【ラーメン】サッポロ一番総合スレ Part13【(゚Д゚)ウマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
「難だかんだ言ったって美味いだろ。
インスタントだって捨てたもんじゃねぇぞ・・」 (part1より引用)

ローカルルール
1.マターリ語りましょう
2.荒し・煽りはヤンワリ放置
3.ラーメン板最良のスレを目指しましょう!!

サッポロ一番(サンヨー食品)公式
※要Java Script
ttp://www.sanyofoods.co.jp/

過去スレ 
【Part1】サッポロ一番・塩ラーメンが一番(゚Д゚)うまー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1038821937/
【塩だね】サッポロ一番総合スレPart2【(゚Д゚)ウマー】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065533210/
【やっぱ】サッポロ一番塩スレPart3【(゚Д゚)ウマー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1074777236/
【食うぞ!】サッポロ一番塩スレPart4【(゚Д゚)ウマー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1116927767/
【最強!】サッポロ一番・塩スレ Part5【(゚Д゚)ウマー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1140433368/
【夏でも】サッポロ一番総合スレPart6【(゚Д゚)ウマー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1153830645/
サンヨー食品(サッポロ一番)総合スレ (実質 Part7)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1192105343/
【ラームン】サッポロ一番総合スレ Part8【(゚Д゚)ウマー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1229891902/
【ラーメン】サッポロ一番総合スレ Part9【(゚Д゚)ウマー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1253201943/
【ラーメン】サッポロ一番総合スレ Part10【(゚Д゚)ウマー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1279187280/
【ラーメン】サッポロ一番総合スレ Part11【(゚Д゚)ウマー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1297860979/
【ラーメン】サッポロ一番総合スレ Part12【(゚Д゚)ウマー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1311598924/
2すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/20(木) 23:19:15.30 ID:TMBTlmyH
いちおつ
3すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/21(金) 01:20:15.72 ID:Guq/TAxf
ちゃんぽんの具、この軽い袋ひとつに\98出すなら
と、一緒にマルタイの長崎ちゃんぽんカップ\89を買った。
長崎ちゃんぽんカップの麺には不満があったので、やってみたかった事を実行。
サッポロ麺茹でて、マルタイカップに投入。
予想通り、美味しい。これだよ、これ。
具(かやく)の量も十分だし、前スレで出てたみたく胡椒っぽさが苦手な人も
マルタイはスパイスが別袋だから問題ないんじゃないかな
後にはマルタイの麺とサッポロ一番のスープが残ってるけど
こっちの組み合わせもそう悪くはなかった

そうそう純正のちゃんぽんの具はさすがのバランスで良かったけど
もう買わないだろうなー、高いよ!
4すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/21(金) 03:49:01.20 ID:BvKowdHi
うまそうだな、食いたくなったじゃないか
塩しかないけど、食ってくるか
5すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/21(金) 15:21:22.20 ID:QCwyQi7R
辛みそ好きなやつ居ない居ないな
6すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/21(金) 15:35:07.91 ID:70kTmXY5
坦々麺が好きだ!
7すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 02:30:44.21 ID:bCeY4B1h
ちゃんぽんは5個パック買ったけどもう飽きたw
あと2個残っているけどどうしよう

ヤフオクでも出すかな
誰か買ってくれますか?

時々安売りでチャルメラや出前一丁、チキンラーメン買うけど
やっぱりサッポロ一番醤油と塩のローテで行こうと思う
改めてそう思った
8すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 20:32:49.82 ID:OkOAvQKa
あほまるだし
9すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 20:34:42.66 ID:UaQzwTHI
塩ラーメンがいちばんうまいな
10すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 21:38:07.41 ID:rSwDxVC1
煮込んだみそに卵を落として、ひと煮立ちさせる。
これがサッポロ流かまたまラーメンである。

卵と醤油は合う。お互いに風味を引き立て合う食材同士なのである。
たとえば醤油とマヨネーズの組み合わせは秀逸。

ならば、しょうゆラーメンか? いや、醤油の起源はみそなのである。
ヨーグルトの表面に溜まる水を乳清と呼ぶ。
味噌作りでも、これに相当する水が表面にできる。そう、これが醤油の原点、たまり醤油である。

すなわち、醤油と味噌は本来一つだったのである。
醤油か? 味噌か? どちらを選ぶか。 私はここで、あえて味噌を選ぶ。
なぜなら、味噌のどっしりとした風格ある味わいこそが、煮込み料理には適していると考えるからだ。醤油では、いかんせん上品すぎる。弱いのである。
味噌の強さが、醤油には欠けているのである。

だから、煮込みラーメンに、落とし卵を組み合わせるならば、やはり私は味噌を推したい。
みそには落とし卵。これこそ至高のサッポロであると言えよう。
11すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 21:42:31.86 ID:5Sh8l7mi
サッポロ一番みそを煮込むと不味くなる
12すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 21:44:27.90 ID:oI1xGbdO
今日もサッポロ一番でラーメン鍋作って食べた
安くて旨いな
13すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 21:51:15.65 ID:5Sh8l7mi
農心さん荒らしは止めて下さい
14 ◆UW/0iG.1vs :2011/10/23(日) 00:37:43.18 ID:NoxbVQHm
へえ
15すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/23(日) 01:57:09.51 ID:3KzVO7xk
俺も最近担々麺にはまってた
16すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/23(日) 05:00:55.04 ID:8wn3bo57
近所に5個セット売りの店しかないので
買いたくても買えない。
17すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/23(日) 08:48:42.69 ID:eeedDJId
五個セット入り買えばいいじゃん
18すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/23(日) 23:56:49.90 ID:IZ7TW/rR

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan241288.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmbj-BAw.jpg


大洪水で食料買占めが起こったタイでも辛ラーメンが売れ残る
19すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/24(月) 10:26:42.46 ID:x0yZNmlx
ちゃんぽんはうまい。知り合いの太麺好きはインスタントでこれはすごいと絶賛
でも自分はピリ辛とんこつがなくなったのに納得がいかん〜〜常備してたのに

むしろ登場から買ってたみそチゲの味が変わってもう買いたくなくなった
チゲやめていいからピリとん復活させてほしい
20すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/24(月) 20:05:40.88 ID:hdoVO09i
ちゃんぽんは美味しいな。
本物のちゃんぽん食べたことないから、ちゃんぽんとしてはどうなのか解らないが
麺がモチモチでいいし、スープもちょっと和風の豚骨醤油みたいな感じで、
普通にラーメンとして美味しいと思う。
21すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/24(月) 21:28:11.62 ID:ld551G4M
ちゃんぽん総合スレではチャルメラやや優勢か
22すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/24(月) 23:35:57.76 ID:/RJQEZO9
ゆでる時間を間違えると悲しいちゃんぽん
23すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/24(月) 23:51:03.49 ID:wETXh4Mz
>>16
塩や味噌は安心して5P買えるが
まがいもんのタンタンやちゃんぽんは口に合わないとごみ箱行きだから1Pで買いたい気持ちはよくわかる
5P買って外れで我慢して消化するのもしんどいからな
24すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/25(火) 14:29:21.53 ID:hP0sQro1
坦々麺が不味かった
あれを美味しいと言ってる人達は具材入れたりしてるのかな?
25すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/25(火) 14:43:17.96 ID:b2S2bWfD
今日の買い物、ちょんぽんにするか担々麺にするか悩むなあ〜
両方はさすがにかさ張るし…
26すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/25(火) 21:18:56.83 ID:b2S2bWfD
散々悩んだ末、担々麺にした
今日ハンバーグを多めに作ったので、明日の昼に担々麺に入れる予定♪
27すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/26(水) 02:33:41.34 ID:qIl8TAvm
ちゃんぽん旨かった

中華鍋でシーフードMix、もやし、白菜を少量のゴマ油でジャジャーっと炒めて
湯と少量の牛乳を入れ麺を入れグラグラ。

おいしゅうございました。
28すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/26(水) 20:03:39.02 ID:qcVaQOCW
明星チャルメラのタンメンは、野菜をスープで煮込む式なんだよね
これはマルちゃんでも有効じゃないか
29すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/26(水) 20:14:35.45 ID:F89Vyx7z
なぜここで言う
30すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/26(水) 23:18:10.45 ID:JXU01vB6
>>28
いちいち来るな、三流メーカー
31すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/27(木) 01:59:50.10 ID:EcSGwpN/
塩や味噌の味は、とても昭和生まれとは思えない。
同社のカップの塩や味噌とも格が一段違う。
間違いなく傑作じゃないかと。
32すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/27(木) 02:30:41.27 ID:UBnEhEOn
味噌好きだなー
33すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/27(木) 14:55:12.89 ID:UzfvJtJM
つか袋麺はどこも昔のほうがうまかったよサッポロ一番はもちろん
ダブルソース時代の日清焼きそばとか山椒の実が入ってた寿がきやみそ煮込みうどんとか
どこだったか本中華とかワンフーメンとか中華三昧とか
34すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/28(金) 00:48:33.48 ID:dGw69Pi6
麺をゆでると中からワンタンが出てきたワンタンメンが好きだった

ハウスのたまご麺とかも37円で安くてうまかった

でもやっぱりサッポロ一番がサイコーだな
35すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/28(金) 19:22:45.56 ID:ZYDJC6Th
間違えた
明星チャルメラのタンメンは、野菜をスープで煮込む式なんだよね
これはサッポロタンメンでも有効じゃないか
36すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/29(土) 17:47:25.87 ID:DsHpBuBZ
何が有効だよ

効果くらいじゃね?

サッポロ一番は技あり
37すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/29(土) 20:14:37.29 ID:Jtx7Kvk2
坦々の万能さときたら
38すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/29(土) 20:20:33.12 ID:Jtx7Kvk2
とんこつは糞マジイ
39すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/29(土) 21:54:06.88 ID:bTcgay9I
>>38
とんこつスレにもいたね、君。
40すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 09:33:28.12 ID:7M+FoZHb
塩ラーメン食った
旨かった
以上、報告終わり
41すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 12:08:12.03 ID:o8yr6C31
味噌なら粉末半分にして辛味噌と濃い口醤油を使う
42すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 14:45:01.04 ID:QGFIOR1V
ちゃんぽん食べた。
俺のなかでは塩がNo1だったが今日からちゃんぽんがNo1
43すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 15:22:05.55 ID:cFk1uWes
>>37
でもつい塩パック買ってしまった
44すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 15:42:05.25 ID:Z9XNk5GM
豚骨も好きだ
45すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 17:25:10.99 ID:sS6EOFV8
味噌が不動の一位に変わりないが
塩、ちゃんぽん
塩はスープが良い
ちゃんぽんは面が良い
とんこつ系嫌いなので

1味噌
2塩
3ちゃんぽん
46すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 20:10:15.83 ID:PBLsvBA/
ぴり辛とんこつが好きだったが最近見ない
ちゃんぽん旨い。乗換えへ。
47すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 21:06:41.68 ID:ujuH+G6D
ちゃんぽんは、素ラーメンのままだとダメダメだな…
48すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 21:16:24.36 ID:7M+FoZHb
おまえら しょうゆ味だろ
49すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/30(日) 22:52:14.15 ID:fktw8SyB
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です


ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです

避妊と中絶の失敗で生まれてきたため虐待されて育ったようです


また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
50すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/31(月) 21:11:40.15 ID:bUzDmVqw
食べ物スレできたねえ話するんじゃねえよ>タコ
51すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/31(月) 21:20:17.68 ID:ztxGBRG7
ちゃんぽん旨いね
麺がいいな。
今日は拉醤入れた。
52すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/31(月) 22:47:59.64 ID:a8B8AbZH
天国の味
福島食材
53すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/01(火) 09:11:29.33 ID:3FKVulK/
インスタント袋は塩さえあればいいですよ
あとは生麺の味噌に豆板醤いれればOK
54すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/01(火) 18:00:39.19 ID:1bidjNHu
天国の味
福島食材
55すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/01(火) 23:26:14.43 ID:oP3LPEZv
>>53
サッポロ袋麺は塩以外はクソまずいと言うわけですね。わかります。
でも塩もかなりクソまずいですけど…(≧∇≦)
56すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/01(火) 23:29:06.51 ID:iBl8gXM7
あの花見てから塩一本だわ
57すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/01(火) 23:43:34.95 ID:X72Bdfgo
福島の事を他人事のように考えてる日本人がいるんだな。
情けないぜ・・。
58すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/02(水) 00:35:29.12 ID:DjgeVP2n
塩とちゃんぽんが好きだわ
59すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/02(水) 01:12:07.64 ID:KM6MXdkA
スカイツリーは被爆記念碑
ざまあ被爆トンキン人外奇形遺伝子生物
60すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/02(水) 03:01:54.51 ID:nmtQHVaP
おまいらすまん!浮気してチャルメラ2パック買っちゃった。貧乏人だから安い方を買ってしまう。サッポロ一番399円、チャルメラ278円だった。
61すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/02(水) 03:16:46.41 ID:Ys4fOlTg
>>56
もちろんかきたまで!
62すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/02(水) 14:35:04.75 ID:9LfYYAkn
ちゃんぽん食った
ウマい
麺に感動した
63すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/02(水) 18:31:42.56 ID:9hG4jkZk
味噌ラーメン自体苦手なんだけど、ここで評価が高いので初めて購入。
あ〜やっぱ駄目だ〜
64すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/02(水) 19:00:29.95 ID:ymN78Nx/
前に醤油食べてまずかったから、サッポロ一番はまずいものだと思ってた。
書き込み見て試しに味噌食べてみたら、味噌は旨いのな。
このスレ役に立ったわ。
65すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/02(水) 21:59:09.88 ID:b8rlVvXi
何でこんなに評価が分かれるのかね?
66すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/03(木) 00:42:18.79 ID:GFgtfiry
坦坦麺、不味くはないんだけど…
なんか取り立ててコレ!って言う部分がなくて
なんか普通だな…
67 【北電 81.9 %】 :2011/11/03(木) 01:11:10.30 ID:E8/mL/qk
http://www.kagetsu.co.jp/menu/newitem/111102zipangu.html
サッポロ一番みそラーメンの味に似ているそうです
68すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/03(木) 01:18:41.41 ID:fiXKT8Nr
>>64
辛味噌ラーメンもお勧め!
69すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/03(木) 01:20:48.82 ID:qlT4zrSi
写真を見ると味噌スープの透明度が高すぎる悪寒が・・。
透明度は10ミリ以上ありそう。摩周湖じゃん!
逆に、透明な部分がラードでも怖いな。
70すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/03(木) 07:56:23.78 ID:PgqZp9cE
おまえら、ポロイチ3兄弟の長男、ポロショーを忘れるな

あの味は日本一だ
71すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/03(木) 08:13:41.85 ID:tVY2vmpu
>>66
普通が一番、サッポロ一番!
72すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/03(木) 09:21:20.31 ID:8+ZP24jj
>>70
ポロバカは塩スレに居ろ
73すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/03(木) 14:50:59.82 ID:PgqZp9cE
そんなほめるなよ
74すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/03(木) 19:37:42.16 ID:v5TiFTyI
今日5P298円で塩味噌とんこつ購入
75すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/03(木) 20:24:28.57 ID:W+Xp1qnQ

ここ見てたら食べたくなった
家に塩ラーメンがw!
明日食べよ。
76すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/05(土) 01:24:39.67 ID:u0Ya8lx6
サッポロ一番 皿うどん







いつ出るんだろうか?
77すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/05(土) 01:42:26.43 ID:Ii1hsd4i
サッポロ一番讃岐うどん
78すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/05(土) 10:40:13.17 ID:xmBpNEHK
塩はつぶしが効いてすき
味噌やタンタンがいまいちってひとは、中華味噌(豆板醤)いれてみればいいの
79すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/05(土) 10:50:44.83 ID:8D7+4Ho2
★サッポロ一番 二郎風
★サッポロ一番 喜多方
★サッポロ一番 尾道
★サッポロ一番 つけ麺
★サッポロ一番 家系
★サッポロ一番 鍋焼き
★サッポロ一番 手打ち
80すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/05(土) 12:09:55.12 ID:NOvU8cxI
カップスター醤油は○キンラーメンそのまま(爆)
81すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/05(土) 17:07:41.44 ID:kmPGugGp
サッポロの意味がもはや無くなってるな。
82すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/05(土) 21:18:37.19 ID:s2uQ+3TH
>>64
サッポロ一番の醤油を買うなら他社の液体スープのほうが旨いしな。
塩、ちゃんぽんは旨いのだから醤油は改善の余地有りすぎだろ。
83すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/06(日) 00:15:17.32 ID:LHpWVbyP
ちゃんぽん初めて食ってみたけど
麺美味いのは確かだね。
ただ麺が太いせいか量が物足りなく感じる

俺の中では塩最強
84すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/06(日) 12:21:36.06 ID:qrO6zPRo
俺の中じゃサッポロ一番味噌が最高。
85すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/06(日) 16:29:00.03 ID:HW65svCE
カップスター醤油はまんまチキンラーメンでワロタ
86すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/06(日) 16:32:26.07 ID:cBuU/aYZ
味障乙
87すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/06(日) 18:04:41.34 ID:M9YD41Hc
味噌の味が変わって不味くなったなんてなコメントをしていたボケナスども最近どうしてんだろうか?
今の味噌を興奮しながら食っていることだろうがwww

ちなみにオレは塩しか認めない。
88すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/06(日) 18:22:51.50 ID:LtRU/X/t
おつかれっす。
89すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 06:06:12.10 ID:ssF1OdF4
認めないってどういうこと?
90すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 06:21:55.26 ID:C3POzoqd
「マルちゃん 俺の塩」が好きってことじゃないかな
91すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 16:09:35.12 ID:tWXqfRAU
>>89
食えばわかる
92すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 18:28:57.03 ID:ayE7Yg+m
>>90
↑宇宙一の低脳無学歴「物」乙乙乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 18:44:09.40 ID:Dhf159iN
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です


ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです

避妊と中絶の失敗で生まれてきたため虐待されて育ったようです


また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
94すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 21:03:36.61 ID:k+MqkDP4
今な

白菜いっぱい
胡椒 一味唐辛子
チャンポンうまいわー

胡椒多目がいいな
チャンポン
95すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 21:56:50.15 ID:tWXqfRAU
白菜の季節か

でも、ちゃんぽんに白菜は無い
96すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 22:02:11.01 ID:kvhHPC47
ちゃんぽんにはキャベツ
一味は入れない
胡椒多めは同意

白菜は塩ラーメン

飽くまでも私の好み
97すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 22:45:27.39 ID:+oe2Qn44
そういえば、九州のラーメンって一味を置いてる店が多くなかったっけ。
まあ、そういう自分もちゃんぽんに一味はかけないよ。コショーのほうが相性が良いし。
98すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 00:38:08.51 ID:6Iq+hECw
少数派でしょうが、ソース焼きそばが一番好き。
ただ、震災後、近所でどこも売っていない・・・
99すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 01:18:12.42 ID:3yj6ZqOR
アラビアン焼きそば食べたいな
100すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 01:19:31.97 ID:Xskapjss
何すかそれ?
101すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 01:37:34.11 ID:dTPgxjql
アラビア地方限定のヤキソバだ。ボジョレヌーボーと共にやってくる。
102すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 01:44:16.41 ID:3yj6ZqOR
焼きそばだったらアラビヤン♪
アラビヤン焼きそ〜ば♪

http://www.sanyofoods.co.jp/products/more/more_product_0052.html
103すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 01:47:13.40 ID:800QEEZD
発売地区全国ってほんとかよ?
104すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 02:42:28.00 ID:uRyCw34/
また、夜中に目が覚めてしまった
そして、空腹だ

やはり、ポロショーの時間なのか
今夜は、シーチキン玉子をのせてくってみるか
105すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 02:43:16.37 ID:RdSgg5cT
なかなか298で見かけないなあ
106すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 02:55:06.96 ID:NEbzdWDD
\198時代は都市伝説
107すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 06:01:26.85 ID:Xskapjss
348ならたまに見かける
108すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 06:04:58.57 ID:3yj6ZqOR
汚物は福島土人だけで十分
109すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 06:25:31.59 ID:Mo0AAppm
ばーか、お目出度いにも程がある。
もう、日本全体が汚染されてるに等しいんだよ。
110すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 06:40:58.42 ID:3yj6ZqOR
はいはい被爆脳障害の震災孤児貴様
農奴がぜんぜん違うだろさっさと白血病か癌で死ね
111すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 13:17:25.01 ID:HEeCpoUI
塩にはキャベツや卵が合うので楽
ちょっくら作る
112すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 13:42:42.71 ID:2PzwJi4z
ちゃんぽんはすごくうまい、揚げ麺でここまでうまいものは
他に無いな、これは味噌以上に長く売れるだろう
113すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 14:16:37.37 ID:JDEPCShF
【ただちに発ガン】 「めざましテレビ」大塚キャスター、「急性リンパ性白血病」で療養へ★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320678872/l50
114すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 16:12:39.67 ID:cyiRef/k
チャンポンうまいチャンポンうまいって言ってる人が多いから、試しに食べてみた。
本当にうまくてワラタw
115すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 18:51:41.33 ID:0chCqKgk
ちゃんぽん食べた。
具は、もやし一袋・豚肉・冷凍エビ

お腹いっぱいです
116すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/09(水) 07:07:51.67 ID:Q2x9EZ3/
過大評価だろ・・・なんて思ってましたが
このスレを深夜に見つけ今作って食べてみた。
ちゃんぽん旨かった!

塩ですら、最近クオリティーの高さを知ったばかりだったけど。
サンヨー恐るべし
117すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/09(水) 20:12:31.07 ID:kjp8JiIh
アメリカの死刑囚の最後の晩餐が
食い切れない量を頼んだ死刑囚のせいで無駄と廃止されたそうだが

福島の震災タカリ乞食にも聞かせたいな
118すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/09(水) 20:17:36.97 ID:YJhO4SeQ
ちゃんぽんっていくらぐらいで売られてますか?
近所のスーパーには無くて、コンビニで93円で売ってたけど、これは高いのでしょうか?
119すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/09(水) 21:29:07.04 ID:6Z/Hl/oU
コンビニなら安いほうんじゃないかな?
多く買うならネットで一個88円くらい?
五個パック438円
送料込みのとこで買わないとアレですが・・
120すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/09(水) 23:43:43.73 ID:L7wKebdY
やっぱり俺は味噌ラーメンに卵を落として半熟にしたのが好きだな
今からちょっと作って食ってくるわ
121すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 02:18:52.89 ID:O2YFcSyt
さいたまだけど298で売ってるトコがちらほらあって助かってる
最安は278を1回だけ見たかな
122すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 06:00:23.86 ID:D+zht9B2
やっぱりおれは財布を落として貧乏になったのが好きだな
123すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 13:31:27.19 ID:N8T5eWpO
みそをお湯少なめで卵と煮てどんぶりに入れた上にマヨをたらす
麺をあらかたたいらげたら冷や飯を投入かっこむ
やってみマヨみそラー
124すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 13:37:19.70 ID:NM0+omO8
猫のえさじゃないんだよ
125すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 19:54:19.84 ID:dQ8bjTYS
セブンイレブンは全国298?
126すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/11(金) 05:53:39.17 ID:1KZSfSUz
開いてて良かったぁ
127すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/11(金) 07:48:25.97 ID:oNEbS94K
>>124
猫はそげな物食さんよ
128すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/11(金) 11:21:59.04 ID:YECVCfa8
いま食ったけどこう寒いときはネギをぶつ切りにしてよく煮込んだ
根深汁風のもわるくないな
129すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/11(金) 11:31:30.67 ID:hI48NpZN
あきやまこへい
130すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/11(金) 12:15:28.66 ID:OVpcpzIx
おい!お前ら!本当にポロちゃん旨いんだろな!
131すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/11(金) 12:26:14.92 ID:tXSkN6TD



【賃金】NHK職員平均年収1041万円で受信料値上げ希望[11/09/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317280008/l50
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/09/29(木) 16:06:48.74 ID:???
NHK(日本放送協会)の職員の平均給与は1041万円ということが
28日の参院予算委員会で、NHK元職員の小宮山洋子厚労相の答弁でわかった。
同委員会で、民主党の桜井充氏が保険料率を同じにすべきではと提言し、
「不公平があるにも関わらずマスコミは書きません。なぜなら、マスコミは恵
まれているからです」としてNHKのケースを質問した。
年間の平均給与について小宮山大臣は
「平均給与は1041万円、国家公務員の保険料の基礎となる平均給与は
658万円です」と答弁した。平均年収と保険料率は次のとおり。

        平均年収  保険料率
NHK職員   1041万円 5.35% 
国家公務員   658万円  6.71%
中小企業社員  371万円  9.34%



132すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 00:23:06.49 ID:1xNLykVx
ポロちゃんって誰ですか?
133すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 03:53:13.52 ID:quRwA4Na
ポロって塩スレだけの方言だろ?
134すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 06:30:28.32 ID:0G2+M3KW
北海道の方言らしいよ

札幌→ポロ
135すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 06:47:02.07 ID:SjfjCnc/
ポロクラブ
136すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 07:16:28.76 ID:wagFL9rj
>>134
それならここはサッポロ一番総合スレだからスレ違いだな。

>>130
スレ違いは来るなよ
137すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 11:27:51.88 ID:t3JffCfq
サッポロ一番 ちゃんぽん。略してポロちゃん
138すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 11:35:03.21 ID:JmKfYNUT
サッポロ一番 ちゃんぽん。略してサポちん
139すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 12:06:06.56 ID:nb/mPQry
塩ラーメンスレと分かれたのはケンカしたから?
140すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 14:31:51.02 ID:6Fl2R2eo
またポロ馬鹿がわいてるのか。。。
141すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 17:58:27.16 ID:t3JffCfq
サッポロ一番 担々麺。略してポロたん
142すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 18:01:41.34 ID:CYqFR0Hu
ツマンネ
143すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 18:22:09.25 ID:nb/mPQry
サッポロ一番 ちゃんぽん。略してポロちゃん
144すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 18:27:30.73 ID:UyD+VG6E
おもれ・・
145すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 18:32:57.80 ID:CYqFR0Hu
頭わる
146すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 23:10:32.83 ID:JmKfYNUT
サッポロ一番 ちゃんぽん。略してサ番ちゃん。
147すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 23:14:26.47 ID:3e92GN1Y
サッぽん
148すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/12(土) 23:23:56.38 ID:vGN/n/HK
日本もまだまだ見捨てたもんじゃないな
149すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/13(日) 04:47:25.79 ID:nx06jYHS
総合もポロ○○が荒らし始めたか
150すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/13(日) 09:30:53.87 ID:0zELPGPf
>>24
マジで?昨日スーパーで安売りしてたから、買ってきたのに…
151すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/13(日) 09:33:37.59 ID:5IIFt0/w
そんな悪くないよ
152すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/13(日) 11:27:10.11 ID:3mLWJY76
>>148
言いがかりだというならどこがどのように言いがかりなのか
なぜそういえるのか、論理的な根拠を添えて下さい
出来ないのなら、あなたの方こそ言いがかりだという事になります
153すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/13(日) 11:47:07.34 ID:b0qAyO/g
>>152
どうした?誤爆?
154すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/14(月) 05:51:49.14 ID:x6745cPY
単なる独り言
155すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/14(月) 06:07:43.53 ID:dF1eX0Yd
札幌では札幌をポロって略すのは常識。
つまり、札幌→ポロは、一番真っ当な略称である!!!
札幌を商品名に使わせてもらってる側が立場は下なんだから、
素直にポロ○○の略称を受け入れるのが筋ではないか!!!
156すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/14(月) 10:52:33.33 ID:Vg/orrRx
>>155
札幌限定の話してんじゃねーよバーカw
157すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/14(月) 14:01:20.63 ID:uQ9DDGVt
どっちも好きなんで
塩と味噌を選べって言われても選べない。
158すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/15(火) 05:27:10.64 ID:08F9OLME
サンヨーの創業者は札幌ラーメンに感銘を受けて、自社の商品名に札幌の名を冠した
つまり、サッポロ一番と札幌は切っても切り離せない関係性がある
159すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/15(火) 06:03:24.68 ID:mDGIQNJc
うあ、塩スレ厨が湧いて来た

全く同じ内容書いてる
160すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/15(火) 17:14:01.11 ID:5jLouGB+
北海道のチョンが荒らしてるんだよ
161すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/15(火) 18:26:31.49 ID:7vinasdX
別にポロ一と略そうがどうでも良いじゃないか
サッポロ一番のスレなんだから少し考えれば馬鹿でも分かるだろ
こんな事で揚げ足とって楽しいのか?
馬鹿どもは虫入り辛ラーメンでも食ってろ
162すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/16(水) 00:14:29.38 ID:UAHnl8lH
サッポロ一番のサッポロは札幌にあやかってるから、
札幌市民がポロを使ってたら、もう従うしかないよね・・・
サッポロの名前だけ借りてて、「でもポロは嫌です」なんて我儘が通るわけないよね…
163すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/16(水) 00:42:09.04 ID:OJypNM1X
ポロシャツ
164すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/16(水) 05:54:14.62 ID:NKute7uU
もしかして、「ポロ」に激しく反応するジジイって
老眼だから「ホ」の半濁点が濁点にみえるんじゃねえの?
165すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/16(水) 09:13:41.63 ID:cgxFSrTi
西日本の皆さん
本籍飛ばしの隠れ東日本被爆奇形遺伝子持ちと
血縁にならないよう注意しましょう

奴らには夜這いで強姦してガキを作る風習がありますご注意ください

166すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/16(水) 10:46:13.04 ID:HukRrkNF
>>164
それは無いと思うけど。。。使う言葉の違いで差別や区別はあるからじゃないかな?
167すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/16(水) 12:09:27.85 ID:vsfwXTb4
また北海道のチョンが「ポロ」と言って荒らしてるな。
168すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/16(水) 21:51:47.76 ID:FqpJxhMb
もうさ、札幌とは関係ないっしょ

サッポロ一番ちゃんぽんって

札幌関係ないっしょ
169すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/16(水) 22:02:23.11 ID:sw3lzAN8
サッポロ一番 函館塩
170すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/16(水) 22:49:59.47 ID:NKute7uU
東京ディズニーランドは
東京なのか千葉なのか
171すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/16(水) 23:39:29.94 ID:x+krfHiL
シミュレーションとシュミレーション
172すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 00:19:32.12 ID:KdmLILM/
千葉の仮想現実。
仮想札幌ラーメソ。
173すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 01:35:59.78 ID:1+k5AG/v
ちゃんぽんが本当に旨いね
ごま油でさっと炒めた豚肉、野菜(玉ねぎ・キャベツ・もやし・椎茸)を乗せ頂いてます
174すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 02:28:00.06 ID:vT5h5YHf
北海道民にしてみたら九州物のちゃんぽんはポロ一ブランドとして邪道
175すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 02:35:08.04 ID:KdmLILM/
「吸収のポロ」が食ってみたくなった。売ってても買わないけど。
176すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 03:46:38.46 ID:3W96dTx4
塩、ちゃんぽん、しょうゆ、味噌、とんこつが通常328円
月に2度くらい278円
177すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 05:59:18.02 ID:8zZBw/n1
オレの近くのスーパーははいつ行っても398円
178すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 06:55:11.46 ID:P+oZTEcZ
>>174
はーか
179すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 10:49:21.09 ID:bB4zRlqn
ちゃんぽん美味しかったですよ!
素のままで食べるよりも具材追加したほうがちゃんぽんらしいですね。
私は白菜と豚肉をいためたあとそこに水を入れて一緒に煮込んで作りました。
180すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 15:36:13.22 ID:2arKWjq9
ちゃんぽん食いなれると味噌塩の麺がしょぼく感じる。
だからちゃんぽんは余り食わないようにしている。
食いたいけどね。
181すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 15:56:48.47 ID:Ks778KBY
ちゃんぽんは本場長崎でも太麺なのか?
182すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 15:57:11.79 ID:Ks778KBY
ちゃんぽんは本場長崎でも太麺なのか?
183すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 16:01:43.72 ID:CtLvZDb/
大事な事なので二度言いました。
184すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 16:05:09.14 ID:fBdBmarY
ドンキホーテで198円が多いな
ちょっと前はどこでも198よくやってたのに
185すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 16:43:54.63 ID:2arKWjq9
安値厨はマジで馬鹿揃いだな

安く出来るけどブランド価値が下がるからやらないんだよ。
乞食は三流メーカーの明星のOEMのトップバリューでも食ってろよw

186すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 20:53:40.90 ID:1tUjzz4W
味噌以外は邪道

by 札幌市民
187すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 21:04:03.60 ID:vcM2LPFy
サッポロ一番ナポリタン
188すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 21:08:18.32 ID:bpFHza5J
サッポロ一番カルボナーラ
189すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 21:16:57.96 ID:+7gU7Da2
サッポロ一番 富山ブラック
190すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 21:47:44.95 ID:h6nrwJtS
安売りしてたから坦々味買ったけど
ちょっと辛いラーメンってだけで全然坦々麺じゃなかった・・・
191すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 21:51:19.87 ID:3z2yd+yE
ちゃんぽんうまいから冷凍の貝柱とイカと海老
豚バラにカニカマもやし人参キャベツさやいんげん炒めて食べてる
具材が高すぎてワロタ
192すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 21:54:40.09 ID:0BWgjkNY
ツマンネ
193すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 21:54:44.45 ID:1tUjzz4W
海鮮ラーメンで北海道の具材に勝る者はない

by 函館市民
194すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 21:58:40.24 ID:vcM2LPFy
サッポロ一番かつカレー
195すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 21:58:41.39 ID:0BWgjkNY
なんでラーメンに海鮮なんだよ!バカか?
196すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 22:09:46.92 ID:1tUjzz4W
坦々麺はオロチョンのパクリ

by アイヌ
197すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 22:10:49.90 ID:vcM2LPFy
サッポロ一番悪ふざけ
198すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 22:25:57.65 ID:1tUjzz4W
塩ラーメンにターメリックなんか入れんなよ

by 函館市民
199すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 22:33:42.89 ID:vcM2LPFy
サッポロ一番道民さっさと寝ろよ俺は寝る
200すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/17(木) 22:53:12.95 ID:1tUjzz4W
じゃあ、また明日ノシシ
201すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 00:03:40.39 ID:fWLHJpa5
おはよう

さてとサッポロ一番食べようかな
202すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 03:07:25.68 ID:XlOuqxoM
馬鹿だなお前

インスタントラーメンにそんなに金と労力かけるのなら
外でもっと上手いちゃんぽん食えよ

インスタントラーメンの良さってのはそういうんじゃないんだよ
203すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 03:09:16.51 ID:XlOuqxoM
202は>>191
204すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 08:00:04.95 ID:QnC13iXK
好きなように食えばイインダヨ
205すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 13:41:27.90 ID:+AuC8R0+
ここのカップ麺大好き。
トマたま最近88円で投げ売りされてるけど、もう在庫限りなんだろうか…。
206すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 13:48:47.39 ID:Se4mW+1n
>>205
買い占めちゃえ。俺が許す。
207すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 14:06:33.90 ID:iR6ws0jr
札幌市民に敬意を払ってちゃんとポロと呼べ!
208すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 15:05:34.37 ID:LIvwCkBq
>>1
サンヨーは担担麺とかちゃんぽん出すより先に、
ごま味をもっと大々的に売り出せよ
それに他社がノンフライ麺に切り替えてるんだ
サンヨーも早く切り替えろよ

いつまでも同じことばっかりやってるんじゃね〜よ
209すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 16:08:02.55 ID:xsRhB0Rj
サッポロ一番って麺太くないですか?!私だけ?
210すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 16:12:56.14 ID:kJ2SXpag
太いけど・・・ なにか?
211すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 16:14:54.09 ID:o9Agox0l
俺ってちんちん太くないですか?!俺だけ?
212すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 16:57:36.32 ID:VECHx6zP
>>211
太けりゃ良いってもんじゃないのよ
213すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 17:13:11.01 ID:R3eQSeBn
素麺と変わりない細さだろ。
214すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 19:05:54.63 ID:dX2Ad3V8
専用のチャンポンの乾燥具材がサッポロ一番から出てるだね。LAWSON100で\105。
サッポロ一番自体より高かったw
215すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 20:06:10.58 ID:XBihQOMj
>>205
裏山。軽トラ借りて買いだめしたい。一日一食!
216すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/19(土) 01:56:50.84 ID:vJBV+c1j
食器を洗うのが面倒なので
インスタントラーメン作ったときは
カップめんの容器に移して食べていたのだけれど
先日、友人から環境ホモルンがどうのこうので
将来、子供が生まれなくなるからヤメロって言っていたのですが
本当でしょうか
217すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/19(土) 03:40:07.07 ID:ek21Stmh
サッポロ一番はやっぱ塩が定番だけどちゃんぽんもおいしくて
自分の定番入りしました!
野菜と海鮮いためを乗っけて大満足!
218すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/19(土) 03:44:46.60 ID:y5Chagjd
ポロ一の中では邪道の呼び声が高い九州物ちゃんぽんを喜んで食べるなんて、
ポロ一ファンの風下にも立てない
ポロ一ファンならポロ一本流正統派のポロ味噌を食べるべき!
そして札幌市民に敬意を払うべき
219すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/19(土) 04:03:21.07 ID:A87PUrzJ
ちゃんぽんは塩+トンコツの派生だな。おいしいね。
220すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/19(土) 05:05:01.26 ID:tS2fWiLs
色んな味噌ラーメン食べてきたけど、結局これ
自分の中で味噌ラーメンの基準がこれだから、他のたべると違うと感じてしまう
他のもおいしいんだけどね
221すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/19(土) 05:20:58.70 ID:VnVGfHWq
塩と味噌の美味さは時代を超えてる。

でも、サッポロ一番長崎チャンポンってなに?
たぶん美味いんだろうが、どこか語感的に許せない。
つか、絶対に許せない!
222すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/19(土) 08:03:54.84 ID:ysh9FIDA
チョン火病祭り開催中
223すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/19(土) 09:14:38.37 ID:tvbewM4E
担々麺やちゃんぽんを出すならサッポロ一番ではなく他のブランドで出せば良かったんだよね
サッポロ一番は定番3商品だけで良い
224すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/19(土) 10:05:12.12 ID:uqCZXo0b
サッポロ一番アラビアン焼きそば

これがあるんだから、正直怖いものは無いだろう
225すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 01:02:28.82 ID:DmIegRID
ポロ一といえポロ一とぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
226すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 01:53:28.78 ID:z9HtS+Gc
>>224そんなの見たことないんだが
地域限定
227すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 01:55:22.91 ID:z9HtS+Gc
最後に ? 付けるの忘れました
228すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 02:19:11.42 ID:lARW8SUD
担々麺と塩278円だったので買いだめ
醤油とんこつ味噌も同じ値段だったのにちゃんぽんは対象外だったな
229すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 02:34:11.03 ID:K4WXbiFs
企業都合で5個パック販売はやめてくれ。
ハズレパックを買った時が悲惨すぎる。
ここの味噌や塩なら、5個パックでも安心して買えるが、
それでも、家の棚に同じ袋ラーメンばかり並ぶのは寂しすぎる・。
230すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 05:52:57.83 ID:MOoQcbvc
金が無いならしょうがないだろ。当たり前の事だ。嫌みじゃないよ。
231すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 13:57:20.09 ID:vGTqeH7i
いつもの大嘘です
笑ってくださいWwww

【食品】日本でも品切れ相次ぐ、韓国で人気急上昇「ココ麺」…鶏がらスープのピリ辛ラーメン、「辛ラーメン」の覇権に迫る勢い[11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321701479/l50

1 :もろこしφφ ★:2011/11/19(土) 20:17:59.67 ID:???
 韓国のインスタントラーメンといえば「辛ラーメン」(農心)が有名だが、2011年8月に発売された韓国ヤクルト(パルド)の「ココ麺」が最近それを猛追している。日本国内の韓国食品店でも人気上昇中で、品切れが相次いでいるという。

■鶏がらスープのピリ辛ラーメン

写真=韓国で話題沸騰「ココ麺」
http://www.j-cast.com/mono/images/2011/mono113468_pho01.jpg

 「ココ麺」は韓国のバラエティー番組で、人気コメディアンのイ・ギョンジュが作ったラーメンを商品化した
ものだ。スッキリとした鶏がらベースの味で、韓国ラーメンには珍しい、白っぽいスープが目を引く。

 淡白そうな見た目からは想像しにくいが、実際に食べた人によれば、「意外と辛さもなかなかのもの」。いわゆ
る袋麺タイプで、調理の際にはお好みで鶏肉などを加えるのもおいしいという。

 8月の発売から口コミで評判が広がり、韓国20+ 件では品薄のあまりなかなか入手できない状況が続く。辛ラ
ーメンの長年にわたる覇権に迫る勢いだ。

■通販でも購入可能
 日本で韓国食品など取り扱っている「韓国広場」(東京・新宿区)でも店舗、および通販サイトで「ココ麺」の
販売をスタートしたところ、品切れが相次ぐほどの好調な売れ行きを記録しているという。また最近では新たに
カップ麺バージョンの入荷も始め、こちらは比較的手に入れやすいとのことだった。

 価格は1袋108円。

ソース(J-CAST)
http://www.j-cast.com/mono/2011/11/19113468.html

関連スレッド
【韓国】韓国でラーメン戦争勃発!挑戦者は日系企業の「ココ麺」…韓国人の味覚が変わった?「辛ラーメン」25年の独走止まるか[11/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320917733/

232すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 17:19:42.17 ID:4pGheBkc
ちゃんぽんは定番にしてほしい
233すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 17:29:00.28 ID:z9HtS+Gc
サッポロ一番袋麺で定番にならなかったのって何?
234すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 20:50:51.63 ID:cVjfMwIU
おい!お前ら!ちゃんぽんを初めて食べたがこれ不味いだろ!うまいと言ってる奴は味覚がおかしいだろ。
235すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 21:10:48.19 ID:z9HtS+Gc
茹で時間が長すぎるぞ
236すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 21:17:53.92 ID:9eYdonA8
今日は朝食兼昼食で塩&卵&ねぎダクでいただきました
237すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/21(月) 06:15:39.08 ID:7WLk6cpP
ちゃんぽん自体は食べ歩くくらい大好きなんだが
ここのはインスタントだという事を充分考慮しても普通にマズかった

しかし随分評判いいから
3回食べてみたんだがやっぱり個人的には上手いと思えなかったな
まぁ人それぞれか

塩やたまに味噌、意外にも食えるサッポロ一番が欲しかったから残念だ

勿論別に上手いと言ってる人がおかしいとか言ってるわけでは全然無くて
238すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/21(月) 06:20:05.62 ID:ShiPb2bQ
日本語が苦手な残念な>>237
239すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/21(月) 21:11:53.18 ID:AZe958Ri
サッポロは味噌が一番コストかかってるから
味噌を食べるのがいい、ちゃんぽんも同じくらい原材料かけてるだろう
塩やしょうゆはどこでもかなり安い、サッポロは味噌とちゃんぽん
240すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/21(月) 22:21:00.07 ID:oZjNU/6h
ポロ一でちゃんぽんは邪道
241すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/21(月) 23:06:52.53 ID:dFFEMUvn
何で邪道なんや
242すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/22(火) 03:14:37.39 ID:Ig1ubIQT
邪道とかはこだわらないけど自分もあれはうまいとは思わない
243すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/22(火) 03:19:06.25 ID:YngFw7iH
サッポロ一番、長崎チャンポンの時点で邪道。
本気だったら、もっと別の名前をつけていたはず。
次の新作サッポロちゃんぽんは、名前を少し考えてね。
244すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/22(火) 05:41:38.38 ID:prPwSDnJ
ポロ言う奴はやっぱり馬鹿

330 :すぐ名無し、すごく名無し :2011/11/22(火) 01:24:41.42 ID:r5z1n1rm
ラーメンってバターとか濃厚油分プラスがうまいの法則があるけど、
ポロ塩って、逆にわざと水多めにしてみ、



普通に味薄かった(意味ない
245すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/22(火) 07:27:44.60 ID:3iWCLl4s
>邪道

だってさw
246すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/22(火) 09:38:28.62 ID:4OXm97kE
>>240はバカチョン
247すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/22(火) 19:26:34.54 ID:k5gXmf4u
>>237
野菜、具たっぷりのちゃんぽんはインスタントのそのままでは難しい
ちゃんぽんは生麺使いたいけどね
248すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/22(火) 19:28:38.51 ID:WNyU8vEZ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m89358901

賞味期限切れを出品してる、saintseiyaclothmyth

違反申告をお願いします。
249すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/22(火) 22:12:36.19 ID:ZKDRcnl9
サッポロから長崎ちゃんぽんとか笑わせてくれるよな>サンヨー食品
250すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/23(水) 03:27:14.66 ID:LCaWvJ0q
ぽろり
251すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/23(水) 05:54:39.29 ID:c8T4Vsjv
もうナガサキ一番に名前変えたらどうだ
252すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/23(水) 06:06:06.40 ID:A8fcRkSs
ここが九州ラーメンをやるなら、
カゴシマ一番、サッポロ豚骨あたりのインパクトが必要。
253すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/23(水) 12:22:50.79 ID:LfPF0+Do
札幌名物、ちゃんめん
254すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/23(水) 13:16:16.91 ID:zBsjUdnr
グンマ一番
ぺヤングもグンマ!
255すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/23(水) 21:51:08.88 ID:c8T4Vsjv
ちゃんぽん人気のようだから
食べてみたけど・・・
なんかコショウの味がきつ過ぎる気が・・・・
256すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/24(木) 03:31:05.48 ID:PHZeZ+x4
 ここのブランド名考えたの、後先考えてないよな。誰?むかついてきた。
257すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/24(木) 05:23:56.43 ID:O+XA5f7c
>>256
こんなことでムカつくなよw
258すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/24(木) 05:55:42.33 ID:7NotIjaB
>>256
馬鹿チョン乙
259すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/24(木) 06:00:00.44 ID:8r0WPsar
サッポロ一番の沖縄ソーキソバ

北は北海道から南は沖縄まで
260すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/24(木) 06:03:30.01 ID:jZaJ0GNB
富士製麺でよかったのになんでサンヨー食品なんて
韓国の三養食品のパクリみたいな社名にしたんだろ
設立と者や名変更が同じ1961年だしなんか関係あるのかな
261すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/24(木) 12:48:32.96 ID:O+XA5f7c
なんでそんな事が気になるのかわからん。
262すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/24(木) 13:28:59.55 ID:b60vGMxa
ファミマでサッポロ一番が出してる天天有のカップ麺食ったが、店の味とは程遠い糞マズカップ麺だった…

あの味でよく店は販売OKしたなぁ。店の名前のカップ麺なんだからもう少し似せろよな…
263すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/24(木) 14:52:28.60 ID:Q29OpFEE
>>251
サンヨー食品あゆみより

昭和39年長崎タンメン発売
業界初の塩味とご当地ラーメンということで反響を巻き起こした。

サッポロ一番は昭和41年(しょうゆ味)
264すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/25(金) 00:26:07.08 ID:CRxWE98x
aa
265すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/25(金) 18:28:36.48 ID:oIqAldLC
久しく食ってないなー
266すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 07:44:13.10 ID:vTPHC0cB
急いで食え
267すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 10:58:59.09 ID:2P+duNry
函館しおはおいしかった
268すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 13:24:11.16 ID:xkND8jRS
ちゃんぽんが好評なのがわからん。食べた後、不満が残る。
269すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 13:51:14.72 ID:lMvw5P+r
ちゃんぽんが好評なのがわからん。→アブノーマル
270すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 14:21:56.13 ID:IXVj7d+V
ポロチャンポンはうまいべ。
オレが不思議なのはチャルメラチャンポンの評判がいいことだ。
271すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 14:25:31.76 ID:lMvw5P+r
成程
ポロチャンポンと言う奴の周辺ではチャルメラチャンポンの方が評判が良いのか。
272すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 19:06:04.27 ID:+yG8N8so
とんこつ嫌いな関東人だが、ちゃんぽんは美味いよ。
麺が。
麺が美味いからリピートしてるだけかも。
でも良い商品だと思う。
273すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 23:02:11.06 ID:vTPHC0cB
麺の茹で時間が4分というのが許せない
274すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 23:02:49.76 ID:Jt4xzIh1
ちゃんぽんがうまい?
それは有り得ないよ

断じて
275すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 23:19:54.31 ID:0H7k/vTi
> 273 大昔の話だけど、熱湯1分で食べられる劇不味のカップ麺があったな・。
「不味くても早いほうが良い」という人は案外少ないのでは。
まあ、早くて美味い麺があれば理想だけどね。
276すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 23:40:41.31 ID:vTPHC0cB
チキンラーメンは1分なのに
旨いと思うがどうよ
277すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 23:44:09.49 ID:0H7k/vTi
チキンラーメンって1分だったっけ・・???
278すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 23:45:25.40 ID:vTPHC0cB
お湯かけ3分
茹でると1分
ウマー
279すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 23:48:10.30 ID:vTPHC0cB
茹で時間が長いのはサンヨー食品に技術力が無いだけ
280すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 23:50:40.67 ID:0H7k/vTi
おお、煮込むと1分はスゴイな。
281すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 23:52:39.18 ID:vTPHC0cB
袋に書いてあるやん
282すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/26(土) 23:52:43.35 ID:Hc2IxYzG
チキンラーメンはたまに食べたくなるが続けては無理だなぁ
283すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/27(日) 00:13:54.20 ID:rMHiASUi
正麺良いけど生麺指向には限界が有りそうだからフライ麺独特な美味いインスタント物を作って欲しいな。
あと蝦夷味ラーメン再販して下さい。サンヨー食品殿
284すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/27(日) 00:15:30.19 ID:rMHiASUi
正麺はマルちゃんでしたw
285すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/27(日) 00:30:21.42 ID:Z8WzUSW7
生麺志向、インスタント麺志向
どっちも正解だと思うな。

283さんみたいに、昭和後期志向の人の意見も良く解る。
今風にアレンジしていないチャルメラ、出前一丁、中華三昧の
カップを出してほしい。 ちとスレチでごめん。
286すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/27(日) 00:37:07.91 ID:Ad1GB3DD
自演乙
287すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/27(日) 00:49:33.61 ID:Z8WzUSW7
え??? もしか、自演って、自分のこと??
意味わかんね。
288すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/27(日) 03:19:50.52 ID:Ad1GB3DD
自演乙
289すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/27(日) 17:28:51.75 ID:aAUBwD/1
味噌ラーメン



うめえ・・
290すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/27(日) 17:37:25.88 ID:3QOs4OVl
野菜必須だよな
291すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/27(日) 17:45:35.53 ID:HULZqMyt
>>275
QUICK1 だったか
292すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 09:26:16.95 ID:Sjwrh2bX
美味いとか思って食ってる奴っているんだwww
底辺乙
293すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 09:55:38.21 ID:Q4Pde9Bp
塩ラーメン美味しい。
塩ラーメンにキャベツの組合せが一番気に入ってる。
卵も合うけどキャベツと相性が良くない。
294すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 10:21:48.73 ID:2+SRjWIZ
塩ラーメンは白菜!
295すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 12:28:33.25 ID:Q4Pde9Bp
>>294
うん。一時期白菜がジャスティスだと思ってたんだ。
だが水分が多過ぎるので青くささが残るね。
キャベツは旨味が出る。白菜は自身の水気を出してスープを吸う。
一度キャベツを試してみてほしい。
296すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 12:35:48.33 ID:dZrunWi5
白菜入れるとタンメンっぽくなるよな
297すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 12:55:31.70 ID:5OZOPO7m
キャベツは当たりハズレがあるのよね
298すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 13:57:15.29 ID:tt3+h7jC
水分が多いから青臭い>関係無いだろw
キャベツは旨みが出る>白菜も旨みは出るだろw
白菜は自身の水気を出してスープを吸う>だから白菜がより旨くなるんだろw

バカすぎw
299すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 18:38:29.27 ID:re6AtI9R
季節のお野菜入れれば旨いってうたってんだから何でも良いだろ
300すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 20:16:24.46 ID:ZgkFa09l
ラーメンに白菜はあまり入れないな。
1年通じて出回ってるキャベツが多い。
これから真冬になると白菜も甘みが増すけどね。
つー訳で、298円のちゃんぽんとキャベツモヤシを買ってきた。
明日からお昼はちゃんぽん。
会社と家が近いから家でお昼を食うんだよ。
301すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 21:58:08.77 ID:AvOfUIcw
担々麺旨いわ
302すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 23:07:53.42 ID:j0gz1iS9
キャベツより白菜のほうが水分が多いといわれているが
実測するとほとんど同じらしい。
生では白菜のほうが細胞壁が壊れやすいのでそのように思われやすいようです
茹でたら同じ
303すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 23:21:34.81 ID:fxxCDMxJ
>>300
1年通じて、出回っているっつーのが曲者で、まずいキャベツつかませられることがある。
304すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/28(月) 23:30:21.71 ID:GNuqgCHP
花のズボラ飯読んだことある。
305すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/29(火) 08:55:17.57 ID:N4Tym9Zc
306すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/29(火) 16:29:45.70 ID:nE6cZRAK
白菜ゴリ押し
アホかwww
307すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/29(火) 22:31:28.16 ID:2f3bFFX1
季節のお野菜いいがです?
長ネギ たけのこ さやえんどう 丸いタマゴもいれましょか
季節のお野菜たっぷり
サッポロ一番 塩ラーメン
308すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/29(火) 22:40:32.75 ID:GysIJYgU
おお、なつかしい。しかし、これだけの材料を
わざわざ買い揃える価値がある袋麺だと思う。
昭和40年代初期の袋麺は侮れない。

スレチだけど、エースコックワンタンメンも
オリジナル通りのカップ化をキボンヌ。
309すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 03:35:26.06 ID:iUBlPmvO
>>307
「白菜 椎茸 人参」なんてラーメンふつうないよw
定番はもやしで、せいぜい下こしらえして甘くなったキャベツ
白菜みたいな辛野菜は肉と合わせて鍋だろ
310すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 04:38:18.68 ID:qFDi8/Ku
>「白菜 椎茸 人参」なんてラーメンふつうないよw
お前に食わせるタンメンはねぇ!
311すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 10:39:24.59 ID:n5b2egsc
ちゃんぽんオレも全然うまいと感じれなかった
312すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 10:57:53.40 ID:5Ju3r8rg
麺はいい
スープは物足りないって人から胡椒が強すぎるって人まで
オフィシャルの具は高い

ちゃんぽんについて、これまでの感想をまとめると大体こんな感じ
インスタントの乾麺でここまでやるとは、と概ね好評なんじゃないかな
313すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 13:22:37.79 ID:mEsFprEt
サ一のちゃんぽんはイオンで368円と高値で安定してしまったから安くなるまで買わね
314すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 16:46:32.02 ID:5/rbtvuK
イオンってド田舎にしかないよなw
315すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 16:57:01.06 ID:IaJgxQAw
23区内だがな
316すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 20:14:15.72 ID:qFDi8/Ku
23区内だがやw
317すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 20:35:17.21 ID:ErifOT6u
ちゃんぽん不味い
一口くって残り4袋と共に棄てた
318すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 20:51:06.71 ID:5/rbtvuK

明星の社員必死w
319すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 21:23:41.76 ID:XTjxPlAl
茹で時間4分は3分にしてくれ
320すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/30(水) 21:24:23.81 ID:XTjxPlAl
3分だと思って硬いまま食っちまった
321すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/01(木) 01:19:28.10 ID:rYFOl1l3
まずいから棄てたとかどうでもいいから。
322すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/01(木) 10:34:54.11 ID:2k8KnkUE
ちゃんぽんうまいな。
とりあえず自分的には、総合的にこれと同等のインスタント袋麺は今までに無い。
これが一番という意味ではないが、これが食べたいと思える袋麺の内の一つ。
323すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/01(木) 11:58:39.46 ID:IbtHLNdr
チャンポンうまい

今から食う
324すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/01(木) 13:29:32.88 ID:yTPdLIZz
ちゃんぽん買ってきた
いまんとこ坦々麺を甜麺醤と豆板醤で味調整したのが一番なんだけど果たしてどうだろ楽しみ
325すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/01(木) 14:13:15.48 ID:8myohr5P
ちゃんぽんまずかった
久々に捨てたよ
326すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/01(木) 19:52:23.44 ID:FFeXykV1

明星の社員必死w
327すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 00:05:08.33 ID:uPrC/bSe
ちゃんぽん
コショウの味強杉
328すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 12:49:04.99 ID:J08Gkjn2
森崎のタイラーメン。無難、リピなし。というか一度も食べなくてもよし。
ヤムヤムの袋の方が10倍よし。タイ本場製で全然うまい上に5食入り105円で購入可能な時もある。
329すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 18:05:33.69 ID:Sn8WORbN
ちゃんぽん美味いな。
これは売れるわ。
330すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 18:11:38.15 ID:6VzxvsEm
>>328
yumyumは、グラム単価で考えると気持ち安いレベルなんだけどな
60-70gだろ、国産は85-90gが一食である事が殆ど
331すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 18:15:55.22 ID:uOsSShgj
ちゃんぽん、素ラーメンで食べると少しコショウがきついけど
野菜を炒めて煮込むと野菜の甘味が出て丁度いい
332すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 19:05:16.81 ID:7c3nAFVo

インスタントラーメンで
野菜を炒める=料理ド素人馬鹿の妄想
野菜は麺と煮る=料理通

野菜を炒めるとインスタントラーメンは風味負けすることを知らない料理ド初心者。
333すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 19:51:25.40 ID:3KnT3XFd
なにこの人
334すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 20:49:58.90 ID:uPrC/bSe
>>332禿同
335すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 20:57:51.45 ID:32WA95/x
説得力のない説明しかできない料理通なんていらない
336すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 21:38:42.07 ID:6VzxvsEm
インスタントラーメンだと風味負けして、生麺だと風味負けしないのか?
それは知らなかった
337すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 21:59:32.01 ID:J08Gkjn2
俺は炒めたとこに湯をいれて麺煮てスープいれて食べたりするのも好きだ。
食うのは自分だ。初心者だろうが通に何を言われようがどーーでもいいよ。
338すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 22:42:39.45 ID:1b3ozpzT
ちゃんぽんはやっぱりナベで野菜あおると合うよな
おれは麺は別茹でしてる
339すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 00:13:09.78 ID:AEDS+P4N
ちゃんぽんまずかった
担々麺が旨かっただけに残念
残りは誰も食わないから捨てた
340すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 00:37:29.90 ID:mH0MceTk
日経MJのPOS分析コーナー
先週9月以来初のランク外を喫すも、今週再び14位にランクイン!
ちゃんぽん強し
341すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 00:44:06.80 ID:cNPbIK8F
やっぱ塩だよ。
40年間変わらない味。すげえ。
342すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 02:40:29.78 ID:Vo47EoQM
ちゃんぽん食った
最初調味オイル入れないでスープ飲んだら魚貝の風味が強すぎて苦笑したがオイル入れたらまろやかで絶妙のバランスに
麺も太めでシコシコ
まさにちゃんぽん
スープ100点麺100点
正直袋麺でここまで期待してなかった
ポロイチの開発陣恐るべし
343すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 05:51:21.31 ID:71echnZ6
不味いから残り捨てたとかって、理解できない。応用してその通りに作らなきゃいいだけだろ。
捨てたって書きたいだけなのかな。胸くそ悪い。
344すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 06:14:25.56 ID:AEDS+P4N
ポロイチって何ですか?
345すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 06:39:18.12 ID:VYiZYfYf
>>342
オマエ塩スレの馬鹿だろw
346すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 07:47:34.75 ID:5fsgximi
不味いから残り捨てた とか言ってるのは負け惜しみの極みです(笑)
347すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 07:49:27.58 ID:Vo47EoQM
>>345
は?
348すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 15:20:44.54 ID:sEFhK2FX
担々麺はイオンの売り場から消えちゃった
スープ濃度2倍で食うとうまかった
349すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 16:11:35.56 ID:3zzUFa8k
>>347
オマエ塩スレの馬鹿だろw
350すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 22:26:56.60 ID:nS3TMA7L
とんこつが近くのスーパーから消えた
351すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 23:22:47.51 ID:UR75ql1l
麺 スープとも前と違う。とくに味噌改悪だ。
352すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/04(日) 04:09:25.25 ID:zaWUEUF2
とんこつなんてウンコ味のラーメン、九州人と在日しか食わないからいらねーよw
353すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/04(日) 16:20:57.18 ID:hiWcYgP0
サッポロ一番とんこつ味
あのとんこつ独特の臭いまで出さなくても (ry
354すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/04(日) 20:08:17.24 ID:BsOlRtXa
【GRINDR】iPhone向けカマアプリ11【jack'd】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1321159709/

ホモ同士が物凄くケンカしてます
おかまのケンカは面白い…
355すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/05(月) 00:38:53.25 ID:bP3BU8pb
つまらん
356すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/05(月) 11:48:56.03 ID:WnLla2Zk
放置してれば落ちる
357すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/05(月) 23:46:20.90 ID:rZxPJxew
サッポロ一番でラーメン鍋やるとうまい!
358すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/06(火) 00:16:28.41 ID:ekDKdd4I
>>357
鍋用の麺ならともかくサッポロ一番の麺じゃ伸びすぎるってことはないの?
359すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/06(火) 03:19:30.29 ID:IMPgyjdc
>>357
兵役もしないバカチョンが部隊鍋だってよ。
聞いて呆れるわ。
360すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/06(火) 08:41:12.56 ID:+IyhEZuv
>>359
おまえの発想も気持ち悪いぞ
361すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/06(火) 12:05:05.39 ID:Mb9Jcr/Q
サッポロ一番は煮込みには合わない
362すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/06(火) 13:05:09.02 ID:/u6nNPwr
内芝逮捕わろたw
363すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/06(火) 23:10:12.29 ID:aFsilebC
粉末スープを鍋つゆにして
家族で鍋をつつく

最後のシメに乾麺と粉末スープとお湯を足して茹で上がったら家族みんなで食う

5食パックがあっという間に無くなる(粉末スープの袋は余るが・・)

安いのに旨いぞ
364すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 05:11:14.43 ID:DD0TKYvX
きのこ板


誰かちょっと

いじってやれよw
365すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 06:01:41.78 ID:jjovFVTa
きのこ板覗いてみたけど

ずいぶん過疎ってるな
366すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 07:24:10.70 ID:j3ENhq3I
じゃあサッポロ一番きのこ味だしてくれよ
367すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 08:26:32.60 ID:1pyRC4FG
サッポロ一番カレー味が先だろ
368すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 11:13:50.12 ID:OpKx5/67
チャンポンの麺で
豚肉・野菜が入れて
焼きそば作ってみた
意外とおいしかった。
モチモチしたフト麺はあうね。
369すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 11:56:52.37 ID:XGYWJ0AO
うどんで
豚肉・野菜が入れて
焼きうどん作ってみた
意外とおいしかった。
モチモチしたフト麺はあうね。
370すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 14:07:45.69 ID:qoyo/Zgi
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b127692454

賞味期限切れのカップ面を出品してる、saintseiyaclothmyth

違反申告をお願いします。
371すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 16:16:27.69 ID:i6XIoysg
女性のためのグリーンカレー風うまいスープがいい感じ
http://www.sanyofoods.co.jp/products/more/more_product_0196.html
372すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 18:18:48.05 ID:M/1C/SyR
>>371
yumyumとかの方が美味い
373すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 20:42:14.30 ID:ebk44ZWW
担々麺まじーよ
一口喰って捨てた
374すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/07(水) 20:59:59.98 ID:PoTmzN1P
サッポロ一番坦々麺は韓国人の舌には合わない
375すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/08(木) 01:43:59.57 ID:fa6BnHJm
韓国人がうまいと思う基準は辛いか辛くないかだからね
合わない訳だよ
376すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/08(木) 20:03:39.93 ID:pqs+eqih
>>373 餓タヒしてまえ基地外
377すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/08(木) 20:24:36.79 ID:GTSiR7NN
「サッポロ一番 名店の味 札幌 らーめんてつや みそらーめん」

なかなかうまい。が、味噌味のタイプがやはり袋の味噌味っぽい。
サッポロ一番 袋の味噌のグレードアップ版ってイメージかな。麺はうまい。あとワカメ要らないな。
378すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/09(金) 22:23:56.19 ID:BI1HAJSs
なんだかんだで
役所広司のCMが秀逸すぎるな
379すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/09(金) 23:15:35.70 ID:Bqta+e6i
え?犬肉エキスが入ってるか入ってないかじゃないの
380すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/09(金) 23:35:09.77 ID:EG9sT55n
サッポロ一番は韓国製じゃないから犬肉エキスは入っていません。
381すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/10(土) 00:55:42.31 ID:2WtEeHB7
2ヶ月ぶりに近所のスーパーでちゃんぽん発見!即ゲット298円!
いつでも買えるようにしてほしいわ
382すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/10(土) 01:37:19.29 ID:Djr/RRnF
そんなに好きなら半年分くらい買えよ
383すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/10(土) 01:39:38.74 ID:QQZ/ra89
ポロイチ最高
384すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/10(土) 03:24:59.90 ID:3Nylz8Xr
↑糞でも食ってろ朝鮮人
385すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/10(土) 18:19:15.94 ID:8GC9q6xM
>>373
ゲロしたってこと?
386すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/10(土) 19:42:16.57 ID:BDpCHh4b
「ってこと?」 ←思考能力のない馬鹿の口癖
387すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/10(土) 23:59:14.27 ID:Te9ObkGt
>>386
無闇矢鱈に噛み付くのは良くないよ。
388すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 00:55:21.43 ID:q/fZF5ri
>>386
おええええええええええええええええええええええええええええええええ
389すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 08:36:32.32 ID:6XwWmG3M
>>387
無闇矢鱈に噛み付くのは良くないってこと?
390すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 08:37:04.76 ID:6XwWmG3M
「ってこと?」 ←思考能力のない馬鹿の口癖
391すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 09:21:52.67 ID:PN8ewVlV
坦々麺の麺不味くなったな
前はよかったのに
392すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 09:59:35.57 ID:hWeIsJcs
前はよかったのにってこと?
393すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 10:34:26.08 ID:PN8ewVlV
味噌麺からしょうゆ麺に変更になったような感じ
394すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 10:40:13.39 ID:hWeIsJcs
味噌麺からしょうゆ麺に変更になったような感じってこと?
395すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 11:17:55.28 ID:TQjBGyUY
たぶん味噌麺からしょうゆ麺に変更になったような感じって言いたいんじゃないかな
396すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 12:15:47.78 ID:hWeIsJcs
たぶん味噌麺からしょうゆ麺に変更になったような感じって言いたいんじゃないかなってこと?
397すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 12:20:10.69 ID:cUBS5oth
だれ?発狂してるの。
398すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 12:27:49.31 ID:KWv+h3Ya
化調ばっかり食いすぎて脳に回ったんだろw
399すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 12:35:23.81 ID:TQjBGyUY
たぶん味噌麺からしょうゆ麺に変更になったような感じって言いたいんじゃないかな、と思ってたと思う
400すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 12:40:47.70 ID:hWeIsJcs
たぶん味噌麺からしょうゆ麺に変更になったような感じって言いたいんじゃないかな、と思ってたと思うってこと?
401すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 12:42:47.83 ID:hWeIsJcs
化調ばっかり食いすぎて脳に回ったんだろってこと?
402すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 12:43:10.28 ID:hWeIsJcs
だれ?発狂してるのってこと?
403すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 12:44:50.69 ID:hWeIsJcs
ってこと?って、ってこと?
404すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 16:16:51.41 ID:DS2beaLD
>>381
あんなマズいもんよく食えるな
しかもそのはしゃぎっぷりw
ちゃんぽんは糞不味い
405すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 18:01:37.98 ID:KWv+h3Ya
>>404のうまいと思うのはな〜に?
406すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 20:40:00.88 ID:8fLAGZ0w
あんなマズいもんよく食えるな
しかもそのはしゃぎっぷりw
ちゃんぽんは糞不味いってこと?
407すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 20:42:38.48 ID:m1K3rGui

四流メーカー明星の工作員。
408すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/11(日) 22:10:24.63 ID:8b062C6t
>>406

韓国メーカー農心の工作員。
409すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 05:59:23.26 ID:tqYNvVGL
うめえ。。。。マジうめえ。。。。ぽろいち
410すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 08:37:46.27 ID:scq2BgfN

北海道の馬鹿
411すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 11:39:44.57 ID:dIbkHvQH
矢印うざいなぁ。なんなのこいつ。
412すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 12:26:26.84 ID:M9NNK4Ba
>>410

北海道の馬鹿 うざい
413すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 13:07:15.45 ID:H0nK2FYg

糞でも食ってろ朝鮮人
414すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 14:00:34.34 ID:pqvfv5th
ポロ味噌まじうめぇ
415すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 14:34:53.83 ID:H0nK2FYg

糞でも食ってろ朝鮮人
416すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 14:54:10.49 ID:HoBqbdYF
ポロ一イマイチ
417すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 15:07:53.73 ID:HoBqbdYF
ポロイチ糞イチ
418すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 15:12:25.24 ID:HoBqbdYF
ポロイチを略してポチ
419すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 15:18:12.07 ID:HoBqbdYF
酒を呑んで食べてゲロイチ
420すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 15:32:00.07 ID:HoBqbdYF
422 :すぐ名無し、すごく名無し :2011/12/12(月) 15:21:47.50 ID:oQgH62FY
はいはい悔しいね悔しいねwww
421すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 15:32:21.80 ID:HoBqbdYF
418 :すぐ名無し、すごく名無し :2011/12/12(月) 14:56:00.30 ID:oQgH62FY
はいはい悔しいね悔しいねwww
422すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 15:32:59.96 ID:HoBqbdYF
409 :すぐ名無し、すごく名無し :2011/12/12(月) 13:10:28.55 ID:H0nK2FYg
テポドンはミサイルだよ、低能
バカチョンはそんな事も分からないから馬鹿なんだよ
423すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 15:33:20.64 ID:HoBqbdYF
411 :すぐ名無し、すごく名無し :2011/12/12(月) 13:17:42.62 ID:H0nK2FYg
テポドンはミサイルだよ、低能
バカチョンはそんな事も分からないから馬鹿なんだよ
424すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 15:33:47.12 ID:HoBqbdYF
414 :すぐ名無し、すごく名無し :2011/12/12(月) 13:39:25.00 ID:H0nK2FYg
テポドンはミサイルだよ、低能
バカチョンはそんな事も分からないから馬鹿なんだよ
425すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 15:34:40.23 ID:HoBqbdYF
うへ
順番間違えた
ま、いいかwwwwwwwwwwwww
426すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 15:36:04.27 ID:HoBqbdYF
へ、ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
427すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 15:59:28.80 ID:oQgH62FY
ID:HoBqbdYF

ロケットを打ち上げられず馬鹿にされ、怒りの11連投火病発狂ワロタwwwww
428すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 18:47:09.06 ID:/bJrk5xv
きょうは奥さんがポロ味噌、ポロしょうゆ、ポロちゃんぽん買ってきましたよ。\298
429すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 21:33:02.52 ID:YneYv2tS
きも
430すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 22:12:35.95 ID:JvATmH/n
ポロ味噌うんま〜い♪
431すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/13(火) 16:36:31.83 ID:CjYkNPuE
味噌 醤油 塩 とんこつ ちゃんぽん 五袋パック全種\278 つるかめ
432すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/13(火) 18:55:20.38 ID:VZkxBQQI
とんこつは、無料でもいらねえから
433すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/13(火) 20:10:41.88 ID:CjYkNPuE
好きにしてください。あなた個人の嗜好とかどーでもよいので。
434すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/13(火) 20:14:07.23 ID:CjYkNPuE
>>532
あんたゴマ味のスレでも悪態ついてるな。
435すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/13(火) 20:18:35.53 ID:LoDyswrm
塩最強
436すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/14(水) 01:08:17.51 ID:YlH0vjRU
ポロ味噌とポロ塩を一緒に茹でてポロイチがポロニ進化
うまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
437すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/14(水) 08:29:28.79 ID:oGLXVHVw
総合も塩すれもポロポロ言ってるアホばっかりになったな
438すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/14(水) 08:38:17.75 ID:nsqOXf0T
総合も塩すれもポロに過剰反応する奴が少数派になった
439すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/14(水) 09:16:03.80 ID:JhMGcxt+
糞でも食ってろ朝鮮人
440すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/14(水) 19:45:04.43 ID:pzQDnMQc
このスレ終わってる
441すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/14(水) 22:34:08.96 ID:4K0kfFt+
ガキっぽいやり合いにうんざり
442すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/14(水) 23:04:26.28 ID:WBnvDbXg
ほうほうそれで?
443すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/15(木) 06:22:22.59 ID:7l1jok9J
>>439
ポロ糞って美味しいよね
444すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/16(金) 01:52:34.90 ID:VyKoNIK6
ヒント:ポロ糞
445すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/16(金) 02:24:56.18 ID:VWusTq5q
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=「ヒント」
446すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 04:17:35.70 ID:F5hMtYa9
 とりあえずここの社員はこんなとこで広報やめとけ。かなり馬鹿っぽいから。
447すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 07:28:54.75 ID:/bej9IJD
「おりあえず」が口癖の馬鹿は優柔不断で決断力に乏しい。
448すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 07:29:24.15 ID:/bej9IJD
「とりあえず」が口癖の馬鹿は優柔不断で決断力に乏しい。
449すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 07:44:36.67 ID:IVAdeF8o
ヒント:おりあえず
450すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 08:14:37.04 ID:/bej9IJD
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=「ヒント」
451すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 08:21:20.42 ID:VP7gfbeI
おりあえずwwwww

他人とは「おりあえず」wwwww
452すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 08:34:58.78 ID:IVAdeF8o
ヒント:泣きながら「おりあえず」コピペする
453すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 09:15:32.17 ID:3Vmw/uMp
グリーに比べてまあまあかわいい子多いです(^ω^)よかったらどぞ
http://decoo.jp/register/pr?guid=on&ik_ak=X9kxwtNMaJ&ik_id=98395
454すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 12:30:28.19 ID:G0czV88N
おりあえずポロイチ
455すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 12:34:00.39 ID:NZxA8cQ8
ちゃんぽん
ホワイトペッパーふるとめっちゃうまいな
456すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 12:57:52.48 ID:FfLYxIjL
ちゃんぽん食い飽きた
やっぱ味噌が一番
457すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 14:26:39.32 ID:PHmeWFRG
坦々麺とちゃんぽんが275円の5%OFFだったから買ってしまった。
458すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 18:39:40.47 ID:F5hMtYa9
がはは 馬鹿社員 
459すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/17(土) 21:02:22.71 ID:+E3iEv0e
農心社員(# ゚Д゚)ダマレ!!
460すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/18(日) 21:27:23.67 ID:YsQXR3Qr
金が無くてこここ最近ずっとトプバリュの安いラーメンしか食ってなくて、
この前、たまには贅沢するかとサッポロ一番味噌ラーメンを久しぶりに食べたんだが、
やっぱサッポロ一番はウメー。
トップバリュは5食198円だが、サッポロ一番は398円。
200円の差があるにしても、この美味さなら安いぐらいに思えてしまう。
461すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/18(日) 21:57:02.53 ID:2IUDNP1F
だったら最初からトップバリューなんかに手をだすな
462すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/19(月) 02:18:41.93 ID:zxPfBw1L
>>460
398円って高すぎるわ
463すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/19(月) 02:59:01.03 ID:OxhHLv65
悲しいほど節約してんだな
464すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/19(月) 06:00:52.74 ID:Xh4snsbn
百均のナベで作る袋麺 ウマー
465すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/19(月) 08:03:39.69 ID:qmI1zNqA
5食で398円だと3食パックの生麺の方が安いという悲しい事実
466すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/19(月) 12:54:15.49 ID:RAv8kXrH
お前らって、自分以外の人の批判しかしないな。
自分の考えが全てっての止めた方がいいよ。
467すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/19(月) 13:13:42.20 ID:zo9Q5xhT
ここはにちゃんですから〜(失笑
468すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/19(月) 21:17:14.05 ID:b5w7da7i
ほんとにつまんねえな
死ねばいいのに
469すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/19(月) 21:22:59.19 ID:xH8MyZNS
おまえが死ねば?w
470すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/19(月) 22:49:17.11 ID:DWFY6fW7
じゃあ俺死にます
471すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/19(月) 23:11:33.38 ID:w5iE3WSp
いやいや、おれが
472すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/20(火) 01:00:47.22 ID:zeyt/9SA
まあちゃんぽんでも食って落ち着け
473すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/20(火) 03:50:58.11 ID:Gm+3vqiq
あれはマズい
474すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/20(火) 07:46:34.02 ID:/862sGgL
>>466
了解
じゃあ俺はここで自分の過ちを悔いる事にするよ

昨夜飲み過ぎた後にポロ塩を食べて吐いた
475すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/20(火) 23:28:46.98 ID:FSSG7dyg
きたねえな
476すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/21(水) 00:12:57.31 ID:CXHAbl76
吐かずにごっくんすれば二度楽しめる
477すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/21(水) 00:14:54.30 ID:xxKUMej7
きたねえな
478すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/21(水) 00:21:30.47 ID:LdXC8cg4
ポロ胃液か
479すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/21(水) 17:53:27.27 ID:2sYieCPv
ちゃんぽん初めて食べてみたがおいしいね
麺もスープもなかなか
480すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/21(水) 19:01:02.92 ID:qJXwMeQB
ちゃんぽんに長谷川香料(東証一部上場)のフレーバーが入っているのはここだけの話な。
481すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/21(水) 19:01:53.72 ID:qJXwMeQB
外部に漏らすなよ。
482すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/21(水) 22:34:22.89 ID:LEYS/w+Q
か、株価が上昇しているw
483すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/22(木) 01:53:13.66 ID:JtJKVpZO
ほんとにつまんねえな
死ねばいいのに
484すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/22(木) 06:07:13.85 ID:P0Jzt/ov
僕は死にましぇーん
485すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/22(木) 07:30:23.97 ID:8SyVVzh4
しかしポロ味噌は飽きないな
ポロ塩は微妙
ちゃんぽんは産廃レベル
速攻捨てた
486すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/22(木) 07:45:09.23 ID:hS9EfgcS
産廃を食べるなんてすげえ〜な>>485
487すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/22(木) 16:40:19.18 ID:9RpbfEms
俺はサッポロ一番に限らず味噌ラーメンは苦手だわ
サッポロ一番は塩、ちゃんぽん、坦々麺が好き。
醤油はマルちゃんの方が好き。
488すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/22(木) 21:43:45.84 ID:JWclk7D2
塩とちゃんぽんが好き
489すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/22(木) 22:21:26.91 ID:vC08OOSe
>>487
朝鮮人はレス禁止な。
490すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/22(木) 23:09:22.16 ID:jX9gkUBj
>>489
おまえみたいなやつは書き込むな
491すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 00:46:53.18 ID:pd/4NfTa
今の味噌味に変わって味噌が好きになった。
以前の味噌味は味噌と醤油のハーフみたいな味だったので嫌いだった。
今の味噌は味噌味噌していていい。

醤油だけはどうにもって感じかな。
チキンラーメン感覚で食えば普通に食えるが。
492すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 01:05:24.18 ID:KKX4ntxZ
初めての担々麺めっちゃうまかったです。もう少し量があったらなあ。
なんで袋ラーメンには大盛がないんだろう?カップ麺にはあるのに。
493すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 01:51:32.23 ID:VsY3dNae
2つ茹でろや
494すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 01:55:48.36 ID:sIl0DrSE
ほんとにつまんねえな
死ねばいいのに
495すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 04:45:33.98 ID:1J7FDU8B
>>490
朝鮮人はレス禁止な。
496すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 04:55:10.61 ID:PwZRjbPz
細麺でいいから、「お湯を注いで3分」のほんとのインスタント作ってくれないかな
497すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 04:56:41.74 ID:PwZRjbPz
カップはゴミが出るからNG
498すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 05:59:48.47 ID:oa2pXK8y
袋麺もゴミがでるだろ
499すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 06:41:36.02 ID:PwZRjbPz
今年のX'masもサッポロ一番!
500すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 15:15:54.04 ID:KKX4ntxZ
スープをあらかじめ器に入れとくのと火を止めてから鍋に入れるのとどう違うの?
担々麺は前者で味噌は後者だけど、やり方変えると何かまずいのかね?
501すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 15:50:39.86 ID:1J7FDU8B
短文で前者後者言うやつは馬鹿の極み。
502すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 19:41:20.19 ID:tgfvMPHA
ポロ一の醤油はうまくなったよ
俺は煮込まず沸騰したら麺をいれ裏返し卵とか入れて火を止める
スープふりかけ蓋をする
4分くらい蒸らす スパイスふりかけ刻みねぎ
半熟卵で麺もインスタントらしいうまさ
切れの良いスープ最高ですね
503すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 20:52:57.57 ID:oQR0MeoE
ポロ一と言うやつは馬鹿の極み。
504すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 20:54:12.63 ID:S9saWB/h
じゃあポロ二は?2番じゃダメなんですか?
505すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 20:56:14.53 ID:oQR0MeoE
↑朝鮮人はレス禁止な
506すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 21:12:45.06 ID:S9saWB/h
レイシスト ID:oQR0MeoEは粛清→キムチ漬けニダ
507すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 21:21:23.68 ID:oQR0MeoE

バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
508すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 23:24:37.32 ID:6sAzJIld
>>500
味噌は煮込むと味を損ねるからね

味噌汁なんかでも火を止めてから投入が基本
509すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 23:43:24.75 ID:gd3Kwixz
ほんとにつまんねえな
死ねばいいのに
510すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 01:48:13.55 ID:jO+qeDv3
確かに醤油味うまくなった。
何が変わったのだろう?
麺だろうかスープだろうか?
よく分からん。
インスタントプンプンって感じの香りは無くなった気がするが。
511すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 09:02:40.65 ID:0mnv8udf
>>508
そういうこと言ってるんじゃないです。
512すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 09:29:23.73 ID:pP45oFh2
↑朝鮮人はレス禁止な
513すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 09:44:57.65 ID:4afGpCOl

バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
514すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 10:04:16.94 ID:pP45oFh2

糞でも食ってろ朝鮮人
515すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 13:06:31.05 ID:ok68siRx
↑朝鮮人はレス禁止な
516すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 13:45:49.56 ID:pP45oFh2

バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww

517すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 15:01:29.76 ID:jegibDvv
ワッソ祭りだw
518すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 16:42:04.71 ID:jO+qeDv3
クリスマスイブにもかかわらず、モテネー不細工なガキが若干名。
オメーラ随分と楽しそうだなwww
519すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 16:48:43.27 ID:A650IXND
↑馬鹿チョン乙
520すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 18:00:57.37 ID:H8r+eOaw
俺がバカチョンだ!
521すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 19:03:48.15 ID:A650IXND
馬鹿チョン死ね
522すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 19:20:55.73 ID:jRxgT6zG
味噌って、フレーバー変わったの?

塩は定期的に買ってるからわかるけど。
以前の味噌って、粉末でなんかやたら薄っぺらい味しかしなかったから
塩、味噌、醤油の中じゃ一番苦手だったんだが。
523すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 19:39:06.77 ID:A650IXND
朝鮮人にとっては所詮、糞も味噌も同じ味
524すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 22:47:17.03 ID:ok68siRx

バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
525すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 23:38:37.77 ID:A650IXND

糞でも食ってろ朝鮮人
526すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 23:40:33.91 ID:A650IXND

1906年発行の本「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々(上)(中)(下)」より
・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。 ようするに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、 洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている
527すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/24(土) 23:41:15.80 ID:A650IXND

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
528すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/26(月) 20:13:37.43 ID:Cl1866RG
坦々麺を食ったが中途半端な味だった
529すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/26(月) 20:42:25.12 ID:ActwnLX2
どういうふうに中途半端なの?
530すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/26(月) 20:56:26.08 ID:VnwyA94V
528ではないけど辛さとかコクのパンチが足らない気がする。
手を加えるベースにはいいのかも。
醤油もなんかそのままだと物足らない。
それはそれでいいのかもしれん。
531すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/26(月) 22:08:25.60 ID:bCxpvAl7
ほんとにつまんねえな
死ねばいいのに
532すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/26(月) 22:25:18.04 ID:ActwnLX2
>>530
私はちょっとだけラー油と酢を加えます
533すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/27(火) 04:47:46.83 ID:cUlgVPR1
たんたんも醤油も、豆板醤とか中華味噌入れればなんちゃって中華風
袋の生麺には中華味噌かラー油か胡麻油入れて胡麻化してる
534すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/27(火) 09:50:38.70 ID:GS2r+WOR
中華味噌って何?
535すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/27(火) 09:59:01.99 ID:cUlgVPR1
いろいろあるけど、味噌を発酵させるときに唐辛子(と酢?か何か)をいれてるのかな
豆板醤はその辺のスーパーにある
醤油や味噌ラーメンに入れると、坦々麺風になる
536すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/27(火) 10:09:51.07 ID:GS2r+WOR
そっかあ〜「醤」は味噌の一種か

醤油や味噌ラーメンに入れると、担々麺風になると言えば芝麻醤かな?
537すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/27(火) 10:13:17.57 ID:cUlgVPR1
いや、ちょっと違うだろw
あれはどう使うんだったけな
538すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/27(火) 10:18:05.69 ID:GS2r+WOR
違うのか

甜麺醤だと担々麺からかけ離れるし、なんだろう???
539すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/27(火) 20:51:46.37 ID:cMT8Itmt
醤油にもやしと玉子をにんにくで炒めたのをのせて食ったらうまかった。
540すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/27(火) 22:31:22.33 ID:XV7fagqW
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m89358901

カップ麺の賞味期限切れを出品してる、出品者saintseiyaclothmyth

違反報告お願いします。
541すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 09:10:25.77 ID:bucshYRE
>>539
醤油はそれだよね、袋生麺でも
542すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 10:02:22.73 ID:QSijSuTF
ニラも入れると見た目も味もぐっと引き立つけど高くて買わ(え)なかったよ
543すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 12:47:16.37 ID:Sfx+1xFN
うめぇ・・・・サッポロ一番のみそは神だな。
塩分が気になるがこれよりうまいみそラーメンを食ったことがない。
ただしカップ。てめーはだめだ。
袋こそ至高。
544すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 13:01:09.30 ID:Aeq4xHX9
絶好調みたいだなw
545すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 17:14:22.46 ID:y58aNtF1
>>541
少し前まで、
「玉子をかきたにして入れても美味しいです」と、裏面かいてあったのう。。
546すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 18:19:28.79 ID:+VFcwH3u
まぬけ
547すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 19:39:48.74 ID:rB2aHJfd



料理ド素人→炒め野菜をトッピング→炒め野菜の風味が立ち過ぎて、ラーメン本体の味がかき消され不味くなる→馬鹿料理ド素人→自己満足

料理経験者→野菜を一緒に茹でる→野菜を入れた分、茹で汁を少なくスープと溶く→野菜の旨味が増して塩分も丁度良く(゚д゚)ウマー


548すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 19:40:52.71 ID:rB2aHJfd



料理ド素人→炒め野菜をトッピング→炒め野菜の風味が立ち過ぎて、ラーメン本体の味がかき消され不味くなる→馬鹿料理ド素人→自己満足

料理経験者→野菜を一緒に茹でる→野菜を入れた分、茹で汁を少なくスープと溶く→野菜の旨味が増して塩分も丁度良く(゚д゚)ウマー


549すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 20:28:53.64 ID:Aeq4xHX9
この人、固執しててキモイねw
550すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 23:13:20.88 ID:1fxgztKf
>>545天津風って書かれていたよなw
551すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 23:46:11.47 ID:FgCFmUwT
ポロ塩半端ねぇな
マジやべぇ
あり得ないぐらい美味いんだけど
552すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/28(水) 23:50:21.03 ID:KVb6V4nW
中毒になるよな
ちゃんぽんも中毒になる
味噌はときどき食いたくなる程度
553すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 00:05:11.53 ID:5bNTPMb3
ポロ塩うめえ。。。
マジうめえ。。。
554すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 00:55:28.58 ID:umXGGMgD
ポロ塩が・・・
ポロ塩がぁ・・・
555すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 05:43:15.02 ID:GsaJ5zBn
おまえら年越しそばもこれで
雑煮もこれにもち入れるんだろうな
556すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 05:57:26.42 ID:uEBhku0M
もち
557すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 07:25:46.88 ID:fYWos49S
>>555
私は日本人なので年越しそばは勿論日本そばです
韓国ではインスタントラーメンなんですか?

私は日本人なので雑煮には勿論麺類は入れません
韓国ではインスタントラーメンなんですか?
558すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 19:04:29.17 ID:Pb4aj7sh
ポロ味噌マジうめぇ
やべぇよ
559すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 19:52:25.16 ID:pDyyz0xu
醤油があと3袋あるんだけどもやし炒め以外でなんかいいのある?
560すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 20:46:48.81 ID:0rJfXP29
担々とちゃんぽん試してみたいんだが、近所でばら売りしてるとこがない
好みじゃなかったら、それぞれ残が4個もあるってのがどうにもハードル高い
一人暮らしだし
561すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 21:03:21.06 ID:etYM+t0y
単価高いけどコンビニに内科医?
562すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 21:23:45.40 ID:0rJfXP29
これが不思議とおいてないのよ
近場にはファミマとミニストップと711があるけど
ポロ一塩・チキンラーメン・チャルメラ醤油くらいしかなかった
今度もう少し遠目のとこに行く用事できたら、途中のスーパーdsコンビニ片っ端から見てみる
563すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 22:00:21.52 ID:etYM+t0y
なるほど、うちの田舎のぼろいスーパーには単品ちゃんぽんは置いてるな。
あの不評なちゃんぽん具と一緒にw
というか、その労力考えたらハードルの高低は関係なくねえかw
564すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/29(木) 22:04:32.85 ID:5bNTPMb3
ポロうめえ。。。。。
マジうめえ。。。。。
565すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/30(金) 00:52:16.82 ID:p18SgzaH
>>563
言われてみれば確かに労力かけ過ぎ?
遠目っていっても、せいぜい自宅から1〜3キロぐらいの範囲で
自転車でも大した時間かからんし、冬じゃなきゃ散歩ついでなんだけどね

そういえば今日行った近所のヨーカドーじゃちゃんぽんだけ綺麗さっぱり売り切れてた
セール価格で298円になってたのと、ハッピーデーも重なってたしな
やっぱ好評なんだろか
566すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/30(金) 01:00:46.51 ID:51l6Sbxl
ポロごまうめぇ〜

ひぃ〜〜
567すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/30(金) 09:51:13.58 ID:qMERvmB+
俺もごまが一番好き
568すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/30(金) 14:48:58.12 ID:41swZ5Qd
何処の田舎に売ってるんだよw
569すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/30(金) 16:51:08.82 ID:eDepyV1r
近くのスーパーから
ポロとんこつが消えた・・・・

何故だ・・・
570すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/30(金) 17:05:48.11 ID:41swZ5Qd

このスレで、ポロポロ言ってる馬鹿チョンはおまえだけ。
571すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/30(金) 17:15:50.54 ID:8T9ImXGY
昨日近所のスーパーで5袋パックが298円の特売だったから、とんこつと味噌味買ってきた
コレで年が越せる
572すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/30(金) 18:38:19.82 ID:vlJ4mXx5
>>501
馬鹿発見
573すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 00:31:29.39 ID:cs+MLnDA
味噌だよ
味噌味以外は無いな
574すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 01:52:21.82 ID:5f3z5ouJ
ちょうど季節だから安く買えるからお薦めしたいのは酒粕。
こさじ1も入れるだけで劇的にうまくなります。坦々系はどんなに安いのでも劇的にup。
575すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 05:23:07.69 ID:ms9RZHh7
サッポロ一番の強みは昔からの定番品以外でも坦々とかちゃんぽんとか美味いのを出せる開発力だな
576すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 05:45:07.60 ID:LYdzgajX
日清とかのほうが開発力すごいし
577すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 08:03:45.55 ID:RoLOlH1q
GOを出すのは経営者だから、社員の開発力より経営者の味覚センスの方が重要
578すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 09:14:09.43 ID:ms9RZHh7
>>576
ネタ乙
579すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 10:58:14.20 ID:A3niD1b1
昨日買ってきた
ちゃんぽん美味い
担々麺は二度と買わないな
580すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 11:56:31.67 ID:jaxMR15k
ちゃんぽんも坦々もマズい
塩と味噌があればよい
581すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 13:05:34.35 ID:+uf2SPN3
塩味噌醤油の3つだけでいい
他はイラネ
582すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 16:04:06.22 ID:LYdzgajX
>581禿同
583すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 16:37:00.86 ID:Rk9/c7mC
醤油ってあんまり見かけない。市内のコンビニは塩、味噌はあるが醤油はチャルメラだな。
584すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 20:38:44.61 ID:kI+kiL6I
麺がマズい
香りのいい小麦粉使って卵黄練り込んで黄金色の美味そうな麺にしてくれ
それか麺は別売で買うからスープだけ売っておくれ
585すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 21:05:02.55 ID:LYdzgajX
なんじゃそりゃあ
586すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/31(土) 21:49:26.74 ID:oc8kTSbz
消費増税に反対のみんなの党、次期衆院選で100人以上の公認候補を擁立で第3党目指す★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325250477/l50
587すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/01(日) 04:17:55.29 ID:GBx+KtxY
忙しい時期こそインスタントは有難い
餅焼いて入れるかな
588すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/01(日) 05:17:27.57 ID:wQqM8CV7
力らーめん
589すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/01(日) 06:10:15.04 ID:bZDufntd
からーめん?
590すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/01(日) 09:25:27.11 ID:wQqM8CV7
蚊らーめん
591すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/01(日) 11:57:43.97 ID:T3CB6Po4
辛ーメン
592すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/01(日) 12:39:26.57 ID:vjy6nkRE
>>233
亀レスですまんが、ごま味がそうだろうな
発売されたのは20年以上前だけど定番にはならなかった
今でも売ってるとこあるのかな?
593すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/01(日) 12:52:17.26 ID:eAXWtF38
↑売ってるよ
594すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/01(日) 13:32:00.42 ID:hjB03SvB
>>591
オマエみたいなヒトモドキは今すぐ駆除しないとね
595すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/01(日) 14:15:38.57 ID:T3CB6Po4
>>594
俺のID検索してからレスしろよ
596すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/01(日) 14:36:07.72 ID:ZButmrqE
学生時分は下宿でラーメンに餅入れて「雑煮だ!」ッて言って食ってたなぁ
597すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/02(月) 05:24:40.75 ID:mWr9ADik
コーン3倍(当社比)の塩らーめんタテビッグを買ってみたんだが、箸で混ぜると何やら麺が
やたら固いと思ったら、中がカスカスでちとビックリ
芯のあるカップ麺なんて十数年ぶりに遭遇したわ

たまたま自分の買ったやつの状態が悪かったんだろうか?
もしかして、こういうのを事故品とか言う?
まさか異常気象でうちの周囲だけ気圧が半分になっていたとかはないはず…
598すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/02(月) 19:48:31.28 ID:AHPnYmZp
賞味期限切れとかなんとちゃうけ?
599すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/02(月) 23:25:34.53 ID:Rk8VGYrR
ポロ味噌やべぇ
マジ半端ねぇ
パネェ
600すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/02(月) 23:31:20.57 ID:13nd/p2k
袋麺は神懸かってるんだがカップ麺はイマイチなんだよな。
決して不味くは無いんだけど。
601すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/02(月) 23:42:56.01 ID:GwdYLJXr
ポロ味噌うめえ!
602すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/03(火) 11:08:06.70 ID:6mKl0uhw

このスレで、ポロポロ言ってる馬鹿チョンはおまえだけ。
603すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/03(火) 13:39:04.86 ID:aAEPniM3
ポロポロポロポロ・・・おまえは中島みゆきか!
604すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/03(火) 13:43:25.32 ID:nFGEmf95
>>603
うまい!











うそ。
605すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/03(火) 14:01:24.19 ID:aAEPniM3
ここハードル低いな・・まあサンクス
606すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/03(火) 14:03:59.53 ID:aAEPniM3
なんだうそだと!氏ねジョン雲!
607すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/03(火) 14:07:39.23 ID:nFGEmf95
>>605
>>606
最高のノリツッコミ!











マジかんべん。
608すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/03(火) 22:29:24.63 ID:1daCRcgl
ポロ塩・・・
俺だけのポロ塩・・・
やべぇよマジで
609すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/04(水) 00:06:19.84 ID:0y0N1ohU
サッポロ一番とサッポロポテトって何か関係あり?
610すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/04(水) 05:01:44.36 ID:6pOB1qxc
人口200万都市の札幌にじゃがいも畑なんかねーし
611すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/04(水) 06:27:31.61 ID:0y0N1ohU
なるほど
612すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/04(水) 06:32:02.41 ID:tR2NVzH/
>人口200万都市の札幌にじゃがいも畑なんかねーし
大爆笑
613すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/04(水) 07:49:10.64 ID:0f21vdG+
つまんね
614すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/04(水) 11:39:21.54 ID:LWadpcT2
つーか札幌にサンヨーの工場と支社が無い。
615すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/04(水) 12:07:18.87 ID:lnJOSs5i
>>559
酢とラー油垂らして酸ラー湯麺風に。 具は掻き玉が好き。
616すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/04(水) 16:49:59.83 ID:cKrvT+Vb
>>614
北海道は加藤ラーメンとか藤原製麺みたいなご当地メーカーが強いからね
617すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/04(水) 23:38:46.44 ID:fUKMWMQp
要するにナポリにナポリタンが無いのと同じ?
618すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 00:28:19.87 ID:SiiF1c8N
ヒント:ご当地メーカー
619すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 05:58:09.02 ID:v1b1emVd
サッポロ一番とサッポロビールは関係ありますか
620すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 06:07:52.93 ID:oUZLwOc2
>>619
ない
621すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 10:24:32.22 ID:IACYqR8o
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=「ヒント」
622すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 10:49:04.70 ID:rn91ymTP
アスペ乙
623すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 11:07:57.86 ID:IACYqR8o
論破され苦し紛れに相手にダメージを与えようと、自分が言われて応える暴言を一言=アスペ乙
624すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 11:14:45.51 ID:rn91ymTP
アスペ顔真っ赤w
625すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 11:45:20.38 ID:IACYqR8o
論破され苦し紛れに相手にダメージを与えようと、自分が言われて応える暴言を一言=アスペ顔真っ赤w
626すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 12:15:28.30 ID:5uK+0Bm2
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい
627すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 23:10:34.56 ID:v1b1emVd
アーレールーヤ
628すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/05(木) 23:48:13.53 ID:/0ILmKCx
塩ラーメンうまー(o^∀^o)。

キャベツと卵で贅沢だぜ!
629すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/06(金) 01:43:02.88 ID:WPMA+MDg
ヒント:低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい
630すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/06(金) 12:32:04.05 ID:uYywloAB
ヒント厨 VS アスペ
631すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/06(金) 19:22:15.12 ID:2kyJSe7M
ヒント厨発狂www
ID何度も変え余程悔しかったんだねwww
632すぐ名無し、すごく名無し :2012/01/06(金) 20:48:37.92 ID:EHTHNlQU
日付が変わっているだけじゃないか?(´・ω・`)
633すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/06(金) 21:11:30.77 ID:LbpfBX+r
俺だけのポロ味噌やべぇ
634すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/06(金) 22:26:28.84 ID:y8XZhDTx
やべぇ厨死ね
635すぐ名無し、すごく名無し :2012/01/06(金) 22:37:09.96 ID:EHTHNlQU
矢部っちに謝れ!
636すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/06(金) 23:09:07.68 ID:uJw9JuLr
矢部ぇ 矢部ぇ マジ矢部ぇ
637すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/07(土) 00:10:54.67 ID:tPibm8o0
多分中性脂肪落ちないのは2日に一度は即席麺食ってるせいだろうな
638すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/07(土) 03:06:47.59 ID:fakMPCzY
>>631
アンタ妄想狂ね。ヒント野郎は複数いるのでした。
あはは、笑っちゃう。
639すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/07(土) 06:21:04.17 ID:ZoJ28TEb
>>637
ヒント:運動不足
640すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/07(土) 07:50:57.05 ID:e+5ailJ2
@アスペ
Aヒント厨
Bポロ厨
Cやべぇ厨
Dその他、ギャラリー
641すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/07(土) 12:05:29.64 ID:8LejRROS
つーか味噌って1袋で451`iもあるのかよw
642すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/07(土) 19:28:08.29 ID:iDqQetfb
>>638


低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=「ヒント」

643すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/07(土) 19:29:59.21 ID:iDqQetfb
>>639


低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=「ヒント」


644すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/07(土) 19:34:57.14 ID:SwZw2NMg
低能で馬鹿だからコピペしか出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい
645すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/07(土) 19:42:01.81 ID:iDqQetfb

論破され苦し紛れに相手にダメージを与えようと、自分が言われて応える暴言を一言=低能で馬鹿だからコピペしか出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい
646すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/07(土) 19:59:07.82 ID:SwZw2NMg
無関係の人間に誂われても応用が効かずにコピペしかできないので話の流れに合わない一言=
論破され苦し紛れに相手にダメージを与えようと、自分が言われて応える暴言を一言=
低能で馬鹿だからコピペしか出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい
647すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/07(土) 22:59:51.38 ID:y0V03KHi
インスタントラーメンスレで低脳も何も

おめーらって死ぬほど青いぜwww
648すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 00:29:40.24 ID:ZCOeb9P2
蒙古斑点かよw
649すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 00:43:17.00 ID:hmpbTpbL
ここが作ってるセブンの商品ですら1袋59円なのにいつまで各メーカーは90円とかで売ってるんだ
そりゃ安売りしてる店もすくなくないけどさぁ
650すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 01:10:38.03 ID:uffuF0Jg

論破され苦し紛れに相手にダメージを与えようと、自分が言われて応える暴言を一言=低能で馬鹿だからコピペしか出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい
651すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 01:51:18.94 ID:ZCOeb9P2
論破ールーム
652すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 03:59:17.92 ID:yqgUHqCj
みそ、、塩、ごまスーパーで5P入り198円キター(・∀・)
653すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 07:59:44.62 ID:8aMAiMdp
ま〜た ア ス ぺ が暴れてるなw
654すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 08:52:27.36 ID:dCGjfVtm
ま〜た ヒ ン ト 厨 が馬鹿を晒してるなw
655すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 08:59:28.97 ID:dCGjfVtm


低能で馬鹿だから論客は出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=ヒント



論破された悔しさから自分が言われ一番ダメージがある言葉を相手に浴びせたい=アスペ(笑)

656すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 09:07:31.34 ID:dCGjfVtm


低能で馬鹿だから論客は出来ないが、上から目線で得意げに一言知ったかしたい=ヒント



論破され、苦し紛れに自分が言われ一番ダメージがある言葉を論点をすり替えてでも一言でも言い返したい=アスペ(自己紹介)


657すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 09:57:12.65 ID:pVzkGuyO
ヒント=>>656は微調整です(笑)
658すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 09:59:11.29 ID:iDhLrzdX
>>649
売ってるのは小売
659すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:15:43.80 ID:pVzkGuyO
>>658
売ってるのは店員
660すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:22:03.68 ID:dCGjfVtm



ヒントと書き馬鹿にされ悔しい思いをし躊躇ってきたが、気にしていないフリをし開き直って乱発しちゃえ=ヒント

661すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:30:04.25 ID:8aMAiMdp
アスペ必死&涙目www
662すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:30:21.06 ID:pVzkGuyO
ヒント=構ってあげているのに「気にしないフリをし」なんて言っちゃってまだ構って欲しいニョ?
ヒント=でも、これから出かけるから夜まで我慢してくれまちゅか?
663すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:32:34.27 ID:dCGjfVtm


自分が言われて一番ダメージがある一言は多分相手も同じだろう=アスペ必死&涙目www

664すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:32:57.64 ID:pVzkGuyO
しまった。
良い子でお留守番できるかな。の方が良かったぜ!
665すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:33:41.54 ID:dCGjfVtm


低能で馬鹿だから論客は出来ないが、上から目線で得意げに一言言い返したい=くれまちゅか?

666すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:35:11.31 ID:8aMAiMdp
アスペヒートアップwww
667すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:36:50.33 ID:dCGjfVtm


またも図星され論破されたが、更に自分が言われて一番ダメージがある一言は多分相手も同じだろう=アスペヒートアップwww


668すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:38:33.48 ID:dCGjfVtm
669すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:41:55.19 ID:8aMAiMdp
アスペは律儀だなw
そういうもんなのかw
670すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:45:36.94 ID:dCGjfVtm



自分はヒント厨ではないが楽しそうなので新規参入しちゃえ=レス乞食


671すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:49:53.76 ID:dCGjfVtm


更に自分が言われて一番ダメージがある一言は相手も同じであろう、多分=アスペは律儀だなw そういうもんなのかw


672すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 10:58:20.44 ID:8aMAiMdp
アスペ悪かったな!もう絡まないから安心しろw
673すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 11:17:14.83 ID:dCGjfVtm



更に自分が言われて一番ダメージがある一言は相手も同じであろう、多分=アスペ悪かったな!もう絡まないから安心しろw

674すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 11:21:45.66 ID:dCGjfVtm
>>618

低能で馬鹿だから論客は出来ないが、上から目線で得意げに一言知ったかしたい=ヒント

675すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 14:13:52.29 ID:cklFHosB
担々麺どこに売ってますか?
近所のスーパー全滅。お友達にすすめられたけど、お目にかかれない。
676すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 14:44:01.04 ID:hpIMzoAo
>>675
自分の生活圏かかないとw
っていうかその友達に聞くなりは?
677すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 15:32:13.08 ID:ZbX5AfBG
ID:dCGjfVtmは匿名の論客を目指しているの?
678すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 15:36:21.64 ID:cklFHosB
>>676
友達は東北なので同じお店がなくて。
私は埼玉です。最寄りねヨーカドー、ヨークマート、ヤオコー、西友、マミーマートには無くて。
679すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 16:02:36.81 ID:dCGjfVtm


テレビの情報の垂れ流しで受け入れた結果、思考能力が停止し馬鹿で考える力は無い=ID:dCGjfVtmは匿名の論客を目指しているの?

680すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 16:02:56.99 ID:XwIblbxd
普通の人はサンヨー食品に問い合わせるけどなw
681すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 16:03:41.72 ID:XwIblbxd
>>680>>678

>>679邪魔
682すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 16:05:46.71 ID:dCGjfVtm

低能で馬鹿だから論客は出来ないが、上から目線で得意げに一言知ったかしたい=邪魔

683すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 16:14:51.72 ID:XwIblbxd
>>678
ちなみに窓口はここ
ttp://www.sanyofoods.co.jp/contact/index.html

>>682邪魔
684すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/08(日) 16:21:11.14 ID:dCGjfVtm


自分が言われて一番ダメージがある一言は相手も同じだろう多分=邪魔


685すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 02:16:47.77 ID:YzJgsV0c
ちゃんぽんいまいちだった。
やっぱりみそとしおがいいな。
しょうゆはPBでも似たようなのあるレベル。
686すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 02:52:49.99 ID:SM3maUPJ
いつも塩か味噌しか買わないのに、何を迷ったのか醤油を買ってしまった。
スープは好きなんだけど、麺が無駄にプルプルしててツライなこれ。
687すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 03:21:36.79 ID:LBMCMb5V
ちゃんぽん俺は美味いけどなー
シーフードミックスと海老ワンタンとかぶち込んで一緒に煮ると至高の極み
688すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 10:17:32.43 ID:nnFM5u51
醤油はちょっとニンニク入れるとおいしくなる。
これマメな。
689すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 20:07:21.12 ID:DsqxxdzK
それってマメなのか?

そーなのか?
690すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 20:10:37.42 ID:kkpXuGe1
何でもニンニクを入れるのは朝鮮人だよ
691すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 20:23:04.65 ID:nnFM5u51
とにかく入れろよカス
692すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 20:33:42.17 ID:kkpXuGe1

ほらみろ朝鮮人だw
693すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 20:49:40.67 ID:nnFM5u51
いいよ朝鮮人でも火星人でもw
694すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 21:04:57.52 ID:CiWBUi8b
アスペは?今日はアスペは来ないのか?
695すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 21:33:24.06 ID:E1Eo2E2l
脂分が少ないサッポロ一番醤油には、ニンニクは合わない
696すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 21:50:47.47 ID:oVOFWZ/8
↑おまえの味覚で判断するな!クソガキ
697すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 21:56:57.45 ID:kkpXuGe1

バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
698すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 22:01:00.23 ID:CiWBUi8b
今日はヒント厨とアスペの出し物は無いの?
699すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/09(月) 22:23:43.47 ID:E1Eo2E2l
ではご要望にお応えして
>>696
ヒント=足りない物が有れば足せば良い

ニンニクを入れたければ肉とニンニクを炒めて乗せれば良い
ビタミン不足に不安が有るのであれば野菜を加えれば良い
700すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/10(火) 02:55:42.45 ID:JAEcaYuJ
サッポロ一番ちゃんぽんってどこに売ってる?見掛けた事がないんだが
701すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/10(火) 06:16:46.79 ID:AKvOu9+0
>>686
麺投入してすぐ火を止めて蓋して4分くらい
蒸らして作ってみ プルプルしないよ

俺はスープもその際ふりかけちゃうけど、
麺にスープが染みて好み
702すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/10(火) 09:26:24.23 ID:ZTo1p44G
>>700
発売当初は沢山見かけたけど、それ以来ほとんど見ないなぁ。
売れているから見ないんじゃないの?
703すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/10(火) 13:31:06.50 ID:DkFYSpBv
いまさらでなんですがちゃんぽん味うすいな
やっぱ味付けて炒めた具を入れる前提なのかもな
ちゃんぽん
704すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/10(火) 18:32:14.90 ID:8Afo+0ZT



低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=「ヒント」


705すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/10(火) 19:37:13.88 ID:fRf/Msfz
NEWSポストセブン|サッポロ一番ちゃんぽん 販売目標20億円を70億円に上方修正
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120109_78392.html
706すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/10(火) 19:58:35.95 ID:JAEcaYuJ
【カップ麺都市別購入金額ランキング BEST5】
 県庁所在市で世帯当たりの年間購入額。なぜか東北地方の人が多く買っている。
最も少ないのは宮崎市で2274円(出典:総務省家計調査 2006年−2008年平均)。
1位:青森市(4534円)
2位:秋田市(4135円)
3位:仙台市(4040円)
4位:新潟市(3933円)
5位:富山市(3694円)
※女性セブン2010年9月23日号

ある意味恥ずかしい・・・
707すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/10(火) 20:40:12.26 ID:Obx/UVK6
つーかもともと塩分消費の多い地域なんじゃね?
708すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/10(火) 20:43:06.45 ID:2ocAmc/i
雪の降る地域の保存食として重宝するんじゃね?
709すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/10(火) 20:52:17.18 ID:sXvKNgaz
>>703
冷凍のホタテとかと一緒に作って見なよ
後オイルはあらかじめ丼に入れとくより、後から入れたほうが風味が引き立つよ
710すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/10(火) 22:32:19.69 ID:WMsVMZ4G
ちゃんぽん食べたけどマルタイちゃんぽんより不味いな 大人気と聞いていたが期待はずれ
711すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/11(水) 00:03:58.87 ID:rjupiXRW
>>710
そうか、それは残念だったな

>>710見て無性にちゃんぽんが食べたくなったので夜食にサッポロ一番ちょんぽんでも食うか!
712すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/11(水) 02:22:33.42 ID:SQASzsyL
>>683
ありがとうございました。
携帯からでもサイトの問い合わせ先確認できました。
713すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/11(水) 03:38:08.79 ID:427TplUH
このちゃんぽん好きだな。
714すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/11(水) 08:17:41.56 ID:t/Xf/Z5q
みそのスープは、やはり風味もコクも減っている。
元に戻すのが無理なら、せめてもっと濃くしてくれ。
715すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/11(水) 09:55:40.70 ID:sFDlJpOb
>>705
これはすごいな。
716すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/11(水) 11:32:41.61 ID:FYqLrUTk
>>714
十分濃いだろ

これ以上なら湯減らすなり調味料足すなり勝手にやれよ
717すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/11(水) 14:37:43.89 ID:pG1wk62d
ヒント=味の濃さの調節は水分量

塩分系調味料を足すのは塩分摂取が増えるから止めた方が良い
718すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/11(水) 18:48:31.06 ID:7OFOC00N



低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=「ヒント」

719すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/11(水) 20:48:01.29 ID:XQp+os0P
ポロ一スレ名物、ヒント厨 対 アスペ!!!
720すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/11(水) 20:57:27.63 ID:E8vBMWgh
俺も味噌ラーメンばかり食べてるが、ソープの素の袋に入ってる半分の量しか入れてない。
その分お湯は若干少なめ 

スープ薄目ぐらいでちょうどいいと思うんだよ 塩分的意味で
721すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 06:13:03.70 ID:bnVEvMKG
ソープの素
ソープの素
ソープの素
722すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 07:50:09.14 ID:zHn6qE5F
>>719


自分が言われて一番ダメージがある一言は相手も同じだろう多分=アスペ


723すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 07:51:26.02 ID:zHn6qE5F

自分が言われて一番ダメージがある一言は相手も同じだろう多分=アスペ


アスペ=ヒント厨
724すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 07:54:28.58 ID:zHn6qE5F
>>719


このスレでポロ一と言う馬鹿はおまえだけ

結論、ポロ一馬鹿=アスペのヒント厨
725すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 10:13:00.84 ID:bnVEvMKG
アスペはすぐムキになるなw
726すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 10:30:06.95 ID:zHn6qE5F

ポロ一馬鹿=アスペのヒント厨
727すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 14:38:27.12 ID:74QX6jyx
このスレは、スープ減らすって考えに反対かよ 保守的だねえ
728すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 15:00:08.94 ID:Ud+0GCur
ヒント=味の濃さは好み

否定する物でも無いし、否定されたからと言って発狂する物でも無い
729すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 15:29:12.42 ID:Ud+0GCur
追記
但しインプレをする際には読者の判断基準を合わせる為メーカー基準で作るべき
730すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 16:03:23.77 ID:BDMwaOR4

ヒント=ポロ馬鹿のアスペ
731すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 19:19:47.55 ID:kKzRexXr
昼に味噌味食べたがとてもウマーだった
しかし具を入れすぎてまだ腹が苦しい…
732すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 00:42:07.49 ID:VuU5JJ5n
ローソンでもやし一袋、ヨード卵光温泉たまご買ってみそラーメンに全部いれた

贅沢してごめんなさい うまい
733すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 01:36:22.35 ID:0+UCduZ4
味噌ラーメンの美味しい食べ方で、あちこちで好評なので君らにも伝授しよう。
名付けて「アジフライ味噌ラーメン」。
用意するものはアジフライの他は定番のもやし、ネギ、玉ネギ、いろどりを考えて
ホウレンソウかキャベツも。
スープの素に自宅の味噌を追加するが、量は上記野菜の量に合わせる。
スープはやや多めにして、大き目のどんぶりにアジフライをズブズブと浸して食べる。
本当はクジラカツなのだが、今では見当たらないからアジフライは代用。
もしクジラの竜田揚げでもあったらその方がいいかも。
734すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 01:53:08.37 ID:Kp60dm7Z
味噌のレスが続いてるけど、
正直コレの味噌味って薄くてあんまり美味しくないよね・・・。
味噌に欲しいコッテリさが足りない感じ。 
塩なんかはさっぱり感が良い方向に出てるんだけどね。
735すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 03:04:17.43 ID:18ZDZhn2
糞でも食ってろ朝鮮人
736すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 03:15:38.83 ID:Lv1sAqMG
チャンポン( ゚Д゚)ウマー元中華料理店員の俺もびっくり
737すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 08:16:36.81 ID:cFX++nh7
サッポロ一番は手を加えなくても高いレベルを保ち、
物足りなさを感じたときは好みに手を加えて一層味わい深くできる。
738すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 11:29:19.61 ID:VaEbL5N/
シンプルゆえに飽きない。クセを持たせたければ、自分で手を加えればいいだけ。

逆に最初からクセを持たせたインスタントは、どーしようも無い。
それが好きならいいが、すぐ飽きる。
739すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 11:36:19.42 ID:mXmLbT4Z
卵と納豆だけでも充分満足です。
740すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 12:27:58.82 ID:GiNQLL97
もやし入れる時は一旦炒めるの?直で入れるの?
741すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 12:40:01.76 ID:VaEbL5N/
直でいいのでは?

長ネギとか入れる時は、炒めて焦がして風味付けるけど
742すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 14:23:40.00 ID:I4EktxEf
モヤシは炒める派だ、味噌の時だけど。
743すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 14:48:23.98 ID:Djx1IeGB
>>738
ヒント=同意

それはインスタントラーメンだけでなく一般のラーメン店も同じ
奇を衒ったラーメン店は直ぐに消える
基本に忠実でオーソドックスな店は長続きする
744すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 14:56:30.06 ID:Kp60dm7Z
なーーんか、思考停止くさいなw

まぁ、塩は喰えるのでこれだけは時折買うよ
745すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 14:57:19.31 ID:VaEbL5N/
>>743
ヒント=同意

話題の店が出来たら最初は興味半分で行ってみるが
結局すぐに飽きて、行き付けの定番店にはならない。
746すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 15:03:40.78 ID:Kp60dm7Z
>>それが好きならいいが

ココが肝なんだろうけどね。 そこはあえて無視と。
747すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 15:12:40.36 ID:VaEbL5N/
サッポロ一番とかカップヌードルとか、もう10年以上前から食ってるけど

その間に袋麺やインスタントで創意工夫された色んな商品が登場し、業界も昔とはずいぶん様変わりし
それに釣られて色々と試食して冒険はしてみるものの
結局、サッポロ一番みたいなシンプルなラーメンに返って来るんだよな

飽きが来ないの1点
748すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 15:22:21.35 ID:Djx1IeGB
ヒント=商品の多様性、新しい味への挑戦は必要

オーソドックスだけになってしまうとそれはそれで飽きるし進化もない。
749すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 15:37:28.37 ID:VaEbL5N/
その通り

数あるラインアップとして色んなバラエティや新しい味が出るのは結構なこと。
選ぶ楽しみが増えるもんだ

ご飯と味噌汁になんぼ新しい挑戦をされても
やっぱりオーソドックスなご飯と味噌汁が恋しくなる人もいる

ラーメンは、ファストフード的なジャンク性のイメージもあるが
一方でご飯と味噌汁的なソウルフードの側面もある

750すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 15:57:25.84 ID:18ZDZhn2

ヒント=ポロ馬鹿のアスペ
751すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 18:04:21.46 ID:NzJH0YnM
最近しょうゆと塩食べた
どちらも良い
752すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 18:45:30.21 ID:muddLdK2
ちゃんぽんの麺で塩味が食べたいので
塩とちゃんぽん両方買って来た
たべるのは
明日の昼だけどな

753すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 21:44:37.70 ID:3ik7BRXW
( ´,_ゝ`)プッ
754すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 22:31:58.16 ID:nyg0JMY5
ちゃんぽん
そのまま作ってもうまいがシーフード、ワンタン、ほうれん草、トマトとか適当に一緒に煮てもまあうまいな

特にトマトオススメ
ほんのり紅色に染まった酸味の乗ったスープ
やべ、また食いたくなってきた
755すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 22:56:42.56 ID:g2LFzdlI
もやしは鍋で一回ゆでて
どんぶりにあげる

あいた鍋で麺茹でて、いい感じでもやしを
どさっといれてる

硬いもやしは苦手
756すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/13(金) 23:50:06.37 ID:bXMOR99K
なんかの漫画で読んだけど、醤油はインスタントラーメンの中で
最も「ごはん投入」がうまいという説。けっこう同意。
757すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/14(土) 01:02:02.79 ID:dro/A2BL
ラーメンにごはんって邪道でしかないと思う。
それにカロリー高すぎる。
758すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/14(土) 04:16:39.23 ID:MTlFfPQy
ダブル炭水化物だからな


しかしインスタントラーメンのスープに
ライスぶち込んで食べるなら
醤油かな?
759すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/14(土) 10:49:02.42 ID:QeX+SFMx
モツ鍋の〆に麺じゃなくてごはん派のタイプ人間なら

醤油だろうと味噌だろうと塩だろうとイケるはず、と思うんだけど
760すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/14(土) 14:48:35.64 ID:BlqwTwuV
昼の中華屋といえば、チャーラー(あるいはラーチャー)が定番だがな。
まずラーメンを食い、残りスープと一緒に炒飯を食う。
だったら、やはり醤油味だな。
761すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/14(土) 15:15:05.96 ID:wDRlUIu1
日本人はチャーラーとかラーチャーとか言わない
762すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/14(土) 16:20:00.25 ID:BlqwTwuV
>>761
じゃあ何人が言うんだよ?

昭和時代の庶民には当たり前の言葉だったけどね。
むしろ半島出身4代目ぐらいだと知らないかも。
狭っ苦しいコミュニティで育っているから。
763すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/14(土) 17:00:04.57 ID:Bf9bVvwx
半ちゃんラーメン
764すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/14(土) 18:24:45.26 ID:kJg1o3FS
ラーメン屋のカウンターで俺の横に来た客が、
「チャーハンと…ライス下さい」って言ってた。店員も俺も一瞬
「えっ?」って感じだった。
765すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/14(土) 19:38:07.21 ID:bnHka9cf
そこはギョーザだろふつう
766すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/14(土) 19:40:16.42 ID:bnHka9cf
まぁ大学生なら炭水化物x2ふつうだけど
767すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/15(日) 03:01:08.46 ID:yNZ0TRwM
↑炒飯+白米

が普通か?????
異常だろが。

オメーには普通らしいがなwww
768すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/15(日) 14:39:20.14 ID:J+ZFmvpk
ヒント=ワンタンメン

スーパーで紀文の肉ワンタンを買ってきてサッポロ一番醤油に入れる
それに調子に乗って御飯も付けたりする
炭水化物×3w

そんな私は肥痩度−10
769すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/15(日) 14:54:20.87 ID:RS7DVs/H

ヒント=ポロ馬鹿のアスペ
770すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/15(日) 17:19:57.46 ID:/9v7LVG+
あ、ヒントとかいらないんで、答え書いてもらえます?
771すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/15(日) 17:36:29.78 ID:iU9jXo+x
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=「ヒント」
772すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/15(日) 18:08:58.60 ID:/9v7LVG+
>>771
そのコピペもいらないです。
773すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/15(日) 18:33:46.98 ID:iU9jXo+x
低能で馬鹿だけど一言言いたい=そのコピペもいらないです。
774すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/15(日) 18:39:55.80 ID:ZVVHOUbi
なんだこいつw
775すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/15(日) 20:58:53.00 ID:oxljtYP9
どう見てもガラガラな韓流グルメフェスタ「20万人の来場者」の報道に「捏造報道キター!」「凄いなー(棒読み)」との声・・代々木公園 ★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326596369/l50
776すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/16(月) 23:59:34.91 ID:Q3d1wxrb
もやしを炒めて、少量のスープの素で味付けしておく。味噌ラーメンともやしに一体感が生まれる。俺って天才!
777すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/17(火) 03:42:34.98 ID:81lwIeyd
味噌ラーメンに添付している一味唐辛子に飽きたらずにコチュジャンを入れてみた
なかなか(゚д゚)ウマ-です
778すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/17(火) 05:50:13.23 ID:JY6DVB3R
ヒント=コチュジャンは味噌

塩分、塩分濃度、カロリーが増える。
それを解っていてやっているのなら構わないと思うが…
779すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/17(火) 06:23:17.53 ID:q5C5TvTo
>>778
増塩とかラーメン食ってる奴の言う台詞ではない
780すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/17(火) 11:45:55.63 ID:L5ycmNpH
>>776
それなら、そのままフライパンでスープを作った方がいいぞ。
ちゃんぽんみたいに野菜を一煮立ちさせるのがミソだ!

麺は別の鍋で茹でる。
781すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/17(火) 13:42:10.92 ID:EjsOiw8S
味噌 ちゃんぽんなんかだったら俺も
野菜とか肉とか炒めて水入れてスープの粉入れて
煮立ったら麺入れて煮込むよ
スープがエマルジョンになってそれはそれでうまいんじゃないの

反対に醤油とか塩系は出来れば麺もグラグラと沸騰させず弱火又は蒸らして
作ると切れのあるスープでうまいような気がするね
782すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/17(火) 13:49:33.33 ID:DrucbiNX
ヒント=麺の茹で加減

>>781は伸びた麺が好きなんだね
783すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/17(火) 18:49:22.46 ID:30INoIVN
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=「ヒント」=ポロ馬鹿のアスペ
784すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/17(火) 23:01:36.84 ID:7bWhzY6K
>>782
あんた変な人だね。一連をよんだけど。
785すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/18(水) 00:03:06.81 ID:CbQdQBDp
>>778
タマにしか食べないから、食べる時位は好きにする。塵も積もればかな。
786すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/18(水) 00:30:17.96 ID:6ETPREsp
ちゃんぽんの懐の深さハンパないな
適当に野菜やら魚貝やら餅やら入れても見事にまとまる
787すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/18(水) 06:03:42.57 ID:rl+3cBWf
それ普通やん
788すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/18(水) 07:16:04.90 ID:hXgA5rlH
訛るな田舎者
789すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/18(水) 14:12:28.04 ID:IoG9/AIl
ヒント=タマ

磯野家のペットの猫の名前
790すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/18(水) 18:54:47.63 ID:FN4wrtPb
みそラーメン久しぶりに食べた
791すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/18(水) 21:15:24.79 ID:TuQRX336
ν速のステマを受けてちゃんぽん食ってみた。
旨かった。今度は具を入れて作ってみよ。
792すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 00:57:18.19 ID:miLwXQ9Z
さや付き唐辛子を一本入れたら、辛いけどすごい美味しかった。
ぜひ試して見て。
793すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 03:00:46.26 ID:5YZmvkbq
味噌ラメーンに卵とニンニクとエバラキムチの素を投入したらすっごい美味いのな
最後にご飯もいれちゃって
794:2012/01/19(木) 03:43:22.62 ID:GryqRKgr
訛るな田舎者
795すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 07:32:19.19 ID:lejam3JH
ヒント=甘味

エバラキムチの素は他のキムチの素、キムチ鍋の素(日本メーカー製品同士の比較)と違って
水飴が大量に入っている為かなり甘い。
796すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 10:25:43.58 ID:ej9x44Z3
以前は塩9醤油1の消費比率だったが
最近は塩とちゃんぽん半々になってるなあ
ちゃんぽんの麺で太麺塩出してくれないかなー
797すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 11:14:32.53 ID:ftXUTxO0
>>792
どっちかというとかんずりの方がいいと思うのだが…
まあ辛み系は有りだわな。
798すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 12:08:10.28 ID:OzAYe8BD
醤油ってあんま見たことねー!
799すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 13:39:14.09 ID:T+jZXJHA
いやぁ、ちゃんぽんうまい
800すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 18:36:19.25 ID:bpeSPRIi
イトメンのチャンポンメンとどっちが旨いですか?
別物ですか?
801すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 20:02:30.27 ID:T+jZXJHA
別物かな。今はサッポロ一番のを気に入っているけど、両方おいしいよ俺は。
802すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 20:31:51.34 ID:g3ZGzv13
最近、ポロ厨のキチガイが俺に煽られた悔しさからヒント厨に衣替えしたようだなWWWW


馬鹿丸出しWWWWWWW


803すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 20:55:19.26 ID:jXZsAHyM
辛ラーメンスレでチョンを誂うと全角の草をはやした奴がここに湧くw
804すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/19(木) 22:12:12.32 ID:HqpSw7+F
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
805すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 00:06:11.55 ID:ER0cLGyR
ちゃんぽんは麺が超アルデンテで硬いな
806すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 01:25:05.54 ID:rdLENtsx
ちゃんぽん不味い…。
高いけど冷凍ちゃんぽんを半額のときに買ったほうがいい。
807すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 05:05:40.11 ID:ThPaY+88
昆布で出汁をとったお湯で煮たら美味いかもとやってみたら、くどくなってまずかったよ。
やり方があるのかも。
808すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 06:09:31.97 ID:Nj5BKYVD
ヒント=アルデンテ

麺の硬さを示す単語ではない
麺の茹で加減を示す単語である
809すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 18:22:49.44 ID:WQ/70TcG
↑死ね朝鮮人
810すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 18:35:26.18 ID:Py3tlsQC
>>809
いきなりどうした、朝鮮人?
811すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 18:47:40.20 ID:WQ/70TcG
↑バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
812すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 19:07:09.42 ID:Py3tlsQC
>>811
はいはい、朝鮮人朝鮮人。早く死ね。
813すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 19:43:08.20 ID:MVybXPn+
↑死ね朝鮮人
814すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 19:49:32.06 ID:Py3tlsQC
>>813
死ね
815すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 19:57:08.36 ID:DLwqPqhq
銭に汚い田舎っぺ
816すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 19:58:49.40 ID:MVybXPn+
>>814
死ねさっさと帰国しろ、ゴキブリ!
817すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 20:02:01.73 ID:Nj5BKYVD
今日は寒いね
818すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 20:09:03.24 ID:Py3tlsQC
>>816
とっとと死ね
819すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 20:18:57.74 ID:MVybXPn+
↑バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
820すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 20:21:20.84 ID:rkRyWIWk
>>817
寒い日はサッポロ一番だよね
821すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 20:31:11.11 ID:Nj5BKYVD
>>820
んだ
今日のワシはサッポロ一番味噌
822すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 20:39:53.41 ID:Py3tlsQC
>>819
自己紹介乙
823すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 21:04:47.57 ID:MVybXPn+
↑バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
824すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 21:14:30.63 ID:Py3tlsQC
>>823
同じ事を繰り返して言うくらいしかできないのか糞チョン
825すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 22:29:47.66 ID:MVybXPn+
↑バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
826すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 23:19:16.47 ID:ER0cLGyR
袋をよく読んだらちゃんぽんの湯で時間は3分じゃないのか
3分だと思ったので麺が硬いわけだ・・・・
827すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/21(土) 03:46:42.17 ID:fG/6cyqP
御当地 のれん街 博多トンコツのレベルの高さにワロタwwwwwwwwwww

インスタントの中では頭3つくらい上行ってるわwwwwwwwwwwwww
828すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/21(土) 04:26:27.85 ID:t3MXqx4+
カップスターが漏れとタメな件
829すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/21(土) 10:42:37.93 ID:Ed3nWt16
味噌にもやし卵にんにくキムチ
830すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/21(土) 11:00:22.20 ID:veSwtB7M
寒い日に白菜入れたちゃんぽん最高だ
さぁ熱燗でも飲むか
831すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/21(土) 12:55:56.63 ID:kbSaCn48
>>826
ヒント=どんまい!
832すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/21(土) 14:21:32.60 ID:xf8sJ83u
>>827
雑草をいっぱい生やしているその理由を説明してくれないか?
低脳!
833すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/21(土) 17:53:37.27 ID:UizGQ6xe
昨日一年ぶりに味噌袋麺食ったが、久しぶりに食べると
何故こんなにうまいのか。
834すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 06:22:26.09 ID:CM+DqTk7
御当地 のれん街 博多トンコツ とりあえず、3箱ほど発注しといた
マジでレベルたけーわ しょっぱい感じが名代系なんだよね
よくまー、名代的な味なんか再現したなと感心した
名代は嫌いだったけどw
835すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 06:40:47.87 ID:l2XYDgX4
ご当地麺屋さん 函館しお こんなのがあるんだ
食ってみたいが売ってねーし
とんこつは食いたくねーけど
836すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 10:19:41.53 ID:BHBQsMT2
サッポロ一番の「塩」「味噌」は旨いとおもう。

○ちゃんのノンフライやマルタイなんかも好きだけど、サッポロ一番も旨いよ
837すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 11:14:44.85 ID:x1+782gh
どちゃ盛りの白菜一緒に煮て、食べる時ユウキの豆板醤小さじ一杯投入
美味い!美味過ぎるぞ味噌!
838すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 11:53:54.88 ID:h4HgGQbw
みそうめぇよ
マジ半端ねぇ
839すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 12:02:37.18 ID:woQG5Lpj
昔の味噌の味が好きなヤツは今の味はどう思ってんのかな?
オイ、オマエ!
840すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 12:34:26.18 ID:YCTf7sq2
舐めた口聞いてるじゃねーよ、糞ガキ
841すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 12:41:18.70 ID:VB34fB08
無駄口きかずに聞かれたこと答えろよ蛸コラ
842すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 12:49:21.75 ID:YCTf7sq2
糞でも食ってろ朝鮮人
843すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 14:10:49.47 ID:ddSaMH74
ヒント=サッポロ一番 旅麺 札幌味噌ラーメン

間違いではないが、何だろう?この違和感
844すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 14:57:44.01 ID:YCTf7sq2
↑こいつは朝鮮人
845すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 16:20:18.75 ID:7wkb8hMF
朝鮮人参上
846すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 16:24:55.07 ID:7wkb8hMF
朝鮮ニンジンうえ
って何ですか?
847すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 16:26:00.78 ID:7wkb8hMF
自分で書いて笑っちゃいました
848すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 16:26:23.25 ID:VB34fB08
↑「ちょうせんじんさんじょう」とも「ちょうせんにんじんあげ」とも読める。わざとか
849すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 16:34:27.80 ID:ddSaMH74
>>847
不覚にも吹いたw
850すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 17:00:10.95 ID:GUfYO/08
>>847
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
851すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 17:35:13.87 ID:KNdtXNIe
朝鮮人惨状
852すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 21:24:34.06 ID:f6xnzPNQ
おまえら小学生か
853すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 21:45:12.23 ID:Y5aPLJov
正確には厨房
854すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 21:57:07.02 ID:KNdtXNIe
軍足だよ!
855すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/22(日) 22:34:44.70 ID:VB34fB08
しんなりしたレタスがはいった醤油が食いてえ
856すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 00:43:50.80 ID:5r3oygaJ
中華三昧スレからきました。噂どおり頭の悪そうな文章を書く人がたくさんいますね。
857すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 00:50:05.71 ID:BebZLSIJ
>>856
貴様にはかなわん
858すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 00:51:08.45 ID:ZMD62P7C
ヒント=中華三昧スレからきました。

日本人と中国人を仲違いさせたい朝鮮人のなりすまし
859すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 01:14:23.60 ID:AaIVJJa0
↑こいつは朝鮮人
860すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 01:19:27.81 ID:BebZLSIJ
↑こいつは朝鮮人参
861すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 11:34:53.14 ID:yuoR9uCs
トンキンの汚物ぶり

先の震災で甚大な被災地をそっちのけでSNS、2ちゃんねるで被災者アピールをし、必要な情報の伝達を妨害した

マスゴミに踊らされる低脳ぶりを今回もいかんなく発揮、その後被災地に必要な物資を買い漁って復興に最も重要な初期救援に多大な支障を招いた

たかが数時間の計画停電に愚痴文句を並べ立て、しかも節電は東北のためと思い込んでいる

福島に原発を押し付けながら風説の流布を積極的に行い、東北産食品を拒否、西日本から物資を買い漁る身勝手さを曝露

普段からの根拠のない優越感が失墜、日本最低民度確定になった今、誰かを叩かないと自我を保てない脳障害から外国人叩きに必死

原発問題の賠償金を他地方に押し付け、そのくせ電力をよこせという恥知らずで身勝手な発言で、ますます社会のゴミ認定

唯一震災で大量虐殺を行った歴史で明らかなように脳障害と凶暴性を持ちます。しかもその隠蔽のため当時のマスゴミの捏造記事をコピペし、ますます卑しさを露呈

火災の多さ、喧嘩の早さは抑制が効かない凶暴性を明示しています

上方が江戸のことだと思い込んでいる馬鹿が多くいて関西に来て失笑を買うと発狂します

東下りを上京という言葉に置き換えるなど日本語を破壊します

明らかにやまとと違う人種の東方土人とやまとを追い出された無能の劣悪遺伝子が交配された猿に似た顔つきが特徴の劣化雑種です
             ___
           <v´     `v>
           ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
         ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
        ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;
        ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
         ..;ノ   ⌒⌒     \;

それでも外国人差別書き込みする程度の知能指数しかありません
862すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 12:01:46.64 ID:ZMD62P7C
ヒント=人参・ピーマン

中国・中華料理店ではよく見かけるが、ラーメン屋で見かける事はまずない
863すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 12:28:22.03 ID:ZMD62P7C
ヒント=朝鮮人参

そういえば、西成区の朝鮮部落で参鶏湯を注文したら、朝鮮人参ではなく牛蒡を使っていやがった
864すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 12:45:30.61 ID:bc/hmdPg
賞味期限切れカップヌードル 悪質出品者、saintseiyaclothmyth(22)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m89358901

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k144280114
・オークションシステム利用料分の負担を落札者に求めること
・オークションストア以外の出品者が、消費税分の負担を落札者に求めること

直接、通報できる場所
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saintseiyaclothmyth
手数料を落札者に請求する行為
賞味期限切れカップ麺
発売前の予約ゲームを転売する行為
同業出品者に新規IDで悪戯落札する手段を選ばぬ凶悪な出品妨害
2chを荒らす行為
865すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 15:41:21.15 ID:TkxUPan3
カップスターのカレーうどん食べた
バーモントカレー使用になんとなく惹かれた
866すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 16:21:52.48 ID:ZMD62P7C
>>865
是非とも感想をお願いします
867すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 19:02:03.73 ID:G6Uup21b

この間飲み会で、寒流にはまってる同僚が
「韓国人は優しくてたくましいし、肌が綺麗で美人も多い!」って言うから
俺が気をきかせて「山本さんって朝鮮人みたいって言われませんか?」

        山本さん      俺         
         ↓         ↓  
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,`; )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

って言ったら涙目になってプルプルしてた。相当嬉しかったんだろうな。
868すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/23(月) 19:07:06.90 ID:G6Uup21b
>>865
1ヶ月前にTBSのひるおびで紹介してた
バーモント=子供向け
ジャワ=大人向け
馬鹿コメンテーターが、うめえと食っていたわ。
869すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/26(木) 16:44:32.37 ID:7abgnEJW
カップスターのカレーラーメン食べた。
謎肉が3〜5mm角と小さいのに、濃いお味。
じゃがいもが結構いける。
味はモロ、ジャワカレー
870すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/27(金) 05:57:28.85 ID:ITn3KI7V
>>868
なんか面白い事言うとTVで取り上げられるぞwww
871すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/27(金) 06:43:59.81 ID:ITn3KI7V
>>855
食事中に政治持込む、まして専用スレッド荒らすなど



許さん」



872すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/27(金) 17:04:01.42 ID:n6bvDMWB
サッポロ一番ソース焼きそばが全然見つからないんだけどどうして?
近所のスーパやコンビニを何件か探したのに・・・神奈川です
873すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/27(金) 18:00:58.37 ID:n6bvDMWB
今ペヤング食ったところ 紅しょうがを追加してタバスコかけて食べると激うま
874すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/27(金) 18:03:36.19 ID:n6bvDMWB
でもサッポロ一番のソース焼きそばが食べたい
モヤシ・ピーマン・玉ねぎ・キャベツ・ソーセージを入れてワシワシ喰いたい
875すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/28(土) 08:26:14.18 ID:Q906lwx/
つ[アラビヤン焼そば]
876すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/28(土) 16:00:07.97 ID:Y6ROU1Sx
>>875
粉末ソースだから却下
877すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/28(土) 17:23:13.88 ID:IjNYhbdX
マルちゃんのソース焼きそば3袋パックは粉末ソースだけど美味い
878すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/28(土) 17:43:37.28 ID:IcsI5gd+
インスタント系は粉末の方が断然美味い。
永谷園のあさげ、どんべい、各種焼きそばソース、これらは粉末に限る。
879すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/28(土) 20:41:23.47 ID:1xG2ooDL
袋乾焼ソバは具なしが好み。でも3袋食っても腹にたまらない。
880すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/28(土) 20:46:16.71 ID:4tyyD34X
日清焼そばは粉末ソースだが美味いダブルソースのころはもっと神だった
881すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/29(日) 12:11:27.61 ID:t9QdI45d
粉末ソースが美味いなら サッポロ一番の液体ソースは不味いってことか?
882すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/30(月) 00:32:18.87 ID:SYkWgBxy
>>11
何も分かってないね君
883すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/31(火) 07:32:57.56 ID:G7nUtzBx
どれ食べてもおいすいわねぇ
884すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/31(火) 08:24:22.61 ID:dHGev3qO
>>881がなにか言ってるぞ
885すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/31(火) 10:06:06.90 ID:SgkIG3Ea
>>880
粉末ソース+味アップの頃が最も神だった
886すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 00:49:39.63 ID:GhCzbptb
そもそも液体より粉末で作った方が焼きそばは美味いだろ。
887すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 04:39:15.82 ID:RKZ5Ufl2
サッポロ一番ソース焼きそばは無視ですか
888すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 05:08:48.97 ID:RazAZyie
ヒント=パッケージの形態なんてどうでもいい

粉ソースを粉のまま食べるわけじゃないだろw
889すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 10:29:37.48 ID:kTT4XsUx
今日初めてちゃんぽん食った
太麺堂々レベルじゃね?
期待して損したわw
890すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 15:40:42.92 ID:RKZ5Ufl2
>>888
液体ソースのほうがむら無くソースが絡むよ
891すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 16:00:12.58 ID:Mweuaa57
しょうゆがベスト。
異論は認める。
892すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 18:34:02.70 ID:4fSnl0a8
>>889
ちゃんぽん、麺はふつーだけど自分はスープは好きな味だなぁ、
あくまでインスタントとして、だけど。
893すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 22:37:50.63 ID:BGid93oC
新味噌もピリから味噌もマズい 俺の中で信頼がた落ちの最近
894すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 22:41:17.51 ID:haNOpqzX
塩がベストだな

ポロ塩より旨い袋麺に出会ったことがないのよ
895すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/01(水) 23:42:44.77 ID:gnM6sePy
ポロ塩が何か知らないけどサッポロ一番塩は美味い
896すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/02(木) 07:45:48.83 ID:Pz+UZ3V3
どれ食べてもおいすいわねぇ。
897すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/02(木) 12:42:54.13 ID:SR5VvNUG
札幌にはサッポロ一番を生れて一度も食べた事ない人が大勢いる
週にインスタントラーメンを7食食ってる俺でさえ最近初めて食ったw
たぶん本州から転勤で来た奴くらいしか好んで買ってないんじゃね?
898すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/02(木) 12:52:08.87 ID:lJ8GUtsp
ど田舎の話は(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
899すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/02(木) 18:02:26.35 ID:RwNVeL06
>>897
おまえは相変わらず馬鹿だな
900すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/02(木) 18:04:42.80 ID:RwNVeL06
>>897
テメーの外国語読み替えしてみろや。
まずは日本語の猛勉強だ。
ラーメン食うのは1,000年は早い!
901すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/02(木) 18:07:37.12 ID:z+pi9Rtd
また在日ゴキブリか
902すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/02(木) 20:18:05.26 ID:RwNVeL06
↑オマエって馬鹿だからハングルすら読めねーだろうな。
馬鹿って存在自体が外部不経済。
意味解かるか???

馬鹿な君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/02(木) 20:25:04.55 ID:uSPs1CRG
↑バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
904すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/02(木) 21:05:32.04 ID:VbWwVuZH
お、このチョン展開、結構ひさびさじゃねw
905すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/02(木) 21:08:30.49 ID:TrFP4dNK
ここが荒れている時は辛ラーメンスレが静かです
906すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/03(金) 00:00:55.69 ID:T1b8LdoX
クオカードゲットだぜ!
907すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/03(金) 04:01:29.84 ID:K+M1Aets
このスレも役に立たないな さよなら〜
908すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/03(金) 04:11:59.89 ID:8AbKMUtm
チョンチョン
909すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/03(金) 10:44:27.14 ID:DabYgEtJ
どれたべてもおいすぃわねぇ
910名無しの与一 :2012/02/04(土) 18:08:24.09 ID:wzZEPVf2
んだ
911すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/04(土) 22:31:23.94 ID:bbikQg62
麺がうまい(スープもうまいが)ごま味が見当たらんのですが。

担々麺はもっと努力してくれ。チゲ風の味は元に戻してくれたんだろーか
912すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/05(日) 18:06:43.74 ID:I7FP9KIZ
坦々麺美味いよ

ひき肉野菜炒めて甜麺醤と豆板醤で調整して食ってみ
913すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/05(日) 19:28:35.15 ID:zrImxSuc
醤油スープの半分トマトジュース+にんにくでやったらめっちゃ美味いぞ。
完全トマトラーメンになる。
914すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/06(月) 18:36:25.39 ID:02Y83Yyo
チャーシューと味付け煮卵に豆板醤で炒めた定番の野菜たち
コレに焼海苔を加えれば、神がかった味噌味になる。
915すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/06(月) 18:37:37.80 ID:VMGcTj9b


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/06(月) 06:41:19.98 ID:Vtphgsyf0
近所のスーパーに辛ラーメン 80円で山積
誰も買わないので、賞味期限もあるからとうとう投売りはじめた
ところが棚に乗ったまま放置 余ってるようです
日本のカップ麺のパクリ技術で作ったものだから本家では、胡散臭いイメージあるんかな
それとも全国で嫌韓ブームの効果なのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/06(月) 12:44:31.62 ID:uZVqz3R50
嫌韓ブーム炸裂

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/06(月) 12:52:27.01 ID:osr09f6ZO
>>238
単純に辛過ぎて食えないからだろ。
3食くらい貰い物で食ったが、辛い粉入れたら食い物じゃなくなるレベル。
2、3食目は辛いの入れずに自分で味を調整したもの。
「旨辛」とか言う造語をメディアが無理矢理流行らせたけど、アレは旨くない。ただひたすら辛いだけ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/06(月) 18:18:01.26 ID:uZVqz3R50
>>240
日本人は辛いカレーが大好きで国民食なんだよ。
日本人は韓国が大嫌いなんだよ。
糞でも食ってろ朝鮮人


916すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/09(木) 16:33:32.88 ID:r0pzP2M2
なに食べてもおいすいわねぇ
917すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/09(木) 20:29:10.71 ID:8rCi7eoK
ちゃんぽんが評判なんで食べてみたけどマルタイっぽいなぁって思ったら
かなり前から資本提携と業務提携してんだな。
開発の方もヘッドハンティング気味に移動させてんのかね。
918すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/10(金) 05:00:32.84 ID:TRm0yfN5
>>917
どうでもいいだろw
何も考えず食えよ
疲れないか?
919すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/10(金) 05:19:07.78 ID:zSHZOONt
920すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/10(金) 20:39:35.30 ID:KLh7oHNt
中華三昧は別格でうまかった
921すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/10(金) 23:09:00.70 ID:e4nMhxSB
ちゃんぽん麺の茹で時間
3分にしてくれ
頼む
922すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/10(金) 23:10:19.47 ID:YSgVur6k
2分でも1分でも好きにしろや!
923すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/10(金) 23:33:33.74 ID:lo1MJJ+9
サッポロ一番味噌ラーメン最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
924すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 01:23:57.23 ID:uvPKeOIn
担々麺を初めて食べてみたけど、ちょっと塩辛いな…。
店が出す担々麺もいろいろだけど、もうちょっとゴマとナッツの風味が
効いたコッテリ系のがよかった。
しゃぶしゃぶ用のゴマだれをちょっと足してみたらかなり美味くなった。
925すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 08:20:36.20 ID:a7q8KfHF
どれ食べてもおいすいわねぇ。。
926すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 08:33:05.28 ID:p/QLu4RE
ヒント=自称アレンジ

塩辛いものにしゃぶしゃぶ用のゴマだれなんてかけたら余計に塩辛くなる。
文章表現を間違えているのか、舌が馬鹿なのか。。
927すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 11:25:05.21 ID:BP04LPd1
お前が馬鹿
928すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 11:55:44.50 ID:/kChc/FH
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=「ヒント」
929すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 14:13:22.68 ID:/cKbqdY+
塩と味噌が好き。素で食ってもいいが、特に塩は海鮮風に生ホタテ・イカ・エビ・チンゲン菜をゴマ油で炒め餡で閉じる。

乗せて食うと絶品料理だよ。 味噌は野菜(モヤシ・ニラ)がすんけぇ旨いしなぁ。

インスタントでは一番じゃないかな。アレンジしやすいし。
930すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 14:22:06.20 ID:x1Uw6n+G
塩や味噌に隠れがちだが醤油もかなりうまい。
ただ醤油は野菜乗せ相乗効果が希薄だと思う。
931すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 15:10:09.58 ID:v11Xngf0
>>928
ヒント=キチガイ

901 :すぐ名無し、すごく名無し :2012/02/11(土) 09:37:07.82 ID:/kChc/FH
祖国を捨て日本に住みつくゴキブリ民族の祖国への愛国心(笑)

903 :すぐ名無し、すごく名無し :2012/02/11(土) 09:55:14.64 ID:/kChc/FH
↑糞チョン涙拭けよwwwwwwwwwwwwww

905 :すぐ名無し、すごく名無し :2012/02/11(土) 11:18:27.64 ID:/kChc/FH
山本は朝鮮人

906 :すぐ名無し、すごく名無し :2012/02/11(土) 12:24:09.83 ID:/kChc/FH
山本は朝鮮人

907 :すぐ名無し、すごく名無し :2012/02/11(土) 14:27:37.37 ID:/kChc/FH
山本は朝鮮人
932すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 15:11:35.76 ID:06Gxz596
色々アレンジすると確かにうまそうなんだが、残念ながら所詮インスタントフライ麺なんだよな。
あの麺ですべてがぶっ壊れる。

だから、オレはアレンジはしないでそのままを味わっている。
それが一番うまい!
933すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 15:13:04.02 ID:v11Xngf0
>>928
ヒント=キチガイ

何故、在日朝鮮人はソーセージを入れるのか?
901 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 09:37:07.82 ID:/kChc/FH
祖国を捨て日本に住みつくゴキブリ民族の祖国への愛国心(笑)
何にでもソーセージを入れる馬鹿チョンがいるらしいw
26 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 09:37:29.78 ID:/kChc/FH
祖国を捨て日本に住みつくゴキブリ民族の祖国への愛国心(笑)
兵役を拒否している在日韓国人の部隊鍋・プデチゲ
14 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 09:38:01.57 ID:/kChc/FH
祖国を捨て日本に住みつくゴキブリ民族の祖国への愛国心(笑)
何故、在日朝鮮人はソーセージを入れるのか?
903 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 09:55:14.64 ID:/kChc/FH
↑糞チョン涙拭けよwwwwwwwwwwwwww
何にでもソーセージを入れる馬鹿チョンがいるらしいw
27 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 11:18:11.07 ID:/kChc/FH
山本は朝鮮人
何故、在日朝鮮人はソーセージを入れるのか?
905 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 11:18:27.64 ID:/kChc/FH
山本は朝鮮人
兵役を拒否している在日韓国人の部隊鍋・プデチゲ
15 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 11:18:50.71 ID:/kChc/FH
山本は部隊鍋を食う朝鮮人
【ラーメン】サッポロ一番総合スレ Part13【(゚Д゚)ウマー】
928 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2012/02/11(土) 11:55:44.50 ID:/kChc/FH
低能で馬鹿だから全て説明出来ないが、上から目線で得意げに一言言いたい=「ヒント」
何故、在日朝鮮人はソーセージを入れるのか?
906 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 12:24:09.83 ID:/kChc/FH
山本は朝鮮人
何にでもソーセージを入れる馬鹿チョンがいるらしいw
28 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 12:24:49.13 ID:/kChc/FH
山本は朝鮮人
兵役を拒否している在日韓国人の部隊鍋・プデチゲ
16 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 12:25:19.37 ID:/kChc/FH
山本は朝鮮人
何故、在日朝鮮人はソーセージを入れるのか?
907 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 14:27:37.37 ID:/kChc/FH
山本は朝鮮人
何にでもソーセージを入れる馬鹿チョンがいるらしいw
29 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 14:28:09.10 ID:/kChc/FH
山本は朝鮮人
兵役を拒否している在日韓国人の部隊鍋・プデチゲ
18 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2012/02/11(土) 14:28:35.51 ID:/kChc/FH
山本は部隊鍋を食う朝鮮人
934すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 16:21:04.33 ID:/kChc/FH
ヒント厨=このスレでポロイチと勝手に言っている朝鮮人
935すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 23:12:42.16 ID:i70Gr3lP
塩は美味く無い
醤油はまずい

味噌はうまい
936すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/11(土) 23:38:49.95 ID:TFxjYi58
ヒント=キチガイ

自分が書いた内容を目の当たりにして自分の気持ち悪さに辟易してしまった/kChc/FH wwww
937すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/12(日) 00:24:24.91 ID:nwWROYvp
そもそもが味噌ラーメンってラーメンか?
屋台で味噌ラーメンって食ったことねーが。
九州の屋台はとんこつだけだしな。

北海道では屋台で味噌ラーメンなんてあんのか?

>>935の愚か物へ
938すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/12(日) 02:21:50.48 ID:foVVs4ak
>>937 1980年代に東京を制圧したのが 「味噌ラーメン」 だ。

屋台ラーメンしか知らなかった当時の東京人たちが野菜炒めタップリのラーメンに衝撃を受けた。

1990年代に九州豚骨ラーメンが来るまで、東京は完全に札幌味噌ラーメンがスタンダードだった。
939すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/12(日) 06:12:57.19 ID:8BNdF+BT
>>938
おまえ、東京に来た事無いだろw
もしくはど田舎出身者だろw

いづれにしろ、東京の文化を知らないだろwwww
940すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/12(日) 11:01:09.14 ID:pqlW/toj
>屋台ラーメンしか知らなかった当時の東京人たちが

この馬鹿、九州のカッペが想像で書いてるな。
941すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/12(日) 12:06:06.66 ID:G8IZ4hBH
> 東京を制圧した

ちょっとしたブームくらいならあったのかもな。
制圧www
942すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/12(日) 12:30:21.68 ID:Ws9A2aSV
トッピングの話やけどな
ワカメが一番ちゃう?
ワカメから旨味成分でるしな
943すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/12(日) 12:38:53.96 ID:BltAUL9m
>>939-941どうみてアホの札幌市民やろw
944すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/12(日) 14:58:20.14 ID:pqlW/toj
訛るな田舎者
945すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/12(日) 16:00:11.04 ID:nwWROYvp
最近の味の改変の中で、味噌だけは良い方にいったな。
以前の味噌は醤油みたいな味だったが、今の味噌は確かに味噌の味になった。
946すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/12(日) 22:33:49.17 ID:foVVs4ak
>>939
では、東京で替え玉という言葉が理解されるようになったのはいつだと思う?

あと、「屋台ラーメンしか知らなかった」というのは麺の上のトッピングだな。
バブル時代以前には「野菜炒め」を乗っけた「札幌味噌ラーメン」ってのがあらゆる道路沿いにつくられた。
そして1990年代に次々廃業した。


お前の考える「東京=在日創価」なら違うと言い張れるんだろうね。

大勝軒で公明党大勝利!?

創価テレビに踊らされ過ぎ! (笑)

947すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/12(日) 22:54:29.12 ID:G8IZ4hBH
替え玉、、旧習ラーメンだけだろいまだにそんな貧乏くせえことしてんのw
948すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/13(月) 01:19:19.11 ID:S6L+3jLt
>>946
おまえ、東京に来た事無いだろw
このド田舎札幌市民がw

>バブル時代以前には「野菜炒め」を乗っけた「札幌味噌ラーメン」ってのがあらゆる道路沿いにつくられた。
反論の為に2つだけ例を上げてやろう
・中華麺のタンメン等の野菜炒め載せ麺はバブルの遥か前から東京に存在
・あんたが大好きな札幌味噌ラーメンにしても1960年代起業のフランチャイズ店どさん子等により
 1980年代以前から東京に存在
 まあ、野菜炒め載せ味噌ラーメンぐらいなら中華屋にもあったけどなw

何故創価を持ち出しているのか知らないが、あんたこそネットの情報に踊らされ過ぎ
あんたが崇めている情報主も間違い無くカッペだなwwww
このカッペ野郎w
949(>_<) ◆qpnUqYSuLU :2012/02/13(月) 04:27:18.46 ID:XdeTPtOo
はじめまして。被災地から埼玉に出てきて今困ってます。誰か心優しい人、今日三千円恵んでくれませんか?頂けるなら口座載せますんで。
950すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/13(月) 06:35:27.08 ID:WZV2S6Md
東京のラーメンは>>946が思っている程単純じゃないんだよね
地方の人って実体験がないから、どっかの評論家とかネット情報を
鵜呑みにして間違えた知識で物事を語るよね

ちなみに大勝軒はラーメンよりつけ麺で有名な店ですよ
951すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/13(月) 07:16:32.44 ID:mxikHiQc
なぜ急に大勝軒
952すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/13(月) 07:19:07.09 ID:WpQVAXLq
>>946
30代前半のいの中の田舎の子供が思惑で書き痛すぎる件
953すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/13(月) 07:20:11.72 ID:WpQVAXLq
>>951
それしか知らないからだよw
954すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/13(月) 18:04:11.43 ID:TG4wN+H4
大勝軒だって三つに別れるのにな
つけ麺の東池袋系なんて邪道だし
955すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/13(月) 22:15:01.97 ID:OvJ03Duc
この時期、味噌ラーメンに卵と七味たっぷり入れて食したら美味い。
956すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/13(月) 22:43:29.32 ID:46Gq4hjG
>>954みたいなラヲタがキモイ
957すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/13(月) 23:31:54.19 ID:mRyEEHi7
黙って食えよおまえら
958すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/14(火) 08:43:24.07 ID:VqeL53yw
1970年代半ばには東京でも味噌ラーメンは定着してたよ
1980年代?ありえん
959すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/14(火) 10:54:44.09 ID:aXVw4Wc3
中華三昧はウマイ ザクとは違う
960すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/15(水) 02:02:24.43 ID:c07gz81Y
当たりのクオカードってどこに入ってるの?近所のスーパーで探したけど無かった 
961すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/15(水) 09:51:03.50 ID:6+bBi+Lw

::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : : >>960                    ∧ ∧
::::: : : :: : ∧,,,∧           \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .<ヽ`д´>             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
962すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/15(水) 22:03:08.83 ID:+Ir5bWQW
男は黙ってサッポロ一番
963すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/15(水) 22:04:13.90 ID:+Ir5bWQW
このコピー流行ったよなー

さすがサッポロ一番
964すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/16(木) 00:51:50.32 ID:hLIHFpHt
サッポロビールだけどね
965すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/16(木) 02:30:05.65 ID:mpUXZIuq
男は黙ってポロイチ
966すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/16(木) 12:24:20.28 ID:8fO/2NQP
男は黙ってデリバリーヘルス
967すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/16(木) 12:34:17.05 ID:T0amhoD8
そんな底辺
968すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/16(木) 20:11:36.20 ID:dGFElnAq
ご飯を炊く習慣がないので麺(インスタント、素麺、中華麺、うどん、スパゲティ&これらの炒麺)が主食だけど
納豆にはまってしまった、最初からかき混ぜない
969すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/17(金) 15:48:19.50 ID:YJfABOzz
サッポロ一番塩ラーメン、うまかった。
あれ、一回あたりの粉末スープは減らしたほうがいいのでは?
970すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/17(金) 16:34:42.58 ID:4/2cs5I8
所詮インスタントラーメンなんだからネギぐらい入れて喰うのが一番だよ
手間かけてもあほくさい
971すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/17(金) 16:39:49.70 ID:g6KtMPEC
そんなの個人の勝手w
972すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/17(金) 18:27:45.70 ID:0eCqinhJ
春になると腹へる、炭水化物の美味しい季節です
とりあえず納豆ラーメン
973すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/18(土) 08:27:37.01 ID:93x1mz4j
今から酒の肴としてちゃむぽんをお鍋風にして作るんよ♪
974すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/18(土) 12:16:06.76 ID:EeX8UbH2
朝から飲んでるのかよw
975すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/18(土) 18:44:55.70 ID:Eq2TREE9
人生の快楽の何分の一かはそこにあるだろ
真っ昼間に飲む酒にさ
976すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/18(土) 18:52:48.32 ID:rRSZbb/o
ねえよ>アル中
977すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/18(土) 19:37:09.00 ID:2fCG79lo
昼酒先生か?
978すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/19(日) 11:00:23.56 ID:zbPeawIM
サッポロ一番の味噌は甘ったるくて吐き気がする
979すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/19(日) 11:03:37.81 ID:77OuxzCb
糞でも食ってろ朝鮮人
980すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/19(日) 15:03:57.59 ID:fP8OLeeA
塩ラーメンうまかったなー
昼飯だったけども、満たされるよなー
981すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/19(日) 18:01:24.44 ID:jyI3li90
シヲラーメンうめぇ
982すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/19(日) 18:45:59.84 ID:HhhlHGj2
俺が物ごころついた頃は、まだしょうゆ味しかなかった
長崎タンメンはあった
なんだかんだ言っても、みそとか塩とか現在の売れ筋は、
しょうゆ味(つーか初代サッポロ一番、大判100グラムって書いてたヤツ)
がバカ売れして、商社のお気に入りにならなかったら、存在し得なかったんだから
983982:2012/02/19(日) 18:46:56.94 ID:HhhlHGj2
だからしょうゆを推す
984すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/19(日) 18:49:02.30 ID:6wQelp9e
けど、ごま味ラーメンはうまかった
消えたけど
985すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/19(日) 19:00:34.57 ID:zbPeawIM
サッポロ一番の塩も甘ったるくて吐き気がする
986すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/19(日) 20:08:32.47 ID:nsNFLFM8
>>978>>985
妊娠してるんじゃね?病院いけ
987すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/20(月) 08:38:50.36 ID:V9NS0cbz
確かに変更前の味噌は醤油っぽい味噌だった。
今の味噌はようやく味噌味になった。甘いかどうかは知らんが
988すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/20(月) 15:10:59.40 ID:RvLp08Gi
クオカード当たったやついる?
989すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/20(月) 17:05:16.45 ID:oPl1T6Im
>>988
今回はダメだったけど、図書券の時当たった


つか醤油だけど、なんか麺が違う
不味くなってた…
990すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/20(月) 19:52:19.80 ID:ap9ts/x8



【ラーメン】サッポロ一番総合スレ Part14【(゚Д゚)ウマー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1329735117/
991すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/21(火) 02:05:01.90 ID:HZXmoPQs
クオカードでセールやってたけどちゅんぽんだけ安売りだったな
タンタンメンは存在すらなかったけど
992すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/21(火) 03:57:19.41 ID:U/gKmOsP
サッポロ一番て、もすかして右翼でつか?
993すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/21(火) 08:37:27.87 ID:D6FOFBKY
方言を方言と気がつかない馬鹿関西人、○○て
994すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/21(火) 16:26:44.62 ID:s9OCVaQW
>>992
右でも左でも、上でも下でもなく、その味において讃えられる
995すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/21(火) 19:46:24.14 ID:OW1rs947
創価企業だよ
996すぐ名無し、すごく名無し
ああああ、つまんね