●マルちゃん あつあつ豚汁うどん●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
http://www.maruchan.co.jp/maruchan.html
↑東洋水産オフィシャルサイト
昨年発売され、インスタント麺板で大好評!
今年も秋を目前に再販売開始
おにぎり・弁当の友に良し、ネギ・ショウガ等の薬味を加えても(゚Д゚)ウマー !
これからの寒い季節には暖まるコトうけあい!
マルちゃん あつあつ豚汁うどんをメいっぱい語ってくれや!
2すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/30(水) 19:19:08 ID:ZQxnWfqv
今日食ったけど(゚Д゚)ウマー !
おにぎりとの相性は抜群ダタターヨ!
一味とネギたっぷりかけて食べマスタ
3すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/31(木) 12:20:21 ID:H3ByEpc0
もうちょい涼しくならんとなぁ〜
寒い時期に食うとウマイわ
4すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/31(木) 12:35:17 ID:Em8V8Yu8
まだ時期的に豚汁じゃねーだろw
5すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/31(木) 19:52:42 ID:fN/v63d8
\88だし買いに行こう。
6すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/31(木) 20:03:36 ID:89V7u/Cr
>>1(゚Д゚)ウマー !だなこれは。
但しスレ立てが早杉たぞ
寒い時期ならスレ伸びるだろうがまだ日本は暑いぞ!
確かに弁当やおにぎりの友にはウマイな
ネギや生姜の薬味を加えてもウマイ。
冬までこのスレが生き残っている事を願うぞ。
7すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/31(木) 22:11:12 ID:5IyNgMU7
バラエティーパックに豚汁入ってたから別なやつにしたんたけど…
これうまいんだ〜?一度くってみるか
8すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/01(金) 15:38:02 ID:BDAGJdkO
まずい... orz
しょっちゅうカップ麺食ってて普通のラーメンやうどんに飽きた人には
新鮮に感じられるのかな...
9すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/01(金) 19:41:08 ID:Lq1L3fSa
セブンで買っておにぎりと一緒に食べたけど普通にウマイじゃん
確かにネギとかショウガなんかの薬味たっぷり入れたらもっとウマイかもな。
あとは一味なんかモナー
今日は会社で食ったけど今度家で食べる時はやってみるモナー
10すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/01(金) 23:44:04 ID:Xcx6AhTm
>>8
d汁だけで100円の価値があるぐらい美味いと思ってるよ
これで不味いならエースコックやニュータッチの類似品は食えんなw
11すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/02(土) 01:18:02 ID:jXlHTEqT
12すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/02(土) 01:32:37 ID:D5mTfE7H
そんなにヒマなら突撃とか、どうですか。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1155131123/l50

『コスプレイヤーきめぇw』とでも書けばいいです。
137:2006/09/02(土) 17:50:20 ID:62lDJMxQ
汁が好きだな〜
うどんを食べたい人は、いつものきつねうどん食べるといいよ。
ごはんと頂く人にはおすすめするよ。
14すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/02(土) 18:36:10 ID:0mvzgtOf
>>13確かに汁(゚Д゚)ウマー !だよね!
麺はどぉってコトないカップウドンの麺だけどね
そのジャンクさがまたイイけど。
刻みネギとおろし生姜をトッピング、一味を多めにふって食べるとタマラン
メシとも合うし寒くなったらひるめしの定番じゃ。
15すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/02(土) 18:59:36 ID:3LXPPHt+
ニュータッチのとん汁うどんの方がうまい!と思われ。
16すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/02(土) 23:04:44 ID:62lDJMxQ
>>14
おにぎりと汁が合う…
腹減って普通の豚汁買うか、豚汁うどん買うかとなったら、同じような値段で汁沢山、うどん入って腹一杯になりそうなこっちをすかさず選ぶな。次回はやくみを足して食うとするよ!
17すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/03(日) 10:39:52 ID:+bT5ngd6
確かにメシに合うな、コレは
http://www.hokkahokkatei.com/higashi/
のり弁安売りしてるみたいだし
ノリべんとのコラボもウマそうだな
18すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/03(日) 13:33:42 ID:HrnobQtV
これやけに汁が美味いんだよな〜。
難点はちょっと油臭いことかな。
あと麺が少ないような・・・
19すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/03(日) 15:02:48 ID:2E2bvopw
やくみ足したら汁が最強になった。+ネギしょうが七味。
うどんを食べてから、ネギの浮いた汁と飯を食らう。最後、豚汁うどんの集大成、そこに沈んだ麺と具、茶碗にのこった一口ぶんのご飯と掻き込む。熱いうちに完食。

これ最後にじゃが芋のとろけたやつに遭遇するね。

これ、うどんはただのボリューム、オマケだな。
20すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/03(日) 17:25:30 ID:c+fZb19c
買ってキター!楽しみだ(*´д`*)ハァハァ…。
21すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/03(日) 19:46:35 ID:6V3IfY0x
残った汁にうどん茹でて入れて食ってる
22すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/03(日) 21:47:07 ID:KXixhqYs
アッー!アッー!豚汁うどん

↓しゃぶれよ
23すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/04(月) 13:20:20 ID:2CRc3U5b
これはうめぇ!
24すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/05(火) 10:40:04 ID:Ejg21vxN
北海道のコンビニのコーナーでもまた並び始めた。
フライパンで豚肉の薄切りを炒めて乗せたら美味いかな?
白ご飯は必須アイテムだね。
25すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/05(火) 12:44:31 ID:BQTH505l
>>24をっ!それウマそうだな ショウガ焼きっぽい味付けなんかど−だろー
丼メシかっこみながらだとなおヨシだな
26すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/05(火) 12:53:37 ID:Hsdd9sBB
あのさ、なんでID変えてまで自作自演の書き込みばっかしてるの?

社員だろ?

晒すぞ?あんまり調子のると。
27すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/05(火) 13:11:45 ID:iegb+g6N
>>26
このスレ初カキコだが根拠は?
2824:2006/09/05(火) 13:12:48 ID:Ejg21vxN
>>26
ん?どのカキコの事だろ?
第三者からみると>>26も他メーカーのカキコに見えるんだけど。
他銘柄インスタント麺でも同じ内容を書いてみたらどうだろう?
26みたいなカキコ見ると気分悪くなるなぁ・・・
29すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/05(火) 13:13:41 ID:wGube4Dc
他のメーカーの社員が暴れているのか?
30すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/05(火) 13:52:52 ID:zSJJ1roH
今年の販売再開後すぐに地元コンビニで88円特売やたからすぐ買って食った
31すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/05(火) 14:33:11 ID:/ct+Zx5k
ニュータッチのとん汁うどんの方がうまいかな?
32すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/05(火) 18:24:38 ID:q4Wkqdot
なんか豚汁うどん食ってたら、

「お前馬鹿か?そんなの食ってるから太るんだよ!ピザでも食ってろデブ」

とか言われたんだがどうだろうか…orz
33すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/05(火) 21:20:22 ID:o3xPyPmt
恰幅の良い方ですか?わたしゃガリガリ169cm、46kg...orz
34すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/06(水) 00:20:48 ID:q5+0RK27
>>32
あの美味い汁を飲まないやつはいないし、これよりカップ焼きそばの方がカロリー高いって反論しろ
35すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/06(水) 02:05:37 ID:mk8yJWvx
ただ単に豚に豚をかけただけかと
36すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/06(水) 02:30:29 ID:c/IHJnDa
うどんはオマケ
汁はネギ+でご飯と最強に合う。
37すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/07(木) 09:33:10 ID:R7XuYwmm
>>36でも意外と麺もうまいんじゃないかな
くにゅっとした食感がイイとおもうぞ
これの大盛りでねーかな 箱買い決定なんだが
38すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/07(木) 11:14:55 ID:RpTuLSwB
というか値段1.5倍でいいから麺のない具だくさんバージョン出してくれねーかなw
それなら弁当とかと一緒に買う人いると思うんよ
39すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/07(木) 11:51:49 ID:3azlPcP5
>>37
俺はリアル豚汁にすいとん入れて食うの好きだから、うどんもまぁきらいじゃないよ。>>38の言うように、豚汁ならもっと具を多くしてもらいたいな。カップ豚汁に負けないくらいの具…まぁネギ足すからいいけど。
40すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/07(木) 14:28:56 ID:BXKlC2sL
うーん、だめだな俺は。
こりゃ、みそ汁うどんだ。
41すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/07(木) 16:53:56 ID:ArbTcjIV
具はもっと多くしてホスィ 具は2倍で麺は1.5倍がイイナー
生姜とネギ入れてアツアツウマー(゚Д゚) 焼いたモチ入れたらウマイカナー?
42すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/07(木) 20:37:38 ID:Gca0p2DY
>>41
カード並に薄い餅が売ってるぞ!お湯入れるだけでも柔くなる。
しかしナイスアイデアだ!GJ播(・∀・)!
おりはねぎと豆腐と豚駒を追加で入れよう…。
43すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/07(木) 20:42:24 ID:VPqbTC1e
>>38普通に豚汁カップ買えよ...
44すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/07(木) 23:34:03 ID:3azlPcP5
(゚Д゚)
45すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 00:52:44 ID:XfozoO+i
去年からあったのになぜ今になってCM?
46すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 01:40:30 ID:KhZdA1VM
>>42なんかアレだな、トッピング考えて
カスタムして喰ったらウマそーだよなぁ

ローソンで売ってるホルモン鍋最強3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1151197098/l50
このスレッドみたいにさ。
このホルモン鍋と融合させても旨そうな気ガス!
47すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 01:56:03 ID:8xYIPFJW
CMしてるね
48すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 01:58:51 ID:ioomgANy
予想より売れてきたのでCM作成したんじゃね?
もう発売3年目?
49すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 02:46:29 ID:DaZLa8n8
近所の店、赤,緑,黒は安く売ってるのに豚汁うどんだけ安売りしてねーや
ちっ
50すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 02:56:45 ID:qTVzI561
麺イラネ 具だけで販売しろ!!!!!!!!!さもなくば……………
51すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 07:44:57 ID:iYRYWBFb
>>48
一昨年秋に出した時は単発商品のつもりだったんだろうけど
予想外に売れたから秋〜春の主力認定なんだろうな
52すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 08:11:01 ID:xa2pl/p0
>>50
だからお前は豚汁カップ買えや
あさりの味噌汁なんかと一緒のコーナーでコンビニで売ってるからさ
53すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 21:25:08 ID:ph3cvgGx
オイシス
お湯は少なめがいいかんじっ
54すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 21:27:15 ID:ka5JuUN4
美味しいよね漏れ大好き
55すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 21:30:31 ID:YTPE69/k
いまさっきはじめて食ったけどマジうまいわ
56すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 22:00:37 ID:Fk4p7M7z
中京地区限定で味噌煮込みうどんが売っている。
http://www.maruchan.co.jp/upimgs/0816L_cup-misonikomi_l.gif
CMは、赤いきつねと緑のたぬきに割り込むように真鍋がアピールしてる
57すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 22:34:51 ID:6x0iPggI
>>56
こちら北海道だがすげー食いてー。
豚汁より気になる。
58すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 23:12:03 ID:ARC6FZDH
マルちゃんは、なに食ってもおいすいな
59すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 02:41:07 ID:9/jYLckH
只今食ってます初めて食ってみたけど
マジで旨い!!ドラッグストアで1ケース買ってこようかな
60すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 02:50:06 ID:u5JIOd7q
寒い場所で仕事するドカタ、警備員なんかに大人気
61すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 02:59:31 ID:T8Km0eF2
おまえらなんでこのスレないの?好きそうじゃん

http://www.dekamaru.jp/top.html
62すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 03:01:03 ID:fDP4DxBc
はじめてCM見タワー。やっぱり力入れてるんかね〜。
美味しいから応援するじょ。
63すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 03:05:45 ID:T8Km0eF2
おれもこれ食ってビックリした。上出来で。
64すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 03:19:15 ID:OJSLZfoE
工作員みたいなマンセー書き込みが多いな
まぁたしかにこれより美味くて安い味噌味は無いけど
65すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 04:06:28 ID:feWwL+0Y
ショウガいっぱい入れるともっと旨いよ
66すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 06:43:36 ID:q/5pNwLL
>>56
美味そうだな

>>65
漏れは長ネギと七味イパーイ
6763:2006/09/09(土) 07:59:23 ID:T8Km0eF2
>>64 おれも自分で書いててそう思ったが、他の言葉浮かべるのめんどくさかったい。
68すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 09:03:16 ID:7cYlOWTW
これさ、鍋で煮込んでつくったらマジぅまぃ(*´Д`)どんぶり踏んづけて破壊して逆によかったのかな...
69すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 10:48:46 ID:T8Km0eF2
人生にはそんなラッキーが幾度かあるものじゃよホコホコ。
70すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 05:45:02 ID:yxIDYp3k
>>56
「赤だし豚汁うどん」作ってくんないかな
71すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 09:30:45 ID:NO3bDdcA
アッー!アッー!アッー!
お兄ちゃんゴ・ゴボウは・・?ゴボウは入ったの?
72すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 11:56:48 ID:JB8AeZE3
俺は食ってショックだった。
ニュータッチの「とん汁うどん」のほうが美味しい。
73すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 13:25:33 ID:Yrdai113
それよりペヤングふるさとうどんをデザインからなにから元にもどしてほしい。
(ペヤングふるさとうどんはゴボウ入り)
74すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 13:46:22 ID:54eReacA
68円でゲト
75すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 14:17:44 ID:gTcc3ZHE
カップめんで久しぶりのヒットだな
去年初めて食ったけど、しばらく見なかったから製造終了したのかと思ってた
76すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 14:43:27 ID:ZyR2A8rD
>>68鍋破壊だなんて(((゜д゜;)))

 重 量 級 で す か ?
77すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 16:33:03 ID:7t/8rW0A
100円以下なら箱買いしておけばいい感じか
78すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 19:00:13 ID:1W6ZJANm
今食ってる
79すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 20:38:01 ID:9BiQE6FW
>>78ウマイか?オレは昨日飲んだ後の夜食に喰ったぞ。
80.:2006/09/10(日) 20:39:24 ID:wEcIOvWa
>>79
人の感想を聞く前にテメーの感想を先に述べやがれ!
そんなこた社会人の常識だぜ。あっ社会人じゃねーのかオマエ?
81すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 21:01:34 ID:UR9dnje/
>>80
何か嫌な事あったのか?
手当たり次第絡むなヘタレ
82すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 21:55:23 ID:CPn3vy2o
>>71
ああ、大量だったよ
83すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/11(月) 00:27:53 ID:TcsJDftn
CMのメガネっ娘かわいい
84すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/11(月) 01:45:14 ID:ng+hW6sE
豚シナうどんに見えてしょうがない
85すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/11(月) 13:25:55 ID:mmuPnOXO
>>79うん。おいしかった。もう少し具が多いと嬉しいよなぁ。
86すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/11(月) 13:34:58 ID:AH9XLyu2
>>85今日の昼メシに会社でおにぎりと一緒に食べた
確かにもっと具沢山だと嬉しいな。
生姜とかネギをプラスするといいな、今度家でヤってみる。

87すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/11(月) 16:24:32 ID:Ehd4lz/U
意外と飲んだあとにうまい。でも一番はとんこつだな。朝まで飲んで屋台もあいて無い時の一杯には結構イケる
88すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/11(月) 23:50:42 ID:4UElQce0
やっと近所のスーパーに入荷された
105円也
もっと安くなんねーのかな
89すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/12(火) 00:28:57 ID:X5maiDGQ
ニュータッチの豚汁うどんの方がうまかった
なんていうか、うどん主体より豚汁主体な感じで。
90すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/12(火) 02:01:12 ID:001JtSoF
定期的に湧くニュータッチ工作員乙
凄麺の味噌は美味いけどね
豚汁は○チャソ
91すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/12(火) 17:04:13 ID:LdGpctFO
>>90
同意。
凄麺大好きだが、d汁はこれに尽きる。
92すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/12(火) 20:00:09 ID:1Ilhy/zp
ニュータッチかエースコックか忘れたけどスープの元が粉末って時点でマルちゃんに遠く及ばない
93すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/13(水) 11:11:28 ID:O4KdcWEU
昼メシに喰うぜ〜〜〜〜!
ノリ弁大盛りと一緒になあ〜!
94すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/13(水) 14:34:20 ID:L7MncHck
>>89
具が多いしね
95すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/13(水) 22:27:03 ID:CoIhhHYJ
そろそろこれが美味くなる時期かな〜早く喰いたいぜ
96すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/13(水) 23:50:08 ID:x4TH0WSc
旨かった
97すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/14(木) 02:10:40 ID:r5T6RnHo
今食ってる、上手いけど…めちゃ汁油っぽいね…
98すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/14(木) 14:00:00 ID:WphgMXLK
「あっあっ」が気になってどうしようもないwwてかカップラーメンが熱いのは当たり前なわけで入れる必要ないと思うんだがw
99すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/14(木) 19:52:33 ID:caG19l45
あれ…?
自分でつくった豚汁より、汁はあつあつ豚汁うどんの方がなんかウマいかもorz

具は断然自作なんだけど…なんかちとショック…
100すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/14(木) 20:21:47 ID:DEsoRzAT
これで具が多ければ最高なんだが
そこはニュータッチに劣るか
101すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/14(木) 20:52:24 ID:S+N/F3Hs
白飯だけでも充分に合うな。
ホントに旨い。
102すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/14(木) 23:22:39 ID:prxwHa80
今日も食った
やっぱり旨い!
旨いからケースで買う
103すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/14(木) 23:56:37 ID:pOCm1FYi
SHOP99に行ったら、俺の買ったのがラスト1個だったよ。
ほかの商品はきっちり並んでたから、すげーよ。
104すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/14(木) 23:56:55 ID:a189VVq3
日清も出すんだね、楽しみ
105すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/15(金) 00:21:40 ID:DXYK3s/N
日清はおいしくねーよきっと
106すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/15(金) 01:52:20 ID:2vE/wwBV
日清はパッケージ画像を見ると赤味噌寄りのあわせか?
正直、心揺れ中w
107すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/15(金) 11:53:50 ID:c8469eTv
本当に美味しいと思います。
大盛り発売されないかなぁ。
108すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/15(金) 13:03:56 ID:KfAm/xOh
>>107
ウマイなぁこれ、前に書き込みあるけど具は2倍・麺は1.5倍くらいがいいな
あとはおろし生姜と一味を付けてくれれば最高ー!
なんつっても、メシとのコラボはさいこー!
109すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/15(金) 13:25:48 ID:6UluBAa+
早速食ってみた、ごぼうの香りがいいしなかなか美味しい!
麺だけさっさと食ってしまい豚汁をじっくり味わう、たしかに旨い。
これならホカ弁の豚汁よりボリュームがあっていいかも!
好みはいろいろだと思うが、俺はこっちの方が旨いと思った。
110すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/15(金) 13:32:31 ID:R2jGtMn0
マルちゃん社員、マルちゃんの社員(営業担当)の家族がやけに香ばしいスレだな(笑)
111すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/15(金) 19:35:02 ID:EwoVBA/O
買ってきたぜ〜ちくしょー早く食いたい
112すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/15(金) 20:21:11 ID:je0GzTj0
>>110
ニュータッチ社員乙w
113すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/15(金) 23:13:31 ID:R2jGtMn0
家族ぐるみか.............w
114すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/16(土) 01:03:02 ID:3GwuadGD
日清工作員も加わりますw
115すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/16(土) 02:49:43 ID:Mb58PiPp
日清までパクって出すのかw
でも業界内で切磋琢磨したほうがいいから喜ばしいことかもね
現在で東洋水産、エースコック、ニュータッチの3社だっけ?
116すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/16(土) 18:59:48 ID:PdnpR2Zq
>>76

た ま た ろ う
117すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/17(日) 22:39:54 ID:k1A4VIar
2日に1回食ってたらさすがに飽きた。
3日間ほど断つことにしよう
118すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/18(月) 00:22:45 ID:uzsWX2uX
昨日食ってみたけど絶賛する程では無いかな?<お湯を規定量入れたので薄すぎ?
でもまずくは無いし値段的にもトン汁のカップと変わらんから飯のおかずには良いかな。
119すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/18(月) 02:59:37 ID:Ar9Uvu+P
>>116

そうですが何か?
120すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/19(火) 22:22:03 ID:ZGO9oQCy
久々にマルちゃんの当たりもの。(゚д゚)ウマー
121すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/19(火) 22:32:44 ID:a32ZN6ED
去年も出ていたのに、久々にとは如何なものか。
122120:2006/09/19(火) 22:39:31 ID:ZGO9oQCy
>>121
豚汁うどんは今回初めて食ったよ。
去年あったのは知らんかった・・・・
123すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/20(水) 00:26:11 ID:Tc5JfXEU
まあ、1くらいは読もうぜ
124すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/20(水) 03:24:24 ID:UZR1bbpc
いま食った(^^)
去年は豆腐入ってなかった?
125すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/20(水) 08:59:45 ID:XXFia5M1
ねーよ
126すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/20(水) 15:19:20 ID:8yJMEJK7
一昨年に出た時は不味い乾燥豆腐が入ってた気がする
127すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/20(水) 19:36:24 ID:vfO71r+h
豚汁なのに7_角の三角形の肉片二枚かよ...
まだ肉うどんのがマシだな
128すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/20(水) 22:06:15 ID:NcgS4sed
うまいよ〜実際にネギと生姜が加えたら旨味倍増!!
129すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/21(木) 16:37:21 ID:Zupaz5B7
日清の食ったやついる?
130すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/21(木) 19:22:25 ID:n9n29AZR
久々に食べたage
131すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/21(木) 21:33:39 ID:nRJegpGX
味噌ダレをわざわざ調理後に入れる仕様なのに、うま味と甘みと味噌のコクが全然ナイ
なんだこりゃ?具もゴミみたいに小さいし
中学生が放課後に食うエサだな
132すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/21(木) 23:26:34 ID:z5WgXHaL
エサだな
133すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 06:10:12 ID:g8yqwKpz
今日初めて食った。評判どおりんまいね。ゴボウウマー。
134すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 09:30:43 ID:w3h1hcfw
135すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 11:25:32 ID:hKOZf/Fh
パッケージ濃いなぁ
136すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 14:17:46 ID:HiCjWzVt
このスレでの神っぷりを前から見ていたので
先ほどスーパーで4個買ってきた。

……ニュータッチのだったorz

ま、これはこれでおいしいんだけどね。
137すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 16:24:32 ID:+dKXEdcv
微妙なうまさだな、ごぼううなきゃ豚カレーと具一緒じゃ。。。
138すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 17:20:21 ID:R9qPFRpF
>>89
あっちは味薄くない?まー人それぞれ好みだろーけど、
139すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 18:22:47 ID:r1NwXc4l
>>138
オレもこっちの方が好きだね、お湯少なめ・ショウガ・ネギ乗せて
おにぎりと一緒にわしわし喰らう、ハフハフ(゚Д゚)ウマー !
140すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 20:11:46 ID:oMzoyQxj
赤いきつね407kcal
豚汁うどん427kcal

液体味噌スープに油がギトギト
意味がワカラン
141すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 20:13:16 ID:Nn+Xk3qt
パクリの日清(笑)
142すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 22:07:57 ID:L2H44kNn
>>135
見た目カレーうどんだな
143すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/23(土) 00:28:17 ID:G+uW1wsu
汚い商品名だなぁ〜
144すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/23(土) 00:29:04 ID:ncpTSfMV
>>143
お前初めてか日清は
145すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/23(土) 02:00:28 ID:G+uW1wsu
>>144
しゃぶれよ
146すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/23(土) 02:56:54 ID:hEM+ux+R
アッー!アッー!豚汁うどん
147すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/23(土) 11:34:17 ID:ncpTSfMV
あっーあっー豚汁うどん
148すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/23(土) 16:03:28 ID:62jXwbr/
どん兵衛の豚汁ゲット
149すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/23(土) 20:09:49 ID:ieKKUYlP
鍋の残り汁を少々、もみじおろしと白葱、七味イパーイいれたらネ申の味が・・・

寒い時期はまだだけど、ハマった。夫婦二人でビックリしたくらいだ。ホントに旨いね。
150すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/23(土) 20:37:14 ID:Nziz4Xvb
少し牛蒡の臭いがキツくないか
151すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 00:00:55 ID:DDcRjjvD
むしろゴボウがアクセントなんだよ
152福岡 ◆2FjfyWW0pk :2006/09/24(日) 02:09:51 ID:O1NGof7p
俺の地元で置いてある店、どこにもない………
どっか置いてあるとこない?
153すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 03:09:49 ID:CS2L6DAC
即席豚汁にうどん一玉ぶっこんで3、4分煮込めば、
光熱費入れても100円未満で、美味しい豚汁うどんが出来るよ。
154すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 06:28:15 ID:SRtZF9Va
>>153
1ヶ月一万円生活乙
155すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 10:50:36 ID:IDngCjd5
薬味にしょうがを入れる人って多いんだね。以外ですた。
自分はおろしにんにくとか一味あとはラー油を入れてます。
156すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 11:17:01 ID:tJ+q35xR
>>155
ラー油ww
まずそう
157すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 12:41:17 ID:jKNJ/a/I
>>155
大蒜、ラー油...
ただでさえ油こいスープなのに
もはや味噌ラーメンだな
158すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 14:04:13 ID:AR2mElcY
http://imasugu.kakiko.com/uma/kur/kuroi.html
これが究極のとん汁うどんなのか?
159すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 14:52:11 ID:pJHGh+1Z

部落ら
160すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 18:49:21 ID:KV+OWdJx
>>139
その「わしわし食らう」って表現なんか好きだなぁw
161すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/25(月) 00:46:25 ID:rpASS594
今日発売の日清のが楽しみだ
昨日食ったマルのは発売再開後よりさらに具が減って惨めな感じさえした
豚肉小さいの3切れだけだったし…
日清がもっと美味くて具沢山ならマルのは2度と買わない
162すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/25(月) 01:18:41 ID:sHrPcmHP
お肉がかたくてマズイ…
イモをもっと入れてほしいなぁ。
汁ウマイ!
163すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/25(月) 02:59:51 ID:wq23Rvpr
一度ふるさとうどん食ってみ
164すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/25(月) 15:17:10 ID:QUCEpm1p
去年ハマってよく食べてたな
お湯多め+柚こしょう入れて食べるのが好きだった
165136:2006/09/25(月) 16:13:29 ID:uvfxUw71
こんどこそマルちゃんの買ってキターヨ!!
これからの涼しく寒くなる季節、
家に常備しておきたい味ですね。
(゚Д゚)ウマー
166すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/25(月) 20:05:39 ID:Tc+MyoeF
かんずり入れるとうまいお
167すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 00:05:29 ID:jYR6F11Y
日清の方のスレにも書いたけどマルちゃんの圧勝だった
毎回汁全部飲み干すマルちゃんのと、2口で汁捨てた日清ので勝負あり
なんで後発のくせに、あんなに汁不味いんだよ!
168すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 06:25:32 ID:xw1Ae6m4
うますぎて涙出た
169すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 19:40:28 ID:F6GS7VJv
どん兵衛イマイチだったな。
やっぱこっちがいい。
170すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 20:35:46 ID:5cwbuNOj
>>168は真冬のホームレスのコメント
171.:2006/09/26(火) 20:39:02 ID:Nj5rLSQB
>>168
よかったな。頑張って食い続けろ!
172すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 20:40:20 ID:F6GS7VJv
>>170
いや、年末の道路工事のコメントかとw
173すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 21:08:07 ID:U2IZNnyp
とん汁うどん食いながら見てくれ!
http://omoshiroomoshiro.blog41.fc2.com/blog-entry-459.html
174すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/27(水) 01:00:53 ID:GIXxfW8v
お酢とラー油にちょっと醤油を入れて食す。
ウマー(≧▽≦)
残りの汁にカラムーチョ入れてさらにウマーヽ(゜▽、゜)ノ
175すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/27(水) 07:51:24 ID:NGGP9NR7
>>174
唐辛子と酢で舌を麻痺させないと「とても食えたもんじゃないよ」と言いたいのですね
176すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/27(水) 09:08:58 ID:AzsyF4mD
日清とマルちゃんの関係者同士の醜い争いを
観察するスレはここですか?
177すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/27(水) 10:07:44 ID:ZwpLSsKO
袋麺といえば、醤油、味噌、塩。
カップ麺といえば、醤油、塩、カレー。
カップうどんといえば、だし、カレー、そして、とん汁。

とん汁こそ最終兵器といえる。
178すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/27(水) 18:03:26 ID:798Rld2X
汁の味はいいけど、インスタントのウドンってどうも物足りない食感なんだよね。
インスタントのラーメンはすごく進歩してると思うけど。
マルちゃんでも日清でもヌータッチでもいいけどインスタントうどんの開発頑張ってくれ。
179すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/27(水) 20:18:11 ID:TMDhEiDh
別個にうどん玉買ってきて入れたほうがうまいのは確かだw
180すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/27(水) 20:29:46 ID:87HmU/EX
>>178
>>179

赤いきつね、緑のたぬきなんかは、本物のうどんそばじゃなく、うどん風
そば風スナック食いたいとき食べたくなるからまた別もんなんだよなぁ、
と言いつつトン汁は、スープが結構本物のトン汁に近い気がするから、
これに関しては同意かもw
181すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/27(水) 23:52:30 ID:ZwpLSsKO
ごんぶとでとん汁うどんが出たら負けちゃうかモナー
182すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/28(木) 05:21:16 ID:DYk79BrV
日清はあのマズイ汁だから問題なし
183すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/28(木) 20:53:58 ID:GArFx4Jw
食ったら気持ち悪くなって吐いた..
184すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/29(金) 01:16:13 ID:RsNa5nbo
>>183
とりあえずお前が日清工作員だという事は分かった。


33:すぐ名無し、すごく名無し :2006/09/28(木) 20:52:49 ID:GArFx4Jw
日清の方が旨い。マルちゃんは所詮二流会社だから。


34:すぐ名無し、すごく名無し :2006/09/28(木) 20:58:44 ID:GArFx4Jw
マルちゃん工作員は家族ぐるみでレスしてますよ。
営業担当の家族、課長、部長クラスの家族はたまたマルちゃんの社長の家族........

そこまでして日清に勝ちたいのですか?最初から日清とマルでは話にならない対決ですが(笑)
あんまり露骨にレスするのはどうかと.........
185すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 01:21:10 ID:M8QKzuZv
豚汁うどんサイコー!!
186すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 04:27:24 ID:j3+H0T34
普通にマズくね。この豚汁うどんって。
187すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 08:17:54 ID:j3+H0T34
工作員(家族、親戚ぐるみ)が蔓延。マルちゃんあつあつ豚汁うどん。
風評で人はそんな簡単に商品を購入しませんw
188すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 10:06:36 ID:rZ1evzmG
>>186 j3+H0T34
>>187 j3+H0T34

工作員乙。
他スレでもやっているようだがはどほどになw
189すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 10:19:16 ID:37RP25c/
具が貧弱杉
味噌スープも別入りなのに旨味がなくて油ばっか...
正直マズい、改良の余地有りだな
190すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 22:31:29 ID:bGL4TcTV
スープは確かに独特の臭いがあるかも。
それが駄目なら仕方ないがまぁまぁウマー
191すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 22:46:21 ID:hzqb8tqm
初めて食べたけど評判通り旨かった。でも具がもっと欲しかった
192すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 23:40:39 ID:HOfejQC6
193すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 01:36:13 ID:DbGVkACU
すがきやのとり野菜みそうどんのラーメン版をだしてください(><)
194193:2006/10/02(月) 01:37:58 ID:DbGVkACU
板違いでした(><)
195すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 05:19:21 ID:XR46H1k/
日清と両方2回ずつ交互に食ったが
こっちだな
うまいわwこれは定番化してほしい
残り汁に冷や飯入れたらうまかった

196すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 08:40:29 ID:iAftDx/R
だからふるさとうどん食えっつったろが
197すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 10:11:37 ID:JZ0KUzGJ
やだ
198すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 11:33:02 ID:HpndciHW
味が薄いのがマイナスだなー
他のマルちゃんシリーズもそうだけど全体的に貧相な感じだった。
俺は赤味噌好きだからどん兵衛派だわ

マルちゃんはインスタントの塩ラーメンが最強だからそれだけ作っててw
199.:2006/10/02(月) 12:24:23 ID:wmKXoKRP
ごぼ天うどんの方が2倍は美味いと思う。
200すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 22:58:46 ID:m6IrPwtl
いつもマルちゃんの食べてるからはじめてどんべえのとん汁うどん食べた…駄目だどんべのほうははorz
201すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/02(月) 23:13:01 ID:9gJxgd5Y
俺コンビニでバイトしてるけど、これめちゃ売れてる。
まだあんまし涼しくない頃から売れまくってたわ。
202すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 01:08:19 ID:75yyPc1k
これ去年初めて食べて美味かった記憶があるけど、最近はどこにも売ってないよ。
当方長野松本在住だけど、どっか置いてあるところご存じないでしょうか?
203すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 20:36:23 ID:gJkppL5+
自分ゴボウいいっすか?
204すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 20:57:40 ID:eIhAAKRr
ティンコが牛蒡?
205すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 21:32:27 ID:kWFb2DlN
うまかった
汁全部飲んだ
206201:2006/10/03(火) 23:21:23 ID:Em8C+6Pf
>>202
店にもよるけど、コンビニ行ったら売ってると思うよ。
207すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 01:47:13 ID:DQCtRU33
なぜここまでアンチマルちゃんは頭悪いレスしか出来ないのだろう?
毎回同じ人だとは思うけど。いや、同じ人だと信じたい
だって、こんなに足りないレスする人が複数居るとしたら、このスレは無能な日清信者しか来ない事になるから
208すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 10:27:55 ID:SWcuhrsN
49 名前: すぐ名無し、すごく名無し Mail: sage 投稿日: 2006/10/01(日) 23:04:28 ID: /rCEFHIh
>>42
説明不足ですまなかった
でも説明も君には不要に見えるし、理解出来ないようだからパス
本当に盲目な信者なのか日清の工作員か?って君に説明しても同じ事ループしそうだし
とりあえず君の舌でもう一度食べ比べて来てくれ

これ読む限りマルちゃん信者も変わらんと思うぞ…
209すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 10:48:54 ID:DQCtRU33
>>208その日清信者の方は、かなりイカれてるだろ?
210すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 11:00:03 ID:SWcuhrsN
だからどっちもどっちって言ってんだろ
211すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 20:56:25 ID:Bf0g9mZI
んだ、好みは人それぞれなんだから「嫌いなのにわざわざ書き込む」
って所に「2ちゃんにプロの煽り人、って本当にいるのか?」
とか思っちゃうなぁw

な事とは関係無く、これのスープ、自分も好きです
212すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 02:29:41 ID:86OswLwg
>>206
99shopにありました。
ありがとうございます。
213すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 10:51:02 ID:8Hn9ukAw
うまうまスープまで飲んじゃった!
214すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 10:58:57 ID:m0Q7eMLG
前から気になるんだが、
うどん、そばの場合は、スープじゃなくて、汁、だし、つゆの
どれかでよんでくれないだろうか?
215すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 22:42:04 ID:6D71P7rK
なんで?
216すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 22:45:41 ID:Uza5ADmA
日本人なら説明不要。
217すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 23:02:28 ID:24KNmDQ4
たれだよ
218すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 15:48:46 ID:rClWsiJC
俺だよ俺
219すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 16:35:30 ID:LaPcd9Mq
日清のまずくはないけど、まるちゃんに比べると
かなり落ちる
まるちゃんすげー
こんなにはまったの、カップヌードルチキン&ペッパー以来
220すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/07(土) 09:47:25 ID:ID/CDgYj
具がイマイチだな

豚汁+うどんは好き嫌いが分かれるかも

香川県民の俺は好きになれなかった
221すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/07(土) 14:38:43 ID:/wr0lbG7
「軟式globe」

車両は前から三両目♪
あいつと俺のスイートタイム♪そ〜さおいらはストーカー!!!

アホだなー♪
そ〜だよアホだよ♪
アホだなー♪
それがど〜したアホだよ♪

パーク・マンサーってWW

思いっきり噴かせてもらいましたW
222すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 03:20:33 ID:GMhmka7s
12個入り1ケース900円だったので買ってみました
美味しかったのでまた買うよ
223すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 03:29:48 ID:aqahrqNG
おう
224すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/08(日) 11:09:06 ID:LftDAK8O
汁はうまい、中身が寂しい
少し高くてもいいからレトルトで具が欲しいな
225すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 01:16:54 ID:tNhPpdiq BE:349898055-2BP(0)
復活してくれて良かったよ。もう出ないかと思ってた。
去年食べたのが忘れられなくて。。。
226すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 13:18:29 ID:LPcgAjKb
初豚汁うどん!
ワクワクしながら5分間待って、蓋の上で温めた味噌スープを注いだ瞬間萎えた...
アメーバーみたいな透明な油がどろ〜り
「何だこれ?」と思いカップ横の賞味期限を確認、来年までOKだ...
でも何だこの油?結局、不気味なので廃水溝へ捨てますた
227すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 14:19:46 ID:KLtobizh
↑日清社員は休日も工作活動で大変だね(笑)
228すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 14:50:06 ID:5jdSGFzZ
工作活動とか言うなよ本当に旨くないのに。
229すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 15:51:10 ID:JhvWh+zV
コレうまい。
具を追加して食べてまつ。
230すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 15:57:09 ID:FKSuL7n2
普通の豚汁だって脂浮き浮きだろ
231すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 16:01:25 ID:0IigajXS
インスタント麺は多すぎ
232すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 16:05:02 ID:5jdSGFzZ
ぶっちゃけ旨くないよ。これ。
233すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 16:33:18 ID:Rig7WWMe
工作員だかなんだか知らんけど
変なのがいるってことは旨いのかもしれんな、試しに食ってみようw
234すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 17:06:42 ID:x3rOmAhY
日清の方はまずいから間違わないように
235すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 17:31:51 ID:NAn3Gom7
うどん そばは日清の負け
236すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 17:56:36 ID:Rig7WWMe
じゃあ試しに日清の方も食ってみるよ
237すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 18:02:17 ID:FG9FKVGJ
あっあっ
238すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 18:37:05 ID:OH59qzmz

しゃぶれよ
239すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 19:40:31 ID:LPcgAjKb
>>227批判すると工作員扱いかよ...
ゴボウは旨そうだった、だけど油ギッシュな汁が気持ち悪いから捨てた、それだけ
おそらく味噌だけだとコクが足んねーからオイル入れちゃえ、て安易な発想だと思う
揚げが入ってる赤いきつねよりiが高いって有り得んよ...
240すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 22:55:19 ID:FKSuL7n2
最初からカロリー見て買えよw
241すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 12:15:16 ID:ocgIowPZ
今日のお昼に食べました。
美味しかった!スープが美味しいし体が温まります。
辛いのが好きなので、一味をたくさん入れて食べました。
242すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 21:26:18 ID:WByLqAQX
>>239
>おそらく味噌だけだとコクが足んねーからオイル入れちゃえ
汁が油ぎってない豚汁なんて豚汁じゃねえ、、、と個人的には思う。
243すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 21:46:09 ID:GYG5jDKU
つゆは最強なんだが、麺が日清と比べると駄目だな。
具はどっちもどっち。
つゆは間違いなくこっちだから、麺を改良してほしい。可能なら細麺がいい。
244すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 21:52:43 ID:grO3z7Pt
>可能なら細麺がいい。
245すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 22:12:46 ID:+sA08cYr
浮いた油キモ杉
肉うどんを粉末味噌にして、ワカメの代わりに乾燥根野菜入れたらイイのに
コストの面で豚肉の量に限界があるのは解るけど...
本来の豚汁はダシ入れないし、具材を油で炒めない
野菜を水から似て、味噌を加えた後にあらかじめ茹でておいた豚肉を投入して完成なのだが
これは味噌油汁うどんだよ
246すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 04:09:06 ID:qrdYf9/g

〜〜〜〜〜〜〜〜Warning〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

マルちゃん工作員は家族ぐるみでレスしてます。
営業担当の家族、課長、部長クラスの家族はたまたマルちゃんの社長の家族........

そこまでして日清に勝ちたいのですか?最初から日清とマルでは話にならない対決ですが(笑)
あんまり露骨にレスするのはどうかと.........
247すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 20:22:02 ID:dRpC0ui0
ニュータッチのとん汁うどんが一番美味しい。
248すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/12(木) 22:06:55 ID:a1hpBuYc
カップめんはニュータッチが最強。
対抗できるのは、赤いきつねと緑のたぬきだけ。
残りのカップめんは、高級なのもチープなのもどっちつかずの
ハンパな味。
249すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 01:11:52 ID:AxsviWnF
>>246
わざわざこっちに持ってくんな
250すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 12:22:53 ID:kcOVZ+E2
汁が油っこい。めっさ身体に悪そう。
251すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 20:19:03 ID:M5wWjHKU
麺を鍋で煮れば格段に良くなるな、、、そりゃ全てのカップ麺に共通だけど。
252すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/13(金) 22:28:36 ID:O4rGMMuo
>>248
ニュータッチって・・・www
おまえさん、ニュータッチのカプラー食ったことある?
253すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/14(土) 03:13:34 ID:ztxGmBmg
ニュータッチはd汁うどんだけウマい。
10年以上前から商品化しているだけのことはある。
他はアレだが。
254すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/14(土) 23:51:46 ID:QFxmBsqt
これ好きだけどさ、みんなんちって、トン汁にうどん入れる習慣ある?
そーいや実家も、読めちゃんも、トン汁はトン汁で、うどん入れて食べた
事ないなぁ、と気づいた・・orz
255すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/15(日) 00:02:02 ID:e1NM6ZRL
すいとんはいれるよ
256すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/15(日) 11:21:26 ID:PGJPODHS
夏に余った素麺入れる
257すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/16(月) 17:07:40 ID:0FZTVZSk
>>252
そう言う喪前こそ
凄麺の味噌食べてないだろ。
258すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 01:07:18 ID:8nMvwdZ+
ニュータッチとあたい、古いのはどっちなの?
259すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/18(水) 01:44:53 ID:9AmouSw6
十勝新津製麺のとん汁うどん、最近見ないなあ
260すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 06:11:46 ID:ca+6d7Rh
昨日の夜飲んだ後に食った(゚Д゚)ウマー !
261すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 06:20:25 ID:lkZGkm4K
話題にもならんだろこの商品は(爆)
262すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 10:08:01 ID:z9vRlLyf
具が少ないので汁だけで作り、具をストックしておく
次買う時は具が2倍でウマー
263すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 20:10:38 ID:sdqxVq++
ウマー
264すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 21:51:28 ID:V8ejzYSV
佐賀県 庁 知事 古川康 ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報流出
 隠蔽 江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い
265すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 23:04:38 ID:aVZAptS0
脂別袋化きぼん。
266すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/21(土) 23:06:27 ID:R0aGYXP4
調味油が別だといいな、それ、全部入れると多すぎなの希望
267すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 02:38:38 ID:bHiA8zLA
マル工作員の必死さが痛い............w
268すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 08:19:19 ID:PcJ997xd
普通に汁がうまいんだよ…葱足して俺は食う。ごはんに合うよ〜
269すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/23(月) 06:29:24 ID:hEIg+5fk
>>267
嫉妬乙
270すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 18:06:51 ID:Xyz2+iSu
浮いてる油がカップ麺より明らかに多い
271すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 21:21:53 ID:vAYs7TGy
旨くはないだろ..........工作活動はやめれ..............
272すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/24(火) 22:43:08 ID:SEdZ+OLj
コクっていうか甘みが足りない
273すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 15:51:50 ID:F9NBZE7C
マルちゃんのカップ麺ってどうしてこんなに美味いんだろう・・・
274すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/25(水) 22:47:54 ID:8pbQe2C/
油大杉だな...
>>273ああ、とても美味しいね、だから?
|∀・)ジー
275すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 21:20:31 ID:6C6T7FKX
今日初めて食べました。
純粋に美味しかったです(・∀・)
276すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 23:39:22 ID:2XFPMRbe
豚汁うまーっと。ええ豚汁です。
277すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 00:58:10 ID:cvt6K4+X
市販の生麺で食ったら新世界が見えた
278すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 07:26:27 ID:WW9PWjsr
工作員とか言ってるやつ、どんだけ被害妄想なんだろorz,w
279すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 13:11:04 ID:6UOaLUhY
初めて食べたけど豚汁は美味いね
ただ5分経っても7分経っても麺が固かったのは問題かな
他のやつだと時間通りで出来上がるのに何でだろ
280すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 19:36:24 ID:/pG7T58a
こんなの豚汁じゃねえよ、油汁だよ...
乾燥豚肉をあと2〜3倍増やして、調味油抜きで、甘みとダシが効いた粉末味噌スープで出せたら認めてやる
肉うどんをベースにした豚汁うどんのイメージだったからガッカリ
281すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 20:31:14 ID:FCA0CA0T
うまいまずいにわけたらうまい
282すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 22:07:27 ID:oxxiGKVZ
今シーズンはまだ食ってないけど、これは結構イケると思う。
以前エースコック(だったかなぁ?)の類似品を食ったけど足元にも及ばなかった。
283すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/01(水) 01:54:46 ID:xsCHcT8a
マルちゃんの方が類似品かと…

でもマルちゃんが1番美味い
284すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/01(水) 16:10:32 ID:G0wYHr/R
どんぶりタイプでなくカップタイプ(カップヌードル同タイプ)が12月に発売されるって
HPに出てますた
285すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/01(水) 22:27:41 ID:CgLpbMpH
まだあったのかよこのスレ。いい加減終われよw
286すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/01(水) 22:53:05 ID:9L5hLh1N
お前の人生が終わりますように
287すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 00:21:55 ID:bNvPoKWo
食った。
288すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/02(木) 19:29:32 ID:fpRnzDQh
今から食べやす。
289すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 11:57:29 ID:jH5H5DfZ
マルちゃん、最近品質高い。感心する。
290すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 13:43:52 ID:x6SJ36ub
おめーらうまいとか言ってるから食ったがあんまりうまくねーじゃねーか!氏ね
291すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 14:06:27 ID:jH5H5DfZ
お前が市ね
292すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 14:10:52 ID:u4UPa6rK
液体スープの袋の切り口を小さく切って、透明な油を搾り出してから食べるべし
293すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/05(日) 14:58:20 ID:1SQzRCSa
こりゃうまいわ
294すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 05:16:47 ID:XJkO4UpN
かなりうめーな
黒いカレーうどんと双璧
295すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 12:02:31 ID:5K2eXtvh
感想
★★★★☆

けっこう美味い。具が多ければ最高評価を与えよう。
296すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 15:53:34 ID:n8NyMxYv
そう、普通に旨くない。日清の豚汁の方が旨い。
297すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 20:37:03 ID:TcnbGnBA
すれ立てるまでもないんだが、乱切りソバってうまいな。乾燥の山菜が良い。
298すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 22:23:00 ID:EXOCimcZ
うめーなこれ
日清のはダメだったけど
299すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 10:09:32 ID:+uFo5K+O
マルちゃん「あつあつ豚汁うどん」
パッケージ見ただけでうまそうだったが期待どおりうまかったよ。
麺はもちもち、
具もわりとたくさんあってよかった(豚肉きざみあげごぼうじゃがいもにんじん)。
普通のうどんよりボリウムあるね。最近他社も出してきたね。冬に食べたいかんじ。
300すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 11:47:24 ID:kWWii1KC
豚汁うどんと味噌煮込みうどんのストックがある。
もうすぐ白飯が炊きあがる。
どっち食おうか悩むだぜ!
301すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 16:35:07 ID:6dCLvgEZ
どん兵衛のより具がとん汁っぽくて好き。
302すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 19:25:57 ID:OUAK+ptg
油多杉で吐きそうだお
303すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 21:13:02 ID:RkSNn+N3
油多くなかったら味噌汁だお
304すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 21:24:29 ID:YMJNsero
これはうめー
305すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 18:50:08 ID:1PBV/XMM
休日出勤の会社でおにぎりと一緒に昼メシに食った
普通にウマかった、メシとも良く合う。
こんなふうに書いても社員乙って言われちゃうのな??
306すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 19:07:08 ID:23CIr48V
社員乙
307すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/11(土) 22:26:54 ID:y+ZYhEk0
うまいねこれ
308すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 19:36:01 ID:VwmgEH4z
七味をたくさん入れるとうまい
309すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/13(月) 01:31:52 ID:0Eih6sL6
きざみネギ入れるといいよ
310すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/13(月) 03:14:39 ID:kJ6BbYRi
ウマー
311すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/13(月) 12:23:52 ID:/kRI6BYL
近所のスーパーで78円だったから1箱買ったよ
312すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/15(水) 01:25:03 ID:0YQGB5Td
うまい
313すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/19(日) 10:33:18 ID:PGPmo58n
まだあったのかよこのスレ。いい加減終われよw
314すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 15:52:02 ID:sg0P/vAj
久し振りに食べたら旨かった。
315:2006/11/22(水) 16:12:39 ID:q8U1oGk0
これが噂のマル坊ww
316すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 19:30:30 ID:sg0P/vAj

日芯棒
317すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 21:16:46 ID:pCjpMKgn
日清房のサイト
http://www.nisshinbo.co.jp/
318すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 21:18:09 ID:pCjpMKgn
日清紡だた
319すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 01:49:53 ID:MB2sm3Gw
うんめえーー
320すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 02:06:46 ID:7BgjsL1d
暖まるチャン
321すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 13:41:44 ID:7BgjsL1d
滲ん糞貧
322すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 13:42:34 ID:7BgjsL1d
滲ん糞貧
323すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/24(金) 04:06:13 ID:VaW4l3Zg
うまー
324すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 22:54:08 ID:Hbj+JCT8
箱買いしたい位うまいよ。
でも箱買いしたら、
そればっかり食ってすぐ無くなっちゃいそうで恐いなw
325すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 04:11:00 ID:iipxDXe+
箱買いすると
ちょっとでも腹減るとついつい食べちゃう
326すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 09:48:19 ID:J7XmX7je
お湯をギリギリまで入れてもしょっぱ過ぎて食えん
327すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 11:07:50 ID:p7KzkZA6
どーこーがーうーまーいーんーだーよー まーーずーーいーーじーーゃーねーか
328すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 11:29:06 ID:y7IbnNxc
名古屋限定の味噌煮込みうどんを限定で全国販売しないのだろうか?
札幌出身だが結構うまかった。
329すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/26(日) 12:29:01 ID:z3xbSiXR
地域限定なんだ。
神奈川だけど普通にスーパーで売ってから、買ってストックしてある。
330すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 04:36:20 ID:VUkLTOqe
旨くない。
331すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 05:50:07 ID:2MG0sXxC
日清の豚汁うどんの方が美味しかったな。
332すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 23:45:31 ID:7EJUVh8M
これは美味しい!
1箱670円だったので箱買いしてしまった。
333すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/27(月) 23:50:43 ID:RUAnNMKu
>>331
日清からもでたんだ?食ってみたいな
ニュータッチのは食べてみたけど、マルちゃん>ニュータッチだったが、
334すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 12:44:55 ID:p6aVAySy
箱買い?ないないw
335すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 23:34:05 ID:t1Fdj2WO
久しぶりのヒットあつあつ豚汁うどん。
飽きない味だね。
336すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/01(金) 23:33:52 ID:3GEb4B1+
不味いとは思わないけど美味いとも思わなかった
豚汁とうどんがいまいちマッチしてないような…(;´Д`)
337すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 15:47:11 ID:fM/gnSC3
「豚汁」単品でうどんイラネ
麺の代わりに具を大量にしてほしい。
338すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 16:18:17 ID:2NjjNIbI
箱買い?ないない(笑)

ぶっちゃけまずいもんコレ。
339すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 17:10:06 ID:+IeUVZvf
>>327ワロタ
340すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 19:11:32 ID:RPCe3TQj
今日の昼ご飯に大学の生協で弁当と一緒に買って
研究室で食べた。
普通にウマかった、一味と冷蔵庫にあったチューブ生姜入れて食べたけど
美味しかった。
もっと具が多かったらイイのにな、でもおいしかったからまた食べよう。
341すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 19:52:56 ID:+mX7RCJV
マズい。なんか納豆の味がすんのはなぜだ?? 
342すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 21:43:41 ID:7LffrlyW
現場で昼飯に食べるとウマー。家て食うとしょっぱい。何故(?д?)
343すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 22:02:46 ID:+mX7RCJV
納豆エキスでも入ってんだろ
344すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 23:22:38 ID:KT1J/c0i
・おむすび
・豚汁うどん
・お茶
このセットは体も温かくなるし、朝食向きかも。
345すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 23:50:16 ID:qr0cbOeS
前回食べたとき旨かったので近所のスーパーで98円にて購入したよ
346すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 03:49:59 ID:JL4SLqOH
これはコストパフォーマンスにもってこい
347すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 04:46:01 ID:s6cKHKgb
1ヶ月ぶりにリピしたけどやっぱうまいわ
348すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 04:56:47 ID:Ejwfyrsq
近所のスーパーでマルちゃんカップ麺一個68円だったので
買いに行ったら豚汁うどんだけ無かった。
カレーうどんとかいらんから、豚汁うどん仕入れろや!
このクソ店!死ね!
349すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 05:21:25 ID:fZEv7gL+
>>348
甘ったれたこと吐かしてんじゃねーぞ!
こっちなんかd汁うどんだけまるちゃん68円セールの対象外なんだぞ!
350すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 06:38:07 ID:9N5zuLZW
下痢便の匂いがぷぅ〜んと♪
351すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 17:43:33 ID:9N5zuLZW


マル坊はなんとチバラギ出身のだっぺ県民と判明いたしました!!!!(笑)


343 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/05(火) 17:35:04 ID:cLM6KEd/
つうかマジで売ってないよなコレ
千葉で売ってる店教えてください


352すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 21:30:23 ID:W/F9Vnti
>>348
いや、カレーうどんも重要。
つーか、68円セールなんて見たことねーよ。
353すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/05(火) 21:33:11 ID:9N5zuLZW


マル坊はなんとチバラギ出身のだっぺ県民と判明いたしました!!!!(笑)


343 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/05(火) 17:35:04 ID:cLM6KEd/
つうかマジで売ってないよなコレ
千葉で売ってる店教えてください


354すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 01:43:22 ID:puHUsJ7Y
マル坊は千葉のいなかっぺw
355すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 02:05:23 ID:WH6IE6PQ
>>350
下痢と言うよりゲロ
356すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 12:21:59 ID:G5FUL5Bw
いやホントこれ美味しいよ。
黒い豚カレーもいいけど、これのが好き。
味噌汁がわりに毎日食べたい位。
357:2006/12/06(水) 12:47:01 ID:O9PypYU1
マル坊 乙
358すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 12:55:38 ID:gBggyJHe
不味くはないけど普通
赤いきつねのが美味しい
359すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 20:16:01 ID:YyClmoyw
12個入り一箱798円だったー。
二箱買っちゃった。
360:2006/12/06(水) 21:20:21 ID:lpBM5xW3
マル坊 乙 (笑)
361すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 08:44:38 ID:Mkr3+G13
しかししょっぱいね。
麺だけ食っててもしょっぱくて残す。
スープなんて怖くて飲めん。
362すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 12:59:42 ID:eW0wKO9A
しょっぱいしょっぱいって言ってる人…
普段どんなインスタント麺食ってるの?

…もしかして普通の味噌汁飲んでも「しょっぱい」とか言う人?
363すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 13:55:04 ID:SwiX26Q3
自分もこれはそんなに味濃くない方だと思う
どっちかっつーと薄い
364すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 12:54:49 ID:Nh+z4Wjt


マル坊は千葉のいなかっぺw

再起動ID換え、携帯を使いバレバレの自作自演をして恥ずかしい思いをしていますWWWWWWW

365すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 13:10:11 ID:HvRuWQU7
つまらん荒らしはやめとけよ。
366すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 13:21:34 ID:Nh+z4Wjt


マル坊は千葉のいなかっぺw

再起動ID換え、携帯を使いバレバレの自作自演をして恥ずかしい思いをしていますWWWWWWW



お父ちゃんの為に自作自演がんばるっぺ!!!


367すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 13:30:15 ID:Nh+z4Wjt
>>365
わざと関西弁 テラワロスWWWWWWWWWWWWWW

そこまでするか?おわっおえっWWWWWWWWWW

368すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 16:43:30 ID:foqDki+d
荒らされれば荒らされるほど
この「豚汁うどん」が美味いという裏づけになる件についてw
369:2006/12/08(金) 17:42:12 ID:Nh+z4Wjt
ニートマル坊 乙WWWW
370すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 19:24:55 ID:jYI9FrRZ
ID:Nh+z4Wjtが荒らしになっている件について
371糞マル坊(笑):2006/12/08(金) 20:49:34 ID:qvvwyCCH


マル坊はピーナツ千葉のいなかっぺw

再起動ID換え、携帯を使いバレバレの自作自演をして恥ずかしい思いをしていますWWWWWWW



あんなに一生懸命働いても報われないお父ちゃんの為にも自作自演がんばるっぺ!!!


こんな僕でも出来る事があったら協力するよ 父ちゃん!!!



372すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 23:38:44 ID:hmBtC0JT
変なのがいるな
373すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 23:55:56 ID:WgtKLXpD
えーと、このスレいつから荒れ始めたんだっけ?
日清がなんかまずいのを出し始めてからだっけ?
374すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 00:54:11 ID:sbWYqZsb
うん
375すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 01:39:37 ID:NYib7k3e
うまいなあこれ
376↑マル坊(笑):2006/12/10(日) 23:33:02 ID:77v+IK8z
   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|  愛しているよ 父ちゃん!!! 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
377すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 03:17:40 ID:ltS7UhI1
うまー
378↑マル坊(笑):2006/12/11(月) 03:20:49 ID:sK1b868Z
   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|  愛しているよ 父ちゃん!!! 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
379すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 11:04:26 ID:i3crptN0
(-.-;)y-~~~
380すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 11:45:18 ID:EIaLCzkD
マルちゃんに追い上げられてるから日清社員も必死なのだろう
381すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 16:06:56 ID:KT6Fx0Pj
近所の店じゃ赤いきつねとコレ売り切れてたよ
DS効果もあるのかな
382↑マル坊(笑):2006/12/11(月) 19:51:59 ID:Hp8STDZ/
   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|  愛しているよ 父ちゃん!!! 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘


 い つ ま で 自 作 自 演 続 け る の で し ょ う か こ の バ カ は(笑)

383すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 20:41:24 ID:qWwEir9t
今日は地元のスーパーの特売でこれが66円だったから3つかいますたよ
384↑マル坊(笑):2006/12/11(月) 22:10:57 ID:Hp8STDZ/
   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|  愛しているよ 父ちゃん!!! 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

 父 ち ゃ ん の 給 料 減 っ た ら 生 活 し て い け な い の は わ か る が 必 死 杉 (笑) 
385すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 04:10:08 ID:qFCgI3PO
よくよく考えるとインスタントの豚汁とうどん玉別個に買って一緒に煮込んだ方が旨いんじゃないかと、値段も変わらないし。
386すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 04:36:57 ID:6kTq4nmx
うまいねこれ
387すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 05:38:29 ID:cH1mm5lt
パッケージかわったやつ
食べたけどマズーだな
古い方のがウマーだ
388マル坊(笑):2006/12/12(火) 08:09:48 ID:tOFBmGPP
>>386
   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|  愛しているよ 父ちゃん!!! 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

 父 ち ゃ ん の 給 料 減 っ た ら 生 活 し て い け な い の は わ か る が 必 死 杉 (笑) 
389死ねマル坊:2006/12/12(火) 08:15:10 ID:tOFBmGPP
糞マル坊は中卒ニート(笑)


夜中にいつも工作活動するお前は廃人決定。少しは働け糞ニート。 
390すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 14:35:20 ID:KmnuNg5y
質問なんですが、
この豚汁うどんの中身って
めん×1、スープ×1、かやく×2!??
あけたら同じかやくが2個入ってたんだけどどうなんだろう?
391すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 18:04:22 ID:qFCgI3PO
かやくはたしか一つだったと思う。
392すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 20:41:55 ID:rFK28AeV
マルちゃんの豚汁うどん
2タイプあるのか
393すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 20:54:23 ID:cH1mm5lt
>>392
新しいパッケージの方はまずいよ
古い方買うべし
394死ね糞ニート マル坊WWWWW:2006/12/13(水) 14:12:11 ID:t45sP8PW
死ね糞ニート マル坊WWWWW
395死ね糞ニート マル坊WWWWW:2006/12/13(水) 14:14:15 ID:t45sP8PW
   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|  愛しているよ 父ちゃん!!! 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

 父 ち ゃ ん の 給 料 減 っ た ら 生 活 し て い け な い の は わ か る が 必 死 杉 (笑) 
396すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 15:02:03 ID:WnP5HyTs
パッケージちがいじゃなくて、
別シリーズ。
397すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 15:06:45 ID:uTghq4mp
新しい奴買ってみた
味が変わったかはわからんがこっちの方が食べやすい
398死ね糞ニート マル坊WWWWW:2006/12/13(水) 16:41:49 ID:t45sP8PW
   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|  愛しているよ 父ちゃん!!! 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

 父 ち ゃ ん の 給 料 減 っ た ら 生 活 し て い け な い の は わ か る が 必 死 杉 (笑) 
399すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 22:04:23 ID:Khkm6rqp
カップタイプのが出たね。
味違うのかな?
400すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 22:52:58 ID:StWTvspd
縦型カップのやつ、さっき買ってきた
明日食う
401死ね糞ニート マル坊WWWWW:2006/12/14(木) 13:09:28 ID:rWcKenGy
382   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|  愛しているよ 父ちゃん!!! 
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

 父 ち ゃ ん の 給 料 減 っ た ら 生 活 し て い け な い の は わ か る が 必 死 杉 (笑) 


402すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 13:13:18 ID:rWcKenGy



 下 痢 便 の 香 り が 漂 う  糞 豚 汁 う ど ん う ま い な ん て 言 っ て 食 っ て る 奴 な ん か い ね ぇ よ (笑)



403すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 13:27:15 ID:rWcKenGy


下痢便風味の豚汁なんて作るんじぇねぇ3流の落ちこぼれ会社がよ!!!


404すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 13:30:02 ID:rWcKenGy



下痢便風味♪


405すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 13:39:32 ID:rWcKenGy



さすが最底辺の作る豚汁うどんとはこの程度のものです。なんせ下痢便の匂いがぷぅ〜んと♪


最低すぎる。。。


406すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 13:43:42 ID:rWcKenGy


糞マル 乙 乙 乙だおwwwwwwww おっ おっ


407すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 22:18:43 ID:zbY3Moex
荒れてるなw

よっぽど悔しいんだな、
マルちゃんの「豚汁うどん」の方が美味いから。
408すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 01:23:07 ID:J8Vfh7bn
日清の方はもう売ってないよねw
まずすぎw
マルちゃんは好評に付き新商品の縦カップまで出たのにw
409すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/16(土) 14:53:08 ID:kWGbzJbA
>>402-406
他社員必死だなw

昨日ご飯と食べたけどウマカタ。
縦カップは職場に持ってこっとw
410すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/16(土) 18:06:34 ID:AIKvp1GC
縦カップ従来の方に比べてあっさりしてて
ちょっと物足りない。
411すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 02:58:16 ID:Av5/+qoj
縦型のほうが油が少なくて、汁がうまい
肝心のうどんが3分戻しの麺でダメダメだけどな
412すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 04:11:53 ID:idlIwsoa
赤いきつね、緑のたぬき、黒い豚カレー、あつあつ豚汁
マル4強
413すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 04:51:28 ID:qjqbcGXq
野菜たくさんは嬉しいけど、産地はどこなんだろ?
414すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 07:35:58 ID:vcwD3Xht
縦型のはマズイね
うっす〜い味噌汁みたい
初代は買い溜めしとこう
415すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 07:38:13 ID:WmQkpt0H
どんべえの豚汁うどんより丸ちゃんの方がうまかた
416すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 01:07:50 ID:L4nmxRJO
縦型食いてー
近所じゃ売っとらん
417すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 01:37:11 ID:UexEYZLg
これうまいな
418すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 22:47:16 ID:mKIzUHjQ
謹製げと
本家より容器がしょぼいのに高いということでwktk
明日食おう
419すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 22:49:15 ID:mKIzUHjQ
容器を眺めていたら、「熱湯3分」
だめぽな悪寒
420すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/03(水) 22:08:10 ID:KAyoNzrW
荒らしがいなくなった途端に過疎ったなw
421すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/04(木) 11:06:20 ID:myFy13dr
謹製があんまうまくないからね。
422すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/12(金) 00:28:30 ID:bysBhLX7
六本木鈍器で80円位で箱が山積みされていますた
1箱買っていこうかしら、賞味期限は5月頃
423すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/17(水) 02:51:45 ID:jHM+rLXZ
424すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 20:20:31 ID:M2jo3n25
初めて見かけたんで買ってみた(気が向いたら食う予定)
マルのライバルになるか?
ttp://phoenix.dip.jp/up/src/up0216.jpg
425すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 21:26:34 ID:sWsm7AOG
気が向いたらなんて言わずに、
今すぐ食べて感想聞かせてくれ。
今日コンビニ行ったけどそんなのなかったな
426424:2007/01/23(火) 02:43:17 ID:jvyCs4qV
腹が減って起きてしまったので夜食に食べてみた。
ちゃんこ風ってことでこってりな感じを期待していたけど、醤油ベースのスープは
割とあっさり。具の量も十分。なんとなく素のカップヌードルの香りが。
まぁ普通に旨かった。今日も仕事帰りに1個買っておこう。

味の方向がマルの豚汁とは全く違うのでライバルにはならなそう。
好みの問題だが俺的にはマルの豚汁のほうが(゚Д゚)ウマー

>>425
日清HPみたら1/22発売だそうで、これから出回るかな?
427425:2007/01/24(水) 21:52:53 ID:vET3FxQ0
>>426
サンキュ
漏れも近くのコンビニで発見したので買ってみた。
印象は同じくちょっとあっさりかなーってかんじです。

去年出てた、ゴボ天とかとろみがついたやつとか
今年はないのかな?

スレ違いスマソ
428すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/21(水) 16:33:36 ID:cDlyYmuM
タテ型カップのヤツ喰ってみた(゚д゚)ウマー
おにぎりにナイスまっちんぐ
429すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/24(土) 01:19:58 ID:CEd5SABN
食うものが無かったので朝から食べちまった
こってりめかと思ったら意外とあっさり
つゆも余裕で飲み干せた

今までカップ焼きそば以外あまり食べなかったけど、これなら大丈夫
430すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/06(火) 12:38:01 ID:vgYxHHhe
珍しく、丼形のが売ってたので食べてみたけど
謹製より味がマイルドでやっぱり美味いな(^^

うん、サイコー!
431すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/21(水) 19:44:38 ID:vrBY3PnR
うまいage
432すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/21(水) 20:05:14 ID:vLaPLI0g
>>431
(゚д゚)ウマー だよね
メシと最高に合うな!
一味とおろし生姜トッピングで最強!!!!
433すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/21(水) 22:13:39 ID:Cs9FQRyg
今日食べた
434すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/22(木) 01:24:10 ID:g329ooZq
これって季節的にそろそろ売らなくなるの?
と思ってどんぶりのやつ食べたよ。
とんでもなく美味いね。ごぼうに惚れた。
435すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/22(木) 12:55:12 ID:MlmuO9R8
ドンキで67円で吹いた
436すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/27(火) 12:23:30 ID:bnextWy0
汁まで完食してしまうのは
マルあつあつ豚汁汁うどんだけ
437すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/14(土) 08:55:16 ID:bz+vPmt/
今から食べます
438すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/14(土) 09:02:13 ID:jqGHhS4W
>>437オレも喰いてぇ〜
コレって二日酔いの朝飯にばっちぐーじゃん
昨日は新人歓迎会で飲みすぎた・・・。
これから近所のコンビニで買ってくるか
439すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/14(土) 09:05:14 ID:bz+vPmt/
これおいしいなあ
でもきつねのが好き
440すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/14(土) 10:12:20 ID:JRt3JHqd
>>436
同意
441熊田命:2007/04/14(土) 10:17:59 ID:mSdz9xSg
コレ喰ってる時に眞鍋の狐面思い出すと食欲無く成って…
442すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/26(木) 13:30:03 ID:tp/o7amY
ウマー!!!
443すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/01(火) 15:56:48 ID:9Uak3CzW
うまい!
444すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/01(火) 16:48:53 ID:sNuvqew0
うみゃ〜
445すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/04(金) 15:48:32 ID:vUO1Qmq2
うめえ!!!!
446すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/29(火) 00:12:48 ID:WIn4F4ye
戸棚にあった最後の1つを食べた。
また初秋の発売までしばらくお預けだな。
447すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/30(水) 08:53:11 ID:YQEzYWPn
>>446
通年販売じゃないのか?
近所のスーパーで普通に売ってるよ
メシと相性いいよな、コレ。
暑い時に汗かきながら喰うのもウマ!
一味とショウガ入れて喰ぅと(゚д゚)ウマー
448すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/31(木) 20:48:59 ID:38R0mO0g
今年から冬限定じゃなくなったのかな。今だにあちこちで売ってる。
いつでも買えるのは有り難いんだけど
俺は夏にまで食べたいとはさすがに思わないなーw
449すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/06(水) 08:55:29 ID:fQbOgOTo
豚汁、ちゃんこ系うどんはどこのメーカーでも旨い
450すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/23(土) 16:49:11 ID:4vux4cmM
ああそう
451すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/21(土) 16:24:24 ID:VZjhwb9U
いま冷やしとん汁うどんに出来ないか画策中
冷水で麺とスープを冷却するんだ。
452すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/19(日) 17:41:53 ID:wgWasSXd
マン汁うどんが食いたい
453すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/19(日) 18:05:06 ID:7ucUQRh8
ニュータッチのほうが美味しいよ
454すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/20(月) 19:10:09 ID:NS0sy66H
>>451
スープを凍らせて油だけ切り取っては?
455ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2007/08/29(水) 21:39:21 ID:av4B8uOE
私は、これを夜食べる時は最初にうどんだけ食べて、
極力かやくは避ける。それで残り汁と残ったかやくに
ご飯を入れて食べる。うめえええええ
456すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/14(金) 10:22:45 ID:XA/kkBt3
この冬以来初めて食ったが味変わったかな
スープの強い香料化調臭さがなくなって旨くなった
今までニュータッチの方が出来が良かったが同レベルになった
457すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/14(金) 11:59:48 ID:m1b76Gcy
この前初めて食べたんだけど、なんかスープが薬臭くないか?
それさえ無ければ値段も安いし、イイと思うんだけどなぁ…(´・ω・`)
458:2007/09/14(金) 12:07:22 ID:pLqXDnrD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1053539 日本食品の真實

合掌!
459すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/14(金) 23:21:53 ID:LZ45WkW8
柚胡椒入れるとンマイ!
460すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/18(火) 15:54:04 ID:VZJbHK4p
これ美味すぎだろう
ペヤングから当分これにするぜ

カップ麺のスープって残しがちだったけどこれは残さずいけるわ
寧ろ汁だけでもいい
461すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/18(火) 15:57:50 ID:VZJbHK4p
>>429
おお、俺と一緒じゃないか
焼きそば以外のカップに飽きてたんだよな
462すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/27(木) 08:43:08 ID:+jadg5pI
豚汁うどんの季節がきましたね
463すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/29(土) 13:15:53 ID:Cqp4KoeT
昨日買いました!
本当これは美味しい!
464すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/29(土) 13:22:33 ID:CSmM2e1d
年中売っているの?
465すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/04(木) 17:49:34 ID:SoxHLi4Z
>>464
ウチの近所のスーパーは通年販売してたな
おろしショウガとネギ、一味追加で(゚д゚)ウママー
おにぎりとのコラボは最強だね。
466すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/04(木) 21:01:46 ID:g5ZyzBTm
豚汁うどんはカップ麺界の季節メニューとして
定着した感じがするね。

七味をタプーリ入れて喰うと(゚д゚)ウマー
467すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/05(金) 14:14:38 ID:DB1loUYY
豚汁もうどんも嫌いなオレ的には
ニュータッチの豚汁うどんの方が食べやすいのだが。
カスのテメーラどや?
468すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/05(金) 16:13:42 ID:h5YrZQX9
これ、本当うまい。
68円の時に買いだめ。
469すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/05(金) 19:32:19 ID:1jsU5NNP
>>467
そう思ってニュータッチもストックあるんだが、インスタントやご当地ラーメンのお土産など
ほかのストックが大量にあるのでまだ食べてない。
470すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/05(金) 22:09:59 ID:DB1loUYY
↑かなりうまいど
スープがまるちゃんよりマイルドだ
471すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/06(土) 03:09:28 ID:/HT0X89A
柚胡椒入れると超んまい
472すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/06(土) 12:23:37 ID:gyfy9sSK
>>467
お前は食う必要ないだろ
473すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/06(土) 13:35:47 ID:L23FobdB
>>467ですが、今ニュータッチ食べた、スープもいい感じだがトン汁というより味噌ラーメンに近い
確かに美味いが、マルちゃんのほうが、麺が美味いし、味も無難と感じた。
474すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/08(月) 14:49:17 ID:1fdKzg7P
日清、今年も出すんだろうか?
475すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/14(日) 01:56:09 ID:w+dzKkKe
食べ終わったとこだが、やっぱりうめぇ!汁も飲み干しました
476すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/14(日) 05:01:04 ID:4Bg3INBn
安売りしてるの見かけないから買えない
477すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/14(日) 12:40:38 ID:EzPTEn9G
去年はエースコックが出していて79円で買ったが今年はないのかな
478すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/14(日) 16:04:34 ID:NVYClKC2
うどんマジでいらないな
479すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/18(木) 16:18:57 ID:cbWBtI12
今日も食ったよ
マジうまいなコレ
自分はカップうどんは嫌いなんだけど
スープうままっまままっまままっままままままmwwwwwwwwwっうぇうぇうぇ
480すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/18(木) 22:03:01 ID:JhayBmoI
俺はあんまりカップ麺買わずに、惣菜買ってたけど、これにはハマった。オカズとして食べた日もあったよ。
なかなか飽きないな。
481すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/19(金) 20:40:53 ID:aR60+qex
去年のほうが美味しかったような……
気のせい?
482すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/19(金) 20:41:38 ID:aR60+qex
去年のほうが美味しかったような……
気のせい?
483すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/20(土) 01:43:01 ID:hqJCk+GT
工場でうどんにカルシウムの粉末といって「ナノサイズの酸化チタンの粉末」を入れられたら
体に悪いよな。
484すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/24(水) 13:43:19 ID:h+8geFX3
赤いきつねと緑のたぬき TU→YU
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=619432
赤いきつねと緑のたぬき2 「ダンスレッスン」 編
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=619442
485すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/24(水) 16:19:31 ID:ouJdAAC1
切り餅1個を包丁で2枚に薄切りにして(熱湯でやわらかくなりやすくなる)入れて食ってみてくれ
カナリウマイぞ
486すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/24(水) 16:58:14 ID:k731fZ+2
>>481-482
部屋の隅から去年のが出てきたので食べたがまずかったぞ!
487すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/25(木) 20:18:53 ID:6f24kFJY
やべえ、これ汁うまいから毎回全部のんじゃう。
太りそう・・・
488すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/25(木) 22:35:45 ID:/3rBubhT
最近カップめんは不味くて食ってなかったが
これは中々いけるな一人暮らしの学生だからちょくちょくこれの世話になりそう
489すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/27(土) 16:23:39 ID:1y2Mccyf
>>486
あら、ごめんね〜
それなら今年のはもっと不味いのかも。

具が里芋→ポテトに変わった?

490すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/05(月) 10:50:20 ID:U4JtGgU4
コレとオニギリ一つあれば一生満足です。
栄養的にはどうか分からんけど。
491すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/10(土) 00:17:16 ID:XiJqfEyd
一昨年食べた時美味しく感じなくて
去年食べず今年久しぶりに食べたら旨くなっていて驚いた
生姜入れて食べると体温まって(゚д゚)ウマー
492すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/18(日) 08:18:01 ID:ZOCB0zpu
言うほどうまくもないがまずくもない普通。
493すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/18(日) 12:04:30 ID:S9epiPlb
豚汁とうどんが大好きな自分にはたまらん逸品だな
寒い時期には体があったまって良いよ
少し油っぽい気がするが気にしない
汁まで全部食すから
494すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/20(火) 19:28:36 ID:PddopMUu
>>493
オイラも汁まで全部飲み干しちゃうな
他のカップ麺は汁全部は飲まんけど。
この汁はご飯、おにぎりとよく合うね、
寒い日は会社の給湯室でお湯湧かして
配達弁当と一緒に喰らう(゚д゚)ウマー
495すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/22(木) 08:52:38 ID:yT2bMwCP
弁当にカップ麺てドカタみたいだな
496すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/22(木) 11:54:47 ID:IEJ+gHVx
おまんら、そろそろまとめ買いしとけよ〜。
値上げが近いぞ〜。
497すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/24(土) 05:48:04 ID:XeY5OQkH
>>495
力うどん、ラーメンライス
炭水化物+炭水化物は日本の文化だぜ?
498すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/25(日) 20:32:29 ID:THD77wLm
今日のお昼ご飯は豚汁うどんとおにぎり2個。
後に食べたワカメご飯のおにぎり冷たかったのでうどんを食べた後の汁に投入。
豚汁雑炊美味かった。
499すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/29(木) 12:19:52 ID:iI1Yy9cH
>>498
旨そうだな、その組み合わせ
おにぎり持ってきてたから
おまいと同じにすれば良かったと
激しく後悔中
500すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/13(木) 12:19:57 ID:DgJMp2+l
大根うまい
501すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/17(月) 20:19:21 ID:Ici8IpJ6
白ネギと七味入れたら最強
スープまで飲み干すのはこれだけだなぁ
502すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/27(木) 00:41:38 ID:efzo47eJ
きしめんバージョン作って欲しい
503すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/27(木) 01:20:24 ID:Lhnr8e14
そういえば、豚汁うどんには色がなくね?
まあ、あまりイメージ良い色は…w
504すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/30(日) 01:55:46 ID:Qo98/COT
うめーなんだこれ
と思ったら専用スレたっててワロタ
505すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/02(水) 16:19:49 ID:dkbmraSX
大晦日に食べた。明日また買ってくる
506すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/05(土) 14:33:44 ID:mA0TdQM+
今食べたよ(^-^)
507すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/08(火) 12:34:33 ID:ThASKbgW
邪道かもしれんが予め生卵一個を落して沸騰した熱湯(←これ重要)を注いで作ると美味い
508すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/08(火) 19:04:41 ID:0gGskNsA
ゆず胡椒入れる
509すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/17(木) 14:18:46 ID:EMWND0dL
まずい
510すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/18(金) 01:25:59 ID:MrFhWQ6M
うまい
ま、豚汁だけどな
511すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/19(土) 20:45:17 ID:ypG/m0LY
キムチをタップリ乗せる。うまい。
512すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/20(日) 09:35:39 ID:aj/+RZZx
この時期、室温10度を割っている早朝に作ると
あつあつ感が全くない
ぬるい・・・・
513すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/23(水) 18:14:01 ID:2Z3K7x8q
マル豚うどんと、マル力もちうどんを交互に食べているが、おれはのんべえ
なので胃が荒れてきた。みんなも気をつけてくれ。しばらくはちゃんと飯を
食べることに決めた。
514すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/25(金) 22:15:53 ID:ufn4stI5
これ初めて食べた。うめえwww
515すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/05(火) 19:17:04 ID:34RvjLOR
七味たっぷり入れたらウマカッタ
2カップ食って吐いてしまったが
516すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/07(木) 22:25:26 ID:RDjptFhQ
ドンキで88円だったから思わず買いました。
スープが生味噌なので得した気分
517すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/07(木) 22:50:29 ID:X5qsp514
プラスこんにゃく&ネギにてほぼ実家
518すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/09(土) 08:38:22 ID:RiC2ML7W
今朝、久々に食べた

室温5度だと作っているうちに冷めてくるね
あつあつ感はいまいちだけど、美味しい

市内のドンキではいま78円
519すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/11(月) 17:32:46 ID:KHbKdKXt
汁にご飯入れてねこまんまにしたら美味しい!
520すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/17(日) 21:45:37 ID:l3k473Oy
\99ショップで24個買ってきた
521すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/17(日) 22:37:50 ID:161zTAt0
約6ヶ月朝はこれにオートミールかけて、昼はたいていファミレスだけど健康診断問題無し
522すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/19(火) 11:03:14 ID:YV1CxDSo
まだ凄くぎこちない

オプト早出しですかね
523すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/19(火) 19:51:41 ID:5/wkiw8t
スーパーで2倍ぐらいの値段(158円)になってた
もう買う気しねー
524すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/19(火) 20:25:19 ID:UpEQZ1oH
会社の配達弁当\390と一緒に食べる事多いなぁ
レギュラーサイズだとさすがに多いから
ミニサイズ食って(゚д゚)ウマー
給湯室でお湯湧かしてマイ七味入れて食う、暖まって美味しい
豚汁ウドン食って暖まって
午後の外回り営業も気合入れて出かけます!
525すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/20(水) 00:19:06 ID:bilmLIcs
日以外、毎日昼間食べてる。なんつか日常。つまらん人生に豚汁。月給正社員で145000マソ。32歳独身、両親と同居(^O^) 女体には2マソ払う以外触ってない
526すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/20(水) 09:59:27 ID:FRlps6uN
八丁味噌バージョン出して欲しいな
箱買いするよ
東洋水産さん
527すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/20(水) 19:03:27 ID:FRlps6uN
こないだまで88円だたのに100円になってた
たた12円なのにショック受ける俺って…
528すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/23(土) 09:22:49 ID:fc2HcZbH
お餅をチンして入れてみたら美味しかったよ
529すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/24(月) 05:55:37 ID:DYFuLiZH
買い置き最後のを朝食で食う予定
今年の冬もまだあるといいな
530すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/21(月) 22:52:35 ID:2RGd6C4k
今日、予定外で2個ゲットしてきた
数ヶ月前からすると4割アップくらいかな
1個は土曜日朝飯予定です
朝から食えるカップ麺は少ない

次回購入は年の暮れくらいかな
531すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/14(土) 08:47:02 ID:Us2pYA2G
久々に100円割ってるのを買ってきた
今朝食ったけど、美味いねぇ
532すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/28(木) 00:51:18 ID:rjClb4jy
あげ
533すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 23:58:17 ID:08rvvMX+
また売り出したのかな118円だったけど躊躇なく4つ買った
534すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/04(木) 00:09:02 ID:BxkEVeid
>>533
9月1日にリニューアル発売。毎年リニューアル発売してるだけだけどw
535すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/04(木) 16:36:37 ID:dWjMX34e
ニュータッチの方がうまい気がするのだが。
536すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/04(木) 20:33:50 ID:FgK0qcXr
いま半年ぶりに食ったけどやっぱ旨いな。
今年の秋冬もお世話になります!
537すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/04(木) 22:13:42 ID:C8J/Mc29
アッアッー!
538すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/04(木) 23:24:55 ID:IcNBayrs
ニュータッチのなんて1回も売ってるとこ見たことない
それよりパクって出した日清のはもう出さないんだろうか?w
具だけは日清のほうが美味かった
539すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/07(日) 06:30:33 ID:c6jwtyJD
初めて食ってみた
旨いなこれ
七味がデフォでついてたらもっと良いのに
540すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/07(日) 14:37:39 ID:za7rMBZC
今日近くの店で1ヶ\88で売ってたので箱買いしてきた
食ってたらメシがほしくなってきたので麺食い終わった後ご飯ぶち込んで腹イパーイになった

いいねこれ
541すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/08(月) 10:57:20 ID:huof/8Va
>>540
箱買いって言っても12個か
袋麺なら30個だけど
542すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/09(火) 00:48:12 ID:2dGJxkfH
寒い時期に食うこれは神
543すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/10(水) 07:40:27 ID:hvK1xtgW
朝からいただきましたが やっぱりうまい
544すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/12(金) 04:03:11 ID:3BFbjeYG
今から食うっす!
545すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/12(金) 04:09:12 ID:3BFbjeYG
ごちそうさま!
546すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/14(日) 11:45:26 ID:fd2zIaeP
ウマー
昼だしガッツリとご飯を入れて食べたよ。
カップから陶器の器に移してラップで蒸した。
ちゃんとした料理を食べている気分。
547すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/15(月) 03:27:10 ID:QiXmHReT
世界一のインスタント食品!
548すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/24(水) 17:47:40 ID:dGQBRdtr
これ買って旦那がいない夜に食べようと
楽しみにしてたら先に食べられた。
悔しいと思いつつ、再度買ったらまた食べられた。
今度買ったら違う棚に隠しておこう。
549すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/01(水) 21:23:55 ID:jt9r0E04
これさ、そのまま食うより
麺がくたっとするまで待ったほうがおいしいと思う
550すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/01(水) 21:40:56 ID:TYG7UUdw
私の場合、ちょい早めにあけて、数回ひっくり返して
食べるのは、右側で、下の方の麺から食べてる
上の麺に比べて結構熱々状態で食べられる
551すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/02(木) 06:40:57 ID:xRrp289A
不味いねコレ。お前らわざとらしい書き込みしてんなよw
552すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/02(木) 10:40:18 ID:WVi5dJ9H
2005年からあんのに3年もマルちゃん工作員が褒め称えてるとでも思ってんのかよw
553すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/02(木) 10:44:37 ID:oups0G39
味覚音痴はほっておこう
554すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/02(木) 12:49:20 ID:+7itjl/1
袋から出した味噌がちょっとアルコール臭いけど お湯を注いだらにおいは消えるし ネギ入れたら最高にうまいです。
555すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/02(木) 23:34:51 ID:wzRPkYfu
5 5 5 私はニンニクと一味 あれば油揚げ投入で食うよ
556すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/04(土) 00:41:06 ID:OK2e8fQi
いま食ってる またこの季節がやってきた!!
557すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/04(土) 00:55:15 ID:OK2e8fQi
ふうごっつあんです。
うめぇwひさしぶりってのもあってか無我夢中で食って白飯ぶち込んで完食
558すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/06(月) 07:38:06 ID:vpAAajFz
豚汁うどんにおにぎりは最高の組み合わせ。
パリパリ海苔のおにぎりよりしっとり海苔の方がうまいよね。
559すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/06(月) 20:22:43 ID:MHQMMOc8
豚肉がかすみたいだった …
560すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/07(火) 03:06:29 ID:XT+v9aa/
旨いねコレ
561すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/15(水) 01:12:10 ID:giO9Uwb9
>>559
具が年々ショボくなってくw
562すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/15(水) 04:48:16 ID:wU6Y6Fwa
>>554
アルコールとゴボウの風味で独特な存在感あるよな
563すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/16(木) 18:06:26 ID:ufc0rVdn
今食べました。凄い美味いけど、ちょっとしょっぱいかな(^_^;)自分は線より上が良いな
564すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/16(木) 19:50:34 ID:IxUTv6EB
銀色の小袋から流れ落ちる味噌ダレに含まれてる透明なキモい油イラネ
豚汁じゃなくて油汁だろが...食欲無くす
変わりにネギと生姜と七味を入れれば良いのに
565すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/17(金) 11:09:48 ID:0LmuQKkV
>>564
七味位買っておけばよいだけ、同封して値上げされたらたまらないよ
566すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/19(日) 05:16:26 ID:eS6Eyvoo
へー、しばらく見ないと思ったら寒い間だけの季節商品なんだ・・。
定番商品にしても良いくらいに久々のヒット作だと思うが。
それと、味噌味の場合は味が薄いと安っぽいスープになりそうな木が・・。
まあ、最後は個人の好みだから
薄いのが好きならスープを全部入れないのが正解だと思うよ。
567すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/23(木) 21:18:12 ID:SMdlDfM0
ちょっとだけ脂っこいから、体調落ちてるときは美味しくないかもな。
逆に空腹なら飯投入して大満足な一品だろう
568すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/27(月) 02:43:40 ID:8q+q1YFs
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

569すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/27(月) 04:27:04 ID:5lzdk7lX
なにもんだ、てめえ
570すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/31(金) 17:30:21 ID:UUP3orUo
久しぶりに食べた。うまかった。最後ご飯入れたら本当においしかったw
これからちょくちょく食べたくなる寒さになってきたね〜。
571ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2008/11/02(日) 20:35:48 ID:Rk4rwlBS
1週間に1個食べる頻度だわ
うめええええ
572すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/02(日) 23:08:37 ID:ubiGkrQ6
焼酎飲んだ後に食べてみた。 七味入れた豚汁うどんを全汁飲み干したら 体ホカホカでめっちゃ気持ちよく寝れそう♪
573すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/03(月) 18:49:04 ID:Bjrjzyjg
ゴボウの嫌味と、味噌ダレの油臭さが際立つ
卵に刻みネギ、チューブ生姜と七味、注ぐ湯に日本酒を入れれば多少マシになる
574すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/04(火) 15:30:16 ID:JUquXugL
2年ぶりくらいに食べた&このスレにも来たw
麺はなんてことない、普通のジャンクなうどんだけど(それも嫌いじゃないけど)
これはやっぱりスープが美味しいね。ちょっと生姜焼きっぽい味だな、
なんて気がついてみました。マルちゃんの液体スープ、って個人的に
どの商品も外れが無い気がする。
575すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/04(火) 22:45:24 ID:HwpGnf2E
むしろ、濃厚なスープが好き。
飲んだあと、しっかり閉めになる。満足感が高い。
576すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/05(水) 00:52:32 ID:Bbx7+Fvf
近場のコンビニで見かけなくなったので、
仕方なく楽天にて大人買い。

24個あっても、2週間でなくなりそうだ。
577すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/05(水) 01:10:53 ID:oObP13+l
さっき久しぶりに食べました
味噌の味が個人的に好きですウマーーーの後のほっこり感が堪らない
578すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/05(水) 19:22:47 ID:rJH8OfkO
液体スープ油臭くて不美味い
透明なドロドロの油がキモい
粉末で味噌スープ作れ!それだけの技術無いんかい?
579すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/05(水) 19:34:16 ID:eDrhYdeU
580すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/05(水) 19:56:33 ID:Bbx7+Fvf
これは・・・
581すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/05(水) 20:00:40 ID:krvPoaXN
いちいちスレの内容にあわせた文章と一緒に
グロを張る馬鹿が各所に出没してるな
582すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/05(水) 20:03:25 ID:hXhKMIHk
>>578
うるせーなーだったら食うじゃねーよかす!!!
583すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/06(木) 00:58:15 ID:FFL1AFM/
>>578
お前の技術は否定することだけw
女にもてねーだろ??w
584すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/06(木) 01:26:25 ID:fgT94DIW
   ∧∧
  (・ω・`)
   // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
585すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/06(木) 19:26:08 ID:BIVjhE4Q
まぁ改良の余地は腐るほどあるよな
苦情批判こそ企業を成長させるんだよん
現状で満足して批判許すまじてファビョってる奴は家畜と一緒だ
毎日同じエサ食ってブーブー喜んどれw
企業にとって豚汁うどんウマイ!最高!て評価してくれるのは嬉しいだろけど、信者の意見は無視だし何の進歩も無いぞ?
586すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/06(木) 19:46:18 ID:aYHqBgdk
美味いから、これだけ評価されてるし久々のヒットになってるんじゃね?
ここのスレで言われている「具が少なくなった」と言う意見は完全に当たってるし・・。
意外に消費者はバカにできないよ。
587すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/06(木) 19:52:47 ID:/pHjYMYZ
>>585

> 苦情批判こそ企業を成長させるんだよん

は同意。
でも、余計な事すんな!あの味が好きだったのに!
ってパターンも少なからずあるよねw
588すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/06(木) 20:30:12 ID:aYHqBgdk
>>587 同意。美味くなる改良なら大歓迎だが、
UFO、往年のカップスター、免職人、中華三昧、ホットワンタンなどは改悪の代表例だし、
高評価なのに消滅してしまった製品は、本中華、マルタイチャンポン、カップライスなどなど
星の数ほどあるよ・・・。

自分は家電の製品開発をしているけど、馬鹿な客の感情的なクレームで、
将来有望な商品が開発中止という事も多い。(たまに逆もあるが)
589すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/06(木) 21:58:54 ID:4ddf+d7p
消費者の数は数多
地方や個人の味の好みも数多
各個人の意見なんて聞いていたらまとまらない

メーカーのリーダーが味を決めて出せば良いだけ
後は消費者が判断して気に入ったやつは買うし、買わないやつもいて当然
会社の利益になれば販売続行するだろうし
売れなくて返品が多ければモデルチェンジだろうね
590すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/08(土) 22:16:49 ID:hC8X2FtP
これ、好きで寒い時期によく食べるのだけど
麺がもう少し何とかならないかな?と思う
現状でも食べるのだけどね
591すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/08(土) 22:33:35 ID:k9FJEs99
俺は袋の生うどん買って
それを小さい土鍋にスープや具材と一緒に煮て食ってる。
592すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/09(日) 15:13:57 ID:M5KJec1L
もともと入っていた麺は捨てちゃうの?
なんたる贅沢さ
593すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/09(日) 16:07:42 ID:xgzny0yV
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
594すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/10(月) 19:16:38 ID:SSbkc15W
液体味噌スープの油だけはどうにかならないものか...ラーメンじゃないんだから
595すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/11(火) 19:10:13 ID:6tqSJuGe
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) ラーメンじゃないんだから(笑)
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
596すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/11(火) 19:38:12 ID:yxl090qx
>>594ハゲド
乾燥肉片のショボさを、ギトギト油でごまかしてるって感じだな
597すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/11(火) 19:50:52 ID:1hdsyTOI
         ____    
       / \  /\キリッ
.     / (ー)  (ー)\    ラーメンじゃないんだから(笑)
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \,ィ(⌒) `ー'´,r(⌒)/
─────lニニニlニニニニニニl─────


         ____ 
        /_ノ ヽ、_.\
      /o゚((●)) ((●))゚o  だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
      / :::::⌒(__人__)⌒:::\ 
     l   ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
      \(_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
─────lニニニlニニニニニニl─────
598すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/11(火) 20:22:33 ID:paRAH6h7
トン汁って、けっこう油が浮いてる。使う肉もロースやバラ肉。
たぶん、脂身のない豚肉でトン汁を作ったら全くうまくないヨカソがするが。

そもそも、豚汁うどんのカロリーは420kだよ
きつねうどんや天麩羅蕎麦系と、ほとんど変わらないが・・。
599すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/12(水) 18:50:22 ID:aDlJ96Aq
まぁi気にするなら、インスタント食うなだな
基本的に美味しいけど、ゴボウが主張し杉てて嫌だ
ゴボウより里芋、こんにゃく入れてほすい
600すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/13(木) 18:24:02 ID:7xe6iWfh
フリーズドライのコンニャクって食ったことないけど、どんな食感になるのかw
601すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/13(木) 19:13:11 ID:LXzPa3fC
白菜と焼き豆腐、しめじも忘れずに!
602すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/15(土) 17:46:15 ID:9EbajjOK
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
603すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/15(土) 19:44:43 ID:MT61Zgrz
98円で特売って 安い方なん?
604すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/16(日) 11:30:46 ID:q6rv2EHn
>>603
安いと思う。うちの近所のスーパーは108円。
605すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/18(火) 19:13:42 ID:AVbqobN3
コンビニで買うといつも定価だろが!10円で高い安いって言ってる人種て何かヤダ...
麻生が知らん訳だわw
606すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/19(水) 13:23:49 ID:YElODjeX
コンビニ150円、安いスーパーなら98円・・・・。
607すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/19(水) 17:57:34 ID:RN9n2bTt
北海道のコンビニ、セイコーマートで現在98円で特売してますぞ!
608すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/22(土) 09:46:27 ID:gACNr1SG
一年前には70円弱で買えるときもあったんだけどね
609すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/22(土) 16:19:43 ID:tp0AndT0
それは言わない約束でしょw
610すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/22(土) 17:28:14 ID:vO0yj0Vr
強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
そんなタレントを使ってる企業は、
都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
やはり日清食品は事実を隠して毒をふりまいていた。
ジャニーズを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
東洋水産は何を隠している???
611すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/03(水) 03:38:38 ID:IsPQliBY
鍋に移して、味噌と米追加して食べればお手軽まんま
612すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/05(金) 12:44:12 ID:W2qwDHBO
これよりニュータッチの豚汁うどんの方がうまい
613すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/06(土) 00:26:07 ID:MBYV7Rn8
>>612 オレも昨晩食ったが、あれはトン汁じゃなくて味噌汁だと思った。
スープは透明度が高いわりに変に塩が効いてるし、
味噌ケチって塩を足して課長で味を調えたようなスープで
オレはダメだったよ。味の個人差って大きいよな。オレは全くダメだったよ。
614すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/06(土) 01:14:11 ID:+7rsU3HN
> 味噌ケチって塩を足して課長で味を調えたようなスープ

課長ってww
豚汁うどん吹いたwwww
615すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/06(土) 09:33:51 ID:Ihd9sc/t
>>613
ほぼ同感
少し前に安かったので買ってみたが
私的には次はないね

まぁ、個人の好みがあるのであっちが好きな人がいても不思議ではない
616すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/06(土) 18:45:06 ID:a0AZlBdq
マルちゃんの豚汁ラーメンというのを今年の8月ぐらいに食べたよ。

試作品かな?マイナーな商品を結構置くスーパーで。
一回購入して以降、どこにも見かけなくなったなあ。とん汁うどんよりショウガの香りが強かったのを憶えてる。また食べたいな!

ちなみに仙台。
617すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/08(月) 18:41:19 ID:F9FI4pO2
これ、出だしの頃は本当に味噌汁みたいで
うどんに全然合ってなくて不味かったよな?
途中でカップ麺向きの濃いめの味になって旨くなった記憶があるんだが
1からスレ見返しても、味が変わったなんてほとんど言われてないし
俺は夢でも見てたのかな。
618すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/11(木) 00:01:37 ID:8CFQcl4k
>>617
いや、気のせいじゃないと思う
最初は本当に味噌汁にうどん入れただけって感じだった
今は美味くなったよ
619すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/28(日) 13:12:45 ID:BK0Yk8OP
>>612
俺もニュータッチはカップラらしいチープさが好きなんだけど、
豚汁うどんに関してはこっちに軍配だなぁ
620すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/09(金) 12:37:04 ID:AtjGKSOb
>>618
え、そうなの?
味噌汁にうどん入れただけだろって味だったよな
激マズだったんで2度目はなかったけど、今はうまいのか
食ってみるかな
621すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/17(土) 23:01:40 ID:5SMkFbls
このスレ見てネギたっぷり入れて食べてみたけど めっちゃうまくてやみつきに(°□°;)
622すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 06:32:37 ID:L4ibkgKY
昨日 ニュー○ッチのを初めて食べた。麺の感じも味噌の味も ○ルチャンのが俺は好き。後入れ味噌がじゃまくさいけど 味はいいから納得できる。
623すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 18:18:36 ID:OP9Dacrv
かっぷうどんの麺ってうどんか?
うどん好きな人はこれでもいいのか?
うどん嫌いだけどこの手の麺はやばいだろが。
624すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 18:47:16 ID:oTSaHbGh
細うどんだと思えば無問題。油揚げ麺ですら、太いウドンは
シロウトが考えても技術的に無理そうだしねぇ。
625すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 21:48:31 ID:L4ibkgKY
>>623 インスタントのうどんの麺嫌い? 俺はめっちゃ好きで どん兵衛の大盛りとか 一気に三個ぐらい食べたいくらい! 体には悪そうやけどねp(´⌒`q)
626すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/21(水) 19:11:47 ID:4F0Gi0so
>>625
確かにね、
なんかうどんが食べたい、って時とカップうどんが食べたい、って時違うw
カップに生めんのうどん期待したらだめだよね、これはジャンク的うまさ
っつーかorz
627すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/21(水) 20:22:23 ID:a0VG7laV
一年前にカトキチからノンフライでレトルト具のカップうどんが出てたけど、
あれは最低の不味さだった。極細の平打ち細麺だから
うどんとは食感も味も全く違っていて、なにを食ってるのか解からなかったよ。
ウドンの場合はノンフライ麺よりも油揚げ麺だと思った。

ところで、カトキチって讃岐の会社じゃなかったっけ?
当時は、うどんの本場の会社が、あんな出来損ないの商品を売るなと怒りを覚えたよ。
628すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/21(水) 20:30:41 ID:cItkCFJ3
日清から豚汁出たね
188円だったから買うの止めた
629すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/21(水) 20:43:13 ID:46NLy/0q
>>628
漏れは195円で買っちまった。。
まだ食ってない。
630すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/21(水) 20:52:44 ID:cItkCFJ3
>>629
食ったらレポよろしくね!
631すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/22(木) 13:15:03 ID:xLL124FE
スレ違いだが日清の豚汁うどん食った。
マルちゃんに比べてちょっと上品な感じ。
悪くないけど、マルちゃんの豚汁うどんのほうが自分は好みかな。
632すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/22(木) 21:31:55 ID:BEuvxXZT
この冬になって、まだ一度も「まるちゃん豚汁うどん」を売り場で見たことがない・・。
ちなみに、こちらは神奈川県中央部。
633すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/23(金) 03:59:51 ID:Xf7gxtNM
ひさびさに近所のスーパーでマルちゃんセール。赤、緑、豚汁、力が96円お一人10個まで。

豚汁9個に緑1個購入。
634すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/03(火) 18:52:44 ID:qiMZglvj
極端w
635すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/04(水) 11:07:02 ID:lZiRGdFP
近所のスーパーのマルちゃんセールでは88円がデフォになってきたけど
豚汁うどんは除外だね
1年以上前の70円弱の時には入っていたのに
636すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/04(水) 23:49:59 ID:OohQIFFY
>>588
>高評価なのに消滅してしまった製品は、本中華、マルタイチャンポン、カップライスなどなど
>星の数ほどあるよ・・・。


>マルタイチャンポン

はぁ???
勝手に無くすな ぼけ
637すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/07(土) 12:39:35 ID:E5wGjVrY
久しぶりに食べた。やっぱりうまかった。最後ご飯入れて食べるのが幸せw
638すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/08(日) 02:02:25 ID:LDBadG0t
もっとネギだくにしたいと思ってたらスーパーで冷凍刻みネギ売ってたから買って入れて食ってるw
639すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/17(火) 16:55:10 ID:6SXR8ks7
これうまいね。体に悪いと思いつつ毎回汁全部飲んでしまうw
640すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/20(金) 13:15:15 ID:Lwt9D8SW
地味にうまいよな。
基本的にはカタ麺がすきだけどこのうどんは6分くらいまで待って食ってる。
641すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/28(土) 20:58:44 ID:Oiy5Ozt3
どんべえの豚汁うどんが安かったので買ってみたけどこれは上品過ぎるわ。
まるちゃんのクドいくらいの下品さがないと駄目だ。
642すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/07(土) 13:48:57 ID:Mof3nxPM
豚汁うどんage
でも今食べてるのは日清の京うどん
643すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/08(日) 12:38:03 ID:Urd7Xo9L
今、88円のを3個買ってきた
久々の安値、3個制限付きだったけど
もしかして今季最後かなぁ
644すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/08(日) 15:07:11 ID:f1pkaam5
近所のスーパーではなくなってた・・orzカレーうどんに変わってた(´;ω;`)ブワッ
一足遅かったぜ・・
645すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 19:39:17 ID:Qb5ZSV58
まだ三つストック有るよ! ねぎと七味爆入れで食うたんねんまんねん
646すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 00:59:04 ID:u+DiUCaM
私もネギと七味とおもち入れて食べてる!
あとは何を投入したら美味しいかな?
647すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/24(火) 01:36:09 ID:mH+Lo3CM
これマジで旨い
648すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/27(金) 19:29:58 ID:YYTU+aVS
どんべえ食べてみたけどまずいー。液体スープ入れてる時点で何か薬品臭かった。
食べた気がしない。やっぱまるちゃんだな〜と実感した。
649すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/08(水) 22:23:29 ID:7zafWmH3
寒いとき最高
650すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/08(水) 22:40:00 ID:TxLS/07x
上げ方がいい加減にあざといわ
651すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/09(木) 01:02:40 ID:H4uTABTT
>>650
激マズ豚汁うどん出してるメーカーの人ですか?w
あの豚汁うどんに信者もいるとも思えんしなw
652すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/29(月) 06:27:10 ID:TfMu85JU
うめえwww
653すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/20(月) 05:27:45 ID:js6Nk9jo
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
654すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/20(木) 23:34:58 ID:RRedjH9j
近所のジャスコに数カ月ぶりに売ってたー!!ソッコー買った。
そんな季節になったんだな。前は年中売ってたけど、今年は4月くらいから
パッタリ見かけなかった。食べるの楽しみ〜♪
655すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/27(木) 20:34:17 ID:23gsUe/n
俺もさっき近所のコンビニで発見!
1個買って来た。パッケージは変わってないみたいだから、改悪してないよな?
656すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/29(土) 16:12:00 ID:ngXVHOmC
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:06 ID:CwKxEd9e
少し味噌を足して濃いめのダシにして冷や飯のおかずとして食う
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:05:57 ID:UdUx+C/M
七味をかける
659すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/03(木) 09:18:54 ID:X/PVhQ1e
ねぎと七味、少しだけラー油を垂らすとうまいよ
660すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/28(月) 08:21:09 ID:m9hUsttp
毎年思うが復活直後だけ具だくさんだよなw
冬になると豚も野菜も激減する
661すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/05(月) 18:37:29 ID:k0/0f4Dl
今年も箱買いしたいが・・・高いんだよなぁ
662ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2009/10/06(火) 23:53:42 ID:mJLM1G4G
マルちゃんあつあつ豚汁うどん、うめええよ
秋冬限定じゃなくて夏でも食いたい
663すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 01:03:33 ID:7EsDAFd6
>>661
日清と違って100〜110円あたりで買えるじゃん
エースコックスーパーカップの豚バラ入りとん汁うどん食ったけどスープが粉末でやっぱショボイ
ニュータッチのも初めて見つけて買ったけど粉末スープも麺も具もダメだ
マルちゃんの豚汁うどんは神!
664すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 17:15:28 ID:SKJP49/t
そだよね
665すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 18:55:10 ID:EqqznrXK
これはほんと美味い、美味すぎる。
油揚げ最高
666すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/07(水) 18:56:07 ID:Ln9X+HWy
今食べてるうまうま。
七味がついてるとパーフェクト
667すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/15(木) 03:14:43 ID:vqujXkX4
今日喰った。うまし。ホッとする。



量増やせ。
668すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/17(土) 11:35:13 ID:BQY/DTQB
西友に入ってたけど、翌日全品売り切れ状態。
会社の近所の西友もそうだった・・・
俺も含め箱買いが多いようだ
669すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/18(日) 08:18:43 ID:qRmLtQzr
ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
670すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/18(日) 12:48:31 ID:ZEd4JQhr
>>669
日本ペイント社員の清野大地さんは関係ないだろいい加減にしろ
671すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/25(日) 00:47:14 ID:LIFMqK3q
今季まだ食べてない(>_<)
どこも売り切れ

なんとかして〜
672すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/31(土) 19:41:06 ID:HBmCT5Tv
今食ってるあげ。
カップのフチにゆず胡椒塗っておいて、少しずつ麺につけて食うのにハマってる。
ハンパねえうめえよ!
673すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/01(日) 08:00:03 ID:gXBOk9E+
今季まだ安売りにあっていないな
前期最安88円だった、2年くらい前は77円だったのに
674すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/02(月) 00:03:06 ID:CS+wDmwq
マックスバリュで100円、地元コンビニで108円で見たな
このシリーズの新作あつあつけんちん風うどんが出てた
675すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/02(月) 01:46:35 ID:M2iKsA9O
朝からインスタントはキツいが
これは普通に白いご飯と一緒に朝飯になる
676すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/11(水) 16:36:52 ID:yAwHb1Lq
こいつの美味さは異常
なぜかハマるんだよな
677すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/11(水) 16:57:37 ID:lBgIe9mX
この秋まだ食ってなかったから明日買いに行くべ
678すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/24(火) 23:56:51 ID:/VcGVAum
今日で二日目だけどマジでウマイな!(笑)
679すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/28(土) 23:46:02 ID:yyRoh9Dm
久々に食った
うめええ
680すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/02(水) 14:59:26 ID:8SNFaEMi
今食べてる
テラウマス!!
681すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/12(土) 22:44:03 ID:z8REkNr1
今季初入手、88円だけど一人3個まで
3個買ってきた
682すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/20(日) 23:32:30 ID:YUKkkNgz
久しぶりに食べたけどやっぱうまいーー
ちなみに105円
683すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/20(日) 23:35:43 ID:ixmAZSUa
こいつは確かに美味い。久々にはまった良心的なカップ麺
684すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/25(金) 10:15:25 ID:JN4ZkUFB
二日酔いが治りかけてる時に食うと最高
最後にご飯を汁にぶちこんで
685すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/26(土) 20:22:14 ID:UL1k3RlW
どこ行っても置いてない……。
通販だったら高いしなぁ
686すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/30(水) 07:01:30 ID:O5sal8+/
スーパーで見かけなくなったなあ。コンビニで買うと高いし。
687685:2009/12/30(水) 16:54:42 ID:egmYc0rB
自分は去年100均で見かけて以来だな……。
田舎なせいか、コンビニにすら置いてない。
688すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/03(日) 16:08:40 ID:YG53nBaL
今はあつあつけんちんうどんが発売中で
メーカーの公式HPにも掲載されてないけど
みんな何処でゲットしてるの?
因みに埼玉にはどこにもないけど・・
689すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/03(日) 20:59:52 ID:qbnlfrOt
>>688
HP載ってるやん
ttp://www.maruchan.co.jp/products/search/810.html

近所のライフで158円@さいたま市
一昨年までは100均で買えたのになあ('A`)
690すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/03(日) 22:11:29 ID:Q+kAbnBw
久々に買って食べたら吐き気したよ・・・
691すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/06(水) 07:52:28 ID:DnXD1DCD
あつとんイッチョ!!!!!!!!!!!!

ああああああああああああああああああああああああああああああああ
692すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/09(土) 12:08:33 ID:FgJLADzF
おちけつ
693すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/11(月) 10:32:43 ID:o5LhCoyy
近所のドラッグストアで見つけたので食べてみた。

うまいなあ、以前けんちんうどんを食べたときはとくにうまいとも思わなかったが
こいつは違うな。ただ豚とか野菜がまったく足りない。油揚げはいいね。
694すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/14(木) 17:26:56 ID:5ieWiIIF
近所のスーパーでは人気商品みたいw
リピーターが多いと思われ
695すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/21(木) 03:45:42 ID:m/OI+bHW
696すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/10(水) 01:45:40 ID:GIVVTfsZ
今月日清が懲りもせず豚汁うどんを出したが、またもや不味い汁でマルちゃん圧勝だった
なんで数年かけて商品作ってるはずなのに少しもマルちゃんに近づけないんだ?
具だけは勝ってたのに具までショボくなって負けてたw
697すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/10(水) 10:15:24 ID:Hht2Acoz
日清はニュータッチと争って下さい。
698すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/20(土) 00:02:32 ID:Pfvz3bcz
自分で具を増やすと
かなりのボリュームになり美味くなる

味噌がヤミツキなんだよな
699ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/02/21(日) 22:41:42 ID:PIKTtgeF
今日も食べました
あつあつ豚汁うどん、うまーーーい!!!
700すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/22(月) 04:49:54 ID:RvPwwRIQ
ネギたっぷりいれて、うまうま!
701すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/28(水) 16:23:11 ID:a1A4zVnh
マジウマ
702すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/13(木) 09:23:06 ID:nbfYIz+u
(´・ω・`)
703すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/02(水) 23:54:35 ID:CysZv1FI
近所のスーパーで78円で投げ売りされていたので
明日4、5個まとめ買いする予定
704すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/04(金) 17:59:42 ID:uOXZ1PhA
ニュータッチの懐かしのとん汁うどん食ったけど激マズだった。
日清もニュータッチもどうしてああいうのができないんだろうか。
705すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/05(土) 12:15:06 ID:k08ZQJRL
ニュータッチのは廉価版に格下げされる前は一番うまかった
706すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/13(日) 17:20:24 ID:8+FjZS4q
8/1賞味期限のやつが68円で投売りされてた。
10個ゲット〜
707すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/02(金) 17:05:04 ID:YNnnYIy1
いいな〜
708すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/03(土) 04:37:06 ID:suP1TeLB
これ大好き
709すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/03(土) 11:00:35 ID:FaaSWsek
>>706
数年前はスーパーの特売でその値段だったよ
部屋に期限切れたのが1個残っている
そろそろ食べなきゃと思っているのだが、こう暑いとねぇ
710すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/05(月) 05:32:31 ID:f9opurxB
うまい
711すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/19(木) 06:32:57 ID:5tkOzryE
スーパーに仕入れてあった
もうそんな季節か
712すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/20(金) 11:17:36 ID:gWFy/Qto
札幌だと朝方はもう涼しい(数日前なんて17度台だった)ので
その時間帯なら食べる気になるかもしんない。
713すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/26(木) 00:36:27 ID:1QsuIJ8l
マックスバリュで97円で買ってきた
今年も美味いわ
714すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/26(木) 09:14:33 ID:pfwG5xiD
日清の奴の方が旨いから こっちは買わないww
715すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/27(金) 06:41:35 ID:9qW0MOK0
今年も美味いな
一味バンバン入れて食ってる
716すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/27(金) 11:28:01 ID:CAZKnmfO
別に旨いと思わないけどなー
717すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/27(金) 11:28:02 ID:ENguTLVV
毎年思うけど発売再開直後だけ具多いよね
718すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/31(火) 12:33:07 ID:uAnArkww
日清は何回もパクって商品出すが毎回汁が完敗だよなw
汁だけで値段の価値があるマルちゃんに毎回完敗
719すぐ名無し、すごく名無し:2010/08/31(火) 13:41:17 ID:w+d16yTU
とりあえず暑過ぎてまだ食べる気にならんww
秋が深まってからがこいつの真骨頂
720すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/05(日) 03:05:36 ID:tqaet7Ln
暑すぎて商売上がったりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
www
721すぐ名無し、すごく名無し:2010/09/13(月) 07:33:18 ID:zqSt2EFt
暑さはやっと少し落ち着いてきたがまだ油断ならんな
酷暑の年は、厳冬になる(地域もある)
722すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/02(土) 17:36:52 ID:dMBoOwbD
一杯100円で買いたいんだが、全然売ってないね
まとめ買いしたいからネットで買いたいんだけど全然みつからんw
ミニなら100円であるけど、ミニごときのために100円も払いたくねぇな
つーかカップ麺は一個100円だろ!
なんか150円が当たり前になってきたよな
嫌な世の中になったぜ
723すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/03(日) 01:10:59 ID:jiKTvVai
昨日札幌の東光ストアで88円だったから1人上限の5個買ってきた
2年ぐらい前みたいに100円以下をほとんど見かけなくて118〜138円ぐらいが多いからなあ
724すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/03(日) 04:28:50 ID:YXKUsCs5
旨くない。
725すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/03(日) 06:09:17 ID:mVuLd2HU
札幌は朝方の外が12〜13度、室内も20度切るぐらいになって良い塩梅。
セイコーマート(北海道に良くあるコンビニ)で98円で売ってたので一つ確保した。
朝飯に食う予定。
726すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/03(日) 08:57:02 ID:Ej+H7cUN
コンビニなのに安売りしてるんだ
うらやましいなあ
727すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/03(日) 10:15:16 ID:YXKUsCs5
旨くない。
728すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/03(日) 11:27:51 ID:gxKr/2T5
丸ちゃんのあつあつ豚汁がなかなか売ってないから懐かしの豚汁ってのを買ってみたんだが
なんか吐きそうになった・・・
美味いんだがな
なんでだろ

amazonで売ってる昔の味付けとレビューにあった味噌ラーメンも食ったら吐き気がするし・・・
昔の物は俺の体には合わないんだろうか
729すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/03(日) 17:08:26 ID:sfZtDlwW
http://www.seicomart.co.jp/instore/sale/sale100929_hk_1.pdf
>>726
今日まで98円だな。コンビニとスーパーの中間みたいな店だ
野菜と生肉と生卵とか売ってるし
730すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/03(日) 18:31:12 ID:mVuLd2HU
>>729
>コンビニとスーパーの中間みたいな店
そんな感じかな。
田舎の店舗だとコンビニの必須設備と思ってたコピー機が無かったりもする。
それと大概の店舗で店内で調理したカツ丼とかを「ホットシェフ」と称して売っている。

>野菜と生肉と生卵とか売ってるし
10個パックじゃないまでも生卵はどこのコンビニでも売っている気がする。
731すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/04(月) 03:01:09 ID:tOd1ugHr
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はダイエットしろ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
732すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/10(日) 15:42:09 ID:b8qihrt/
きつね、たぬき、豚カレーあたりが100円以下で特売されているときも
いつも豚汁うどんは通常価格。
わかっちゃいるけど念のため確認して、そしてガックリして店を出る。

それだけ値打ちのある商品なのさ。108円でも大喜びでまとめ買いするのさ。
733すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/10(日) 16:37:26 ID:CurkcMk1
これうまいからしょうがないよね
128円くらいで最近売ってるよ
734すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/11(月) 23:19:02 ID:hqVwetnT
最初あまりの好みの味で旨かったので
1時期中毒のように週2、3くらいのペースで喰ってたw

個人的に「理想の豚汁」って味なので
「カップスープの豚汁」として発売してくれないかな・・・
735すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/12(火) 11:58:22 ID:IUx3CFoQ
これ冬季限定じゃなくて定番として常にうらんかな・・
そうすれば100円にもなりやすいだろうに
736すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/13(水) 05:43:09 ID:WLivKn6M
>>735
自分も通年で売ってほしいと思ってたんだけど実際夏に見かけたら買わなかったんだよなw
今年の販売再開直後も暑くて食う気にならんかったし
737すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/14(木) 06:08:40 ID:+ZwtRZZk
久しぶりに食べたマジうまー
738すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/14(木) 18:34:02 ID:PKlhvlsg
もう秋から冬への風物詩的貫禄がある
739すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/14(木) 20:52:48 ID:fpVJ16Jp
冬の草野球の試合前に球場で食べたら、すごく旨いしあったまった
740すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/15(金) 13:15:23 ID:VtlgjyDr
このスレを見て買ってきた
これから食べてみる
741すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/24(日) 04:24:44 ID:RdpcFGS8
これはうまい!
おにぎりと一緒に食べたい!
最近は昆布のおにぎりにはまってる。
742すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/24(日) 04:32:27 ID:Ig+arp9a
あんまりひろめたらいかん
高くなる
743すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/24(日) 19:00:56 ID:pE9jmGWb
おいしい季節になってきたな
744すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/26(火) 10:39:39 ID:uNnI1ZH3
傑作中の傑作!
だしを飲んで思わずにんまり。近所の西友では128円。
連日売り切れ状態。
745すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/27(水) 17:34:59 ID:fXcEJkEd
セイコーマートで今月一杯98円だな。
そのうち1個買ってくるか。<インスタント麺買い置きする習慣無いんだよな。
746すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/27(水) 17:35:49 ID:EFomj7rF
ちょっと買ってくるか
747すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/29(金) 03:02:28 ID:8MIk8iz0
性行マートに逝ってくるか
748すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/29(金) 06:43:54 ID:gNA4Z10f
油多め・麺太めだからけっこうお湯が冷めるのが欠点なんだよな
タマゴ落としたいときもあるけどあまり寒い日は上の理由から躊躇しちまう
749すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/31(日) 13:55:40 ID:6xZvpZ2x
昨夜セイコーマート行ったら棚には1個しかなかった。
在庫はあるんだろうけどめんどかったのでとりあえず、その1個買ってきた。
これから飯炊いてご飯のおかずとして食す予定。

>>748
ポーチドエッグ作って投入したら、、、、ってカップ麺食べようって時にめんどい事はしないか。
私は袋物のインスタント麺は大鍋で茹でるので頃合見計らって生卵を大鍋に投入して麺と共に
ザルにあげてポーチドエッグもどきを具にする事は結構やる。<生卵苦手なんで。
750すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/01(月) 01:19:14 ID:BBOf+4cE
いつも売り切れ
751すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/02(火) 00:50:44 ID:H71Wj+Ka
今日も売り切れ
しょうがないんで、同じマルちゃんの満足のいっぱいうどん讃岐風買って来た。
752すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/02(火) 05:18:12 ID:WjB6ErJa
 
753すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/02(火) 18:11:37 ID:YiuhJWX/
だめだ。もうみんなうまいこと知ってるね。
全然買えない。力もちうどんも人気。
754すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/03(水) 13:35:31 ID:JqPRVq0u
>>749
ふと思ったけどいっそ全部鍋に投入して煮たらいいのかもな
ちょっと割高なインスタントうどんになるけど
755すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/03(水) 18:02:36 ID:BB4EJmZ+
>>754
カップ麺も本当は鍋で煮込む方が麺が美味しく茹で上がるからね。
あつあつ豚汁うどんはスープが別添えだから多めのお湯で煮込んでザルにあげて
別に作ったスープと合わせられるし。
問題はカップ麺なのに鍋で煮込むと言う作業をしなきゃならんのを許容できるかどうか。
756すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/03(水) 22:25:54 ID:kzcf5HJ/
豚汁うどん美味いな
最後ごはん入れて食べた
757すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/05(金) 12:32:46 ID:kJhrMB/r
これ汁だけ販売して欲しいw
インスタントの麺じゃなくて普通の麺で食いたいw
758すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/05(金) 17:44:28 ID:CEU6xgTr
いやいやあのインスタントのフニャ麺がいいんじゃまいかw
759すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/06(土) 03:23:31 ID:tynwyLxv
あつあつけんちん風うどんは美味しいの?
760すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/06(土) 08:50:06 ID:uKTvaQCf
ケース買いしちゃったぜ
761すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/06(土) 22:00:24 ID:pOjGN7D7
かっぱらいの東水 不買運動してやってよ

法律を無視して 壊れた奴は みんな定価買取。

しかも 運転手に金だけ出させて商品は回収して売ってるんだぜ!

公取にでんわしたけど そういうのをどろぼー^^ちゅんだよ。ばかたれ!

はじをしれ!
762すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/08(月) 09:56:36 ID:UxNHuSoT
相変わらず毎年うまい
763すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/08(月) 20:32:51 ID:FcviuHQW
何故だろうと考えたら、懐かしい子供の頃の食卓が思い浮かんだ。
764すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/09(火) 10:52:13 ID:yKcxZCdD
>>757
生麺茹でて替え玉みたいに追加で入れて食ってる
汁が薄くなったりしてマズくならないように湯きりにも気を使う
765すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/10(水) 12:23:33 ID:QM9qdzcY
食ってる最中は普通な味だがまた食べたくなる味
味噌汁っぽいからスープも飲み干してしまう…
766すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/10(水) 15:22:23 ID:uXtT94RH
風邪引いた時に生姜を少し入れて食べると暖まってウマー
767すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/12(金) 08:23:20 ID:Lb8AwPQC
安定感抜群
768すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/12(金) 09:45:21 ID:3lFePdKZ
もうちょっと塩分減らしてくれー
全部飲みたいけど厳しいw
769すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/12(金) 22:23:44 ID:G0ALijJO
二日酔いの時食べると美味い
油揚げと牛蒡が効いてる
770すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/12(金) 22:41:19 ID:KdrO+sPP
相変わらずうまいかい?
うまい季節になってきたな
771すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/13(土) 23:11:33 ID:PgnHzj2B
美味しいよねw
食った後しみじみ思う
772すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/14(日) 02:10:21 ID:vJSv2AP5
美味しいお( ^ω^)
773すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/15(月) 21:01:18 ID:SiVczXRT
もうちょっと寒くなるまで、我慢する
774すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/15(月) 21:09:42 ID:QQYu3yjB
もう十分寒いお
775すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/16(火) 07:10:46 ID:NlBqvaXm
寒い夜に七味たっぷりかけて食べるあの一時・・・幸せだに(⌒‐⌒)
776すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/16(火) 11:46:24 ID:qm4pmTZg
今、250円弁当と一緒に食べてるよ、ウマッ(^ω^)
777すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/16(火) 21:49:19 ID:Gu+6/eJf
何だよこのスレ
ほとんど絶賛じゃねえかw
って俺も好き
778すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/16(火) 23:03:13 ID:v022Z8o1
>>768
お湯線より多めでおk
779すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/29(月) 02:16:20 ID:oOKp/uiR
豚汁うまいよね〜♪
ってか、競合商品がないw
ごぼうの風味もいい感じ
七味はもちろん、しょうがやにんにく、ごま油入れたり、
もちろん、ごはんとは相性バッチリだし、隠れたヒット商品だよ」
780すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/01(水) 00:18:38 ID:3NTFrl4l
>>779
つ 日清、ニュータッチ
781すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/04(土) 22:18:21 ID:vbNX8SS/
ニュータッチはともかく、日清は競合対象にならないな
782すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/05(日) 05:59:25 ID:RMlGyRVC
まめ豚汁うどんが50円なら椀ものとして申し分ないんだが
いかんせん100円するのがなんとも…

大きいほう安売り時多いしなあ……
783すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/05(日) 23:01:22 ID:j13MrnhB
日清のとん汁うどん最強!
784すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/06(月) 09:22:46 ID:xeNq98Dw
豚汁うどん最強。うますぎ
785すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/06(月) 09:58:27 ID:pjqUSb6j
けんちんうどんって茨城県以外で売れてるのか?
786すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/06(月) 19:04:48 ID:qVClMv5q
外気の体感温度で食べたくなる。明日あたり、今年一発目いくか。
787すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/07(火) 01:40:40 ID:rMTuW+DA
うますぎ
788すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/11(土) 12:26:16 ID:ZdYfnBIi
少し多めの熱湯を注いで生姜と刻み葱入れて、
あとほんの少量のマヨを足してご飯と食べると最高!
ショボい麺もなかなか好き。

スーパーで98円。買い溜めしとこ。
789すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/14(火) 18:16:18 ID:1njI8ja0
10個買ってきた
790すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/22(水) 07:03:37 ID:j+KnI6A4
豚汁はニュータッチのがうまい

味噌煮込みはすがきやや五木より マルちゃんカップの方がうまい。
791すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/27(月) 05:48:12 ID:q+q3Kqxi
明星のがちぶと豚汁うどんって商品がセブンで売ってて200円ぐらいのもんだから期待して食った
スープだけでも液体、粉末2種類入ってて美味そうに思えたんだけど
汁が日清とかニュータッチレベルで不味い…
こんなん買うならマックスバリューで98円のマルちゃんの2個買うわ
792すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/30(木) 20:30:41 ID:SpTB8T8U
売ってなかった(´・ω・`)
793すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/16(日) 08:51:21 ID:TR03rOOL
けんちん汁の方はおいしい?
豚汁は近所で98円。
けんちん汁はネットで158円。
誰か食べたことある人いる?
794すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/16(日) 12:19:56 ID:tfsld3bk
鹿児島のみんなー
今、AZで\98で買えるよー
初めて食ってみたけど、うまいねー
795すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/17(月) 01:37:29 ID:dvbnjy9r
>>793
けんちん汁はだいぶ前からあるだろ
汁も芋も美味いけど「あつあつ」な感じは皆無なんだよな
796すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/30(日) 13:53:20 ID:j7u2qiwr
100円だったからたくさんかったぜ
797すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/02(水) 01:27:00 ID:sw1DsYJs
やはりうまい
798すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/21(月) 08:11:39.15 ID:gAr6UhNE
かやくとスープのコクがどん兵衛よりいいな
799すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/21(月) 01:24:33.90 ID:7QM5+FD9
はぁ〜汁がうんめぇー
800すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/25(金) 19:23:54.56 ID:WnWvxaDk
東京製造なら二度と買わないかもしれん
日清は大阪だからまだ安心だし
801すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/03(日) 01:38:24.88 ID:+VqLBOCN
>>800
東北向け製造工場はここかな?

http://radioactivecontamin.blog79.fc2.com/blog-entry-5.html
福島第一原発から約60kmの距離に完全子会社のフクシマフーズ株式会社がある。
「マルちゃんブランド」の「赤いきつね」「 激めんワンタンメン」「でかまる」「屋台十八番なまの味」
などの即席めんや、「あったか」シリーズのレトルトご飯を生産している模様。
フクシマフーズの製品案内
http://fukushimafoods.jp/tokui/prdt01.htm
この他、200km圏内に関東工場がある。
802すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/10(火) 19:26:34.17 ID:wOxcffqj
懐かしいな、このスレまだあったのか。
豚汁と言いつつも実は味噌ラーメンのスープに赤味噌で塩加減調節すれ
ば生の玉ウドンでも作れる事が分かってから疎遠になってしまった。
803すぐ名無し、すごく名無し:2011/05/12(木) 09:16:18.08 ID:9J1A4uoW
今年は何故か一度も安売りに出会わず(90円以下)
他のは88円で有ったりするのに
結局今冬は一度も食べていない
昨年GW頃に期限の切れたのが1個残っているけどさすがにねぇ
804すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/15(金) 23:22:26.45 ID:eqUWoRq9
>>1です
まだこのスレ残ってましたね
レギュラーサイズ無くなって、ミニサイズしか無くなってたのかorz
今年の冬まで残ってるかなぁ・・・・・・・・・。

805ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2011/09/16(金) 22:06:59.38 ID:josi/jkc
さっきあつあつ豚汁うどん食べたわ
うめええええ
806すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/23(金) 10:29:41.42 ID:srV66En8
寒くなってきたからかまた近所のスーパーに置き始めたわ
緑茶すすりながら食べるの最高
807すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/24(土) 11:07:54.39 ID:2r1gHZrF
今から食べる
茨城だが98円が最安値
カップラで一番美味い
808すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/27(火) 19:01:37.90 ID:G5xb1w/B
イオンで97円で売ってた
これマジでうますぎワロタw
809すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/27(火) 20:40:54.68 ID:DJLlgnYA
ごはんをぶち込んでからが本番
810!omikuji:2011/10/02(日) 14:18:27.82 ID:OdrcGza6
普段はどんべえ派の俺だが、これだけは絶対にマルちゃんだわ。去年も週に2,3回は食べてたわw
811すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/02(日) 19:38:24.52 ID:lu4mGo9h
シーズンになってきたな
812すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/04(火) 18:03:24.04 ID:l4V5WQhi
ごぼうと油と味噌の風味がいい
秋冬は最強
813すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/09(日) 17:13:36.09 ID:i5pGpZIZ
今もう売ってる?これからの季節では文句なしにNo.1。
814すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/22(土) 22:17:47.48 ID:fToj/3xv
去年初めて食ったが、正直近年では最も衝撃を受けたカップ麺だったわ
815すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/23(日) 18:19:46.91 ID:vqb3C6Id
【社会】「うどんを食べると乳房が早く美しくふくらみ、乳首も綺麗になる」小学5、6年の女児にうどんブーム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1315970683/
816すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/23(日) 23:16:53.05 ID:hx4g7ExJ
やっと買えた
817すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/24(月) 16:15:08.83 ID:XZ5UhPAC
おにぎりと合うんだよねコレ
818すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/25(火) 04:10:29.00 ID:VosysnT2
残り汁+黄身+ご飯+七味で食べるのチョー好き
冬になると1ヶ月に1回くらい箱安売りするからまとめ買いしちゃうな
819すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/26(水) 18:11:17.32 ID:aE5/rYfR
黄身オンリーだと?このブルジョアめ!
820すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/26(水) 20:06:23.80 ID:UZ/0NUM4
俺は白身もある状態で入れる
熱湯そそぎながらかき回す
んで万能ネギと天かすを追加
ウマー
821すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 00:38:24.38 ID:Xr2ECii/
ささやかな御馳走だお(^ω^)
822すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 20:31:11.17 ID:dB1OfuS8
シーズン到来ですね。
823すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/07(月) 21:01:04.40 ID:oBbzvoaf
あつあつ豚汁うめぇとってもうどんだな
824すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/09(水) 13:07:22.71 ID:oyD3CAvG
シーズン開幕
825すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 08:48:35.52 ID:58eMnVTJ
近所で99円だったけど83円ぐらいになるまで粘る
826すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 09:37:18.78 ID:2acZLDla
尼でケース売りしてくれんかなー
827すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 11:57:20.91 ID:ZMGZ2oF5
尼に12個セットないっけ?安いとは言えんけど
828すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 12:22:36.14 ID:+DWkOnB6
あるよー、ってamazon発送商品じゃなかった
http://www.amazon.co.jp/dp/B002B494OG/
価格: ¥ 2,030
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
この商品は、食品のネットスーパーさんきん が販売、発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。

小さいやつは売ってるけど高いわ
あつあつまめ 豚汁うどん 49g×12個
http://www.amazon.co.jp/dp/B003157WH0/
価格: ¥ 1,242 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 18 (1%)
829すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 12:34:39.41 ID:2acZLDla
マケプレじゃなくて尼が直で販売してくれればなー
赤いきつねと緑のたぬきはあるのに
830すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/10(木) 23:38:13.57 ID:BTJFMmQ7
まめ豚汁は50円ぐらいじゃないと手が出ない
通常のやつは88円ぐらいじゃないと手が出ない
831すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/11(金) 11:22:04.63 ID:IIA4F9X3
通常の奴も数年前はたまに68円で買えたけど
今は安売りの商品に入ってくることはなくなったな
832すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/11(金) 22:36:34.75 ID:ldkBT8ee
今年の最安値は93円だった
ど田舎のスーパーだが    
833すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/13(日) 11:40:00.68 ID:HqfmZnIE
毎年83円ぐらいにはなるんだけどな
834すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/13(日) 19:35:37.44 ID:UHcMmRa6
特売しても、これだけ真っ先に売り切れなことが多いしなあ
店員に尋ねると、箱単位で売れてあっという間だったとか
虎視眈眈と狙っているライバルが多いんだろうなw
835すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/15(火) 20:17:31.56 ID:KhOeUD7W
そろそろ、このカップの季節がぁ、くうるぅ〜〜〜!
836すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/08(木) 11:44:01.85 ID:vTty5N7R
昨日の夜、あつあつ豚汁うどん
食べてみました。具材のやくみ
が充実してるし麺の量も多く、
食べ応えはあった。ですが
豚汁がヤケに塩っ辛く感じた。
837すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/10(土) 03:14:59.09 ID:M3Y8bC1l
それは『生姜』の辛味が効いているからでしょう・・
確かに『しょうが』の主張が強い豚汁スープですね。
838すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 01:01:23.97 ID:Y9jZ0z9D
今日近所のマックスバリューで78円だったから6個ゲトしたぜ
839すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/12(月) 13:10:55.36 ID:FZ9QAnYu
お湯をすこし少な目にして食べる前に一味唐辛子をパラリ。
汁が濃いめのちょい辛口が好きだ。
840すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/22(木) 16:19:06.11 ID:UW3GBg7M
縦型が出てたから買ったけどスープが液体じゃなく粉末で汁が丼型より美味しくなかった
具(特に豚肉)はこっちのほうが多かったけど
841すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/20(金) 11:21:16.04 ID:qAeGx09M
岐阜に住んでるんだけど
どこにも売ってない
イオンとかマックスバリューに行けば売ってるのかな?
842すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/27(金) 10:39:44.85 ID:8/WASQUL
なかなか安く手に入らないな
なんとか100円切る程度だわ
843すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/27(金) 22:22:56.78 ID:k5ZbWyM7
今日、2年ぶり位に買った
1個77円のを5個、この値段は3年ぶり位の気がする
844すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/25(土) 13:17:22.97 ID:PUq9RVyR
さっき久々に見かけて縦型も同じだと思って2個買って来たけど
>>840の情報が・・・
845すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/04(水) 12:29:58.65 ID:fPEGugQH
今年は全然安くなんなかったな
毎年80円切るくらいで買えたんだけど
1ケース1000円くらいしか見なかった
846すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/05(木) 01:30:27.85 ID:eXkfrbmV
ケースの安売りは一度も見なかった
1個95円が最安だった・・orz
847すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/05(木) 09:22:10.66 ID:2moVqsXp
近所でもそんなもんだったな
同じぐらい好きな激めんばかり食べてたわ
848すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/05(木) 13:03:42.40 ID:gSE9xegs
買ってる人って関東の人なの?
中部じゃ見ないし実家のある関西に帰って
見てきたけど売ってなかった・・・
かわりにどん兵衛の豚汁買ってるけど
全然おいしくない
849すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/07(土) 02:15:45.60 ID:TtiVkKXE
関西だが近所じゃミニの4パックのしか売ってない
850すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/07(土) 07:36:57.68 ID:BnzIeRGr
アマゾンで妥協すれば
851すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/08(日) 17:35:44.34 ID:eS2r0a2B
関西だけど、マルちゃん特売の日でも豚汁うどんを見ることは少ないね
1月に普段行かないスーパーで77円だったので買ったけど
昨日、今日のお昼に食べてる
852すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/10(火) 13:47:24.64 ID:KSeZgWbC
もう今シーズン終わっちゃった?
853すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/10(火) 23:09:11.81 ID:QsdOjp75
本物のウドンでこの味を出したいなと思ったら、味噌ラーメンの
スープが一番近いと気が付いた。
854すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/10(火) 23:50:26.63 ID:v414jBKa
>>848
中部(愛知)にも普通に売ってるし買ってるよ。 先週近所のスーパーで縦型も買ったし。
855すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/11(水) 12:18:39.63 ID:CiLo7c9j
>>854
どこのチェーンでしょうか?
バロー、アピタなどよく行きますが
全く売ってません
856すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/12(木) 23:32:23.38 ID:lWVcux/e
関西ですが、今日ドンキに行ったときにうろついたら置いてあったよ
でも\127円じゃ買う気しないなぁ
857すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/13(金) 18:09:13.51 ID:iXnJBlCN
>>856
ドンキもたまに見るんですが売ってないんですよね
地域で仕入れ商品も違うのかな
858すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/21(土) 10:05:49.41 ID:Wf6m2J6s
まだ売ってるかな
生姜がいいアクセントになってて美味いんだよなぁ
859すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/28(土) 20:38:05.57 ID:VA3BzatZ
>>858
オレは家で食べるときはおろし生姜を入れて食べるよ
あとは一味唐辛子を少々入れると美味いね。
860すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 23:29:11.13 ID:8fxRpg9y
ゴマ脂を少々入れて風味づけして、美味しく戴いてます
861すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 07:44:33.58 ID:t3vV5viq
ごぼうとみその調和がいいね
862すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 01:47:50.29 ID:XjwLf6rz
もうどこにも売ってないなあ
863すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/11(金) 18:54:21.78 ID:0YdP1gtq
100円ショップで先週買ったよ
普段置いてない店だから最終処分だろうね
864すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 17:48:28.43 ID:7f/EzXb9
マルちゃんはすげえ
865すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 18:21:44.02 ID:hrdQFyiB
マルチャン ワズ ゲイ
866すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 21:22:40.00 ID:iRDVSage
ストックが底をついてしまった
また冬までお預けか・・・
867すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/22(火) 22:08:55.86 ID:IM9jHh42
こっちは7月期限のものがまだ二つ残ってるよ
しかしこれが好きな人は冬までどのカップ麺を食べてるの?
お薦め教えて
868すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 20:29:16.57 ID:WAcCb1Pu
ペヤング
869すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/31(木) 23:52:13.88 ID:tW3QX3eG
品切れの時はニュータッチの豚汁うどんで代用してる
870すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/22(金) 23:02:31.61 ID:5sdERpFT
今日、久々にあま辛が248円だったので2個仕入れてきた
最近、安売りからあま辛が外されていることが多い
871すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/04(水) 05:10:29.69 ID:TJuHIFIt
>>869
粉末スープにしては頑張ってるよね

>>870
カレーうどん(袋)はここじゃないぞ
872すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/13(木) 10:35:23.85 ID:j53pAoi+
きのう新製品として118円で売ってた
ようやく夜は涼しくなってきたけど、まだ買う気にはならないな
873すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/19(水) 19:06:22.14 ID:ykt4GXl5
なんかおいしくない。味変わった?
874すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/25(火) 16:01:12.30 ID:Fn5E0Pku
やっぱ、まずくなってると思ったら、8月に、リニューアルしてやがった。

去年食べた感動を返せ
875すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/25(火) 16:54:55.38 ID:qqArceQ3
具体的に何が変わったの?
876すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/27(木) 13:26:31.80 ID:+t3x0I7d
ニュースリリースにはリニューアルポイントの説明がないね
(過去のものには書いてある)
秋冬だけの商品だから変更点がなくても
毎年リニューアル発売って書くんじゃないかな?
877すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/28(金) 00:52:52.78 ID:X8oBgEUC
M72製のしか無いわ。
878すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/28(金) 01:51:36.06 ID:ZPTTChV2
どこに売ってる?
879すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/28(金) 14:21:05.87 ID:TEnNbJAC
お店
880すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/28(金) 21:17:36.15 ID:XhUXeoQ+
約一年ぶりに地元の西友に帰ってきたー 99円なり
とりあえず買いまくってきたww
881すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/11(木) 11:00:24.83 ID:5DiW8N1f
いつも行くスーパーに珍しく並んでいたが、128円では買う気しない
そばに赤いと緑が78円
882すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/11(木) 20:09:49.00 ID:GJQswItD
イオン系のザビッグで87円で山積みだった
883すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/11(木) 21:03:32.36 ID:LfT2HfCV
もう少しスープの味が濃かったら神だね。
けどマルちゃんの、うどんは旨い!

884すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/12(金) 13:30:02.64 ID:fiEcDgFX
>>883
味付けは現状維持に一票!
885すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/12(金) 20:34:23.86 ID:5OgK25EU
味は良いが、脂の量を調整できるように別袋にして欲しいな
886すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/12(金) 23:31:40.19 ID:duTG6sGz
濃さはお湯の量で調整している
まぁ、その時の気分でだが
887すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/13(土) 00:09:48.20 ID:hj2Rir+O
味の濃さはお湯の増減でいける
888すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/13(土) 06:45:51.71 ID:EQ1VLWQ8
確かに油分が多すぎるよなー
889すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/13(土) 10:52:32.91 ID:+dR5WqNP
だがそれがいい
890すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/13(土) 20:18:38.58 ID:BVS1RMzK
おにぎりと相性良いよねこれ
891すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/13(土) 21:01:59.48 ID:DTMiq1bo
仙台さくら野で5つで300円w
破格すぎて噴いたww
10個かっちったよ。
892すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/13(土) 21:20:36.42 ID:+dR5WqNP
>>891
安っw
個数制限なければあるだけ買い占めたい
893すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/16(火) 10:39:19.47 ID:D8FYOMb6
>>883
これ1食で1日の塩分目安超えるのにこれ以上濃くして死にたいのかwww
894すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/18(木) 23:59:02.91 ID:o1VUaVed
今シーズン初食。ゆず入り七味たくさんかけていただきました〜
895すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/20(土) 03:03:07.43 ID:FF5mfijc
138円したけど買ってしまった
うまかった
教えてくれてありがとう
896すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/06(火) 13:38:49.29 ID:9g1KUiwM
どこにも売ってないんだが...
@名古屋
897すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/06(火) 16:54:45.09 ID:jMrNTyXb
関東だけどどこでも売ってるぜ
898すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/06(火) 17:21:06.12 ID:t0xdd2KJ
名古屋には味噌煮込みうどんがあるから豚汁は流行らない
899すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/06(火) 19:40:52.65 ID:9g1KUiwM
>>898
名古屋イコール味噌煮込みかぁ。
実際、地元民はあまり味噌煮込みは食べないんだけどね。
900すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/10(土) 11:02:49.37 ID:hui5KNtQ
たまに食うからうまい
一週間以内に連食するとすっぱしょっぱい
901すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/03(月) 22:46:13.55 ID:HY1TmBu7
味変わったよねイマイチになった
902すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/13(木) 00:51:06.18 ID:PQKX7/pj
んなことはない
903すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/14(金) 00:23:59.24 ID:eWvSmJmg
味は変わったと思うに一票
904すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/23(日) 00:10:42.96 ID:57MRQ0Ry
味って変わったの?
最近売ってないから確かめてみようがないわー
そろそろ販売終了も近い?
905すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/23(日) 02:04:34.53 ID:DdUnva9S
え?
時期的にはまだまだ真っ最中だろw
906すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/24(月) 12:38:28.60 ID:vui2ATjI
昨日食べた。豚汁まで飲み干したら、けっこう満足感高い。うどんと具だけだと物足りない。
907すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/26(水) 17:41:01.90 ID:4yTQ+vXQ
どん兵衛の豚汁うどんしか見かけない・・・
頑張れマルちゃん
908すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/18(金) 19:42:39.63 ID:BSmA1PmZ
そんなによく食べるわけではないので自信を持っては言えないけれども、
とくに味が変わったとは感じなかったよ
909すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/06(水) 12:34:12.26 ID:kP7yW1Y9
他のメーカーのものとは一線を画している。飛び抜けて美味しい。
やっぱ、これ+握り飯+なんかの缶詰が最強。安くて量が多くて美味い。
910すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/09(土) 05:41:46.92 ID:WEy9ZUe5
東洋水産のモラルは最低だけど、
これだけは買う。買うたびに複雑な気持ちになる。
食うときも複雑な気持ちになる。
911すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/11(月) 17:16:53.45 ID:3zLfJSYD
味噌ラーメンのスープが貯まったから、明後日くらいにあっあっ豚汁ウドンもどき作るぜ。
只の豚汁にウドンを入れても、
あの味にはならないんだぜ。
912すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/17(日) 22:31:06.33 ID:Xs8H7B82
>>909
>なんかの缶詰が最強。
鯖の水煮缶が最強だろ、焼酎の水割りのツマミに水煮缶を半分喰う
残り半分を残しておく、〆に豚汁うどんとおにぎりを一緒に喰って(゚Д゚)ウマー
太りそうなので一ヶ月に一回が限度だなw
913すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/18(月) 03:02:40.04 ID:+2dk0LaW
それ美味そうだw
914すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/12(金) 06:52:23.78 ID:9C3sjcv3
一年中置いてくれよ
915すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/30(木) 21:00:56.12 ID:bIHqDFKg
通販以外で売ってるトコある?都内で。
916すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/14(金) 12:14:54.53 ID:XZRXQif5
今年は全然買えなかった
917すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/14(金) 16:27:51.10 ID:SSALp+J2
腹減った(´・ω・`)
918すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/21(水) 23:18:05.16 ID:VVKhc1tp
今夏初めて発見 やっぱり(゚д゚)ウマー
919すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/03(火) 11:33:40.64 ID:2+iDxylQ
ようやく見かけるようになってきた
今のうち買いだめしとくわ
920すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/03(火) 12:40:26.33 ID:D1aGEWtj
賞味期限長いもんじゃないから今から買いだめしても今年中ぐらいしか持たんだろ
921すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/08(日) 12:59:53.64 ID:Fgn7F/Vz
>>920
去年はこの時期にはたくさん見かけたのに
その後見つからなくて苦労したからその反省もあるのよ
しかも87円で安かったし
賞味期限は来年1月27日
922すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/30(月) 16:55:06.41 ID:9DZ5djv9
ほす
923すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/03(木) 12:12:13.11 ID:v9KOEDWP
今食ってるけど超うめえ!
924すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/19(土) 22:36:51.83 ID:P8EYTlkS
寒くなって久しぶりに喰ったら(゚Д゚)ウマー
925すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/20(日) 22:54:22.27 ID:6pkcwktt
これマジうま。はやく買いたいわ
926すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/23(水) 12:44:30.63 ID:RW/Jwmj1
味が変わったと去年言ってたやつ今年はどうだ?
927すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/25(金) 23:14:32.68 ID:n7oVltqk
やっぱりうまい。一年中売ってくれ
928すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/30(水) 21:51:42.67 ID:d3qANDi/
うまいつゆ 豚汁うどんタテ型

ショウガの風味が効いていてうまい
が、全体的につゆの味が薄い
関西人向けか
929すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/02(土) 11:24:29.24 ID:pj8vbZI+
2年ぶり位で買ってきた、特売で79円を5個
食べるの楽しみー
930すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/16(土) 08:18:57.32 ID:ZOAe218R
この季節がやってまいりました
美味いんだなこれが
931すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/17(日) 11:50:26.83 ID:gtOO487g
アマゾンで低評価で不安だったけど

これめっちゃうまいな。 夕飯手抜きの時に
閉めのように 豚汁を食った後 ご飯入れるとまじうまい
932すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/17(日) 13:30:59.06 ID:6OslDyzP
これが低評価とかありえない
933すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 23:36:45.72 ID:tTJA5pPu
特売やらないからまだ買ってない
128円はちょっとなぁ
934すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/29(金) 23:58:59.63 ID:YS1He8R+
スーパーの組み合わせ自由12個1000円セールで買ってる
83円くらいか
935すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 08:45:00.27 ID:11ttALph
百均で赤や緑と一緒に売られてたのでまとめ買いした
936すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 18:38:26.46 ID:lly71RO7
生姜がきいていて、旨い。帰宅して部屋が暖まる間には格別、温まる。
937すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/30(土) 21:34:31.53 ID:uEc5da7S
おにぎりと合うよね
938すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 19:25:13.97 ID:xWEl4jhT
でか盛りでたお

粉末スープ+液体スープ
939すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/05(木) 22:40:58.21 ID:Yypmj7JP
でか盛り美味し^^
940すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 14:23:37.41 ID:mN76tXv6
レギュラーより旨いな
941すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/06(金) 16:19:41.61 ID:Ybi+zEWG
書き込み見て気になってるが近所に売ってるところがない
942すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/07(土) 08:32:37.48 ID:u6fhIfZn
コンビニ売ってないなデカ盛り
943すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 00:23:04.12 ID:2SzWhVnV
夜食で食った。これうまいなo(^-^)o
944すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 02:02:10.42 ID:EtvmOwLK
この商品は好きだが、東洋水産と言う企業が大嫌い。
「マルタイちゃんぽん」を嫌らしいほど執拗な手段で葬った。
多くの地方メーカーを潰してきた悪徳企業。
弱小メーカーを押しつぶしたなら、
責任をもって代替の商品を供給しろや。
行儀の悪い悪徳企業め。
945すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 02:24:22.64 ID:vobHnHNQ
ここで言われても。
946994:2013/12/08(日) 02:39:54.70 ID:EtvmOwLK
すまん。言い過ぎたが、これは本当だ。
経営者は企業として倫理を考えるべき。
947すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 11:58:45.32 ID:68auRxIV
>>942
セブンイレブンで見たけど…
948すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 14:00:38.38 ID:2QUW9O1s
マルタイちゃんぽん、カップも袋も普通に売ってるが?
大阪市
949すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 15:28:00.86 ID:sSCl+DPJ
>>947
セブンで買ってきたw
950すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/08(日) 23:38:01.11 ID:uMuSlmks
スーパーで普通に売ってるしネットでも買えるよなマルタイちゃんぽん
どこらへんが葬られているのか
951すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/09(月) 20:08:56.08 ID:B5XQ0BPD
食べようとお湯いれた後に製造所記号見たらM72…











食べず廃棄した。
952すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 04:55:25.23 ID:9awAAYiq
953すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/14(土) 08:39:12.94 ID:MSUiEV0H
尼で売ってるけど高いね
954すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 01:42:27.89 ID:i/9bttgL
こんなバカでかいカップかよ

塩分相当量は何グラム?
汁を全部残すレベルでは
955すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 07:40:29.07 ID:c4oSo1vZ
汁がメインの豚汁だから呑めないのは痛いね
956すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 15:24:30.02 ID:JDOLCaRG
日清どん兵衛の山形芋煮風うどんの方が旨い
東北地区限定だから簡単には手に入らないが
入手しやすさを含めれば豚汁うどんはいいね
957すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 17:34:50.16 ID:AC9qDDzJ
何とかの方が旨いというのは個人の感覚であって、万人には適用できるかどうかわからない
特に地方限定なんてのはその地方の好みに合わせてあったりすることが多い
何とかの方が好みだとかの表現にした方がよい

たとえば同じ人でも肉体労働した後と汗も流していないときではうまさが異なるよ
958すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/15(日) 17:42:16.52 ID:0YHvwrD7
日清の山形芋煮風うどんって、ひどく具が少なくね?
959すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 00:09:08.08 ID:KnREr+JW
他所の商品はスレチですな

冬到来だがまだなので早く食したい
960すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 02:21:41.66 ID:jK1unQ6X
>>954
成人男性で1日9グラム未満だから1食でやばい数値っすねw
http://www.maruchan.co.jp/products/search/2646.html
食塩相当量 :めん・かやく 2.8 g 、 スープ 5.1 g 、 合計 7.9 g
961すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 02:59:55.61 ID:WkTMv4al
9グラム未満てのもかなり時代遅れのイカレタ目安だからな
世界目安の5グラム以下に抑えないと早死にフラグ
962すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 03:05:46.03 ID:WkTMv4al
でか盛りじゃなくても汁は全部残さないとアウトだな
まあ殆どのカップ麺が人間の食い物の域を逸してる訳だがw
963すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 03:56:15.73 ID:yL8JTzih
>>962
普通は、スープを飲まない

飲み干そうとするのは、バ関西人
964すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 09:50:52.76 ID:mrG5vHQ4
>>958
そのかわりカレーパウダーがついてる本格派
山形芋煮の締めには必ずカレーだからな
965すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/16(月) 10:20:26.69 ID:Idsg2Y+f
バカ過ぎ
966すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 01:50:58.73 ID:AAx+tucD
自己批判よろし。
967すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/17(火) 10:09:10.90 ID:HVU1DnBm
製品がバカだけどな

とん汁は汁を飲むもの
それなのに、濃いめの汁が必要なうどんだとか
968すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/18(水) 03:21:29.95 ID:rUHzIbn6
うまうま(・∀・)
969すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/18(水) 12:18:25.86 ID:QnOboCLd
セブンイレブンで売ってたけどもう売り切れてるデカ盛り
970すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/19(木) 05:22:43.93 ID:BtDFs4j1
製造やめたんだろ
971すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 05:26:05.12 ID:rDsV+hpH
久しぶりに赤いきつね食ったらクソ不味くてびっくりしたけど、これは美味いな
972すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 14:58:01.75 ID:5/mrPNIc
味噌をケチってるのかどうかは知らないが、豚汁にしては味噌の風味がかなり薄い
冬季定番の味噌ラーメンではない豚汁うどんという物珍しさゆえ存在できてる商品
973すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 19:28:27.70 ID:0cidLfrm
好みは人それぞれだからね
気に入らなければ食わなきゃ良いだけ
私はその日の気分でお湯の量を変えているよ
974すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/20(金) 20:25:00.76 ID:gG3Bj8I7
尼で買ったわ
これで年末年始乗り切れる
975すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 06:36:34.63 ID:oqs/zIWU
>>971
赤いきつねってこんなにしょっぱかったっけってびっくりしたことがある
976すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 08:23:15.65 ID:Kp2AeQ4m
> こんなにしょっぱかったっけ

マルちゃん製品全てに言える
977すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 11:15:19.20 ID:rTJ4JpA0
赤いきつねは特にしょっぱいだろ
978すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 15:05:49.73 ID:N6yvMbqO
>>973
味噌の風味の薄さゆえ湯量を自分で調節しないといけない時点で、
有名メーカーの冬季定番商品としてはかなり無理がある代物だよw
979すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/21(土) 15:28:59.52 ID:av11AJbX
>>977
気のせい
塩分は同じ
980すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/22(日) 00:15:32.48 ID:3LW4u17H
そうなんだ・・??
徹夜業務で「赤いきつね」と「どん兵衛」を連食する機会があって、
甘党は「どん兵衛」、昔風の絞まった味なら「赤いきつね」かと・・。
981すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/22(日) 02:17:40.77 ID:1xjMwdRc
>>979
味付けは塩分量だけで決まるわけじゃないだろ…
982すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/22(日) 02:54:52.73 ID:WB7ey6bB
>>978
味覚障害なの?病院行ったほうがいいよ
983すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/22(日) 11:31:28.55 ID:5AwufCIl
これ大好き あったまる
984すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/22(日) 13:14:20.10 ID:grszyjWI
今年は浜松市はどこも売ってない?
杏林堂も去年まではあったけど今年は無いし売ってるとこ教えて
985すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 01:25:30.90 ID:mqZRDIn+
>>984
イオンにないの?
986すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 12:49:24.17 ID:9JODr3rU
とにかく味噌の風味が薄い、それだけ
来年のリニューアルでは改良してくれ
987すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 13:14:10.10 ID:TAaQt6+z
自分で味噌追加しろ
988すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 13:48:27.88 ID:9JODr3rU
自分で味噌追加しないといけないカップ麺とかあり得ないんだが
989すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 14:17:56.98 ID:rmEenF3C
これだけ濃い商品の風味が薄いとか言ってる奴の方があり得ないんだが
990すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 16:46:05.72 ID:k/09wwbt
お湯少なくしろ
991すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 18:20:15.11 ID:+LIUuJcK
>>985d
イオンあまり行かないから見てなかった
探してみる
992すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 19:00:23.19 ID:+LIUuJcK
うおぉぉぉーマックスバリューにあったぁ
10個買ったった
あんがとう
993すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/23(月) 22:22:11.10 ID:/FoDjGPs
マルちゃんにかなり差をつけられて迷走しまくってる日清の社員が頑張ってるよ

どん兵衛とかUFOは、どうしようもないけどカップヌードルだけは変えないでくれよ
日清はカップヌードルだけで良いから
994すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 00:28:54.64 ID:0cQVKjik
おれ、カップヌードルだけは改良してほしい派なんだけど・・。
いま、悪い事を言った罪悪感が襲ってきた。
995すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 16:24:45.62 ID:0mIqtsO6
>>989
いやいや、他社製品と比較して明らかに薄いんだが…
値段相応といえば相応ではあるが、お前ら味障だろ?
996すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 17:18:24.21 ID:YLPpDWSI
自己紹介入りました
997すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 06:47:26.70 ID:Menvb3ls
>>979
パスタソースとかはしょっぱいと感じるものでも1.5gなかったりする
塩だけじゃない限り塩分としょっぱさは直結しないよ
998すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 08:07:40.32 ID:h3DwPCT8
バカ過ぎ

濃度だ
999すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 08:24:41.91 ID:1DtPsByZ
馬鹿はお前だ
1000すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 08:29:26.03 ID:rQbvXgoN
どっちにしろ赤いきつねはしょっぱすぎるな
10011001

                                         \
       ☆ チン         ジスレ〜           1000オメー
                      ジスレ〜           アリー /
 ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとーおかわりマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | インスタント麺   | |
  | @2ch掲示板  :|/