【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば16【ぺヤング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
これぞ『 ネ申 の ロ未 』

ぺヤングソースやきそばが発売されて約30年が過ぎました。
これだけ味が変わらないで愛され続けているカップ焼そばは他にありません。
地域限定販売ですが、ネット通販などで買うこともできます。
食べたことがない人は一度お試しください。
*荒らし/煽り/アンチぺヤングファン/は放置プレーでおながいします。

<前スレ>
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば15【ぺヤング】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1153566269/
2すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 02:08:42 ID:QTLL/zHa
3すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 02:15:21 ID:QTLL/zHa
【デブ】ペヤングでダイエット【脂肪】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1131881638/l50
【ペヤング、関西で発売中】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1113584898/l50
2chでペヤングが絶賛されてるから食ってみたけど
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1125553524/l50
やきそば弁当VSペヤングソース焼きそば
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092193027/l50
ペヤングソース焼きそば好きな奴は味覚賞状part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1079428716/l50
ぺヤング知らなくても、関西人ってステキやん?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1060407185/l50
ぺヤング知らない関西人を軽蔑するヤツは「生ゴミ」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1059456431/l50
ぺヤング
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1032297999/l50
ペヤングのラーメンが洒落抜きでマズイ件について
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1131212902/l50
東日本限定ペヤング 西日本限定金ちゃんヌードル
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1147256784/l50
4すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 02:16:46 ID:QTLL/zHa
(スレタイにペヤングと付いてるがそれほどペヤングを扱わないスレ)
ペヤングのCMをやってほしい声優
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1110186695/l50
【ペヤング】カップ焼きソバは【UFO】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092710646/l50
【関西の】金ちゃんらーめん【ペヤング】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1061567866/l50
5すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 02:20:53 ID:QTLL/zHa
<最近立てられた関連スレッド>
【ペヤング】お湯こぼす時麺がドバァッ【やきそば】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1157765986/l50
ペヤングヌードル (゚Д゚)ウマー!!!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1156615666/l50
6すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 02:34:25 ID:QTLL/zHa
<インスタント板以外の板のペヤングスレッド>

【PSU】ペヤングちょ〜うめぇ    (ネトゲ実況3板)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1159691892/l50
DTPとペヤング   (DTP板)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1089862556/l50
ペヤング超大盛りってどうなの?   (デスクトップ板)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1123312058/l50
ペヤング美味いと言う香具師は味覚が腐ってる   (B級グルメ板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1157397201/l50
ペヤング知りませんか?   (北米海外生活板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1109534588/l50
【4840】 ドリテク380 【それでもぺヤング?】   (市況実況1板)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1159506462/l50
ぺヤングのCMの山田の顔のアップが怖い   (CM板)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1097140701/l50
7すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 02:47:25 ID:QTLL/zHa
<頻出AA>

       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  何度食べても美味しいわねぇ
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
8すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 02:48:17 ID:QTLL/zHa
<頻出AA>

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ペヤング!ペヤング!
 ⊂彡
9すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 03:06:25 ID:QTLL/zHa
< Q & A >

Q、ペヤングってどういう意味?
A、ペアなヤング。若者がペアで食べようというキャッチフレーズ。

Q、ペヤングを生産してるまるか食品のホームページを教えて。
A、ペヤングを生産してるまるか食品にはホームページはありません。グーグルで出てくるまるか食品は別の会社。

Q、ペ・ヤング氏って誰?
A、2ちゃんねるペヤングスレから生まれた?架空の人物です。ペヤングの創設者ではありません。
  韓国・北朝鮮の人名には、ペ・○○○ とか ○・ヤング というはあるので一人はいる可能性はあります。

Q、ペヤングソースやきそばの大きさは何種類?
A、ミニ、Big(ノーマル)、大盛、超大盛 の4種類です。 関東地方でも「ミニ」はあまり売ってません。

Q、ミニとBig(ノーマル)はなぜ2重容器なの?
A、熱湯を注いで持った時に熱くないようにする為です。同時に保温効果もあります。
  2重容器のミニとBig(ノーマル)に限り、熱湯を注いだ時に「ミシミシ」というペヤングサウンドをお楽しみ頂けます。
10すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 03:13:26 ID:QTLL/zHa
<ソースやきそば以外のペヤングやきそば>

ペヤング四川風やきそば
ペヤング塩やきそば
ペヤング広東風やきそば
ペヤング中華やきそば
ペヤング焼豚やきそば
ペヤング明太子やきそば
ペヤングとんこつやきそば
11すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 03:14:51 ID:QTLL/zHa

<以上、テンプレート終了>

12すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 04:23:11 ID:ZSriM/1a
テンプレ充実!禿乙!!
13すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 04:26:53 ID:Q+FxtYhx
ペヤングは ネ申 の ロ未
14すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 09:48:56 ID:AsPcBtKs
ペヤングソースやきそば以外は、ペヤング四川風やきそばしか
食べたことがないが、ペヤングソースやきそばはかれこれ25年近く食べてる。
この二種類以外のも今度見つけたら食ってみよ…
15すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 14:53:04 ID:ZPAuidrE
>>14
現在はソースやきそば以外のやきそばは売られてないと思う。
たまに四川風や広東風の最近の新製品の残り品が出回る程度。
16すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 18:14:27 ID:PsRE15hA
今日、出張で鈴鹿にきた。さっき、ファミマに行ったけどペヤング無かったよ。
17すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 20:36:21 ID:4FDmGjuE
関東でまだ四川風って売ってますか?
どこのコンビニにもありません・・・
18すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 12:47:01 ID:a5f6frDm
もう何年も言い続けてるがソースだけ別売りで売ってくれねぇかな
ドラム缶で買うんだが
19すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 12:48:33 ID:g3KSZqBx
インスタント麺は韓半島が起源です。
あなた方のせいで世界中の人々が誤解しています。
皆さん勘違いしないでください。
20すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 12:50:21 ID:g3KSZqBx
インスタント麺は韓半島が起源です。
あなた方のせいで世界中の人々が誤解しています。
皆さん勘違いしないでください。
21すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 17:32:56 ID:3iOMdjlj
>>18
あ、同じこと考えてるシトがまたいた!ナカーマ!
ドラム缶じゃ香味油とソースを混ぜる時に重機が必要だよ!
22すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 23:02:22 ID:oOo/FZbw
自動車オイルと同じペール缶でいいな
23すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 03:13:30 ID:TDhLb54y
そういやダウンタウンが重機でバカでかいぺヤング作ってたの思い出したw
24すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 08:32:30 ID:i9NO7qXr
関東に来て早三年。
実家ではUFOしか食べたことのない俺が、最近になってペヤングを知った。
上手いと聞くが、どう違うのだろうか?
初めて口にする。

・・・味の違いが分からね(;^ω^)

火薬の中身が違うことは分かったが、正直味の違いが分からなかったぜw
けど近くのスーパーで安く売ってるからまた買うと思うw
25すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 10:13:40 ID:hqFwzrq2
>>24
くうな!もったいない!
そうだな、ペヤングとUFOの違いは…
チューブから出したばかりの鮮やかな色の絵の具と
色々混ぜ過ぎて何色か分からなくなっちったドドメ色
くらい違う!!
26すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 10:21:34 ID:NZgD9gZO
いままで食べてたペヤングは四川風だった、。
だからまだソース味?のペヤングは食べた事ない(´・ω・`)
27すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 10:55:54 ID:2H9nunKi
ペヤングにレトルトカレーかけるのお勧め。
やったことないけど。
28すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 11:01:40 ID:yk0F0VJx
Uホーは、麺の表面に
ソースを塗った感じに仕上がり、ペヤ様は麺にソースを染み込ませる感じ。
味はペヤ様が肉を連想させて、Uホーはキャベツにソースをかけた味を連想します。
両者とも、このみがでるね。
29すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 11:12:42 ID:zIUMSb+t
デカ王の後にペヤング超大盛食ったらちょっと感動する
30すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 11:32:46 ID:7ShvIcD3
関東行ったのにペヤング買ってくるの忘れてた非販売地域
流石に通販する気は、おきない
31すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 12:40:22 ID:SkaabXV2
ペヤングとUFOのソースの味構成は、

ペヤング:塩味、辛味、旨味。
UFO:甘味、塩味、辛味。

って感じかな。
ペヤングはまろやかであり且つ鮮烈な味と香りだよね。
32すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 13:05:33 ID:alonlzT0
>>31
べつの表現をすると、
だら〜っとしたメリハリの無い味を、キツイ香辛料でごまかしている
とも言えるから好みの問題だなw
33すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 20:19:34 ID:Hwd1GXx6
34前スレ986:2006/10/05(木) 20:40:05 ID:/NCmnNgT
2ケース届いた。
あまりのでかさにワロタ

ttp://www.vipper.org/vip1061.jpg.html

ペリカンの配達員が
「やきそばって書いてあって、生ものだといけないので早めにお届けに来ました」
って言ってたw
これが非販売地域(福岡)の現状か。
35すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 20:50:25 ID:hqFwzrq2
>>34
ワロタw
36すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 21:41:34 ID:vynr47k5
超大盛1099kcal×12食×2ケース=26376kcal

\(^o^)/
37すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 21:50:48 ID:2kv/ugfC
>>34
配達員ワロスw
38すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 23:02:07 ID:Kp1pEu1C
>>34
不覚にもワロス
39すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 06:16:15 ID:0zmkcm5o
チキンラーメンって書いてあって、汁がこぼれるといけないので静かにお持ちしました
40すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 06:58:56 ID:WpdENNk7
超大盛はダイエットに丁度いいね
41すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 11:36:59 ID:xBAxNcqT
確かにペヤングって甘味あまり感じないな。
甘味+塩味が「日本人好み」の正体だと聞くが、ペヤングはそれでなくても日本人好みなのか。
42すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 11:44:43 ID:bqlWQUHh
>>41
昔からあるっていうだけでうまくはないだろ。
だから売れてない。
でも全員が同じ味付けが好きなわけではないから
中にはしょっぱい+辛い味が好きな人もいる。
そういう人がペヤングを買うんだろう。
日本人好みではないからこそ、競走することなく残っているんだと思う。
彦麻呂風に言うなら「焼きそば界の隙間産業や!」
43すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 12:26:47 ID:fu/8ml8n
山田君、座布団全部もってっちゃって
44すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 12:40:28 ID:dYyg+R/U
まるかが大企業じゃないから全国で買えないだけ
45すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 18:00:55 ID:x17eQGns
>>34
もう見れないYO
46すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 18:50:57 ID:TLhXknMc
ペヤングを2,3ヶ月ぶりだかに食べてるがおいしい
最近食生活をちゃんとするようにしたのにおいしい
好きだったチリトマトは駄目になったのに
47すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 19:14:03 ID:2odnaqdh
>>42-43
ワロタw
昼に何やってんだ…
48すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/07(土) 00:26:57 ID:NRvBhx5H
俺はカップ焼きそば食う時はお湯捨てた後に数秒レンジでチンしてから食ってんだが
ペヤングはレンジでチンするとかえって不味くなるな
49すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/07(土) 09:43:24 ID:zSSz3xUo
食生活をちゃんとしている時の方が美味しく感じる。
50すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/07(土) 09:47:09 ID:yGi9Q5wg
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」

51すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/07(土) 16:01:46 ID:cq5my1fw
初めて喰ったペヤングの味が忘れられず、また喰っちゃう
52すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/07(土) 23:21:12 ID:rb2eRzv5
ああ〜超大盛り食べるか迷う…
53すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/07(土) 23:22:16 ID:O3QF0cIH
食って寝るんだ!
54すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/07(土) 23:24:59 ID:rb2eRzv5
お、レス早いなwじゃあ食べる!
55すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 00:58:47 ID:qFm9bTIh
「おかあちゃん!超大盛ね!」

「は〜い♪」

(´・ω・`)かあちゃん・・・・
56すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 06:55:46 ID:MKL9utiJ
ガキの頃は何とか食ってたけど旨いとは思わなかったなぁ。
最近になって超大盛りとやらを試したが…不味。
まぁペヤングだけが不味い訳では無いと思う。
とは言え「UFO」と「バゴーン」は好き。
57すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 09:25:08 ID:qFmSziO0
超大盛を寝る場所がなくなるくらい箱買いしてしまった
58すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 11:00:54 ID:YepnKC1C
なんかペヤングだとアッサリしてるから超大盛でもたいした事ないな
ボブカップは気分悪くなったけど
59すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 11:10:01 ID:/5psr79T
>>57
ペヤングを敷き詰めて大の字になれ!なんて贅沢…
60すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 13:42:14 ID:1EZJk8hM
超大盛り食う奴すげーな。
あれだいぶ前に食べた事あるけど、まったく食えなかった..
61すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 13:52:03 ID:sX+wXh1W
超大盛はモチベーションの維持が大変
62すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 14:04:16 ID:bzUcDoJW
個人差激しいな。超大盛おれは少なく感じるが。
>>59
踏み絵と一緒。ペヤング教にそれはできね〜w
63すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 15:07:39 ID:ShZiW8ZK
つまり寝るときはペヤングと床の間にカラダを挟めばいいんだろう?
64すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 15:09:06 ID:n9cfHsxa
工場ごと買いたいです><
65すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 17:38:28 ID:5gKHZjx9
さっき、賞味期限を8ヶ月過ぎたペヤングを食べてしまったけど・・
ヤバイ??
66すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 17:41:59 ID:gzPXZDqL
もうだめかもわからんね
67すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 19:48:46 ID:/5psr79T
>>64
工場買ったらソースだけ売って!!
68すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 20:24:30 ID:pOPiYZ8C
>>67
まるかの株買って株主総会で提案するのがいいよ。
69すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 21:06:47 ID:xLwkd6jq
関西のスーパー、ぺヤング置いてるとこ少ないね。
ジャスコとか一平ちゃんしかないんだよね。
関東にいた時は、インスタントならぺヤングだったから、
少しさびしいな。。
70すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 00:24:47 ID:q0NY6AsE
あの米俵のような形の肉。
「入ってないバージョン」も売って欲しい……。
71すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 06:17:55 ID:xsM5SHDT
>>68
ソース欲しいヤシひと株ずつ買え!!
72すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 09:34:44 ID:5+4/kpTN
>>70に一票
ペヤングの最大の不満点
なんかアレ小動物のエサっぽいし・・
73すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 12:37:28 ID:7+jZxmGV
( ´w`)<ペヤングのスパイスって酸っぱいっす。
74すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 12:49:28 ID:xTT71Iiz
>>73
つっこんでほしいか?
75すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 12:51:03 ID:xTT71Iiz
(゚∀゚)<酸っぱいのはスパイスやのうてソースやがな(バシッ!
76すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 13:18:18 ID:cOwkV+aT
>>73
川相さんry
77すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 13:41:13 ID:0IigajXS
ぺヤングのスパイっす
78すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 17:51:47 ID:xsM5SHDT
ガビ----ン オマイが…
79すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 18:17:51 ID:ovvMUwds
ペヤング中毒がきた
80すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 23:30:22 ID:ZmjUQDUC
>>79
ばれていたのか
81すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 23:43:28 ID:FKSuL7n2
吉祥寺のマツキヨで超大盛りが1個105円だったから
お一人様限界の3個買ってきた!!
3日連続で食べてやる
82すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 00:22:40 ID:MMXkYXGE
長大森派、いっつも西友で店員に聞いてダンボールで購入してる負け組です・・・
83すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 00:23:40 ID:MMXkYXGE
82だが

×長大森派

○超大盛りは

スマソ・・・
84すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 01:27:42 ID:XFsttMnW
>>83
ドンマイ!
85すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 10:33:01 ID:ik5oA9oZ
ペヤングの超大盛にコンビニのおにぎり二個。
このセット最高!
86:2006/10/10(火) 11:12:07 ID:fpmlJAEf
超大盛りってちょうどいい量あれ一個でおら満腹
87すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 11:22:09 ID:FZK80lUb
>>85
同志がいた!
88すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 12:15:47 ID:MGXUonX9
( ´w`)<チョーさん、ドラフトで大森を指名して、これがほんとの超大盛。

(実際は故藤田監督)
89すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 12:49:41 ID:AmH00w68
>>88
帰りますよ。じゃなくて、帰れ!!wwww
90すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 13:08:39 ID:IQouhDCV
また、流しに麺ぶちまけた
91すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 13:51:10 ID:5uufMTFH
流しなら拾うよ。横着して窓の外にぶちまけた
ときは拾えなっかたけどw
92すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 14:56:34 ID:AmH00w68
そのまま流水して冷やし焼きソバもいいかも!
93すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 18:05:39 ID:mbNDE95I
>>91
ありえねぇ(ノ∀`) アチャー
それにしてもペヤングに企業努力の文字はないのかな。
他の会社は対応してるんだから
もう少し湯切り問題を真剣に考えてくれてもいいと思う。
ユーザーの立場になって商品開発をして欲しい。
94すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 18:45:39 ID:XFsttMnW
>>93
あのチープさがチャームポイント!
95すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 19:26:10 ID:Mdw5o8uP
いよいよ、北朝鮮、実験やらかしたな・・・。ペヤング買いまくらねば・・・。
96すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 20:45:24 ID:lJ9UJ1aG
相生からお越しのペヤング太郎さま。
97すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 22:18:02 ID:XFsttMnW
>>95
エエッ!やっぱりペ・ヤングって…
98ペ・ヤング:2006/10/11(水) 00:15:22 ID:U3ROWWR8
 
99すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 00:30:16 ID:/LVq6typ
鍋で湯を沸かして、湯を入れて、その鍋で湯切りすれば万一落ちても無問題
100すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 00:37:21 ID:NIxWSHqZ
ま、落とした時点で負けだからな。
その後食おうが食うまいがどうしたって負け犬だ。
101すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 00:40:08 ID:S/QHqbLU
落としてもペヤング
腐ってもペヤング
102すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 02:01:15 ID:CBNeF/ad
腐るまでほっとくなんて!なんてヤシだ!
103すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 13:44:31 ID:LqfjVPCl
超大盛をほうばって喰うのが好き。だいたい五口くらい。モチベーション下がる暇もなし。 そして水を一気飲み。完食まで一分くらいかな。
104すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 15:44:26 ID:9nYmOgRX
早死にするな
105すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 18:11:58 ID:prAUlEK+
もう一丁、いく〜?
106すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 19:37:39 ID:Ihuu0H6z
ペヤングの工場ってどこにあるの?
107すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 23:04:36 ID:br/o4sCt
俺んちの近所、煙突から蒸気が上がってるのが見える
108すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 23:40:46 ID:CTDLnofr
今から食うぜ!ふりかけスパイス、ソース、かやくが綺麗に並んでてちょっぴり感動
109すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 02:27:53 ID:/VnGBl63
マヨネーズで食うとウマー
110すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 02:57:14 ID:qe51lmaU
マヨネーズかけてペヤングを台無しにすんな
UFOか一平ちゃんでも食ってろ
111すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 06:07:29 ID:CJ4chI7i
>>109
うまいよな!
112すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 06:28:20 ID:mmUL++1z
マヨネーズかけて食いたかったら一平ちゃん買うけどな
ペヤングにかけてうまいか?
113すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 06:49:00 ID:h3LZ8qYe
>>112
確かに旨いがペヤングらしさはゼロになる。
114すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 09:32:39 ID:X8FPXzyk
うちの息子かやく入れない。邪道だよね〜
115すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 10:10:11 ID:eMOI2AOk
プレーンかよw
116すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 11:34:06 ID:aK1wC43E
何も足さない…何も引かない…それがペヤングの黄金比!!
117すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 12:42:39 ID:rX4FdP6W
このスレ見て久々食べたくなって買ってきた!
納豆を混ぜて食べる!最強にうまい!!
彼氏の前では、こんな姿見せられないなぁ。。
118すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 13:54:57 ID:9Ig8zutp
納豆にソースって・・・禿しくまずそうなんだが。
119すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 14:15:47 ID:lXgdU6H6
>>117
漏れと結婚すれば無問題。










今の嫁と離婚しなきゃならんがw
120すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 16:06:19 ID:7BYqJWgW
>>117
俺を誘っているのか。
121すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 16:10:43 ID:6drd30FO
>>117
ぺヤングがもったいない
122117:2006/10/12(木) 16:15:00 ID:rX4FdP6W
一回試してほしいなぁ〜!
私も最初聞いたときは『はぁ!?』って感じだったけど、食べたらウマー。
納豆はこれでもかって位かきまぜると尚良し!
豆ってより、あのねばねばが合うのかも。
123すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 16:22:54 ID:aK1wC43E
いや、やって後悔した。そして気付いた。
何も足さない…何も引かない…それがペヤングの黄金比!!

うたばんで森山直太朗がやってたね。イシバシは禿しく否定してた。
124すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 18:12:16 ID:fq+RW2oD
麺を一本一本紐解きながら食ったのは俺だけだろうな
125すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 18:26:22 ID:Q5rLcII3
>>110
うまい焼きそばならそのまま食う。
まずい焼きそばにはマヨネーズを入れる。
126すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 18:35:24 ID:GP3T9hlK
絶望先生に出演記念age
127すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 18:54:34 ID:fxA7CubT
>>123
イシバシはわりと食通だ。
邪道は認めないw
>>117
彼氏に内緒で女体盛りでならうまいと思えるw
まずくても完食する。
>>125
マヨ入れたら一平ちゃんに早変わりだ。
マヨはサラダ油のかたまりだからカロリー高いよ。
128すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 22:07:12 ID:bWCTK/t6
カロリー足すために入れてんじゃないの?
129すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 22:30:27 ID:lg57VKHu
>>128
世の中にはカロリーを摂取した分だけブクブク太る人がいるんだよ。
俺達は食っても太らない勝ち組だからいいけど。
130すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 22:50:39 ID:bWCTK/t6
悪いが俺は前者だ
131すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 22:57:27 ID:6drd30FO
カロリー万歳
132すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 23:38:58 ID:qe51lmaU
>>125
何をわざわざ憎まれ口書き込んでんだか
なんでもマヨかけて食べるくせに
133すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 02:00:57 ID:6oVeMMMC
焼いてないじゃん。
と思ったけど、よく見たら「やきそば」なのな。
確かに焼きそばだとは言ってないし、本当に焼いてない。
じゃあ「やき」って何よと思って調べてみたら、「夜気」と「八寸」が見つかった。
おまえらはどれが適切かと思う?
134すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 02:30:11 ID:3jO/sAqr
135すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 06:23:56 ID:uck9Y3j9
( ´w`)<八木の好物ヤギそば
136すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 08:00:57 ID:YQAp/uGD
夜食う気になるそばってことで夜気にノシ
137すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 08:40:09 ID:0mvBzWsR
>>135
川相さん帰りますよ。 プレーオフ見てたんですかw
[ー。ー]っ<<<< ´w`)
138すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 09:53:32 ID:+ST78b/i
超大盛りは見かけるが、大盛りはあまし見かけない。
139すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 15:25:22 ID:l7raiW+m
>>138
確かに。超大盛りは多すぎるから大盛りぐらいがいいのに売ってないな…中途半端だからかな…
140すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 18:26:37 ID:yoikSVO+
>>139
単純に「売れないから」。
価格差も20円程度しかなく、今の時代は「食いきれなかったら残せばいい。大盛を買って足りない方がヤダ」という感覚だろうな。
俺は残す方が嫌なんで大盛を買ってる。近所のコンビニ3件とも売ってるんで。
141すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 19:19:18 ID:fqGG7o0d
大盛か超大盛のどっちかはたいていおいてあるな
142すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 22:04:40 ID:pcgAYOtE
超大盛り食った、年内はもう食わなくていいや
143すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 23:09:12 ID:cFzlNDnT
超小盛を発売してくれないかな
144すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/14(土) 01:34:26 ID:HMtnUra5
ミニより小さいって、かなり小さいぞ?
145すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/14(土) 11:20:44 ID:PQHXNNCp
>>143
試食コーナーの焼きそばでも食ってろw
146すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/14(土) 14:20:02 ID:/FJ0hBxe
ノーマル1個だけじゃ物足りない
147すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/14(土) 22:33:16 ID:UjjiC+XU
たしかに量は大盛がベストだなぁ。でも近所のコンビニじゃ売ってない。

売ってるとこもあるけど高いから、安売りしてるBigをたくさん買ったほうが得で・・・・。
148すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/14(土) 23:56:24 ID:o025mNid
俺は超大盛りしか食ったことないな
ところでみなさまはスパイス入れる派?いれない派?
149すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/15(日) 01:01:10 ID:jH0jl6Tg
>>148
根本的にカップめんに付いてるものは全部いれないか?
150すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/15(日) 06:48:39 ID:nOGF1MaE
粉ガーリックかけるとウマー
151すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/15(日) 07:47:13 ID:qsUEo9T1
大盛りはBigや超大盛りと比べて明らかにうまくねーからな
152すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/15(日) 11:51:10 ID:z45P5hUn
ナニ?!
153すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/15(日) 13:02:02 ID:g1naiK9K
いまさらだが、買ってあった四川風の大盛りを食べた。

わりと好きな味だったけど、ノーマルサイズがよかったな。
154すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 16:51:54 ID:IMo9Wra1
>>151
サイズで味が変わるっていうのは、
ペヤングの品質管理はどうなってんだよ。
そんなにレベル低いのか?
町工場レベル?
155すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 17:36:48 ID:RzQqFuoO
大盛りは容器体積と麺の重量の比がちょっと小さめで充分な量のお湯をそそげないとか?
156すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 19:38:02 ID:tg2R7ER5
>>154-155
大盛だけが味が薄いと言うのはこのスレから出た『ガセネタ』。

人間は体調や空腹状態によって味覚が微妙に変わるのと、そのガセネタによる心理状態が合わさってそう感じるだけ。
ただ超大盛は発売当初、実際にソースの量が少なかったらしいが今はちゃんとノーマル2個分になっている。
157すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 23:13:46 ID:uKGs+IBd
ネタジャマイカ?!釣られるなよ!
冗談のつもりで言った>>151が泣いてるぞ!!
158すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 23:25:00 ID:MaWHI4pu
>>157
本人乙。
159すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 23:51:56 ID:oAujablI
俺が某飲食店で働いてた時に言われた言葉

「一口目はちょっと薄いかなってくらいで良いんだ。
食べ終わる頃にはちょうどよくなってまた次も食べたくなって来てくれる。
一口目からうまいと感じると食べ終わる頃には飽きてきてもう沢山って感じで次は来てくれない」

ペヤングはまさにその通りの味付けでリピーターを増やしている。
160すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 23:58:05 ID:bsTSWwuS
デカ王は一口目で「もういいや」になるな。
161すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 00:03:27 ID:uKGs+IBd
>>158
本人じゃないもん!
162すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 07:05:28 ID:2dAI+DK+
>>161
必死だなw
163すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 12:19:40 ID:ffQAipAD
>>159
ペヤングのソースが薄いっていうのは
味の濃い薄いの話しじゃなくて
うま味が少ない(まずい)って話しだろ。
164すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 18:10:47 ID:s5DXOfvY
ナヌ?!
165すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 19:08:07 ID:261fXbmM
昔ながらの味でうまいといえばうまいけど問題は量と値段だね
他社製品はこれより多くて安いからどうしてもそっちを買ってしまう
166すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 19:10:04 ID:0bzXpRou
超大盛り以外は認めないにょ
167すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:41:26 ID:JJu4qYRe
>>165
貧乏ピザデブは死ねよwww
168すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:45:47 ID:7AMBsyLb
リンカーンに巨大ペヤング
169すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:49:11 ID:+rBjNqpU
りんかーん
170すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:50:25 ID:YYa7MaCn
リンカーンから来ました
171すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:50:26 ID:OvOIIMVf
こらー
きてやったぞー
172すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:50:37 ID:GbfCHfji
リンカーン
173すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:50:40 ID:tXs42lfs
ペヤングうますぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:50:43 ID:Y2HpCt5E
UFOうめえwwwwwwwwwww
175すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:51:01 ID:+UX8Brc5
ペヤングが無性に食いたくなったw
176すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:51:19 ID:b1f0NldA
↓母のマンコを見て一言
177すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:51:21 ID:ZteByIY/
リンカーン実況からきますた
178すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:51:29 ID:UcY9kJ/i
リンカーン見てたらペヤング食いたくなったジャマイカ
179すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:51:34 ID:Ytmo25so
放送の次の月の売り上げ20パーうpww
180すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:51:39 ID:GbfCHfji

ぱぱぱー ぱぱぱぱぱー

革命の象徴(シンボル) ミシェル
神聖皇帝 ヴェッティ
疾風のクレオ(笑)

ミシェル「アニメ苺ましまろDVD好評発売中」
疾風のクレオ「苺コンプリートを肌で感じてくれ」
ミシェル「かわいいは正義だ!」
181すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:51:44 ID:x5d6jSe5
リンカーンから来ますた
182すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:52:35 ID:47koq30r
リンカーン実況からきますた
明日、初めてペヤング買います
183すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:52:35 ID:W/xjLdcV
VIPからきますた
184すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:53:00 ID:VsHK+Gfk
記念マキコ
185すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:53:18 ID:b1f0NldA
あ、よく夜中に海外サッカー見るときに夜食にしてます。
186すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:53:21 ID:GbfCHfji
ペヤング食わせろや(・A・)∩!
187すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:53:30 ID:XcrATWaD
俺もリンカーン見て買ってやるか
188すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:53:46 ID:doYdlBhy
>>163
うまみが多い少ないってどのレスのこと?
189すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:54:41 ID:Ytmo25so
↑立川志ノ輔から放送を見て一言
↓それを聞いた山田隆夫から一言
190すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:54:47 ID:hF3m3Mvy
離乳食がペヤングだった
191すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:55:06 ID:JG4b71qa
リンカーンから来ました。明日食べます!
192すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:56:21 ID:doYdlBhy
>>168-187

全部まとめて巣にカエレ!
193すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 22:56:26 ID:70U8W+R1
オレも明日買ってみよっと
194すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 23:04:55 ID:OD5pX+Db
俺にぺヤングを
195すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/17(火) 23:26:36 ID:iZoXz2+t
群馬県の会社だったのか。
ぺヤングは知ってても会社名は知らなかったな。
まぁ、よくある話だけど。
196すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 01:34:18 ID:C7NfwZXz
リンカーンでなにやったんだ?
197すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 03:12:09 ID:pRcHYJwc
大阪に売ってるとこあれば教えてください
今日リンカーン見て探しまくったがなかったよ。
198すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 03:54:22 ID:YQXWSM9g
今から食べる
199すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 08:01:04 ID:b3wuAc/w
てめえらのペヤングは何色だぁ!!
200すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 11:01:44 ID:JipToB9O
>>196
総集編。
過去に放送した『浜田の誕生日に巨大ペヤングを贈る』企画を取り上げてた。
あの回の制作費が1,200万を超えたとか何とか。ここの住民には不評だった奴。

まるかの社員食堂では当時の録画がエンドレスで流れているとの情報アリ。
201すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 14:31:18 ID:5L7Q4xyw
リンカーン見てきますた
202すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 17:22:44 ID:/iIWHpQE
ペヤングはペヤンガーのためにあるんだ
イパン人が口出すな!
203すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 18:32:07 ID:2w00pH3T
>>202
まるか社員が泣くぞ。
204ペヤンガーRR ◆EIpKrSblk6 :2006/10/18(水) 20:15:45 ID:za1BjU+6
>>203
ペヤング神聖なる食品です。
選び抜かれた『神童』のみ食すことが許されます。
君たちみたいに暇さえあれば汚いモノをいじってる動物は決して食してはいけません。

私のようにペヤンガーとして悟りを開いた者のみ食すことが許されるのです。
205すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 21:08:31 ID:q5eCqx6x
ヤングなペヤンガーはペヤングをペアで食べてるのかな?
206ペヤンガーRR ◆EIpKrSblk6 :2006/10/19(木) 02:12:45 ID:p/iVwLKf
ヤングなペヤンガーなどおりませぬ。

ペヤング道は、

フタ開け修行5年
湯沸し修行10年
待ち時間修行10年
湯切り修行15年

と、最低でも40年かかります。
そして『食修行』は一生かかると言われるほどペヤング道は永く険しいのです。

北朝鮮の仙人、ペ・ヤング様はその122年の生涯 全てをペヤングに注いだという伝説を残してます。
350年前の北朝鮮の山奥…。 ペ・ヤング様の母上のペ・チョンヒ様は産湯にペヤングの湯切り湯を人肌に冷まして使用したのは余りにも有名な話です。
そうです。ペ・ヤング様は生まれながらにしてペヤンガーだったのです。世界でただ一人のヤングなペヤンガー時代をすごされた偉大なお方なのです。
207すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 09:54:53 ID:hhUIkXXx
ステーキより超大盛りのが食いたい
208すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 11:52:25 ID:KHzzSYEn
ペヤンガーは普通か超大盛りしか認めない。
イヤなら去れ!
209すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 12:42:56 ID:F5Xc6EQw
今日ペヤングをahoo!ショッピングで買ったけど・・・
210ペヤンガーRR ◆EIpKrSblk6 :2006/10/19(木) 14:16:32 ID:gW0zSSzq
ペヤンガーはミニも大盛も食します。
全てのサイズに精通してこそ真のペヤンガーなのです。
お湯を注いだ時の、ミニとBigの音の違いも余裕で聞き分ける事ができます。
ペヤンガーは音も食するのです。
211すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 14:49:25 ID:g4abmlF9
なんか、キモチワルイシトが出て来た…
なんかヤダー…
212すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 15:07:11 ID:y86TMk57
馬鹿はスルーで。
213すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 16:04:02 ID:R3+Ct8zA
ペヤングリッチマダー?
214すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 16:13:22 ID:SHFfFSE4
ペヤングのbigのやつ、もう少しでかくしてー!あれじゃ食い足りない。超大盛りは途中で気持ち悪くなってくるし
量が多いから湯切りし難くて水っぽかった。
215すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 17:28:56 ID:HaRE9rKf
もう食べられないと思っていた四川風を
近所のドラッグストアにて98円でGET
216すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 18:56:45 ID:eZ6u2FfM
>>214
おれは普通盛りを3個食べる、大盛りは邪道。
オリジナルマンセー
伝統を守る。それがペヤンガー!
ペアのヤングでペヤンガー!!
217すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 20:52:08 ID:WRdrNlEH
>>209がyを抜いてるのが故意か天然なのか分からない私はペヤンガー失格ですか?
218すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/19(木) 22:34:39 ID:znHS+1oj
湯きり口が一つになってから、麺ぶちまけの危険性が増えた。
集中してないとズルッといくから注意してくれ。

まあペヤンガーレベルの高いおまいらには今更言うまでもない事だったか。
219すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 01:24:59 ID:KFSQWEYq
ぺヤンガーとかキモいし
220すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 03:51:39 ID:ggTywrCU
ペヤンキー
221ペヤンガーRR ◆Peyaz7QM1. :2006/10/20(金) 07:29:41 ID:D6qgirrv
私はまたペヤングガーレベルが上がったのでトリップにPeyaを持つ事が許されました。
みなさんはまだまだペヤンガーとしてのレベルが低いので私には追いつけませんが、頑張ってください。
222すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 12:19:40 ID:h3MTMqoR
さて超大盛りいくべ
223すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 12:37:02 ID:zSOpC9BC
>>219
ペヤンガーをバカにすると地獄におちるぞw
たたられるまえに超大盛り参りをすすめる。
俺は毎日食ってる。
えらく太った・・orz
224すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 13:33:52 ID:DhPNksRM
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%8B%E9%A3%9F%E5%93%81
> 「ペヤング」はアルファベットで綴ると"Pe-Young"であるが
225すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 15:08:48 ID:KFSQWEYq
ペヤンガーとかキモいし
226すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 15:16:07 ID:0m1g0F06
IDにpeyaいないかな
227すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 15:46:58 ID:urr01wML
「ペヤンガー」アルファベットで綴ると"Pe-Young-er"である
228すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 15:54:35 ID:uEehAI3v
超大盛り少ないよ(´・ω・`)
229すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 16:35:23 ID:vV4G7IZe
ピザきもっ
230すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 16:36:58 ID:IIJ62wFd
>>216
喰いすぎじゃね?ピザ乙
231すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 17:16:38 ID:+yRQpaJ5
激盛りだしてよ。最低麺250gはほしい
232ペヤンガーRR ◆Peyaz7QM1. :2006/10/20(金) 17:46:54 ID:WKlGm/gb
みなさんはペヤンガーとしての免許はお持ちでしょうか?
ライセンスの種類には以下のようなものがあります。

・原付ペヤンガー免許 → 『ミニ』を食する時に必要です。満16歳から取得可能ですが高校で禁止されてる場合も。
・普通ペヤンガー免許 → 『Big』を食する時に必要です。満18歳から取得可能です。
・大型ペヤンガー免許 → 『大盛』を食する場合に必要です。普通ペヤンガー1種を取得してから丸1年以上の経験が必要。
・大型特殊ペヤンガー免許 → 『超大盛』を食する場合に必要です。普通ペヤンガー1種を取得してから丸1年以上の経験が必要。
・けん引ペヤンガー免許 → 『Big』を2個とか連続で食す場合に必要です。大型や大特との併用可能。

各2種免許 → 人に作ってあげる際に必要になります。自分で食す分を自分で作る場合は1種免許でOKです。

違反行為:
・正座義務違反 → ペヤングは正座して食す事が義務付けられてます。反則金はありませんが違反点数1点。
・賞味期限放置違反 → 賞味期限を切らしてしまった場合です。違反点数2点。
・食事速度違反 → ペヤングは味わって食するものなのに早食いした場合は違反です。速度に応じて点数が違います。

違反累積点数6点で30日間のペヤング禁止措置が取られます。講習を受けて点数を取れば1日に短縮されます。
違反累積点数15点で取り消し処分となります。
233すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 18:44:48 ID:KFSQWEYq
ペヤンガーとかキモいし
234すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 19:56:08 ID:xqBteFK+
ペヤング限定解除!!
235すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 20:28:28 ID:8h/pprrQ
超大盛りで足りないって人はやっぱデブ専なの?
236すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 20:31:20 ID:lZpP/v7z
ペヤンガーはOKだけど>>232はキモい
237すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 22:14:48 ID:wPiDdJDd
>>233
おまえもIP固定カキコキモいし
238すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 23:52:30 ID:iaMhBG8c
>>232
お前よくそんなこと考え付くな…
239すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 00:39:41 ID:bNYkAflY
超大盛は観賞用
240すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 03:14:30 ID:qVJdScB3
漢字が多くて読む気にならないよ!
ペヤンガーなんて呼び方ヤ--ダッ!ペヤング戦隊みたいじゃん!
ひとりでペヤンガーZとかにしてくれ!
241すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 04:08:25 ID:QukwQcYU
ペヤングが好き。
それでいいじゃない。ペヤンガーだもの
みつを
242すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 04:15:52 ID:pJ+023/q
ペヤンガーとか何?
243すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 06:06:35 ID:OKdXRnzk
きままな思い付き
244すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 06:28:37 ID:1MVPK5yj
ドッペルゲンガー
245すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 07:40:27 ID:O8aYldgx
リンカーン
246すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 10:10:08 ID:TAwQYwvy
馬鹿にアンカー飛ばすと自演とも見られるからスルーしたほうがいいよ。
247ペヤンガーRR ◆Peyaz7QM1. :2006/10/21(土) 13:20:51 ID:jFiOAyvd
世界ペヤンガー協会、通称『W.P.Y.S』(World Pe-Young Society)でペヤンガーの公式トリップが定められてます。

4レター   → Peya
3レター   → Pyg
2レター   → Py
1レター   → P

協会の上層部に位置する私だからこそ、4レターを持つことが許されてるのです。
みなさんは初心者なので『P』すら持つ事がません。
ちなみに大文字小文字が違うニセトリップはインチキペヤンガーとして破門されますので注意しましょう。

>>242さん。 このスレはペヤンガーとしてまだまだヒヨッコの人達ばかりなのでみなさん「すぐ名無し、すごく名無し」なのです。
頑張って私のような4レタートリップを目指しましょう。
248すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 16:05:51 ID:UyxbkPfH
>>239
もったいないw
二個くらい飲むように食わないと。
249すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 16:30:59 ID:1MVPK5yj
ペヤングは飲み物
250 ◆Peya9G6gsI :2006/10/21(土) 16:34:22 ID:pJ+023/q
ペヤンガー
251すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 17:50:39 ID:wk3I8lyE
ペヤンガーZ
グレートペヤンガー
ペヤンカイザー
ゴットペヤンガー
252ペヤンガーRR ◆Peyaz7QM1. :2006/10/21(土) 18:14:25 ID:nwi1oUxL
>>250さん。あなたはまだ資格を得てませんね。私が見れば解ります。もう一度検定試験からどうぞ。

では、みなさん。お口直しの実話をどうぞ。

今年の夏にペヤンガーのワールドカップが開催されました。
いかに美しく美味しくペヤングを食すかを世界規模で競う大会です。
各国のペヤンガー代表選手も選りすぐりの選手ばかりでしたよ。

英国代表の『ペッカム選手』は食べ終わった後の”m9(^Д^)ペヤー!! ”がとても評判でした。

フランス代表の『ペダン選手』は食事中にテーブルに頭突きをして退場になってしまいました。
隣の選手が「やっぱUFOだよな」と言った事にムカつたとのこと。

ブラジル代表の『ペヤウジーニョ選手』は王者の実力を発揮することなく敗退。
この大会はペヤウジーニョ選手の大会と言われていただけに残念。

日本代表の『ペヤなぎ沢選手』は食べ終わる直前に痛恨の箸ミス!麺が容器の外へ落下。
「急にコショウにむせて…ゲホゲホ」とインタビューに答えてました。
日本のペヤングサポーターからは「ペヤングなんだからコショウは当たり前だ!何の為のペヤンガーなんだ!」と怒りの声が。
253すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 18:15:38 ID:1MVPK5yj
えらそうなこった!
254すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 18:17:43 ID:pJ+023/q
何が面白いだよ
255すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 18:35:13 ID:pnMj2RYz
やべwww

ペヤなぎ沢

マジでつぼったwwww
256すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 18:49:47 ID:CBr54Tcm
>>252
かなりワラタ
257すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 18:56:27 ID:UyxbkPfH
馬鹿はスルーしろって。無駄レス増えるだけ
258すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 19:18:19 ID:odNgdi0l
俺はペヤンゲストだ
お前ら敬え
259すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 19:25:05 ID:93iEYmE9
じゃあ俺はペヤンゴッド
260すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 19:29:48 ID:xsxYEC2+
かやくバリバリ食うのが最近気に入ってるw
でも肉みたいのは食わない。出来上がりでほとんどキャベツがない・・・
261すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 19:38:41 ID:BTuVSnMG
ペヤングといえば、三波伸介の凸凹大学校を思い出す。


今夜は、ちょっと豪華にいかくんを入れてイカ焼きそば風に。
262すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 20:53:34 ID://EKh3hf
>>251
おまいパチンカーだろ、絶対そうだ間違いない!
263すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 22:19:59 ID:+HvWuFXi
大阪にペヤングおいてほしい…食べたことない…UFOあきた…
264すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 23:21:19 ID:1MVPK5yj
ペヤンGoo!
265すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 23:27:01 ID:ZvI8fyh1


  No Peyoung.  No World.


266すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 00:12:53 ID:eLrPjRwJ
pingを「ぺやんぐ」と呼ぶスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1090027478/
267すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 00:44:42 ID:veKhLXF3
佐賀しても佐賀しても、大盛が見つからない。
まるかさん、お願い。
大盛も出荷してくだちい!
268すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 05:59:55 ID:lysF1uFN
うちの近所のコンビニの場合、UFO大盛りを売ってるところは
ペヤングの大盛りは売ってない。でも超大盛りは売ってる。
超大盛りのほうをよく見かけるってあたりにまるか食品の考え方が表れてる気がする。
269すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 13:58:28 ID:NEJIySAJ
このままいくと大盛りは超大盛りに負けて絶滅しそうだな…
270すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 14:54:46 ID:L1kEXfk0
大盛りは需要ないんだろうな
271すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 15:49:04 ID:pHbdyYIt
>>263
大阪でもコンビニにあるって

うちの近所のファミマにも超大盛りしか置いてない
そんなにいらんて。並みサイズ置いてくれよペヤング
272すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 15:55:19 ID:Ptb3xiRT
並ないんだよ
273すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 15:58:48 ID:ANRaPoI/
うちの近所の行き着けのコンビニは超大盛りが無くなってデカ王に代わった ヽ(`Д´)ノ
あんなもんいらねーよ!
274すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 16:39:40 ID:l8Wh3kXw
Bigはもっと大きくしろ
275すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 17:36:25 ID:t5gPjqZC
住人の中にまるか社員がいるはずだ。
ユーザーの声を反映させよ。
276すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 20:58:27 ID:TGNTVVJZ
超大盛り食いたい…けど雨降ってて買いに出かけたくねぇぜ
277すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 20:58:28 ID:BFMUBSEw
生まれて初めてペヤング食べたよ。しかも超大盛りでね
旨かったけどでかすぎww
278すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 22:02:00 ID:zb+oLxp7
>>262
パチンカーなら
ペヤンゲリオンを忘れるはずがない
279すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 01:54:31 ID:T0Q1wBAc
もう志の輔はペヤングから手を引いた方がいいよ。
それと引き替えに林家たい平をペヤングのキャラにした方がいいかも。
280すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 02:21:18 ID:pimbsvLj
>>279
こいつたい平っぽくね?
281すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 04:20:12 ID:9t6EXbLC
そろそろCMに織田哲郎を起用しなさい
282すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 05:55:10 ID:grbUa48i
>>281こいつ織田哲郎っぽくね? はぁ
283すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 06:50:31 ID:FPDVeATr
佐賀県には売ってない
284すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 07:45:56 ID:Xh4wSaIB
大阪も見たことね
285すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 11:12:52 ID:TrXIza/i
>>281
ヨ!シカクイカオッ!!
286すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 16:10:10 ID:SD6q122n
そろそろCMに織田裕二を起用しなさい
287すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 16:21:27 ID:gkiI9M8Z
一、ペヤンガーはいつ何時でもペヤングを選択すべし
一、ペヤンガーはペヤングの普及につとめるべし
一、ペヤンガーはペヤンガーの誇りを持って行動すべし
288すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 16:55:13 ID:iEn/u4Kk
キモッ
289すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 17:18:06 ID:kG3AggCS
ペヤング、湯切りしてソースを混ぜてたら、なぜかトイレに行きたくなった。
フタしてトイレいったら持久戦になって、かなりの時間がかかった。
戻って来てフタをあけ、サァ食べよ!、と、箸でメンを持ち上げたら、固まってた。
ペヤング、いと不思議なり。
290すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 18:22:50 ID:40+h5HEt
何年トイレに行ってたんだ?
291すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 19:26:35 ID:xRoDOJvJ
>>289
このスレ見て俺が固まった。
ペヤングじゃなくても固まるだろw
292すぐ名無し、すごく名無し :2006/10/24(火) 00:31:07 ID:DaOKf0xF
最近麺がにっちょりして
まずく感じるんだが
麺変わった?
293すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 03:10:20 ID:xFyRlrQd
うん、変わったよお前の舌が
294すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 08:16:45 ID:dwB1d1z6
エ-ン!みんな変わっちゃうよう…
ペヤングは変わらずオイシイ!のに、
295すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 09:04:21 ID:BsrPnfgh
いまファミマで買ってお湯もらって食べてます。
本当、昔から変わらん味だな〜(たぶん)。
そういえば、ペヤングの
テレビコマーシャル、見ないね。もう、どこのスポンサーもやってないの??
寂しいなぁ。
296すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 09:52:33 ID:R04XT3jF
伝説のやきそばだからな
297すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 21:21:11 ID:bWbqfX/0
>>289
トイレの中で食えばよかったのに
298すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 21:39:56 ID:70eqS4Lk
今日始めてぺヤング食べた
しかも超大盛りを。
うまかったよ
これからぺヤンガー目指してがんばるぞ!!
299すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 22:05:40 ID:WBbHVg79
>>298
ちょwwwwwwそんなに力まんでもwwwwww
300すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 22:11:31 ID:Lwy/CAI6
このスレ見てなんか食いたくなったからさっき買って食べました。
うん………普通だよ。正直そこまでうまいか?って感じで残念でした


俺は一平ちゃんのからしマヨ付きの方が好き
301すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 22:39:20 ID:RhAIUJis
好みは人それぞれだよ。否定すな。
とっとと一平ちゃんのスレにお逝きなさい。
302すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 22:45:09 ID:KDvH4SWt
>>300
初めてペヤング食ったんならそれが普通の感想だ。
数日経つと「また食べてみようかな」って気がしてきて
また食べると「うーんやっぱり普通だな」となる。
それを数回繰り返した後他のカップやきそばをたべると
「あれ、なんか前より不味く感じるなあ」となってもうペヤングしか食えなくなる。
303すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 23:03:21 ID:DtGnm6ZC
正直俺の場合、昼過ぎぐらいに超大盛食べたらそれだけで一日過ごせそう
304すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 00:01:14 ID:373mAi+Q
やきそばにマヨネーズ入れる時点で嗜好が相容れない
305すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 00:03:55 ID:tQ50LCoH
一平ちゃんは、からしマヨだけを認めた。
とっておいて別のものに使った。
306すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 00:31:08 ID:RJfxIJJ1
ペヤングはお湯を入れて3分だと麺が柔らかくなり過ぎて微妙。
2分20〜30秒ぐらいが一番いい
307ペヤンガー:2006/10/25(水) 01:55:05 ID:2nc5nQOD
今日もペヤング食べてるかね?君たち?
毎食、必ず食べるように!
その食生活を1年間続ける事ができたら我がペヤン軍の入隊を許可するッ!!
我がペヤン軍の食事は世界一ィィィィーーィッ!!
決して飽きる事など無いぃィィィィィィァーーッ!!
‥でR♪
308ペヤンガーRR ◆Peyaz7QM1. :2006/10/25(水) 02:40:00 ID:H+X7nUxM
>>307
あらあら…
そちらの軍ではたった1年で入隊できるのですか…
随分お早い許可ですね。

まあトリップも許されてない部隊ではそんなところでしょうね。

みなさんも頑張って優秀なペヤンガーを目指して下さいね。
309すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 02:50:34 ID:mI6n3aYh
何・・この痛い子・・・
310すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 03:05:33 ID:WzCdcNo/
ソースだけかけて食べるのがまたうまい
311すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 03:57:53 ID:9eEKe7wP
今日ペヤングを初めて見つけた!買ったはいいが食べるのに勇気がいる…だって超大盛りだもん…とうぶん眺めておこう
312すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 05:11:35 ID:EdPexyOT
ろくに商品開発できないから塩も四川風も邪道だ。
ぺヤングは昔と変わらぬ貧乏草佐賀いいんだ。
ぺヤング味が落ちたと言うならお前の舌が肥えたと言うべき。
313すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 06:53:34 ID:6pA5Cben
>>311
すぐに足りないと感じるようになる
314すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 07:02:14 ID:xV9Eqa0i
ピザリアルできもい
315すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 07:07:39 ID:UMb5+xrL
デブはペヤング食べる資格はありません
316すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 12:14:09 ID:6EhzV2rs
何気に3分待ってる間に箱見たら、518kcalもあんのかよ
こりゃ太るわ
317すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 12:19:18 ID:atyhVjeT
>>316
あんまりカップ焼そば食べた事ないのか?
500なら少ない方だよ
318すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 12:23:04 ID:6EhzV2rs
>>317
マジか!?
ランチのときたまに食うけど今気付いた
スープがない分カップラーメンよりもカロリー低いと思ってた
で、隣の奴のカップスター見たら350kcalくらい
麺が多いせいなのかな
319すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 12:36:08 ID:atyhVjeT
>>318
ソースに含まれる油分が凄いからね。
600i700iは普通だし超大盛りなんか1000越えてるよ。
320すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 12:39:31 ID:5qB7EXuR
そうか。だから超大盛りは少なく感じるんだな。
321すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 13:06:07 ID:elLvV2tA
つけ麺などもそうだけど、スープが無いぶん物足りなく感じるので
麺の量は相当多くなってるよ。
カロリーはバカ高。
でも、ペヤンガーは気にしない!
カロリー気にする厨は帰れ!!
322すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 13:40:25 ID:iHWnvoQP
やきそばも良いが、ペヤングワンタンも良い。
323すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 13:42:12 ID:atyhVjeT
まぁある程度iは気になるな( -_-)
好きだけど見境なしに食すって事はできない…
好きだけどね、、、ここは推す
324すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 13:59:28 ID:5qB7EXuR
カロリーは死んでから気にするものさ
325すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 14:21:48 ID:UMb5+xrL
ペヤングは死んでから食べるものさ
326すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 15:38:41 ID:ahtgZeAl
人間はペヤングを食べるために生きているんじゃないか!
327すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 16:10:10 ID:LUCQmK0f
20年まえにもあったよね?
328すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 16:14:35 ID:LUCQmK0f
昔の方が美味かった気がする。
329すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 22:26:22 ID:QHmabKnI
30年まえにもあったし。
330すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 23:30:20 ID:n3noG2Lq
昔は容器が二重構造になってたけど、いつからそうじゃなくなったんだろ。
331すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 01:04:11 ID:5dsq/4FK
ボケてんのか?
332すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 01:20:44 ID:z/E0kws0
未来人?!ペヤング進化?!いつ?!
333すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 01:36:35 ID:B7BDP1Va
Bigとミニが2重容器から発泡に変わったらペヤングも終わりか…
334すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 02:13:27 ID:4g02/tao
なぜ夜の12時を超えた時間にペヤングをたべると異常に美味く感じるのですか?
335すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 09:38:40 ID:z/E0kws0
>>334
たぶんホルモンバランス。
336すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 12:13:06 ID:+Ni415/b
昼メシに一平食べたけどやっぱペヤングうまいわ。うまさの再認識
一平はしつこすぎる…俺には合わない
ペヤング食べる時焼きのり刻んで入れてるんだけど、そんな人いてる?けっこういけると思うんだが
337すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 12:27:16 ID:DSeXtSNg
ペヤングがもったいなのでやりません
338すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 12:40:16 ID:+Ni415/b
そうですか
すみません
339すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 16:19:52 ID:NN/RbsSd
近くのコンビニでペヤングがあったので食った。
















うまいぃぃ
340すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 16:51:05 ID:zN4xWbgj
>>339
美味かったか?
341すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 17:09:04 ID:+5076Ty5
ペヤングに
黒酢を少しだけ垂らすと、スゲー、味が濃く感じました。
あじが薄いと思われる方、お試し下さい。
342すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 17:10:56 ID:99Ox1OWr
>>336
やきそばに焼き海苔は合わないだろw
ペヤング食ってる人の味覚はこんな感じなのかも。
343すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 17:46:20 ID:z/E0kws0
ペヤングは生一本派だけど、焼海苔は許したよ!
そもそもペヤングはやきそばとして異端児過ぎる。
344すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 19:01:51 ID:rrQSKMl0
言ってみれば邪道なんだけど、
邪道だからこそ一部のコアなファンもいるんだろうな。
蓼食う虫も好き好きっていうか。
345すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 19:33:11 ID:OQiacX7G
ペヤングという王道
346すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 20:02:45 ID:/j5Xbjao
ペヤングという焼きそばがある。
昔からのロングセラーで、人気のあるインスタント食品だと思う。
だが食べたことがなかった。
いつものコンビニでも目立つ場所にあるのだが
カップ焼きそば自体、あまり食べないオレは
いつも通り過ぎていた。
ある夏の日のことだ。その日の昼下がり
大学の帰り道のこと、いつもの道を家へと向かっていた。
郵便局の前を通りすぎようとした時
中から本当に、本当にキレイな女性が出てきた
凛とした、年のころで20代半ばといったところだろう
「大学生ではないんだろうなぁ」と思いながら
意思とは関係なく並んで歩いた。
黒くて長い髪を垂らし、白いレースのようなワンピースに
濃いノンウォッシュのデニムを合わしたそのスタイルはとても似合っていた.
しばらく歩いて大分距離も出てきたところで
いつものコンビニに入り、昼飯を調達しようと考えた。
どんべえと辛子明太子おにぎり。このフィーチャリングは
オレの黄金コンビだった。
「いらっしゃいませぇ」店員の元気のいい声が響く。
しばらくしてもう一度「いらっしゃいませぇ」
入り口を見ると、あの女性だ!
彼女はオレの方に向かってくると、何もなかったかのように
前を通り過ぎた。アン・デュムルメステールだろうか、とてもいい香りがした。
「こんな女性の昼飯って何なんだろうなぁ」と思い、さりげなく横に行き
カゴの中をのぞくと、中にはウーロン茶とプリン。
「あぁ、やっぱり似合うモノ買うんだなぁ」と思い、自分の買い物を済まして帰ろう
と、思ったその時!彼女がピンッと何かを思い出したような行動をとった後
早足で別のコーナーに向かった。
「なんだ?」と思い後をついて行くと、そこはインスタントラーメンのコーナー。
彼女は凝視するようにそのコーナーを見つめていた。
2人並ぶのも変な感じだったし、オレも品定めをしているつもりでコーナーを見つめた。
彼女は白く細い指を伸ばしひとつの商品を手に取った。
『ペヤング超大盛』
まさか!と思ったが彼女のその指先のサンゴ色の爪はペヤングをなぞっていた。
もう一度彼女の顔を見た。とても、とてもキレイだった。後れ毛も色っぽかった。
彼女はそのペヤングをカゴに入れるとレジに行き、そのままコンビニを後にしていった。
その瞬間、オレの中で何かが壊れた。
なにを思ったかどんべぇと辛子明太子おにぎりを棚に戻すと
「今の女性と同じやつください」
彼女の後を追うようにコンビニを出たが、そこにはもう彼女の姿はなかった。
姿も見えない、名前も知らない彼女に向かって
「『ペヤング』・・・食おうな」と語りかけていた。

347すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 20:10:21 ID:1Bx3LgoI
>>346はストーカーまで読んだ
348すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 20:21:35 ID:+Me6ZAZz
今から超大盛りを食べようと思うのだが量が多い。
麺を減らしてソースを全部かけたら不味くなるか?教えて。
349すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 22:21:21 ID:+Me6ZAZz
我慢できなくて麺減らさずそのまま食べた。UFOより全然濃くないが胡椒で舌が麻痺してきた。全部食べれなかったが。でもはまりそう。
350すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 23:17:44 ID:Cw8/HIY2
ペヤングは繰り返し食いたくなるってのがポイント。
濃い味に騙されてる人には向かない。
351すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 00:00:09 ID:+5076Ty5
同じペヤングでも、人それぞれの楽しみ方があるなぁ。
なかなか、勉強になるスレやね。
って、なんの勉強かって、ツッコミは ぃゃん。
352すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 03:01:33 ID:BjVB011H
邪道のやつ多すぎ
353すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 04:59:32 ID:ltRa91FX
「濃い」「薄い」はなるべく使わないようにしてくれ、人によって定義が曖昧だ。

ペヤングの味は他と比べると、辛味が強く、甘味が弱く、フルーティな酸味がして、香りは弱め、って感じだと思う。
あと液体ソースがさらさらで、他と比べて麺がつるつるする感じがする。
湯きりがしっかりされていないと焼きラーメンみたいになることも。

みんなはどう感じているんだろう、ペヤングの味。
354すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 05:17:21 ID:2R11PCeL
塩味、四川風とか見てもわかるだろうが商品開発向いていない会社である。
昔と変わらぬソース味だけならジャンクフードとして美味いし習慣性もあるのでは?
美味いが焼きそばもどきだろ。
店で焼きそばって出されりゃぶつけられんぞ。
355すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 08:55:31 ID:+diBh+6m
西日本在住なので今までペヤング食べた事ないんだが、スーパーのカップめん祭でついに入手!
楽しみで仕方ない!グヘヘ!
356すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 10:03:31 ID:R7/XDU47
濃い、薄いだけでなく、辛味、甘味、酸味、香り、粘度、食感も人によって定義が曖昧だな。
357すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 12:40:04 ID:c855NkXJ
>>346
おもしろいよ^^
殺伐としてる事が多いからたまにはこういうの良いと思う♪
358すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 12:40:57 ID:c855NkXJ
>>356
当たり前じゃんw
359すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 16:54:47 ID:6BXoqHWX
要するにマズイって言いたいんだろ。
360すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 16:56:47 ID:NIzzPKEO
ペヤングは飲み物
361すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 18:21:36 ID:pRISbrUa
Big美味すぎだろ!!
超大盛り食べるくらいならBig2つに決まり!!!
362すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 20:11:58 ID:Sl2Uyak/
四角さに〜
363すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 20:34:02 ID:BjVB011H
信者スレきんもー☆
364すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/27(金) 20:50:25 ID:Hgt7WvHj
>>361
俺なら3個は食う。
365すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 00:04:09 ID:2gE+fNhq
>>342
それが結構合うんだわw
マヨみたいに味自体破壊するんじゃなくて、あくまでアクセントだよ。
やってみ
366すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 10:33:46 ID:1wAIXq8y
>>365
入れすぎなければいい感じだよね
367すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 13:08:19 ID:3/+2KOiQ
ざるそばと間違ってるのではなくて?
368すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 13:46:23 ID:Vfp/ANjZ
ペヤングソースざるそば

(‘<_,` )バカジャネーノ
369すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 17:35:00 ID:DQNxF9iS
>>365
ペヤングは生一本派だけど、海苔は許した!
もしやペヤングの黄金比が進化するかもしらん!
今度やってみるってキメタ!海苔の刻み具合がキメテかも!
370すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 19:12:25 ID:7iydtBrd
まあ青海苔が合うんだから無茶な話ではないのかも
371すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 20:39:39 ID:AZ7Nb8iV
味付けノリ? オニギリ用のノリ?
どっちが合うの? やってみたくなった。
372すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 21:39:25 ID:nd7pUwXA
ソースをかけないで味つき海苔ならうまいかも?!
373すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 00:49:44 ID:/mx9xFga
ペヤングってウンコの匂いがする
2度挑戦したけど2度とも吐いた まずすぎ
374すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 01:06:09 ID:6UXZnjWx
鼻が壊れてるな
375すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 01:16:32 ID:G7xNEMur
病院行った方がいいな
376すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 01:47:50 ID:ehMAv734
>>373
ちくのう症じゃね?早めに耳鼻科へ行くことを勧める。
377すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 02:11:01 ID:sXXfBi1l
>>373
お前の体から匂ってるんじゃ?
378すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 03:49:50 ID:7DWCl5rH
>>373
それはお前が便秘だから
379すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 05:56:40 ID:uZf0W+Cc
>>373のうんこはぺヤングの匂いがするのか
すげえええええ
380すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 06:23:35 ID:MZjQm7en
違うよ!ペヤングの臭いのンコなのがスゴイよ!!
きっと体臭もペヤングだよ!!
381すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 07:29:48 ID:pFOu3dMA
でも毎日超大盛を3個以上とか食い続けてる奴ならンコがペヤングの臭いになってきても不思議じゃないかもな
382すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 08:32:05 ID:93jut6vD
ウンコネタツマンネ
383すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 11:18:01 ID:6UXZnjWx
>>381
謎は全て解けた
384すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 18:48:53 ID:1QGL1zSZ
海苔ちぎって入れて食ったけど美味かったぞ(^Q^)
味付け海苔じゃくて寿司とかに使うやつ。
味の邪魔しないし香ばしい香りついていけてるよコレ!
385すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 18:54:02 ID:1QGL1zSZ
もし試してみたなら>>369>>371の感想も聞いてみたい(^^)v
しかし>>369のID……w
386すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 22:19:43 ID:HGkSflDi
>368
いきなり『ペヤングざるそば』の話が出てきたのかと
ビックリしたじゃねーか!
387すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 00:28:39 ID:6XQ2DnNM
うちの近所の大衆食堂じゃやきそばの上にノリは通常使用だお^^
そんなに抵抗あるものじゃないでしょ?少量なら紅生姜、アオノリなんかと同じのりだし♪
ちなみにやきそばON THEノリは肯定派!おいしいお!
中華、お好み焼き屋などではあんまり見ないねぇ。。。。
茶店なんかのやきそばでもたまに見かけるけど
388すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 10:28:18 ID:3tXlZ4Bo
>>385
そんなDQNな>>369の私が来ましたけど
まだ試していませんヨ!
389すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 10:50:58 ID:9BqndhmY
はじめて食べた
おいしい
390すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 11:10:43 ID:yng3YIu4
デカ王は二個食えんが、ペヤング超大盛りなら三個は食える
391すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 11:20:05 ID:IuXjgXWA
あのレトロなパッケージがイイと言う人が圧倒的だと思うが
なんか美味そうにみえない

オレは他のカップやきそば食べられない程の
ペヤング舌だからまあ買うんだけどさ・・
392すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 20:57:31 ID:lBaV69Qh
>>122
亀レスだけどゴメン
おまえ神だわwwwww
納豆ペヤングまじうめぇええええええええええええええええ
393すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 21:15:11 ID:nNEBoB1T
>>390
食いすぎ
394すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 21:20:00 ID:4/rlcumC
>>393
そういうときはこう言うんだよ
デブ乙
395すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 22:18:11 ID:6XQ2DnNM
え"…納豆ペヤング…
なんでも納豆乗せればウマー厨じゃなくてガチンコで?
396すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 22:41:18 ID:fDDvnQqz
ペヤングなのにピザとはこれいかに
397すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 00:42:10 ID:cwOysuhs
ペヤング味のピザ!
398すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 00:48:34 ID:+GUmXW2Z
ペヤングに納豆はガチでうまいよ
399すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 01:13:38 ID:APDDnFXU
>>398
きったねーもったいねー
400すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 02:42:23 ID:hYJ0cIRS
最近出てた海苔のトッピングは良いと思うよ…
でも納豆は違う気がする…そういう人ってカレーに納豆かけても美味しいって思っちゃう人じゃないの?
『納豆焼そば』なるものが本当に美味しいならインスタントに関わらず既にメジャーになっててもいいような気がする!
401すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 10:23:51 ID:cwOysuhs
納豆の良さとペヤングの良さが台無しになった!
納豆の自然のチカラにペヤングのジャンクさが蹴散らされて台無し!!
ペヤングに対する愛が感じられない取り合わせ!!
もっと名脇役を選んであげて!!
402すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 12:26:20 ID:1UbCp0G0
ペヤングに粉チーズはどうだろう
403すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 14:53:45 ID:mKFbYPl7
レポよろ
404すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 16:16:26 ID:xhh1tM0J
普通にマズそう・・・・
405すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 19:28:29 ID:/lAAnl3e
納豆入れるときはタレも入れるのかな?
406ペヤンガーRR ◆Peyaz7QM1. :2006/10/31(火) 19:47:59 ID:SS7+QS7z
こんにちは、みなさん。
食し方の話に華が咲いてるようですね。

そろそろ私の出番でしょうか?
407すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 20:00:07 ID:RcXZExE/
お引取り下さい。
408すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 20:06:55 ID:xhh1tM0J
昔どっちの料理ショーで「ミートソースか?ナポリタンか?」みたいなくだらない勝負
があったが、「ペヤングか?UFOか?」とかやってくれないもんかね。
もしくは「超大盛か?デカ王か?」でもいいけど・・・・・

いえ、番組が成り立たないってのはわかってます。本当にありがとうございました。
409すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 20:53:10 ID:G8iqt0Lb
>>408
ドンマイ!
410すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 20:59:26 ID:TOhNfB34
本当に焼いたなんちゃらを初めて食してみた。

ペヤングの神の味を再確認した。
411すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 21:21:23 ID:sOWD/oFB
番組スポンサーがまるかならUFOに勝ち目ないだろwww
412すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 23:30:05 ID:31oKCtJ0
>>411
スポンサー対決になったら企業規模の差で
UFO(日清食品)>>>>>越えられない壁>>>>>ペヤング(まるか食品)
になってしまうぞ。
413すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/01(水) 02:34:03 ID:iB7sOKCw
まるかなめんな
414すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/01(水) 05:40:14 ID:WRm98vtm
ペヤングに納豆→きめえwwww
もりやまなおたろーも一押しの一品だよ→マジか、食べてみよう。

人間なんてこんなもん。
415すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/01(水) 11:13:10 ID:JWQ5/t4X
初めてイシバシの舌を信頼した瞬間だった…
416すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/01(水) 18:44:45 ID:jCYH6YHU
>>408など
つーかUFOもペヤングも「料理」じゃねーwwww
味噌かマヨネーズか、みたいなくだらない勝負もあったなぁ。
417すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 09:01:53 ID:5MWk0Rpv
超大盛り少ねええええ!!!!!
あっという間に飲んじゃったよ。3倍盛りがほしいね。
418すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 09:27:28 ID:IabEVasj
ペヤングは飲み物
419すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 10:46:40 ID:LbwvXeIj
やっぱりさ、ペヤングの黄金比を進化させるのは
刻み海苔と白胡麻だね!
420すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 11:40:40 ID:rTmgSE4A
スパイスをもうちょっと増やしてほしいな
421すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 11:46:18 ID:/g7imcRp
ほほぅ
海苔は普通に入れてるけど白胡麻か…試してみよう
422すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 13:58:57 ID:LC1fqzKP
ペヤングは麻薬
423すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 15:37:34 ID:ffNySJBb
俺にとってペヤング超大盛はサプリメント。
424すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 15:42:59 ID:YbD+lEKl
バルバロぴしんどピッシピシ
425すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 20:32:19 ID:3+cEDILe
私がインドのスラムに行ったときのことです。
やせ細った子どもが五人くらい私の周りに集まってきました。
私は五つペヤングを作ってみせ、子どもたちにプレゼントしました。
すると食べ始める前に、子どもの一人が私に聞いたのです。
「これの材料は何ですか?」
私が小麦粉だと教えると、子どもたちは一つのペヤングを順番に、一つまみずつ食べ始めたのです。
一カップで一人前だよと伝えましたが、こんな貴重な食べ物を自分たちだけで食べるのはもったいないといい、
残りを持っておそらく家族たちのところへ走っていきました。
昨日夢で見た話です。
426すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 22:07:12 ID:/g7imcRp
序盤だけしか読んでないけど海外ペヤング流通功績に乾杯
427すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 22:08:38 ID:/g7imcRp
あらw夢ってオチなのねw
428すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/03(金) 00:14:44 ID:dvU05sfN
チンタラ食うタイプだから超大盛だと途中で乾いちゃうし
この時期だと冷めちゃう

でも冷めても乾いてもウマー
429すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/03(金) 10:10:58 ID:Y6wShFdV
超大盛は味はいいのだが飲み足りね〜!
正直いって今の超大盛を標準サイズとして商品展開を変えてもらいたい。
そうすれば麺360gの超大盛が誕生してウハウハ!
430すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/03(金) 10:25:22 ID:EeqoQM7p
ペヤングを丸呑みだなんて…
いつまでそんな若気の至りが通じると思ってるの?!
もっと自分の命とペヤングを大切にして!!
431すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/03(金) 20:15:53 ID:dcNGG2Zj
ペヤペヤ
432すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/03(金) 21:57:58 ID:U2O92R1i
>>429
ひでぶ
433すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/04(土) 08:26:42 ID:knjUOgnG
超大盛を1日で4つなら食ったことはある。
消化がいいみたいだね。多いと感じる人は目つぶって食えばいいかも。
434すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/04(土) 09:51:27 ID:/ILJxSf4
ペーチュンチュン
435すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/04(土) 12:11:33 ID:7r+uy18j
>>433
目をつぶって食べるとペヤングが終わらないという錯覚にとらわれそうだが
それはそれでシヤワセそうなので今度は目をつぶって食べることにします。
436すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/04(土) 15:51:19 ID:U1Cr93hN
>>433
えーっ、4000kcalだよ?
スポーツか肉体労働やってる方ですか?
437すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/04(土) 16:12:03 ID:huCHbtnE
>>435
でも気が付けば顔面ソースまみれにw

>>436
汗かけばi消費したことになるから大丈夫。実際俺は超大盛りばっか食って痩せた。
438すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/04(土) 16:55:54 ID:A1WLSgHw
ペヤングダイエット

ありえねー
439すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/04(土) 21:14:14 ID:R3TlMg1r
絶対有り得ない
440すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 00:14:50 ID:h/mAHlcl
今までペヤングだけ定価販売してた近所のサミットが
急に値下げして88円で販売するようになった
441すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 11:18:33 ID:5HixxRhc
>>437-439
超大盛り「しか」食べないなら体調崩して痩せられそうw
442すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 15:13:32 ID:/2FoQNmM
超大盛りにBIGを乗せて食べる。
443すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 18:05:21 ID:8wq3swpx
>>440
お前杉並区だろ
ていうか近所だろ
444すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 19:18:43 ID:WPfbU8aN
本当に焼いた焼きそば(エースコック)食べました。
ペヤングが商品の開発をさぼってる間にこんな傑作が発売されているとは・・
エースコックあなどれないよ

445すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 19:31:30 ID:8O/Ho6jX
446すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 20:55:01 ID:GK2xp7vk
おれは湯切りしないでソースをかける。
これはうまい。
447すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 20:57:31 ID:JvS4S1gn
(‘<_,` )
448すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 00:41:41 ID:jhTX5Lbg
テーレッテレー
449すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 10:54:02 ID:s5RRIOEg
>>446
ネタ?マジ?
450すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 13:17:25 ID:YRXnObri
>>449
釣り。
451すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 13:43:28 ID:hANBI7Nq
これにしもつかるのせて食うとうめえ
452懐かCM:2006/11/06(月) 19:22:08 ID:9Vuus6x5
おっ♪四角い顔っ!
453すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 19:37:57 ID:vAByokxN
おれもお湯は完全に捨てないで1/3くらい残すけどなあ。
ウマー
454すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 20:15:35 ID:S2IJHFKf
ペヤングは飲み物
455すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 21:39:43 ID:F8JuVCvV
Wikipediaでペヤングを検索して初めて知ったのだけれど、
ペヤング公式ページってあったのね(現在工事中)
www.peyoung.co.jp/
456すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 21:40:12 ID:+hOkrr7+
>>446
俗に言うペヤングソースラーメンだな
457すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 21:57:56 ID:Wsl84wS5
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] PEYOUNG.CO.JP
e. [そしきめい] まるかしょくひんかぶしきがいしゃ
f. [組織名] まるか食品株式会社
g. [Organization] Maruka Shokuhin Limited Company
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] ZM026JP
n. [技術連絡担当者] ZM026JP
p. [ネームサーバ] dns01.hs.kddi.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns02.hs.kddi.ne.jp
[状態] Connected (2007/03/31)
[登録年月日] 2002/03/28
[接続年月日] 2002/04/01
[最終更新] 2006/04/01 01:31:27 (JST)


>[登録年月日] 2002/03/28
>[接続年月日] 2002/04/01

ははは、こやつめ。
458すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 02:27:30 ID:MEAYMDjx
Bigの二重構造を外して
やきそばが入ってないほうにご飯入れてみたら楽しい気分になった
459すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 07:16:01 ID:/7mDArdr
焼ソバはUFO派なんだがコンビニにペヤングしかなくて食ってみた。




なんでお湯で戻した後こんなにクセェの?
460すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 08:20:13 ID:MX3H8BKT
>>459
ageんなカス
ウホ厨は巣に帰れ!!
461すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 09:29:20 ID:mtjUrU2O
>>459
ナカーマ (´∀`)人(´∀`) ナカーマ
462すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 10:44:39 ID:bRP4eUZL
>>455
左上のパスワードってなんだろ?
裏サイトに行けるのかな?
463すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 10:50:34 ID:jwK8zGyQ
>>458
楽しい気分ってイイね!!
楽しい気分がイイよ!!ね?ね?
464すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 11:40:13 ID:P48Y050M
まるかの株買った。株主総会で言いたいこといってやるぞ!
465すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 11:44:46 ID:jwK8zGyQ
やった!ソース単独販売!!
シャバシャバしますから!シャバシャバしてからかけますから!!
466すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 13:41:52 ID:o1qrjXx6
超大盛りを同時に2つ作って失敗!
1つ食べてる間に、もう1つがパサパサに!

これはどういうわけ?
467すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 13:53:25 ID:P48Y050M
>>466
交互に食べるか、大き目の器にうつして食うかw
468すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 15:48:37 ID:RFEI/bec
>>459
何で臭いかは知らないが、臭いのは確かだね。
それをごまかすための妙にスパイスを利かせたソース、
何の肉だかわからない感じの肉。
セブンイレブンの焼きそば弁当の方が10倍うまいな。
値段は倍ぐらいはするけど。
469すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 21:13:31 ID:XTzLFw7e
安くてほどほどに美味しい、それで十分じゃないか!
470すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 23:55:12 ID:hOM9443q
じゃ喰うなよピザ
471すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 00:17:02 ID:DjIq0E7l
>>448
うまぃ!
472すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 08:57:04 ID:7/uGX6V8
超大盛りで洗顔する俺に勝てる奴はいないだろ。
473すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 10:30:00 ID:kxYmZS9t
そうだねそのとおり。
474すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 12:11:39 ID:uTT3l0kG
俺はいまだにヤキソバはペヤングしか食べない。
他のはどれもまずくてすぐ飽きる味。
475すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 17:18:20 ID:kxYmZS9t
そうなんだよね!
武士の情けで他のがマズいとまでは言わないけど
抑揚に欠けてリピート欲を掻き立てられない。
武士の情けで他のがマズいとまでは言わないけど
とりあえずなヤキソバで完成度低い。
でもダッブッルッソースの〜は、キャベツ狙いでたまに食べる。
476すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 17:55:29 ID:VFMxDrRQ
ペヤングだけだと飽きるからたまに俺の塩食ってる
477すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 18:33:30 ID:1ks41fhb
焼いていないのだから「ゆでそば」に改名すべき。
478すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 18:36:32 ID:RRURyZab
自分も、たまに浮気して
他のカップヤキソバ食ったりすると、
やっぱり、ペヤ様が1番好きな事に気が付かされる。
そして、もう二度と浮気しないと誓いつつ、偉大なるペヤ様に謝罪してます。
人が一生に食べる回数は決まっているのに、その貴重な回数に、
わずか数百円で、犯した
重大なる過ちをした自分を激しくののしるしかない。
479すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 19:59:40 ID:8eX86kMX
今日は超大盛りを箸使わずに犬食いのように吸った。3秒でたいらげた(飲んだ)よ!
やっぱみんなの言うように少ないね。
480すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 20:02:39 ID:wyVu91LH
純粋なペヤングヲタに混じって
気が狂った人が一名いるような気が・・・
481すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 20:57:38 ID:Nh/hi9pd
ペヤングは飲み物
482すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 20:59:43 ID:MQR18UpJ
>>446
>>453
>>456
俺は湯きりしないで、お湯を全部吸収させ
「うどん」みたいにしてから喰ってるよ。

焼きうどん風で意外と美味しい・・・
満腹になるしね・・・
483すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 21:48:57 ID:cFh2FYFn
俺の塩は金輪際食わねと決めた!!
484すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 23:43:47 ID:L6txbGJs
やたらと乾燥臭いぺヤングに当たってしまった
また買いなおしてこよ
485すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 00:13:44 ID:DrROnoB0
あの肉が犯人だと思うんだ
486すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 00:40:40 ID:djHyxXxG
ぺヤングをクリアボディだけにしてお湯入れて出来上がる3分間じっと観察
宇宙の神秘を感じられる
487すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 01:34:57 ID:Udce8k7n
ここ数年、ペヤング以外のカップやきそばを喰っていない…
つーか、他は無いも同然。
488すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 10:02:13 ID:KvItO6HD
ペヤング、大盛りから、かやくとフリカケスパイス、少し大きくなるのね・・・。
489すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 11:08:36 ID:vbvdobAQ
まずいのは変わらんけどな・・・。
490すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 15:07:32 ID:dfcWjdZz
超大盛りだけあればいい。湯きりは3分半くらいがベスト
491すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 20:39:13 ID:rz5c4p7O
あのスパイスがうまいんだろな

普通に焼きそば作ってスパイスかけたらうまい?最強?

誰かやってくれ
492すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 22:19:51 ID:7hIrFI7T
ストックが、広東2個、四川1個
広東は既に賞味期限切れだが全く平気
てか、広東にトウバンジャン入れたら、四川そっくり
邪道だが、四川にマヨ投入したら旨かった
493すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 23:35:50 ID:LrgeA3fJ
なぜ関東人はぺヤングをうまい、うまいと食すのか関西人の俺には理解できないんだが。
よっぽどUFOとかのほうが完成度高いのに。
494すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 23:37:30 ID:eI389q12
俺は違いがよくわからねえが
たまたま伊勢崎の病院で生まれたんでペヤング食ってる
495すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 23:51:39 ID:Yx1ZVeY2
UFOはぐちゃぐちゃしてて好きじゃない
ソースも濃くてしょっぱいだけだし

>>493
UFOは関西人の嫌いな真っ黒じゃないかw
496すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 23:55:23 ID:qn3ZzWf4
>>493
UFOはさー、ころころ味変わるでしょ?
497すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 00:11:41 ID:W5c6vjD5
家の地域になんでペヤング売ってないんだよ
食べてみたい…
498すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 08:56:47 ID:rsrt6lbj
>>493 うふぉは味が嫌いだから
499すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 09:44:53 ID:HPtAu9C0
完成度が高いのに何度も味を変えるのか
そーゆーのもアリなのか
500すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 11:25:00 ID:kXWd7vmu
>>493
てか俺関西人ノシ
関東人がうまいうまい言うってか関西に普及してないだけっしょ
501すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 11:26:49 ID:GKgUMosY
関西人は味覚音痴だからね。ある意味なんでも美味しく食べられてうらやましい。
502すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 11:58:45 ID:kXWd7vmu
>>501
そういう事言うから馬鹿にされるんだよw
503すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 12:11:49 ID:yjeAvWul
俺も関西人だがペヤングは全国共通でうまいと思うよ
関東版のごんぶととか赤いきつねは食えたもんじゃないけど
504すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 12:11:55 ID:6Qp2EJZA
関西人釣られすぎ。つーかペヤングと関係ないレスはするな。荒れる元。
嫌ならこんなスレ見なければいいんだから。
505すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 12:24:19 ID:kXWd7vmu
>>503
俺ごんぶとはまぁ美味しいと思う

個人的にペヤングはスパイス増量して欲しいなぁ。今のままでも美味いんやけど…
>>504
関西人釣られすぎ。つーかペヤングと関係ないレスはするな。荒れる元。
    ↑それ君
506すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 12:34:16 ID:6Qp2EJZA
ほら、すぐ釣られる
507すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 12:56:46 ID:kXWd7vmu
ったくw
508すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 13:10:18 ID:+V130SsL
関西をバカにするスレはここですか?
509すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 13:42:58 ID:nc++vj98
>>508
いいえ、ちがいます。
ここはぺヤングを褒め称えるスレです
510すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 14:56:20 ID:3iq1aM1V
【裏札幌名物】「やきそば屋」系焼きそば店 8皿目【安旨多早】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1153087072/

まちBBS北海道 Annex*details掲示板のスレです。
遊びに来てください。ROMだけもおk
511すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 16:46:48 ID:8SzXUtEF
関西でペヤングが売ってないのは
関西人の舌が肥えてるからじゃヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ペヤングなんていらんわ(゚д゚)ペッ
512すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 16:52:59 ID:Bi9cyoFB
今日も超大盛りおいしく飲ませていただきました。
なめこのお味噌汁とよく合いますね
513すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 17:30:08 ID:kXWd7vmu
>>511
一口食べればもう虜w
吐いた唾飲み込む事になりまっせw
514すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 17:55:34 ID:A6myXE2L
随分長時間粘着してる奴がいるようだが、せめてsageくらいは覚えてくれ。
515すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 18:37:04 ID:8AaIPp9J
超大盛り飲みすぎて二日酔いです
516すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 19:09:55 ID:0zYnW9hx
広東風は知ってたが四川風もあるのをつい最近知った
近所で置いてるとこないから通販で注文した
うまいんだろうかとちょっとドキドキ
517すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 19:57:23 ID:8AdW1NVH
なぜか
なぜか
ケイタイのスレなのに
ペヤングの話で大盛りあがり中。。。

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.39
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163145726/
518すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 20:28:11 ID:Sm+rDch9
ペヤングを 呑  む  
519すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 21:24:52 ID:HPtAu9C0
ペヤングは飲み物
520すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 22:08:32 ID:ViC2Iqph
>>511
関西でもセブンイレブンでペヤングの超大盛り売ってるの見掛けたよ
ジャパンでも売ってるの見た事があるし

全部の店に仕入れてるわけでは無いのかも知れないけど
521すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 22:25:32 ID:vPtaJeuj
世界のペヤンギュ
522すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/10(金) 22:55:51 ID:SLL9WBlM
〓YakisoBankスレから来ますた
523すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 03:33:42 ID:GLYb/gFG
>>440
うちの近所(多摩地区)のサミットも88円になったが、以前は定価じゃなく98円だったな。
しかも88円は赤札の特売だからいずれ元の値段に戻りそうなヨカン
524すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 04:28:24 ID:53JR2RcI
仙台から出たことないから東京や大阪のうどんがどういうものなのか想像できない。
俺が食べているのはどちらに近いんだろう。
525すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 09:10:41 ID:32mqiHsc
>>523
豊島区。
ウチの近所のサミットも88円。
1ヶ月間のサービス価格だ。
526すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 11:14:16 ID:gdyEg9gu
超大盛りが縁でお嫁さんができました。今は夫婦そろって一日5〜6個は飲んでます。
527すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 12:09:02 ID:1TprVYbm
すごくキモイ
528すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 12:17:02 ID:EzZ0TDEd
つうかいつからこのスレでは焼きそばは「飲む」物になったんだよw
俺はそうめんなら飲めると思うけど焼きそばじゃあ吐いちゃうよ・・・・・・
529すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 12:20:29 ID:GIzEYtIw
>>528
いや、そうめんだって飲めねえだろwwww
530すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 12:23:31 ID:XwrYzlC2
タバコを飲むとか言ってる奴もいるけど
ちゃんとした日本語使おうよ
531すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 12:37:31 ID:GIzEYtIw
タバコを飲むはお年寄りが使ってるのを聞いたことがある。
あと、ところてんを「すする」ではなく「吸う」って言う人も(うちのおふくろ
532すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 13:47:04 ID:0WiLIk3C
ペヤングは飲み物
533すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 15:10:03 ID:sps+EBky
いつも近所のスーパーでかってくるのだが、今日に
かぎってペヤングだけ売り切れていた。とくに安売りしてた
訳でもないのに不思議だ。
534ペヤンガーRR ◆Peyaz7QM1. :2006/11/11(土) 17:36:41 ID:dLQ4I80o
フフフ・・・
またペヤングは「飲み物」の話題がでましたね。

そろそろ私の出番でしょうか?
535すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 18:05:13 ID:bkVbzjqt
今日は超大盛りにタバスコかけてみた・・・
意外に乙なんだけど、やっぱソースとうまく絡まない。粉ガーリックのがいいね。
536すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 19:28:15 ID:qn71BrGr
スーパーの惣菜コーナーのチキンカツ買ってきてカツカレーならぬ「カツペヤング」にしたら
結構おいしかったよ!
焼きそばにはなるべくかからないようにカツにウスターソースかけるといい感じ。
537すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 20:18:19 ID:SFVyDe1r
カロリィ高そうだな
538すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 22:00:12 ID:dba6bTI+
カップ焼きそばってやたらカロリー高いよな

>>530
タバコはどちらかと言うと「のむ」と表現する方が文学的には正しいのではないか?
古文書では皆「のむ」と書かれているし
539すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 23:05:20 ID:f72jXJ+k
タバコは「吸う」でも「のむ」でもなく「排泄する」。
540すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 23:18:53 ID:X1YVaKW3
タバコは、呑む。
541すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 00:56:40 ID:lCfJAqxP
スモーカーのことを「煙草のみ」とか言うよね。
542すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 02:56:58 ID:/APQCIAo
超大盛とクノールカップスープの組み合わせが
最高。
543すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 02:58:22 ID:EmzqiEjn
ペヤングにはワンタンと昔から決まっている
544すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 04:38:26 ID:bGDgui6b
野菜ジュースでばっちり
545すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 05:46:41 ID:37lFNmd3
ライス大盛
546すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 08:19:04 ID:dFQjmu4e
ワンタンは好きだけどあんたんは遠慮しとくわ
こんなCMだったはず
547すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 08:29:36 ID:nUjDWaAL
うまい
548すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 16:11:57 ID:5J12fXNZ
【切望】ソースだけ売ってくれ【みんなの願い】
549すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 18:01:53 ID:6bAwM5Lm
やはりペヤングが一番無難だな
550すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 18:02:18 ID:u2zpfrJa
あ!それがイイね!
551すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 18:02:54 ID:u2zpfrJa
>>548
あ!それがイイね!
552すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 18:03:50 ID:r0HHbTIw
食パンによく合うのがニクイね。
個人的にはマヨネーズを細く格子状にかけて食べるのが好きだ。
553すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 18:32:31 ID:EmzqiEjn
マヨなんかかけて食うならペヤングじゃなくてもなんでもいいだろ
UFOとか一平ちゃんでも食ってろ
もったいねーことすんな
554すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 19:34:47 ID:Spt0Etbo
別に目くじら立てることでもねーんじゃねーの?
555すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 19:41:58 ID:PBUh3Rqb
さーてと、ペヤングでも食べるとするか
556すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 21:08:31 ID:erXcBHYd
腹が立ったらペヤング食え
557すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 22:13:51 ID:+ZWGEIbZ
あそこが勃ったらペヤング食え
558すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 22:51:13 ID:u2zpfrJa
はあ、今日は低気圧のせいで、血圧が低く、
脱力して具合がたいへん悪かったのですが、
ペヤングを食べたら元気になりました!

ペヤングのおかげです!ペヤング万歳!!
559すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/13(月) 07:37:00 ID:+97y7l0K
今日遠方まで行って初めて買った
無事完飲
560大森:2006/11/13(月) 07:58:19 ID:12c3YDlZ
福岡はインスタントソース焼きそばが嫌いである。
理由はお湯を入れて3分〜5分ぐらい経ったら捨てなきゃいけないからである。
どうやらそれが違和感のようである。
561すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/13(月) 17:37:42 ID:Vd547sKu
>>560
風呂の残り湯は捨てるくせにw
562すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/13(月) 19:57:44 ID:WO+CTOt/
超大盛りの季節になってまいりました!

ペヤング ペヤング さいたみち〜♪
563すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/13(月) 22:09:54 ID:yAHedPj0
440のサミットではないけれど、今日、近所のスーパーで 88円で売っていて
思わず5個まとめ買いしてしまった。
今日は荷物が多かったから5個でとどめておいたけれど、明日も同じ値段だったら
10個くらいまとめ買いしよう。

443とはかなり近所な気がする...
今日の安売りは生協の隣のスーパーね。

しかしサミット以外の店でも安売りとは、ひょっとして湯切り穴の評判が悪くて
新パッケージの製品が発売真近とか?
564すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/13(月) 22:53:24 ID:p2iK9m+d
ペヤング♪ペヤング♪さいたまけんっ!
565すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 01:04:50 ID:Zr/E6RYw
俺は久我山のサミット
566懐かCM:2006/11/14(火) 04:02:07 ID:lxkAXHXZ
夜まで部活動中の柔道部員達‥ランニング中に‥
 部員A
「腹へったなぁ‥」
 部員達
「ウオーッス!」
そこに屋台発見。
屋台の親父さんに‥
 部員A
「おっ、四角い顔♪」
なんとそこはペヤングの屋台だったのだ!
 親父
『どおだい!味はぁ?』
‥と親父さんの問い掛けに‥
 部員一同
「まろやかぁぁぁ〜〜〜♪」
とゴツイ体をクネらせて美味しさのあまり悶絶。
さらに親父さんの優しい誘惑
 親父
『もう一丁いく〜?』
すかさず部員達は
「ウゥーーッス♪」

 ナレーション
【ペヤングソース焼きそばっ!】

これが初代ジャマイカ?
これが1番面白くて好き♪
567すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 04:43:54 ID:35DECnFx
1週間ぶりに超大盛り買って来たよ
568すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 09:35:46 ID:KcYxOVDE
569すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 13:49:21 ID:NBgf4g+u
>>568
デッデヴィッドクルサード!?w
570すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 19:37:58 ID:PZo6mW61
ソースはムラに掛けて食べるのがおいしいと俺は感じる
571すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 21:30:43 ID:ut5Sqx0B
ペヤングにマヨネーズかけたら旨い〜?
マジレス頼む
572すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 21:48:19 ID:Pl7mFzSB
人それぞれ
573すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 22:04:38 ID:GsQp8ZBy
ペヤングにマヨなんてペヤング台無し。
574すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 22:12:42 ID:z3zOsHhC
>>571
焼きそばソース自体が油っこいからさらにマヨネーズかけると・・・・
どうしてもペヤングの薄味に耐えられない人ならまだしも。

つうか、普通に一平食っとけって感じ。

で、俺はペヤングにオレガノかけてる。
575すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 22:43:51 ID:P6tJdfKS
俺がの、オレガノを好きになったのは・・・・・  いつじゃったかの・・・ 俺がの、小学生の時にの、オレガノを(ry
576すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 22:52:46 ID:z3zOsHhC
>>575 帰りますよw
[ー。ー]っ<<<< ´w`)
577すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/15(水) 14:13:47 ID:wzDaLZXa
578すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/15(水) 15:43:16 ID:ZLWcQGll
つうか、オレガノは焼きそばには合わないでそ。
やっぱ香菜でしょう!
579すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/15(水) 20:30:27 ID:+OKcSB+n
ペヤング大盛りが
1番グッドサイズかな。
超大盛りは多すぎ、フツーのBigは物足りない感じ。
580すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/15(水) 22:13:46 ID:fgGxBHv/
>>579
ただ値段が割に合わないんだよな
581すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/15(水) 23:19:06 ID:xkv+PVnc
さあ呑むぞ。
582すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 00:54:10 ID:0i6P5HOS
ペヤングうめーな。
しかしペヤングの中にベビースターぶちまけて食う奴って他にもいんのか気になる
583すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 09:36:55 ID:V1DFR5TA
ベビースターにお湯かけて後悔したことはある。
超大盛りに天ぷら乗っけて食った時よりも後悔した。
584すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 12:12:01 ID:Ng9SzIzK
さて昼飲みすっか
585すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 13:18:04 ID:Ng9SzIzK
ペヤングの麺ってカップヌードルに似てる気がする
586すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 13:18:43 ID:/4PTbkot
労働ご苦労様です

今日も弁当箱の中身はペヤングだった。。。妻よ
587すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 13:26:48 ID:jEru6vfz
>>585
大昔の技術なんじゃね?
588すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 19:37:07 ID:iCpG1XFc
>>579だけど、昨日は
ペヤング大盛り食べながら、カーラジオの
NHK第一(トラック運ちゃんです)聴いてたら、いきなり
ピロピロ〜って、緊急警戒警報が入ってきてビビったよ〜。おもわず、ペヤングで喉つまりそうになった
589すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 20:01:16 ID:cZMTBIQQ
IWGP見てて無性に食べたくなった
コンビニにもスーパーにも見当たらず…心配しましたが このスレ見て安心した
ナガノからナゴヤに来て6年経つのに…不在に気付かなかった
590すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 20:40:15 ID:ARGeFbtW
箱買いした超大盛が三日でなくなっちゃった・・・(´・ω・`)

飲み足りません。
591すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 21:03:05 ID:1brNg7Hn
ペヤングは飲み物
592すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/17(金) 07:46:32 ID:uA5UZoT/
普通のサイズにデッかいおにぎり一個がちょうどいい
ペヤングはオカズ
593すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/17(金) 11:53:58 ID:rxzmhkIT
ペヤングでも食ってろデブ!
594すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/17(金) 12:30:04 ID:qXOlTe8Q
>>587
だから30年前の技術だって!
変わったらヤダ。
595すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/17(金) 20:23:37 ID:csrrbnhW
>>593てめーも喰え豚野郎
596すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 00:22:02 ID:wh+zSwPf
メンドクセーからみんな食え!
597すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 11:22:06 ID:Q3Vs4qhL
じゃあボクはノーマルで!
598すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 12:12:51 ID:47JExoMw
お前らはぐずぐす食ってろ!
俺は飲む!!
599すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 12:17:56 ID:ufm8IJHe
同意だな。
おれも容器ごと丸飲み。
600すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 13:05:55 ID:XTxmUuLT
ペヤングは飲み物
601すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 13:58:45 ID:4ndmlnWX
今日、OKストア荻窪店で77円(税込み)で売っていた。
これはかなり感動もの。
602すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 22:29:57 ID:HQwzcwW+
ペヤングリッチマダー?
603すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/19(日) 09:25:22 ID:UWUNzO8i
超大盛りの容器で亀飼ってます
604すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/20(月) 11:53:35 ID:mvxmM3cg
ペヤングでも食ってろデブ!
605すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/20(月) 18:59:01 ID:HUxXSpTq
ペヤングってウンコくさい!
606すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/20(月) 20:46:55 ID:WAHATZ5o
お前のウンコか鼻の穴がペヤング臭いんだろ
607すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/20(月) 21:54:17 ID:WtZk65/K
同意。
俺もいっつもウンコにとうもろこし混ざってる。
608すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 00:44:53 ID:VYdzisrd
???
609すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 00:56:23 ID:BiaoW36A
>>516
どうだった?
俺も今日見つけて2つ買ってきた
まだ食べてない
610すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 03:52:29 ID:IRGPQ1A2
広東風食べたい
また発売しないかな
611すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 05:07:37 ID:o5nzY8EA
なにげにタバスコかけるとウマー
612すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 11:38:08 ID:f8SLCATY
ペヤングでも食ってろデブ!
613すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 13:20:23 ID:BiaoW36A
>>610
あれうまかったよな
で、四川風を食ったわけだが、途中から味がわからなくなる
まあまあってとこか
614すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 21:33:10 ID:Jw4jkOVz
エースコックのレトルトのシーチキンのかやくが付いてるマヨネーズ焼きそばと、
サッポロ一番の濃いソースを食べたんだけど、どっちも糞まずかった。ソースが甘ったるい感じ。
ペヤングが神だと思った。
615すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 21:35:26 ID:Jw4jkOVz
俺も気づいたらペヤング飲んでた。慣れって怖いな。
616すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 21:39:23 ID:0Gr17hNA
ペヤングは飲み物
617すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 22:07:43 ID:ENngKP41
飲みてぇな‥超大飲みたい。
618すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 11:22:43 ID:wipNEU/J
「飲む」という表現が出始めてからペヤングが気持ち悪くなって食えなくなった。
このスレの事をメーカーに報告し、自分がペヤングを食べられなくなった事を伝える。
619すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 11:33:30 ID:LX4SLc5p
飲むっつう表現はカレーだけにしとけ
ヤキソバは吸い込むんだよ
620すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 13:01:31 ID:fzo2NAR7
>>619
カービィーか!
621すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 16:34:34 ID:xJ0XsLWT
ペヤングでも食ってろデブ!
622すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 19:24:04 ID:32XntWEM
>>ペヤングが気持ち悪くなって食えなくなった。

だから飲めばいいのにw
623すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 20:22:50 ID:WG0SEQY7
>>622
お前・・・
いい加減、訴えられるぞ・・・
2ちゃんとはそういうところだ・・・
624すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 21:05:09 ID:wEiDmJ7U
吸い込んで飲むんじゃんかよ
625すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 22:54:55 ID:kBDEqpLv
ペヤングはお吸い物
626すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 23:07:58 ID:IcGJYefx
このスレに運営の調査が入ったらしい。
これから本格的に動くだろうな。
627すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 09:04:01 ID:i2upEqOe
表現の自由だろ。憲法で保証されているぜ。
628すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 09:19:48 ID:hs+zdYeS
>>627
必死だなw
でももう遅いんじゃない?
629すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 09:27:44 ID:dS1m4KhU
肉は丁寧に取り除くオレが記念カキコ
630すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 09:33:22 ID:uqpcwSZB
>>626
(‘<_,` )kwsk
631すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 09:41:17 ID:U2EdY0gX
>>629
取り除いた肉を俺のキャベツと交換してくれ
632すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 09:47:29 ID:58C/PzFo
>>631
キャベツはいらんからふりかけくれ。
633すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 10:40:52 ID:PlWE+TfM
今日も朝食で飲んだよー
634すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 10:56:43 ID:bTd5+1CM
二日酔いにご注意
635601:2006/11/23(木) 12:08:46 ID:TGvPbQbw
今日見てみたらいつもの値段に戻っていました。
そんなわけで、77円というのは私が見た最安値確定しました〜。
636すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 12:53:51 ID:hVwWIMxp
ソースは高橋ソースかと思ったら理研ビタミンか。
637すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 16:19:53 ID:A6PX79ho
昼飯にビール2Lと超大盛り2個と丼飯てんこ盛り食ったお(・∀・ )
体重150`突破しそうだし、会社の健康診断で血糖値が高いって指摘されましたが
(゚Д゚)ウマー !なペヤングは止められません。
ペヤング止めるくらいなら死んだほうがマシです、さようなら。
638すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 16:43:22 ID:efjJ91Bl
>>637
会社勤めで150`、木曜の昼飯ビール2Lってのはタシカに死んだ方がマシでしょう。
639すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 19:00:48 ID:tSOLpCp9
さて、誰がどう突っ込むか
640すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 19:04:29 ID:f+oIu5DC
彼にとっての幸せはペヤングを喰いながら死ぬことでしょう
641すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 19:56:19 ID:nnn/J73D
明日は仕事あるよ。
642すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 20:32:24 ID:bgcRJcRP
横綱もペヤング大好きらしいよ
643すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/24(金) 02:08:10 ID:1Hc5qSKb
カップヌードルとぺヤングソースやきそば、これだけはガチ。
644すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/24(金) 10:06:17 ID:dPP89S1G
>>643
オレも常備してるよ

どちらかを月一個位しか食べないけど
どっち食べようか考えるだけで楽しみ
645すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/24(金) 10:50:40 ID:kR4YWh1d
カップヌードルはまじで飽きないよな
飽きたかなと思っても1週間後にはまた食べたくなる
646すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/24(金) 15:38:47 ID:xchmCK/0
でもペヤング食べた後が気持ち悪くなるよな。
製法の問題かな。
飲む人がいるなんて信じられん。
647すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/24(金) 18:10:27 ID:RB3mUDAT
スパイスじゃない方の粉のにおいがあまり好かん
648すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 08:07:11 ID:ipIEDtGv
>>647
青海苔のほうだな。
あれには乾燥紅生姜が入ってるんであの風味になる。
俺はあの乾燥紅生姜こそ、ペヤングの真髄だと思う。
あれだけ別容器で販売して欲しい。
649すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 10:38:17 ID:1CYncOIj
そうさ、ふりかけをかけてこそのペヤングだからな。
650すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 10:42:03 ID:9w88nuXG
超大盛りなまら食いたい
651すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 11:45:08 ID:CZCGm6sf
ペヤング食ってみたけど、別にどうってことない普通のカップ焼きそばじゃん。
652すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 13:25:54 ID:wtQ2xA6g
売り切れてたorz
653すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 13:37:26 ID:fUk0rx58
そうそう!なんでもないような味がペヤングだったと思う
654すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 18:33:02 ID:IHs98+JA
懐かしさ、チープさ、いかにもインスタント麺、それを楽しめるマニア気質の人達がペヤンガー
655すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 18:56:33 ID:nl4zwYcr
>>646
安心して。
飲むってのは表現であって、実際に丸呑みしているわけではないよ。

たぶん。
656定期報告☆:2006/11/25(土) 21:48:59 ID:rXq4bgwv
かなり久しぶりに
きました(*^-^)ノ

キムチうどんがでるのは
しってますかあ

今生産なのでおまちください(^-^)/

からくてうまいらしいが...

またきます(^^)/~~~
657すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 22:42:16 ID:G8GhHxh0
キムチスープのうどんか・・・ 次回作に期待!
ふる里うどんは好きなんだけどなぁ
658すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 22:59:19 ID:VyIB9Yub
>>654
あれだけ変わらない味ってのも「ぺヤングソースやきそば」と
「カップヌードル」だけだからな、この二つだけは別格だよ。
659すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 23:01:59 ID:/cUalyys
>>655

え?君は丸呑みしてないの!?
660すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 23:26:50 ID:EJHc5cRZ
久しぶりに食べると、なつかしい気持からかとてもおいしいベヤングソース焼きそば
661すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 23:33:01 ID:30CGCSuX
おまいらペヤング幾らで買ってるの?
662すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 23:49:11 ID:dLXOtb9F
俺の行きつけのスーパーじゃ165円するぞ。
上の方に報告のあった88円とかってホントか?
半額じゃねーか
663すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 23:53:40 ID:nWWz0CQo
お前んちは高山の山小屋か何かか?
664すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 23:54:36 ID:30CGCSuX
>>661
ええマジかよっ
普段はスーパーで95円。超大森は175円だぞ。
665すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 00:09:14 ID:ZaJ5Hrja BE:16685142-2BP(259)
>>662
ドラッグストアが安売りすると88円はあり得る価格だよ。
666すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 00:31:23 ID:hiGEfKay
いくらなんでも165円は高すぎる。大盛りと間違えてないか?
レギュラーはコンビニでも145円とかだろう。
88円というのはスーパーなんかで特売のときにはあり得るね。
そんなときはまとめ買いだ。
667すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 01:13:22 ID:b0QFobHA
ぺヤングの「ぺ」って何??
668すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 01:21:13 ID:0CS4C3aC
ペニス+ヤング
ペヤングは若いティンティンの味なのれす
669すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 01:33:28 ID:f0WlnlK3
670すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 02:13:23 ID:1mHQRSfD
ぺヤングは関東だけなのか!
671すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 11:25:16 ID:6IPjYp3d
>>670
名古屋では普通に売ってる。
スーパーで88円だった。
672すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 11:41:27 ID:67zW+gOW
見たことのある一番安いので88円、一番高いので148円ですた。
一番よく見る価格帯は98〜125円くらい?
673すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 12:18:16 ID:3LhySJ6b
たまに近くのスーパーが69〜79円で売ってくれる
普段は98円で購入
674すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 12:58:34 ID:eWQVCOJ5
昼飯はペヤングにしたわ。
ペヤングウマー
675すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 14:32:00 ID:IhQT7iBR
ペヤングを超える食べ物に未だに出会ったことがない。
あのパックもいい。しっかり嵌まるからタバコの吸い殻とか捨てれる。

676すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 14:41:49 ID:y4MiFDIc
お湯捨てる時に蓋が・・・蓋がああああああああああああああああ
もう少し強度上げてくださいマルカさん
677すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 15:19:37 ID:ZaJ5Hrja BE:62568656-2BP(259)
ちゃんと閉めてなかっただけだろ
678すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 15:27:12 ID:y4MiFDIc
閉めてましたよー><
他社と較べて締まりが緩いのはあきらかです><
679すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 17:41:15 ID:iipxDXe+
異常に不器用なだけ
680すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 17:44:17 ID:vA05xwtx
(ノ゜Д゜)ヨッ
いい顔してんね〜。

オッス

もう一丁逝く?

オッス

懐かしCM 柔道部が出てたわな
681すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 17:46:16 ID:h68UENFn
何にしても締まりが悪くていい事はないな
682すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 19:31:49 ID:idDSEmIZ
蓋の強度の問題じゃなくて、押さえてなかっただけだろ
683すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 20:46:45 ID:g3LJOFrJ
ペヤングヤリマン説
684すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 22:16:04 ID:xrcPgYih
685すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 22:26:07 ID:aLmf6Pwu
686すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 22:43:04 ID:iipxDXe+
身体障害者だからフタがおさえられなかったんだっぺ
687すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 01:45:14 ID:nNHuEhIn
小さい頃からペヤング一筋で生きてきたから
他のカップ焼そばはパッケージの無駄に濃そうな写真見るだけで駄目だね
688すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 03:02:18 ID:tKjqi19X
しかし、まるか食品、って変わったメーカーだよね
これだけ知名度があって定番なのに、ホームページすらない

いや、ペヤングページはあるけど休止中で素人のページのよう。

こんな知名度とホームページがチグハグな会社、他にあまりないと思う
689すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 03:11:56 ID:tKjqi19X
昔は、肉が、立方体のサイコロ型だった
いまみたいに肉が小さくなったのは、1991年ごろからだと思う
もういちど昔の、肉が立方体のペヤングをたべたい
カップヌードルのような肉だったんだ、15年ぐらい前は。
690すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 03:17:07 ID:tKjqi19X
ツナ缶を入れてマヨをちょっと入れるのもうまいね
お茶が進むぜ
691すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 03:22:20 ID:vMwEwgni
ここでやたら絶賛されていたので初めて喰ってみたが
ゲロまずではないか!
変に薄い味、変にぴり辛、得体の知れないミミズ肉のような具材
インスタント麺で完食できなかった初めての麺。
まずそうなパッケージだったので今まで買わなかったが、
今まで買わなくて正解だった。
なのに2chの評判を信じてしまった俺って馬鹿orz
692すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 03:25:04 ID:lZa79uRL
>>691
美味しいインスタント麺が大量にある今の時代、たしかにゲロまずい
しかし広東風だけはうまかった!くってみてくれ
693すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 03:46:13 ID:HFyVX/ie
>>691
お前馬鹿か
インスタント麺がそんなうまいわけねーだろ
それは当たり前、カイバラユーザンかテメーは
それでもその中でペヤングが好きな人間が集う場所だここは
お前はそのへんのテレビ番組で絶賛の食い物屋ででも食ってろ馬鹿
むしろ死ね、今死ね
できれば場所教えてから死ね
見物に行くから
あ、できれば明後日以降で頼む
東京近郊でな

694すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 03:56:30 ID:Js24bRx8
>>690
ペヤング無駄にすんな
695すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 04:15:56 ID:QM2xqCN0
ここは素ペヤング儲が昔からいるんだよな
ペヤングは既に完成された食べ物だ!とか抜かして
何か手を加えたのを紹介した途端「ペヤングを冒涜してる」
「UFO(一平ちゃん)でも食ってれば?(プゲラ」と
てめえがこだわるのは勝手だが人に強制した挙げ句見下してんじゃねえよ
そんなにマヨだの海苔だの油だのが気に食わないなら
「容器記載の調理法以外は不可」とでもテンプレに入れとけ
696すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 08:17:34 ID:j6sio1O8
はいはい。

では次の話題どうぞ
↓↓↓
697すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 11:00:41 ID:tsAUye73
つうか、アンチは書かなくていい。
698すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 11:51:04 ID:Nr/3aBXf
アンチ粘着は人気の証
699すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 13:23:17 ID:3tLcMF1R
>>695
同意しとく
マヨかけると言った瞬間「一平ちゃん食ってろデブ」と返された
他の住人も「あーあ、またマヨ厨かよ」と殆ど荒らし扱い
俺はぺヤングにマヨかけて食うのが好きなんだよ
このスレじゃアンチと同列に扱われるけどな、おかしいよねぺヤング好きのスレなのに
700すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 13:39:56 ID:wqEtVaDM
はいはい。

では次の話題どうぞ
↓↓↓
701すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 13:46:19 ID:3tLcMF1R
やっぱりマヨと言ったら↑こういう扱いなんだな、ここは
702すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 14:06:54 ID:wqEtVaDM
はいはい。

では次の話題どうぞ
↓↓↓


703すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 15:14:27 ID:G1KrqdO9
>>699
ペヤングでも食ってろデブ。
704すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 17:29:24 ID:2qCLDSiW
残したくなるほど不味い物って、40年の人生の中で一度も出合った事が無いんだが……。
グルメな人が多いんだな。

>>656
うちでは、あまったキムチ鍋に翌日うどんを入れて食べるのですよ。
美味しいよね。
705すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 17:33:15 ID:SubNIuW/
>>691
他のカップ焼きそばが「即席焼きそば」だとしたら、
ペヤングは「即席焼きそばみたいなもの」っていう感じだな。
だからどうって事もないんだが、
好きな人にはたまらない味なんだろう(by食いしん坊万歳)
706すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 17:41:15 ID:3tLcMF1R
>>703
ありがとう
707すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 17:49:25 ID:0fHC8Xlt
このソースとスパイスの辛さがたまらん。
708すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 20:34:31 ID:956T6gqx
何も足さない、何も引かない、それが神の味
709すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 20:53:32 ID:tj4gvQg9
カヤクだけ、ソースだけ、ふりかけ・スパイスだけ
の販売は無いんだろうか・・・?
710すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 21:02:16 ID:LJTUQ+7B
>>709
ありえません。
業務用食材の一般への販売はあり得ないのと一緒です。と釣られてみる。
711すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 21:10:57 ID:tj4gvQg9
そうなんだ(´・ω・`)。
ペヤを食べきる時、カヤクが4隅に残って、
それを1ヵ所に集めて、一気に口へ。麺以外の、ペヤの味がいい〜、
これだけでも、もっと量増えないかな〜
と思いました。では、
具だくさんのペヤ、キボンヌ。
712すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 22:09:18 ID:eLnkDeEP
サミットに行ったら88円だったので6個買ってきた
713すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 23:01:50 ID:2tjqKN2v
>>708
そうね。
714すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 00:29:31 ID:zceijrhK
>>699
一言足りなかったんじゃないか?
「ペヤングにマヨかけて食うのは好きだが一平とは比較にならない」と
715すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 00:44:42 ID:ku3hBOQI
>>699的外れ。
「マヨネーズかけなきゃおいしく感じない」んだから純粋なペヤング愛好家
じゃないわけ。アンチと言えるかわからんが、マヨネーズで味をごまかすんだから
何食っても同じってことだよ。
716すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 01:21:11 ID:zceijrhK
マヨかけなきゃ美味しく感じないなんて言ってるか?w
717699:2006/11/28(火) 01:22:59 ID:OT92RWtB
>>715
ぺヤングに市販のマヨかけて食う→美味い
一平に付属のマヨかけて食う→普通

ぺヤングに一平付属のマヨかけて食う→美味い
一平に市販のマヨかけて食う→不味い

ぺヤングに何もかけずに食う→まあまあ
一平に何もかけずに食う→イマイチ

以上からぺヤングでないと駄目だと判断した
これでもマヨでごまかす奴は何食っても同じと言うならもう何も言わんが
718すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 01:24:21 ID:trGoIWUM
じゃあもう何も言えないね
719699:2006/11/28(火) 01:29:38 ID:OT92RWtB
了解
消えるわ
720すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 01:32:30 ID:/wLJm5FN
ID変えて名無しで暴れそう…w
721すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 01:32:39 ID:zceijrhK
んにゃ
>>715の文盲が為せる業だと思う
722すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 01:37:03 ID:/wLJm5FN
来たw
723すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 01:39:24 ID:zceijrhK
724すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 01:42:58 ID:/wLJm5FN
携帯って便利だよね
一人だけageてるしw
725すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 01:44:55 ID:zceijrhK
だね^^
726すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 01:47:58 ID:/wLJm5FN
うわ、認めた…
727すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 01:50:19 ID:zceijrhK
ppp
ったくw
728すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 06:36:48 ID:MGhWWn0f
普通に食べない時点で信者失格だろ。ここが過疎ってもいいからマヨ派等は
他スレに行ってもらいたい。
729すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 06:42:56 ID:jz6Op1VF
別に合格でも嬉しくない
730すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 06:58:36 ID:CYKKOUY5
ペヤンガーこわい><
731すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 07:50:05 ID:ZDiTe8oK
マヨング
732すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 09:59:24 ID:CM0hpNsm
美味しいペヤングをさらに美味しく食べようとする努力を怠る方がペヤングに失礼だと思う。
たかがマヨ如きでペヤングの味がワカランだと?
笑わせるな
733すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 11:04:31 ID:QPy0OUPo
はいはい。

では次の話題どうぞ
↓↓↓
734すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 11:11:29 ID:SJUubXNn
>>705
> 好きな人にはたまらない味なんだろう(by食いしん坊万歳)
好きな人にはたまらないって、
まずくてとても食えたもんじゃない料理が出た時に
言ってたってやつだろw
735すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 14:54:08 ID:Lu4PQw3Y
ペヤングの肉って、何の肉〜♪
736すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 15:32:13 ID:N4chx/+y
仏教徒にとってはキリストはただの大工だし、キリスト教徒にとっては釈迦はただの異国の王子様。
そういうこと。

>>704
俺も、少なくとも市販の出来合いの食べ物で食べたくないほどまずいものってのは出合ったことが無いな。
ってか常識的に考えればおいしくないものを売るわけがないじゃないか。
ペヤングをおいしいと感じるかまずいと感じるかは好みの問題だろ。
誰もがまずい(おいしい)と感じる食べ物なんて存在し得ないし、
まずいと感じる人おいしいと感じる人、どちらが正しいとも言えない。
神の味噌汁。
737すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 17:45:02 ID:vWcrUVhp
↑そりゃ貧乏舌っていうんだよ。
738すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 18:02:00 ID:7R2ouLQy
>>730
同意
739すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 18:28:02 ID:N4chx/+y
>>737
でもさ、これは俺の主観だが、
人が美味しくないというようなものでも美味しいと感じることができれば、それって得なんじゃないか?
人よりも多く「美味しい」を感じることができるってことだし。
進化と発展はなくなるだろうが。
740すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 19:08:31 ID:nsddV1+P
お前ら最近ペヤング飲み食いしてるか?
741すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 22:31:18 ID:Inusth9Q
ペヤング食いながら、ペヤング飲んでます。
742すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 00:01:17 ID:M0vZ4XMt
>>735
カピバラ
743すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 00:50:12 ID:IWJTu3d8
半月ぶりに見たらまたマヨ厨が来てるのか、飽きないな

>>732
>>699
しつこいのがお好みのようで
744すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 05:26:41 ID:m8psM5Cm
次スレのテンプレから
「添付のスパイスとふりかけ以外の何かをかけて食べる奴はスレに書き込み禁止」
とでも書いておけば?
745すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 06:24:11 ID:Yu29BgQo
スルーすればいいだけじゃん
746すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 12:28:26 ID:M0vZ4XMt
何にでもマヨネーズかける椰子は居るなw
しかしだ、他人がどんな食い方しようと其奴の勝手なんじゃないか?
その程度のことが容認できないって、どういう身勝手な考え方なんだよ
747すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 14:38:35 ID:TuMdJOVS
はいはい。

では次の話題どうぞ
↓↓↓
748すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 14:48:40 ID:NGAI+gK6
何回同じ議論ループしてんだw
749すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 15:38:47 ID:eydBnSGn
>>743
マヨが好き=マヨが好きな人
マヨが無いと食べられない=マヨ厨

焼きそばにマヨネーズをかけるという行為はありふれたものだし、好みの問題としかいいようがないだろう。
750すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 15:41:28 ID:GeJXobmg
ペヤング自体カロリーが高いのに、それにマヨネーズをかけるなんてとんでもない行為だ。
751すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 16:01:06 ID:gGj1Y+Vi
ものすごいカロリーになりそうだな(゚д゚)
752すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 16:05:23 ID:+KTPUG2W
カロリーが、とか言ってる奴に限って既にデブなんだよな
753すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 16:38:23 ID:eydBnSGn
仮に、タバコが他人には害が全く無く本人だけに害があるものだったとする。
タバコを吸っている人に「やめなさい」というのはおせっかい以外の何者でもないだろう。
そういうこと。

あ、俺はペヤング+マヨは好きじゃないです。
754すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 16:54:13 ID:ilqQvnoQ
>>753
仮に、自殺志願者がいて他人には害が無く本人だけの問題だったとする。
自殺ようとしている人に「やめなさい」というのはおせっかい以外の何者でもないだろうか。
そういうこと。

あ、俺はペヤングは身体に悪いのですきじゃないです。
755すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 17:26:38 ID:C/pPlTeZ
広東風と四川風ってまだ東京で売ってる?
東京出張の時に、セブンイレブンに行って見たけど無かった・・・
ペヤングが売ってない地域は苦労するね
756すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 18:42:52 ID:vLGXF+9s
757すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 18:56:38 ID:eydBnSGn
>>754
自殺はどんな形だろうと他人に害が発生するだろう。
758すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 19:50:43 ID:CuvoTsoL
何にでもマヨかける奴は味覚なんてないだろと軽蔑の眼差しを向ける俺は
何にでもハバネロや唐辛子かけて食います
ペヤングにもタバスコとハバネロ&唐辛子と胡椒は必須
俺のペヤングは赤い
759すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 20:08:07 ID:NXkkB6T9
路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。

ここに行って
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1162901425

挙手してんじゃねえよ

って教えてあげて。よろしくお願いしますね。
現役運転士が必死にレスするから面白いよ。
もう既に君臨してる。
760すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 20:16:16 ID:Bzgj2kIw
ペヤングってなんでこんなにカロリー高いんだろ
761すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 20:27:50 ID:Er3nqQii
焼いてないのに焼きそばとはこれいかに
762すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 21:20:03 ID:nzDlr4p+
だって本当に焼いたなんとかがUFOよりまずかったんだもん
763すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 23:24:58 ID:IoUdjvjl
焼きそばは焼いちゃいけない
764すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 00:11:14 ID:16Ileafv
>>746
その「其奴の勝手」をいちいち他人の目につかせるからウザがられるのだろうな
765すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 00:16:05 ID:VKZhG/OL BE:41712645-2BP(259)
>>761
うぐいすパンにウグイスが入ってないのと同じことさ
766すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 00:23:02 ID:KjNI8vGB
メガネザルにメガネが入ってないのとも同じさ。
767すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 01:10:23 ID:VQF+rqSO
俺に彼女が全然出来ないのと同じさ
768すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 02:03:22 ID:momUcIs+
>>767
それは違う!@一同
769すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 03:12:27 ID:+lnUIjaq
>>764
定期的に書き込まれる>>708とかはそれと大差ない気がするんだが
770すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 03:21:15 ID:GezvhZSl
>>699さん、今日も乙です!!
771すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 03:56:54 ID:TblIX7pW
>>765
うぐいすパンww
懐かしい。
30代以上の人かな。
772すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 09:31:42 ID:94/9BvXt
俺は平成の申し子と呼ばれた男だが、小学校の給食でうぐいすパンがあったよ。
本当にごくたまにだけど。
773すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 10:18:51 ID:cuXgXSXp
>>772
そして今はニートの申し子になったわけか…
774すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 11:13:57 ID:sO/oAlGA
メロンパンも表面がカリカリしたタイプのものばかりになって、
昔ながらの柔らかタイプが無くなったのが残念だな。
好きだったのに。
775すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 11:49:38 ID:1WQozMe+
メロンパンをメロン風味にする奴は何を考えているんだろうな。
776すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 12:06:21 ID:kICBQ4a2
俺…持病があるんだが(ペヤング依存症)、来月半ばから三ヵ月程、中国へ出張しなけりゃならん…
どれだけ持っていけてもせいぜい超大盛り10個くらいだな…どうしよ・・・
777すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 14:55:41 ID:nVGZucAp
超大盛食ったら胸やけがするorz
吐気が…
778すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 15:15:11 ID:r830InHQ
ぺヤングは神!

>>776
定期的に友達や親に送って貰ったら?
779すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 17:41:59 ID:sHWPElvi
>>776
それなら普通サイズを倍持っていって長く楽しめ
780すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 17:54:17 ID:ATE1wJ7t
>>776
予め出張先に沢山送ったらいいんじゃない?
宿泊先とか・・・
781すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 23:58:58 ID:3vPEiW2q
>>755
兵庫ではジャパンって店に四川風がいっぱいあった
140円ほど
782すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/01(金) 00:02:35 ID:yiA5CK+/
まだ売ってるのかw
783すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/01(金) 07:11:26 ID:P4eQxwVc
>>782
四川風なら>>2にある通販で普通に買える。
784755:2006/12/01(金) 09:03:45 ID:qFDE/gdS
>>781
兵庫か〜
知り合いいるから頼んでみるよ
>>783
通販だと運賃がネックなんだよね
ケース買いなら多少運賃負担が薄まるけど、この間BIGと大盛り3ケースずつ買って家がペヤングだらけだしな
785すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/01(金) 13:57:26 ID:LFDKNnAM
焼きそばのランキングサイト作りました。
もちろんペヤング焼きそばもランクインしています。
時間があれば参加してね!
http://www37.tok2.com/home/hikaku/
786すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/01(金) 18:02:34 ID:IF+eTR/d
>>784
兵庫といっても広いぞ!

日本海から瀬戸内海・大阪湾まで・・・
787すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/01(金) 22:25:51 ID:w8oDY7IQ
そんなにおいしいの?
九州売ってない・・・
788すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/01(金) 22:41:28 ID:km3g66eB
>>787
>>2で買えるけどそんなに期待はするな、うまいけど値段分の味しかしないから
789すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/01(金) 23:08:05 ID:EdLizYb1
2分30秒で湯切りするのが秘訣だな
790すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/01(金) 23:31:48 ID:0rM61Ryi
>>739
貴様は漏れか(‥)
そうだよ、まさに漏れもそういう考え方しているよ。

なんでも美味しく食べられるならなんでも食べられるから栄養の点でもいいし、
嫌いなものを食べさせられるというストレスもない。
好き嫌いがなくてなんでも食べられれば現代のスーパーマンじゃないか。
791すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/02(土) 04:20:49 ID:5aUztbi/
792すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/02(土) 09:17:56 ID:cfC2sVHe
>>785
ここで言うのもなんだけど、S&Bのホンコンヤキソバが無いような気がする。
793すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/02(土) 12:18:50 ID:AhwbPqBC
袋麺だから競合はしないだろうな
個人的にはペヤング同様我が道を突っ走ってる味なので勝手に親近感
794すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/02(土) 18:29:49 ID:aOTfXAu3
ふ〜 仕事が終わらないorz
ペヤング食いながら修正していくのもだるい
思わず呼出共通関数の名前にpeyangって付けちゃったよ
795すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/02(土) 22:54:29 ID:jYGbKLy+
サミットの88円セールが終わったようだ。
98円に戻った。
796すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 04:21:22 ID:zANKQnYd
>>795
十分安いんだから贅沢言うなよ…地元のスーパーじゃ定価だよorz
797すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 04:32:42 ID:qAquWqVV
売ってるだけいいぜ。俺なんて通販しか買う道がない…
798すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 04:59:51 ID:JiQneRuI
>>797
そこまでして食う必要あるのかな…?
マルちゃんの3食入りの生麺焼きそばをフライパンで作った方が全然旨いが。
俺は関東だからペヤングなんてそこら中で見るけど全然買わないよ。
べつにアンチって訳でもないんだが、普通に買わないだけ。
799すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 05:27:42 ID:pqNMskBI
あほなこと言うな
セックスとオナニーが別なように
生麺とインスタントは別だ
800すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 05:28:58 ID:pqNMskBI
ていうか、買わないのにこのスレ見て
さらに書き込みまでするとは
801すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 09:50:51 ID:S6Qablrv
買わないのにこのスレ見てさらに書き込みまでするなんて
相当のペヤングファンなんだな。
802すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 10:49:08 ID:MgCDjDqz
やっぱ、ペヤングというのは人を引きつける存在なんでしょう、うんうん(__)
803すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 11:08:16 ID:kqU0Isoz
798みたいなレスは定期的にあるからな…ペヤング好きは安いところが無くても取り寄せてでも食べたい。
なんでもいい「焼きそば」が食べたいんでなくて「ペヤング」が食べたいんだよ。
804すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 11:50:34 ID:DGWViyWh
作ってから2〜3分してから食べてみた。

微妙に堅くなって、でも、暖かさは変わりなくて...この方が屋台で売っている
焼きソバに近くなぃかぃ?
これからはこの方法で食べようと思ふ。
(ちょっと時間をおいたほうがおいしくなるものってあるよね)
805すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 19:19:52 ID:CWKsCOxe
このヤキソバだけやたら胸焼けする
こんど2回湯通しやってみる
806すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 20:29:21 ID:104ov7ju
もう若くないのに、脂っこいものは控えめにな
807すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 21:40:41 ID:1NYfa3kZ
「このヤキソバだけ」と書いてあるように見えるが
808すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 22:06:18 ID:zu3c9YGl
>>807
何をいってるんだ?
809すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 22:57:47 ID:zLQja6bK
マヨネーズがダメならS&Bの粉コショーもダメですか。。。?
810すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 23:19:42 ID:pqNMskBI
アホみたいにかけ過ぎるのはダメです
811すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 23:20:38 ID:zu3c9YGl
>>809
自分の好きなようにやればいいんじゃないの?
マヨかけても旨いと思うよ。
でもペヤングの味がかき消されるのは確か。
鬼コショーでもいいし、爆青海苔でも好きなようにやればいいよ。
やり尽くすとそのうちデフォに戻るから。
812すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 23:30:45 ID:03NAODif
やっぱ納豆だな
813すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 00:13:18 ID:obY57hQH
>>812
きったねーな
814すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 14:41:07 ID:22iXge+S
ペヤング+納豆はカレー+たまごくらいポピュラー(?)だよ。
俺は食べた事ないし、納豆の味しかしないとも聞くけど。
815すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 14:43:46 ID:4geDYp0x
まあ結局は>>811
816すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 15:20:42 ID:8dsDqrmr
他メーカーで何が好き?
817すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 20:06:17 ID:6PR6EpJk
そりゃあ、ペヤング。
818すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 20:14:00 ID:iCmP9unX
巨大ペヤングの容器どうなったんだろうな
会社に飾ってあったりして
819すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 00:03:20 ID:z33rw0Xn
何も足さない 何も引かない
神の味と評されるソースと縮れ麺、付属カヤクとの絶妙なハーモニー
それだけで俺は十分だ
820すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 01:33:47 ID:0f19LyZ2
>>819
おまいはサントリーかw
821すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 11:54:13 ID:7au1aESl
何もCMに限っての言葉じゃないと思うが…
822すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 13:01:37 ID:ZB/PaZiY
>>820
日本のウィスキーは世界でもいい評価受けてるから、ちょっと嬉しいな。
823すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 17:40:33 ID:lU5JU+36
ペヤング超大盛・買いあげ
824すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 17:48:07 ID:uc40Im4A
粒コショウをサッと、やっても 美味しいよ
825すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 19:02:21 ID:ZYttTWDT
カップの隅に入って食えないキャベツがもったいない
826すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 20:54:24 ID:IfxcZd5a
舐め取れ
827すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 22:03:57 ID:cgKTU4+F
>>825
お湯を注いで飲むとよい。ソースも飲めるから、むまい。
828すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 23:48:18 ID:N+TvkvXf
微妙に変化させてるよね
ソースがスパイシーに
肉が小さく&ぱさぱさじゃなくなった
麺が僅かに細く
が個人的見解
829すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 00:26:31 ID:+OrOW/R1
鰹節たっぷりがマジあうと思うんだが
830すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 00:51:02 ID:+znkCSDT BE:25027362-2BP(259)
>>827
やっぱ焼きそばは飲み物なのか…。
831すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 03:18:46 ID:QB/cGgXX
超大盛りウマー
832すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 03:21:11 ID:QB/cGgXX
>>827埼玉県民?連投すまん
833すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 03:26:26 ID:r9OjvUvd
ほんと、夜中に超大盛り食うとウマー。
834すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 12:05:33 ID:4CgXh/EY
気分悪くなって眠れなくなるw
835すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 12:42:17 ID:w4GUzwJ7
そろそろお湯なしでペヤングを食べてみようと思う
836すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 13:13:40 ID:6UXN8EMW
>>834
昼間でも気持ち悪くなるよ。
837すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 14:47:00 ID:Dt1sUhQu
ぺヤングでは気持ち悪くなったことないな
寧ろラオウ等の高級生麺を謳い文句にしたカップ麺の方が個人的には駄目だ
838すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 14:50:33 ID:z404+BOZ
どっちも防腐剤とか入ってるからね。
839すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 17:29:33 ID:+VSuoLMR
>>837
超大盛りのことなんだが・・
840すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 22:15:16 ID:4yH1oDob
>>835
ペヤング依存症!?
841すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 02:03:01 ID:c9AKZzW4
月1ケースをコンスタントに消費する俺でも超大盛は途中で飽きがくるな
842すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 05:56:31 ID:ZCgfT35Q
おでんのからし入れたらヤバウマ…
大盛りペロリっと
843すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 10:41:03 ID:rKHUY5Hy
何も足さない、何も引かない
それが ネ申 の 口未
844すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 10:42:52 ID:4T0PhClC
ペヤングでも食ってろ!デブ!
845すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 14:03:28 ID:sGOY3hUc
そのままでも 美味しいんだが
コショウをふりかけると さらに究極の味。
もう 犯罪的なウマさ。
846すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 15:18:20 ID:yKAqvG90
粗挽きブラックペッパーに限る
847すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 15:27:05 ID:FuCQlAzK
たまに見る(名古屋?の)竹石圭佑ってどんな奴だ…
っていうか実在すんのか?20なら成人式に出るのか
848すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 15:29:10 ID:rKHUY5Hy
何も足さない、何も引かない
それが ネ申 の 口未

>>842>>845>>846
>>728
849すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 15:50:36 ID:bBdHZ3b/
約3ヶ月前に通販でBIGと大盛りを3ケースずつ買い、食べ続けてきた
そこで感じた事なんだけど・・・
BIGは2分ちょいで湯きりするといい感じなんだが、大盛りは3分待たないと好みの固さにならない
また、味も何故かBIGの方が旨いと感じる
大盛りのカヤクはBIGに比べて色がくすんでいる
なんでだろ?
たまたまこのLOTだけそうなのかな
そろそろ通販に5ケース位注文しようと思ってるんだけど、注文の構成をどうするか悩み中
850すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 15:52:40 ID:IS3c0PYv
ぺヤングと相性のいい飲み物は?

俺は水!
851すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 15:53:35 ID:ZBEXS/HT
ウーロン茶だろ
852すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 15:55:45 ID:QSbPSN6Q
853すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 17:34:13 ID:ICl10GaA
いや、コーラだな
854すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 17:48:58 ID:ZCgfT35Q
カヤクが二個入ってた
855すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 18:40:09 ID:D9KEPs/V
>>854
加薬が入ってなかったこともある
つまり誰かが泣いているということだ
これも小泉失政のツケか――
856すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 20:39:49 ID:0Lk0FWDg
全部小泉が悪いのさ。
857すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 21:48:47 ID:Dac53AHE
俺のパンツのゴムが伸びたのもコイズミ政権のツケか
858すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 22:42:05 ID:iKODngxh
だれかダウンタウンのリンカーンでやってた巨大ペヤングの動画持ってる人いない?
859すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 23:38:48 ID:cd3M132I
ようつべで検索すれば見つかるんじゃねーの?
860すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 08:12:03 ID:PRFa5B4B
>>850 ビール
861すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 09:32:26 ID:N2FWDKqh
850だけど。
ぺヤングをバクバク食べて喉を詰まらせ気味にして
飲み物をグイっと飲む!
これ、王道!
862すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 10:59:00 ID:dV9nyY+y
>>850
メッコール
863すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 18:53:10 ID:LNL/XYbp
超大盛り食べたw
いつ食べても美味いが、やっぱり、
あきらかにカヤクと
ソースが足りない
なぜだ・・・あとは、お好みの味にでもしろ、とでも言う計算なのか。
それとも
これも、むやみに市町村合併にした弊害なのか。
864すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 19:07:53 ID:ZWPOBwft
全部市町村合併が悪い。
865すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 20:11:01 ID:f4H+rIho
ふりかけの中に入ってる乾燥紅生姜きらい別にして
866すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 20:46:47 ID:DkWxyHlO
お湯を捨てるまで待つ間に自分で乾燥紅生姜を除けば問題ないでしょ
867すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 22:23:51 ID:0ywZTE5D
>>863-864
道州制になった日にゃもっと恐ろしいことに…
868すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 22:32:01 ID:+46tUITF
超大盛り買ってみたけどうまいね。
UFOとかはソースが油っ濃くて気持ち悪いけど、
ペヤングはあっさりしてるから超大盛りでも簡単に完食できたよ。
869すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 23:13:47 ID:zLnKrEZZ
超大盛りイラネ

870すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 01:19:52 ID:oM/urJQj
>>865
あれまずいな
変な肉みたいなのもいらない
871すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 02:19:38 ID:3YXzqVZi
マルちゃんの生麺やきそばを炒めて食えって。
青のりたくさんかけて最高に旨いぞ。
872すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 02:26:01 ID:sbWYqZsb
生麺とインスタント麺は別だバカヤロウ
873すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 05:53:59 ID:eO9hXCne
25:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/09(土) 03:32:39 ID:Qf5MxBJb
これか?

中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと思い込んで理科室の手伝いを良くしていた。(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)
でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め、ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら
「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」
とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて
「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」
とかほざいてた。
友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。
そんで一番奥の戸棚を開けて急に表情を変え、「!!これは!○○先生!いったい…!なんて物を!何をしようとしてるんだ!」
って言ってみせた。友人も驚いて「それそんなヤバイの?」って聞いてきた。
俺は「こんなの黒の教科書の挿絵でしかみたことないぜ…!それなら、もしかしてこっちの瓶は!?」って別の瓶を手に取って嗅いだ。
そしたら、それはなんか刺激臭を発する化学物質だったらしく、(手であおいで嗅がなきゃいけない奴)直嗅ぎした俺は
「エンッ!!!」って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。
俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、
「××(俺の名前)は黒の教科書に乗ってる毒物に感染したんです!!」ってふれまわっていた。
それ以来俺のあだ名は毒物くんになった。当然もう理科室に行く事は無くなった。
874すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 07:01:55 ID:QDK0Auzh
昨晩初ペヤングりました
美味かった
875すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 13:10:40 ID:nIGaGpXx
>>869 禿。麺が薄くてペラペラ
876すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 13:49:41 ID:etLlBIVM
昔はカップが
二層式になってたな。
ヤキソババゴーンの
(粉末スープが着いてた)
湯戻しで作るスープうまかったな。
877すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 13:58:10 ID:oV+skgEj
>>876
>昔はカップが
>二層式になってたな。

未来の人ですか?
878すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 14:36:55 ID:E3SzxnEt
全国で大豊作による野菜廃棄がクローズアップされてるが、
キャベツも例外ではないようだ。
まるかは何とかして処分されようとしているキャベツを大量入手して、
カヤクの量を増やしてくれないかなー。

しかし野菜廃棄は非常にもったいない。何とかならんものだろうか。
879すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 15:11:30 ID:BdkwI2kB
粉末スープは知らんが今も二層式になってるよ
880すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 17:45:46 ID:CqRxrAnE
>>876
バゴーンは今でも売ってるよ。
東北限定だがたまに関東にも流れてくる。粉末スープも付いてる。昔は関東でも定番で売っていたな。
北海道のやきそば弁当もほぼ同じだが粉末スープのワカメが少ない(ない)。内容はほとんど同じ。
881すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 18:07:34 ID:an994+SR
バゴーンナツカシス。
柳沢慎吾がCMやってたやつね。CM知ってる椰子はもうオヤジだよw
882すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 14:24:01 ID:eN3Ms61C
マジだぜ!
883すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 16:28:59 ID:q+5/QN/F
↑それダンプ松本がCMやってた、たこ焼きラーメンか?
884すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 18:42:46 ID:+z1eHCRg
>>878
もったいないが、一度価格を下げると変なクセが付くからね。
豊作で喜んでもいられないんだよ。
885すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 19:20:21 ID:eN3Ms61C
>>883
sugeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!11
886すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 21:20:27 ID:KDhTEQ06
>>884
税金と同じだな。
887すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 00:53:47 ID:LiWtzdGH
おれもみたい
888すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 05:09:45 ID:UsdTgeyt
888 ゲト
889すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 10:00:47 ID:4K4a/sYk
>>880
まじで?
バゴーン食いたい。
スープ飲みたい!

>>878
廃棄の野菜も組合で買い取るんだって。
じゃないと農家の人は生活できないんだって。
豊作だと値が全然下がっちゃうから。
もったいないよねホント・・・。
記事をネットのニュースで見たよ。
890すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 12:20:29 ID:EnxsHEBN
「超大盛やきそば」ポプラの全国各地名産フェアにて197円で購入!
なんと18年ぶりに食べました!
(液体ソース ふりかけ+スパイス かやく)
2玉あったうち1玉はなまかじりした
湯切りでザルを一応用意したがこぼれなかった
湯切り口改良されたのであろうか?
とのかく18年ぶりで液体ソースがしばらくすっぱ辛かった
今住んでる地域では店で入手困難なだけに懐かしかった


891すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 12:24:04 ID:EnxsHEBN
「超大盛やきそば」ポプラの全国各地名産フェアにて197円で購入!
なんと18年ぶりに食べました!
(液体ソース ふりかけ+スパイス かやく)
2玉あったうち1玉はなまかじりした
湯切りでザルを一応用意したがこぼれなかった
湯切り口改良されたのであろうか?
とにかく18年ぶりで液体ソースがしばらくすっぱ辛かった
今住んでる地域では店で入手困難なだけに懐かしかった
普通のレギュラーサイズが食べたい
なお去年初めて食べた「ぺヤングヌードル」がかやく入りのチキンラーメンだとおもった
892すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 12:52:46 ID:eBBMlSh8
>>885
麺をふやかして捨てるはずのお湯でスープ作るやつ無かった?
あれはからだに悪そうだった。
893すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 14:01:05 ID:4K4a/sYk
>>892よ→876・880・881・889見ろ。
894すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 14:23:00 ID:j0gHVWZn
バゴーンって今田こうじがやってたCMのしか知らない。記憶違いかな。
895すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 17:31:52 ID:vu/bqw8W
昔は関東でもペヤングとバゴーンが並んで売られていた。
選ぶのに「味的にはペヤング・・・ でもスープが付いてるバゴーンに・・・」などと悩んだ。
家で食うなら問題ないが、バゴーンの場合、出先で食うとスープ用のコップが必要になる。
そのコップがあるかないかでペヤングかバゴーンかを選ぶ時もあった。
いつの間にかバゴーンが東北限定になり、薄系ソースやきそばはペヤングの独壇場になって現在に至る。
UFOも昔からあるが、味的に濃く ペヤングとは全く別な存在だったので どっちがってより「今日は濃いのが食いたいからUFOにするか」
とかいう選択枝だったな。
896すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 17:36:04 ID:/ybfYLzQ
え?バゴーンって東北限定だったのか?
知らなかった
897すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 17:58:02 ID:VE33+Mdh
>>895
ソースだけじゃなくて麺と具がが全然違うだろう。
しっかりした麺には濃いソースが必要だし、それはよりリアルに違い。
ぺやんぐは焼きそばとは似て非なるもの。
UFOはカップ焼きそば。
まーどっちも本物じゃないんだけどね。
898すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 18:10:19 ID:KZS3jB8v
>>897

>>895>味的に濃く ペヤングとは全く別な存在(ry
899すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 12:21:30 ID:NpRHn1E4
いまコンビニで超大盛り
買って、お湯もらい作ってたら、なんと
カヤクと同時にソースもかけちゃった!
どうしようもないので、そのまま お湯かけて
今こぼし終わったとこ。
食べようか、悩んでます。
900すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 12:44:28 ID:NpRHn1E4
結局、食べました。
味は・・・ペヤングじやなかった・・・昼間っから自分がイヤになってきた。
しばらくペヤング自粛しようかなぁ。
901すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 16:10:48 ID:5DtKel4Z
だから超大盛はリスクが大きいと何度(ry
902すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 17:47:49 ID:qDX2Speq
カロリーは高いし、栄養は偏る。
からだには良くないな。
903すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 19:12:09 ID:L2PBoORg
おじいちゃんと釣堀にいったお話は感動物でした。
904すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 19:12:53 ID:wEFoajG6
チラシの裏的カキコですみません
今日初めて、ぺヤングソースやきそばに出会いました
噂は、かねがね聞いておりましたので
見つけた瞬間、即買いしました
33年生きていて、これほどうれしい事は無かった…
905すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 22:19:07 ID:kChEEMHA
ところで味の感想は?
906すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 22:47:27 ID:DIT7aJpC
どうやら期待が高すぎて凹んでるらしい・・・
907すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 23:29:20 ID:mFnMd+0q
こんなクソ不味いヤキソバも珍しい
だがペヤングというユニークな名前が愛らしくて無視できない!
908すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 23:47:24 ID:VQoBM/oW
名前で選んでるようなもんな。
もしチョマウンジョブレギョとかいう名前なら買わない。
909すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 01:10:26 ID:ETlCaGnc
チョウ・・・? となりの国の人?
910すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 11:38:11 ID:2vWupLPD
>>905
とても焼きそばとは言えないものだったので、
正直がっかりしました。
パサパサだし、ソースが水っぽいし。
もう少しこってりしたソースだとパサパサ感も押さえられるかも知れません。
それとも麺のせい?
911すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 11:47:51 ID:MffYD+xs
パサパサか?作り方が悪い
912すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 12:08:28 ID:xPujS3Vx
>>905
まだ、食べていません。。
スレを一通り読んで、味等は予想しています
何だか、もったいなくて(涙)
当分の間は、玄関に飾っておきます
スレ汚し、ごめんなさいでした。ロムに戻ります
913すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 12:41:43 ID:Kvvrqx74
>>910 >>912
どっちだ?
914すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 13:38:00 ID:uTghq4mp
本日超大盛2個め
後はオヤツと夕飯と夜食で計5個消費予定
あと60個ストックあるからまだまだ食えるお( ^ω^)
915すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 15:09:20 ID:2vWupLPD
>>910
インスタントだから本物のようにいかないのはしょうがないよ
特にペヤングは初期の頃に出たやつだから、今とは技術が違うんじゃね?
UFOとか一平ちゃんならそれなりに食べられるはず
916すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 15:10:28 ID:bEw+MkC2
今酷い自演を見た
917すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 15:11:00 ID:2vWupLPD
>>915
おいおい、ジサクジエンかよ!

>>913
てなわけで、912がオリジナル。
918すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 16:37:43 ID:alzmDlSu
>915
919すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 18:13:55 ID:Kvvrqx74
>>912の方か
期待に胸を膨らませて食べる御馳走の類じゃないんだよ…
「確かに美味しかったのですが…」とか書きながらガックリきてそう
気付いたらまた買ってそう
920すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 18:18:14 ID:F9zxy4yy
なんだか解らない人の為に説明。

>>910  ID:2vWupLPD
>>915  ID:2vWupLPD

はIDが同じ。 なので同一人物。
なのに自問自答をしている。 これを2ちゃん名物「ジサクジエン」と言う。 
2ちゃんでは半角カタカナが正しい。 簡易AAだと  (・∀・)ジサクジエン  と表記する。
今回は自演内容がたいした事ないので激しいツッコミが入らないが、これがケンカ中とかだともう最高。
あっちこっちの板に「ひどい自演がありました」と貼りまくられ、各地からそのスレに来て、

ひどい自演を見た   ヒドイ自演と聞いて飛んできますた!   vipから来ますた(・∀・)   m9(^Д^)プギャー!!

などちょっとしたお祭りを楽しめる。
自演の場合はルータを繋ぎ直してIDを変えてやろうね。
921すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 20:47:53 ID:cpLwj8GI
という知ったかぶり解説まで含めて自演という見本
922すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 00:10:52 ID:0el56XHi
そりゃ水っぽいペヤングをパサパサと言う時点で食った事ないのバレバレだし
923すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 02:31:21 ID:Tny406ky
>>910  ID:2vWupLPD
>>915  ID:2vWupLPD
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々にみたよこんな痛い自作自演・・・
あ、最近もあったか池内とかってババアwwwwwwwwwwww

にしても、リッパなアンチまで居るなんて大したもんだよなw>ぺヤング
924すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 10:57:15 ID:JTL9V2Sy
>>923
インスタントだから本物のようにいかないのはしょうがないよ
925すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 12:07:20 ID:GPMDeSq5
>>910>>915>>917
ヒデェwwwwww
何もペヤングスレでそんな事しなくてもwwww
これはこのスレの伝説になりますな
926すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 12:48:08 ID:KoRQi6vm
自分でタネ開かしするなんて、親切な自作自演じゃないかw
927すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 15:20:56 ID:2wHEPQa1
>>917
もう絶対にジサクジエンなんてしないよ・・・
928すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 16:33:26 ID:UGxHTr2i
>>927
お、おい。ジエン君か?
昨日とIDが激似だぞ。
929すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 17:08:20 ID:GPMDeSq5
本人は一年以上はこのスレ見れまい
930すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 17:25:08 ID:tA1g13QI
枯れ木も山の賑わいって感じだなぁ。
931すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 17:26:14 ID:oRIPqFWk
まあ男なら一生に一度くらいは自演するもんだけどな
932すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 17:48:16 ID:UiFe0YLM
女は一日に一度は自演している
933すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 18:58:29 ID:utmDzmJt
>>914
体大丈夫か?
934すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 19:05:04 ID:oRIPqFWk
>>933
もう手遅れだからどうでもいいんだろう・・・
935すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 21:48:11 ID:93Pc1HR/
超大盛り175円で売ってるんだが、これって買いかのう
936すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 00:48:07 ID:eGkalexE
>>915
俺はこの文章の最後に述べようと思う2ちゃんではありきたりな言葉を憶測だけで語り、様々な人を傷つけてきたかもしれない…
最低だ
何の証拠もないのに…
しかしお前は他に見られない、今までに見たことのないような大きな器を持ち合わせてるように思い、かつ今から述べようとする言葉に決定的な意味と信憑性を付加してくれた。
ここに敬意を持って御礼申し上げたいと思うm(__)m
前置きが長くてすまなかった…こう言って欲しかったんだよな?
自 演 乙 !
ありがとう
>>935
しらんがな
買いたかったら買えよ
937すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 02:07:38 ID:6eoZHvYU
ペヤングはあんまりおいしくない
ソースちょっとでも濃すぎる
938すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 02:33:11 ID:MWf2lhlJ
ペヤング羨ましぃ〜
関西には無い…(-.-)
939すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 12:03:06 ID:eGkalexE
>>938
ありますから
片田舎じゃ無いかもしれんけど
940すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 12:34:04 ID:r+S2zTyX
ペヤングを食えばいかなるものか
食わざれば道は無し
食えばその一口が肉となりその一口が脂肪となる
迷わず食えよ
食えばわかるさ
941すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 12:36:59 ID:PpbO9Hje
いくぞー!

1!
942すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 15:31:14 ID:fMzlAN0J
天地動乱!空前絶後の大スクープ!?
みんな知ってる一部上場の大企業がアンナことまで!?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1145267857/
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1148323497/
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1141884356/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156759874/

キミの携帯のバイブ機能に隠された危険なワナとは・・・!?
http://sos.xxxxxxxx.jp/
http://wch.hippy.jp/d2h/news/docomo.html
http://www13.atwiki.jp/docomodake/
943すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 17:02:26 ID:wrwCgNId
ナイス阻止
944すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 18:44:43 ID:yeYFCATv
ペヤング食べたくなった。無性に食べたくなる時ってない?
945すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 19:25:10 ID:9DS9NemH
>>944
俺はどっちかというと、焼きそばパンの方が多い。
焼きそばパンと牛乳!しあわせ(゚д゚)ウマー♪
946すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 19:57:08 ID:wTvO9dSd
漏れはカレーパンとカフェオレが好き、セブンのカレーパンうまいよ
あれっ、ここは菓子パンのスレだっけ?
947すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 21:07:49 ID:MWf2lhlJ
>>939
マジー?ある?!
見た事ねーし
どぉしても食べてみたくて昔仙台の友達に送ってもらった。
片田舎って何だよ↓
948すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 23:14:33 ID:awCHOuee
>>912
まさか拝んでたり・・・
949すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/16(土) 00:29:06 ID:yKmbPUXV
オレはお湯を入れる時にペヤングの容器がブチブチって音が好き!
950すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/16(土) 01:53:41 ID:5RtctBgH
>>949
あの音はいいねー。
体に悪そうな物質が溶け出してるような気がしてすごくいい。
951すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/16(土) 11:40:34 ID:tginQFyy
最後に残った具と水っぽいソースを
一気にかっ込むのがいいね!
952すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/16(土) 16:59:13 ID:2OLxJjnL
勢いよくかっ込み過ぎてキャベツがノドに張り付き
ゲフンゲフンするのは誰でも経験するよね?
953すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 01:15:40 ID:2odxoK1s
なんで外装フィルムのみでしか包装されてないのに数ヶ月保存できるんだ?
フィルムに傷でも入れば即外気に晒されるじゃまいか
954すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 02:43:16 ID:RzGJ/Qn+
まるか脅威のテクノロジー
955すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 23:29:44 ID:u2u1IFc1
久々に食ったら味変わってた。紅生姜なくなった?
ソースもスパイシーさ薄くなった感じするし、、、
956すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 23:35:31 ID:l+hfPUQz
人の記憶は曖昧だし、腹の減り具合でも味覚は大きく変化する
957すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 00:55:09 ID:XkH+m/ar
>>955
紅生姜はふりかけの中び乾燥したのが入ってる。
てか昔からそうだろ。
958すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 11:08:44 ID:z7nSDmCk
かやくは麺の下に開ける。
こうすると湯戻しの時に
具が蓋につかなくていい!
959すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 12:25:53 ID:jqx0ad9I
>>958
わざわざそんな面倒な事する必要がない
しかもさんざん既出
960すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 13:54:09 ID:aws1fcDf
流しがないからお湯を入れたままソースかけて食うよ。
味が足りないからブルドッグソース足して食う。
案外うまい。
961すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 15:34:19 ID:fXoj6F5Y
>>960
泣きたい時は
泣いてもいいんだぜピカプー
962すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 23:49:58 ID:p2+WcfGO BE:93852195-2BP(259)
>>958
きほんだよな
963すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 23:50:51 ID:p2+WcfGO BE:100109568-2BP(259)
>>961
ピカプー懐かしいな。
金正日にスカッドミサイルで撃ち落とされたけど、元気かな。
964すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 00:16:09 ID:erNdBFMU
台所の大掃除してたらペヤングBigが出てきた!
ラッキーw
965すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 01:01:08 ID:JZR8R4kW
おれの行ってるスーパーだと150円するの。
UFO、88円だったよ。

ふざけんなぺヤングといいたい。
966すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 01:03:49 ID:erNdBFMU
俺の近所のスーパーだと105円だ

ふざけんな>>965
967すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 09:02:13 ID:JmYDD8Oh
近くのスーパーでペヤングミニ発見!
『こんなのあるのか・・・なんか可愛いな』
と思って1つ買ってみた。72円。食べてみたらちゃんとペヤングの味がするのに頬がゆるみました。
968 ◆wpt.wuYVcc :2006/12/19(火) 10:14:19 ID:ydY436Oa
四角い顔だぜ
969すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 18:58:15 ID:S8K8jQPi
>>962
そうです!基本です!
>>959
面倒なら食うな!蓋に付いたほうが余程
面倒だろうが!

970すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 20:53:04 ID:Y7fkTmE/ BE:16685142-2BP(259)
てゆうか、食べ方はいろいろあっていいんじゃない?

顔は四角でも、心は丸くなろうぜ。
971すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 21:45:56 ID:9zHPmCOI
やっぱうまいなーペヤング。
972すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 22:53:23 ID:68rxNI8N
お昼に超大盛り、コンビニおにぎり2コ、お茶。これ最強。
973すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 23:05:48 ID:erNdBFMU
面倒なほどフタにキャベツが付くって
どんな作り方してんだよw
974すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 23:36:08 ID:Inej3oQr
>>973
湯切りを念入りにする人はそうなる。
俺の場合、逆さにしてブンブン振る。
焼きそばは水分が少ないほど美味いからね。
975すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 23:52:31 ID:erNdBFMU
俺は蒸らし派だからそんなことしない
976すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 00:34:29 ID:VHmxw0l2
はいはいどうもペヤングな皆さん
910:すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/13(水) 11:38:11 ID:2vWupLPD [sage]
>>905
とても焼きそばとは言えないものだったので、
正直がっかりしました。
パサパサだし、ソースが水っぽいし。
もう少しこってりしたソースだとパサパサ感も押さえられるかも知れません。
それとも麺のせい?

915:すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/13(水) 15:09:20 ID:2vWupLPD [sage]
>>910
インスタントだから本物のようにいかないのはしょうがないよ
特にペヤングは初期の頃に出たやつだから、今とは技術が違うんじゃね?
UFOとか一平ちゃんならそれなりに食べられるはず

917:すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/13(水) 15:11:00 ID:2vWupLPD [sage]
>>915
おいおい、ジサクジエンかよ!

>>913
てなわけで、912がオリジナル。
977すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 00:36:44 ID:Fk05Grem
>>974
さんざんガイシュツってのはだな、かやくを麺のしたに入れたりしなくても、
ふたの裏にはくっついたりしないってことだよ。
>>975の言うように、湯きり早め、その後一息放置っていうのをタイミングよく
やると、ふたの裏にほとんどくっつかないんだよ。

結論としては、好きなように作って、好きなように食えってことだよ。

ただし、したり顔で「かやくを麺の下に入れれば」とかって書き込むのは
たたかれる。
978すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 00:39:45 ID:VHmxw0l2
>>969
は?
わざわざ「かやくを麺の下に入れる」のなんて面倒だよ
食べるのは面倒じゃない
あんね、普通に麺の上にかやく開けても出来上がった時に二、三回蓋を指で弾いたらちゃんと下に落ちてくれるの。
979すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 06:34:30 ID:zxLsrNjV
かやくを麺の下に入れるのが面倒って、どれだけものぐさなんだよwww
980すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 06:53:32 ID:W9uGCUDH
あー確かに麺が倒れないかハラハラするな、あれ
981すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 07:04:30 ID:bon7fYB7
いや、かやくを麺の下に入れるのは基本だろ…
正確なタイミングでやればいいんだよ!!!!ってお前らどんだけインスタント焼きそばに命かけてるのかと…
982すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 07:29:14 ID:a91koaxc
かやく麺下基本だよ!タイミングよくとか指で弾くとか、そっちの方がよっぽど面倒だとぼか〜おもうな〜!何意地張ってんだよ!
983すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 07:44:42 ID:v4q4v+dO
かやくを麺の下に入れると混ざりにくい
984すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 09:24:08 ID:qGFhhb+X
>>983
いいんだよ別に混ざりにくくったって。
最後に具をかっ込むのが楽しみなんだから!
985すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 10:22:44 ID:bon7fYB7
>>982
顔真っ赤だぞ…
986すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 10:35:29 ID:aN8FX1Kf
オレはかやく食べない
フタに付こうが、底に残ろうが食べない

だがかやくがないと困る
かやくを入れないと麺の味が落ちるから困る
987すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 11:13:08 ID:BcDmJSq+
バカヤロー
そんな事して爆発したらどうすんだよ
988すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 13:03:01 ID:0CFVrEEr
>>986
ティーパックにかやく
989すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 14:22:05 ID:wzTV7xYk
カヤク下にすると湯きりでキャベツ類を落とさないからいいけど、マゼマゼの段階で、メンにカヤクが馴染みにくいなぁ。
990すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 22:05:15 ID:z+cH3h5H
カヤクを麺の下に入れるか上にばらまくかは個人の好みだから、
あまり相手を非難するなよ。
どっちでも最後は食べられるんだからさ。
ペヤンガー同士、仲良くやろうぜ。
991すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 23:09:24 ID:9n5tH4us
かやく下だと、キャベツがお湯を含みすぎててきちんと湯切りできない
ペヤングの麺はかやくを上にぶちまけても大丈夫なように
ボコボコしてる側を上にしてある
992すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 23:24:34 ID:/Y7yaAot BE:58397074-2BP(259)
もういっちょいく?

【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば17【ぺヤング】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1166624190/
993すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 23:58:06 ID:TWhMMJG1
>>992
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
994すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 08:18:28 ID:xeF1w62H
>>992
995すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 10:05:23 ID:lJRxDKxb
>>992
よっ!四角い顔!
お疲れさまでした!
996すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 10:28:33 ID:wU5zSDer
>>992
乙なこと乙なこと!
997すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 12:11:06 ID:swaId4BO
>>992
998すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 12:24:01 ID:y9R/UdAm
モス!
999すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 12:25:31 ID:y9R/UdAm
1000Get?
1000すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 12:26:26 ID:y9R/UdAm
やった1000!
10011001

                                         \
       ☆ チン         ジスレ〜           1000オメー
                      ジスレ〜           アリー /
 ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとーおかわりマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | インスタント麺   | |
  | @2ch掲示板  :|/