【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば17【ぺヤング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆xdsUui9gxA
これぞ『 ネ申 の ロ未 』

ぺヤングソースやきそばが発売されて約30年が過ぎました。
これだけ味が変わらないで愛され続けているカップ焼そばは他にありません。
地域限定販売ですが、ネット通販などで買うこともできます。
食べたことがない人は一度お試しください。
*荒らし/煽り/アンチぺヤングファン/は放置プレーでおながいします

<前スレ>
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば16【ぺヤング】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1159808884/
2お、四角い顔!:2006/12/20(水) 23:17:53 ID:/Y7yaAot BE:31284353-2BP(259)
3へいいらっしゃい!:2006/12/20(水) 23:18:56 ID:/Y7yaAot BE:41712454-2BP(259)
< Q & A >

Q、ペヤングってどういう意味?
A、ペアなヤング。若者がペアで食べようというキャッチフレーズ。

Q、ペヤングを生産してるまるか食品のホームページを教えて。
A、ペヤングを生産してるまるか食品にはホームページはありません。グーグルで出てくるまるか食品は別の会社。

Q、ペ・ヤング氏って誰?
A、2ちゃんねるペヤングスレから生まれた?架空の人物です。ペヤングの創設者ではありません。
  韓国・北朝鮮の人名には、ペ・○○○ とか ○・ヤング というはあるので一人はいる可能性はあります。

Q、ペヤングソースやきそばの大きさは何種類?
A、ミニ、Big(ノーマル)、大盛、超大盛 の4種類です。 関東地方でも「ミニ」はあまり売ってません。

Q、ミニとBig(ノーマル)はなぜ2重容器なの?
A、熱湯を注いで持った時に熱くないようにする為です。同時に保温効果もあります。
  2重容器のミニとBig(ノーマル)に限り、熱湯を注いだ時に「ミシミシ」というペヤングサウンドをお楽しみ頂けます。
4はーら減ったなあ!:2006/12/20(水) 23:19:36 ID:/Y7yaAot BE:25027643-2BP(259)
【デブ】ペヤングでダイエット【脂肪】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1131881638/l50
【ペヤング、関西で発売中】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1113584898/l50
2chでペヤングが絶賛されてるから食ってみたけど
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1125553524/l50
やきそば弁当VSペヤングソース焼きそば
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092193027/l50
ペヤングソース焼きそば好きな奴は味覚賞状part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1079428716/l50
ぺヤング知らなくても、関西人ってステキやん?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1060407185/l50
ぺヤング知らない関西人を軽蔑するヤツは「生ゴミ」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1059456431/l50
ぺヤング
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1032297999/l50
ペヤングのラーメンが洒落抜きでマズイ件について
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1131212902/l50
東日本限定ペヤング 西日本限定金ちゃんヌードル
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1147256784/l50
5オイッス!:2006/12/20(水) 23:20:13 ID:/Y7yaAot BE:25027643-2BP(259)
(スレタイにペヤングと付いてるがそれほどペヤングを扱わないスレ)
ペヤングのCMをやってほしい声優
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1110186695/l50
【ペヤング】カップ焼きソバは【UFO】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092710646/l50
【関西の】金ちゃんらーめん【ペヤング】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1061567866/l50
6どうだい、味は?:2006/12/20(水) 23:21:07 ID:/Y7yaAot BE:25028126-2BP(259)
<最近立てられた関連スレッド>
【ペヤング】お湯こぼす時麺がドバァッ【やきそば】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1157765986/l50
ペヤングヌードル (゚Д゚)ウマー!!!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1156615666/l50
7まろやか〜:2006/12/20(水) 23:22:23 ID:/Y7yaAot BE:43798537-2BP(259)
<インスタント板以外の板のペヤングスレッド>

DTPとペヤング   (DTP板)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1089862556/l50
ペヤング知りませんか?   (北米海外生活板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1109534588/l50
ぺヤングのCMの山田の顔のアップが怖い   (CM板)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1097140701/l50
8もういっちょいく?:2006/12/20(水) 23:22:59 ID:/Y7yaAot BE:93852195-2BP(259)
<頻出AA>

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ペヤング!ペヤング!
 ⊂彡
9オイッス!:2006/12/20(水) 23:24:01 ID:/Y7yaAot BE:56312339-2BP(259)
<ソースやきそば以外のペヤングやきそば>

ペヤング四川風やきそば
ペヤング塩やきそば
ペヤング広東風やきそば
ペヤング中華やきそば
ペヤング焼豚やきそば
ペヤング明太子やきそば
ペヤングとんこつやきそば

<以上、テンプレート終了>
10すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 08:17:31 ID:swaId4BO
910:すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/13(水) 11:38:11 ID:2vWupLPD [sage]
>>905
とても焼きそばとは言えないものだったので、
正直がっかりしました。
パサパサだし、ソースが水っぽいし。
もう少しこってりしたソースだとパサパサ感も押さえられるかも知れません。
それとも麺のせい?

915:すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/13(水) 15:09:20 ID:2vWupLPD [sage]
>>910
インスタントだから本物のようにいかないのはしょうがないよ
特にペヤングは初期の頃に出たやつだから、今とは技術が違うんじゃね?
UFOとか一平ちゃんならそれなりに食べられるはず

917:すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/13(水) 15:11:00 ID:2vWupLPD [sage]
>>915
おいおい、ジサクジエンかよ!

>>913
てなわけで、912がオリジナル。
11すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 08:25:09 ID:xeF1w62H
>>1 乙かれ〜

マヨネーズネタは気に入らなければスルーしましょう。
どうやって食べようが、自由です。

個人的には、何も入れないのが一番美味しいと思いますが
何かを足してさらに美味しくなるなら
それもありかなと思います。
(他人が何を入れて食べるのかちょっと興味はある)
12すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 12:43:25 ID:m/VEfGlI
うぐぅ。お湯きり失敗しちやった
13すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 17:13:33 ID:lJRxDKxb
>>1様 おつかれさまです!
張り切って行きましょう!
よっ!四角い顔!
14すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 17:16:46 ID:1QRhbJeP
いちおつ
15すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 17:37:18 ID:y9R/UdAm
>>1 お疲れ様。
16すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 22:25:23 ID:B/FO39yb
     ::| >>1
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
17すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 00:23:11 ID:9X90qaab
松本人志が、ペヤングにお湯を入れてからかやくを投入するとフタにくっつかないって言ってたよ。
試したけどほんとにくっついてなかった。
18すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 03:14:42 ID:kR8hk9Ry
>>1
19すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 15:18:36 ID:RsQRGygL
いまぺヤング食べました
3時のおやつにちょうどいいっすね
20すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 17:19:31 ID:jSM+HTAr
ペヤングミニ、80円だった。買いかな?
21すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 18:20:33 ID:aJSCg4v3
高い
22すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 18:31:44 ID:k1yLpJwf
なまちゃ、おにぎり、ペヤングセット最高だ
23すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 20:55:08 ID:3Zw7SgmL
こんなスレもうやめた方がいいんじゃねーか?
信者以外にはよっぽど美味いもの食ったことねー奴らって思われてるぜ。
24すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 21:34:17 ID:0P9bEuO7
それでもやめられないのが信者なのさ
25すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 21:48:07 ID:EG8+SgFc
信者だけど人の食べ方にケチはつけない信者だよ!
つか、見えもしない相手に「美味いもの食ったことねー奴」って思われるからってどうなのさ。
自分がおいしいもの食べていれば、んな発想するわけねー。
26すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 22:07:03 ID:XEFFjS8b
俺は関西人だけどペヤング好きだよ。
なかなか入手出来ない分、喰えた時の旨さは感激もの!
缶ビールのお供にBIGがベスト。
27すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 22:09:14 ID:yXCuPck8
>>23
インスタント麺板でなにをいってるんだ?
28すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 22:11:18 ID:3Zw7SgmL
みんな、許してくれ。
オレの特技は釣なんだよ。
29すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 00:00:33 ID:G3lk1+wz
釣り宣言してるのに、特技て。。。

あっ、これも釣りか。
30すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 08:16:31 ID:e81FSSE6
×特技
○下手の横好き
31すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 12:26:16 ID:/3ORiPsI
一昨日、初めて食べた。
その時の感想は「うーん、・・・まあ・・・普通・・・かな」だった。
三個纏め買いしていたのでさっきもう一個食べた。
湯きりでやけどをしたけど(ざるにあけようとしたから)
麺も固めに仕上がった。
食べてみると一昨日食べた時より美味しかった。
やはりこのさりげない味がいいんだな、と分かった。
あまり売ってる所がないけど、また買おうと思う。
32すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 13:19:17 ID:d/jfGioh
ペヤング超大盛を初めて食べたが味はまずくはないがUFOや一平の方がうまい
33すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 17:06:14 ID:xFSm7TsI
それはようござんした
さようなら
34すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 18:42:42 ID:uGKorpmx
ごきげんやう。
35すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 19:49:31 ID:J0ev88io
このスレで地域限定と知りました。単純に西日本・東日本で分けて良いですか? ソースの染みたキャベツが旨い キャベツ増量してくれ
36すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 22:06:52 ID:LpzvI4gT
>>3
二重の容器ってペアのヤングが仲良く食べれるようにだと思ってた…
37すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/24(日) 00:04:18 ID:BbgbkUbx
>>35
”原則”として関東地方。
東北でもそこそこ見られる
東海・中部になると激減する。
関西以西は特定の店でしかなかったりする。コンビニで売ってても超大盛だけとか。(例外もあるのでいちいち何処で売ってるとかは勘弁)
38すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/24(日) 13:11:34 ID:14g75DPZ
今夜はクリスマスイヴ
ペヤングレギュラーサイズを2つ同時に食べます。
ウチは神道なので
昨日の天皇誕生日、国旗を揚げ、風になびく日の丸を眺めながら昼頃、超大盛りを食べました。
39すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/24(日) 13:49:22 ID:V6ST+E8e
↑つまんね!
40すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/24(日) 15:08:27 ID:tKV9J/xO
↑面白っ!
41すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/24(日) 15:10:25 ID:yIE624ai
どうでもいい
42すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/24(日) 16:26:53 ID:ATEwQw2n
>>38
神道やお寺の家に産まれるとクリスマスプレゼントってないの?
彼女できても「俺クリスチャンじゃないから」ってクリスマスデートとかしないの?
43すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/24(日) 20:49:11 ID:/WbsBkkn
クリスチャンじゃなければ12/24にデートしようがハメようがなんの問題もないだろう。
44 ◆51UnYd7yHM :2006/12/24(日) 21:18:10 ID:Sneka9J+
(【・∀・】)
45すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/24(日) 23:22:36 ID:jrz9ykwT
さ!神道式に超大盛りを3つ同時に作るぞ。
ものすごい量のお湯がいるから
ドキドキするけど頑張るノシ
46すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/25(月) 03:23:39 ID:E0hUPRMr
ケーキの代わりに大盛り食った。
しかしむなしいな。
47すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/25(月) 07:16:23 ID:PrZo4w2E
ぺヤング好きな女とかいるのかな
48すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/25(月) 08:43:37 ID:8TbUnSOb
彼女からのクリスマスプレゼント ペヤングソースやきそばだった。
49すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/25(月) 12:45:04 ID:b7USphN0
嬉しいような悲しいような
50すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/25(月) 19:07:48 ID:8TbUnSOb
彼女は言った、ペヤングより送料の方が高かったのよ だと。ありがとう
51すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/25(月) 20:23:57 ID:Lpd7GoZv
>>45
シャンペングラスタワーみたいに積み上げて上からお湯を…(冷めそう)
52すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/25(月) 22:25:04 ID:8N4NGo20
>ペヤング
セブンイレブンに普通に売ってるけど。。。。
53すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/25(月) 22:45:17 ID:QG0c2Cxv
青森にはないんだよ!セブンイレブ!
54すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/25(月) 23:33:27 ID:TUIyhtln
昨日近所のスーパーでぺヤング発見!(西日本在住)
生まれて初めてぺヤング食べたよ。
あまりおいしくなかった・・。
まるちゃんのでか一ソース焼きそばのほうが断然うまいです。マジで。
55すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/26(火) 00:55:57 ID:QomPxECi
>>54
ここは信者専用です
消えろ味障
56すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/26(火) 02:00:23 ID:2JBbUz1z
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
超大盛!
57すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/26(火) 10:44:04 ID:RuZTtDh1
これ九州でうってませぬか?
58すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/26(火) 10:53:32 ID:A+eV6XIF
>>51
ワロスw

バーテンダーに一つのペヤングをじっくり作ってもらうのも良い
バースプーンでソースをマンベンなくかけるテクニックに圧巻
59すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/26(火) 13:48:43 ID:tX2WYlhy
僕は鳥取在住、勿論ペヤングは売ってない、噂のペヤング 通販で買って食べた あまりの美味しさに涙がでた 今まで食べてたインスタントやきそばに、さようならをソッといいました。ペヤング万歳
60すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/26(火) 22:04:01 ID:j8teop0S
↑あっという間に逝っちゃってくださーーーーい。
61すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/27(水) 02:08:59 ID:qe32iWSP
何処に逝けばよい? あぁ〜どこ行こうか?ガチでペヤング美味いぉ。
62すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/27(水) 04:21:14 ID:4VkbHstU
ペヤ、いろんなサイズたべまくったが、やはり
レギュラーサイズに最終的に落ち着くな。
計算されつくしている。
63すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/27(水) 05:19:31 ID:rzZjqVr3
ペヤングの四川風知ってる?食ったことある??
64すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/27(水) 09:54:49 ID:/BGE9+qe
>>61
宇宙のはてまで逝っちゃってくださーーーーい。
そしてブラックホールに吸い込まれちゃってくださーーーーい。
65すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/27(水) 11:12:17 ID:GKh4mqC8
まるか食品て
66すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/27(水) 11:16:24 ID:gIgAS8rc
>>63
今年の夏にこのスレの住人の多くが食済。
67すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/27(水) 12:25:30 ID:rzZjqVr3
さすが!もちろん私も食済です。
68すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/27(水) 13:41:52 ID:l4EUKhWo
>>62
超大盛り以外食ってるやつはアフォ
69すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/27(水) 15:29:23 ID:onNHr+vN
超大盛り食ってるヤツはデブ
70すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/27(水) 15:32:41 ID:J2c8mQHq
アフォVSデブ
71すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/27(水) 15:51:34 ID:Fo5PUN8D
ただ単に荒らしたいだけのヤシが増えたな
72すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/28(木) 10:09:40 ID:P2N8U2m6
ペヤング40個通販で買いました 友達にも食してもらいまつ。
73すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/28(木) 11:12:04 ID:g52UFY0W
>>72
なんだそれw
74すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/28(木) 21:48:15 ID:oKmT3PS6
超大盛りカヤク増量してくれないかなぁ
75すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/30(土) 05:25:02 ID:xW6tMVZ7
テスト
76すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/30(土) 09:30:53 ID:Vd5hJyEc
15点
77すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/30(土) 21:27:28 ID:YtqrGBJ4
しかし湯切りのタイミング難しいな
食感から味から全然違う
俺はパサパサしてるくらいが好きなんで水っぽくなると(´・ω・`)ショボーン
78すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/31(日) 00:59:38 ID:7Fu184DJ
>>77
>しかし湯切りのタイミング難しいな

難しいと認識した上でなんかいかやればすぐに慣れるよん。
俺も湯きりのタイミングで味が変わると意識していなかったころは
なんどやっても進歩なかったんだけど。
79すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/31(日) 04:42:52 ID:yCUHghSp
辛かったよ
80すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/31(日) 05:15:46 ID:08elBww4
UFOのほうが売れてる
81すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/31(日) 14:45:25 ID:3FoLB6vx
ネ申 の ロ未
82すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/31(日) 17:45:01 ID:jq23ZP4b
ノアだけはガチ!
83すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/31(日) 19:56:04 ID:a4qJS41D
年越しペヤング(, ゚Д゚)ウマー
84すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/31(日) 20:33:34 ID:sfQVWHDS
一分でお湯捨てて、新たにお湯入れ直して一分二十秒。

劇的に旨くなる食べ方だよ。麺の下に千切りキャベツ入れても、ウマー
85すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/31(日) 20:37:18 ID:jq23ZP4b
永田裕志最強〜
8677:2006/12/31(日) 22:45:38 ID:jWcaLtlk
>>84
ペヤング一個残ってたんでやってみます
87すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/31(日) 23:38:53 ID:r5jE0u2O
>>82>>85
すれ違いだ。出て行け!

明日のおせちはニューイヤー駅伝を見ながらペヤングだ。
ベストは伊勢崎市内の国道50号線を選手が走ってると、
国道沿いにまるかの工場が映る。
それを見ながら食べる。
という事は午後になるのか。
88すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/01(月) 00:02:40 ID:I/CFUBSy
今年初カキコは俺
89すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/01(月) 00:13:35 ID:fUdQ9gUA
age
90 【大吉】 【582円】 :2007/01/01(月) 00:16:35 ID:FU7b670F
毎日毎日ペヤングが食べられますように。
91すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/01(月) 09:32:31 ID:jspkApsg
初ペヤング超大盛りごっちゃんでした
92 【大吉】 :2007/01/01(月) 09:52:04 ID:MOPCVaCt
今年のまるか食品の社運
93すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/01(月) 09:54:56 ID:MOPCVaCt
よし!
UFOなんてぶっ飛ばせ!
94 【大吉】 【966円】 :2007/01/01(月) 11:58:14 ID:QK93HTRP
只今ペヤング始め中
95 【大凶】 【259円】 :2007/01/01(月) 15:47:24 ID:Tq2eu5MV
>>87
詳しいな、地元民か?
96 【大凶】 【1674円】 :2007/01/01(月) 15:48:28 ID:Tq2eu5MV
大凶って・・orz=3
97 【大吉】 【1131円】 :2007/01/01(月) 15:50:12 ID:Tq2eu5MV
大凶2連チャンてなに?
98 【576円】 :2007/01/01(月) 16:18:33 ID:962X0yLj
!dama で出た金額でペヤング買ってくる
99すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 00:16:57 ID:kjHBzUSq
ぺヤング超大盛りローソンで購入。
なぜか超大盛りしか売ってない。

1099kカロリーって・・。

おもわず半分残しました。
100!omikuji!dama:2007/01/02(火) 00:35:16 ID:0VLo433A
100!!
101すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 12:38:10 ID:UsBkKZpQ
お正月、お節は無くてもペヤング超大盛やきそば
ごっちゃんです
102すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 14:22:03 ID:cH1Tizx7
ペヤンガーのみなさん
新年、あけましておめでとうございます。

新年早々、ペヤング特盛!!!
うま〜い!!!!!!!!!!!!!!

今年も宜しく
103すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 14:33:40 ID:YIGtks+j
>>102
おう、あけましておめでとう。
特盛?超大盛と混同しちゃったか?

おせちに飽きたので今夜がペヤング初めになりそう。
104すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 15:11:32 ID:ZLBDMxZ1
販売地域外なので食べれなかったんだが、今日食べた。
正直、また買おうって味じゃなかった。
ソースと麺のからみが悪いのが気になった。
湯きりをしっかりしたはずだが、湯が残ってる感じがする。
あとソースがもう少し、べっとりにして欲しいのと、甘い。
胃もたれはしなかったが・・。
105すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 15:37:45 ID:N1S7JGjr
大好きなUFOでも食べてれば?
もう二度と来るなよ。
106すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 15:47:48 ID:9hPxFHhU
それ湯戻しの時間が長すぎのような希ガス
カップ焼きそば全般に言えることだが芯の残った状態で湯切りするのがコツ
107すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 18:13:48 ID:GdK6sdqy
うひょー!
近所のサティーにペヤングがあったよ!
しかも、ペヤングの説明まで書いてありますた。
新年早々おめでたい事だし(^ω^)
108すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 20:26:42 ID:APWsYwyc
なんとなく麺が太くなった気がする
109すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/03(水) 10:18:30 ID:mjjmTyGw
正月だからペヤングソース焼きそば に餅を入れて食ってみようかな
110すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/03(水) 13:57:02 ID:lpq+4dDp
普通サイズは特売しても98円。
これ以下で買ってる人いるのかな。
111すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/03(水) 14:07:40 ID:7bj52opZ
俺の地域はその値段で毎日買えるんだが
112すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/03(水) 15:19:37 ID:7znXYrHK
>110
俺は69円の時にまとめて買ってる。
113すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/03(水) 15:58:06 ID:RfeUmTa1
69円は凄い&うらやましいな

いつもお湯沸かす間にこのスレ開いてる
したら今日はちょうど1番上にあってちょっとうれしかったw

今日ストップウォッチ使用で作り食べたんだが
2分30秒で湯切り始めたが終わったら3分30秒くらい
ソースかけて混ぜてると4分30くらいになってる
湯残りはないが麺はちと柔らかい印象になってしまった
114すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/03(水) 22:04:33 ID:3+JQaCks
年越しペヤングすればよかった…蕎麦食べてしまった
115すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/03(水) 23:08:41 ID:WGPopiAu
やってもうた。お湯入れる前にソース入れてしまった。
俺の貴重なペヤングが・・・
116すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/03(水) 23:29:09 ID:qTZWGR+k
先生「名無しクン、先生のペヤング作ってくれた?」
名無し「先生ごめんなさい、湯切りを忘れました」

           ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ てめー!!
          R: : : :. : pq: :i} 湯切りは2分30秒だっつったろーが!!
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
       /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
117すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/04(木) 00:47:24 ID:vTLCB+/7
麺を直接なべに煮込んでから、湯きりしたら
味アップするかなあ?
やったことある人?
118すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/04(木) 05:00:25 ID:ZNNWpYln
うめー!超大盛り最高!
119すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/04(木) 07:01:18 ID:rodAEjsa
ペヤソグは神様
120すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/04(木) 11:16:57 ID:ZYMSd1Ol
ペヤングにレモン果汁ちょっとかけると 私的にはウマ―
いろんなカップ焼きそばたべたけどペヤングの旨さ別格
121すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/04(木) 12:40:07 ID:V7nk6+jd
ペヤングにマヨネーズ少々がベスト。
122すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/04(木) 13:15:38 ID:AykG7bCA
今年初のペヤング

今年も揺るぎないウマさだ
123すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/04(木) 14:03:19 ID:8nwy94he
さっき大盛り食った。

やっぱり飽きないね〜この味は
124すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/04(木) 17:41:29 ID:p9/+LQJ0
ペヤング最高! 家にストック60個はある いろいろ食べたが、やはりペヤングが一番だね。今年もヨロシク ペヤングソースやきそば!!
125すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/04(木) 19:00:44 ID:4LwGzajS
>>120>>121
ペヤング無駄にすんな
126すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/04(木) 21:52:26 ID:gcwik2Gn
超大盛りを出した点でも神
127すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 00:40:36 ID:AgJUMotG
ぺヤングににんにく唐辛子・・・ウマー
128すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 02:24:41 ID:kFsE/qHk
>>125
なに言ってんの?オタク。
無駄にしてねえじゃん!

いちいちエラそうに指図すんなカス!
ヘンなこといったんじゃないだろ、ヴォケ!
129すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 03:07:03 ID:U+b46O+7
>>128
君は少し落ち着いたほうがいい。
今年一年もそのスタンスでいくつもりか?
130すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 03:19:24 ID:A1G+GNwo
>>129
その冷静さにワラタ
131すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 11:06:09 ID:eH2noL2a
何を足そうが引こうが個人の自由
気に入らなければスルー汁w
132すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 11:35:01 ID:YmJDoyZu
その冷静さも さすがペヤンガー
133すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 13:06:24 ID:XMmTFqm9
西で発売されないのは、やはりサラサラなソースが理由なのかなぁ
134すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 14:44:27 ID:FLrPRV+R
つうか、ペヤングのソースのみで他になにもいれるな!的な
カターイ考え方の諸氏がいらっしゃってね。
それはそれでいいんじゃない。
でも他の食べ方までゴジャゴジャ言うな、って感じ。
スレ違いでもないだろう。
むしろ、参考になる食べ方を語りあうんじゃないのか?

135すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 17:50:40 ID:nq1lGtN1
新年初ペヤング超大盛
うま〜い

今年もよろしく!
136すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 18:51:43 ID:sJnJWoB0
今までペヤングしか食ってこなかったけど
正月に近くで売ってる焼きそばいろいろ食ってみたが
ペヤングが一番うまかった。
慣れてるせいかな?それともやはりペヤングが一番うまいのか?
137すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 20:26:08 ID:YmJDoyZu
はい。ペヤングが一番でつ
138すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 22:34:24 ID:xSsOUKsD
メタボが気になるペヤンガーとしては、カロリーがな・・・
極力味を落とさず、ダイエットペヤングを開発してくれ。
139すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 23:15:19 ID:y195xHOW
>>133
うん。関西の友人がこっち来た時食ったんだが、
ソース薄っぽく甘いっていってた〜
持って帰るか?って聞いたら「いやいい・・・」と。

140すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 23:33:20 ID:jjJ7v76N
コンビニ行ったら超大盛り売り切れてた。売れてんだやっぱり
141すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 23:35:23 ID:Oc7BKNjI
うちの大学生協今まで大盛りしか売ってなかったけど
いつの間にかBigも扱うようになってた
どうせなら超大盛りを売ればいいのに
142すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/06(土) 09:51:41 ID:cIJtjkEE
143すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/06(土) 10:02:47 ID:KVzKl215
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてY十郎23X-1Xの
7某西山家系太市の子禎孝とその仲間たちは
5あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
2のある人を化け物呼ばわりし、
3第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
2弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
7言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
144すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/06(土) 10:06:23 ID:nSiJXRqM
これはひどい↑
無駄にするな!と書こうと思ったが喜んで食べるのかな
てか関西UFO信者の煽りか
145すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/06(土) 12:29:11 ID:1q643rDo
>>142
その発想はなかったわ
146すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/06(土) 18:14:20 ID:WbbYTGuq
超大盛 朝昼晩と毎日1年くらい食べてる
3297kカロリー
全然余裕!体重もむしろ2kg減った

ちなみに俺は1日5食でぺヤングはあくまでもおかずの一種
だからご飯食べて煮物食べて焼肉食べて味噌汁飲んでぺヤング
147すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/06(土) 19:27:52 ID:QkmP2H9n
↑嘘つき
148すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/06(土) 23:14:45 ID:gdmlFJAc
スゴイすごい('▽'*)ばか
149すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/07(日) 00:49:03 ID:+gjvgodD
静岡で生まれ育ったが、焼きそばと言えばペヤングだったな。
UFOはくどすぎてだめ。一平ちゃんとペヤングをその時の気分で喰ってる
150すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/07(日) 01:54:06 ID:7voXqRg/
>>146
はいはい・・・
食費大変だねw
151すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/07(日) 01:59:05 ID:1ZMG0v9Q
>>150
8万くらいです
それでも20万は残るので余裕です
152すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/07(日) 05:31:53 ID:FWgXRoPa
コショウ振りまくって食うのがうまい
153すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/07(日) 12:13:41 ID:hhesa6nb
インスタントやきそばのインプレ比較みたいなとこない?
ウホは麺が安っぽく異臭がする
154すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/07(日) 12:42:57 ID:5K4COadN
そんなに数あるわけじゃないんだから自分で全部食えよ
155すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/07(日) 13:34:56 ID:hhesa6nb
ペヤング、ウホ、バゴーン、一平、でか一
田舎だからこれくらいしかないんだよ
156すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/07(日) 19:15:54 ID:U4LDOP8M
全然反論になってないぞ
157すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/07(日) 19:20:34 ID:W8MV6GsE
むしろ墓穴を…
158すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/09(火) 11:54:12 ID:stWxK5UI
お湯でふやかしたらフライパンで炒めた野菜とあえて食べるといいよ。
ソースはおたふくがいい。
159すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/09(火) 18:23:00 ID:KrJo27KR
>>149
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
 
このスレ見て久々に食べたよ。
懐かしい味がしたけど、記憶よりスパイシーでちょっと驚いた。
 

160すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/09(火) 20:28:39 ID:ASvAAYx6
>>149
こんな所で静岡の話題に出会うとは...
そうだよね〜、静岡は昔からペヤング販売地域なんだよね〜。
中部地方ってどのあたりまでがペヤングが昔から販売されていた
地域なんでしょうね?
161すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/09(火) 21:05:41 ID:lESGamem
大阪の某スーパーで「ご当地インスタントラーメン」ってコーナーがあったんだが
ペヤングソースヤキソバが置いてあった。

どこがご当地なんだ???
162名無しさん:2007/01/10(水) 00:37:18 ID:6Evs1g4r
最近スーパーで初めてペヤング売ってるの見た(四国在住)
名前はずっと知ってて一度食ってみたいと思ってたので速攻で購入
結構美味かったからまた買いに行くか
163すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 01:02:05 ID:MOzf9edH
関西なのでペヤングを購入できません。
東ではコンビニ・スーパーどこでも定番で売ってるのですか?
今度知り合いにでもケースで送ってもらおうと考えてます。
164すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 01:17:40 ID:6s8F+YVl
>>163
>東ではコンビニ・スーパーどこでも定番で売ってるのですか?

はげしくガイシュツですが、関東ではカップ麺売り場にいけばかならず売っています。
カップ焼きそばとしてUFO以上に定番です。嘘や誇張ではないです。
165すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 02:13:52 ID:5BOhB6/Z
>>163大阪には売ってるで
俺は和泉住みやけど、和泉市のサティにも売ってるし、セブンイレブンでも売ってるで

てか、今日初めてペヤング焼そば買った。超大盛りのやつ

うまいかな
166163:2007/01/10(水) 09:27:05 ID:TOQpCF8A
レスサンクスです 
>>164
>>165

167すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 11:15:12 ID:OoVO0Sg2
>>163
関西の人の口には合わないと思うよ。

お好み焼きやたこ焼きの話題が出るとよく「ヲタフクソース」がいいって話しになるけど、、
ペヤングのソースはウスターソースみたいな薄いソースなので、
絶対ものたりないって事になりそう。
168すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 11:26:19 ID:Ew8u/gUY
関西人の味覚は関東に比べて何と言うか、品がないからな…
169すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 12:15:30 ID:rTJwlgLO
>168
はいはいクマクマ。
170すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 13:01:35 ID:Ew8u/gUY
>>169
何か気に障ったか?
171すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 14:01:32 ID:RuGOvHXS
これ好きなんだけど
容器がかさばる不燃ゴミになってちきゅうにやさしくないから
自重してる
172すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 14:56:59 ID:NYv4QjKN
>>171
東京じゃプラ・ビニールの日に出してリサイクルできてるよ。
実家の方じゃプラも燃えるゴミで行けたと思う。
不燃ゴミとして出してるなら分別間違い?

>>168
物によるんじゃない?
うどんだと関東は汁が真っ黒で見た目は下品だからな。
やきそばやお好み焼きだとコテコテだと思われるが和食だと白醤油使ったり
して見た目もすっきり仕上げるよ。
173すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 17:49:26 ID:8f1G9zsk
>>172
> >>168
> 物によるんじゃない?
> うどんだと関東は汁が真っ黒で見た目は下品だからな。
> やきそばやお好み焼きだとコテコテだと思われるが和食だと白醤油使ったり
> して見た目もすっきり仕上げるよ。

醤油は醸造時に入れる塩分の量で色が変わる。
塩をたくさん入れれば色は薄くなるが、醤油のうま味は少なくなる。
昔、醸造技術が低かった関西ではうまい醤油が作れず、
また大量生産もできなかった。
塩分を多くすることで醤油の使用量を少なくしたわけだが、
見た目に関しては怪我の功名って感じだな。

味付けはしないか、
せいぜい塩が主体だった時代には醤油は革命的な調味料だったんだな。
のちに大阪がソース一辺倒になるのと似たような状況だったと言える。
ソースは見た目は下品極まりないが、
当時の人にとってはまた革命的な調味料だったんだな。
その下品なソースがあったからこそ焼きそばができたんだから、いいジャマイカ。
174すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 20:37:29 ID:f+fSFVdi
結局何が言いたいのか分からん。
関西人の味覚に品がないのは歴史的に仕方ないって事でおk?
175すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 22:25:24 ID:DonAKO54
>>171
久し振りに貼ろう。
ペヤングはプラ容器のリサイクルごみの代表なんだよ。
http://www.city.musashino.lg.jp/section/05020gomitaisaku/shigen/pla.html
176すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 22:33:43 ID:7s3dLGzb
四川風まだコンビニで見かける
よく見ると賞味期限が4月まで

まだ製造してるんだな・・・
177すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/10(水) 22:36:39 ID:+Qq5VA9a
>>163
滋賀県の711に置いているところがあるよ

大盛りもある
178すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 00:21:14 ID:vkIeptlA
なんかオマエの話、明治時代くらい古そう。
途中でヤメようと思わなかったか?
「下品なソース」・・・って〜。
もう話にならんねえ。
179すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 08:12:58 ID:sAzUd6Sp
>>178
安価くらいつけろ
180すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 11:41:37 ID:hwdkKHeR
>>178
確かに醤油よりソースの方が下品なイメージはあるな。
ソースにマヨネーズって最悪じゃね?
大阪の味=下品な味
その下品な大阪が関東のダシを黒いなどというは100年早いと言いたいのだろう。

ちなみにペヤングのソースは薄いから、ある意味薄口ソース。
下品な中にもちょっと上品なイメージ。
181すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 11:59:49 ID:+9Zy5Tcx
>>180
何やら熱くなっちゃってるが余所でやってね
182すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 12:53:07 ID:8XxmUAiS
711先行発売でマヨネーズ付きが売られるね!
売れんのかなぁ?

俺的に焼きそばにはマヨネーズ要らないんだけど。
183すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 13:14:17 ID:whpIUAbX
何も足さない、何も引かない
それが ネ申 の 口未
184すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 13:54:55 ID:oNltNPvt
ぺヤング無駄にすんなよまじで…
オhル
185すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 16:39:41 ID:hf8HII25
裁量の狭い考えの人多いね。
人の好みなんて人それぞれなんだから、イチイチ批判すんのも
どうよ。
またその時の気分で食べ方変える時もあるだろうし。
「これしかダメ」的なものは、どこかの頑固ジジイとなんら
かわらんよ。
186すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 16:40:42 ID:q/aL1Ns/
>>182
ソース希望
前にペヤングリッチの件で騙されてるから
187すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 16:53:56 ID:ZpcOTYq9
>>185
そうだな。
だからぺヤング個別のスレなんていらないんだよ。
カップ焼きそばでひとくくりにしる!
188すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 18:00:43 ID:oNltNPvt
マヨ厨乙
いつからこんな風になっちまったんだろうな…
189すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 18:00:52 ID:NabSCw9T
>>186
やきそば系スレで「ソース希望」てのも妙だよなぁw
190すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 20:28:44 ID:CRTLwaqG
>>189
ペヤングみたいにうまいこと言うなぁ
191すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/12(金) 00:09:36 ID:2Ay4itS1
東日本じゃないんでペヤング売ってるところも少ない。
711には置いてるけれど、大きいのしかなく、
普通のはない。
量的にキツイんで普通のが買いたいのですが。
192すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/12(金) 13:21:05 ID:uSsMTXzG
二回に分けて食べりゃいい。
そこが二玉に別れてる利点。
193すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/12(金) 14:40:55 ID:UlCOWPws
もやし入れたらうまいかな
194すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/12(金) 16:38:18 ID:o14eXjh0
>>191
>>2はダメなの?(´・ω・`)
195すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/12(金) 18:39:20 ID:2KCGHrs1
>>193
ソースが薄いからまずそうな予感
196すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/12(金) 23:34:38 ID:its3Ibp2
ウチの近くも普通のが置いてない地域です。
いつも超大盛を2回に分けて食べるんですが、1番のネックは
ソースですね。
2袋ならいいのですが、1袋なもんで。
容器の大きさは気にならないのですが。
197すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 03:03:21 ID:jOKLFyDA
やっぱペヤングには大量のマヨが一番良く合う(*^_^*)
198すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 03:36:21 ID:BUHQdkR6
 ま た マ ヨ 厨 か
199すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 05:05:24 ID:tSCagWEz
>>198
いいかげんマヨ厨スルーしようぜw
200すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 05:15:53 ID:tJNWS3I9
俺愛知県住みだけど、ペヤングは何処探しても売ってない。1度食ってみてぇ!
201すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 05:22:44 ID:CDRbTuxr
>>200
麺は屋台のやきそばでソースが結構特徴があってふりかけとのりが合体してるんだ
202すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 08:53:09 ID:rdDMWtRK
やっぱ、ノーマルサイズが1番ウマく感じる。
大きいのはなんとか食べれるが終盤味落ちる
203すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 11:53:40 ID:P1foaJXD
超特盛1個よりノーマル2つのがガチ
204すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 12:06:40 ID:ObRj/Cq6
>>198
もっと硬派な、「俺はお湯切らないよ派」とか「俺はソース入れないよ派」とかいないのか・・・
205すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 16:13:31 ID:sR1J8vr6
オレは超特盛は量的に無理。
だから安くても買わない。
1個ずつ作れば?といわれそうだが、不便。
206すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 17:50:46 ID:EfV3YNCY
俺はペヤングのふりかけが大嫌い。
いつも捨ててます。
207すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 18:47:56 ID:nMlR1IGp
初めて来たんで過去ログ読んでないんですが。
俺の会社の先輩は、ペヤングを一度お湯で柔らかくした後、フライパンで
炒めて食べてました。炒めなくてもいいんじゃないかと聞くと、
「味が全然違う! 炒めた方が断然うまい!」と、言ってました。
わたしはやったことがないんですが、ペヤング通の皆さんは、この意見を
どう思われます?
208すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 18:50:50 ID:QQzrhITC
>>207
ソースかけてから炒めるのか、ソースかける前に炒めるのかどっちなの?
209すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 22:35:38 ID:fI7oXwTh
それ袋タイプの即席焼きそばと同じじゃねえか。いためるのが面倒じゃないなら
始めから袋タイプ買え。安いし。カップはフライパン使わない手軽さがいいんだから。
210すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/13(土) 23:55:25 ID:y/V49Fml
>>207
先輩の意見正しいと思う。
オレも1度だけやったけど、香ばしさが出てソースの香りも
アップする。
面倒クサイから後々やってないがねえ。

袋麺でやれ!という意見もあるけど、ペヤングは独特のおいしさ
がある。あと最近は袋麺も安売りの影響かイマイチ美味しくない。

ソースは軽く炒めて頃合みてソース投入〜麺にからまったのをみて、
火をとめる。がいい。
香りもよくなってウマさはアップすると思う。
・・・面倒じゃなかったらねw
211すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 01:44:03 ID:Xxw/IFkP
>>206
ペヤングのふりかけには『神の乾燥紅生姜が入ってる』
212すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 06:49:27 ID:KeyejdBc
フライパン調理は昔やってみたけど、ボソボソした感じになってあんまりだったな。
やっぱレシピ通りが一番。
213すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 06:57:43 ID:ufmQjh77
焼いて食うなら
マルちゃんとかが出してる3食パックの蒸し麺焼きそばでも作って食えって感じ
214207:2007/01/14(日) 10:45:03 ID:78kmaJdG
レスありがとうございます。
袋麺でやれという意見もありましたが、会社だったので具材を用意するのが
難しかったのと鍋やフライパンをいくつも使えなかったので、そうなったんだと思います。
それと最初はソースなしで炒め、火を切る直前に、加えてました。
ありがとうございました。
215すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 13:25:39 ID:kWB5u1xx
おなかへった
216すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 13:56:06 ID:MmvSPjv5
いよいよあさって超大盛12個入りが届くぜ
217すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 14:42:27 ID:SMjojRIv
少々割高だろうとノーマルサイズが1番だわ。
218すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 15:08:30 ID:1XyawPXu
スレ追うの14以来だぜ
久しぶりに食ったぜ

やっぱ旨いぜ、ペヤング最高ヽ(´ー`)ノ
219すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 20:39:55 ID:y19ysWgw
超大盛まずい

大盛まずい

ノーマルうまい
220植物性乳酸菌ブラレ:2007/01/14(日) 21:57:50 ID:coseh0i4
うめえ
221すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 22:03:53 ID:FthyUhg4
やっぱりネギいっぱいの納豆を混ぜて食べるといいよね
222すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 22:22:35 ID:M/jTx03i
マヨペヤもポピュラーになったな。うまいもんな。
223すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 22:55:25 ID:8hxZW+63
はいはい。

では次の話題どうぞ
↓↓↓
224すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 22:58:07 ID:eLoxssUS
そもそもマヨネーズなんて美味くねーし
225すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/14(日) 23:30:06 ID:Sp1SxHOt
ノーマルに野菜サラダ付きとかで食わないとね。
インスタントだけを食べて腹一杯は身体によくない。
だから大きいのは一切買わずその分、生野菜買ってる。
226すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 00:44:59 ID:+m04gj4J
ぺヤングにマヨは合わない
一平の真似してみたけど糞マズ
マヨがなじまない
227すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 01:13:09 ID:7JUHhldE
一平ちゃんは濃いソースだからからしマヨがマッチするのな
薄いソースのペヤングはそのままがベスト

にしてもあの肉は何とかならんのか
228すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 11:14:29 ID:96JqtheN
今話題の「メガマック」は約754kカロリーだそうな・・・・

ちょwwww超大盛やっぱすごすぎw
229すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 11:50:53 ID:8Betg4R6
>>227
俺も同意見だな。
もしくはソース足すとか。

油で炒めると焼きそば感が強まると思う。
豚肉とキャベツを炒めて足すと、さらにうまい。
230すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 12:16:58 ID:z7p5Dypc
超大盛りは1000kcl超えてるよな。メガマックダッセー
231すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 13:11:14 ID:EiXhJbLU
でも1000Kcalオーバーのハンバーガーなんて食えねえよw
232すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 14:58:05 ID:DB8wUbl7
ノーマルにババネロソース小さじ2とカイエンペッパー大量投下してる私は味障だなorz
ペヤングの食感は好きなんだが甘くて食べづらい。
233すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 17:31:40 ID:E+9VsgZG
マヨペヤウマー!!
234すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 17:51:48 ID:XPhLklML
ペヤング無駄にすんな
235すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 18:19:30 ID:GZ50Q/XF
どうやって食べようが、自由です。
気に入らなければスルー汁
236すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 18:55:04 ID:NucjmlpA
関西住、近くのスーパーで、ご当地カップ麺セールで売っていた。
関東ではずっと食べていたので、買いたかった。
ダイエット中だからこらえたけど・・・・明日買ってしまいそうだ。
237すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 20:02:43 ID:E+9VsgZG
>>234
どうして無駄だ?
238すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 23:22:44 ID:9xVDkU5h
>>237
このスレは初めてなのか?
239すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 23:32:35 ID:cdCaJXkQ
からしマヨネーズ付きの話題がほとんど出てないな…
今日初めて見掛けて反射的に買ってきたんだが。
240すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/15(月) 23:50:55 ID:32r3i74Z
超大盛食うんだったら、ノーマルの安売り(90円)を二個
食った方が良い様な気が。
241すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 01:27:51 ID:3T2LxtY4
スルーすることも出来ず、「ペヤング無駄にすんな」と
しつこいなあ。
心の中でそのセリフずっと念じていればいいじゃんw
我が意見が100%正しい〜押し付けはしないでよ。
242すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 01:32:10 ID:8tCXMFiQ
↑マヨ厨
243すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 01:55:57 ID:t+ghI7eV
いよいよマヨペヤも浸透してきたな。
や、歴史は古いだろうが頭の固い輩が排他してきた為に尻込みしてきたのだろうな。
だがペヤマヨラーよ!!もう少数派ではない!!立ち上がれ!!同士はたくさん居るぞ!!
244すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 02:00:18 ID:wzusX6dk
マヨデブ(笑)
245すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 03:00:19 ID:/Y5/fLZF
やきそば弁当のスープウマーw
246すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 08:52:56 ID:D8DtSCY1
>>240
ウチの近所の酒屋では超大盛170円で売ってるんで、超大盛がお得なんです。
247すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 13:34:56 ID:GT1TuTfN
>>230
マクドナルドは肉の油けちってるからi思ったほど高くないのでは?という書き込みがあったな。
たしかにパサパサ、ボソボソのパティだが・・・
248すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 14:54:47 ID:BmVOZaQL
>>247
まだビーチサンダルの方がジューシーだと思うね。
249すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 15:09:40 ID:e9d5WL16
別にどっちで食ってもいいが わざわざ煽り立てる奴はなんなんだよwww
現状じゃどっちもどっちだ

それよかペヤングって空気穴無いよな?
ズルズル湯きりやるのが嫌で
傾けてダーッと出す→平行に戻して空気入れる→傾けて(ry
ってやってるんだが、一気に湯きりできるうまい方法ないかな
それとも俺がへたくそか、何かに気づいていないだけ?
250すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 15:29:40 ID:GT1TuTfN
上フタの手で持たない部分に「目打ち」かなにかで穴あければインデネ?
251すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 15:30:59 ID:lwghPTRe
1度に食べないなら超大盛はやっぱり不便。
しかも封開けてるんで2回目は品質落ちるし。
美味しく食べれるぐらいなら少々の割高はやむを得ない。
今のところノーマル最強。
252すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 17:14:15 ID:mv26fDDA
そりゃあ、カップ麺は二度に分けて喰うもんじゃないからな。
253すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 18:51:14 ID:j0+YHZHe
大阪在住で、ファミマでは以前から超大盛「だけ」売っていたので
もしも好みに合わないと悲惨だなとか思って手を出せずにいた。
で、今日行ってみるとノーマルサイズと思われる(NET184g)
「やきそば からしマヨネーズ」というのがあった。
手頃なので買ってみたが、まだ食べていない。
これってどうなんだろう、
普通のペヤング+からしマヨネーズなんだろうか?
ペヤングにマヨネーズは合わないという意見もあるようだし、
マヨネーズをかけずに味見してみるべきだろうか?
254すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 20:57:33 ID:/DXTxLvb
超大盛喰った。
美味かった。
255すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 23:46:01 ID:Xa3n9mrB
広東風と四川風を再販してくれ
256すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 23:48:24 ID:rXV4iswW
ttp://0bbs.jp/FUELfoolproof/img0_1168

おまいらがマヨマヨ言うからまるかがとうとう出しちゃったじゃないか
257すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/16(火) 23:58:16 ID:e79kxa7O
>>253
メーカーはどこよ?
258すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 00:08:45 ID:p4eDQWbR
超大盛 朝昼晩と毎日1年くらい食べてる
3297kカロリー
全然余裕!体重もむしろ2kg減った

ちなみに俺は1日5食でぺヤングはあくまでもおかずの一種
だからご飯食べて煮物食べて焼肉食べて味噌汁飲んでぺヤング
259すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 00:30:35 ID:yMyLN07o
>>258
みえみえのウソつくな〜
260すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 00:53:23 ID:12VBcqF5
>>230
マックのHP見てみれ
カロリーとか全部でてっから
261すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 04:10:25 ID:l+jPFwrd
>>260
メガマックはセットで食うとカロリーは超大盛りどころじゃないよなw

>>258
超大盛り「しか」食べてないなら栄養偏って痩せる可能性はあるかもね。
262すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 05:02:14 ID:12VBcqF5
メガマック単品で754kcal
263すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 08:56:57 ID:U+5LLoSS
>>253,>>256-257
察するに>>253が書いているのは>>256画像のもので、>>257に対する答は
「まるか」だろう。
言い切れないけど多分新製品で食べたことがあって答えられる人は
まだそれほどいないんじゃないか、是非レポ求む。
といっても、>>253にはペヤング初体験みたいだから、今までのペヤングと比べて
どうだっていう答は得られないだろうが、それでも参考になりそうだし。
264すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 11:43:47 ID:qOAzR55r
昨夜ペヤング超大盛食べたので、今夜はデカ王の方を食べてみようと思う
265すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 11:50:38 ID:E2r1Vxn6
>264
絶対後悔する、に一票。
266すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 11:51:38 ID:E2r1Vxn6
>264
やめようよ。
267すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 12:04:36 ID:RKUVuPiV
>>265
こいつキメエ


デ カ 王 の 方 が確実にうまいよ。
268すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 13:18:54 ID:TXYhg882
>>256のペヤングからしマヨ食べました。
自分としては正直ノーマルの方が断然うまいです。
というのも、ノーマルのものにからしマヨネーズが付属してあるだけ。
不味くはありません。ただマヨネーズの独特な味が広がり、
ソースの味が殺されてしまってる感じです。
これは失敗というか手抜き感満載です。四川、広東のが良かったなぁ。
269264:2007/01/17(水) 13:36:03 ID:qOAzR55r
雨の止み間を見計らって、デカ王買ってきた
パッケージがカラー写真で豪勢、なんだか旨そう
もともとペヤンガーなんだが、昔食べたUFOよりも味が良くなってるかな?
夜が楽しみだ
270すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 13:41:58 ID:ZmJHrT21
ハイハイ。
もう来なくていいからね。
271すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 13:55:42 ID:NcLRT/L0
出前一丁とコレ少し味のヘンテコさが似てると感心しました。
272すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 14:14:01 ID:GbVx97E0
ペヤマヨの時代が北な。ククク
からしは余計だが
273すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 14:19:56 ID:1euM6ukb
超大盛りの容器でミドリガメ飼ってるよ!
274すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 16:05:54 ID:BTM9sWPn
俺は カマドウマ
飼ってるよ。

間違ってお湯入れちゃったら、まっ赤になって・・・

でも蟹風味で美味しかった。
275すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 18:02:39 ID:wjUqlBj7
>>267
味うすくない?
276すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 18:38:06 ID:EXDbdwfI
ペヤングのソースの薄さにくらべたら、問題ないレベル。
277264:2007/01/17(水) 19:44:00 ID:qOAzR55r
食べたよ、デカ王

湯ぎりがペヤングよりしやすい
ソースが液体と粉末二種類あり、液体を軽く混ぜた後粉末をよく混ぜる
ペヤングは液体ソースだけだから、デカ王は混ぜるのが面倒
味はデカ王の方はしょっぱいし大味、ペヤングは甘みがあり味が深い
デカ王は均一にソースが混ざりにくく、ペヤングは均一に混ざる

結論:俺はやっぱりペヤングだな
278すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 20:06:24 ID:GbVx97E0
>>277
当たり前だ
ってかそんなもん他スレで調べたらなんぼでも出てくるのに微妙に無駄なことしてるね。デカ王分の
279すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 20:50:33 ID:dsqmEjuM
大盛サイズのみ変なラインナップになるよなあ。量的には大盛でも良いんだけど、味はBigの方が良い。
280すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 20:53:36 ID:UCQCgn8o
ペヤングの肉が固形だから
ドッグフードに見える時ある・・
それであまり好きになれん

オレだけだろうか
281すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 00:48:50 ID:I5xK55QB
>>274
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 06:01:32 ID:R9SY292E
ぺヤングにマヨかけて美味しいっていうやつは
UFOや昔ながらにかけても美味しいって言うだろう
つまりマヨならなんでも美味いってw
283すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 07:06:27 ID:aiMgclEt
ペヤングまずいよ
まず麺が臭いし、ペヤングの超大盛りは駄目だ、大食いの自分でも飽きて食えないぐらい…
284すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 08:54:25 ID:FmYo8CrB
ぺヤングリッチってどうなったの(´・ω・`)?
285すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 11:20:26 ID:ZrNRBri+
>>282
確かにまずい。
おれもほとんどはUFOだけど、でも時々食べたくなるんだな。
郷愁のような気がしてる。
うまくはないが、なつかしい味。
286すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 12:53:48 ID:hfBoCUNf
からしマヨ食ったけど、感想は>>268の人とほぼ一緒かな

広東風が食べたいです
287すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 17:16:11 ID:eXKsE/h/
ペヤングのスパイスとソース増量して欲しい からしマヨとかいいから
288すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 19:03:55 ID:Q4KALpU1
マヨが邪道とか言ってたアホ共も黙り込むしかないなw
まるかがマヨ付きで出してるんだからw
289すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 19:13:44 ID:4Lr5VqEK
今回の失敗で正気に戻るだろ
調子乗んなよマヨ厨
290すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 19:58:09 ID:Bgw+Lvio
>>289
そういや昔、日本反マヨネーズ連盟ってのがあったなw
291すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 20:13:52 ID:0TU+MyRR
マヨなんて付けんなヽ(`Д´)ノ
292すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 22:08:01 ID:E2hbaZPU
とりあえず食べてみたいなカラシマヨ…普通にコンビニとかにある?
293すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 22:10:32 ID:Pr8w+DDQ
あるよ
関西圏でも確認
294すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 22:32:34 ID:E2hbaZPU
明日購入してみまふ
295すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 23:27:10 ID:TK4kVIz6
オイオイ!
マヨつけたいヤツはつければいいし、
そのまま食べたいヤツはそうすればいいだけの事。
我が食べ方が1番正しい!的な主張して喧嘩すんなよ!
〜いい大人がさあ・・・今どき小さい子供でもそんな
つまらん争いしないぜw
296すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 00:02:03 ID:oBuBDZ/I
ペヤングマヨ食ったぜ。
マヨネーズは嫌いなんだがペヤングの新製品ってことで
とりあえず書いてある作り方通りに作って食った。

・・・やっぱおれマヨネーズ嫌いだわ。
297すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 01:14:35 ID:m0knImyl
[゚д゚]<Oack!!!
298すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 01:42:55 ID:La28CoTQ
からしマヨネーズ食べた。
マヨ好きの俺としては当然旨いんだけど、商品化の意味がワカラン。
四川や広東は良かったが、こりゃダメだろ。

もっとこう、インパクトがないとね。
明太子復活しねーかなー
299すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 02:44:59 ID:3VZTFgDX
>>296
既存の製品にマヨネーズ付けただけ?
だとしたら合わなくて当然かもね。
300すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 03:34:53 ID:Q+apqt6a
マヨイラネ
301すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 05:37:05 ID:CNCasvYI
メガマック単品で754kcal
302すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 05:43:42 ID:ui0FmVq6
大盛サイズでマヨネーズ絡めちゃうと途中でむかついてくる
303すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 05:45:57 ID:3VZTFgDX
>>301
セットで注文するとヤバいぞ
304すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 11:55:33 ID:DIOv6JFA
一平ちゃん見て「マヨなんて邪道」って言ってたやつがここには多かったから、
手のひらを返したようにマヨマヨ言ってるやつを見て、
何いってんだバーカと思うやつがいても不思議ではないと思う。
305すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 12:41:02 ID:YoNh9DzQ
>>301
それにポテト付けると1200近いんだぜw
306すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 12:44:35 ID:H7yYSnb/
>>304
まあでも実際ペヤングにマヨネーズは合わないから安心汁。
307すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 12:51:46 ID:KUQi7h/S
>>305
フライドポテトは油、塩ぎっしりだからなw

といいつつ俺は超大盛りじゃ全然足りないピザ男なんだがな(´・ω・`)
308すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 14:41:17 ID:3W0EgeVn
チキンラーメンでペヤングみたいなやきそばが出来る!
うまいからペヤンガーのみんなも試してくれ!

【チキンラーメンやきそば】

チキンラーメンを作る
→スープを別の皿に移す
→麺にウスターソースをかける
309すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 19:21:31 ID:Y7W6iOd4
札幌のドンキホーテにペヤング売ってたぞ

北海道で売られているの初めて見た
310すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 20:56:48 ID:WGncvVRw
マヨネーズ付けるとかじゃなくて、普通にソース改良してほしかったと思うんだがどうよ?
311すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 21:05:43 ID:EY2N7IDl
>>310
あの味をこれ以上どのように改良するというんだ?
具体的に言ってくれ
312すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 22:11:38 ID:ITdbnj6W
ペヤングジャンキー

313すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 23:10:32 ID:Q+apqt6a
ペヤングは完成されてるから
某円盤やきそばみたいに味や麺をコロコロ変える必要がない
314すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 23:12:46 ID:HlCYCsJV BE:87595676-2BP(269)
>>309
都内の鈍器では焼き弁売ってたからお互い様だなw
315すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 23:37:26 ID:oBuBDZ/I
>>310
ソースは弄らなくて良いよ。改良しなきゃならないのは湯切りだな。
湯切りだけは日清の圧勝だ。ペヤングも何とかして欲しい。
316すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 23:59:43 ID:HlCYCsJV BE:112623269-2BP(269)
っても、四角い顔に膜を張られても萎えるしな…。
爪を立てる形式になっただけでも進化じゃないかな?
317すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/20(土) 00:04:51 ID:OXQxOHTE
空気抜き穴が無くなったのは退化だったが。(ハサミで切り込み入れてる)
318すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/20(土) 01:32:16 ID:thx/QgQs
ほかの焼きそばみたいにふたをはがすよりも、
ペヤングのようにパカッと開け閉めできる方が圧倒的に楽。
湯きり口はイマイチだけど、トータルではペヤングのほうが優れていると思う。
みんな湯きりの瞬間だけでだめな印象をもってしまっているのではないか。
319すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/20(土) 10:46:24 ID:gGgfG9wX
>>311
泥ソースっぽくして、ちょっとでいいから量を増やしてほしかったり。
あ、超大盛り限定でね。
320すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/20(土) 10:59:19 ID:fQSinecB
┐(´ー`)┌
321すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/20(土) 11:43:27 ID:TIV3Ybpc
>>319
あなたにはオタフク焼きそばのが向いてるかもしれない。
99とかで買ってみな。
322すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/20(土) 12:31:10 ID:IowD/790
プロは蓋をずらして一気に湯切りするから問題なし
既存の湯切り穴は最期の一滴まで切るまで使うものです
323すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/20(土) 17:40:01 ID:krhbYw4m
スパイスの粉増量してくれればおK
324すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/20(土) 23:40:11 ID:thx/QgQs
カラシマヨたべました。

ノーマルペヤング >>>> 壁 >>>> 一平ちゃん >>>> 壁 >>>> ペヤングカラシマヨ

これはひどい。
ペヤングにはマヨネーズが全くあわないようです。
ペヤングにマヨネーズを入れても美味しくないということを
はっきりさせるためにわざとカラシマヨを発売したのではないかと思えるくらいです。
325すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 00:49:41 ID:X0MbtWk2
どうせ捏造とか八百長とかやるなら「ペヤングダイエット」とかTVでやってくれよ。
326すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 00:55:54 ID:GX6J4Uw6
327すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 01:14:41 ID:OvLpQMvI
ID食ってるときに…
328すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 03:15:45 ID:xOjLve1k
ID:PEYANgEL
ワロスw
329すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 10:07:41 ID:y3zZ9EnI
朝食に超大盛り食った。おなか減ったよ(´・ω・`)
330すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 11:22:06 ID:DmZb9emQ
>>326
ペヤング天使って…。
331すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 13:28:52 ID:ebMr/qr1
偶然……だよね?
それにしてもスゴイ。死かも下は天使とは、なにかできすぎ。
このIDが現れた瞬間、日本のどこかに焼きそばの精が降臨し、
小学生の少女に魔法の力を与え、宇宙人やイカの姿をした怪人と戦うよう、
要請したのだった……。
332すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 13:53:07 ID:sTE65J0W
>>329
納豆食えデブ
333すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 14:27:21 ID:Lb3lXzoi
でっちあげだとさ
334すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 16:20:09 ID:Tb9P5Bcu
昔どこかでペヤングに納豆入れると美味しいとか言っているやつがいたの思い出した
騙されたと思って試してみたら本当に騙された
335すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 17:03:36 ID:6tuHv2Rj
Wサイズ、もっとあちこち置けばいいと思うんだけどねぇ。けっこう、
ニーズあるんじゃないかなー。うちの近所で置いてあるのドンキだけ。
これだけ買いに、あのごちゃごちゃの中に突入するのがいつも憂鬱。
336すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 17:08:54 ID:CJcbv5vG
からしマヨネーズペヤング喰ったけどやっぱりペヤングにマヨネーズは合わないな
と言うよりマヨネーズって粘度高いから麺によく絡まないし、
完全に混ぜるためにぐちゃぐちゃかき混ぜるのもなんとなくしたくない
俺はノーマルが一番だと思う
337すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 17:48:54 ID:QlwVXiK/
だからマヨネーズかける奴はマヨネーズが好きなだけなんだよ
何にでもかけちゃうんだよ
338すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 18:52:48 ID:Lb3lXzoi
だな
マヨ入り焼きそばが好きなんじゃなくてマヨネーズ味が好きなだけだ
スーパーカップやスパ王の麺にソースとマヨぶっかけてペヤングだって言って出してもマヨ厨は全く分からんだろうな
339すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 18:55:05 ID:xOjLve1k
>>334
もったいねーことすんな
納豆ぶちまけられたペヤングに謝れ
340すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 20:21:43 ID:li421Rry
AA略
341すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 21:41:01 ID:z94L7uae
からしマヨネーズ、今日食ってみた。
やっぱり、ノーマルの方がうまいと思うけど。
マヨネーズ入りが好きなら、ノーマルに入れればいいだけのような気が。
342すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 23:39:33 ID:2ChcxQ/a
まああれだ
どうやら、何も手を加えずオーソドックスな食べ方がペヤングには
1番いいってことのようだな・・・。
そういうレスが多い。
343すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 00:18:24 ID:R5MluZqb
30年位前の小学校給食で焼きそばの時は辛子マヨも配られた。
その名残(だけとは限らないけど)で違和感ない人もいるんだよ。
その頃の八王子限定の話かはわかんないけど。
344すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 00:34:53 ID:9Uvr7nWZ
違和感じゃなく合うか合わないかだ
良く読め
焼きそばにマヨ大いに結構
だが、ペヤングには合わないとみんな言っているんだ
345すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 00:49:05 ID:ft4YqTwP
合わないと思うことを違和感というのではないのか?
346すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 02:06:47 ID:R5MluZqb
>>344
なにこいつ
347すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 02:11:09 ID:74fje8ds
なぜマヨが合わないか
それはスパイシーでソースがさっぱりしてるからだ
348すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 05:13:34 ID:gX8P/5/o
逆に甘ったるいソースには合うかもな。
349すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 05:42:29 ID:RqAszjtH
付属マヨの酸味が強すぎ。普通のマヨだと美味しいのに。
350すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 07:00:39 ID:T6PX3T98
お好み焼きと焼きそばにヒントが(゜ロ゜;)
351すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 07:35:47 ID:R5MluZqb
極少量マヨ+微量ケチャ+鰹節
352すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 10:58:46 ID:69dWFjbq
○ちゃんのお好み焼きそばはマヨなしだと味気ない。
ペヤングは・・・言わずもがな。。
353すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 12:31:55 ID:Qm9c7bt4
>>345
言うよね…
逆に、レス書いてて違和感無かったのかと
354すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 15:30:05 ID:XtmLKuKo
>>351
大盛イカやきそばとかなら
スゲー合いそうだな
355すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 16:22:40 ID:kWREY4rD
>>318
> ほかの焼きそばみたいにふたをはがすよりも、
> ペヤングのようにパカッと開け閉めできる方が圧倒的に楽。
> 湯きり口はイマイチだけど、トータルではペヤングのほうが優れていると思う。
> みんな湯きりの瞬間だけでだめな印象をもってしまっているのではないか。

負け惜しみにしか聞こえねー(ノ∀`)
356すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 21:52:29 ID:vlMdlg1C
辛子マヨ食ってみたが何かアレンジが必要だな。
青のりとか、紅ショウガあたりかな?
357すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 22:38:44 ID:IzuTGiFL
麺に極端に太い麺とかって混じってることってありますか?
なんか凄い変なのが結構混じってるんだけど・・・
358すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 22:45:55 ID:ft4YqTwP
>>357
見たことないな。
359すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 22:47:06 ID:6W3P2cJu
それ当たりじゃね?
360すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 22:50:27 ID:IzuTGiFL
なんか・・・裏側はそうでもないのに、もう一面はヒダヒダがあって・・・
先頭にはピロって変なのが飛び出てる・・・
超大盛りでおいしく食ってたのに・・・食べる気なくしました
361すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 23:00:49 ID:IzuTGiFL
この気持ち悪さ言葉でも伝わらないと思うので一応、画像置いておきます。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone3/ftp-box/img20070122230140.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone3/ftp-box/img20070122230101.jpg
362すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 23:01:52 ID:hLq/uEdD
>>361
うどんか!
363すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 23:03:52 ID:6W3P2cJu
それハズレじゃね?
364すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 23:07:07 ID:IzuTGiFL
半分食べてしまったと思うと、凄い気分悪くなってきた・・・
365すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 23:10:57 ID:hLq/uEdD
>>364
まるか食品に苦情を出せばペヤング詰め合わせでウハウハやん
それ返す必要があるけど
366すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 23:22:52 ID:Ec1q/NnE
釣られ杉wwww
それミルワームwwwwwアロワナの餌wwwwwwww
367すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 23:45:16 ID:ft4YqTwP
>>361
2枚目キモスwwwwww

でも普通の麺でしょ?
368すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 00:24:49 ID:kvbJkbgK
>>361
初めて見たけど、そのうどん。
いつもがっついて食べているから、気にならなかったのかね??
ま、入っていても気にならない程度なんだと思うけどね。
369すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 00:43:15 ID:ralA2FM4
ペヤング焼きうどんを企画中です。
370361:2007/01/23(火) 02:21:20 ID:FW1+QAP8
麺かどうかなんていうのは分かりません。
ただ、他の麺は箸でつまめば切れてしまうのに、これはやたら弾力がありました。
量は結構多く、発見後箸で捜索していたら、いっぱい見つかりました。
本当に気持ち悪い・・・・
371すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 04:28:11 ID:G+ZcBlDt
まだいいよ、ペヤングじゃないけど、かやくにハエが入ってた事があったよ
372すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 04:32:41 ID:3/d8yOMF
俺のには火薬が入ってた
373すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 05:11:15 ID:/hQLOmtr
単に麺のはしっこが混じってるだけじゃないの?
うどんやそうめんでもたまにあるじゃん。
374すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 07:31:55 ID:C/cmCTYd
スレ違いかもしれんが麺に関して言えば赤いきつねとかにも時々いとミミズみたく細い麺がまじってるときあるよ
あれはあれでキメエ
375すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 12:57:36 ID:8CXlgZOM
>>372
ワロタwww
376すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 15:59:57 ID:qgyW2CLt
ペヤングの製造工場の衛生管理が、不ニ家並みでなければいいんだが・・。
377すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 16:21:19 ID:lqow1UGF
見ると驚くぞ、食料品の工場って意外に・・・
378すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 19:39:52 ID:riEiQ9FV
カビの生えたコンベアに直に食材が…
379すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 22:31:28 ID:URWTT7NQ
からしマヨネタが自然消滅したな。総じて批判的な方が多かったですね。

さあ、次の奇抜な新作に乞う御期待!
380すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 00:33:13 ID:U1guvBIn
ペヤングの新製品は長続きしないからね・・・
仮に「旨い、ずっと食べたい」と思ってもすぐに無くなってしまう。
だから新製品のファンになるのが怖いんだな。
ペヤング中華や広東風も好きだったのにすぐ消えたし。
あの時も「もう食べられないんだ、いっそ味を知らなければ諦めもついたのに・・・」
の、ガッカリ感だけが残る。
381すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 01:53:43 ID:4E6wJvNj
発想を変えて野菜大盛りとかにしたら?
キャベツ4倍とか
382すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 02:09:28 ID:UmYKKvoB
>>381
キャベツ大盛りって他社であったな。近所のコンビニであっという間に消えたけどw
383すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 03:10:48 ID:jHPiQFg4
ハラヘってペヤング食べた、、当たり前の事だが美味すぎて涙がでた ありがとうペヤング。
384すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 03:21:47 ID:G2z9MkrS
ソース入れる時、最後の分離した油を気持ち残すんだが、
麺との絡みがかえって良かったりする
385すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 14:34:14 ID:yzyg4u7H
>>384
やっぱり同じことやってる人はいたか
386すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 17:32:03 ID:mldk+iCd
>>385
漏れもノシ
意図は違うが
387すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 18:00:41 ID:m7auXVoX
お湯以外で注ぐつもり(注いだ)もの。
……わさび茶漬け。
388すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 19:06:34 ID:sbA9J7wy
>>386
よぉブタ
389すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 01:21:51 ID:+5fNgw4s
ぺヤング旨いね。
だが流石に超大盛りは喰った後胸焼けがする・・・

俺は納豆入れてみたら、これはこれでありだと思った。
390すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 01:56:26 ID:LqLiMguG
きったねー
391すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 02:16:19 ID:wq7Ph5bn
汚いとはどういうことだ
392すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 02:17:57 ID:vM1Z2a6+
超大盛より、Bigを2つ順番に作りながら食ったほうが美味しい。。。
393すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 06:46:33 ID:jmvAsh4j
「納豆悪くないのにかわいそうや。おれも何もしていないのに悪く書かれたことがある」
394すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 09:07:13 ID:AbZKCrxB
ペヤングダイエットはいつ頃番組でやってくれるんだ?
395すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 11:32:19 ID:3UzZVpjk
ダイエットする前に病気になるだろ。
396すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 11:57:11 ID:DeqU42kA
結果的に痩せられそうだけどねw
397すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 12:49:19 ID:M4ME7jUS
中学の時の担任がまるか食品の御曹司だった。
群馬県で、確かに創業者と同じ名前だった。
398すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 13:05:14 ID:gMP9VazF
嘘つくなよ
399すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 13:28:36 ID:0oG4TFn2
麺の量
デカ王 206グラム
ペヤング 180グラム


デカ王>>>>>ペヤング

やっぱりデカ王最強無比!
400すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 14:28:14 ID:pdRXWGTe
400GETw

巣に帰れ?
ここで言うから意味があるんだけどなぁ〜
401すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 15:27:19 ID:zfpF78/v
ペヤング・・・・マズすぎる。。。。
大体焼きそばの色ではない。
普通焼そばはソースがこおばしいこげ茶系の色。
他のカップ焼きそばはそれに近い。
ペヤング・・・これ何色??
402すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 15:28:03 ID:w7jvXAKz
まずいなら喰うなよ
403すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 16:04:44 ID:3nLmDmtw
そうだな、君は食わないべきだ。
そして不満な点を訴え続けるべきだ。
やがて何も考えずに食べていた者に伝わり、
メーカーに伝わると、
大きなうねりとなって返ってくることもある。
その時こそ、ペヤングが焼きそばの色を取り戻す時かも知れん。
404すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 17:22:55 ID:UQCot+y0
>>403
>その時こそ、ペヤングが焼きそばの色を取り戻す時かも知れん。
その色というのが>>401のいう「こげ茶色」なわけだな。
405すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 19:39:41 ID:fX9BzEyj
こんな糞マジィカップ焼そば食べたの初めてカモ…
お母さんに文句言ってやる
406すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 19:58:42 ID:0oG4TFn2
カラメルとか使って麺に着色されるのもイヤだな
407すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 20:09:19 ID:YXiEYrYH
お湯入れてからトイレでうんこしたのが失敗の原因だな
湯切りまでに10分掛かっただろ?
408すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 00:59:31 ID:/N5NpXSA
インスタント焼きそばなんてウマイわけない。どれもドングリの背比べ。
その中ではペヤングはちょべっとマシってだけ。
409すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 01:09:43 ID:2flDGYLS
デカ王のほうがウマイって言ってる奴は間違いなく工作員。
ありゃ量が多いだけだ。売ってる店が少ないのもよくわかる。
410すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 01:20:30 ID:xQ6ZdaKQ
儲カコイイ
411すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 01:28:17 ID:e60MHFj5
からしマヨネーズ味買って来て食ったけど、なんかイマイチだな

俺的には、

ノーマル>>>>広東風>>塩>四川風>>>からマヨ

って感じ
412すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 01:30:17 ID:xYz3sX4p
>>408
ドングリは背比べなどしない。
あれは都市伝説。
413すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 02:30:43 ID:EA0NOsmu
あなたにも ペヤング あげたい
414すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 10:13:52 ID:kT2BQo9D
ほぅら〜ペヤングー
もう一丁ペヤング〜
415すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 10:59:03 ID:HmKqGyyw
からしマヨ食った。まずくはないがノーマルでいい
416すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 14:04:06 ID:T6OS6T0q
>>408
どんぐりの背比べ見た事ないくせに
417すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 14:10:28 ID:8JuwPFRM
つまらん
418すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 16:48:47 ID:PKLM3BA3
どんぐりは比べてみるとかなり大きさ違うんだぜ
419すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 19:34:45 ID:NIj1hsqA
ソース以外の味を見た事がない…
ソースを少な目にかけてわざと味をムラにして食べるのが好きだ〜
420すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 20:26:42 ID:uU3xPWLI
>415
俺も同意見で今日初めて食ってたがマズかった
全然からくないし一平みたいにマヨが濃厚じゃないんだよな
421すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 20:38:23 ID:HOGs44QV
ホットドッグなんかに使うマスタードをかけてみたよ


(´・ω・`)真似しないほうがいいよ
422すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 20:55:29 ID:x6NvfYMf
ちょっと期待してからし買ってきてスレ見たら食いたくなくなったよw
一平ちゃんよりまずいのかよー
423すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 21:00:36 ID:0nydyswl
まずいわけじゃないけど、パンチがないから
何で商品化したんだろう?って思うような味
424すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 21:35:56 ID:JePPv1/0
ペヤングのソースはもう少し一工夫ほしい。
やや甘いし、サラッとしすぎている。
425すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 22:10:36 ID:x6NvfYMf
食ったけどたしかに別にぺヤングで出す事ねーだろって味だな
ケチャップ味やクリームソース味みたいなやつ希望
426すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/27(土) 03:21:24 ID:kW7JK0yF
ケチャプ味なんてうまいのかwww
俺もクリームソース味は食ってみたいな
427すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/27(土) 08:16:44 ID:67uZBxpi
クリームソースって、どんな味?
まさか生クリームがベース?
ソレハイヤダ。
428すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/27(土) 08:27:38 ID:oLHMobio
>>427
パスタのクリームソースだろ。
案外合うかも。試す気無いけど
429すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/27(土) 08:42:49 ID:TVVwSXML
俺、丸大ハムで働いてたけど
かなり煩いよ
ここまで気を使うのかってくらいに
食品会社は懲り懲り・・・
430すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/27(土) 11:27:41 ID:+sarNQoL
>>427
日清がやったりしてな。名店とのコラボのシリーズで「マウンテン監修!」とかいって。
431すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/28(日) 07:06:58 ID:SIBbz1fv
>>430
かやくのなかにフリーズドライのあんことかイチゴとかキウイが入ってるのか
432すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/28(日) 10:54:16 ID:Tgah/XGh
ペヤング焼きうどんまだ〜?
433すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/28(日) 13:32:14 ID:1oa7W1ct
ペヤングと共に去りぬ
434すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/28(日) 16:15:51 ID:B2Hw+V7y
ぺやんぐ美味しかった。
他の焼きそばより薄味だけど、それがまた自分には良かったな。
だが、ふくよかな方には少々物足りない味なのかも・・・・・。
435すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/28(日) 20:32:05 ID:GnIVjVij
だから超大盛りより上のサイズが必要なのだ!
436すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/28(日) 20:47:40 ID:XfnrTdEu
デカ王、ウマー!
437すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 00:45:57 ID:n/JyRCG3
大盛・超大盛なんかイランのに〜
ノーマルサイズのみ大量生産して大量陳列、安くしてくれ。
438すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 02:35:19 ID:/sbyaRoJ
>>437
同感。
それが理想だな。
439すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 02:50:07 ID:30eZbRwb
>>438
『お前の』理想な
誤解を招くんで
440すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 03:56:52 ID:/sbyaRoJ
>>439
なるほど、その通りですね。
貴方様は凄いですね、あったま良い〜。
441すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 04:05:39 ID:QQG5z63V
スルー汁
442すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 04:43:00 ID:zAcwC3V2
>>441
汁はないだろ、焼きそばだけに。
443すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 05:07:37 ID:/sbyaRoJ
>>442
誰が旨い事を(ry
444すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 08:20:55 ID:8Ed7B3DR
よだれ汁はドボドボ出てくるよ
445すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 08:55:21 ID:d3GvTbpW
今日の朝飯はペヤング。
昼飯もペヤングにしようかなと。
446すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 09:26:31 ID:U1PswVpK
ほどほどにしないと身体壊すぞ・・・
ちゃんとした物も喰えよ。
447すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 09:51:29 ID:Bc3NA9OE
同意。超大盛り1日3つは食わないとな。
448すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 12:18:46 ID:fErQVZl6
今まで超大盛りしか食ったことがなくて
昨日初めて大盛りを食った。
なんか違うな。大盛りの方が旨いですね。
449すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 16:43:11 ID:RCEryL4J
Pソース焼きそばの美味しい食べ方を科学的に立証
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00031096026049.html
↑うまかった
お前らの調理法教えてください
450すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 17:09:53 ID:MEePIgVQ
まるか食品にネズミとかでませんように(-人-;)
451すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 17:36:45 ID:zk31m6PS
たしかに、衛生管理は気になるところだな。
隙間だらけのフタに密封性の少ないビニール袋だと
出荷してからの保存状態での劣化というのも心配。
452すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 17:47:35 ID:x2Aklu4C
デカ王うめぇ!
453すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 20:39:19 ID:Ewrz4yQF
ペヤング・キムチうどん、うめぇ!
454すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 22:17:09 ID:lrm/1x18
あるあるでぺヤングダイエットなんて放送されたら・・・
ぺヤング消失w
455すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 22:42:59 ID:UxK4eMFr
お〜い、誰か>>452の相手をしてやって暮れ。
相手してもらいたいようだぞ。
456すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 23:04:04 ID:x2Aklu4C
デカ王うめぇし、シュリンク+密閉容器だから安心!
豚キムチふりかけもうめぇ!
457すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 23:07:09 ID:bn0JkqOA
>>454
もうあるあるが再開されることはないから安心しろ
458すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 23:32:40 ID:x2Aklu4C
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!
459すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 23:44:57 ID:kF5Sw6Y4
>>457
おそらくVが始まってもまた捏造であぼんの繰り返しになるだろうなw
460すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 00:33:34 ID:qJ19SDO3
だから明太子味復活させろよ(゚Д゚#)
461すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 00:58:26 ID:2wh8n7eK
毎日3食ペヤングレギュラーだけ食ったらカロリー的には適正だが、
栄養は偏るな。
462すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 01:09:18 ID:jXBzNAZc
インスタント食品の使用原料を熟視せよ。
過食すれば、あまりよくないと思われ。
程ほどにな〜
463すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 03:01:55 ID:ly8tqroO
同意。
たまにはマクドナルド行こうな。
464すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 03:59:46 ID:wFbP9gdt
原料を熟視しても効用がわからない件
465すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 10:17:59 ID:4DewVt7V
痩せたい奴がインスタント麺食うなんてのがおかしい罠w
466すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 11:10:12 ID:KXq32M+2
>>454
その後、苦情続出w
467すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 11:30:36 ID:f1F8lDN8
ペヤングには、まだ早い
468すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 14:44:50 ID:VCIpc/ZJ
全国のペヤンガーが集うこのスレでも、からしマヨネーズ味は不評のようだね。

さっきコンビニで見かけたんで、買おうか迷ったんで
このスレ見に来たんだけど、食わなくても問題無さそうだね。

今、ノーマルペヤング食ってるんだけど、やっぱペヤングはノーマルが最強だよね。
469すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 15:40:55 ID:HYRUkEcH
「おまんこ」はそれだけで商品価値があるんだよ。

男で例えればイケメンとか特別な才能とかそういう
選ばれた人間と同等の価値。それが「おまんこ」なんだよ。

女は生まれただけでその「おまんこ」が漏れなくついてくるんだ。
これほど不公平なことはない。

メンヘル男は必死に病気と闘いながら努力しないと金なんて稼げない。
それでもスズメの涙程度。メンヘルというハンデを抱えて女を捜すのも至難の業。

それに反してメンヘル女はどうよ。
「おまんこ」を使って風俗や水商売で楽にガンガン稼ぎまくってる。
もちろん男もキッチリ捕まえてる。
女はバカでたいした努力もしなくても「おまんこ」ですべて手に入る。

ほんとうにメンヘル女は楽だよ。
「おまんこ」しか能が無い売春婦同然だっていうって自覚も恥じもないしな。
470すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 15:51:07 ID:HYRUkEcH
>>469誤爆すまそ
471すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 15:55:43 ID:esh3hP9M
>>470
どこへの誤爆か白状したら許してやらんこともないがw
472すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 16:30:58 ID:f1F8lDN8
「ペヤング」はそれだけで商品価値があるんだよ。
473すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 17:37:08 ID:lnNur26R
そう!! だったら、レンゲ自体が全面的に反則であるべきだ!!
「日本料理のラーメン」を主張するなら
スープはどんぶり直飲みが正統だろうが!!
故伊丹監督の「たんぽぽ」観てみ!! レンゲなどない どんぶり直飲み!!
レンゲの完全定着はせいぜいここ10年くらいのものだ
レンゲを使うこと自体が麺受けを含んだものだ!!
スープを飲むのはOKで スープが飛び散るのを防止する麺受けはNG
おかしいだろーが!!
おまえら麺受け否定派は絶対スパゲティはスプーン禁止
とにかく「両手を使う」ことを異常に嫌悪する 屈折を極めたスノッブ
恥ずかしいぞ
474すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 17:38:21 ID:lnNur26R
誤爆すまそ
475すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 19:55:03 ID:XKfi77wc
そのタケイシケイスケって中国人こそ死ぬべき
476すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 21:42:10 ID:TtdtlMmy
超大盛り
超後悔
477すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 21:47:56 ID:+YQbFVaY
そしてまた食べたくなるのが超大盛り
478すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 23:56:15 ID:nL+0s0U3
ぺヤングの由来

ペアのヤングに食べてほしいという願い
では早速ペアで…糞おーーー!!
479すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 00:11:04 ID:mf/dnd//
インスタントを常食すればあまりよくないよ。
身体のためには・・・。
週1位でいいんじゃねえ?
480すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 01:34:37 ID:fXdJM29N
日本語で…
481すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 02:31:47 ID:Ohb6X5Gu
超大盛り二個食いさすがに多いわウマー
482すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 12:38:39 ID:jUxQY4mJ
>>480
バカにもわかるように漏れが解説してやろう。

インスタントを常食するのは身体のためによくない。
週に1回ぐらいにしておいた方がいいのではないか?

と言っているんだと思う。
483すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 14:57:41 ID:Tjf6M8sC
>>482 
ご苦労さんw
484すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 16:52:40 ID:DFu/Dq6p
おそらくからしマヨネーズペヤングは黒歴史になるだろう…
485すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 18:58:20 ID:4mmRMTL6
旅先のホテルではきまってペヤングな俺ですが、
この前初めて噂の「からしマヨネーズ」とやらを
食しました。
焼きそば+マヨってのはけっこう好みな俺としては
普通にうまかったです。
スパイスと青のりのいつものコブクロもついてい
たし、普通のペヤングにちょっとだけアレンジを
加えた感じの控えめな味付けはなかなかよかった
と思った。
そう思わない使途たちがホンモノのペヤンガーだ
といわれれば、それはそれで仕方ないけど。
俺の居住地ではペヤングはまず売ってないのでw
486すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 20:39:19 ID:t3W+NpAT
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!
487すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 22:47:10 ID:EJM0WIMG
ぺヤングうめぇぇ!!デカ王より全然うめぇぇじゃん!!
デカ王マジで捨てだこりゃ!!ぺヤングはマジで普通に作る焼きそばの味!
488すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 00:46:57 ID:IAY7sA5C
ぺヤングうめぇぇ!!デカ王より全然うめぇぇじゃん!!
デカ王マジで捨てだこりゃ!!ぺヤングはマジで普通に作る焼きそばの味!
489すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 00:55:59 ID:YYtlgOjs
>>479の内容をわざわざ解説付きでないとワカラン低脳って
いったい?引きこもりウザガキかw
490すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 01:26:40 ID:sTRYOS5S
ネタにマジレス・・・
491すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 04:58:18 ID:B1P0qqsy
いや>>479だろ
492すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 09:51:20 ID:tY2RxHVm
ペヤング馬鹿盛作ってよ(´・ω・`)
493すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 10:41:50 ID:laAU6WL6
494すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 11:02:48 ID:1MzQSkyQ
>>492
ペヤング馬鹿盛りいいねぇ。
ノーマルサイズx3ってところか。
495すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 11:40:49 ID:b9bTFcNm
ぺヤングの乾燥きゃべつ( ゚Д゚)ウマーね

これの半分でビールを飲みながら出来上がりを待つ俺は勝ち組
496すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 12:58:46 ID:eamyRdAK
何でもかんでも勝ち組つけんな!!
クソ勝ち組厨が!!!
497すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 19:30:43 ID:EkmAJP0Q
勝ち組厨ってか、その言い回しは秋田
498すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 19:39:47 ID:gHed676o
超大盛 朝昼晩と毎日1年くらい食べてる
3297kカロリー
全然余裕!体重もむしろ2kg減った

ちなみに俺は1日5食でぺヤングはあくまでもおかずの一種
だからご飯食べて煮物食べて焼肉食べて味噌汁飲んでぺヤング
499すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 19:49:52 ID:Zcbl1u4U
>>498
一度人間ドックに行くことをおすすめするwww
500すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 21:10:05 ID:EkmAJP0Q
肉体労働八時間、その後実益を兼ねた格闘技(ボクシング)の練習三時間、帰宅後ハードセクロス二時間でもしてる人なんだろ
501すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 21:33:08 ID:LbO6NH1Q
肉体労働系は午前午後二回一服休憩あるしなww
五食だな
502すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 21:38:28 ID:SGEw7bs0
>>501
ぺヤングは四角い顔だし柔道だろ。
503すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 23:58:49 ID:OgiFx8Ob
>ハードセクロス二時間

すげぇ〜〜っ・・・それは無理。
504すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/02(金) 00:28:21 ID:pM0yT1VT
>>498
羨ましい〜!
漏れなんか糖尿にならないかとか心配だから
そんなに食べれない
505すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/02(金) 07:40:27 ID:3svvY07P
>>469いい考察だね。
506すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/02(金) 10:34:56 ID:z8yVu0TX
メガペヤング
507すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/02(金) 16:29:01 ID:jpV7EquY
メガは食えねえ
508すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/02(金) 17:09:28 ID:nFa+V5Vo
おまいらバiタ
509すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/02(金) 23:55:11 ID:Gk8MWZwm
へーえ!
510すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 01:16:54 ID:UjEeEWTU
デヴかまととさんの憩うスレっどれすね
511すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 05:44:58 ID:sD71lY2H
キャベツが水っぽくなっちゃうのが苦手だから、
別の袋になってるってだけでペヤングは好きだなあ。
2分でお湯を捨てて、ちょっと固めで食べるのが個人的に好き。
512すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 10:10:02 ID:CUJmnIwk
一緒に密封する設備を持ってないというのが、プラスになることもあるんだなw
いちいち袋を切って入れる方がマンドクセ。
513すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 11:07:01 ID:qHs0NY5G
UFOでも食ってろデブ
514すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 12:52:41 ID:CUJmnIwk
ペヤンガーって品がないな(゚д゚)マズー
515すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 16:40:06 ID:d6RT9T5p
ペヤンガーって何?
516すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 18:55:06 ID:O9dl6FIq
愛知には無いのかと思ってたが、名古屋駅のデニーズ近くのコンビニに売ってたから買った。
まだ食ってないが、機械があれば食おうと思う。あ、普通のソース焼きそば買ったから。
517すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 21:34:49 ID:EclS09Bd
>>516
やwwww
普通ってwww??
お前の普通がその他にとって全て普通と認識される事なんてないと思うがw
「お前にとって」だよね。
どうも勘違いしてるようで
518すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 21:39:11 ID:EclS09Bd
512:すぐ名無し、すごく名無し :2007/02/03(土) 10:10:02 ID:CUJmnIwk [sage]
「一緒に密封する設備」
この辺りもう少し具体的に
519すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 21:45:42 ID:hoC1EGVW
>>517
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520516:2007/02/03(土) 21:46:03 ID:O9dl6FIq
>>517
いや、大盛りとかからしマヨネーズとかいろいろバージョンあるからさ。
そういったものじゃないペヤングを買ったって事。
521すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 23:37:06 ID:cmFNKeca
>>517
強制IDじゃなくて良かったね
522すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 23:39:52 ID:cmFNKeca
>>521
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



強制IDだった
523すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 01:26:43 ID:hXkNbfc+
ペヤングの工場で働き始めた
524すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 01:48:57 ID:X64vdnZl
>>523
ソースをかっぱらうんだw
525すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 04:09:25 ID:KhCFjLhi
からしマヨネイズ味のを見つけたけど、でかいよ。普通の大きさでいいのにー。
526すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 07:00:10 ID:1E2pqszz
>>525
失敗作だからやめとけ
527すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 13:46:48 ID:+aK46Xfm
みんなペヤングのスパイスは全部入れる?
528すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 14:09:51 ID:p7SWei5L
基本的に袋に入ってるものは全部だす
529すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 14:30:58 ID:vbZjBdN2
(´,_ゝ`)こんにちわ ビーズの稲葉浩志です
530すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 15:02:25 ID:vok8K+Oe
>>527
全部いれるところか白コショウ足してる><
531すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 15:42:14 ID:+aK46Xfm
ペヤングに普通のマヨぶち込んでみようかな。スパイスがマイルドになるかも。
532すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 15:49:34 ID:1E2pqszz
ペヤングにマヨは合わない
533すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 15:53:02 ID:+cKQzquJ
>>523
折れもペヤングの工場で働きてー!
534すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 16:42:12 ID:vok8K+Oe
ぺヤングにマヨ入れたことあったけど残した・・・
麺もソースもマヨには合わない
馴染まないというかマヨが勝ってしまうしスパイスが変な味にする
535すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 17:04:55 ID:+aK46Xfm
マヨ合わないのか。残念。
536すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 17:10:25 ID:vok8K+Oe
おたふくペヤングなんて出たらあうかもしれない・・・
537すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 18:40:36 ID:1d4Uj1aX
ペヤングやきそば からしマヨネーズ
http://image.blog.livedoor.jp/menzo3/imgs/7/1/7112fe4c.jpg
価格   : 176円(税込)
内容量 : 184g(めん130g)
カロリー : 814kcal
538すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 18:48:29 ID:KHgRwlx9
まぁ、俺はマヨ大嫌いだから、入れたいと思ったこともないけどな。
539すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 19:38:55 ID:kPVB5lda
スパイスの代わりに…
キムチ
トマト
七味
タバスコ
勇者ょ、お試しあれ。
540すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 20:59:32 ID:+kXyPN3Z
今日初めてペヤングを食べた。うまかった
541すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 21:50:51 ID:ml4asAX/
今日は超大盛りとレギュラーサイズ、ペヤングヌードルとペヤングワンタン買ってきた
542すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 22:17:45 ID:BVysDAJA
内緒の食べ方

全部出来上がって「さぁ食うぞ」
ってタイミングでゴマ油を数滴たらす
麺がくっつかないし激ウマー(・∀・)
ラー油をたらしてもこれまた(・∀・)ウマー
543すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 23:45:54 ID:5K++wclM
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!
544すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 23:47:04 ID:1E2pqszz
>>543
そう、よかったね
545すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 23:53:45 ID:Ljwv1LAL
まあデカ王もたまには食うけどな
546すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 00:09:18 ID:lz2ZGdWR
からしマヨネーズ入りは普通にうまかった
普段のソース味では飽き気味だったから
547すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 00:19:35 ID:fyORGmnC
そう
548すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 12:33:07 ID:olz6MIF0
おまえら
日記ならチラシの裏にな
549すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 14:18:46 ID:jNMFolUv
ペヤン〜グの〜 ペヤングの〜♪
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 
  ⊂彡
は〜た〜の〜も〜と〜♪
550すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 16:22:28 ID:OJIKrD8p
おぉ!!四角い顔♪
551すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 19:31:10 ID:AYGBu67n
ヤングじゃない人がペヤング買ってました。
552すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 19:54:43 ID:QTdovJfM
昔のヤングも歳を取ったんだよ。
年寄りほど昔の味を懐かしむ傾向があるから、
ペヤングみたいなものを買うんだろう。
553すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 19:57:05 ID:t9x7de4t
ペヤングoh!oh!
554すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 22:01:05 ID:z85N6noA
ペヤングにパルメザンチーズを少量ふりかけるとウマー
555すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 23:17:05 ID:a+djktve
本日久々にペヤングを食した

神に近づいたような気がした



556すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 23:33:31 ID:gbBjcKKu
残念ながらそれは気のせいだ
557すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/06(火) 07:26:38 ID:tzHoup07
>>549
焼きそば地獄で男を磨け
558すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/06(火) 13:01:11 ID:+euHMsS9
ペヤングの星が〜俺を呼ぶ〜
559すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/06(火) 14:06:10 ID:YhjfUb8X
そんなに泥臭い世界なのかよw
560すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 03:09:02 ID:MgkMkbk/
今日いろいろ試しながら13個食った。
やっぱ麺は超硬めが激ウマー
561すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 05:35:10 ID:jqQrkXsB
ペヤングは慣れると美味い。抜け出せない。
562すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 07:46:08 ID:aUiv4F+5
まるか食品の工作員だらけのスレだな(藁
お前らは一生デカ王でも食ってろ(藁
563すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 08:33:40 ID:jqQrkXsB
>>562は、
564すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 08:33:43 ID:lYvuYSHa
>>562
実はデカ王嫌いなんじゃないか、お前
565すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 09:03:38 ID:jqQrkXsB
>>562は命短いから。無視で決定。
566すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 10:46:31 ID:mHsy/hck
ペヤング〜 一筋〜 命を懸けた〜

ペヤン〜グの〜 ペヤングの〜 は〜た〜の〜も〜と〜♪
567すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 11:53:44 ID:v87BmyPJ
大回転ペヤングが好きでつ(ノ∀`)
568すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 14:40:20 ID:mfscTDRN
ペヤング打法で対抗だ!
569すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 16:01:33 ID:J/Gs420R
ペヤングの〜う〜まさ〜に〜 死神泣〜いた〜♪
570すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 16:16:14 ID:W9Yaqryn
ペッヤ〜ングゥペヤングゥ〜だーいーすきーよーー♪
ペッヤ〜ングゥペヤングゥ〜二つでひとーつぅ♪
歌:スパンク大好きよ
571すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 16:23:34 ID:NtRPwOIK
北海道なんでぺヤングありません
572すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 17:41:46 ID:00xDSoGQ
「ペヤング!」 言わせた〜ぜー
「ペヤング!」 言わせた〜ぜー
573すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 18:52:41 ID:zSSp45tc
すき すき すき すき すき すき 愛してる
すき すき すき すき すき すき ペヤング
574すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 20:18:06 ID:BrjQWTmj
一休はペヤング食っていいのか?
575すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 21:40:05 ID:JN+C203X
『このはしでたべるベからず』
576すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 23:14:55 ID:Sa/NFuTM
先割れスプーンで食えばいいんだろ
577すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/08(木) 02:37:16 ID:uPpK6WTV
 ♪   ♪
 ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧ ♪
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`) ♪
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈  ♪
   (_)~ヽ_,)
578すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/08(木) 03:32:44 ID:R71TOKev
マヨネイズペヤングもおいしかたよ。
579すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/08(木) 13:13:13 ID:r5KWor+J
>>573
キャベツはサクサクだよ一級品
だ〜けどお肉はからっきしだよ三級品
580すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/08(木) 14:12:38 ID:vuynQXiC
いえてるな
581すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 02:50:59 ID:lhTqb7aK
ペヤンガーの俺が来ましたぉ ペヤング≫≪神 間違いない!!ホントにウマー。
582すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 09:36:40 ID:m46GHxph
なにコイツw
583すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 12:59:30 ID:QZviXxUL
激盛りを出してくれ
584すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 15:51:58 ID:lhTqb7aK
少ない量だから味わいがあるペヤング
585すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 16:05:43 ID:h7sebB0L
中華スープ付けろ
586すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 19:58:46 ID:5rpQXgsq
セブンの700円以上買うと、くじ引きでペヤングのめっちゃデケーの貰えた。さすがにカロリー1000以上なので食えなかった...
587すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 20:25:35 ID:qCcBLA6e
激極盛り希望
588すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 20:31:45 ID:DXzdvDso
>>587
お湯もったいねーよw
589すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 21:33:00 ID:bOqhGKuW
どういう角度のツッコミだ(笑
590すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 21:36:50 ID:o3z2DtVW
超絶激極盛りきぼん
591すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/09(金) 21:55:57 ID:Rxrru00P
焼きそばも美味しいけど、
ぺヤングヌードルの方が好きだな俺は
592すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 02:58:36 ID:HYdcjv76
こどもペヤング希望。
593すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 10:50:51 ID:vXVWTHky
二日酔いには超大盛りが効きます
594すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 11:59:08 ID:j0ypkEc+
今作りながら思ったんだけどカップラーメンで表示されてるカロリーて
スープとか麺揚げたときの油の分も含むわけじゃん?

ぺヤングって湯切りするわけだから実際食す時は表示されてるカロリーより
若干低いんかな?
595すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 12:11:11 ID:KVYm0b+0
屋台のヤツは400円だから、超大盛りを×2すればお買い得気分!
カロリーゎって?!知らねーな。笑))
596すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 12:40:45 ID:4lNykYja
まあカロリー気にする奴はおそらく超大盛りは買わない罠w
597すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 13:45:48 ID:/+EexdX/
>>594
俺ペヤング食べるたびにそれ考えてたわW
湯切りによっておそらく超大盛は200kca大盛は150kca普通は100kca
くらいは表記カロリーよりマイナスになってると思う。
完全に実験検証無しの俺の妄想だけど。
598すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 15:40:13 ID:ZXwtn2BY
過去に同じような事考えて調べた奴がいるが数十kcalも減ってないという結果だったと思う
599すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 17:57:26 ID:aAqZytpo
超大盛 朝昼晩と毎日1年くらい食べてる
3297kカロリー
全然余裕!体重もむしろ2kg減った

ちなみに俺は1日5食でぺヤングはあくまでもおかずの一種
だからご飯食べて煮物食べて焼肉食べて味噌汁飲んでぺヤング
600すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 18:07:24 ID:WBAHStRn
超大盛、ドンキで一個50円だったんで買ってきたが買いすぎてしまった…orz
とりあえず、家族共用のカップメン置き場に入れておく

誰か食べて下さいますよう
601すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 18:38:42 ID:o7dgmG01
>>600
養子になりたい

602すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 19:35:06 ID:xqZbIj/v
ビッグじゃなくて、超大盛が50円ってすごくないか!?
603すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 23:18:34 ID:TjmE2xCK
すげえ!
604すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 06:34:54 ID:AiuteSSx
徹夜明けのペヤングは最高だ
605すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 12:03:46 ID:oVZuJW1M
今ペヤング食っとる

(゚Д゚)ウマー
606すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 12:07:20 ID:qHcjA439
超大盛り、スパイス増やして ('A`)
607すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 13:35:54 ID:jDjslivr
やっぱりまろやか〜?
608すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 13:48:17 ID:WalhOkld
インスタント焼きそばの中では辛口のほうだと思うがどうよ?
609すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 13:52:03 ID:Y4cz+u7Y
ペヤングより辛口なソース焼きそばってある?
610すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 14:07:56 ID:u5hEnb+9
ないと思う。ただ濃いだけのならあると思うが
611すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 14:40:10 ID:EN5cxV+g
どうせさんざんガイシュツなんだろうけど、あのソースだけ売ってくれないかな?
612すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 19:16:48 ID:oVZuJW1M
ソース甘めだよな。
そこへ香辛料白スパイスときたもんだ。

絶妙な甘みと辛み(゚Д゚)ウマー
613すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 20:46:39 ID:F7OsITCc
デカ王食ったが、まろやかさがなくて味はイマイチ
やっぱりペヤングの方が旨いと思う
614すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 21:35:44 ID:/mVid4ax
まあでかいだけが売りだから
615すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 23:24:51 ID:ESM9iWJo
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
616すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 06:51:58 ID:i7fLenql
ペヤングって付属のソース混ぜても一般的な色の濃い焼きそばじゃなく、色が薄い。俺はその色が薄いペヤングが一番好きだ。
617すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 08:30:08 ID:NkWKqnwi
そうですか
618すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 10:47:42 ID:gxWeqsnK
>>616
色は薄めだと思うんだけど、辛いんだよな。不思議にょ
619すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 12:32:31 ID:0TWmGwvZ
ペヤング用にお湯を沸かしている最中
620すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 18:10:18 ID:h0PopKeD
まだお湯沸かしてるんか?
621すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 18:46:35 ID:0xyt12LX
>>620
ドーム一杯分か。
注ぐ時にヤケドするなよ。>>619
622すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 20:09:00 ID:y/QvTCIl
超大盛りの捨て湯で中華スープ作ろうとしたら
あたりまえだが捨てる量のほうが多いなw
お湯の再利用は難しい。風呂に使うわけにもいかんし。
623すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 20:36:10 ID:3yq2cIxx
残り湯は洗濯にも使えますが柔軟仕上げ剤と併用できません
624すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 21:58:09 ID:5xrEXM5d
金魚鉢にでも入れてろ
625すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 22:54:49 ID:pUmg2j5/
今日ぺヤングにとろけるチーズ3枚入れてみた

(゚Д゚)ウマー


ぺヤンガーの漏れは、10年以上前に売られていた明太子焼きそばの復活を望んでいる
626すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 23:39:08 ID:lmqU2DZq
↑こういう書き込みが叩かれる事もすっかり無くなったな
やはりまるか側がマヨラーを公式に支持したのがでかいな
627すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/12(月) 23:45:06 ID:GBoG29n3
何を足そうが引こうが個人の自由
気に入らなければスルー汁w
628すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 01:37:51 ID:jUuIgkz2
そそ。
629すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 03:14:48 ID:T0GQYTQP
焼きうどんまだ〜?
630すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 04:56:03 ID:eYFTIZfM
やっぱりインスタントの焼き蕎麦はコレだね
631すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 05:38:09 ID:UPhqBgOX
ペヤングが偉大なのは、
少なくとも自分の記憶の中では今まで味が変わっていない。

UFOは味変わったりして微妙
632すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 07:46:39 ID:d0D6PKpF
「焼き蕎麦」と書くとなんかおかしいな
633すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 09:23:30 ID:Jf02buqk
ノーマルペヤング98円って普通?
70円くらいで買えるならありがたい
634すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 09:58:32 ID:Ma3gOBka
>>618
ソース混ぜて、色見て「ん、なんかちゃんと麺とソースが絡まんぞ」
って思うんだけど、食ってみるとしっかり絡んでる
それがぺヤング。
635すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 20:39:40 ID:sL82lY61
>>633
S県F市、A砦で

普通:50円
big:88円
超大盛:102円

だった(2/11)



少し上の超大盛50円には敵わないが、そこそこ安い
636すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 21:55:59 ID:ge1kd77O
ミニ         内容量:55g(めん40g) http://image.www.rakuten.co.jp/lamd/img10192376068.jpeg

ノーマル(Big)   内容量:120g(めん90g) http://www.h5.dion.ne.jp/~yoshi_is/LOVELOG_IMG/M2005071713187d91.jpg

大盛        内容量:174g(めん130g) http://image.www.rakuten.co.jp/lamd/img1019851721.jpeg

超大盛       内容量:237g(めん180g) http://hne.moe-nifty.com/diary/2004082901.jpg


ノーマルと大盛と超大盛
http://ginhikari.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/1_1.jpg
637すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 22:57:05 ID:Mauqyjig
うちの近所のコンビニだと、普通サイズの焼きそばを食べたい時は
ペヤングしか選択肢が無い。他は全部大盛りサイズ。
638すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 23:01:42 ID:5XAymKTi
ペ・ヤングン
639すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 00:36:23 ID:53kyekNQ
>>637
うらやましい。
うちはペヤングのノーマルが置いてない・・・
640すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 01:16:10 ID:/wAunBOh
愛知だと、セブンイレブンにしか売ってないぞ!

普通サイズ@150円
超大盛り @198円
からしマヨ・・・店頭から消えた

641すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 01:30:16 ID:AbXb0A+T
ペヤングソースやきそば
ミニ
ノーマル
大盛
超大盛
広東風(大盛)
四川風(大盛)
からしマヨネーズ(大盛)
ペヤングしおやきそば

上記のラインナップのほか、1989年頃に「ペヤングソースやきそばパーティーサイズ」というものが存在した(現在の超大盛サイズより数g多い)
642すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 02:38:17 ID:4Q0IE4Bu
広東はマズかったなあ・・・

>>635
安いなあ。T県U市の一角では、bigで98円で売ってるとこが一番安いよ。
特売なんてなし。147〜148円ばっか。

箱が昭和くさくてなんか懐かしい気分になる。
一度、箱買いしてやろうと思うがまだ実行していない。
643すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 04:42:57 ID:IVpoq/yX
おまいらペヤンガーは最高で何日間連続でペヤングを食べたことあるんだい?

まさか3年間くらい毎日かかさず食ってる奴とかいる?

644すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 12:53:53 ID:nPSAAhjq
なんじゃそりゃ
645すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 13:45:59 ID:lazE2uSv
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」

生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
646すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 13:49:11 ID:q2TUdWfi
なんじゃそりゃ
647すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 15:17:00 ID:nPSAAhjq
ペヤングを絡めろペヤングを。糞が
648すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 19:07:16 ID:I6Qi9ll2
>>643
半月の間、ほとんど毎日食べてた。
ある日気持ち悪くなって見るのも嫌になった。
けっこう長い間食べる気が起きなかったが、いまはまたたまーに食べてる。
649すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 20:15:59 ID:pkawX64j
ペヤングは、1ケースあると安心できるね
通販まとめ買いマンセー
650すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 21:18:54 ID:itYllC3m
>>635
もしかして栃木県宇都宮市?、、だったら同郷w
でもビッグ98円、って見たことないや・・orz
651すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 21:44:32 ID:5DPGtC0c
>>647
ナニに絡めるんだよ。糞が
652すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 22:14:41 ID:OEPBCPU/
千葉県浦安市とも言える
もっともねずみーランドには売ってないが
653すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 22:22:22 ID:5sK0ezBA
ペヤングにマヨうまいよね!あとあのスパイスもっと量増やしてくんないかな
654すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 23:02:44 ID:kJTeUeb9
今からマヨを食ってみるか
655すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 23:07:51 ID:6dYrSdIU
ヨークベニマルなら特売で58円
656すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/14(水) 23:25:34 ID:5sK0ezBA
あと大森と普通サイズ味が違うってホント?
657すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 01:02:57 ID:Jz7nMeC+
>>651
理解できない糞はすっこんどれ糞が
658すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 01:43:21 ID:Jz7nMeC+
910:すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/13(水) 11:38:11 ID:2vWupLPD [sage]
>>905
とても焼きそばとは言えないものだったので、
正直がっかりしました。
パサパサだし、ソースが水っぽいし。
もう少しこってりしたソースだとパサパサ感も押さえられるかも知れません。
それとも麺のせい?

915:すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/13(水) 15:09:20 ID:2vWupLPD [sage]
>>910
インスタントだから本物のようにいかないのはしょうがないよ
特にペヤングは初期の頃に出たやつだから、今とは技術が違うんじゃね?
UFOとか一平ちゃんならそれなりに食べられるはず

917:すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/13(水) 15:11:00 ID:2vWupLPD [sage]
>>915
おいおい、ジサクジエンかよ!

>>913
てなわけで、912がオリジナル。
659すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 01:45:41 ID:5AD9O85Y
>>656
>大森と普通サイズ味が違うって

すっごく前に食べ比べて前のスレにレポしたけど、確かに違うような気がした。
まずソースの色が微妙に違う。ような気がした。
660すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 04:14:29 ID:aQZjCdHh
いまくってるが、この梅干しみたいなやつが美味さを演出してる事に気がついた
661すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 04:19:33 ID:DXCRbPXH
梅干言うな
662すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 04:53:34 ID:PeR9g/FL
ドンキにいけば、関東以外の地域に住んでいても、ぺヤングが食える。
この間、初めて食ったけど、あれのどこがBIGなん?(普通サイズじゃん)

色が薄いのが気になったけど。

うわさにたがわず、おいしい!
663すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 05:54:18 ID:jHmLLM83
んー薄い気もスル。あと皆はあのペヤングソースの残った油を舐めたことある人いるかい??激マズだ!!是非お試し!!!
664すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 06:08:21 ID:u7lzv3zB
カップ焼きそばって あと少しソースの量があったらいいなって思う
ペヤングもしっかりまぜても微妙にソースが絡んでない部分できちゃうし
かと言ってお湯切りを甘くして少し水っぽくすると絡ませやすくなるけど味うすくなるし

ペヤングソースだけ瓶入りで欲しいかも

ペヤングチャーハンとかも出来るよw
665すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 08:45:29 ID:TIkLt994
おまいらそんなべっちょかよw

俺は朝食に超大盛り、
昼食に超大盛り、
夕食に超大盛り、
夜食に超大盛り!

これだよ、これ!
ドゥ、ドゥシャシャシャシャ!!!!!!!
666すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 08:57:45 ID:GgtvTpm+
>>665
(−人ー)
667すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 14:53:53 ID:rx+knQuv
>>665
それだけだと栄養偏るから
カロリーメイトと野菜ジュースも飲んどけ
668すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 15:29:40 ID:PSfUhkvV
まずテーブルの上のペヤングを見て「ぁ・・ぁぁ・・・」と驚愕。
おそるおそるペヤングを一口食べる。
一瞬の間があり、一気にガツガツ口の中にかきこむ。
泣きそうな声で「ありがてぇ!ありがてぇ!」と叫ぶ。
最後に野菜ジュースを一気に飲んで深々と頭を下げつつ合掌。
669すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 18:21:59 ID:hqnFGSz8
>>667
カロリー取りすぎなのはどうしようもないな。
670すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 20:15:23 ID:BOK0F74D
668
メタルギアか
671すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 20:37:23 ID:jHmLLM83
アシッド
672すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 22:20:20 ID:E61aeEmu
673すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 22:25:07 ID:JBlec6Wb
>>672
ようやく公式ホームページができたのか
674すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 22:29:47 ID:jHmLLM83
ペヤングの美味さの秘訣はあの容器が2重構造な事だろう、だから大森は美味くないのかも
675すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 22:59:29 ID:4Gv+cdci
まことに恐れ入りますが、
ホームページはただいま工事中でございます。
676すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 23:18:58 ID:yqYsyncp
                 まことに恐れ入りますが、
            ホームページはただいま工事中でございます。

                  




                                        まるか食品株式会社
677すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/15(木) 23:45:08 ID:4y4RLWjn
>>672
左上に謎のピリオドがあるから、クリックしたら・・・

パスワードを入力してください。
だって
678すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 00:03:03 ID:4t3KETIl
>>665-666の流れにテラワロス
679すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 00:29:18 ID:64Z05ykp
自演って恥ずかしいね
680すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 01:59:58 ID:01nygP2y
べっちょて何弁?
681すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 02:54:55 ID:MjCRteC+
ペヤング食べすぎのせいでウンコからソースの臭いが・・・・
682すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 03:24:40 ID:kVclhRb/
>>676
笑ってしまった。せめてコンテンツ一つくらい完成してからうpしたら?とwww
683すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 11:54:17 ID:P6Fof9xx
もちろん俺はゆるぎないペヤンガーだが、半年に一度は敵情視察でUFOを。
で、今食べた。かなり路線の修正を始めてるのか、美味しい部類に。
これはこれでうれしい傾向です。そりゃペヤングの方が好きだが。
試すのも一興だよ、今UFO。
684すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 12:48:17 ID:/ZI08ZA5
日清はUfoとデカ王でまったく味が異なるから面白い。
685マセラティ:2007/02/16(金) 14:56:44 ID:YzAVVu7K
皆さん生で食べるとおいしいですよ(ベ○ースターの7.5倍美味しい)
686すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 15:32:02 ID:nqZ3Uq2M
>>677
確かにあるな、ワロタw
687すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 16:10:17 ID:hX1EIF5V
>>685
マジで?今度食ってみるか
688すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 17:55:22 ID:+QQSfC4Q
おい!おまいら!
まるか食品に就職したいんだが、まず何をすりゃあいいんだ?
689すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 18:01:30 ID:gGQCEKuO
>>688
本社に問い合わせたらどうだ?
ちゃんとしたホームページも無いようだし
690すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 18:01:53 ID:B+S283q7
高校行くことかな
691すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 18:57:32 ID:bhXvivDH
なぜこの会社に就職を希望したのですか?
これが答えられれば大丈夫かな
692すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 22:21:42 ID:N0zR808e
公式サイト、なんでサイト名がpeyoungなのに、
ロゴの画像ファイルはpeyanguなんだ。
693すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 22:41:15 ID:+QQSfC4Q
>>688
だよな、ググッても工場の写真しか未練しな
問い合わせしてみようかな

>>691
「25年間、ぺヤングソースやきそばを食べて育ちますた。ぺヤング無しでは生きていけません!」
こんな感じでおk?
694すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 22:47:56 ID:ACJXn2jK
ペヤング油臭くてうけつけなかったorz
695すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 22:49:09 ID:wEYVVUOu
それが正常
696すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 23:10:20 ID:flPFewiX
中村俊輔がぺヤング大好きらしいな
697すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 23:36:58 ID:ScYbsa6t
ぺヤングは、インスタント焼きそばではなく「ぺヤング」という食べ物。

終了。
698すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/16(金) 23:52:13 ID:dhNsMyJ6
正確には油揚げお湯ふやかしソースかけ麺って名前が正常じゃない?
だって焼いてないんだもん
699すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 00:36:01 ID:490gBeUp
カップ麺で一般にやきそばって言ったらそういうもんだろ
焼きそばとは違うんだよ
700すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 06:24:50 ID:G2+UJ0uA
ソース麺
701すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 07:25:15 ID:v2oSXQ0f
マヨペヤ食べた。BIGよりもあのくらいの大きさの容器じゃないと物足りない。
702すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 08:50:26 ID:XN66g9zU
>>663
激ウマなのだが…
703すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 12:13:34 ID:SUS0v+oX
通販だとどこで買える?
704すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 12:37:05 ID:v2oSXQ0f
688 名前: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 投稿日: 2007/02/16(金) 17:55:22 ID:+QQSfC4Q
おい!おまいら!
まるか食品に就職したいんだが、まず何をすりゃあいいんだ?
705すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 13:36:19 ID:pUC6GtjD
今から超大盛食べますね
706すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 17:01:40 ID:y3O0GLAi
死ぬ前に 最後になに食べたいか、迷わずペヤングが頭に浮かんた。
707すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 17:28:16 ID:JWCjOBKd
>>688
伊勢崎のハローワーク逝けや!
求人(現場・ルート営業)出てる。
ただし、いずれの職場も食品関係の経験が最低条件
注意せよ!!

と、暇にあかしてマジレスしてみる。
708すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 18:01:24 ID:tpspS/uH
>>707
>食品関係の経験
「食べる人」じゃだめかな・・・かな?
709すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 18:07:19 ID:UEtXqiXJ
ツマンネ
710すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 20:05:19 ID:leBpz6pm
お、リニューアルか。
711すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 20:19:42 ID:298xvP+A
ご飯にペヤングをのせてペヤング丼にして食べるとメチャウマ〜。出来れば天カスとネギものせればもうギザウマー。やってみてください!(b^ー°)
712すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 20:23:22 ID:pUC6GtjD
>>711
ぺヤング丼かー!
今度試してみようかな!
713すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 21:36:16 ID:CNnrkS/h
>>711
ペヤング丼ではないが
ご飯のおかずにすると最高にうまいよね
714すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 22:30:14 ID:AmmmlFXU
そういえば、「そばめし」ってあっという間に廃れてしまったな
715すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 22:38:43 ID:G2+UJ0uA
ペ・ヤング様
716すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 22:47:07 ID:pHma8LCQ
>>714
勝手に廃らすなヴォケ
717すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 23:50:35 ID:r3VT2xxb
本日ペヤンガー4人で一人二つ違う作り方)を基本に皆で8通をぎんみ。
使ったのは基本のやつ。で、はしょってすまないけど、
全員一致でこれだ!というのは、
ペヤングとお湯と電子レンジが必需。
通常の説明どおりの手順でまずはok。
ただお湯は2分強ですてます。ここで好みは割れますが、ソースもいれるか、
さらに青海苔と粉もいれてからか、はたまた湯きりのままの段階か、
とにかくそれは試して好みで決めて下さい(笑)。
で その段階で蓋はせずに20病前後レンジでチン。
湯きりママでレンジにかけた方は解ると思いますが
残りのソース等をかけ、まぜて食べてください。
じぶんの好みはレンジ前に青海苔以外は全かけです。

今回、番外で根強く人気だったのは、出来上がったものに白菜漬けをのせ、
まぜながらでした。茎の部分よし!
ただしやはり最低限お湯だけでのウマーな作り方は邪道と判定!
718すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 23:53:20 ID:r3VT2xxb
補正します
719すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 23:56:34 ID:r3VT2xxb
修正します
お湯以外を使うのは邪道としました
の間違えでした!
720すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 00:16:25 ID:ZporgCqp
>>716
廃るどころか流行ってもいないぞ
721すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 00:36:55 ID:feXUFl/D
>>717
そんな周りクドイやり方しなくても普通のやり方で
シンプルに食べるのがベストじゃないのか。
説明も糞だし。
722すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 00:41:11 ID:vepPL2FB
>>721
ならそれでいいのでは?w
試していなく試す気もないんだろ?
723すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 02:43:03 ID:LPwm0ZAZ
UFOが一番うまい。ペヤングはその次だな。
724すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 02:49:06 ID:8n3c4PkZ
今日紅しょうが買ってきたので、明日ペヤングに乗せて食べよう。
725すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 03:04:57 ID:kkxgp5eu
・食パン(できればサンドイッチ用)を用意する
・ペヤングを挟み込み、お好みでマヨをかける
・二つ折りにしてかぶりつく

これぞ最高のヤキソバパンです
726すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 11:31:00 ID:rGPbugsP
ペヤング並盛のかやくを2倍にして食べてみた、とても美味しくなかった!適量なんだなあ みつを
727ゴーです:2007/02/18(日) 13:55:28 ID:CS0Pk4p4
皆さん 生のオフ会やりませんか 日時:3月10日AM10:00 場所:ゆりかもめ青梅駅前
時間厳守 sage
728すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 14:04:58 ID:FJ+i1LW/
さすがに生で食う気は起きないな
729すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 15:06:31 ID:fEbKB2I3
>>728
場所が場所だけに湯が手に入らないからなぁ。


つか何の誤爆だよw
730すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 15:48:37 ID:MuH7YZJi
うふぉ塩に浮気中。
おいしくないけど。
731すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 17:47:47 ID:dI9oSo5v
誤爆じゃねーだろ
732すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 19:27:09 ID:+KLjZmcF
>>727
ゆりかもめ青梅駅ってところが難しいな。
733すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 19:34:39 ID:l1YmU1Cv
>>728
生の方が気持ちいいぞ
734すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 19:54:37 ID:ol/iBNQU
ゆりかもめが青梅まで行くようになったの?
735すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 20:07:02 ID:cEc5v1zV
地方人だからなんのことかさっぱりわからん
736すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 20:52:50 ID:nOYQiwwa
超大盛りたらふく食ったぜ! (−−)ノオヤスミ〜♪
737すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/18(日) 23:24:10 ID:wAF/P09K
>>650
遅だが、>>635で言った所は、
お茶が上手くて日本一の山が見えて少し昔ヘドロで有名だった港のすぐそばのA砦
新幹線が止まります
738すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/19(月) 12:46:11 ID:c0zxpwtI
超大盛りじゃ全然足りません。なんとかしてください
739すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/19(月) 13:18:30 ID:oq0pj8/d
からしマヨは先にからしマヨを麺に絡めてからソースをかけるとそこまでソースの味が損なわれない、ということに気付いた
740すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/19(月) 13:59:55 ID:rKnY9Z0M
>>708
なんなら俺がスカウトしてやる
741すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/19(月) 19:20:51 ID:mCUYU3rI
>>738
超大盛 朝昼晩と毎日1年くらい食べてる
3297kカロリー
全然余裕!体重もむしろ2kg減った

ちなみに俺は1日5食でぺヤングはあくまでもおかずの一種
だからご飯食べて煮物食べて焼肉食べて味噌汁飲んでぺヤング
742すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/19(月) 20:31:08 ID:qvlhB3mG
>>737
やべ、店の場所知ってる
明日行ってみよう
743すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/19(月) 20:54:23 ID:+Nb1BnRh
>>739
ソースの味を損ないたくないなら最初っからマヨ入れないのがベストじゃね?
744すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/19(月) 21:22:17 ID:sDzcCf3g
これだからマヨラーは(>_<)
745すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/19(月) 21:26:41 ID:WOQV8xWd
付属のマヨネーズはサラダにかけてくださいって意味らしい
746すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/21(水) 01:07:05 ID:IxJO+9cE
ネタがないな。
しゃあない超大盛り二個食うか。
747すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/21(水) 02:22:44 ID:SL17Kgl6
>>725
やってみました。
普通の八つ切り食パンで。
ウマーだけどパンにそんなに挟めないので2個食ってもまだ
ヤキソバ残ったけど腹一杯・・・・
748すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/21(水) 09:10:15 ID:aB/XF5q4
ソースの量少なくない?
749すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/21(水) 12:36:07 ID:DaqBQeeG
>>748
最初はみんな通る道。

ちゃんと混ぜれば薄く見えてもいい味になるさね。
750すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/21(水) 13:20:14 ID:+6RfIl6p
ならねぇよ
ペヤングのソースは薄くて少し時間をおくとパサパサになるので
やきそばパンには向かない。麺もいまいち。
どうしてもやるならソースを足すのが吉
751すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/21(水) 13:25:44 ID:lMZDBXwt
また責任転嫁かよ
752すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/21(水) 13:27:45 ID:f7zxgw1+
>>746
超大盛り2個は食えそうで食えないな。

超大盛り+ノーマルで限界

753すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/21(水) 13:35:31 ID:47JdUQk1
>>752
>超大盛り+ノーマル
それでも十分大食いだと思うが・・・・

しかし超大盛って売れてるんだろうか
754すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/21(水) 15:06:01 ID:dg+DOrRM
http://mbga.jp/AFmba.LspA379a38/
755すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 01:37:15 ID:YduVexxU
>>753
>しかし超大盛って売れてるんだろうか

俺も最初はいったい誰が買うのかと疑問に思ったし、実際に食ってみても
とても一人で食いきれる代物ではなかった。
しかし長いことたってもコンビニからなくなる気配がない。
なのでかなり売れていると思われる。売れなきゃ即消えるはず。
756すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 09:29:51 ID:iMlTmaHn
結構、土方の人や学生が買っていく。
コンビニから消えない理由はそこにある。
757すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 09:31:04 ID:a7OWzpqo
日本の労働者を支える超大盛。

あなたにも ペヤング あげたい
758すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 09:34:19 ID:iMlTmaHn
>>748
殆どのヤツは「ソースの量が多い」と感じるもんだが。

>>749が言うようにきちんと混ぜればOK。
759すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 10:16:22 ID:pmScX6rU
薄いからそう感じるんじゃね?
パサパサした感じはどうしようもないから、
別にソースを足すしかないな。
関西でペヤングが売れないのは、
ヲタフクソースなど濃厚なソースが人気の地域だからだろうか。
760すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 10:19:13 ID:ogmACfjd
今更何を
761すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 10:23:01 ID:a7OWzpqo
>>759
薄いけど辛いのがペヤング
762すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 11:19:28 ID:OO6YtFOh
ツメが持ち上げにくくなった
763すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 15:27:05 ID:BF+i2EB0
押し込めw
764すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 16:48:05 ID:I41j+1z6
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!
765すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 17:07:09 ID:GD4MooJY
なぜ『日刊ゲンダイ』二木啓孝編集部長は土下座したのか?
http://image.blog.livedoor.jp/tvmania/imgs/4/a/4ab4aa70.jpg
友人の妻とW不倫の後始末
雑誌『FLASH』05年掲載
766すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 17:07:47 ID:Anm4iTP4
普通に作る焼きそばと同じじゃ意味ないんじゃね?
ぺヤングだから上手いっていうか。
あのスパイスだな。あのスパイスが中毒気味になるw
767すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 17:45:24 ID:c1fJsHvu
>>764
>デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!

w
初めてワラタ
768すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 18:59:14 ID:/iT2lq/m
ペヤングの超BIG食べると毎回、下痢すんだけど俺だけ?
769すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 19:06:00 ID:wN7QsVhJ
お前だけだなw
770すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 19:30:29 ID:o08lno/R
デカ王食いたいのに売ってないよ〜

仕方なく超大盛りペヤンガーやってる。
771すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 21:56:48 ID:3nWzXXs6
俺はまるちゃんの買わずに前売ってた富士宮やきそば食ってる
ペヤングは明日まで封印
772すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 22:17:20 ID:wOCqG/0F
しお→広東風→四川風→からしマヨ→???
773すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/22(木) 23:39:17 ID:zs0T9eNi
>>762
確かに湯ぎりのツメ扱いにくい。前に戻せや。
774すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 00:18:44 ID:4Mq6GfRt
内折りにした意図がわからん
775すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 05:01:32 ID:en+NLtMf
生卵かけてかきまぜて食うと濃厚でうまいよな。
それか半分まで普通に食って残り半分は卵かけて食うと飽きずに腹いっぱいで大満足。
776すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 10:15:07 ID:jJzpChY8
>>767
ペヤングに比べたらよっぽどマシだと思うが。
777すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 10:58:12 ID:y8vpAVyX
デカ王は麺がやわっこくて美味しく感じない。ソースは悪くないんだけど。

つうかペヤングに慣れちゃうと他はみんな不味く感じちゃう。
778すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 14:08:56 ID:rd1iocVm
ペヤング ペヤング さいたみち〜
779すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 16:22:16 ID:augYIO48
超大盛り食べ切れませんでした(´・ω・`)
やっぱ大盛りくらいが丁度いいな俺は・・・・
780すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 16:40:32 ID:aNZlGFfb
ペヤング=超大盛りだろ



それ以外になんの取り柄があるんだよ。超大盛り無かったら他の買うわ。
781すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 17:26:37 ID:utKgR0wn
今晩も飲む(超大盛り)んだろ?
782すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 18:00:18 ID:B3ZQ0Sii
>>764
普通に作るヤキソバ
食ってろ
783すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 19:23:45 ID:Pgl4avF0
>>766

>あのスパイスが中毒気味になる

中毒気味になるのはミミズっぽい形した肉みたいな物体のほうだろwww
784すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 22:57:35 ID:32qZG1DC
ペヤングは捨て汁がスゲーウマイ事に気がついた。この香ばしさがたまらん(´Д`)
785すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/23(金) 23:16:27 ID:NHhSwz70
え?あれって油臭そうだし、飲むのは無理だと思ってたけど美味いのか?
まあ他の焼きそばでは、あれを付属のスープのお湯代わりにするのもあるけど…
786すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 10:19:28 ID:b9FInGK7
酸化の原因だし、
”油臭くってまずい”と思うのが普通の感覚だろうな。
それをうまいと感じる人がペヤングを好きには多いのかも知れない。
787すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 10:38:45 ID:XTEai8Kk
ペヤングにブラックペッパーとキッチンガーリックぶっかけまくって食べてみたよ!

(´・ω・`)気が狂いそう
788すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 11:13:07 ID:XhMMcWx8
>>787
ただでさえ辛いというのに・・・・・

ま、俺もタバスコかけたことはあるけどw
789すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 12:49:19 ID:72ywm/26
>787
ブラックペッパーは合わんよ

今big食っとる。
からマヨもまぁまぁ(゚Д゚)ウマー
790すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 13:06:56 ID:b9FInGK7
>>788
ペヤングユーザーって
味覚が特殊な人が多いのか?
そんなにいろいろ混ぜなくてもw
791すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 13:16:26 ID:aSWTX4C2
ペヤングが売れる理由
1 安い
2 手軽
3 うまい
4 中毒
792すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 15:58:07 ID:8vDgCP6Q
彼女の誕生日プレゼント、ペヤングに決めました。
793すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 17:32:11 ID:q+bR0y0k
ぺヤングのでみ4ヶ月過ごしてきた
もう限界・・・
794すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 18:33:07 ID:+PLjH0el
>>793
795すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 19:07:29 ID:Um0iy9ZR
>>791
中毒はいえてる
796すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 20:31:10 ID:bXTfaScq
ペヤングは「あざとい感じ」がないからつい買っちゃうんだよな。他社のイロモノ焼きそばはイロモノだけに買ってガッカリってパターンが多くて・・・
797すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 20:48:50 ID:DLRngVUg
>>796
ペヤングはスタンダードだよな

やきそばの中ではカップヌードルの様な存在だわな
798すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 21:09:04 ID:4qnx4SNH
くしゃみしたらさっき食ったペヤングのカケラが口から出てきた・・・・
やっぱウマイよね。
799ペヤン:2007/02/24(土) 21:30:30 ID:aRcAEyoP
麺くさくね?はじめは平気だったけど…
800すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 22:10:24 ID:1VycS5Wn
そういや昔、小学3年だか4年の頃の遠足で、ぺヤングの空になった容器を
弁当箱代わりに持たされてた奴がいたなwww
当時はみんなガキだったからバカにするやつはいなかったけど、驚いてたな
今考えてみると、そいつの親スゲェなwwwwww
冷めたマックのハンバーガー持ってきてた奴もいたし…
801すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 22:12:13 ID:NfNF0Tgy
>冷めたマックのハンバーガー持ってきてた奴もいたし
その子の母親の愛情も冷めていたってことだな。
802すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 22:17:02 ID:8Rer8oAf
>>800
わろす
803すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 23:54:58 ID:720klrwi
ペヤング超大盛り初体験

今お湯入れてきた
ぺヤング自体4年ぶりくらい
さてさて、味覚に変わりは無いだろうか
804すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 23:59:22 ID:AkOV7gRV
ぺヤングチョー大盛りヤキソバはいわゆる『ガツン系』だからなのかな?
805すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 23:59:26 ID:720klrwi











まいね、やっぱり(はぁと
806すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 00:06:48 ID:720klrwi
考えてみたらたかだかレギュラー2個分なんだよな

食い足んねーorz
807すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 00:13:34 ID:9KOyX27w
>>791
>ペヤングが売れる理由
>1 安い

安くないだろ。コンビニでは145円とかするし、スーパーでもマルちゃんや
UFOより高いぞ。
808すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 00:26:10 ID:JIj5O2+H
>>800
>ぺヤングの空になった容器を
>弁当箱代わりに

それメチャクチャかっこいいと思うんだが・・・
809すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 02:40:01 ID:7RPW/CKr
ペヤング食ってる最中。
夜食のペヤングウマー。
810すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 03:48:18 ID:BgiA+pxg
>>800
なんかダウンタウンの子供の頃の話みたいw
いや、単なるイメージなんだけどさ
811すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 06:53:41 ID:E93GG1bW
ペヤング丼 美味すぎて氏にかけた 丼にご飯、その上にペヤング、ペヤングの上に半熟卵。マジでヤバイぉ 試しにUFOでも作ってみた… 話にならんマズー やっぱペヤングだね マジで美味いお。
812すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 12:04:03 ID:59/jzXE6
>>805
> う
> まいね、やっぱり(はぁと




これくらいやれや
813テスト:2007/02/25(日) 12:46:39 ID:9KOyX27w

(はーと
&heart;♥
?・
814すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 12:52:34 ID:9KOyX27w
ハートマークを表示する場合「&hearts;」と入力する必要があります。
でもシステムによって使えるかどうかまちまちだし、面倒なので、
古くからネットやってる人は「(ハート」とか書きますね。
ちなみに"s"をつけ忘れると>>813のように&heart;と表示されてしまい、
失敗します。。。orz
815すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 16:55:00 ID:/v8ICLel
816すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 19:53:34 ID:xt8zQeNC
♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥
817すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/25(日) 20:46:00 ID:FPW7vtOs
??♥?? (^?? ^ *)
818748:2007/02/26(月) 09:09:29 ID:z+j22OEt
>>749
>>758
わかったお
819すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/26(月) 12:34:58 ID:dLPzPI+C
>>814
(はあと
820すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/26(月) 14:06:34 ID:Qln/sC0F
母「このペヤングを、かあさんだと思ってね・・・」
821すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/26(月) 17:31:58 ID:I7rmlyMj
>>820
俺「か、母さん。。。。」
  「俺母さんに挿れたい!!」
  「いいだろ?母さん!!」
822すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/26(月) 22:02:57 ID:k7SRN/+U
おまいらだいじょぶか?
823すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/26(月) 23:06:43 ID:7RfiWuVm
脱線してる
824すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/26(月) 23:08:32 ID:KSLVhVQA
脱線 ♥
825すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/26(月) 23:55:49 ID:aoYyl6JU
脱線 ⊗
826すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 00:17:54 ID:FyNBwm/t
近くのコンビニ。

ぺヤング売り場が無くなっていた。


行く理由が無くなった。
827すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 00:33:07 ID:BdTQ4gPQ
>>826

たんある品切れだろ。関東じゃペヤング売ってないコンビニなんてないぜ?(はぁと
828すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 00:37:46 ID:6WmLpUCa
お湯いれてきた

今夜は大盛りいか焼きそば
やっぱりシーフードだよ、あんた
829すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 00:39:20 ID:wholR8im
それスレ違いじゃね?(はぁと
830すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 00:40:00 ID:6WmLpUCa











まいね、やっぱり(はぁと
831すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 02:01:53 ID:MISnz7wD
久々に食ってみた
832すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 06:44:49 ID:2Mc84GqT
ぺヤングがからしマヨネーズ出したら一平ちゃんの立場無いだろ。
833すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 10:21:11 ID:LXadfO3S
ペヤングはソースだけにしといた方が売れるんじゃね?
他のメーカーはいろいろ出してるから
コンビニではソースはペヤング、他のは他のメーカーみたいになってる。
まあ、UFO好きにとってはペヤングなんて食わされるのは迷惑な話だがw
834すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 18:21:45 ID:N5gdmzj1
今日初めてデカ王食ったがマジ最高!
マジぺヤング棄てだこりゃw
835すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 18:24:32 ID:ue6x7JXj
>>834
お前、何回人生リセットしてんだよ
836すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 19:42:45 ID:fa1WfGUg
推奨NGワード

「こりゃw」
837すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/27(火) 22:37:34 ID:nnOdlvG6
新作誕生♠

& spades; ←この文字列をくっつければスペードになるよ
838すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 10:16:51 ID:mAJRp7i9
839すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 11:17:05 ID:umKRuu1L
はぁと&heart;
840すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 11:20:59 ID:umKRuu1L
ならない(´・ω・`)ショボーン
841すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 11:58:38 ID:v5FClN7+
>>840
&hearts; だよ♥
842すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 12:34:25 ID:6Y6eAiJr
ペヤング食いすぎたらハゲた(実話)
843すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 13:32:39 ID:Pe/RRyn2
ペヤング食いすぎたらふさふさになった(実話)
844すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 13:52:38 ID:QEVs2hXd
超大盛り食いすぎれば痩せるね
845すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 14:26:33 ID:LcD5htUZ
ぺヤングは最高の味ではない。
神の味ではない。
だが、とても好きだ。
ジャンクの王道って感じ。
846すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 14:27:41 ID:MF68mMTi
はぁと&spades
847すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 14:28:12 ID:MF68mMTi
848すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 14:34:07 ID:BMkWGSqB
>>841
ありがとう&heats;
849すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 14:35:28 ID:BMkWGSqB
(/ω\) ♥
850すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 15:57:15 ID:MF68mMTi
はぁと♠
851すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 16:14:21 ID:Pe/RRyn2
ID:BMkWGSqB萌え〜

まぁ、それはさておき
朝食に超大盛りと野菜ジュース
食うと昼飯食わなくていいから、超お得
852すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 20:03:11 ID:b9EIqyER
とりあえず体大事にしましょう
853すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 22:21:24 ID:H36tqsW4
この間、久しぶりに桂文楽をテレビで見たよ。四角い顔してるってだけでペヤングのCMのオファーが来たっていう話をしてた。しかし、ずいぶんと変わるもんだね。『ビックだねぇ。もう一丁いく〜?』の声はそのままだったけど
854すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/28(水) 23:12:50 ID:yC2jGZfv
UFOや一平ちゃんは味が濃いけど、ぺヤングって味が薄くない?
855すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 04:41:51 ID:HLTaVkfQ
超大盛り完食!ごっそさん!

酢、にんにく、ラー油、マヨ入れると最早別次元の味
ペヤングの味ではないけど色々入れるのもたまにはいいね
856すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 07:24:25 ID:xbKX/b7X
>>854
薄いのは味じゃなくて色だろ?
857すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 08:47:46 ID:4+3mRxoX
>>855
カロリーが・・・・
858すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 09:09:10 ID:C804KZkS
朝食メニュー

ペヤングBIG
ご飯
納豆
味噌汁
野菜ジュース

これで1日元気一杯
859すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 10:30:44 ID:oZzf991W
なにが「ペやちょー」だよw
860すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 10:55:45 ID:iHd4/n8y
なぬ?!
861でらうま:2007/03/01(木) 11:01:37 ID:I1Ya6Mug
うちの地域では売っている店がほとんどないから、ネット通販で取り寄せた。

う、ウミャーじゃねーか!  すぐ手に入る関東の人が羨ましい。

862すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 11:38:52 ID:KIcR8ey6
名古屋でもやっとセブンイレブンが出来たから普通に買えるんじゃない?
ミニストップにも大盛りだけ確か売ってたよ
863すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 11:55:45 ID:pGh59T5W
>>860
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1172071257/294
ここの住人の仕業だと思ったんだが・・・
864すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 11:59:35 ID:Eha+/p3S
デカ王マジ最高だわ!!
昨日も昼食にデカ王食ったし、今日もデカ王の予定!
近くのスリーエフにぺヤングの超大盛とデカ王2種類揃ってるけど、デカ王の方が目立つ位置に陳列されてるよ
ぺヤングは捨てだろwこりゃw
865すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 12:30:01 ID:Rc8wk9Sy
もうすぐ2分30秒&heart
866すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 12:34:03 ID:iHd4/n8y
>>863
そんな板いかねーすよw
867すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 13:16:39 ID:w59baWw7
ぺヤングって二重構造だろ?
生徒会長選挙で、無事に当選した会長が食べようとしてたぺヤングのケースとケースの間に
「当選おめでとうございます」って書いた紙をこっそり入れといた
食べ終わった後に、底にうっすらと浮かび上がる文字をみて感動してくれたよ
その紙は今もとっといてくれてる
868すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 13:23:40 ID:65OZAA91
意味わからん。不幸の手紙か?
869すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 13:36:36 ID:KIcR8ey6
>>868
867じゃないけど、ぺヤングの器は二重になっているので
学生の頃は買ってお湯を入れた場所から適当に移動して
3分後にお湯捨てるとこが見当たんない時は
分解した器にとりあえずお湯捨てて食ったりしてたよ
870すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 17:05:16 ID:24hjxK+h
みんなは乾燥キャベツどうしてるの?
漏れは後入れカリカリで食うのがガチなんだが
871すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 20:45:18 ID:zYN1mvja
森永卓郎がカップやきそばのお湯を残したままソース入れてスープやきそばにして
食うのが好きだと言ってたw
872すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 21:00:10 ID:GxyNdTJY
ペヤングサイト、いつになったら工事中じゃなくなるんだろう。
873すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 22:29:25 ID:NRejju2m
工事中ってのはね、ペヤング一流のシャレなんだよ。
874すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 22:40:16 ID:hhbzPllO
>>861
ファミマに行ってみろ
875すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 22:41:23 ID:zYN1mvja
876すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/01(木) 23:20:35 ID:IEYvQsfc
>>871
それって、やきそばじゃなくてソースラーメンじゃん。
877すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 01:09:50 ID:ZNlHdYSc
>>861
味噌カツで有名な地方の方ですか?
878すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 02:03:14 ID:1ZE+rf4T
>>870
あの肉状の物もカリカリじゃいやだーw
879すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 06:21:56 ID:XLvJ1Gfs
ぺヤングが当たる懸賞ないですか?
880すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 07:47:34 ID:1Nn+6UJJ
デカ王やっぱうめぇや!!
ぺヤングの商品スペースにデカ王置いて欲しいぜ!
あの旨さは中毒になるね!
881すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 09:08:15 ID:vsr7DbzM
>>880
おい、「こりゃw」が抜けてるぞ。
推敲は落ち着いて。
882すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 09:21:50 ID:1Nn+6UJJ
>>881
そのツッコミにワロタwww
883すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 11:55:54 ID:XFn4ZbCi
>>882 「こりゃw」 をNG登録してるのだから抜かれちゃ困るのだよw
884すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 12:23:27 ID:206apCQi
ダメだこりゃ
885すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 12:36:20 ID:/pDMNLsb
デカ王自体をNGにしといたほうがいいよ
886すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 13:05:09 ID:dsS8ByPx
デ力王とかに変えてくるだけだと思うぞ
887すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 13:41:19 ID:W7wu/eRM
この人、デカ王食べるたびに反射的にペヤングを思い出しちゃうんだろうね。で、ここに来る、とw
888すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 13:43:14 ID:NvsTj5Vj
ソース焼きそばの味の基準がペヤングになってるんではないか?
889すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 14:56:34 ID:mjLYOmFa
四国人だけど、さっき始めてペヤングを食べたよ。
これが2ちゃんで絶賛されてる焼きそばかとワクワクしながら
食べたけど、フツーだった。味のあっさりした素朴な焼きそばって印象だけ。
UFOに比べて極端に味が薄い。
夏場にはいいかもしれん。
890すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/02(金) 21:43:22 ID:mCwNkVHb
ぺヤングはお菓子
定期的に食べたくなる
四国で例えるならなら金ちゃんヌードル
891すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 02:07:25 ID:lHylGUSb
>>880
社員乙

ノーマルぺヤングは ネ申
でも味のバリエーションを増やして欲しい
明太子ぺヤングとかイカスミぺヤングとか…
892すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 02:23:06 ID:aQPNeH5J

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://favorite.lxl.jp/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://favorite.lxl.jp/
893すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 06:55:45 ID:C7T3k1s8
>>892はうんこ
894すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 10:50:51 ID:pJxrs0bg
あの愛ちゃんも超大盛りが大好きらしい。
895すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 11:29:43 ID:7muDDI2D
ペヤング超大盛UMEEEEEEEEEEEEEEE!!!11
デカ王は捨てだな、こりゃw
896となりのペヤングさん:2007/03/03(土) 14:22:47 ID:1jcuT6tO
ペヤングの神様に謝りなさい!!
ペヤングを食べるのは人間の本能よ!!
それを否定することは生命の否定にもつながるのよ!!
ペヤングが店頭に出入りするたびにペヤングの神様に感謝しなさいって
まるかちゃん教えたでしょ!!
897309:2007/03/03(土) 17:00:19 ID:nSRYn+rV
以前、札幌のドン・キホーテにペヤング売られてると書き込んだ者ですが…
きょう行ったら超大盛りも売られはじめてました
898すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 19:37:57 ID:2cN/uZU7
>>894
早乙女愛?
899すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 19:47:13 ID:2GZAHn+i
デカ王やっぱうめぇや!!
ぺヨンジュンの商品スペースにデカ王置いて欲しいぜ!
あの旨さは中毒になるね!
900すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 19:58:05 ID:dW+Fulrf
>>894
日向まこ?
901すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 20:32:57 ID:CF6ZsO0a
>>900
オサーンだろ?
902すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 20:59:14 ID:dW+Fulrf
>>901
(´・ω・`)うん。
903すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 21:20:00 ID:CF6ZsO0a
>>902
わかる俺もオサーンだw
まこちゃん可愛かったよな、下手だったけど
904すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 21:30:04 ID:b8VJS8av
>>902
日向まことは懐かしい。貧乳AV女優の先駆けであった感がある。
でも性経験は豊富そうな気がした。

AV見ながらペヤング食べてみようかな。
でもおれは早漏だから、お湯注ぎから湯きりまでの間で一発終了だな。
905すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/03(土) 23:47:07 ID:k/sxI5hg
>>899
だからあれほど推敲しろと・・・




>ぺヨンジュン
北を四巡目に切ると役満だというアレか。
906すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 02:47:33 ID:LvI8s5aw
ちょwww日向まこてwwww
907すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 02:53:00 ID:CVx7pW5X
ガキの頃からペヤング一筋なんだが、あの湯切りはなんとかならんのかね?
作り慣れた今でも麺がチョロッとはみだしたり、
蓋がとれて麺を流しに放流しちまったりする。
908すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 03:03:10 ID:q7Zk7jpZ
初めてのやきそば弁当

お湯いれてきた
さして美味そうな麺には見えないね
909すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 03:39:32 ID:yAnc8YZB
やきそば弁当?ペヤングスレで?
910すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 04:23:53 ID:ODPSArO2
日向まこが居ると聞いて、ペヤング買ってきました!
911すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 08:05:52 ID:qNDOHV1S
あの豊丸も超大盛りらしい
912すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 08:15:30 ID:Xa45V6Qk
朝食に超大盛りをいただきました。
あまりの器の大きさに家族は俺が弁当食ってると思ったらしい。
913すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 11:58:17 ID:E4aPchok
昔から食べてるけど、ペヤングって買えない地域あったんだ。
東北→東京と住んでるけど、普通にあるものだと思ってたよ。

ビール飲んだ後にUFOを食べると必ず悪酔いするけど、
ペヤングは大丈夫なんだよな。
UFOの油が良くないんだな、たぶん。
914すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 12:25:21 ID:M2sGLEEG
>>907
おまいがダメな方なだけだと思うwww
915すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 13:44:07 ID:LGt8w5Fi
>>914
俺もそう思う…。一度だって、そんなことなったことないなぁ
916すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 14:23:38 ID:4sKRsbqF
そういう人は一度ザルにあけて戻せばいいよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
917すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 15:14:49 ID:6RZPgFnR
湯きり失敗する奴ってぶきっちょなんだな。
放流するなんているんだねw
918すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 15:19:56 ID:f29SdStM
軽くふた押さえて普通に傾ければ放流なんてしないと思うのだが
やっちゃう人はどんな湯きりの仕方をしてるのだろうか
919すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 15:30:48 ID:o7RQA5Kq
竹石圭佑・20歳
中華人民共和国安徽省出身
おそらく現在は愛知県名古屋市に生息中
統合失調症と精神遅滞を患っており週に3〜4度精神科に通っている…らしい
窃盗(主に万引き、下着泥棒等)、強姦を繰り返しに繰り返すが前述の通り精神疾患の為、ことごとく無罪に…
もはや名古屋市を代表する汚物で非常に有名
920すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 17:58:45 ID:OgUxu9DO
ちっちゃい頃放流してショックでそれからトラウマだよ
921すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 18:29:05 ID:DOAV4TQy
>>907
ふたをちゃんと閉めよう
922すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 19:37:46 ID:6RZPgFnR
>>907
なんにしてもインスタント焼きそばには向いていない。
信じられないほど不器用すぎる。
お湯を注ぐだけのカップヌードルかチキンラーメンにしとけ。
昔ガタイだけでかいやつは放流したとか言ってたなw
923すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 20:48:40 ID:ZKvM1Xj9
デカ王マジ旨いんだけど!!
ぺヤング棄てだなこりゃw
924すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 22:15:42 ID:Wk5TKAh+
>>923
>ぺヤング棄てだなこりゃw

この流れの中では、うっかり放流してしまった言い訳にしか聞こえません・・・
925すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/04(日) 23:31:03 ID:ryKqvhjO
>>923

他のスレに書き込まなきゃならないほど、デカ王って売れてないのか・・・。
日清食品も大変だな。会長も亡くなられたばかりなのに。
926すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/05(月) 03:07:55 ID:hKAYUD7R
デカ王コンビニに売ってないよ。敵情視察もできん。
927すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/05(月) 04:13:51 ID:SsuL0NNh
デカ王は未だ売っているのを見た事がないw
928すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/05(月) 05:30:28 ID:EeIgrIVP
へんな奴に魅入られて日清カワイソス
929すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/05(月) 11:57:15 ID:f6OY+nlc
超大盛り、うっかりしてお湯入れて5分近く過ぎてしまった・・・
しゃあないんで食ってみたが、いやはやボリューム感満点でござんしたよw

ただ、味は薄くなると思ったので香菜とコショーぶっかけて食った。
・・・・・これクセになるかも。・゚・(ノ∀`)・゚・。
930すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/05(月) 14:55:22 ID:Fxu9KY++
>>924
ペヤングのあのフタ、何とかしてもらえんかな。
お湯捨てるのが危険だし、めんどう。
931すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/05(月) 15:05:05 ID:rANQo972
>>930

>>924
>ペヤングのあのフタ、何とかしてもらえんかな。

そんなの俺にいわれても困る!
932すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/05(月) 15:05:35 ID:WqPXpSHp
真のペヤンガーとは
933すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/05(月) 19:26:11 ID:MEwqXAmB
>>932
真のぺヤンガーとは、決して自らをぺヤンガーとは呼ばない。
934すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/05(月) 22:00:02 ID:IOoCIKtM
そして、誰からもペヤンガーと呼ばれることもない。
935すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/06(火) 01:24:13 ID:Xi9eq0KA
川浜なつみも超大盛り大好きらしい
936すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/06(火) 07:12:12 ID:PW9a4F2W
放流画像うpしろよ
937すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/06(火) 09:30:35 ID:GRMK0pu2
AV女優とペヤング
938すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/06(火) 10:18:39 ID:6n+X09Kx
>>932
ペヤングを食ってる時に自分はペヤングを食ってる事を意識しないヤシ
939すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 09:13:19 ID:6eBSQS5M
おはようぺヤング
940すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 11:16:35 ID:5cBnVIvr
>>939
たかなししずえか。懐かしいな。
941すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 11:27:48 ID:rxk6P9on
グッドモーニングペヤング
942すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 11:31:15 ID:RWQ2F8AV
>>932
ぺヤングはソースやきそばではなくぺヤングという食べ物なのだ

と二郎風に宣言する人
943すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 12:19:58 ID:7LQdvS3R
>>942
うちのじいちゃんはUFOのこと「まるいペヤング」っていうよ。
944すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 12:32:36 ID:RWQ2F8AV
>>943
じいちゃんが真のぺヤンガーです
945すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 12:37:27 ID:m0FJfFAP
超大盛を食うために10?「走ってきた!(゚Д゚汗
946すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 14:15:28 ID:8tCcVKn9
カップ焼きそばで、ペヤングを超えるモノは
出現しないと確信している漏れガイル。

ペヤングウマ━━━(゚д゚)━━━
947すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 14:17:49 ID:rxk6P9on
ちなみに1099KCalを消費するには

ジョギング 2時間14分
水泳    1時間26分
腹筋    1時間50分

なかなかたいへんだ。
948すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 16:33:30 ID:gZfLsFtZ
おれカップ焼きそばは昔からペヤングが好きだったんだけど
最近はUFOとか一平ちゃんに浮気してたんだ
そんでやっぱペヤングかなって食べたら…

なんだ、こんな不味かったっけ?
ここ最近急激に不味くなったのか?
俺の舌がおかしくなったのか?
なんかすげーショックなんだけど・・・
949すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 16:41:03 ID:gZfLsFtZ
いやおかしい、俺の舌がおかしいんだきっと
明日別の店のも買ってきて食ってみる

なんていうか・・・、初恋の人に同窓会であったら
えらいおばちゃんになっていた時の心境に似ている・・・ OTZ
950すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 17:17:56 ID:MazkErfx
ペヤング以外のを食べたせいで舌がおかしくなったんだろうな。
取り返しのつかないことをしちゃったね。
可哀想に。
951すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 18:01:17 ID:e4MOa4dv
952すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 18:09:27 ID:8tCcVKn9
>>949
アチャー(/∀`)
953すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/07(水) 19:58:27 ID:djbrc9lM
桜樹ルイも超大盛り大好きらしい
954すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 04:14:58 ID:s1VBsDQC
>>949
本命の彼女より浮気相手のほうが本命になっちゃったってことだよ。
そしてそれは仕方がなく、誰も悪くないw
955すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 11:25:19 ID:J5dUERCq
さっき夜勤明けであまりにもお腹が空いたんで小さいほうのペヤング食べたらお腹から
「…わぁ〜お…わぁ〜お…おぉ〜い…わぁ〜お…」
って声が聞こえます。気になって眠れません。どうしたらいいですか?
956すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 15:04:56 ID:Z4BT362a
富士のエスポットで超大盛70円だった
イオンが近くに来る(旭化成社宅跡)せいでもうすぐ閉店かな
957861:2007/03/08(木) 17:32:03 ID:Ue7M6Xu4
>>862
近所に出来たセベンイレベンで超大盛買えたよ。
明日食うべさ。情報ありがとう!
958すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 17:53:35 ID:nuABBtlq
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!
959すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 18:48:22 ID:rUyYP9fX
>>958
相変わらず、デカ王は売れて無いみたいだね。
他スレに書き込んで宣伝しなきゃならない位に。

今朝、通常版ペヤングを作る時に、かやくと一緒にふえるわかめを入れてみたよ。
わかめのヌメヌメ感とソースがマッチして、なかなかイケてたよ。
しかもヘルシー感アップ。
960すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 21:22:31 ID:wwYQbchJ
デカ王うますぎてヤバイわ!こりゃw
他のカップ焼きそばとは比較にならないよ。
デカ王は普通に作る焼きそば以上の出来だよ。
961すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/08(木) 22:37:52 ID:2FaHRCFT
>>956
超大盛が¥70とは驚きだ。
お買い得もいいトコだ。
962すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 01:42:28 ID:c3gvpJGP
次スレどうしますん?
963すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 01:43:51 ID:c3gvpJGP
次スレどうしますん?
964すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 02:46:34 ID:CFFxiz5/
>>980くらいでいいでそ
965すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 10:32:34 ID:wtu9QV55
韓流スター(゚д゚)ペ・ヤング
966すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 12:09:16 ID:TY+uMbvK
ペヤングって小さい頃から食べ馴れた味だけど、地域限定って知らなかった。
今からしマヨネーズくってますのん。
しかし、ペヤングは旨いね。
967すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 12:20:46 ID:VRCSFAzv
>856
いい事聞いた。
さっそく行って来る。
買い占めてくる。
968すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 12:21:53 ID:VRCSFAzv
アンカーミス
>>956
969すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 12:26:30 ID:4sAWi48r
じいちゃんの墓前に供える超大盛り買わないと。
970すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 12:55:47 ID:e0djlng6
ペヤングは麺がウマー
971すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 14:17:07 ID:q2hFF/Vh
>>950
いままでマズイものをうまいと思ってたのか?
972すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 16:49:11 ID:9D+Yngbc
今日行きつけの近所の超大盛とデカ王両方あるコンビニ行ったらデカ王が無くなってたwwwwwwww
ぺヤングの超大盛は健在!
日清の35周年のカップ麺に制圧されてたなwwwwww
現実は「デカ王捨てだなこりゃw」なんだなwwwwww
973すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 16:51:52 ID:2uzsulbY
〜だなこりゃwって響き自体はいいよな
ちょっと気に入ったぞ
974すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/10(土) 09:54:26 ID:/1kfUzrS
&heats;
975すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 10:04:46 ID:5Py8Nnly
ペヤングの超大盛りは、休日の昼に適当なおかずやサラダ、味噌汁などを用意して
朝晩抜いて食うとカロリー的にも丁度いいぞ。
つかお腹膨れまくるから夕食いらんだけだが。
976すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 11:17:28 ID:Havo4Ymq
955 すぐ名無し、すごく名無し New! 2007/03/08(木) 11:25:19 ID:J5dUERCq
さっき夜勤明けであまりにもお腹が空いたんで小さいほうのペヤング食べたらお腹から
「…わぁ〜お…わぁ〜お…おぉ〜い…わぁ〜お…」
って声が聞こえます。気になって眠れません。どうしたらいいですか?


糞ワロタwwwwww
977すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 13:20:47 ID:Fknylugn
>>955
あなたは男の人?
978すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 13:23:29 ID:Uii3hORl
近所でUFOが安売りしていたので買ってみた。
確かにこっちの方が湯切りはしやすいと思った。
ペヤングは味が完璧なので、湯切り問題を解決すべきだと思ふ。
(わし、ペヤングの湯切りを失敗したことはないんだけどね)
979すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 13:43:17 ID:0srdxR/y
湯切りがしにくいと言うより、早く湯切りできないというのが問題なんだな。
ベストに傾けても出る湯の勢いが足りないからイライラする→強引に振って出そうとする→シンクにどばー。
って感じじゃないの? 失敗する人って。
980すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 14:02:17 ID:9KR4nWDS
湯切りしずらいのがいいじゃん
981すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 15:15:35 ID:cS7+J0Xn
次スレマダー?
982すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 16:18:36 ID:b6WXf22d
これじゃダメか?

2chでペヤングが絶賛されてるから食ってみたけど
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1125553524/
983すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 16:51:01 ID:9FWHL3V5
>>982
ダメです。
984すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 17:20:15 ID:KKoU1aWm
なんで湯きり穴を片側だけにしちゃったんだろ
985すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 19:49:00 ID:y2uy8GWy
>>984
元々片側だけでしょ?
もう一方は空気穴で。
986すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 23:16:03 ID:LwCG822b
次スレ立てた

【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば18【ぺヤング】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1173622260/
987すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/11(日) 23:46:12 ID:GlHZ0EbF
梅さん

てやんでぇ〜
988すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 00:10:09 ID:GiH4V2ji
産めよ増えよ地に満ちよ
989すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 01:28:19 ID:ae8c2D0A
ちゃんと埋めてから次へいこうな
990すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 09:16:01 ID:QufbSG65
ペヤング梅ー
991すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 11:18:19 ID:Wh092L9A
中村俊輔も3食ぺヤングでも飽きないと言ったぺヤンガーらしい
992すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 11:37:20 ID:GXpboNVu
埋め
993すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 11:37:51 ID:GXpboNVu
埋め
994すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 11:39:09 ID:GXpboNVu
埋蔵
995すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 11:44:07 ID:GXpboNVu
埋め
996すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 11:44:38 ID:GXpboNVu
埋没
997すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 11:45:08 ID:GXpboNVu
ハァハァ・・・・
998すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 11:45:40 ID:GXpboNVu
ハァハァハァハァ・・・・・・・・・・
999すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 11:46:06 ID:eku4tISp
ネコミミ板はここかにゃ?
1000すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/12(月) 11:46:58 ID:GXpboNVu
埋め
10011001

                                         \
       ☆ チン         ジスレ〜           1000オメー
                      ジスレ〜           アリー /
 ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとーおかわりマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | インスタント麺   | |
  | @2ch掲示板  :|/