【夜食】最高に旨いカップラ-メンは何だ?【21】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
梅雨時でも食う!
台風で家が揺れても食う!!
太陽がギラギラしててもカップラを食う!!
そんな人達が集うスレです。

前スレ
【夜食】 最高に 旨いカップラ-メンは何だ?【20】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084464424/

豊富なデータベース&新作発売日チェックに便利(更新停止)
http://members.jcom.home.ne.jp/bigramen/
※長らくテンプレに載っていたこのサイトの管理人さん、
bigramenさんがご病気の為、2004年4月1日に残念ながらお亡くなりになりました。
謹んでご冥福をお祈り致します。

どうか天国にも、やかんとカップ麺がありますように・・・。
2ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 22:09 ID:YxI6R6sS
2get!
3ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 23:58 ID:h19iBPat
乙まいう〜
4ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 04:41 ID:lshVXPkR
985 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:04/06/25 21:05 ID:De0qcKRf
美味しい担々麺、どっかから出ないかなー。
出来れば都ホテルの再発売きぼん。

986 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:04/06/25 22:07 ID:cibH9d8V
あるにはあるんだが、カップラーメンじゃないからなぁ
郵便局の通販で売ってるんだけどスレ違いか

これなんだが、
今日新発売でカップ版が出てた(w 
十勝(w
錦城の坦々麺です。買ったら通販生麺版(美味)と比べてみます

>>1
乙!
5ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 00:38 ID:NTLcPEGj
>>4
前スレ985です。
それ昨日、食べましたよ。十勝の担々麺。
スープはそこそこ美味しかったですけど、麺がやっぱり…十勝w
自分的には新担々麺&都ホテルの勝ちです。
通販の美味な担々麺も気になります。
比較のレポお待ちしてます。
6新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/06/28 12:34 ID:9F0606mY
マルちゃん、でかまるワンタン塩とんこつラーメン食べてみたワ
塩豚骨というより普通のポークスープネ
麺も何時ものアレだしワンタンも別に普通だしちょっとがっかり
ネギの風味が良かったぐらいかしらネ
7ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 20:01 ID:1LJe8iIl
新坦々麺、ドン・キホーテで\104(税込み)
これはスバラシイ(・∀・)3個ほど買わせて頂きました
8ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 20:23 ID:eljU3G2W
今日テレの世界丸見えで、世界各国のカップヌードル特集
やってたが専門のスーパーに行けば買えるのかい?

ドイツのブロッコリー味食べてみたい!
9ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 20:25 ID:vSWGEH2a
今世界まるみえテレビ特捜部でカップ麺の特集をやってたよ。
ブロッコリー味とか、トムヤムクン味とか、シュリンプチリソース味とか、ハラペーニョ味とか
トマト味とかブロッコリー味とか、いろいろあった。食ってみたい。
10ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 20:26 ID:vSWGEH2a
かぶった。
11ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 20:31 ID:DVjNlrCV
おまいら、
鯖の住人数規制で、ここ見れねえ香具師がイパーイいるからageてやっておくんなさいまし
12ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 20:40 ID:s9BdKwhA
>>7

情報サンクス!明日見に行ってくるね。
うちの近くのドンキでも安く売ってたら買いだめしてくるー。
13ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 22:55 ID:v0sRn4RF
>>11
2ちゃんねる専用ブラウザを導入したほうが早いし楽だぞ、
なにしろ人大杉でも全てのスレが閲覧&書き込みが可能だしな。

スレ違いな内容だからsageるぞ
14ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 02:06 ID:ChhXud9D
寿がきやの、焦がし醤油ラーメンとかいうのがあった。
原材料を見たら、ココアパウダーが入っているみたい。コレでスープの黒さを出しているのだろう。
写真を見る限り、購入意欲が涌いてこなかった…
15ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 02:35 ID:A3xsFKhJ
スーパーカップのキムチチゲ?豚キムじゃない新しいヤシが出てましたが
食べた方いますか?
16ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 04:37 ID:cFnDftmz
明星の焦がしマー油トンコツよりエースコックの方が美味かった
あとは日清と食べ比べだ
17ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 06:37 ID:OvkygQWA
>>15
エースコックのうま辛チゲのことですか?この前食べました。
麺はノンフライではないことを前提にすれば、まあまあでした。値段の割には美味いと思います。

ただし、昼食や人と会う前には絶対に食べてはいけません。
18新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/06/29 09:24 ID:UP42Ub/n
>>17
そうねアレあたしも食べたけど激しくにんにくょネ
19ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 12:41 ID:xX33IID/
明星 極塩味 こくとろ麺というのを買いました。

支那そばや佐野実の弟子石塚和夫創作って書いてあります。
20新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/06/29 12:43 ID:UP42Ub/n
寿がきやネギ塩ラーメン食べてみたワ
さっぱりしてるけど濃い出汁で美味しいわョ
チキンベースに結構魚介系も効いてるかしら?
焦しネギの風味も良い感じョ
麺も中太の縮れ麺でスープとのからみもいいし
あと、ピリ辛とか書いてるけど結構ピリっとくるわネ
21ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 15:11 ID:2g1ES50F
天下無双を100均でゲト
時々、無性に食べたくなる味だね。
やっぱり調味オイルは入れない方がウマー
今の内にまとめ買いしておこうかな。
22ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 19:12 ID:2Q1eUbpb
ここ数年三食カプラの生活だったが、無事就職した。
で、健康診断受けたんだが正直心配だったよ・・・。酒タバコやりまくりだったしな。
結果はほとんど正常らしい。白血球が微妙に高かったが気にしないw
23ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 19:31 ID:mj4PLBwy
マルちゃんの厚豚煮玉子こってり醤油ラーメンを食った。
甘いスープに、伸びる麺。まあそれはいいとして・・・・・今下痢してる。
脂が消化できなかったのか。
24ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 19:49 ID:K4/FpvzU
凄麺辛味噌ねぎラーメン食べますた。
麺はモチモチ、ねぎはシャキシャキ ウマー
スープは辛味噌という割りに辛さが足りない感じ。
けどリピートケテイ
25ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 21:33 ID:+8VIIens
マルちゃんのとんこつラーメン 常連さん ウマァ
これと同じ味のラーメンを歌舞伎町あたりで食べた記憶が・・・
26ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 22:00 ID:Qw2839yu
>>5
食べました!
結論:
スープ<1段階ほどレベル落ちてる(何か醤油くどくなってる)
麺<7段階ほどレベル落ちてる(話にならない)

そんなワケで、スープは似てましたが麺は別物ですたね。良かったら通販試してみて下さい
27ラーメン大好き@名無しさん:04/06/29 23:19 ID:frgzoqrW
カップじゃないんだが、
今日スーパーで東京池袋ラーメンってチルドラーメンを見た。
レトルトの具が付いていたみたいなので、「へー」と思って手に取ってみると
「十勝◯◯製麺」の文字がw
買わすに帰りましたw
28ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 01:09 ID:EBpHges0
明星こくとろ麺と日清香味カリーうどん買ってきた(゚∀゚)

最近の明星はいい感じなので、激しく期待age
29ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 02:52 ID:sbe68zNE
>>1
スレたておつかれさんでした。
>>14
買ったよ。食べたら感想書いてみますね。
>>20
オカマちゃん、インプレおつ。
新しい仲間が加わって嬉しい限りっす。
ああだこうだ言って楽しんでいきましょ。
これからも、よろしくね〜。
30ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 11:55 ID:PaqAfj00
寿がきやの焦がし醤油ラーメンを食べました。焦がし醤油と詠っているだけあって、ほんとスープは真っ黒だった。でも、スープの色とは裏腹に味が薄いような気がしたな。麺はノンフライ麺でやや太目でした。
31新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/06/30 12:38 ID:p1ciInZG
明星 新麺開拓こくとろ麺 極塩味 食べてみたワ
ちょっとこれ美味しいんだけど麺が残念ネ
麺は明星お得意の幅広の平麺なんだけど麺がダマに
なって戻りにばらつきがあるの
たぶんちゃんと戻ればスープに合って美味しいと思うのだけど・・・
スープは正にこくとろって感じ、に粘度が高いってわけじゃないんだけど
こくがあって美味しいワ
チキンベースなんだけど臭くなくって魚介系の風味もあるの
具のワンタンもかなり良い出来だと思うワ
あとエリンギの食感が不思議で良い感じだったけど、ちょっとアスパラは
食感や香りを再現するのは厳しかったみたいネ
32ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 14:35 ID:Z2DyQAjr
>>31
お見事です。大体同じ感想を持ちました。つうか漠然と感じていたところまで表現されていたので感心しています。
33ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 14:39 ID:8ArOoK7W
>>31
オカマにしてはやりますね
34ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 17:06 ID:tJJ1akMn
お釜さんにマジでカップ麺のレビューサイトを引き継いでもらいたい。
35ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 02:10 ID:gu22kwyq
カップめんの味噌味って、どの会社の製品も押しなべて、すっぱい。
その辺の何の変哲も無い中華そば屋の味噌と大差ない良く在る味。
そろそろ、りんごや桃を隠し味に使っているようなタイプの、ちょっと
甘めの味噌味のカップラーメンが出てきてもいいと思うんだけど・・・・・。

もし、そういう味のカップめんがあったら教えてください。
袋で売ってるチルド系のインスタントでもOKです。
(さすがにこれだけ新製品が出てると、見逃してるような気がします)。

ちなみに、今日買った明星の「天童みそたまりラーメン」は、これまた
いつも以上にすっぱさの強調された味噌でした。
ハイ、確かに「たまり」という時点で予想されるすっぱさを見抜けなかった
自分の負けです_| ̄|○


36ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 02:27 ID:R8EhDxE5
あちきも「こくとろ麺」を食べたんだわ。
これを一言で言うと、「甘い!」のね。
麺は細麺の方が合うと思うのにねぇ。幅広麺は基本的に嫌いというのもありんすけど。
スープの甘さで全てが台無しになっていると思うんでやんす。

「うまかったぜ! by佐野実」  ←この人のレベルがわかりました。
37ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 02:28 ID:9XIYSH7J
こくとろ麺塩味の麺ひどすぎる!
3本ぐらいがひとかたまりになって5分以上スープに浸っていてもぜんぜん戻らない!
はがそうとしてもはがれない!
38ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 02:57 ID:XW6mklu7
35はどこに住んでんだ?天童みそたまりって半年以上前のじゃないか?腐ってすっぱいはないよね…。

ねぎみその逸品とかはわりと甘めだったような…。
39ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 03:00 ID:BN/W4gjD
これからねぎみそが到着する地域
40ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 03:11 ID:NP/XiGwQ
こくとろ麺、麺が海猿と一緒だったorz
ついでにワンタンは海老雲呑塩と一緒だったorz

海猿と海老雲呑塩、それぞれ単独で食べたほうがうまかったな(´・ω・`)
4135:04/07/01 04:10 ID:gu22kwyq
>>38さん
天童みそたまり、ディスカウントで98円で売ってたので買いました。
お勧めいただいた商品、見かけたこともありません。
ググって見たところ、これもすでに発売後かなり時間が経過
しているようですね・・・・・。




よーし、ねぎみその逸品がこれから到着するのを待ちますよぉ(爽)。

情報、有難うございました=■●_


42ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 09:17 ID:Q4iX3Foi
>>35
すみれは濃い口だけど甘めだったよ。

あとは会津の幸楽苑が味噌のカップラ出せばいいんだけどね。
43新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/01 12:39 ID:lPY748+u
エースコック全部入り豚骨醤油ラーメン食べてみたワ
豚骨醤油というとギトギトな予感がしてたのだけどそれほどでもないのネ
麺は中太のノンフライ縮れ麺でちょっと歯にまとわり付くような中途半端な
食感で面白いわネ
スープは豚骨醤油と言いながら結構鶏がらが効いてるような・・・悪い香り
じゃないんだけどちょっと鼻につくワ
お題目の具はチャーシューと味玉がレトルトでまあまあな感じ
おまけのようなフリーズドライのワンタンが意外に美味しかったけどやっぱり
視覚的に心和ませてくれるのは絵に描いたようなぺらぺらのなるとネ
44ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 12:56 ID:5jYXVeq/
カップラのなるとってまずいよなぁ、無くてもいいけど、無いと寂しい。
スーパーで普通のなるとを買ってきて入れると、ああ、なるとってこんな味だったんだって、ちょっと感動する。

ちょっとだけだけどね。
45ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 12:57 ID:0DhKX5tI
バーコードで商品検索できるクチコミ情報サイトを
作りますた。
おまえらのお気に入りの商品をたれ込んでください
お気に入りの商品を一位にしよう!

クチコメ!Good↑Bad↓
http://gb.ptysp.jp/

写真投稿、iアプリによるバーコード読み取り等、
持ち物リスト、似た人検索とか結構面白い機能があるよ
46ラーメン大好き@名無しさん:04/07/02 04:40 ID:2BjbbrlI
薫る逸品塩らーめん まだ買える店はないでしょうか? 当方東京です
47ラーメン大好き@名無しさん:04/07/02 21:46 ID:iVR6+YrB
>>46
オオゼキに走れ!早くしないと無くなるぞ!





漏れが買い占めるから!(`・ω・´)シャキーン
48ラーメン大好き@名無しさん:04/07/03 18:11 ID:p/U1ROJC
ねぎみその逸品、久しぶりに喰った。
やっぱりうまかった。
49ラーメン大好き@名無しさん:04/07/04 18:23 ID:HoM0Ja+d
>>31>>36>>40
俺もこくとろ麺極塩味食ってみた。麺が戻りきらなかったという書き込みを
参考に、沸騰したお湯を入れ電子レンジで1分チン。プラスチック製の容器
の中でグツグツ煮立ってるスープを見て、体に悪そうだなと思う。

電子レンジから取り出して1分待ち、フタを開けてよく麺をかき回し、また閉め
て更に3分待つ。開けてみるとまだ麺が戻りきってない。さらに2分ほど待つ。
ようやく麺が戻った。熱湯だけで5分は無理だなこりゃ。でもダマになって
しまうのを防げた。

食った感想はラーメンというよりうどんのそれですよ。甘いスープに幅広麺。
麺は確かにモチモチしてうまい。最初からラーメンではなくうどんとして食え
ばそれなりにいい味。しかも鰹だしが全く入ってない、異国のうどんという
感じ。アスパラとエリンギは・・・・ご想像にお任せします(;´Д`)。

どういう評価をつければいいのか悩む一杯ですた。
50佐野実:04/07/04 21:01 ID:JNZ+i5ug
帰っていいよ!悔しかった俺より旨いラーメン作ってみろ!
51ラーメン大好き@名無しさん:04/07/04 23:08 ID:tKWh5xKx
「ら」が抜けてますよ
52佐野実:04/07/04 23:26 ID:JNZ+i5ug
クチごたえすんじゃねえ!「ら」を入れたらウチのラーメンにならねえんだよ!
53ラーメン大好き@名無しさん:04/07/04 23:41 ID:S2FW+7So
佐野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
54ラーメン大好き@名無しさん:04/07/04 23:46 ID:BkbAPNV1
>>49
オレも昼に食ったけど、普通に作ったもんだから戻りきってない所が数ヶ所あって、
そこを噛むたびにげんなりしてしまった。

ストレートに旨いとか、不味いとか表現しにくい微妙な味だったなあ。
55ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 00:11 ID:XSjdmVMN
明星のとんこつ炒麺(だっけ?)食いました。とんこつって割にはそこまでとんこつの味がしなくて
どちらかと言うと味はやや薄めっぽかった。
別にマズくないけど想像していたほど美味くもなかった。
リピートはしないと思う
56新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/05 12:45 ID:am1+QQAE
マルちゃんの常連さん とんこつラーメン食べてみたワ
麺はこれってフライ麺?ノンフライ?と疑っちゃうような
歯切れのいい細麺、スープはちょっと薄めな感じが
しちゃうけど豚骨ラーメン独特の匂いがして良い感じ
具がしょぼいけど150円ってとこ考えるとまあまあネ
57ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 18:17 ID:6yjrsbUa
ねぎみその逸品うまいなぁ。
あれ食べて思ったんだが味噌汁ににんにくってものすごく合うのではないだろうか。
あと残りスープにご飯入れて食べるとウマー
58ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 19:07 ID:hHXVrIF9

 サッポロ一番の熊本らーめん、だまされたと思って食ってみ!
59ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 19:17 ID:dXkffGpB
ねぎみその逸品なんてかなり昔以来見ないな
60ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 19:31 ID:mONQvuyb
>>56
マルちゃんの常連さんとんこつラーメン

俺の好きなラーメン屋のトンコツは、どこもこのくらいの濃さだから
最近のうんざりするような油ぎったカップラからすれば、むしろ秀逸。
具がしょぼいのは、価格からすりゃ同意です。
具財は、そぼろ肉みたいなの要らないから、その分ネギ入れて欲しい。
61ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 20:30 ID:jVAHBxTb
具材の極厚チャーシューを、レトルトではなく、フリーズドライにした方がずっと美味しいと思うのだけど。
フリーズドライの方がコストがかかるのかな。

レトルトチャーシュー食ってると気持ち悪くなる…
62ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 22:35 ID:hHXVrIF9

 カップヌードルに入ってる肉も苦手
63ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 23:37 ID:sD8sVxWu
>>60さんわかるわァ〜
豚骨の濃厚さの微妙な感覚、結局好みの問題なノょネ
豚骨スープが濃厚だと脂や塩気で誤魔化すしかないのょネ
>>61さんのレトルトの「不条理もわかるわァ〜
何か缶詰のソレなのょネ
なんであんなに妙な臭いが付いちゃうのかしらネ
何方か博学な方、解説してくれないかしら
>>52さん、あたしは最近のカップヌードルの謎のミニ肉団子結構好きなのョ
昔はフリーズドライのワンタンに入ってるような粉臭い
謎の物体だったけど最近のは結構フェイクなシューシーさが出てるのょネ
あのチープさは結構好きョ
64ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 23:42 ID:qOO6XASQ
>>63
名前書き忘れてるわヨ
65ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 23:49 ID:Ja/K7gor
カップヌ-ドルシ-フドにタバスコかけて食べると ウマ-!
66ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 23:54 ID:dvn5QsC4
麺づくりの塩!!やっぱノンフライでしょ。どうかんがえても。

ホームラン軒のみそにすりゴマかけて、お湯を5mm少なめに入れて・・
おいしかった・・・

さよなら、、カネボウノンフライ。。。 _| ̄|○
67ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 23:54 ID:3x5Zu5p3
レトルト独特のなんとも言えない臭さ、やっぱ保存料とかなんじゃないかな。
カップ麺のチャーシューどころかレトルトカレーとか丼物とかもみんな同じ味がする。

俺も具財はフリーズドライで十分だな。もちろんレトルトの技術が上がればそれは喜ばしいことだが。
今のままだとせいぜい食感がイイだけだもんな。
68ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 00:00 ID:ILHg1P1Q
>>111
でもノンフライじゃないからなぁ・・・。俺はどうかと思う。
69ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 00:09 ID:rHV1nfhn
俺はカップラーメンはフライ麺の方が好きでつ
70ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 00:12 ID:hMJVaDcd
>>57さん
どういった場所でねぎみその逸品を入手してらっしゃるのでしょうか?
最近このスレで名前を見始めて以来、スーパーを中心に探しているのですが
なかなか見当たりません

4月発売との事なので、コンビニにはもう無いと勝手に決め付けていましたが
もしどこぞのチェーンで未だ展開しているのであれば、棚から消える前に是非
一度食して見たいのですが・・・・・

ご教授よろしくお願いします
71ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 01:36 ID:gVEDu13O
>>63鋭い舌を持つあなたのお薦めを教えて!
72ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 01:48 ID:3RhFMVdt
>>70
確かにコンビニにはもうないとおもう。
俺が買ったのは練馬区中村橋にあるコモディイイダというスーパーです。大型スーパーならまだ在庫が余っているかもしれませんね
73新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/06 10:46 ID:XfhwPukX
>>71
鋭い舌なんて・・・あたしはジャンクな濃い味に慣らされた普通のオカマョ(笑)
どれもそれなりに美味しかったけどレギュラーで食べたいラーメンは少ないわネ
寿がきやネギ塩ラーメンとか至極の醤油なんか結構良かったと思うワ
明星 新麺開拓こくとろ麺 極塩味も麺の戻りが良ければ良い感じだと思うし
めんつるるるる豚骨醤油らぁめんも行けてる方じゃないかしら?
でも、やっぱりレギュラーはカップヌードルシリーズに回帰しちゃったりするのょネ
74らーめん:04/07/06 15:53 ID:DVORVF8j
いえてますね。
渡鬼って騒いでたやつが痛んだけどどーてことないと思った。
7570:04/07/06 21:45 ID:lXt+rSnH
>>72さん

ありがとうございました、なんとか消える前に
入手出来るよう、探してみます^^
76ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 23:21 ID:gVEDu13O
>>73ありがとう!参考になります。
まぁ、俺もなんだかんだいって
結局はカップヌードルに帰るんですけどね。
77ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 05:21 ID:0SItt7wV
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69337830

ヤフオクで、
スナオシのカップ麺にわざわざ高い送料払って、
2000円近くも出す大馬鹿ハケーン!w

そもそも出品野郎の、「希望落札価格3000円」ってのも、
完全に人を舐めてるw
78ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 06:00 ID:SQio2epL
ぶぶか食った。美味かった。以上
79らーめん:04/07/07 11:07 ID:x8g3xQND
7月7日に因んで「七夕らーめん」とかどっかにないかな。
80新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/07 12:40 ID:sZEqwFh4
ニュータッチ焼ねぎらーめん食べてみたワ
麺はニュータッチお得意のノンフライ中太麺で
スープはオーソドックスな醤油スープでよくある
街の中華屋のラーメンって感じネ
で、お題目のネギなんだけど笑っちゃうわョ
本当に1センチ以上あるネギが4本入ってるのョ
ネギ好きにはいいかもしれないけど、ほとんどネタって感じ
後はチャーシューとわけぎとメンマが少々かな
同じ凄麺シリーズでも200円以下はメリハリつけてるのネ
81ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 15:15 ID:T0UDelm3
ひごもんずうまかったなー
82ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 15:59 ID:8PuUyF1P
回鍋肉麺はイマイチだった。
83ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 17:02 ID:p2uJdD8N
オカマの肝臓の健康が気になる。
84ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 17:49 ID:9cJ15LkL
オカマガンガレ!!
85ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 19:48 ID:mJQfVp4M
今日は冷し中華の日だってさ。何でもこじつけなくてもいいべよ。
買って来ちゃったけどw
86おなべ:04/07/08 02:07 ID:1egZaSYU
オカマ結婚してくれ
87ラーメン大好き@名無しさん:04/07/08 12:47 ID:p21rk+dA
>>80
ナタリア、鋭い意見をありがとう。
88ラーメン大好き@名無しさん:04/07/08 13:55 ID:KlBuBo/X
凄麺の辛味噌食べてみました。
スープは辛さの後にうまみが追いかけてくる感じ。
ただ、味噌好きな私としては、
もう少し、味噌の風味が強い方がいいかな。
麺は凄麺の名の通りのどごしも良くておいしいです。
具は白髪ねぎと鷹の爪、肉そぼろですが、
まぁ、インスタントだからしょうがないけど、
お湯で戻したネギが(´・ω・`)ショボーンって具合になります。
それから、にんにくも効いているのでこの時期にはイイかもです。
89ラーメン大好き@名無しさん:04/07/08 16:42 ID:t61gh4Ef
ネギ好きにはたまらないってラーメンありませんか?
90ラーメン大好き@名無しさん:04/07/08 23:04 ID:2jyGritu
今日、プレミアラ王塩とんこつが2個300円で売ってました
なんとなく4つ買っちゃったけど損してる?
91ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 00:01 ID:LkOPnU07
>>90
インシャラー
92ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 00:02 ID:YgmgRA1L
ご声援、ご心配ありがとうネ
すでに毎年ガンマGDP倍倍ゲームョ
お酒飲むからねぇ〜
>>86さん偽装結婚でもしよましょうか(笑)
たぶんあたし男抜け切ってないから無理だけど(爆)
オカマだし・・・

>>89
ニュータッチ焼ねぎらーめん、なんてどお?
笑えるわョ

>>90
最新型のP王だったらお腹すかして食べたらそれなりだと思うワ
ただ脂に弱い胃腸なら要注意ネ(笑)
93ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 02:54 ID:wBQweCda
>>92
また名前忘れてるワョ
94ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 03:28 ID:9GyGA6eu
>93
きっとオカマも忙しいのヨ
それにしても律義なオカマねw
オカマもオススメしていた明星のこくとろ麺極塩味食べたけどこくもあるけどしつこくなくてウマーかった
ただワンタンとアスパラ個人的にイラネ。
仰せのとおり麺がくっついて戻らなかったし。
95ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 17:44 ID:o1PfxKUR
赤皿復活希望!
96ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 21:38 ID:rET/92Z+
( ゚Д゚)<汁無し坦々麺の都バージョン出せ!!
97ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 22:08 ID:lOuSXID4
坦々麺の流れの中日清の「胡麻とピーナッツの坦々麺」買ってきた
後で食う
98ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 22:16 ID:IcybeNvI
セブンイレブンオリジナルの「香熟麺」、袋麺なんだけどこれめちゃ馬。中華三昧よりうめぇ。ノンフライなのに茹でると生麺みたいにコシがでるのな。
99スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/10 01:05 ID:YB7OtsII
最近スガキヤ味がさえ渡ってるね。
ネギ塩、焦がし醤油、どっちもオンリーワンのおいしさだったよ。
ただここはいつも麺が弱いねー。
100ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 01:16 ID:7bBYFRLx
俺ってば 自慢じゃないけど 投票したことない 27歳!!
こんな俺の かっけープライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は ステップワゴン 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて ゴルフクラブで 制裁よ
交差点 信号赤でも ホーンを鳴らして 爆走特攻 パッシング
曲がる時には 歩行者いれば そっこー発車で けちらかし
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 相手がどくまで 睨み付け
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして 尾崎豊と B`zでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
週に一度は 新装開店 パチ屋に列んで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル軍資金 勝ったら焼き肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
携帯ドコモの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服の色は赤と黒 首と腕には光り物 ネックレッスとロレックス 
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
ガストがアジトで ドリンクバーで 仲間で粘って ジッポかちゃかちゃ
用もないのに オートバックス 特価のムートン アルミホイール
俺も家族も 連れもナオンも 投票なんて 行くわきゃねえぜ!!
101ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 01:29 ID:isagXOxB
久しぶりにバカ登場w
102学生:04/07/10 02:28 ID:LcjeIF6h
あ〜腹減ったぁ!
家には何にも無いし・・
コンビニ行こうと思うけど結局カップ麺になると思う
何にしようかなぁ
なんかお勧めあります?

ちなみに僕の好きなのは
カップヌードルシーフード
グータのワンタンです。
103学生:04/07/10 03:34 ID:LcjeIF6h
日清の麺屋「半熟風玉子入り塩味」にしました
ダメだこりゃスープは帆立?
麺が軽度のゴム。
とにかく全部が中途半端
満腹感が惜しまれる。
こんな奴に俺の胃は満足させられたのか・・
新作恐怖症になるよ・・
104ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 10:35 ID:kc0lVucZ
ガンガレ学生!!
105ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 12:51 ID:W+bCm6yA
マルちゃんのでか一 チャンポン

\98だったもんで買ってみたら、かなりいい
麺はコシ・ちょうどいい太さで、スープもくどくない
ただちょっと具がその値段なもんでアレでしたが、安く売ってたら買いだと思うよ
106ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 12:56 ID:Ga1F9upM
皆さん、日清のカップヌードルを食べる時、3分きっちり待ちますか?

私は、ある時、せっかちにも1分強くらいで待ちきれずに食べた時の
食感が、非常に美味しく感じられまして、それ以来、カップヌードルは、
1分−1分30秒くらいで食べます。これだと、食べ終わるまでに、
のびるという事も無い。

他のカップ麺も、同様に、1分くらい短めで食べます。
インスタント麺にありがちな、ぶいぶよ感が無く、
腰のあるシャキシャキ麺のような雰囲気(強引)が楽しめます。

カップヌードルの湯かけ75秒、最高!

107ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 13:07 ID:DzHuUop+
>>97
それ食いましたよ。三層麺というのに惹かれて購入。
スープが旨すぎ! 本格的な坦々麺は食べたことないけど、本格的な味がした。
香りがいいんだよ。もちろん味もね。

だけど、麺がイマイチ…  三層麺というのは実感できず。
ラ王にこのスープ使えば旨いんでないの?
もう、液体スープの時代は終わった…
108ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 18:58 ID:6qYHX1gU
>>106
自分もそんなかんじで1分位しか待たない。
固め旨いよね。
109ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 20:48 ID:5c8AMrh8
ポンチャンラーメン味噌醤油
♪ぼくんちポンチャン らあめんだぁ
110ラーメン大好き@名無しさん:04/07/11 06:05 ID:KEnCNnNm
月歩のニンニク玉109円って、安い?
111ラーメン大好き@名無しさん:04/07/11 06:08 ID:Me5DO5DU
>98
セブンの香熟麺はスーパーウマイ
袋麺だからスレちがいだけど、ぜひ食ってほしい
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:29 ID:/8zbrmR1
>>111

それ近所のセブンには置いてなかったです@埼玉
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:40 ID:iYCSs24D
karamenteって食ってみた。なんじゃこりゃ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:45 ID:fYkEBC3h
>>106
自分は逆ですね。7〜8分待って伸びてしまった方が好きです。
スープは薄めのほうが好きなのでお湯はカップから溢れそうになるほど入れます。
私って変ですか?
115ラーメン大好き@名無しさん:04/07/11 22:27 ID:WQg6JAWl
>>114
変です。
116ラーメン大好き@名無しさん:04/07/11 23:10 ID:2/HmZInl
>>114
全然変じゃないから安心しる、
ちなみに私の場合はきっかり2分で硬めの麺が好きですし。w
117ラーメン大好き@名無しさん:04/07/11 23:17 ID:T8DxKOs2
堅めも好きだが伸びきったのも悪くないなぁw

今BSでラーメン好き特集やってるよ
118ラーメン大好き@名無しさん:04/07/11 23:41 ID:BFthf5ON
スープとかやくが別添になってないカップ麺は、
なぜに縦型カップなんだ?
11997:04/07/11 23:42 ID:1P8Wdgvm
すっかり感想書くのを忘れていた
だが私は謝らn(ry

つかごま油とピーナッツが効いててかなりウマーだった
麺が戻りにくかったけどダマになるほどでもなく
120ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 01:24 ID:2e3X5zUS
今日まずいの食った。俺の嫌いな
キクラゲ入ってるやつ。そういや
前も食ってまずい思いしたんだった。
忘れてたよ、ホント気持ち悪いくらいまずかった。
121ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 02:15 ID:RTg3L5TT
最近ので美味い醤油ってありますか?
122新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/12 12:30 ID:i1/fB3xX
エースコック韓流 辛みそラーメン食べてみたワ
麺は中太のノンフライ平麺で食感・味ともいい感じョ
スープはトウバンジャンが効いた濃い味噌味で結構辛め
キャベツや挽肉の具も結構いい味出してるワ
でも麻婆豆腐風な感じを出してるわりには豆腐がいまいちネ
何かふみたいョ
123ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 15:11 ID:yrl6y3Xo
>>122
乙です。
最後の1行は中国人のイントネーションで読めばいいんですか?
124新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/12 15:28 ID:i1/fB3xX
>>123
あら、書き方が悪かったわネ
フリーズドライの豆腐が何か目の細かいスポンジみたいで
麩に似た食感だったのョ
125スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/12 15:58 ID:qWxav3+P
>>121
スガキヤ焦がし醤油を食ってみ
126スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/12 16:00 ID:qWxav3+P
佐野が認めた〜ってやつはあれだめ。
中途半端な洋風に仕上がっててちっともインパクトなし。
127スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/12 16:03 ID:qWxav3+P
最近スガキヤが熱いから新作出たら食べまくれ。
128ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 16:22 ID:qapM6KNf
オカマいいこと書いてるんだろうけど読み難い・・・いや文調が鼻について読む気がしない
別に文までオカマじゃなくていいだろ、逆にスマートな感じで頼むわ
129ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 17:26 ID:wNB3U0uL
>>128
ほとんど語尾だけなのに気にしすぎだろ。
どこが読みづらいんだかわからん。読む気がしないなら読むな。
130ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 17:48 ID:9MotPpte
オカマガンガレ!!
131ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 19:07 ID:jVw1SErE
>128
オマエが鼻につくよ。
読み難ければスルーすればいいだろう。
132ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 19:26 ID:WVpzTVxB
>>106すごくよくわかる。おれもいつもそんな感じ。

>>128俺の楽しみを奪わないでくれ。嫌ならあぼんすればいいじゃん。
おかまさん気にするなよ。
133ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 23:53 ID:fT78NBBA
カネボウがカップ麺撤退を撤回したという話を聞いたぞ。

正直お前らに見せられるソースもないし、あくまで某所からの噂だが。
他にもこの噂聞いた奴いない?
134ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 23:56 ID:l2MlnhZr
>>133
をを、これでまたひごもんずが食えるのか?
あれを超える物は無い。
135123:04/07/13 01:19 ID:xMa0JmCU
>>124
補足どうもです。いや、意味はわかっていました。
なんとなく珍さん、あるいは陳さん風に読んでみたほうが雰囲気かなぁ〜って思っただけですw
136ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 02:46 ID:GuXjYPkY
一平ちゃん 焦がしねぎなんとか醤油150円

粉末スープであっさり。麺は油揚げ麺だったのだけど、ついいつもの癖で、長めに時間を置いてしまった。
なので、ふにょふにょ麺。
乾麺で全然戻らない麺があったり、今回みたいなことがあったりで困る。
何度も書いてすまんけど、液体スープより粉末スープの方がいいと思う。アクセントに香味油を追加して。

何か物足りなかったので、生卵を追加。
137ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 03:36 ID:UCAJrYa3
カップヌードルしおにはまってきました
ブラックペッパーとほんのりバター?の風味がよい
上品な味ですね
138ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 05:19 ID:gqqooktP
ニュータッチ凄麺のねぎ味噌食いました。
普通に美味い。麺はノンフライですぐほぐれて良い感じ。
スープはちょっとピリ辛でコクがあってうまかった。ネギも美味い。
ただ麺がちょっと少なかったかと思います。
139ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 05:30 ID:3EgQ6a8j
塩味はカポヌドオ、浜塩、チャルメラ、ほか試してはみたが
何だ神田でサッポロ一番に戻った俺。
夏野菜入りは最高。年中食いたいぐらい好き。
近場では88円(込)と安いのも高ポイント。
140リアル工房:04/07/13 07:44 ID:oWOqU0Oc
たしかにまるちゃんの150円くらいのとんこつラーメンは値段のわりにはうまい。
あと今はないかもだが明星のこくとろチャーシュ?だったっけなこれもうまいよ。260円くらいの。
2ヵ月前に見た。
141ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 09:48 ID:smFUSZk/
>>140
明星→炙り焼き とろ肉
      ↑
俺¥50-.で買ってるよ(近所のディスカウントスーパーで。 相場かな?
確かに旨いよ、、。(・∀・)ノ
142新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/13 12:40 ID:qnLf5xqR
日清G-CUP豚カルビ焼肉味食べてみたワ
パッケージも変だしネーミングも変だし日清の大型カップだし
って思って食べてみたけどスープが結構美味しいわネ
ありがちな豚骨醤油なんだけど調味油が絶妙な感じ
たぶんマー油の類ではないかと思うのだけどいい風味出してるワ
残念なのはフライ麺としても麺がちょっと弱いところかな
あと、具のキャベツやお題目の豚カルビ焼肉が意外に美味しかったかな
143ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 13:33 ID:wBukvb96
日清中華両方食った。
坦々は(゚д゚)ウマー。回鍋肉はにおいがきつかった。
前回出た八宝菜のやつリニュしてくれないかなー
あれ結構気に入ってたのに・・・
144ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 13:43 ID:vkC5ST8/
渡る世間の坦々麺評価きぼん
145ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 14:24 ID:vaUhKd5r
>>142
しかしねーさん毎日食ってませんか?体壊しますよ…?
146新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/13 14:51 ID:qnLf5xqR
>>145
あっははは・・・コテだからばれるわょネ
お昼にカップラーメンとお握りが日課なのョ
これで夕飯にお気に入りのラーメン屋なんか
行っちゃった日にはもう終了ネ
毎日4リッターのお水とサプリメントが欠かせないワ
147ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 16:50 ID:wyoD2uTM
しかもデカカップとはお若いですな。わしゃもうあのでかいの喰えんわい。
148ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 19:38 ID:e7Ysz0MZ
カップラ毎日食べたらまずいのか・・?・_| ̄|○
149ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 19:54 ID:YhwE0jgC
>148
毎日食ってて亡くなった人いるだろ
150ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 20:31 ID:xMa0JmCU
皮脂が硬くなってきたよ。汗腺がすぐに詰まる。
151ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 22:21 ID:dxJypFo6
カップラーメンも店のラーメンも他のレトルトも変わんないよ
どっちも毎日でスープを全部飲んでればそりゃ肝臓悪くなるだろうけど
まぁ90は生きられなくても70生きれれば十分
それよりタバコとスナック菓子とラーメンのない人生を過ごすほうが無駄
152ラーメン大好き@名無しさん:04/07/14 00:27 ID:9iPWKJwa
ttp://www.nissinfoods.co.jp/img/DBimage.php?type=news&image=706_image_1.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/lamd/img1019856051.jpeg

この2つが同じ値段で特売してたんですが
どっちが得なの?ちなみに1個168円、2個で300円
153ラーメン大好き@名無しさん:04/07/14 00:46 ID:PRhWEJ1d
値段的にどっちが得かといえば生麺とレトルト具で高値なプ王の方が得だろう。
しかし生麺やレトルトは人によっては嫌いだったりするからな。手間もかかるし。
特売ってことは売れ残ったのを叩き売ってる可能性もある。プ王の方は新製品が出てるしな。

そもそもちゃんぽんと叉焼麺を比べてもしゃあないのだが、まあ俺としてはちゃんぽんを薦めておく。
154ラーメン大好き@名無しさん:04/07/14 01:34 ID:a/zETzmH
>>144
渡鬼坦々食った。
味は新坦々麺(だっけ?)に近い。
スープはそんなに辛くない。辛いもの苦手な人でも飲み干せるんじゃないかな
麺は割といい感じだと思う。
肉味噌がレトルトなのでなかなか出てこない。ごまペーストもみほぐし忘れて_| ̄|○



総合的には260円でこれならかなり(・∀・)イイ!!と思う。具多よりオススメ
155ラーメン大好き@名無しさん:04/07/14 02:11 ID:PRhWEJ1d
しかし幸楽みたいな大衆向けの店に坦々麺なんてあるのだろうか・・・
と思って調べてみたら、

ttp://www.tbs.co.jp/oni/oni-2002/kouraku_menu.html

やっぱ無いじゃん・・・
156ラーメン大好き@名無しさん:04/07/14 08:11 ID:f0p9aZE2
>>151
うひゃー、かっこいい。しびれるなあ。俺も昔はそんなだったなあ。

でもね、摂取量にもよるけど、それじゃ70まで生きるのは無理かもよ。
50過ぎで死ぬことも覚悟の上なら我が道を行け、と申し上げておきます。
157ラーメン大好き@名無しさん:04/07/14 10:40 ID:FhpxeVKI
幸楽は幸楽苑のパクリだから味なんか到底かなわないのさ。
http://www.kourakuen.co.jp/
158新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/14 12:47 ID:KpaMxrqT
明星ニンニクげんこつラーメンブラック豚骨醤油食べてみたワ
ってか何かパッケージの歯食いしばって泣いてる漫画がちょっとキショくてアレなんだけど・・・
あと買ってから気付いたんだけどこれってラーメン花月をアレンジって・・・花月ってFC店ョ
ま、大型カップにはお似合いかしら?な〜って思ってたら意外に美味しかったワ
スープはニンニクが効いた、ちょっとトロ味が付くぐらい濃厚な豚骨醤油で麺は中太のフライ麺で
結構しっかりしてるの
さすがに具はベラベラのチャーシューとネギのみってお寒い物だけど良いんじゃないかしら?
昨日食べたG-CUPに比べると麺やスープの濃厚さはこっちが上ネ
ってか2日続けて豚骨醤油の大型カップってデブ直行便に乗ったようなものネ
159ラーメン大好き@名無しさん:04/07/14 14:24 ID:8af2px8q
>>158
マー油苦手なんでキツかったよ、姐さん…。
160ラーメン大好き@名無しさん:04/07/14 21:55 ID:bFR2QJXO
カップスターしょうゆ、具材増量中とか書いてあって、食ったら確かに具がゴロゴロはいってた。
てか塩とみそしか食ったことないんでどのぐらい増えたのかわからんけど。
今回はたまたま家にあったのを食ったけど、塩とみそも具材増量中なのかな?
だとしたら食いたい。
161ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 01:02 ID:NhedMkEY
で、味は?
162ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 01:41 ID:rusJu6cN
サンヨー食品の営業さんによると、
来月幸楽ラーメンが再販とのこと。
163ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 04:32 ID:9IhJH3+L
>>154
辛くないのか
でも具多よりオススメ・・・う〜ん微妙だな(w レポサンクス
164160:04/07/15 12:32 ID:KlEABAol
今カップスターのCMを見たが具材増量中じゃなく特選具材ということで新発売とか言ってた。
肝心の味だが…普通…っつーかなんの印象もないな。まずくなかったが。
俺は具材がほぼ同じなカップヌードルのほうが好きだな。
ちなみに塩はあっさりしててうまいよ。
165新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/15 12:32 ID:R2nDWjrM
あたしも渡鬼担々麺食べたわョ
胡麻風味と辛味のバランス良くって美味しいじゃない
スープは胡麻のまろやさが良い感じ辛味もそれなりにあると思うワ
麺は食感の良い中太の縮れ麺でスープとのからみも良い感じ
具はフリーズドライのチンゲンサイとか入ってるけどちょっと
小さめでアレかしら?肉そぼろはちょっと何か変な香りがするのょネ
ま、感想としてはサッポロ一番にしてはやるわネって感じかしらネ
166ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 12:43 ID:VrshIehf
サッポロ一番 塩らーめん・野菜とワンタン入り(夏期限定)が
99円だったので食べてみますた。ちょっとオトクでウマー。

しかし何で小さいカップと値段変わらんのじゃ!
167ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 13:00 ID:FXlDc7H0
渡鬼担々麺食った。
全く辛くないが、ごまっぽさがよく感じられて、まあまあよいかな。
具多よりはずっといい。
辛味を加えるとよいかもしれん。
168ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 13:21 ID:4oDbibAH
新宿の姐さん、毎日12時40分前後に登場するね 律儀な方だ
169ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 15:52 ID:rPVsWpv4
>>167
> 辛味を加えるとよいかもしれん。
具体的には何入れたら良い?



しかしピン個や酢蛾子に何円かでも権利収入入ってるかと思うと買う気失せるな(w
170ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 18:56 ID:D7OUTZ8A
新宿ねーさんは夜の仕事じゃなかったのか!?

渡鬼はどーしもパッケで引いてしまって買えない…
171ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 20:38 ID:2xB108XC
渡鬼坦々たべたよ
まじおいら的には おすすめかも
新製品なんか一回食うたら それきりが多いが
これはもう一回食いたい
172ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 21:33 ID:dbq5XAc4
ぺヤング>どん兵衛(うどん)>越えられない壁>日清カップヌードル(醤油、カレーのみ )>その他のカップラーメン
173ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 21:57 ID:foj4Ta65
ピヨピヨラーメン59円(税込み)
174ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 22:04 ID:8G9+3T91
辛味噌ねぎらーめん食った。辛い物は苦手なので喉がひりひりして、
スープを一気に飲めず冷ましながら飲んだ。
麺はうまい。ニュータッチは麺がいい。
クーラーを付けて部屋の中をガンガンに冷やしているのに食べていたら
汗がどばっと出てきた。暑い部屋で食ったら多分死ねます。
175ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 22:32 ID:4rVbxWDU
テスト
176ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 22:39 ID:4rVbxWDU
姐さん、Mです!
ラーメソ食べ過ぎですよ(-_-;
肌と肝臓に悪いです
それと深酒もです
日記読んでると心配になりますよぅ
177新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/16 00:35 ID:yqKKuZO8
>>176
あたしの酔っ払い日記を知ってるあなたは・・・
今も自室で手酌酒煽りながら具具具のチャンポンを
食べるか食べないか格闘中だったのョ
178ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 00:51 ID:NfcemHNF
>>176
姐さんの正体を知ってる奴登場か!
なんか凄い展開になってきた…

姐さん、明日は具具具のレポート楽しみにしてますぜ!!
179新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/16 01:39 ID:yqKKuZO8
あ〜結局欲望に勝てず具具具チャンポン食べちゃったわョ
はっきり言ってマルちゃんだし200円クラスだし期待してなかったんだけど
これチャンポンとしては美味いかも!
スープは動物系魚介系のミックスのシーフードヌードルっぽいアレなんだけど
はっきり言ってリンガーハットより良いかも(笑)
麺は太い麺のフライ麺なんだけど何か絶妙な強さでいい感じ
価格帯からして具はアレかなとか思ったら結構いい感じ
チャンポンファンには勧めじゃないかしら?
180ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 01:57 ID:JHXBlQF1
お酒飲んで締めにカプラ買ってきますた。
結構前にでたやつだがエースコックのとろり塩そば。
お酒帰りということでお湯をかなり多めに。
細麺なので麺は堅めの2分ちょい。
で、感想。いいね。なんか締めにぴったりだわ。
結構脂はあるんだけど、あっさりしててクドく残る感じはしないし
何よりも青梗菜がシャキシャキしてたことに感動した。
181ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 02:06 ID:+m4h563M
チャンポン好きなんで具具具食ってみるかなー。
あのパッケで手を出さずじまいだったが。

姐さんの日記読みたいがここじゃ晒せないか…
182天一みたいなヤツが最高:04/07/16 02:47 ID:NEr3IGW2
渡鬼の醤油
塩分控えめの優しい味
でも、別にどーってことない味
肉が不味い
100円で買ったが、妥当な線だろ。
183ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 03:01 ID:Om1NSXA0
最近ときたらカプラ生活なんでスーパーかコンビニで買える「おまいとりあえずコレ食っとけ」てなの教えてくり
184ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 12:15 ID:FLS6wKlb
まだ買いだめしなくても余裕と思ってた天下無双が姿を消した。・゚・(⊃Д`*)・゚・。
今日は仕事帰りにえびワンタン買っておこう
185新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/16 12:43 ID:cD/tf1kK
日清具多GooTa太肉担担麺食 べてみたワ
ま、例によって脂っこいのだけど担担の辛味で食べれるわネ
でも、基本的に坦々麺を期待して食べてはダメネ
ちょっと具沢山のピリ辛豚骨醤油ラーメンって感じョ
麺は中太の軽くウエーブがかったノンフライ麺でスープともマッチして良い感じ
坦々風味なレトルトは肉そぼろと椎茸が良い味出してるし、お得意のチャーシューも
香辛料のせいかあんまり臭くなかったワ

ふと気が付いたんだけど・・・あたしってば昨日も坦々麺食べてたのょネ・・・
186ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 12:50 ID:mXKgTley
こってり系ばっかりだね、姐さん。

しっかしGootaはまた豚骨醤油かよ。少しはスープにも気を使えってんだ。
187ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 13:06 ID:ZUdCPTqW
姐さん、また食べてるし(-_-;
せめて一日おきにしないと、食べられなくなりますよぅ
また、串カツ食べましょうね
って事で私はROMに戻ります
姐さんが誰かは秘密です
188ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 17:10 ID:/KaAvvKU
>>185
健康に注意してください。
189ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 20:17 ID:0s0dn6OM
天下無双は美味いよな
190ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 21:52 ID:sLHJOOD5
>>189
もう、見なくなりました… orz

ものすごい勢いで新製品が発売されて、消えていく。
191ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 22:50 ID:t4w+VENa
スガキヤ焦がし醤油食った。俺は匂いが駄目だったorz
味は見た目ほどのインパクトはないけどうまかったので残念。
至極の醤油どっかに売ってないかなぁ・・・塩はあるんだけど。
192ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 22:53 ID:+ueYVkSD
>>185
姐さん、あんまり辛いのばっかり食べてるとア○ルファ○クの時ツラいんじゃ・・・
193ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 23:13 ID:8mjAkxTZ
最近、新しい坦々麺出てないかな〜とサンクス寄ったらありました!
渡鬼坦々麺!
日新中華のはごまがあんまり効いてなくてイマイチだったけど、
渡鬼のは練りゴマたっぷり、って書いてあるのでかなり美味しそう♪
やっぱり坦々麺はラー油の辛さと練りゴマのまろやかさが大事だね。
というわけで明日食します!ここでも評判いいし、楽しみだなあ。
194ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 23:14 ID:FLS6wKlb
○ナ○○оッ○?
195ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 23:18 ID:/KaAvvKU
>>194
バナナジャック!?
196ラーメン大好き@名無しさん:04/07/17 00:07 ID:tVoeidk+
>>194
イナゴショック?
197ラーメン大好き@名無しさん:04/07/17 00:21 ID:XF96LEjd
>>194
イチゴチョップ?
198ラーメン大好き@名無しさん:04/07/17 00:23 ID:XF96LEjd
>>194
ハナゲキャッチ?
199ラーメン大好き@名無しさん:04/07/17 00:28 ID:n64tgN8+
パナソニック?
200スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/17 00:30 ID:KisLPgLH
>>191
おめーまだ至極の塩持ってるのかよ!
スゲーコアなファンだな、俺以上だよ!
201スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/17 00:32 ID:KisLPgLH
>>191
おめーもスガキヤ限定のコテハン作れ
202スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/17 00:36 ID:KisLPgLH
至極の塩って相当昔だぞ。醤油だっけ結構前なのにさらにもっと前だからな。
だけど、当時大してかずくってなかった俺にとって至極の塩の味は記憶に残ってないんだよね。
かなり数をこなした今食えば感じが変わるんだろうけどな、結構すがきやはマニア向けっぽい味だからねー。
203191:04/07/17 02:04 ID:tVoeidk+
スガキヤコテ二人もいらんやろ。スガキヤ派だがw
塩は未だに売ってるとこが近くにあるんだよ。いつ無くなるかわからんからストックもしてる。
至極の二品ってあんまりインパクトはないけど無駄もなくて好きだ。
ああ、醤油また食いてえ。
204ラーメン大好き@名無しさん:04/07/17 14:55 ID:agIIxJEV
二人でケコーンすれ
205スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/17 20:07 ID:KisLPgLH
>>204
おめーも数食ってけばスガキヤの良さが分かるようになるよ。
意表をついた味や超マニアックなあっさり作ったりマニアむけの味を作り続けてる。
206ラーメン大好き@名無しさん:04/07/17 20:39 ID:R24yi7SS
スガキヤは店舗に限るよ
207ラーメン大好き@名無しさん:04/07/17 22:18 ID:KKJZNxlw
でかまる焼焼ワンタン
食べる前だが100円のくせに凄いボリュームだ
同じ系統のスーパーカップよりなんかお得だな
208ラーメン大好き@名無しさん:04/07/17 22:37 ID:KKJZNxlw
味はスーパーカップだった
209ラーメン大好き@名無しさん:04/07/18 01:33 ID:CEscRdjQ
最近カップヌードルしか食べられなくなってきた。
初めてグータやノンフライ、生麺の高級カップめんを食べたときは感動したんだが、
なまじ似てるだけに差が際立つというか。数口食べると吐き気がするようになった。
その点カップヌードルなら、「ジャンク」って感じで完全に別種の食い物として食え
る。
210ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 02:58 ID:dVfHqoM8
>>209
その気持ちわかる。
おれもそんなことあるもん。
211ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 04:00 ID:VVp/JFeg
>>209
5+5 勝が嫌われるわけだw
212ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 05:26 ID:PQKtMTWq
わしも十勝の文字見ただけで買う気なくなる。
213ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 11:03 ID:oeKeHom/
遅れ馳せながら、寿がきやの焦がし醤油ラーメン食べました。
以前、ココアパウダーが入ってるのを見て、「コレは邪道だ」と躊躇ってましたが、評判が
良さげなので買ってみました。

麺マズー、スープ黒ー、スープウマー。
けど、塩辛いですね。お湯の水位は規定量です。
スープ残しました。
214ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 21:45 ID:/m35xYfM

◆■匂い付きパンティー■◆(5月 16日 22時 45分)

落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:商品は到着しましたが匂い付きといえども臭さには限度があるはずです。
かぶってみましたが匂いが鼻に付いてとれません。臭すぎます。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

返答:質問に最低でも3日間は穿いていてくれと言っておきながらこんな評価はひどすぎます。(5月 21日 5時 51分)
215新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/20 12:35 ID:nS8HNbtP
明星 一平ちゃん とんこつ味食べてみたワ
何かリニューアルしたみたいなんで買ってみたんだけど
久しぶりにカップラーメンティストのラーメン食べたって感じ
麺は中太フライ麺で食感はまあまあネ
スープは普通の乳箔豚骨なんだけど後入れのマー油のせいかしら
何か脂っこく感じられるわネ
具に入ってた薄いバラ肉チャーシューがちょっとしょっぱかったワ
216ラーメン大好き@名無しさん:04/07/20 12:48 ID:S89gT7WT
姐さん、ローソン限定のハバネロのやつを見付けたのでご報告させて頂きます。
ラーメンと焼きそばがございました。
お体にお気をつけくださいませ。
217ラーメン大好き@名無しさん:04/07/20 15:49 ID:i+fwXxG/
>>216
心配なら食わすなよ(w
218ラーメン大好き@名無しさん:04/07/20 21:13 ID:pBYzK5vh
一平ちゃん、なんか普通になっちゃったね。
昔はもっとこってり&ふりかけたっぷりだったのに。
219ラーメン大好き@名無しさん:04/07/20 21:56 ID:01FZtAB+
俺の中では黒いぜ一平ちゃんが一番ワイルドだったよ。
220新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/21 01:44 ID:R3U409ET
>>216
まんまと釣られて買ってきたわョ
流石にこんな時間に食べるのはアレだから
お昼にでも食べるワ
221ラーメン大好き@名無しさん:04/07/21 03:36 ID:9GbbmbFN
今から一風堂の縦長カップラ食います
222新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/21 12:38 ID:1GALUYCL
明星ハバネロ激辛コク塩ラーメン食べたわョ
具具具があるのにハバネロをキーワードにしたローソンブランドだったのネ
麺はノンフライ細麺なんだけどちょっと食感に違和感があるわネ
戻しすぎたのかしら?歯切れとモチモチ感が微妙なのょネ
スープはコク塩と言う割にはサッパリしているような?ラー油っぽい香味油が余計かしらネ
お題目のハバネロペーストなんだけど結構良いわョ
ハバネロ特有の良い香りがちゃんと効いてて、このペーストだけ発売しないかしら
223ラーメン大好き@名無しさん:04/07/21 17:44 ID:ZC8u/LL+
オカマモツカレー
224ラーメン大好き@名無しさん:04/07/21 20:01 ID:qLmwI36e
225ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 00:54 ID:+VEiQjGg
好きです、一麺亭
226新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/22 01:35 ID:Z4su2KG7
ちなみに・・・ローソンブランドの明星ハバネロ激辛旨焼きそばの
方がストレートで美味いかも
塩焼きそばとしてもまあまあだし、おそらく同じ物だと思われる
ハバネロペーストとも結構合うような気が・・・
ちょっと粉末スープとハバネロペースト混ぜるの面倒だけど結構
行けてたワ
227ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 03:15 ID:0gtIEJ0u
オカマちゃん2つも喰ったのか。アスホールがゆるくなるぞ。
228ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 05:57 ID:7of50TAJ
姐さん、文体に少し乱れが........
229リアル工房:04/07/22 11:31 ID:XOMGOrWe
グータのたんたん麺食べたけどいまいちだった。味噌グータのがウマー
230スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/22 12:20 ID:QcPE2cNc
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53559871
これかったことあるやついる?
231らうめん:04/07/22 14:37 ID:hJkyGg6G
なにこれ
232ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 15:46 ID:87XXviB+
コレクション板【ビックリマン45】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1088591069/234-237
かなり笑えます
233ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 15:57 ID:vFR9b5ur
おまいらもbigmenのように
インスタント麺ばっか食って死亡しないようにな。
234ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 19:55 ID:6dMgjKX0
姐さんは気を抜くと男に戻ります
235ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 22:37 ID:8YEfg495
>>234そんな彼女に萌え萌えです
236新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/23 00:01 ID:AunMqPNV
>>234
あっははは・・・ごめんあそばせ(笑)
ちょっと酔っ払ってたのョ
こんなあたしにほれちゃダメょ>>235さん

って前置きはアレなのだけど、十勝の俺の空食べてみたワ
これ、かなり美味しいわョ
何か十勝のスープってどれもベースは同じとか決め付けていたあたしを呪ったワ
フープはちょっと脂っこい感じだけど特性だしパックの効き目かしら?魚貝系の
風味がばっちりョ
麺は味こそ何時もの十勝だけど細めんで食感がなかなか
例のレトルト風味も魚貝系の出汁が効いてるせいか、あまり気にならなかったワ
って言うか俺の空ってこんなに美味しいの?
237ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 01:12 ID:/bUCrXJp
姐さんって、ちょっとアレなのだけど、
インプレは結構参考になります。
238スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/23 01:28 ID:h2GfiCeQ
十勝の俺の空がうまいとか言ってる時点で今までのレスが全て水泡に帰したな
239新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/23 01:50 ID:AunMqPNV
>>238
アレってばダメな部類に入るの?
前のバージョンは知らないのだけど7月に入ってから出たリニューアル版は
結構行けてると思うのだけどダメ?
ま、あたしってば結構簡単な奇策に騙されちゃうタイプだからダメなのかしら(笑)
240ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 02:51 ID:p/Cka/z4
マルタイの「胡麻たっぷり豚骨らーめん」食べもうした。
これ、イイッスよ! 麺は油揚げ麺だけど、変にのびのびにならなくていい。
スープは、ほんのり甘さを感じるけど、これがイイのです。
甘くて気持ち悪くなったのがあったけど、これは別。
紅ショウガがピリッとしてアクセントになってるし、胡麻が、これでもか!と
言うくらい入ってて旨かったでぃーす。
具にこだわるより、麺とスープが旨くなかったら失格。(麺の方が重要だけど)
麺とスープのバランスも良かった。
241ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 05:48 ID:HNJWn6t4
>>239
ちゃんと十勝の使いまわしに言及してるからだいじょぶだよ。
俺はもう絶対買わないって決めてるけど。
リニューアルとは言ってても、それもいつもの事だしな。
242新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/23 12:37 ID:YR4/RiBt
エースコックのスーパーカップ北海道じゃが塩バター味ラーメン食べてみたワ
ちょっとこの暑いのに大型カップでしかもバター・・・胃もたれの予感だったのだけど・・・
結構サッパリ食べれてびっくりョ
スープは優しい感じの塩味でジャガイモとバターの風味が絶妙ネ
麺は例のスーパーカップなんだけど麺の戻しが短かったのかしら?何かいつもより
プリプリした食感だったわョ
具はジャガイモ意外はあまり目立たない感じだけどジャガイモが美味しいから許すワ
何かスーパーカップ=豚骨のイメージがあったけど、こういうのもあるのネ
243ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 12:54 ID:OICmkh6/
姐さんはいろいろ分析してるけど、きっとカップ麺食べてる時は真剣な顔したオッサンに戻ってるんだろうか
244ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 13:54 ID:spN7JHtQ
俺の空は、十勝の製品の中ではかなり美味かった希ガス
245スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/23 14:05 ID:h2GfiCeQ
>>240
今時油揚げ麺は論外だって。
なぜって、スープに変なくどさが出てきて全てパーだよ。
麺がうまいのはやっぱり日清かもね、少なくとも俺はそう思う。次点で明星かも。
あと、十勝は本当に買うのやめておけ。
一つ二つならまだ分かるが、それ以上買うと「全部同じじゃねーか!」という怒りが湧いてくるぞ。
十勝は数年前とちっとも変わらん、ちっとも進歩してねー。
246ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 14:50 ID:OICmkh6/
池袋駅構内の沖縄フェア店で沖縄限定『ラ王沖縄そば』を売ってた。誰か食べた方は感想を…つーか自分で買って食べてみるかな
247新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/23 15:18 ID:YR4/RiBt
最近のフライ麺は良くなってると思うけど、どうかしら?
まぁ〜香ばしいスナックみたいな風味がジャンクな雰囲気でよいと言う話もあるけど(笑)
確かに十勝はたまに食べる派か十勝マニアじゃないと辛いかもしれないわネ
食べ比べていくとデジャビューに襲われた感覚に陥ることがあるワ
でも独自製法でタイアップ商品なんて言われるとつい手が出ちゃうのょネ
248ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 17:30 ID:LS+Hm0Z3
チキンラーメンは嫌いですか?
249スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/23 17:41 ID:h2GfiCeQ
フライ麺については食べる目的がすべて
俺の場合はかなりまじめにラーメンとして味を楽しんで食おうとするからフライ麺は論外。
ただ単に腹をふくらますためならはっきり言ってどうでもいいかもねーーーーー〜〜。
250新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/23 18:23 ID:YR4/RiBt
>>248
あたしは、たまに思い出したように食べるワ
何か焦げたチキンスープみたいな香ばしさは心に染みるのょネ
でも、カップのは何かかなりリファインされすぎな感があるワ
鶏肉やフワフワ玉子の具が入ってるし、やっぱり袋バージョンを自前の
ドンブリで作るのが哀愁をそそるのョ
251スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/23 18:32 ID:h2GfiCeQ
新宿のネカマってやつぁ、スゲー勢いでインスタントラーメンくってんな。
オメーホント死ぬぞ。
休み休み、せいぜい週に3っつ4っつくらいにしとけ。
252ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 18:50 ID:reMZZ/Ux
オメー、つまんね。
253ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 20:58 ID:kLwnbYAw
乾燥麺は、なかなか当たりに出会えないの。
すぐ伸びてヘリョヘリョになったり、戻りにムラがあったりで。
マカロニみたいに中空になった麺は無いだろうな。または、スパゲッティーであるけど、
断面がパックマンみたいな麺もいいかも。
254ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 22:11 ID:/bUCrXJp
>246
沖縄そば、俺も池袋で見た。青いカップで250円の奴でしょ?
つーか、沖縄行った時に買ったけど、そこそこ旨かったよ。
最近のカップ麺からしたら、かなり薄味で濃い味好きには物足りないね。
一個買ってみたら?
255246:04/07/23 23:44 ID:OICmkh6/
>>254
今日仕事の帰りに買うつもりがすっかり忘れてパルコ側改札口から電車に乗ったんで…てみなさんには分かりにくい話ですいませんw
256ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 00:05 ID:1aRwHD92
明星の花月のカップラーメンを買ったんだが・・・。
257ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 00:24 ID:eYZOBelg
俺の中で越えられない壁だったサンポー焼豚ラーメンが。。。
マルちゃん常連さんとんこつラーメンに超えられた。

博多系の薄口豚骨だからスープも全部飲める。
258ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 00:31 ID:Uy1v6KXS
>>256
どうだった?
259ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 01:15 ID:1aRwHD92
>>258
旨くもなく不味くもない。ただニンニク臭い。
260ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 01:21 ID:1aRwHD92
10年前くらいにあった明星の男のスタミナニンニクラーメン食べたいな。
花月は中途半端な感じだ。
261ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 03:03 ID:LmI+MSxW
リアルの花月のラーメンは、全く印象に残っていない。旨くもなく、とりたてて不味くもなく。
なので、カプラは買おうとは思わないです。
262ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 13:21 ID:8GDv9S8X
桂花風、天下一品風、花月風と来たから次はじゃんがらラーメンか博多ふくちゃんか?
263ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 18:30 ID:m6ofqRMp
明星のからめ坦々麺 汁なし食った。
やや味濃い目だったので酢をかけたら結構いけた。
264ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 18:42 ID:msWSHOmP
ここは日清の工作員がいるから、あんまり十勝十勝言わないほうがいいぞ

2chで工作するくらいならラ王やグータなんか作ってないで十勝より旨いラーメン作ってくれよ>日清の人

あ、おまえは開発の人じゃなくてただの営業だったか(禿藁
265ラーメン大好き@名無しさん :04/07/24 19:02 ID:edIjFg7/
アーメンと言えばやっぱぺヤングっしょ
266ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 19:18 ID:fnuFx1oL
カップヌードルがあれば充分やん
267ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 21:19 ID:ACxdIdHO
>>264
禿同w
268ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 23:52 ID:GWuMibA2
天下無双を手に入れた俺は勝ち組み。腹壊しても勝ち組み。
269ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 00:24 ID:z+PGSR8z
そんなに言うほど日清マンセーでもないだろ。具多とかプ王とか評価かなり悪いし。
270216:04/07/25 02:14 ID:9lmGxjCw
姐さんにハバネロ紹介したけど、まだ食ってなかったのでレポしまふ。
辛い=旨いという人種なので、この手は大好き。
麺はノンフライでありがちな、黄色っぽくなく色白の麺。
これが旨い。時間が経っても伸びにくいのはどういう特許?だろうか。
食感も良かった。
スープは、コク味たっぷりの、旨辛スープ。
具の肉ボールはフニャフニャで食感悪し。もう少し硬くして欲しい。
キャベツがこのスープとマッチしてて良かった。
また食べたい、と思わせる出来でした。
271ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 15:14 ID:PzvaMJJx
十勝マンセーレスがあると即否定レスがあるのは何でだろう?
実際十勝より旨いカップラーメンなどないのだから、旨かったよレスがあるのは当たり前なのに
麺が似てるとか旨さから論点がずれてきてる揚げ足取り的なところが工作員丸出し
スーパーカップなんてサッポロ一番と何が違うのだろうか
カップヤキソバもどのメーカーも同じだし、カップヌードルはチキンラーメンの使いまわしだし、うどんも丸ちゃんとどん兵衛で同じ
十勝は麺に拘ってるんだから細めんでカップメンとは思えないほどこしが強くのどごしがイイのは十勝の特色
まして店とタイアップして値段も高めで原価も金かけて高級カップメンを作ってる
スープも全て飲めるのは十勝くらいのものだ
同じ高級麺でも油ぎとぎとのまずいラーメン作ってるどっかのメーカーより余程まし
272ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 15:17 ID:BUTL2sm2
実際十勝より旨いカップラーメンなどないのだから
実際十勝より旨いカップラーメンなどないのだから
実際十勝より旨いカップラーメンなどないのだから
273ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 15:26 ID:k2cP0CAO
十勝







                  まずい
274ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 18:34 ID:PzvaMJJx
うわ
3分でレスついたよ
24時間張り付いてるのかな
こわ・・・
275ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 19:31 ID:z+PGSR8z
脊髄批判よりも数段逝っちゃってる盲目マンセーなんぞ叩かれて当たり前。

>スーパーカップなんてサッポロ一番と何が違うのだろうか
>カップヤキソバもどのメーカーも同じだし、カップヌードルはチキンラーメンの使いまわしだし、うどんも丸ちゃんとどん兵衛で同じ

この程度の味覚で擁護しても説得力がまるで無い。
276ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 21:37 ID:PAWuAdzS
俺の押し入れの中にある買い置き

都ホテル担々麺1
ねぎ味噌の逸品3
天下無双2
えびワンタン麺2
277ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 21:45 ID:gYZbG110
日清のたんたん麺
278ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 21:54 ID:bmx8nVDk
>>276
天下無双いいなぁ〜

俺も買い置きしとけば良かった
まさかこんなに早く店頭から消え去るとは・・・org
279ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 22:05 ID:6w0cMF9+
メーカーの人がいるなら、レトルトの袋の開発にもっと
力入れてくれ。レトルトは食品に添加剤を加えているの
ではなく・・・って、ことでよろしく。
280ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 22:38 ID:EZJiPBW2
>>278
天下無双、北池袋のドンキホーテで100円くらいで売ってたよ(゚∀゚)
1ケース買いだめしました(゚∀゚)
281ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 23:33 ID:KglACzZS
マルちゃんの縦型のちゃんぽん食った。
なんか物足りなかった。
そして、何故か未開封の「特製油」が残ってる。(゚∀゚)
282ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 23:58 ID:Wd++3Z+0
カップらごときに皆ナにイッテンだろー。
「添加剤」とか「ノンフライ麺」とかなんかワケわかんないんだけど。
「説得力」なんて言うほーが馬鹿。聞いてて恥ずかしくなる。カップらなんて
食べたことないもん




283ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 00:50 ID:pKZl2S66
明星の豆乳仕立てのラーメン、最近みかけないんですが発売中止でしょうか?
食べても胃にすっきり感があったので気に入ってたんですが。
284スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/26 11:59 ID:B1NmsMWZ
>>283
オメー、あれ好きだったのか
オラもあれ好きだったぞー。
微妙なこってり感がたまんないよなー
285ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 12:10 ID:paMk4CTq
豆乳ラーメン、ラーメン花月のメニューにまだあるのかな
286ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 12:14 ID:fNZtGJMr
スーパーカップもやし味噌ンマー。
もやしのレトルトがおいしかった。
貧乏学生時代にだいぶ助けてもらったよ。
287新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/26 12:46 ID:Y00/4EDv
日清中華の2品食べてみたワ
胡麻とピーナッツ風味の坦々麺はもっと甘いの想像してたけど
山椒の風味が効いてて結構辛め、あたしは好みネ
回鍋肉麺はちょっとはずしてるような・・・何か本当に回鍋肉の
残り汁でラーメン作りましたって感じ、ちょっと味がくどいワ
あと、ほぐれ難い麺は前作そのままネ(笑)
288ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 18:12 ID:H1wmKm5U
十勝俺の空食ってみたけど最高にうまかった
リピ決定
289ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 20:37 ID:K0YTUpdt
>>286
でかまるじゃなくて?

焼肉味というG-cup?とかいうの買ってみた。食べた人いる?
290ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 21:03 ID:bdlpx1R1
>>289
>>142で姐さんが食しておりますYO!!
291ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 21:11 ID:K0YTUpdt
>>290
ほんとだw
ありがと!
292ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 00:02 ID:UKFjlViu
姐さんのレポって妙に説得力あるんだよなぁ( ゚Д゚)
TVでおすピーが重宝されるのもこのせいか。。

とりあえず、これからも期待しております
293ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 03:51 ID:9PdcFhCr
天下一品は出ないのか?
294新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/27 12:42 ID:YaCMa0Py
マルちゃんの謹製 長崎ちゃんぽんを食べてみたワ
麺はフライ麺なんだけど5分戻しで、結構強いわョ
縮れた感じだけど中太のチャンポン麺を上手く再現してて良い感じ
スープは何か物足りない感じもするけどオーソドックスなチャンポン風味
魚介や野菜の風味が効いててサッパリ食べれるワ
具の大切り野菜やキクラゲ赤い短冊みたいなカマボコなんかもいい味出してるわョ
謹製シリーズにしては良く出来てると思うワ
295ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 16:05 ID:jotlXW5E
>>294
姐さん、いつも乙です!!
自分はちゃんぽん系が結構好きなので今度買ってみますね!!
296ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 17:08 ID:uxWbQM+K
とんこつに手を出してみようと思うのですが、何がお勧めデショウカ
297新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/27 18:45 ID:YaCMa0Py
>>296
そうねぇ〜
オーソドックスな豚骨ならマルちゃんの常連さん とんこつラーメンがお勧めかな?
魚介系豚骨醤油なら日清のラーメン屋さんカップ かつおダシ豚骨しょうゆが意外に
美味しいと思うワ
298ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 19:29 ID:3vSHkbBb
太肉坦坦麺食べました。278円で購入。
グータにしては、良い方かな。スープは、ピーナッツ風味に支配されておりまする。
具の椎茸が邪魔。(椎茸はあまり好きではないので)
で、極厚のお肉ちゃんですが、それなりに満足感はありました。
カップ麺全般に言えることだけど、「麺」、「スープ」、「具」の一体感が無かったです。
それぞれでは美味しいかもしれないけど、調和が取れてない。
けど、まあイイんじゃね?と言う味でした。

後日、「マルちゃん ワンタンラーメン」のレポします。
これは、ポプラ限定発売の、「ワンタンスープ」がラーメンになったやつです。
カップは、あのデザインがそのまま大きくなったものです。
299ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 19:38 ID:fTJO8DOI
最高に旨いってわけじゃないけど・・・
マルちゃん激めん(ミニ)、弁当に合いまつ。
300ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 20:16 ID:4u022yev
>>298
太肉担坦麺俺も食ったら下痢をした。下痢便の中に未消化の椎茸がそのまま
出てきていた。夏の暑さで脂っこいものは胃腸が受け付けないようだ。
301ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 23:39 ID:R1vUr7BW
今頃、俺空くったけど、煮詰めた和風系の匂い(うなぎっぽいの)が
ちょっと鼻につくけど、それを抑える袋のダシがついてるのがポイントだかな。

いろいろ入れるのに時間がかかるので、3分でもいいかとおもた:-)
302ラーメン大好き@名無しさん:04/07/28 00:32 ID:RjlGIxZs
姐さんのレスにつられてマルちゃん常連さんとんこつラーメン、
買って来ちゃったよ。明日のお昼に食べようっと。
303296:04/07/28 08:01 ID:Z+Dj1yW4
>>297
ネエサンアリガトウ。二日に分けて二つとも食してミマス。

そしてこのスレをお気に入りに追加シマスタ。ノゾキにキマス。
304新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/28 15:23 ID:FnaFhMyT
日進の一風堂ピリ辛とんこつ食べてみたワ
ちょっと残念ねぇ〜麺はサッポロ一番みたいなオーソドックスな
フライ麺なのょネ、ちょっとふにゃふにゃ加減ョ
スープはちゃんと豚骨の香りがするコクのあるスープにラー油で
辛味付けって感じでなかなか、はっきり言って一風堂の赤丸新味
より好みかしら(笑)
305新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/28 15:24 ID:FnaFhMyT
あら、あたしとしたことが
メーカーさんの名前ミスタイプしちゃったワ
>>304は「日進」じゃなく「日清」ょネ
306ラーメン大好き@名無しさん:04/07/28 16:03 ID:gn+AsoNf
あじょさ、日清の焼豚屋が好きなんだけど家の周りのスーパーから
軒並み姿を消してるんだ。廃盤になったのか?
307ラーメン大好き@名無しさん:04/07/28 18:30 ID:L/s9YFpp
日清回鍋肉麺食べた
なんか…だめだった…スープが駄目なのか?においか?
なんか苦い香りがする気がする…うまく例えられないが…
ニラっぽいにおいと味かな…
ただキャベツはたっぷりでいけるかも。キャベツだけな。
308ラーメン大好き@名無しさん:04/07/28 18:48 ID:jfqsUCKs
うちの近所のスーパーで定番として売ってるよ。>焼豚屋
うまいよね。
309ラーメン大好き@名無しさん:04/07/28 23:06 ID:aMeatjBk
凄麺 高菜とんこつ、食べました。

いや、嬉しくなるぐらいに麺が細くて
高菜のピリ辛が濃厚なスープにマッチしてて実にGOOD、
家で食べてるのに代え玉が欲しくなるぐらい。w

マー油が苦手な方でもこれなら多分いけると思います。
310新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/29 12:35 ID:qH0pDvq/
日清 香りだしらあめん香味白湯 食べてみたワ
サンクス系オリジナルみたいなんだけど、かなり美味しいわョ
麺は中太ノンフライ縮れ麺で食感・味ともいい線いってるワ
スープは見た目パイタンなんだけど魚介のダシが効きまくりョ
ここまで灰汁も無くエグ味もないのにダシと香りが効いてると
化学の力を感じさせるわネ
具はインスタントお馴染のペラペラで真丸のチャーシューで
笑っちゃうけど大切りのキャベツなんかの食感が良いワ
311ラーメン大好き@名無しさん:04/07/29 16:31 ID:USw6Gt9F
新宿はいろんなカプラ売っててイイでつね〜。
312ラーメン大好き@名無しさん:04/07/29 18:15 ID:cPlLDWdv
見た目パイ*ンって読んでしまった…
313新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/07/29 21:01 ID:lbhT6dBG
ローソンの具具具シリーズで炸醤麺出ててから食べてみたワ
開発は明星担当でスーパーノンフライ麺の炸醤麺ってことで期待したのだけど・・・
何か油そばに中華肉味噌かけたような感じでちょっとくどい感じだったワ
でも麺は中太の平麺で食感・味共いい感じョ
これで普通の具沢山のソース焼きそばやってくれないかしら
314ラーメン大好き@名無しさん:04/07/29 21:23 ID:Z1cnsphu
>>313お姉様ペースが速いですよ。体大事にしましょ。
315ラーメン大好き@名無しさん:04/07/29 21:34 ID:6PiboneB
>>314
おいおい、貴重な人柱を減らすようなこと言うなよ
316ラーメン大好き@名無しさん:04/07/29 22:01 ID:QkjVfZPs
太肉担坦麺がもう一つあるので、今度は調理法を工夫してみようと思いまっ。
レトルトを最初に入れるとか。
317ラーメン大好き@名無しさん:04/07/29 23:41 ID:rJrxxH1X
>>287
旨いよね
日清のたんたん麺
318ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 00:11 ID:vRKofWJx
錦城の坦々麺が最近結構好きなんですが、どうでしょう?
これに柚子を入れたら、銀座の「はしご」の坦々麺にかなり近い味に
なるような気がしてます。
(芝麻醤の味と細麺の食感が、銀座「はしご」に相通じるものが・・・)
319ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 00:31 ID:dF0rMCOC
今日清坦々麺食った

ピーナッツ味効いててウマー
320ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 01:33 ID:BautqC2l
私的には日清中華の坦々麺はいまひとつ。
人それぞれだろうけど。
ゴマが効いてないんだもん。ピーナッツじゃ物足りない…

…都ホテルの坦々麺、再販キボンヌ
321ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 01:46 ID:mkXxwIYO
>>313
姐さん!自分も今日具具具の炸醤麺食べましたぜ!
ちょっと前の汁無し担担麺と同じ麺っぽいですな!
確かに例によって油そばって感じですが、自分的にはあれくらい脂っこくてもOKっす。
麺の食感と角切り肉の量で結構満足でした!

自分もこの麺で普通の具沢山焼そば希望っす!
322ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 08:26 ID:Vp7R4t/T
オカマさん本当に分かりやすいレポで感謝
323ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 09:06 ID:T9KUuIKw
日清坦々麺・ 回鍋肉麺ともに
パクチーみたいな味しない?あの味苦手だわ。
俺的には両方×
324ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 11:55 ID:3tPOa9zg
ボクサーは3分間を体で覚えてるからね、
カップラーメンや、カップ焼きそばを作るのに時計がいらないんだよ。
だけどね、俺はこないだまで1分は100秒だと思ってたんだよ。

ガッツさん・・・。

325ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 20:09 ID:sHF3lFDB
>>318
しょっぱくない?俺ものすごくしょっぱく感じた。
326ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 20:34 ID:Sui61xZj
今、俺の空食った。






カップラーメンで初めて「替え玉したい」と思った。
327ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 20:39 ID:9+ED8UOK
>325
お湯を足せばいいじゃん
328ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 20:49 ID:GRe7dxHV
十勝ってやつコンビニとかで売ってますか?
329ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 21:41 ID:cNXNW5u+
>>319
だな。
あのカプセルに秘密がある。
330ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 22:28 ID:l3QFoWhe
これから食べるんだけど、今家には3つのカプメンがある。
・日清チリトマ
・マルちゃん常連さんとんこつ
・日清焼豚屋(しょうゆ味)

何食べようかな〜
331ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 22:50 ID:vOypwHS7
明星のとろ肉けっこううまいよ。
250円?とちよっと高いけど値段相応だね。
有名ラーメン屋の300円超えのラーメンより全然うまい。
肉もうまいし麺もこしがあっていい。
個人的にはグータより好き。
グータは味味はうまかったけど最近見ないな。
グータの中であれが一番うまいと思ったのに。
332ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 23:10 ID:NeH1WRft
有名店のシリーズは出尽くした感があるけど、
中本(上板橋)出ねえかなあ。
レトルトの麻婆かけて蒙古タンメン。
辛いラーメンがブームだし、いいと思うんだけどなあ。
十勝でもいいからお願い、出してくれ。
333ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 12:42 ID:+U1G68LF
十勝以外の有名店は食べる気しない
どうせ油ギトギトって分かりきってるし
334教えて君:04/07/31 12:43 ID:kZfmKyVj
成分表示のナトリウムって、NaClのNaだけってこと?

ナトリウム2gで、塩5g相当と考えていいの?
335ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 12:45 ID:xraor2tM
とんこつしょうゆのカップ麺にかつお節粉投入したらうまかった。
336ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 13:16 ID:VZghGdzW
>>334
そうだよ。
一日の摂取量は成人ならばナトリウム4g
食塩なら10g。カップラーメンのナトリウムの
多さはこれで分かるでしょ。
337スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/07/31 16:24 ID:WKo9MwNb
最近スガキヤの新作でねーなー
十勝のゴミラーメンはたくさん出るんだが、
十勝の繁殖力と味はゴキブリ並だな。
それに引き換えスガキヤはなかなか新作でない。
338ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 16:49 ID:82VAGOGT
カップ麺を食べているようなやつがゴキブリ並
カップはダメだ。カップは
339ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 17:03 ID:4gnjdgMs
姐さん いつもレポ乙です。
ところで 姐さん的に「ホームラン軒合わせ味噌味」はどう思いますか?
私はコレと「麺づくり醤油味」が好きです。
340ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 19:09 ID:eCfGgQ94
赤いきつね最強伝説。

マジヤバイ。美味すぎ。

麺もスープもヤバイ。
341じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :04/07/31 19:28 ID:IJrW7BbY
いいねぇ、赤いきつね。

でも漏れ的にはカップヌードルが一番。
342ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 19:55 ID:+U1G68LF
赤いきつねよりどん兵衛の方が旨いよ
揚げも厚いし麺のコシは強いし(太い)ダシが効いてる
カップヌードルも好きだけど、ジャンクで食うならカレーヌードルも捨てがたい
でもやっぱり買うのは十勝
343ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 21:03 ID:uSqvXkBg
スパ王は、板違いですな。
なのでやめときます。
344ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 21:22 ID:vLLUGbl+
>>343
存外許可。
345ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 21:27 ID:+U1G68LF
>>343
スパ王食ったことないや
うまいの?

何だかんだ言ってついつい買うのはぺヤング、赤いきつね(どん兵衛)、日清カップヌードル、十勝でマイナーなのってあまり食わないな
346ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 21:55 ID:eCfGgQ94
>>342
どん兵衛も旨いんだが、何故かきつねを買ってしまう。

何故だ。
347ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 22:02 ID:VsdJsHZs
>346
どん兵衛のきつね(揚げ)の味が好きくない。
麺とスープは文句無いのですが(だから天蕎麦は好き)。
赤いきつねのそれのほうが断然好み。
(習慣性のなんかやばいものが入っているのでは?
というくらい、個人的にはツボにはまっている。)
348ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 22:05 ID:+U1G68LF
赤いきつねは88円セールとか珍しくないけど、どん兵衛は強気なんだよね
たまに98円の見かけたら買う感じ
349ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 22:08 ID:YaGwa00z
>>342
そう言えばどん兵衛は麺が変わったんだっけ?
おれはどん兵衛の麺がいやで赤いきつね食ってる。

前は待ち時間が赤いきつね5分、どん兵衛4分だと思ったけど
350ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 23:02 ID:fA47HI/1
>>348
どん兵衛は\78の時しか買わないね
351ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 23:09 ID:M5MfJhod
>>350
どんべえはバイト先で常時1箱880円で売ってるよ、12個いり
352ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 23:35 ID:AMrwCBZ9
353ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 06:41 ID:3raFg3qm
OK、オマエラよ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
カップメンは今日は休み!旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。因みに食すときは酢醤油をお勧めする。

354ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 07:23 ID:qA3zNpnV
こんなのひっかかるの厨房くらいだよな。
355ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 07:55 ID:PFXYLNTH
リアル消防だけじゃね?
356ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 09:31 ID:+xeATAIf
キシュツ
357ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 09:53 ID:IX1THWRu
そんな事したら卵が爆発!
釣りか?
358ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 11:05 ID:1JXtS3SC
359ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 11:45 ID:DQTj788s
グータの麺で、細長い方の坦坦麺のスープを組み合わせた方が絶対旨いと思う。
太肉坦坦麺はスープがダメで、もう一つの坦坦麺は麺がダメ。
360ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 16:09 ID:1sRD/fZq
>>342
> 赤いきつねよりどん兵衛の方が旨いよ
> 揚げも厚いし麺のコシは強いし(太い)ダシが効いてる


この2行は同意
361ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 16:21 ID:C/vSToSS
化学の力
362ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 17:25 ID:HtcScPIf
凄い科学の力
363ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 17:47 ID:tCr6Yz8w
カップスター
だめ?
364ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 18:53 ID:N4ow69CH
マルちゃんの「ワンタンラーメン」食べました。(ポプラ限定発売)
カップのデザインも中身も、「ワンタンスープ」が巨大化したものと書けばわかるかな?
あのワンタンスープに、麺と液体スープが入ったものです。
麺の上に粉末スープ、かやく、ワンタンを入れ、熱湯4分。そして液体スープを入れる。

ワンタンスープは、たまに食べるといいんだけど、あれは量が増えたらダメですね。
あっさり味で悪くはなかったんだけど、もう買いません。
365ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 20:55 ID:4MHSf/BH
1カップヌードル チリトマト味
2カップヌードル チーズカレー味
3とんがらし麺

この順に良く食べるオレの味覚はやっぱおかしいのか['A`]
どんべえやカップスター塩も食すのだが・
366ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 21:10 ID:qBiYRNk8
>365
いかにもカプラ好き感が出てて良いとオモワレ。
漏れも最近のリアルなのより、ジャンクな味のが好き
367ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 21:32 ID:Xh99ePxK
>>365
君、いい!
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/08/01 21:41 ID:kZGuyq/h
なんだかんだ言っても
カップヌードル(醤油・カレー・シーフード)って美味いよな
3つのうち1個食うと他の2つも食いたくなる

ところで、初めてラ王が発売されてから数ヶ月後に
どっかのメーカーがラ王のパチモン(生麺タイプ)だしたんだけど
だれか知らないかな?紫色のカップであんかけ風の醤油味
当時250円ぐらいで売れなかったらしく
あっというまにコンビにから消えてた・・・・
369ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 22:01 ID:589u5+RM
いつの間にやらオカマがいない

もしや(ry
370じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :04/08/01 22:17 ID:LxGisJTE
ネタ探しで忙しいと思われ。
もーちょっとマターリ待ってみよう。
371ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 22:33 ID:tMTLdUAQ
いや、多分オカマさんは仕事日の昼食に食べてるんだと思われ。
372ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 22:34 ID:a/dAAHAi
チリトマトいいなあ
西では売ってない
373ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 22:43 ID:kkKdulZQ

   /  l O   /  ──┐O ┼─┐      |
  ./    |  /|        |   l    |  l l   |\_ ?
  /     l     |    _ノ    ノ   _/   _ノ  |
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(○),   、(○)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `‐=ニ=‐ ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   |

374ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 00:28 ID:cwMAa7Mn
回鍋肉麺、俺的にめっちゃヒットで、
話題になってるに違いないと思ってここ来てみたら、
苦手な人もけっこういるのな・・・。

>>353
ゆで卵ではないが、
ズボラな俺は、カップ麺に水と少しほぐした生玉子を入れて四分くらいレンジに入れて作る
事が良くあります。たまに失敗して煮汁が溢れたり、玉子破裂で飛び散ると鬱。
375ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 00:33 ID:cwMAa7Mn
374 玉子はよくほぐすと破裂しないけど、あまりほぐさない方が好きなので、
兼ね合いが難しい。

ちなみに回鍋肉麺のカップはレンジに弱めなのであまり変形しないように気をつけるべし・・・
376ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 01:05 ID:Gu1am20p
今日バイトで昼抜きで働いて夕方ごろにやっと食べたカップヌードルは最高にうまかった

ということで俺にとって最高にうまいカップラーメンはカップヌードルに2票!!
377ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 01:20 ID:oHBdfnTg
オカマさん入院してるんじゃねぇのか
378ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 03:13 ID:kIsImanM
ここ見てると分かりにくいんだけど…
結局、十勝って旨いの、不味いの?
379ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 05:03 ID:aBp0utHj
何万もする食いもんじゃねーんだから一回食ってみれば?
380ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 05:26 ID:OnmpOGOa
十勝は二回食べれば、もう食べたくなくなるくらい美味しいです。
381ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 09:26 ID:X2afgWZK
毎日毎日カップラーメン食ってられるか。
少しは休ませてやれよ。
382新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/02 12:56 ID:99w0aERq
皆さんお心遣いありがとネ

で、訂正があるんだけど日清の「香りだしらあめん」って
サンクス系のオリジナルとか書いちゃったんだけど違ったの
普通にローソンなんかでも売ってます。
あと、調べてみたら結構昔に同名称の製品が売られていた
みたいで、もしかしたらリニューアルの可能背も?
と言うことで香りだしの香味醤油も食べてみたワ
香味白湯同様の麺はやっぱり美味しいわネ
スープは揚げ玉が入っているせいかちょっと脂っこく感じるけど
魚介が効いてて美味しいワ
でも、個人的には香味白湯の方が好みかな、ちょっと醤油が
立ちすぎな気もするのょネ
383ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 14:38 ID:dipuSbpm
>>382

|
|
|
|д・`*)  ネエサン、オカエリ・・・
| ⊂ノ
|
|
|
|
384ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 17:20 ID:uVn6NaEE
日清はリニューアル結構よくやるからそうかもね。「う」「そ」とか。
385ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 17:28 ID:S+0CDnB1
日清焼豚屋・・・
麺にコシがある。チャーシューも分厚く美味しい。
・・・ただ、それだけだ。全体が合っていない気がする。
スープも臭いし、くどい。不味くは無いが美味くも無い。

明日は日清ラ王 極厚坦々チャーシュー麺を食べてみます。
386ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 18:39 ID:2G3jbXQf
ラーメンじゃないけど、“アルキメンデス”をもう一度食べたい。
レトルトを温めてもいいし、そのままでも桶。
387ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 20:27 ID:RpFs7qHF
10年以上前、揚げ玉が入ったカップ麺があった(一平ちゃんより前)んですがどなたかご存じの方いませんか?たぶん所ジョージがCMしてた様な…
388ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 20:32 ID:RpFs7qHF
あ、たぬきそばやうどんじゃなくてカップラーメンです。ツッコまれる前にw
何だか当時は珍しくてそれが妙に美味かったイメージが…たぶん醤油味ともうひとつあった
389ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 22:44 ID:n1xdxsDP
>387
きっちで聞いてみたら??

消えたカップラーメン〓一杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076607112/l50
390ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 23:25 ID:Giv7wCil
>>387
こってりんこ?
391ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 23:56 ID:J5NiixrF
辛口シーフードをこの炎天下の中で食す。
滝のように流れ出る 汗 汗 汗。

時折、窓から入ってくるそよ風に束の間の清涼を覚える。

さらに掻きこむ様に麺をすする すする すする。
唐辛子が麺に絡んでくる、辛い 辛い 辛い。
風がやんだ 熱い 熱い 熱い。

汗が滝のように流れる、最後の一滴も残さずに唐辛子をふんだんに含んだ
真っ赤なスープを流し込むのどが焼けるようだが、意外とクリーミーな部分も
感じ取れる憎い味付けのスープだ。

ぷはーっ! どわーっ くーっ わーっと。

さて気持ちよく汗をかいたんで、冷たいシャワーでも浴びてくるか。
やっぱり、こいつはサウナがわりにはもってこいだな。
392ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 01:06 ID:6qWq/bVf
俺はあまり汗を掻かない体質だから辛いもの食ってもあんまり汗出ないんだけど
ハバネロの焼きそばは少しキツかった。でもウマー
393ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 01:41 ID:gmMb+r4q
やっぱ、わかめラーメンでしょう?
394ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 02:44 ID:1tIo5JIB
>>368
リューショウとかいうやつだと思われます。
漢字でどう書くのか忘れた。

395ラーメン大好き@名無しさん :04/08/03 02:46 ID:Mjxd6whk
>>89
揚げねぎラーメンどうよ?
ねぎ好きにはたまらん味と量。




焦げ臭くてオレはもう二度と食いたくないが。
396ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 05:04 ID:X/RUZua2
まるごと3本くらいの焼きネギが入った奴、うまかったよ。
397ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 06:46 ID:9KhlQu0J
>>395
それは芳ばしいという
398ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 10:56 ID:i/cDP7id
日清ラ王 極厚坦々チャーシュー麺を食べました。

・・・これ近くのラーメン屋より美味い
麺の程よいコシ。分厚いチャーシュー。しかも美味い。
同じ日清の焼豚屋とは比べ物にならない。
スープがまた美味い。麺に合うし、麺を食べ尽くしたあとも
止まらず、全て飲み干してしまった。

・・・これは近年まれに見る傑作だと思う。
399新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/03 12:34 ID:ozogFg56
ニュータッチ凄麺高菜とんこつ食べてみたワ
熱湯2分なんて書いてあるから歯切れのいい細麺を期待してたのだけど・・・
ちょっとモチモチしすぎのような・・・真っ白なストレート細麺なんだけどちょっとアレね
湯戻し長めでやわ麺にするのが吉かも
スープは癖の無い豚骨スープで博多豚骨と言うより豚骨塩って感じネ
具の高菜がいい味出してるけどペラペラチャーシューが燻製風味でちょっとしょっぱいワ
400ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 14:54 ID:75C1x/3w
凄麺てつるつるモチモチ感が持ち味だもんな。細麺には向いてないかも。
ちょっと前に同じ2分の鬼幸喰ったけどなかなかいい感じだった。
401ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 14:56 ID:NjZXOssj
坦々麺好きが高じて、ついに芝麻醤をデパートでgetしてしまった…
醤油ベースのカップラにコレとラー油を入れれば…

立派な坦々麺が出来上がりましたとさ。
しばらく病みつきになりそうです…
402ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 18:26 ID:Of2Lx9K+
ペヤング超大盛焼きそば食った。
麺は180cで去年出てきたボブカップよりは少ない。
ボブカップは麺230cはあったと思う。
具は普通の大盛りのやつと同じくらいの量でがっくり
ひたすら麺ばっか食っている感触だった。
で、あまり苦しむことなく完食。ボブカップくらいの量は欲しかったな・・・
403ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 18:51 ID:WdHquxMF
ペヤングは普通サイズが一番うまい
404ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 20:50 ID:wFM6eIyM
ホームラン軒が最高に美味しいと聞いたことがあります。
しかし自分の近くでは売っていません。
よほど美味いんでしょうね。
405ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 02:19 ID:Y5gZPWyJ
ハバネロ焼きそば食べました。
何コレ?うま過ぎですよ、お姉さん!(姐さんではありません)
具は野菜しか入ってないけど、全然問題無し。
今まで食べたカップ焼きそばで一番旨かった。
また、食おうな。
406ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 03:15 ID:SxQp0Nzl
おお。夜食中だったか。
バイト君とプールに行くのだな。理解理解。
ラーメン板 結構見てるけど 【夜食】最高に旨いカップラ-メンは何だ?【21】
に毎日登場する「新宿のオカマ」さんがすげー詳しいコメント書いてる。
どうやら毎日カプラを食ってるようだ。
407ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 03:16 ID:SxQp0Nzl
すまん 誤爆
408ネガティヴ☆乳輪子ちゃん ◆OQ2v5DZzuU :04/08/04 03:23 ID:+NRn8d7R
日清カップヌードル。
12歳までに美味しいって大脳が記憶すると、それ食いたくなるって感じ。
あぁ あの給食のラーメン・・・ どううまかったか詳しく説明できないけど
食いたい。
409ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 04:20 ID:yJOEKF2b
>>405
辛さはどんな感じでしたか?
410ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 04:33 ID:dK4T2W/3
>>408
わかる・・・
411ラーメン大好き:04/08/04 11:46 ID:0C5cmNMY
長崎タンメンは旨い!
コンビニでは売ってないから食ったことの無い奴が多いだろうな。
食えない奴はかわいそう。
412新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/04 11:54 ID:dD5CKaE9
そう言えばサッポロ一番の復刻版シリーズは
コンビにでは売ってないわネ
長崎タンメンは優しい味で美味しかったワ
でも中華そば・とっぱち・ピヨピヨは未食なのょネ
413新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/04 12:39 ID:dD5CKaE9
十勝の新潟ラーメン亭 吉相食べてみたワ
サンクス系みたいだけど何かアレね
麺は何時もの中太十勝麺、しっかり戻した方が美味しいのかしら?
微妙なプニョプニョ感はあたしはちょっとダメ
スープはかなり脂っこいけど味付けがくどくなくって割とサッパリ食べれる感じ
豚骨のコクって言うより魚介系の風味の方が立ってるように思うワ
具は何時のチャーシューとメンマ味付けは薄めかな?
3センチ角ぐらいの海苔が1枚綺麗に袋に包装されてるのが寂しいワ
あと何かフリーズドライのネギ変な匂いするんだけど・・・
414ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 14:00 ID:5hElbeic
>>409
辛さはわりと普通です。辛さにも色々種類がありますね。
後からジワジワ来るのとか、鮮烈な辛さとか…

パッケージにも書いてあったけど、ハバネロはフルーティーな香りも伴う辛さでGood!
415409:04/08/04 15:29 ID:yJOEKF2b
>>414

おお、あまりキツい辛さじゃ無さそうですね。

買って食べてみます。情報thx。
416ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 15:34 ID:6i1faLPN
俺は結構辛く感じた>ハバネロ焼きそば
417ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 16:17 ID:oMrIuC3v


       ヌー大陸

418ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 21:29 ID:OOfJakmd
ハバネロやきそば食べたけど、ただ辛いだけでした
普通にぺヤングの方がうまいかと
419ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 23:15 ID:VQzFgduV
ペヤングの180gの超大盛り。
容器見てやめたよ。でかすぎ。
420スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/04 23:33 ID:mXy20ybV
日清の雷文復活してくれないかなー
あれ当時はすごくおいしく感じた。
話し変わるけど、このスレ武蔵が出たときが一番盛り上がってたよな。
祭り状態に近かった。発売日当日にほとんどのやつらが買って食ってたからなー。
で、味のほうはいまいちだったけど。
421ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 23:53 ID:g0NSJsVZ
十勝の「俺の空」食ってみた。
久しぶりにダシ袋が入っているカップ麺を見たような。
まあまあスープはうまいんでないの。肉も十勝にしては歯ごたえあるし。
麺は・・・・何も言いますまい。
422ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 00:14 ID:p5ry0lPJ
>>420
何か懐かしいな
カップうどんの様だとか(スープ)
油多すぎとか
423ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 00:17 ID:8PVJCTcx
明星とろ肉食べたが>>331さん同様悪くない。
レトルトの具が苦手でなるべく避けるようにしているんだけど
このチャーシューは今まで食べたレトルト具の中では一番良かった。
424ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 00:36 ID:1tyAV7dh
サンポーの焼豚ラーメンってどう?
425ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 02:23 ID:+qlnnHa+
グータのワンタンが入ったやつ食べたけどいまいち。
まずくはないけど値段のわりにはいまいち。
ただワンタンの量がけっこう多くてよかった。
426414:04/08/05 02:43 ID:jmepHVDQ
ハバネロ焼きそば辛かったですか。ごめんなさいね。
正直言うと、あの辛さはまだ物足りなかったんですが。
絞りきれなかったハバネロソースを、直に舐めてた馬鹿です。
427ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 08:26 ID:pOwPFqEr
711の山頭火旨くない?
428ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 09:45 ID:C7Jxo6z2
711のすみれ旨くない?
429スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/05 12:24 ID:8HaKwSds
山頭火は日清の傑作のひとつでしょ。
あれって実際の店と大差ないよ。
つまり、それほど本物がたいしたことないってことでもある。
430新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/05 12:32 ID:AVwDa+ca
マルちゃん ちょっと贅沢煮玉子わんたん麺醤油味食べてみたワ
ちょっと贅沢とか書いてあるからノンフライ麺で具沢山の高級カップかと
思ったら違うのネ
155円の低価格帯のカップなの、でもこれ結構美味しいかも
麺は中細の適度に縮れたフライ麺ちょっと弱い気もするけどオーソドックスな
醤油スープには合うみたいネ
スープは鳥ベースの醤油スープでバランスいいわョ
で、ちょっと贅沢な味玉半欠けはレトルトとしてはなかなかいけてる方かしら
ワンタンはちょっと具が粉っぽくてアレだけどネ
431ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 13:14 ID:+cY34RZu
>>429
味覚大丈夫?
432ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 16:16 ID:T6t1S8nl
山頭火は

店≦カップ
433ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 18:16 ID:PnGlxmtY
誰がなんと言おうとスーパーカップは青春の味
434吉相ヲタ:04/08/05 18:49 ID:LgZTGZZB
おまえら、吉相のカップ麺は食ったか?これが新潟ナンバーワンラーメンの実力だ!
うまいだろ!?驚いたか!?うらやましいだろ!?
435ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 23:07 ID:CrwkwYFK
山頭火は二度と行きたくないのでカップも買う気がしない。

でもすみれはうまい。
436ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 00:03 ID:RUeOCHgT
俺は美味いと感じたけど、俺の舌がアホなだけか?・・・
店はそんなに不味いの?
437ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 00:52 ID:qr0MCKJa
めん吉
復活
祈る
438ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 01:51 ID:+uRxOTIc
スーパーカップというと若者が買ってからレジでお湯入れてコンビニの前に座って食うイメージ
439スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/06 01:55 ID:HiGNL0GH
カップでは
山頭火>すみれ

実際の店舗では
すみれ≫山頭火
440ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 03:03 ID:RHh/rqK4
チリトマトカップヌードル(゚A゚)マズー
からめ坦々麺汁無しは(゚д゚)ウマー
441ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 03:45 ID:QSbOjWeU
>>423
俺も今明星とろ肉食ってる。
麺の感想は>>331さんとは違ってデンプンっぽいというか、パサパサしてる。
もっとプリプリとしたコシが欲しい。具多の麺が好きなんだが。

スープ、具は確かにうまい。焦がしニンニクだっけ、あの風味が強烈に効いてて
全部飲み干してしまったYO。
442ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 04:01 ID:f6xhsv59
麺職人の麺はおいしいよね?
443ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 07:32 ID:w2jpUeLE
>>331 >>423 >>441
俺も昨日それ食った。感想としては>>423に同意。
レトルトチャーシューが今まで食った奴と比べて一番(・∀・)イイ!!
444新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/06 13:17 ID:rFpyh8fd
農心キムチラーメン食べてみたワ
前に同じ名前のがあったように思うのだけど何かパッケージが違う感じ?
麺を変えたのかしら?細麺のフライ麺なんだけど何か戻のむらが激しいょうな
ちょっと食感が変な感じになっちゃうわネ
スープは農心お得意のフリーズドライのキムチがかなりいい味だしてるワ
キムチ嫌いな人ならいちころョ
辛〜ニンニク臭〜な感じだワ
445ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 17:36 ID:t5sxbhJ9
おかま姉さん
最近食べたベスト10あげて下さい
全部食べてみます
後明星こくとろ麺は麺の改良したみたいです
http://mypage.odn.ne.jp/home/ramendo
私のおきには日清上海XOです
446ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 17:39 ID:ZuSRiVpo
農民食べてみたワ
前に食べた事があったように思うのだけど何か体臭が違う感じ?
汗のかき方がを変わったのかしら?細チンのクサイ肉棒なんだけど何か皮のむらが激しいょうな
ちょっと食感が変な感じになっちゃうわネ
ザーメンは農民お得意のフリーズ精液のコクがかなりいい味だしてるワ
外人嫌いな人ならいちころョ
臭〜男臭〜な感じだワ


447ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 17:48 ID:1nXfjVOP
寒すぎ。出直してこい。
448ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 19:20 ID:RGWZoaUu
姐さん最近はさすがにパースが控えめだね
449ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 21:17 ID:JnMzHCp0
三冠王?
450ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 21:19 ID:4jrSAhIf
最高に上手いって程じゃないが、今日セーブオン限定だったかで買ってきた
ニュータッチの味噌バターチャーシューは結構スープが良い味だった。
ニュータッチの麺がイケる人ならそこそこ良いと思う。
451ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 21:25 ID:a9uR3ljv
どんべいのトロトロのの奴おいしいね。
452ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 21:35 ID:nNwawOXC
とろ肉といい、ハバネロといい、最近の明星はいいね。
一平ちゃんは…
453ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 21:43 ID:EE95zlc/
とろ肉っておいしいの?今日買おうと思ってやめたんだが。
買ってみるか。
454ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 23:36 ID:ldAuqX0Y
なんやかんやスーパーカップのどんこつが一番うまいよな?
455ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 02:51 ID:I5MIEiy7
うんにゃ
456ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 02:54 ID:Kw7Atci8
日本男児よ、今こそ立ち上がる時だ!!!
応援求む

【重慶決戦】シナ版2chに特攻するスレ Part3【神風】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1090330129/
457ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 03:34 ID:s6Qr+eQm
スタンダードなカップヌードルに帰ってこい。
458ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 03:41 ID:GWf0MLQD
さーくるけーで売ってたタンタンメンがえらいうまかった。
298YEN
459409:04/08/07 10:06 ID:TbZl2zWD
こくとろ麺(゚д゚)旨過ぎ。

当分ハマりそうだ。
460ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 10:07 ID:TbZl2zWD
名前欄は誤爆ですた。
461ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 19:26 ID:YqWoYUwj
とろ肉食うた。
なかなか完成度高いねい。麺もスープも具もバッチぐぅ。
だけど、塩分キツメでした。水が欲しゅうなるわい。
今日は激しく汗かいたので、これでチャラにしたるわい。
462ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 19:38 ID:icHHs8iB
日清の坦々麺
うまい。
463ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 19:47 ID:jy1EsGUq
ラーメンは許せるぎりぎりの食事だが
カップはだめだ。カップは
464ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 21:25 ID:clVhZRMK
MEGUMIは許せるぎりぎりの女だが
スイカップはだめだ。スイカップは
465ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 22:04 ID:GnB1VV8+
つかオカマって博多天神にも通ってるんだろ?
死ぬぞw
しかし、都を超えるカップは出ないな。
466ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 22:12 ID:NnsDT5PR
ペヤングソース焼きそばの超大盛食べてみた。
ボブカップは食べきれなかったけど、これはなんとか完食。
でも、180gの麺はさすがに途中で飽きます。

普通の大きさのちょうど2つ分なのかな?
麺が2つに別れてました。
それにしても1099kcalか…。
467ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 22:29 ID:qPah5Y1L
中学生な香具師が食べたら確実に一日の推奨摂取カロリー越えますな
468ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 22:43 ID:I4TC8bWo
3食喰ったら、アメリカ海兵隊員並みの摂取カロリーだな。
469ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 23:13 ID:Sa67XXM/
>>398
ラ王極厚坦々チャーシュー麺、そんなに旨いの?
他にも食べた人いたら感想キボン。

今日はとろ肉と迷って、とろ肉にしといたが(4回目)。
470ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 23:39 ID:x6b46sJi
>>469
んで、オマイの感想は?
471ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 23:51 ID:shZRIy4o
>>470
そういうオマエは?
472ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 01:28 ID:ahvwhVOX
近くのコンビニでとうがらし麺が辛ラーメンに入れ替わってしまった。
辛ラーメンは辛さだけでベースとなるだしやしょうゆの味がしなくて不味いんだよな〜
とうがらし麺カムバック!

って人いませんか?
473スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/08 01:36 ID:Un6DTDm5
最近めっきり話題に上らなくなったが、おまえらカップラーメンちゃんと別の容器に移して食ってる?
ハンズで売ってるから頻繁に食うやつは購入しておけ、手遅れになる前にな。
それと、スープは飲むのは半分以下にしておけ、残りは捨てろ。
まずかったら麺だけ食って捨てろ。
474スガキヤ味:04/08/08 01:38 ID:C2vl83N8
容器が溶けて有害なのです。
とくにカップめんんまんて塩分ありますしね〜
475スガキヤ味:04/08/08 01:53 ID:hnjlPc4q
カップのとんこつ味は旨くないな
476ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 02:32 ID:TVNoKpB+
赤皿はうまかった
477ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 02:43 ID:PMRywdOl
にんにく王ってのが美味かった。
サイズはスーパーカップぐらい
478ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 03:19 ID:AHYWF09l
シーフード焼きそばが105円だったので買ってきたよ。
479ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 03:46 ID:LoDj62b2
>>473>>474
ヲイ、そんな面倒っちい事をしたらカップ麺の意味がないだろ。
スチレンモノマーは環境ホルモンの作用がない事も証明されてたし。
ソースの在処は忘れたが。適当にぐぐれ。
480ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 08:35 ID:lXrYmyjG
>>474
俺、お湯沸かすのもめんどうで、
カップに麺と粉と水(とたまに卵)を入れてレンジで3〜4分チンしてるけど、
(発泡スチロールが、少し溶けかかってるる時もまれにある)
それって、棺おけに足突っ込んでるようなもんかな・・・  ガクブル
481ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 11:12 ID:TTRLbq1W
>>480

ちゃんと食える状態に出来上がる?

今度試してみようか・・・。
482ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 15:22 ID:LoDj62b2
>>480
高いカップ麺で失敗したらもったいないのでどん兵衛で試してみたら、
麺が柔らかくなり過ぎた事を除けばうまくいった。但し容器はフニャフニャ
に変形したよ。

コツはフタを開けておく事かな。フタを閉めた状態だと中のスープが沸騰
した時吹きこぼれる事があるね。
483ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 15:23 ID:TdKTX9GM

旨いんかい?
484ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 16:24 ID:eRya64gO
電子レンジなんか使ったら、確実に毒がスープに溶け出してるだろうな
485ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 19:07 ID:O+Qsfesf
(゚ε゚)キニスルナ!
486ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 22:58 ID:cD1t5W4T
いや、これは気にしろよw
487スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/08 23:09 ID:Un6DTDm5
レンジ!?
おまえ絶対それはやめとけ!
俺らは今後も頻繁に食い続けるんだから、容器ぐらい買え。

488ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 23:20 ID:d0mAP2Rt
前からスープ含め完食をモットーにしてきたんだが
友人に指摘されふとヤバかったんかな?と思うようになってきた((((((((((つд∩)))))))))ブルブル
489スガキヤ味:04/08/09 01:06 ID:smhp2KdE
げほっげほっ
490ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 02:08 ID:BnqulWYx
紙カップの縦長のものならいいと思う。あと、蓋にはアルミ箔が入っているので発火するから全部取ること。
1分長め、水多目がおいしく作るコツ。
491ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 02:19 ID:FJgmhmlD
>>481
たいてい何でもいけるけど、時間は容器と麺と水の量による。
カップヌードルのミニは二分くらいで止めないと吹きこぼれます。

すこし前に金色と銀色のカップがセットで出たカプラだけは
カップが焦げて(燃えて)しまった。......俺としたことが。

いつ頃だったか、レンジ用のカプラってのも売れてたよね。
便利なものが出てきたなと喜んでたのに消えちゃった。
体に悪いからかな?
492ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 02:37 ID:FJgmhmlD
>>482
ふにゃふにゃになる手前くらいでとめると、なんとかいけるけど、
どっちにしても変なモノは溶け出すんだろうな・・・

カップラ屋の職員が頑張ってうみだした食感を
レンジで破壊してから食べてた駄目な俺。

>>490
俺は最近線より微妙少なめに入れて加熱して、食べる直前に水を足して冷まして食べてますです。
でも水が少なすぎて焦げ付いた?ことがあって慌てた。

これからはもっと体のこと考えないとな。
493ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 05:38 ID:hQBfgU6l
うん、別容器に移すのは賛成だな
そんなに手間でもなかろう
自分の体の為だ

死ぬのは痛いぞ、苦しいぞ、恐いぞ〜
494ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 06:13 ID:BnqulWYx
漏れはN*Kに打ち合わせに行くとき渋谷ハンズの中を通り抜けることが多いので、今度行ったら買ってこよう。2Fあたりかな?
495ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 06:14 ID:BnqulWYx
そういえば、チキンラーメンのラーメンどんぶりセット売るって聞いてたので、それでもいいかな。
496ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 06:16 ID:BnqulWYx
ソースはコレ。来週の月曜発売。
ttp://www.nissinfoods.co.jp/news/news_release.html?nid=752
497ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 09:36 ID:lydVm5Fs

うほ、欲しいかも。
498新参です:04/08/09 10:33 ID:Hf1FsF/M
明星の炙り焼きとろ肉とんこつラーメン旨かったよ!
肉がフルーティーで、スープは豚骨というより豚骨醤油。
にんにくがきいてて(゚д゚)ウマー
499ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 11:48 ID:f9RPEYhg
>>498
とろ肉はうまいね。
何故かは知らないけど、コンビニで冷遇されがちな明星の商品だから、
いつまでも残っていて欲しい商品だな。
500新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/09 12:42 ID:w93JAa7R
あたしも明星のとろ肉食べてみたワ
何か食べた事あるようで手を伸ばさなかったのだけど
リニューアルしてたのネ
麺は中細で食感・味とも良い感じネ
スープもしっかり豚骨っぽい感じが出てるし揚げニンニクが
いい味だしてるワ
お題目のレトルトの、とろ肉もレトルト特有のパサパサ感も無く
ジューシーな感じ、よく出来てるわネ
リニューアル前の味とか覚えてないんだけど、どんなだったのかしら?
501ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 16:38 ID:8t9P+Pek
とろ肉のとんこつ味は食べた事ないけどその前のやつはおいしかった。麺の感触がなかなかいい。俺は具ー田よりこっちのが好き。
明星のラーメンは外れ多いけどこれは珍しく当たりだね。
502ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 16:39 ID:GstoGM3F
都〜!食べたい…復活してくれないかな〜
503ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 18:47 ID:wGBORMk4
>>500
とろ肉、パッケージの色が変わったね。
味は変わってないような気がする。
504ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 20:22 ID:VxVLOsrT
具多の七枚入叉焼麺食ってみた。
かなり塩味が濃いが、この季節にはいいかとオモタ。
スープは無難な味だが、もう少し化調を入れてどぎつい味にしても
いいのでは。チャーシューに負けてるぞ。
505ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 21:20 ID:bTjjm4LV
しょうゆとんこつ味が多すぎて、しょうゆとんこつ味と書いてあるだけで買う気が失せる。
ノーマルなとんこつ味のカップラーメン出してくれないかなぁ。
506ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 22:08 ID:eFn7A+CW
確かに最近多いやね
507ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 22:36 ID:/iqajw/a
とろ肉、旨いけど
少し塩辛くない?
508ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 23:03 ID:wlSwdiWS
5年?くらい前に「環七通りの〜ラーメン」(名前は詳しくは覚えてないけど確かこんな感じだったはず)っていうのがあって
当時最高にうまかったと思った気がする
覚えてる香具師いない?たしかねぎが結構たくさんあってスープが最高によかった。
509ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 00:32 ID:zShB959M
ハバネロ旨塩焼きそば食った後で、「ふりかけ」を入れるのを忘れたことに気がついた。
5袋は多過ぎるって。
次買った時、Wで入れるか…

また忘れたりしてw
510ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 05:13 ID:rDSz+Y96
>>509
次回をお楽しみに。

俺、スープが二種類入ってるカプラだと、片方食べる直前に入れる用のを
よく忘れてしまう。
薄味のスープだなぁ、なんて不満を感じつつ食べて、
そして麺がなくなった頃にやっと気づいて落ち込む。
511ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 06:29 ID:jrsjTYXs
>>507
漏れもしょっぱ!って思った。ちょっと野菜を載せるといいのかな。基本的にはうまいので好き。
512ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 08:26 ID:ISi2sWkZ
>>511
とろ肉は、もやし茹でて載せると、かなりウマーだたよ。
あと、散々既出っぽいけどチキンラーメンに野菜炒め載せると、タンメンっぽくて普通に美味いね。
513ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 12:12 ID:6KgYcgau
もやし・・・。いいよね・・・・。
最高・・・。美味しいし安い・・・・。
うん・・・最高!
514新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/10 12:39 ID:21asJeG9
カネボウ仙台辛味噌ラーメン食べてみたワ
あたしってば仙台味噌を知らなかったのョ
米麹を使ってるんですってネ

麺は真っ白な中太の縮れ平麺、湯戻しはしっかりした方が
食感いいと思うワ
スープは米麹のせいかしら?普通の味噌と違った風味で
結構、唐辛子の辛味も効いてて面白いわョ
具はキャベツと肉そぼろみたいなのが少々でちょっとショボイけど
150円だからねェ〜ちょっと癖があるけど低価格帯のノンフライカップ
としては良い感じかしら
515ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 18:21 ID:YFPRXm7q
乾麺は鍋で茹でて、丼にスープ類を入れてお湯をかければ、本来の味になるのでは?
カップの意味がなくなるけど。
516ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 18:32 ID:4YZuq994
明星とろ肉二回目。
今度は時間を長めにして食ってみた。
やっぱり麺が弱いなあ。今度は伸びてしまった。
スープ、チャーシュー共にレベルが高いカップ麺なので、この麺がもっと
シコシコしたら、無敵になるとまで思う。
大豆食物繊維を麺に入れたらどうかな?価格が高くなるかもしれんが。
517ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 18:46 ID:EiLOCIuT
皆さん明星から2年くらい前に販売していたカリカリ背脂純とんこつという
商品を知っていますか?

どうしてもあの味が忘れなくてもう一度食べたいと思っているのですが
同じような味のカップラーメンもしくは、このお店の味と近い等の
情報を頂けないでしょうか?
久留米大砲の監修らしいのでそのラーメンを食べてみましたが全然
味が違いまずかったです。
また販売しないのかなぁ(;д;)
518ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 18:57 ID:uD17Kh+a
<プレスリリース>バンダイなど、ミニカップめん「ナルトラーメン しょうゆ味」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000008-maibz-ind
519ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 19:18 ID:aRkf1c0c
エースコックの凄麺たまり醤油らーめんってのがうまかった。
ディスカウントショップで買ったから売ってるか分からんけど
ありがちな酸味とかないし。
だめ?
520ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 19:29 ID:ktUittnN
ダメだな
521スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/10 19:56 ID:c1GYA4HL
>>517
あれ結構ここじゃ評判良かったんだけど。
俺もすごい好きだった。
で、あの味に似たようなカップ麺の話だが、結論から言って「ない」。
「角玉とんこつ」が同じとんこつ味でうまい方だけど、大砲より遙か昔だから売ってるわけないしな。
現行のカップ麺は全部クソ、全部麺しか食わずスープのほとんど捨てた。
522ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 20:46 ID:3sd2nJGa
517ですが、カップ麺ないですか。。

再販を願うばかりです。
523ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 01:12 ID:mStz/inm
臭味が漂うくらい完全に乳化したトンコツラーメンってカップで出てますか?
524ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 06:11 ID:WGDWqDJ2
>>515
たとえなべで煮たとしても、袋麺には具が無いけど、カップめんには具が付いてるから、それだけでも買う価値あると思います。
525ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 10:43 ID:jjnYqgqf
カップラーメン(仮)@2ch掲示板
http://food6.2ch.net/nissin/
526新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/11 12:47 ID:6/57SGUf
十勝の うま屋 食べてみたワ
何時もの中太十勝麺い豚骨醤油の組み合わせ・・・
あたしも、よく買ったなと・・・
でも、とんコク醤油味とか書いてあるけどその通りネ
何か妙に豚骨のコクが出てると思う結構美味しいわョ
何時ものレトルトチャーシューも心なしか薄切りでいい味だったし
メンマは入ってたみたいだけど気付かなかったワ
謎なのはフリーズドライのニンニクと唐辛子を後乗せするんだけど何故?
あと何故かコショウの小袋が付いてた・・・コショウ入れないと食えないってこと?
あたしってば付いてる物は全て入れる人なんで確認しわすれちゃった(笑)
527ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 13:16 ID:D0Mc/QOJ
姉さんカワイイ ハァハァ・・・。
528ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 13:30 ID:AXFZenBf
おいおい、専用板が出来ちゃったよ。そんなにネタあるのか?
529ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 14:34 ID:U1aMu5O+
カップラーメン板ワロタ。隔離されてしまったね。。。
みんな移住する?正直このスレ1本で事足りてきたような気がするけど。
まぁ、カップ焼きそばとかもあるしねぇ。。。
530ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 14:37 ID:U8nZnTeV
この板で充分
531ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 14:40 ID:eG9JctKH
次スレから引っ越せばいいんじゃない?
532ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 14:49 ID:V87Vuv3F
おれもこの板が好きだ。おかまちゃんがいるし。
533ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 15:00 ID:grCe4LLM
新製品総合スレ その1
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092203949/
とりあえず 立ててみた
534スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/11 16:09 ID:N0upNr/w
正直、板までは必要ないかと・・・
535ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 18:19 ID:GpnDUkha
専用ブラウザで、久しぶりに板更新してみたら、ものすごく増えてた。
珍味板にワロタ
536ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 19:05 ID:wsLplvZL
明星の「めん・つるるるる・・・」食ってみた。

この価格帯では具の内容は望むべくもないが、麺とスープがいい感じ。
液体スープの味が効いていて、安っぽさを感じさせない。
間食にはちょうどいいとオモタ。
537ラーメン大好き@名無しさん:04/08/11 19:30 ID:wlktDq3P
食文化カテゴリの板増え杉。
こんなに板(゚听)イラネよ。
538ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 00:05 ID:9ojJkjT4
明星のとろ肉って麺が変わってない?
前でた味のやつの麺はもっとこしがあって太くておいしかった。
とんこつだから細麺にしたんだろうか
539ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 00:31 ID:UNMrKtoH
とろ肉食った。なかなかうまかったな
でも俺ってパンとかおにぎりと一緒にラーメン食うのでやっぱいちばんおいしいのは
カップヌードルかな
540ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 00:38 ID:lAVK32ne
とろ肉って711、ローソンに売ってる?
541ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 01:45 ID:9gVpf3PQ
漏れは7-11で買ってるよ。
542ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 06:43 ID:YhYRLBR5
>>537
禿同
更新してびっくらこいたよ
とりあえず珍味板にワロタw
543ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 12:34 ID:DXkPDcce
スポーツ板も凄いよ
544新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/12 12:39 ID:yAqW9nNI
サッポロ一番 煮玉子マー油とんこつラーメン食べてみたワ
何か前に食べたことありそうな感じだったんだけど・・・前は塩味だったのネ
麺は4分戻しでさぞかし強い麺を期待したのだけど・・・これってフライ麺?って
思うぐらいの中細やわ麺だったワ
ある意味ノンフライでこれを実現したのは凄いことなのかもネ
スープは焦しガーリックが効いた豚骨臭い豚骨スープでミルキーな感じもするワ
マー油の効き方も良い感じネ
具はお題目の普通なレトルト煮玉子と結構肉々しいフレーバーのするペラペラ
チャーシューに海苔6枚、この海苔6枚って何か意味不明なのょネ
545ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 22:09 ID:0+4rKLCp
麺を海苔で巻いて一緒に食べるとか(笑)。
明日買ってみよっと!
姐さんのレポ的確なので参考になるな〜。
546ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 22:26 ID:5GEGtG8Y
ふえるワカメちゃんは万能です。
全てのカップラーメンに合います。
547ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 22:55 ID:WCU9+nlT
スレ違いだがペヤング超大盛り買っちまったorz
548ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 01:47 ID:Cq6xAQKp
サンクスにシーフードヌードルの焼きそば売ってたな。
買ってないが。食べた人、感想きぼん。
549478:04/08/13 01:52 ID:hmKs8R9c
簡単に言うと、長崎ちゃんぽんみたいな感じだったよ。値段の割にはうまいと思う。味にキレはないけど。
550新参です:04/08/13 11:44 ID:01UKNE2d
>>547
俺も買っちゃったよ・・・
551ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 12:10 ID:f89skBxu
>>547
ボブカップの時も感じたけど、食いきれないのではなくて
途中で食い飽きるんだよね。
552ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 12:30 ID:+QEhAz5o
こんな板ができちゃった。正直不要だと思うが。
http://food6.2ch.net/nissin/
553ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 12:46 ID:KrQt26FA
正直ガイシュツ
554ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 12:59 ID:+QEhAz5o
俺も書き込んだあと気がついた_| ̄|○
555ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 14:26 ID:hZresA+a
近所の怪しいスーパーで「天下無双」5個買ってきました。
一個100円也。あと3個で売り切れでした。前はコンビニで270円位してたのになー。
そこのスーパーは特濃4.4牛乳が2本で298円だったり、牛角キムチが298円だったり他のスーパーより安杉。
カフェラテも50円で売る時がある。
盗難品では?と思う時があります。
556スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/13 15:19 ID:VdT6+72F
>>548
あー?食ったよおれ。ぜーんぜんだめ。
焼きそばに全く思い入れないせいもあるが、全くたいしたことない。
それと、カップ焼きそばはカップラーメンよりカロリーが遙かに高いことに注意。
そういや、スガキヤの新作出てたな、かって帰るの忘れてた。期待しながら買って食おう。
557547:04/08/13 16:50 ID:pFPq9N6C
昨日の夜1時ごろ食った

今も胃がもたれてるorz
558ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 17:03 ID:aKqD8xd0
>557
ペヤングもだけど、焼きそば類は胃がもたれるよね!?
カップ焼きそば旨いんだけど、いつも食って後で胃がもたれて後悔だよ。
559ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 17:31 ID:TcQdJ68p
焼きそばというよりもふやかしそばという感じだし。

カップ焼きそばはソースに火が通っていないので不味くて胃がもたれる。
早めに水切りしてフライパンで炒めると多少マシになる。

少なくともソースに火が通ったほうがうまい。
560ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 17:35 ID:48956T80
何故あれを「焼きそば」というのか俺も不思議だ。焼いてないよ。
561ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 19:18 ID:cWZ7JCmj
カップ焼きそばはカツブシを振りかけるともたれないぞ。
旨いし一石二鳥だわさ
562ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 19:41 ID:0vw4s3SC
とりあえず湯通し2回してます。
563ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 21:07 ID:cOQdjKc2
煮玉子マー油とんこつラーメン頂きました。
もう、イラネ!
麺がふみょふみょで、すぐ伸びる。

カップ焼きそばを皿に移して、上からバーナーで炙る。
「焼き」そばに変身。
564ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 22:16 ID:ML4eH1om
>>560
うなぎのカバ蒸しとは言わねえよなあ!
565ラーメン大好き@名無しさん:04/08/13 22:35 ID:3DbAWGLc
いわねえ
566ラーメン大好き@名無しさん:04/08/14 00:08 ID:PUy9GpC0
日清の香りだしらあめんを購入。
中身は後入れの液体スープ、先入れの粉末スープ&かやく、麺。
魚類系のこくよりも、動物系のこくのほうが強すぎで
香りも中途半端な感じでいまいち。
味はとにかく最初に感じる味覚がしょっぱい。
マグロの煮こごり入り?全ての犯人はこいつかw

結論だが、もう絶対買わない事に決定。
567ラーメン大好き@名無しさん:04/08/14 23:23 ID:cv8W5+H0
タイヌードルというのを買ってきた。

春雨タイプとビーフンタイプの2種類。サイズは100円クラスのカップめんサイズ。
春雨ヌードルより量があって食べ応えあった。

なによりもトムヤムク味なので辛い。辛い〜。寒気がするほどに辛かった。これはいいかもね〜。
しかも220キロカロリー
568ラーメン大好き@名無しさん:04/08/14 23:45 ID:cv8W5+H0
値段は198円でした。
569ラーメン大好き@名無しさん:04/08/14 23:59 ID:CiRV8RzL
凄麺
そこそこ旨かった。
570ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 00:01 ID:ur0f8oVM
吉相そんなに美味くなかったよ
571ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 06:39 ID:mxsmfFQ9
マルちゃんの煮た孫わんたん麺食った。

値段から見たらまぁまぁかな。
572ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 09:26 ID:crqVtwcZ
ローソンの入口で見つけた(マルちゃんの方の)豚カルビ焼ラーメン
只今実食中。
麺、つゆ、具ともに好きな感じ。また買っちゃいそう。
573ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 16:37 ID:/rVxRQzN
煮玉子マー油とんこつラーメン食ってます。
麺がフニャフニャというのは本当だね。サッポロ一番は結構麺が弱い製品が多いみたい。
スープがうまいだけに残念だなあ。
574ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 17:03 ID:1M8B1Tul
>>571
麺は?
575ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 17:37 ID:3Ogb7kfL

  サッポロ一番の熊本らーめん、ウマー!
576ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 18:23 ID:4MeYDAcL
農心のキムチラーメンパッケージ変わった?
味は酸味が増して少しまずくなったような・・
577ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 20:37 ID:+secrSwA
姐さんを某ラーメン店のスレでも発見w
578ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 03:25 ID:o2P6qKY1
マルちゃんの、肉野菜チゲラーメンって、訳したら、肉野菜鍋ラーメン?
「チゲ」って言葉嫌いだ。なので、買う気無し。

日清のとんがらし麺 辛坦坦食べました。
このシリーズは、少しずつ変わってる?
麺はのびにくくていいですね。最後まで同じ食感が続く。
値段の割にイイ。
難を言えば、辛さが全然足りない所か。
579ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 04:05 ID:iw8WWrUA
>>574
麺は細めだけどフライなので食感がちょっとスポンジーですた。でも値段の割にはうまかったです。
580ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 04:06 ID:iw8WWrUA
>>578
チゲが嫌いというのは、チnゲを連想するからでつか?
581ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 07:54 ID:qEx7cH+9
焼きそば食った。
なかなかうまい。以上
582新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/16 12:53 ID:DR5fUw+n
寿がきや焙煎七味 醤油拉麺 食べてみたワ
麺は寿がきやお得意の中細縮れ麺でスープは優しい醤油味って言うかうどんの汁みたい
焙煎七味は原了郭の黒七味みたいに香ばしくちょっと辛めな感じ
でも、うどんの汁に中華麺って感じが・・・何かラーメンっぽくないワ
具は海苔と、かやくの肉団子にメンマネギがしょぼいけど値段考えるとこんな物かしらネ
583ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 13:53 ID:2JK5x0Cg
>>582
姐さん尿酸値はいくらほどで?俺ちょっと高めなのよネ
584ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 20:43 ID:73eZAuw2
585ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 21:05 ID:Ua4g8GaR
586ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 21:15 ID:XCe22pxa
1位を決めたところで半年先でも買えるかどうか判らんしなぁ。
587ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 23:05 ID:9pEuh/t5
知り合いが花月のカップラーメンを絶賛してるんだけども、美味いの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:12 ID:dk4DNoqs
つーかスガキヤ味って正直ウザイ
俺の味覚とも合わんし 何かエラそうだし
NGワードに入れたよ もう書くんじゃねぇ
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:20 ID:ksQl/Jle
とうとう移転しちゃいましたな。

デスソースを注文したので、届いたら「とんがらし麺」に一滴入れて食べてみましょう。
死ぬ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:40 ID:D2brFC1W
姐さんにプレゼント

http://www.office-knight.com/hot/10.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 07:14 ID:YCgs5CCn
まるちゃん そざい屋細切りネギ醤油らーめんを食べてみました。

おお〜!荻窪の18番のようなうまさですねこれは。三種のネギも結構いい感じ。
この手の味のカップめんはなかなか出会わないので嬉しくなってしまったよ。
592新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/17 09:38 ID:xF3lYJze
>>583
何とか低空飛行でぎりぎりョ

>>589
デスソースってアフターデス?
オリジナルデスなら全然効かないわョ

>>590
アフターデスの空き瓶なら手元に何本かあるワ
593新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/17 12:38 ID:xF3lYJze
明星ごつめん味噌拉麺 食べてみたワ
このシリーズって物凄い強い麺が特徴だけど
今回のも物凄く強い、中太のノンフライ縮れ麺は5分戻しなんだけどかなり強いワ
お好みで長めに戻すといいかもネ
スープもごついって振れ込みなんだけど本当に濃い・・・
濃厚な味噌で脂っこっくって塩辛い、濃い味好みの方にはお勧めネ
具はやっぱり200円だから適当なペラペラチャーシューにキャベツとネギ
でも、強すぎな味にはいいアクセントョ
あと、明星お得意の後入れ薬味が結構良い感じだワ
ニンニクや香辛料が脂っこいスープの救いネ

余談だけど・・・これにアフターデス入れると美味しいわョ
辛味噌風味で良い感じ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:08 ID:2M3eBVFx
時々オカマって事を忘れちまうぜちきしょう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:51 ID:5RJIhV3s
幕張メッセで世界カップメンフェステバルとか
なんとかのイベントがあったらいいのにな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:15 ID:/25zkDzc
日清麺職人を食うよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:54 ID:n9n/5P4h
ボブカップ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 04:53 ID:c/25JL0b
移動キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:12 ID:cLsN+O49
↑うれしいか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:22 ID:EIu0uc6w
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:59 ID:c/25JL0b
>>599
うれしいお!
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:38 ID:hK1DCgy6
コンビニの限定カップラーメンって何がおいしい?

セブンイレブンの
山頭火のとんこつ塩
六角屋の豚骨醤油
はおいしかった。
603スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/18 18:15 ID:LWRPJ/Sv
>>602
日清の山頭火の塩は神の出来映え
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:27 ID:EPsNxa1H
サンクスで販売しているお勧めのカップ麺はなにですか?
明日の昼飯に白ご飯と食します。
できれば、とんこつで
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:16 ID:t1Y2jGPX
アボガドらーめんヨーグルト風味ウナギ添え
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:42 ID:JM7AzHqN
黒飴いり
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:27 ID:uHQnwUtp
サンポー「とんこつ カレーラーメン」新商品 ぽいんで食ってみました。
具はじゃが芋、人参、葱、みじん切りな豚肉。
個人的にはカレーの主張がチョイ物足りない感じ。反面とんこつ感は結構あるんで、そこそこバランスいいかも?
安売り75円だったんで充分満足でした。
やっぱジャンクなカップはむすびor冷や飯に合いますね!
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:39 ID:YnlwoPz+
>>603
関係者必死!
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:12 ID:fAcI+Pcm
もちもちラーメン
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:11 ID:Lrz0JtRX
超硬
611スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/20 01:19 ID:Vgy6q/Ad
>>608
神は確かに言い過ぎた。
要するに本店の味がカップ麺とかわらねーってこと。それを好意的に
カップ麺の味がいいという風に解釈したってわけ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:21 ID:07mWCJFX
関係者がわざわざこんなページに宣伝しにくるはずないだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 06:15 ID:mPRIVvRV
漏れもNGワードにいれと子、スガキヤ味。
マトモな味覚の持ち主とは思えん。
弁護くんよりヘン。
614スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/20 19:12 ID:Vgy6q/Ad
さっきスガキヤ新作食った。
これははっきり言っていまいち。
スガキヤの悪い面がもろに出たって感じ。
つまり、シンプルな和風にまとめるつもりだったんだろうが、それが失敗して全く凡庸な醤油になってる。
ベースのスープがあんなめんつゆのような味では、いくら七味入れて工夫してもいみないな。
やっぱスガキヤは塩だ。この前のネギ塩もいいできだった。
というわけで、今回の新作は失敗作。
ファンの俺でも理解できないんだから、一般人は買う必要ない。
615讃岐うろん:04/08/20 22:28 ID:lW2Vern0
カップ麺、猫が跨いで豚が糞する。
616最高ですか?→:04/08/21 00:56 ID:qsO4j5uO
サンポー焼豚ラーメンが最高なんです、そうなんです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:57 ID:AjgaxcHe
姐さん、遅い盆休みかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:03 ID:isswUIi0
エースコック 豚角煮ラーメンを今食べた。

正直、カプラメーンで吐きそうになったのは今日が初めてです・・・。

マズイ。まずすぎる
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:15 ID:HqMJXc+V
>>618
写真で見ると一瞬買いそうになるがエースコックっていうので少し踏みとどまる
買わなくてよかった
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:20 ID:k87JDjHc
ホント?プを超えたのか?では、エースコック 豚角煮ラーメンにはブの称号を与えよう
621すなっく ぱる:04/08/21 01:40 ID:isswUIi0
うむ。買わないほうがいいと思う・・・冒険者はアレだが。
オエップ、気持ち悪。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:21 ID:qt9HabZD
普通のスープ別カップラーメンで、冷やしカップラーメンをやってみようと
思っています。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:40 ID:k87JDjHc
群馬の人ですか?
624:04/08/21 03:03 ID:O4Eruh+v
キューピー外伝の影響でくそ高いすみれくってる。

まあまあうまい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:55 ID:UoV1SWrD
誰か、陳健一の坦々麺?を食べた人はいないのかな
細かくは見てないので、詳細は不明ですが(´・ω・`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:16 ID:uOTgVM0a
オカマ来なくなったな
単なる胃休めならいいが、こういった移転の際の知識が無いオカーン
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:33 ID:HqMJXc+V
>>626
どっかのスレに間違って書いてんじゃないの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:33 ID:0aGnqjVF
>>626
いや普通にこのスレにも移動してきたけど・・・
おまえと違って、商売忙しいんだろ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:14 ID:ZfCzvvOp
明星の汁無し坦々麺みたいなやつ(イカゲソ入り)を食った。
相変わらず麺がもちもちしててウマー。前よりはほんの少し辛くなってた気がする。
これはリピート決定
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:04 ID:pNycJi9Q
>629
麺は同じだよな〜〜
ニンニク臭い分ヨシアシが分かれそうな感じだ。
最終選考にもれたヤツだが、汁ナシ坦々がウケたから
こっちもリリースしてみっか。
みたいな雰囲気がぷんぷんしてる:-)
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:28 ID:NVwplCGd
>>626,627

姐さんは>>593に来てるぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:36 ID:8I48iz8M
この時期(盆休み後)は暇だから休暇中なんじゃねえの?

633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:42 ID:YYUjRBLF
>>632
そういえば、出勤前にしかメールくれない恋人がいたな・・・。
姐さんくつろいでください

そんな俺の夜のお供は豆乳のカップラー麺
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:19 ID:ULBkVycB
>>572  >(マルちゃんの方の)豚カルビ焼ラーメン
麺とスープが俺的にヒットでした。
とろ肉が話題になってたので比べてみたけど、こっちの方が好き。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:40 ID:3Aijsdjz
と言うか>>593は移動前だぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:35 ID:6nlza4qy
>>628
お前と違ってな(藁
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:55 ID:Zz1BPGfN
八ちゃんラーメンのフリーズドライ麺、最強。
下手なラーメン屋よりは絶対美味い。
高級品のレトルトパック入りチャーシュー麺なんて・・・

通信販売してたっけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:47 ID:tM71/dnp
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 New! 投稿日:04/08/22 22:39 ID:Zz1BPGfN
知る人ぞ知る「八ちゃんラーメン」最強!。
麺が少ないので必ず2袋食い。

しかし本当は同じ会社のカップ麺(フリーズドライ)が一番美味い。

食えない人はお気の毒・・・

       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  
    /        ^   |
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三

639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:22 ID:vmrYHMvQ
海猿のカップラーメンでも食うか
640新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/24 10:15 ID:xCTyufQk
ここ数日飲み潰れていたのョ
でもアレね
二日酔いで死にそうな時にセブンのすみれとか食べちゃだめネ
しょっぱくて脂っこくて何が何やら・・・
でも思ったんだけど元々麺もワンタンも結構強いからちょっと伸び気味
になってもそれなりに食べれるわネ
あまりお勧め出来ないかもしれないけど味の染みたワンタンもいい物ョ
641新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/24 13:09 ID:xCTyufQk
マルちゃん そざい屋細切りネギ醤油ラーメン食べてみたワ
結構脂っぽいけどネギでさっぱり食べれるわネ
麺は軽いウエーブがかった細麺なんだけどフライなのかノンフライなのか
区別がつかないぐらい良い感じネ
スープはサッパリした動物系スープに魚介の旨味を効かせたしっかりした味
ちょっとクドイ感じもするけどネギ脂と焦しネギ白髪ネギでバランスをとってるわネ
具はネギ尽くしにメンマって感じだけどシンプルでいいかかもネ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:17 ID:eWyi6KI9
ねーさん生きていましたか。ヨカタヨカタ。
死にそうなのにカップラ食べるねーさんは凄いよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:54 ID:ThOyF5TW
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <ホームラン軒醤油
    \::::::::::::ノ

644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:29 ID:H7AOgnHA
確かに、二日酔いにすみれはキツそうだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:18 ID:WoNVbnV5
移転おめ、ってか遅いか。探すの一苦労しちゃったよ。(w
>>641
俺も食べましたよ、印象は姐さんとほぼ(ホモじゃありませんヨ)一緒。
ごっついネギがゴロゴロってのを想像してたんだけど、カワイイもんでしたね。
細麺と油強めのス−プとの相性もなかなかでした。
ニュ−タッチのねぎラ−メンをブラッシュアップしたような感じかな。
ただ、また買うかと言われると、う〜ん・・・。
ねぎってのもアレで結構難しい素材なんですかね。
こまめなインプレ頼りにしてますよ〜。
>>614
俺もすがきやは大好きですよ、新作は未食ですけどね。
ス−プやかやくでは冒険してくれてるんで、後は麺ですかね。
そのうちやってくれるだろうとは思ってますが。(w

名無しさんもコテさんも、前板同様にああだこうだとノンビリやっていきましょ。
全国区で共通の話題で盛り上がれるせっかくのスレなんですから。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 06:10 ID:Me+8WRHU
凄麺のゆで卵入り塩味ラーメン食べた。
イマイチ。
十勝みたいだった。
647新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/25 12:53 ID:z8jM0KTA
日清 新焼豚屋 醤油だれラーメン食べてみたワ
前作食べた事ないから知らないけど、これってリニューアルみたいネ
麺は例の日清お得意の3層ノンフライの中太で食感も味も良い感じョ
ちょっとほぐれ難いけど・・・
スープはギタギタなんだけどサッパリした脂で脂の甘味を感じる醤油味
チャーシューのロースト風味とネギが援護してるかしら?
で、お題目の焼豚だけど堅いちゃ〜堅いんだけど食べ応えといえば
食べ応えかな?レトルトじゃなく湯戻しするチャーシューとしてはなかなかョ
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:27 ID:9ohDnGa3
>姐さん
いつもインプレおつです。とても参考になります。
参考ついでに、姐さん的に85点とか何点って
点をつけてくれると目安になり有難いです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:53 ID:sC8QmGNB
そこまでお願いしなくとも、十分ありがたいですよ。
麺の戻り具合、食感、スープ、脂、具等の感想はとても参考になります。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:09 ID:GV1Nu2n1
>>647
姐さん、自分も日清の焼豚屋食べましたぜ!
ちなみに以前は薄っぺらいチャーシュー5枚入りだったったと記憶しています。
リニューアルして3枚に減ったけど、ボリュームは出てそれなりに改善されてるように
感じたっす。
確かに湯戻しのチャーシューとしてはグータの臭いレトルトより上かと。
でも同じ肉ものとしては明星のとろ肉の方が好きかなぁ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 05:01 ID:2AiJGuq8
姐さん人気者だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:31 ID:/CmtFZDB
ニュータッチの凄麺「濃厚ガラ焼塩ラーメン」食ってみた。

一口目の感想は「ん?凄麺なのに麺がふにゃふにゃだな。」麺にシコシコした
歯ごたえを期待して買ったのにちょっと期待はずれ。スープは豚と鶏ガラのダシ
でまあ普通。味付け卵一個分だけ値段が高くなっている感じ。

それと猛烈な脂の量。これは高カロリーですな。腹が減っている時はいいと思い
ますよ。次作に期待するか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:47 ID:28Jll9uO
>>616
麺が細くなって、確実にマズくなった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:49 ID:28Jll9uO
>>637
ニュータッチの生粋麺の方が、はるかに美味い。俺的には。
655玉ねぎは入ってないですよ:04/08/26 20:19 ID:LL/KIbJr
拙者も新焼豚屋食べもうした。
しかし、カップではなく、鍋で調理。
まず、玉ねぎの微塵切りを丼に入れ、そこへ醤油だれを入れて、よく混ぜておく。
スープ用のお湯は別で沸かしておく。また、乾燥焼豚も小皿に入れお湯で戻しておく。
鍋でお湯を沸騰させ、麺を茹でる。
まあ、後は省略。
このやり方だと、本来の味に近づくのではなかろうかと。玉ねぎシャキシャキしててイイ!

脂がくどくて、ちょっとイヤ〜ンな感じでしたが、まあまあの味。
乾燥麺は、鍋で茹でた方がいいですね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:57 ID:YvkobDHE
すいません。質問させて下さい。

ヘイヘイヘイで森山直太朗が納豆をかけるとおいしい
って言ってたのってなんでしたっけ??
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:17 ID:UqEqIUfC
>>656
ペヤング ソース焼きそばだったような気がする。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:48 ID:ayTKyy/n
素材やって春の塩とかの後継なんでしょうねえ。

液体スープの割には花鳥っぽいくどさが同じ感じだ。

無理にチャーシュを入れない姿勢には同感。
659656:04/08/27 03:28 ID:O+Mfv4sD
>>657
やかましい、氏ね!
660新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/27 04:39 ID:AN/dca76
エースコック豚角煮ラーメン食べてみたわ
これってローソンオリジナル?
麺はノンフライの中細平麺で食感も味もいい感じ縮れ具合も絶妙
スープは豚骨醤油ってあるけど思ったほど醤油感は少なくいいバランスョ
魚貝系の旨みが吉と出たのかしら?
お題目の角煮なんだけど例のレトルト感はあるものの
ボリューム感があるわョ・・・ちょっと塩っぱいかな?
何気に目立たないけどフリーズドライのキャベツやキクラゲ
胡麻なんかがいい援護かもネ
脂っこくて具多エースコック版みたいな感じだけど味わいが
サッパリしてるのでお勧めかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:43 ID:J+Skwmj+
>>660
おつかれさまです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 06:17 ID:Zbdeiho9
>>654
お、懐かしい。俺もあれ大好きだった。生粋麺のおかげでカップラ好きになったと言ってもいい。
麺はフリーズドライからノンフライに変わったけど、凄麺の前身だわな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:20 ID:/1KCbKch
明星一平ちゃん 香ばしローストネギしょうゆ味食べました。
麺は細麺でもちもちしてるけどやや粉っぽい感じ。
スープはうまいがしょっぱい。おにぎりとかと食うといいかも。
具は、ネギが確かに香ばしくてうまいんだけど少ない。ほかの具はなんてことない。

いつもスープ全部飲みたくないんだけど具を残さず食いたいためスープ飲み干してしまうそんなオレは勿論デヴ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:09 ID:R6gy9PUv
300円ブームのときから殆ど食べつくした。
結局、「夜食」という意味では、原点のカップヌードル
に勝るものなし!という結論に落ち着いた。
また、ニュータッチチャーシューメンも
しょうゆが効いていてよろし。あとは糞。
665新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/27 15:22 ID:Qs4e5qN6
明星もちっ!とワンタン麺しょうゆ味食べてみたワ
これってすっごくオーソドックスなんだけどスーパーノンフライの
集大成って感じョ
麺は細麺でノンフライ縮れ麺なんだけど微妙な食感、歯切れが
良いと言えば良いんだけどちょっとボソボソする感じもあってアレね
スープはベーシックな澄んだ醤油スープで美味しいワ
お題目のワンタンは確かにモチモチな感じなんだけどちょっと具に
一工夫ほしかったワ
意外にネギとメンマが良く合ってたわネ
でも、155円でこんなの出して良いのかしら?一平ちゃんの立場は・・・
って年寄向きと若向きの差別化かしら(笑)
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:50 ID:uBgSPQL4
エースコックの坦坦麺食べもうした。
坦坦麺は、ハズレは少ないみたいですね。日清の大きいカップはハズレだったけど。
坦坦麺って、どれも同じような味で、個性を出すのは難しいかも。
後は、パッケージデザインで売るしかないかと。(結構重要だと思う)
コレは結構良かったです。坦坦麺好きなんで、また食べたいと思った味でした。
麺もグー!
フリーズドライのチンゲン菜の食感がものすごく悪く、入れない方がいいかも。
辛さが足りなかったので、アフターデスを投入。風味が合わないと思ったけど、以外とマッチ。
豚ミンチとモヤシを炒めたものを入れたら、激しく旨そうな予感がしました。
667中居哲:04/08/28 02:56 ID:OCqsCCZr
俺の空を食べてみましたがいまいちでした。
あっさり目のラーメンが好きなので期待していたのですが俺の空はあっさりしすぎでした。
麺はよかったのですがスープがいまひとつ。
なんかラーメンぽくないスープなんですよね。
うどんの汁みたいというか。
和風ベースのスープが好きな方にははまるかも。
668スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/28 03:01 ID:NmhdeBfU
>>667
麺もスープも具もいつもの通りクソの塊だったじゃん。
だって十勝だぞ?そもそも期待する方がバカにされるような企業だ。
669中居哲:04/08/28 03:03 ID:OCqsCCZr
>>664
ほとんど同意ですが明星のとろ肉はカップヌードルといい勝負だと思います。
あとは似たり寄ったりですね。
有名ラーメン屋のは当たり少ないというか皆無に等しいですよね。
でもなぜか期待して買ってしまうw
値段の効果なのでしょうかw
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:30 ID:5faV6lin
今からカップ麺買いに行くんですが、「これがうまい!」と思えるんは、
どのカップ麺でしょうか?このスレ見てると>>1のサイトは当てにならないようなので・・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:37 ID:3bl4sZue
阿保か?過去のレスを嫁!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:38 ID:CH6kLVvB
漏れはカップヌードルが一番。
673( ・Д・):04/08/28 10:59 ID:r2GkKxqG
ラ王が一番ウマーとおもうが?200エソもするけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:13 ID:7jR7436J
いまやラ王は安い部類になってしまったわけで…メーカーの値上げ工作にまんまと騙されてるよな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:43 ID:dk9VHdSU
日進の一風堂は美味じゃ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:47 ID:M27BaTM4
いまさらなんだけど>>1の管理人さんってカップラーメンの食べすぎで死んだのかな?
だとしたら・・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:55 ID:2XbuR/HV
中村屋のカップラーメン美味しいよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:53 ID:K6lddveK
昨年だったかな、結構収穫の年だったと思う。

激辛カレーウドン、ホテル坦々麺、など。

今は、うーん、ニュータッチがいいな。
幸楽は、袋が好きだったんだが・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:19 ID:XY96srO+
その幸楽の担々麺を今頃になって食べてる
袋が4つもあって、しかもねりごまとレトルト調理品がなかなか出てこなくて、作るのが面倒だ
でも味は美味い
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:26 ID:x5eh4xUA
練り胡麻は湯入れたフタの上に載せときゃ柔らかくなるYO
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:43 ID:uxnxF++f
今月に入って体調が激しく悪化してきた…
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:04 ID:Jtvhu4zs
>>681
イ`
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:26 ID:1CrqmtPw
>>681
坦坦麺食って元気になれ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:22 ID:3rRqFjGr
そういえば昨年ごろ、環境ホルモンの研究していた
学者?はどこいった!
テンプレのオーナーが体調崩したと聞いて、南下
カプラメン食べるの怖くなってきたよ。
昨日ニュータッチ食べたら、えらく変な味がして、
ついに味覚障害になったと思ったら、賞味期限
4ヶ月も超えていた。あのばばあ、金返せ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:45 ID:TWbTsllS
いくら腹がへっていたとはいえ、一度に二つも食べるのは良くないと思った。
食べたのは焼きそば弁当とカップヌードルのポークなんだけど、
胃袋と全身がぼぅーとして食べたことを後悔した。
カップラ一つにおにぎり二個ぐらいなら大丈夫なんだけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:47 ID:ogm5lMTp
>>682,683
ありがとう。しばらくカップ麺はやめて、袋麺にします。

スレ違いですけど、サッポロ一番のとんこつうまいですね。卵を入れると昔食べた、たまごめんみたいです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:26 ID:hxlnFApe
たまごめん懐かしい!
たまごツイストというのが抽選で貰えたけど、無かったので体操服の袋を回して遊んでた。(古)
スレ違いスマヌ
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:22 ID:Mf7TrmbL
ここで評判の良かったとろ肉とんこつ、スープは美味い
けど、とろ肉はそうでもなかったなぁ
レトルトのチャーシューどっか美味いの出さないかなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:09 ID:62VOljnN
>>671
アホか、過去スレ過去レス全部読める訳なかろう
お前みたいな無職暇人と違うんじゃ、ボケ、禿
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:40 ID:kFC11Wxg
最近カップ麺に本物並のおいしいラーメンを求めるのに限界を感じ足を洗おうか悩んでる。
でもコンビニとかで新商品のパッケージ見るとついつい買ってしまう・・・
ニュータッチの辛味噌ねぎラーメンを超える物を誰か紹介してくれー
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:22 ID:gZ40+1Oh
>>689
2ちゃん見てる時点でお前も暇人だよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:32 ID:P8pKATUR
>>690
紹介するからパンツくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:40 ID:q6FGSFBZ
>>690
剥き出しのコックを打ち込んでくれ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:39 ID:bwEtXnGl
豚骨系ではマルタイが一番美味いと思われ・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:13 ID:jFV4/3GH
たまーにカップヌードルノーマルを越えるチープな味のチキンラーメンが食いたくなる罠
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:12 ID:39SZd/IF
ニュータッチのねぎ味噌美味だよね
ノーマルのねぎだと物足りない
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:38 ID:XkgAlFg1
>>694
ちゃんぽん食べたら麺がイマイチだった。

ねぎラーメンはうまかったけど・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:04 ID:s06Lza9u
日清麺づくり旨い。
4ふんを3分で食べると麺がアルデンテでうまいんだな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:27 ID:XkgAlFg1
今、エースコックのスーパーカップ1.5「濃コクとんこつ」食べてます。
税込み99円で安くてうまい、最高です。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:41 ID:Rm7L86O1
サンヨーの中華そば本舗はおいしいよ。これのおかげで醤油をよく食うようになりました。
この前にワカメンマってのがあったけどそれが消えたと思ったらこれがでてきたな
あれのほうがすきだけどさ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:01 ID:uhk7V6Qn
日清の新商品の焼き豚麺は普通の美味さだった。
焼き豚にこだわりがあるっぽいのかと思ったらレトルトでなく、乾燥した奴を戻すタイプのだったので、
期待はずれかんが否めない。でもまあ味付けは○
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:47 ID:ldz+wE3d
就職板から記念(・∀・)パピコ
でか丸味噌が好き
703新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/08/30 13:31 ID:HqTEVs9U
ニュータッチ濃厚ガラ焼 塩ラーメン食べてみたワ
これ凄っごく脂っこいけど旨味も凄くて良い感じネ
麺は歯切れとモチモチ感のバランスがいい中細ノンフライ麺
スープははっきり言ってこれ大丈夫?とか思うぐらい見た目
ギタギタ背油も浮いてるし・・・でも食べてみると意外に普通に
たべれちゃったわネ
鶏と豚の旨味が効いた塩スープで動物系の風味もばっちりだワ
具はレトルトの味付け玉子とメンマ、でも味玉丸々一個入って
ちょっとやりすぎのような・・・堅い感じがするワ
湯煎した方がいいかもネ
・・・でも何か胃がもたれ気味になってきちゃったワ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:54 ID:nCIJzTo6
すみれって今ワンタンしかないのかな
味噌味しかないから飽きるし、ワンタンがたいしたことないっつーかいらない
麺は最初の生タイプが一番おいしかった(今のでもおいしいけど)

705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:07 ID:HqFvnSqM
俺ももたれ気味。何とかならないかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:27 ID:q9cttyOf
>>704
すみれは味噌しか食べる価値ないし…
707スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/08/30 23:49 ID:cnmMr1sU
なんか最近いいのでないよな。
一時熱病のように流行ったレトルト具は一体どこへ行ったのだろうか。
まあ、今でも一部やってるけど、あれはコストかかる割にはまずいから駄目だ。
エースコックがむかし作った背脂のラーメンもう一回復活してほしい。
背脂系全然最近みないからな。あとはやっぱおおごしょの日清に大作を期待するか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:16 ID:CUxSmUCZ
カップラーメンバブルは終わったんだよ。
高すぎたのさ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:48 ID:atY8zoc3
さっきグーたのちゃんぽん味くいました!

5分も待てない!やっぱり3分が限界っす!
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:31 ID:tntqhDYv
ひっそり、まるちゃんのワンタンブーム到来
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:56 ID:MwT+gR6I
ニュータッチって何気においしい
つうか一番好きだな、麺にしろスープにしろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:28 ID:QuQrw+Ky
ニュータッチの
たまご1こはいった塩ラーメンが
マズかったよ、
スープがあぶらっこいので
のまずにトイレへ、
結局カップラーメンは塩分高いので
スープはあまりのまないようにしよう、
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:50 ID:HabS55AB
金ちゃんヌードル。これしかない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:39 ID:IlLSKIYp
すいませんちょっと具多のちゃんぽんなかなかおいしかったですよ > ('・c_・` )rz
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:26 ID:4SnXotY1
具多のちゃんぽん。どこの系列で売ってるんだっけ?
一度かってまあまあ(マルタイのちゃんぽんデラックスを思い出しました)
だったのだけど、その後見かけない......
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:41 ID:1+860PtS
       〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*´∀`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧ 焼豚屋に一票。あっさり醤油で、深いコクがある。
            ( ´∀` ) 最近出たばかりのやつみたいだがマジおすすめ。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:14 ID:yCw5Ku2w
>>710
あれおいしいよな・・・最高だ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:34 ID:oMf8SItC
明日深夜スーパーでカップヌードル醤油×2
シーフード×2 チリトマト×2 買ってこよう
久しぶりのワクワクする買い物になりそうだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:59 ID:VmTMcfcG
ドンキで具多のワンタンと豚トロが半額の149円
で打ってたから買いだめしてしまったよ。
具多はやっぱりおいしいなぁ。。。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:28 ID:bv7KvUz2
具多のちゃんぽんはマジお勧めなんだが最近出回ってない…近所のスーパーでも売ってないしな。
塩味好きな者としては悲しい限り(´・ω・`)

最近の物だとカップラーメンではないが日清のシーフード焼きそばがイイ感じですた。
あと普段から買ってるのがホームラン軒味噌味、焼豚屋など。
コンビニの300円ラーメンは個人的に合わないものばかりでちょっとがっかりかな。
721新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/01 00:39 ID:HAiUYWs2
寿がきや焦がし醤油ラーメン食べてみたワ
これって香ばしくって美味しいわョ
麺は中太のノンフライ平麺で食感も味もいい感じニュータッチも
良いけど寿がきやもやるわネ
スープは脂の甘味と焦がし醤油の香ばしさがいい感じ、欲を言うと
もう一味欲しい感じもするんだけど・・・もしかしてお湯の量間違えたのかしら?
具はフリーズドライのペナペナチャーシューが意外に美味しくって細切りの
ネギがスープに良い援護してるワ
個人的にはネギ増量希望

ちなみに・・・
>>720さん具多のチャンポンって8月30日付けの新商品じゃない?
あたしもレス読んでちょっと興味あるんだけど〜あたしの行動範囲の
コンビニとかまだ置いてないんだょネ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:00 ID:AFOSAL+z
ニュータッチの凄麺、
濃厚ガラ焼塩ラーメンって今日食べたんだけど、
これは本物だな。
カップラーメンでこのクオリティは驚異的。
驚いて初めてこの板に来たよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:41 ID:eXLPnCq4
>>722
そうです。
ニュータッチの凄麺は、本物のカップラーメンです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:45 ID:6mfj58QP
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | シューマッハ | ::|
  |.... |:: |  引退    | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ シクシク・・・
/<_/____/
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:25 ID:bfhkpo5j
>>724
本当ですか!?ネットニュース見てみます。有終の美を飾りたかったのかな・・・

所で今具具具のチャンポン食ってます。油揚げ麺というのが少々残念ですが、
キャベツがたくさん入っていてまあまあかな。油揚げ麺も太めなのでふにゃ
ふにゃにはなりにくいようだし。

スープは鶏ガラと貝のダシが効いていてうまい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:26 ID:bfhkpo5j
あー新聞業界保護のため朝にならないと更新されないのか(´・ω・`)ショボーン
まあいいや。腹膨れたら寝よ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:11 ID:TyCML/hW
3:11現在、カップ麺食べてる香具師いる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 06:45 ID:ycCybRRM
>>727
ごめん、今から食うとこだわ。遅かった
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 06:58 ID:LirUTxef
さっき辛味噌の逸品喰った。相変わらず美味いわい。結構辛い。
ただネギが短冊状なのがどうかと思った。辛味噌の場合は細切りの方が合うんじゃないかな。

>>711>>722
ニュータッチはこのスレではかなり評判イイんよ。他のも食べてみるよろし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:46 ID:owGUOoro
昔のデラックスを思い出すというのは、具具具のちゃんぽんだった。
日清の具多のは、ファミマとampmにあった。で、食べてみたが、麺がちゃんぽん
ぽくないね。具のほうはなかなか。スープもまあ一応ちゃんぽん系をかんじないこともない出来。

探してるのは具具具です。これ、どこで扱ってるんだっけ?
731新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/01 10:00 ID:DR8g5FXr
>>730
具具具はローソンオリジナルブランドょ
ちゃんぽんはマルちゃん担当であたしは麺が結構気に入ったワ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:26 ID:owGUOoro
そか、ローソンか。
さんくす、姐さん。
733新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/01 12:38 ID:DR8g5FXr
日清具多八珍チャンポン麺食べてみたわョ
確かに麺がモチモチしててチャンポンって感じゃ無いわネ
麺は中太で少しウェーブがかったノンフライ丸麺
スープはちょっとクリーミーな感じのする白湯スープ
具は大切りの豚肉や野菜たちチャンポンお決まりの短冊
カマボコも入ってるワ
チャンポンと言うより魚介臭さを抑えて上品な仕上げにした
シーフードヌードルって感じかしらネ(笑)
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:16 ID:TbFfwWrk
>>720
ぐーたの
チャンポンおいしかったけど
ちゃんぽんは塩分おおめなので
スープのると健康によくないぞ
うまかったから
半分くらいのんでしまったが、いいことではない
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:53 ID:jZT6fr4O
すいませんちょっとニュータッチのチャーシューワンタンもなかなかおいしかったですよ > ('・c_・` )rz
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:20 ID:Or8MQSg7
>>735
フクちゃんみたいw
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:09 ID:us4eXSOZ
>>734
ナトリウム量
めん・かやく1.2g
スープ1.8g
だいたい一般的なカップ麺の塩分量だが。
とにかく俺もGooTaチャンポン食った。
うまかったけど後半はシーフードヌードルを食っている感じがしてきた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:16 ID:8iZ7kZw5
ニュータッチの話題はこっちにも書いてね。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092230977/l50
739新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/02 05:05 ID:sPk0WHbR
エースコック 担担麺食べてみたワ
これってっば結構行けるじゃない
麺はノンフライの縮れ平麺で食感も良い感じ
スープは胡麻と唐辛子が効いた坦坦スープ
具のチンゲンサイも良い感じ少量の挽き肉が
便号臭いけど(笑)
都派の人なんかこれに酢を足すと良い感じじゃのかしら?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:12 ID:dGGatgl8
グータのちゃんぽん食べたけどマルタイのちゃんぽんが安いしウマイ
741新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/02 17:53 ID:MsonVx0l
日清の紅カップ食べてみたワ
これってサークルKサンクスのオリジナルみたいネ
麺はカップヌードルみたいな感じでスープはカップヌードルTANTANと
とんがらし麺辛坦々風味を加えたって感じネ
あと金と白の2色あるからこれも試してみようかしら
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:53 ID:zomV7Wnp
チキンラーメンが一番シンプルで旨い!卵1個で気分はフランス人!

↑チキンラーメンのチキンは、チュンカスやチョンカスの事じゃないよ!(ここでは!)
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:57 ID:zLxRfEud
うえ〜、チキンラーメン食べると何故か頭痛くなるんだよなw
下手すると白紙
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:19 ID:OK2TKs/+
ゲット有料サイトをご利用のお客様へ利用規約に基づいて後払い料金を請求しま
す。ゲット利用料6万円を明日中に必ず下記の口座にお振り込みください。入金
されない場合不正アクセス等により法的処置を取らせていただきます。また、入
金された方は、こちらから電話、訪問、メール等は行いませんので続けてご利用
ください。
三井住友銀行・東京営業部・普通2569615口座名ミヤサト ユキヒト ※必
ずメールアドレスを明記してお振り込みください。明記のない場合入金処理に時
間がかかります。 http://221.117.87.125/ecamera40000/?

745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:46 ID:vDAieGrd
↑判りました
明日振り込みます。お願いですからメールはしないで下さい
746スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/09/03 00:06 ID:1NnEEbKg
でか一食ったが久しぶりに男らしいカップ麺食ったよ。
「おまえらは味より量が多い方がいいんだろ?」と言わんばかりの物だった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:24 ID:SMMvBw6n
何にでも増えるワカメ入れて食うんだけど、坦々麺ってワカメ合うよ。
ついでに南部せんべいのみみ入れて食べたら結構うまかった。
748新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/03 04:19 ID:TcNpoiKg
ちょっとチキンラーメン連呼のレスがあったから
釣られてチキンラーメンどんぶり食べちゃったわョ
玉子ポケット付いたから一緒に生卵も買わされちゃったワ
カップに従来からあるフリーズドライのかやくを端によせるとか
書いてあって間違いなく養鶏業者とつるんでるわネ
でも・・・何って美味しいのかしら玉子一個でチープなチキンスープが
クリーミーな感じになるのょネ
まぁ〜最近の手の込んだカップに比べると幼稚なレベルなのかも
しれないけど、なかなか侮れないワ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:54 ID:Ossow7ND
オカマなんか、カマってあげないもんねーだ!
750 ◆T6blLUf31o :04/09/03 17:39 ID:NHKbPgpK
>>748
前にも書いたけど、袋のサッポロ一番とんこつラーメンにも玉子を入れるとメチャうまいですよ。
751 ◆T6blLUf31o :04/09/03 17:40 ID:NHKbPgpK
カネボウのカップめん部門の売却先が加ト吉にほぼ決まりました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:08 ID:o7o455TP
ラーメンじゃなくて申し訳ないが、Aコックの「深鍋仕込みルゥ カレーうどん」食べました。
規制で数日間書き込めなかったので、詳細は忘れましたが(呆け)、美味しかったです。
ルゥが溶けにくいので、ルゥを入れて混ぜた後、しばらく放置してから食べました。
753 ◆T6blLUf31o :04/09/03 19:34 ID:mz9W4rmM
>>752
prin規制?hi-hoかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:29 ID:4gSb4fUM
>>753
prinちゃんです。
755 ◆T6blLUf31o :04/09/03 21:41 ID:fP6bL3Vi
漏れも〜…(´・ω・`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:35 ID:w1bYQVsf
エースコックのカレーうどんは以前評判良かった辛口のリニューアルだね。

それとカネボウ最近ちっとも新商品出ないね流石に。
早く復活求む。加ト吉でもなんでもいいから。
757 ◆T6blLUf31o :04/09/04 01:13 ID:21wTkszl
まだ売却価格も決まっていない状態だから、もう少し時間が掛かるようだね
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:52 ID:a+mbWTzZ
たまごポケットって便利かな?
もうちょっと穴深いといいんだけど。

で、現時点で一番うまいカップの坦々麺は何だろうな?
一昨日100円ショップで買った、明星のを食べた。
ねりゴマペーストがなかなか良くてスープは美味しかった。
麺は良くないけど。
759 ◆T6blLUf31o :04/09/04 05:52 ID:p9orTNRC
漏れは湯に溶くよりも、スープになった状態で溶くほうが好きだから、あまり意味無いんだよね。
ただ、スープが溶け出してから玉子を入れると冷めてしまうので、鍋で煮てます。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:02 ID:B6Pi+Kwy
このスレではカネボウヤニュータッチが評判(・∀・)イイ!!みたいね
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:04 ID:TxLimXEL
最近は黄色い豚カレーが凄く食べたい!
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:30 ID:YD8OlrOv
カップラって量が少ないから、夜食にいいんだけど、
足りなくて二つ食べると、何故か気持ち悪くなるんだよな。
化調のせいか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:38 ID:IOI1Q0BL
>762
あーそれ分かる。確かに気持ち悪くなる。
夜中にリバースした事あるもん。化調ってより油じゃないかなあ。
カップラの「ちゃんぽん」は良くないのかもね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:14 ID:pmeY2IYs
○ちゃんの、その体に良くないw「長崎チャンポン」食べました。
油揚げ麺だけど、伸びにくく歯応えがある太麺で良かったです。
フリーズドライの野菜等がイイ! キャベツがシャキシャキ。
スープはまあ、チャンポンのスープだな、という感じ。
液体スープの脂分がちょっと多かったです。
スープは全部飲めたけど、残しました。塩分・脂分がねぇ〜…
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:19 ID:BJwkENm5
カプラを汁まで飲み干す危険性をおせーてくれー
いつもいつも満足の為に最後まで飲み干してしまう((((((((((つд∩)))))))))ブルブル
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:15 ID:zq8OJvfl
ああ、わかりますわかります・・・・
最後まで飲んでしまいますね・・・とくにキグラゲとかあったらイジでも食べるために飲んでしまいます。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:57 ID:z2KPZnFo
危険は塩分が多いだけじゃねーの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:44 ID:9yrPz849
カネボウはホームラン軒など一部のブランドを残す事になったという
噂を聞いたけど、どうなんだろ?
元々強かった東北方面の流通から辞めるなコールがあったとか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:32 ID:DJNJeICy
>766
>とくにキグラゲとかあったらイジでも食べるために飲んでしまいます。

昔、カップラ専用のレンゲがありましたね。
具だけをすくう造り(湯豆腐みたいに)になってます。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:02 ID:Icf3e8mc
汁を全部飲まないほうがいいのは単純にカロリーの問題。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 06:10 ID:iipT7z5B
カネボウは加ト吉にカップ麺部門渡すらしいね
加ト吉ホームラン軒になるのか・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 06:32 ID:+tfldkOE
味は変わらないと思う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:00 ID:FwpoWcEB
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:26 ID:ZLAbzTew
ニュータッチ 凄麺 濃厚ガラ焼 塩ラーメン
やっとこ今食べた。これマジ美味いね。
見た目の割に油っこくないし。
ジブン的には、とろ肉以来のヒットかな。
情報くれた人達、アリガトン。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:32 ID:Q/tYXLvW
>>774
ふにゃふにゃ麺がそんなにうまかったか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:20 ID:VWvJn1wH
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>775
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:36 ID:x74UQFlt
昨夜たべたらはいたよ
日清カプヌー
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:55 ID:VWvJn1wH
仕事の昼休みにヌードルポーク(スープ含む)食ったら1時間くらい口の中が変な感じだった
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:21 ID:i8es2Oei
凄麺 濃厚ガラ焼 塩ラーメン食べたけど
何アレ・・麺はゴムみたいだしスープは油まみれで
変に甘くて・・もう二度とカワネ
カップヌードルやとろ肉のほうがよっぽどいい
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:43 ID:T8DShJtZ
仙台から味噌
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:40 ID:SSqJVqwT
普通のペヤング ですよね
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:41 ID:ap6C0wqv
久々にレポしまつ。

ニュータッチ凄麺 濃厚ガラ焼 塩ラーメン
麺はたしかにふにゃふにゃゴムでウマーではない。
スープはまぁまぁうまく、油は多め。(漏れには物足りないがw)
一食に塩分が約10g入っているので飲みすぎに注意。
メンマは普通。煮卵はまんまおでんの卵。ねぎは麺同様やる気なし。
これで298円は高すぎる。

追伸 原材料にマンゴーワロタ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:22 ID:RWX0Oamv
地震に役立つカップラーメン
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:19 ID:wveZ+f9m
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) < 麺ずくり味噌
    \::::::::::::ノ

785新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/06 13:29 ID:khThNG+i
日清 白カップ食べてみたワ
これもサークルKサンクス系なのょネ
豚骨を意識しての細めのフライ麺なんだけどムニュムニュな感じ
スープは豚骨風味をよく再現してると思うのだけど何か平凡ネ
具はちっちゃなナルトが可愛らしくってメンマやキクラゲも少ない
けどいい食感ネ
でも、このシリーズってタイアップ商品にしては中途半端な感じがなのょネ
一応、付き合いだから明日は金カップ食べてみようかしら?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:41 ID:nWslriwN
辛党の漏れは紅カップが気になるな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:35 ID:phYlnaOy
紅カップくそまずい
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:06 ID:WCLsLnzG
そうかよかったね
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:22 ID:Ag0GKDm3
近くのローソンに、またカプラの新製品入荷の予告が出てた。
最近期待ハズレが多い。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:53 ID:oMG1IeLJ
焼豚屋、古いのと新しいのと同時に売ってるよ。近所のスーパー…
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:25 ID:OjHVrmz3
お前らいつもどこで買ってるの?
スーパーだと安いんだけどお馴染みの商品しかないから
俺はコンビニで買ってます・・・高い
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:43 ID:fRjkNrPJ
セブンイレブンのカップラーメンの棚はほとんど固定されちゃっててつまんないよな。
「すみれ、山頭火、六角屋、一風堂」のセブンイレブン独占販売のヤツとカップヌードル数種類でかなり埋まっちゃってるからなぁ。
カップラーメンはファミリーマートでよく買うかな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:50 ID:6QZlb0ZB
ファミマとサンクスはわりと品揃えいいと思う。
ローソンも良かったけど具具具が出てからスペース取りすぎだな。
確かにスーパーや鈍器で買うのに慣れると300円とか馬鹿らしく思えるよな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:07 ID:WpBJM6js
>>792
同感。結局セブンは消費者のこと考えずに、自分達の商売ばかり考えてるからこうなる。
本当に売り場がつまらん。

自分もカップラはファミマやデイリーで買う事が多い。
その方が色々な種類から選べて楽しい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:16 ID:2giLiS39
あー、改めて思い出してみると、確かにセブンイレブンではカップラーメン買った記憶があまりないな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:22 ID:jRfxKLLV
セブンはいつもあるのは「すみれ、山頭火、六角屋、一風堂」だもんね。
不味くないけど飽きるよ。
797スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/09/06 23:39 ID:rT3ub9O5
>>792
オー、俺もそれ思った。
それに、新製品もしょぼいのしか入ってこないんだよな。
俺はサンクスとAMPMあたりで調達してる。
時たまファミリーマートがマニアックな新製品入れてるのでチェックしてみ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:03 ID:h5Kq3Xxe
サンクスでカップラーメン発注してるけど
タイアップのカップラーメンが全然売れないよぅ
水曜日にはまた新商品が来るし。売り切れる自信がない。
799スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/09/07 01:34 ID:mzGMYMqb
サンクスは何であんなに十勝が幅を利かせてるのか不思議でならん。
メジャーなコンビニであんなに十勝を入れてるのサンクスだけだろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:36 ID:8Tu56JHU
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:47 ID:GDP1sDiZ
>>800
麺のびてないか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:11 ID:1IzO8nQF
焦がし醤油ラーメンめちゃうまかった!
汁のにおいは焼き鳥のたれみたいで、からそーとか思ってたんだけど実にあっさりとしてた。
香りを楽しむラーメンだね!
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:19 ID:wbq1Rpya
すみませんが、天天有のカップ麺じゃなく生タイプのラーメンを
高速道路のサービスエリアで見かけたんですがどこのメーカーかご存知ありませんか?
知ってる人があったら教えてください。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:01 ID:VlLfkhNr
市販のカップめんで一番辛いのってなんですか?
カップめんで激辛とかかいてあるけどぴりからレベル。
とんがらし麺でもだめ。
味覚障害とか言うのは無しでマジレスキボソ!!!!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:10 ID:G+ZG0DeF
>>804
味覚障害
806新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/07 11:24 ID:4U8kTR59
>>804
そうねェ〜
激辛好きを満足させるカップラーメンって結構少ないと思うワ
ローソン限定の明星ハバネロ激辛コク塩ラーメンなんかも辛味は弱いものの
ハバネロ特有の刺激が良い感じだったと思うけど王道は農心の辛ラーメンかしらネ
あと、一時期サンクス系で夏季限定で販売されていたタイ日清のトムヤムクムヌードルや
ムーサップヌードルなんかも結構辛かったわネ
このレベルを超えるって話になったらアフターデスとかホットソースの類でブーストするしかないわョ
あたしのお気に入りはチリトマトヌードルかシーフドヌードルにアフターデスね
807 ◆T6blLUf31o :04/09/07 11:28 ID:MJw92O08
鷹の爪でも刻んで入れればぁ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:05 ID:pWAA8QIo
ホームラン軒は加ト吉に・・・

●加ト吉がカネボウのカップ麺事業を買収見込み。
>>>「ホームラン軒」ブランドと群馬県の新町工場を従業員付きで買収する見込み。
独自のノンフライ製法が特徴で、カネボウのカップ麺事業の売上高は約60億円。
加ト吉は現在の冷凍麺に加え、カップ麺に参入する。
2000年5月に韓国のインスタントラーメンとスナック食品製造最大手の「農心」
と業務提携しており、韓国も視野に入れた買収か。
カネボウは産業再生機構の支援のもと不採算事業売却を進めており、
食品で残るは冷菓と飲料。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:09 ID:Sizm3MIr
辛味が足りないという方は、「ブレア氏の午前6時」でも入れてください。
810新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/07 12:34 ID:4U8kTR59
予定通り日清の金カップ食べてみたワ
ちょっとこれは失敗ネ
変哲の無い醤油ラーメンに大量の胡麻で風味付け
麺はちょっと食感良いけどスープが余りに胡麻臭くって・・・
具はフワフワ玉子とコーンに細切れになったペラペラチャーシューにネギ
でも本当に金箔入ってたわョ
何か金箔入りオイルの切り口にこびり付いたの剥がしたくなっちゃった(笑)
ま、味とは関係ないから捨てちゃったけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:12 ID:VlLfkhNr
>>806
ありがとうございます!マジ詳しいですね♪農心の辛ラーメンを探して
きまつ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:01 ID:FJ4Imm01
辛くないとはいわんが、
かなりまずいぞ。農心

>811
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:25 ID:AQcJ32hL
サッポロ一番の暴君ハバネロやきそば食ってみた。
麺と具は塩カルビだな。大して期待しないで食った割にはうまいかも。
スナックの暴君より味があるっつーか。激辛パウダー入れたけど、
スナックより辛くないような。マヨ入れなくても飽きずに食えた。
また買ってくっかなー。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:38 ID:AQcJ32hL
>>811
そうそう、辛カップはあまりうまくないかも。袋麺に具色々入れて煮ると旨いけど、
カップで食うとしたらソーセージとかチーズとか色々入れるといいよ。
辛味はやわらいでしまうが、そのままよりはマシ。
カラメンテは辛マズーでさすがに完食できなかった。
まだ売ってるかどうか分からんけど、ただ辛いのはカラメンテだったかな、最近では。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:08 ID:A1hJr0Px
麗香です。宜しくお願いしますm(_ _)m
楽しくお話ししましょうね♪お気軽にカキコお願いします。
ただし、不快なカキコは管理人の判断で削除いたします。
http://www2.bigcosmic.com/board/f/board.cgi?id=crush29
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:23 ID:Zpgoej7U
             ↑
          おまえが不快だよ
817新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/07 21:59 ID:Z2xBN5a4
あたしも暴君ハバネロ激辛焼そば食べてみたワ
これって東ハトとのコラボ商品だったのネ
麺は赤ピーマンか何か擦りこんでるのかしら?
いかにもスナック麺って感じの赤い麺で、粉末ソースに赤い調味油なんだけど
胡麻臭くないところを見ると植物系の唐辛子オイルなのかしら?
かやくが最初から麺の下かしらね仕込んである工夫が良いわネ
お題目のハバネロペッパー何だけど結構辛いわョ
感じとしてはチープなスナック麺の油ソバって感じで辛味は本家暴君ハバネロ
には劣る物のハバネロ風味は十分だと思うワ

でもネ、パッケージ良く読んどくべきだったワ
片隅に「本家スナックを砕いてまぶすとさらに絶叫じゃ!」だって・・・
両方買って完成系なのネ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:24 ID:85D+cmuF
>「本家スナックを砕いてまぶすとさらに絶叫じゃ!」

↑読んで、以前バソキヤ3とかいう、ぽてちを砕いて混ぜるカップ焼きそばがあったのを思い出した。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:37 ID:YQhFc2yq
>804
俺的には寿がきやの「台湾ラーメン」
これが一番辛かったな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:40 ID:dlcgGR3G
ベビースターラーメン。俺の記憶では平成3年頃まで販売されてた、
60円で。今は製造されてないと思うし、もうどこにも売ってないよね・・・?
教えて下さい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:14 ID:/NZSRgML
駄菓子屋行けばある予感
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:21 ID:CV8I/bkA
余裕でスーパー等で買えますが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:18 ID:ZeLrAisw
>>820
駄菓子屋で良く食った。
ちゃんとお湯入れるやつだよね?焼きソバもあったなー
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:31 ID:1saunACh
具多八珍チャンポン麺食ってみた。
このスレで前に誰かが書いていたようにちと具が貧弱。フタの印刷はなんだよゴルァ。
スープと麺はうまい。結局全部飲み干してしまった。また太るorz
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 06:06 ID:okbpiU9t
>>820
コンビニに有るでしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:00 ID:3VSUMRiA
もちっとワンタン。
あんまりおいしくないな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:36 ID:UV1gTvQr
寿ガキやの、神楽坂ちゃんこ料理 琴乃冨士「そっぷラーメン」というのを食べた。

麺は幅広の乾燥麺。具は、乾燥肉団子3つ、人参、油揚げ、キャベツ、チンゲン菜、白菜、
ネギ、モヤシ。
具がやたら多かったけど、意味無し。
“そっぷ”とは、「痩せ型力士」の意味で、ちゃんこ鍋では「鶏ガラスープ」のことらしい。
塩味で鶏の旨みがたっぷりのあっさり味を期待していたが、見事に裏切られました。
鶏の旨みがどうのこうの言う前に、塩辛すぎる。お湯は線よりちょっと上まで入れたのに。
ただ塩辛いだけのスープでした。(お湯を足そうという気にもならず)
“『ちゃんこ琴乃冨士』の〆の一杯” ←コレを見た時点で気付くべきでした。
酒飲みアフターラーメンなら、旨く感じられるかもしれないけど、シラフでは×!
鶏の香りも旨みもあまり感じられなかった。
こういうあっさり??スープには、細麺の方が合うと思うのだが。
ちゃんこはダメだ。

ごっつぁんです! 勉強になりました。寿ガキやはもうダメだとわかりました。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:30 ID:1y14TiuC
>>827
同じく昨日寿ガキやの「そっぷラーメン」食った
具が多くてアゲとか入ってていい感じだったんだけど麺が最悪だった
なんていったらいいのか、もちもちしすぎ?
>>827と同じく細麺がいいと思った。そうめんでもいいかも
スープは結構おいしい。鶏がらダシのラーメンの中では結構好きなほうかも
確かに酒飲んだあとはこれが最高に感じられそうだ
829新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/08 12:35 ID:FlylDAcS
エースコック和み清湯 煮玉子タンメン食べてみたワ
これはタンメンファンにはお勧めネ
麺は中太のノンフライ麺で食感・味ともに良い感じだと思うワ
スープはちょっととろみのあるタンメン塩スープで大勝軒タンメン
より野菜臭さ強めかしら?ラー油なんか調味油に使うと良さそうョ
具はシャキシャキ野菜にマンガみたいななるとが可愛いワ
お題目の煮玉子は別に普通ネ
これで200円切ってるってかなりお得感あるワ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:56 ID:yv4DLNJF
最近、煮卵に絡ませたのがおおいよねぇ。
お店のやつだと半熟だったりして、なかなか楽しいのだが、
カップのやつで入ってて良かったあと思うようなできんのに
一度もあたったことがない。
 ある意味、ぺらぺらの偽者チャーシュー風のヘンなもの
よりたちが悪いんじゃないかと思う今日この頃。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:17 ID:uB12OnpA
暴君ハバネロ焼そば、スナックも合わせて買った。
スナック砕かずに入れてしまい素敵なボリュームになりました。

最近食ってなかったから、輪っか状なの忘れてたよ・・・orz
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:26 ID:/6+1hJg0
新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHoの知識としゃべり方でファンになってしまいますた
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:43 ID:5TKDuO8K
>>830
カプラで半熟卵ってのはムズカシイんだろうねぇ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:56 ID:rnFQi8f9
レトルトカレーで、半熟玉子入りというのがあったけど、アレは酷かった。
黄身を何かでクリーム状にしたものだった。
カプラに入ってる煮玉子は、だいたい固い。
入らない方がいいと思うのだけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:02 ID:3VSUMRiA
もう見かけない ローソンブランドの明星ハバネロ激辛旨焼きそば
と、暴君ハバネロ焼きそばと比較するとどんな感じでしょう?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:34 ID:3RtB0+cd
          ε ⌒ヘ⌒ヽフ
      ,.-'''`.,(   (  ・ω・)'''-,,
     ( ,i'。'゙  しー し─J ゙゙''i, )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙. |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         豚めし(並) \280
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:03 ID:5I/7y6bX
ローソン限定の、カルビースナック焼きそばが以前からあるけど、まだ買ってません。
確か、えびせん、コンソメWチップス、ピザポテト、のり塩があったと思います。
予想では、えびせんとコンソメWが比較的旨そうな気がします。
暴君ハバネロ自体、あまり好きではないので、この焼きそばは遠慮しときます。
全然辛くなくて、なげわと同じ味。
838新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/09 10:07 ID:GWFNx5vh
>>835
個人的にはローソンオリジナルのハバネロ激辛が好みかしら
カップ焼きそばとして美味しいし
暴君ハバネロ焼きそばは何か油そばみたいなのョ
勝手な妄想なんだけど本家、暴君ハバネロと同じ雰囲気を出すように
あえてスナックみたいな感覚を演出したんじゃないかしら?
東ハトとサッポロ一番の開発陣の間で暗闘があったとしら面白いと思わない(笑)
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:34 ID:MC5biN2k
>>837
カプラ食べすぎで味覚障害なんじゃない?
なげわと同じ味じゃないだろ
840新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/09 12:46 ID:GWFNx5vh
寿がきや そっぷラーメン食べてみたワ
何か神楽坂の琴乃富士って言うちゃんこ料理屋さんとの
タイアップみたい
麺はちょっと何時もより幅広めの寿がきやノンフライ麺で
スープはさっぱりした鶏スープ、鍋の〆のラーメンっての読むと
確かにそんな感じョ
少なくなった鍋の汁を追加スープで薄めて鍋の残りの具と一緒に
食べたって感じネ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:00 ID:Ip2u99Ly
確かに煮玉子、最近多いかも。凄麺も最近なにかと煮玉子ばかりで失敗続きなような・・・
まだチャーシューだってレトルトでイイ物が無いのに、半熟玉子は難しいだろうなあ。

>>834
ドロッとしたの、カップ麺でもあったよ。十勝の焼きそばだったかな。あれは酷いな。

レトルトいらねえけど、品質向上の為には付き合っていくしかねえのかな・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:11 ID:RSUnA6lE
>838 姐さん、どうもです。

一つ買うか二つ買うか迷ってましたが1つにして、今さっき食いました。
決してまずくは無いけど二番煎じにしては工夫が足りんなあという感じですね。
辛さも期待以下ですしね。
ローソンのはもう一度食べたかったなあ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:59 ID:VHY1wpuE
ドンキでカネボウのカラメンテが投げ売りになってた
あの麺は焼きそばには向かないからな、それを逆手に取った企画だったんだろうけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 04:47 ID:FKWn1nXm
久しぶりに煮玉子マー油とんこつラーメンを食っている。
前食った時よりも若干麺のコシが強くなっているような気がする。ふにゃふにゃ
って言えばふにゃふにゃだけど。まあいい感じに仕上がっている。

しかしスープがうまいなあ。にんにくが多量に入っているのにちっとも嫌味がない。
ニュータッチの高菜とんこつのスープを超える味だな。同価格帯だし、麺を取るか
スープを取るか程度の差になった。

地道に改良を続けているんかね。カップ麺って奴は。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 04:54 ID:EQtsegVK
>>774
722で超亀レスだけど、ありがd。
喜んでもらえて嬉しい( ´∀`)
他の人には合わなかったみたいだね。
でも一人でもおいしいって言ってくれてよかった。
846新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/10 05:34 ID:jPU75L3P
何か早起きしちゃって言うか2度寝しようかしら(笑)
>>842さん本家スナックブースト試してみてはってあたしはまだ試してないけど(笑)
>>844さんアレってスープは中々行けてるわネ
麺が改良されたとすると定番化計るのかしら?
>>845さん実はあたしもアレはかなり行けてると思ってる口なのョ
ただし体調が良いときネ
ババガマになると結構脂っこい物厳しいのよネ
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:26 ID:4Hye2Y8I
レトルトが入った金ちゃん焼豚ラーメン最高最強!
848 ◆T6blLUf31o :04/09/10 09:10 ID:oDygAlPy
>>845
もでもおとついニュータッチ 凄麺 濃厚ガラ焼 塩ラーメン食べました。

おいしかったです。昔コレに近い味のカップラをエースコックが出していたんだけど、
割かし短命で残念だったのを覚えています。

味は荻窪の十八番ラーメンに似てますね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:11 ID:4Hye2Y8I
岐阜で金ちゃん飯店焼豚ラーメンが買えるお店教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:45 ID:/8acihz/
岐阜のことなんか知らんが、スーパーを巡ってみればよろし。
小さい店もチェック。
851新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/10 11:23 ID:SOFiLysS
>>849
徳島製粉に問い合わせしてみればいいんじゃないかしら?
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 11:45 ID:SKlNm0n/
ネギ味噌ラーメン食べたいなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:31 ID:Yl2nXN6w
ニュータッチの高菜とんこつが美味かったな。
細メンで2分で完成。オニギリに良くあう。
854新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/10 12:39 ID:SOFiLysS
マルちゃん でかまる長崎チャンポン食べてみたワ
これはちょっと、ただの大型カップとかあのどれないわョ
麺はノンフライのふと麺で5分戻し、食感が強めでいかにもチャンポン麺って感じ
スープも乳箔のチャンポンスープあたし的にはもう少し海鮮風味が強い方が好みかな?
大型カップの具はいつもショボク感じてたのでけどこれは、なかなかフリーズドライの
野菜ブロックでキャベツやニンジン、コーンに短冊カマボコやキクラゲ、タコとそれなりに
良い感じで揃ってるワ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:54:41 ID:3/peHCpx
え?大型カップなのにノンフライなの?
チャンポンのノンフライってだけでもまだ珍しいのに。買ってみるか。

今後は大型カップでもノンフライが普通になってくるのかねえ。
856新宿のオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/09/10 18:59:46 ID:SOFiLysS
>>855
きゃ〜失礼
フライ麺です
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:04:59 ID:81w0t+B5
オカマもかわいいのだなと思えてしまうときがある
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:18:54 ID:qwuoNmeT
オカマ氏ね!!もうくんな。
臭いしきもい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:35:58 ID:s+d9wqsx
オカマの人って親しみやすい感じがする
>>856尊敬させてください
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:57:17 ID:zeTPLZTi
>>856(*´Д`)/lァ/lァ
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:14:08 ID:s+d9wqsx
新宿のオカマ◆CgOK9mIdHoタソにハァハァするスレになったようですw
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:02:37 ID:xJoE3ZEX
新宿のオカマのレスは探して読むよ。
例えが分かりやすいし面白い。引き出しが多いんだろうな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:52:07 ID:0SaYILs+
全部カマとカマのジサクジエンだということにまだ気がつか(ry
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:08:47 ID:M2B7WDxO
>863
いや、オカマもそんなに暇じゃないから。お前みたいに。

俺もオカマのレスは好みの違いこそあれど参考になるものが多いからよく読んでるよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:53:57 ID:BJMnaxmm
ほぼ日食いたい。。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:54:38 ID:LMMxRBaq
明星もちっとワンタンの塩食ったがワンタンもスープがなかなか旨かった。
あれスーパーだとどこでも100円で売ってるけどいいのかな。
一平ちゃん売れなくなりそう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:07:41 ID:GhtZ17wP
都食べたい…復活しないかなあ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:38:21 ID:CKsPBV9O
近所のディスカウントで昨年冬に100円だったから10個買って、あと5個残っている(賞味期限は大幅に過ぎているけど、俺は全然大丈夫)
これ、そんなに美味いか?どぎつくて万人受けはしない。
今出ているエースコックの坦々面にラー油と酢ガンガン入れれば、そっちの方が美味いと思うけど。

それより俺は、大証券のカレー中華の復刻希望。一応、ストックがあと4個あるけど、もったいなくて・・・

天下無双はあと10個。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:49:07 ID:QUzAFnp+
すげ、どんだけストックあんだよ。新製品買え新製品。
都は出た当時も万人受けはしないって皆が言ってたよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:50:50 ID:Wkmxseny
昔コンビニにあった「横浜屋系ラーメン」がいちばん。
今も似たような、しょうゆ豚骨ラーメンあるけど
だしが薄い。(今のは焼き豚入り)
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:46:07 ID:CKsPBV9O
>>869
これは!ってラーメンが決まると、10〜15個、特売時に買いだめするんだよ。
それを月1位で食べて、一年間で食い終わる。
賞味期限は1年以内なら、問題ない。ただ、麺が多少、変質はする。が、体に異常はない。
ちなみに、
大証券タン麺6、都坦々5、大証券カレー中華5
天下無双10、全部入りとんこつ7(これはまずいが、68円だったので)
麺がうまい麺シリーズみそ6、醤油5、塩6

などが主なラインナップ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:47:24 ID:CKsPBV9O
>>871
追加、
麺や武蔵4(これは醤油系では一番のお気に入りのため、中々食えない)
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 05:00:19 ID:NZ4TZscK
オカマとオカマの友達のジエンカキコ乙です!
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 06:18:47 ID:NZ4TZscK
オカマって何故得意げに書き込みするんですか?
カップラーメンでグルメリポーターきどりですか?
味の感じ方なんて人それぞれなのにアドバイスですか?
うざいです。消えてください。新宿の仲間と話せばいいじゃないですか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 07:46:31 ID:FSXnCOo4
>>873=874
ここはカップラをレポするスレですが。
味覚が合うと思うやつだけアドバイス聞けばいいと思うが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 07:49:40 ID:a/CruZ8e
でもさぁ、確かにちょっとキャラ浮きすぎててうざいときあるよ;
もうちょっと普通に書き込みできないのかと。オカマやってる
からって文章までカマっぽくしなくてもいいと思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:28:40 ID:a/CruZ8e
御釜はなんで言葉使いまでわざわざ女言葉使うの?
普通にかけねえのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:29:56 ID:CDPELr7/
オカマはネタなんですけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:47:09 ID:+MEe6ATI
ネカマはオタなんですけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:54:22 ID:6xjEawDi
お釜氏ね!
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:58:18 ID:QUzAFnp+
たいしてウザいコテってわけでも無いし。そんなに叩くほどか?

>>871
麺がうまい麺イイな〜
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:07:34 ID:03WLgcn2
コテハン叩きはスルー
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:21:28 ID:6xjEawDi
お釜もスルー汁!
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:29:11 ID:A8uBYj0D
ID:6xjEawDi
キモすぎ
885新宿のオカマ ◆wlKkHSj8f2 :04/09/11 14:36:09 ID:GOYdA99a
あなた達のがキモイわよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:50:32 ID:1lFk4tnv
いろいろ食ったけど、やっぱ日清のシーフードヌードルが
一番うまいように思ふ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:01:17 ID:6xjEawDi
おかまどこいったの?
でてきて氏ね!
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:42:32 ID:41S1kMsa
>>885
偽乙。

まあ変わらずまたーりいきませう。
889 ◆T6blLUf31o :04/09/11 17:11:52 ID:FcLFqAHl
>>886
これからはシーフードルと呼ぶようにいたします
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:50:47 ID:GAmuWDfD
都に飯いれて食いたい・・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:56:34 ID:JP5w/f45
荒らしてる香具師は途中から来たのか知らんが文句があるなら頼むから他にスレ立ててどっか行ってくれ
俺達はカップラーメンを語りたいだけなんだよ

892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:44:54 ID:pqILzvNU
姉さん負けないで!
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:45:43 ID:Ivm786XH
でも俺前からあんまりオカマ好きじゃないんだが…。
ちょっと言葉使いがウザイ。そこを直してくれれば的確でいいんだが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:23:45 ID:I+ioH3lO
俺はオカマ口調上等の口です!
姉さん負けないで自分の個性を突き通して!
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:34:42 ID:GOYdA99a
個性っていうかうぜえんだよ。
男なのに女々しいキャラ演じるのが気持ち悪い。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:29:49 ID:FEbknoua
かっぱえびせん焼そば買ったけど、まだ未食。
具はえびとキャベツで、えび風味ふりかけが付属。なんか旨そうな予感。

バカが多いけど、姐さんこのスレから去らないで〜
897スガキヤ味 ◆EJTXyLisX2 :04/09/11 23:08:51 ID:N6Q3I2CX
俺は誰がどう書き込もうがカップ麺の話題ならいいと思うが
それより、そいつの体がどういうことになってるか心配だな。
あれだけ立て続けに食ってると、化学物質が体外に排出されないで相当蓄積されてるだろうからな。
あと半年も続ければ表だって異常が現れてくるかも試練。
週2以下に抑えておいた方がいい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:41:56 ID:Zk84i7Y+
他人への押し付けとキャピキャピした口調がうざい。
あれをやめてくれ!ちゃんとしゃべれよ。大人なんだから。
人と話すのならわかるが文章での会話で態々カマ口調にならんでも
いいだろ!明らかにわざとオカマの印象をつけようとしていて本当にお釜
なのかすら怪しい!あと擁護してるやつもおんなじやつが書いてるような気がする。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:23:58 ID:4KExVsJN
本物のオカマは私も勘弁してくれ〜〜
って思うが、ここのコテハンが芸としてやってるだけだから全然気にならん。

ウゼェとかいってるやつはマトモな事がかけないから逆恨みしてるだけさ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:34:44 ID:DI96TDWV
別に荒らしているわけでもないんだし、嫌ならグダグダ言わず放置するかあぼ〜ん機能を使うべし。それが2chの掟だ。
もうこの話題はするんじゃねえよ。



というか、さっきエースコックのタンタンメンを食べたんだが、エースコックって定期的にタンタンメンを発売してるな。
タンタンメンは好きなんで新しく出ると毎回買ってるような気が。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:40:53 ID:dovsTd/4
>>898
まだ言ってるのかよ
粘着はなはだしいな
敬語でしゃべってる人とそうでない人、方言が混ざってる人とそうでない人、そんなんと似たようなもんだろ
ここは掲示板なんだからいろんな年齢、職業の人が集まるのはしょうがないだろーが

あと、押し付けっていつオカマが押し付けたんだよ、すすめてるだけだろ?
902 ◆T6blLUf31o :04/09/12 01:05:56 ID:LI7BvNhd
マルちゃんの厚切り焼き豚塩とんこつらーめん食いました。

チャーシューでかっ!!ちょっと味が変だけど、海苔三枚つきで値段の割にはかなりよかったです。
太りそう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:22:08 ID:JV6tZTWy
オカマよりも>>902のような無意味にトリップ付ける空気コテの方が嫌い
904 ◆T6blLUf31o :04/09/12 01:34:15 ID:LI7BvNhd
>>903
うっせーよ。他のスレで使った設定がそのままになってるだけだボケ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:40:58 ID:dovsTd/4
粘着うぜーーーーーーーーよ
もういいだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:43:40 ID:TBdhvC7z
カマさん、いつも楽しみにしています。
また書き込んで下さい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:40:38 ID:cWidY638
          ε ⌒ヘ⌒ヽフ
      ,.-'''`.,(   (  ・ω・)'''-,,
     ( ,i'。'゙  しー し─J ゙゙''i, )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙. |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         豚めし(並) \280
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 04:44:01 ID:iNc+A3om
しっかしこの板いつまで続くんだろ・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:12:59 ID:7CW4nzV0
さて、そろそろお釜には引退してもらおうや。
こんだけ荒らされたのもあいつのせい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:23:51 ID:11RHEVyi
反応を楽しんでるだけのキチガイは放置で。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:09:20 ID:CjIZ87mx
オカマのこと?
てか久しぶりに来て見たら流れがよくつかめん。
オカマをスルー対象になったの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:15:57 ID:eSadO7dh
856以来カキコしてないような気が…
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:49:11 ID:wU4ZnhW2
カップラの事書けよテメーら
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:22:27 ID:iNc+A3om
オカマは週末には来ないよいつも
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:37:26 ID:1JDNQOIw
お釜叩かれてるなw
叩かれるのは時間の問題だと思ったけどね。

ラーメンの話をするがサッポロ一番のマー油とんこつうまかったよ。
メンはサッポロ一番特有の安っぽい感じがしたがスープはなかなかだった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:38:56 ID:CjIZ87mx
何だかんだいってどんべえ最強な悪寒。
近所のドラッグストアだと九十円以下。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:51:58 ID:TCz4msFS
食い終わったカップ麺の残り汁にご飯入れて食うのは常識だよな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:57:56 ID:CGD5m5qg
>>911
やたらオカマを煽ってる奴のことだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:16:02 ID:2dOA9fKe
スルーできないもまいらもだめぽ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:56:14 ID:amlezLJF
おい、お釜オカマうるせええんだよ!
もういいじゃねえかどっちもスルーしろ!
そもそもコテハンなんざいらねえんだよぼけ!!
キャラ作りするからうざがられるんだろ!!
どっちも消滅しろや。さっさとカップラーメンの話しに切り替えろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:12:25 ID:lddIHKC1
役1名の荒らしがいますね。
オカマオカマと騒いでる香具師、徹底無視で枯渇ヨロシク。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:10:16 ID:uIbSm3Tp
なんか荒れてるけど、俺はオカマ支持。
評論って、自分との価値観の一致やギャップで楽しむんじゃない?
そういう意味では、名無しよりコテの方が、見てて楽しいし。
まぁ、オカマ嬢は世間に揉まれてるんで、この位の叩きはスルーして、相変わらずのレポをしてくれるだろうけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:04:20 ID:7ZfagDdS
つうかオカマの話しもういいよ。
ラーメンの話し汁!
924名無しさん@お腹いっぱい。
最新のカップ麺ってなんだ?