規制は事実だがほかのはありえんからな
まあ、これに関しては同意
坊主憎けりゃなんとやら
嘘つくから規制すら疑われるはめになる
嘘つきは泥棒の始まりと言うけど、nyとかshareやってる奴は泥棒で犯罪者だから関係ない
嘘だ嘘だってなにを根拠に言ってるんだ?
規制されてないところもあるんだろうけど
規制されてるところがあるのも認めるべき
こうやって話の流れも読めない馬鹿もいるしなw
休みが終わったら社員が沸くようになったなw
社員おもしれ〜
とりあえずニフのせいにしとけば釣れまくりだなwwwww
釣とか言い始める予感
いつも長期休みに入るといつもの子が湧くんだよなぁ・・・
わざわざ相手してる人もいたみたいだけど・・・
社員「全部釣りでした(^ω^)ニコッ」
「ほんとは規制しまくりでny、Shareは接続すら困難です」
地獄も住処
雪隠虫も所贔屓
いつも長期休みに入るといつも社員が湧くんだよなぁ・・・
わざわざ相手してる人もいたみたいだけど・・・
>>709 いつも見てるのか
ちゃんと仕事しろ糞社員
ニフニフデマ復活w
>>694 糞NIFこそチョソの巣窟だろうw
気違いが自分は正常で常人が気違いとわめくのと同じw
やっている事、書いていることが北チョソそのもの。
規制は無い → 人民は楽園 って感じだなw
工作員の書き込みはチョソのテレビ放送と同じロジックで笑える。
規制されてるやつはともかくとして、
何で社員が必死なんだよ、こんなスレまで来て
「ニフ危ない」とかはネタだと思ってたけど、本当に危いのか?
ヒント マッチポンプ
_,,,,....-----、-‐‐‐-、
=ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
〈ェ _,,ェェ,,冫/\ 冫
/(・|,, /・)> ヽ___ /
/〈~、 '。゚, ̄i `,r`i
|::rニ、 / ( / <とぅるるるるー
|::`こ' / /入| 規制とぅるるる、社員とぅるるる
\__,,,.....,,,,_//|| |
〕;;;;;;;;='´/|| || \
_,..|| || || ||/|| \
やばいよやばいよ
>>721 だから何でこのスレにいるんだよ
お前も戦ってるなw
>>716 検索エンジンで最初の方に出ると工作員が活発になる。
検索エンジンに出ない場所には工作員もでず。
煽りも存在すると思うがw
>>721 代理店のバイトだろうw
いもうとくらぶよろしくです^^
今日は見事な9時5時だったなw
見事に休み明け・・・・
土日にまたネガキャンしますからw
>>729 よけいなことせんでよろしい
事実を書けばそれでおなかいっぱいだよ……
まあ今回のは、春連休で書き込み増えただけじゃなくて
実際に年度末を挟んでの規制が酷くなったしな
オサラバした奴もいるんだろうよw
次はゴールデンウイークか夏休みか
もう一段階キツイ規制が来るんじゃね
休み終わるたんびに731みたいなレスがつく
ここで叩いてる奴って盗人が盗みにくいから盗みに入った店に文句言ってるのと一緒だわw
例えがわかりにくい
あと例えたところでどうにもならんよ
ニフの糞さはなw
>>733 善良な客を万引き犯を見る目でつきまとうから客がどんどん逃げて正解だな。
>>733 北チョソがアメリカや日本を叩くときの屁理屈と同一www
>>733 そして、盗んでやらねーよ、みんな他行こうぜ!
こういってるんだから救いようが無い
まあ消えてくれればありがたいのは確かだが
つか、ネットで誰がどれだけ「ニフ糞」「規制www」「解約したw」って言ってても
自分の所で速度が出てるなら関係ないんじゃない?
デマもなにも、自分のPCで確認できる事なんだし…
ま、それは逆に、どれだけ「規制とか嘘ばっかwww」て言ってても
自分の回線で速度出てないなら解約する人はするだろうし
双方が言い張ったところで…
おはようございます
本日も脳内規制報告待ってます(はあと)
くだらね
ここで馬鹿にされてる連中はwebも規制されてるって連中だけだろ
最近の規制は速度だけじゃなくて転送量の上限もある感じ
確変対策か
>>742 どうやって判断するんだよ・・・
すでにniftyは総転送じゃなくてアプリ単位の速度規制って資料も出てるのに
>>743 本当に規制されてる奴は1Wくらい24h起動させて転送量測定してみればいい
一時的に確変があってもトントンだから
まあ規制されてない奴には関係ない話だけどw
つーか正直に資料出してるわけ無いじゃん
最初に「やってない」て言いつつ陰で規制してたくらいだし
こっちは見えるもので判断するしかないよ
>>744 都合のいいことだけは信じて都合の悪いのは正直じゃないとw
本当に馬鹿極まるだな
>>744 ISP協会の資料だからお前の妄想よりよほど信憑性あるよ
☆規制だと疑う前に☆
・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ちんちんぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?
・モデム・ルータは再起動してみたか?
ちんちんぷらら糞ワロタwwwwwwwwwwww
(´∀`人) 本日の釣果 (*´∇`)ノ
社員・・・1
バイト・・・1
通りすがり・・・1
ちんちんぷらら・・・1
総評・・・少なめ
ニフが潰れたらどうするんだよバカ
歓喜するわ
ダウソ規制されて無いと吹いて
ここに書き込む奴は工作員www
規制されてない椰子がここに書き込む必要も無いわけで
光にして2日ほど付けっぱなしにしてるけど1KBも落ちてこない
数KBでも繋がってる人がうらやましいわ@東京
>>752 お前が失業するだけ、プロバイダはイパーイあるから誰も困らない。
758 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/12(土) 22:00:28 ID:t7k0M1KE
ほうほう
>>758 あのぉ〜、他人の画像を持ってきてるのバレバレなんですけど・・・
何故バレバレなのかわからないほどニフ社員って馬鹿なんですか?
正直規制入ってP2Pから遠のいて、生活が少し健康的になった気が…
さわいでるのは極一部だから。。。
違法ダウンロードをみんなしてると思うのがまちがい
_,____
,. -'"´ `¨ー 、
/ ,,.-'" ヽ ヽ、
,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、
/ ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、 俺がガンダムだ!
i へ___ ヽゝ=-'"/(じ::::::)_,,> ヽ
./ /代ハ> ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
/ .<_弋リ''" ヽ i
/ i 人_ ノ .l
,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', /
', (___,,..---- '' /
ヽ、 __,,.. --------------i-'"
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ
`¨i三彡--''"´ ヽ
/ ヽ
地域も書かずに無規制とな
規制されてない奴は規制に気づかないからここに来ない
みんなP2Pやってんのかw
世も末だなw
>>768 そうだよ。オマエだけじゃないんだよ。
だから規制が始まってんだ。
なんたるヘボ。
まともに動画すら見れないじゃん。
終わってね?
Cabosやってみたらまったくサーバーにつながらない
おれだけ?
つながらねぇ〜
>>771 おまえだけじゃないだろう
動作条件満たさない、設定がまずければつながらない
ニフが動作条件に入ってないんだろ
Noooo
10k台でもゆっくりやってたのに0k行進になりおった
面倒だけどさすがに乗り換えかな…
>763
ニフ社員乙。
そんなに繋がってるのなんか一度も見たことないぞ
777 :
775:2008/04/13(日) 21:23:51 ID:???
OCNに申し込んでみた
こっちも規制があるかもしれんし、今後どうなるかはわからんが
今以下という事もないだろう
快適になったらいいなあ
>778
現実を判っていないようだ
ちょっと待て
みんな冗談で言ってるんだろ?
776を書いた頃にスタートしてすっかり忘れてたTorrentan Benchmarkがまだ71%な件
>781
冗談としか思えないよな。事実は小説より奇なり。
糸電話でももうちょっとブロードバンドじゃないかと思う。
らんらんるー
洒落はユーザが設定したダウン速度に達するまでダウン本数を増やすからな
土日らしい展開でした
らんらんるー
だから早く何県か教えろよw
Shareさらに酷くなった
うるせー嘘だよ
規制されるよ
相変わらずガシガシ落ちてるぜ
ここ見てると少数の哀れな奴の必死な書き込みが見れて面白い
どうしてこのスレ知ったの?
つ 雇い主
>>790 >少数の
なんで、自分がそうじゃないという理由だけで、規制されてるのが少数だって思えるの?
想像力の欠如?釣り?仕事?キチガイ?どれ?
793に1票
795 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/14(月) 13:10:16 ID:ChANIHlK
>>793 規制食らってるのにプロバイダ変えられない哀れなやつは少数だろってことじゃない?
大部分は他に移っっちゃってるだろうし
自分も今月いっぱいで解約だね
ID:Pgb9GXU50
こいつかwガキっぽいな
社員はキャラ替えてまで火消しするのなw
ゴルァ1k寄生虫だぞ
規制なしならホストを晒せ、これまで1回も出てないぞwww
eAccessで5K出てますがw
光の5倍速w
羨ましいだろwww
お前ら3000kbとか出たら歓喜で死んじゃうな
10Kで喜んでいる埼玉県民が来ました〜
久しぶりに100kover出て喜んでる俺も埼玉県民
耐えていれば、そのうち規制が解けるだろうと思っていたら、
なんかどんどん規制されるね。
もうダメだ。
とりあえず4月一杯までかな。
速度規制されてるなんて信じられんね
周りの人もされてるなんて聴いたことないし
このスレだけ異質
するってぇとなにかい?
公式で規制してるってアナウンスしてるニフも信じられないってことかい?
>>804 >>691 名前:名無しさん@GOBANDB[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 08:07:02 ID:???
ニフの社員って
チベットに暴動は起きてないことにしたい中国みたいだ
694 名前:名無しさん@GOBANDB[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 11:13:24 ID:???
ここで暴れてる奴って嘘でも大声張り上げて叫び続けたら本当になると思い込んでる中華や朝鮮人と同じだよなw
所詮マイノリティっすよ
ニフ板自体活気がないのに規制された人がマイノリティっていうのも変な話
むしろニフ板利用者がマイノリティと言うべき
規制は当然の処置だな
>>812 電子メールの中身をのぞくって言ってるの?
違法じゃね?
|804 :名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 00:05:45 ID:???
|速度規制されてるなんて信じられんね
⇒日本人を拉致した なんて信じられんね
|周りの人もされてるなんて聴いたことないし
⇒周りの人も 日本人が拉致 れてるなんて聴いたことないし
|このスレだけ異質
日本人だけ異質
北の工作員ワロタwwwwwwwwwwwwwww
>>812 あからさまに違法って書くって凄いな・・・
爆速で落ちてる
4月から規制なくなった感じ
4月からって何故に中盤で言うのか
こっちはむしろ3月までは数回規制解除あった気もするが4月は1度もなかったな
最近ネット自体繋がり悪い気もするし流石に乗り換えだな
3月後半から規制厳しくなって、春休みシフトかと思って解除待ってたけど
どうにもならなかったから解約したよ。長いこと使ってたんだけどな。
>>817 だ・か・ら!
嘘・じ・ゃ・な・い・な・ら
IP晒せやぁ
そうすりゃ
嘘か本当か
パケット送って確かめるからさw
規制は有る所と無い所があるからなぁ
俺の友人は規制されてないって言ってたよ
そんな彼はもちろんni(ty
彼もまた、特別な社員なのです
C:\>ping -a -l 1024 125.3.77.40
Pinging ntoska278040.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp [125.3.77.40] with 1
Pinging acykhm001011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp [61.124.95.11] with 1024 bytes of data:
Reply from 61.124.95.11: bytes=1024 time=155ms TTL=148
Reply from 61.124.95.11: bytes=1024 time=144ms TTL=148
Reply from 61.124.95.11: bytes=1024 time=126ms TTL=148
Reply from 61.124.95.11: bytes=1024 time=147ms TTL=148
C:\>ping -a -l 1024 61.124.95.11
Pinging acykhm001011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp [61.124.95.11] with 1024 bytes of data:
Ping statistics for 61.124.95.11:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 126ms, Maximum = 155ms, Average = 143ms
Reply from 125.3.77.40: bytes=1024 time=131ms TTL=53
Reply from 125.3.77.40: bytes=1024 time=78ms TTL=53
Reply from 125.3.77.40: bytes=1024 time=56ms TTL=53
Reply from 125.3.77.40: bytes=1024 time=54ms TTL=53
Ping statistics for 125.3.77.40:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 54ms, Maximum = 131ms, Average = 79ms
俺も今規制解除の状態だ、もう1週間以上この状態が続いてる
俺も俺も詐欺
電話をかけて小一時間怒鳴り散らしたら規制が解除されたぞ
日ごろのストレス解消を兼ねて、
以下を参考にして、
試して見www
13 :名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 21:38:04 ID:qTlHZTvt
>>12 平均で5000くらいかな
14 :名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 21:43:59 ID:JWsA+u63
>>13 まじか
俺今日の夜くらいかな?0.1とかになり出した。
なんぞこれはw
15 :名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 21:48:43 ID:qTlHZTvt
>>14 サポセンに電話して怒鳴り散らせば解決すると思われる
つまんね
規制なんてないよ
頭のおかしい人騒いでるだけ
あるなら解約してるみんな
つまんね
規制なんてないよニダ
頭のおかしい人騒いでるだけアル
あるなら解約してるみんなモンテスキュー
粘着叩きのレスの馬鹿っぽさは異常
833 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 15:00:42 ID:rfGt/WH7
証券会社のトレードツール使ってただけなのに規制されたっぽい。
ファイル交換なんてやったことない。
昨日までの20分の1の速度しか出なくなった。
こんな糞環境じゃトレードにならん。
アホの子がまたありもしない規制で騒いでますね
しかもトレードツールwj
脳無、脳内もここに極まれりって感じですなw
あれって速度規制される要因なんて全くないのにね…
しかもほとんどがテキストだし
株板で規制とか言ったら笑われるだけだしなw
知ったかは恥をかく、でもここが匿名だから恥をかいても知らん振りすればおk
株とかよくわからないけど、その手の板で規制されてるとか騒いでる人いるの?
>>838 いないいないw
上でも書いてるけどそんなこと言ったら失笑されるだけ
840 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 15:42:54 ID:rfGt/WH7
>>835 テキストじゃねーよ。
PC5台で毎日1Mbps以上使ってたら今日から突然遅くなったんだ。
841 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 15:45:29 ID:rfGt/WH7
トレードツールが規制の対象外というなら
トレードツールとファイル交換ソフトを区別する仕組みを説明してみろ。
ルータで判断してんだろ。何で判断するんだよ?
どうせ説明できないんだろ。
規制だ規制だと叫んでいる奴らは馬鹿ばかりだ
というイメージを受け付けようとする社員の工作ではないだろうか
>>841 てかさ、お前本当に使ってるのか?
大体この手の証券ツールはP2Pトラフィック使ってないから
パケットからアプリの判別してれば誤認識の確率なんてほぼ皆無に近い
たとえお前が言う1Mbpsであろうと規制対象になんかならん
どこでそんな話でてる?
ぶっちゃけここで騒いでる馬鹿以外そんなこと言ってる奴なんていないよ
いい加減にP2Pとhttpやftpは別物だってことぐらい学べよ
お前はそれも知らずに使ってるのか
粘着にまともなレスするだけ無駄かと・・・
841がどうファビョるか見物だなw
PC5台って・・・1台で十分なわけだが・・・
847 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 16:09:25 ID:rfGt/WH7
>>843 P2Pとhttpやftpを何で区別してるか言ってみろ。
ポート番号かよ?
なら具体的に規制対象のポート番号書いてみろ。
848 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 16:10:31 ID:rfGt/WH7
>>846 おまえみたいにエロサイト見てるだけのバカは1台で十分だよな。
> P2Pとhttpやftpを何で区別してるか言ってみろ。
> ポート番号かよ?
> なら具体的に規制対象のポート番号書いてみろ。
ダメだこいつw
843の説明はすべて無駄だったようですw
ファビョルことでこの場を乗り切ることに決めたようですw
マルチモニターと勘違いしてる余寒・・・
851 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 16:14:37 ID:rfGt/WH7
>>849 ようするに説明できないんだろ。
だったら黙ってるよ。
>>847 ポート番号とか意味不明すぎる
とりあえずお前が完全な無知だってことだけ理解できた
そして今から書くことを自分で調べる
パケットからトラフィック別にプロトコルやアプリの判別が出来る
すでに書いてることだ
これがわからない奴はそもそも会話が成り立たん
かじった知識だけでトレードとか背伸びするな
854 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 16:21:31 ID:rfGt/WH7
>>852 無知だから聞いてるんだろ。
説明してみろよ。
知ってるんだろ。
パケットのどの部分をどう見て判断するんだよ?
このドアホが。
855 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 16:22:37 ID:rfGt/WH7
>>853 ID出せよ。誰か区別つかねーだろ。
どうせ出せないんだろ。
もう罵声上げたり喚き散らすしかないよな・・・この状況じゃ
ほんとうになんでこんな奴ばかりなの?
>ID:rfGt/WH7
もういいんだ…、もうお前は十分戦った。
しかし、お前らこんな時間にどれだけ暇やねん
858 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 16:30:00 ID:rfGt/WH7
>>857 俺は株で飯食ってんだから大引け後なんだから暇だよ。
で、おまえはどんだけ暇なの?
はやくID出してよ。
はやく説明してよ。
859 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 16:51:30 ID:rfGt/WH7
P2P以外は規制してないといってるけど
どういう仕組みなのか説明できないっておかしいよね。
IDも出せないみたいだし、どうせNIFTYのゴミ社員が
一人でNIFTY擁護してるだけなんだよね。
違うというならちゃんと説明してよ。
860 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 17:33:54 ID:rfGt/WH7
NIFTYは全ての通信が規制対象ということですね。
1K以下だぜぇ糞逃腐!逝ってよし!!!
最初の数十秒(50M?)以外は1KB以下の速度。
重いブログとか開くと延々と待たされる罠。
IP電話を使うと数分後に規制されるのかブチブチと通話が途切れる罠。
WindowsUpdateが一晩待っても終わらない罠。
罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠
>>840 TCPのセッションが増えると帯域占有率と関係無しに絞られる!
何もかも絞られる
やめたほうがいいね
ここはやめたほうがいい
>>860 ポートかIP変えたら速度出るようになるかも
自分PeerCastで規制食らったけどそれで(一時的に)回復したから
最近ぜんぜん速度でないからTorrentan試してみた。
数分後見てみたら
ファイルをダウンロード中です。
(250.5KB/110.0MB)0.4KB/s
ちょっと眺めてたけど0.0から2.5KB/sくらいだったな。
たまにFTPなんかでファイルアップする分には、光にしちゃちょっと遅い気もしたけど
まあ許容範囲だったとおもう。
868 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/15(火) 22:02:41 ID:XVn4G5cX
>>863 それは本当?
本当だとすればP2Pとは関係ないよね。
TCP張りっぱなしのアプリケーション使ってたらアウトってこと?
久しぶりに3時間ほど60kbで落ちてきて
それ以降ずっと0.1kb〜0kb
今まで1.0kbはあったのにやってくれるぜこんちくしょう
またいつもの株君のあ赤恥劇場か
ニフスレにもいるよ、相変わらずわかりやすい書き込みですぐにわかる
自分の言動や行動が異常と感じない可哀想な子なんだよ、察してやれ
つ 鏡
>>863 セッション増加はP2Pの特徴ではあるけど
さすがにそれだけでって事は無いだろう。
んな事したら規制対象になってる奴は、Web高速化ソフトを使ったり
ダウンローダーで複数同時ダウンロードしたりするだけで規制が発動して
Web自体使い物にならなくなる。
> ダウンローダーで複数同時ダウンロードしたりするだけで規制が発動して
それが今の@nifty
そういう馬鹿な発想するから上の奴みたい馬鹿扱いされて規制に真実味が出ないんだと思うな
規制されてることを報告するのは同意だけどわめくだけの馬鹿は迷惑
EOに続いてDTIも始まったな
niftyを先頭にして犯罪P2P乞食排除の流れに向かってるのは良い傾向だ
大手ISPもほとんど規制や制限強化を開始し始めてるし
乞食が憤死する姿が拝めるのも、そんなに遠い未来じゃなさそうですね
ああ、セッションの増加でも見てるのか。
ルーターが突然タコになったんじゃないんだなw
p2p起動するとwebも繋がりにくくなる。
なんつーか・・・やくざに地上げくらってるみたいだな。さっさと引っ越せってことか。
p2p起動でwebが遅いって人はとりあえず自分の環境がおかしいと思ったほうがいいよ
規制されててもp2p以外遅くなるなんてことは実際ないんだし
別に無知なのはいいけど隣の国みたいになんでも嘘で通すなんて日本人として恥だよ
「規制情報報告スレ」でなく、「P2P使えないアホがわめくスレ」になってしまっている。
この文思い出したw
インターネットの線が一本あって規制されれば全部影響受けて遅くなるとか思ってるんじゃね?
50本くらい繋がってても俺もウェブへの影響はさすがにないな・・・
てかセッションの意味わかってるのかな?
なんか頭悪い話してるなぁ・・・
いくらniftyがダメISPでもサーバー側で管理振り分けできなきゃ運営自体できないよ
セッション云々って言ってる人は一度アプリ側で接続数調整すれば?
ISP側がどうこうして遅くなるものじゃないよ
同じ状況になってから喚け、馬鹿ども
_,. -―- 、
,r '´ 、.、 ヽ
. ,r` ー‐-- ミ ヾヾ ヽ
. / i ミヽ:::::::::iヽ、
l .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
.l _.,_ ; ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、 r i,!::!
Y ` ̄',r' ,.r ':/::::!
.l 、::. 、_,r'::::::l、
. ヽ ,、_-'_、 :' ,ノ Yヽ
i' " ゛ ヾヘ ,. // ヽ
ヾ _,rヾ--‐ -' // .,rヽ
.l / / ,r'
ヽ _ ,-,.-'´ /! /
/,r、 / i r'
シャイン・オツ [Shine Ottu]
(1912-1992 スウェーデン)
文句言いながらもニフティ使ってんのか
大好きなんだな
Clear PAD
Host requested clearing the call
HOST NAME?
*OFF
小松、金子、近藤
すばらしすぎる。
コリンズはこの3人を発掘しただけでも十分存在価値があったね。
とりあえずニフやめろよ。
規制かどうかなんてどうでもいいぜもう。
891 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/16(水) 21:51:26 ID:N5/3iacW
>>880 証拠は?
おまえって他人を無知呼ばわりするだけで何も説明できないカスなんだね。
なんか、洒落の検索リンクすら繋がらなくなった。
893 ヤクザ ? チンカス の類
乗り換えた! Down14Kbyte/s ・・・・しょぼいが、0に比べれば無限大。
896 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/17(木) 02:23:55 ID:YGT6LrJt
パソコン通信からの付き合いだったNIFTYだが、今週になってゴールデンタイムにMMOへのログインがまったく出来なくなってしまった。
どうやら帯域規制の影響らしいと言う事でこのスレに流れ着いた。
P2Pとか帯域規制など無関係だと思っていたが、他人事ではないらしい。
荷不貞がいつの間にか、こんなにも堕落したプロバイダになってしまっていはとは。
長年の愛着もあって乗り換え面倒だなぁ、、、、
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
どう読んでも規制が原因でしたって顛末じゃない様に見えるが
しかも同じniftyで規制されてないで一蹴されてるし
メタルギアオンラインβのパッチがTorrent経由とhttpで落とせるが
推奨されてるTorrent経由からだと全く落ちてこない
P2Pだからって違法性が全くないデータまで規制されるのはウザイ。ほんとニフ氏ねよ。
そういうのニフに言ったらなんか改善されるかも
LinuxのISOもtorrentで配布されてるからほんと困ってる
ニフスレでいもうと君が論破されて涙目w
昼間のこんな時間に単発IDのオンパレード
しかも3レスだけの奴に必死だ必死だって叫んでるのが一番必死な子ってのが本当に笑える
>>900のスレでも完全池沼扱いだし
冗談抜きで精神病の類かもな
>>901 まぁ、同じ@nif会員でも規制は一律じゃないからね。
規制内容に、以前出ていたようにパケット遅延が本当に入っているのなら
サーバーに戻る応答パケットが遅延する事でサーバーがどんな反応をするかは
サーバーの設定次第だし。
いもうと!いもうと!って叫んでた子これで居なくなったら笑う
>>909 OCNだと自分のドメインで営業していない。
それに
児童ポルノ3000円価格表示明朗会計w
NIFだと価格の表示が無い!
NIFに入会してクリックして請求w
ワンクリ詐欺じゃんNIF
本スレ見ると、一番いもうとを恥ずかしく思ってるのは社員だなw
帯域制限は言い訳で実態は
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1057505829/ Bフレッツなのに1Mも出ないヤシの数
1 :1:03/07/07 00:37 ID:HY0FLYQv
当方、Bフレッツニューファミリーなわけだが、夜間になると
ISDN級の速度になります。最悪損失パケット多発でタイムアウトになり
計測すら出来ません。マジで勘弁してください。
こちとら毎月ADSLの2倍以上も金払ってんだからYO!
ベストエフォートつっても64kはないだろ・・(w
他にこういう人いる??
>>900 まともなプロバイダに乗り換えると症状改善するよ
うちはネトゲじゃなくて株式のトレードツールだが、数分置きに通信不安定警告がでて自動再起動を繰り返してた
niftyに苦情を言うと、帯域規制なんてしてない、ツールが悪いと言い張るのでプロバイダ変更
他のプロバイダにしてから警告も再起動も一度もおきてない
一定のトラフィックを使うとどんどん回線を絞り込んでくるようなプロバイダーはさっさとやめるのが正解
OCNのADSLに乗り換えて二日目
死ぬほど遅い
なじゃこりゃ ニフと大差がないぞ
>>914 同意
光だけど、nyで5000kB/sに届かない
ocnは低速だね
shareだと何とか8000kB/s超えるくらい
>niftyに苦情を言うと、帯域規制なんてしてない、ツールが悪いと言い張るのでプロバイダ変更
NIFの仕様で20KB以上の速度は出ません。
>>916 よくわからんが
おれの使ってるocnだとshare9Mb/、ny5Mbps、BT7ms出ることもある
niftyに殉ずる必用もないだろ
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ imoutoくらぶ運営とかニフ終わってるwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // こんなところ 解約!解約!
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | ...|
ノ::::::::::u \ | |
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1203154253/923 /::::::::::::::::: u | |
http://www.bitway.ne.jp/mimouto/ocn/ |::::::::::::: l u | ||
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \. 運営だとかそんなことはどうでもいい
| (__人__) | お前必死すぎ
\ ` ⌒´ /
/ \
ド田舎なのに0.5KB
頭の悪い叩きは社員の工作なんじゃないか?
脳の足りないアンチと何にでも食いつく社員様
今日もニフティは平和です
プロバイダ板でボロ糞に叩かれIDの出ないニフ板で勝利宣言
自分と異なる意見の持ち主 = 社員
わかりやすい基準です
自分と異なる意見の持ち主 = いつもの子
でもいいな。アホらし
>>918 凄いなぁ・・・、たとえ白でも黒って言い続けるんだろうね、こういう人って
●ニフティをご利用のお客様へ
ニフティをプロバイダーとしてご利用の関東地域を中心とした方で、取引システム「HYPER SPEED」へのログインがしづらくなっております。
現在原因を調査中です。ニフティをご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますが、暫くお待ちいただきますようお願いいたします。
なおニフティ以外のプロバイダーのお客様には影響が無く、正常にお取引ができます。
マネーパートナーズ
今日も規制されている
よかったなwwwwwwww
冗談抜きで規制解除されてないか?
冗談抜きでされてない
本当に解除されてたら平気で1ヶ月とか爆速だろうけど
そんな奴はもともと規制されてないんだよw
規制自体食らった事のない俺のようなやつもたくさんいるからな
だから規制食らってないのに何でこのスレいるんだよw
ニフニフ社員w
何でこのスレに張り付いてるんだよ
みなさん解約しないで><;
>>935 規制喰らってるから。
折れの規制を解除したら張り付きが一人は減るよw
>>918 何これw
必死に貼ってるやついたけど真相はこれかよw
解約するつもりなんだがみんなどこに移ってたんだ?
>>941 P2Pのない生活に慣れたのでMSの格安ADSLにした
俺はDTI
424 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 11:04:42 ID:n24IkbHT0 (PC)
ついに俺にもフィーバータイムがやってきたぞ
439 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 17:55:53 ID:n24IkbHT0 (PC)
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', ニ .何
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::! フ だ
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! の こ
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i 夜 の
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l . 明 速
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! け 度
ト、::! u j |::/lj:::!リ . だ :
ヾ、 丶 - u リイ:|リ . な :
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i : :
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! . : .
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
442 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 19:05:13 ID:n24IkbHT0 (PC)
フィーバーおわた
451 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 19:53:38 ID:n24IkbHT0 (PC)
まだフィーバー制度実施されてない地域なんだろw
フィーバーとか言って地道な工作活動をする社員
惨めだねぇ
他のプロバイダに行けば全日フィーバー状態なのに
OCNで洒落5000KB/s出てます。
折れNifユーザー早いだろうwww
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/18 23:31:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/nifty
サーバ1[N] 1.44Mbps
サーバ2[S] 2.07Mbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.07Mbps,259kByte/s)
上り送信速度: 850kbps(852kbps,100kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器
を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
>>948 ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/19 00:28:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/nifty
サーバ1[N] 3.52Mbps
サーバ2[S] 3.62Mbps
下り受信速度: 3.6Mbps(3.62Mbps,452kByte/s)
上り送信速度: 870kbps(874kbps,100kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均速度は
2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
俺これだけどP2P、主にBit○orrntだけど酷い時は1kbps出ないよ。
絶好調の日でも150kbsくらいかな、今引越し先を物色中。
952 :
949:2008/04/19(土) 01:30:11 ID:???
953 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/19(土) 01:44:22 ID:TKZ4+FVb
回線:NTT東西 フレッツ・ADSL(47M)
プロバイダ: アット・ニフティ(@nifty)
下りMAX32 KB/s
>>952 それでも使い続けるとは、よっぽど魅力的なISPってことだなw
955 :
952:2008/04/19(土) 01:57:45 ID:???
>>954 いや、P2Pあまり使わないから気付かなかっただけ。
普段P2P以外で
>>949のスピード出てれば不自由は無い。
下り受信速度: 3.6Mbps(3.62Mbps,452kByte/s)
上り送信速度: 870kbps(874kbps,100kByte/s)
良い時は6M近く出る。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/19 03:54:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/nifty
サーバ1[N] 32.9Mbps
サーバ2[S] 28.9Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.9Mbps,4.11MByte/s)
上り送信速度: 4.3Mbps(4.31Mbps,530kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの
下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
ちなみに現在nyとshare同時起動中の速度結果
1
アット・ニフティ(@nifty)
(神奈川県)
6236
KB/s
2
アット・ニフティ(@nifty)
(群馬県)
5688
KB/s
3
アット・ニフティ(@nifty)
(東京都)
3512
KB/s
08/04/19 4:00
PS3のソフト更新のP2Pも規制されてることになるんだよな・・・
>>958 帯域を占有するファイル交換ソフト以外のP2Pソフト(PeerCast、Skype等)
につきましては、弊社で実施している帯域制限の対象ではないため、影響
はございません。
って言われたけど実際peercastは規制されてるっぽいからそっちも影響あるかもね
>peercastは規制されてる
それはないわ
>>960 実際のところ規制かどうかはわかんないんだけどね
nifty使ってる人でリレー出せなくなるっていう現象が起きる人がいるみたい
自分もそうだったんだよね
OCNにしてから起きなくなったからniftyのせいなんじゃないかなーとw
966 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/19(土) 11:31:01 ID:5aaW6w1H
金返せ
967 :
名無しさん@GOBANDB:2008/04/19(土) 11:38:04 ID:nPmCx/yU
つーか、P2Pしてなくても2時間置きくらいに回線切れるし
速度出ないしなんなのこれ おとといくらいから 死ねよマジで
ふーん
>>960 peercastは実際規制されてると思ってるが
数ヶ月前と比べてみてももうぶっちぶち
チャンネル自体に繋げるのに時間掛かる事もしばしば
まあやめるしもう思い込みだろうがいいや
おまいらを信じて、OCNを申し込んだよ。
頼むぞOCN。
そういえば、P2Pの動作中はwiiのwifiが繋がりにくい気がするのだが、これはいくら何でも考え過ぎかな。
ここは嘘で固めてnifty潰すためのスレです
ニフ肯定意見はすべて社員とみなします
過去にJ-COMが叩かれて今は結構まともになった。
逃腐も少しはまともになったらw
俺たちが企業体質を変えてやったw
・・・と本気で思ってるんだよね、わかります
>>957 嘘も繰り返せば事実になるってw
何度も、何度も、何度も、何度も、何度もwww
ク ソ ニ フ ・ マ ン ト ラ
ウゼェ
最初の数分間だけ早いんだよ。
速度測定だって3回もやれば5000K(最初の数M)が1〜5K(後の数G)に落ちるんだよ。
静電気の電圧が5万ボルトでも瞬間だから何も無いでしょw
それと同じ
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )おっ、今喋ったのか?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ いたのかよ \ ( )
| ヽ \/ ヽ. 確かに喋ったぜ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
977 :
975:2008/04/19(土) 15:57:18 ID:???
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )また喋った
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ どうしたんだ? \ ( )
| ヽ \/ ヽ. 何かあったのかな?
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
980 :
975:2008/04/19(土) 16:04:20 ID:???
工作員の最終手段は読みにくいように流すだけ
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )おいおい・・・どうしたんだ今日は
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 100円でも拾ったか ( )
| ヽ \/ ヽ. 珍しいこともあるんだな
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
腹痛い…w
こんな時間に笑わせるな
> 100円でも拾ったか
爆笑したw
986 :
975:2008/04/19(土) 16:16:49 ID:???
おとといまで普通にShareもWinnyも使えていたのに、金曜の夜から急に
ダウンロード開始してもすぐに切れて0バイトから全く動かない状況になったので、まさか・・・と思い
測定してみたら
http://uproda11.2ch-library.com/src/1180256.jpg orz
ちなみにこっちで測ってみたら
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/19 16:16:10
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:その他ADSL/nifty
サーバ1[N] 3.46Mbps
サーバ2[S] 3.81Mbps
下り受信速度: 3.8Mbps(3.81Mbps,476kByte/s)
上り送信速度: 3.4Mbps(3.45Mbps,430kByte/s)
これってやっぱりP2Pソフトだけ規制されているってことなんか?
初めてだから良く分からん・・・
>>970 俺もだ
昨日マリカやってたらその症状に陥ってしまって
Wi-Fiにつなぐまでは良いんだが、その後のマッチングが何度やっても
絶対繋がらなくなったんだけど、Share切ったら治った
何か関係ありそうだが
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/19 16:23:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/nifty
サーバ1[N] 33.1Mbps
サーバ2[S] 38.3Mbps
下り受信速度: 38Mbps(38.3Mbps,4.79MByte/s)
上り送信速度: 4.3Mbps(4.30Mbps,530kByte/s)
>>987 俺も同じだよ、普通はADSL12Mでも早い方。
>>949で
下り受信速度: 3.6Mbps(3.62Mbps,452kByte/s)
上り送信速度: 870kbps(874kbps,100kByte/s)
だから俺の使い方だと普段不自由は無い、デイトレードで昼間PCを6台
証券会社のリアルタイム株価のツールとか?いでるけど問題無い。
でもP2Pだけは
>>952だと11KB/sだけど1KB/s出ない時もある。
明らかにP2Pだけ規制されてる。
P2Pを頻繁に使う人だったらとっくに解約してるだろうな。
Linuxのisoファイルとかサーバが貧弱だからなるべくBitTorrentで落としてくれって
書いてあるんだけどP2Pだと落とせない。
なにかあるとLinuxだよなw
実際は余裕で落とせるし
一度落とせば何度も頻繁におとすものじゃないのにw
トラフィックの99.9%以上がなんだかの著作権侵害なのに
いつも必死にすがりつくのはめったに落とさない0.01%にも満たないLinuxの磯w
まあ、こういわないと正当性皆無だから仕方ないんだろうけどw
それ以前にp2pじゃなくてもどこでも落とせるという事実
実際この言い訳する人で使ってる人がどれだけいるのやら・・・
てかWindowsしか使ってないとかありえそう
>>991 はぁ?だから俺は頻繁にP2Pは使ってないって書いてるだろキチガイ!
ああ・・いもうと倶楽部っていつも貼ってるきちがいのことですね?わかります
あのいもうとクラブ運営を論破されてファビョったこの子とかw
俺はパソコン通信の頃から使ってるしLinuxのisoとかくらいしか落とさないし
プロバイダ変えるの面倒くさいから使ってるだけ。
Linuxのisoは直でもDL出来るしな。
うちのマンションGyao光しか来てないからADSLそのまま使ってるけど他の
光使えるようになったらその時一緒に糞ニフなんかやめるよ。
997 :
777:2008/04/19(土) 18:06:20 ID:???
ここで云われてるとおりniftyからOCNに変えたら速くなったよ
接続確認したし解約手続きしよと思うんだが
Niftyって解約するのに電話しなきゃならないのね
どこでもそうなんだろうか
オンライン解約出来たりするのかと思ってた
ああ俺もどうせあと半年で引っ越すしめんどくさいから使ってるだけ。
引っ越したら死んでもニフティ使わん。メリットがまったくない。