無しさん:03/07/31 20:05 ID:???
>>191
ガンガレー!
194のほほん名無しさん:03/07/31 21:35 ID:???
地元のコンビニや本屋(しかもよく利用する)でオナ中が働いているのを目撃すると激しく鬱。
お前等なんで地元で働いてるんだと。俺が買えねーじゃねーかと。
しかもオナ中という微妙な関係・・・つい先日もコンビに寄ったら知っている顔がレジ番だったのでさりげなく立ち読みするフリしてさっさと撤収w
195のほほん名無しさん:03/07/31 23:59 ID:???
オナ中ってなんだ・・・?
オナニー厨のことなのか・・・?ヤバすぎだろ・・
196のほほん名無しさん:03/08/01 00:05 ID:???
同じ中学
197のほほん名無しさん:03/08/01 03:50 ID:???
>>180
始めてまだ4ヶ月くらいだよ。
レジは全然慣れたけど、他の細かい雑用がまだイマイチだったり…。
でもホント、コンビニなら誰でもできるよ。
レジ怖いって人いるけど計算は機械がやってくれるから、
あとは数字打ち込むのとお釣りを渡せばいい。
私対人恐怖の気があるけど、客の顔を見ないようにすれば案外平気。
同年代の子は怖いけどね、、、。

時給は田舎なんで、大体どこもこのくらいです(ニガワラ
198さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/01 06:24 ID:???
ただいま。3時間もタダ働きさせられたよ・・・和民うぜー
199さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/01 07:33 ID:???
200のほほん名無しさん:03/08/01 12:14 ID:Hmi1jNjU
コンビニのレジやれるか不安だ・・・・・
201のほほん名無しさん:03/08/01 12:28 ID:???
>>200
慣れれば大丈夫でしょ。
慣れるまでが大変だけど。お金投げつけられたり。
202のほほん名無しさん:03/08/01 12:30 ID:Hmi1jNjU
投げつけられる・…? ガクガクブルブル
203のほほん名無しさん:03/08/01 12:32 ID:???
投げつけ返せ!
204のほほん名無しさん:03/08/01 12:34 ID:???
>>202
DQNな客って結構多いからな・・・
205のほほん名無しさん:03/08/01 12:50 ID:???
昨日限りでバイトやめた。
お菓子やさんのFC店。残業しても時給出ないし 上の奴はむかつくし
行くたびに鬱になるもんね 別のトコ探すもんね
問題は歩いて二分と言う立地。菓子買いに行けなくなったわ。
206のほほん名無しさん:03/08/01 12:52 ID:???
区切りが良くていいかも。俺も辞めたい。
207のほほん名無しさん:03/08/01 13:09 ID:Hmi1jNjU
>>205
辞めたいっていってその場で辞めたの? 何日か前にいっとくの?
208のほほん名無しさん:03/08/01 14:25 ID:???
>>190
ぜんぜんかっこよくないよ。ずーっと親のいいなりのよい子で生きてきたので
萎縮した性格になってしまった・・・。仕事だけでも必死。
209のほほん名無しさん :03/08/01 18:29 ID:???
明日は初めてのバイトだな
まあ短期のやつだから人間関係気にしなくていいってのは楽だな
210のほほん名無しさん:03/08/01 20:39 ID:???
バイトいやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

・・逝って来ます・・
211さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/01 20:46 ID:???
がんば!
212山崎 渉:03/08/02 01:17 ID:???
(^^)
213のほほん名無しさん:03/08/02 02:14 ID:hgpFsShl
みなさん、バイトどれくらいで慣れましたか?
214さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/02 03:01 ID:???
一ヶ月くらいかな
215はぐれ堕天使:03/08/02 03:14 ID:???
512キロバイトで落ちたスレだったのか・・ヽ
216のほほん名無しさん:03/08/02 13:12 ID:4+ATRAMS
>>214
何のバイト?
217さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/02 15:01 ID:???
居酒屋だよ
218のほほん名無しさん :03/08/02 16:44 ID:???
居酒屋っておじさんに絡まれない?
1番やれそうにないバイトだけど・・・・
219さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/02 16:58 ID:???
>>218
キッチンだから大丈夫だよ。
だけどおととい忙しくて夜8時〜翌朝6時近くまで休み無しで働いてたんだけど
3時でタイムカードが切られてたらしい・・・3時間もタダ働きさせられたよ・・
あんまり居酒屋はやらない方がいいかも
220のほほん名無しさん:03/08/02 17:21 ID:???
>>219
お疲れ
221のほほん名無しさん:03/08/03 00:09 ID:???
俺は居酒屋なんて無理だな・・・・
あの雰囲気がどうも苦手・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
222のほほん名無しさん:03/08/03 01:47 ID:o3kyMCm1
バイトだるい…辞めたいけどへたれだから言えない・゚・(ノД`)・゚・。
何か段々店長がひいきする香具師だと分かってきた。
そりゃ漏れは仕事出きる方じゃないけど、必死で働いてるんだYO畜生!
223のほほん名無しさん:03/08/03 01:51 ID:4N9uElOS
バイト辞めたい…。
もっと、きちんとしたバイト先みつけたら
辞める!

とりあえず来月いっぱいまでは働こうかなぁ。
224のほほん名無しさん:03/08/03 01:53 ID:???
オーナーがうっさいコンビニで自分も人見知りするほうで
やっぱコンビニは無理があるかなぁ・…?

225のほほん名無しさん:03/08/03 09:50 ID:???
コンビニの店長って、どんな人がなるんだろう。
定年退職した人?リストラされた人?
226のほほん名無しさん:03/08/03 11:58 ID:???
工房の頃、引越しのサ○イのバイト行ったら それ以来バイト恐怖症になったよ(´・ω・`)
227のほほん名無しさん:03/08/03 11:58 ID:???
工房の頃、引越しのサ○イのバイト行ったら
それ以来バイト恐怖症になったよ(´・ω・`)
228のほほん名無しさん:03/08/03 14:55 ID:???
前に務めていたカラオケ屋の店長はなんていうか・・・態度が気にいらない。
229のほほん名無しさん:03/08/03 15:25 ID:???
漫画喫茶のバイトしたい
230のほほん名無しさん:03/08/04 02:45 ID:Ve+ICNqX
弁当の宅配始めたばっかりだけど辞めたい・・・
記憶力ゼロの漏れにとって地図なしでの配達は神業に近い。
231さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/04 02:46 ID:???
地図持ってっちゃいけないの?
232のほほん名無しさん:03/08/04 09:26 ID:???
>>229
あー、いいかも。
でも人気あってなかなか募集してないよね・・・
233のほほん名無しさん:03/08/04 11:54 ID:???
>>231
230じゃないが、地図もってだと時間かかるからだろ
この時期配達に時間かかると弁当がだめになりやすいからな
234のほほん名無しさん:03/08/04 14:41 ID:???
>>227
引っ越しのサカ○は、引っ越しで一番DQNなとこだよ。
可哀想に。
でも引っ越し関係ってバイトをバイトと思って接してくれないとこ多し。
235のほほん名無しさん:03/08/04 14:46 ID:AIKka5QY
>>230>>233
天丼のデリやってるけど地図普通に持っててるよ
たしかに見ながら行くと時間かかるからできるだけ店で暗記していくけど
行った事も無い入り組んだ住宅街なんかは地図なしじゃ無理(オレはね)
つーか、迷ったときは地図見ながら行くのが一番早いよ(オレはね)
236のほほん名無しさん:03/08/04 22:42 ID:???
>>227
大丈夫 一度つらいバイト経験したら次のとこはなんて天国なんだって思えるから
237のほほん名無しさん:03/08/05 11:54 ID:???
飲み会の翌日なんてほんと行きたくないよぅ…。
しかも今日ほんとは休みだったのに入れられるし。

ちゃんと断れない自分が悪いんだけどさ!
畜生店長こえーよ!
238のほほん名無しさん:03/08/05 15:06 ID:???
歩いてバイト行かなきゃいけないのに
ものすごい雷鳴ってる…これから雨ふるのかなー
239さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/05 21:37 ID:???
さっきバイト先から電話来たけど無視しちゃったよ・・・
だって行きたくないんだもん・・・
240のほほん名無しさん:03/08/06 01:25 ID:???
あー明日バイト初日・・・
どこにいけばいいのかもわかんねーや(工場)
241のほほん名無しさん:03/08/06 01:27 ID:???
>>240
何時間労働ですか? 初日どうでした?
242240:03/08/06 12:35 ID:???
6時間です。といっても短期ですが
仕事は明日の夜からです。あぁ、だんだん鬱になってきた…
243のほほん名無しさん:03/08/07 12:01 ID:???
>>242
がんがれ
244さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/07 17:12 ID:???
バイトまであと4時間半・・・・やだ・・・・・
今日もタダ働きさせられたら辞めようかな・・・・
245コッパ(;´〆`) :03/08/08 01:09 ID:VoJyKQlv
>>244
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` ) おつかれ。社会人になったら
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )サービス残業の荒しだぜ。今からする必要ねえ
 \   丶     /     /   


246dai ◆6VCrAmgzvI :03/08/08 01:12 ID:R4zpYfCa
バイトも暑いし、たりぃ
盆休みも一日しか取れなかったしな。
247さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/08 05:17 ID:???
ただいま。疲れたよぉ
248のほほん名無しさん:03/08/09 13:47 ID:UdMX0KW+
短期で働きたいけどいいのないなぁ 本屋とか長期とかで週5でとても学生じゃ
無理そうだよ 本屋ってどうなのですか?
あと テレフォンアポインターって楽?
249のほほん名無しさん:03/08/09 14:16 ID:???
今日バイトあるのかな・・・
250のほほん名無しさん:03/08/09 17:22 ID:???
テレアポって女しか無理?
251のほほん名無しさん:03/08/10 01:13 ID:???
テレアポ最悪だった・・美顔器の訪問
販売だったんだけど、かける番号のリストが適当だから
弁護士事務所にも繋がっちゃって「何でかけてくんの?」
って問い詰められたし。アホらしくて3日で辞めた。
252のほほん名無しさん:03/08/10 04:13 ID:Vfxi6P17
テレフォンアポインターって男でもいいんじゃないの?
求人広告には男の絵も書いてたりするけど・・・?^^;
詳しい方教えてくださ〜い
253のほほん名無しさん:03/08/10 14:31 ID:???
ない勇気をふりしぼって「やめたい」って言ったのに、
案の定引き止められた…(ノД`)・゚・。
週2でもいいから、とか言われてなんか承諾してるし自分。
もうだめぽ…
254さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/11 00:40 ID:???
>>253
引き止められるのはいいことじゃん
255253:03/08/11 01:17 ID:???
今日は忙しくて疲れた〜。

>>254
うちのとこ、人手足りてないからね…。
だから辞めたら絶対迷惑なのは分かってたけど
ほんとに続けることになってしまうとは。でももう辞めたいんだYO!
256のほほん名無しさん:03/08/11 01:40 ID:xN8ijwBm
差し支えなければ何のバイトですか? フリーター?
257のほほん名無しさん:03/08/11 01:42 ID:???
バイトするときってどんな服着ていけばいいんですか?
なんかホームセンターみたいな店でバイトしようかなと思ってるんですが
服がエプロンかけるだけみたいで中が私服のようです。
Gパンしか持ってないんですけどそれで大丈夫なんでしょうか?
もう寝ます
258名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 01:47 ID:i7sqK9QD
>>257
良いんじゃない?上は白とか地味な感じで。
さすがに真っ赤なシャツ等は止めときなはれ。
259253:03/08/11 01:47 ID:???
>>256
飲食店です。ちなみに学生です。

>>257
Gパン、余裕でOKなんじゃ?
まあ、面接のときとかに聞いてみては。
 
260のほほん名無しさん:03/08/11 02:27 ID:+jOvZMSz
あー皆、頑張ってんのね・・・・
前のバイトやめて1ヶ月か・・・
金が無い
ブクヲフやってる方とかいません?
やっぱきっついのかな・・
261さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/11 02:30 ID:???
ブックオフ時給安くない?
しかも大きな声とか出さなくちゃいけないみたいだしやだなぁ
262のほほん名無しさん:03/08/11 02:38 ID:???
事務所移転やパネルをはがしたりするバイトやってる人いる?
引越し並みにきついのかな
263のほほん名無しさん :03/08/11 02:44 ID:i7sqK9QD
引越し系はご勘弁・・・逃げはしなかったが一回でもういい。
264のほほん名無しさん:03/08/11 03:24 ID:???
ブクオフでも何でも仕事やらないとなぁ・・
背に腹は変えられない・・いやー鬱棚
265のほほん名無しさん:03/08/11 03:25 ID:???
ただい、ま
なんかね軽鬱っぽいんです。
人間がこわい。お金ないからバイトしてるけど正直人間がこうぃあ
266さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/11 03:27 ID:???
>>264
別に無理にブックオフやらないでもコンビニとかでいいじゃん
267さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/11 03:28 ID:???
>>265
バイトに人間関係は付きものだからしょうがないよ
268のほほん名無しさん:03/08/11 03:37 ID:???
>>265
漏れも前のバイトは顔合わせるの2、3人だったから
まだ良かったけど、正直・・・・・・ねぇ・・・・よくわかる

>>266
何でも良いっちゃあ何でもいいんだけどね
居酒屋はすごいなー・・・尊敬するわ

明日またアン買いに逝こう・・

269さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/11 03:40 ID:???
俺はアンとかフロームエーとか買うのお金かかるから
ヤフーで探してるよ。最寄駅が一目でわかって便利
270265:03/08/11 03:48 ID:???
>さとし
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>268
苦手な人と一緒でした。すごいこわかった。
こわかった。
271のほほん名無しさん:03/08/11 03:55 ID:???
>>269
あー結構使いやすいかも
ありがd
272のほほん名無しさん:03/08/11 04:03 ID:???
オレも他人に緊張を与えるタイプなんで
気付かない所で265のような人を傷つけてるかも・・
別に怒ってないんですけどね
前にもバイトで、〜くん怒ってる?とか言われたしな・・
反省。でもコミュニケーション苦手なんよね
スレ違いスマソ
273のほほん名無しさん:03/08/11 06:03 ID:???
たった5人に紹介するだけで月収40万!
今なら登録するだけで5000円もらえるよ (=゚ω゚)ノ

http://eu.fc2web.com/CashForEmails/
274のほほん名無しさん:03/08/11 21:04 ID:???
サボりたいサボりたいサボりたいサボりたいサボりたいサボりたい







そんな根性ない (つД`)
275のほほん名無しさん:03/08/12 15:30 ID:???
>>274
同士

今日シフトの時間より2時間はやく来るように言われた。
そんなんばっかだ自分…。
27620世紀:03/08/13 22:09 ID:???
バイトやりたいんですが、、、
277なー:03/08/14 13:23 ID:t+XdHF00
コソビニはキチーすね。
278のほほん名無しさん:03/08/14 16:04 ID:???
オーナー次第っぽい・・・・>コンビニ 慣れたら仕事自体は楽だろうけど
本当にオーナー次第だと思う・・・・
279さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/14 17:31 ID:???
今日もバイトだああああああぁぁぁぁぁぁ




週1だけどw
280のほほん名無しさん:03/08/14 23:40 ID:???
私なんて週5だ
週1じゃ稼げないでしょ?
281さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/15 00:44 ID:???
うん。月2万5千円くらいしか入らないよ。
しかも今日は暇だから来なくていいってゆわれたしw
282のほほん名無しさん:03/08/15 00:51 ID:???
週1で2万5千?
時給いくらなの?
283さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/15 02:07 ID:???
夜勤だから1000円ちょっとだよ。一回6時間くらいやるからね。
284のほほん名無しさん:03/08/15 03:30 ID:???
いいなぁ。
週5入ってるけど、6〜7万・・
なんか割りあわない。
285山崎 渉:03/08/15 13:07 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
286のほほん名無しさん:03/08/15 14:55 ID:???
学生じゃフルタイムは無理でしょ・・・・・ 
フリーター多い?
287のほほん名無しさん:03/08/15 14:55 ID:???
フルタイムってなに?   
288のほほん名無しさん:03/08/15 18:06 ID:O4n0oDKB
私は学生だよ。
いまは学校ないからいっぱい入ってる。
6連ちゃん♪
289さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/15 18:29 ID:???
>>284
何のバイト?時給は?
290のほほん名無しさん:03/08/15 19:30 ID:???
>>289
ファミレス
時給780円。

週1で2万5千って羨ましいよ( ´Д⊂ヽ
291のほほん名無しさん:03/08/16 00:52 ID:???
>>290
ふざけんなよ。
俺は時給700円だっつーの。

楽だからいいけど。
292のほほん名無しさん:03/08/16 02:37 ID:???
沖縄なんか650円、下手すりゃ604円スタート
の時給ばっかだよ。ファミレスで780円なんて高級・・

明日630円のバイトの面接逝ってきます。
293のほほん名無しさん:03/08/16 03:20 ID:GoxIQseg
俺のバイトすげー楽
ほとんど客がこないからなにもしなくてもいいし
時給も900円だからぼーっとしていりゃいいので楽
店長もいい人だからジュースおごってくれるし2cherらしいし
まじいいよ
今まで、最長で2ヶ月位しかバイト続かなかったけどこのバイトは8ヶ月以上続いてるよ
294さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/16 03:33 ID:???
何のバイト?
29520世紀:03/08/16 14:32 ID:???
来週からバイトしよ
296のほほん名無しさん:03/08/16 17:35 ID:raOrCytU
カテキョのバイトした事ある人いる?

あした、初レッスンで、もちろん研修も受けてないんだけど・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
297のほほん名無しさん:03/08/16 17:37 ID:???
カテキョっていうか個別指導の塾講やってます。
最初は緊張するよね(´・ω・`)
自分の場合、最初は様子見のつもりで15分くらい雑談しました。
298のほほん名無しさん:03/08/16 17:57 ID:???
たしかロードーキジュンホウとかで、最低時給定められてなかったっけ?
299のほほん名無しさん:03/08/16 19:04 ID:???
まずは、親との面接があって、そのあと授業2h・・・
ああ・・・・・いまから緊張するぽ(´・ω・`)

バイトの面接の時は、
「去年までフリーでカテキョやってました☆」とかパチこいちゃったけど、
去年は引き篭もりでバイト一切してないんだよ・・・

で、せめて、雰囲気だけでもつかもうと思って、
googleで調べて、気がついたら「淫乱家庭教師」みたいなサイトばっかり見てた・・・
ああああああ・・・・
30020世紀:03/08/16 20:59 ID:???
おもろい 
301のほほん名無しさん:03/08/16 23:08 ID:???
一回授業してチェンジされたので辞めますた。
俺には向いてない。
302のほほん名無しさん:03/08/17 00:11 ID:???
私って接客業向いてないことに気付いた。
DQNな客にもにこにこなんてできないよ。

客だからって何してもいいとは思えない。
いつも切れそうになる。
優しい人も多いけど、常識ない人も同じぐらい多いし。

303のほほん名無しさん:03/08/17 01:14 ID:???
>>229
一回目乗り越えて、要領つかめば(・∀・)イイ!!
とりあえず明日は少し適当にやって様子見
304のほほん名無しさん:03/08/17 01:42 ID:???
>>302
めっちゃ分かる!この前いかにもDQN…な家族連れが
来て料理出るのが遅いとかキレて金払わずに出てった…。
確かにその日は混んでて料理遅れてたからそれは申し訳ないんだけど…
でも態度でかすぎな客に対しては「何様だよ!」って思っちゃうよ。
305さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/17 02:08 ID:???
俺もキッチンやってるからわかる。混んでる時遅れちゃうのは
しょうがないよね。お客さんも混んでる店にわざわざ来てるんだから
少しは寛大な心を持って欲しいよね。
306のほほん名無しさん:03/08/17 02:28 ID:???
>>304
そうそう。おまえ何様?って人多いんだよね。
この前なんてレジでお会計のとき
DQn一家に「高けぇんだよ」て意味不明な理由で切れられて
「店長呼んでこいよ」て。
その人子供に「一番安いの頼むんだぞ」て言ってた。

あと料理に何か入ってるとか、キッチンの人のミスも
ホールが怒られてしまうのが切ないな・・
307のほほん名無しさん:03/08/18 01:53 ID:Ky75OWvc
むしろ学校いきたくない
バイトは最高なのに
308のほほん名無しさん:03/08/18 10:52 ID:???
              _,. -−─ - 、 、
            ,.''´,.-''"´  ̄ `ヽヽ)_
            / /      _  ‘''ーヽ、【痴漢の正体(18)】
         , ′ ′   ,.、-''゙´  `ヽ.    、趣味:2ちゃんの犯罪予告
         / /    /     , ,、,!‐ 、    i友人:痴漢仲間(全員塀の中)
       /,イ゙ ..:: /      ,ィ ハ/、 \ .l特徴:炉痢で薯詫であるという
       ,'/ l .::: /  ,  / l/   ヽ、 ヽ |どうしょも無い奴
      ′、! :::::: ,i , ,i /_,. 'ソ丶 、,_  l i i l |
        )ヾ::::::l ;' イ /´_. /   ._  ``l iト, リl
      /`う、:::::| i / !ム-''゙ /   ''ー- !ハ.i ソ
     /   之::::::l::l::i l.l     、    /ノソく
   /   ` ー┬'、:::ト、`      '′  /' レ' ヽ
  / \     | ゝj i丶、(__.二フ .イ   , / l    「もう氏の」
  |   \ 、  |  ,.-'^ヽ、`>-‐< | , / /   |
  |    ヽ. i l レ'    `「    ` //ノ / |
*小学生のころホモ爺にフェラされ中学になると、高齢のオババ教師に犯れたこと
もあるらしく、同情の余地もあるのだが・・・。
309のほほん名無しさん:03/08/18 17:46 ID:???
あーメンドクサイけどがんばらねば。
がんばりすぎていつかプチンってはじけちゃいそう。
でもここで投げ出したら、そこまでだ。
やれる人間だって自分を信じれるように、
ここでひとふんばりしよう。あと2日がんばったら休みじゃん!
31020世紀:03/08/18 19:16 ID:???
バイト応募しよ。でもあまりいいのないな、、、でもせにゃ。
311のほほん名無しさん:03/08/18 22:48 ID:???
黙々とできる仕事がしたい。
「いらっしゃいませ」とか大声で言うのもう嫌。
312のほほん名無しさん:03/08/18 23:17 ID:ket7ixti
俺の今やってるバイト超ラク。
リサイクルショップなんだけど仕入れた骨董とか家電をヤフオクに出すだけ。
倉庫みたいなとこで1人で出品し続ければいいの。
夕方から梱包したり。週1休みで手取り16万くらい。
今月末までに社員になるかどうか決めなきゃなんだけど
社員になると実質12時間労働で休みが月に1回とかで、その上時給換算で
600円以下になってしまうのでなりたくない。
でもこのままバイトで安泰な日々が続くという保障は無い。
今年27歳だし。親も心配してるし。
313のほほん名無しさん:03/08/18 23:18 ID:TnegXC1C
メガネ、巨乳、少女、緊縛、美女、ストッキング。
さあ貴方の股間をムズムズさせる語句はいったいいくつありますか?
全てのエロを網羅した作品です。
アニメとはいえこれだけたくさんのフェチ心をくすぐる作品はめったにありません。必見!!
無料ムービーをご覧下さい。
http://www.pinkfriend.com/
314のほほん名無しさん:03/08/19 00:29 ID:GZ6Ah+yG
行きたくない以前にバイト全然受からない…

315のほほん名無しさん:03/08/19 02:31 ID:???
今まで、800円を越えるバイトなんてした事がない。
316のほほん名無しさん:03/08/19 03:19 ID:TaZ38R3w
今日、面接でつ
既になんか(´・ω・`)です
アアウアー
317のほほん名無しさん:03/08/19 03:41 ID:???
あー疲れた。自分 乙!
318のほほん名無しさん:03/08/19 03:46 ID:???
おう、乙
319のほほん名無しさん:03/08/19 03:54 ID:pESTIKGi
バイトかぁ…懐かしいな。今は、なんとか正社員…でもリストラの恐怖に怯える毎日です。
320のほほん名無しさん:03/08/19 05:45 ID:???
>>316
(・∀・)人(・∀・)ナカマ
私も今日面接です。
同じく(´・ω・`)です。
はやく終わって、はやくおうちに帰ってきたい。
321のほほん名無しさん:03/08/19 05:45 ID:???
バイトしたこと無い
322のほほん名無しさん:03/08/19 06:15 ID:???
今からバイト行かなきゃ。
でも眠いしさぼりたい
323のほほん名無しさん:03/08/19 08:53 ID:???
昨日から研修なんだが
漏れだけ「声が小さい!」って言われて
みんなの前で延々と発声練習させられて鬱。
これ以上大きい声出ないんだよ・・・
324のほほん名無しさん:03/08/19 10:06 ID:???
今日からバイトだ…鬱。
けど一緒にやる人はおばちゃんとかそーいう人だから、ちょっとましかな…
けど声出さなきゃいけないんだよなぁ…震えそうだわ
精一杯やっても、結局人から見たら「つかえねえ」「声ちいせえ」
としか思われないんだろうな。自分は精一杯がんばってるのに
なんかもう言葉に表せないんだけど
胃とかお腹がギューっとなって、不安で仕方ない…
途中で泣いたらどうしようか…
325のほほん名無しさん:03/08/19 10:17 ID:???
いざ本番になれば、意外とどうにかなるもんだから心配するなと。
326のほほん名無しさん:03/08/19 10:19 ID:???
1時からバイトの面接だ。
受かりたいけど行きたくねぇ・・・。
327のほほん名無しさん:03/08/19 10:39 ID:???
>>325
本番だと余計にパニクっちゃいますが何か?
顔真っ赤でモゴモゴ言ってる店員ってキモイだろうなー
328のほほん名無しさん:03/08/19 11:24 ID:???
本屋とかいいかも 
32920世紀:03/08/19 13:40 ID:???
ぶっくおふは大変そう、、、、いるぁっっっっしゃいますぇ〜〜〜×5くらい(山彦。
330のほほん名無しさん:03/08/19 22:33 ID:???
山彦すんのマジでダルい。
331のほほん名無しさん:03/08/20 07:07 ID:???
今日は休み♪
また明日から5日連続だけどね。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
332のほほん名無しさん:03/08/20 10:37 ID:???
お腹痛い・・・行きたくない・・・
333のほほん名無しさん:03/08/21 01:48 ID:???
>>323
何のバイト? フリーター?
>>324
女性? フリーター?
334324:03/08/21 10:15 ID:???
上のカキコしたのはバイト初日のときで、書いた後バイトいったら
最初は震えて挙動不審っぽくなってしまったけど
慣れてきたら意外と普通に出来ました。声も出るようになってきたし。
フリーターではない
335のほほん名無しさん:03/08/21 23:22 ID:???
>>334
何のバイト? 何時間労働? 学生? 男?
336さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/22 00:39 ID:???
うおおおおおおおおおバイトさぼっちゃったごめんなさいごめんなさい
給料要らないんでどうか許してください
337のほほん名無しさん:03/08/22 04:06 ID:???
>>336
「給料要らない」って、
バイトさぼった香具師に給料払う雇い主がどこにいるのかと・・・
( *´ー`)σ)・∀・)

のほダメに来るとダメだね。
「みんなサボってるみたいだし、漏れも・・・」とか思っちゃう。
バイトに限らず、自分でアフターフォローできる人間以外は、あんまサボらんほうがいいね。
338のほほん名無しさん:03/08/22 04:45 ID:???
バイトさぼるなんてアホだね。
うちにも一人いたけど、そっこー首になったよ。
339のほほん名無しさん:03/08/22 10:58 ID:???
俺も居酒屋でバイト始めたが

こんなきついとは思わなかった
340絡繰屋:03/08/22 11:30 ID:???
むしろ首になったほうがいいのでは・・・
さぼったらアフターフォローできるやつ以外はその後の人間関係だめになるし・・・
341さとし ◆BLgROCHYvg :03/08/22 13:01 ID:???
夏休み中は日払いで稼ぐしかないなぁ・・・・


>>339
がんばれ
342のほほん名無しさん:03/08/23 00:18 ID:???
メニュー覚えらんねぇー!
343のほほん名無しさん:03/08/23 04:35 ID:???
>>324
大丈夫だよ。1ヶ月もしないうちにちゃんと覚えられるから。
344のほほん名無しさん:03/08/23 16:04 ID:???
バイト行きたくないよ・・土曜だから込むんだろうなぁ。だるい。
345のほほん名無しさん:03/08/23 22:58 ID:wqdv5/8y
いまバイトの休憩中です。こんなときにも2 ちゃんやってる自分が情けない。
346のほほん名無しさん:03/08/23 23:18 ID:???
>>345
携帯からですか? 何のバイト?
347のほほん名無しさん:03/08/24 00:13 ID:???
バイトやってる最中くらいはテンション上げてかないと
時間がたつのが遅くてつらいぞ
348のほほん名無しさん:03/08/24 01:09 ID:???
>>346
いま帰ってきました。
345のレスは携帯からだよ。
ファミレスでウェイターしてます。
ほんと疲れた・・
349のほほん名無しさん:03/08/24 01:54 ID:???
結構人の多いバイトに入ったんだけど…
愛想のない性格なせいか、忙しいと先輩とかにも
「これたのんます」ってつっけんどんになってしまい、どうも疎まれている
しかも周りがやけに仲いいもんで、肩身が狭い

どんな職場でも社交性ってのは必要なんだなあと…鬱

350のほほん名無しさん:03/08/24 02:20 ID:???
>>349
それはちょっと図図しいんじゃないの?
351のほほん名無しさん:03/08/24 08:50 ID:???
>>350
そうだろうなあ…
謝っといたほうがいいのかなあ…
でももう何日も前だし…
こんなことでいちいち悩むってのもダメポ
352のほほん名無しさん:03/08/24 10:10 ID:???
暇な時間帯に何人も入れてんじゃねーよ。
何で一番忙しい時に折れ独りだけなんだよ。
最近キティ系の客多いし。
はぁ・・・行きたくねぇ。
353のほほん名無しさん:03/08/24 13:55 ID:???
今日もバイトだ〜
354のほほん名無しさん:03/08/24 15:53 ID:???
>>351
謝るのも変だと思うよ
そういうときは次から下手に出たほうがいいよ
先輩が忙しそうなときに「あ、自分がやりますよ」とか。
この前のことを悪いと思ってるって態度したら。

ていう自分もバイト2ヶ月めでバイト先の人との距離を
探り探りって感じです。むずかしいよね( ´Д⊂ヽ
3人ぐらい気まずい人がいる・・・
355351:03/08/24 22:33 ID:???
>>354
アドバイスありがとうございます。なんとか溶け込めるようにがんばります。
いや溶け込めなくても変に意識しなくてすむくらいに。

気まずい人がいる時って忙しい方がかえっていいですよね
俺の場合留年生なんで、歳の差ってのもありますが
356のほほん名無しさん:03/08/24 23:55 ID:???
>>355
そうだよね。暇だとしゃべんないといけないしね。
そのうち2人はなんとかなったけど、残りの1人がやっぱ
こわい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
357のほほん名無しさん:03/08/25 10:52 ID:???
頑張ってバイトしてたのに「電話するまで来なくていいから」っていわれました
すごい、頑張ってた自分が虚しくなって恥かしい話ですが泣いてしまいました
元々裏方さんとか目立たない仕事がしたかったのに、対面販売にさせられて
けど、人見知りとか直したかったから自分なりに頑張ってやってました。
でもやっぱり無意味だったのかなぁ…。
もし電話があったとしても、もう行きたくない…。
358のほほん名無しさん:03/08/25 16:28 ID:???
>>357
それはきついな…
まあ「たかがバイト」と開き直るしかないんじゃない?
無責任かもしれんが、>>357の仕事振りとかより単に不況ゆえのリストラ(っていうのか?)だと思うよ
たかがバイトだ、気にすんな
359のほほん名無しさん:03/08/25 22:01 ID:???
>>358
リストラだったらいいんですが…。でもやっぱ仕事振りでクビになったと思う。
自分がバイト入っても、求人広告出してましたから…
まぁいつまでも引きずってても仕方ないので、次のバイトでも探しますわ
ありがとう。かなり救われました。
360のほほん名無しさん:03/08/26 15:31 ID:???
行きたくないけど
バイト逝ってきます
361のほほん名無しさん:03/08/26 16:00 ID:???
>>359
何のバイトをクビになったんですか?
362のほほん名無しさん:03/08/26 16:02 ID:???
>>357
頑張っても報われないことってあるよね
落ち込んじゃうと思うけど、前向きにね
たまたまその職場があなたに合ってなかっただけで、
実力がうまく出せなかっただけだよ
363のほほん名無しさん:03/08/26 16:33 ID:???
>>361
おかず屋?みたいな感じのです。

>>362
ありがとう。前向きになれそうです。
36420世紀:03/08/27 13:03 ID:???
バイト探しに奔走中。
365のほほん名無しさん:03/08/29 11:27 ID:+zs/rZzF
今日バイト・・・。
最近バイト内の関係が悪い
逝きたくね〜
366のほほん名無しさん:03/08/29 14:13 ID:???
バイトやめます・・・
367のほほん名無しさん:03/08/29 15:19 ID:???
紅一点が辞めてしまった。
はぁ・・・むさ苦しい職場だ。
368のほほん名無しさん:03/08/29 16:45 ID:???
>>367の職場に行きたい
女より男のほうがしゃべりやすいから
女だけど女こわい
369のほほん名無しさん:03/08/29 17:08 ID:???
>>368
おれはきもいっていってくる女が嫌いです
370のほほん名無しさん:03/08/30 16:44 ID:???
バイトもういかない・・・
37120世紀:03/08/30 19:04 ID:???
行きましょう(Push)
372のほほん名無しさん:03/08/30 20:56 ID:???
バイト…逃げた…
373のほほん名無しさん:03/08/30 21:04 ID:???
>>368
可愛いですか?
374のほほん名無しさん:03/08/30 22:20 ID:???
>>372
おれも逃げた・・・
バイト先からの電話ガクガクブルブル
375のほほん名無しさん:03/08/31 03:52 ID:???
私この前逃げようとしたら
オーナーとバイト先の友達が家に来て大変な目にあったよ。
辞めたいなら事前に言って辞めた方が楽だよ…。
376のほほん名無しさん:03/08/31 04:31 ID:???
>>375
詳しくキボンヌ
377のほほん名無しさん:03/08/31 22:57 ID:???
うちまで来るんだ…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルフ
378のほほん名無しさん:03/08/31 23:50 ID:???
よくわからないけど たぶん所詮アルバイトだから 強気な気持ちで
雇用者の方がけっこう肩身狭いところあるんじゃない? 法律上は
でも その逆が形成されてるけどさ 
379のほほん名無しさん:03/09/01 01:43 ID:???
今のとこばっくれようかと思ってたけど、
>>375見たらめっちゃ怖くなった…。まあ、わざわざ
家探して来るほど暇じゃないと思うけど。
ってか1回辞めたいって言ったんだけど辞めさしてもらえなかった。。
380のほほん名無しさん:03/09/01 02:56 ID:???
>>375
詳細おしえてくれー

>>379
おれ今のとこばっくれたよ・・・
バイトの人に電話番号とメールアドレス教えてしまってるから((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
381のほほん名無しさん:03/09/01 03:21 ID:???
ばっくれるなんてできない。
なんか後味悪そうで。
でも生真面目に1ヶ月前から「やめる」て言ったおかげで、
残り1ヶ月は地獄でした・・・
382のほほん名無しさん:03/09/01 10:47 ID:???
>>381
本当は一ヶ月前でも遅いからね
新しいバイト募集して、そのバイトを教育できる期間がいるだろうから
2,3ヶ月前には行っておいたほうがよさそう
383のほほん名無しさん:03/09/01 14:04 ID:???
バイトの時間が迫ってるのにお腹が痛い。
行くの嫌だなー。
この時間俺しか入ってないから休んだりできないしなー。
代わってくれる人なんていないしなー。
はぁ・・・。
384のほほん名無しさん:03/09/01 15:38 ID:mbGlFBdJ
>>383
生理だろ?
385のほほん名無しさん:03/09/02 10:34 ID:???
>>382
バイトは1ヶ月前からでいいんじゃなかったっけ?
386のほほん名無しさん:03/09/02 13:00 ID:???
>>285
おれの場所は契約では2週間前ってなってるけど、
できるだけはやめにいったほうが円満退社(?)できると思う
38720世紀:03/09/02 18:28 ID:???
バイトの口がなさ過ぎるんで、絶対やるまいと思っていた家庭教師をやるハメになるやも、、、ぐふ
388のほほん名無しさん:03/09/02 18:36 ID:???
家庭教師ってつらくないか?
一対一って何はなせばいいんだよ・・・
相手が高校生ぐらいのイケメソだったら最悪
389のほほん名無しさん:03/09/02 19:10 ID:???
この前までイケメン男子高校生みてたよ・・・
39020世紀:03/09/02 19:29 ID:???
w やだねーそりゃ。でも口ないしね。同様にBOOKoffやるハメになるやも。
391のほほん名無しさん:03/09/03 10:43 ID:wNLDCrWN
今日2ヶ月ぶりにバイトだ
あ〜新しい人に会うのがなぁ・・・
392さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/03 12:23 ID:Aw08EpT4
すごい恋に出会えるかもよぉ
393のほほん名無しさん:03/09/03 12:45 ID:???
まだ電話してないです。バイトしてないです。
ごめんなさいお父さんお母さん
394のほほん名無しさん:03/09/03 12:45 ID:???
僕もバイトで色々しんどい思いしたことあります。そんなことをちびちび書いてます。よかったら着てください。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/9551/
395のほほん名無しさん:03/09/03 15:55 ID:MoUA9IG+
明日初出勤なんだけどすごい行くのが怖い。
おまけに風邪引いたみたいだし。

逃げたい…
396のほほん名無しさん:03/09/03 16:00 ID:???
>>395
がんばってねん。
私なんて求人広告見るのがやっとで怖くて連絡もできない。。
397のほほん名無しさん:03/09/03 17:48 ID:???
おれは2ヶ月続いたバイトをやめた
半年ぐらい続ければ当たり前になるんだろうけど・・・

今月はゆっくり休んで、また来月からバイトさがすつもり
398のほほん名無しさん:03/09/03 19:07 ID:???
今日雨でバイト行けないって連絡入れたら、雨が止んだ・・・
次行く時が((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
399のほほん名無しさん:03/09/03 19:29 ID:???
マルチキター
400のほほん名無しさん:03/09/03 19:33 ID:???
>>399
スマソ
本当にこわいのもで(;´Д`)
もうしません
401のほほん名無しさん:03/09/03 20:31 ID:???
>>400
バイトいけないっていってるんなら大丈夫なんじゃない?
おれなんて無断欠勤したよ
402のほほん名無しさん:03/09/04 01:22 ID:???
店長と一緒だとサボれないから疲れるよ
403375:03/09/04 03:32 ID:???
遅くなりましたが詳細です。
私メンヘラの気が少しあって
その日のバイトは数日前から無性に
すっごく行きたくなかったのね。
で、うちの店は人手不足で休みたくても休めない。
(事前に友達に交換してもらえるか聞いとけば何とかなったかもだけど
何だか悪い気がして自分は聞けないのでつ…)
それで普通に家で寝てたんだけどやっぱり家の電話や携帯の音がすごくて目が覚めた。
暫く下でテレビ見てたんだけどこの頃から電話が鳴らなく鳴ってなんかやな予感がしてたら…
オーナーとバイトの友達がキターーー!!!!!!!
(続きます)
404375:03/09/04 03:42 ID:???
続きです。
びっくりしたけどまぁドアの鍵はかけてるから居留守使おう、と思ってたら
何度かインターホンが鳴った後に「ガチャ」と言う音が。
えっ!?と一瞬にして顔面蒼白になりますた。鍵はかかっていたはず…!
思い返してみたら、ちょっと前に母が新聞を取りにドアを開けてロックしなかった模様。
玄関からは何度も私を呼ぶ声がする。台所に隠れ震える私。
しかしDQNなオーナーは家にあがってくるじゃありませんか(泣)
このまま隠れてみつかったらそれこそどうしたらいいのかわからないので
仕方なく玄関まで出向きました…
(続く)
405最後です、長文すみません。:03/09/04 03:56 ID:???
「すいません、ずっとお腹痛くて…」と下手な言い訳をしました。
オーナーは「それなら連絡しなきゃー。みんな心配してたんだよ」
などと言って怒ってはいなかったけどその後の友達からの一喝が余りにもキツかったです…
暫く話した後情けなくなって泣いてしまいましたw
結局その日は途中から行きました。友達は謝ったら許してくれたけど
私の中ではあの一喝は忘れられそうにないですね。
オーナーは絶対他の従業員に私のこと言ってる…。
何より一番キツかったのが二人の前に出ていったときの格好。ヒドいパジャマ姿でした…。
406375:03/09/04 04:17 ID:???
まとまりのない文章ですみません…
携帯からなので改行もできていないと思いますが(´Д`;
今もそのバイトは辞めずに行っています。
結構楽だし他のバイトを見つけれる自信が全くないので…。
あの時ドアの鍵をかけないでいてくれた母に少し感謝してますw
407のほほん名無しさん:03/09/04 10:40 ID:???
いいオーナーじゃないか。
たかがバイトの家に出向くなんて。
408のほほん名無しさん:03/09/04 11:00 ID:???
今からバイトの面接行ってきます
409のほほん名無しさん:03/09/04 13:07 ID:???
>>403−406
どうもありがとう

やっぱり鍵をかけとかなきゃいかんね・・・
欝だ・・・
410のほほん名無しさん:03/09/04 19:40 ID:???
昨日はバイトのうち上げでした
2週間の短期とはいえ、みんなそれなりに打ち解けているにもかかわらず
やはり一人ぼっちの僕。端のほうでただひたすら飲む。
見かねてか、良くしてくれた社員の方がときおり話しかけてくれたけど
それがまた悲しい…んでもうれしかったけどね。いい人だったな
411のほほん名無しさん:03/09/05 14:12 ID:???
気に入ってた子が辞めちゃった。
はぁ・・・やる気抜けた。
412さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/05 14:57 ID:agrWiaF1
>>411
その気持ちわかるよ。俺も気になってた子が辞めちゃってかなりやる気なくして
俺も辞めちゃったよ。その子には告白して振られたけどね
41320世紀:03/09/05 15:24 ID:???
久々に面接だ、どきどき。
414のほほん名無しさん:03/09/05 19:10 ID:???
おれもバイトを探そう
415のほほん名無しさん:03/09/05 20:13 ID:???
おばちゃんとかなら緊張せずに話せるのに
同年代の人と自然に会話できないのは何故だろう。
416のほほん名無しさん:03/09/05 20:39 ID:???
おれはおばちゃん相手でも「はい、そうですね」ぐらいしかいえないよ・・・
緊張はしないけど話題がなさすぎだ・・・おれ
417のほほん名無しさん:03/09/05 21:21 ID:???
今日、バイトで切れそうになった・・・必死に自分を抑えても虚しいんだよね・・・
418のほほん名無しさん:03/09/05 21:24 ID:???
>>417
何があったかは知らんが乙カレー
早く休んで忘れちまえ〜
419のほほん名無しさん:03/09/06 13:15 ID:???
ポスティングのバイトなら半ヒキなおれでもできそうだな
420のほほん名無しさん:03/09/06 15:21 ID:???
ポスティングってずっと外だろ?
かなりつらそうだが・・・いろんな人にみられるし
421のほほん名無しさん:03/09/07 03:54 ID:???
入れてるとき家主と鉢合わせすると気まずいよ
422のほほん名無しさん:03/09/08 12:19 ID:???
がんがって逝ってくるぜ
42320世紀:03/09/08 13:10 ID:???
一年半ぶりくらいのバイト。ぞくぞくする。
424のほほん名無しさん:03/09/08 15:22 ID:???
明日面接だ・・・('A`)
425のほほん名無しさん:03/09/08 21:28 ID:???
>>375

おれも今さっきおなじような目にあった・・・
もしかしたらまだ玄関のとこにいるかもしれないけど・・・
42620世紀:03/09/08 23:42 ID:???
明日塾講師の研修。ただいま予習中。中学社会。いや〜簡単簡単。けど教えるとなると別だよな〜
427のほほん名無しさん:03/09/09 01:03 ID:???
社会なんて教えられる方もかったるいんだよな。
全部教科書に書いてあるし。
42820世紀:03/09/09 01:36 ID:???
甘いな(にやり
42920世紀:03/09/09 16:20 ID:???
>>428


ふぅ初研修だった。「暗い」「老けてる」をそれぞれ20回以上は言われた。すごいビジネスビジネス
してる塾だった。こんな世界で漏れは半年も生きていけるのか。。。。人格改造マニュアルやらな
あかんな。。。。
430のほほん名無しさん:03/09/09 20:06 ID:???
ああああああああああ、今度親がこっちにくるついでに家よるとかいいだしたぁ
バイト無断で休んでたらバイトの人が家にきてるからな・・・
親がきてるときにきたらやばい
辞めるっていう電話か続けるかいわないとガクガクブルブル
どうすりゃいいんだぁぁあああがgは
431のほほん名無しさん:03/09/09 20:44 ID:???
無断で休んだり辞めたりする奴は氏んでほしい。
皺寄せがこっちに来るんだよ馬鹿野郎!
432のほほん名無しさん:03/09/09 21:26 ID:???
マソコ野郎
433さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/10 12:43 ID:???
>>431
すいませんもうしません
434のほほん名無しさん:03/09/12 10:28 ID:???
いやだ許さない
435のほほん名無しさん:03/09/12 12:57 ID:???
>>433
ぃ`
436のほほん名無しさん:03/09/12 13:24 ID:???
明日は説明会だ・・('A`)マンドクセ
43720世紀:03/09/13 00:08 ID:???
新しいバイト早速辞めた。また探そう。
438のほほん名無しさん:03/09/13 00:32 ID:???
そうだな
次は何のバイトしようか?
43920世紀:03/09/14 06:19 ID:???
ちょっと変わったお店で接客でも。
440のほほん名無しさん:03/09/18 02:12 ID:j1eMEwgd
中卒で20超えるとバイトないよ
いやーまいった
なんかイイ■ないかな
441のほほん名無しさん:03/09/18 09:28 ID:???
俺のバイト先の人たちみんな大卒か現役大学生だしなぁ。
低学歴は肩身が狭いよ・・・。
442のほほん名無しさん:03/09/18 11:53 ID:2UODdyRZ
居酒屋一週間でクビにされますた。「なんでも聞いて良いよ」
って言われたから念のために周りに聞きつつ仕事してたら理解
力が無いみたいに思われた。何の予告もなしに極刑ってアリかよ・・。
確かに漏れかなーりどんくさい所あるし使えないとは思うけどさ。
少しづつは仕事も覚えて慣れてきてはいたんだよ・・。
行ってる大学名がまぁまぁ(2chでは馬鹿にされてるが)だから
余計低く見られたのかも。
443さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/18 12:37 ID:???
どんまい。居酒屋は大変だからやめられてよかったって思って
他の探しなよ
444442:03/09/18 14:34 ID:2UODdyRZ
>>443
ありがとう。のほほん板住民はいい人ばかりだ。
何故か今涙が出てきた・・。マジ情けなくって・・。
でも、あの店の人に自分を全否定されたような気がして他探す
にはまだ時間がかかりそう。なんか食欲も全くないし。
でも、来週くらいから何か自分に合う仕事見つけるために
がんばってみるよ。慰めてくれた人がいてくれただけでうれしい。感謝するよ。
445のほほん名無しさん:03/09/18 14:37 ID:6yzIZ4tn
一ヶ月前に酒屋のバイト辞めたんだけどエプロン返してない。
たま〜に電話かかってくるけど何回も無視してしまったため
今更返しにいけない。でも邪魔だし。返しに行かなきゃ。
446さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/18 14:40 ID:KDr2tEWv
>>444
いいの見つかるといいね
447のほほん名無しさん:03/09/18 15:32 ID:???
ビデオ屋のバイトって半ヒキでもできるかなぁ・・
コンビニは何とか続いたけども。
448のほほん名無しさん:03/09/18 16:49 ID:???
エロビデオ屋でバイトしたい・・・
でもおれの住んでるとこにはエロビデオ専門店なんてないんだよなぁ
449::03/09/18 17:50 ID:???
信長書店?
450のほほん名無しさん:03/09/18 18:39 ID:???
>>441
気にすることないよ
451のほほん名無しさん:03/09/18 19:43 ID:???
店長が気に食わないからクビにするバイトって今まで2つあった。
初日でクビにされた。一つは価値観が違う。
もう一つは友達を作ろうという姿勢がないとか言われた。
友達探しにバイトしにきたわけじゃないんだけどな。
452のほほん名無しさん:03/09/18 21:05 ID:???
店長が気に食わない事が多々ある。例えば偉そうな態度の店長だとか。
だから接客系のバイトはしたくないんだ。時給も安いし。
453のほほん名無しさん:03/09/19 01:37 ID:???
>>442>>445
俺も居酒屋バイト1週間で辞めて(半分逃げて)まだ制服返してない…
「きみこの仕事向いてないね」って数人に言われて…
そりゃ手順覚えるのも作業も遅かったけどさ…

でも制服のスラックスは普段着にしてる
454のほほん名無しさん:03/09/19 15:03 ID:+iSKncDd
バイト逝きたくない、でも一日7500円だしー
さぼるのもったいない・・・すげー悩むわ

でもなぁ夜勤ってだるいし
明日の休みも寝潰す事になるしなー
455のほほん名無しさん:03/09/19 15:39 ID:tXqN+toN
456のほほん名無しさん:03/09/19 15:50 ID:HFpu/3CK
457のほほん名無しさん:03/09/19 16:41 ID:???
>>454
7500円いいなー
458のほほん名無しさん:03/09/20 21:06 ID:hxJsmdvZ
>>454
わかるよ・・休みを寝つぶすのはほんともったいない気がするよね。
俺は深夜明けの休みはその日に勤務がなけりゃずっと起きてるね。
んで夜爆睡。ちなみに今日明日は連続夜勤・・今からヴァイト、逝って来る・・
459のほほん名無しさん:03/09/20 22:49 ID:???
腰が痛てーんだよ( ゚Д゚)ゴルァ
460のほほん名無しさん:03/09/20 23:50 ID:uCR9jpoB
461のほほん名無しさん:03/09/21 09:37 ID:LNev0ZsC
今日も休み
462のほほん名無しさん:03/09/21 11:00 ID:???
台風来てるけどがんがっていってくる
463のほほん名無しさん:03/09/21 13:01 ID:???
>>462
がんがれ!
464のほほん名無しさん:03/09/21 13:43 ID:yOAKobv6
ひまだひまだひまだひまだひまだひまだひまだひまだひまだひまだひまだひまだ
465のほほん名無しさん:03/09/21 13:46 ID:???
俺も暇。死にそう
466のほほん名無しさん:03/09/21 13:48 ID:yOAKobv6
>>465
何歳? 大學行ってないの? 実家暮らし?
467のほほん名無しさん:03/09/21 14:07 ID:???
>>466
20歳。大学はまだテスト期間で休み。
一人暮らしだYO!
暇だ。今から俺んちでストUやろうぜ。
468のははん名無しさん:03/09/21 14:20 ID:???
>>467
今更ストUかいΣ(´Д`lll) 毎日何してるの? 今日の予定書いてよ
469のほほん名無しさん:03/09/21 14:30 ID:???
>>468
なーんにもしてない。
学校に友達いないから毎日家に篭って2ch

今日の予定は・・・
いつもと何も変わりません・゚・(ノД`)・゚・。





470さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/21 15:00 ID:8va53su0
個別指導塾のバイトってどうかな?やったことある人いる?
471 :03/09/21 15:10 ID:???
あるよ
472さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/21 15:11 ID:8va53su0
大変だった?
473 :03/09/21 15:43 ID:???
んー、漏れの経験ではそんなに大変じゃない。まぁやってみないと分からんけどね。

集団もやったことあるけど、個別の方が楽だと思った(個人差ありか。)
緊張もないし。教壇に立つ必要もないし。コミュニケーション取りやすいし。余談も挟みやすい。
集団と比べ盛り上がりには欠けるかもしれんが、のほダメな自分にはちょうど良いと思った。
474さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/21 15:53 ID:8va53su0
そうなんだ。やってみようかなぁ
475のほほん名無しさん:03/09/21 16:15 ID:???
余談とかってどんなこと話してるの?
476のははん名無しさん:03/09/21 16:24 ID:???
ネットでバイト見つけるのどこでみつけてる?
477さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/21 16:27 ID:8va53su0
ヤフーがいいよ
478のははん名無しさん:03/09/21 16:30 ID:???
>>477
yahoo求人? 種類豊富?
479 :03/09/21 16:33 ID:???
余談はなんでも。学校での出来事だの流行りものだの何でも。お勉強以外のこと。雑談。
480さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/21 16:38 ID:8va53su0
>>478
求人だよ。路線別に探せるから便利だよ
481のははん名無しさん:03/09/21 17:38 ID:???
>>480
漫画喫茶もそこでみつけたの? 居酒屋も
482のほほん名無しさん:03/09/21 17:42 ID:???
今日も糞面白くないけど交通、時給がベストマッチしているバイト終了〜
483さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/21 19:55 ID:8va53su0
>>481
漫画喫茶はそこだけど居酒屋はちがうよ
484さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/21 19:56 ID:8va53su0
あのさ個別指導塾って髪の毛黒くしないといけないのかな?
あんま黒くしたくないんだけど
485のははん名無しさん:03/09/21 19:57 ID:???
漫画喫茶なんで落ちたの?面接短かった?
486さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/21 20:01 ID:8va53su0
なで落ちたのかなんて知らねえよ
487のははん名無しさん:03/09/21 20:16 ID:???
怒るなよ( ´;゚;ё;゚;)
488 :03/09/21 20:19 ID:qWIf5T1i
塾による。ま、ノンカラーが基本。スーツで茶髪なんてホストじゃないんだから。
489さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/21 20:23 ID:8va53su0
個別指導塾もスーツじゃなくちゃいけないの?
490のほほん名無しさん:03/09/21 20:27 ID:???
時給700円で8万稼いだ。
491のほほん名無しさん:03/09/21 20:44 ID:???
オツカレチャ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ソ
492 :03/09/21 20:44 ID:???
基本はスーツ。先生がジーパンにTシャツじゃ変でしょ。ま、家庭教師ならそれもあるけど、
塾の先生は大抵スーツ。そのへんは面接の時に教えてくれると思う。
493のほほん名無しさん:03/09/21 20:45 ID:???
なんか条件付けたんじゃないの?
週1で土日は嫌とかさ。
494のほほん名無しさん:03/09/21 20:46 ID:???
大学受験の予備校だったらジーパンにTシャツでもOKだろ
495のほほん名無しさん:03/09/21 20:48 ID:s9SNcoq/
公式援助交際サイト
http://tokyo.cutegirl.jp/9/

複数女性誌で広告掲載中
サクラ無しだからeasy to get
http://tokyo.cutegirl.jp/9/

ゆみこ19歳
女子大生です。お小遣いください。
http://tokyo.cutegirl.jp/9/

風俗嬢も休みの日は遊びたい
http://tokyo.cutegirl.jp/9/

しまりを確認してから会えます
http://tokyo.cutegirl.jp/9/

てぃんぽの大きさを確認してから
会えるから、満たされない事はありません
http://tokyo.cutegirl.jp/9/
496のほほん名無しさん:03/09/21 21:04 ID:???
>>469
仲間発見!!!!!!
といってもおれは明日から大学はじまるけどね欝
497のほほん名無しさん:03/09/22 00:39 ID:???
コンビニでバイトしてるんだけど、すごくストレスたまる…。
辞めてヒキに戻りたい。。
あと5時間後にまた出勤です…。
498のははん名無しさん:03/09/22 01:01 ID:???
さとしバイト見つけないでいいの?
499さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/22 01:10 ID:e+DAB8wN
良くないよ
500のほほん名無しさん:03/09/22 01:12 ID:???
大学逝ける香具師は羨ましい。
明日もバイトか・・・
501のははん名無しさん:03/09/22 01:16 ID:???
>>500
何のバイト!?
502のははん名無しさん:03/09/22 01:35 ID:???
yahoo求人多いな^^;でも変なのばっか 類もなんでこんなの落ちたんだw
503さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/22 01:42 ID:e+DAB8wN
落ちた落ちたうるさいよ。こっちは落ちてショク受けたんだから
504のははん名無しさん:03/09/22 01:44 ID:???
性格悪いから落ちたんでしょう
505 :03/09/22 08:38 ID:???
そうだね
506のほほん名無しさん:03/09/22 08:42 ID:???
>>500
よくないよ
大学とバイト、二つもやりたくないことしないといけないんだから

しかしさとしが来るとなんでスレがあれるんだろ
507のほほん名無しさん:03/09/22 09:48 ID:???
俺一人しか入ってない時間帯だったけどサボっちまった。
店どうなっただろ・・・。
クビかな。
508のほほん名無しさん:03/09/22 10:47 ID:???
>>507
クビになればいいけど、
普通にこいっていわれたらどうするよ?
すごい気まずいとおもうんだが
509のほほん名無しさん:03/09/22 10:54 ID:v7MLKPyw
バイトが社員に仕事中さぼってるバイトのことを告げ口してるらしいのを知ってから、わたしバイトにいきたくないっす…
510ごびんだ ◆MarieLINDc :03/09/22 11:21 ID:yaHSZ/T8
連勤だと睡眠時間が4時間しかとれないってのは
やっぱ間違ってるよなぁ。
昨日も今日も明日もあるんだけど。
511のほほん名無しさん:03/09/23 11:19 ID:???
>>509
金もらってるんだからさぼらずに働こうぜ
512さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/23 19:59 ID:lqoLfcLY
>>506
俺が立てたスレだぞ
513のほほん名無しさん:03/09/23 20:01 ID:tyj/L44s
さとしって競馬板のさとしか?
おれだよ、おれ。
競馬板のカキコの8割がさとし晒しのおれ。
514さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/23 20:07 ID:lqoLfcLY
ああお前か。さらすのまじうざいよ
515のほほん名無しさん:03/09/23 20:09 ID:tyj/L44s
>>514
ごめんなさい
516さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/23 20:10 ID:lqoLfcLY
あやゃまればいいよ
517ビスマス ◆SO8UlCHClw :03/09/24 06:41 ID:???
さっき頼んでないモーニングコールで目が覚めた。
なんでも今日の朝7時半か8時から入ってほしいらしい。
どうしたんだ?誰かバックレタのかな。とにかく迷惑だ(つД`)

バックレタやつ最低だな。イッテクル゚(゚´Д`゚)゚。ネムイヨー
518のほほん名無しさん:03/09/24 07:33 ID:13aGrzlp
わぁえらいね、がんばれ!いってらっしゃい
519ビスマス ◆SO8UlCHClw :03/09/24 12:09 ID:???
帰ってキター(゜∀゜)ノ
今日入る予定だった女の子が朝に「体調悪いから逝かね」って言ったらしい。
で都合のいいバイト君として漏れにお声がかかった。今日の収入は
700(自給)×3-500(交通費)=1600エソ。交通費痛っ
520のほほん名無しさん:03/09/24 20:43 ID:13aGrzlp
おつかれさま。あたしも明日から六連…ガンバルゾー
521 :03/09/24 20:47 ID:???
女の子は貧血だったのか。
522のほほん名無しさん:03/09/24 20:48 ID:???
時給1000円以下なんて働けない。
523のほほん名無しさん:03/09/24 21:30 ID:???
>>522
俺、時給750円・゚・(ノД`)・゚・。
524のほほん名無しさん:03/09/24 21:33 ID:???
>>523
地方ならそれくらいだよね・・
時給600円台とかザラにあるよ。北九州だけど
525ビスマス ◆SO8UlCHClw :03/09/24 21:50 ID:???
>>524
北九はコンビニとか普通に600円代だよね。
深夜でも800円くらいだったよーな。
526のほほん名無しさん:03/09/24 22:23 ID:???
時給安くてもバイト以外ひきこもってるだけだから、金は溜まる一方
527 :03/09/24 22:48 ID:???
明日の集中講義出れば卒論以外の単位が揃う。んなもんで早速バイト探しだ。
528のほほん名無しさん:03/09/25 00:40 ID:???
都内だけど830円・・・
529のほほん名無しさん:03/09/25 03:31 ID:???
パチ屋始めたけどパチンコもスロットもやらないから苦労してる。
3回目にして客の顔も覚えちゃったし。
同じ人が必ず居るんだよね。。。
8ヶ月ぶりのバイトがいきなり拘束7時間とはえらいとこ来たもんだ。。。
530ビスマス ◆SO8UlCHClw :03/09/25 09:57 ID:???
>>527
羨ましい。でも就職活動は終わってるの?
>>529
漏れのところは9時間労働とかざらにあるよ。パチ屋みたいに
重労働ではないけど、しんどい。パチ屋って自給1000円くらいか。いいな
531のほほん名無しさん:03/09/25 11:31 ID:???
自給700円で9時間労働とかざらですが何か?
辞めても次なかなか見つかりそうにないから我慢してる・・・
532のほほん名無しさん:03/09/25 12:18 ID:???
今日さぼりますた。
氏ね、俺。
533527 :03/09/25 13:09 ID:???
>>530
就職活動、、、遠の昔に捨てました。
534のははん名無しさん:03/09/25 23:48 ID:???
バイト何で見つけました?
535のほほん名無しさん:03/09/26 00:47 ID:???
>>530
1100円もらえるらしい。
それと、新バイトは3回目ぐらいが峠だってね。
勢いでそこは越えたけど、相変わらず足と腰がやばい。
とくに足の裏はタコできるから毎回風呂場で軽石でけずってます。

>>534
日曜の求人広告。
タウンワークみたいなタダ系は遠い所が多い、数も多いんだけど。
536のははん名無しさん:03/09/26 01:19 ID:???
日曜求人広告なんて見たことないよ(´・ω・`)
537さとし ◆BLgROCHYvg :03/09/26 02:50 ID:g8xIyEct
俺もだいたい日曜求人広告で決めるよ
538のほほん名無しさん:03/09/26 11:57 ID:???
バイト先の人たちは今時の若者って感じで
漏れだけ浮いてるぜ。
539のほほん名無しさん:03/09/27 16:26 ID:???
あぁ〜なんかバイト先で飲み会あるらしいんだけど、行ったほうがいいのかな?
飲み会行きたくない・・・。
540のほほん名無しさん:03/09/27 18:31 ID:???
盛り上がれる自信がないならいかないほうがいいよ
おれはいってひどい目にあった
541 :03/09/29 19:08 ID:???
大学の付属病院のバイトやってみたいな。。。しかし遠いな。
542のほほん名無しさん:03/09/29 20:56 ID:???
パチ屋きついってみんな言うけど具体的にどれ位の時間でどんなことするの?
543のほほん名無しさん:03/09/29 21:38 ID:???
きつさは時給に比例します
スキルある場合は別だけど
544のほほん名無しさん:03/09/30 01:06 ID:???
>>542
ドル箱の上げ下ろしや、運んで流したり。
掃除ある店はトイレ掃除して、台のふき掃除、灰皿の掃除。
時間は店によって違うね。大体7〜8時間。
結構急がないと間に合わない。
早く給料日来ないかな…。
545のほほん名無しさん:03/09/30 13:06 ID:A2s0FRvu
突然のスレ違い気味カキコごめんなさい
でも、絶対いい情報だから読んでみて!

マジでビックリ!
最初の1週間で2〜5万ぐらい口座に入ってました。
えっマジで?イイの?て感じでした。 そして今は一週間ではナ、ナント53万です!
やっぱり金はある方がイイですよね。
それに今の所、法に触れる事はないし。
参加方法は「マネーゲーム詳細希望」とだけ書いて下記にメールくれたら
タダで教えちゃいます。
もちろんフリーメールOK、名前名乗らなくてもOK。
ウイルス送りつけたりとかしないから安心して。
参加するかしないかはメールの内容読んでから決めてね!
[email protected]
546のほほん名無しさん:03/09/30 13:24 ID:???
>>538
わかる
547のほほん名無しさん:03/09/30 14:50 ID:UuApXUsM
クリック1発でコギャルっちたちのロリコン写真館へ無料でアクセス!
http://www.hamedori.net/video.html
548のほほん名無しさん:03/09/30 17:11 ID:???
>>544
MCやるのもバイトなの?
549のほほん名無しさん:03/09/30 18:18 ID:dBaxObfz
はぁもうすぐバイトの時間だ・・
550のほほん名無しさん:03/09/30 18:31 ID:m8PrpTeG
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
551のほほん名無しさん:03/09/30 22:31 ID:4KAnDRBA
552のははん名無しさん:03/09/30 22:36 ID:???
みんなフリーター? 学生とかもいる?
553のほほん名無しさん:03/10/01 16:08 ID:8xI9Ut1K
さぼり続けて2週間。そろそろ行かねば(´・ω・`)
554さとし ◆BLgROCHYvg :03/10/01 16:12 ID:k8OfGKup
2週間もさぼってたらもうクビになってるんじゃない?
555のははん名無しさん:03/10/01 16:35 ID:???
>>554
大学サボり続けてるやつがうるせーよ(・Д・#)ヴォケ
バイトも面接落ちまくりだろ
556のほほん名無しさん:03/10/01 18:24 ID:???
もうすぐ拘束10時間バイトだ鬱堕氏脳・・
557のははん名無しさん:03/10/01 18:44 ID:???
>>556
何のバイト?
558のほほん名無しさん:03/10/01 19:13 ID:8xI9Ut1K
>>554 一応貢献してるから辞めなければいいってカンジなんです。基本的に自由出勤だし。
559のほほん名無しさん:03/10/02 00:36 ID:???
>>548
まだ入ったばっかりだからやってないけどみんなやってるよ。
てかがむしゃら期過ぎて体は慣れてきたけど今度は精神的に参っちゃいそう。
もうどこまで持つか自分を追い込んでるような状態。
560のほほん名無しさん:03/10/02 06:43 ID:???
MCて?
561のほほん名無しさん:03/10/02 17:17 ID:???
今日も10時間バイトだ・・・鬱堕氏脳
562のははん名無しさん:03/10/02 20:16 ID:???
>>561
だーかーら 何のバイトさ?
563のほほん名無しさん:03/10/04 18:29 ID:???
ああもうすぐ10時間バイトの時間だ・・・鬱堕氏脳
今日行けば休みだあ
564のははん名無しさん:03/10/06 01:13 ID:???
                大久保(C大阪) 
      田中(浦和)               石川(FC東京)

           松井(京都)    山瀬(浦和)

            鈴木(浦和)  阿部(市原)

       角田(京都)  那須(横浜FM)  青木(鹿島)

                 黒河(清水)
565のほほん名無しさん:03/10/06 03:28 ID:???
バイト先から書き込み。
この時間は最高に暇だ。
566のほほん名無しさん:03/10/07 05:39 ID:???
>>565
乙!
俺も深夜バイトだからよくわかるその気持ち。
あ、今日バイトだ。鬱・・
565がんばれ
567 :03/10/07 19:33 ID:???
なんかええバイトないかな。。。。
568のほほん名無しさん:03/10/09 13:09 ID:???
前のバイトやめてからさぼってたらバイトする気にならなくなった・・・
569のほほん名無しさん:03/10/10 01:53 ID:???
ブランク長いとなかなか復帰できなくなるよ。
570のほほん名無しさん:03/10/10 21:29 ID:54SIwfzs
前のバイト辞めて一年半以上経つ・・・・・
う〜んダメ人間。引きこもりだからお金あんま使わないんだよね・・・
571のほほん名無しさん:03/10/12 20:28 ID:???
明日はバイト休みます。やる気ないから・・
あ〜でももしかしたら気になるあのコのキワドイ格好が見られるかもしれないのに!
572のほほん名無しさん:03/10/12 20:47 ID:???
>>571
そういうのがあるのか・・・うらやますぃ
おれはもうそういう感情なくなったよ・・・
みてるのばれたらさらにきもがられるし
573のほほん名無しさん:03/10/14 00:19 ID:FERgj5BK
今日早くあがるはずが何故かラストまで働かされた…。
言えない漏れも悪いが。
しかもバイト先の飲みに行くことになったYO!激しく鬱だ
574のほほん名無しさん:03/10/14 09:08 ID:???
それは絶対断らなければいけないものだ・・・ィ岐路
575のほほん名無しさん:03/10/14 13:40 ID:???
飲み会とかまったくないから楽。
だが少し寂しい・・・。
576のほほん名無しさん:03/10/14 17:15 ID:???
バイトだるいけど、ゼミなんかよりは少しはましです
ゼミ飲みは鬱だけど、バイト飲みは楽しいし。
577のほほん名無しさん:03/10/15 03:03 ID:c4/jY8pY
>>575
あれだ・・・人間て贅沢だよね
578のほほん名無しさん:03/10/15 09:01 ID:???
コンビニ夜勤で今夜から10時間拘束だぁ、一人だからDQNな客が来ると怖くて仕方ない
行きたくない…
579のほほん名無しさん:03/10/15 15:11 ID:???
DQNって割といい奴多いよ。
俺は犯罪犯しそうな暗めの奴のが怖い・・・
580のほほん名無しさん:03/10/15 15:47 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
581のほほん名無しさん:03/10/16 01:13 ID:???
バイトのチンピラが恐い。
いつも睨んでる。
俺以外には笑顔見せてるのに。
582のほほん名無しさん:03/10/16 10:00 ID:???
DQNはDQNなことするから、DQNって言うんじゃないのか?
いい奴はDQNじゃないような…
今日もバイトか鬱だ。
583のほほん名無しさん:03/10/16 11:37 ID:???
外見不良みたいでもDQNじゃないやつはけっこういるからね

逆に外見まじめでもDQNはいる
584 :03/10/16 12:51 ID:???
短期のバイトをボコボコ入れてる。
585高校生:03/10/19 01:23 ID:9cB/MEbG
近所のスーパーでバイトしようと思ってるのですが、
普通バイトは募集してるところに行きますよね。
でもそのスーパーは募集してないんですよ。
高校生は何人かいるみたいなので、高校生も大丈夫だと思います。
募集してない時って電話して聞くんですか?
半ヒキで人間関係が苦手な僕ですが、何て言えばいいのでしょうか。
ストレートに「バイトしたいんですが・・・」でいいんでしょうか。
電話で話すのも緊張してしまうのでセリフを決めておかないとすごく不安です。
586のほほん名無しさん:03/10/19 01:28 ID:???
>>585
いいと思うよ
「あの、バイトしたいんですけど募集はしてますか?」て。
普通の人でも電話するときは緊張するもんだよ。
がんばれ〜
587のほほん名無しさん:03/10/19 01:30 ID:CQ0FQo4b
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、
気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。
じゃないと、体にくるから・・・

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
588 :03/10/19 09:18 ID:???
では試験監督へ
589ここせい:03/10/19 13:03 ID:9cB/MEbG
>>586
ありがとうございます!自信がつきました。

でもこのスレ見てると面接落ちてる人がいっぱいいるんですけど、
そんなに難しいんですか?
部活やってないので毎日夕方から寝るまでずっと暇で、土日もフリーで
黒髪で一応真面目系ですが。バイトがこれ以上雇えなかったり、
オドオドした態度だと落とされるんでしょうか・・?
590のほほん名無しさん:03/10/19 13:30 ID:CqGWcrqS
いきたくねぇなあ
591のほほん名無しさん:03/10/19 14:25 ID:???
>>589
そりゃもう人手が足りてたりしたら断られると思います。
落ち着いて受け答えするのが大切だと思います。

高校生かぁ。若くていいなぁ
592 :03/10/19 16:45 ID:???
試験監督終了。日給7000円。ありがたや×2
593のほほん名無しさん:03/10/19 23:02 ID:???
>>589
いえいえ。
難しいっていうか、私も今のバイトに落ち着くまで2回落ちました
だから1回くらい落ちても気にしなくていいと思うよ

おどおどしてるのはちょっとマイナスポイントかも
でもそれは、場数をこなしてけば慣れていくよ
元引きこもりの私が言うんだからほんとだよ

バイトしたいとかって挑戦する気持ちはほんと大事だよ
受かったら受かったで人間関係やらなにやら傷つくことも
増えるけど、そのぶん何か学んでるはずだから。

うまくいくといいね
594のほほん名無しさん:03/10/20 01:04 ID:???
前のバイトやめてからもう2ヶ月・・・なにもやってない
595のほほん名無しさん:03/10/20 02:49 ID:???
一年以上バイトしてませんが何か?
腰が重い・・・
596のほほん名無しさん:03/10/20 09:01 ID:???
長いこと何もしてないと次に行こうって気力が出ないよなー
頑張って重い腰上げろー
それにしても、バイト行きたくない…ウザイ客大杉
597のほほん名無しさん:03/10/22 03:43 ID:???
煽るわけじゃないけど電話したり面接が嫌って人いるけど、
いざ始めた後のほうがよっぽど大変なんだよな。
1ヶ月たつけどバイトとは全然なじめてないし。
でも会釈しても目合わせないんだからなじめるわけないよな。
責任転嫁みたいで嫌だけどそう思わなやってられん。
598のほほん名無しさん:03/10/22 12:04 ID:???
>>597
おれは二ヶ月やっても馴染めなかったからやめたよ・・・
599 :03/10/22 19:45 ID:???
また短期バイトをげっと日給6000円。商店街企画の手伝い。
600のほほん名無しさん:03/10/22 21:09 ID:???
>>599
そういうのってどこで探すの?
601 :03/10/24 19:26 ID:???
大学の求人。うちは学生会館ってとこがあって、そこでバイトの求人募集してる。
短期バイト(試験監督etc)はバイト情報誌より、大学の求人に多い。
602のほほん名無しさん:03/10/29 02:32 ID:vVAb9JEX
>>601は、むしろバイト行きまくりじゃないか
603のほほん名無しさん:03/10/29 03:54 ID:EVWQTXmR
働き始めて二ヶ月経つけど、自分から頑張って他のバイトさん達に話しかけても
向こうには年齢すら聞かれず、自分に興味を持ってもらえない。
おまけに客に「今日一番輝いてた店員は?」なんてアンケート書かせて、
バイト同士を競争させようとしてくる。影薄い私にはキツーイ職場・・・
604のほほん名無しさん:03/10/29 04:35 ID:HIhZSr5/
>>603
そんなアンケート嫌すぎる・・・
社員教育に力入れてるところはそんなのやりそうだなぁ
何のバイトなんだろう?

オレは、うまく話せないのは自分で分かってるから
無理してしゃべらない黙々と仕事をこなす・・
話し掛けられたら応対はするみたいな
当然仲良くならないけど別にいっかぁ・・・と思ってしまう
何かきっかけ掴めて仲良くなれるといいですね

もうバイトやめよう・・・・・と思ってたんだけど
本日わずかながら給料もらって、ちょっと気分持ち直した
何故か今までもらった給料で一番嬉しかったかも・・
新しいバイト探すかぁ(´-`)
605のほほん名無しさん:03/10/29 08:59 ID:???
>>603
面接行く前にどんな所か下調べしとけよw
606 :03/10/29 14:40 ID:???
>「今日一番輝いてた店員は?」なんてアンケート

こりゃ凄い
607のほほん名無しさん:03/10/29 15:41 ID:???
 そんなアンケート取るなんて凄いよね。
608のほほん名無しさん:03/10/29 20:11 ID:KI9+bd6Y
これ良いらしいよ
友達はネット使って月7〜8万儲けてる 

このページのビジネスプランて奴
http://www.future-web.tv/super21/
609のほほん名無しさん:03/10/29 20:12 ID:OlE4q6Hy
お暇な方どうぞ!
http://infor1.zero-yen.com/index.html
610dai ◆6VCrAmgzvI :03/10/31 01:13 ID:s1q7ODX2
行きたくないけど、金のためには仕方ない。。
611のほほん名無しさん:03/10/31 19:18 ID:???
俺も内向的な性格で最初の数ヶ月は孤立気味だったけど、
後輩を指導するぐらいの立場になったら話さないわけにはいかないからね・・・
これも仕事だと割り切って雑談してる内に仲良くなった。
その頃にはいつの間にか先輩とも話せるようになったよ。

我慢して長くやってみるのも良いかと
612夜空をもういちど:03/11/03 14:09 ID:???
今日は楽しいバイトの日♪






_| ̄|○
613さとし ◆BLgROCHYvg :03/11/04 00:50 ID:t5IX5j1/
コンビニってらくだね
614さとし ◆BLgROCHYvg :03/11/04 01:04 ID:t5IX5j1/
このスレ立ってからもう4ヶ月か・・・
615のほほん名無しさん:03/11/04 01:50 ID:???
周りがオッチャンばかりで怖いです
616のほほん名無しさん:03/11/05 02:09 ID:???
バイト中はテンションageていこう
617のほほん名無しさん:03/11/05 15:19 ID:???
同僚の禿げがウザイよぅ。
なんで禿げてるくせに自信満々なんだよぅ。
いつも同じ服で臭いよぅ。
せめてTシャツくらい替えろよなぁ。
618のほほん名無しさん:03/11/05 23:09 ID:???
ハゲは自信なさそうにしてないとだめなのかい?
619のほほん名無しさん♂:03/11/06 23:11 ID:???
やっとバイト辞めたよ
さぁ、これからどうしよう?
620のほほん名無しさん:03/11/07 10:06 ID:???
バイトの明るくて可愛い感じの
女子高生が苦手なのは俺だけなのか
621のほほん名無しさん:03/11/09 19:24 ID:gez/gwyD
明日人生初バイトです。
あ〜緊張する
622のほほん名無しさん:03/11/09 19:26 ID:/6ORlhIZ
がんがれ(´∀` )
623のほほん名無しさん:03/11/09 19:27 ID:???
総選挙投票8時まで間に合うよ


624のほほん名無しさん:03/11/10 08:15 ID:???
バイトかったりーな
なんで自給1000円程度でこき使われなきゃいけないの?
なんかフリーターの人とかが頑張っちゃってるし
こんなところで幅きかせてうれしいですか?って感じ
大学生の俺としてはもう必死すぎて合わせてらんない
これからはマイペースで仕事するよ
別に人間関係も気にしないしクビにされても次探せばいいし
あー、かわいい子がいっぱいの楽なバイトないかな〜
625 :03/11/10 13:40 ID:???
大学4年だと長期バイトできないのが痛いな。ブックマーケットやりたかったけど
一年半以上じゃないとダメだった。ちくしょー。マターリバイトやりたい。って板違いか
626のほほん名無しさん:03/11/10 16:47 ID:???
>>624
こういう考え方する人って成長できないと思う。
たかがバイトされどバイト。
適当に怒られないぐらいの範囲でやっとけって感じより
バイトだけど真剣に取り組んでる人のほうがかっこいい

人間関係気にしないし、って言ってるのも結局馴染めなかった
んだなぁって思うし。

効率よく仕事できるように工夫したり、
敬語の使い方勉強したり、予想外のトラブルにどう対処するかとか
暇なときは店長居なくてもみんなで掃除したり、
こういう姿勢って大事だと思ったよ

文句ばっか言ってて能力も気概もない人って可哀想
627のほほん名無しさん:03/11/10 16:48 ID:???
自分の自尊心を保つのに「大学生」て言葉しか
思いつかないのも情けない。
628のほほん名無しさん:03/11/10 19:17 ID:???
いや、でも俺も大学生ですけどよく>>624のような考えになる時ありますよ。
イライラしてる時などね。「なんか、惨めだなぁ・・」って気持ちになる。
629のほほん名無しさん:03/11/10 19:20 ID:???
いいな。
俺の家貧乏だから必死になって学費稼いでるよ。
けどもう疲れた・・・バイトやめたい・・・人生やめたい
630のほほん名無しさん:03/11/11 08:05 ID:???
俺はバイトに必死になりすぎて体壊して大学やめちゃったけど・・・
ほどほどにな。
631タンポポ:03/11/11 22:41 ID:???
バランス感覚が重要ってことですね
632さとし ◆BLgROCHYvg :03/11/13 00:39 ID:kvhQzaE9
ホリケンてバイト辞めるとき無断で辞めてたらしいよ
633のほほん名無しさん:03/11/13 00:57 ID:???
さとしと一緒だね
634さとし ◆BLgROCHYvg :03/11/13 03:06 ID:kvhQzaE9
なんだと
635のほほん名無しさん:03/11/14 21:22 ID:???
なんだとこのさとし
636のほほん名無しさん:03/11/17 21:44 ID:sO3zanRY
>>635 禿ワラタ
637のほほん名無しさん:03/11/17 21:45 ID:???
ごめん、あげちゃった。
638のほほん名無しさん:03/11/18 13:39 ID:aGowvN/8
別のオンラインカジノでぼろ負けして
オンラインカジノって絶対勝てないように
プログラムされてるって思ったけど、
ここで初めて300ドル買った!
ちゃんとVISAの講座に入金されてたし^^
最初にもらえる30ドルだけつかえばリスクもないからマジ安心

http://www.casinoelegance.com/downloads/U10G4M/Casino%20Elegance.exe
639のほほん名無しさん:03/11/18 15:28 ID:???
先月の給料が振り込まれたんだけど11万いってた。
ほんとつらかったけどそのぶん報われるんだなぁ。
640のほほん名無しさん:03/11/19 10:58 ID:Db7WVyj5
上で書いたパチンコ屋行ってるもんだけどもうこの一言を呪文のように唱えてる。
「楽な仕事なんてこの世に存在しない。」
641ミモザ ◆5PWbzlatVg :03/11/19 11:14 ID:34ZRNtRP
えーい、こうなったら賄いいっぱい食べてやれ!
642のほほん名無しさん:03/11/19 11:21 ID:???
俺のバイトは楽だよ。
643のほほん名無しさん:03/11/19 19:46 ID:???
ふーん
644はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/11/19 19:49 ID:???
楽なかわり一時間内の提供労働力が問われる
だから体にはこたえるあたりまえだろ!
へますりゃ解雇だ。バイトは解雇できるから有利だ。
645のほほん名無しさん:03/11/19 20:27 ID:???
646dai ◆6VCrAmgzvI :03/11/20 00:54 ID:???
あーまた明日が来る
マンドクセー
647のほほん名無しさん:03/11/20 04:11 ID:???
胃がきりきりする、行きたくない。。。
648のほほん名無しさん:03/11/21 22:29 ID:???
このスレなんかむかつくわ
649のほほん名無しさん:03/11/23 01:02 ID:???
ふざけんなよ、このスレ
650のほほん名無しさん:03/11/24 13:53 ID:F3KF9u1n
上げないと釣られてくれるヤシも来ないと思われ。。
651のほほん名無しさん:03/11/27 02:08 ID:9M1l9z6C
辞めたらまた家にお金入れなくなるんだから辞めるなだってさ。
月2万円でとりあえずの食費と光熱費込みだから一人暮らししたら…
って考えたらべらぼうに安いもんだけどね。
652旅人:03/12/03 10:06 ID:???
満喫の求人がある。電話してみようかな。。。でもまんどくせぇ
653さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/03 13:48 ID:CYrpph3i
今やらなかったらいつやるんだよ
654のほほん名無しさん:03/12/03 15:41 ID:???
バイトなのに8時間+残業、夜勤、休日出勤してるよ・・・
いっそこの会社に就職するか…
655のほほん名無しさん:03/12/03 17:23 ID:???
今度スーパーの資材運搬系?のバイトすることになって
面接受けることになったんですが服装は私服でいいのでしょうか・・?
バイトのことさっぱり分からなくておながいします。
656のほほん名無しさん:03/12/03 18:55 ID:???
私服でいいよ。
バイトの面接なんてそんな堅苦しいもんじゃない。
657のほほん名無しさん:03/12/03 18:57 ID:k/5ffz69
653 名前:さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/03 13:48 ID:CYrpph3i
今やらなかったらいつやるんだよ
658のほほん名無しさん:03/12/03 20:43 ID:???
バイトの面接おちたよ・・・(´・ω・`)
二年やってたバイトやめて、ものすごく久しぶりに受けた面接落ちちゃった・・・
へこむなぁ・・面接あんまり数こなしてないし、こんなもんかな?
659のほほん名無しさん:03/12/03 22:50 ID:???
>>656
私服でいいですか。ありがとうございます。

あぁ面接かなり怖い。どんなこと言われるのか検討もつかないよ・・・
660のほほん名無しさん:03/12/03 22:57 ID:???
>>654
私もそれやったことあるよ
普通に11時間労働とかシフト入ってたり、
この前なんて休憩なしで10時間働いたよ・・
661のほほん名無しさん:03/12/04 03:43 ID:???
明日おーぷんの居酒屋に、昨日面接に行きますた
契約もなんもしてないのに本日いきなり飲み会ですよ

無理無理無理・゚・(ノД`)・゚・

オープニングのバイト達ってえらい仲よし
月曜からってゆわれたけど逝きたくありません
過去に居酒屋歴2年あって仕事内容は自身満々ですが
人間関係築くのは全くもって自身なしです
あああああ逝きたくない
662のほほん名無しさん:03/12/04 03:59 ID:???
>>651
ばかー
仕事内容自信満々なら
「〜さん、これってアッチすかね?」
みたいな感じでモテモテじゃないか
ガンガレよぅ
663のほほん名無しさん:03/12/07 09:16 ID:???
バイトで掃除サボってたのがバレました。
いつもはチェックしないビデオなんだけど
その日に限って忘れ物であった免許証が
無くなるという事があったためチェックされた。
(´・ω・`)欝だ…もう行きたくない。
664のほほん名無しさん:03/12/07 20:39 ID:NyAN6age
>663
そうゆうのってキツいよね・・
665のほほん名無しさん:03/12/07 20:59 ID:???
でも天罰ってやつだよな。。
666のほほん名無しさん:03/12/07 22:12 ID:hXEFW1Sp
いい気味だw
667のほほん名無しさん:03/12/08 09:07 ID:kukMeDcY
バイト始めて一週間。ぶっ倒れる寸前です。
今日は辞めずに帰って来られるか不安。
それではいってきます・・・
668のほほん名無しさん:03/12/08 13:04 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/anime/276/

( ´A')無職・独身男・オタク・特オタが集まる種スレ
    実況でもなんでもアリ
    
┌──────┐
|         |
|  招待券   | 初めての人は板内の最新スレにこれを貼り付けてね!
|  (   )   | (   )の中にはどこの板から来たかかいてね!
└──────┘
669松澤キティ ◆runcJRXO/Q :03/12/08 13:17 ID:???
>>654
俺も社員じゃないけど毎日平均8時間+残業・・・。
社員より長い時間働いてるし。
結構体力使うから辛いハァ。

670旅人:03/12/08 13:51 ID:???
ホールやってみようか、けど怖い、んでも・・・(ブツクサ
671のほほん名無しさん:03/12/08 14:19 ID:???
寝過ごして無断欠勤…
留守電入ってるけど聞くのが怖いよ…
672のほほん名無しさん:03/12/08 16:49 ID:???
俺がちょっと愛想よく挨拶すると
「お前、普段無愛想のくせに珍しく愛想がいいじゃねえか」って言われます。
673のほほん名無しさん:03/12/09 15:51 ID:???
仲良しな人にしか言えない台詞だよ。よかったね。
674はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/09 15:53 ID:oQWVDxuy
( ´_ゝ`)フーン
675のほほん名無しさん:03/12/10 00:02 ID:???
>>673
いや、20くらいトシが離れている人なんですが・・・
676のほほん名無しさん:03/12/11 10:22 ID:???
年など。
677のほほん名無しさん:03/12/11 22:53 ID:???
今日も説教された
すぐに殺意が芽生えたけど実行する訳にも行かないので
自分が悪いんだ バカだから生きてる意味ないから
反論する権利なんてないんだと言い聞かせてた
仕事内容の説明があったけどまったく聞いてなかった
678のほほん名無しさん:03/12/20 18:18 ID:???
>>677
たかがバイトなんだからそんなにむかつくなら
そこ辞めてとっとと別のバイト探せばいいじゃんよ。
679のほほん名無しさん:03/12/20 19:09 ID:???
こないだ新しく始めたバイト、今日バイトの子に焼き鳥食べに行かない?
って誘われたのに断っちゃった・・・・

(´・ω・`)
行ってたらみんなと仲良くなれたのかな・・?
もうだめぽ
やっぱり対人恐怖症直ってないや・・・
680のほほん名無しさん:03/12/20 19:18 ID:???
>>679
そんなに考えずに行けばよかったのに。
681のほほん名無しさん:03/12/20 19:53 ID:???
聞かれた二言目に「今日は遠慮しときます」って言っちゃった・・・
(´・ω・`)
なんかもう反射的に・・・・
682のほほん名無しさん:03/12/21 11:23 ID:???
試験勉強を盾にバイト休みました。
ここ2週間行ってません。
683さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/21 13:19 ID:ArypbquG
コンビニバイト楽だし楽しい。時給730円だけどね・・・
684のほほん名無しさん:03/12/21 14:27 ID:???
730円なんて大学生とは思えないね。
685さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/22 02:22 ID:MtDNBO83
前は1000円の居酒屋やってたのにね
686のほほん名無しさん:03/12/22 17:56 ID:???
アレは2日で辞めたんだっけ?>さとし
687のほほん名無しさん:03/12/28 18:54 ID:???
なんか今のバイト、自分のいないところで悪口言われてるきがする・・
(´・ω・`)
俺って付き合いわるいしな、会話もどもってるし、
もうだめぽ・・・・・・
688687:03/12/28 18:57 ID:???
トリップ付け忘れた・・
自分681でつ・・
689のほほん名無しさん:03/12/28 19:37 ID:???
同じ世代のやつが集まってるバイトだから一緒に
遊びに行こうぜーな雰囲気になるわけで、もっとおっちゃんおばちゃんが
多いとこだと気にならないと思う。漏れにとってバイトは
単なる小遣い稼ぎだからそこで友達つくろうとか全然思わない。
バイト先の人間関係で気をつかうなんてまっぴらごめん
690のほほん名無しさん:03/12/28 23:42 ID:EdV31Ut2
吉報!!
楽して儲けたい 全国のものぐささんへ
遊びながらお金が貯まる 貯まる 貯まる
日本語オンラインカジノ Casinoelegance
http://www.casinoelegance.com/U10G4M/
691687:03/12/28 23:54 ID:???
>>689
なんか元気出てきた!
正月もずっとバイトだけどがんがりまつ
(`・ω・´)
ありがとう
692のほほん名無しさん:03/12/29 01:48 ID:???
登録制だと毎回ヒト違うしそんなに話さなくてもいいから精神的に楽だ
肉体的には辛いけどな
693のほほん名無しさん:04/01/01 10:15 ID:???
年末は地獄だった。
年始は楽なことを祈りつつ逝って参ります。
694のほほん名無しさん:04/01/01 19:35 ID:JP/AK15A
警備員の実態・・
現場では警備員よりはガードマンのほうが言いやすいようで良く使われてます。

ドラマの「ザ・ガートマン」のイメージを工事現場の警備員にだぶらせて
「かっこいい」と意図的に誤解をさせてるようです。
しかし現実はまともな仕事に恵まれなかった人の駆け込み寺的な
仕事です。だから替わりはいくらでも居るし契約社員といえども実際はパート
並の給与水準なのです。旗振り、カカシ、タチンボなどと昔から俗称で呼ばれるのは
この仕事がまともな仕事ではないということを語っています。

また、よく警備員が稼げる仕事と誤解されているのは休まず働くことが可能なことです。
昼間8:00〜17:00の勤務の後、夜間20:00〜5:00の勤務のセットを繰り返せば
いくら安い単価でも並のサラリーマンより稼ぐことができます。つまりそれだけです。
いくらなんでも安全を維持する仕事に従事しているものがこんな意識で長時間勤務して
よいものなのでしょうか?現場の監督さんも「ガードマンなんかこんなもの」といった感じです。

しかし事故死や強盗殺人に会う事も珍しくありません。警察でも誘導員の受傷事故問題が
あまりに多く対応に苦慮しています。挙句のはてには事故を起こせば会社は保険を使わずに
警備員個人に請求します。あらゆる意味で警備員は被害者になる可能性の多い仕事です。
命を賭けてまでやる価値のある仕事ではありません。とくに若者は交通誘導警備員など
やってしまうとそこから脱け出すのにかなりの苦労を強いられるでしょう。
695りんどう ◆w41F7rDeT. :04/01/02 09:16 ID:???
バイト行きたくないだけマシだよ
バイトしたくない俺よりは。
696のほほん名無しさん:04/01/03 00:30 ID:IfYK5WsV
>>689
そうだよね。
給料貰えさえすりゃそれでいいんだよ。
697のほほん名無しさん:04/01/03 11:12 ID:???
あーあエッチなバイトってないかなぁ
698のほほん名無しさん:04/01/05 01:52 ID:rDAEcpSa
近付くなオーラなんて出してるつもりないんだけどなぁ。
そんなに濃密なつき合いしなきゃだめですか。
そりゃ俺からはいかないよ。
友達つくりに行ってるんじゃなくて金貰いに行ってるんだから。
でもあなた達濃密−ズから来れば仲間に入るのは無理だけど
つかず離れずの関係にはなれるでしょ。
自分から来ない人間は仲間はずれ通り越して敵ですか。
もうついていけねぇって結論に達しちゃいますけどいいですよね。
699イトキン:04/01/06 15:15 ID:???
バイト情報誌と履歴書は揃えたけど、なんか・・・。
探して電話する度胸が無い・・・。(;´Д`)
アッパー系の薬がほしい今日この頃。
700のほほん名無しさん:04/01/08 17:11 ID:???
592 名前: のほほん名無しさん [sage] 投稿日: 04/01/05 01:06 ID:???
25 :【小吉】 :04/01/01 20:37
>1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:04/01/01 00:01 ID:???
>1月限定で「おみくじ機能」を搭載しました。
>名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
>【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
593 名前: omikuji YahooBB218134058050.bbtec.net 投稿日: 04/01/05 01:07 ID:BecDvor5
まじで
594 名前: さとし ◆BLgROCHYvg 投稿日: 04/01/05 01:08 ID:BecDvor5
だまされた
701はぐれ堕天使:04/01/08 17:14 ID:???
>>700GETオメ
702のほほん名無しさん:04/01/14 23:57 ID:YgP96H1W
バイト先で三万円くらいする備品を壊してしまった・・・
弁償させられるだろうか・・・ハァ・・・_| ̄|○ 
703のほほん名無しさん:04/01/15 00:56 ID:???
12日の成人式の日のことだけど

バイト13人中、8人が二十歳で成人式ってどういうことよ
おかげで、いつもの倍ぐらい働かされたよ・・・
704ぱぐべえ:04/01/15 09:33 ID:DCMWPE4a
バイトなんぞ所詮は金稼ぎ。
金が稼げれば問題なし。
金を稼ぐ為に、いやにならない程度の人間関係でよし。
もっとも、私は人に全く会わないバイトしていますが、日記公開。
http://www.h6.dion.ne.jp/~yu-yo/
705のほほん名無しさん:04/01/15 15:31 ID:???
>699
ゲーセンの対戦台でテンション上げてからだと
かけやすいYO。次の日テンションがた落ちする
危険もあるので気をつけて。
ぅぅぅうあと2時間だ
706のほほん名無しさん:04/01/16 03:20 ID:???
昨日辞めるって言ってきた。後1ヶ月間はがんがらないと・・・
辞めたら暫く休養期間って事にするわ・・・正直疲れた。
707のほほん名無しさん:04/01/19 18:14 ID:???
>>706
よく頑張った。お疲れ。
何て言ってバイト辞めたの?
私も辞めたいんだけど、理由が思い浮かばない…
708のほほん名無しさん:04/01/20 04:18 ID:???
しばらく腰据えて働かないかと誘われた・・・
嫌だが・・・・・他にあてもない・・・・
ただ、自分そんなまともな人間じゃないのに
完全に勘違いされてる気がする・・
なんか21越えた辺りから焦りがでてきた
もうなんか疲れたな
支離滅裂愚痴スマソ
今日返事しないとな・・

709のほほん名無しさん:04/01/22 02:37 ID:???
知り合いから治験のボランティアに誘われたんだけど
やっぱこわいなあ。たしかに謝礼はいいんだけど…
710のほほん名無しさん:04/02/05 07:29 ID:BCMyJZrf
バイトバイト
屈辱孤独が金に化け
今日も行くだけ行こうっと
期待なんザ意地でもしねーぞ同僚ょぅ
711のほほん名無しさん:04/02/05 11:10 ID:???
ああ〜来週の月火は先輩が休むだと〜?
あのチームは面倒臭いんだよぉおおお
日曜も休めない俺にも休息くれよ。風俗いけねーだろ
712のほほん名無しさん:04/02/07 12:43 ID:???
バイトなんて一生やりたくない・・
713のほほん名無しさん:04/02/09 01:17 ID:???
バイト終わりになんで談笑タイム設けなきゃならんの。
とけこめねえんだよ畜生。
714のほほん名無しさん:04/02/11 13:25 ID:7z0lI1Lf
バイト先の工房がばっくれやがった氏ね
715のほほん名無しさん:04/02/11 15:29 ID:???
バイトだ、めんどくさ‥
716のほほん名無しさん:04/02/11 15:57 ID:???
>>714
やむなくだよ。家で凹んでるよきっと、許してあげて。
717のほほん名無しさん:04/02/11 16:32 ID:???
たばこ休憩室のおっちゃんのはなしがおもしろい。
718のほほん名無しさん:04/02/12 07:41 ID:???
あー、嫌だ。バイト行きたくない。働きたくない。
って、社会人経験の無いもうすぐ26歳のたわごとでした。
今やってるバイトなんて仕事中も2ちゃんみまくりの子供のお遊びみたいなものだし
正社員とかはもっとつらいのにこんな事言ってていいのかなぁ?
最近はさすがにのほほんなんていってられないくらい不安になってきたぞ('A`)
とにかく今から、バイト逝ってきます('A`)ノシ
719イトキン:04/02/16 00:15 ID:???
近所のゲーマーズがバイト募集してるんだけど、
どーしよーかな・・・。
でも特典とかキャンペーンとか面倒臭いんだろうな・・・。
720のほほん名無しさん:04/02/24 16:59 ID:???
>>719
いいな。
漏れも都会に引っ越して
そっち系統のヤツ探そうかなぁ…。
721イトキン:04/02/25 15:15 ID:???
ようやくバイトの申し込みの電話した。
ゲーマーズ。
後日面接。
・・・長かった。
去年の3月に仕事辞めて、
次の働き口に電話するまで10ヶ月かかった。(;´Д`)
10ヶ月・・・。(;´Д`)
受かるといいにょ。
722のほほん名無しさん:04/02/25 22:09 ID:???
>>721
おめ。
とりあえず面接がんばって
かましてきてクレ(  ̄ー ̄)〇"グッ
723イトキン:04/02/28 18:51 ID:???
かましてきました。
っていうか、かまされました。(;´Д`)
普通にお客さんが買い物してる店内の
隅っこに机ならべて筆記試験と面接でした。
超恥ずかしい。(;´Д`)
月曜日に当落結果の電話が来るらしい。
724イトキン:04/03/01 19:21 ID:???
電話きた。
落ちた。(;´Д`)
落ちたー・・・。(;´Д`)
725のほほん名無しさん:04/03/02 18:42 ID:???
>>724
ドンマイ!次だよ次!
726のほほん名無しさん:04/03/02 23:15 ID:???
>>724
とりあえず、お疲れ様…
ガン( ゚д゚)ガレ

しかしゲマとかがある都市部だと、
バイトは全般的に採用試験やるの?
職種によっては面接即採用なんてバイトもあるのでは?
727イトキン:04/03/02 23:55 ID:???
どうもです。
ガンバる所存です。
筆記試験なんてやってるのはゲマだけらしいです。
普通は履歴書と面接だけですよね・・・。
728のほほん名無しさん:04/03/03 00:43 ID:???
普通は履歴書と面接だYO!
でも私が今やってんのは、電卓を使っての計算問題があった。
そのバイトを辞めたい。
2日しかやってないけど辞めたい。
今日も行かないと…。鬱だ_| ̄|○
729イトキン:04/03/04 17:19 ID:???
ゲマに落とされたので今度はアニメイトです。
あしたお店に履歴書持っていく予定。
これもダメだったら「お前に接客業は無理」ってことで
ひたすら事務系のバイト探す予定。
プラズマテレビと東芝の新しいDVDレコ買うことが
今のオイラの生きている意味です。
730名無し:04/03/06 15:30 ID:/j/bXRiS
俺もバイト行きたくない・・・失敗して怒られるのがなにより怖いのです!。みなさんは
バイトで失敗して怒られたら、凹みますか?それとも気にしない?
731のほほん名無しさん:04/03/06 16:09 ID:???
漏れもバイト行きたくねー
店長が嫌いなのに店長と厨房入らなきゃならない日ができたんですよ。
仕事のできる人が家庭の事情で辞めちゃったから。
Sさーん!カムバーック。
弁当の作り方覚えないと……
同時進行で6種類の弁当作るのは難しいですぅ。
あ、ちなみにコンビニの厨房です。
店内で惣菜作ってるってのが売りなんです。
732のほほん名無しさん:04/03/06 20:20 ID:???
>>730
凹んで凹んで死にたくなる。こじらせると辞める
733のほほん名無しさん:04/03/07 09:53 ID:???
酒飲まないと寝られないくらい引きずる。
734のほほん名無しさん:04/03/08 10:00 ID:???
俺のんトコのバイトは大学生3人と中国人一人で馴れ合ってるよ。
735のほほん名無しさん:04/03/08 23:33 ID:???
今日、コンビニのバイトを事実上首になりました。
原因は、勝手に廃棄を持っていったことです。
許可はされていたのですが、もらうときはいつも黙ってもらっていたため。

一通りの説教を店長からされたあと、
「これからどうすんだ、続けるのか?」
と言われ、申し訳ないし恥ずかしいしで、
「これ以上お世話にはなれません」
と言ってやめさせていただきました。
抜けたための穴を埋めるのにシフトの調整が必要と思われるので、
二重に申し訳なくて、泣きそうです。

俺の判断は、正しかったのでしょうか?
736のほほん名無しさん:04/03/08 23:38 ID:???
今仕事が入っている分は終わらせてから辞めるべきだったとは思う。
仕事に関しては自分だけじゃなくて他人を巻き込むからね。
ま、少しゆっくり休もうよ。
737のほほん名無しさん:04/03/09 01:15 ID:???
>>736
そうですね・・。
もしこれから今の分だけ入れって言われたら、入ろうと思います。
738イトキン:04/03/09 14:57 ID:???
オイラがバイトしてたコンビニは
みんな勝手に廃棄を持って帰ってたけど・・・。
シフト入ってなくても検品の時間にお邪魔して
弁当だけ持って帰ったり。
739のほほん名無しさん:04/03/09 17:34 ID:???
>>735
あたしも一度同じような理由で怒られたことあるよ。
でも相手が説明不足ってとこもあったから、とくにお咎めなしだったけど・・・
735さんのとこ、なんか嫌な感じのコンビニだね。
740のほほん名無しさん:04/03/09 22:28 ID:???
コンビニでバイトしてるんだけど
初めて深夜にシフト入ります。
しかも夜10時から朝4時まで。 不安だ、体力もつかどうか・・・。
741のほほん名無しさん:04/03/09 23:12 ID:???
あんまりムリするなよ。
強盗とか酔っ払いに絡まれたらすぐ引くんだぞ
742740:04/03/10 12:30 ID:???
あと同じシフトの年上の男の人なんだけど
喋りが上手くて無口な俺は気後れしてしまうのだった。 鬱。
>>741
深夜はヤクザが多いらしいです。
さらに鬱。
743のほほん名無しさん:04/03/10 22:56 ID:???
>>742
いくらヤクザつっても
買い物の時くらいはたぶん普通なんじゃないか?w
744のほほん名無しさん:04/03/11 20:35 ID:???
>>730
へこむ。
だから、辞めるって言っちゃった。
物覚え悪いし。
何より素っ気無い態度と、きつい物言いに耐えられない…_| ̄|○
745のほほん名無しさん:04/03/14 15:16 ID:???
バイト逝ってきます。
書かないと決心が鈍る。
746のほほん名無しさん:04/03/15 15:30 ID:???
今日からバイト。死にたいよ。
初対面の人に教えてもらいながらって、超緊張するんですけどー。
747のほほん名無しさん:04/03/16 16:36 ID:???
バイト漏れを入れて3人かよ_| ̄|○
今日も行くのが死ぬほどいやだぁぁっぁあぁああ
748のほほん名無しさん:04/03/17 16:51 ID:bqfTeFiY
このバイトを選んだのが間違いだった。
みんなも狭い店はやめた方がいいよ。すぐ横に店長いるし、慣れたら
2人っきりなんだってさ。死にたくなるよ。
749のほほん名無しさん:04/03/18 18:58 ID:???
ああうっぜー
明日から早いシフトに回される。(怪我人が出たから)
マジうざい。なんでそんな糞仕事を俺に回すんだよ!
750dai ◆6VCrAmgzvI :04/03/19 00:26 ID:???
フリーターでこきつかわるだけの日々・・。d
751のほほん名無しさん:04/03/19 12:19 ID:???
嫌がらせっぽいことされた…
そりゃ私は出来損ないですけど、これ見よがしにやるこたぁないんじゃないですか?
まぁいいや。
無能低能な自分のせいだし。
けど、見返してやるからな。
752のほほん名無しさん:04/03/19 19:40 ID:???
やっぱバイトはダメだ・・・コキ使われてポイ捨てだ。
俺はロボットじゃない!
753dai ◆6VCrAmgzvI :04/03/19 23:58 ID:???
>>752
まったくだな、かといって、低学歴、低脳でろくな資格もない
底辺の俺にはバイトくらいしかないわけで・・。
社員にあごで、こきつかわれ、ときにはどつかれ・・。
夢も希望もわいてこない。。
酒でもかっくらわなきゃやってらんないってことですよ。
754のほほん名無しさん:04/03/22 16:24 ID:mAQMiTc0
今のバイト辞めたい。でもまだ入ったばっかりだしなぁ。
どれくらいの期間働いたら、辞めても文句言われないかな。
755のほほん名無しさん:04/03/22 19:57 ID:18jib6rr
俺週1で漫画喫茶でバイト。
バイト中は漫画読んでるだけ。
店は一人でまわすから人間関係はどーでもよし。
みんなごめんね。
756のほほん名無しさん:04/03/22 22:37 ID:???
一人って怖くない?DQNとか来たら。
757のほほん名無しさん:04/03/22 22:40 ID:???
>>754
私は一ヶ月で辞めます…
758dai ◆6VCrAmgzvI :04/03/23 00:01 ID:1lw94Y+C
漫画喫茶は夜にヤンキー来てそうだな。
759のほほん名無しさん:04/03/23 00:27 ID:???
明日新人さんと一緒だよ。。
仕事遅くて嫌になる。
自分も新人さんも。
辞めたい……
760のほほん名無しさん:04/03/23 02:20 ID:???
うちの店長は私の態度が気に入らなかったようで、1日に4回くらいネチネチ言われた。
我慢の限界に達しました。ストレス溜まる。
761のほほん名無しさん:04/03/23 16:39 ID:???
ひたすら鬱
762のほほん名無しさん:04/03/23 21:21 ID:???
さすがに一日10時間の肉体労働はキツイ。
オレは発展途上国の労働者かよw
763のほほん名無しさん:04/03/23 22:31 ID:???
物凄くお腹が痛い・・・。
でも代わりはいないから逝かないと。
嫌だなぁ・・・。
764のほほん名無しさん:04/03/23 23:02 ID:???
バイト決まったけど行きたくない……本当にヤダ。゚(゚´Д`゚)゚。ぁぁぁああ
765のほほん名無しさん:04/03/23 23:05 ID:???
>>764
今なら辞められるんじゃない?
766のほほん名無しさん:04/03/23 23:17 ID:???
行く前に辞めといたほうがいいよ。
うちは一回来たら来なくなる人が多くて結構困る。
仕事教えるのもう疲れた。
767のほほん名無しさん:04/03/23 23:43 ID:kSWzD8+a
バイト先で契約社員にならないって誘われたが、
返事をせずに放置したまま数日がたってしまった。
言い出しづらいし、店長とはきまづいしでもう駄目。
まっ、自分のせいなんだが…
768のほほん名無しさん:04/03/24 14:41 ID:???
なんでこんなに仕事できないのに俺なんかまだ雇ってるんだろ。いっそクビにしてくれ。
明日もまたパートのおばちゃんに色々言われるんだろうなあ。言ってることは正論だしかなりへこむ。
俺がダメだからダメなんだよなあ。なんでこんなにダメなんだろ。
劣等感と同じくらいどうでもいいプライドもあるし。というかそのプライドのせいで劣等感が大きくなってるのか。
無能のくせになんでプライドだけはいっちょまえなんだよ。もうしねよ。いいよもう。
769イトキン:04/03/24 20:04 ID:???
>729のアニメイト落ちた。
履歴書だけで。
面接まで進まなかったヨ。
門前払い。(;´Д`)

某家電量販店の事務バイトにエントリーしたら
別の支店のバイトに回されて、そこで面接受けた。
後日電話がきて、もう1回面接やるからもう1回来いとか言われた。
・・・なんなんだよもう。(;´Д`)
流されまくり。(;´Д`)
770のほほん名無しさん:04/03/25 10:22 ID:???
迷いまくったあげく休みたいと電話をいれようと決意した。おれにとってはものすごくエネルギーのいる決断だった。電話した。
休ませてもらえなかった。死にて。
771イトキン:04/03/26 01:51 ID:???
2次面接、受かりました。
つーか面接の場で直接採用って言われました。
受かる時はこんなあっけなく受かるもんなのかって感じですにょ。
仕事大変だから身体には気を付けてねーとか言われて不安倍増したけど
離職率高いのは向こうも承知してるっぽいので辞めやすそうでちょっと安心。
まー頑張ってみますにょ。
ビックカメラ。
772のほほん名無しさん:04/03/26 23:17 ID:???
家電量販店はやめとけ
773イトキン:04/03/27 02:25 ID:???
>772
オイラの仕事はフロアの接客じゃなくて
スタッフルームの事務なんだけど、事務もやめたほうがいいの?(;´Д`)
4月から勤務なのですが・・・。
774イトキン:04/03/31 16:32 ID:???
いろいろあってビック辞退。(;´Д`)
やっぱやめとくべきだった。(;´Д`)
オイラ事務なのに接客用語の合唱とか毎朝やらされることが判明して
嫌で嫌で一睡もできなくて翌朝断りの電話入れて終了。(;´Д`)
775のほほん名無しさん:04/04/02 00:47 ID:???
あ〜だから言ったろ。
ああいうトコは面倒な慣習があるからよしとけって。
776のほほん名無しさん:04/04/02 15:59 ID:SX7b+SyB
あー行きたくない。はぁ〜今日だけはゴロゴロしてたい。
と毎日思いつつバイト行ってきまつ。。。
777のほほん名無しさん:04/04/02 16:21 ID:Z9RbV3Jv
家電販店は駄目人間の働けるようなとこじゃねーだろ
家電販店はキツイ仕事の上位に確実にランクされるだろ
778のほほん名無しさん:04/04/02 16:25 ID:eF2iELUv
↑あ、ゾロ目だ
779のほほん名無しさん:04/04/02 16:34 ID:???
今から バイト行ってくる
天気良いから 客多そうでちょっと 嫌だ・・・・・   ('A`)
780のほほん名無しさん:04/04/07 16:11 ID:G8XaM2NZ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル バイト行ってくるぜ・・・
781のほほん名無しさん:04/04/07 16:24 ID:???
>>780
いってらっしゃい・・・
俺も6時からバイトだ。また失敗したら嫌だ。
782のほほん名無しさん :04/04/07 18:44 ID:???
783のほほん名無しさん:04/04/08 23:20 ID:???
みんなは大学生?
それとも社会人?
784のほほん名無しさん:04/04/12 16:34 ID:YS5pXKuc
出勤前にあげてくかな
785のほほん名無しさん:04/04/14 10:00 ID:???
おいらは社会人だお。
もうすぐバイトだ〜行きたくね〜〜
786のほほん名無しさん:04/04/14 16:00 ID:???
バイト行く前はいっつも鬱になるんだが、
この気分はどうにかならんもんかなぁ。
ああー行きたくない。
787のほほん名無しさん:04/04/14 18:22 ID:FOa0/hAC
今からバイト行く人が書き込むスレ part.5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1080633654/
お前らもかきこめ
788のほほん名無しさん:04/04/14 20:03 ID:???
;;;
789のほほん名無しさん:04/04/15 20:21 ID:JLrtHHrn
>>783
大学生
明日初めての面接
受かりたいのか落ちたいのか自分でもよく分からない
というか面接怖い
790のほほん名無しさん:04/04/15 21:16 ID:R3TlC4Vg
私、中学の時に顔の事でイジメられて、今は普通になったけどそれがトラウマになって
人からジッと見られるとドキドキして汗が止まらなくなって
バイトするのが怖いです。
どうしたらいいでしょうか?やっぱり、慣れですか?


791のほほん名無しさん:04/04/16 01:33 ID:???
まず深呼吸だ。
792のほほん名無しさん:04/04/16 12:06 ID:???
俺みたいな無口なやつは同じシフト組むのさえ嫌がられる。
おばさんでもホストみたいなのがええんやろな。
いつでもニコニコ会話も楽しい。 えぇ、えぇ、どうせ俺には無理ですよ。
793のほほん名無しさん:04/04/16 13:49 ID:Y0isSyCv
バイト初めて一ヶ月 ほぼ同時期に初めた奴は
社員さんや他の時間帯のシフトの人たちと仲良さそうにしてるのに
俺ときたら・・・
794のほほん名無しさん:04/04/16 16:30 ID:???
さて出勤しますかね・・・・         ('A`)
795のほほん名無しさん:04/04/16 16:53 ID:???
わしゃ、六時からじゃぁ・・・。
同じ時間の女の子が・・・これがまた噛み合わなくてねぇ・・・。
796のほほん名無しさん :04/04/16 19:24 ID:4ymb2FDs
ここでいろいろ探してみるといいよ
http://bbs.2ch2.net/kasegu/
797のほほん名無しさん:04/04/17 09:17 ID:???
こいつは使えないが、
とりあえず頭数はそろってないといけないから
やめられたら困る。
俺の店での使われ方考えると、こんな声が聞こえてくるようだ_| ̄|○
798のほほん名無しさん:04/04/20 13:16 ID:GOKyxB5R
ふー
799のほほん名無しさん:04/04/21 18:15 ID:???
熱が出たから仕方なく「休ませてください」って電話したんだ。
そしたら、代わりのヤシを見つけてから電話しやがれ的な事言われて切られた…
ルールだってさ、ハハハ
39度の奴がそんな元気あるわけないじゃん…
鬱だ氏脳
800のほほん名無しさん:04/04/21 23:41 ID:???
>>799
バイト辞めれ〜
それか無理して出勤して風邪をうつしたれ
801のほほん名無しさん:04/04/23 12:39 ID:dTozvGYb
なんか副店長が怖そうな人だ。
802のほほん名無しさん:04/04/24 20:57 ID:???
眠い・・・このまま寝ていたいけど11時からバイトだ・・・はぁ・・・
803のほほん名無しさん:04/04/26 13:25 ID:???
昨日サラリーマンが来てジュース一本買っていったのよ。
ジュース一本なら袋いらない人多いから
「袋よろしいっすか?」って聞いたら
涼し〜い顔でそっぽ向いて無視 なんかその人かるく香水の臭いするし。
な〜にスカしとんねん おんどりゃ!って心で思ったね。
804のほほん名無しさん:04/04/26 16:05 ID:???
明日から一人で任せられる
まだ2日目なのに(´д`)
805のほほん名無しさん:04/04/26 16:12 ID:???
初めて一ヶ月でも、まだ行く前は不安で不安でしょうがない・・・
806のほほん名無しさん:04/04/27 16:20 ID:???
天気悪いよ 行きたくねーよ・・
807のほほん名無しさん:04/04/27 17:03 ID:???
うぉぉ〜! 今日は6時から11時までじゃー!
808のほほん名無しさん:04/05/01 23:25 ID:???
バイト終わった時店長から「疲れた?」って聞かれた。
へとへとだったから「はい」って答えたら
「ふ〜ん、疲れたの」ってさ。
その質問にどういう意図があるか知らんが
少なくとも俺は全力でやったんだけどな。 なんかムカついた。
809のほほん名無しさん:04/05/03 23:56 ID:mpWNpsDl
今日バイト先で大ポカしてしまって9000円の損失を出してしまい、
給料から半分(4500円)差し引かれることになった。
半分でいいとかヘンに気使われた分、次からものすごく顔出しづらい…
給料減るのは俺のミスだし、あきらめつくのに…

あぁぁぁぁぁ…なんでこんなことやっちまったんだぁ…
もうマジ鬱だ…
810のほほん名無しさん:04/05/03 23:56 ID:???
しかもsage忘れ…
811白布 ◆SIRABUx.lA :04/05/04 01:25 ID:???
バイト始めたいけど何が向いてるのか
何ができるのかわかんないから怖くて
思い切れない。
自分、何もできなさそうだ(´д⊂)
812のほほん名無しさん:04/05/05 12:39 ID:4M2Dx4mD
ちくしょぉぉぉぉおおおおお!!!!
GWフルで入れられた゚(゚´Д`゚)゚。
813さとし ◆BLgROCHYvg :04/05/05 15:42 ID:z3aPbGjQ
家で暇してるよりいいじゃん
814のほほん名無しさん:04/05/05 18:51 ID:???
>>813
GW用にゲーム買ったのに、全然やってねぇよ。
てか説明書すら読む気力がないYO!
815のほほん名無しさん:04/05/08 16:26 ID:bRmxAhvm
めんどくせなぁ(怒)
ageてやる!
816のほほん名無しさん:04/05/10 15:04 ID:???
GW11連休終わって
4時半には夜勤に行く為支度始めなきゃ
出掛けるのイヤ〜イヤ〜イ〜ヤ〜
817のほほん名無しさん:04/05/15 23:01 ID:???
バイト行ってくるか・・・
818白布 ◆SIRABUx.lA :04/05/16 01:12 ID:???
披露宴の手伝いした。初バイト・・・。
大安だったせいか二組連続じゃし。お金は欲しいけど続ける気はないって(´д`;)
819のほほん名無しさん:04/05/16 10:17 ID:???
おもしろそうだな。
少なくともコンビニよりは。
820白布 ◆SIRABUx.lA :04/05/20 07:32 ID:???
(´-`).。oO(コンビニは新商品チェックできるのがいいところだと思う)
821のほほん名無しさん:04/05/20 12:32 ID:???
コンビニは、食べ物の大切さを実感させてくれるバイトです
822のほほん名無しさん:04/05/20 21:32 ID:???
廃棄の弁当食わせてくれないかなー。
823のほほん名無しさん:04/05/24 21:15 ID:gZWhIz6q
のほダメな漏れに出来そうなアルバイト教えてください・・・
まえキッチンやりたくて始めた居酒屋で、ホールに回されて2ヶ月で辞めたヘタレでつ
事務やりたいんですけど
もう4年ってことで(?)書類で落とされて面接にすらいけないつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
824のほほん名無しさん:04/05/26 00:08 ID:???
5000円もの過不足を出してしまった
明日からもう行きたくないよ鬱
825白布 ◆SIRABUx.lA :04/05/27 00:35 ID:???
今月お金使いすぎた(´д⊂)
バイト・・・はじめないと・・・。
今考えてるのは麻雀屋のドリンクサービスのとこ。
自給¥1000はいいよなぁ、と思って・・・
面接の前の電話がコーワーイー(´д`;)
826のほほん名無しさん:04/05/28 15:35 ID:???
夕方から面接だ・・・
827白布 ◆SIRABUx.lA :04/06/01 20:04 ID:???
なんとか電話できた。
証明写真撮って履歴書書いた。
明日面接・・・。一時半か七時半かわからない。
>>826さんは無事に面接できたですか(´д`;)
828白布 ◆SIRABUx.lA :04/06/04 02:02 ID:???
面接落ちた(´д`;)残念だけど少しほっとした。
829のほほん名無しさん:04/06/04 16:16 ID:???
>>828
わかる。いざ面接受けるとやっぱり行きたくなくなってくる。
830のほほん名無しさん:04/06/04 18:22 ID:???
でも、そこでもう一度いけるかが分かれ目だと思う。
安心しちゃダメだ。
831白布 ◆SIRABUx.lA :04/06/07 04:01 ID:???
でもなぁ・・・「火・水しか入れない」って条件だと落とされますよね(´д⊂)
金曜はサークルあきらめるべきか・・。
早くバイト始めないとこのまませずに1年終りそうだー(´д`;)
それはそうと履歴書の「特技」って何ですか・・・
832のほほん名無しさん:04/06/23 17:02 ID:???
833のほほん名無しさん:04/07/04 22:12 ID:???
明日面接だ。頑張ってくる
834のほほん名無しさん:04/07/08 14:31 ID:???
明日からバイトだ。
9時から17時か・・・長いよ。
緊張。
835白布 ◆SIRABUx.lA :04/07/16 21:42 ID:???
深夜のモスバーガー時給いいなあ(´д`;)面接受けてみようかな・・コワイけど
836のほほん名無しさん:04/07/18 23:12 ID:???
人と話すの苦手なのに接客のバイトを始めてしまった。
今研修中だけど、店長とか社員の人と普通に話せなくて気まずい。
何していいのかわからなくて挙動不審になるし。
何コイツ?って思われてるだろう・・・ああ
837のほほん名無しさん:04/07/23 09:40 ID:???
今からバイト行ってくる・・・
コワイヨー
838のほほん名無しさん:04/07/29 14:39 ID:???
仕事できないおれ
終わってる
839836:04/08/01 00:04 ID:???
対人恐怖が更に悪化したようわーい
でも辞めたいって言い出せないどうしよう
840のほほん名無しさん:04/08/05 14:39 ID:icpwQBVI
面接すら怖い私ってもう…
841のほほん名無しさん:04/08/05 15:25 ID:7OQJkcgR
駄目駄目人間ですね
842のほほん名無しさん:04/08/05 16:58 ID:???
人と話すのが苦手って人は克服しようって気持ちがなきゃバイトはやらない方が
いいかも、というか長続きしないと思う。
843のほほん名無しさん:04/08/05 17:00 ID:???
人と話すのが苦手で克服する気もないけど、
ちょうど今、モスのバイトの申し込み電話してきますた。

明日までに履歴書持っていかなきゃ。
844のほほん名無しさん:04/08/05 17:37 ID:???
よ〜し、普通な感じで挨拶すればいいんだ。
845のほほん名無しさん:04/08/07 00:21 ID:???
>>843
モスはマターリしてそうでいいなあ。どうだった?
846のほほん名無しさん:04/08/11 15:00 ID:???
>>845
遅レスになってスマソ。

結局、先に面接していた本屋のバイトが決まったので、モスはパスしました。
ただ、うちの近くにあるもう一軒のモスは、
たまに店長らしき人がバイトに怒鳴り声を上げているのが聞こえます。
友達に言わせれば、直営店とその他(違いは良くワカラナイ)でマターリ度が随分違うそうです。
847のほほん名無しさん:04/08/12 05:41 ID:???
どこの店でも直営は厳しいな。
848のほほん名無しさん:04/08/15 16:05 ID:ocPIe20e
行きたくないー
849逆レギ:04/08/25 03:11 ID:???
38最でバイトって   どうよ?
850のほほん名無しさん:04/08/25 21:02 ID:???
良いんじゃなーい?
851のほほん名無しさん:04/09/06 01:55 ID:rfS0d5Cs
漫&ネト喫の厨房でバイト中。調理する香具師が自分しか居ないんで
休めない…けど楽しい。ゲーム雑誌の付録とか貰える。
あと厨房1人なんで漏れの天下だ。キッチンドリンカー&スモーカー(氏…
ここ二年ぐらい水ばっかやってたから時給が低くて萎えるけど…
マットーな仕事て素晴らしいな。
みんなさぁ〜
働ける体が在るだけマシだよ…知り合いに病気で仕事もできんひと
居るよ…スゲェ良い人なんだけどな…
852のほほん名無しさん:04/09/06 20:10 ID:???
今求人広告を見て電話をした総菜屋の人から面接の日にちを知らせる電話が・・。

去年やったバイトは先輩が半ストーカーになりかけたので
わずか3日で辞めてしまった・・・。
それ以来バイト&プチ男性恐怖症・・。

今度のバイトは長く続きますように(≧人≦)
853のほほん名無しさん:04/09/07 15:24 ID:???
>>852
モテ自慢かよ!
854のほほん名無しさん:04/09/08 00:43 ID:???
オレの場合、3日もたてば「コイツとはコミュニケーション取れないかもな…」
と、周りにうすうす感づいてもらえる。
855のほほん名無しさん:04/09/08 21:39 ID:???
遅いな。
俺は初日で十分だな。
オープニングのスタッフで携帯番号聞かれてないのは
俺と根暗ヲタ子だけw
856のほほん名無しさん:04/09/09 08:49 ID:???
>>854
(;´Д`)ガンバレ。慣れればきっと…
857のほほん名無しさん :04/09/13 22:22:31 ID:???
>>852 俺がまもってあげるにさ 側にいたらね もちろん俺はイケメン
858のほほん名無しさん:04/09/29 00:38:35 ID:AGU8+TbK
大学生ですけど
仕事できなくていつも叱られる。
そんなんじゃ社会に出て通用しないとか。
真面目に仕事してるんだけどなんか空回り。。   OTL
今のバイトやって余計に自信なくしたよ。
もうだめぽ。。。
859のほほん名無しさん:04/09/29 01:23:30 ID:???
>>858
漏れのそういうこと言われるよ。凹むよね。
860のほほん名無しさん:04/09/29 21:37:40 ID:???
雨が降ったから休んだ。
861のほほん名無しさん:04/10/22 00:57:21 ID:lOOXhSjN
バイトしてる人少ないのかな?

バイト先の人間関係で悩んでる人いますか?
862のほほん名無しさん:04/10/23 00:24:23 ID:sTnZl/cw
>>687
同じだー。漏れの場合、それに加えて仕事覚えるのが絶望的に遅いんだよね・・・。
なんども同じミスやらかすし・・・。ちょっとしたクレームとか、(まあほとんどないけど)不規則
な事態が生じるとパニクっちゃって対処できないし。
それでも前のバイト先ではそこそこ使えるくらいには成長できたし、バイト仲間もどんどん
話しかけてくれて楽しかった。今のバイト、オタク系で気難しそうな女の人ばかり。
入って1ヵ月半だけど、ぜんぜんなじめないよ。
863のほほん名無しさん:04/10/23 12:21:01 ID:???
昨日バイト初日だったんだけどさあ、覚えることが多くて疲れる
研修でクビになるのかなと思うと心が落ち着かない
それと、パートのババアすげーえらそう
「おはようございます」って大きめに言ったのに
「もっとハキハキね」とか言ってやがる
俺続けられるのかな?アドバイスお願いします。
864のほほん名無しさん:04/10/23 17:33:37 ID:???
さあー行くか
865のほほん名無しさん:04/10/24 11:54:40 ID:BozlEcKD
>>863
最初っから詰め込もうとする職場はもれも苦手だ。いまCD、ビデオレンタル&セルの店(ツタヤみたいなやつ)でバイト初めて2ヶ月だけど、やっと基本的な作業がしっかりできるようになってきた。
仕事覚えるの遅いんだよね。しかも、教えるほうからしたら「すでに教えただろ」ってことになるし。
866のほほん名無しさん:04/10/31 14:25:41 ID:OYKGr79Z
辞めたいって言ったら怒られた。
まぁ店側には迷惑かかるからなぁ。
867のほほん名無しさん:04/10/31 17:00:59 ID:???
ソロソロ用意しないと…マンドクセ
868のほほん名無しさん:04/11/11 16:27:03 ID:???
週末急用があってバイト休みたいけど、なんて言えばいいかな(´・ω・)
普通に「風邪で行けません」でいいかな
869のほほん名無しさん:04/11/11 20:24:20 ID:???
急用があっていけませんでいいんじゃないかな?
言えないような用事なのかな?
870のほほん名無しさん:04/11/12 02:49:23 ID:???
もう寝ないとなぁ
でも寝て起きたらバイトだぁ・・・いやだなぁいきたくないなぁいやだなぁ
871のほほん名無しさん:04/11/12 10:50:07 ID:???
>869
ずっと疎遠だった人達に呑みに誘われたんだ
逃すとまた何年会えないか、位の。
こんなの正直には言えないので「風邪です」と言ったらあっさりおkでた。
風邪もあながち嘘じゃなくて、最近マスク着用してたから信じてもらえたのかな
872のほほん名無しさん:04/11/17 20:18:48 ID:???
バイト先に対する不満が溜まってきた。
でも不満を口にできるほどいい仕事してるわけでもないから
売れ残り品を他の人よりこっそり多く持ち帰ることで気を紛らわしてる。自分でもどうかと思うけどw
>>861
それで悩んでる人は多いと思うよ。
873のほほん名無しさん:04/11/25 17:07:50 ID:???
明日から研修です。12月オープンの新空港の駅のパン屋。
しかも接客…orz
チビでしかもブサなのに接客に回すなよ…。
人手不足で販売にいく人がいないからって…。
接客初めてだ…。
写真撮りに行って来ます&履歴書買ってきます。
874のほほん名無しさん:04/11/27 20:51:51 ID:???
>>862
>今のバイト、オタク系で気難しそうな女の人ばかり。
どこの店?バイトなんてどの職場にもDQNがいた自分にとっては羨ましい。
875のほほん名無しさん:04/11/29 22:15:30 ID:???
病院でバイトしてるんだけど
熱があったからバイト後に診てもらったら風邪のひきかけだと言われた。
ひきかけどころじゃないよ。腹も頭も痛いよ。バイト休ませてよ。ヤ○医者めー
876のほほん名無しさん:04/11/30 23:56:38 ID:KYEoSX2t
>>874
ツタヤみたいな感じのCD&ビデオレンタルショップ。なんていうか、みんな目が冷たい。
個人主義的というか、お互い何も会話しないし。おまけに客が少なくて、バイトだけになる
時間が長いので鬱だ。
877びびりばか:04/12/01 01:19:50 ID:Si3BLP3I
俺今日一回しか行ってないバイトやめてきた
曜日とか時給とか考えたら自分の都合にバッチリなのに
なんか新しいこと始めるってのが鬱になっちゃってさ
激しく後悔、やってみたら楽しかったかもしれないのに
俺、このままじゃ引きこもりになっちゃうよ・・・
878のほほん名無しさん:04/12/02 12:50:34 ID:???
慣れるまでだよ。慣れるまで頑張ろう。。。慣れれば大丈夫。
自分も前やってたの辞めて、今の事務はじめたんだけどめっちゃ大変。
一日一ミス(もっとやってるけど)だよorz
879のほほん名無しさん:04/12/10 22:18:32 ID:???
店長にも客にも愛想が尽きた。今すぐ辞めたい。
でも一人気が利くバイトの人がいて、その人にだけは負担かけたくないし
あと数ヶ月辛抱すれば辞められるしでズルズルと続けそうな予感。
880のほほん名無しさん:04/12/17 18:06:30 ID:/ZvxTmRm
在宅でチャットレディのバイトしてます。
ひきこもりにピッタリヽ(´ー`)ノとか思ったら、誰も入ってきてくれないでやんの。
そっか、ひきこもりだもんね。身の程知らずだったね。
早く辞めたいけどノルマ到達するまで辞められないよ、泣きそうだ。・゚・(ノд`)・゚・。
881なー:04/12/17 18:09:26 ID:CpoaGyh3
あぁ、おいらもやりたいな。(´ー`)
882のほほん名無しさん:04/12/18 00:38:26 ID:???
やりたいならやればいい
883のほほん名無しさん:04/12/28 15:08:19 ID:NdaZQ8pc
今日もバイト・・・
行きたくない・゚・(ノд`)・゚・。
前風邪引いてるて言って休んだけど、
今日もその口実で休んでも平気かな?
884のほほん名無しさん:04/12/30 01:15:56 ID:NJDjsSbv
たぶん「またサボりか」ってばれてると思うけど休める。
885のほほん名無しさん:05/01/03 01:28:25 ID:???
バイト中、あまりにも憂鬱な気分になったため、早退した・・・
どうせ短期だし今日で最後だから人間関係に影響はないが。
それに、なぜか肩が妙に痛いし。
886のほほん名無しさん:05/01/20 17:26:46 ID:r9JMnLNG
眠い、いってきます…('A`)
887のほほん名無しさん:05/01/22 22:15:27 ID:???
暇だよ〜かえりてぇ〜腹減った〜金ねぇ〜
888のほほん名無しさん:05/02/08 06:55:03 ID:???
なんかアウェーだ。一番偉い人えこひいきするし
ひいきされてる人達はみんな私とは反りが合わないし
かといって人手不足らしく辞めさせてもらえないし
そんな状態なのに一人バックレて来なくなってるし

ぐちってごめん。でもスキーリ
889のほほん名無しさん:05/02/13 20:59:05 ID:???
友達の誘いで近所の工場のバイトやる事になっちまった
断れなかった…
くそまじやる気しねええぇぇぇぇ
ノーと言えないのか俺はああぁぁぁ
890のほほん名無しさん:05/02/21 16:09:12 ID:???
家でテレビ見てたいよ。。。
行ってくる('A`)
891のほほん名無しさん:05/02/23 20:41:59 ID:Z19e2kUk
電話掛けるの恐い。
892のほほん名無しさん:05/02/23 22:34:23 ID:???
リーダーが替わってからいいことがない。
どんどん頼りになる人がいなくなっていくし。
俺達若手が安時給で踏ん張らないといけない。
とにかく、アイツは人心掌握術ってものを知らないんだ。
893のほほん名無しさん:05/02/26 23:09:22 ID:???
人嫌いを直そうと始めたバイトだけど逆効果みたい…。
でもお金をもらってるからにはどんなに理不尽な事にも耐えるよ。
894のほほん名無しさん:05/02/27 01:47:36 ID:???
リムジン名無しさん。
895のほほん名無しさん:05/02/27 16:21:04 ID:FaX6S5d4
金の為に行ってくるか('A`)マンドクセ
896Y:05/02/27 19:17:09 ID:OpBBSPAc
明日面接ー。日給壱万に魅かれた(゚∀゚)
しかも歩合制で、ガンガレば壱万以上とか素晴らしいよな。でもそこは営業(自然食品の販売、PRスタッフ)で。
接客業はイパーイやってきたけど、営業は初めてで困惑しそうだ。つーか雇ってもらえんのかな…本気で雇ってもらいたい。
897Y:05/02/27 19:59:05 ID:OpBBSPAc
でも受かったら受かったで行きたくなくなっていくんやろな。今までバイト6つした事あるけど、2ヵ月も続いた試しない…
898のほほん名無しさん:05/02/27 21:11:49 ID:???
そりゃすげえや!!>>897
899のほほん名無しさん:05/02/27 21:12:58 ID:???
>896
テレアポ?セールス?
詳細キボンヌ
900899:05/02/27 21:47:09 ID:FaX6S5d4
と、思ったら書いてあった。
街頭でヤフーの契約させてる所の人みたいな感じか?
901Y:05/02/27 21:49:29 ID:OpBBSPAc
>900
えっ。街頭で人捕まえんのかな!?軽くキャッチなんかな!?
902のほほん名無しさん:05/02/27 22:32:14 ID:???
いやわからんよw
営業だから自分から売り込みに行くんじゃないか?
903Y:05/02/27 22:45:46 ID:OpBBSPAc
お宅訪問か。すでにしんどいなwただ、営業だからスーツ着用だろうから、それが楽しみ(*´∀`*)
904のほほん名無しさん:05/02/27 23:06:50 ID:???
前やってたバイト二週間でクビになった
あれから4ヶ月経つが今はバイトもしないでプラプラとしている…
つーかクビになった衝撃から未だに立ち直れていない
大学生のうちからこんなんでいいんだろうか、俺は…
勉強も全然してないし…単位すげえ落ちてんだろうな…
905のほほん名無しさん:05/02/28 13:55:10 ID:???
>>904
何でクビになったのか教えてくれないか?
もしよかったらだけど。
906のほほん名無しさん:05/02/28 17:52:43 ID:ybaBgbvm
       ∩     
     ⊂⌒(  _, ,_)    
       `ヽ_つ ⊂ノ < ヒック ヒック… バイト行きたくないよぅ・・・
907のほほん名無しさん:05/03/01 00:09:52 ID:???
俺は最短で3日>クビ
908のほほん名無しさん:05/03/01 10:29:55 ID:???
バイト…
マンドクセ。
909のほほん名無しさん:05/03/01 14:39:06 ID:Q7IFbo5+
クビになったことある 涙も出なかったただただ自信喪失
910のほほん名無しさん:05/03/01 15:54:00 ID:twKBhU71
さて行くかな('A`)マンドクセマンドクセマンドクセマンドクセマンドクセマンドクセマンドクセマンドクセマンドクセ
911のほほん名無しさん:05/03/01 16:23:36 ID:???
俺も今夜バイトだ…
あ〜めんどくせ。
912のほほん名無しさん:05/03/01 16:24:24 ID:???
自分もこれから行かなくちゃ
マンドクセェ〜誰か代わりに行ってくれ
913のほほん名無しさん:05/03/01 16:34:53 ID:9+VTvskl
バイトだ…人と会うのこわいよ…ハッ!Σ( ̄□ ̄;今日ママンの誕生日。ガンバルヨ
914のほほん名無しさん:05/03/01 16:38:08 ID:8Hbqn19h
がんばって!!
お誕生日、おめでとう〜
915のほほん名無しさん:05/03/01 16:41:12 ID:9+VTvskl
ありがとう。行ってくるね。
916のほほん名無しさん:05/03/06 09:29:13 ID:???
生きたくない
917のほほん名無しさん:05/03/06 16:37:46 ID:???
ただいま。行ってきたっす。
おばはんこえーよぅ・・・
918のほほん名無しさん:05/03/07 01:47:27 ID:zzgUp6zN
重複です。削除依頼出しました! 誘導( ^_^)/ http://c-au.2ch.net/test/-/part/1108683198/i
919のほほん名無しさん:05/03/07 04:19:25 ID:UoefJ7fa
俺なんて冬の短期郵便局バイト馘首にされたぜ!ひゃつへかさやなはやか
920のほほん名無しさん:05/03/07 08:54:53 ID:???
>>918
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1108683198/l100
はアルバイト板にあるスレだから、この板にあるスレとは
重複にはならないんですよ。
バイト板はバイト板、のほダメ板はのほダメ板でつよ(´∀`)
921のほほん名無しさん:05/03/12 13:04:07 ID:???
レジ怖いよ('A`)
入って今日三日目なんですが、
もう全部打ち方分からないとやばいかな…?
922のほほん名無しさん:05/03/12 13:45:17 ID:???
3日で全部わかる人なんていないよー。
覚えながら徐々に慣れていけば良いと思うよ。
923のほほん名無しさん:05/03/13 00:00:51 ID:???
921です
レジで終始一人でした
ミスしまくってしまいました
鬱です…
924のほほん名無しさん:05/03/13 08:26:32 ID:???
乙。
始めて3日で1人はきついね。
普通は2人くらいでレジ打つもんだと思うんだけど…。
ミスを次に活かせば良いんだよ。
頑張れ。

さて、行ってくるか('A`)
めんどくせー
925のほほん名無しさん:05/03/13 16:24:59 ID:K0LWNoHO
皆どんなバイトしてるんだ?
俺レジやってるけど今までで一番楽、品出しも値引きもやるから立ちっぱなしって事もそんなにないし。工房で時給800円だから、まあ妥当。
レジいいよ、レジ。
926冷 ◆Sleepy7Fg6 :05/03/14 22:32:30 ID:???
道楽でやってる地主さん経営のうどん屋。
大地主だよ。マンションやガレージもたくさん持ってる。
おばちゃんおじちゃんしかいなくてほとんどうちが接客も片付けもレジもやってる。
なのに自給700円・・・ちょっと腑に落ちません。
927のほほん名無しさん:05/03/14 22:44:08 ID:???
自分で自分に給料払ってるのかよ!そりゃあ納得いかねぇよな!
928冷 ◆Sleepy7Fg6 :05/03/14 23:07:32 ID:???
察しておくれよw 
929のほほん名無しさん:05/03/14 23:36:55 ID:???
ごめんよからかって。金を持っていると失う事が怖くて執着が
強くなる人もいるんだろうな。そういう俺も稼ぐ額の半分以上は
経営者に持っていかれているよ。鵜飼いの鵜の気分だ。
930のほほん名無しさん:2005/03/22(火) 12:34:55 ID:???
仮病で休んだよ!\(・∀・)/ワーイ
ちなみにファミレスだ。
931のほほん名無しさん:2005/03/28(月) 11:17:46 ID:???
バイトで12万円くらいの損害を出してしまった
普通にクビだと思ったら

自宅謹慎になった バイトなのに

電話がかかってきたらバイト場に復帰して良いとの事ですが
かかってこない気がする
932のほほん名無しさん:2005/03/29(火) 15:13:40 ID:???
今日バイトやだよ(T_T)5時間だるいよ
933冷 ◆Sleepy7Fg6 :2005/04/09(土) 07:39:05 ID:???
最近猫が赤ちゃん産んでかわいいから楽しみだ。
行きたくないけど行くす。
934のほほん名無しさん:2005/04/09(土) 15:53:43 ID:/D7C453i
バイト行きたくねええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
あの店長変わるか死ぬかしろ
935のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 22:01:44 ID:nSMW68mC
先日苦痛だった税務署のバイトようやく終わりました…
936のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 22:14:25 ID:???
どんな仕事だったの?
937のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 22:57:01 ID:???
>>936 書類の間違いを訂正したり、パソコンにデータ打ち込んだり、
ハンコ押したり、封筒に糊貼ったり、コピー取ったりいろいろです。

仕事自体は特に問題無くて職員の人も優しかったけど、
バイトに嫌なヤシがいて…
938のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 10:05:43 ID:???
店長変わったからやり難くなるんだろうなぁ
939のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 23:22:31 ID:j5YmTkWv
 俺はラーメン屋のバイト、初日でバックレたよ。
開始から2時間、その間にパートのババアに怒鳴られまくり怒られまくって精神的にもう耐えられなかったから、
休憩時間になったらババアの目を気にしながら、外に出てそのまま猛ダッシュで逃げてきたよ。(;´Д`)
もう逝きたくねえ。
その後、毎日のようにラーメン屋の番号から何度も電話が‥。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さらにババアの携帯と思われる番号からも。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・゚・(ノД`)・゚・うえーーん恐いよ。
940のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 23:38:29 ID:???
941ゆん ◆mdcoco/Cis
これから出勤?の筈だったんだけど
眠剤飲んだのに3時間しか寝られなくてフラフラするから
「今日休みます」っていう電話を登録会社に入れた。
いつも出てくれるお兄ちゃんが人相変わったようなしゃべり方になった・・・
外回り寒いんだよ!!風邪引いて咳きとまんねえんだよ!!

でも明日はいかなきゃ・・・