のほダメから参加者募集@2ちゃんねる運動会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Friday@93
えー、タイトルのようなムチャクチャな企画が、実は明日開催されます。
興味はあるんですが、盛り上がってなかったらアレだなぁ、と
片隅から観察していたのですが、どうやら参加者数は数十人は固い様子。
ということで、のほほんダメ板から2ちゃんねる運動会に参加する有志を
募集します。っていうか運動会を理由にグランドのすみでだらだら
してるっていうかそういうテンションの低いことになるかもしれませんが(笑)
開催は明日で、場所は世田谷区総合運動場内のグラウンドだそうです。
事前のエントリーはもう終了してるのですが、当日参加の枠というのが
ある程度ありそうなので、それを目当てにいきましょう。ってか
まあだらだらしてるだけでもいいかなーと思います。明日晴れるしね。
詳細は公式WEBを参照の上。各自おべんとうとか、お酒とか
なんでも好きなもの持ち寄ってだらだらしましょー!
【本気で】2ちゃんねる運動会【やる気】 公式WEB
http://www.takakonet.com/2ch_undokai.html
2ちゃんねる運動会スレ@オフ板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1035465649/
2のほほん名無しさん:02/11/01 11:00 ID:kEPO0YZt
2
3のほほん名無しさん:02/11/01 11:00 ID:FDRyLbLI
2ゲトー
43:02/11/01 11:01 ID:FDRyLbLI
(ノ-`)・。ぐす
5ミセスしらゆき ◆Rc/d8AVXzo :02/11/01 11:04 ID:???
マジだったんだ
6Friday@93:02/11/01 11:17 ID:PyC6QL99
マジですよー ってか、今日まで「見」してたんす。
人呼んでおいて、あんまり盛り上がりませんでした、じゃせつないからね。

7のほほん名無しさん:02/11/01 11:22 ID:???
のほダメ板しか逝ってないから全然知りませんですた。

がんがってせぇだんな( ´・∀・`)
8のほほん名無しさん:02/11/01 11:27 ID:???
お弁当たべたい。たまごやき。
9のほほん名無しさん:02/11/01 11:51 ID:???
暇だから見に行きたいけど遠すぎ
10のほほん名無しさん:02/11/01 12:03 ID:???
すっごく参加したいです。
いこうかなぁ
11のほほん名無しさん:02/11/01 12:09 ID:???
公式見てみたら、どうやら飲酒は禁止らしい。
ちょっと残念。
12のほほん名無しさん:02/11/01 13:41 ID:???
参加しないけどヲチしに行きます(w
13のほほん名無しさん:02/11/01 13:46 ID:???
SuperDRYは禁止なのか・・パスだな。
14のほほん名無しさん:02/11/01 14:58 ID:???
今から飛行機予約するのかったるい
15深緑:02/11/01 19:33 ID:???
成功するといいね。
16Friday@93:02/11/01 21:18 ID:PyC6QL99
あげ
17Friday@93:02/11/01 22:14 ID:???
つことでとりあえず、現地に俺がいってるので、
参加きぼーの方は俺のほうの携帯に電話くださいませ。番号はメール欄で。
18のほほん名無しさん:02/11/01 22:49 ID:???
明日かよー…東京は遠いなあ……
ち●こ音頭聴きたかった……
19のほほん名無しさん:02/11/01 23:02 ID:???
(゚听)イカネ
20なまけ伍長:02/11/01 23:46 ID:???
(゚听)イキテ〜

遠すぎ&金なくて行けん。無念。
21まぐ:02/11/01 23:56 ID:???
はきゅーん体操は寒すぎ
こっそり行こうと思ったけどどうしようかなぁ
22Friday@93:02/11/02 00:39 ID:XHRgMlID
昼前にはつくように致します。
携帯メールもありますので、電話がアレな人はこちらで。

[email protected]
23のほほん名無しさん:02/11/02 01:19 ID:???
勇気あるな〜>>17
なんとなく見に行きたかったのだけど、用事が色々入って無理でつ。
マターリ楽しめるといいね。
24ろザりー ◆roza.VCaMk :02/11/02 09:03 ID:???
今更ながらスゲー逝きたくなってきたw
でも自分はヒゲ受付嬢の日なので…サボリテー(∩ω`)゚。
あーでも早く終わったらヲチだけしに…。
コソ−リと…

|ω゚)
25Friday@93:02/11/02 10:06 ID:???
ちょっと遅れたけど、これからいってきまーす
でわ
26しかすけ ◆0JZeFm60X2 :02/11/02 13:28 ID:???
今から行って閉会式だけコソーリ見ていようかな・・。
27のほほん名無しさん:02/11/02 13:43 ID:???
今朝の10時まで飛行機のキャンセル待ち粘ったけどだめぽでした
連休前なので単身赴任の香具師に占領されてました

東京ってけっこう遠い事身に染みました。
28Friday:02/11/02 14:31 ID:iBu+4t/m
会場からでーす。今はなー さんと、あと適当に現地で知り合った人たちどだらだら話してます。

なーさんのあの勇士を見せたかったね。
29のほほん名無しさん:02/11/02 15:42 ID:???
ブルマーの娘がいるって本当か?
30ろザりー ◆roza.VCaMk :02/11/02 20:03 ID:???
閉会式だけ参加しますた。
もう楽しいムードびんびんで大人も子供もうまい棒もハイテンションですた。

最初から参加したかったよ(´・ω・`)ショボーン
31なー:02/11/03 00:29 ID:???
まさかこの歳になって全力疾走しる事が
あるとは思わなかった…。(汗
32まぐ:02/11/03 00:47 ID:???
今日はおつかれさまでした。
自分も一応全力で走ったので足が痛いです。
筋肉痛と二日酔いで明日はつらそう。
33のほほん名無しさん:02/11/03 01:04 ID:9lAIfsil
いいなあ。いきたかったなあ。
34のほほん名無しさん:02/11/03 01:10 ID:???
いいなー
なんで俺こんな地方に生まれたんだろう・・・
35のほほん名無しさん:02/11/03 02:04 ID:???
うっ…運動会があったんだ。今知ったよ。
どのみちいけなかったけどさ。
だがその代わり、全力疾走はしました。終電に乗るために
のほダメなのに、5年分くらい焦りました。もうかく汗もないって感じです。
疲れた〜みなさんもお疲れさまです。
36しかすけ ◆0JZeFm60X2 :02/11/03 02:12 ID:???
みなさんお疲れさまでした。終電プラス徒歩で今帰りました。
閉会式の最後の最後の音声だけ、競技場横のベンチでニヤリと聞きました。
その後みなさんと飲んでましたが、自分の真性のほダメっぷりに少し落胆しますた。

来年あれば、なんか出てみようかと思います。足遅いですが。
37Friday@93:02/11/03 02:21 ID:jevduNiq
みなさまおつかれさまでしたー とにかく疲れました。
のほダメの方々の参加+α の力で、がんばって運動会しました。
参加いただいた なー ろざりー mag しかすけ ひろさん の皆様
ありがとうございました。あとスレ書き込んでくださったかたにも。

オフレポみたいなのはちょっと明日おきてから書きたいっす正直w
38なー:02/11/03 02:27 ID:???
>35
あぁ、ごくろさんでしただ…。(汗


おいらも何であんな事に、あれほど
全身を賭けたのか不可解なカンジです。

でも、あの時はそう思わずに賭ける事が
できたのよね…。(´ー`)

あ、400Mリレーのアンカーさん。
トラックをはずれながら見た貴方の勇姿が
今でも思い浮かびます。( ´ー`)
39Friday@93:02/11/05 01:23 ID:By6lifpp
つーことで、簡単ながらオフレポを。

当日の朝までにエントリーがあった人はゼロ人(汗)
やるせなさを感じながらも現地にはいくことに。とりあえず暇そうにしていた
なー さんを呼んで、昼過ぎに現地に到着。世田谷区のでかい運動場。
テニスとかをさわやかにやっている人達の中を抜け、現地に到着。
エントリーみたいなものを済ませ、とりあえず会場に入ると一周400メートルはある
とても広いトラックと、観客席があるすてきな会場でした。

はいった時は丁度昼休みだったんでとりあえずマターリ持って来たおにぎりわっしょいを
食べつつまわりを観察。2000人が入れるというスタンドに、だいたい150人ぐらいの人たちがいた気がします。
2000人収容可能ってもそれはMAXで、実際は荷物とかおくと700人ぐらい入れば窮屈になるような
会場でした。ジャンキーの俺からみたら、周りはほとんどカタギみたいな人たちばかりで
ちょっと安心。運動会のちょい前に参加した2ちゃん系即売会、オマエモナー3もそうだったけど、
2ちゃんって最近はふつーの人がやってる場所なんだなあ、と再確認しました。
40Friday@93:02/11/05 01:29 ID:???
とりあえずおにぎりが余っていたので、近くにいた人たち

毎度のことですが、個人参加者にはけっこーこういうイベントは辛いと思います。
吉野家組(チームねぎだく 後述)の方が個人参加者の連中で一緒に現地にいこう、
という企画をしていて成功していたのですが、そういうのがまたあるといいと思う。

とりあえず俺はおにぎりモードになったので、なー さんに「お前参加してこいゴルァ」
と、仮装おにぎり食い競争とうまい棒投げに出てもらうw
なーさんが引き当てた仮装は柔道着みたいなやつ。あれはきるには難易度が高かった。
おにぎりを運ぶ前に、謎の雨乞いおにぎりみたいなやつ(ワショーイっての?)
をしていた。でもとりあえず最下位。うまい棒なげも参加したが、6Mぐらい飛ばせたけど
無念の敗退。なんでも最高記録は10Mちょいだったそうな。飛びすぎ。
41Friday@93:02/11/05 01:35 ID:???
40の冒頭つけたし。
一緒にいた人たちにおにぎりを振舞った です。

んでもって最終競争のちょっと前にまぐさんが到着。
いい感じに盛り上がってきていたので、折角だということで最後のリレーに
出ることに。現地で知り合っ「ひろ」さん(見てたらメールくださーい!)と、Friday なー まぐ
の三人で現場でチームのほダメ結成!ということでリレーに出ますた。

いざレーンについてみると、周りはジャージだったり結構ガタいよかったりで
ちょっと不安になる俺。っていうか俺 なー まぐさんの草食人種では、
彼らには勝てないと思った。というか吉野家組のパワーが欲しい。
しかし我らのアンカーは最終兵器のひろさん。なにするものぞと走り、
結果は最後ですが、ひろさんの奮闘もあり「勝負には負けたがケンカには勝った」
って感じでした。いや、マジで。

42Friday@93:02/11/05 01:40 ID:???
そして感動の閉会式。全員でグラウンドにおり、閉会の言葉を貰った後
うまい棒を天高くほーりなげて終了。落ちたのを拾っていたら(拾うな)
来た時より何故か増えていました。もって帰るのダルいから全部なーさんにあげました。

閉会式にはろざりー が間に合い、また外を出た所でしかすけさんとも合流。
現地で知り合えたひろさんとともに、新宿の清龍でだらだら飲んで解散しました。
清龍で座敷が予約で埋まってたので「おいおい、こりゃ吉野屋組がくるんじゃないのか?」
と冗談でいってたら本当にはいってきててビビった。
折角なので挨拶したいなー、と思っていたけど、小心者の集まりなので
いく機会を図っていたら、なんと吉野家組の1さんと職人さんがわざわざこちらに来てくれました(感謝!)
その職人さんが実は某あのフラッシュを作った人だとか、その後は招いていただいて
座敷で合流できたとか、1さんが酔いつぶれたとか、いろいろありましたが、
清龍初体験もできた、とても楽しい飲み会でした。
43Friday@93:02/11/05 01:45 ID:???
あー 41の最後のぶぶんは「結果は最下位でしたが、ひろさんの奮闘もあり」
ですた。なんか文章めちゃくちゃ。

とまあ、はっきりいって書ききれないぐらいいろいろあったので、
次回は是非現場でこの空気を体験してほしいです。
2ちゃんブラスバンドが奏でるちんこ温度や、昼休みに会場にかかっていた
hattenを聞いてると「日本って平和でいいなあ」と思いました。

いじょー
44のほほん名無しさん:02/11/06 22:36 ID:???
オフレポオツカレーヽ(´ー`)ノ

実は漏れもオチいてたーよ。午後からだけど
ダメ人間らしく誰ともし知り合えんかったけどヽ(´Д`;)ノ
それでも十分楽しかったっす

のほダメからも参加者いたのかー
45なまけ伍長:02/11/07 00:28 ID:???
オフレポ 乙です。

とっても楽しい!って雰囲気が伝わってきて、楽しく拝見させてもらいました。
なんだか羨ましいです。体なんて全然動かしてないからなぁ…。
東京に住んでたら絶対に参加してたんですけどね。残念。
46のほほん名無しさん:02/11/08 00:10 ID:???
しらなかった・・残念。
もう一週間前なのか。
近いのにもったいないことした。
47Friday@93
恐らく最後のage-。やっと動画がUPされますた。
クイックタイムいれてあれば見られます。

http://www.kago-ai.net/~kuroebi/report.html

リレーの一本目に出たと思うんですが、なんせ我々みんなで全力疾走して
へろへろになっていたので記憶が謎です。一本目の一番内側を走ってるのが
某あの人だったりするのですが。あー思い出しただけでも疲れるなあれは。