大学行きたくない・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
9月いっぱい夏休みなんですが・・・
開けてからのことを考えるととても憂鬱になります。
学校行きたくない・・・辞めたい・・・
2のほほん名無しさん:01/09/10 14:39 ID:???
おれも行きたくない。つーかこの時期辞める人多いらしいね。
3のほほん名無しさん:01/09/10 14:45 ID:VjqKDw/6
私は学校行きたいよ。ところで今三年なんですが就活やってないんやけどみんなもうやってるんかなあ。
4のほほん名無しさん:01/09/10 14:46 ID:???
>3
昆虫野郎!
5のほほん名無しさん:01/09/10 14:46 ID:???
俺も行きたくねーーーーー
6のほほん名無しさん:01/09/10 14:55 ID:???
昆虫野郎ってどういう意味???
7のほほん名無しさん:01/09/10 14:59 ID:???
>1〜6
昆虫野郎!
8のほほん名無しさん:01/09/10 15:23 ID:RHW5dw6E
退学届って簡単に事務でもらえて、簡単に受理してくれるのかなー?
9のほほん名無しさん:01/09/10 15:28 ID:VjqKDw/6
辞めるの簡単だしょ
10:01/09/10 15:38 ID:Y9LSgU.6
でも親に学費払ってもらってる手前、辞められない・・・
もう2年だし・・・。去年ならまだ辞めようがあったかもな・・・鬱。
11のほほん名無しさん:01/09/10 15:46 ID:tEyxlM1U
行きたくねえならやめろっての。。。
誰もおまえら一人が学校から減ったとこで
文句なんかいわないよ。
12のほほん名無しさん:01/09/10 16:02 ID:???
親が文句言う
13のほほん名無しさん:01/09/10 16:04 ID:???
高校の同窓会に出れなくなる
14のほほん名無しさん:01/09/10 16:06 ID:???
>>12>>13
つまらん文句言うなっ。
そんくらいのリスク受け止めろ。
ガキじゃないんだから。
15のほほん名無しさん:01/09/10 16:06 ID:???
「無職」になってしまう
16のほほん名無しさん:01/09/10 16:15 ID:???
ますます不利になる
17のほほん名無しさん:01/09/10 16:28 ID:mo9g2hOw
一応卒業したいなあ。みんなも一応卒業しようょ。
18のほほん名無しさん:01/09/10 16:31 ID:???
しようょ。 卒業しようょ! うょ! うょーーーー!!!
19のほほん名無しさん:01/09/10 16:33 ID:mo9g2hOw
今日の夕飯はギョウザですけど。
20のほほん名無しさん:01/09/10 16:37 ID:???
ギョウザは2単位、出欠不問
21のほほん名無しさん:01/09/10 16:39 ID:???
>>20
おまえ前山康弘 っていうの?
22のほほん名無しさん:01/09/10 16:49 ID:???
naganoka?
23のほほん名無しさん:01/09/10 16:51 ID:???
誰や
24のほほん名無しさん:01/09/10 16:53 ID:???
第27回全国高等専門学校ハンドボール選手権
 中国地区 宇部工業高等専門学校

 背番号 学年  氏名      
  5  5年  前山 康弘 まえやま まさひろ
25のほほん名無しさん:01/09/10 16:54 ID:???
やすひろじゃないの???
26のほほん名無しさん:01/09/10 16:59 ID:???
前山康弘への苦情のメールは
宇部工業高等専門学校センター事務室: [email protected] まで!
27のほほん名無しさん:01/09/10 17:02 ID:???
そいつの個人情報を晒して何か意味あるのか?
IDが?だからばれないとでも?
管理人に見つかったらマジでおまえら大変なことになるよ。
24,26。おい、おまえらだよッ!!
28のほほん名無しさん:01/09/10 17:38 ID:???
書き込みがピタっと止まった。びびったのか?
29のほほん名無しさん:01/09/10 18:42 ID:???
無職でも・・・もうフリーターでいいや。
30のほほん名無しさん:01/09/10 19:01 ID:tEyxlM1U
今、学校辞めたら間違いなくまともな職には就けないよ。
つまりだ、「新卒採用」枠ではどこもとってくれないということ。
今年就職活動したからわかるんだが、ほっとんどが新卒採用しかしていない。
つまりおまえらは歳が大4より下でも中途採用枠にはまっってしまうのだ。
大変だぞ〜、新卒でも就職できない奴等だっているんだ。
学校辞めて資格でも取るっていうんなら別だが。
31のほほん名無しさん:01/09/10 19:16 ID:???
じゃぁどんな資格がオススメでしょうか??
32のほほん名無しさん:01/09/10 19:18 ID:???
前山って結局いたの?
33のほほん名無しさん:01/09/10 19:20 ID:???
弁護士の資格
34のほほん名無しさん:01/09/10 19:27 ID:???
クレーン車振り回す資格
35辞める前に読め:01/09/10 20:36 ID:PZRsMCm.
大学中退は生きていく上で大変不利です。
私は、ハローワークで「普通の高卒よりも下」といわれました。高校中退よりはちょっとマシなそうですが。
面接に行くたびに面接官の前で、大学を中退したザンゲをさせられ、あげく不採用です。
一度、就職したことがあるのですが、高卒(普通の)の同僚などはたとえこっちが
中退者でも「大学に入ったなんて頭いいなあ」などと言ってきて、とても恐縮します。
大卒の同僚の場合には、そのひとも大学に行っていただけに、
どんなやつが大学を辞める「ハメ」になるのか知っているので相手にされません(大卒者だけで飲みに行くときも当然お誘いはなし)。
そのうち、会社の人すべてにかわいそうな「欠陥品」扱いをされ、辞めました。
結婚に関してもほとんどの大卒の女は大卒以上の男と結婚したがるのでターゲットは狭まります。
最近は、女の新入社員もほとんどが大卒なので特別ハンサムでもない私は完全に「ナシ側」でした。
また、高校が変に進学校だったりすると同級生はみな大卒になり、「大学を辞めたこと」と「結局高卒」、
ということが恥ずかしくて同窓会にも行けませんでした。
前述の仕事を辞めてからは、長い間無職です。変なプライドみたいなものを捨て、どんな仕事でもやるべきなのでしょうが、
出来そうにありません。最終的には「首吊り」しかないかなあと漠然と思っています。
結局、大学中退(他の大学に入り直すのは別)したら、芸術家にでもならない限り人生の挽回はあり得ないような気がします。
レアな資格を取ってどこかに入っても、きっとそこには「資格も持った大卒」がうじゃうじゃいるはずです。
ながながとネガティブなことを書いてすみませんでした。
前向きに生きていける人もいると思いますが私はもうダメでしょう。
36のほほん名無しさん:01/09/10 20:46 ID:???
本当にネガですな。やはり人生前向きにいかなきゃならんです。中卒でも元気に生きてる人は世の中に大勢いるし。
37chuuta:01/09/10 21:11 ID:EU0Pp7wE
地方公務員とかね。
38のほほん名無しさん:01/09/10 21:16 ID:Y9LSgU.6
じゃぁ通信大学に編入ってのはどうでしょう??
39SALT:01/09/10 21:25 ID:kV.QU1NE
>>10
マジレス....
そもそも何で欝なん? オレも学生時代毎日
欝だったけど....
40のほほん名無しさん:01/09/10 21:40 ID:???
体育必修ってのが嫌なんだよ…。
この辺りの年齢の運動能力、体格なんて人によってかなりの差があるんだから
 一緒に同じスポーツなんてのがそもそも無理な話でね。
しかも「楽しく」「活き活き」やらないと単位はやらないときたもんだ。
  運痴で周りから蔑まれてるってのに「楽しく」やれだぁ?
そんな運動できる奴の勝手な言い分のせいでこっちは体育の時間中
   ずっと苦笑い、ホント地獄だよ。
 周囲と協力し合い仲良く〜ってのもね、
この年になって「仲良くしろ」なんて言うか?バカバカしい。
そして何故か運動できる奴って、皆が皆そうとは言わないが、
授業の試合でも人生賭けてるかのようにマジになっちゃってね。
 俺がミスすると溜息が聞こえてくるのよ。
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)悪いねぇ足引っ張っちゃってさ。
  こっちも注目されたくないから必死なのよ。
  でもダメなんだ。体が付いて来ないんだよ。
おまけに女子と合同授業なんけどさ、
大半の女子よりも運動能力低いみたいなんだよね。
 もう本当に駄目な人間なんだ、俺。

体育じゃなくて、他の授業でも付いていけてないけどね。バカだから。
 体力、脳味噌ともに無し。どうすりゃいーのよ(・∀・)
41のほほん名無しさん:01/09/10 21:40 ID:Y9LSgU.6
>>35
やっぱり、もの凄い苦労が待っているのですね。
安易な気持ちでは辞められないですよね。

>>39
学校に友人がほとんど居ないってのが一番の理由でしょうか。
甘ったれた理由ですけど・・・。
あと、講義内容、大学の状態が自分の求めていたものと違うといった所でしょうか。
人数少ない大学で・・・。
42:01/09/10 21:42 ID:Y9LSgU.6
名前入れ忘れた。41は1です。
43のほほん名無しさん:01/09/10 21:59 ID:???
大学生活がつまらなく、行ってないけど、
うちの親に留年してもいいから卒業しろと言われた
理由は1とほぼ同じで甘ったれてるけど・・・
焦って辞めるのはよくないと思われ
44のほほん名無しさん:01/09/10 23:07 ID:JGvw26R6
>>34
おれ大学生だけどその資格もってる
大型免許も持ってるがヒッキー
どうだ!
45のほほん名無しさん:01/09/11 00:20 ID:???
なんか大学って勉強より人間関係とかそういうのが充実してないとだめだよねえ。つまんないっていうか。
46そ⌒ら:01/09/11 00:38 ID:Px2zLzMo
>>41
高校みたいにクラスの存在する学校はともかく、大学で友人いないってのは
そんなに鬱になることかなぁ?
大学なんて自由なところなんだから、行くのが嫌だったら、
好きなことやって、テスト前だけふらっと学校言って単位とってとりあえず
卒業しちゃえばいいんじゃないの、とか思ったりするんですが。
47のほほん名無しさん:01/09/11 00:52 ID:gTDXhlVE
大学くらいで欝入っててどうすんの?
卒業してからどうすんの?
48のほほん名無しさん:01/09/11 00:54 ID:???
つまらないくらいならまだ何とか我慢しようや。
49のほほん名無しさん:01/09/11 00:57 ID:???
卒業したら卒業したなりの欝が待ってるんだろう。
50のほほん名無しさん:01/09/11 01:05 ID:???
ネタばれすると>>35はコピペ
51:01/09/11 01:09 ID:???
>>43
やっぱし辞めるのはよくないですよね。
でも留年でも学費は払わなくてはいけないんですよね。はぁ。

>>45
同意・・・

>>46
確かに自由で、クラスも無いんですけど・・・
ウチの学校は高校より遥かに人数が少ないところなので
否が応でもまわりは殆ど顔見知り。その中であぶれると結構辛いです。
そして単位も四分の三出席していないと出ないって言う・・・
だからろくにサボれません(汗)逝く所間違えたって感じですね;

>>47
それは言えてますよね・・・でも私は学校よりバイトしてるほうが好き
って、いい訳になってませんね。

みなさん、レスありがとうございます。
52SALT:01/09/11 11:05 ID:VnOy9nLI
1さんへ
一人でも大学はやって行けるよ。大丈夫。
オレがそうだったし(笑)。大学は「大卒資格を
取るところ」であって、「楽しむ」とこじゃ無い。
ムリに楽しくしようとするからしんどい。

キライな奴等に合わせる事ないって。
実社会ではそうも行かないけどね。幸い
「仕事(バイト)が好き」らしいから、今の
うちにのんびりしてバネ矯めといたら?
卒業したら仕事で爆発すればいい。
バネは縮ませないと飛び上がらないし。

中退は勿体無いよ。卒業して思ったけど
「大卒」ってだけでラクですよ。仕事とか。
手に職無い場合は特に。

9月はオレも鬱だったけど、頑張って下さい。
一人ってカッコ悪く無いよ。大丈夫。
53のほほん名無しさん:01/09/11 11:36 ID:e7YGyqzA
>>52
うむ。
俺も大学時代の人間で連絡のつくヤツは皆無だ。
大学時代のダチはいない。
それでもキッチリ卒業した。
代返も無く、ノートも借りず、それでも卒業した。
まぁ1は気楽に考えようや。
54のほほん名無しさん:01/09/11 11:44 ID:VqiAkZdU
いや、なんつーか、辞めた方がイイかもな。
大学なんて通ってても、絶対いいことないぜ。
そもそも、苦しいことが嫌って態度がバレバレ。そうやって逃げて、最後にはひきこもりになってしまうんだろうな。
55のほほん名無しさん:01/09/11 15:41 ID:qyBMJ0AE
おれも
大学に友達ひとりもいない
代返なし、ノート借りなし
一年のときの単位15+体育鬱
それでも、卒業してやったさ
今はベンチャーでバイト、音楽やってるYO
マターリでOK
56のほほん名無しさん:01/09/11 15:47 ID:???
おいおい、、、
ダチいなくたっていい、だ?!
んなことないだろ。強がるなよ。
だいたいだ、いいやと割り切っても講義が始まる前、あるいは学食で、、周りで
楽しそうにしゃべってる奴ら(僕みたいなの)を見て自分が惨めだと思うに決まってるんだ。
ダチ無しじゃ無理だね。
57のほほん名無しさん:01/09/11 15:55 ID:7tRvcIbw
大学はいったんなら、頑張って卒業しようよー。私、情報系で女ひとりのちーっ
ちゃい大学だったけど(他の女の子達みんなやめた)、なんとか頑張ったよ。
もちろんこんなキモい女、無視されっぱなし。陰口たたかれるわ、プログラミ
ングとかうまくいかないと「女の子はこれだから・・・」なんて教授に言われたり、
後輩の中で見掛けのいい女の子がいて、その子は友達もたくさんいて楽しそうに
やってたりで・・・私ってやっぱり終ってる・・・ってしょっちゅうブルーだった。
勉強も大変だったし、ほんと道間違えたよ・・って、帰りの駅のホームで何度死の
うと思ったことか。でも卒業して強くなれたよ。大卒ってのもやっぱり自分にと
っては大きな財産みたいなものだし。自信の源になってる。これは一生モノだと
思う。
58のほほん名無しさん:01/09/11 16:00 ID:???
>帰りの駅のホームで何度死の
>うと思ったことか
はい、ネタでしたー、ドウモー。
5957:01/09/11 16:06 ID:7tRvcIbw
>>58
別にそうとってもらってもいいけど、私は真剣でした。
飛びこんじゃったら楽なのに・・・ってね。
そんな人間もいるんだよ。
6055:01/09/11 16:07 ID:qyBMJ0AE
>>56
ダチがゼロで、さびしいときもあった。
たしかに学食、休み時間にひとりはキツかった。
しかし、音楽、映画、文章に生き甲斐を感じてしまったので
そんな大学生活は人生の春の思い出に。
それでも、なぜか学外で彼女できたりしたよ。
56よ、キモイと思うだろうがレスありがとよ…
61のほほん名無しさん:01/09/11 16:24 ID:i/rnmB36
>>60
ああそうなん?
俺が言いたいのは、講義中マジになって話聞いたり、一人で寝てたり
するだけじゃなく、
丸一時間、机に落書きしながら横のやつと下らん話をずっとするってのも
楽しいわけよ。いるね?そういうやつ。
あるいは、友人とどっか行くために「サボっちゃおうぜー!」ってやりとりをしながら
ノート・出席は誰かを利用する。
そういうことできるのも大学の魅力じゃないの。
俺は今4年でゼミしかなく(他の大半の奴もそうだけど)、今年は教室で一度も講義を受けたことがない、これからもないだろう。
そうなっってしまった今、あおういうのを思い出すといい思い出になると思うんだよ。
62のほほん名無しさん:01/09/11 16:26 ID:???
なんかかっこいいですね。>>60サンみたいな人は。
私は一人でいるとどうしてもまわりの目が気になっちゃいます。
ダメだなぁ
63のほほん名無しさん:01/09/11 16:36 ID:qyBMJ0AE
>>61
ああ、そういうのは楽しかったろうなあ

でも、おれは遠巻きに人と接するのがすきで、
気づいたらライブハウスのステージでなんか放ってるっていう。
考えようによっちゃ、そういうサブカルっぽいのは都会にある大学の
ほうが満喫しやすいな。おれは都内の大学だったからな。
それで、57みたいなのはどうか知れんけど、
大学に人間関係的に居場所がなくて孤独なやつ、だったやつ、
ってそのへんどうよ?
6463:01/09/11 16:45 ID:qyBMJ0AE
57みたいのはどうか知れんけど

↑そういうのは分かってるよってことな、言葉の裏だよ
勘違いすんなよ
65のほほんしたいさん:01/09/11 17:11 ID:m8WT5xSU
57さん私これ見て感動しました。
私、道間違えて好きでもない英語系某女子大学に入って、大嫌いな英語
勉強して、友達できないから孤独とかいろいろ悩みはあって・・・もうすぐ後期が始まる
からいやだなあって深刻に悩んでたんですが少し気が楽になりました。
661年:01/09/11 17:31 ID:1MynaeOw
不細工がサークル入ってくるのはやっぱ迷惑なのかな?
後期も誰ともしゃべらず家と大学の往復か・・・・
この顔じゃなければ人生もっとたのしかったのに・・・・
67SALT:01/09/11 18:10 ID:3VWGBRbc
>>66
また1名追加ですか。(笑)
あのね、自分で自分のこと悪く言うのはゼッタイだめ。
本当の自分の値打ちって自分で分かる?
オレは値打ち100%分からない。「相手に映ってる自分の姿」が
本当の自分なんだよ。だから自分から「不細工」なんて
言ったらダメです。「1年」ってHN見るたびに、みんなが
「あ、あの不細工な」って思うよ。顔知らないのに。
ちなみにルックスイマイチでも結婚して幸せになった
女の子何人か知ってるけど、共通項は「笑顔」。
頑張って下さい。
1人でも大学生活は過ごせる。女の子は笑顔だけでも
何とかなるよ。その分1さんよりラクかもね。
68:01/09/11 22:31 ID:OYEzDjtM
>>52
そうですね、無理して楽しもうとしなくてもとりあえず行くだけ行っとく
のが良さそうですね。修行期間(?)という事で我慢してみます。
完全に一人って訳じゃないんですけど・・・友達に合わせるのが疲れるって状態で。
やはし大卒は必要ですよね。
私も、友達居なくてもとことん没頭できるようなものでも
探してみたいです。

>>56=61?
確かにそうやってつるんで遊んでいるような人たちにはアコガレる・・・
って言うより、ハッキリ言ってうらやましいです。
そいう遊んでるような人でもやる時はちゃんとやってたり。
遊ぶ経験も必要だとは思うのですけどもね。
でも、今更そいう事もできそうにないし、自分の性格では無理っぽいので
地道に通います。

>>57
その状態は辛いですね。でも卒業したと言うのだから尊敬します!
この状態に耐えれば、人生多少は強く生きていけるのかな。
ホームに飛び込みたくなる気持ち、何となく分かります・・・
私も勇気付けられました。ありがとうございます!

>>65
私も因みに女子大です。お互い、頑張りましょう。
69:01/09/11 22:32 ID:OYEzDjtM
あ、私女ですよ(w
70のほほん名無しさん:01/09/11 22:50 ID:???
行きたくないな。
もうすぐ始まるよ。
ほんまにほんまにほんまに行きたくない。
71のほほん名無しさん:01/09/11 23:25 ID:JyNNjhjA
今週から始まった。さっそく行ってない..。
72のほほん名無しさん:01/09/11 23:55 ID:ld7y9Bt2
>>67
笑顔っていっても
笑顔までも不細工な奴はどうなるよ?
ちなみに折れは笑顔がキモイと言われてから自己嫌悪に陥ってる。
73のほほん名無しさん:01/09/12 00:35 ID:bKNRiofM
>>71
激しく同意
7471:01/09/12 01:53 ID:yJM4zZy.
>>73
同士よ!(w
75のほほん名無しさん:01/09/12 01:56 ID:???
前山康弘は来てないの??
76のほほん名無しさん:01/09/12 04:59 ID:3KW7wUi6
就職決まってるしあと卒論だけだけど、
理系なのに卒論全然やってないから大学行きたくない。
明日、教授呼び出しでいかなきゃ。鬱だ。
77SALT:01/09/12 07:47 ID:JsIApDIA
>>72
「笑顔がキモイ」? うーん。主観的発言だからなぁ。
とりあえずそんなこと言う事自体センスないな、そいつ。
ちなみにそのとき、72さん、心の底から笑ってた?
(なんかオレのレス、宗教じみて来たなw。)

1さん、性別勘違いしてゴメンなさい。
78もも:01/09/12 10:09 ID:???
はぁ〜・・・。

明日からだ・・・。
79のほほん名無しさん:01/09/12 10:18 ID:???
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
               /    '   / ||
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|
              |l:::l:::l大学:::l:::l|::::::::|    ヒュー ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
―――――――――――――――――――――――――――――――
                        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       /    '   / ||
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
                      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
                      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
                      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
                      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
                      |l:::l:::大学::l:::l:::l:::::::::|
  スコン♪       __     __  |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
_____________________   _/ |___,,,,,//  |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
|::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|:::::::| ∠___二___,,ヽ_.l ーー ー ーー ーー ―−−
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \ \      |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
                ̄      |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
                      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
                      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
                      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
80のほほん名無しさん:01/09/12 11:37 ID:pvt.B0ps
>>79
おお!
すでにAAができているのか・・・
恐るべし2chネラー!!!
81のほほん名無しさん:01/09/12 12:11 ID:???
ほんとに落とすんならうちの大学の俺の研究室にピンポイントで落としてくれよな
俺がそれで死んでもかまわないからさ
82のほほん名無しさん:01/09/12 12:26 ID:???
お前ら暇ならここで電子本をダウンロードしてこい。無料だぞ。

青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/main.html
ポシブル堂書店
http://www.ash.ne.jp/~haho3606/

↓が電子本を見るためのツール。
http://www.voyager.co.jp/T-Time/update/index2.html

説明(?)
http://www.ash.ne.jp/~haho3606/necom/                  
83のほほん名無しさん:01/09/12 12:34 ID:???
>82
そこで源氏物語もらってきたよ。
英語の授業で英訳版読んでいってたから。
84のほほん名無しさん:01/09/12 13:57 ID:???
>>77
笑えるわけないじゃん!
自分の笑顔(もしくは顔)を否定されたと云うことは、おとなしくしてろ、と思われてるのと同じことなのに。笑顔キモイ、って言われて以来笑わないように注意してたら無表情になってしまった(おもしろい事があっても)。
今は違う意味で嫌われてるけど、キモイ、って言われるよりはましか・・・。
8557:01/09/12 15:02 ID:TWvaJW6A
>>65,68

ちょっとは私の書き込みが役に立てたみたいでよかったです。
これ乗り切るときっと自分に自信つきますよ。嫌われ者の孤独な私でも
卒業生の中でいちばん多くの単位を取り、卒業式には答辞も読まされま
した。ちっちゃい大学だったのでたいした事はないのですが、私として
は私をバカにしたやつらや陰口たたいてたやつらを見返せた気分でした
よ。別にそいつらは気にしてなかったでしょうけど。とにかく、負ける
もんか!! ってがんばれたら、きっとその努力が実になる日がきますよ。
応援してます。
86のほほん名無しさん:01/09/12 16:03 ID:???
今日は後期の履修ガイダンス、、、ハァ、、、いきたくね、、、
87のほほん名無しさん:01/09/12 16:13 ID:???
自分の所は、最初にまとめてやるものなあ>ガイダンス
88のほほん名無しさん:01/09/12 16:41 ID:pvt.B0ps
僕、今4年生で
3年までに取れる単位全部とったから
基本的に週一のゼミ&卒論だけ♪
4月からこんな生活だから夏休みも何も関係ないね♪
ほっとんど昼起き、ゴロンゴロンゴロンゴロンしてるよ!ウヒョヒョ!!
(学校が嫌だとかいうわけじゃないけど)
89のほほん名無しさん :01/09/12 16:52 ID:B2p6mscw
卒論、撃つだ
901年:01/09/12 17:38 ID:bPR0Fn3.
男の不細工と女性の不細工ってどっちが
やばいんですか?先輩は女性は結婚するとき女性は
相手の年収とかに重きをなすから若い時より顔はきにせんもんや
tっていってたけど本当なんだろうか。気休めで行って
くれたのかな?
91のほほん名無しさん:01/09/12 18:38 ID:???
僕は彼女がいないからそれ程参考にならないかもしれないけど、
カップルで、不細工な男=美人な女っていう構図をたまに見かけるよ。
その逆はほとんど見ないけど。
92のほほん名無しさん:01/09/12 18:42 ID:4LE8WDtM
逆もよくあるよ。でも本人がぶさいくに違いはない。
93そ⌒ら:01/09/12 19:15 ID:.gJI3MGk
>>88
それ就職後がつらいだよなぁ。生活が180度変わる
94のほほん名無しさん:01/09/12 23:26 ID:8eKgVm3A
>>1 スポーツジムに通うのはどう?俺も大学嫌だけど、毎日ジムに行って運動してたら
  生活にメリハリがついた感じがする。健全な肉体には健全な精神が宿るというでしょ?
  俺も半ば自棄で、ジムに通っているが何か毎日体を鍛えてるなぁという実感があって楽しいよ。
  社会人の人も多いし、いろんな人がいるよ。
95のほほん名無しさん:01/09/12 23:48 ID:u1tln5Xw
夏休み前は己を鍛えようと計画まで立てていたのに
もうすぐ夏休みが終わろうとしても何一つやっていない
…のは俺だけじゃないはず。
96のほほん名無しさん:01/09/12 23:53 ID:???
>>1
他にやりたい事見つけるとかさ。なんか生きがい見つけるとか。
私も大学自体はつまらないけど、音楽活動とか洋服作ったりとかで
なんとか楽しさを見つけてるつもりだよー。
97のほほん名無しさん:01/09/12 23:55 ID:???
>95
俺も
98のほほん名無しさん:01/09/13 08:25 ID:???
>健全な肉体には健全な精神が宿るというでしょ?
言わないよ。それ間違い
99のほほん名無しさん:01/09/13 08:35 ID:qOepUJCM
>95
俺も
おまけに1年前に買ったズボン履いたらめちゃ苦しかった
なんか腹と腰の肉がはみ出てるし(藁
100のほほん名無しさん:01/09/13 09:25 ID:DeVo62gI
>1
私は行きませんでした。そして行けなくなりました。
親には行ってる振りをして、公園で日向ぼっこしたり、図書館へ行ったり。
バイトには毎日行けたんだけど、大学に行き辛くなった。
親のコネで内定出てたんで、卒業出来なくなって(単位足りず)親泣かしたよ。
でも、1月まで行ってる振りをしてた。(大学から連絡来るまで。)
次の年も、また行かせてもらったんだけど、やっぱり行かなくなっちゃった。
親には「卒業決まった」って言った。「卒業証書は捨てた」とも言った。
3月の終わりか、4月の初めくらいに、また大学から連絡が来てバレた。
大学のカウンセリングにも通ったけど、カウンセリング室の移動に伴って、
担当のカウンセラーがどこかへ行ってしまった。(連絡なし)
週に2回通い、その人には心を打ち明けていただけに、ショックだった。
カウンセラーという仕事も、単に「”お仕事”なんだな」と思った。

大学辞めた(正確には、大学側に連絡しなかったために強制中退)のバレて、
1ヶ月間は鬱で部屋に篭っていた。
でも、バイト(ピザ屋と歯科受付)は続けてた。
7月に正社員採用でデザイン会社の企画に入った。
11月に結婚した。(学生時代から付き合っていた社会人の彼と。
3年後、職場でチーフになった。

辞めたいなら辞めた方がいい。私みたいに篭らない様に。
辞めてしまえば他の事が探せる。

学歴がもったいないなら我慢すればいい。
私は両親、弟、妹、叔母以外に大学を辞めた事を話していない。
そう、彼(今のダンナ)にも会社にも。
学歴詐称と言われればその通り。
でも、中途で入れる会社なら、学歴は深く調べない。
この嘘は墓場まで持って行く。
ダンナは気付いていたのかも…。


1日休んでしまうと、それ以降行けなくなるので、
なるべく行き続けた方がいいよ。
長レスすみませんでした。
101のほほん名無しさん:01/09/13 10:49 ID:50KN1KQ2
まあ人生なんとかなるってことですかね。気楽に頑張りましょ。
102のほほん名無しさん:01/09/13 12:12 ID:eWG8s15g
だね
鬱っぽくなると視野狭くなって悪いことばっか考えてしまうからなぁ
103のほほん名無しさん:01/09/13 12:13 ID:???
戦争になりそうなときに、何の話をしてるんだヴァカ共。
104のほほん名無しさん:01/09/13 12:19 ID:???
>>98
言うでしょ。
105のほほん名無しさん:01/09/13 12:20 ID:???
>104
いわねえよボケッ!
106学生ゆうメイト:01/09/13 14:46 ID:DsUvODoI
ゆうメイトしてみてください。
内向的人間でもなんとか生きていけると実感できます。
深夜勤で週5程入れば25〜30万くらい収入を得ることも出来ます。
107のほほん名無しさん:01/09/13 14:50 ID:???
鬱病かな
108のほほん名無しさん:01/09/13 14:54 ID:???
ゆうメイトで鬱病になりました
109学生ゆうメイト:01/09/13 15:02 ID:DsUvODoI
>>108
そうなんですか?
当方は他人とちっとも話さなくてもやっていけるので「みんな仲良く」サークル風の前のバイトと比べて郵便局は天国に思えます。
休憩時間も、休憩室に居る人、踊場の椅子、食堂、屋上などなどどこに居ようと自由なので本当に気が楽です。
来年から正社員として某所に就職するのですが、このままゆうメイト続けたいのが本音です。
飲み会、カラオケ等々付き合いに迷わなくて済みますから・・・。
110学生ゆうメイト:01/09/13 15:28 ID:DsUvODoI
111のほほん名無しさん:01/09/13 16:01 ID:iPnfLKjY
ゆうメイトってコネ無くてもなれる?
112:01/09/13 16:09 ID:iXfjOb4s
ゆうメイトって時給安い&厳しいよね。
遅刻したりしたらクビらしいし。
よく募集葉書が来るけどさぁ。
113のほほん名無しさん:01/09/13 17:24 ID:???
http://wall.rotten.com/votzenknecht.jpg
これはゆうメイトと関係ないかな?
114のほほん名無しさん:01/09/13 18:09 ID:???

       ┌─────────┐
       │                  │
       │ rotten警報発令中 │
       │                  │
       └―――──――――┘
            ヽ(´ー`)ノ
               (   )
               < >
115のほほん名無しさん:01/09/13 19:54 ID:p6pszhok
もしも戦争になって大学焼けたらどうすんだろう?
116のほほん名無しさん:01/09/13 20:19 ID:???
>>115
おれは喜ぶ・・・かも
117のほほん名無しさん:01/09/14 00:13 ID:.AX9gYqs
戦争はやだ
118のほほん名無しさん:01/09/14 00:20 ID:???
空襲で答案用紙が全部燃えたので、全員に単位をあげます。
1191:01/09/14 00:29 ID:7zuo4rrs
>>85
自信がつくのは良いことですね。
私はイマイチ自分に自信が無いので(苦笑)
でも、ほんと、乗り越えたのは凄いです。
私も・・・乗り越えられると良いけど・・・

>>94
ジム・・・って女の子でもオッケーですかね?
あんまし体力無いほうなんですけど・・・。
94さんの話聞く限りは楽しそうですね。
ちょっと探してみます。

>>100
そうですね、そうやって割り切るのが一番かな・・・
でも私も前期とか一年のときとか時折サボって(単位が出る程度に)
公園行ったり、適当に街をフラついてたりしました。
でもなんとか、一日だけサボって次の日からは行くって感じで
何とか学校行ってたんですが・・・。
夏休み入って、ほんと凄い大学のイロイロな事考えると鬱になって
妙に行く気がなくなってます。情けないことに。
このままずっと夏休みのままズルズルいって、学校行かなくなりそうなのが
恐ろしいです。
もうちょっと・・・学歴のこととか考えてみます。
120のほほん名無しさん:01/09/14 03:36 ID:rUpZrvZ2
大学辞めたいと思ってる人が皆辞めたら意外な結果になりそう
121学生ゆうメイト:01/09/14 05:42 ID:???
>>111
そんなものは要りません。

>>112
夜勤、深夜勤、新夜勤なら全然時給安くないですよ。
当方は深夜勤で、基本時給850円+深夜割増40%です。
休憩&待機時間が7時間勤務で3時間程あります。
遅刻ぐらいでは首になりません(当方はしませんが)。
無断欠勤、遅刻当たり前の世界。それが郵便局です。
内向的人間にやさしい職場です。
122のほほん名無しさん:01/09/14 14:03 ID:dAiSl3gs
大学進学する人がこんだけ増えれば不適応者もでるわな・・・
123のほほん名無しさん:01/09/14 14:15 ID:IQ3Oxc1s
ゆうめいとの深夜勤はおいしいバイトです
休憩たっぷりだし
どうでもいいけど、俺の親族ほとんど大卒だな
124のほほん名無しさん:01/09/14 15:55 ID:IAtqsHVk
おお、なんかゆうメイトよさそうだな。
就職活動ダメだったらゆうメイトでもいいかな・・・
125のほほん名無しさん:01/09/14 16:01 ID:4e8lmTZg
>57
ありがとうございます。ものすごく嫌ですががんばって行こうかなって
思うようになりました.

ここにくるとなんかほっとします。
126のほほん名無しさん:01/09/14 18:39 ID:pzosGa1k
言っとくがすぐあきらめモードに入る奴
は、就職活動なんて100%成功しないよ。
学校の就職ガイダンスなんかで言われただろうが。
127:01/09/14 20:21 ID:???
私は中学の頃、全然友達居なくて・・・
給食一緒に食べる人は居ましたが、それ以外の
昼休みや休み時間はほとんど一人で居ました。
毎日、苦痛でした。
その頃に比べればクラスの無い大学生活はましなんですけどね・・・
なんでかスゴク行きたくない・・・
大学内の中途半端な人間関係がイヤなのかも。
勉強も、今の分野とは違うものが学びたいと思ってしまうし。
わけわかりませんね。

グチってすいません。
128のほほん名無しさん:01/09/15 00:21 ID:g/bwBLm6
恋人はいるのかい?恋をしたら世界観変わるよ。







と自分に言い聞かせる俺でした    さらば
129のほほん名無しさん:01/09/15 00:28 ID:ATPkclSM
>100さんの、
>親には行ってる振りをして、公園で日向ぼっこしたり、図書館へ行ったり。
ここ、前期の私もまさにそうでした。
大学に行くことが本当に辛くて、テストも一個も受けてません。
自分が思っている以上にあまりに心の負担が大きすぎたようで、
今夏、心も体も壊してしまい、入院・手術にまで至ってしまいました。
やりたい事・夢に一歩でも近づくために入学したはずだったのに
本当に自分には合わない環境というものがあるんだなと、身を持って思い知らされました。
随分悩みましたが、大学を辞めます。
でも学歴はどうしても欲しいので、この先何年かかろうとも、
別の大学で卒業資格は得るつもりです。

なんだかわけのわからないレスですみません。
130のほほん名無しさん:01/09/15 00:45 ID:???
>>129
がんばってください、俺もあなたと同じような環境です。
お互いに頑張りましょう。
131のほほん名無しさん:01/09/15 08:05 ID:???
私も一年のときずっとヒキコモリで家から一歩も出られなかった。けどいまはなんとか。
132学生ゆうメイト:01/09/15 10:55 ID:???
就職ガイダンスなんか何の意味もありません。
うちでは就職部長が自分はマスコミ出身だと自慢しただけです。
内向的人間はそもそも外向的人間向けのガイダンスを聞いたところで何の解決策にもなりません。
133のほほん名無しさん:01/09/15 11:05 ID:???
>>132
了解
134のほほん名無しさん:01/09/15 11:54 ID:???
>>132
ゆうメイトって郵政外務とはちがうんですか?
ゆうメイトになるには試験を受けないといけないんですか?
135のほほん名無しさん:01/09/15 12:01 ID:IY1kTUpQ
>>132
そりゃ、おまえの学校が異常なだけ。
全部がおかしいみたいな言い方はよせや。
つーか異常だからおまえも内定がないだけなのかもな。
内定無し君の言い訳か?
たかが学校くらい、、登校をブッチしてるようなここの連中が
就職しても社会でやっていけないのは、目に見えてるがな。
136学生ゆうメイト:01/09/15 12:04 ID:???
>>134
違います。
ゆうメイトは郵便局におけるいわゆるアルバイト職員です。
仕事内容としては、外務(配達)や内務(区分等)など、分けて募集しています。
郵政外務は正規の公務員です。
試験については、普通はまずありませんが、新東京などでは簡単なテスト(キーボードを扱えるかどうか)をするみたいです。
もちろん、普通のアルバイトと同じような面接、というより面談はあります。
採用条件が合えばほぼ間違いなく採用されます(あまりに倍率が高いとわかりませんが)。
http://www.youmate-center.com/
http://www.omoshirosou.com/you-mate/
137のほほん名無しさん:01/09/15 12:05 ID:???
まぁ落ち着けよジョニー
一杯やろうぜ
138学生ゆうメイト:01/09/15 12:07 ID:???
>>135
内定もらって来年から某所に就職すると既に述べています。
確かにうち(京都のD大)の学校は異常です。
開催時期は10月後半という、昨今では信じられないほど遅い時期に開催されますし。
それに、全部がおかしいと言ってないでしょ。
外向的人間には合っていると言っているじゃないですか。
139のほほん名無しさん:01/09/15 12:08 ID:???
>>135
板違い。
ここはのほダメ板。
出ていけ。
140のほほん名無しさん:01/09/15 12:10 ID:myqiiCbY
就職ガイダンスの言うこと鵜呑みにする人っているの?
141学生ゆうメイト:01/09/15 12:13 ID:???
当方の場合は、1回目のガイダンスに出てあまりにも内容が御粗末なので、途中退席して2回目は行きませんでした。
142学生ゆうメイト:01/09/15 12:16 ID:???
>>126
100%とは言えません。
何を根拠にしているのでしょうか?
就職ガイダンスでのアドバイスが根拠ですか?
143のほほん名無しさん:01/09/15 12:25 ID:???
>>140
>>126に居るよ(藁
144のほほん名無しさん:01/09/15 12:29 ID:rDSG6bB2
いくら深夜勤とはいえ週5で25〜30万って、正規の国Vより多いね。
145のほほん名無しさん:01/09/15 12:45 ID:IY1kTUpQ
でもすぐあきらめる奴は、確かに内定取れないよ。
そんな自分もわからず内定無い、内定無い、とほざく。
143みたいのは、就職活動したことないただのクソガキか
あきらめてフリーター路線決定の奴なんだろう。。。
146学生ゆうメイト:01/09/15 12:47 ID:???
>>144
うちの局ではいかないと思いますが、新東京の深夜は確か基本時給950円で深夜割増50%だったと思うので多分いくと思います。
ただ、社会保険・雇用保険に入ってる(これが他のアルバイトとの最大の違い)人だとどうなるのかわかりません。
147学生ゆうメイト:01/09/15 12:49 ID:???
>>145
参考にお聞きしたのですが、当方はすぐに辞めてしまうことになるのでしょうか?
飲み会やカラオケに行くことが出来ないのですが・・・。
無趣味なので話す話題もありません。
148学生ゆうメイト:01/09/15 12:52 ID:???
ただ、無趣味な中で数少ない興味のあるものが出てくるとそれを獲得するためにはあきらめはしない人なのかなぁ。
自分でもよくわかりません。
149のほほん名無しさん:01/09/15 13:09 ID:IY1kTUpQ
>>147
なぜ?飲み会やカラオケに行けないのかな?
俺も洋楽しか聞かんもんでカラオケはNGだけど。
飲み会は楽しいもんだよ。無理に話さなくてもいいし、
周りに話をあわせてればいいのだ。それに酒が入ってくるとかわるもんだ。
どこの会社でも飲み会は必ずある(回数は別)。
仕事に”興味持たない”のは辞める率高いよ。
150のほほん名無しさん:01/09/15 14:08 ID:???
飲み会やカラオケが誰でも楽しいと思うわけがない。
だいたい仕事上のつながりでしかない人となぜ
仕事時間外であれこれしなきゃならないのだろう。
酒なんて私からすれば最高にまずい飲み物だし…。
151のほほん名無しさん:01/09/15 14:09 ID:6ESIPYII
>>146
正規の国Vって一年目は手取り約15万だよ。
国Uでも20万超えないし。
ゆうメイトは夜勤中心で入ったらいきなり25万以上稼げるの?

>>149
俺は飲み会そのものは別に問題ないです。
ついていける話題の時だけ参加してそれ以外は無言で飲むか食えばいいし。
ただ飲み会特有の女の話は勘弁。
黙って聞いてても必ず振ってこられるし、気の利いた切り替えしができない。
研究室の飲み会も一度不愉快な思いして以来一度も参加してない。
やっぱ社会不適応者なのかな・・・
152のほほん名無しさん:01/09/15 14:12 ID:???
>>151
まあまあ、またーりいこうよ。
153のほほん名無しさん:01/09/15 16:41 ID:???
でもゆうメイトにはボーナスとかはないっしょ
154のほほん名無しさん:01/09/15 17:27 ID:yHt3kjOk
学生ゆうメイトさんの話が全部本当ならゆうメイトは魅力ある仕事だね。
いままで人との連携作業とかが苦手でバイトも家庭教師しかやったこと無いが
これならできるかも。
155のほほん名無しさん:01/09/15 18:11 ID:oCligbVU
       .| ̄`>    | ̄`>
. ______|  |____.|  |__/\
  `―――┐ ┌――┐ ┌――――
       |_,,,ノ    .|_,,,ノ
   l`ヽ-----'"ヽ、 |~゛ヽ----'゛ヽ、
   |  | ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ |  |
   |  |__|  | |  └―‐┘  |     ヽ、_
   |  ┌―‐.i  | |  | ̄ ̄ |   |      ⌒'’
   |  |    |  | |   |__ |   |   ヽ====ヽ     , ,'.ニヽ、      .,
   |  |__|  | .ノ .┌―‐┐  |      , /    ,,' '    `ヽヽ、 __,,.ノノ
   |  ┌―‐.i,,././   /     |  |     , /、、.           ` ‐‐ '"
   └''"´    / /   _|  |   , ./  | |
        _,,.´-‐'゛     ``ヽ、_ノ  -'    ``=ニl
156のほほん名無しさん:01/09/17 00:33 ID:???
二週間後から学校だと思うと・・・(´ヘ`;)
157のほほん名無しさん:01/09/17 01:22 ID:???
あさってから大学だと思うと・・・(´ヘ`;)
158のほほん名無しさん:01/09/17 01:34 ID:???
俺なんか今日の朝になったら親に大学やめるって言うもんねー。
へへへ、うらやましいだろ?
159のほほん名無しさん:01/09/17 01:42 ID:gfmV7uus
別に
160のほほん名無しさん:01/09/17 02:08 ID:WJb/j0yw
言えば
161のほほん名無しさん:01/09/17 02:21 ID:UMXMkOhk
>>158
大きなお世話だが、辞める前に親に相談しろよな。
親に報告するだけの自己完結だけはするなよ。
人生の先輩として、親として158の事を世界で1番考えてくれる人だから。
162のほほん名無しさん:01/09/17 02:22 ID:???
そんな親なら良かったよ
163のほほん名無しさん:01/09/17 02:35 ID:???
>>159
何だとこの野郎!!!ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
164のほほん名無しさん:01/09/17 02:35 ID:UMXMkOhk
どうしたんだ?
こんな名無しの俺だけど、少しでも力になれるんだったら
相談に乗るよ。
煽りでも冗談でもないよ。本当に頑張って欲しい。
165158=163:01/09/17 02:41 ID:???
なんかレスでリロードしたら結構レスがあるなぁ。
163は撤回するよ。
でも大学は辞めます、興味のない学部だしたった一人のキャンパスライフは
つらすぎるよ・・・
それに一応やりたいこともあるし。
でも辞めちまったらだらだら過ごしそうで怖いんだよな。
166のほほん名無しさん:01/09/17 02:44 ID:elbt1XnA
中退するとまともな資格でもないかぎり
普通の会社には入れないのはわかっているんだろうな。
ミュージシャンでも目指してるのかな?
167158=163:01/09/17 02:48 ID:???
このまま卒業しても普通の会社にははいれないよ、だって三流私大だし
ストレートで卒業しても26歳だぜ!?へっへへっへ・・・はぁ笑うしかねーよなぁ・・・
168のほほん名無しさん:01/09/17 02:50 ID:???
!?
3浪もしたのか!?
なにやってた!???
169のほほん名無しさん:01/09/17 02:51 ID:e7agPFRs
明後日から大学だ・・・。
あーもう考えただけで気が滅入ってくる・・。
バイトも明日から再開だし。
鬱すぎる詩嚢。。
170158=163:01/09/17 02:54 ID:???
4浪だよ、今一年だから。
まあ無職でなにもしてなかったかな、少しはバイトもしたけど・・・
半分ヒッキー状態だったし。
171のほほん名無しさん:01/09/18 01:13 ID:MnQeilSw
みんなぜいたくだよ・・・・
自分は今日から後期開始。今日締め切りのレポもひとつもやってない・・。
1人でいるのが辛すぎて、学校マジで行けない。

明日からも、本当にダメ・・。カウンセラーとかに相談してみようかな・・。
172のほほん名無しさん:01/09/18 01:17 ID:???
カウンセリングって役にたつ?なんか期待したけどいまいち。
173のほほん名無しさん:01/09/18 01:19 ID:1tvNbMFg
学生っていいな。
社会人にリタイアは許されないよ・・・。
174のほほん名無しさん:01/09/18 01:46 ID:jiUPY6T6
だから学生のうちにリタイアしちゃおうとか
思っちゃう私はイケませんね・・・
175のほほん名無しさん:01/09/18 01:53 ID:???
このスレや「鬱ですね@大学生・・・」スレでオフやりたい・・。
といっても幹事なんていう責任重大なこと自分にはやる自信ないのですがね・・・
話題が「大学がダメなんです」っていうような、
いわゆる傷の舐め合い?でいいからやりたい・・・
つうか自分にはその「傷」を言い合える人がいないのでマジで密かにオフきぼーん・・・
176のほほん名無しさん:01/09/18 01:58 ID:Ysh8a0Ew
>175
こんなにもマイナス思考の連中でかたまったら
余計にダメ方向に落ちてくよ。
それこそ、他にも同じやついるんだからいいや、ってなってしまう
177のほほん名無しさん:01/09/18 02:03 ID:???
言われてみればそうだな。改心。 175でした。
178のほほん名無しさん:01/09/18 02:35 ID:tz2.mJeg
なんか全てに対して憶病になったなぁ
179のほほん名無しさん:01/09/18 05:33 ID:L0JauXHs
私もすごく臆病になった。
半ヒキってたら対人恐怖気味になってたし。
180のほほん名無しさん:01/09/18 06:59 ID:J9Pbh7h2
asitakaradaigaku
明日から大学。。。
ずっと人としゃべってなかったから不安・・・
181のほほん名無しさん:01/09/18 13:52 ID:XFUN7Qrw
>>170
大学卒は充分資格になるぞ。(学部が何であろうと。)
何年掛かろうとも卒業しとけ。って、もう退学しちゃったかな?
182のほほん名無しさん:01/09/18 13:54 ID:Ysh8a0Ew
>>181
なんねーよ、バカ。
30年くらい前の話だろうが。
183のほほん名無しさん :01/09/18 13:57 ID:???
確かに何年かかっても卒業はしたほうがいいねぇ。
まぁ8年が限界だけど、、、仮にふつーに就職できなくても法律系の資格とかで大卒や大学で単位をとってることが受験条件の資格とかあるからねぇ。
ハァ、、、今日から新学期、レポートも書いてないけどとりあえず逝ってきま〜すっ
184のほほん名無しさん:01/09/18 13:57 ID:jiUPY6T6
大卒よりも、その他貴重そうな資格のがよさそうですかね?
185のほほん名無しさん:01/09/18 14:00 ID:???
>182なる。
186のほほん名無しさん:01/09/18 14:25 ID:???
182に同意ってやつだな。
大学卒が資格?!
んな甘い社会じゃないよ、今は。
資格になるって言ってる奴は視野が狭いね。
万年無職君かな?憶測でものを言うのはやめな。
間違っても人にそんなこと言わないほうがいいよ。
笑い蹴飛ばされるよ。
187のほほん名無しさん:01/09/18 15:03 ID:???
>186ぷ(藁
あの〜一応大学行きながら働いてるモンですが十分関係ありますよ?職種によるけどね。
確かに一部を除いて大卒だけでどうにかなる時代じゃないし多くの人はダブルスクールなりなんなりしてなんとか就職に漕ぎ着けてるのが現状。
今の大卒は昔の高卒ぐらいの価値しかないだろうけどそれでも資格は資格。
ないのとあるのでは違うよん♪要するに大卒は持っててあたりまえの資格でそれ+アルファ必要なものがあるってことじゃないのかなぁ?
狭い視野と憶測でものを言っているのは君のほうだと思うが?
あまり無責任な事は言わんほうがええよ?
中卒や高卒の資格だって今時それでは職種がかなり限定されてしまうけどなければ話にならない。
それと同じ事。ここはマターリ逝くとこだからそういう煽りはやめたほうがいいよ。
188のほほん名無しさん:01/09/18 15:04 ID:cOcJXo/2
つまり大学卒は最低条件で、大卒(の資格)すら
無い奴はDQNってことだな。
189のほほん名無しさん:01/09/18 15:06 ID:cOcJXo/2
でも俺大卒しか資格ないけど(免許すらなし)
某一流不動産に受かったけどなぁ。
就職活動でも、資格マニアみたいな奴は
結構結果がダメで、裸一貫人格勝負!みたいな
奴はいいとこ受かってるよ。

まあ、いつ首切られるかって心配はあるがね。
190のほほん名無しさん:01/09/18 15:20 ID:???
>一応大学行きながら働いてるモンですが
ケケケ、、だせえなー。
ま、それはいいとして、
「大卒=資格」とくくりつけてしまうおまえがイタイって言ってるんだよー。
もっててあたりまえなら資格じゃねえだろう。
資格の意味わかってんのか?おまえ。
191のほほん名無しさん:01/09/18 17:00 ID:S./1/68g
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、どうでもいいだろ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
192のほほん名無しさん:01/09/18 18:07 ID:64h/LkS2
大学卒業するより働くことの方が遥かに大変だよ。
193のほほん名無しさん:01/09/18 18:09 ID:Ysh8a0Ew
10月に良い飯屋で内定先の懇談会がある。
ウレシイナ、ウレシイナ。
かわいい女の子いるかなー。イーヒヒヒ、イーヒヒヒ・・・
194のほほん名無しさん:01/09/18 18:35 ID:OsFStXuI
おまえらマッタリしろよ
195のほほん名無しさん:01/09/18 19:44 ID:hNt2RZeI
>もっててあたりまえなら資格じゃねえだろう

反例 自動車免許
もっててあたりまえで持ってなかったら差別を受けるからこそ大卒資格は
持っとけということ。
196のほほん名無しさん:01/09/18 20:48 ID:???
のほほんしてない人、板違いですよ
197のほほん名無しさん:01/09/18 22:26 ID:Wk7bT7Xw
お前ら大学が始まりかけてイライラしてるのは分かるが喧嘩すな。
いずれにせよここにいる連中は現実を直視出来ていない奴らばかりだろが
つーかちゃんと学校に行けよ






と自分に言い聞かせてみる
198のほほん名無しさん:01/09/21 01:35 ID:tT7ILWZ.
学校逝きたくない・・・友達いないんだもん。
199のほほん名無しさん:01/09/21 01:49 ID:qYO3DOyY
逝きたくない・・・マジで。
200のほほん名無しさん:01/09/21 01:51 ID:???
私んとこの大学、来週から始まるみたい。
まだレポートやってない。卒論もやってない。
鬱だ。
201のほほん名無しさん:01/09/21 02:05 ID:???
大学始まっちまったよ。
休みボケの腐った頭で講義聞いたところで、何も理解できやしねえ。
202のほほん名無しさん:01/09/21 03:06 ID:???
>198
俺もそうだYO!
もう3年も過ぎたYO!
市にたいYO!
203のほほん名無しさん:01/09/21 03:08 ID:7Oow9.MI
今年の夏休みは違う!なんて二ヶ月前言ってたっけ・・・。
はあはははあはははあはははははははははははあはっは!
204のほほん名無しさん:01/09/21 03:13 ID:wj43LvSY
>>202 まぁそう言わんと・・・・少なくともここにいるみんなは友達じゃないか!
    俺はそう思ってる
205のほほん名無しさん:01/09/21 03:14 ID:qYO3DOyY
>>203
キモチ、スゴクワカルヨ!
206ノビタカッター:01/09/21 11:30 ID:???
大学という字を目にする度に落ち込んでくる・・・。
207のほほん名無しさん:01/09/21 12:15 ID:rnGBbz6U
ナルケマレバンガカピカッピ
208のほほん名無しさん:01/09/21 12:21 ID:.oPwPBxk
大学つまんね−...
農家でもしてた方がいいよ...
あ−...
209のほほん名無しさん:01/09/21 12:21 ID:???
>207
逆さに読むことは知っている。
210のほほん名無しさん:01/09/22 00:17 ID:???
>>207
それ知ってる!!
「小学○年生」の雑誌のオマケだか全員サービスとかで、
ドラえもんの絵とその言葉が入った定規とかもあったよね!
懐かしい!!覚えてる人がいたなんて感激だよ。(つかこれ知ってる人がいた事自体にも感激)
211のほほん名無しさん:01/09/22 17:10 ID:???
大学は勉強するところなのに
友達がどうとか気にしてる場合じゃないよ!
212本多:01/09/22 17:42 ID:???
>>207
俺も知ってる。確か・・・

九九のおさらい今日もまた 答えられない僕一人
勉強なんか大嫌い 学校なんて行きたくない そんなとき
ナルケマレバンガカピカッピ 悩みが吹き飛ぶおまじない
ナルケマレバンガカピカッピ ナルケマレバンガカピカッピ

これが2番だったと思う。1番は忘れた。
213のほほん名無しさん:01/09/22 18:26 ID:???
大学、イヤだったら辞めて良いと思うよ、はっきり言って。
さきにいろんな方々がレスしておられるとおり、
大卒=ひとつの資格、という事実は否めないけど、
そこから発展して就職がどうのとか、大卒以下はドキュンだとか、
そういう考えでじぶんを追い込むことはないよ。
大学って制度は、良い意味でも悪い意味でも社会から隔離されてしまうものだから、
あくまで情報としてはうえのようなことをあたまで解っていても、
からだでは解らない、解りえない。だから、リアルな感情をともなって、
そういうことに対する危機感はぜったいに持ち得ない。
だったら、いちど大学という制度から抜け出て、じぶんひとりが生きていく、
ということがどれだけのものか、実体験としてやってみたらいいと思う。
たぶん、とうぶんは(2ちゃんでは煽られっぱなしの)いわゆるフリーター、
っていう部類に属することになるだろうけど。たしかに、将来の保証は何もないけど、
大学を出て企業に就職した社員だって、今の時代、それは同じことでしょう?
社会に身を晒してはじめて、今までじぶんでも知らなかったじぶんの姿が見えてくる。
それからでも、今後どうするかを決めるのは遅くはないよ。
一般常識に囚われることはないよ。けっこうどうにでもなるもんだから。
マイペースでマッタリ行こうよ。
214のほほん名無しさん:01/09/22 20:15 ID:ZSc7HlBs
今日久々に大學いったら。
思い出したね。あの感覚。
キャンパス歩いてると鉄骨電流渡りのカイジみたい汗かいてくる。
215のほほん名無しさん :01/09/22 21:45 ID:neL5mo8I
朝、駅から大学まで歩いていく大学生の大群を見ると鬱になる。
216のほほん名無しさん:01/09/22 21:45 ID:pBIHnMsE
♪ミニモニ。テロフォンだ!ラディンディンディン

 テロ行為大好きウサマビンビンビン
 バーカバーカブッシュバーカラディンディンディン

 ウサマビンビンビン ツーツーツー
 ラディンディンディン プルルルル

 「こちら、アメリカ連合艦隊です」

 報復だ 報復だ

 ハイジャックやりましょう ルンルンルン
 行け行けペンタゴン ルンルンルン

 やばいかな どうですか?
 ラディカルに 仕上げましょう!

 全てのアメリカ人は テロ対象〜

 「世界貿易センターに飛行機突っ込ませたっていいだろー!」(爆死)

 楽しいお話を楽しくしましょう
 ミニモニ。テロフォンはウサマ・ビンビンビン・ラディンディディン
217のほほん名無しさん:01/09/22 22:58 ID:VLddBI9A
1〜3年で友達いなくて悩んでる奴よ、とにかく勉強しろ。
大学は勉強するとこだ。
別に学部選択に失敗して専攻分野に興味持てないなら他の資格試験や
公務員試験とかでもいい。
確かにサークル等でいろいろな経験積んできてる奴にはかなわないが、
それでも勉強してきた人間はまだ何とかなる。
ただ辛くて引きこもってた人間はほんとにどこ行っても門前払いだよ。
俺はもうダメだ。樹海逝きが現実になってきたよ・・・
218のほほん名無しさん:01/09/22 23:16 ID:WAxwHfNI
勉強なんて出来ないよ…面白くないもん(-_-)
219なまに:01/09/23 00:06 ID:???
213のレスで目頭が熱くなった。
辞めたい・・・と思いながらズルズル来た。休学もした。卒業まであと一歩のトコマデ到達した。あともう少しだったのに・・・書く気力がなかった・・・
220210:01/09/23 00:18 ID:???
>>212
歌詞まで覚えてるなんてすごい!
ワタシは「ナルケマレバンガカピカッピ♪」のとこのメロディしか
思い出せないっす。
221のほほん名無しさん:01/09/23 00:52 ID:???
>>213
>たしかに、将来の保証は何もないけど、
>大学を出て企業に就職した社員だって、今の時代、それは同じことでしょう?

!?
バカかおまえは?!
大学新卒で社員になるのよりどれだけ
フリーター上がりで社員になるのが大変か知ってるのか?
フリーター上がりなんてはっきり言って、特に新卒君達から
ウンコ扱いされるぞ、ダメ人間板いってみりゃわかるさ。
222のほほん名無しさん:01/09/23 01:52 ID:EIETdeQ6
またーりしませう皆の衆
223のほほん名無しさん:01/09/23 04:48 ID:Km2C1CNc
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < まぁ落ち着けよ カスども
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
224のほほん名無しさん:01/09/23 06:27 ID:VJOqSRq2
芸能人にナローYO!
芸能人は中退が多いYO!
収入もそれなりにウハウハだYO!
アイドルと友達になれるかもYO!
225今日はいい天気だなおい:01/09/23 07:17 ID:???
この夏休みが終わったらもう学校に行く気力なんて残ってないだろう。

今日もテレホ完走だよ・・(鬱
226のほほん名無しさん:01/09/23 07:45 ID:Gj7tIni2
>>225

俺も完走だぜ!
227のほほん名無しさん:01/09/23 14:50 ID:???
もう学校始まったよ、、、。
いきなり初回の授業は自分が苦手なタイプの講師、、、ふぅぅぅ〜〜〜〜っ、、、、
228のほほん名無しさん:01/09/23 15:32 ID:c/bIX1nc
大学生の鬱人口はいったいどのくらいなんだ?
229のほほん名無しさん:01/09/23 17:34 ID:DsONfI7Y
この土・日・月の3連休で夏の課題を終わらせようと思ってたのに
 土・日と何もせずに終了…。
今からでもやればいいのに2ch見ながら
 どの単位を諦めるか考えてるダメな俺…。
とりあえず無難に哲学捨てとくか…。
230にゃが:01/09/23 19:06 ID:QPT9PuKI
休学手続きすら行きたくない・・・・。
231のほほん名無しさん:01/09/23 19:11 ID:kjGDu0lI
友達いるし、成績もいいし、よく人が話し掛けてくる。

しかし、行くのがめんどくさかったり人が話し掛けてくる
のがうざくて行きたくないっていう人いる?
232のほほん名無しさん:01/09/23 19:17 ID:tdJdVbP.
そういう人は「ここには」いちゃいけません。
233のほほん名無しさん:01/09/23 20:46 ID:???
休学すると授業料払わなくていいの?
234のほほん名無しさん:01/09/23 21:37 ID:R.vFHTIw
>>233
うちは半額払わされた。
235のほほん名無しさん:01/09/24 01:24 ID:???
すでに夏休みのレポートの提出期限は切れた、、、。
いや、正確に言うとまだ受け付けているのだが提出期限が切れた9月18日から一週間ごとに減点していく、、、
いまだに何も書けていない、というか課題の本がまったく理解できないので書きようがない。
時は無情に刻一刻と過ぎていきただただ不安とあせりがつのるのみ、、、、




         マックスウェーバーのばかやろう
         エンゲルスのばかやろう
         トインビーのばかやろう
         司馬遷のばかやろう
         アウグスティヌスのばかやろう
         マルクスのばかやろう
         ヘロトドスのばかやろう
         
236のほほん名無しさん:01/09/24 02:31 ID:rAvpy/6M
中途半端真面目が一番余計な苦労にさらされるかも

レポート出さないよりはコピペとかでもすりゃいいのに。文献丸写しでもいいのに。

そんな気力すらないのかもな
237のほほん名無しさん:01/09/24 02:50 ID:???
>>236
俺もそう思う
238のほほん名無しさん:01/09/24 03:06 ID:qD8Vyl0E
グループ組んで発表する授業とかある…
どうしよう…
239のほほん名無しさん:01/09/24 03:09 ID:???
>>238
何人かで意見を出し合ったりして、仕事を分担して
論文を完成させたりするの?
240のほほん名無しさん:01/09/24 03:09 ID:???
>>238
発表ってほんといやだよなーーー
241のほほん名無しさん:01/09/24 03:13 ID:qD8Vyl0E
>>239>>240
英語でプレゼンテーションとか。
グループに入れない…
242のほほん名無しさん:01/09/24 03:13 ID:???
発表がすごく上手な人ってのは知ってるが、発表が
大好きな人って居るんですかね。
243のほほん名無しさん:01/09/24 03:21 ID:qD8Vyl0E
>>242
ギャグやったりとかして喜んでる人いますね…
一回無理矢理やらされて死にそうだった…
244のほほん名無しさん:01/09/24 03:24 ID:???
>>241
英語か・・・俺なんか日本語でもグループにはいれないよ。
協調性がないって自分でもわかってるし、かといって治せないしな、いまさら
245のほほん名無しさん:01/09/24 03:29 ID:qD8Vyl0E
>>244
そうだね…
ちょっと元気になった。ありがとう
246のほほん名無しさん:01/09/24 04:47 ID:MVd200e6
ああ・・・マジ鬱。鬱。鬱だ。
来週の力学基礎の追試が鬱だ。
そいでもって学部のやつらと会うのが。。
このスレ見て少し楽になったが・・・
247のほほん名無しさん:01/09/24 05:00 ID:eSuzeDt6
シヌワ・・・ツカレタ
248のほほん名無しさん:01/09/24 05:09 ID:YtkPT95w
えなりのアナル
略してエナル  えへへ・・・
249なー:01/09/24 05:11 ID:np4ieoRc
寝ましゃう……。
250のほほん名無しさん:01/09/24 05:48 ID:???
主席で卒業しても
退学になっても
10年たてば、いい思い出さ。
251のほほん名無しさん:01/09/24 06:02 ID:6EyQiKWI
あぁなんで今日学校あるのさー(TT)
休みだとばかり思ってたのに!!
バイトもできないヘタレ大学生でした
252@@@:01/09/24 06:05 ID:ygwl6.ik
これはマネーゲームです。真面目に考えたって無駄です。やるか、やらないか、どうせダメ元、元手はたったの3000円。
先月、DMの中にこれを見つけ、そんなオイシイ話があるかい!と思ったのですが、まあ3000円ぐらいやし騙されてみてもいいかなぁと思い、参加してみました。
しかしそれがマジでビックリ!そのDMに書いていた通り一ヶ月で100万円なんて事はなかったけど、25万ぐらい口座に入ってました。
えっマジで?イイの?て感じでした。
そしてこの一週間ではナ、ナント23万です。
実際問題批判多々あるようですが、やっぱり金はある方がイイですよね。それに今の所、法に触れる事はないし。参加方法は以下の通り。
1.まず、下記3人の口座に1000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)で。
(1)第一勧業銀行 早稲田支店 普通 1550437
(2)三井住友銀行 横浜駅前支店 普通 7874415
(3) 三和銀行 虎ノ門支店 普通 5241749
2.同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。そして、リストの一番下にあなたの口座を加えて順位をくり上げます。
3.後は、できるだけインターネット上の掲示板に載せたり、メールで宣伝していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリしますよ。)
このゲームは違法ではありません。安心してトライしてください。どうしても不安だという方はやらなければイイのです。最初に言ったとおり、やるか、やらないかです。やって儲けるか、何もせず今まで通りか、そういうことです。
注)3人の口座の一番上の人は絶対に削除して下さい。そうしないと法に触れます。一人が抜け、一人(あなた)が入るワケですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講やマルチ商法ではありません。
不正はスグにバレますし、そしてやらない方があなたの為です。ルールは守りましょう。
253のほほん名無しさん:01/09/24 06:31 ID:hWIr6V.U
>236
アホで文献読んでも理解できないので、毎回それです。
254なー:01/09/24 07:06 ID:np4ieoRc
>252 @@@ さn
ttp://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nohodame&key=993580528&ls=50
↑このスレの逝く果てに見えるものとは……(藁
255235:01/09/24 13:51 ID:???
>236とりあえず気力はあるよ。丸写しで通るならそうしたいが、それじゃあ不可。
今までで一番難しいよ。所々参考文献の受け売りを引用するにしてもある程度理解できないと話にならないのだが、まったく理解できない。
今までレポート書いててこんなことなかったんだけどなぁ、、、
256のほほん名無しさん:01/09/24 16:25 ID:???
とりあえずレポートは出そう
257のほほん名無しさん:01/09/24 17:00 ID:???
>256

うん、出しただけで単位くれる先生もいるし。

私は28日の発表がいやです。
逃げ出したい。
258のほほん名無しさん:01/09/24 17:13 ID:???
みなさん、レポートやゼミ・グループ発表の大詰めの時期ですなあ。
仲良い連中だけだったら、楽しくやれるのにね。
259のほほん名無しさん:01/09/24 17:23 ID:???
発表すると声が震える。冷や汗でびしょびしょになる。
明らかに場違いなグループで先生に頼んで入れさせてもらったことがバレバレ。
カコワルイ…シノウ
260のほほん名無しさん:01/09/24 18:30 ID:4CLyI2n2
休み終わっちまった・・・
261のほほん名無しさん:01/09/24 18:39 ID:???
俺様なんて、去年
毎週Power Pointつかってeビジネスについてのプレゼンだったぞ。
ま、人数少ないしみんな知ってる奴だから
変なしゃべり方したりでなんとも思わんが。
262のほほん名無しさん:01/09/24 19:01 ID:wipBVbbY
ま、楽に卒業はできんわな
大半の人は。
またーりと課題だけは苦心してこなしていくのがのほほん的生き方かも?
263のほほん名無しさん:01/09/24 19:03 ID:hRDbcX8c
予定より早く必修科目の課題が終わったから、
捨てる気だった哲学のレポートでもやろうかな〜と思い
 哲学板覗いてみたけど訳分からん(;´Д`)
やっぱ捨てよう。
264のほほん名無しさん:01/09/24 20:47 ID:E64JaTHY
ネットに哲学の論文が落ちてた…
…こ、これを…コピペして……プ、プリントアウト、すれば……
  一瞬にして課題終了………ハァハァ(;´Д`) ハァハァ…
265のほほん名無しさん:01/09/24 21:58 ID:eSuzeDt6
264、よかったな
266のほほん名無しさん:01/09/24 23:52 ID:i3UNYzOY
俺もコピペする文章は保存した

でもこれを印刷する気力が残ってはいない
つーか明日休む
というか「明日も休む」が正解
267のほほん名無しさん:01/09/25 00:21 ID:jTMFBqpI
あとちょっとじゃねえか。印刷なんてよお。
268のほほん名無しさん:01/09/25 01:28 ID:1DmX9sYM
課題やってない・・・
あと一週間もないのにどうしよう。
なのにこれからはバイトと教習所で予定つまり気味。
(´ヘ`;)ハァ
269のほほん名無しさん:01/09/25 02:15 ID:???
ああ…寝ると夏休みが終わってしまう…
でも眠いから寝よう。おやすみなさい
270のほほん名無しさん:01/09/25 03:02 ID:as3loy/g
>>269
おまえはいつまで夏休みなんだ!?といっても
行ってないから年中夏休みなんだろうが。
271のほほん名無しさん:01/09/25 03:26 ID:???
明日から大学・・・でもやめるぞ、俺は辞めるぞ!!
うぉぉぉっぉぉぉぉぉおぉx−−−−−−−−−−−−
272消費者金融:01/09/25 03:57 ID:TomOTZWc
辞めるなら計画的に
273:01/09/25 05:38 ID:???
今日も行かない…
>>264 良かったですね〜。私は提出前日の夜中に印刷しようと
したらプリンターとPCつなぐケーブルが壊れたらしく…死にま
した… 1週間過ぎた今でも買い換えず。もういいや〜 
274のほほん名無しさん:01/09/25 07:33 ID:d3vMJIQk
俺の夏休みは終わらない!!永遠に…
275のほほん名無しさん :01/09/25 10:31 ID:???
>264俺も探しているがなかなかみつからない。
どこに落ちてたんだ?
276本多:01/09/25 10:39 ID:???
演習のレポートやってた スゲーつらい。終わらん。
これだけは落ちてんの拾うこともできんから。。
あー、今日はもうヤメヤメ
277のほほん名無しさん:01/09/25 12:11 ID:Cw2KGryI
辞めたい。
上辺だけの付き合いの友達ならいるが、
みんなは真面目に通っている。
俺は前期の時点で留年確定。

バンドをやっているのでそれだけで食っていく、などと
自分に言い聞かせて辞めようと思っている。
しかし実際はそんなこと不可能な気がしてならない。

大学つまらなくても、留年してでも行って卒業したほうが
いいんだろうか。

退学するのやめて、休学にして
とりあえず半年間フリーターやってみようかな・・・。
278のほほん名無しさん:01/09/25 12:49 ID:???
辞めたい奴はやめちゃえ。
ブツブツブツブツ言ってても何もかわらない
ま、学費を親に出させてる奴はどれだけ金を無駄にさせるのかはわかってるんだろうがな。ガハハ
2791年:01/09/25 13:01 ID:Wm2RQ.J.
>>277
バンドやってるなら結構社交的だし不細工でもなかろうに。
うわべだけの付き合いってテストの時だけとかの友達のこと?
280のほほん名無しさん:01/09/25 13:48 ID:fd/MQvOg
>>279
同意。下には下がいる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 14:04 ID:DErosP2.
>>277
休学=ヒキ板、無職ダメ板の住民になれます。
282のほほん名無しさん:01/09/25 14:13 ID:???
>>281
277じゃないけど、すでになってます。
283のほほん名無しさん:01/09/25 14:16 ID:???
「学校辞めたい→フリーターでいいや」
こういう奴は間違いなくフリーターに慣れ、再起不能になる(ズルズルいってしまう)。
そしてろくな職にもつけないままホ-ムレスになる可能性も大。
つまらないまま人生を終える。
意図的にフリーターになるやつは資格をとるだとかそれなりにやりやいことがある
から問題なし。
284のほほん名無しさん:01/09/25 14:22 ID:???
正直な話、20年後ぐらいにホームレスやってるかもしれないマジで。
285のほほん名無しさん:01/09/25 15:36 ID:2NWZzTHc
皆言ってること正しい
286のほほん名無しさん:01/09/25 16:11 ID:???
>283
学校→会社とずっと仲間はずれの方が、まだ再起できる可能性があるってこと?
そういう人の話じゃないのかな。
287のほほん名無しさん:01/09/25 16:12 ID:???
前期のレジュメ類が全部なくなってる・・・
友達いないからコピーさせてもらえないし
試験どうしよ・・・(鬱
288のほほん名無しさん:01/09/25 16:21 ID:???
>287
先生に頼んでもらうってのはだめなの?
289のほほん名無しさん:01/09/25 16:26 ID:???
ホームレス予備軍のみなさん、こんにちは!
290のほほん名無しさん:01/09/25 16:29 ID:v31fG3/s
はーい!こんにちは!!
こうなったらホームレスの世界でトップになってやるぜ
291のほほん名無しさん:01/09/25 16:33 ID:???
上智大学理工学部乞食学科
292のほほん名無しさん:01/09/25 16:43 ID:???
秋休みまでがんばるか
293のほほん名無しさん:01/09/25 17:05 ID:???
学祭休みまで一月か…早いね。
今年はこき使われたサークル出展から開放されて孤独です。
294のほほん名無しさん:01/09/25 17:22 ID:DC7YbyOM
>275
google(http://www.google.com/intl/ja/)で
レポート(もしくは論文)哲学、で検索したら出てきました…。
295のほほん名無しさん:01/09/25 17:25 ID:G8ATRMiw
学祭1年の時いったきりでその後全く参加してない
ツーリング行く予定
296のほほん名無しさん:01/09/25 17:31 ID:???
俺、学祭の時期アフガン行かなきゃいけないんだよね。
ラディソ捕獲で忙しいからさ。
297292:01/09/25 18:16 ID:???
秋休み、それが何を指すか分かるとは…
298のほほん名無しさん:01/09/25 19:12 ID:???
今日はじめてこのスレ見たが、俺以外にもたくさんいるんだなあ・・・。
俺はとにかくクラスが嫌だよ。
クラスないって人がうらやましい(なければないで辛いのかもしれないが)

あとさ、みんなは中学、高校はどうだったの?
俺は両方、今でも気軽に遊びに誘える友達がいるが、大学にはいない。
299のほほん名無しさん:01/09/25 23:53 ID:???
>>298
厨房、工房のころは結構遊んだりもしたが今は友人と呼べる人は一人もいない。
厨房工房時代の奴らとももう連絡はとってないから何年もあってない。

真の孤独である。
300のほほん名無しさん:01/09/26 00:00 ID:VwPIjl06
>>298
厨房時代の生き残りは少しいる。
攻防時代の生き残りも少しいる。

大学時代はいない。1人として!
301のほほん名無しさん:01/09/26 00:04 ID:???
明日からめちゃいやな大学が始まる・・・
はぁ・・・また一日誰とも会話をせずに家と大学を往復する日々が始まるのか・・・鬱氏
302275:01/09/26 00:04 ID:???
>294サンキュ!!
303のほほん名無しさん:01/09/26 00:25 ID:???
>>299
それは辛いっすね・・・でも確かに俺もその当時はよく遊んでても卒業
したらそれっきりという子がけっこういるな。

>>300
大学ってなんか友達として深くつきあえる人があまりいないような気が
する。
何が違うんだ??
クラスがない大学ならわかるが、俺んとこはクラスもあるしな。謎だ。
304のほほん名無しさん:01/09/26 01:20 ID:???
299と同じだ。
連絡先すらわからん
305のほほん名無しさん:01/09/26 01:28 ID:s/SLkzPM
今日の昼までにレポート出さなきゃなのになーんも手ぇつけてないよう。
レポートできなきゃ学校に行けないよう。
306のほほん名無しさん:01/09/26 01:33 ID:???
大学辞めたい・・・だが辞めたら俺のこの糞みたいな人生も本当に終わりに
なってしまうんだろうな・・・
307のほほん名無しさん:01/09/26 07:36 ID:???
鬱 はぁ、この一週間誰とも会話してないな〜 鬱
308のほほん名無しさん:01/09/26 11:03 ID:???
俺は正直いつかはやってやる・・・
と、思っている
309のほほん名無しさん:01/09/26 13:13 ID:kZzktb4o
>308
そのくすぶりのまま人生を終える
行動しないとナー
310のほほん名無しさん:01/09/26 17:00 ID:fS.12qD6
最近人と話さないから、頭がボーっとしてきた。物忘れも多いし。
皆はどう?
311のほほん名無しさん:01/09/26 17:09 ID:???
>>310
遅くなりましたがDLページ教えて下さって本当にありがとうございました!
おそらくうちのPCがアホだと言わざるを得ないんでしょうが、頼みの綱のPDFファイルがこれまた壊れて開かない!じゃないですか。やっと開いたテキストファイルもプリントアウトしてみたらなんと文字が読めない・・。「???」思わずうへへって笑いましたね。
312まったり:01/09/26 17:18 ID:i/rnjQMo
いきたくないならやめちまへ
313のほほん名無しさん:01/09/26 17:25 ID:???
行ってきた学校
みんなが楽しそうにしてて
かなり気分悪かった……
けど、行ってきた
314のほほん名無しさん:01/09/26 20:20 ID:fS.12qD6
みんな楽しそう。
315ゴビンダ28号 ◆Qh/DMUA6 :01/09/26 21:38 ID:ClgdC4fk
楽しそうですよねえみんな。
昔はそれがすっげぇ妬ましくて、みんな死ねとかもう1秒も学校に
行きたくないとか思ってたけど、今はすげぇ素直に「ああ、羨ましい
なぁ」って感じ。
悟りつつあるのかもしれぬ。
316のほほん名無しさん:01/09/26 21:45 ID:axp34mDs
そんなことないよ。
常に神経張り詰めて、上手く冗談交わさなきゃいけないだけ。
いつでも笑ってないと、陰口叩かれて疎外されるだけ。
そういう人間関係が嫌で、今はもう一人で大学生活送ってる。
気楽でいいよ、一人の方が。心からそう思う。

昔の自分に言ってやりたい。「そんなにいつも笑ってて、疲れない?」って。
317のほほん名無しさん:01/09/26 21:58 ID:???
>>316
なんか分かる。
今の俺がそうだから。
318のほほん名無しさん:01/09/26 22:03 ID:???
それよくわかる!!

@とりあえず話し合わせて、笑っていれば嫌われはしないけど
こっちが苦痛。
A一人でいると、気楽だけど、疎外・陰口。

学校、会社と所属先が変わるたびに@とAの間を彷徨っていて
人格が一定しない。。。

>>310
私も最近人と話さないから、頭がボーっとしてきた。
物忘れも多い。
一日の記憶が断片的にしかない。
今日の昼何食べたっけ?って感じです。
319のほほん名無しさん:01/09/26 22:21 ID:U3xn.6/s
今日大学に行く途中、前を歩いている女の子の靴を蹴ってしまって
謝ったら女の子(二人いたのだけど)が振り返って大笑いして
ぼそぼそ何か言ってた。鬱でめっちゃ沈んでたのに、もっと沈んで
しまったよ。。。嫌な感じ。
320のほほん名無しさん:01/09/26 22:34 ID:???
>>319
あまり、気にするな。
321のほほん名無しさん:01/09/26 22:34 ID:???
>>319
何でそんなに弱気なんだよ。
ブタ女どもにいちいち
へこまされてんじゃねぇよ。情けないぞ?
322(-_-)さん:01/09/26 22:43 ID:???
そうだ逆ギレしろ
「あ!? 何見てんだコラ?」って
3231:01/09/26 22:44 ID:XRxM7agQ
324のほほん名無しさん:01/09/27 00:07 ID:tfUZhglE
人と会話してないと明らかにコミニーケションってのが
へたくそになってるねw
325ななしくん:01/09/27 00:10 ID:.Ctx1HBM
ひとり、のりつっこみがうまくなった。
326のほほん名無しさん:01/09/27 00:18 ID:WHpjQXD.
耐えに耐え自分でノート取って、レポートも全部出し、テストもまあまあ
出来た感じだったが、単位が無かった。
あまりに腹が立ったので、事務室行って、先公宛てに、もう一度調べろと
抗議状送った。死ね!寺本!
327:01/09/27 04:47 ID:???
>316、318 禿しく胴衣。私は318さんのAです。昼も一人なのは
さすがに嫌なので、学校に行くとしても午後からしか行きません。
>310、324 これも胴衣(w。もう1週間以上誰とも会話してません。
部屋で独り言言って発散してます(w あーいつまで続くんだろう…
328のほほん名無しさん:01/09/27 05:19 ID:G7Cn4Wew
正直、昼休みは家に帰る、、、
329のほほん名無しさん:01/09/27 05:24 ID:pJpmW3l6
>>328
俺も一人で学食逝けないから速攻家帰って飯食う。
その為に学校から近いとこに住んでるんだよん。
330のほほん名無しさん:01/09/27 06:47 ID:???
今日も落ち着けない日常の始まり・・・ウエーン
331のほほん名無しさん:01/09/27 07:09 ID:AGyeYgrA
やはり独り言でもいいから何かしゃべってた方がいいかな…?
332のほほん名無しさん:01/09/27 07:40 ID:???
この前実家に帰ったとき、姉に独り言多いねとか言われた−よ
チョトブルーになたーよ
333のほほん名無しさん :01/09/27 07:41 ID:???
学部卒業、院へ進学。
二週間休みました。
何が何だかよくわからなくなりました。
今日こそは学校へ行こうと思います。
334のほほん名無しさん:01/09/27 07:46 ID:???
俺なんて前期の段階で留年決定だから
夏休み明けてまだ1回もいってねーYO。もうやめるか・・・・・・・・・・
335のほほん名無しさん:01/09/27 10:18 ID:???
開き直っても無駄。
おまえらは何を言ってもダメなんだから。
336にゃが:01/09/27 10:49 ID:???
初日からサボリだよおい・・。
明日も大学と思うと鬱・・・。
やっぱり休学すべきなんだろうか。
337のほほん名無しさん:01/09/27 11:56 ID:cuVVf6pM
さぼった
338日比谷線:01/09/27 14:20 ID:O7laXNx.
私もさぼった
339のほほん名無しさん:01/09/27 14:24 ID:???
さぼれない。何しろ前期取れたのが8単位だからね。
後期は一気に挽回して26単位取得目指すよ。体育でてないからどうせ留年決定だけどさ。
340のほほん名無しさん:01/09/27 14:31 ID:???
他の専門科目以外の学科もまあそうだが、体育だけは
不思議と必修の学校が多いよな。
341のほほん名無しさん:01/09/27 14:46 ID:???
体育は半分しか出席しなかったが
最後の時間に学校の周り走ってレポート提出したら単位くれた。
鬱であることには変わりないが(藁
342日比谷線:01/09/27 14:51 ID:O7laXNx.
体育いやだよね
343のほほん名無しさん:01/09/27 16:18 ID:???
最初は人に話し合わせたり、愛想笑いしたりしてたけど
人にこびを売っているようで、嫌になってやめた。
すぐに孤立したけどね。陰口もいわれる。
陰口って言っても聞こえるように言ってるんだろうけど。
・・・でも、こっちのほうがいいや。
344のほほん名無しさん:01/09/27 16:39 ID:ksTfYiMI
みんな愛してるぜ
345のほほん名無しさん:01/09/27 17:14 ID:4erX5OO.
漏れも!
ヾ(´〓`)ノ ブチュゥウウウウ!!
3461年:01/09/27 17:19 ID:l9gj1qpk
顔が不細工だから大学ではいつも下向いてるし・・・・
新宿の服やで2万くらいの気に入った服買おうと思ったけど
不細工余計惨めに見えるって書き込み見たから買わなかったし
不細工でトークができないと終了だと感じました。
347のほほん名無しさん:01/09/27 17:45 ID:1CfDJAac
一人でいるだけで本当に陰口言われるのか?
誰も気にしてないんじゃないの?
348のほほん名無しさん:01/09/27 17:51 ID:jsIA1Wr6
>一人でいるだけで本当に陰口言われるのか?

言われる
349ななしくん:01/09/27 18:30 ID:BRiaTreY
後ろで女の子が笑ってたら、
俺の事笑ってるんじゃないかって思わない?
たぶんそんなんじゃないとは思うけど・・・。
350のほほん名無しさん:01/09/27 18:37 ID:PvKNqSQ2
語学の時間、ほとんど事務的な会話しかしない知り合い(未満)の人と何故か一緒に帰るハメに…。
  (ハメ…っていうとなんか相手に失礼だけど)
…2人の周辺だけ空気が無いんじゃないかと思うくらいの長い沈黙…。
 セリフは別れ際の、「ああ…じゃあね…」のみ……。
もう2度と一緒に帰ろうなんて言わないだろうな(T∀T)アヒャヒャ…
351のほほん名無しさん:01/09/27 18:38 ID:???
>>349
目の前まで近づいて「ねえねえ!!何が面白いの!!???何??何??!」
といいなさい。
352くそ人生:01/09/27 18:52 ID:uUZqrnkk
2年のこの時点で単位60ってやヴぁいっすか?(友達いないから参考対象がない)
353のほほん名無しさん:01/09/27 18:58 ID:???
>352
卒業までにどんくらいとらなくちゃいけないか、にもよるんじゃになーいの?
354くそ人生:01/09/27 19:00 ID:uUZqrnkk
卒業までに126
355のほほん名無しさん:01/09/27 19:20 ID:E9SQKpEY
十分だろ。優秀な方。
356のほほん名無しさん:01/09/27 19:28 ID:gZlvycqQ
友達もイネーノ?死ねよチンカス(笑)
357のほほん名無しさん:01/09/27 19:42 ID:???
知り合いうざい
358のほほん名無しさん:01/09/27 19:53 ID:gZlvycqQ
つまり、みんなが嫌いって事でファイナルアンサー?
359のほほん名無しさん:01/09/27 19:57 ID:gZlvycqQ
あんまり一人で居ると、向こうが自分達を
嫌っているのかと思って、向こうもこっちを嫌いになる
360のほほん名無しさん:01/09/27 20:27 ID:uUZqrnkk
ぎゃはははははは!!!!
いま大学からやってんだけど隣の隣の奴(半ヒッキー)も2ちゃんやってるよー。俺も半ヒキだけど。
このスレ見てたらすげーなんか奇妙。
話かけよっかなー。でもヒキ同士だから気まずくなるのも目にみえてるしな。
361のほほん名無しさん:01/09/27 20:29 ID:XYnlEeQ.
話し掛けろ!!
362のほほん名無しさん:01/09/27 20:30 ID:gZlvycqQ
360=気違い
363のほほん名無しさん:01/09/27 20:39 ID:uUZqrnkk
なぜ気違い?
364のほほん名無しさん:01/09/27 21:49 ID:0v9TU0wQ
365のほほん名無しさん:01/09/27 22:06 ID:VXtbM8VE
2学期が始まりはや3日、
まだ1度も逝ってない定期代がもったいない
でも、後期履修登録を考えないと逝けないし
もう4日もやろうとは思っているんだけど
明日も逝けそうにない。おやすみ。
366のほほん名無しさん:01/09/27 23:04 ID:6Fb2QPGQ
定期なんて、学校の途中の駅への途中下車のために
あるのさっヽ( ´ー`)ノ
367のほほん名無しさん:01/09/27 23:27 ID:A0vt.DSg
うむ、確かに。>366
368のほほん名無しさん:01/09/27 23:43 ID:???
文字のサイズ小さくすると
かわいらしくていい
369のほほん名無しさん:01/09/27 23:44 ID:6wErcJ1w
乙葉ちゃん可愛い。
370のほほん名無しさん:01/09/27 23:46 ID:DHJ1mcEo
>365
おやすみ。明日は行こう
371のほほん名無しさん:01/09/28 05:17 ID:tmtgjRUc
昨日はさぼってしまったけど
今日は2時限だけだからがんばって行くよ  みんなもたまにはいこーね
学校行きたいし、いろいろやりたい事あるけど顔がブサイクだから何もできない
人になっちった   はぁ、顔だね大切なのって
372名無し:01/09/28 05:27 ID:dWbmbWn6
同じ悩みの人がこんなにいるなんて、、僕も大学ではほとんど
友達らしい人はいませんでした。今はもう卒業しちゃってますけど
ほんとにつらいですよね。学食でもみんな異常にテンション高くて
何でこの人達こんなに楽しそうなんだろうといつも欝でした。
高校時代はクラスで10人以上の友人がいたので大学で人間関係
でドロップアウトすると特に一人暮らしだとほんとにこたえます。
僕の場合は、もう途中で開き直って、田舎から東京に出てきた事もあって
完全に都会を楽しむことにしました。授業途中でサボっていろんな町を
あるいたりしましたね。ここの現役の方たちもほんとにつらいと思いますが
是非なんとか前向きに頑張ってください。乱文失礼しました。
373のほほん名無しさん:01/09/28 12:48 ID:???
顔で友達は選ばないけど
極端なデヴとは友達になりたくない。
374のほほん名無しさん:01/09/28 16:36 ID:???
明るい人生なんてきっとつまらない
暗い方がいい文章が書けるんだって・¥・
375のほほん名無しさん:01/09/28 19:27 ID:???
もう行きたくない
だめだもう・・・
もうだめだ
376にゃが:01/09/28 21:16 ID:???
もう初日、2日目とサボった(泣
もうダメだ大学行けない・・・。
377のほほん名無しさん:01/09/28 21:20 ID:go1WdFPk
高校がほんと楽しくなかったから、大学では友達作ろうと頑張った。
なんとかうまくいったけど、友達って「作る」ものなところがちょ
っとさみしいね。
最初が肝心だと思う。
高校が下手にうまくいってると逆に大変かもね。
378のほほん名無しさん:01/09/28 22:04 ID:iHiSqHL.
おそらくさ、友達作ろうとか意識せずに自然と
友達、女友達なんかつくれちゃう人いるんだよね
379のほほん名無しさん:01/09/28 22:42 ID:YXdnbu7c
今四年。大学にいる学生はほとんどが年下なんだなあ。
ドキュソ割合多い感じ。だからうちの学部は馬鹿にされるんだ。
でもあいつら教室では見ないな。
380のほほん名無しさん:01/09/28 22:43 ID:YXdnbu7c
>>378
中学くらいまではそうだったよ・・・・。
381のほほん名無しさん:01/09/28 23:22 ID:NIBiCNc6
ドキュソってどんどん増えてる。
もうドキュソと仲良くしないと生き残れないのかも。
382のほほん名無しさん:01/09/28 23:30 ID:66frhrSk
>376
とりあえず、3日目は行こう
>381
仲良くしなくてもいいんじゃない
合わない人と無理に付き合うと疲れるよ。
383のほほん名無しさん:01/09/28 23:32 ID:QAAo1ttk
友達いないのは寂しいけど、孤独な自分に酔いしれている時がある。
恋人いないけど、親の車で勝手に夜中にドライブに出かける。これもまたいい。
384:01/09/28 23:46 ID:???
今週は一度も逝かなかった。やっと週末。来週は語学だけでも逝く…
385のほほん名無しさん:01/09/28 23:51 ID:???
学校行くとほんと緊張する
緊張するから顔がこわばる
無表情になってこわい顔にみえる
こわい顔にみえるから怒っているんだと
勘違いされる
そして向こうもこっちのこと嫌ってくる
結局陰口をたたかれる
386のほほん名無しさん:01/09/29 00:06 ID:???
>385
俺もそう。意味もなく笑えないんだよね。
ニコニコしてる人がうらやましい。
387のほほん名無しさん:01/09/29 06:27 ID:???
被害者意識の強い人が「自分は陰口を叩かれている」と訴えながら
一方ではここで同じ大学の人たちをドキュソ呼ばわりして軽蔑したり
他人の陰口叩いてる人がいるのはどういうことなんだろう・・・?
388のほほん名無しさん:01/09/29 08:37 ID:dP3Ze1cg
今週一回も行かなかった。

まずいなこりゃ。
389のほほん名無しさん:01/09/29 08:39 ID:3csvHLh6
精神病の集まりっすか?
390のほほん名無しさん:01/09/29 08:46 ID:???
>387
オマエモナー
391のほほん名無しさん:01/09/29 20:45 ID:ElMX5gJo
大学行きたくないのに何故あんなつらい受験勉強してまで
きてしまったんだろう。別の意味で学歴社会がにくいよ。
392のほほん名無しさん:01/09/29 21:05 ID:uYCiw/FQ
でも、それ以上に社会に出たくないな・・・
393のほほん名無しさん:01/09/29 21:25 ID:URwMgDs.
夏休みが終わりに近づくにつれ、
不安で眠れぬ日が増えてきたよん。
とりあえず明るくしとかないと眠れねえよ。のほほん
394名無しさん:01/09/30 02:54 ID:wneSQXkw
まだ休みなのか。いいなぁ・・・
395のほほん名無しさん:01/09/30 04:02 ID:k3PGaue6
大学は「勉強だけをするところ」という認識に切り替えた。
淡い期待は捨てた。自衛手段もいいところ。
396:01/09/30 04:08 ID:???
俺は「学歴を得るだけのところ」
という認識で入学しました。
友達?勉強?(゚Д゚)ハァ?って感じ。

虚しいだけ。
397のほほん名無しさん:01/09/30 04:27 ID:???
そういや、俺高校の修学旅行で長崎行った時、皆ちゃんぽんとか食ってる中、一人だけてんぷら蕎麦頼んだなぁ
あんときから狂ってたんだな・・・感慨深いよsage
398のほほん名無しさん:01/09/30 07:25 ID:???
>397
いや、そりゃ単に好みじゃないの?w
周りにあわせなくていいのよ、個性ってやつ?
俺もあまのじゃくな性格よん、人と同じはヤ!
399 :01/09/30 07:28 ID:erwJM.jM
http://resq.to/fun/ryoukohiro/

かかってきな!!>2chの奴
400のほほん名無しさん:01/09/30 08:45 ID:???
>397
爆笑の太田もそういうの
あったような・・・
401よしたけ:01/09/30 09:32 ID:E3wHfKYI
バカだなあ大学は勉強する所だと思うからつまらないんじゃないか。大学生が一番遊べるんだよ合コンとかして楽しめよ。基本だろ。
402のほほん名無しさん:01/09/30 13:55 ID:???
>よしたけ
合コンになんて頼ってんのかよ?!
自分の独力で出会いを探せないのか?
合コンはいかに飲むかの勝負だろ。
そこで彼女探そうとかして目ェギラギラさせてるお前に、

愛情一本。
403のほほん名無しさん:01/09/30 14:16 ID:7evpkUK2
>>400
爆笑の太田って、高校時代に一人も友達居なかったらしく
部活も一人でやってたとか聞いた事がある。
そして、誰とも会話をかわさなかったとか・・・。
ホントかどうか分からないけど事実だとしたら凄い話だ。
404のほほん名無しさん:01/09/30 14:31 ID:???
学校いけよ〜( ´∀`)ノ
405のほほん名無しさん:01/09/30 14:37 ID:3S6yIUc2
>401
逝け
406よしたけ:01/09/30 18:26 ID:gfNMz/8s
彼女いたけど合コン行ってるのバレて振られたんだよていうかナンパもしてるぞ
合コン楽しいからやってみろよ
一応いっとくが俺は合コンで彼女作る気はないぞ
やるのが目的に決まってんじゃん
今まで合コンで彼女作った事ないし
407のほほん名無しさん:01/09/30 18:28 ID:53yZlmWE
ほげー
408のほほん名無しさん:01/09/30 19:44 ID:l862Yj2Q
ひゃおう
409のほほん名無しさん:01/09/30 21:54 ID:???
今後よしたけは無視の方向で
410のほほん名無しさん:01/10/01 00:54 ID:???
ふぅぅ〜、、、また明日から学校か、、、
411のほほん名無しさん:01/10/01 01:00 ID:???
先週の金曜日はサボってしまったが今日こそは逝かないとまずいな・・・
412名無しさん:01/10/01 01:31 ID:???
今日は自主休講が採択されました。

Qちゃんおめでとう記念、漏れもテレホ完走。 ヴォン!ヴォン!
413のほほん名無しさん:01/10/01 09:01 ID:???
小雨風味だよ…かったるぅ〜…。
親の目もあるから一応外出て、マックでジャンプでも読みながら時間潰そっと…。
414のほほん名無しさん:01/10/01 09:08 ID:ArdrM/uo
>>413
去年の俺とほとんど同じだ・・・大学行くふりして立ち読み、映画、メシ。
415のほほん名無しさん:01/10/01 09:36 ID:u0HmrUyU
雨降ってるとマジで行く気出ないなー
でも講義の内容サッパリ気味なのでそろそろ行かないとやヴぁい
416のほほん名無しさん:01/10/01 14:09 ID:ZrCOSwfI
休講だったから速攻家に帰ったら母親に
「うわ〜、あんた休講の時遊ぶ友達も居ないの〜…?心配でノイローゼになっちゃう…」
  …って毎日そんなこと言われてる俺の方がノイローゼ気味だっつーの!!
417のほほん名無しさん:01/10/01 14:22 ID:???
後期の初登校日だったけれど
起きたら1時だった。
さっき徹子の部屋見てたよ。
今からでも行こうかな…。
凄い鬱だ…。
知り合いもいないから
一人で情報収集しなくちゃ行けないんだよな…。
418のほほん名無しさん:01/10/01 14:59 ID:lCONu2aE
>>417
がんばろうぜオレもそうだ

あー早く帰ってきちまった。さて2ちゃんと(鬱
419のほほん名無しさん:01/10/01 15:37 ID:???
おい、こら。
行く振りしてサポるのは、悪くないけど
ほどほどにしとかないとダメだぞ。
将来就職する気ないんならいいけど、
もしそれで留年や中退でもしたら就職面接で大変な思いするぞ。
420早稲1年:01/10/01 16:34 ID:C16iDpHA
今日から始まったけどテストも合格点だったし
まずまず。学校行く前は欝だけど行ったら何とかなると思う。
話し掛けられたし。みんなもがんばれ。
421のほほん名無しさん:01/10/01 17:06 ID:wvFBbxDI
またさぼった。
明日は行かなきゃと毎日思う。
422のほほん名無しさん:01/10/01 18:11 ID:h9G.7eQ2
中退の文字が浮かぶね
もともと頭のポテンシャル低い俺が調子のって大学なんて来たのが過ちかもしれん
423のほほん名無しさん:01/10/01 18:15 ID:???
>420
話かけられてどうした?
424のほほん名無しさん:01/10/01 18:58 ID:???
留年しそうです・・・。
女で浪人&留年てヤバイですよね・・・。
なんて親不孝なんだろう・・・。
425のほほん名無しさん:01/10/01 19:20 ID:B8VU8Jsk
行きたくないけど行ったらどうにかなるかも!って思ったけど、どうにも
なりませんでした・・・。

ハァ。友達いないって辛い
426のほほん名無しさん:01/10/01 19:28 ID:???
ガッコ逝って来ました。成績をもらったんだけど、一個だけ単位
おとしてたよ・・。ちょっと鬱。
427氏名黙秘:01/10/01 19:37 ID:yJ.7wrs.
友達いないから大学逝きたくないっていってる奴、
社会に出たら人間関係もっと厳しい事を知れ。
何だかんだいって甘えてると、人生狂う。
大物になりたきゃ、少しの孤独は我慢すべき。
けだし、大学時代ぐらいしか1人でゆっくり思索できる
時期はないからね。
あと、今何をして生きるか、目安となる目標を設定すると
、生き易くなると思う。
428のほほん名無しさん:01/10/02 08:37 ID:oAxeUlFo
さあ今日は行くぞおおおおお!
429のほほん名無しさん:01/10/02 08:40 ID:kJKgo4y.
めんどくさい…。モナーやギコに囲まれて暮らしていたい…。
430のほほん名無しさん:01/10/02 08:56 ID:q4FLzYUs
今日はグループ決めの日…ああああああああ
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 09:43 ID:51o5FzPM
>あと、今何をして生きるか、目安となる目標を設定すると
>、生き易くなると思う。

今の世の中大学2年までに何とか方向性を定めないと
と無職ダメ板の仲間入りさ
432のほほん名無しさん:01/10/02 10:23 ID:yji2EZXs
433のほほん名無しさん :01/10/02 12:23 ID:RKu7oGM2
お昼休みの時間。
昼からでも行く人はいきましょう。
それだけです。
434のほほん名無しさん:01/10/02 12:48 ID:jGKV2hC6
午前中の語学2コマ、出てきたよ。
つーかーれーたー
午後からは休講。自主じゃなくて。
435428:01/10/02 13:19 ID:6Lir8uss
・・・。
436のほほん名無しさん:01/10/02 13:34 ID:???
>428
まあそんな日もあるよ。
437428:01/10/02 13:46 ID:6Lir8uss
>>436
ありがとう。

明日からは・・・(以下略
438のほほん名無しさん:01/10/02 15:38 ID:???
>430
俺はグループ決めの日サボってしまった。
もうどうなっても知らね…
439のほほん名無しさん:01/10/02 15:41 ID:???
グループ決めって、何の授業なの?
440名無し募集中。。。:01/10/02 15:54 ID:???
逝きたくない、というか逝ってない・・・
441のほほん名無しさん:01/10/02 17:41 ID:bBZtmT1I
ここの皆ナンダカンダでなんとか卒業していくんだろうなぁ・・・ちゃう?
442のほほん名無しさん:01/10/02 18:20 ID:???
大学いくと食欲がなくなる・・・。
443のほほん名無しさん:01/10/02 18:33 ID:RPFp8J3g
大学始まって数日。
まだ一回も行ってない。
そんな自分のだめっぷりにへこみ、益々行く気が失せる。
444のほほん名無しさん:01/10/02 18:41 ID:OcWPk/UY
みんな昼休みや空き時間はどうしてるの?
445のほほん名無しさん:01/10/02 18:48 ID:zKGT08jQ
休み時間が3時間以上…通学途中の駅にある喫茶店へ
     3時間未満…図書室
446のほほん名無しさん:01/10/02 18:50 ID:???
>445
一人で喫茶店入れないな>俺
447のほほん名無しさん:01/10/02 18:55 ID:IK2Wmk5g
昼休み、一人淋しく学食食いますヽ( ´ー`)ノ
448のほほん名無しさん:01/10/02 23:40 ID:???
誰か会社設立しようぜ
449のほほん名無しさん:01/10/03 00:14 ID:???
>>448
そんな度胸ないよ、のほほん
450のほほん名無しさん:01/10/03 00:35 ID:JKTl8Ox.
学校行くとほとんど必ずと言っていいほど下痢します。普段は何ともないのに…
学食でもほとんどご飯が喉をとおりません。
本当に鬱です・・……………
451のほほん名無しさん:01/10/03 00:37 ID:RJzn4NAY
医者池
452のほほん名無しさん:01/10/03 00:47 ID:???
おれの未来はビルゲイツ☆
453のほほん名無しさん:01/10/03 00:57 ID:???
>>450
俺は学校、安定剤飲んで行ってるよ。
気分は楽になるけど、授業が全く理解できなくなるw
454のほほん名無しさん:01/10/03 00:59 ID:???
俺の20年後は新宿のホームレス・・・・・・冗談として笑えないから悲しい・・・ウトゥ
455:01/10/03 01:05 ID:???
今日はずっと講義中寝てました。
明日もそうなのかな。
456のほほん名無しさん:01/10/03 01:16 ID:oswSlIE.
今はものすごく勉強したい気分なのです。
いつまで持つかわかりません。
はあ。気持ちに左右されるのは怖い。
457のほほん名無しさん:01/10/03 03:13 ID:ZKGzbuN6
学校出たあとに思うんだよな
ああ勉強しとけばよかった、と。

あああ おまえら勉強しとけよー
(せめてカノジョぐらいつくっとけよー
458:01/10/03 07:26 ID:KS8LIyes
今日は秋晴れという感じで朝からすごく爽やかな天気。
だけど今から寝る…。でも何か買い物にでも行きたいな(w
>417私も独り。学校あんまり行ってないからテスト前は地獄。
コピー頼むとか過去問教えてもらうとかの対策のしようがない…
>447同じく〜。教室の隅で独りでご飯食べてます。女なのに…
459のほほん名無しさん:01/10/03 08:29 ID:???
安定剤飲んで今日もノーストレス!
460のほほん名無しさん:01/10/03 08:31 ID:???
あと10分で出発しなきゃならないが行く気がしない…。
でもサボると後が大変なんだよなぁ。
458と同じく、分からないところとか人に聞けないからマジつらい。
教授・講師とかに聞いても、「ハァ? 休んだところは友達に聞きなさい」とか
言われるし。鬱だ。嗚呼、鬱だ。
461のほほん名無しさん:01/10/03 08:40 ID:Uy7I8X0g
うちの大学にも↑みたいなのがいるのかな・・。
ぱっと見で分かる方法ってない?
462のほほん名無しさん:01/10/03 08:40 ID:Uy7I8X0g
1−460までの全員ね。
463460:01/10/03 08:55 ID:???
サボってしまった…

ぱっと見
・常に一人(友達いないしね
・見たことない顔(たまにしか来ないしね
464のほほん名無しさん:01/10/03 09:03 ID:o0TwnLO.
↑にプラス

・鳴らない携帯を持つ、若しくは携帯を持っていない
・ため息が多い
465のほほん名無しさん:01/10/03 09:11 ID:Uy7I8X0g
女で

@友達があまりいない
@毎日来る
@携帯は鳴らない、見たことが無い
@溜息は多い、一人で居ると凄い苦悩の表情を浮かべる

↑こんな感じが多い
466のほほん名無しさん:01/10/03 09:22 ID:g.K7tBGI
今日も、お出かけ前のオナニーして、
速攻家をでるのもつらいので、
PCの電源を入れ、2をしてたら電車に間に合わなくなった
でもなんとかなるもんだよ
467のほほん名無しさん:01/10/03 10:42 ID:???
男ならわりとそういうやついるけど女ではみたことないなぁ、、、
468チセ女神:01/10/03 10:53 ID:I2AI9lq.
>>466
オナニーして、眠くなって。バッタンキュー
469のほほん名無しさん:01/10/03 11:12 ID:???
1,2限サボった。しかも必修の専門基礎科目…
470のほほん名無しさん:01/10/03 11:21 ID:???
みんなサボったとかいっても
ギリギリで単位とってそうだな
471のほほん名無しさん:01/10/03 11:37 ID:???
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< >>470 そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
472のほほん名無しさん:01/10/03 11:44 ID:???
>470漏れは今2年だが今までの合計で20単位なので、後期に一気に挽回するしかない。
473チセ女神:01/10/03 11:50 ID:I2AI9lq.
バイトばっかりやってちゃダメよ
474にゃが ◆2W8aKHP6 :01/10/03 11:59 ID:???
ヽ(`Д´)ノ休学シターヨ
475のほほん名無しさん:01/10/03 12:42 ID:???
>474漏れも仮面浪人したくて休学考えたことあるけど、休学って確か授業料は払い続けるんじゃなかったっけ?
476のほほん名無しさん:01/10/03 13:13 ID:???
>>474
うちは授業料は払わなくていいような気がした。
その代わり諸経費は払わなきゃいけないんで
なんだかんだで学費の半分くらいは払わされる。
477陸うみうし:01/10/03 13:17 ID:???
いま休学中だけど何も払ってないよ
478のほほん名無しさん:01/10/03 13:27 ID:ANj0HufU
仮面して入った大学で前より酷い状況になってしまった。
あと3年半もどうしろと…(涙
479 :01/10/03 14:21 ID:Pm8TbjgA
こっちに移ろう。
このスレは類似スレです。
スレの統一に協力してください

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1000823661/l50
480のほほん名無しさん:01/10/03 14:46 ID:QmOn7Z4M
<<478
激しく同意
481のほほん名無しさん:01/10/03 15:40 ID:???
>479の言うとおり
そっちにしよう
482のほほん名無しさん :01/10/03 16:12 ID:LSgWUr2k
サボりましたよ  のほほん。
483のほほん名無しさん:01/10/03 16:40 ID:???
編入について何か知ってる人いる?
今の学校嫌だから・・・
484のほほん名無しさん:01/10/03 16:56 ID:zZFWCWNY
>>483
私も編入考えてるよ。編入は殆どの大学が3年次から。
今何回生?
485のほほん名無しさん:01/10/03 16:59 ID:???
>480〜484
スレ統一に協力しようよ
486483:01/10/03 17:17 ID:???
>>485
そうだな、スマソ

>>484
今1回生です。続きは向こうのスレで。
487のほほん名無しさん:01/10/03 18:35 ID:AcSQq2xE
別に統一しなくてもいいんじゃない?
そんなこと言ったりするから
友達できないんだよ
488のほほん名無しさん:01/10/03 18:40 ID:???
あっちのスレとは微妙に違う気がするんだけどなぁ
489のほほん名無しさん:01/10/03 22:25 ID:???
ちょっと聞きたいことがあります。
留年した場合って、落とした授業だけ取り直せば
良いのでしょうか??それとも、取れた単位も
消えて、もう一度全て取り直さなければ
いけないのでしょうか??
くだらない質問でスイマセン…。
490のほほん名無しさん:01/10/03 22:28 ID:???
>>489
??
残るよ
例えば必修をたった1個残して留年したら、
来年は1個取るためだけに頑張ることになるはず
491のほほん名無しさん:01/10/03 22:28 ID:???
あ、でも一応教務で確認したほうがいいかも
492通りすがり:01/10/03 22:29 ID:eCuhsdhs
>>489
今まで取得した単位が全てリセットされゼロになります。
493のほほん名無しさん:01/10/03 22:29 ID:aROfadmM
>>489
落とした講義っていうよりも、足らない単位だけ埋めれば良い。
別に落とした講義をまた取る必要もないし。
今度は楽な講義を取って、単位取得って手もあるし。
ただし必須講義は、その落とした必須講義をまた受けなおして
受からなければ、また留年。
取れた単位は消えないよ。
・・・まあ、これが一般的な大学のとっている規則だと思うけど
494通りすがり:01/10/03 22:30 ID:???
嘘・・・・・
495493:01/10/03 22:30 ID:aROfadmM
必須じゃなくて、必修だ・・・。
鬱死
496489:01/10/03 22:48 ID:???
ありがとうございました!
ちなみに必修を2つ落としそうです…。
来年これだけのために授業料払うのも
馬鹿らしいですね…。
でも、時間的にゆとりが増えて鬱気味な自分に
とっては正直、そのほうが嬉しかったりもする…。
497TX-79 ◆Fs550miQ :01/10/03 23:13 ID:???
>>496 その2つの授業の担当教授に
   相談する手段もあると思われ。

 前期テスト受けなかった奴が相談したら、
 その分レポートだせばいいYO!って言われてんの聞いた。
498のほほん名無しさん:01/10/04 07:53 ID:???
今日は4限もある。
地獄だ…
499のほほん名無しさん:01/10/04 12:12 ID:jZi9Ujew
大学から書き込み。独りで食堂で飯食って、今、次の授業まで居場所がなくて
しゃーないから、パソコン教室にいる。もうかなり鬱モードだが、とりあえず
学校にはちゃんと来ている。この状態はいつまで持つのやら・・・・
・・・て、昨日サボったけど。
500のほほん名無しさん:01/10/04 12:14 ID:jZi9Ujew
俺なんか今日、5限!つらい、つらすぎるよ・・・・。
語学2つに、体育入ってるし・・・・。
501のほほん名無しさん:01/10/04 14:15 ID:/F99Ik/M
風邪ひいた。休んでしまった。
休みたいけど休むの嫌。
502のほほん名無しさん:01/10/04 15:01 ID:TFlP/wGQ
>>501
ウラヤマシイ。
休みたいけど休めない。
503のほほん名無しさん:01/10/04 17:04 ID:???
まじで学校来るの嫌になった…。
だんだん人を信用できなくなってきて避けていたら、相手も
素っ気無くなってきた…。
このままだと孤立する可能性大。
学校に一人も気の合いそうな奴がいないって、
もう終わってるかな…。
今日はホントに鬱が酷い。頭も痛い。
504のほほん名無しさん:01/10/04 17:07 ID:???
語学とかの授業中知り合いに話し掛けられるが、まともに会話できない…。
一人で居る時間があまりにも長いせいか音声認識能力が
シーマソ以下になってしまったようです…。何言ってるのか分からん。興味も無いし。
 だからいっつも返答は「ハァ?それはそれは…。」頭おかしーよ、俺。
彼もいつまで話し掛けてくれることやら…。
505のほほん名無しさん:01/10/04 17:13 ID:???
合宿をさぼってしまったが、半端な知り合いに見られることを
思うと、うかつに買い物にも行けない。だって私は合宿に行ってる
ことになってるから。しかも寮生なので、知り合いとのエンカウント率
はめちゃ高い。サークルの先輩がすぐ近くの部屋に住んでるし、
窮屈でたまらない。
506のほほん名無しさん:01/10/04 17:17 ID:???
なんか、周りから変人扱いされているようで
気分悪い。
「おまえらが信用できないからあえて心を開かないんだ!!」
と言い放ちたい。
507氏名黙秘:01/10/04 17:36 ID:TSnMpEMg
>>504
診療内科逝き-ya.
鬱病無いし吃韻の可能性あり。
508のほほん名無しさん:01/10/04 17:59 ID:2FxJcS7Q
昼休みと空き時間は公園でカップラーメン食べて昼寝。
ホームレスになりつつあるのか…>俺
509りんどう:01/10/04 18:10 ID:???
今日も逝かなかった・・・
510のほほん名無しさん:01/10/04 18:39 ID:0FG82c1o
このスレすご・・・
511のほほん名無しさん:01/10/04 19:13 ID:???
友達いなくていつも一人でも外見オシャレな人はいいよね。
なんかカコイイ。うらやましい・・・。
512のほほん名無しさん:01/10/04 19:36 ID:???
>>511
自分のこというなよ!ちくしょう〜
513のほほん名無しさん:01/10/04 20:07 ID:6hzPI27c
俺は自分に自信がある。外見いいし、オシャレ。でも彼女いない。
俺が告白したらまず女は落ちると思う。俺は孤独感オーラ出してるから
女の子は近寄り難いんだな。友達居なくても平気。ブサイクがつるんでも
俺には敵わないから。毎回独りで講義を受けている俺に熱い視線が刺さる。
514のほほん名無しさん:01/10/04 20:17 ID:???
>>513
ワラタ。がんばれよ。
515りんどう:01/10/04 20:40 ID:???
>>513
強いね、でもあんまりがんばるならないでね
516のほほん名無しさん:01/10/04 23:04 ID:fnX9e/lw
>>513
なんか生きていく気力が沸いたよ。
517のほほん名無しさん:01/10/04 23:14 ID:???
前の方でいつも講義受けてたら、テスト前になると、
全然知らんやつがノートコピーさしてくれってくるんだよね。
518のほほん名無しさん:01/10/04 23:15 ID:Y0/8SJnE
519にゃが ◆2W8aKHP6 :01/10/04 23:15 ID:???
>>513
激しくワラタ。
そのまま行って下さい。

休学すると三分の一の授業料です、うちの大学は。
(亀レスでごめんなさい)
520のほほん名無しさん:01/10/04 23:37 ID:???
ガッコに行きたくないという旨を親に伝えました。
上手く伝わったかどうかわかりませんが、
「頑張れ」
といわれました。
もう、頑張れません。
自分が大嫌い。
今の世の中大嫌いです。
521のほほん名無しさん:01/10/05 01:31 ID:OdoG8m0Q
みんな「頑張れ」って言うんだよね。
カウンセラーですらそれしか言わなかった。
522のほほん名無しさん :01/10/05 01:39 ID:???
>521マジでうんざりする。みんなそういうけどできりゃ誰も苦労しねぇよ。
523のほほん名無しさん:01/10/05 01:48 ID:ZnO.jEWM
結論が出ないんだよね〜。
とにかく自分を捨てることはできないな、もう。
524のほほん名無しさん:01/10/05 01:49 ID:ZnO.jEWM
あれ?ID変わった。
525のほほん名無しさん:01/10/05 02:09 ID:ofhnzmKo
なにを頑張るんだろう。
頑張りきれないから、やっと話したハズなのにね。>520さん
526のほほん名無しさん:01/10/05 02:10 ID:r28LIuG6
俺は今年の4月に辞めたよ。
辞めて良かったのか悪かったのかまだわからない。
527518:01/10/05 02:14 ID:???
おれ以外、もう誰も騙されないでくれ…
528のほほん名無しさん:01/10/05 02:26 ID:???
みんなで大学辞めよう
529のほほん名無しさん:01/10/05 02:27 ID:???
大学破綻させよ
530のほほん名無しさん:01/10/05 03:54 ID:mDtJHPh6
他の板でダメ人間って言ってもゼミやって学校も行ってバイトも
やってる人は全然ダメじゃないと思う。こっちは学校もあまり行
かないし、たまに行っても話せる人は誰もいない。単位も落とし
まくりで行動するのはいつも一人…
531のほほん名無しさん:01/10/05 04:03 ID:???
>>530
安心しろ
漏れも同じだ
532のほほん名無しさん:01/10/05 04:42 ID:???
男子学生が一人で行動してるのと女子学生が
一人で行動してるのとでは、ちょいと訳が違うと思いませんか?
私は女子大なんですが、グループでワイワイ楽しそうに
食べている人たちに紛れて、一人黙々と学食をガッついてる
姿って、かなり浮いてるのでは??と、思う今日この頃。
男子学生の一匹狼はまだましだと思うよ。
533のほほん名無しさん:01/10/05 05:43 ID:ySIyfg56
胃潰瘍になりそうだ 吐く
534のほほん名無しさん:01/10/05 05:55 ID:???
今日の1限さぼろうかな・・・。
今更行っても前期の時点で単位足りてないだろうし。
535のほほん名無しさん:01/10/05 12:03 ID:???
今日終わったら連休だ!
と言いつつまだ家にいるし…
536のほほん名無しさん:01/10/05 12:04 ID:DsM..vTc
】==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27

こんにちは、ひろゆきですー。

いやぁ、ついに逮捕者がでましたねー。
これを機に、荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。

おいらもこれからは荒らしの被害者からの苦情には誠実に対応することにしま
したです、、、
5月には、珍走団からの苦情の電話に「バーカ、バーカ」とイキがってしまい、
その後痛い目にあってしまいましたです。
みんなの前で土下座するのは恥ずかしかったですです。。。
まさか直接乗り込んでくるとは思いもしなかったんです、、、
恐るべし、珍走団。。。(;;)
と、苦い思い出を噛み締める夕暮れでした。。。

んじゃ!
537のほほん名無しさん:01/10/05 12:11 ID:???
>532女ならどこかに入っていきやすいからでしょ男よりは。
男はそんなやつめずらしくもなんともないし、大学で友達がいないこと自体は苦痛だと思わないけどなぁ。
そんなやつ男ならいくらでもいるわけだし。みんな何がそんなに苦痛なの?
538のほほん名無しさん:01/10/05 12:16 ID:???
俺もそこまで苦痛じゃないなあ。

ただ語学とか小さい教室だとちょっとやだなあ。
539のほほん名無しさん:01/10/05 12:21 ID:???
そう、語学とか体育とかゼミみたいな少人数の授業で
無視されたりグループ入れなかったり…
それがなかったら苦痛じゃないな、俺も
540りんどう:01/10/05 12:30 ID:???
>>539
四年だけど語学やってる・・・
去年まではやはり教室いるのがつらくて逝かなくなって落としてきました。
今年は本気でマイナー言語にして週二日のうちの片方が土曜のクラスを登録しました
履修者が4人。小人数すぎて逆になんとか続いてます。

それ以外の単位は一番大きな教室で行われる授業か出席をとらない授業で単位を得てきました。
なんとか卒業できそうです。
541のほほん名無しさん:01/10/05 12:32 ID:???
うちは英語がふたつあってどっちも必修。
そしてどっちも小さな教室。

きついなあ。
542のほほん名無しさん:01/10/05 12:57 ID:17erptqc
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
      Q_ _Q      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    (°ω°)、    / /< まだ一回も行ってないぞひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
543のほほん名無しさん:01/10/05 15:50 ID:???
a
544のほほん名無しさん:01/10/05 16:00 ID:???
語学か・・・ 読解や文法系統の授業なら予習してただ座っておけばいいから
苦痛ではないが、会話系の授業はそうはいかない

もともと少人数なうえで毎週グループを組まされて、会話しないと
いけないからね・・・
545のほほん名無しさん:01/10/05 16:32 ID:CV.g2dHA
>544
考えただけで吐き気がする・・・
546チセ女神:01/10/05 16:38 ID:UTaV3Ou.
>>544
考えただけで、蕁麻疹が出る・・・
547のほほん名無しさん:01/10/05 17:05 ID:vy8zFN6Y
>>544
うわぁうちと一緒だー
それが週二回だよ〜
548のほほん名無しさん:01/10/05 17:43 ID:qnzco7wE
質問ですが、大学って1年でとっとと辞めようが、2年の途中で辞めようが
いつ辞めても中退扱いになるの??
549のほほん名無しさん:01/10/05 18:29 ID:???
>>547
もちろん。
550のほほん名無しさん:01/10/05 18:54 ID:B7Xjkt2g
俺なんか引き篭もって、大学休学してたから、単位ゼロ。
前期他の単位は落としまくったけど、英語5単位、フラ語1単位。フラ語一個落とした・・・。
火曜日なんか語学3つもあったぞ。それでも一応耐えた。
で、今回は英語2単位とフラ語3単位。さっそくサボった・・・・。教科書もどれ買えばいいのか
分からん・・・。うちのクソ大学は、語学だけで16単位も取らないといけない。
全て一単位なので、生き地獄ですわ・・・。
551のほほん名無しさん:01/10/05 20:21 ID:0JjcFtLM
まともに通いながら2単位しか取れなかった奴もいる。
552のほほん名無しさん:01/10/05 23:26 ID:cgFgZqPM
あまり印象よくなかった奴から
明るく話し掛けられちゃった。
結構いい奴だった。調子くるうなぁ
今度どうやって付き合っていこう うまく対応しないとな
うははははははは
553のほほん名無しさん :01/10/06 00:34 ID:???
なるほど、語学やゼミで少人数だからみんな苦痛なわけか、、、
おれは今年はゼミも語学もやる気なくて登録し忘れたからなぁ
1年の時は語学もゼミらしきものもあったけどウチは別に仲間はずれみたいのはなかったな。
というかパンキョーとほとんど変わらない。
みんな特にお互い関わらないし。
554のほほん名無しさん:01/10/06 00:55 ID:jq364nGQ
結局入る大学を間違えたってことなのかなぁ。
俺は2浪だからもう取り返しがつかないな。
大体もう勉強する気力なんか残ってないしね。
555のほほん名無しさん:01/10/06 01:28 ID:???
>>550
もし学校来ることあってファミコンソフトやりたくなったら、いつでも言って。
556のほほん名無しさん:01/10/06 01:39 ID:???
>>555
ありがとう
557のほほん名無しさん:01/10/06 01:40 ID:9Zy3Jv1o
やめちゃおっかな・・・
でもそしたら今後の私の人生は真っ暗闇ダネ♪
無職だめの仲間入りかな
558のほほん名無しさん:01/10/06 01:52 ID:???
のほほん住人って逃げ出してばっかりだから嫌い
559のほほん名無しさん:01/10/06 02:04 ID:???
立ち向かいたいけど気力ないです。
逃げないと自分を保てないです。
・・いつも逃げてるわけではないですけど、ゴメンナサイ。
560のほほん名無しさん:01/10/06 09:27 ID:???
ただ一言・・・・・・・・・・・・・・鬱だ・・・
このまま連休が終わらないで欲しいよ、はぁ。
561のほほん名無しさん:01/10/06 09:42 ID:LOMOAnHw
学校はまあやなんだけど、毎日行っている。
でも最近ネットはじめて行くのがめんどくさい
ていういか、ネットやってたい
562ゼミで:01/10/06 10:08 ID:8fjdqr3M
醜女共が、自分に酔って小難しい論議を交わして悦に入ってるの見ると打ち殺したくなる
563のほほん名無しさん:01/10/06 10:15 ID:???
>>562
やっちゃってください。
564のほほん名無しさん:01/10/06 10:17 ID:???
美しくなりたい
痩せたい
足長くしたい
美白したい
きれいだねっていわれたい
565のほほん名無しさん:01/10/06 10:19 ID:???
>>564
きれいだね。
566のほほん名無しさん:01/10/06 10:19 ID:???
>564
めちゃくちゃ同意。
きれいになれたら少し自信つくかも。
567のほほん名無しさん:01/10/06 10:20 ID:???
心理板に行って学校の愚痴を書いたら
病人扱いされた…。
なんか、立ち直れない…。
568:01/10/06 11:24 ID:???
1回でいいからお嬢様女子大生達と合コンしてみたい!いいなあ大学
569のほほん名無しさん:01/10/06 11:31 ID:???
>いいなあ大学

俺にとっては地獄だけど?
570のほほん名無しさん:01/10/06 12:49 ID:aGjR46Wc
幻想を抱き過ぎるとそのギャップに苦しむな 大学は
571のほほん名無しさん:01/10/06 13:04 ID:???
同じ学年で周りが年上の場合敬語使うべきか否か。
572のほほん名無しさん:01/10/06 13:11 ID:???
使わなくていい
相手も気にしてない
573のほほん名無しさん:01/10/06 13:13 ID:???
>571
俺と逆の状況だ…
敬語使われると悲しくなる。
574のほほん名無しさん:01/10/06 13:27 ID:???
タリ盤のような強い意思をくれ
575のほほん名無しさん:01/10/06 15:37 ID:???
連休ぐらいマターリしよう。
悩むのは始まってからでいいや。
576のほほん名無しさん:01/10/06 15:43 ID:???
ヒマすぎる・・・バイト探すか
577のほほん名無しさん:01/10/06 16:07 ID:8fjdqr3M
俺の人生は首都高
がちゃがちゃ、分岐だらけ、いつも停滞、おまけにループ
578のほほん名無しさん:01/10/06 16:07 ID:???
楽しそうだな
579のほほん名無しさん:01/10/06 16:24 ID:wOZbAlfw
>>576
( ´∀`)オレモナー。
580氏名黙秘:01/10/06 16:38 ID:xIWXRL0k
大学時代は、暇な時間を作ったらいかん。
何かに打ち込め。
それが自信につながるから。
気力情熱必要。
581のほほん名無しさん:01/10/06 16:40 ID:5QkXw7Ik
俺なんか同年代の人が相手でも敬語だよ…ウザイかな?
 でも直らないからもういいや…。
582のほほん名無しさん:01/10/06 16:44 ID:bOQTpAAw
>>581
書きこみはタメ語じゃん
583のほほん名無しさん:01/10/06 16:48 ID:5QkXw7Ik
>>582
2chに書き込むときは独り言みたいなモンだと思って書いてるから…。
584777:01/10/06 17:57 ID:c2UCq88I
585らでぃん:01/10/06 18:51 ID:???
>>574
自転車で校舎に突っ込みます。
586のほほん名無しさん:01/10/06 18:56 ID:???
「同年代が敬語」の場合について

こちらがタメ語で話し掛けてる時返答が敬語だったら
立腹します。
587くそったれ:01/10/06 19:39 ID:???
行きたくないなら行くんじゃねえ!俺は本当は第一志望の上智大学行きたかったんじゃ!落ちたから!
しかし金があまりないので第二志望の早稲田になってしまったんじゃボケェ!
やる気ないならやめちまえ!
588氏名黙秘:01/10/06 19:43 ID:6Wn25i2s
上智よりはワセダをお勧めする。
就職簡単。
589のほほん名無しさん:01/10/06 22:51 ID:oflrKbZU
うちのゼミのクソ教授。講義が始まって開口一番
「夏休みあなたはどんな生活を送っていましたか?一人づつ2,3分程度で述べてください。」
みんなが充実した夏休みを送ったと思っている、クソ教授。
私は、作り話を作り笑いを浮かべて、楽しそうに語りました。死ね!
590のほほん名無しさん:01/10/06 22:53 ID:???
>>589
どんな作り話をしたのか知りたい。
591にゃが ◆2W8aKHP6 :01/10/06 23:50 ID:???
でも、みんなだいじょぶ。
「行きたくない」って意志があるんだから。
駄目だって思って、それでも行ってるんだから。
テキトーに行ってテキトーに卒業するよりは、
悩んで、挫折して、苦しんで卒業する方が価値あると思う。
592:01/10/07 01:03 ID:???
>591 行ってない。卒業できないかも…
593のほほん名無しさん:01/10/07 01:11 ID:???
行くな! 行ったら負けだ!
594のほほん名無しさん:01/10/07 01:17 ID:???
行ったら負けちゃうのか?
595のほほん名無しさん:01/10/07 01:21 ID:???
ドキュソが居なければまあまあなんだがなぁ・・・
596のほほん名無しさん:01/10/07 01:59 ID:???
情けないけどドキュソが怖い。拒否反応が出る。
597のほほん名無しさん:01/10/07 02:42 ID:???
>>596
だよな、低脳ゴミドキュソはとっとと死んでくれりゃいいのにな。


(死を氏だなんていう当て字はしないよ、だってマジ死ねって感じだもん。)
598無名氏 ◆AGuRL7NI :01/10/07 09:45 ID:???
正直、このスレ読んでて一番思った事。


女性は結婚という逃げ道があるからいいよなぁ・・・・・


女性の浮浪者は殆どいません。
599のほほん名無しさん:01/10/07 09:56 ID:???
>598
私は女だけど結婚なんてできそうにないよ。
50歳くらいの時には浮浪者やってんじゃないかって
今から思ってるよ。
600無名氏 ◆AGuRL7NI :01/10/07 10:17 ID:???
>>599
それでもなんとかなるから面白い。
601のほほん名無しさん:01/10/07 13:37 ID:4fdnZkMY
女ですが。
結婚たって、真面目に相手いないっす(藁
この先もできないだろうしね・・・鬱
602のほほん名無しさん:01/10/07 13:41 ID:xIMBdDXk
ドキュソが怖い?
どういう意味だ?
いくらなんでも大学生なんだから別に恐喝するようなバカはいないんだろう。
603孤高のドキュソ:01/10/07 13:54 ID:???
スイマセン。でも高校時代はともかく、大学入ってからはひとりぼっちなんで、許してチョ!!
そういや少し前に新聞でみたけど大学生になってまで「オヤジ狩り」をしてるドキュソがいたな。
同じドキュソとして許せん!!
604のほほん名無しさん:01/10/07 14:00 ID:gSvIgaUE
ドキュソは自分を傷つけるような危険性を孕んでいると
思っているからだろ?違うか?
605のほほん名無しさん:01/10/07 14:03 ID:gSvIgaUE
存在しているだけでドキュソが嫌いなのか?
もしかしてお前らって物凄く嫌な奴等なのでは・・・
606のほほん名無しさん:01/10/07 14:07 ID:???
>598〜601難しいとこですなぁ、、、私も前はそう思っていましたが、、、。
それでも全体的にみれば女より男のほうが酷いような気がする。
男はつらいよ。
607のほほん名無しさん:01/10/07 14:07 ID:xIMBdDXk
どんな奴でも学内でこっちが何もしないかぎり
いきなり因縁つけてくる奴はいねえよ。
ドキュソに限らず普通の人間だって何かされれば殺ってくるがな、俺もそうだし。
608のほほん名無しさん:01/10/07 14:10 ID:gSvIgaUE
ここってもしかして思い込み烈し過ぎる人ばかり?
609のほほん名無しさん:01/10/07 14:13 ID:xIMBdDXk
>>608
被害妄想も入ってるね
610のほほん名無しさん:01/10/07 14:16 ID:gSvIgaUE
被害者意識強すぎだよー。
なんとかしろよ。

 
611のほほん名無しさん:01/10/07 14:18 ID:1s2POqQE
♂西和彦      http://1ch.tv
♂ひろゆき     http://www.2ch.net/2ch.html
♀しずちゃん    http://go.to/shizuoka
しずちゃんがいちばんかわいい ハァハァ
612のほほん名無しさん:01/10/07 14:20 ID:???
少なくとも学内の範囲ではってことだろう。
学外では何もしてなくても因縁つけてくるアホはいるぞ。
613のほほん名無しさん:01/10/07 14:22 ID:gSvIgaUE
何もしてないのに因縁なんてつけてくるやついるの?
そんなの見たことも無いんだけど?
614のほほん名無しさん:01/10/07 14:23 ID:xIMBdDXk
>>612
おまえがジロジロ見てるからだよ、それは。
アホじゃなくてもジロジロ見られたら俺だって「んだコラ?」ってなるよ。
615のほほん名無しさん:01/10/07 14:24 ID:gSvIgaUE
怖いからじろじろ見るんでないかな?
てか、そんなに気になる?
大学に「人間は古来より人の視線を恐れてきた」
とか言って一番後ろにしか座らない奴いる。
616のほほん名無しさん:01/10/07 14:25 ID:???
>>613
いねえいねえ。
ただの被害妄想。
因縁つけられたって奴は渋谷なんか行ったらボコボコだろうね。
617のほほん名無しさん:01/10/07 14:26 ID:gSvIgaUE
>>616
まあでも、今の時代被害妄想激強めな人
多い感じ。すぐ嫌われているとか思ったり。
618のほほん名無しさん:01/10/07 14:26 ID:???
>>615
一番後ろなんかドキュソしかいねえじゃん。(藁
余計視線が気になるんじゃねーの?
619のほほん名無しさん:01/10/07 14:28 ID:gSvIgaUE
>>618
しかもそいつ入学して二日目の初対面みたいな時に
俺にそれを言っていた。
はっきりいって相当萎えたっつうかなんつうか・・・。
620のほほん名無しさん:01/10/07 14:30 ID:???
>>619
初対面のやつにそんなこと言うのか。
なんか変なカルト宗教入ってるんじゃ??
とりあえず顔面蹴りで目を覚まさせてやるんだ。
621のほほん名無しさん:01/10/07 14:31 ID:???
そうだな〜。こっちが何もしてないのに、尻穴にボールペンを入れられたり、みんなのみてるまえでオナニーさせられたり、、、
ドキュソって本当にヒドイや、、、ハアハア、、、
622のほほん名無しさん:01/10/07 14:32 ID:gSvIgaUE
>>620
まあ20分ぐらい話した後に言っていたな。
あとは他人の悪口ばかり。
623のほほん名無しさん:01/10/07 14:32 ID:???
>621
おまえは苛められてただけ。
>みんなのみてるまえでオナニー
女の子の前でやってみたい
624のほほん名無しさん:01/10/07 14:33 ID:gSvIgaUE
>>621
そんなことさせられる大学があるのか(笑)
625のほほん名無しさん:01/10/07 14:36 ID:gSvIgaUE
あと、そいつ「女を見るとむかつく。どうせ三時間後
には安いセックスでもしてんだろ!とっとと帰る!」とか
言っていたな(笑)
626のほほん名無しさん:01/10/07 14:55 ID:H31x3Baw
>あと、そいつ「女を見るとむかつく。どうせ三時間後
>には安いセックスでもしてんだろ!とっとと帰る!」とか

ちょっとだけ同意だったり・・・
627のほほん名無しさん:01/10/07 15:05 ID:???
大学行きたくないというスレなのに
話の方向があっち逝ったりこっち逝ったりだな。
まぁそれもまたよし。
628のほほん名無しさん:01/10/07 15:24 ID:???
大学入ってすぐの合宿でドキュソばっかりの部屋になった。
それで夜になると他のドキュソも集まってきて騒ぎ出して、俺は部屋の隅で
(-_-)
(∩∩)
↑ほんとにこんな感じ。話し掛けても無視されるし。それ以来…
629のほほん名無しさん:01/10/07 15:29 ID:xIMBdDXk
>>628
bukatu?
630のほほん名無しさん:01/10/07 15:34 ID:???
>629
オリエンテーションの合宿。
631のほほん名無しさん:01/10/07 16:07 ID:gSvIgaUE
みんな嘘だよね?
みんなネタでやってるんだよね?
632(-_-) :01/10/07 16:20 ID:???
大学逝きたくない
633のほほん名無しさん:01/10/07 16:24 ID:3LOdVVdo
>>628
岡山理科大?
社会情報か?
634のほほん名無しさん:01/10/07 18:14 ID:xIMBdDXk
エ!?
部活でもない、オリエンテーションでいきなり合宿なんてある大学あんのか?
専門だろ。
635のほほん名無しさん:01/10/07 18:19 ID:???
大学やめたい・・・単位とれない
636のほほん名無しさん:01/10/07 18:20 ID:???
やめろやめろっ!
637のほほん名無しさん:01/10/07 21:06 ID:???
>634
あると思うけど…
638のほほん名無しさん:01/10/07 21:13 ID:???
ドキュソとか言うのやめようぜ、マジで
おおらかにしてよう
639のほほん名無しさん:01/10/07 21:25 ID:???
>638
そうだね。人のせいにはしない。
640のほほん名無しさん:01/10/07 21:48 ID:???
>>628
北海道ですか?
641のほほん名無しさん:01/10/07 21:56 ID:RE7OwOFE
まだ終わってないさ!
642のほほん名無しさん:01/10/07 22:00 ID:???
>>628は東大
643衝撃の事実:01/10/07 22:28 ID:???
_|_"     
_|_ _|_     田   ――
  |    | ´ ル  .力   ――


|ノ―十―     |
小   |     | ̄ ̄ ̄ ̄
| ―十―  ン/  ̄T ̄
|   |    /  | ̄大 ̄|
    ̄ ̄ ̄
644のほほん名無しさん:01/10/08 03:47 ID:ll9Hm3qA
ウチも学校でオリエンテーションキャンプなる物があったけど・・・
同じ部屋になった女子高出身者の話してる事が、なんだかついていけなかった。
おかげでしょっぱなすべって結局孤独な大学生活を歩むことになる。
645胃酸:01/10/08 06:30 ID:???
俺も一番後ろにしか座らねーな
人の視線怖いからな
歩く時もずっと下見てるし
646のほほん名無しさん:01/10/08 10:08 ID:OX0tDrdM
俺はむしろドキュソからの距離を少しでも開けるように前に座ってるよ。
ただ前の真ん中は先生に話振られやすいから一番前の端っこに座ってる。
いづれにせよ席取りの動機がネガティブということか・・・
647のほほん名無しさん:01/10/08 10:31 ID:8FYGHlGQ
病院行ったほうがいいよ>全員
648トニー:01/10/08 10:48 ID:???
>>647
君もね。
649のほほん名無しさん:01/10/08 18:26 ID:81NQxDI2
文系ならまだまし。理系はドキュソと実験組まされたら…
650のほほん名無しさん:01/10/08 18:40 ID:???
>>649
俺、ドキュソと組まされたよ。
学籍番号だけはどうしようもないよな、鬱
651のほほん名無しさん:01/10/08 19:07 ID:fZMvLHkA
俺も席は前の方の端っこ…。
後ろは賑やかな人々が占領してて接近不可能です。
652のほほん名無しさん:01/10/08 19:28 ID:Kvq53xSk
ウォークマンの電池が切れてると学校行かない。
653胃酸:01/10/09 03:32 ID:???
席決まってる語学の授業で2列目より後ろになったことねーや
654 :01/10/09 04:06 ID:???
眠りに落ちる直前に目覚まし切って学校行かない。
655のほほん名無しさん:01/10/09 08:04 ID:vtmQdKwU
これから出かけるけど、帰ってくる頃にはまた鬱になってるんだろうなぁ。
何のために行くのか…
656うよ:01/10/09 08:12 ID:???
二限いかない
昼からいくことにする
657のほほん名無しさん:01/10/09 11:34 ID:???
間に授業なしの時間とか、昼休みが入ると嫌だよね。
どこにいたらいいか分からない。
だから空き時間が出来ないように時間割作る。
3、4、5限連続して取ってて4限休講とかだと困る。
だからそんなときは3限だけとか5限だけとかにする。
658のほほん名無しさん:01/10/09 11:34 ID:???
俺も
659りんどう:01/10/09 13:35 ID:???
今日も逝ってないよ・・・
明日もだろうなぁ・・・
660のほほん名無しさん:01/10/09 15:27 ID:ATogt.0k
サボっちゃったよ。

そろそろ行かないとマズー!
661のほほん名無しさん:01/10/09 15:56 ID:???
ただいま帰宅。今日は3コマだったよ。明日は大嫌いな情報科学(数学)
がある。ワカンネーヨ。文系なのに単位取らなきゃ逝けない。
662のほほん名無しさん:01/10/09 16:16 ID:vtmQdKwU
今日また孤立しちゃったよ。
いつもの事でもつらい
663のほほん名無しさん:01/10/09 16:19 ID:???
ゼミで皆に無視されちゃったYO!!
664のほほん名無しさん:01/10/09 17:48 ID:???
>663
まあ、がんばれや
665のほほん名無しさん:01/10/09 18:10 ID:???
他の人と同じものじゃないの 買おうとしたんだけど、
他の人が持ってるものが、どんなものだったか忘れてしまった。
適当に選んで買ったんだけど、家に帰ったら同じもの買ってしまった
ような気がしてきた。
まねしたって思われたら嫌だな…
666のほほん名無しさん:01/10/09 18:16 ID:C.xeyixs
このスレ居心地いいけど、正直抜け出したい
667のほほん名無しさん:01/10/09 18:30 ID:???
>>666
わかるよ〜
668 :01/10/09 19:24 ID:???
演習でサポートしてくれる先輩達が気持ち悪い。
俺がかわいそう。
669のほほん名無しさん:01/10/09 20:09 ID:/YvSx..I
一緒に授業受ける相手はいるんだけど昼休みになると
他の子と食べに行ってしまう。利用されてるだけなんだよなぁ。
「俺も一緒に行っていい?」なんて怖くて言えないし。
670りんどう:01/10/09 20:23 ID:???
>>669
食事はいっつもうちに帰ってからです。
食べにいく友達がいていいな・・・
671のほほん名無しさん:01/10/09 20:54 ID:lwb58DMI
>>669
その子も誘ってくれればいいのにね。
そいう調子いい奴は居るものだ。
672のほほん名無しさん:01/10/09 21:49 ID:bJHz8R1I
大学始まって2週間経過。未だ登校せず。
もう駄目だね。
673のほほん名無しさん:01/10/09 22:06 ID:sB7OPdrY
みんなアルバイトはやってるのかい?
674のほほん名無しさん:01/10/09 22:08 ID:vqRODrOs
>>673
mennsetudeotimasita.
675のほほん名無しさん:01/10/09 22:53 ID:vtmQdKwU
就職活動怖いよ。怖いよ。
676のほほん名無しさん:01/10/09 23:17 ID:???
>>675
同意。同意。
早速就職ガイダンスで鬱になった。
まぁこんな人間では就職できないことは分かっていますが…。
677のほほん名無しさん:01/10/09 23:37 ID:L3Asobdw
別に嫌なら無理に就職しなくてもいいのでは?
3年目くらいまでは手取時給換算で正社員もフリーターも差ないし、
どうせ世界戦争やその他いろいろの事情で20年後には法秩序は崩壊してる
だろうし。むしろその時に備えて武道なんかをやるのも良し。
678のほほん名無しさん:01/10/10 00:55 ID:NAi2pX0k
行きたくないけどこれ以上単位落とすと留年確実だから
学校休まず行ってる・・・
家についた時の充実感もまたいいぞ
679のほほん名無しさん:01/10/10 02:36 ID:kwvltdeY

今日今年はじめて授業に出た・・・

留年がきっかけでヒッキーがちになって、ずうっと家にいたけど
なんか学費と下宿代払ってくる親のことを思い出すと、授業に出てみる気に
なった・・・
進級に必要なのはあと4単位なんだけど、来年はなんとか進級できるかな・・・
680胃酸:01/10/10 04:09 ID:???
語学当たるの嫌だなぁ
681のほほん名無しさん:01/10/10 08:17 ID:4rDLgHrg
>>670
りんどうって食堂の名前?
だとしたら同じ大学かもね
682のほほん名無しさん :01/10/10 10:44 ID:???
683りんどう:01/10/10 11:11 ID:???
雨だ、今日もガコウいかない。甘えだ。

>>681
違いますよ
学校事情に詳しくないんでうちが知らないだけかもしれませんが(w
少なくとも由来は別からです。
684のほほん名無しさん:01/10/10 11:58 ID:???
わざと寝坊した…
685のほほん名無しさん:01/10/10 12:11 ID:???
ガイダンスごときで鬱になるやつは、はっきりいって先が思いやられるね。
そんな気で実際活動はじめても100%無理だよ。
686のほほん名無しさん:01/10/10 20:13 ID:???
大学逝かずに日雇いバイトしてる・・・
もはやドキュソの仲間入りか。鬱
687 :01/10/10 22:15 ID:???
雨むかついた。
濡れたかさがくさかったYO。
688のほほん名無しさん:01/10/10 23:33 ID:???
本当に病気になるまでは行こうと思う。
689のほほん名無しさん:01/10/10 23:39 ID:gIwa/q7s
今日は風邪ひいて行けなかった…。
友達居ないから…自分でノートとらないと分からなくなっちゃうのに…(T_T)
いつもは行きたくないなーとか思ってるけど、いざ行けないとなると
 それはそれで辛い…。
690のほほん名無しさん:01/10/10 23:49 ID:LfEdpc2c
>>689
辛いね〜
俺も今日具合が悪くて途中で帰ろうと思ったけど、
ノートが気になって帰れなかった。
691:01/10/11 02:25 ID:???
明日はちゃんと行こうかな…英語あるから。英作文の授業の課題が毎回…
「大学生活で頑張ってる事」「自分のサークルについて」「合コンの体験を書こう」
…。書くことがない…。
>689 私も同じなのですがちゃんと行ってるんですね…私はノート取るのも
もういいや〜って諦めてるホントに最低ダメ人間…。風邪御大事に。
692のほほん名無しさん :01/10/11 02:29 ID:???
今日は早く寝ようと思ったのに(11時には寝るつもりだった)、
もうこんな時間・・。俺もほんとにダメ人間・・。
明日の1限はサボるだろう・・。今そんな予感が胸いっぱい!!

>>691
かなりドキュンなテーマだねえ。。
頑張ってね、課題。。
693のほほん名無しさん:01/10/11 02:48 ID:NyqeyuIM
こんなに大学に行きたくない人っていっぱいいる
んだね・・
私もその一人。鬱な毎日だけど、ほんとーに行きたくない病が出る
までは通います。
編入できないしさ。単位取らなきゃ
694のほほん名無しさん:01/10/11 08:56 ID:ljNN/nkg
>>691
そのテーマじゃ英検1級レベルの英語力あっても書けないねえ・・・
695りんどう:01/10/11 10:12 ID:???
昨日は雨のせいにして休み。
今日は晴れだが洗濯物がたまっているせいにして休み・・・
>>691
自分も書くことないです・・・
>>693
あまりがんばらないでくださいね、のほほん逝きましょ。
696のほほん名無しさん:01/10/11 12:53 ID:8MxLJOw.
>>676
何があったの?
何か言われたの?
697のほほん名無しさん:01/10/11 14:32 ID:???
さぼった。
頭と胃が痛すぎる。
698のほほん名無しさん:01/10/11 15:35 ID:???
今年は10単位を目標にしよう・・・
699のほほん名無しさん:01/10/11 16:16 ID:???
落とさない単位か?
700(σ´D`)σ:01/10/11 17:24 ID:???
700!!
701りんどう:01/10/11 17:40 ID:???
>>700
おめでとう!
明日は逝こうね、うちも今はそのつもり。
逝かないだろうけどね。。。
702のほほん名無しさん:01/10/11 18:05 ID:???
せっかくさぼったのに一日2chでつぶれた…鬱死
703のほほん名無しさん:01/10/11 18:39 ID:???
>>701
(゚Д゚)逝ってよし!!
704りんどう:01/10/11 19:20 ID:???
>>703
オマエモナー
明日こそ逝くよ・・・後期まだ一度も逝ってないんだ。
705のほほん名無しさん:01/10/11 19:40 ID:???
何と無く大学に行かなくなって、もう1年経つ……。
理系だし、勉強して身を興すしかないってこと、
頭では理解してるんだけどなあ……。
706お茶:01/10/11 20:25 ID:???
今日は久々に大学逝った。たしか、理系だったはずなのに
適当に文系の授業受けて帰ってきた。そろそろ辞めようかな。
707憂鬱:01/10/11 21:36 ID:GY1Bpmak
大学正直めんどい。やる気なし。どんどん頭悪くなってるし
勉強しないと脳みそが退化しそうだ。
708のほほん名無しさん:01/10/11 21:56 ID:OWdO56ng
>>707 最初でやる気があるのに、いざ講義が始まると幻滅させられるよね。
    単位のためだと割り切って、授業に出ていても次第に、授業に出ること自体
    苦痛になる。今日もさぼったけど。。。。。俺もやる気ないけどさぁ、自分で
    興味の持てそうなものを見つけて、勉強をしてみようと思う。俺は、本は昔から
    読まなくて、どちらかというと嫌いな方だったけど、それはいままで読まされてきた
    だけだから嫌いなんだということに気づいた。やっぱ時間もあるし、読書をしないと
    もったいない。去年1年間、大学休学して引きこもっていたけど、あの間にアルバイトを
    していればなぁと後悔している。。。。相変わらず、周りの大学生の周波数には合わず、合わす気
    もないけど。。。何でみんなそんなに素っ気無いのか。。。。上辺だけの付き合い。。だから嫌だ。
    最近は独りでも平気。ナルシスト入っている。
709のほほん名無しさん:01/10/11 23:00 ID:A5cS.Xb.
男ヲ利用しよう
710のほほん名無しさん:01/10/11 23:07 ID:???
大学

窓から
投げ捨てろ
711のほほん名無しさん:01/10/11 23:46 ID:7QUfLgmg
ゼミ教授に会うのがつらい。
何事もなかったようにしてのほほんといくけど。別にきらわれようが関係ない。
まだ後期始まって一度も学校いってないなぁ。
712のほほん名無しさん:01/10/11 23:49 ID:???
おれもゼミの教授のことあんまり好きじゃないな
まあ、俺なんか向こうにとってはまったく印象に残らない学生なんだろうけどさ
713のほほん名無しさん:01/10/11 23:59 ID:SDqPe6dg
やばい。
最近全然逝ってない。
714のほほん名無しさん:01/10/12 00:54 ID:???
漏れはゼミの教授は別にいい人なんで問題ないんだけど、
ゼミのメンツと顔を合わせるのが苦痛。
全然しゃべったことないし、中途半端に顔見知りなのでいや。
715のほほん名無しさん:01/10/12 00:58 ID:kYMAxlAs
昨日は後期始まってから初めて講義に出たYO。
今日もなんとか頑張って逝こうと思う。
そうすれば連休だ、のほほん。
716のほほん名無しさん:01/10/12 01:05 ID:???
もう死にたい…
717のほほん名無しさん:01/10/12 04:57 ID:ZalsoloQ
後期からは頑張ろうと思って頑張ってきたが
もう限界かも・・・。
718のほほん名無しさん:01/10/12 04:59 ID:3lx1n0bw
今日から学校だ・・・
719のほほん名無しさん:01/10/12 05:16 ID:gqZqQ3YI
当方に登校の用意有りだ!

 準 登

 備 校

あーランドセルが重い・・
720のほほん名無しさん:01/10/12 09:37 ID:71pTCFX6
ゼミ教授氏ね まじ氏ね
721のほほん名無しさん:01/10/12 11:01 ID:K10dScO.
あーあ、行かなきゃなーって思うのに体が動かない。
1限休んだら大学でご飯食べるのやだから3限から行くことになっちゃうよ
722のほほん名無しさん:01/10/12 11:20 ID:iAOibs5A
行かなきゃって考えると胃が痛み出す。
考えるのやめた…
723のほほん名無しさん:01/10/12 11:22 ID:???
今日は学校ナシ♪
724のほほん名無しさん:01/10/12 12:14 ID:???
学校いかなきゃ
いきたくないな
725りんどう:01/10/12 12:28 ID:???
結局、今日も行かなかったさ
いつもは行かなかった自分に鬱してくるけどなんでか今日は気持ちはかる〜ヽ(´ー`)ノ
726のほほん名無しさん:01/10/12 13:27 ID:rQeXTNLw
今から履修申告しに、後期初めての学校へ行きます。チャリですぐそこなんだ・・・
727氏名黙秘:01/10/12 15:28 ID:???
授業料払ってる親の気持ちになったら泣けてきた・・・・・
俺は何やってるんだろう?
728のほほん名無しさん:01/10/12 16:47 ID:???
はじめは励ましてくれる人がいたのに、今じゃ愚痴る人だけだね。
729のほほん名無しさん:01/10/12 17:05 ID:???
それだけ苦しんでる人が多いのさ。
730のほほん名無しさん:01/10/12 17:19 ID:???
本当は辞めたくないから苦しい
731のほほん名無しさん:01/10/12 17:22 ID:???
とりあえず行ってきた。
なじめなくても、辛くてもとりあえず出席して卒業したい。
留年なしで卒業できたら思いっきり自分を褒めてやりたいよ。
辛くて苦しいのは変わらないけど、少しだけ吹っ切れた。
732のほほん名無しさん:01/10/12 17:29 ID:???
人より繊細で相手のことを考えている
君たちが苦しんで生きるなんて、絶対におかしいよな
割に合わないだろ 不条理だよな
俺は絶対に勉強してそれなりに成功してやる
じゃなきゃ気がすまない
733りんどう:01/10/12 17:42 ID:???
>>730
そのとおり
うちもそうだよ・・・
734のほほん名無しさん:01/10/12 18:20 ID:???
浪人して仮面してやっと入ったのに辞めるわけにはいかない。
でも1年からこの状態じゃいずれ辞めざるを得ないだろうなぁ…
これからゼミとか少人数の授業はもっと増えるだろうし。
735のほほん名無しさん:01/10/12 19:31 ID:J9dYBdys
さぼった。

親に悪い。
736 :01/10/12 19:37 ID:ytUgK0f.
明日は折角の土曜なのにゼミがある・・激しく鬱打死濃
737のほほん名無しさん:01/10/12 19:49 ID:???
休みの日がこんなに嬉しいって思ったことなかったかも。
大学入るまで。。。
738のほほん名無しさん:01/10/12 20:13 ID:???
>>733
大学逝った?おれは何気に毎日登校してるけど。
739のほほん名無しさん:01/10/12 20:14 ID:???
>>736
ゼミ・・・これの別名はリアル晒しageの場。
740のほほん名無しさん:01/10/12 21:11 ID:???
>739
そうそう。
リアル晒しのとき、頭の中では早く終わることを願ってたり、
まったく別のことを考えてる。
741のほほん名無しさん:01/10/12 21:27 ID:???
俺は頭の中真っ白でどうしようもなくなる。
直んないのかな…こういう性格は
742のほほん名無しさん:01/10/12 21:41 ID:jugQOS2w
今日成績もらってきた。今更だけど。
いや〜、見事に可のオンパレード。まぁとれたから良しか。
743のほほん名無しさん:01/10/12 23:25 ID:???
プ、プレゼンの授業がある。。。
どどどどどどうしよう。。。
嫌だ嫌だ嫌だぁぁあぁぁぁああ
744のほほん名無しさん:01/10/13 02:36 ID:???
おい!チーム組んでスペイン語の歌歌うテストだってさ!あはははは!!!!!
745のほほん名無しさん:01/10/13 02:36 ID:xRww3LCg
すげえ。大学スレがトップ3だ。
746のほほん名無しさん:01/10/13 02:54 ID:???
>>743
耐えるしかないだろう、がんばれ。
747のほほん名無しさん:01/10/14 04:19 ID:JwzhRU4o
>>743
>>744
なんだ!そのふざけた授業は!!
、、、、酷すぎるぞ
748鬱な名無しさん:01/10/14 05:09 ID:LXfOw+f4
ふ・・・俺なんか百人の前で発表だよ。
・・・・・死のうかな。
749鬱な名無しさん:01/10/14 05:10 ID:LXfOw+f4
震えて眠れん・・・。
まだレポまとめてね〜YO!!
750のほほん名無しさん:01/10/14 21:36 ID:roq/nhfi
age
751のほほん名無しさん:01/10/14 21:50 ID:???
>>748
結果報告きぼーん
752のほほん名無しさん:01/10/15 00:18 ID:ZTE/dLPO
明日は、約5ヶ月ぶりに学校へ行くことにした…。
本当は怖くて行きたくないけど、いつまでもこんな生活を続ける訳にはいかないから。
私も、本当は卒業したいんだyone…
753のほほん名無しさん:01/10/15 00:26 ID:???
>>752
がんばろう!
・・・オレモナー

のほほん
754のほほん名無しさん:01/10/15 00:27 ID:ph7/WmnI
うーん、私も行きたいんだけどね、今から行っても、もう後期の単位
とれないかも、とか思っちゃうんだよね・・・
755のほほん名無しさん:01/10/15 00:32 ID:OGDNT4ES
まだ間に合うさ!

俺は明日は確実にいくよ!
756のほほん名無しさん:01/10/15 00:32 ID:???
>754後期はまだ始まったばかりじゃん。今からでも遅くないと思うよ。
757のほほん名無しさん:01/10/15 00:35 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 頑張れ!ミンナー!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

俺は留年きまっちまったよ。
758のほほん名無しさん:01/10/15 00:37 ID:???
俺は明日っていうか、今日か、今日後期初めて学校に行く。
ゼミだ。何にも課題こなしてない。
しかもほぼマンツーマンで、後期すでに連絡なしでさぼってしまった。
でも、何事もなかったようにしていくつもり。
759のほほん名無しさん:01/10/15 01:07 ID:XpFOJP1C
学校に行くと必ず下痢します・・…
760のほほん名無しさん:01/10/15 01:25 ID:???
>757おれも今の時点で留年は決定してるけど4年になった時の負担を減らすためにできるだけ単位を取っておく。
761のほほん名無しさん:01/10/15 01:49 ID:???
そういえば、大学って文化祭とか創立記念日などが
この時期にある、という所もあるかな?
762のほほん名無しさん:01/10/15 02:05 ID:???
文化祭11月です。
もちろん私にとってはお休みの日です。
763のほほん名無しさん:01/10/15 02:13 ID:???
そういえば先週一回も大学行ってないや(´Д`)
とりあえず明日は休んで明後日行こう・・・
764:01/10/15 07:27 ID:???
何かここって私と同じような人ばかり…
今日は今から学校へ行って来ます。月曜1限は後期初めて出ます…
しかも語学の毒語です。怖いけど行かないと!!
765胃酸:01/10/15 07:37 ID:???
今日は逝こうかな
後期3回目の登校だ
766のほほん名無しさん:01/10/15 18:08 ID:???
行ってるけどもう限界が近いな…
767のほほん理系さん:01/10/15 18:34 ID:???
ゼミってどんなことを
どんな感じで
やるんですか?
何人くらいでやるんですか?
768のほほん名無しさん:01/10/15 20:09 ID:???
>>767
学校にもよると思うけど、だいたいは
文献読んだり、一人一人レジュメ作ってみんなの前で
発表→質疑応答又は議論、って感じじゃないの。
人数もゼミによる。普通は
10人〜20人、少ないとこは5人以下ってとこがある。
769のほほん理系さん:01/10/15 21:49 ID:???
なるほど
そのメンバーってのは
このスレをよんでる限り固定っぽいんですが
固定なんですか?
我々の研究室配属みたいなもんですかね?
770のほほん名無しさん:01/10/16 00:49 ID:d1F41O0r
学校やめるで。ザマァミロ
771名無し募集中。。。:01/10/16 01:01 ID:???
はい、今日も知り合いの家で時間潰して帰りました・・・
772のほほん名無しさん:01/10/16 01:20 ID:???
明日もガッコ行かずにふらふらするんだろうなぁ
773のほほん名無しさん:01/10/16 01:22 ID:???
激しく激しく同意です。
774のほほん名無しさん:01/10/16 01:57 ID:???
チームプレイが苦手、やはり発表は個人で、に限る。
775のほほん名無しさん:01/10/16 04:39 ID:???
胃が痛くて眠れない…
もう駄目なのか…俺は
776りんどう:01/10/16 05:01 ID:???
>>738
遅レス。
まだ逝ってない・・・
777のほほん名無しさん:01/10/16 09:38 ID:RkiysCc1
777GET!

今日は3限行ってみるか。
778のほほん名無しさん:01/10/16 09:49 ID:HAoaMlGk
今からシャワー浴びて気合い入れる
779吊れ!:01/10/16 10:38 ID:TGkFF41F
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 大学生にもなってガタガタ言うな、カスどもが!
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
780のほほん名無しさん:01/10/16 13:16 ID:???
>>7779
高校まではちゃんと普通に通ってたんだよ
781のほほん名無しさん:01/10/16 16:22 ID:???
高校までは殆ど皆勤だった。
782吊る!:01/10/16 17:48 ID:???
今でも皆勤だけど、いやいや行ってる。ただ今学部2年生です。ゼミってそんなに
つらいんですか?
783のほほん名無しさん:01/10/16 18:18 ID:???
>>782
皆勤ならそのまま続けてがんばりましょう
休むと癖になるからね
784のほほん名無しさん:01/10/16 19:52 ID:YFtO8Nts
昨日、鏡見たんです。鏡。
そしたらなんかめちゃくちゃ不細工な奴が映ってるんです。
で、よく見たら、いやよく見なくても、それ俺なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、不細工にも程があるだろうが、ボケが。
不細工だよ、超不細工。
なんか頭も薄くなってるし。デブ、ハゲ、二重アゴの三冠王か。めでて―な。
子供が見たら泣き出すの。もう生きてらんない。
俺な、こりゃ人間の顔じゃねえぞ。
顔ってのはな、もっと人間っぽくしてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴がいつ気分悪くなってもおかしくない、
吐くか殴られるか、そんな顔じゃねーか俺は。女子供は、すっとんで逃げろ。
俺は本当に人間なのかと問いたい。問い詰めたい。鏡に向かって問い詰めたい。
俺、進化の歴史から取り残されてるだけなんちゃうんかと。
クロマニョン人の俺から言わせてもらえば今、俺の間での最新流行はやっぱり、
整形、これだね。
整形失敗ギョクサイ。これが俺の生きる道。
整形ってのはやたら金がかかる。そん代わり成功率が少なめ。これ。
で、それに韓国エステ(ぼたくり)。これ最強。
しかしこれをやっちまうと人間でないことを完全に認めてしまう、諸刃の剣。
真人間にはお薦めできない。
まあお前ら真人間は、俺の分まで幸せになってくださいってこった。
785のほほん名無しさん:01/10/16 21:04 ID:???
↑微妙・・・。
786のほほん名無しさん:01/10/16 22:01 ID:???
ゼミの先生から警告メールがきた
これ以上休むと退学だ
787のほほん名無しさん:01/10/16 22:56 ID:GsdmMBih
やっぱり今日も学校行きませんでした
ふらふら歩いてラーメン食って帰る
788名無し:01/10/16 23:15 ID:UwYF3XLf
高校よりは楽しそうだけど・・・
つーかいけねーやつに対して失敬だな君!贅沢にも程がある!逝ってよし
789 :01/10/16 23:51 ID:olIsLZX9
>>788
働いてるの?確かに高校出てすぐ働いてる人からすれば
大学なんて贅沢なもんかもね・・
790のほほん名無しさん:01/10/16 23:56 ID:+3fmtdrl
>>1-789 大学逝ってください
791のほほん名無しさん:01/10/16 23:59 ID:OVfEXRyn
はい。
792のほほん名無しさん:01/10/17 00:05 ID:???
>>789
んなこたーない
793のほほん名無しさん:01/10/17 00:41 ID:???
大学行きたくない人は俺と丸井で買い物の刑
794のほほん名無しさん:01/10/17 00:46 ID:hIp5hdDX
これから予習・・・。寝たい・・・。
795のほほん名無しさん:01/10/17 01:03 ID:???
でも大学行きたくない病って普通じゃないの?
おれもそうだったけど、今は仕事人間で12時帰宅でもへっちゃらさ。
就職したら変わると思うよ。

けどさすがに5ヶ月はもう逝ってもいいかも....
796名無し募集中。。。:01/10/17 01:04 ID:???
ガッコ逝くって言って渋谷ふらついて帰りました、はい
797のほほん名無しさん:01/10/17 01:25 ID:???
繁華街が近い大学は空き時間とかつぶせていいなあ…
俺はいつも公園で昼寝してる。
798のほほん名無しさん:01/10/17 01:26 ID:???
>794あ〜俺も大学渋谷だから学校さぼった時は渋谷をふらつくよ。
本屋で本読んだり、ゲーセン行ったり、服みたりしてるといつの間にか時間がたっててもういいやってなる。
799のほほん名無しさん:01/10/17 01:31 ID:???
>795ふ〜ん、、、そんなもんかね。就職するとやっぱそうなるのか、、、
800あははは:01/10/17 01:37 ID:2gTtOrhK
漏れの授業のさぼりかた
横須賀線総武線車内で
マターリ。またあるときは東海道線で熱海まで逝って、
東京まで戻ってくる
801孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 02:00 ID:OBvK27br
大きなニキビが鼻に出来たから、
明日も学校行くのやめようかなぁ…。
ばんそうこう貼って行くのもだるいしなぁ…。
802のほほん名無しさん:01/10/17 02:56 ID:???
大学生活でつまずいちゃってる人で,恋人経由で非童貞になった人っていますか?

ちなみに漏れは22歳。童貞。彼女いない歴22年。
803孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 02:58 ID:???
>802
恋人経由っていうのがよくわからないんだけど?
大学生活でつまずいてても彼女が出来たってこと?
804のほほん名無しさん:01/10/17 03:16 ID:qmsW2t35
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002509788/l50
とりあえず君らだけじゃないみたいだよ
805のほほん名無しさん:01/10/17 03:18 ID:???
>>803
そういうことです。

でも,高校までは生活が順調で,彼女がいたから童貞喪失って人が多いのかな。
806孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 03:26 ID:???
>805
まさに俺がそうなんだけどなぁ…。
高校のときは部活やってたから
普通に学校逝って部活やって、
引退してから彼女作って〜。みたいな感じ。
今だと出会い系とかもあるからメル友でもつくってみたら?
807孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 03:29 ID:???
それで、メル友→彼女。
みたいなのを狙ってみるのもアリだと思うけど。
あんまり焦らない事が一番だと思うけど。
808のほほん名無しさん:01/10/17 03:32 ID:???
>>806
いいなぁ,青春ってかんじですね。そんな青春したかった。

出会い系かー。自己紹介欄に書くことがない・・・。
809孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 03:34 ID:???
何か趣味とかないの?
好きな音楽とか、好きなスポーツとか。
810のほほん名無しさん:01/10/17 03:35 ID:???
出会い系は殺人事件に発展する確率が激高だそうです。
十分お気をつけください。
811のほほん名無しさん:01/10/17 03:38 ID:???
>>809
「趣味は?」って聞かれると,いつも詰まります。
812孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 03:38 ID:???
>810
言われてみればそうだね…。
変なの薦めてごめんよ…。
そうなるとバイトで彼女作るしかないのかなぁ?
813のほほん名無しさん:01/10/17 03:39 ID:???
無趣味は嫌われるぞ、話しようにも
取っ掛かりがない
814孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 03:39 ID:???
>811
じゃあ何をやってるときが一番楽しい?
815のほほん名無しさん:01/10/17 03:42 ID:???
>>814
パソコンの前に座ってることが多いですかね。充実してるかっていうと,そうでもないんですが。
816孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 03:46 ID:???
>815
じゃあとりあえずの趣味は一個決まったね。
パソコンのこと知りたい女の子とか結構いるから、
教えてあげたりするのも好印象かもね。
エキサイトフレンズ行くと、
そういう女の子もいたりするから、
そういう子を探してメール送ってみたらどうかな。
817のほほん名無しさん:01/10/17 03:49 ID:???
>>816
趣味の欄に「パソコン」と書いてあっても,パソコンヲタとしか見られないんじゃないですか?
818のほほん名無しさん:01/10/17 03:51 ID:???
>パソコンヲタとしか見られないんじゃないですか?

ピ-ンポ-ン!正解っ!
相手の女はかなり、かなり限定されます。
オタクっぽい女が大半であるでしょう。
819孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 03:53 ID:???
>817
だからまだ「とりあえず」としか言ってないんだけどな…。
他には何かないの?
やってて楽しい事。
820のほほん名無しさん:01/10/17 03:57 ID:???
>>819
そんな充実した生活送ってないんです・・・。
821のほほん名無しさん:01/10/17 03:57 ID:qmsW2t35
>>817
とりあえず、スカイラインGT-R(R34ね)を買いなさい。
すごく楽しくて病みつきになる。
822孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 03:59 ID:???
まぁ、俺も充実した生活してないから
趣味なんてあんまりないが…。
823のほほん名無しさん:01/10/17 03:59 ID:???
再履の英語の先生に、
「これ以上休んだら落とす」と宣言されてしまった・・・後がない
一限なんか行きたくないよ
824のほほん名無しさん:01/10/17 04:00 ID:???
>>821
この板の住人の言うことではないような。
825孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:00 ID:???
>821
その気持ちはわからなくも無い。
飛ばしすぎには気をつけろYO!!
826のほほん名無しさん:01/10/17 04:01 ID:???
>824
え・・?
827孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:01 ID:???
>823
まぁ俺も一限から英語は出たくないけど、
寝たら起きれないからこうして徹夜をして朝を待っているのです…。
(-_-) ハゲシクウトゥ。
828のほほん名無しさん:01/10/17 04:02 ID:???
>>826
あ,ここはヒッキー板じゃないからアリか・・・。
829のほほん名無しさん:01/10/17 04:02 ID:???
帝王はマジで朝まで起きてるの?
830孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:03 ID:???
起きてる予定です。
これ以上休むとまぢでやばくなってしまうので…。
831のほほん名無しさん:01/10/17 04:05 ID:???
今この板3人くらいしかいないぞ、、!?俺も含め。
俺もそろそろ帰るからさらに2人。
832孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:06 ID:???
じゃあ俺は他の板をROMって暇つぶししようかな。
833のほほん名無しさん:01/10/17 04:07 ID:???
ここの板の人って,「彼女もいるし,車なんか乗ったりして,バイトもそこそこやってるけど,大学ってあんま行きたくねえな〜」ぐらいの人が割と居るんですか?
834のほほん名無しさん:01/10/17 04:07 ID:???
はぁ、今年も語学を落とすと就活に響いてしまう。。。鬱だ
835のほほん名無しさん:01/10/17 04:09 ID:???
俺は、
「彼女いないし、貧乏だし、そのくせバイトしないし、大学なんか全然行ってません」
ぐらいの人です。
836孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:10 ID:???
>833
俺は車以外は当てはまるなぁ。
GT-Rとか乗りたいけど免許すら持ってないからなぁ。

>834
頑張って学校行ってみたら?
この時間から俺もかなり(-_-) ウトゥだけど…。
837孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:11 ID:???
貧乏は俺にも当てはまるかな。
838のほほん名無しさん:01/10/17 04:13 ID:???
俺は「彼女・車・友達・バイトなし,大学は好きではないが通ってはいる」です。
839孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:15 ID:???
でも一応必修だけは落とさないようには学校行ってるけど。
840のほほん名無しさん:01/10/17 04:16 ID:???
彼女・車・サークル・バイトなし。
いらないアレルギーは持ってる、友達はそこそこ。
いつもビクビクしてる、いやいや大学いってる学生。
841のほほん名無しさん:01/10/17 04:17 ID:???
>>836
一限というのがどうもいかん。起きたら授業が終わってる。
でもリーチかかっちゃったから、親にモーニングコール頼んだよ。
情けないけどこのまま落とすよりはマシだべ。
842のほほん名無しさん:01/10/17 04:18 ID:???
かれこれ7年ぐらいオナニストです。
843のほほん名無しさん:01/10/17 04:19 ID:???
中学の学校行事以来,女の子と手をつないだことありません。
844孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:23 ID:???
>841
起きれる事を祈ってます。。。
845835:01/10/17 04:23 ID:???
ちなみに彼女は21年間いない
かれこれ8年間オナニスト
最近オカン以外の女と話してない
846孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:26 ID:???
>845
彼女が出来る事も心から祈ってます。
847孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:26 ID:???
そういやあ俺もさっき裏動画でオナニーしました(藁
848のほほん名無しさん:01/10/17 04:30 ID:???
友達とは:

自分が童貞だとかそうでないとか,そいつが童貞だとかそうでないとか,腹割って話せる間柄だと友達と言えるのではないか?
849のほほん名無しさん:01/10/17 04:31 ID:???
>>847
彼女とはヤらないんですか?
850孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:33 ID:???
>848
俺は親友にもそんなこと言ったこと無いから、
別にそうは思わないけどなぁ。
Hをした相手の事(お互い知り合いだと仮定すると)も
考えると言われたくない事もあるだろうから、
俺は自分のHネタは聞かれても言わないようにしている。
851のほほん名無しさん:01/10/17 04:34 ID:mc4SzRs7
就職ってなんだろうか?
852孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:34 ID:???
>849
オナニーとHは別モノですよ…(藁
853のほほん名無しさん:01/10/17 04:35 ID:???
>>850
じゃ,もうちょい自分のことさらけ出す範囲は小さくていいかもしれないですね。

>>852
そういうもんなんですか?
854のほほん名無しさん:01/10/17 04:38 ID:???
>>850
俺はなんでも垂れ流しw
855孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:41 ID:???
>853
そうだね。自分だけの事に関しては
自分がそれでよければさらけ出してもいいだろうけど、
他人が少しでも絡むといろいろと大変な事に発展しても困るから、
相当親しい友達じゃないと深い話はできないなぁ。
冗談でそういう話をする時もあるけど。

オナニーとHは別モノだと思ってるのは俺だけかも知れないけど…。
どうなんだろ?これは俺だけでは結論づけられないなぁ。
856のほほん名無しさん:01/10/17 04:46 ID:???
>>855
Hネタを持っていて,それを口に出すと,いろいろ影響があるのかあ。
857孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:48 ID:???
>856
影響が全く無いとは言い切れないかもね。
俺は下ネタは好きだけど、
あんまり親しくない人とは下ネタは話さないかも。
858のほほん名無しさん:01/10/17 04:50 ID:???
>>857
今時の大学生(人ごとみたいだが)って,経験豊富なんですか? 人数的に。
859孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:52 ID:???
>858
俺は付き合った人が三人で、
そのうち二人としかHしてないから、
あんまり経験してない方だと思うよ。
もっとしてる人はしてるだろうし。
860のほほん名無しさん:01/10/17 04:55 ID:???
>>859
2人だと少ない方になるのかぁ。
861孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 04:59 ID:???
うちは芸術系の学校だから、
多分普通ぐらいだと思うけど、
世間一般からみれば少ない方なんだろうな…。
862のほほん名無しさん:01/10/17 05:00 ID:???
>>861
童貞・処女はあんまりいないとか?
863孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:04 ID:???
いや、むしろ童貞・処女の人が凄い多そうな気はするよ。
学校の中歩いてると個性的なかっこうした人とか多いし、
「いいかげん彼女ほしいよ〜。」とか言ってる会話を聞いたこともあるし。
864のほほん名無しさん:01/10/17 05:05 ID:???
俺は文学部の学生だが、地味な男子学生が多くて、童貞もイパーイいるよ。
865孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:06 ID:???
>864
寝なくていいのかYO!!
866のほほん名無しさん:01/10/17 05:08 ID:gOKulQ7Y
この板は大学生がおおいのか?
867孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:08 ID:???
>866
俺は大学二年です。
868のほほん名無しさん:01/10/17 05:08 ID:???
>865
徹夜だYO!!
てか、なんで俺がわかる?
869のほほん名無しさん:01/10/17 05:09 ID:???
>>863
そうなのかぁ。

個性的だと童貞・処女を連想しちゃいます?

・・・もう5時だ・・・。
870ひとまず名無し:01/10/17 05:11 ID:gOKulQ7Y
俺は1年。
これからはこの板にしようかな。
871孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:12 ID:???
>868
だって一人だけ名前が紫だし(藁
どうやったらそうなるか俺は知らないけど。

>869
いや、そうは思わないけど
なんとなくそういうのには興味がなさそうな人が
多いかなぁ。とかは思ったりするよ。
872ひとまず名無し:01/10/17 05:14 ID:???
こう?
873孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:15 ID:???
もしかしてこうかな?
874のほほん名無しさん:01/10/17 05:15 ID:???
>>872
メール欄に文字を入れてはいけない。
875のほほん名無しさん:01/10/17 05:15 ID:???
むらさき?俺にもわかんないよ
876孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:17 ID:???
>875
メール欄に数字の 0 を入れると紫になるみたいだね
877のほほん名無しさん:01/10/17 05:17 ID:6QtNvJJ9
紫色ですかね。
878のほほん名無しさん:01/10/17 05:20 ID:???
なるほど・・・
879のほほん名無しさん:01/10/17 05:20 ID:???
文学部だと,女の子が多いからカップル成立率が高くて,童貞・処女が少ないようなイメージがある。
880ひとまず名無し:01/10/17 05:20 ID:gOKulQ7Y
わかんないや。
かちゅだと紫になんないみたい。
881孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:21 ID:???
>880
俺もかちゅだけど紫というかそんなような色になってるよ。
882NNN:01/10/17 05:23 ID:???
>>879
授業同じでもあんま知り合う機会ないような。
サークルはいい。
883のほほん名無しさん:01/10/17 05:23 ID:ftkXnLA9
うちの大学は女が少ない。それに史学科だし・・・
それに少人数だと、逆に学内ではくっつかないよ。
別れた後が辛いから。
884孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:25 ID:???
>883
それはかなり言えてるかも…。
告白すらためらわれるからね。
885NNN:01/10/17 05:27 ID:???
告白・・・したい。(w
886のほほん名無しさん:01/10/17 05:27 ID:???
>>883
ほいじゃ,サークルで女の子ゲットってかんじ?
887孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:27 ID:???
>885
思い切ってしちゃえ♪
888のほほん名無しさん:01/10/17 05:27 ID:ftkXnLA9
ひと組破局したカップルがいて、
腫れ物扱い
889のほほん名無しさん:01/10/17 05:28 ID:???
カップルの多いサークルだと,ひとりもんは肩身狭そう・・・。
890孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:29 ID:???
うちのコースにも一組いたけど、
今ではよき友達になってるみたいですよ。
891のほほん名無しさん:01/10/17 05:31 ID:???
>>887
サークルorバイトかな
でも、女はからっきしってのが多い。
類友ってやつかな・・・・
892NNN:01/10/17 05:31 ID:???
>孤独帝王
実はまだ仲良くもなってない。
どうしようもない。
でもいつか・・・。(w
893孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:33 ID:???
>NNN
あきらめずにがんばれ〜!!
まずは何かきっかけをつくるところからだね♪
応援してるよ〜。
894NNN:01/10/17 05:37 ID:???
ありがとー!
今年中には告るはず。
あと2ヶ月くらいか。
895のほほん名無しさん:01/10/17 05:38 ID:???
告るってどうやるんですか? バカみたいな質問だけど。
896孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:40 ID:???
>894
がんばれ〜。
クリスマス前に出来るといいね♪
897NNN:01/10/17 05:40 ID:???
「好きです」でいいんじゃないの?
私はむしろつきあうって何するんだろうって思う。
898:01/10/17 05:42 ID:xmA4AMUD
>NNNさん 告白?頑張れ〜!!私は今まで告白した事
    ない。Xマスまでに上手くいくといいね。
899のほほん名無しさん:01/10/17 05:44 ID:???
顔見知り程度から,「好きです」と言えるまでの距離って途方もなく感じてしまう。
900NNN:01/10/17 05:45 ID:gOKulQ7Y
みんな女の子なのかな?
いい香りのするスレだなー。
901のほほん名無しさん:01/10/17 05:45 ID:???
「好きです」と言ってからさらにHに至るまでの距離なんて想像すらつかない。
902孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:47 ID:???
>900
俺は男だよ。
903NNN:01/10/17 05:50 ID:???
>孤独帝王
あれ?勘がはずれた。(w
904孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:53 ID:???
>NNN
ごめんよm(__)m
905孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:54 ID:???
男っぽいHNをつけたつもりだったのになぁ(藁
906のほほん名無しさん:01/10/17 05:54 ID:???
確かに女の子っぽいメッセージがあったね。
907孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 05:56 ID:???
>906
どれどれ?
908NNN:01/10/17 05:58 ID:???
私はとりあえず女ということでいいや。

>孤独帝王
♪とか使うからかな?たぶん。
909孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/17 06:00 ID:???
>NNN
じゃあとりあえず女ということで(わら
六時になったから、そろそろ落ちるよ。
学校に逝く準備もしなきゃいけないし・・・。
ではまた会える日を楽しみにしてます。
今日はどうもありがとう。
910NNN:01/10/17 06:03 ID:???
おやすみーとか書きそうになった。
これから寝るのなんて私だけだっつーの!
911りんどう:01/10/17 07:11 ID:???
>>910
うちは今から寝ます。
もちろん今日も学校は逝きません・・・
912のほほん名無しさん:01/10/17 07:58 ID:???
なんだか一晩でかなりレスが伸びたような・・・
913:01/10/17 10:32 ID:IiVGX/mH
>>910>>911 同じく…雨で寒いので温かくして寝ます。
学校は明日行こうと思います(w うーんでも明日も雨?
914のほほん名無しさん:01/10/17 11:37 ID:???
ゼミさぼり
やばいかな
915のほほん名無しさん:01/10/17 16:37 ID:???
もう胃が痛いのが直れば、なんでもいい。
916のほほん名無しさん:01/10/17 23:03 ID:???
明日ドイツ語
917のほほん名無しさん:01/10/17 23:08 ID:???
ランダムにペア(何故か男女のペアが多い。ランダムじゃねーだろ)作って
 英会話させる教授を問い詰めたい。
もう既に授業じゃなくてお見合いになってるこの状況をどう思っているのか
  発狂寸前まで問い詰めたい。
918孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/18 00:03 ID:???
ふ〜、今日頑張ったから
必修あるけど明日は休もう♪
919のほほん名無しさん:01/10/18 00:07 ID:???
>>917
前取った授業がそうだった。女の子から一人選んで英語であいさつしろとか、
嫌がらせとしか思えなかったな。
920のほほん名無しさん:01/10/18 00:55 ID:???
>>917
ひょっとしてカップルが一部で成立しちゃってるとか?
921のほほん名無しさん:01/10/18 00:56 ID:???
めたゃくちゃな教授だな
922のほほん名無しさん:01/10/18 01:06 ID:???
>>917
明らかな拷問ですな。
小一時間ほど問い詰めてやりましょう。
923のほほん名無しさん:01/10/18 01:29 ID:???
明日学校休みだ。休講になったって。
しばしの休息。(-_-)zzz
924のほほん名無しさん:01/10/18 01:40 ID:???
>>923
( ゚д゚)ウラヤマスィ…
925孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/18 03:31 ID:???
>924
禿げ同。
926のほほん名無しさん:01/10/18 05:23 ID:???
私も休み。
落としまくった授業が固まってただけだけど。
927のほほん名無しさん:01/10/18 08:01 ID:???
教科書にそって授業やってほしい
じゃないとサボるとわかんなくなるんだよ
928のほほん名無しさん:01/10/18 08:06 ID:???
逝ってくるよ…
電車の中で胃が痛くなりそうなヨカーン
929のほほん名無しさん:01/10/18 08:23 ID:cfrhnRI8
アフター5を楽しもうぜ
930のほほん名無しさん:01/10/18 08:25 ID:???
>927
同意。
サボるとちんぷんかんぷんになり
さらに行く気がなくなる。
931のほほん名無しさん:01/10/18 08:52 ID:2/cEapDn
俺は大学行ってないからわからんが大学ってサークルとか合コンとか楽しそうじゃん!楽しくないの?
932のほほん名無しさん:01/10/18 09:22 ID:???
>>931
サークルなんて入ってないし(体力も趣味も無い)、
 合コンなんて誘われない。っていうか知り合いが居ない。
933のほほん名無しさん:01/10/18 11:17 ID:???
一度、授業さぼるとわからなくなる。
大学の授業って思ったより難しかった。
934のほほん名無しさん:01/10/18 12:00 ID:???
いま授業中…耐えられない…
935のほほん名無しさん:01/10/18 14:29 ID:???
マジ大学行きたくない。
936のほほん名無しさん:01/10/18 14:32 ID:???
パソコンサークルにでも入れやお兄さん
937のほほん名無しさん:01/10/18 14:40 ID:???
いかなければいい。
938のほほん名無しさん:01/10/18 17:55 ID:???
今日は雨のせいで空き時間公園で昼寝できなかった。
ファーストフードとかもないから、仕方なく学校のまわりをウロウロウロウロ…2時間半
939孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/10/18 23:36 ID:???
明日から三連休♪
940名無しさん:01/10/18 23:52 ID:mEl619h7
おれも3連休にしようかな・・・・・
941のほほん名無しさん:01/10/19 00:46 ID:???
>>938
分かるよ、その時の気持ち…(T_T)
行くところがなくてウロウロってのは辛過ぎるよね…
942りんどう:01/10/19 01:04 ID:???
>>939-938
もう前期の試験以来いってないから100連休くらいです・・・鬱
943のほほん名無しさん:01/10/19 01:31 ID:kYBhuVpj
>ウロウロウロウロ…2時間半
罰ゲームですか?
944のほほん名無しさん:01/10/19 01:54 ID:???
将来どうしよう・・・
945のほほん名無しさん:01/10/19 01:56 ID:kYBhuVpj
何の将来?
就職問題か?ちっとはおじさんが相談に乗るぞ。
946のほほん名無しさん:01/10/19 01:56 ID:njT91SuI
みんな休んで、何してるの?
947りんどう:01/10/19 02:02 ID:???
>>946
バイトと2ch・・・
948本多:01/10/19 02:03 ID:???
寝てる。今日は起きたの4時。
949のほほん名無しさん:01/10/19 02:06 ID:???
休みでも
おまえらはCDを買いにHMV行ったり
自転車改造したりしないのか?どうなんだ?
950のほほん名無しさん:01/10/19 02:09 ID:???
しません>>949
951のほほん名無しさん:01/10/19 02:10 ID:???
趣味とかないのか?
趣味はオナニ-なのか?
952りんどう:01/10/19 02:14 ID:???
>>949
自転車改造。
BMX??MTB??
以前、BMXしてました。
友達いなくてもひとりでできるから・・・
でもずっと乗らないで放置してたら盗まれた・・・鬱
953のほほん名無しさん:01/10/19 02:17 ID:???
天気のいい日に自分の好きな音楽をちょっと音でかくしてドライブも楽しいぞ。
山のほうな。
954のほほん名無しさん:01/10/19 02:18 ID:???
>>953
まさか山って富士山ですか?
955NNN:01/10/19 02:19 ID:???
>954
行きたいね。
956のほほん名無しさん:01/10/19 02:21 ID:???
>>954
青梅のほうだ。
学校が青梅山中(火葬場が近くにあって”アレ”が出る。)だから
学校帰りにそのまま行っちゃったりしちゃったりしてー!
957のほほん名無しさん:01/10/19 02:21 ID:???
>>955
逝きたいだったら(゚Д゚)マズー
958のほほん名無しさん:01/10/19 02:25 ID:???
今日は他キャンパスの図書館に引き篭もってました。
959のほほん名無しさん:01/10/19 02:27 ID:???
何やってんだ・・・おまえらは・・・・ほんとにヘタレだな。
960のほほん名無しさん:01/10/19 02:32 ID:???
    うえーん  許してくれよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
961のほほん名無しさん:01/10/19 02:41 ID:???
>>959
この板来てる時点で、あんたも同じ
962のほほん名無しさん:01/10/19 02:41 ID:???
bっぼおお
963のほほん名無しさん:01/10/19 11:07 ID:???
昔は趣味いっぱいあったけど
大学入ってから無気力で何もする気しない。
そして今日もさぼり…
964のほほん名無しさん:01/10/19 13:13 ID:???
>>958
他大の図書館か。
俺、自分のとこの図書館、知り合いに会うのが嫌でいけないよ。
まあ、用もないんだけど。
965のほほん名無しさん:01/10/19 14:01 ID:???
>本当の孤独というものは、一人の時に味わえるものではありません。
>大勢の中でこそしみじみ味わえるものです。

今日、大講堂での授業でこの名言を思い出した。
俺の周りには見事に人っ子一人居なかった・・・・・鬱
966のほほん名無しさん:01/10/19 14:04 ID:???
授業はきちんとやりたいから大学来てるけど
授業以外はパソコン室で2ちゃんやってる俺も仲間に入っていいですか?
967のほほん名無しさん:01/10/19 14:07 ID:???
>>966
基本的に友達少ないorいない人だったらいいよ。
968のほほん名無しさん:01/10/19 14:15 ID:???
>>967
授業のときは隣や後ろに知り合いがいる。
登下校(電車で30分)時や授業のとき以外は1人。
これはダメ?
969のほほん名無しさん:01/10/19 14:18 ID:???
今日はさぼった人いないのか(;;
970のほほん名無しさん:01/10/19 14:23 ID:???
>授業のときは隣や後ろに知り合いがいる。

う〜〜〜ん。
これだけで俺にとっては十分うらやましすぎるんだが・・・
その知り合いの人と気軽に話せてレポートとかわからないことなどについて
情報交換できるんだったらこのスレはあまりお勧めできない。
971のほほん名無しさん :01/10/19 14:47 ID:???
>>969
ここにいます。
972のほほん名無しさん:01/10/19 14:55 ID:???
>>970
申し訳ない。俺はまだまだ恵まれているようです。
スレ違いだ。逝ってくる・・・
973のほほん名無しさん:01/10/19 15:23 ID:???
>>971
良かった…
なんて言っちゃいけないよなぁ…
974971:01/10/19 18:10 ID:???
>>973
だよなぁ・・・。
975のほほん名無しさん:01/10/19 18:37 ID:kYBhuVpj
自作自演でしょ?
976のほほん名無しさん:01/10/19 18:40 ID:???
>>975>>433
(・∀・)ジサクシエン!!
977のほほん名無しさん:01/10/19 19:27 ID:???
何を考えても痛くて仕方ない
山登って叫びたい
「ヤッホーーーー!!!!!!」
978のほほん名無しさん:01/10/19 19:30 ID:???
何を考えても痛くて仕方ない
海潜って叫びたい
「ヌッヘッホーーーーーーーーー」
979のほほん名無しさん:01/10/19 19:36 ID:er0At5Ax
>978
シンプルだがワラタ
980のほほん名無しさん:01/10/19 19:39 ID:???
(・∀・)ヌッヘッホー!!
981のほほん名無しさん:01/10/19 19:40 ID:???
ヌッヘホー言いながら水吸い込んでおぼれてる978を想像してウケタ。(w
982のほほん名無しさん:01/10/19 22:48 ID:???
もうすぐ1000間近だ。
983のほほん名無しさん:01/10/19 23:42 ID:???
俺、病気なのかなあ…
学校辞めたら直るかな…直んないだろうな…
984のほほん名無しさん:01/10/20 00:05 ID:???
そろそろキリ番ゲッターが出てくるぞ
985のほほん名無しさん:01/10/20 00:16 ID:zoiaxa6o
たったったったっ
986のほほん名無しさん:01/10/20 00:19 ID:???
次スレは作るのか?
987のほほん名無しさん:01/10/20 00:21 ID:???
マンコ
988のほほん名無しさん:01/10/20 00:23 ID:???
作らなくていい
989のほほん名無しさん:01/10/20 00:24 ID:???
1000
990のほほん名無しさん:01/10/20 00:24 ID:???
2連休GET!
991のほほん名無しさん:01/10/20 00:24 ID:???
このスレがないと…
992のほほん名無しさん:01/10/20 00:25 ID:???
2連休下T
993いぇら:01/10/20 00:25 ID:OA3ORHCD
精神的な病なら休学だけでも結構なおるで。
994のほほん名無しさん:01/10/20 00:26 ID:???
もうひとつあるよ 似たようなのが
995のほほん名無しさん:01/10/20 00:27 ID:???
いたたき

hごぎひじょじょじょいじょいj;pっじょいじょ;じょlj;お
996のほほん名無しさん:01/10/20 00:27 ID:???
(゚д゚)ウマ!ウマ!ウマァァアーーーーッッ!!(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
997のほほん名無しさん:01/10/20 00:28 ID:???
997
998のほほん名無しさん:01/10/20 00:28 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
999のほほん名無しさん:01/10/20 00:28 ID:???
1000
1000のほほん名無しさん:01/10/20 00:28 ID:???
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。