【;`Д´】辛ラーメン 30【カラウマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
農心の「辛ラーメン」のスレッドです。
韓国に関わる話なら何でもOKです。
2すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/26(木) 16:26:41.58 ID:r7i5P03X
>>1オットギラーミョン!w

【食品】亀田製菓、「辛ラーメン」でおなじみ韓国大手「農心」と提携 韓国での製品生産や生産技術を供与★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335421806/-100
米菓大手の亀田製菓は韓国の大手食品メーカー、
農心と商品の共同開発や生産技術の提供に乗り出す。
今秋にも韓国で共同開発した商品を投入する。米国やアジアにある互いの
販路を活用した営業展開も進める方針。世界でビジネス展開を進める農心と関係を強化し、
現在数%の海外売上高比率を2018年度に30%に高める戦略だ。

 米菓や即席麺「辛ラーメン」を手掛ける農心とこのほど業務提携した。
亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。
農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。

 海外市場で互いの販路を活用した営業活動の展開も進める。米国や
アジアのスーパーなどに広がる農心の販路を活用し、自社商品を拡販する。

 このほか、原材料の共同調達も検討している。原油価格の高騰に伴い、
米菓の包装材となるフィルムの価格も上昇傾向にある。
共同で仕入れることでコストを削減することを狙っている。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E2E5EAE6EBE3E2E0E7E2E6E0E2E3E09EE0E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6
前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335416722/


3すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/28(土) 23:20:04.66 ID:yy44XJ1E
age

カムジャミョンにコチュジャンをたっぷり入れて食べてみた
結構辛ラーメンみたいな味に近くなってオモシロス
4すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/29(日) 02:38:18.96 ID:mTdo6da0
こっちはアンチスレ
5すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/29(日) 21:42:36.51 ID:LJCK0HhI
6すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/30(月) 03:05:22.92 ID:K76nSnZb
>>5

わさび味好きだったんだけどな。残念だわ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2918831.jpg

7すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/30(月) 04:13:09.39 ID:K76nSnZb
8すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/30(月) 08:30:18.00 ID:HKsYV4wH
脱糞麺
9すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/30(月) 12:29:56.57 ID:NtNJPT9T
そうだったのか
なんて不潔な食べ方なんだと思ったが、これがあの国なりのマナーだったんだ

ttp://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D3omn6MoIjms%26feature%3Dyoutu.be&feature=youtu.be&v=3omn6MoIjms&gl=JP
10すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/30(月) 16:05:41.88 ID:FABEP05k
タヒねば良かったのに

チャン・グンソクさん事故、マネジャーが運転中
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120430-OYT1T00333.htm
11すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/30(月) 16:39:25.76 ID:CZpZAmU1
日本のラーメンズルズルも汚らしいし、鍋のふたが不潔なわけではないし
島国ズルズルジャップ、は他の国で笑われているのにも気づけない
自分たちが世界標準と思ってあっちでズルズルこっちでズルズルw
そばもズルズル ラーメンズルズル うどんはチュルチュル
12すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/30(月) 23:24:49.88 ID:HKsYV4wH
大韓糞尿麺
13すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 04:52:17.45 ID:LfKJ4PYz
>>9 ありがとう。
このYouTubeホントに驚いた!?
庶民派を演じてるのかな? とか考えたけど。 このスレの流れ見てなるほどだね。
今まで在日?のカキコミ群が、麺は乾麺だけど料理であるかのような内容と食い違うYouTubeで、韓国を知らない人には一見の価値あり。
14すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 07:25:40.44 ID:MpFqzCjc
最近4袋で300円切っていて良く食べるようになったら尻にくるようになった。
食べるときは辛さは平気なのに、まだまだ鍛え方が足りんようだ。
15すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 07:29:16.62 ID:kJ60RT+z
そうだな
16すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 13:51:48.62 ID:RFUxhnr9
【経済】農心『辛ラーメン』、ユニクロとコラボレーション[05/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335846069/
17すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 14:40:25.70 ID:H8Tc7CKI
近所のスーパーで49円で売ってたから母親がかってきたわ
18すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 16:09:36.76 ID:1o1iHLQU
ttp://imgnews.naver.com/image/241/2012/05/01/htm_20120501102111a010a012.jpg
約1年間の協議を経て完成したダサイデザイン
19すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 16:18:40.17 ID:Hhur13c1
辛ラーメンを食べて、胃を壊したよ。。。
20すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 17:01:01.79 ID:tgcKnQCC
21すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 19:02:24.22 ID:csbdSSGl
ド級の腹痛起こした。 気が遠くなるくらい痛かった。
22すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 19:18:45.81 ID:MpFqzCjc
内臓と尻を鍛えるためにもたまには食べたほうが良い。
脆弱日本人は内臓が弱い

23すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 05:59:47.90 ID:cCePV5N/
>>9
日本人の女もレンゲに麺を乗せて食べているぞ
それと同じじゃないか
24すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 06:16:38.77 ID:/cWgNtjU
>>23
レンゲはスープを飲む道具だけど韓国の人は蓋でスープも飲むの?w
25すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 06:22:36.97 ID:8J8d4OXO
>>23
あのさぁ〜。
あのYouTube映像観ていて、あなたは(在日なのかな?)韓国人が実はエベンキ族だったことに気づかないのかな?
古来の朝鮮民族の風習って分かるかな?
26すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 14:25:29.23 ID:BeLsQqW9
前は輸入物らしい辛ラーメンを買ってたけど、
最近は日本語入りの辛ラーメンがスーパーで売ってるよね。
味はどう?
辛さが抑えられてたりしたら幻滅。
27すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 19:03:36.40 ID:TscnY9K2
>>26
さっき食べた。公式サイトの納豆豚キムチアレンジ。
むちゃくちゃ辛いね。ラーメンが熱いうちは味覚がおかしくなるんじゃないかって思う
輸入モノは食べたこと無いけど、辛さを抑えられているとは思えない・・
28すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 19:10:03.96 ID:TscnY9K2
と思ったらブラックってのがマイルドにしたやつらしいね。
赤より黒のほうが辛くないってのもアレだが
29すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 19:36:20.10 ID:gcRxpQAN
大便
30すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 21:34:05.43 ID:S40Nhh3/
30と違って日本人の私には赤の方が辛そうに見える
31すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 23:06:48.23 ID:k+jm1+Cg
>>9
よく見ろそれは辛ラーメンではなく「辛ラメン」だ
カララメンなのにKARAではなくT-ARAが出ている不思議
32すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 00:36:19.55 ID:vvoTKirm
合理的だな、食器を洗わずにすむし、今まで加熱した鍋のふただから衛生面も
クリア、不潔とか見当違いなコメントをする人は脳みそが少なくなってきて
いるのだな。
33すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 01:42:12.80 ID:mUIAok2A
鍋から直接喰えw
34すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 12:01:41.87 ID:IlNXMlOC
何か言われそうで名古屋人は黙り込んでたんだと思うけど
味噌煮込みうどんは麺を土鍋の
蓋にのせて喰う
土鍋で沸騰した麺は熱くて喰えないんで蓋で冷やすというちゃんとした理由があるぞ!
ヒトモドキ・チョンのアルミ大鍋・下品喰いとは全く違う
35すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 12:30:35.97 ID:RK5fimnA
>>34
ちょんの味方するわけじゃないが、
土鍋はOKでアルミ鍋だと下品だと言い張る根拠は?
同じに見えるんすけどw
36すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 12:40:27.16 ID:IlNXMlOC
>>35
じぇんじぇん違う
小さな土鍋の蓋で喰う図は >>23 以上に絵になる
37すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 12:47:31.54 ID:NbeIltiC
土鍋の蓋にのせて食べたら蓋穴から汁がこぼれるやん
38すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 12:53:25.90 ID:IlNXMlOC
>>37
穴のない側に乗せるんや、アホ
39すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 12:56:45.44 ID:NbeIltiC
へえ〜水を沸かす時と卵を蒸らす時に被せる蓋穴が無い蓋を使うのかと思ってたw
40すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 13:06:12.31 ID:IlNXMlOC
ホントは最近喰ったことないんだ
あまり突っ込まんでくれ
41すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 13:06:22.56 ID:IlNXMlOC
ホントは最近喰ったことないんだ
あまり突っ込まんでくれ
42すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 13:49:35.95 ID:PvYjaP8j
穴のない蓋使ってる
あれはご飯のおかずだな、名古屋の味噌煮込みは
43すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 13:55:44.71 ID:es8dd/J3
【生活】韓国人の国民食『辛ラーメン』を発売するノンシンとはどういった会社なのか? パクリ製品に酷い衛生管理
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336020601/
44すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 15:56:12.30 ID:nKEuDN7w
この下品なCM、日本でもやってるの?
子供には見せられないね!
【テレビCM】 日本ネチズン「鍋ブタにラーメン乗せて食べる韓国人、おぞましい」〜T-ARAジヨンの辛ラーメンCM★3[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336019756/
45すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 17:48:17.11 ID:8QTghod+
46すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 18:37:18.95 ID:vvoTKirm
CM日本人に喧嘩売っている気がするw。日本人め!と言いながらまな板に箸を
突き立ててるw 味が好きだから買ってるけど、CM流すなら高感度があがるように
作ったほうが良いだろうw
47すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 19:24:44.91 ID:YXqvFEZ+
「うまからっ!」じゃなくて 「からからっ!」だ
塩水にほんの少し旨み成分を加えて
唐辛子の辛みを加えただけだ
日本人好みの旨みやコクを増やすと
くどくなるんでこの味で正解と思うけど
この単純なスープでこの値段はない
一袋30円なら買ってもいい
48すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 19:41:25.96 ID:4DXB4StT
>>35
土鍋だろうがアルミ鍋だろうが下品には変わりがない
そもそも韓国では器を持ち上げて食べるのはマナー違反
49すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 20:14:15.25 ID:ouSK4F+1
蓋をテーブルに置いて犬喰いがウリの上品な食べ方ニダ
50すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 22:03:34.90 ID:ZD91CKZQ
食べるとしばらく食べなくていいなとおもうが、何日か経つと無性に食べたくなるんだよ
この辛さは日本のラーメンじゃ味わえないし
51すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 22:17:45.47 ID:vhfXfcyF
寒い時に暖まりたい時と暑い時にハイになりたい時だな
辛ラーメンが食べたくなるのは
春や秋に食べるもんじゃない
52すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 22:53:14.90 ID:5j4hr/FO
>>50-51
君たちは、日本人の我々には理解しがたい味覚を持っているね
53すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 22:59:26.04 ID:1CnrpYYc
日本は地域によって食文化が違うから日本人としての味覚を一括りにするのは無理があるよね
54すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 00:29:35.27 ID:qwQIzsBa
韓国に無駄な優越感持っているウンコ日本人に我々とか言ってひとくくりにされたくないなw
日本人の味覚も所詮は自分たちの文化の外からきたのを感じ取れるほどではない
辛ラーメンにうまみがないと言う人もいるけど自分が感じ取れずに塩水とか言っているだけ
日本のダシも違う食文化圏の人によっては魚くさいだけとか磯臭いみたいな否定的にとられるのに。

55すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 01:08:05.93 ID:JjRN4QRu
>>54
いや、少量の昆布だしと塩水で再現出来るんで、
安価な代用品としてたまにオレは食ってる

それから韓国はいつの頃からか知らないが
日本や世界各国を敵意に満ちた目で
見下すようになった
56すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 01:34:39.82 ID:qwQIzsBa
牛肉のエキスとかいろろ入っているのにそれで再現できると思っているのは糞みたいな絵
書いてピカソ再現したと言うくらい恥ずかしい…
外国人が握り飯の上に生魚をのせてすしを再現したと言って本人も満足してすしなんて
たいしたこと無いとか言っていたら笑えるのと同じ
57すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 01:39:06.48 ID:J9WHQJHc
>>34 そんな風習は尾張国の時代には無く、出稼ぎ朝鮮人が溢れかえった名古屋で発祥した。
58すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 04:39:30.48 ID:I2bitY97
>>54
>日本のダシも違う食文化圏の人によっては魚くさいだけとか磯臭いみたいな否定的にとられるのに。

例えば何処の国?
ソースよろ
59すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 06:32:32.18 ID:qwQIzsBa
東アジア人以外は基本的にあまり好まないよ昆布ダシとか鰹節のだしとかは

60すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 07:04:28.10 ID:e1qL+6TS
>>59
日本に来るバックパッカーに味噌汁とか飲ましてもスプーンで自然に飲むぞ?
その「東アジア人以外の基本」が解らないので教えてくれ
61すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 07:36:48.45 ID:qwQIzsBa
韓国に旅行でいくくらい韓国が好きな日本人は辛ラーメンのこと頭ごなしに
否定はしないだろう。日本なんてまったく興味の無い本国からでたことない
ヨーロッパ人とかにダシ飲ませてみないと本質は見えないね
62すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 08:11:58.82 ID:19+8IF0W
>>35
一般的な土鍋の蓋と違って、つまみを下にして置きやすい形状で、
麺やスープを入れることができるように深くなっており、
その状態で持っても少し大きめのお茶碗の感覚で違和感は全くない。
元々とんすいとして使用することを前提とした土鍋の蓋とアルミ鍋の蓋は全く違う。
63すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 08:16:39.21 ID:e1qL+6TS
>>61
想定的な話ばかりでよく解らないけど、
>日本のダシも違う食文化圏の人によっては魚くさいだけとか磯臭いみたいな否定的にとられるのに。
は、自分の実体験とか評論文献とかが無いところで言い切っているの?
それじゃあ単なる偏見であんたが言うところのウンコ日本人と変わらないな
64すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 09:08:40.55 ID:qwQIzsBa
ソースを探せばいくらでも出てくるだろうけど今まで生きてきてそういうことに
気づけない人に説明するのは時間の無駄だからな。人の国のものは罵倒しても平気なのに
自分の国のことを少し悪く言われるとソースソースと発狂しだす。悪い日本人の典型だw
65すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 09:19:27.95 ID:vevcFiX+
タイのヤムヤム様もうまいよ
66すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 09:34:26.29 ID:JjRN4QRu
>>65
日清のやつ?小さいカップで170円もするじゃん
67すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 09:41:20.35 ID:DkYl3Y84
>>64
この掲示板の 利用者は高齢者だからな
当然ネトウヨの巣窟になる
無理もないよ
68すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 10:02:55.88 ID:J9WHQJHc
>>67
[67]すぐ名無し、すごく名無し [] 2012/05/04(金) 09:41:20.35 ID:DkYl3Y84
AAS
>>64
この掲示板の 利用者は高齢者だからな
当然ネトウヨの巣窟になる
無理もないよ

>>
十年間に60万人の日本人を行方不明にしたのはお前たち在日韓国だったのか?
69すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 13:27:22.87 ID:OUA0UG29
いくらで買ってます?私は一袋60円位です。美味しいですよね♪
70すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 16:34:39.13 ID:e1qL+6TS
>>64
>ソースを探せばいくらでも出てくる
なんだ、ねえ〜のかよw

>今まで生きてきてそういうことに気づけない人
物事を説明するのに自分の実体験すらあげられない君の事かな?

>ヨーロッパ人とかにダシ飲ませてみないと本質は見えない
自分で訂正するかと思って放置していたけど、アンチョビすら知らないのか?w
71すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 19:59:37.16 ID:qwQIzsBa
>>70お前の狭い世界が狭いままでも誰も困らんからな、日本食が世界中で愛され
ているという妄想の中で幸せになってくださいw。日本の味が世界中で受け入れ
られるなら日清とか東洋水産とかがアメリカとかで商品を売るときまったく違う
風味の商品をわざわざ作って販売する必要は無いなw
72すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 20:08:11.92 ID:qwQIzsBa
お米がすきな日本人がインディカ米嫌うのに、魚でできたアンチョビ食うから
日本の魚のだしも好きというのはすごく短絡的だな。
知識も少なくて論理的な思考もできないと終わっているなw
73すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 20:21:19.14 ID:hh5F5i5g
まあ日本食が世界中でブームになっているのは事実だけどな。
74すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 20:22:13.27 ID:hh5F5i5g
もちろん、韓国の料理はそうではない。
というか、韓国に固有の料理というものがあるのか疑わしい。
韓国料理とはおおよそ中国料理であるから。
75すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 20:24:08.11 ID:hh5F5i5g
辛ラーメン、これが日本で売れていないことも事実。
76すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 20:55:49.38 ID:qwQIzsBa
日本のラーメン会社も現地の好みに合わせて味を変えているから、いくら隣同士で
文化が近いとは言っても、日本には辛さには耐性が無い人が多いからアレンジすればよかったのにな
ただむやみに化学調味料をいれずにしいたけをいれてるのは評価できると思う。
77オリーブ香る名無しさん:2012/05/04(金) 21:08:38.64 ID:e1qL+6TS
>>72
成る程
アンチョビは例の一つに過ぎないんだけど、君はアンチョビを食べた事がないんだねw
それとともに、君はヨーロッパの食文化に関する知識、見識も無く、
(外国人とコミュニケーションをとったことすらないw)
君が言っている
>日本のダシも違う食文化圏の人によっては魚くさいだけとか磯臭いみたいな否定的にとられるのに。
も、何の根拠もない出鱈目で有る事も判った
78すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 21:36:42.70 ID:qwQIzsBa
>>77俺はあきかに負けていて頭の弱い人をたたくのは好みじゃないんだ、日本人だからw
79すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 21:43:05.49 ID:e1qL+6TS
>>73-74
日本食がブームと言っても寿司、天婦羅、しゃぶしゃぶぐらいで、
ミシュランのグルメ本でも懐石料理の評価は低いんだよね

現在、日本は「和食」を、韓国は「キムチ」をユネスコに
世界無形文化遺産登録申請しているけど、日本の農水省(何故か文化庁は参加していない)
の思惑としては
上記有名3食以外の和食の海外での知名度を上げたい思惑があるらしい

農林水産省:日本食文化の世界遺産化プロジェクト
ttp://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/index.html

韓国人の代表食品「キムチ」を無形文化遺産に…ユネスコに申請
ttp://japanese.joins.com/article/631/149631.html
80すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 00:22:34.76 ID:mECELZUS
薄味で辛いだけのラーメンだよな
81すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 01:02:36.91 ID:1qoOV+gI
チンカス
82すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 02:51:27.68 ID:gUTkPaGd
>>76
え!知らないの?
83すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 07:16:31.89 ID:n9m4TGQn
>>76
そうだよね
辛さを韓国版辛ラーメン並にして、スープの濃さを辛ラーメンブラック並にしたら売れたのにね
でも、辛ラーメンブラックも売れていないんだよなあ〜
なんでだろ

ちなみにちょっと調べればすぐにわかるけど辛ラーメンに化学調味料は入っているよ
84すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 07:36:59.94 ID:xD8LwCXi
>>83
辛さを抑えてもスープを濃くしても、不味いからだろw
85すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 09:09:01.00 ID:jrO6vUii
あの辛さで日本向けにアレンジされてたのだな…
本場のもたべてみたいな。
86すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 09:23:38.94 ID:eTqSGFSA
キモイわ
韓国製品なんて一生懸命食べない
87すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 10:09:24.84 ID:qnfi2X7R
>>86
一生懸命食べずに普通には食べるの?w
88すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 10:53:51.53 ID:WR5lUqDL
>>86
チョン自虐乙

日本語めちゃくちゃだからチョンはすぐわかるなw
 
89すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 11:28:49.48 ID:1qoOV+gI
糞尿
90すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/05(土) 22:44:25.31 ID:TjMxldPa
>>80
つい2か月前の俺と一緒、まずは野菜炒めトッピングしてみ

>>89
よう糞尿野郎
91すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 00:55:00.10 ID:9Sc1nsFh
>>88
大阪人としてみたら普通だぞw
92すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 01:32:15.67 ID:Qobl3/Zt
辛ラーメンには旨みが無い
93すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 04:00:11.17 ID:fyqdShL9
旨みが無いのかそれを日本人が感じ取れないのかわからないけど、日本で売りたかったらもう少し
日本人向けに味を調整する必要があるのだろうな。(辛さを抑えて日本人向けの旨みを足す)。
94すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 04:48:12.85 ID:cjCDQw7p
>>93
・辛さを抑える
・日本人向けの旨みを足す

例えばどうやるんですか?
食材を使って具体的に説明して下さい
95すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 05:25:21.02 ID:72EJXUaF
・唐辛子の割合を減らす
・鍋の蓋を器にする
96すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 05:32:40.42 ID:RwJqujY2
キムチ鍋は受け入れられてるんだから
そっち方面で売り込めばいいんじゃね
煮込んでプルプルになる麺の食感とか悪くないし
97すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 06:17:00.58 ID:fyqdShL9
公式見たらビーフスープと書いてあるけどこれを思い切って鶏ガラスープに変えてみる
とか。ビーフスープというのが日本人になじまないのかも。
唐辛子も辛さも控えめにして従来のは辛口扱いにするとかぐらいしか思いつかない。
煮込む麺は美味しいと思うし日本のインスタントラーメンにはあまり作り方だから
スープを何とかすればもっと人気が出そう
98すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 07:18:50.21 ID:cjCDQw7p
ベースのスープその物を変えたり、辛さを極端に下げてしまったら、それはもう別の製品ですし、
和風の辛いラーメンを目指してしまったら日本の製品には勝てませんよね?
辛ラーメンとして売るなら、
・メインの旨みの調整をする
・サブの旨みの調整をする又は変更する
・唐辛子の品種を変える
・具材を変える
等のマイナーチェンジに留めた方が良いと思いますよ

ちなみに、
韓国版と日本版で使っている唐辛子の性質の違い
・唐辛子の辛さ:日本版>韓国版
・唐辛子の旨み:韓国版>日本版
・コストは????

メインの牛スープを増量した辛ラーメン ブラックは下記の記事によると韓国では生産中止したものの、
海外ではそれなりに売れた、という逆転現象が起きたようです

韓国即席麺、「赤スープ」復権なるか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000076-chosun-kr
99すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 09:53:56.40 ID:fyqdShL9
確かに変にいじるよりは、今のまま一部の人が愛好するというのがベストなのかもな。
100すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 11:50:41.50 ID:z/qlEOGG
101すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 12:23:35.01 ID:I30+JY2r
>>94

>>92>>93>>95はバカ舌なんじゃなく経験不足なんだよ
俺も食ってるうちに漸く判ったからね。
例えばごま油をひと回しするだけで、日本人にも判る旨みが
グンと出る。
102すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 12:50:40.56 ID:fyqdShL9
日本人と韓国人でも旨みの感じ方はかなり違うんだろうな。韓国人から見たら
日本のラーメンをどういう風に感じるのか興味がある。
103すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 13:21:59.70 ID:A/sgx+V3
あのCMはさっぱり意味がわからないよなあ

日本が海外でスープを売るとして、
海外ではタブーとされてるようなずーずー音を立ててすするCMをつくる、とか
韓国でタブーとされているらしい器を手に持って食べるCMをつくるというようなものだろ?

売るために広告を打つのに、売れなくなるような内容にするという・・・
104すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 13:39:00.26 ID:QO0QB8Qv
粉末スープ(=唐辛子)を煮込まずに、食べる直前に混ぜれば、辛みはあまり出ないと思う
105すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 15:25:43.52 ID:fyqdShL9
箸をまな板に突き立てて、鍋のふたで食べたりやりたい放題だからなw
買ってみようか迷っている人にやはり買うまいと思わせるなにかがあるw
好きな人はCM流さなくても、もう買って食べているからあまりCMの意味ないな…
106すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 15:27:39.51 ID:IwisL9VV
なんか買ってまで食べる気になんないだなあ、これ
日本の鷹の爪を水から沸騰させて
家にある鶏ガラスープ、昆布だしとか有り合わせの調味料を少量、そして塩
麺は、オレは焼きそばの茹麺の油を湯で落としたのを使うことが多いけど

もちろん同じもんじゃなくて、似たものだけど
自分で好みの味にできるし、40円ぐらいでできる
決してお薦めはしないが

問題は、日本の即席麺はこんなに簡単に似たものが作れないんだよ
また、薄味の日本の即席麺に鷹の爪を入れて作っても味が濃いだよ
107すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 16:29:44.92 ID:GJdoV20J
【お菓子】亀田製菓、韓国の農心とコラボ「柿の種 辛ラーメン味」を発売 『「うまからっ!」を楽しんでほしい』★6

1 :ちゅら猫φ ★:2012/05/06(日) 16:06:40.56 ID:???0
亀田製菓は、農心ジャパンとのコラボレーション製品として、「210g 亀田の柿の種辛ラーメン味6袋詰」と
「80g 亀田の柿の種辛ラーメン味」(以下、「亀田の柿の種辛ラーメン味」)を、7月9日からの
約1ヵ月間、数量限定で発売する。

「亀田の柿の種辛ラーメン味」は、日本を代表するロングセラー商品である「亀田の柿の種」と、
世界80ヵ国に輸出されている韓国を代表するインスタントラーメン「辛ラーメン」という、
日韓を代表するブランドによるコラボレーション商品となっている。美味しさの決め手は、
じっくり煮込んだスープの旨味と厳選された唐辛子の辛さが調和した、"うまからっ!"な
「辛ラーメン」の味わいだとか。「亀田の柿の種」の後引く美味しさを残しながら、
「辛ラーメン味」に合うように特別にブレンドしたオリジナルの醤油を使用している。
日韓が誇る2大ブランドによる1ヵ月限定のコラボレーション。暑い夏に、辛くてうまい、
"うまからっ!"な美味しさを楽しんで欲しい考え。

 同社は、米菓を世界に広げるための挑戦を掲げ、グローバル・フード・カンパニーへの
成長を目指しているという。今回、農心グループとは、グローバルでの取り組みを進めるため、
同コラボレーション商品に加え、技術供与契約を締結し、韓国国内で新商品を発売し、
米菓市場拡大を両グループで協力して進めていくという。今後は、両グループで世界各国での
展開を視野に入れた、様々な取り組みを進めることで、市場創出に努めていくとしている。

http://www.mylifenote.net/002/120502210g_6.html
http://www.mylifenote.net/2012/05/02/20120502kan01-thumb.jpg
前 ★1が立った時間 2012/05/04(金) 12:36:17.70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336223954/
108すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 16:33:33.84 ID:GJdoV20J
.   rn              
  r「l l h       / ̄ ̄~\
  | 、. !j      /       \
  ゝ .f      /   /| | ハ   ヘ
  |  |     |  /=|/|/= \.  │
  ,」  L_    {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
 ヾー‐' |    'ヒ|    ( )   U |ソ
  |   じ、   ヽ|   . ̄   ・.|リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \.   丶 `ェェェェ'  ../  < 原発は再稼働するなよ。計画停電よろ〜
   \   ノ_     \ __ _/∧  _ \_______________________
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |


維新の会橋下教祖と愉快なヘキサゴンファミリー♪

http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
さあ!教祖様の演説が始まりますよ!

http://www.inbong.com/2008/mindan/DSC04813.jpg
ステキな笑顔で外国人参政権を語る!
109すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 17:06:03.68 ID:nPPLI3V9
日本のキムチ鍋は、キムチと白菜を入れて作るけど、
本場では古くなった酸っぱい白菜キムチを使うんだってね。
「経験不足」の僕ははっきり言って一口で箸を置かせてもらった味。
110すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 18:26:38.33 ID:SDQO5ggt
何でもそうだけど、韓国もそれなりに広さがあるからキムチにしろチゲ(鍋)にしろ、
所変われば作り方、味も違う

俺が釜山の漁港で食べたキムチチゲは、生の烏賊一杯をワタ迄使い、新しめの白菜キムチと煮ていた
白菜キムチも漬け込む際にアミを混ぜているみたいで甘みがあり味が濃かった
ビールはコクも苦味も薄くて美味くなかった(生中3杯)
そして鍋の〆で辛ラーメン投入
おまけでライスも出てきた(米は昔のパールライスって感じ)
満足満腹感が半端なかった

これだけ食べて当時(10年前)1000円でお釣りが来た

ただし、韓国で美味いのは韓国料理のみ
間違っても洋食・中華は食べない方が良い
111すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 19:05:14.84 ID:PqydllaY
卵でまろやかに☆
112すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 22:40:29.52 ID:I30+JY2r
生玉子は絶対に合わない
113すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/07(月) 03:23:28.26 ID:o2+glIuR
もそれなりに広さがあるとしても、平均的なもの、多数派というものは必ず存在するからなあ
日本でいう中華料理は四川料理であるというように・・・

>>109
沢庵と同じで本場のキムチは発酵食品だから
114すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/07(月) 09:36:36.02 ID:eZx31AaE
>>110
美味そうだね

洋食や中華がダメなのは味付けが韓国人に合わせて作られてるから?
115すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/07(月) 18:12:36.81 ID:fnJXe+fw
朝鮮人
116すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 01:56:20.55 ID:/tSGHxf9
辛ラーメンに何を入れたら美味しくなるかいろいろ試してみたけど
味の素の干し貝柱スープが一番みたいだな

多分コハク酸ナトリウム関係が全く入ってないんだと思うよ
これにキムチと卵とネギでうまし
117すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 03:54:04.99 ID:ePbWJaP+
そう言えばCMをやっている韓ドルのBEASTのコンサートで来場者に配ったそうだ
3月に神戸でたったコンサードで会場の通路に山積みになってる写真もあった
118すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 05:31:52.06 ID:1ixjd686
味覇入れたら微妙だった
中韓は仲悪いなあって味だった
119すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 05:35:05.93 ID:FCnnIjNP
本ダシいれたら美味しかった
日韓は仲良いなあって味だった
120すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 06:01:12.70 ID:EjXQ2BWm
韓国へ、中国「人肉カプセル」密輸急増
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5023288.html

中国製「人肉カプセル」、関税庁が取締まり強化へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012050778558
121すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 13:51:47.71 ID:O67enDan
日本人の皆さん韓国に謝罪してください
あなたたちはゴミクズです
122すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 14:17:23.82 ID:/vYWuuX5
昨日bsでヨン様主演映画やってたけど、辛ラーメン食ってたな
123すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 16:18:34.42 ID:hc/isflc
「からいだけで出汁がきいてない」

関東のうどんみたいだな、とふと思った
124すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 18:37:24.93 ID:IT3WE6RQ
と大阪民国人が申しておりますw
125すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 18:50:24.11 ID:K72qH37C
前スレの終わりぐらいから、メーカーですら認めている辛ラーメンの出汁の薄さ、を否定する奴が出没しているが、
本人は辛味とかやくの椎茸の味しか感じられていないらしい
126すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 21:33:36.11 ID:mxOfUx46
インスタントのうまみは簡単に加えられるから、それをしてないというのは
韓国ではしないほうが気に入られているということなのだろうけど。
日本のインスタントラーメンにある深みがないとかいうレスを見ると
噴出しそうになる。インスタントラーメンに深みを感じられるなんてすごい味覚
なのだろうなw
127すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 22:04:32.52 ID:K72qH37C
>>126が示す通り、抽象的な物言いしかできず、辛ラーメンその物の具体的な評価ができない
理由として考えられるのは
・味覚障害、文盲
・食品に対する知識が貧弱
・辛ラーメンが嫌い
・辛ラーメンを食べた事がない
のいづれか

未だカタログスペックを書き並べる薀蓄君の方がマシ
128すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 22:11:34.99 ID:mxOfUx46
抽象的なものを理解するには具体的なものを理解するより知能がいるからな。
127は言葉の裏に含まれるものを理解する知能も知識も少なめなのだな。

129すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 22:15:52.88 ID:gPDez59M
>>127
そこまで酷くないよバカだなあw
野菜と一緒に煮込んでごま油かければ皆すぐに判ってくるよ
130すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 22:17:50.80 ID:K72qH37C
>>128が示す通り図星を突かれると話を逸らしまともな議論ができない
できるのは個人に罵声を浴びせる事のみ
131すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 22:23:10.11 ID:mxOfUx46
>>130個それは自分のことみたいだけど頼みのしないのに勝手に人のことを分析してわざわざ書き込んでw
そんなことしている暇に自分がこのラーメンに対する具体的な評価を書けばいいのに。
なぜか他人のレスに対する抽象的な評価を書き込んでいるw 
132すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 22:23:45.86 ID:hc/isflc
>>124
ハズレ
133すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 23:02:12.99 ID:hHxmjmtq
嫌いな人は単に辛すぎて味を感じないだけでしょ
それを深みがないとか言うのは違う気がする
134すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 23:19:22.75 ID:K72qH37C
>>131
このスレの辛ラーメンファンもアンチも辛ラーメンに旨味が少ない事は認識していて、
辛ラーメンファンは>>129さんのようにその足りない旨味を補って楽しんでいる人が多い
農心ジャパンもそれは認識していてアレンジして味を加える事を推奨している
ちなみに、農心ジャパンの失敗は2000年前後の日本での激辛ブームに乗ろうとして
日本版の唐辛子を韓国版の唐辛子より辛く、旨味が少ない物を使った事

韓国国内も旨味を軽視している訳ではなくて、昨年のホワイトスープブームが示すように、
味の濃いラーメンが好まれている
農心も牛エキスを強化した辛ラーメンBLACKで対抗したが、時既に遅しでブームに
乗り遅れ韓国国内での売上が芳しく無く海外での好調にも関わらず製造中止となった

韓国国内で辛ラーメンは一番美味しいラーメンではなく、昔からある無難な食品、謂わば
日本でいう所のサッポロ一番や出前一丁、チャルメラの立ち位置にある

以上>>126への反論を踏まえた辛ラーメンに対する抽象的な評論でした
135すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 23:30:05.06 ID:mxOfUx46
よくできているじゃねえか。はじめからそうすればいいんだよ。
136すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 23:37:31.16 ID:K72qH37C
>>135
え!反論ないの?w
137すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 23:43:17.70 ID:mxOfUx46
強いて言えば1986年に発売されてほぼ25年経ってもそれなりに売れているという
ことは、他の材料を入れたときに喧嘩しないようにあえて強い旨みを入れていないのか
コスト面、技術面から旨みを加えられないのか、それとも日本人が感知できないだけで
旨みがあるのかの答えはでていないところかな。
138すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 23:58:35.55 ID:K72qH37C
>>137
農心ジャパンが改善しようとしないのは、ロッテ商品との抱き合わせ商法に胡座をかいているだけだろ
日本で売れる韓国版辛ラーメンは農心ジャパンと無関係だしな
139すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/09(水) 00:01:34.10 ID:fgMS7kJO
製造は韓国みたいだけど韓国で日本用に別に作っているのか。そのまま売れば
良かったのにな、袋だけ変えて。
140すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/09(水) 00:14:14.72 ID:omU78HiO
卵とネギ入れて煮込むだけでもおいしくなったよ

カップラの方はダメだけど
141すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/09(水) 00:18:01.47 ID:is6NhT8r
>>139
農心は発表していないが、釜山工場=韓国版、中国工場=中国版、台湾版、日本版らしい

訂正
×:日本で売れる韓国版辛ラーメン
○:日本で売っている韓国版辛ラーメン
142すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/09(水) 00:54:26.16 ID:W8dvhv06
「農心」1965年9月18日会社設立。当時の社名はロッテ工業株式会社といった。設立当初のブランド名はロッテラーメン。 同社の商品の一つである「辛ラーメン」は創業者の辛春浩はロッテの創業者である重光武雄(辛格浩)の実弟。
143すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/09(水) 21:12:23.44 ID:AK1Turh7
苗字が辛ってネタだろw
144すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/09(水) 22:43:33.16 ID:XzC5KeA8
クソまずい
終わり
145すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 02:22:01.22 ID:ueFQfFI+
ちゃんと調理すればバカウマ
終わり
146すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 05:57:58.40 ID:rinDpeot
>>145
同意
辛みは結構癖になる
147すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 05:58:47.06 ID:RyKwILht
字画足して幸ラーメンにしたら馬鹿売れするかも?
148すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 06:46:54.84 ID:BEOGer7Q
幸楽
149すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 11:00:57.40 ID:jvZhUu6u
座布団 3枚 持っていけ
150すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 12:17:01.65 ID:knuWxcjJ
日本人の税金を使い,日本人より良い暮らしができる「韓国・朝鮮人の在日特権」とは?

・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)

・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除
151すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 12:25:34.00 ID:gQT5vuTv
豆板醤を小さじおおもり一杯入れたらえらいことになったw
152すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 18:23:59.48 ID:5yJqFpuc
絶対身体に悪いよね
まぁ安くてチョンメーカーだから
それを承知で食してるんだろうけど
153すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 20:04:41.39 ID:ueFQfFI+

>>152←こういうアホに限ってロッテのチョコとかガムとか
    大好きなんだよなw
154すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 23:15:02.42 ID:RBKzGSG1
体に悪そうなのは想像つくんだけど、
個人的に味は文句無しなんだよなぁ。
3分経っても若干ボソボソ気味の具とか絶妙w
155すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 23:29:01.79 ID:5yJqFpuc
>>153
これだからチョンは…

ガムもくちゃくちゃ音たてて噛むんだろ?
歯医者定期的に行ってないんだろ?
辛ラーメン臭いんだろ?
ガムくっとけw
156すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 23:30:45.91 ID:ueFQfFI+
本当にうまいと感じたら身体に悪いわけないよ。
人間の五感はそれほど愚かじゃない。
157すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/11(金) 00:15:14.67 ID:gjh2qYQc
そもそもインスタントラーメン自体がどっちかと言えば体に悪いカテゴリーに
入る食品だしw
158すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/11(金) 00:43:02.67 ID:R2C3HjDd
ところで、京畿道 や 全羅道 の連中は 慶尚道 の 辛ラーメン 買いたくないんだろ?
159すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/11(金) 01:32:34.39 ID:fFMJpGEb
安売りしてたから一回食べてみたけど
麺もスープも糞まずくてビックリした
160すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/11(金) 20:48:59.67 ID:XyRKHzUM
韓国のり、わかめ、あさりとかどうだろう
161すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/11(金) 23:04:15.15 ID:BMu0WYYy
>>157
全く非科学的w
身体に悪いという根拠をちゃんと上げてから言えアホ
昔から言われてるのは「食べ過ぎ」と「偏り」だけ。
162すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 01:21:50.63 ID:QUpwOin2
>>155
まともな日本語書けよチョンw
163すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 09:48:30.93 ID:n2M3Ua2t
麺がコシあって美味しいのに。お出汁足して豚肉キムチ野菜豆腐などいれてキムチ鍋にします。食べたくなってきたから今晩作ろう!
164すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 10:08:11.54 ID:wvHM55b9
>>161
一食で成人一日の許容摂取量に近い高塩分
脂揚げ麺の場合は大量の動物性脂肪(含む:植物油=パーム油)
多数の怪しげな添加物

健康に悪くないと思えるお前の脳を壊したのは、インスタント麺かもしれん
165すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 13:23:06.82 ID:2y672VPY
インスタントラーメンだけでとれるのはほぼ炭水化物だけだしなそれに余計な
塩分、油、化学調味料とかがつくことを考えると、栄養学的には避けたい食品に
なるだろうなw。多少体に悪くてもうまいから食べるのだけどw
スープ残して、野菜と肉とかいれれば問題なくなるだろうけど。
スープ全飲みで頻繁に食っていると腎臓が逝ってしまいそうだ
166すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 01:37:31.80 ID:YsZbtwTF
>>164
10時間以上さんざんググって、出した答えがグラム超過の塩分摂取量w
そんなの中学生でも知ってるしお前みたいな低能に他人の脳の心配する
資格ないから。
ま、無意味なレスおつかれさま。
>>165
小麦粉の秀逸な栄養価を無視して「炭水化物」と一絡げにするな。
お前の云う通り、野菜や動物性たんぱくをとればパンと一緒だろうに。

そもそもお前らインスタントラーメンスレにきて悪口書くなら
来るなというだけの話。
167すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 02:31:45.39 ID:B9lMVs3d
やっぱインスタント食いすぎで脳がやられたっぽいな
168すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 02:43:48.83 ID:YsZbtwTF
悲しいかな誰でも>>167>>161と判る
やっぱDQNはパターン化しちゃうんだなあw
169すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 02:47:45.81 ID:YsZbtwTF
訂正:誰でも>>167>>164と判る
170すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 07:54:33.19 ID:8ENBc8wp
>>166の負け
171すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 08:57:58.94 ID:gJto4vtW
俺もちょっとインスタント控えよう
172すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 09:04:06.20 ID:7f/EzXb9
一日一回は食べたくなるもん江
173すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 10:07:25.44 ID:GX+Dq8jK
箱買いストックは超危険
174すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 11:23:48.29 ID:vokW41YQ
朝に食うと気合いが入る
175すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/14(月) 10:02:49.17 ID:11SyLaKx
スーパーで袋だけ売り切れてた
カップのほうはいっぱい残ってる
176すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/14(月) 23:31:41.41 ID:2UtOsU8n
カップはまずいからなぁ、数年前に一回食べたっきりだけど
今は変わったのかな
177すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/15(火) 00:57:23.01 ID:CO90Crdq
箱買いしたった!
野菜炒め乗っける以外で、皆様のおすすめアレンジありませんか?
178すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/15(火) 05:08:05.64 ID:TNaxWMPE
ただ辛くて味も素っ気もないくそ不味いラーメンなのに、韓国いくとそこそこな料理屋で
〆の一品としてメニューに用意されてる恐怖。ほんとあの国はなんかおかしい。
179すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/15(火) 08:53:52.83 ID:kFbarj4l
パック入りの薄切りの豚肉と野菜類(キャベツ、にんじん、白菜、もやし、ほうれん草など)
を放り込んで食べてる。


180すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/15(火) 15:10:13.75 ID:6FKWzWZL
>>177
豚キムチオススメ
181すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/15(火) 16:02:28.52 ID:CzrAzeQq
ジョンソンビル ソーセージ入れてもうまい。
182すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/15(火) 16:05:58.75 ID:P5ShCQRV
国内製造しないのこれ
183すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/16(水) 07:39:39.38 ID:y0nD450I
亀田製菓がそのうち造るかもよ
184すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/16(水) 12:18:12.98 ID:I8YSNWPB
前から思ってるがもっと辛さをおさえてほしい
甘口辛ラーメン希望
185すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/16(水) 14:58:10.17 ID:5Vyjkkbp
>>177
公式HPにいろいろアレンジ法が出ているよ。
186すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/16(水) 15:40:34.53 ID:T6N0KZ/+
入れるとうまいのは、
大量のキャベツ(キャベツの甘み追加)、刻んだカボチャ(同じく甘み追加、麺の煮込み時間内で火が通るよう細かく刻む)、かつおぶし粉、または煮干し粉(ダシ追加。カルシウム分も増強)
187すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/16(水) 17:03:16.18 ID:2em7a8sH
違う製品だけど黄色い袋のやつはあまり辛くない
188すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/16(水) 17:49:36.07 ID:yuyRpGUB
>>186しんらーめんどころか他の物になるやん。
189すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/16(水) 23:59:43.52 ID:y0nD450I
からラーメンまずい
190すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 01:27:24.29 ID:yeVenwqq
気持ち悪すぎる
チョンラーメンなんて一生買わない
日本から出ていけ
191すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 08:42:30.50 ID:aqDWMq+L
単体で食べると言う発想から抜け出せれば、おいしいラーメンだな。
辛さがつよめだから具をたくさん入れても味負けしなくておいしくなるから
ヘルシーだとおもう。単体で食ってうまいと具をいれようとしなくなるからな。
192すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 12:54:09.58 ID:0mmJY3vL
オーストラリア在住のものが通ります。 

辛ラーメン、普通にスーパーで売ってる。
元々辛いものが好きで移住当時よく辛ラーメンを食べていたけど、突然食わなくなった。
日本のインスタント麺とは何かが違って何か足りないw
オーストラリアの都会に行った時、アジアンマーケットで緑のたぬきを買って食べた。涙が出るほど美味しく感じたw

辛ラーメン食わなくなって6年以上たつが、未だ食いたいとは思わない。
193すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 13:36:56.15 ID:QS2OFm3j
そんなに食べたくないなら、食べなくてもいいし、それをいちいち書き込まなくてもいいですよ。
かくいう私も、年に数回しか食べませんけどね。
日本式とは違う味や食感なので、それはそれで楽しんでいます。
定番ですけど、豚肉・野菜たっぷりで煮込んで食うのが一番うまいと思いますね。
194すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 13:47:26.89 ID:aqDWMq+L
日本のラーメンと違うから価値があるのに。同じがいいなら日本のラーメン
食ってればいい話だし。
195すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 14:01:44.31 ID:aqDWMq+L
アメリカにはスープの味は海外仕様だけどマルチャンとか日清のラーメンが普通のスーパー
に売っていたけどオーストラリアは違うのかな。
チキンフレーバーが好きで卵入れて(はじめのほうに入れて完全に火を通す)よく食べてた。
たまに懐かしくなって食べたいと思うけど日本では売ってないみたいだ。

196すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 14:04:55.70 ID:0mmJY3vL
ここって辛ラーメンマンセー米じゃなきゃ書き込んじゃいけないわけ?
美味しいというコメントも不味いというコメントも、人それぞれという考えはないんですね。 さすがw
197すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 14:11:03.57 ID:aqDWMq+L
東洋水産のスレで緑のたぬきで涙が出ましたと書いたほうが建設的かもw
198すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 14:18:57.41 ID:Iwyi0+Cn
ソーセージは入れるけど肉はいれたことないな
199すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 15:19:24.94 ID:QS2OFm3j
マンセーである必要は全然ないけれど、
単に「まずかったと」みたいなコメントは「残念でしたね」ぐらいしか返せない。
わざわざ書き込む気持ちもわからないし。
面白おかしい食べ方を論じるのは楽しいけれど、
「まずい」「食べたくない」という意見は「どうぞご自由に」としか言えない。
「これは失敗だった」みたいなのは、参考になりますがね。
200すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/19(土) 08:33:35.61 ID:ZManYK/8
麺ボリューム大目なのが好感がある
201すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/19(土) 11:13:14.09 ID:I42LVcvs
つーかイカチャンポンとかノグリラーメンとか安城湯麺とか普通に美味しいんだから
辛ラーメンだけ別の位置にあるんだと思う

オットギからはスープも付いてない麺だけのサリミョンなんて出てるし
日本と食文化が違うんだなという事だな
202すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/19(土) 19:48:36.07 ID:Ld32LPDO
>>199
前スレを生き抜いてきた連中から見れば、何を今さら
甘いこと抜かしてやがる笑わせるなボケ、ということになる。
203すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/19(土) 20:48:35.18 ID:LuVwxGvr
>>202
何か嫌なことでもあったのか?
204すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/19(土) 21:31:12.74 ID:+I44/NOB
日本人女性「韓国人にレイプされた。肛門もやられた」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1337385355/
205すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/19(土) 22:49:47.41 ID:Ld32LPDO
>>203
別に一切マイナーなこと書いてないが、アホ?

>>203以外
ところで先日、悪評フンプンのカップを初めて食してみた
確かにそのままでは、麺が必須状況まで煮込まれておらず
旨みが半減していたので、熱湯3分後にレンジで1分半加熱し、
カドヤのごま油をかけ、白ゴマを散らしたらかなり近づいた。
お試しあれ。
206すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 00:21:34.47 ID:EgOWt2KN
辛ラーメン食うも地獄、食わぬも地獄と言うことだ。分かったか。
素人どもが!
207すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 00:43:24.06 ID:3wKOX5Iz
>206
論理破綻って言葉知ってる?
208すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 05:40:28.10 ID:CYd/Lcii
亀田が提携して辛ラーメン味の柿の種発売するそうだが逆に柿の種味の辛ラーメン…想像出来んな。
209すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 05:49:43.44 ID:CYd/Lcii
インスタントラーメンの板にまでネトウヨの書き込みたまにうざく感じるが外国の掲示板を荒らすチョンほどじゃない。
ってか外国の掲示板荒らすのってチョンだけじゃね。
民度低いね。
ネトウヨはチョン語なんかようせんから韓国の掲示板になんか書き込まんわw
210すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 10:42:44.15 ID:WVywPvri
辛ラーメンはお湯の量を調整するのがポイント。
かなりギリギリでつくると、辛みと塩みが増して、濃厚になっておいしい。
211すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 15:13:44.66 ID:tmLRviF5
天下一品みたいだな
212すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 15:50:56.66 ID:3NZ3vA1T
なんでうちの近所のスーパーは袋単品しかないんだろう
一袋108円とかたけーよ!
213すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 16:36:33.22 ID:nHt+NPvn
売れ残りの?シンブラック\78だったから買って食った。これじゃ売れないわけだw
もっと安けりゃたまに買っても良いが
214すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/20(日) 16:38:05.49 ID:8q3oFXK5
>>208
辛ラーメンに柿の種を入れて軽く煮こむと美味しいよ
お試しあれ
215すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/21(月) 00:03:24.43 ID:IcOA+cKZ
●韓国の女性グループの新曲PVが反日すぎると大炎上!原発が爆発し日の丸怪物を倒す
 http://www.youtube.com/watch?v=NB5jyYD2WEw
 女性を暴行しまくる過激なPVが韓国で話題になりオリコン1位を獲得!YOUTUBEにUPされ世界各国から非難殺到、大炎上!
 http://www.youtube.com/watch?v=3yW13T2sfKg
 レディー・ガガ のパクリだ!とコメント欄が大炎上。問題のPV2作品
 @ http://www.youtube.com/watch?v=Ihi_kJJj_8A
 A http://www.youtube.com/watch?v=MAJ6Xk9bnew
 椎名林檎の世界間をパクってる!?問題のPV2作品
 @ http://www.youtube.com/watch?v=4MgAxMO1KD0
 A http://www.youtube.com/watch?v=aUiMaz4BNKw
メンバーの一人が整形でまるで別人に!人気急上昇で急遽ソロ曲も発売
 ↓整形前の映像
 http://www.youtube.com/watch?v=mlSZnmTX6gc
 ↓整形後の映像。まるで別人w
 http://www.youtube.com/watch?v=64VZUNTmGQM

●リーダーが大麻常習犯の韓国の人気男性グループのPV。セカチューのパクリ!?
 http://www.youtube.com/watch?v=MzCbEdtNbJ0
 リーダーが薬で決まってる時に作曲したといわれる危ない曲
 http://www.youtube.com/watch?v=FL0sfti1DcA

●韓国の人気男性アイドルグループがブサイクすぎると話題騒然!これは酷いw
@ http://www.youtube.com/watch?v=Ld95rZy27hI
A http://www.youtube.com/watch?v=06RwZ53YVrg

●レイプ事件を起こした韓国アイドルグループ  
 http://www.youtube.com/watch?v=ERihEdY_UZ0

●再生数5千万越え!国家ぐるみで再生数を捏造してると話題になった韓国人気1アイドルのPV
 http://www.youtube.com/watch?v=U7mPqycQ0tQ

●日本の名曲をパクリまくる韓国の国民的人気歌手
 http://www.youtube.com/watch?v=sSXbUAtoSs8

●日本語をひたすら馬鹿にしまくる今韓国で人気急上昇中のヒップホップユニット
 http://www.youtube.com/watch?v=tfidGggo9JE&ob=av3e
216すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/21(月) 03:37:13.30 ID:aUqos+U0
辛ラーメンのTVコマーシャルみたくないんだけど。。。
217すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/21(月) 05:43:41.19 ID:xD21qnLJ
デモしてこい
218すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 01:05:48.58 ID:s0//HXLx
農心の不衛生な製品は、欧米で輸入禁止になっている国が多いね。。
今年に入って、韓国国内でも不衛生な農心製品の不買運動が起きているし。。。
なぜ、日本で売ることができるのか本当に不思議。。。。
219すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 01:30:44.36 ID:vl7WBDcR
220すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 08:51:12.70 ID:O5GOQqpX
ネトウヨの本性

536 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/22(火) 03:57:37.44 ID:+4xgfOfp0
きれいになった
雑草が生えている邪魔だなぁ 雑草を抜く
きれいになった
このように石ころや雑草は他人に小さな喜びさえ与えるが

韓国猿は人間に迷惑しかかけない   人間の役に立つことは何一つ無い

醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
醜い劣等障害人種である朝鮮人は収容所に入れてユダヤ人みたいに絶滅させるべき
221すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 11:27:12.00 ID:+dVbdEVj
4袋いり(期間限定で3+1)で普通は3個入りみたいだけどで250円くらいで売っているところもあるけど、
高いところは一個100円超えも珍しくない。
222すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 12:13:16.69 ID:3BcNrE1V
今辛ラーメンBLACKが3袋398円で売ってるんだからそっち買った方がいいだろ
辛ラーメンとはかなり味が違う
223すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 12:38:08.85 ID:+dVbdEVj
ブラック食べてみたいけど、3店舗見たけど全部普通のしか売ってなかった
224すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 14:08:18.18 ID:dE4CPZhy
ブラックは近所でカップ麺しか見ないなあ(´A`)
225すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 15:14:26.69 ID:JxUBoe+G
>>221-224
ハングル語でおk
226すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 16:47:02.26 ID:XjB5Mau5
オットギのキス麺というのが最近人気のようだけど近くのドンキには置いてない
韓国食材店も閉店してしまったしAmazonで5袋注文してみた
ノグリラーメンに似た味らしい
227すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 17:49:21.45 ID:dE4CPZhy
>>225

ハングルとは文字のことであって語ではないのだが…
韓国語ってのもおかしい。
正しくはもちろん朝鮮語。
228すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 18:53:21.88 ID:5DKqFcy8
辛ブラック初めて食べたけどあんまり違いがわからなかった
俺は赤いやつでいい
229すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 20:48:40.48 ID:5Pk97/yq
ネトウヨが在日にブチ切れ暴行(衝撃映像)
http://www.youtube.com/watch?v=IDyv_lw_G64
230すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/23(水) 00:04:17.12 ID:AiN+Jb/U
>>226
俺もそいつが少々気になっていて、前スレでも問いかけたが答は無かった。



いや、
新大久保で降りて確かめるのが面倒な俺が悪いのだがw
231すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/23(水) 00:11:15.08 ID:m71g0Xfe
>>230
済まん多分見落としていたんだろう
写真で見る限りスープが赤くないのでカプサイシンを抽出してあるのかなあ
キス麺の元になったのがコッコ麺という物らしい
ただしこちらの製造元は韓国ヤクルト(八道、パルドゥ)

Amazonで買うとどちらも一袋105円のようだ
正確にはキス麺は5袋520円だから一袋104円か

赤くない韓国ラーメンと言えば農心のカムジャミョンがあるけどこれはあまり辛くない
サリコムタンはさらに全く辛さがない

色が赤くなくて辛いというのは興味があるから届いたらまた書くよ
232すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/23(水) 00:25:50.25 ID:AiN+Jb/U
>>231
速攻レスthx.
俺が見たのはNTV「ぶらり途中下車」でアリキリの石井が嘘っぽく
激賞してた一見塩ラーメン風のやつ。
http://www.ntv.co.jp/burari/contents/20120218.html
報告待ってるよ。
233すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/24(木) 21:08:54.88 ID:NoHV8Lpb
>>232
キス麺が届いた
ハングル文字だらけで韓日辞典で訳すのも大変だけど
赤くないスープなのに辛い秘密を知るには訳すしかないだろうな
晩飯食ったばっかりなので後から食ってみる
234すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/24(木) 21:12:47.07 ID:NoHV8Lpb
???
原料名

というかこの板ハングル書けるのか?
235すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/24(木) 22:00:54.53 ID:NoHV8Lpb
面倒だからgoogle翻訳を使った
印刷が小さくて読むのが大変
直訳に近くて意訳になってないのですまん

スープ類
チキン抽出濃縮粉末、精製塩、貝濃縮粉末、ニンニク粉、辛いスープ粉、
清陽酢(?)粉末、カキ抽出物、野菜チキンスープ粉末、イカエキス粉末、
牛ダシ粉末、かつお調味粉末、青陽唐辛子(?)抽出エキス粉末、コクベース、
野菜ベース、ブドウ糖、コショウ粉末、炒タマネギ粉末、香味増進剤、
ショウガ粉末、

疲れたよ
後で残り書く
辛さの秘密は唐辛子をそのまま入れるのではなくカプサイシンを抽出したようですね
236すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 01:43:43.00 ID:AF9aF4d8
不潔な辛ラーメンは、食べたくないな。。。
237すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 01:53:10.09 ID:FFcwjCgR
翻訳再開

健養白菜、乾燥ネギ、鶏肉調味フレーク、フリーズドライイカ、フリーズドライ青陽唐辛子、
乾燥ニンジン、乾燥リング赤唐辛子フレーク[小麦粉(小麦)、卵殻粉末(卵)、脱脂大豆(大豆)、
乳糖(牛乳)、トンゴルエキス(?)(豚肉)]

調味料は以上のようです
かなりいろんな物が入っているようで

青陽唐辛子とは青唐辛子の事らしく、韓国の唐辛子とタイの唐辛子を掛けあわせて
作った物のようです
ぐぐったら出てきます
あー疲れた
これでビール飲める
酔ったら翻訳なんてとても出来ませんからね
238すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 02:00:19.67 ID:DIV0svQb
>>237
乙!
メインイベントの辛ラーメンとの味比較お願いします
239すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 02:16:27.81 ID:FFcwjCgR
>>238
今からビールタイムです
終わったら〆にいよいよ念願のキス麺を食べてみます
キス麺の元になったコッコ麺が鶏がらスープベースだそうですから、牛肉ベースの
辛ラーメンとはかなり味が違うと期待しています
240すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 03:51:28.83 ID:FFcwjCgR
いまキス麺を食べています

味は魚系ダシが強く、それに鶏がらダシが合わさっている感じ
スープは全く赤くありませんが、カムジャミョンのように辛くないという事はなく
多分辛ラーメンに匹敵するほど辛いです

麺はオットギの熱ラーメンと同系統のツルツルモチモチ

辛さはあっても赤いスープとはかなり風味が違うと思ってください
青唐辛子の風味がします

この「見た目には辛くなさそうに見えて実は激辛」というのが受けたのかもしれませんね
それとダシが全然違う

辛ラーメンが不味いと感じる人はキス麺に乗り換えてみては
241すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 09:41:38.18 ID:1S20oy3M
そのキス麺とやらうまそうだね
ネットで買ってみるか
本当に辛いとか書かれてて少し不安だが…
242すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 13:07:00.37 ID:nIRuME+y
どんなに 不潔でも たまには 食べたくなるよな
死んでもいいから 毎日食べたいな。
243すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 15:40:54.53 ID:DMWa+JDV
いやー 自分はたまーにでいいわ。
いろいろあるうちの一つでいい。
244すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 19:59:37.83 ID:DIV0svQb
>>240
レポ乙です。
>辛さはあっても赤いスープとはかなり風味が違うと思ってください
 青唐辛子の風味がします
この感じは実際食してみないと何とも言えないだろうけど
ごま油とか酢と相性が良さそうな「辛くて透明なキャンバス」って感じかな。
是非買ってみたいという気になった。thx.
245すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 20:19:59.37 ID:FFcwjCgR
>>241-244
追加です

キス麺とは「鶏糸麺」の事で中華料理らしいですね
それは元々辛くないのですが、オットギから発売される時に青唐辛子で
辛く味付けして色は出来るだけそのまま保ったようです

辛さを心配されておられるようですが辛ラーメンよりは少しだけ辛さが少ないし
旨みが強いので全く別物だと考えられればいいと思います

一番違うのは香りですね
あの赤唐辛子の香りではなく青臭いピーマンのような匂いが少しします

たしかにごま油や酢と相性がいいかも
246すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 23:46:31.80 ID:DIV0svQb
キス麺じゃなくギス麺だよね?
まあカップヌードルにカレー、シーフードがあるように
サッポロ一番に味噌や塩があるように、辛いインスタントに
辛ラーメンとギス麺があるとなればバリエーションは広がるね

と、ここ数日スレチすれすれだったので拙くはあるが中締めw
247すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 09:33:06.06 ID:eShE8gQl
どうなんだろ
ユチョンがCMしてる
http://www.youtube.com/watch?v=wa3s6wWvWdA
のような動画では「キス麺」と発音してるけど、韓国語は語頭が濁らないし
語頭の「キ」が平音のハングルなのでギス麺と言っても間違いではないんだよね
アチャラの人には全く同じように聞こえるそうだ

googleでは

ギス麺 : 11,700件
キス麺 : 548,000件

だから微妙な所だけど
結局昨晩も食って寝てしまったorz
こりゃすぐになくなるな
次注文しとくか

朝起きたら少量の食べ残しのキス麺があったので食べたけど、これの食感もかなり違う
辛ラーメンだとやたらと麺の油分が多くて表面に固まって、冷めるとまずいんだけどキス麺はそれがなく
あっさりしてて冷めてても美味しく食えた
248すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 10:48:10.65 ID:PPg43hgy
よくAmazonで辛ラーメン注文したとか書いてるけど手数料高くないの?
俺8年くらい前に本買ったんだけどさ、Amazon独特の手数料がかかるとかで
300円の本に数百円払わされてから一切見向きもしなかったんだけど
249すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 10:52:46.38 ID:eShE8gQl
そう思うんだったら韓国材料店から直販で買えばいい
結局郵送料が掛かって大差ないぞ

マジで県内ではどこに行っても見掛けた試しがない
箱買いすれば割り安だけど味見して「これは箱買いの価値がある」と
思ったら箱買いするよ
250すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 13:42:54.93 ID:1kzai04M
朝鮮語は原則として第一音節は無声音なので、「ギス」はないはず。
仮に「ギス」と表記しても、それを「キス」と発音する。

>>249
そうそう腐る物じゃないけど、箱買いはおすすめしない。
小さい単位で買ってたまに楽しむ程度がいいと思う。
251すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 18:54:57.45 ID:diMrGSV3
みんな楽天で買ってるんじゃないの?
尼は高いよな送料
252すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 20:29:25.42 ID:9zYktogQ
>>250
だな
平音でローマ字表記する時は giseu って初めから書くもんな

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6540/man/romajja.html

語頭が濁らなかったり「r」音が原則として立たないのはウラルアルタイ語族の特徴
韓国語で「r」で始まる単語は大抵英語をそのまま取り入れたもの

ただ北朝鮮は例外で漢字から入った「r」で始まる単語はそのまま「r」から発音している
それを韓国の人が聞くとせいぜい標準語が大阪弁に聞こえる程度の差しかなく通訳は
必要ない

もちろんアメリカ英語とイギリス英語のように単語そのものが全く異なる語もあるけど少ない

日本語も例外にもれずラ行で始まる単語は少ないから、しり取りで勝とうと思ったら
語尾がラ行で終わる単語ばかり返しているとそのうち勝てる確率が高い

話はずれたけど箱買いすると輸送料が安い、それだけ
中身はもしかしたら賞味期限ギリギリのを詰めあわせて来るかも知れないよな確かに
前にノグリラーメンが手に入らなくて箱買いした時は食べきるのに一冬かかった
253すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/27(日) 00:13:36.63 ID:1puuMyRT
学術的に韓国人の発音分析してもらいたいんじゃなくて
注文する時の商標名を知りたいだけだろうにw
254すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/27(日) 03:54:29.45 ID:8AeoLL3c
これってもう絶対蛆虫入ってないの?
255すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/27(日) 05:17:39.94 ID:cBy9tTi/
さあ?
256すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/27(日) 23:35:07.73 ID:+Xv3eODE
辛ラーメンに味の素の鶏がらだしスープと帆立だしスープを入れたらスープの味は
まあ良くなった

問題は麺だ、フニャフニャで脂っこすぎる
ツルツルシコシコで脂分が少なくないとこれからは苦しいのでは

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0216.html

これを見ても鶏肉と魚類には飛び抜けてイノシン酸が多いのがよく分かる

辛ラーメンはしいたけと牛肉ベースだから旨みが少ないのが理解出来る
逆にキス麺は鶏肉とかつおエキスと貝エキスが入っているので味がいいのも分かる
257すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 09:10:34.70 ID:QGZInHVp
麺が臭いってマジ?
ってかなんでカップのより袋の方が値段高いの?
258すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 22:09:52.70 ID:mNAp8uSW
エベンキ糞煮込み
259すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 00:19:30.33 ID:IiEEmTxO
>>258
よう、糞野郎
260すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 12:58:35.49 ID:CpmY4Ky1
楽天市場の営業がツイッターで
「辛ラーメン、辛いですよねー」と書き込んだら

「そんなにつらいならやめろよw」とナイス突っ込み

しかもツイートにフォロワーたったの2件

人気無いよな、つらいラーメンwww なにせまずくてつらいから
261すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 14:37:42.73 ID:Fg8s5se6
>>257
臭いと思ったことはないなぁ
262すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 14:55:40.11 ID:7xb9kryK
いろいろ具を入れて食べるには一番向いているインスタントラーメンだな
野菜とかをかなりたくさん入れても味が薄くなり過ぎないから
263すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 15:47:08.85 ID:AVdgrwx/
うんこラーメン食べてる奴きめぇ
日本人じゃないだろ?
キムチくせースレだ
264すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 16:05:09.47 ID:7xb9kryK
日本人じゃないといいけど残念ながら日本国籍です><
265すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 16:22:41.56 ID:IiEEmTxO
>>263
このスレの殆どは日本人だよ
うんこラーメンとはお前の臭い部屋で啜るカップ麺のことだ
266すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 16:27:55.21 ID:AVdgrwx/
消えろ犯罪者
267すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 16:38:35.36 ID:7xb9kryK
カップ麺のほうがスープの味がよくわかるとおもう。袋も好きだけどカップも
なかなかおいしい
268すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 16:41:46.32 ID:fXk1PzJP
チンカス
269すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 16:49:42.53 ID:IiEEmTxO
ようチンカス、久しぶりだな
270すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 16:54:23.89 ID:PqCaWmYq
>>267
確かに
なぜか辛ラーメンは袋よりもカップの方がうまい
271すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 16:57:09.30 ID:7xb9kryK
成分表みてみたら微妙に違うからスープが違うみたいだ。麺の量が少ないから
相対的にスープが濃いから美味しいのかと思ったらそれでけじゃないみたいだ。
272すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 18:09:28.74 ID:AVdgrwx/
きもちわるいやつらだ
273すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 20:47:43.42 ID:QLIirfuR
米ラーメン専門家が韓国ラーメンに高い評点 
「辛ラーメンブラック」5 「チンチャチンチャ」4.75 「長崎チャンポン」4.75 (5点満点中)
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1338264109/

> 米国のラーメンブロガーのリーネッシュさんが最近農心(ノンシム)「辛ラーメンブラック」に満点を与えた。
> リーネッシュさんは75万人が訪問したラーメンブログ「ラーメンレイター(ramenrater.com)」を
> 10年にわたり運営している。
> 彼は2月に「辛ラーメンブラック」を評価し4.75点を与え「現在までに出された世界のラーメントップ10」に
> 入れた。

カップ麺 トップ10
ttp://ramenrater.wordpress.com/top-ten-lists/the-ramen-raters-top-ten-instant-noodle-bowls-in-the-world/
袋麺トップ10
ttp://ramenrater.wordpress.com/top-ten-lists/top-ten/
274すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 21:55:29.02 ID:GCtEKw9o
【韓国】農心のカップ麺「ブラック辛ラーメン」 日米に輸出[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338295482/
275すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 22:29:04.19 ID:/UBs9jJr
>>274
ブラックって既にあるよね
どういうことだろ
276すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 22:30:21.36 ID:/UBs9jJr
>>262
そうだね
辛さもマイルドになるし癖になる
277すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/30(水) 00:02:31.74 ID:cEpAQJy+
デブの道まっしぐらだなw
278すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/30(水) 00:58:47.80 ID:E3f53o0z
あー今度はチンチャチンチャでも5袋取って見るか
また感想書くよ
ハングル文字の翻訳は大変だけどとにかくいろいろ知らない事にはねえ
279すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/30(水) 17:44:33.32 ID:v7uKZM11
尼にも楽天にもチンチャチンチャはまだ置いてないようだ
一軒怪しい通信販売を見つけたがなんか怖いので尼か楽天に載るまで待つわ

まだキス麺と辛ラーメンブラックが残ってるのでこれ食って次はコッコ麺か
ナガサキチャンポンでも買ってみる事にする

ちなみにコッコ麺は尼にあったが配送料が商品より高くなってしまうので
(多分韓国から取り寄せだな)配送料が安くなるまで待つか箱買い
280すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/30(水) 18:52:52.53 ID:U49FdLWs
>>34
中華料理にまじぇまじぇはないニダ
281すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/30(水) 19:06:38.62 ID:KiGmatE3
>>280
某半島のマジェマジェには及ばないが、上海に拌麺という混ぜ麺がある。
拌は撹拌の拌だから、とにかく混ぜて食う。
282すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/30(水) 23:37:32.59 ID:W4NTANBb
ゴミラーメン
283すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/31(木) 00:19:56.86 ID:FSECYJXM
>>278
待ってます
って辛ラーメンスレだけどまぁいいかw
284すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/31(木) 02:16:50.40 ID:BQQ1lwzw
賞味期限が2008年のが出てきたwww
食えるかな
285すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/31(木) 08:36:12.30 ID:gAle4k+T
腹はこわさんだろうけど、麺の酸化した油が肝臓に大ダメージあたえるらしいから
避けたほうが良い。古いチキンラーメンとかもやばいらしい、直ちに影響はない
だろうけどw
286すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/31(木) 12:50:30.08 ID:pA0BoAJP
>>285
俺の肝臓はそーとーくたびれてるはずなので誰かにご馳走する事にします
287すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/31(木) 13:15:49.38 ID:3arilxEc
うんこスープ
288すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/31(木) 18:46:52.05 ID:gAle4k+T
______
|←トイレ|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三  モレル
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                      
289すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/31(木) 22:48:27.74 ID:FhGhRaX+
>>287-288
うんこ兄弟乙w
290すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/01(金) 02:46:40.68 ID:Bb/yjNX0
朝鮮人
291すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/01(金) 04:00:17.53 ID:Jygpe3s5
ネトウヨも在チョンもつまらねえ書き込みばかりだな。
たまには食った感想や、おもしろい食い方など、前向きなこと書けよ。

冬は白菜から水が出るから水少なめが基本だ。
今年は雪が多く、また春まで寒いことが多かった。
この季節は、キャベツや玉ねぎがうまいが、冬の白菜ほどは水が出ない。
冬の感覚のままで調理すると、辛くて塩辛くなりがちだ。

個人的には豚肉少々にキノコ類をたっぷり、そして今ならニラなど青菜を加えていきたいね。
292すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/01(金) 05:30:26.42 ID:YN27psMW
ロッテ韓国の社員か
293すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/02(土) 00:43:32.64 ID:tdoXnych
>>290-292
チョン乙w
294すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/04(月) 18:25:40.87 ID:9Vdha4cA
鮮人
295すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/04(月) 22:01:35.02 ID:1gfKFKHl
夜鮮人
296すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 00:31:27.59 ID:BXcTzr1d
昼鮮人
297すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 02:16:58.08 ID:IKWDfenl
スープじゃない、これは唐辛子湯
具が気持ち悪い、卵もパサパサ
激マズ過ぎて日本人の口には合わない

売れないのに仕入れるスーパーって馬鹿だと思う
298すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 04:42:22.04 ID:TW4FhBWo
俺の口に合わないと書けばいいのに、勝手に日本人代表になるなw
フリーズドライの卵にどこまで期待しているのだろうw
俺の記憶ではカップのチキンラーメンの卵もパサパサだった

自分の口に合わないから売れないと思う297ってバカだと思う
299すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 09:01:59.04 ID:0BAUuLeM
そんなに韓国への忠誠心があるなら韓国に帰ればいい
300すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 09:19:59.26 ID:PG10LlEM
karai
301すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 10:03:44.55 ID:piEggBEC
米ラーメン専門家が韓国ラーメンに高い評点 「辛ラーメンブラック」5 「チンチャチンチャ」4.75 「長崎チャンポン」4.75 (5点満点中)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1338264109/

すべて韓国ブランド
302すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 13:45:22.91 ID:EnhrwGR9
市内で一番でかいスーパーには置いてないのに近所のスーパーには置いてるw
まぁネットのほうが安いんですがね
303すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 13:50:48.83 ID:wLfz+fq5
チンチャチンチャがどこに行っても手に入らないんだよ!

辛ラーメンブラックが安価で投げ売りされるようになったのは嬉しいが
304すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 16:02:00.64 ID:TW4FhBWo
米ラーメン専門家だから小麦の麺のラーメンの評価は眉唾であると297さんが
言ってました
305すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 23:22:14.60 ID:BXcTzr1d
>>299
バカなオッサンほど醜いものは無いw
306すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 23:50:09.19 ID://EVlmJL
どこのネット安いの。高いよ
307すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/06(水) 02:40:48.94 ID:prlZxQ9G
>スープじゃない、これは唐辛子湯

は同意。3袋貰ったんだが捨てたわ、食えるかこんなもん
308すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/06(水) 04:33:31.74 ID:KUGpegJb
以前は粉末スープの中に椎茸が入っていたけど最近は椎茸の代わりに乾燥肉が入っているよね?

なんか以前の方が濃くがあって美味しかったような…久々に食べてみたら辛いだけであっさりした感じ?

309すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/06(水) 15:35:39.28 ID:tiP+YZwG
大体なに入れてもうまくなるから、めんどくさいときの一食に重宝している。
310すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/06(水) 16:35:06.88 ID:tiP+YZwG
お湯を沸かしているときに、にんじんを多めに(大きいのなら一本、小ぶりのなら2本)くらい薄く鍋の上で
削っていれると甘みが出ておいしくなる。
311すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/06(水) 17:15:45.77 ID:ZLfRVPoL
馬じゃねえよ
312すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/06(水) 22:41:15.39 ID:YWEPF8Ec
通名 山本
313すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 00:53:23.71 ID:YEYkWp1M
>>309
同意
そうあっていてくれって感じだね

>>310
野菜の旨みは欲しいが甘味なんぞいらない
314すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 01:05:08.30 ID:xLF+wF+B
カップ麺食べたけど不味くて4分の1食べて捨てた…。
本当に深みも旨味も無い味

蒙古タンメンのカップ麺の方100倍美味いな
315すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 01:11:57.79 ID:YEYkWp1M
蒙古タンメンのカップなんて不味くて食えたもんじゃないw
そもそも本家の上板橋店(うちの近所)ですらグズドロ野菜で不味いのにw
当該レスに辛ラーメンカップの食い方書いてあるからちゃんと
読んで実践してから文句言えバカ舌
316すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 01:31:42.24 ID:xLF+wF+B
>>315
食べ方って何だよ
作り方通りに作って普通にくって不味いって時点で終わってるよ
317すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 01:47:19.68 ID:YEYkWp1M
だからバカ舌と書いたんだが、アホ?
318すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 01:59:52.45 ID:LIazkC8v
辛ラーメンは基本的に何か入れないと美味しくないよ
俺は野菜入れるのが面倒なので本だしか味の素か帆立だし入れてる

久しぶりにキス麺でも食うか
319すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 02:00:13.07 ID:xLF+wF+B
やっぱチョンの味覚ってズレてるんだな…かわいそうに
320すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 02:14:54.98 ID:LIazkC8v
やっぱり辛ラーメンにした

個人的にだけど辛ラーメンには帆立だしが一番合うと思う
鶏がらだしを入れても味が単調になるし、本だしは魚だしの点ではいいけど
何か物足りない

味の素も味が単調になりがち

本だしと帆立だしを半々に入れるのがいいのかな
321すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 06:37:06.56 ID:o1qbgTEy
辛ラーメンには単体だとうまくないからいろいろ入れてヘルシーになるという思わぬ長所がある
日本のラーメンも消費者の健康を考えていろいろ入れないとおいしくないようにしたほうが良いかもw


322すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 06:45:29.88 ID:o1qbgTEy
豆腐(木綿)ためしにいれてみたらうまかった。
日本のインスタントラーメンと違ってカレーのルーみたいに他に野菜肉などを
一緒に調理するのが前提のものと考えるとうまく食える
323すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 18:13:50.77 ID:s9AbxQE5
>>318
おそらく何か入れる前提で作ってあると思うよ。
少なくとも野菜と肉(特に豚)は必要な気がする。
できればキノコも少しほしいね。
ダシ成分が弱い気がする。
味の素系の調味料を使わないから、という話も聞くが。
辛さのわりにダシ成分が足りないとは思う。
324すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 20:45:07.28 ID:1ICsVhtX
濃厚チンカス入り
325すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 00:41:31.52 ID:on4CgKmu
辛さ以外あまり味がないから、なにいれてもその素材の味が出ておいしくなる。
日本のラーメンでここまで何とでも相性が良くてたくさん具を入れても味のバランス
が崩れないのはあまりないから新鮮
326すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 04:15:19.12 ID:f84TtvHE
チビ黄色ジャップが飢えていたので、優しい俺が辛ラーメンを作ってあげた。
「深みが足りない。コクがない。科調をもっと入れてくれ」と言って丼をつきだしてきた。
俺はムカッとしたので唐辛子を大量に入れてやった。
327すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 04:17:28.50 ID:f84TtvHE
チビ黄色ジャップは「ヒーヒー辛い辛い。キーキー」と言いながら我慢して2−3口食べたがあきらめて丼を
置いて「ヒーヒー辛い辛い。キーキー」とつぶやきながらどこかへ歩いていた。
後に残った丼から立ち上った湯気が物悲しかった。
今でも風の音が聞こえるとチビ黄色ジャップのあの泣き声が聞こえたような気がして
ドキッとすることがある。


328すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 05:16:24.88 ID:gt005wMF
>>327
おまえはそのチビ黄色ジャップに植民地にされた訳だがw
つーか朝鮮人は何時になったら日本から出て行くんだ?
人種的には何の関係も無いぞ?
親戚の居るモンゴルに行けよw

329すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 05:58:51.76 ID:f84TtvHE
>>328 個人を植民地に?当時は俺はいないよ?
日本人なのに日本語へたくそだw 
上げ足とったら水虫だった、チビ黄色水虫www
330すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 12:08:32.64 ID:gt005wMF
>>329
お前がどう否定しようが植民地にされてたのはどうにもならないから
お前は我々から見れば向こうの世界で言うN1GGER見たいなもんw
331すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 12:48:10.50 ID:/52Hte5C
真っ赤な顔してファビョッてないで、さっさと兵役受けてこいw
332すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 13:42:38.64 ID:f84TtvHE
中国の植民地になっても大和魂でがんばってくださいねw
333すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 14:02:21.51 ID:gt005wMF
>>332
とりあえず、人種が違うのは日本の掲示板に書き込まないでくれる?
>中国の植民地
お前らの元飼い主だろうがww
万年植民地や属国は惨めだなw
334すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 14:15:31.52 ID:f84TtvHE
人種は黄色で同じだろうw
違うのは民族だな母国語くらいちゃんと勉強しろよwww
335すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 14:18:29.15 ID:IZrp6aS1
在日本鮮人脱糞麺
336すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 15:25:27.18 ID:oEOCkE76
反日と言いながら日本の2CHが無いと生きていけない奴ってかわいそう
337すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 15:42:42.72 ID:OhTehmgs
>>336
反日なのに誇らしき祖国へ帰りたがらない寄生虫もいっぱいいるしね
338すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 23:21:55.82 ID:LoCKT+Ke
諌めるのも馬鹿馬鹿しくなるくらい低レベルなケンカだな、
sageとくから頭冷やして出直せ。
339すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/09(土) 00:45:15.83 ID:E9+OWpHx
あぼーんするのも面倒だ
死ねばいいのに
340すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/09(土) 00:51:01.10 ID:koS7HvdY
日本人嫌いなら出てけばいいのにねw

日本居心地良いんだよね、帰りたく無いんだよね、生活保護欲しいんだよね、でも日本人嫌いなんだよね

悲しいのうww悲しいのうww悲しいのうwwww
341すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/09(土) 00:57:49.56 ID:0dU6vNQ7
>>340
こんな簡単な空気も読めないのか?
つか、現在殆ど日本人だと気付けバカ
342すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/10(日) 10:02:10.54 ID:ocZmUOPl
朝鮮人
343すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/10(日) 10:41:09.18 ID:WVv8tlnP
お前ら小学生みたいw
344すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/10(日) 11:59:15.96 ID:Fbhf4mhl
レベルの高い議論をみているとすがすがしいなw
345すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/10(日) 15:54:31.91 ID:mBa+lNoB
>>343
いちいち興奮してageんなガキw
346すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/10(日) 19:53:30.84 ID:NwSp93rE
2chなんて便所の落書きですしおすし
347すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/10(日) 21:07:33.35 ID:xJaOSbw8
糞尿煮込み
348すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/10(日) 21:41:22.46 ID:mBa+lNoB
よう糞尿、きょうは暑かったな
349すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/11(月) 00:45:12.35 ID:0vmDVqQo
あ、糞尿くん=>347ひさしぶり!
まだ家中母上のウンコだらけなの?
350すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/11(月) 22:12:47.76 ID:NdMkf2Mw
朝鮮人
351すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/11(月) 22:51:15.29 ID:0vmDVqQo
夜鮮人乙
352すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/12(火) 05:51:17.65 ID:nzT9qvaF
慣れてくると日本のラーメンより買う頻度が多くなった。
野菜を入れるとスパイシーコンソメみたいな感じでうまい。
なんどかたべていると旨みもあるのがわかってくる。
なんのことはない、科学調味料中毒の日本人が辛いだけと騒いでいただけだったのだな。
353すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/12(火) 06:42:34.68 ID:tmyRPIye
辛ラーメンは科学調味料不使用です
354すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/12(火) 12:05:04.49 ID:SXu9nggw
日本のラーメンはあっさりしてる印象があるな
355すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/12(火) 12:29:10.70 ID:r9hVjK3d
チョンは普通に大嫌いだが公平に味を評価すると
やっぱりマズイ

少なくとも日本の若い人は好まない
356すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/12(火) 17:55:07.88 ID:VTKFz0Bw
せいぜい月に1回ぐらいだな、辛ラーメンは。
あと、野菜の相性を考えると、夏よりは冬・春だと思う。
白菜・大根・キャベツなど。
357すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 04:10:08.57 ID:hskodxBU
うーん
普通の辛ラーメンに味の素の帆立だしスープを少し入れれば、辛ラーメンブラックみたいに
ソルロンタンを入れる必要はないような気がするなあ

ここは好みが分かれるんだろうけどね

チンチャチンチャは相変わらず手に入らない
ただしコッコ麺はようやくAmazonに置き始めたので、キス麺がなくなったら早速注文してみる予定
358すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 04:16:04.30 ID:hskodxBU
というか前からコッコ麺は置いてあったんだけど商品より配送料の方がはるかに
高いという状態だったので馬鹿らしくて注文しなかった

他の店が出して配送料が安かったので早速注文しました
楽しみ
359すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 04:39:57.10 ID:mNEBKIdb
辛いだけで出汁の味がないし
360すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 09:34:21.86 ID:IGkoN5Ux
韓国人多すぎだなここ
日本人は普通くわん
361すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 11:49:33.10 ID:OfeHIKQl
辛ラーメンは、まずくて食べられないな。。。
日本製のラーメンが安心安全でうまいよ〜
362すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 12:12:07.93 ID:tYTkS5Y9
原発事故以後は韓国製のほうが安心のような気もする。
日本製だと安心は過去の話だなw。現実に他国の輸入規制の対象になっているのにw
味も気に入っているし放射能の問題も日本製よりはましそうだからシフトしている。
363すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 12:41:11.74 ID:OEGR4tA6
人気ないのになぜ値下げしないの?
364すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 14:34:48.28 ID:Rwp6RetU
3個で350円くらいが4個で250円くらいになってた。良い値段なのだからチビ・キロ・ジャップ
も食べると良いぞ。
365すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 17:59:34.30 ID:kTYQfNtn
>>362うまきゃ良いようまきゃ。まずくて危険な韓国製食いたくないって話
366すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 18:04:22.65 ID:aRAQGWUS
虫入ってるような環境の工場よりは、遥かに安全だろ
367すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 19:08:42.51 ID:Rwp6RetU
虫より放射能のほうがやばいけどな、虫は入っていたらすぐわかるけど
放射能は静かに忍び寄る。それに虫は割り切ればたんぱく質源だしなw
放射能はやばさの桁が違う
368すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 20:15:45.86 ID:ZlucxSeH
ゴキブリ入りの方が直ちに影響が出る
369すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 21:53:04.67 ID:DLoxRr/5
消えろ
370すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 22:57:59.92 ID:gItI6xpi
うんこ
371すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/14(木) 05:45:58.50 ID:yCXr6T6g
ネズミの頭入り辛ラーメン。。。
食べるの論外だよ〜
372すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/14(木) 18:45:20.85 ID:r3jJNHTL
コッコ麺到着
ハングル文字を訳さないと・・・しかし晩ご飯だ
373すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/14(木) 20:04:38.37 ID:/tAs5Em+
麺自体は煮崩れしにくい太麺で気に入ってるけど、粉末スープは辛いだけで旨味が全然ない。
374すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/14(木) 22:09:59.02 ID:Ljb+i6tz
鮮人のチンカス
375すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/14(木) 22:22:36.30 ID:kCNwVj1K
>>374
おい糞尿、お前はチンカスじゃないだろう
芸風変えるな糞尿w
376すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/15(金) 06:27:58.07 ID:zd5RgAxu
辛さ以外に強い味がないから飽きにくい。わざと淡白にしてあるのだな
とんがらし麺とかは一回目は美味しいけど連続はきつくなる。
377すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/15(金) 22:10:47.69 ID:XA0HSquG
激うま高麗棒子下痢麺
378すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/15(金) 22:16:55.46 ID:86XFx59H
コッコ麺食った

これは完全にキス麺の元の味だとはっきりわかる
味が若干薄めで単調かな

ハングルは暇がなくて訳してないけどそのうち訳します
辛ラーメンみたいに日本語版出れば楽なのに

個人的にはキス麺の方が好きな味でした
379すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/15(金) 22:26:58.67 ID:86XFx59H
あ、ちなみに麺はコッコ麺の方がツルツルしてていいかも
八道(パルドゥ)のラーメンは久しぶりに食べたらかなり味が良くなってる
380すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/15(金) 23:27:10.65 ID:XA0HSquG
在日チョーセン人へ
チョーセンラーメンの感想はこちらへ
http://www.kjclub.com/jp/exchange/
381すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/16(土) 00:23:23.39 ID:zDksr2VY
382すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/16(土) 09:42:14.46 ID:QlxhK2WO
むかし食ったときは辛くて美味いと思ったんだが、いまはダメだな
ほんと味がないよね
なんか足さないと辛いだけで不味い
383すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/16(土) 20:14:48.92 ID:zDksr2VY
あのさあ、ちっとは前レス読んでから書き込めよアホ
384すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/16(土) 23:35:33.47 ID:H2ODUak8
14日ロイター通信が伝えたところでは、韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、
この事は、胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。
問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生のものも又、
缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。
385すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 00:07:44.48 ID:qLw02V/D
せっかくの土曜日に不毛なレス必死に書いて、かわいそうな奴(TT)
386すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 00:54:47.69 ID:fCQFtXO6
うんこー
387すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 03:52:20.32 ID:fl7j3Xu3
【米国】韓国製の海産物の中にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339870756/
388 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/17(日) 04:41:38.10 ID:PH0XncVC
朝鮮が嫌いならこっちに行って暴れろよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1338105213/l50
389すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 05:08:58.33 ID:fCQFtXO6
韓国がきらいなんじゃなくて事実なんだが?
390すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 16:56:09.22 ID:jXPTRIV2
キス麺やコッコ麺などの赤くない韓国ラーメンをしばらく食べていて、昨晩久しぶりに
イカチャンポンを食べたら胸焼けがして残した

少しずつ食べてるからもうすぐなくなるけど、慣れって大切だなと思った
韓国人も青唐辛子のようなさっぱりした辛味が好きになってきているのかもしれんね
391すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 19:09:21.85 ID:TBNVOS0M
辛ラーメン、味薄めなのは飽きにくいようにかもしれないな。旨みの多い日本
のインスタントラーメンはちょっと続くといやになるけど。辛ラーメンは具を
変えれば、連続でいける。韓国では箱買いする人が多いみたいだけど、納得した。
日本のラーメンは一つの銘柄を箱買いしようというきにはならない。
392すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 21:13:20.27 ID:S3gbnp/X
BLACKが不味すぎる
393すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 22:56:44.47 ID:+8eCV4IQ
朝鮮人の糞便混入の可能性
394すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/18(月) 02:11:52.04 ID:yjGIwW/L
お前らがバカ過ぎる可能性の方が高いかもw
395すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/18(月) 08:02:07.45 ID:SlOARWR9
すげーどうでもいいけど、
Google日本語入力だと辛ラーメンが一発変換できて便利だね
今まで辛いラーメンって打って「い」を抜いてたww
396すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/18(月) 08:49:35.17 ID:0CJnhR/h
>>391
辛ラーメン箱買いとか、ありえないからー。
397すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/18(月) 10:12:52.01 ID:2kA5KBAE
慣れてくると日本のラーメンより旨く感じてくる(いろいろな具材と調理するの前提で)
日本のラーメンはある意味完成度が高くて自分でアレンジする楽しみが少ないのだ。
後鍋とかどんぶりとかから直接食べずに小皿とかに取り分けて食べると美味しい(鍋の蓋でもいいけどw)
鍋蓋ジヨンはじつは味覚的には理にかなっているのだな


398すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/18(月) 18:33:53.15 ID:j4yAHZm3
在日のもみ消しが酷い
399すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/18(月) 19:01:17.41 ID:yjGIwW/L
idiot
400すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 07:00:15.57 ID:8MMoEvWg
【米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340022593/

http://www.kuam.com/story/18712850/steer-clear-of-shellfish-from-korea

回収対象品
・ Nong Shim Cham-Pong Noodle Soup (Net Wt. 4.37 oz./124 g);
http://farm3.static.flickr.com/2491/4197370541_a96317d555_o.jpg
・ Nong Shim NeoGuri Udon Type Noodles Mild Seafood (Net Wt. 4.23 oz./120 g);
http://www.gogonoodles.com/images/instant%20noodles/neoguri_spicy_seafood_udon.JPG
・ Nong Shim NeoGuri Noodle Soup Udon Seafood & Spicy (Net Wt. 4.23 oz./120 g);
http://www.orientalsuper-mart.com/ourstore/images/items/NongShimNeoguri.jpg
・ Nong Shim Oriental Style Noodle Seafood Ram Yun (Net Wt. 4.41 oz./125 g);
http://www.shoptheeast.com/1713-2191-home/nong-shim-noodle-soup-seafood-ramyun-44-oz.jpg
401すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 11:58:09.59 ID:A8A3mt3L
鍋の蓋を皿にするとか低民族過ぎる。てめぇの国だけでやりゃ良いのに日本人に勧めんじゃねえよカス
糞溶き虫トッピングラーメンはおいしいですか?
402すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 11:59:32.91 ID:ZYzo0s4e
>>397
確かにそうだよね
さっき味噌ラーメン食ったけど、味噌ラーメンは味噌ラーメンとして大体完成してる。
辛ラーメンは公式にも色々レシピがあってアレンジする楽しみがある
あと、アレンジすると辛さが和らぐのが良い
403すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 16:34:40.95 ID:UfOs3nWR
>>401
フタを皿として使うって飲食の方法は、世界でよく見られることだけどね。
日本も含めて。
お前さんの狭ーい世界ではどうか知らないけれど。
無知蒙昧の世界のオナニー書き込みは気持ちいいですか?
404すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 16:57:57.40 ID:1MVYcdET
本当に糞入りが証明された!!
405すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 18:20:57.27 ID:TF2/f5Sb
辛ラーメンって、本当に不味いんだなー。
406すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 20:54:17.46 ID:Ofyts01M
>>403
アホガキはスル―で
407すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 23:17:12.77 ID:1MVYcdET
408すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 23:19:20.65 ID:1MVYcdET
409すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/20(水) 01:22:42.45 ID:EP5xOypp
ID:1MVYcdET

よう、在日無職wいじめられて拗ねてんのかい?
410すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/20(水) 07:04:58.71 ID:56qeKpfp
コッコ麺に味の素の帆立だしを入れると、キス麺そっくりの味になる事を確認
どうもコッコ麺のスープには貝だしが入ってないか、少ないようだ(ハングルは面倒
なので訳していないが、味からだいたい想像した)

という事で今度はキス麺を10袋注文した
40個箱買いすると配達料が安くなるけど、冬場なら食いきれるだろうけどこの
季節はさすがにキツいと思ったので

麺は前にも書いたけどコッコ麺の方がツルツルしてて伸びにくい
そして両者とも油っこくない
411すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/20(水) 09:57:29.25 ID:t3tFmwua
辛ラーメン食べた!やっぱり美味しい!
412すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/20(水) 11:06:00.43 ID:Ur7j24me
コッコ麺というとチキンラーメンみたいだw
413可愛い奥様:2012/06/20(水) 12:03:26.26 ID:8CCOIUtQ
>>412
チキンラーメンに失礼だろ〜
414すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/20(水) 12:35:26.48 ID:EKlvOsub
何が失礼なの?w
415すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/20(水) 16:35:41.56 ID:i7lStJRh
マニアックすぎて話についてゆけん
416すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/20(水) 18:12:10.99 ID:GuYRDoyF
糞尿ラーメン
417すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/20(水) 19:18:32.18 ID:E2fKePUz
チョンの書き込み分かりやすい
418すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/20(水) 20:59:51.41 ID:8CCOIUtQ
辛ラーメン食べた!やっぱりまずい!!!
419すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 00:17:28.32 ID:p850itwL
>>416-418
日本人の恥。
親が糞なのか、ゆとりなのか
チョン以下だよお前らw
420すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 01:03:17.76 ID:r1/vIyG4
ttp://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/6/a/6a1b4821.jpg

カップ麺に似せた何かだと思う
421すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 02:47:04.13 ID:hhxLvAuA
糞出汁
422すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 05:19:09.55 ID:szKLTrvU
こんなもん食った事ねーよ
食うわけねーだろこんなもん
朝鮮人はよしねや
423すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 12:28:40.34 ID:DkTXVNVn
辛ラーメンもいいけどキス麺とやらもうまそうだ
424すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 15:00:30.01 ID:rhCNjRxF
419みたいなのが在日か。
425すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 16:46:27.44 ID:SnG9AQC6
426すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 17:53:42.17 ID:fIZpZdFc
ようやくコッコ麺のスープのハングルをテキストに起こした
これから訳をしようと思う
関係ないけどキス麺10袋到着
427すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 19:19:39.09 ID:7a3xutpK
辛ラーメン食べたいとも思わないよ。。
428すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 20:39:34.52 ID:OMJ1XUuC
糞便ラーメン
429すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 21:14:33.79 ID:BI6dJ6N9
辛ラーメンが辛すぎるときは少し冷ますといい
熱々だと本当に味がわからなくなるw
430すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 23:23:29.16 ID:p850itwL
>>429
さっさと消えろよ在日、
あの手この手とうぜえなあ糞チョンはw
431すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 23:34:43.98 ID:p850itwL
ごめん>>429>>430のレスアンカは>>424でした

>>424
さっさと消えろよ在日、
あの手この手とうぜえなあ糞チョンはw
432すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 23:53:52.64 ID:UQeTUhhX
よし、訳終了

チキンスープベース、砂糖、精製塩、チキンストック粉末、味ベース、鶏スープ粉末、
乾燥ネギ、鶏ブロス粉末(?)、乾燥鶏肉フレーク、乾燥油脂(卵、ミール)、長ねぎエキスパウダー、
醤油微粉末(大豆)、輪切り青唐辛子、青唐辛子エキスパウダー、鶏風味粉末、粉唐辛子、
複合コク粉末、鶏ペト(?)、輪切り赤唐辛子、香味増進剤、濃厚コク味粉末、鶏香粉末、黒胡椒粉末

という事でコッコ麺+貝ダシ≒キス麺という事がはっきりしました

鶏ベースのあっさりした辛味を楽しみたいならコッコ麺、貝ダシも混ざった複雑な旨みを
味わいたいならキス麺、という感じになりますね
433すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/22(金) 09:46:24.69 ID:SM8s8mOS
俺は辛ラーメンにいろいろ具材を入れるとイケ麺になることがはっきりしました
糞寒いけど唐辛子たっぷりだからちょうどいいだろうb
434すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/22(金) 11:59:03.43 ID:dPlDEbUa
>>433
内容は既出すぎてつまらんがIDのおもしろさがカバーしていると思う
435すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/22(金) 14:55:47.90 ID:8RQ5iYLK
チンカス麺
436すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/22(金) 16:39:12.60 ID:T6I1MIT2
>>432
乙カレー
コッコ麺注文してみよう
437すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/22(金) 22:02:54.05 ID:HKH1K6CM
今いろいろと話題になってる「長崎チャンポン」も注文しました

勝手に商標登録しなければいいんだけどなあ

味はしっかりしてるラーメンを作ってるんだから・・・
438すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/22(金) 23:15:23.97 ID:As75uwco
キス麺もコッコ麺も広義ではスレチじゃないけどさ、辛ラーメンをもう少し
掘り下げる方向で進めてほしいものだ
例えば、具、ゆで時間、アディショナルフレーバー、季節対応など一つも
ベストというか決定版が出てないじゃん、もうvol.30なのに。
439すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 00:00:26.77 ID:tEOs+npF
自分の好きな具と一緒にゆで食べるのがベストというしかない。
何にでもあうからとりあえず自分の好きな野菜とたんぱく質源(肉、魚、豆腐)をいれる。
はじめ尻が痛くなっていたけど、野菜たくさん入れて食べているうちに頻繁に食べても尻へのダメージが無くなった。
いろいろラーメンはあるけど、尻を鍛えてくれるラーメンというのはあまり無い。
440すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 00:42:02.14 ID:hKMnXv1D
>>439
それで終わりでいいのか?って、広い意味での問いかけだろうに、
てめえの主張したいならせめて「私は」とか明確にすべきだろ
ハンパな一般論に見えちゃ>>438も浮かばれまい
441すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 00:44:53.09 ID:1hgASPoh
袋麺はいいとして、カップはどうしようもないな…。
442すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 04:27:39.69 ID:DeC3vlJg
>>441
袋よりカップのほうが人気なかったっけ?
袋は、よくも悪くもマイルドだぜぃ…だったような。
443すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 07:35:55.92 ID:rwnYAq8f
せめて国内製造ならな
444すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 12:40:05.00 ID:tEOs+npF
麺もジャガイモのでんぷんが入っているみたいだ、独特の触感で美味しい
一つ気になるのが椎茸が入っているけど、チョッパリの好きな日本産ニダという
ことがないか心配w
445すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 12:46:27.51 ID:JGUMOBxa
>>442
このスレでもそんな感想があった気がする
お湯かければ出来るって意味ではいいけど・・いや、なんか違うなw
446すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 13:48:35.76 ID:tEOs+npF
カップはスープにはじめから味がついていて美味しい。
もともと辛ラーメン好きだからカップも好きだな。
4袋いりのパック2個とカップ4個とか買うときにレジの店員の態度が明らかに悪いと
思うときがあるw(若者は無いけど50歳前後の女の店員だと高確率)
絶対韓国系と思っているんだろうなw

447すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 14:45:25.01 ID:wseM/kYX
日本人は古来「中庸」を重んじ、バランス感覚を尊んできた。

「極左」「極右」「カルト宗教」という極端な思想を論じる奴や活動家は
総じて在日が異常に多い。そして無職。
極端な味付けで在日の一番好きな食べ物
この手の日本人が買わない商品が売れもしないのにスーパーに置かれる理由
そばに部落はありませんか?

かぁなり重要な事なので覚えておきましょうwww
448すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 14:48:07.77 ID:LWppGVPk
それはいくらなんでも被害妄想すぎるw

俺のとこのスーパーはしょっちゅう韓国フェアやってるから、
多分店長か何かが韓国好きなんだろうなぁ。
辛ラーメン置いてるのも市内でこの店だけだし(カップはコンビニにあったが)
449すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 15:01:31.01 ID:hKMnXv1D
>>448
被害妄想?そんなオツム持ってないよwただのアホだから気にすんな
450すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 15:23:12.45 ID:tEOs+npF
451すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 20:58:25.27 ID:FqNBTtD+
米食品医薬品局(FDA)は、健康に害を及ぼす可能性があるとして米国市場に
韓国製海産物製品を入れないよう求めた。

 14日ロイター通信が伝えたところでは、韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、この事は、
胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。

  問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生のものも又、
缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。

  ロイター通信によれば、今のところ駐米韓国大使館からは、何のコメントも出されていない。

ソース
http://japanese.ruvr.ru/2012_06_16/78294694/
画像
http://m.ruvr.ru/data/2012/06/16/1295821940/4RIA-618757-Preview.jpg
452すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 02:19:02.50 ID:fOCqtWho
>>450-451
対極にいるお前らみたいなバカのケンカが2chを貶めている
お前らの想像以上に2chはハイレベルなんだよ
453すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 02:30:46.37 ID:X26r+bqJ
>>452バカがケンカするところが2chなのだ、お前のハイレベルな書き込みが2chを貶めている
454すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 03:52:37.04 ID:0eS0ajSC
俺も最近辛ラーメンにはまってる
辛さ以前にモチモチした麺が日本のメーカーにはないよな
455すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 10:58:36.72 ID:TyiGQ+3i
いや辛ラーメンの麺はフニャフニャだと思う
なぜか麺を揚げた油も多すぎてベタベタ
油の管理がうまく行ってないんだな

モチモチした麺を望むなら農心ならノグリラーメンかイカチャンポン、
あとオットギ全般がいいと思う
あ、長崎チャンポンが不在配達になっていたので時間を知らせてこないと
456すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 11:32:59.91 ID:Est04yHM
日本で辛いラーメンとされるものを食べても、日本人に合うように辛さが抑えられてるのが多いね
辛ラーメンの辛さに慣れてくると、そういうのを食べても「なんか足りないな」と感じてしまう
まぁ辛いの朝から食べて腹壊したことあるからあんまり食べ過ぎちゃまずいんだけどw
457すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 11:41:01.38 ID:X26r+bqJ
それはあると思う辛さが抑えられているか、気違いみたいに辛いのしかないと思う
辛ラーメンは自然な辛さでよい。
日本のラーメンにないワイルドさがある。日本のラーメン繊細で具を多めに
入れるとすぐ味のバランスが崩れていまいちになるんだよな。
458すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 11:47:29.30 ID:X26r+bqJ
結局具を入れないとおいしくないという短所と見るか、たくさん具を入れても味の
バラスが崩れない長所と見れるかで辛ラーメンの評価が分かれるのだろうな。
459すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 21:49:58.54 ID:RjmVL+3l
糞入り危険 食べたら死ぬで
460すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 23:34:05.64 ID:fOCqtWho
ゴキブリ大阪人は全員死ぬか朝鮮に逝け
461すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/25(月) 07:02:28.47 ID:XJmY6AgS
ウジ虫の君に言われたくないな
462すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/25(月) 17:02:25.76 ID:X68HgnSF
長崎チャンポン到着
珍しく日本語で印刷してあるな
訳す手間が省けていい

見た感じこれも複雑な味がしそうだ
牛肉+豚肉+貝+青唐辛子という感じか?
食べたらまたレポートします
463すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/25(月) 17:24:49.72 ID:O/yvU59w
4個で250円(一個はサービスだけど)で行ってたら3個で300円になっていて泣いた。
一度味覚えると簡単にやめられないから、テキの作戦にまんまと引っ掛かったw
464すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/25(月) 22:18:46.34 ID:zFU0GAF/
近所のスーパーでカップの辛ラーメン全然売れていなかったよ〜
465すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 01:03:50.65 ID:/7Jq3A8F
>>462
いらね
466すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 01:21:59.77 ID:GYos4QTF
>>462
上のは無視で。待ってます
467すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 02:00:58.37 ID:chr2h1/L
やっぱキムチの壷ラーメンのほうが旨いわ
468すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 02:52:30.31 ID:9ZbsKZeo
結構あったサービスで4個入りのが全部通常の3個入りに変わっていたし
別の店では売り切れてることが何度かあった。まさか店員が倉庫から出したり
戻したりしているなら別だけどw
469すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 03:49:16.66 ID:tP38PQvj
>>466
今食べてます
ナガサキちゃんぽん(ナガサキの部分がハングル文字)というのが正しいようです

味はコッコ麺やキス麺と似ている
麺は若干太め

簡単にまとめると

・コッコ麺・・・・チキン味+青唐辛子
・キス麺・・・・チキン+カツオブシ+豚+貝だし+青唐辛子
・ナガサキちゃんぽん・・・牛+豚+貝だし+青唐辛子

という感じになると思う

俺は長崎に旅行して本場の長崎ちゃんぽんを食べてきた事があるし、地元でも美味しい
というちゃんぽんを食べて来たけど、ナガサキちゃんぽんははっきり言うと長崎ちゃんぽんとは
全く関係のない味だと思う

この3つのラーメンはそれぞれパルドゥ、オットギ、三養食品から出ているけど、赤い色の
スープから脱却したい意図が読み取れる
またスープもだし中心で美味しい

韓国人も辛味一辺倒から旨みの聞いたラーメンが好きになってきたという事か?
但し青唐辛子と言っても辛く、タイ料理に似た辛さと言える
ぐぐってみた所、青陽唐辛子というのは韓国の唐辛子とタイの青唐辛子を掛け合わせた
物らしい
農心を中心とした赤いスープのラーメンとは全く異なる新しい味なので結構面白い
470すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 08:15:07.27 ID:YpXoKOqg
ちゃんぽんはイトメンが最強
サッポロ一番も悪くない

いくら見た目だけ似ているモノを作っても所詮は贋作
471すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 14:59:41.22 ID:9ZbsKZeo
辛ラーメンと豆腐の相性がよくて最近豆腐入れて食べてる。
472すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 15:03:35.28 ID:9ZbsKZeo
豆腐はもちろん木綿豆腐、絹ごしだとボロボロ豆乳麺になる
473すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 16:33:46.75 ID:H6ZDrXNi
>>471
豆腐が淡泊だから合うと思うよ。
474すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 16:48:59.03 ID:Ou6KWLO2
>>471
水っぽくなってしまうのと
それにつれて辛味不足が顕著になっちゃう
475すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 18:43:19.97 ID:KaH5wfvN
【米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340022593/

http://www.kuam.com/story/18712850/steer-clear-of-shellfish-from-korea
476すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 18:46:53.05 ID:KaH5wfvN
回収対象品
・ Nong Shim Cham-Pong Noodle Soup (Net Wt. 4.37 oz./124 g);
http://farm3.static.flickr.com/2491/4197370541_a96317d555_o.jpg
・ Nong Shim NeoGuri Udon Type Noodles Mild Seafood (Net Wt. 4.23 oz./120 g);
http://www.gogonoodles.com/images/instant%20noodles/neoguri_spicy_seafood_udon.JPG
477すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 18:49:12.44 ID:KaH5wfvN
・ Nong Shim NeoGuri Noodle Soup Udon Seafood & Spicy (Net Wt. 4.23 oz./120 g);
http://www.orientalsuper-mart.com/ourstore/images/items/NongShimNeoguri.jpg
・ Nong Shim Oriental Style Noodle Seafood Ram Yun (Net Wt. 4.41 oz./125 g);
http://www.shoptheeast.com/1713-2191-home/nong-shim-noodle-soup-seafood-ramyun-44-oz.jpg
478すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 20:53:24.73 ID:GYos4QTF
>>471
スンドゥブチゲだっけか そんなのみたいだなw
479すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 01:05:52.58 ID:zjG2ahEO
辛ラーメンはシーフードの要素がないからよいみたいだけど、ノグリとかチャンポン
が対象なのはショック。日本はセシウム、韓国はウンチとかなんか悲しい。
ウンチのほうが実害はなさそうだけど
480すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 06:10:33.45 ID:VY35lLMt
ナガサキちゃんぽんに本だしを入れてみた

予想通り見事にキス麺に近い味になって面白い

他に白いスープの韓国ラーメンはロッテマートの「ソンクンラーメン」や普光ファミリーマートの
「カルカルハンうどん」、プルムウォン食品の「ユリジョゲタン」も白くて辛いスープらしいが
今の所日本で入手するのは困難そうだ

http://www.korea104.com/eco/2012/04/post-22.html

ナガサキちゃんぽんはやまやにも置いてあるという情報を入手した
481すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 12:18:54.11 ID:c3eMXucd
韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、この事は、
胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。
問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生のものも又、
缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。
482すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 13:22:58.07 ID:vQZ/nest
辛ラーメンはほんとに大丈夫なのかな
誰か海にウンコまいたのか?迷惑なヤツだ
今もう全部食ったけど
483すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 19:38:09.23 ID:6hn+z9Kr
そんなこと気にしていたら海産物すべて食べられない
日本海で取れる海産物はどこの陸と繋がった海だと思ってるんだよ
484すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 19:53:21.09 ID:c3eMXucd
・・思ってるんだよニダ
485すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 22:02:19.44 ID:cEh124Xg
カムジャ麺のスープって最近、赤くなって味も以前と違ってませんか?
486すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/28(木) 01:22:17.78 ID:2RelBg+W
>>485
しばらくAmazonばかり使ってドンキ行ってないから気が付かなかった
今度ドンキに行った時にカムジャミョンを買ってきてみます

後でコッコ麺に本だしと帆立だしを入れてキス麺に近づけてみようと思う
コッコ麺はあまり辛くないんですよねこれ
かと言ってコチュジャンを入れたのでは真っ赤になってしまうし

青唐辛子(プッコチュ)をどこかから調達しないといけないですね
コチュジャンみたいな感じで青唐辛子を味噌状にしたのがあればいいんだけど
487すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/28(木) 01:23:23.50 ID:2RelBg+W
http://www.mimakara.com/SHOP/01MK019.html

こんなのがあるんですね
今度やまやに行った時によく気をつけて見てみるか
488すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/28(木) 01:53:22.78 ID:kFTpKXS6
朝鮮人
489すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/28(木) 02:01:00.28 ID:Q57N2eRl
深夜鮮人
490すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/28(木) 05:00:41.17 ID:a8dNYtun
コッコ麺に本だしと帆立だしを入れてみた

予想通りキス麺の味に酷似してきた
これで「白いスープ」の正体がだいたいわかった

今までの赤唐辛子+牛だしオンリーの路線を変えて、青唐辛子+(鶏)+豚+かつおだし+貝だし
という風に変えて来ているらしい

美味しくなるのはいい事だと思う

これで「韓国ラーメンは赤くて辛いだけで旨みがない」という先入観が減るのではないか
もちろんコチュジャンを入れても美味しいが、青唐辛子だけでも十分に辛い
491すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/28(木) 19:21:58.47 ID:8js+dKQj
492すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/28(木) 21:16:00.56 ID:qXv3GgSD
リアルでコッコ麺やらキス麺やらを買える人たちが羨ましい
493すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/29(金) 04:45:56.19 ID:GASfGYqk
>>486
私はいつもドンキで買ってました
もし買われて食べたら感想お願いします

コッコ麺やキス麺って初めて知りました
調べてみます

青唐辛子の味噌状の商品が売り出されたら私も買いたいですね
494すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/29(金) 08:48:01.05 ID:4izk1NHX
何がなくとも卵はほしいな。
半熟状態で仕上げて、麺に黄身をからませながら食う。
495すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/29(金) 10:23:00.11 ID:Ku/n1+9U
旨すぎるよな。家に一杯あるぞ!!(自慢)
496すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/29(金) 12:54:53.74 ID:KT1dlBNl
辛さ以外味が薄いから続けて食べやすいな。好きなチキンラーメンとかサッポロ一番
とかでも一箱だともてあます。
497すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/29(金) 23:08:02.46 ID:pDPrqEuq
韓日インスタント麺ランキング

SSチャパゲティ
S キス麺、カムジャ麺
AAココ麺、一品、コムタンラーメン
A ノグリ、イカちゃんぽん、アンソンタン麺
BB辛ラーメン、三養ラーメン、トゥンセラーメン
B サッポロ一番しお、正麺
CCサッポロ一番その他、チャルメラ、昔ながら、ワンタンメン
C ラーメン屋さん
以下略

498すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 02:58:27.34 ID:d6VDNZ3K
上からマズいもの順に並べてるわけですね
よく分かります
499すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 04:43:11.21 ID:ke2j5wan
なぜ日本のインスタントはしょぼくて不味いんだろう。
韓国と同じクオリティにしようとしたら、おそらくコストがかかりすぎて
一袋200円くらいになってしまうのだろう。
500すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 06:16:40.26 ID:YCgggBjh
>>498
食べてもないくせに適当なこというなよ
まずSSのチャパゲティ。確かにうまいが最高ランクSSにするほどではない
キス麺は食べたことないがカムジャ麺は確かにうまいからSランクもまぁわかる
コムタンラーメンは韓国らしさもなにもないつまらないラーメン。これ食べるなら日本のとんこつラーメン食べたほうがいい
ノグリ、イカちゃんぽんはうまい。辛ラーメンも含めて上位ランクにいれていいレベル
ただ安城湯麺はそれほどでもない。味にそれほどの特徴はなくなにより具が少なく物足りなさを感じる。
辛ラーメン、三養ラーメン、トゥンセラーメンが横並びなのはおかしい
三養ラーメンは辛ラーメンよりさっぱりしてるがインパクトにかけるし、トゥンセラーメンは辛さが先行しすぎてて辛ラーメンほどの濃厚なうまみはない
とにかく辛いの主義ならトゥンセラーメンの評価は高まるだろうが総合的に考えてまだまだ辛ラーメンには並べてない
それ以下は妥当といってもいいかもしれんが昔ながらはノンフライ麺で癖もなく食べやすく日本のものでは非常にクオリティの高いものといえる
501すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 15:49:55.91 ID:CfqeScit
そのまま食べるなら日本のラーメン、具をたくさん入れるなら辛ラーメンに
している。日本ラーメンはあまりいろいろ入れるとバランスが崩れておいしくないし
辛ラーメンは何も入れない辛さばかりめだってあまり美味しくない。
502すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 16:37:01.94 ID:LsGXz0Yk
ナガサキちゃんぽんに鶏がらスープを入れるとキス麺との良いとこ取りになって美味しいよ
503すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 16:55:15.16 ID:WkyNqLOv
???? ???
504すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 17:41:05.58 ID:YTsUYCyC
>>501
うん、あの辛さはアレンジしてこそだと思う
505すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 23:54:48.57 ID:nUFShM7t
なぜサッポロ一番を超えるインスタントラーメンが現れないのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1341063491/
506すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/01(日) 01:50:56.64 ID:7nxKDnjn
朝鮮人
507すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/01(日) 01:53:37.82 ID:Ujg0lkGV
深夜鮮人
508すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/01(日) 10:55:16.62 ID:yVI44+eG
10年前にカナダで食った英語ノグリは美味かったな。
日本で韓国もののノグリを取り寄せて食ったら辛過ぎて食えんかったわい。
509すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/01(日) 14:25:08.01 ID:5WgpcVa7
>>508
欧米人は辛いの苦手なのかな
510すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/01(日) 22:10:35.25 ID:9AIK0G1x
韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、この事は、
胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。
問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生のものも又、
缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。
511すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/02(月) 06:32:37.24 ID:5USJn99D
セウタン麺(えび味ラーメン)の袋バージョンって、製造中止になったん?
512すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/02(月) 19:23:22.41 ID:ra/ma8x7
朝鮮人 糞便 チンカス 糞尿
513すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/03(火) 00:26:00.13 ID:LX3+m+6A
無職 ひきこもり ゴキブリ 売女の子
514すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/03(火) 12:01:55.95 ID:aPkoEQD6
我らチンカス在日人類。今日も糞を入れて煮込んだラーメンを喰らうぞ
515すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/03(火) 23:08:53.05 ID:xszhiil0
ゴキブリ民族御用達
516すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/03(火) 23:17:16.69 ID:LX3+m+6A
ハロワ逝けよ、大阪のゴミども
517すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/03(火) 23:18:33.05 ID:CB5dhswS
レス番飛びまくってる
518すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/04(水) 00:22:39.88 ID:pju6ag0q
下痢便
519すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/04(水) 02:56:52.86 ID:BsQ6viCV
よう、下痢便野郎w
人工肛門つけたか?
520すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/04(水) 04:06:37.53 ID:MLWxZpi2
やっぱりキス麺が安定して美味しいな

コッコ麺は何か手を加えないと淡白な味に感じられる
ナガサキちゃんぽんは美味しいけど鶏がらダシと魚ダシがない

韓国のラーメンはイカチャンポンに代表されるように化学調味料よりも原材料の
コクに魅力を感じるので、こういう結果になるのかなあ

もちろんコッコ麺もナガサキちゃんぽんも美味しいですよ
個人の好みもあるだろうし
実際食べてみて比較してください
521すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/04(水) 18:32:46.18 ID:pju6ag0q
522すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/04(水) 18:37:17.20 ID:pju6ag0q
523すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/04(水) 19:17:01.03 ID:+4bOImdt
辛ラーメンブラック食べてみた。美味しいけど、普通の辛ラーメンのほうがシンプル
で美味しいと思った。韓国であんまり売れなかったのわかる気がする。
ビーフジャーキーみたいなのが少し入っていて妙に旨かったけどw

524すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/04(水) 21:18:08.17 ID:xtA/tx9Z
>>523
辛さに慣れるとブラックは必要なくなるからね
昼に久しぶりにアレンジなしで普通に食べてみたけど、意外と辛いと感じなかった。
舌が慣れるとうまみみたいなものを感じられるようになる
525すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/04(水) 21:37:19.95 ID:BsQ6viCV
お前ら今は夏だぞ、
冷房ガンガンにきかせて食っても汗だくだろう
お前らの汗臭さで周りは迷惑してないか?
526すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 04:32:26.84 ID:5h3S1y2z
ワタシ日本人だけどまわりみんなキムチ臭いから大丈夫ニダ

ありがとごじゃいマシタ
527すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 11:01:41.46 ID:jYYENmon
>>524
いや、辛さになれても普通の辛ラーメンは旨みが全然ないぞ
わざと抜いてあるんだと思うけど
野菜とか肉とか具を自分で入れろって事だろう

ブラックはネギと卵だけでも十分美味しいが高すぎ
528すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 11:02:08.05 ID:MH+N36qo
自分もブラックより通常のが好きだな
ブラックはやけにマイルドだった
529すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 13:09:48.36 ID:kjUHBE5O
>>527
そうか?そんな風には感じなかったがなぁ俺は
前は旨みがないと思ってたが、それは辛すぎて味が分からないだけだったような気がする
530すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 15:35:52.11 ID:H7I7roRy
伝聞情報だから間違っているかもしれん。
韓国では味の素みたいな調味料に対して極端な嫌悪感があるらしく、
日本のラーメンにあるような味がまったくないらしい。
(だから辛ラーメンに干し椎茸などがついているのかも)
自分としては、肉・野菜と煮込んで食う物だと思っているので、
それらから味が出て、それなりに食えるってい感じだな。
あと、好みで隠し味手程度に味噌を加えるとぐっとコクがでるよ。
531すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 15:38:53.92 ID:VaqGZOzj
韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、この事は、
胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。
問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生のものも又、
缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。

日本では全く報道されていないがアメリカでは3名死亡している。
532すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 16:52:03.39 ID:Gg4iFNH2
辛ブラック3個で¥198だったので買ってきた
初めて食べるので楽しみだ
533すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 20:49:20.52 ID:39SRPX1E
>>530日本のラーメンで連食するとすぐ嫌になるけど、辛ラーメン結構いけるのは
化学調味料が少なめだからかもしれないな、具をたくさん入れるのもだけど。
確かにコストだけで言ったら昆布とか椎茸の実物を入れるよりは、その旨みに似た
化調を入れるほうが安上がりにすみそうだ。
534すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 21:00:01.22 ID:HvbnEIXw
ブラックプレミアムってやつ今一口食べたんだけど糞不味いな…
吐きそうになりそうだから迷いなく捨てるわ
535すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 21:10:10.91 ID:39SRPX1E
オリジナルが結局一番おいしいと言うのは辛ラーメンにも当てはまる気がする。
カップヌードルとかチキンラーメンとかもそうだけど。
536すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 21:14:58.92 ID:HvbnEIXw
オリジナルは好きなんだけど安かったから買ったブラックは地雷だったのか…
3個も買ったけど捨てるしかないわ。
捨てた後のスープの匂いがまた気持ち悪い…
537すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 21:22:59.71 ID:HvbnEIXw
ちなみにカップ麺のほうです。
こんな不味いカップ麺は久々だわw
538すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 22:21:59.06 ID:VaqGZOzj
米国人3名死亡・韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)
ソース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18257361
539すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 22:22:09.03 ID:39SRPX1E
袋がブラックでカップがブラックプレミアムだと思う。
袋は美味しいとおもう。あと麺は同じだし食い物簡単に捨てるなw
540すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 22:24:01.84 ID:VaqGZOzj
回収対象品
・ Nong Shim Cham-Pong Noodle Soup (Net Wt. 4.37 oz./124 g);
http://farm3.static.flickr.com/2491/4197370541_a96317d555_o.jpg
・ Nong Shim NeoGuri Udon Type Noodles Mild Seafood (Net Wt. 4.23 oz./120 g);
http://www.gogonoodles.com/images/instant%20noodles/neoguri_spicy_seafood_udon.JPG
541すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 22:26:24.32 ID:VaqGZOzj
・ Nong Shim NeoGuri Noodle Soup Udon Seafood & Spicy (Net Wt. 4.23 oz./120 g);
http://www.orientalsuper-mart.com/ourstore/images/items/NongShimNeoguri.jpg
・ Nong Shim Oriental Style Noodle Seafood Ram Yun (Net Wt. 4.41 oz./125 g);
http://www.shoptheeast.com/1713-2191-home/nong-shim-noodle-soup-seafood-ramyun-44-oz.jpg
542すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 22:54:31.44 ID:HvbnEIXw
>>539
捨てたくなかったけどあれはもう無理w
一個78円だったかな?
あの匂い思い出しただけで気持ち悪い完全に地雷でしたw
543すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 23:46:17.77 ID:VaqGZOzj
韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、この事は、
胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。
問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生のものも又、
缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。

日本では全く報道されていないがアメリカでは3名死亡している。
544すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 23:53:17.17 ID:fm1WA5Pe
ID:VaqGZOzj

お前さ、人が楽しくやってるスレ荒らして何が面白いのだ?
お前自身が不幸で妬んでるのか?
こんなところで油売ってるより、どこかで楽しくやってくれよ
少なくともNK細胞が増殖して、がんにかかる確率も低くなるし
きっと良いことがあるぞ
545すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 00:38:17.75 ID:eysTDRC3
 農心の冷麺  買ったけど開けるのが怖い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3168230.jpg
546すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 00:44:59.35 ID:7B56lmq1
あっこれ美味しいよ!
安売りしてたら買う!!
547すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 03:16:57.11 ID:+RmuZjqg
ナガサキちゃんぽんを面白い味にしようと思って牛乳を入れてみた

実は本場ちゃんぽんの白いスープは豚骨スープと牛乳なのである
しかし不幸な事にスーパーには豚骨ベースのダシというのは滅多に売ってない

そこで牛乳だけでもと思い入れてみたらこれが結構正解で、まろやかな味になった

植物性油脂とか牛脂を入れて懸濁させる方法は国内産のとんこつ味ラーメンにも
よく使われる手法なので間違いはまず起きない
548すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 03:19:35.58 ID:3n8ZMEds
>>545

らめぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
549すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 07:11:14.29 ID:yA47U4ir
>>545
これドンキで売ってたから何回か買ってきて食べてみた

盛岡冷麺とはかなり味が違って、焼肉屋で食べる冷麺に近い味
つまり麺が細く、スープが酸味が際立っていて旨みや甘みがほとんどない
いわゆる韓国で好まれている冷麺の味

平壌冷麺の方が盛岡冷麺に近い味
麺が太くてゴムのようで、スープは甘くて旨みがある
平壌冷麺はこれにそば粉が練り込んであるので灰色

盛岡冷麺の方が好きなら多分>>545は口に合わないと思う
一度食べてみるのも手だけどね
経験は伝聞系よりも何よりも一番強い
550すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 08:52:46.95 ID:Hg5SbZl8
韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、この事は、
胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。
問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生のものも又、
缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。

日本では全く報道されていないがアメリカでは3名死亡している。
551すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 10:15:24.27 ID:xcPqVzU/
>>544
何も言わずにNGしたほうがいいよ
552すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 19:11:01.15 ID:a1k/ovnJ
>>544
そいつ日本人じゃないから何言っても無駄だよ
553すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 19:54:03.00 ID:Hg5SbZl8
日本では全く報道されていないがアメリカでは3名死亡している。

韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、この事は、
胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。
問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生のものも又、
缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。
554すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 21:01:09.20 ID:Hg5SbZl8
知的障害美少女(16)が4年間で2人出産、レイプ容疑で42歳義父逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1341575340/
555すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 22:11:53.72 ID:Pr5c35gy
???
556すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 22:12:58.74 ID:xcPqVzU/
ネットのほうがやすいと思ってたが安くなかった
40個入りだと1000円近く安くなるけど、さすがに40個も一気に買う気は起きない・・・
結局近所のスーパーでまとめ買いしたほうがいいのか
557すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 22:14:47.76 ID:Pr5c35gy
?????
558すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 22:16:34.80 ID:Pr5c35gy
?? ???
559すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 23:12:11.96 ID:mD78YsvB
辛ブラック初めて食べたけどいまひとつ違いがわからなかったよw
まあ普通にうまかった
オリジナルと同時に食べ比べてみないとわからないのかな
560すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 00:33:15.82 ID:FwV9scI0
脱糞糞尿チンカス麺
561すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 00:48:44.81 ID:fQ+5KNiN
>>560
お前がスーパーカップ食ってる時の実況か?
562すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 07:11:05.89 ID:ab9BTgvq
ノグリはじめて食ってみたんだけど、不味かった。
俺は辛ラーメンをボックス買いして一人で毎日食ってたこともあるほど
辛ラーメンを普通に好きになったクチなんだが、
なぜかはじめてのノグリは口に合わなかったよ。
今までネットを見て、ノグリがやたら高評価だったんで
ずいぶん期待してたんだがなぁ。
なんていうか、ほんとにビミョーな味。
昆布、ムール貝?のダシはたしかに出てるとは思うんだが、
想像していたよりも旨みやコクがなく、辛さだけが目立つ印象。
具の細かいわかめも、あまり役には立ってない感じ。
麺のほうも、なんか無駄に太いだけでラーメンなのかうどんなのか
どっちつかずで中途半端な印象だった。
辛ラーメンの牛ダシ味に慣れすぎたせいなのかなぁ?
どうも、昆布ダシ味と辛さとがミスマッチで、味がケンカしてる感じで、
自分の口には合わなかったよ。
ネットで美味い、美味い!と紹介されてたのに、
自分だけ楽しめなくて損してるようで、なんか悔しいわ。
何回かリピすれば、味に慣れて旨く感じるようになるのかな?
563すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 09:30:52.25 ID:8blJNPuB
おれもネットで好評だから食べてみたけどノグリはいまいち合わなかった
うどんのような麺や出汁スープが嫌
自分はキス麺やコッコ麺みたいなのが好きなんだと気がついた
564すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 12:15:11.81 ID:Tc7q2uqy
韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、この事は、
胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。
問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生のものも又、
缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。
日本では全く報道されていないがアメリカでは3名死亡している。
565すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 12:16:17.73 ID:Tc7q2uqy
米国人3名死亡・韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)
ソース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18257361
566すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 14:56:41.42 ID:0mDvekOL
トップバリュブランドのビールは韓国製
安くて味は悪くないが飲みたくなくなった
567すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 20:46:54.95 ID:FwV9scI0
回収対象品
・ Nong Shim Cham-Pong Noodle Soup (Net Wt. 4.37 oz./124 g);
http://farm3.static.flickr.com/2491/4197370541_a96317d555_o.jpg
・ Nong Shim NeoGuri Udon Type Noodles Mild Seafood (Net Wt. 4.23 oz./120 g);
http://www.gogonoodles.com/images/instant%20noodles/neoguri_spicy_seafood_udon.JPG
568すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 20:49:45.06 ID:FwV9scI0
・ Nong Shim NeoGuri Noodle Soup Udon Seafood & Spicy (Net Wt. 4.23 oz./120 g);
http://www.orientalsuper-mart.com/ourstore/images/items/NongShimNeoguri.jpg
・ Nong Shim Oriental Style Noodle Seafood Ram Yun (Net Wt. 4.41 oz./125 g);
http://www.shoptheeast.com/1713-2191-home/nong-shim-noodle-soup-seafood-ramyun-44-oz.jpg
569すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 22:35:37.07 ID:k4AVUEqp
韓国ラーメンいろいろあるけどやっぱり辛オリジナルだな
570すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 00:09:05.29 ID:qeFAApW5
>>569
なんつーか癖になる味だよね
571すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 00:52:05.92 ID:Zn5VkVzu
以前は野菜炒めて入れてたけど、一緒に6分ほど煮込むと
キャベツ、椎茸、もやしなんかがメチャうまくなると知った
572すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 00:59:20.26 ID:TrG/zkeE
今日はドンキで一緒に買ってきた「チャパゲティ」を食ってみた。

・・・・・・・
なんなんだ? これ・・・?
味がまったくしない!
黒くてなんだか毒々しい色のソースに、かなり濃い味を想像していたので面食らったわ。
自分の味覚がおかしくなったんじゃないかと思って、思わず醤油を舐めて確認したくらいだよ。
辛くもなければ甘くもない。ウスターソースのような香りがあるわけでもない。
旨みもコクもほとんどない。不味くて食べれないほどではないが、
とても美味しいと感じることはできなかった。
この「チャパゲティ」にしても、
韓国の即席めんって、全般的に本当に味が薄い(旨みが希薄)なんだな。
日本と韓国の味覚の違いを改めて感じた。
573すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 02:32:10.53 ID:/qX7M1p2
>>572
それ作り方にコツがあるよ
麺をフライパンで茹で終わってから皿に移してスープと油を入れるとスープが溶けない

まだ煮汁が残ってるうちにスープを入れてよく絡めて、最後に油を入れると
チャパゲティらしい味になる

俺もこれを知らなかった時は「なんじゃこりゃ不味いな」と思ってたけど、
作り方を知ってからはたまにリピしてる
574すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 04:58:45.17 ID:V9BB8Fjp
いかにJAPが化調に汚染されてるかということ
チャパゲティで物足りないと感じるのは化調汚染されたJAPだけ
575すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 05:51:18.32 ID:QgE/+TVP
家の親が
辛ラーメンをまた買ってきちゃったよ・・
もう・・
しょうがないからチャーシュー入れて食べるか・・
韓国に外貨獲得させたくないし
韓国を応援したいとも思わないから
食べるのが辛い・・
576すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 05:58:37.48 ID:QgE/+TVP
日本における韓流アイドルユニットの
浸出なんか糞喰らえだよな・・
韓国人は日本人をディスってるワリには
日本人のファッションセンスとか文化に憧れて整形手術までしてw
マネしようとする・・(韓流男性アイドルってカッコ良くナイよなw)
自国内で兵役義務で筋肉オバケにでもなっていればイイのにw
577すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 06:35:19.38 ID:QgE/+TVP


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj9XhBgw.jpg

韓流を応援したいと思いますか?ww
578すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 10:05:39.70 ID:qeFAApW5
チャパゲティっていうの気になるけど近所に売ってるところはないな・・
579すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 11:46:13.99 ID:TrG/zkeE
>>573
作り方は食べる前にネットで調べて、そのように作ったんだがな。
それにしても旨みというか味がほとんどしなかった。
ネットの評価とか見てみると、味が無い、やみつきになる、とか
評価が二分してるのな。
何回も食べると味に慣れて美味しく感じてくるものなのかね?
580すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 12:03:40.54 ID:/qX7M1p2
>>579
じゃあ多分濃い味付けが好きなんでしょう。
ジャージャー麺(炸醤麺)は元々中国料理です
それをインスタントにする時にうまく行ってないのかも
俺は薄味が好きなんでちょうどいいと思うけど

http://cookpad.com/recipe/429544

このように甜麺醤が味の中心を成しているので、スーパーで売っている甜麺醤
(甘い味噌で麻婆豆腐で有名です)を入れたら丁度になるかも

キス麺も中国料理の鶏絲麺が元になっています
こちらも元は辛くない
チャパゲティは辛いのと辛くないのを作ってみて辛くない方が美味しかったから
(というか韓国国内で食べられているジャージャー麺が辛くないのでしょう)唐辛子
を入れなかったのでしょう

韓国国内ではラーメンよりもジャージャー麺の方がよく食べられているようです
581すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 13:00:27.58 ID:TrG/zkeE
>>574
俺は日本と韓国だけじゃなくて
台湾やタイの即席めんもかなり食ってるんだけどなw

今しがた、台湾の統一葱焼牛肉麺を食ったところ。
うん、やっぱりうまい。漢方の香りと牛だしのコクが良く効いている。
昨日食ったチャパゲティがあまりにも味気なくて食った気がしなかったから、
よけいに美味しく感じられた。
タイのトムヤムラーメンやグリーンカレーラーメンとかも
濃厚でコクがあって旨いし。
やっぱり、味が薄いのは韓国のラーメンだけだよ。
韓国のラーメンは麺はいいんだが、スープがね・・・
やっぱりパンチが足りないというか、塩味が効いていない感じ。
でも、イカ(オジンオ)チャンポンはそこそこ美味しかったよ。
サリコムタン麺も、牛だしの味は確かによく出てるんだが
やっぱり塩気が足りなくてぼやけた感じだったな。

>>580
うん・・・少なくとも
このチャパゲティと中国台湾の炸醤麺は、まったくの別物だね。
黒いソースと先入観で、余計に薄く感じられたのかもしれない。
まあ、自分はチャパゲティはこの先、まず買うことは無いかな。
582すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 14:15:48.75 ID:uuTz1ZwY
辛ラーメンに納豆と豆腐とキャベツ入れてたべてみたけど美味しかった。
あまりもの適当になべに入れてスープと麺入れたらそこそこ美味しく食える
という便利な食品だとおもう。いろいろ入れて食べてみるとはじめの味が薄いのは
狙っているようにも感じる。
583すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 16:03:35.54 ID:j5ZczON2
1年ほど前からだけど、袋タイプ辛ラーメンの
やくみ「シイタケ」の量がものすごく少なくなっている。
以前はこのシイタケが大量に入っていて美味しかったのに・・

最近の袋辛ラーメンの「やくみ」は
粕みたいなネギが少しだけ入っているだけで
肝心のシイタケは1かけらのみという時もある。
584すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 18:58:13.93 ID:mjvYTz4l
なんだ味覚障害か
585すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 20:05:42.21 ID:LFmVtb2y
確かにシイタケは画期的。旨みといい歯ごたえといい、肉以上の存在。
むしろ増やしてもらいたいもんだな。
586すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 00:56:03.00 ID:kHqu86nm
>>583
俺もそれ気づいてたから、干し椎茸を刻んで入れてるぜ

一般的にコケ類は「グアニル酸ナトリウム」という「イノシン酸ナトリウム」と
構造式が良く似ている旨み成分が多量に含まれるので、舞茸でもえのき
でも何でもいいんだけどな

どちらもグルタミン酸ナトリウムと混ぜる事で「合わせダシ」の効果が出て
最高で7倍の旨みが出るのに、韓国ではグルタミン酸ナトリウムが嫌われていて
もったいない事をしていると思う
587すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 01:08:18.36 ID:AnvNsdQk
そうかそうか、そんなに美味しんぼに悪影響受けたのかw
588すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 01:32:29.89 ID:1lP2fWzS
やっぱり明らかに狙って入れてないのか…
と言うことは日本のラーメンを韓国人が食べると科調っぽくて嫌になるのかな?
589すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 01:37:38.58 ID:1lP2fWzS
台湾か日本のラーメンも食べるけどどれもそれぞれ美味しい。ただいろいろ
具材を入れて煮込むという食べ方だと韓国のが一番美味しいと思う。
590すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 02:23:44.25 ID:0m4rF1WE
このラーメン大好きだったけど
なんかよくない噂を聞いてからは食べてないや

長ネギの白いトコどっさり入れて玉子落としたらウマいんだよな
特に冬、酒のシメにちょうど良かった
591すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 03:38:08.64 ID:gwT26ckp
>>588
美味しんぼなんて読んでねーよ
ネットでじっくりうま味調味料について調べたし自分でも実験してみた結果だ
なぜ昆布にカツオブシを合わせるのかよく調べてみろ

久しぶりにノグリラーメン食べてみた
旨みが足りないという書き込みがこのスレになされたので味の素の帆立だしを
入れてみた

普通にうまい

だしがしっかりしていれば美味しい
592すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 03:38:56.07 ID:gwT26ckp
×>>588
>>587

先入観だけで物を言うなカス
593すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 04:01:20.74 ID:1lP2fWzS
俺なんか今から農心のチゲラーメン食べちゃうもんね。
日本語で本場韓国と書いてあるのが、本場韓国さの度合いをかなり下げているけど
気にせずに調理中。
594すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 05:26:32.95 ID:ENWbhxQi
>>587=>>592
何かほんのわずかでもいいから根拠示せば? マンガの影響の方がまだマシだからさw
595すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 05:33:51.36 ID:uMMLp7lq
やはりJAPのインスタントラミョンは劣等のようだな
まぁ先進国の韓国製品に憧れるのはわかるが
これからも大韓民国に感謝しながら食べてくださいね
596すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 08:26:26.93 ID:5MmOu+aW
悔しさがにじみ出てるレス乙
597すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 08:38:47.36 ID:9PPx/oyp
598すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 09:38:48.60 ID:qaoIiayc
>>586
しいたけそんな重要だったんか
確かにラーメンにしいたけって見かけないから面白いとは思ってたがw
599すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 11:03:40.92 ID:9PPx/oyp
>>598
重要だよ、かなり。つか、コノ商品乾燥薬味から干し椎茸取っちゃったら、
ただの糞。辛いだけのマヂ糞w

あれは、この商品の開発援助に赴いた明星食品のSTAFFが
麺の製法とともに、アドバイスしたこの商品の肝。
当時既に日本では原価計算に合わないが、物価の安い韓国なら
あるいはと思い干し椎茸を採用したが、それでも商品価格にハネ返り
現在の辛ラーメンの高価格の原因の一つにされている。
それなのに、最近農心は当初、四角いダイスだった椎茸をスライスに変更。
更にスライス→チップに変更。
現在では、そのチップが1袋中僅かにひと欠片〜ふた欠片w

ちょん公には、ナニが大事で、ナニだっきゃぁヤっちゃイケナイつーのが
わからんのですよ、、、orz(怒)

600すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 12:28:31.60 ID:gwT26ckp
http://www.kirinkyowa-foods.co.jp/products/ribotide/

ここにグアニル酸ナトリウムの重要性がちゃんと書いてある
そしてグルタミン酸ナトリウムと「合わせダシ」を作る事の重要性も

極端な話このリボタイドというのを入れれば椎茸は少なくてもいいが
問題はリボタイドの価格

確か1kg3000円とかでそんなに使えない
味の素の4倍
ハイミーとかいの一番が高いのはそのせい

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kenko-depart/935573.html
http://item.rakuten.co.jp/kenko-depart/935573/

こういう所で買えるので取り寄せておくのも手
601すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 12:34:49.83 ID:uMMLp7lq
現在は倭猿のラミョンの技術を超えてしまった
親を子供が越えてしまったという感じかな
こんどはその技術を倭猿に教える番だと思っている
602すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 12:38:22.71 ID:gBBP2SHH
辛ラーメン食べてから他の袋麺にも時々干ししいたけ入れるようになったよ
603すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 18:23:10.50 ID:qaoIiayc
>>599
ただのアンチじゃなかったのか
てか何でそんな詳しいこと知ってるの?関係者か何か?
604すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 18:57:33.24 ID:ENWbhxQi
ぐぐると明星が協力したのは三養食品とあるのだが?
605すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 19:10:29.61 ID:1lP2fWzS
チゲラーメン食べてみたけど、おいしかったけど、辛ラーメンで十分だと思った
農心シリーズ全部試してみたいけど、辛ラーメン以外置いているところが少ない。
606すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 20:29:51.34 ID:EDcvotac
今日はカムジャ麺(ジャガイモで作った麺とかいうやつ)を食ってみた。
袋を開封して匂いを嗅ぐと、確かにポテトっぽい匂いがする。
麺の太さは日本のそこらのインスタント麺と変わりないね。
うん、確かに麺の食感はシコシコというか、なめらかでもちもちしてた。
今まで食べた韓国ラーメンの麺(冷麺を除く)ではこれが1番好印象かも。
日本のインスタント麺で例えるなら、ノンフライ麺の食感に近いと思う。
大きな違いといえば、麺がジャガイモでんぷんで出来てるせいなのか、
スープの味が麺に良くしみ込むという点。
スープのほうは、辛ラーメンなどと比べてかなりあっさりなのかなと思っていたが、
かやくに入っている椎茸フレークとにんにくチップ、
さらに野菜ダシと牛ダシと程よいピリ辛レベルの辛さともあいまって、
非常にバランスの取れた味わいだった。
スープ単体で言えば、辛ラーメンのスープより美味しいかも。
ただ、最後に残ったスープにご飯を入れて食べたくなるような味ではない、かな。
韓国人は、カムジャ麺のスープはあまり良くないと言っていたが、
辛ラーメンと比べて、やはり辛さが少ないからだろうか。
やはりあちらさんの人の味覚は、「辛さ」を「ウマイ」と感じるみたいだね。
607すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 20:45:25.77 ID:EDcvotac
あと、気付いた点をもうひとつ。

上のほうでもイロイロ書かれてるけど、かやくの乾燥椎茸。
実は昨日自分も、辛ラーメンを食ったんだけど、
確かに、かやくの椎茸の量が少なかったね。
>>599で書いてある通り、薄いチップ状の椎茸が2、3片しか入ってなかったw
あとはネギばかり。ニンジンの量も心なしか少なくなってる気がする。
今日食ったカムジャ麺には、ダイス状の椎茸がゴロゴロ入ってたのに。
スープがやたら旨く感じられたのは、たぶんこのせいかもしれないね。
自分の記憶が正しければ、
昔の辛ラーメンにも、ダイス状の椎茸がゴロゴロ入ってたと思う。
きっと、辛ラーメンは一番売れてる大量生産品だから、
農心もひそかにこういう所で徐々にコストカットをしてるんだろうね。
カムジャ麺は韓国人に言わせると「マニア向け」のマイナー商品らしいから、
そのままのクオリティーを維持してるのかもしれない。
608すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 21:18:24.02 ID:P6VME7IP
なにチンカス糞在日が必死に書き込みしてるんだ
609すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 21:44:19.51 ID:kHqu86nm
>>607
カムジャミョンがマニア向けだと・・・?

俺には辛ラーメンよりもカムジャミョンの方が美味しく感じられるのだが
やはり日本人の舌だからか?
610すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 22:12:44.18 ID:EDcvotac
ttp://ameblo.jp/raktory/entry-10965483647.html
マニア向けというか…辛ラーメンとかよりも一般的なラーメンではないらしい。
まあ、ちょっと変わったラーメン、みたいな感じなのだろう。

辛ラーメンのスープは、
辛さがまず第一に主張して、次に牛ダシ、って感じだけど、
カムジャ麺のスープは、辛さやそれぞれのダシの味がどこも突出しているわけではなく、
調和の取れた旨さ、って感じかな。
611すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 22:23:22.88 ID:ENWbhxQi
そばもんGが旨味の相乗効果を詳しく書いてるよ。そばマンガ
612すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 22:29:59.56 ID:uMMLp7lq
韓国ラミョンのレベルの高さにJAPも驚いてるようだな
本場の味を一度食べてしまったらJAP専用の安物化調ラミョンは食えなくなる
予算が無くでゴミラミョンしか作れないのだろう
ある意味可哀想ではある
613すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 23:29:00.37 ID:ENWbhxQi
つまんね
614すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/10(火) 00:16:27.28 ID:ZszoKNzR
JAPのインスタントラーメンて不味過ぎじゃね
後味おかしいし
615すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/10(火) 00:22:35.96 ID:7SsNYriu
>>614

お前の舌がおかしいだけ。
616すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/10(火) 00:40:48.63 ID:TfIeU/7X
>>615
ひきこもりの偽チョンアホガキの釣りに引っかかってんじゃねえバカ
617すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/10(火) 01:56:12.15 ID:lGyW5H8o
オットギのキムチラーメン食ったが、
完全にキムチの壷ラーメンの劣化版だった。
全般的にあっさりしてる。
旨みも辛さもキムチの壷ラーメンのほうが上。
まずくて食えないほどじゃあなかったが、
まあリピすることは無いな。
618すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/10(火) 23:32:29.96 ID:oploX3ko
キムチの壷ラーメンは日本製のパチものと思って敬遠していたらちゃんと韓国製
なのだな、食べてみたけどかなり美味しかった。辛ラーメンより辛さがまろやかな
気がする。
619すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/11(水) 01:32:23.17 ID:3HhgzKXm
まろやか好きだったら辛ラーメンなんて好きにならなかったし
そもそもこんなスレでレスする気もなかった
「この辛さ」だから納得しているし黄金ラインと位置付けている
620すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/11(水) 15:54:06.71 ID:0oFyeIJp
亀田から辛ラーメン風味せんべい?みたいなのが出ている。
何かの形で提携したとは聞いたけど、まさかこれかよ。
日本では辛ラーメンそのものが一部好事家の物だから、
これは売れないと思うなぁ。
621すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/11(水) 16:25:27.06 ID:CEUxsEpG
日本向けの辛ラーメンはせこくなっててダメ
ハングル表記のと味が違う
622すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/11(水) 17:46:27.27 ID:563t70jC
辛ブラックうまかった
なんかあんまり辛くないような気がしたけど味変わったのかな
623すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/11(水) 18:09:36.11 ID:iAOOvzzt
>>622
今まさに食べてる 辛ラーメンブラック
ドンキで3袋入り\398で投げ売りしてる
これならカムジャミョンより安い

まともに買うと1袋158円だっけ、とても買う気がしない
ソルロンタンって袋は要するに化調の袋だよね
無理に3袋に分けずに2袋でもいいのに(赤いスープに化調を入れればよい)
キス麺みたいな麺が今人気なんだろ?
624すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/11(水) 18:20:11.57 ID:iAOOvzzt
悪い間違えてた

今3袋\328だわ
前は3袋\398だったのに
それだけ原価が安いんだろうな
この値段ならまあありって言えばあり
でも未だに一袋\158で置いてあるよ
625すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/12(木) 01:22:16.65 ID:q0hHbrfH
>>621
やっぱ味違うのか
626すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/12(木) 01:34:59.33 ID:VGHyYoMw
コストかっとしてるのか、昔よりまずくなってるのは確か
今出回ってるの辛ラーは日本仕様のしか見かけなくなったね
それにより安売りも増えたかも
627すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/12(木) 02:08:31.86 ID:y9SXZXtB
ああ、時々安売り見かけるけど、そういうことなのかな?
具を減らしたら古くからのファンが離れちゃうじゃん。全くあの国の奴らは
628すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/12(木) 11:04:40.37 ID:76xLBREd
日本とか中国仕様が比較的豪華で、韓国仕様がしょぼいと言うのをブログで見たけど
実際はどうなのだろうな。椎茸ダイスだったのがスライスしたのに変わっている
と思った。でも具は自分で入れるから結構どうでもいいところはあるなw
椎茸も自分で入れてもよいわけだし。
629すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/12(木) 11:44:16.92 ID:VslxbXR5
ゴキブリ在日ホルホルラーメン
630すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/12(木) 17:09:47.04 ID:W+M+tsfD
ナマポ屑デブ無職ヒマヒマ書き込み乙
631すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/12(木) 18:24:11.93 ID:RalwbBCV
632すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/12(木) 20:31:36.48 ID:d8kXJbA5
カムジャ麺うまかった
辛にはかなわんけど
633すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/13(金) 01:19:52.82 ID:BEtm4QOb
まあ、自国民までだまして大もうけするような会社だから、なあ。
輸出品なんか、何入ってるか判らん。
634すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/13(金) 08:19:40.98 ID:4ytF7uJx
辛ラーメンのキムチカップヌードル食べてみた。酸味が利いていて美味しかった。
普通の辛ラーメンのカップも好きだけどこっちのほうが旨いかも。

635すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/13(金) 09:26:41.22 ID:8EXDvNKW
激辛ペヤングさえあれば他のインスタント焼きそばいらないわ
何でこんなにうまいのさ

クセになるヤバうまぶり
絶対一度は食べてみるべし!







@リピーター談
636すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/13(金) 11:11:28.82 ID:4ytF7uJx
誰かが書いていた日本には辛さを抑えたものか、気違いみたいに辛いものしかない
という意見の気違いみたいに辛いの筆頭だと思う、激辛ぺヤング
637すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/13(金) 11:37:44.73 ID:cWx81Ih9
>>634
カップヌードルの名前をパクってるのか
さすがチョンだな
638すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/13(金) 11:55:22.93 ID:wKHtwRGu
激辛ぺヤング食べたことないけど辛すぎるって言っている人多いから怖くて買えない
よくネタで一口食って捨てたとか書くけどほんとはまずくても食い物捨てるなんてとんでもない
辛ラーメン食えるなら大丈夫かな
639すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/13(金) 14:04:17.33 ID:4ytF7uJx
辛ラーメンはいわゆる激辛ではないから、ぺヤングは人によってはきついとおもう。
640すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/13(金) 14:13:27.21 ID:S4d8omHA
激辛ぺヤングはラー油効かせただけのゴミ
641すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/13(金) 23:06:45.09 ID:T4uLKLy+
全然辛くなかったからハバネロぶち込んで食ったよ。
返金しろよって感じだよ。
642すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/14(土) 08:34:12.22 ID:5arPLiTZ
初めて食った
坦々麺みたいな味を想像していたが全然違った


やっぱり噂どおり辛いだけで旨みはなかった
中華味を追加しないと食えないなんてインスタントの意味がない
643すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/14(土) 08:55:34.03 ID:DhzeOE3X
具をたくさんいれると辛味を添えて旨くなっていくのが辛ラーメンのよさだから
そのまま食いたい素人は日本のラーメンでも食ってなw
644すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/14(土) 09:06:44.08 ID:DhzeOE3X
水を800ccくらいいれてその中に野菜大量に肉を少しいれて先にスープ入れて
5分くらい煮立てて麺を入れている。そして鍋から小皿にとって食べてる。
辛さも薄まって、野菜を多めに食べられるから重宝している。
説明書どおりに具を入れずに作るとはっきり言ってうまくない。
645すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/14(土) 10:02:23.16 ID:atcLbOxR
>>644
こーゆーときにはバシって言わないとわからねーぞ。
くらいはやめろ。
646すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/14(土) 10:11:25.40 ID:DhzeOE3X
たしかに製品の作り方に550ccくらいと書いてあったら不安になるなw
647すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/14(土) 18:43:07.53 ID:kuPn7d4I
>>644
別に辛さをやわらげたいなんて思ってないから。
むしろ辛味を追加して食べている。
550mlかもう少し少なめくらいで溶き玉子だけで十分食える。
648すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/15(日) 21:44:37.11 ID:y9LtCHdA
>>642
単にお前の舌が理解できなかっただけだね、慣れりゃ判ってくる。
確かにゴマ油垂らすだけでかなり美味くなるけど、たった一回食っただけで
インスタントの価値云々まで言いきっちゃうと、お前は粗忽者と判断されるだけ
649すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/15(日) 22:51:28.36 ID:VuvfBmTM
確かに卵いれるだけで辛くはなくなる
650すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/16(月) 08:32:53.45 ID:kkAmfzr5
違う、玉子のたんぱく質を補うだけにしても、辛ラー+ゆで卵や目玉焼きよりも
おいしくいただけるからである。必ずしもラーメンに玉子を落とせばうまいって
わけではないのだ(マズイ例はあまりないだろうけどな)
651すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/16(月) 22:30:30.40 ID:ViYo4hCF
どんなラーメンも卵は半熟か完熟のみが許容範囲。
生白身のドゥルッとした感覚が美味いと感じる人間は
そもそも食について味云々を語る資格がない

あえて例外を挙げれば「タマゴかけご飯」と「チキンラーメン」くらいか、
私的にはこれも半熟の方がよっぽど旨いと思うがね
652すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/17(火) 00:27:28.91 ID:RMMrxBZ9
それは好き好きだろうw
刺身が旨いと思う人は、食について云々語る資格がないといっているのと同じ
消し炭ウェルダンステーキでも食ってろw
653すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/17(火) 01:11:47.86 ID:CUmx3hE0
>刺身が旨いと思う人は、食について云々語る資格がないといっているのと同じ
好き好きと提議しておきながら無茶苦茶な論理の飛躍乙。
生玉子が下手物と主張したら黒こげの肉を食ってろか、バカ過ぎだよw

別にお前はこれからも生玉子をじゅるじゅる有難がって啜ってればいいし、
俺は田舎もんの所業だと決めつけるだけ。
654すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/17(火) 02:23:34.34 ID:RMMrxBZ9
651の認定している資格とか持っているほうが恥ずかしいくらいものだしな。
655すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/17(火) 02:28:26.20 ID:RMMrxBZ9
後田舎物のほうが、なんにでも火を通さないと安心できないこれはガチw
656すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/17(火) 12:30:59.66 ID:vUKBRKJT
>>651
すき焼きの時はどうしてるの?
657すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/17(火) 19:13:36.37 ID:x2FPBUyC
韓国のインスタントラーメンは具がたくさんでサービスいいね
日本がショボすぎる
658すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/17(火) 19:32:31.53 ID:CUmx3hE0
>>657
FDの具材じゃ日本人は絶対満足しないから供給が無い
チョンは満足しちゃうから需要に応えてる。
それだけの話

>>656
当然生玉子だよ、すき焼きが出てこなかっただけだごめん

>>654-655
例外として付記してあるだろう、アホども
659すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/17(火) 22:39:58.94 ID:zaSw6eYz
>657
俺も辛ラーメン好きだけど、嘘はいかん
660すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/18(水) 11:00:16.99 ID:+n2Xakbe
私たちの食べるご飯はまさに私が排出した糞。元気な糞によって作られたものであり、
その糞はまさに私が作ったのだ。
糞がご飯で, ご飯が糞である。汚い綺麗という認識は文明が作り出した先入観だ。
このような人類の愚かさを悟らせるのがまさに生命運動と環境運動の真のメッセージだ。
生態的観点から見た場合、『進歩』が前と後を前提に前に進むのを意味するなら、
661すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/18(水) 11:04:08.49 ID:+n2Xakbe
今ははそのような直線的な進歩ではなく、『進化』を考えなければいけないだろう。
『糞がご飯だ』 
理学社発行(キム・ソンギュン、チェ・グァンス、チェ・フングン、イ・ヘイル、キム・ジェイル著)
ソース:NAVER/ハンギョレ(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=028&aid=0002149794
662すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/18(水) 16:49:20.15 ID:2XI8SOE/
太平洋高気圧がいきなり本気を出したんで、辛ラーメンはしばらくお休みだわ。
暑くて暑くて、あの辛いのは無理無理。
涼しくなったらまた食うよ。
663すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 00:17:20.34 ID:Wozoe4uD
>>660
平日の11時にスマホでなくPCで、いたたたたw

>汚い綺麗という認識は文明が作り出した先入観だ。
>このような人類の愚かさを悟らせるのがまさに生命運動と環境運動の真のメッセージだ。
>生態的観点から見た場合、『進歩』が前と後を前提に前に進むのを意味するなら、

プ、
難しそうな言葉をググってるだけで内容は無いようw浅薄軽佻浮薄非論理的。
こういう恥ずかしいおっさんが日本の底辺に蠢いてるのは嘆かわしい、
日本の恥部だね
664すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 12:56:51.85 ID:777NbKSl
モロヘイヤ入れて食ってみたらうまかった。野菜が程よい辛さでうまくなるから
辛ラーメンは重宝する。
サッポロ一番のみそでおなじくらの量野菜をいれたら間の抜けた味の
なんともいえない食品になった。
665すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 13:45:37.39 ID:p9tPxM5N
>>664
日本のラーメンは減塩気味のスープだから、野菜を入れたら塩コショウを適宜
足して下さいと書いてなかった?

それか野菜を塩コショウ炒めして入れると良い
俺はいつもそうしてる

ところで久しぶりにキス麺食べた
これ韓国麺の中で一番好きだな

コッコ麺は麺が残念だ
ナガサキちゃんぽんはまあまあいいが牛乳を入れるとさらにうまい
666すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 15:50:50.45 ID:PCRBM3DP
夏こそ、汗をたくさんかくから塩分が必要なのにね。
667すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 17:42:41.76 ID:777NbKSl
塩の量自体は成分表を見る限り5g前後でサッポロ一番味噌がナトリウムで2.2gで辛ラーメンが1.9g
みたいだから食塩相当で5g前後であまり変わらないみたいだ。
唐辛子がきいているのが味が薄くなりにくく感じる原因なのだろうな。
668すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 17:53:21.27 ID:777NbKSl
スパイスをうまく使って減塩しても物足りなさを感じさせない工夫みたいなのが
どこかの健康サイトに書いてあったけど、辛ラーメンはすでにそれを行っていたのか
669すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 20:16:30.00 ID:pBg7JJbh
塩を追加すると、せっかく野菜に多く含まれるカリウムが無駄になるから注意
670すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 23:45:01.40 ID:Wozoe4uD
>669
心配無用だ田舎もんw

塩を足すという感覚は東京の粋の一つだから判らなくてもいい
でもな、何故か薄めの味で仕上げた関西風より結果的に塩分過多にならない
ここら辺がバ関西の浅薄と違い江戸が洗練されてる所以だね
さて、
辛ラーメンには胡麻油と塩をぱらり、煮込んだ野菜を準主役にし、
ネギ、海苔、焼豚、シナ竹なんかはヘタな風味となるから乗せない、
スープは最後まで飲みたいが飲まない、これが粋な食い方。
671すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/20(金) 01:33:18.04 ID:Fjxiv++N
ちょっと昼に久しぶりに食べた辛ラーメンが今出てきてケツがちょーいてーんだがフリスクで中和したらなんとかなるかな?
672すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/20(金) 09:09:34.70 ID:cdR0S8tP
673すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/20(金) 13:15:30.38 ID:UZRFplOR
江戸わずらいって脳みそまでやられるんだなw
674すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/20(金) 21:28:38.05 ID:6WFgSInB
在日や嫌在日よりずっとマシだアホ
675すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/20(金) 22:23:57.47 ID:lH9QKb63
>>672
あぼーん
676すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 00:55:52.04 ID:FKsmqlkr
勝手に野菜無駄にしてろww
677すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 00:57:47.48 ID:FKsmqlkr
30年東京に住んでるが、>>670みたいなバカは全員デブでよく病気をしてるよ
678すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 01:17:56.27 ID:1limFdid
非論理的説得力ゼロの田舎者乙
679すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 07:22:05.06 ID:IT6f3ZVQ
ビールを飲むと胃が冷えて調子を崩す事があるが、辛いラーメンを食べると
カプサイシンの効果で胃の血流が良くなって楽になるのは事実

別に韓国のラーメンでなくても国産のラーメンに一味唐辛子を入れてもいいけど
飲んだ後にラーメンを食べて気持ち悪くなってラーメンゲロを吐く奴がたくさんいるけど
辛いラーメンにしてから食べるとそんなに吐かないのではないかと思ったりする
680すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 11:53:07.35 ID:XaT+Tcgj
トンキン土人が塩を入れると塩分が減るという呪術を行うらしい。
681すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 14:20:48.93 ID:1limFdid
こういう奴に限って東京出てくるとへコヘコヘラヘラしてるんだよなw
682すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 15:07:07.22 ID:c7Ku88PY
辛ラーメンの食い方が、どんどん野菜増強型になっていく
キャベツ、サツマイモ、カボチャ、モヤシ、ナス、鷹の爪、ニンニク、細切り昆布、節粉、卵、肉、押し麦を具に入れ、出来上がりは丼に山盛りの二郎状態
味も薄くなるので味噌醤油も入れ、もはや原型はどこかに行ってしまい辛ラーメンですらない
683すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 16:28:20.11 ID:XaT+Tcgj
原発事故が無かったら、東京一度はすんでみたかったな。
トンキン塩振りの儀式もみれたかもしれないのに。
684すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 17:24:34.48 ID:J0JQyM5Q
頭悪い奴はひらすら減塩減塩で塩なし生活すればいいよ。
確実にミネラル不足で心臓が止まる。
馬鹿が死ぬってことは、世界の幸福に貢献するからね。

俺は慢性的に塩分不足で、ひどいときは手が震える。
努めて塩をとるようにしている。

ただし、夏の辛ラーメンは汗をかきすぎてきついので自粛。
685すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 17:48:45.13 ID:XaT+Tcgj
塩とかよっぽど変わった食生活を普通に飯を食べていたら、嫌でも取ってしまうだろう。肉体労働をするとかだと別だろうけど。一日10g以内を守るのはきついけど
10g取るのは簡単。手が震えるのはほんまもんの江戸わずらい(脚気)ではないのかw。ヨーロッパとかだと塩不足ありえるらしいけど
日本食で醤油とか味噌とかつかうし自然にとるから撮りすぎのほうが心配
686すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 18:15:00.82 ID:J0JQyM5Q
名古屋近郊で在宅仕事で冷房なしを舐めるなよ。
土方や植木屋ほどじゃないが。
脱水症状は自覚があるが、脱塩は自覚が少なくてやばいんだ。
かといって冷房をすると体調が悪くなるんでな。
687すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 19:41:38.94 ID:uD3EKdJ7
ま、確かにからいだけでダシをケチってるのは関東風と共通だな
688すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 21:52:24.10 ID:XaT+Tcgj
ケチると言うよりは韓国人は日本的な科調の使い方は好まないのだろうな
ダシといえばきこえはいいけどインスタントラーメンなんて料亭みたいに
ちゃんとしただし取るわけでなくて、科調てきとうにあわせるだけだしな。
椎茸を具に足すかわりに科調でお釣りがくる
ケチると言う表現は正しくない気がするむしろ控えているというかんじ。

689すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 21:55:46.34 ID:XaT+Tcgj
韓国人が日本のラーメン唐辛子ケチっているとか言ってたら
は?と感じるのと同じかも
690すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 23:49:07.96 ID:1limFdid
都民の地方交付税で曲りなりにも現代人の生活がど田舎でも
営めているというのに、無知蒙昧な田舎のコバエがたかってくるな
きょうは涼しくて良かった
691すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/22(日) 01:22:26.43 ID:GJ8GEh4f
福島なんかはその恩恵にパラダイスから地獄に落とされた口だね、
でも自業自得と言われればそれまで、お前さんたち都民は都民で
金巻きあげられてるだけだし、政治家もアホばかりだしなw

一番悪いのは田舎出身の官僚どもだろうね
こいつらの目ん玉とケツの穴に辛ラーメンの粉とハバネロ、ブートジョロキアを
すり込みたいよまったく
692すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/22(日) 11:55:05.27 ID:3uyarGTD
その東京の電力政策の失敗で日本中が迷惑して、世界にも迷惑かけて
選民気取るならやることちゃんとしてからにしてほしいわw
糞いい加減なことして選民w 賤民のほうがしっくりくるな
693すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/22(日) 17:01:11.56 ID:uTBZYD6z
>>670
我が一族は家業があるので。約二百年間、江戸〜東京に
世が移り変わっても、この東京に住んでいる。
“塩梅”なんて話しは、よくするが『塩を足す』なんて話しは
寡聞にして聞かない。そもそも粋では無い。
一流のフランス料理で塩を持って来いと給仕にいうのは
シェフに対する最大の侮辱であり、塩が卓上にあるメシ屋
は2流から3流の大衆食堂である。

よって>>670は騙り江戸っ子のうそっパチ。
エセ江戸っ子気取りの田舎もんさんwww
694693:2012/07/22(日) 17:04:27.35 ID:uTBZYD6z
スマソ 安価間違えた
>>670ではなく、>>669な。
695すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/22(日) 17:06:02.35 ID:uTBZYD6z
最訂正>>670で良かったですほんとごめんorz
696すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/23(月) 00:34:37.38 ID:btj/N6xC
料理の仕上げにわからないくらい塩をひとつまみ入れて味をしめるって話は聞くが江戸の粋かどうかは知らん。
697すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/23(月) 02:13:35.15 ID:ZZMOk9XV
汗を大量にかく時期は料理を塩辛くする、なんて考え方は間違い。
汗と同等の電解質を含んだ水を補給する、というのが正しい。
その電解質とは主にNa、K、Clであって、普通の食塩ではKが不足する。
Kを豊富に含む食べ物は野菜、豆類、スポーツドリンク等。
Kを多く摂りすぎると心臓の拍動がおかしくなるが、積極的に尿として
排泄されるからすぐに収まる。それに対してNaはKと併せて排泄されるか
汗になるしかない。必要以上に摂ると血圧上昇を招くのですすんで摂る
べきではない。
698すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/23(月) 12:14:12.37 ID:OdnCdZnX
>>694
粗忽w田舎もんらしくていい
699すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/24(火) 18:47:35.40 ID:dwV/64oV
夏休みだねぇ。
聞きかじりの知識をひけらかして勝利宣言するオコチャマが増えたなあ。

>>697 なんて、絶対に酷暑の日に外に出たことないモヤシ君だよ。
酷暑日の植木屋なんて、本当にきついぞ。
上から下まで作業着で完全防備して、ひたすら切ったり運んだり……
たしかに休憩時間にはスポーツドリンクなど飲むかも知れないけどね、
飯には塩っ辛い物を食わなきゃやってられないぞ。
700すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/24(火) 21:35:27.07 ID:1K1UCn10
汗をかきながら食べる辛ラーメンは最高だぜ 
701すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/24(火) 23:47:50.24 ID:ycC1r615
暑くて辛ラーメンきついから食べないとか言っているチキン野郎どもがいやがるが
700は立派じゃねえか!
702すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/25(水) 02:10:55.30 ID:JoLF5NxQ
暑いからこそ辛いもの!
辛ラーメンはまずいから食わないけど
703すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/25(水) 07:53:54.70 ID:DulQ4kSl
辛ラーメンに限ったことじゃないが、やっぱ連続で食うと飽きるね
いくらアレンジしたところでもとは同じだから。
箱買いとかしたら賞味期限まで間に合わんだろうなと思った
704すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/25(水) 15:06:34.99 ID:3ptGxqY8
売り切れると困るから教えないけど最高に旨辛い唐辛子ペーストと
巡り会ってしまった
ティースプーン一杯でサッポロ味噌や塩、マルちゃん生麺、五目ちゃんぽん
なんかが辛ラーメンと同じ+もう小さじ一杯でそれ以上の辛さになる
これで飽きることは無い、わははは
705すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/25(水) 15:26:35.91 ID:QuuVtreI
教えたくないなら黙ってろって思うけどね。
夏休みだなぁ。
706すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/25(水) 18:29:32.18 ID:QB5fYZqG
エアコン効かせた部屋で熱々のノグリラーメン食べたけど美味しかった
これをエアコン無しの部屋で食えと言われるとさすがに躊躇すると思うけど
気温が34℃あったし

外にラーメン食べに行っても夏場は帰りの車の中でひどく暑いんで
嫌なんだよなあ

家に着くまでに体がベタベタになる

ま、海に行ってスポーツドリンク飲むのがいいね
もし毎晩ビール三昧で胃が弱ってる人は辛いラーメンを試してもらいたい
胃の調子が明らかに良くなるよ
707すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/25(水) 21:37:40.29 ID:r4+M1Pl2
韓国に出来た日本人村では生活保護が貰えてエアコンの効いた部屋で韓国ラーメンが食べ放題らしいよ
騙されたと思って在日諸君は祖国に帰ってみたら
708すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/26(木) 00:34:14.48 ID:OCo/cH+z
>>705
くやしいのうw
709すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/26(木) 07:22:07.76 ID:IPQCF9fZ
>>708
^^;
710すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/26(木) 09:48:08.97 ID:oeRAuiKA
>>705
厨房ハケーン
711すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/26(木) 18:37:13.01 ID:JLHFjBMz

あんまり2ちゃんで評判わるいから
かえって興味出て初挑戦した

辛えよ! 辛すぎる。口がしびれて味すらわからん
三口食ったら汗がドバーッと出た
厳寒期ならともかく、夏に食うものではなかった

完食する意気込みだったが結局スープ捨てた
言われてるほどマズイとは思わなかったが、こんなもんたびたび食える民族は
韓国人の他は四川あたりの中国人だけだろ
712すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/26(木) 19:01:07.65 ID:WtgZG8hc
辛い物に対する感覚は本当に人さまざまだからな。
辛い物が苦手な人にはきついと思うよ。
自分の場合、辛ラーメンは、たまに食べる程度だけど、
そのときはさらにハバネロ唐辛子をぶっかけるよ。
具だくさんにすると、辛さがぼけるんだよね。
713すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/26(木) 21:25:15.83 ID:IPQCF9fZ
>>711
日本風にアレンジされた辛味の料理ばっかり食ってるとこの旨さはわからんよ
慣れればいけるんだけど、まぁ一度そういう文章書いた人は二度と食わないだろうから残念だw
714すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/26(木) 21:32:18.29 ID:vnuxan9x
日本人にそこそこいる基地外辛党(ココイチ10倍とか好むタイプ)だと楽勝でものたりない
というけど。
普通の感覚だと結構こたえる。野菜をたくさん入れるとちょうど良くなる。
はじめは糞の時に尻がひりひりしていたけど、今は何ともない。尻が鍛えられた気がするw

715すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/26(木) 21:33:11.41 ID:JLHFjBMz
日本で売ってる辛ラーメンは日本仕様なんだよ
韓国版はさらに強烈
716すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 01:14:07.31 ID:uR1PLFp4
【;`Д´】カラウマー
717すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 02:03:57.92 ID:4XDIJO86
(´・ω・`)?朝鮮半島?そもそも朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土
718すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 02:20:08.02 ID:rI1mzfQe
辛ラーメンて北朝鮮製品て本当?
719すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 06:56:26.61 ID:S+PbCOK6
黙ってNG
720すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 11:59:38.39 ID:4Q0hyVcX
買う気でスーパーに行った
韓国製でしかも三流メーカーのくせに国産の倍近い価格だった
値段を付け間違えたのか?
721すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 12:04:03.86 ID:4Q0hyVcX
ちなみに、たかが韓国製に払う金額ではなかったので買わなかった
722すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 12:41:07.69 ID:iFslseNW
>>714
ちなみにココイチ10倍は油っこいばかりで辛くない。
辛さを加えるソース?が油で溶いてある感じ。
スコーンと辛いのが好きな人は3辛ぐらいを頼み、
テーブルにある赤い粉をかけながら食う。

価格設定はむやみに強気だよね。
日本では一部マニア向けっていう位置づけなのかな?
一時期韓国スター(苦笑)を使って宣伝していたけど、
日本で市場拡大しようという意思は感じられない。
723すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 13:59:02.83 ID:S+PbCOK6
韓流ドラマとかK-POPとか、あのへんから入った人達に向けてアピールはしているようだけど、
それ以外の人達に対してはあまり広めようという感じはしないな。
ただ、亀田とコラボしてみたり、これから何かやろうという気はあるのかも

高いのは確かに気になる 俺のところだと一袋108円もする
724すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 16:14:32.89 ID:1fDDh76p
ココイチ10倍頼んで、予想以上の辛さに引いたけど店員がこっちをちらちら見て
たから平静を装って、さらにテーブルにある粉かけて平静を装って食べた、江戸っ子は
つらい。平静を装って会計を済ませて店を出て泣きながら帰った。
あれを辛くないと感じるやつは変だ。足がボキッと折れているのに痛がらずに普通に歩いている
ような気持ち悪さを感じるw
725すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 16:17:30.13 ID:1fDDh76p
その点辛ラーメンは、辛くはあるけど常識的な範囲でよい。
ある程度は唐辛子体にいいけど、基地外激辛は絶対どっかにダメージがでるはずw
726すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 22:49:33.52 ID:AK0v/rg+
ココイチとか何考えてるんだ?
辛さを判断する条件の質が全く別次元の話、比べてる時点でアホなのに
辛ラーメンのスレに書き込むとは!救いようが無いバカ
727すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 08:03:57.27 ID:HfEhdzow
>>726
辛ラーメンばかり食ってるからだろ
あんなバカにはなりたくないよな
あと、10カラのカレーの注意書きも読まずにオーダーして悔やむあたりもバカっぽい
728すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 14:48:49.54 ID:Uavci6m2
どっかのブログで韓国使用より日本仕様の方が辛いという話読んだけど本当なのだろうか
(カップの辛ラーメンの日本仕様と韓国仕様を比較したのもの)
日本の基地外向け激辛とか辛いもの本場の人でも何だこれは?と思いそうだ
ホットソース飲んで死んだ人がいるみたいにそのうち死人が出そうな気がするw
729すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 14:56:43.34 ID:Uavci6m2
>>727クレーム対策に御託並べやがってとしか思わずに注文した。
食べているところを店員がチラチラ見てたからチョッパリには負けないニダ
とテーブルにある粉も振りかけて食べた><
730すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 16:45:17.28 ID:5HegZOvd
>>728
逆はよく聞くけどなぁ
俺は韓国版を食べたこと無いからわからないけど
731すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 17:14:30.30 ID:0pC3JFPn
>>730
袋でも日本版は確かに辛い韓国版のほうが旨みを感じる
732すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 18:55:17.88 ID:0lIdW5rc
<ヽ`∀´ >
733すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 19:47:50.78 ID:HfEhdzow
>>729
ゴタクを並べてるだけには見えんがなあ


あるものを食べたことがない人は注文しない方がいい、て書いてあるんだよ
10カラのことを10倍とか表現してるし
ほんとは行ったことないだろ
734すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 22:18:14.56 ID:DYkD4xuw
10辛しか注文しねーけど、辛いか?
油っこすぎるのと熱すぎる(一々沸かしてんじゃねーよ)のと出てくるのが遅いから
滅多に食わないが。値段ほどの価値はない。Sガストくらいの勢いで出せと言いたい。
それにトッピングという考え方が好きじゃない。ちゃんとカレーソースで煮込め。
735すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 22:57:22.27 ID:Uavci6m2
>>733 行って10辛食べた、テーブルの銀色のに振り掛ける赤い辛い粉が入っているだろう。
Leeとか30倍なのにたかが10で大げさに書きやがってwと思うだろうw
辛ラーメンの辛さは良心的だと思うw
736すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 22:58:11.14 ID:Uavci6m2
>>734 普通の感覚だと兵器に近いw
737すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 23:04:29.80 ID:Uavci6m2
ああいう糞辛いのも持病とかなかったらショック療法みたいなかんじでたまに食べるのは
悪くないと思う。
738すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 23:14:58.82 ID:HfEhdzow
>>735
733に書いた「あるもの」てな〜んだ?
739すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 23:19:09.00 ID:HfEhdzow
ちなみに私は3カラで限界、汗が止まらなくなる
10カラが平気なんて味覚障害だと思う
辛ラーメンがうまいとか言ってるやつらと同じでね
740すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 23:29:39.79 ID:Uavci6m2
>>738 5辛だろう ちなみにご飯1000gだったw ご飯すくなかったら食えんかったと思う
741すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/29(日) 00:09:08.88 ID:7Cnq21p4
ID:HfEhdzow
こいつは何なの?w何でこのスレにいるんだ?
742すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/29(日) 00:40:21.23 ID:xKK4KgGH
ID:HfEhdzow
NG登録される前に消えろカス
743すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/29(日) 15:54:25.65 ID:BPtwwEpv
>>741
むしろ、何で生きてるの?ってレベル。

辛い物の好き嫌いは人それぞれ。
でも、必死に自分の好き嫌いを主張して、それ以外を排除しようとする。
何らかの精神病患者なんだろうね。
ただ、精神病患者って、「病識」がない場合が多いから面倒。
アスペルガーみたいなの。
そういう輩だけ溶けるような粉でもできればいいのに。
パパッとふると、キチガイだけ溶けるみたいな。
744すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/29(日) 17:23:53.16 ID:xdIam0gA
小さい子供にいきなり食わせたら大泣きレベルだからな10辛は。
嗜好品にちかいのかもしれないw。
10人に1人くらい大喜びするけど、残りの人は辛過ぎて食えんと嘆く
辛ラーメンはまっとうな辛さ、基地外激辛は激辛ペヤングとかのレベル
745すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/29(日) 17:35:38.85 ID:ISTQGp+1
だからそうやって勝手に自分の舌を判定基準にするなよ。
10辛も激辛ペヤングも平気でちょうどよく食う奴は食う。
このスレで糾弾していいのは辛ラーメンを「辛いだけ」と言ったりするような
味覚のおかしな奴と、製品が好きでもないくせにスレに書き込む奴だ。
746すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/30(月) 02:35:15.57 ID:OYKyNNFL
食べなれるとそのままでも美味しく感じる。辛さのむこうにある旨みを感じられたとき
初めて辛ラーメンを味わったといえるのだ。
747すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/30(月) 06:23:31.49 ID:sS9Ht64T
辛ラーメン好きは味覚障害者
748すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/30(月) 09:02:51.54 ID:5h8yFFQv
>>746
ぐつぐつ煮込んでる時の匂いがもう良い
程よい刺激のおかげで食べてて飽きないし、ほんと、最初につゆ飲んでむせた時に見限らなくて良かったと思うw
749すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/30(月) 13:12:30.72 ID:Kv+o1XTg
韓国製ラーメン?

お断りですw
750すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/30(月) 14:27:52.66 ID:OYKyNNFL
>>749素人は正麺でも食ってな!
751すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/30(月) 17:47:14.92 ID:sS9Ht64T
>>750
素麺は正麺でも食ってな!
に見えた
確かにその通りだよ
まともな人間なら正麺が遥かに旨い
辛ラーメンの素人でよかった
752すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/30(月) 22:52:45.98 ID:OYKyNNFL
>>751自分の好みを=まとも 島国根性丸出し 小さいのぅ
753すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 00:16:18.56 ID:ZE10vqM/
久しぶりに買いに行ったら3個で370円だったから5袋400円のチキンラーメン買った(´;ω;`)
別の店だと3個で300円弱くらいで買えるのだけど。一個100円までなら出すけど
それ以上だと他のを買ってしまう。
754すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 01:07:51.76 ID:hP2FO/MW
遠出したスーパーに78円特価で海鮮王とかいう見慣れないものが売ってたからつい買っちゃった
味は辛ラーメン系で可もなく不可もなく。味が薄いという酷評も見つけたけど、こんなもんだろうくらいにしか感じなかった
それにしても、ほんと俺の街には辛ラーメンが全然売ってないなw そのせいで、唯一売ってるスーパーの辛ラーメンはしょっちゅう売り切れてる(袋のみ)
755すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 01:11:09.58 ID:z9T3JbUa
最近4個パック288円だったから2パックこうた
1度に1パックだと量が多い
すぐ戻る干ししいたけを買わねば
756すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 01:13:36.68 ID:2zTyn4wl
>>755
生シイタケの方が100倍旨いよ、
でも安くて羨ましい。
757すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 03:20:34.37 ID:z9T3JbUa
食感については生が上だけど、旨味は干しが上だよ。
「乾燥」と「水から調理」で飛躍的に旨くなる。
かやくは沸かす前から投入しておく方がいいという事実。
758すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 03:44:47.66 ID:2zTyn4wl
食感、うまみ成分云々じゃない、生の方がはるかに旨い食材といってるだけ
759すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 04:06:32.09 ID:z9T3JbUa
ガキに「シイタケ嫌い!」ってのがいるのは、テンプラとかが実際旨くないからだよ。
逆に辛ラーメンのシイタケの存在が強烈なのは干しが事実旨いから。
760すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 13:22:20.85 ID:DwcCQpKR
あまり辛いものを食べると、
頭が悪くなるよ〜
食べるのやめた方がいいよ〜
761すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 14:24:34.50 ID:ZE10vqM/
唐辛子は脳の血流が上がって頭よくなるという説もあるらしい。
頭悪くなるというのは都市伝説だと思う。
ケツが痛くなるのはガチだけど。
むしろ少しバカ寄りのひとが激辛を好む傾向があるから(個人的な体感でw)
元々バカだったのにこいつ辛いものばかり食べているからバカになったのだと誤解されるのかもw
762すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 14:31:49.75 ID:ZE10vqM/
むしろ栄養学的にもあまり価値がなく刺激が強いものを必要以上に追加料金
まで払って食べようという時点ですでにバカの定義を満たしている気がするw
学力的にバカというよりは無駄にバイクで攻めたりするバカに通じる感じがする
763すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 14:37:37.45 ID:z9T3JbUa
辛いが気持ちいいのが第一だが、カプサイシンの痩身効果は認められている。
辛さに弱いのは経験不足の弱者。
764すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 15:20:24.48 ID:xpGI4Chm
>>761
馬鹿寄りというか、人と違ったことをする人が変に見えるだけ。
辛い物を好むのは日本食では一般的じゃないから。
馬鹿=無謀ということだろう。

アメリカに住んでいた時、アジア食品店で買った辛ラーメンを食べて感激した記憶がある。
毎日アメリカンフードばかり食べていて、久々に歯ごたえのあるラーメンぽいラーメンを食べれて嬉しかった。
以来このラーメンのファンだが、日本で食べたこと無いから、試しに買ってきた。
味が同じだといいな。
765すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 15:21:20.60 ID:I7O1flRT
辛い料理の好みは、人によって大きく違う。
自分は辛ラーメンにハバネロ投入するレベルだけど、
辛い物がまったくダメな人もいる。
好きな人もダメな人も、それぞれ尊重すべきだと思うがね。
根拠もなく相手を見下して勝利宣言なんて、
どこかの半島の嫌われ者と変わらない。
766すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 15:24:03.69 ID:xpGI4Chm
ちなみにアメリカのスーパーには日清カップヌードルが売ってるけど、
日本のやつとは全然違ってクソまずい。
アメリカの田舎州だと日本食なんて全然売ってないから、
日中朝がひとつになってるアジア食品店ぐらいでしかまともなラーメンを買えないという悲しさ。
カナダの友人のところに遊びに行った時も一緒に辛ラーメン食べて、すごい勢いで食べきったりとか、非常に思い出深いな。
767すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 15:26:49.56 ID:xpGI4Chm
>>765
スープを作る時は、250CCぐらいのお湯で煮ると、かなりコクが出ておいしい。
768すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 18:19:07.11 ID:SQjkHLcj
つまり日本で売ってる辛ラーメンはアメリカ仕様ってわけか
ふうん…
日清のカップヌードルは国内用とアメリカ用を作り分けしてるのにしてないんだね
さすが韓国製W
769すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 21:32:00.28 ID:ZE10vqM/
アメリカでは現地の人に合わせてチキンとかエビとかビーフとかの味になってる。
米国マルチャンのチキン味が好きで日本でも食べたくなるときがある。
辛ラーメンは硬派で輸出地にあわせて大幅な変更はしていないみたいだ。
それでもある程度うれているからすごいなw
770すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 21:40:17.16 ID:ZE10vqM/
人様にだせないくらい変わったのが世界一旨いと思っている日本人w
島国根性が浮き彫りになるな
771すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 21:51:07.46 ID:I7O1flRT
その島国に寄生するウジムシ半島人もいるがね。
772すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 22:01:23.94 ID:VHbrzfPj
>>769
日本に輸入されてるのは辛さが抑えられているという話もある
773すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 22:29:26.43 ID:8IMq1UUk
日本向けの辛ラーメンは、辛さが抑えられていて、醤油味が濃くなっている。
今までみたいな作り方したら、かなりしょっぱかった。
774すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 23:58:59.71 ID:2zTyn4wl
>>766
8年住んでたけど無知蒙昧も甚だしいねお爺ちゃんw
何十年前の話ですか?
そもそもカップ麺は日清よりマルちゃんが圧倒的なんだけど
775すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 02:37:47.91 ID:nC3H6Qrh
>>767
つまりスープをケチってるわけね
からいだけで出汁がきいてない、という意見が多い理由がわかった

三流メーカーで
韓国製で
スープをケチってる
そのくせ高い
ますます買う気がなくなる
776すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 02:59:47.80 ID:Ov1DxwCO
>>775
スープ投入後、湧かしながらの時間だから、沸かし具合で味の濃度が変わるよ。
お前みたいな、たかが即席めんの料理センスを完全に欠いた奴がケチつけてもなんもなんねー
777すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 03:34:35.35 ID:4U/1J69M
辛ラーメンBLACK カップ
何か食べたことある味だと思ったらディスカウントストアで
1袋20円くらいで売ってるどっかのアジア圏の袋麺スープと同じ味だった
むしろそれらより味薄い 味自体は嫌いじゃないが味の薄さに食が進まない
具材はどこがウマイのか教えて欲しいレベル まだ無印カップのねぎしいたけの方がウマい
正直Premiumなんて銘を付けるには程遠い出来 これはもう二度と買わない
778すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 06:55:41.92 ID:EKJxOCJa
うわー韓国の食いもん食ってる、、、えんがちょ
779すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 07:19:59.42 ID:GYM8UvdQ
ブラックより普通のほうが旨いなw
韓国で販売しなくなったらしいけど売れないのだろうな。
辛ラーメンのほうがグローバルな味という現実・
悔しかったら自慢のダシの聞いたラーメン世界で出してみろよw
世界では通用しないの知っていて全然別の味にして、国内でこそこそ食べるジャップ麺w

780すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 07:57:14.61 ID:aMKa1VKH
>>774
2000年代の話だよ。
お前の文章が支離滅裂で何を言いたいのかよくわからない。
もう少し具体的にどこがどう古い話なのか指摘してもらえないかな。
781すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 08:21:26.01 ID:WvF+6OGa
尼での評価低杉、ワロタwww
782すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 08:48:26.09 ID:O5l8tdfz
ブラックも普通のも大して変わらない味なのに
ブラックは倍ほど値段が高いから買う必要がないと思う
783すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 16:18:05.09 ID:l0LGTP98
栗木商店の大辛ラーメンが食いたいよ〜
784すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 16:20:56.91 ID:Asx5lMr5
普通の辛ラーメンも、もう少し安ければいいのにね。
市場戦略しては、価格設定がまちがっていると思う。
785すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 17:01:17.25 ID:Wumn7bMk
内容量を見ると他のより少し多いみたいだけど、これが値段に関係してるんだろうか?
輸入だから高いってことかなぁ
786すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 17:59:38.84 ID:GYM8UvdQ
量多めだから100円までは出していいと思える。唐辛子も日本のラーメンに後で
自分で一味トウガラシとかを掛けることを考えると総体的に安く感じる。
一番安いときで一袋60円くらいで買えたけど今は安いところでも80円くらいみたいだ
(3個に1個おまけで付いてきたのが終わったから)
787すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 18:44:14.34 ID:Ov1DxwCO
玉子も落としてカロリーコントロールすっと1袋は絶対に多いんだよね。
常食にするなら半量でちょうどいい。
788すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 21:14:13.14 ID:xJCWMNDG
チンカス 下痢便 糞尿
789すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 22:26:23.99 ID:nC3H6Qrh
>>785
輸入品ったって安かろ悪かろの代表の韓国製だ
高くなるはずない

ぼったくるつもりみたいだな
790すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 22:58:23.77 ID:nC3H6Qrh
>>781
Amazonのレビュー笑える
辛さと科学調味料の味しかしないってW

あまり言うと辛ラーメン擁護の荒らしたちがうるさいから、もう寝る
791すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 23:24:34.65 ID:GYM8UvdQ
日本のラーメンは化学調味料の味しかしないから辛さがプラスされただけ少し
よいのかもw
>>787偉いな小食で、腹減っているときは2個まとめて作ってピザまっしぐら
日本の袋麺だと2袋ないと物足りない、辛ラーメンは一つでもぎりぎり我慢できる
792すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 00:22:38.77 ID:HBKoMfPi
辛ラーメンには、不衛生な何かも入っている・・・
793すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 01:03:33.51 ID:3tBi+yuJ
ID:nC3H6Qrh
こいつ、嫌いなものを叩くことだけが生きがいなんだね
かわいそうな人生だな 同情する
794すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 01:18:50.33 ID:zeut4E+Y
>>778
おい、じいさん暇なのは判るけどな、若い連中が楽しんでる場を
壊したいのかい?惨めな老後だな。
795すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 01:41:05.58 ID:qunXJ6Os
日本で普通に食ってるけどね。ときどきだけど。
それを本場韓国の味とか言われても困る。そんなの知らんし一生行かないから。
愛好者はちょうどいいと思ってんだよ。もっと売りたければ味を増やせ。
796すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 05:49:20.72 ID:lLSqN8Tg
こんなの食うやつ極少数でしょ
普通にマズいし
797すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 05:54:43.34 ID:If1CozlC
>>793
荒らすなよ!
798すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 08:32:09.53 ID:mDnBWRlr
>>796
日本向けは醤油味が濃すぎてマズいけど、
それ以外の地域で売ってるやつはうまかった。
一応俺もネトウヨだけど、だからと言って韓国の食べ物を全否定する気はない。
うまいものはうまい。
799すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 09:38:08.20 ID:If1CozlC
>>798
ふうん、よその地域と日本の味ってそんなに違うんだ
>>769が勝ち誇ったように大きな違いは無いって書いてあるのはでまかせってことか
ま、君も日本向けはマズいって認めてるわけだしね

マズいものはマズい
800すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 10:26:17.83 ID:odlWgDAh
>>796
2ちゃんばっかり見てないで外の世界にも目を向けましょう
801すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 10:47:11.99 ID:/SfOGeVr
>>799 旨いまずいは個人の感性だからまずいと感じる人もいるだろうけど。
尼のレビューとかみているともし辛ラーメンがフランス製だったら正反対の評価
になるのだろうなwそれくらい多くの日本人は薄っぺら。そういう薄っぺらさの
代償は結局自分たちで払うのだから知ったことではないけどw
802すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 11:19:20.38 ID:HBKoMfPi
辛ラーメン カラマズー

食えたモンじゃないよ。。。
803すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 11:28:05.39 ID:Bp0xAsU3
>>802

単体じゃうまいってもんじゃないよ。
具をいろいろ入れて食べるように作られてるしな。
煮込みラーメン単体で食って感想言うようなもの。
804すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 11:31:48.84 ID:uQM+1q7x
カップ麺が不味いのに具入れなきゃいけないってなんだよ
805すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 11:33:27.02 ID:Bp0xAsU3
>>804

カップ麺は袋よりまずい(+_+)
806すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 11:39:32.59 ID:94J/2BLf
amazonのレビュー見てきたけど
ネトウヨのネガキャン工作が酷すぎてワロタwww

バカの一つ覚えの「辛いだけで旨みが無い」「うじ虫・ゴキブリ混入」などの
お決まりの叩き文句を並べてるだけw

あと、関係ないけど
辛ラーメンをやたらネガキャンしまくってた奴のほかのレビューを見たら
オタ系のアダルトグッズにやたらと高評価入れてたのにはワラタw
807すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 11:47:54.96 ID:odlWgDAh
>>803
そういうマトモなコメントを聞くような人間じゃないから相手にするだけ無駄だって
「辛ラーメンはまずい」と書けば気持ちよくなれるような頭のおかしい人がこのスレには常駐してるから
808すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 12:11:41.79 ID:Bp0xAsU3
>>807

オレも嫌韓は相当なもんだけどインスタントラーメン板まで来てそれやる気はしないなあ。
809すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 12:42:53.56 ID:0ccd5Iw4
辛ラーメン食べたい
うまいの食べたい
チャーシューはいらないナルトもいらない
贅沢いわない
けど、けどおおん
ネギと卵は入れてね
友達になれたらいいのに
810すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 12:47:59.18 ID:HBKoMfPi
「辛ラーメンはうまい」と書けば気持ちよくなれるような頭のおかしい韓国人がこのスレには常駐してるから
811すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 13:51:13.68 ID:lLSqN8Tg
>>800
いやいや日本人の嗜好に合うもんじゃないよ
実際全然売れてないじゃん
麺が変なニオイ(洗剤みたいな)するし麺自体に味がない
辛いばっかで旨味なし
メインの出汁がシイタケ?なにそれwそれは普通ラーメンって呼ばないよね
ラーメンのスープとしては貧弱すぎだろ

朝鮮ではコレをラーメンって呼ぶのか知らんが日本ではありえんね
日本人が満足できるレベルのクオリティに達してない
絶対売れるわけがないし
断言できる まずい!!
812すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 14:37:16.44 ID:If1CozlC
>>801
まあね、もし仮にフランス製だったら、評価は違うかもな
フランス人ってこんなもん食ってるのかWに変わる
価格そのままでフランス風ラーメンにすれば、おフランスにかぶれたアフォは認めるかもしれん
私はどっちも認めん

出前一丁に、近所の名前が二つあるおっちゃんが漬けたキムチ入れて食った方がずっとうまい
813すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 14:41:39.06 ID:94J/2BLf
>>811
辛ラーメンをまともに食したことがなくて
良さを知らずに偏見だけの上から目線でモノを言ってるのがよく分かるな。

麺に変なニオイなんて一度もしたことないぞ。ひでえ言いがかりだな。
お前本当に食ったことあんのかと言いたいわ。

>辛いばっかで旨味なし
そのお決まりのセリフは聞き飽きたw
日本人は化学調味料の人工的な旨みに舌が毒されてる。
(サッポロ一番系は特に酷い。
 スープの袋を丼に開けて見ると化調の結晶がタップリ入ってるのが良く分かる。)
化調をほとんど使わない韓国ラーメンは日本人の舌には薄く感じられるんだろう。
あと、辛さに慣れてないってのもあるわな。
舌が辛いものに慣れてないと、辛さの奥にある旨みを感じ取る事は出来ないからね。

あと、辛ラーメンのメインの出汁は、シイタケじゃなくて牛ダシだから。
ちなみにラーメンにだってシイタケの出汁を使うこともあるぞ。
よく知りもしないでモノを言わないことだな。

ま、お前さんは化学調味料タップリの
日本のラーメンを食ってマンセーしてりゃそれでいんじゃねw
814すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 15:33:38.72 ID:odlWgDAh
>>811
お前個人が不味いと思ってるのを、日本人全体が同じ事を思ってるかのように勝手に拡大しないでくれる?
ほんと、ネトウヨって分かりやすいよねw
個別の事例を勝手に一般化する。一人の犯罪を民族全体の犯罪にする。
ネトウヨっつーか自称愛国者の馬鹿って、何かにつけて「日本人は〜」「日本人全体は〜」と勝手に民族の代表を気取る。

お前が辛ラーメンを不味いと思った、それはお前だけの真実だ。
お前と同じ様な考え方をする人が100人いようと、それは100人の真実でしかない。
そして、このスレで「不味い理由」を述べるのは自由だが、終わったらさっさと出ていってくれ。
なぜならここはアンチスレではないから。そんなに「辛ラーメン不味い派」で雑談がしたいなら、アンチスレを建ててくれ。
「辛ラーメンは不味いと思う人」とかスレタイ何でもいいから、立てればいいよ

基本的にこの手のスレっていうのは、取り扱われている話題に関して肯定的な人が集まるものだ。
それは、2ちゃんを利用してるお前なら大体わかるだろ?
たとえば、ネトウヨが「韓国人は劣等民族!」というスレを立てたとして、この意見に反対する奴がスレに常駐することを許されると思うか?
分かったら、アンチスレ立てるかもう二度とこのスレには来るな

以上
815すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 15:50:47.11 ID:Bp0xAsU3
>>811

いやわりとどこでも置いてるってってことは日本人にもそこそこの需要ある。
そうでなきゃ日本向けでなく輸入してそのまま売るはず。
ただカップ麺のほうは震災直後ですら売れないほどまずかったし実際いまは見かけない。
辛いこと自体があまり日本では万人向けでないから韓国ほど売れないし実際日本のインスタントラーメンのほうがそら旨いよ。
オレは辛いの好きだし辛ラーメンは太麺で分量多いし鍋にも向くからよく買うだけ。
辛いの好きじゃなかったら買わないな。
816すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 15:55:20.43 ID:8O6x0FOK
煮込み用の面だから食感などが違うのが当たり前だから比べるのはナンセンスじゃね?

臭みが気になるならチョット生姜いれると気にならなくなると思うが卵は入れないなぁ〜
817すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 16:00:50.47 ID:sgWY7IEC
頭の悪い人の特徴として
「俺は○○が嫌い」→「まともな人間は○○が嫌い」という理屈。
前提として「俺」が「まとも」の代表である必要があるが、
たいていは「まとも」より「偏執狂」である確率が高い。

辛ラーメンが嫌いなのはおおいに構わない。
人の好き嫌いはいろいろだ。
でも、辛ラーメンについて語ろうという場で
わざわざ辛ラーメンを叩く必要があるかな?
「辛ラーメン大嫌い」スレを作る方が建設的だと思うよ。
いや、たいして何も生まれないとは思うけれど、
少なくとも迷惑度が下がるわね。
818すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 16:35:42.03 ID:Bp0xAsU3
あと日本で万人向けでないとして挙げられうるのは牛の出汁ということ。
日本では牛スープのラーメンって少ないのはそれなりの理由があると思う。
それでもそこそこ売れてるのは他の出汁が多いから。
ただダシの素入れる人多いことからもわかるように(オレは入れない)日本人向けにもっとしうるなら昆布や鰹節などの海鮮ダシを効かせたほうがいい。
単純に日本人は化調漬けで舌が馬鹿になってるなんて理由でまずいと思う人がいるなんて問題でもないと思う。

それより辛ラーメンのレシピの出しっこでもしないか?
819すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 16:53:16.21 ID:94J/2BLf
amazonのレビュー欄も、ネトウヨの連中にかなり占拠されてる感じだな。
韓国や中国製品はおろか、ロッテや亀田製菓の商品にまで
商品のレビューには関係ないことまで絡めた批判やネガキャン工作をしてやがる。
ほんとネトウヨは害悪でしかないなw


あと、辛ラーメンを叩きまくってるネトウヨ嫌韓厨の他のレビューが痛すぎて糞ワロタw

OPAOPA "ライトニング"さん(オナホとダッチワイフを絶賛するキモヲタ。詳細な体験レビューを長文で事細かく記載w)
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3TI6GLNO0K32M/ref=cm_cr_pr_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview

naruruさん(縞パンやスク水を着てベランダに出るのが趣味の変態アニオタけいおん厨w)
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1RYSQK5S9ZEWV/ref=cm_cr_pr_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
820すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 17:13:11.76 ID:94J/2BLf
>>818
そんなに日本って牛ダシに抵抗感があるのかね?
俺は牛ダシには全く抵抗感はないな。
ぶっちゃけ、牛スープはご飯を入れて食べると旨い一番のスープだと思う。

ダシの素を入れる方法は昔俺もやったことがあったが、
はっきり言ってあれはお勧めしないな。
ただでさえ控えめな牛ダシ味が、
ダシの素の強すぎる旨みによって壊され、味が変わってしまう。

辛ラーメンのレシピというか、俺は具はエリンギを入れるのが好きだな。
辛ラーメンにはやたらとエリンギが合う。
ちなみに卵を入れるのはあまり好きじゃない。
821すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 17:17:08.43 ID:joalZQKS
いやいや
その代わり楽天のレビュー欄は在日に占拠されてる感じだぞ
読んでて恥ずかしいくらいの持ち上げぶり
822すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 17:21:00.28 ID:joalZQKS
なんとなくパック買って連チャンで毎日食ってたら
さすがに腹がおかしくなってきた

韓国人に胃癌が多いのもわかる気がする
もうとうぶん食わねえ
823すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 17:40:55.12 ID:If1CozlC
一応言っておく



辛ラーメンのアンチスレはここだけ




824すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 17:47:59.82 ID:sgWY7IEC
>>820
少なくとも「馴染みがない」はあるだろうね。
豚肉少々と大量の野菜と煮込めば、かなり中和すると思う。
そういうのが代表的な食い方みたいだし。

>>822
たしかに毎日食う物じゃないね。
自分もたまーに食べる程度だ。
それも冬に。
825すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 17:49:33.34 ID:Bp0xAsU3
>>820

抵抗というか牛スープダシのラーメンが日本人にはまだ受け入れられてないんじゃないかということ。

牛スープでご飯はカルビクッパだな。そっちのほうが日本人に受け入れられてる印象がある。

オレのレシピはもやしとニラと鷹の爪二本を炒め塩コショウと中華ダシの素で味をつけたものと常温から六分間茹でた卵を乗せる。
辛ラーメンは好みの肉を水から入れて作る。

それとは別にあみの塩辛買ったので今度入れてみようかと思ってる。
826すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 18:07:45.44 ID:Bp0xAsU3
さてそろそろ夜になってネトウヨと在日あるいは韓国人の不毛な争いが始まるかもだがこのスレに関してはどっちもどっちだ。
インスタントラーメン板なのに韓国の話題ならなんでもいいなんてスレなんか立てるなよ。
827すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 18:18:00.20 ID:94J/2BLf
韓国の反日は大嫌いだし竹島は日本の領土だが
自分の舌には嘘は付けない 良い物は良いと認めなくちゃな。
828すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 18:23:19.67 ID:Qlp2HUIx
反日下痢便乙
829すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 18:42:24.63 ID:HBKoMfPi
辛ラーメンは、日本人の舌には合わないよ。
まずーーーい。。。
830すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 18:56:12.79 ID:odlWgDAh
ID:If1CozlC
いつもの粘着君です
毎日スレに張り付いている頭の残念な人です
831すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 19:01:12.91 ID:94J/2BLf
韓国に関するものなら袈裟まで憎むネトウヨは
韓国のラーメンが旨いと評価されることに我慢が出来ないんだろうなw
832すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 19:50:26.64 ID:KrCC3am+
ネトウヨの口癖
韓国人が犯罪→「チョンはキチガイ犯罪者しかいない」
日本人が活躍→「日本人は優秀だから世界で尊敬されてる」
日本人が犯罪→「日本人じゃなくて在チョンだ」

一人の行動を民族全員の特徴にしてしまうんだから、研究者にはなれないな。
中韓が好きというわけでもないが、ネトウヨの頭の悪さは異常。
833すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 19:56:11.22 ID:If1CozlC
トップバリュのビール(韓国製)は買うことがある
価格が安い割にはうまいからだ
だが、価格が高くてまずい辛ラーメン(韓国製)は買うに値しない
834すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 19:59:07.12 ID:qunXJ6Os
HAHAHA
しょーがないねマッタク
どこの誰が作ろうとも、うまいものはうまいんだから仕方ないね
少しでも唐辛子使ってると辛いからシネとか言ってるガキは死ねばいいね
オレはハバネロパウダーやサドンデスソースを追加するんのが普通だけど
タバスコを振って食酢の酸っぱさを加えるのもいいと思うね。
835すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 20:13:10.70 ID:sgWY7IEC
まともに話のできないお馬鹿さんがいなくなればいいのにね。
叩きもマンセーも本当に気持ち悪い。
836すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 20:17:29.26 ID:TMYWAmhS
>832
本当だな。全く愛想がつきるぜ
ネトウヨの頭は朝鮮人なみだ
837すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 20:17:43.92 ID:TYcLjwIe
俺は日本人
普通に食べられれば決して不味くはないと思うよ
ただ、不衛生感が強すぎて、最近では見るだけで吐き気するわ
838すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 20:22:39.46 ID:sgWY7IEC
サルトルみたいだな。
839すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 20:23:30.22 ID:Bp0xAsU3
>>827

うん。
840すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 20:38:06.91 ID:odlWgDAh
「だからどうした」レベルの感想(主観)を単発で書き込む人の気持ちが真面目に知りたい
暇なんだろうか
841すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 21:20:22.93 ID:TMYWAmhS
「だからどうした」レベルの感想(主観)だから2ちゃんに書く
842すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 21:29:43.61 ID:zeut4E+Y
>>836
ネト○ヨと書く奴は80%チョンと20%の無知、
そうした連中がチャンチョンを攻撃する日本人に対しネ○ウヨと
総称してるだけで別段右翼的でも何でもない輩が殆ど。
これが事実なんだけど勘違いしてる奴が多すぎ。
843すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 00:13:42.17 ID:/+CMOyYP
普通の子供はチョンとか絶対に口にしないよう躾けられるよ。
お前みたいなのは想像を絶するとんでもないキチガイ。
844すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 00:23:31.40 ID:+O4BEz07
ここはインスタント麺板なんだからラーメンの話をしようぜ。

辛ラーメン以外の韓国系ラーメンで好きなラーメンってあるかい?

俺はやっぱりイカチャンポンが好きだな。
あと、チゲラーメンやキムチの壷ラーメンもうまい。
ノグリはあんまし好きになれなかったな。麺は太いんだが
辛ラーメンのようになめらかでない感じで、ボソボソしてる感じが嫌だった。
845すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 00:47:12.26 ID:Y5i+AGFI
>>843
おじいちゃんが2chに来ても不毛ですよw
10時には床に就いた方が健康のためです
846すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 07:59:49.73 ID:/2ZVcUVx
>>842
別に何人に認定されても平気。
まともな親に育てられて、まともな教育を受けていれば、「80%チョン」なんて言わないから。
お前が仮に大卒でも3流私立で、飲んだくれて勉強していなかったことは想像できる。
847すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 09:45:47.65 ID:PzUH9o/q
ラーメン好きだけど中国嫌いだし
辛ラーメン好きだけど韓国嫌いだ
>1 に「韓国に関わる話なら何でもOKです」なんて書いてあるのが悪い。
次はあれ外せ。どこのアホが書いたんだ
848すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 10:48:46.74 ID:SvXHHkVR
韓国(のラーメン)に関わる話なら何でもOKという意味だろ
インスタント麺板で韓国系のラーメンを好意的に取り扱っているのはこのスレだけといっていい状態だから
つーか何が「悪い」のか謎 荒らしなら>>1なんか読んでないし何が書いてあろうが関係ないよ 馬鹿だから
849すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 10:56:13.92 ID:gQpoNn8z
アンチスレ立てるとか言ってる奴いたけどまだ?


このスレがアンチスレで擁護派が荒らしなんだってことを認めたんだね?


もしかしてLv不足で立てられなかった?
850すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 11:09:56.12 ID:ruqXpC1Y
>>844

オレもイカチャンポンがいいけど地元に売ってなくてネットで取り寄せるしかないけど割高になっちゃう。
851すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 14:46:59.03 ID:t9Igc2d/
ここって、韓国民をだまして大もうけした会社だよね?
852すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 15:24:53.13 ID:zCg9pcJ8
熱ラーメンってのが、名前通り、辛ラーメンよりだいぶ辛かった。
韓国人の知り合いにすすめられてチャパゲティというのを食ってみたが、
個人的な感想としては、残念な混ぜそばみたいだった。
作り方が間違っていた可能性は否定しない。
あと、名前は知らんが、タヌキの絵のやつがうまいとも聞いた。
俺は試していない。

でも、辛ラーメンって夏には食わないなぁ。
853すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 19:49:46.83 ID:ruqXpC1Y
>>852

オレは冷房効いた部屋で食べるw
久しぶりに輸入でなく日本向けの手を加えず食べたけどおいしかったなあ。
854すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 20:33:15.12 ID:iUWYXuoa
これなんとなく癖になるな・・
あとで胃が変になるのわかってるから滅多に食わないけどな
値段もさいきん多いPBラーメンの倍もするし
855すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 21:21:49.29 ID:Y5i+AGFI
>あとで胃が変になるのわかってるから
テキトーなこというなアホ

PBから発がん性物質
http://matome.naver.jp/odai/2130932665885747201
856854:2012/08/03(金) 21:39:48.45 ID:iUWYXuoa
テキトーではないさ
事実を書いただけさ
俺の胃の調子がどうかは、お前より所有者の俺のほうがよく知ってるんだよ
違うとでも言うのか
857すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 22:18:25.22 ID:O9k7pUYt
韓国の輸入食品って物価が安いのもあって、安く売られてるのが当たり前だけど、辛ラーメンは高いよな

向こうだといくらするんだろ
858すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 22:35:12.82 ID:gQpoNn8z
ねえねえ、アンチスレ立てまだあ?



まさか、立て方知らないなんてことはないよね


ほんとに知らないの!?
ふうん…さすが日本人じゃないだけあるわ
859すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 23:36:46.95 ID:ruqXpC1Y
>>857

確かぼってたのが韓国でバレたってニュースになってたような?
860すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 01:44:54.51 ID:M3dv9oS2
>>856
お前の胃を一般論に転化するな白痴と書いたつもりだが
861すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 01:49:06.61 ID:bdWo0qyt
唐辛子多いし胃腸が弱い人だと痛くなるかも。
インスタント麺だし日本製にしろ韓国製にしろ常食はあまりよくない
862すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 04:19:37.55 ID:08gBRfZ7
>860
お前が勝手に脳内変換したんだろ
辛ラーメン食いすぎると脳が退化するらしいな
863すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 07:31:05.40 ID:CN3vP/ST
辛すぎる辛ラーメンは、
日本人の胃には合わない
と思うよ。
864すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 08:07:25.33 ID:onHdxxz+
辛ラーメン脳の症状
・辛ラーメンの評価と、自分への評価をなぜか同一視する。理由は不明
・すぐ怒り出し、やたら攻撃的
・辛ラーメンうまいと思わない奴は全員ネトウヨ認定する
865すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 11:00:10.99 ID:2IKMtgwT
追加
・完璧に論破されるとあっさり逃亡する
866すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 13:05:28.82 ID:bdWo0qyt
結構おいしいのに、明らかに食べてないのが偏見だけでディスるからいらっとして
過剰反応するのかも
867すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 14:50:10.07 ID:1nSDg9K1
辛ラーメンつうくらいだから辛くて当然だが、別に辛すぎはしない
辛さに弱いなら食わなきゃいいじゃん
辛子明太やキムチ程度でも食えない人だろうか
868すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 15:44:34.66 ID:WAMLFd3F
韓国海苔入れたら合うかなと思ったけど食べたことないし残念ながら衛生面が心配だなあ。
青海苔入れたらどうかなあ?
869すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 17:25:52.06 ID:ehqmTBTH
シェアは低いのにスレはいつ見ても高いな
870すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 17:43:14.37 ID:1nSDg9K1
>>868
焼き海苔なら合わんこともない
あっちの海苔は食いたくないな
会社で韓国旅行行ったバカが土産に韓国海苔買って来る
そんなもんどこにでも売ってんだろーが、あほかよいらねーよ
871すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 21:46:59.86 ID:VcD9TVJo
>>864
クソウヨは巣に帰れ
872すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 23:54:46.55 ID:M3dv9oS2
俺にとっての韓国海苔体験はとてもシンプル
10年ほど前、どこかの焼肉店で初めて食べた→凄く美味かった
それから1カ月後、別の店で期待して食べた→凄く不味かった

以後一度も食していない
873すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 02:50:26.45 ID:BUcpH4ug
パッケージを初めてゆっくり見た
ジャニーズか何か知らないが男性アイドルみたいなのが写ってるんだね
あと、シン辛ラーメンと書いてあった
もしかして類似品?
874すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 09:47:40.38 ID:K+OG+iVQ
日本向けは辛み抑えてあるよね?
味が腑抜けって感じ。
875すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 15:31:24.04 ID:bXrzAaki
辛みと旨みを勘違いすんなチョン
876すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 19:32:38.67 ID:UK0KFLR+
>>875
ほらね、ネトウヨでしょ。
877すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 19:35:26.93 ID:Ubw1yOb7
>>875
辛味の中にある旨みがわからないチョッパリ
878すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 20:57:09.09 ID:TqO9eIiR
韓国産なら、たかがインスタントラーメンすら国威発揚と切り離して考えられない朝鮮人
商売のためなら喜んで黒子に甘んじるくらいの賢明さは持ち合わせているシナ人
これもラーメンと辛ラーメンの普及度の違いの一因であるだろう

たぶん朝鮮はシナに比べ、威張れるネタが非常に少ないからだろう
漢字だの端午だの、盗んできてまで威張るくらいだからな
879すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 20:59:04.47 ID:WzxwJD63
チンカス
880すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 21:45:36.07 ID:WMGKBguq
イカチャンポン食べたよ

最近キス麺か冷麺ばっかりだったので、久しぶりに暑くて赤い韓国ラーメン食べた
農心ではこれが一番好き

エアコンをよく効かせた部屋ですする赤いラーメンは美味しいです
881すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 22:00:05.39 ID:CtyveoMz
【;`Д´】カラウマー
882すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 22:01:32.20 ID:bXrzAaki
>>876
誰に言ってんだバカ

>>877
>>875が答えで、辛みに旨みがあると感じるのはバカチョンの妄想
 グルタミン酸や、核酸、イノシン酸はいうにおよばず
 その他の有機酸も辛みとは一切関係ない
 チョンの捏造は今に始まったことではないがw
883すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 00:28:48.97 ID:lhstta55
原材料名欄くらい見ろクズが
884すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 01:20:44.77 ID:DadQzN+0
それ関係ないでしょw
885すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 01:50:40.26 ID:lhstta55
バカか
辛いだけならスープ原料は「唐辛子、香辛料抽出物」とかで終わりだ
辛味以外の味のする原料が入ってんのがわからんのは救いがたい味音痴
886すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 06:27:46.82 ID:RdYDQANu
原材料なんて見ないっつーのw
887すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 06:39:50.71 ID:OQHjuQ2T
ほんの僅かでも入っていれば原材料欄には記載されるよ
味がしないほど僅かな量しか入っていないのに感じられる>>885はすごいな
888すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 13:21:26.43 ID:GWwafH/8
>>863
どこの国にも激辛マニアはいるものさ
889すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 15:12:24.50 ID:kIDwqNGR
>>888
俺もその口だ
韓国製というのは複雑な民族的感情が入るかもしれんが、一番簡単に
手に入る激辛ラーメンだから買っているわけで

食い物には罪はない

今からナガサキチャンポン食うわ
890すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 15:43:51.95 ID:xcUZF1tJ
>>857
50円ぐらい
891すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 17:12:32.09 ID:Zg9z2MgN
>>888
>>863はド田舎の人間なんだろう。
今やさまざまな国のスパイシーな料理が普通に食べられるわけで、
辛い物が食べれないなんて、45歳以上の世代か、伝統的な和食しか食べない田舎者ぐらい。
辛い=韓国料理と考えるのも典型的な田舎もん。
辛い料理なら、メキシコ料理、タイ料理など、いろいろある。
892すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 17:29:36.38 ID:PS1N5kSL
>>891
こういう「自分の基準は世界の基準」みたいな勘違いが一番痛い。
夏休みのせいかね?
自分は辛い物大好きだが、世の中には辛いのがダメな人もいる。
他人の気持ちをわからない人間は、正直迷惑なだけ。
893すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 17:29:54.66 ID:lhstta55
カップのトゥンセラーメンてのを食った。
辛ラーメンより少し辛いようだが、ワカメ入りタイプなのでハズレ。
入れるならシイタケにしろよ。ハバネロ足して完食。もう買わない。
894すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 17:32:19.64 ID:lhstta55
>>893
「辛すぎる」「合わないと思う」は全否定。馬鹿にされて当然。
895すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 18:10:41.83 ID:BSQQJQpp
>892
いや勘違いじゃないさ
いいかね韓国じゃ辛ラーメンはシェア7割なんだ
辛ラーメンはラーメンの標準品、日本海は東海、桜は韓国起源、キリストは朝鮮人
韓国の基準 = 世界の基準であたりまえじゃあないか
違うという意見は、みな日帝の歴史歪曲である
896すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 19:27:09.89 ID:DadQzN+0
>>894
きのうから今日にかけてお前がダントツのバカなんだよね
>>885なんてマジで糖質かと思った。
論破する気にもならない疲れさせるバカ。
897すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 19:33:29.51 ID:lhstta55
「できない」は「する気にもならない」とは違うからなwwwwwww
898すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 19:44:14.13 ID:YmRVW1f9
>>895
わざとらしすぎるんだよ。
だからネトウヨは自作自演だと言われる。
899すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 19:47:42.20 ID:lhstta55
バカウヨはこれで嫌韓が増えるとでも期待してんのかねw
900すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 19:56:44.44 ID:DadQzN+0
ageたんで戻ってきたら池沼が待ち構えてたw
>897は果てしなく稚拙な言葉だが恐らく「論破できないんだろ」と
嘲弄してるつもりなんだろう

1.僕がお前を論破してもお前の脳はその事実が理解できず
  まともな文とバカ文の堂々巡りとなる
2.万が一、理解したとしてもお前は逃げる

そういう不毛な労力はしないというだけ。
901すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 20:11:40.31 ID:lhstta55
ハハハ
また寝てろ
負け犬が
902すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 22:16:45.23 ID:L3vgLt8m
もやし、キャベツ、にんじんと豆腐か肉(豚、鶏など)を煮込んで食べると旨い
日本ラーメンより麺が頑丈だしスープも辛みがきいているからアレンジしやすいな

903すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 22:18:55.47 ID:L3vgLt8m
>>895バチカンとかでそういうことを言ってボロ雑巾にされて言ってよい冗談と
わるい冗談があるのを学ぶのもよいと思うw
904すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 22:23:27.30 ID:L3vgLt8m
キリストが韓国人と言うとみんな大笑いするのに、イスカリオテのユダが韓国人だというと
みなうなずき始める。ああこの世は偏見に満ちている。
905すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 23:53:20.84 ID:OQHjuQ2T
結論は「辛ラーメンはまずいので買うに値しない。たかが韓国製だし」で決定
906すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/07(火) 00:31:24.35 ID:ht+FO9kC
>>905
お前はバカ大王ID:lhstta55の使徒クラス
907すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/07(火) 07:39:49.48 ID:wISDh5Ix
一人で奮闘してる奴は
いったい何がしたいんか?
908すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/07(火) 17:34:38.29 ID:NhfCXaTM
辛いものばかり食べていると、韓国人みたいになっちゃうよ。
909すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/07(火) 18:14:31.75 ID:flApv1XD
>>907
ミンジョクの誇らしい伝説を披露しているつもりじゃないの?
世界ではこれをキチガイと呼ぶんだけどね。
910すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/07(火) 20:22:34.03 ID:hkLaoUxv
辛ラーメンと韓国結び付けて宣伝の結果
辛ラーメン食うたびに竹島だの慰安婦だの韓流ゴリ押しだの連想させられるんではたまらん
「メシがまずくなる」ってまさにこのことだ
911すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/07(火) 21:54:00.33 ID:ht+FO9kC
>>909
ID変えても大王はすぐ判るw

伝説を披露という言い回しはまずない、多分伝統の間違いだろう
また「世界では」ではなく「一般的に」ね、
ちゃんと日本語書けるようになってから出直せバカ
912すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/08(水) 12:31:03.61 ID:37MlFgFD
【;`Д´】カラマズー
913すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/08(水) 13:17:53.50 ID:cGQBKJnV
>>911
お前さんこそ、日本語に不自由があるようだが?

ちなみい大王ってのはこのスレの嫌われ者らしいが、
俺が見に来るようになってから見たことがないぞ。
914すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/08(水) 23:04:14.78 ID:Z1OG/Rg4
>913
>>911みたいに具体的に書いてくれないか?
お前の主観や妄想はどうでもいい
915すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/09(木) 00:20:53.83 ID:2xJpOvPq
>>912
仕事もせず家で辛ラーメンの昼食かw
お前みたいな低能でも時給700円のバイトはある
きょうから働け、カス
916すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/09(木) 00:42:45.60 ID:qbTe4GN+
辛ラーメンよく食う奴は

虫下し薬のんでんの?
917すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/09(木) 00:56:54.94 ID:2xJpOvPq
>>916
お前が下痢便野郎なだけだよ
918すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/09(木) 14:58:35.88 ID:HbcNAPS/
>>916
韓国人は、1年に2回も虫下しを飲んでいるらしいね。
虫下しが必要な辛ラーメンを食べる日本人は、命がけですね。。
919すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/09(木) 22:52:11.97 ID:akDmsNzw
生野菜とかだろう虫は加熱した加工食品だと生き残っていない。
虫も湧いていないのにそういう脳みそではもう改善の余地がないのであるぞ
920すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 04:36:25.08 ID:2DMmOXJz
食欲落ちてたけど、辛さで復活した、夏にもむいている。
921すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 05:02:34.13 ID:jtMzreLS
買い置きがあるが、まだ椎茸買ってないな
他に乾物で保存の利くちょうどいい具材って何かある?
ttp://item.rakuten.co.jp/miyazakikonne/025-005/
922すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 12:27:31.28 ID:2DMmOXJz
7袋買ってきた。食べ慣れてくると買い置きしてしまう
923すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 14:14:50.02 ID:YiJikjzL
明博が竹島上陸して日韓関係超悪化らしいから余計辛いだろ
924すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 14:54:02.18 ID:1+eGv5iJ
独島ラーメン(日本人購入禁止)
925すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 17:06:41.42 ID:GmHKJpiN
うめーよ!
926すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 18:06:11.98 ID:zsW1Z4VL
>>923
それは出来ゲーム
消費税増税の参議院採決から国民の目を逸らすため

可決しちゃったよorz
927すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 18:13:11.30 ID:jtMzreLS
そーだよな
そんな一生行かん場所に変な人がわざわざ上陸するとかより
目先の増税の方がよっぽどやばい
928すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 20:38:29.07 ID:2DMmOXJz
政治と食い物は別、ハフハフズルズル
929すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 23:41:14.29 ID:v4gphGkc
なんとなく韓国の物は、食べたくないな。。
930すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 23:45:10.49 ID:VBLqYLJ3
だから食わなくてもいいし、
このスレに来なくていい、

バカかお前
931すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/11(土) 09:11:23.22 ID:lM0QRVqM
インスタントラーメンの世界シェアも
サッカーも韓国に勝てない日本W
932すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/11(土) 09:21:47.17 ID:6XjHArZr
何一つ負けてないんだそれが
933すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/11(土) 21:22:32.30 ID:/Gfftrqa
ノグリラーメン食べたら一日下痢が止まらなかった
毎日辛い物を食べて腹を慣らさないとなあ
934すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 08:15:51.30 ID:uxCystru
こんなもん非常食にはならんわな
災害のとき棚にこれしかのこってなくても、たまには食う俺でも買わない
水なしで食うのつらいし、トイレ事情悪いとこで腹ぐあい悪くしたらたまらん
935すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 08:18:43.47 ID:6J1V7AyP
スープ別なのにバカ見たく全部入れて辛いですとかサバイバルにむいてなさすぎw
936すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 08:21:18.74 ID:6J1V7AyP
炭水化物源が手に入るだけでもありがたいのに、そのままかじってもいけるし
非常時をなめすぎっすw
937すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 10:45:17.78 ID:VGWGG6t7
近所のスーパーの棚から、
辛ラーメンが消えたよ〜
938すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 11:18:12.88 ID:C7jTetLc
>>933
もうカレーはLEE45倍以外は物足りなくて食えない俺は辛党歴25年

トムヤムラーメン→辛ラーメン→カレー大辛→激辛ペヤング→LEE45倍→(予定スコビル麺)
939すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 11:55:21.52 ID:H9ckZ42x
辞書で「辛党」を引け
940すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 15:31:57.33 ID:C7jTetLc
>>939
辛い派の辛党であり、辞書どおりの辛党でもある
941すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 16:48:31.24 ID:WvpY7qw9

島根県、隠岐郡、五箇村、竹島と書かれた柱に韓国の旗をくくりつける
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/5/6/56c24397.jpg
   ↓
日本領土だと書いてあるものを抜き取る。
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/a/f/af49d9f1.jpg
   ↓
韓国領土のものだと主張する石碑を設置。
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/f/f/ff4d1d08.jpg
   ↓
「独島」はこうして誕生した。
942すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 17:35:17.36 ID:P7+AWUoA
↑ラーメソ板に限らんが
所かまわず朝鮮がどうだこうだしか能のないアホンダラどもがここ数年目に余る
毎日毎日悪口読まされてたら在日の性格悪くなって反日になるのも無理もねえ
943すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 18:58:33.35 ID:xpsib0j6
>>942
すっげー頭悪そうな書き込みだな
944すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 21:48:20.94 ID:uu4Sc6Df
キス麺美味しい
これ食べてもお腹壊さないし、鶏がらダシ+魚ダシで美味しい
ドンキに置いてくれー
農心から圧力掛かって置けないのか?
945すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 02:42:07.07 ID:uneNcyZN
クーラーガンガンに効かせて辛ラーメンを夜中に食っってうめええ。
946すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 03:15:06.92 ID:AqcXIUt5
辛ラーメンはうまい、認める
でもなんか色々と問題あるんだろ?衛生的に
この商品に限った事じゃないのかな

なんかどうも口に運びにくくなった、もうホント長ネギ入れまくって死ぬほど喰ってたんだけどね
947すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 03:57:46.04 ID:nhT29rwn
衛生面に関しては辛ラーメンはキムチのような生ものじゃないし、
高温の油で揚げてるわけだから少々の虫とかが入っていたりしても体に問題は無い。
体に悪い添加物が使用されてるよりかはよっぽどマシだろう。
そりゃあ衛生とか品質の面で言えば、韓国は日本より劣るんだろうけど、
中国の毒食品よりかはまだマシ。

それに、韓国の食品が衛生的に問題があって食えない、なんて言い出したら
中国台湾東南アジアの国に旅行へ言ったら、外食なんてとてもできないぞ。
948すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 04:17:28.44 ID:CvnhVEra
>少々の虫とかが入っていたりしても体に問題は無い

たかがラーメンそこまでの覚悟で食いたいか
949すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 09:43:25.36 ID:a5xI09dh
頭おかしいんだから仕方ない
950すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 12:10:01.27 ID:rDCjv4JS
>>947
ここは日本だから、衛生的に問題がある韓国の食品は食べられないよ。
951すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 14:00:00.12 ID:nhT29rwn
ネトウヨによると辛ラーメンを擁護する奴は頭がおかしいらしい
たかがラーメンごときで何を必死になってるんだか

>>950
衛生的面では韓国は日本より劣るというのは上で述べた通り。
だから自分もキムチといった生ものは買う気にはならない。
辛ラーメンは生産過程で必然的に加熱処理してあるので無問題。
さぞかし君は、日本でも外食できないほどの潔癖症な衛生概念の持ち主なんだろうね。
952すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 16:09:09.46 ID:NRFoxzLG
日本はセシウムさんがあるからな… 虫とかは気持ちの問題だし加熱すれば問題
なしだけど、放射性物質はどうしようもない。
953すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 17:57:12.94 ID:a5xI09dh
放射線量も含めて韓国の方汚染されてるからな?
日本人なら分かってると思うけど…
954すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 19:23:36.02 ID:akrM/5DP
>>952はどうやら、加熱すれば虫などの異物が除去されると信じているようだ
955すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 19:43:44.38 ID:nhT29rwn
>>954はどうやら、韓国食品には虫などの異物が100%混入していると信じているようだ
956すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 21:22:58.54 ID:bDh4vz/X
異物が混入しているかどうかは別にして
あれだけ反日教育をしている国の日本向け食材を口にするのは
俺は無理。
原産国で韓国だったら俺は買わない。
957すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 22:17:52.76 ID:KNtWCzGQ
薬品臭くて不味かった。
二度と買わない。
958すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 22:24:38.13 ID:nhT29rwn
>>956
しかし食べ物に罪は無い
自分も韓国の反日は大嫌いだし腹が立つが、
坊主憎けりゃ袈裟まで憎むようなことはナンセンスだろう
959すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 22:44:09.58 ID:AqcXIUt5
たぶん彼がいいたいのはそういう意味じゃないと思う
960すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 00:02:46.45 ID:8FBfOSy1
>>958
その通りだが、一方で罪のある食べ物も多々ある
辛ラーメンがその限りでないというだけ
961すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 01:34:10.33 ID:9Y+Ylbmb
反日とかは関係ないでしょ、
美味い物は美味いんだから。
962すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 06:57:20.88 ID:mW58xb3M
>>955はどうやら異物混入率が100%でないのならどんだけ高確率だろうと
気にせず買うし、気にせず喰うようだ。
963すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 08:15:47.65 ID:Xw0m0SNK
農心の食品には、ねずみの頭も混入していたのか。。。
964すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 11:57:36.63 ID:ps7rMEr9
食い物に罪はないが、乏しい売り上げがさらに落ちそうだね。
政治に関係なく、自分は夏は食べないんだけど。
965すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 13:21:09.98 ID:JLvfmtZd
同じ韓国製でもね
トップバリュのビールは安くてうまいよ
一番搾りをあまり買わなくなったから(つまり完全に乗り換えたわけではない)
だが辛ラーメンは高くてマズいのが現実だ
辛いならスープを減らせとか、ダシを追加してアレンジしろとか、的外れなことを言うな
966すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 13:25:57.14 ID:qrN2T39E
>>962
>どんだけ高確率

なら君は、その詳しい確率を出せるのかね?
自分が知る限りでは農心の食品の異物混入の事例は数件しかないのだが。
ねずみの頭は辛いラーメンじゃなくてセウカン(韓国版かっぱえびせん)だし、
辛ラーメンに限って言えばゴキブリの件しかない。
工場で大量生産している商品なのに、お前さんはたった1件の事例が発生しただけで
辛ラーメンには高確率でゴキブリが入っているとでも言いたいのかね。
まさに木を見て森を見ずだ。
自分は辛ラーメンは何度も食ってるが、いまだ異物混入に当たったことは無いけどね。
967すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 18:09:55.41 ID:4p/vsp1l
朝鮮製品不買運動実施中
968すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 19:12:39.49 ID:0aBW+zgN
虫自体は気持ち悪いけど、有害なのは一握りだけど、放射性物質は煮ても焼いても
減らないし、目に見えないけど確実に体を蝕むからな。
チェルノブイリ級の事故がおきた原発のすぐ近くにも工場がある国のラーメンよりは
韓国のを買うね論理的に考えて。
969すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 19:15:54.33 ID:0aBW+zgN
しかも日本人の好きな一事が万事と言う言葉をあてはめると、原発であそこまで
いい加減なら、ほかの産業もかなり適当なんじゃないのかと思えてくる。
個人の自由だけど俺は辛ラーメンのほうを選ぶね。
970すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 19:19:33.79 ID:STIAUiXx
福島より放射線まみれの韓国…
971すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 19:44:32.55 ID:0aBW+zgN
うわぁそうんだ。しらなかったぁ。こわいねぇ。
972すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 19:49:14.40 ID:0aBW+zgN
韓国でもそこそこ放射線値が高いということは、本当の関東地方はえらいことになって
るんだろうな…
973すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 20:53:36.60 ID:8FBfOSy1
俺はフツーに日本人だけど、きょう被災地の桃とコシヒカリ、
辛ラーメン4個入り買った。
このスレも5年くらい前から参加してる

今、キチガイ大統領が選挙と保身のために日本を貶めてるが
このスレにバカ騒ぎが及ばないよう願ってる
974すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/15(水) 00:41:52.41 ID:f/6vXPvf
辛ラーメンの放射線処理って、危険そうだな。。。
975すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/15(水) 13:40:55.95 ID:VWpZc46V
さすがにこの政治状況を考えると、韓国製品は買う気になれないよ。
あいつら、何やってるんだろうねぇ?
国際的に見て非常識でキチガイなことばかりなのに。
976すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/15(水) 14:49:46.79 ID:V19h9XkR
韓国は辛ラーメンとカラだけ置いてみんな出ていけ
977すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/15(水) 16:51:22.54 ID:buzDaa2n
韓国製は買うに値しない。

日本経済新聞電子版が2012年8月15日に発表した、韓国の李明博大統領の竹島上陸に関する
読者アンケートで、9割が「許せない」と回答した。「日本政府はどう対応すべきか」との問いには、
「関税など経済分野で対抗措置をとる」との答えが33.1%と最も多かった。
978すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/15(水) 17:04:28.17 ID:f/6vXPvf
日本に何のメリットもない日韓通貨スワップ協定は、必要ない。
979すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 00:03:16.80 ID:hctB3u6X
チョンはゴキブリだから死ねば良いのに
980すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 01:12:39.08 ID:9Mwnp1Iq
>>974-979
つまんねえし、こんなとこ荒らすなよ
お前ら日本人なら最下層のクズだね、バカチョンと同レベル
981すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 03:19:32.94 ID:2iOMVh9Q
辛麺とかいう日本製のパクリ版買ってみた、妙に値段が高い一袋120円くらい
乾燥ニラがスープと別についている。作り方をみると2分半ゆでて最後にスープ
をいれる、麺は普通のサッポロ一番とかと同じ館の麺、
982すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 03:21:41.86 ID:2iOMVh9Q
スープの味は少しよいかと思ったけど辛さも微妙で麺も辛ラーメンの太い麺のほうが美味しい。表面だけ
なぞっただけだった。ついに韓国の製品を日本の会社がパクるようになったのだなw
(宮崎の小さな食品会社みたいだけど)
983すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 03:34:37.05 ID:2iOMVh9Q
ただスープは美味しかったから(鶏のスープ)麺を工夫すればかなり美味しくなると思う。
984すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 06:29:57.30 ID:voc5UIsg
>>980
くやしそうだなwww
985すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 08:28:14.51 ID:VRuUrI32
今回のプラカードや大統領の迷言に呆れるのとくいものは別問題。
まあ坊主にくけりゃ袈裟まで憎みたいひとはどうぞお好きに
986すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 13:13:28.61 ID:9BHPLIcN
>>983
辛麺は宮崎でチェーン展開してる店のインスタント版だぞ
麺が辛ラーメンと違うのは仕様
987すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 16:56:41.10 ID:CbsFHl0v
_________o             o__________
\       __ \           ///     \\ /
  \    /   \ \         /  / ̄ ̄\    /
   \  |       |  \      /  |\_/ ̄ |    /
      \ \___/     \.   /    \__/    /
        \            \/__ \\     ///
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧  ./  \   ∧_∧
            ( ´∀`) /  .  \ <`∀´ r>
            (     )つ      ⊂(     )
            | | |         | | |
            (__)_)        <_<__)

  ┌───┐   │   ┼┐       |
  │      │ ─┼─ ┴┴   ──┼───       ̄ ̄フ
  │      │ ┌┴┐ ┌─┐     /      __/_   <
  ├───┤ ├─┤ └─┘    人 ̄ ̄フ   < /     )
  │      │ └┬┘ ┬┼   /  \/      X   ─┼─
  │      │ ─┼─ ┴┼  /    /\    /  \   /
  └───┘   │     │      /   \         ∨
988すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 01:02:20.40 ID:HGXUkP8O
>>984
顔真っ赤w

>>987
未来永劫無い
989すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 01:38:49.12 ID:R6JaKdli
>>985
基本は同じスタンスだが、今回はあまりにひどすぎる。
オリンピック・サッカーの話もあるし。
残念だが、しばらくは韓国モノはボイコットだね。
実際、韓国製品はあまり買わないんだけどね。
辛ラーメンもたまーに買う程度だし。

残念ながら、俺のような非政治的人間ですら、今の韓国は論外だと思うよ。
どれぐらいの規模かわからんけど、経済にも影響するだろうね。
990すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 02:23:42.51 ID:6Mxj/ylk
test
991すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 02:29:04.18 ID:6Mxj/ylk
992すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 02:29:44.64 ID:6Mxj/ylk
992
993すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 02:30:40.98 ID:6Mxj/ylk
993
994すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 02:41:11.48 ID:6Mxj/ylk
994
995すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 02:42:30.89 ID:6Mxj/ylk
995
996すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 02:43:32.27 ID:6Mxj/ylk
996
997すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 02:44:12.22 ID:6Mxj/ylk
997
998すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 02:44:45.12 ID:6Mxj/ylk
998
999すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 02:45:28.57 ID:6Mxj/ylk
999
1000すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 02:51:49.87 ID:EYFd1lPo
1000
10011001

                                         \
       ☆ チン         ジスレ〜           1000オメー
                      ジスレ〜           アリー /
 ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとーおかわりマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | インスタント麺   | |
  | @2ch掲示板  :|/