釣りいった時に食うカップ麺を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
あれはうまい
2すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 09:38:24 ID:q5McPZF0
確かに。同じカップ麺でも家で食べるより旨く感じる。普段はスープ飲まない俺でも全部飲み干す
3すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 10:47:37 ID:tzKpE9th
自演スレ終了
4すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 15:27:15 ID:7yAFofpR
カップヌードル一択
海補正あるから無敵
5すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 17:28:16 ID:MNxmpSLO
釣れたてのゴンズイをチャーシュー替わりに入れて食うと美味である。
6すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 17:54:28 ID:/gu6POvh
DQN家族が散らかして帰るので反対
7すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 20:37:54 ID:gauczFon
釣りのお供にカセットコンロとヤカン(鍋)とカップめん(袋麺もOK)は必需品ですよ(笑)とくに夜釣りで肌寒いときに食べるカップめんは格別ですな。因みに…
ゴミは必ず持ち帰ります。これは最低限のマナー。ゴミ袋、灰皿(愛煙家は)は忘れずに…
8すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/08(木) 00:02:46 ID:8iqDIwci
夜釣りで冷えた身体に熱々のカップ麺
旨いよね
9すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/08(木) 00:23:12 ID:nuHb86jw
スープ全部飲むと身体に悪いとかいって海に垂れ流すしな
カップごと捨てる奴も多い。
マナー守ってる奴らには悪いが悪い印象しかない
10すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/08(木) 13:52:16 ID:+wEc1BR/
わかめラーメン
11すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/09(金) 00:22:48 ID:1grl7zDT
寒い季節はカレーヌードル最強
スープもあまり残らないしね
12すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/03(日) 00:14:53 ID:/cFrI966
腹減るからスーパーカップ一択じゃボケ!
13すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/09(土) 14:35:57 ID:FrZWc1NZ
>>10
やけどしない?
14すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/10(日) 16:06:04 ID:UXfdCe3N
>>10
わかめよりひじきの方が近くね
15すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/25(日) 11:32:29 ID:IsVEkzLW
釣り場で食えるインスタント冷やし中華とかないんかねぇ〜?
16すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/25(日) 15:02:23 ID:K8cy90/E
べつに海で食えばいいと思うけど、食い終わった空容器置き捨てないでほしい
17すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/26(月) 16:48:17 ID:mpitpBGO
夜釣り明けの熱帯シーフードヌードルは最高だった
18すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/30(金) 18:00:11 ID:LqG1rURe
しょっぱいの食べたいなら釣った魚と海水でも飲んでろ
19すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/04(火) 02:19:33 ID:LwqLyxbU
麺が無けりゃ意味なーいじゃーん
20すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/06(木) 03:21:52 ID:VlBD2ZbU
星を見ながらすする緑のたぬきの美味さは格別
21すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/06(木) 15:14:29 ID:e9yx5sPg
かならずカップヌードル系だな
小袋がないから 作るのが楽だし
とくにボートでの釣りなんかの場合
カップの形状も結構重要で
しっかり持てる物の方が安心感があるから。

なんか川沿い 川ノ上で食べるのって美味しいんだよな。
22すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/08(土) 22:29:19 ID:VtYNLDLr
きつねどんべえとおにぎりだな
ただ最近はどんべえの味が微妙なんで赤いきつねがあればそっち買ってる
23すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/10(月) 02:39:05 ID:i3mzCgIk
>>15
お湯を捨てるタイプは
おまりお勧めしたくないかな。

お湯を捨てるときに
川(水に直接捨てるのこと)もそうだが
土に捨てるのも そこの場所が汚れる
虫が寄りつくんだよね。
出来ればスープタイプで スープも飲みきってほしいかな。

せっかく自然の中で楽しむんだから
自分だけでなく 他の人の為にも
少しでも綺麗な環境で楽しみたいじゃん。


24すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/11(火) 01:13:43 ID:HJPsZu9z
海に捨てるのはいいんですねw
25すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/14(金) 10:40:43 ID:Ihmfe81A
白むすび持っていってラーメンライスにすればスープを捨てないですむ
めいんどいか
26すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/25(火) 01:47:13 ID:yl6nmVAz
手鍋やコッフェルで湯わかすから、袋麺も嵩張らなくて良いと思うが…スレチか?
>>25
の手法は
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1273940919/
でやってる人が居るよ。
再加熱可能なら卵でとじると( ゚Д゚)ウマー
27すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/25(火) 01:48:40 ID:yl6nmVAz
訂正:沸かすから→沸かすなら
28すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/25(火) 02:45:09 ID:IKGS5Lu2
愛妻弁当持って行く
29すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/27(木) 12:02:42 ID:qpGZTA3P
>>26
そんなスレがあったのね
30すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/27(木) 15:32:03 ID:F3yMZoeH
サンポー久留米とんこつラーメン
31すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/25(日) 00:35:32 ID:PnyKVphT
やっぱりうまいのは普通のカップヌードル
32すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/25(日) 15:36:35 ID:XNT21V+k
小袋に入った粉末スープや調味料がないカップヌードルが最適だね
33すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/25(日) 22:54:26 ID:t5q9hhvA
水が無くて二階堂で作ったのはいい思い出。
アルコール飛ばしても酔うなwww
34すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/26(月) 04:55:36 ID:Tjxe1TQz
サンポーごぼう天うどん
35すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/10(日) 00:43:59.13 ID:dK2hOSzl
釣り場で食べるならミニサイズのが良いね
お弁当と一緒に汁代わりにして食うのが美味い
36すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/10(日) 01:02:56.76 ID:eC5/bbp/
お湯はどうしてるの?魔法瓶?
37すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/26(金) 06:24:15.39 ID:s2souv2p
バーナーとコッヘル
38すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/26(金) 09:47:23.01 ID:3J6J9qcX
だよな山行った時も
39すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/08(木) 16:47:24.55 ID:0+yuuLGd
漏れはアルポット使ってるお
40すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/09(金) 02:31:27.29 ID:f8oYYnGk
釣りって根暗だなオイ
41すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/09(金) 12:27:30.98 ID:0IpRCurp
と、根暗がほざいております
42すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/11(日) 03:01:59.66 ID:5mKTgQf1
ニコ動でこの手の動画たくさんあるね
43すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/12(月) 10:56:06.80 ID:JNrLrvre
夜釣りしてる隣でカップ麺を食べてみた

米 神すぎるー きたー 弾幕うぜー クチャ食い乙
44すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/08(土) 22:49:29.90 ID:4liMif0v
ラーメンとオムスビはこれからの季節の必需品
45すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/23(月) 07:45:57.07 ID:5RGwtluP
潮風がうまい
46すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/26(木) 14:54:08.42 ID:a9t2ITpl
ロマンの香り
47すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/27(金) 06:31:35.68 ID:cS+gL7nq
特に夜釣りには必須です
48すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/29(日) 09:20:23.35 ID:i62ifgGo
金ちゃんヌードルだと何故かよく釣れちゃう
49すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 19:51:45.20 ID:8nhpyXTP
当然カップヌードルですな
50すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/04(金) 14:11:25.05 ID:Xpy0Ad46
俺はカップ焼きそば派です
51すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/09(水) 05:23:35.88 ID:2SOp/ZfF
ブタメン
52すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/09(水) 18:32:21.44 ID:S3X88koV
九州人を釣るのに、マルタイとサンポーどっちがいい?
53すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 10:17:08.50 ID:HtRE4f0Q
2ちゃんで釣りしながら食うカップ麺は最高だわ
54すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/11(金) 06:26:38.20 ID:WBIwRgYA
緑のタヌキ
55すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 00:30:44.05 ID:27rInE7t
カップヌードル
56すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/16(月) 13:34:21.70 ID:DZAIkg9/
>>23
虫が寄るってお前何言ってんの
当たり前だろ
それが正常な自然なんだが
57すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 19:24:31.65 ID:Q2/nhr7t

どんだけ遅レスだよwwwww

焼きそば弁当
58すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 13:34:03.58 ID:iakXFLfN
豚骨ラーメン食ってからアクエリこれ常識
59すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 20:06:09.21 ID:uCA9HGOf
塩分多すぎだろ
寿命の前に死ぬぞ
60すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 03:52:56.74 ID:lkgkNV/h
むしろとりすぎの方が返ってよい。
今は熱中症の危険リスクが発生している事は承知してるだろうか。その事をサヨウしていない場合、急に、熱中症になって病院行きになっても可笑しくないから、水分塩分は小まめに補給した方が良いのだ。因みに神奈川だが。
61すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 22:32:55.79 ID:moje4aub
神奈川?
62すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/11(土) 09:09:10.34 ID:G8HPvzWC
>>61
俺の住みか。
63すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/12(日) 16:09:00.92 ID:6d5aQHOK
金ちゃんヌードル
64空留 ◆mJcIuQQ.ho :2012/08/12(日) 22:12:44.56 ID:7qxdM/C1
日清カップヌードルカレー
外で、ちっこい後入れ袋とか扱うのマンドクセ。
って、滅多に釣り行かない。
(ノ∀`)
65すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 07:35:16.66 ID:qKm7wiyo
カップヌードルカレーです
66すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/23(木) 23:40:14.58 ID:cd+NzX7K
チキラー
67すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/29(月) 21:42:05.70 ID:xN4QGti3
ふぅ
68すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/15(水) 22:36:11.28 ID:WJUJkDGs
お湯はどうすんだよ
69すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/20(月) 23:15:38.34 ID:IignNEk3
2013書込み無しで落ちないんだな
バーナーかアルポットで沸かす カップスター味噌 かカレーヌードル
70すぐ名無し、すごく名無し:2014/01/21(火) 18:37:23.97 ID:Xp92mA98
ワインボトルとかに缶

えっ ざりがにでがまんしれ
71すぐ名無し、すごく名無し
>>68
自販機から出ないっけ?
ガキの頃、1度だけ地元の港でカップヌードル食った