【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば35【ぺヤング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
荒らし、煽り、アンチペヤングは徹底放置プレイでお願いします。
(月例のデカ王様だけは大勢に愛されています?)

■公式・参考
まるか食品株式会社
http://www.peyoung.co.jp/
まるか食品 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%8B%E9%A3%9F%E5%93%81

■前スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば34【ぺヤング】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1380008945/
2すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 02:00:14.33 ID:z4zs+SNr
○平ちゃん「ハーフ&ハーフっていくらよ?ノーマルは170円やけど〜wwwwww」
ペヤング「215円です」
○平ちゃん「・・・え・・・!?」
ペヤング「超大盛サイズで215円です。」
○平ちゃん「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
ペヤング「どうかしましたか?」
○平ちゃん「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
ペヤング「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。たったの215円なだけですから^^」
○平ちゃん「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
ペヤング「ちなみにめん90g×2で180gです。」
ペヤング「ちなみにカロリーは1028kcalです。」
ペヤング「ちなみにノーマルと激辛の2種類のソースが入ってます。」
ペヤング「ちなみにま〜ぜてま〜ぜて3度おいしいんです。」
ペヤング「ちなみに湯切りは『ベコッ!ビクッ!だっばぁ』仕様となっております。」
○平ちゃん「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
3すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 02:02:01.58 ID:z4zs+SNr
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トエェェ、) 。 ゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚  r'⌒`ー-'´rヽ,ir-rii、//u /、 。 ・゚  l フ ム l
 jヽjvi、人ノl__ヾ ヽ、_,、-、__ミ,==l|||li_, -イ rヽ \  ∠ ハ ッ j
 )   ハ    7 ー = ^〜、  | ̄ ̄ ̄ ̄| /  `、 ゚ 。 ヽ フ   /
 )   フ    て   / /   \__r、_/ヽ<_,,..r-ヽヽヾ ` ̄ ̄
 7   ッ   (    /   /    トミ _r=- _,,ノ ノ 。
  )   !!     ( ────────── |--|── - -
  ^⌒~^⌒^~⌒^               !_,!

                    _|\ _
                  /!l||l! u `ー、___
                 / u  `ー'ノ( u 。/
               / ゚、(●) u `ー'u i
              ( ゚ 。u r(、_, )(●) |
           ,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 `゚ (
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^〜、 | ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ、  〃ヾ
               / \__{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  /     l  ̄i'-,r=-_ノ
4すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 12:47:52.07 ID:rIRhRdz2
出だしから駄目な感じ
5すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 16:26:43.59 ID:9zVdUv8j
ノーマル売って無くてやっと見つけた、午前に5個買って、午後に5個買ってきた
6すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 20:35:25.01 ID:PTV2zOtw
通販で箱買いしろよ
7すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 21:29:21.36 ID:qPKu0xuE
ハーフ&ハーフじゃなくてフル&フルだなこれ
8すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 21:34:04.61 ID:/q8gtTbD
激辛と激辛カレーのハーフ&ハーフまだ〜
9すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 22:49:08.14 ID:qdGTbg5W
>>7
その通りだ
ダブルとかツインだな
スレのやつバカばっかしだから
10すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 23:06:52.27 ID:+qyiqe47
地域によってはペヤングと言えば超大盛りってくらい超大盛り以外売ってないからそれが標準サイズ。
ハーフサイズは他社と比べて高くて少ないから売れないんだろうな。
11すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 00:26:22.17 ID:8nftcUvr
ハーフは90円〜120円が適正と思うが160〜170円の店がある。
これでは買う気になれない。ごつ盛りなんて大盛りで89円だぜ?
大盛りサイズは128円〜148円が一般的だがペヤングは見ない。
超大盛りは198円〜215円でこれが一番ペヤングでは妥当な値付け。
12すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 01:15:35.48 ID:w/gwnr+t
超大盛りと表記してあるからハーフで正しいと思うがな
2人前と表記してあるならそりゃおかしいかもだが
13すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 02:34:12.11 ID:IWqAIMPc
激辛のハフハフ再販ギボン
14すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 02:44:21.37 ID:au7xoiBl
通常1食として売られているものが2個入ってるからな
1食の半分の麺が2個入っているわけではない
15すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 02:48:04.50 ID:SqziobOq
無粋だなお前ら。何論じてんだよ。
16すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 07:01:36.30 ID:jafClXFW
超大盛りは流石に多すぎると思うのだがなぁ
1.5倍ぐらいの大盛りが一番いいけど、あれって最近あんまり見なくなった?
17すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 07:24:28.43 ID:FskXhPyz
客からして見ると無駄に高いからじゃん?
18すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 07:47:11.28 ID:faaxfXFG
うちのそばじゃ超大盛りしか売ってない
19すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 07:47:22.83 ID:au7xoiBl
鈍器などでノーマルサイズが100円前後で買えるのを思うとコンビにでは
ペヤングを買い控えてしまうよな さらにロー100などでは大盛りサイズで
100円な焼そばがある ペヤングにはどうしても割高感がある
20すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 08:17:57.12 ID:FcVeclGa
ロー100の焼きそばとペアを比べる事自体がどうなのかと、値段だけで選んでるのならペアスレに来る意味無いと思うけどな
21すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 09:59:06.51 ID:ZJvN02YM
>>19
関西のドンキは128〜138円もする
高すぎる

ちなみに関西のマルナカでは118円です
22すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 16:58:25.17 ID:jafClXFW
定価は175円とかでしょ?
カップヌードルとかも量が少ないけど同じ値段だし・・・

アマゾンで18個入りが2049円で送料無料だし面倒だから俺はこれ買ってるわ
焼きそばだと、これか俺の塩ぐらいしか食う気がしないからなぁ
23すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 19:08:46.19 ID:sD8eaA0w
イオンで108円くらい
24すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/27(水) 22:41:20.03 ID:IWqAIMPc
スーパーの日替わりのセールでやっと100円を切るぐらいだな
25すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/28(木) 00:49:50.84 ID:s/6KO1SG
標準118円だなぁ。ドンキはヌードルの方もあったけど遠いんだよなぁ
26すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/28(木) 19:57:29.00 ID:qt/iiHVW
ダイコクドラッグストアで95円!
10個ゲット
27すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/28(木) 21:20:42.52 ID:kPkiQCb7
個性のひとつだった紅生姜が弱まったのが痛いね
もうペヤングじゃなくてもいいやって思っちゃう
28すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/28(木) 21:56:27.06 ID:TNJ07Zzm
>>27
えっ?
29すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/28(木) 22:26:31.96 ID:6idQeysf
紅生姜でいいやって事だろう
30すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/28(木) 22:32:16.71 ID:bFTm1AIe
ソースは薄口なんだから、紅しょうが味を強くしても良いよね。
31すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/28(木) 23:00:17.29 ID:UEMuT9JZ
豚骨ラーメンにも入れるから刻み紅生姜常備した方がいいぞ
32すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 00:02:58.98 ID:VF9AjxKZ
ふりかけたまにしかかけないけどね
スパイスはかけるけど
33すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 00:22:46.30 ID:s0K5Xu87
皆様はスパイスどのタイミングでどういうふうにいれてんの?
俺はソース混ぜるタイミングで一緒に混ぜちゃうけど
34すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 00:26:16.81 ID:k5Xltnhw
自分はソース混ぜ終わってから
35すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 00:33:29.37 ID:ek1/IPX1
ソースで混ぜたあと ふりかけはトッピングであって混ぜるものではない
36すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 01:22:49.07 ID:s0K5Xu87
ふりかけはラストにかけてるよ
でもスパイスは違う認識なんで混ぜ込む
37すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 02:36:53.97 ID:988Vs2sU
スパイス&ふりかけの小袋、最近、上下ギザにしか当たらないんだが、左右ギザって無くなったのかな…
スパイスとふりかけいっぺんに開けられる左右ギザが好きなのにー
38すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 07:50:14.26 ID:LDWWHPyZ
スパイスはかけない
ふりかけは使うけど
39すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 10:07:59.32 ID:OaETByCu
>>34と同じ
40すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 11:34:09.92 ID:54SMQP3I
かやくのキャベツが小さい、様子見て何個か食べたけど
小さいーーー
41すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 12:13:34.28 ID:uGLlXLxe
後味が良いから大好きだわ
42すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 12:14:59.29 ID:KVjY0UY/
>>33
食べ始めて気が付く時と、食べ終わって気が付く時がある。
43すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 13:23:54.62 ID:BeGzl5Ub
飽きない味
他のは食べた後に胸が悪くなる
44すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 17:37:38.71 ID:oe5xAAmx
それはたとえば何
45すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 18:39:59.94 ID:LDWWHPyZ
UFO、イカ焼きそば
46すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 22:39:53.87 ID:29npwxZ2
あと一平。
47すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 22:53:52.24 ID:7eh87Ebf
金ちゃんは?
48すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 23:10:56.61 ID:LbmdSdzn
キムちゃん?
49すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 23:30:16.23 ID:7wIwZKq2
ペ・ヤンギュ
50すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 01:32:09.95 ID:iJdRAtzu
どうだい味は?
51すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 06:47:33.30 ID:ZZPVV/7y
まろやか〜
52すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 09:05:54.12 ID:BvvJ+BEZ
普通に自分で焼きそば作ったらどうだい
53すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 09:39:44.20 ID:iJdRAtzu
もう一丁行く〜?
54すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 13:21:00.58 ID:dCXdW8iy
ウッス
55すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 18:03:44.27 ID:FFbc16WS
ねぎみそヌードル12月2日発売160円無難な所だな
56すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 18:41:01.95 ID:i47IJ2UQ
まるかって焼そばしか見たことねーよ
57すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 18:41:51.07 ID:L096mAtE
>>52
ペヤングスレで何をおっしゃるのか
58すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 19:13:24.99 ID:soHewcku
ペヤングで塩焼きそばタイプってあったっけ?
59すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 19:47:09.32 ID:zooiZnRZ
過去には牛タン塩、ねぎ塩はあった
ペペロンチーノもタレは塩だな
60すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 22:48:54.52 ID:8opytx2S
イカスミが塩のポジションだな
61すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 06:05:06.28 ID:iEy6HCJH
なんか最近ぺヤングが色目つけて
明太子とか生姜焼きとか和風蕎麦とか種類増やしてるのが気に入らない
硬派なあのシンプルな昔ながらの味だけで勝負するのがぺヤングなのに・・
初心に帰ってくれよ
62すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 08:06:15.55 ID:JC6E1Bnk
食が多様化してきて、ペヤングノーマル一本では流石に売り上げが落ちてきているんじゃない?
それだけでいけるなら、色んな味を出したりはしないと思う
63すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 08:45:53.13 ID:4M9QKCSc
黄色が消えて醤油油焼麦が残るとか、意味不明なことをする
64すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 09:21:35.93 ID:oItpYbt8
黄色と赤が被るんだろう
65すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 10:34:27.84 ID:FVnClhhJ
>>61
別に色々出して良いと思うよ
ノーマルをそのままで残してくれたら良いだけ
気に入らなければノーマルしか買わなければ良いだけだよ
派生ペヤングでも、たまに美味い物(赤とか)があるし俺は楽しみだよ
66すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 13:21:43.05 ID:xbNyQnJm
大盛りほしいのにどこにも売ってない
超大盛りばかりだ!
67すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 14:55:22.16 ID:dJX6Lb7i
>>61
そんなあなたにはこれがオススメ
http://www.peyoung.co.jp/item/product/42
68すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 14:58:54.26 ID:8fti1aCg
ラムー(スーパー)で超大盛りが常時168円

関西は超大盛りばかり置いてあるが標準サイズの入手が難しい
あんな大きいのは食べられん
69すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 15:25:46.38 ID:nqeAyfVc
ハーフサイズの方が要らんだろ。
子供の頃から刷り込みされてる関東人以外にとってはペヤングなんて量くらいしか取り柄が無い。
70すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 15:56:52.42 ID:AIr7Kctc
紅白のハーフ&ハーフ、在庫処分で128円でゲット。
この値段だとわりかしお買い得だね。
賞味は来年3月。
もっと安いところいけば98円とかで売ってるんかな。
それじゃノーマルと価格差がなくなるかw
71すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 16:22:26.02 ID:HYKQ7Fnz
そうなんだよ 前は大盛りあったのに、もう1年位超大盛りと普通サイズしかない 大盛りは生産販売限定なんかね 埼玉県住
72すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 18:49:04.91 ID:Nf75D5Wb
激辛ハフハフは定番化すべきだね。
イカスミは微妙で二度食べようとは思わない。
73すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 19:20:16.98 ID:4M9QKCSc
全くいらない
単体の赤があれば十分
74すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 19:21:37.36 ID:zbyfqlxY
赤もっと辛くなんねーかなー
75すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 19:51:38.73 ID:4M9QKCSc
それよりコショウ系や花椒系の辛さを加えてくれんかな
76すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 20:04:16.38 ID:nqeAyfVc
麻婆味とか台湾ラーメン味とかか
77すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 20:45:12.37 ID:3j42ZqJq
色物は赤以外本当に色物だからな
78すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 21:17:32.09 ID:4M9QKCSc
>>76
花椒入れたらそうなっちゃうか? ならコショウだけでも
79すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 21:31:25.84 ID:1ibaetxO
麻婆やきそばは大盛サイズであったな あれはなかなか面白かった
80すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/02(月) 01:59:28.56 ID:FTeTpUkY
まるかの工場には大盛のラインもまだあるわけだよね?
大盛サイズでヴァンガードとかあったし
また、大盛サイズの期間限定品つくらないかな
それともソース二個入れるだけで簡単に儲けられるハフハフシリーズで行くのかな?
81すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/02(月) 02:14:29.97 ID:sHU9OOWb
ノーマルと超大盛りは麺が一緒だからライン的には効率が良いんだろうな・・・
大盛りは麺が違うのがネックなのかな・・・
確かにかなり見なくなってきた
まだラインは残っているとは思うのだが
82すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/02(月) 05:39:52.17 ID:3z1O5IRY
明太子味がなくて、蕎麦味で妥協したけど面白い味でまあまあ。
83すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/02(月) 06:28:19.59 ID:BMy9ri7a
タラコとメンタイの区別もつかんのか
84すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/02(月) 12:40:05.06 ID:BXxMCC/o
どれも美味いけどカレーが一番
85すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/02(月) 19:13:33.04 ID:eDzAevXQ
基本的に辛いのが苦手だから
激辛もカレーも食ったことがないんだよな

山椒の辛さだったら平気なんだけど
86すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/02(月) 22:00:21.76 ID:xok9zah0
辛い系ソースはボトル入りで別売りしても売れると思うんだけどな
そうすれば気分に合わせてお好みの辛さを楽しめる
87すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/02(月) 22:01:01.12 ID:To8JF8JL
そろそろ激山葵が出るかな
88すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/02(月) 22:04:08.66 ID:2Sh3XkyC
まあ、超大盛りが198円で
大盛りなら168円?
値段的には誤差みたいなものだな。
ただ、ユーザーが太るだけ。
89すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/02(月) 22:24:07.19 ID:0rH9s0KB
近所のスーパーが蕎麦ぺを常時置くようになった。
30個も買いだめしなきゃよかった。
それも今月29日が賞味期限w
90すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 01:23:40.05 ID:OjCOICA6
蕎麦は味が濃すぎて・・・残した
ぺヤングって薄味(他メーカー比較)がコンセプトであり強みでしょ
明太子や生姜焼きは薄味でいいのに
蕎麦はもう二度と買わない
91すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 01:34:05.28 ID:9aQd3FMH
ねぎとわさび入れると美味しいよ
92すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 01:41:44.58 ID:h6qqnkiw
そんなゲテモノより100円500gのそば普通に食う方がはるかにうまくてヘルシー
93すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 06:32:50.32 ID:rOiMQV43
ロート ロートロート ロート製薬♪
94すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 06:39:57.00 ID:nmpmSdV9
しかしな、カップ焼きそばというゲテモノが食いたいんだお
95すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 12:14:50.23 ID:Lx3UTLls
ペヤンガー
96すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 14:56:07.79 ID:SSsIuiLE
我々は焼きそばを望んでいるのではない
ペヤングを望んでいるのだ
97 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/12/03(火) 15:37:24.50 ID:ojHu+LCW
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
98すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 15:55:34.82 ID:lwVYWKU4
ぬるりんっっ…ぽ
99すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 15:56:31.55 ID:lwVYWKU4
誤爆
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【Deq1358914925473855】 :2013/12/03(火) 15:58:05.58 ID:lwVYWKU4
修行が足らんとか言われたが、またレベルが初期化されたのか?
101すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 19:45:21.89 ID:5fccRPYx
東京だと無駄に高くねぇ?ペヤングって
102すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 20:58:21.77 ID:QkkVjCUV
グンマーって通貨同じなの?
103すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 22:11:29.26 ID:VyL7fQAi
1グンマードルがノーマルペヤング1個
104すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 22:11:34.10 ID:Oo1MoWu3
>>90
薄味じゃねーよ、過剰にしょっぱいわ
105すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 22:29:45.07 ID:qiN8jY0f
グンマーのカップ麺と言えば大黒食品だよね
106すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 22:33:15.73 ID:7WH8XnZ7
>>100
忍法帖なんて使ってる奴は人間としてレベルが足りないんだよ
ウジ虫から人間目指せやボケ
107すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/04(水) 02:53:37.08 ID:0ZM5TRhl
激辛なめてたわ
マジで辛かった
108すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/04(水) 06:59:17.57 ID:SP4XnU/d
ソース直舐めしてからそのセリフを吐け

もうね…涙
109すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/04(水) 18:28:36.09 ID:lPJsn+7d
ソースの袋を切った手で目をこするとキクよ。
110すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/04(水) 20:32:59.76 ID:g9dWl2pr
おまえら小学生か
111すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/04(水) 21:23:28.33 ID:crArhh91
ノーマルに粉チーズとバジルかけるとうまい
112すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/04(水) 23:12:05.25 ID:PrZDKtsA
腹ごしらえに紅白ハフハフを二人で食べてからエッチしたらとんでもない事になった
113すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/04(水) 23:12:59.77 ID:exTOcUmO
普段にも増してケツ穴が刺激されて凄かっただろ
114すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/04(水) 23:25:23.94 ID:PrZDKtsA
それもあるがしゃぶられた時がヤバかった
115すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/04(水) 23:29:22.62 ID:SP4XnU/d
なにそれ
やってみよう
116すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 00:06:09.28 ID:5P6pBaU1
>>114
それ、マジやばそう。
117すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 00:45:23.79 ID:6bFd70Ew
69で阿鼻叫喚の地獄絵図
118すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 01:33:22.92 ID:PGIyFDcS
俺も激辛食った後に彼氏のをしゃぶってやろう
119すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 01:37:56.25 ID:iJOpCMMD
>>118
激辛口に含んだまましゃぶったらすごそう
120すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 04:05:05.01 ID:lLsLQzPK
リステリンのあとにやってもらうといいよ。夏とか。考えられてる。
121すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 08:29:47.08 ID:TKsIH8ew
激辛食べた口でホットにしゃぶってもらった後に氷含んでしゃぶってもらってみな
ホットからクールのその温度差で超絶キモチイイぜ
122すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 09:03:03.83 ID:mk7SLHAe
もう冬休みか?
123すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 09:04:58.92 ID:GAUK5BLT
レベルが違った
やはり俺にはノーマルが肌に合うようだ...
124すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 09:20:10.38 ID:bbw8/eAJ
この流れだと味と性癖どっちの意味にも取れるなw
125すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 10:13:25.63 ID:BJRDz2+k
>>123
それだと単にちんこがソース臭くなるだけだぞ?
126すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 11:54:09.50 ID:Hg8epa4M
最近、最低でも2〜3日に一度は超大盛を食わないと落ち着かないw

みんなは、どのくらいのペースで食ってる?
127すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 13:17:17.27 ID:PGIyFDcS
この流れで思ったんだけど、焼きそばとソーセージて合うよね。
コンビニの焼きそばでもソーセージが乗ってるのがある。
でもカップやきそばのかやくにソーセージ使ってるのってあったっけ?
カップヌードルにはあった気がする。
128すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 13:28:10.64 ID:r46tc5g3
>>127
カップヌードルは輪切りだったね
ペヤングさんにはぜひ1本丸々でやっていただきたい
129すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 14:03:16.48 ID:AqJmI2ug
ソーセージ丸々一本と卵2個も付けよう
130すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 16:14:21.24 ID:UCRN+LhE
お好み焼きになりそう
131すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 18:31:22.57 ID:e49VhqAL
非難轟々な気もするが、納豆を入れるのが一番いい
食感・味・アミノ酸スコアが大きく改善できて安価でもある
こないだ豚コマ焼き入れてうまくて感動したが、明らかに違う感じがした
132すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 21:31:46.62 ID:pG4X1N66
>>126
二、三日に一回くらいはレギュラーを食べたいと思うんだけど俺はおっさんで
毎年の社内健康診断で生活指導を受けた人だから週一くらいで我慢している
おっさんになると体にガタがきて内臓も弱るから若いうちにワシワシ食えよ!
133すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 23:27:32.06 ID:lpbZEj/w
カップヤキソバはやはり健康に悪いのだろうか?
134すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 23:39:51.55 ID:obcY2LPH
健康への影響は、パンだけ食ってるのとどう違うのだろうか
135すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 23:41:07.34 ID:GAUK5BLT
食べ過ぎは何にしてもあかん
深夜2時くらいに覗いたスレで誰かが
「腹減ったからペヤングでも食う」てレスしても我慢
136すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 23:54:38.53 ID:lpbZEj/w
まあ、野菜やミネラルとかは皆無だろうけどね・・・
ただ、ヤキソバはラーメンと違って塩分が少ないのでは?
137すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 00:58:29.24 ID:qH03RwpB
>>131
納豆ペヤングは中居くんのおすすめだったっけ
138すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 02:22:14.90 ID:NIwmLNNi
日清じゃなくていいのか?中居
139すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 06:28:28.52 ID:AvZ4b8ck
>>136
甘い
ラーメンは汁飲まなければ塩分摂取量を抑えられるが
焼きそばはタレが麺に絡んでいるので総摂取量が多くなる
他社の焼きそばに比べるとぺヤングは塩分量少ないけどね
140すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 10:29:26.71 ID:97BE2LUP
湯切りしてるぶん麺の塩分は抑えられるね
141すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 14:08:05.69 ID:6R0lPOfU
塩分だの栄養バランスだの気にしながらカップ麺食うとか
なんかの罰ゲームなの?
142すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 16:05:34.58 ID:BoKbXMwy
カップ麺食う時に健康きにするとか悪あがきだよな
143すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 16:54:22.46 ID:iDJS+cWA
喰いたいように喰って糖尿で失明や両足切断に怯えながら味の無い療養食と毎日透析で太い針刺す人生を延々と送ればいいさ 他人がとやかく言うことじゃない
144すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 17:06:16.65 ID:BoKbXMwy
他人がいうことじゃないといいながら絡むバカ
145すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 17:20:18.61 ID:6R0lPOfU
常軌を逸した食い方して自分が病んでるんじゃね?
身体だか精神だか、その両方だか知らんがw
146すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 19:33:02.41 ID:TAEEAPId
食べたいと思った時に食べるその一時
気持ちは何よりも健康だぜ
147すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 20:27:49.70 ID:jCJTCHyN
>>143
他人に文句言う前に改行の仕方覚えろ
148すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 20:44:08.23 ID:Tn1w6OtC
まあぺヤング好きな同士が争ってもしょうがない
歳や職業にもよると思うけどこんな風に毎日食わなきゃたぶん大丈夫だと思う

http://livedoor.blogimg.jp/goodjob0123/imgs/b/f/bfa6b659.jpg

たぶん1300kcal以上はあると思うなw
149すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 20:46:59.40 ID:fjsmINOi
わおw(゚o゚)w
150すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 20:49:12.76 ID:qgAMaUQJ
マヨの味しかしないだろー
151すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 20:50:18.88 ID:Q+lscYqy
>>148
だが、ウマそう
152すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 20:53:02.37 ID:TAEEAPId
玉子が思てたんと違う
153すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 22:02:00.11 ID:iDJS+cWA
>>147
文句なんて言ってねーだろ














































死ねクズ
154すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 22:14:03.91 ID:hMd7cht3
>>153
無駄な改行やめようぜ
155すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 22:24:04.91 ID:iDJS+cWA
はーい


























































死ね
156:2013/12/06(金) 22:54:25.77 ID:Q+lscYqy
コイツ馬鹿
157すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 23:47:38.00 ID:hJTLTM2E
マヨネーズあるのに生卵とは
158すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 23:57:07.31 ID:23MMVfma
生卵かー
やきそば冷たくなっちゃいそう
でも、スゴいな
159すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 01:00:46.15 ID:Md0afEh9
ペヤングとマヨネーズ
ペヤングと生卵
個別にはやったことあるけど両方投入したことはないな
160すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 07:02:25.36 ID:t5Mie/H1
また覗いてみたらまたしてもレベルが違った
俺はプレーンで充分だ…
161すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 07:24:30.50 ID:qjz0ZOGo
それが普通だよ
シンクだばぁとか超トッピングとかはバカがウケ狙いでやってるだけ
Twitterで冷蔵庫入ってるガキと大差無いよ
162すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 16:24:55.64 ID:m2zWPHka
激辛ハフハフが店頭から消えているようだ。
かといって、イカスミが置いている訳ではない。
163すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 19:12:24.91 ID:7jQtAbFz
>>148
1300どころの話じゃない
卵2個入ってる時点でプラス160kcal
マヨネーズは大匙1で80kcal
この量からするに2000kcalは余裕で越えている
164すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 20:48:47.74 ID:8t6/mfVw
一日に二個までやでほんまにもー
165すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 21:22:40.55 ID:nThwhUdm
俺もたった1300なわけ無いじゃんとか思ったが
突っ込むまではしなかった
166すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 21:29:04.53 ID:K2CBp2H3
イカスミピッツァ食べたら黒いうんこが出た。
イカスミペヤング食べてる人は大丈夫?
167すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 21:43:24.03 ID:BhWnYnYt
つまんねえんだよ
168すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 22:08:15.02 ID:QegjNoKC
うちの近所のスーパー、どちらもまだたくさんあったよ@船橋市
169すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 22:11:34.24 ID:QegjNoKC
>>162
うちの近所のスーパー、どちらもまだたくさんあったよ@船橋市

アンカー付け忘れてしもうた
170162:2013/12/07(土) 22:35:37.28 ID:m2zWPHka
>>169
こっちは福岡なので、あまり在庫がないみたい。
少し以前はペヤングを置いている店が急に?増えたけど、
その後、補充してないような店もあるし・・・。
試しに置いたけど、思ったほどの売れ行きではなかったのか・・
171すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 23:01:57.80 ID:qjz0ZOGo
営業力弱い印象だよねペヤング
172すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 23:10:28.35 ID:f8Mirkg9
マルカの本業って不動産だろ
ペヤングは大きくなり過ぎた
173すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 23:36:31.90 ID:OS5XKG92
何そのTBS
174すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 23:46:00.33 ID:9vzfMrrC
35過ぎたらカロリーとか炭水化物とか意識した方がいいよ
長く苦しんで死んでもいいなら好きにすればいいけど
175すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 00:28:09.71 ID:WS30781d
>>162
別スレにもかいたけど紅白ハーフ&ハーフは終売らしい。
近所のスーパーで在庫処分で128円で売ってるけどあまり減っていない。
176すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 00:38:21.42 ID:LLO6R75G
紅白ハフハフ248円でギギギしてた者ですが
近所のディスカウント店で189円見つけました
ようやく食べられそうです
177すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 12:38:33.63 ID:qiR2aNZV
卵もマヨも無しで辛ハフハフいったら汗拭きだしまくりだわ
鏡みたら顔赤いし
血行が良くなって美容にもいいからカロリー
178すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 15:21:29.00 ID:Kt0lnhfV
コンビニから消えてドンキで山になってる紅白ハフハフ
これが意味することは・・・
179すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 19:13:52.03 ID:ZU0zHLCr
激辛ハフハフが市場から消滅したら、
ノーマル超大盛りと激辛を自分でミックスして自作?するか。
(1)超大盛ソース2/3+辛口ソース2/3 ※超大盛りの麺を使用
(2)  〃ソース1/3+辛口ソース1/3 ※辛口(普通盛り)を使用

使用途中のソースはセロテープで閉じて、紙コップ内に立てて保存。
180すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 21:57:37.98 ID:Or659uXw
激辛のハーフ&ハーフが消えるって話だから買ってきた
まだ売るなら>>162は許さない
181すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 22:58:37.51 ID:x16rybDA
ペヤングのハーフアンドハーフの激辛は美味しいよね

美味しいというかくせになるね
182すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 01:37:08.08 ID:/+isgSl2
イカ墨ハーフおいしくない。
はやく終われ。

蕎麦かぺペロンのハーフでたらまた食うわ
183すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 02:13:35.51 ID:DbeqE1q/
どっちも混ぜてうまいもんじゃないだろ
184すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 02:15:51.22 ID:rNRflybG
182はイカスミハフハフからイカスミソース抜いて
ペペロンソースぶち込めばいいんじゃないかな
185すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 05:13:12.25 ID:+9mJz88i
つまり、過去のソース・トッピングを別売にして
いろんな組み合わせを楽しむ商品展開になるわけですね、分かります

社長、英断はよ
186すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 05:35:53.78 ID:DbeqE1q/
お前と違って遊びや冗談でやってんじゃねーんだから
売れもしないもんくらいわかるだろ、社員は
187すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 06:49:26.51 ID:+9mJz88i
お前と違って遊びや冗談で言ってんだから
またまたご冗談をのAAでも貼っとけカス
188すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 07:41:36.34 ID:UMDikFTk
超大盛りハ−フイカスミ 食った イカスミ部分が旨くない 中華麺油揚げ麺にイカスミは合わない 普通の超大盛りの方がやっぱり旨い
189すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 08:38:06.66 ID:IoFqIOtL
激辛&イカスミが意外と合いそう
190すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 12:52:58.40 ID:4aI1ufr5
ここで超微妙な1.25倍盛りや1.75倍盛りとか出さないかね
191すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 12:54:10.43 ID:4aI1ufr5
ありゃスマン。ずっとメ欄がsagwになってた
192すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 13:15:00.54 ID:DbeqE1q/
いらん
こんな欠陥食でカロリー埋め切ってたまるか
193すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 19:07:58.91 ID:6jduFJSD
赤白ハフハフで、激辛ソースは
その日次第で、1/2袋〜2/3袋で調整してる。
今日は先日余った1/2だけにしようと思って投入、
次にノーマルソースを投入・・・あれドロッとしてる。
しまったあああ・・・激辛ソース入れたああ・・
結局、激辛ソースは1.5袋、ノーマルソース1袋の
超激辛バージョンになりました・・
食べてる最中はそうでもなかったが、食べた後の口の中が火事・・・
194すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 19:29:33.80 ID:lmePPDYZ
紅白ハーフが売れる気配が無かったのであまりに侘しいので保護してきた
でも白黒ハーフはあまり寂しくないから買わない
195すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 20:24:19.84 ID:+9mJz88i
ハフハフ激辛は
最初にスタートダッシュで激辛を2/3食っておくのがベスト
後から食うと超大変になる
196すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 20:43:56.19 ID:rNRflybG
食うのに攻略法考えないとならないカップめんというのもある意味すごい
197すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 22:04:05.70 ID:LYM5R3ot
好きだったが、ツイッターで虫が混入してる画像見て食えなくなった
よく食えるなと思う
198すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 22:11:24.49 ID:+9mJz88i
あれがペヤングだけ、まるかだけのことだと思って?
199すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 22:32:55.46 ID:o/ioXwQO
よろしくてよ!

すまん 前の文読んだらこうつなぐしかないと思った
200すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 22:36:17.24 ID:OZ1u608V
虫混入騒ぎあたったけど、あれって結局保存状態が悪かったからじゃないの?
201すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 22:53:16.79 ID:2fHV1UIX
あれはチョンの捏造画像だボケ
202すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 23:59:03.99 ID:c9XXKURV
レッド&ホットとか、まさかのツイン赤ペとか出して欲しいな
203すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 01:01:30.16 ID:CJ9JDoys
ミクネギ&ヴァンガードのハーフ&ハーフで
204すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 01:05:58.90 ID:SyJC1770
ヴァンガードってだけで50円上がるよ?
205すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 01:11:58.55 ID:B1muKNro
生姜&ゴーヤを出してほしい
206すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 05:30:16.09 ID:lOfah777
調子こいて夜食だってノーマル作ったけど、半分でダウン
腹ペコじゃ無いとダメみたい、最初美味かったけど入っていかない
207すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 06:19:53.37 ID:pJhDbLzX
ハーフは飽きずに食えるからいいね
混ぜると新たな味になりますみたいなのが余計な一言だけどw
208すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 11:39:40.45 ID:PycCCIia
イカスミ不味い
209すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 13:52:43.98 ID:Kpu15obB
>>206
ID見たら、入るっていうか出す感じだね
210すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 16:20:51.34 ID:yEbCTGrE
>>206
確変スタート
211すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 18:09:38.29 ID:jrqOpNvz
イ可 という ネ申 ID
212すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 19:02:00.46 ID:1EF2Z6S/
ハーフアンドハーフの激辛は全体に全てかけて最初から混ぜたほうが美味しいよね
半分だけかけてそれだけ食うとただ口が痛いだけになる

最初から全てかき混ぜるとほどよい辛さになっていい

体は暖まらないのになぜか汗ダラダラ タオルが必要です
後お茶か水がいいね(^^)ジュースはお勧めしない 汗がべたべたになるから
213すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 19:09:15.56 ID:O/983c+q
汗に糖分が出たら病気だ
214すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 19:14:32.95 ID:yEbCTGrE
尿に糖が出ても病気なんでしょ?
215すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 19:15:21.73 ID:B1muKNro
イカスミ食べると汗が黒くなる
216すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 21:36:56.41 ID:uNYPSse1
てか蛆虫混入どうなったんだ?
まるか食品はだんまりきめこんで逃亡作戦ぽいが
217すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 21:42:32.77 ID:wz2SyNoc
画像あげた連中は結局アカウント消して逃亡したんだろ
そういうことだよ
218すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 21:45:59.08 ID:wIM9wkav
あのバカッターで炎上逃亡したやつ?
相手にしてねえんだろ。
219すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 22:13:00.22 ID:egvhWs5j
基本、現物と外装をセットにしてそのまま送れってなるわな
それがいやなら保健所に行けばいい話で
そこから「あー、これは保管の問題ですねぇ〜」なんて流れになって
告発者赤っ恥w
220すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/10(火) 23:43:32.42 ID:7WlMdfyH
久しぶりに超大盛り食った 当たり前だがやっぱり量多いw ゲフッ まだ腹が膨れてる
221すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 02:30:07.92 ID:ekykuyn/
あ、あれ?
イカスミって烏賊の足らしきもの入ってなかった?
ハフハフは無しなのかい?
222すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 02:35:27.80 ID:xwbyHHz7
激辛ソースって正直当たり外れあるよね
原料の唐辛子の出来で左右されるらしくて
同じ量と品種の唐辛子で毎回同じ辛さになるとは限らないから
最初にハーフ食べた時に混ぜても激辛の部類だったから驚いたが
2回目のハーフはピリ辛くらいだったから
ハーフ辛いとか言ってた人は当たりソースの可能性あるかもな
223すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 06:24:39.59 ID:+ifYQXzW
何そのロシアンルーレット
224すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 06:38:54.77 ID:xwbyHHz7
唐辛子はそういうのあるのは仕方無いよ
大量にソース作ってるからそこまでのムラは無いだろうけど
唐辛子は同じメーカーの唐辛子でも辛さ違うとかある
食べてみないと見た目じゃわからんってやつだね
225すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 06:44:08.34 ID:uX0Fd+sY
イカスミうまくね?
俺ノーマルより好きだわ
226すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 11:02:55.16 ID:dsakJIgz
つうかノーマルのうまさが全くわからん
ステマかと思う
227すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 14:21:46.04 ID:nCBF1ZV2
12月16日 ペヤング つぶマスタードやきそば
http://www.peyoung.co.jp/item/product/43
228すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 14:27:06.47 ID:qaGOJqO4
ほう、これはちょっと期待
229すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 16:33:01.60 ID:xCA9fAwk
>>227
これは旨いだろ
230すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 16:51:09.92 ID:3ogmAWcJ
微妙な感じもするが・・
231すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 17:54:32.15 ID:vgbuXGwM
>>222
赤ペヤの時から言われてたね。
232すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 18:14:54.57 ID:xwbyHHz7
>>231
当たりソースは辛かったよ
ハバネロ系の突き刺す辛さで
混ぜても薄まらなかった
俺は結構辛いの強いほうなんだけど
それでも辛いと思ったから当たりソースは辛いよ
233すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 18:47:14.95 ID:xwbyHHz7
まあ辛いと言ってもハーフにして
混ぜて辛味を中和したにしては辛いって意味だけど
辛いの強くない一般人には当たりソースはかなり辛いと思った
234すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 20:15:50.23 ID:+ifYQXzW
>>227
これこそシャウエッセン加えるべきだな
235すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 20:24:16.39 ID:f+6fOQIj
久しぶりに激辛ハーフ食べたら腹痛が襲ってきた
今までこんなこと無かったのに
もう赤は食べたくないけどマスタードは楽しみだね
236すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 20:56:43.12 ID:gCYcWqhY
>>227
このサイズはもしかして大盛り?
237すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 21:02:41.05 ID:24sphoUF
マスタード大盛り容器なんか
238すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 21:43:28.62 ID:6MhBNv3o
ペヤング松茸入りきのこやきそばタイプRとか出せ馬鹿売れすんじゃね?
239すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 22:29:53.86 ID:7OGV0ExI
>>226
あのシンプルで安っぽい味が良いのでは?
今のやきそばUFOが許せない人にはオススメの味だと思う。

>>218
>>219
そうだったら有耶無耶にせず相手を訴えるなりして公式発表すべき
虫混入画像ありました→沈黙
これ認めてるようなものだろと
好きな製品だけにはっきりして欲しい
240すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 22:31:37.95 ID:zZpM7Uq2
キチガイと同じ土俵に乗ったらキチガイになってしまいますやん
241すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 22:39:33.88 ID:7OGV0ExI
いやいや
潔白ならその気違い訴えろと
242すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/11(水) 23:07:18.25 ID:+ifYQXzW
いや、あの幼虫の親は
パッケージなんかを食い破って卵産み付ける蛾だから
まるかだけに限ったことじゃない
潔白とかどうとかより、一般的に起こりうることだから対応のしようがない
243すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 00:03:53.84 ID:+oKqh5iA
粒ペは旨いだろうなあ
何故か大盛サイズだが
244すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 00:59:35.27 ID:uQ94rpw9
>>236
大盛りだね、激辛が出る前までは、変わり種の新製品はこのサイズが多かった。
その方面はわりと味設計が凝ってるような気がする。

ただ、脂質やカロリーが無駄に多いから、サイズ的にはノーマルにしてもらった方が
有難いんだけど。
こいつもあっさり味とか書いてる割には総脂質30gもあるな。
245すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 05:54:49.32 ID:jNIwP5af
>>227
味の想像つかないから
ちょっと高くても試す価値ありそう
246すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 12:23:46.82 ID:OL2hXDCW
大盛り容器は麺のラード臭さが弱いから外注じゃねえかな
247すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 12:42:32.96 ID:qAZ2hxw8
はい
248すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 14:33:31.38 ID:RDah/rov
へへ これは美味いよ
http://imepic.jp/20131212/523450
249すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 15:29:03.04 ID:O4gpOjk2
ダウンタウンのまっちゃん以外に
ペヤングソース焼きそば好きの芸能人っていますか?
250すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 16:56:00.09 ID:Xq/DvMpx
>>249
昔、西城秀樹が「ペヤングマン」て歌を歌ってたな。
251すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 18:11:41.78 ID:zJkegmHs
Yakisoba
Maroyaka
Cho-oomori
Aka-pe
252すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 18:45:19.34 ID:gGc8Sqss
ハーフアンドハーフの激辛食べたい
食べたくなるのはどうしてだろう
あの辛さが癖になるよな

俺はクスリとかしないけど似たようなものなのかな
253すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 19:52:50.12 ID:QV+N9gQi
唐辛子の辛さが癖になるのはエンドルフィンが分泌されるかららしいからな
254すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 20:42:58.21 ID:SZWQaiHW
>>253 なるほど

やたらに汗が出るのだが体が全然暖かくならない辛さだね
255すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 21:36:02.45 ID:qAZ2hxw8
>>248
うぉっ!何だが、まぶしっっ
256すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 22:08:35.76 ID:GYBpyRRz
セクハラものもんたが
まだテレビに出てやがる。
257すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/12(木) 22:21:35.13 ID:WO/VZwKN
>>248
輝いてまんがなでんがな(´・ω・`)
258すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/13(金) 06:49:34.14 ID:T+HxNSFB
>>246
前に売っていたミクネギ塩大盛りもたぶん外注じゃないかと思う
勝手な想像だが同じ群馬の赤城食品や大黒食品(マイフレンド)は頼まれれば
OEM商品を作るそうなのでそのどちらかのような気がする
ちなみに赤城食品は明星のOEM、大黒食品はベイシア焼きそばのOEMを作っている

http://www.jyosyu-udon.jp/kumiai/akagi.htm

http://www.daikokufoods.com/syouhin_03_yakisoba.html
259すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/13(金) 10:06:17.26 ID:+mlywWtL
といっても、ペヤング以外であの特有の細っこい麺はないだろ。
大黒とかの麺まるで違うぞ。
260すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/13(金) 10:51:25.89 ID:Wtt7Lalo
中の人から見れば
何不毛な議論してんだよ(ププッ
だろうな

あの規格の容器を作ってるところがあるだけ
だったりしてw
261すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/13(金) 11:13:47.11 ID:npxrRkXr
ノーマルに限って言えばバゴーンてペヤングの上位互換だと思う
262すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/13(金) 17:53:39.28 ID:ZfJHPL0X
大盛りタイプは入荷するとこ少ないから買えるか不安だなぁ
263すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/13(金) 20:42:13.70 ID:sOl8olC2
どういった経路で貰えるのか分からんがまるか食品オリジナルのぺヤング箱ティッシュ
どうも関係者への年始物らしい
この分だとぺヤングカレンダーとかあるのかもな

http://photozou.jp/photo/show/578961/117339045

>>261
焼きそば弁当の上位互換がバゴーンだと思うぞ
264すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 00:17:56.89 ID:z66pmXjC
西の方では相当めずらしいバゴーンが売ってるので
食った事あるけど、しょっぱかったわ
265すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 02:49:25.82 ID:Q2z3/3Qp
ミニをまた出してくれ
266すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 02:57:40.54 ID:/8pGon2k
ペヤングティッシュはクレーンゲームの景品のセットに入ってたけど
>>263のものとは違うようだ

ペヤングカレンダーあったらもちろん買う
267すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 08:41:29.52 ID:AV3M0RZ2
イカスミハフハフとたらこのニコイチで
ももクロにしてみたけど微妙だった
まぜまぜして食うとイカスミのぬめり+生臭さと
そのあとにほんのりたらこソースのオイルの香り

そして残ったのは具がキャベツのみのノーマルペヤング
268すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 08:42:11.23 ID:NEUuRoMs
はい
269すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 09:09:50.76 ID:Df8K1lEo
>>249
中田氏
270すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 12:34:51.54 ID:AsrU0Aao
本当だ!いつの間にかスーパーからハーフ&ハーフ無くなってる!
ドンキに探しにいってくる
271すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 13:27:03.75 ID:rIYkPkTd
イカスミソースはパスタにかけたらうまそうだ
272すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 14:55:49.84 ID:CBMkQTNS
鈍器で殴打したら取り寄せてもらえるかな?
273すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 15:10:23.39 ID:LL40MA9G
鈍器で殴打したら取り調べだろう
274すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 22:46:42.82 ID:VXddHQzI
激辛ソースを控えめにして、少し残ったのを
後日、ノーメルペヤングにトッピング、これ最高。
275すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 23:24:21.51 ID:KcHw3623
ノーメル味なんていつ出たんだ
276すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 23:36:49.89 ID:/lgf7Ept
>>275 コンビニ今すぐ行ってみろ
277すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 23:58:48.26 ID:fCyq0R11
メープル味かと思った
278すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 04:17:16.58 ID:ccd5EE5U
>>276
ノーメルだぜ
ノーマルじゃないんだぜ
279すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 09:41:50.85 ID:Sv7Bs06Y
そもそもノーマル味なんて無いけどな
280すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 10:11:34.51 ID:C8sqDV60
売ってない地域もあるらしいよ。
281すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 11:11:49.74 ID:Gdr4w8IJ
はいはい
282すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 11:37:46.49 ID:F8TLY+n8
【野球】西武・坂田遼外野手、大好物カップ麺「ペヤング」と決別
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387068990/
283すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 14:50:57.66 ID:KxR6yca8
イカスミのやついまいちだった
やっぱノーマルの味が好き
284すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 16:21:14.52 ID:1w/2xB//
太るの嫌なので、超大盛りと普通サイズ(激辛)を買って、
うち、麺1つをバリッと半分に割って手製の大盛りを作ろうか画策中。
容器は超大盛りの物をリサイクルする。
285すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 16:23:11.03 ID:MtFMP7eq
大盛りだけ湯きり口違うんだなwwww
初めて知ったわ
286すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 17:30:58.76 ID:oBrwKuKQ
辛い辛い言われてるから激辛食べてみたけど本当に辛いな
ちょっと辛い物が好きくらいで手を出すんじゃなかった
マヨネーズにかなり助けられながらなんとか食べたよ
287すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 17:35:59.93 ID:4cihbdur
>>284
交互に食べればよくね?
288284:2013/12/15(日) 18:04:56.71 ID:1w/2xB//
>>287
いや、辛口ソースと普通ソースを混ぜるので。
結局、辛口+普通ソースを混ぜて、
量は大盛り(1.5倍盛り)がベスト。
289すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 18:27:43.81 ID:170YeRtV
久しぶりに超大盛り食べたら胸焼けがひどい
普通盛りでいいです
290すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 01:28:47.50 ID:/fyzN43r
お腹空いて目が覚めた、9時過ぎに寝たし
ペヤング食べようか葛藤中
291すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 01:31:42.00 ID:BaOoVoNC
ペヤング食って寝るだけだね(ニッコリ
292すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 01:35:57.24 ID:+WYMih+a
>>290 食べたい時が食べごろ
293すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 15:46:28.05 ID:YSmM903U
超大盛を初めて買ったんだが、麺2つとは思いもしなかった。何か雑だよね。
294すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 16:42:13.02 ID:7+gLHV6I
マスペのレポまだ?
295すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 18:14:31.96 ID:/fyzN43r
290
夜中の2時にペヤング作ってるってなんだかな
取り敢えず食べて寝た
296すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 20:15:42.15 ID:z5j/+ex1
ソースが粉末から液状になって何か不味くなってないか?
297すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 20:19:54.11 ID:VO+DgHLa
粉末の時期なんてないぞ
298すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 21:03:23.17 ID:KvCTjs7o
粉末はデカ王だな デカ王は美味しかった

今日はドンキの近くまでいった ドンキでハーフアンドハーフの激辛買いたかったが
寒くていけなかった

ハーフアンドハーフの激辛がお勧め
299すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 21:34:58.19 ID:kGG5ZSoL
300すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 21:35:49.50 ID:TwFoUtI5
毎月のデカ王コピペ復活?
301すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 23:31:50.54 ID:cSlKmSpA
そういやデカ王しばらく見なかったな
302すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 23:52:04.07 ID:KvCTjs7o
デカ王生産中止らしいよ
303すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 00:12:22.75 ID:LJSyDIGy
激辛ハーフ、AMAZONなら在庫ありだな。
12個2,780円。
304すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 00:19:02.31 ID:ARUHby3o
12個も喰えません
305すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 00:20:40.33 ID:LJSyDIGy
週2個なら6週間で完食しますよ。
306すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 00:22:55.66 ID:MkS2KsKx
一個232円か…
307すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 00:30:20.75 ID:ARUHby3o
楽天で1個づつかえるとこもあるよ
2000円以上で送料無料のとこがある
値引き少ないけどポイント10倍の時が月に何回かあるので
五木の棒ラーメンと一緒に買ってる
308すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 00:57:02.86 ID:ARUHby3o
誰か食べたらマスぺの感想はよ
309すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 01:12:57.59 ID:wMQOHWYE
160円しか財布に入ってなくてマスペ買えなかった
310すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 01:13:14.30 ID:OUPC34Ed
誰がアスペやねん
311すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 02:56:03.35 ID:E/VdIUcL
これから探しにいてきます
312すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 19:23:55.13 ID:LJSyDIGy
通常の超大盛りを久々食べたら
激辛ハフハフより麺がかなり柔らかい。
時間も同じ2分だったのに?
誰か同じように感じた方いませんか?
313すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 19:37:29.40 ID:xFgCivdV
マスタード焼きそばて歴史的だな
ソースかける時ワクワクしたわ
混ぜると湯気が目に刺さって涙出そうになった
辛さは全く無い
冷めたら薄味のパッとしない焼きそばになった
314すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 20:28:58.28 ID:jbofxM5C
>>313
やはり外注麺はダメか
315すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/18(水) 05:18:24.58 ID:BHPQuYXb
容器とフタは購入品だろうけど麺は自社製だろ
316すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/18(水) 06:58:34.74 ID:u2tP4lLU
やっぱり大盛り系はなかなか売ってないな
ミクネギ塩大盛りを売ってたファミマならあるんだろうか
317すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/18(水) 14:42:15.12 ID:KzXk5/ib
今から超大盛りたべる!
超大盛りはおやつ
318すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/18(水) 20:32:30.56 ID:M8/SCrhp
マスペ買ってきた178円すごくペヤングぽくないパッケージ
赤のハフハフも178円で微妙な気分
319すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 00:19:02.73 ID:BQDrk1Qw
近所のマツキヨでハフハフどちらも159円だった@埼玉
320すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 01:02:06.28 ID:qrFUyAb+
ペヤングの容器って二重になってるのね
何か意味あるのかな
321すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 01:11:05.15 ID:mJZiEiu+
熱くならない様に
金ちゃんヌードルもそう
間に空気を挟むといいのよ
322すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 01:18:45.24 ID:O393tY5O
ゆとりってそんな単純なことも
わからないんだね。
323すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 03:36:45.65 ID:f9+PT4tR
>>320
ペアのヤングが2人で分け合って食べらるように、だからペヤングって言うのよ、
って子供の頃親に教わった。
324すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 13:28:35.74 ID:H6BRLgiV
マスタード食った
香りはかなり食欲をそそるもので良かった
味はペペロンチーノ並に薄い感じがした、辛ハフハフに慣れてしまったせいかなー?
325すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 20:24:17.67 ID:eSx8gcyz
マスペ食べた
マスタードというよりベーコン&ブラックペッパーみたいな味に感じる
容器のせいかペヤングらしさは全然感じない
326すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 20:50:24.61 ID:+JNPjY8z
マスペ買ってきたけど…
「だばぁ」やらかしたので明日もいっかい買ってくる…
327すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 21:30:46.83 ID:gQntmbPk
タオルで包め。絶対失敗しない。
328すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 21:37:16.94 ID:MDuRzauy
つかわざとしか思えないんだが
湯切り失敗
329すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 21:44:34.91 ID:eSx8gcyz
ターボ湯きり失敗とかあり得んだろ
330すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 21:48:36.51 ID:rzvnCAFt
おもしろいとでも思ってんのかいな
331すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 21:51:40.94 ID:I51JP0m+
超大盛だと湯きり時にたまにヌルっと麺が顔を出す時があるなw
332すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 22:30:03.16 ID:89v+x9U9
その瞬間「ちょっとまったぁ!!!!」って叫びたくなるよな
333すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 23:18:01.55 ID:nLxabxtT
湯きり失敗はないけど、湯きりしないでソース入れちゃった事はあるな
334すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 23:19:16.94 ID:ojp4QmbR
べコン音にビビってだばぁしたことはあるけど普通にやってればだばぁしないよね
335すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 00:42:12.46 ID:aUGfU6nc
だばぁレスの四割くらいはだばぁ言いたいだけのネタだと思う
336すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 00:59:58.38 ID:jfVYdnRn
食い物粗末にするのはちょっと
ネタとしても面白くないし
底辺なのかな?
337すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 01:31:29.46 ID:8kOGoz3u
君と同じで底辺なんでしょ
338すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 08:46:15.99 ID:gSF035J3
>>335
同意
アホらしいわ
339すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 12:19:05.71 ID:V+HTi6oL
>>337
オマエモナー
かくいう私も底辺でね
340すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 12:46:23.98 ID:PtGuW/nE
いやいや私こそが底辺で
341すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 15:32:52.41 ID:5MG0NVBP
実際の擬音は「だばぁ」じゃないくて「ジャッ」ぐらいじゃないのかね
342すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 15:50:10.32 ID:n3voifq2
>>341
擬音つーか状態表してるんじゃないの
343すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 18:47:49.44 ID:N7VygN2k
公式ペヤフィギアでも「だばぁ」だったが
344すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 21:23:12.85 ID:x+n2Lti8
自分も「だばぁ」経験者だが、あの時のショックは今でも忘れない
345すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 21:30:43.95 ID:bJQprjyw
ざるにあければいいんだよな
346すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 21:36:40.19 ID:MdACg57d
超大盛はだばぁの危険が高いな。強く持つと容器がゆがむから
347すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 21:44:35.36 ID:HOOAGmfx
だばぁ経験者は下にざるを用意しておけばいいんでなぃかぃ?
わし、経験したことないけど。
湯切り前のソース入れは何回かあるわぁ。
これはどう予防したらいいものやら。
348すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 22:04:32.55 ID:EJzu+3w4
湯切りするのを止めれば全て解決するのでは?
349すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 22:21:15.84 ID:S1n4hKA2
よほど早く食べたいドジッ子さんなんだなw
350すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 23:12:21.67 ID:LdBluuno
もちろん自分はそんなドジは全くないが、
高校時代に友人宅で友人の母親からやられた。
味がほとんど無いUFOだった・・・
351すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 23:52:30.37 ID:HNHC+O71
鍋で煮て熱湯で死ぬほどゆすいで食べてるわ
そうしないと吐く
352すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 23:54:16.99 ID:PtGuW/nE
>>351
ペヤングに向いてないんじゃないですかねー
353すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 23:55:40.28 ID:2NNi6bb+
そこまでする意味
354すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 00:21:47.48 ID:gqSQP4Dy
そこまでして食べるのか・・・
ある意味ペヤングファンの鑑やね
355すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 01:12:11.31 ID:jMmWxC32
即湯切りする鉄のザル使ってるわ
一瞬で出るから楽だし
356すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 02:13:09.95 ID:gZUvN2j9
そこまでするなら、湯きり後にフライパンで焼いた方がうまいんじゃね?やったことないが
357すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 03:01:47.65 ID:cqMaE1yF
普通に作るのが一番 こぼすのが心配ならミトンでもはめろ
かやくを麺の下に敷くのは最悪 ペヤングは上面の麺密度が粗いから上が正解
358すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 03:30:59.50 ID:ynzhemp+
マスタード実食
うん、からしの歴史なんて一平時代からあるのに、なんで今まで各社粒マスタードに注目してこなかったんだろう?
これはアリ、大アリ
フランク炒めて上にのっけて、更にケチャップとマスタードを足してみたい
逆に言うと、これ単品だけでは上で言われてるようにやや物足りない
これをベースにあれこれアレンジしてみたくなる、そんな品物
359すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 11:16:16.94 ID:LFuiGuL0
確かに
何を足してどんな風にするのか妄想が捗る
360すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 12:26:27.79 ID:v71ToglG
ドンキ行くとつい超大盛り買いたくなってしまう
だって普通が98円、その二倍の量の超大盛りが158円なんだぜ
なんかお買い得みたいやん
361すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 13:35:06.42 ID:if7euL/y
ハーフシリーズどんどんだしてほしい
普通の大盛りは飽きて残しちゃうけどハーフは食える
362すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 13:46:27.88 ID:ABQruLyG
>>357
かやくを麺の下に敷いたら麺を裏返せばいいってこと?
363すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 14:18:30.39 ID:6r5JBxml
赤ハフ超大盛が88円だった
素通りしそうになって二度見したわ
364すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 14:28:13.06 ID:cqMaE1yF
>>362
UFO信者か何かは、その時点で死ねってこと
365すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 15:40:42.35 ID:d3twB/xT
  ( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
366すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 16:57:13.13 ID:lsr3Nz1p
>>364
www?
367すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 18:21:04.49 ID:LFuiGuL0
悔しいのでロケランぶっ放してみましたって感じだなw
368すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 19:45:43.97 ID:R0ay6crF
うちのメイドの絵夢井に作らせると3回に1回は「だばぁ」やりやがる
369すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 21:31:02.78 ID:REFNmN9n
だばぁとかマスペとか知恵遅れだよな
370すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 21:56:42.81 ID:qTD2LsJR
ハフハフだのマスペだのだばぁだの馬鹿なんじゃないの?
あとノーマルとか言う輩。
371すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 22:23:48.71 ID:e/QI//wI
え?w
372すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 23:14:47.40 ID:PgI3cDPd
だばぁってニコニコ発祥らしいな
なるほどガキが喜んで使いそうだなって思った
373すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/22(日) 00:49:22.50 ID:QTY6Z9C/
投売りされてるなら、
激辛ハフハフはレギュラーじゃないの?
最新のやつの賞味期限はH26.4.26だった。
374すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/22(日) 06:25:46.59 ID:bKj/5aw9
マスペ食べたけどアイデアは悪くないのに確かに薄味すぎてパッとしない
ジャンクフードなんだからガツンと濃いめの味付けの方がいいのになぁ
なんで大盛りで出しちゃったんだろう?
ノーマルサイズであの量のソースだったら丁度良かったかも
375すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/22(日) 13:08:09.93 ID:FXnr++qV
>>374
ああ、それな
薄味で量多いから食べ飽きちゃうんだ
途中で味変出来るフリカケ的なものがあったらまだ少しはマシだったのに
アイディアは良かったんだけど、ことごとく惜しいな
376すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/22(日) 13:57:28.22 ID:KlOIcKXl
つぶマスタード食べた
久しぶりに大盛の容器で作ったので、剥がす湯きり口とか懐かしかったw
377すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 01:46:25.03 ID:i28cF/WD
マスタードうまいな
たろこ、ペペロンチーノ、生姜焼きより好き
378すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 07:12:43.18 ID:l7Ex7L2B
俺ん中では和風そばを超えるものはいない
あれは神だった
ただ、あれをペヤングと呼ぶかどうかは疑問w
379すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 09:19:11.99 ID:lufcuB6f
1分30秒でも麺が柔らかい。1分でも良いのでは?
額面通り3分なんてやったらビチャビチャになるような。
380すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 09:31:32.42 ID:LPB1G0BH
蕎麦は最悪だった 食い残したカップ麺は初めてだった
381すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 09:52:38.34 ID:UPwYmvRu
UFOは早めだけどペヤングは3分かな
382すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 10:54:55.78 ID:Or+864D8
>>379
時計がイカれてるかお前がイカれてるかのどちらかだろう
383すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 11:03:38.22 ID:qjYeEZfs
大盛イカ焼そばでも食ってろ
384すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 11:32:22.09 ID:lufcuB6f
2分仕上げを推奨してるページも結構ヒットした。
あと湯きりも徹底してやれと。
しかし、強く振りすぎたら空中ダバァをやりそうだ。
385すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 12:12:22.43 ID:jpzw64zd
湯切り時間のタイムラグを考慮し、
2分15秒が最適だと何度言えば
386すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 13:02:46.91 ID:/jMAkpUF
俺もペヤングは2分半セオリーにしてるのだが、マスペでそれやったらかなり硬めだった。
ものによるな。
あと季節もあるかも。
387すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 13:13:49.37 ID:YnXE8hCT
>>386
湯の温度
麺の温度
388すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 19:49:29.31 ID:ur6bkEs9
自分の場合湯切りでは容器を振らない
2分30秒ぐらいで湯切りをはじめて重力に任せてしずくを切る
この方法だとかやくが蓋につくこともない
389すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 20:02:58.25 ID:aTVWkeMo
脱水機で湯切りしてる
390:2013/12/23(月) 20:15:50.56 ID:cvkzo7NR
勇者の称号を与える
391すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 20:35:03.12 ID:IvCrj9D4
>>389
千切りキャベツ用のぐるぐる回すやつかw
392すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 00:12:31.22 ID:FslctQXY
>>388
>2分30秒ぐらいで湯切りをはじめて重力に任せてしずくを切る
>この方法だとかやくが蓋につくこともない

俺と全く同じでワロタ
393すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 04:25:09.04 ID:zztGSJyB
よくコンビニでお湯入れて、そのまま職場までおっとっとって歩いてく姿を見かけるが、三分以内に着くのか他人事ながら気になるw
あんま麺の硬さとか気にしないタイプなのかな?
394すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 09:06:05.48 ID:z86zdBRf
>>378
ペヤングはそもそも焼きそばだけじゃないから問題なし
395すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 12:51:05.17 ID:8LAYJN0q
マスタードはソースまぜたときの香りがよかったけど
口の中に入れたら、味はただの塩焼きそばだった
クセになるほどの味じゃないんで、リピートはなしかな

ただ意外性がおもしろいんで、
普通の焼きそばで再現してみたくなったw
396すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 13:05:38.00 ID:2145wEzP
>>395
それで?
397すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 17:24:00.20 ID:umU7sd2n
>>395
続きは?
398すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 21:45:41.36 ID:gaN7dara
エースコックから”凶悪な辛さ「スーパーカップ 大盛りいか焼そば極辛RED」”
が出たんだけどぺヤング激辛より辛いなんてことは無いよな?
399すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 22:35:20.67 ID:rtj70C1q
>>395
食べるとマスタードの風味ないんだよな。
最初に入れた時に熱で香りが飛んでるような気がする。
400すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 23:13:12.70 ID:URUMPKrs
ペヤングに ローソク立てて クリスマス
401すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 23:23:19.54 ID:fTD/TZgC
>>400
俺も今日はケーキじゃなくて、ペヤングだった。
プラス赤飯おにぎり。もちろん独り。
ベッドには元野良猫がグースカ寝ているが・・・。
402すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 00:03:44.06 ID:T3f+rTGQ
それでも懐いてくれる生き物がいるだけマシ
403すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 03:43:16.04 ID:/q3MVOBz
ペヤングの由来からクリスマスにペヤングってのは正しいんだよな。一緒に食べる相手が居ればだか…
404すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 04:13:33.12 ID:IvbP9A0J
ペヤンガーとして正しいクリスマスの過ごし方だよ
405すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 04:52:32.56 ID:5YyhyaER
エースコック買ってみたが、パッケージの画像が一味をまぶしたような絵
製品の内容がそんななら大したことないだろう

先日ココ壱10辛素ポーク一気食いのタイム取ったらちょうど5分だった
遅い理由は猫舌だから どうにもならんな
406すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 05:49:24.32 ID:3IuHdFBK
>>395
それで?
407すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 05:53:36.76 ID:dCc4mkW/
>>395
なるほどね…zzz
408すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 10:16:18.01 ID:5YyhyaER
食ったが激辛ではないな 赤の1/4〜1/3てとこだろう カレーの大辛程度か
味は甘くて悪くないが、こんぐらいにしとけってんならお笑いである
409すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 11:30:09.31 ID:SxLV3geK
普通の食い物としてはそっちのが正しいだろ。
ペヤングも激辛だけじゃなくて、あれのベースになってたちょい辛を復活させてくれ。
410すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 13:22:53.39 ID:vMf4QzFq
大して美味くもない普通のカップ焼きそばを大変ありがたがるのは、ある意味カルト宗教的信者だと言える
客観的な美味さを(もちろん値段との相関も)考慮すれば、ペヤングより美味いカップ焼きそばは多数ある

カップ焼きそばでは、客観的に夜店の一平ちゃんがベストだ(次点で、四季シリーズや大盛イカ焼きそば)
411すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 13:38:01.04 ID:HwZfYCsS
>>410
それは客観的じゃなくてお前の主観的な意見だろ
412すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 14:11:59.14 ID:lGFuz5C0
>>410
激辛が当たる前の過疎スレ時代は
「たいしてうまくないけど好き」って感じだったよ

ソースが薄いだの何だの文句を言いながら、
みんなけっきょくペヤングを食いつづけているっていう
413すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 14:48:54.71 ID:vMf4QzFq
>>412
そうだろうな
その程度のスタンスなら充分理解できる
少なくとも、めちゃくちゃ美味いって訳じゃない
昔からペヤング食ってるから慣れてるって感じ?

>>411
もしかして、カップ焼きそばについて語れる友達さえいないのか?w
414すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 15:27:44.61 ID:5YyhyaER
別に過疎ではないし変な味の他社品はゴメンだって感じではなかったか
415すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 18:16:25.17 ID:CZKkiz4v
客観的の意味知らないのかよw
416すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 22:27:28.83 ID:ZjEXHn6L
ペヤングは「おえっ」て
吐きそうな感じがしないので食べやすい。
他社のものは1年に2、3回で十分な感じ。
417すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 22:31:53.93 ID:GHuhtaqo
UFOみたいに甘くないから急な酒のつまみになる
418すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 22:45:13.25 ID:hucX+NUN
>>408
俺も凶悪いか焼きそば食ったけど確かにぺヤング激辛の1/3くらいの辛さで
汗も出ないし脈拍も変わらなかった
ふりかけが全部一味だったというのはちょっとワロタ
でも世間一般じゃこれが普通の激辛なんだろうな
419すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 22:47:32.73 ID:ZWG0fNys
>>410
>大して美味くもない普通のカップ焼きそばを大変ありがたがるのは、ある意味カルト宗教的信者だと言える
>客観的な美味さを(もちろん値段との相関も)考慮すれば、ペヤングより美味いカップ焼きそばは多数ある

ここはおおいに同意だが、

>カップ焼きそばでは、客観的に夜店の一平ちゃんがベストだ(次点で、四季シリーズや大盛イカ焼きそば)

いくらなんでも、ウマいカップ焼きそばとしてその3つを挙げるとかありえないだろ。
しかも「客観的に」って、ただの煽りにしても、、、


あ、なんだ、ただのネタか。
420すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 23:55:05.38 ID:nOIul2ls
ペヤングより美味いカップ焼きそばは多数あるとかなんとか・・・
お前の好みなんか聞いてねえよ っていう。
421すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 00:18:01.37 ID:dIiMDS+s
慰安婦像撤去の署名に協力してください。
1月10日までに10万件が必要ですが、
届くかどうか微妙なところです。
なお、英語で質問がありますが、簡単なものです。
「15、20、35どれが最大か?」とかです。

http://www.bllackz.com/2013/12/blog-post_25.html
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
422すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 03:28:59.42 ID:lDsbanue
なんだかんだで結局ペヤングに帰る(´・ω・`)
423すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 15:48:02.04 ID:o/LC8Shx
>>419
人を中傷するならば、
まずはテメーのベスト3をあげてからにしろ!
ガキじゃねーんだからな。大人とはそういうものだ。
馬鹿ガキめがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしかったら俺の質問へ回答せや。
みんなでよってたかってこきおろしてやるから。
424すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 19:13:40.28 ID:i2eJWLeA
ペヤング食い納めした
今年はもう食べない
つもり
425すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 19:22:49.52 ID:smSHXSVV
皆でこきおろすも何も、一人しかいないのにどうやって「皆」の側に入るつもりなんだろう・・・。
いろいろ頭悪過ぎるな。
426すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 20:07:45.34 ID:S5/1njKW
UFOみたいに個性を主張しないから食べやすいんだよな
飽きたらいろいろトッピングして味変も楽しめるし
427すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 20:21:41.97 ID:kDw7XmCV
すごく客観的です…
428すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 22:27:40.18 ID:wgFTdiwG
俺にとって人生初カップ焼きそばがペヤングだったからいまだに食べるのは腐れ縁だな
全国区じゃないと知ったときは驚いたもんさ
429すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 22:31:26.41 ID:jbWHCWs+
>>426
俺の最近の好みだと穂先メンマとか半熟玉子を乗せるのが好きだ
430すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 02:38:16.15 ID:Gnt8CFcF
俺も目玉焼き乗っけて食うわ
431すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 02:43:09.55 ID:gRuVGyel
我慢できずにこんな時間にペヤング食っちまった
432すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 07:49:24.99 ID:jpcRxdIv
子供の頃に一回食って不味くてそれから長い間食ってなくて、
でもまだ続いてるってことはそれなりなんだろうと気になり安売りで3つ購入。
1つ目食べて、不味すぎ。もったいないから2つ目も食べて、あれ?案外いける。
3つ目、なにこれ、うめえな…!って感じだった。
不味い不味い言われてるけど騙されたと思って3つは食ってから評価してほしいものだ。
433すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 07:58:44.86 ID:DVd79msB
でも調子に乗って朝から食ったら気持ち悪くなった…
434すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 08:31:02.93 ID:eavSNjW1
昔はUFOのがうまかったと思ったのは子供だったからなのかなと今更ながら思う
今は圧倒的にペヤング派だ
435すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 09:08:36.04 ID:HWx0N5SX
UFOは昔も今も好きじゃないな
一平ちゃんはたまに食べる
436すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 12:23:26.09 ID:zqkivPvI
>>435
一平ちゃんは食べるけど、マヨネーズは使わない。
437すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 18:08:02.88 ID:PehABEY/
>>430
お湯を入れる前に底に生卵入れる
438すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 20:06:34.46 ID:RWC0RfXr
ペヤングを知って、2、3ヶ月だが、
ものすごいペースで消費してる。
昨日も食べて、今日も食べた、明日も食べるだろう。
すごくうまい、という訳ではないのだが・・・。
「食べ易い」「後味が悪くない」という点が大きいと思われる。
439すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 21:40:15.19 ID:h4lJVy3N
最近これのペペロンチーノばっかり食ってるけどまじで美味いわ
440すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/28(土) 01:39:14.96 ID:piVDIICU
ペヤングは無いな。
441すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/28(土) 01:46:40.83 ID:iaZATMIu
焼きそばをおかずに白飯食うやつwwwwwww
http://alfalfalfa.com/archives/7018017.html
442すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/28(土) 06:36:05.30 ID:Pod/cjzO
つぶマスタード
麺の量に対して、ソースが少ない
半固形状で均等に混ざらない
微妙
443すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/28(土) 13:49:14.08 ID:Mi2+ubVf
関西出身だからペヤング苦手(←嫌いなんじゃなくて慣れない)なんだけど
旦那さん(関東出身)のヘソクリペヤング発見したから食べた
マスタードって、えー!!って思ったけど食べたら美味しくてビックリした
黒胡椒足したらまた美味しくなった
バレないウチに買い戻しておかなきゃ
444すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/28(土) 14:13:05.79 ID:mjzxkuYC
これは旦那ぶち切れで破局だな
445すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/28(土) 14:17:39.95 ID:xd+9hJy3
荒らし、煽り、アンチペヤングは徹底放置プレイでお願いします。
446すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/28(土) 19:39:51.09 ID:MeJdsoVC
ペヤング激辛食べた

久しぶりに食べたけど、やっぱタオルが必要だね
汗でまくり
447すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/28(土) 22:14:03.44 ID:ax2DQEbM
関西人でもペヤング好きがいることを忘れないで欲しい
448すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/28(土) 22:32:17.15 ID:HhVwL62I
ペヤングで離婚とかw

仲直りペヤングだろ
449すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/28(土) 22:32:41.42 ID:BoXUzQ+F
いるんか
甘い系の子供舌ばかりだと思ってた
450すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 08:28:29.30 ID:SJLMfQfE
イカスミペヤングは最悪、何とも言えない気持ち悪い味
口の中に入れた瞬間は普通ぽいのに、噛むとふわっと気持ち悪さが出てくる
最後まで食えなかったのはこれだけだ
ハーフ&ハーフのイカスミがあるってことは評判良いのか?
451すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 11:48:33.94 ID:3gi2UDaA
>>450
黒いだけでシーフードヌードル味やん
452すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 13:04:09.90 ID:vpE/Sh+e
>>451
口の中、黒く汚れてイカ臭いんだぞ?w
453すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 15:18:34.93 ID:yoX5T8V0
イカ臭いって言いたいだけちゃうんかと
454すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 16:24:24.71 ID:8SKN6jEC
イカchang!!
455すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 17:21:54.23 ID:iLgUuv1v
Pay young !
456すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 20:55:11.24 ID:lEGrJsIp
威嚇祭
457すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/29(日) 22:30:38.35 ID:H6YxZq+E
伊郭斎先生
458すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/30(月) 10:43:06.22 ID:DfaSSLLV
お前ら、年越しペは何?
459すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/30(月) 12:10:13.86 ID:Eu8TsIyx
蕎麦ペ一択だろ常考
460すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/30(月) 12:40:06.73 ID:B46LwzP9
金ちゃんソース焼きそばカレー味で
461すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/30(月) 13:36:11.87 ID:7YMAFqex
そばは蕎麦じゃない
462すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/30(月) 14:46:31.54 ID:QWXzZ+r0
遂に自宅近くのドラッグストアでペヤング激辛の取り扱い開始。
しかも128円。通販で買うよりうんと安い。早速1個勝ってきた。
@福岡
463すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/30(月) 22:53:18.66 ID:Taf/KH1U
前はUFOが定番だったんだが、改悪(美味くはなってると思うが)でペヤングが定番になった
いわゆるチープなインスタント焼きそばが食いたいのに本格嗜好にするなよ
まあ、日清はソース焼きそば残してる所が良心かな
ペヤングのほうが貧乏臭くて体に悪そうだけど求めるのはこの味だよなあ
464すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 12:03:56.67 ID:Xfe6X2p4
>>463
もっと素直になれよォ
( =(1)ω(1)=)フフフ
465すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 13:08:49.38 ID:djxwUbej
>>463
そうか?
他社のが匂いが臭くて身体に悪そうで、
ペヤングはあっさりして後味が悪くないので、
健康には少しマシなように思えるが。
466すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 13:18:17.93 ID:Bp7va36D
カップ焼きそばなんか食って美味けりゃそれでいいんだよ。
健康だの本格嗜好なら本物作るわ。
467すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 13:23:00.98 ID:ZVM0Z8Yo
食欲をそそるニオイのつもりか知らんが、そのまま収集日まで部屋に
貯め置くには臭すぎるな すぐ消えるか冷めたら消える匂いにしろと
ペヤングは慣れたけどな
468すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 14:06:41.31 ID:CxPv16ZF
自力で何とかしようとか思わないの?
引き篭りなの?
469すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 17:03:33.50 ID:wB/qTixI
.


        すぐ消えるか冷めたら消える匂いにしろ


.
470すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 17:14:20.48 ID:S//7UwC3
たかしちゃんはワガママね
471すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 21:45:18.35 ID:A2mk2KCm
>>464
正直言えばぺヤング最高
>>465
どっちも同レベルかと
>>466
そうなのよ。ガチで美味い焼きそばなら自作か外食なの
インスタントのあの味が欲しくて食うのよね

皆さん良い音塩
472すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 21:53:50.05 ID:qvs3Ees4
おまえらは年越し蕎麦はペヤングだろ?
俺は超大盛り行くからな
473すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 21:56:19.77 ID:sTjwZhbI
ペヤングは蕎麦じゃない
474すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 22:26:13.55 ID:hw1mLgoz
νガンダムは伊達じゃない

に見えた
475すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/31(火) 23:48:03.71 ID:3WYha2sU
今年の年越しペヤは蕎麦でした
476すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/01(水) 00:29:06.10 ID:+nPlVaab
寝る前に食べたら太るので、明日ペヤング食べよう・・。
477476:2014/01/01(水) 02:13:23.09 ID:+nPlVaab
我慢できなかった。もう食べた。
478すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/01(水) 03:39:48.45 ID:+nFvaotb
なんかワロタ…w


ペヤング美味しくないんだけど食いたくなる
479すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/01(水) 04:46:05.35 ID:T3ngjj/P
ツンデレかw
それは美味しいっていうことなんだよ
480すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/01(水) 12:53:06.17 ID:kOBiXnh3
初ペヤング食べた?
どうだい、味は?
481すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/01(水) 12:55:27.18 ID:V8hG+AxB
美味い、美味いよカイさん(涙)
482すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/01(水) 15:26:24.33 ID:JW7QivOP
>>472
焼き蕎麦があったからついでに処分した。
チューブワサビと刻み海苔入れた。
483すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/01(水) 17:37:57.75 ID:dg62eRc5
年越しそばはさすがに普通のそば食ったで

そばはスーパーで買った生めんだけど
つゆはかえしから自分で作った
484すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/01(水) 21:38:31.25 ID:bbmEZ3/b
>>480
まろやか〜
485すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 05:26:46.16 ID:ByPi7C2W
も一丁イクゥ〜?
486すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 08:48:11.82 ID:C5cZg0ox
どうせなら重箱に詰めてたべろよw
487すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 10:52:25.78 ID:odVpYTr+
1/1からハフハフ食べたった。最初から2ソース全混ぜで。
久々だったから混ぜたソースなのに一口目からこんなに辛かったかとびっくりしたけど。
今日も食べてしまいそう。おもちをとるか、ペヤングをとるか…
488すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 12:08:16.69 ID:P0lEAwv1
ドッチモー
489すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 13:25:39.72 ID:14cH8omh
>>487
辛口ソースは2/3に抑えても十分に辛い。
後日、通常の超大盛りを買って、
それに残った1/3を入れたらウマー(゚д゚)
490すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 15:07:16.90 ID:CahdF7QC
>>488
へんなフランス人はどっか行け。
491すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 20:03:49.00 ID:azX3OFJA
正月休み中に赤黒試そうと思って
激辛ハフとイカスミハフからノーマルペヤング分を抽出したら
ふりかけスパイス袋が2袋になるんだよな・・・
492すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 20:24:48.23 ID:8/wDnJUA
まだハフハフとか言ってる馬鹿がいるんだな
493すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 20:38:57.02 ID:cmNk6n6P
パフパフ
494すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 21:03:30.09 ID:ErgwqeqC
>>493
武天老師さま、お元気そうで何よりです
495すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 21:29:58.82 ID:7uwlXBNi
ハフハフとか赤ペとか、人それぞれ好きに呼んだらいいと思うが
定着させようとしている感じなのがなんかイヤw
496すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 21:41:21.93 ID:67FVDHRm
通()を気どりたいのでしょう
497すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/02(木) 22:43:39.91 ID:Tq1B182V
じゃあ入力に手間がかからなくてちゃんと伝わるの提案しろよ
ハーフ&ハーフとかかったるくて打ってらんない
498すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 00:30:21.43 ID:iqSfAO9z
ハフハフは許せるが赤ペやマスペはなんかやだ
ペヤングスレなんだからペはいらんやろ
499すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 00:41:19.38 ID:S8JsCitO
入力に手間かかるとかw
大丈夫か?w コピペでもすれば?
500すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 03:18:37.16 ID:evWwHbP6
結局ウジ虫の件はどうなったんだ?
501すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 03:43:05.43 ID:PlZ7p5RS
まとめサイトでも見てくれば?
502すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 09:42:02.04 ID:/6IAkdgv
>>499
代案出せないなら黙ってろよ
ハフハフ否定する俺かっこいいってかw
503すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 10:13:51.52 ID:d9PxAcI9
ペヤング通()を怒らせてしまったようだな
504すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 11:17:39.01 ID:XdDup+cb
>>500
多分ノシメマダラメイガの幼虫ですね。
まず密閉なら湧かない虫なので、後から入れた自作自演かと。
505すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 11:38:39.49 ID:fDuF6PSO
他人がなんて喚ぼうがいいだろ
くだんない 難癖だ
506すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 13:20:25.46 ID:1ydEYOCD
507すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 15:50:24.87 ID:b15gM7AS
>>506
カッコイイこと言ったつもりが総スカン。誤魔化したい、話をそらせたい。わかりますその気持ち。
508すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 17:08:07.25 ID:2b3esNtL
もう、パフパフで良いじゃろ。
509すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 17:20:46.36 ID:93bP5hk+
イカスミパフパフとか激辛パフパフとか罰ゲームやないか
510すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 20:45:56.92 ID:X7UUCR4E
>>503
ペヤング通()というのを見て、新体操(仮)を連想してしまった...
 (エロゲネタですまん(__))
→ペヤング通(仮)でどや?
511すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 22:26:30.13 ID:jJE8I8DN
今日の昼メシに新年初ぺヤングを食った
今年もよろしくと湯入れから青ノリふりかけまでちょっと緊張した
気持ちで作ったな
512すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 23:18:27.91 ID:Ke/CwIm8
>>510
昔々、町はずれのペヤング通りに、小さな小さな焼きそば屋さんがありました。
小さいけれど元気な女将さんが一人で切り盛りしていましたが、それなりに繁盛しておりました。




みたいなの想像した。
513すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/03(金) 23:50:26.11 ID:sve5ZM4+
おもしろくねえんだよボケ
514すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/04(土) 00:34:58.81 ID:4m19hgZF
(すかさず全否定する俺カッコいい!)
515すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/04(土) 01:07:53.11 ID:H9pjx1q8
まあファミ通よりはマシ
516すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/04(土) 07:08:52.56 ID:YBKQoHnk
>>512
女将の歳にもよるが、29までだったら週五で通う
517すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/04(土) 15:29:59.99 ID:yzxoG4I3
赤安くならねえ。
ちょっと前まで紅白ハーフが128円で買えたのに。
通常サイズ赤で108円もしやがります。
518すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/04(土) 15:30:59.04 ID:yzxoG4I3
てかスレ違いだなスマン。
519すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/04(土) 17:03:23.72 ID:VwL+tiX9
え?ペヤングの赤と違うの?
520すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/04(土) 20:16:18.61 ID:yzxoG4I3
激辛ぺヤング3食目 というスレが
ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1383351510/l50
521すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/04(土) 22:27:56.27 ID:VwL+tiX9
関係あらへん
522すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/04(土) 23:31:32.01 ID:Vg68wm3C
ペヤングはたまに食べると美味い
523すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 03:25:47.21 ID:8pQLzwOn
ペヤング超大盛りの激辛が好きなんだけど
冬は汗で一気に体温が下がるね
524すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 12:54:22.57 ID:4JEJwVl4
【芸能】西川史子「寂しい正月でした」…生番組で突然の涙

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388890342/

>正月について出演者から問われると、みるみる間に涙を浮かべ、
>「東京で寂しい正月でした。元旦はペヤングを食べました」と衝撃の告白。
>「御節も食べてないし、おもちも1個も食べてない」とプライベートで
>“異変”が起きていることを明らかにした。


w
525すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 15:21:55.37 ID:oJTFY83T
この際だから「ペヤンガーの鏡」として祀り上げようぜw
526すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 18:28:39.27 ID:sa/JPpA4
ペヤングの蕎麦 食べた人いる?
527すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 18:54:53.05 ID:rzrvJal7
今年はまだ食べてない
528すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 23:04:42.09 ID:oJTFY83T
去年の12.11までの蕎麦ペ、処分した

やっぱ若干油が匂ったな
インスタント麺は賞味期限までに食うに限る
529すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/05(日) 23:46:59.31 ID:BgFW5fwi
まだカレーが3つある…
530すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 00:56:35.38 ID:ct6JEOdI
>>524
元旦にペヤング食べて寂しいと思う人が寂しい。
531すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 02:00:55.66 ID:8yycci/t
俺もまだカレーがある
賞味期限1カ月切れたけどソースはいけるかな
532すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 12:58:39.10 ID:NlXad0V/
>>531
ノーマルから麺だけ拝借してこい
533すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 13:30:05.39 ID:cvjUDFHl
>>528
ペヤングは密閉容器とは言えないからできるだけすぐに食え
534すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 14:04:38.11 ID:/5E9AvfQ
>>533
だよなー
ウフォさんとこのタイム缶ですら酸化してたわけだしな
535すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 19:28:14.89 ID:Yw58EKpM
関西民でセブンで見慣れない焼きそばあったから食ったら美味いなこれ
箱が四角で小さいから場所取らないのもいい。

UFOが昔に比べてソースも麺も味落ちたからもう乗り換えるわ
536すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/06(月) 20:21:25.87 ID:6KL00u7B
賞味期限3ヶ月過ぎたの開けたら蛾が「こんにちわ」してきた
537すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/07(火) 01:01:06.00 ID:9Verl/PC
メイガは薄手の樹脂だったら食い破って侵入するからな。
米の入ってる丈夫なビニール袋とか楽勝で侵入しやがるし。
538すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/07(火) 01:29:47.36 ID:Nl7MXPOo
なんだ、以前の騒動の正体は自演でないとするとこれか。
単純に保管状態が悪いだけだよなあ。

http://www.jfc.go.jp/n/finance/keiei/pdf/1518.pdf
539すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/07(火) 04:39:50.63 ID:8S2NxbSX
羽化率三割ってカップ麺を選んだ時点で特攻だな
穿孔ってプラ容器食ってんのかね
消化できねーだろうに
540すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/07(火) 13:47:51.27 ID:NCHg9jQy
>>535
俺も元関西だが、今ではペヤングオンリーだ
昔は勿論UFO派(というかこれしか売ってなかったw)だったけど
今UFO食ったらえぐすぎて食えないw
541すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/07(火) 16:09:44.94 ID:kiL6xGqT
だいたい熱湯かけて三分もたってて
蛾の幼虫が生きてウヨウヨしてるわけがない
悪質ないたずら、まるか食品が訴えてもいいレベル
542すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/07(火) 16:58:57.07 ID:qlaJC3UW
漏れは元京都人。
幼少からUFOで育てられたけど
今の日清は駄目。
守るべき味、進化させる味を
はき違えすぎ。
江古田に来て10年、
変わらないペヤングは良いと思う。
543すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/07(火) 18:30:13.92 ID:ly/62j62
偉大な親父を超えたいがため
迷走してるのが日清
544すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/07(火) 19:07:35.35 ID:8S2NxbSX
カップヌードルだけはたまに買うな>日清
545すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/08(水) 00:51:13.92 ID:Cj8v2y6J
>>542
漏れも江古田!18年目。
地元は茨城だけどガキの頃からペヤング派。
江古田も10年で変わったねぇ…
546すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/08(水) 01:00:20.29 ID:Futz/DbO
カレー12/25賞味期限だったー 明日も喰う
547すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/09(木) 10:18:35.12 ID:+7ftBGki
激辛なハーフハーフはもう売らんのですか(´・ω・`)
548すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/09(木) 19:10:41.42 ID:FF7Br5cr
>>547
通販はまだ在庫あるようだけど。
生産完了のアナウンスはまだ無いようだ。
549すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/09(木) 19:31:54.55 ID:Uml8wb+K
pair young
550すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/09(木) 22:11:59.66 ID:NL+jW7vM
ハーフアンドハーフの激辛食べたらもう普通の満足できない
のりぴーが薬がないとH満足できないのと同じ?
551すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/09(木) 22:18:47.74 ID:k77aFgg+
バカじゃねえの? あんな量毎回食えるか
大して辛くもねーし単調だし
552すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/09(木) 22:25:49.30 ID:FF7Br5cr
そうは言ってもすぐに食べたくなる。
通常サイズの容器を保管してて、1個ずつ食べる。
腹がペコペコの時のみ超大盛りで。
麺1個の時はソースを半分ずつ入れて、
余りはセロテープでとめて紙コップで保管してる。
553すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/09(木) 22:31:50.39 ID:4j7kKc56
セロテープ()
小学校の時近所の友達が牛乳パックにセロテープで閉じてるのを思い出した
母ちゃんに叱られるとかで
しみったれ過ぎで泣けてくるな
554すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 00:07:11.07 ID:MmWifXKF
だが、それがいい。
小学校時代に戻れるインスタント麺はペヤングだけ。
555すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 00:41:15.57 ID:SbXKAH2F
よくこんなソース薄味で旨味の無いカップ面食えるとおもうわ
まるちゃんの昔ながらの一回食ってみ感度うするからw
556すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 00:49:15.72 ID:MmWifXKF
>>555
豚骨ラーメンでもこってり味とあっさり味があってね。
・・・何が言いたいか解るよな?
557すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 02:46:08.97 ID:EWSnMmw8
ペヤングでいままで出ていない味ってなにがあったかなー?
激辛が当たる前にもいろいろがんばってたから、
けっこう出尽くした感あるんだよな

前からスレでちょいちょい言われている油そば系は、ペヤングで食べてみたい
あと、原価かかりそうだけどツナマヨ焼きそばとか
558すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 02:57:32.17 ID:O9AV9cm2
トマト系の味とか
559すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 03:09:42.43 ID:EWSnMmw8
ナポリタン味のインスタント焼きそばは
むかし食ったことあるような気がするが
ペヤングでは出てなかったかな
560すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 07:48:53.00 ID:1qS1X6gv
アンチョビ・ケーパー・オリーブ味
みそ味
フレンチドレッシング味
クールミント味
キャラメル時
チョコレート味
いちご味
抹茶味
小倉味
豆乳味
餃子味
タコス味
まだまだいくらでもありそう。
561すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 09:00:43.37 ID:DtIFENz8
キムチ味はまだかえ?
562すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 09:25:37.79 ID:mNJFwfUA
キムチ味は普通にあってもよさそうだがな
563すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 09:29:32.08 ID:MSjTNBqC
スイーツ路線で麺がプリン味でカラメルソースかけて食べるとかありそう
564すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 15:02:13.18 ID:geufz0QH
久々に食うと不味いな
でもなぜか好きだ
タバスコ入れて食べてると良い感じ
565すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 16:54:21.47 ID:r+6rP+05
味障乙
566すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 21:14:14.66 ID:Uz17extA
>>563
そこまで奇をてらう必要があるなら
社長のお許しさえあれば、か
567すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/10(金) 23:27:29.09 ID:bdaz8IRm
>>561-562
「キムチチゲ味やきそば」なら2012年初めにあったよ。
ちょっと味が濃すぎたけどかなりウマかった。
568すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 03:20:39.97 ID:+CI8Jl5Q
辛味好きはタバスコなんてもう買ってない
完全互換な味で若干粘度のあるルイジアナホットソースを使ってるよ
569すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 10:59:34.69 ID:DO47+qJ8
ガーリック味があったらうまそう
570すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 11:16:53.30 ID:+CI8Jl5Q
ペペロンチーノがあるんじゃねーの
バカなの?
571すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 11:23:11.69 ID:DO47+qJ8
ガーリック=ペペロンチーノじゃねーだろ
バカなの?
572すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 11:50:57.31 ID:SXj3GSJ1
激辛マニアと張り合えるのを出せたのなら、にんにくマニア並の濃いにんにく味のも期待できるな
573すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 12:34:20.72 ID:2KGmFjS2
噂のハフハフ食ったけど辛すぎ(>_<)最初から混ぜた方がうまいとおもう
574すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 14:01:53.61 ID:uRvNV0jT
王様のブランチの為に生きてる感じがする
575すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 15:10:07.63 ID:pA9d5Wgf
>>571
一般的にペペロンチーノと言えば「アーリオオーリオペペロンチーノ」のことだよ。

アーリオ=ガーリック
オーリオ=オイル
ペペロンチーノ=唐辛子

ペヤングのペペロンチーノも「唐辛子味」ではないので、ニンニク唐辛子味ってこと。
576すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 15:43:50.32 ID:BvsL/dZb
アーリオペヤングってことですね

そういえばすき焼き味ってあったかな?
577すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 15:50:27.86 ID:SXj3GSJ1
おでん味
578すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 15:53:31.07 ID:cUjZTmQK
もういいからUFO味のペヤング出してしまえよ
579すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 16:25:22.26 ID:oC2rikxr
それだけは堪忍してつかあさい
UFOの近年の味の低下は異常
580すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 16:58:51.56 ID:nApe26eW
>>524
【芸能】西川史子 離婚を発表 昨年11月別居
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389421188/
【芸能】西川史子 離婚を発表 昨年11月から別居★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389426549/
581すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 18:45:25.51 ID:7ojkyQY6
西川先生…(´;ω;`)
582581:2014/01/11(土) 18:46:49.56 ID:K04ccU8T
訂正

西川先生…(´^ω^`)
583すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 20:45:41.17 ID:s525itpN
なかなか次のハーフ&ハーフが発表されんね
何とカップリングするのか悩んでいるのかそれとも激辛ハーフに
戻すべきなのか悩んでいるのかもしれん
584すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 20:52:08.41 ID:DiZz++bP
もうネタとして終わったんだろ
赤白、黒白出せば完結したようにも見える
585すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 21:49:14.10 ID:Rsj6jGZP
激辛の超大盛りを出せばいいのに
586すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/11(土) 21:51:57.10 ID:VVWBqzIg
次のはきっと、激甘系か激臭系だな
甘いのはあんことのコラボ、臭いのはくさやか、納豆、チーズ、なれずしとかどうかな?
587すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 00:34:28.84 ID:1Wy3rZgE
まだペヤングなんて食べてるんだ。
他に無いの?
アホなの?


激辛ハーフとかイカ墨とか有るだろ?
飽きない試みだと思うが?

そして、不思議とノーマルに戻る。
湯切りをしっかりしないと、液体スープで水っぽく…

失敗したから、明日…買ってくる。
588すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 00:57:07.34 ID:+6vcyPt6
ちょっと意味わかんないんだけど頭おかしいの?
相手にしない方がいいのかな。
589すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 05:03:07.81 ID:9LzHaWiV
>>586
チーズはおいしそうだが、やりそうなのは納豆だなw
590すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 12:44:30.66 ID:non8nAWT
地元にもあったので初めて食べたけど甘めのソースが美味いな
超大盛一気にかき込んで一日中腹いっぱいだったけどw
591すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 21:44:34.21 ID:5xq/zJxH
西川のババア金持ってんのにペヤングとか食うのか。
あいつらインスタントラーメンの値段すら知らねーと思ったが。
592すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 21:57:22.90 ID:RThEF+e9
>>591
本当のグルメだろうが
593すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 22:17:36.84 ID:1cIAykq8
カップ焼きそばの作り方も知らなさそうだよね
お湯入れる前にソース入れちゃいそう
594すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 22:30:59.49 ID:3MXSHCTE
ペヤングと言えば昔は堀内だったのに
これからは西川になっちゃったな
595すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 22:37:14.55 ID:bxbfHi/S
通常サイズと超大盛りの味や感触が違う原因が判明した。
通常サイズは二重構造で水分をはじく。
超大盛りは一般的な発泡スチロール製で水分を吸収する。

これにより、通常サイズの麺の感触はチュルチュルと水っぽく、
超大盛りは水分が抜けてややバサバサ気味になる。
個人的には超大盛りの方の感触が好きだけど、ダイエットのため、
超大盛りは控えようと決めたばかりなんだがなあ・・・。
596すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 22:43:37.41 ID:1cIAykq8
発泡スチロールだけど、染みこむか?
表面コートしてない?
597595:2014/01/12(日) 22:58:17.73 ID:bxbfHi/S
>>596
うーん、言われてみたら微妙かな。
それであっても、通常サイズは水分が多く、
超大盛りは水分が抜けている感触は間違いないと思う。
試しに通常サイズと超大盛りを食べてよく比較してみて。
598すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 23:16:11.68 ID:VCZk2LYM
ペヤングのスレに初めて来たけど
過疎ってるかと思ったら全然回っててわろた

和風焼き蕎麦
豚の生姜焼き風やきそば
食ったよ。これで今売り出してるラインナップで
たらこやきそば以外は全部食った
これだけがなかなか見つからない
599すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 23:19:44.44 ID:Z0knuLPU
たらこは全然面白みないから食べる必要ない
たらこスパゲティーみたいなもんだ
600すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/12(日) 23:29:43.70 ID:TOoi5tcT
楽天でまだ買えるぞたらこ
601すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/13(月) 01:54:40.25 ID:V2JBNTW6
なんでペヤングってまた食べたくなるの?
もう食べ続けて1周間連続だよぉお
602すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/13(月) 04:36:59.09 ID:gplKc5Pm
たらこは生臭くてダメだった
603すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/13(月) 22:05:37.92 ID:s5GgP7fB
マスタードペ美味かったが混ぜづらい
604すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/13(月) 22:10:36.07 ID:SOtgRn11
昔はUFO vs ペヤングで大激闘、スレ荒れまくったけど、最近は全くなくなったね。
UFO派はどこに行ってしまったんだろう。UFOの製品自体が迷走して自滅した感じ。
605すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/13(月) 22:17:55.09 ID:RaNIdjIB
うん、百爺を超えたいバカ息子のせいで改悪に改悪を重ねた結果だね
606すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/13(月) 23:04:40.97 ID:PNMhHTrC
>>595
確かに、以前ザルに上げてドンブリで食ったら美味かった。
607すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/13(月) 23:46:52.37 ID:0Nx+Wu0A
湯切りをしたらソースを入れる前に箸でかき混ぜて蒸気を飛ばすと水っぽくならないよ
608595:2014/01/14(火) 00:08:34.16 ID:qnhsoOPQ
次は湯切りやの方法にもこだわってみようかな。
それにしても、通常サイズの二重構造は
コストがかかりそうな気が・・。
609すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/14(火) 00:56:05.76 ID:9zc5b375
>>608
昔から殆ど形が変わってないから、型等のコストはペイしているだろうけど。
610すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/14(火) 01:07:17.89 ID:OzKqUjlc
またミニ出してくれよぉ
611すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/14(火) 01:42:40.93 ID:NlN/w/dh
ペヤング超大盛りを激辛だけど二個夕方と夜食べたら
夜中目が覚めて吐いてしまった

さすがに好きだけど二個も一日食べる物じゃないな
しばらくは食べない やっぱ体によくはないんだろうな
612すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/14(火) 09:55:29.33 ID:knVDY6Z9
自業自得やね
613すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/14(火) 17:50:57.75 ID:0Z7qMUrt
一度にそんなに食おうとする時点で正気の沙汰じゃない
614すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/14(火) 22:22:48.29 ID:qnhsoOPQ
ペヤングがうますぎるという訳ではないが、
ペヤングを知って以来、異常なペースでペヤングを消化している。
なんとなく物足りないような、それでいて食べ易い感触だ。
615すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/14(火) 22:30:18.13 ID:SwTR4zrt
その感覚とてもよく分かる。ハマるんだよな
616すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/14(火) 23:24:59.45 ID:gYZeNfZj
ペヤングはソース薄いから、いろいろトッピングしやすい

マヨネーズ、天かす、紅しょうがといった定番だけじゃなく
粉チーズとか乾燥バジルとかの変わり種もうまい
617すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/14(火) 23:40:36.29 ID:uY17GT6u
ペヤングはたまに突然食べたくなる
他のインスタント焼そばにはそれがない
618すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 01:04:49.96 ID:k63IIgfB
激辛とか食べすぎは食道ガンの原因、そこに塩分過剰は最悪。
619すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 01:24:32.87 ID:38BQUhIv
塩分摂り過ぎの害を否定する人がたまにいるけど どー考えても摂り過ぎない方がいいよね
なめくじ見れば判る
620すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 01:33:05.29 ID:0URhNOyn
塩分の摂り過ぎはよくないとは思うけど
なめくじと人間一緒にするのは見当違いだろwwww
621すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 03:09:46.26 ID:OMTc5M9D
ペヤングはネットの評判ほど美味くはない
622すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 05:00:15.43 ID:/byxl4m/
ようやく気づいたようだな、フッ
623すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 06:38:54.33 ID:OU86AEft
激辛大盛り、
始めっから2種類混ぜて食ったけど、うまかった!
624すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 09:25:38.16 ID:bwJoapdP
ペヤングは、薄味ポテトチップスを砕いて混ぜると旨いよ
625すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 11:18:26.04 ID:XLDLvlt2
塩分が多いのは体に悪い、作るときに添付してあるソースは全部入れないで
半分くらいから調整しながら食べてる。
626すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 11:59:40.87 ID:2LyTbK/P
塩分が…と言う前に、インスタント食品が体に悪いんじゃね?
627すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 12:26:26.32 ID:QRfbi7OJ
後味が良いから大好きだな
628すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 13:12:24.58 ID:paNvX7pH
塩がないと戦力に影響するぞ
629すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 13:32:30.74 ID:KRZLRGzH
>>620
全く関係ないことはないよ
鰻もさ、塩をまくと簡単に掴めるのよ
なぜかというと滑りが取れちゃうから
胃袋も同じで…ってEテレでやってた

塩分の取りすぎはよくないこだけは間違いない
630すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 15:47:55.27 ID:e5AFojaa
湯切りを少し早くしてやや堅めで食うのが好き 久しぶりに超大盛り食った やっぱうめぇ
631すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 16:17:12.68 ID:JlNdQBgT
年末年始にかけてポプラに激辛ハフハフ売ってるのをハケーン。
4個ずつ2度買いだめした。賞味期限は 4/10 だった。
が、昨日行ってみたらもう置いて無かった。
激辛ハフハフ定番化してよん。ぺヤングさん。
632すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 17:48:47.97 ID:RJzUvGA2
カップ焼きそば、昔から存在する定番商品のランク

夜店の一平ちゃん(または大盛イカ焼きそば)>>>UFO>>>>>ペヤング

ペヤングは麺細過ぎだし、あの添付フリカケがかなり笑えるw
633すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 18:45:07.91 ID:2LyTbK/P
  ( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
634すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 20:15:21.02 ID:QnofcdZ2
懲りずにハフハフとかまだ言ってる奴は流行らせたいつもりなの?
635すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 21:53:38.49 ID:RR6iHTdr
マックの新メニューの
ダイナーダブルビーフ食べたが、ゲロマズだった。
ペヤング超大盛りにしておけば良かった。
それも激辛ハフハフで。
636すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 22:32:50.90 ID:Qk0gh/Fe
ハフハフ言ってるのは面白いと思ってる馬鹿だろ?
637すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 22:39:10.00 ID:KP6iXYDt
カレー&蕎麦ハフハフが欲しい
638すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 23:54:44.41 ID:6aW0lb/K
ハフハフをNGに入れた
639すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 00:02:03.42 ID:0URhNOyn
ハフ ハフ
640すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 00:04:13.61 ID:PnLSVpOO
ハフをNGに入れた
641すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 00:09:43.06 ID:7COw8FzM
はふはふ
642すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 00:32:00.88 ID:bHE9dMf7
がんばれ
643すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 00:46:36.60 ID:7COw8FzM
破風破風
644すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 01:00:40.16 ID:tWA6QOrl
覇怖刃斧
645すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 01:05:38.96 ID:g7otfw/v
シコシコ
646すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 04:39:21.36 ID:bsD/LnRc
ハアハア
647すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 07:26:16.51 ID:V9BKhzjd
パフパフ
648すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 09:22:24.08 ID:vYVmDWlP
八フ八フ
649すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 23:00:48.51 ID:zhAwOh8L
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
650すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 23:16:22.09 ID:BRaf5/sV
    _ __        _
   / / \ \      / /            _
   / /   \ \    / /       <> <> / /
  / /     \ \  / /  <\       //
  / /       \/ L_ ̄ ̄,.、 \    </
   ̄ _ __         ̄ ̄   ̄   _  __
   / / \ \    [ ̄ ̄ ̄ ̄`l   / / \ \    [ ̄ ̄ ̄ ̄`l
   / /   \ \    ̄ ̄`フ /   / /   \ \    ̄ ̄`フ /
  / /     \ \    / /   / /     \ \    / / ,.、
  / /       \/   <_,/   / /       \/   <_,/  \>
   ̄ _ __               ̄
   / / \ \    [ ̄ ̄ ̄ ̄`l       _
   / /   \ \    ̄ ̄`フ /  <> <> / /
  / /     \ \    / /      //
  / /       \/   <_,/      </
   ̄
651すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 23:16:42.08 ID:Xx0LRAce
ここ2ヶ月で超大盛りを25個、
通常盛りを15個くらい食べた。
体重が75キロから79キロになった。
当面、ペヤング絶ちします。
652すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 23:22:10.07 ID:7ZOKZclS
極端だなw
仕事とか運動まったくしてないならともかく週一くらいで食うには太りはしないだろう
653すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/16(木) 23:37:00.07 ID:dI9MBOTf
>>651
いや、運動しろよ。
1日平均0.5個しか食ってないのに体重増えるってやべぇよ。
654すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/17(金) 09:28:15.68 ID:NSkskC9s
つまんねえ自演だな
655すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/17(金) 10:04:50.14 ID:Gefo+9Tc
つまり、ペヤングは食べ続けろと
656すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/17(金) 22:44:17.55 ID:aqvHCGeL
間違えるな。ペヤングは食べる物じゃない。飲み物だ。
657すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/18(土) 01:09:58.67 ID:vrI1bgGC
超大盛りの早食いは飲まないと1分の壁は切れん(´・ω・`)
658すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/18(土) 02:45:58.19 ID:pTASoIYB
つぶマスタードがドンキで売ってた
659すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/18(土) 08:02:35.50 ID:Iffs/tBl
激辛ハフハフを食べたくて手が震えてきた
660すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/18(土) 09:05:59.70 ID:YJNGS8HA
はいはいはふはふ
661すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/18(土) 23:29:32.04 ID:itRbpHES
ペヤングにはクラックコカインが入っているに違いない。
662すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/19(日) 00:31:54.21 ID:Ra7U4pne
これのソースが薄味すぎるので足したいのだがどこのブランド(できれば商品名も)使ってるか分かるか対ますか?
もっとしたたるぐらいほしいのにホントけちってるよな 
昔は今の倍ぐらい入っていたのに…
663すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/19(日) 00:42:20.92 ID:WxIOMom0
市販のソースを使ってると思うほうがどうかしてる
664すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/19(日) 07:11:18.18 ID:5BUknyVi
>>658
そうか、ドンキかと思って行ってみたらノーマルが97円で売っていて感動〜
665すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/19(日) 14:33:27.75 ID:seNNouaY
数年前にあった広東風ペヤングがまた食べたい
復活してくれないかな
確か丸い容器だったはず
666すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/19(日) 22:15:49.21 ID:KuNQoLkg
ペヤングはじめて食べたけどかやくの肉?を口に入れた瞬間
金魚のエサみたいな臭いが口に広がった…こういう物なのか
667すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 02:08:55.60 ID:gpxi0iNh
私たちは、金魚の餌なんぞ食べた事無いですから。
668すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 02:19:28.97 ID:5PiqThuw
・・・今度金魚のエサ買ってみよう
669すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 04:15:54.27 ID:gxZ2Dz0m
イカスミのハーフは売れ残っているみたいね
近所のスーパーで投げ売り始まった
670すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 06:22:07.32 ID:pN/KGXuo
早く油そば出せよ
671すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 09:10:39.51 ID:yYQUILvZ
あー、アリだな、絶対買うわ
672すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 11:00:40.61 ID:yYQUILvZ
ハフハフイカスミ食ってるが
やはりこれはノーマルの美味さを強調するための戦略かも
イカスミ自体、俺は悪くないと思うんだが
673すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 11:47:30.57 ID:5DP+XcgG
ハフハフ()
674すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 17:41:50.12 ID:Cgtao6AK
ハフハフに反応しすぎw
675すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 18:22:05.03 ID:rAiGvrI7
あぼーんばっかりだな
676すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 22:46:48.25 ID:3cnvr2OD
え?w
677すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 22:58:04.71 ID:a+NsnG51
本当にいい加減にして欲しいわ
ハフハフ馬鹿
ペヤンガーの方がまだマシ
678すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 23:16:15.81 ID:XWYliDAt
 ハ フ ハ フ 
679すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 00:34:21.58 ID:ZdgBxLcw
使える綴りがどんどん減っていくけどがんばってね
680すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 01:23:42.73 ID:kGR/2D/j
&amp;#12789;&amp;#12791;&amp;#12789;&amp;#12791;
681すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 01:33:06.57 ID:kGR/2D/j
    llllll    ,,lll,,     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       llllll,   ,,,lll,,     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   llllllll    'lllllll,      'lllllllllllllllllllllllllllllllllllll     llllllll    'lllllll,      'lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    ,lllllll     lllllll,                lllllll      ,lllllll     lllllll,                lllllll
    lllllll     'lllllll,              lllllll     ,lllllll     'lllllll,              lllllll
   lllllll'       lllllll,           ,,lllllll'      lllllll'       lllllll,           ,,lllllll'
  ,llllll'      'lllllll,            ,,lllllll'     ,lllllll'       'lllllll,            ,,lllllll'
  llllllll'         llllllll         ,,,,lllllll''       ,lllllll'         'lllllll,         ,,,llllllll'
 lllllll'           llllllll,    ,,,,,llllllllll'''       ,,lllllll''           lllllll,      ,,,,llllllllll'''
 llll''         'llll'''    'lllllllllll''''         '''llll''            llll'''    'llllllllllll''''
  '                 ''''                           '''''
682すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 01:37:47.56 ID:5AQKJXIn
Hafu hafu
683すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 01:40:08.91 ID:kGR/2D/j
   /'''7'''7   / ̄ ̄ ̄ フ.   /'''7'''7   / ̄ ̄ ̄ フ.
   / /i  |     ̄ ̄./ /    / /i  |     ̄ ̄./ / 
 _ノ / i  i__.  ___ノ /   _ノ / i  i__.  ___ノ /  
/__,/  ゝ、__|/____,./   /__,/  ゝ、__|/____,./   
684すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 02:04:26.93 ID:kGR/2D/j
八フ八フ

/&#12341;フ/&#12341;フ
685すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 02:06:24.12 ID:kGR/2D/j
  /  l  ──┐  /  l  ──┐
  /  .|     /.   /  .|     /.
 /     l   /.   /     l   /. 
686すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 11:49:30.80 ID:9IP3NAAe
はふはふ
687すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 12:04:47.66 ID:mP3FUgvr
無職って訳わかんないことに夢中になるんだな
688すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 20:07:00.81 ID:0nqN6V3p
吉野家のカルビ丼とやらを食べたら不味かったので、
帰ってきてペヤングで口直し。
最近このパターンばっかりだわ。
689すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 20:31:59.82 ID:mfAsxLU2
>>688
最初からペヤングを食べれば良いんじゃね?
690すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 21:50:26.44 ID:mP3FUgvr
ペヤング丼を食べればいいと思うの
691すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 22:15:37.22 ID:+z9ye66U
ありそうでなかった焼そば丼
692すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 22:28:14.71 ID:pEQut7ju
すき家であったような…
693すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 22:43:14.59 ID:upZuh2IT
焼そば弁当ならあるぞ
694すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 01:06:46.02 ID:ygvUb5To
炭水化物をオカズに炭水化物を食べるってのは…
695すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 01:09:27.66 ID:syG4fgKU
ペヤングライスってのは試した事ないな。
696すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 01:15:00.11 ID:PGNyTgpX
焼きそばライス、ラーメンライス、うどんライス、麺には必ずライスそれが俺の正義。
だがスパゲッティライスは勘弁な。
697すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 06:20:32.91 ID:GGNJpKGd
俺はスパゲッティライスは食うけどうどんライスはやらないな
698すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 07:31:29.01 ID:+BG+HVnU
うどんにはおにぎりだろJK
699すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 10:32:15.43 ID:ht3m8+iD
いなりがいいです
700すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 12:02:08.67 ID:AjpnhNwF
わかった。
きつねペヤングな。
701すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 12:12:12.25 ID:V5oKWEIa
かつてラーメンライスを発売した経験を活かして焼きそばとライスのハフハフ出せばいいよ
702すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 15:33:37.48 ID:6yd+3FKO
お前ら、炭水化物のとり過ぎで糖尿ポイ。
初期は自覚症状とかないから痛くも痒くもないんだよな、まさか俺が・・・
で気がついた頃はすでに進行してるケースが多い。
最悪で失明や下肢の壊疽から切断とかだぜ。
703すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 17:35:03.25 ID:lto7L/qk
野菜炒めを2日に1回は食べてます。
704すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 18:22:15.25 ID:WobWAIRD
>>702
知り合いで、夜食にカップ系を食べたりと不摂生な生活してた人が糖尿病になったよ。
毎日、インシュリンを打ってたり大変そう。
でも、煙草は辞められないと言って喫煙してるから凄いと思うわ。
705すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 18:36:02.68 ID:FSNjb+hq
いい加減激辛ハフハフ定番化したらどうなんだ?
706すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 21:32:06.29 ID:+NuEu+jz
お前がいい加減にしとけよ
707すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 22:29:38.43 ID:Krbwn8dQ
>>702
俺も心配になって、ドラッグストアで売ってる検査キットで
尿検査してみたことある

結果、なにも出なかったけど
708すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 22:34:04.85 ID:lto7L/qk
社会人なら毎年の健康診断くらいあるだろ。
それなりにバランス良い食事、体重、生活を
心がけていればそれ以上出来ることなんて無いよ。
709すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/22(水) 23:59:21.22 ID:ZOLpOneE
スレ違いでごめん。糖尿の原因はカロリーとり過ぎではなく炭水化物のとり過ぎと
運動不足なんだよね。
ハフハフも週に回数とか決めたほうがよい、それと塩分が恐い。
この塩分は危険、脳梗塞のモロ原因で消化器系のポリーブの誘引になる。
20、30代でも脳梗塞とかの発症される方が最近になり多い。
710すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 00:16:19.95 ID:nHTllex0
塩分は危険
なめくじ見ればわかる
711すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 00:22:23.46 ID:Sewc+Ki5
なんかちょっと前にもなめくじ云々言ってる奴いたよなwwww

塩分にしろ炭水化物に摂りすぎに注意すればいいだけだろ
ペヤングだけに限った話じゃない
712すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 02:26:16.50 ID:/Y1KlxHJ
>>707
前回の生理開始日+生理周期+1週間後から検査できる目安のはずだが?
713すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 02:56:50.23 ID:NprP6B8+
わろた
714すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 07:11:24.07 ID:mJmcOofF
(´・ω・`)生理…来ないの…
715すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 07:29:44.89 ID:Hn5H6SYp
なめくじみたいな体質の奴が居るのか
716すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 10:09:56.07 ID:tuNwtfao
♂の生理?
717すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 12:35:58.01 ID:8E9CjET8
>>714
妊婦か?
718すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 18:48:03.96 ID:+GcjRWIw
近所で和風蕎麦見つけて食べたけどもう無理
719すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/23(木) 20:29:59.25 ID:FxfN5nsl
>>702
まだ三十前半の後輩がいるけど頭はすでにバーコード、腹もパンパン
尿管結石も出来たとか言ってたが昼飯は毎度カップ麺やら大盛りデラックス弁当やらマクドやらで
いくら野菜も食べろって言っても聞きゃしない。
720すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/24(金) 14:13:08.77 ID:3kJhqxe/
添付のフリカケ見るたびに笑ってしまう(笑)
721すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/24(金) 14:36:38.40 ID:bEmS6K1g
>>719
30歳にもなれば代謝も落ちるから食べすぎはよくない。
どちらにしろ、糖尿発症は確実だよ自覚症状が無いのが恐いんだよな、気がついた
頃は進行して治す薬とかありません、進行をおさえるくらい。
運よく糖尿にならなくても塩分とり過ぎから消火器系のガンや脳梗塞のリスクも
高くなるんだよな。
722すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/24(金) 14:39:49.63 ID:Esf6/FPY
健康話いらね
723すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/24(金) 14:45:59.64 ID:jxPLT+gt
他人の健康云々なんて心底どうでもいい
どうしても糖尿や病気の話したいなら他行けよ

ペヤングスレでする必要ないだろ
724すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/24(金) 19:00:24.39 ID:D/FFRCPf
このスレのハフハフ推しに負けて今日食べた
なんのことないただのペヤングと赤ペだったわw
それ以上を期待してた訳じゃないけど
725すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/24(金) 20:36:31.80 ID:7iNFR6Gp
ハフハフ(笑)
自演も大概にしとけよ
726すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/24(金) 22:10:11.53 ID:TLbyc4XR
初代ぺヤングおやじ=桂小益=九代目桂文楽師匠

二代目ぺヤングおやじ=立川志の輔師匠

そろそろ三代目ぺヤングおやじが待たれる時代ではないのかなと俺は思う
727すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/24(金) 22:28:34.65 ID:rYkfC2Nz
3代目は西日本10子の販促で、
関西芸人か笑福亭鶴瓶か笑福亭笑瓶キボンヌ
728すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/24(金) 22:58:32.41 ID:CAk/XBzh
>>721
糖尿とか恐いから大盛りとかハフは止めとく。
あのカロリーと塩分はヤバイ
729すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/24(金) 23:02:55.67 ID:/669rnX2
脂質もヤバイなんてもんじゃないよw
730すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 00:11:17.95 ID:0ToJusUn
peyoung or die!
731すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 00:55:33.20 ID:d3KDEjt3
ただ売れさえすれば製造メーカはどうでもいいのか?
確実に成人病の原因になるものですよ。恥ずかしくないのメーカーさん・・???
732すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 00:58:21.96 ID:0s+IVKgf
ペヤング美味いけど、ソース全部入れるとしょっぱくて食えないから、いつも3分の1は捨ててるな。
なんか勿体無い。
733すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 00:58:36.63 ID:hjXeNSVm
まーたキチガイが湧いてしまったのか
734すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 01:21:07.90 ID:ka03RrvC
ノンフライで焼きそばは無理なの?
カロリー高すぎるよホント
難しいかもしれないけど努力はして欲しいな
735すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 01:46:46.68 ID:4XS9P92K
>>734
食べる頻度を減らせばいいだろ馬鹿
736すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 08:00:11.73 ID:462m3L0w
健康バカが自演してるだろ。
737すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 10:29:43.00 ID:sHy6EVpu
>>734
究麺や凄麺でノンフライ焼きそば出してて味も良かったけど。
凄麺はいつの間にか無くなったし、究麺も最近あまり見ないな。

別に脂ギトギトが好きな奴しか買わないわけでもあるまいと思うが。
普通の実売100円くらいなタイプでもノンフライが欲しい、ラーメン同様に。

ちなみにドンブリ型カップ麺の蓋にフォークとかで穴開けて湯切りすると
焼きそばソースをかけて代用ノンフライカップ焼きそばが作れる。
738すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 11:17:20.64 ID:bWkF0pH5
やかましい。
739すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 11:49:26.46 ID:hjXeNSVm
定期的に現れるノンフライ信者

自分で中華麺茹でて作ればいいだけだろ
740すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 11:52:28.34 ID:fURVmW7G
ノンフライでも出来るようなもんだよな、メーカーでも努力して欲しい。
ハフのカロリーは恐い・・
741すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 12:01:04.18 ID:yDbuQa5p
NGにノンフライを追加した
742すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 12:17:55.10 ID:ac7OE/7+
そもそもカロリー気にするようなやつがインスタント麺なんて食うなよ
野菜炒めでも食ってろ
743すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 12:43:48.38 ID:ka03RrvC
のんふらい
744すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 13:01:53.88 ID:FcVBgNMO
いまようつべで仮面ノリダーの動画見てるんだが。
恐怖カップラーメン男の胴体に書いてある「もう一丁イク〜?」ってぺヤングのCMのパロだよね?
745すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 13:20:47.90 ID:462m3L0w
超大盛りを3ヶ月前に食べた時はソースが薄く感じたが、
今日は普通に以前より濃い目?に感じた。
感じ方もあるかもしれないが、同じ感想の人はいますか?
746すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 14:01:20.23 ID:oPVZii1e
http://i.imgur.com/owpeJsk.jpg
いいぞーこれ
かなり美味しかったよ
ペヤングは薄めで単調な方だから、カスタムが効いて好き
カロリーはお察し
ダイエット中の俺には刺さるぜ…
747すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 15:05:02.37 ID:q1Pm4P3Z
俺のカップヤキソバの選択基準はひとつ。

ダバァするか、しないか。
(する方)
748すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 15:28:08.06 ID:sTQcqE0V
>>746
今度激辛ハフハフの辛いほうで試してみよう
749すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 22:18:08.26 ID:KS2xfR3R
お前ら糖尿でインポだろ
750すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/25(土) 23:38:34.28 ID:462m3L0w
ここは健康スレではありません。
おまけに自演臭もプンプンするし。
751すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 00:02:28.43 ID:RkfzSLIy
そりゃインスタント物食べすぎたらどれだろうと死ぬぞ
752すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 00:32:38.22 ID:/FC5CmOJ
糖尿病の初期にみられる自覚症状 一つでもあれば検査しろデブ


尿に泡がたつ。
トイレの便器がベタベタする。
尿のにおいが強い。
夜、何度もトイレに起き、尿量も多い。
のどが異常に渇く。
急にやせてきた。
平地でもつまづきやすい。
靴擦れが痛くない。
ゴルフ、睡眠中にふくらはぎがつる。
膀胱炎になりやすい。
下痢や便秘を繰り返す。
食事中、汗をかきやすい。
だるくてしかたない。
食後、非常に眠くなる。
皮膚がかゆい。
傷が治りにくい。
目がかすんで見えにくい。
食後、3時間位でお腹がすく。
753すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 02:26:12.32 ID:Oj6ckt0U
健康なんてどうでもいいけど
イカスミハーフの火薬が駄目だろ
なぜイカじゃないのか
754すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 05:35:51.98 ID:wotYZj3t
ペヤングという名前
ヤング(若者)はペヤ(ペア※2つと言う意味)で食え
という意味をとってペヤングという名前になった

つまり若者ならペヤングは一気にペヤで食う(2つ食う)のが当たり前ってこと
お前らも超大盛り2つ一気食いするよな?
755すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 10:45:44.51 ID:xmG7ihvc
朝から面白いって思って書いてんのかなこいつ?
756すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 11:57:00.58 ID:RkfzSLIy
でも、超大盛り二つ食いは健康には悪くても精神衛生的には素晴らしい効果が
テスト終わった時はストレス飛ばす為に食っちゃう
ああ〜^たまらねえぜ。
ペヤングは薄味で単調だから、マヨかけたり海苔かけたりカスタムが効くのが最高なんじゃ。
おれは最初、二口くらいデフォルトで食べてからカスタムする
757すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 13:39:43.81 ID:RkfzSLIy
VIPの淫夢スレに貼られてた食い方

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/26(日) 13:35:47.70 ID:tQAr1P6t0

ペヤング超大盛り七変化
http://i.imgur.com/VqJm6gX.jpg
まずはソースをかけずに一口。素朴でシンプルな麺を味わう

http://i.imgur.com/VZ0PWyP.jpg
そしてスタンダードペヤング。語るまでもない。
ここでガッツリ食うもよし、後のカスタマイズの為に少しだけ食うもよし。

http://i.imgur.com/pQ1p6VA.jpg
次は付属の青のりとコショウだ。コショウは好き嫌いが別れるので入れる入れないはお好みで
ここで大事なのは、別の青のりも用意すること。ふりかけではとても足りないので、ドバァ^〜っとかけて青のりの香りを漂わせる
自分にとっては青のりがかかった状態が最も「自然」なのでそこで半分ほど食すが、食べるリズムもお好みで。

http://i.imgur.com/PFUwA6I.jpg
そしてこれこそが真骨頂!ダイエット中の人間には到底真似できない…
マヨネーズだッ!!
そろそろ単調な味に飽き始める舌に、マヨネーズの酸味がすばらしいハーモニーを醸し出す。
ただでさえ四桁のカロリーが更に高くなるので注意!

http://i.imgur.com/mm63YtE.jpg
ラストスパート、一度かけている青のりだが、マヨネーズの上にもう一度かける。
青のりの香りとマヨネーズの酸味、そしてインスタント麺の王者ペヤングによる禁断のデルタアタック!ああ^〜たまらねえぜ。

http://i.imgur.com/up4VhLP.jpg
麺一本残さず全部食べ切ってご馳走様!言うまでもないが、大盛りを頼んでおいて残してはいけない(戒め)
758すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 13:49:51.46 ID:KuJA3MUD
>>752
それもう初期じゃねえな
ガチの重症

成人病は自覚症状が出る頃にはかなり進行してるから困るんだよ
759すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 13:57:10.65 ID:KuJA3MUD
湯きりする際に上のほうのフタ少し開けて蒸気逃がしながらやると
かなり水分が抜ける

しかしヘタするとフタ外れてだばぁやってしまうので素人にはオススメできない
初音ミク
760すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 14:18:51.75 ID:RkfzSLIy
>>759
自分は水分抜く為に、ソースかけてから三十秒くらい待つようにしてるんだけどそんな手もあるのか…
今度やってみよう
やっぱ本スレの方は格が違うなぁ…(羨望)
ところで最後の行はなんだ
761すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 14:51:20.62 ID:AjwW+7Dw
糖尿からの失明とか壊疽起こしての下肢の切断まで気がつかないで進むから恐い。
その他心臓、白内障、緑内障とか病気のデパート・・そこまで進行する前にチンポとか
たたなくなる。
それでも今の医療では治らないけど死ねないんだよな、死ぬより辛いからね。
762すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 14:59:14.26 ID:utdcA7sS
超大盛り食べていて、あと一口で食べ終わる時って少し切なくなる
もう終わっちゃうのか…って思う
腹はパンパンなのにな
763すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 15:34:46.94 ID:nXxH2VGd
他社並みの大盛りが欲しいねえ。
レギュラーは小さすぎ、超大盛りは多すぎ。
764すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 15:39:12.30 ID:XxbRSXew
大盛りあるけど・・・
765すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 15:47:21.78 ID:RkfzSLIy
大盛りはなかなか売ってないんだよなぁ…
ペヤングといえば超大盛りってイメージがあるせいかな
>>762
諸行無常
766すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 16:26:35.96 ID:KyCvrJM5
大盛りは味が違う気がする
767すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 16:42:24.46 ID:RkfzSLIy
そうなのか?
ソースの量じゃなくて?
768すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 17:04:52.85 ID:nXxH2VGd
もしかして外注とか。容器が違うし。
769すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 18:23:36.56 ID:NlEIJlOg
ペヤングヌードルはじめて見たんで食ったけど
金ちゃんらーめんとチキンラーメンを足して二で割ったような
内容でした。
770すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 18:35:37.54 ID:RkfzSLIy
一平ちゃんは定期的にはまって、しばらくするとやっぱりペヤングに戻る
かなり濃いめの一平ちゃんと薄めのペヤング
どっちも好きです(半ギレ)
771すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 19:10:16.82 ID:OQffHmWH
UFO…


まあ味落ちたしな
772すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 19:23:51.46 ID:RkfzSLIy
UFOは昔はインスタント物で好きだったんだけど、何故か最近は嫌いになった
麺が伸びてるだけに感じる様になった
ほんとなんでだろう
773すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 20:11:45.51 ID:DT50L+Gk
>>769
うんうん わかるわかる
時々あのジャンクな味食べたくなる
774すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/26(日) 22:12:25.72 ID:9hhy8MRv
>>766
カップ麺全般に言えることだけど、大盛りとかBIGってダメだわ
逆にミニは激ウマに感じる
775すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 00:35:40.72 ID:Pn094bWJ
糖尿病の初期にみられる自覚症状 一つでもあれば検査しろデブ


尿に泡がたつ。
トイレの便器がベタベタする。
尿のにおいが強い。
夜、何度もトイレに起き、尿量も多い。
のどが異常に渇く。
急にやせてきた。
平地でもつまづきやすい。
靴擦れが痛くない。
ゴルフ、睡眠中にふくらはぎがつる。
膀胱炎になりやすい。
下痢や便秘を繰り返す。
食事中、汗をかきやすい。
だるくてしかたない。
食後、非常に眠くなる。
皮膚がかゆい。
傷が治りにくい。
目がかすんで見えにくい。
食後、3時間位でお腹がすく。
776すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 00:45:33.39 ID:Qiq0DMji
バカは勝手に苦しんで死ねばいいよ
俺には関係ない
777すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 01:30:35.09 ID:v3w8vGB+
糖尿だとチンポもダメになる。
お前ら童貞のままでインポかよ・・あひゃひゃ
778すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 01:33:07.26 ID:SaKLb7b0
私はペヤングに童貞を捧げました。
セックスよりペヤングを選んだことに誇りに思う。
今日も明日も明後日もペヤング食べます。

私の人生とはすなわちペヤングなのです。
779すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 12:21:14.47 ID:zUAhPSrb
ドンキにまだ赤ハフハフ売ってるかな?
780すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 12:38:12.13 ID:+IeEX2ZA
>>778
精○の混ざったペヤング…( ̄□||||!!
781すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 14:08:10.53 ID:YU2I1YrH
アメリカンパイという映画でアップルパイに挿してシコるシーンを思い出した
782すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 14:42:40.91 ID:pd6JSCvx
>>781
クリームパイというスラングがあるからそれに掛けてるのか
783すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 15:22:41.97 ID:Leg1IvuN
激辛単体だと辛すぎるし、激辛ハフハフ全混ぜだと物足りない
今度激辛+ハフハフ全混ぜを試してみようと思う
784すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 15:31:35.79 ID:uvtazYUf
http://www.youtube.com/watch?v=1AMiULFvQYg
これで105円、麺も実側145gマルちゃん 湯きりも完璧 からしマヨまで付く
785すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 17:25:43.20 ID:SaKLb7b0
ごつ盛りと日清でか焼きは
いま一つ好みではない。
マヨやきそば派には良いと思うけど。
ただ、89円はすごいと思いますね。
786すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 17:45:15.79 ID:+4wjIFh9
まるちゃん蒸しやきそばにコショウ少々、紅ショウガのせがら最強!
まさに露店の味ww
ただ手が油でベタベタになるのだけが不満 テアライメンドクサイ
まるちゃん蒸しのカップバージョンがほしいなあ
787すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 20:37:46.09 ID:KGpjw4eg
アンチがつくくらいペヤングはいい食べ物だって、はっきりわかんだね

ごつもり大好き
かやく入れない人にはほんとオススメ
788すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 20:52:51.97 ID:SaKLb7b0
福岡ではセブンイレブンでペヤングを置いていたのだが、
どうも続々と店頭から無くなっているっぽい。
売り切れではなくて取り扱いをやめたみたい。
やはり濃い味好みの九州人には厳しいのか?
789すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 22:39:21.94 ID:k4e7yH4V
>>778
私もペヤングに童貞を捧げる事にしました。
どうしたら、捧げることが出来るか教えて下さい。
790すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 22:42:03.57 ID:pd6JSCvx
>>778>>789
食い物を粗末にするな
791すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/27(月) 23:23:30.30 ID:KGpjw4eg
>>790
漫才ワロタ

ペヤング超大盛りは週に3個までが限界ですな
このスレに住み着いてるアンチじゃないけど、食べすぎると体に良くない
792すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 00:36:32.77 ID:A2BvpV15
>>784
ごつ盛りと何が違うんだろう
メーカーも一緒だよな?
793すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 11:05:29.33 ID:87FV+TvW
ロー100のPB商品かもしれない
794すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 16:45:01.65 ID:A+iEAw86
ごつ盛りはからしマヨ系で一番すき
ごつ盛りはかやくがアレなんだけどかやくを入れない俺は勝ち組
一平ちゃんはちょっと濃いから
795すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 16:56:04.81 ID:OWqJtkv6
しるかボケ
796すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/28(火) 19:55:42.14 ID:31p57YVo
>>779
吉祥寺ドンキにはあったよ
797すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 01:22:03.80 ID:E/k+VIJj
マスタードのペヤング糞不味かった
味が薄いし
麺もちょっと細いし
容器違うし
未だ激辛を越えた商品ないな
798すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 01:57:22.64 ID:TW8+xtbR
蕎麦あるやん
799すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 11:13:35.14 ID:AkFK6Hlb
ハフ買うならガツ盛り2個買えるやんか・・・
800すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 13:12:08.98 ID:yWQhs6ZJ
2月17日 ペヤング ポテトやきそば
http://www.peyoung.co.jp/item/product/44

2月10日 ペヤング 豚骨ヌードル
http://www.peyoung.co.jp/item/product/45
801すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 13:26:34.05 ID:SAghv8nk
ポテトか。期待しておこう。
ラーメンの方はどうせ見かけないからいいや
802すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 17:36:49.99 ID:c9pKBTsP
803すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 18:03:49.03 ID:GjKJD9q6
>>800
そんなん作ってないで激辛ハフハフ作ってくれ
804すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 23:48:05.38 ID:qnW1uX+O
ポテトうまそうだな
805すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 23:49:53.24 ID:Bd67GiHo
ポケトはマヨとの相性が凄く良さそう
806すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/29(水) 23:52:17.05 ID:TW8+xtbR
大盛りは見たことない 東海
807すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 00:11:25.80 ID:YZIkLpqH
豚骨ヌードルか、豚骨やきそばならワクテカなのに
808すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 02:11:37.35 ID:QbFnwPNp
>>800
じゃがいも入りのインスタント焼きそば、昔あったよね?
バソキヤだったかな?
809すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 15:59:35.93 ID:182khI++
バソキヤって栃木仕様だったのか
810すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 17:44:03.95 ID:9nAwutqW
ペヤング乙カレーやきそば はよ
811すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 19:32:38.80 ID:Wiwa3/FY
バソキヤってポテチかけるかんじじゃなかったっけ
812すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 20:44:12.26 ID:wqNzl117
昨夜 ツレに勧められて ソースとお湯入れて 3分後にラーメンとして食った(・∀・)

悪くないなw
813すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/30(木) 22:40:18.74 ID:diyUeK+5
>>812
味薄くならないの?
814すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 01:44:26.18 ID:q6O59uqS
ハフハフ普通に有るよ西友で
815すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 06:49:35.57 ID:QM1qn6Fu
ミニ復活して欲しい
割高でいいから
816すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 07:54:56.53 ID:7kVYMXas
>>800
ちょっとうまそう
817すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 18:43:55.09 ID:SWVaHyZk
ペヤング我慢して二郎行こうかな
818すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/31(金) 19:16:33.53 ID:TMYRFQ0G
ふりかけの中に忍ぶ、白ゴマなんていう小技が堪らない
819すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 14:59:19.38 ID:BMC1KM2Y
激辛ハーフを食べたら、
以前の超辛い味でなくて、ほとんど辛くなかった。
決して、自分の体調の変化とかではない。

製品にムラがあるとは聞いてはいたが体験したのは初めて。
また次回に試して報告してみます。
820すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 16:15:03.30 ID:no8M2gj4
辛味の素になる唐辛子ソースを均一に攪拌するのが難しいのかもな
なんとなくものすごーくドロッとしてそう
821すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/01(土) 21:31:48.59 ID:CxduHTe0
ポテトに焼きそばは合うよ、よく売ってるの見るから
822sage:2014/02/02(日) 05:09:37.56 ID:PzPYuNLF
ペヤングの大盛り?(正方形のやつ)って、もう尼じゃないと入手不可?
学生の頃(6〜7年前)は大学の売店に売ってて、しかも120円だったから週3くらいで昼飯として世話になったんだけど、また食べたい
超大盛りは多すぎるし、かといって普通盛りだと足りないのですよ
823すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 05:14:22.14 ID:PzPYuNLF
ペヤングうまい
824すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 11:49:58.29 ID:Aj8Me6sA
>>822
ガツ、ゴツ盛り お勧め 105円 湯きり完璧 145
825すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 12:15:29.09 ID:HmMMgc2R
一平ちゃんを初めて食べたが、
味が濃いだけで個人的にはいまひとつ。
ペヤングのような不思議な中毒性は無かった。
カップやきそばではあるけれど、何だか全然別のカテゴリのよう。
あとはサッポロのおたふくソースのやつも近々食べてみよう・・・。
826すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 13:54:54.23 ID:phqgz8lq
一平ちゃんはマヨのカラシがぼやけてきて美味くなくなった
827すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 13:56:38.20 ID:npnePBPr
東日本ではあんまり売っていないと思うが
丸いカップに入った金ちゃん焼きそばは
ペヤングと同じ昔っぽいウスターソースの味
めんも細い
828783:2014/02/02(日) 14:37:27.96 ID:9UNdTodS
激辛+ハフハフ全混ぜを試してみた
湯気で超涙が出た
829すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 15:03:04.84 ID:nnwJNo8G
まだハフハフ言ってる馬鹿がいるのか
830すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 15:57:27.90 ID:VKiGtZ4K
糖尿ヤキソバ
831すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 17:04:05.10 ID:6UiMvAot
>>827
金ちゃんヌードルって徳島製粉、四国の会社だよな。
関西以西と静岡(TV業界に親戚がいるらしいw)が販売地域とか。
832すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 18:31:19.43 ID:B/rn41xz
サークルK網でけっこう東日本でも手に入る
833すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 22:09:39.53 ID:NXzzXzyI
キムちゃんVSペ・ヤング
834すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/02(日) 22:25:37.51 ID:Ik2HAwUN
ハフハフ
835すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 03:03:12.76 ID:24TAa5tp
正方形ペヤング、たしかに欲しい。
超大盛りは、昼に食うと午後の仕事で、夜に食うと翌朝の通勤時間でそれぞれ後悔するんだよな…
836すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 06:39:49.54 ID:5dgP8G/M
赤と激辛カレーのハフハフ食べたい
837すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 06:43:37.03 ID:5rMRLA1h
そういや、赤白のハーフ&ハーフ見なくなったな
黒白のほうだけ売れ残ってる
838すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 12:03:36.43 ID:EvaeXo27
茶〜黒のようなカスがちらほら入ってるのですが、神経質になりすぎでしょうか?
見えるかな・・・?

http://iup.2ch-library.com/i/i1123678-1391396509.jpg
839すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 18:57:07.35 ID:6AUmRV5+
この前ドンキで超大盛りが158円だったから買って食べてみたが
そこまで量は多くなかった、4分くらいでペロって食ってしまった
あれなら、スーパーで3袋入りの麺と粉がついた焼きそばが売ってるが
あっちのほうがボリュームある感じがした
ペヤングは具がほんと少ないからだと思う
840すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 20:13:32.97 ID:5zIY5nyr
>>839
具がたっぷりのカップやきそばなんてあるのか?
841すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 21:01:19.81 ID:6AUmRV5+
>>840
いや多分麺ならペヤング超大盛りの方が袋3個のより多いと思うんだが
袋のほうはキャベツやら自分で野菜入れるから量が多くなって満腹感が上なんだ
842すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 21:42:23.10 ID:5zIY5nyr
そりゃ、比較の対象にならんわ・・・。
手作り料理とお湯注ぐだけのカップやきそばを
比較するなぞ、正気の沙汰ではないぞ。
843すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 21:53:01.83 ID:P7qsvcrQ
>>841
なんだそりゃw
片方だけに別途具を入れて比較して具を入れない方は具が少ないって言ってるんだぞ?
自分で言ってておかしいと思わないのか
844すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 21:57:47.40 ID:6AUmRV5+
手作りと既製品のみじゃ比較にならんわな
すまんかった
ただわたしゃペヤングの超大盛りの量に期待してたんだが実際にはガッカリしたんや
それやからついムキになって。。。
845すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 22:06:57.60 ID:15p51G15
超大盛りの量が大したことないってすごいな・・・
846すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 22:23:04.74 ID:iqIDtc80
少なくともカロリーは凄いけどな、超大盛りペヤ。
普段どんな食生活してんだよ。
847すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 23:11:56.84 ID:EFKqR9ZT
超大盛りとか毎日食べてたらマジ糞で・・糖尿か塩分過剰で糖尿か胃ガンにでもなりそう。
848すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 23:17:46.41 ID:15p51G15
度々現れる健康キチガイww
日本語怪しいじゃねえかwwww
849すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/03(月) 23:56:36.45 ID:7aypdigx
なんか麺がペラペラになりました?
850すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 00:42:37.55 ID:DgbwPvxy
はいはい変わった変わった
851すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 02:29:37.96 ID:mLyMkIY3
>>840
大盛りイカ焼きそばは具の比率高い
852すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 02:31:11.45 ID:dEKHZpsb
イカ焼きそばこの前食ったけどまずいなアレ
853すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 03:44:20.10 ID:mLyMkIY3
>>852
わかる。中途半端に生臭い。
854すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 19:54:31.77 ID:jUw8Ob5L
今日の激辛ハーフは前回と異なり辛かった。
ちなみに、賞味期限は6/16で製造はまだ継続している様子。
しかし店頭では見かけませんね。
爽快ドラッグで通販購入しました。
855すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 20:16:11.48 ID:BGPYe2a7
こんなん食うたら糖尿確実やんかボケ、作るほうもカスやん。
856すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/04(火) 23:10:55.96 ID:KiVVGafC
はいはい糖尿糖尿
857すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 00:17:14.44 ID:vD5Q2uxa
甘くないのに糖尿になるわけねーだろwww
858すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 00:26:41.73 ID:EAhJ/+Vo
ペヤングに限らず、食うだけ食って、
運動なにもしないで寝ていたら、いずれ糖尿にはなるわな。
牛丼の特盛りでも、甘いジュースでも摂りすぎたらそうなる。
ペヤング=糖尿とはあまりに短絡的過ぎ。
糖尿というより総失っぽいなあ。
859858:2014/02/05(水) 00:27:25.29 ID:EAhJ/+Vo
統失ね。失礼。
860すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 00:28:10.19 ID:vAqC/GUo
触れんなや、自演か?

イカスミのハーフアンドハーフは俺には無理だった
861すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 00:32:27.05 ID:3oG0lXbv
炭水化物・高脂肪食品ばっかり売って恥ずかしくないの?
食物繊維を増やしたり、低脂肪に努めたりしないで大企業には
なりえないよ。自分が儲かればいい、そんなのじゃ社会に必要とされない。
淘汰されてしかるべき。
過剰な塩分はガン、成人病の原因になる。
862すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 00:38:25.90 ID:xm+6C9Zr
まーたキチガイが沸いてしまったのか・・・

新製品楽しみだなー
863すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 00:46:27.13 ID:EAhJ/+Vo
マクドナルド板かコーラ板にでも引っ越してくれないかなー。
864すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 00:50:44.33 ID:xm+6C9Zr
二郎スレもおすすめやね
865すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 19:47:00.68 ID:mnsXaR2u
>>854
爽快ドラッグか!dクス  http://www.rakuten.ne.jp/gold/soukai/
アラビヤン焼きそば、マルタイ長崎ちゃんぽんも扱ってるんだな。ナイス!
が、金ちゃんヌードルは扱ってないのね。ぐぬぬ。

HP の一番下に「問い合わせする」メールのリンクが有るので、
みんな「金ちゃんヌードルも売ってクレヨン」要望出してみてくれないか。
要望が多ければ取り扱ってくれるかも。
こういった通販は近隣で入手難の人のために存在意義があると思う。
866すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 19:53:18.96 ID:vAqC/GUo
わざわざID変えてくるのが面倒なんだよなぁ…
なぜこんな過疎スレでsage行為に励むのか、私は理解に苦しむね
ところで知人に、ペヤングにケチャップをかけるとかいう狂人が居たんだが、どうなの?
867すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 19:55:24.01 ID:PSI6gnus
レバニラペヤングはよ
868すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 21:33:12.47 ID:WktWCLHC
>>866

フ゜ッ  ∩ ∧_∧
  ℃= ノ`(・ω・`)
   ⊂____∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
869すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 22:07:42.34 ID:uIUznL7n
茹でたインスタント麺を湯切りしてケチャップで食うのが普通の国あるよな
870すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 22:30:14.77 ID:mnsXaR2u
>>869
あなたチュゴク人あるか?
871すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 22:47:50.13 ID:uIUznL7n
あなた情弱あるか?
872すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 23:21:58.55 ID:vAqC/GUo
神楽ちゃんかな?
873すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 23:54:27.13 ID:gk1E+Qei
【悲報】ふりかけを入れ忘れた
874すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/05(水) 23:57:22.84 ID:vAqC/GUo
青のりくらい自宅に置いとけェ!
875すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 00:41:01.03 ID:lYeUg5Hc
こんなん食うたら糖尿なるで、脚とか壊疽で切断マジ、目も眼底出血で失明・・
自分は関係ない?ハフの炭水化物と塩分だと確実に発症する。
876すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 04:04:41.00 ID:r23cFHZV
はいはい糖尿糖尿
877すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 10:12:47.81 ID:PK6jyxdy
頻度とかあんのに確実とか言っちゃってますよ
878すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 17:28:11.84 ID:twP3VCht
さわんな
879すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 17:32:39.03 ID:TPFHyCso
何事も程々にすればよいだけ
880すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 18:08:59.88 ID:r23cFHZV
糖尿をNG登録した
881865:2014/02/06(木) 19:25:15.25 ID:pTFT4b8o
爽快ドラッグで 和&amp;#8203;風&amp;#8203;焼&amp;#8203;き&amp;#8203;蕎&amp;#8203;麦、たらこ、ペペロンチーノ ハケーン
ここはカップ麺の品揃えがすごいな。しかし、なんで金ちゃん扱ってないんだ?
882すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 19:28:58.10 ID:pTFT4b8o
        ↑
和風焼き蕎麦、たらこ、ペペロンチーノ ハケーン ね
883すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 19:35:19.95 ID:tG9zBuuD
尿糖
884すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 20:38:45.98 ID:CfovkK3j
検索 key word 糖尿
885すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 21:03:06.33 ID:eHY/I8Co
ハフハフ()
886すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 22:31:08.10 ID:twP3VCht
どうやってID変えてんの?
887すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 22:54:47.55 ID:yxCMmaDU
俺の環境ではルータのスイッチON/OFFで変わる。
変わらないタイプもあるらしいが。
まあ、でもメーカーは超大盛りはやりすぎと思う。
普通の大盛りをメインにしてくれれば良いのに。
888すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 22:56:28.35 ID:C2RZpvtY
超大盛りは食べきれないからなあ
大盛りくらいだとちょうどいいんだけど滅多にみかけないからね・・・
889すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 22:58:17.49 ID:twP3VCht
>>887
気持ちはわからんでもないが、ID変えなくても良いから(良心)
890887:2014/02/06(木) 23:33:08.82 ID:yxCMmaDU
>>889
俺は「と〜にょ〜」のキチガ○君ではありません。
ペヤングに童貞を捧げたリアルペヤンガーである。
891すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/06(木) 23:38:26.96 ID:twP3VCht
なんだ勘違いか
糖尿君(命名)の言う事は所々ズレてるから無視して良いけど、アレばっか食ってたら大変な事になるのはマジなんだぜ
超大盛りのカロリーが尋常じゃないのは有名だしわかってるとは思うけど
死にたくなければ週に5つ、太りたくなきゃ週に3つまで…ってところかな?
俺はダイエット中なので週に1つまでで我慢してる
半年前は週に4つは食ってたけど、我慢我慢
892すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 06:35:03.04 ID:yF2jY6mj
激辛ハーフ&ハーフは作ってるけどコンビニが仕入れないって感じなのかなぁ
893すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 07:01:19.99 ID:bPw6By00
コンビニって在庫にしたくないから
期間限定系は初回に仕入れて後は仕入れないよね
894すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/07(金) 22:31:35.00 ID:48hZY943
超大盛り我慢して二郎行くんだ
895すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 00:51:16.57 ID:LYhvL9nY
炭水化物の量もヤバイけど塩分も恐いだろ、最近は脳梗塞とか年齢に関係なく
若い人の発症が多い。原因は塩分のとり過ぎこれは1000%確実。
そこにバカみたいな量の炭水化物の量・・自殺行為ですよ。
もんくあるか 糞デブ
896すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 00:56:18.57 ID:muXSoyRk
啓蒙したいやつと逆ギレするやつとずっと平行線
啓蒙はオケ
逆ギレするやつは勝手に苦しんで死ねww
俺には関係ない
897すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 00:57:11.31 ID:RCN2nlTb
>>895
このスレの参加者は全員が末期ガン患者であり、
かつ、死の間際にたらふくペヤングを食べる事を語り合う場所なので
将来の病気や脳梗塞、糖尿病のことなど心配する必要は無いのです。

きちんとスレタイを確認してますか?
898すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 00:57:25.41 ID:m6cVtgwC
はいはい糞デブ糞デブ
899すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 00:58:04.11 ID:U+VyZHRy
けwwwいwwwもwwwうwww
900すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 00:58:14.22 ID:fQ8lScSs
相変わらず頭悪そうな文章だなwww
901すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 01:26:50.87 ID:IXPvliZv
さわんなっての
902すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 07:30:49.33 ID:2dPsmwTx
ちょっと前にこれの激辛食ったが、あれはダメだな
普通の方がうまい
903すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 10:32:43.97 ID:BxvCXzyr
ハフハフをハフハフ食いたい
904すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 11:08:14.19 ID:SBy45cdT
久々に大盛り食べたけど年取るとけっこうきついな
905すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 12:43:11.68 ID:h9wawd6s
大雪で外出出来ないから、
家族四人の昼ご飯がペヤングww
906すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 13:14:02.02 ID:1JEYLMiL
>>904
大盛りって味違うように感じる
普通と超大盛りは同じ味だけど
907すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 15:34:37.96 ID:IXPvliZv
大盛りは製造ルートが違うから、まあ多少はね?
908すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 15:40:50.82 ID:SBy45cdT
ごめん超大盛りの間違いだったわ
それなんやろね、生産ラインが違うんかな
909すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 15:47:40.36 ID:IXPvliZv
超大盛りは同じ製造ラインじゃないかな
普通盛りとまったく同じものを流用しているようにしか見えない
910すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 15:53:26.57 ID:rbXO4l4P
温度じゃないかね
量が多い分保温性が高いし、容器がゆったり目に作ってあるから
麺の量に対してのお湯の量も多い
911すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 20:14:22.45 ID:IXPvliZv
二郎食ったら吐いた
912すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 20:21:52.79 ID:RCN2nlTb
>>908
通常サイズは水気が多いような気がしたから、
湯きりの後、少し箸でほくして10-20秒冷まして
ソースで混ぜたら
超大盛りと同じ味になったような気が。
913すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 20:51:56.77 ID:UaK5dcMs
>>854
ぺヤングの賞味期間は半年のはずだから今年に入ってから作られた激辛ハーフ
という事みたいだな
イカスミハーフの生産は終了してまた激辛ハーフに生産ラインが戻ったという事か
914すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 21:17:02.38 ID:GjbzOJsU
ペヤング!
四角いねぇ!
ペヤング!
915すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 21:40:19.77 ID:4IydEnWk
ペヤングは気温、湿度も大事だが高度計は必須だな
916すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 22:36:57.82 ID:IXPvliZv
死ぬまでにまた食いてえなぁ…
917すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 00:21:55.27 ID:UgUhmjhZ
カップやきそばはペヤングに敵う物はないね。
オタフクとかON365、ごつ盛り、でか焼き、一平ちゃんと食べたが、
どれもソースがどぎつくて・・・
元々は袋のやきそば派(日清、明星)だったが、
最近ではペヤングばかりになってしまった。
918すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 00:27:16.43 ID:8cEaWRnF
ペヤングはインスタントではかなり薄い方だからね、しょうがないね
919すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 00:29:17.40 ID:4ugfubUI
あの薄さが丁度いいんだよな

たまにUFOとか一平ちゃん食うと一口目で後悔する
920すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 00:35:47.93 ID:N8KO+DIw
もう若くないんだよ
921すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 00:53:43.97 ID:sxFMwtRl
一平ちゃんはわりと好きだけどUFOは無理。
俺の塩は好きだけどあんま安売りしてない
922すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 01:23:31.94 ID:UjKsz3Lx
ひょっとしたらペヤングソースを単体で売ればけっこう売れるんじゃね?
923すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 01:25:57.99 ID:4ugfubUI
>>922
意外と売れるかもって一瞬思ったけどペヤング以外に使い道なさそう
924すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 02:19:28.07 ID:N131v2Qd
>>922
そりゃ爆発的に売れるだろ
その代わり本体がサッパリ売れないよw
925すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 02:19:34.22 ID:vYck9EGo
何だこの訳のわからない自演は
926すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 03:17:52.39 ID:8cEaWRnF
ワロタ
927すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 05:09:00.51 ID:KpliOdsq
みんな雪のせいだ。
928すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 08:21:29.22 ID:spspaHnu
ペヤングって人気あるよね
焼そばじゃなくてお湯で温める茹でそばなんだけど
下手な生やきそばより美味い
関東限定なのかな
四国の金ちゃん焼そばが安いけれどぺヤング
とサンヨーのインスタントが好きだね。
生麺焼そばはマルちゃんが好きで、3食160円くらい
ぺヤングに比べると3分の一くらいで買えるんだけどな。
929すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 11:01:17.09 ID:vYck9EGo
金ちゃん焼きそば美味いけどクッソ甘い。
あれは関東では定着しない
まさに西日本のペヤング。
930すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 11:46:30.86 ID:G9N7Uujc
UFOが本当に美味くなくなったからな…
何を弄ったのか知らんが
931すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 12:15:59.04 ID:Mx9CAVym
超大盛りじゃなくて、
普通サイズ2個くったら、味違う?
達成感は上?
幸せになれる?w
932すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 14:02:01.50 ID:T4wUlCoE
>>931
それは味同じだけど、大盛りだけ味が違う
気のせいなのかね?
それはそうとして、ペヤング食べたら都知事選いってこよっと
933すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 14:31:15.83 ID:vpyo6Oh8
>>931
糖尿ちゃうか足とかむくんでないか?
934すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 19:20:43.23 ID:UgUhmjhZ
激辛ハーフで辛味ソースを1/3〜4残して、
後日、通常の超大盛りにその残した辛味ソースを追加。
微妙に味が異なって二度美味しい。
935すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/09(日) 22:58:38.03 ID:N8KO+DIw
ハフ!ハフ!
936すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 04:06:58.81 ID:JDS3YTt0
いつかお前は俺を見つけるだろうな
全てが崩壊した超大盛の麺の中で
ペヤングが輝く空のなかで
937すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 10:40:39.14 ID:9v72bio6
ハフハフは高田馬場の西友198円
で売ってる
賞味期限が201406**だから
2014もハフハフは製造してるよ
938すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 12:08:11.93 ID:nr8ikJrP
行きつけのスーパーで棚の激辛ハーフが残り少なくなったてたんで
いよいよ危なくなったかと思い買い占めたら、次行ったとき棚いっぱいに陳列されててワロタ
939すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 12:16:05.55 ID:sviELIVn
超大盛り食ってるけど飽きるな…
940すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 13:41:15.27 ID:h8oBWykq
こっちのスーパーは激辛ハフハフ178円でまだまだたくさん置いてたわ
941すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 17:10:37.05 ID:FdMo3npb
真四角パッケージの大盛りってどこに売ってる?
942すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 17:13:57.13 ID:on25QKQy
>>939
途中からカスタムするとたのしい
943すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 19:03:46.90 ID:E/YJb0Vs
>>939
一時期流行っていた食べる辣油やマヨネーズを追加するといいよ
944すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/10(月) 21:50:58.53 ID:on25QKQy
よし、身内に買わせたし、明日の昼飯は久々のペヤングだ
マヨいくぞ〜
945すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 01:39:38.85 ID:IvzjXSL8
>>925
自演じゃねぇよ
これはソースがうまいんだろ?
とにかくソースが肝なんだよ
だからソースだけ売り出せば本体は全く売れなくなることぐらいわからんのか?
ソースだけ売り出したら、みんなソースだけ買うよ
このソースを野菜炒めや他の生麺の焼そばに使われたら、本体は全く売れないんだよ
即ち、即席めんの会社が潰れてソースの会社が出来ちゃうよ
激辛のソースだって特許もんだろ
実は、ヱスビーやブルドックがずっと恐れているのがペヤングなんだよ
946すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 01:40:27.03 ID:D7dbzvn3
( ´,_ゝ`)ハイハイ自演ですた
947すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 06:59:23.31 ID:YaFN+JhN
業務用スーパーで同じソース売ってるってどっかのスレで見た
948すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 10:00:43.22 ID:Lwk04LuD
はいはい同じ同じ
949すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 13:25:25.33 ID:hxXyqhfa
ああ^〜二週間ぶりのペヤング、たまらねえぜ!
マヨと青海苔とコショウをどっさりと用意して、もう気が狂うほど、気持ちええんじゃ。
やっぱりペヤングの…焼きそばを…最高やな!
健康の為にもう一週間はペヤング封印やな
950すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 15:04:47.38 ID:upH6xbeE
ペヤングはたまに食べると美味い
951すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 18:53:17.62 ID:mPy57a0e
ハーフ&ハーフ激辛が 128円 賞味期限3月30日 だったので
箱買いしてきた (12個入り) 1536円

ジャパンミート宇都宮店(ジョイフルホンダ宇都宮店内)
952すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 20:52:19.11 ID:yC0vt7RR
賞味期限が迫っているとはいえ凄い安さだな
激辛ハーフ&ハーフ好きだから羨ましいよ
953すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 21:24:14.74 ID:w4YAD0Yv
>>951
インパの近くか
車ないから行けないぜ(泣)
954すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 22:37:46.05 ID:ml/Pbu3v
ペヤング食べたい
955すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 23:00:43.87 ID:hxXyqhfa
食べたいけど食べれないその辛さ分かる
カロリーが気になってね
956すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 23:08:57.54 ID:r5//ZRSw
それは別に気にならんけど贅沢する金が無い
957すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/11(火) 23:13:33.41 ID:hxXyqhfa
ファッ!?
958すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 00:47:00.76 ID:fYIMcI6A
次スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば36【ぺヤング】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1392133473/
959すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 09:13:47.17 ID:g7NtE58l
スレ立てもちょっと早めかw
960すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 15:25:18.51 ID:ve7jGHrc
糖尿予備軍スレ
961すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 16:14:23.65 ID:wMq4bmbq
高円寺つるかめで紅白、白黒が138の10%引き
962すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 16:41:15.28 ID:vjI7g1Th
ペヤングスレ名物、糖尿くん
963すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 22:28:43.71 ID:Mg0zH0Yl
まあ、自分自身がペヤングの食べすぎで
結果、糖尿になってしまったのだから、
ウルトラペヤンガーであるのは間違いない。
皆も、ペヤング食べるのは程ほどにしようぜ。
あと適度な運動も。
964すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 22:30:10.26 ID:Qau/aHss
初めてペヤング超大盛りを食べるんだが・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392209776/
965すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 23:01:39.22 ID:vjI7g1Th
>>963
もしその話が本当だとしても、本気でペヤングだけの影響だと思っているのかな?食生活が全体的に狂っていただけでしょ。
もしペヤングだけの影響で糖尿になったとしたら、それは君が非常識な程インスタント焼きそばを食いすぎただけで、常識人は同じようにはならないから安心して
966すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 23:13:00.26 ID:h6byK0jW
糖尿にならないまでも塩分のとり過ぎでガン、脳梗塞の確立は高くなりますよ。
967すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 23:14:47.97 ID:ujjSToDr
まーたキチガイが湧いてしまったのか
968すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/12(水) 23:23:01.72 ID:FA0kN9eI
オマエラこんな食い方してるの?

http://i.imgur.com/dZ0B1qP.jpg
969すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 00:02:43.59 ID:OpxwNptK
糖尿くんはペヤングに責任押し付けたいだけ、はっきりわかんだね
>>968
これが見たかった
頭おかしい…(大声)
970すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 00:07:18.96 ID:Y2s/4r4J
キチガイは反発して糖尿で苦しんで死ねばいいよ
971すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 00:23:06.16 ID:OpxwNptK
おっ、逆ギレステマ兄貴大丈夫か大丈夫か?
972すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 00:37:01.03 ID:7rpFt5nq
>>968
刺激が足りないのでハバネロパウダーを追加。
食感に変化をつけるために天かすか砕いたポテチを追加。
同じ味に飽きてきたら途中から粉チーズ、ケチャップ、カレー粉、ウェイパーなどを追加。
973すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 08:30:15.78 ID:TnCvy3gd
包装を剥がす時に蓋の縁で指を切った
みんなも気を付けるんだ
974すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 08:59:43.41 ID:ijNBAsl/
>>968
ネタでやったのか?
食べ物を粗末ににしない様にな。
975すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 09:12:05.98 ID:gIc7ARNb
俺はそれはやらないな
976すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 13:48:03.66 ID:8qSCzlMz
>>951見てジャパンミートに買いに行ったわ。激辛ハーフ&ハーフを最近食べて無かったし。
\128はお得感高い。蕎麦も置いてあったけど\118
ノーマルにハバネロソースかけたりしてた。激辛ソースとは別物だけどこれはこれでいける。
977すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 17:18:57.65 ID:3a+7G4CS
ペヤングにバターをトッピングして食べてみた。

止めたほうがいいと思う。
978すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 17:20:20.96 ID:V8/XO+JS
ジャパンミートだの糞田舎の店書いてる奴は自演だろ?
979すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 17:49:46.59 ID:OpxwNptK
さわんな
980すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 18:41:20.65 ID:IEioypru
定期的に湧くよなローカルスーパーとかの値段とかどや顔で書く知恵遅れ
981すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 20:47:35.20 ID:gIc7ARNb
気に入らないレスを見ると自演とか言うの
馬鹿だなぁと
982すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 21:02:17.79 ID:rZjc9D/g
近所のスーパー
ノーマルペヤング158円
983すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 22:53:19.02 ID:UhZ0QQGO
激辛ハーフが近くにないので、通常の超大盛りに
何か激辛調味料を加えたいのですが、何が良いですか?
タバスコは匂いが少し違うような。
辛口ラー油は悪くないが、油っぽくならないでしょうか?
デスソースとやらはどんな味なのでしょう?
984すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 23:14:06.06 ID:N1LEm6Gy
はふはふ〜ん
985すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 23:19:02.74 ID:om3WWJDl
>>983
シンプルに一味
986すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 23:31:35.21 ID:s8lRC7Xe
どうでもいいけどハフとか高いだろ安くて178円とか袋入り2袋なら100円で食える。
マルちゃんのがつ盛りでも麺150g近くて105円。
987すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 23:34:49.04 ID:+enIuBCs
そう思うならペヤングじゃなくて違うの食べればいいだけ
988すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/13(木) 23:46:29.78 ID:OpxwNptK
袋入りとカップ麺じゃ値段が違うのもわからないステマくんかわいそう
989すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 00:01:55.96 ID:Q0oM2a/u
スレタイも理解できない知恵遅れか。
気の毒だな。
990すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 00:06:18.44 ID:S4jY1PcE
ごつ盛りとか、日清でか焼きが美味しいと思えるなら、
コスパ最強ですね。量も丁度良いし、安いし。
991すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 00:24:03.15 ID:OWjuaUGs
ぶっちゃけごつ盛りは好きです(半ギレ)
パッサパサかつ肉なしの焼きそばだが、かやくを入れない俺にとってはからしマヨ系最高の一品
一平ちゃんは定期的にハマるけど、一週間くらいで濃いめの味に飽きてくる
992すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 00:29:58.19 ID:Q0oM2a/u
※ これには触れないでください。
993すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 00:30:55.13 ID:xVo+7HvK
994すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 04:43:14.11 ID:ShNDTGdO
UFC on Fuel TV 9 - ゲガール・ムサシvsイリル・ラティフィ
http://www.youtube.com/watch?v=MrTKIN95alU
995すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 12:19:58.91 ID:FG74qoYP
>>986
ごっつ盛りじゃね?
996すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 14:44:57.91 ID:L5xzUAGp
>>995
100ロー均には、「がつ」「ごつ」の2種類置いてあり、辛しマヨかスパイシーソースの違い。
997すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 16:15:58.71 ID:v0EMF+JW
>>996
あれはどっちにしろ不味いと思う
998すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 16:38:18.60 ID:OWjuaUGs
ごつ盛りはかやくがゴミだからなぁ…
まろやかなソースと特徴のある麺も好き嫌い別れるかもね
俺は大好き
999すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 16:46:28.10 ID:umbar730
次スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば36【ぺヤング】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1392133473/
1000すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/14(金) 16:46:59.89 ID:umbar730
1000
10011001

                                         \
       ☆ チン         ジスレ〜           1000オメー
                      ジスレ〜           アリー /
 ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとーおかわりマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | インスタント麺   | |
  | @2ch掲示板  :|/