コンビニに逝く香具師は大ばか者!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
ばか者が・・・。
コンビニなんか、逝っても仕方ないってことが
何でわからないんだ!!!
2コナキ:03/06/07 10:06 ID:???
コンビニに行かなくても仕方がない。
3のほほん名無しさん:03/06/07 10:32 ID:???
@      , -''"     `丶 '⌒>
      /             `ゝ
     /           ,、    ヽ   ひょっとすると……
    ,′          / / `、   N
    |       ,. /〃/ニニ |    |
    |      ノフナメ、 u ,.|/-レW   黒沢が1話全部で幸せだったのって…………
    |  __  /,. ====、  /===、| 
    | |.r l |  `ー- ’-'  \’-'|
    | |.〔,| !  ー―‐'  u  !ー'|    ……今までで……
    | | [,,| .| U  __ノ r‐__  」ヽ|
    | ヽニ|ノ   / r',ニニニニヽ |    初めてじゃないのか…?
    |   ハ   / L.ニニニニノ|
   ,/|  /  ヽ         ≡   |
  / ,|、/    \_______ノト 、
__/   | \           /|  
4のほほん名無しさん:03/06/07 11:45 ID:???
(´・ω・`) くそすれ?
5のほほん名無しさん:03/06/07 12:01 ID:???
(´・ω・`)イエス
6ノホホソナナツサソ:03/06/07 15:20 ID:???
 
7(@×@) ◆/8TOMATOXU :03/06/07 16:21 ID:???
(*ノ:;゚(∀).゚;:)ノヴァーーー!!!!
8のほほん名無しさん:03/06/07 21:03 ID:???
┌───────────
│なぁ、最近の糞スレの多さときたらどうよ?
└──────v────┌──────────
                 .│残業手当 出るのかな
                 .└────v──────
 /\     /⌒\          /⌒\     /\
/  /\  / /'⌒'ヽ        /'⌒'ヽ \  /\  |
| /   \( (● ,,●)        (●,, ●) )/   |: |
ヽ |     \  ヽ冊<          >冊/  ./     |: /
 ヽ|   /  彡   ⌒ヽ      /⌒   ミミ \   〆
      |  r|::| \   ヽ     /   / |::|入|    |
     イ   |::|  ミ7 ̄ |     |√7ミ   |::|  ト    |
     ハ_V   |:|\ |     |./|:|   V_.ハ  |
     |       V_ノ\   /|_V       |  |
     N      i. N       N .i       N ∧|∧
      VN. i |、ヘV        λヘ、| i .NV /⌒ ヽ)
        W/V             V\W   |   | | >>1
                              ( 、 ∪
                              || |
                              ∪∪
9のほほん名無しさん:03/06/07 21:50 ID:???

  そ こ に コ ン ビ ニ が あ る か ら さ 。
10なも:03/06/07 22:22 ID:???
コンビニにたまってるドキュソを一掃してください誰か
11のほほん名無しさん:03/06/07 23:36 ID:???
「誰か」などと口走らずに自分でやれよ。
他人の力をアテにしてばかりいるからいつまで経ってもお前は変われないんだよ。
12のほほん名無しさん:03/06/08 09:32 ID:???
まあまあ。
そんな時はコンビニ行くんだよ。なんとかなるんだよ。
13(@×@) ◆/8TOMATOXU :03/06/08 21:55 ID:???
コンビニ前でたむろするんだよ

  その後 チャリで爆走しろ。

    ズンドコズンドコ・・・
14のほほん名無しさん:03/06/08 23:37 ID:???
コンビニで買える奴は金持ち
15:03/06/11 23:45 ID:???
大きなスーパーは電車に乗らないと行けないから殆どコンビニ。
16しかすけ ◆0JZeFm60X2 :03/06/14 23:58 ID:???
>>14
ちょっと同意。。

コンビニと100円ショップは合体してほしい・・・・・・・
17のほほん名無しさん:03/06/20 23:59 ID:???

   Λ_Λ スッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ・∀・)__< 1はどうなった?
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
18なー:03/06/23 23:10 ID:???
ヤな百円ショップやな。(´ー`)
19のほほん名無しさん:03/06/24 19:06 ID:u2RAilJt
昼間コンビニ行ったら弁当の袋の持つとこ二重に結ばれた。
ジュースのほうは断った
迷惑だった。
20なー:03/06/24 19:10 ID:OY/vMEu8
激しく胴衣!
21のほほん名無しさん:03/06/25 16:39 ID:???
コンビニで2gの茶を330円出して買えるような人間になりたい
スーパーの198円が出せるギリギリですわい
22のほほん名無しさん:03/06/25 16:42 ID:???
ものの見事に馬鹿コテがワラワラと集まってきたな。
23のほほん名無しさん:03/06/25 16:45 ID:W4QIlI/L
アイスとバニラコーラくれ!
24のほほん名無しさん:03/06/25 16:52 ID:WKJFoKjr
コンビニのちょっとブスの女子高生店員みると
何故かホッとする
25のほほん名無しさん:03/06/25 18:21 ID:W0/C94bI
>24
しかし彼女は自立しようと必死に働いてるかもしれない
例えばコンビニではなく地元のスーパーで働いているとしたらどうだろう
26山崎 渉:03/07/15 11:17 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
27のほほん名無しさん:03/07/20 18:44 ID:???
コソビニ
28山崎 渉:03/08/02 01:59 ID:???
(^^)
29なー:03/08/04 00:52 ID:???
コソっとビニ本が…。
30山崎 渉:03/08/15 15:11 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
31なー:03/09/02 04:11 ID:???
デイリーも避けよう。
32のほほん名無しさん:03/09/20 00:08 ID:???
ペットボトルのおまけにつられていってしまう
33のほほん名無しさん:03/09/20 00:09 ID:UN2I/oVO
店員がかわいい。奈美子ちゃん、せっくすしよう
34のほほん名無しさん:03/09/21 22:24 ID:???
ローソンの馬鹿女、つり銭を無造作にカウンターにおいて態度が好ましくなかったので
消費者センターに苦情をいった。

数日後、丁寧な応対に変わっていた。

数ヵ月後、そのローソン閉鎖された
35のほほん名無しさん:03/09/21 23:16 ID:o/Bw8df4
>>34
グッジョブ!
36のほほん名無しさん:03/09/21 23:44 ID:???
俺はローソンの馬鹿女に弁当用の
箸を捨てる様に袋に投げ込まれた
ことある。
そこは家から近いけど、その件以来
行かなくなったな
37のほほん名無しさん:03/09/22 00:11 ID:???
なんでレシート渡さないのか。
釣りと一緒に渡せば手間取らないじゃないか。
べつにいらないけどさ。
38のほほん名無しさん:03/09/22 01:42 ID:n74lMeu1
>>37
裏帳簿用です。
レシートを回収すれば、売り上げをごまかせる。
39のほほん名無しさん:03/09/22 01:59 ID:???
1にワロタ
40のぽぽん名無し:03/09/22 03:47 ID:???
コピーもFAXも宅急便も預金引き出しまでもできるコンビニ。コンビニで亡命できる日も近いよ。
41のほほん名無しさん:03/09/22 06:41 ID:Uwe5RKit
俺は原チャで15分のドンキーホーテへ行く。
42なー:03/09/22 06:46 ID:QZ7BUvd4
おいらは自転車で4分のマルエツへ
逝きます。;|
43あー:03/09/22 06:59 ID:???
オラはコンビニでうんこしてきますた
44のほほん名無しさん:03/09/22 17:51 ID:T8kpR4CW
ドンキホーテか。

オレ、バッグを買ったら、あとで店員ついてきて、
バッグの中を見せてください、って言われた。
で、見せた。
もちろん、何も出てくるはずない。
頭に来たから、もうそのドンキには逝ってない。
45のほほん名無しさん:03/09/22 17:57 ID:JMTrJ6cb
>>44
何店だ?
俺も鳴った事あるが買った後鳴ってる事に店員も気付かず帰りの公園辺りで途中で俺が気付いて外したな
そのあとも普通に通ってる
なんか鳴ってるなーとは思ったが誰かの携帯とかだと思って人がいなくなった公園辺りで気付いたよ
ドンキ葛西店だ
46蟲市 ◆MusiWfuZok :03/09/22 18:13 ID:???
ネット料金払わなきゃいかんし
うんこしに行かなきゃいかんし
たまには下々の庶民の生活を観察しなきゃいかんし
セブンイレブンが俺を呼んでる気がするんだよな。

行くななんて、参ったなぁ〜。
47のほほん名無しさん:03/09/22 18:25 ID:???
>>46
コンビニの上の人も大変だな
48のほほん名無しさん:03/09/23 22:42 ID:zTYS44ph
上?
49はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/10/26 02:41 ID:???
答えが無い・・・、、、まるで(略
50なー:03/11/13 18:36 ID:???
ウェブマネーはカードしか
買う気がしないぽ…。
51.......φ('-' )-8)) ◆TABIi7Oi0s :03/11/23 15:04 ID:???
今年あたりからいろんなコンビニで始まった、
「町のお菓子屋さん」シリーズが好きです。(町の〜はセブンかな?

深夜のコンビニとかで、
いろんな食べ物を、3,000円分ぐらい買っていく人を見るけど、
あれは確かにどうかと思う。まあ、事情があるんだろうけど。
52なー:03/12/09 07:50 ID:???
24hr営業のスーパーが増えて、そんな
場面も…。(でもなくならない…
53のほほん名無しさん:03/12/10 03:55 ID:82Y+VCXx
漏れコンビニでバイトしてた事あるんすけど
ときにコンビニには社会の縮図が垣間見えます

ある時、フィリピーナを数人連れてきたヤクザ(チンピラ級)が
「お前等好きなもん買って良いぞ」みたいな事してました
インスタント食品や生活雑貨を合わせて1万円越えで買っていくわけです
(ショボっ!果てしなくショボっ!!)と思いました

確かにコンビニばかり利用するヤツはバカが多いです
ほら、コンビニに置いてある本はバカ対象の本ばっかりだし
54スイセイ:03/12/14 01:40 ID:???
いまさらながら、スーパーの方がお得なことに気がついて月に一、二度通う
ようになった。でも雑誌も立ち読みできないし、店内も広かったり(二階もあった
りする)と不都合もあります。
入り口〜雑誌コーナー〜おやつカップメンワールド〜レジ前のガム、とどのコン
ビニでも対応できるコースが確立されてるから非常にスムーズに買い物ができ
ますよ。
55あぼーん
あぼーん