〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart15〔☆〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので
ドラマの質の高低など、数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び
地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。

なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、
全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り
第2月曜からの連続2週間になります。)

また、日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行&本放送】
BSプレミアム     18:00〜18:45(2011年4月にBShiから移行)
総合・デジタル総合  20:00〜20:45
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

前スレ
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart14〔☆〕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1364804967/
2日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 02:29:04.68 ID:5ZqUUK9i
▼よくある質問

Q:BSで同日先行放送がありますが視聴率はわかりますか?

A:ビデオリサーチサイトのFAQに下のような問答があります。

 Q: BS(NHK衛星放送・WOWOW)・CS・CATVの視聴率は?
 A: BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております。
 http://www.videor.co.jp/faq/faq1.htm#bs

各メディアには上記の「合算」がいっているようですが、一般には公開されていません。
ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
新撰組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。
3日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 02:29:50.81 ID:5ZqUUK9i
NHK大河ドラマ 視聴率 ランキング  関東 
                    
順位    年    初回 .  最高 .  平均    番 組 名
───────────────────────
01    1987    28.7    47.8    39.7    独眼竜政宗
02    1988    42.5    49.2    39.2    武田信玄
03    1989    14.3    39.2    32.4    春日局
04    1964    34.3    53.0    31.9    赤穂浪士
05    1981    32.2    36.8    31.8    おんな太閤記
06    1965    35.2    39.7    31.2    太閤記
07    1983    34.9    37.4    31.2    徳川家康
08    1996    26.6    37.4    30.5    秀吉
09    1986    26.6    36.7    29.3    いのち
10    1995    22.1    31.4    26.4    八代将軍吉宗
11    1979    27.9    34.7    26.3    草燃える
12    1991    34.6    34.6    26.0    太平記
13    1978    29.8    34.4    25.9    黄金の日日
14    1969    23.5    32.4    25.0    天と地と
15    1975    29.9    41.8    24.7    元禄太平記
16    1992    25.4    33.0    24.6    信長
17    2008    20.3    29.2    24.5    篤姫
18    1974    30.5    30.9    24.2    勝 海舟
19    1976    28.0    30.1    24.0    風と雲と虹と
20    1982    31.3    33.8    23.7    峠の群像
21    1966    32.5    32.5    23.5    源 義経
22    1997    25.3    28.5    23.4    毛利元就
23    1990    26.9    29.3    23.2    翔ぶが如く
24    1973    27.5    29.9    22.4    国盗り物語
25    2002    26.1    27.6    22.1    利家とまつ・加賀百万石物語
26    1971    19.1    27.5    21.7    春の坂道
27    1972    17.3    27.2    21.4    新・平家物語
28    2009    24.7    26.0    21.2    天地人
29    1984    30.5    30.5    21.1    山河燃ゆ
30    1998    24.4    29.7    21.1    徳川慶喜
31    1970    27.6    27.6    21.0    樅の木は残った
32    1980    26.2    26.7    21.0    獅子の時代
33    2006    19.8    24.4    20.9    功名が辻
34    1963    25.6    32.3    20.2    花の生涯
35    1999    25.0    28.5    20.2    元禄繚乱
36    2005    24.2    26.9    19.5    義経
37    1967    27.0    27.0    19.1    三姉妹
38    1977    16.5    25.9    19.0    花神
39    2010    23.2    24.4    18.7    龍馬伝
40    2007    21.0    22.9    18.7    風林火山
41    2000    22.6    22.6    18.5    葵徳川三代
42    2001    19.6    21.2    18.5    北条時宗
43    1985    23.9    24.7    18.2    春の波涛
44    1993    20.8    21.6    17.7    炎立つ(93年7月〜94年3月)
45    2011    21.7    22.6    17.7    江・姫たちの戦国
46    2004    26.3    26.3    17.4    新選組!
47    1993    24.1    24.1    17.3    琉球の風(93年1〜6月)
48    2003    21.7    24.6    16.7    武蔵 MUSASHI
49    1968    22.9    22.9    14.5    竜馬がゆく
50    1994    17.9    18.3    14.1    花の乱(94年4〜12月)
51    2012    17.3    17.8    12.0    平清盛
4日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 02:30:32.83 ID:5ZqUUK9i
個人視聴率の区分用語

KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上


世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」
21.7 *2.2 *6.2 *1.6 *7.0 20.7 *5.2 *9.6 23.0  01(2011/01/09) 江 「湖国の姫」
17.3 *1.6 *5.0 *4.4 *6.6 16.3 *2.9 *5.5 16.7  01(2012/01/08) 平清盛「ふたりの父」
17.8 *2.9 *3.7 *1.9 *6.8 19.7 *2.8 *5.8 15.7  02(2012/01/15) 平清盛「無頼の高平太」
17.2 *0.4 *4.5 *3.0 *5.6 19.0 *2.7 *3.7 17.9  03(2012/01/22) 平清盛「源平の御曹司」
11.8 *1.4 *3.0 *1.2 *5.4 11.7 *2.9 *2.6 10.6  20(2012/05/20) 平清盛「前夜の決断」
*7.8 *0.2 *1.5 *0.9 *2.3 *8.3 *1.1 *2.0 *8.4  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
*9.3 .*** *0.4 .*** *4.1 *9.8 *0.1 *1.3 *6.9  33(2012/08/26) 平清盛「清盛、五十の宴」
10.5 .*** *0.3 *1.2 *3.0 11.1 *1.5 *1.1 12.5  37(2012/09/23) 平清盛「殿下乗合事件」
*7.9 *0.2 *1.5 *1.3 *2.2 *8.9 *1.1 *1.6 *7.3  41(2012/10/21) 平清盛「賽の目の行方」
10.2 *0.6 *1.1 *1.6 *2.5 11.8 *2.0 *2.4 11.3  43(2012/11/04) 平清盛「忠と孝のはざまで」
*7.3 *0.1 *0.2 .*** *2.0 *7.8 *0.7 *2.0 *8.1  45(2012/11/18) 平清盛「以仁王の令旨」
10.3 *0.4 *1.0 *0.6 *2.2 12.3 *0.7 *2.5 10.7  46(2012/11/25) 平清盛「頼朝挙兵」
*9.2 *1.8 *0.2 *1.0 *2.4 10.6 *1.2 *2.5 *8.9  49(2012/12/16) 平清盛「双六が終わるとき」
17.5 *2.0 *1.2 *1.1 *6.9 19.5 *0.4 *6.5 18.6  07(2013/02/17) 八重の桜「将軍の首」
※(注)
表中の「***」は0.04%以下=小数点第2位以下を四捨五入しても0.1にならない数字
VRの習慣で調査結果が0.1未満の場合は小数点第2位以下を四捨五入、0.1%以上では切り捨てて表示している

(関西)
*8.1 *0.6 *0.3 *1.1 *1.8 *7.4 *0.6 *2.9 *8.5  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
(名古屋)
10.5 *0.1 *0.4 *1.4 *1.5 *8.3 *0.7 *1.6 *9.9  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
5日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 02:32:02.53 ID:5ZqUUK9i
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7__17.3__21.4
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1__17.8__18.8
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6__17.2__18.1
04 33.2__28.2__27.4__21.8__21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5__17.5__18.2
05 34.6__27.6__28.6__21.9__21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0__16.0__18.1
06 35.0__26.8__25.4__21.7__20.0__17.7__22.8__19.9__19.9__24.0__21.8__19.3__22.7__24.4__21.2__19.6__13.3__15.3
07 33.7__26.6__26.5__20.4__18.1__20.3__23.3__24.6__19.7__23.6__21.9__21.9__21.6__23.2__20.2__18.5__14.4__17.5
08 33.2__26.3__25.6__20.1__18.7__20.1__25.7__20.6__18.5__22.2__20.8__19.4__22.4__23.1__22.3__20.9__15.0__15.6
09 32.0__27.6__27.3__22.0__17.9__20.8__24.3__20.7__19.8__24.3__20.3__19.2__25.3__20.3__21.0__20.0__13.4__15.1
10 37.4__28.3__23.6__20.6__20.0__20.2__24.6__21.3__15.6__22.7__20.5__19.9__23.8__22.2__20.4__16.9__14.7__12.6
11 34.7__26.5__24.0__19.0__19.9__20.0__26.4__22.2__17.5__22.6__21.3__20.9__24.7__22.8__21.4__15.7__13.2__14.3
12 31.2__23.8__25.4__17.1__18.1__18.6__23.2__18.4__14.0__19.6__17.2__18.4__23.5__21.7__17.7__17.1__12.6__13.9
13 30.7__24.8__21.4__14.0__16.0__15.6__21.1__19.3__15.6__19.0__20.1__18.5__21.6__17.8__18.8__16.6__11.3__14.3
14 28.4__22.6__20.7__17.6__17.3__19.5__20.5__17.4__14.4__20.1__20.9__16.0__22.3__19.8__18.5__19.2__13.7__11.7
15 32.7__23.4__19.6__17.8__16.1__19.1__21.7__13.0__17.6__21.9__21.7__20.0__23.7__19.6__18.4__18.0__12.7__
16 33.5__24.3__21.7__18.0__17.1__19.7__26.7__16.8__16.6__19.9__20.8__19.4__22.4__21.1__21.9__15.9__11.3__
17 28.0__24.3__22.4__15.1__17.1__18.5__20.0__16.7__15.6__20.7__20.8__18.6__23.1__20.1__21.8__20.7__13.9__
18 29.4__19.5__20.6__17.4__16.7__19.1__21.1__16.1__15.4__19.0__19.8__18.3__20.9__16.7__18.4__18.1__13.5__
19 31.7__23.4__21.1__22.3__17.2__16.8__21.8__15.8__15.5__19.6__20.6__19.0__24.6__20.2__19.0__17.3__14.7__
20 32.4__25.1__19.8__19.6__17.7__18.5__21.4__15.5__15.3__19.7__20.9__20.0__24.2__21.6__20.4__19.0__11.8__
21 31.2__22.5__21.3__20.2__17.6__19.5__23.1__16.8__14.2__21.0__20.4__20.7__24.4__21.0__20.0__17.6__10.2__
22 30.6__24.0__20.9__19.9__17.6__17.1__23.2__13.8__17.9__21.7__21.2__18.9__24.8__20.7__19.5__18.3__11.0__
23 36.6__22.9__20.2__19.5__18.1__12.9__13.3__14.4__16.8__18.9__24.1__20.8__24.8__22.0__19.2__18.0__11.6__
24 32.8__22.0__18.7__19.1__15.8__16.7__15.9__14.8__17.8__20.9__21.1__20.3__25.7__22.0__20.1__18.1__12.1__
25 33.9__22.9__22.8__20.4__14.5__17.0__24.0__14.1__19.3__19.3__21.9__19.8__22.6__20.7__20.3__16.3__10.1__
6日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 02:32:43.47 ID:5ZqUUK9i
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重
26 33.2__22.6__20.0__19.2__17.7__16.5__23.9__16.2__17.4__18.7__20.2__19.4__24.7__20.3__17.9__16.2__13.2__
27 31.3__16.8__19.8__20.1__16.4__19.3__24.2__14.9__13.4__19.5__21.1__19.5__26.0__20.1__17.3__15.3__11.7__
28 33.5__21.6__16.8__20.1__17.2__18.6__20.7__17.2__16.6__16.9__20.9__19.3__26.2__21.8__17.0__18.9__11.2__
29 31.3__20.7__18.2__18.0__17.0__17.5__20.3__13.7__14.4__18.5__22.9__19.6__24.3__21.9__15.8__17.4__10.7__
30 26.4__20.6__18.5__18.8__19.3__14.2__19.7__14.0__17.6__17.3__20.5__15.9__25.8__21.0__17.9__17.6__11.4__
31 26.8__20.6__17.6__18.9__17.4__17.6__20.3__13.4__16.5__15.3__20.7__19.2__24.6__19.6__16.0__13.1__*7.8__
32 29.7__19.7__18.6__18.3__17.8__15.9__20.4__12.9__14.8__16.9__19.7__17.8__26.4__24.8__16.7__15.4__10.7__
33 29.9__22.1__16.9__18.7__18.4__17.7__20.2__15.5__16.1__18.1__18.7__16.5__27.7__20.3__13.7__15.6__*9.3__
34 31.8__20.3__19.0__15.6__17.4__19.1__20.2__13.1__18.1__15.6__17.3__16.6__26.4__14.9__16.3__17.8__11.1__
35 33.1__24.1__19.9__16.2__18.9__19.8__20.4__13.5__18.7__21.1__19.7__17.1__23.3__19.9__15.4__15.4__10.5__
36 29.5__22.0__19.5__18.9__19.2__19.9__18.8__15.8__16.0__18.8__20.8__17.3__27.7__20.4__16.8__15.8__10.1__
37 31.8__24.1__17.1__19.4__20.8__20.1__20.2__11.9__15.9__18.4__20.6__18.3__26.1__21.6__17.6__16.4__10.5__
38 23.9__21.7__18.3__18.7__19.4__18.9__19.4__21.8__16.2__16.3__19.6__16.8__26.1__20.0__15.8__15.9__14.3__
39 22.2__20.0__17.7__19.6__17.2__15.7__20.1__16.1__14.5__15.7__24.4__15.9__24.7__19.5__13.7__15.7__*9.7__
40 27.9__21.6__19.6__18.3__19.1__15.8__19.8__13.9__14.2__13.5__19.0__16.3__28.1__18.8__14.3__15.2__*9.6__
41 29.1__23.9__16.9__18.8__15.1__18.2__23.4__14.5__16.0__15.5__22.4__17.8__24.2__17.7__16.3__17.0__*7.9__
42 25.0__21.9__20.2__18.9__19.3__17.4__18.9__14.5__16.5__13.5__21.3__19.0__26.3__18.2__16.1__16.1__*8.9__
43 27.2__19.8__18.3__21.5__17.2__17.5__20.2__13.1__19.6__15.3__19.7__17.7__24.5__20.9__18.0__16.1__10.2__
44 29.1__22.1__18.0__21.8__18.9__20.6__20.4__14.3__17.9__16.5__20.8__15.9__23.5__19.5__16.2__15.6__10.4__
45 30.0__20.8__19.7__21.1__20.2__19.6__22.9__13.4__16.0__16.3__21.1__17.6__22.6__22.2__15.3__15.6__*7.3__
46 30.5__23.4__17.0__23.8__18.8__19.4__22.1__13.6__18.5__15.6__19.1__17.1__24.3__21.7__15.7__19.1__10.3__
47 25.9__21.9__17.4__28.5__19.0__17.9__22.6__12.8__17.3__15.0__20.8__16.7__25.1__22.7__17.6__--.-__10.8__
48 27.3__23.0__19.0__26.4__17.3__19.4__22.8__14.4__16.2__16.9__23.8__15.7__29.2__--.-__21.3__--.-__10.4__
49 27.1__24.9__20.9__28.0__20.3__21.2__25.0__18.6__21.8__19.7__23.4__18.3__27.8__--.-__--.-__--.-__*9.2__
50 --.-__25.1__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__18.0__28.7__--.-__--.-__--.-__*9.5__
------------------------------------------------------------------------------------
均 30.5__23.4__21.1__20.2__18.5__18.5__22.1__16.7__17.4__19.5__20.9__18.7__24.5__21.2__18.7__17.7__12.0
7日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 02:34:47.57 ID:5ZqUUK9i
<上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___**.*___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___**.*___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「新しい日々へ」
15(04/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薩長の密約」
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
8日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 02:35:35.34 ID:5ZqUUK9i
※参考

NHK独自の全国個人視聴率調査(年2回)におけるBSの視聴率
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/index.html

□BShiは6月調査のみの発表
篤姫 ..・6月BShi・・・1.4(BS2・・・1.4未満)、11月BS2・・・2.1
天地人・6月BShi・・・2.1(BS2・・・1.3)、11月BS2・・・2.2
龍馬伝・6月BShi・・・1.4(BS2・・・2.0)、11月BS2・・・1.9未満

□2011年にBS2消滅、BShiはBSPに移行
江 ..・6月BSP・・・2.8、11月BSP・・・2.1
清盛・6月BSP・・・1.7、11月BSP・・・1.2

※BS調査は分母がBS受信者のみなので、サンプルすべてを分母にすると半分以下の数字になる
※ただし個人視聴率そのものは世帯視聴率より低く出る傾向がある
9日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 02:40:11.23 ID:5ZqUUK9i
スレ立て終わって前スレに報告しようとしたら埋まってた
980過ぎたら立てようよ
初めてのスレ立てだったから報告したかったのに
10日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 02:45:18.94 ID:DKfrq0nu
>>1-9
11日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 04:08:52.12 ID:fa2mZimt
こりゃ下手したら清盛より酷いことになるぞwww
12日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 04:17:24.84 ID:Jm4oQaVM
大河もう駄目かもしれんね
今後は出演避けられるんじゃないだろうか
13日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 04:29:48.35 ID:8W9H7/WY
第10回 最下位
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重
10 37.4__28.3__23.6__20.6__20.0__20.2__24.6__21.3__15.6__22.7__20.5__19.9__23.8__22.2__20.4__16.9__14.7__12.6
第14回 最下位 
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重
14 28.4__22.6__20.7__17.6__17.3__19.5__20.5__17.4__14.4__20.1__20.9__16.0__22.3__19.8__18.5__19.2__13.7__11.7

あの清盛の最低記録を塗り替えた八エ
14日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 04:36:38.01 ID:kceYdrSn
ホリプロの破壊力はスゴイ
15日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 05:25:38.33 ID:xlFpSTLM
上野松山綾瀬は大河に出ない方が良かったね
このままだと脇で出たい奴もいなくなっちゃいそう
16日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 05:55:24.04 ID:VFRt1tpH
>>12
無名人物の大河で初回21.4取ってる
江自体も大奥物以外ではそんなに有名ではないけど父母や姉や叔父が有名人、戦国物で21.7
その21.7に近い数字を取ってる事を考えると、初回は十分すぎるほど数字取ってる
下げ続けてるのは大河云々ではなく、たんに内容が面白くないだけ
戦国物で主人公大活躍の大河を作るとあっという間に数字回復するよ
17日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 06:20:16.47 ID:WCyDrFcn
一番スイーツで八重メインだった回で下げるのは
綾瀬は想像以上に女性人気がないのかもな
18日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 06:51:04.42 ID:VFRt1tpH
>>17
7話データの時点で女性視聴者はかなり振り落とされてる
19日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 07:15:50.79 ID:B18Jmq3p
「綾瀬の八重、華麗に登場」のラテ欄でも下げてるし
嫁入り回の綾瀬見せ場で最低視聴率なんて主演嫌われてる
20日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 07:23:44.91 ID:VFRt1tpH
主演が避けられてたら初回に21%は取れないよ
21日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 07:25:24.11 ID:Gy521KIz
主演が避けられてたのは去年だろ
22日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 07:27:26.22 ID:VFRt1tpH
八重ヲタが面白い、面白いと言ってる事が現実逃避
数字は嘘をつかないから
まったく面白くないから如実に数字に表れてる
23日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 08:18:48.52 ID:wDEBfYnV
やはり、仲間由紀恵って綾瀬に比べたら大女優の部類に入るんだな。
24日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 08:28:12.16 ID:B18Jmq3p
初回の数字は元旦からの特番連日放送とか
凄い宣伝のおかげだろ
初回は子役の功績も大きかった
25日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 08:30:09.22 ID:k+0OQNlc
視聴者の好みが、こういう地味目なドラマに合ってないんだろうなあ
気に入った人もいるけど、そういう自分みたいな人は少数派

若手を主要な配役に据えたんだから、もっとわあわあピチピチの方がよかったのかも
26日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 08:40:07.06 ID:VFRt1tpH
>>24
その番宣に出まくってたのが主演
27日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 08:45:03.73 ID:VFRt1tpH
だから避けられてるとか結局は言い訳でしかない
初回が低かったら、この時代がこの主演が避けられてると言い訳できるが
その初回が評判悪かったから次に繋がらずに3%も数字落とした
八重ヲタが面白いと思っても世間は初回で面白くないと判断した人が多い
28日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 08:50:00.72 ID:n6xQcagJ
>>1-9
初スレ立て乙
>>7のサブタイ追加も乙です
29日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 09:18:25.28 ID:hBCP3JnF
>>1-9乙。初スレ立ておめでとう!
月曜日は950の人でもいいね。

日曜は在宅率高かったのに取れなかったのは
かなり意外だった。

もっとも、自分も昨年まで
江以外は必ず地上波とBSPや旧BS2を見ていたのだが
今年は本放送見ていない。2回見たいと思えないから。
引き付けられるものがないから、
もう1回見逃したところもじっくり
みてみよう・・・と思えない。
30日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 09:19:19.65 ID:ASWw2dyY
個人的にはいまやってるのが大河板で1、2に評判のよい太平記でも
視聴率はこれくらい低迷すると思うから
最近の大河制作陣と出演者にはちょっと同情するよ
秀吉や政宗ならそこそこいけると思うけど
31日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 09:36:54.09 ID:JJBQYggl
初回は要するに綾瀬の数字。
内容への期待なら一月くらいは維持するはず。
清盛初回との差は要するに主演の差ってことだなw
32日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 09:41:44.25 ID:VFRt1tpH
>>31
キャスト、そして時代の数字
初回見て面白くないと離脱
様子見してそれでも面白くないから更に離脱
33日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 09:51:56.67 ID:wCayClEo
来週どの位戻すかだねエキシビジョンは10%前後でそんな取らない
イッテQ、
スケートエキシビジョン
逃走中
カラオケ
34日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:05:23.26 ID:k+0OQNlc
>>30
民放なんてましてや…だから、時代劇はNHKで文化遺産として作り続けることで意味でるかも
ちょっとトホホな気分
35日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:09:14.98 ID:1+KN+JC9
今週の下げ方が予想外すぎて来週戻せるか疑問になってきた
36日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:15:15.61 ID:KmjY5aIy
立ち上がり時期にフィギュアやWBCが続けざまに来て
視聴習慣がつかなかったのが敗因なのかなあ。
だんだん面白くなってきたと思うだけに残念だ。

けどずっと見てた実家の親は
前回ついに別チャンネルにしたらしい。
この枠は大河を見続けてたM3層なんだけど
八重はあんまし面白くないらしい。
37日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:19:20.16 ID:pHk1aQ5s
八重 綾瀬はるか

アンケートやランキングという情報操作で人気を捏造し企業をだまし、
電通の押しでコマーシャルに出まくれば人気ダレントの出来上がり!
の化けの皮が見事に剥がれたわけだ
38日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:20:28.43 ID:pHk1aQ5s
顎瀬はるかは
もう石丸便器として一生やっててください
他の枠にはでないでください
39日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:20:40.30 ID:LWg5NjpQ
綾瀬は28歳なのに未だに不思議ちゃんぶってるのが痛い
40日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:22:52.67 ID:0lznWl4a
朝ドラも時間変えたし午後7時始めにしてみたらどうだろう
41日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:28:16.23 ID:VFRt1tpH
>>35
全局が二桁→TBSが一桁になる分
あとはボクシング見てもフィギュア見ない男性大河視聴者分
14話で切られたならまた数字下がる
42日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:34:37.69 ID:VFRt1tpH
レス番間違えた
>>33だった
43日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:34:38.15 ID:lxz5VmT8
取り敢えずBSの先行放送を止めれば、2〜3%は上乗せ…出来たらいいねw
44日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:46:35.87 ID:6wCclk3p
上半期((第1回〜第25回)に15.0%未満を複数回出した大河ドラマ(秀吉以降)

3回・・・新選組!
5回・・・武蔵、八重の桜(第14回まで)
19回・・・平清盛(第14回までに8回)
45日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:51:52.17 ID:wCayClEo
BSの視聴率って1%位でしょ
46日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 10:52:02.77 ID:gTGjA4lH
足の裏みたいな輪郭に横に広がったゴリラ鼻でまったく可愛くない顎瀬
そのうえあの媚び媚びのナヨナヨした大根演技
まったく魅力無い主役
大量宣伝で初回みたひともこんな糞主役じゃ見る価値無しと判断するだろうよ
47日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 11:04:25.59 ID:S7IqbsQZ
11%まで下げた訳だけどここから18%あたりに戻す名案はないの?
48日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 11:09:50.27 ID:nNR0C0kO
松陰が死んだ回で見切った俺は勝ち組だな
兄ちゃんが主人公みたいで本当つまらんかった
49日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 11:11:30.39 ID:cpQW9DUa
つうかほんとに一桁なんてことになったら綾瀬はるか脂肪とか呑気にレスしてる場合じゃなくてマジで深刻な状況だよね
cm激減は避けられないかも
50日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 11:11:33.97 ID:6za+8MRq
>>22
面白くないのと、ドラマの出来が悪いのとは全く違う
視聴者の嗜好に合わなければ一定水準の出来であっても数字は取れないだろ
その逆が江
ドラマ自体は酷いものだったが、パラエティー感覚で視れた所までは数字を取れた
脚本家に感謝だな

 
51日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 11:11:56.34 ID:s7eekicl
民主党が平気で嘘を付くのは
民主党が元朝鮮人・元中国人で出来た政党だから

こんなことにも気が付かないから振り込め詐欺なんかに騙される


朝鮮の諺
・騙されるほうが悪い
・騙して金を引き出した後は、放火して始末しろ(殺せ)
・営門で頬を叩かれ、家に帰って女房を蹴飛ばす
・川に落ちた犬は、棒で叩いて沈めろ
52日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 11:18:16.92 ID:mUvBXX+Y
八重もそうだが、女信長も金賭けた割には一桁か・・・
お姫様ではない戦う女が主役の時代物は数字はとれないな。
おそらく北条政子とか巴御前やってもこんな数字になるだろう。
53日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 11:26:48.26 ID:FAqpZ8jB
>取り敢えずBSの先行放送を止めれば、2〜3%は上乗せ
NHKは視聴者にBS契約してもらわないと収入減だから、
BSなら早く見れますよ、とお得感を出している...(と思う)
54日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 11:44:33.19 ID:np8dnX7n
顎の八重大失敗

清盛レベルって顎人気無さ杉だ

清盛よりは見易いはずなのに
55日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 11:46:15.07 ID:vwOgOhCV
八重桜は清盛と違って普通に面白く見てるのになぁ
確かに京都辺りは歴史をなぞってるだけみたいなとこあるから
興味ない&知らない人には面白くないのかもね
56日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 11:50:44.35 ID:t6x5/Zrw
>>52
「戦う女」ってバブル時代に流行ったイメージあるわ
もうそういう「強い女」は受けないのかもね
57日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 12:00:59.61 ID:KYEeS/I5
へぇー八重の桜が面白いという人で、どうでもよい話しかない会津八重パートのほうを
楽しんでいる人もいるんだ
おばさんたちはああゆうの好きなのかな
58日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 12:08:56.88 ID:3sg/WK+o
>>56
自分は戦う強い女を期待してたよ
だけど親の言うことを聞かない冴えないドジっ子の田舎娘だったからがっかり
いつかキリリとした人に変わるのかもしれないけど、待ちくたびれて視聴中止
59日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 12:18:42.36 ID:xlABZ2/V
八重パートは、朝ドラだから。おばさん好みだろう

>>30
武田信玄も低迷しそうだ。暗い、台詞がわからんなどと言われて
60日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 12:28:49.95 ID:mVrO9DBe
去年今年で年配者にも大河ドラマを見なくてもいいという選択肢を与えてしまった
持ち直すのは厳しいだろうね
61日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 12:36:31.29 ID:KsaMPkTG
>>58
前スレでも言われていたけど全然女戦士じゃないよなあ
普通に実家でぶらぶらしているニートにしか見えない

八重パートのつまらなさは本当に深刻
京都パートは悪くないけど
八重の桜なんだから八重パートが動かないと見切る奴続出するのは当然
会津が何故追い込まれるのかを丁寧にやるのは良いけど
それで八重を放置じゃ何をしたいのか分からん
62日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 12:39:22.07 ID:u75DoR8c
NHK向きじゃないけど北川景子なら良かったのに
勝気で英語ができて剣道もこなすから薙刀も絵になっただろうし
テレ朝のみをつくし料理帖で時代劇の評判も良かった
63日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 12:48:41.10 ID:7A82xVDe
>>62
みをつくしは地元の関西弁だからマシだったけど
花のあとを見た限りでは武家言葉の演技がキツかったから会津弁だと尚更
殺陣も下手糞だったし
64日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 12:52:21.12 ID:xOXPfC4P
今年もまた道民大勝利のようだな
65日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 12:55:53.74 ID:KmjY5aIy
>>61
今なんでもない日常を描いておかないと
それが戊辰戦争で全部くつがえった時の衝撃が伝わらない。
でもまあ徐々に八重パートも来るよ。
三郎の戦死公報が入った後は、女スナイパーとしての電源が入る。
それでもまだ電源が入るだけだけど。
66日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 12:58:29.07 ID:6jDwwHwo
>>62
北川は運動苦手だよ
銃が7sあるし
67日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 13:07:29.09 ID:WghNnD0A
膨大な予算を使い、さらにこれでもかというくらいの復興支援金をいただいての番宣
まさにNHKが再興する千載一遇の大チャンスだったのに結果はこのありさま

まったく無能をさらけ出しただけで何にもならんかったな
68日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 13:08:07.70 ID:kPhhK1IN
山本むつみは会津パートをまともに描く気はないよ
ノベライズ2巻を読んで正直がっかりした
八重も相変わらず1巻のまま可愛い子ちゃんだし(弟の死で変わるけど)
竹子なんてユキが少しキリッとして薙刀上手い子だけだし
神保修理の切腹の後のユキは何もなかったような状態だし 
横山主税が死んだのに感動も悲しみも何もなかったのと同じ
この人らが死んでも死んだと思うだけで衝撃も号泣できるような感触もなし
しまいには鳥羽伏見も参加しない覚馬はうじうじキャラで時栄が出てきた後は朝ドラっぽくなってるし
69日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 13:19:15.76 ID:g+NIBS4a
だからさ、平和な会津を描くのがダメってわけではないんだよ。
ずずっとそれに埋没して何もない何もしない八重がダメなわけ。
京パートは力みまくって、会津パートはすっからかん。効果的な対比とはいえない。

東京大空襲を乗り越えて戦後たくましく生きたヒロインを描くのに、
下手すると日露戦争とその後の日米関係の悪化から始め、その後大陸での泥沼の戦いを延々とやり、
たまにモダガに憧れるまだ平和な昭和初期東京でのヒロインを対比させる。
ヒロインは活動的な女学生でもなく社会に目を向けるわけでもなく、家に閉じこもって読書するのが好きな少女。
ようやく真珠湾が6月、そして運命的な東京大空襲が7月終わり、8月も半ばになってようやく、戦後バリバリ行動し始める
ヒロインの個性的な行路を超駆け足で追いかけ始める。
しかし、戦時中までどんな個性の女性なのか何も描いてこなかったのでいきなり何で?アレレという間に終了
…こんなかんじ
70日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 13:30:09.65 ID:+CSoAIRh
会津の日常って言ってもね…
城下町の様子とか領民の暮らしぶりとか店とか描かれないから
郷土愛つたわんないよって書いてたら容保が真顔で「磐梯山が」とか言ってて吹いた。2ちゃん見てたんかオマエ
71日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 13:36:43.97 ID:EZzjp2QC
>>52
女信長家族が録画してまぁ自分もみたんだけど、天海の演技がモロ宝塚で
ちょっと見続けるのが苦痛の代物だった
72日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 13:39:00.02 ID:mRYOLkE7
>>70
会津戦にも会津藩の今後にも領民は関係ないから仕方ない
農民たちにとっては殿さまや武士が誰でもあんまり関係ないわけだから
まあ諦めろや
73日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 13:42:05.85 ID:W7P4Vr6Z
山本は歴史をなぞるだけでいっぱい、いっぱい
その政局パートも熱を一切感じなくて冷めてて不味いけど
主人公含めた会津パートは手に負えないという感じだね
だから同じやり取りを繰り返し書くだけで物語を作れない
こんなに物語を作るのが下手くそな脚本家とは思わなかったけどね
それと、確かに主上しか見えてない容保が急に故郷と言った所は笑えた
74日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 13:42:58.53 ID:1+KN+JC9
戊辰戦争で覆ったなんでもない日常といっても
日本全体が諸外国の植民地にされるかされないかで揺れてる時代を舞台にしておいて
戊辰戦争を寝耳に水みたいな扱いにするのもどうかと思うけどなあ
震災の唐突さとは訳が違うんだから
八重の立場じゃ政治に関わらせる訳にもいかないのはわかるけど
もう少し時代の緊迫感を共有してもいいんじゃないか
75日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:03:09.08 ID:cQkCyD6z
今でこの低さなら同志社の話になったら5%とか普通に有り得るな
後半盛り返す要素全く無いぞ、どうするんだ
76日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:04:11.23 ID:6za+8MRq
>>70
藩士だって会津の者だ
領民を描かなきゃ郷土愛が伝わらないなんて事は無い
 
77日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:04:19.39 ID:ECvPN5x0
大コケ女信長にも、西田、中村、玉山が出てるな
78日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:14:02.75 ID:KmjY5aIy
>>74
いや寝耳に水だったと思うよ。
江戸や京都にいる上層部でも、政局がころころ変わってワカワカラン状態なのに
受け取る情報が少なくタイムラグがある国許の、しかも女なら
なんで会津が突然戦場になるのかという状態だと思う。
だから覚馬パートが必要になるんだろう。

>>69
自分は会津パートけっこう楽しく見てるから
すっからかんに思えないんだけどね。やっぱり好みの問題なのかな。
戦中の日記なんか読むと、おそろしく貧乏だったり空腹だったりはしてるけど
空襲のその日までごく普通に暮らしているし。

どんな女性かもわりと描かれてると思うし。
だって八重が、第1話でのあの八重になるなんて今の時点では想像もつかないじゃん。
そこら辺の変わり具合を見るのが楽しみだけどね。
79日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:23:30.54 ID:iFm+dCAn
綾瀬のねっとりしたしゃべり方嫌いなんだよね
そこに下手な会津弁加わるから苦痛でしかない
単発2時間ならいいけど1年もつわけない
80日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:28:21.33 ID:8W9H7/WY
数字に関係ない話を未練がましくメソメソ語ったって、
視聴率が上がったりはしない
誰ソレに始まって、ツマランに終わる
主演にそれを跳ね返すようなパワーも魅力もない
演技力は平凡以下
題材ミスと主演の選択ミス
81日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:30:38.83 ID:OgQHslMk
>>20
綾瀬八重に期待して見たのに、イメージが違って魅力なくてどんどん離れて行ったんだろ

自分はジャンヌ・ダルクというよりスカーレット・オハラみたいな女性を想像してた
強くてたくましくて強引でそばに居たら目茶苦茶イヤな女だけど世界中の女性を魅了した

ポスター見たらそんな感じだったのに本編はちょっとお転婆な仁の咲さん
相変わらずのいい子ぶりっこちゃん
映画だったら金返せレベルのポスター詐欺
82日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:32:35.64 ID:W7P4Vr6Z
>>68
それは今の脚本で簡単に予想つく
人物描写が致命的に下手だし物語を作る意欲もないし
83日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:39:56.68 ID:HrXOx3rt
早めに八重の桜は切り上げて花神の総集編流しましょう
会津攻略もあるよ
84日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:46:04.04 ID:2hhZYyaS
「八重さんの八重さんたる所以は鉄砲の名人であることです
私が惚れたのはそんな八重さんです」(尚之助)

しかし八重は修羅場で生死をかけた体験をしたわけではもちろんない
何か明確な目的意識があるわけでもなく、ただ自宅で暢気に練習しているだけ
いかなる意味で鉄砲が八重のアイデンティティーとなったのか納得させられたことがない
外での出来事といえば薙刀裁縫くらい
そして男の自分には少々気持ち悪いラブストーリー
これで八重をしっかり描いていて面白いといえる人が羨ましい
85日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:50:34.77 ID:Gy521KIz
>>1-9

会津パートと京都パートが連動してないからわかり辛いのだと思う
86日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:51:11.03 ID:RAgW9tJI
>>81
お転婆な印象もほとんどない
たまに親の言うこと聞かないくらいで、癒やし系のイメージを大事にしてるせいか必死な反抗にも見えない
鉄砲の場面も練習だけで弱いし
政治の方は気に入ってるから会津パートが残念だ
87日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:52:03.43 ID:xlABZ2/V
終戦記念でよくやる沖縄戦ドラマの、冒頭の平和な家族の日常と思えば。
米軍が侵攻してきて、日常が戦場に変わる
あっちは数分、こっちは数か月の長期だが
>>78
変化させるなら面白いよね。最初から人格出来上がってるドヤ顔主人公は勘弁
88日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:52:13.53 ID:iFY9B6yb
>>81
脚本家が書いたノベの八重像がそのまんま咲さん+ホタルだからね
ノベの八重の方がもっと柔らかくて
女の子っぽくて良い子良い子してる
テレビの八重の方が強く逞しく感じる位だから
ノベの江像ものだめ+ルカだったから
脚本家が真正面から向き合わずに既存キャラの楽な道に逃げてる印象かな
89日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 14:58:52.82 ID:cpQW9DUa
>>62
北川景子いいかも
骨格のガッシリして不美人な綾瀬はるかは八重のイメージには合うかもしれんけど
北川のずば抜けた美貌の八重も見てみたかった
90日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 15:10:44.35 ID:OJPJlboA
大河オワコン
91日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 15:12:55.51 ID:pwjILmaL
>>68
主人公はもちろん、誰1人として魅力的に描けないんだから
脇キャラを魅力的に描ける筈ない
西田敏行の無駄遣いっぷりを見てたら分かるだろ
92特急田中3号:2013/04/09(火) 15:19:32.24 ID:sJnElYOY
22時になったら睡眠を促すスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1365341986/
93特急田中3号:2013/04/09(火) 15:20:03.01 ID:sJnElYOY
早寝早起きが基本ですぞ^^
コロ コロ^^
94日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 15:20:23.67 ID:cpmJ0p2g
■□■ドラマ視聴率2013年4月期【6】女信長8.9 8.7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1365425694/

868 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2013/04/09(火) 13:26:40.39 ID:oYB6qMol0
東スポ
フジ討ち死に 天海「女信長」視聴率1ケタ
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/130876/

869 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2013/04/09(火) 13:27:55.88 ID:2hWVE3cp0
制作費数億かよw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000003-tospoweb-ent

875 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2013/04/09(火) 13:32:11.12 ID:8nUYfFoj0
14.6% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・特別ドラマ企画 リバース〜警視庁捜査一課チームZ
*8.9% 21:00-23:12 CX* 二夜連続スペシャルドラマ 女信長・第一夜

16.2% 21:00-23:06 EX__ 土曜ワイド劇場・タクシードライバーの推理日誌32
*8.7% 21:00-23:30 CX* 二夜連続スペシャルドラマ 女信長・第二夜
95特急田中3号:2013/04/09(火) 15:20:39.95 ID:sJnElYOY
今は平日の昼だけど仕事の一休みの中コロ
ニートではありませんぞ^^

http://auctions.c.yimg.jp/f33batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/4/0/6/9/aruaruvideo-imgbatch_1361526926/600x450-2012050900034.jpg
96特急田中3号:2013/04/09(火) 15:23:18.40 ID:sJnElYOY
388 名無しさん(新規) sage New! 2013/04/09(火) 12:51:30.50 ID:tNep3fy4O
渋谷なうコロ^^
ビク2店舗、LABI巡回ですぞ^^
ナウい街ですな^^
全身ユニクロで決めて来ましたぞ^^


398 名無しさん(新規) sage New! 2013/04/09(火) 13:28:05.86 ID:lMZKwjpMO
だらけであんこガルパン抱き枕入れ食いですぞ
画像なしで食い付くから
誰か奥で画像なしで出品する勇者はいませんかな
97日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 15:27:11.56 ID:hBCP3JnF
>>68
>時栄が出てきた後は朝ドラっぽくなってるし

意外にこのあたりに視聴率アップの鍵があるかもw

いや、情報ありがとう。
去年まではネタバレは嫌だったが今年は気にならないなぁ
心が作品から離れてしまっている。
98日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 15:47:50.01 ID:ZKf93ive
11%はちょっと低過ぎる気はするけど、何となくつまらなくなって来た感じはする。
真面目に作ってるとは思うが、切迫感がないんだよね。

守護職を任されてるせいで財政逼迫、と何度も言ってるのに、会津パートではそんな様子が一切ない。
こんなご時世だから花嫁行列は自粛しろという話が出るとか、秋月が旅立つシーンで町がさびれた感じがするとかあっても良さそうなのに。

八重も角場で的撃ってるだけじゃなく、山野で鳥獣を仕留めるシーンがあってもいいんじゃないか?
子役の八重に、親父さんが鳥を撃ち殺して見せて、殺生の道具である銃を扱う事の厳しさを教えていたのに、
今の八重と尚之助は、単なる改造マニアが趣味に没頭しているレベルにしか見えない。
99日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 16:05:05.95 ID:TBbnhqPo
>>98
あなたが脚本補佐でスタッフに加われば15%は軽く越せる!
100日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 16:07:25.33 ID:xlABZ2/V
その趣味の道具が、殺しの道具に変わる瞬間が、平時の終わりと戦争スタートを意味する
1話の鳥撃ちはそっちに直結してるんだろう
101日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 16:08:14.66 ID:cpQW9DUa
八重の桜一桁なら綾瀬はるか引退しかない
102日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 16:09:55.49 ID:Wy7ITLyM
ところで地方の視聴率では福島は当然として北九州が高めなんだけどなんで?
2月ごろには北九州がイマイチなのはなんでだという記事があったらしいが。
103日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 16:20:10.75 ID:6za+8MRq
>>98
え?
八重と尚之助は、事実鉄砲を作ってるけど、それが不満か?
104日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 16:39:15.67 ID:hBCP3JnF
>>98
全く描写が無いとは言わないが
八重は目立たない助手か試し打ち要員にしか見えない。

もっと鉄砲にまつわる「八重の」エピソードを入れれば
面白いのにと常々思っている。
縁談の時のススまみれもスイーツと言われようが
私は面白いと思うけれど、浮いていた。
105日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 17:24:19.29 ID:dh3B5D99
*8.9% 21:00-23:12 CX* 二夜連続スペシャルドラマ 女信長・第一夜
*8.7% 21:00-23:30 CX* 二夜連続スペシャルドラマ 女信長・第二夜

西田敏行もってねーw
106日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 17:26:32.72 ID:+CSoAIRh
>>98
山本むつみの脚本には「野鳥撃ちの場面で八重の父が狼に襲われて八重が父の刀で狼をドスっと刺す」と書かれていて、当初はそうする予定だった

しかし子役にそんな残酷なことはさせられない
会津のイメージが悪くなってしまう等の理由で却下されたんだよ
107日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 18:00:28.78 ID:OYz5yQUW
>>105
信長を女にするなんて企画段階から間違い
八重といい西田さんは被害者w
108日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 18:09:32.88 ID:cvB8oDZh
全て剛力が出過ぎのせい
109日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 18:11:23.05 ID:BQDB/ZBw
>>105
主演天海の責任は大きいだろ西田は少ししか出てない被害者ですぞw
今は八重の一桁目前に興味ありだが
110日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 18:43:26.55 ID:ZKf93ive
>>103
いや、鉄砲作ってる事自体はいいんだが、
「嫁いだんだから妻らしく旦那様をたてろ」と親父に言われて角場で銃を触るのをあっさり止めてしまう八重を見て、
何も成長してないというか、結局その程度の思い入れしかないのかと冷めてしまったんだ。

父に叱られても、
「銃の性能向上に向けて尽力するのが、尚之助様の妻であり砲術指南の家に生まれた者の務め」
と言い切るくらいの強さが欲しかった。

>>100
八重が初めて生き物の命を奪うのがいつになるのかって、かなり重要なポイントになる気がするね。
いきなり戦争で人を殺す前に、動物を殺すシーンがないときついんじゃないかなあ。

人を初めて殺しても「命中!」と平然としてたら怖いし、
人を殺したショックで暫く銃に触れなくなるとかあるんだろうか?
ノベライズ読んでないから推測するしかないんだなあ。
111日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 18:47:59.22 ID:udldJuKB
>>79
知ってて書いてる?それとも知らずに書いてる?
新島八重はねっとりとした気持ち悪い会津弁を喋ると
徳富蘆花「黒い目と茶色の目」で叩かれてる
ちなみに「不如帰」では大山捨松がボロクソに脚色され叩かれてる
112日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 18:48:24.53 ID:+e9wTnAp
>>110
第一回で大山を狙撃して、「命中…」と平然と呟いていた。
蛤御門の覚馬もそうだけど、即死はしないところを撃つ演出がされてる気がする。
113日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 18:54:35.98 ID:H5Lray+9
>>110
おとなしく父にしたがったのは
尚之助に「八重さんは八重さんのままでいい」(うろ覚え)と
格好良い台詞言わせるためのただの前フリではないかと邪推してしまった。
114日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 18:54:53.90 ID:+CSoAIRh
>>106
参照

会津と八重のイメージ配慮したんだよ

クリーンで清廉潔白
115日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 18:56:04.04 ID:ZKf93ive
>>106
いや、その「八重が刀で狼を殺す」ってシーンは、
子役にやらせるのは残酷だから止めた方がいい、という以前に、
ピントがずれてるからなくした方がよかったと思う。

ノベライズ読んでないから、推測でしかないけど、それをやったら、
「結局鉄砲より刀が役立つ」ように見えて、鉄砲を扱う覚悟を八重に教える事が出来なさそうだし、
「夢中だったとはいえ、八重は生き物の命を奪う肝の据わった子供」となると、
今のおっとりした八重のイメージとは違ってきてしまう。

脚本家は八重をどういう人物として描きたいのか、よくわからなくなってきたなあ。
116日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:10:36.56 ID:Ti+n76BA
>>110
そのきつさこそが、ドラマじゃないかね
世界史的にも稀有な300年近い平和国の人間が、戦争に放り込まれる
昨日、散歩してた道で、昨日までホビーだった銃で、人を撃つ。
自分が脚本家だったら、間に生き物を殺傷するなんていれない。
117日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:11:11.89 ID:+CSoAIRh
おっとりしてるけど

殺る時は殺る子

で、良かったんじゃないの?

前に刀抜いた侍にビー玉ぶつけるシーンあったけど、あれだって冷静すぎて不自然だよ
やっぱりそういう生き死にの痛みを目の当たりにするのも『学ぶ』ということだし

のんびり田舎で毎朝父ちゃん母ちゃん弟と味噌汁すすって10何年経過ーじゃ全然経験値が足りない
118日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:12:23.36 ID:ZKf93ive
>>112
ああ、そうだった、あったね、狙撃して「命中!」というシーン。
あの姿は凛々しくて強くて、しっかりとした信念と自信のもとに戦ってるのが感じられたけど、
どうやってあそこまで持って行くのかが製作陣の腕の見せどころだね。
敵を負傷させるシーンを積み重ねて行くのかな。身内の戦死が覚悟を決める最大要因だとは思うけど…。

久々に初回からじっくり見てる大河なので、失速するのが惜しいんだよね。
何とか視聴率回復して欲しいんだけどな。
119日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:16:03.58 ID:+CSoAIRh
植物の実を食べるのも殺生なら魚を釣って焼いて食べるのも殺生

人間も動物も命を奪うことで
自分たちの命を守ってきた
だからこそ、その事実を、現実を、歴史を子どもたちが確認する時間が必要なのかもしれない

映画-ブタがいた教室-より
120日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:16:32.90 ID:jO0/5xnZ
コミックでは父が襲われて落とした銃を八重が拾い
父を守るためにオオカミを撃ち殺すシーンになってた
その後大事な人を守る必要がある時のために銃の腕をみがくと言って。
それで乳も納得
121日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:20:24.24 ID:+CSoAIRh
>>120
おお!それだ!
スマン。刀じゃなかったわw
122日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:25:57.60 ID:gpLWUJNT
会津戦が初の殺傷行為であっても構わないが、だからこそ今現在、鉄砲がなぜ八重の
アイデンティティーそのものなのか掘り下げられていないことの不自然さが募る。
角場で試し打ちすることがなぜ八重の人間形成に決定的に重要な出来事だったのか?
言うところの平和な日常性描写において、これと異質な指向性をもつ特異なキャラについての
説明がない。
平和を遮断する突然の戦争といった一般的シェーマによっては了解不能な八重の特性だ。
123日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:33:25.63 ID:ZKf93ive
>>120
ああ、それなら納得!
銃の道に進ませる強い動機付けになるから、入れてもよかったのに、
色んな事に配慮してカットされたんだろうね。

ここ読んでるだけでも様々な見方があるから面白い。
124日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:45:09.79 ID:/3+OGKSe
>>119
生きるために殺すのであって、学ぶために殺すもんじゃねーべw
125日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:48:16.32 ID:l9zWGVHD
大河がテレ東に視聴率で負けるとは珍事

これって史上初では?
126日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:50:46.87 ID:Gy521KIz
>>125
風林火山で一回負けてる
清盛では何回も負けてるよ
記録取ってるけど数えてないw
127日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:52:48.33 ID:KRodfM64
題材を選ぶ能力がいまのフジにはないってことでしょう。
去年のテレ朝の濃姫は14.8%だったし。八重の桜も題材を選んだNHKに最終責任
128日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 19:58:33.51 ID:JolqFD7G
テレ朝ははずさないよね
少し前の仕事人も取ってたし信長のシェフもあの時間帯なら上々
129日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 20:12:40.27 ID:+CSoAIRh
>>124
愛情があるからこそ死を悼む。心をもつ者はみんなそうだよ。

生と死は元々1つの字(生が木の幹と苗で死が根っこの象形)であったように
それ自体には光も闇も無い。死について考える機会が得られなければ現実も武士道も永久に理解はできない。

殺す相手にも生きる覚悟があることを認めてやらなければ、殺生をしながらそこから目を背けているに等しい。
それを綺麗だとは思わない。
130日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 20:15:27.37 ID:+CSoAIRh
まあとにかく最低視聴率更新11.7%おめでとう

この調子で潔癖症ドラマがんばってくれ
131日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 20:22:07.76 ID:hjJVD8vA
ヤフコメで、末法の平安末期に雅な花鳥風月を期待したのに裏切られた
今年は会津の風景が美しく素晴らしい。これぞ日本人のドラマと絶賛する
書き込みがあり賛成多数
いやはや人によって大河に求めるものの違うこと違うことw
132日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 20:22:24.13 ID:yv5AJDbP
八重の鉄砲三昧な日々は別にかまわないが、もっと性能のいい銃を
持たないと長州が滅びるって必死の桂を見ると、なんか今のところお遊び?
って思ってしまう
しかし桂が軍事訓練とかしてたんだろうか?
133日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 20:25:30.93 ID:+CSoAIRh
龍馬と陸奥が下関に行った時は訓練やってたよ

その『もっといい銃』は亀山社中が薩摩名義でグラバーさんから仕入れてきたんだけどね
またも存在抹消のエスパー脚本

どんだけビビってんだよ
134日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 21:07:35.10 ID:3sg/WK+o
>>120
そんな良い導入エピがあったのか
それを入れればただの鉄砲馬鹿な娘にならずに済んだものを
135日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 21:27:34.04 ID:BZZT5inU
>>120
Amazonの感想にも『これを本編でやってほしかった』って書いてあったな。
あと『与七郎との絡みも大事にしてて嬉しい』ってあった。

やっぱり見てる人は見てる
NHKよりもよほど作品を愛してる気がする
136日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 21:32:05.81 ID:8W9H7/WY
八エ死亡で反省会か・・

でも、まだまだ底は見えていませんよ
137日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 21:37:54.97 ID:+CSoAIRh
>>135

尼レビュー>八重の桜はWBCで見逃した

クッソワラタwwwwwwww

どんだけ
138日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 21:41:07.58 ID:o1hR5+Li
綾瀬の会津弁がわざとらしくてウザい
139日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 21:50:55.70 ID:jO0/5xnZ
>>135
与七郎のことも入れて欲しかったね
大河では「もう与七郎じゃねえな」「あの与七郎が」が全然生きてない
140日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 22:13:47.01 ID:HfO2v8E3
仙台地区の第12回の視聴率ですが、11.4%でお願いします。
141日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 22:27:37.36 ID:wDEBfYnV
>>138
遠回しに会津弁を揶揄してるんだろ。
そう思われても仕方が無いぐらいに綾瀬の演技が拙過ぎる。
142日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 22:37:29.86 ID:+CSoAIRh
ありがと無し
143日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 22:40:23.68 ID:/3+OGKSe
>>138
信者によるとあんな感じだったらしいよ、八重はw
144日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 23:18:46.28 ID:ydBoKyrh
ウチの女房は2ちゃんねるはやってないし、このスレも見てないのだが、
先週あたりから「つまんなくなって来た」とか言い出し、視聴中に居眠り
もしだした。 やっぱり庶民は正直だよ。
145日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 23:21:16.47 ID:qfq/Pjwd
1桁も射程圏内に入ってきたな。
146日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 23:33:14.05 ID:I2ZKStEJ
586 :通行人さん@無名タレント:2013/04/09(火) 18:15:46.99 ID:UliB5lvs0
「1ケタ寸前」NHK大河『八重の桜』視聴率急落11.7%! 綾瀬はるかの評価も……

NHK大河ドラマ『八重の桜』7日放送分の視聴率が11.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)
だったことがわかった。初回21.4%で好スタートを切ったものの、回を重ねるごとに数字を下げていた同作。
今回は前回比で2.6ポイントを下げる“急落”ぶりだった。「松山ケンイチが主演した昨年の『平清盛』は空前
の低視聴率となったが、4月の段階ではまだ11〜12%前後をキープしていた。『清盛』は初回17.3%の
スタートだったので、下げ幅としては『八重の桜』のほうが大きいです。今後、『清盛』を大幅に下回ってくる
可能性も否定できませんよ」(テレビ誌記者)気になるのは、主演を務める綾瀬はるかの評価だ。昨年の
松山に続いて、ホリプロ所属の主演となったが……。 「放送前は『松ケンの尻拭い』なんて言われてました
が、実際、今回の大河に成功すれば女優として宮崎あおいのポジションまでいけると目されていた。

NHK局内でも、綾瀬のために大河の後に朝ドラを用意しているという
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
話も出ていたんですが、このままでは立ち消えになってしまいそうですね」(NHK関係者)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とはいえ、大河は12月まで続く長丁場。巻き返しのチャンスはまだまだ残っている。
http://www.cyzo.com/2013/04/post_13024.html


これマジだったら引くわ〜w 朝ドラヒロインってww
147日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 23:45:22.95 ID:k+0OQNlc
ソースがサイゾーw
あおいは朝ドラヒロイン→大河主役と駆け抜けていったけど
その逆はないでしょ。大河に比べたら朝ドラは格落ちのイメージだ
どこのNHK職員かこっちが取材したいくらいだ
148日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 23:47:08.06 ID:HJ3m2uvG
だから
149日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 00:15:45.55 ID:H8wgzc/S
age
150日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 00:25:53.27 ID:ue2bPrY6
>>131
>ヤフコメで、末法の平安末期に雅な花鳥風月を期待したのに裏切られた
>今年は会津の風景が美しく素晴らしい。これぞ日本人のドラマと絶賛する
>書き込みがあり賛成多数

だったら視聴率凄くいいはずだよね?
オバサンはスイーツ好きって思われてるようだけど違うよ
F2の自分は恋愛部分がつまらなくて挫折しそうなんだけど
歴史パートのために我慢して見てる
が、今回は最初から恋愛トピが長くて我慢できなくなって録画してチャンネル変えた
蛤御門の回はちょっと面白かったけど鉄砲と花嫁の回がつまらなすぎた
だから今回これ程下がったのではないかな
151日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 00:51:55.44 ID:wRvVPZBc
庭で動かない的にいくら的中させても、実戦で動く敵を撃ち抜くことはできないだろう
その辺うまく筋を通して欲しいな
152日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 00:53:06.95 ID:yqjSyce1
>>146
大河3ケ月で出番が少なくてもすでに綾瀬の天然八重にお腹一杯状態なのに
朝ドラで毎朝なんて勘弁して欲しい、ま、ガセだろうけど

>>114
変にクリーンにしすぎるから話のつじつまが合わなくなってくるんだよな
何で会津が京都で嫌われたかとか
庭の標的しか撃ってなかった八重がいきなり人を撃って「命中!」(一話)とか
違和感ありすぎて理解できない
153日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 01:00:00.75 ID:6qYaYV9k
アンチって叩きに都合が良ければソースの信憑性すら確認せずにネタ使うよねw
アンチと言うより自己中な欲求を満たすだけw
154日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 01:03:23.40 ID:VvNG3rvy
川崎尚之助を捨てて、新島襄に乗り換える八重の評価は
厳しいだろう。
155日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 01:04:50.19 ID:ZUKEolMz
蛤御門の回は一木さんの演出で、江戸時代恋愛パートと歴史パートのバランスが
すごく良かった。

ところがその次の回は視聴率UPを狙ったのか、恋愛偏重の鉄砲と花嫁という題に
変えてしまって、番宣も演出もそっちに力を入れて、>>150 みたいな歴史に興味の
ある層を逃した。

更に最悪なのは、何故か恋愛パートも謎の省略をいくつもして、意味不明に。
未来への選択というテーマでしっかりまとめたら面白い回だったと思うんだけど。

こういうのって、演出家の責任なのか、チーフプロデューサーの責任なのか、
156日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 01:16:53.59 ID:/u8jKMUb
脚本、演出、カメラ、主演、
なにもかもドーしよもなくレベル低い
東映か東宝あたりからスタッフ招いて造らせたほうが良いんじゃないの?
同じ予算で数倍良い物を作ると思うわ
だってこのドラマ、どんな駄作のどんなうんこ邦画よりも、あらゆる面でレベル低いんだもの
157日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 01:19:55.29 ID:rmGavQ8m
>>68
やっぱり脚本がクズなんだな
もうこのまま平坦に進むのがわかって清々したわ
158日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 01:30:31.60 ID:ycCECtyF
4月7日放送分 福島地区 19.4% 福島民友新聞
159日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 01:45:22.15 ID:6qYaYV9k
人物の心を大切に脚本書いて欲しい
全ての人物がただのコマになってる
160日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 01:49:22.71 ID:iXpK7UGm
雑魚すぎる綾瀬はるか

所詮事務所の力だけのやつ

あおい>>越えられない壁>>上野>>>>>綾瀬
161日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 02:03:38.13 ID:0ojVD1zI
>>158
せめて福島の人くらい見ないと
関係ない地方の人は「清く正しく美しい悲劇の会津」描写に辟易してるんだから
162日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 02:08:40.92 ID:Fs2woH9j
>>16
来年上がるかな?
163日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 02:25:57.40 ID:Lm06w1Xe
JINの咲さんが大好きだった
悲しいこんなに叩かれて。。
でも八重は物語は粗筋ドラマで胸ワクのドラマ感皆無八重は好きになれないよ
綾瀬さん咲さん限定で大好きです
164日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 04:31:42.45 ID:rmGavQ8m
>>159
史実の出来事さえ挿入しないのはマジで終わってる
この脚本書いてる人間は本当に歴史に興味が無いと思う
神保修理と龍馬が知己だったくらいは絶対に入れるべきエピソード
165日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 06:43:17.39 ID:o4dgLvyt
まあ新撰組の扱いでさえテキトーだからねー
天地人と同じ監督だから前田慶次の除外と同じく龍馬を存在ごと抹消するのも予想はしてた。

また世間の1つ人気度は坂本龍馬>新撰組(全員)が確定したわ。
ありがとう八重。そこだけは褒めてやろう。
166日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 07:20:22.66 ID:kpRvQ7NV
男尊女卑の世相が強い明治に、徳富蘇峰に鵺と蛇蝎の如く嫌われ、
京都の古い権力や因習の象徴の寺社勢力と戦い、異端の邪教の学び舎を夫と建てる
型破りで悪の強い超個性的な女性を連想してたのに、ただの男に媚びる両親に素直な
普通の良い子ちゃんでは、わざわざ見る価値ないよね〜。

視聴率40%以上だった朝ドラの「雲のじゅうたん」の主人公の真琴は、大正時代の封建的な秋田の士族の娘だけど
女性飛行家になるのを反対した父親が、殴る蹴るのDV三昧で、思いつめて短刀で喉を突くと親を脅して、
行儀見習い先の華族の秋田藩主のパトロンの支持を取り付けやっと飛行学校に通わせてもらっていた。

資格をとって故郷に凱旋飛行では、実家に空から東京みやげを落して屋根を破って父親を驚かせたり、
戦争中は愛機でB29を打ち落としに行こうとして教官に止められたり、美人ではないけど天衣無縫で行動が破天荒で
明るく秋田弁も愛嬌があってお茶の間の人気者になった。
終わった後は民放ドラマでもひっぱりだこに。

そういう規格外の女性が愉快で楽しいのに。
167日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 07:31:43.85 ID:q+qNnwx5
サイゾーはまあ100%ネタ記事なんだけど・・・
演技が大して期待できないのは初めからみんなわかってることだから
別にいいけど
綾瀬がここまで華のない女優さんだったかというのは驚き
168日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 07:41:11.31 ID:BsMmqI+n
無駄に年食ってる割りには演技に進歩がないから仕方ない
169日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 08:08:50.27 ID:hQrTX4Sb
書物などで言われている八重は実はウソで、今の綾瀬はるかのような女性でした。
という新解釈を打ち出したいのか?
とでも言いたくなるほど、少なくとも明治以降の八重とはズレがあるのは事実だ。
熱心な弁明者は、決定的な経験である会津戦争が彼女を変える、初めからドヤ顔しているほうが
不自然だと主張している。
一理あるが、しかし戦争経験が人格を一変させて>>166のような八重になるというのは少し無理がある。
性格の部分は幼年時から育まれ人間性の中核をなすパートであり、ある時突然豹変することはまずない。
もし豹変するというのなら、この劇的変化を十分視聴者にわからせる形で描かなければならないだろう。
これは至難の技だ。
170日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 08:17:16.70 ID:o4dgLvyt
昔から三つ子の魂 百まで

って言うもんな

人格形成さっぱり描かれない操り人形劇
171日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 08:24:24.39 ID:PMUPDx6g
>>140>>158

<上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___11.4___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___**.*___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___**.*___**.*___**.*___**.*___19.4 「新しい日々へ」
15(04/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薩長の密約」
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
172日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 08:29:21.96 ID:BpSJ+Gjt
平清盛は復興大河1年前、八重は復興大河として低いのには目をつぶろう、
とうのがNHKの方針なら、来年コケると問題視されるかも
173日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 08:34:54.85 ID:4bxtJcvv
復興支援金までぶんどって大キャンペーンしてるのに
目をつぶる訳にはいきません
174日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 08:39:24.60 ID:1a1PzRwY
>>167
サイゾーは今回も視聴率低下の一番の原因の裏番組について一切触れてないのが悪意を感じるな。
普段、視聴率が低いTBSが野球とかボクシングを放送すると一番視聴率が低下するから困る。
そういうスポーツは八重の桜と視聴者が被ってるから。
175日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 08:40:25.74 ID:gPvpdKCI
>>171乙。

>>172
会津に昨年より観光客が来ていますキリッ
タイトルバックに被災地のクリエーターの作った映像を
使用していますキリッ
テーマ曲の坂本氏はフクシマ(←漢字の所がミソ)を
応援している世界的に有名な音楽家ですキリッ


現場はともかく、指揮をとるプロデューサーが
作品を大切に思っていないような気がする・・・。
176日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 09:01:44.03 ID:1a1PzRwY
昔の大河を見てて思ったけど、今とそんなにクオリティは変わらないよ。
翔ぶが如くの第二部なんかはコアなファンしか喜ばない様な展開だった(自分は面白かったけど)。ただ江はブッチギリで酷い。
逆に今の大河の方が一般ウケしそうな内容じゃないかな。今の大河が視聴率が低いのは、ただ単に時代劇が受け入れられなくなってるからじゃないか? 女信長の視聴率も酷かったし。
177日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 09:22:41.32 ID:7iP8OxJZ
>>176
「女信長」っていうだけで見る気喪失
178日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 09:28:04.88 ID:gOypKHPZ
盛り上がらんね、全国的に話題になってこそ被災地を元気づけることになるんだが
八重の知名度の低さが原因と思うが野口英世あたりは候補になかったんだろうか
NHKはしがらみで動くと聞いたがそのせいだろうか
179日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 09:39:50.19 ID:y+wil4z6
>>176
テレビが時代のニーズにこたえてないとも言える
各方面に配慮し過ぎてな
180日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 09:41:41.04 ID:y+wil4z6
>>177
普通に信長やれよってな
テレ朝は男信長で効率良く視聴率取ってる
181日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 09:50:29.81 ID:n35SnQ0q
>>178
野口さん長くやると借金踏み倒しとかイメージダウンなエピソードが…
182日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 09:51:34.75 ID:mW5XZNU5
>>181
悪所通いとか
183日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 09:55:33.25 ID:U2ATW2I/
>>178
おそらく、真っ先に候補になったんだろうと思うけど
人生の半分以上を海外で暮らし遠いアフリカで死んだ人で
しかも、後半になればなるほど主要な脇役が外人ばっかりに
なりそうだからボツになったんだろうと予想。
 だけど、被災地特に福島を元気づける主旨なら野口英世の方が
断然見たかったね。知名度は、紙幣で流通しているという最強の強みが
あるし。
母親の野口シカさんは、倍賞美津子が似合いそうだけど
そしたら主役の英世は誰が良かったかなあ。
184日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 09:57:33.26 ID:n35SnQ0q
>>183
オダギリさんでいいですよw
185日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 10:00:53.62 ID:pwvkZ0eb
NHK大河「八重の桜」早くも迎えた正念場- ゲンダイネット(2013年4月10日07時00分)
 <テレ東「モヤさま」にも負けた>

   NHK大河「八重の桜」の視聴率が、つるべ落としだ。7日放送の第14話は11.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
20%を超えた初回から、10ポイントも数字を減らしてしまったから大変だ。しかも、裏番組の「モヤモヤさまぁ〜ず2SP」(テレビ東京=12.8%)
より低い数字。大河史上ワーストの前作「平清盛」が下降線をたどったのも、このあたりからで、第13回で11%台に沈み、そのまま浮上できず、
1ケタ台に低迷。“二の舞い”が頭をよぎる。
 第14話は、八重(綾瀬はるか)と川崎尚之助(長谷川博己)の婚礼が描かれた。いつもは薄化粧で銃をかまえる綾瀬が、おしろいの白無垢姿を披露。
あんどんに照らされる中、尚之助が八重の唇に紅を差すシーンも描かれ、見せ場もたっぷりだったのに、なんてこった!

 <「話が散漫すぎる」>
  では、なぜ視聴率が伴わないのか。初回放送後、日刊ゲンダイ本紙で「大成功の出だし」と評価した作家の麻生千晶氏は「回を追うごとに物語が
散漫な印象になっている」と、こう嘆く。
 「史実を忠実に再現しようとするあまり、何から何まで細かく描き過ぎている印象です。藩主松平容保(綾野剛)の京都守護職就任以降、
舞台は京都がメーン。全国から尊攘派の志士が集まり、これを取り締まる幕府側の人々が入り乱れる、その様子を余すところなく描くのは、
歴史に精通する視聴者には見応えがありますが、誰もが咀嚼(そしゃく)できる内容とは思えない。制作サイドの意欲は買いますけれど、
風呂敷を広げすぎて、一度見逃すと筋が追えず、見る側がちんぷんかんぷんになるようでは元も子もありません」

   視聴率が急落したのは3月10日放送の第10話から。裏で視聴率34%をマークしたWBC日本対オランダ戦とバッティングしたからだが、
この回は池田屋事件を描き、新しい登場人物が一気に増えた。主人公の八重は会津で留守番中。綾瀬の出演シーンはめっきり減った。以降、
数字が戻っていないのは、その証拠だろう。

  「同じ幕末もので、女性が主人公で人気を博した『篤姫』は、篤姫ひとりの視点から物語を派生させて成功した。例えばホームドラマのように
膳を囲むシーンを使ってセリフで政局を説明すれば、八重の存在が多少なりともクローズアップされる。うまく見せる工夫はいくらでもあります」
(麻生氏=前出)

 「綾瀬をもっと見たい!」という茶の間の声が聞こえてきそうだ。
 (日刊ゲンダイ2013年4月9日掲載)
186日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 10:22:46.74 ID:IZiMwNBe
散慢、八重は会津で留守番は言い得て妙だな。
だが歴史に精通する視聴者には見ごたえがあるほど、政局を余すことなく描いている
とは到底思えないね。いかにも中途半端。
会津視線は確かに新鮮だけど、視聴者が筋を追えないのは、多人数・諸勢力が入り乱れる
情勢が複雑すぎて咀嚼できないというより、むしろ他アクター(薩摩・長州など)の動きを
はしょりすぎているため、全体の動きの流れと構造を掴むことができないからだろう。
つまり、よく言われているように、会津絡みの史実をブツ切りして不連続的に繋げているので、
幕末史がもつうねるような流動的なダイナミクスを表現できずにいる。
実際、戦闘場面すらブロックを置いていくような静的な進行に終始して迫力不足が目立つ。
187日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 10:34:52.77 ID:IZiMwNBe
しかし、政局をさらに多面的にやれば八重の存在意義はかぎりなくゼロに近づくから、
そういう方向はとれない。
なので、八重という女性を主人公にした以上、麻生が提案するように篤姫方式をとる
しかなかったのに、あちこち風呂敷を広げすぎた。
188日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 10:38:14.88 ID:rZTGOl7E
>>166
古い概念を打ち破るような生き方をした女主人公ということで八重にしたんだろうけど
スタッフが否定したいのはあくまでも明治政府とそれにおもねる面々であって
会津時代に会津の人に否定されたり八重が周りに反発したりしたら会津が悪く見えてしまう
ってことでこんな空気な八重になってるとか?
189日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 10:38:37.21 ID:L3IXUkPU
綾瀬は擁護記事ばっかり書いてもらっていいな
190日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 10:39:04.64 ID:U2ATW2I/
>>184
それじゃまさに東京タワー。

>>166
つまらなさの原因は、結局は綾瀬はるかのイメージに
八重を合わせたからだろうね。綾瀬が八重のイメージに合わせて演じるのでは
なしに。だから、好感度NO1アイドル女優起用はあまり賛成できない。
こういうのは民放月9くらいにして欲しかった。
綾瀬はるかありきなら別の題材を探せなかったのかな。仁の咲みたいな
東北有名女性はいなかったのかな。
新島八重は、綾瀬とは一番真逆じゃないかと思うんだけど。
191日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 10:42:26.25 ID:4bxtJcvv
>>185
ゲンダイってとことん綾瀬あげするねw
ホリ専属記者がいるんだろうな
192日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 10:42:34.62 ID:o2OhpfMP
単に作家が書けなかっただけだろ
八重の語彙の少ないワンパターンなセリフと
JIN咲の多様性を比べれば一目瞭然
193日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 10:58:02.81 ID:wN6kyUjQ
>>167
今の作りで華がどうのこうのというのは早すぎ
役者は台本・演出によってキャラ設定が左右される
しかも脇役と言っていいほどの出演時間
JINの咲が良かったなんてレスが付くようなら尚更
品性の有る無しなら本人から滲み出るものだから演出など関係無いけどね

>>185
八重が見たいと言っても、エピが無いんだからしょうがない
出ずっぱりで八重が見たいなら明治から朝ドラでやるしかない
復興大河に選ばれる事は無いけどね

ここまで来ちゃうと数字はもう戻らない

  
194日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:05:04.82 ID:kqXUkLtC
>>192
JINの咲なんて別に綾瀬じゃなくたってできる役じゃん。
アラサーでぶりぶり演技も頭打ちだろ。
195日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:05:49.36 ID:MzMHyG89
>>191
顎瀬はホンマ甘やかされてるな
こいつは本物の人気実力ある女優にはなれない
CMタレントで終わるね
196日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:20:22.15 ID:wN6kyUjQ
>>195
マスコミはそんな甘いものじゃない
世間の風潮に乗っかって販売部数を伸ばそうとするコス辛い奴らだ
綾瀬ageをしてるというなら、綾瀬がそのポジションに付いているということ
セカ中の頃あれだけageられていた長澤と今の長澤をみれば分かりやすいだろ
マスコミも数字の世界
197日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:23:28.41 ID:BiSdzJGG
>>178
大震災後題材を変更し候補に残ったのが「新島八重」、
「松平容保」、「大山捨松」だったと記事で出てた。
198日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:28:11.19 ID:o2OhpfMP
八重のエピがないと言うのは
作家が書けないってことだろ
史実のそれがなかったってのは
最初から分かってることだから言い訳にもならない
もっとも当初、エピが多すぎて困ると
作家は言ってたがw
全く生かされてないな
199日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:33:31.35 ID:wN6kyUjQ
>>198
エピが無くたって作家だもの、創作して書けるだろ
だけどさあ、歴史に絡まない山本家の八重を創作して書いてどうなる
それ大河ドラマか? そんな大河ドラマ見たいか?
篤姫や江を創作で書いたとしても、歴史に関われる立場にいるから可能なんだろ
山本家周辺の話しがメインになる創作ドラマに大河としての価値あるのか?

 
200日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:40:29.01 ID:BiSdzJGG
麻生も相変わらずズレてるな。
篤姫は原作にも登場しない小松帯刀を準主役に置き政局を
上手く描くことが出来た。
201日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:41:10.74 ID:o2OhpfMP
>>199
大河がどうあらねばということは知らんけど
誰を主人公にしようが作家の力量で書ける
八重の視点や心情を中心にして
会津の歴史を書けるだろう
202日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:47:46.53 ID:/S3V44/R
>>200
篤姫の小松はフジ大奥の東郷の設定からのパクリだろ
203日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:48:02.35 ID:QZa6cogd
サブタイ見ると八重は関係なくて普通の幕末史みたいだな

15(04/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薩長の密約」
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
204日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:51:06.57 ID:wN6kyUjQ
>>201
八重が歴史に直接絡むその立場にいないんだからそうは言っても「限度」があるだろ
その限度を越して創作したら、江以上におかしくなるよ
205日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:51:27.76 ID:/S3V44/R
>>172
仙台で清盛に全敗なのに八重を復興大河として目をつぶるとかありえないだろ
清盛と東日本大震災って何の関係もないじゃん
206日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:52:55.21 ID:w6NJ6i/p
>>199
結局この時期の八重のエピソードを挿入するにも限界がある
八重を主人公にしたこと自体が無理だった
と言われたくないのなら、せめて当事者となる会津戦争と大物との交際も見られる明治の八重に力点を置き、
幕末政治を黒船来航辺りから律儀に辿るやり方はとるべきではなかった
207日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:54:46.46 ID:gPvpdKCI
>>199
いのちとか近代3部作おもしろかったよ。
208日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:27:14.23 ID:o2OhpfMP
江がひどかったって暗黙の了解のように言われてるが
あれこそ大河スレで言うとこの群像劇だろ
面白かったかどうかはともかく、作風もあるし
キャラの立った人物が入れ替り立ち替わり出てきただろう
それにあれは演技も含めて、映像演出や音楽を中心に
感覚的に見た方が良くて
2ちゃん視聴者の見方とは相容れないかもな
209日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:30:19.93 ID:mA2HMQAs
>>203
白虎隊の回まで視聴率は期待できないな。

で、八重が実戦で鉄砲撃つのは何話なのだろう?
210日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:31:52.59 ID:o4dgLvyt
北大路欽也と岸谷五朗が出てたね

正月の白虎隊のドラマにもこの2人が出てたね
211日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:34:43.97 ID:o4dgLvyt
>>209
実戦で鉄砲うつのはあとになればなるほどイイな
どうかどうか…できるだけ遅れますように…
212日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:35:55.81 ID:mA2HMQAs
>>208
次女が袋菓子食べながらイケメン見て騒ぐとか
凄いキャラ立っていたよね。
213日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:37:29.70 ID:o4dgLvyt
アンカつけなかったけど>>210>>208への返し。
214日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:42:44.48 ID:o2OhpfMP
>>210
途中は見てなかったけど
作風的には江に近いだろうな
>>212
そういうのにイチイチ目くじら立ててたんじゃ
幅の広いドラマの世界を受け入れられないぞ
215日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:43:16.00 ID:mA2HMQAs
>>211
何故?


会津戦争で鉄砲撃つ八重を掲げて宣伝しているのに
ずるずる引っ張った挙げ句、1話程度で終わったら
JAROに電話するよ。


正直、幕末にも会津にも大河にも思い入れの無いライト層は
八重の活躍を見たいと思って見るのだと思う。
216日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:46:44.16 ID:mA2HMQAs
>>214
江は一事が万事そんな感じだった。

訳のわからないことさせるのが「キャラ立ち」ではないということ。
217日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:47:07.12 ID:o4dgLvyt
前に龍馬捕縛に向けた寺田屋とか近江屋での暗殺とか公式で会津が動いた有名な話を何でやらないの?って質問したら

→人気者の英雄を暗殺して隠れてたらイメージ悪くなるから

って返事だったから

自分たちの正義を信じてやったんなら胸張って『悪いやつを殺しました。会津は日本の正義です』と主張すれば済むんじゃないの?って聞いた

そしたら『胸張って嫌われたら損するだろ。そんな危ない橋は渡れない』って答えだった

綺麗な会津を信じてる人はいないんだなと思った

本当は信じてないのに会津は綺麗な人間ばかりですと吐き散らしてて嫌になった
218日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:54:36.27 ID:y+wil4z6
>>217
いったい誰に質問して誰が答えてるんだ?
219日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:57:42.36 ID:J+Xy+hF1
>>194
どこがだよw
220日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 12:58:09.71 ID:Rt0Tho1O
だから
221日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 13:02:47.20 ID:o4dgLvyt
>>218
本スレ住民に質問した
222日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 13:09:42.01 ID:Rt0Tho1O
だから
223日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 13:15:05.97 ID:o4dgLvyt
ありがと無し
224日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 13:35:38.60 ID:ExaeqBHv
数字が低くなったことで
ホリプロは八重に血眼になってませんよと平静を装いたい
そのために逆に自社タレントを裏番組に多く出しているように見える
225日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 13:36:07.13 ID:OKsy675z
八重 綾瀬はるか

アンケートやランキングという情報操作で人気を捏造し企業をだまし、
電通の押しでコマーシャルに出まくれば人気ダレントの出来上がり!
の化けの皮が見事に剥がれたわけだ
226日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 13:42:21.82 ID:LaQR8tWJ
【日刊ゲンダイ】NHK大河ドラマ「八重の桜」視聴率急落の原因「話が散漫すぎる」「綾瀬の出演シーンはめっきり減った」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365568831/
227日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 13:51:58.18 ID:wdEQL6TY
さすがにもうホリプロのマスゴミ使った擁護も無理
いくら綾瀬には責任ありませんよって得意のマスゴミ使っての印象操作をしても
八重登場回でガクッと落とし、結婚回でもガクッと落とし
綾瀬にまったく人気が無いのがバレバレなんだから
228日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 13:59:35.59 ID:i6vUFASr
マスコミに全く叩かれずにこの低迷っぷり
去年みたく視聴率下がるたびにマスコミネタになったら、
家族のうたオダギリとのコラボで消費税率目指せんじゃね?
229日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 14:10:13.90 ID:i6vUFASr
>>184
オダギリとキキキリンでいいんじゃね?
230日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 14:10:53.58 ID:75Z5wwtj
今週もおそらく、11% だろう
231日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 14:22:16.95 ID:aLe5Mcun
先週は12%予想で11%だったけど、
今週は、それを踏まえても12〜13%かな
先週よりは裏が弱い
232日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 14:28:09.60 ID:yqjSyce1
>>216
>江は一事が万事そんな感じだった

じゃその江の年間平均視聴率17.7%よりすでに6%も低い八重は
どんなに酷い作品だってことだ

江は必ず毎回ユーモア部分、泣ける部分があり1話ごとストーリーがまとまっていて
見やすかった
特に若い女性層の取り込みを意図した作品だったから、大河初心者にも
分かりやすい共感しやすい作風にして実際目的は達している

江を叩く事でしか、もうプライドを保てなくなってるのかもしれないが
ここは視スレだ 他作品を叩くのはせめてちょっとは数字が近くなってから
でないとみっともない事この上ない
233日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 14:30:19.16 ID:zkFLcw7D
【芸能】西島秀俊のスゴすぎ筋トレ生活「オフはジムを“はしご”」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365548266/

NHK大河ドラマ『八重の桜』に出演し、大ブレイク中の西島秀俊(42)。
鍛えぬかれたSEXYボディで、すっかり世の女性たちのハートを鷲掴みにしてしまったが、
これだけ注目されているにもかかわらず、私生活は意外と謎に包まれている。
そんな彼のオフ姿をキャッチした。

4月上旬の昼下がり、都内にある高級ジムから出てきた西島。
つばのある帽子を目深にかぶり、ピッタリとした黒のパーカーにデニム姿。
服の上からでも、筋肉が浮かびあがっている。止めてあったロードバイクにまたがると、
颯爽とジムを後にした。

「パーソナルトレーナーと1回につき3時間程度のハードトレーニングをしているみたいです。
大河の撮影の合間に時間を見つけてはジムに通いつめ、オフの日もほとんど“筋トレ”に
集中しているみたいです。移動も極力車を使わず、自転車で動くようにしているみたいです」(芸能関係者)

途中、コンビニに立ち寄ると、500mlのビールを7本、大きめのマッコリを1本、
さらに2リットルの水を購入。コンビニから出てくると袋を片手に持ち、
再び自転車を走らせたが、そこで記者は見てしまった。(>>2以降に続きます)

ソース:女性自身[光文社女性週刊誌]
http://jisin.jp/news/2582/5742/

>>1からの続きです)
自転車を走らせながら、総重量6キロはあろうコンビニ袋を片手で持ち上げる西島。
そしてダンベルのように、上げては下げるという動作を繰り返している。
ジムの帰りでさえも筋トレに励んでいるようだった。西島さん、どんだけスゴいの!

さらにこの日、彼は都内にある別のジムでも目撃されていた。
「夕方ごろ、西島さんはジムに併設されているショップを訪れていました。
ジムを“はしご”したのは、オリジナルのプロテインやアミノ酸を買うためでしょう。
ここに置いてあるのは一回分の分量で600円くらいする高級品ばかりなので、
かなりのこだわりがあるみたいですね」(目撃者)

オフの日も“女っ気”もなくひとり黙々と身体を鍛えていた西島。
多忙にもかかわらず、あのカラダをキープできているのは、たゆまぬ努力の賜物のようだ。(了)
234日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 14:31:26.38 ID:BiSdzJGG
天地人は神大河だったと言うことで
235日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 14:44:02.25 ID:rAqQTxfR
八重が偉人に説教たれたり、罵倒したり、歴史的事件の目撃者になったり
そんな大河なら、数字とれてたんかな

篤〜江のアホ大河で、自らコンテンツと視聴者を崩壊させた
もうずっと主人公マンセー、主人公半径5m箱庭大河つくってりゃいいよ
236日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 14:51:46.87 ID:gPvpdKCI
>>235
CMにひっぱりだこの剛力さんに
ランチパックみたいなお菓子たべながら
「八重姉様すごい〜」って言わせたら
更に数字もアップするのでは?
237日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 14:53:32.89 ID:un8x2/l/
>>227
顎瀬なんかこれまで主演で数字取ったこと無いんだから
まともな人はみんな分かってるのにね
238日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 15:32:07.18 ID:0uHosN6y
どうしても綾瀬八重を出したかったのなら
主演を松平容保と八重にして
容保を大沢たかおあたりにすればね
見てるけど誰が主役なのかさっぱりわからない
239日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 15:39:50.63 ID:WcZH0LW+
信者は「歴史に忠実に丁寧に作られてる」って褒めてばかりだけどさ八重っていう無名の人物主役なんだからそれじゃダメでしょ
細かい幕末の動きより八重周辺をもっとクローズアップしないと先まで引っ張れない
大体大河見る層は本読んだり自分で調べたりで幕末史は脳内補完できるんだから
240日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 15:59:10.12 ID:wN6kyUjQ
>>239
幕末の動きより八重周辺をもっとクローズアップ

上にもレスしたけど、会津というかた田舎の狭い範囲の八重の日常生活を描いた所でそれが大河ドラマにふさわしいのかね
歴史の動きに関わる事もないそんな小さな世界を描くより幕末の会津藩の大局を現状のように描いた方が有意義だと思うね
「没落からの復興」という意図の大河なら尚更
この意図が無いなら八重なんて大河で取り上げられる題材じゃないから
八重不在で数字が取れなくても八重が歴史に関与するようになるまで待つしかない  復興大河なんだから

 
  
241日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 15:59:36.82 ID:w6NJ6i/p
歴史に忠実と持ち上げるときの歴史に八重のパーソナルヒストリーがすっぽりと
抜け落ちているのがなんとも
八重の生涯は描く気あるません。タイトルに騙された視聴者の皆様ざまみろ
ってか
242日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:01:43.03 ID:rAqQTxfR
そういう「大河見る層」は、江までの大河で失われてるよ
かわって着いた視聴者といえば
清盛の宮廷劇でも、人物おおすぎ、意味わかんない、だよ
幕末京の政治劇なんかましてをや

それ以前に、連発される文語セリフを理解できてるのやら
花畑大河を続けた後に、エログロとか、史劇とか、ついてこれないわ
243日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:02:25.53 ID:QP7QXBw9
八重なんて知らなかったし殆どの人は興味無い
244日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:02:59.86 ID:WcZH0LW+
反論さっそく来てるけどさ「視聴率とれてない」でしょ?
視スレで顔真っ赤にして反論しても意味ないよ
245日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:07:59.66 ID:5BtpVN+3
1桁が射程圏内に入ったな。
246日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:11:45.45 ID:wN6kyUjQ
>>244
これまでの分について、八重の周辺を中心に描いても今以上に数字取れていないんじゃないの?
理由は、そんなちまちました所を描くのは、朝ドラの範疇だと思うから
247日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:12:14.79 ID:H4TPTpuv
清盛コースとか
綾瀬はるかってぜんぜん人気無かったのね

脚本とか共演者もショボイけど・・・
248日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:17:11.44 ID:wN6kyUjQ
役者で数字が取れるんならこんな楽な事は無い
役者が関係するなはせいぜい初回ぐらいだろ
視聴者と嗜好が合わなければ数字は取れない
視る方だって暇な人ばかりじゃないんだから
 
249日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:18:26.44 ID:zPgWTBRb
250日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:27:50.74 ID:Ev48tywr
>>248
初回もあれだけ大量宣伝したわりには江以下だし
初回みても役者が糞ならどんどん数字は下がっていく
本当に人気ある役者ならこんな清盛レベルのコケにはならないよ
顎ヲタは必死に擁護してるけどこれが現実
251日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:28:13.68 ID:rJrg6ug5
>>248
でも顎ヲタは顎瀬は「国民的女優!ポスト吉永小百合!人気No.1女優!視聴率女優!」と
散々言ってたからね〜w
252日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:30:12.07 ID:Ev48tywr
>>248
さらに初回は子役中心だった
2話目から綾瀬登場って感じだったのに、いっきに数字落としてる
八重結婚の回が最低数字になってる
明らかに主演の人気の無さ実力の無さを露呈してるんだよ
253日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:39:20.23 ID:wN6kyUjQ
>>250
テルマエで当たった阿部も他でこけてるものもある
役者と数字は関係無い
江を例に出すなら、数字の取れる戦国時代の大河の江相当の数字を、全く無名の八重という題材で初回出せたのはキャストの数字になるな
2話は初回を視て決めるだろ
254日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:43:41.74 ID:aLe5Mcun
>>253
頭が悪すぎる
>全く無名の八重という題材で初回出せたのはキャストの数字になるな
>>252
255日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:44:18.53 ID:6qYaYV9k
>>252
綾瀬叩きたくて頭沸騰してますって書けば?
256日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:44:58.25 ID:Ev48tywr
>>253
無名とか題材どうこういっても
もともと数字を持ってる大河枠であれだけ大量宣伝してるんだからね
初回は気になるひともたくさんいるでしょう
本当に綾瀬に人気あるなら子役中心の初回だけじゃなく2話以降も見るはずなのに
いっきに数字落としてるんだよね
257日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:45:33.55 ID:wN6kyUjQ
>>254
だから何?
258日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:47:54.87 ID:wN6kyUjQ
>>256
だから役者で数字が取れるなら楽だろ ってこと
そんなに甘くない
初回気になるのに、清盛が初回17%しかとれなかったのはなぜ?
江の影響あると思うよ
259日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:49:37.01 ID:aLe5Mcun
>>257
何もそこまで、お馬鹿さんをアピールしなくてもいいと思う
それとも、お馬鹿さんのフリをして反論してるのかな
260日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:50:37.76 ID:wN6kyUjQ
>>259
分からないから 説明してくれ
261日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:52:59.94 ID:Ev48tywr
>>253
阿部はだって他にもコケまくってるしねもともと
たいして人気あるとは思わなかったよ
ただ嫌われないタイプってだけ
綾瀬はこれまでいろいろなアンケートやランキングで持ち上げて、
JINやキムタクドラマの数字まで綾瀬のおかげみたいにマスコミつかって
持ち上げまくってきたんだからね
役者と数字は関係ないなんて今更いうのは恥ずかしいね
262日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:53:46.94 ID:rJrg6ug5
>>255
決まってるじゃんww
顎ヲタは散々調子乗ってたんだから叩かれても文句言えねーよww
263日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 16:57:05.82 ID:wN6kyUjQ
>>261
マスコミなんて売上部数あげるために有名人利用してるだけじゃん あんなの信用してるんだw
阿部の時は数字と役者は関係なくて、八重の桜の時には関係あるんだ
随分都合の良い解釈だな

 
264日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:00:08.73 ID:orNY5jmE
綾瀬アンチが跋扈してるのかここは
群像の一人でしかないのに戦犯扱いとは見るに堪えん
265日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:00:11.69 ID:o2OhpfMP
江がどうとかこうとか
60年以上のドラマ史の中じゃあ
別に普通のドラマだろ
17,8%の人が見たドラマ
戦国にしては低いなんてのは、型にハマった2ちゃん的見方でしかない

大河ドラマってのは
結局個人の(主に主役の)歴史ドラマなんだから
そこが上手く書けないのではどうしようもない
そこに求心力があるわけだから
それが書けてれば、薩長、幕府なんか今の描き方でも構わない
それが出来てないから全体がスカスカだ
266日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:02:10.57 ID:Ev48tywr
>>258
清盛が初回低かったのは松山があまりにも人気が無かったのと
画面が汚すぎたから
役者で数字取れるなら楽だろ
確かにね
でもこれまでJINやらキムタクドラマなどを綾瀬のおかげで数字取れたんだって
持ち上げまくって、ランキングやらなんやら工作して綾瀬が特別女優の中でもずば抜けた人気
あるかのようにイメージ操作してきてるんだよ
それなのに、この体たらく
大河史上最低大コケの清盛と同レベルになってる現状
267日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:02:43.04 ID:o4dgLvyt
綾瀬は歯がなあ…シュモクザメみたい…

でも口を閉じると今度は顎が出っぱるし顔の輪郭も気持ち悪い

あと髪型は頭の上にウンコ乗せてるみたい
268日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:06:11.41 ID:6qYaYV9k
>>266
あんたは情報の信憑性すら確認せず
綾瀬叩きできるためになら何でも鵜呑みにするアホ面晒してること自覚しないのw
269日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:08:08.15 ID:Ev48tywr
>>263
馬鹿?無知?
事務所がマスコミ使って良いように書くようにしてるんだよ
逆に悪いことは書かないように圧力かけるんだよ
270日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:09:06.24 ID:lae8srXp
>>204
だからこそ、兄の覚馬と八重の男女二人の視点に絞れば良かったんだろ。
八重の居ない所に兄が居て、兄の居ない所に八重が居て
幕末は八重は兄の目と足になり、やがて新島と出会うんだから
新島が出てくるまでそれで引っ張れば良かったのに。
ジェンダーの違う二人の兄妹の運命を描けばそれなりに面白い視点も盛り込めただろうに
NHKがアホ過ぎるというか、最初から司馬遼太郎の街道を行くを意識しながら作ったのが間違いなんだよ。
271日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:11:26.70 ID:6qYaYV9k
>>269
あんたの頭の中で全てコントロール出来ると妄想してるだけじゃんw
272日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:14:19.11 ID:86Kg88xn
綾瀬ヲタがさんざん不人気だ大根だと叩いてきた上野樹里の江にも完敗してるわけで
これでも綾瀬は凄い人気あるんだから悪いのは全部脚本と共演者だと主張するのかね
つかホリプロタレント酷すぎw

回 江__.清盛__八重
01 21.7__17.3__21.4
02 22.1__17.8__18.8
03 22.6__17.2__18.1
04 21.5__17.5__18.2
05 22.0__16.0__18.1
06 19.6__13.3__15.3
07 18.5__14.4__17.5
08 20.9__15.0__15.6
09 20.0__13.4__15.1
10 16.9__14.7__12.6
11 15.7__13.2__14.3
12 17.1__12.6__13.9
13 16.6__11.3__14.3
14 19.2__13.7__11.7
273日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:14:45.03 ID:PMUPDx6g
清盛もずーっと擁護記事ばかりだったじゃん
274日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:14:59.52 ID:lae8srXp
そもそもハンサムウーマンとかって女の生き方としての特異さを描く気なら
兄を男として比較対照にちゃんと描いておけばよかったのに。
幕末に武士として生きる人生と比較されて始めて
八重の女としての特異な生き方に視聴者が共感するんだろうに。
会津の悲劇を描いて八重の女としての生き方の生き生きとした面を描けると言う結論がどこから出たのやら。
普通に考えてアホなんだよ、その点で言えば篤姫は良く出来てたよなあ。
275日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:15:38.29 ID:wN6kyUjQ
>>269
馬鹿無知とまでレスするなら ソースも付けて
276日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:17:12.77 ID:o4dgLvyt
清盛のDVDボックスの尼すげー★★★★★ついててワラタ
277日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:17:35.12 ID:o2OhpfMP
歴史に絡むってのを
直接歴史イベントに絡むと
狭い意味での解釈しかしない人が多いが
歴史の渦に関わっていない人間はいないわけだからね
八重だったら十分資格があるんじゃないか
つか、あると思ったから作ったんだろうけどw
大誤算だな
278日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:21:20.39 ID:Ij76NA5q
歴史の中心どころか身内がちょっと関わってたっていう人物を主役にしたのが間違い
綾瀬は強い主人公の相手に置いたらすごく生きてくる女優
この役は到底ミスキャスト
279日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:41:49.45 ID:V03U9y4p
>>278
> 綾瀬は強い主人公の相手に置いたらすごく生きてくる女優

綾瀬は弱い主人公の相手が、多いような気がするけど
280日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 17:44:40.17 ID:Ij76NA5q
>>279
個性が強いっていうつもりだった
言葉足らずでゴメン
281日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 18:02:15.44 ID:V03U9y4p
>>280
仁先生は、内野龍馬に比べて地味だし
ホタルの、ぶちょおもサッパリしてるよ
山田孝之は個性が強いね
282日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 18:04:54.08 ID:MWgYmcmZ
だから
283日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 18:08:59.07 ID:yqjSyce1
>>258
>初回気になるのに、清盛が初回17%しかとれなかったのはなぜ?
>江の影響あると思うよ

江は最終回19.1取ってるのに清盛の初回17.3を江のせいにするのは無理あり過ぎでしょ
八重も初回の21.4がすでに半減してるのに他大河のせいにするのやめれ

篤姫だって歴史的には誰?状態、同じ幕末で家定と結婚するまでは歴史となんら関わらないし
エピソードだってほとんど残ってなかったけど高視聴率取ったろ
284日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 18:11:05.36 ID:PMUPDx6g
>>258
清盛の最終回一桁9%だったのに
八重は初回20%超えしただろw
285日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 18:27:04.82 ID:6EYMy/pl
>>283
「キモ盛」なんてキチガイドラマと判ってるから
初っ端から誰も見たいと思わなかったからね−−−爺婆の大河固定層と創価学会系以外はw

清盛は主役を含めてほぼ全員が3流〜5流キャスト(最高が伊東四朗w)だし〜
予告でマツケンの棒演技とクソ演出が露見してたからな〜
286日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 18:29:30.56 ID:6EYMy/pl
>>281
JIN-仁をさっきまで観てたが、ドラマとして月とすっぽんの差がある
綾瀬も脇で健気に尽くす役だから活きるわけで、1年間の主人公が務まる女優の器じゃないよな
287日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 18:39:01.97 ID:W0OtOBDm
>>252
>八重結婚の回が最低数字になってる
>明らかに主演の人気の無さ実力の無さを露呈してるんだよ
創作メインの回は視聴率が落ちるのは大河の鉄則なんだけど
2週続けて八重(維新前創作)パートメインだとねえ
288日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 18:43:00.30 ID:rJrg6ug5
>>283
だよなw
ここの連中で篤姫はフジの大奥があったからとか言うがそう言う層と大河層なんて被らねーし
歴史通で幕末好きの姉貴ですら篤姫は全然知らなかったもん。
だからそう言う言い訳は無理がある
289日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 18:48:42.92 ID:mA2HMQAs
>>288
お姉さん恥ずかしいな…
290日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 19:20:21.58 ID:rJrg6ug5
>>289
恥かしくねーだろw
篤姫知ってる人なんてほとんどいなかったよ2ちゃんでも
正直知名度では八重より低かったと思う
291日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 19:26:12.74 ID:CHyZGeKf
八重よりは知られていたんじゃねーのか?
292日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 19:34:57.26 ID:fB32QyI3
どっちも知名度低いだろう
293日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 19:35:38.95 ID:AN3wH1ez
内藤Pの大河2作☆

◎天地人
上杉家・景勝の家臣でありながら、豊臣秀吉、徳川家康らを魅了し、
また、最も恐れられた男――その名は、直江兼続。
上杉謙信を師と仰ぎ、兜に「愛」の文字を掲げた兼続は、その波乱の
生涯を通じて、民・義・故郷への愛を貫きました。
「利」を求める戦国時代において、「愛」を信じた兼続の生き様は、弱者
を切り捨て、利益追求に邁進する現代人に鮮烈な印象を与えます。
大河ドラマは、失われつつある「日本人の義と愛」を描き出します!

◎「八重の桜」
国敗れてもその地で育まれた会津武士道で、生涯自分の可能性に
挑み続け、すべての人の幸福を願った会津女・新島八重と、仲間たち
の愛と希望の物語。
「東北・福島に根付く不屈のプライド」で日本にエールを送る!!
294日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 19:37:10.02 ID:PaacOhYF
そうか、あかんか
一桁やで、もうすぐ
295日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 19:46:49.84 ID:rJrg6ug5
>>291
でも八重は同志社創設に関わってるだけ知ってる人もいるだろう
まぁそれでも毛が生えた程度の差の知名度なんだろうけど
296日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 19:54:25.81 ID:SoMil+P4
「じぇじぇ?」みたいな真似したくなる方言入れようぜ
297日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 19:58:21.43 ID:uTwWh2AQ
あんつぁまじゃないの一応
298日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 20:00:15.53 ID:yLD0I3Er
299日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 20:06:01.57 ID:+y1zSm0g
>>293
すべての人の幸福を願ったってのをテーマにしたいなら、新島八重じゃない
ほうが良かったねw
300日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 20:10:11.18 ID:CABZVEga
もう視聴率がいつ一桁になるのか
興味はそこしかないな
301日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 20:11:45.09 ID:y+wil4z6
>>295
もっと知名度低いよ八重は
歴史好きでも知らない人は多かった
302日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 20:18:28.67 ID:mEeZawrJ
>>233
真面目で地味な作りの脚本の大河だから
堅実にそういったのが好きな層をつかめばいいのに、
こういった煽り記事が派手に出て、
そういった層も逃がしてしまう結果になった
脚本家の個性とPの個性、
両方のいいところと取るつもりだったのだろうけど、
二兎追う者は、になってしまった
303日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 20:23:03.56 ID:mEeZawrJ
>>302
ちなみに自分の事です
見てるというのが恥ずかしくなったし
304日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 20:23:25.04 ID:ghfrdhBc
テレビ誌より

4/21(日)18:55ー23:10
痛快ビッグダディ第19弾 2013春
▽日本一有名な大家族香川県小豆島で暮らす5男9女16人の一家の“人生の再出発”を追う
▽再婚した18歳年下の妻とはわずか1年半で離婚の危機に
▽離婚を前提に別居を解消し最後のときをともに過ごす夫婦と子どもたち
▽ふるさと岩手県へ戻り一から再出発の新生活を始める父組
▽母組は新天地・宮崎県日南市への移住を決める
▽再就職先が見つからず移住に不安と焦りを募らせる48歳のビッグダディの胸中とは
▽待ちうける試練
▽2つに分かれた大家族の“涙の別れ”“新天地での再出発”を伝える!!ほか
305日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 20:25:15.21 ID:uTwWh2AQ
>>304
ビッグダディ4時間もやるのかよw
306日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 20:46:55.28 ID:PMUPDx6g
>>304
ビッグダディは前回取れなかったはず
他の裏の方がまだ強力
307日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 20:49:53.96 ID:dG70WY50
>>304
洋画の枠がこんなのに潰されるのか…誰得なんだよ
308日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 21:30:53.23 ID:o4dgLvyt
>>304
どうする!!ビッグダディ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
309日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:03:36.74 ID:aiMVcG92
>>306
ウィキだと12月23日4時間スペシャルで13.5%。
(正月のは出ていなかった)
12月の連休でクリスマスイブ前日で日本開催のフィギュアの裏で
ここまで取れるのは凄いと思う。

12月23日っていったら清盛最終回だったorz(私は清盛好きでした)
310日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:11:44.21 ID:ghfrdhBc
ダディ砲で一桁あるでぇ〜。
311日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:15:44.81 ID:xF30MY29
これはもう15に戻ることはないだろうね
煽りじゃなくて真面目にそう思う
312日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:18:54.31 ID:Yr1BCSD2
東スポとゲンダイに上げられる綾瀬さん凄いっす
313日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:25:30.42 ID:ityUZiBG
いつまで、ダディ言ってんだ。
スレチだぞ。
314日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:29:16.48 ID:IrvAcDo9
ここのところ八重の出番が徐々に増えてきた
それと比例して視聴率も下がってきたような気がする
315日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:30:14.97 ID:aiMVcG92
八重信者焦って余裕なくなってるなw
316日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:31:17.04 ID:984Jz/5R
裏番組の話もいつもしてるじゃん
数字に関係ある流れだし

だったらそれまでの上の話も注意しろよ、くだらない叩き合い
317日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:45:30.93 ID:ghfrdhBc
第16回(04/21)「遠ざかる背中」

が記念すべき“初”一桁のXデーだって遠回しに言ってんだろ。
318日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:48:38.88 ID:ED/AaFV+
八重信者=顎信者

顎の人気無さに動揺を隠せないのだ
319日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:51:02.60 ID:fbXwJRqS
このスレで『「ハエ」とか恥ずかしいから止めようよ』とか涙目で予防線を張っていた顎信者が滑稽で笑えたw
作品自体がハエレベルなのだからハエが適切なんだよ。
320日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:00:33.60 ID:k+t42Uh7
このままいけば視聴率的には清盛以上の駄作になるな
しかもこのスレもあまり盛り上がらなそう
これって最悪
321日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:03:20.08 ID:uxxQ7aDk
>>81
ここに失敗の原因がある。八重はジャンヌダルクでもなければスカーレットオハラどもない。
他人に例えられる人生などつまらん。分かっていたのさ。大河に相応しくないことを。
322日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:04:00.84 ID:TjWE9dbj
そう
323日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:08:20.09 ID:TjWE9dbj
【芸能/調査】2度と仕事したくないTV美女…上野樹里
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
324日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:25:01.42 ID:6qYaYV9k
>>318
いつまで自慰行為続けるのw
325日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:29:37.17 ID:rJrg6ug5
>>324
事実だし
326日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:29:52.03 ID:gFyWGlxa
>>320
何事も史上初というのがインパクトがあるからな(初金メダル等)
そんなんで去年はこのスレも賑わっていた

さらに前作、前々作のような突っ込みどころ満載でもなく、
ただ淡々とやってる感じだ
327日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:30:06.25 ID:CHyZGeKf
>>321
全ての人の幸福のために働いた偉大な聖職者でありナイチンゲールだ
328日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:36:43.73 ID:o4dgLvyt
宗教みたいだな
329日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:43:53.90 ID:y+wil4z6
>>328
キリスト教徒
330日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 00:16:34.86 ID:HFc+VJG4
清盛はいいところもあったけど八重にはいいところがない

ひたすらつまらない
331日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 00:45:45.76 ID:jJ829wIM
清盛は好きなキャラ・肩入れして見れるキャラが何人かいたけど(特に前半)
八重には皆無
332日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 00:58:21.09 ID:EjK8+eXU
> 清盛はいいところもあったけど

333日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 01:22:18.69 ID:1jzzpCBU
清盛は役者の演技が面白かったよ
334日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 01:27:55.11 ID:84cBrmgI
だから
335日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 02:10:06.97 ID:ShHWPPbh
まさか清盛の方がマシとはなwww
貴一とか三上とか役者だけは見どころがあったからなw
336日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 02:25:39.84 ID:ov7P8PYf
清盛の方がパワフルだった分マシだったと思うわ
337日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 02:44:18.42 ID:HFc+VJG4
清盛は脚本も部分的にはよかったよ。

役者では、
前半だと、國村隼と阿部サダヲと檀れい
後半だと、松田翔太と吉沢悠
がよかったな

清盛の初期のオンステージはうざかったが、最後の完全悪役っぷりはよかった。

とにかくいい意味でも悪い意味でも感情の浮き沈みがやたらすごい。
崇徳天皇のテンションもさすがキティの鳥羽天皇の息子って感じ。
338日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 03:29:59.48 ID:Qby7yFXE
 
 
 
   
【話題】 なぜこんな結果になってしまったのか? NHK「八重の桜」視聴率下がり続け 史上最低だった前作 「平清盛」下回る★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365605138/
 
 
 
 
339日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 04:36:01.65 ID:hXr6Jhyd
どっちもホリプロ
340日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 05:57:25.77 ID:GnQJNpPY
綾瀬ヲタさんに言いたい高視聴率ドラマが脇の綾瀬のおかげって散々言ってたよね
今脇ポジなのになんで数字が上がらないんですか?
徐々に出番増えてるのに?脚本が綾瀬が美味しくされてないからですか?
なら…綾瀬は自分age にご用意された脚本ドラマしか取れないという事でOK?
341日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 06:47:19.69 ID:Cbf9+fcT
清盛がよかったとかw
二度と見たいと思わん
342日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 06:55:48.86 ID:1pgeRy4e
人はどう思おうと私は清盛は面白かったよ。


ただ、長い人生で民放NHK問わず自分が面白いと思った作品が
超低視聴率になったのは初めてでびっくりした。
極々平均的な視聴者だと思っていてたからw
343日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 07:16:32.78 ID:5IsbFqZ0
清盛も面白かった。

どこの誰かは不明の数百世帯の90%が清盛を見なかった理由は自分には分からない。

ただ、清盛は八重より脚本の言いたい事か理解不能でドン引き回が多かった。
344日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 07:58:09.58 ID:gJBmRcKW
流石 『 うんこバエの桜 』に関係がある学校www
・どこにでも非常識なバカはいるものだが、これはあまりにも幼稚だ。大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・
 ジャパン(USJ)」で、神戸大学と同志社大学の学生らがアトラクションを止めるなどの迷惑行為を繰り返していた。
 大学側も「アホとしかいいようがない。退学を含めて処分を検討中」という。

 小林悠アナも呆れ顔「目の前にいたら、『おバカ!』と叱ってやりたいようなニュースなんです」と伝える。「この神戸大学生は
 友人たちとこの1年に少なくとも8回の迷惑行為を繰り返していました。ボートで探検するアトラクションでは、安全バーから
 身を乗り出して運行を止めたり、滝から流れ落ちる場所では集団で上半身裸になったり、小型ボートを転覆させたりしていました」

 神戸大生はこれをインターネットで公開して「偉業や」と自慢していた。神戸大に「神戸大の学生が反社会的な行為を
 している」というメールがあり、学生から事情を聞いたところ認めたという。

 何が目的でこんな事をやっていたのか。「アトラクションの無料券をUSJ側に要求していたようです。また、ネットで
 目立ちたかったとも話しています」

 司会のみのもんた「神戸大、同志社大といえば、名門中の名門じゃないですか。何考えてるんだろね、まったく」
 片山善博(慶応大教授)「子供じみてますよね。育つ過程でちゃんとした遊びを経験してないんでしょうね」
 USJは法的処置も検討しているという。損害の賠償だけでなく、迷惑行為で刑事告訴もした方がいいんじゃないか。
 http://www.j-cast.com/tv/2013/04/10172784.html

※元ニューススレ
・【社会】 神戸大・同志社の学生がUSJで迷惑行為した問題で、関西外大の学生も処分へ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365571276/
345日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 07:59:25.45 ID:rFEAKK2H
清盛を誉めたい人は本スレでやりなよ
ここは数字を語るスレなんだから
346日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 08:12:45.00 ID:x5Ig4ci2
>>345
「大河にあるまじき低視聴率」という共通点で比較対象ができてさぞ嬉しいんだろうな
このスレで「数字は悪かったが内容は良かった(キリッ」と喚いても意味ないのに
347日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 08:17:37.35 ID:2upFO0q2
どっちの信者も言い訳がそっくりで興味深い
過去の名作も今やってたら低視聴率だから八重は名作と言い出すところとかw
348日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 08:33:01.42 ID:8EUHwXBh
八重に限らず、何に限らず
大河ごときで、今まで見たドラマで1番面白いと言ってる人は
一体何を見てきたのか
349日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 08:48:00.19 ID:0S2KlcR3
Q:去年荒らしまくった連中はどこにいったの?
ID粘着とか主役・プロデューサー中傷とか右翼キャラでさんざん暴れていた連中。

A:今も常駐してますよ。突然いなくなるわけないでしょ仕事なんだから。リアルでこいつらが仕切ってます。
今年は今のところ本スレでは媚び売り路線で牙を隠してますがね。また一味かどうかは微妙ですが、鬼女板を仕切る
おそらくブロガーでもある人物も、昨年の罵詈雑言とはうって変わり、ひたすら礼賛に励んでいます。
それでも蘊蓄合戦の合間に、会津vs長州のいがみ合いや、岡山の道化などを登場させて騒ぎレス稼ぎする手法は相変わらずですね。
シエだのキモ盛・汚盛(信者)だの自ら作り出した卑劣な侮蔑表現を使って、八重との対立を煽るのもお馴染みのやり方です。
本作についても、視聴率の低下に合わせるかのように、案の定ハエ呼ばわりを始め、中傷攻撃にシフトしつつあります。
低視聴率が出るやいなや乱立させるニュース系スレなどは既に悲惨な状況です。
いずれにせよ、こいつらこそが運営という2ちゃんのおぞましくも驚くべき実態が全国に知られてしまいましたね。
350日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:05:31.07 ID:fJDKv/fg
朝日新聞名古屋本社版より、4/7 14回 14.8%

裏番組 日テレ系No.1決定戦 18.5%
351日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:08:14.01 ID:8LVR2pbD
朝日新聞西部本社版から

北部九州
4/7放送分 15.2%で10位

裏番組
日テレ系人気番組No.1決定戦15.4%
352日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:17:36.70 ID:t8uNFeX5
>>350-351
九州つえぇぇぇ!!
関東が悪すぎて名古屋は良いのか悪いのかわからない。
353日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:19:37.10 ID:rFEAKK2H
名古屋が15%切ってるのは低いよ
全体にドラマの視聴率高い
大河は16%以上、戦国ものは20%とる地域
354日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:24:15.34 ID:MiuOY949
まだ序盤にもかかわらず5週連続15%割れ
年間平均視聴率も15%下回る公算大

花の乱、竜馬がゆくをこえて歴代ワースト2位になりそう
355日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:26:08.96 ID:t8uNFeX5
>>353
ありがとうございます。
最近関東を下回り〜同じくらいだから
なんとなく高く感じたのだけれど
やっぱり低いのか。
TV好きと言われるだけあって、裏も関東より高いな。
356日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:33:08.33 ID:jJ829wIM
>>337
ド下手糞だった松田翔太のごこが良かったんだ?
吉沢は良かったけど、清盛は後半はほとんどがしょぼいキャストだったな
357日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:34:58.80 ID:jJ829wIM
>>350,351乙
<上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___11.4___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___**.*___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___14.8___**.*___15.2___**.*___19.4 「新しい日々へ」
15(04/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薩長の密約」
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
358日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:35:09.70 ID:t8uNFeX5
野球の日程見てきた。
通常の試合は日曜夜の試合がほとんど無いけれど
5月19日の交流戦が札幌・仙台・福岡で
18時からになっている。
全国ネット放送が無くても地元では中継がある場合がある。
中継あったら地方は5月19日やばいかも・・・
ま、視聴率の記録は関東だから実害はないのだろうが。
359日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:51:18.65 ID:+2UT0egi
>>283
大河の初回で17じゃ江の影響アリアリ
逃げはよくないね
それにお姫様と下級武士の娘を同等に語る事じたいおかしい
360日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:53:40.14 ID:+2UT0egi
>>340
まず、綾瀬ヲタと確認してからレスしたら
何でもアリの2chでヲタ決め無意味
361日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:56:55.30 ID:XqSAIwM0
>>359
「清盛」の主役は「八重」の主役と同じ事務所なので、
「清盛」のせいにできないんですね、わかります。
362日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 09:58:09.66 ID:t8uNFeX5
>>358の自己解決。札幌の日ハムVS巨人は中継無し。
他は不明。
363日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 10:03:14.08 ID:afzSgAxS
清盛オタと八重オタのそっくりぶりにクソワロタ
直近の清盛のせいにはしないところがわかりやすいというか汚いというかw
364日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 10:03:37.00 ID:+2UT0egi
江から始まってるからな
枠崩壊は
365日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 10:22:28.53 ID:XqSAIwM0
江ガー
去年と同じことをいうしかないんですね、わかります
366日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 10:34:58.63 ID:jJ829wIM
つまりは酷かった江(の主演)と同レベルかそれ以下ってことだろw>清盛と八重(の主演)
367日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 10:37:54.48 ID:+2UT0egi
そう、視スレではそういう事になるだろうね
内容を語ったら逆だろうけどね
368日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 10:42:12.50 ID:afzSgAxS
なんで視スレにいるのか分からない人がいる…
369日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 11:16:04.35 ID:2ao8Isww
【顎瀬ハエ】大河を壊すホリプロ 【松ケン汚盛】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1365388387/

大河を壊すホリプロ

11.7% 20:00-20:45 NHK 八重の桜

回 江__.清盛__八重
01 21.7__17.3__21.4
02 22.1__17.8__18.8
03 22.6__17.2__18.1
04 21.5__17.5__18.2
05 22.0__16.0__18.1
06 19.6__13.3__15.3
07 18.5__14.4__17.5
08 20.9__15.0__15.6
09 20.0__13.4__15.1
10 16.9__14.7__12.6
11 15.7__13.2__14.3
12 17.1__12.6__13.9
13 16.6__11.3__14.3
14 19.2__13.7__11.7
370日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 11:31:51.18 ID:9ZbBZDYf
だから
371日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 11:46:27.83 ID:9ZbBZDYf
だから
372日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 11:55:28.49 ID:jJ829wIM
>>ID:9ZbBZDYf

スレ潰しの工作員、うざい
373日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 12:10:37.15 ID:h/2uRQRs
視スレ意外に伸びてないね、まぁ震災大河だからキモ盛並みに叩くのはためらわれるか
374日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 12:25:48.05 ID:hXr6Jhyd
綾瀬よりも画面占有率の高い西島長谷川の責任だろ
375日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 12:40:22.49 ID:r9RE2c4R
視聴率が悪いのは、

暗くて、陰気くさいから

ただそれだけだよ。


こんなドラマ見たら、鬱になるだけだからな。
視聴率が低いのは当然。
GWが終わったら、10%割れは確実だからw
376日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 12:42:58.87 ID:Veqakf0R
ホリプロっていえば、AKBの逃亡者、河西智美もそうだな
めしばな刑事をみてたら、うんこみたいなケバくてブスな女が出てた
377日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 12:57:15.74 ID:OELgGqZD
いろんな人が登場して広く浅く、っていうのをやりたいのかもしれないけど、
そのために全体に、薄味のミソ汁みたいに、味わいが薄い。
群像劇はいいと思うので、いまの方針はそのままでいいから
もう少し範囲と登場人物をせばめて、ひとつひとつを丁寧にやれば
378日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 13:14:49.10 ID:t8uNFeX5
>>373
去年はGWの4月29日(翌日振替休日=連休中日)に上げている。
同じ視聴率の推移ならもしかしたら今年もあげるかも。
379日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 13:22:10.78 ID:13Hb0BJ6
面白ければ裏がなんであれ見るわな。
380日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 15:20:27.59 ID:fV+W15nW
新島八重とかマイナーだし、容保役の人も知らない人多いし
低視聴率なのは当然
真面目に作ってるのはわかるけど
381日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 16:06:28.57 ID:DWGjsaFd
382日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 16:15:46.77 ID:f7gkJfIx
主人公のストーリーがつまらな過ぎる。
むかしむかし、ある所に鉄砲が大好きな少女がいました。
鉄砲撃ちになりたいとお兄さんの協力を得て練習して
それなりにうまくなりました。そうこうしているうちに
結婚しました。
八重のあらすじってこんな感じだろ。
383日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 16:53:55.15 ID:vJobFfB3
ニュー速にスレ立ってたけど、TBSのたけしと石橋の番組、打ち切りになってたんだね。
八重の裏番組って事で一時期話題に上ったけど、結局すぐ潰れたのかー。

http://www.cyzo.com/2013/04/post_13039.html
384日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 16:54:30.20 ID:v1quksCr
>>382
八重だけの話だとほぼそうなるね
遠く離れた京でおなじみの幕末事情やってるけど、
ヒロインにネタないから仕方なくやっているようにも見える
というとすぐに「ワープして八重無双で大暴れするのがいいのか?」と
極端なことを言う人が出てくるけど、もちろんそういうことではなくて
三分の一近くになっても主人公の人生にろくなドラマ性がなく
いてもいなくてもいいような雰囲気になっているなんて
いくらなんでも変だろうということなんだけどね
385日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 16:55:11.53 ID:ZgsNQ6Wb
55 可愛い奥様 sage 2013/04/11(木) 15:50:26.65 ID:ZxN0Iy1y0
【社会】京都で卒業したら留学生の永住OK「大学ユートピア特区」特区申請へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365658466/
京都府は、府内の大学で学ぶ留学生に卒業した時点で永住を認める「大学ユートピア特区」
を今年度中に政府に申請する ことを決めた。

 日本学生支援機構の調査(昨年5月)によると、京都府で学ぶ留学生は6900人。東京都(4万3500人)、大阪府
(1万521人)、福岡県(1万434人)に次ぐ4番目で、京都府と地元経済界は2040年に5万人に増やす目標を立
てており、特区制定で達成したい考えだ。

2013年4月11日14時24分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130411-OYT1T00446.htm

京都なんなん!! バカじゃないの


56 可愛い奥様 sage New! 2013/04/11(木) 16:12:57.55 ID:ExpfesAb0
>>55
後のユートピアさべちゅですね、わかります


57 可愛い奥様 sage New! 2013/04/11(木) 16:19:04.63 ID:rCAs5x2g0
>>36でも出てるね。
人口比で考えても5万人目標って怖すぎと思う。


58 可愛い奥様 sage New! 2013/04/11(木) 16:22:34.37 ID:6rQMhjw4P
京都府議会の誰がまず最初に言い出したか知りたいね


59 可愛い奥様 sage New! 2013/04/11(木) 16:28:41.88 ID:XfPUNuSD0
京都の国宝神社仏閣が次々燃えちゃうんですね。


60 可愛い奥様 sage New! 2013/04/11(木) 16:39:08.38 ID:VVg4DgT70
>>55
京都府議会って、最近変なことばかりしてない?
在日に乗っ取られてるのかしら。
  ↓
「京都府議会は(3月)26日、旧日本軍の慰安婦とされた女性に謝罪や補償をするよう
 国に求める意見書案を賛成多数で可決した」


61 可愛い奥様 sage New! 2013/04/11(木) 16:44:37.08 ID:zFaWAaa90
>>60
公明党が言い出しっぺで、民主と共産が支持したんだね。
386日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 17:04:44.23 ID:jJ829wIM
>>385
京都は昔からサヨクが強いところだから、さもありなん
387日曜8時の金太郎:2013/04/11(木) 17:16:58.68 ID:44EjQbWB
裏に野球、サッカー。オリンピックイヤーも過ぎたのに何故視聴率低いのか?
388日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 17:24:57.82 ID:TSX1OZpq
こんなに綾瀬はるかが人気無いとは思わなかった
清盛レベルって
綾瀬は捏造ランキングタレントだね
389日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 17:28:17.33 ID:t8uNFeX5
>>387
マジレスすると番組改編期のスペシャルが裏に来ると
落ちる傾向があると言われている(篤姫除く)
390日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 17:30:52.80 ID:2upFO0q2
もう4月なのに登場人物の誰にも思い入れがないわ
脚本家が贔屓にしてて描写の多い覚馬や容保公になんの魅力もない
391日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 17:44:18.71 ID:z1AUwQuE
>>390
それはすべて中途半端になってるから
八重より偉人でエピソードある覚馬や容保公を描いても
結局は八重が主人公にしなくてはいけないからあやふやに描くしかない
八重か覚馬容保公をどちかに比重を置いていれば中途半端にならずになった
思い切って八重の桜なんだから一年中鉄砲少女から茶道家までゆらりやってれば良かったのかも
392日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 17:47:59.40 ID:HQk1spXK
>>391
目からうろこの分析だわ

個人的に史実に忠実とかいらない
1年間視聴継続できる引きが欲しいだけ
393日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 18:22:30.68 ID:vJobFfB3
清盛が極端すぎたので、その反動もあるのかも。
清盛は、本人は勿論、王家()の面々や兎丸なんかは、げんなりするほどキャラが濃かったのに、
平家一門は誰が親子で誰が兄弟かも判らんくらい、モブ化してた。
両極端すぎて、「うざい!」と「判らん!」が混在して疲れて視るのを止めた。

八重はどの人物についても丁寧に描いてると思うんだけど、
まんべんなく無難に、悪い印象を持たれないようにやってる感じ。
お蔭で誰がどういうキャラなのかは把握出来たんだけど、
広く浅く、のままずーっと来てるので、焦点がぼけてしまってる。
「八重も覚馬もおとっつぁまもいいし、殿もいい人だよねー」だけど、
みんな同じくらいのレベルの「いい人」止まり。
平板すぎて退屈になって来ちゃったんだよなあ。
394日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 18:29:30.67 ID:HFc+VJG4
要するに八重の桜って「それは朝ドラでやれよ」レベルなんだなあ。スケールが。
昭和初期の朝ドラあるんだから、幕末明治初期の朝ドラでよかっただろ。
395日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 18:34:51.11 ID:HFc+VJG4
>>356
松田翔太の良さがわからないなんて、おまえは大げさな時代劇芝居しか
受け付けない薄っぺらい人間のようだね。
396日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 18:53:13.56 ID:mQIKcZhv
【北朝鮮サイト】柴山総務副大臣「NHKによると、会員登録をしないと見られないページがあるため、情報収集目的で登録したそうです」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365672291/
397日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 18:56:17.86 ID:O0o9WK14
だから
398日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 18:59:39.98 ID:AhAa0Slx
>>383
たけしと石橋の番組はずっと一桁で
大河のアシストしてくれてたのに残念だ
399日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:00:21.74 ID:d8eE4dzr
会津松平の当主がNHKだから、どうしょもないよ
もっと自由に解釈できるところを、縛りが入っちゃってる
400日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:04:42.52 ID:QO06PL/7
松田翔太はないわ
401日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:05:20.76 ID:C5znULjw
顎ヲタ


195 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 09:49:55.93 ID:SQAoAKBz0
>>165
そもそも山本八重という人物像や人となりが一切描かれてない大河だからね。
会津パートの狂言回しってだけで。
ノベライズの八重も、そのままJINから咲さんを盗んだ瓜二つなキャラクター像だし。
山本むつみが望んでる通りに全てが進んでる。
ノベライズの八重より綾瀬が演じる八重の方が強さを感じる位だから、これ如何に。
八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
全てノベライズ通り進んでるから、結局、山本八重という人物像は描かれないまま終わる。


>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


04/07日 11.7% 20:00-20:45 NHK 八重の桜

八重の結婚話で最低視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:26:06.18 ID:HFc+VJG4
そういえば去年の清盛の14話は、藤原頼長が平家盛を籠絡して押し倒すホモ回だったな。

去年はすごく盛り上がってたのにw
403日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:27:24.81 ID:fpDwLHfU
腐女子が喜んでもね
404日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:34:34.90 ID:ToQGHzOf
>平家一門は誰が親子で誰が兄弟かも判らんくらい、モブ化してた。

していない。清盛の兄弟、息子たちすべてが軽重に応じて緻密に性格づけされていた。
言うまでもなく、兄弟では頼盛、息子では重盛にスポットが当てられた。

対する八重の登場人物たちは、残念ながらまさに

>まんべんなく無難に、悪い印象を持たれないようにやってる感じ。、
>広く浅く、のままずーっと来てるので、焦点がぼけてしまってる。
>「八重も覚馬もおとっつぁまもいいし、殿もいい人だよねー」だけど、
>みんな同じくらいのレベルの「いい人」止まり。
>平板すぎて退屈になって来ちゃったんだよなあ。
405日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:35:21.44 ID:oToV60bo
>>393
ここ2年の反省か、とにかく叩かれないように、ネタにされないように、慎重になりすぎてるね
羹に懲りてなますを何とかだね
406日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:37:40.68 ID:rFEAKK2H
>>402
喜んだの関東だけ
関西では最低視聴率更新した>ホモ回
関西の方が関東を先取りしてると思っていい
407日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:42:16.76 ID:O0o9WK14
だから
408日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:43:43.28 ID:44fPfSn7
もう視聴率がどうとか考えるのやめればいいのに
別に視聴率が高いドラマが面白かったわけでもないし
409日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:46:17.82 ID:IpMtzGav
視スレでその主張はスレチです
410日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 19:50:42.07 ID:HFc+VJG4
去年はミュージカルみたいな回とか
「帝の容体芳しからず」という同じセリフを登場人物のほとんどすべてに
1話の中で何度も言わせて、最後にナレーションでこのセリフをいって締める
舞台劇風の回とか、いろいろ演出にも凝ってたな。
411日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 20:06:14.00 ID:OM+RH6ld
猿飛三世はじまったーーー!
412日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 20:34:06.31 ID:eLlCq4GK
>>404
>言うまでもなく、兄弟では頼盛、息子では重盛にスポットが当てられた。
スポットって…ほとんど唐突なゲスト扱い
重盛のエピソードは点と点で残念。伏線をからめたのはよりによって双六シーン
413日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 20:35:17.15 ID:vJobFfB3
>>404
ああ、確かに弟の頼盛と息子の重盛はスポットが当てられてたね、
全員モブ状態というのは間違いだった、ごめん。
川に落ちて死んだ息子もいたね。いつも存在を忘れられる息子とか。
どちらも顔は覚えてるが名前が出てこない。
全体的に、いつも屋敷に集まってざわざわやってるだけの印象が強くて。
多分、しっかり視る意欲をなくしてたから、一層区別つかない状態になったのかと。
414日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 20:40:52.89 ID:OaOtWoMp
>>410
その「容体芳しからず」「誰でもよ〜い」みたいな繰り返しネタ、
因果を暗示してる見たいなぶり返しネタはやり過ぎ感があって苦手だった
去年はそこでむしろ引いた人もけっこういたと思う
面白そうではあるが、嫌がる人も多いぞということをやりまくったのが清盛
そのようなあざとさがないのは八重のいいところかもしれないが
ホントに今年は清盛みたいな妙なクセの強さがないということくらいしか
フォローのしようがないのは認めざるをえない
415日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 20:42:19.27 ID:emqYZx6n
フィギュア見ているが
今一つ盛り上がっていない。
応援部長がいないからか?
まだ前半だからか?
416日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 20:43:13.01 ID:IpMtzGav
国別対抗はあんまり盛り上がらんよ
417日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 20:49:01.12 ID:D48gktQb
418日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 20:51:20.82 ID:13Hb0BJ6
>>415
公式戦だけどお祭り的な大会でもあるからね
419日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:07:08.92 ID:jJ829wIM
>>395
松田翔太の下手くそさが判らない395は松田と同国人か?w
420日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:09:15.58 ID:dS8KY3hG
もう殆ど半減か
421日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:11:25.81 ID:OM+RH6ld
清盛が7%だったから
八重は5%くらいになるのかな

最終的に消費税の数字と決戦か
422日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:19:09.82 ID:HFc+VJG4
去年だって前半は清盛の話と、朝廷の中心の話が身分差により、乖離していた。
でも去年の朝廷・公家陣はもっとノリノリで足あとを残しただろ。

去年の演出なら慶喜と春嶽はもっと悪ノリしてたな。
キャストも山本耕史と國村隼で。

俳優も、八重の桜は、おキレイなキャストばかり集めてるが上っ面で覇気がない。
423日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:24:21.31 ID:OM+RH6ld
八重の桜の2大ルール

※1 震災復興ドラマ

※2 福島のイメージを清潔に

これを何が何でも厳守すること
424日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:31:57.20 ID:cdbGM/28
全員が真面目に必死にドラマを作っているのが伝わってくるだけに、叩くのは忍びない
しかし、>>423指摘の縛りが絶対命題と化して、ドラマ全体のバランスと躍動感を殺いでしまっていることは否定できない
425日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:37:36.69 ID:HKWU7ciP
龍馬伝でいうところの武市みたいなキャラもいないんだもんなぁ
全ていい人だから、本当にそこはつまんないと思う
会津の人はこれで満足なんかなぁ〜
もし自分が好きな題材をこんな風にドラマにされたら最悪だな
その人間の駄目な部分もちゃんと描いて欲しいし
もっと面白い人間が出てきて欲しい
八重に出てくる人達って
なんかバーチャルワールドの出来事みたいで人間に血が通ってない
426日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:41:09.93 ID:HFc+VJG4
>>423
しかし、トーホグ弁喋ってるだけで汚らしいイメージ。
善人ぶってる分、話の進行に従い偽善者ぶりが鼻につくようになってきたし。
427日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:48:14.86 ID:8EUHwXBh
やたらと真面目に作ってる
しっかり作ってるというけど
何をもってそう言うのか理解できない
年表に沿ってるだけで
創意工夫の無さ
安易としか言う言葉はない
428日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:49:35.37 ID:HKWU7ciP
会津側の出演者を真面目に描いてるって意味だと思うよ
あとは結構滅茶苦茶だから
会津以外が滅茶苦茶w
429日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:49:46.38 ID:2upFO0q2
序盤がのんびりで後半悲劇って組!と似た感じだね
当時多摩篇長すぎって相当叩かれてたけど
その多摩篇で登場人物のキャラ立てて4月にはそろそろ京都に行ってるからなあ
八重のこの淡々としたつまらなさは異常事態だと思うよ
430日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:50:01.00 ID:IpMtzGav
史実通り作ったから良作ってわけでもないのはこれで良くわかった
431日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:50:24.95 ID:HKWU7ciP
安倍さんは場合によっては抗議すると思う
毛利家の墓が破壊されたらしい
432日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:50:56.12 ID:ZKVry7EI
>>401
綾瀬はるかマジ人気無いな
事務所の力で必死にマスコミに持ち上げ記事書かせてきたのに、
江の上野にも完敗とか
雑魚タレントじゃん
433日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:52:03.87 ID:emqYZx6n
人物全くかけていない時点で
丁寧に作っているなんて言えない。
434日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:52:26.29 ID:8EUHwXBh
真面目に描いてるんじゃなくて
真面目な人物に描いてる
これは全く異なるw
435日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:52:49.34 ID:HKWU7ciP
禁門の変、あの帝都大戦みたいな悪魔描写だよw
戊辰戦争なんてどんな長州「だけ」を酷く描くか逆に興味あるわ
で、また重要文化財とかが破壊されたりして問題になりそう・・・
ちょっとはバランス考えて、長州にもほんの一ミリでもいいから正義の部分も描いてあげたら・・・
例えば高杉なんてそういう役割で出せばいいのに、2秒の写真でスルー
長州落としが徹底してるw
436日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:53:59.39 ID:D4Stfw1g
おそらく八重のせいだろうけど、毛利家の墓が破壊されたらしいからなw
会津人がやったのかもw
437日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:54:59.32 ID:vJobFfB3
>>424
そうなんだよね、スタッフも俳優も、真面目に頑張って作ってるのが感じられて、
好感の持てるいい作品なんだけど、確かに躍動感に欠けるね。

初回で銃を手に毅然として戦う八重は、かなりのインパクトがあった。
その後、平穏な日々を送る会津の面々を視ていると、
この人たちがあの凄惨な戦に巻き込まれていくのか・・・と辛くなった。
だからこそ、次第に戦へと傾いていく流れをどう描くのか楽しみにしてたんだけど、
京での戦闘シーン以降は、またのんびり八重の変わらぬ日常、に戻ってしまった。

地味だけど、山本周五郎や藤沢周平の作品のように、
日々の暮らしをきちんと描きながらも、ぴしっと一本筋の通った展開になると思ってたんだが・・・。
最初の方で「ならぬものはならぬ」を力説していた頃は、
もうちょっと硬派な部分があるかと思ってたんだけど、いつの間にか曖昧になってる気がする。

清盛みたいに「嫌われすぎて視聴率1桁」なのと、
「嫌われないように気を遣いすぎて1桁」なのとでは全然意味合いが違うのに、
数字だけで同列に語られるのは気の毒だと思う。
何とか盛り返して欲しいな。
438日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:56:56.23 ID:HKWU7ciP
俺はそうは思いたくないけど
ネット見てたら、八重関連のサイト
特に2ちゃんでは「テロリスト!」「長州は殺してしまえ!」みたいな書き込み結構あったからな・・・
そういうのを助長する内容なら、俺はNHKという放送局の性質上
少しは配慮するべきだと思うよ
大河は会津上げ長州叩きするけど
ヒストリアでは伊藤博文をやって褒めてあげるとか
そういう配慮すらなくて、全てが会津の宣伝ばっかりだからね
439日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:57:19.91 ID:3Y3/zYxY
最初から主役はホリプロ様って決まってたんだろ
440日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:57:28.56 ID:ylcYJQOU
八重の写真はどう見ても渡辺えりw
華奢な綾瀬はミスキャスト。 だから白ける。
441日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:58:49.32 ID:0FtVvTKS
そもそもPが「新政府は幕府に成り代わりたかっただけ。会津の方が良かったと思えるような作品に」
みたいな発言をしていたような
長州の正義を描く気なんて最初からないだろ
薩摩もこれから落としまくるんじゃね?
442日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:00:16.24 ID:ZKVry7EI
>>401
綾瀬はるかマジ人気無いな
事務所の力で必死にマスコミに持ち上げ記事書かせてきたのに、
江の上野にも完敗とか
雑魚タレントじゃん
443日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:00:51.91 ID:HKWU7ciP
いや、会津は観光客が増えまくっていい事だよ
山口は重要文化財の毛利家の墓が破壊されるという

どーなん?NHK!
444日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:01:01.88 ID:ZKVry7EI
>>440
顎は巨大だろ
445日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:07:36.74 ID:C5znULjw
顎瀬はどう見てもゴツいよね
446日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:08:20.25 ID:HKWU7ciP
禁門の変もさ、毛利のお殿様は止めたし、本意ではなかったんだよね
しかも松陰一派も桂も全て反対で止めた、それを振り切って来島らが進軍
そういうの全く描かないから、長州全体が上洛したかのように描かれてた
しかも、中に入って止めると軍と共に行動した久坂に
「敵は奸賊、松平容保ぃいいいいいい!」とコールさせ
長州軍が「うぉおおおおおお」とレスポンスするという
歴史を無視したリアルとは真逆の創作
そのバックには怖ろしいホラーみたいなBGMに嶋田久作の怖ろしい顔のアップ

ここまでやるか?w
あまりに酷過ぎて笑えたもの

そして、何もフォローもないから
ネット上では長州の誹謗中傷が並ぶ
いつしか墓が壊されたりする、そして戊辰戦争の描かれ方次第では
どんな事態に発展するか怖い、マジで怖いって・・・
脚本家酷いよ
447日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:08:37.44 ID:D4Stfw1g
まあ、悪いのは山口側もだと思うけどね(長州じゃなくて)
会津人が嘘ばっかりあーだこーだ言って宣伝するならちゃんと調べて反論すればいいのに、
なんにも言わないで萩市や安倍みたいにペコペコ謝る。
それ見りゃ誰だって本当だと信じて山口県人を虐殺魔の子孫みたいに思うのは当たり前w
448日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:10:25.29 ID:D4Stfw1g
>>446
禁門の変で長州を叩けと叫んだのは会津だなw
ドラマではやらなかったんだろうけどw
449日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:11:04.74 ID:MV9LsjSk
普通に考えて、今年は雪も多かったであろうし
会津の観光シーズンはこれからが旬なんだと思うけどね。

ただ会津ってもう何年も前から不景気風吹いてて廃れてるという印象。
震災以前からそんな感じ
450日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:11:40.50 ID:HKWU7ciP
>>447
そういう書き込みを心配してるんだよ・・・

俺は会津を貶したりしません
あくまでも、NHKの長州に対する描き方への批判

良く読んでもらったらわかると思うけど会津に対する批判は一言も言ってない
なのに、なぜかレスポンスは悪辣な長州、山口叩き
これが怖いんだって・・・
451日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:12:10.86 ID:2upFO0q2
司馬を叩いて早乙女貢をマンセーしてるようなやつらまともに相手してられないだろ
452日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:13:24.29 ID:KRybMREF
小栗旬の笑顔を筆頭に素敵な俳優さんがたくさんで、長州のイメージは良くなった。
453日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:18:21.70 ID:D4Stfw1g
>>450
?
山口への苦言だよw
会津は嘘ばっかりついてきてるんだから非難したって何の問題もない。
454日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:18:31.09 ID:ZKVry7EI
グダグダ長文書いて誤魔化してるけど、綾瀬の人気の無さ、実力の無さが大コケの一番の原因なんだよなw
455日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:24:15.82 ID:tyBqGSDC
21世紀を迎えても「長州憎い過去を償え絶対許さない」の精神を持ち続けてる会津って
かなり異端っていうか、ほんと化石脳としか思えない。
靖国ガー慰安婦ガーってしょっちゅう日本につっかかってきて「日本はひどいことしたニダ過去の過ちを認めるニダ」って
息巻いてる韓国人とそっくりじゃん。そんで日本の首相が謝っても「謝ったぐらいじゃ許さん」とかいう
粘着質なとこもそっくり。会津が福島のイメージをどんどん悪くしてるわまじで。
456日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:25:52.07 ID:2upFO0q2
そもそも震災復興で会津舞台って無理ある
仙台の視聴率がシラけてるのも仕方ない
457日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:26:07.00 ID:Pl7egtGf
>>455
まーいいじゃん大コケしてるんやからw
458日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:26:59.91 ID:emqYZx6n
>>437

清盛の低視聴率は悪い低視聴率。
八重の低視聴率は良い低視聴率ですかw

信者って狂ってるね。
459日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:29:13.27 ID:OM+RH6ld
>>424-446
ありがとう。俺以外にも気付いてる人いっぱいいて何か嬉しいッス。

組!や篤姫や龍馬伝は主人公の故郷や主人公サイドを一方的に正義とは描いてなかったよね

組!は土方が芹沢を殺す時にはかなりダークな面でてたし、誠の武士道に生きることの難しさと悲しみも描いている

篤姫も薩摩の態度の変わりように謀略の浅ましさを見ていたし、外の世界に出て新しい繋がりや価値観が生まれることを学んでいる

龍馬は序盤からずーっと土佐の上士と下士の差別を描いてきて、外の世界でも人が人を支配している古いシステムを肌で感じ、自分らの中にも根付いているそれとも戦ってきた
460日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:29:31.26 ID:HKWU7ciP
江も清盛も最後まで見たけどさ
こりゃ、アカンって思った時に結構愚痴を書いた
期待を込めての愚痴、最後まで見ると断言しての愚痴だよ
そしたら結構攻撃もされたけど、賛同もあった

今ならまだなんとなるからと思っていろいろ提案した
実際NHKにもメールしたよ、カッコよく言うと建白書っていうの

それでも願い叶わずそのままドラマは進み
酷い結果になった・・・
まあ、そうなるわなぁって思いながらも悔しかったな

ちょっとの事なんだよ、ほんのちょっとの気配りで
全く印象が違う、わかる人にしかわからない
だけど、その人達を黙らせる事ができる
物語を邪魔しない程度のほんの些細な気配り
それが、最近のNHKからは消えている
461日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:34:05.71 ID:x5Ig4ci2
いくら会津をageてみたところで魅力的に描くのは難しいんじゃね
2時間ドラマならともかく、大河でさあ…
普通の人は第1回の「什の掟」だけでドン引きだと思うが
462日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:35:33.87 ID:13Hb0BJ6
>>458
結局信者の贔屓目で物言ってるんだもんな。話にならんよねえ。
463日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:36:30.13 ID:2upFO0q2
正直ジェームス三木先生の白虎隊のほうがおもしろかった
464日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:38:30.73 ID:8EUHwXBh
清盛はドラマとしてのツマラナサだろ
八重はドラマになってないツマラナサ
465日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:39:19.98 ID:eLlCq4GK
>>ID:HKWU7ciP
フィルターかけて見ているのが沸いてくるのも放送前から想定済み
長州に配慮されているし会津はむしろsageられている
「ならぬものはならぬ」はならぬのです
466日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:40:48.91 ID:MV9LsjSk
日テレの杉山義法「白虎隊」ならともかく、ジェームス先生の白虎隊は
容保と照姫が発情してるわ、土方がジュテームだわ
もうネタとして楽しむしかないような展開であった・・・
467日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:43:01.67 ID:HKWU7ciP
俺はね素直に 怖かったのよ
2ちゃんの実況でさ
「長州を殺せ!」「酷い・・・」「テロリストだろ!」の羅列

このままじゃ、あまりに酷いなと
戊辰戦争をどう描くのか知らないけど
萩とかは重要文化財に柵がかけられるんじゃないだろうかって

あの恨みとか怒りの書き込みを見てて
こういうのを緩和させるような内容に
なぜしないんだろうって?
それこそが日本を1つにする復興大河なんじゃないの?

NHKはやっぱりおかしいよ・・・
心からの思い、どーしちゃったんだろNHK
468日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:44:05.30 ID:2upFO0q2
そのジュテーム白虎隊のほうが八重よりおもしろかったよ
八重はマジで見どころない
469日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:49:12.58 ID:DNx69EGT
前々回、西郷が勝に面会して、勝が考えを言う場面、勝が安っぽかった。
台詞が、「幕府の役人がそんなこというか?」って疑問もあったが、
役者の責任が大きいと思う。
話し方、その時の姿勢(猫背)が大物の雰囲気をだしていない。
小役人が、ひがんで言ってるように見えた。
今回の勝さんは、大物そうにも、賢そうにも見えない。
470日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:52:24.19 ID:D4Stfw1g
>>465
会津が下げられてるってw
これ以上どんなふうに描けばいいんだ?
会津藩士に後光でも差させるか?w
471日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:57:58.16 ID:OM+RH6ld
>>469
武田鉄矢の勝の方が桁違いに重みがあった。少なくとも藩の重役に大事な相談された時に
てへペロッみたいな態度はとらない

あと八重の西郷は絶望的に薩摩弁ヘタクソ
ガチガチだわ台詞は少ないわ声の張りは足りないわで限界低すぎ
472日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:59:32.64 ID:DNx69EGT
演出の意向なのか、役者の演技に演出家が引きずられてるのか?
良く分からないけどね。
もっと、大物そうで、賢そうな勝だったらいい場面になったと思う。

>>467
2ちゃんの実況なんて、変な奴の集まりだから、そんなの気にすることはない。
473日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 22:59:43.50 ID:r8/9cToW
大河って一度一桁に落ちたら視聴率を支えようとする視聴者の心が折れてそれが無関心に繋がるから悲惨だよな。
474日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 23:06:23.77 ID:OM+RH6ld
テーマもやる気も無いんなら大河でやる必要なかったよなー

NHKに必要なのは自分らの非を認める潔さと、失敗から学ぶ柔軟さだと思う

もちろん八重の桜は企画段階から間違ってたんだけどね

いちいち同情に期待しなくても東北に生きる意志があれば自然に復興していったはず
本音では人々を信用していないから応援してくれと叫ばずにはいられない
475日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 23:08:19.70 ID:eLlCq4GK
>これ以上どんなふうに描けばいいんだ?
フィルター掛って見ているなあ
だから今ぐらいが無難なラインで手堅い作りって言われている
476日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 23:13:25.72 ID:2upFO0q2
自分自身がフィルターかかった目で見てるという自覚はないんだろうなこの人
477日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 23:13:45.30 ID:D4Stfw1g
>>475
フィルターかかってんのは自分だということに気づけ。
気に入らない主張は偏向してる。
自分はニュートラルってアホかw
478日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 23:15:23.27 ID:ZBD54kfY
やっぱ西郷さんは江夏じゃないと
479日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 23:15:34.39 ID:D4Stfw1g
>>476
夜郎自大の会津人だと思うw
150年前から変わってないようだw
480日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 23:18:03.42 ID:OM+RH6ld
>>478
高橋克実も凄くいいよ
パワー、ダーク、威圧感、ぜんぶある。柔術も使える
481日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 23:33:35.40 ID:6OIJ21r7
ID:2upFO0q2とID:D4Stfw1gはフィルターかかっているのは理解した
482日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 00:00:04.46 ID:i+1RngdE
しかしある意味政局のキーマン孝明天皇は
会津の殿をウルウルさせるお上品な帝で終わっちゃいそうだな
トンデモアナクロでありながら結構強かだったり
一癖も二癖もあるユニークな天皇が普通のいい人にしか見えないのも残念
これもありそうな厄介な批判にびびったのだろうか
483日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 00:02:28.53 ID:nuwr/t0+
>>423参照

絶対に覆ることはない
484日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 00:04:38.84 ID:2J5eWZVi
容保にしても天皇にしても、頼母
7,8話でキャラが出てきて以降
ひっそりしてるなー
誰か生きてるやつはいるかー
て言いたい
485日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 00:05:23.90 ID:2J5eWZVi
あ、スレ間違ったw
486日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 00:08:35.34 ID:1tQyXg4w
優しくも厳格だったはずの父親は
コメディ要員になっていたし。
487日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 00:08:51.17 ID:ZRFkm0bd
>>436
そんなことあったんだね・・・
やったのは日本人じゃないとおもってるけど、だって墓だよ
488日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 00:31:45.43 ID:hjZ638pv
>>471
正直武田の勝も説教臭い勝であんま良くなかったと思う
かと言って今回の勝が良いとは思わんが
489日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 00:47:55.02 ID:rpoBozRR
DASHがDASH村特集やったら福島の視聴率やばいかも。
490日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 01:06:05.87 ID:abSSJfiX
グダグダ言ってるけど

こんな清盛レベルの大コケになった原因は

人気も無い実力も無い3流アイドル女優の綾瀬を主役に押し込んだからだよ
491日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 01:09:36.63 ID:iAPIwCXf
だから
492日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 01:16:22.00 ID:abSSJfiX
>>491
だから責任とって、ホリプロと顎瀬は製作費を国民に返還しろボケ
493日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 01:17:57.34 ID:e8kXFJAU
綾瀬の出演時間が短いのが視聴率急落の原因なので綾瀬は責められません
494日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 02:18:31.76 ID:v1ZlwOzP
>>461
初回の会津押しにうんざりした人は多いと思う
なんだあの変な選民意識
魅力って、美化からは生まれないと思う
会津の頑迷さや時流を見れない哀れさも描いてこそ生きてくるものが
あるだろうに
495日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 03:59:07.29 ID:BgKLzozo
じいさんばあさんは西島、長谷川を知らないから見ない
496日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 05:11:13.37 ID:Ask4LtvJ
アミューズ、ホリプロ

公共を謳う放送局が芸能事務所と癒着しているね
497日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 06:03:19.86 ID:49f/UX+y
>>494
田舎者にはありがちな選民思想だろ。
>・自分の地元に対し強い肯定意識を持ち、他地域を異常に否定する

【田舎者検査】ーーーYが3つ以上ならあなたも田舎者!!!
・女性にたばこの火をつけさせる。女性のみに酒の酌をさせる  Y/N
・売買春・風俗産業を積極的に肯定する  Y/N
・女性の社会進出に対して不自然に思えるほど肯定する  Y/N
・自分の地元に対し強い肯定意識を持ち、他地域を異常に否定する  Y/N
・メインバンクと加入している保険が膿協系・信金系である  Y/N
・「俺に気がある」と認定するまでが一般に比べ異常に早い  Y/N
・「自家用車」に対して強すぎる思い入れを持っている  Y/N
・元ヤンである  Y/N
498日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 06:16:55.31 ID:nuwr/t0+
安易な風習だよな
選民意識

龍馬伝で勝麟太郎が言う「物事ってのはよお、正面から視んのと横から視んのじゃてんで違って見えることもある」とか先ず拒んじゃうだろうなあ

>>423の鉄則があるかぎり
なおさら
499日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 06:30:31.82 ID:mjRZRZ+m
武田の説教臭い勝うざかったな
500日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 06:42:13.19 ID:WLuSRGnm
ごひゃく
501日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 06:49:39.30 ID:nuwr/t0+
先生といえば金八→金八といえば坂本→坂本といえば龍馬→龍馬の先生といえば勝海舟

江戸っ子ユーモアは伊達じゃねえや
てやんでい

海軍操連所編、とくと見てくんねい
502日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 08:15:21.40 ID:uxJ1gxeJ
ほんと…>>423のルールが全てをダメにしてるもんな…
それどころか震災復興を掲げてしまったせいで視聴率の低迷による苦言も痛み倍増だろ
地元民も可哀想
503日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 08:48:11.46 ID:vsy2qfbk
震災復興支援ドラマだから視聴率は気にすんなみたいな
意見をけっこう見るけど、自分はその逆だな。
復興支援を掲げるならできるだけ多くの人に見てもらうことが大事なんでねーの。
そもそも製作側だってはなから一部の人間だけに見てもらえればいいなんて思っているかな?
低視聴率でもいいドラマだからいいなんて信者の負け惜しみだよ。
504日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 08:59:15.59 ID:i+1RngdE
次回は二重の意味でタイトル詐欺っぽくてヤバい
八重は完全にいらない人。どうでも良すぎるエピちょこっと
薩長の密約も二言三言だけ。経緯さっぱり
505日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 09:04:13.36 ID:6p0DYav1
>>494
>会津の頑迷さや時流を見れない哀れさも描いてこそ生きてくるものが
>あるだろうに

めちゃめちゃ描いてるけど。
見てないの?
506日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 09:19:57.03 ID:Gfy+DkKC
会津が詰んでいく過程自体はなかなか良いのでは。
その原因の一因として会津内部の頑迷さも挙げられる。
ただ、容保の統治者責任の面がすっぽり抜け落ち、悲劇のお殿様として美化する傾向が著しい。
こんなに帝に忠義を尽くしているのにかわいそー、という同情が透けて見えて、
頼母たちの懸命な諫言の重みを失わせてしまっている。
507日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 10:45:16.70 ID:VpKR/vdj
>>469,471
勝海舟ってのは大ホラ吹きで軽いとこのある人だよ
良く言えば軽妙
だから武田より生瀬の勝の方がそれっぽい気がする
むろん「龍馬の勝」と「八重の勝」では重要度にものすごく差があるので
そこを考えてのキャスト、演じ方もあると思うが

あと龍馬伝の生瀬松陰はちと年取りすぎではあるが迫力があり
わずかな出番で番宣と序盤の印象を持っていくくらい魅力があった
だから今回の勝の軽さはわざとやってるだろうね
しかしそうしたインパクトの少ない演技を選択する人が多いのも
今年の印象の薄さにつながっているとは思う
508日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 10:46:03.32 ID:s+hkMZiR
伝は、上から龍馬の説教がうざかったなあ
最終回はせいせいした
509日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 10:50:55.43 ID:VmLgE5cg
勝は野田秀樹が良かったな
生瀬は勝じゃないんだよなあキャスティングミスだろ
510日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 11:07:37.76 ID:deF4o3BX
野田秀樹の勝は江戸前の伝法を意識しすぎで、かえってチャラかった。
511日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 11:19:07.70 ID:wMG5wDaW
だから
512日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 11:30:32.01 ID:GXsRqupG
純と愛みたいになったな

作り手は毎度毎度ああ綺麗な容保さま可哀想可哀想ってアピってるつもりでも
視聴者的には「自業自得だろ。いつまで甘やかされた坊ちゃま放置すんの?」っていう温度差
513日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 12:31:51.18 ID:1bJCKXaB
テレビ用のカメラをしっかり固定して撮るべきだったな
清盛、八重ともあまり綺麗じゃない
514日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 12:40:46.30 ID:9YYnualG
21.4__18.8__18.1__18.2__18.1__15.3__17.5__15.6__15.1__12.6__14.3__13.9__14.3__11.7
                      ↑
                      剛力彩芽の登場!
515日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 13:04:46.42 ID:NP3KWFXz
塚原ト伝の総合初回が7.5%、昨日の猿飛が3.9%。この違いは主役の違いが大きい
だろうけど色合いもちょっとは関係するのかも。塚原は抜ける青空が良かった
516日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 13:08:13.82 ID:jid4lKNe
猿飛はたしかに画面全体がもやもやしてる。今の大河に近い画質
517日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 13:13:54.36 ID:nuwr/t0+
>>512
容保お咎め無しってありえんよねー…
間違ってる人が償いもしないまま最後まで甘やかされて生きてるってわかってしまうと視る気は失せる

庇えるもんなら庇ってみろよと言ってもいいほどのバカ主君

しかも清盛や江のダンナ達よりもスケール的に矮小
518日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 13:15:56.16 ID:XNCP3Y3D
 
民主党が平気で嘘を付くのは
民主党が元朝鮮人・元中国人で出来た政党だから

こんなことにも気が付かないから振り込め詐欺なんかに騙される


朝鮮の諺
・騙されるほうが悪い
・騙して金を引き出した後は、放火して始末しろ(殺せ)
・営門で頬を叩かれ、家に帰って女房を蹴飛ばす
・川に落ちた犬は、棒で叩いて沈めろ
519日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 13:29:45.69 ID:dz06GCqj
民主党が平気で嘘を付くのは
民主党が元朝鮮人・元中国人で出来た政党だから

こんなことにも気が付かないから振り込め詐欺なんかに騙される
520日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 14:00:43.06 ID:WLuSRGnm
清盛が一桁になったのは31話
521日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 14:59:03.29 ID:DMURrwrT
 
JIN-仁(第一部)最終回を視聴しています。… 今まで、癒し系〓「のほほん」系の綾瀬はるかに山本八重は無理と思ってましたが…
野風の手術現場に押し入ろうとする武家に対峙し、自らの喉元に脇差を突き付けるサキ(綾瀬はるか)・・・この演技なら烈女を演じられるかもしれない
522日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 14:59:33.68 ID:DMURrwrT
 
JIN-仁(第一部)最終回を視聴しています。… 今まで、癒し系〓「のほほん」系の綾瀬はるかに山本八重は無理と思ってましたが…
野風の手術現場に押し入ろうとする武家に対峙し、自らの喉元に脇差を突き付けるサキ(綾瀬はるか)・・・この演技なら烈女を演じられるかもしれない
523日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 15:02:29.44 ID:DMURrwrT
>>512
マジ、「純と愛」は超絶傑作
毒吐き過ぎ&デフォルメ過ぎて理解者は減ったが〜
524日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 15:20:55.12 ID:miPS/84m
もう15%の大台を回復することなさそうだな。
1桁を射程圏にとらえている感じ
525日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 15:37:16.92 ID:kqXpfilD
10%台、9%台達成の最短記録を目指してほしいね
526日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 15:39:09.39 ID:BbVFd8Gy
>>523
純と愛は朝ドラ枠に全く合わなかった
枠のニーズ(視聴者層)を理解しなかったスタッフが無能
527日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 15:40:23.34 ID:Ys8fwiwJ
>>526
アンチ乙。
528日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 15:43:08.44 ID:C93pbOvD
純と愛は極端な設定ではったり噛ましてるだけで中身空っぽだよ
529日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 15:45:08.84 ID:s1E0ikFI
テコ入れは八重の結婚を機に八重女優の変更だな
530日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 15:48:55.42 ID:BbVFd8Gy
主演の変更(引きずり下ろし)なんてまず無理だろ
テコ入れでできるとすれば、回りのメインクラスの総入れ替えの方が現実的
尚之助をさっさと退場させて、覚馬と容保の出番減らして
無理矢理でも他の役の出番を増やして
そこに西島綾野長谷川より華と実力のある大河経験のある中堅俳優を入れるのが一番良いと思うね

まあ既にかなり撮影が進んでるだろうからそれも無理だろうけどw
結局年末の最後まで負け戦を続けるしかないだろうね
531日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 15:51:15.91 ID:VmLgE5cg
もう八重に良い役者投入せずに来年以降に温存しといたほうがいいよ
532日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 15:57:47.85 ID:YPMphYi4
>>530
貶さないと気が済まないのねw
533日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 16:09:36.96 ID:BbVFd8Gy
>>532
貶すも貶さないも、純と愛は最近の朝ドラじゃ断トツで数字が低かったし
八重も大河史上最低だった清盛を下回りそうな数字の流れ

視スレで数字が悪いドラマを失敗認定するのは当たり前
534日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 16:12:35.05 ID:nuwr/t0+
>>528
主人公DQN丸出しだったからなあ…。成長しない自己中はアカン…。
同じような台詞のやりとり多すぎるし演技できないからワンパターンな大声だしてごまかすよう指示だしてんだとスタッフも愚痴ってた。
風間の「けっきょくね。けっきょくけっきょく…けっきょくなんですよ」の糞イジケパターンと夏菜の「あ―――っ!!ひょっとしてえ〜…」は計80回のウザさ
スケールも小さいわ自業自得だわ宗教みたい。

たしかに八重の桜にも共通点多いのう
535日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 16:13:45.36 ID:jid4lKNe
新島八重としての再出発を機にガラリと変える、という手段が残っている
OPを黒基調から明るめにする必要もありそうだけど
ついでにメインテーマのメロディ担当を弦楽器からパンフルートにw
536日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 16:25:34.10 ID:jid4lKNe
>>534
朝ドラヒロインは演技あんまり上手くないのがお約束なのに
あおいや井上やらオノマチ起用して贅沢になったかw けしからんな
537日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 16:30:27.45 ID:xaYkIqwz
538日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 16:33:05.62 ID:Ys8fwiwJ
視聴率
純愛>八重
539日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 16:35:06.14 ID:WaeY22np
もやさまが通常放送に戻るしフィギュアは全然盛り上がってないし
次回はさすがに視聴率上がるだろ(震え声)
540日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 16:37:45.07 ID:xhiCyrgX
>>531
来年もアイドル大河だし…
当分いい役者は単発ドラマや土曜ドラマにしか出てくれないだろうね
541日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 16:42:40.58 ID:QQ1X+f3u
敏姫の彼女もう少し引っ張ってほしかたな。
顎よりかわいかった。w
照姫と容保をめぐっての綱引きとか。
542日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 17:47:35.62 ID:0e8+6HHJ
だから
543日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 18:01:23.62 ID:VpKR/vdj
>>541
つかやっぱ衣装の派手な殿様階級の家族とか映ると
豪華感あって大河らしくていいな、もっと見たいなと思ってしまった
幕末は偉い人視点じゃないと政治の流れがわかりにくいという面もある
素直に容保主役でそれなりのキャストで作れば良かった
実際、内容的には容保視点の部分が一番ドラマらしいわけだし
544日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 18:05:44.62 ID:k5KOKqT7
最近このスレ見てなかったけど
あの清盛より低い回あるのか
こりゃヤバイな
545日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 18:14:09.03 ID:/XFktWWg
あの武蔵のワーストをあっさり更新しちゃったからなあ

さすがにもうだめかもしれないね
546日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 18:17:13.04 ID:nuwr/t0+
殿様や国のスケール的にも清盛より矮小だしな
547日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 18:20:53.97 ID:v1ZlwOzP
>>517
>しかも清盛や江のダンナ達よりもスケール的に矮小
演じた俳優はともかく、清盛は日本史上の大人物だから
容保と比べること自体あっちに失礼

天下りの能なしトップを押しつけられたことが会津一番の悲劇かな
幕府の親玉が白旗あげてるのに、なんで彼は降参もせず
無駄な人死にを出したのかね
さっさと切腹してわびればよかったのに
548日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 18:28:26.13 ID:nuwr/t0+
すまん。とりあえず俺は謝っておくわ。
549日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 19:11:18.09 ID:kqXpfilD
年間平均15%を下回ったら、関係者全員切腹ものだよなぁ
清盛関係者は恥知らずで生きてるみたいだけど
550日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 19:17:47.17 ID:8CGvEhmX
GWの4/28と5/5であっさり一桁転落だろうな

連休中日かつ在宅率が低いGW
551日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 19:19:13.29 ID:2lqjAASJ
GWは案外落ちないよ
落ちるのはやっぱり夏の盆前後
552日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 19:22:50.70 ID:MpXqp+aW
>>547
>なんで彼は降参もせず
慶喜といっしょに恭順する姿勢は見せているし戦争回避交渉も…
ちょっとググればネタばれ史料みつかるぞ

世良修三誰がやるのかな
553日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 19:24:02.97 ID:M/UzmfSV
帰り本屋に寄ったけど八重関連あんまり売れてないのかな
あまちゃんガイド本は残り1冊しかなかった
554日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 19:58:19.85 ID:6Jn4RCYB
NHKの八重本が売れたのなら記事が出る
近年で売れたのは篤姫と龍馬伝のみ
555日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 20:00:30.40 ID:64fE+jWB
世良の描き方如何によってはまた一悶着ありそう
横柄な態度云々は濡れ衣って説もあるし
史実がどうあれまた視聴率を下げる要因にしかならん気がする
556日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 20:03:48.33 ID:nuwr/t0+
>>547
けっきょくあれだな
頼母が言ってたとおり「よそ者だから会津のことを本気で考えてくれないんですね」って正論

今後どれだけ言葉を重ねても
・よそ者だから会津の平和な姿よりも天皇たんの手紙萌え萌えだお
・よそ者だから田舎の会津のために死ぬとか嫌だお
・よそ者だから誰の言うことも聞きたくないお
・長州は皆殺しにしなきゃ気がすまないお
・薩摩も外様のくせに貿易とかやってて汚らわしいお
・俺たまのカコイイとこ見せて田舎者の会津人たちに崇拝させたいお

これらの容保オナニーは1ミリも変わらん
557日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 20:08:09.34 ID:BC+ftOOX
>>555
人柄がどうあれ「奥羽皆敵」の文言は史実だから悪役確定じゃね?
558日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 20:15:13.50 ID:VmLgE5cg
去年より関連スレが荒れ果ててるよね
559日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 20:15:33.54 ID:QQ1X+f3u
これから関東地区も15% にはもう届かないだろう。残念ながら失敗作だ。
自分も会津テーマにして一体何期待してたんだろうと思って反省。
やっぱ神輿は軽くてパーがいいんだよな。
560日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 20:51:51.10 ID:iPvcSlhr
>>552
嘘をつくな、捏造ばかりの会津人め!
鳥羽伏見に敗れると、北海道をプロシアに売却してプロシアの援助を得ようとし、
戦争やる気満々でスネルから最新武器を購入契約。
宇都宮・今市などで旧幕軍と一緒になって会津藩兵が戦っている。
家老の首すら差し出さないんで仙台藩は降伏交渉を諦める。
やる気満々だったくせにどこが恭順だよw
嘘つくなじゃねーよ。
561日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:31:24.24 ID:W676vPu8
>>559
八重は過去の大河と比べてもクオリティは変わりないよ。 逆に過去の大河の方がマニアしか喜ばない内容が多い。
視聴率の低下は単純に時代劇が受け入れられなくなってるからじゃないか。
562日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:34:47.17 ID:nuwr/t0+
さすがにそれはない

なぜなら去年も同じレスがあったから
563日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:36:14.74 ID:DMURrwrT
>>18
バガうってべべでねえ ・・・ オラはおどごだが。覚馬の裸体で誇示でドラマへのガンシンが覚めたべよ wwwwww
564日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:36:14.79 ID:W676vPu8
過去の視聴率が低い回は裏番組に野球やフィギュアやボクシングがある回が多い。普段視聴率が低いTBSがスポーツを放送する日が特に視聴率がヤバい。大河ドラマを良く見る層の中年のおじさんらがスポーツを見ちゃうんだろうな。
裏番組でスポーツを放送しなくて、会津戦争のパートに突入したら普通に視聴率は15%をこえると思う。
「白虎隊出陣」の回が特に視聴率が高いだろうな。
565日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:38:25.66 ID:iVUSy2IT
裏ボクシングって亀田の試合は11%しかとってないぞ
無風状態なのにテレ東にも負けたっていう非常事態なのに
566日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:38:44.16 ID:VmLgE5cg
>>561
去年もいたけどこういう頭おかしいヲタが視スレに湧いて出るともう末期だな
567日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:39:59.58 ID:DMURrwrT
 
ところで
今の平均は何%なの??? 一覧表がテンプレにも、このスレッドにも無いんじゃないの??
568日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:40:13.55 ID:nuwr/t0+
亀田兄弟のストレートで八重の桜粉砕
569日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:42:24.15 ID:hjZ638pv
>>565
マジかよw亀田も落ちたもんだな〜w
て事は朝ズバで視聴率自慢げに言う企画もやってないのかな?
570日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:43:01.59 ID:W676vPu8
TBSは頑張らなくていい。
視聴率が低いままで、お願いします。
571日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:47:25.96 ID:iVUSy2IT
>>569
【ボクシング】亀田興毅―パノムルンレック戦の平均視聴率は関東で11.2%、昨年12月のウーゴ・ルイス戦には遠く及ばず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365517373/
572日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:47:42.63 ID:kqXpfilD
>>567
加重平均
21.4
20.43
19.79
19.45
19.21
18.63
18.48
18.15
17.83
17.34
17.08
16.83 
16.64 16.7 武蔵 MUSASHIを抜いた
16.31 new 目指せ、14.5 竜馬がゆく、14.1 花の乱(94年4〜12月)
573日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:48:38.88 ID:YPMphYi4
何時になったら八重も大河も初回前のポスターのイメージになるの?
パッケージ詐欺状態
574日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:02:38.18 ID:MpXqp+aW
>>560
恭順する「姿勢」って書いたのだが…
抑止力とか、受け入れ可能な条件とか
えーと、言葉が通じないと交渉もままならないと
575日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:07:08.85 ID:DMURrwrT
>>567 つくた

≪八重の桜≫視聴率:2013年
――――――――――――
回  月/日   視聴率
――――――――――――
*1   1/06   21.4%
*2   1/13   18.8%
*3   1/20   18.1%
*4   1/27   18.2%
*5   2/03   18.1%
*6   2/10   15.3%
*7   2/17   17.5%
*8   2/24   15.6%
*9   3/03   15.1%
10   3/10   12.6%
11   3/17   14.3%
12   3/24   13.9%
13   3/31   14.3%
14   4/07   11.7%
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
平均  ****      %
576日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:10:06.25 ID:nuwr/t0+
>>574
首だせば会津は助かった

痛いのヤダヤダ容保は拒否した

理由:だってワシ会津の人間じゃないもん。よそ者だから殿様として死ぬとか絶対ヤダぴょ〜ん

結果:戦争ボロ負け
:命乞いして容保と一部の家老たちだけ助かった
577日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:15:02.64 ID:DMURrwrT
>>572-575
======

〓加重平均〓16.3%
〓単純平均〓16.1%

????????????????????????????????????????????
578日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:23:07.60 ID:iPvcSlhr
>>576
官軍総督府側は容保に対して、ちゃんと謝罪・恭順の姿勢を見せれば罪一等を減ずる旨を
会津に送っているから容保は首を出す必要はなかった。
想像だけど、家老に首を差し出せと言えなかったんだと思う。
なにせ、京でスタンドプレーばっかやってたからねw
579日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:25:05.60 ID:6p0DYav1
>>576
あまりにも結果論で決め付けてると思う。

てか容保嫌いの結論ありきって感じ。
580日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:26:44.16 ID:DMURrwrT
>>572-575
==============
 〓加重平均〓 16.3%
 〓単純平均〓 16.1%
==============  確定です ============
 
581日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:28:58.22 ID:DMURrwrT
 
>>572-575
=== テンプレ化 === 使える様であれば
≪八重の桜≫視聴率:2013年
――――――――――――
回  月/日   視聴率
――――――――――――
*1   1/06   21.4%
*2   1/13   18.8%
*3   1/20   18.1%
*4   1/27   18.2%
*5   2/03   18.1%
*6   2/10   15.3%
*7   2/17   17.5%
*8   2/24   15.6%
*9   3/03   15.1%
10   3/10   12.6%
11   3/17   14.3%
12   3/24   13.9%
13   3/31   14.3%
14   4/07   11.7%
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
平均  ****      
==============
 〓加重平均〓 16.3%
 〓単純平均〓 16.1%
==============  
 
582日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:31:00.80 ID:nuwr/t0+
>>579
頼母に言えよ。作中の台詞と指摘は未だに覆ってないんだぞ

容保はとりあえず頼母に「ごめんな。ワシが間違ってた」くらい言わないと本当に最低なボッチのまま終わっちゃうよ
583日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:35:14.59 ID:nuwr/t0+
>>578
そうなのか…。

あれかな。自分だけよそ者で田舎の会津民を軽蔑して坊ちゃまのプライドを守ってて
スタンドプレーで「オレかっけー」やりたくて新撰組やとったり外様いじめしてたのか

目的も無く
584日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:35:34.36 ID:U0rZvx/4
頼母は、白河口総督やってボロ負けしてるだろうに
その腹いせに、容保に全員切腹要求したんだぜ
もちろん、家族にも同じこと命令
585日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:38:10.09 ID:U0rZvx/4
>>578
それ九条道孝でしょ。でも軍事のトップに世良修蔵置いたので
彼の立場はなくなった。
586日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:38:22.78 ID:nuwr/t0+
>>584
じゃあ戦争すんなよバ容保。おめーがヤレって言ったんだろ責任とれって話
587日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:38:56.45 ID:BC+ftOOX
容保って今で言えば外資系の本国から派遣された日本支社長みたいな立場だろ。彼らも原発事故で成田に殺到したらしいじゃないかw
588日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:41:04.75 ID:iPvcSlhr
>>583
家老に首を差し出せと言えなかったか、
やっぱり最初から戦争する気満々だったのかも。なにせ、周辺に藩兵を送りまくってるから。
京での栄華をもう一度ってことかもw
589日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:41:44.03 ID:6p0DYav1
>>582
作中のセリフと指摘って何のことかわからんけど
守護職拝命の時に容保は再三固辞したあげく
頼母との対決の時は涙を流して引き受けるつったんだし
頼母は「殿をお守りしろ」って覚馬に言ってたんだから
少なくともドラマの中では、お互いわかりあってる設定じゃね?
どちらの正義もお互いわかりあってて、その上での対決なんだよ。
590日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:41:47.62 ID:VpKR/vdj
>>561
クオリティ云々とはまた別の話かもしれないが
昔の大河はけっこうトンデモで楽しくわかりやすくやっていたよ。
だから子供だった自分でも内容がよく理解できた。
似た題材の架空会津藩士を菅原文太が演じた「獅子の時代(80年)」なんて
文太無双で奇想天外だった。
会津弁など雰囲気を感じさせる程度にアレンジしていたのですごく聞き取りやすかった。
読まないと理解できないような文書用の硬い単語をセリフに使うこともなかった。
(それでも硬派の部分は十分感じさせた)
今年のは聞くだけでは幕末好きの大人でもわからない部分が多すぎる。
「字幕機能あるだろ?」とばかり、わかりやすさへの工夫を怠って投げてる感じ。
三分の一近くまで来て主役がここまで存在感がないというのもちょっと記憶にない。
これではいつの時代でも数字はとれなかったろうと思う。
591日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:46:17.27 ID:BC+ftOOX
鳥羽伏見でも嫌がる慶喜を無理やり戦わせたのが会津・桑名だからな。江戸から見れば誰が戦犯なのか明らかだったんだろ。
592日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:46:50.86 ID:iPvcSlhr
>>585
何言ってんだ、コイツw
結局世良修蔵をワルモノにして会津は正しいんでちゅーって言いたいのかw
それぞれ考え方はあっても総督府が送ってるんだよ。下参謀には薩摩の大山格之助もいるし。
593日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:50:44.63 ID:BC+ftOOX
その点、御三家の尾張に行った兄貴は賢かったな。
594日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:53:17.09 ID:nuwr/t0+
>>589
また知らんぷりの隠蔽体質か…何回やんだこのやりとり

作中での台詞
頼母「守護職とか他方から恨まれるし年貢がハンパないことになって会津が死ぬから辞めて帰りましょう」
容保「ヤダ。途中で辞めて帰るとかカッコ悪い」
頼母「これほどお願いしても会津について微塵も考えていただけないのは、殿が会津の人間じゃなくてよそから来たよそ者だからですか?」
容保「よ、よそ者だと‥‥!」 ブチーン
「頼母おまえクビだ!帰れ!帰ればーか!バーカおまえバーカ」

他の家臣たち「‥‥‥‥」
とばっちりを恐れてだんまり決め込む
595日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:56:00.83 ID:VmLgE5cg
容保公を美化するのってけっこうきついんだよね
脚本家の腕の見せ所だろ
596日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:57:34.79 ID:nuwr/t0+
単純にアホなだけなら見栄に走ったりはしないだろう

頼母が言ったとおり

よそ者だから
会津の民の幸せを真剣に考えるとかムリ
会津武士たちのために自分の命捧げるとかムリ

これらは未だに覆せない
松平容保という人間の全て
597日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 22:59:39.79 ID:BC+ftOOX
藩主でありながら脱藩して幕軍に加わった猛者もいるからな。容保は口だけ番長なんだよ。
598日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:03:31.70 ID:6p0DYav1
>>594
全然違う。
無責任なことはできないってのとカッコ悪いってのは違うし
よそ者と言われてキレるのはなぜかっていう解釈の仕方も
583を見る限り全然違う。
同じドラマを見ているとは思えないくらいw
599日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:04:42.14 ID:nuwr/t0+
たとえば作中>>594の場面で
他の家臣たちが「頼母をクビにするんならオレもクビにしてください」「そうです。頼母の言うことは会津武士として当然です。私もクビにしてください」「オラも」「わすも」と皆で願い出れば
容保も(やべー、みんな辞めたらワシ何もできなくなっちまう)と思い留まったかもしれない

しかし作中では、後からも一切そのことに気付く者はいなかった
600日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:07:14.81 ID:6p0DYav1
>>599
今の中小企業の話じゃないんだよw
601日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:09:14.31 ID:6p0DYav1
ていうか単純に家臣たちも
頼母の言ってることも判るが殿の気持ちもわかる状態だったんじゃないの?
プラス頼母はちょっと言い過ぎだっつー思いと。
602日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:10:47.95 ID:nuwr/t0+
>>598
責任じゃねえべ。自分が浅い見識と感情論で引き受けたくせに
あわわ責任重大とかどんなナルシストだよ

春嶽さまだって、最初は対話してやるんだぞ。くれぐれも気長になー。と言ってねぎらってあげたのに
それを容保は誰かが地蔵のクビ切ったくらいのイタズラでブチキレで「長州は皆殺しだーー」って叫んで新撰組やとって「人殺しには人殺しだーー」とドヤ顔こいて恨まれたんだろ
そんで都合が悪くなったらオレ知らねー繰り返し
603日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:11:53.40 ID:nuwr/t0+
>>600
あんま変わんないべ
604日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:19:35.65 ID:nuwr/t0+
>>601
いや頼母に悪意は無いし会津武士なら誰もが思う正論だろう

べつに容保の見栄は会津の人間全員が共感できるものではない
そもそも会津のためじゃなく自分の沽券にこだわってるだけで、そこに愛や義は無い
※義とは「美」と「我」の融合であり、我を美しゅうするの意。己の中で満足したいだけの美意識を義とは言わない。
605日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:20:38.91 ID:BC+ftOOX
春嶽は気合入ってんなぁ。



文久3年6月、先月中から横井小楠主導で進められてきた「挙藩上京計画」が発表される。

福井城中に全藩士を集めて発表されたこの計画は、「天下に大義理を御立通し成され候御趣意」とし、春嶽および藩主・松平茂昭を筆頭に、藩重臣の全て・動員できる最大兵力を動員し、

「身を捨て家を捨て国を捨る」「一藩君臣再び国に帰らざる覚悟」をもって、つまり越前を捨てて全軍で京都に出兵し(日本を)制圧。

朝廷・幕府どちらにもつかず、政局内の過剰な対立を武断をもって鎮圧し、しかるのち速やかに両勢力を合議し、広く才能ある人材を登用し、早急かつ緩やかな改革を推し進めようとするものであり、

薩摩藩と連携しつつ肥後藩・加賀藩などにも加勢を頼み、天皇もこれを了承していたとの話が伝わる。

福井藩の天下掌握宣言ともいえるこの計画に、日本中、特に京洛中の諸氏諸藩は騒然となったが、藩内外の反対派の活動や他藩や朝廷・幕府との連携がほころび、決行直前の8月半ばに急遽中止となった。

これより越前家関連の諸方は、朝廷を蔑ろにしたとして、主に勤皇の士のテロに悩まされることになる。
606日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:24:38.31 ID:nuwr/t0+
そりゃ春嶽さまは勝や龍馬に尊敬される柔軟な思考と広い視野を持つ平和主義者だからな

龍馬の作った新政府綱領八策に名前も書かれているほど偉大な人物だよ
607日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:26:22.41 ID:6p0DYav1
>>602-604
バカ?ガキ?両方?

ていうか
>春嶽さまだって、最初は対話してやるんだぞ。くれぐれも気長になー。と言ってねぎらってあげたのに
たぶん違うドラマを見てるんだわw
自分が見てるドラマには春嶽が「ねぎらってる」シーンなんか出てこなかったから。
608日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:28:39.30 ID:VmLgE5cg
八重に出てくる容保公ってもうちょっとうまいこと話盛って美化してやればいいのにな
なんか瞳を潤ませてプルプルしてばかりで脚本家が肩入れしてる割に魅力ない
609日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:34:26.01 ID:nuwr/t0+
>>607
ああスマン。手紙だったな
610日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:36:36.41 ID:nuwr/t0+
>>608
慶喜と違って友達もいないしなー
小さな見栄だけが生きがいで
その生きがいのために取り返しのつかない失敗を重ねているおバカなよそ者のお坊ちゃま
611日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:47:58.14 ID:BC+ftOOX
大政奉還前後の慶喜はギリギリまで高度な政治的駆け引きで薩長と対峙していたのに、高度な政治的判断が理解できない幕府側激派(主に会津)が武力討薩を志向して、結果的には慶喜の足を引っ張るようなことばかりしてた。
612日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 00:00:00.68 ID:Jkw7IR4L
>>611
本当のボスには本当の気苦労があるよな
春嶽さまも「あの御人だからこそ御決断なされたのだ」って言ってるし
勝も「上様が大政奉還をご決断なさるのは凄まじき勇気と覚悟をもってのことである。ゆえに徳川将軍を敗軍の将としてぞんざいに扱うことはオイラが許さねえ」と敬意を払っている

慶喜は身内からも恨まれる覚悟を伴い命を賭けて将軍としてできるだけ犠牲者を出さない選択をした
ボスとして、これ以上の大ボスはそうはいない
613日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 00:05:02.81 ID:BatbUDT7
>>608
話盛って美化ってどうやって?
それやると八重の視聴率上がるか?

マイナーな八重なんかじゃなくて容保主人公にすれば〜なんて言ってる人いるけど
こんな厄介な人物、真正面から主役として描いたらそれこそ視聴率直滑降だろ
614日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 00:19:34.88 ID:I3xD1wnM
日テレ時の風間容保杜夫は応援したくなるキャラだった
弱々しいながらも凛々しかったし
615日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 00:37:19.02 ID:jgqnSrOn
616日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 00:57:29.06 ID:90YqjL3/
>なんか瞳を潤ませてプルプルしてばかりで脚本家が肩入れしてる割に魅力ない

めそめそし過ぎ。
「武士は食わねど高楊枝。」って、ことわざあるが、
人前で涙なんて。今でも、男は、人前で泣いてはいかんだろう。
617日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 01:00:08.36 ID:jgqnSrOn
だから
618日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 01:07:10.90 ID:Ss626jF8
俺が今から回線切って首吊って死ぬから容保は許してやってくれ
619日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 01:07:48.04 ID:jgqnSrOn
620日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 01:15:31.99 ID:jgqnSrOn
621日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 01:22:55.72 ID:RiB9udbM
容保も会津もクソ
そもそも震災応援として扱う題材として失敗してる
622日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 03:03:52.78 ID:03svUH7D
暗いのもあるけど暖かみがないんだよドラマにも役者にも
ほわーんとした綾瀬が浮きまくるのは、似たような暖かみのある役者が脇にいないから
逆に言うと優しげな相手役がいればもっと引き立つ女優なんだと思う
綾瀬八重でなくても浮きまくってただろうね。こんな暗くて冷たい雰囲気のドラマじゃね
暖かさや人情が必要な場面でも殺人事件にあたる刑事みたいな表情の西島
着物着ててもチンピラヤクザみたいな表情の綾野
にこやかにしてても鈴木先生な長谷川
なんかもーちょっと人間味あふれる役者いなかったのかね
623日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 06:14:20.73 ID:KWYomK71
「八重ちゃん」とか親しみやすいタイトルに変更してみてはどうだろうか?
624日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 07:05:23.25 ID:NmPFii0F
例年GW期間中は視聴率が2%程度下がる
八重は11.7%だから、GWに一桁叩くと思われ
625日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 07:10:31.66 ID:KYtAqpny
あの清盛でさえ10.1〜2で前半は踏ん張ってたぞ
盛ったとかいろいろ言われてたがな
626日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 07:13:44.54 ID:NmPFii0F
去年は史上初の一桁だったので
NHKも盛っただろうけど、今年は盛らないよ
627日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 07:37:51.60 ID:nBYuslsg
>>565
全然、無風じゃねーだろ(怒)
普段視聴率が二桁もないTBSが11%だぞ!
しかもボクシングで完全に八重と視聴者層が被るし。
もう亀田の試合は日曜日はやめろ!
628日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 07:44:52.22 ID:Hx767kud
前日録画ランキング 10位
629日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 07:49:05.09 ID:lLlwa0/A
東北復興支援のためならNHKは何でもやるはず
会津市長が視聴率テコ入れを申し込めばいいw
630日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 08:00:24.18 ID:Jkw7IR4L
>>613>>618>>621-622
正論だな。視聴率低迷の原因の大半といってもいいDQN殿様

もう手遅れなくらい清盛終盤と同じ臭み漂ってるわ
631日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 08:13:20.28 ID:e7QmoMHm
明日の予想13%
632日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 08:22:16.48 ID:Jkw7IR4L
龍馬だしても視聴率下がったらまた1つ言い訳の材料なくなるね
前回を超える10.1%で
633日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 08:28:37.28 ID:fOkRbRh5
今日の裏なに?
634日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 08:29:07.39 ID:fOkRbRh5
すまん明日
635日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 08:32:24.97 ID:f1JhTUxX
>>622
なんとなくわかる
江が散々な内容ながら最後まで視聴率的に大崩壊しなかったのは、
全体的に明るい個性の俳優が多く
サブカル臭のある俳優がほとんど出ていなかった、
日曜の夜の王道は外していなかったからかもしれん
深夜やツイで盛り上がるカルト系ドラマと大河は別物なのだろう
CMなしでぶっ続けで45分というのもあるし

あと容保に共感する人が少なかった
やっぱバカ殿だもん
脚本、演出、役者とも一部の好評を勘違いしてやりすぎた
そのあたりもカルト的人気と大河的人気の取り間違いに見える
636日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 08:32:58.81 ID:K4UZrnTX
話題性のあるキャスティングして番宣しまくったらどうなの
清盛の神木義経は失敗したけど
637日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 08:36:51.19 ID:FekEbTb/
今CS銀河で「真田太平記(再)」やってるけど
映像が古くても脚本に泥臭い味わいがあって面白いね

綾瀬も30歳目前なんだからアホみたいに目ん玉ひん剥く演技だけじゃなく
役に合わせられる様な女優にならないと作品引っ張れないと思う
638日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 08:39:11.36 ID:BA/kea+O
清盛にも負けたっていってたけど
清盛の平均にこないだの一回が負けたのか
清盛の最低の回にこないだの一回が負けたのか
で印象が
639日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 08:47:09.75 ID:IdHVNbLd
清盛の7.3%を塗り替えた訳でもないのに
それとも早く一桁になってほしいのかね
640日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 08:57:08.13 ID:NmPFii0F
2・3回は一桁だろうよ
流石に清盛のようにはならない
641日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 09:04:51.84 ID:lLlwa0/A
清盛のようにはならないと思ってきたけど先週の11%で考え方を変えた
清盛のようには粘らずあっけなく一桁到達の可能性あり
明治以降一桁連発か
642日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 09:11:29.91 ID:Hx767kud
次回視聴率予想 11.7 ±2.2
643日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 09:11:34.30 ID:K4UZrnTX
たしか人気者の龍馬は出さないんだよね
会津マンセーには邪魔なんだろうし仕方ないか
644日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 09:12:15.66 ID:7H4PAhGr
清盛みたいにならないって言っても現状が清盛みたいになっとるわな・・・  
645日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 09:14:58.37 ID:BatbUDT7
この後、「あの」オダギリJOEさんが控えてるんだろ
ヒロインの旦那役で・・・
この人もまた無駄にサブカル臭を漂わせているし
視聴率下落を食い止めるどころか拍車をかけること間違いなし
646日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 09:16:52.97 ID:AO1Ghe4m
>>639
なってほしくないと思ってるが、脚本家がヒロインほっといて
あんつぁま&バカ殿ハァハァなドラマが高視聴率を取らなくて
よかったとも思ってる
647日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 09:19:00.33 ID:8qc6TYNW
4/7 NHK「八重の桜」10.0% @札幌地区
648日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 09:42:48.38 ID:1WceWK9k
もう、こうなったら初の税割れを目指すしか無いんじゃね?
で、撮影現場でPが綾瀬を引っ叩くとw
649日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 09:55:01.62 ID:93MWASea
>>622
別に綾瀬のアンチではないが肝心の主役の魅力の無さは綾瀬の責任だろ
650日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:12:03.68 ID:QgNrP1MR
>>637
役に合わせて演技変化させてきてるでしょう
年齢変化も丁寧に細かく演技変化で見せてきてる
声の出し方から目の開け方、仕草までも
目ん玉ひん剥くとか、序盤の10代前半の幼さを演技する時くらいだ
651日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:17:32.29 ID:QgNrP1MR
>>648
キチガイ?
652日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:19:42.52 ID:Hx767kud
> 目ん玉ひん剥く

朝ドラなんか、しょっちゅうだね。
653日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:22:16.79 ID:Jkw7IR4L
>>634
ビッグダディらしい
654日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:23:33.71 ID:1WceWK9k
>>651
盲目顎ヲタ?
ハエが一桁寸前で狼狽しちゃったとか?
哀れだねw
655日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:24:44.90 ID:NgDZtzO/
>>653
ビッグダディは来週だよ。明日はフィギュアエキシビション。
656日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:25:33.41 ID:NgDZtzO/
エキシビションはそんなに数字とらないからなー。やっぱり試合が盛り上がる。
657日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:25:50.75 ID:QgNrP1MR
>>654
アンチスレ行けば?
658日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:29:23.57 ID:lLlwa0/A
信者スレいけ
659日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:31:29.78 ID:1WceWK9k
>>657
まぁ、涙拭けよw
悔しい気持ちは分かるぜw
660日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:39:05.12 ID:QgNrP1MR
>>659
身体的被害与えることを望むキチガイがねw
661日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:41:52.72 ID:IdHVNbLd
>>647

<上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___11.4___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___**.*___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___14.8___10.0___15.2___**.*___19.4 「新しい日々へ」
15(04/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薩長の密約」
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
662日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:43:13.94 ID:/ZvMBfr2
龍馬伝
20.0未満(初)  札幌 第1回(01/03)→仙台 第3回(01/17)→関西、名古屋、北部九州 第9回(02/28)→関東 第12回(03/21)
15.0未満(初)  札幌 第1回(01/03)→北部九州 第13回(03/28)→関東 第33回(08/15)
10.0未満(初)  札幌 第2回(01/10)


20.0未満(初)  札幌 第1回(01/09)→北部九州 第2回(01/16)→関東 第6回(02/13)→関西、名古屋 第7回(02/20)
15.0未満(初)  札幌 第2回(01/16)→関東、関西 第31回(08/14)
663日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:43:14.99 ID:1WceWK9k
まぁ、顎瀬ヲタを炙り出してフルボッコにするのもまた一興かなと思えてきたわw
ID:QgNrP1MRなんてディスプレイの前で涙目になって精神崩壊しかかってるしw
664日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:47:35.13 ID:/ZvMBfr2
平清盛
20.0未満(初)  関東、関西、札幌 第1回(01/08)→仙台 第2回(01/15)→北部九州 第3回(01/22)→名古屋 第6回(02/12)
15.0未満(初)  札幌 第1回(01/08)→関東、関西、北部九州 仙台 第6回(02/12)→名古屋 第13回(04/01)
10.0未満(初)  札幌 第6回(02/12)→関西 第22回(06/03)→北部九州 第28回(07/15)→関東、仙台 第31回(08/05)→名古屋 第41回(10/21)

八重の桜
20.0未満(初)  関西、札幌 北部九州、仙台 第1回(01/06)→関東、名古屋 第2回(01/13)
15.0未満(初)  札幌、北部九州 第2回(01/13)→関西、仙台 第6回(02/10)→関東 第10回(03/10)→名古屋 第13回(03/31)
10.0未満(初)  札幌 第6回(02/10)
665日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:49:18.68 ID:KYtAqpny
綾瀬ヲタって攻撃的で新興宗教の信者みたいだ
666日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:51:05.27 ID:K4UZrnTX
主演ヲタが視スレで暴れても無駄じゃないかな
数字がすべてだし
667日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:51:33.48 ID:mMbJ6MWv
>>665
江ヲタほどには強くないよw
668日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:57:19.36 ID:1WceWK9k
ID:QgNrP1MR


アレ!?涙目で逃走ですか?
こんなのはまだほんの序章に過ぎないわけなんですがw
まぁ、ハエが一桁に落ちてからお前の本当の地獄は始まるんだろうけどw
669日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 10:59:31.54 ID:WPcQTU9L
ぶっちゃけ容保の浅ましさと今の八重企画のコンセプトあんま変わらんよね
批判はされたくないけど名声と評判は欲しい…みたいな姑息で汚い性根

少しは誠の武士道を考えてくれないかなぁ
いつまで反省とか謝罪とかしないまま行くんだろう
670日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 11:00:40.90 ID:BA/kea+O
>>643
だから龍馬出るってば
知らん俳優だけど
ちなみにmeijiアイスクリームのCMの人ではない
671日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 11:03:30.75 ID:QgNrP1MR
>>668
せいぜい暴れてたらw
人間を人間と思わないその酷さに気づかない限り、
待ち構えてるのは破滅だけw
672日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 11:17:09.34 ID:eJtgR5nC
西島長谷川はホリプロに謝罪だろな
673日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 11:27:32.00 ID:WmUmTbL9
だから
674日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 11:28:41.94 ID:IdHVNbLd
去年のGWの数字は当てにならなかったw

平清盛・自然災害で上げ
17(04/29) 13.9「平氏の棟梁」※地震
18(05/06) 13.5「誕生、後白河帝」※竜巻
38(09/30) 14.3「平家にあらずんば人にあらず 」※台風★20回以降唯一の14台

ちなみに清盛が初めて裏のテレ東に負けたのは
25(06/24) 10.1「見果てぬ夢」(テレ東:10.4)

ただしあくまでテレ東の判明分ね
675日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 11:37:53.40 ID:MVGpnbH5
GWは連休中日がひとつで済むか二つになるかが大きい
今年は二つ、ご愁傷様
676日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 11:40:10.40 ID:Jkw7IR4L
>>669
やり方が汚いよね
松平容保は最低なクズ野郎だと思う
これを崇拝してるNHKも最低の偽善者
これを賛美してる八重ヲタも潔癖症の卑怯者

視聴率の低迷は日本中が会津に幻滅し拒絶した証(あかし)
目的や信念の無い偽善者は悪よりも矮小で醜い
677日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 11:47:59.04 ID:WoxguNW/
>>645
凄いよな まだオダギリ砲が控えてるって
なのに視聴率スレも盛り上がらんな
678日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 11:54:02.28 ID:OBqPIPQF
13.3|ラスト・シンデレラ
11.8|幽(かす)かな彼女
11.7|八重の桜
11.1|鴨、京都へ行く。〜老舗旅館の女将日記〜

*3.6|でたらめヒーロー
*2.5|BADBOYS J

オダギリで一桁グループ入りかな?
679日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 12:10:09.61 ID:QeMfU7tx
綾瀬華麗に登場!って馬鹿みたいなサブタイ回と結婚回で
視聴率爆下げの主役と伝説の人
お似合いっちゃお似合いだけどw
視聴率的にも内容的にもとんでもないことになりそうw
680日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 12:13:31.55 ID:wpmMkRVW
後半はオダギリと家族のうただよ
ホームドラマ路線にした方が受ける
681日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 12:24:14.91 ID:f9+tqDo1
^^
682日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 13:21:24.54 ID:kWCAvoTW
なんつーか去年も今年も上○さんのせいにすればするほど数字が下がっていく
683日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 13:28:09.84 ID:TjSOJAoz
^^
684日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 13:34:50.08 ID:A7qr8iuA
今まで綾瀬は順調すぎた
数字獲れなければ叩かれるのはしょうがないとは思ってる
(アホなアンチは別だが)

自分は綾瀬の大河主演には最初から反対だったんだけどなあ

秋のTBSキムタクドラマにも出れなくなるし

しかし1年は長いなあ・・・はぁ
15%までなんとか戻して欲しい
685日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 13:44:31.37 ID:A7qr8iuA
ここぞとばかりに綾瀬叩き出すアンチ?がなんかムカつくんだけど

好調な時は息を潜めて隠れてたんだろうけどさ
くやしくて

誰かのヲタなんでしょうかね
綾瀬と年齢が近い女優のファンの方ですか?
686日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 13:51:26.58 ID:5Yrbn+xL
八重の桜の再放送面白かった。
ドラマ自体のクォリティは非常に高い。
視聴率が低いのは、日本人全体の教養レベルが低すぎてついていけてないからだ。
今やバカ番組でしか数字は取れないんだよ。
687日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 13:53:08.13 ID:iOccLXNi
札幌爆上げ!
先行しているって言われている
札幌が上がったってことは
明日は関東もかなり上がるな。

録画予約も少ないってことは
リアタイで見るってことでしょう?
久々16%いくのでは?
688日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 13:54:01.95 ID:RAWISWYA

>「八重の桜」
の、部分を「平清盛」にしても全く不自然でないレスの典型
689日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 13:54:40.12 ID:K4UZrnTX
清盛のときとヲタの言い訳がそっくりなんだけど中身一緒なのかな
690日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 13:55:46.40 ID:NgDZtzO/
むしろ清盛叩いてた奴らじゃないか?
清盛レベルになってきたからパニクってる。
691日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 14:03:02.21 ID:Jkw7IR4L
ああ、たしかに納得
692日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 14:07:38.91 ID:5Yrbn+xL
自分のレベルの低さを認めたがらない人ばっかり。

そもそも、18時からBSで先行放送してるんだから、20時からの本放送の視聴率が下がるのは当然だろうが。
693日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 14:10:24.03 ID:VGByA2Nx
綾瀬はるかはチマチョゴリを着て宣伝してます
694日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 15:13:00.50 ID:MwdS09oH
不人気顎瀬wwww
芸能界引退おめでとう!!
695日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 15:14:32.71 ID:wpmMkRVW
しかし新島襄の出で立ちがまんま普段のオダジョーで笑った
長髪に無精髭
やる気ないんか
696日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 15:19:59.78 ID:MwdS09oH
>>693
顎瀬のチマチョゴリ昔あったぞ
ゲロカスだった
697日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 15:26:04.25 ID:Ez/fJ6wI
先祖が長州出身、校祖の奥さんが主人公、身内に池田屋で斬られた人がいる俺がきますたよ
698日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 15:33:11.21 ID:Jkw7IR4L
最低でも容保は早く頼母に一言謝んないと作品として手遅れになるぞ
スケールも小さいのに清盛と同じDQNの道を行くのか
699日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 15:45:47.92 ID:MwdS09oH
顎瀬のせいで爽健美茶売れ残ってヤバイらしいw
700日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 15:51:21.54 ID:L+V4CerN
>>695
まったくもって同意
701日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 15:58:03.96 ID:BajGKC0L
>>699
アラサーおばさんのブリッコCMはキツイ
十六茶は売れてそう
702日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 16:02:19.15 ID:NbZMa8Zq
>>701
パンテーンのCMでもガッキーの方がルックスで圧勝してたじゃん
703日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 16:07:08.19 ID:WoxguNW/
ツイッターの実況見てると腐女子にばかり受けてて気持ち悪い
腐女子ってこの作品の良さが分からないのは視聴者のセンスがないからで
自分の価値観は崇高であるかのように周囲をdisりだすからウザイ
704日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 16:10:26.78 ID:NgDZtzO/
BSが本放送をおびやかすような視聴率ならまっさきに
テレビ局のほうから主張しそうなもんだけどね。
そこまでの数字じゃないと思うなあ。
705日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 16:11:38.13 ID:IdHVNbLd
BS視聴率は>>8参照
1〜2%です
706日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 16:14:41.67 ID:NgDZtzO/
>>705
ありがとう。そんなもんかー。
707日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 16:29:34.24 ID:Jkw7IR4L
ガッキーか上戸彩のほうがマシだったかもな

綾瀬の口とじた時の「ムゥ〜」みたいな顔面ダメだわ
黙り込む場面ぜんぶあの顔か
708日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 16:35:46.52 ID:tivF0aq6
^^
709日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 17:09:02.22 ID:r9sVnWIX
>>703
ツイッターって電通が誘導扇動管理監視してるよ
去年だかにはもうそういうツールまでできて
企業用にプレゼンまでしてる
資料も落ちてた
710日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 17:48:54.55 ID:Jkw7IR4L
ツイッターって企業広告みたいなの多くてウンザリするわ
711日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 18:33:39.12 ID:d2hKXzyd
ツイッターが実体を結構反映してて一番面白かったのは
一般に普及し始めた2年ぐらい前まで
712日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 18:57:16.21 ID:r9sVnWIX
基本的にペイドツイートは禁止されてるけど
はっきり言って、わからないからね
誰のどのつぶやきがそうなのか
だから、そういう会社が未だに存在してて活動してるっていう・・・
713日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 19:10:31.65 ID:OSM1loe7
><
714日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 19:20:15.02 ID:90YqjL3/
Jkw7IR4L
>ガッキーか上戸彩のほうがマシだったかもな

きみも、こんなことツイッターしてんじゃないの?(笑)
715日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 20:01:40.25 ID:Z7vhKXzh
【調査】「いっそNHKも民放になればいい」64.5% 「受信料拒否権作れ」「韓流止めろ」「民放と同レベル」「偏向放送が多い」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365848845/
716日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 20:11:23.87 ID:Jkw7IR4L
>>714
ツイート
だろ。動詞は。

言葉はちゃんとつかおーぜ。
717日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 20:11:58.91 ID:0BmQ3iQj
^^
718日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 20:24:30.75 ID:eTCqLeYX
これさあ…現時点で八重崇拝してる人って歴代の大河を拒絶してる人なんじゃない?
そんでこれまでの大河を見続けた人や他の幕末ファンは視なくなった…

そう考えると八重の低視聴率って他の大河ドラマは今もずっと愛されてることを意味するんじゃね?
719日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 20:58:03.33 ID:rGhE6sdM
これで再度15%に明日戻せば奇蹟だな、まあ難しいと思うけどね。
720日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:11:59.75 ID:iOccLXNi
プラス要因
・ビフォアフが無いなど裏が弱い
・先週は八重がたくさん出ていた


マイナス要因
・フィギュアエキシビション
・暖かく良い天気。山や北の方は桜が楽しめる。



他に何があるかな?
721日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:12:16.30 ID:MtI+UE6k
再度 15% に戻せたら、顎瀬にリキがあると認めるわ。w
722日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:14:57.38 ID:jaZThl1T
NHKに逆風吹いてるし第二のゴリ押し水原も出てくるし前途は暗い
723日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:15:44.92 ID:I7WFiBXe
>>687
札幌は清盛とどっこいどっこい
同じ回比較では0.9しか変わらない
724日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:31:38.29 ID:6FcaTcX/
ドラマにはどこか痛快さを求めたりして見てるものだけど、特に時代劇は。
このドラマには全くそれがない…。
725日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:33:06.14 ID:Jkw7IR4L
>>718
そこに気付くとは…。
726日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:35:58.96 ID:NbZMa8Zq
15に戻した所で恥じ視聴率な事には変わりはない
おまいら清盛から麻痺しすぎなんじゃないの?ww
727日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:43:06.13 ID:PhTDmDBs
結局、綾瀬は寄生できるものが無いとダメなんだよな
728日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:44:25.05 ID:rGhE6sdM
真央砲、来季限りの引退を示唆したね。
明日に影響あるかな?

そりゃ清盛から麻痺しますよ。
大体去年を少し上回れば御の字でしょう。
729日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:48:33.18 ID:NbZMa8Zq
御の字なわけねーだろw
どんなけハードル下げてんだよ
730日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:54:50.37 ID:rGhE6sdM
>>729
どれぐらいだったら御の字なんでしょうか?
先週の率にはがっくりでしたから。
731日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 21:56:25.85 ID:NbZMa8Zq
18以上
無理だろうけどw
732日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 22:00:16.22 ID:lLlwa0/A
税金使った復興支援金大河なんだから18はノルマだな
733日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 22:03:29.81 ID:NbZMa8Zq
正直な話し18でも低い方
734日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 22:05:23.14 ID:rGhE6sdM
>>731
いま現在の推移ではそりゃ無理ですよ。
俺は放送前から15〜16行けばまあまかなと予想してましたよ。
735日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 22:27:11.95 ID:Tydcqaj9
復興大河なのでふざけ過ぎは抑える必要があるのかないのか
江の時は公式HP「龍子の部屋」がおもしろかった。暗さ蔓延してて見る気がしない
736日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 22:31:49.80 ID:Lbr47nFS
なんかヤフーのトップにまた綾瀬のヨイショ記事がきてるぞ。
腕立て1日120回とか、もはやお涙頂戴で視聴率アップさせようという魂胆かもしれないが、
つまらぬドラマはつまらぬのです。
737日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 22:38:22.58 ID:Jkw7IR4L
鼻割り箸ぐらいやんないとダメだっぺ
738日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 22:45:06.48 ID:rGhE6sdM
ところでスレの皆さんは明日放映前の今時点で
どれくらいの視聴率を予想されますか?
739日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 22:56:04.11 ID:lLlwa0/A
裏が先週よりちょっと弱め
11%台の反動もあって13.8に爆アゲ
期待は一桁だが
740日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 23:00:39.45 ID:Jkw7IR4L
10%台
741日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 23:03:19.40 ID:iDzVoHnk
ドーンと下がった後はだいたい戻すよね
12.5くらいかな
742日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 23:13:58.48 ID:xWTZawlt
八重くそつまんねーって思ってる自分ですら
先週は上げるって確信めいたものがあったのに、まさかの爆下げだからな。
とりあえず今週はほぼ横ばいかちょい微上げと予想しとく。
743日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 23:20:19.58 ID:q8eQmzyK
微上げで12.8くらいかな
744日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 23:22:24.14 ID:nOHSRbuj
裏弱いので13%で
745日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 23:46:02.63 ID:gpXRA63k
>>714
ガッキーはないが
綾瀬より上戸彩の方がずっといいと思うよ
746日曜8時の名無しさん:2013/04/13(土) 23:58:06.22 ID:NbZMa8Zq
>>736
しかもその記事に対するコメントも気持ち悪くないか?ww
凄いとか努力家とか顎瀬の人気で2桁保ってるとか…
これどう考えてもホリ工作員のカキコにしか思えんwww
747日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 00:09:35.51 ID:tiFaucGA
腕立てやる前に演技磨けよ顎瀬
748日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 00:24:07.24 ID:oBDsNgy2
明らかに普通の俳優にはない
メディア工作を繰り返してるねw
Yahooには低視聴率の記事は絶対あがらない
誰もがやってる役作りネタ記事は美談っぽくでる
749日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 00:35:15.95 ID:7RpdiUU6
ジャニーズ大河だった新選組と義経でさえ、視聴率が下がったときは「主演の香取滝沢が大根だから」と叩かれた。
ホリプロ大河は、低視聴率でも主演の演技に対する叩きが無い。どう考えてもおかしい。
750日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 00:36:03.94 ID:hZONcjca
>>738
読めんな正直
751日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 00:46:47.63 ID:ckiBXFOj
>>749
演技叩きするほど出てないってのもあるわな
要するに影が薄い・・・
752日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 00:56:13.43 ID:oBDsNgy2
層化と電通がタッグを組んだ去年でさえ、
こんなによいしょ記事連発はなかった。
綾瀬と電通がタッグを組んだら、こんなになるんだ
と驚くばかり。
こんなによいしょ記事連発される芸能人は韓流タレントと
綾瀬くらいしかいないよな
753日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 00:58:17.32 ID:sGdRlHid
>>751
去年の主演は、毎回主役オンステージがあってやたら主役が出まくってたが
メディアには主役は叩かれなかった
754日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 01:03:42.28 ID:ckiBXFOj
というかジャニーズが叩かれてのが
ゲンダイをはじめバーニング系の機関紙ってのもある
バーはとにかくジャニーズを叩くから
その印象が強いってのもあるよ

清盛に関してはかなり叩き記事自体は多かった
大河大コケでちゃかり子作りとか小雪に脱いでもらえばいいのではとか
あと知事の件で画面とか汚いに叩きの対象が移っちゃってたってのもある
出演者が多くてわかりにくいとかも多かった
755日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 01:18:42.26 ID:nSV43W4F
ヤフーにきてるのまんたんウェブとオリコンの記事だけどさ、どちらも視聴率については1文字もなし。
普通こんな数字だしてたら、「苦戦する視聴率回復なるか」くらい書かれるだろ。全く無し。
756日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 01:55:01.44 ID:z3+9uFzG
八重の桜は叩き記事ないね
たぶん記者は大河を見てないから内容と視聴率はどうでもいいのだろう
757日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 02:05:23.90 ID:saEOezG1
><
758日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 02:19:06.89 ID:3KpQluAf
>>684
キムタクドラマに出てまた綾瀬が取ったと言いたいのかねw
JIN見てる時綾瀬数字もってるんか?と少し思ってた自分が恥ずかしい
JIN好き咲きさん好きだが もう脱落 なんだかつまらないんだもん
綾瀬は役ageの森下脚本と石丸じゃなければ駄目だねと 確認した
759日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 02:33:23.04 ID:saEOezG1
上野ヲタ首吊って死ね
760日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 02:37:30.67 ID:MAwyxUD6
>>758
どーせ大河が終わったら何事もなかったように、
福山みたいな数字がある程度約束された人気イケメン俳優のヒロインにちゃっかり収まってるだろ。
もしかしたらキムタクや大沢たかおとの再共演もあるかもな。
そんで毎度のごとく「綾瀬はるか人気で高視聴率!共演者もメロメロ!」みたいな記事が出て、
ヒットすれば全て綾瀬はるかの手柄、綾瀬アンチは敗北・・・と。
761日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 02:47:39.62 ID:2jJ2xon9
大河が大コケすると、視スレまでアンチスレ化するのな
篤姫の時とかどうだったの?高視聴率出まくりで視スレも絶賛の嵐だた?
762日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 03:21:31.54 ID:Eb4QPZmS
清盛も八重もホリプロだからな、スゲー破壊力
763日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 03:32:38.15 ID:SDSHGKMp
>>761
視聴率高いとオタが調子にのる
764日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 06:16:25.44 ID:XSXbC17i
【八重の桜】BSプレミアムで視聴率伸ばす 前回過去最高4.8%
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2023660/full/
765日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 06:23:37.80 ID:xl7TGuPG
綾瀬はるか体当たり!黒煙に砲弾、大河「八重の桜」壮絶ロケ

均視聴率は全14話で16・1%。7日放送分は11・7%と、これまでで一番低かった。
一方、BSプレミアム(日曜・後6時)の平均は3・6%で、7日分は4・8%と一番高かった。
逆転現象に、制作サイドは「視聴習慣の変化」を要因のひとつに挙げた。「台本を読んで
もすんなり入ってきて、感情移入しやすくなっている」と綾瀬。役になりきって、ますます
物語を盛り上げる。今回のシーンは第26回(6月30日)に放送される。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130414-OHT1T00036.htm


低視聴率大河の必死の宣伝に泣けてくるw
今日はスポーツ各紙に記事が出る始末\(^o^)/
BSの視聴率なんてめったにお目に掛かれないぞ。
766日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 06:38:12.07 ID:T7FKrcaA
BSにしては高いのかな?
ただBSを足しても別に高くはないと思うが
767日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 06:54:04.91 ID:w6cTTilE
11.7なんて低い数字出したのに逆に上げ記事でる綾瀬って何様?
綾瀬がだんだん嫌いになって行く
768日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 06:54:26.89 ID:xKpMFjxj
>>765
BS視聴率まで出して擁護されるって凄いな
悪く言っても矛先が脚本や会津弁止りで主演が批判されない
769日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 07:36:38.24 ID:oBDsNgy2
わざわざ日曜日を待って、アゲ記事をスポーツ新聞に書かせる

典型的なメディア工作ですね

ドラマでは空気の主役だが、スポーツ新聞では過去にない登場

日本人がスポーツ新聞でこれだけアゲアゲのパターンは見たことない

松井秀喜や長嶋茂雄ですら、これだけキモい擁護はなかった
770日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 07:54:10.21 ID:iiT1gAxu
去年もヨイショ記事ばかりだったよ
771日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 07:56:33.39 ID:K259uS9l
>>412
ちょっくらルーラ
772日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 07:58:30.87 ID:K259uS9l
八重の桜の2大ルール

※1 震災復興ドラマ
※2 福島のイメージを清潔に

これを何が何でも厳守すること
773日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 08:03:28.81 ID:4dtWAPVg
復興支援でやってるんだしケチつけたら会津がすぐ抗議するからウザイ。
持ち上げてりゃ復興支援金で広告もらえるかもしれんしw
視スレ的には、日曜8時の視聴習慣の終わりの始まりが確認されたことだな。
来年民放が日曜8時に有力番組や時代劇をぶつけてくる可能性もある。
大河は数年後消滅を予言w
774日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 08:05:43.43 ID:oBDsNgy2
そもそも、あの程度の役作りでアゲアゲ記事を
書かせてる時点でプロじゃないわ。

誰がこんな素人を主演に据えたんだよ

朝ドラじゃないんだからよ
775日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 08:28:25.36 ID:TtUs5E6q
録画ランキング 5位
776日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 08:30:14.21 ID:2Eue2Rwz
今年いきなりBS視聴習慣が始まったみたいに記事が出るんだね。
朝から萎えるわ
777日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 08:42:14.42 ID:b/b+4d24
ホリプロのタレントはほとんど在日かソウカ学会員
778日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 08:52:11.35 ID:BlqZ+4nV
清盛の叩き記事が出始めたのはヒトケタ出しまくってからで、
それまでは異様に擁護されてた印象だな。
画面汚い発言の知事の方が叩かれてた。
779日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 09:06:38.93 ID:lHr40POa
綾瀬は擁護記事で守られてる
上野樹里がかわいそう
780日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 09:10:18.91 ID:B8OqBFst
>>613-622
ワラタww

容保クソすぎwww
781日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 09:29:30.41 ID:d70fG2Ad
>>779
まだ20%保ってる3月の時点でメチャクチャに叩かれてたからねえ
782日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 09:32:15.89 ID:gBAryMVw
主役が歴史の傍観者の立場である以上、物語からいつ退場(死んでも)しても
世の中は変わらない。

教育者であった新島襄の奥さんでは、おんな太閤記や功名が辻のような内助の
功の出世物語も無理。
783日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 09:33:27.55 ID:oBDsNgy2
ゴーリキーや武井より綾瀬はるかの方が胡散臭い
784日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 09:37:58.06 ID:K259uS9l
>>780
容保も間違いなく低視聴率の原因の1つ。
このまま11%より下がるんかなー。

何が悲しゅうてこんなバカを持ち上げなきゃならんのか
やはり会津というか福島には教養が無い
ウソも下手くそ過ぎて話にならない
785日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 09:39:38.83 ID:Ughwa7W+
>>783
おっぱいバレーで主演女優賞取った時から
胡散臭い人だとは思ってたがここまで上げ上げとは酷いな
786日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 09:45:36.13 ID:aEtOxQJh
>>781
脚本家のゴーストライター疑惑とか着物関係のトラブル報道でだいぶ薄まったんじゃないの?w
787日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 09:46:32.00 ID:gBAryMVw
>>785
胡散臭いとは思わないが、おっぱい以外に上げ要素も見当たらない。
788日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 10:01:44.66 ID:oBDsNgy2
綾瀬並みにアゲアゲ記事書かせた芸能人って
ヨン様くらいしかいないんじゃない?
ジャニーズでも松ケンでもこんなキモい擁護ないでしょ
789日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 10:36:36.93 ID:luk/wm0l
近所の割と大きな書店から八エのコーナーが消えた
11.2%
790日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 10:37:03.50 ID:yMhcEcSc
録画予約ランキング(当日)

今週は5位
先週はランク外だったから
少しは持ち直すか?
791日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 10:38:58.39 ID:yMhcEcSc
綾瀬がマスコミから異常に持ち上げられるのは
「出生の秘密」とかなんか理由があると思う
792日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 10:41:19.45 ID:Ughwa7W+
上げ記事たくさん出してもらってるんだから今週は上げるな
14〜15%
793日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 10:42:18.29 ID:H8Czwjyf
腕立て伏せの回数を増やした所で視聴率に反映する訳でも無しに顎って馬鹿だねwww
794日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 10:45:06.65 ID:HwolJwrK
結果をそれなりに出してれば変なアゲ記事もふーんで済むのに
コケてるのにこんな記事出しても不自然なだけだと思うんです
795日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 10:51:21.60 ID:XDFdEaG/
やっぱりBSの先行放送やめた方が良かったみたいね
796日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 10:59:34.69 ID:iiT1gAxu
BSやめても録画になるだけでしょ
裏が見たいんだから
797日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 11:04:39.59 ID:2Eue2Rwz
去年は毎週視聴率が出るたびにネガティブ記事が出てた。
視スレではともかくマスコミからはBSのビの字も出なかったよ。
なんなのかねえこの扱いの差。
798日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 11:05:16.24 ID:K259uS9l
浅田引退かあ…しょうがない視てやるか
来年からはフィギュアも見納めになるかもしれないしな
799日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 11:38:13.06 ID:ytKiGZn+
7日分のBSプレミアムが4.8%で一番高かったということは地上波から
移っている人もいるだろう。
続きが気になる人は18時から見たいだろうしね。
楽天トラベルの発表によるとゴールデンウィークの旅行の予約状況が福島県前年比+86.0%。
録画も合わせたら何だかんだで見ている人はかなりいるということだね。
800日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 11:56:26.72 ID:4dtWAPVg
潜在高視聴率大河八重w
801日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 12:00:04.32 ID:gBAryMVw
>>793
おっぱいが垂れないように大胸筋を鍛える必要がある。
802日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 12:15:45.13 ID:r1PWr+k9
裏がエキシビジョン以外は無風。薩長同盟と馴染みのあるサブタイ。

昨日地震があったからNスペ待機で関東16関西17。
真央ちゃん引退報道でフィギアに流れて名古屋13。
福島・仙台花見で在宅率低く先週程度。
北九州は先々週並みに戻す。

関西以西は夜に雷雨だから更に視聴率良くなるかも。
逆に関東はまだ山の方に桜も残っているので
気温によってはもう少し下がるかも。
803日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 12:27:06.87 ID:YzYpFsMg
予想14.0%
804日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 12:58:11.51 ID:pa0isa/e
おっぱい映画は日テレが金だしてたからだろう。
日アカは日テレが主催してるような物だし
しかしそれ差し引いてもどう考えたってあんなのの演技で優秀主演女優賞取るのはおかしいと思います!!
805日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 13:03:32.18 ID:Zjm+sWGE
いい加減アンチ綾瀬はスレ違い話題で荒らすな
806日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 13:07:36.33 ID:Ughwa7W+
>>804
日アカじゃないブルーリボンで主演女優賞だよ
綾瀬より子役の方がしっかり演じてたw
807日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 13:08:44.65 ID:ICcqp7Xx
綾瀬のおっぱい垂れてて乳輪でかい
808日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 13:23:07.65 ID:kipvIE9A
つまりBSの4.8%も足して考えればいいって事?
自分は録画組だが
809日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 13:25:24.45 ID:/YsHy+NY
【八重の桜】BSプレミアムで視聴率伸ばす 前回過去最高4.8% - ORICON STYLE(06時00分)
【八重の桜】中村獅童、綾瀬はるかに「しゅどう」と呼ばれる - ORICON STYLE(06時00分)
綾瀬はるか体当たり!黒煙に砲弾、大河「八重の桜」壮絶ロケ - スポーツ報知(08時00分)
綾瀬はるか腕立て120回の成果 5キロの銃もOK - スポニチアネックス(08時05分)

必死だな綾瀬の上げ上げ
810日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:07:32.98 ID:oBDsNgy2
綾瀬はるかのage記事を生温かく身守るスレを立てたらいいんじゃないか
811日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:16:39.77 ID:pa0isa/e
>>810
ヲタはそんなスレ立ててヤフコメ住人共みたいなageレスしとけば良いんだよなww
顎瀬が女優No.1とかホザいてて蓋を開けたら大河は低視聴率だし
812日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:18:14.93 ID:6DwdVAPJ
504 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 03:27:59.59 ID:HGCDkDuh Be:
>>502
猪苗代湖なら広大な湖なので気流があります
たぶんトンビは猪苗代湖には生息しているかもです
でも個体は少ないと思います
元々海に浮かんだ死肉を食べているんですから
508 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 03:36:28.43 ID:HGCDkDuh Be:
>>505
>>506
スレ汚しすみませんでした
猪苗代湖付近ならトンビは生息可能です
ですが、蝉しぐれとホトトギスは許せないですねw
520 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:06:21.23 ID:HGCDkDuh Be:
>>518
視野が狭いとか言われても猪苗代湖の事は分からない
あそこならいるかも知れない
528 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:21:47.38 ID:HGCDkDuh Be:
>>525
これ以上言っても水掛け論になるんです
会津に人がトンビがいると言えばいるかも知れないです
事実、いるかも知れないですが
トンビに会いに行っていってる自分としては少し疑問を持つのです
トンビが生息する条件が会津ではないからです
でも、面倒くさい!もういい
531 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:27:31.16 ID:HGCDkDuh Be:
>>529
いや、悪いが検索したくない ←意地になってますw
自分の観測に間違いを発見するまで
533 日曜8時の名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 04:32:51.73 ID:HGCDkDuh Be:
>>532
こちらの観測では海岸以外のトンビを観測した事が無いんです
今調べているがない ←意地になってますw
813日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:26:18.58 ID:VPtOWbJF
>>799
BS4.8というのはあまりない数字なのでニュースになってると思う
今までの大河のニュースで関東のBS世帯数字なんて見たことない
(代表サッカーのときBS1が3%台で記事に出たこともある世界)
ボクシングとかを定時に見るために時間ずらした人がいたのだろう
しかし普通の場合午後6時というのは主婦がテレビの前に座れる時間ではないので
BS高めが定着すると考えるのもどうか

ちなみに去年の清盛ではスルーだったのでこちらはBSも低かったのだろうな…

>>808
「足す」というのは意味ない
参考数字にはなるけど
ちなみに土曜の再放送も普通は5%くらいあるけど二度見の人もいるし
昼の数字判明してたときにも足されたことはない
814日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:28:12.13 ID:lN+UpRaU
女性自身

清盛編
・松山ケンイチ 大河で花見呼びかけるも「参加共演者は1人」
・松山ケンイチ 絶不調の『大河』に「小雪との夫婦共演」計画
・大河「平清盛」視聴率低迷で松山ケンイチ「現場で無言に……」
・松山ケンイチ悲痛!大河打ち上げに「共演女優がほぼ欠席」

八重編
・大河・綾瀬はるか 引き締まった身体の陰に「極秘肉体改造」
・方言習得熱心な綾瀬はるか「休憩中のジョークも会津弁」
・綾瀬はるか銃の使い方にプロも脱帽「汗だくで何百回も…」
・綾瀬はるかの熱演にビビったベテラン女優撮影横で猛練習
815日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:33:44.06 ID:uHqLzQRf
清盛の叩き記事には兵庫県知事の発言が
セットになっていた。
花見記事だから今頃は既に叩かれていたよ。
816日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:37:37.25 ID:pa0isa/e
腕立て伏せ記事に

今度は「事務所の力で「女優きどり」している低視聴率の連中も見習え!」
とのヤフコメ

それこの顎瀬にそのまんま言える事じゃね?
817日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:44:59.77 ID:uHqLzQRf
女優気取りの剛力さんも出ているのですが。
818日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:47:36.16 ID:oBDsNgy2
他の女優叩きを普通にするなんて末期だ
綾瀬はるかの関係者がなんで共演者叩きしてんだ
819日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:47:46.26 ID:17pGjUiw
花見記事は玉木の性格の悪さ(狡さ?)もあらわしてたな
820日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:51:11.67 ID:IZ+YM1gq
今日の裏
フィギュアスケートのエキシビション

13.7%

来週
痛快!ビッグダディ

12.2%
821日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:51:37.47 ID:uHqLzQRf
斎藤一の記事も出てきているね。

テコ入れ頑張っているな。
裏が弱くてみてくれそうな日に
記事を出してもらうのはオーソドックスな手法だね。
822日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 14:53:35.22 ID:iiT1gAxu
今日はカラオケ☆バトルもあるよ
結構取とる
823日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 15:06:27.97 ID:uHqLzQRf
調べてみた。
カラオケ☆バトル、10%前後取っている回が多いね。
普段のテレ東よりは高いか。
824日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 15:08:33.03 ID:nSV43W4F
あからさますぎワラタw
剛力や武井やらゴリ押しオスカー笑えないレベル
これからは視聴率下がるたびに、土日に綾瀬ヨイショ砲撃つのかなw
825日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 15:36:19.13 ID:NhY0ogUw
日テレ
世界の果てまでイッテQ!

テレ朝
世界フィギュアスケート国別対抗戦2013 エキシビション

TBS
最新人体ミステリー シンドロームX

フジ
逃走中2013〜新浦島太郎物語・玉手箱と乙姫の罠〜

テレ東
日曜ビッグバラエティ カラオケ★バトル 芸能界No.1決定戦2
826日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 15:42:41.29 ID:K259uS9l
龍馬、木戸、西郷を出しても視聴率下がったらもう1桁連発コース確定だな
開始時にあれだけ「龍馬は出しませんよ」と公言してたNHK

ねえNHKいまどんな気持ち?八重の桜が不人気で失敗だらけなせいで
心底憎んでる英雄にすがらなきゃいけない負け犬になっちゃってどんな気持ち?
827日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 16:09:08.28 ID:4lqm0ruT
今回のあからさまな大河宣伝記事連発はどこが主導してんだろう
NHKではなく、やっぱりホリプロが広告代理店通じて依頼してるんだろうか
気持ち悪いね
828日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 16:22:22.88 ID:DOGR2W5L
アンチ綾瀬の妄想工作はエスカレートするばかりだなw
829日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 16:44:21.33 ID:K259uS9l
本スレもホリプロ社員が紛れ込んでるのか
ドラマ内の台詞も知らん人が多くて驚いたよ
830日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 16:55:11.63 ID:HwolJwrK
アンチ綾瀬なんてどこにいるの
このスレは毎年数字が低いとみんなボロクソ言われてるよ
数字スレなんだからある意味恒例行事
831日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:08:13.88 ID:oBDsNgy2
大河でこんなアゲアゲされる人は過去になかった
というか、俳優でこんなキモい擁護される人はいない
綾瀬はいままでもこんな感じで持ち上げられてたのか
と知って、ゾッとする
832日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:12:57.65 ID:fP4ybjXK
浅田真央砲にイッテQに
戦闘中
どうやって視聴率が取れるのか?
ましてやBSで先行して流している(それでも見ていないと思われる)
おまけにスポーツ紙をみたら綾瀬の顔の地味なこと
833日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:17:48.07 ID:JjOFIbyF
あまちゃんが始まって思うのは、八重は主人公に魅力がないってことだな
まああまちゃんも大して視聴率良くないらしいが
834日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:18:14.03 ID:fP4ybjXK
もう来年の今頃
綾瀬はどこにいるんだ
となりそう
そろそろビ派手目の女優
835日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:24:32.15 ID:lKaoiUYm
結婚したい男性が考える「相手に求める条件」……芸能人1位は綾瀬はるか- RBB TODAY(2013年4月14日16時30分)

●結婚したくなる女性芸能人

 結婚したい芸能人は誰かをきいたところ、1位は「綾瀬はるか」(20.1%)。大きく差が開いたが、2位は「宮崎あおい」(9.5%)、3位は「優香」(8.7%)だった。

 「綾瀬はるか」を選んだ人の理由は「明るくて、一緒にいて楽しそう」「ケンカが少なそうで平和に生活できそう」「裏表がなさそう」
「やさしそう」「癒されそう」などの回答があがり、一緒に生活するなら、“癒されそう”な相手を求めることが明らかになった。
836日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:34:54.69 ID:icvwMxF+
>>799
地上波の視聴率とBSの接触率は別物

八重の桜のドラマ館入場者はは3月8日に5万人を超え同月末で8万4736人
篤姫は451日間で66万人超(鹿児島)+17万人超(指宿)
龍馬伝は360日間で63万人超(高知)+28万人超(他3会場)
このままのペースだとしたら年末までやっても篤姫や龍馬伝の半分くらいしか行かない
ちなみに八重の桜制作統括の内藤Pの天地人では43万人超(南魚沼)+40万人超(上越)
837日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:39:14.53 ID:VPtOWbJF
>>836
視聴率とドラマの入場者数はさらに果てしなく遠い別物だな
838日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:45:34.41 ID:oBDsNgy2
綾瀬はるかは福島の救世主だと毎日のように
東スポが記事を書いてたなw
このままだと清盛以下の博覧会客になりそうだ
839日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:46:35.61 ID:ICcqp7Xx
綾瀬の捏造ランキングが話題になってきたな
捏造人気でドラマに捻じ込んで、枕営業ばっかしてんだろうなゲス女
840日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:47:27.57 ID:iiT1gAxu
流石に女優アンチスレに行けよと言いたくなってきた
スレチだよ
841日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:49:56.39 ID:ICcqp7Xx
835みたいな捏造ランキング貼るのがスレチ
842日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 17:50:48.83 ID:K259uS9l
話題そらしだろ

前に本スレで女優話でアンチ引かせるのが最適だって力説してる人いたよ
843日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 18:17:10.78 ID:RHX+bBdp
つっつまらない今日も
一行Jr.ってチビ
バックの音楽うるせー
昨日の大岡越前のほうが見やすくて面白かった。
ドラマは外注にしたほうがいいよ
844日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 18:31:22.58 ID:luk/wm0l
「戻ってこれねーな」

↑とっつあまに「ら抜き言葉」をしゃべらせるなよ!!
「こられねーな」だろうが。

視聴者を馬鹿にするな!!
845日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 18:50:04.15 ID:pa0isa/e
ラストの顎瀬の顔アップ見たら顎瀬って鼻の穴異様に大きいなww
あんな顔になりたいとか言う女が多いんか?
バランスも悪過ぎるし
846日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 18:55:46.14 ID:8QscP6MX
今日のイッテQはイモトと温泉同好会の本気版+テレ朝の真央ソチで引退表明
の攻撃により「八重桜」1桁も視野に
847日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:02:36.66 ID:YzYpFsMg
なんか、すげーつまらんのだけど、わざとやってるの?
848日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:04:47.76 ID:R8NJvIsg
今日もひどい内容だったな。
また下がるだろうな。
849日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:13:44.96 ID:THLAbXKV
>>844 「戻ってこれねーな」はこっちの方言ざんす。今日は13%台で
850日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:15:20.27 ID:2MryR1yI
この内容で視聴率とれると思ってるとしたらスゴイ浮世離れしたスタッフだと思う
851日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:19:10.56 ID:iiT1gAxu
こんな擁護は今年初めて見たかも…

【話題】 大河ドラマ 「八重の桜」の最低視聴率に、NHK制作サイド 「視聴習慣の変化だ。BSの視聴率は4・8%で一番高かった」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365901614/
852日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:20:23.17 ID:Y/+nDT5w
八重メインだとつまらなくて最低視聴率を記録したから、歴史だけやってりゃいいんだよと散々言ってたよね
だから今日の京都歴史メインは視聴率爆上げでとれるんじゃないの?
このスレの見解だと
853日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:23:12.01 ID:THLAbXKV
来週は黒木メイサが出るから爆アゲかな
854日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:23:30.78 ID:p5hQKrvj
>>851
擁護w
BSで3%でも記事になったらしいのに?
855日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:29:11.87 ID:/2fw1+wU
>>851
それを高いというならBSのすべての番組の視聴率出して欲しいね
いちいち姑息な記事の出し方がイラッとする
856日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:30:23.78 ID:nSV43W4F
だったらBS視聴率>地上波本放送目指せよw
857日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:34:56.81 ID:oBDsNgy2
まだ綾瀬はるかよりゴーリキーのほうがましな存在に思える。

こんなに都合のいい解釈で記事書かせてる人がいるって怖い

パブ対策は広告代理店の仕事だから、電通が書かせてるのは
明らかだが、ここまでやるもんなんか
858日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:44:37.87 ID:uHqLzQRf
起承転結+次回への引きって王道の作りを
徹底的にやらない方針なんだな。
859日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:44:47.65 ID:p5hQKrvj
つまり、何がなんでも叩かないと気が済まないわけね
860日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 19:57:00.12 ID:p5hQKrvj
アンチ綾瀬は工作ターゲットスレでどこでも同じ事やるよね
主張の仕方も、コピペも犬が縄張りにマーキングして回るような感じでw
861日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:08:39.44 ID:K259uS9l
話題そらしの綾瀬綾瀬
862日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:11:11.82 ID:yBVdWiXe
綾瀬の事務所はBS視聴率のアンケートに魔法をかけたのか
863日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:24:59.58 ID:K259uS9l
薩長ガンバレ
ミニエー銃つえーw
864日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:27:45.14 ID:K259uS9l
会津サイドになったらチャンネルチェーンジ
865日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:32:19.71 ID:YzYpFsMg
そのころ、江戸城では天璋院と和宮が家茂の死を嘆き悲しんでいたのでした。
866日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:35:02.34 ID:K259uS9l
ミニエー銃

長崎へ

プライド捨てて龍馬伝のパチモン作戦にきたか
867日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:36:02.37 ID:s77bF6RJ
内容にワクワクさせられるものが全然ない。
これじゃ一桁も夢じゃないな。
今回はとりあえず10.3%
868日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:41:47.16 ID:4dtWAPVg
さっき真央、今鈴木明子が終わった。次は高橋大輔w
八重つぶしに来たかw
869日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:44:47.98 ID:HgLw9+tB
やっぱりね、映像というかあの画調が良くないよ
龍馬伝の悪いところばっかり思い出す。
予想は13.6、戻してもこれくらいかと。
870日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:47:07.50 ID:2Eue2Rwz
初回の視聴率は忘却の彼方ですねわかります
871日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:47:21.28 ID:K259uS9l
BGMうるせー

バーバ〜ッバンバ〜ン♪
何回鳴らすんだこれ
872日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:48:44.14 ID:K259uS9l
龍馬伝のほうが面白いから地上再放送してくんねーかなあ
873日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 20:56:10.11 ID:3G7QxLEj
TBSの日9が大河出演者が出て初回の時は
大河の視聴率にどんな影響が出るんかな。
874日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:06:21.17 ID:f/fkNEir
見どころゼロ・・・
11%切って10%突入
覚馬のガキなんかどうでもいいのに
875日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:09:26.20 ID:+pROqDMj
>>851
はははw
しかも単純に足したってたったの16%ww
876日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:10:37.19 ID:pa0isa/e
話しの内容が辛気くさい
もっと躍動感を出せや!
877日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:10:37.58 ID:d9VoftEV
数字あげたら日テレに感謝だな
昨日、世界一受けたい授業で八重を取り上げてた
878日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:11:46.92 ID:VFUvbqfd
>>869
たしかに画調だね。BSプレミアムの大岡越前は東映に外注したようだが、
画質が自然。VTRそのままの感じ。あれでいいんだよ。
八重のスタッフは反省を。
879日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:12:48.73 ID:6W1orpL4
前々回あたりから、つまらなさに拍車がかかってるな
けど数字は少し戻して12.3と予想
880日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:17:37.18 ID:pa0isa/e
例えば…

北条時宗に2番手で出演してた渡部篤郎は
そのまま日9に主演で出た時は20%超えしてた
時宗より視聴率高かったw
881日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:20:43.41 ID:K259uS9l
龍馬伝のほうが面白いから再放送してくれ

薩摩が貿易規制されたから長州と同盟くんで倒幕に乗りだした経緯をちゃんとやってくれ
882日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:26:30.64 ID:BlqZ+4nV
がちょーん
883日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:27:50.80 ID:SAbTo7GM
ジョーー主役の大河のほうが面白そうじゃね
13.2と予想。
884日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:34:02.04 ID:4dtWAPVg
録画見た。
ぶっちゃけ裏が面白いwイッテの子アザラシ、逃走中、謎の病気X、真央もカワイイ
高橋大輔は引き込まれたがもう少し早くやればよかったw
薩長同盟・長州征伐・将軍の死、緊張感が感じられない。
幕末のクライマックスなんだけどwやっぱり会津が主題じゃなーw
まあ、11台の反動で13.2の爆上げw
11台でも10台でも全然おかしくないけどw
一桁期待
885日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:34:43.34 ID:RHX+bBdp
昨日龍馬伝初めて見たが、八重の映像と同じなんだね。
香川照之身なりの汚ない役だったのね。
コースターチも凄い。
スタッフ同じなんだろうな。
生まれる前から水戸黄門世代。
普通が一番よ。
終了10分前に盛り上がり印篭見せて終わり。
八重はダラダラ過ぎる。
886日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:37:07.22 ID:pa0isa/e
>>885
ちなみに三菱から凄い文句が出たらしいw
俺もあの汚しはやり過ぎだろwと思ったが
887日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:43:54.96 ID:K259uS9l
ものごとは
やりすぎなくらいが
ちょうどいい

by吉田松陰
888日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:46:48.17 ID:THLAbXKV
昨日 大岡越前見たが、固定カメラでビシッと俳優や周りをごまかし無しで撮ったドラマは見やすくて、話もわかりやすい。八重は音楽はうるさすぎるし色彩が変出し、もう誰が何の役かさえわからなくなっている。
とにかく暗い。なので、今は脇役の八重に免じて12・8%
889日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:46:48.64 ID:xusCeAe+
まさかBSの視聴率が高いとは思わなかった!
なんかアンチは視聴率が低下して喜んでるみたいだがBSの視聴率と合わせたら、それなりの視聴率はとれてるじゃん。清盛の時はBSの視聴率の話題すら出なかったから、八重の方が上なんだろうな。
890日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:48:49.04 ID:K259uS9l
BS龍馬伝のおかげだな
891日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:48:53.53 ID:pa0isa/e
>>889
低レベルな争いしてんじゃねーよww
892日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:49:06.08 ID:lKaoiUYm
>>886
文句が出たってのはガセ記事
893日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:53:15.09 ID:+pROqDMj
清盛も発表されるBS視聴率に毎回5位以内には入ってたからそんなに低くはなかった
てかここ大河板の視スレだよね?
BS視聴率の意味とか全然知らないのかね?
894日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 21:54:15.25 ID:oBDsNgy2
BSは八重のなかだけの話で記事になった
他との比較はされてない

そのくせ、関東以外は清盛以下のことは一度も
記事になることはない

都合よく解釈できることだけアナウンスするのは
典型的な広告代理店の手法だ
895日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 22:06:39.50 ID:THLAbXKV
きっと八重を綾瀬じゃなく、福島出身のタンポポ白鳥恵美子でやれば面白かった。彼女なら米俵持ち上げそう。梅ちゃん先生に出てたから演技は出来る。
彼女が長谷川やオダギリジョーの奥さんになれるんだったら、ちまたの女子は夢見れる。
896日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 22:09:59.35 ID:THLAbXKV
>>895 恵美子じゃなく久美子だったよ
897日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 22:22:53.02 ID:o0mJVWlw
先週から本格的に見なくなったわ
あと興味あるのは視聴率だけ
まるでダメだなさん来ないかな
898日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 22:25:27.45 ID:oBDsNgy2
BSが1%上がったことは都合よく解釈して記事にするか、地上波が初回から10%下がったことは触れないなど、明らかにおかしい
BSを持ち出すなら、過去大河や朝ドラの数字も出して分析するのが筋だろう
以前の録画率がどうたらこうたらの記事にしても、結局、電通の子会社である
ビデオリサーチの数字を都合よいごく一部だけ、表に出して記事を書かせてるだけだ
899日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 22:30:10.17 ID:p5hQKrvj
>>898
ワロタ
900日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 22:38:46.73 ID:p5hQKrvj
過去に会見開いてマイナス記事書かれたドラマがあっただろうかw
キャストが、プロデューサーが質問に答えてるのにw
901日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 22:39:47.63 ID:NW7z5Ip4
明日の率の予想もしましょうや。
902日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 22:43:52.36 ID:K259uS9l
9%でいいよもう
本格的に嫌いになった
903日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 22:47:39.71 ID:9kyDX+1h
>>868
エキシビジョンとはいえ、今季ラストの演技だし
チャンネル合わせた人はいつもより多いかもしれんな

とりあえず今日で強敵フィギュアは終了
秋には五輪シーズンの最強番組として帰ってくるが
904日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 22:50:53.57 ID:tkieTX/k
顎瀬がクラッシャーすぎる
905日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 22:55:39.17 ID:uHqLzQRf
エキシビジョン、実況はあまり伸びなかった。
意外に取れていないかも。
906日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:00:38.02 ID:oBDsNgy2
関東の地上波は初回から10%下がっている
但し、BSの数字は1%くらい上がった

これが、常識的な数字の理解で、報道すべきことのはず。
後者のみを見出しや記事にして、どのメディアも同じスタンス
で伝えるなど、どこの国だ?と首をかしげたくなる

そして、内藤PはBSの数字になどひとことも触れたコメント
はしていない。少しでも見てもらえるようにと言ってるだけ。

にもかかわらず、メディア側が勝手にBSの数字だけ取り出して
アゲ記事にしている。
明らかに異常な報道だよ
907日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:01:34.34 ID:4dtWAPVg
来週TBSはさんまのからくりだw
イッテ、からくり、ほこたて
来週の裏は今日より少し強い
信者はBSに期待するしかないかw
908日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:05:03.88 ID:T7FKrcaA
厨は八重はどの方向からも嫌われないように無難に作りすぎてると言うが
むしろスタッフの好き嫌いを無理矢理押し付けられてるみたいな大河って印象だ
909日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:06:11.67 ID:2Eue2Rwz
エキシビションはいつも試合ほど盛り上がらないよー。
910日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:06:59.39 ID:2Eue2Rwz
>>889
それなり、ね。
911日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:15:15.97 ID:DBYl5OMa
今日もみどころなかったな
京都パートと会津パートのつながりもさして無く誰が主役かわからない構成
斎藤一のミゼットさに苦笑はしたけどw

裏が激弱なので14.5%予想
912日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:17:47.05 ID:f/fkNEir
もう裏なんか関係ないよ
新規が見てみようと思う要素がない
だってずーっと見てても面白くないんだもの
913日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:20:38.04 ID:oBDsNgy2
要するに八重の最高責任者のコメントではなく、
どこからか提示されたBSの情報をもとに
同じスタンスの記事や見出しが作製されてる。
NHKの公式コメントは見出しでは完全無視されたまま。
去年でもこんな記事が書かれることはなかった。
914日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:22:13.91 ID:uHqLzQRf
今回で固定層がどれだけかわかるかもね。
915日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:24:34.00 ID:6YbybJpj
WBCの時も終われば視聴率は回復する17%に戻るとか言われてて
今や11%だからなあ
裏番組関係なくもう視聴率取れなくなってる気がする
916日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:26:26.93 ID:RCMry/gu
うちの爺さんがついに見なくなったw
917日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:27:58.27 ID:iiT1gAxu
11.3%
918日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:32:17.28 ID:s1NBlum2
初回から全部見てきた俺が今日は観なかった
919日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:36:33.78 ID:uHqLzQRf
お年寄りで見なくなった人は何を見ているのだろう?

私はWBCまではBSと8時地上波見ていたけれど
WBCを見てからは地上波は見なくなり
日テレバラエティ(SP)見るようになってしまった。
今日はフィギュアみたけれど。
来週はイッテQ見るのか八重見るのか正直微妙。
視聴習慣が崩れるのって一瞬なんだなと思った。
920日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:40:37.83 ID:DBYl5OMa
イッテQ終わりをチラ見したんだけどイモトが登山プロジェクトやるみたい
エベレスト挑戦が最終目的で8000メートル級の山に登るのが今年の終盤
これは幅広い層を取り込みそう
921日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:40:54.33 ID:4lqm0ruT
ゴールデンウィークに1桁になる可能性が高いが
今週か来週でそれを待たずして達成することもあるな
922日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:43:19.97 ID:lMG1hEFM
後半の新島襄(オダギリジョー)に期待するしかない。
923日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:51:39.02 ID:TLqA7U0R
>>922
もう視聴率悪いんだからオダジョーは悪くないんだけどオダジョーが出た時から一桁になりそうw
924日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 23:56:18.32 ID:6YbybJpj
>>921
もうすぐしたら春の大型連休入るから今のうちに盛り返さないとやばいね
925日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:00:29.17 ID:lMG1hEFM
展開が会津戦争まで引っ張り過ぎ。4月の時点で終わらせないと。
新島家はそこからが見所
926日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:01:10.61 ID:DBYl5OMa
>>925
白虎隊が6月末でしょ
会津と一緒で今年は負け戦だよ
927日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:02:16.03 ID:f/ssDlZt
1クールドラマと一緒に出来ないとはいえ、ポスターや初回前番宣で興味を惹き
期待していた人達が初回見て、
子八重(鈴木梨央ちゃん)の好演もプラスされ21%越えたが、冬ドラマ初回満足
度調査では低い状態だった。
1クール終わる頃の調査では更に満足度下がってた。
満足してる人は歴史パートが見たい人で、八重パートは残ってる歴史
ファンは歴史が動かないからつまんねーと邪魔者扱い。
その状態で尚之助からプロポーズされて押し切られた形で結婚す
る八重パートが半分近くにウエイト上げ数字落とした前回。

ということを考えると残ってるのは歴史ファンくらいだから今回は上げそう。
歴史ファンが満足したようだから。

でも、こんなんじゃ、絶対続かない。
928日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:03:44.00 ID:gnhYHvUl
>>923
ってかオダギリ関係なく八重が輝くのは明治以降だからさ
もう会津話は割愛して会津戦争に突入すればいいのに
西島が帰ってこなくて長谷川が長女につらく当たる件なんていらないっしょ
929日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:06:41.12 ID:REuSPWDv
大河で明治なんて視聴率取れる気がしないから
わざと話伸ばしてるのかと思ってたけど違うのか
930日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:14:42.34 ID:vJR3ZBMi
初めて見逃した
931日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:19:03.36 ID:l5wQ1efZ
山本家と新島家、どっちがメインなんだ。
932日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:28:59.71 ID:oJRPLnOT
もちろん川崎家だ
933日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:31:28.93 ID:l5wQ1efZ
ショウノスケは、会津戦争で消える。
934日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:35:07.64 ID:/yVj67x2
BSや綾瀬腕立ての記事はやっぱり変だよねえ
でも、電通やホリプロの犬になってる媒体がどこかわかるから、
今後のためにはいいのかもしれない
とりあえず、東スポは真っ黒なんだとわかったし
935日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:35:37.51 ID:3ldbkERR
家族のうたのオダギリさんなめんな
936日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 00:39:13.01 ID:pH/7PBhZ
>>935
あの時は消費税割れだったよな。
937日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 02:16:11.57 ID:c5Ck0ZAu
13%くらいに戻せるんじゃないかな
いくらなんでも
938日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 02:21:51.45 ID:ospKLjHk
冒頭でオダギリ・・・、危険な匂いがする
939日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 02:40:48.54 ID:JalQl3U6
正直10パーでも驚かない
前回で大きく外して自信喪失
940日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 02:46:28.16 ID:D1AIRiCy
>>934
おそらくサイゾーあたりも
綾瀬の責任ではない!
みたいな記事出してくると思うな

下手をするとなぜかゴーリキのせいになるw
941日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 02:54:38.92 ID:XkcHhoj7
八重からTBSの日9に移ったけれど、同じ(ような)役者、同じような
金がかかっていそう感でも、後者の方が「見せる」ドラマの作り方してた。

八重はシーンを撮って並べることでスタッフが満足して誰も口挟めない。
音楽のチョイス、入れ方まで、諦めの空気が伝わってくるw
942日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 06:05:42.16 ID:VIUjvEQ5
まぁ普通に一桁だろう。
943日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 06:12:20.21 ID:2dP0FoUN
>>934
ここのレスによればBSは今までだと1%台らしいからなw
4.8%取ればそりゃニュースだろ
ポスターにするほど会津戦争は見どころのひとつ
関連エピで記事にするのは当たり前だ

 
944日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 06:33:39.80 ID:CTz0qHsa
これで一度も一桁落ちせずに完走できたら奇跡だよね
 
945日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 07:55:42.06 ID:/yVj67x2
BSのビデオリサーチの視聴率は今まで判明したことはない
大河版で言われてたのはNHKの独自調査のデータ
綾瀬オタは初めて大河見てるんかいな
NHKの独自調査なら、8時代の数字は毎年ビデオリサーチより随分低い
なぜ、今までの大河のビデオリサーチの数字を出してないでしょ
八重がちょっと上がったことだけを取り出して記事にしている
946日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 08:04:53.62 ID:/yVj67x2
だからまともなメディアは不公平な持ち上げ方だとわかってるから、
BSの記事は書かない
でも電通の言いなりでどうとでもなるメディアは、不公平だとわかっていても買いちゃう
947日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 08:43:52.74 ID:IyJlc4gW
大河の浮動層として昨日チラ見しました。黒い水のようなのが波打つ絵って怖い
低視聴率を狙って、あえてそうしてるのだろう。
948日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:04:54.11 ID:QLQjahIf
サザエさんの視聴率が落ちたのはBSで大河を見ているからなんだな
サッカーでさえBSで4.8%なんて出せないのに八重の桜はスゴ過ぎるね
949日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:09:10.56 ID:9O4HbgUF
>>948
サッカーだけじゃなくて
国民的スポーツイベントは何度も2桁行ってる
950日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:09:46.74 ID:VJdbPrUV
17.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
951日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:13:23.02 ID:1MwPZFvY
>>893
> 発表されるBS視聴率

BSの多くの番組は0.5〜1%と言われている
大河ドラマのBSの関東世帯は2%はいくだろうから上位なのはきまってる
しかしビデオリサーチは>>2の様なことをいっていてBSは基本的に発表しない
あなたが去年毎週見ていたBS視聴率のソースをぜひ教えて

あと発表が数字ではなくランキングだけなら意味ないのはわかるね?
2.5%でも週間1位とか普通に考えられる世界なので
952日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:15:30.00 ID:rbHi0Vie
>>785
サイボーグ()でも取ってたよ
ニッカン()で
953日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:17:00.20 ID:KiquQ2f1
>>949
BSで2桁ってあるの?
954日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:19:01.30 ID:9VQP3stW
BSで二桁は聞いたことない
955日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:20:32.00 ID:1MwPZFvY
>>953
なでしこが10%とって大ニュースになった
956日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:25:50.64 ID:1jwLUYfK
>>940
サイゾーはオーナーが電通と喧嘩してるよ
「洗脳代理店電通」って本まで出してる
957日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:27:54.66 ID:1MwPZFvY
次スレ立てたのでテンプレよろしく

〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart16〔☆〕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1365985606/
958日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:32:00.94 ID:KiquQ2f1
14%か?
爆下げだね
959日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:33:07.59 ID:KiquQ2f1
14.2%か
960日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:33:51.81 ID:1jwLUYfK
>>943
BSの視聴率って今まで謎だったんだよ
どういう取り方してるのか
なぜならBS未加入、或いは適当にテレビを自分で付けて
BS自体が見れない家もかなりあるから
そういう割合をサンプルで処理してないから、指数にしちゃ駄目な数字として
今まで表にほとんど出してこなかったと言われてるけどね
また、たまーに、紅白やW杯の数字が出るぐらいで
出す時は全部出さないと、相対的評価ができない

あと一般的に同じものが地上波とBSで放送された場合の
BSの数字は地上波の10分の1程度と言われてきた
今まで発表された事あがるBSの数字で言うと紅白とW杯
紅白だと地上波40% BS4〜6%
W杯だと地上波 50%強 BS5〜11% ぐらいの感じ
ただ、これらは同時刻での裏表にきてる生放送だから
単純比較できないけど
961日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:34:53.47 ID:3aP3PKmH
NHK独自調査のBS視聴率(not ビデオリサーチ)だと
サッカー日本代表戦でさえ1〜2%とかそんな世界だよね。
地上波の松木、セルジオ越後の解説なんてクッソなのに。
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/yoron/rating/pdf/121214.pdf
962日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:38:36.86 ID:1MwPZFvY
テンプレも自分で貼ったけど、最新地域別表のみまだ
数字出たらよろしく
963日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:40:22.60 ID:9VQP3stW
>>962
乙!
964日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:40:22.91 ID:1MwPZFvY
>>949
サッカー男子のロンドン五輪アジア最終予選「日本×バーレーン戦」
NHKBSでも3.3%の「高視聴率」で話題に
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/03/16/0004888395.shtml

> 一方、NHK「BS1」での視聴率は午後8時から8時47分が2・5%、
> ニュースをはさんだ後の午後8時50分から10時が3・3%。
> これまでBSで10%を超えたのは昨年のなでしこジャパンのW杯優勝など2回のみ。
> 通常の同時間帯の視聴率は0・5〜0・6%のため、NHKでは「サッカー日本代表戦を
> たくさんの方に見ていただいた」とした。


去年のニュースでこんなのあるから何度も二桁はない
でもさすがに大河のBSPは普段もう少し高めだろう
965日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:41:16.20 ID:ycFhSnFy
BSで10%を超えたのは昨年のなでしこジャパンのW杯優勝など2回のみ
966 ◆hpcMs3Uypw :2013/04/15(月) 09:41:42.36 ID:Gh0/dcZx
04/14日 14.2% 20:00-20:45 NHK 八重の桜

ドラフリ更新
967日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:42:29.35 ID:fab7eepg
>>957>>962
乙です、テンプレ貼ってないのに割り込む次スレの3はアホなのか
968日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:44:54.97 ID:1MwPZFvY
>>960
たしかにNHK独自の個人視聴率調査を毎年やってるので報告読むと
BSだけはサンプル分母が半分以下ということがわかる
それじゃ誤差とかいくらでもありなのであくまで参考数値だね
969日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:45:13.06 ID:OAdEdYrj
>>962

予想よりは高かった
970日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:46:08.20 ID:1MwPZFvY
亀田のタイトルマッチみるのにBSに一時移動した人が
戻った感じかな
971日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:46:09.70 ID:KiquQ2f1
BSでなでしこジャパンの試合が午前5時の後半に10・7%を記録していたようだけど
たぶん偽りのない数字なんだろう
972日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:48:44.10 ID:3J7lG9Kf
おお、爆上げ。というか戻ったね。
これが八重の持っている数字かな。
973日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:48:48.04 ID:hcxzEsG5
今時BSが特別なものだと思ってる奴がこのスレでものさばっていたからなあ〜。
やっと数字が出て来てバカも静かになるだろうし良かった。
974日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:50:23.32 ID:4cjKeFVe
>>973
テレビ通みたいなフリしてしたり顔で書き込んでるお前もたいがいバカだけどなw
975日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:50:33.23 ID:fab7eepg
>>962
地域別貼ってきた
976日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:51:58.44 ID:gSRv37/N
八重の婚礼で最低記録して政治パートタイトル詐欺で戻すとかw
977日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:52:23.35 ID:imE3sGDB
戻したようだね
このまま現状維持できればいい方だけど難しいんだろうなぁ
978日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:52:34.62 ID:1jwLUYfK
>>968
サンプルが少ないとブレが凄いだろうから
NHKも本来であれば数字出したくないと思うね
朝ドラとかもいい時は結構取ってる気もするし
979日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:53:40.08 ID:2pY6woJD
えらい高い数字に錯覚するw

まあ先週は裏の亀田にでもやられたんだろうな
980日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:55:08.46 ID:fxTexSSY
清盛はある意味ではちょこちょこと話題になっていたがこれは空気なまま終わりそうだな
そして終了時に綾瀬は頑張ったと今以上のアゲアゲ記事が出ると
981日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:56:13.60 ID:PFA6FK3n
>>976
昨日は会津戦争で煽ってたからな
982日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:56:21.15 ID:Li9CDVcY
薩摩のおかげだな。
983日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:58:07.86 ID:hcxzEsG5
>>973
テレビ通?
BSの視聴率は誤差という奴らの方が大昔のデータ出して説教くさくしていたんだが?
自分とちょっとその周りを見てみればBS視聴率が誤差なんて今時考えられない。
984日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:01:03.77 ID:ZQv11Pe7
つっまんねぇぇぇの
985日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:01:09.52 ID:Mq8GBUyP
すごい上げたね!
何が良かったのだろう
986日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:03:10.51 ID:UrFz9JDq
14でよかったね!とかwお花畑乙
987日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:03:22.90 ID:ycFhSnFy
裏が特番から通常放送に戻ったのみ15%回復せず
年間平均15%以下が、ほぼ確定したと思う
988日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:03:43.03 ID:4cjKeFVe
>>983
すまん、なんか誤解してた。前言は撤回し謝罪します。
989日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:05:22.23 ID:CW8esrw2
線香花火は消える手前が一番明るいw
990日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:06:18.79 ID:iguWaF/y
>>976
綾瀬がいかに避けられてるか分かるなw
991日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:07:39.77 ID:PFA6FK3n
>>990
アンチ綾瀬か
992日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:08:06.12 ID:OAdEdYrj
裏が無風でも15はもう無理か
あるいは会津戦争になったら上がるのか
993日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:08:20.26 ID:uGxucMp4
すげェェェ爆アゲキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

なんですかね・・・
994日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:11:25.01 ID:imE3sGDB
>>992
会津戦争はこの作品のキモだけど、正直戦争パートは下がると思う
995日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:12:18.72 ID:1MwPZFvY
>>983
3%くらいなら地上波の誤差に吸収されるというのは本当
それいっちゃうとミもフタもないけど
4.8がおそらく特別高いから発表されたのも事実

>>964も読んでくれ
ゴールデンでBS0.5〜0.6が普通という状態は今もある
996日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:12:28.36 ID:8iLNz7Jb
視聴率の上げ下げは清盛でもそうだったようにドラマの内容関係なく裏番組のかねあい次第なんだろ
997日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:13:36.63 ID:1MwPZFvY
大河はいつも裏と天気とカレンダー次第だよ
998日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:14:23.93 ID:9VQP3stW
3/3以降、15%以上とってない
999日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:15:05.74 ID:1MwPZFvY
もちろん一番大きく数字の土台を作るのは
人気を得やすい作風かどうかにかかってるけど
1000日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:16:21.73 ID:3erllM7I
次の試練はGWにくる連休中日かな
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい