【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後は早めの準備を
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように

前スレ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1373823410/
2日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 10:45:03.04 ID:baSBh/F/
■関連スレ
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1349943882/

スタジオ・ロケ見学など 本放送前のネタバレ情報はこちら
「八重の桜」ネタバレスレッド4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1368867920/
3日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 10:45:49.53 ID:baSBh/F/
■配役
川崎(山本)八重(1845-1932)…綾瀬はるか(28)[少女期:鈴木梨央(8)]
山本権八(父/1808-1868)+37…松重豊(50) 山本佐久(母/1810-1896)+35…風吹ジュン(61)
山本覚馬(兄/1828-1892)+17…西島秀俊(42) 山本うら(覚馬先妻/1837-没年不明)+8…長谷川京子(34)
山本三郎(弟/1847-1868)-2…工藤阿須加(21) 山本みね(覚馬次女/1862-1887)-17…池田沙弥花(11)
川崎尚之助(先夫/1836-1875)+9…長谷川博己(36) 新島襄(後夫/1843-1890)+2…オダギリジョー(37)
小田時栄(覚馬後妻/1854-没年不明)-9…谷村美月(23)
徳造(山本家下男)…戸田昌宏(45) お吉(山本家女中)…山野海(47)

松平容保(会津藩主/1836-1893)+9…綾野剛(31) 松平照姫(容保義姉/1832-1884)+13…稲森いずみ(41)
松平敏姫(容保正室/1843-1861)+2…中西美帆(24) 松平容敬(容保養父/1804-1852)+41…中村梅之助(83)
松平喜徳(容保養子・慶喜弟/1855-1891)-10…嶋田龍(13) 滝瀬(照姫中老)…筒井真理子(40)

西郷頼母(家老/1830-1903)+15…西田敏行(65)
西郷千恵(頼母妻/1835-1868)+10…宮崎美子(54)
西郷眉寿(頼母妹/1843-1868)+2…中島亜梨沙(30) 西郷由布(頼母妹/1846-1868)-1…玄里(26)
西郷細布(頼母長女/1853-1868)-8…田中明(16) 西郷瀑布(頼母次女/1856-1868)-11…豊田留妃(10)
西郷常磐(頼母四女/1865-1868)-20…田嶋絆 西郷吉十郎(頼母長男/1858-1879)-13…関ファイト(13)
西郷律(頼母母/1811-1868)+34…久松夕子(80)
山川大蔵(家老/1845-1898)±0…玉山鉄二(33)
山川二葉(大蔵姉・梶原平馬妻/1843-1909)+2…市川実日子(35)
山川兵衛(家老・大蔵祖父/1783-1869)+62…山本圭(73) 山川艶(大蔵母/1817-1889)+28…秋吉久美子(58)
山川健次郎(大蔵弟/1854-1931)-9…勝地涼(26) 山川捨松(大蔵妹/1860-1919)-15…水原希子(22)
山川登勢(大蔵妻/1850-1868)-5…白羽ゆり(34) 山川美和(大蔵妹/1847-没年不詳)-2…守田菜生(29)
山川操(大蔵妹/1852-1930)-7…竹島由夏(27) 山川常磐(大蔵妹/1857-没年不詳)…水野芽郁(13)
梶原平馬(主席家老/1842-1889)+3…池内博之(36)
神保内蔵助(家老/1816-1868)+29…津嘉山正種(69)
神保修理(家老・軍事奉行添役/1834-1868)+11…斎藤工(31) 神保雪(娘子隊・修理妻/1846-1868)-1…芦名星(29)
高木時尾(幼馴染・斎藤一妻/1846-1925)-1…貫地谷しほり(27)
高木盛之輔(時尾弟/1854-1919)-9…大倉栄人(20) 高木澄江(時尾祖母)…宮下順子(64)

田中土佐(家老/1820-1868)+25…佐藤B作(64) 横山主税(江戸家老/1798-1864)+47…国広富之(60)
林権助(大砲奉行/1806-1868)+39…風間杜夫(64) 佐川官兵衛(家老/1831-1877)+14…中村獅童(40)
萱野権兵衛(家老/1830-1869)+15…柳沢慎吾(51) 簗瀬三左衛門(家老/生没年不詳)…山野史人(72)
秋月悌次郎(軍事奉行添役/1824-1900)+21…北村有起哉(39) 広沢富次郎(公用方/1830-1891)+15…岡田義徳(36)
内藤介右衛門(家老/1839-1899)+6…志村東吾(43) 大庭恭平(1830-1902)+15…山中崇(35)
古川春英(医師/1828-1870)+17…小市漫太郎(44) 黒河内伝五郎(武芸師範/1803-1868)+42…六平直政(59)
竹村幸之進(1845-1877)±0…東武志(35) 小出鉄之助(大蔵義弟/1845-1874)±0…白石朋也(34)
浅羽忠之助(1831-1897)+14…五十嵐貴裕(32) 日向内記(白虎隊隊長/1826-1885)+19…武智健二(41)
伊東悌次郎(白虎隊/1854-1868)-9…中島広稀(19) 飯沼貞吉(白虎隊/1854-1931)-9…峯崎雄太(21)
篠田儀三郎(白虎隊/1852-1868)-7…今村信也(18) 石田和助(白虎隊/1853-1868)-8…讃井優
海老名郡治(家老/1843-1914)-2…ウダタカキ(35) 原田対馬(家老/生没年不詳)…佐藤政之(33)

日向ユキ(幼馴染/1851-1944)-6…剛力彩芽(20)
日向(有賀)秀(ユキの継母/生没年不詳)…常石梨乃(34) ユキの祖母(生没年不詳)…大方斐紗子(74)
中野竹子(娘子隊/1847-1868)-2…黒木メイサ(25)
中野こう(竹子母/1825-1871)+20…中村久美(52) 中野優子(竹子妹/1853-1931)-8…竹富聖花(18)
依田まき子(娘子隊/1834-没年不詳)+11…小出ミカ(32) 依田菊子(娘子隊/1859-没年不詳)-14…吉谷彩子(22)
岡村すま子(娘子隊/1839?-没年不詳)+6?…白洲慶子(28)
水野テイ(梶原平馬後妻/1849-1889)-4…MEGUMI(31)


斎藤一(新選組/1844-1915)+1…降谷建志(34) 土方歳三(新選組/1835-1869)+10…村上淳(39)
近藤勇(新選組/1834-1868)+11…神尾佑(43) 沖田総司(新選組/?-1868)…鈴木信二(32)
永倉新八(新選組/1839-1915)+6…水野直(33) 藤堂平助(新選組/1844-1867)+1…住吉晃典(34)
4日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 10:46:24.11 ID:baSBh/F/
■配役(つづき)
孝明天皇(1831-1867)+14…市川染五郎(40)
岩倉具視(1825-1883)+20…小堺一機(57) 三条実美(1837-1891)+8…篠井英介(54)
近衛忠煕(1808-1898)+37…若松武史(63) 中川宮(1824-1891)+21…小須田康人(51)
二条斉敬(1816-1878)+29…伊吹剛(63) 中山忠能(1809-1888)+36…小川隆市(64)
仁和寺宮(1846-1903)-1…西海健二郎(41) 九条道孝(1839-1906)+6…河原健二(36)

徳川慶喜(1837-1913)+8…小泉孝太郎(35)
徳川慶篤(慶喜兄/1832-1868)+13…杉浦太陽(32) 徳川慶恕(慶勝・容保実兄/1824-1883)+21…金子賢(36)
徳川家定(1824-1858)+21…ヨシダ朝(52) 徳川慶福(家茂/1846-1866)-1…葉山奨之(17)
松平春嶽(1828-1890)+17…村上弘明(56) 徳川斉昭(1800-1860)+45…伊吹吾郎(67)
松平定敬(容保弟/1847-1908)-2…中村隼人(19) 松平茂昭(1836-1890)+9…斉藤悠(28)

井伊直弼(1815-1860)+30…榎木孝明(57) 安藤信正(1820-1871)+25…倉石功(69)
佐久間象山(1811-1864)+34…奥田瑛二(63) 吉田松陰(1830-1859)+15…小栗旬(30)
宮部鼎蔵(1820-1864)+25…宮内敦士(44) 吉田稔麿(1841-1864)+4…石川雄亮(33)
久坂玄瑞(1840-1864)+5…須賀貴匡(35) 来島又兵衛(1817-1864)+28…関戸将志(36)
真木和泉(1813-1864)+32…嶋田久作(58)

世良修蔵(1835-1868)+10…小沢仁志(51) 大山綱良(1825-1877)+20…村上新悟(38)
木村銃太郎(1847-1868)-2…大地泰仁(31) 二階堂衛守(1836-1868)+9…金児憲史(34)
成田才次郎(1855-1868)-10…吉井一肇(14) 岡山篤次郎(1856-1868)-11…大嶋康太(11)
伊達慶邦(仙台藩主/1825-1874)+20…天野勝弘(49) 上杉斉憲(米沢藩主/1820-1889)+25…倉持一裕(47)
但木土佐(仙台藩家老/1817-1869)+28…嵐芳三郎(48) 木滑要人(米沢藩家老/生没年不詳)…西沢仁太(54)
姉歯武之進(1844-1868)+1…管勇毅(30) 遠藤条之助(生没年不詳)…渡邊修一(35)
河井継之助(長岡藩家老/1827-1868)+18…岡森諦(51) 内藤新一郎(1844-没年不詳)+1…木下政治(42)
白井小四郎(1838-1868)+7…多田広輝(34) 吉松速之助(1845-1877)±0…河野洋一郎(53)
5日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 10:47:03.78 ID:baSBh/F/
■配役(つづき)
西郷隆盛(1828-1877)+17…吉川晃司(47) 島津斉彬(1809-1858)+36…林与一(71)
大久保利通(1830-1878)+15…徳重聡(34) 大山巌(1842-1916)+3…反町隆史(39)
伊地知正治(1828-1886)+17…井上肇(52) 中村半次郎(1838-1877)+7…三上市朗(47)
板垣退助(1837-1919)+8…加藤雅也(50) 山内容堂(1827-1872)+18…田中隆三(55)
後藤象二郎(1838-1897)+7…京極圭(39) 坂本龍馬(1835-1867)+10…柾賢志(29)
勝海舟(1823-1899)+22…生瀬勝久(52) 榎本武揚(1836-1908)+9…山口馬木也(40)
野沢鶏一(1852-1932)-7…小林優斗(21) 明石博高(1839-1910)+6…橋爪遼(26)
江藤新平(1834-1874)+11…山崎銀之丞(51) 小崎弘道(1856-1938)-11…古川雄輝(25)

木戸孝允(1833-1877)+12…及川光博(43) 槇村正直(1834-1896)+11…高嶋政宏(47) 
大垣屋清八(1814-1887)+31…松方弘樹(70)
6日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 10:47:52.67 ID:baSBh/F/
■スタッフ
脚本:山本むつみ (ゲゲゲの女房、慶次郎縁側日記、御宿かわせみ、秘太刀馬の骨)
制作統括:内藤愼介 (天地人、オードリー、どんど晴れ、女将になります!、ブルーもしくはブルー、シェエラザード、理想の生活)
演出:加藤拓(功名が辻、天花、茂七の事件簿、天うらら)、一木正恵(天地人、ゲゲゲの女房)
   末永創(カーネーション)、清水拓哉(江)、佐々木善春(平清盛)
テーマ音楽:坂本龍一
音楽:中島ノブユキ
題字:赤松陽構造
放送開始:2013年1月6日 全50回(予定)



新島八重と同志社(同志社大学サイト)
http://www.doshisha.ac.jp/yae/index.html

八重知り隊
ttp://twitter.com/yae_shiritai

福島県制作の「八重の桜」公式サイト
http://www.yae-mottoshiritai.jp/

会津若松市公式Facebook
八重の桜プロジェクト
http://www.facebook.com/yaenosakura.project?_fb_noscript=1

赤松陽構造氏デザイン タイトルロゴ字決定! ※PDF
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2012/03/006.pdf
2013年放送の大河ドラマ『八重の桜』のテーマ音楽を、坂本龍一氏が担当
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/116173.html

ただいま、東北
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/tadaima/

ラジオ深夜便 ここに注目“八重の桜”
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/yae.html

2011年6月22日2013年大河ドラマ『八重の桜』正式発表(主演:綾瀬はるか)
2012年5月30日第一次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/news/news120530.html
2012年7月19日第二次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/news/news120719.html
2012年10月11日第三次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/news/news121011.html
2012年12月11日完成試写会開催 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/2012/12/sisha.html
2012年12月20日主役バトンタッチ会見 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/2012/12/20-baton.html
7日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 10:48:49.24 ID:baSBh/F/
■過去スレ(* Part1〜59はPart60を参照)

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part76
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1373711268/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part75
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1373291646/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1373201476/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part73
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1372865202/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1372602095/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part71
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1372424761/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69(実質70)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1371882007/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part69
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1371877381/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part68
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1371556446/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part67
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1371393642/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1371227620/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1370871120/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1370778436/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part63
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1370406684/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1370211984/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1370083546/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part60 *
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1369644285/
8日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 10:49:28.77 ID:baSBh/F/
■放送日程とサブタイトル、演出

第01回 01/06 「ならぬことはならぬ」 ・・・・・・・・・加藤拓
第02回 01/13 「やむにやまれぬ心」・・・・・・・・・・加藤拓
第03回 01/20 「蹴散らして前へ」 ・・・・・・・・・・・・加藤拓
第04回 01/27 「妖霊星」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・加藤拓
第05回 02/03 「松陰の遺言」 ・・・・・・・・・・・・・一木正恵
第06回 02/10 「会津の決意」 ・・・・・・・・・・・・・一木正恵
第07回 02/17 「将軍の首」・・・・・・・・・・・・・・・・・末永創
第08回 02/24 「ままならぬ思い」 ・・・・・・・・・・・・加藤拓
第09回 03/03 「八月の動乱」 ・・・・・・・・・・・・・一木正恵
第10回 03/10 「池田屋事件」 ・・・・・・・・・・・・・清水拓哉
第11回 03/17 「守護職を討て!」・・・・・・・・・・・・加藤拓
第12回 03/24 「蛤御門の戦い」・・・・・・・・・・・・一木正恵
第13回 03/31 「鉄砲と花嫁」 ・・・・・・・・・・・・・・・末永創
第14回 04/07 「新しい日々へ」・・・・・・・・・・・・・・加藤拓
第15回 04/14 「薩長の密約」 ・・・・・・・・・・・・・清水拓哉
第16回 04/21 「遠ざかる背中」・・・・・・・・・・・・清水拓哉
第17回 04/28 「長崎からの贈り物」 ・・・・・・・・一木正恵
第18回 05/05 「尚之助との旅」・・・・・・・・・・・・一木正恵
第19回 05/12 「慶喜の誤算」 ・・・・・・・・・・・・・・・末永創
第20回 05/19 「開戦!鳥羽伏見」 ・・・・・・・・・・・加藤拓
第21回 05/26 「敗戦の責任」 ・・・・・・・・・・・・・一木正恵
第22回 06/02 「弟のかたき」 ・・・・・・・・・・・・・・・末永創
第23回 06/09 「会津を救え」 ・・・・・・・・・・・・・・・加藤拓
第24回 06/16 「二本松少年隊の悲劇」 ・・・・・一木正恵
第25回 06/23 「白虎隊出陣」・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第26回 06/30 「八重、決戦のとき」・・・・・・・・・・・加藤拓
第27回 07/07 「包囲網を突破せよ」 ・・・・・・・・・・加藤拓
第28回 07/14 「自慢の娘」 ・・・・・・・・・・・・・・・・加藤拓
第29回 07/21 「鶴ヶ城開城」
第30回 07/28 「再起への道」
第31回 08/04 「離縁のわけ」
第32回 08/11 「新天地を切り拓け」
第33回 08/18 「新しい時を生きよ」
第34回 08/25 「帰ってきた男」
第35回 09/01 「襄のプロポーズ」
第36回 09/08 「同志の誓い」
第37回 09/15 「熊本からの転校生」
第38回 09/22 「西南戦争」

*サブタイトルは変更される場合もあり
9日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 10:50:13.25 ID:Ixk0Ers5
                   l\ /l
                , " ̄゛ヽ
                  i ・ω・ ;i        土方
               、ー‐‐⊂  .l       ,.-‐-、
                `ー一榎本ノ      {・ω・ } Ξ 官軍がそこまで来ました!
                U`U         `o-u"


                  l\ /l
               , " ̄゛ヽ
                i ・ω・ i
                、ー‐‐⊂  i.     ,.-‐-、
                 `ー一榎本ノ    {・ω・ }
               U`U      `u-u"


                    l\ /l
                , " ̄゛ヽ
                  i ・ω・ i
                 i. ⊃-‐と)
            、ー‐一,   ゙、 {・ω・ }
             `ー一'.     U`u-u"


                    l\ /l
                     , " ̄゛ヽ
                 i ^ω^ i
            、ー‐一,  i. ⊃-‐と)
             `ー一'    ゙、_{‐ω‐ }
                     `‐-‐"
10日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 11:00:52.10 ID:baSBh/F/
録画される方は気をつけて・・・

次回、第29回「鶴ヶ城開城」の放送時間は選挙のため
午後7:10〜午後7:55(総合) です。
11日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 11:07:58.49 ID:Hunpn+Uu
スレ立て、テンプレ貼り乙です

大河ドラマ 八重の桜ダイジェスト 第28回「自慢の娘」
https://www.youtube.com/watch?v=GslVXiaNLhw&feature=c4-overview&list=UUip8ve30-AoX2y2OtAAmqFA
12日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 11:31:05.18 ID:YZ/mCLBw
予告編の八重

「お殿様は、まつがっておいでです!」

こんな事、平時に言ったら切腹ものだwww
13日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 11:32:25.39 ID:YZ/mCLBw
殿様にも平然と意見する八重、こりゃ明治以後が楽しみだwwwww

八重に意見できる男はまず、現れないのではないか?
14日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 11:33:54.41 ID:Ixk0Ers5
15日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 11:44:15.73 ID:hfHcnMtE
>>14
この予告スポットじゃなく先週の本編予告じゃ
大蔵が徹底抗戦みたいな檄とばしてたな
まるで史実頼母の設定をスライドさせたみたいだ
16日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 12:08:32.07 ID:4h11xbwO
>>13
籠城前と違い尚之助とのバランスの悪さを際立たせてる
八重さんには勝てない、何も言えない
17日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 12:44:08.33 ID:1KsXn1lA
>>13
徳富蘇峰が言い負かされて鵺と呼ぶんでしょ。
18日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 13:05:47.04 ID:cQU028pY
八重が押さえたのは、かなり大きい球形の榴弾でしたが、あれはどんな大砲から撃ち出された物なんでしょうか。
四斤砲もアームストロング砲ももっと口径が小さかったと聞きますし、弾の形も球形ではなかったような・・・?
19日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 13:39:39.13 ID:Ixk0Ers5
「オランダ型十二ドイム臼砲弾丸」
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/26/38/72/src_26387226.jpg?20120828084741

ドラマで使用された四斤山砲(よんきんさんほう)と12ドイム臼砲
http://blogs.yahoo.co.jp/acsakai3/GALLERY/show_image.html?id=37151617&no=3
20日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 14:46:00.70 ID:YZ/mCLBw
>>18
今で言う打ち上げ花火のようなものです。

現代の打ち上げ花火の発射筒を短く切ってナナメに打ち出せば
そのまんま臼砲と同じ。

砲弾が紙か金属かの違いだけ。
21日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 15:55:00.24 ID:+6dJW9tT
>>1
22日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 16:24:39.30 ID:Hunpn+Uu
>>12
そのセリフだけ聞いたらちょっとやりすぎと思ったけど、ステラに何が間違ってるのかが書いてあって、それなら許せる範囲だと思ったよ
23日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 16:25:13.55 ID:+6dJW9tT
八重 「お殿様は、まつがっておいでです!」

容保の近臣 「さすが八重さま・・・」
24日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 16:38:13.10 ID:+6dJW9tT
佐川官兵衛の「寝過ごしたぁぁぁ!!」から城内の廊下を走るスローモーションは
八重の桜の名場面ベスト10に入るだろう。

それにしても佐川官兵衛は鳥羽伏見でも会津戦争でも自ら刀と槍を持って乱戦へ飛び込んでるにも
かかわらず敵兵に狙撃されなかったのが凄いな。鬼の官兵衛は天性の戦士なんだろう。
25日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 16:47:37.42 ID:+dRKGA1F
>>16
八重が出てくるとおとなしくなっちゃう尚之助。
あの二人って男と女ではなく、わかり合った同士って感じの
いい夫婦だなって思ってたけど、
籠城してからはそう見えなくなってしまった。

八重が城の塀に穴をあけて砲台にしたり、火薬を目いっぱい増やして
小田山に向かって撃ち返したり・・・
目の前で八重が戦果をあげた後の尚之助の表情が何とも切ない。
26日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 16:53:34.48 ID:yw+6g/qK
>>25そうかな?いいコンビだと思うけど。
元々会津生まれでもないのにノコノコ戦につきあう尚之助もすごいが。
嫁の実家の国の戦争につきあうか?
27日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 17:04:53.96 ID:B0TO6gT1
>>26
尚之助はとっくに会津藩士になってるんだが…
戦わなかったら俸祿泥棒だろ
28日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 17:05:52.67 ID:1WAyJhRd
学んだことを実戦で使えるのが快感なんだろう、あの鉄砲夫婦は。
29日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 17:12:52.14 ID:jLmvCAdJ
尚之助もジョーも大人しい学者肌の優男タイプが共通点
ああゆうタイプの男は八重みたいな女が好みなんだろうか?
30日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 17:13:59.87 ID:+6dJW9tT
もし川崎尚之助が会津藩ではなく、進取の気性に富んだほかの藩へ行ってたら違った人生を歩んでただろう
31日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 17:40:51.22 ID:q/7zqk4P
NHKドラマトピックス 編集部イチオシ!

剛力彩芽さん
福島で子供たちと馬車に乗る!
http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/100000/162231.html
32日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 17:43:24.67 ID:+dRKGA1F
「八重さんと、この会津で生きたい。」
尚之助のプロポーズの言葉はどちらも叶わないんだな・・・

八重は一度目も二度目も自分の個性を伸ばしてくれる男性との結婚だったのが幸せ。
女として愛されたいとか、子孫を残したいとかの描写はなさそうだし。
33日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 17:54:24.98 ID:Z6t/yojP
八重は戦争後の話ではジョーの事は死んでからも良く話をしてくれたそうじゃない。
なのに川崎尚之助の事は1度も他人に語る事はなかったんだと。


八重が川崎尚之助の事を話さないからこいつは謎が多かった。
所詮は兄が勝手に決めた結婚だし、嫌いだったんだろ。
34日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 18:06:45.61 ID:+/iEiLyT
>>33
先物取引に失敗して訴えられた人だから「お家の恥」になることは言えなかったんじゃないかな。
あんつぁまの顔に泥を塗ることになるし。
35日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 18:10:05.61 ID:6M/Lg16b
>>33

尚之助は犯罪者として亡くなった…。

いまだって、身内の犯罪者について大っぴらに世間に言いふらすことはないはず。
まして妻に責任(借金)が及ばないように離縁までしたんだし、
尚之助の名誉のためにも黙っているしかないと推測。
36日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 18:13:10.34 ID:oY20kRgA
あんつぁま結局若いおなごとできて
うらの立場っつうもんがなかろうて
立派な人でもやはりおなごは好きなんだ
がまんならんことはがまんならんのですね
37日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 18:42:15.15 ID:LLuZkn2n
八重と尚之助
戦争に突入してすっかり関係や立場がぼんやりしちゃったと思う

権八や佐久に周囲の男らが八重がやろうとすることを一度は却下拒絶する中で
唯一尚之助だけが一切否定することなく許容してる
八重にとってただのものわかりのいい人でしかなくなってる

ストーリーブックだと家老達の前で自分は覚馬の妹だ、鉄砲隊の指揮を執ると啖呵切った時は
実は尚之助を探して城内を歩いていたということらしいんだけど
あの編集では八重が鼻息粗く家老達上層部を探してたようにしかみえない点も
むしろ尚之助の方が八重を探してたかのような感じでなんかなと思ったり

八重が本当に一番好きなのは覚馬だし、どうせ程なく別れるんだから
八重が戦で覚醒する一方で旦那には冷めていく
金(裁判)の切れ目が縁の切れ目になるような描写で差し支えないんだろうけどね
38日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 18:46:34.41 ID:8wk3vqHz
≫22
あの台詞は八重に言わせるしかないでしょうと思う。
萱野が全責任を取って切腹する中で、
容保は謹慎のみで済むんだから。
照姫が『殿様は間違ってる、死なないで下さい。生きて下さい。』と懇願しても
それだと身内の贔屓にしか見えないし。
ドラマの上では、身内以外に懇願されて、生きると決意した容保って構図にするだろうし。
39日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 19:00:07.39 ID:UakxrKdq
殿様に向かって八重さん無礼杉
40日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 19:44:27.65 ID:nfO2c3TZ
降伏した以上、処分は新政府まかせだから。
新政府が寛大なところを見せるために明治天皇の名で
「容保は官位を持ってるから死一等を減じる」と勅が出たのに
勝手に腹を斬ったら不敬になる
41日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:20:44.62 ID:GsKc6kXe
ヌエと呼ばれた女の片鱗が見えてきたな
42日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:21:24.20 ID:Ixk0Ers5
>>37

実際は川崎尚之助は、敢死隊の隊長小原信之助が死亡した後
敢死隊を率いて転戦していたけどね
43日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:23:07.56 ID:JRur52DA
もう会津戦争は飽きた
話を展開させて欲しい
44彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 20:26:39.49 ID:/w0ZWCRW
>>29
それをもの好きと呼ぶ
45日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:31:25.47 ID:Ixk0Ers5
来週のお城総攻撃は、1日2000発の砲撃だというから
明るいうちの12時間としても、20秒に1発
どこから来るか判らない状態で撃たれる
46日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:40:45.78 ID:F13jMEcH
あの当時に1日2000発の砲弾を撃てるほど高性能の大砲があったのかね。
ちょっと誇張もあるんじゃね
47日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:47:20.68 ID:E+efM41l
>>46
城の周りに配した大砲は約50門で、1門当たり1日40発だから十分可能
48日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:47:26.60 ID:vlcrKrI3
>>46
20門あれば一門で100発撃てば2000発
一門が10分に一発撃てばいいだけ
それより一日に2000発も運ぶのが大変そうだ
49日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:50:46.10 ID:Ixk0Ers5
これが2日続くんだから、発狂する人がいてもおかしくない
50日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:54:47.88 ID:LLuZkn2n
利用する人間と利用される人間
歴史に名を残すにはどこかエグイところがないと無理

尚之助はこの大河で名誉回復出来たことでまずはよし
もしドラマのような人物像に近いとすればどこにいても名は残せなかったろう
51日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:56:20.11 ID:F13jMEcH
>>47>>48
それだけの数の大砲や砲弾を揃えるのも大変だな
52日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:59:01.87 ID:6XCEaEpr
一日に2000発とかまさに執念だなwwwww
ドラマでももっとそういうの描いたら良いのに、
このまま開城じゃなんか消化不良。
53日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 20:59:36.09 ID:F13jMEcH
徳川慶喜も周囲の人間を利用するだけ利用して生き残ったな
54日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:00:52.66 ID:vlcrKrI3
会津藩でも大砲は50門もあったが、肝心な大砲の弾がない
銃の弾は山のようにあった

>>37
尚之助は最後まで八重と共に戦っていた
敢死隊で指揮を取り小田山に砲撃して八重と共に戦っていた
ただ妻である八重が何も喋らなかっただけで官軍に八重と共に捕まっている
55日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:01:58.52 ID:Ixk0Ers5
というより、ドラマ通りの殿が徹底抗戦だと
よく容保公が暗殺されなかったね 
56日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:09:15.00 ID:4h11xbwO
殿(会津)の為に戦ってるのに暗殺なんてない
若い藩士らもそうでしょう
57日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:09:23.28 ID:pN8/IH1P
>>32
両方兄が連れてきた男で兄と似ていて兄と仲良し
結局八重はブラコンで兄みたいな男の扱いがうまいんだろうな
58日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:13:06.77 ID:yFHW+FgS
>>55
殿は好かれてるから暗殺なんか誰も考えるはずがないよ
殿を守って死ぬとか殿が一緒に戦ってくれて同じ城で一緒に死ねるとか最高の死に方なんだよ
59日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:19:58.32 ID:Ixk0Ers5
そういえば、第24回「白河の戦い」の時、
火薬がタンネ とうすべか? 加賀より運ぶべ

ってやってって、小田山火薬庫を放置はなじょしてなんだべ?
60日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:23:08.91 ID:zkXJIPtm
>>12
後に容保の息子が、後に八重の同志社に入学したってんだから、面白いよなw
61日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:26:55.34 ID:1KsXn1lA
>>55
むしろ降伏した時点でもまだやれると思ってた人も多い。八重もそう。
62日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:28:21.36 ID:xSHUlBdx
>>59
そら城外の倉庫からいざとなったら運び込もうと思ってたのが間に合わなかったんだろ
63日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:28:37.10 ID:ka8fv0yB
>>60
リアル八重や覚馬は、容保から好かれていたんだろう
八重が覚馬の代わりに容保に会いに行って、不良息子の容大を預かっている
校則違反の遊郭通いがばれて、すぐに退学したようだが
64日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:31:21.78 ID:ka8fv0yB
八重は、のちに裏千家13代の千宗室(円能斎)から「新島宗竹」の名を授けられているが
西郷タノモとの別れの際に「たわまぬ節」を妙に印象付けていたので
竹=たわまぬ節ということで、そこから話をつなげてくるかもしれないな
65日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:35:35.03 ID:ka8fv0yB
山本家は、元来多能多彩の人物を輩出していて
元々は本丸茶室「麟閣」を預かる茶道師範であったが、後に馬術で頭角を現し馬術師範になり
八重のじいちゃんの代に、江戸で高名な高島秋帆の弟子に高島流砲術を習い、鉄砲大砲の砲術師範となる
じいちゃんは権八帰国後、会津藩で初めて臼砲を作り雷鳴をとどろかせた人物らしい
66日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 21:36:19.76 ID:yFHW+FgS
そんな容大も陸軍大尉や貴族院議員に
67日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 22:17:23.34 ID:eCq9kmMC
        /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
        i ノ  ノ   ヽ、'
        / ` ・  . ・ i、    
       彡 /// ミ(_,人_)彡ミ    ふふふ・・・長州    
        ヽ,       ノ
     ./          \,    
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |
 |# |++++| .  'ヽ、,_ノ  .i
  ヽ|++++|     ノ    i
    ̄ ̄ ̄i ̄    ./.    .|
        i    ノ ヽ   i
        |   /   .\  |、_
       ,/  /     ヽ、__つ
      .と__,,ノ
68日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 22:34:01.90 ID:eQrb3TyQ
>>60
それが、日本初のコネ入学だったそうな
69日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 23:03:10.01 ID:devkQbRk
>>59
ていうかバリバリの官軍だった加賀藩領内から
火薬買い入れしかも加賀藩領内の港から出航させ
列藩同盟側の新潟まで火薬を運べる事が可能なのか???

という疑問にだれかこたえてくんなしょ。夜も眠れないじょな。
70日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 23:13:42.74 ID:FIpTRn+h
>>69
代金さえ貰えれば何とかします
言い値で、全額前金での支払いとなりますが
掛け売りや手形は仕えませんので
71日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 23:14:32.68 ID:yFHW+FgS
>>68
当時同志社は入学試験してたのか?
72日曜8時の名無しさん:2013/07/18(木) 23:15:51.93 ID:devkQbRk
>>70
本当にそう??
73日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 00:03:14.62 ID:0dPZjEOa
暗殺されるなら官兵衛だろ
銘刀拝領した上に殿から直々に盃まで賜って挙げ句に寝坊とかテメェふざけてんのかとw
74日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 00:06:32.83 ID:2/Zi1l0D
タイムスクープハンター 「会津 女たちの決死行!」
放送:総合 20日(土曜)23:40
http://www.nhk.or.jp/timescoop/swf/flvplayer.swf?paramValue=yae_tsh



     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ここはわたすがー
バリバリC∠匚ン〓===┻
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
75日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 00:11:38.91 ID:2/Zi1l0D
タイムスクープハンター ‏
あす2013年7月19日8時15分、
沢嶋雄一がNHK「あさイチ」にタイムワープ!
要潤さんがプレミアムトークに出演し、
タイムスクープハンターについてたっぷりと語ります! 
「あまちゃん」に引き続き、ご覧ください。
76日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 00:34:49.62 ID:jIBZWZOH
>>74
面白そうね、見てみようかしら
77日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 02:00:20.75 ID:1nFK/QnN
医者志望→蘭学を学ぶ→英語も学ぶ→語学力を買われて出仕
→畑違いの兵学書の翻訳を頼まれる→ついでに指導も頼まれる→ついでに軍籍に入る
→最後は戦場に出て自分で兵を指揮する

どうしてこうなった…という感じの人が幕末は多いね。川崎尚さんもそうだけど
78日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 02:22:41.76 ID:u4zCujJI
川崎尚之助の本家子孫の人が某国立大学大学院で化学を専攻しているという…
やはり先祖の血ですかな
79日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 02:39:19.24 ID:K2qRReYu
【原発問題】<私は何も隠すことはありません。チェルノブイリの10倍です>…東京電力・福島第一原発「吉田昌郎」所長(享年58歳)の最期の言葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374145981/l50
80日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 04:47:34.53 ID:M97lcjNZ
同志社は大学入試の時誰か知人で同志社に入った人がいるか書かせると聞いてドン引きしたな
81日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 06:04:57.04 ID:b5E0qMYh
>>64
でも八重はなよ竹というイメージじゃない
なよ竹は楚々としたか細い美女の形容だからな
竹の子ならわかるw
82日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 08:29:23.60 ID:mDXKWI2d
>>81
自分は八重は青竹踏みの青竹のイメージ
まさにスパーッと竹を割ったような性格だし
太くて逞しくて踏まれても踏まれてもびくともしなくて
踏んでる人間が青竹に助けられているという所が
83日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 08:33:39.24 ID:MpR/pQ60
チョンしね!!!臭い臭い!!!
ブサヨクしね!!!
岡山野郎も臭い!!!!!
84日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 08:37:55.81 ID:qWiDJrt+
しかし、大河の宣伝や宣伝企画みたいなのが異様に多いな
おそらく大河史上最大量じゃね
85日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 08:46:20.41 ID:L5M4aXC8
>>77
なるほど、そうなると尚之助って会津の村田蔵六ポジションか
86日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 09:20:53.99 ID:azPr6PwI
>>85
象山塾で砲術や兵学を学んでただろうから、
純粋に医術オンリーな適塾出身の村田や大鳥よりは畑違いではないけどね
87日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 09:35:52.49 ID:2/Zi1l0D
林権助もりおに呼ばれて
京都に行ってたら、覚馬とともにまた違った人生だっただろうに
88日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 10:05:34.82 ID:5doqr2l0
ドラマじゃ八重は三郎として尚之助と同行しようとするが
女とばれてしまい官軍に引き離され生き別れとなる、
これ実話?
89日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 10:14:36.59 ID:5doqr2l0
>>36
うらは久しぶりに会った夫が盲目の足なえの身障者になってるから
その間にいろいろ面倒見てくれた若い女に嫉妬というより感謝すると思うよ。
女がいるといる理由で介護からトンズラもできるし。
90日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 10:32:10.80 ID:u4zCujJI
>>88
実話だが、その書き方だとネタばれになってスレ違いになるだろ
男として猪苗代へ連行途中で、女がいるぞーとバレてしまったので、
母親の元に戻っている
91日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 11:05:04.07 ID:imzL3CkI
他の人たちと違って史実的に8割方不明で
四半世紀に1度、21世紀では初登場の超レアキャラだから
その僅かな史実でさえネタバレ扱いになるのか

裁判の話がOKで猪苗代連行の件がNGな線引きがよくわからないけど
92日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 11:16:34.56 ID:Tambe03H
>>91
八重が女とバレて、追い返されるのは、以前から知られた史実だが、
「尚之助と同行しようとする」は、このドラマで初めて描かれる設定だからだよ。

>>36
うらは京都にいかなかったんじゃないかな。
93日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 11:19:08.05 ID:Tambe03H
>>84
去年ほどじゃない。

今でも、深夜に「清盛」の番宣番組をしつこく流しているが、
あれはなんなんだろう。
94日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 11:41:44.05 ID:qWiDJrt+
いや、昨年よりはるかに多いよ
スポットCM的には変わらないのかもしれないが
所謂、出演者が出る番宣だったり、八重&会津関連の番組だったりが異様に多い
昨年も一話も見逃さず完投
見れる番宣は全て見た自分が言うのだから同じように思ってる人もいると思うよ
あと、それが悪いと言ってるのではないのだから誤解しないでね

昨年の一番の違和感は松山がスタジオパーク等のNHKの生番組にほとんど出なかった事
綾瀬の頑張り方と比べたら凄い差がある
綾瀬は3回ぐらい見た
すでに平日、土曜、他の出演者の時に出てきたり
95名無しさん:2013/07/19(金) 11:48:26.61 ID:8ddM1OtU
>>94
私が見逃していたのかもしれませんが、この前やっていた特番で白羽さんと黒木さん
が坂下を旅した映像が流れていましたが、あれって、いつやっていたかわかりますか?
96日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 11:52:11.76 ID:MpR/pQ60
会津の奴らは馬鹿ばかり!!!!!!
会津出身のワシでさえ擁護不可!!!

岡山野郎先生の言うとおり!!!
97日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 12:10:37.93 ID:qWiDJrt+
>>95
出演者がご当地を訪ねるシリーズじゃね
NHKのつるべの番組のつるべ抜きみたいな感じの
西郷と寝坊がいろいろ訪れてラーメン食ってたりとか
微笑ましすぎるだろっていう

西郷はいろんな所で
「石投げられるかと思って、心配してた」っていうが
あの外観で俺様タイプかと思ったら
結構、気にしいなんだなって思ったw
98日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 12:33:05.95 ID:cMBysTaN
坂本のテーマ曲がちょっと重い
あまちゃんブームに便乗してあまちゃんのテーマをつかえば
八重がニコニコしながら銃を乱射しまくる映像で
99日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 12:34:57.63 ID:2/Zi1l0D
100日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 12:39:10.68 ID:2/Zi1l0D
やばい
メイサの鼻やば
101日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 13:05:55.49 ID:g/P7oEcA
>>94
東北復興って名分があるのと、会津戦争って山場がまだ終わってないからかな。
明治篇に入ったら消化試合モードになるかも
102日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 13:39:38.40 ID:DeriQOuS
>>98
あまヲタうざいよ
朝ドラとは表現してるものが違うんだよ
103日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 13:39:44.16 ID:EGMtbalS
>>92
娘のみねだけが京都に行くんだよね、うらと別れて
104日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 13:42:22.76 ID:spmcP4vn
朝イチで
女性達のシーンチラっと出た臨場感あった
彼女らを通して照姫の城内での活躍ぶりを想像出来るかな
105日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 14:14:20.58 ID:od06l1dj
今更だが録画見た
かんべーの寝坊したー!でクソワロタ
誰か起こしてやれよ
106日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 14:24:41.89 ID:m7vh9Gya
>>105
勘兵衛さんも昇進したんだし、付き人みたいな部下がいつもいるのかと思ったわ。
107日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 14:40:57.52 ID:cHfEuzBm
八幡和郎なんかがそうだけど
「なんで殿が死んで終わらせないんだよ」って現代人

当時の発想でそれは無理なんだって。
実際、徹底抗戦した会津ですら最終的に殿の命まではとられなかった訳だし

殿様は組織のトップである上に精神的にも組織的にも「家長」って事だから
内輪で決めるのはとにかく、
外から言われて子が生き残るために父親の命を差し出すってのは発想としてあり得ない

実力主義就職自由の戦国時代と武家の道徳観を徹底的に教化された江戸時代では発想が違う
それは忠臣蔵での浅野家と実父を見捨てた様に見られた上杉家への江戸庶民の反応を見ても分かる。
殿の首を差し出して生き残ったとしても、社会的に生きていけない。

元々は承久の乱に典型的な天皇家、武家が偉くなるにつれて武家にも広がったんだけど、
実態がどうあれ、頭は精々流罪にして「君側の奸」理論で落とし所を付けるのが暗黙の了解
幕末の暗殺事件でも、本来のターゲットである山内容堂や一橋慶喜は斬られずに
あくまで「君側の奸」を排すると言う形がとられた。
つまり、家老が責めを取って首を差し出して殿は監督責任を負って流罪。
これで双方顔を立てるのが暗黙の了解。

それ以上をやる、責任者以上に象徴である殿=家長の首を取ると言う事は、
精神的社会的にその家の全ての人格を否定すると言う事だから文字通り死んでも飲めない。
「会津藩」と言うのは後世の便宜上の呼び方で、当時の自称はあくまで「会津松平「家中」」
108日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 14:54:05.47 ID:2/Zi1l0D
勇士は昏々と眠つてゐる。
天守閣下黒鉄御門側の俄か作りの宰相公の座所である。
傷つける勇士は宰相公御前に戦況注進に飛び込んだまま昏倒したのである。

動かせば死ぬといふので、その場で治療が施された。
そのまま昏睡してゐるのである。
折柄、雨がポツリポツリと降つてきた。やがて雨は篠つく激しさに変つた。
俄か作りの御座所には雨漏りがして来た。

どの位眠りつづけたであらうか。勇士はポツカリ目をさました。
彼は夢からさめたやうにふしぎさうにあたりを見廻した。
やがてそこが黒鉄御門の宰相公の御居間と知るとガバとはね起きんとした。

「静かに」

のたまう声は主君である。

「動いてはならぬ」

重ねて藩侯の御声である。

勇士は藩主の顔を仰ぎ見た。余りに近々の御声である。
ふと勇士は藩侯の御手を見た。

そして、その目を自分の上にやると、「あつ!」と驚愕の叫びをあげた。
雨が降つてゐる。雨漏りがしてゐる。
その雨を防ごうために、君侯御自ら自分の上に傘をさしかけておられるのである。

「殿様!」

勇士は絶叫して身悶えした。感涙は彼が両頬にたばしり散つた。
君側に侍るものたちは、勇士よりも先に泣きつづけてゐたのであつた。

ああ此の君! この臣!

「維新秘史 會津戦争」挟間祐行
109日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 15:03:13.60 ID:5doqr2l0
>>107
なるほどね。太平洋戦争で負けた時とそっくりね。
昭和天皇を処刑するなんてGHQはできなかったもんね。
110日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 15:21:01.39 ID:QWpWsp/g
夏休み突入の今の時期に紀行番組流しとけというのはある
龍馬伝の時も視聴率はそれほどでもないが、観光客が飛躍的に増えた
111日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 16:33:48.47 ID:0z8otbC3
平清盛は秋に入ってから瀬戸内の自然や文化、清盛に関わる歴史が
テーマのフィラー作って深夜に流していたから八重も出来るはず。
会津磐梯山や猪苗代湖など会津の自然、史跡、文化、白河や二本松も含めて
紹介するべき。
平清盛のフィラーでは清盛が主に住んでいた京都も取り上げていた。
八重でも新撰組や同志社大など京都の歴史も入れるのが良かろう。
112日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 16:41:31.19 ID:xi9ffX+M
井伊直弼とか殿の命取られたじゃないですか…
安藤信正とか未遂もあるし
113日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 16:50:08.45 ID:aajjZqZ7
井伊直弼と大久保利通は似たところがあるな
114日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 17:11:47.49 ID:mDXKWI2d
>>113
独断でバッサバッサ処刑して暗殺される所か>井伊直弼と大久保利通
115日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 17:35:56.65 ID:bR2BVwB1
まぁ慶喜、容保の様に勝ち組が負け組トップを生かしておいて
その後の恨みを軽減するやり方は日本人特有の感性なのかな?
裕仁の場合はGHQが日本人の気質をよく勉強してたんだと思うけど
116日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 17:59:00.92 ID:1nFK/QnN
明治政府は10分の1への減俸と家老の処刑で会津藩の存続を認める

アメリカはもうちょっと軽い減俸と家老の処刑で日本の存続を認める

アメリカのほうが寛大なんだw
117日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 18:01:11.95 ID:1nFK/QnN
>>112
それは非合法の殺人であって下手人は処罰されてるわけだから、公式の処分と同一視するほうがおかしい。
御所に向かって発砲するという、ダイレクトな大逆罪を犯した長州についても藩主父子は命助かったのだから

父子の処刑を主張する老中に対して、助命を主張したのが皮肉にも容保だったわけだけど。
118日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 18:05:47.23 ID:xT5zRrYF
ここで日中に書き込みしてる人って無職かひきこもりなんだろう。
知的生産活動または製造業で物作っているのでないとしたら、ここで書いた書き込みで
一体何を生産するのだろう?あまりに知的レベルが低い。
そもそも会津について語る事自体が無意味だ。
この間、NHKのお昼の福島映して子供に「八重のような人になりたい」とか言わせてた。

まじかよ。八重のような人になるって意味わかるか?銃撃ちまくるわ、夫捨てるわ、養子を
まともに育てないわ、再婚相手の夫についてキリスト教徒になったのに隣人愛はほぼなし。
同志社も疎遠になる始末。

会津若松城に「八重のような人になろう!」って書けよ。
沖縄に昔、ちゅらさんのように幸せになろうは何気に納得したが、今回の八重のような人になりたいだけは意味不明。
勢いで何でも子供に言わすなNHK。
119日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 18:09:33.20 ID:ytjxrrA9
万国公法では降伏した敵を死刑にするのは何たらとかあったが、
だったらあらゆる戦争裁判は可笑しいよね。死刑に出来ない訳だから。
120日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 18:11:49.56 ID:+YG0/ZHB
>>109
>昭和天皇を処刑するなんてGHQはできなかったもんね。
あの時は出来なかったというよりも利用価値が高かったから。
121日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 18:18:06.87 ID:mDXKWI2d
>>115
日本も昔は天皇でも親王でも流刑にしといて・・・
でも崇徳院の怨霊で祟りを怖れるようになった
明治天皇も何故か崇徳院を恐れて祀る神社まで建てた
122日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 18:18:35.67 ID:cFiybWea
>>120
昭和天皇を処刑したら日本人は最後の1人になるまで戦うと
進言した人間がいるからな
123日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 18:42:08.33 ID:spmcP4vn
容保公は少なくとも数年は京を守護した存在だし神道だっけ
悲劇的な存在にしたくなかったとか
処刑したら会津藩士のテロが怖いとか
現状のまま会津に恩情かける形を取った方が得策とか
決定権持ってたのは岩倉?なのかな
124日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 18:49:00.83 ID:ytjxrrA9
ここまで交戦が長引けば、さすがに中央でも問題になって、現場の独断とか、
心情で物事は決めれないと思う。
125日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 19:02:45.71 ID:sbd5uLS5
つか、最初っから容保は謹慎でいいやんって
長州の広沢あたりは言ってたじゃん

アホが世良斬るまでは
どんだけ腹が立ってもやっちゃいけない事をやった奥羽
馬鹿じゃないから、それがわかってるから
世良がどんなに酷い人間かをここまで吹き込むしかなかった
俺はそう思うね
126日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 19:11:33.65 ID:FAFZGYLE
>>125
広沢がそんなこと言った?宮島誠一郎の記録によると、
「伏罪」と言う宮島の文案を「帰正」つまり、罪うんぬんは措いといてとりあえず新政府に従う姿勢を示させるのを優先しよう
なぜなら会津は決して「罪に服する」ことなど認めるはずがないから

と言う趣旨の親切な助言を受けたらしいが、容保が謹慎くらいで済むことは考えにくい
広沢の意見はあくまでも新政府内部の穏健派の意見で、それに宮島が飛びついただけ。採用される可能性は極めて少なかったと思うな
127日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 19:12:00.35 ID:ytjxrrA9
まぁ、使者をぶった切るのは良くある事で、
そいつの首級で気勢を上げるんだが、
なんとなく弾みでやっちゃった、てのはあんまり無いかな。
128日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 19:29:46.28 ID:FAFZGYLE
会津が強気になった理由は周辺諸藩の支持に加えて幕府脱走軍の存在があるが、
慶喜が容保を少数の家老と一緒に江戸でともに謹慎させて、藩兵だけ国元に帰してればな。

勝あたりは会津嫌いだったから何で庇わなきゃならんねんと思ったかも知れないが
だったら北関東や奥羽に行くのが分かってる陸軍や海軍の脱走を黙認してたのは、チト不誠実か。
でも、止めたら勝が殺されてたからしょうがないのかな。。
129日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 19:29:53.35 ID:dCsD8nLT
>>123
兄徳川慶勝の意向だろう。
第一次長州征伐総督で参謀は西郷吉之助。
薩長同盟の黒幕とも言われてるから。
130日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 19:43:41.76 ID:mDXKWI2d
1人の敵の殺害がどんだけ腹が立ってもやっちゃいけない事だと言うなら
罪も無い人達を何人も殺して首だけでなく手足や耳まで切り落として他人の屋敷に放り込むとか
どんだけ腹がたったとしても人として絶対にやっちゃいけない事だわな
ましてや意見が違うだけで何もしていない相手を
それを取り締まられた事を恨んで暗殺だの企んだり御所を攻めたり
それを阻止されたらまた恨んで攻めるとか
絶対に人として許されない最低な行為だな
131日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 19:46:08.91 ID:aajjZqZ7
そもそも奥州への武力討伐なんてやる必要があったかどうかだな
132日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 19:46:43.83 ID:LiK2/7TU
当時の長州藩では木戸より広沢真臣の方が実務的な動きをしていたのは確か
広沢は極右から極左までが好き勝手に動き回る長州藩内において
中立派としてなんとか生き残り、かつ藩内のバランス取りをしてきた手腕があり
地味で有名ではないが、木戸よりは実務能力、その中でも調整能力は、極めて高かった
彼は新政府が樹立されていく流の中で、
いつか薩摩が武力統一を仕掛けてくるのではないかと
薩摩に対する警戒心が非常に強く、会津藩に対しては
「長州藩が主導的立場で」穏便な処分をする事によって
その後の新政府内で起こるだろう薩摩との対立に備えて
変な意味会津に「貸し」を作っておいて、その時のために結んどきたかった
みたいな心理があったらしい
広沢に関してはその不人気故か、彼の暗殺事件以外は
膨大な史料があまり読み込まれてないとか
133日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 19:58:10.58 ID:mDXKWI2d
>>131
必要なかった>奥州への武力討伐
新政府がたかが権威付けや略奪強姦を兵士への恩賞にする為戊辰戦争したせいで
物価は跳ね上がり庶民が苦しんで一揆が多発した
日本の為には全くならなかった
134日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 20:35:14.41 ID:uz3NRZGk
>>90
そこも実話なのか
さすがに脚色かと思ってた
135日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 20:55:31.73 ID:eyCHlPeu
毛利元就見返してるが、何人か出演者いたんだな。
勝海舟、田中土佐、佐川官兵衛、山本覚馬、権八。

老け具合に時間が経ったんだなと感じる。
136日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 20:58:19.78 ID:eyCHlPeu
あと井伊直弼もいた。
137日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 20:59:14.41 ID:R6AP7VaC
なんで今になってお殿様は間違ってるとか言うんだ
現代的な視点より、馬鹿と言われようが人が死のうが会津は朝敵にあらずで戦った方が好感もてるわ個人的に
138日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 21:10:07.54 ID:mDXKWI2d
ミスリードにまんまと・・・
139日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 21:33:48.40 ID:K15E2Oca
武装したままの反政府組織は国家政府として放置出来んでしょ
140日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 21:36:42.57 ID:azPr6PwI
>>135
八重にはまだ出てきてないけど高嶋兄もだな
叔父と甥だったのが息子と親父になったんだね、覚馬と権八
141日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 21:40:42.85 ID:mDXKWI2d
恭順を表明していて攻められなければ攻めに行かない国を武力行使で攻めに行くのは侵略
新政府が江戸で犯罪多発して世良みたいな奴まで送って挑発しなければ戦端が開けなかったのを忘れたか
142日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 21:52:36.10 ID:MpR/pQ60
私は会津若松出身者だが、
クソ松平の子孫が憎い!!!!
偉そうにするな!!!!!
あいつの先祖のせいで会津には少し前まで大学も無かったし
高校までの教育も最悪だった!!!
今からでも遅くないから子孫は腹を切れ!!!
それが出来ないなら全財産を会津に寄付しろ!!
143日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 21:57:33.57 ID:ytjxrrA9
>>142
 意味がよくわからんが、腹を切るのは止めとけw
腹きりなんてファンタジーだから。あんなこと実際やれる訳ないから。
144日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 22:16:11.95 ID:+YG0/ZHB
会津高校が有るだろう。ホントに若松出身とは思えないなぁ。
145日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 22:26:56.27 ID:2/Zi1l0D
146日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 22:27:31.09 ID:jOzrYCMu
>>142
人口13万で普通大学は無いわな
147日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 22:35:44.20 ID:qTbVEC3z
>>141
なんか恭順に見えないんだよなー悪いけど
148日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 22:53:55.20 ID:vWWUHfeL
人口5万人の萩市には大学があるぜ!
山口福祉文化大学。

ぶっちゃけ、あんな大学行くぐらいなら高卒のほうがマシだと思うけど。
149日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 22:58:19.61 ID:vWWUHfeL
>>141
関東各地で脱走幕軍と一緒に反政府活動やってたのは?
ぶっちゃけ、会津=反政府ゲリラの本拠地だからな。
まともな政府なら潰そうとして当然。

そもそも世良というか東征総督府は東北諸藩の武力で会津庄内を征伐するための
組織だから、世良が東北に行ったのは武力討伐が決定した後だ、馬鹿者。
150日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 23:01:15.69 ID:Y7rjM0aj
今は会津若松にも大学あるよね、総合大学じゃないみたいだけど。
会津大学は前回の八重の撮影協力したらしいね。
官兵衛が寝坊したあとの戦闘シーンのVFXの撮影協力らしい。
151日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 23:15:37.97 ID:aajjZqZ7
そもそも会津藩が恭順などする必要などないからな、さらには朝敵というのも冤罪同然だ。
難癖をつけてなんとか武力討伐をやりたいという目的。
152日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 23:22:18.59 ID:ytjxrrA9
戊辰戦争とはよく言ったもので、新政府と東北諸藩はある種同格だろう。
会津が恭順を示した限り、討伐の正当性は実際上も慣習法?上もなかった。
だから無理難題を吹っかけ、挑発した。
153日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 23:34:04.86 ID:qWiDJrt+
しかし、戦う気マンマンのものも会津には沢山いたし
また、会津に集まってきてた
あの状態はいかんともしがたいよなぁ・・・
154日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 23:39:10.39 ID:aajjZqZ7
百歩譲って鳥羽伏見の戦いは仕方がないとしよう。もっともこれだって江戸でいろいろ騒ぎを起こして
旧幕府側を挑発して戦争へ引きずり込んだわけだけどな。問題はその後だ。

徳川宗家は恭順の姿勢を示している、勝海舟の尽力もあって江戸総攻撃は避けられた。
確かに会津藩は恭順の姿勢を示してるが武装をしている。だけどこれは同じことをやってる藩は
他にもあったわけだ。それなのになぜ会津藩だけが認められないのか。
さらには奥羽越の地を戦場にしなければならなかったのか。そうしないと維新は成就できなかったのか。
明治維新は偉業であることに違いはない、これで日本は近代国家へとなっていったからな。
そしてその延長線上に現代日本がある。
155日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 23:45:32.37 ID:qWiDJrt+
会津だけっていうけど
新撰組が会津に向かった、またそれを受け入れたってだけでもうアウトでしょ・・・
あの連中までもが恭順するのなら別だけど
勝があの連中を追い出したわけだけど
置いといたらえらい目に合うのがわかってたからだよ
156日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 23:46:21.36 ID:ytjxrrA9
>延長線上に現代日本がある
純ちゃん、民主、維新、安易に敵を作り、戦うことで支持を得ようとする、
民を戦いに引きずり込み、分断し、負債を負わす。耳の痛いの問題、身を切る
改革から逃避する。
政治って大なり小なりそういうもんだヨナ。
157日曜8時の名無しさん:2013/07/19(金) 23:47:16.69 ID:qWiDJrt+
新撰組ってのは腕力はあっても
学のない連中なんだから
最後まで戦うような戦闘集団を受け入れたのも致命的

会津は戦います!っていう意思表示だよ
158日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 00:28:23.76 ID:UjLDiOt9
ドラマの話だけど官兵衛寝坊の巻、
容保との心の交流みたいなくだりを延々入れるより
戦闘や激務で何日も寝ることができず疲労が頂点になってたとか
他に描きようがあったのに・・・
あれじゃ容保までとばっちりで印象悪くなる

それに「勝てば官軍よ!」と言ってたのは他ならぬ官兵衛だったのに・・・
それじゃあ勝てなかったんだから、悪く言われてもしようがない
という理屈になってしまうぞ?

これを挽回するために、西南戦争のところも
官兵衛、斎藤、大蔵、大久保、西郷、桐野でくどくどやるんだろうな・・・
八重はほったらかしで
159日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 00:31:02.88 ID:4BC8H8sP
突然なんだけど、黒河内先生って実在する人物なんですか?
160日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 00:41:49.71 ID:x2OUJDLE
>>159
テンプレ見ようね。
古川春英(医師/1828-1870)+17…小市漫太郎(44) 黒河内伝五郎(武芸師範/1803-1868)+42…六平直政(59)

史実との違いは、過去スレにもさんざん出てきた。
161日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 00:44:10.94 ID:x2OUJDLE
>>150
コンピュータが売りの大学だから、協力というより、
会津枠で、花を持たせてもらったんだろう。
162日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 00:45:07.47 ID:wsLw195C
つか、大河によくある架空のキャラってあんまいないな
163日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 00:48:53.84 ID:4BC8H8sP
>>160
指摘乙です。
黒河内先生のあの存在感、てっきりオリキャラかと思ってました。
164日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 01:03:46.03 ID:ix5lj6DG
山本覚馬の同僚・日新館蘭学所教授の南摩綱紀の甥で、まだ15才の少年であった節(みさお)が
食料調達に出向いた帰りに敵の大砲で瀕死の重傷を負った。
八重が看護したが、傷の程度が酷すぎて手の着けようがない状態。明らかに助からない。
あまりの惨状を見て少年の従者が声をあげて泣き出してしまった。

ところが、その少年は少しも痛いとも苦しいとも言わず、その従者に向かって
「見苦しい。泣くな!武士は仕方がないじゃないか」と凛とした声で言い放ち
静かに死んでいった。その時の声を八重は晩年になっても覚えていた。
165日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 01:14:57.55 ID:ix5lj6DG
絶えず打ち込む砲弾がところ構わず爆発し、傍らで働いていた人間達が左右にバタバタと倒れる。
あたり一帯は一面血だらけ〜と娘子隊の生き残りの水島菊子が語っている

この水島菊子と中野竹子の妹優子らは八重から銃を借りて学び、西出丸などで連日射撃をしていたという。
166日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 01:35:21.23 ID:x2OUJDLE
>>162
忍者っぽいのは、架空キャラだよね。
香川のやった六平太とか、長澤のやった初音とか。

黒河内先生は、忍者っぽいといえば忍者っぽい。
167日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 02:08:29.40 ID:i1y7N7xd
徳造とお吉は架空キャラ?
168日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 02:26:01.45 ID:x8xNE5Fo
>>164
自分にはまねできないな。尊敬する。
169日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 03:02:24.31 ID:DcQxwmD5
>>167
名前はわからないけど山本家の奉公人に八重が戦後にお世話になった記録がある。
170日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 03:05:02.34 ID:4BC8H8sP
獅子舞の子供といい、地味なところで主人公押してくるのは、逆の意味で
「江」を彷彿とさせるな。
171日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 03:11:52.08 ID:DcQxwmD5
ところで、飯盛山に行ってきたんだけど、おみやげ屋さんに貼ってあった昔の新聞記事に「白虎隊の生まれない世界を」ってフレーズがあっていいなと思った。
その辺のアピールをきちんとやって欲しいけど、日清・日露と避けられない戦争が続くんだよね。

ムソリーニの石柱、ファシスト党の鷹はしっかり残ってるのね、ところで。
ナチの人の石碑は鉄十字だけで鉤十字がないからまだ見た目にセーフだけど。
172日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 03:27:28.11 ID:oMO1+2JT
>>164 泣いて当たり前、泣くのが人の情。武士であろうとなかろうと泣くのは恥ずかしい事ではない。

伊予松山藩士なら泣いただろう。土佐藩士なら泣いただろう。徳島藩士も高松藩士も泣いただろう。
どうしても、会津藩士は、こう型にとらわれるのか?人の情、自然の情に逆らわず、他人の痛みを
哀れみ泣くのは人情として当然。
自分が我慢するのと他人の窮状に涙するのを「会津武士道」なるもので一緒にするのはおかしい。

それを君が美談というなら自分の腹をひとり山中でさばけばいい。あなたは武士でない。
というか今武士はいない。
私は曾祖父は武士の子として生まれ新政府軍に奥羽討伐に参加したが少年を戦場にやる会津藩の
やり方は無慈悲極まりない。幹部が生き延びているだけになお始末が悪い。

死に事を美談にしてはならない。人は大事を成すために生まれてきている。
死ぬために生まれてきたのではない。親は子が死ぬために育てたのではない。
あなたが人の親なら15歳の息子を死地に送るようなことはしないだろう。

会津藩の愚かさと偽善はそこにある。だから心に何も響かない。会津地方自己満足のオチしかない。

だから原発事故が起きた。そしてまた子供たちが犠牲にされている。繰り返すのは愚かの極みだ。

武士道=薄情とはき違えている

>15才の少年であった節(みさお)が
>食料調達に出向いた帰りに敵の大砲で瀕死の重傷を負った。
>八重が看護したが、傷の程度が酷すぎて手の着けようがない状態。明らかに助からない。
>あまりの惨状を見て少年の従者が声をあげて泣き出してしまった。
173日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 03:34:44.73 ID:4BC8H8sP
まぁ、そうであっても、根底に流れるのは少年の心意気と従者への
励ましだと思うよ。
「俺はここで死ぬが、悲しむんじゃない、武士としての本分だ」
ってね。
確かに会津に生まれた事は彼の不幸かもしれないが、会津の魂を
生きた見事な生涯だったんだろう。犠牲とは言いえて妙。己が
命をより高貴な目的のために、潔くささげる、これこそ真の犠牲。
174日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 03:37:57.61 ID:oMO1+2JT
神戸事件の備前藩士や堺事件で非業な死を遂げた11人の土佐藩士の壮絶な死を見よ。
あまりにも理不尽なその死さえ武士として従容として時に受け入れるのは、大人の仕事である。

もし堺事件のくじ引きで切腹者20人を選ぶ理不尽さ、11人の土佐藩士が切腹した時点で
卒倒し、中止を願い出てもう見たくないと勝手に帰ろうとしたフランスの立会人。

武士の世界の理不尽さを踏まえたうえでも決して土佐藩士は切腹の20人のくじ引きに子供など入れない。

白虎隊にしろ二本松少年隊にしろ、理屈こね子供を大人の盾に使うのは武士の世界では無慈悲で反則。

しかしどうして仏の教えなき奥州はこうも人命軽視を平然とするのか全く理解できない。
私には無理だ。理解が無理だ。
子供を戦に使うのは降参しているのと同義語だ。
関ヶ原の戦でも子供集団を戦場に駆り出すなどありえない事だった。
無慈悲という言葉しかない。仏なき奥羽の国という他ない。
175日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 03:39:25.70 ID:x8xNE5Fo
>>172>>174
あのさあ、その芸風もう飽きたって。もっと面白い芸考えないとお笑いで生き残れないぞ
176日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 03:49:44.80 ID:4BC8H8sP
>>172>>174
慈悲と無慈悲の使い方が間違ってないか?
それを言うなら戦場にいる子供に危害を加える方が無慈悲だろう?
177日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 03:51:34.74 ID:oMO1+2JT
沖縄の鉄血勤皇隊を思い出す。
沖縄戦に兵隊として動員された14歳から17歳の少年兵。
彼らの役目は主に「死ぬ事」だった。
そしてそれを命じた幹部は生き残った。
天寿全うした会津の松平容保、西郷頼母。新政府に採用された佐川らと変わらない。
子供は大人に殺される。命じたままに殺される。哀れだ。
武士道みたいなものを子供に体現させたようにするが、それを命じた大人が平然と生き残っている。

耳心 と い う 字 は 会 津 藩 幹 部 に は な い よ う だ
178日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 03:59:13.79 ID:HPm93rB6
おい、ナンチャッテ高知県民、お前のレス某所で晒されてるぞw
179日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 04:09:14.88 ID:oMO1+2JT
>>176 私は今回のドラマをよく見てつくづく長時間考えた

四国には慈悲、無慈悲という一本のラインというか考えがある。これは深く仏教に根差している。
しかし東北には、この概念が欠落している。まったく基本的に欠落している。

不動の価値としてないのだ。
慈悲とは見返りを求めない愛。無慈悲とはその逆だ。しかしその価値概念がそもそも存在しない東北で
いくら仏の道、慈悲、無慈悲の話をしても意味がない。価値の軸として存在しないのだから。
同じ日本の中でも、この差は差というより世界が違うという他ない。

人の生き死にを「芸風」とか言う者は仏教の上での慈悲概念を理解できないのは言うまでもない。
人命軽視というか、もはや人命無理レベルだ。
東北でいじめや殺人があってもそれはそういう視点で見ないといけないのだと実感した。
だからそもそも議論など成立する事はないし、成立する余地すらない。
東北は仏教が民衆の心に真の意味で深化してない。
藤原三代の仏の里のような形ある建造物の世界であるだけで基本心の倫理観は何で維持しているのだろう?
そして東北は神道も実は弱い。
この辺に自殺者が東北に多い理由があるのかもしれない。
つまり心の軸がない。窮地に追い込まれると自らを死に追いやるか、誰かを
死に追いやるか、いじめが多いのも同じ流れなのだろう。

これは文化の問題でもある。風土の問題でもある。他の地方に迷惑をかけなければ
どこまでいても会津というか東北の問題で終わる。
それを責めるつもりなど毛頭ない。責めても変わらないし、私が理解できないように
東北人は四国の人の慈悲、無慈悲の感覚は恐らく全く理解できないだろう。
それほどまでに違う。究極のすれ違いだ。
龍馬を暗殺したのが見回り組で会津藩士だとしても過去においても
今も、そして将来も高知の人は会津の人が悪いだの言う人は一人もいないし、
今後もいない。
無益な殺生を嫌う四国 平然と殺生をする東北 日本は広い 歴史も違う 考えも違うというほかない。

今後も埋まらないのだろう。この命の価値の軸は弘法大師以来の差だ。
180日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 04:20:52.16 ID:4BC8H8sP
うん。
だったら慈悲深い西国の人が慈悲の心を持たない東北人を殺戮するのは何故?
181日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 05:17:02.78 ID:0GQY+4jj
>>172
現代でなくても子どもらしいで済みそうな
ちょっとした食事の泣き言で
会津の名を汚したと言って切腹を選択する

これぞ会津武士たるもの
薄汚い盗人、横領上がりの長州、土佐の恥知らずの軽輩共とは
人間の出来が違うと評価する向きもある土地柄ですから
182日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 05:36:16.07 ID:iPPL+stc
前編の終わりだな。
183日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 07:19:47.56 ID:fc4fMKUH
まるで、会津の評判を下げる目的でNHKが大河ドラマをつくっている
みたいだな。
184日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 07:57:18.27 ID:Nlq7j8lM
薩摩の兵がかぶっている三角帽子。
これは「トンキョ帽」といいます。
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/blogimg/yb130719_2.jpg

このトンキョ帽、演習を見た幕府の人たちに「異様之冠物(かぶりもの)」と言われてしまいます。
どうやら当時の人にはちょっと斬新すぎたようですね。
その後、次第に三角帽の高さが縮まり、銃を撃ちやすいようにツバも広めに変化していきました。
その結果、いろいろなバリエーションが存在していたといいます。

長州・土佐の兵が主にかぶっているのは韮山(にらやま)笠。どちらの帽子ファッションも、「銃を撃ちやすいように」と考えられている
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/blogimg/yb130719_4.jpg

http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/2013/07/19-boushi.html
185日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:01:03.95 ID:XXE6Bl/g
でも、俺なんて今までは会津なんて
明治維新という華々しい革命における
悪役に過ぎない程度の認識しかなかったけど

このドラマをみて会津を好きになったよ
八重が全然出てこなくて、叩かれていたけど
幕末を会津の側から見れて良かった
186日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:08:48.09 ID:Nlq7j8lM
銃を撃つという事は「敵との距離」を目算して火薬、銃、弾丸の性能から
「弾丸の滞空時間(湿度の影響もあるが定数とする)」を割り出し
「銃を撃つ角度」を修正して銃を撃ちます

そこで、軍服・ユニホームの話
「筒状軍帽」「肩パット」は自分のシルエットを大きく見せるのが目的です

「簡易距離計」がない時代、敵との距離は目で測るしかありませんでした。
その為シルエットが大きく見えてしまい敵との距離の目算を間違えて、
実際の距離よりも近くにいると思ってしまいます。

そして銃を撃つ角度を正確な距離よりも低い角度で撃ちだしてしまいます。
弾丸はすべて目標の手前の土にめり込むだけ敵には損害を与える事ができません。

「鳥羽戦闘」で旧幕府軍が不利になった理由の一つとして
指揮官 滝川具挙一人に責任を負わせるよりは可能性が高いと勝手に思っています。

時の薩摩兵は軍服に筒状軍帽ほど高くはありませんが
「半首笠(はつぷりがさ)」を被っています。

この笠を被っていた事で実際の身長よりも高く見えてしまい正確な
距離を旧幕府軍の銃兵士達は割り出す事ができず撃ちだす銃弾は全て手前の地面にくい込むだけでした。

これは「ペロトン笠」「トンキョ笠」の名前の他に「マグロ頭」とも呼ばれました。
この演武を見た幕府の役人から

「異様ノ冠物」

と批判を受け、採用されることはなかったのです
http://ameblo.jp/saiga-dobasidorui/image-11488256516-12453273488.html
http://ameblo.jp/saiga-dobasidorui/entry-11488256516.html


なるほど メモメモ. φ(・ω・ )かきかき.




このような背景があって世界史の中で軍服はあのように発展しました
187日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:09:54.10 ID:uT/upOJM
>>185
そう思って見ていたが、篭城戦になったら
殿様や取り巻きが、賊軍は嫌で焦土に
やっぱり理解不能になった
188日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:11:41.41 ID:FfAzyfbA
>>184
雨でも撃てるように、っつうイメージなのかね。現代にむけて段々と小さくなってるのでなんで大きかったんだろうな。昔の装備品は、ほんと面白い。
189日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:15:11.95 ID:FfAzyfbA
>>187
売られたケンカは買ってしまうんだよ、どうしたって。そう思って見てる。
190日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:15:19.41 ID:i5X/Vof9
>>185
自分もそう
史料やら本スレで得た内容や、調べて色々考えさせられた
191日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:15:45.38 ID:i0Swt28B
岡山野郎を徹底的に糾弾しろ!!!!!!
192日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:18:24.25 ID:i+16jYyE
>>186

> 「簡易距離計」がない時代、敵との距離は目で測るしかありませんでした。
> その為シルエットが大きく見えてしまい敵との距離の目算を間違えて、
> 実際の距離よりも近くにいると思ってしまいます。

 そんなヤツいない。
193日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:37:41.70 ID:Nlq7j8lM
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/blogimg/yb130705_1.jpg
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/blogimg/yb130705_2.jpg
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/blogimg/yb130705_3.jpg
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/blogimg/yb130719_1.jpg
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/blogimg/yb130612_1.jpg

もふもふ
1882(明治15)4月17日、新島譲 岐阜で遭難した板垣退助を大津に出迎え、見舞う。

新島譲「板垣退助への手紙」1883(明治16)年12月31日
土佐の板垣退助に出した手紙。「新心」を抱いた「新民」になられよ、と熱烈に説く。
板垣はヨーロッパを視察後は、キリスト教を評価し始めていたといわれていた
194日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:42:55.85 ID:FfAzyfbA
>>193
加藤雅也、赤モフモフ似合うよな。
195日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:47:20.99 ID:KRyC1LcU
>>187
薩摩が幕府を挑発するために江戸でなりふり構わぬ行動に出たのは衆知の事実。
豊臣の小田原攻めしかり、徳川の大坂冬の陣しかり、
戦力に大きな違いがある場合、強い方はヤルと決めたらどうしたってヤル。

仮に城主が退去して、家老が腹を切ったとしても、官軍を駐屯させて、「兵士が襲われた」
とか何らかの口実を付けて必ず戦いを仕掛けたはず。

会津には戦いを避ける道が無い。
196日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 08:58:38.24 ID:Nlq7j8lM
八重、容保公直筆の書2通と短冊3冊
死ぬまで持っていたんだね
遺言で、会津松平家に寄贈している
197日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 09:21:11.92 ID:zkX9Qww6
>官軍を駐屯させて、「兵士が襲われた」とか何らかの口実を付けて必ず戦いを仕掛けた
前九年の役を思い出すのう
198日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 09:26:17.24 ID:4TeggqMF
戦争したいと思ったらいくらでも戦争の口実なんて作れるよ
大量破壊兵器を隠してるとか
199日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 09:33:53.57 ID:4Z/p6bSk
待ちに待った籠城戦なのに思いの外八重が無双してくれない(´・ω・`)
八重が縦横無尽に活躍して「女は下がれ」と言っていた古武士連中が
「なんと凄いおなごじゃ」と驚嘆するとか、多少盛った展開が良かった

まあこのストイックさが今年の大河最大の良さではあるんだけど
200日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 09:37:17.18 ID:ICWtqEIb
>>198
だよねー、どんな下劣なマネしても奪い尽くしてやると決めてる集団にロックオンされたら、土下座降伏したって首狩られるのは同じだよw
尼崎のスミダファミリーにロックオンされた一家は気の毒に、どうなった?
倒幕軍=尼崎スミダファミリーw
201日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 10:13:35.68 ID:FfAzyfbA
>>199
城内のランボーシーンと夜襲の八重と黒河内無双ぐらいしかないもんな。
202日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 10:26:09.99 ID:Nlq7j8lM
山本みね がなかなか
明治17年 20歳
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up597617.jpg
(一定時間のち削除します)

篭城の時持っていた八重の懐刀
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up597618.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up597619.jpg
203日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 10:45:13.87 ID:Nlq7j8lM
山本みね がなかなか
明治17年 20歳
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up597620.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up597621.jpg
(一定時間のち削除します)
204日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 10:51:23.64 ID:TExoS1Tk
>>203
右の人は誰?
205日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 10:53:12.86 ID:rhh71CES
100%真実のドラマを見て来て
やっぱ長州が日本のガンだとわかったな
206日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 10:58:29.12 ID:FfAzyfbA
>>205
どうやったらそういう発想になるんだ?w
207日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 11:00:14.65 ID:Nlq7j8lM
山本みねと伊勢みや です
208日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 11:37:58.72 ID:oRxzzw+5
>>195
戦力差があったから挑発した訳じゃないよ。慶喜の政治力に完敗し、
9分9厘慶喜に権力が集中される状況になって薩摩が武力に訴えるしか逆転の道が無かったから
あそこまであからさまな挑発を行ったんだよ。ただ、江戸がなぜその挑発に乗ったのかは理解できない。
209日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 11:49:31.27 ID:ozvYgn2c
西田の演技が鬱陶しくなってきた
210日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 11:53:26.50 ID:4alTczH3
>>194
日テレ白虎隊の板垣(あおい輝彦)も何とも言えない凄みがあって
赤モフモフ、似合っていたわ
211日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 12:01:20.12 ID:bG7LYHa6
>>205
可哀想な奴だな・・・
212日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 12:41:45.78 ID:C5lWmjGI
近頃大殿様が見栄晴に見えてきた…
213日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 12:55:26.35 ID:Nlq7j8lM
214日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 13:18:01.61 ID:0jJVb5YE
昔も今も長州の人間が会津を苦しめているのです
首相の出身地を調べると涙が止まりません
215彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 13:27:58.72 ID:FcLJakTu
>>214
ブサヨおつ
216日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 13:52:33.12 ID:7Ts0NWIn
この人たちに本当の災難が襲いかかるのは戊辰戦争の後。
薩摩兵は食糧と医薬を置き土産に会津を去ったが、
あとからやってきた長州兵は「天誅を加える」と暴虐の限りを尽くし
生き残っていた婦女子を幼女・老女に至るまで強姦、
町人を斬殺して金品を強奪したりした。

薩摩が会津の恨みを買わず、むしろ長州がベトナムの韓国軍並みに恨みを買ったのは
卑劣な根性と弱い者を徹底していたぶる地域特有の残虐性による。
217日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 14:02:33.06 ID:Sn6Bu6Aj
もういいよ
そういうのさ…
218日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 14:20:01.31 ID:Fi5CnW8j
NHKの生活笑百科によると辻本なる芸人はスリと万引きをしているらしい

ソース:市民が運営費を負担しているNHK生活笑百科
219日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 14:42:13.29 ID:6iA2uYJc
さっきの再放送観て獅童の寝坊で笑い過ぎて腹筋が痛いです。ひど過ぎるやろー…。
220日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 14:50:48.27 ID:osWJR5Yb
さっきの再放送で28話見て、終わった後に本放送の録画ができてないことに気づく。
先にチェックしとけばよかった…
221日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 15:19:11.67 ID:1sFlDSPw
>>219
じっとりねっとりとアップ切り替えつつ、あんなしんみりとしたBGMつけて…
スタッフ狙い過ぎでしょw
222日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 16:11:18.72 ID:Ywuj+bf3
早く明治へ移行しろよ
223日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 16:14:28.33 ID:6iA2uYJc
>>221 狙ってたんだとしたらスタッフはかなり優秀だねw
224日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 16:20:32.01 ID:i0Swt28B
トンキン連呼の関西人wwwww
225日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 16:29:16.45 ID:V9TaHRAx
慶応から明治への改元が、慶応4年旧暦9月8日(西暦1868年10月23日)
山川登勢の死が明治元年旧暦9月14日(西暦1868年10月29日)

なので、一応先週の放送で正式に明治に入ってる
226日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 16:30:58.48 ID:Ywuj+bf3
いつまで会津戦争やってんだって話だよ
227日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 16:38:56.88 ID:yy4nYq+5
明日までだろ
228日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 16:39:23.69 ID:Nlq7j8lM
中島三郎助の次男・中島英次郎
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/syashin3/eijirou.jpg
229日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 16:55:03.75 ID:oY1FUf1k
あの官軍の上官たちのモフモフ、歌舞伎のアレかと思ってたら
鉄製の兜が熱くなるのを防ぐため戦国時代からあるものなんだってね
名称はもちろんモフモフではなく、色によって違うらしい
230日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 16:57:32.80 ID:Ywuj+bf3
赤モフモフ、黄モフモフ、青モフモフだろ、知ってるよ
231日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 16:58:22.74 ID:jMrjJj/P
大名行列の棒の先に付いてるモフモフの名前もハグマだな
232日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 17:03:41.74 ID:oSgS3B4n
八重の桜に登場する武器の実際リアルな破壊力

フルメタル・ジャケットの海兵隊リー・アーメイ鬼軍曹が解説するガトリング機関銃
http://www.youtube.com/watch?v=1-GSzJ_1WTg

同じくリー・アーメイ軍曹が解説する ミニエー銃、ゲベール銃、ヤーゲル銃、スペンサーライフル
http://www.youtube.com/watch?v=WjuUwR4U5x4
http://www.youtube.com/watch?v=X7RY5dhGWOk
http://www.youtube.com/watch?v=af9LNP06G-s
http://www.youtube.com/watch?v=udKKzBmnbGc
233日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 17:20:39.90 ID:Nlq7j8lM
>>232
すばらしい
ミニエー、ゲベールだとやっぱ至近じゃないとダメだね
234日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 17:37:03.51 ID:XyaOBaIh
でもミニエー銃で45m先の的に当たってるじゃん
狙撃なんてできないレベルだと思ってたよ
それにしても軍曹殿、楽しそうにガトリングガン撃ってるなあ…アメリカだねえ
235日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 17:40:10.10 ID:iE2C46GJ
>>226
明日で終わるw
236日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 18:12:18.40 ID:hG+ebrkW
第28話、感動のシーンより

容保「官兵衛、飲むがよい」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070920.jpg
   ↓
官兵衛「ははっ、有難き幸せ!」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070919.jpg
   ↓
翌日
官兵衛「zzzzz」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070921.jpg
   ↓
官兵衛「寝過ごしたぁぁぁ!!!」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070922.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070923.jpg
   ↓
頼母「お前はうっかり官兵衛か!?」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070924.jpg
   ↓
大蔵「だ、大丈夫だよな?」
平馬「たぶん」
容保「・・・・・・(飲ませなきゃよかった)」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070925.jpg
   ↓
萱野権兵衛「官兵衛、あばよ♪」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070926.jpg
237日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 19:27:32.76 ID:suqzCHh1
自衛隊広報部「だから、酒飲んで出動はまずいって」
238日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 19:33:51.94 ID:a+Vr5BCX
大分にある官兵衛の墓には、荒城の月の酒瓶が供えられていた。

http://twitpic.com/d2s2bq
239日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 20:09:34.58 ID:9ZDIgD3F
慎吾ちゃん起用はまさか切腹時にあばよと言わせるためじゃないよな?(笑)
240日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 20:21:16.90 ID:u6EJzR+e
鶴ヶ城開城直後に選挙速報
山口ルーツの安部の笑顔が悪に見えそうだわw
腹切る立候補者が出たり…しないか、今の理念も覚悟もない政治屋候補なんかじゃ
241日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 20:47:32.06 ID:nzwG5P/G
>>239
実現したらジュテームに次ぐ伝説の幕末ドラマの誕生だねw
242日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 21:01:53.00 ID:2AcgakrQ
開票が8時だから速報はない。
243日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 21:25:31.24 ID:sRBkHM5t
>>239
案外あるかもよww
八重の桜はどうも萩や山口民に配慮してるのか知らんが、
会津武士道を茶化して描く風がなきにしもあらず。
244日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 21:29:11.00 ID:mnsYObFC
鶴ヶ城落城放送直後に安部ちゃんが満面の
笑みで登場とか出来過ぎだろw
245日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 21:33:11.34 ID:IwNdENJa
フライングで圧勝テロップ出たら降伏式のキュウケツセン上で殿にいろんな意味で土下座だな安倍ちゃんw
そしたら神w
246日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 21:42:09.23 ID:IwNdENJa
あでも安倍さんのルーツは東北だったなしスマン
247日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 21:53:55.01 ID:sRBkHM5t
>>244
安倍さんは6年前の参院選の時に既に会津の人たちに謝ってるから。
郷土の先輩たちが迷惑かけたって。

長州VS会津 今だに残る恨み 安倍首相が「おわび」
http://news.livedoor.com/article/detail/3122268/

4月に河村市長が再選した時、歴史あるNHKの大河に当確テロップ
入れてもらって光栄だって直後のインタビューで答えていたけど、
安倍さんも何か大河の事についてコメントして欲しいよね。
週刊誌に安倍さんの指示で八重の脚本が変わったとか書かれてたし。
248日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 21:55:38.84 ID:BlmnlH6F
次もう開城か
この籠城戦が楽しみだったのにふたを開ければ
エピソードをつなげてるだけで絶望感が足りなさすぎる

どの層に配慮してるのかしらんが今の福島と同じくらいの絶望を描かんで
どうするんだ

開城後、会津はさらにえげつい仕打ちにあうはずだからそこに期待する
それが描かれなかったら終わったも同然
249日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 22:03:07.71 ID:SzlJDJdz
NHK、とにかくテロップはやめてくれよな
250日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 22:25:10.17 ID:/Au8eZe6
内藤が4話も会津反乱に費やした訳だが四国の人間である彼が真に言いたい事は何かを会津の人は本当に理解しているのだろうか?

命 を 大 事 に し よ う

という事だ。

南無遍照金剛 
251日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 22:29:56.69 ID:/Au8eZe6
板東捕虜収容所の松江所長(元会津藩士)の精神は一家心中や無益な殺害ではない。
慈悲の心を持った元会津藩士もいたのだが、極めて稀だ。
どうも死にたがる、殺したがる輩が多い。それをはやす輩も多い。美化する輩もいる。

万国、世を問わず、理不尽な死を忌む 無慈悲な殺害を嫌うのは人の道である。

南無遍照金剛
252日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 22:35:00.95 ID:/Au8eZe6
うなぎを食べると わざわいがあるという教え受け継ぎ800年 山口市 会津の反山口という幼稚な因習と同じか?

生まれてこのかたウナギを食べたことがない。そんな住民が大半を占める集落が山口市にある。
22日の土用の丑(うし)の日にも関心はなし。約800年前から「ウナギを食べると災いが起きる」
と言い伝えられているためだ。
 市中心部から車で1時間。山々に囲まれた鯖(さば)地区には民家約30戸が点在し、約50人が暮らす。
1180年に焼失した奈良東大寺を再建する際、鯖村(当時)の木も使われ、木こりでにぎわったという。

 その当時の出来事が、言い伝えの起源だ。隣村で捕れた大ウナギが配られ、みんなで食べると、その夜、
腹痛を訴える村民が続出。3日後には村全体に疫病が広がり、半数近い村民が死んでしまった。
三島神社の前で800年前に村人がウナギを食べないと誓った。
253日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 22:59:29.19 ID:IwNdENJa
>>247
ご指摘ありがとうございます。
すみませんでした。
254日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 23:06:11.58 ID:EeW2PndR
>>248
やっぱり味方内の殺伐とした感じがないと絶望感にはならんだろう。
255日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 23:48:16.07 ID:wD7MmoQi
慎吾ちゃん切腹のシーンは
なかなか死なないでカメラ目線の上
太陽にほえろ!の殉職シーンの音楽が流れるとの噂が
256日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:08:49.73 ID:h9+K5ifT
なんでタイムスクープの方が
大河よりドラマチックなんだ
257日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:11:20.95 ID:VWW9r6Py
>>256
大河より緊迫感があって良かった。見応えがあったわ。
258日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:13:16.40 ID:h9+K5ifT
なんでタイムスクープの方が
大河より戦の生々しさを描けてるんだ
砲弾で吹っ飛ぶ藩士
259日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:14:45.08 ID:NmD1aGAE
TSHすげーおもしろかった
スピンオフとして八重のDVDに入れたいレベル
本編もこのぐらいやってくれよ
260日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:15:58.57 ID:h9+K5ifT
モザイクかけてる藩士の死体が
まるでドキュメント
短い時間でよくドラマにしてるわ
261日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:15:58.75 ID:Tj+KUjP+
あれフィクションだよな?
262日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:17:31.19 ID:fR81YSGf
運よく不発弾があって爆発させるのに成功した…とい
う出来レースでさえ悪くないなぁ…大河が30分深夜
に何回負ければ気が済む…
263日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:18:28.17 ID:LXqFvFTY
タイムスクープハンターは役者のブサ加減が一番リアルだった
264日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:19:30.22 ID:h9+K5ifT
同じ凧を揚げるんでも
こうも感動が違うもんかねー
265日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:19:44.15 ID:NmD1aGAE
城の上空に上がってる凧の映像
なんでTSHで出来て大河で出来ないのか全く理解できん
266日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:21:00.79 ID:SrM5iEJY
タイムスクープ面白かったのに
船酔いカメラが残念だったわ
267日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:23:49.55 ID:gg/dI3WI
>>266
同意。吐きそうだ
あと、セリフが時々標準語になってったのが残念
268日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:23:56.91 ID:fR81YSGf
>>265
考えるな!感じるんだ!!

失礼…出来ないんじゃなくてやりたくないんじゃね?
……………知らんケド(笑)
269日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:25:18.82 ID:h9+K5ifT
これはスクープ映像という設定なんだから
気にならないが
八重でやっても意味がない
270日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:26:29.11 ID:OzkYERj+
・・・・・見るの忘れてた〜・゚・(ノД`)
271日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:27:29.32 ID:T78CzFP/
タイムスクープハンターのファンとしては
いつもより面白くなかったんだが
凧でホッとした女子たちはよかったな
272日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:39:03.74 ID:1OkopRk2
山口出身だがアームストロング砲で城ボコボコにしたのは、佐賀藩だぞ
薩長は佐賀を誘っただけ。
将棋隊潰したのもアームストロング砲。抗議は佐賀へ
273日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:39:44.83 ID:ybKXWbmz
>>259
NHKはやれば出来る子…と言いたい所だが
なんつーか、やっても出来ないというなら諦めも付くが
変に出来るのを見せられてしまって、却って凹む感じがあるよな…
会津戦争を取り上げたのは大河の番宣的側面もあったんだろうけど
逆効果だった気すらしてしまうわ…
274日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:41:39.25 ID:PvJRGzwz
四国八十八か所お遍路で一番少ないのが東北の人であり、その中でも福島だのもっと言えば
会津の人に会った事は皆無である。
心に仏なく慈悲の心なく生きる者多き、会津の人々の心の支えは何なのだろう。
人として生きる生きがいは何だろう?
根本的に会津の人は何が一番大事なのだろう?

仏の心なき慈悲なき人多く住むといふ会津に住まう人々よ
275日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:42:46.27 ID:h9+K5ifT
実際、大河より他のNHKドラマの方が
質はいいだろう
276日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:44:16.21 ID:byL1spph
>>248
同感。

なんか全然面白くなかった。
277日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:49:02.63 ID:Tj+KUjP+
>>259
八重は戦闘にカタルシスを感じないように作ってるんじゃないかな
面白く感じないのはワザとだと思う
278日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:53:26.47 ID:HxJspDm8
>>270
タイムスクープは再放送あるものだろうから安心したまえ
279日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 00:55:03.00 ID:ybKXWbmz
>>277
でも、ドラマをドラマチックに作らないのはなんか違うと思うがなあ
なんか、単に事実を羅列してるだけと言うか、妙に教科書的なんだよな
淡々と描写したってドラマ性を感じさせることは可能なはずなのに
280日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 01:02:58.99 ID:OzkYERj+
>>278
ありがとなし〜
でも、調べたらその再放送がまた、うっかり寝過ごしそうな時間帯なのは
なじょしたことだ・・・orz
281日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 01:03:33.82 ID:3Xxd7MdW
>>277
八重本人が「戦というものはおもしろいものでございます」と言ってるのにな
282日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 01:07:35.28 ID:PvJRGzwz
四国を西国と同義に使っていた者がいたが、言葉がない。
四国は西国の一部で会って四国は中国地方と違う。九州とも違う。近畿地方とも違う。
出羽と陸奥の2ヶ国で東北6県というほど単純でない。

四国=西国というのは、凄まじい無知ぶりで、有能の方なら、返答をするまでもないレベルだ。
そこまで低いのだろうか?東北の方々は。一度四国に行き、山口、広島に行き、京都へ行き、鹿児島、佐賀、博多と
行けばよい。東北6県のような単純さはない。
積み重なる歴史で出来上がった街は、そんな単純なものではない。
日本の心は東北にはない。イザベラバードは東北を見たが日本を見る事はなかった。
283日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 01:11:19.32 ID:PvJRGzwz
戦がおもしろいともし真に八重が放った言葉なら、愚かかつ戦を知らぬ愚か者という他ない。
恐れずに言おう、事実ならキチガイだ。
その八重なら福島第一原発事故さえ「おもしろいもの」と言ってもおかしくないだろう。

烈婦だけでなく発達障害ではないのか?とも思われる。もし事実であればの話だが。
284日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 01:17:58.35 ID:Tj+KUjP+
>>281
やはり反戦ドラマ目指してるからだと思うよ、悲惨なシーンが多いし
八重の面白いもどう表現したらいいんだろう、命中して二ヤリと笑ったらちと怖い
285日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 01:19:38.72 ID:HxJspDm8
>>283
八重に限らず、戦争経験者(巻き込まれた人ではなく戦士として参加してた人)の中では
「戦争時代の方がよかった」とかいう人、一定数居るよ
三島由紀夫なんかもそのうちの一人。
286日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 01:23:11.09 ID:HxJspDm8
あ、いちおう。三島自体は兵じゃないよ。
「戦争時代のほうが良かった」と言ってるうちの一人という意味。
287日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 01:33:57.32 ID:T78CzFP/
それは非常時としての、だよ
非常時ってのは普段見えない人の底がわかったり潜在能力が発揮されたり
周りとの助け合いや思いやりが見えてきたりするもんだ
その意味でおもしろいし、その中で素晴らしい日本の魂を見たりする

震災の時だって礼儀正しく助け合う辛抱強い日本人の国民性が見えたり
普段は暴走族やニートでどうしようもない人間だったのが
頑張って働いたりしただろ
288日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 01:52:13.49 ID:3Xxd7MdW
>>283
最近来た人か?
ほらよ

「随分戦ト云フモノハ面白イモノデゴザイマシテ、犬死シテハツマリマセン。ケレドモ、戦ウトコロヲ見マスト
女デモ強イ心ニナルモノデ、モウ殺サレルノカト思ヒナガラモ、丁度一町程先ノ所デ戦ツテイルノナド
見マシテゴザイマスガ、ナカナカ面白イモノデゴザイマス。私ハ弾ガ二ツ中(あた)リマシタケレドモ、幸ニシテ死ニマセンデシタ。」
http://www.doshisha.ac.jp/yae/doshisha/column/column11.html
289日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 04:04:31.99 ID:wJA3N1f/
>>283
お前昨日、東北には仏教文化がないとか弘法大師か言ってた土佐藩なりすまし馬鹿だろw
平泉も知らないのかよ。これからお遍路さんと呼んでやるよ

芸風変えても面白くねえなトンビは
290日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 04:43:56.79 ID:UzlnmHF5
>>288
綾瀬で再生された
2発も当たってたんだ
291日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 07:39:17.93 ID:Tc1wBH3Z
BSの面白ゼミナールR、土用の丑の日にちなんだ問題に関連して、
「やっとの思いで大阪から江戸に戻った慶喜が最初に食べたがったのも『うなぎ』だそうです」

会津を見殺しにしてうなぎかい!w 孝太郎慶喜で聞きたかったな、それ
292日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 07:57:32.79 ID:4F9YSBd0
岡山野郎を徹底的に糾弾せよ!!!!!!!!

西日本=チョンwwwwwww
293日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 09:29:55.27 ID:c7dHgu/H
【調査】韓国メディア「中国では低学歴低収入者が韓国ドラマを見て高学歴高収入者は米国、日本ドラマを見る」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374299525/
294日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 10:20:43.43 ID:LXqFvFTY
タイムスクープハンターは映像や美術(っていうほど大層なもんじゃないがw)のチープさが逆にうまく作用した例だなぁ
295日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 10:41:06.97 ID:SXi1viOX
ブレア・ウィッチ・プロジェクトと同じだ。
安っぽいリアル狙い。
296日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 11:01:08.50 ID:kqDpRZT4
容保ってなんで武士らしく切腹しないんだ?
マジで見てて腹立つ。
297日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 11:12:21.84 ID:Cj1pL5bR
>>274
あなたが四国で会津、東北の人に会ったことが無くても何の参考にもならないなw
まぁマジレスすると東北から四国へは単純に遠い、だけだろう。
あとは会津三十三観音があるから巡礼目的で四国に行く必要がないかもしれん。
298日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 11:46:05.99 ID:v94VfHUB
アンチってなんでアンチらしくアンチスレに移動しないんだ?
マジで見てて腹立つ。w
299日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 11:51:35.20 ID:qafbIlbv
会津戦争はもう飽きた
話を先に進めろよ
300日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 11:57:10.61 ID:v94VfHUB
そのコピペはもう見飽きた
ボキャブラリーをたまには増やせよw
301日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 12:11:16.35 ID:dJReaNCZ
クマに襲われ3人けが 福島・会津美里町

18日午前6時10分ごろ、福島県会津美里町勝原で、
男性1人と女性2人がクマに襲われ、負傷した。
http://i1.ytimg.com/vi/B-NxpmPTcbE/maxresdefault.jpg
302日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 12:14:39.66 ID:dJReaNCZ
303日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 12:17:22.62 ID:dJReaNCZ
304日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 12:25:19.83 ID:jsAd/8da
会津藩の松平容保とNTTの真藤恒とは、外部から長に抜擢され、
その組織を滅亡させた行為として同じことをした。適切な態度を
取れずに保身に奔り、外国勢力に領域や事業、資金や情報を侵略
させ略奪させた。 @shimpolab #八重の桜 #NHK
305日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 12:52:29.00 ID:v94VfHUB
ボキャブラリーに自信が無いから#八重の桜でわざわざ検索して
一生懸命悪口探してドヤ顔でコピペw
306日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 13:14:34.10 ID:b1duWyPh
くぅ〜疲れましたw これにて落城です!
実は、上様から京都守護職の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は財政的余裕がなかったのですが←
ご下命を無駄にするわけには行かないので流行りの勤王精神で挑んでみた所存ですw
以下、頼母達のみんなへのメッセジをどぞ

慶喜「みんな、無駄に粘ってくれてありがとう
ちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」

頼母「いやーありがと!
私の娘たちのかわいさは二十分に伝わったかな?」

八重「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいなし・・・」

官兵衛「見てくれありがとな!
正直、城中で言った拙者の気持ちは本当だべよ!」

照姫「・・・ありがとなし」ファサ

では、

慶喜、頼母、八重、官兵衛、照姫、容保「皆さんありがとなし!」



頼母、八重、官兵衛、照姫、容保「って、なんで上様が!?
改めまして、ありがとなし!」

本当の本当に終わり
307日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 13:41:54.16 ID:EFGdMxEf
玉山、池内、綾野って声にドスをきかせたような演技してるけど、
ヤクザ映画じゃないんだから普通にやればいいのに
308日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 14:39:46.67 ID:kiPvbbdI
>>296
まあ容保が腹斬れば戦はなかっただろうけど、
そうなると藩全体の責任ってことで取り潰しになる可能性もあるからなぁ。
こういう場合は家臣に責任を押し付けて、
藩主はしらこい顔してる方が交渉がうまく回るのよ。
だから、頼母が言ってた通り「家老一同が腹を斬る」あたりが落としどころだったね。
309日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 14:42:20.61 ID:qafbIlbv
>>307
覚馬の高見山みたいな声もやめてほしいよね
310日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 15:05:50.60 ID:aiujS0rB
篭城戦のみどころ番宣で頼母との別れ→時尾の悔し涙→尚之助との別れといいシーンが続いた直後に
あのジェシーヴォイスで何か言ってるのに切り替わるけど、分かっていてもいつも吹き出す
311日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 15:47:47.18 ID:dg4SYs1F
今日で高見山ボイスは終了
明治編からは天龍ボイスになります
312日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 16:08:37.71 ID:MBlCY8bO
会津若松は良い所なんだけど映画館がないのが残念。
313日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 16:47:33.31 ID:DFYEhjnr
このスレだけニュー即みたいに県別表示されて欲しい
314日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:01:33.86 ID:ruBfOzbe
職員給与「引き下げない」…船橋の松戸市長明言

千葉県船橋市の新市長に松戸徹氏(58)が19日就任し、初登庁した。
船橋市長が何で松戸市の職員給与下げないとか公約するだと思ったが訳がわかった。
地名が名字の市長は訳わからない時ある。
ググッたら千葉県松戸市の市長は本郷谷という人。

しかし松戸市長で検索したら船橋市長って出てくるから千葉県民は「?」と思うよな。
千葉って熊谷市長ってググッたら千葉市長って出てくるから熊谷市長って埼玉県だろって思う。
315日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:04:08.40 ID:ruBfOzbe
選挙があったから龍馬伝がないのか?八重は6時からするのに八重強い。
316日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:11:05.58 ID:wJA3N1f/
>>308
会津藩士の公式な身分は松平肥後守家来だから腹切るのは自分の会社潰すようなもの。
また、明治政府も天皇の直臣である諸侯が天皇に弓を引いたので、責任取って腹を切ります
などと言う事態を認めない。何かの間違いだったんだよね、誰か悪い陪臣(藩士)がそそのかしたんでしょと言う方向に誘導する。

容保が勝手に自刃しても新政府へのアテツケとしかみなされない。
317日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:18:02.22 ID:ruBfOzbe
>>297 会津三十三観音なるものを初耳だったのでググッたら怪しげな宗派を混ぜたものだった。

曹洞宗、浄土宗、真言宗、天台宗、臨済宗・・・こりゃだめだ。ミックスジュースだ。

(開祖出身地)
浄土宗 法然 岡山県出身
臨済宗 栄西 岡山県出身
浄土真宗 親鸞 京都県出身
天台宗 最澄 滋賀県出身
真言宗 空海 香川県出身
日蓮宗 日蓮 千葉県出身
東北には開祖がいない。仏教不毛の地と思う。 

>あなたが四国で会津、東北の人に会ったことが無くても何の参考にもならないなw
>まぁマジレスすると東北から四国へは単純に遠い、だけだろう。
>あとは会津三十三観音があるから巡礼目的で四国に行く必要がないかもしれん。
318日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:19:51.16 ID:ruBfOzbe
訂正 親鸞 京都県⇒京都府
319日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:20:33.70 ID:wJA3N1f/
>東北には開祖がいない。仏教不毛の地と思う。 

おいチョン、良いことを教えてやるよ。平泉、中尊寺、毛越寺、無量光院
この辺りでググってみろ。お前の祖国ではどうせ知られてないだろ
320日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:20:39.88 ID:/15cq5aL
>>309
いや、ラッシャー木村だから
それだけは譲れない
321日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:32:48.18 ID:dJReaNCZ
>>316
それでも降伏、謹慎中も容保が「罪は我が身にある 臣と民には罪を被せるな」
と、駄々こねたのでなかなか処罰できなかった
密勅とはいえ、勅で「罪人容保の首をはねよ」であったから

苦慮したあげく、天皇の東京入城の恩赦として
「罪人容保の首を罪一等を恩赦により、下げる」とした
322日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:46:55.73 ID:ruBfOzbe
岩手県平泉 天台宗毛越寺 毛越寺は慈覚大師円仁が開山。
第3代天台座主。慈覚大師(じかくだいし)ともいう。
入唐八家(最澄・空海・常暁・円行・円仁・恵運・円珍・宗叡)の一人。
下野国の生まれ 下野国(しもつけのくに)は今の栃木県。

栃木県民が一番嫌がるのは東北地方と言われる事。
323日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:47:57.74 ID:dJReaNCZ
1868年(明治元年)11月6日  金曜日
旧暦:明治元年(A.D.1868年)9月22日


日出 06時08分   日没 16時35分
太陽正中時刻 : 11時22分

月出 21時48分   月没 11時20分
月正中時刻 : 04時03分
月齢(21時) 21.6   輝面比 56.52%
324日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:50:07.52 ID:ruBfOzbe
>>319 東北には仏教開祖はいない。

いるなら名をあげよ!仏なき無慈悲の殺伐の地 会津
325日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:53:30.58 ID:NwO6mlSB
今日も当確のテロップ、ガンガン流すお! by NHK
326日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:54:31.00 ID:kahUiOvT
密勅を出しておきながら駄々こねるから苦慮してって変な話
籠城一月、予想外の展開だったのかな
327日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 17:59:13.04 ID:dJReaNCZ
328日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:00:04.73 ID:ruBfOzbe
恐山、曹洞宗円通寺(えんつうじ)は、青森県むつ市にある曹洞宗の寺院。
山号は吉祥山。本尊は釈迦如来。恐山菩提寺の本坊でもある。
伝承によれば、開山は貞観4年(862年)、開祖は天台宗を開いた最澄の弟子である円仁(慈覚大師)
であるという。

この寺は、1522年(大永2年)南部氏の援助により曹洞宗の僧聚覚によって創建され、
1659年(万治2年)に中興されている。
明治維新におきた戊辰戦争のうち東北戦争で新政府軍に敗れた会津藩(23万石)が、
1869年(明治2年)五戸(ごのへ)に転封となり斗南藩(3万石)となったが、
1871年(明治4年)に藩庁がこの寺に移されている。

なんで天台宗の慈覚大師が開山したのに禅寺の曹洞宗で中興なのか?
全く意味不明。
東北は慈覚大師が開いたと自称する寺が多いのだが現在の宗派と異なるとか別格本山として
京都の本派の流れと別が多すぎ。
慈覚大師が生きていたら「青森とか岩手とか行ってないし」って言われそうだ。
イタコに慈覚大師におろしてもらって話聞けよ。
あの津軽弁話すんだろ。慈覚大師も。
329日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:00:33.90 ID:dxT0TzV6
今日は7時10分からだからな

八時だと思って、カンベエしないようにしろよ
330日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:03:40.21 ID:dJReaNCZ
>>326
東京奠都始末(東京と喬任)


賞罰は天下之大典朕一人の私すべきに非ず
宜しく天下の衆議を集め至正公平亳釐も誤り無きに決すべし

今松平容保を始め伊達慶邦等の如き百官将士をして議せしむるに
各小異同ありと雖其罪均しく逆科にあり
宜く厳刑に処すべし就中容保の罪天人共に怒る所死尚余罪ありと奏す
朕熟ら之を按ずるに政教世に洽く名義人心に明なれば固より乱臣賊子無かるべし

今や朕不徳にして教化の道末に立ず
加之七百年来紀綱不振名義乖乱弊習之由て来る所久し
抑容保の如きは門閥に長し人爵を仮有する者
今日逆謀彼一人為す所に非ず必首謀の臣あり

朕因て断じて曰其寛を推て其名を恕し其情を憐んで其法を仮し
容保の死一等を宥め首謀の者を誅し以て非常の寛典に処せん

朕亦将に自今親ら励精図治教化を国内に布き
徳威を海外に輝さんことを欲す汝百官将士其れ之を体せよ

http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00747096&TYPE=IMAGE_FILE&POS=1
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/ContentViewServlet?METAID=00747096&TYPE=IMAGE_FILE&POS=1&LANG=null
331日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:05:21.58 ID:RPEKl2ms
正之助様・・
332日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:16:09.18 ID:aYYoRKi8
トセ綺麗すぎだろ・・・・。
実際の後年の山川家の手記だと
4か所やられて前もって介錯を頼んでいた姑が
いざとなってヘタれて長時間苦しみぬいた挙句に死んだのに。
333日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:19:02.36 ID:0zP0Rsfn
本当に農民上がりの兵はガラが悪い
334日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:25:41.87 ID:6HLJO5N8
凌辱シーンなしでやりすごすつもりか
335日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:27:39.70 ID:b8WipDdh
江をもう笑えないなw
336日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:35:07.66 ID:Cj1pL5bR
>>324 東北には仏教開祖はいない。

東北どころか日本にいないが、別に仏教開祖がいなくてもいいじゃないか。
337日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:38:56.25 ID:PuLtAqtE
今日は19:10からなんだな
338日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:40:29.81 ID:3hB2YcpH
泣ける
339日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:41:21.47 ID:aYYoRKi8
八重が不細工でなければ危ないところだった
340日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:43:09.76 ID:kUrj550S
八重の長ゼリフ感動した!
341日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:44:26.07 ID:XY9SenP2
さすがに慎吾ちゃんに「あばよっ」無理だったかw
342日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:46:26.14 ID:+kEYGg+5
泣いたよ
しょうのすけェ…
343日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:47:11.51 ID:h9+K5ifT
いつもだが
なんか予告と違うなー
344日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:48:28.36 ID:Xd1oeslZ
また内容の薄い事を大層にやったな

ここ5週の話は1話にまとめられるだろ
345日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:48:47.17 ID:Tc1wBH3Z
>>341
町人ならともかく、家老に「あばよっ」は無理だよね…w
346日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:50:15.67 ID:kHCm8J4u
来週は1年後なの?死体の埋葬禁止は流石にスルー?
あと斉藤一はどういう扱いになるの?
347日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:51:40.22 ID:h9+K5ifT
もう弾がねえ
とか、おとっつぁま言ってなかったっけ
以前の予告で

どのように死ぬかじゃなくて
撃たれた。死んだ。
じゃあタイムスクープにも負けるだろ
348日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:51:42.67 ID:iVJs1UR/
おんながいるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
349日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:52:22.52 ID:hnS3htxX
尚之助さま・・・
今日はよかった
350日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:54:22.83 ID:suJHATbt
>>347
あっさりしてたなあ
「八重、皆を守れ・・・ガクッ」 
「おとっつぁまー!」

俺でも書けそうな脚本
351日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:54:27.09 ID:h9+K5ifT
あったはずのシーンを(多分良さげな)省いて
大蔵家族のどうでもいいよなシーンはやる
尚之助の別れも淡白やなー
352日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:54:28.29 ID:rdEZHcTT
秋月の援護射撃する八重のワキの下がしっかり見えた
あの時代、あの状況下でワキ毛が無いのはおかしい
時代考証が杜撰




でも興奮した
353日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:55:10.68 ID:kSbUness
八重さんの痛快スナイパーぶりと
きちんと掃除するおなごの誇りが良かった

八重さんがいきなりシエみたいに意見しだしてびっくりしたが
本音(疑問)言えそうなキャラは八重さんしかいなさそうだからいいや
354日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:55:54.10 ID:+kEYGg+5
尚之助はあれでいい
あそこで「あなたは来てはいけない」とかの話がないのがいい
355日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:56:19.04 ID:r06XWrv1
今週も面白かったけどさ
先週といい殿が瞬間移動藩主になっとる
あと川崎夫婦期間終了で、分かってたけど哀しい
356日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:56:49.91 ID:JS9HMvAz
いろいろ脚本や演出に文句を言いならが見て来たが、今日は文句なく良かった
演出も変に場面が変わることがなくなったし、覚馬が出てこなかったのも良かった

死に際のおとっさまと八重、歌を読んだ後のおかっさまと八重のシーンには泣けたし、
大殿に八重が進言する、八重無双のシーンも、賛否あるかも知れないが、
今まで戦ってきたのは会津の誇りと、お殿様を守るためだから、
お殿様には生きててほしい、というセリフの内容は、
今後容保が生き残ることに対して説得力があって良かった
まあ容保の命をどうするかは、新政府が決める事だが
357日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:57:01.80 ID:Xd1oeslZ
>>353
だってこれはシエ2だぞ

>>354
それ以前にやれっていう
358日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:57:44.96 ID:+kEYGg+5
>>357
やったらフラグだーと思って冷める
359日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 18:58:21.11 ID:h9+K5ifT
>>353
ドラマとしちゃあ江の方がずっと質はいい
まー、今日の八重は頑張ったけど
殿さまの前で
360日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:00:17.17 ID:RFvSPlr+
>>357
>
> >>354
> それ以前にやれっていう

「女がいるぞ〜」
「まてまて、俺が先だ!」

って展開にならないかとハラハラした。
361日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:00:28.28 ID:2V1EOlXh
来週から新展開でいろいろ楽しみ。戦後処理はつらいことばっかりだろうしねー
一年後でちょっとほっとした。
362日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:00:34.18 ID:1G6E5zTD
バカ殿容保しんでくれ
363日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:00:37.85 ID:JS9HMvAz
「ここに女がいる」という尚之助の八重への愛情表現も良かった
今後の八重と尚之助の関係を知っていると、とても切ない
364日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:02:03.37 ID:wJA3N1f/
廊下磨きが良かった
365日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:03:00.52 ID:stDhFMaa
>>356
シーン毎は良いシーンがあるんだよな
でもそれらが全部バラバラな感じ
八重が大殿に進言するシーンなんてそこになぜ居ることが出来るか描いていれば良かったのに
普通は女が同席できない場だから尚更、描く必要があったはず。
366日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:03:01.43 ID:h9+K5ifT
これで八重と尚ちゃん別れだったら
シーンとしてはあの出来じゃあダメだろう
367日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:03:46.71 ID:TNsFyo2B
涙目でプルプルする容保を見るのももう最後かな
368日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:04:36.70 ID:2V1EOlXh
>>364
ちょっと篤姫の江戸城明け渡しの時に華を飾ったのを思い出した。
あの時も薩摩兵が「こいが大奥か〜」って感心してたし。
369日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:05:12.45 ID:y6t7IKJf
>>323
テロップの日付は、旧暦ですか。
370日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:05:14.48 ID:r06XWrv1
>>353
あそこハラハラしたけど良かったよね
武士や男の誇りであれやこれや言えない立場の人の代わりに
直情的に本音を代弁してくれる役
そして殿が戦後も生き残った理由のフォローにもなってる
371日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:06:08.25 ID:v94VfHUB
>>357はもう一度1話から見直せw
パラレル大河シエとはレベルが違うわw
連れていかれる直前にやらないと先に言っても八重が絶対言うこと聞かない性格なのはわかってるだろjk
372日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:06:22.76 ID:wJA3N1f/
むしろ恭順を決めるシーンはバッサリ省いて、エピを繋げる形で9月22日を描くほうがよかったかもね。
抑えた形で。
373日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:08:07.63 ID:a8Xgt8C6
>>329

危うくカンベるとこだった
374日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:08:43.58 ID:kahUiOvT
>>356
概ね納得
会津の人達がずっと胸に抱えてた事だから
慶喜公と家臣のあり方も最後の将軍ゆえ
容保公はその真逆でそれぞれ感慨深かった
降伏式はしょられた?と思ったけどあれ以上やると不味いのかな
375日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:10:24.29 ID:v94VfHUB
そんなに好きならシエとタイムスクープハンターだけ見てろよw
今日10レスも書き込んでBSで見るほど好きなクセにw
376日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:12:59.29 ID:h9+K5ifT
会津は悪くない、ばっかりじゃんみたいなレスばっかりで
別にドラマだからどうでもいいじゃん
と思ってたが

今日の1番良いシーンではあったが
八重のセリフ
そこに山を持ってくると、なるほどなとは思った

ただもっと父の死と尚之助との別れは
ちゃんとやってくれと言いたい
377日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:13:04.05 ID:RSvcS4YF
ゴローゴロー
イノカシラ

「食料のお持ち帰りと言うのもあるのか・・・」
378日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:14:30.04 ID:/NMgPcSK
そろそろ20時だな、それまで買い物で行ってくるか。
379日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:16:08.54 ID:RSvcS4YF
こりゃこりゃ
今日は参院選だから
八重の桜は7時15分からだぞw
380日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:16:55.46 ID:C4k1YD87
シエの方がドラマとして上って、すごい感性の人間がいるんだな
ある意味感動したぞw
381日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:17:39.48 ID:h9+K5ifT
大蔵一家のシーンが
八重父シーンより比重が大きい理由が
分からない
382日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:19:24.29 ID:h9+K5ifT
>>380
それに関しちゃあ
じっくり講義してやってもいいけど
ま、八重のダメさ加減で見にしみるだろ
383日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:19:27.56 ID:Xd1oeslZ
>>371
もう一度見直せパラレルだろ
大体死んだ場所も原因も違う奴いるし
384日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:20:45.40 ID:wJA3N1f/
もう買物に行っちゃったんだろうか…
385日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:25:06.33 ID:kUrj550S
祥之助の女がいるぞーは、お前ら早い者勝ちだぞー、みんなでやっちゃえよーに聞こえたので、八重が驚いたのもわかるわ。
386日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:25:14.16 ID:3hB2YcpH
>>356
まー八重の一世一代のシーンだし、あれくらいのでしゃばりは許そうと思ったよw
387日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:25:49.06 ID:h9+K5ifT
八重が5,6人続けて
ぶっ殺したシーンあったが、わけなく
あれがどういう意味があるんだ

もはや神回だという人間もいなけりゃ
糞ドラマだというものもいない
誰も見ちゃあいません
388日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:26:22.67 ID:C4k1YD87
>>382
ぜひアンチスレで頼むわ
389日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:26:49.12 ID:3hB2YcpH
>>380
アンチってそんなもんだから
390日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:27:10.93 ID:v94VfHUB
スレタイももう一度見てこいw
これは ド ラ マ だw
ノンフィクションでもないドキュメンタリーでもないw
歴史的に全くあり得ない事ばかりやったシエは完全にパラレルだw
Jinと一緒のジャンルに入れるべきドラマ
391日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:27:24.71 ID:3hB2YcpH
今日は神回
392日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:30:24.70 ID:C4k1YD87
次回のサブタイって「再起への道」だよな?
『次回「生きるが戦なり」』って出てたけど
393日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:31:12.24 ID:h9+K5ifT
>>390
JINは出来すぎたドラマ
江はマニアックなドラマ
八重はドラマ以前
394日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:31:17.14 ID:Xd1oeslZ
>>387
八重の銃は連発できるチート銃だから活躍できるんだよって事
395日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:31:21.51 ID:a8Xgt8C6
おとっつぁまああああ!
396日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:32:36.50 ID:NwO6mlSB
おお容保よ
負けてしまうとはなさけない!
397日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:33:03.40 ID:n+SB0agm
レス読んでると、お化け視聴率だった「武田信玄」も
世が世なら叩かれただろうな〜と
398日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:33:49.63 ID:toYk1PCP
今回をもって名作の域に入りましたな。
逆に今回モタツイたら今までのすべてが台無しだったけど。
カタルシスを得られました。

後半は知らん。
399日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:34:31.59 ID:Xd1oeslZ
>>396
薩摩ごときに  | フフフ…容保は! /        \
負けるとは   .| 四天王の    | | 松平容保が |
徳川の     | 中でも最弱… | | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
400日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:34:37.33 ID:iVJs1UR/
廊下磨きで入城者の方が賊に見える演出
あれは史実かい?教えて歴史博士
401日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:36:32.19 ID:Xd1oeslZ
>>400
あれだけ攻撃したのに城内ぴかぴかだった記述は残ってたと思う
あれを女だけで掃除したかはしらん
402日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:36:54.51 ID:3hB2YcpH
>>397
信玄の視聴率は政宗のお陰だからね。
当時から相応に批判はあったよ。むしろいい評判はあんま見なかった。
403日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:37:01.42 ID:vscnqSuy
軍使を暴行なんて本当にあんのか?
404日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:37:15.49 ID:v94VfHUB
ドラマ以前のドラマ?w
そのスレに16もレスしといてw
ホラホラここはいいからシエ見てこいw
405日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:37:17.41 ID:HEpr7U7h
尚之助との別れのシーン結構評判悪いんだな
自分は好きなんだけど
406日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:38:09.54 ID:/NMgPcSK
おい、何で八重がもう始まっているんだ!、あー!
407日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:38:29.81 ID:Xd1oeslZ
>>403
韓国がベトナムに対してやってたな
408日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:38:54.59 ID:h9+K5ifT
八重の「日本中に〜」ってとこだけ
違和感があるな
今の日本に、て聞こえる
時々そういう気になるセリフがある
409日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:39:00.78 ID:Xd1oeslZ
>>406
ホモはせっかちだから
410日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:40:22.24 ID:8J5ZmnCf
秋月がフルボッコでかわいそうじゃ。
411日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:40:28.99 ID:h9+K5ifT
>>404
それより
もっと八重を穴のあくほどみて
勉強した方がいいぞ
412日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:41:02.69 ID:v94VfHUB
おおマヌケよ
開票前にテロップを出すつもりとはなさけない!w
413日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:41:31.02 ID:SBdmakur
この時代白旗の慣習は日本にあったっけ
傘を槍の先ののっけるとか、刀をくるくる回すとかじゃないか
414日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:42:04.21 ID:h9+K5ifT
容保の1番良かったのは
降伏の歩き方だな
415日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:43:07.71 ID:8J5ZmnCf
容保の養子、いまだしゃべらん。
416日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:43:37.51 ID:Xd1oeslZ
>>414
最後の八重紀行の絵が容保のベストショットだよ
417日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:44:49.31 ID:EFPoSQj0
>>321
容保討伐は密勅じゃねえよ。鳥羽伏見後に堂々と出されて、討伐軍の総督まで任命されてるだろうが。
418日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:46:09.88 ID:v94VfHUB
もう20レスもしようとしてるw
スレの誰より八重大好きツンデレたんに何言われても2828するだけw
419日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:46:53.37 ID:h9+K5ifT
>>416
あー、あの絵を参考にしたのかもな
420日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:47:40.38 ID:24XGzvnk
土足で入る官軍達よ。おめえらは野蛮人だ。
421日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:48:34.66 ID:h9+K5ifT
>>418
だから、オレのレス見て
参考にしろって言ってるんだよw
422日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:49:16.79 ID:1WGg13sE
四国出身のNHKの内藤のこのドラマで伝えたかった事はただひとつ

命 は 大 事 に し よ う

殺してはいけない 自殺してはいけない 人間は殺の字の中で生きると 人で無しになる と いう事だ。

南無遍照金剛 仏なき心の貧しき民よ 殺すな 生きよ 自分も他人も同じ人ぞ
423日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:50:56.06 ID:EFPoSQj0
>>413
刀くるくるは軍使の作法だよ。ちなみに芸州口で彦根藩の人はそれやって駆けてきたけど問答無用で射殺された。

白旗はペリーが来航時に日本に伝えてる。幕府に対して白旗渡して、俺に砲撃された後で降伏したくなったらそれ使うといいよwwって恫喝した。
424日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:51:59.26 ID:3hB2YcpH
「生きねば」
425日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:53:48.52 ID:1WGg13sE
板垣は数珠持ち戦っておる。
会津藩士に念仏唱えし者ありや?
板垣が土足であがるわけないだろう。
会津土民が御所に土足であがったのと同じにするでない。
426日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:53:48.59 ID:kp/NgSPI
正直江の方がドラマになってたな
この大河はドラマじゃないわ。単なるドキュメンタリー
ドキュメンタリードラマにすらなり得ないドキュメンタリー。
こんな題材ヒストリアでやってろっちゅーの!!
427日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:54:43.21 ID:qsANpsMF
10秒スポットの「3000人を撃退した女」のシーンがでなかった残念杉
428日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:55:05.75 ID:1WGg13sE
ドキュメンタリー?ただの超作り話でしかない。
429日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:55:12.53 ID:XY9SenP2
不満というと
照姫(俺の嫁)の活躍が少ないことだな
430日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:55:33.96 ID:FLc5WXRo
言っちゃあれだがメインキャラは決して即死しないなw
431日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:55:50.46 ID:Ss0XIST0
■今週来週のあらすじ
http://yae.taigadrama.org/main/yae8.html
432日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:56:35.48 ID:6HLJO5N8
慎吾ちゃん次回あばよ言うかな?(笑)
433日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:56:35.96 ID:1WGg13sE
照姫役は薩摩おごじょの稲森いづみ
434日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:57:02.63 ID:rWxt7gqg
やっぱり西田は見てやるんだな。
435日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:57:26.40 ID:MAlcPYAN
次回が楽しみだ
436日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:57:42.42 ID:p7Qn/Kha
予告にジョーでてた?
437日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:57:53.99 ID:ZkCAhnzG
>>408
別に違和感無いけど
438日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:58:01.46 ID:a8Xgt8C6
次は野獣金玉大将の乱か
439日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:58:20.60 ID:QVWEp3DB
大蔵が弟に切腹しろとか無茶言ったのはがっかりすぎた。まずお前が切腹しないとw
440日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:58:20.97 ID:XFYNwBEM
ここまで籠城戦をじっくりやった大河は初めてじゃないかな。
それは評価すべき
441日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:58:21.46 ID:MAlcPYAN
>>436
出てた

西南もやるんだな
442日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:58:44.19 ID:Xd1oeslZ
>>436
出てたよ教会のシーン
443日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:59:18.91 ID:y2xnfHh8!
>>426みたいな奴は
ファンタジーにすればしたで
歴史考証がなってないだのあれこれ文句つける
結局ただのクレーマーなのよw
444日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:59:40.34 ID:Xd1oeslZ
フジが櫻井よし子使ってる
本気でジャーナリズムする気になったのか?
445日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 19:59:44.09 ID:dg4SYs1F
>>440
これからの選択肢が広がるよな
大阪の陣とかもジックリやればそれなりに面白いよ
446日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:00:11.04 ID:FLc5WXRo
>>439
嫁に死なれて混乱中だったと思っとこう
447日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:00:50.33 ID:1WGg13sE
本当に会津の今回のドラマでは寺が全く出てこない。

会津が仏なき無慈悲の土地だと、つくづく感じた。

これでは板垣も後始末に困っただろう。

土佐や京や尾張や江戸からでも僧侶も連れてくればよかったと。

弔うにも寺ない、僧いない。えらい所に来てしまったと思ったに違いない。
448日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:01:12.17 ID:Xd1oeslZ
アントニオ猪木当選確実
449日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:01:19.54 ID:kiPvbbdI
会津戦争に突入してからの回で一番つまんなかった。
あと、容保には演出上反省させなくてよかったんじゃなかろうか?
勝てないことを承知で「それでも義のために!」と無謀な戦をする、
言い換えれば「あえて馬鹿を通す」って路線で来たのに、
普通に自分の愚かさを自覚して反省しちゃったら弁護のしようのない「単なる馬鹿」じゃん。
450日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:01:54.92 ID:pqH24idC
>>444
げーーーあの人嫌い。
451日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:02:00.80 ID:vscnqSuy
体裁を整えるため。ちゃんと周りも止めに入るのも計算の内。
452日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:02:10.73 ID:4wNAG3nV
・主人公とは言えあまりにも分をわきまえない女丸出し唖然
 スナイパーで全員命中もやりすぎ。銃弾なくて云々言ってたのに
・大蔵と健次郎のやりとりというかただの八つ当たりになってる大蔵にがっかり
 先週の寝坊にドラマの6分の1を割いたように今回の演出側の最重要ポイントは山川家だったんだろうな
・照姫様超カッコいい
・時尾いい味だしてる
・厳しくも優しい主人公を見守ってきた父親の死なのに特にグッと来ない
・尚之助は「女がいる」と言った後は怯えた表情になったのはなぜ?
 予告だとドヤ顔的な格好良さでいなくなったのに、真逆だ

・頼母に榎本が出てくるとなれば函館戦争やる余裕あるの?
・健次郎は何で泣いてた?
・ジョーや捨松でてきたけど本当に次回でてくるの?
・薩摩にうらみがあって後ろ向きになるから尚之助のいる斗南へはいけないけど兄のいる京都なら行くという話?

権八尚之助との別れにグッと来ない 主人公に一番近しい人間なのに
453日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:03:06.38 ID:6P059noU
>>385
てゆーか、そこを心配してないはずは無いから
尚之助も随分な賭けに出たなあとは思った
まあ、このまま殺される(と会津側は思ってる)よりかは
いくらかマシという考えなんだろうけどさ
相手が紳士的とは限らんわけだからねえ
なんか、あそこで対応してるる政府軍の人間が
二本松の時の人みたいに、もうちょっと信用出来そうな
描かれ方があれば、まだ分かるんだけど
454日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:03:21.54 ID:1WGg13sE
さあサッカーの試合が始まる みんな見ようぜ 日本人なら!(会津の人も見ようよ!)

8時から八重を見なかった私 会津の反乱同様 見る事自体 時間の無駄
455日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:03:26.98 ID:Xd1oeslZ
>>449
人物を脚本家の思うかっこいい人物像にした結果
史実とズレタイメージを戻した結果おかしくなった
456日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:04:11.18 ID:xzx4SHHq
秋月がここまで活躍するドラマを見ることはもう無いだろう
いい役もらったな北村有起哉
顔つきがあの時代の人っぽくてはまり役だわ
457日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:04:13.56 ID:/NMgPcSK
慎吾は切腹なのか?
458日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:04:23.05 ID:kp/NgSPI
>>443
黙れ負け犬大河の分際で
459日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:04:25.69 ID:Xd1oeslZ
>>454
日本人なら相撲見てろ

メロリンQが当選圏内とかwwwwwwwwww有権者マジキチ
460日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:04:40.70 ID:HXVBxSNM
あそこが史実と違う、ここも違う、とツッコミたいところは山ほどあったが
一番創作度が高い八重の主張に不覚にも一番泣かされた
461日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:05:06.60 ID:LXqFvFTY
突っ込んじゃいけないとこだが、
八重が女だってのはバレバレすぎるだろうw
462日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:06:24.67 ID:Xd1oeslZ
>>461
そうか?
あの顎は名刀だと思われたんじゃね?
463日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:06:36.07 ID:3hB2YcpH
せっかくの稲森いずみが全然出てこなかったのは確かに物足りなかった
464日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:06:42.60 ID:/Y/jsaMM
八重は敵を殺しまくったから責任とらなきゃなと
中の人たちは思ってたとか
465日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:07:28.29 ID:HhycrC6w
八重はいつ頃からブクブク太っていくのか
466日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:08:05.01 ID:IUUZxOMc
オープニングに中村半次郎のクレジットがあったのに
本編でセリフがなかったのはなぜでしょうか?
467日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:08:12.10 ID:stDhFMaa
公式の予告がw
468日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:08:24.53 ID:VGfni1S5
リアル八重さんならともかく、綾瀬をそのまま返すとは・・
勿体無いw
469日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:08:26.92 ID:dJReaNCZ
.

演出:末永創

やっぱ、加藤拓Dが最悪なガンだったな
悪意ありありだし

今回 ちゃんと余韻残していた
470日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:08:50.37 ID:4oB4kzdl
んー。
イマイチ感動が薄かったな。

八重は我慢に我慢していた分、江以上の破壊力を見せたなw
471日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:08:56.86 ID:VZPuQ7Qm
大殿様とのやりとりのシーンが、後々生きてくるんだろうね。
472日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:09:00.46 ID:efWq+Alf
八重無双
473日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:09:01.31 ID:/NMgPcSK
それにしても大蔵の嫁さん、本当にあの爆弾を止めにいったのか。
474日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:09:04.93 ID:IbRm7yEZ
風吹ジュンが八重を抱きしめたシーンで顎瀬の長い顎が風吹の肩に嵌っててワロタww
475日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:09:10.02 ID:LXqFvFTY
>>439
史実だと素で若者に「なんで腹切らない」っていう人だったからなw
476日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:09:13.38 ID:kp/NgSPI
>>463
稲森いずみこの大河で全然活かされてないよね
義経や篤姫では最高に良かったのに
稲森を振った元カレがこの大河に出てるからやりづらそうだし…
477日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:09:36.09 ID:dJReaNCZ
478日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:10:13.80 ID:6HLJO5N8
官軍が品がなかったが史実もあんなもんだっただろうな(笑)
略奪凌辱シーンは描かなかっただけで。
479日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:10:34.51 ID:sxPnTFXt
予告の頼母のセリフが日テレ白虎隊の萱野っぽかったなw
480日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:10:38.48 ID:KOQFkdd9
権八さんは死ぬ間際でも食い物の事考えてそうでなあ。
481日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:10:51.20 ID:dJReaNCZ
>>473
そうだよ

史実では、内臓ぶちまけ
腸が出てたらしい
482日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:11:41.48 ID:VZPuQ7Qm
健次郎さんはあそこで切腹しなくてよかったよ。
歴史が変わるとこだった。
483日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:11:44.05 ID:4wNAG3nV
484日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:11:49.74 ID:/NMgPcSK
慎吾は切腹なのか?
485日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:12:03.37 ID:4oB4kzdl
大蔵の嫁、本当は地獄の苦しみの中に悶絶して死んだんだけどな…
486日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:12:21.62 ID:MAlcPYAN
>>480
米の為に命落としたなw
487日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:12:39.96 ID:WgmP3S9G
会津戦争編は濃厚で良かったよ、会津藩士の末裔の義父も喜んでるな
488日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:12:51.85 ID:h9+K5ifT
>>467
変わり身が早すぎるだろうw

ただ、これの予告はほとんど信用できない
タイトル変更しすぎや予告ウソ
迷走のあらわれだな
489日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:13:08.20 ID:DrlELzpl
>>475
大蔵は生還した白虎隊士に「なんで死んでこなかった!」と言う人
なのに罵倒された白虎隊士が
「おかげで味方と合流してたるんだ気持ちがシャキッとして生き延びることができました!
あれは我らに活を入れてくださったのです!
まことに山川様は名将です!」といいように取って貰える得な人。
490日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:13:23.42 ID:qsANpsMF
稲森は時代劇は似合うけど現代劇になると変わった顔だなと思ってしまう
491日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:13:40.17 ID:v94VfHUB
もう21レスもしてるとか
それ指摘されたら末尾Iに切り替えて全く同じレスしてる
八重大好きツンデレたんに何言われても2828ですがw
492日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:14:07.65 ID:IUUZxOMc
先週は戦っているのは会津だけといったくせに
今週は西郷が庄内にいました
これは矛盾していると思うのですが
493日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:14:10.63 ID:dJReaNCZ
>>483

明治でジャズ?
494日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:14:27.52 ID:4oB4kzdl
ショウノスケは八重を守りたかったのと、お母さんのもとに返してやりたいという思いがあったのだろうが

あんなバラシ方したら、八重が強姦される可能性を考えなかったのかw
495日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:14:48.91 ID:LXqFvFTY
>>469
見上げる天守閣のカットもあがっている凧のカットも作れるなら先週も入れとけよとちょっと思った。

今週は、ドカンドカン弾が当たっている騒の時間と開城後の静の時間の対比がよかったねえ。
496日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:14:55.88 ID:R0mgfOdz
頼母って先週でお役御免かと思ったらまだ半生を追うのか
497日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:14:58.69 ID:Q/FgKWDS
中村シドウ前回死んだのかと思ってたわw
実家が新潟だから会津寄りで見ちゃう
号泣してしまった

頼みの籠城戦は残念すぎた
もう八重がどうやって再婚するのかどうやってキリシタンになるのかしか興味がない
498日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:15:15.02 ID:4oB4kzdl
茅野はいつのまに城内に入ったんだ。

楽々帰れるなら竹子は無駄死にだったな。
499日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:15:28.88 ID:efWq+Alf
>>486
タイムスクープハンターだと、女性も食料調達で城外に出たそうで。

鉄砲打てる女性が八重以外にもいるっていうのにもびっくりした
500日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:15:46.06 ID:/15cq5aL
>>491
いい加減にしっせ しつこいわ
501日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:16:17.01 ID:WgmP3S9G
>>460
あれがなかったら、キツすぎた、いい創作だと思う
502日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:16:44.17 ID:dg4SYs1F
>>478
長州を攻めた幕府軍も品がなかったらしいよ
面白いのが、一番品がないのが士族で、階級が下の連中はそれほどでもなかったって話
503日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:17:04.54 ID:dJReaNCZ
>>499
いたよ
中野優子も帰ってから銃撃ってた
504日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:17:04.84 ID:AaS9xpfB
八重は尚之助になぜって叫んでたけど
そんなのわかりきってるよね
処刑されるかもしれない城に一緒に妻を連れていきたくなんかないし
夫と息子を亡くした義母が八重まで失ったら気の毒すぎるし
505日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:17:08.06 ID:dxT0TzV6
>>403
勝海舟の紹介状持って謝罪嘆願に来た
公用方の広沢富次郎もボコボコにされたうえ
投獄されて処刑されそうになったわけだが
506日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:17:26.25 ID:y2xnfHh8!
>>487
同意
今まではここまで描くことはまずなかったからね
507日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:17:56.33 ID:WgmP3S9G
>>403
ジュネーブ条約前ですから
508日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:18:09.11 ID:IUUZxOMc
降伏の使者である秋月の護衛についていた八重が官軍の兵士をたくさん殺していましたが
あんなことをしたら秋月が使者でも報復で殺されると思うのですが
509日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:19:14.76 ID:dJReaNCZ
降伏恭順後
藩士300人切腹の罪にした藩は

どこ?
510日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:19:42.05 ID:dg4SYs1F
>>505
広沢って新政府側に一番顔が効く人だったのか?
普通はそういう人物を送らないと、リスクはないわけではない
神保とどっちが顔が効いたんだろう・・・
511日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:20:35.14 ID:Xd1oeslZ
ガトリングは見せ場なく終わったのにけなげな奴だな
512日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:20:58.00 ID:VGfni1S5
     /:::::::::::::::::::::::V:::::\
    /.:/::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::.ヽ.
   /.::::i:::i:::::iヽヽヽヽ:ノ ^ヽ::::::::.i.
  i:::::::i:::i  j         .ヽ::::i
  .i::::.x====。,_____   ____。== i:l!
  [〓【://::.<●>Ξ<●>/:】]  以上、CODE No.616345
  .| \\。______/△\_____//)   アウトします! プシー
   しヽ\____'ー=三-'   /
     \        . /
       \       /
        \___/
513日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:21:27.09 ID:dJReaNCZ
>>510
神保のほうが、格は上
勝にも長州、薩摩にも顔が利いた
514日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:21:27.38 ID:MAlcPYAN
>>493
コバかと思ったよ
515日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:21:39.67 ID:v94VfHUB
ラッシャー木村に殴られてこいマヌケがw
516日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:23:02.56 ID:dxT0TzV6
>>510
薩会同盟の時から
大久保利通と個人的なパイプがあったと言われてる
牧場経営の時に助けられてるしな
517日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:24:41.38 ID:DrlELzpl
実際には降伏の使者は秋月と手代木直右衛門だが、
米沢陣営に行ってから米沢藩士の手引きで土佐陣営に行くので
土佐陣営での扱いは悪くなかった

ただ、第一陣の秋月と手代木がなかなか戻って来なかったので
城からは第二、第三の使者も出してるが、こっちは直接土佐陣営に行った者もいた
518日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:24:53.86 ID:Xd1oeslZ
来週大滝秀治みたいな声の覚馬はどうなってるのやら
519日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:25:09.49 ID:kyvP4GSm
>>476
稲森目当てで最初から見続けてきたのに
この扱い酷すぎる
520日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:25:21.72 ID:Tj+KUjP+
>>513
神保切腹させちゃったのが運のつきだな
幕府側から引渡せと言われたらしいけど、間に合わなかったのかな
521日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:27:28.98 ID:dJReaNCZ
522日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:28:19.52 ID:/15cq5aL
会津を助けてくれる様、江戸で嘆願した人どうなったん?
523日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:29:39.31 ID:OzkYERj+
>>324
空海の父方の佐伯氏は四国に移住させられた東北の蝦夷という
524日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:30:02.60 ID:HXVBxSNM
>>522
広沢は幽閉されてあやうく薩摩に首を切られるところだったが、アーネスト・サトウの口聞きで会津降伏後に釈放されて
斗南に行く
525日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:30:35.26 ID:dg4SYs1F
そうか薩会同盟てあったね

戦争ってある時点まできたら、勝ってる方も負けてる方も
いかに終わらせるかを考えながら戦わないといけないからなぁ
そのためのカードを残しておかないと怖い
でも難しいよな、最初から負ける事を前提で戦ってはいないだろうし
526日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:31:08.60 ID:/NMgPcSK
>>481
うそつけ、テレビでは穏やかに眠って亡くなってたじゃないか。
527日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:31:32.09 ID:3SKcCPkr
来週は、函館戦争も描くんだな。
土方役の人の眉毛が細くなってるwwwww
528日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:31:54.17 ID:2ij3G6qC
>>519
藩主の義理の姉(というのか)がそんなに出番多かったら不自然じゃね
529日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:32:15.30 ID:DrlELzpl
広沢は秋月と並ぶ薩会同盟の中心人物で、人脈も広かったんだが
その広沢ですら、斬首寸前だったから
修理が生きてても恭順嘆願の役には立たなかったと思う
530日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:32:26.13 ID:jIoV2/kp
他府県だけど、八重の直訴見て涙出てきた
531日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:33:20.96 ID:kiPvbbdI
>>526
爆薬の塊抱えてたんだから、そりゃ体はボロボロになるよ。
むしろ内臓が出る程度の死に方で済んだことの方が驚き。
532日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:33:54.91 ID:Xd1oeslZ
修理って幕閣に覚えが良かったんじゃなかったっけ?
嘆願の役に立たなくね?
533日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:33:58.85 ID:GuB3kd7E
>>528
八重の友人の日向ユキの出番が不自然に多いのにな
捨松も多いそうな
534日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:34:01.66 ID:Dn/A2Rha
凧のカットはタイムスクープハンターや今回やるくらいなら前回に入れとけよなー
535日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:34:29.13 ID:2ij3G6qC
家臣は降伏に抵抗するかと思っていたがあっさりしてたな
藩主の命令は絶対で反対するのはありえないってことか
鳥羽伏見の後に容保が降伏を決断してれば(家老が腹切って)その後の
戦いは避けられたのに…
536日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:34:54.78 ID:kyvP4GSm
>>528
照姫は実際に活躍してたから
今より出番が増えても変じゃないよ。
537日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:35:38.10 ID:GuB3kd7E
>>536
照姫にはもっと出てほしかったな
538日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:35:38.38 ID:Xd1oeslZ
照姫は菅井きんでよかったろ
539日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:36:08.85 ID:dJReaNCZ
捨松は移送後のお寺で出されたおにぎりが
真っ白で「白い〜白い〜」とはしゃいでいた
540日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:36:40.18 ID:6P059noU
>>531
濡れ布団で押さえ込むのは、爆発しても
爆発の拡散を幾分抑える効果も狙ってるからね
541日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:37:43.53 ID:HhycrC6w
容保とのすごろく遊びはまだ終わらないよ
542日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:37:57.50 ID:DrlELzpl
山川妹の操によると、登勢は
「脛から腿へかけて一発、脇腹へ一発、右の肩へ一発と頬へ一発の弾を受けました。
脇腹からは血が泉のように流れ出ます。殊に、肩に当った一発は、着物に入れてあった真綿を肉の中へ
押込んでしまいました。医者がまいって肩の着物を引出しましたら、弾もポクリと出て、血がドクドクと流れ出ました。」
という感じ

内蔵が出たという話は知らん
543日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:39:46.48 ID:Pkwfk7Yh
7月30日の 火曜日の スタジオパークに、会津藩の家老役の池内さんが出るね。


家老の梶原は、明治の世を上手に生きれず、苦悩するんだよな
544日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:40:02.25 ID:/2x0TncN
赤モフモフの人は頭の回転が早いね
さすがのちの板垣退助だ
545日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:40:06.39 ID:XA65q+pE
>>534
前回もあったっちゅーの
546日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:40:22.00 ID:aR37Z9lD
この死に損ないめが
547日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:40:49.70 ID:cp4OJPHv
八重の進言で容保が切腹止めるとかデタラメもいい加減にしろ
548日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:40:52.43 ID:LXqFvFTY
予告にあった権八の「追鳥狩の時の御恩をお返しできる」ってセリフがカットされたのは残念
549日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:42:47.85 ID:DrlELzpl
>>547
ていうか容保は降伏式出なきゃならないし、そのあとは全部刃物とか取り上げられて幽閉させられるから勝手に死んだりできない
550日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:43:16.24 ID:W064JPpJ
>>536
包帯に使えと自分の衣装を提供したエピソードとかあったよね>照姫

まあ、煤で顔真っ黒にして大笑いとか少年兵とのからみとか、八重さえ知られたエピソードを使いきってないんだし…
551日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:45:20.75 ID:ngIc8AjU
いやだから、後ろに嘆願書持った梶原が小さく映ってる ←降伏式
552日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:46:19.80 ID:2ij3G6qC
>>547
最初主君が腹を切ると言い出し、結果として家臣が身代わりなるのは
予定通りでしょ。戦国時代からの様式美みたいなもの
553日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:47:02.27 ID:dJReaNCZ
木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)
554日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:48:05.62 ID:2ij3G6qC
流石に八重が自分も猪苗代に向かうと主張し、尚之助以外が受け入れて
たのは史実じゃないよね?並みの兵より余程政府軍ぶっ殺しているにしても…
555日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:48:16.85 ID:ZW8wKLPS
>>479
ほとんどまんまだったような
556日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:49:21.26 ID:dJReaNCZ
屁負比丘尼でございます
557日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:49:43.10 ID:q0QlC/GI
会津戦争の題材のところは面白かった
特に今週は神回だったね…
必ず八重さんと尚之助さんの再会するところは
描かれると思うから楽しみだわ
綾瀬と長谷川はまた共演するかもしれない。
558日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:50:07.13 ID:DrlELzpl
まあ「自分はどんな罪を受けてもいいから、領民や女子供は許して欲しい」って
降伏式で出した謝罪状に書いてるし
559日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:50:57.78 ID:MeBFFMdI
(´・ω・`)明け渡し後の城に八重が勝手に入れる辺りが良く分からなかった
560日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:51:23.70 ID:6P059noU
>>554
実際の身バレの流れは不明だが
男装で紛れて付いて行こうとしたら
女だとバレて追い返されたことは事実
561日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:51:41.35 ID:HXVBxSNM
>>554
史実では、護送される会津藩士たちに勝手に紛れ込んだけど
官軍に気づかれて追い出された
562日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:51:43.01 ID:87/N6vRr
ラストシーンで八重の言ってたセリフなんなの
何の空が変わらないの?
全く聞き取れなかったんだが
563日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:52:41.28 ID:LXqFvFTY
>>555
新撰組!!のときはB作が箱館戦争の降伏の時に昭栄とか生き残りに言ってたね「見届けろ」って形で言ってたね
564日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:52:59.16 ID:YfkJe9eV
あばよ!
565日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:53:21.70 ID:eU+Wu2pm
>>544
鏡獅子だからね、仕方ないね
566日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:56:57.31 ID:H3H5JCHl
HPで予告動画みたら
いきなり八重が「more and more!!」とか軽やかな音楽をバックに言うので
今週の落差とのギャップについていけなさそう
567日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:57:33.08 ID:3hB2YcpH
>>552
「ここはわしが!」
「いやいや某が」
「いやいやいや私こそ」
『どうぞどうぞ』
568日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:58:15.28 ID:OzkYERj+
>>229
モフモフで定着してるのか舎熊のことはw

しかしあれを官軍が被っている理由を「単にかっこいいと思ったから」といってる人はちょっと間違い
進軍する先々で、これから侍の頃とは違う新時代が始まることを示すため
江戸城からの分捕り品を民衆に見せつけるという役目があった
569日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:01:55.15 ID:Ulaxl9LZ
前回もあったけど、また今回も予告でやってたシーンがカットされたなあ
おとっつぁまの亡くなるシーンは絶対あんなもんじゃなかったのに…(´;ω;`)
DVD化されたら是非ノーカット版にしてほしい!それなら絶対見る!
来週はもう五稜郭降伏だし、エピソード多いから取捨選択が大変なのは分かるけどスタッフガンガレ
570日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:07:40.97 ID:3hB2YcpH
父ちゃんはあんなもんでいいだろ
571日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:08:19.18 ID:sBKIr/D9
>>562

「そんじも空は変わらねーのが」

そんじも=それでも
572日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:08:20.68 ID:TlHo21af
>>570
うん、ねちっこくやったら泣きそう
573日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:11:00.03 ID:87/N6vRr
>>571
ありがと
戦場の〜とかに聞こえて、意味が分からなかった
こういう人かなりいると思う
574日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:11:55.29 ID:/NMgPcSK
尚之助との離婚をどう描くのか楽しみだ。
575日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:12:14.63 ID:vSfKX6D8
山川は、なんで弟に
なぜ死ななかったんだ、腹を切れ
って言ったんだろうな。
576日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:12:24.71 ID:h9+K5ifT
予告は来週の予告なのか?w
とても信じられん
今までなんだったんだ
もっと苦悩の時期が続くべきだろう
577日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:14:09.07 ID:8v8eo0uN
見逃したorz
578日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:14:21.03 ID:DrlELzpl
>>575
ドラマでは登勢の死に逆上して
史実ではそういう性格だから
579日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:15:58.39 ID:/NMgPcSK
>>577
おまえも時間間違えたのか(笑)
580日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:16:41.48 ID:dxT0TzV6
>>578
ワラタw
まあ佐川官兵衛や斎藤一と親友になれる人物だから
武闘派の破天荒な人物だったんだろうな
581日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:16:58.87 ID:AIhOKIbi
>>570
だよな
家族との死別というのは普遍的題材だから、描写が簡素でも
「味わう」ことは誰にでもできるので、圧縮してよい部分
これやらないと尺がいくらあっても間に合わない
582日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:17:17.11 ID:W064JPpJ
>>577
今すぐ土曜日の再放送を予約するんだ!
583日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:17:44.06 ID:h9+K5ifT
公式メインの絵が
いまだプライベートライアン仕様なのは
オレがあの絵好きなのを知ってるからかなw
584日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:17:56.38 ID:jcxE7X22
>>575
こういう疑問が出る時点でびっくりするんだけど
なんでわからないの…
恥さらしじゃん、家柄を考えても

>>578
逆上だけじゃないでしょ?
玉鉄が下手過ぎて見ちゃおれんかった
585日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:18:49.23 ID:Tc1wBH3Z
>>577
22時からのBS分がなくなってしまったので総合を逃すと土曜日まで待たないといけないのがつらいねぇ
586日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:21:12.25 ID:W064JPpJ
恐れていた八重の大演説が、想像よりウザくなかった件

私も戦わせろー!の時はムカついたんだが
今回は綾瀬の台詞回しがキンキンしてないとか、内容が自己主張じゃないとかの違いかな?
587日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:21:31.33 ID:gg/dI3WI
>>584
いやいや切腹しろはやりすぎでしょ
ひとりでも兵が必要な時に
588日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:22:04.50 ID:kUrj550S
官兵衛が俺は認めん会津はまだ戦えるとか言ってもお前が言うなって周りは思っただろうな。
589日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:22:09.61 ID:HXVBxSNM
容保は、史実だと、官兵衛が寝坊した長命寺の戦いの時
「官兵衛が死ぬ気だから、行って止めて来い」って使いを出しているんだよな
だからあんまり玉砕論者だった気がしないんだよなー
590日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:23:15.39 ID:6P059noU
>>573
はっきり聞き取れなくてもシーンのニュアンスで分かりそうだけどなあ
「どんなに辛い事があっても、人間腹は減る」みたいなものだ
人間達に嬉しい事や悲しいことがあっても、いつも変わらず空は在る
緊張の日々が終わって、ふと、そんな当たり前のことに気付いて涙するシーンだよ
591日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:23:28.31 ID:TlHo21af
ニヤリ、がくっ
592日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:25:35.51 ID:W064JPpJ
>>587
そうそう、今すぐ城の外に出て敵兵と相討ちしてこい!ならともかく、あの場で切腹したんじゃただの無駄死にだからね
あれは妻の死で混乱入ってる、でいいよ
593日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:26:06.99 ID:Tc1wBH3Z
>>588
でも官兵衛は主張が一貫してたから
ドラマ的には大変よろしい
594日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:26:38.13 ID:2ij3G6qC
>>560
マジっすか
さすがにこれは創作だろ、みたいなのが往々にして史実だから困るw
(筆頭:彼岸獅子)
595日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:30:09.60 ID:dJReaNCZ
あれ?

よこくでは 第30回 07/28 「再起への道」 
だけど、 OAでは、第30回 「生きるが戦なり」になってるよね?
 
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/outline/common/fla/movie480_270.swf?vName=rtmp://flv.nhk.or.jp/ondemand/flv/telemap/flv/yae/v_130728_2000kc2jJ_30_1.flv
596日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:30:32.44 ID:4I+xVa46
>>592
切腹しろと言ったのは史実だけど、
史実では、なんで弟に切腹しろって言ったんだっけ?
597日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:32:10.68 ID:3hB2YcpH
>>594
創作ならもうちょっと上手くやるだろw
598日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:33:48.20 ID:FcUzycLP
>>586
皆の心情を代弁してたな
周りの男泣きよかった
599日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:34:07.10 ID:/NMgPcSK
官兵衛の家老への出世も一瞬だったな。
600日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:34:19.85 ID:Ms1zNm3P
>>596
沸点が異常に低かったらしいよ。有能な人なんだけど。
白虎隊の生き残りの少年に
何で生きてんの? 腹減ったから逃げてきたの?とか、言ったり、その後少年兵が、夜襲部隊に志願してきたら
おまえは俺へのアテツケで死にたいだけじゃん? 
死ぬなら俺の目の届かない場所で死ねよ。つーか、死ねばいいのに
とか言ってる。
601日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:34:27.46 ID:2ij3G6qC
>>576
5分番組
大河ドラマ「八重の桜」PR
の今後の映像を見る限り旧会津藩士たちの苦悩の場面も描きそうでは
あるけど…
八重はあっさりしてるね。生涯薩長への憎悪を燃やし続けるのかと思いきや、
次回には立ち直ってそう
602日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:35:05.02 ID:AIhOKIbi
>>586
今回の八重の演説がこのドラマの核心部分だからねえ
日頃から会津は自業自得因果応報と
会津フルボッコ戦の史実にメシウマザマー感じている全国民の胸をうったんじゃないかな
あとはぜーんぶ枝葉末節刺身のツマ
これやるために今までの全てがあった
603日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:35:16.51 ID:6Uca9xXo
ポロポロのお城の上に広がる空はもっとすっきりした青空にして欲しかった
604日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:36:03.00 ID:2ij3G6qC
>>580
大蔵には城に戻ってきた佐川にも死ねと言って欲しかったw
605日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:36:28.30 ID:vSb7LJ+c
>>504
それでも尚之助だけの気持ちだったら、八重のしたいようにさせたかもしれない
佐久の気持ち、それに先週、八重を危ない場所から離れさせた権八の気持ちを知ってるから付いて来させなかったのかなと思った
606日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:38:01.52 ID:4I+xVa46
>>600
その話は知ってる。
で、その白虎隊の人はこの糞野郎と思って死ぬで戦ったとか。

白虎隊の人は1人逃げてきての合流だから罵倒されるのもわからないでもないけど
弟もどこかから1人逃げてきたの?
607日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:38:17.88 ID:dJReaNCZ
http://sak2-2.tok2.com/home/toshizou/aizu00V.jpg
http://img01.kyo2.jp/usr/yae/resize_P1320825.jpg
「何で生きてんの? 腹減ったから逃げてきたの?」」
「おまえは俺へのアテツケで死にたいだけじゃん? 
死ぬなら俺の目の届かない場所で死ねよ。つーか、死ねばいいのに 」

http://img01.kyo2.jp/usr/yae/resize_P1320834.jpg
608日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:38:33.86 ID:6P059noU
>>600
現代ならパワハラで訴えられそうなタイプだなw
609日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:38:47.03 ID:OzkYERj+
獅童さん徹底抗戦主張の日本兵とか
こういう役ばっかりだなあ
610日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:38:46.83 ID:2ij3G6qC
>>586
八重の大演説は「恭順など言語道断、死ぬまで戦うべし!」だと思っていたから驚いた
頼母と同じく、生きて罪を償えってことなのだろうか。殿は悪くねえ、では甘すぎ
611日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:42:12.20 ID:2ij3G6qC
>>600
こんな軍人の下で戦うのは嫌だw
太平洋戦争の時でなくてよかったわ
612日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:42:18.26 ID:dJReaNCZ
というより、この時期
米沢に西郷隆盛がいたことに驚き

マジでいてたの?
613日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:46:32.94 ID:DrlELzpl
>>600
しかしそれを言われた荘田安鉄という白虎隊士が山川のことを
「日を経るに従ひ、隊長の名将たりし事を、つくづく感ずるに至れり。実際大内村に於ての冷酷なる取扱も、
実は我等を救はんが為の一案にして、夜襲といひしも元気をつけるための気付薬なりし。
これより隊長のためには、一同水火をも辞せざる決心を為せり。」とほめちぎっているんだから
得な性格だよ
614日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:46:44.45 ID:gg/dI3WI
>>610
生きて会津が逆賊じゃない証明をしてくれと言ってたじゃん
八重が一番納得がいかないのは会津が逆賊と言われてきたことだから
615日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:47:26.47 ID:W064JPpJ
武家社会では
殿=会津
なんだろう

殿に死なれたら会津の誇りが死ぬ
会津は悪くないんだから生き続けることで、悪くない会津を主張し続けてくれ、みたいな?

まあ、実際は恭順する容保に生死の選択の自由なんかないわけだが
気持ちの問題だな
616日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:47:55.00 ID:0KI0HK73
今日は会津の人々にとっては悲しみの日であったようだが 八重の人生はここからが本当の人生なんだよな 斗南のハナシはカットして早く京都にいってくんないかな
617日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:48:26.72 ID:4I+xVa46
>>613
そういう教育を受けて育っているから。
教育の賜物。
618日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:48:57.98 ID:TlHo21af
ウルルン公がプルプル公に変身してたな
619日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:50:42.11 ID:CoJNBoRE
>>612
吉川の西郷さんは、いかに薩長と会津の関係が根深いものかわかってるから
「僕を見ても石を投げないでください」っていうんだね。

もともと毛利家→吉川家の末裔でもとが長州、演じる薩摩人。
何ちゅー配役。。。それでも復興に関われるならと関わってるとか。
620日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:51:19.99 ID:0xh/pBUK
容保の人、本当にいろいろな意味で精神的に参っている感じ
621日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:51:25.58 ID:HXVBxSNM
>>617
まあ山川は実際面倒みがよくて人望あったのも事実
622日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:54:27.65 ID:ZkCAhnzG
>>586
これまで八重の桜で描かれてきた会津の立場があのセリフで代弁できてるからだろ
筋が通ってると言う事
623日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:54:55.04 ID:4I+xVa46
で、すまんが
弟に「で、どうするの?腹きらないの?」って言ったのは史実なんだよね。
弟は何か腹切るような事したの?
624日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:55:04.18 ID:CoJNBoRE
>>620
この回まででだいたい苦しいところは終わったのでは。
よく演じたよね。大変だって言ってたし。

今日の八重のセリフの「日本中に会津が賊軍ではない、と言いたい」とは
145年かかって大々的に日本中に訴えたかったことなんじゃないのかなと思った。
このためにここまで会津戦争を引っ張ってたんだと思う。

今日は選挙だったしね。
625日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:55:07.43 ID:cgU4Dzne
うーん
626日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:55:58.23 ID:SrM5iEJY
大蔵の弟健次郎への八つ当たり、凄かったわね
健次郎もいい迷惑だったと思うわ
627日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:56:31.57 ID:qafbIlbv
やっと会津編が終わった
628日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:56:57.36 ID:CoJNBoRE
>>626
健二郎さん、のちにすごくえらくなるから死ななくてよかった。。。
629日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:59:27.68 ID:hzFD/YCA
はいはい、夏休みの宿題やってなさい
630日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:59:59.32 ID:R0mgfOdz
>>456
日テレ白虎隊で太陽にほえろの山さんがやった秋月は
王政復古のあたりで表舞台から身を引いたとかナレが入って退場しちゃうからな
こんなに大活躍するとは思わなかった
631日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:00:01.38 ID:sVvNo4db
今日見逃しちまった
選挙特番の事をすっかり忘れてたよ。
632日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:00:29.45 ID:JbPjumjK
>>621
山川は無職で東京浅草の裏長屋に住んでいた時ですら、元会津士族出身の居候
を抱えていたからな。この時の山川家は本当に苦しくて、妹の捨松(咲)まで
口減らしに出している状態。
元会津士族の柴五郎(後に陸軍大将)も、裏長屋時代の山川家に居候させて
もらっている。柴五郎が居候申込みした時には大蔵は不在で母親(艶)の判断
で居候させてもらってる。
大蔵の面倒見の良さは母親譲りだろうな。大蔵は母親の死後も居候書生を多く
抱えていたみたいだし。
633日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:00:45.95 ID:6P059noU
>>623
討ち死に覚悟で出陣したはずなのに敗走して帰ってきた
これを切腹に値する罪と取るかは、まあ人によるんだろうな
ただ、今回の大蔵の反応(つか、ドラマの解釈)は
八つ当たりの面が大きい感じだけど
634日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:01:01.22 ID:cgU4Dzne
家康が豊臣家と大坂にやった仕打ちを思えばずいぶん優しいよね。
二百何十年かの間に日本人は軟化したのかな。
635日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:02:57.29 ID:IWT3DmhT
>>631
土曜日の再放送見なされ
636日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:03:21.62 ID:4oB4kzdl
ま、実質、今日が最終回だったか…
637日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:03:56.69 ID:DrlELzpl
>>623
健次郎が後年語ってる

出撃して負けて帰って来て
大蔵「なぜ負けて生きて帰って来た!腹切れ!」
健次郎「はい!切ります!」
周りの人たち「ちょ!やめい!」

健次郎「あの時は本当に切るつもりだった」
638日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:04:13.46 ID:AjUdndB3
山川太臓って、ロシアに行った時も舐めた態度取ったガイドにキレて、
ガイドをボコボコにしてなかったっけ。
639日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:04:15.94 ID:FnWpthsQ
今までの大蔵の好青年キャラとのギャップが凄かったわ

いくらなんでも妻が死んだ直後に実の弟に「何故討ち死にしなかった」「女も死んでるのに」「腹を切れ」と三連続の罵倒………ありゃ弟はトラウマになるぞ、自分が代わりに死ねばよかったって
640日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:04:33.53 ID:UTw+NjR0
このあと八重は亭主と離婚するの?
641日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:05:27.91 ID:Qy9R7FDH
憲法改正して徴兵制になったら
俺等も軍隊に行くのか
軍隊のいじめはきついそうだから
お前等気を付けろよ
642日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:06:45.05 ID:/NMgPcSK
>>634
おまえはあほか。
643日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:07:43.02 ID:2ij3G6qC
>>639
ロシア帰国後から武闘派になってなかった?
八重の前では与七郎に戻るけど
644日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:07:56.97 ID:kiPvbbdI
>>634
一応諸外国の目もあるから、
厳しすぎる処置は取れなかったんだろうさ。
東北諸藩に下された「賊軍」としての処分はかなり甘いよな、
まあ会津の人にとっては他の藩との比較で一番厳しい処分だったから、
甘いという実感はないだろうけど。
645日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:10:35.12 ID:h9+K5ifT
明治編になったら
出来のいい朝ドラならいざ知らず
なお出来の悪い朝ドラになりそうな気もする
646日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:10:47.36 ID:cgU4Dzne
>>642
え?豊臣も織田も足利も北条も源氏も平家もみんな悲惨な末路迎えてるじゃん。
それに比較したら徳川さんはよかったねえと。一部残党の血は流れてしまったけど。
647日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:10:58.86 ID:4I+xVa46
>>633
>>637
そんな事ゆうたら城外に1度でも出撃した兵士は、誰一人帰ってこれないやん。
648日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:12:15.49 ID:/NMgPcSK
会津がどんな厳しい処分を受けたんだよ。
あのくそもり(容保)は平然と生き残ったじゃないか。
649日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:12:37.16 ID:a8Xgt8C6
大蔵は皆の前で「腹切れ」と言うことで、健次郎の辛い立場を楽にしてやってんだろう
止められることはわかってるだろ
650日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:12:44.40 ID:rgklYtXD
佐川が見えないなあと思ったら別な所にいたのか
威勢のいいこと言う割には肝心なときに寝坊とかマヌケな脳筋の印象しか残らないな
651日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:13:00.17 ID:IR5/00/X
次回のサブタイトル、「再起への道」(予告編でのテロップ)「生きるが戦なり」
(「鶴ヶ城」紹介後の終了テロップ)のどっちなんだよ!
652日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:13:31.42 ID:UTw+NjR0
短気な人間がそこまで配慮するかね。
653日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:13:44.08 ID:4I+xVa46
そういや会津に次いで厳しい処分を受けた南部藩のなの字も出てこなかったな。
654日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:14:17.85 ID:aPvBcKum
・降参の二文字を書くことができない二葉→二葉に変わり照姫自ら筆を取る

・若松城の掃除にはげむ女たち→それを土足で上がる勝者たち
 →戦後だというのに手入れが行き届いていることに驚く板垣
 →それに対して俺たちは・・・・

この話の作り方がうまいなと思った
それぞれの立場や人物の人間性を象徴している
655日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:14:47.72 ID:6P059noU
>>647
でも、だからこそ白虎隊の末路みたいな事態が生じるんだよ
戦国時代の武士なら、もう少し「生き残る為に何でもする」って面があるんだけどね
656日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:15:06.69 ID:dJReaNCZ
657日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:16:14.54 ID:JPhi+6a3
今週もかんべーモーションあったなw
もやはギャグ
658日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:16:28.65 ID:/NMgPcSK
>>649
そのわりには健次郎ははつらつとした感じで戻ってきているじゃないか。
659日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:16:30.68 ID:HXVBxSNM
>>647
無理矢理いい話にしてみると、健次郎は「青びょうたん」と言われてたぐらいで
勉強は出来たけど武芸はいまいちだったので、兄が率先して叱り飛ばすことで、
間接的に弟をかばったのかもしれない。
腹を切ろうとする健次郎を回りがよってたかって止めたというし。

単に勢いで怒鳴っただけかもしれないけど
660日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:17:21.43 ID:/NMgPcSK
それにしても大蔵の嫁さんかわいそうや。
661日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:17:39.52 ID:UTw+NjR0
>>650
それでも佐川本人は無念だったと思うよ。
662日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:17:47.86 ID:4I+xVa46
>>655
降雪まで耐えて戦局を逆転する戦略じゃないの?
兵の損失は一人でも惜しいだろ。
663日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:18:37.77 ID:qafbIlbv
やっと会津編が終わった
長かった
664日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:20:46.71 ID:cgU4Dzne
このへんまできたら東国、東北の兵も大勢動員できるだろうから多少寒くなっても
665日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:21:15.73 ID:stDhFMaa
本編最後の次回予告「再起への道」
紀行後の次回「生きるが戦なり」

どっちが正しいサブタイトル?
666日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:22:28.50 ID:6P059noU
>>662
戦の無い時代が長く続き過ぎたせいか
武士道が一種の「上澄み」になってる部分があるんだよ
講談的な「潔さ」ばかりでは、本当は戦にならないのに
頑なに「美学」を通そうとして、結果、舵取りがおかしくなってる
「勝てば官軍」ってのは、下克上の時代の武士であれば
「何を当たり前のこと言ってるんだ」ぐらいのもんだろう
667日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:23:15.03 ID:E3LY+j1l
尚之助様ももうすぐ見納めか。
戦争中の存在感があったようなそうでもなかったような…
668日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:24:09.29 ID:AjUdndB3
これからは
会津の逆族の汚名を晴らすために
八重さんが頑張る話なんだろうな。
669日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:24:20.53 ID:+kEYGg+5
>>662
そこまで普通に考えられないくらい、追い詰められてる、という描写でもあるんじゃないのかな
殿様が通りかかってるし
670日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:24:46.87 ID:/NMgPcSK
まあ会津の悪習が第二次世界大戦で日本で前面的にあらわれてしまった感じだな。
アメリカがコテンパンにやってくれたからいいものの、死ぬことで貢献するような
下らん慣習は勘弁願いたいものである。
671日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:28:59.42 ID:3OecZYgC
今日で会津戦も終わりか〜。
斗南もやるのかな?
もし斗南も丁寧に描けば、会津戦より鬱展開が続くなあ。
名作「獅子の時代」も会津戦〜斗南編もず〜と鬱展開だったなあ。(全編そうだったとも言えるが)
672日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:32:00.86 ID:4I+xVa46
>>669
中隊長レベルの将校ならそうだろうけど、

籠城戦総指揮官の山川がそこまで追い詰められてるとはとても思えん。
本当にそこまで追い詰められてたら降伏と同時に切腹して果てる。
それとも他人には死を要求して自分はのうのうと生き残る卑怯者という描写なのかい?
673日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:33:09.54 ID:dJReaNCZ
>>672
その辺は、女性脚本家らしいね
674日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:33:36.87 ID:JbPjumjK
>>660
面倒見はいいが短気で凶暴な大蔵(浩)兄さんに「妹(捨松)さんと結婚させて
下さい」と言った大山巌って。
兄とは言っても早くに父親を亡くした捨松にとっては父親同然だし。
大蔵の妻(登勢)は官軍の砲撃で無惨に殺されている訳で。
大蔵がブチ切れて日本刀振り回して、「大山、女房の仇じゃ。」と斬り殺さなかった
のが不思議な位だな。
675日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:34:43.43 ID:IR5/00/X
>>665
「生きるが戦なり」が当初の台本タイトル、「再起への道」が変更後の
放送タイトルではないかと。
676日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:36:09.80 ID:dJReaNCZ
残念ながら、次の5千円札は捨松ではなく
金子みすず です
677日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:37:12.88 ID:HXVBxSNM
>>672
史実の話は、健次郎の側のちょっとした武勇伝みたいなもんだろ
兄弟は晩年まで仲よかったし

ドラマでは追い詰められ描写だけど
678日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:39:33.52 ID:cgU4Dzne
以前はヨーロッパの騎士に似た相互契約関係みたいだったのが江戸期に殿様が全てみたいな
支配者側に都合のよいものに改変されてしまった。
でも土壇場になると徳川の尖兵たる井伊家初め譜代やこともあろうに御三家までもあっさりと裏切ることに。
三百年無駄飯食わせてきた旗本八万騎がクソの役にもたたずチンピラやくざを集めて作った歩兵隊のがよっぽど使えたという皮肉。
武士道っていったいなんだったのっていう。
679日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:41:02.50 ID:UTw+NjR0
>>666
そうだな。
最近の戦争ものは葵・徳川三代のような泥臭さに欠ける。
680日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:44:30.79 ID:UTw+NjR0
チンピラやくざの寄せ集めだった官軍は女どもを強姦とかしたのかね。
681日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:45:14.27 ID:2ij3G6qC
>>678
更にその後改変されて、侍の末裔を称しながら敗軍の兵は降伏もできず
万歳突撃する軍隊に…
682日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:46:18.17 ID:pEm4IPAW
大蔵が弟に腹切れっていったのがよくわかんなかったな
別に逃げてきたわけではないんでしょ
683日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:49:01.76 ID:eaP8aNaN
>>678
「武士道」として明確に体系化されてたわけじゃないからねぇ
テキストもバラバラだし
684日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:50:14.87 ID:VZPuQ7Qm
そうだよね。
あれだけ周りが死んで、今更の降伏に玉砕を主張する人はいなかったのかな。
685日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:50:24.21 ID:UTw+NjR0
どうにもキレイな戦争ドラマは見飽きた。
大蔵の女房だって抱えた爆弾が爆発すれば肉片散って無残なもんでしょ。
686日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:50:42.27 ID:dg4SYs1F
>>680
幕府軍が長州の大島を攻撃した際の村の史料では
ちゃんとした士族の軍の方が虐殺や乱暴が酷くて
身分が低い人達で構成された隊はそういう事がなかったって記されてたとか

なんか、みんなの中で固定概念ができあがってね?
悪い事をするのは身分の低い人達に違いない
武士は悪い事をしないっていう・・・
687日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:54:20.50 ID:IR5/00/X
>>685
漫画ならばともかく、実写でレギュラー女性キャラの四散した肉体を描写するのは
無理でしょ。見たいとも思わん。
688日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:55:03.35 ID:UTw+NjR0
>>686
ああそんなもんなの。
でも考えてみれば当時の武士も勢いのある側につく卑怯者ばかりだったから維新も成ったわけだしな。
689日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:56:00.60 ID:IWT3DmhT
>>685
そんなもん放送できるはずがない
TVで
690日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:56:39.68 ID:bPPEJZNB
>>685
今回の会津戦争の描写は頑張ってると思うがなぁ
後は、日露戦争で坂の上の雲の素材を使う可能性は残ってるか
691日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:56:57.45 ID:/NMgPcSK
この会津戦争で一番衝撃だったのは大蔵の嫁さんが爆弾の所に飛んでいったことだよ。
何て恐ろしいことをするんだ。
692日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 22:59:41.73 ID:6P059noU
>>691
実際は他の女子供もやってる@焼玉押さえ
693日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:00:31.53 ID:pEm4IPAW
>>691
八重が変なこと教えたから
どのみち爆発するんだったら、消そうとしないで逃げたほうが良かった
694日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:01:02.03 ID:MAlcPYAN
>>630
日テレ版は頼母に御宸翰託したからな
今考えると恐ろしい作り話や
695日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:01:52.59 ID:sFKFzw+y
秋篠宮の若親王殿下は容保公によく見えるように御所内で凧揚げしてガンガン遊び回るべき
696日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:02:24.65 ID:b28ELCuB
公式の次回予告、吹っ切れてるな。
英語といい、音楽といい全然別の番組かと思った。
697日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:02:26.95 ID:Tc1wBH3Z
>>685
濡らした布団は案外丈夫かも
698日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:02:27.63 ID:JbPjumjK
>>685
元宝塚の娘役スターの白羽さんがそんな無惨な演出を承知する訳ないだろ?
しかも放映時間は夕飯時だぞ。
ホラー映画じゃないんだし。特殊メイクで金かかりそうだな。
699日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:03:32.44 ID:dJReaNCZ
でもなあ
明治でも爆弾三勇士とかあるからなあ
700日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:07:05.54 ID:dg4SYs1F
>>696
脱落者も多そうだよね
ただ、これを機に新規を向かい入れるって事もできそうだから
トントンだろうか
701日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:07:10.41 ID:h9+K5ifT
肉片飛び散るはプライベートライアンでいいし
野戦病院で手足のこぎりでギーコギーコだったら
若尾文子の「赤い天使」だな
いづれにしてもテレビドラマで見ようなんて
大きな間違い
702日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:08:09.66 ID:vSb7LJ+c
降伏を決めた殿の苦悩がよかった
テレ東白虎隊じゃ、何故か高笑いしてたしな
703日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:09:04.80 ID:stDhFMaa
>>693
それは八重以外も成功していることを描かないからだよ
704日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:09:53.88 ID:LXqFvFTY
>>677
現代人感覚だと冷たくて異常に厳しい兄ってことになるけど、当時だと「あの時はヘマして兄貴にどやされましてねえ」の感覚なんだろうな
一歩間違えればほんとに腹切らされてても
705日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:10:30.01 ID:qafbIlbv
会津の重苦しい空気が終わり、明治へ向けて明るい雰囲気が予告から感じられた
楽しみだわ
706日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:10:36.98 ID:pEm4IPAW
容保に生きてくださいと言ってたけど、秀吉の中国攻めのときの清水宗治みたいに
おおぜいのまえでサクっと腹かっさばいたほうが、かっこはよかったな
707日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:13:07.11 ID:LXqFvFTY
>>699
爆弾三勇士は昭和ね
708日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:13:07.43 ID:/NMgPcSK
それにしても清水宗治は潔く切ったものだよな。
もう少しねばっとけば何とかなったものを。
709日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:13:14.61 ID:dJReaNCZ
>>706
>おおぜいのまえでサクっと腹かっさばいても

勝手に腹切った でおしまい

罪の沙汰は勝者が下す
710日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:14:03.38 ID:9s5umkq4
>>700
自分はやっと明治編が始まるって嬉しいけどね
これで薩長悪魔みたいな恨み節、レイプの連呼
いがみ合いが少しは消えるかなって
綾瀬はるか本来の良さも出てきそうだし
オダギリジョーが不安だけど
711日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:14:34.55 ID:4I+xVa46
>>704
アホ言え、当時の感覚でもそんなに簡単に腹切らされてたまるかよ。
当時でも腹切るにはそれ相当の理由がいるんだわ。君命とか。
712日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:15:36.56 ID:2ij3G6qC
>>687
タイムスクープハンターみたいにボカシが入るな
画面いたるところがボカシ
713日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:16:17.90 ID:dJReaNCZ
うう
貼りたい 半分になっても生きている人特集
714日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:17:12.19 ID:UTw+NjR0
殿様が切腹したら家臣一同切腹しなきゃ収まらん。
人がいなくなったら残された女子供はどうなる。
だから俺でも腹は切らん。
715日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:17:42.17 ID:JbPjumjK
>>706、708
清水宗治は会津人が大嫌いな長州藩士(毛利家家臣)なんだが。
直系子孫は幕末も長州藩士だし。
716日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:18:01.63 ID:qafbIlbv
>>710
御意
717日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:18:05.26 ID:W064JPpJ
>>710
直近の例のフジの爆死パクりドラマの印象が強いけど
組!の斎藤とか良かったし
今回の大河、キャスティングのセンスは9割方成功してると思うので
「このドラマのオダジョー」にはそんなに見る前からの不安はないけどなぁ
718日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:18:44.56 ID:6P059noU
>>711
新撰組の原田左之助は若い頃に
「お前みたいな田舎武士、切腹の作法も知らんだろう」と馬鹿にされて
「ほんなら目の前で切ったるわい!」と
売り言葉に買い言葉で切腹仕掛けたことがあるわけだがw
719日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:19:01.22 ID:h9+K5ifT
>>713
そういうの
映像の世紀でやってたやつか
あのドキュメントの半分でも
怒涛の歴史の重みが描けてればなー
720日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:19:23.11 ID:LXqFvFTY
>>711
萱野の息子の話とか、「そんなんで腹切るの?」なんて逸話結構あるがな
(最近エピの信憑性には疑問がつけられているようだが)
721日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:30:01.12 ID:/15cq5aL
「なーんにも無くなった、でも空は変わんないんだな…」って台詞は
厭でも311の津波で家や家族をやられた人達の事を想起させられた


>>524
おお、そりゃ良かった …のかな
722日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:32:18.23 ID:/NMgPcSK
ぼちぼちおなにーして寝るわ。
723日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:35:36.22 ID:PiPDUbXt
三年前の龍馬伝の時も、武市半平太の最期という大事な回が、
参院選で放送時間が繰り上がったんよね。

今年の八重も鶴ヶ城開放という前半のクライマックス部分だったのに・・・

視聴率で苦しむ大河ってこういう所も運が無いよね。
724日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:40:16.51 ID:SBdmakur
よく考えたら

あつ姫:佐々木すみ江
シエ:時任三郎
清盛:中井貴一
八重:柳沢慎吾

ってふぞろいな林檎たち
725日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 23:46:30.61 ID:9s5umkq4
国広も忘れるな―
726日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:01:09.65 ID:Xmeo9j4X
春の会津を見ていただきたかった、とかいう時尾さんのセリフ、予告にあったのにカットされたな。
いいセリフだったのに。
727日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:08:26.02 ID:KhFoH3hw
>>721
国やぶれて山河ありとか、ありがちかと
728日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:09:03.76 ID:1kETk3Cl
異様に予告のシーンがカットされるが、さすがに多くないか?視聴率低いから様子見してんの?
729日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:13:06.03 ID:UlJIWpXE
結局、白虎隊切腹回から見ていない八重の桜…
やっぱりこういう鬱鬱鬱回は2時間スペシャルとしてまとめて放映してほしかったかも…
730日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:14:40.88 ID:aCXwgYxx
タイトル変更も頻繁だし、ギリギリまで編集してるんだろうな
そのせいか、ツギハギがひどい
迷走してんな
731日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:17:18.50 ID:xYo1cA25
自刃のシーンは多かったが、戦死があまり描かれなかった印象だ
初日の銃撃戦も少年達被弾してないし
732日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:17:34.29 ID:KhFoH3hw
板垣たちが城に土足ではいってたけど、いくら敵の城でも、普通土足ではいるかね
733日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:20:08.31 ID:WA8hRjoO
>>732
史実だぞ
734日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:22:49.89 ID:KhFoH3hw
既出かもだけど、降伏の使者として来た秋月に対する態度とか、兵隊の質は最悪だな。
こういう連中なら、レイプなんか平気でやりそうだ
735日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:26:51.98 ID:cIh0f1M7
>>721
きっと滝廉太郎の「荒城の月」は会津戦争のことを歌った曲だったのかしらね?
736日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:28:22.97 ID:Oa9KOouE
山川大蔵をググッてみたら、
大蔵本人はもちろん兄弟姉妹らは明治になると
勝ち組になったんだね。
大学関係、貴族院議員、男爵等。
姉の操が明治天皇の皇后の女官でフランス語の通訳ってすごいんじゃない?
覚馬と八重も京都で成功して高い地位に就いたし、
容保の孫は秩父宮妃になったしね。
会津の人達って、もっと悲惨な運命をたどったのかと思ってたよ。
737日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:30:28.36 ID:2ymmiV0m
頼母はなんでわざわざ箱館まで行ったんだろ?
738日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:31:31.82 ID:YYyW0ygv
今回はテンポ良くて良かった

視聴率も上がるのでは?
739日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:31:50.31 ID:vCVu9LEc
明治政府内抗争が少しは描かれるのか?
740日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:33:24.68 ID:CoF0BgfE
>>736
普通に出世したやつも少なくないので、
実際はそんなに待遇悪くないのよね。
まあ山縣有朋みたいに終始会津を「賊」として軽蔑してた人もいたけど、
それが会津からの人材登用にマイナスに働いてたってわけではなさそう。
741日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:33:43.39 ID:Oa9KOouE
>>726
「会津は、ゆっくり訪れる春が1番好き」のあとに言うはずだったの?
742日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:35:10.67 ID:h9NBQlLf
籠城戦は思ったほど鬱展開なかったなぁ。
二本松とか白虎隊、娘子隊の絶望感以上の揺さぶりがほしかったけど
さすがに加減したって感じだった。
登勢とか松重とか、焼け玉抑えとか兵糧不足の下りをちゃんと描いてこそ
最後の八重の演説が響いたと思うんだけどな。

あと尚之助様、あんなところで女がいるとか言ったら八重間違いなくなぶりものですやん。
やりたいことは分かるけど、もう少し見せ方どうにかならんかったのかね。
せっかくの山場がもったいなす。
743日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:37:22.13 ID:YYyW0ygv
登勢の遺体が綺麗で萎えた

あれじゃ死因がわからんだろ
744日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:38:57.91 ID:iWjF8nAu
>>742
尚之助のアレはちょっと「ええっ」て思った
八重の回想だと護送中に歩いてる時に「女がいるぞ」とか言われてバレたというから
ちょっとイメージ違ったな
745日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:39:46.37 ID:yIBhqEbm
国や
ブレて
桟があり
746日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:41:29.19 ID:CnMD9oAK
荒城の月は仙台の青葉城のこと。
作詞が土井晩翠で仙台藩の人。昔の光今いづこ♪昔の光とは月影のことで
月見櫓からお月さまを眺めていたのだろう・・と想像を膨らませて書いた歌詞。
ときどき会津若松城と混同する人がいる。
怖い話だが若松城だと言い張る輩が跋扈してきていると聞き会津若松観光史に辟易としている。

作り話は韓国ドラマだけにして欲しいと思う。

ちなみに作曲は滝廉太郎で豊前大分の竹田藩の人。
747日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:45:46.40 ID:xYo1cA25
尚之助は2千発をどうやって数えたのか
748日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:46:07.75 ID:h9NBQlLf
>>743
史実だと、本人から介錯を頼まれた姑の艶があまりの凄惨さに果たせず
苦しんで亡くなってしまうんだよね。
グロくしなくてもいいから、介錯頼まれる→出来ないの流れを、
ここまで女性陣の精神的支柱だった艶でやれば
なんかもう精神的に限界、って感じが出てよかったと思うんだけど、
山川兄弟のエピで回収されてしまったな。

>>744
だよね、連行中に官軍が気付くのでよかったと思うわ。
官軍が佐川に突っ込んでて、えー、突っ込みどころそこ!?てなったw
749日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:48:32.24 ID:CnMD9oAK
東北の民に告ぐ「い の ち は 大 事 に し よ う !」

佐川官兵衛 佐川は本来斬首になるところ、新政府の慈悲により処刑されず、
それどころか罪を赦され新政府に任官した。
佐川は西南戦争ではあえなくなくなり、「華々しい戦死」は後世の作り話だということも
付け加えなばならない。
大分で葬られている。

 廃藩後は警視庁に出仕し、一等大警部に任命された。
明治10年(1877年)の西南戦争では豊後口第二号警視隊副指揮長兼一番小隊長として
従軍し、熊本県阿蘇郡において被弾を原因として戦死した。
享年47。
墓は大分縣護國神社。
なお、西南戦争で佐川が抜刀隊に参加したという誤解があるが、
佐川は抜刀隊編成以前に戦死している。
750日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:51:06.20 ID:Fg+/jlnq
大河ドラマ「八重の桜」の戦争編を何で参議院選挙にぶつけてきたかようやく解った


・民主党→会津

・自民党→薩摩 公明党→長州


民主党(会津)は日本を守るために戊辰戦争(参議院選挙)で負けたんだよ。
無駄では無かった。
751日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:53:16.27 ID:CnMD9oAK
>>747 確かに鋭い指摘w 官軍側は、減った弾の数だけ撃ったと数勘定できるが
撃たれている方が、今の1999発目だな。じゃあ次は2000発目だな!みたいな

冷静さはないし、カウントしている者もいないし、できないはずだし。

まあツッコミどころは満載なのが「フィクション」の常。

尚之助が「ここに女がいる!」というまで官軍が気がつかない八重って
どんだけブスだったんだよ!男といて違和感なかったんだということになるw
752日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:53:19.58 ID:Xmeo9j4X
>>741
予告の映像からするとそのシーンだと思う。
そのセリフ削っちゃったせいで、時尾さんが、なんで春の話をしたのか、
ちょっとつながりが悪くなっちゃったよね。
753日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:55:21.32 ID:XVdufe7D
だめだ・・・かんべーのシーンで笑ってしまうw
754日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:55:38.14 ID:+tWHOwjN
素人だけどなんで会津は幕府海軍と手を組まなかったの?新政府軍はまともな海軍なんて持ってないはずだから組めばそれなりに勝負になったかもしれないのに
会津は港が整備されてなかったとか?
755日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 00:57:52.06 ID:CnMD9oAK
>>750 勘違いするな のぼせあがるな

薩摩>会津
佐賀>会津
土佐>会津
長州>会津
熊本>会津
広島>会津
鳥取>会津
岡山>会津
徳島>会津
尾張>会津
大垣>会津

だという事を忘れるな!
756日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:00:31.18 ID:+tWHOwjN
と思ったけどすまん さすがに新政府軍も海軍持ってるのね
練度は似たり寄ったりだろうしやっぱダメか
757日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:03:42.62 ID:rR/ZOiRs
>>747
女がみな馬車馬子になって働いている間
城中には老兵など暇をこいてる侍が結構いて
黒丸を書いたりして数えていた

八重は伝聞として1208発撃たれたと言っている人がいたとか
2500発と言ってる人もいたと証言している
758日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:04:08.10 ID:oCuL6mMY
>>723
清盛も崇徳天皇の祟り回とかあったねぇ
759日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:14:28.82 ID:CnMD9oAK
西国諸藩は会津藩の「雨の日には使えない銃」を見たらアホではないのか?
と思っただろう。

冬まで待ては会津に有利?冬が来たら官軍は慣れてないから?馬鹿か?
官軍には会津より雪が降る藩が入っているぞ。愚か過ぎる、無知すぎる。
食い物ない会津。飢えてる。
総攻撃4日で白旗。情けない。

板垣の憐憫の情で、総攻撃する前に、降伏して欲しいという優しい気持ちを空気を
読めよ!
それを1ヶ月も持ちこたえた!とかいうアホさ。
佐賀藩がアームストロング砲ムチャ撃ちしてたら、跡形もなく若松城など1日で
破壊してたぞ。
鍋島直正が「英国には勝てぬとも蘭国には互角に対峙できる」と言ったくらい
佐賀藩は鎖国日本の中の鎖国で進んでいた所。
幕末、幕府と長州が綱引きして最後の最後、新政府軍が箱根超えるまで
佐賀藩は態度決めてなかった。
その佐賀藩が「隠れた牙」をむいたときには薩摩ですら驚いたほどだった。
最初から外国とたった一藩でも戦う気概と準備を藩主鍋島直正がしていた佐賀藩の
日本を思う気持ちで累々と重ねてきた危機感が作りだした自家製アームストロング砲
に比べれば、会津の佐川の槍レベル発想は最初に蛤門で長州に負けた時から
会津反乱まで変わらなかった会津の知能レベル。
佐賀藩主の愛国心にくらぶれば、会津藩主や会津藩士などクズだったという事だ。
佐賀藩の危機感は会津には理解できないレベルの高さだった。

佐賀藩は日本が西洋列強の植民地にならないために一藩でも戦い日本を守るつもりだったが
会津藩は自分の藩のためだけに蝦夷地をプロイセンドイツに売ろうとビスマルクに話を持ちかけていたのだから
庄内藩ともども「売国奴」という他ない。

愛国藩=佐賀藩 売国藩=会津藩&庄内藩
760日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:18:31.06 ID:o0eqlfJO
>>759
禁裏に弾痕を遺した藩はなんと評すのかな?
761日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:19:05.60 ID:0/8dyZIB
官兵衛が「あぎゃあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ」とか叫んで暴れてるシーンが
必ず途中でスローモーションになるのは様式美なんだろうか
あれが出るとどうしても笑ってしまうんだけど
762日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:19:41.29 ID:m4tAJONW
佐賀なんて人が住んでんのかw
763日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:24:14.51 ID:CnMD9oAK
NHKには大河で会津藩がプロイセンドイツに蝦夷地を庄内藩と戦争協力と引き換えに
渡す交渉をしてた事を出すべきだな。

売国藩の衝撃は、会津藩士族ですら、当時聞けば仰天の事実だから秘密裏にされ
近年ドイツから外交文書が公開されるまで日本でも?とされてきたのだが、
心の底から会津藩という藩を情けないと思ったのはその記事を見た時だった。

そして福島原発事故が起きた。
764日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:28:59.11 ID:CnMD9oAK
自分のためだけにドイツに日本の一部をタダで渡そうとした情けない会津藩に弁解の余地などない。

売国奴という言葉は大嫌いだが、それを使うべき者が日本にいるとは思わなかった。

それが会津藩主及び会津藩首脳だった。

私は、売国奴会津若松と、それから呼ぶようにしている永久に会津の日本国民全体に対する背信行為を
忘れないために。
765日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:29:47.61 ID:CnMD9oAK
会津は八重の言うように逆賊ではない、それ以上の売国奴だったのだ。
766日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:31:35.88 ID:Fg+/jlnq
城を明け渡す前に掃除してたのは嘘らしいよ。実際は城の中は糞尿だらけ。

松平容保「城を明け渡すから城中に糞尿を垂れ流せ」


って命じたのは有名だし
767日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:36:07.25 ID:+QCSG8m4
容保「わしが愚かだったばかりに」
って、今頃気がついたんかい?ってテレビ画面に向かって多くの突っ込みがあっただろうなと思う。
自分のために何人死んだと思ってんだろう?現実の容保。
768日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:38:30.62 ID:+QCSG8m4
容保が城を出るときの動きが貞子っぽかった。
769日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:40:59.74 ID:CnMD9oAK
会津藩は孝明天皇に尽くしたという。それは認めよう。孝明天皇の信任厚かった。

ならば聞こう!孝明天皇が御存命であっても会津の管理する蝦夷地をプロイセンドイツに
無償割譲する交渉などできたか?

では孝明天皇亡き後ならできたか?

孝明天皇が御存命であろうと、なかろうと、帝の治めるこの日本の国土のどこであれ
勝手に帝をないがしろにして他国に売るなど赦されようはずもない大罪。

のちに東武天皇として北白川宮能久親王様を担ぐなど孝明天皇に対する不忠の極み。
明治天皇は孝明天皇の恐れ多くも東宮様であるぞ。

会津夷が孝明天皇に忠勤を励んだ事を反乱の正統性にあげながら、その孝明天皇の御子たる
明治天皇に刃向い、それに止まず、帝を勝手に立てるとか、とんでもない暴挙。
東北の反乱した全ての藩主を江戸に引き廻して串刺しにしてもよいくらいだ。

自己矛盾という言葉は会津にはないのか?

だから福島原発事故は起きた。反省すべきところは自分の足元だろう?福島。だろ?
770日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:42:07.13 ID:MNjbUKQK
寝坊した人は正直どの面下げてあの場にいたんだろう
771日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:42:23.57 ID:+QCSG8m4
容保って、会津にとって疫病神だったな
772日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:43:48.65 ID:fhKsSnJP
健次郎が八つ当たりくらってるシーンいるかな。
773日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:44:51.95 ID:cZN4N6HH
>>735
作詞の土井晩翠は鶴ヶ城と仙台の青葉城を参考にした。
滝廉太郎はまた別の城だけど。

>>754
会津は内陸だから最寄りの港は新潟港だ。
774日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:45:17.29 ID:H8lmDriq
いつまで会津戦争やってんだよ
もう飽きたぞ
775日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:49:03.27 ID:+se/wgOz
いま録画した八重の桜見てるんだけど、字幕を入りにしても入らない。
NHK総合で放送したものなんだけど、いつもと時間違うからこうなのか?
字幕ないと大河は正直きついんだけど、しかも訛り多めだし。
776日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:49:57.20 ID:CnMD9oAK
>>773 滝廉太郎は竹田のお城だ 大分の。

土井晩翠は青葉城だけしか念頭にない。

鶴ヶ城など参考にしていない。全く無関係。
話り話を広めるのは、売国奴会津地方だけにしてくれ。日本人として迷惑だ。
777日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:51:22.74 ID:6Pr55q1n
>>775
次回予告のタイトルも違ったしな

嫁が死んだことを良い事に八重にアタックする山川節操無しやで
778日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:51:56.90 ID:0/8dyZIB
>>772
それを物陰からじーっと見てる容保が居るんだからいるシーンでしょ
あそこで狂乱してる山川一家を見て「もう…降伏しちゃおっかな…」と決意を固めた感じだったし
779日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:54:21.18 ID:0/8dyZIB
>>776
鶴ヶ城内に「荒城の月」の歌碑があるんだけど無関係なの?
780日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:55:32.14 ID:cZN4N6HH
>>746
>怖い話だが若松城だと言い張る輩が跋扈してきていると聞き会津若松観光史に辟易としている。

土井晩翠自身が鶴ヶ城と青葉城と書いている。
『私にあてられたのは他の二篇と共に「荒城の月」であった。この題を与へられて先づ第一に
思ひ出したのは会津若松の鶴ケ城であった。といふ理由は蜂じるし白二筋の帽をつけた
学生時代ここに遊びて多大の印象を受けたからである。』
http://www.japanpen.or.jp/e-bungeikan/poem/tsuchiibansui.html
781日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:57:47.65 ID:+se/wgOz
いま停止してもう一回途中から再生したら字幕入った。
いつもと違うからか最初の字幕入るタイミングで副音声にすると
バグって字幕入らないみたい。俺は完璧主義だから副音声も
一言も逃さず聞くたちなんで。
782日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 01:59:56.20 ID:Ao72d0zb
>>778
もっと早く決断しろよ、とツッコミを入れたよ。
女や子供を参戦させている時点で負け戦。
犠牲者を広げるだけだった。

こんな馬鹿殿のせいで犠牲になった人たちが哀れだわ。
783日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:02:43.94 ID:6Pr55q1n
好きで犠牲になったんだしいいだろ
しいて言えばもっとボコボコにされた方が日本の為だった
784日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:03:01.89 ID:Ao72d0zb
八重がいなければ、さっさと鶴ケ城も落ちて、余計な犠牲者が出なかったのかもしれない。
結局、会津戦争に関して言えば、八重がいたから一体何だったの言うのだろう?
って印象しか持てないなあ。
785日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:03:03.37 ID:CnMD9oAK
>>771 逆だ。容保にとって会津地方というのが鬼門赴任地だった。

高須四兄弟の中でも尾張の兄、徳川慶勝は時代の流れを読み、長州征伐の厳しい処分に
反対し、攘夷が不可能と早々と悟り、尾張藩内の佐幕勢力を処分し、新藩論を尊皇新政府側に変えた。
政府成立に御三家でありながら賛成尽力した有能な藩主。

兄徳川慶勝の尽力でも会津の暴走を止められなかったのだから会津地方の武士階級の
武士でなくなることの恐怖、封建制度以外で生きて行く術のなさ(会津の根本的な貧しさ・農業生産性の低さ)
が原因。

高須四兄弟である容保だからまだここまでで収まったレベル。
容保を殺しても戦おうという佐川レベルの藩士も多かった。
そうなれば、もはや藩は藩士の私物。領民にとっては悲劇。
後年、松平春嶽が黙って廃藩置県で福井城明け渡した光景など会津藩では
考えられなかった光景。
会津はそういう土地柄。貧しさゆえ、雪深き、農業生産性の低さゆえ、
既得権に固執する会津藩士のしがみ付こう、変えたくないという醜態ドラマ。

大義名分など全部後口上。
786日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:06:27.74 ID:CnMD9oAK
学生時代ここに遊びて多大の印象を受けたからである⇒学生時代に鶴ヶ城があったのかどうか?調べてますか?

土井晩翠自身が言っていると誰かが書いているだけ。
787日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:09:03.31 ID:Ao72d0zb
武装恭順に無理があるっていうことを理解できなかったのかな?
容保や会津の家老たちは。

プライドばっかで、勝ち目のない無理な戦争を起こして。
なんか、やるせないよね。
藩士や領民が犠牲になるばっかじゃん。
788日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:10:23.93 ID:cZN4N6HH
そのURLは日本ペンクラブ 電子文藝館編輯室なんですけど、ちゃんと読んだの?
789日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:11:40.01 ID:CnMD9oAK
土井晩翠自身が、生前、鶴ヶ城を元にしたというのは、何一つないのですよ。

青葉城なんです。種々の話から。後付けでどうも、このころから会津汚名そそぐ運動
(竹島は韓国のもの運動みたいなもの)があった訳です。

そういう意味でも、会津の歴史捏造は嫌いなんです。

売国藩なのでそんなことも平気なんでしょう。
790日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:12:47.44 ID:CnMD9oAK
>>788 あのね。私に土井晩翠の話をふかっけるとか馬鹿でないのか?
791日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:14:52.78 ID:CnMD9oAK
土井晩翠=青葉城 滝廉太郎=竹田のお城 >>788 わかりましたか?
792日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:19:21.84 ID:YYyW0ygv
会津戦争終了後はものすごい駆け足になる4話で5年経過とか。
793日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:22:46.89 ID:cZN4N6HH
だから日本ペンクラブのサイトに掲載する土井晩翠の文章にそう書いてあるのに
否定するんならそれなりの証拠を提示する必要があるでしょう。

ちなみに『左の一文は六月二十九日大分県竹田町郊外岡の城趾において「荒城の月」の
作曲者瀧廉太郎君の四十五年祭挙行の折、同場より全九州に放送したのを根柢したものである。』
だそうですよ。つまり滝廉太郎の没後45周年祭の会場から全九州に向けて放送したものだそうです。
土井晩翠も列席して読み上げたらしいです。
794日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:22:49.82 ID:Fg+/jlnq
怒らないで聞いて欲しいんだけど
会津は1ヶ月の籠城に耐える為に死んだ仲間の肉を食らってたって本当なの?
795日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:23:11.52 ID:Ao72d0zb
>>792
また散漫な描写が続くのかな。
なんか味気なくなりそう。
796日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:25:03.23 ID:H8lmDriq
だから会津戦争までに尺取りすぎたんだよ
797日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:28:15.58 ID:q+RN4adj
別にいいよ
明治以降はあんまり興味ないし
798日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:30:28.63 ID:ngWuMJS5
そもそもな鶴ヶ城開城じゃなくて、落城だろ。
799日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:30:58.57 ID:e6wgJDxK
戊辰終わったら
心置きなく脱落できるわ
800日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:31:54.79 ID:WA8hRjoO
>>775
分からないような難しい訛りは無いよ
801日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 02:59:31.83 ID:eIuTpWUy
>>798
あくまで落城ではなく開城

メンツに拘る武士たちには事実上という語は通じない
802日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 03:28:52.44 ID:Ao72d0zb
そのメンツのために、少年兵と女性兵を犠牲にしたなんて、
恥以外のなにものでもない。
なんか太平洋戦争と似てるね。
指導者の責任は問われてしかるべき。

土佐と神保蔵之介はさっさと切腹してるし、
なんなのこの家老たちは。
最後まで責任取れよ、って言いたくなった。
803日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 03:34:36.16 ID:Ao72d0zb
神保雪に至っては、竹子から「一人でも切ってカタキを取れ」なんて言われてたけど、
神保修理を切腹に追い込んだのは会津の家臣の連中じゃん。
大切な人材を追い込んだり、追放したり。
やってることが、ただメンツをたもつことばかりで。なんか鬱な感じ。
804日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 03:50:25.66 ID:Ao72d0zb
wikiで会津戦争を調べたけど、
しっかりと徳川御三家(紀州藩、尾張藩、水戸藩)も新政府軍として参戦してるね。

こういう状況なのに、恭順といっても武装恭順だなんてあり得ないでしょう。
やっぱり指導者に問題があったとしか言いようがない。

少年兵を出したり、女性兵を出したり、と。
会津戦争の悲劇は、よく考えてみれば、会津側から出したもの。
それでいて新政府軍が悪い、会津は一方的な被害者だ、って言うのはやっぱり無理あり過ぎでしょう。
会津の領民は被害者だと思うよ。
でも、容保や藩の家老たちは責任重大でしょう。
805日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 03:53:53.56 ID:rKO6GlVn
八重の桜は改めて明治維新から2次大戦後を考察するのに良い視点だったな


それだけでも価値がある
806日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 04:01:23.02 ID:hj2t7pES
たった1時間半で15レスのID:CnMD9oAKが、韓国と同じ捏造野郎と発覚してコソコソ消えるのと入れ替わりで
また深夜に“領民”“領民”とバカの一つ覚えで頑張っとるなw
807日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 04:03:11.46 ID:Fg+/jlnq
斗南藩

これ正式になんて読むの?
大学レベルの先生でも読み方に食い違いがあるんだけど
808日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 04:05:07.04 ID:lZmfZO4v
イッテQに降参の白旗を振ってたな、ザマー
809日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 04:06:40.16 ID:Ao72d0zb
>>807
となみはん、じゃないの?
810日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 04:13:01.50 ID:Fg+/jlnq
>>809
「となみ」
「とみなみ」
「となん」
「とな」

四種類聞いた どれが公式なんだろ
地方の方言もマジってるから難しいかも
811日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 04:13:24.72 ID:aZFkLaXc
>>804
白虎隊にせよ、娘子軍にせよ、従来は会津の敢闘精神の象徴のように言われてきたが、
実際は守備隊が国境に散っていたところに官軍が母成峠、猪苗代、十六橋と城下に急進したために、
パニック状況の中で起きた悲劇だよ。

武家の家族だけじゃない。強攻策のために城下の町人や、近郊の百姓にも甚大な被害が出てる。
だから官軍に蹂躙された百姓がこれを憎み、会津藩兵を手引きして解放軍のように迎えた事例もある。
812日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 04:36:00.12 ID:+se/wgOz
>>777
次回のサブタイは「再起への道」と「生きるが戦なり」のどっち?
813日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 04:39:04.07 ID:Xpkmml9z
となみん
814日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 04:44:33.75 ID:HANzQjVD
>>754
その頃、榎本武揚は慶喜の駿府への引越しの荷物運びに忙しかった。
奥羽越列藩同盟に合流するのはもはや大勢が決した後。
しかも脱走時に嵐にあって船隊は離散、開陽丸もボロボロ。
815日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 05:28:28.14 ID:hj2t7pES
その榎本武揚も薩摩の黒田清隆に助けられて、後に黒田内閣を支える超有能閣僚に
逆賊とされた方が官軍と名乗った側より優秀で日本の為になってるw
816日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 05:45:09.91 ID:R0v0PYv7
>>815
逆賊を赦す薩摩の温情があればこそだろ。
助命嘆願に、2年もかけたんだぞ。黒田は。
817日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 06:46:32.03 ID:HANzQjVD
>>816
「戦闘するうえで、弾薬なき相手を撃つことはできぬ」
五稜郭総攻撃を前に黒田総参謀は榎本軍に糧食弾薬が足りているか尋ね、
必要なものは提供すると言って、酒5樽とマグロ5尾を届けたそうだ。
総攻撃前に武揚らが投降したが、五稜郭攻撃の指揮を執るのが黒田清隆で本当によかった。
ソースは「武揚伝」
818日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 07:03:35.48 ID:hj2t7pES
元々逆賊にしたのも薩摩なんで、マッチポンプだけどなw
まあ薩摩は一部除いてほとんど人情味温情厚い武士なのは間違いないさ、優秀かどうかはまた別の話
対して長州のほとんどが冷血な事w
黒田が榎本の助命に2年もかかったのも、長州の木戸達が殺せ殺せとしつこかったせいw
819日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 07:26:43.04 ID:+se/wgOz
まさかとは思うけど、参院選の投開票日に合わせて、
鶴ケ城の開城の回持ってきたんじゃないだろうなぁ?
820日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 07:37:21.00 ID:CoF0BgfE
>>806
前から気になってたけど、
なんで領民なんて一般名詞使うことにケチつけてんの?
俺もこのスレで「領民」って単語使ったらなぜかからまれたことあるわ。
821日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 07:48:35.62 ID:aZFkLaXc
岡山県民 トンビ などと言われる基地外が常駐しておりまして、
領民をタテにドラマに難癖をつけるから、気の毒に、間違えられたんでしょうな。
822日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 07:55:24.31 ID:CoF0BgfE
>>821
いや彼の存在は知ってるけどさ、
なんでそこから「領民という単語を使うやつはすべて同一人物」的なアホな飛躍にいたるのかがよくわかんないのよ。
領民って珍しい言葉でも何でもないからなぁ。
823日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:04:08.74 ID:j5uqJ6Q+
>>811
現在でも兵站厳しい離島の守備に人員装備を割いて、一気に攻め込まれるなんてことも
824日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:08:27.99 ID:+PD8kWGS
>>743
砲弾に覆い被さったんだからグロ画像だよな、普通。
825日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:10:23.65 ID:H9XevLdp
>>818

新政府の寛容示す文書続々 読売新聞 4月10日

 戊辰戦争中の1868年に、会津若松城の籠城戦で奮戦したことで知られる、会津藩主松平容保の義姉・照姫らの
処遇を記した文書が、近年相次いで見つかった。過酷な処分を受けた印象の強い会津藩だったが、新政府が
意外に寛容だったことがうかがえる。

 文書の一つは、若松城落城から5ヶ月後の69年2月、新政府の軍務官副知事として軍事部門を統括していた
元長州藩士・大村益次郎が、会津の状況を知らせていた側近に返した手紙。近年になって、照姫のことが
「若狭伯母」という表記で書かれていることが判明した。


 照姫は1か月に及ぶ籠城戦で、NHK大河ドラマ「八重の桜」の主人公の新島八重ら、家臣の家族の女性らを
指揮し、負傷者の看護などにあたったとされる。敗戦後は江戸の紀州藩邸に護送され、後に実家に帰された。

 大村は、照姫の護送の準備を進めるよう、側近に手紙で指示。容保の嫡子を懐妊していた側室2人については
出産まで会津に滞在させた。手紙には、出産後も「相当の手当を出すべきだろう」と記されており、
朝敵となった容保の嫡子の誕生を認めていたことが読み取れる。

 『会津戊辰戦史』によれば、側室2人はこの後、会津で相次いで男児と女児を出産した。男児は後に松平家を
再興することになる容大で、手紙の指示が徹底されたことが確認できる。

 また、今年都内で発見された冊子『巷説談』では、照姫の護送に随行した40人の役職と名前が確認された。
巷説談とは、当時の風聞などの情報をまとめ、幕末に大量に発行された冊子で、今回見つかった冊子は、
諸藩から新政府に提出された公式文書の写しが流出したものとみられる。

 それによると、照姫の護送は69年2〜3月に行われ、医師2人を含む護衛役など18人、奥女中が22人と、随行が
手厚く認められていたことが判明。奥女中の中には、八重の友人で、後に元新撰組の斎藤一と結婚した
時尾(明尾)の名も含まれていた。また先代藩主容敬の側室とその使用人ら計18人も後に合流していた。

 両資料を発見した岩下哲典・明海大教授(幕末史)は「これだけの大人数の護送には多くの紀州藩兵が割かれた・
医師が2人も随行していることからも、敗軍に対する扱いとしては破格と言える」と指摘する。

 会津藩は23万石を3万石に削られ、斗南藩(青森県)に転封された。その評価については議論が分かれるが、
岩下教授は「朝敵とはいえ、私利私欲のために抵抗したわけではないとして、大村は元々、会津藩に同情的だった。
実際に、寛大な処分を指示していたことがうかがえる貴重な資料だ」と話している。

(文化部・辻本芳孝)


ちなみに大村は会津にはかなり同情的であり、どっちかというと五稜郭立て籠もりの連中には怒ってたみたい
それでも「日本の役に立つ奴は賊でも救わなにゃいかんでしょう」って言っていた
826日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:11:20.03 ID:ADAjH/g8
個人的にはこれまでの流れはよく出来てたと思うな。
容保の御国入りから始まって会津藩の京都守護職拝命で物語は会津と京都のふたつの
同時進行へと変わり、平和だった会津が京都での政変で徐々に暗雲が射し込んでくる。
そして会津戦争でふたつの流れがひとつになる。
827日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:24:55.66 ID:0p3hXtvl
幕府を壊すという事が良いと思ってやったら
むしろ海外勢力に巻き込まれ、太平洋戦争まで行って
全部破滅してしまった、幕府の管理は絶妙だったな
828日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:25:49.23 ID:hj2t7pES
領民と言ってても、バカの一つ覚えでしつこく叩いてるアレでなきゃもちろんスルーしてますがw
叩かれたって事はw
829日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:32:53.07 ID:LrtH9bhj
会津を無理矢理盛り上げようとするからおかしな感じになるのかね
かといって日本人の矜持みたいなのは描かないし
会津戦争が終わって視聴率どうなるのだろう 
あがったりすることもある?
830日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:35:59.74 ID:nHQZ1p3t
国際関係がすべてでしょう。
天皇主権の国家として、融和友好の亜細亜を作ろうとはしていたが、
いかんせんそれを実現する政治力がなかった。結果的に大国の駒に
され、先の大戦でその国家観、世界観まで形骸化された。
831日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:37:28.27 ID:hj2t7pES
>>827
明治政府から太平洋戦争終戦まで戦争続きだからな、しかも昭和天皇も皇族も親英米で何とか戦争を回避、早期集結を望んでいたのに
それを無視して裁判官に“不忠の人”と非難された戦犯が長州木戸幸一
日本中を恐怖に陥れた悪名高い特高警察を作ったのも、長州安倍源基
832日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:41:02.59 ID:CoF0BgfE
>>828
やっぱ「この書き込みは同一人物だろ!領民って書いてるし、会津に批判的だし」
という程度のいい加減な基準なのね。
そんなうっすい基準で自演認定なんかしてるから、
俺みたいに迷惑被るやつが出てくるのよね。
833日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:44:39.06 ID:hj2t7pES
あんまりキーキー騒いでるとやっぱり同じかwとなるぜw
834日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:45:04.30 ID:AsdFlY1O
ほうw
835日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:46:36.75 ID:CoF0BgfE
>>829
スイーツ好みの展開にもっていけば反転攻勢もあるかもな。
八重は再婚で明治のエリートの嫁さんになるわけだし、
「いい朝ドラ」ぐらいのレベルの内容にできれば可能性はある。
836日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:47:39.02 ID:O/XRctod
いっそ、時栄と昼ドラ路線で
837日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:50:15.49 ID:CoF0BgfE
>>833
こういう主張にははっきり文句言っとかんとな、
後でまた俺みたいに変な自演認定で迷惑こうむるやつが出てきかねん。
・特に反論しない→認めたな!
・反論する→後ろめたいことがあるからだろ!
馬鹿はこういう屁理屈で逃げるから、キッチリ言うべきことは言わないと。
838日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:53:00.70 ID:hj2t7pES
親英米派で思い出したw
荒城の月捏造野郎、ベタ誉めの佐賀藩主鍋島直正の孫娘が誰の嫁になったか知らないんだなw
孫娘信子が、親英米軍縮派の有能な外交官の松平恒雄の嫁になって、その娘が秩父宮妃勢津子
つまり容保の孫娘な事ぐらい知っとけよとw
佐賀藩主も、容保の血を継いだ子孫の優秀さを認めて一族に迎えたって事だw
839日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 08:56:14.74 ID:hj2t7pES
アンチスレに行けばいいのに行かずにしがみつく、同じ穴の狢だw
違うと言い張るなら速やかに移動しろw
しないなら同類のキチだw
840日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:05:15.80 ID:CoF0BgfE
>>839
ん?俺は別にこのドラマのアンチてわけじゃないぜ、
>>835見ればわかると思うけど。
件の彼みたくコピペ爆撃をするわけでもないし、
延々と会津や長州への呪詛をのたまうような真似もしないよ。
841日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:07:24.91 ID:O/XRctod
どうでもいいです
842日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:20:43.75 ID:u49ph/a2
>>804
てこともないと思う
紀州なんか恭順した後も幕府や会津兵を支援してたので
新政府から「おまえら恭順する気ねーだろ!」とツッコミ受けたけど
新政府の元勲だった陸奥宗光の故郷だから簡単に許して貰えたしw
御三家ではない藩でもだいたいそんなもの。

だから藩主の能力とかじゃなく、新政府にでっかいコネが有るか否かが一番の鍵かと
843日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:28:00.84 ID:Cxwm4u9K
>>838
というか、松平家って名門だから引く手あまたでしょ
だからありとあらゆる所が遠戚関係になってる
毛利だって第32代の毛利元道は松平定敬の孫と結婚してるし
844日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:34:52.20 ID:T7E6qO4z
ついにおとっつぁまも逝ったか…

これまでの積み重ねでかなり泣けるかと思ったが
演出のせいか、意外とそうでもなかった

だが、綾瀬の泣き方が見事な演技だったので、ぐっと来た
845日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:37:01.14 ID:O/XRctod
7/21日 14.5% NHK 八重の桜
846日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:40:07.83 ID:CoF0BgfE
>>843
容保の子孫たちも、
明治には天皇&政府に爵位もらってる上流階級の一員ってポジションだからな。
徳川宗家に養子に行ったやつもいるし、十分尊重されている。
山縣みたいに幕末の遺恨にこだわるやつの方がレアだわな。
847日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:44:06.70 ID:hj2t7pES
アンチだろと言われた後ですら“「いい朝ドラ」ぐらいのレベルの内容にできれば”で、アンチじゃないとかw
848日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:44:53.27 ID:O/XRctod
どうでもいいです
「昼ドラ」でも
849日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:45:49.15 ID:T7E6qO4z
次週の茅野切腹
「では…さらばじゃ」のシーンで
実況が

あばよwwwwwwwww
        あばよwwwwwwwwwwwwww
 あばよwwwwwwwwww
あばよwwwwwwwwwwwwwwww
    あばよ;;
 あ ば よwwwwwwwww

の弾幕で埋め尽くされるのは間違いないw
850日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:50:02.86 ID:hj2t7pES
鍋島家は有能な外交官を娘の相手に探してたんだが?
賊とされた会津の容保の息子にも関わらず嫁にやったのは、恒雄が松平だからじゃなく外交官として有能だったからですが何か?w
851日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:50:54.48 ID:Kzy78FQ2
>>804
逆逆

御三家は元々、徳川宗家と同格意識があるので、徳川への忠誠心より尊皇意識のほうが上。
水戸学がまずそうだし、尾張にも幕府と朝廷が対立した朝廷側に付けという藩是があった。
だから「御三家でさえ新政府側になった」じゃなくて、「御三家だから新政府側になった」
852日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:51:45.52 ID:mFul2Bkg
会津落城から東京=日本落城まで70年。
さらに現在まで約70年。さらなる落城は近いのか、
既に落城しつつあるのか?
853日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:54:50.59 ID:h9dHoGO0
>>852
隣国の落城のほうが近いと思うけどね
854日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:55:38.60 ID:mqhE0u5O
>>811
八重だとすぐ官兵衛も降伏したけど、実際は南会津方面でしばらくゲリラ戦が続いて
それは地元民の協力が大きかったんだよね。
日光口が持ちこたえていた理由の一つでもある。

なんか板垣やウイリスの話だと会津の領民は残らずそっぽを向いてたみたいだけど
そこまでではない。
855日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 09:57:59.20 ID:hj2t7pES
ドロドロ昼ドラがそんなに好きなのかw
そりゃ女のドロドロが好きなら会津とかどーでもいいわなw
856日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:04:40.40 ID:IGaZLsuq
そもそも会津人がそんな優秀なんだったらあんなワンサイド負け喫しないと思うの。
それも超体制派ポジのスタートからたった数年で鮮やかな逆転負け。

子供の頃見た日テレ白虎隊は会津側の人物みんな人格素晴らしく先見性もある
おまけにめちゃくちゃ強くてバッタバッタと官軍斬り倒しまくり、なのになんで負けるの???ってなった記憶が。
八重はあそこまでは極端じゃないけど。
857日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:06:11.52 ID:HANzQjVD
鶴ヶ城を照らす月がきれいだったな。
以前、内蔵助が修理と覚馬にお城から眺める月が美しいと語っていたことを思い出したよ。
修理は切腹、内蔵助は自害、覚馬は失明。
言っても詮無いが、あの時京都を引きあげていればと思わずにはいられない。
858日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:06:58.17 ID:T6GKs0OR
朝ドラにも昼ドラにも
ならなそうな気がするな

これはドラマの背景に歴史(史実)があるんじゃなくて
歴史の背景にドラマらしきものありだからな
859日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:14:09.08 ID:O/XRctod
「会津若松市長が出石訪問 「八重の桜」きっかけに」 神戸新聞 2013/7/19


NHK大河ドラマ「八重の桜」の舞台となっている福島県会津若松市の室井照平市長が
19日、主人公八重の最初の夫、川崎尚之助の出身地とされる兵庫県豊岡市出石町を訪れた。
同町東條の願成寺前に住民有志が建てた供養碑を参拝するなどした。


 両市の交流は昨年12月、大河ドラマ放映に合わせ
中貝宗治・豊岡市長が会津若松市を表敬訪問したことが始まり。
その後、豊岡市の観光、商工関係者らも続いた。

 室井市長は供養碑前で地元住民から建立の経緯について説明を受けた後、静かに手を合わせた。
6月に観光・教育施設「會津藩校日新館」の宗像精館長が講演した出石永楽館にも立ち寄った。

 室井市長は「尚之助は会津藩と一緒に戦ってくれた同志。
できた縁を生かし、これからいろんな形にしていきたい」と話していた。

http://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/alacarte/201307/img/b_06174037.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/alacarte/201307/0006174036.shtml
860日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:16:11.00 ID:CoF0BgfE
>>856
最近日テレ版を見直したが、
「人格の良さ」はともかく「先見性」はあんま感じなかったな。
修理と頼母が「先見性」を担当してる感じで、
彼ら2人だけが予言者レベルで有能って構成だった(ちなみに覚馬は砲術家としてしか目立ってない)。
容保が「義理堅いが、頭も固い」って感じに描かれてて、
それに引きずられて周囲が右往左往するって感じやね。
良くも悪くも八重の桜より各人がわかりやすいキャラだった。
861日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:21:59.86 ID:T6GKs0OR
本スレ見るに、このドラマは史実が多いとするならば

史実エピをメインに不器用な作法で組み込み
(当然八重は歴史メインつまりこのドラマメインにはそう入り込んでこない)
創作部分は更に輪をかけて不器用な作りで隙間に入れ込む
862日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:24:36.94 ID:hj2t7pES
そりゃ幼い天皇抱き込んで都合のいい勅出して、錦の御旗まで偽造するような手段を選ばないヤカラが結集したからだろw
悪事はならぬと育った人間達が、国家権力まで握った悪事が平気なDQN武装集団にかなうかよw
863日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:26:27.96 ID:ADAjH/g8
容保を始め重臣のほとんどが前回まではやる気満々だったのが今回いきなり弱気になってしまってたな。
とくに「冬まで・・・・」と言ってた梶原平馬の顔が頼母みたいな表情だったな。
864日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:31:45.77 ID:bCZ5p1CJ
見てないけど落城したのはウンコのせい

ってのはやっぱ会津人への配慮でやらなかったんだろうね
865日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:34:44.59 ID:RMSM/lcj
>>851
それは水戸藩だけ。
少しは勉強したら?
866日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:38:29.12 ID:mqhE0u5O
>>865
尾張藩は「王命を以て催さるること」という藩是があるだろ
知らんの?
867日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:40:22.59 ID:7Lrd3Gtl
会津はやっぱり地理的に不利だったんだよ、海もないしね
幕末は何と言っても長崎からもたらされた物資や情報をいち早く押さえて
それらをうまく利用した者が絶対的に有利
868日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:41:54.05 ID:ADAjH/g8
史実は別として容保が本当に城から追い出したかったのは頼母ではなくて官兵衛だったかもしれないな。
どう見ても敗色濃厚だし、だけど降伏を言い出したら他のどの家臣よりも徹底抗戦を主張するのは間違いない。
困難な補給路の確保という任務を与えて刀を授けて酒を振舞い官兵衛を感激させて出陣させることで
あわよくば戦死してくれるのを期待してたかもな。
勝海舟が新撰組を甲陽鎮撫隊として体よく甲州へ追い出したのと同じように。
869日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:43:42.84 ID:XZbDKRCc
>>822
ヒント。関係妄想。

しかも、その人、会津藩の家臣のつもりでいるみたい。
容保のことを批判されるのが我慢ならないらしい。
870日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:44:11.67 ID:///xCBxk
>>864
タイムスクープハンターですら触れなかったな
てゆかほとんど城外でのドラマで終わってしまった
871日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:46:41.48 ID:XZbDKRCc
>>832
同意。ヒステリックに噛み付くだけ。
872日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:48:02.64 ID:ADAjH/g8
本来なら官兵衛は夜明け前の暗いうちに出陣して奇襲攻撃を仕掛けるはずだったのに
寝過ごして出陣が遅れてしまった失態に容保が何も言及してないのも不可解。
873日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:48:36.56 ID:hj2t7pES
ヒント。妄想。w
自分の妄想が全て正しいと思ってるみたいw
874日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:49:09.16 ID:Laq474Dk
「あばよ、いい夢見ろよ!」
柳沢慎吾は萱野の最後のシーンを撮り終えて警察ネタのショートコントを池内と玉鉄と一緒にやり
いつもの決めセリフを言ってオールアップしたそうだ。(ネタバレスレより)
875日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:50:04.15 ID:O/XRctod
慎吾ちゃん

いい人だ
876日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:50:32.97 ID:hj2t7pES
内容ナシ。終わった話題蒸し返して噛み付くだけ。w
877日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:50:55.94 ID:XZbDKRCc
>>833
キーキーはあんただけどな。
やたら会津逆賊などと会津全体を貶めて煽る馬鹿と同類だということに気づけよ。
878日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:52:10.78 ID:aCXwgYxx
女がいるぞー!は、
あんな状況で八重ひとり置いていったらリンカーンだろ、尚之助はバカか?みたいな描き方より
藩士たちがぞろぞろ移送の行進するのを女子供が脇に並んで見送る中とかでやった方がよかったなぁ
八重が官軍の兵士に食って掛かるのもまわりの女たちが引き止めたりすれば、
それでも無事に解放されるのも不自然じゃない
味方相手ならまだなんとか見れたヒロイン大演説も、敵にまでやらかしてお咎めなしは引くわ
879日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:52:30.82 ID:hj2t7pES
キーキーはお前だけどな。
蒸し返してやたら会津逆賊などと会津全体を貶めて煽る馬鹿と同類だよ。w
880日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:53:37.88 ID:O/XRctod
「八重の桜」別府晋介役 本郷弦

西郷自刃キター
881日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:55:59.02 ID:T6GKs0OR
>>878
だいたいあの場面で最後の別れなのかも
判然としない
別れってのはきっちり描かないと
訴える効果がない
882日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:57:18.85 ID:uQcZ7f6K
>>849
それはそうなるだろうなあw
883日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 10:58:14.36 ID:CoF0BgfE
>>878
戦闘中・直後のどさくさならともかく、
一応正規の降伏手続きやってる最中にレイプはなかろうて。
そこでレイプやるくらいなら、鶴ヶ城内に避難してた若い女はみんなレイプされてるよ。
あれは創作の範囲でありな部類だと思うぜ。
884日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:02:30.68 ID:aCXwgYxx
>>883
その前が、ガンつける獅童に何だてめえは状態で、
「官軍が礼儀正しい引き渡し式」には見せてないじゃん
885日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:03:00.64 ID:O/XRctod
でも、監視上官が、「女子供は咎め無しの沙汰じゃ、さっさと連れ出せ」
の一言欲しかった
886日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:05:43.85 ID:6Pr55q1n
それを言わせないことでお察しくださいという制作サイドの意向
887日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:06:03.89 ID:T6GKs0OR
当初、尚之助の逸話は戦闘中行方不明だったと思うが
それに即して
ドラマでも曖昧な別れの印象、表現にしたんだろうな

まことに史実に忠実なこって
888日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:06:24.62 ID:CoF0BgfE
>>884
「礼儀正しくない」から「レイプする」までに至る温度にはかなりの距離があるんでないかな。
どっちかっつーと突然会津民謡歌いだした時の方が違和感あったわ。
あそこでは土佐藩兵はもっと強硬に止めていいと思った。
889日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:12:51.40 ID:cbqXgon7
ネタバレスレ見ていないが、

明治編は、八重の露出は増えるだろうが、生き残った藩士達のその後を描くなら朝ドラテイスト以上の物語になるだろう

 
890日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:14:51.32 ID:Cxwm4u9K
切腹を前にして
「ちょ、ちょっと待って・・・」と言いながらリップクリームを取りだし
おもむろに唇に塗り始める萱野
歯ぐきと唇を確かめるようにビーバーのごとく口を動かし、準備はできたみたいだ
辞世の句はないかと問うと
振り向き、親指を立てて、満面の笑みでこう答えた

「いい、
     夢、
        見ろよ」

介錯人の振り下ろす刀と共に切腹する萱野の口から
この世に残した最後の声
言葉にならない言葉が発せられた

あぅうばぁああああよぉおおおお


柳沢の特徴を生かしつつ、リアルにやったらこんな感じだろうが
笑えるかと思ったら、意外に悲しいな・・・
891日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:15:26.40 ID:hRSgHhme
>>883
八重美人設定なのに
「あくまで男じゃと言い張るのなら、ワシが直々に男か女か取り調べちゃろうグフフ」ぐらい言うんじゃね?
官軍が鬼畜だというなら

でも雪も、ドラマ上では乱暴されてなかったと思うわ
髪も服も、そんなに乱れてなかったから(やったんだたら襷まで元に戻さないだろ?)
892日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:19:04.53 ID:aCXwgYxx
>>888
レイプレイプ連呼するのがよっぽど楽しいみたいだね
893日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:23:55.20 ID:CoF0BgfE
>>892
あんたがリンカーンとか言いながら振った話なのに、その言い草はどうかと。
しかも俺は「あの場でレイプはなかろう」って立場なんだぜ?
894日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:25:23.20 ID:cZoLWpvq
>>129
慶勝は第一次を成功させたのに
第二次長州征伐を強行されてメンツが潰され激怒したらしいな
895日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:25:37.75 ID:aCXwgYxx
>>891
直近の横柄さの他にも、降伏の使者の秋月を殴る蹴るして笑うとか、官軍が傍若無人な描写をしておいて
ヒロインだけは無礼をはたらいても絶対安全、はつじつまあわないよなー

ロケは難しいから移送中の道端は無理でも
門前セットあたりでたくさんの人が見送る中あたりでやってほしかった
896日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:26:56.24 ID:cZoLWpvq
>>141
今市とか宇都宮で討伐理由を与えたのは致命的だった。
897日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:28:44.57 ID:cZoLWpvq
>>172
伊予松山藩といえば長州征伐で長州の住民を虐殺して
明治政府に徹底的に冷遇されたそうだな
898日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:31:09.62 ID:FOpUq4mO
おとっつぁま八重に言葉残したあと
おかっつぁまにも何も語らなくていいから目で語ってあげるくらいして欲しかった・・・

あと、庄之助様あんな場所で女がいるぞっって
あなたそれ敵軍に供物捧げてるみたいだったよ・・・
899日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:32:32.05 ID:aCXwgYxx
>>893
相手の書き込みの全体の文意を理解しないで、レイプ部分にのみ反応して、書き込みを連発してるからだよ
900日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:32:56.96 ID:7Lrd3Gtl
901日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:35:40.77 ID:O/XRctod
>>900
大丈夫
このあと外皮剥げて、変形するから
902日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:36:07.30 ID:7Lrd3Gtl
903日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:37:48.93 ID:T6GKs0OR
八重が降伏後、何故藩士たちの間に紛れ込んでいたのか
八重は死ぬ覚悟であったってことなんだろうが

八重は戦闘中も強すぎて、常に安全で
辞世の句って言われても
そんなタイプじゃないだろう、あれは盗作か
あんな詩は書けたためしがない
男たちに紛れ込んでたのも
何となく今までの延長で、女たちといるより
こっちの方が居心地がいい
ぐらいの印象しかないな
904日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:41:56.00 ID:O/XRctod
905日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:44:45.42 ID:CoF0BgfE
>>903
「女として生きるより、兵として戦友と死にたい」ってことだべ。
まあ、これまでの描写からしても女と一緒よりは居心地がいいだろうけどな。
906日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:47:50.71 ID:aCXwgYxx
>>903
八重が鉄砲を教えたことで、貞二郎が鉄砲が得意ゆえに年齢不足でも繰り上げで白虎隊に入れちゃって、
おそらく死んだ?ことを悔やんでいたりしたから
教えて殺し、戦って殺しもした自分が、そこだけ女だからと逃げるのは卑怯、とか考えたんでは
んで最悪、連行→処刑も覚悟の同行だから、辞世を残したと
907日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 11:53:18.62 ID:tBm5i18Y
斗南にいってマグロ漁業でも始めるのか
908日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:09:25.22 ID:zbrWt5VN
>>906
そこはほれ、前回の回想にもあった、ちび八重に対する容保の言葉
「正直に申し出て、武士らしいではないか」に通じるものがあるんでしょ
909日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:16:03.68 ID:IIAfqm+6
>>895
そもそも、政府軍が進行してくる事で
城に入らなかった大勢の武家の女が自害したのは
敵に捕まって慰み者になることを恐れての行為な訳で
それなのに、あの場面でその「恐れ」をまるっとスルーは
話のバランスとしても座りが悪いよ
910日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:16:11.30 ID:aCXwgYxx
>>908
うん、自分でも「逃げるのは卑怯」とか書いてて、これって什の掟だなーとか思い出したw
911日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:20:03.17 ID:zbrWt5VN
>>909
正式に降伏の申し出と了承のあとでそんな乱暴なことしたら新政府軍の恥ですよ
下っ端の跳ねっ返りならあるいは…だけど市中でなく城内だし、
ちゃんとした人たちが城に入ってるかと

板垣たちが土足で廊下を汚して決まりの悪い思いした描写もあったし
912日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:23:14.80 ID:t4lSpqQX
なんていうか、八重の場合だいじょうぶなことは尚之助が一番わかっていた
913日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:29:08.71 ID:aCXwgYxx
>>911
城下の女性の集団自決や、八重の演説とそれを聞いて啜り泣く藩士達を見ても
「会津藩士たちやその家族たちは、官軍を『悪くない会津を攻撃する理不尽で傍若無人な奴ら』と認識している」という脚本・演出では
だから、実際に「官軍が暴挙にでるかどうか」ではなく、
「官軍の横暴の可能性を考慮に入れてないかのような八重たちの行動」描写が変だと
914日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:32:41.00 ID:aCXwgYxx
>>911
>板垣たちが土足で廊下を汚して決まりの悪い思いした描写もあったし

これ、視聴者は見てるけど、八重たちは見てないんだよ
その違い
915日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:33:46.16 ID:IIAfqm+6
>>911
相手がちゃんと恥を知ってる連中だと会津側が考えてるなら
「なして会津が賊軍なんだべ!?」なんて事態になってないよ
勿論、降伏した以上は相手を信頼する以外の道は無いけど
それと「恐れ」の気持ちが共存することは別におかしいことじゃない
つーか、そこをあっさり割り切れる方が珍しいと思うよ
916日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:39:29.19 ID:zbrWt5VN
秋月さんが使者として役割果たしてるし…
そこまで乱暴に描かないのは不自然、とこだわるのも変な感じだなあ
917日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:42:44.83 ID:7rN8qDv+
やはり頼母の設定を変えたことで矛盾が出てきてるな
あれだけ抗戦を主張してたのにサラッと降伏を決意するのも謎
それに対して何も異議が出ないのも謎
頼母が箱館で戦うのも謎
918日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:42:51.29 ID:abzVdHob
実際には、会津城内に捕まっていた土佐人の捕虜を先導にして、土佐陣地に接触したんじゃなかったっけ?
919日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:48:34.89 ID:4uCstjr/
>>903
盗作ってお前らじゃあるまいし
920日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:50:54.59 ID:RBRc40w0
新政府側の攻撃が変わってるから対応変化もわかる
会津も食料補給路断たれるとか戦況変化はあったはず
921日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 12:57:07.69 ID:aCXwgYxx
>>916
むしろ、
出発前の秋月は、羽織袴に着替えてて、さらには襟元を整える仕草まで入れて
できるだけ使者らしくこざっぱりした格好をしてみました、というていなのに
わざわざ秋月が敵陣でボッコボコにされてるシーンを入れて
こざっぱりしてたのがボッロボロになって帰ってくる姿を仲間に見せる展開にしてる、とも
922日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 13:04:02.53 ID:ONhBbq15
竹子・優子・雪
官軍「うひょー、女だ女、生け捕りじゃー!」

八重
官軍「構うな、つまみ出せ」
923日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 13:10:09.82 ID:IIAfqm+6
>>916
乱暴に描かないとおかしいと言っている訳ではなくて
ルールを共有出来る相手なんだという
一種の信頼感が芽生えないうちに
尚之助のあの決断はしっくりこないってだけ
むしろ、官軍の一人が八重を見つけて
有無を言わさず追い返す方が違和感は無かったと思う
「なんでオナゴがおるか!帰れ!」とね
924日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 13:20:44.57 ID:u49ph/a2
マジレスすると、正式な公の場でレイク楽しむ奴は居ないだけかと
武士階級では女子供をレイクしたり殺したりする事は
恥ずべき行為と認識されてる
新撰組が野蛮集団として近所から嫌がられたのはそういう事情もある。
見廻組の方は、暗殺現場見られたとしても、女子供は助けてたし。

要はレイクて隠れながらコソコソやる行為なのでみんなの目がある
正式な場では行われない(ただし男殺しや男レイクは恥ずべき行為と認識されない藩も多い)
925日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 13:22:52.98 ID:u49ph/a2
>>870>>864
会津ウンコ開城説は、最近になって創作された嘘説だよ

「坂本龍馬は司馬遼太郎が有名にした説」と並ぶ幕末二大嘘都市伝説でごぜえやす
926日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 13:42:04.09 ID:u49ph/a2
>>923
ドラマ内でTOKIOさんや八重ママ達が説明してたが
子供と老人を除く男は謹慎所行き(全員切腹や受刑の可能性あり)
女と子供と老人はその城内で解放だったんだよ

要は尚之助が突然「先生!八重さんが女の子なのに混じってます!」
とチクったのはツンデレ愛情表現。
927日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 13:45:33.25 ID:cbqXgon7
>>917
さらっとじゃないだろ

食料も十分無い

鉄砲のたま 大砲のたま 火薬もわずかしかなくて 戦うにも先が見えてる

藩士もたくさん死に兵の数も足らない

頼みの他藩も当てにならなかった

色々描かれてたじゃん

   
928日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 13:53:36.50 ID:+o9JfDNJ
私見を言えば籠城戦の描写は物足りなかった
なんかこう「死闘」って感じがしなかったな

降り注ぐ焼玉に次々と布団を抱えて飛び込む女達とか
破裂する砲弾にたじろがず握り飯持って駆け回る姿とか
何分もいらない、数カット入れるだけで緊迫感は違うはず
929日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:07:40.72 ID:eCc0kwrJ
>>927
しかも1日に1000発以上の砲撃を連日加えられ、城自体がいつ崩壊するかわからん状態
930日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:15:38.69 ID:IIAfqm+6
>>926
だから、そんな「建前」や、ツンデレやりたかったのは分かってるって
ただ、大抵の人間はその建前通りにしてくれるかもしれないが
そこから逸脱する人間は少なからず居るという「恐れ」が
あの時点では会津側の人間に、まだあるって事
特に、あの場面では女子や老人の集団ではなく、八重一人だからね
無名な女一人の行く末なんて、相手の胸先三寸なのは分かるはず
会津の男達はその場を去るし、例えば、官軍兵がその後八重を殺したとしても
互いに口裏合わせて「開放したけど、その後は知らん」とか
「そもそも、そんな奴いなかったぞ」と、しらばっくれることすら可能
愛する人の命を賭けるには、結構リスクの高い行為だよ
931日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:16:06.61 ID:mqhE0u5O
「八重」だと頼母だけが恭順で残りは徹底抗戦派として描かれてたけど
史実では容保も梶原もそこまで徹底抗戦派ではなかったと思われる
頼母が追放されたのも玉砕主張したからみたいだし
米沢を仲介した停戦交渉は総攻撃の前から始まっていたようだし
932日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:21:25.35 ID:eCc0kwrJ
>>931
頼母が玉砕主張したのか恭順を主張したのか、資料によって齟齬があるんで史実は不透明。
933日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:21:51.07 ID:bRBEe+kk
ねえ、
佐川カンベエが出撃の日に寝坊しちゃったシーンってやった?
934日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:29:08.36 ID:mqhE0u5O
>>932
白河後に恭順を主張し、籠城してから玉砕を主張し、で大体一致してるようだが
まあ玉砕主張者も恭順主張者も他にもいるから、内容よりも、頼母の態度が問題だったと思われる。
佐川の寝坊や八重の容保の前の不発弾説明を証言している井深梶之助も
頼母が城から出た経緯は「会津戊辰戦史」に詳しく書かれていますが、と特に否定していない。
935日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:29:19.84 ID:u49ph/a2
>>930
一応レイクは当時でも犯罪って事わすれてないか?
レイクは戦時のドサクサに紛れて陰でバレないようコッソリ行うものであり
江戸城開城とか鶴ヶ城無血開城みたいな公の大イベント中は基本行われない
というより仮に行ったら、切腹、および家もお取り潰しもされかねんから
そんなリスクを背負ってまでレイクしようと試みる馬鹿がいない

それに「恐れ」とか言うなら、下級武士達に公の場から隔離され管理される
謹慎所の方が数十倍ヤバいw
936日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:29:21.19 ID:ZonrDonz
予告に土方出てたな
箱館戦も少しは触れるみたいで安心した
カッコよく散ってくれ
937日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:32:52.14 ID:1vbc1oFc
>>862
新撰組なんて抱えてなければ、もうちょっと説得力あったのにw
938日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:35:51.75 ID:aCXwgYxx
>>935
ドラマの演出や脚本について語ってる人に、史実から説くちぐはぐさ
939日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:40:13.06 ID:u49ph/a2
>>938
いくらドラマ制作側でも、江戸時代もレイクは犯罪だと知らない人を想定してないだろ
940日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:49:56.53 ID:ADAjH/g8
おそらく江戸時代を通して八重みたいに鉄砲に興味を持った女性は他にもいただろうな。
だけどほとんどは八重の幼少期のように女子が鉄砲なんてとんでもないと叱られてあきらめた。
万が一鉄砲を教わったとしてもそれを生かせないまま生涯を終えただろう。
八重の場合は教わっただけでなく幕末の会津戦争という絶好の時と場所を得た。
941日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:52:18.31 ID:KhFoH3hw
予告でタノモがまた「薩長の行く末をみとどけてやる」とかいってたけど、
なに言っても言い訳がましい人というのもめずらしい
942日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:53:17.77 ID:cZN4N6HH
>>937
それも長州を初めとする不逞浪士が京の町を騒がせなければ無かった事だ。
取り締まりの為に猫の手も借りたかったんだからしょうがない。
943日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:59:04.05 ID:aCXwgYxx
>>939
・犯罪と規定されだけで誰も罪を犯さないならこの世に刑罰はいらないんじゃね?
・戦争という異常な状況で生命の危機にさらされる兵士に訪れる性欲の暴走をどう対処するかの問題が、
古今東西、軍隊では常に起きるって知ってるか?
・頼母家をはじめとする藩士妻子の大量自決はなぜおきた?
・娘子隊をみて「女子だ生け捕りにしろ」、のセリフを作った制作サイドの意図をどう考える?
944日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 14:59:08.57 ID:xLMG2Vse
どんなに真面目にやっても視聴者の心には「あ ば よ!!!」が浮かぶ
945日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:01:49.97 ID:fmJspOei
今日、タイムスクープハンターを見たら…。沢嶋さんの取材現場の方が、大河より緊迫感があって面白かったんだが…
946日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:03:04.58 ID:Kzy78FQ2
>>941
あれは日テレ白虎隊で西田が演じた萱野権兵衛と同じ台詞
あえて同じ台詞言わせたのかね
947日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:03:18.88 ID:zbrWt5VN
>>943
そこは交戦中と和睦後の違いでいいじゃん…
948日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:05:03.05 ID:RBRc40w0
次回予告の後で降伏の図が出てたけど
官軍の前に平伏する会津藩士の下の方に
官軍側の沢山の藩紋の旗が描かれてたね
この状態で会津は良くやったよ
949日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:10:15.42 ID:Y3avU21b
八重の桜より、こないだのタイムスクープハンターの方がよっぽど面白かったぞ
銃撃戦、砲弾受けるシーンも手に汗握ってみた
950日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:11:54.02 ID:ADAjH/g8
タイムスクープハンターでは敵兵との交戦で危機一髪に陥ったとき落ちてる不発弾を撃ってたな。
しかも女性は地面に伏せた状態で撃ってた
951日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:12:28.14 ID:kO3Nnapf
>>941>>946
銑次さんもいってた気がする。
しかし頼母みたいに違和感あるのは珍しいw
952日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:12:39.05 ID:u49ph/a2
>>943
ドラマでも説明あったが開城時は既に新政府も攻撃やめて戦争終わってるよ
現代でもそうだが、戦時や災害時にレイクおきるのは、混乱に乗じれるから。

>頼母家をはじめとする藩士妻子の大量自決はなぜおきた?
作中で説明してたじゃないか
戦力外になるから邪魔にならないよう自決したと

>娘子隊をみて「女子だ生け捕りにしろ」、のセリフを作った制作サイドの意図
武士が女子供を殺すのを避ける描写は会津戦争以前から一貫してるよ
953日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:13:18.34 ID:Ka3sO/tx
長州弁は兵士が悪態つくにはぴったりだ
954日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:15:23.90 ID:aCXwgYxx
>>497
念のため、官軍は絶対にレイプする!とか言ってないからね
視聴者と違い、八重たちは官軍サイドのストーリーを見れないんだから
このドラマにおける城内の認識は
八重「悪くない会津をいぢめる理不尽な官軍ども!」藩士「ううう…(すすり泣き)」
のままのはずだろ?と言いたいだけ
955日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:16:28.32 ID:R0v0PYv7
>>942
新撰組かかえなくても、会津の兵が、巡回してれば
新撰組にかかった費用負担しなくて良かった気がするけどね。あの組織、なんかすごくお金かかってたみたいだから。
純粋に、会津藩の金がきつかったから、言ってるんだけどね。

番号忘れたけど、会津攻めの間、西郷さんは恐らく
庄内にいたと思われる。
庄内攻めは黒田がトップだったんだけど、この後庄内は降伏して、
でも黒田が勝者の驕りを全然見せなくて、
庄内が不思議に思っていたら、それは全部西郷(薩摩)の計らいだったと
後で解り、この後、庄内では西郷フィーバーが吹き荒れる事となります。
西南戦争の後の西郷名誉回復運動も、庄内の人が中心に
動いたらしい。ちなみに庄内には、西郷さんを祭った神社まである。

西郷さんがもしも会津担当だったら、また違った絵になったかもだな。

>>948
>>沢山の藩紋
こういう事になるまで、会津が徹底抗戦図ってたって、ある意味
お馬鹿な絵面でもあるんだけどな・・・
徳川諸藩初め、色んな藩が参戦しとるやんけ。勝てる訳ないやん・・・
956日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:22:40.21 ID:HANzQjVD
>>955
西郷隆盛は庄内藩新政府軍薩摩藩陣所にいた。
会津兵をアームストロング砲に刀で向かってくる田舎侍と笑う兵に「我らも田舎侍じゃっど!」と言ってた。
957日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:23:48.99 ID:Kzy78FQ2
会津を包囲したのは最終的に32藩な
雪が降る前になんとかして決着をつけたかったので
新政府側も必死だった
958日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:24:13.67 ID:u49ph/a2
>>955
新撰組の方が金銭的に良いよ
あの人ら、近所からみかじめ料とってたので、働きのわりに金銭負担少なくて済むから。
959日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:32:29.11 ID:eCc0kwrJ
>>958
ってことで、会津藩がヤクザもん雇っていたわけで、そりゃ京都の人間から嫌われるよなぁ
960日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:32:50.07 ID:cZN4N6HH
>>945.949
でも布団を被せるだけで信管を濡らす描写が無かった。
あと毎度ながら第一調査部の担当ですっていう小ネタは要らないなぁ。

>>955
>新撰組かかえなくても、会津の兵が、巡回してれば
人手も足りないの。休み無しでやれっていうブラック企業なのか?
961日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:33:44.46 ID:4YywKjLR
次スレ

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part79
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1374474705/
962日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:37:08.65 ID:u49ph/a2
>>959
まあ長州は金払い良いから京都でモテモテだよ。
ただ長州が女遊びにばらまいてるの、民がおさめた税だから
どっちもどっちではあるがw
963日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:38:01.59 ID:HANzQjVD
>>961
ありがとなし。

萱野がいつの間にか城での軍議に参加していた。
萱野は越後街道にいて、城には戻らずその場で戦うよう頼母が伝えたのが彼岸獅子入城の後。
敵の包囲が厳しくなり、総攻撃が始まる中、どうやって萱野は入城したんだろう。
実は大蔵以上の天才軍師だったか。
964日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:38:19.56 ID:cZN4N6HH
>>959
肉の切り方が作法に合ってないと言って箸をつけないあの孔子様でも放浪して
困窮した時には子路が何処かから持って来た肉の出所をあえて訊く事はしないで食べた。
買う金は無いから盗んで来たに違いないのに。

それもこれも京の町を騒がす不逞浪士の所為だ。
965日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:40:01.96 ID:T7E6qO4z
つーか、毎日2,000発を超す砲弾を撃ち込みながら

城が全く原型を留めているとか

薩長の砲撃、下手くそすぎるだろw
966日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:49:39.06 ID:Qm6RSXpD
>>961
スレ立て乙
テンプレ貼りました。
967日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 15:52:09.68 ID:5ZBT8Bqn
会津は親藩で冠位も賜ってたので京都守護職と言えど当時汚れ仕事と言われた町奉行の特捜仕事には手が出せなかった
芹澤鴨の兄が水戸藩にいた関係で芹澤が会津に嘆願してその汚れ仕事を請け負って浪士組が職にありつけた
会津にとっても渡りに船だった
968日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 16:11:50.35 ID:ADAjH/g8
>>961
969日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 16:28:16.26 ID:cZN4N6HH
>>902
ところで古写真の方にはシャチホコが写ってない筈だけど
何でCGの方はシャチホコ載せたのかなぁ。
970日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 16:40:45.70 ID:+se/wgOz
尚之助の女がいるぞ〜!ってシーンは直前に佐久と八重が
月夜のお城で話しているのをこっそり何かありげに見てたから、
尚之助が気が狂って八重裏切ったんだと思ったわ、初めは。
でも、要するに八重を自分たちが行く猪苗代の謹慎所に
行かせたくないって愛なんだよなぁ
佐久が一緒に謹慎所に行ったら生きては帰れないかも知れないと
言ってたから。
971日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 16:44:27.59 ID:t71P4AwO
写真は明治7年の城解体前に撮られたものだから、
金目になるものは抜かれてる

降伏時にはシャチホコは乗ったままだろ
972日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 16:47:14.16 ID:c/Ed18R5
城再建のときは、元の構造と同じですか。
それとも名古屋城と同じコンクリ制ですか。
973日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 16:49:18.64 ID:t71P4AwO
と思ったら、この辺の事情は複雑なのか

>現在の復元天守棟上には鯱があげられているが、
>明治初年の古写真には鯱が確認できていない。
>これを理由に、2010年(平成22年)からの改修工事にあわせて、
>取り外すべきだという意見があった。
>一方、江戸時代の絵図には鯱が描かれているものもあり、
>正確なところはわからないというのが実情である。
974日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 16:53:39.41 ID:t71P4AwO
>>972
木造再現の流れになったのは90年代からだから、
残念ながら鉄筋コンクリート

ただ、ある程度の規模の城になると、消防法のせいで
木造で復元しても中に人が入れないという矛盾が生まれる
(最初から木造の城を除く)
975日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 17:07:11.31 ID:c/Ed18R5
土台は石垣だけれど、その上は、木造漆喰塗りですか。
あれだけの砲撃に耐えたと言うことは意外に丈夫ですね。
アームストロング砲の弾が小さいから、あんなものかもしれませんが。
火事にならなかった制かな。
976日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 17:10:20.49 ID:+se/wgOz
ボロボロの鶴ケ城を写真に収めた容保の実の兄、慶勝の話はやるかな?
977日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 17:19:29.80 ID:+se/wgOz
「八重の桜」OP映像で注目、京都の美人すぎる書家
2013.7.21 12:00 (1/4ページ)[岡田敏一のエンタメよもやま話]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130721/wlf13072112000010-n1.htm
978日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 17:30:07.14 ID:O/XRctod
美人は得だね
979日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 17:30:28.35 ID:aZFkLaXc
冬が来ればと言うけど、新潟を抑えられて援軍のない城で冬が来るより、幕府艦隊のほうがずっと厄介だよな。
仙台と米沢を切り離して、会津を孤立させて条件開城の交渉するほうが順当だったかも知らん
980日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 17:44:20.33 ID:ePXi0JF8
スペンサー銃強すぎてワロた
八重一人で何人倒してるんだよ。
981日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 17:44:43.24 ID:dclIbYYA
秋月、降参にいったのにリンチされてかわいそう
ほんと長州ときたら逃げられないようにして大砲バンバン打つわ
しょうもない
板垣に自由を叫ぶ資格なし
982日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 17:51:55.55 ID:eCc0kwrJ
>>980
実際、銃の性能差が大きいと一方的に撃ち殺せる時代だからなぁ…
史実ではスペンサー銃の弾はあっという間になくなって、旧式銃つかっていたそうだけど。
983日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 17:52:33.96 ID:L/Ro9wTb
タイムスクープでゴルゴ13なみに砲弾の信管を狙い撃ったのは、八重でもできない凄技だった。
984日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 17:59:19.99 ID:HANzQjVD
>>980
闇夜に鉄砲と言うけど
八重の場合は100発100中
いや7発必中か。
985日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 18:07:45.64 ID:oCuL6mMY
>>970
母の思い、それに先週は父の思い(狙われる危ない場所から離れさせた)を見てるからね
八重の気持ちも理解して、夫としては好きにさせてやりたい気持ちもあったり、迷いながらのあの決断だったと思う
986日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 18:08:06.23 ID:+se/wgOz
そろそろ八重の桜の深夜フィラーが欲しいです。
987日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 18:10:02.63 ID:QBjN6jLA
しかし猪苗代の謹慎所からよく無事に帰して貰えたな>八重
988日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 18:10:30.29 ID:mqhE0u5O
>>980
会津入りした郡上藩の凌霜隊がスペンサー銃を持っていて
銃弾の補給を受けたという説もあるので、そういうことにしとこう
http://www.minyu-net.com/serial/yae/120923/rintosite.html
989日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 18:21:43.45 ID:gV2Kdwkz
爆弾の飛来音が怖すぎる嫌な回だった
990日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 18:24:09.07 ID:gV2Kdwkz
会津はこうやって新政府に歯向かったから

原発設置県にされたんですね
わかります
991日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 18:24:59.87 ID:W3yj1NhO
ほぼ張り詰めっぱなしの45分の中で、
尚之助さまの声が聞こえるとなんかほっとしたよ
八重さんを包み込む言葉の数々だったよな
992日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 18:32:25.85 ID:5NoeD1Tq
>>991
尚之助「んだなし」
993日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 18:39:57.99 ID:Bkz9hLsy
女がいるぞー!
994日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 18:47:25.76 ID:O/XRctod
天皇皇后両陛下 被災地“居住制限区域内”訪問へ
7月22日(月)13時37分配信

 天皇皇后両陛下が東日本大震災以降、3回目となる福島県訪問に出発されました。

 両陛下は、22日午前11時に臨時専用列車で東京駅を出発されました。
午後0時半ごろ、福島駅に到着すると、出迎えた大勢の市民に手を振りながら車に乗り込まれました。
両陛下は、飯舘村の放射線量を測る特殊なカメラの部品工場を視察するほか、
飯舘村の3つの小学校の合同仮設校舎で復興状況の説明を受けられます。

福島県を訪れるのは震災以降3回目です。

居住制限区域内を訪問するのは初めてで、23日は風評被害を受けたモモの生産農家などを
訪問される予定です。.
最終更新:7月22日(月)18時22分
995日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 18:50:11.55 ID:+se/wgOz
でも、結局斎藤一ってそんなに活躍が描かれなかったね。
時尾といい仲になるシーンはちゃんとあるのに。脚本家が女性だからか…
996日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 19:01:16.99 ID:wrl+AYrc
>>811
>だから官軍に蹂躙された百姓がこれを憎み、会津藩兵を手引きして解放軍のように迎えた事例もある。

これ変に改変してるから言ってることがおかしいぞ
それにしてもこのスレコピペでもないのにまったく同じレスが時間をおいて出てきたり
自演でやってるとしか思えん
997日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 19:01:17.62 ID:ePXi0JF8
西南戦争で佐川と一緒にまた見せ場あるんじゃない?
998日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 19:07:31.52 ID:1vbc1oFc
>>997
たっぷりあるだろ。
だって寝坊をあれだけ入念にやったんだから、
西南戦争で活躍しないとかわいそすぎる。
999日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 19:07:33.68 ID:tIvgqj6P
>>965
この時代の砲弾を現代のイメージで考えちゃいかんよ
1000日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 19:10:36.41 ID:TgXzUAqd
>>957
太平洋戦争末期の大日本帝国みたいだなw
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい