マルちゃんのカップめんってマズイのばっかじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1糞まる
マルちゃんの商品だけは絶対に買わない。
2すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/30(土) 01:43:01 ID:GpSzJfsE
で、金を損しない旨いのはどれだって?
3すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/30(土) 02:13:21 ID:2rphr7/7
不味いのを一つずつ教えてもらうか
4すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/30(土) 03:05:21 ID:Thj4Nsgq
寧ろマルちゃんはハズレの方が少ないが…?
5すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/30(土) 04:10:15 ID:Daz9qc2j
>>1
それを言うなら日清だ
6すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/30(土) 07:34:38 ID:w16P1BVT
>>1涙目www
7すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/30(土) 11:59:41 ID:3KIqeAEt
焼そばはペヤングには負けるが
ワンタンと沖縄そばはうまいんだか最近
商品が激減してるのは何故だ?

売り上げ減ってるのか?
8すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/31(日) 05:09:22 ID:snXUzim7
俺、マルちゃんだけは買って食わない。
不味いって分かりきっているから。
9すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/02(火) 02:50:13 ID:PQi+9Vw3
糞マル
10すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/02(火) 05:33:24 ID:YHYaUk41
黒い豚カレーだけはがち
11すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/02(火) 10:49:27 ID:XSZ7BGRo
やたら1人でマルちゃん貶してるヤツがいるけど恨みでもあんの?根暗すぎるよ…。
12すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/02(火) 14:41:40 ID:UXGbNy8o
普通に不味いよね。俺もなるべく買わないようにしてる。
13すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/02(火) 16:15:30 ID:syyNS0Aj
そんなにマズイマズイ言うなら、品名挙げてみろよ

出来ねえだろ
14すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/02(火) 21:53:22 ID:JPErbOLD
黙ってマルチャンのあつあつ豚汁食ってみろ、普通にうまいから。
15すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/02(火) 22:01:36 ID:x5BIlT57
どんべいの汁が苦手なのでマルちゃん
16すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/02(火) 23:18:11 ID:yrlQRfl+
うどんそばはいいよ
ラーメンは
17すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/02(火) 23:58:54 ID:m9b9oNVb
ゆとり教育で 歯切れの悪い言葉を 使う日本人が 増えたな
発音の最後を 上げたり 文章が 尻切れなんだよな 上のように ラーメンは?
ラーメンは なにですか?
18すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 00:13:16 ID:O/xWRshj
それは愚問
19すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 00:16:26 ID:YauBCwsU
「は」という助詞で止める美しさ、わからないかなあ
20すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 00:18:58 ID:uzv95BTW
句読点も知らない朝鮮人には無理
21すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 00:21:18 ID:YauBCwsU
じゃいいや
22すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 00:35:56 ID:X5vCy0J9
食っても胸焼けするからマルちゃんのカップめんは食わない。
23すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 03:58:19 ID:UPCXTI9t
>>22 医者に診てもらえ
24すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 04:25:31 ID:vUcP4Q/n
激めんはたまに食いたくなる
25すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 07:11:53 ID:fY6LhFL3
マルちゃんだけは食わないって奴なにげに多くね?
26すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 08:12:36 ID:RbGNL5jP
確かに不味いから仕方ないよな.......
27すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 13:33:28 ID:uCDb+d/l
ワンタンだけは美味い。
28すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 14:00:14 ID:zN1S/V9U
29すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 14:03:47 ID:s4VW8HUl
ワンタン??不味いよ。マルちゃんは駄目。
30すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/04(木) 12:04:53 ID:+yWlJ/M6
マルちゃん製品味落ちたような気がするよね・・・
前はハズレがないイメージだったんだけど
31すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/04(木) 12:10:37 ID:rlmePwnm
マルちゃんのは、塩分がきつい気がする。それとグルタミン酸ソーダの
うま味成分も。
32すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/05(金) 04:09:52 ID:byOmEToZ
所詮は二流会社なんだな。
33すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/05(金) 04:20:31 ID:2Ck2+HA1
その二流会社が鉄矢をCMに使ってる時点で終わってる
34すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/05(金) 04:29:13 ID:byOmEToZ
個人的にはマルちゃんから発売されていた袋めんのカレーうどん。
あれが激マズだったな。

あれを食して以来 マルちゃんの商品は手に取っていないな。
35すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/05(金) 04:37:03 ID:2Ck2+HA1
麺作りなんか食えたもんじゃない!!
36すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/05(金) 06:10:14 ID:e60UfRzj
あの美味さが解らんとはww
おまえは輪ゴムでも食ってろよwハゲ
37すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/05(金) 07:20:23 ID:229Fl9OM
>>31
赤い狐とかもそうだけど塩分だけで出汁がきいてないよな。
ジャンクな味のカップめんばかりで本格的な味のがない。
どんべい食った後に赤い狐食うとそのスープと麺のまずさは一目瞭然。
38すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/07(日) 14:24:41 ID:emcgf2Vv
麺作りは激マズ
39すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/07(日) 20:17:14 ID:0QzhtiOg
面職人よりまし
40すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/07(日) 20:44:47 ID:V7a0tAtU
丸ちゃんの尾道ラーメンはまずい
41すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/07(日) 21:11:29 ID:pw2QrZa6
つかあのマヌケなロゴマーク見ただけで買う気が失せるな。
42すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/08(月) 08:28:26 ID:emNFxyt0
マルちゃんを叩いてるのはどこの会社のやつなんだw
マルちゃん製品がウマイのは常識やん♪
43すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/09(火) 06:56:02 ID:hEyWKMQ0
旨くはない。
44すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/09(火) 07:09:24 ID:hHR+ajxc
(゚Д゚)ウマー
45すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/09(火) 07:11:02 ID:DqkooDk8
鉄矢が「マルちゃん!!」と言ってても不味い物は不味い!!
46すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/09(火) 07:15:05 ID:hEyWKMQ0
旨くない。
47すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/09(火) 18:28:33 ID:GFag0upE
おめーらいい加減にせや!
カップ麺なんてインスタントラーメン好きには認められねーんだよ。
袋麺こそが安くてうまい(?)ものなんだよ。
ガキがインスタントラーメン語るのはやめてほしいな。
インスタントラーメンをこよなく愛す親父たちはだな、1971年当時に発売されたカップヌードルを知ってんだよ。
ガキはより多くのことを学んでコメントをしてくんないかな。
愚かさ以外何も意味不明だんだってことなんだよ。
あとな、死んでくれれば俺は許してやるよ。馬鹿なガキほど価値のまったくねー「物」はねーからな。
48すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/10(水) 07:49:33 ID:SMYKrau5
>>41
ww
49すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/10(水) 10:11:29 ID:S/wMr2Ec
物によって当り外れが激しい。
50すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/12(金) 11:09:10 ID:gm1mU6W6
激マズ
51すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/14(日) 07:41:25 ID:m4rFH1+M
俺も滅多にかわないな〜マルちゃんの製品は。
52すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/14(日) 18:53:54 ID:P43tLErD
可もなく不可もなく。
53すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/16(火) 16:39:59 ID:P9yJulM6
昔ながらの中華そば 超不味いんだよ!!!
ふざけた商品作ってんじゃねぇ
54すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/16(火) 21:47:10 ID:3GCCUKeb
>>53カップは不味いが袋は決して不味くはない。特に塩。
55中華そばを知らない:2008/09/17(水) 22:47:36 ID:G/Tw+I0m
世代には「麺づくり」の旨さが判らないでしょう..
56すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/26(金) 08:25:58 ID:p3175Fhl
一回も買った事ないw
57すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/28(日) 04:12:01 ID:XrFZpsyV
俺もマルちゃんはあんまり買わない。
飛び抜けて旨くもなく不味くもなく 中途半端なイメージがどうしてもなぁ
58すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/28(日) 07:38:46 ID:VqmdCNIy
はっきりいって不味い。
59すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/28(日) 08:51:16 ID:obky8gWb
「麺づくり」の功績は偉大。
内容は自分で調べろ。
60すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/11(土) 13:45:11 ID:vAyXNDJE
>>59
お前の味覚ってどうかしてんじゃね?w
61すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/11(土) 21:35:03 ID:jKMKRHVQ
>>40
同意。スープはともかく、あのフヤケまくる麺は何なのか‥
62すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/12(日) 05:55:25 ID:mtKyMV1S
>>60それは紛れもなくお前だよwwwwwwwwwwwwwwwww
63すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/13(月) 13:54:53 ID:wsw1snUB
麺づくりは麺は良いが肝心のスープが不味い。

ワンタンはまだ普通に食べられる。

カレーうどんがガチで一番うまい。その次やきそば。
64すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/14(火) 04:15:08 ID:Ma+Ca6gu
欽ちゃんラーメンのがまずいよ
65ああ麺づくりは美味いよ美味いさ:2008/10/14(火) 08:36:30 ID:At/8PvEn
            __
          r=´-`..、  ,.....  ..._
         / .::::::,、:t,,>´ ..,. '´ '... ー.- 、
         ! .:::::::{ /:: .:::,'  .:ヽ ヽ:.ヽ.ヽ
          ! : :::::Y:::: .:::,'.:.: .:i! :.!ヽヽ.ヽヽ
         !', .::::::!::::::::::::!.::/ :ィ i!!iヾヽ:ヽ:!
         !', ..:::';:::::::::::! /〃レKィ ィァ;.!:!
         1', : :::ヽ、r=/;.イ.ぇテ  ´ トY
         ./..! .: .::::::::r> イY´`  ,._z' イレ
         / .::!_,.::;z-_,.'イ !/`  、.`'ィ´/,イ    どいつもこいつも麺が少ないんだよ!
     _,...∠-'´    ` ヽ/_   /
 ,.  '´
        _ , . 、 、-      、    ヾr'      ケチケチしやがってよー
    ィ' /´:/::::::',        ヽ    `
 ヽ  ヽ/::イ:::::/ !         i    ',
.  ヽ  ヽ !:::/  ! ヽ   ::t::' ,'    :;y
    ヽ.  Y   イ   ` 、._  _,..ィ、  _,..ィ´
    _r!  `,.イ、      ̄  ,.'´
    ヽj.{  i j       ,.  /
     ゝ-ー'`'       " /
    /            /
   ,'       !     '`、
   !        i   ,イ  `、
   ',       ',   /    `、
    ',       ',ィイ       `、
    ',       ',,      ヽ
     ',       i',       ',
     ',       ',`、.       ',
66すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/14(火) 10:02:16 ID:liqEZkCR
また食べたくなるラーメン醤油味
期待せずに食ったら旨かったー
67すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/14(火) 23:51:51 ID:u/fUYcuH
>>66
某利権のいりこだしを一袋先入れかやくと共に入れ、3分でスープと後入れかやくを入れて食ってみ。
麺食い終わったら、エスビーのテーブルコショー適量とご飯を少し入れて食うと…
68すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/16(木) 17:39:46 ID:/CN0BqXc
マルの天ぷらそば食ったが
天ぷらが糞すぎるwwwフニャフニャwwwそばも固いし
69すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/25(土) 02:53:38 ID:9FXDw7uH
マルちゃん美味しいよ、日清をよく研究してるのが分かる。だからマルちゃん好きでアンチ日清な人は頭おかしい。
70すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/30(木) 17:51:43 ID:U+fTfpsI
今食ってるマルちゃんのラーメン不味すぎる
でも他に何も食うものない
71すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/30(木) 22:55:16 ID:4rjXlX0B
漏れはエースコックの方がまずいと思ふ
72すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/05(金) 12:55:02 ID:+fPYnT6P
マルちゃんは当たり外れが激しい。
他のどのインスタントメーカーよりも。
73すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/05(金) 15:14:48 ID:EQXtulFs
本気盛のねぎだく塩けっこううまいよ
74すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/05(金) 15:54:00 ID:9HlbuLpi
あつあつ豚汁うどんはもはや冬の定番
75すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/05(月) 02:28:18 ID:Hzq1bApS
化学製品で味覚を破壊、洗脳されてる君たち。
哀れだ。
76すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/05(月) 04:08:22 ID:/YhZ+zqA
おまえに関係ねーよクズ
77すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/05(月) 06:34:03 ID:Hzq1bApS
日清化学食品工業。
東洋水産の方がまだマシ。
78すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/05(月) 07:07:13 ID:Hzq1bApS
>>76
ほ〜れ、すぐ怒る。
化調の摂り過ぎちゃう?
79すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/05(月) 21:35:50 ID:QvpRpQO6
味噌カレーミルクラーメンはうまい。が…高い。
80すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/06(火) 00:04:20 ID:eSMIscj6
>>78詳しく説明してくれ!
化学調味料を摂り過ぎると
マジで怒りっぽくなるのか?
81すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/06(火) 17:13:10 ID:QCn1w6Ty
>>80
どうでもいいが、
野菜も魚も果物も一緒に喰ってくれ。
たのむぞ、みんな。
82すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/08(火) 10:44:39 ID:c3iOOLow
コクがない
塩辛だけ
焼きそば系はUFOとは別のいやーな臭いがする
83すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/29(月) 23:26:15 ID:mUeXNSVl
美味いのもありゃー不味いのもある
84すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/12(日) 17:13:16 ID:R8LckVY8
日清と明星さえあればいい。ココはイラネ。
85すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/12(日) 17:21:05 ID:u0sZcXjo
たしかに他社に比べハズレが多い気がする
86すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/13(月) 15:38:27 ID:UOoyNLzu
何作らせても中途半端
87すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/14(火) 16:12:36 ID:axJBXcpI
昔はそこそこ美味かったんだけどなあ
88すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/14(火) 16:25:16 ID:Dpp+FDEk
袋麺うまいじゃん
日清なんかゲロゲロじゃん
日清のらーめん屋さんシリーズなんか、うちの近所のスーパーから消えたわwww
売れてなかったものこのシリーズ
89すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/14(火) 17:04:48 ID:XiUsz6l4
どん兵衛はまずくなったから赤緑
90すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/14(火) 17:15:59 ID:QGZFvxU2
おいおい君たち、もやし味噌を忘れてないかい??
91すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/15(水) 05:38:45 ID:cHSVsON+
マルちゃんマズイ
生の焼きそばのほうはまぁまぁだけど、カップめん関連は全滅
92すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/16(木) 14:03:14 ID:ZviGXBia
ダブルラーメンは袋麺で一番美味いと思うけどな
93すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/17(金) 22:19:43 ID:/5GAEZJr
AKB48とのコラボカップ麺「白い夏の塩」を食ってみてた。この世の物とは思えないほどの激マズでビックリした。
94すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/18(土) 03:25:49 ID:XB0614p6
買わないのが一番♪
95すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/19(日) 18:31:03 ID:Us1eII/f
ww
96すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/20(月) 17:33:26 ID:JoiIDfJ4
日清食品のど根性 と情熱 執念 には 勝てないよ あいつら 命がけで 商品開発してるから!
97すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/21(火) 03:05:01 ID:UEzK4PBA
命がけとやらで失敗作続きだがどんな責任取ったんだね?
98すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/21(火) 08:57:25 ID:t6WuDD2i
命を賭けて失敗したんだから命で払わないと嘘だよな
開発責任者はちゃんと自殺しないと嘘だよな
99すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/26(日) 09:26:41 ID:8QPlQk4s
買わなきゃいいだけw
100すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/28(火) 23:17:06 ID:8EpTX7T+
メキシコ版マルちゃんを食べてみたい
101すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/29(水) 11:36:02 ID:WGZfZlP6
コショウがかなり効いている感じ
スープのコクなどは無いに等しいが結構好みかな
102すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/01(金) 05:41:00 ID:ri15RVWK
とにもかくにもどーでもいい。
103すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/01(金) 15:19:50 ID:E9WT+CQO
どーでもいいなら来るなよw
104すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/02(土) 14:02:06 ID:hGup2Hu4
大リーグの生涯安打記録を持ってるピート・ローズが昔CMしてた激めん(ミニカップ)が有ったから思わず買ったが現在も生産してたのか
ハムカツ入りも一緒にCMしてたと記憶してたがハムカツ入りは無かった・・・
105すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/02(土) 15:15:25 ID:fG6eTxAU
どん兵衛うどんがまずいから赤緑は常備してる、出汁がうまいわ
106すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/02(土) 17:52:12 ID:l0qziJ99
>>93
あれはキショオタから金を巻き上げる為に作られたもんだしな
107すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/05(火) 09:37:56 ID:wZQUfFgN
白い夏の塩ってセブン限定じゃなかった?
なぜかディスカウントショップでも売られてた(88円
108すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/05(火) 11:24:24 ID:Ep2h4X6u
>>1
まるちゃんは安くてうまい
これに慣れるとどんべいは食えいないな
109すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/05(火) 11:59:59 ID:UjG/oLWD
ワンタンは最高なのにラーメンはなんでこんなに不味いんだ
110すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/05(火) 20:59:14 ID:33UxAzKq
赤緑白黒どれも最高じゃねーか
昔からあるってことは人気あるということだろ
111すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/05(火) 23:11:29 ID:thwIG1KF
>>110
黄は消えたけどな
112すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/07(木) 21:27:34 ID:oyiKo0VM
黄色ってなんだっけ?w

でもさー
やっぱりマルちゃんと日清があればあとは無くていい

あげ最高
113すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/08(金) 01:31:26 ID:CiHARaB/
九州在住の者だがバリうま赤とんこつラーメンだけはマズくて食えたもんじゃない
他はともかくとしてもこればっかりはホント酷い
114すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/13(水) 19:15:12 ID:lTOO9WXp
この会社いらねーよww ゲラゲラ
115すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/14(木) 14:06:40 ID:+z2e0mpC
激めんなんてうまかったじゃんか?
もう、見かけなくなったけど@埼玉
116すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/15(金) 08:26:57 ID:npKFb3uo
やっぱマルちゃんは色ものがいいよな
次は何を出してくれるかな?
117すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/29(金) 08:21:31 ID:gcss7o+z
ここの製品は麺が総じて不味い
118すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/04(土) 08:09:27 ID:RqArFcLd
マルちゃんは袋麺が美味しい
119すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/22(火) 12:31:18.46 ID:shM4wUMA
どん兵衛が糞化してもマルちゃんがあるからどうってことはないのでした。
120すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/01(火) 03:24:15.23 ID:ZWPv9+sM
マルちゃんは当たり外れがあるのはわかる
121すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/01(火) 08:42:58.20 ID:R91OzQSJ
また日清のやつらか
122すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/08(火) 11:27:11.56 ID:DkIg4fm6
らーめん屋の麺の硬さで「はりがね」ってなんだよ。怖くて頼めねえよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299500880/l50
123すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/05(木) 11:30:20.02 ID:6mXr5T3J
全く美味いのがない。
ちゃんと真面目に開発しろよ。
124すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/06(金) 11:04:07.81 ID:IsnUOUqt
袋のカレーうどん、天かす入りそばはウメーよ
カップは4流だが
125すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/11(水) 16:15:49.64 ID:ypEu//YN
マルちゃんがあるから日清がいくら劣化しようが問題ない、ありがとう東洋水産。
126すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/11(水) 18:25:16.25 ID:0mjFAqRL
でかまるもやし味噌があるだろ
不自然な脂っぽさもなく味噌のわりにさっぱりしてて何回でも食いたくなる
あれと白飯のコンビはガチで美味い

おまいらとりあえず一回試してみれ(゜∀゜;ノ)ノ
127すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/15(日) 12:28:38.44 ID:ddmCOmKI
>>125
社員キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
128すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/17(火) 13:23:51.88 ID:4z3aCqkR
麺つくり醤油味食ったけどひどいな
129すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/21(土) 13:23:13.53 ID:yYHaYwPc
「はりがね」が糞まずかった。
今までいちいちこんなこと気にしたことなかったけど、
これだけは、あまりの酷さにわざわざネットで検索してこのスレにたどり着いた。
まず蓋開けると臭いが変。湯を入れるとようやくごく普通のカップ麺のような香りはした。
で、食ったら当たり障りのない普通の味。「はりがね」にするような麺の食感は皆無。

今日の朝に食ったんだが、昼前から下痢が続いてるし、
今もお腹がグルグル鳴ってる。

130すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/16(木) 14:34:02.30 ID:89dsa7v0
麺づくりはマジでないわ
マズすぎて途中で捨てた
なにあの生ゴミ
131すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/26(日) 12:47:29.84 ID:Ka9QaeoO
>>129
俺と同じ奴がいて吹いたw
俺も、あまりのまずさにネット検索してマルちゃん本スレに書き込みした

どうも、この会社はありえない商品開発をする部署があるらしいなw
132すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/01(木) 01:31:52.40 ID:xmohW1KQ
冷凍部門のやつが悪口いうのも分かるよ
133すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/01(木) 01:48:18.06 ID:ESEidJ3g
>>129
臭いが変なのと
食って下痢が続くのって
美味い不味い以前に
何か他に原因がないだろうか
いや、俺も良くわからないけど
134すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/01(木) 03:47:05.45 ID:03CFYtj2
体質に合わないとかあるんじゃね?w
2人は胃腸弱かったりしない?
135すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/01(木) 03:49:21.95 ID:DgcFMZOf
麺は一番美味いけどなぁ
136すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/01(木) 07:12:34.54 ID:PVISqAtA
>>1
それエースコックだろ?
エースコックのカップ麺で美味いと思った事一度も無い。
美味そうなカップ麺見つけて買おうと思っても、メーカーがエースコックだったら絶対買わない。
137すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/11(日) 00:42:04.26 ID:CswMEohM
「ちょっと辛めのラー油が入った肉そば」

何となく買ったこれ、糞。ラー油でそばもつゆも殺されて、キャッチ的な「鰹・鯖・昆布のだし」が遠くにも感じられず。よく販売決定したな

開発陣とGO出した奴は味覚障害としか
138すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/12(月) 05:56:30.76 ID:qvH3IguW
うぅぅ、まずかった

大人のこだわり だし香るそば

「減塩」塩分30%カットの表示を見落として買って失敗した
加齢臭がひどくて食えたものじゃない

おまけに爺さん工作員>>136が三年も前のスレ主にいちゃもんつけてるし
マルちゃんってどこまで耄碌してるんだ
139すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/20(火) 22:23:45.49 ID:F1k0H1jO
なんか食いモンの味うんぬんの前に
なにか個人的恨みが見え隠れするレスが多いスレですね
140すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/29(木) 15:46:07.57 ID:E7ulVjeY
ラーメンに関しては、確かにカップものはパッとしないな。
激めん(醤油)は好きだけど。

袋の塩が好きなんだが、なかなか安くならないし。
近所のスーパーだと、5袋で普段が358円。
安い時で298円。
めったにないが、258円の時はさすがに買う。
ってか、実は昨日どうしても食べたくなって、普段の値段で買ったけど。
141すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/29(木) 16:38:08.83 ID:E7ulVjeY
でも良く考えてみたら、俺の場合、1カ月に何袋か食う位のペースだから、
1袋で10円や20円の差を気にする必要もないんだけどな。
この不景気で、感覚が主婦化してるわwww

142すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/29(木) 18:47:09.13 ID:e/qJtET/
袋麺については、昔が死ぬほど安かったのが染み付いているせいか
5袋で298円とかでも高く思ってしまうだけかも?
定価は500円とかなのにねw
143すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/01(土) 08:52:50.70 ID:Oa0qMVQF
先日安売りしてた、激めんスープカレーを昨日食べた
麺とワンタンは通常通り(多分)
スープはかなりスパイシーで、辛いのが苦手な人や子供には合わないかも
辛いのはわりと得意な自分でも、半分を過ぎた辺りから、これは結構辛いねーと思った
スープの味はカップヌードルとかのカレーと違って、本格的な味で自分は好き
激めんとして出すのは、もったいないし、アンマッチな気がした
144すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/05(水) 09:21:39.42 ID:aEzo1c2o
スーパーでワゴン売りになってるメーカーのは
大抵まずいよねw

カップメンとポテトチップスだけは日清とカルビーが
ずっと一位なのがわかる。実際麺もスープも一番うまいし。
145すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/05(水) 11:32:12.54 ID:4a3jVhcy
マルちゃん旨い
麺が信頼できる
146すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/16(日) 00:10:44.77 ID:IKI7sEBe
>>145
ぜんぶお前にまかせた
147すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/24(月) 23:19:09.73 ID:abCeAJhk
でかマル塩バター、黄色い博多、ワンタン、赤と緑
これだけあれば他はイラソ
148すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/25(火) 01:19:20.71 ID:A7AIIXFH
白い力うどん忘れるな
149すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/25(火) 12:53:40.84 ID:wcMtON8r
マルチャンとエースコックは三流
どう足掻いても日清に勝てない
商品開発のセンスがなさすぎ
150すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/25(火) 15:11:08.21 ID:A7AIIXFH
その理屈なら日清は五流以下だよ
151すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/26(水) 07:59:11.02 ID:LhmwfmeW
はぁ?日清は一流だよ
劣化はしてるがな
152すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/26(水) 08:11:11.70 ID:X/g1HP2b
やき弁しか買わない
153すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/26(水) 08:26:48.65 ID:8ka8RU+R
赤のあげ旨かった♪
154すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/26(水) 09:33:02.65 ID:doITfzia
日清が一流www

ドンキで叩き売りコーナーに山積みになってるの日清の商品だけなんですけど
155すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/27(木) 21:42:28.90 ID:3GtxLNv3
マルちゃんは袋麺やシュウマイがうまいが、カプメンはイラネ
156すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/28(金) 00:38:45.58 ID:nZNoRmEI
むしろ商品みてマルちゃんやニュータッチだったらちょっと安心して買う
逆に、チキンラーメン、わかめラーメン、カップヌードル、一平ちゃんなど
王道以外の商品で日清、明星、エースコックだとパスすることが多い
まあマイフレンドにはどれもかなわないがw
157ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2011/11/01(火) 22:02:01.31 ID:xM3NEiXh
日清は、真っ直ぐな麺にして麺にスープが絡まず、
エースコックスーパーカップは、3D麺になって不味いというかキモい食感になった。
自然とマルちゃんのおいしさが再認識できたわ。
158すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/03(木) 00:47:44.91 ID:ZIH6kbRk
まあ、割合的にはカップはダメが多いかもね。
けど、激めん等秀作もあり、中でも麺づくりは美味い。
俺は特に塩が好き。

ノンフライ麺だからカロリーも低いし、ご飯のオカズが漬物的なものしかない時は、
総カロリーを考えて、みそ汁代わりにもなる。

159 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/08(火) 19:22:57.97 ID:Igha2zxy
うどんそば、麺づくりと袋系以外はダメ。
ラーメンはやっぱり
日清>>>>>>>>>マルちゃん≧エースコック
だよな〜
160すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 21:21:29.97 ID:iycMLx9R
うちのお父さん、マルちゃんの麺じゃないと食べてくれへん…
161すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/08(火) 21:47:48.06 ID:QCs1Dy60
カップワンタンは秀逸。
冬は小さめの手作り弁当か、コンビニのおにぎりと
カップワンタンを昼食時に食べるのが結構楽しみ。
おにぎりの時は
エースコックの春雨も時々、食べます。
162すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/11(金) 16:08:45.95 ID:u2EP/yat
V
163すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/14(月) 21:40:00.77 ID:89RxAgam
マルちゃんはパケ絵がうまそうだから何度も騙される
湯を入れるときにマルちゃんのマークに気づいて絶望する
164すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/18(金) 22:14:06.80 ID:4MHt7+g7
カップ麺
気づけばマルちゃん商品を買っていることが多い。
165すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/19(土) 11:19:12.36 ID:MsQg309Y
やっぱり王道系がイイ。
赤緑、カップワンタン、でかまる味噌‥
166すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/18(水) 22:38:50.79 ID:84rUtxII
>>1
つ ≡【あつあつけんちんうどん】
167すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/26(木) 00:41:39.38 ID:AnugCThF
また食べたくなるらーめん作ったやつ氏ね 二度と食べたくないに変更しろ
168すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/28(土) 20:34:59.28 ID:1UkaettR
赤いきつねはおいしいけど
なんで緑のたぬきは薬みたいな味がするのか
169すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/28(火) 03:52:53.02 ID:Z7piBIrH
紺のきつねそばというのが売ってたので買ってみた。
予想外にうまくて驚いたわ。
生タイプじゃないカップそばの中では一番うまいんじゃないか?
170すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 12:39:19.68 ID:LruYEZFM
赤いきつねくらいしかおもいうかばん
171すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/31(木) 06:15:41.37 ID:Zcbe5h+a
正麺のカップを作ってくれ!
172すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/03(日) 09:42:54.66 ID:FQcoTBiB
M72ばっか!汚染工場製造すんなよ!
173すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 19:37:59.13 ID:Ja0I6V+s
マルちゃんはインスタントラーメン界の王様
174すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 20:42:21.34 ID:iwM+7/rw
もうマル72にブランド改名しろよ
175すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/15(土) 20:09:21.78 ID:28UOV9m9
秀でた商品は少ないかもしれないが
無難な路線の商品が多い気がする。

俺は買っている商品としてはまるちゃん商品が多い
176すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/14(水) 12:59:18.07 ID:j3IrxcJH
塩味の食ったがラーメンでまずいと思ったのは始めてだ
クソすぎる
177すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/15(木) 01:57:38.18 ID:HHRWMMpo
なめこおろし蕎麦食った。麺が太のと細いのと混ざって田舎蕎麦風で美味かった
178 ◆iSKaKZR6VXCL :2012/11/15(木) 04:44:47.46 ID:JcqBLTOy
まあイマイチなのはしようがない
179すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/21(水) 20:11:15.68 ID:7z7FKPSJ
「ワンタンメン」は美味しいと思う。
http://www.maruchan.co.jp/products/search/65.html
180すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/22(木) 04:58:42.91 ID:wLdWSr8o
M72は買わない。
181すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/25(日) 23:03:58.56 ID:GK6LROpI
>>177
普段美味しいお蕎麦を召し上がった事無いんですね
182すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/27(火) 20:16:28.50 ID:/95pbdd0
普通に「緑のたぬき」は美味しいと思うが。
蕎麦は日清より確実に美味いよ。
http://www.maruchan.co.jp/products/search/2138.html?t=b
183すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/08(火) 09:52:55.75 ID:nuC25J6p
マルちゃんは日清のカップヌードル
みたいな形のやつがクソまずい。
他は総じて美味い。
184すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/08(火) 13:19:25.59 ID:Ko17jfHg
日清以外は二流
朝昼晩カップ麺で生活する俺が言うんだから間違いない
しかし日清は他のメーカーより高めなのがちょっとなー
185すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/11(金) 00:33:58.02 ID:lbHogkAc
>>184
(´_ゝ`)プツ
今の日清は三流以下だろw
186すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/13(日) 03:33:42.44 ID:hH1oUvt4
さっきとんこつ黒マー油的なものを食べてお湯入れて食べる前はすげー美味そうだったのに
食べたら麺は不味いはスープはインパクトなくて油っこいだけで超がっかりして
やっぱりマルちゃんなんだなぁと実感したw
細麺はやっぱ明星が一番だな

これこっちに書き込むべきだったか
187すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/30(水) 06:07:15.72 ID:3laB6u7L
黒い豚カレーはガチで糞まずい
それ以外は他社と大差ない
ぶっちゃけカップ麺どこもまずいし、あのB級以下のまずさ楽しむもんだ
ケミカルっぽさにトイレの芳香剤のレモンと同系統な
人口的で強烈な嘘くさい香り、酸化した嫌な油の匂い

釜玉にするとうまい国産小麦と塩だけでつくられた
冷凍うどんがひと玉80円程度で買えるんだからな
188すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/30(水) 06:49:19.96 ID:HhxqNpnX
うどんって味わいよりコシ云々の食い物でしょ
ラーメンと比較するならまだしも
うどんって・・・
189すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/16(土) 07:43:51.70 ID:vdILsdQ3
マルちゃんとYahoo!のコラボのカップ麺
毎回買ってるけど、ほんとマズいと思う
190すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/15(月) 17:44:11.85 ID:e7Cylzu6
3食やきそばもまずいし
191すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/17(水) 15:46:38.96 ID:cWn1LD9B
マルちゃんは平均的に美味いと思うぜ?
日清は昔は良かったが今は落ちた
192すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/19(金) 00:35:49.39 ID:rzHf5GjE
マルちゃん麺づくりは旨いと思うけどなぁ…。


俺の舌はおかしいのか。
193すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/19(金) 00:43:49.61 ID:yFns14Ai
俺の塩たらこ味は、誰か味見したのかと。食いきれなかったわ
194すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/21(日) 09:02:22.40 ID:cKjSI/mV
>>193
そんなに不味いんか
俺はまだ食ってないが。
セブンでバイトしてて、俺の塩たらこの売れ行きがすこぶるいいんだ。
買った奴らはどう思うだろう。
195すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/21(日) 11:49:25.38 ID:S94ZbgU6
麺づくりたまに食うと美味いんだけどなぁ
196すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/21(日) 12:52:18.74 ID:8LCavDqm
「ワンタン麺」は美味しいよ。
http://www.maruchan.co.jp/products/search/1423.html
197すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 01:16:00.37 ID:9EfU5Nlu
東洋水産は正麺は袋の生もどき系(麺力、ラ王)の中で一番美味いがカップは全部不味い
エースコックも不味い
サンヨー食品はサッポロみそは美味いがカップは異常なほど不味い
日清は美味いのが多く、カップヌードルはまず間違いなく一番であり続ける
ニュータッチも美味いのが多い、凄麺が美味すぎる
198すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 20:12:35.67 ID:tHtyDeRc
ニュータッチは凄麺より「チャーシューメン」の方が
美味しいのだよ。
http://www.newtouch.co.jp/detail/detail.html?itemid=15
199すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/07(火) 17:17:58.93 ID:Jpbeej+c
俺の塩
豚汁うどん
鶏だし塩そば

これらはうまい!
200すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/11(土) 18:57:15.24 ID:b3VdDZ8s
でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン
http://www.maruchan.co.jp/products/search/1495.html

これ絶品。
201すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/30(木) 01:22:51.39 ID:j1e/GW3E
鶏だし塩そば(゚д゚)ウマー
202すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 03:17:09.56 ID:UQx68DQk
でかまる味噌のもやし、前みたいにレトルトに戻して欲しいなぁ
ちょうど良いタイミングでもやし冷蔵庫に無い
203すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 07:24:26.01 ID:lX60j0PQ
匠っての味噌 スーパーで買ってみたけど赤味噌入ってるのか苦手な味だった。チャーシューはまあまあ。でも麺がダメ。なんでこんなの作って売るかがわからん。
204すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/03(月) 06:14:14.10 ID:TzPyjLxF
マルちゃんが一番おいしい
205すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 21:06:31.64 ID:SkqIPKun
普段はカップラーメン食べない派なんだけど
麺づくりの塩と醤油は備蓄用に箱買いしたの食べてみたら美味しかったわ
麺もスープも自分のイメージしてきたカップラーメンと全然違う
206すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/07(金) 22:57:26.99 ID:zNo1RCeQ
緑のたぬき 美味いだろ
207すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 20:42:30.19 ID:Y7MmFrjD
マルちゃんはまずい
きつねたぬきやきそばその他の企画ものカップめん全部まずい
食べてて気持ち悪くなる
なんであんなまずくできるか不思議
208すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 20:47:28.70 ID:rQMzFAwH
>>1 マルちゃんじゃなくてバツじゃん。

東洋 水・産 なんだから魚介系のダシで頑張って欲しいな。
209すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/19(月) 20:48:24.11 ID:Y7MmFrjD
食べ物って感じがしないんだよな
なんだかよくわかんないモノを飲み込んでるかんじ
味付けも作り物感満載で食べ物って感じじゃない
食べるのがひたすら苦痛
俺の塩とかマジで拷問だった
210すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 13:13:00.39 ID:II5IAua0
製造所記号を良く見ないと汚染県工場製造品を掴まされる。
211すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/21(水) 22:27:34.01 ID:YASL3Y/E
>>210 風評某はいい加減にしろよ。
そもそも樹脂容器のカップに熱湯を注ぎ防腐剤や安い脂を使ったような
簡易食品を常時好んでたべているような輩が健康被害とか論ずるのはチャンチャラおかしい。
212すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/22(木) 21:23:50.52 ID:58mO2dfW
マルちゃんはうまいし安いし改悪しない
213すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/23(金) 01:54:23.89 ID:Z0RgnmA6
やきそば関係まずいじゃん
214すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/23(金) 02:31:03.35 ID:PGt3+0i/
焼きそばバゴーンは地域的に人気最強である
マルちゃんのソース焼きそばは類似品がほぼ同じらしいので
焼きそば弁当、昔ながらのソース焼きそばも同クオリティだと思うよ
215すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/23(金) 09:52:03.55 ID:52WLmnIk
不味さに関しては日清の方が上だな
216すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/02(月) 02:19:42.31 ID:vDwoSiMQ
きつねのみOK
たぬきはダメ
ラーメン焼きそば関係全部ダメ
北海道のやつは味覚おかしい
217すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/02(月) 12:04:41.23 ID:QlIcADrt
大阪からだが
マルちゃん大人気だぞ
218すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/26(木) 19:51:39.38 ID:Y7l0Phkc
マルちゃんのごつ盛りを食べたがまず過ぎたわ。
219すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/27(金) 17:15:33.02 ID:M63Ps/30
あ〜あ。それM72製造だよ。
220すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/29(火) 15:02:34.28 ID:fIGmy6di
ごつ盛りの焼きそば
221すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/22(金) 11:14:31.39 ID:7QdG3QLz
ごつもり焼そばに中濃ソースを加える
222すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/01(月) 22:26:15.53 ID:CNIkhirj
赤いたぬき
緑のきつね
商品化してほしい
223すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/04(木) 04:37:06.45 ID:eGSrMtzD
エースコックよりはマシ
224すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/25(土) 09:59:59.37 ID:W1eem53e
鴨だしにミニカップ麺があった
ミニカップ麺が沢山種類あったら食べる機会増える
ミニカップ麺増やしてもらいたい
100円醤油みたいなもんだ
225すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/25(土) 16:53:07.96 ID:loyfQPqD
>>222
紺のきつねそばやバリうまごぼ天うどんがあるじゃん
226すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/26(日) 19:47:12.14 ID:v7Hdgdvd
今まで食べた中で一番不味かったラーメン

1位:キリンラーメン
2位:マルちゃん正麺

キリンラーメンは一口食っただけでゲロマズ過ぎて吐いた
マルちゃん正麺は苦痛を噛みしめながらそこそこの値段だったので食ったが2袋目は無理だった

これをウマイとか言う奴は頭おかしいと思うわ
227すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/11(火) 16:22:28.74 ID:PxFmNYZQ
役所広司って、そうなんだ
228すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/11(火) 16:56:38.32 ID:PxFmNYZQ
美味いのは、
ラーメンは、カップスター
そばは、マルちゃん
焼きそばは、日清の名前忘れたw
大盛の粉末ソースとからしマヨネーズ入ってるやつ

サンポー焼き豚ラーメンは、スープは開発努力を感じるくらい美味いけど、麺が激マズ
229すぐ名無し、すごく名無し
ごつ盛りラーメンは危険。

ごつ盛りラーメン、カップの表面がツルツルで滑りやすく、お湯を入れたら重さで滑って危なかった。