トップバリューのカップラーメンは安くて美味しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
日清のカップヌードルと大差なし!!
2すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/17(土) 16:14:02 ID:UKxvyeBf
糞スレ立てんなゴミクズ
3すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/17(土) 16:16:38 ID:ho+CyvSH

ジャスコ最強!!
4すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/17(土) 16:26:32 ID:ho+CyvSH
袋麺も美味しい
5すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/17(土) 16:30:53 ID:FGufSTVS
初代のトップバリュ焼きそばは二流以下の三流だったけど、最近リニューアルした二代目の太麺の焼きそばはオススメだよ。ほどよくスパイシーでマジ激ウマ!
6すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/17(土) 16:33:39 ID:ho+CyvSH
>>5
ジャスコ最強だよね!!
7すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/17(土) 16:40:22 ID:UKxvyeBf
報告済
8すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/17(土) 16:43:20 ID:D76ryeWx
× トップバリュー
○ トップバリュ

・過去スレ
【佳世客】 トップバリュヌードル 【超推薦】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1149135566/

・関連スレ
トップバリュのやきそば
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1170903781/
【自社ブランド】スーパーのカップ麺を語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1212894676/
【イオン】トップバリュ食品のスレ【ジャスコ/マックスバリュ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1229577826/
9すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/17(土) 16:46:57 ID:ho+CyvSH

買いだめしておいて腹へるとすする。
10すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/17(土) 22:30:22 ID:3Gc/joj6
死体水ウマー
11すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 00:50:25 ID:qdhTzvyk
シーフードだけは、日清のほうがいい。

でも、最近はイオンのしか買ってない。
近所のジャスコが無くなるから、売ってる所を探さなきゃならない。
12すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 02:21:46 ID:NWCVix3R
袋の方は家ではもう主力。

麺のグラムがチト少ないのはご愛敬w
13すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 11:43:55 ID:/ZLKMNiy
>>1
大差なし?味音痴だな。
トップバリュ スパイス効いててカップヌードルより旨い。
しかし、シーフードやカレーはカップヌードルの足元にも及ばない。
14すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 15:03:16 ID:R7arv9Bz
カレーばっか買ってる
15すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 17:44:12 ID:beLjxwv1
カレーはどうしてもカップヌードルの印象が強いので何か物足りん
16すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 19:51:44 ID:3a9cKp0Z
お客様デーで買いだめ。今日はカレー/塩、袋塩5P買った。
17すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 22:22:32 ID:y4qaosDu
カレーとうどんは美味しいと思う
18すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/22(木) 09:04:46 ID:oIIjVp7j
自分はシーフード好きだなぁ。
あと袋麺の塩。
19すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/22(木) 13:38:52 ID:g/jSxROi
誰かアホな>>1の代わりに
『トップバリュの麺類総合スレ』
を立てて下さい。
20すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/22(木) 14:29:19 ID:xNwB+5xp
トップバリュは日清が作ってるから似ていて当然。
21すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/24(土) 18:52:25 ID:AEjmw5dg
袋麺だけど今醤油食べたー
なかなか美味しかったよ
あと塩と味噌があるんだっけ?
今度買ってこよう
22すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/24(土) 21:12:24 ID:hA+IaqKH
確かに袋麺の醤油はうまい。
袋入りのカット野菜(もやしのニラの98円のやつ)と一緒に煮ると
野菜も食べれて少しヘルシー。
23すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/24(土) 21:40:45 ID:NhQlp0bg
ここの袋麺って麺がツルツルで良いね
24すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/25(日) 02:42:43 ID:DRYfystk
麺もいいがスープも粉末と液体のダブルスープでいける。
25すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/25(日) 09:39:43 ID:4ZrFSzkN
うまいと評判なので袋麺を初めて買ったが、確かにうまかった。
味は醤油。
2611:2009/01/25(日) 12:54:20 ID:JTIeM83c
潰れるジャスコの替わりに、トップバリュ製品を置いてる店を知っておきたく、
通勤路からちょっと離れたマックスバリューに行ってみた。

トップバリュが揃ってるうえに、他の品物も安かった。
なんで今まで行かなかったのだろう orz
27すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/25(日) 23:47:26 ID:DJQ7I4Mr
今シーフード食ってるとこ。
これは日清の勝ちだな。
でもカップ醤油は圧倒的にトップバリュの勝ち。

焼きそばも買ってきたから試してみる
28すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/25(日) 23:48:01 ID:DJQ7I4Mr
てか日清がつくってるってほんと?
29すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/25(日) 23:49:57 ID:DJQ7I4Mr
似たようなのセブンアンドワイやヨーカドーがつくってるけど
まずかった。
30すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/26(月) 00:14:12 ID:TtDhZLsk
明星だろ。
日清の傘下になったが。
31すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/26(月) 00:16:24 ID:OqSdMOp6
へー明星か
でもそっくりの味だしてるね
32すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/26(月) 01:02:47 ID:gSRXBBMZ
味噌の袋麺を食べた
ポロ味噌に比べて麺、スープともこちらが上と感じた。
粉末スープは味が濃いから好みが分かれるかもしれんが。
33すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/26(月) 01:26:07 ID:KqlhtcvX
袋麺は味噌が一番美味しいと思う
塩はムリポ
34すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/26(月) 01:38:09 ID:OqSdMOp6
今時カップめんで88円というのがうれしいな
35すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/26(月) 10:32:19 ID:ER9mvOl+
何も知らん奴が多いな。10円値上がりしてから委託先が明星から日清になったんだよ。
36すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/26(月) 11:15:32 ID:OqSdMOp6
へーだから、カップヌードルと激似なのか。
でも、これカップヌードルよりうまいよ。特にカップ醤油
37すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 08:09:56 ID:F9f1KmcP
味覚おかしいんじゃね。どれも所詮バッタもんで、味も一枚落ちるだろw
38すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 17:29:01 ID:wF7PnPxf
いやそんな事ない。味は好みの問題程度の差しかないが値段は大違い。
39すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 17:44:03 ID:1kPzPD6w
カップ醤油のBIG だしてほしい
40すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 17:44:27 ID:W6WnNxK6
うどん美味しかったー。
自分はどんべえより好き鴨。

そーいや春雨もあったなぁ。
今度買ってみようかな。
41すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 20:14:17 ID:3AKqPhi9
>>37
と普通は思うよな。
おれもそう思ってた。一回カップ醤油くってみ。
それから書いてみれ。
42すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 22:59:12 ID:kxphUtOw
醤油味のカップラーメンが68円だったんだけど、88円じゃなかったっけ?
43すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 23:06:53 ID:op7JjSS3
    .__     人   ウンコー.♪              
        ,.._,/ /〉_ .(__)_____
      ./// //─ (__) ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|     
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |      
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/

44すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 00:13:11 ID:/JIZAxYk
ノンフライは68円で売っているね、安くてウマー
45すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 02:19:20 ID:oqTjB9UD
68円。具は入ってるか?
46すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 02:37:14 ID:KyERjatM
カップはシーフードが美味い。袋は味噌。カップは最高!
47すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 03:21:50 ID:oqTjB9UD
カップは醤油だろ袋も醤油。トップバリュ最高!
48すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 03:25:08 ID:oqTjB9UD
醤油はオリジナルをこえた!シーフードは互角!カレーは少し落ちるか!
49すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 06:58:13 ID:SEk7ooD0
袋麺は便利だな。

普通に食べてもいいし、さっと茹でてからお湯を捨てて焼きソバにしてもいい。
50すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 07:50:10 ID:A7UBGR7z
うどんの事も思い出してあげて下さい
焼きそばは・・・うん・・・
51すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 10:48:03 ID:4DZYM1/O
うどんうまー
52すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 13:39:13 ID:T9vPbN3v
個人的にはうどんかなり好き。
53すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 20:20:22 ID:dDFdqCBj
ジャスコは好かんが、こんな時代になったら仕方ないので
常食にさせていた頂いております。カレーが一番です。
54すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 20:29:03 ID:9T7R/d5E
焼きそば好きだけどなぁ
ソースがちょっと辛いけど太麺がイイ
55すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 20:31:17 ID:M6D+YhI7
うちの地域のジャスコはこの所うどん置いてない・・
日清なんていいからTV置けよ。
56すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 21:43:50 ID:gilyjujr
日清高くて売れてないだろうな
57すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 23:23:25 ID:7YOfoqbM
ノンフライの醤油ラーメンが美味い。
ノンフライと言うのがいい。脂肪分が少ないので、中年にも良い。
58すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/30(金) 04:48:50 ID:sfU2AVZp
ノンフライでどんなやつヌードルタイプのやつ?
値段68円て本当?
59すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/30(金) 08:30:27 ID:u6c1L9iD
>>58ヌードルタイプとは別物だよ1個68円だし箱売りでも900円以下だったはず
ノンフライ麺だし結構味も良いと思う
60すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/30(金) 08:41:12 ID:r5jJx8Wp
TVヌードルしょうゆ/シーフード/カレー、うどん、やきそば
ぜんぶ88円で並んでるのは壮観だな
61すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/30(金) 10:59:35 ID:paC3s1cz
今日は買い溜めせねばっ!
62すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/30(金) 20:41:25 ID:T7LqZXT+
近所のジャスコはカレー売ってない
63すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/30(金) 20:43:02 ID:o1k1iLRF
あんまり腹が立ったんでカップめん2個食った俺は何組み?
食ったはいいが、すげー後悔している・・・
64すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/30(金) 23:44:39 ID:iY4H4OEH
いままさにトップバリューのカップやきそば食ってるけど
うまいよこれかなりスパイシーだけど。
やきそばの中では結構上位に入ると思う。
結果 コスパは一番いいんじゃないか?
具はキャベツだけだけど。

カップ醤油もうまいがこれはこれでおっけー。
PBもうまくなったもんだなー。
65すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/31(土) 01:34:43 ID:CRUtpK/o
昨日はジャスコの日で大量買いしたよ。ただでさえ安いのに5%オフはありがたい。
66すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/31(土) 01:36:29 ID:SNyXC+nR
ついこの間、「新潟ラーメンすいえん」の新潟産コシヒカリ生麺&幻の味噌スープを通販で購入食べてみた。
一口食べた瞬間から脳ミソに衝撃が走りました!この味はすごいの一言。こんな味噌ラーメンは食べたことがない・・・。
スープを飲み干すまで無我夢中でしたね。個人的にはコシヒカリ麺って美味しいかな?麺はかえた方がいいかも。
67すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/02(月) 16:05:29 ID:glqHIw7p
カレー食べた。
スパイシーと書いてる割には日清より若干味薄いと思ったが、値段差考えたら断然こっちを買うなあ。
68すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/02(月) 16:32:38 ID:1bSY9nDR
醤油は味がこくてスパイシ〜
69すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/02(月) 16:52:30 ID:c4bjmc80
うどん美味いねー。
つゆが好み。あと甘めのアゲも。

シーフード人気なし?
カニカマとかゴロゴロ入ってて好きだけどなー。
70すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/02(月) 17:48:21 ID:gb1zbWZq
4月に小麦の価格下がったら、また10円安くしてくれ
71すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/02(月) 21:23:24 ID:osYGTeA3
袋のラーメンもびっくりするくらい安いよな
72すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/03(火) 02:31:58 ID:LgLwSrHM
安くて美味いし言う事無し。一度トップバリュ食えば、
ばかばかしくてナショナルブランド製品は買えないな。
73すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/03(火) 02:33:08 ID:IwfP6HST
あまり同意しない偏屈なおれでも、それはわかる
74すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/03(火) 06:35:50 ID:qw7Q04Vm
カップ醤油リニューアルした?塩分が6gから5gに減ってる
75すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/03(火) 10:55:20 ID:e6yrHhU+
5袋入りがいつの間にか198円に値下がりしていたな。
76すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/03(火) 11:56:10 ID:IwfP6HST
今日のお昼はカップ醤油食ってる。
やっぱうまい。うますぐる。
カップヌードルより全然うまい
77すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/03(火) 12:11:07 ID:dh5FU28c
>>75
うん見た。
3月2日までってPOPに書いてあった。

かなり前にリニュした焼きそばをようやく食べた。
一応申し訳程度に肉片が入っていたけど、これならなくてもいい。
添付の青のりふりかけがシナモンかナツメグ臭いのは気のせいか??
78すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/03(火) 18:26:24 ID:y6BOqEMS
でも同じ値段ならどうするよ
79すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/04(水) 00:41:45 ID:JF4XpD3b
さっきカップ焼きそばくった
やっぱりうまいなこれ。これよりうまい焼きそばってあまり知らんのだがある?
80すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/04(水) 17:20:09 ID:3ab9rgtX
トップバリュの5袋入りの塩が何かありえないほど臭くてただ塩辛いだけのスープになってた・・・
前はマルちゃんの美味い塩ラーメンのスープと同じだと思ってたんだが・・・
81すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/04(水) 19:05:53 ID:RvVKYx/l
↑ 味変わっちゃったの?
 まえはサッポロ一番塩味のゴマ無し版だったのに・・・
82すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/04(水) 20:02:00 ID:p95v7U24
178円→228円→208円→198円→?
83すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/04(水) 20:44:07 ID:KRKE7950
>>81
多分変わってない
今袋を見たら違うのを買ってきてたと判明・・・
84すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/04(水) 22:07:26 ID:JF4XpD3b
トップバリューのカップ麺て88円で安いけどめちゃうまだぞ。
専用スレもたってる

トップバリューのカップラーメンは安くて美味しい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1232176235/
85すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/04(水) 22:13:42 ID:JF4XpD3b
間違えた。
さっき報道ステーションでこのヌードルが出てた。
トップバリューがミニストップにも売られてて、中でも人気なのがこれだって。
値段88円なんかな。
86すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/04(水) 22:17:40 ID:yVt2UyZW
トップバリューの関西風うどんは抜群に美味しい。
ど○又衛とか赤い○つねよりも断然美味しいと思う。
87すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/05(木) 00:35:27 ID:LhPC0ej6
確かにうどんは美味しい
88すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/05(木) 05:37:06 ID:LE9uHBED
マルちゃんのチルド焼きそばやカップ麺、Coopのインスタント麺の製造元がユタカフーズという所だった。
結局NBも製造委託しているんだから、一流メーカーだから安全で旨いとかスーパーのブランドだから危険で不味いとかって事はないんだな。

メーカー品 各店舗←――卸業者←――販売元←――製造元
スーパー品 各店舗←――――――――――――――製造元   

流通のことは良く分らないけどこんな感じ?       
89すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/05(木) 08:19:59 ID:PGaXSuog
中間マージンがいらないからこの値段なんだろうな
90すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/05(木) 09:47:03 ID:UHlXOuC3
生うどん売場で売ってるまるい天ぷらとたまご入れると
豪華うどんに!、容器からあふれそう
91すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/05(木) 12:49:35 ID:IPGZUK6C
相互リンク


トップバリュのやきそば
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1170903781/
【イオンPB】 トップバリュ 【TOPVALU】バリュー2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1212001212/
【イオン】トップバリュ食品のスレ【ジャスコ/マックスバリュ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1229577826/
イオン トップバリュの製造元 topvalu
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1211629313/
トップバリュの当たり外れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1214977533/
トップバリューのカップラーメンは安くて美味しい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1232176235/
プライベートブランドの正体を見極めるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1179925996/
92すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/06(金) 01:49:14 ID:AL8cwyFQ
期待せず、安いからと言う理由でかったら、
おいしかった。
特に麺。透明感がある?
93すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/06(金) 02:18:28 ID:Ao9iNnXM
うどんさっき食った。確かにうまいな。かっぷ醤油もうまいけど、確かに共通して麺がうまい。91は何食ったの?
94すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/06(金) 12:42:43 ID:z+MxWm1l
93だけど、今カップしょうゆくった。
やっぱうまいなー。
この一週間で5個はトップバリュカップ食った。
95すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/07(土) 15:13:32 ID:4PCWhP8C
天ぷらそば出してくれ。

コスト的に厳しいかもしれないが。
96すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/07(土) 16:32:40 ID:cNURvMtV
そばもイイねー。
うどん美味いから期待してしまう。

自分は袋麺のとんこつ出して欲しい。
97すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/08(日) 01:08:03 ID:gsQfT0ig
確かにうどんは美味しい。だがどこかで食べた事があるような気がしたが、
思い出してみると明星のうどんでっせにそっくりだが、明星が作ってるのか?
98すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/08(日) 08:56:56 ID:LjJHRoHr
だから何度も言わせるな。以前は明星が作ってたが10円値上がりしてから日清が作ってる。
99すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/08(日) 17:28:51 ID:gsQfT0ig
何処からの情報?日進はPB作らなくても店頭に並ぶから、
明星と思うんだが違うという根拠は?
100すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/08(日) 21:39:49 ID:AnqlXyA4
しつこい&くだらない
101すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 00:26:28 ID:jv2RS/Hp
いまカップ焼きそば食った。
やっぱりこれはうまい。あきないね
102すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 01:13:14 ID:17NaWr1p
カレーを最低1つはストックしておかないと落ち着かないくらい好きです
ヤキソバは前のバージョンしか食ったこと無いな。今度買ってみるかな
103すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 01:14:50 ID:a1V+78TI
最初のころに比べたら相当美味くなったね
104すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 08:18:29 ID:Gx7yVZCb
焼きそばときつねうどんがいい
醤油味とシーフードは普通、カレーは味がちょい薄い

焼きそばは毎日でもいける、1日2個食ってもいい
105すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 08:24:20 ID:axiqUhJb
正直


おれもウマイとオモタ
106すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 16:30:19 ID:fj2Fx6s6
焼きそばは一平ちゃん、うどんはうどんでっせ。
こんなかんじかな!
107すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 17:04:35 ID:4Aw9A4SO
シーフード好きだけどなー。
うどんのが好きだけどw。
焼きそばも美味しいんだけど自分にはちょっと辛い…。
あの太麺はいいよね。
108すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 17:05:24 ID:OstuqK04
きつねうどんはいいね
109すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 17:25:50 ID:XURxVW9A
TVのカレーならスープを最後まで飲めるわ。
他所のだと途中で捨ててる。
110すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/09(月) 20:04:27 ID:fj2Fx6s6
たしかにまろやかなのは確かだがもう少しスパイシーな方が、
俺の好み。
111すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/10(火) 03:06:14 ID:LSAoY8zi
焼きそば変わったの?
一回食ったら糞不味くてビックリしたけど、それ以来買ってないわ
袋麺の塩がお気に入り^^ウマウマ
112すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/10(火) 03:08:15 ID:LSAoY8zi
つーかカレー出たんだ
近所のスーパーで売ってない 食べてみたい
113すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/10(火) 04:37:45 ID:qtCaTtny
おいおいカップヌードルと殆ど味変わらないのにカップヌードルの約半額ってなんだこれ。


こんなんあり?
114すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/10(火) 04:43:42 ID:qtCaTtny
なるほど日清が生産してCMと中間マージンを無くして約4割引なのか…

これが広まったらカップヌードル売れなくなるぞ
115すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/10(火) 06:51:32 ID:Asok2h0I
差額は日清社員の茄子とキャンペーン代
116すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/10(火) 10:51:40 ID:bUJJq1Bg
日清じゃなく明星が作っているよ。
117すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/10(火) 10:57:35 ID:43C9i7C6
袋麺が198円だったから醤油、塩、味噌と買って来た。
だいぶもつなぁ。
昼に味噌から食べよう。
118すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/10(火) 16:00:08 ID:E2dBHzLU
116がグズグズ五月蠅いから「日清グループ」と呼べばよかろう
119すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/11(水) 20:24:37 ID:1K/zChiC
>>116今は日清が作ってるよ。前までは明星やったけど。
120すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/11(水) 21:06:43 ID:/fB3FYz0
味は明星の一平ちゃんやうどんでっせにくりそつなのは何でだろ。
121すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/12(木) 12:59:34 ID:lLCgSRrr
今日のお昼はカップ醤油。
普通にウェルシアにもうってるな。
ただえびがちっちゃくなっててワロタ
でも入ってる個数は多いから、カップヌードルより多いけど。
やっぱおいしいよ。
122すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/13(金) 09:28:29 ID:jNAmkABV
シーフードのカニカマが好きだー。
いっぱい入ってると嬉しい。
123すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/13(金) 22:03:43 ID:rxAo4CJd
袋麺うまい
麺がツルツルシコシコ
どこのメーカー作ってるの?
カップ麺は日清だろうけど袋は?
124すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/14(土) 02:13:18 ID:SvGp/4ff
味は似たようなものでTVは198円。
メーカー物は安売りでも298円この差はでかいな。
125すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/14(土) 06:52:40 ID:d23H2Vv7
ジャスコでならメーカー袋でもバラ売り58円。
感謝デーに買えば3円引きで55円。
出前とかサッポロは二つぐらい買う。
126すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/14(土) 19:10:06 ID:gpIs1r6C
近くのコーヨーではまだ208円だぞ!
127すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/15(日) 16:45:33 ID:PCGgYDDZ
久々に袋食ったけど麺がプリプリしててウマーだた。
味噌うまいな〜この値段なら満足。
128すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/15(日) 18:16:07 ID:zsFtaUIT
このスレタイだから袋の話題を出していいか迷う
次スレはトップバリューのラーメンにしてくれ
129すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/15(日) 18:24:58 ID:MurTJoNT
>>128
【佳世客】 トップバリュヌードル 【超推薦】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1149135566/
130すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/15(日) 18:42:23 ID:ktou7SWy
>>129
dat落ちしてるやんけ
131すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/15(日) 19:11:56 ID:uTvnKByK
4日連続お昼はトップバリューカップだわ。
ぜんぜんあきないけど
132すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/16(月) 04:51:45 ID:8WNtH+zs
値上げしてから醤油は美味くなったね
シーフードは劣化した感じ
133すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/16(月) 12:33:03 ID:1ZONS6r8
袋のしょうゆ美味いよ
粉末と液体のダブルスープで風味が格別にいい
134すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/16(月) 12:38:36 ID:FF6edIZl
値段の割りにがんばってるな〜
135すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/16(月) 15:52:43 ID:BVxL8sWR
シーフードだけが苦手だなぁ。ホットヌードルの潮味みたいで。
136すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/16(月) 18:05:53 ID:FF6edIZl
だけど醤油はカップヌードルよりうまいな〜
137すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/16(月) 18:21:07 ID:CzlGjHt/
だけどもだっけっど、でもそんなの関係ねー、でもそんなの関係ねー、はい、○○○
138すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/17(火) 10:13:42 ID:a32n+QUh
値段相応だね
美味いとはけっして言えない
139すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/17(火) 12:37:45 ID:r7nYi2yC
このシリーズおいしいね。
140すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/18(水) 02:25:42 ID:XdD6YNec
値段相応だし少なくともカップヌードルよりは美味いと思う
141すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/19(木) 05:33:45 ID:WQVih7U0
俺的にはこんな感じ

醤油味

旧カップヌードル>新トップバリュヌードル>新カップヌードル>旧トップバリュヌードル
142すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/19(木) 08:51:40 ID:yUJnc1SE
ここは袋麺もイイの?

味噌食べたら美味しかった。
198円は嬉しい。
143すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/19(木) 20:10:57 ID:OhO6jbyf
>>142
そんなコメントしか出来ないならスレチです。
144すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/19(木) 23:43:25 ID:VmTr+sd1
今カップのしょうゆ食ってるけどカップヌードルとの違いが
俺にはわからん。
145すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/19(木) 23:52:54 ID:KAzUaltY
>>144
油っぽい&しょっぱい&肉(のような何か)が少ねぇ&海老でっけー
146すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/20(金) 01:39:40 ID:O6Lq4D69
昨日ジャスコの日で5%オフやったよ。ありがたい。今日も5%オフらしい。
カップラーメン一通りとうどん購入。
うどん美味いなぁ。
147すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/20(金) 03:08:08 ID:g/8boKN8
>>144
似てるけど全然違う。やっぱりカップヌードルのが美味い
ここで評判良かったから試しに買ってみたが
ベビースターラーメンふやかしたみたいな麺だしスープは薄いしもう買わね
148すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/20(金) 05:06:01 ID:7COZ4a8v
OEM袋入り麺のメーカーはイトメンだと思う。
根拠はJASの日即食協がNo.2になっているから。
ttp://www.instantramen.or.jp/about/03_kaiinmeibo.html
149すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/20(金) 10:11:04 ID:xZPqTVH/
五木、サンポー、大黒、東京拉麺、まるか食品
のリンク訂正しといて
150すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/21(土) 18:35:25 ID:gbCPTcUQ
トップバリューの商品は安いが味はちょっとなぁ…
151すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/21(土) 20:54:45 ID:4SabPQyg
きつねうどんは美味しいよ
けど七味が付いてないながマイナス
152すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/22(日) 04:54:36 ID:34iOvjvp
カップの醤油そのままだといまいちだから
酢大さじ1とごま油少量とコショウを加えたらかなり良くなった
153すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/22(日) 20:38:02 ID:jI4ALTrB
>>150 ブラインドテストでも味を見極める自信あるか?ヽ(´▽`)ノ
154すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/23(月) 03:55:36 ID:o3CCYOF8
袋麺の値段にやられて買っちまったけど、ムカツク味がするんだけど!麺がクソ不味い。もっと頑張れ。とにかく不味いわ!
155すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/23(月) 10:53:38 ID:zj+hm3De
いつか食い比べしてみたいんだが、誰かもう試した人いる?
156すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/23(月) 15:50:12 ID:Q3xiV8DF
>>154
それじゃ 日清のらーめん屋さんも食えないね
157すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/23(月) 15:54:20 ID:Q3xiV8DF
>>151
きつねうどんは 関西風だしでまろやかでおいしいね
 関東のスープはかつおがきつくてダメだ
158すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/23(月) 19:23:00 ID:G7CuG+27
ああ袋ラーメンはマジで不味かった
本当に日清が作ってんのか?
159すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/23(月) 23:01:29 ID:oR3xDGSy
きつねうどんは日清のどん兵衛とほとんどかわらん。腹へってたら同じ味。
160すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/23(月) 23:41:06 ID:AFZuV4KB
焼きそばは何か水っぽいな
161すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/24(火) 10:17:47 ID:SDsJPci+
袋麺自分は美味しかったけどなー。
塩がいちばん好き。
サッポロ一番より好き鴨。
162すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/24(火) 21:33:05 ID:SnfW5f65
ジャスコ系は近くないからよくわからないけど

袋ラーメン 198円 味噌・塩・醤油
カップラーメン 88円 醤油・シーフード・カレー
きつぬどん 88円
カップやきそば 88円
ノンフライカップラーメン 88円

であってる?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090224-OYT1T00747.htm
値下げきて欲しいね
163すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/24(火) 23:57:02 ID:9exNdMkb
カップ麺 68円の販売するんだね
すげえええええええええええええ
164すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/24(火) 23:58:50 ID:GZ7dEzti
値下げ決まったらしいね
下げたら買ってみよう
165すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 00:08:43 ID:Ov9YNfE+
あのうまさで68円は反則だろう。
88円でも安すぎるうまさなのに。
じゃ店ごと買い占めにいくか。
166すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 00:53:38 ID:m/sZBo/E
いかにナショナルブランドがぼったくってるか分かった。
167すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 01:22:09 ID:KhY0ffHj
値下げはいつから?
168すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 05:37:43 ID:Mir3XCj9
カップ麺は68円の新商品を販売する

って今ニュースで言ってたから別物かもね
169すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 08:45:50 ID:i8Bv+szE
原価抑える為にかやくの原料がドッグフード並じゃないよね?
なんか心配になってきた
トップバリューのラーメンはいいけどパンは固いしボソボソ、
ヨーグルトは水っぽいし糞まずい
ラーメンだけは味を現状維持してほしい
170すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 10:20:08 ID:1EIR0SrF
ここ見て、カップ醤油とカップうどん食った
うどんはちょっと味が濃いな
醤油は88円にしては旨かった!値下げしてもクオリティ維持してほしいなぁ
171すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 11:43:05 ID:cBm7+4j4
いつから販売なの?
172すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 15:28:41 ID:YGbL/y9g
>>168
パッケージ(フタだけ)がうつってたけど茶色だったから
今までのものと別物っぽいね。
日清でいうスープヌードルみたいに量も違うのかな??
173すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 20:48:56 ID:OuAdDipb
3月3日から袋5食パックはいくらになるんだろ?
買い溜めしようか悩むぜ(´・ω・`)
174すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 21:01:32 ID:k88bBt77
68円のはスープの粉とかやくをひとつの袋にしてコスト削減したんだってさ。
175すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/26(木) 05:53:09 ID:XDLMkBim
最近、88円のノンフライ醤油カップを見ない。68円の話もあるから、
これに変わるのかな?

これに、長ネギを入れると美味くなる。
176すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/26(木) 11:10:21 ID:o+plliQB
>174
どんぶり型なのか?
縦カップはいっしょだし
177すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/26(木) 12:42:15 ID:M8R+SbFt
68円のベストプライス商品はトップバリュ商品とは別物

http://www.asahi.com/food/news/TKY200902240285.html
カップめん68円 イオンが独自商品1700品値下げ2009年2月24日

小売り大手のイオンは24日、約5千品目ある独自企画(PB)商品のうち
「トップバリュ」ブランド1700品目を、8月末までに10〜30%値下げすると発表した。
「価格切り下げは小売業の使命」として、安さを前面に打ち出し、売り上げ増をめざす。

さらに、トップバリュより2〜3割ほど安いPB「ベストプライス」にも、新たに500品目を入れる。
カップめんはトップバリュで税込み88円で売っているが、
ベストプライスは具材とスープを一緒の袋に入れて包装材費を削り、68円で発売。
98円の食パン6枚切りは小麦粉の調達先を集約し、88円に引き下げる。
178すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/26(木) 12:58:50 ID:TLw7H6mK
じゃ味は一緒で包装がかわるってこと?
今でも、具とスープとわけてないとおもうけど
179すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/26(木) 14:05:58 ID:J3SDr1vY
安いけど味は他のよか落ちる
ただ安いからなあ…
180すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/26(木) 14:12:47 ID:5PoriGZl
>>173
178円に戻すんじゃないか
 さすがにちょっとボッタクすぎてたからね
181すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/26(木) 15:47:41 ID:lokOXESg
いったん228円に戻して3ヵ月後にドカンと178円ってのもありそう。
182すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/26(木) 23:40:45 ID:fIturqhO
カップ麺なのに「具材とスープを一緒の袋に入れて」ってどういう事?
183すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/26(木) 23:47:35 ID:/XzjRqzA
http://www.ntv.co.jp/news/129845.html

68円のノンフライだな。
184すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/27(金) 00:15:23 ID:nlMvC1oB
68円のは、いつから発売?
185すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/27(金) 22:33:35 ID:QasODL3o
今日5%引きだけどジャスコ逝けなかった
逝った人、新製品のレポートよろしく
186すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/27(金) 23:17:30 ID:7D4IO/eH
うどんはまだ食えるが
それ以外は変な化調風味が舌にずっと残って一日中気持ち悪かった。
本当に日清なのか?88円の。
187すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/28(土) 20:31:29 ID:MKcwetLv
大黒軒の天ぷらそば、みそ味うどん仕入れて♪
188すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/02(月) 15:38:04 ID:9837+W4C
袋5食パック198円は今日まで!
189すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/02(月) 20:18:33 ID:YAAGzhw7
明日から幾らになるのか気になる今日この頃
190すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/02(月) 21:59:46 ID:jdn2ZuEa
マジ?ちょっと買って来るわ
191すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/02(月) 22:45:11 ID:MUch122+
>>186
本物食べるのやめて88円ばかり食べていたら慣れるよ
多分、麺の揚げ油が違うのだと思う
本物は質のいい油で作ってるんだろう
192すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/03(火) 00:38:09 ID:O5DMIEQH
袋一個40円って破格だよね、麺も美味いし
193すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/03(火) 09:38:48 ID:Sd9pCxE+
さっきジャスコの火曜市で袋麺買って来たけど
まだ198円だったよー。
塩、醤油、味噌と3つ買って来た。
カレーのカップ麺がごそっと減ってたなぁ。
はよ補充しれー。
194すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/03(火) 14:52:43 ID:uPnZTW3A
>>193
いい加減1年前の価格178円に戻してほしいよね
5袋入りラーメン198円はまだボッタクリ
195すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/03(火) 22:04:43 ID:5AhWsJW3
198円でも十分安いよ
他メーカーなんか1年前より
100円近く値上げしてる
196すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/04(水) 15:49:04 ID:oZcUsESB
うん
197すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/04(水) 16:34:46 ID:wZ2w18DW
味噌なかなか美味いな。
ちょっとピリッとしてて。
198すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/04(水) 22:47:41 ID:SkEIaJM2
嘘つき>>188に騙されて買いだめしてしまった
199すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/05(木) 13:28:58 ID:cO1tZuRN
>>198
いずれ 178円に戻る
200すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/05(木) 13:31:55 ID:LJfJ6aD+
>>198
188も騙されたんだよ。嘘吐きイオンに。
201すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/05(木) 16:23:13 ID:jHkLXuI+
今のご時世198円でもありがたいけど
178円に戻ったらもっとありがたい。

うどんの袋麺も出たらイイのにな。
そんくらいカップのうどんも好きだ。
202すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/05(木) 18:42:22 ID:e3VqOJsJ
>>1
おい、この薬品浸けしたみたいなカップメンのどこがうまいんだよ。
203すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/05(木) 19:15:09 ID:RutHsxf7
うどんの冷凍袋麺出るよ。5袋で198円。
204すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/05(木) 21:48:49 ID:lrsUSaID
本家のカップヌードルよりも、麺の戻りが悪くないか?
3分だと若干、芯が残ってる感じ。
食ってるうちに普通に戻るから、あまり気にしてないけど。
205すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/05(木) 23:34:12 ID:bQ7xJCD0
麺にコシがある感じだよね
本家のはすぐグニョグニョになっちゃうけど
206すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/05(木) 23:42:01 ID:E9O0BHLD
そうか?オレはこの麺は小麦粉の感じがしない。
何か他の繊維質を練りこんであるような・・・不思議な感じがする。
いくらフライ麺でも小麦粉ならもっとプリッというがモチッとするハズでは?
207すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/06(金) 00:57:52 ID:eB/WctO/
決してそんなことはない
208すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/06(金) 03:29:34 ID:isj/Whwo
そのとおりだ(´・ω・`)食べたことないけど
209すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/06(金) 03:38:52 ID:u6ALt8xC
>>205
逆でしょ
トップバリュのほうがコシがなくてグニョグニョしてる
安いから仕方ないけど
210すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/06(金) 03:48:48 ID:ldkaIqPg
お初ですが、トップバリューの麺類、まだカップ麺だけですが、結構食べます。
それでしょうゆ味とシーフードはまあまあ、おいしいと思います。ただあのカレーヌードルは香味がきつくて、苦手なんですが・・・・・・・。うどんはまあいけます。
211すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/06(金) 10:13:53 ID:UCQXcxvP
カレー結構好きだけどなぁ。
日清より好き鴨。
まー人それぞれだね。

でもカップはうどんが1番好き。
袋麺は醤油かな。
212すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/06(金) 15:21:25 ID:vX9FPGZP
袋5食パック、SATYもダイエーも198円のままで安心した。
213すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/06(金) 21:03:10 ID:ioJuOlq2
1位 カップ醤油
2位 カップ焼きそば
3位 カップうどん
だろう。

ただし1,2位はおすすめできるが、2位と3位には大きな隔たりがある。
214すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/07(土) 11:07:06 ID:FaFfysM8
自分はカップも袋麺も全部好きなり。
でも焼きそばはちょっと辛いかなぁ、と。
あの太麺はよさ気だけどね。
215すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/07(土) 15:26:31 ID:hFedGiWs
今袋の醤油を食ったが美味いな。
他の袋麺と決別の時が来たようだ。
不景気だから助かるってのが一番だけど。
216すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/07(土) 21:24:33 ID:x2aEE0QY
サッポロ一番とかは茹でても粉っぽいけど
トップバリュの麺はツルツルでいいな
217すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/08(日) 16:35:56 ID:kdSlVXoT
スープが麺と絡むのがTV
スープが麺に吸収されるのが他社製。

な気がする。
218すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/09(月) 11:39:05 ID:Vn6IebGg
辛ラーメンのスープに酷似した「TVヌードルキムチ味」を出してほしい
辛ラーメン少し高いし、汗かきながら食べたいなー
219すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/11(水) 20:53:19 ID:iEbO1+5i
カレーヌードルおいしいっ
220すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/11(水) 21:04:05 ID:N0m40Ybm
ここの袋麺、油が異常に多い
茹でてる最中に浮き上がってくる油がインスタントの中で一番
221すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/13(金) 16:45:08 ID:vVBjqt19
久しぶりにきつねうどん食べたー。
やっぱしウマー。
つゆの味がかなり好み。
甘めのアゲも好きだな。
そばも出るとイイのになー。
222すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/13(金) 18:30:34 ID:LqgFF647
>>221
禿同
223すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/13(金) 18:40:27 ID:aezOOOrS
たしかにそばが出たら最強だな
224すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/14(土) 21:07:13 ID:UzWxMUHN
ゆとりは味覚もおかしいんだな
225すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/14(土) 21:37:11 ID:y9YKT8DQ
>>224 カスは黙ってろ
226すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/14(土) 21:44:17 ID:apY1m6pZ
ヌードルカレーがあんまり売ってないっ
227すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/15(日) 00:33:18 ID:EfQAWnNj
セブンやヨーク系のはサンヨー製だけど、ここのはどこのメーカーが
作ってるんだろ?
自分はここのしょうゆが好きです
228すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/15(日) 03:29:28 ID:+fAFmegx
上のほうに散々書いてあるんだが。

信憑性は知らん。
229すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/15(日) 11:18:29 ID:7e/gAvfN
もう68円のカップめんとかって出てるの?
トップバリューは手に入るのだが買ってる店がイオンじゃないので
把握できんのよ。
都会の方情報ください。
230すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/15(日) 17:25:19 ID:+XX2HYXt
カレーが売ってないのでカレー粉入れて自作。
231すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/15(日) 17:37:10 ID:dQma2BmE
カレーは在庫で終了かな?一応買いだめしてるよw
232すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/15(日) 17:43:07 ID:cfOz6ow4
最近うどんのレシピかわったのかな?
粉っぽい気がする。
233すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/15(日) 18:07:38 ID:kY0tDvBc
久々に日清カップ醤油を食ったら
具がトップバリュしててワロタ
234すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/16(月) 13:27:19 ID:A+/3gJOj
トップバリュは日清が作ってます。
根拠は私は日清の製造工場で働いています。
工場は昼間は日清の製品を作っていて、深夜にトップバリュを作ってます。
工場としてはラインを止めるよりもいいし、全部買い取りやから在庫を抱えるリスクがない。
235すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/16(月) 15:43:14 ID:5u1CTjr2
本家の日清のスレでも、味か落ちたみたいなカキコあったから、こっちが粉っぽくなったのも、あながち気のせいでないかも。
236すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/16(月) 16:22:53 ID:sTFQQSi8
てことは、全くカップヌードルと同じ商品なのか。
だとしたら安すぎ
237すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/16(月) 16:32:42 ID:RsUy/PWA
>>231バイトしてる店は結構な頻度で入荷してる
238すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/16(月) 21:02:20 ID:HvinsPcE
>226、230
入口んとこのアンケートに書け
239すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/16(月) 22:03:24 ID:ay0DyuGS
88円のヌードルは奇跡
240すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/17(火) 01:14:56 ID:AK+MkSCe
流通マージンカットでここまで安くできるのか
241すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/17(火) 23:04:53 ID:5/lINKXz
>>234 こらこら、本当に日清にいるんかい?日勤もトップバリュー作ってるがな、袋麺で。
あんさん何工場?
わし関東工場だったよ。
転居の為辞めたが。
242すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/17(火) 23:11:14 ID:5/lINKXz
>>231だけど、カップはeプライスっていうブランドってのかで売ってる。
まあカップは別工場で作ってるんかな?
深夜っていっても、確か23時以降は掃除だよこっちは。
243すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/17(火) 23:12:54 ID:5/lINKXz
あーワリイ。
わし>> 241だった。
244すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 01:14:47 ID:e05zEqlA
>>234
へー、働いてる人が言うんじゃ信憑性ありますな

焼きそば初めて食べた、
個人的にUFOと一平ちゃんの中間的な味か?
とか思った
UFOはちょっと苦手なんだけど、これで88円なら十分いけますなOTZ
245すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 04:20:13 ID:pnAxPWod
クック・ロビン風に。

                      誰が作ったトップバリュ?

                      それは私、と>>234が言った

                      深夜の日清工場で私が作ったの
246すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 06:59:33 ID:vbBLl/7a
トップバリュさまさまです。安くて旨い。
247すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 07:13:22 ID:6WQm82Rw
誉めすぎ。イオンの工作員湧きまくりだな。
確かにコストパフォーマンス高いけどさ。
248すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 10:02:26 ID:qgE/u6WI
>>247
お前はこう言って欲しいんだよな?

「工作員乙」
249すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 10:46:46 ID:8t4URupn
塩ラーメン美味しいー。
サッポロ一番の塩買うより安くてイイや。

味も自分には大差ないし。
250すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 13:32:14 ID:VrQwMAnb
昨日火曜市で5袋醤油と味噌は売り切れてるのに塩だけ残ってた
塩だけ不人気だが俺は塩が一番好きだ
251すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 14:08:08 ID:JEtQS5NZ
塩は塩味っていうより薄いカレー味だからなんかいまいち
252すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 21:15:32 ID:ezWfltbw
トップバリューのカップ焼きそばは、おれ史上最低のシロモノだった。
あんなまずいものがどうやって全国発売されたのか、担当役員はこの場で説明するべきだ。
253すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 22:50:30 ID:+Yqa4fdF
>>252 俺も同意だったが地方によっては甘さや辛さの好みが違うから評価は別れるのでは?カップきつねは俺好み(^ω^)
254すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/19(木) 08:16:36 ID:9RF4ezSc
焼きそばって一度消えてマイナーチェンジで復活だったよな?
たしかに少ししょっぱい気がするが関東テイストなのかな。
255すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/19(木) 08:23:48 ID:72+wvap+
マイナーチェンジしたの > ヤキソバ

前食べた時は、麺の表面がニチャニチャと溶けて、もっちゃりとした食感で味以前の問題だった。
256すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/19(木) 09:23:29 ID:9RF4ezSc
ここのって 比較的どの商品も粉っぽい気がする。
麺が溶けやすいねかなあ。
味自体はいいのに惜しい。
257すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 14:50:27 ID:vMcm6CbB
カップヌードルより海老多くて笑った
258すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 16:24:05 ID:UiqFuOob
即席麺大手、東洋水産(東京都港区)の08年4−12月期連結決算は、売上高2432億円、経常利益221億円、純利益121億円。経常利益が21%増、純利益は28%増とこちらも好調だった。

カップ麺首位、日清食品ホールディングス(大阪市)の08年4−12月期連結決算は、売上高2775億円、経常利益226億円、純利益83億円。増益とはいかなかったものの、業界トップを堅持している。

景気のいい話でめでたいが・・07年〜08年にかけて小麦価格・穀物価格などの急上昇=材料費の値上げを理由に、食品メーカーは、次々に便乗値上げをしていった。ところが、

商品相場に入っていた膨大な投機マネーが、金融危機の影響で撤収してきた現在、小麦等の原材料の価格は、半値以下に下落している。さらに、08年10月頃に比べかなりの円高になっている。

輸送コストも下落、それなのに、カップヌードル・カップめんの価格は、値上げのままだ。大手即席めん業者が支配している市場で、暗に価格の談合が行われていないのか。、

ここまで、原材料の価格が下落しているのに、製品の値下げが行われない。

大手即席めんの日清食品や東洋水産の価格の談合が行われていないか、強い疑念を持っている。

シカゴの先物市場での小麦の取引価格は、ピークをつけた6月と8月から見ると50パーセント以上価格が下落している。なのにカップラーメンの価格は、なかなか値下げされない。

過去に消費者の批判を受けたガソリン価格は、原油や為替に連動して、一日ごとに変動している。

小麦だけではなく、大豆もコーンも大幅下落している。さらに円高。あらゆるものが値下がりしている。

移香だなんて、CMに金かける前に、小麦価格等の下落分を製品価格に繁栄させるのが良心的な企業ではなかろうか。

カップラーメンは、少なくとも4割以上は値下げされるべきだ。原料高騰を理由に値上げは、はやいが・・一旦、値上げしたら、誰かが指摘するまで知らん振りか。

259すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 16:42:16 ID:wFg3RJEH
うどん美味いよー。
甘めのでっかいアゲさんが美味しい。
シーフードはカニカマが好きなのねん。
260すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 18:58:38 ID:aM57vqIL
>>258
>シカゴの先物市場での小麦の取引価格は、ピークをつけた6月と8月から見ると50パーセント以上価格が下落している。
>なのにカップラーメンの価格は、なかなか値下げされない。
政府一括買い入れで輸入小麦の値段下がるの4月からだろ?
しかも日清以外は店頭価格下がりだしてるよ。
261すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/20(金) 19:23:07 ID:0Yxso2EA
トップバリュのカップラーメンぜんぶ美味いよ
262すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 01:33:04 ID:/TnxpY68
>>258
トップバリュ麺が去年値上げしたときはガッカリしたな。
はやく以前の値段に戻って欲しいけど、遅々として進まんね。
263すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 07:56:58 ID:/IhejFAU
>>260
先物価格がすぐ製品に反映されると思ってる人おおいね
264すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 12:15:44 ID:MwnMNfyY
5食パックの袋麺かってるけど
どれも味に深みが無くてあっさりし過ぎてまずい
麺が不味いってのもあるけどさ
何処にでもあるような中華料理屋の中華麺の方がうまいわ
265すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 14:01:41 ID:OY8baG+Z
4月以降の値下がりに期待だな。
末端の最終消費財に反映されるのはもう少し遅れるかもしれんが
266すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 15:30:02 ID:OXbqhCR7
袋は麺が美味いね。チャルメラの油ギトギトぼそぼそ麺とは大違い。
267すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 05:32:16 ID:CreCONRO
>>264
インスタント麺に何を期待してるんですか? w
268すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 13:12:16 ID:FnVjlpNV
>>264
自分ではまともなグルメ話してるつもりだろうけど、おまえかなり頭おかしいぞw
269すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 16:44:17 ID:wbVqLjRb
>>264
1袋40円以下であの味なら及第点だろ。
不味いと思うなら買わなければ良いだけ。
270すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 18:28:47 ID:MvzJpZi4
そもそも料理屋の中華麺とインスタント麺を比べてる時点でおかしい
271すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 19:28:27 ID:Q+Qr70dF
カップヌードルも88円であの量、あの味ならモンク無いよ。
カレーもシーフードも焼きそばも全部うまい
272すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 21:40:17 ID:UsyIWETe
トップバリューの醤油味は出汁っつうかエキスが足りない
けど市販の鶏がらやウェーバー足しても塩辛いだけ
塩分で誤魔化してるっぽくてさ
273すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/23(月) 08:43:14 ID:D2O5bqr/
味噌美味いのねん。
274すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/23(月) 14:34:09 ID:YjWLUdPr
ここきつねうどんと赤のきつねを食べ比べてみた。
こっちのが出汁の風味が絶妙でおいしい。
赤のきつねは汁が醤油臭くてしかもかなり塩気がきつい。
275すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/23(月) 15:45:11 ID:l7kj1fin
>>274
「赤いきつね」な

「の」を使うのは
「緑のたぬき」な

ん?まさか紛い物みたいなので「赤のきつね」ってあって
それの事を言っているのならスマンね、聞き流してくれ
276すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/23(月) 20:05:48 ID:jOi88sHn
緑がたぬきは最近しょっぱすぎるけど、コンビニに売ってる大盛りをつい買っちゃうな。

赤のきつねは、お湯入れる前にあげを一口サイズにちぎる派です。
277すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/24(火) 00:24:05 ID:y+jBGb58
ww
278すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/24(火) 08:07:42 ID:gs4b34EC
>>276
馬鹿かお前
噛み切る歯応えが癖になるんだろうが
そんなお前には緑のうどんが似合うだろうよ
279すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/24(火) 12:02:46 ID:lQC7OGfb
厚揚げを切り開いてご飯を詰めるとうまいよ
280すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/24(火) 12:59:26 ID:aURwqlZW
TV塩ラーメン、美味しいですよね。
私は夏場に、麺を茹でてから水で〆て少量のお湯で粉末スープを溶かしてから、

氷と水で仕上げます。
夏は、この食べ方が一番!
281すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/24(火) 18:50:07 ID:y+jBGb58
鼻息荒げな人が一人w
282すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/25(水) 05:39:47 ID:bJEh9H/5
トップバリュのカップのきつねは、昆布だしがメインの関西風でおいしい
・・・関東風のカツオがメインの汁はとがってて苦手
283すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/25(水) 08:56:39 ID:+Nf1F58Y
うどんのつゆ美味いよねー。

シーフード人気ないのかな?
自分はお気に入りだー。
284すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/25(水) 19:39:35 ID:4hdsRhDS
ここは同じレスをループしてくスレなのかw
285すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/25(水) 20:08:36 ID:kZs9KFTY
68円のカップめん売ってねーじゃねーか
286すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/25(水) 23:56:43 ID:sMpRis7m
在庫がなくなり次第入れ替えじゃねーの
287すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/26(木) 00:41:50 ID:kzWl+uKV
たのしみだ
288すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/26(木) 01:37:25 ID:3Ph9rBG4
厚揚げを切り開いてご飯を詰めるとうまいよ
289すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/26(木) 08:27:31 ID:DmAXLCS/
袋麺の新しい味出して欲しい。
290すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/28(土) 10:53:06 ID:Xanxudvu
きつねうどんラブ。
291すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/28(土) 12:44:08 ID:c1aFBHbm
安いのはいいんだが味薄いよな
292すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/29(日) 12:14:07 ID:7UUGuBf3
>>291普段どんだけ味が濃いの食ってんだwww
293すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/29(日) 16:40:54 ID:UIlhjB+/
もしくは外食のしすぎで舌バカになってるとか
294すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/30(月) 00:39:59 ID:Yv5pExOk
日清は価格維持やって。
今こそトップバリュを知らしめるチャンスや。
295すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/30(月) 00:47:25 ID:GyBnp7kF
ttp://www.topvalu.net/spot/090318pricedown/index.html
ttp://www.topvalu.net/spot/090318pricedown/pdf/topvalu_pricedown090318.pdf
このPDFの値下げリストにカップラーメンが入ってないんだけど、
いつから値下げすんの? やるやる詐欺?
296すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/30(月) 02:23:58 ID:mIcGZS8L
ベストプライスbyトップバリュ新商品ってことで4月14日以降順次らしい
297すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/30(月) 14:06:03 ID:mPutBH8T
袋ラーメンは198円のまま確定かよ
大黒とかが同価格から下、大手の特売が200円台半ばに入ってきてるのに危機感ねーな
298すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/30(月) 23:13:25 ID:6B1GLTRt
スレタイはカップラーメンだっての
299すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/31(火) 00:18:44 ID:fPKbv804
袋は別にスレ立てるのか?いままで一緒だったのに>>1が変なスレタイで立てやがったのが悪い
>>1死ね
300すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/31(火) 12:18:05 ID:Rr1y8RJl
醤油はなんかスパイシーで旨いしシーフードも奥行きがある感じでカップヌードルより好きだ
301すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/31(火) 16:39:47 ID:vDTeHpxK
昨日は感謝デーで5%offになるから袋麺3種と
カップのきつねを3つ程買い溜めしといた。
カップラーメンも買っときゃよかったかなー…。
302すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 00:08:12 ID:9PS4dyHK
カップヌードルの謎肉がチャーシューになるらしいが、トップバリュは謎肉のままなんだろうか?
それで行ければ謎肉ファンの人はトップバリュしか食わなくなるぞ
303すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 00:18:02 ID:9FsOb0s2
>>302
スープヌードル
304すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 00:46:40 ID:eyFBZ2RK
おれも謎肉ファンだなー。
具の順位としては
1、謎肉
2、エビ
3、卵
だろ。

よって、これから先もTVカップ醤油一本でいく。
305すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 01:34:07 ID:d02aam69
トップバリューだろ
306すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/01(水) 07:42:00 ID:53Pj5eNN
http://www.topvalu.net/
○トップバリュ
×トップバリュー
307すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 12:54:36 ID:qv2S3EAz
今日もカップ醤油食った。
やっぱこの謎肉うめーな。カップヌードルがコロチャーになったら
こっちもかわるんだろうか。
俺的具ベスト3
1、えび
2、謎肉
3、卵
308すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 14:07:33 ID:Gch7R35/
今日きつねうどん食ったけどマジでうまいな〜ストレート麺のどんべえより食いごたえあった!
これ作ってるの日清なのか?
309すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/02(木) 16:31:51 ID:fdQy5Li6
大盛サイズ出ないかやー
310すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/03(金) 00:31:02 ID:Mn9Ih03J
>>307
値下げしない代わりに増量や具材の改善で応えるとか言ってる日清だからトップバリュのカップ麺は謎肉のままだと思うw
311すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/04(土) 12:21:33 ID:olwj1kAV
4月14日のベストプライス68円カップ麺って醤油味しかでないのか?
312すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/04(土) 16:27:43 ID:PMzhh/7U
68円の何て出るのかー。
ありがたいね。
313すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/04(土) 17:47:23 ID:XPu2lrxz
こりゃたすかる
314すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/04(土) 20:17:35 ID:tE6YsQ9V
とりあえずトップバリューの醤油味買って来た 

まずかったらもう買わんぞw
315すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/04(土) 20:32:50 ID:uDL/Sypa
>>314
スープも具もカップヌードルだよw
316すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/05(日) 17:27:58 ID:w/M8RA71
だって日清が作ってるもんな。
317すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/05(日) 19:31:08 ID:1jEMibt6
はやく68ヌードル食べたい
318すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/05(日) 21:02:06 ID:E73NYrzC
68円のってノンフライってみんなが言ってるやつ?
それだけは、うちのそばのジャスコに置いてないんだよなぁorz
319すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/06(月) 16:32:37 ID:IDGjzLTs
自分も見たことないやー68円の。
明日のジャスコ火曜市であるか見て来よう。
320すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/06(月) 17:48:47 ID:LIefzFvN
>>318-319
>>296らしいからまだどこも置いてないんじゃないの?
321すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/06(月) 23:35:13 ID:L1nMsBsL
ほんと早漏脳が多いな
まだ出てない!ちゅうに
とんだ童貞野郎ばかりやわ
322すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/07(火) 04:59:19 ID:k8lFjr8a
内部の人間が多いなw
323すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/07(火) 13:54:27 ID:vrbCLFNr
彼女が今までの彼氏と正常位しかしたことなかったっていうから
バックとか色々教えてあげてんだけどやっぱ今まで正常位だったからすげーマグロで困ってる
324すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/07(火) 14:01:00 ID:vrbCLFNr
誤爆
325すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/07(火) 15:04:09 ID:HaYO6ynI
68円のノンフライのカップラーメン場所によってあるらしいよ。
326すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/07(火) 19:34:09 ID:Bdz/D1Ic
トップバリュでは、体位は教えられんやろ。
327すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/07(火) 21:05:43 ID:w4YcpXzu
シーフード、きつね、焼きそばを万遍なく買い溜めしてます。原木栽培椎茸でダシとってシーフードに注いで食べるとうま味でもっと美味しい。袋麺は醤油味に尽きる。具材との相性が最高。今更ながら・・・・。
328すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 00:14:12 ID:I+agY53y
袋麺なんだけど、ぶっちゃけ今までサッポロ一番信者だったわけ。
でもトップバリューの袋麺食って変わったわ。

つーか醤油に関してはサッポロ越えただろ。


塩だけは譲れんが。
329すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 00:59:58 ID:X33qDdG7
ラーメンがよかったから春雨ヌードルも買ってみたけど春雨は地雷臭い
かきたま中華風なのに質の悪いコンソメポテチの後味みたいな、要は化学調味料コンソメ臭がものすごいする
他のはまだ食ってないけど
330すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 01:32:27 ID:caAtqsCS
>>328
俺のかみさんもサッポロ一番信者だよ。
家のラーメン在庫一覧、カップめん トップバリュ シーフード88円×5
トップバリュ醤油88円×2トップバリュうどん88円×1
明星 味の三代目醤油(商品入れ替えのため特売78円×3)味の三代目塩 78円×2
袋麺 トップバリュ醤油五個198円×4 味噌×五個198円×5
マルちゃん豚骨醤油の卵麺個258円×4 サッポロ一番味噌5個368円×5(かみさん専用)
なぜここまで値段が違うのにサッポロ一番にこだわるうちのかみさん
331すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 01:37:13 ID:+CSxYKDw
良い物、食わせてやれよwww
うちの嫁なんか、生めん以外は食わないな、油揚げ麺なんて論外だと・・・
332すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 01:42:56 ID:caAtqsCS
サッポロ一番味噌に負けてるのは七味が無いぐらいだが家の七味をかければいいだけ。
塩はごまがないのは少しさびしい、家にごまがないのでつらい。
しょうゆは液体たれと粉末スープのダブルスープが他にはない深いこくがある。
完全にサッポロ一番より上と思う。
333すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 04:10:32 ID:H4uTABTT
http://www.maruchan.co.jp/product/index.html?action_search_detail=true&g_id=1051
世界一おいしい袋ラーメンはマルちゃん北海道限定塩だと決定してるわけだが
自称「サッポロ一番」?東京の企業ですよw
334すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 12:55:33 ID:caAtqsCS
袋麺5個200円以下ならトップバリュ醤油味がbPに選んで問題なし。
335すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 13:10:26 ID:YByt4FQz
袋もカップも製造元は日清って本当?
336すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 14:34:48 ID:IvMRlQ9X
袋はそうだけど、カップも日清とか言ってる池沼がいるね
337すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 14:45:10 ID:fRr4l/Cf
カレーヌードル☆サッポロ一番

今日はセブンイレブンで売っていた「カレーヌードル」を買ってしまいました。
日清は160円
コイツはなんと!
118円なのです!
どうです?安いでしょ?コンビニにしては。
コクと旨みのカレーヌードル☆サッポロ一番
338すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 15:34:02 ID:XUP3h88z
>>336
カップも日清だろ。具が完全にカップヌードルと一緒。
味が完全に同じ謎肉を作れる他社があったら驚く。
339すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 16:09:13 ID:jcMHwLNB
塩ラーメン旨い。
サッポロ一番より安くていいじゃーん。
340すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 16:49:05 ID:MiNw/PH2
なんで日清は謎肉やめるのかなー。
あれはうまいぞ。
341すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 18:18:50 ID:YByt4FQz
>>337
お前スレタイ嫁ねえの?在日?
342すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 19:33:28 ID:RNiAo9oC
コピペ荒らしに反応するなバカw
343:2009/04/09(木) 20:01:37 ID:YByt4FQz
ハイ、馬鹿一匹釣れたw
在日は簡単に釣れるなw
344すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/10(金) 00:05:19 ID:013QdA4r
>>340
トップバリューのほうはコスト的にチャーシューなんか使えないだろうから
謎肉ファンはトップバリュー買うんじゃないか?

mixiにあの肉ファンクラブもあるらしいなw
345すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/11(土) 10:46:52 ID:SBz4s+pu
やっぱきつねうどん大好き。
346すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/11(土) 11:00:11 ID:/ggs8U1G
もっちり、だよね
347すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/11(土) 18:17:20 ID:KTJn4/jA
どんべいより美味いよね。
348すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/11(土) 20:48:34 ID:p7pd3V+v
赤いきつねより不味いよね
揚げの違いが大きすぎる
349すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/11(土) 21:09:37 ID:KTJn4/jA
赤いきつねはだしのインパクトがイマイチ。どんべいは化調多すぎ
やっぱり適度に科学調味料をきかせたトップバリュがおれはすきだが。
みんなどうだ。
350すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/11(土) 23:03:56 ID:HFM39hMP
揚げが甘くなかったら最高なんだが
351すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/11(土) 23:04:09 ID:znqKbAiz
どんべい、赤いきつねは東西仕様あるんだから、どっちかも書くべし
352すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 12:52:50 ID:Zq2fYhz3
今カップ醤油食った。
今年の1月にこれを知ってから何個くったかな。20個くらいは食っただろうか。
もともとカップヌードル好きだったけど、もう今はカップ醤油しか食ってない。
今日も謎肉も、大きめのえびもおいしかった。
353すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 13:07:24 ID:OTpon4i9
クダラネ
354すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 13:35:15 ID:Gr1o6QNR
>>350
自分は甘めのアゲが好き。
どんべえより赤いきつねよりスープもウマー。
355すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 14:42:04 ID:S3o9BYGq
はよ68円カップをネットでケース売りしろや袋麺も値下げせいやヴォケ!
356すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 16:03:32 ID:txGKGjmx
黙ってろよ乞食
357すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 17:15:33 ID:C5ghSmvZ
袋醤油食ったけ旨いなw
次はカップ買ってこよう
358すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 17:42:15 ID:seb3gv0L
カレーも好きだが、評判どう?
359すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 20:27:23 ID:+HMRqF6D
トプバリュが美味くなったのかカプヌーが劣化したのか、以前ほど差がないな。
もう高いカップヌードルはいらねえや
360すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/12(日) 22:01:33 ID:+u4uQplz
カレーは味が薄いと思う
けど
胡椒や一味、ホンの少しの砂糖などをいれ楽しんでいる

安くて助かるな

うどん、やきそばも常備してるよ
361すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/13(月) 08:22:16 ID:Dx/J+Xrg
焼きうどん出さないかな。
362すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/13(月) 20:20:12 ID:qornqsdW
カレーうどんもお願い。
363すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/13(月) 22:10:22 ID:AMsyaytd
カップ食ったけど具が貧相だなw
味はカップヌードルと変わらん
364すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/14(火) 01:42:52 ID:Ubf0Aj5p
このスレでカレー味あるって知ってから大分経つけど
今日やっとカレー味見つけた><薬局でw
とりま一個買ったよ〜食べるのが楽しみだ
365すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/14(火) 04:41:53 ID:tK9h0oK5
68円カップ本日御目見得
366すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/14(火) 07:41:01 ID:wYiKYUCZ
いよいよ時は来たか・・・
367すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/14(火) 11:04:07 ID:fLWFgyzO
http://www.aeonshop.com/contents/tv-bestprice/
500品目投入らしいのに公式ページはやる気ねーなw
368すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/14(火) 11:10:01 ID:fLWFgyzO
http://www.excite.co.jp/News/it/20090225/Markezine_6687.html
蓋だけだけど画像初めて見た
369すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/14(火) 19:57:33 ID:Lf5ENYow
デザインに金がかかっていないのはたしかだ?
370すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/14(火) 20:03:57 ID:+ijT7Cz4
なんなら容器はいっそ黒一色だけにしちゃえ。
単色はコスト安いぞ〜。
371すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/14(火) 20:11:45 ID:xCpzA8m3
蓋だけ印刷でカップ本体は印刷無しでいいよもう
372すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/14(火) 20:33:04 ID:wYiKYUCZ
今日マックスバリュ行ったけど見つけれんかったよ
373すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/15(水) 00:37:52 ID:94D13TNM
「すでに出た」ってマスコミ報道もあったし、「ベストプライスが14日以降順次投入」ってのもあったから
昨日から発売なのか、5月初旬までベスト投入(されるらしい)時期なのか判らん
374すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/15(水) 12:37:23 ID:wPRM/8Sg
またカップ醤油いまくってる
やっぱりうまい。えび最高
375すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/15(水) 12:47:13 ID:XeVc/ibd
東海ウォーカーには4/21(火)発売って書いてあったよ
376すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/16(木) 00:10:53 ID:OKO6TNMB
カップ醤油うまいわマジで。
シーフードは日清よりあっさりスパイシーな感じ。
もうこれでいいや、安いしうまいし。
377すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/16(木) 00:53:55 ID:6bPXVT7y
うんカップ醤油はまじでうまい。てか普通のカップヌードルだけど。
ライトでコンビニで168円の時代に、88円でこれが買えるというのはいいね。
お昼はダイエットも意識してこれ一個でいけるわ。
370kcalで、うまくて安くて毎日食ってる。

カップヌードルの肉がそろそろ変わるから、
そろそろこっちを買い占めておきたい
378すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/16(木) 04:19:34 ID:Q/VDoUNI
おい値下げまだかよ。
379すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/16(木) 22:42:38 ID:ru2+S3qb
BiGコンビニでいくら?
380すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/17(金) 00:47:24 ID:CMqS5RDv
今日もおひるはカップ醤油だった。
明日もかばんの中にいれてるからこれ食う予定。
4日連続だけど全然あきない。
てか今食いたいくらい。ダイエットにもなっていいよ。
381すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/17(金) 13:10:12 ID:aja1/A76
5日連続今食った。
やっぱうまいね。
えびが最高。
どんべえのえび点なんて、かすみたいなえびしか入ってないけど
これは丸々ごろっと入ってるもんね。
うまい。
明日も昼はこれだけで過ごすつもり。
382すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/17(金) 13:21:44 ID:wSN1r+q5
しつこいゴミだな
383すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/18(土) 01:18:20 ID:zC8+DdGz
焼きそば水っぽいしきつねうどんには七味入ってない
384すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/18(土) 01:26:38 ID:7m+xcGii
作り方下手すぎ。
水っぽくはならねーわ。ひょっとして、お湯と一緒にスープもそそいだか。
385すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/18(土) 01:34:00 ID:GAujpffM
TVの七味(詰め替え)量も多いし、お勧め shop99のは、地雷
386すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/18(土) 13:57:49 ID:mIACORU/
今日食べる直前に何気なく表示見たらトップバリューのカップメンって、遺伝子組み替え食材使ってんじゃん!

喰わずに捨てた。
387すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/18(土) 13:59:58 ID:tzo76jSL
もったいない。
おれは5日連続お昼記録更新中
388すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/18(土) 14:17:05 ID:GAujpffM
大豆なんて、ほとんどアメリカから来てる(自給率5%)
アメリカの遺伝子組み換え作物の、割合なんて・・・
気にしても仕方ないw
389すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/18(土) 14:51:23 ID:HfbUhZJv
トップバリューのカップきつねうどんのスープは
凄いいい線いってるとおもう。値段よりはるかに美味しい。
したがっていつもストックしている。
390すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/18(土) 17:10:59 ID:kfc9IIIq
>>386
捨てるなら俺にくれ
391すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/18(土) 19:54:27 ID:Y5dQQf8j
遺伝子組み換え使ってんの?
だったら買わねー
392すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/18(土) 21:05:48 ID:N+3Iu3KV
値段考えりゃわかるだろ
そんなの昔からだ
393すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/18(土) 23:01:15 ID:GdigCccZ
カップヌードルは遺伝子組み換え入っていないのか?
394すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/19(日) 00:04:11 ID:uDJ3w7bB
トップバリューのカップメンは遺伝子組み替えなんだな、知らずにけっこう食べてしまった…
よく確認しないといけないな。
395すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/19(日) 00:11:18 ID:pqzPU2FQ
じゃカップヌードルもだめだね。
わざわざレシピかえないだろうし
396すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/19(日) 00:11:54 ID:uib0ReRo
日清製品やべえなw
397すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/19(日) 00:13:11 ID:dav/5NmP
飼料は完全に組替作物、使ってる。
気にしてたら、何も食べれない。
398すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/19(日) 05:50:58 ID:gxx1HmEG
価格を据え置いたり下げてるような食べ物はどれも
疑ってかかったほうがいい。
399すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/19(日) 09:48:42 ID:LXbPJqk/
確か5%以下なら入っても遺伝子組み換えでないと表示できるから普通の商品も入ってるよ。
400すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/19(日) 18:47:33 ID:AyzP/lsc
特売品じゃなくて元から安いものは、もはや遺伝子組み換えを使うのは当たり前。
なぜなら、外国の小麦粉やとうもろこしなどは、もう遺伝子組み換えが当たり前で、いまだに神経質になってるのは日本ぐらい。
遺伝子組み換え不使用の製品に使ってる輸入農作物は、日本企業が外国農家に金を出さないと作ってもらえないので、
当然遺伝子組み換え不使用の輸入農作物はコストが高くなる。

安全を気にするのなら、トップバリュなどの元から安いものは避けて、遺伝子組換えを使用していないナショナルブランドのものを買った方がいい。
逆にたいして気にしないのなら、トップバリュのものが安いし味もそこそこ美味いので、どんどん買えばいい。
401すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/19(日) 21:45:20 ID:t3YevpHb
普通に売ってる調味料はほとんどはいってんじゃね?
原型なくなれば表示義務ないし
402すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 06:52:45 ID:Y8O/Jc5a
トップバリュに遺伝子組み換えがあるとしたら、当然その製造元が組替え食品を使用して製造しているという事。
製造元は同様の商品や原材料をイオン以外の各社にも提供しているはず。
一々気にして捨てていたら食えるものがなくなるぞ。
403すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 11:49:46 ID:7s7OLJpW
遺伝子組み替え使ってるのかよ、2度と喰わねぇ。つーか知らずに食べてる奴たくさんいるんだろうな。
主婦とか気図いたら激怒しそうだな、主婦のクチコミは半端ないからな。
404すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 11:53:16 ID:XnoPRLag
製造元が書かれてない製品って、聞いたら教えてくれんのかな
405すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 12:01:36 ID:uYEKasnu
>>403
そんなん、あらゆる大手中小メーカーの調べてたらキりがないぐらい使われてるぞ。
うちの菓子工場でも、全原料調べたら何点も出てきた。
上の判断としては「記載すると売れ行きに影響する」との
理由で表記はしていない。
でも表向きには「地産地消」を謳ってる。
そんなもんだよ。
406すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 12:39:54 ID:KeUa60lW
OEM元の明記と安全性の確認がいるね
イオンの担当者たいへんだな
407すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 16:45:42 ID:1TY0Pk0D
入荷確認した
陳列は深夜だが
408すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 18:12:06 ID:0RPtAWTW
よし。ごくろう。
409すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 18:42:54 ID:+q0YRQmP
いや、スレがあってビックリ。88円でこの美味さはないわあ。
トップヴァリュー>>>金ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日清

さあ今日の晩飯っと。
410すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 19:34:23 ID:uYEKasnu
日清はブラックホールに吸い込まれる寸前で、
消費者の選択肢からほとんど消えています。

それはさておき、WAONチャージで1200円ゲトするからTVヌードル買い放題w
411すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 19:42:42 ID:siP+9/t5
68円のしょうゆ食った。
麺はノンフライで悪くない。
だが スープがな・・・
値段相応だろうな。コクがないというかしょうゆの味しかしない。
20円足してキツネ買ったほうがいいと思う。
412すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 20:05:42 ID:DAgT3CeU
仕事帰りにジャスコ寄ったら積んであったのでしょうゆ・みそ各1個購入
413すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/20(月) 23:30:50 ID:QXgv63ZB
68円ヌードルのカロリー教えてください
414すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 00:03:13 ID:ObcRVyLC
俺もベストプライス醤油、味噌買った。まだ食ってないけどw
醤油72グラム(麺60グラム)236kcal、味噌73グラム(麺60グラム)241kcal。
熱湯4分ノンフライ麺。
勝手に縦長カップだと思い込んでたらカップきつねと同じ容器だった。
今日ワオンで5%オフで66円で格安だw
415すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 00:09:08 ID:ObcRVyLC
間違えた5%オフで64円な
416すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 00:10:05 ID:Yqa2/JNo
カロリーすくねー。
それならありかも。
417すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 00:15:19 ID:a3qqSqUy
カップ醤油、ここで評判良いけど、何か本家に比べてスパイシーさが足りなくね?
袋醤油も食ったけど、こっちは確かに旨い。ローテーション入り。
418すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 00:19:31 ID:Q33A+tdq
【イオンPB】 トップバリュ 【TOPVALU】バリュー2 からのレポート

758 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/19(日) 20:37:56
68円カップラーメン醤油食べたよ。
粉末スープと一体になった具はネギ、わかめ、なると。
ノンフライ麺は細縮れでコシがあっていける。
スープもスタンダードな醤油味で旨いと思った。

元々具沢山が苦手だったから、このチープさが丁度良いと感じた。
それにモヤシや卵、ラー油や酢など、各々の好きなもの何でもトッピング出来そう。
419すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 00:25:12 ID:Q33A+tdq
>>417 本家もトップバリュにしても日清が作ってるので気のせい?
420すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 00:34:35 ID:Aqm9eGtc
68円のカップ醤油を休憩中に買って食ってみたけど値段なりだなやっぱ
20円足してヌードル買ったほうがいいわ
421すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 01:22:16 ID:lIzIivoF
天そば作って欲しい
422すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 01:37:50 ID:ObcRVyLC
味噌食った。スープ薄い感じだけど普通に食える。
具が若布2枚、ニンジン1平方センチ厚さ2ミリが4つ、キャベツ3枚+砕けたキャベツ

>>420
この値段でこの味は異常って言えるレベル。
70円しないなら間違いなく馬鹿売れすると断言しとくぞw
423すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 03:17:31 ID:vmbmP7vU
Bプラの醤油味噌…
もしかして”でっせ”系か?
424すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 03:44:56 ID:ObcRVyLC
>>423
限りなく「でっせ」系に近い感じだぜw
425すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 09:04:21 ID:mquf8+nC
また日清製とか言ってる馬鹿が来たか
426すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 11:16:03 ID:Q33A+tdq
ベストプライスは明星?
427424:2009/04/21(火) 11:30:19 ID:SNMLGRPD
ベストプライスでっせ系と書いたが醤油食って判った。
妙に懐かしいスープの味、麺の食感。
これ粉末スープで作ったホームラン軒だw
醤油の具は若布4枚、ナルト1枚、ネギ大量。
428すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 11:58:09 ID:IkPogYsR
しょうゆ味つけ麺風にして食ったけど不味かった
脂ギッシュ過ぎて胃が痛くなったぜ
つうか完全にラーメンじゃねーし
麺がやっぽ不味い
429すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 12:06:10 ID:6PO2SUqu
遺伝子組み替えカップメンなんて喰わねぇよ
430すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 12:10:29 ID:6hSAdr83
>>429
じゃあ、カップラーメン自体食わない方がいいぞ。
431すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 12:45:14 ID:Yqa2/JNo
ホームラン軒なら、うまいじゃないか。
さっそく買ってくる
432すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 13:05:48 ID:Yqa2/JNo
今コロチャー食った。
カップヌードルのが味が薄いな。
でもコロチャーもありだと思った。結構うまい。ただ、トップバリュよりえびが小さく少ないのが気になった。

トップバリューカップ醤油のほうが、スパイシーで味が濃いな。
433すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 15:08:49 ID:Q33A+tdq
>>432
すまんコロチャーて何?
434すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 15:21:06 ID:/9WAVRAd
カップヌードルの謎肉が廃止されコロチャーに変わった
435すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 16:21:52 ID:aF2C0CFx
>>425俺日清の製造工場で働いてるけどトップバリュ作ってるよ。
436すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 17:27:48 ID:LqZDmbkI
ベストプライスの醤油をさっき食った。
ノンフライ麺は個人的には好きかも、スープはトップバリュ袋麺の醤油と同じ味がした。
具は必要最低限だが、元々カップメンの具なんてどーでもいいし、68円でこの味だったら満足だな。
437すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 17:30:52 ID:+dXix0TF
ジャスコじゃブタメン70円なんだぜフフ…
438すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 21:09:58 ID:Yqa2/JNo
おれもジャスコで買ってきた。
カロリーすくねーなこれ。味噌は240キロカロリーくらい
これだったらカップヌードルライトと同等くらいか。
カロリーオフ志向にはいいかも。
439すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 21:32:35 ID:Alsy/W83
ここ最近、工作員の書き込みがあからさま過ぎるな
440すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 00:35:27 ID:cBB6+y9I
こんなとこで書いたぐらいでバカ売れするなら企業が絶賛レスしまくるわw

ベストプライスは「ホームラン軒を粉末で作ろうとしたが無理だった」って感じw
4分経って麺に箸入れて上げようとした時、固まりで上がってくるのがマジでホームラン軒っぽいw
粉末スープは薄すぎるけど味噌のスープはうまかった
441すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 01:10:00 ID:ewPXSOtZ
工作員って組み換えうんぬんのことじゃないの?
トップバリュラーメンのスレでトップバリュラーメンの話をするのは当たり前だしw
442すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 01:17:04 ID:6BGaVgQL
ちなみにベストプライス醤油236キロカロリー
味噌241キロカロリーだった。

それとコロチャー版カップヌードルには、遺伝子組み換えなどは書いてなかったな。原料違うのかな。
443すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 01:42:29 ID:B4XwNFdo
醤油と味噌どっちがうまい?
444すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 01:50:16 ID:6BGaVgQL
両方買ってるけどまだ食ってない。
けど、ここの反応見ると味噌のがいいかも。
明日食べてみるよ。
445すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 01:51:07 ID:6BGaVgQL
あと、ベストプライスのヨーグルトとかも460gで98円だっけ?
安いのな。
そっちも食べてみたい。
446すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 03:55:56 ID:UUIVIugz
まだ売ってなかった。。。はやく食べたい
447すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 04:48:02 ID:Hs2BbPfe
まだ供給が十分ではないのかな
448すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 11:35:08 ID:nJ3/81vi
は?!
遺伝子組み換えとかマジ?知らずに食ってたよ。
ただの安かろう悪かろうじゃねーか。
最初から知ってたら当然買わなかったし。騙された気分やわ〜
449すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 12:34:26 ID:KUicQJTR
今68円味噌くってます。
うまいよこれ。
具は小さいキャベツとにんじんとわかめが、5切れずつくらいだけど。
味付けがいいんだな。
味噌もうまいし、麺はホームラン軒似だけど、
それよりうまそう。

これで240キロカロリーなら十分ありだな。
ダイエットしたいとこだし、なかなかいいと思う。
450すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 12:47:58 ID:GYOr+Rop
>>449
つーか、ノンフライ麺が麺職人とも麺づくりとも違う感じで、マジで加ト吉製なんじゃないかって麺だ
カネボウ→加ト吉になったあとホームラン軒ってなくなったんだっけ?
451すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 12:48:43 ID:nSQkHumR
>>448
俺も知らずに食べてた。もう絶対食べない、子供に食べさせてしまったのが一番ショック。
452すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 13:05:21 ID:kxoUUu45
>>451
インスタント麺を子供に食わすってどこまでDQN…
他のメーカーは遺伝子組み換えではない表示すらしてないんだぜ
まだトップバリュはマシなほう
453すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 13:05:49 ID:GYOr+Rop
調べたらホームラン軒残ってて、加ト吉って日清子会社になってる
ベスト作ってるのやっぱ加ト吉か?
454すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 13:10:52 ID:KUicQJTR
じゃそれで決まりだろうな。
結局日清グループがつくってるってことだな。
食い終わった
けど、味噌スープ全部のみほしたうまかったこれで240キロカロリーだもんなー。
455すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 13:11:13 ID:GYOr+Rop
遺伝子組み換えに過剰反応してるやつ大丈夫か?
最大手の日清でも遺伝子組み換えじゃないと断言してるのは「油揚げ、大豆」だけw

http://www.nissinfoods.co.jp/safety/food/supply.html
遺伝子組換え農作物 (GMO) に関してはお客様からのご要望に対応して、
主原料である油揚げ、味噌等の原料大豆については遺伝子組換えでないものを使用しています。
456すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 13:16:53 ID:GYOr+Rop
http://www.maruchan.co.jp/faq.html
マルちゃんに至っては何も書いてないし、サイト内検索「遺伝子」1件もヒットしねえw
457すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 13:21:04 ID:KUicQJTR
麺はこれかなりいけると思うよ。スープも。
458すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 13:28:12 ID:ewPXSOtZ
>>455
過剰反応というか1人か2人のアンチイオンが何度も書いてるだけだろうw
スルーが一番だよ
459すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 13:39:07 ID:VodO9SSq
子供にインスタント麺食わせたらDQN、というのは厳しすぎると思うが
遺伝子組み換えを気にするくせに表示すら確認してないのはDQN。
460すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 17:53:21 ID:zVDMXhFb
68円の醤油味ヘルシーなかんじで結構いけるな。
具がなると、わかめ、ねぎ少々とさびしいがノンフライで夜食にいい感じ。
麺もいいし、スープもあっさりしてややスパイシーなのがいい。
461すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 18:33:19 ID:T2yaUW+1
ちょっと前までヌードルやうどんは78円だったのになぁ・・・
462すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 19:31:50 ID:ueCZocQ/
ベストプライスのしゅうゆラーメン食べたみた
悪くないね、あっさりしてるし安いし
ダイエーでも取り扱わんかな
463すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 19:44:44 ID:5VrQliEb
ダイエー関係なくね?
464すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 19:50:15 ID:9sxhT36E
>>462
は?ダイエーでも普通に山積みして売ってるよ in福岡
465すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 20:13:28 ID:5VrQliEb
>>464
あれ?ダイエーってイオンと関係有るんだっけ?
ごめん。
466すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 20:49:35 ID:9sxhT36E
>>465
なに言ってんスか イオンはダイエーの筆頭株主(単独)ですよww
467すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 21:15:27 ID:k5VyJW8N
オレ ノンフライのカップめんは嫌いなんだ
いいんだ いままでのトップバリューのほうをおいしく食べるから・・・
468すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 21:24:15 ID:T2yaUW+1
ノンフライのカップうどん、またはカップそばを作ってほしい
469すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/22(水) 23:30:20 ID:9UUUItKb
ウマー
470すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 00:31:49 ID:YPyc+eQO
近所のスーパーから小麦粉高騰で値段上がった時に消えちまったんだが、
それまでは週2、3回はホームラン軒食ってたから分かるがベストプライスは加ト吉製だ
スーパー、ダイソーとかから消えたせいで工場も暇で渡りに船って感じで
二束三文の仕事請けたんだろうなw
471すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 00:56:11 ID:4CsNgfyQ
今68円食べた。これは美味しい!
ちょっと具がさびしいけどご飯投入するし全然OKだ。
472すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 01:09:36 ID:CVNcrnsx
あー食べ終わったあと、ごはんおじやにするとうまいなこれは。
特に味噌か?
買いだめじゃ。
473すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 01:20:39 ID:CqqNIoJ+
買い駄目じゃぞ
474すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 01:32:10 ID:CVNcrnsx
正直88円カップ醤油とヤキ蕎麦で、大満足だったんだけど、
今日68円味噌食ったら、ちょっとふっとんだなー。
よすぎ。

これから、カップ醤油とやきそばと68円2種類で
ローテ組んで一生過ごすわ。
475すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 02:04:40 ID:nSagWw2t
精神に異常をきたす前にやめとけ…
経験者より
476すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 12:16:31 ID:IHqIXqps
遺伝子組み替え晒し上げ
477すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 12:33:39 ID:Tvxon+kJ
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードル 88円
     昼食 トップバリュヌードル 88円
     夕食 トップバリュヌードル 88円

2日目 朝食 トップバリュヌードル 88円
     昼食 トップバリュヌードル 88円
     夕食 トップバリュヌードル 88円

3日目 朝食 トップバリュヌードル 88円
     昼食 トップバリュヌードル 88円
     夕食 トップバリュヌードル 88円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
478すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 15:00:27 ID:cciO8hzC
新しいの出たのかー
火曜市か感謝デーにでも買いに行こうかな
きつねうどんも食いたいし
479すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 15:34:15 ID:jwA2CRVV
ベストプライスのってヌードルタイプかと思ったら大きい器のやつなんだね。
これで68円はインパクトあるわ。
480すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 16:25:48 ID:lj9eiXQ+
http://www.topvalu.net/bestprice/index.html
なんでおいしいほうの味噌の画像をのせない!!
あとコーヒーが900ミリg98円はいいな。板違いだがw
481すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 16:45:26 ID:F7DNukli
醤油味の方が美味いよ
みそ味は味噌ラーメンというより味噌汁ラーメンだし

内容も価格なり
もしこれが88円なら買わないな

集客のためにも68円という値段に意義があるんだろうけど、
98円でもいいからもう少ししっかりしたラーメンが食べたい
482すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/23(木) 16:53:58 ID:Wzc61cAt
今日ためしにBPの醤油と味噌を1個ずつ買ってみた。
味噌を食べてみたけど、なかなかいけるね。
葱だけ加えて、お湯も規定通り。自分にはちょっとしょっぱい感じで、もう少しお湯を
増やしたほうがいいかも。あっさりしているけど、そこそこコクはあってうまい方だと
思う。これで68円だとマイナーメーカーにとっては脅威だな。がんがれスナオシ。
483すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 00:25:14 ID:WvRe6eHZ
今68円のBP醤油くってます。
うまいよこれ。面もうまいし、スープ醤油のほうもいける。
具は、なるとが入ってる分醤油のほうがまだまし。

でも、味噌も味がいいし、どっちもふつうにいける。
最大の利点は240キロカロリーだから、夜食でも気にせず食えるとこ。
こりゃうれるぞ
484すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 11:22:44 ID:Xm0iMoTw
イオン関係者必が至すぎてワロタ。
オレは騙されないぜ。
自作自演乙
485すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 12:20:26 ID:MvagmPC0
遺伝子組み替えカップメン晒し上げ
486すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 12:21:41 ID:HZFX0/90
しようゆは旨いがみそは不味い
487すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 12:32:46 ID:sEkrviQa
おれてきには味噌のがすき
488すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 17:22:58 ID:jeRV7ccz
フジで68円 特集
489すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 17:24:55 ID:93xOHFio
フジで って書こうとしたらw
490すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 17:45:08 ID:hRMXQWZQ
トップバリュを庇うつもりは無いが、日清にしろ明星にしろ東洋水産にしろ遺伝子組み換え入ってると思うよ。
遺伝子組み換えの割合が5%か10%か忘れたけど、一定以下なら遺伝子組み換えでないと表示できるから。
491すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 18:03:40 ID:bEKPv84w
ベストプライスしょうゆラーメン食べました。
見た目も味もえらく地味で、
天かすなどをトッピングしたくなります。
しかし、珍しいノンフライ麺もいい感じですし、これで68円は驚異!
一品足りないときや、汁物が欲しいときにもって来いですね。
492すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 18:09:48 ID:sEkrviQa
だからみそのがうまいって。
493すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 18:22:49 ID:bEKPv84w
わかりました。明日は味噌を買います。
494すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 19:30:36 ID:MvagmPC0
>>490
妄想で軽はずみな事を言うのは止めようね。訴えられるよ、社会人なら解るよね。

遺伝子組み替えカップメン晒し上げ
495すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/24(金) 19:42:37 ID:0C0vU8fB
5%以内なら遺伝子組み換えでないの表示OK!
496すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 00:05:39 ID:AmlroA4l
しっかし68円しょうゆ結構ウマイし安いなww
12個入りのケースで買って来たwww800円wwwステキすぎます
497すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 00:12:27 ID:NYVm7RLj
近所の店で売り切れてたw

>>490 >>494-495
>>445-446見ればわかるが日清は揚げ、味噌以外使ってて
マルちゃんは何も明らかにしてないし、商品に表示すらしてない
498すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 00:13:09 ID:NYVm7RLj
↑売り切れてたのはベストのやつなw
499すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 00:37:49 ID:t1aJUDOZ
トップバリュー遺伝子組み替えカップメン!!
500すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 00:52:22 ID:Fj6ivP0J
ベスト230キロカロリー
ナイスです
味も悪くないし
501すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 07:21:30 ID:8b+JLG+X
醤油は袋の方と同じ味にしてくれると嬉しいんだが、
これに限らずカップに袋と同じタレが付いてるの見たことないな。
なんでだろ?
502すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 08:15:33 ID:kf5/8Tcc
通販はないのかな?
503すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 08:45:20 ID:t1aJUDOZ
安いの当たり前、トップバリュー遺伝子組み替えカップメン晒し上げ!!
504すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 09:20:49 ID:RII4jg/c
遺伝子組換え食品に関する表示について
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0329-2c.html

>全原材料中重量が上位3品目以内で、かつ、
>食品中に占める重量が5%以上のものに限り義務表示とする。
505すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 10:17:24 ID:t1aJUDOZ
5%以内の遺伝子組み替え材料の表示義務は無くても、他のメーカーが使っているという証拠はありません。


トップバリューのカップメンは遺伝子組み替え材料を使っているのは事実です。
トップバリュー遺伝子組み替えカップメン晒し上げ
506すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 10:21:32 ID:4X4tsvod
お前必死だなww
507すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 10:25:13 ID:vAuG8GbL
遺伝子組み替え嫌ならカップめん食うんじゃねえよ。
表示してあるだから選ぶのは自分だ。
うだうだ言うんじゃねえ。
508すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 10:26:00 ID:t1aJUDOZ
余りにも社員の自演が目に余るから少しムカついちゃってまつ☆
(`∇´ゞ
509すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 11:15:29 ID:vAuG8GbL
良い物か悪い物か自分で判断すればいいんだよ。
68円で買いだと思えば買ったらいいだけ社員もくそも関係ねえよ!
510すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 12:39:55 ID:vAuG8GbL
>>505 (トップバリューのカップメンは遺伝子組み替え材料を使っているのは事実です。)
遺伝子組み替えが話題になってるが、俺の68円味噌カップの表示には
遺伝子組み換えではありませんと表示されているが、何を根拠にいってるんだ。
ちゃんと自分の目で見て物の価値を判断しないとダメダメ。
511すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 13:04:46 ID:t1aJUDOZ
了解です、すいませんでした。
m(_ _)m
512すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 13:21:41 ID:P9z75Fdp
特亜食品ラーメンを食べる特亜人どものスレはこちらでつか?
513すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 13:22:07 ID:pdt3F+4y
そうです
514すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 14:57:47 ID:OZFTgOsR
安くてうまけりゃ遺伝子組み替えだろうが中国産だろうが冥王星産だろうがどうでもいいわ
515すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 19:14:28 ID:rkLOpZvP
今回のは明らかにレベルが落ちるよな。
カップヌードルもどきが前78円だからあれをそのまま68円にも出来るだろう。
トップバリュのが美味すぎて他のものが売れなくなったから
わざとレベルを下げたんだろう。イオンめ。
516すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 19:49:33 ID:GJEdJpU/
ベストプライス醤油ラーメン。。。
スープはしょっぱいけど、麺は10分待ったら丁度良かった
ほんと麺は好みだ
517すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 19:59:31 ID:Tj70VuaJ
ベスプラ近所のマックスバリュで売り切れてるくせにダイエーには大量にあった
もっとイオン直系を大事にしろよ
518すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 21:10:52 ID:QgCarBJm
68円は麺の量が少ない。食った気がしない。
519すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 22:14:55 ID:P9z75Fdp
特亜食品ラーメン自体が日本人、いや人間の食べ物じゃない。
国賊サヨや特亜人を廃絶するためにラーメン屋を監視しよう!
520すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 22:32:17 ID:jRE+Jir7
なに 特亜って?
最近覚えたの?はやってんの?w
521すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 23:52:40 ID:OZFTgOsR
+でやれ
522すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 01:24:30 ID:MhDrbx0A
カップとフタは又使うから麺とスープと具だけ売って更に安く汁
523すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 03:43:45 ID:P8+DxpoY
>>518
しょぼすぎる具はともかく乾燥麺60cは標準的なカップ麺と同じ量なんだぜ
524すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 12:27:10 ID:CVaxBgdP
きつねうどん関西風うますぎる、特に汁が
普段このブランドは敬遠してるんだけど、これだけは別物
525すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 12:50:52 ID:+6xMDc8I
なんつーかここで絶賛されてる程、正直うどんもラーメンも美味くないぜ。
ここで美味いって絶賛してるのはイオン社員でしょ。
なかなかの連携プレーだな。
それでどーせアホな消費者を釣ろうってゆう魂胆見え見えだし。
526すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 12:58:01 ID:v9P0CisS
>>523
理屈ではわかってるんだけど、俺もなんか少なく感じる。
具ってグラムにすると僅かだけど、重要なんだな。
527すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 13:17:03 ID:v1IXhJWk
>>508
こういうやつって、ほんとに社員が2ちゃんに書き込んでるとでも
思ってるのかな?社会知らな杉w2ちゃんが自分の中ですべてなんだべな...w
528すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 13:17:26 ID:mfHNzcFg
>>525
まー食べた人の感想だから自由でいいんじゃないか?
おまえのように、好きでない人は多ければ商品が、消えるだろうし、うまいと感じる人多ければ生き残るだろうし。

おれはばか売れすると思うけどね。
529すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 13:38:04 ID:NQsaMmF3
イオン、68円のカップラーメンを発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240558444/
530すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 14:07:58 ID:v9P0CisS
>>527
大手情報機器メーカー勤務だけど、社給パソコン使わずに
客先に私物のVAIO持ち込む奴が多発して
禁止令でたぜ(w
愛社精神結構なことだ。
531すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 14:36:49 ID:xvEwd685
流石に安いだけあって、まずい。
532すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 17:12:40 ID:vdAN+ySj
うどん美味いよね。
大盛出して欲しいや。
68円のも気になるけどジャスコまで行くのが面倒だ…。
533すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 18:41:39 ID:CnMm8vPk
ベストプライス味噌食べた。ほんと味噌汁だねこれw
534すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 18:53:29 ID:CwQGHY7U
\68みそラーメン、薄いのかな?
535すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 19:11:16 ID:bCZw9NX7
油分が全然ないから味噌汁同然。
塩気でラーメンらしさ出そうとして
すごくしょっぱい。
536すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 19:11:31 ID:7j+VFevW
>>533
ナカーマwww

俺の味覚がおかしいのかと思ってたが正常だった様だw
537すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 22:31:00 ID:VmIVsU9x
しょうゆはウマイよ
538すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/26(日) 23:06:30 ID:xvEwd685
醤油もまずい。
539すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 00:04:53 ID:P0CYTViX
お湯かけて4分待ってフタ取って

中見た瞬間の第一声が

「うわ、貧乏くせええええ」

俺の場合、味覚以前に視覚でノックダウンでした。
スープが味噌ラーメンの色じゃなくて明らかに味噌汁の色。
そしてゆらゆらと浮かぶショぼいカットわかめ……orz

安物買いの銭失いを絵に描いたような貴重な経験でした。
540すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 00:35:12 ID:l6ruObRu
確かに。

ノンフライ麺は評価できるけど、
ビジュアルで一気にひもじい気分に突き落とされるよねw
あのワカメは気分滅入るなぁ
結局、見た目も味も大満足な88円ヌードルの圧勝かも
この価格帯の20円差は大きいけどね
541すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 04:14:49 ID:vGuA06aq
これをだしたからトップバリュのやつ78円に戻さない気か。
そんなの許さんぞ、はやく78円にしろ。
こっちは不味いし、全体的にショボすぎる。
542すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 12:07:08 ID:tOUaWIPc
「即席めんなんてどれでも同じだろ」 と、一度も不満を持ったことのないオレでも
これはちょっと…… と思った
まぁでも68円だし

じきに消えるかな?
543すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 12:20:32 ID:z3VinBjK
トッピング用FD具材、横に並べてほしいけどな
544すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 12:23:49 ID:FujwALlp
味噌うまいよ味噌
アンチ工作員が必死だけど、食べればわかるこのうまさ。
545すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 12:52:05 ID:7qeByg/o
サンヨー食品の醤油の袋麺が旨くてずっと食ってんだけど
TVの袋麺て評判いいみたいだけど、味比べるとどれぐらい具体的に落ちるもん?
教えてエロイ人
後、サッポロ一番塩ラーメンも、塩比べるとどうなんだろう
両方移行してもいいぐらいなんだろうか
546すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 12:55:04 ID:HZEozJyO
>>540
これか?
ワカメが一応あるが60円台で売ってる他の味噌ラーメンのほうが俺は良い
生麺は駄目だなカップラーメンは
547すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 12:55:48 ID:4plv/wz+
醤油も味噌も本当にマズい、糞マズい。
548すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 16:11:53 ID:mlsNOq1P
醤油食べたけど68円なら自分は有りだなぁ。
うどんを78円に戻してくれんのが一番嬉しいけど。
549すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 18:06:35 ID:RdzvjS//
しょうゆと味噌を買ってみた
550すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 23:51:26 ID:dj1BZ6ki
ブタメンが70円なのを考えると
68円のBPは驚異的な品質だと思う
551すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 00:01:25 ID:73aYwdGl
これまではまったりとしていたのにここ最近急にスレの雰囲気が変わったね。
工作員に配布されてる資料にはキーワードに「68円」って指示があるんだろうな。
安いし味もそこそこだしで好きな方だったんだが、あまりにもあからさまで嫌いになったわ。
552すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 00:42:11 ID:ZDAu0oIs
>>551
アンチ工作員乙wwwwwwwwww
ほんと68円発売以降急に沸いてきたなwwwwwwwwwwwwwww
553すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 01:01:03 ID:8tHatHUw
一個だけ買うなら、エコ割引で66円なりよ
554すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 01:09:47 ID:ISA/FetK
>>552
安さに焦ってるライバル社員の工作だろうよwww
本当にいきなり沸いて来るなwww
555すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 01:37:50 ID:Cf5jUWmN
近所のダイエーのラーメン売場には無かった。
なんだ取り扱わないのか〜 と普通に買い物して帰ろうとしたら、
隅っこにひっそり段ボールのまま置いてあった。箱買いしろと?
556すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 04:17:00 ID:2salEE0e
68円の30日の5%引きのとき買ってみようかな
田舎なのであるのか心配だが
557すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 11:24:46 ID:uszTvnnK
68円になって明らかにマズくなってるし。
具がチープ過ぎて安っぽすぎる。
安けりゃいいってもんじゃあないよ
558すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 11:55:48 ID:rg3nfRV2
BP残った汁を捨てると湯と粉だけなんだよ。油分なし。
ヘルシーかも知れんが、これラーメンじゃないだろ?w
上で味噌汁といってたやついるが味は味噌汁じゃない。けど見た目がどうにも貧弱味噌汁だ。
559すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 12:14:17 ID:QVTJ8ais
俺がバイトしているマックスバリュ、入荷予定当分無し。
イオンリテール直営じゃなくマックスバリュ○○株式会社だからか?
560すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 12:36:42 ID:mRIhD34w
68円のカップ麺、ら○めんでっせ より美味しいね
561すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 14:30:58 ID:lUdMrGQg
自分が2ちゃんに社員なんていねーよwって思う理由。
1中小企業じゃあるまいし、業務で2ちゃんに工作、なんて馬鹿げたこと
やらない
2社員個人がやってると考えて、そんな自社製品をプライベートで称える
ほど愛社精神のある社員なんていねーよww

工作工作騒ぐやつは、まだ就職してない学生かなにか?
自分の会社の製品のスレも、別板にありますが、そこで工作しよう、
なんてアホな&ものずきな社員なんていませんよw
562すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 15:01:39 ID:qHuY1HYX
68円の予想外に美味かった!
具は残念だけど、ノンフライメン(゚д゚)ウマー
カロリーをもこの手の他のタイプに比べて低いし、しばらくお世話になるかなw
563すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 15:12:39 ID:gXO9OfGP
不味すぎる。安ければいいってもんじゃねーだろ。特に味噌、くそまずい。
564すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 17:00:13 ID:L2xZ6lLA
馬鹿売れしている事実。
これが全てを証明している。
565すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 18:53:24 ID:NWTwWYSn
カネボウのホームラン軒、何気に好きだったんだけど
それとほぼいっしょと考えていいの???
566すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 19:06:31 ID:Fi0V6vS+
トップバリューの袋麺はスレないけどここで語っていいの?
カップ、袋、両方買ってみましたが、
袋醤油が値段の割になかなかウマー!ですた。
生麺には勝てないけど、非常食として買っておくにはイイです。
567すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 19:06:36 ID:wmwg7wRj
味噌はマズいけど、醤油はいける。
鶏ガラも利いてるし。
568すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 21:32:46 ID:iFnoBCyL
今では
トップバリューの味噌

セブンイレブン
Wスープ醤油

って言うぐらい安くてお買得だよな。両方サッポロ一番と変わらない旨さだし
後は塩を待つだけか…
569すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 21:32:47 ID:JtfL5XEg
袋の塩ってなんであんな変な風味有るんだろう?
570すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 21:40:26 ID:L2xZ6lLA
いまからTB68円カップ買いにいこうかと思ってたら、
妻がダイエーで買ってきてた。
普通にダイエーにおいてるのな
571すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 21:52:29 ID:OEERk8ms
妻がいる人もカップラーメン食うのか
それはすごい
572すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 21:59:50 ID:L2xZ6lLA
一家で普通に食べますよ。
573すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 22:02:05 ID:WAYQXqKZ
他に男がいるので旦那には適当(ry
574すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 00:10:34 ID:lvpSa6sG
知人家族の買い物に付き合わされた時、知人の嫁がカップ麺を買おうとしてたので
「主婦がそういうの買うなよ」
と言ったら
「じゃあ自分の分だけ」
と1個だけ買ってた。
575すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 00:15:51 ID:WwiAnLyC
ライバル会社の工作員はいないと思うけど
イオンの社員はいるね、ここw
576すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 00:33:58 ID:2ECmBgUL
あれで68円ならマジお買い得だな
味噌はまずかったが醤油はいける
577すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 00:38:24 ID:bc+Gw8Xy
>>565
前にも書いたが、粉末スープと限られた具材でホームラン軒をつくろうとして失敗した感じw
味噌批判されてるが俺は味噌のほうが好きだ
578すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 01:23:33 ID:ZTbQrGoZ
おれも味噌のがいいなー。
醤油は塩分多いか味が濃すぎ
579すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 01:24:12 ID:8GneBDmo
ちょっとだけ手間がかかるけど、68円ラーメンより袋麺の方が安いし美味いかもなぁ

まあ、そんなことよりなんでもいいから豚骨味を出してくれ!
580すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 05:40:43 ID:6ZifZFX3
トップバリュの78円に戻してくれ
581すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 06:57:00 ID:eLw9ZLq1
つか、皆68円のカップ麺買えてていいな
俺んとこ未だにないんだが、他の地域ほぼ売ってんのか?
うちんとこのジャスコ新製品の品揃え最悪だし、欲しい品ないわで物流どうなってんだってぐらい最悪
582すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 09:28:36 ID:H1UWXH40
今朝MV行ったら68しょうゆ山積みで68みそが1つも無かった
何で??
583すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 10:27:12 ID:FY5OqNWD
>>582
ごめん、昨日俺様が買い占めたから
584すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 14:35:38 ID:lMrJX9U3
>>581
何県だよ?w
585すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 14:51:47 ID:wJSKiwud
大阪のマックスバリュにも置いてません。
昨年コーヨーに身売りされたからかなあ。
586すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 18:22:02 ID:/EKXJdoF
>>582
こっちも醤油いっぱいで味噌なかった
味噌のほうが人気あるのかね
587581:2009/04/29(水) 18:47:34 ID:eLw9ZLq1
585さんと同じ俺も大阪府だ
588すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 19:25:56 ID:EyvVRsnB
味噌は激マズ。
589すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 19:28:38 ID:ZTbQrGoZ
味噌はうまいよね
醤油は味小杉
590すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 20:42:14 ID:W5Ebbu6n
とてもお買い得だけど、リピートする気になれん・・・
591すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 21:04:03 ID:ZuCFq383
これよりセブンプレミアムの方が良くないか?
592すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 21:17:35 ID:89/uLIiY
食べて思ったが、具が少なすぎる。スープはまぁまぁ。ノンフライ麺は
良かったけどね。袋麺をそのままカップ麺にしましたって感じだよ。
デフレといって、ここまでヒモジイ思いしたくないよ。

個人的には88円のカップヌードルの方がいいね。具があって、日清カップ
ヌードルと大差ないし。スープヌードルよりずっといい。
593すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 22:04:08 ID:L5yTVcXK
>>592
スーパーで158円でしたが
カップヌードルスーパーで安く売れよな
594すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/29(水) 23:06:51 ID:vmyFno/2
確かに…今度のはちょっと値段安過ぎ。
いや、良いんだけどさ。少しでも安く、っていうのは。
でもこのチープさは…”安かろう悪かろう”に限りなく近付く商品の出来。
595すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/30(木) 00:27:27 ID:QRB4Z2sY
食べてみて
「ホラホラ、"より安く"を求めてんだろオマエラ」 って言われてる気がした

そのうち容器は今のままで麺が50グラム位で\58になったりして
596すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/30(木) 02:21:00 ID:k2OVYe8e
>>595
どんだけネガティブ志向なんだよw
597すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/30(木) 06:40:14 ID:ZhGzxHGM
今日買えば64円
598すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/30(木) 12:15:39 ID:ZhGzxHGM
お昼に味噌食べてみた
麺はよいが、スープがマズい
だし無しの味噌汁だな
599すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/30(木) 15:55:34 ID:BHbqVAgY
>>598
禿同
しょうゆ味の方がマシだ。
600すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/30(木) 17:17:43 ID:CsQ4DHpx
無理して食べる必要無いだろ
601すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/30(木) 19:23:32 ID:drfLxifa
88円の醤油味は本家カップヌードルより美味いと思ふ
602すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/30(木) 23:54:05 ID:9XjaWoc6
68円の売り切れてなかったので88円の3種類買ってきた
売れてるみたいだね
603すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 00:55:08 ID:lZ5qcnBf
68円醤油にチャレンジした

具は無いに等しい。少量のワカメとなると一枚にネギ少々
メンは乾燥のノンフライ生タイプ。そこそこ良いが量は少なめ
スープは醤油が強い濃いめ。カップ麺というより、安い生醤油ラーメンの味

カップ麺というより、麺売り場の安物醤油スープ付き生ラーメンをカップ麺で再現した感じ
単に安物と見られるのが嫌で毛色を変えたのかな?68円なら十分有り

次はみそに挑戦する
604すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 01:06:22 ID:rB1zcUn1
下手なエースコックのラーメンよりよっぽど美味いな
605すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 01:09:01 ID:OOHqpJof
いろいろ削ぎ落とし過ぎて、うまみの少ないスカスカの商品になった希ガス。
前にあったノンフライのカップ麺の復活きぼーんぬ。
606すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 01:09:19 ID:1s7f342a
具がワカメ一枚w 笑かっしょんな
607すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 01:09:59 ID:+jNsNAqD
ラーメンの具っていうのが売ってるじゃん?
あれ入れて具をふやしてたべるよ
608すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 01:10:41 ID:crEyShru
でもばか売れよ
味噌うまいよ
609すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 02:03:42 ID:rB1zcUn1
味噌はまずい
610すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 02:40:11 ID:YwDMihpE
上であったけど不自然な味だと思ったら
だしのない味噌汁なんだ。
スープが根本的に物足りない。
味噌ラーメンでアッサリ系なんてありえないだろ。
611すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 03:25:27 ID:UouKKZgx
何度も書かれてるが醤油はホームラン軒鶏ガラ醤油をあの安い、少量の粉末で再現している
味噌はホームラン軒合わせ味噌には到底近づけなかった
コストの問題なんだろうが粉末量が少なすぎで濃厚な味は難しそうだ
612すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 05:45:32 ID:NMqaurli
粉末だけの味噌味は美味しくないね
613すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 08:12:59 ID:mve2T0JY
醤油はありだけど味噌はないなあ。あれなら倍お金出して麺づくりとか買うわ。
醤油をとりあえず夜食用に買い溜めた。あっさりだしカロリー低いしジャストなんだわ。
614すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 08:35:09 ID:6V9ffkcw
袋麺が好きだな。
カップよりちょい手間かかるけど美味い。
塩がお気に入り。
615すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 09:37:20 ID:MVZXrgl9
乾燥ワカメを買っておいて、それをたっぷり入れて
ワカメラーメンにしたらどうだろう?俺はやらないけど。
616すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 10:05:28 ID:H8rjPkLE
昨日5%オフできつねうどんとヌードルしょうゆ、カレー、シーフード大量購入。
617603:2009/05/01(金) 10:47:02 ID:lZ5qcnBf
朝からみそいったぜ

具はワカメ数枚と乾燥にんじん5片
麺は醤油と同じ乾燥ノンフライ生タイプ。麺はいける

問題はスープ。市販の中華だしを薄く溶いてみそを溶かした味
袋ラーメンによくある、みその塩分と尖った風味が鼻につくやつで嫌いな人は徹底してダメだとおもう

マズイというよりダシや油が足りない、つか醤油味噌ともに油は入ってない
油分やよけいな調味料を使ってないからみそが尖ってるので
もやしと挽肉をバターでいためて乗っけたりするとなかなかいける

半端な乾燥もやしや干し肉、調味油が入ってない分手を加えるとその分うまくなる。生風麺なのも追加具との相性がいい

とりあえず、カロリーと値段を気にするなら醤油、もやし炒めてのっけるなら味噌かな
この値段なら十分アリだわ。イオンデーには64円にもなるし
618すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 11:56:36 ID:Xg8EEhGP
何でいちいちひと手間かけてまでマズいカップメン食う訳?、そんなに金ね〜の?。
619すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 12:56:40 ID:NMqaurli
味噌はごま油少し垂らすといいかも
620すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 13:51:24 ID:1s7f342a
油は偉大やな
袋麺もそのままバリボリ喰うとオーザックみたいな味ですげー旨いし ノンフライ麺ではこうはいかん
621すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 15:44:14 ID:rB1zcUn1
醤油うめー!
622すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 18:26:53 ID:lZ5qcnBf
>>618
日本語のおかしい奴はまずいと味が足りないの違いがわからないんだろうな
まず国語の教科書読み返してきたら? たぶん小学一年生のでいいとおもう
623すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 18:53:04 ID:ChHoYdvs
68円カップ醤油食った
醤油は、カップより5袋入のほうが美味いな
624すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 19:35:19 ID:Xg8EEhGP
>>622まずいと書いてある書き込みが見えるのは自分だけなの?、眼科医に行きな。
625すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 19:51:50 ID:uMHnIP2a
>>565
カトキチになって凄まじく劣化したアレか・・・。

非常に残念だ。
626すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 20:27:36 ID:NMqaurli
68円カップを、わざとマズく作ることにより
袋やヌードルを美味しいと思わせる、イオンの作戦だよ
627すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/01(金) 21:58:59 ID:je1K48pm
68円のうち、カップと具代は幾らなのかな?
袋より明らかにまずい。コスト相当きつそう。
628すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 03:58:15 ID:jH8buST3
トップバリューの袋めん最強

629すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 06:34:17 ID:ikgYodhu
安いからって明らかにマズイもんつくるんじゃねーよ。
こんなもの68円分の価値もないわ。
68円を馬鹿にしすぎ。
630すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 09:39:56 ID:VuOQimG0
88円のは神がかっている
631すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 10:13:21 ID:i945qsVS
68円=値段相応
88円=値段以上
632すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 12:56:02 ID:yhi8gh33
昼飯はマルちゃん麺づくり味噌味
68に比べると死ぬほど旨い
633すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 13:05:54 ID:QXPB6e9M
アンチ工作員必死だな
おれは68の味のがすき
634すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 14:40:56 ID:vJk5H68D
醤油さいこー
635すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 15:37:17 ID:e75mWgpf
68円のラーメンは具はワカメしか見当たらないが
あっさりして旨いな
うどんやそばも売ってくれ
油揚げや天ぷらは入れんでいいから 
636すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 16:04:07 ID:TRwm/OxM
袋は決定的にめんどくさいんだよ
カップ麺サイコー
637すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 16:43:12 ID:zXTmn4CX
68円ラーメンのみそのほう食べた、2度と買わん。
しょっぱいだけだった。
きつねうどんはいけてたのに。
638すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 16:51:43 ID:QXPB6e9M
おれはしょうゆは、塩辛すぎてだめだけど、味噌はいけるわ
639すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 17:20:15 ID:MoDC4nTN
どっちもまずい
640すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 18:06:05 ID:2r2wit5T
68円カップは見たとたん悪い予感がして買っていない俺は勝ち組
やっぱ88円カレー最高だわ
641すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 18:36:52 ID:cuWbc0cA
68円と書き込むようにいわれていますw
642すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 19:09:52 ID:yhi8gh33
>>640
先ずは68を一度食ってみ、話はそれから
643すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 20:16:36 ID:KgHt1AC+
袋麺も旨いぞ
コストパフォーマンス良すぎ
644すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 22:02:40 ID:8YXlYYyG
袋のとんこつでないかな
645すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/02(土) 23:53:28 ID:WNKUIpaL
68円のカップ麺は不味すぎる。二度と買わん。
646すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/03(日) 07:07:27 ID:M4ZeXv0B
88円も最悪
647すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/03(日) 08:47:39 ID:pjFA1y9o
ベスプラ味噌のほうがまずいのに味噌だけ売り切れてたw
648すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/03(日) 10:14:12 ID:M4ZeXv0B
ベストプライスの68円ラーメン食べてみました
ttp://www.sekkaku.net/column/2988.html

>高校生や大学生なら、醤油とみその両方いけるかもw
649すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/03(日) 14:03:31 ID:BTayWlWi
久々に今カップヌードルノーマル食べたけど、正直同じ値段でも醤油はこっちのが
スパイシーで美味いな、謎肉じゃなくなっちゃったし、
カレーはここのは薄くて自分は駄目です
で、その68円のがうちの近くには売ってない...orz
650すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/04(月) 01:22:10 ID:bWtu/dFK
たしかにカレー味はなんか物足りないよな
651すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/04(月) 02:44:09 ID:pMV2ZW9E
なんか太麺焼きそばのほうがいいって言われてるようだけど、俺は昔の78円時代の方が好きだった。
あの安っぽくていかにも体に悪そうな色と味が。とうもろこしも入ってたし
652すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/04(月) 11:15:23 ID:UO/WTPXl
個性のない味
653すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/04(月) 16:55:13 ID:QT5COCyI
しょうゆ236kcalって明記してるのに400以下って>648
654すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/04(月) 18:53:30 ID:BZbS9XDW
トップバリューはトウキビうんこ!!
655すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/04(月) 20:37:50 ID:EnCtJ33v
>>654
道民乙
656すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/04(月) 20:52:33 ID:Nfb8B9HE
そろそろ売れ行きが急降下してくる頃だな。リピート率が極端に悪いんだから当たり前なんだけどね。
だいたいマル麺が98円で売られてる状況で、あんな乞食麺が68円で太刀打ちできるわけねえだろ。
98円の不可キョンと68円の泉ピ○子、どっちを買うって話だろ?
657すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/04(月) 22:38:09 ID:BbdaWiAf
今日は68円の醤油のほうを食べた、意外とOK。
しょうゆは素直な味、あの味噌はつくづくなんなんだとwww
658すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/04(月) 23:17:29 ID:s3hB7MZe
68円の50個買ってきた
659すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 00:19:32 ID:cA44+S6d
>>658
うそつけ
660すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 06:02:59 ID:6of2IoxN
>>657
>>658
工作員認定済み
661すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 10:05:14 ID:nks5KacG
25歳

三日間ベストプライス製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスラーメン 68円
     昼食 ベストプライスラーメン 68円
     夕食 ベストプライスラーメン 68円

2日目 朝食 ベストプライスラーメン 68円
     昼食 ベストプライスラーメン 68円
     夕食 ベストプライスラーメン 68円

3日目 朝食 ベストプライスラーメン 68円
     昼食 ベストプライスラーメン 68円
     夕食 ベストプライスラーメン 68円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
662すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 11:22:25 ID:uSig5/yD
>>661
倒れて医療費に9000円以上かかるぞ。
漏れもインスタントを2日食い続けて、腹がおかしくなったことがある。
663すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 11:55:05 ID:a1i0jRIu
はいはいコピペコピペ
664すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 13:11:39 ID:jUo6pE1w
>>661
最後がトップバリュのままだぞ。
665すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 18:46:41 ID:+fkBbdNQ
68円のは小腹が空いた時にいいな。
666すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 19:18:45 ID:s7ZxUv08
特売の時に別のカップ麺を68円で買った方がいい
667すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 21:12:33 ID:I0FzAXhW
37歳派遣

三日間ベストプライス製品で過ごしたら食費が10000円も浮いた。
1週間であの世での再就職の切符が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライス食パン6枚切2枚   30円
     昼食 ベストプライスヨーグルト半分   49円
     夕食 ベストプライスラーメン醤油味   68円

2日目 朝食 ベストプライス食パン6枚切2枚   29円
     昼食 ベストプライスヨーグルト半分   49円(2日で98円)
     夕食 ベストプライスラーメン味噌味   68円

3日目 朝食 ベストプライス食パン6枚切2枚   29円(3日で88円)
     昼食 ベストプライスラーメン醤油味   68円
     夕食 ベストプライスラーメン味噌味   68円

飽きたら数えるほどしかない他のベストプライス製品を買えばいいだけ。
バランスの悪い食事で栄養失調にもなる。
ダイエー木曜の市、マジおすすめ。
668すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 21:27:08 ID:6of2IoxN
おもろない
669すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 22:08:21 ID:g60t6gdJ
乙食いカップメン
670すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/05(火) 23:56:40 ID:U9lPl7Sa
味噌食ってみた。
なんかしょっぱくない?
マイフレのクソマズ味噌よりマシだったけど、もう買わないかな。。。
671すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/06(水) 06:09:46 ID:8nH1875W
カップ麺はあまり食べないから買わんけど
袋麺はよく買いますだ。
いっつも塩ばっかだったけど醤油も中々美味いな。
調味油?とか入ってんだね。
672すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/06(水) 12:31:15 ID:PByLg3Y5
ホームレス御用達カップメン
673貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/05/06(水) 13:57:24 ID:BDulaqf+
話と画像を見るだけだと明星のどんぶりくんとかのOEMかな
674すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/06(水) 14:55:08 ID:KxA216Hw
袋麺は美味しいよね!
バラ買いして試食してみたら、醤油が1番美味しかった。
5袋入り198円であの味だったらお得だよ。
カップヌードルの容器みたいなのに入ったカップ麺は、
まずくて食べれないって感じではないけど、袋の方が断然美味しい。
60円代のカップ麺はこのスレみて買わなかった。
ここまでマズイと書いてあると話の種に食べてみたくなったので今度買ってみます。
675すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/06(水) 18:34:38 ID:IUtbNavm
トップバリューで88円のほうのシーフードヌードルは旨かったけどな。醤油は自分にはスパイスが
ききすぎていてダメだったが。
676すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 02:12:34 ID:GWCQL2Ja
88円のカップ
 シーフードは生臭くてダメだったけど、醤油はスパイシーで普通にいけた
677すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 02:16:48 ID:EFOVgh1F
乞食ラーメンで味を語るなw
678すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 05:10:36 ID:UGGBR2p3
>>667
それやると半年後入院して50万ぐらい使うよ。
679すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 10:46:02 ID:eV0+ypjP
焼きそばやっぱり美味い!!でも辛い!!
680すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 11:23:50 ID:HeQQBkHL
>>678
どういう病名でどのくらいの期間入院しての額?
681すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 12:01:16 ID:rkPuPi7X
>>678
コピペとはいえ、入院どころか「一週間であの世」って書いてあるのにね。
682すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 16:52:11 ID:3GX2vEiC
うどんの大盛出そうよー。
683すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 18:07:30 ID:eV0+ypjP
ジャスコとしては二つ買って!てとこかな?わからんが
684すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 18:42:22 ID:747nyhyZ
社会の負け組専用カップラーメン
685すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 18:55:29 ID:pl5SRVG/
うどんって関西風だけ?旨いけど味薄くてちょっともの足りない。
686すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 21:30:55 ID:t96Vta6K
>>685
赤いきつねは関東と関西でスープが違うし。
何故関西味の一種類か疑問だな。
687すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/07(木) 23:46:03 ID:6Ih8nUN4
関東味のどんべえを食べたことがあるけど
しょうゆ臭い、焦げたような味で食えたもんじゃなかった。
688すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/08(金) 01:55:30 ID:DCi/rw6h
しょうゆはショッパイのか他のスパイスか…やっぱり塩多いのか

ここの話通り味噌がなくなってたな
689すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/08(金) 02:25:10 ID:sFZ3+M3L
うどんが美味い
関西風で
690すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/08(金) 02:48:19 ID:W12+OY4y
88ヌードル、比べて気付いたけど具が本家よりちっさいんだな。エビ見ると結構驚く。
まあ本家ではじかれたのを使ってるのかな?

味的にはスパイシーなトップバリュの方が好きだな。コロチャー好きじゃないし。そんだけ。
691すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/08(金) 05:24:52 ID:3aB6pNwf
うどんはうまい。

78円時代のころはどん兵衛、赤いきつねより値段味的に最高にうまかった。
量も普通にあり麺も普通にうまい。
この手の価格帯は汁なんか塩辛かったり、お揚げがしょぼかったりして食えたもんじゃないがだが、汁を関西風にしたのが大正解。
最後までおいしく飲める。お揚げも割と大きくてジューシーさがあり文句つけようがない。
値段を考えればまさに神w

しかし値上げ後、88円になったうどんはちょっと残念だ。
お揚げがかなり甘くなっている。
甘めの好きな人はたまらない一品だ。でも極端な甘さが苦手な人もいるんだよね。
甘い・・くどいくらい甘さが嫌になる。

是非とも甘からず,しょっぱからずのお揚げに戻していただきたい。

チラ裏スマソ
692すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/08(金) 06:19:05 ID:C2zcp2Qh
袋のうどん出してくれないかな?
693すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/08(金) 07:57:03 ID:k2R1lXIm
うどんは関西風なんだね。
関東育ちで関東風が好きだけど、
たまに関西風も食べたくなるんだよね。
どっちも美味しいと思う。
694すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/08(金) 16:54:16 ID:9u7pjR5F
うどんは関西風が好き
そばは関東風が好き
ラーメンは博多豚骨が好き
焼きそばは富士宮が好き

そんな俺は静岡県民
695すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/08(金) 17:20:26 ID:rzzjZ+Kk
とんこつラーメン出して欲しいね。
カップも袋も。

うどんはカップ麺の中じゃ一番好きだな。
696すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 01:34:17 ID:kM5HQXDk
うどんは関西風がうまい
697すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 02:53:05 ID:dT1IyjMA
ふつうに68円醤油ウマイじゃねぇか
これに200円ほどのチャーシューとゆで卵加えて食べたらウマウマ
698すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 06:46:33 ID:zkwr290Z
>>676
オウム返し氏ね
699すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 07:23:24 ID:fxlwvkvK
BPの味噌がどこにもない…
醤油2・味噌1みたいな割合で作ってたのか?
700すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 17:32:48 ID:h44KGqvu
68円の自分も普通にウマーだった。醤油も味噌も。
この値段ならいいや。
でもやっぱうどんのがウマーだけどね。
701すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 18:17:20 ID:23oV23bI
68円、ノンフライでカロリー少なくて計算楽だし凄くいいんだけど・・・
意外と話題にならないのね
702すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 19:35:36 ID:Rp/7MC7v
乙食いカップラーメン
703すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 20:13:23 ID:gj3vtwkn
しょうゆラーメン68のナトリウム量が一般の袋ラーメンとそんな変わんないんだよな。汁まで飲み干す派からしたら気になる所なんだが68がショパイのは湯の量が少なめなのだろうと、。、
704すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/09(土) 20:39:21 ID:jYWg6pSI
68味噌が美味しいってどうかしてるよ
705すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 01:17:46 ID:ayx+Txjs
68味噌は味噌汁麺なのは確実
68醤油はウマイ
>>703
麺食べたらスープは一口くらい飲んで残りは捨てるのが普通じゃね?
706すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 03:06:08 ID:Wn668COS
てんぷらそばととんこつラーメン発売してほしいなー
707すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 09:40:42 ID:ZsUiHuU6
BPのカップ麺の『安さのポイント…具とスープをひとつの袋に入れることで、コストを下げました。』


…袋に入れなきゃ、もっと安くなるって事?
708すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 10:17:19 ID:iz9+iDCW
いちいちめんどくせーから小袋に入れてなくてもいいな。
88円のカップラーメンはそのままなのに。
709すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 10:17:52 ID:EgdFLp+g
これ以上安くするには、どんぶり省くしかないなw
710すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 10:50:55 ID:8a4l6B07
もっともっとメーカーに圧力かけたら安くできるよ。
この値段で作らないとうちの棚におたくの商品置かないよって言えば大丈夫。
711すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 12:29:36 ID:eNBZ285F
液体無し粉末だけで美味しい味噌スープのカップ麺もあるし
68味噌のスープは意図的にマズく作ってると思う
712すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 12:32:05 ID:kQiL9rhe
近所のマックスバリュ、いつになったらベストプライスラーメン入荷するんだと思ってたら
カップラーメンの棚の目立たないところに味噌味だけひっそりと置いてあった。
黄色の煽りPOPもなく、通常の値札のみ。
他のベストプライスみたいに島陳列させるだけの量が入らないのかなあ。

>>709
ヌードルのほうは日清に委託してるから、そのうちリフィルタイプが出るかも。
713すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 16:47:34 ID:dTPJXMSC
68しょうゆ、麺だけお湯で戻してみたらそれだけで汁がかなり塩辛い
いったんお湯切ってから新たにお湯とスープ入れるといいかも
714すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 21:01:59 ID:ayx+Txjs
だからスープは飲むなよw
ピザになるぞww
715すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 22:20:41 ID:C04vhcOg
68だから仕方ないけど、ラーメン不味すぎるわ。結局トップの他のカップ麺も一度きりで食べてないなあ。 普通にナショナル買ってしまう。
716すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 23:47:33 ID:pUrZkIxI
うちのジャスコはすごい勢いで売れてる。よく棚が空になってるよ
俺は味噌ラーメンに生卵、生もやしをふたが持ち上がるぐらい入れて4分間チンしてる。
生卵はしろみだけが固まり、もやしもいい感じに火がとおってスープも薄口になって食べやすいよ
717すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/10(日) 23:55:36 ID:D+lBYX8/
恥ずかしくて自分じゃ買いにいけんわ
718すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/11(月) 00:06:34 ID:E3rpTbD8
>>716
もともと薄いスープをまだ薄めんのかいw
それと、電子レンジで調理してる?んかいw
719すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/11(月) 00:58:58 ID:j8WPKdMr
昔はこのような互換品?は駄目(味が)だったが、今は相当良くなってる。
720すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/11(月) 01:34:16 ID:yn11vAML
味噌の68円はうまいよ味噌
721すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/11(月) 07:40:50 ID:dmeTBnYJ
不味すぎ、流石乙食い専用カップラーメン
722すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/11(月) 09:04:07 ID:LT7DRAtU
乙食いってなんなん?

669 名前:すぐ名無し、すごく名無し[] 投稿日:2009/05/05(火) 22:08:21 ID:g60t6gdJ
乙食いカップメン

702 名前:すぐ名無し、すごく名無し[] 投稿日:2009/05/09(土) 19:35:36 ID:Rp/7MC7v
乙食いカップラーメン

721 名前:すぐ名無し、すごく名無し[] 投稿日:2009/05/11(月) 07:40:50 ID:dmeTBnYJ
不味すぎ、流石乙食い専用カップラーメン
723すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/11(月) 17:31:59 ID:/EsSuaR1
68円のはまだ食べたことがないけど、袋麺は重宝してます。

カップ麺はあんまり食べないけどシーフードが好きかな。
自分にはちょっと塩辛いけど。
724すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/11(月) 17:38:44 ID:SHkHE/+z
塩分と胡椒がかなり多いけどうまいね
725すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/11(月) 20:15:39 ID:rIMvh62F
ヌードルはノーマルとシーフードはいいけどカレーはだめだった
俺はカレーヌードルは牛乳で作る派なんだけど、トップバリュのは
相当おいしくなかった(なおベストオブ牛乳カレーヌードルは欧風)
726すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/11(月) 20:29:49 ID:3pljmQq5
近所のスーパーでスーパーカップが105円で買えるようになったから、
88円の魅力が無くなった。価格下げないと天狗商売に見えてくる。
727すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/11(月) 22:14:25 ID:6WmyXGDn
728すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/11(月) 22:57:33 ID:+tyVAkKd
>>727
美味すぎて言葉もないのか
729すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/12(火) 01:50:44 ID:TTKVoVPc
>>690
> 88ヌードル
昨日初めて食った。確かにエビちっちゃいね。味は悪くない。
730すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/12(火) 01:55:34 ID:9flrQY0N
COOPヌードルが一番美味い
731すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/12(火) 11:13:32 ID:5+C5Hb5f
日清が糞改悪で謎肉止めたから88円醤油ばかり食べてるぜ
謎肉最高!ちょい小さいがなww
732すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/12(火) 13:13:09 ID:1Yag70Bu
>>731
あれひどいよね
キムタクがコロチャー♪ゴロチャン♪ゴルゴチャン♪
って歌ってるくらいだからコロチャーたっぷり入ってるのかと思ったら
「どこに入ってるんよ??」って注意深く見つけないとわからないくらい
かけらが何個か入ってるだけだった...orz.w
733すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/12(火) 14:09:59 ID:5+C5Hb5f
>>731
しかも予想通りコロチャーは確実に謎肉よりマズイよね
734すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/12(火) 14:10:41 ID:5+C5Hb5f
↑すまんアンカみすw
>>732
735すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/13(水) 09:05:27 ID:PFjdhuXa
海老、なんで醤油には入っててシーフードには入ってないんだろ。
シーフードのカニカマも好きだからいいけど…。
736すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/13(水) 09:40:25 ID:SuBxwokQ
そんな意見は臭いエビよりカニカマの方が好きな俺が却下する
737すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/13(水) 09:46:36 ID:NTITSoaf
個人的好み
トップバリュ88円→西友88円→トップバリュ68円
ところでcoopヌードルは旨いですか?
738すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/13(水) 21:57:46 ID:wKzDs76c
正直まずかったが・・・お前らはうまいのかアレ
739すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/13(水) 23:36:29 ID:PFjdhuXa
マズイとは思わなんだなー
普通に食べれる
740すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 03:31:07 ID:D62mAGMy
イケメンだからこういうの買えない…
ホントは思いっきり買いたいのに…
741すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 03:36:16 ID:VSZQqA3S
>>740
マユゲそっちゃえばふっきれるぞ
742すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 09:04:34 ID:dtrMddow
袋のラーメンを焼ラーメンにして食べてる。
塩がウマーだす。
743すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 11:42:33 ID:XqB5QT3V
>>740
自分でイケメンって言ってるやつに、本当のイケメンは見たことがないw
744すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 13:27:58 ID:xBlCANiG
ネタだろ
745すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 15:07:26 ID:SRQPNAuE
カレーうまい!あれで88円なら日清のはいらんな。
しょうゆは濃くて苦手。シーフードは受け付けない味。
日清のチーズカレー食べたいのにどこにもないよ(´ω`)
746すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 16:59:09 ID:2VPBM5fG
68円の味噌カップは麺がイマイチ、スープは濃い
けど何だか癖になる味のようでまた食べたくなる
747すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/14(木) 22:40:09 ID:XqB5QT3V
>>745
味覚は人それぞれだね
自分はそれとまったく逆の理由でしょうゆは好きだけど、カレーが駄目..orz
てかうちの近所でも、とうとう68円が入荷してた、今度食べてみます
748すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/15(金) 00:42:19 ID:5Snvlnv+
ベストプライスのカップラーメンって日清食品潰しする気か?
749すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/15(金) 01:00:35 ID:0yB7ru5X
日清(系列)に無理に作らせて、日清の棚も用意してやる
750747:2009/05/15(金) 03:56:45 ID:z+cNm0BI
う、68円気持ち悪くて普通に吐いたorz
751すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/15(金) 07:19:14 ID:qeRniPSU
ベストの麺は日清麺職人の麺だな
752すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/15(金) 08:36:23 ID:+isttFTe
やっぱりラーメンよりうどんのが好きだな。
何か新しいの出ないかな。
753すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/15(金) 12:30:39 ID:HlmL+kVi
>>749
ウチの店も、ベストプライスラーメンが入荷しないときは
日清のスープヌードルとカップ焼そばを催事コーナーに山積みしてる。
754すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/16(土) 00:23:55 ID:m3tm9fsn
ブタメンの方が売れてそうだけどな・・・・
755すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/16(土) 00:36:46 ID:q8G4P4kl
全体的にショッパイ!
辛さで不味さ深みのなさを誤魔化してる様にショッパさで誤魔化してるのかな
756すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 01:00:27 ID:MvYLuYcx
ベストプライスの味噌ラーメン

ちょっと口に合わんなぁ…
セブンイレブンの冷凍100円のとは雲泥の差だ
757すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 01:05:53 ID:0Fyq6RlE
もうすでにお菓子
758すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 12:31:30 ID:doRq6UXb
今までなんとなく敬遠してたけど
みんながうまいうまい言うから買ってきてみた。
醤油・カレー・うどん・やきそば
今昼ご飯にやきそば食べた。確かにスパイシーなソースがうまい!
麺はたいしたことないけど。
でも88円だし、ソースの味が気に入ったし、これからインスタントやきそばはこれだな。
他のも食べるの楽しみだ〜
759すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 13:38:20 ID:j1zpooJE
不味い、糞不味い。流石貧乏人御用達カップメン。
不味さはNO1!!
760すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 15:43:05 ID:kMZuzQ4g
目糞鼻糞を笑うとは正にこの事。
761すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 16:54:40 ID:D3e1AfxP
このスレ的にセブンプレミアムはどう?
通販だと値段あまり変わらないから気になってるんだが。
762すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 18:41:20 ID:efy6m6im
とりあえず、金ないときにラーメン食べたくなったら、これで満足
763すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/17(日) 22:22:39 ID:kdIHSUuC
>>761
結構こっちも好き、サンヨー製です
カレー濃い味が好きな人はこっちのがいいと思う、濃厚だよ
しょうゆはカップスターっぽい、
てか復刻版カップスターとこれ食べ比べたんだけど、自分はこっちの(セブン)
のが昔のカップスターっぽい気がするんだよなぁ...orz
764すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/20(水) 09:41:45 ID:gmcRlFio
豚骨出してー。
765すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/20(水) 10:42:26 ID:MujuZJQm
袋の塩味 意外と美味しい。安いしな! サッポロ一番より若干薄味かな?

5袋入りで、200円切ってたな。 つか、サッポロ一番塩 普通に買うと
なぜに80円以上?

こんどスレタイのカップも食べて見よう。
766すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/20(水) 11:07:17 ID:MujuZJQm
カップ麺が気になって、「イオンのオンラインショッピング」で見つけた
んだが・・・ 12個入りのケース販売かよww

値段は1000円ちょっとで、買えない金額ではないが・・
カップ麺を大人買いする気にはなれんw orz
767すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/20(水) 22:05:01 ID:XEsRbGGr
ゴミだらけ
768すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/21(木) 01:28:42 ID:ZxH0tsdb
普通に食えるんで88円のばかり買っていたらカップヌードルが異様に高いと
感じるようになっちまった。
いっそチリトマトも出せばいいのに。
769すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/21(木) 01:52:25 ID:bRzijinl
68醤油カップを、久しぶりに食った。
スープが濃すぎるが、スープのまなきゃ普通に食えるな。
カロリーがだんぜん低いのがうれしい
770すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/21(木) 05:49:19 ID:2zG57Bx5
TOPVALU だと思って買ったラーメンだったが、よく見ると 「Value Plus」!orz
ま・・しかし、とりあえず食べてみる・・
771すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/21(木) 06:44:06 ID:oN6rbZcY
トップバリュの焼きそばはソースを全部入れちゃうとエライしょっぱいな
気をつけないと…
772すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/21(木) 08:41:52 ID:yJDi1m3H
焼きそばは辛いよね
麺はイイ感じだけど
773すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/21(木) 12:24:39 ID:W4X9jG9E
カップヌードルが不味くなってるからこっちが旨く感じる
774すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/21(木) 19:53:01 ID:Hb0BestJ
近年のカップヌードルは開けたら変な魂が出てくる
775すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/21(木) 20:10:17 ID:8u7b5bIt
焼きそばはセブンプレミアムの方が好きだけど全体的に高い
値段ならトップバリュ、バリエーションならCGCが一番だな。
776すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 05:55:18 ID:cTRdachs
>>756
昨日食べたが・・・具合悪くならなかったか?
食べて一時間位して、胃が胃酸で気持ち悪いと思ってたら全身だるくなり、横になるしかなく
しかも息苦しくて唸りながら背中に枕当ててしばらくのたうちまわった
だるくて吐くことも出来なくて、深呼吸してちょっとよくなった隙にお湯を薄めたやつを
沢山飲んだら胃液が落ち着いた。毒性が薄まったのかな
ラーメンしか食べてなかったし、普段胃が強くほとんど吐いたことが無く
食中毒のときでもなかなか吐けなかったので今回も吐けずに苦しかった
こんなもんじゃすまなかっただろうから不謹慎だが、毒ギョーザの苦しみかと思った

開けた途端カップのでかさに比べて内容が少なく(湯の注ぎ位置がすげえ浅いw)呆れた上に
こんなに苦しめられるとは。ちなみにアレルギーは一切持ってない
なに入ってたんだよマジで
もう一個あるんだがこういうのどっかで調べてもらえんの?
なんかあるかも試練からageとく
777すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 09:09:23 ID:nXJgpm8d
カップヌードルはまずくなった
コロチャーがまず豚臭いというかウってくる。一瞬はきそうになったくらいでつ。
食感もモにゅっとしていて不快だ。
スプもスパイシーさがなくパンチがなくまずい。
麺も妙に細くなった?噛み応えがなくまずい

もう買うことはないな トップバリュで十分だ
778すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 09:55:47 ID:wfnv2V0L
68円の味噌が意外とうまかった。
でも、醤油もそうだけどスープが手抜きっぽいからスープを飲み干す人には合わないと思う。
麺だけ食ってスープは捨てるほうがいい。
779すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 10:14:45 ID:IuRLgH2q
>>776
ここまであからさまな、妨害工作も珍しいな。
毒入りだとよw。
おまえそのうち逮捕で、人生終わりだな。
68円のためにw

おれは個人的にうまいと思うよ。
味噌もしょうゆも。カロリーも低いし。
780すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 11:52:35 ID:ReJS6Ktx
>>779
世間知らずのボンボンかなんかで
普段良いもの食ってるから、化学物質に過敏なんじゃね?
俺なんて子供の頃からインスタント漬けだから、
たまに高いもん食べると(ry
781すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 13:13:58 ID:20XLa6BL
>>776
新型インフルかかったんじゃね?
782すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 14:33:42 ID:cTRdachs
>>779
逮捕って工作脳馬鹿か
毒餃子だってメラミン入りだって中国人が勝手にやって
知らずに流通して消費者もメーカー自体も被害被ったんだろ
異常を書き込んだら妨害工作だとかあからさまだとか頭おかしいのか
こんな特殊な板初めて来たっつの
あからさまに監視してる火消し工作員はお前だろ
783すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 14:42:13 ID:cTRdachs
あの国の危険は中身だけじゃないカップかもわからない
水で薄めても4時間くらいひどく体調が悪かったので
もう一食って度試す気にはなれない

それと俺は味に関しては文句を言っていないが
カップを無駄に大きくして中身が少ないのは本当
紙箱にあけると内容量がめっちゃ少ないコアラのマーチと同じ
工作といわれるのも腹が立つので、笑いのネタに買ってみてみるといい、と書いておく
内側の線がこんなに低いの初めて見た
784すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 14:50:20 ID:IuRLgH2q
まぁこんなやつなら、体調も悪くなるわw
それおまえの頭がいかれてるからだよ。
体調悪いのを、カップラーメンのせいにする馬鹿などはじめたみたw

普通は、体調悪ければ医者にいくが、それもせず、勝手に原因決めてるってことは、頭も脳も体も悪いんだろ。
ま、持病でそのうち召されるだろうから、周りを巻き込まずひっそりと死んで池
785すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 14:58:39 ID:q2pCrjEI
http://www.youtube.com/watch?v=mBQ4CRghfcs

これ何のラーメンだか分かる人いますか?
メーカーを知りたいです
786すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:04:30 ID:cTRdachs
レスはえーw社員さん監視乙ですwww
俺は普段ほとんど体調崩さないんだよ
胃が強く生まれてこの方吐いたのは40度の高熱を出した時と食中毒になった時だけだ
いいか?
このラーメン食って30分〜1時間後に胃と胃酸の異常と全身の倦怠感が出たんだよ
その前後には何も食っておらずいつも飲んでるお茶を葉から淹れただけ
そして今はピンピンしている
胃は食中毒の症状+脳と全身は急性アルコール中毒のやや軽い版みたいな感じだった
毒餃子系の薬物混入の線が一番濃厚だろ

インフルかどうかぐらいさすがに区別がつくわキチガイ社員が
787すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:10:11 ID:cTRdachs
ちなみに急にじゃなくじわじわとな
なんか目が見えにくいなと思ってるうちに全身がだるく気持ちが悪くなり
背もたれに頭を預けてぐったりして「おかしい」と気付き、すぐ横になった
後はレスしたような気持ち悪さでずっとのたうちまわってた
酔いつぶれて気持ち悪いときの、脳ははっきりしてる版
明らかに自身の内部から来るものではなく異物反応だと思ったから
近くの紙に気持ち悪くなった時間と「ラーメン調べてくれ、HDD消してくれ」て走り書いたw
死ぬかと思った
まずいとか工作とかのレベルの話じゃねえんだよクソ社員
それに俺は味には文句つけてないだろ
788すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:12:27 ID:IuRLgH2q
真のキチガイか。
おまえ薬物が入ってるといいはるなら、
検査してもらうか、ジャスコにいえばいいじゃないか。
ま、おまえ逮捕されるだろうがねw
毒物なんていうやつに諭してやったら、社員かw

おまえの脳も、頭も、体もいかれてるわなww
789すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:15:33 ID:cTRdachs
>>784
あと
俺はインスタント・カップ麺は月に2・3袋食うか食わないかだし
持病もねーよオッサン
お前のそのレスそっくり返すわ
全く他人が自分と同じだと思って工作だのあからさまだの持病だのと
好き勝手にいっしょにすんなよ

俺の食った麺は関東圏9/10消費期限
目視ではカップも蓋も穴開け無し
同じ症状のやつが出た時のために書き残しておく
ではノシ
790すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:17:55 ID:cTRdachs
リログしてなかったが・・・レス早っ
マジ監視員じゃん

日本は騒ぎになった毒餃子事件があったのだから疑わしきは書き残して当たり前
製品の仕様で毒が入っているとは一言も書いてないのに逮捕されるかよキチガイ
791すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:23:32 ID:cTRdachs
>>788
> おまえ薬物が入ってるといいはるなら、
> 検査してもらうか、ジャスコにいえばいいじゃないか。

だからどこで調べてもらえるのかって書いてあるじゃんキチガイ
お前ら社員の息のかかってないとこな
あとトップバリュはジャスコ以外にも商品置いているんだよバーカオッサン
イオンだろJK
792すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:35:47 ID:IuRLgH2q
リログ、日本語も不自由だし、あれか三国人か。
まぁ、どっちにしても、証拠もなく決め付けてる時点で、脳の障害糯だろうな。
迷わずしんでくれ。
周りに、害悪撒き散らすな障害者
793すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:36:00 ID:hPh+oB6+
ID:cTRdachs
なにこのキチガイ?w
794すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:38:02 ID:IuRLgH2q
しかし、2ちゃんでしか文句いえない馬鹿w
毒はいってるとおもうなら、ジャスコでもイオンでもそこで言えばいいじゃないか。
それもできず、ネットで暴れる障害者。
最近のばか者はこんな感じかね。
もちろん、そのまま、薬物や毒が入ってると、電話しろ。
そのあとの報告頼むなw

ま、ニュースでその後の報告わかるかもなw
社会不適格者のようだし、塀の中に入ってろ
795すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:42:45 ID:cTRdachs
本当のことしか書いてねえよ必死だなバーカ
もう一個だけでなく食った現物の汁付きカップと蓋とラップ残ってるから
他のゴミと隔離しておく
なんか混入してたら企業の方こそ早期発見で助かるんだぞ
工作工作ってキチガイか中華脳が
>>792
お前の日本語のほうが不自然だわ
三国人って久々に見たw
オッサンばっかな
796すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:46:03 ID:cTRdachs
句読点の、すごく、多い、wの、後に、まで、つける、オッサンに、
俺の日本語が不自然だとか言われる筋合いねえっすwwwwww。。。
w。w。w。

www
あと、あげとくわ
797すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:53:11 ID:IuRLgH2q
いいから、はやくジャスコでもイオンでもいいから、電話しろやこのチキンがww
おまえの本名も名乗って、毒入りだと言って来いw
そこまで言い張るなら、店に行って、大声で毒入りだといえばいいじゃないか。
そういう確証あるんだろうw

な?このチキン?あ?ほらさっさと言って来い。
結果わかるまで、ここでレスするな、この障害者がww
798すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 15:54:24 ID:IuRLgH2q
というか、おまえの体から、なにか猛毒がにじみでてるんじゃないかw
文章から見ると、相当な害悪を感じるがw
あ、イオンに言うまで、貴様はレス禁止なww
799すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 16:28:16 ID:IuRLgH2q
キチガイもここまで極まったら、助けようもねーなww
さっさと、一人でひっそり死んでほしいものである。
800すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 16:39:00 ID:OoOnNwld
なぜ辛ラーメンには毒入り話がないのだろうか
801すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 16:52:32 ID:kLwkydVp
おい、キチガイ2人!
ID:cTRdachs と ID:IuRLgH2q

お互いに電話番号でも交換してこのスレじゃなくて直接やれやボケ
802すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 17:00:50 ID:IuRLgH2q
おれもキチガイですかw
ま、スレよごしすまんかったw
あまりの電波に、スルーできなかったもんでな
さらば
803すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 19:51:03 ID:PQ9g9UxU
w
 w
804すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 20:30:35 ID:gs7jsEhQ
ID:cTRdachsがアレなのは誰でもわかるが ID:IuRLgH2qもそれに
付き合っちゃたら駄目でしょ
805すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/22(金) 21:33:41 ID:83oYBQe4
自演乙
806すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/23(土) 12:18:14 ID:F2dKduqn
つーか社員とかw
単に粘着基地外でしょw
807すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/23(土) 19:56:43 ID:/h9H5WXt
ラーメンよりうどんだな。
カップのうどんじゃ1番好きだー。
808すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/24(日) 01:36:16 ID:kjRrYAJO
>>807同意。
ラーメンもいけるけど
うどんはまじうまい。あっさりで
よいよ。
809すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/24(日) 08:04:37 ID:SAePFimo
ベストプライス。味噌がソッコー売り切れだけど醤油<味噌なの?買おうと思ってもないよ。
810すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/24(日) 08:11:00 ID:drBzEMYS
西友のgreatバリューのカレーだけはマジ旨い他は微妙
トップバリューはいうほど旨くない
811すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/24(日) 16:07:43 ID:wbljWd0B
トップバリューのカップ麺は遺伝子組み換えだよ。
812すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/24(日) 23:23:22 ID:NmGzGzcA
>>811
やっちまったなお前
813すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/24(日) 23:47:26 ID:oqLhEyKy
うどんの評価が高くて嬉しい
俺もよく買ってる
814すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/25(月) 03:50:37 ID:bdCTBgXL
>>811
かわいそうに・・・
815すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/25(月) 08:09:48 ID:gSTmB+Ql
>>811
あーあ
816すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/25(月) 11:39:17 ID:RCa8slLz
>>811
元気でね・・・
817すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/25(月) 12:15:04 ID:x2cBl0y0
自分も88円のいけたんで、68円の買ったら全部食えなかったorz
818すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/25(月) 12:32:00 ID:kUMNVMi4
数ヶ月ぶりに袋のほうを食ったが麺変わったろ・・・・
袋から取り出したら麺ががさがさで気泡がたくさん・・・・・・
819すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/25(月) 16:48:17 ID:MeCuo+6X
あー、俺も久しぶりに食ったらトップバリュヌードルと
トップバリュうどんの麺が劣化したように思った。
熱湯を入れて規定の時間待っても麺がきちんと戻らずに
ちょっとゴワゴワした感じ。
質の悪い小麦粉とかに変わったのかねえ?
820すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/25(月) 18:16:22 ID:6SMDBs9X
>>811
イオンに通報した
821すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/25(月) 23:05:56 ID:nZeY0UC3
損害賠償金どのぐらい取られるかなwktk
822すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/25(月) 23:34:47 ID:bdCTBgXL
>>811
軽い気持ちで書き込んだんだろうな・・・お気の毒に・・・
823すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/26(火) 01:06:45 ID:69qpEvI5
遺伝子組み換えってロンダリングされたらなにがなにやらわからんらしいぞ
824すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/26(火) 11:04:20 ID:YctLm0Bl
825すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/26(火) 12:54:33 ID:bYBQTpK2
このぐらいの書き込みじゃ何にもならないよ
マックは腐った肉を使ってるとか某ファミレスは食材の産地を偽装してるって書き込みやスレをよく見かけるけど何の対処もされてないしね
826すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/26(火) 13:36:50 ID:dgdJ6pMD
>>811
かわいそうに
827すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/26(火) 14:14:07 ID:N8q4iB9a
>>825
世の中がそれ程甘い者だと思ったら大間違い
ましてやイオンのような企業は
828すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/26(火) 14:24:50 ID:EhmSbuCR
811よりそれにアンカーつけてる奴がウザい・しつこい
同じ奴がなんどもアンカーつけてるのか知らんけど馬鹿しかいないのかよ
荒らしと同レベルだわ
829すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/26(火) 15:13:42 ID:dgdJ6pMD
と、安価もまともに出せない馬鹿が申しておりますw
830すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/26(火) 15:38:35 ID:cPLKKqek
結局>>829みたいなキチガイが荒らしてるだけなんだよなコレw
831すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/26(火) 23:20:42 ID:N8q4iB9a
811は逮捕されたかな?
832すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/27(水) 02:10:16 ID:q5Dm4xug
>>825>>828は涙目な>>811なのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/27(水) 05:45:35 ID:YYQ1B8LF
>>811
やっちまったなお前
834すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/27(水) 13:50:36 ID:qVG/MdiR
88円のしょうゆ、シーフード、うどんが本家並み、またはそれ超えるくらいの
旨さだったから68円はノンフライって言うから麺づくりっぽい
ラーメン期待した、俺が馬鹿だったw
68円ではさすがに無理か...orz
835すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/27(水) 20:15:52 ID:YH4r7ovT
うどんは旨いよなぁ。
どんべーよりかなり好みだ。
836すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/27(水) 20:18:06 ID:UMn8Y9r+
なんで68円にしたんだろ?
88円ならもっとマシだったかもしれんのに
837すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/27(水) 20:53:18 ID:Z2GpQ7vw
TVうどんは旨いって言ってる人は関西?or関東?
関西バージョン食ってこれなら高くてもどんべえか赤きつねの方が良いと思ったんだが
838すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/27(水) 22:23:18 ID:qVG/MdiR
>>837
>>835に同意の自分は関東、、
んじゃ関西の赤いきつね等はこんな風な味なのかな?って思ったよ
839すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/28(木) 03:55:38 ID:56bajSfU
>>837
三重、関東どんべえ
奈良で初めて関西のを食べて以来、関西に行った時に買いだめしている
トップバリュが昆布だしで作ってくれたおかげで、それで我慢できるようになったよ
840すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/28(木) 03:58:16 ID:56bajSfU
あ、読み間違えていたごめん
TVうどんにも東西の味の違いがあるのか
知らなかった
841すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/28(木) 04:20:21 ID:UtqtEC7E
http://n.pic.to/11y971

シーフードは美味いけどカレーはちょっと駄目かな
842すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/28(木) 12:41:09 ID:6pjf/3oR
関西うどん、さっき初めて食べたが美味かったよ。
出汁が少し甘めだね。
843すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/28(木) 18:50:56 ID:FQ5KiShF
うどんは甘い揚げさんも好きなんよー。
844すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/28(木) 21:43:08 ID:zrmuUU9H
>>840
うそ?そーなの?
こっち関東だけど、関西風だし、とか書いてあったような...
記憶違いかなorz
845すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/28(木) 21:45:48 ID:Xb7rO+Gu
うどんに東西の区別は無いです。
関西風のみです。
846すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/28(木) 22:44:10 ID:+wvlYqBJ
トップバリュのカップうどんが関西風だしのみなのは、
開発期間だった当時、讃岐うどんのチェーン店が首都圏に
続々進出して、ちょっとしたブームになっていたので、
これなら関西風だしのみでも大丈夫と思ったらしい。
と、当時のイオン社内誌「イオンピープル」に書かれてあった。
847すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 02:56:48 ID:iwWETGQU
>>846
監視員の方、常駐お疲れさまです。丁寧な解説ありがとうございます。
848すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 03:18:43 ID:GvpwjLFs
マジで中の人乙だなw
849すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 09:11:53 ID:GIjPfa0c
はなまるのおかげかー
850すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 10:43:55 ID:Rku+Sdbq
正直に言うとグレートバリューが旨いな
トップバリューは精進しないとチョン扱いになる
851すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 20:20:19 ID:GYbEG4sV
トップバリューのカップヌードルが
近所のコンビニで50円増しくらいで売ってるんだけど、いいの?
852すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 20:35:28 ID:Wfqz0gMG
ミニストップで売ってるなw
128円とかだっけ?

それでも他のカップ麺に比べると安いんだけど、
イオンでの価格を知ってるとちょっとねぇ
853すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/29(金) 21:17:51 ID:Rku+Sdbq
>>851-852
ちょっw
どんだけ田舎っべだあwww
854すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/30(土) 04:45:41 ID:MZtBYz30
みそはまずくはないが次食いたいとは思わん。
麺ののど越しの悪さ、スープの風味のなさはさすがに低価格インスタントラーメンって感じ。
855すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/30(土) 09:47:33 ID:QFS1yytZ
大盛サイズも欲しいね
特にうどーん
856すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/31(日) 04:18:33 ID:kx+P5iIL
味噌は安くても食えん
醤油は一応食えるレベル
857すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/31(日) 17:54:11 ID:YhB6syLX
人の食べる物じゃない、糞まずい
858すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/31(日) 21:54:31 ID:Ypx/ERNQ
マズイとは思わなんだなぁ
68円はこんなもんかーって感じ

うどんとシーフードは好みでウマー
859すぐ名無し、すごく名無し:2009/05/31(日) 22:43:26 ID:3VHA2Vmb
うどんはうまいけどベストじゃない
某社ノンフライ京風うどん
次はこれをふぃーちゃーして欲しい
860すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/02(火) 04:18:03 ID:49rwvuzr
近所のマックスバリュー。品切れ多過ぎだ!やる気無し。山形青田店。
861すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/02(火) 17:00:10 ID:yDqd933Q
68円カップ
味噌は味噌汁みたいな味
しょうゆは不味くないと思うが
ワカメを追加して食えばうまー
862すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/02(火) 17:09:00 ID:dCzYX9b3
カレーカップめん旨し。
863すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/02(火) 19:16:30 ID:92ryrNdn
ジャスコの火曜市行って来たのに68円のないやん…

しょーがないから袋ラーメン買って来た
198円ていいな
864すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/02(火) 20:34:06 ID:ldtxZU2i
>>863
ゆ 抜けてるぞ
865すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/03(水) 00:10:53 ID:XmJc4Kma
カップヌードルの謎肉がなくなったので謎肉目当てでトップバリュー買ってるが謎肉小さくなってないか?
866すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/03(水) 18:44:01 ID:TAgVw+Mv
シーフードのカニカマ旨いよぅ。
867すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/04(木) 12:13:25 ID:ax4o8Iwi
わさわさわ値段強調の書き込みご苦労様です、関係者のみなさん☆
でもまずいから食べません!
(o^∀^o)
868すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/04(木) 21:30:17 ID:+663j18S
今日もうどんを食べました。
つゆには冷やご飯をぶち込んで。
ウマー。
869すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/04(木) 21:32:45 ID:ZMrRUVAP
トップバリューのは評価高いけど
ベストプレイスの奴はまずいみたいだな
さすが68円
870すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 00:32:56 ID:Ta9euM6b
ベップラのマズイのを食いまくった後で食うホームラン軒のうまいこと!!
麺は同じで具だくさん、液体スープなだけなのに天と地ほどの差があるぜ!!
871すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 02:24:27 ID:SkIP82QO
西友のグレートバリューの方が絶対旨いって

イオンオタは負けを認めろ
872すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 05:38:22 ID:Pfwr313X
68円カップの味噌はガチで美味しくない。ノンフライと合わない。
醤油にすりゃ良かった。
873すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 05:43:21 ID:RwU0+wBZ
頭悪いな
値段が違い過ぎだろ
ホームラン軒の定価は150円くらいだろ

特売で88円になったとして
イオンの5%引き64円と比較したら微妙だな
874すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 05:50:32 ID:RwU0+wBZ
ノンフライだとスープがまともじゃないと食えんな
なぜ麺づくりやホームラン軒が
高い液体スープにこだわるのかって話

68円なんてのは揚げ麺でいい
油の旨さでごまかせば何とかなる
カップヌードルの劣化版で上等
875すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 11:33:08 ID:vqYacGQy
ノンフライで美味いのは明星だけ
876すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/05(金) 22:38:58 ID:UaDpQAOp
OKストアなら5食入りが毎日200円切った値段で買えます
877すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 02:15:45 ID:nx5hjeaa
ベップラカップ ずいまー
878すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 05:18:39 ID:/aWRB7/g
カレーヌードルはさすがに薄いな
正直まずい
879すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 05:52:19 ID:oblZOu+q
ベップラしょっぱいってレスが意外だった。
発売日に買って食ったけど全然しょっぱくなかったし。
で、昨日買った醤油食ったらすげーしょっぱいw
なんで味が安定してねーんだよ!
880すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 07:56:14 ID:/2VH9bdN
カレーヌードル、もっとカレー粉増やせばいいのにな
そのせいで10円ぐらい値上げしても全然おk
881すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 08:05:08 ID:8letGxdC
本家のカレーヌードルもウマいと思わないけどねw
限定なんかで発売されるカレーの方が辛くて濃厚で100倍ウマい

去年レッドカレーが100均でも売ってたからたくさん買ったわ
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080122/1006300/01.jpg
882すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 08:10:14 ID:jTlV4UZ9
素材としてカレー粉は高い部類なんだろな

スナオシの安物カレー南蛮も薄くてな
辛さ調整用に一味唐辛子の別袋がついてるんだが
そんなのカレーじゃねえだろってな
883すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 16:25:17 ID:Yyy8AFat
>>880
セブンで売ってるセブンプレミアムのカレーは、結構濃厚だった
まー118円で30円高いけどさ...orz
884すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 16:32:20 ID:kylSuXMZ
お湯少なめで作れ・・・・・・・・

「そういう問題じゃない」等の意見は受け付けません
885すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 16:37:48 ID:Ppn+4Ff8
>>881
本家カレーは、以前のドロドロしたのが好きだったよw
886すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 18:59:27 ID:tcNcC5qx
きつねうどんはあるけとたぬきそばはなぜ出さない?(?_?)
887すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 19:20:26 ID:afnj5HlE
ソフトバンクBB鰍フ総合ブロードバンドサービス「Yahoo! BB ADSL」における、当期末の累積接続回
線数は429 万9,000 回線、当第4四半期のユーザー支払いベースのARPU は4,262 円となりました。

ヤフーBBなんてつかって、ソフトバンクにぼったくられているやつは
バカでハゲですか?

世の中、ADSLは月額1480円〜(12Mbps)ですよ
http://www.eaccess.net/service/ld/rank.html
↑みて乗り換えを検討しようぜ〜

※良識のある人たちのコメントです。

587 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2009/06/03(水) 17:25:32 ID:veSUjaqW
1990で一ヶ月無料と言われた、12Mだけど。

結局乗り換えたほうが得だから解約したけどね。

裏でこういうことしてるのも、どうなんかなー。
知らない人はずっと高い料金払い続ける訳だしな。情弱は切り捨て御免て、嫌な会社だとおもうけどね。

588 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2009/06/03(水) 19:48:25 ID:fWCqLt+E
>>587
まったく同意

今回の全規制で他社に乗り換えたけど、
いままでより安くなるからいいキッカケだったと思う
888すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 19:33:37 ID:mCBdFj14
>>886
小麦粉より蕎麦粉の方が高いから


だと思う。
889すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/06(土) 20:37:27 ID:FhXULg1t
日清製らしいから買ってみたけどCNに比べて味うすいし謎肉みたいのも4片しか入てなかったしどういうことよ!!!
890すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 19:52:28 ID:d2jeOZto
焼きうどん出ないかすら
891すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 21:40:52 ID:IMMAixcy
ここのシーフードも牛乳で作ると旨いの?
892すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 21:55:00 ID:Iv2GmFUL
うまかった 独特のスープのまろやかさが牛乳でさらに引き立って旨いスープとなりオヌヌメ
893すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 22:19:15 ID:7v8wya7g
さぁ、お湯入れましたよ、ワクワク
894すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 22:36:53 ID:7v8wya7g
日清のと何が違うかわからなかった、まさかOEMじゃないよね?
なんというか、同じくらい旨くないw

結論として、わざわざ日清のを買う必要はないな
895すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 23:15:44 ID:QQSV3ftN
お前に買われる必要も無いしな
896すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/08(月) 23:21:46 ID:C846hp06
今ストック分の日清のオリジナルカップラ食った、美味いわ、やっぱ
殺チャー以前のオリジナルな醤油味

トップバリューのはスープにマロミがねぇ致命的。

食ってるとカップの底にドンドンアクが残って最後まで分離してる。
897すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 01:35:31 ID:SEXJ1i6J
日清の社員、必至すぎて笑えるw
898すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 01:37:44 ID:jFkTOM1M
シャドウボクシングですね
899すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 06:07:31 ID:v0/vIilK
そんなにトップバリュ売れるのが嫌なら、
供給しなきゃ良いのに。
900阿保:2009/06/09(火) 07:21:09 ID:pHuqLhxW
900
901すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 11:21:00 ID:N68PrIWb
世間は日清オワタの意識が拡がってるなwww
百福さんの思いと方向が違うから当たり前の事象なんだけどな
902すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 11:33:57 ID:4wfO/g0O
>>901
むしろ百福の亡霊に振り回されてるのが「世間」(?)って気もするけどね。
もう居ない人間だし、いつまでも「百福さんの思い」とか言ってありがたがってるのもどうなんだろね?
普通の人はそういう対立にシラけて離れているだけだと思う。
903すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 12:00:39 ID:kZF8FeVh
今の社長はだめだ
904すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 12:11:45 ID:8xcGmCMJ
かわいそうに、2chの狭い世界が「世間」に見えるんだな

世間一般の感覚からすると、この程度のマイナーチェンジには何の感慨も持たない。
百福なんて、良くてカップラーメンの生みの親として名前だけをどうにか知ってる程度で
普通は名前も知らない奴が大半だから。
905すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 15:04:38 ID:4cFKzyUk
味噌を喰ったけどすげえマズい
いくら安くてもこれはないわ
カロリー低いのが唯一のいいところ
906すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 17:02:13 ID:9O74u49J
>>904はコピペかと思ったら違うんだなw

なんで個人が世間一般の感覚を語ってんだよw
しかも断定してるw
全国アンケートでもしたのかよw
おもしろすぎるwww
907すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 17:14:35 ID:/FhUGcj9
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/09(火) 22:48:20 ID:E1rowhOh
本気で日清の社員が書いてる、と思ってるやつがカワイソ過ぎるw
企業、ってのに勤めたことないんだべな...orz
909すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/10(水) 11:57:31 ID:7ehg1boK
わざわざ電車乗ってイオンのトップバリュー買いにいく切っ掛けが出来たよ(笑)
イオン北花田店 6/13 13:00 15:00 17:00
水着ファッションショーがあるよ
鼻の下伸ばしてみんな会おうぜ 暗号は68円しょうゆカップラーメンを頭上で左右に振ること
910すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/10(水) 19:59:46 ID:wHzbsQTf
塩やきそばをあの太麺で食べてみたいなー
911すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/11(木) 11:10:43 ID:Q8J/bKVZ
「ヌードル」は日清なの?「ラーメン」はカト吉らしいけど。
912すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/11(木) 12:32:55 ID:yYXpkkLq
ラーメンって68円のやつ?
だとしたら食えねーわけだ、88円のは好きだけどさ
かと吉は、袋もカップもたいがいな物食える自分が、唯一全部食えなかった
メーカーorz
913すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 07:55:41 ID:pxbZI0Ox
安いからうどんは良く食べるな。
でも揚げが甘いから別茹でで味抜いてから入れてるよ。
関西風の薄味とあの揚げは合わないよなあ?
914すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 13:32:54 ID:T0AynlHm
>>909
今からいくわ!!
915すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/13(土) 21:39:11 ID:sCzt0RLY
自分はあの甘いアゲが好きだったり
916すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/14(日) 22:01:19 ID:fRZEMiJL
美味いよね!!
917すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/14(日) 22:06:18 ID:cefn6jHD
カップ麺のアゲは皆甘いだろ
918すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/14(日) 23:15:07 ID:mJptk92e
>>917
トップバリュのは特に甘い。
俺もあれは合わないと思う。
919すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 00:04:29 ID:L5pyQDyO
なんか新しい味出ないかな
カップも袋も
920すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 03:22:49 ID:TiCUsoEu
>>919
俺の塩パクった焼きそば出ないかな?w
1分完成が好きなんだ
921すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 03:44:35 ID:PXQiUv5S
お前らって本物のラーメン食ったことないんだな
一度本物のラーメン屋に入ってみろ
店員もやさしいから大丈夫だ
922すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 08:08:02 ID:TiCUsoEu
>>921
注文の仕方や、料金支払方法教えてくれ
あとお勧めの店も
923すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 11:40:16 ID:qMg3MDht
>>921
ラーメン屋ってどこに売ってるの?
924すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 12:21:22 ID:xj0X4DgS
>>921
ラーメン板にカエレ!!
925すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 13:23:35 ID:+6xRuavf
ラーメン屋って大嫌い。テーブルやイス、お品書きが油でベタベタしてる所多いし、ラー油入れとか醤油入れとかもぬるぽぬるぽしてベタベタ。
店主もDQN多いし。
昔、あるラーメン屋行ったら店主がおれのすぐ横でタバコ吸い始めた事があった。
はいラーメンお待ち(^ω^)って言ってラーメン持って来たその横でタバコ吸うんだよ?おかしいだろ、この知的障害店主。
木製のイスで何度も何度も後頭部を殴打してやろうかと思った。

あとエアコン付けてないラーメン屋もむかつく。店主汗だらだらかきながらラーメン作ってやがんの。スープに汗ポタポタ。


そんなむかつく思いするよりだったら自宅でエアコンきいた部屋でねこなでつつトップバリュ焼きそば食ってるほうが最高にいいわ。

ラーメン屋よく行くやつのケツは油でベタベタ、股関まわりはスープ飛び散って汚いからよく見てみな。自分の周囲のラーメン好きを。
たいてい雑な性格してるから。
926すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 13:49:45 ID:G5dIHdMo
ラーメンとインスタントラーメンは
別の食べ物。
どっちも無くなっちゃ困る。
927すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 16:20:21 ID:0njNvMSb
インスタントもカップラーメンも自分で作る生ラーメンも
ラーメン屋のラーメンもすべて好き
それぞれ特徴があっていいじゃない
928すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 22:45:50 ID:T7Usw4rD
俺は自分で生ラーメンを茹でて作るのが一番好き
929すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/15(月) 23:47:00 ID:jCJ8/nCr
つーか今時ラーメン屋いったことないやつ、なんて実在すんのか?w
930すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/16(火) 08:45:55 ID:mAbhOfGZ
>>929
馬鹿はスルーで
931すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/16(火) 17:40:23 ID:StQqUxwW
921だけどトップバリューの味噌ラーメン68円ってのを買って食べてみた
かやくとスープを1つの袋にすることで価格を抑えることに成功したらしい
なるほど その発想は無かったわ あの袋がそんなにするとは思いもよらなかった
あのワカメと人参がかやくなのか?

ちょっとマジで聞きたいんだが、
『これ10個』と『ラーメン屋の680円のラーメン1杯』
どっちが欲しい? やっぱ前者なのか?
932すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/16(火) 19:07:20 ID:soZZKDo9
>>931
ここは「インスタント麺」板だしね、ラーメンが好きなら「ラーメン」板に行けば良いんじゃない?
あえてミニ四駆で遊んでる所にラジコン持ってきて「こっちが本物だ!!」とか喚いても
誰も聞いてくれないしクスクス笑われて終わりだと思うんだが。
933すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/16(火) 19:11:41 ID:dIKXxuGz
>>931
食べたのかよwwwww
かわいすぎる
934すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/16(火) 19:12:59 ID:Av2ebavj
うどんが一番好き。
935すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/16(火) 20:49:22 ID:8Vl3AXQf
うん。あのうどんつゆは西日本の味だね。あれで正解。イオンも悩んだ事だろう。
936すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 00:19:14 ID:j/0UHr3R
あんなしょっぱい味噌ラーメン食った事ないわ
937すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 01:09:12 ID:OTQMamzR
>>936
ツッコミいれたげるけど理由はいわんとくわw

アノときが嘘のように今は味噌の方がしょうゆより販売面積多きくてビビったw
938すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 12:25:56 ID:ewk7UAJX
味噌のほうがすごい売れてるね。棚に無い時もある。
939すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 12:58:55 ID:7vmwHPxf
>>932
うまいたとえだねw
もしくは、うまい棒を語ってるスレで、
「お前ら地元の銘菓食ってみろよ、美味しいぜ、ところでその銘菓一箱
とうまい棒100本ならどっちをもらう?」
てくらい頭の中が「はぁ?」
940すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/17(水) 22:58:41 ID:tiL8hLYz
うまい棒だかミニ四駆だか知らんが

これからTVきつねうどん食うぞ!
941すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/18(木) 12:01:52 ID:aG40lCP7
TVのそば食べたいよそば(´・ω・`)
942すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/18(木) 12:28:30 ID:206B3awE
鴨田氏ビン蕎麦いいねぇ〜
943すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/18(木) 19:43:30 ID:cvvVeqbJ
カレーうどん出ないかなー
944すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/18(木) 23:50:03 ID:mpTNAluq
キツネうどんは食えるかなラーメンはキツイ
945すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/20(土) 04:14:10 ID:NIQhaYjw
ヌードルに「しお味」がでるよ。ちなみにヌードルは明星製だよ。
946すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/20(土) 10:31:11 ID:8ERd0qBj
えー、ヌードルは日清だろ
68円のが明星
947すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/20(土) 11:22:04 ID:m12uQsv7
ヌードルは日清だな
948すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/21(日) 19:50:01 ID:/V3cT0wG
68円のラーメンはカトキチ製だよ。
ヌードルは明星製。
949すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/21(日) 19:57:05 ID:bgE3peR9
なるほど。今は無きカネボウフーズの魂が入っていたというわけか。
950すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/21(日) 20:32:27 ID:eFsM6B3r
日清のカップメン普通の方78円で売ってたよ
安くなったね
951すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/21(日) 23:31:16 ID:Yy5wSwk3
何か日清の方って、コロチャーになってから
全体的に味変わってないか?
久しぶりに食ったら醤油はトップバリュよりまずくなった気がする。
952すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/21(日) 23:41:56 ID:Xh4QDak/
最早スープヌードルしかあるまい
953すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 03:06:03 ID:sjL2/x0O
あの事件いらい加ト吉製品は何もかも買わなくなった ロッテも買わない 不二家は買ってる 雪印は最初買ってたけどロッテがらみと知って買わなくなったアイスだけか?
954すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 09:51:21 ID:G7TZzr+b
焼きそば、モデルチェンジしたのな
前のは麺は細くて固い、ソース少ない
激マズ焼きそばだったけど

今のは中太麺でプリプリな食感
量が多めで、ピリリと辛い濃厚ソース(フルーティではない)
即席焼きそばで一番旨いしと思う
955すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 12:09:07 ID:TsyFyZOF
>>953
いちいち自分語りしなくていいよ
お前一人が買わなくてもどうでもいい
956すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 17:22:42 ID:lZFrFmm+
トップバリューの
うどん系は激マズじゃね?
957すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 17:54:14 ID:iK4fKJIN
>>956
うどん系ってうどん何種類もあるの?
関西風しか知らないけど、値段関係なく結構うまいと思うけどな。
どん兵衛の液体スープが好きになれなくて、
最近はこっちばっかりだ。
958すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 19:21:38 ID:bDrRG7Rd
うどんが1番好き。
つゆがウマー。
959すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 20:10:30 ID:9OEwns/F
うどんと焼きそばが好きだな
ヌードルの醤油とシーフードは普通
カレーは薄味でジャガイモが粉っぽかった

ということで、うどん3個、焼きそば3個、醤油ヌードルを2個買ってきた
960すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 21:30:10 ID:lZFrFmm+
普通のきつねうどん。
初めて食べたトップバリュー製品
だったから
それ以来トップバリューの
インスタント買う気にならなかった
けど
みんながうまいって
言うから試してみようかな!
961すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/22(月) 23:02:42 ID:BBR+srEk
トップバリュはカップ蕎麦を出すべき。
あと、ノンフライのカップうどんを出すべき。
962すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 07:56:06 ID:9ttfbZfh
キツネうどんは美味い出汁が効いててマジうまい
しかし線の所までのお湯だと汁が少ないのが欠点、
だからって多めに入れると薄くなるので困る
最近試してるのが多めのお湯にツユの素を足してるんだけど
う〜〜んイマイチなんだなぁw
963すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 12:37:42 ID:Fwij2Q7d
四国のうどんつゆのようだ。
964 [―{}@{}@{}-] すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 12:42:45 ID:vWonZ9Ut
このスレもぼちぼちゴールが見えてきたけど、
次スレ立てるときはスレタイを

○ トップバリュ
× トップバリュー

でよろ!
965すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 13:28:47 ID:Xw94/9N9
きつねうどんは関西のどんべえとたいしてかわらない味がして美味かった
966すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 14:31:21 ID:Mm0Vwq4s
ヌードルしお買ってきた。
今日は暑いので食べてない。
967すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 16:22:02 ID:zagUgDFb
>>964
さらに言うなら「カップ」を入れないで袋ラーメンも含めることだな
968すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 20:21:12 ID:cDV8pg24
969すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 20:24:37 ID:cDV8pg24
途中送信失礼

>>962
つゆの素は何使ってる?
個人的にはヒガシマルの粉末うどんつゆが四国で
食ってたカップうどんに近い気がするんだが。
970すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 23:19:02 ID:oOpeIMf3
何かは分からないよ
スーパー売ってる液体のつゆの素だよ
つゆってか液体出汁かな、やっぱ薄めの京風って感じかなw
あとで帰ったら台所で見てみるよ
971すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/23(火) 23:26:58 ID:dgoYy4F2
若干、薄緑色のカップの塩味が色々な店舗にあった
30日に買います。
972すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 00:12:14 ID:AyGIWz7N
うどん食いたい
973すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 11:00:06 ID:QzCI6MIT
塩あったので買ってきた 薄緑のパッケージがなんとも・・・
974すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 11:39:17 ID:jG0LUrT3

鴨田氏ビン蕎麦キボン!
975すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 12:01:16 ID:hscaFbmX
塩味でたんだね、
てか縦型カップで塩、ってほかのメーカーであったっけ?
珍しい気が...
976すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 12:36:43 ID:eTOPbLbc
カップヌSIO、ヌードルGOOしお、ホットヌードルはましお
があるな
977すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 15:10:28 ID:hscaFbmX
あそっかw
978すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 15:59:15 ID:mwE+ati+
シーフード焼きそばをお願いします
979すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/24(水) 22:21:02 ID:pGfdxs7r
次スレは

トップバリュのインスタント麺は安くて美味しい 2

あたりが良いか
980すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 06:12:47 ID:Gsluw3A+
>>979
美味しいっていうか、そこそこ食える、だな
981すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 06:37:51 ID:RxXxCjx3
今日食べたよ、うまかった
982すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 11:22:21 ID:2lO748QV
謎肉は入ってますか?
983すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 14:35:14 ID:LgUsDe2u
>>982
入ってます。今や、本家より本家に近い。
984すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 15:54:29 ID:GKuM9xaC
>>983謎肉と全然味が違うだろ。鳥のそぼろ位の大きさだし、何が本家より本家らしいだ粕
985すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 17:03:19 ID:4a9H7PJb
しおと焼きそば買ってきた
しお初体験、今晩食って報告するかも
986すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 18:11:15 ID:/mCqpR2A
>>984
自分はそれでも、本家の現在のコロチャーよりかこっちのが全然いい
なんだよ、あの歯糞くらいしか入ってない肉わ...orz
987すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 18:31:57 ID:8ncls30V
妙な満足度ならコロチャーよりは上だな。

謎肉やコロチャーなどあの手のサイズだとジャンク的な食感の方が合うんだよ
988すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 18:39:29 ID:ha5q2OKi
塩二回目ないな
なんか臭い
989すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 20:47:39 ID:S1HERfpq
>>945>>948ヌードルは明星から日清に委託先変わったの知らないの?
990すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 21:28:00 ID:LDo5+Z5E
きつねでトップバリュ初体験
こっちのほうが安くて美味いじゃん
991すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 23:10:04 ID:F9qyEckZ
ヌードル毎日食ってる。暑くなっても食ってる。
992すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 23:28:26 ID:xkEyHvlQ
次スレたてるよ
993すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/25(木) 23:35:21 ID:xkEyHvlQ
トップバリュのインスタント麺は安くて美味しい 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1245940479/
994すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 06:09:52 ID:RPbZPiyF
ume
995すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 08:29:11 ID:DCm83f6E
matu
996すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 10:20:45 ID:0ylF6cjN
塩食った
シーフードに近いかな
997すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 19:29:09 ID:EA31aCCj
このスレ見てたら無性に食べてみたくなって88円シリーズ全種買い込んで来た。
まあ日清製なら全部味が予想できるけどw
どんべぇ好きなのでうどんはありがたい。

まだ食べてないけど夜中にお腹すいたら近所のマックスバリュ24時間だし安かろう悪かろうの24時間ディスカウントショップでスナオシ買うより全然いいなぁ
998すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 20:09:17 ID:bZPPjH3m
優……焼きそば、きつねうどん
良……しょうゆ、シーフード
可……カレー、しお
不可……ノンフライしょうゆ、ノンフライみそ
999すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 20:34:57 ID:ASmBJKBi
>>998
ほぼ同意。俺的にはシーフードは1段下。
1000すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/26(金) 21:12:59 ID:9OnNtKIH
1000げと
10011001

                                         \
       ☆ チン         ジスレ〜           1000オメー
                      ジスレ〜           アリー /
 ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとーおかわりマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | インスタント麺   | |
  | @2ch掲示板  :|/