【2012年大河ドラマ】平清盛 Part167

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
公式サイト
ttp://www.nhk.or.jp/kiyomori/

前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part166
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356964940/

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後は早めの準備を
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように

■「王家」表記等に関するご意見はこちら
平清盛 考証スレ Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1336873906/

■スタジオ・ロケ見学など 本放送前のネタバレ情報はこちら
《2012年大河ドラマ》平清盛 ネタバレスレッド10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1355973530/

【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356934811/
2日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:29:52.56 ID:SRvFM6OJ
3日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:30:47.91 ID:SRvFM6OJ
■キャスト■

【平家】
平 清盛 −武士として初めて日本の覇者となる− : 松山ケンイチ
平 忠盛 −清盛の育ての父− : 中井貴一
宗子(池禅尼)−忠盛の正室 清盛の継母− : 和久井映見
平 正盛 −清盛の祖父− : 中村敦夫
平 忠正 −清盛の叔父− : 豊原功補
平 家盛 −清盛の異母弟− : 大東駿介
平 経盛 −清盛の異母弟 忠盛の三男− : 駿河太郎
平 教盛 −清盛の異母弟 忠盛の四男− : 鈴之助
平 頼盛 −清盛の異母弟 忠盛の五男− : 西島隆弘

平 家貞 −平氏の重臣− : 中村梅雀
平 盛国 −清盛の兄貴的存在− : 上川隆也
伊藤忠清−平氏の侍大将 − : 藤本隆宏
平 盛康 −平氏の家人− : 佐戸井けん太
平 維綱 −平氏の家人− : 尾美としのり

【清盛の家族】
時子   −清盛の後妻 平時信の娘− : 深田恭子
平 時忠 −時子の弟− : 森田 剛
滋子(建春門院)−時子の妹 後白河上皇に嫁ぐ平時信の娘− : 成海璃子
明子   −清盛の先妻 高階元章の娘− : 加藤あい
平 重盛 −清盛の長男− : 窪田正孝
経子   −重盛の妻− : 高橋 愛
平 基盛 −清盛の次男− : 渡部豪太
平 宗盛 −清盛の三男− : 石黒英雄
平 知盛 −清盛の四男− : 小柳 友
平 重衡 −清盛の五男− : 辻本祐樹
徳子(建礼門院)−清盛の娘− : 二階堂ふみ

【源氏】
源 義朝 −源氏の棟梁 清盛のライバル− : 玉木 宏
源 為義 −義朝の父− : 小日向文世
鎌田通清−源氏の家人− : 金田明夫
鎌田正清−通清の息子− : 趙 a和
由良御前−義朝の正室 頼朝の母− : 田中麗奈
常盤御前−義朝の側室 義経の母− : 武井 咲
源 為朝 −為義の八男− : 橋本さとし

源 頼朝 −義朝の息子− : 岡田将生
源 頼朝 −(少年期)− : 中川大志
(北条)政子−頼朝の正室− : 杏
北条時政−政子の父。伊豆の豪族− : 遠藤憲一

源 義経 −義朝と常盤御前の息子− : 神木隆之介
弁慶(鬼若)−義経とともに平家討伐を誓う− : 青木崇高
藤九郎/安達盛長−頼朝の側近− : 塚本高史

源 頼政 −摂津源氏の武将− : 宇梶剛士
4日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:31:39.87 ID:SRvFM6OJ
■キャスト■

【朝廷】
後白河上皇/法皇−清盛の天敵であり友人− : 松田翔太
鳥羽上皇/法皇−後白河の父− : 三上博史
二条天皇−後白河の子− : 冨浦智嗣
高倉天皇−後白河の子− : 千葉雄大
璋子(待賢門院)−鳥羽の中宮 後白河の母− : 檀 れい
得子(美福門院)−鳥羽の中宮− : 松雪泰子
堀河局  −璋子の侍女− : りょう
崇徳天皇−後白河の異父兄− : 井浦 新
白河法皇−後白河の曽祖父 清盛の実父− : 伊東四朗
祇園女御/乙前−白河の寵妃 後白河の師匠− : 松田聖子
舞子   −白河の愛人 清盛の実母− : 吹石一恵

【藤原摂関家】
藤原忠実−藤原摂関家の長 元関白− : 國村 隼
藤原頼長−忠実の次男− : 山本耕史
藤原忠通−忠実の長男− : 堀部圭亮
藤原基房−忠通の子− : 細川茂樹

【新興貴族】
信西(高階通憲)−清盛の師− : 阿部サダヲ
藤原家成−新興貴族 平家の理解者− : 佐藤二朗
藤原家保−家成の父− : 渡辺 哲
藤原成親−家成の子− : 吉沢 悠
西光/藤原師光−家成の養子− : 加藤虎ノ介
藤原信頼−後白河の近臣− : 塚地武雅

【清盛を支えた人たち】
西行(佐藤義清)−清盛の親友− : 藤木直人
兎丸   −海賊の棟梁− : 加藤浩次
佐伯景弘−厳島神社の神官− : 温水洋一

【頼朝をとりまく人たち】
伊東祐親−伊豆の武将− : 峰 竜太
八重姫  −祐親の娘− : 福田沙紀
伊三郎  −祐親の家来− : やべきょうすけ

藤原秀衡−奥州藤原氏の長− : 京本政樹
5日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:32:34.81 ID:SRvFM6OJ
■キャスト■

【第一部 : 第01回〜第16回】
藤原長実 : 国広富之 / 高階基章 : 平田 満 / 藤原教長 : 矢島健一 / 御 影 : 横山めぐみ
滝 次:河原崎建三/朧 月:隆 大介/平 太:前田旺志郎/須 磨:駒塚由衣/兎 丸:前田航基
平 次:藤本哉汰/鱸 丸:小林 廉/顕仁親王:小山 颯/光 康:田中幸太朗/資 遠:真島公平
貞 嗣:奥村知史/国 松:白倉裕二/時 松:内野謙太/蝉 松:原 勇弥/崇徳天皇:桑代貴明
藤原実能:小久保丈二/藤原季範:山口良一/荒丹波:八田浩司/豊藤太:累 央/麒麟太夫:須加尾由二
春 夜:野村周平/桃 李:山口 愛/春 子:吉田 羊/周 新:桜 金造/生 田:伊藤修子/
朝 子:浅香 唯/三浦義明:管田 俊/統子内親王:愛原実花/聖 子:大谷英子/上総常澄:きたろう
秀 子:海老瀬はな/波多野義通:コング桑田/通 子:下宮里穂子/薬 師:庄司永建/波 子:岩田さゆり
清 太:丸山歩夢/清 次:池田優斗/平 時信:蛭子能収/明 雲:腹筋善之介/金 覚:新崎人生
銀 覚:脇 知弘/茂 貞:徳井 優/常 明:佐々木睦/秦 公春:富川一人/近衛天皇:北村匠海
多 子:中田美優/呈 子:伊藤麻実子/春 夜:渡辺邦斗/桃 季:柊 瑠美

【第二部 : 第17回〜第30回】
平 貞能 : 田口浩正 / 平 宗清 : 梶原 善
源 義賢:阪本浩之/平 重盛:平岡拓真/平 基盛:末岡拓人/重仁親王:雄 大/藤原公教:並樹史朗
源 雅定:赤星昇一郎/藤原師長:片山景介/藤原兼長:中根大樹/源 義平:波岡一喜
伊藤忠直:土平ドンペイ/経 子:大出菜々子/平 長盛:大地泰仁/平 忠綱:久保山知洋/平 正綱:山本 卓
平 道正:竹下諒一/源 頼賢:永岡 佑/源 頼仲:岩間天嗣/源 為宗:大木貴文/源 為成:新井祐介
源 為仲:藤村直樹/梓:水木 薫/長田忠致:長谷川公彦/守仁親王:松田佳祐/図書允俊成:窪田吾朗
原田種直:蟹江一平/長 門:豊真将/相撲人:大原,闘林山,松本,大地,蒼天龍/藤原経宗:有薗芳記
藤原惟方:野間口徹/淡 海:植本 潤/平宗盛(清三郎):草川拓弥/今若丸:佐藤詩音/乙若丸:荒川 槙
源 朝長:川村亮介/藤原基実:村杉蝉之介

【第三部 : 第31回〜第50回】
藤原兼実 : 相島一之 / 八条院ワ子 : 佐藤仁美 / 仏御前 : 木村多江
平 重衡:新田海統/藤原邦綱:岡本信人/徳 子:川嶋紗南/盛 子:近藤里沙/藤原基通:大硲真陽
憲仁親王:三谷翔太/平 忠度:ムロツヨシ/源 仲綱:須田邦裕/健寿御前:東風万智子/以仁王:柿澤勇人
佐々木秀義:建 蔵/僧 都:大門伍朗/趙 :住田 隆/藤原泰衡:小林高鹿/平 維盛:大西勇哉
平 資盛:大西建誠/羅 刹:吉武怜朗/小兎丸:小野怜広/平 維盛:井之脇海/平 資盛:森永悠希
藤原師高:菅 勇毅/藤原師経:清水 優/絵師:ばんばひろふみ/平 康頼:螢雪次朗/多田行綱:野仲イサオ
俊 寛:大島宇三郎/牧の方:築山万有美/盛 子:八木のぞみ/藤原基通:永嶋柊吾/花山院忠雅:友吉鶴心
藤原師家:阿久津秀寿/山木兼隆:中村 竜/源 行家:江良 潤/祇 王:尾上 紫/祇 女:花影アリス
小兎丸:高杉真宙/佐々木定綱:関 貴昭/佐々木経高:高村晃平/渡辺 唱:伊藤正之/安徳天皇:貞光奏風
上総広常:高杉 亘/梶原景時:浜田 学/土肥実平:モロ師岡/武田信義:永澤俊矢/大庭影景親:木下政治
三浦義澄:谷本 一/千葉常胤:伊藤昌一/藤原俊成:花柳寿楽/北条義時:中山卓也/平 清宗:松本 頼
安徳天皇:田中悠太
6日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:33:24.01 ID:SRvFM6OJ
■スタッフ■

作 : 藤本有紀 … 『名探偵赤冨士鷹』『ちりとてちん』『咲くやこの花』
音楽 : 吉松 隆 … 『朱鷺によせる哀歌』『プレイアデス舞曲集』『ヴィヨンの妻』
題字 : 金澤翔子 … 額装『慈悲』 書『風神雷神』
人物デザイン監修 : 柘植伊佐夫 … 『おくりびと』『龍馬伝』『十三人の刺客』
制作統括 : 磯 智明 … 『監査法人』『リミット−刑事の現場2−』『鉄の骨』
制作デスク : 落合 将 … 『こころ』演出 『ゲゲゲの女房』制作
美術 : 山口類児 … 『私の青空』『ハゲタカ』『篤姫』『龍馬伝』
演出 : 渡辺一貴 … 『リミット−刑事の現場2−』『龍馬伝』
チーフ演出 : 柴田岳志 … 『秀吉』『私の青空』『ロッカーのハナコさん』『坂の上の雲』

twitter公式アカウント 大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori
ttp://twitter.com/nhk_kiyomori (規制中は @nhk_ikemen にてツイート)

ドラマスタッフブログ
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/99480/

編集部イチオシ!
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/102510/

制作発表(2010年8月4日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/55763.html
主役決定会見(2010年11月25日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0415
主役決定会見資料
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20101125.pdf
7日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:34:44.18 ID:SRvFM6OJ
■放送日程とサブタイトル■

第01回 01/08 「ふたりの父」..・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第02回 01/15 「無頼の高平太」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第03回 01/22 「源平の御曹司」・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第04回 01/29 「殿上の闇討ち」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第05回 02/05 「海賊討伐」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第06回 02/12 「西海の海賊王」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第07回 02/19 「光らない君」..・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第08回 02/26 「宋銭と内大臣」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第09回 03/04 「二人のはみだし者」..・・・・・・・・・・・中島由貴
第10回 03/11 「義清散る」.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第11回 03/18 「もののけの涙」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12回 03/25 「宿命の再会」・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13回 04/01 「祇園闘乱事件」・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第14回 04/08 「家盛決起」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第15回 04/15 「嵐の中の一門」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第16回 04/22 「さらば父上」..・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第17回 04/29 「平氏の棟梁」・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第18回 05/06 「誕生、後白河帝」..・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第19回 05/13 「鳥羽院の遺言」・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第20回 05/20 「前夜の決断」・・・・・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第21回 05/27 「保元の乱」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第22回 06/03 「勝利の代償」・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第23回 06/10 「叔父を斬る」.・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第24回 06/17 「清盛の大一番」・・・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第25回 06/24 「見果てぬ夢」.・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第26回 07/01 「平治の乱」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第27回 07/08 「宿命の対決」・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第28回 07/15 「友の子、友の妻」..・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第29回 07/22 「滋子の婚礼」・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第30回 07/29 「平家納経」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第31回 08/05 「伊豆の流人」・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第32回 08/19 「百日の太政大臣」・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第33回 08/26 「清盛、五十の宴」..・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第34回 09/02 「白河院の伝言」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第35回 09/09 「わが都、福原」..・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第36回 09/16 「巨人の影」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第37回 09/23 「殿下乗合事件」・・・・・・・・・・・・・・・橋爪紳一朗
第38回 09/30 「平家にあらずんば人にあらず」.・・渡辺一貴
第39回 10/07 「兎丸無念」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第40回 10/14 「はかなき歌」.・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第41回 10/21 「賽の目の行方」・・・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第42回 10/28 「鹿ヶ谷の陰謀」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第43回 11/04 「忠と孝のはざまで」...・・・・・・・・・・・柴田岳志
第44回 11/11 「そこからの眺め」・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第45回 11/18 「以仁王の令旨」・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第46回 11/25 「頼朝挙兵」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第47回 12/02 「宿命の敗北」・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第48回 12/09 「幻の都」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中野亮平
第49回 12/16 「双六が終わるとき」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第50回 12/23 「遊びをせんとや生まれけむ」.・・・・柴田岳志
8日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:35:29.56 ID:SRvFM6OJ
大河ドラマ「平清盛」総集編 放送予定

【BSプレミアム】
12/30(日)一挙放送!
午後6:00〜 第1回「武士の世」
午後7:00〜 第2回「保元平治の乱」
午後8:00〜 第3回「海の都」

【総合】
1/2(水)午後5:00〜 第1回「武士の世」
1/3(木)午後4:00〜 第2回「保元平治の乱」
1/3(木)午後5:00〜 第3回「海の都」
9日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:16:40.78 ID:Gr5xComo
平家>>1乙は一蓮托生!にござります。
10日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:17:13.51 ID:Gr5xComo
前スレ>>970
「友の子、友の妻」である義経・常盤は、源平三代の興亡を語るのに欠かせない。
鬼若→弁慶も時代の傍観者、義経の親代わりとして重要な役割を担った。

仏御前は目標を失って女に溺れた「そこからの眺め」を表現するのに必要。
厳島内侍はそれはそれで唐突すぎる。もし桃李を寝取ったら最低最悪。

前スレ>>977
高師直も土岐頼遠も、朝廷から征夷大将軍に任じられることで恩を受けている。
その尊氏なんか、北条の恩を捨て、後醍醐の恩まで捨てている。末期には北朝にも南朝にも媚を売る。

前スレ>>985
放っておいても敵役が勝手に滅びそうな太平記第一部は盛り上がりに欠けてひたすらつまらない。
それぞれの正義が衝突しあう第二部・第三部に入るとぐっと面白くなる。
11日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:55:58.94 ID:jKqKTQvQ
やっと最終回見終ったとこなんですが、ちょっと質問あります。
最後に海賊船みたいな船にのって雄たけびをあげてた少年はだれなんでしょうか?
それと、そばでその少年を微笑んで見ている母親みたいな人はいったい誰なの
でしょうか?全部見ていないので教えてください。
12日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:58:49.33 ID:xgVo8ORj
前スレ>>967
こっちは仕事があるんだよ。
お前みたいな無職と一緒にするな。

まず、「迷信にとらわれない」とい点についてだけど、覚一本第六巻の「築嶋」の章段に
福原の「経島」(おそらくは防波堤のようなもの)を建設するとき
「人柱たてらるべし(人柱をたてるべきだ)」という「公卿御詮議」があったが
清盛は「それは罪業なり(それは罪作りなことだ)」としてやめさせたという記述がある。
このエピソードは清盛の死去のすぐ後に故人の人柄を示すものとして書かれており
当時の迷信に囚われない部分を示しているといえる。

また、経島の建設そのものについても
「今の世にいたるまで、上下往来の船のわづらひなきこそ目出たけれ」と
平家物語の記述にしては珍しく、ストレートに清盛の事業を称賛している。
13日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:08:02.66 ID:J9Xupm2f
>>11
雄叫び上げてたのは子兎丸。兎丸(加藤浩次)の息子。
その傍にいたのは子兎丸の母親、兎丸の嫁。
14日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:29:04.38 ID:C6WHzmVy
>>12
経石の回を見落としていた 
本編の描写に不満だった

どっち? 
15日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:29:25.89 ID:xgVo8ORj
次に「身内に対する情」についてだが、
例えば覚一本巻第三の「御産」の章段では、徳子の御産が難産だったため、
清盛が「こはいかにせん、いかにせむ」と途方に暮れており、御産が終わった後で
「さり共いくさの陣ならば、是程浄海は臆せじ物を(戦であれば、儂はこれほど恐れはしないものを)」
と述懐している。
安徳帝の出産が権力の掌握のために必須だったということもあるだろうが、
普通に考えれば娘と孫への愛情を示しているエピソードといえる。

また、同じく巻第三の「法印問答」では、治承三年の政変の際、後白河の使者として訪れた僧侶に対して
清盛が院に対する不満を述べる様子が描かれており、
ここでは真っ先に
「まづ内府が身まかり候ぬる事、当家の運命をはかるにも入道随分悲涙をおさへてこそ罷過ぎ候へ
(まず重森が死んだことについて、儂は随分悲しみの涙を抑えてきたのだ)」
と述べた上で、法皇が重森の四十九日が過ぎないうちに石清水八幡に行幸したことが無神経だと詰っている。
現代の感覚からすると、いつどこへ行幸して宴会を開こうが後白河の勝手であり
清盛の言い分はモンスターペアレントのそれだが、
当時の京都人にとっては常識的な言い分だったらしく、法皇の使者はこの件も含めて
清盛の正当性を認めている。

更に、清盛は越前国の召し上げや藤原師家の中納言就任、鹿ケ谷の陰謀への加担などの
法皇の措置を非難した上で、自分の死後の一門の行く末を案じている。


ただ、これらの描写は天下人の姿を描いたものとしては
いささか情けないことは確かなので
この大河が提示しようとした(と思われる)「子供=政争の駒」という感覚の清盛自体は
有りだったと思う。
残念ながら、描写が下手糞すぎてただの無神経なDV親父にしか見えなかったけど。
16日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:33:42.90 ID:xgVo8ORj
>>14
前スレ>>967が、「平家物語」には清盛の迷信に囚われない部分を示した部分はないと
自身たっぷりにふかしていたので、該当箇所を指摘しただけ

ちなみに本編の描写は、元ネタ通りにやった方が余程視聴者から見て主人公の株が上がるのに
わざわざ反感を買うようなエピソードにしているところがセンスないなと思ったよ。
17日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:58:42.74 ID:PboN2XOl
>>11
「少年」に見えた人がいたか、
うーんまぁ見えたかもな、
何歳の設定だったんだろ。
18日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:58:42.99 ID:Gr5xComo
>>12
なーんだ、経の島か。
作中の人格設定と全く整合しないエピソードだから失念してたわ。
清盛の描写が余りに酷いということで平家縁者の誰かが差し込んだんだろうな。
あれは田口がやらせたと解釈した方が筋は通ると思うが。

>>15
ああはいはいよかったね。
19日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:05:54.12 ID:oOqBdhJT
>>18
知ったかの負け惜しみ乙

そういうところが信者も松ケンや礒Pにそっくっりだな
20日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:09:37.30 ID:u68wXn6C
近代演劇の父岸田國士
「こんな俳優が欲しい」(1938年)

新劇もしかし、もう三十年の過去をもつてゐるのである。順調に行けば、
舞台を踏むこと三十年といふ新劇俳優がゐてもいゝ筈なのに、
今日、どの新劇団を探しても五十といふ年配の俳優はちよつと見当らない。
これでは、どんなに秀れた脚本をもつてしても、第一に、役柄の上で、
見物を魅了するやうな舞台は観せられないのである。
悪く云へば小供芝居の域を脱せず、さうさう、若い役ばかりの脚本を提供してくれる作者はないのである。
21日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:11:40.32 ID:Gr5xComo
>>11
少年は小兎丸。1134〜35年の海賊討伐で配下にした海賊の棟梁・兎丸の子。
父の兎丸と合わせて田口成良がモデルではないかと言われていたが
壇ノ浦では何も起こらなかったw

隣の女性は小兎丸の母・桃李(とうり)。
かつて兎丸の海賊船で下働き?をしており、その後は厳島神社で内侍を務めていた。
おそらく清盛の妾の一人である厳島内侍がモデル。兎丸とは第30回の最後に婚姻を決めた。
22日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:13:44.68 ID:Gr5xComo
>>19
いや、最初のレスからして「身内への情愛」なんて書いてあるとは思わなかったw

あんな長々と書いてたら、平清盛作中で死ぬほど身内びいきだった描写を
どうして少しでも思い出さないもんかね? わざわざ書き起こしてたと思うとバカみたいw
23日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:20:44.72 ID:oOqBdhJT
>>22
>平清盛作中で死ぬほど身内びいきだった描写
それこそ該当箇所を指摘して欲しいものだな
特に晩年の描写で
単に「肉親の情を捨てた非情な革命家」として描こうとして中途半端に終わってただけだろ

それから田口成良がなんだって?

まあいいやもう、無職のバカオタの相手をして疲れた。
24日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:21:56.62 ID:sA7f0NHp
身内への贔屓と情愛は別物のように思うけど。
25日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:24:42.40 ID:C6WHzmVy
どーでもいいが朝ドラで家成がえらいことになってるな 
26日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:28:32.14 ID:oOqBdhJT
>>24
身内への情愛は全く無さそうなのに
権力の座は一門で独占したがる
屑にしか見えなかったな
27日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:30:33.06 ID:Gr5xComo
>>23
>該当箇所
重盛の諫言だけで法皇幽閉計画を中止したり、頼政をずっと信用して福原京の夢を語ったり、
宗盛の進言だけで還都を決めたり、いくらでもあるけど。

肉親の情を捨てた(笑)
28日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:30:35.97 ID:oOqBdhJT
感情に流されず、ただひたすらに権力を得ようとするマキャベリスト
というのでもないし
29日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:32:46.27 ID:Gr5xComo
>>25
え、あれ家成だったのか。あまりにキャラが違うんで気付かなかったw
30日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:33:59.75 ID:gMMYmiv4
〉肉親の情を捨てた非情な革命家

非情な「革命家」にはなったが肉親の情は何も捨てていない。
一門との最後の別れは、優しい清盛を再び取り戻して感動的だった。
31日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:34:29.11 ID:Gr5xComo
>>28
エラソーに『平家物語』を講釈してくれたくせに、
『平家』作中の清盛の解釈すらろくにできてないのかw
32日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:35:37.34 ID:oOqBdhJT
>>27
そこら辺は、それこそキャラクター設定が矛盾しているとしか思えなかったが?
そういう中途半端さがダメなんだよ
非情な革命家として描く気がないなら、それこそああいうDV描写とかいらないだろ
33日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:36:26.79 ID:zDbDYbgf
俺もID:xgVo8ORjには違和感あるわ。
書いてることは全部有名な話ばっかりで、
(平家物語では清盛=悪だからこそ余計有名)
しかもドラマ中にも、アレンジこそしてるものの
かなり盛り込まれてる訳だし。
なんか最初は、それ以外にも平家物語に記述があるかのような
レスやったからそりゃ突っ込まれるよ。
34日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:39:12.46 ID:gMMYmiv4
>>28
清盛は生涯たったひとつのキャラではない。その変遷をまったく無視してキャラ設定の矛盾も糞もない。
大病出家後は非情なマキャベリストといってもおかしくはない。
しかしそれ以前は全然違うし、狂気の闇に包まれた最晩年の一時期も違う。
35日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:39:15.28 ID:oOqBdhJT
>>31
そのレスの意図が分からないんだが
要はドラマの清盛はそういう方向性を目指すべきだったんじゃないかということだよ
>>28
36日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:42:37.45 ID:oOqBdhJT
>>33
かなり有名な話なのに、「そんな記述はない」と言われたから書き込んだだけだよ。
37日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:48:02.85 ID:oOqBdhJT
それと、仏御前の話にしてもそうだけど
有名エピソードの「アレンジ」の仕方が悪趣味で観ていて不快感がある。

信者はそういうところが好きなんだろうけど。
38日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:48:21.54 ID:HPXVSA7W
私はよく風邪をひく、しかし現代の医学で風邪薬があり、何とか悪化を食い止めている。
しかしこれが平清盛の生きた時代なら薬はせいぜいお茶くらいでとても冬を越すことが
できない。彼は64歳まで生きた。凄いことであろう。それだけでも彼は凄いのである。
39日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:49:55.18 ID:zDbDYbgf
生涯における変遷ももちろんあるけど、最晩年においても、非情を目指しつつも
やはり非情になり切れなかった一人の等身大の人間としての清盛を描きたかったのでは?
そういう描写に対して好き嫌いはあろうが、キャラ設定の矛盾としてしか捉えられない
というのは、いささか幼稚。
40日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:58:33.38 ID:gMMYmiv4
>>39
意気揚々と「戦果」を報告したKY重衡への「ようやった重衡」は、人間味溢れる清盛が失われていないことを
物語るシーンだった。
41日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:59:38.69 ID:zDbDYbgf
仏御前で突っ込むべき点はそこではないw
権力者がねーちゃん(おばさんだたけど)をとっかえひっかえなんてのは、
いつの世でも当たり前なのに、西行に「これがお手前の目指した・・・」って
辛辣に批判されたようにドラマ上では見えるところかとw
(西行は急な遷都について批判したのであろうが。)
まあ平家物語のかなり大胆なアレンジではあるが、俺は盛国の「やめよー」
も含めて好きだよw
42日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:03:03.36 ID:oOqBdhJT
>>39
「一人の等身大の人間」を描くのにあんなキチガイ描写をする必要は無いだろ

何か書き方が悪かったのか誤解を与えているようだけど
「平家物語」の清盛が基本的に悪役、というか否定的に描かれていることに依存はないよ
ただ、「平家物語」の中では、清盛は悪役なののも関わらず肯定的な面も描写されているのに
このドラマでは清盛が主役のはずなのに、わざわざ平家物語でもされていないようなキチガイ描写をし
有名な逸話もわざわざ悪趣味な改変を加えている。
しかもそれを演じているのが全く魅力のない役者だ。

「篤姫」「天地人」「龍馬伝」のような完璧主人公にしろとは言わないが
もう少し書きようがあるだろ?
悪役主人公でも、もっと魅力のある描き方はいくらでもできたはず。
43日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:06:19.40 ID:3rEqTl7p
>>42
ふむふむ、たとえば?
44日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:10:57.26 ID:u7lGrHPg
>>41
まあ、そこが信者とは相容れないところなんだろうな。
あんたが批判しているところも含めて、あの描写は無いと思ったよ。
白河法皇の愛人殺しにしてもそうだけど、わざわざエピソードを捏造してまで
実在の人物をキチガイのように描いて自己満足に浸っているのが気持ち悪い。

そういうのが「高尚」だと思っているなら、それこそ幼稚な発想だろうよ。
45日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:23:58.91 ID:u7lGrHPg
>>43
例えば視聴率が高かった「白い巨塔」でも、財前は教授の座にしがみついて
医療ミスを誤魔化そうとする、「社会の敵」としか言いようのない人物だった。
もちろん財前に肩入れして観ていた視聴者ばかりではないだろうけど
もし、財前が本作の清盛のように視聴者に避けられるキャラだったら、
あそこまでヒットしなかったはず。

大河ドラマでいったら、例えば2ちゃん人気の高い「風林火山」とか
「清盛」とほぼ同じ時代を扱っている「草燃える」でも、主人公は正義の味方とは言いがたい。
それでも、「清盛」のような不快感はないし、感情移入して観ることができる。

古典小説でも、純文かエンタメかを問わず悪漢が主人公の作品は多いけど
それらの作品の主人公は独特の「悪の美学」のようなものを持っている。

あと、悪役ってことでいったら、三国志の曹操とかも人気あるだろ?

また有名どころばかりとかいって混ぜ返すつもりかもしれないが、
こういう風にいくらでも清盛よりもマシな例はあるだろ。
46日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:25:47.75 ID:9Ctozj3u
自分もその部分はキライ
だが、肉親の情を捨てた非情な革命家とかの指摘はちとズレてるように思う 
47日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:31:34.01 ID:+ieXNWud
>>42
一日中罵倒するために現れる仕事人にレスするのはアホらしいが、魔性の権力に嵌って清盛は狂気に陥ったが、
そのことを描写することがキチガイ描写になるわけではない。キチガイの描写とキチガイ的描写は何の関係もない。
独裁権力の恐ろしさ―周りにとってのみならず当の本人にとっての―をエンタメ大河でこれほど芸術的に表現しえた
ことは驚きですらある。

清盛人格攻撃エピにすぎない仏エピソードはやめろと何度かレスした。今でもこれをやったばかりに
平家物語の悪人清盛とまるで違いはないではないか、との非難を浴びているのを読むと、避けたほうが良かったのかな
とも思う。実際、史実の清盛がこれほど転落したはずはない。
しかし、国の頂きに立ち、遮るもののない絶対権力を得た清盛を待っていたのは、白河のもののけ性(暴力性、エロス的情念〉
の噴出だった〜白河落胤説にたった強固な論理構造の中に仏エピを換骨奪胎した脚本家の辣腕に、今は降参する他ない。
48日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:33:01.75 ID:2EzOzekd
>>42
主人公に魅力を感じるか感じないかは、結局人それぞれなので自分は「感じた」としか言えないなあ。
あと役者(松山ケンイチ)は、これも結局は好き嫌いだけど、壮年〜晩年は上手く演じてたと思うよ。
素人の自分が言うのもおこがましいけど、まだ27歳(だっけ?)で、あの最晩年をあれだけ演じれる
役者さんは中々いないのでは?
実はあいつのこと元々嫌いだったんだけど。(「男たちの大和」で目がギラギラしててキモかった)
今でも別に好きでは無いが、やっぱり才能あるんだなあと感じたよ。
>>44
だから単なるドラマ上の好き嫌いレベルの話だろ。
君が「気持ち悪い」と思ったんなら、それでいいんじゃない。
あと、俺は「高尚」なんて言葉は一度たりとも使ってないからね。
49日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:36:20.67 ID:YDrFXXLN
結局若手で清盛を演じられるのは
やっぱり松山ケンイチだけだったということだね
松山で正解だったと思う
50日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:37:27.36 ID:rfNQzLY9
>>45
今回のドラマだとどういう風にすりゃよかったん?
殿下乗合とかあの辺はそこに挙がってる財前と似た様な魅力を感じたんだけどな
違いがわからん。清盛の様に、でぼかしてる様に見えるよ
51日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:42:36.79 ID:u7lGrHPg
>>47
キチガイの描写だろうとキチガイ的描写だろうと
実在の清盛や白河法皇の名誉を著しく傷つけるものであることに変わりはない。

それから、何度も言うように平家物語そのままならまだしも、
一次資料にも平家物語にも記述の無いような名誉棄損エピソードを捏造するから
批判してるんだよ。

禿だの兎丸だのの件だって、清盛が禿を放ってたというところ以外はほぼ捏造だろ?
しかも、禿というもの自体平家物語にしか記述が無く、実在した可能性は低いというのに。
わざわざ悪趣味なオリジナルエピソードを入れて、
「マキャベリスト的冷徹さ」がどうとか言ってるところが気持ち悪い。
52日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:52:14.45 ID:+ieXNWud
キチガイ、悪趣味、気持ち悪い?
本スレで一日中喚いて絡むほうがよっぽどキチガイ、悪趣味、気持ち悪いから、アンチスレにでもいきな。
お休み。
53日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:56:08.78 ID:u7lGrHPg
>>50
>違いがわからん。
まず、演じている役者が気持ち悪い。

それから、仰々しい演出をしているわりに事件の内容は
当時の貴族社会でありがちだったくだらない暴力事件でしかなく
そこまで重要事項とは思えない。

財前は一貫して出世志向の強いマキャベリストとして描かれているが
清盛は長らくただの中二病患者だった。そしてその後すぐに老害のキチガイじじいになる。

財前の目的は「教授になる」「教授としての権力と名声を維持する」と
はっきりしているが、清盛は「武士の世」だの「新しき国」だのと
抽象的な理想論を馬鹿の一つ覚えのように繰り返すだけで、何がしたいのかはっきりしない。
もし、清盛が最初から「ワシの世」を目指す権力志向の強い人間として描かれていれば
もう少し魅力的だったように思う。

さらに、財前は外科医としての優秀さが描かれていたが
清盛にそのような描写は無い。
54日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:03:28.32 ID:9Ctozj3u
名誉棄損レベルつったら草も相当だったな・・・ 
レイプ魔頼朝
愛人殺害後鳥羽 
55日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:26:28.40 ID:rfNQzLY9
殿下乗合って重要じゃないのか
まさに平家の貴族化、平家>摂関家になった話だと思ってみてたんだが
清盛の武士の世うんたらは清盛自身も進みながら探していたんじゃないか
財前みたいに教授っていう確定した椅子でなく、その椅子の向こうを見ようとしてたんじゃないかと
宋との交易っていうのはかなり初期から打ち出してたと思うけども
探りながら進んだ結果途中で見失うってのは過渡期あるあるかと思いながら見てた
ワシの世を目指してたのとは違うと思うしそれ掲げた方が魅力的かなあw
だったら掲げない方がマシって気がするが好みだなあ
56日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:28:58.33 ID:32opx5J2
>>47
>一日中罵倒するために現れる仕事人にレスするのはアホらしいが、

自分が仕事で書いているからって、人もそうだと思うなよw

>避けたほうが良かったのかなとも思う。実際、史実の清盛がこれほど転落したはずはない。

なら、避けろよw

>白河落胤説にたった強固な論理構造の中に仏エピを換骨奪胎した脚本家の辣腕に、今は降参する他ない。

自分達に降参するなよw

・・・と、もし仮に、脚本家の一員がこう思っているなら言い返したいw
57日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:39:04.20 ID:u7lGrHPg
>>55
とりあえず、殿下乗合は史実では全く重要な事件ではない。
清盛がやった、というのは平家物語の捏造で、実際は重盛が首謀者だった。
清盛はその後摂関家に詫びを入れてる。
当日、松殿基房は高倉帝の元服の打合せに行くところだったので、
高倉帝の外戚として権力を握りたい清盛がわざわざその威信を傷つけるようなことをするとは考えにくいし。

重要、というなら、滋子の妊娠の方がよっぽど重要で
清盛に更なる野心を抱かせる契機にもなったはずなのに
ドラマの中ではあんな扱いだった。

「ワシの世」に関しては、例えば信長だって秀吉だって家康だって要はそれを目指しているわけだが
戦国大河は多くの人が喜んで観てるだろ?
そもそも実際の清盛は自分の事業拡大と自分の一門を高い位に就けること
あとはせいぜい朝廷内部での改革くらいしかしていないのに
「武士の世」なんて言わせる方が不自然だよ。
58日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:58:11.34 ID:32opx5J2
>>55
>殿下乗合って重要じゃないのか

平家物語的とかこのドラマ的にはさておき、日本史的には「あの温厚な重盛さんが
ブチ切れた!」という芸スポ速報+レベルの事件。
3か月以上も怒り心頭だった重盛さんもこれで気が済んだのか、3日後には基房さんと
仲良く参内してたんだとさ。
清盛さんは「元房君、すまんスマン。太政大臣に推薦しとくから許してちょ。」と言ったか
言わないか知らないが、とりあえずその2か月後に元房君太政大臣に昇進。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BF%E4%B8%8B%E4%B9%97%E5%90%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6
59日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 02:05:14.73 ID:u7lGrHPg
実際は、最初からずっと「ワシの世」を目指していたはずの人間を
無理に「武士の世」を目指す革命家に仕立て上げようとしたものの、
結局その矛盾を解消できず、最後は主人公をキチガイにしてしまった
というのがこのドラマだと思う。

そんな話にするくらいなら、素直に清盛の出世譚として描いたほうがよっぽど良かった。
60日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 04:53:16.57 ID:RowuZAkm
Pだかの思い付きコンセプトに苛まれた脚本家の苦心がうかがえる
見てみたかった、劣等感とは無縁ないま流行りのぶいぶい言わせてる平家の貴公子
61日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:18:36.15 ID:YpHFrUar
ニュース関連板も含め大河関連スレは、運営(管理人、運営中央)から外注を受けてスレ乱立とカオス化によるスレ伸ばしを業務とするグループが立て(つるんでのスレ立て依頼含)、
そこにピラニアのように食いつくネトウヨが押しかけ、さらに一般の品性下劣なクレーマーたちが一緒になって騒ぐ構図である(何人かのブログ主がいる模様※)。
ネトウヨも多くが、在○会やCh.Sといった狂信的極右団体の指揮系統に組み込まれたメンバーたち。どうりでどれもこれも同じパターンなわけだ。
王家問題では、これらの団体に担がれた歴史認識・憲法感覚皆無の国会議員がNHKへ圧力をかける事態まで発生し、表現の自由に対し深刻な負の一石を投じた。
他のメジャー板もその多くがそれぞれの分野ごとに反社会的協力者を雇って同じように運営されている。
※当該分野で広範なネットワークをもつ極めて犯罪的な人間(個人掲示板も運営)を中心としたグループに丸投げというケースもある。
大河板も運営中枢から声をかけられたドラマ関係のブログ主が関与している可能性は否定できない。関連する3,4つの板を担当するのが通常のようで、
この連中も明らかにドラマ板全般を担当している。

★958 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2012/08/08(水) 08:09:06.90 ID:FkC4Ywat
今の2ちゃんねるの管理人は右翼団体とアダルトサイト運営しているヤクザな訳だよ
他の運営もそいつに小遣い貰ってる舎弟
今はほぼ全て運営による捏造情報の書き込み
62日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:19:53.81 ID:YpHFrUar
・荒らし担当者〜スレ立て・データ貼りなど「公共」の仕事も一応やる〜数人(大河板の主力は2人)がIDを変えつつ、他スレ・他板を含めれば一日何百ものレスを乱発し、
我が物顔で本スレ他を占拠することでファンを疎外し、遮二無二泡銭を稼いでいる〜スレ立て数やレス数を組み合わせた完全歩合制。
★主力2人は常に連携し、情報やコピペも共有する。二人三脚による攻撃のみならず、猿芝居自演バトルも得意技。ほとんど全ての時間帯、2人を中心としたグループが
常に主要スレをコントロールしている。鬼女板スレを牛耳る婆も有力メンバー(アホ面丸出しで罵ることしか知らない超絶勘違いブロガーの可能性あり)。
・本板含むメジャー板の主要スレが個人の〈篤志家〉によって個別に立てられるということはまずない〜立てられなかった→立てた→乙の流れは偽装、すべて組織的。
・荒らしの張本人たちが「警察」役を兼ねるというブラックユーモアにもならない倒錯した「自治」運営のため、暴走に歯止めをかける制度的仕組みはまったく用意されていない。
〜ヤクザがポリス・・・。
・アンチスレ及び視聴率スレ(時に本スレも)を集中砲火のターゲットとみなし、下記の手法の他、アンチ&デマ記事を探索し貼り付ける、さらには自らデマをでっち上げる
ことまでして罵詈雑言のかぎりを尽くす。そして今度は2ちゃんのデマ・誹謗中傷書き込みを三文ジャーナリズムが援用して叩くという陰惨なループが続いた。
・知性と良心を備え日本と歴史と大河を愛する者は皆、この反日・創価・捏造屑ドラマを嫌悪しており、我ら職業アンチはこれらの声を代弁して正義の鉄槌を下している。
一方、アンチ・視聴率スレは神聖にして侵してはならない聖域であり、事実誤認やデマの訂正も許されない。不埒者は即刻退場しなければならない、とのこと。
・「信者」に成り済まして大口を叩きorどこかにいるらしい大口を叩く「信者」を仮想し、アホ信者がーと愚弄するのを常套手段としている。
さらに妄想が昂じた結果、≪「信者」は漏れなく創価であり、すべては創価の陰謀である≫との堅い信念を披露、世間に笑いを振りまいている。
・「痛い信者」をストーカーよろしくつけ回して嘲笑し晒し者にすることはしても、自分たち「痛すぎるアンチ」の醜悪な正体と生態を自己観察して唖然とすることはもちろんない。
・一般人に見透かされた結果、放送直後を除いて本スレは閑古鳥。アンチキャラの少人数が複数IDを用いて乗っ取る寒々しい光景がお馴染みとなってしまった。
この状況は、大河清盛を良心的な視聴者が見捨てた結果であるとのこと。自分たちの卑しい荒らし行為が忌避されている現実に目を向けることはついぞない。
・大河ファンに限られない膨大な閲覧者がおり、NHK他マスコミ、さらには関係当局すら注目するたかがされどの2ちゃんで、かくも卑劣な正体を晒され相当苛立っている。
本スレにおけるトーンは下降気味で(一人相撲と因縁つけばかり)、アンチ・視聴率スレ、役者・脚本家・「信者大口叩き」攻撃スレ、ニュース系スレなどに重点を移して、
日々のルーティーンワークをこなしている。
・「避難所」も実は、執拗な荒らし人間を孤立させ、運営による自浄作用が機能しているかのように装うための運営=荒らしグループによるダミーに他ならない。
・剥きだしの獣性を露わにする一方で、やりたい放題の倨傲を支える「運営=聖域=安全地帯」への信仰が少しずつ揺らぎ始めているようで、最近はいたって真面目な
擁護キャラにも時々変身して正体隠蔽に努めたりもする(★荒らしを批判するものは荒らしであるとの猫だましで「聖域」死守を図ってきた)。
・しかし低視聴率の結果が出るや否や息を吹き返し、そこら中を犯罪的書き込みで覆い尽くす絶望的状況が出来する。
・総じて一般大河愛好者及び真摯な批判者は、2ちゃんを舞台とする壮大なイカサマ商売によってとことん弄ばれ食われるだけの美味しいカモと化している。
63日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:21:29.47 ID:YpHFrUar
●極右・反創価・関係者叩きキャラ
・反日・反皇室・チョン・中共の犬連呼と誹謗中傷を絡めたNHK攻撃は、口汚い主役叩き(反創価)等に比して抑え気味であったが(即座のコピペ貼りは自粛)、
定期的に凶暴な牙を剥くことは忘れず、ヤクザの恫喝と何ら変わらない卑劣な波状攻撃を仕掛けてきた〜とりわけP、さらに人物デザイン、考証、果ては会長まで。
王家問題を性懲りもなく再燃させることも最後まで諦めていない。
NHKたるもの泰然自若として受け流しているが、ふんぞり返ってはドヤ顔でケチをつけ、唾を飛ばしている酔っ払いブロガーたち、さらには一粒の砂のごとき匿名個人が
てんでバラバラに絡んでいるのではなく、反社会的グループによる営利を目的とする組織的攻撃であることに留意されたい。
・一方、マツケンへの激しい中傷は、主役の定め、あるいは有名税ということでは到底許容できないレベルにエスカレートしており、優に名誉毀損が成立している。
常軌を逸した脚本家叩きも同様である。
・ニュース関連板は、ドラマの内容などどうでもよいネトウヨが多数集結し、マニュアル通りのワンパターンで金太郎飴のごとき中傷書き込みで埋め尽くされている。
●ID粘着基地外・視聴率等コピペ・AA貼りキャラ
・磯智明がーの極右キャラ同様、現在休眠中のコテ(確かpit vepper)を名乗る工作班長が担当。清盛も真っ青の老醜を日々曝け出して恥じない惨めな爺である。
この工作の中核を担う組織の要を防衛すべく、目晦ましのための偽装・撹乱レスを盛んに入れて、あたかも一匹オオカミのキチガイであるかのように見せかけようと躍起である※。
※大河スレ最大の破壊者であるこのキチガイ、なぜか自演バトルの相棒から「層化汚盛信者」に祭り上げられて、通報ごっこの猿芝居までやった。
・安直な定型文とコピペでレスを大量生産できるため、かくも惨めで破廉恥な道化に徹することも厭わないが、俗悪な正体と狡猾なからくりを知った一般人は、
この精神異常者にドン引きして滅多なことでは寄りつかなくなってしまった。カオス化によるスレ伸ばしという営業戦略上の見地からは逆効果しか生んでいない。
・ヤフーのキチガイ投稿も、時間帯・同一内容の執拗なまでの繰り返し・嫌がらせのみを目的・パソコンと携帯数台使用による複数回線悪用の手口などから、
なれの果てプロ固定であるこの外道の犯行が疑われる。
・狂った自動機械と化して365日一日中滑稽な一人芝居と一味との茶番自演バトルを演じ、他者を侮蔑し続けること以外に、この惨めな規範喪失者がこの世に存在する理由はない。
一瞬でも自己の哀れな現実を見つめることは、賤しくも空虚な自我の完全崩壊につながるため、引きつり笑いで自らを糊塗しながら悪の道を突き進んでいる。
64日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:22:21.56 ID:YpHFrUar
●茶番&人身(一般人)攻撃キャラ
★あらすじさん(班長または相棒)と崇拝者〜空々しい降臨待望〈あらすじさんまだー〉&謝辞〈凄い乙!〉との馴れ合い・自作自演、
スレ立て&集計人自身の茶番に他ならないMVPスレでの連投嫌がらせ、○○ヲタがーと互いにいがみ合っての自演バトル、
左と右(天皇制など)に分かれての仲良し喧嘩ごっこ、時に外国歴史ネタにまで脱線しての蘊蓄合戦
〜これらもこのグループが定番とする持ちネタである。あらすじさんもまた赤の他人とする偽装に一同必死になっている。「今日もダメだな」は長らく視スレにトンズラした。
・アンチ記事を嬉々として貼る一方、好意的なブログやツイッターの断片を晒して罵倒・嘲笑のリンチを浴びせることも常套手段としており、執拗な攻撃を受けた個人が
精神的に追いつめられるといった由々しき事態も発生している。
・障害者への目を疑うようなあからさまなヘイトスピーチを堂々とやってのけ、しかもこれを「信者」の仕業に転嫁するに至ってはもはや犯罪者と言わざるをえない。
●あら探し・因縁つけキャラ
・返り血を何度浴びても何食わぬ顔をして別IDですぐさま再登場、ネチネチと手を変え品を変え、バランス上もっともらしいことも挟みながらケチをつける。
・自分の理解力の無さを棚に上げ、同一内容の言いがかりを100万回蒸し返しては絡みつく。傲慢なフンゾリ系は班長、陰湿なネチネチ系は主として相方※が担当し、
そこに他のグループメンバーや一般クレーマーが参加する。
・アンチそのものの露骨な言いがかりはもちろん、一部について肯定した上で残りを悪しざまに否定する、楽しみにしていたのに裏切られた残念だもったいない、と嘆いて
みせるなど、ファンを装った狡猾な物言いをする場合も多い。
・個別シーンへの的外れでねじけた突っ込みのあとに「同意」「だよねー」と相槌自演レスを入れてスレの流れを支配し、あたかも視聴者の総意であるかのように印象づける。
・厨二、少年ジャンプ、少女漫画、コント、学芸会、昼ドラ、スイーツ、ツンデレ、ホームドラマ、殴ったね、コーンスターチ、真っ白、汚い、カット、唐突、ぬこ、アッー、棒
など、自ら造語して広めた用語を含め、プロ荒らし集団御用達の決まり文句を連呼してのミスリードは相変わらず(特に実況)。
※ヲタでもアンチでもなく大河の向上を願ってやっているとのこと。仮にアンチとしても居座り占拠する権利があるのだそうだ。寝静まった丑三つ時に悪態をつく姑息さも。
頓珍漢な言いがかりを繰り出した上、他人には答えず答えられず、自分で問いかけ答え賛同する、形勢不利と見れば次の話題に移る、といった一人芝居で完結するのがデフォ。
因縁つけてはボコられるの繰り返しに我を失い、本スレはアンチが占拠すべきものであり大河清盛の愛好者は出ていくべきだ、との奇天烈な捨て台詞を吐きながら退散し、
そしてすぐに再登場するという何とも情けない「仕事人」である。
65日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:23:59.91 ID:MXzjghqm
長文コピベ荒らし乙
66日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:47:47.11 ID:aTEbeBuL
アンチスレ、視スレが過疎化したからって本スレを乗っ取るのはやめてね。

お出口はこちらです↓
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356934811/l50
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart70【▲】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356531264/l50

避難所はこちら↓
【2012年大河ドラマ】平清盛 避難所 巻第二
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10070/1350006111/
67日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:20:07.82 ID:aTEbeBuL
NHKで高千穂のスケスケ烏帽子
68日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:57:05.37 ID:D5+z18OK
もっちーの令旨のときの曲がすげえ好きなんだが
あの曲最終話でかかった?
69日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:10:57.40 ID:XZBtcA1+
>>59
同意だな
摂関家打倒と平家滅亡が清盛のテーマなんだから
太政大臣に至るかけひきをもっと描写すべきだったし
源平合戦に備えた海軍編成プロセスも描写すべきだった
70日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:17:14.11 ID:gpFoK3Oq
>>61-64
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
71日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:29:57.15 ID:QshoJ/0B
ハリウッドの実写版ドラゴンボール並みに避けられた作品だったな。
両作品に共通する点は、視聴後に心に残る圧倒的な「コレジャナイ感」。
とくにこの作品は世界観から登場人物の考え方に至るまで視野狭窄で、非常に窮屈な印象を受ける。
特に御落胤説のゴリ押しは、後のストーリー全てを気持ち悪くさせる魔法の設定であり、
視聴するのを困難にさせる要らない設定だと思った。
伏線としても幼稚だしね。
72日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:34:56.78 ID:cgPQD8AA
2ちゃんの運営実態が晒されるのは大打撃だよあいつらにとって
だから恫喝しにかかる
73日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:37:41.01 ID:BSpcvskH
磯から肩書き付きで原稿を寄稿されて、それを宣伝材料にしてコミケで販売していた
同人作家でアニメーターの高田明美の新年会にオタク歴史公証の本郷が呼ばれているが

この同人誌の収益を含む裏金を使った接待だと考えると、磯が参加したら黒い癒着疑惑乙だな

氏ねよこのババア
74日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:42:33.14 ID:BSpcvskH
http://ameblo.jp/angel-touch/entry-11432871392.html
>最後まで秘密にしていたゲストは、
>NHKドラマ番組部チーフプロデューサーの
>いそっぴぃこと磯 智明さんです。
>夏の盛絵展会場で偶然にお会いして
>あつかましくもコメントをお願いしてしまいました。
>制作された方から素晴らしいメッセージをいただいて
>とても良い本になったと思います。

https://twitter.com/maki_taiga/status/282844400491560960
>盛絵本(高田明美氏の出すやつね)の裏表紙に、肩書き付きで磯Pの名前がある…だと…?よく局が許可したよ。
>個人じゃなくて肩書きくっついてるとか、ひたすらびっくりしています。別にネガ感情もポジ感情もなく、あらまぁ。と。

同人にTV局のPがコメント・・・マジ馬鹿だろ、汚盛のスタッフは。
TV局公認の同人誌なんて、過去のTVドラマで前代未聞なことをやりやがった。

46 :日曜8時の名無しさん:2013/01/04(金) 15:47:34.35 ID:wiZyeidE
おもしろきも民のためも武士の世も宋との貿易もことごとく実を結びませんでしたとさ

>>43
さすがは卑しい意趣返しの所産を崇める人たち
スタッフが示してくれた範に習おうというわけですね


脚本家の藤本有紀は最終回イベントに参加してないのに
アニメーターの高田明美はなぜか参加してる
この人は公式本とは関係ない、盛絵を集めた同人誌の作家でしょ
何考えてるの?


★生清盛、落選者も参加出来るイベントはこちら
@nhk_kiyomori: 【スタッフです】23日の16時から、NHKスタジオパーク12番ブースの盛絵付近にて、
いそっぴぃ、柴田監督に加えまして、本郷先生や高田明美先生など、ゲストの各位と皆様をお待ち申し上げております。
短い時間ながら、番組最後の日に、歓談できれば嬉しく思います。 #NHK #平清盛





高田明美は同人用に描いた絵もあると宣伝していたが
NHK施設を使った有料イベントで同人宣伝なんて、会社側含めて真っ黒だろ
75日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:53:53.38 ID:gpFoK3Oq
運営実態って西村博之のこと?
住所も経歴も公表してるよ
76日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:55:25.52 ID:d+Vr8ag9
NHKのチーフプロデューサーなんてエリートだし
普通はツイやオタ絵の世界にたむろするその手の女どもとか
怪しい同人活動に表だって関わるのは恥ずかしいと思うだろう。
でも清盛で盛り上がってくれたのがそういう連中ばかりなんだから
磯がそれをよりどころにして正常な判断力を失ったのはしかたないよ。
巨費を投じた国民的注目の集まる枠で前代未聞の大コケだよ?
プロデューサーがぶっ壊れても無理もない状況だよ。
77日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:19:46.15 ID:aTEbeBuL
>>68
もっちーの令旨って、令旨を読み上げている場面のところでいいのかな?
あれは「アクアタルカス」。最終回では頼朝と清盛の対面の場面で使われてる。
78日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:23:38.33 ID:aTEbeBuL
アンチ様は以下のスレで思う存分ドラマ批判をお楽しみくださいませ

【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356934811/l50
79日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:32:39.09 ID:D5+z18OK
>>77
そうその曲ですthx、流れてたか
あれいっつもジャワーンってシンバルとタイコのタララララってので終わってるけど曲自体もあれで終わり?
なんか歯切れが悪い
80日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:21:58.34 ID:8UuEoVYi
81日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:04:16.50 ID:6DuTvB74
 
16からスタート!w

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part48  

41 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/11(土) 16:05:44.87 ID:RyDGcm07
        -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (●  (● |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l ♪ 視聴率16とや笑い〜〜けむ〜 ♪
   ‖八    З ./ |l   やっぱり、田渕センセイの脚本じゃなきゃだめね。
   ム |ヽ\_ /ソ ム




日【20】平清盛    (17.3__17.8__17.2__17.5__16.0


                   芯のないものに魅力はないっ!> 妄想大王                            

        -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (ー  (ー |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l ♪ ドラマを見る目がにゃ〜〜いw ♪
   ‖八    З ./ |l   
   ム |ヽ\_ /ソ ム



【開店休業】

妄想大王

『江』第31回「秀吉死す」

13.1% 13.1%

うわっ…私の視聴率、低すぎ…?

芯のないものに魅力はない。

忙しい時期でも、「芯」に魅せられた人ならば続きが気になり、無理をしてでもオンタイムで観ようとすると思います。
82日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:06:45.67 ID:6DuTvB74
 
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part164

336 :日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 17:44:50.06 ID:eUKotXjK

平清盛・最終回「遊びをせんとや生まれけむ」

        ____
       /      \    < 壇ノ浦の戦か、どれ 知盛と義経の激闘でも見るかな
      /  ─    ─\
    /   (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



            ____
          /      \   < よっ義経がいねえェェエエ工
         /  _ w _\ __________ 。      < 見せるべきほどのことをば見せた、いまはこれまで・・・
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○)
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。<< 弁慶の泣き所など細部には徹底的にこだわりますた:NHK
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |
83日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:08:43.67 ID:6DuTvB74
 
↓ヒトケタ連発もしてない、この時期に打ち切っていれば・・・・w

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part122

274 : 日曜8時の名無しさん: 2012/06/26(火) 09:23:22.42 ID:UOR7a1jK
好きとか嫌いとかはしょせん主観にすぎない
問題は『江』の平均視聴率17.7% から大きく落としていることだ

制作費一話6000(→8000)万円、民放換算1億円とも言われている
みなさまの受信料だ

テコ入れ番組の連発、ツイッター解説、・・・・・・・やるべきことはやった
「見るべき程のことは見つ」と壇ノ浦の藻屑と消えた知盛の潔さを思い出せ

真剣に打ち切りを検討する段階だろうw


※日【20】平清盛    (17.3__17.8__17.2__17.5__16.0__13.3__14.4__15.0__13.4__14.7__13.2__12.6
.               11.3__13.7__12.7__11.3__13.9__13.5__14.7__11.8__10.2__11.0__11.6__12.1__10.1)
84日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:41:12.57 ID:brizTLxI
でも太政大臣を事実上引退勧告と位置付けている以上、
それに至る為に必要な描写ってなんだろうか
85日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:26:23.92 ID:cdMwK3FF
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは
広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
86日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:09:07.53 ID:aTEbeBuL
>>79
本当はあの後に「噴火」の前半(第26回までと第36回に流れていた曲)が続く。
"tarkus"でググって元の曲を調べてみて。

>>84
史実でも、箔付けに使っただけで3か月で辞めてるからな。>太政大臣
朝廷の外から朝廷をコントロールしたのが藤原摂関家と一味違うところ。
87日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:45:06.70 ID:2I5vVKsa
てゆうか滅茶苦茶面白かったんだが俺間違ってるの?
88日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:54:02.48 ID:DuY2kORh
政子がクビになって盛国が新メンバーって
89日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:54:16.37 ID:aTEbeBuL
>>87
何も間違ってないよ。

「たくさんの人に見られている」ことと
「個々の視聴者が面白いと思っている」ことは何の関係もない。

誰もがクソ番組だと思いながら視聴率だけは高いケースだってある。
面白いものは面白いし、高視聴率でも駄目なものは駄目。

もし売上の大きさが唯一価値を決める指標なら、
いま日本で一番質の高い音楽を送り出しているのは
断トツでAKBということになる。
90日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:57:01.08 ID:9Ctozj3u
タルカス原本って所々ボーカル入ってるんだ 
かっこいいな 
91日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:07:38.03 ID:2I5vVKsa
>>89
ありがとう。世間の目との中でどれだけ本質を見つけれるかだな。自分の経験したものではこのドラマが
面白かったということだ。
92日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 23:41:39.21 ID:I18a9jjU
序盤がエログロバイオレンスで、どうしようかと思ったけど、
一年面白くみたよ

面白かったし、人にも薦めたい大河は、武田信玄、花神総集編。好きだが、強いて人にはすすめないのが風林火山だったけど、ここに清盛が加わった

これは人選ぶ。
93日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 00:05:42.51 ID:8duUFWiG
ここにおるは選ばれし者たち
94日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 00:06:08.04 ID:9tILFM62
俺もこのドラマ好きだったよ
小学生のころから大河見てる40代だけど、歴代でも屈指の面白さだった

でも南都焼き討ちの回の時にこのスレにきてみたら
どう見ても、祇園騒乱事件と南都焼き討ちを重ねあわせているという筋書きなのに
重衡アホの子、清盛あきれてようやったと言うしかない、なんて方向のレスのほうが中心をしめていて
それを見てへこんだ
このスレにわざわざ来るような人までそういうふうに見ている人が多いということは
もっと普通の人(ながら見をしているような人とか)には、どういうふうにこのドラマが見えているんだろう
95日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 02:20:54.99 ID:nZz/q3Zo
やっぱり基本的に面白かったのは武士として頂点に立つまでだったかな〜
保元平治の乱あたりまで
やはり出家清盛(実際に丸坊主になったケンイチはエラいと思った)から、武士として弱体化する平家を見ていくのはつらかったし
96日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 02:54:28.93 ID:hkltoJh9
大邱市「ミラノと姉妹都市提携したニダ オシャレニダ」 
ミラノ市「してねーよ嘘をつくな」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357712950/
97日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 05:27:44.31 ID:1TI4k1m+
>>86

>朝廷の外から朝廷をコントロールしたのが藤原摂関家と一味違うところ

藤原氏が、自分たちの行動に常に法的な正当性を持たせていた
(邪魔者を消したい→無実の罪を着せて処刑する
 外戚として権力を握る→「摂政」「関白」を官僚機構の中に位置づける
 皇后は既にいるけど自分の娘を正妃にしたい→正妃は2人まで置けることにしてしまう など)
のに対して、平家が全て「既成事実」で押し通してしまったのは
やはり雑なやり方だったと思う

このドラマでは、摂関家の凋落後の姿しか出てこないけど
老獪さという点では
(かつての)藤原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>平家
なんじゃないか
98日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 06:35:12.44 ID:/4VlDVrR
>>57
>高倉帝の外戚として権力を握りたい清盛がわざわざその威信を傷つけるようなことをするとは考えにくいし。

それをあえて重盛がやったってことが更に謎だな…
時子系の血筋へのやっかみなのか、平家内の亀裂は思われてる以上に深かったのか 
99日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 09:06:30.86 ID:WIuoQD1x
>>95
公式の人気回投票で保元平治を押しのけた3位が不可解すぎる…
100日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 09:35:00.08 ID:5TsPAvWc
>>90
タルカスはもともとロックだからねぇ。

>>91
テレビ以外のメディアを見れば、
売り上げ至上主義がどれだけ馬鹿げているのか分かるよ。

映画だと10億行けばヒット扱いだけど、これって動員80万強、
視聴率に換算すると1%ちょっとにしかならない。
だからと言って、100億行くメガヒット作品と比べて
10億しか取れない映画が駄作と言われることは決してない。

視聴率や周りの評判にとらわれず、面白いものは面白いと思えることが大事。
この大河ドラマはそれを伝えたくて、制作者もそれを貫いたと言えるかも。
101日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 09:52:02.59 ID:5TsPAvWc
>>92
いまの大河の予定調和な展開と比べるとよく分かるけど、
それはそれは衝撃的な展開だったね。これ本当に日曜夜8時の大河ドラマなのかとw

>>94
ドラマの評価を見ると、表面上の演技、表面上の台詞しか読み取れなくて、
その程度の理解に基づいて的外れな批判を加えている人の声が大きいね。

重衡の件で言えば、ちょっと風に煽られちゃってテヘペロなんてふりをして、
内実はわざと火をかけた「確信犯」のように見える「胡散臭い」演技
なんだけど、表面的にしか読み取ってもらえなかったみたい。

「平家最大の悪行」と呼ばれる一件だけあって
一回丸ごと使って祇園闘乱事件を呼び起こす描写があったのに、
単なるアホの子扱いされて可哀そうだった。
102日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 10:02:23.04 ID:z51AJUcs
>>101
そういうこと言うからまた変なの群がってくる…
103日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 10:32:52.72 ID:/i2meucK
盛国は餓死してからゴチで食べ過ぎなぐらい食べられてよかったなあ
自腹だったけどw
104日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 10:35:08.06 ID:5TsPAvWc
>>97
平家だって
保元の乱:後白河天皇方=官軍に付く
平治の乱:二条天皇を救出し官軍編成を主導
であって、既存の秩序にも充分配慮しているのよ。

摂関家だって平安末期には有職故実の家みたいな涼しい顔をしているけど、
台頭初期の応天門の変や道真追放なんて平家もびっくりのデッチ上げだからね。

嘉応の強訴→殿下乗合事件→鹿ケ谷の陰謀と、多少乱暴ではあるが一定の道理はあって、
武士としての側面を剥き出しにした姿を見るには治承三年まで待たなければならなかった。

平家は、他氏排斥+外戚確立という藤原摂関家的な手法と、
実力によって他の王権を圧倒する武家政権的な手法の両方を兼ね備えていたわけだ。

平家は貴族か武士か、なんて選択はナンセンスで、最後の貴族であり最初の武士でもあった。
その二重性こそが平家の魅力だろう。
105日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 10:42:56.19 ID:5TsPAvWc
>>98
本作の重盛は文人官僚的な側面を強調していたけど、
史実では武断の堅物、朱子学の理想的な武士だったようだからね。

実力集団が恥をかかされたらどんな行動を取るかは、
PC遠隔操作事件の展開を見ていればわかると思うよ。
対抗勢力を潰すためなら多少の合理性は見て見ぬふり。

嘉応の強訴は清盛が独断で解決したような描写だったけど、
おそらく史実では六波羅と福原で口裏を合わせていたと思う。
いやあ、重盛もなかなかの陰謀家だ。
106日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 10:49:09.15 ID:5TsPAvWc
>>99
まさか現代のドラマで「忠ならんと〜」をやると思わなかったから、
あの場面を作ったことは評価されてもおかしくないと思うよ。
重盛ファンの集団投票もあったとは思うけど。

>>102
こんなことは既に語りつくされたことだし、目新しくもないでしょ。吉松さんも同じこと言ってる。
バラエティ視聴者の20%と、ドキュメンタリー視聴者の10%では客層が違う。

前者に媚びるため、視聴率欲しさに妥協した作りにするくらいなら、
制作者が作りたい、視聴者に届けたいものを自信を持って送り届けるほうがいい。

>>103
20万円でうまいものたくさん食べられてよかったなw
あの時我慢したおかげで、これから1年ずっといいもの食えるぞw
107日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 11:18:41.87 ID:sQymA6Bv
>>104
>台頭初期の応天門の変や道真追放なんて平家もびっくりのデッチ上げだからね
いや、だからそこでいちいち罪をでっち上げて
自分らの方が正しいことにしてしまうのが
やり方として上手いよねっていうこと
平家だったら、そんな過程を踏まずにいきなり攻め込んでしまいそう

あと、それらは台頭初期の事件じゃないよ
藤原氏の台頭期のでっち上げ事件っていったら長屋王事件だろう
108日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 12:12:39.22 ID:30UtZjUk
>>106 重盛の演技は良かったと思いました。
これまで窪田正孝さんを知りませんでしたが、若いのにいい演技すると思いました。

現代人にも理解しやすい、それでいて、忠ならんと云々の文語文を
伝えるのはなかなか難しそうですが、
感情移入して見られました。

今後の窪田正孝さんのご活躍には期待します。

主役の清盛には
到底期待できません。セミでいいですよ。
109日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 12:21:43.41 ID:ApfC0IZw
他の息子たちがもっと見たかったなー
人物像におわせてたけど役者の演技によるところがでかくて後は見せ場一発って感じだったから
「急にどうしたよ」って風に見えてもったいなかった
110日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 12:41:18.74 ID:JgUALt1C
>>100
予算に見合った結果が出せなかったら批判されるのは映画もドラマも同じでしょ
111日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 12:47:22.74 ID:90NB0FbH
汚盛はWcへぶちこんどけ
112日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 13:03:45.50 ID:Z3SUZ3e7
>>109
重衡登場前のキャラ紹介で、義経のライバル的な記述を見た時は
一の谷あたりでの義経との華麗な一騎打ちを期待したものです
113日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 13:15:43.41 ID:5TsPAvWc
>>107
すまん、台頭初期というのは正にその通り…
道真追放なんて台頭期の終盤だもんな。

でっち上げの典型は鹿ケ谷の陰謀でしょ。あれが済んだら対抗勢力がもはや王家しか無くなった。
それで理由を色々でっち上げて後白河を幽閉し皇統を乗っ取ったかと思うと恐ろしい。
114日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 13:22:52.00 ID:5TsPAvWc
>>109
息子世代は清盛死後の数年間が真の見せ場なんだから仕方ない…

「仲綱の馬」や「御産平安」のように出来るだけ平家物語から引用してたけど、
あれ以上を求めるならホームドラマパートを捏造するしかない。

>>110
興行を気にするのなんて別に製作者だけでいい。
視聴者は自分の感性を頼りに自分自身で作品を評価すべき。他人の意見なんてその後でいい。

予算というと、大河のそれは枠に対する期待に比べて余りにも少なすぎる。
例えば「のぼうの城」の製作費は145分の映像に対して15億円。
大河は2000分以上に30億円。オープンセットもろくに組めない。
これでは視聴者を充分に満足させるのは難しい。
115日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 13:45:58.33 ID:9Q8oFfoF
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
土方を放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった

むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。

その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
116日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 13:57:20.61 ID:XicAdvbt
http://www.news-us.jp/article/312544666.html
松山ケンイチの妻・小雪が在日だった件 まさかの韓国で女児出産…「うわ引く」「そっち系だったか」「般若顔だから違和感ないわ」「平清盛大コケの原因はこれ」「二度と見ません」
117日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 14:05:59.61 ID:e7djWEcj
>>103
食い物にも飢えてたかもしれんけど
1年間セリフにも
もっと脚光浴びるとこにも飢えてたんだろうね
118名無しさん:2013/01/11(金) 14:13:16.01 ID:eulXQK+I
>>116
そいつらに質問。
アメリカで日本人の夫婦が出産しました。
そうしたら、その赤子はアメリカ人になるのでしょうか?
違いますよね?
たまたま韓国で出産したんじゃないの?
もうこいつらの異常な差別意識はもはや病的ではないかと今回の一件で
確信を深めた気がします。
ごめん、こんな事言ったら、私まで在日扱いされますよね?
119日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 14:16:36.84 ID:5TsPAvWc
>>118
すまん、アメリカで日本人夫婦が出産すると
日本人にもアメリカ人にもなりえる…アメリカは出生地主義なんで。

韓国は日本と同じで血縁主義なので、韓国で出産しても韓国人にはならない。
120日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 14:19:46.19 ID:ENd9DrXf
>>118
日本は血統主義でアメリカは出生地主義だから、日米二重国籍になります
韓国の法律は知らないけどw
121日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 14:47:06.89 ID:ihEVjc+a
なぜこれが大失敗に終わったのか、誰も分からないのです
122名無しさん:2013/01/11(金) 14:48:27.80 ID:eulXQK+I
>>119&>>120
これはとんだ心得違いを致し、誠に申し訳ございません。
と言う事は、>>116の発言は韓国憎しの連中による暴走と言う事ですか?
123名無しさん:2013/01/11(金) 14:51:21.87 ID:eulXQK+I
続きです。
八重スレにもいますね。
これ以上語りすぎるのは、下手な疑惑をかけられてしまうのでやめておきますが。
私が言いたいのは、手当り次第に在日扱いするのは、おかしいと言う事です。
124日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 14:58:21.53 ID:90NB0FbH
朝鮮人は嫌いだ、
というのは何の問題もないだろう。
私の好悪にすぎない。
125日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 14:58:55.56 ID:wbSFrEh9
>>118
たまたまじゃないよ
小雪は韓国志向、将来は韓国に住みたいとはばからずに言ってる
126日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 15:41:21.76 ID:UOukVhwJ
息子「俺は誰なんだ〜」
127日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 15:43:29.15 ID:WIuoQD1x
窪田ヲタホント鬱陶しいわ
他の若手俳優ヲタはこんなことしないから
余計目立つ
128日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 15:43:41.42 ID:UOukVhwJ
三韓征伐で産気づいた神功皇后の息子、応神天皇を否定するなよ
129名無しさん:2013/01/11(金) 15:50:03.74 ID:eulXQK+I
>>124
勿論、それはそうです。
嫌いなモノを嫌いと言うのは当然の事。されど、
何でもかんでも証拠もないのに在日扱いするは如何なものかと思います。
それこそ、罪を犯していない人間を罪人扱いし、逮捕する誤認逮捕みたいな
行いをしているのです。
>>125
韓国に住みたいからと言って、在日扱いするとは。
130日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 16:28:15.14 ID:U9frsrMr
松坂慶子も在日だが、義経、篤姫で好演してました罠。
131日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 16:51:58.20 ID:LPKg2u74
八重でやっとくれ
132日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 18:00:48.70 ID:eQ5B227q
一週間でほぼ全部見たよ。滅茶苦茶おもしろいじゃん。
133日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 19:02:57.12 ID:ApfC0IZw
>>112
紹介文といえば富士川がどうなるか不安だったわ、杞憂に終わってよかった
知盛のタッパのでかさと宗盛がエリヤンと知ったときもいろいろ期待したよ
134日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 19:42:16.57 ID:7+kannqQ
>>132
面白いでしょー
公式HPもいろいろインタビューとかあって良いよ。
135日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 19:56:05.13 ID:m7kqkDsm
>>99
重盛ファン、平家物語のあの場面ファン、中の人のファンを合わせりゃ3位になっても
別におかしくもない。
あの初回が一位になっちゃうくらいだから全体の投票数もかなり少ないだろうし。
136日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 21:33:49.69 ID:Dlhowgfh
>>132
一日あたり7話8話くらい見たのか?天魔の如き所業だな
137日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 21:39:22.31 ID:5TsPAvWc
>>136
自分も太平記のDVDを見た時に10日くらいで完走したよ。
映画をはしごすることを思えば1日7〜8話くらいは充分いける。
138日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 21:47:19.33 ID:p1b+Afhh
清盛好きだけど、あの一話が一位は解せない。
トンデモすぎて、脱落しそうになったよ
139日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 21:55:51.24 ID:eWq1vQVH
m
140日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 22:19:30.73 ID:Kzkoaqk6
>>129必死すぎ
141日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 22:51:54.35 ID:9tILFM62
初回では、宗子の「平次に何かあったら許しません・・・あ・・・ごめんな」が印象深かった

初回に出てきた鹿の角が、しばらくたってからまた出てくるんだよな
宗子が何で鹿の角のいわれを知っているんだかわからんが
家盛をなくした宗子が鹿の角にあたるシーンも印象深かった
でも、こういう説明なしのロングパスやるから、毎回熱心に見ている人じゃないと
話がわからなくなるんだろうな
142日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 23:35:22.53 ID:vImuj8di
>>138
うむ。なぜ主役が出てこない1話が、なんだろう。
確かにあれがつかみになって見始めたわけだけど、
全回面白かった中であえて1位を選ぶなら平治あたりが妥当だろうと。
143日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 23:56:51.67 ID:Dlhowgfh
宗子と忠盛よかったなー
「そなたがそうしたいならそうしろ」と言われて宗子が鹿角ぶっ壊したり
忠盛がすまぬって言って宗子が驚く場面とか
144日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 00:08:52.78 ID:XhIDRE6C
>>135
投票総数は2000票くらいあるはずだよ。

>>138
第1回は良くも悪くも「平清盛」らしさが猛烈に出ている、非常にクセの強い回だからね。
熱烈な愛好者がいることは理解できる。多くの伏線の起点になってるし。

・政子が頼朝に平家滅亡の知らせ「やめーい」(→総集編第3回)
・朧月「お前が人を斬るのは盗賊が物を盗むのと同じ」(→第4回)
・血と泥にまみれた武士を見下す藤原摂関家
・初っ端から小物っぷりを発揮するダメ義
・馬小屋で赤子を生む舞子(+生oppai)
・兄に厳しく当たる平家命の弟・忠正(→第20回ほか)
・若き鳥羽帝の恋心+水仙の花(→第12回)
・「遊びをせんとや生まれけむ」(→第50回)
・忠盛、鹿の角を舞子に渡す(→第14・15回)
・舞子、矢で串刺しになり血まみれで死ぬ(→第35回)
・忠盛、海賊退治で無双(→第2・6回)
・鱸丸の心の軸(→第47・48・50回)
・舞子を妹のように思う母親代わりの祇園女御(→第44回ほか)
・顕仁親王、習字を白河院に見せに行く(→第19回ほか)
・白河院×たま子、リアル紫の上計画(→第7回)
・平太、平次の木登り(→第14回)
・平太に厳しくあたり、我に返る宗子(→第15・29回)
・兎丸から出生の秘密を聞かされる(→第6回)
・白河院から犬コロ扱い(→第2・35回)
・忠盛「死にたくなければ強くなれ」(→第16回)

いやあ、本当にドラマドラマしてた初回だった。
今年の大河の初回と比べるとなおさらそう思う。
145日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 00:10:29.77 ID:dR82QwHC
>>142
いろいろ票割れして1話が上位ってのは人気投票でありがちなんだけどね
前半で好きだった『嵐の中の一門』はギリ20位だったかやっぱ兄弟物は好きだわ
146日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 00:13:47.64 ID:dR82QwHC
>>144
もっかい見てみるか
147日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 00:16:17.32 ID:XhIDRE6C
>>141
第14回で鹿の角のことを問いただす話がある。
感情を爆発させたのが次の第15回。

第7回最後に「遊びをせんとや」を歌っている忠盛の姿を
宗子が目撃するシーンがあったりして、それなりの積み重ねがあっての第14・15回。

>>142
放送回のほうの投票は、一人3票あったのよ。
おそらく2〜3番目に好きな回として投票した人が多かったのでは。
148日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 00:17:42.47 ID:DGviTF2t
>>144
うわあ・・・
149日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 00:21:23.88 ID:XhIDRE6C
>>148
若干こじつけの部分もあるけど、これで単に「うわぁ」ってなってしまう人は
平清盛の作りについていけないと思う。

今年の大河初回を箇条書きに起こしてもこれほどの分量にはならないだろうし、
あとあと引用されるシーンが多いとも思えない。まさに対照的なつくり。
150日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 01:01:46.88 ID:82ER0Cff
何話とか調べて貼っちゃう事にうわあなのでは
151日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 07:01:34.16 ID:ezwvVdiT
朧月が殺される前に忠盛に「お前は盗賊が物を盗むのと同じ」と言ってるのと
兎丸が殺される前に清盛に「お前は盗賊が物を盗むのと同じ」と言ってるのを重ねあわせてるなんて
指摘されるまで気づかなかったよ
152日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 07:52:40.08 ID:XhIDRE6C
>>150
別に調べてもさしたる手間じゃないだろw
153日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 08:33:49.09 ID:0sDI2HEz
>>99
ゲストに呼ぶのには、三位以内にしとくのが妥当
数は誰にも分からない
あと、前半みたいに素晴らしい演技をする俳優や山場がいっぱいだったのとは違って
3部で山場らしい話を貰ったのも演技で答えたのも彼ぐらい
一昨年の太賀みたいなもんかと
故に、3部まで見てくれた人に披露するのにはベストなゲスト

個人的には中井や玉木や三上や山本やサダヲや上川だと有りなのだが、ゲストの主役が目立たなくなったら困りそう

一位一話は疑問
154日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 11:17:05.20 ID:3TYG6joM
>>144>>147
一人3票で総数2000票ってことは、見ている人間が1000万位いるなかで投票したのは700人位ってことか。
>>135の通りだな。視聴率以上に人気が低いこともよく分かる。
155日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 12:15:42.54 ID:5FBjG02L
>>150
熱狂的ファンが調べたっていうより
こんなに綿密にプロット練っていたんですよというむなしいネタばらしに見えた
156日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 12:47:26.32 ID:ezwvVdiT
制作サイドからすれば、舞子を伏線として仏御前を出すという斬新なアイデアのつもりだったんだろうけど
>>144にすら無視されてしまっているな
157日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 13:01:46.20 ID:RZY60f5U
滋子回が圏外なのは投票方法のせいだと思ってる
第40回はかなき歌は朝廷と平家の関係がちょうど良くて
このままで行ってくれと思ったものが崩れる瞬間切り取っててドラマチック
無常感満点の良回
158日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 13:08:44.97 ID:0sDI2HEz
滋子回はマイナスポイント制なら、海賊と最下位を争うと思うよ
159日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 13:17:02.75 ID:RZY60f5U
いや清盛ファンにはあれが胸に迫るんだって
海賊回の泣きながらしゃべるとかマイナスポイントになるのが本気でわからない
160日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 13:45:57.38 ID:iU0CDL+2
だがわしは今様が好きじゃ(何にも役に立たないとしても)
と詠嘆を込めて滋子に語った後白河は良かったなー
滋子という希望の糸が突然ぷっつり切れた喪失感と迫り来る不安感
を醸し出した最後の演出も、唐突非難を浴びたが素晴らしかった
161日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 15:04:04.11 ID:OerDCsuo
さっき八重の初回再放送見たけどドラマとして平清盛の方が好き
これからも八重も見ると思うけど台詞聞き取れなかったとこ多かった

しかし役者ってホント体力勝負な仕事と思う
ケガしないでほしいって切に願う
162日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 15:23:50.46 ID:RtBOeXb+
清盛、俺も面白かったと思う
でも最終回はイマイチだった
163日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 15:40:24.33 ID:KLysgn6e
>>157
はかなき歌の回は良かった
滋子の婚礼の回も好き
印象に残っている
164日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 16:01:54.26 ID:0sDI2HEz
そんな趣味の人ばっかり残った挙げ句の視聴率
165日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 16:19:47.21 ID:lJ/FTxUp
>>144
「死にたくなければ―強くなれ!に匹敵する台詞が無いのはいいか悪いか
はまりすぎた分期待裏切られた反動も大きかった
「鉄砲さ撃つー」なんてまだ可愛く思えるな
166日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 17:00:46.62 ID:f4bcpDub
>>165
同意だ
清盛は男っぽく始まって女っぽく終わった印象
今年のヒロインは自分探しする暇なさそうなところがいいな
167日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 17:03:14.48 ID:axhZ7Ktr
最後まで復讐じゃー興醒め
168日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 17:10:58.68 ID:fJLY4EEG
ラスボス的なヒール役が良かったかな。

白河院、鳥羽院、頼長、信西、後白河院、そして清盛自身。

清盛は最初は微妙だったが、黒くなっていくに従って味が出てきた。

そして、ラストは陰の主役・頼朝に引き継いでいく。

まさしく、諸行無常を体現した主人公だったと思う。
169日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 18:07:50.35 ID:VvZlQOgK
女っぽかったっけか
最後のほうなんてドン引きするくらい苛烈だったような
170日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 18:31:24.69 ID:zt6QnHA4
岡田のナレーションをどうこうと言うわけではなく
時代劇で劇中人物をナレーターにするのはどうかと思うなあ
理由は「現代でいう〜」という説明文が使えないから
馴染みの薄い時代や人物を描くなら尚更ね
171日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 18:47:33.96 ID:nkkiAlpZ
>>170
「世にいう『治承三年のクーデター』である。」って言ってたよ。
172日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 19:11:51.24 ID:RTwC3qZg
今日中国ドラマ見てたら説明不足の展開多すぎてワロタけど清盛で鍛えられたおかげで脱落せずにすんだ
ネタとして楽しめる眼をもつことができた。ありがとう清盛!
173日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 19:30:28.68 ID:ogBV/Apu
最終回見直したんだけど、時子の足の指が長い。
174日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 19:55:01.99 ID:XhIDRE6C
>>153
1話は他の回と組み合わせての投票だろう。
おそらく一人一票だったらこんな上位にはならなかった。
自分も第一回には投票してない。

>>154
エピソード投票は2000人×3=6000票近いはずだよ。
>>135はキャラ投票のことかと思った。

>>156
あれは見え見えの対比でしょ。
>>144で全て網羅できているとはとても思わない。
175日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:10:13.58 ID:D00hrEIg
>>174
2000人だとしても、かなり少数。
まあ、ネットで大人気なんてことが大嘘なのは明白だな。
176日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:12:21.15 ID:XhIDRE6C
>>155
長編ドラマなんだから、これくらいの宝探しみたいな
ファンサービスはあっていいと思うけど。

本作の脚本家が好きな伏線・対比・繰り返し、
これって『平家物語』でもよく使われている技法で、
ドラマ全体が中世軍記の世界観と上手くマッチしている。

たとえば、武勇を誇る「遠からん者は音に聞け」という名乗り。
巻第四の「橋合戦」、巻第十一の「弓流」でまったく同じ表現が繰り返し使われている。
これは別に作者の語彙が足りなかった訳ではなくて、あえて同一の文言を残すことで、
二つの場面を読者(または聞き手)に対比させる効果的な表現になっている。
前者の浄妙坊と後者の景清はどっちが強そうか?といった楽しみもできる。

この脚本は、技巧に満ちた非常に「文学的」な作品。
これが気に食わない人もいれば、ほかの何よりもはまる人もいる。
177日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:13:44.49 ID:RTwC3qZg
繰り返しがあるから文学的って文学なめてるのか?
普段どんなものを読んでるのか気になる
178日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:20:38.35 ID:XhIDRE6C
>>159
海賊回は本当にそう。何がいけないのか分からない。
NHKや時代劇に固定観念がある人ほど違和感があるのかな。

>>165
西郷頼母に怒られている所を容保に助けてもらったのが、
八重が忠義を尽くすきっかけになるという設定らしいからな。
清盛のドラマ性から比べるとオコチャマレベル。
179日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:23:20.67 ID:XhIDRE6C
>>171
治承三年の政変、って言ってた。

>>175
ネットクラブプレミアム会員しか投票できなくて、
事実上渋谷パブリックビューイングに応募した人の数だから、
2000人も集まれば上出来でしょ。このスレだって八重スレだって
トータル2000人も書き込んでないよ。

>>177
キミ、ラノベとマンガ以外の本もちゃんと読むんだゾ!
180日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:27:20.17 ID:RTwC3qZg
>>179
漫画とかヒストリエとチェーザレとへうげものくらいしか読まんわ
ラノベは銀河英雄伝説くらいしか読んだことないなぁ
なんか面白いのある?
181日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:28:41.63 ID:0sDI2HEz
海賊回は清盛の顔と声の汚さと演技に耐えられなかった
182日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:30:41.80 ID:XhIDRE6C
>>180
ラノベも漫画も読まないから知らない。
183日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:32:28.16 ID:OWLtBf+B
>>176

>たとえば、武勇を誇る「遠からん者は音に聞け」という名乗り。
巻第四の「橋合戦」、巻第十一の「弓流」でまったく同じ表現が繰り返し使われている

あのさあ、戦いの時に「遠からんものは〜(略)自分の先祖、本拠地、名乗り」
を上げるのは合戦の時の作法なんだよ。

名乗り上げてから戦うことで、相手を倒した時の目撃情報を残してもらうため。
(当時周囲の証言が無ければ相手を倒した認証にならない)

だから、その表現は文学的な文言ではなく、当時の風習をそのまま書いたもの。

あえて現在に例えると
電話をかけるときの「もしもし」に相当する。

電話をかけるとき
「もしもし、○○社の××と申しますが、△△さんお願いします。」
と同じようなもの。

この表現が現代のビジネス小説で何度も出てくるのはむしろ常識でしょ?

当時の当たり前の文言が繰り返されたことが
文学的に優れていたというのは?だし
それをもとにしたとしてドラマの繰り返し表現がよかったというのはどうかな?
184日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:35:43.37 ID:OWLtBf+B
それからID:XhIDRE6Cさん
清盛は昨年大河なんだからsageたほうがいいと思うよ。

追記だけど
別の場所のシンクロシーン
保元の頼長と信西のところは本当に良かった。

だけど、その後何度もシンクロされると
「またかあ?」という感想もわいてきたのは事実。

人によっては「繰り返し」が快感な人もいるとおもうけど
私みたいに飽きてしまう人もいる。
185日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:37:31.12 ID:VvZlQOgK
せっかくようやくまったり話せると思ったのに
186日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:44:18.17 ID:RTwC3qZg
>>182
ということは大衆文学ばかり読んでるのか
なにがオススメ?
187日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 20:55:27.78 ID:iU0CDL+2
箸休めのような光らない君と清盛の大一番なんかも見逃せない回だった
あえて苦手回を挙げると義清散るかな
首締めとか娘キックとか出家の動機がわかりにくかったことではなく(何だか結局わからないのが肝)、
たまことの禁断の恋にはまって崇徳さんをすっかり忘れてしまった西行さんが
あんまりなのと、最後の桜吹雪が盛大すぎて仏門への餞としては派手派手すぎたこと
188日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:07:57.07 ID:XhIDRE6C
>>183
あれは「慣用表現だから」って絶対言うと思ったw

史実でどんな名乗りを上げていたかなんて誰も分からないんだよ。
史料価値の高い日記諸本にはそんな表現なんて一切書いてない。
ただ『平家』がそう書いているから皆そう思ってるだけ。

名乗りにしたって他のやり方もあるし、他の場面で実際そうなっている。
限られた二つの場面でまったく同じ文言が使われていることを重視すべき。

>>184
確かに限度を超えた繰り返しもあったけど、
かといって全体を否定するまでもないと思っている。

最終回の生霊も、これまでの演出を積み重ねてきたからこそ
それほど違和感なく視られた。あれが初めてだったら相当批判があったはず。
189日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:12:59.12 ID:OWLtBf+B
>>188
保元、平治、承久記もお忘れなく。
190日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:16:26.69 ID:RTwC3qZg
積み重ねてきた演出ってなんだ?
エア矢とか鳥羽の霊とのギャグの積み重ねのこと?
191日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:17:32.59 ID:D00hrEIg
>>178
>海賊回は本当にそう。何がいけないのか分からない。
>NHKや時代劇に固定観念がある人ほど違和感があるのかな。

娯楽映画ならウケる奇想天外かつ単純なストーリーとおとぎ話的スペクタクルの組み合わせが、
過去に実在した人物の人生をたどる大河と相いれなかった。

と、まあ、真面目な書き方もできなくはないが、身も蓋もない言い方をすれば、「新しい清盛像を
作る」だの「リアリティの追及」だの言っておきながら、こんなお子ちゃまストーリーやるなよ(怒)
ってことさ。
192日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:18:50.75 ID:OWLtBf+B
>>188
繰り返し全否定まではしてないよ。
くどいと感じて飽きただけ。
あとは好悪の問題だからこれだけはどうしようもない。
好きな人には不快なレスで申し訳ない。
193日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:22:30.08 ID:ANPOe5MP
史実派の諸君は兔丸も嫌か?
194日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:23:16.89 ID:ANPOe5MP
あげちゃってごめん
195日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:41:04.78 ID:iU0CDL+2
>>191
海賊回は別にお子ちゃまストーリーではない。
清盛にとって、宋と出会い、出生コンプを克服し(以後悩みは武士としてのあり方へ)、兔丸との契りを結んだ重要な回だった
重要なテーマを真面目にやった(個人的には最後の兔丸との決闘は苦手だが)
漫画風なのか知らんが漫画風だから不真面目になるわけではない。
シリアスドラマの中ではやや異質だったが、数少ないスペクタクル回として
ファンタジーだのなんだの非難される内容ではない(金のかけすぎとの批判は別途ありうる)
196日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:43:59.12 ID:RTwC3qZg
>>193
オリキャラ出すのはいいんじゃね
ローマとかオリキャラが主人公だけど普通に面白いし
197日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:49:54.78 ID:RTwC3qZg
漫画風にしては迫力もないんだよな
清盛ってすべてが中途半端だった
一応最後までみたけど大衆料理屋がつくったおせちみたいな感じの印象
198日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:51:08.78 ID:D00hrEIg
>>195
あれ見てそう言えるのは、君自身が相当にお子ちゃまなんじゃないかな?
失礼だけどさ。

宋に渡るとか無茶苦茶なこと言って主人公が小舟を漕ぎ出して、宋船の
海賊は、平家を親の敵と恨んでいて捕まって、一族がみんなで助けに来て
降伏した海賊が一の子分になるんだぜ。

まっ、娯楽映画ならそれでOKだけど、大河に織り込むのは基本的なTPOが
分かっていないとしか言いようがない。作っている方も絶賛している方もね。
199日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 21:54:10.25 ID:D00hrEIg
>>193
史実云々とは関係なく、もう少しキャラとかバックグラウンドとかが、なんとかできなかったものかね?
ドラマの中で無茶苦茶浮いていたと思う。
200日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 22:11:24.80 ID:iU0CDL+2
後先考えない無謀しかし果断な行動力
自らの足で大地と海原に立ち、五感で世界に触れる開かれた精神と貪欲な好奇心
敵をも飲み込む包容力(海賊家人化)

まだまだ幼く自己コントロールが効かない清盛だったが、今後の飛躍を予感させる回となった
201日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 22:25:00.99 ID:QB1UCjpu
>>197
大衆料理屋に失礼だ。
外食産業全体が不景気な中でも、いかに安く旨い料理を作るか苦心してるじゃないか。
せめて高くて不味い餌を提供するマクドナルドと言うべき。
202日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 22:26:13.48 ID:iU0CDL+2
兔丸は異形・異能のいわば「非人」であった(差別ではなくある種の敬意が払われる存在)
身分秩序を超越した特殊な存在ゆえ、清盛の生きる世界において
周りから浮いていたように見えたのなら、それは兔丸キャラの成功を意味する
203日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 22:29:40.16 ID:0sDI2HEz
役者として浮いてたんでは
204日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:31.63 ID:zcemPe7x
それにそういう層は基本的に後白河の支持層
205日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 23:17:59.46 ID:VOSXAqI/
視聴率は振るわなかったが、全体的には上出来なドラマだったと思う。
ただ、主要キャラがあっさり病死したり、「大軍勢」と言っておきながら画面に映るのは庭に集まった数十人だけ
というシーンがいくつもあったのは残念だったかもなあ。
牛若の最後も庭での小競り合いで済まされてしまったし。
そういうのがボディブローのようにきいてしまったとするなら、なおさら残念ではある。
206日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 23:18:14.49 ID:OQWTh/CU
今スカパーで秀吉やってるんだが、清盛の数倍映像が不潔っぽいんだが
秀吉やってた時も画面が汚いとか話題になってたっけ
207日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 23:36:09.41 ID:jVWOVu0q
清盛から遡ること400年、ヤマトによる強制的文明化=侵略に抗し、呪術的雰囲気も濃厚なエミシの世界。
と思いきや、アテルイの画面が綺麗すぎるのが気になって内容以前にめげてしまった。
これだけ反感もたれたのだから突っ走るのは無理としても、後戻りしてもらいたくはない。
白すぎる暗すぎる画面もあったけど、キンキラキンの画面よりどう見たって平安っぽい雰囲気は
こちらのほうが伝わる。
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/12(土) 23:38:18.88 ID:RmzixLX+
&nbsp;今更の質問だが、エア矢ってなんか元ネタとかあんのかね?
弓を張り、弦を鳴らす仕草は魔を払う意味があるとか、スレで呼んだ記憶があるが、
それが、そのまま矢を受ける仕草にはならない。オリジナルとしたら感心だなw
209日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 23:43:25.93 ID:/x/6BRPv
>>202
結局、武士の世ってどんな世で清盛は何がしたかったんですか?
210日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 23:52:40.97 ID:K0FD6xT9
>>206
フンドシから玉が見えるんじゃないかと噂になってた
211日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 00:24:42.98 ID:Wu+tNDb5
>>208
かつてNHKでやってたジェスチャーという番組
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/13(日) 01:07:30.45 ID:Ev8Mcth/
 八重が好感の持てる始まり方で、これはこれでよい大河の予感。
比べてみれば、如何に昨年の清盛がぶっ飛んだ大河だったかがよくわかる。
213日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 02:35:18.31 ID:WIHpPZzH
頼朝の元カノがどうしたって? 
214日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 02:38:48.21 ID:WIHpPZzH
700年も経つと「神木君にそっくり」が褒め言葉になるとはな 
215日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 02:54:16.00 ID:EBYi+TaN
俺も最初2013年大河が「八重の桜」って聞いたとき
「二年連続で同じ時代やるのか」と思った
216日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 03:40:06.40 ID:2nAQu8Lp
一年置きに戦国末期の同じ時代やってりゃ
そんな勘違いもすうよなw
217日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 07:13:22.11 ID:QkIQ/sZZ
>>211
同世代!『源義経』が初大河で、いろいろ見てきたけど
『平清盛』だって一年間十分楽しめたよ
218日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 09:28:06.13 ID:ftV2m3TF
>敵をも飲み込む包容力(海賊家人化)

兎丸を助命した清盛と頼朝を助命した清盛はやっぱり同一人物だな
219日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 11:13:51.98 ID:GDlTGTF0
去年の1月に放送した、ヒストリア版平清盛、見直したら普通におもしろかった
思えば大河ドラマのほうは、清盛が朝廷でのし上がって行かれた最大要因が
清盛の縁故作戦だって部分の描き方が弱かったと思う
ドラマ内では、清盛自身の武士としての実力を強調するあまり
観ている人の納得がいくように描ききれていなかったかも。
まるで双六が強かったから出世できたかのような印象w
あと、暗い画面、ウツなオープニン曲も、震災後の暗い世相の中で嫌われたんだと思う
ただ自分にとっては、竜馬伝と同じくらい、天地人よりははるかに、良かった印象
晩年の清盛がすごくよかった
220日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 12:08:05.58 ID:VVcoLVVR
そもそも、瀬戸内海を根城にしている海賊が
あんな小回りの効かない大型船を使っているところからしておかしい
カリブの海賊みたいに、広範囲を航海しながら略奪して回っているわけじゃないし
瀬戸内海なんて狭い上に島ばっかりだぞ
221日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 12:48:39.59 ID:QB+Tj6m5
なぜ清盛は普通にやれなかったのだろうか
222日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 13:07:34.46 ID:3Xc1/6Ll
従四位下くらいまでの清盛は、親の恩賞譲り受けなど自分の実力とは関係なく昇進した
こうした外面的栄逹は清盛のその後にほとんど影響を与えていないのでスルーしていた
清盛の実力と官位に初めて注目したのは高野山仏塔造営と安芸守だった
その後の上昇は、ラッキーを上手に利用する才覚も含めて清盛の実力によるものだろう
清盛は最大武力保有者の立場を最大限生かし(保元・平治の乱)、そして誰もいなくなった状況を巧みに作り出した
その後は院と天皇との間をアナタコナタする周到な政界遊泳術を基本として、
摂関家他との姻戚関係を通じて政治的影響力を行使した。摂関家領横領による更なる致富も大きい
二条と基実の死を契機に後白河との提携に大きく舵を取り、思惑入り乱れるつばぜり合いを演じながら駆け上がっていき
ついに太政大臣へと上り詰めた
そして、果実をしっかり手に入れた上名誉職をさっさと辞任した清盛は、「ワシの世=武士の世=交易国家」作りを本格化させていった(黒化も)
こうして振り返ると、清盛の権力の源泉となった武力・財力・政治力・人間力についてバランス良く目配りしていたと思う
223日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 13:19:28.99 ID:3Xc1/6Ll
例えば、義経の鵯越の逆落としが
あり得ない捏造だ普通にやれとなどと非難されたことがあっただろうか?
スペクタクルはスペクタクルとして楽しむ回があっても良い
224日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 13:25:23.70 ID:Wg2dcEhz
源氏のように身内同士の殺しあいで滅びるより(鎌倉源氏将軍は三代で滅んだ、
あとは宮将軍執権伊豆平氏である北条氏の天下)、敵に諸共海に滅ぼされ海に沈んだ平家の滅び方の方が美しい
225日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 13:26:49.02 ID:LGPmtgLd
音戸の瀬戸を切り開いたりとか、厳島神社の創建とか、福原港の整備とか
瀬戸内海に勢力を伸ばして、交易立国のために実際に形に成し遂げたものがあるのに、
そういう大事な部分が抜けていた気がする
最終話でも、平家没落を描くなら、
はるか西の屋島まで落ち延びていく(扇の話では決してない)様子とか
そこははしょらないほうがよかったかもっていうのがいくつかあった
あの時代、瀬戸内海ではたしかに影響力をもってたんだからそこは正当な評価をされるべきだった
平家と直接関係ない源氏パートと朝廷内の双六政治に力を入れすぎたかも。
226日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 14:05:35.90 ID:amazkMHg
>>221
>なぜ清盛は普通にやれなかったのだろうか

そりゃもともと予定していた役者の強烈な存在感と綿密な脚本に合わせて
美術もカメラも衣装も音楽も考証も題字も、とにかく気合いとこだわりが入りまくった
攻めの姿勢の企画だったからだよ

ところが直前に主役差し替えがあって、主要脇も大幅に入れ替わった
いま思えば、そこでとにかくオーソドックスに徹して失点を防ぐという守勢に転ずればよかったのかもしれない

一番こだわるべき屋台骨の主演で外圧にあっさり屈したために、全体のバランスが崩れて
各パートのこだわりがあっちこっち突出してそれぞれ炎上するという悲惨なことになった
227日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 14:12:41.58 ID:pFlpyRX6
何ゆえ?何ゆえ!何ゆえそのように清盛を嫌うのでござりますか(泣
228日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 14:43:01.53 ID:/9SwzHb/
鳥羽朕がたま子につらくあたるようなもんだよ
229日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 14:54:45.56 ID:pFlpyRX6
あ〜わが君(涙)
230日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 15:24:54.43 ID:5xjQhskg
>>221
王道描けないのが奇を衒ったところでずっこける
それを証明したんだよ
有名原作映画から借りパクしようとした存念からして志が低い
231日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 15:41:04.81 ID:amazkMHg
奇を衒った演技しかやれない役者が、志願したものの
王道芝居がまるでできなくてずっこけたんだろう
232日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 15:46:43.33 ID:3Xc1/6Ll
>>225
音戸の瀬戸開削はロケ不能。業績として忠清なんかも挙げていたしスルーはしていない
厳島はロケつき、佐伯との関係、平家納経も取り上げ十分やった部類だろう
大輪田泊〜ストーリー上泊建設は非常に重視され、清盛の黒化にも繋げるなど拡がりを示した
しかし残念なのは、まるで形が見えないまま終わってしまったこと
清盛が目指した「武士の世」(政体)については、その目に見える形はほとんど旧態依然のものだったから(中身が革命的でも)、
形となって目に見えるところまでいった福原−大輪田泊という生涯をかけた理想については
もう少し映像化して、視聴者に清盛の業績をアピールすべきだった
映像化は難しかったと思われるが、海が見えない福原、潮の匂いのしない建設風景、賑わいを感じさせない大輪田泊…
これらはかなり不自然だった
233日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 15:54:13.33 ID:8plqLhPT
つまるところ、予算配分を間違えたってこと
バカなPの責任
234日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 16:42:55.48 ID:xkZN2NIO
ストーリーは概ね好きだし配役も文句ないけど
予算配分だけはフォローできない
235日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 17:10:38.86 ID:4i7SStiQ
>>223
鵯越の逆落とし
自分はあり得ないと思ってたくちだがw
ほぼ垂直の崖の下へ馬で下ることも出来るらしい(TVで写真が公開されていた)
ただ義経はそこに居なかったということで
やはり後世の捏造説が有力?

>>225
同意
一応、話の中に出てはくるけど
清盛の業績としてアピールが足りなかったように感じた
236日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 17:15:00.91 ID:K19Eq6Fi
>>223
俳優ができるかは別として、鵯越ぐらいだったら逆落としできるだろうに
237日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 17:30:42.15 ID:QChRlXzC
>>159
いや話自体どうこう言うよりそこに予算の大半つぎ込んだから
本来山場と言うべき保元・平治の乱がしょぼくなったとこに大半の人は怒る
折角橋本さんほどの名優にあれじゃ失礼だろう 舞台のような活躍期待した人多い筈
平治の乱だって重盛率いる500騎を17騎で蹴散らす義平見たいよ
238日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 17:30:43.51 ID:2voQYdec
>>226
俳優のせいにするなよ!
まともな本が書けないだけだろ!

大体、過去の実在人物を書くのに俳優が替わったから脚本がおかしくなるというのは
初めからおかしな脚本だったと言うことだ。
239日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 17:43:02.93 ID:auFh0p79
>>235
音楽担当の人にも指摘されてたけど、実務能力的におバカな主人公にする必要はなかったんじゃないかなとは思った。
240日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 17:59:31.47 ID:4qzFKsLh
>>238
何を言っているんだ
松ケンだ
241日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 18:03:14.42 ID:8uC5g3Cf
>>225
俺も同意
貿易立国を目指す辺りは、もっともっと描いて欲しかった
それと源氏パートで言えば、義経と弁慶は全く不要だと思った
242日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 18:04:05.53 ID:EBYi+TaN
しかしあの厨二時期の清盛は誰が演じれば違和感なかったんだ
間に子役挟む以外誰がやってもイタタタタになるしかないと思うわ
243日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 18:08:21.45 ID:XLeQICYW
スタッフと松山折り合いよくなかった気がするなぁ
脚本上でもあきらかに冷遇されてるし
244日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 18:12:06.72 ID:amazkMHg
主人公のお馬鹿エピを入れるのは、資質として只者ではない感が十分表せている場合に
どこかアンバランスで周りが放っておけないという感じを出すために有効
見るからに有能な人間が何もかもバリバリ実務をこなしたのではみんな置いてけぼりで面白くないから

只者にしか見えない役者の時は、作曲家の言うとおり
お馬鹿エピを削って有能さを表わすエピを追加投入すべきだった
だがそうそう途中で人物像を書き換えろというのも無理な話
245日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 18:13:37.43 ID:4qzFKsLh
>>243
冷遇ってどこで
246日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 18:22:30.84 ID:XLeQICYW
到底大人物として扱われてる風に見えない
円満な人となりでもなく成熟もせず失意のまま人生の幕が降りる
247日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 19:23:04.43 ID:4+CZub5+
全然見なかったけど
友人(複数)が面白くて一年間見てたらしいから
気が向いたらオンデマンドで見るわ
今のところは年末の総集編で十分だったけど
248日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 21:12:19.48 ID:BvK098AE
やっと43話まで観た

途中つまらんけど 43話は久々に面白かった

重盛いいね
今後に期待したい
249日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 21:19:28.87 ID:A0M7E9G8
第43回スバラシイ。第三部のなかではナンバーワンの回だと思う
250日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 22:09:16.58 ID:bGXqhzYM
去年あんなに武士の世、武士の世言ってたのに
年が明けたらもう武士の世が終わりそうだぜ…
251日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 22:15:58.17 ID:nQh3Wv8B
武士の世って結構続いたなあ。
でも武士がいたって日本だけだよな。
252日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 22:25:23.46 ID:xkZN2NIO
おいおい三部ナンバーワンは鹿ヶ谷だろ
次点宿命の敗北
253日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 22:44:04.72 ID:kXRpLc49
本日、ツタヤレンタルでDVD借りて、平清盛見ていた。
未放映シーンってレンタルではみれないんだろうか。
確かに、名作かと言われると疑問だが、
やはり見れば見るほどおもしろいな。
金貯まったらDVD集買おうかな。
254日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 22:53:50.32 ID:vUzQtg74
こんなことを書くと何をいまさらといわれるかもしれないが、このドラマの脚本を書く人物の人選を誤ったな
脚本を女性にしたのが間違いだった
たくましい男たちの物語なんだから、男性が脚本を書くべきだった
255日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 22:59:02.18 ID:/9SwzHb/
>>253
レコーダに全話保存している俺は勝ち組
256日曜8時の名無しさん:2013/01/13(日) 23:04:27.10 ID:9PTPBPag
清盛ぐらいだ、大河で1年通して見たの。
院政期という一般受けしない時代が舞台だから、
好き嫌いはハッキリ分かれるのはしょうがない。
あと、(自分は面白かったが)やつぱりヤマコー頼長の
ガチホモシーンで視聴者が逃げたのもあると思う。
あれがクライマックスだったと思う。
257名無しさん:2013/01/13(日) 23:33:10.06 ID:GbveL0VR
結局、清盛はいじめられっ子でいじめられっ子が救済される世界を作ろうと
していたら、いつの間にかいじめっ子の立場になってしまったと言う物語ですか?
258日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 00:02:56.07 ID:6qs8xRMR
落胤説はいらなかったし、普通に立身出世物語にしたほうがよかったね。
上昇志向は今の時代流行らないにしても、物語としては理解しやすいしさ。
259日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 00:10:29.34 ID:5a6YmXJY
5分で分かる今週の八重の桜はじまた
260日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 00:17:17.61 ID:CYgEFtYI
>>257
上手い

>>258
なんというか全体を通して不毛だったね
261日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 00:17:36.31 ID:E47ieQrX
>>254
鎌田敏夫とか良いよな。
262頼長さま好き:2013/01/14(月) 00:18:14.19 ID:bMrjrZ0m
子供・旦那が寝た後。酒をあおっていたら、

なんとまあ、

>>256 あと、(自分は面白かったが)やつぱりヤマコー頼長の
ガチホモシーンで視聴者が逃げたのもあると思う。
あれがクライマックスだったと思う。

逃げない、逃げない、ホモシーンは陶酔して見ていたが、
あれで逃げるなら、もっと前に逃げているって。

家盛と頼長さまが
ちょっといやらしいムードで酒を交わしていただけ。
知識がない人は、ホモシーンとは認識してない程度だろう。

頼長さまって
酔ったらオカマっぽいね程度。

2回目の頼長さまはちょっと怖かったし。

わたくしはホモシーンの知識をこの掲示板で得て、
あっちこっち頼長さまについて調べて、
放送時は目を皿にして、かぶりついていましたが、子供も見ていた・・・
じっと、見ていた・・・
263頼長さま好き:2013/01/14(月) 00:22:38.12 ID:bMrjrZ0m
子供・旦那が寝た後。酒をあおっていたら、

なんとまあ、

>>256 あと、(自分は面白かったが)やつぱりヤマコー頼長の
ガチホモシーンで視聴者が逃げたのもあると思う。
あれがクライマックスだったと思う。

逃げない、逃げない、ホモシーンは陶酔して見ていたが、
あれで逃げるなら、もっと前に逃げているって。

家盛と頼長さまが
ちょっといやらしいムードで酒を交わしていただけ。
知識がない人は、ホモシーンとは認識してない程度だろう。

頼長さまって
酔ったらオカマっぽいね程度。

2回目の頼長さまはちょっと怖かったし。

わたくしはホモシーンの知識をこの掲示板で得て、
あっちこっち頼長さまについて調べて、
放送時は目を皿にして、かぶりついていましたが、子供も見ていた・・・
じっと、見ていた・・・
264頼長さま好き:2013/01/14(月) 00:27:50.72 ID:bMrjrZ0m
2回も書いて申し訳ないです。
265日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 00:49:32.66 ID:FeyVBoTz
>>232
今日神戸行って清盛展見たんだけど、福原京のCGなかなか良く出来てたよ。
ドラマでも少し使われたらしいが、もっと使えば良かったのに。
やっぱ\の問題かな?
266日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 01:16:02.16 ID:5a6YmXJY
>>262
お子さんは将来左大臣になるよ。きっとw
267日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 02:59:20.40 ID:fdoS1Q/r
>>261
鎌田敏夫といえば、薬師丸ひろ子主演の里見八犬伝の原作も書いたのだが
映画公開前に原作読んだが、それが当時エロ本以外でオナニーした事が無かった俺が
小説で初めてオナニーしたぐらいのエロ小説
こんなのを志穂美悦子がやるのか!もしかして薬師丸も脱ぐの?と興奮したものだが
実際の映画は当時初老の域に入っていた夏木マリが、情けないぐらいの貧乳があったぐらいで
内容は単なるバカ映画のくだらない内容だった
268日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 03:26:58.52 ID:AFUx1jut
へぇ里見八犬伝 そんなに凄いのか?
269日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 04:59:21.07 ID:kIvYXXlT
前半をもうちょっと見ればよかったな
270日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 06:20:40.92 ID:yliRw9bA
脚本家が女だからとかつまらない批判だ。女ならではの表現もあったし、男勝り
の(ふつう男のほうが得意とされる)構成力の持ち主だった。

落胤設定を最後まで(狂気の場面)意味深く展開したことは驚異的だった。
出世コンプレックスから武士への問いかけに始まり、「二重の父性」は
単純出世物語では到底不可能な厚みと深みを与えた。
271日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 08:30:51.75 ID:W3AjCROn
落胤はかもしれないくらいの秘密にして、長く引っ張った方が良かったのでは?
出生の秘密は引っ張た方が面白いと思う
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/14(月) 08:45:33.14 ID:qnsusXjv
正確にいうと公然の秘密なんだけどね。二人の親父両方が認めてるもんw
そして、双方からある意味拒絶され、強く生きることを求められる、そこは
ドラマティックなところなんだけどね。
273日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 09:05:44.16 ID:8bpXJkK6
総集編は「あれ、こんなつまんなかったっけ」と思ったが、
完全版で改めて見てるけどやっぱ面白いわ。
やっぱいろいろ伏線張られてたんだな。
単に歴史的事実を並べただけだと魅力半減と再認識。

しかし、いろんな意味で挑戦的な作品だったな。
274日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 09:06:46.89 ID:boQTJy0Y
崇徳と清盛ってこのドラマでは異母兄弟だよね?
せっかくの落胤説なんだから二人の関係を掘り下げればよかったのに
そしたら崇徳を切って信西につく決断も
もっと劇的なものにできたかも
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) .:2013/01/14(月) 09:21:24.47 ID:qnsusXjv
清盛自身は白河院との血の?がりは意識していない様だけどね。
忌まわしいものとして拒絶し、自ら口にすることはない。
そりゃそうだ、下らない理由で忌まわしい存在とされ、
生まれる前に殺害されかけ、母も殺害された訳だから。
白河院という生まれの父をもっと意識化できたら、晩年も
妄執に狂うことはなかった、ある意味崇徳と似た囚われ方
をしていたのだろうが、其処まで分析的だと、ドラマとしては
面白くないかもだな。
276日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 09:56:05.08 ID:nJtkm/RM
武士として生きていくことを決意して以来、清盛は父白河を意識から排除した。自分は武士である忠盛の子であると
乗り越える対象(三不如意)としては意識したが、父として位置づける意識は捨て去った(白河院の遺言回で「再会」)
その後も、清盛の内なる白河は執拗に現れたが、それは清盛が《我を忘れた》時だった(坊主キック、西光リンチ、治承政変後の錯乱)
白河から受け継いだもののけの血は、自我によってコントロールされない非理性的な情動の
爆発という形で、清盛を生涯支配し続けたようだ
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) .:2013/01/14(月) 10:21:06.99 ID:qnsusXjv
三不如意を打ち破り、父を超えたはずが、実は父そのものになっていた、
というのは劇的だ。西光に喝破された清盛の復讐は、武士を虐げた権威、父、
呪われた血に対するものだろうが、振り返れば、白河院も王家で冷遇された
上での復讐の人生といえなくもない。忠盛の悲願である武士の世、白河院の
権力への妄執、その二つを追い続け、貫いた生涯だった。
278日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 10:42:01.20 ID:Qj8n0TO2
ま、終わってみると清盛がもののけの血を意識的に克服できたって話をするつもりはなかったようだからなぁ。
高みに上ったとたん発症する遺伝病なんて、主役にとっちゃ結構みもふたもない話だよねw
279日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 11:48:16.26 ID:bK9AGtct
>>274
そういえば
清盛が崇徳に
自分も白河院の血をひいてる
と言って
面白う生きる宣言するシーンがあったね
印象に残ってる
280日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 11:50:16.62 ID:vq2J+xyy
で、結局清盛は面白く生きれたの?
281日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 12:25:02.08 ID:5a6YmXJY
清盛は面白う生きたと思うが
崇徳院は思うままにならぬ一生だったな
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/14(月) 12:36:31.63 ID:qnsusXjv
崇徳も思うままにはならなかったが、思いを捨てずに貫いた生涯だと思う。
ゴシラは勝ち組だなw 
283日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 13:05:09.72 ID:55bi53Dx
白河院の御落胤の設定って最初に聞いた時は
一見武士の子だけど実は、高貴な血が流れているんだ!皆の者頭が高い!
みたいなのを想像したけど全然違ったww高貴な血ともののけの血と言うのとではイメージ正反対だった。
284日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 13:20:53.16 ID:aWciMZdT
  _Y_
            r'。∧。y.
          ゝ∨ノ       NHKがホモ大河            ,,,ィf...,,,__
          )~~(             作っている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
285日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 13:33:13.68 ID:aWciMZdT
ドラマ本編では、重盛死亡直後に白拍子と豪遊する清盛が描かれている。
史実では、世間体を顧みず、白拍子と都中でうわさになる清盛を、重盛が諌めると言う事になっていたはず。
 何も知らない視聴者が見ると、自分の子供が死んでから女に手をだし遊び呆けるする外道、みたいな受け取り方しかできないでしょ。
これ以外にも違和感を抱く表現はいくつもあるが、結局、視聴者無視、歴史ファン無視の、制作側のエゴだけで、歴史上の人物が汚されているという印象しか受けない。

>>243のシナリオ上で冷遇とは、例えばこの点を指しているのでは?
少なくとも、物語をこの様に構成した人間は緑色の血液が流れているか、精神に疾患があるのだと思う。
286日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 14:03:59.00 ID:YwgT0TmL
白拍子と遊ぶ→出来の良い息子に怒られるのほうがただ女遊びしてただけじゃないか
政変→白拍子のほうがどこかおかしくなってしまった事がわかっていいと思う
287日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 14:10:07.47 ID:qoegzjvD
>>278
脚本に嫌われてたよね
288日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 14:19:45.14 ID:bMrjrZ0m
>>285 大河ドラマ平清盛は
精神に疾患があるか、低能単細胞にしか見えず、
何故出世したのか不明だった。
289日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 14:42:57.21 ID:vhEepjXY
まだゴロツキどもに絡まれてんのかよ
290日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 15:04:47.87 ID:BF2D7p3E
>>284
お前がそんな事をぐちぐち言ってる間にも文明は発達してんだよ
とっとと八重スレにでも行きなさい
291日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 15:16:46.37 ID:8qvbTZ5+
あれよかったよねー
ねーってスレになってくれ
292日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 15:27:57.45 ID:SxZ/Hiub
せっかく清盛が頼朝との戦いに備えて「国家総動員法」を制定して総力戦の備えをしたのに
なぜか死後に宗盛が解除したのは意味不明
293日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 15:32:00.32 ID:fdoS1Q/r
>>268
志穂美が演じた娘は生娘であった。志穂美には恋人がいたのだが
その恋人は悪いやつを退治するために旅へ出た
それを見計らい、嫌らしい醜男の中年が恋人をネタに志穂美を騙し部屋に監禁した
そこで志穂美は一糸纏わぬ格好をさせられ、全身を醜男に舐めまくられる
醜男は興奮し自分の一物を、志穂美口唇に押し込み流れ出る液を飲み干す
そして志穂美の秘穴に自分の臭棒を入れ差そうとする時に
天井で潜んでいた変な男に切られてしまい絶命する
その変な男は最初から見ていたのだが、あまりにも嫌らしい場面に興奮してずっと見ていた
そしてようやく醜男を切るに至ったのである
しかしこの変な男は義憤で切ったのではなく、自分も嫌らしい事をしたくて切ったのである
志穂美を連れ出し今度は自分が恥ずかしい事やり出した
この男はインポで道具で辱める事が趣向で、女を攻めまくった
何度も辱めを受けたが、一瞬の隙を付き変な男を刺し殺し逃げた
ようやく開放されたと思ったら、また違う変態オヤジに捕まり
今度の変態は秘穴を専門に攻めるタイプで、今までマグロ女であった志穂美も今回の攻めには参った
今まで経験した事が無い快感が生じ、もう果てそうになった時、なんかうまく逃げる事ができた
そういう経験を何度も繰り返し躰は汚れていったが、奇跡的に秘穴だけは通さず生娘であった
今度は毒女に弄られ全身毒を盛られ、自分と精通した男が毒によって殺される毒女に改造された
そしてラスト志穂美は念願の恋人と再会する事ができた。そしてついに処女を恋人に捧げたのだが
男は毒により死に絶え、志穂美もその毒を飲み死んでしまった

一応里見八犬伝というストーリーはあるのだが、数ページ進むごとにこんな嫌らしい場面が出てきて
主人公の薬師丸が演じる姫役も、最後は変な薬を飲まされる、その薬は目が覚めた時に初めて見た男を惚れて
下半身は濡れっぱなしで一生興奮しまくり女に変身する劇薬であった
悪者は姫が目が覚めるのを待ち興奮したところに、正義方の男に邪魔されその計画は頓挫され殺されて
ハッピーエンドな結末を迎える
294日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 15:49:15.06 ID:2z479z57
>>285
ほだされたり結びつきの経緯がばっさりだよなぁ
このドラマの女の扱いって殆ど戦利品で据え置き
295日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 16:08:32.31 ID:nJtkm/RM
志の完成を見ないまま死ななければならない清盛は無念だっただろう
その志には死んでいった多くの人間の想いが込められており、「まだ死ぬわけにはいかない」
と語気を強めた清盛は真剣そのもので、悟りなどどこにもなかった
確かに清盛は面白く生きてきた。しかし、人生の最後に「俺の人生面白かった」という心境で清盛は死ねただろうか?
こうした疑問をもった自分は、西行の「平清盛の一生まばゆいばかりの美しさでございました」との餞の言葉に救われる思いがした
恐らく清盛も西行の讃辞によって、人生の最後に大いなる自己肯定を獲得したことだろう
やることはやった。夢中で生きた俺の人生面白かった。息子たち後は頼む。頼朝と正々堂々戦って武士の覇者となれ(頼朝の首云々〜怨みではない)
たとえ負けても悔いるな。武士の世作りはもはや後戻りできず、勝者が誰であろうと自分の志は綿々と受け継がれていくはずだ
こうして清盛は生への未練を捨て去り、さっぱりした心境で死に臨んだのではないだろうか
自分の生き方とは異なる清盛の生き方を自らの美学で称え、死に逝く清盛に心の安らぎを与えた西行は、
やはりただの生臭坊主ではなく真の宗教者だったと思う
296日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 16:09:04.26 ID:qKn3xJQ7
>>254
女だからだめなんぞという寝言は今年の大河放送終了してからいいなさい
その時聞いてあげるよ 或いは翔ぶが如く全話見てからか

>>261
鎌田が書いてもまた武蔵の二の舞になるぞwww 犬HKもまたトラブルは嫌だろう
297日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 16:26:08.51 ID:jgbfQ22J
龍馬伝は女が書いてるような、理のかけらもない、女々しい話だった。
清盛は基本ネチネチ女ぽいが、女の扱いが女とは思えない雑さ。
一概に性別ではくくれないよな
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/14(月) 16:32:41.71 ID:qnsusXjv
>>254
 >たくましい男たちの物語なんだから、男性が脚本を書くべきだった
ノー
 ガタイも顎もたくましい女とそのライバル達の百花繚乱のヒロイン群像劇です。
299日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 16:42:11.53 ID:nJtkm/RM
明子時子滋子徳子経子生田
たま子得子上西門院八条院
由良常盤政子

初登場、ほとんど取り上げたことのない女性たちは新鮮だった
定番の女性たちも、多くは新たな視点で丁寧に造型されていた
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/14(月) 16:46:28.24 ID:qnsusXjv
>>298
 誤爆スマソだけど、あながち間違いではなかったようだw
301日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 17:01:13.01 ID:2z479z57
>>297
むしろ男性のほうがなんらかのフォロー利かせると思うんだよね
同性ゆえに同じ女性をないがしろに扱っても顧慮しない
割といるフェミの反対側に位置するの、まあ戦利品扱いはPの意向かもしれないけど
302日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 17:14:39.62 ID:nJtkm/RM
女が雑だ蔑ろにしてる?
誰のことか少しは挙げてみたら?
303日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 17:33:48.06 ID:YwgT0TmL
脚本が女だからとか、さもしい視野だなあ…
304日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 17:34:36.22 ID:CqtUROW3
全部だろw
綺麗どころをはべらせて喜んでるのは見え透いてたわ
あんなプロポーズでときめく女なんていねーよ
305日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 17:39:50.53 ID:khMx9bwB
王家呼ばわり=日王よばわり は正しい って
刷り込みしたかったドラマでしたね
306日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 17:39:57.55 ID:aPAqXh+k
女をでしゃばらせると2ちゃんで文句言われるからこんな扱いにしたんじゃないの?
307日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 18:50:23.67 ID:bYqiHk1L
松山ケンイチが昨日放送の対談で次回作舞台の作演出家に語った言葉

松山「(中学の陸上部の頃は)今より頑張ってましたよ」
西田「え、今の俳優よりってこと?」
松山「うん、人生で一番頑張った期間じゃないですかね中学3年間は。そっからピークがこう落ちてって今はダラダラダラダラしてますけどね」
西田「一生懸命やってる度合いで言ったら陸上やったとおっしゃるけど、僕としては俳優やってるときの方が重さ的にはでっかい感じになってたらいいなと思うんですよ」
308日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 19:14:03.48 ID:TIoLx/Ws
>>306
前年の江がここで叩かれまくっていたからそれを見て
清盛は男尊女卑大河にしたというのはあると思う
だけど男脚本の男大河でもあそこまで男が偉そうな作品はまず見ない
男大河であっても主人公が美女にはべらぼうに弱かったり妻には甘えたりしてるからね
女性脚本家だから清盛を無駄に女に制圧的な暴君に描きすぎたきらいはある
ただしあの脚本家は他の作品でも女性を描くのが下手なんじゃなかった?
309日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 19:16:03.30 ID:Oa+4FO4R
毛利元就
「私のような見ばの悪い女は…」
「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れると申します」

女脚本家でしたね
310日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 20:36:38.61 ID:Qgjl6yq0
女性も財産権を持ち世界で最初の物語りとも呼ばれる源氏物語を作った
中世の日本と違い、半島では女性の地位は一貫して低かったからな。
 唐心を除いた日本らしさとは何かは、江戸時代に国学者本居宣長が答
えを出してるね。
311日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 21:02:49.12 ID:W3AjCROn
時子の不手際をなじる、池禅尼のハンストは笑いもの、滋子の奔放さに文句垂れる
常盤は子供の前で寝取る、白拍子は屈辱・脅迫・殺されそうになる
娘には優しかったが徳子が未亡人になった時が酷い、全面的に優しかったのは明子だけ
脇では白河院、義朝などが酷かった
312日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 21:19:27.01 ID:y8YtGE0c
▼剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、
>韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」と
>考えられている。

>「剣道の本流は韓国」などと言うと、日本の方々はとんでもないと怒るに違いない。
>しかし、韓国では、昇級、昇段審査の科目に、日本剣道形とともに
>「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。

>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では
>現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。

>その韓国独自の剣の歴史については、また機会を改めて
>じっくりと紹介したい。
313日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 21:45:24.90 ID:kNVY2YIR
>>311
そういえば
義朝の女癖の悪さとか
妾の常盤に惚れて由良を苦しめるシーンは
主婦の視聴者の殆どを敵にまわしたね
すごく評判悪かった
314日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 21:54:30.71 ID:5a6YmXJY
帰れま10 おもしろかった
殿自ら出陣されたが敗北…
315日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 22:26:10.82 ID:xCpLi7WB
話がわからなくなるんだろうな
316日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 22:43:05.15 ID:6qs8xRMR
>>309
ブルドッグさんですから
317日曜8時の名無しさん:2013/01/14(月) 22:50:41.87 ID:Cj6O6C95
>>299生田って実在?生田の新鮮なところって最後のセリフのところ?
318日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 00:21:54.66 ID:TbG7pwUd
 
16からスタート!w

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part48  

41 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/11(土) 16:05:44.87 ID:RyDGcm07
        -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (●  (● |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l ♪ 視聴率16とや笑い〜〜けむ〜 ♪
   ‖八    З ./ |l   やっぱり、田渕センセイの脚本じゃなきゃだめね。
   ム |ヽ\_ /ソ ム




日【20】平清盛    (17.3__17.8__17.2__17.5__16.0


                   芯のないものに魅力はないっ!> 妄想大王                            

        -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (ー  (ー |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l ♪ ドラマを見る目がにゃ〜〜いw ♪
   ‖八    З ./ |l   
   ム |ヽ\_ /ソ ム



【開店休業】

妄想大王

『江』第31回「秀吉死す」

13.1% 13.1%

うわっ…私の視聴率、低すぎ…?

芯のないものに魅力はない。

忙しい時期でも、「芯」に魅せられた人ならば続きが気になり、無理をしてでもオンタイムで観ようとすると思います。
319日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 00:25:25.47 ID:TbG7pwUd
 
【開店休業】

妄想大王
いつもありがとうございます。録画率は、だんだんと増えてる気がしますね。


花火
いつも更新、楽しみです!!!まわりに見てる人がいないので…このブログとみんなのツイートがとっても楽しいです♪
みんな見ればいいのに?録画派が多そうですよね…現代での視聴率の意義ってあるんかなって見ながら思ってます?。

花火
26歳、看護師してます!

>まわりに見てる人がいないwwwwww視聴率は正直だ!ウソをつかない!ナースに嫌われる松犬!w



「梅ちゃん先生」がお勧め!
キーゼルバッハ
常識だよねw



今日(8/8)のは手根管症候群に対するファーレン・テスト 分かったかな?w
320日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 00:26:20.12 ID:TbG7pwUd
 
【開店休業】

妄想大王


何を言ってるんでしょうかこの人は。


戦国の世は実際にあったことであり、歴史じゃないですか。同じ人間の軌跡じゃないですか。
歴史ってのはただの記録であり、フィクションの素材程度のものとしか認識してないのでしょうか。
そこに生きた人々と我々が繋がっているという感覚は微塵もないんでしょうか。絵空事なんですか。

「ただの作り物」を書いたのはあなたじゃないんですか?戦国時代にも関わらず、しょうもない
現代人感覚を持ち込んで、お菓子だのズッコケだの下ネタだので軽薄な世界を描いたのはあなた自身でしょう。
そこらに落ちてるような安っぽいテーマで時代や人物の生き死にを語ったのはあなたでしょう。
人の心に届かないのはあなたがそういうものを作ったからですよ。

現実の前に打ち砕かれたのは、ドラマでも戦国時代の物語でもなく、「あなたの作品」であり
「あなたの世界観」であり「あなたの価値観」であり「あなたが込めたテーマ」なんですよ。
なぜそれを認めようとしないんですか。

本当はわかってるはず。

あなたは、負けたのです。

視聴率が如実に物語っている。戦国三英傑が全て絡む大河で18%前後とは大コケです。
スキャンダルが象徴している。内容が素晴らしかったらこんなものが噂されたりしません。
評判を見ればすぐわかる。ネットではどこもかしこも非難轟々じゃないですか。
「大河ドラマ」というブランドの看板がなければ、とても世間的に通用した作品とは思えません。
321日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 00:30:28.28 ID:TbG7pwUd
 
■■■『江〜姫たちの戦国〜』総評
+2011/12/30 Fri+江〜姫たちの戦国〜+


2011年の大河ドラマ『シエ』ならぬ『江』は、
「八つの枢要罪」を犯した。
当ブログはそれを厳しく咎めるものである。

第一の罪 幼稚

第二の罪 愚弄

第三の罪 下品

第四の罪 杜撰

第五の罪 慢心

第六の罪 陳腐

第七の罪 醜聞

第八の罪 毀損

http://mousoutaiga.blog35.fc2.com/blog-category-13.html
322日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 00:31:39.17 ID:TbG7pwUd
 
【開店休業】

妄想大王

■■■透明感の正体〜福山雅治氏について   2010/12/09 Thu


あの時代を過ごした一個人として言わせてもらえるならば、福山氏は「超メジャーの中では浮いている存在」だったと思います。

私にとって福山氏の曲は「カラオケ用の曲」だったかもしれない。地声が低いのでキーが合う人が少なく、そこいくと福山氏の曲は歌いやすかった。
かつてカラオケも「若者の娯楽」として力を持っていた時代があったのです。そのために皆せっせと曲を仕入れていたわけですが、福山氏の曲を
「聴く」ために買ったりレンタルしたことは、一度もなかった。私にとって福山氏の曲は、基本的に「必要ない」ものでした。
そう、聴かない人にとっては、まったく聴かない歌手なんですよ、福山氏って。

なぜ、聴かなかったのだろうか?

YUKI「福山さんって音楽も人間性もダサいよね、人に嫌われない事だけ気にして生きてる人」

甲本ヒロト「福山の音楽はまずいカップラーメン」

椎名林檎「福山雅治ってどこがいいの?やってること、かっこわるいじゃん」

坂本龍一「福山雅治君は、俳優のミュージシャンごっこ」


…これらのことを本当に御本人さんが言ったのかどうかは不明ですが、言いたいことはよく解ります。つまり音楽性に「面白味がない」ということでしょう。
福山氏の音楽が私にとって必要になることは、これから先にもないと思います。

天才というと「誰にも理解されない物を作る孤高の存在」を浮かべがちですが、自己表現への欲求を軽々と乗り越えて他者の望む物・最大公約数的な物を
自然に作り出せる人も「天才」だと思います。

福山雅治が持っている透明感でしか表現できない龍馬は、たしかにそこにいました。

しかしそれではやはり福山雅治が龍馬を熱演している」図からは抜け出せなかったと思います。

237拍手

http://mousoutaiga.blog35.fc2.com/blog-category-6.html
323日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 00:33:08.01 ID:TbG7pwUd
 
【開店休業】

妄想大王

『篤姫』がスタートし、ここでひとつ、どうしても言及しておきたいことがある。
それは今年の主人公、篤姫を演じる宮崎あおい氏についてである。
同じ思いを抱いている人々を代表して私がぶっちゃけようと思う。

問題はバックグラウンド。大河主演決まった時期に結婚ってどうなん?

去年で21歳でしょ?なんにも焦る必要ないじゃん。どうして1年や2年くらい
待てなかったのかね?大河の、それも主演が発表された後にわざわざ結婚。
…どうにも首を傾げざるをえないのだが

大河で主役を張るのであれば、人間的な成長物語を背負うのは必須。
そこで「当の女優が結婚しとる、わざわざ大河撮ってる最中にしとる」ってのは
かなり重大な意味を持つと思うんだがなぁ。だってアレっしょ、ドラマ内でいかに
純情可憐であるとか天真爛漫であるとかいう演技を見せても、




白々しさはつきまとうだろ…!




※松ケン(ウィキ)も同じw

2010年 11月25日、2012年のNHK大河ドラマ 『平清盛』に主演することが発表された。
2011年 4月1日、小雪との婚姻届を提出。
2012年 1月5日に小雪が男児を出産。出産には松山も立ち合う。
324日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 00:50:18.53 ID:HONjGUXG
時子の不手際をなじる→自身拙い棟梁とはいえ、若葉マークの棟梁の妻を監督する責任がある。
しかし、時子を傷つけたことを反省して臨んだ場が、あの和歌もどきを披露した歌会だった。
清盛は朝廷デビューで、自己の弱点を強みに変えるという戦術眼を初めて発揮した。
歌の内容の下らなさを貶した人々は保元の乱で滅び、下らない歌を利用した清盛の胆力と状況判断を
見抜いた人々は勝利したのであった。


池禅尼のハンストは笑いもの→ハンストを真面目に受け止めながらも、自らの主体的判断を下した。
尼が水かなんかに手を出したことでハンスト無効!と相成ったのは面白かった(そこで尼の嘆願の
効果自体は消滅し後は清盛の判断に委ねられることとなった)。

滋子の奔放さに文句垂れる→文句垂れつつも清盛は滋子の重要性を認識し、さらに純粋に滋子の幸せを
願って、宋風ウエディングをプロデュースし、後白河との良好な関係の一歩を築いた。
滋子も自分の役割を自覚し、後白河平家双方の利害を考慮したしたたかな行動をとるようになった。
清盛は蝶番としての滋子の政治的役割を上手く利用して、後白河との連携を探るようになった。

常盤は子供の前で寝取る→ライバルにして「友」の妻子に対する保護責任から清盛は逃げなかった。
そこにあったのはレイプではなく、弱き存在に対する生存配慮だった。
嫉妬メラメラではなく夫の責務を受け止めた時子も立派だった。

白拍子は屈辱・脅迫・殺されそうになる→権力の罠に嵌った清盛の狂気は、白河的エロスの噴出と
なって現れ、まさに舞子「射殺」の再現寸前となった。

娘には優しかったが徳子が未亡人になった時が酷い→後白河後宮化工作は史実。

脇では白河院、義朝などが酷かった→白河はもののけ設定、女性に対する優しさはない。
白河は絶対君主でありファロス的存在であり、彼にとって女性はあくまで支配の対象だった。
愛妾祇園女御ですら、白河遺言回で白河の恐ろしさを舞子に諭していた(実際「殺される」運命)。

由良の晩年と常磐の登場はダブる。つまり義朝は正妻由良がいるのに常磐に手をだした。
現代の主婦を敵に回したというのなら、現代の主婦は当時の男女関係をもっと知るべきだろう。
由良なき常磐で満足していた今までのドラマがおかしいのだ。

生田はオリキャラに決まっているが、いい味だしていた。当初、お前も食えとご馳走を差し出されて
恐縮していた生田が、女中を立派に仕切る立場となり、最後は時子の入水を涙で見送るといった変遷は、
重要人物とは言えないものの、平家興亡の一断面を的確に表現していた。
325日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 01:05:38.77 ID:GSe1fzK2
振り返って考えてみると、清盛って由緒あるオペラ用劇場でRHPSぶっかましちゃったって感じだな。(問題は作り手はオペラ作ってるつもりでできたものがRHPSだったというところか)
326日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 01:30:45.87 ID:J747ssfu
磯も松ケンもまだチャンスはある。ただ、この大河がどうしてこうなったのか
総括は絶対に必要。スタッフの悪ふざけみたいな所も多いし。
327日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 02:13:07.22 ID:4nwvlIK1
若い時の清盛は女性を政治の道具に使う貴族を批判してたんだな
後年の清盛は閨閥政治家の代表みたいな存在なので
そんなこと言ってたの総集編見るまですっかり忘れてた
成功した壮年以降と不遇な青年時代の対比をもっとはっきりやればよかったのに
あまり回想シーンやりすぎても無駄にテンポ悪くなるからかな
328日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 07:36:59.07 ID:cu0lnyDB
>>324 さんって何者ですか?

大河ドラマ平清盛を無理に正当化しようとしているけど、
無理があるよね。
329日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 07:56:08.57 ID:VDhVz2Zw
不遇な青年時代とはいうが、そんな時代あったか?
330日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 08:01:59.78 ID:VDhVz2Zw
ああ不遇な青年時代って、そういうことか
にしても平治の乱以降の描写が少なかった気がする
331日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 08:39:02.77 ID:HONjGUXG
>>324の義朝に追加
由良を暴行し暴言を吐くなどつれないところを見せた義朝は、最後は彼女の命を救うため
清盛に頭を下げてまでして宋の薬を入手しようとした。
由良の苦労と苦しみ、そして源氏を思う気持ちの大きさを思い知った義朝に
「男尊女卑」の態度を見ることはもはやできない。義朝は妻を愛する一人の男に変身していた。
最後に夫婦の和解を果たし、源氏の誇りと興隆を確信しながら逝った由良は幸せな女性だったと思う。
332日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 10:40:56.17 ID:jvthITah
由良よかったなあ
きりっとした源氏を支える母って感じだった
緑の着物もきれいだった
333日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 12:13:28.48 ID:ieFps6q8
>>324
時子:反省を表明したのが何故か歌会。公私混同だし嫁に伝えないとフォローになってないチグハグ。
池禅尼:尼をsageて主役ageる手法は、作品全体の足を引っ張るだけ本末転倒。
そもそも生殺与奪シーンで笑いを入れるのが不謹慎。シエでも関ヶ原遅参を笑いもので酷かったけど。
白拍子:逸話ネタで不可避だとしても、なぜより改悪して更に主人公をsageるのか?
物の怪の血統伏線とか自体がそもそも改悪。白河院は早死にした中宮の亡骸を抱いて泣きくれたという逸話があるのに。
334日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 12:22:51.57 ID:8HPCBKT0
時子 〜 熱田神社 〜 由良御前 裏でつながりがあるみたいだ。

草薙の剣がある現在の熱田神宮は、当時の熱田神社。
宮司は由良の兄。時子によって相続の安堵状が出されている。
草薙の剣は、波の下の都に沈んだのか? 熱田神宮にあるのか?
謎は、当時の熱田神社宮司が知っている・・・
335日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 15:41:46.21 ID:OmxWLfUy
>>331
由良が死んだ後、すぐに常盤のところに行って抱こうとしたのに?
(拒否されたけど)
由良はきりっとしてとてもよかった
いかにも頼朝を教育した賢母という感じがした
あの親父では頼朝が清盛を尊敬するのも無理は無いというかんじだったな
336日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 18:44:19.93 ID:sQlZ4k8d
義朝は玉木が演じていたから
女性関係がアレなのも納得というか説得力あったと思うw

由良は良かった
源氏の為にアレコレ頑張っても報われず可哀相だったが
感動的な最期で見ている方も救われた
337日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 19:36:02.12 ID:vQqsoX67
>>334
時子と藤原範忠の関係。
当時熱田大宮司家は家督争いがあった。
長男範忠vs五男範雅
当初は父季範の意向により範雅が相続したが、季範の死後範忠が大宮司に就任。
範忠は平治の乱は義朝に味方せず、逆に外甥の希義を平氏に差し出す。
よって、範忠は平治の乱ではダメージを受けずに済む。

その後二条天皇と後白河上皇の争いがあり、
後白河派で平時忠に接近していた範忠は解官→流刑。(時忠流刑と同じころ)
その時大宮司職は範雅に戻る。
その後、赦免された範忠は時忠ー滋子ー時子に接近して再び大宮司職に復帰。
(範忠は元々後白河院近臣なので後白河派閥の時忠とは接近しやすい関係
熱田大宮司家は義朝ー頼朝とのつながりだけで語れる家ではない)


しかし、頼朝が台頭すると頼朝は範忠とは別系統人物を推す。
範忠が頼朝の同母弟希義を平氏に差し出したことなどもあって範忠系には
好感情を抱いていなかったらしい。

本来ならこのまま、範忠系が没落するところであるが
承久の乱で状況が変わる。

頼朝が支持した系統は京方について没落したが、
範忠系統は有力御家人足利義氏の外戚だった為(義氏の外祖母が範忠娘)、足利氏とその姻戚北条氏
の庇護を受けて復活した。
338日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 19:56:00.45 ID:USuunPVc
久々に第一話を見たが、
改めて見るとずいぶん詰め込んでるね

飼い犬の死のエピソードは直接すぎて犬好きには辛かったけど
(犬扱いされていた武士(清盛)の死、新たな世を作る清盛誕生?)

藤原忠実の言葉が武士の世を作るキッカケになったのも皮肉だ
パパ盛に「血を洗え」→パパ盛が川で洗濯してたら舞子と出会い清盛誕生

八重のストレートな作りをみると清盛の異色っぷり、詰め込みようがわかるw
おかげで一年間楽しく見させてもらったけど
339日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 20:03:59.90 ID:fc616WxW
>>338
>改めて見るとずいぶん詰め込んでるね
「八重の桜」は話の中心線を山本覚馬に移し、さらに象山や松蔭、勝海舟、
西郷隆盛まで登場させているのに、いっこうに話が複雑にならない。話が
わかりにくくならない。よくわかる話だった。
磯と藤本は本当に極悪だった。無能すぎた。
340日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 20:09:35.00 ID:fc616WxW
「八重の桜」は少し視聴率を落としたようだが、今のところなかなかのドラマ。
登場人物に「志」があり、印象的。
特に吉川西郷と奥田象山は秀逸だった。照姫も勝海舟も松蔭も合格点。
容保公も西郷頼母もいい。

磯智明は朝鮮人(本貫は済州島。李智明)なので、ドラマの登場人物に「志」が
まったくなかった。
清盛を筆頭にあるのは「恨」だけだった。
無惨なり!朝鮮人!
341日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 20:11:54.22 ID:arVZFguG
そなたには俺の嫡男を産んで欲しい
とか玉木じゃなかったら似合わないよなw
342日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 20:35:40.65 ID:fc616WxW
特に時間的制限が大きい映画は顕著だが、登場人物の初登場はその人物の
本質をわかりやすく観客なり視聴者に理解させるため、考えぬかれた印象的な
エピソードを用意するもの。
「八重の桜」は西郷隆盛にしろ、佐久間象山にしろ、西郷頼母にしろ、松平容保にしろ、
照姫にしろ、なかなか上手くデビューさせていた。
磯智明は幼稚で稚拙・拙劣なため、そういう技術を知らなかった。
だから「話がわかりにくい」「人間関係が複雑」と言われた。
一言でいえば、全ては磯の無能に起因した事だった。
343日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 20:38:58.66 ID:fc616WxW
「八重の桜」は普通に大人が見るドラマに仕上がっている。
第2回までの出来は歴代大河ドラマ平均点を大きく上まっている。
「平清盛」は、年間最大の見所が清盛と義朝の直接対決という漫画でも
恥ずかしくて出来ない幼稚さだった。
大河ドラマ史上もっとも拙劣なドラマだったので、視聴率も歴代最悪だった。
344日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 20:53:11.68 ID:tiXF9q1c
へ?
マツケンサンバのもタイマン対決してたよね
345日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 21:04:45.50 ID:HONjGUXG
>>333
貴顕居並ぶ歌会で、清盛は平家の棟梁としての所信表明を堂々と述べた。歌会という形を変えた政治の場で彼が明らかにした方針は、一門(平家という経営体)を第一にする
いうものだった。公的場における公的発言であり、時子への私的な謝罪をしにいったのではない。
そして清盛は歌会終了後六波羅へすっとんで帰り、時子をしっかりフォローしている(「心配するな。そなたの音色と明子の音色はまるで違う。いずれも忘れはせぬ」)。
時子も清盛の気持ちを理解したことだろう。公私の区別はついていた。

池禅尼は何も下げられていない。清盛に任せるしかないとの家貞の言葉に引きずられて思わずやってしまった勇み足(口)であり、白湯を口にしたことで彼女の役割は終了し、
頼朝助命問題は清盛の決断に委ねられることとなった。この場面はステージの移行を印象づけるための描写であり、不謹慎な笑いなどではまったくないし、
誰それ上げ下げという話でもない。

仏御前エピは清盛上げとか下げの問題ではない。また、実際の清盛はここまで転落したはずはないと批判してみても水掛け論となる。
武士の魂(もののふ)を失い、内なる白河(もののけ)が人生の最後に再び噴出した(エロス・タナトス)とする脚本家が持ちこんだ「論理」の問題であるからだ。

この大河で白河は、「乱れに乱れた白河院の世」と鳥羽が評したように、政治の停滞と文化・道徳の退廃を招いた張本人として描かれている。
三不如意は、それ以外はやりたい放題だった白河の専制権力を象徴したもので、殺生禁断令の漁網焼きエピ(今鏡)は、常民の命を顧慮しない白河の酷薄な人間性を表象した。
このようなエピの延長線上に舞子「射殺」の創作エピが生まれたのだろう。
近親の死を大いに悲しんだり、たまこの病を治すことに最大の関心を向けたりしたことで(それゆえ舞子は死んだ)、人を人とも思わぬ白河のワンマンぶりが
否定されるわけではない。むしろそこでは人の命と尊厳についての露骨な選別が堂々と行われていた。

>>335
由良を看取ったその足で常磐のもとへ駆けつけたならアレだが、一応半年以上たっている設定。
346日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 22:26:16.21 ID:yk1IsNpn
>>345
>一応半年以上たっている設定。

申し訳ないが、第25回を見ただけでは「常盤が拒否るシーン」が
由良の死後からどのくらい期間がたった後なのかわからないですが
あれ半年たってるのか?
この設定を「知ってる」ということはあなたはやはり制作関係者ですか?

それと、ドラマでは牛若は12末(現在の暦で翌年2月初旬)に出産でしょ?
そうなると常盤の妊娠前最終生理日はその約10か月前で当時の暦に換算すると
平治元年3月中旬(現代の暦で1159年4月初旬)
その約二週間後に種付けをすると妊娠の確立が高いので3月下旬には子供ができる行為をしている。
三月下旬だと由良が死んでから49日過ぎていない。

正室の死であるからその期間義朝は喪中になければならないから、
本来出仕も外出も他の妻との接触も控えなければならない時期。

その期間に常盤との間にそういう行為があったこと自体当時の慣例としては不自然。


さらに、由良の死後半年立っていた設定ならば
常盤はすでに妊娠5か月から6か月に突入しており、その頃は安定期で体形も変わっているから
義朝が妊娠に気が付かないはずはない。

設定が不自然なのでは?
347日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 22:36:22.36 ID:yk1IsNpn
>>346
ちょっとだけ、計算間違えた。
種付けは四月初旬かも。

ただし、由良の喪中で外出禁止期間であるのは変わらない。
348日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 22:49:28.00 ID:AUIfJ8We
通しで見直してるが、意味のわからなかったところも、連続でみるとわかる。
エア矢の意味もやっとわかった。
すごいわ。
349日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 23:08:36.76 ID:5NIIlLUI
>>328
関係者でしょう
350日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 23:11:50.75 ID:WlSHqW4i
>>344
サンババージョンではタイマン勝負はなかったよ。

サンバ版お正月ドラマにおける平治の乱
広大な原っぱに源平双方集結。

その中から平氏から重盛、源氏から義平が出てきて一騎打ち。

義平死亡

それをみた義朝が平氏方に向かって突撃

平氏方は「的は義朝じゃあ」と叫んで弓で義朝に対して一斉射撃

矢を受けて義朝即死

源氏方が義朝の遺骸を回収して退却

実にあっけない戦いでした。

他にも川で洗濯をする時子に清盛がプロポーズとか
保元の時の陣営の設定がむちゃくちゃだったりするけど
正月にみるエンターテーメントとしては楽しめた。

その前年の義経も「悲劇のヒーロー」テイストは一切なかった。
正月に見るには設定はめちゃくちゃでも
見ごたえのある主役、内容が陽性なだったからこれでよかったと思う。
351日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 23:16:37.57 ID:arVZFguG
レスなげえ
352日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 23:28:24.79 ID:fc616WxW
ハイブロ「(高級)なものよりソフトな口当たりのものが求められている時代なのか」

12月の段階でも「平清盛」をハイブローと自画自賛する磯智明。
自分の作品が下(ゲ)の下(ゲ)の下(ゲ)だから、最終回が9.5%だったのに…。

磯智明は日本人じゃないため、本当に卑劣。
353日曜8時の名無しさん:2013/01/15(火) 23:54:25.13 ID:J66BGrMq
>>348
たぶん三上博史も同じように思ってるかもね
354日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 00:39:40.69 ID:oZ/ie+pK
玉木が女癖悪いから
義朝も悪くしたんだろう
355日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 00:55:22.16 ID:atHWHqbk
「八重の桜」が「天地人」系のおバカ作品で高視聴率なら、磯智明は、
「視聴率と作品の質は別物」と心の中で自己弁護できたろう。
しかし「八重の桜」は磯智明への手紙のような作品になっている。
とりあえず第2回までは。
「八重の桜」はかなり本格派に仕上がっており、全ての点において、言うまでも
なく「質」の点で「平清盛」を圧倒しているばかりか、「平清盛」がなぜゴミなのかの
答えにすらなっている。
356日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 01:18:42.97 ID:44Y3d20b
八重の第2話の視聴率急降下はどうしたんだ…
357日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 01:28:33.05 ID:GCBao8zv
小日向さんから義朝と為朝が生まれるわ
蛭子さんからフカキョンジャニ璃子が生まれるわ
どうなってんだよ
358日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 01:30:48.33 ID:ES+RtnOF
三上さん地味にハゲ似あうよな

>>356
来週の数字見ないと不明だが多分連休中日の影響ではないかね。
江も清盛も連休中日のときはよくsageageしてた。
359日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 01:38:03.62 ID:GCBao8zv
という事は連休中日じゃなかったらイカはどんだけとってたんだよ…恐ろしや
360日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 01:54:39.44 ID:xzDWRTzc
これDVD今みてるんだけど天皇?王家?の話が糞ツマラン
ニュースで叩かれてたけど天皇万歳の人は怒るだろうなw
361日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 01:58:51.94 ID:atHWHqbk
>>358
シエは嫌いな作品だったが、本能寺の変あたりまでは、見ることが出来た。
しかし本能寺辺りで大崩壊した。
まあシエの二の舞の可能性もありうるが、「八重の桜」はほとんど違和感なく
スーッと見れるドラマ。
城下町のど真ん中らしい小録の砲術指南の家で発砲なんか出来るわけ
ねえだろう位か。極端な違和感は。今のところ。
視聴者はバカじゃない。今週の視聴率落ちは連休中日のせい。
まあ来週は20%台復活だろう。
362日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 02:07:27.18 ID:XngOXq5H
>>357
エビス遺伝子は清宗が見事に全部吸収しました
宗盛嫁は信頼チックな平安美人だったんだろう
363日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 04:15:15.75 ID:aeoa0Lvo
レミゼを見てきて改めて思ったのだが
このドラマってかなり作りがミュージカルっぽい
もともと今様テイストで舞踊シーン多いけど

主線となる旋律があって俺のターンとばかりに各パート仰々しい見せ場があるところとか
同じセリフをまるっきり違う人物にあてがってたり
同じ時系列で運命逆転現象の対比とか演出がくどいところとか

曲がいいね 
吉松さんはええ仕事した 
364日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 04:55:34.15 ID:atHWHqbk
>>363
>曲がいいね 吉松さんはええ仕事した

ほとんどの視聴者はドラマの曲に強烈な不快感を覚えた。
まともな感性の持ち主は、全員強烈な不快感を覚えた。
曲の使い方が最悪。とにかくしつこい。
「遊びをせんとや」の旋律は45分間にインスト込みで毎回5回は流していた。
曲の使い方が完全にキチガイだった。 
365日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 05:17:15.65 ID:z58cvXXP
ワンパターンでくどいのがこのドラマの特徴
しかも後半なるにつれて拍車が掛かっていく
もう少しレパートリーを増やせなかったのかね
366日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 05:17:38.28 ID:atHWHqbk
「八重の桜」は登場人物の「つかみ」が軒並みいい。
特に奥田瑛二と吉川晃司は素晴らしかった。
「平清盛」は「つかみ」に成功した俳優が1人もいなかった。

三上博史と頼朝のラスト子役の中川大志の演技力は良かったが。
「平清盛」の登場人物は全員「志」がなかった。
「恨」が人生の行動原理を支配していた。
磯智明が朝鮮人であることをドラマが雄弁にカミングアウトしていた。
367日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 05:20:56.11 ID:atHWHqbk
松山ケンイチの撮影場所は六波羅のワンパターン広間と福原のワンパターン広間の
2箇所だけで全体の95%は占めていた。
絵がワンパターン。しかも中庭はいつも光化学スモッグで鬱陶しい。
磯智明は美的センス、芸術的センスがゼロだった。
368日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 06:03:43.76 ID:RUX/3Yuk
>>350
それは酷いな
369日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 07:05:22.17 ID:bI9dnLV4
TSUTAYAに行ったらもうDVDレンタル開始してた
誰も借りてなかったけど
370日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 07:54:54.53 ID:V3ojC8O4
平清盛と八重の桜 なぜ差が付いたか慢心環境の違い 主演の違い?
371日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 08:31:52.40 ID:O3xt8c4W
他スレでちょっと話題になってたけど
映像のクレームとかがどうとかの他にあがってたのは
話自体が暗かった、最後は一門全滅てわかってるのに見る気しない
て意見だった。

でもそれいったら秀吉だって同じなんだけどな。
秀吉は天下人まで成り上がる振り幅が大きすぎでそちらの印象が強い、
清盛や平家は平家物語特におごる平家は久しからず、の印象が強い
てことなのかねえ。

今やったら炎立つや太平記すら暗いだの鬱になるとか批判されるのかなあ。
372日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 08:43:44.76 ID:xfsKFsBP
>>357>>362
{マツケン+(蛭子+?→深キョン)→石黒宗盛}+(蛭子+△→▲)→清宗

{(三上+たまこ→松田)+(蛭子+△→天パー滋子)→高倉上皇}+
{マツケン+(蛭子+?→深キョン)→徳子}→ 安徳天皇

(ダメ義+X→玉木)+(良い大宮司+Y→由良)→中川経由岡田
373日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 08:53:32.46 ID:qPptOeuO
>>346
制作者側がー信者がー反日がー汚盛がーキモ盛がーに答えるとノベの設定だ
そんなことを一生懸命計算して因縁つけて何か楽しいのか?
しかし八重スレも結局、荒らし=運営の犯罪者どもに乗っ取られて茶番劇ばかりだな
もちろんここもな
374日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 08:55:11.43 ID:xfsKFsBP
>>350>>368
リアルタイムでそれを見たが(そのシリーズ数年間見ていた)
その元旦時代劇シリーズ、戦国ものも義経も設定めちゃくちゃだったけど
「正月らしく豪華に楽しく視聴者を楽しませよう」
という当時のエンターテーメントサービス精神が感じられてよかった。
そこまで設定めちゃくちゃだと逆に突き抜けたものを感じて
「この虚構の世界を楽しんでやれ」というふうに楽しんでみていた。
設定のむちゃくちゃぶりも視聴者を楽しませよう精神も徹底していたなあ。
375日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 09:32:56.63 ID:xfsKFsBP
>>373
ノベ読まないとわからないようなドラマの描写なら
>>335のような見方を出る人がでるのは仕方ないんじゃない?
376日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 09:49:30.56 ID:NrCieP49
由良の死と義朝が常磐に会いにいくシーンとの間には信西が政治を進めているシーンと清盛と時子とのシーンが挟まれているね。
何ヶ月後という説明はないが由良が死んですぐに会いにいったのではないのはすぐわかる。
今の八重も一瞬で何ヶ月もたっているし、歴史大河ではよくあること。この種のツッコミでドヤ顔って定番だけどね。
377日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 09:50:03.04 ID:nJugLgNA
運営ガー犯罪者ガー痛いアンチガー
以前ほどの勢いは無くなった自演認定の人と同じような狂気を感じる
378日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 10:07:18.57 ID:aeoa0Lvo
角三つ生ひたる〜でロック一曲出来るわ 
379日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 10:18:47.34 ID:QNI9+7m2
>>376
義朝中の人を叩きたいだけの人のようだから、相手にするだけ無駄だよ
380日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 10:43:48.49 ID:dRUNczU+
>>377
傾向として
アンチ的な書き込みが増えてくる
or「能書き君」やそれに近い書き込みの人が
言い負かされそうになると「運営ガー」とか
「職業アンチガー」という書き込みが増える。
本当に追い詰められると例の「長文コピペ」が登場する。
381日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 11:17:13.42 ID:1t88bQZN
どう見ても言い負かされてるのはアンチのほうだが・・・
382日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 11:36:04.37 ID:RHGKibz2
>>371
普通、豊臣秀吉主役なら秀吉が天下人にまで上り詰めて大往生するところまでで
大坂の役で豊臣家が滅ぶところまではやらないだろ。
清盛も上り詰めて大往生するところまでにしとけばな。
しかし、豊臣家といえば金銀キラキラな衣装に御殿と映像で秀吉の出世を目で楽しむことができるんだが
清盛は変な人物デザインのせいでわざと十二単の色をくすませる・すでに公卿になっている清盛の娘なのに
子役時代の徳子・盛子の衣装が悲惨すぎるなど目で清盛の栄華を楽しめなかった。
多額の金を使ってわざわざ綺麗な衣装をストーンウオッシュ&内裏すらコーンスターチで真っ白にしてたから。
383日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 12:25:41.38 ID:XngOXq5H
清盛は上り詰めて大往生じゃないじゃないか
384日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 13:40:26.56 ID:sm5FqpYl
徳子は「義経」の中越典子の方が良かったな
385日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 15:03:17.55 ID:RH9lliVv
>>381
えんえんと独りよがりなポエムを垂れ流してるだけじゃん
読む気にもなれない
386日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 15:43:36.19 ID:1t88bQZN
反論読まずに勝利宣言してたんかよ!

八重ちゃんもたんまげただぁぁぁ
387日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 16:07:40.74 ID:mKuF0sWo
>>384
「義経」は源義経が主人公なので、エロい展開がありえるからね
388日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 16:21:25.42 ID:W1x5STWW
>>373
ノベ読んだ。
その部分よんだら確かに「半年が経過した」とあったが、
そのあとに「11月上旬」に突入し
信西まわりの話があって、その後清盛と時子の会話があって
「あやるが上ってくるのを待つ」というセリフがあった。

で、そのあとに常盤が義朝を拒絶になってたw

文脈を素直に読むと11月上旬以降に常盤を拒絶
ということは妊娠八か月or九か月で常盤が拒否
完全妊婦体なのに義朝はまったく気が付いていないということになる。

断っとくが玉木アンチではない。脚本には違和感感じているがね。
389日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 16:24:51.12 ID:+Uq4ZK30
ここ松山には反応しないが玉木には反応するんだよね
390日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 16:29:08.89 ID:W1x5STWW
>>381>>385
そうそう、あまりにも独りよがりで共感を得られない能書きを書いているから
誰も相手にしていないだけなんだよね。
ただ、能書き君を徹底的に相手にすると能書き君もボロを出す。
>>39-60あたりのやり取りでアンチが徹底的に意見を出すと
>>61-65の長文コピペ

前スレで「平治物語」「愚管抄」の論争をやって
「じゃあ、愚管抄には具体的にどのような記載があるの?」
と言われれば「自分で調べろ」
それに対して「実は知らないんでしょ?」と突っ込まれられれば
長文コピペ

普段は相手にされない
相手にしてもらったのにやられそうになってら「長文コピペ」または「運営」「職業」反論

こんなパターンだなw
391日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 16:47:57.59 ID:qPptOeuO
>>390
悪いが愚管抄でやんややってたの俺じゃないから
今忙しいから夜中ね
>>345の論点について自分はどう考えるのか書いといて
392日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 16:51:01.70 ID:qPptOeuO
それと八重関連スレを破壊する気なら、悪党どもの正体を何度も晒してあげるよ
393日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 17:44:13.50 ID:oZ/ie+pK
>>389
玉木のヲタが今でもいるんだろうね
394日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 18:03:18.80 ID:SuJ/7csg
>>391
あんまり興味はない議論だが、リクエストがあったので一応意見書いとくね。
元々の議論の発端はこの大河においては「男尊女卑」な書き方なんじゃないかという書き込みだったよね。
それを個別にかく女性キャラごとの論議の掘り下げが出てきて
話が細かく分けれていったんだよね。
ついでに白河院と義朝の書き方もひどいとも。

で、私の考えだが、この大河における女性の書き方は可もなく不可もない。
たまこ、なりこはキャラが立っていた。
だけど肝心の時子のキャラが今一つ立ってない。まあ、強烈に書く必要もない女性だけど。
個人的には上西門院が役者の力で素敵な女性になっていた、八条院も役者の力で強烈な印象をもっていたとおもう。
ただ、「女院」がどういう存在で、どれだけの力をもっていたのかという点が
歴史に疎い人に対しては伝え方が弱かったと思う。
八条院については、伝える努力をしていたことは認める。
上西門院については「院号宣下された」ということはナレ朝がいっていたけど
じゃあ、「院号宣下」されるとどんないいことがあるのかがわからなかった。

源氏と平氏の妻たちについて
当時の妻や後家の権力の描写が弱かった気がする。
当時の後家は亡き夫の代行者で時として棟梁より強力な力を発揮することがある。
池禅尼についてはそのあたりの描写がなかったのは残念。
だから、断食嘲笑は池禅尼が後家として敬われていないように見えて残念。
(個人的感想だからね)
義理の子を愛そうとしたけど葛藤があるという描写はよかったけど。
それとやっぱり重仁親王乳母描写スルーは惜しかった。

由良、時子と常盤。
棟梁の正室は夫とは別に自分の財産を持ち夫の財産の管理ができ
棟梁が不在時には棟梁の代行ができる。

保元の時の由良や平治の時子には多少その描写があったのはよい。
だが、普段の家の共同経営者としての描写が弱い。

由良については実際には三人の子をもうけ、実家が義朝と院との関係をつなぐのを強化し
保元での援軍も出させたらしいからドラマ上のように
義朝がぞんざいにあつかったというのは非常に違和感を感じる。

常盤と由良を無理に女の争いをさせなくてもいい。
由良は由良で大切にし常盤は常盤でかわいがるという描写でよかったと思う。
どちらかだけを大切にしてどちらかをないがしろにするという描写自体が
当時の男女のあり方を無視しているような気がする。
男は女をうまく使い分けいたのではないかと思う。
(忠盛がいい例)

一方常盤は自分の財産は持たず義朝に囲われていた存在。
そんな存在の常盤が平治で時子に対応する「妻」扱いされたのは遺憾。

妻間の格差もきちんと描くべきだった。
395日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 18:05:35.93 ID:oC/4opzY
>>386
あれに共感おぼえるのかw
さすがは同じ穴のムジナ
396日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 18:06:18.59 ID:SuJ/7csg
それから、清盛には側室が何人か存在していて脇腹の子も沢山いたんだから
そっちもかくべきだっなあ、と。

それを暖かく受け入れる時子、をかけばそれなりに時子のキャラもたったと思う。
無理に妻は時子一人にしたから逆に時子のキャラが立たなかった。

ID変わったけど>>390だよ。
397日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 18:18:33.30 ID:oC/4opzY
ちなみに自分のいうあれとは賛美のための賛美
歯の浮く世辞を並べてた説得力の欠片もないマンセー長文ね
讃える手合いのほどが知れる
398日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 18:29:38.90 ID:qPptOeuO
>>394
聞いているのは>>333>>345の応酬における論点だ
個々の女性に不満を覚えたことにまでとやかく言うつもりはない
すべてひっくるめて、女性を雑に描き蔑ろにしたとかいう決めつけには反論した
399日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 18:36:33.83 ID:qPptOeuO
>>397
説得力の欠片もないことを説得力豊かに明らかにしたらどうだ?
別に俺の一人解釈が絶対正しいなどとは思ってないから
400日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 19:14:30.79 ID:RUX/3Yuk
終わってからもおまいら熱いね
401日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 19:17:27.50 ID:f5aJuAYl
>>394
納得の解釈だ
由良の描き方見てると、現代の核家族像をむりやり
平安末期にあてはめてるようで気持ち悪かった。
意外と歴史音痴な磯Pの思いつきなのか藤本の思いつきなのか

たまこと八条院は良かったよな
402日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 19:39:30.17 ID:HEcfWlcH
白河院のキャラはちょっとやり過ぎだったと思うけどね
専横で、晩年は好色で孫嫁寝取りまではいいとしても
フィクションで母子殺しの残虐さまで付加したせいで
右寄りは怒り出し、一般層はドン引きさせて視聴者逃したと思う
悪役にするにせよ、もう少しマイルドにした方が広い層の支持が得られたんじゃないの?
403日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 20:12:02.61 ID:GCBao8zv
>>372
蛭子まみれだな…てか嫁も蛭子??
404日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 20:21:42.35 ID:DrNtySoZ
清盛の公式ツイでNHK公式でもない出演者のエッセイを
長々と宣伝するってありなんだろうか
清盛と名のついた100%清盛関係のNHKお墨付きでもないのに
405日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 21:31:30.73 ID:yWPvywfy
ドラマ見る前に宮尾版の平家物語を読んでさらってたんだわ。
古文で苦労した覚えのある物語でも、視点を変えるとこんなに面白くなるのかと思ったよ。
新聞に連載されてた新平家物語も良かったね。

優れた作品が幾つもある中で、NHKがお金を掛けて映像化し、どんな新解釈を見せてくれるか?
受信料を払ってる身としてはそりゃ期待する罠。

で、始まってビックリ。
三十三間堂をポンと寄進しちゃうような武家の総領息子がボロボロ。
贅を尽くした小道具やセット、俳優の熱演を全て否定するような汚い画面。
井戸知事の嘆きも当然に思えたよ。

平家納経に表現されるきらびやかな王朝文化は、安定した社会基盤があってこそ。
それをワザワザ破壊するにはどんな理由があったのか?

「犯罪者の心の闇」とか大好きな国民の為に掘り下げてくれれば面白いシナリオになったはず。

そういえば宮尾平家には最後に大仕掛けがあって唸らされたんだが、大河平家にもそうした工夫が欲しかったな。
男女の乱脈(当時の常識)を利用して、義経は清盛の息子だったとかさ・・・
そうすれば頼朝が義経を殺す意味がハッキリする。
406日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 22:02:35.98 ID:fB1J4vzs
松ケン初著書 清盛役「経験値足りなかった」 小雪についてもつづる

清盛の一生を演じる難しさについて
「作りたい表情を作るのに対して、
わい自身の顔の表情の経験値が圧倒的に足りなかった。
急いで63歳になったわいに、清盛の表情は表現できなかった」
など反省点を挙げている。

スポーツニッポン 2013年1月16日 06:28
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/16/kiji/K20130116004990890.html
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/16(水) 22:51:10.10 ID:hHtAWm/B
>>406
 マッツンの第一人称って「わい」なんだw
まぁ、表現できなくて当たり前。やってる時は無我夢中で出来た気にならないと
駄目だが、こういう反省がしっかり出来るのは好感が持てるね。
408日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 22:57:42.30 ID:RUX/3Yuk
演技中に反省すれば
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/16(水) 23:07:08.58 ID:hHtAWm/B
役作りでよく聞くのは、医者を演じる為に、医療施設を見学するとか、
実物から学ぶパターンだな。 故大滝秀治しかり。
松ヤンも63歳の認知爺を介護したらよかった訳だ。
410日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 23:20:39.03 ID:ESHC3d94
そもそも演技の基本さえ出来てない、デブってクランクインして
体型管理も出来ない、真っ直ぐ姿勢を保つことさえできない、
顔も声も人並み以下のブサイク、そんなヤツが大河に
逆オファーなんか最初からするんじゃねえよ!
今度は低視聴率の言い訳本出版とか何回大河清盛を
犯せば気が済むんだこのクソ創価のドラマレイパーが!!
411日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 00:14:02.95 ID:aXqrDXpl
>>402
舞子射殺は正当防衛とはいえ、白河は舞子を「殺した」と視聴者が受け取ってもおかしくはない。
それ以前に白河は胎児(命の萌芽)処分を命じていた。こちらは紛れもないドラマ上の「真実」。
白河の非人間性を示す殺生禁断令等の史実から、いきなりこのようなエピを創作して
反感を持たれてもそう文句は言えない。
自分も初期に、不快と思う人がいるのは理解できる、とレスした記憶がある。
しかし、この凄惨な「母親殺し」に対する清盛の「胎内記憶」は、白河の遺言回で
生死の境を彷徨う清盛に蘇り、父性(白河&忠盛)の支配下に有り続けた彼に
初めて母性のぬくもりをもたらした(母上!涙)。
さらに頼朝挙兵回では、白河化した清盛による仏御前「射殺未遂」の狂態に慄く
視聴者誰しもが、舞子「射殺」の光景を想い出したことだろう。
舞子「射殺」の場面を意味深く展開しえたストーリーに対し、違和感を帳消しにする
説得力を感ぜざるをえない。
412日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 00:16:19.85 ID:qed7XtFy
>>406
老人清盛は結構よかったと思うがねぇ
413日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 00:18:22.54 ID:qed7XtFy
>>405
宮尾本を大河化した成れの果てが2005年の義経なんだよ…
414日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 00:22:59.92 ID:66h6PigB
老人清盛より若い時の方がダメだったと思うけどね
415日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 00:48:43.59 ID:KuYbfoE/
青年清盛が昭和の不良みたいなキャラにされちゃったのは割が悪かったよねえ
416日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 01:27:22.94 ID:tCzgLA+N
>>405

そもそも、新平家物語をもとに脚本を書いている

新平家物語自体も、作者は平家は金持ちだったのは知っているが、それでは時代的に売れないので貧乏武家の設定したというもの。
417日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 06:47:23.05 ID:+//2GUsS
>>411
胎児抹殺指令は、ドラマなんだしあれくらい許容範囲だけど
戦国武将とか殺傷沙汰日常茶飯事の人物だったり時代ならともかく
「法皇(太政天皇)」がやった、ということに拒否反応示す人が
蓋を開けてみたら意外と多かったんじゃないかな。

なんでもいちゃもんつけたいネトウヨ似非ウヨだけでなく
現在の皇室特に今上陛下に尊崇の念を抱いている一般人にも
陛下のご先祖に対しなんたる不敬な、と感じさせてしまった。

勿論歴史をひもとけば好色だったり残忍だったりする天皇上皇なんざ
うじゃうじゃでてくるんだけど、当時は当時、今は今と切り替えて
考えられないというか頭で理解してても感情で納得できないというか。
418日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 07:57:51.15 ID:0DmhJnjo
老人清盛は、マツケンの身近にはお年寄りがいるのか?と思わせるくらいサマになってた。
そしたら三船俊郎さんのフィルムを観て仕草を研究しいてたとのこと。
経験値の足らなさを補う努力が功を奏して「重衡…ようやった」の名場面も生まれたのだろう。

ただし子兎丸達に頭を下げる場面は不要だったと思う。
当該回の演出家のツイッターによればあの場面はマツケンと相談の上で「あとは託した」「任せときな」みたいな意味を含めて入れてみたつもりだったらしいが、とてもそうは見えなかった。
だから最終回の子兎丸の雄叫びも非常に後味が悪くなってまった。
思いつきで場面を作ると演技がその意図に付いていけない未熟さは露呈してしまったと思う。こういう点は大いに反省して欲しい。
419日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 08:17:47.29 ID:0DmhJnjo
>>418 訂正 「三船俊郎さん」→「三船敏郎さん」
失礼!
420日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 08:28:06.88 ID:0zJvaZIP
>>411>>417
ふと思ったんだが、当時胎児を水に流す方法ってあったのかな?
後ろ暗いことだから文献に残らないのはわかるけど。(もし文献残ってたらごめんなさい。あったら教えてね)
江戸時代の間引きだっておなかのなかにいる子供を処分じゃなくて
生まれた子供をわざと溺れさせて死亡、という方法が多く取られたと聞いてるし。

>>411
殺生禁断令が非人間性とは言い切れないぞ。
当時の貴族社会は「殺生を嫌う社会」
そして肉魚を食べることに対してタブー感があった。
当時魚をちょっと食べただけでかなりの罪悪感にさいなまれた貴族が
日記にさんざん懺悔の言葉を書いたということもあったらしい。

だから、白河院の殺生禁断令は「殺生の罪を積ませては後生に触るといけないから」
というある種の思いやりによって生まれた命令。
とはいえ、実際にそれによって困った人がいたのは事実。
魚食を気にしないで食べる人もいたし、殺生することで生活していた人がいたからね。
現代に例えると、ある特定の肉を食べない宗教の人がトップにたって
その宗教の教えが正しくてそれを実行することが人々の救済になると信じてその肉を食べてはいけないという法律をさだめたけど
実際にはその国の人々の多くはその宗教を信じていなくて当惑と混乱が起きたという状況だろう。
421日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 08:29:09.58 ID:0zJvaZIP
>>416
え、そうなの?
ソースは?
422日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 08:34:03.54 ID:0zJvaZIP
>>411
らに頼朝挙兵回では、白河化した清盛による仏御前「射殺未遂」の狂態に慄く
視聴者誰しもが、舞子「射殺」の光景を想い出したことだろう。
舞子「射殺」の場面を意味深く展開しえたストーリーに対し、違和感を帳消しにする
説得力を感ぜざるをえない。

申し訳ないが、「回想」で無理矢理思い出させられただけだ。

なんで、あんな黒清盛を描いて頼朝挙兵がほんの数秒で終わったのかという
違和感だけが残る回だった。
まあ、君の意見の通りの視聴者もいたと思うけど。
全ての視聴者ではないと思うよ。少なくとも自分は君の意見の適用外。
423日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 09:00:37.41 ID:pyAW0uGg
アテルイ見たけど大沢たかおでも、若年の清盛を演じるのは無理そうだな。痛々しすぎてw
424日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 09:07:27.20 ID:4pbtp49f
義経の平家よかったじゃん
425日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 09:57:17.04 ID:XcoEV8rZ
>>407
風林火山好きだけど、由布姫が無表情で語るシーンとかにぶつかるたびに
「もっと微妙な表情豊かに演じてくれれば、そこに感じ取れていたはずのドラマが
無表情のために成立しないでスルーされちゃってないかなあ?」
と、もどかしい思いを何度かしたが、清盛でも同じことを
出番とアップが多い分、より多く感じた
無表情でない場面も、表情のバリエーションとかがね
426日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 11:07:49.83 ID:icuQ3lgl
あの年は、由布姫はともかく、貫地谷しほりが安定して使えることが発見できた。
去年は、北条政子を演じた杏が安定して使えることが発見。

きっかけは遷都の臨時租税に対する平家への怒りで、立ち上がったにても
都の上流階級の出身の頼朝との違和感を先送りしながら、先へ進む姿。
そういうふうなストーリー性を感じさせられた。

頼朝は、直接に清盛を知っていても、北条一族は直接知らない。
だから頼朝の清盛に対する思いを、政子は理解できないまま終わる。
427日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 12:18:56.35 ID:dNdUtFks
>>420
胎し薬とかなかったのかね。
生まれてからってのが一番確実なんだろうけど
428日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 12:42:38.62 ID:0DmhJnjo
>>427
川の水に浸かって腹を冷やすことで胎児を流産しようとしている場面を
何かの時代劇で見た覚えがあるなあ…
429日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 13:25:53.32 ID:JeYsBbWC
>>428
おしん
430日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 13:51:15.35 ID:NQy2iNwe
>>424
だな
こっちの顔と名前が一致しない盛盛さんたちに比べると敵役としての個性出てた
431日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 16:23:21.21 ID:SrvMGeAS
こっちのほうがずずっと的確にキャラを捉えていたよ
家盛頼盛重盛宗盛、時期的にまだそれほど目立たないけど知盛重衡
432日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 18:15:00.93 ID:pKwJ1xJv
マルモ再放送で知り驚いたが知盛マルモに出てたんだな 知ってた人には今更だろうが
433日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 18:39:41.88 ID:R3jzeg11
家盛は頼朝の助命で名前出てくる人くらいにしか知らなかったのに
掘られて落馬した(創作)人という印象ついたけどいいの?
434日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 19:01:26.07 ID:u0OQS968
>>431
時忠も良かった。
435日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 19:04:23.86 ID:urt+8yqp
>>433
実は正妻腹家盛の台頭により、祇園闘乱事件で謹慎食らった清盛の立場はいよいよ悪化し、相当やばかったということ。
男色は単なる性風俗ではなく、院政期における政治文化(政治的ネットワーク形成手段)であったこと。
具体的には、院近臣(忠盛)を掣肘しようとする摂関家(頼長)の思惑と官位上昇を目論む院近臣子弟(忠盛)の願望が
一致したこと。
家盛の急死により、後継者としての清盛の立場は磐石なものになったこと。

家盛については何もわかっていないので、人間性云々より家盛の歴史的位置づけのほうが重要で、本作は男色の
意義と相まって、平家にとっての家盛という存在とは何か?に鋭く迫っていたように思われる。
436日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 19:44:09.09 ID:oOpINakD
鋭くは迫ってたんだが肝心の清盛があの馬鹿さだったので
437日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 20:24:49.85 ID:wiM6q9dA
大物感はないな、うん
438日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 21:09:02.23 ID:6HJcywdC
頼盛時忠宗盛の描かれ方はかなり好きだった
都落ちとかまで見られないのは仕方ないけど見たいと思わせられただけよしとしよう
439日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 22:46:08.36 ID:urt+8yqp
>>435の院近臣子弟(忠盛)は(家盛)に訂正

殿下事件でのあくまで理知的・冷静で報われない重盛の描き方は意見が分かれるだろう。
平家物語は、清盛を極悪人に仕立てるため重盛による報復劇を清盛の仕業にすり替えた、というのが通説のようだが、
一時的にカッときたのならともかく、何ヶ月も執拗に報復の機会を狙うような執念深さは、少なくともこのドラマの重盛
からはちょっと考えにくい。
ドラマでの重盛の人物像を一貫させた脚本もありだと思う。
そして、不満を抱く一門の応報感情を満足させ一門の結束を優先させるべく策動したのは時忠だった、という設定は、
平家全体の利害を見渡した判断力をもつ時忠にふさわしいものだった(時忠あらずんば平家にあらず)。
この回は、時忠が空気を読んで清盛の承認をとりつけたのか、清盛が時忠に指示したのか、時子も一枚噛んでいたのか?
いろいろ議論が出て楽しかった。
重盛については、清盛と後白河との板挟みとなって苦悩する重盛に最大の力点を置いたことで、窪田くんに最高の見せ場
(忠と孝)が用意されたことも収穫。後半屈指の名場面となった。
440日曜8時の名無しさん:2013/01/17(木) 23:14:07.07 ID:75ytO9fJ
441日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 02:35:00.70 ID:MhPpSOQ5
>>432
関西はストロベリーナイト再放送で宗盛がくくってた
再放送で気付くんだよなこういうのリアルタイムで見てたのに
442日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 08:15:59.59 ID:568LgMn2
>>440
そもそも白拍子と豪遊したのは重盛の死直後ではなく、それをきっかけとした後白河のとんでもない挑発行為に
ブチ切れて治承クーデターを成功させ、国の頂きに立ってからだが?
遮るものがなくなり、人間の根源的な業である権力と性、すなわち清盛の内なる白河が吹き出した(そこからの眺めは闇)。

平家物語による創作以外に、白拍子と清盛との史実って判明しているのか?依拠した歴史資料を教えてほしい。
443日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 10:31:42.59 ID:kMxVJdkZ
>>404
公式で盛絵とか煽って
原作の著作権とか役者の肖像権をうやむやに誤魔化して
同人誌を「販売」してるようなのを後押ししてるようなPだ
押して知るべし だな
444日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 10:32:25.99 ID:kMxVJdkZ
>>443
推して知るべし だった
445日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 11:42:53.30 ID:+xiCt1Wp
産経正論の元名物編集長が絶賛、下劣なポピュリズムの犠牲になったと
一方、歴史科学協議会メンバーである先生が口を極めて罵倒
国民の劣化を象徴するような下劣で不真面目な大河だと
右左の人々の反応もワケワカメでしたわ
446日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 12:49:15.32 ID:rNIHUKWu
>>443
今度はNHKいけめんが盛絵ならぬ八絵を募集しはじめてますな 
447日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 12:50:30.26 ID:1SqcE03z
>>439
むしろ平家物語そのままの重盛像にがっかりしたw
殿下乗合事件が重盛主導で報復が行われたことは通説ではなく定説ね。
摂関家出身の慈円の手による「愚管抄」に書かれてあるから。
448日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 13:38:12.99 ID:S+ObzAM8
賢人だが線が細く、清濁併せ呑む棟梁政治家としての器に非ず。宗盛よりマシな程度・・・
こんな感じで重盛を上げ上げしてる平家物語まんまじゃなかったね。
息子たちは清盛がもっていたものを部分的に継いだが、
総体を受け継ぐ力量のある者は一人もいなかった。
こういうスタンスだった。
449日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 13:38:37.10 ID:Bx/fQXFE
清盛の信者はキチガイ!!!!!!!
450日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 14:41:40.09 ID:4GSUSO+w
>>439
>何ヶ月も執拗に報復の機会を狙うような執念深さは、少なくともこのドラマの重盛
からはちょっと考えにくい。

違うね。しょせんフィクションなんだから、我慢してたが堪忍袋の緒が切れたとか
報復に至る過程の話なんかどうにでも創作できた。

重盛については、>清盛と後白河との板挟みとなって苦悩する重盛に最大の力点を置いたことで、

制作側は力点を置いたつもりだろうが、見る側には伝わってない。
窪田の熱演が良かったので、そういうことなんだろうと見る側が親切にw解釈してあげてるだけ
451日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 15:04:01.49 ID:U6u5rHKo
板挟みの重盛にすら気がつかなかいとは
いつも偉そうなお婆さん大丈夫?
452日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 18:39:16.81 ID:cy9vlfFr
>>354
義朝には女が沢山いたんだから仕方ないじゃないかw
453日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 18:42:51.15 ID:sTGZaFQv
ダメ義の全国子供化計画に比べたら
454日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 19:07:15.85 ID:sdWyF58Q
法皇への忠義がさっぱりわからなかったから板挟みというより
ただ単に法皇をうまく扱えてないだけっぽく見えたのがなw
455日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 12:15:35.34 ID:8mJrmLIu
清盛は外界へと臆することなく飛び出していき、直に世界の鼓動に触れることで自己を確立していくタイプの人間だった。
いっぽう、この偉大な父に追いつき追い越すために重盛が自らに果たした修練方法は、史書・経書(儒教)を生真面目に学ぶことだった。
その結果、真実一路を貫いた賢人重盛の思想・理念はたぶんに観念的で、現実に裏打ちされたものではなく、政策判断は常に
パースペクティブの非常に狭いものとなってしまった。
なので、孝と忠といってもたぶんに重盛の内面における葛藤にとどまり、つれない話、重盛からの一方的な思い入れにすぎない面があった。
実際、清盛は清すぎる明子の子重盛に棟梁の力量を認めておらず、再三重盛の頭越しに事を進め、彼のメンツを潰し傷つけるような振る舞いを続けた。
後白河も、瀕死の重盛の誠実さを嬲り利用する酷薄さを見せつけた。そんなリアリスト2人の狭間にあって呻吟したのがイデアリスト重盛だったといえる。
それでも安元強訴においては、動くなと厳命する清盛にそのまま従うのではなく、後白河の出動命令に対し、出来うるかぎりの積極対応を見せて
傷を広げてしまった。
この場面は内面における葛藤にとどまらず、現実の政治局面で両巨頭の要請に誠実に応答しようと苦慮し板挟みとなった重盛を描いていた。
孝と忠のはざまにたった重盛にリアリティがなかったわけではない。
456日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 13:18:51.97 ID:smpgS8sZ
          _Y_
           r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       NHKがヒトケ大河             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             作っている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
457日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 14:39:42.58 ID:eddp+iC7
脚本の意図とは無関係に
窪田さんの演技に熱が入っていたので、
重盛像ができたのではないか?

超低視聴率に閉口せず、頑張ってよいかった。

窪田オタクではない
藤原頼長さま大好きなわたくしですが、
玉木、窪田、井浦、檀れいさんあたりの演技は印象に残っている。

同じ脚本を
違う主演でやってみてほしい。
458日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 16:00:40.55 ID:5GqR7J71
そんな勘違いもすうよなw
459日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 18:30:21.90 ID:yb4ZoQCY
熱が入ってたというか暑苦しくて不自然な演技だったわな
アテルイにも八重にも言えるが、こういう幼稚な脚本や演技はいい歳した大人が観るのは辛い
460日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 19:20:24.58 ID:8cTg/WyR
自分以外皆幼稚に見えるそうです
461日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 20:23:35.09 ID:4HoQrwSY
西光と成親が印象に残っているな・・。

鹿ヶ谷の陰謀後捕らえられ、清盛に踏みつけにされ瀕死の暴行を
受けながらも鬼気迫った顔で清盛を糾弾する西光、そして流罪先で
衰弱して蝉とともに去りぬ・・の成親。

この二人はまた大河に出て欲しい。
462日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 21:11:32.91 ID:zVJGF3Q2
鳥羽ちゃんの演技は暑苦しくても見入っちゃって面白かったなあw
463日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 21:28:22.44 ID:IW4mzqqf
>>460
最近の年寄りはこらえ性がなくていかんね。

若いもんは60代70代の名前だけデカくて実力のない
大根俳優の棒演技を堪え忍んで見てるというのに、
年寄りと来たら自分の知ってる俳優が消えたらすぐ見るのをやめる。
464日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 21:40:55.08 ID:4SnkUZJZ
>>457
玉木はお笑いタレントだから俳優じゃないよ
465日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 22:01:41.39 ID:XrzzlmCV
窪田は上手く演じてやろうという役者の欲が見えすぎてダメだった
ヲタの人は「相手によってしゃべり方を変えていてさすが!」
と言っていたが、重盛が相手によって態度を変えているというより
「相手によって柔軟に演技を変えていますよ」というアピールが鼻についた
466日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 22:46:48.67 ID:kzfgL/J5
窪田は良かったよ
山本に較べりゃ、作ってる感はあったけどね
その辺は芸歴の差
いずれいい役者になるのは目に見えている
467日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 22:59:14.64 ID:zVJGF3Q2
>>457
同じ脚本はいいわw
同じキャストで清盛死後から壇ノ浦までやって欲しい
468日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 23:00:01.52 ID:zVJGF3Q2
いや壇ノ浦までじゃ駄目だな
頼盛死まで
469日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 23:42:26.75 ID:XrzzlmCV
そういえばどこで見たか覚えてないが撮影裏話で
成親が餓死シーン撮り終えて「蝉は、蝉は大丈夫ですか?」と
蝉の心配をしていたらしいけど、ナゼに蝉の心配をしたんだろう
470日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 00:31:41.15 ID:iP2scce+
脚本に(蝉も落ちて死ぬ)と書かれていたから、本物を殺生するのかな〜まさかな〜と思ったとか
471日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 03:05:38.22 ID:Sut3UeHj
>>462
三上さんは國村準さんとのシーンがカットされたっていうのを
どこかで見たんだが、むしろそこが見たかったな
愛の劇場も良かったけど

余計なシーンを放送して、こういう貴重なシーンのカット多そう
この大河は
472日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 06:19:11.50 ID:ZtkYEEcw
貴重なシーンをカッとしまくりどうでもいいシーンばかりをたれ流し

中盤くらいまでずーっと喚いていたのがいたな。。。
473日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 06:32:58.30 ID:hVkQApkH
せっかくの平安末期なんだから、雅なシーンをたっぷり見てみたかった
という声が多くても不思議じゃなかろう。

ちょっと前BSで陰陽師2(野村萬斎主演)やっててながら見してたら
琵琶と横笛の合奏シーンがあった。それが一応曲の体裁とってたの。

時子にしろ名手という明子にしろ、なんで琵琶シーンはワンフレーズ
それも同じフレーズのみだけだったんだろう。
あれじゃ上手い下手以前に音楽にきこえない(調律みたい)。
474日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 06:56:28.14 ID:ZtkYEEcw
崩壊の危機に立たされた平安末期に、雅びはキーワードたりえないから。
むしろ平安末期の混迷(下層社会の汚さ・相次ぐ暗い世相)を強調していた。
時代相をどちらが的確に捉えるものであるかは言うまでもない。
それでも宮廷パートは雅なシーンも度々登場していたけどね。

明子と時子の琵琶シーンを一曲悠長にやる尺なんてないし不要。
琵琶は音楽を聴くのではなく、明子の心境に耳を澄ますためのものだった。
清盛に言い寄られて琵琶をひきながら考える明子のシーンは美しかった。
時子はそもそも下手設定。
475日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 08:39:12.11 ID:u+poRGS8
>>474
>崩壊の危機に立たされた平安末期に、雅びはキーワードたりえないから。

えーとねえ。
政治史的には院政期間は一つの過渡期ではあるが崩壊期とはいえないよ。
摂関政治が終焉を迎えたけど、
院政によって寄進系荘園の莫大な増大と知行国制度の制定で
新しい政治経済が始まったともいえる。
鎌倉幕府が成立しても、朝廷がすぐに行き詰ったわけではないし

鎌倉幕府成立が逆に「荘園公領制」を完成させたという見方まである。
(多くの人が思ている程鎌倉幕府の権限は強くないし、朝廷の力も弱くはない。)
文化史的には平安末期から鎌倉初期の宮廷社会はピークに一つにカウントされてるんだよ。
女院には歌や絵に優れた才能を有した女房達がいて、たびたび歌会が催されたり
優れた絵画が数多く作成されていた。
現に新古今和歌集が制定された鎌倉初期は和歌のピークの一つを言われているしね。
五味先生曰く
「武を失った宮廷社会は、雅で存在価値を高めようとした」

もっとも、清盛はそっち方面の才能は無かったみたいだけど。

>むしろ平安末期の混迷(下層社会の汚さ・相次ぐ暗い世相)を強調していた。
それを描くのはやぶさかではない。
だが、下層民といってもいろいろあるよ。
富裕層、非人、町に住む人、地方から来た人、貴族に下人として仕えているヒット
寺社に身を寄せている人。
このあたりをひとまとめにして全て汚い下層社会といってのけるのは少しらんぼうじゃないか?

最初に上げた一言には突っ込んでみたが、
ドラマはどう描こうがある意味自由。
そしてそのドラマを見た人がどう受け取るかも自由。
とも言っておく。
476日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 10:26:54.93 ID:aeaeQB6T
崩壊期という言葉は強すぎたが、要は古代的世界から中世的世界への過渡期にあたり、古き良き王朝世界は終焉を迎えつつあったこと
現実社会では、度重なる地震火災疫病等により京は荒れ、治安は悪化し、困窮する庶民が続出したこと
それに対して、院政期の政治はさしたる有効な政策を打ち出せず武士の台頭を招き、院や上級貴族は
収奪した富を造寺造仏の建立や奢侈に当て、自身の栄華と往生を願っていたこと
したがって、院については政治的無能、道徳的退廃、残り火としての文化的栄華を描き、
反面で、厳しい社会環境に置かれた一般庶民の(汚く貧しい)生活世界を包み隠さず描写するといった
本作の平安末期に対する接近視角は極めて的を得たものだった
平安末期の時代相のトップに雅を挙げこれを見所としたのでは、時代をトータルに眺めたことにならなず肝心な点を見逃してしまう
乱れた世にあって優雅な文化に浸る後ろ向きの貴族たち、という視点で宮廷文化を再現した本作の姿勢は間違っていない
477日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 10:32:23.68 ID:/J5cNLWl
まあ、汚すぎて失敗したのかもな。
乞食みたいなのが主人公じゃ見る気しないのも事実よ。
あと、天皇家、朝廷の描き方も良くない。
最初の頃出てきた白川天皇も悪く描きすぎ。
まるで悪鬼のようだった。
後白河天皇もただの目つきの悪いあんちゃんにしか見えなかった。
天皇の威厳とか品とかがここまで見られない描き方をするのってどうなの?
そして天皇家を「王家」、武士を「朝廷の番犬」。
製作者は左翼なんだろうなとすぐピンと来る。
そういうところも低視聴率の原因だったと思う。
478日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 12:49:20.30 ID:ZY7yAHeX
鳥羽、崇徳、近衛、後白河、二条、高倉
品のある帝が次々と登場したのに、見てなかったのかよ
可愛らしい幼帝もバンバン出てきたのに…
479日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 13:25:18.32 ID:GkSMj44y
下品で馬鹿なブサイクが主役じゃ見る気しねえ
480日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 14:00:50.12 ID:MNmmKbvc
名前だけ登場しても書き割りみたいな扱われ方じゃねえ
481日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 14:13:44.33 ID:/J5cNLWl
>>479
そうそう。
同じ天皇に刃向かった逆賊でも足利高氏役の真田広之はソフトな感じの
家柄の良さそうな美男子のお坊ちゃんという感じだったものねぇ〜。
(逆賊を美化しすぎのような気もするが)
いずれにしても主人公には華がなくてはいけない。
その点で「平清盛」は失敗だった。
482日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 14:27:16.39 ID:4kqthewb
>>477
まあ、汚すぎて失敗したのかもな。
乞食みたいなのが主人公じゃ見る気しないのも事実よ。

本当にそうですね。

>後白河天皇もただの目つきの悪いあんちゃんにしか見えなかった。

そう?私はなかなかいけていると思いました。
天皇即位の頃は品のいい方でした。
だんだん目つきが鋭くなっていったのは、それこそ不細工清盛に
幽閉されたりしたからでしょう。

松田翔太が出ていなかったら、もっと早い時期、平治の乱で
完全に視なくなったと思うけど、何となく後白河に惹かれて
最後の方までみました。
483日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 14:32:59.33 ID:dMyuNfKu
高貴な天皇、タフな天皇、キ印天皇、変態天皇、弱気な天皇、利口な天皇、
食えない天皇、不幸な天皇、怨霊となった天皇

人間天皇の品評会みたいで現代人との距離がグッと縮まったよ
484日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 14:40:22.60 ID:0wMQBjQC
>>478
六条と安徳も加えると、8人か。
清盛の人生が60年ちょっとだが、約60年でこんなにコロコロ天皇が変わった時期って他にあるの
485日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 14:43:16.01 ID:6lgwJSot
>>482
>>457さんでしょ?

>藤原頼長さま大好きなわたくしですが、
玉木、窪田、井浦、檀れいさんあたりの演技は印象に残っている。

いわゆる「イケメン」好きなだけのような。
486日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 15:04:01.50 ID:pOs1ECaG
イケメンとか関係なく、その5人は印象的ないいシーンがあったのは間違いない
序盤の松ケンにいまいち感情移入できなくても、脇が面白い群像劇だからこそ見続けられた
487日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 15:06:46.99 ID:Jr5K3Vls
松山より格上なのは間違いない
488日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 15:08:38.48 ID:6lgwJSot
>>486
挙がってるのが「イケメン」ばかりなのがミソでしょ
489日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 15:22:20.32 ID:3xw+ol3K
役者オタ・アンチが交ざってくるとろくな事にならない
490日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 15:29:50.06 ID:pOs1ECaG
>>488
岡田まと藤木が入ってないから…
まあ顔のつくりより表情だよね
491日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 16:04:37.72 ID:+23XB9RR
>>476
>度重なる地震火災疫病等により京は荒れ、治安は悪化し、困窮する庶民が続出したこと
それに対して、院政期の政治はさしたる有効な政策を打ち出せず武士の台頭を招き、

武士の台頭を招いたのが失策なのか?
治安が乱れ、寺社の強訴への対応が必要だからこその武士の登用ではないのか?
だとすると、武士を取り立てた院政は現実的な対応策を講じていたといえる。

それと、平氏が院政期にのし上がることができたのは、今まで家柄の壁に阻まれていた者たちが
「能力か財」を差し出すことによって今まで不可能だった地位を得たり政策関与ができることになった
という視点も見逃してはならない。
間違いなく有能だった信西も「院政」だったからこそ権力の座にの上りつめることができた。
清盛も然り。

それと、当時民衆を苦しめていた一要因に「飢饉」がある。
当時の天候不順はすさまじいものがあったからね。
このことへの描写はあったけど薄かった。
で、飢饉に対しては当時有効な手立てが打てたというとそれはムリ。
品種改良とか、農業改善なんていうのはもっと後の発想だしね。
ただ、当時の荘園の増大はある意味食糧確保の意味合いを持っていた。
当時摂関期以前に開発されていた公領や荘園の田畑は
耕作放棄によって荒れ果てていた。
このような耕作放棄地も「荘園の立荘」を促すことによって、
再び再開墾されることになった。それにより耕作地の増大も見込めた。
ただし、耕作する人の人数が足りなくて失敗に終わった場合もあったが。

それと、当時の思想を無視して無能というのはどうだろうか?
撫民思想という民の為の施策を権力者が行うという考え方が出てきたのは鎌倉時代以降。
当時は「自力救済」の時代。
生きのるも問題を解決するのも自分でやらなければならない時代。
それに対して朝廷や権力者が関与するという発想そのものがない。
福祉や治安を国家がすべて責任を負う現代とは違う。

ただし、国と民のために神や仏に加護を願うという発想はあったけどね。
(東大寺の大仏はその例)

また、小規模で大した救済にはならないけど、貴族の「法要」の一環として
「施行」といって貧しい人や非人に食べ物などをふるまうこともあったらしい。

あと、実質的な救済策をとる人として宗教者が何人かいたらしい。
492日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 16:12:01.90 ID:+23XB9RR
>>476
>反面で、厳しい社会環境に置かれた一般庶民の(汚く貧しい)生活世界を包み隠さず描写するといった

そのことを描こうとすることは大賛成。
ただし実際に描けたのかといえば疑問が残る。

汚いのはよく映ってた。
だけど「困っていた」シーンはあまりない。
たとえば飢えて死にそうな人のシーンとか、病でうごめいているシーンとか
盗賊に無残に殺される人のシーンとかがない。

かろうじて清盛の自警団ごっこの時の庶民がちらりと、常盤の身売り危機告白位。
後は信西へのお礼の庶民くらい。
汚いだけで困窮が伝わらなかった。

それどころか、当時高級品で貴族とか上級僧侶とか上級武士でないと手に入れることのできない
宋の薬が、兎丸の闇市であたかも100円ショップで売られているかのように
いかにも貧しそうな庶民が購入しているというトンデモシーンすらあった。

それと、最大の問題点は
上昇中にあった清盛があまりにも汚かったこと。

庶民や兎丸が汚いのは納得だが、
一応従五位下の「貴族身分」を得ている清盛が
(当時五位は武士であろうがなかろうが貴族とみなされる)
あまりにも汚さ過ぎた。
これはちょっと違うのではないだろうか?
493日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 16:15:30.20 ID:+23XB9RR
>>492
>乱れた世にあって優雅な文化に浸る後ろ向きの貴族たち

これも現代的すぎる発想。
というのは、当時の和歌や舞などはある種の「まじない効果」があると信じられていた。
たとえば和歌は言霊の力で神仏を動かして神仏に願いを聞いてもらうというような。

当時の歌会は「歌を読むことによって神仏の加護を願い、神仏に国を守ってもらい、神仏に人々を救ってもらう」
というある種の祈りの行為。
舞は「神仏に舞を奉納することによって、神仏に五穀豊穣を願う」
という
当時の「政治行為」でもあったんだよ。
当時の政治は宗教的要素を多分に含んでいたからね。
494日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 16:58:35.88 ID:0K3d9/gh
息子三兄弟が好きだった俺におすすめの源平本ある?
495日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 17:17:55.09 ID:aeaeQB6T
子ども兔丸と出会った回に困窮してぶっ倒れている貧民たちがでてきた
忠盛に朧月追捕令が出たということは、京には盗賊が暴れ回っていたということだ
猥雑な賑わいを見せる京の市や怪しげな雰囲気を漂わせる賭博場など、下層民のたくましい生活力を伝える描写もリアリティがあった
困ったお婆さんを見てたぶんダンピングしたのだろう兔丸が宋の薬を売る光景は、義賊朧月の血をひく彼らしく、
同胞庶民への優しい眼差しが滲みでたほのぼのシーンだった(しかもオウム→頼長尋問へと巧みに結びつけられた)
逃亡する頼長の道筋に並んだバラックも雰囲気満点で印象深かった

本作はむしろ歌会や宴の政治性の方に着目していた(歌もどき回、50の宴)
ここで問題としたのは、平安なのに雅なシーンがないのはおかしいと意見は少々ズレているということ
平安末期の時代相は雅ではない。それにもかかわらず宮廷パートは雅な美しさに欠けておらず、
それは王朝文化へのオマージュとなっていた
496日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 17:43:34.43 ID:r9O8rWrN
あいかわらずムダに長いだけの薄っぺらいレス
497日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 18:01:23.60 ID:aeaeQB6T
説得力の欠片もない薄っぺらな信者がーですんません
498日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 18:51:36.70 ID:hpRrutpV
頼朝の元カノがどうしたって? 
499日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 19:03:17.61 ID:+23XB9RR
>>495
>子ども兔丸と出会った回に困窮してぶっ倒れている貧民たちがでてきた
忠盛に朧月追捕令が出たということは、京には盗賊が暴れ回っていたということだ
猥雑な賑わいを見せる京の市や怪しげな雰囲気を漂わせる賭博場など、下層民のたくましい生活力を伝える描写もリアリティがあった

申し訳ないが、何度も録画を見直してよーく画面を凝視しないとわからない表現や
よーく類推しないと考えもつかない描写だよ。
こんなことをかくとジジババと言われそうだが、おいらは一応考証2よりは若いんだ。
それに、ジジババや小学生がみてもわかりやすい表現にしたほうがよかったと思うんだが。

>困ったお婆さんを見てたぶんダンピングしたのだろう兔丸が宋の薬を売る光景は、義賊朧月の血をひく彼らしく、
推定数百万円の薬を百円レベルの値段で売るとは恐ろしいダンピングだな。
それに困ってるのはあのおばあさんだけじゃないだろ。
他に困っているひとにもダンピング販売するとそのうち生きずまるわけで。
500日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 19:11:50.84 ID:+23XB9RR
>>495
>本作はむしろ歌会や宴の政治性の方に着目していた(歌もどき回、50の宴)
申し訳ないが、その「政治性」がちっとも読み取れなかったんだが。
(しつこいようだが、おいらは考証2より若い)

>平安なのに雅なシーンがないのはおかしいと意見は少々ズレているということ
>それにもかかわらず宮廷パートは雅な美しさに欠けておらず、
申し訳ないがあまり宮廷パートの雅な美しさはあまり感じられなかった。
上西門院と頼長には感じられたが。

序盤のたまことなりこは昼ドラというより
「大奥」の世界をより一層下劣にして平安末期に持ってきたようにしか見えないし
(当時たまこは鳥羽上皇と別居していて、なりこと顔を合わすこそは殆どなかったし
当時有力な后同時は同時に同じ場所に顔を合わさない工夫がされていた)
これを退廃と描きたかったんだろうが、退廃より「下品さ」しか感じられなかった。

それと所作が悪い。
貴族の娘の経子がお酒を飲むのに顔のほうを杯に近づけるとかは論外。
御簾のくぐり方一つにしても若手はあまりうまくない。
中川頼朝の殿上始の時の御簾のくぐり方の美しさを見た以降は
若手の御簾のくぐりかたの美しくないのが気になって仕方なかった。

強烈と下品は違うし
雅を描くには所作が大切。

そのあたりががっかりだったのは残念。
501日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 19:39:52.81 ID:4kqthewb
>>485 そうですよ。
502日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 19:43:34.65 ID:aeaeQB6T
すまんが俺にはすぐわかった。何故なら画面にくっきりと餓えで苦しむ人間たちが出てきたから
お婆さんに必要な商品は他の物よりたぶん高い薬だ(稀少財)。なかなか手がでないものだっただろう
しかし取引は、契約の相手方の属性(相対的に金持ちか社会的弱者か)と商品価値とを天秤にかけながらの相対販売だ。定型的取引(名札などなかった)ではない
だから兔丸は、相手を見て逆にふっかけたりもしたはずだ。逆にお婆さんの懐具合を値段設定に際し考慮したことだろう
こうして平安京の庶民が生き生きとした表情で交差し賑わう市場のシーンは、こちらの想像を掻き立てるリアリティに溢れていた
市場の原点は人と人が出会う場(cf金融取引)であることを印象的に語るシーンでもあった
503日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 19:45:28.68 ID:4kqthewb
岡田将生は綺麗、だけど、頼朝としてピンとこなかった。

藤木=西行の役は何のために登場したのか理解できなかった。

ドラマに有益で、演技に魂がこもっていて、心ひかれるものがあると思う。
504日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 20:04:27.10 ID:pLbNvWwk
中世の「悪党」は現代の悪人を意味しないし「芸能」は芸能界と無縁だし、
「海賊」は海のならず者を意味しない。やっぱ基本的な歴史の考証がいい
かげんだったんじゃない。
せめて歴史考証1の「武士の誕生」や前書している「後白河法王」でドラマ
を作ってりゃまだ見れたかも。
505日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 20:13:22.66 ID:K5y1hdLF
これだけは言える
OPは清盛>八重
映像も音楽も
506日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 20:17:11.03 ID:zm4AhHS5
こないだどっかに清盛のOPディスってたクソバカいたな。
507日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 20:34:20.40 ID:lkSkfnJ5
>>505
今のところ、同意。

音楽は完全に平清盛の勝ち
508日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 20:35:09.20 ID:/J5cNLWl
>>505
確かにそうだな。
あの音楽はクオリティ高いわ。
509日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 20:43:42.35 ID:pLbNvWwk
鎖切った中世貴族社会を清冽な武士勢力が叩きつぶして、新たな時代を開く。
 今日恥ずかしくて、共産主義系の史学者でさえ唱えなくなった戦後歴史学を
ドラマで見せられると罠。
 朝貢と冊封体制の日宋貿易が、自由貿易だと勘違いし手相だし。
ちなみにNHKの番組によると、当時の最先端軍事技術だった日本刀は輸出が
禁じられてましたとさ。
510日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 21:06:11.27 ID:0K3d9/gh
あのOP曲はゆったりから爽やかからどっしりまでの
切り替わりが西光だよなー
511日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 21:06:29.60 ID:/J5cNLWl
>>509
恐らく左翼が作っているんだろうなw
512日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 21:43:44.25 ID:C4TP5zUf
>>502
兎丸が高い値段をふっかけることができる相手ならば
闇市なんぞ使わないで正規ルートで手に入れることができると思うがなw
513日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 23:03:46.81 ID:mllQrMRF
その昔、源平と忠臣蔵は日本の歴史エンターテインメントの花形だったらしいが
もうどちらも地味でマニア受けな感じだね
今は戦国がダントツで次に幕末
信長の部下の部下の一族の成り立ちや龍馬の友達の友達のおじさんの仕事まで知っている人もいるのにね
514日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 23:12:33.12 ID:/J5cNLWl
>>513
戦国や幕末はもう秋田。

桓武天皇とか平安中期の藤原氏とそれ以外の有力豪族とのバトルとかそういう
レアなものを希望。
515日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 23:14:35.37 ID:iP2scce+
>>490
面食いなら明子タンと忠通様と藤九郎サンと宗盛タンと小兎丸キュンと盛子タン地味美形グループを推さないのはおかしい
516日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 23:23:04.72 ID:/B2BxSfR
>>513
太平記も一緒にダメになったね。

現代的な価値観とは相容れなくなった忠臣蔵はともかく(とはいえ太平記の衰退とも無関係ではないが)、
平家・太平記の衰退は「軍国主義の反省」をお題目とした中世史学界と古典文学界の自爆だと思う。

史実の客観視とか言って、両作のエンターテイメント性を無視して
ひたすら事実の編纂に熱中しているうちに、中世という時代に誰も興味関心を持たなくなった。
もし教育現場で扱われることがあっても単なる暗記の対象。

文学に関しても似たようなもの。
軍記物語というジャンルが教育現場からほとんど追放されたから、
平家や太平記の面白さを誰も知らないし、そもそも教える気もない。
517日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 23:49:03.21 ID:0K3d9/gh
>>515
忠通様に違和感ww
まあ上でのイケメンくくりも玉木と壇れい以外違和感ばりばりだが
518日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 23:53:45.12 ID:hVkQApkH
今は古文の授業で平家物語の冒頭暗唱したり
敦盛の最期・能登殿最期を読んだりしないの?

義経でも清盛でも、敦盛・教経やらないもんだから
勿体ないなーと思ったよ。
そりゃ主役が義経や清盛の場合、敦盛・教経は省かれても
仕方ないポジションだけどさ。
519日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 23:53:47.64 ID:/J5cNLWl
>>516
太平記はメチャ面白い。

逆賊足利ではなく今度は楠木、新田サイドを主体にした太平記を大河ドラマ
で希望したいが反日左翼のNHKが果たしてそれをやるかが問題だ。
原作は山岡荘八の「親太平記」で。
520日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 00:02:55.79 ID:cQ1mBthw
「親太平記」じゃなくて「新太平記」でした。スマソ。
521日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 00:16:40.52 ID:SfZmyz5M
>>517 井浦新さんはイケメンですよ。そりゃ好みも、嫉妬もあるでしょうけど、
いわゆるイケメンでしょうね。

窪田さんはまだ、イケメンというより少年のような(失礼ですか?)。

山本耕史さんの現代顔はかわいい。武士の姿は凛々しい。
そして、思い切った麻呂ホモがこなせる。演技派。実力派。

男らしく女性にもてるのはやっぱり、玉木宏さんでしょう。
60、70代女性もよく噂している男、玉木宏。
今回、玉木宏は時代劇にも対応できる美形俳優になった。

檀れいさんは色っぽい。つん女優と呼ばれていたらしいが、
今回は何気にふしだら、それでいて純粋で美しく見える中宮を演じていた。
あれ以来、檀れいさんの宣伝を見ると、妙に色っぽく、いやらしく感じる。
522日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 00:25:00.82 ID:HMamJAF5
なんだこいつ気持ち悪い
523日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 00:48:08.52 ID:+DHMLQow
どうしたって? 
524日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 00:49:44.09 ID:bjjZoeb0
壇れいは悪い意味で「わたしは女優」オーラが漂っていたな
525日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 01:18:37.36 ID:eZn1GDUO
>>517
「私ちょっと演技にはうるさいんですよぉ」って人が安心して推せる「イケメン」
岡田とかジャニとか、推したら後ろ指さされそうな人は対象外
526日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 10:16:26.95 ID:6Xc0hL5p
玉木って腹がぶよぶよのデブ俳優でイケメン扱いはおかしい
岡田くんは本物の美形だった
527日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 10:44:04.19 ID:7gP+etB5
雑誌のサイゾーに平清盛特集
528日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 12:12:34.26 ID:tRr/qvps
摂関家の皆さんをもっと見たかった
529日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 13:02:59.72 ID:SfZmyz5M
>>526 玉木宏さん 痩せすぎていますよ。
腹だぶよぶよなのは塚地っていうお笑いの人でしょう。間違わないでよ!
530日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 13:33:03.36 ID:sSkw9iQN
清盛はなんだかんだで若目の俳優が多かったからな
さらに年配で地味な男優や吉川晃次に本気でキャーキャー言ってる八重オバ様たちとは世代差ギャップがある
531日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 18:13:00.78 ID:JHBjIS2s
『平清盛』は、初期フェーズの伊東四朗が退場してしまうと
中井貴一や上川隆也が配役字幕の最後に来てしまい
還暦越えた俳優が何週も出るのは珍しかった。
532日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 19:48:39.76 ID:cQ1mBthw
昨日第四話を見たがこの製作者は間違いなく左翼主義者だね。
武士階級が天皇家を頂点とする朝廷を憎み、滅ぼしてやろうとする物語に
しか見えなかった。
本来なら平家と言えども天皇家の血を引いているわけだからあそこまで
天皇家や朝廷を憎んでいたとは思えないが清盛たちに乞食のような格好を
させ、天皇の血を「もののけの血」と呼び、武士を「王家の犬」と呼ぶ。
あの清盛の憎しみの篭った反逆的な眼が全てを物語っている。
この大河の製作者は自己の主義主張をこのドラマに込めているんだよな。
通常の日本人なら吐き気を催す。
「天皇制廃止」を叫んでいた共産党と思想的にダブって見える。
533日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 19:58:21.43 ID:deio5yxC
【マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358755035/
534日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 20:45:48.38 ID:psPCDdxP
>>530
おそらく出演者の平均年齢が一番若い大河なんじゃないかな?
60代以上の俳優は伊東四朗、中村敦夫、渡辺哲のようにごく稀で、
ほとんどが50代以下。
若い世代だけでどうやって時代劇を作っていくか、
という意味でも非常に挑戦的な大河だった。

>>532
天皇家の血が入ってるからこそ、その立場が許せなかったんだろ。
第4話で左翼だの何だのと感じるキミはよっぽどのネトウヨだ。
535日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 21:33:12.60 ID:tRr/qvps
当時の武士階層の扱いや朝廷の価値観が分からなかったら、左翼云々の発想になるだろうな
そんな単純なイデオロギーの問題じゃないとは、もう言いつくされているから言わないが

武士が犬扱いやたまこさんエピには正直言って驚いたが、良くここまで思い切った
挑戦をしてきたものだと思った
今までの大河は最低でも江戸時代の武士道の価値観が根底にあるから、
(違うのは「草燃える」ぐらいだろうか?)
戸惑いや抵抗はあるだろうとは思ったが、面白くもなると思った
当時の価値観では絶対にあり得なかったはずの、武士が政権を取るという過程を
描いていくだろうからと
その意味では最後はやっぱり承久の乱にも触れて欲しかったと思う

あと、天皇の血筋を引いていても、当時では意味は無い
身分と地位が全ての価値観
それが朝廷社会
その事もドラマでは触れている
536日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 21:48:09.70 ID:cQ1mBthw
>>535
しかしあの清盛たちの乞食と見紛うばかりの汚らしさ、天皇家や朝廷
に対する敵視、不敵で不敬な発言。
それらに普通の日本人が拒絶反応を示したからこそ史上最低の視聴率
になったものだと解釈しているよ。
こういうものが日本人に受け入れられると思った製作スタッフは
思い違いも甚だしかったということだ。
537日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 22:05:25.43 ID:cQ1mBthw
まあ、要するに、製作者の脳内ではプロレタリアート=平氏を始めとする
武士や名もない貧しい庶民(このドラマ内では海賊など)がブルジョアジー
=天皇家、公家を殲滅して革命を成し遂げる、ということなんだろうよ。
分りやすいよねw
538日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 22:34:48.60 ID:psPCDdxP
いくら武士の中では貴種と言っても、朝廷貴族からすれば
高望王の7代の後胤なんて下賤の野人も同然。そもそも臣籍降下自体が
天皇家から不要の人物として追放されたという事実を示している訳で。

で、当時の武士に対する貴族の態度を端的に示したのが
第4回で描かれた「殿下の闇討ち」というエピソード。
宴での忠盛イジメはあれでも原作よりぬるいくらい。

常に朝廷びいきの『平家物語』ですらあんなエピソードを載せるくらいなので、
史実の忠盛の地位、武士に対する態度なんて推して知るべし。
539日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 22:35:53.73 ID:psPCDdxP
>>536
普通の日本人って、まさか薩摩長州が人民支配のために創始した
新興宗教の「天皇教」信者のことではないよね?

まあ、治承三年の政変を契機に武士が天皇家の権力を根こそぎ奪ったおかげで
今の天皇家を無批判に崇拝できるような状況を作ったという意味では
平清盛は重大な功績を残したのかもしれないねw

>>537
「労働組合幕府」論を取るならそういうことになるけど、
何でもかんでもマルキシズムに結び付けるとはまあ発想の貧困なこと。

MBOやEBO、敵対的買収、社長解任で経営者が入れ替わるなんて
現代でも普通に起こりうる話。
540日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 23:51:20.59 ID:92irdNHJ
大河を殺してくれてありがとう
541日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 23:52:37.92 ID:Sucqxe47
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 20:59:59.21 ID:vG7wWWYz0 [2/2]
大河とその信者がキチガイすぎて不快
542日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 01:03:11.48 ID:8x8D7ZZ2
治承三年の政変を「武士が天皇家の権力を根こそぎ奪った」なんて社会階層でぶった切る解釈をしてる時点で唯物史観丸出しじゃないですか、やだー!
543日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 08:08:48.65 ID:Zz7fUBY8
>>542
政変を「契機に」「武士が」って書いてある意図を読めないんだねー。
もっと日本語を勉強した方がいいよ。

ま、その程度で唯物史観というなら、
保元物語の作者は根っからの唯物史観だねw
544日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 08:35:28.59 ID:YPdMQL0B
>>539
発想が貧困なのはNHKのスタッフだろう。
視聴者にそういう風(武士・海賊=プロレタリアート、天皇家・公家
=ブルジョアジー)に思わせる描き方をしているということは。
545日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 09:36:01.93 ID:+9ff6Dp+
>>544
お前がマルキシズムの熱烈な信奉者なだけだろ。
546日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 11:56:45.13 ID:iLMZ70zL
>>536 清盛は汚く不快だった。演技も阿呆そのものでうんざりだった。

神戸市長がぼやく気持ちがよくわかる。
清盛ゆかりの神戸も恥ずかしかろう。

その上、

>天皇家や朝廷
に対する敵視、不敵で不敬な発言。

のオンパレードで高齢者もそっぽ向いた。最低。
547日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 13:54:15.67 ID:5gteSMXk
小谷野敦 ネトウヨって低学歴が多いですよね

本郷和人 まーたそんなやばいほんとのことを
548日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 15:58:00.18 ID:TdUtmfvh
三流ドラマらしい盛り上がり
549日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 16:36:42.07 ID:5rkV+OBt
飛躍に頼る以外ないアンチ
550日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 16:52:51.92 ID:LBpJ6ciZ
サイゾーの座談会清盛ほめすぎだろwww 
そんなに良く言われるドラマならもう少々視聴率に反映されるだろうに―
犬HKが朝廷でスタッフが平家という指摘には正直疑問符
でもDVDが売れたら局も態度変えるだろうな
視聴率低くても人気があるドラマがないわけじゃないし
(流石に清盛がそうだといいにくいがね)
551日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 17:02:57.16 ID:DLN8bVc5
王家とか摂関家って莫大な財力があったのに私兵を創設しようとしなかったのはなんで?
遊ぶことに金使うほうが楽しかったから?
552日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 17:15:04.72 ID:QdbuhWHs
今たまたま撮りためてた山本耕史扮する藤原頼長が死ぬ回を見てるがこの回なんて秀逸だったのにな。
未だに涙出てくるわ。 
553日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 17:45:26.32 ID:HFbFDvjI
>>551
院の私兵みたいなもの=北面の武士&院近臣系武士(平氏、源義朝)
摂関家の私兵みたいなもの=摂関家の家人である武士(平忠正、源為義)

ちなみに当時は主従関係を結んでも俸禄制度ではないから
院や摂関家からお給料は出ない。
鎌倉幕府も同様。将軍は給料を出さない。

・出世を取り計らう
・荘園の管理を任せる
・なんか問題があった時の後ろ盾になってもらう

というような主従関係でしか結ばない。
武士たちは自分の所領(というより所領管理権)や
官位から得られる収入で生活していた。

俸禄をもらうという概念はかなり後の発想。
554日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 17:50:04.45 ID:DLN8bVc5
>>553
なるほどね
でも金いっぱいあるんなら摂関家とか給料制でガンガン軍隊を育成していけば
更に勢力を拡大維持できてそうなのに、当時はそういう考え自体が思いもよらないことだったんだな
555日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 18:41:32.03 ID:NwevIJrR
>>551
院の私兵が北面の武士。
摂関家の私兵が為義や忠正。
王家の犬、摂関家の犬すなぁ。

私兵を使って政治問題を解決しようとしたら
その私兵に政治丸ごと乗っ取られたでござる。

>>552
22回勝利の代償かな? チチウエ…我が子よおおおお。
オウムちゃんとか崇徳さんの笑い泣きとか頼長の日記とか逃げちゃう叔父上とか髭切命名とか、印象深いシーンが多いね。
あの頃には視聴率が10%強に低迷してたけど、保元平治辺りの面白さを理解できない人は絶対人生損してるわ。
556日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 20:00:40.71 ID:leuvmGcb
しかし「平清盛」は幼稚で拙劣な中共の工作ドラマだった。
557日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 20:05:00.06 ID:leuvmGcb
「八重の桜」をみると、磯智明がいかに愚劣な朝鮮人(李智昭 済州島原産)だったか
よくわかる。
「八重の桜」は人物が飛んだり跳ねたりよくしており(比喩だがw)、登場人物が
生き生きしている。ドラマの登場人物に血が通っている。
「平清盛」は映像が淀んで濁っているばかりでなく、登場人物の人間性も淀んで濁っていた。
558日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 20:09:11.06 ID:leuvmGcb
「平清盛」の登場人物は時間軸で成長の跡がまったくみえなかった。
時間軸の行動が意味不明だった。典型は清盛。後白河院。
登場人物の気持ちや心の変化が意味不明だった。ドラマとして最悪。

教盛と経盛は最初から最終回まで「二人と一人」ネタだけ。くだらない。
559日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 20:24:08.80 ID:wWsea3a7
はよふぐすまスレに行きなさい、もう1月も下旬ですよ
560日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 20:30:59.24 ID:5rkV+OBt
人間性を語る奴の人間性の法則発動だね。
清盛の評価を上げるためにもっとやれ。
561日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 20:57:51.84 ID:0/B0PFII
>>493 
なんというか、d制作スタッフの日本史に対する知識の薄さ、
平安時代の古典文学に対する興味のなさが透けて見える内容だった。
だから当時の世の中に仏教がどれくらい浸透していたのかイメージできず、
人間を惑わす迷信みたいな扱いしかできていなかった。あるいはお経を読み上げるだけとか。
登場人物が年表に従って動いているようにしか見えなかったのは、作ってる連中の知識不足がたたったのではないか。
制作の中心になっているスタッフが中学の歴史教科書を2〜3回くらい読んで、そのまま力技で制作した大河だと思う。
562日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 21:04:16.08 ID:WXI03TbQ
【小谷野敦】 先輩、ネトウヨは低学歴のアホばっかりですよね。低次元の平清盛批判を見てればわかります。
【本郷和人】 まーたそんなやばいことを明け透けに言いおって。
ホントのことを言いまくるからお主嫌われまくるんじゃ。
【小谷野敦】 でもホントじゃないですか。われわれがもてない男かどうかと比べて迷いようがないですよ。
【本郷和人】 ボクも思わずいらんこと口ばしって後から奥さんにお灸すえられてますぜテヘヘ
【小谷野敦】 ですから実績ナンバー1の私が東大教授になれないのはおかしい。何とかしてください先輩!
【本郷和人】いやこの世界は実力第一でして・・・
563日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 21:14:58.93 ID:TdUtmfvh
このスレの程度の低さが
作品の程度の低さを物語ってる
564日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 22:05:54.24 ID:0/B0PFII
>>539
何とも面妖なレスですね。

539 :日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 22:35:53.73 ID:psPCDdxP
>>536
普通の日本人って、まさか薩摩長州が人民支配のために創始した
新興宗教の「天皇教」信者のことではないよね?
565日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 22:16:55.93 ID:0/B0PFII
>>564
なるほど、幕府方について官軍(ミカド側)と戦って、
キリスト教(キリスト以外の神を認めない宗教)の大学創設に携わったから八重なのか。
気持ち悪いですね。
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) .:2013/01/22(火) 22:22:04.39 ID:dvmxVkSB
まぁ、天皇家なんて江戸時代は休止してたから、誰も知らなかったからね。
古墳だって、明治初期に慌てて作ったし。
567日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 22:24:39.12 ID:YPdMQL0B
>>565
賊軍として戦い、敗戦後はキリスト教の大学を創設した人の妻となった
女性が主人公。
自分もそれは思った。
犬HKだからこういう女性に白羽の矢が立つんだな、と。
568日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 22:25:04.49 ID:leuvmGcb
>>565
「平清盛」は映画「ジョン・ラーベ」とコミットしていた中共の工作員(磯智明)が跋扈した。
今年の「八重」はクリスチャン。昨年はNHKチャイナスクールが跋扈。今年は
NHKアメリカンスクールあが跋扈。
来年の黒田官兵衛がこれまたクリスチャン。
2年続けて大河の主人公がクリスチャン。
日本は世界でも稀有なほどクリスチャン人口が少ない。
2年連続クリスチャンは言うまでもなく偶然じゃない。
NHKの日本解体工作。
569日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 22:26:10.01 ID:0RTHmJ3r
>>566
誰も知らないと言う事は無いよw

でないと上洛、上京なんて言葉が定着しないから
570日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 22:28:10.95 ID:Zz7fUBY8
>>561
口汚く他人を罵る人間に限って教養不足を露呈する法則。
まあ、天才の貴方ならこれくらい簡単に解けるだろうよ。

【問題】
いわゆる鎌倉新仏教の成立について、当時の社会情勢や
既存の宗教勢力の問題点に触れながら400字以内で論じよ。
571日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 22:46:59.41 ID:Moyr4/t4
それより後白河さんこと雅仁くんのカメラ目線の白拍子ダンスを思い出しましょうよ
アレは爆笑したが、一気に引き込まれた

為義さんが由良さんを叱った後、汚い手拭を差し出すところでもいいな
あのシーンは印象に残ってる
572日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 22:57:03.60 ID:0/B0PFII
>>570出したモン勝ちじゃないですかwwww
ただ、解答を出すなら、既存仏教の政治干渉、幕府がそれを抑えるために新しい宗派を欲していた、
武家政権とはなったが、弓箭の家業に関する、これまでの仏教教義と矛盾する点を解消する目的、
一般民衆の生活態様との矛盾をも解消できる教義が求められていた、等の点を盛り込まないといけないと思う。
しかし歴史にあまり詳しい人からの出題ではないですね。
573日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:02:21.83 ID:leuvmGcb
>>566
>天皇家なんて江戸時代は休止してたから、誰も知らなかったからね。
知ったかぶりの典型的バカ。磯智明レベル。完全な歴史オンチ。ルーピー。
江戸時代も戦国時代も室町時代もそれより以前も、日本の「時間」は天皇が支配していた。
元号は原則、天皇の治世にリンクしていた。例外はあったが。
下々の一般庶民まで、元号の変化で「天皇の崩御」に気づかざるを得なかったということ。
574日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:15:01.50 ID:leuvmGcb
山本覚馬や八重、川崎尚之助の変遷、成長は視聴者に伝わっている。
西郷頼母も最新話は第1話とは違う面が出て、人物にふくらみ、多面性が
出てきた。
「平清盛」の主人公松山清盛は結局最終話まで成長しなかった。
「平清盛」の登場人物は全員「恨」に支配された性格破綻者で、登場人物の
思考・行動は意味不明だった。
575日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:15:24.64 ID:bj+80WXV
>>554
日々の喧嘩するための子分には困らなかったし、どっちみち貴族的な政治原理では武力を持っているから権力を取ったり確保できたりするわけじゃないからな。
576日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:18:56.06 ID:DLN8bVc5
保元、平治の乱とかは中盤の見どころで一番大事な部分なのに前半で政治面をしっかり描かなかったから
既に多数が脱落してたり状況がわからない人がたくさんいたのが残念だね。
577日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:19:32.34 ID:ku0kNkN1
>>572
あ〜あ。ちゃんと答えられないんだね。大学受験生以下。
それとも語句や資料がないと回答できない?

>>573
【問題】
・織田信長が足利義昭を廃した時の天皇の名を答えよ。
・豊臣秀吉が関白に叙任された時の天皇の名を答えよ。
・徳川家康が将軍宣下を受けた時の天皇の名を答えよ。
・徳川家光が寛永令を発布した時の天皇の名を答えよ。
・徳川吉宗が足高制を施行した時の天皇の名を答えよ。
578日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:19:43.05 ID:mHdx0Tvc
>>572
あ〜あ。ちゃんと答えられないんだね。大学受験生以下。
それとも語句や資料がないと回答できない?

>>573
【問題】
・織田信長が足利義昭を廃した時の天皇の名を答えよ。
・豊臣秀吉が関白に叙任された時の天皇の名を答えよ。
・徳川家康が将軍宣下を受けた時の天皇の名を答えよ。
・徳川家光が寛永令を発布した時の天皇の名を答えよ。
・徳川吉宗が足高制を施行した時の天皇の名を答えよ。
579日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:27:51.56 ID:leuvmGcb
「八重の桜」の登場人物のほとんどは、それなりに印象的なエピソードを
引っさげてドラマ初登場を果たしている。
秀逸だったのは特に、佐久間象山、西郷隆盛等ね。
ところが「平清盛」においては主役の清盛以外の人物にはろくなエピソードが
用意されなかった。だから登場人物が印象に残らない。
その結果が、「人間関係が複雑」「話がわかりにくい」に繋がった。
580日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:28:41.42 ID:YPdMQL0B
とにかく天皇家・朝廷の描き方が酷すぎた。

ここまでやっては日本人に支持されるはずもなく・・。

韓国に輸出する予定になっていたこととも関係あるのでしょうか?w
581日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:29:42.52 ID:NCO8QPQ4
保元の乱までの過程と戦後処理を今後これほど詳細に魅力的に描くことは期待できない。
582日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:33:33.12 ID:leuvmGcb
>>580
磯智明は中国共産党の工作員。(映画「ジョン・ラーベ」)
磯のドラマ制作の目的は、反日・天皇制廃止プロパガンダ・日本解体・日本撹乱工作だけだった。
だから「平清盛」なのに、平家ワールドに何の愛情もない。平安時代に何の愛情もない。
日本の歴史に何の愛情もない。
日本と皇室を貶めることだけが目的のプロパガンダだけだった。

それにしても最終回の視聴率9.5%は無惨すぎて大笑いだったwwwwwwww
583日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:37:21.90 ID:leuvmGcb
主要登場人物の頼朝は毎週45分間に3回は「昨日・今日・明日」を連呼していた。
教盛・経盛兄弟は、年間を通じて「二人で一人」だけだった。

これほど人物が描けないドラマというのは前代未聞レベルだった。
稚拙・拙劣なドラマだった。人間が表面的でまったく掘り下げられなかった。
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/22(火) 23:41:50.09 ID:dvmxVkSB
>>581
 うん。一年間の物語を確りと繋ぐ部分だし、これまでの平安期ドラマでは
発掘できなかった弱点だった。最終部に源氏キャラを描くことが理解できない
とのレスを散見したが、「平清盛」の意義は正に其処にあるんだよね。時代を駆け抜け、
血と涙を流した武士達が遂に時代を動かした。王家云々など添え物に過ぎないw
585日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:48:03.16 ID:DLN8bVc5
俺は王家みたいな用語使うのは雰囲気が出ててなんかいい感じだと思ったんだけどね。
こういう感じで皇室に過剰な遠慮をせずに南北朝とか積極的に作品化して欲しい。
586日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:49:25.50 ID:YPdMQL0B
「磯智明」でググってみると「反日」とか「反皇室」とかそういう単語
ばかり出てくるね。
やはりそれが答え?
NHKはなぜこんな人間をCPにしたのかを答えて欲しい。
587日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:52:18.47 ID:hr7pnMAN
>>581
でも一般視聴者は保元の乱に興味を抱かなかった
588日曜8時の名無しさん:2013/01/22(火) 23:55:56.54 ID:dcq1K/Xn
なんか最終回を迎えたドラマを未だに叩いてるのがいるな
これが恨ってヤツか?
589日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 00:08:54.15 ID:QkDE7Vqr
恨みがましいドラマだったからな
590日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 00:17:33.72 ID:CgTeQu5E
清盛って大河の題材になった時代としては一番古いんだよね?
これ以上古い時代は資料不足とかで作れないのかな?
591日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 00:29:30.74 ID:neNAPa0E
将門「…」
592日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 00:31:39.96 ID:XvgtzWQF
>>590
一番古いのは「風と雲と虹と」だな
古代は資料問題の他に、題材がのきなみマイナーなのが多い、衣装・美術関係の使いまわしがしにくい、歴史観の問題なんかが言われてるね
池端俊作脚本の古代シリーズを何年がごとに作ってはいるが。
593日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 00:33:30.57 ID:bndOwZU4
個人的には大化の改新とか見てみたい
594日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 00:42:17.64 ID:AXzqEgKg
NHK古代ドラマシリーズでやってるよ。大体どれも前後編

・聖徳太子
・大化改新 http://www.nhk.or.jp/drama/archives/taikanokaishin/
・大仏開眼 http://www.nhk.or.jp/osaka/daibutsukaigen/
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/23(水) 00:42:37.41 ID:ZdRgY0ps
 いずぞやの単発ドラマ、「大仏開眼」を大河で見たいね。
別に人間が主人公でなくてもいいよ。大河史上初の仏像が主人公。
ナレも大仏。ラストは戦乱で何度も破壊され、今日LEDで照らされる大仏でエンド。
これは燃える。
596日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 00:54:03.33 ID:CgTeQu5E
あああ、将門と純友のやつがあったね。 すっかり忘れてた。
597日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 00:59:58.10 ID:AXzqEgKg
>>595
大仏役はすわしんじで決まりだな
598日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 01:08:36.69 ID:xwPq0mOw
ID:leuvmGcbの相対的な応援を支持する。
もっとやれ。
599日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 01:36:22.33 ID:HlTacWQF
>>586
逆に考えろ。
「反日」かつ「反皇室」な人物だからこそ、NHKはCPにしたのだと。
600日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 01:53:26.29 ID:2pi1WLzZ
>>589
確かにw
快活で前向きな清盛見たかったなぁ
601日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 02:18:48.95 ID:qOQy/a+d
第三部頭からハゲるまでの清盛はいきいきしてたな
掘れば良いとか言ってて
自分で書いといて何だが明るい期間みじけーなw
602日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 02:28:46.80 ID:CgTeQu5E
兎丸死んだくらいからおかしくなってく清盛になってからは面白かったよな。
603日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 02:29:13.01 ID:7/Z8KsKm
古い時代の大河か?神武東征をやってほしいな
604日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 02:33:28.18 ID:01EG26Yn
兎丸が死んでからどうなるかと思ったが意外と生き生きしてた>清盛
605 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) .:2013/01/23(水) 02:35:44.86 ID:ZdRgY0ps
>>603
 キヨ盛も怨霊、憑依など、平安らしい世界観を見せてくれたが、
神話時代をやるなら、CGてんこ盛りでやって欲しいね。
日本でもファンタジーは出来るんだぞ、と。ハリウッドが原作買いに
来るぐらいの勢いでw
606日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 08:43:59.41 ID:2BnjPo9s
主人公に品がなさ杉たのも視聴率低下の一因では?
西行役の人のほうがよっぽど上品そうだったな。
思想的問題が第一だが主人公にも問題大あり。
607日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 10:11:57.23 ID:xylNRRyt
>>581
もうしわけないが
この大河より何億倍も魅力的に保元平治を解析した
元木泰雄「保元・平治の乱のを読み直す」
と元木先生のこの本の執筆を決意させた河内祥輔「保元の乱・平治の乱」
と「保元物語」「平治物語」
を100回読んでからこの書き込みをしてくれたまえ。

近衛基実誕生スルー
池禅尼重仁親王乳母スルー
摂関家の争いほとんど触れず(これを真面目にやると面白いのに)
考証2が絶賛していた摂関家兄弟争いしながらの近衛天皇元服儀式カット

これだけやらかした大河だもんなあ。
608日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 11:11:38.33 ID:kTBpLTnS
元木説まんまでドラマが出来ると思ってるところが何とも
しかし何時までふんぞり返って偉そうに絡むつもりこの成れの果て?
609日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 12:04:44.24 ID:kbdnxFg+
摂関家の兄弟争い部分がカットされたんで、流れがつかみづらく
なったんじゃないかと今でも思ってる。

鳥羽院が崇徳帝を疎んだ、寵愛が璋子から得子へ移った、
近衛帝が即位した、て辺りをやったのはよろしい。

ただ、鳥羽院が崇徳院と和解しようとしたタイミングはちょっと疑問。
得子がそれをとどめた言い訳もよくわからない。
よくわからないうちになぜか信西が勝手に仕切って決めてた。

あの辺り、各陣営の思惑を上手く絡ませていけばすごく面白く
盛り上げられただろうに。勿体ない。
610日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 12:06:40.92 ID:aXp7CBQ1
保元平治の政治劇には欲求不満は確かに残るわな。
けど、合戦シーンのしょぼさのほうにメゲタ。
・「路地裏の決闘劇」→道路が狭い
・門がちゃっちい。
・内裏の建物の中にまですぐ侵入→どこまで狭いんだ!
・矢を防ぐためにあえて鎧をきてるのに、刀で矢を防ぎ
 大将同士の戦いそのものはなぜかチャンバラ主体
 (チャンバラみるなら身のこなしの軽い江戸のチャンバラのほうがずっといい)
・騎馬戦ほとんどなし。

比較「新平家総集編」
・きちんと広い大路を用意
・大路で合戦を繰り広げる平治の乱
・馬上に大将クラス。下では身分の低いものが取っ組み合いをしている。
・きちんと流血シーンあり
・きちんと夜合戦だとわかる保元の乱
・きちんと雪が降っていた平治の乱

清盛のほうがいいと思う人もいると思うが、自分は新平家のほうが好みだな。
611日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 12:08:16.15 ID:aXp7CBQ1
>>609
なんで信西がいつの間にかあんな発言力を持つに至ったのかの
描写がなかったよな。
612日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 12:20:34.30 ID:qOQy/a+d
信西の台頭は単純にゴッシーの乳父になったからくらいに捉えてたな
それより梶原景時のビビッと来ました!みたいな見逃し理由のが納得できんw
613日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 12:24:00.14 ID:6rpJXaUT
一人芝居
614日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 12:37:31.97 ID:U+Cn2CDP
>>607
元木のその本、学術書だと思って読むとがっかりするわ。
注釈引用がほとんどない。要は著者が好き勝手に妄想してるだけ。
河内説憎しで反論を書きたいばかりに論理が飛躍・破綻している部分も散見される。

平治の乱なんて一次史料がほとんど無くて実態が掴めないんだから、
分からないことは分からないと正直に言えばいいのに。

ま、研究者の歴史エッセイとでも思えば少しは面白いのかもね。
615日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 12:50:56.48 ID:aXp7CBQ1
>>614
そうかい?
「台記」「兵範記」「愚管抄」「百錬抄」などの元史料はきちんと示されてるよ。
一部「保元物語」「平治物語」からの引用もあるけどね。
それに官位の記録はきちんと「公卿補任」や日記類で裏が取れてるし。

確かに河内氏の精密な注釈に比べると不親切の感は否めない。
でも、裏が無いと思われるところも河内氏の注釈をみれば裏がとれるようになっている。
(不親切と言えば不親切)

論理に飛躍破たんについては、もし論破する学者がいたら論破するはずだから
もう少し経過をみてみたらどうか?
あまりにもトンデモだったら書評会でぼろくそに言われるはずだしね。
616日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 12:58:02.21 ID:aXp7CBQ1
>>614
あ、それと巻末の参考資料も読んでみてね。
けっこう参考資料に書いてある過去の研究成果からも書いてあることがあるから。
この部分はこの本からもらいましたというのがあれば親切なんだけどね。
617日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 13:20:21.53 ID:HWY6NP/i
最新学説で大河やれ!ってか?本スレで偉そうに御託並べて説教して自慢して小っ恥ずかしい人間だわ。
ただでさえ複雑な利害関係などは、あまり複雑にならないようにいろいろ配慮していたね、保元の乱は。
大河ならこれで良いだろう。
何より人間ドラマとして保元・平治の乱パートは非常に見応えがあった。
618日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 15:13:37.20 ID:ZpH+0S/K
>>581
>保元の乱までの過程と戦後処理を今後これほど詳細に魅力的に描くことは期待できない。
に対する反論への再反論が結果的にこれ↓
>>617
>ただでさえ複雑な利害関係などは、あまり複雑にならないようにいろいろ配慮していたね、保元の乱は。
大河ならこれで良いだろう。
>>617さんからすると少なくとも「詳細」ではないわけだw
NHKが描く保元の乱の政治背景における摂関家の対立省略にはある種の「悪意」があるんじゃないかという気がする。
619日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 15:42:57.27 ID:xgv0u7P7
戦シーンは突っ込みどころも多かったけど退屈はしなかった、海賊退治は駄目だけど
保元・平治をもっと引っ張ってやればよかったの
620日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 15:50:33.55 ID:kevRNtlI
ドラマであれ以上たっぷりやるのはちょっと無理だよ
前半はひたすら保元の乱への種蒔きしてたようなもんだ
621日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 16:05:17.71 ID:qOQy/a+d
保元平治は面白かったけど後半つめつめだったしあれより後ろにずれ込むのは勘弁だなあ
622日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 16:19:23.59 ID:2Q0JBT/u
>>620
今になってみると不要感のあるシーンが結構あった。
そのあたりを省略して摂関家シーン入れるべきだったんじゃないかと思う。
摂関家の人々魅力的だったし。

省略すべきだったシーン
・子供のいる世帯が凍りつくエロシーン(それもしつこすぎ)
・同じく子供のいる世帯が凍りつく男色シーン
・最終的に単なるオカルト要員に成り下がった西行の不倫と無理矢理子役蹴り倒した出家シーン
・存在意義不明なKY女と成り下がった常盤の出演シーン(しかも中の人数字下げ女優)
・しつこく繰り返された鳥羽たま劇場
・しつこく繰り返されたなりこの女の情念劇場
・いつまでも成長しない主役の中2病描写
・政治スタンスを無視してでも強調される無理矢理な友情設定&友情シーン
(清盛と義朝の友人設定本当に必要だったんだろうか?)
623日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 16:22:25.37 ID:2Q0JBT/u
>>621
同感。
どちらかと言えば後半も結構見ごたえあったし、
画面がきれいになっていたし、
一部(滋子)を除いて役者もよかった。

>>622追加
・変な曼陀羅の回と意味不明の歌の回。
 この二つ丸丸一話使う必要なないと思った。
624日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 16:31:02.31 ID:xwPq0mOw
>>622
エロシーン以外は却下
やりすぎ三上は少し削ってもよかった。
625日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 16:32:40.35 ID:d01JWABk
>>621
というか第一部の無頼スタイルの青春時代、鳥羽タマ夫婦愛劇場を
減らして保元平治を前倒し、その後も余裕を持たせるべきだったと思う
清盛の茫洋とした青春時代の経験や乱れた内裏の有様を描く必要が
あったと力説する人もいたが、それにしても回数を使いすぎだよ
626日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 16:37:00.37 ID:PiJzykrF
保元平治は5話くらいまでに
ちゃっちゃと済ませればよかった
誰も興味ない事件に向かって長々やったのがまちがい
627日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 16:51:19.46 ID:xwPq0mOw
>>626
ばかいってんじゃねえよ。
このドラマのクライマックス。全体の分量のど真ん中に位置するのは当然。
628日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 16:53:13.45 ID:kevRNtlI
あまり知られていない清盛の前半生
偉かった忠盛、ダメだった為義
ドロドロの宮廷模様
そして保元平治の乱

比較的知られている後半も見所満載だったが、この大河の功績を挙げるとしたら
日本人に馴染みのない時代と人物に光を当てたことだな
前半は有意義だった
629日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 17:00:24.82 ID:PiJzykrF
みんなが知ってる歴史上の出来事を
おなじみの人物で確認するように楽しむのが大河でしょ?
知らない人のことなんて誰も興味ないよ
630日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 17:22:31.60 ID:m18Tkgm9
>>610
ついでに保元物語の為朝の大活躍も入れて あれじゃ橋本さんの無駄使い(TT)
義朝・清盛を舞台のように叩きのめすの期待した人多い筈
義平も平治物語のヒーローそのままに重盛率いる500騎を
たった17騎で蹴散らすのを期待したんだが…(><)
631日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 17:33:45.82 ID:YJkDuG2l
こういう頓珍漢な連中が多数派としたら清盛が浮かばれることは今後もなさそう
632日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 17:46:48.38 ID:xwPq0mOw
>>631
まさにそれに尽きる
633日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 17:56:55.10 ID:m18Tkgm9
サイゾーの大河特集でマルモ信西の横にいる長髪の女性がライターのような気がするが
違うのかな  知ってる人いたら教えて  洋装の人

以前のスレでライターは長髪の人と八重父が言ったそうなので
何かそうとしか思えないんだが・・・
634日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 19:54:47.84 ID:LQpvDMjU
>>631
清盛公に対するネガキャンだもんな
サイゾーとかで持ち上げてる自称歴史好きの程度が知れる
635日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 20:05:11.14 ID:XvgtzWQF
>>620
うん、保元の乱のガイドラインとしては丁寧に前史を描いていたと思う。
ただ、宗子や忠正の平氏内の崇徳寄り要素をドラマ上オミットして、清盛も家督継ぐまでは政治問題より自分の問題に汲々としてたところ
清盛が家督ついで本格的な政界デビューしたすぐ後に乱へ突入していくから、なんか清盛の動かし方がいまいち泥縄的なもんになった感はあった。
忠盛が死ぬ前から清盛をもっと政治家として成長させといて因縁の問題への見識もたせておいた方がよかったんじゃないかねえ。
636日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 20:44:43.89 ID:HlTacWQF
NHKは8日、21世紀スペシャル大河として平成18年に放送予定だった連続ドラマ
「坂の上の雲」(司馬遼太郎原作)の脚本を担当していた野沢尚さんが自殺した6月28日、
ドラマのスタッフあてにも“遺書”を残していたことを明らかにした。

> どうやら、朝鮮に関する内容について[間違った]記述をした場合、
> 大阪にある民団か総連かその辺は知らないけど、在日の講習に
> 編集と作家が毎週一回、それを一年間通い続けなければならないと
> いうルールがあるそうだ。この編集さんの話ぶりだと拒否出来ないっぽい。
> 冗談じゃない。在日に都合の良い、嘘で塗り固められた講習を受けるのは
> まっぴらだろう。だから本気で描く場合、作家側が完全に
> 理論武装しておかないと上記の様なことになるらしい。(ソースは貼れません)
637日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 21:23:03.82 ID:pX95fnJQ
保元の乱を丁寧に描いていた?

摂関家の対立の経緯をほぼスルー で ー50%
アバンを使うなどなじみのない時代をわかりやすくする工夫を序盤に一切しなかった
で ー20%
汚い画面、エロ、暴力で 視聴者離れを起こした で ー10%
保元の乱まで20話使っても、保元の乱前史を描いたのは全体の30%足らず。
638日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 21:27:53.38 ID:pX95fnJQ
>>622
清盛の暴力シーンもカットすべきシーンだったと追加してくれ。
639日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 21:45:04.97 ID:z47VmtKT
>>585
> 俺は王家みたいな用語使うのは雰囲気が出ててなんかいい感じだと思ったんだけどね。

あんまり歴史ドラマとか見ない人はこんな感じ方するのかね。
どこの国の話なんだよ、としか思えなかったが。
640日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 22:03:56.91 ID:PiJzykrF
だから保元平治の乱(特に保元)は無駄だった大河だろ
描き方もダメだし視聴者も興味ないから
平治以降からはじめても良かった
それまでのいきさつは一話でうまく説明すれば良かったんだよ
641日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 22:08:01.57 ID:1F9NMIog
おれは興味あったもん
642日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 22:17:55.77 ID:U+Cn2CDP
>>601
生き生きしている清盛って、第16回・さらば父上か
遅くとも第23回・勝利の代償までには始まってるだろ。
第一部の清盛も「無理してうつけを演じているほんぼん」色が出ていて面白いけどね。

>>602
第三部は36話辺りから安定的に面白かったから兎丸が契機って感じでもないわ。
人によって面白さを感じるパートがまるで違うのが本作の興味深いところ。

>>607
本作では清盛―崇徳の兄弟設定があって、
乳母設定まで入れると崇徳寄りになりすぎるからカット。
そもそも乳母程度で片方に傾斜するに違いないというのが考えすぎ。

忠実の心変わりが急激だったのは残念だが、最終的に「忠通(&忠実)vs頼長」
の構図さえあればドラマ上成り立つのでどうでもいいと言えばどうでもいい。
摂関家は平氏、源氏、王家に次ぐ第四パートなので扱いが小さくて当然だろうし、
実際に並の大河だったら保元直前まで摂関家の存在を無視して
上記の構図が固まった段階でやっと登場という感じだろう。
643日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 23:17:10.38 ID:LexraCuz
>>642
>摂関家は平氏、源氏、王家に次ぐ第四パートなので扱いが小さくて当然だろうし、
あなたが、いうところの第三パートの王家(不穏当な表現だが)のことを
これどもかというほどしつこく書いているのに第四パートがちょっとでいいとでも?
第二パートの源氏の対立も唐突なのに?
中学の教科書ですら「皇室内部の対立と摂関家の対立が結びついた」とかかれているのに
摂関家の対立はその程度のもんなんですか?

>実際に並の大河だったら保元直前まで摂関家の存在を無視して
上記の構図が固まった段階でやっと登場という感じだろう。

実力ある真の書き手がかいた上質な大河ならば、
いや並みの実力の書き手が書いても
前々から俯瞰的に皇室、摂関家の対立を並行して
しかも視聴者にわかりやすく話を提供しただろうね。
直前に唐突な対決しかかけないというのは書き手に実力の無い証拠。

>そもそも乳母程度で片方に傾斜するに違いないというのが考えすぎ。
当時の乳母と養い君の関係の深さに関する当時のしきたりに無頓着すぎますね。
もっとも、疎遠な関係で終わる場合もありますがね。
ただ、この乳母関係を盛り込めば平氏内部の陣営選択シーンを描くのにもっと深みが出たと思うけど。

>本作では清盛―崇徳の兄弟設定があって、
これドラマでうまく活かせてました?

仲良くしてください説得→ いきなり刀突きつけというトンデモシーンは拝見しましたが。
644日曜8時の名無しさん:2013/01/23(水) 23:20:04.99 ID:LexraCuz
>>642
>第一部の清盛も「無理してうつけを演じているほんぼん」色が出ていて面白いけどね。
何かを言われてポカーンをして周囲から説明されてやっと納得するという
正真正銘のうつけに見えましたが
645日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 00:22:41.05 ID:0+V+c2FQ
平清盛は有職故実 装束などに関してはおかしなところもいくらかあったがなかなか良かったと思う

白河院、鳥羽院、後白河院が着用した等身の長さではない後ろに長く裾を引く本式の裘代

鳥羽院、崇徳院、後白河院、高倉院が上皇時代の正装で着用した上皇専用の赤色袍(紋様は臣下と同じ輪無唐草だったが) 鳥羽院着用の緋色の指貫 等々は今までの大河では見られないほど忠実に再現されていて評価に値するね
646日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 00:25:57.18 ID:0+V+c2FQ
ただ 残念なことに基本をおろそかにしている部分もあったね
例えば 白河院崩御の場面で仏前で例の黄金色の本式の裘代に身を包み理趣経の百字偈を読んでるのは仕事が細かいなと感心したけど

紋白五條や五條袈裟無しだったのはあり得ん格好だね 袈裟無しで宝前で勤行なんてまずあり得ないっていうことなんか本職の坊主に聞けばすぐ分かるだろうに
647日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 00:27:48.11 ID:+c234ON7
清盛は天然
後白河もまわりの気をひくために悪さをするが、聡明ではない
治天の君になっても性格の悪さは変わらなかったんだから
648日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 05:32:09.34 ID:rBIjOwtM
だから、松ケンに役者としての魅力があったら、そんなこんなどうでも良いことだったんだよねきっと
実力、人気、可能性、どれかがある人じゃないとこれからは絶対に選んで欲しくない
649日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 07:13:58.64 ID:471oBu6F
サイゾーワロタ

朝廷=NHK
平家=平清盛スタッフ
という見立て

そして清盛の夢は室町幕府に受け継がれたドーン
650日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 07:17:02.44 ID:471oBu6F
TPPとか考えながら清盛見る俺かっけーw
651日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 07:17:59.07 ID:BQvDCRfy
233 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/01/23(水) 20:53:50.35
時代劇の所作を一夜漬けでやるのは不可能
編集された一部じゃなくすべてを通して見せられるスキルを持っていたいと思った
新しいことに挑戦する準備としてやるべきことがあるときづけたのは清盛をやったから

子供に向かい合ってる時間が自分にとってプラス
仕事も大事ですが、家にいる自分も大事にしたい@読売
652日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 07:18:52.90 ID:ZXGokevR
>>610
連ドラであの水準の合戦が見られれば充分でしょ。
あれ以上を期待するなら映画並み(少なくとも製作費3億以上)の体制にするしかない。

道の狭さはオープン組んでもそんなもの。(例・太平記)
馬を止めて馬上で刀を振り回すだけの意味不明な騎馬戦もなく(矢のいい的になるだけ)、
棟梁が前線でモブに混じって戦うシーンも少なく(戦国無双じゃないんだから…死んだら誰が代わりになるの)、
総じて満足のいく出来だった。棟梁同士の一騎討ちも素晴らしい。
あれだけのシーンを作れるなら、源平合戦の続きも是非撮ってほしい。

ただし弓矢の防ぎ方ができていないのは残念。
あといつもの騎馬戦のクセが50回の最後の最後に出てきたのがなぁ。
まさに騎馬の特性を捨ててて実際すぐに引き摺り下ろされてたし。
653日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 07:21:58.81 ID:BQvDCRfy
主役はプライベート優先で、準備不足でした


まだ擁護してるんだw
654日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 08:24:23.43 ID:mMkjcOzG
鳥羽たま劇場て、そんなに時間割かれてたっけ?
むしろ自分は少ないくらいに思った。
あの二人(に嫉妬めらめらの得子)はいろいろな意味で濃かったから
印象が強かったんでない?

ただあの三人の愛憎劇がうまくその後の流れに絡んでいったかと
いったらちょっと残念だったなと。

>>622
エロ・男色→ちょっと表現方法が直接的だったかもね、押し倒すのは控えて
   目線で語らせる(今年の容保照姫のように)にとどめとくべきだったか?
   頼長が家盛を煽るシーン、扇子の使い方が上手かった。
西行→一応史実から大きく外れてはいないんだけど、イミフ展開になってしまった。
主役の厨二病描写→長回し・ゆっくり喋りで時間とりまくってた、勿体ない。
   本当は平家の血を継いでいない自分が棟梁になって果たしてよいのか、
   という自問を抱え続け苦悩する主人公、と書くと悪くないのにどうしてああなった。
無理矢理な友情設定→大河ドラマではよくあることなので特にきにならなかった。
655日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 08:42:08.68 ID:VSD5tKLd
ドラマ見てても保元の乱が始まった理由がいまいちわからなかったな
656日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 08:46:12.30 ID:MxBg4vHM
>>652
>あれ以上を期待するなら映画並み(少なくとも製作費3億以上)の体制にするしかない。
道の狭さはオープン組んでもそんなもの。(例・太平記)

なんで、昭和の「新平家」で広々とした空間映像を提供できたのに
平成の作品では「そんなもの」しか作れなくなったの?
予算云々より、「撮る技術」と「魅せる技術」の問題なんじゃない?

>馬を止めて馬上で刀を振り回すだけの意味不明な騎馬戦もなく(矢のいい的になるだけ)
騎馬戦=太刀に囚われてないか?
「軍記物」の騎馬戦は
名乗り→馬上での取っ組み合い(運動会の騎馬戦みたいなもの)→
地上落下→地上での取っ組み合い
→上に乗りかかったほうが「腰刀」で相手の首を掻っ切る
とかが多いよ。
他には意外とだまし討ちとかあったりする。

>棟梁が前線でモブに混じって戦うシーンも少なく
それは確かに不要

>まさに騎馬の特性を捨ててて実際すぐに引き摺り下ろされてたし。
それも軍記ものでも似たようなもんがあったよ。
「平治物語」の頼盛
馬上で退却するとき、源氏方の徒歩の郎党に(足が速い)
熊手で引きずり落とされそうになって必死に逃げて
最期には熊手の柄を太刀で切り落として逃げた

こんな頼盛みたかったなあ。
少なくとも東映時代劇の劣化版のような内裏でのチャンバラよりは
馬にのった頼盛の雄姿を見たかった。

>棟梁同士の一騎討ちも素晴らしい。
無人河原、訳のわからない対話、逃げるのを見逃す
がなければよかったのにね。
657日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 09:38:19.18 ID:KQMWGD3l
>>655
すとくと悪サフがどんどん隅に追いやられてたやん
658日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 10:39:36.76 ID:6EiGfsaL
>>381>>390
久しぶりに来たら例の能書き君まだやっていてワロタ
659日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 10:40:40.47 ID:6EiGfsaL
おっと>>385>>390の間違い
660日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 11:04:13.75 ID:McYSC9B4
口直しにヤマコーが主人公になって「源義家」をやりなさい。
やはり、美しくて演技派の人が主人公にならねばダメです。
あと左翼の脚本も論外。
661日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 12:16:10.87 ID:1LgaPyIo
ニュース関連板も含め大河関連スレは、運営(管理人、運営中央)から外注を受けてスレ乱立とカオス化によるスレ伸ばしを業務とするグループが立て(つるんでのスレ立て依頼含)、
そこにピラニアのように食いつくネトウヨが押しかけ、さらに一般の品性下劣なクレーマーたちが一緒になって騒ぐ構図である(何人かのブログ主がいる模様※)。
ネトウヨも多くが、在○会やCh.Sといった狂信的極右団体の指揮系統に組み込まれたメンバーたち。どうりでどれもこれも同じパターンなわけだ。
王家問題では、これらの団体に担がれた歴史認識・憲法感覚皆無の国会議員がNHKへ圧力をかける事態まで発生し、表現の自由に対し深刻な負の一石を投じた。
他のメジャー板もその多くがそれぞれの分野ごとに反社会的協力者を雇って同じように運営されている。
※当該分野で広範なネットワークをもつ極めて犯罪的な人間(個人掲示板も運営)を中心としたグループに丸投げというケースもある。
大河板も運営中枢から声をかけられたドラマ関係のブログ主が関与している可能性は否定できない。関連する3,4つの板を担当するのが通常のようで、
この連中も明らかにドラマ板全般を担当している。

★958 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2012/08/08(水) 08:09:06.90 ID:FkC4Ywat
今の2ちゃんねるの管理人は右翼団体とアダルトサイト運営しているヤクザな訳だよ
他の運営もそいつに小遣い貰ってる舎弟
今はほぼ全て運営による捏造情報の書き込み
662日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 12:19:33.57 ID:1LgaPyIo
・荒らし担当者〜スレ立て・データ貼りなど「公共」の仕事も一応やる〜数人(大河板の主力は2人)がIDを変えつつ、他スレ・他板を含めれば一日何百ものレスを乱発し、
我が物顔で本スレ他を占拠することでファンを疎外し、遮二無二泡銭を稼いでいる〜スレ立て数やレス数を組み合わせた完全歩合制。
主力2人は常に連携し、情報やコピペも共有する。二人三脚による攻撃のみならず、猿芝居自演バトルも得意技。ほとんど全ての時間帯、2人を中心としたグループが
常に主要スレをコントロールしている。鬼女板スレを牛耳る婆も有力メンバー(アホ面丸出しで罵ることしか知らない超絶勘違いブロガーの可能性あり)。
・本板含むメジャー板の主要スレが個人の〈篤志家〉によって個別に立てられるということはまずない〜立てられなかった→立てた→乙の流れは偽装、すべて組織的。
わざと二重スレ立て偽装もやる。
・荒らしの張本人たちが「警察」役を兼ねるというブラックユーモアにもならない倒錯した「自治」運営のため、暴走に歯止めをかける制度的仕組みはまったく用意されていない。
〜ヤクザがポリス・・・。
・アンチスレ及び視聴率スレ(時に本スレも)を集中砲火のターゲットとみなし、下記の手法の他、アンチ&デマ記事を探索し貼り付ける、さらには自らデマをでっち上げる
ことまでして罵詈雑言のかぎりを尽くす。そして今度は2ちゃんのデマ・誹謗中傷書き込みを三文ジャーナリズムが援用して叩くという陰惨なループが続いた。
・知性と良心を備え日本と歴史と大河を愛する者は皆、この反日・創価・捏造屑ドラマを嫌悪しており、我ら職業アンチはこれらの声を代弁して正義の鉄槌を下している。
一方、アンチ・視聴率スレは神聖にして侵してはならない聖域であり、事実誤認やデマの訂正も許されない。不埒者は即刻退場しなければならない、とのこと。
・「信者」に成り済まして大口を叩きorどこかにいるらしい大口を叩く「信者」を仮想し、アホ信者がーと愚弄するのを常套手段としている。
さらに妄想が昂じた結果、≪「信者」は漏れなく創価であり、すべては創価の陰謀である≫との堅い信念を披露、世間に笑いを振りまいている。
・「痛い信者」をストーカーよろしくつけ回して嘲笑し晒し者にすることはしても、自分たち「痛すぎるアンチ」の醜悪な正体と生態を自己観察して唖然とすることはもちろんない。
・一般人に見透かされた結果、放送直後を除いて本スレは閑古鳥。アンチキャラの少人数が複数IDを用いて乗っ取る寒々しい光景がお馴染みとなってしまった。
この状況は、大河清盛を良心的な視聴者が見捨てた結果であるとのこと。自分たちの卑しい荒らし行為が忌避されている現実に目を向けることはついぞない。
・大河ファンに限られない膨大な閲覧者がおり、NHK他マスコミ、さらには関係当局すら注目するたかがされどの2ちゃんで、かくも卑劣な正体を晒され相当苛立っている。
本スレにおけるトーンは下降気味で(一人相撲と因縁つけばかり)、アンチ・視聴率スレ、役者・脚本家・「信者大口叩き」攻撃スレ、ニュース系スレなどに重点を移して、
日々のルーティーンワークをこなしている★今年はまだ様子見状態
・「避難所」も実は、執拗な荒らし人間を孤立させ、運営による自浄作用が機能しているかのように装うための運営=荒らしグループによるダミーに他ならない。
・剥きだしの獣性を露わにする一方で、やりたい放題の倨傲を支える「運営=聖域=安全地帯」への信仰が少しずつ揺らぎ始めているようで、最近はいたって真面目な
擁護キャラにも時々変身して正体隠蔽に努めたりもする(荒らしを批判するものは荒らしであるとの猫だましで「聖域」死守を図ってきた)。
・しかし低視聴率の結果が出るや否や息を吹き返し、そこら中を犯罪的書き込みで覆い尽くす絶望的状況が出来する。八重スレ関連は今のところ迎合路線だが、
視聴率が低下すると路線変更するだろう。今でも既に「キモ盛信者による八重攻撃」を捏造してカオス状況を作り出している。
・総じて一般大河愛好者及び真摯な批判者は、2ちゃんを舞台とする壮大なイカサマ商売によってとことん弄ばれ食われるだけの美味しいカモと化している。
663日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 15:45:47.32 ID:g920RsuM
>>524
同意
だから璋子に感情移入できなかったし、演技もいいとは思えなかった
664日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 18:58:36.43 ID:rBIjOwtM
>>660
ヤマコーにはもののふ感が足りないから却下
665日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 19:44:39.66 ID:WEAtoOLX
何者にもなれなかった松山君はもういいです
666日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 20:57:28.96 ID:McYSC9B4
地上波で「塚原朴伝」始まったね。
日本人の心の拠り所はやはり神道なんだな、と思える良いドラマだ。
「平清盛」の反日、反皇室、反朝廷ドラマと対極のものを感じた。
NHKもやればできるのに・・。
667日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 21:28:15.35 ID:ZHb+2hm+
日本人の心の拠り所はやはり摂関家藤原氏なんだな。
 武甕槌命 - 藤原氏守護神 ← タケミカズチとは、藤原の四神の一つ!
 経津主命 - 藤原氏守護神
 天児屋根命 - 藤原氏の祖神
 比売神 - 天児屋根命の妻
668日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 22:34:51.74 ID:rBIjOwtM
嵐ちゃん見てたら、マツケンが実力派と紹介されてて萎えた
バラエティー出まくりですな
669日曜8時の名無しさん:2013/01/24(木) 23:14:11.79 ID:AySpP9rU
王家でお受けします
670日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 01:43:09.32 ID:+D1xwuon
清盛で大コケした後に

新島八重なんて誰もしらない人物をやるなんて

NHKも阿呆だな

マイナーな題材を2年続けたら
だめだろう
671日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 16:40:28.33 ID:sVfvC6RW
松ケンの舞台に成親も出るんだ 
672日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 19:01:18.24 ID:o6Znrk6X
インフルエンザで寝てるから撮り貯めた平清盛を全部みた

脚本イマイチで主演も下手だけど 結構面白かった
なんで視聴率悪いんだろ?

個人的には白河さんとかの悪政を具体的にするとか 後白河さんとの対立をハッキリさせたら もうちょい良かったな

深キョンやV6も思ったより良かったし 重盛 後白河がよかった

これが楽しめんようでは何を観ても楽しめんのじゃないか?
673日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 19:11:17.69 ID:8k+29Ftn
なんで清盛信者は常に上から目線なんだろう
674日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 19:33:36.52 ID:eCFQPWfj
成親ってクレジットいつも源氏明けの一番かっこいい場所にいたな
西光とニコイチで覚えてたけど西光のクレジットは平家のおしりにくっていてたのが多かった印象
役者格はけっこう違うのか
675日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 19:36:12.73 ID:Advo1+rK
最終回の壇ノ浦の深キョンはかわいかった
でも、いやこれ何歳だよ…ってふと我に返った
676日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 20:55:19.77 ID:bUjS2APC
>>673 NHKスタッフだからです。
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/25(金) 20:58:44.05 ID:f5X7aPk9
 神器を海の藻屑とし、帝を弑奉った逆賊に対して皆寛大だなw
678日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 21:14:25.91 ID:bUjS2APC
>>677=義経
679日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 21:36:06.66 ID:bUjS2APC
やりにげ大河
680日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 21:37:14.02 ID:X5w7u8jI
盛子かわいかったなーと思って八木のぞみを画像検索したら
思ってたのと微妙に違った、かわいいけど
681日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 22:11:57.29 ID:8oLvtSgi
徳子は義経の前に引き出されて・・・
682日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 22:39:03.09 ID:uihIt7p8
清盛は見応えあって案外面白かったんだがな
視聴者には理解できなかったのかな?
683日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 22:43:58.25 ID:pfI07laS
オラ 海賊王になる!

でガクッって視聴率が落ちた

バカらしくなった
684日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 22:44:16.36 ID:YtDjB/7X
なにかの宗教かと疑いたくなるw
好き嫌いに留めれば角も立つまいに
685日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 22:48:30.72 ID:pfI07laS
あと、序盤の中2病描写も少し幼稚だったと思う
「俺は、何者なんだーー」みたいな・・・

普通にもっと内に秘めた
自分の中で核心をもって抱いてる秘め事として描いた方が良かったよ
686日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 23:06:35.90 ID:b5yNmjwI
坊主キックでお年寄りが
女をバカにしたプロポーズでスイーツが脱落したんだろう
687日曜8時の名無しさん:2013/01/25(金) 23:31:23.51 ID:bUjS2APC
>>684カルトはこの大河を制作した連中なのでは…。
688日曜8時の名無しさん:2013/01/26(土) 02:43:37.49 ID:N9PiWKHP
清盛が崇徳に
689日曜8時の名無しさん:2013/01/26(土) 07:56:39.21 ID:+C75IT4O
君たちビフォー中年はグダグダ言ってないでサイゾーの清盛特集読みなさい
そしてアフターになるのです
690日曜8時の名無しさん:2013/01/26(土) 09:46:39.09 ID:SsEhQ5bI
>>684
疑いではなくバック団体の経典大河である
691日曜8時の名無しさん:2013/01/26(土) 10:32:17.26 ID:B7x2G05L
まあ、天皇家を貶めているとんでもない大河だったということでしょ。
思想的なものが背景にあるのはすぐにピンとくるし。
692日曜8時の名無しさん:2013/01/26(土) 11:23:09.35 ID:XThKZIQh
天皇は、海の下の都へ連れていかれたので
もう神器もないニセモノしかいないんだよwww

時子ちゃん GJ!
693日曜8時の名無しさん:2013/01/26(土) 12:53:50.69 ID:nQj+QZi2
2部・3部では都の街並みの映像がほとんど出てこなくなっていた。
画面が汚いと言われた事に対する対応だったのかもしれないが、建物の外部映像をまったく出さず、
画面を狭苦しいものにした判断は、あまりにも過激であり、ミスとしか言えないのでは。
この事から、認知症の患者か何かが作った大河だと思う。
694日曜8時の名無しさん:2013/01/26(土) 13:10:31.01 ID:CfWyVqXh
この事からの前後が繋がってない
695日曜8時の名無しさん:2013/01/26(土) 20:30:02.43 ID:fmNxOW6W
これに出てたのは王家という謎の組織だから天皇家関係ないです
696日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 00:15:34.11 ID:uwLF5s7r
2部・3部では都の街並みの映像がほとんど出てこなくなっていた。
画面が汚いと言われた事に対する対応だったのかもしれないが、建物の外部映像をまったく出さず、
画面を狭苦しいものにした判断は、あまりにも過激であり、ミスとしか言えないのでは。
これは健常者のとった選択とはとても考えられないから、
この大河は、認知症の患者か何かが作った大河だと思う。
697日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 00:53:01.65 ID:Vr6h4C5o
清盛が民の為の交易とか、横へ広がる政とか言ってたけど
民の描写薄かったよ
698日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 01:31:23.78 ID:Y7BkoSo0
平家の隆盛を描くのに、六波羅の邸宅群のCGさえなかったものな
699日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 10:11:50.36 ID:XvkE1VML
・坂東玉三郎(歌舞伎俳優)@すべてが本物。ふだん大河を見ない私もこの大河はじっくり見ています。視聴率のことはもう良いのではありませんか。
・デーモン小暮(アーチスト)@視聴率が悪いらしいが吾輩には滅茶苦茶面白いぞ。難しすぎるんじゃないか。
・堀江貴文(受刑者)@実は後半かなーり面白い。
・小谷野敦(比較文学者)@あまり知られていない源平合戦以前に焦点を置いた画期的な作品。断固支持する。
・稲増龍夫(メディア文化論)@人間の真実を深く追求したこの大河が視聴率本位でしか語られないことに憤慨しています。
・大根仁(映画監督)@視聴率が低いのは脚本と映像のクオリティが高すぎたのが原因。
・小林よしのり(ゴーマニズム宣言)@これは傑作だ。視聴率などどうでもよろしい。自信をもて。
・大島信三(正論元編集長)@過去ベスト3に入る傑作だった。日本に蔓延するネットを中心とした下劣なポピュリズムの犠牲になった。
・宇野常寛(批評家)@この奇跡の大河が視聴率でしか語られないのは許しがたい言論状況だ。行動を開始する。
・関根勤(タレント)@最後まで重厚で見ごたえがあった。記録ではなく記憶に残る作品になると思う。
・秋元康(放送作家)@リアリティ追求路線はさらに進むだろう。その魁となった作品だ。
700日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 11:06:37.84 ID:5lcSEYVp
>>698
それより福原遷都をなんとかしろって感じ
701日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 14:32:17.74 ID:8T0J70S4
>>699 かえって嫌味だろう。
702日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 15:00:22.46 ID:9b/9CyU/
>>701
www
703日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 15:38:21.79 ID:RBACZqEj
六波羅の周辺に家臣の家屋五千軒余りがとり囲んでたんだっけ。
福原も清盛邸だけ。無理やりな福原遷都の荒れた様子はあったっけ?
覚醒した清盛のスゴミだけで平家が隆盛を極めたみたいに見えちゃった。
莫大な蓄財と兵の保持も、孔雀の羽とかひと括りの宋銭とか、何かあると
二十人位の武士が狭い庭にトコトコ緊張感なく入ってくるイメージ。
面白き世が、ちっとも面白そうに見えなかったぞ。
704日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 16:19:14.31 ID:qnUvD4oy
うむ、おかげで頼朝にとってもたいした敵に見えんかった
705日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 16:27:17.61 ID:7H87Ejyp
もうあらすじさんがこないと思うと淋しい(TT)
八重スレにいないみたいだし 某ブログもなくなるみたいでこっちも淋しいな
薀蓄話が解りやすくて良かったのに(ため息)
本放送終了よりもこっちが悲しいね
706日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 16:29:08.23 ID:yRWXP/i7
清盛ヲタはしつこすぎて早く消えてくれってレベル
八重荒しにもなるしね
707日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 16:49:27.14 ID:1UM74CsR
このスレに来て何言ってんじゃい
708日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 17:32:13.83 ID:L3J5i+ei
いまだに本スレに居座るいちゃもんオンリーの連中は大河を愛する人間たち
しつこくない

八重スレを荒らしているのは妄言を吐き続けるしつこい清盛信者たち

とのこと
709日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 17:56:04.38 ID:5lcSEYVp
>>703
海賊船みたいなどーでもいいものより、
そういうところに金を掛けないといかんかったのにな。
純友じゃねーんだから。
710日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 18:52:44.52 ID:1CZ0mH3N
あらすじさんの書いた50回分を全部読みたい。
誰かまとめた人はいませんか〜。
711日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 19:08:58.95 ID:geYo6YwC
あらすじさん
DVDの特典につけてくれw
712日曜8時の名無しさん:2013/01/27(日) 20:08:25.92 ID:jT/ye+hr
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
713日曜8時の名無しさん:2013/01/28(月) 00:01:32.77 ID:OMovf9lZ
>>680
同姓同名のケバい女性が出てきたのでびびりました。
714日曜8時の名無しさん:2013/01/28(月) 06:33:51.64 ID:+VuAhdQq
>>710
同感…、全部まとめて読んでみたい!!
715日曜8時の名無しさん:2013/01/28(月) 12:29:37.64 ID:0JQZBGKd
役年齢は宗盛>知盛>徳子>重衡>盛子だけど役者年齢は重衡>盛子>知盛=宗盛>徳子
義平>義朝だし常盤=義経だし役者って不思議ね
716日曜8時の名無しさん:2013/01/28(月) 18:38:53.61 ID:xV5g/5y+
 
16からスタート!w

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part48  

41 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/11(土) 16:05:44.87 ID:RyDGcm07
        -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (●  (● |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l ♪ 視聴率16とや笑い〜〜けむ〜 ♪
   ‖八    З ./ |l   やっぱり、田渕センセイの脚本じゃなきゃだめね。
   ム |ヽ\_ /ソ ム




日【20】平清盛    (17.3__17.8__17.2__17.5__16.0


                   芯のないものに魅力はないっ!> 妄想大王                            

        -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (ー  (ー |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l ♪ ドラマを見る目がにゃ〜〜いw ♪
   ‖八    З ./ |l   
   ム |ヽ\_ /ソ ム



【開店休業】

妄想大王

『江』第31回「秀吉死す」

13.1% 13.1%

うわっ…私の視聴率、低すぎ…?

芯のないものに魅力はない。

忙しい時期でも、「芯」に魅せられた人ならば続きが気になり、無理をしてでもオンタイムで観ようとすると思います。
717日曜8時の名無しさん:2013/01/28(月) 19:50:49.82 ID:bzZvNcfN
八重の桜みたいに引きのショット合成でCGキャラがちょこまか動き回るとそれはそれで苦情出るんだよねえ
戦国ものなら早馬のシーンいれてワープ描写を避けるけどね
718日曜8時の名無しさん:2013/01/28(月) 23:24:29.87 ID:TTVl7xnp
>>699
そう言えば…
ぺにオクなんてものがありましたね
719日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 00:11:02.93 ID:Q1W5v/Qf
>>661の初出

【うん子ちゃんの嘆きw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part89

704 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 12:06:13.97 ID:ug0KQWML
3、4人が4、5個のキャラを使い分けて騒ぎ、スレを乗っとる展開ばかり。
あら探し・因縁つけアンチ、的はずれ・ピンボケアンチ、痴呆アンチ、反日チョン中共反皇室連呼ウヨ、
ID粘着(本人たちはID変え放題)、コピペ爆弾、NHK(特にP)・脚本家・主役中傷etc。
たまにコテで出てくる人間(アンチのアンチ役による喧嘩ごっこも担当)が中心の運営雇われ=「チーム大河・清盛特別班」
が編成されているようだ。
スレ立ても即座のコピペ貼りも荒らしによるスレ・レス伸ばしも仕事としてやっている(歩合制・24時間フル稼働)。
「あらすじさん」なるものもこのうちの一人。
2ちゃんではそこら中で見られるお馴染みの光景だ。
この動きとは別個にあるいは連携して(もしかしたらダブる)、昨年来、王家問題で激しい攻撃を仕掛けている右翼勢力のターゲットともなっている。
右翼的レス、NHK攻撃レスはこちらが主かもしれない。

809 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:47:45.67 ID:ug0KQWML
重要史実を驚くほど律儀に網羅しつつ、偉大な父の死をメーンテーマにして次期棟梁
清盛の誕生を導きだした。
素晴らしい内容だった。

816 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:49:18.05 ID:ug0KQWML
定番批判=画面が白いなど、白くてよい場面だけ。
どこに問題があろう。全体的に見やすかった。

826 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:50:49.01 ID:ug0KQWML
これまた定番紋切批判=叫ぶ清盛=厨二批判
叫ぶところで叫んだだけ。立派な棟梁となっていくだろう。

872 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:04:04.72 ID:ug0KQWML
舞子追憶や殿上事件、宋人(後の福原別荘でもたくさん宋女をはべらしていたという)
など過去回とのリンクも非常に巧み

911 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:20:00.35 ID:ug0KQWML
為義の襲撃に何分もさいて(まったく不要)源氏父子の喧嘩に何分もさいて・・・
こういうことをやったら主人公清盛物語は成立しない。
ガンガンすっ飛ばすテンポの良さはまさに演出の良さといえよう。
源氏父子の険悪化、摂関家の大分裂どちらも必要十分な形で伝えられた。

916 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:21:05.72 ID:ug0KQWML
いつも史実捏造、史実すっぽかしネタ探しをやってる連中は困ってるね、今回。
実に情報量豊富だった。
720日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 00:13:07.03 ID:Q1W5v/Qf
 
【うん子ちゃんの乙!w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60

31 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:53:48.89 ID:q01SUDNt
「まったく、 >>1上はのうのうとスレ立てを楽しんでおる場合ですかっ。
歴史に無知で非常識なクソギンチャクをスレにまとわりつかせたりして。
歴史に詳しいスレ住人が見て通報したりしたら、どうなさるおつもりですか?」

「このドラマを楽しんでいる大人の住人は、通報などせぬ。
そもそもクソギンチャクなど実態はこのようなものじゃからな。過去スレを見よ」

「こっ…これは!
 上野樹里大好きの『江』オタが、にわかネトウヨを身にまとっただけのもの!」

「糞ドラマの後の傑作に嫌がらせは付き物と、ベテラン住人が忠告してくれたのだ。
しかしまさか県知事までが同じレベルの発言をするとまでは考えなんだがな。
ハハハハハ… 清盛、お前が思う以上に、本スレは面白きところぞ!」

「…いい加減なことばかり申して…(笑) >>1上ーっ、乙ーっ!!」
721日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 00:13:49.84 ID:Q1W5v/Qf
 
【うん子ちゃんのあらすじw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60

37 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 11:11:54.15 ID:q01SUDNt
さぁて今日の見所は 摂・関・家!摂・関・家!白・塗・り!大・天・才!

●平氏サイド

そもそも脳筋警護職武士出身の平氏忠盛が鳥羽上皇に寺(ロケ地/三十三間堂)を寄進できるほどに
超ド金持ちなのか、その理由がやっとのことで明らかに。龍馬は異国情緒あふれる長崎…ではなくて、
忠盛は博多は大宰府の役人に院宣を偽造し、だって筆跡鑑定もハンコもICチップもないじゃんねてへぺろとばかりに
密貿易をやって大胆にもがっぽがぽ稼いでいたのである。金持ち父ちゃんの明るいダークサイド恐るべし。
いつになく絶好調な梅雀家貞は清盛に宋銭での商いハウツーを教え、清盛も興味津々、喋る鸚鵡も買ってしまう。
一方、六波羅では忠正オジキはいつになく十文字疾風っぽくカッコよく登場し、出来のよい素直なおとうと家盛に、
忠盛ファミリーの暗部担当はあほぼん清盛が相応しいのだと苦い台詞を吐いていた。
博多から戻った清盛は兎丸ほか愉快な仲間たちがいつのまにか宋の密輸品を売りさばいているのを見つけ慌てるが、
また通憲さんのナイスな勘違いにフォローされ、うんまぁいいよね楽しいよねというノリで、
もしかしたら故宮博物館級かもしれないブツを文化祭のバザーな感じで売って猪肉も食ったりしてめっぽう楽しんでいた。
しかし、そんなお店屋さんごっこも束の間、摂関家の正方形の息子、山本頼長に呼び出しを食らう。
どこでどう間違ったのかあの喋る鸚鵡がよりによって頼長に見つかっていたのである。
脳みそに出勤タイムカードキーパーだけでなくスケジューラーと、加えてカレログとQuickOfficeをも積んでいる頼長は
どこの右京さんかとばかりに調べ上げ、清盛の密貿易および忠盛の偽の院宣疑惑を問い質すのであった。
清盛は、俺はー!宋の国みたいに豊かになればいいと思ったしー!それを今言おうと思ったしー!と
かなりしんどい言い逃れをしたがやっぱりボロクソに敗けた。しかし明子たんにややができた。
一方、実はひそかに小さな恋のメロディしていた出来のよいおとうと家盛は、ピンクの似合うかわいこちゃんをフって、
平氏をより強く固めるため家成Pの持ってきた政略結婚に乗ることにしたのであった。
722日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 00:14:32.30 ID:Q1W5v/Qf
 
【うん子ちゃんのあらすじw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60

38 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 11:12:52.62 ID:q01SUDNt
●藤原摂関家サイド

やっと俺達のターン!藤原正方形の父!藤原悪い顔の兄!藤原大天才の弟!ブラックティースホワイトドラゴン!
レジェンド御堂道長の時代…摂政関白として朝廷を飲み込み政を牛耳るバブルよもう一度…と願う正方形なのだが、
経書が脳みそ頼長17さい内大臣は得子に骨抜き鳥羽上皇に愛想を尽かし、すぐにでも政治を動かしたいと野望を隠さずにいた。
菊を愛でる重陽の儀に代理で出たものの、北面ボーイのいけ好かないイケメン義清が骨抜き上皇に媚へつらった歌なんぞで
へーこらしてるのは実に我慢ならんのである。しかしもっと我慢ならんのはまたしても正方形のコネで…とへーこらしてきた
源氏の小汚いおっさんである。しかしこいつ面白いものを持ってきた。よし、こいつはこれから末永くパシリに使おう。
で、この鸚鵡と青白磁の件で清盛のアホを呼び出していじめてやったのだ。ざまーみろ。
だが下級貴族の通憲がまだ居残っていて、実は上皇と平氏ってもうズブズブの関係だしー、と痛いところを突いてきた。
それはこれから俺が粛清するのだ。しかし宋の国を見たのは実はグーグルアースで見たのだとバレなくて良かった。

●朝廷サイド

鳥羽ちゃん菊祭りを開くも水仙の名残いまだ懐かしく、しかし懐の得子は春には子供を生むし、政は…(思考停止)
たまちゃんはそういえば水仙があったわねとか今になって思い出したりしていた。
一方、寂し過ぎる崇徳帝は上皇の前で詠った義清をネチネチ責めていた。
御簾ワープまで会得した崇徳帝(ハイパーヤンデレバイオレット態)に縋りつかれ、もはや義清の人生は詰む寸前。

●源氏サイド

義朝は健気な手紙を書きながら、リアルモンハンin相模国を戦っていた。こんがり肉を焼いていた。
もはや坂東王じゃなく山賊王になりつつあるけども、義朝の野望は地味に続いていた。
そんな息子の心を本当〜に分かっているのか、為義は自宅にお猿を飼いながら、どこで買ったのか喋る鸚鵡を
頼長に賄賂として差し出していた。正方形の時も同じようなことをして痛い目に遭ったのを学習していないらしい。
あと熱田神宮のお姫様が身に覚えのない態度で迫ってきた。何故だ。俺の息子の嫁がこんなに可愛くて位が高いわけがない。

○おまけ

赤い…みすず学苑だと…
723日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 00:18:16.32 ID:Q1W5v/Qf
 
【うん子ちゃんの願望w】

705 : 日曜8時の名無しさん[] : 投稿日:2013/01/27 16:27:17ID:7H87Ejyp [1/1回]
もうあらすじさんがこないと思うと淋しい(TT)
八重スレにいないみたいだし 某ブログもなくなるみたいでこっちも淋しいな
薀蓄話が解りやすくて良かったのに(ため息)
本放送終了よりもこっちが悲しいね

710 : 日曜8時の名無しさん[sage] : 投稿日:2013/01/27 18:52:44ID:1CZ0mH3N [1/1回]
あらすじさんの書いた50回分を全部読みたい。
誰かまとめた人はいませんか〜。

711 : 日曜8時の名無しさん[sage] : 投稿日:2013/01/27 19:08:58ID:geYo6YwC [1/1回]
あらすじさん
DVDの特典につけてくれw

714 : 日曜8時の名無しさん[sage] : 投稿日:2013/01/28 06:33:51ID:+VuAhdQq [1/1回]
>>710
同感…、全部まとめて読んでみたい!!
724日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 17:24:11.41 ID:LBbppb2Z
いろんな賞を取って報われそうで良かったな
725日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 17:54:29.96 ID:d84tiDn8
八重で出た白猫はいくら・さくらどっち?
上西門院の飼猫から井伊大老の飼猫へ転身したのね・・・・
726日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 23:07:16.91 ID:4646BuIo
>>724
くわしく
727日曜8時の名無しさん:2013/01/30(水) 12:36:25.78 ID:XZjJo9Jx
祝! 視 ス レ 滅 亡 
728日曜8時の名無しさん:2013/01/30(水) 23:51:55.46 ID:ooLn4rYz
清盛は面白う生きたと思うが
729日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 02:05:04.95 ID:r9O7lgYC
猫は使い回しだったのか?
730日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 03:24:38.99 ID:k652ojSG
>>701
いやべつに?
731日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 09:06:40.35 ID:qxQCNfNS
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
732日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 10:58:02.24 ID:0yJh6FWe
高田明美と黒い仲間たち

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1357784077

オレンジロードでも勝手に原作無視のアニメ版で画集を作って
原作者に事後承諾のサインを求めて断られてるから
今回とやってる事は同じ

http://www7a.biglobe.ne.jp/~kor/kor/kanrensaku.html

http://mimizun.com/log/2ch/anime/973392427/

『この画集、発売前にまつもと泉がBBSに
「高田明美という知らない人がいきなり販売許可のサインを求めてきたので、
丁重にお断りした」という趣旨を書き込んで物議をかもした。
知らないわけないじゃん!と誰もがツッコんだと思う。
真相は代理人についてらしい。誤解を招く文章だった。』

『「知らない」というよりは「名前を口に出したくもない」というニュアンスかな。
もしマジで知らないようなら、病院逆戻りものだと思いますけど。

でも、高田明美さんの方も「原作付き版権物の単独画集は出せない」って
以前言っていた記憶がありますが、
どうして今頃オレンジロードなんだう...?』

>いきなり、「署名と印鑑をおせ」ということなので、あまりにも失礼なので
>丁重にお断りいたしました。

それじゃどうすりゃ良かったのかね?自宅訪問して直接会おうとしたら「いきなり押し掛けてきた」とか
言うんだろ?最初は文書で断るのがフツーじゃないの?コイツ被害妄想だね。

>第一、私は高田明美さんという方を知りません。一度も本人と話をしたこともありません。 』

当時はキャラデザしたアニメグッズがヤフオクで高騰してたから
勝手に画集や高額ジグレー絵を販売したらしいが

原作者がサインをすれば公認と思ってるのは
10年前から同じ商法をしてたんだな
突撃されてNHK名義のサインをした磯が馬鹿すぎる
733日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 17:29:53.83 ID:mXPCY3OO
祇園女御(乙前)の年齢の件
清盛が生誕した時すでに白河院の寵愛してた側女だったんだから20歳前後?
しかし清盛が後白河法王を幽閉したとき清盛は60歳超えてたんだから
そのときも乙前はいたんだから80歳をとうにこしてたんじゃないの?
734日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 17:41:03.21 ID:mXPCY3OO
清盛の非道を示す有名なエピソードである殿下乗合事件は、
清盛が松殿基房に報復したというのは『平家物語』の虚構であり、
『玉葉』や『百錬抄』の記述によれば、実際に非道な報復を行ったのは重盛であり、
清盛はむしろ基房に謝罪したとされる
735日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 20:58:04.60 ID:lGBLkv6L
スタッフロールに名前が出ている連中だけ気の毒な大河。
736日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 04:22:30.05 ID:uJ+49HjF
清盛が福原に都を移す回。
保元の乱で源氏につき、いまは閑職に追いやられている弟の離反を散々チラつかせておいて、
最後にどーんと遷都の構想をぶちかまし
摂関家も天皇家も関係ねえ、もう忘れたんかい目指すは武士の世、平家の天下じゃあ! おめーは平家じゃろうがあーん?
弟のチンケな思惑の上を行きねじ伏せる。
このドラマは実に盛り上げ方が上手い。
737日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 12:46:34.92 ID:xIF4dfiZ
>>733
梁塵秘抄口伝集によると乙前なら84歳まで生きてる 
死ぬ前のエピも口伝集どおり 
738日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 12:49:58.36 ID:SbSXU6Ot
最初はなんで松田聖子だよと思ってたけど
何だかんだ乙前=松田聖子はハマってたわ
739日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 14:03:23.27 ID:kRXZpSVt
そこからの眺めで清盛の前に現れた乙前は84歳にはみえなかったぞ!
740日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 15:36:11.79 ID:J9A2JQUP
女御さまもだが、堀河どのはもっと上じゃあるまいか。

90行ってたりして(笑)
741日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 16:33:16.13 ID:kRXZpSVt
ていうか白河院の寵愛した、女御でもないのに女御と呼ばれた人を乙前を同一人物にする設定自体かなり無理がある
742日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 19:25:45.17 ID:kRXZpSVt
まあ祇園女御は1回で長年白河院の寵愛を受け権勢をふるってきたって
紹介されてるから清盛が生まれた頃は既に40歳前後
清盛が60歳位の時はすでに100歳を超えていると思われ(w
743日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 22:41:48.30 ID:C3A+SUUg
そこからの眺めの乙前はむしろ若返ってたじゃないですか。
お化け設定でしょ、あの回は
744日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 23:47:29.80 ID:w/KbvK9I
王家wとか年中砂埃とか顔洗わない武士とか、本当かどうかわからない事を史実だと言い張ってるわりに、
「老い」って事実はないがしろにするから矛盾を感じる
深きょんとか息子たちとか若過ぎる、不自然
745日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 23:58:49.58 ID:ebizNPYL
西郷頼母はとても20代には見えないけど文句はない。
覚馬を諭すにふさわしい人物だから。
746日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 02:22:27.04 ID:bqVNlz0b
【清盛信者 & 松山ケンイチ信者の実態】

世界名作劇場で萌え幼女アニメを放送したら、
どこからともなく萌えヲタがぞろぞろやってきて絶賛。
しまいにゃ世界名作劇場の最高傑作とか言い始める。
他の作品に対しては、もっと可愛いキャラを出せだとか声優が嫌いだとか、
つまらないだとかストーリーが平凡だとか言い始めた挙げ句、我が物顔で自分達の思うアニメではないのでクソだと貶しまくる。

当然、元々の名作劇場ファンからすると「何言ってんのこいつら?」となる。
上の萌えアニメに相当するのが清盛であり、それを絶賛するのがアニメヲタクに相当する清盛信者である。
平清盛は名作どころか何かを勘違いした駄作でしかない。
747日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 03:21:53.73 ID:Cpw3ucBw
&nbsp;支離滅裂w
ある作品がどのような見方をしようとその人の自由。
元々って何かな? 元々w基準からすれば清盛は駄作ってこと?
ならそれでいいじゃんw
逆に萌え要素って基準があるだけ、ヲタの方が正しい愛好者だよw
748日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 07:13:39.64 ID:CKNQ7g4w
・坂東玉三郎(歌舞伎俳優)@すべてが本物。ふだん大河を見ない私もこの大河はじっくり見ています。視聴率のことはもう良いのではありませんか。
・デーモン小暮(アーチスト)@視聴率が悪いらしいが吾輩には滅茶苦茶面白いぞ。難しすぎるんじゃないか。
・堀江貴文(受刑者)@実は後半かなーり面白い。
・小谷野敦(比較文学者)@あまり知られていない源平合戦以前に焦点を置いた画期的な作品。断固支持する。
・稲増龍夫(メディア文化論)@人間の真実を深く追求したこの大河が視聴率本位でしか語られないことに憤慨しています。
・大根仁(映画監督)@視聴率が低いのは脚本と映像のクオリティが高すぎたのが原因。
・小林よしのり(ゴーマニズム宣言)@これは傑作だ。視聴率などどうでもよろしい。自信をもて。
・大島信三(正論元編集長)@過去ベスト3に入る傑作だった。日本に蔓延するネットを中心とする下劣なポピュリズムの犠牲になった。
・宇野常寛(批評家)@この奇跡の大河が視聴率でしか語られないのは許しがたい言論状況だ。行動を開始する。
・関根勤(タレント)@最後まで重厚で見ごたえがあった。記録ではなく記憶に残る作品になると思う。
・秋元康(放送作家)@リアリティ追求路線はさらに進むだろう。その魁となった作品だ。
・日本放送藝映画術大賞管理人@息を飲むシーンに魅せられる。ここ十数年で一番面白い。老人マツケンは鬼気迫るものがあった。
749日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 12:17:30.09 ID:FEM4fufS
>>746
キモい詭弁だな
750日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 14:28:34.92 ID:+TVImal2
羅切とは、人間の男性の外部生殖器を切断すること
魔羅とは、 ペニスをさす隠語。
751日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 15:38:52.82 ID:bLcXkn9k
少しでもスレがふつうに動こうとすると変なのが湧いてくるなあ
752日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 16:40:53.68 ID:X5vhTy3g
第32回「百日の太政大臣」

清盛「ぎ、祇園の女御様・・」後白河「乙前・・」

あそびを〜せんとや〜うまれ〜けん〜
これでなきゃあ、松田聖子をキャスティングした意味がない。
今まで何をしてきたんだここのスタッフは(笑)


でも、やっぱりというかなんちゅうか・・

聖子ちゃん、全然変わってない−(笑)

全然年取ってない−(笑)

むしろ前より若いー(笑)


うーん、こりゃあ問題ですわね(笑)

確か、清盛が生まれる前には、白河法皇の愛妾だったんですから、
今清盛が50歳として・・・ありえんだろー(笑)
もう、よぼよぼの老婆のはずだろー(笑)
753日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 20:38:23.56 ID:kCEYcJMp
会長はこんなに面白いのだから見てーと呼びかけ
ドラマ部長は素晴らしいドラマだったと絶賛

さらに会津出身の柳沢解説委員長も高評価
「確かに大河ドラマの視聴率からすると、だいぶ低い数字だったんだけれど、
インターネットでの評判ですとか周りの人から聞くと、今までやって来てなかった部分とか、
質的にも実験的でもあり、かなりトンガってやっていた。とか、決して評価は悪くないと思うんですよ!」

「ドラマに対する評価というのは、尺度として視聴率で測れる時代ではないんじゃないか!って
気がしてるんです。」

NHK内部の評価はすこぶる高い
制作陣は詰め腹切らされるどころか出世だろうな
754日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 23:55:12.76 ID:C489ihrD
だったら予算をもう少しどうにか
755日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 08:38:08.35 ID:hI7ha4QY
まあ細かい点不満は別として、ここ10年の大河の中では毎回楽しみに見ることができる内容ですよ平清盛は。ろくな活躍をしていない主人公が、
あちこちに出没してわけのわからない主張をする近年の大河に比べると、視聴率は負けていますが内容面では大差がついています。
百聞は一見に如かず。まずは一度ご覧ください。前半のクライマックスである、保元の乱に至るある程度の知識は頭に入れていた方がいいでしょう。
なじみのない時代だからこそ、これを機として前向きに興味を持ってみてはいかがでしょうか?
756日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 11:47:49.46 ID:zrGFjcjL
>ろくな活躍をしていない主人公が
>あちこちに出没してわけのわからない主張をする近年の大河
 まさに名言!なんか胸のなかのモヤモヤが晴れたワ
757日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 11:56:48.96 ID:qy7hz7Nn
八重のことですねw
758日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 12:24:26.77 ID:d8WIzKMO
覗きの江だろう
759日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 12:41:05.71 ID:Rs1LUos6
>>755
でも、ろくな活躍をしていない主人公が、
あちこちに出没してわけのわからない主張をする

これはまあ当てはまるよね、清盛にも
760日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 13:51:40.17 ID:jH8WW0GX
保元の乱前夜における清盛の設定は、消極的中立(傍観)を積極的中立(友愛外交=失敗)へと改変することで、
史実とドラマの折り合いをつけようとした苦心作だった
個別の創作(エア矢など)超えてマクロな政治過程自体にフィクションを持ち込んだ稀有な例といえる
平治の乱以降の清盛の政治行動については、大筋で史実に忠実な展開を旨とし(アナタコナタは史実)、
大胆な創作パートによって史的パートが劇的に補強されることはあっても、歪められることはなかった
761日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 13:55:08.69 ID:jKV71idV
>>759
前半はちょくちょくあったけど
歴史的大事件に無理にしゃしゃったりはしてなくね
762日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 13:55:51.46 ID:ZgHC/Upn
これだけ断続的にアンチが出没してあの手この手で出てきているのに
内田の試合中はぱったりといなくなっていたあたりがw
昨シーズンも、いろんなIDでアンチが毎日暴れていたのに
アンチが殆ど現れない数日間があったな。インテルの試合はあって暇な時期でもないのに。
763日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 14:04:29.98 ID:hI7ha4QY
天地人の主人公直江も臨終の家康の前にしゃしゃりでてたな
764日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 14:38:34.92 ID:00ksQ6su
おもしろかった
理解するのに2回リピ
765日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 17:05:36.08 ID:VXfPvKN8
>>759
無理な活躍なんてほとんど無かったでしょ。
第1部は若干の創作があったけど、義清との交友関係は史実だし、
王家のドロドロも落胤設定のおかげで身内の話として描けた。
第2部以降はほぼ史実通りの絡み方。

やっぱり政局の中心にいた人は面白いね。
史実の量も質も充分ドラマ化に値する素材だった。

ただ一般ウケを狙うとなると、凡人クラスの人物を
無理矢理に虚飾してヒーロー・ヒロインに仕立てた
シンデレラストーリーしか無理なのかもしれん。
766日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 17:32:56.11 ID:hI7ha4QY
しかし前半の放送禁止になるような朝廷のドロドロな人間関係(院の近親相姦、悪佐府頼長の男色とか)の描写をよくNHKの大河でやったよな
アレで大部分の視聴者は引いたと思う。
767日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 18:45:57.58 ID:ofMISXtH
そういう意味で、篤姫から江までの四作が、最悪だった。<ヒーロー・ヒロイン

清盛で、路線変えてきたぞ、と思ったけど、八重の桜も、主人公上げが控えめで良心的
768日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 18:59:47.89 ID:0AE2uQPl
>>766
それが平安時代貴族社会の象徴だからあえて描いたと思う
大河だからこそやれたと思う
769日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 19:04:56.65 ID:9W5jebQ+
それが偉い視聴者にはわからんのです
770日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 19:24:26.93 ID:d8WIzKMO
八重を見ても何か物足りないんだけど、なんだろ
771日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 20:31:34.31 ID:bU7CuxwG
>>770
狂気
772日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 22:54:31.76 ID:iOFVCBw5
>>766
白河院のドロドロは保元の乱の原因だから描かねば
773日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 22:56:01.23 ID:BFLw3/+2
>>761
前半は小物で何言っても潰されるからある程度いつもの大河のようにあちこち顔出せたな
後半で下手に主張させると言動が一致しなくなるからしゃしゃり出させられないw
774日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 23:19:22.98 ID:9W5jebQ+
>>770
今日NHKで再放送していた討論番組「テレビ ミライ」の言葉を借りるならば
「熱」

番組内では視聴率の悪かった質の高いドラマとして紹介された『鈴木先生』の話題のときに
『平清盛』も同様の番組として話題にのぼってたね。
775日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 23:21:46.66 ID:uR/VWaj1
>>770
魅力的な対抗勢力?
776日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 23:32:00.99 ID:J6gYZfYx
後白河法王が病気の清盛を見舞ったり、
重盛を見舞って看取ったり、おかしなシーンが多かった。
家来だか海賊?だかに後白河法王が頭を下げるシーンなどあり得ないし。
全般的に王家と朝廷側に対して製作者としての悪意?みたいなものを感じた。
清盛vs王家、朝廷ではなく製作者vs王家、朝廷って思惑が視聴者に伝わってきたので視聴率が下がったのではないかと感じた。
777日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 23:48:24.34 ID:PU9+03z+
【小谷野敦】先輩、ネトウヨは低学歴のアホばっかりですよね。いまだに飽きもせず超低次元の平清盛攻撃を仕掛けている連中を見ればすぐわかります。
【本郷和人】まーたそんなやばいことを明け透けに言っちゃって。あんまりホントのことを言いまくると王家に祟られるますゾ。
【小谷野敦】でもホントじゃないですか。王家王家ってオウムかよ?われわれがもてない男かどうかは大いなるアポリアだが、それと比べたら一点の疑いもない。
【本郷和人】ボクも思わずいらんこと口ばしって後から奥さんにお灸すえられてますぜテヘヘ
【小谷野敦】 ですからこれだけ業績をあげている私が東大教授になれないのはおかしいのですよ。戦いの日本史と歴史と哲学との対話を買いましたから先輩なんとかしてください。
【本郷和人】いやいやこの世界は実力第一、人格第一、運第一でして・・・でもベストセラー作家の小谷野さんから熱いエールを送っていただきうれしかったなぁ。
778日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 00:20:59.09 ID:slcNEfeT
>>776
>後白河法王が病気の清盛を見舞ったり、
おかしな? アホか。
「あやつの睨み付けてくるような目を見ていると、生きていることを許されているように思えるのだ」
という、ここまで丁寧に積み重ねてきた狂気のライバルの描写のうちに眠る本心が、ここにきて初めて
篤い病床の清盛に向けて吐露される熱くも厚みのあるアツアツのツンデレシーンじゃねえか。
この複雑な心境で通じ合う愛憎劇のおかげで後白河も清盛も株が上がりまくり。
小渕も墓穴から両手にカブ持って起き上がって「株が上がったー」と言いだしかねないレベル。

おかしなシーンだとお???
てめえはもう、あらゆるドラマをみなくてよし!
壁全部が歴史書で出来た牢獄で朽ち果てろ!!
779日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 02:31:32.58 ID:4Bi7N/Em
最終回録画見直すより最終回予告動画見直した方が泣けるふしぎ
780日曜8時の名無しさん:2013/02/05(火) 17:48:59.38 ID:UPoSN2NC
赤間神宮にイラストと感想を奉納する事にしたって
勝手に私物化していいのかね…
781日曜8時の名無しさん:2013/02/05(火) 20:41:05.72 ID:CIVc2rdX
>後白河法王が病気の清盛を見舞ったり、

おかしいも何も史実やん 
782日曜8時の名無しさん:2013/02/05(火) 23:01:49.37 ID:WpPDW3yj
昨日のネプリーグで八重の桜の前は何?って問題になってた
ちゃんと正解していたから良かったw
783日曜8時の名無しさん:2013/02/06(水) 06:00:30.67 ID:Ws7ELwMp
崇徳院役を演じた井浦新さんが4月からNHK・Eテレで日曜美術館司会に決定

讃岐の崇徳院関連の史跡探索番組での旺盛な探究心がこちらでも発揮されそう。

http://z.ula.cc/www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20130205.pdf
784日曜8時の名無しさん:2013/02/06(水) 06:47:09.84 ID:BMed35fk
>>783
「おぉ、それは楽しみじゃ」
785日曜8時の名無しさん:2013/02/06(水) 10:09:26.01 ID:ckstwbKV
>>783 4月から日曜美術館を見ようと思う。
786日曜8時の名無しさん:2013/02/06(水) 17:07:55.51 ID:OgRXrJjW
モーニングの清盛かっこいい(^o^)頼朝に「その答えを見つけたら持って来い
互いに問答し真実を見定めようではないか」「源氏であろうと平氏であろうと
能ある者が武士の世を築く」松ケン清盛もこれだけかっこよければ・・・(><)
787日曜8時の名無しさん:2013/02/06(水) 17:15:38.43 ID:/DQ4kClq
なんであんなウジウジ君だったんだろうな
前向きに出世して驕って転ぶでよかったのに
788日曜8時の名無しさん:2013/02/06(水) 19:41:15.97 ID:HVRt3bCy
比較文化の大物先生は決して叩かない小心者は無理しない方が良いのにな。
この国では歴史的に天皇制批判はタブーなんだよね。
 京都大学の三木清は異常なほどの女好きとか河上肇の義弟は銀行ギャングで
娘は共産党のハウスキーパーなんて話なら、歴史に貢献できるんだけど。
共産党の女を庇った三木清の終戦後の獄死の話って。
しかしぐぐると出てくる義弟の大塚有章ってひどい男だな。

参考 日本の近代16 日本の内と外 中央公論
789日曜8時の名無しさん:2013/02/06(水) 21:52:20.90 ID:cQTXfnV7
>>786 絵下手すぎんだろ
790日曜8時の名無しさん:2013/02/08(金) 15:52:35.17 ID:dLGwSwfi
清盛のホームページ、3月31日に終了するみたいだけど、
ホームページに書いてあることって公式ガイドに書いてあるの?
しかし、わざわざ消すことないのに、残して置くと不都合なんですかね?
791日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 14:42:15.68 ID:AvpONFtF
>>790
NHKは朝ドラも大河も終わって2、3カ月でHP消すよ
792日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 17:33:24.22 ID:TIpeQXNX
ちりとてちんのHPだけは生きてるけどな
793日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 18:37:27.39 ID:sjX1XUym
サーバーとか役者の写真とかそういう都合?よくわからんけど
794日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 18:55:55.54 ID:NROkuxZL
>>740
百人一首
80番
待賢門院の堀河

なかゝらむ心もしらす黒髪の 乱てけさは物をこそおもへ
795日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 19:21:22.94 ID:Ql5UbGbK
>>790
以前の大河公式サイトに前年大河のサイト終了についてあったよ

大河ドラマ、連続テレビ小説の番組ホームページの作成にあたっては、
「番組宣伝の目的で開設し、番組終了後は速やかに閉鎖する」というお約束で、
出演者・関係者の皆様から開設・公開についての了承をいただいております。
しかしながら、「番組終了後もホームページを残してほしい」というご要望をいただくこともありますので、
運用上、「放送終了後、一か月間程度はご覧いただけるように」させていただいております。
796日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 20:54:42.24 ID:y+I3GwDt
全ページハードコピーとるよろし
797日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 20:55:27.63 ID:X2NKphBR
もう1年くらいおいておいて欲しいよね
民放より全然力が入ってるので、勿体ない
798日曜8時の名無しさん:2013/02/10(日) 01:19:22.20 ID:oJuSlNrK
再放送してくれないかなあ。
意外と再評価高まるチャンスにもなるかもしれないし、
自分ももう一度確かめてみたい。
799日曜8時の名無しさん:2013/02/10(日) 02:54:39.06 ID:WrXuYrhW
>>793
役者の肖像権,パブリシティ権ほか。
800日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 03:59:30.76 ID:X6pQ/epR
最近またまったり飲みながら見てる。保元の乱の回は微妙だけど、後白河帝の演説にテーマ曲をかぶせて清盛と義朝が互いに闘志をみなぎらせて目を合わせ自軍を出陣させるシーン、ここは何回見ても燃える。
801日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 07:11:07.29 ID:XPX1xYuK
祝日なのにいつも通りに起きちゃったので、保元平治の乱を見てる
源平はゾクゾクするのう
今の大河では何かが物足りなくて…
802日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 11:44:05.04 ID:BlpBWPfk
清盛大河は大河というより創作漫画みたいなノリだったんだから、
そういう枠を別に作ればいいと思うよ
803日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 12:41:12.29 ID:B5CrjLrD
ヘッドホンでテーマソングを爆音で聞いて、曲の良し悪しを判断すると、
TVで見てただけのファーストインパクトから、がらりとイメージが変わることがある。
平清盛は、その典型だった。
細かい小さい音がたくさん入っていて、作曲者の繊細な仕掛けにハッとさせられた。
また、題字も神経をいき届けさせた繊細さが伝わってくる(その書家の他の作品とは明らかに毛色が違う)。
平清盛は「ダイナミックさ」「緊張」のほかに、「繊細」がテーマの一つだったんじゃないかと思う。
804日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 13:26:11.02 ID:yWm+UGUy
制作側の「ああ撮りたい」「こう撮りたい」を優先させた結果、
シナリオが見事に破綻したドラマである。
バランスが
805日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 13:27:54.78 ID:yWm+UGUy
物語全体のバランスが極めて悪い。
最終回になると仕事放棄としか思えない投げっぱなしの出来。
806日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 13:59:43.31 ID:kjEmSohq
また来た
すぐ湧くなあ
807日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 16:44:30.75 ID:1ZOPzEZT
壇ノ浦でアクアタルカスがフルで流れるんだと思ったこともありました
もっちー令旨のアクアタルカスの使い方は卑怯だ
808日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 19:53:41.39 ID:tEx95mIX
もっちー()
809日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 20:34:32.59 ID:OSKx98o5
>>803
OPのピアノのみのメロディからタイトル、
白拍子の舞から森を走る子供の流れは何度見てもいいね
繊細な雰囲気で何かが目覚めていくみたい。
子供が森を抜け海岸に出た爽快感もいい。

しかし海に出た時にクレジットされるのはクセのあるキャラが多かった気が...w
810日曜8時の名無しさん:2013/02/12(火) 04:54:08.73 ID:toBcwho1
八重の桜は幕末の若者たちの
清々しさが出ててさわやかでいいんだけど、
逆に清盛は音楽や演出が
全体的に気持ち悪かったのがとても良かった
811日曜8時の名無しさん:2013/02/12(火) 13:33:57.37 ID:x5QU4txJ
>>796
ハードコピーのやり方、教えて下さい。
812日曜8時の名無しさん:2013/02/12(火) 18:08:44.65 ID:eleiSU6g
遊びをせんとや生まれけむ,戯(たわぶ)れせんとや生(む)まれけん
 遊ぶ子供の声聞けば,我が身さへこそ揺(ゆ)るがるれ

「あなたの子供の部分を取り戻せ!」

なぜ私達は子供が無邪気に遊んでいる様子をみると魅力を感じるのか?
それは私達の中にある「子供の部分」が悲鳴をあげているからだ。

私達は「子供の部分」がないと、健全に生きていくことが出来ん。

ストレスフルな時代になったというより、
現実に根ざして生きている人が少なくなったからストレスフルになっているのだ。

今こそ「子供の在りかた」に学ばないといけないと思う。

ドイツの哲学者ハイデッカーも同じような事を言ってる。

そんな遠くをみているから、我々が唯一存在できる今この瞬間を失う、本当に大切な物を失う。
未来の為に現実を犠牲にしてしまうような生き方をしてしまう。
これが虚無主義の元凶である。
813日曜8時の名無しさん:2013/02/12(火) 20:21:16.57 ID:suS90wwI
>>810
同意。
八重は気持ちのいい作品
清盛は、不吉不穏でいい。

この2年は、風林火山以来の当たり大河だ
814日曜8時の名無しさん:2013/02/12(火) 22:05:14.33 ID:KPI4oSMs
>>813
一応ここ本スレなのでスレ違いです と言ってももうほとんど人いないようなスレなんでまあいいか
815日曜8時の名無しさん:2013/02/13(水) 01:44:43.09 ID:gNAWu7G0
横だけど
>>811
GetHTMLWや巡集などの自動巡回ダウンロードソフトを使えばいーじゃん
とりあえずベクター行け。
816日曜8時の名無しさん:2013/02/13(水) 04:54:49.37 ID:8Q5n1g6H
成親が餓死シーン撮り終えて「蝉は、蝉は大丈夫ですか
817日曜8時の名無しさん:2013/02/13(水) 11:48:43.69 ID:qtgwNLZE
マメシバ家成が「蝉しぐれ」で内野聖陽の兄を演じてた
818日曜8時の名無しさん:2013/02/13(水) 14:58:09.68 ID:/UxJDN1p
大河ドラマ『平清盛』で好きな人物は?(男優)
oriran.com/ranking/?PCD=104520&amp;TNO=633
大河ドラマ『平清盛』で好きな人物は?(女優)
oriran.com/ranking/?PCD=3&amp;TNO=56748
819日曜8時の名無しさん:2013/02/13(水) 22:35:54.89 ID:Km+vtgnZ
>>810
OPやテーマ曲は八重より清盛の方が爽やかなくらいじゃね?
遊びをせんとや〜も普通にきれいな曲だがかけ方がしつこかった
気持ち悪かったのは主役と一部のオリジナル衣装だな
820日曜8時の名無しさん:2013/02/14(木) 12:21:57.53 ID:YE55w4yB
餓死体成親は一番こわかった
821日曜8時の名無しさん:2013/02/14(木) 19:06:04.29 ID:sFjG9iGM
NHKラジオで平家物語
大河思い出しながら時々聴く
822日曜8時の名無しさん:2013/02/14(木) 19:48:47.67 ID:nl8rZbPE
年末からBSで平家女人の再放送やってて観てしまった
平家の姫たちきれいな着物着てちょっと大奥ちっくな争いもあって・・・
大河の清盛の娘息子たちなんかキャラ立ちが弱かったな
823日曜8時の名無しさん:2013/02/14(木) 20:55:27.46 ID:l3eWHOTu
ただ女人平家、服装や建物の考証エエ加減なんよな…色合いとか素晴らしいけど平安末に桃山時代擬きの呉服は無いだろうと。
箏奏でちゃうし。しかも平安末では存在しない曲と弾き方で。

だけどあの色合いや綺麗さと役者さんと脚本家で清盛やってたらどうだろな、とは思った。
ちっとは視聴率良かったかもな。
824日曜8時の名無しさん:2013/02/14(木) 23:23:37.33 ID:+tFcbe+C
>>823
音曲について疎い自分ですが「箏奏でちゃうし」とあるのは?
村上天皇が宣耀殿の女御に箏の手ほどきをすると『大鏡』にあったと記憶しているので、
平清盛の時代なら琵琶の琴以外に、大河では登場しなかった箏の琴の演奏もあり得るかと考えるのですが。
825日曜8時の名無しさん:2013/02/15(金) 00:59:12.41 ID:39qRiuaA
いやドラマ中に出てた箏の形は近世の型で、平安期のじゃ無いんスよ。もうちょい作りはシンプルで金属の装飾が多いんで。
これは平安時代に神社へ神宝として奉納された遺物があるんで、素人レベルでも見れば判るんですよ。
他にも近世の御所建築には使うが、平安時代にゃ無い形の襖とか捜せば考証のアラは多々あり戦国時代ドラマのセット流用しやがったな?と感じてしまいマッスル。

でも清盛より上品で上手に感じる不思議、何なんでしょうな…。
826日曜8時の名無しさん:2013/02/15(金) 01:28:28.33 ID:Yge8iUKx
>>825
なるほど!御教示有り難うございました!
827日曜8時の名無しさん:2013/02/15(金) 01:33:26.31 ID:Y57RGxm6
それはもう平安時代の建築とかが上品じゃないという事なのでは
828日曜8時の名無しさん:2013/02/15(金) 02:56:26.05 ID:nUA3GnVr
しーっ
829日曜8時の名無しさん:2013/02/15(金) 07:37:48.17 ID:w/2+f2Sz
>>827 だから、下品なのは大河ドラマ平清盛に使われたからであって、
神殿作り自体はもっと美しかったのではないか。
830日曜8時の名無しさん:2013/02/15(金) 09:02:31.37 ID:rDhwhOy3
「女人平家」吉永小百合がさすがに綺麗で上品
この人今でも綺麗だから「平清盛」に何らかの役で出て欲しかった
でもやはり考証が酷すぎ
上で話題になった琴の演奏に一同拍手…これは西欧から入ってきた風習だろ
とか、その辺の杜撰さは目をつぶらないと見てられない
新藤恵美が役柄にそぐわない上に下品でイラッとする
当時売れっ子だから無理に出したのかな
831日曜8時の名無しさん:2013/02/15(金) 09:06:29.53 ID:39qRiuaA
つかセットと本来の寝殿造りでは規模からして全然違うので、本来の寝殿をセット並の規模に縮めちゃうと
奥行きが無くなった分、せせこましく見える所がある。
実際の寝殿造りの上座から庭に居る地下の人間なんか、普通の声じゃ届かないし姿すらお互い見えない(天皇・上皇・女院クラスは御簾垂れたままだから尚更見えない聞こえない)
これ位規模の違いがあるものを縮めたら、いくらセットで細かい点(釘隠しやら調度品の位置)を平安時代の状況に合わせてもゴチャッとしてしまう。
そして町中はますます狭くコンスターチだから、そりゃ上品に見える訳がない。
服装とかの考証は極一部の人物の風体を除き清盛の方が正しいけど、全体的に奥行きのある物をセットの限界とはいえ
上手く縮められなかったのが上品に見えない原因かと。
832日曜8時の名無しさん:2013/02/15(金) 11:12:03.84 ID:jpeU3I3y
>>823 >>825
何十年も前の、しかも民放制作の、
しかも「吉屋信子の独特の世界観」が大事な女性文芸ロマン路線の時代モノに、
考証がどうのこうのと通気取りするのも、野暮なおハナシですね。

>>830
佑さま典さまの生き方や時子の高潔さを眼目に見る作品なので
杜撰さには目をつぶることも大事だ。

建築様式や和楽器の蘊蓄以前に、動乱の時代に流されるようでいて
その場で力強く行きていく平家の女たちの見事さをみて楽しめば良し
833日曜8時の名無しさん:2013/02/15(金) 15:04:19.90 ID:g8dz+T1I
test
834日曜8時の名無しさん:2013/02/17(日) 11:31:55.97 ID:PCh8tGra
平安時代は身分の低い人は高い人と直接声を交わさず中継役がいる
「風と雲と虹と」で見た
だから直接声が聞こえなくてもよいんだな
835日曜8時の名無しさん:2013/02/17(日) 12:05:16.07 ID:gT5k5zzf
清盛による兵庫県の経済効果が190億円以上あったらしいけどあの老害知事は
ちゃんとNHKにお礼と謝罪はおこなったのかな?
836日曜8時の名無しさん:2013/02/18(月) 02:55:12.03 ID:LcLofpdS
総合深夜の映像散歩
まだ平清盛ゆかりの地やってるやんけ
八重Ver.には切り替えないのかよ
837日曜8時の名無しさん:2013/02/18(月) 18:48:01.92 ID:p1vZJPry
このドラマのおかげでバックギャモンにハマった。
盤双六が現代日本で廃れてしまったのは、実に残念だ。
838日曜8時の名無しさん:2013/02/18(月) 19:14:24.31 ID:ZTK+39Xl
代わりのものが流行ったと思うけど何だろ
839日曜8時の名無しさん:2013/02/18(月) 19:17:11.99 ID:ZTK+39Xl
と思ったけど江戸時代までは普通に流行ってたみたい
840日曜8時の名無しさん:2013/02/20(水) 00:57:46.53 ID:ko0j/VRS
周新無事か 
841日曜8時の名無しさん:2013/02/20(水) 17:55:55.80 ID:htOIPpGK
大河の清盛もモーニング並に賢ければ…と愚痴ってるファンは多かろう
842日曜8時の名無しさん:2013/02/20(水) 18:24:35.19 ID:fO8EyvAP
>>841
モーニングの漫画は平治の乱から始まったわけで。

大河だと第26回以降に相当するが、
清盛は普通に賢い子だったじゃん。

こういうカリスマ気質、独裁者タイプの人間が
幼少の頃から大人しい素直な子として
描写される方がむしろ気持ち悪いわ。
843日曜8時の名無しさん:2013/02/21(木) 08:56:06.97 ID:hw+GijNk
サンバのほうのトンデモ清盛思い出すキャラだな
844日曜8時の名無しさん:2013/02/23(土) 20:12:53.49 ID:tdJKiHXh
葵の光圀みたいに吉川英治が狂言回しでナレーションすると明るくてよかったのに
編集者「先生! 次回作ですが、清盛を主役にしても売れませんよ!」
で始まり 

「清盛は白河法皇が父親という噂も出るくらいの大出世。
 史実では信憑性が薄いけど、これは小説なのでお許しを」
「清盛は今で言う皇宮警察の仕事を……」

とかナレーションがあったら楽しい1年間だったろうに
845日曜8時の名無しさん:2013/02/23(土) 23:32:54.71 ID:xSu1Fuah
本郷氏は好きなんだが、哲学者との対話を読むと哲学者に圧倒されっぱなしの感あり。
やっぱ世界全体の歴史を視野に入れた根源的包括的な思索は強い。
しかし、その哲学者2人は主流とはほど遠く、その筋(東大系講壇哲学)からはシカトされている人たち。
実証は結構だが、実証面では諸々否定されても、石母田とか網野とかいう巨大な歴史学者はもういないのかね。
とまれ清盛ではGJですた先生。
846日曜8時の名無しさん:2013/02/24(日) 00:44:06.15 ID:EtycRRD0
ナレーションは、晩年の頼朝って事にして50代くらいの人にやってもらえばよかったのにね
22歳の俳優にやらせるのは正直気の毒だった
847日曜8時の名無しさん:2013/02/24(日) 01:09:24.97 ID:qRg6RjBE
「かくいう私も9年後に死に」って言ってる頼朝が普通にあの見た目だから
ナレだけ老け声になっててもそれはそれでおかしい様なw
848日曜8時の名無しさん:2013/02/24(日) 05:27:37.01 ID:GjiYaqcJ
考証1が「白河院が父親」説をとっているんだから
「白河院が父親というのは信憑性は薄い」なんて言うことはありえないだろ
849日曜8時の名無しさん:2013/02/24(日) 05:35:39.37 ID:xqmkC4Hk
>>846
ナレーションの度にイライラしたな
外人さんの時は割りきって聞けたけれども
850日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 15:44:23.69 ID:lD26t85M
山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000035-dal-ent
851日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 16:30:54.03 ID:Q0UkwXq0
山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000035-dal-ent


上皇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
852日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 17:00:05.96 ID:o0SHykIl
西行さま
853日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 19:11:41.72 ID:5f9HfKc8
え!?
854日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 19:41:23.51 ID:Kaxj6LaL
ちょwマジかwww
855日曜8時の名無しさん:2013/02/26(火) 03:34:33.92 ID:uZCyRJ/A
>>850-851
こえぇ
856日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 17:22:09.45 ID:OEcXIJ+D
やめたほうがいいよ    後で絶対後悔する
857日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 17:48:34.36 ID:ULCuL6+I
e
858日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 20:28:46.51 ID:cXIFxnA3
 DNQネームってのも古臭い言葉だが、ある種究極だなw
大怨霊の名前という認識もないんだろうな。
859日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 21:25:29.12 ID:NU1v+dBV
崇も徳も悪い意味の字じゃないし、魂鎮めの院号なんだから
まあいいんじゃないか
問題は崇をむねとは読まないことだけだw
860日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 21:57:07.91 ID:cXIFxnA3
名前で使う場合は、「たか」だよね。
崇を山と宗にばらしたんだろうか。
崩壊する日本語、としか思えない俺は、
もう老いてるんだろうなw
861日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 22:08:13.74 ID:tc/kCAJy
宗のかっこいい版→崇くらいに考えてるのかも
862日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 22:55:50.13 ID:NU1v+dBV
自分で読まないのが問題と書いといて何だが、名付けの場合
どんな読みをあててもいいらしいから
極端な話、崇徳でえんじぇると読ませても有りなんだがな
863日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 23:32:55.86 ID:xqh8OPG8
弁慶の中の人も「崇高」で「むねたか」だからあまりおかしな話でもないと思うんだよな。
864日曜8時の名無しさん:2013/02/28(木) 18:47:28.54 ID:VRZXas8R
【芸能】松山ケンイチ(27)が処女エッセー「敗者」で語った平清盛、牛丼、オナニー事情
 (日刊ゲンダイ2013年2月26日掲載)
松山ケンイチ(27)といえば、昨年主演したNHK大河「平清盛」が歴代作品の中で平均視聴率ワーストだったのは記憶に新しい。
その松ケンが、今週28日に発売する初エッセー「敗者」(新潮社刊)で、撮影当時の思いをブチまけている。
周囲の評価を逆手に取ったような本の題名は、本人の案とか。
「撮影現場にパソコンを持ち込み、松ケン自身で書きためていた日記がもとになっている」(関係者)という。
865日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 08:13:01.94 ID:pzPwVgEe
何をぶっちゃけたのかと思えばまさかの下ネタ
こんなのに主役を持って行かれた役者と、暖めてきた企画を蹂躙された脚本家・スタッフは目も当てられない
読む気は更々ないが、放送開始直前にわざわざスタッフと松山と弁慶で伊豆の温泉へ行った理由はスルー?
866日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 10:30:35.82 ID:h5G9CQW9
>>865
それって、元々は弁慶の中の人が清盛をやる予定だった話に関係ある?
867日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 10:32:29.36 ID:VnQ7hK1b
吉田豪に解説して欲しいな
868日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 12:17:46.62 ID:pzPwVgEe
>>866
何もなしに主役とスタッフの温泉旅行に一俳優が付いていかないよ
ちなみに松山青木会談はもう一度都内でセットされスタッフ20人以上参加している

大河ドラマ「平清盛」&amp;#8207;@nhk_kiyomori  1月8日
【いそP@おでかけ中です】松山ケンイチさんとスタッフとで温泉に行った話ですが、なぜか青木崇高さんも一緒でした。
まだ青木さんの収録は始まっていなかったのですが、親交を深めたいと言うことで。でも結局、松山さんと青木さんが
一緒のシーンはありませんでした(笑)。 #NHK #平清盛

大河ドラマ「平清盛」&amp;#8207;@nhk_kiyomori  1月8日
【いそP@おでかけ中です】…といった「平清盛」収録のこぼれ話は、いま一冊の本にまとめられているところです。
発売が決まったら、ご報告いたします。ちなみに本の著者は私ではありません。原稿をちょっと拝見しましたが
かなりディープです。乞うご期待!!という内容です。 #NHK #平清盛
869日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 12:52:35.81 ID:9zG+CWqm
弁慶が清盛説やたら推す奴いるけど
有り得なくね、知名度的に
870日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 13:03:41.40 ID:xLIjyr7T
暇だからついて行っただけだろ
もし松山に主役取られた相手なら親睦旅行に連れてかないだろ常識的に考えて
青木オタって馬鹿なのか?
871日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 13:38:12.98 ID:NREPCfbY
ヲタナリじゃないかな
青木ってだれ?ぐらいに叩かれるだけなのにヲタは名前出さないよ
872日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 14:09:25.02 ID:o1+FOgYK
青木はキャストスレからネタ扱いだからどうでもいい。

演技も人間性も不快感しか沸かないこんなヤツに清盛と
貴重な中世大河をクソにされたと思うとやりきれないわ。
磯Pは最後のイベントやるなら、創価学会とNHKの癒着をぶちまけろよ。
NHK幹部の誰がこんなクズを大河の主役になんかさせたのか、
名前を挙げてはっきりさせろ。磯Pにも色々問題はるが、
少なくとも松山を主役になんかさせたのはアンタじゃないだろ。

NHK内部の誰が創価ホリと繋がってて松山を主役に押しつけたのかぶちまけろよ!!
873日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 14:58:20.72 ID:MquEdLIB
磯Pって自分のお気に入りを前面に押し出してアピールするね
親睦旅行は平氏の誰かならわかるけど弁慶は言うべきじゃなかったと思うわ
今後の自分の仕事を考えて大手事務所との関係をよくしたいのかな?
NHK出版に関係ない本より清盛関連の宣伝すればいいのに
あれでは清盛関係の購買意欲が下がる人増える
874日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 19:28:40.76 ID:XSxtwXye
ひたすら気持ち悪いやつだな。
主役がこんなんで、脇を固めたキャストやスタッフが浮かばれないわ。
もうNHK出禁にしろ。
875日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 20:17:32.16 ID:o1+FOgYK
2012年大河「平清盛」は、脳みそ猿レベルのキモブサ松山の
オナニーショーの舞台にされてしまったという事だよ。
カルトのクズ息子に目をつけられてレイプされた被害者だよ「平清盛」は。
876日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 21:24:14.08 ID:dN0OKLzJ
松ケンアンチ婆連投気持ち悪いよ
877日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 21:41:58.33 ID:jR9QeXFG
カルト信者はくたばれや。誰よりも気持ち悪いのが
松山ケンイチだろうが。逆オファーで史上最低の視聴率出してさらに
大河をネタに言い訳本出して自己正当化に被害者面して商売するとか
ここまでゲスな大河の主役なんて松山の他に聞いた事ねえよ。

過去数字が悪かった大河の主役も、一昨年
散々叩かれた上野だってなんの言い訳もしてないよ。
それを低視聴率を光栄だの、逆オファーしておきながら
経験不足だっただの、保身に走った不快な言動ばかり
してるのは松山だけだわ。
878日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 21:57:29.85 ID:AXI55e0M
キモい
879日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 23:07:14.57 ID:rQhR7FRV
あんな本出しちゃってて今だに擁護できるのはある意味凄い
ここ気持ち悪い→http://tv.mobile.yahoo.co.jp/program/impressionlist?sid=28431&ySiD=oLQwUW99mdc6KszEqRA_&guid=ON
880日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 23:13:30.82 ID:5QRFXQv6
法に触れなきゃ俳優のプライベートなんてどうでもいい
いくら清楚売りでも肝心の演技がクソなら使えない
881日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 23:23:52.83 ID:rQhR7FRV
>>880
肝心の演技が…
882日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 23:31:10.55 ID:sQIzmqbP
>>881
第一部は演出ともどもキャラクターを無理に作りすぎた
第二部と第三部は全く問題ない出来
883日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 23:49:08.71 ID:rQhR7FRV
>>882
信者怖い
884日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 23:54:12.77 ID:ZxDA76Uh
>>883
むしろ君の発言をどうしてアンチスレに書き込まず
本スレに投稿しようと考えたのか疑問
885日曜8時の名無しさん:2013/03/01(金) 23:58:08.69 ID:rQhR7FRV
もう擁護できないほどだから
886日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 00:20:18.13 ID:IeRsIQqV
???
887日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 01:04:43.83 ID:cZMup2la
単発が連投して否定しようと躍起になっているが

なぜスタッフ総出で松山・青木の宴席を2回も持ったのか
なぜスターダストの若手が突出して多数起用されたのか
なぜ正味30分程度しか出ていない弁慶のクランクアップにスタッフ全員が立ち会い、中には泣く者までいたのか
なぜ青木の出演した別の連ドラが6回も再放送されたのか

これだけを見ても、極めて異例な逆オファー配役の裏で、青木が極めて異例な降ろされ方をしたのは確実
888日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 01:09:28.02 ID:RFQVnBFN
青木青木いつまでもうるさい
どっちも本作では下手で、華もない
ヒットが無い分、松ケン以下
889日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 01:09:45.31 ID:t5kFohmo
あ、そう
890日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 01:12:14.05 ID:zht8zZkh
平岳大の弁慶がよさげだね。
891日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 07:31:18.00 ID:Ma/fzkSz
青木は
・仕事がないから顔を売るために
・人懐っこいので損得抜きに
来てただけだろ。弁慶と全く関係ない
重盛のクランクアップの時にも来てたし
892日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 10:40:12.75 ID:Zx45dW76
高橋昌明氏の新刊「平家と六波羅幕府」(東京大学出版会)
清盛とその一門、政権に関する論考の決定版・永久保存版でしょう。
しっかり抑えておきたい。ドラマの口直しにもいいかなw
893日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 11:34:35.96 ID:zOGDrwzh
本人乙
894日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 12:17:57.76 ID:RFQVnBFN
ドラマは平家の所がつまらなかったのであまり興味がわかないけれども
他の分野(源氏、藤原家、王家)は、新しい面白そうなのがあったら読みたい
895日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 12:34:34.61 ID:oGtITZ0G
なんか、宮尾本平家物語を原作にした方が面白かったような気がする
女性脚本家なら
2005年に何で義経を主役にしちゃったんだろう
896日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 12:44:11.55 ID:Nh4PQBNF
>>895
海老の一声
897日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 00:40:20.98 ID:DyGtmMqT
松山ケンイチさま、お誕生日おめでとうございます
898日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 09:05:11.00 ID:jOpZQlSh
松山は大河の主役やりたいんなら他人の企画を横取りせずに
最初からお抱えスタッフでオーダーメイドすればよかったんだよ

リーダーでなくはぐれ者で、髪で顔半分隠して
感情表現少なくてボソボソ喋るような役をさ
そんな人物がいればだけど
899日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 09:56:03.15 ID:+eHRDhxc
第2部以降の清盛は別に普通だったろ
というかあんなに束帯が似合う俳優は少ない

第1部でちょっとキャラを作りすぎただけ
900日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 19:22:44.89 ID:GiF197xS
>>899
は?
901日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 19:24:03.63 ID:/We+7RHe
>>899
おおむね同意
902日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 20:39:52.92 ID:+HdG5p5f
>>899
確かに!
903日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 20:43:56.85 ID:GiF197xS
ないからwwwww
904日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 20:47:48.36 ID:Vcmh4mKe
二部以降は普通だろ
一部は大分アレだったけど
905日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 21:09:02.99 ID:c4CBiA3r
第10回で強訴防御のため出動した
大鎧姿の清盛がはっとするほど良い表情してたから
第一部も全部が全部ダメという訳でもないな
906日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 21:26:30.52 ID:pp8RlnkA
そりゃ詐欺師が教祖に見える目の持ち主なら、
松山のゴミ袋被ったような束帯姿も素人の学芸会も
それなりに見えるだろうよ。
907日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 21:33:36.58 ID:QVQqtiXa
アンチはアンチスレへどうぞ
908日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 21:55:19.04 ID:QVk75yGK
大河で今まで知らなかったことを知りたい派からすると
肝心の明治の八重が20回ちょっとしかなさそうな配分は解せない
同志社絡みで興味深い人物がいっぱいいて、八重中心に面白いドラマを作れそうなのにな
会津戦争も女スナイパーはそりゃ見所だろうけど
悲劇・悲話の主人公は他にもたくさんいるし
勇ましく立ち回る八重ばかりやられてもアレだしな
次回の売りはかの有名な池田屋事件かー
909日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 22:07:00.45 ID:QVk75yGK
大誤爆しますた。。。
910日曜8時の名無しさん:2013/03/06(水) 13:42:39.53 ID:9AKq0E8X
けむ〜
911日曜8時の名無しさん:2013/03/06(水) 14:25:23.44 ID:4Xlstm3D
大河ドラマ平清盛

第1部 「厨二病」
第2部 「コネ出世」
第3部 「色欲ボケ」

要するに演者そのもの
著作でまさかのダメ押し
912日曜8時の名無しさん:2013/03/06(水) 14:58:18.52 ID:Y5QbQ8+A
>>911
1部と2部は文句ないが、3部は色ボケのほかにもっとあるだろ
厨二病が覚めないままジジイになって
「面白きこと」とかいう夢に取り付かれたまま迷走し
不必要な遷都ゴリ押ししたあげく何もかも失ったんだから
色ボケなんて遷都の馬鹿馬鹿しさに比べたらたいした迷走でもない
913日曜8時の名無しさん:2013/03/06(水) 14:58:54.86 ID:dgKd7LuE
まあ填まり役だったね
914日曜8時の名無しさん:2013/03/06(水) 17:27:37.74 ID:0hOIEhfM
傍迷惑なもののけだったな
滅んでくれてむしろスッキリ
915日曜8時の名無しさん:2013/03/06(水) 18:40:53.14 ID:03Dk4S7o
実際の清盛が遷都しようとしたのは何で?
916日曜8時の名無しさん:2013/03/06(水) 20:15:26.24 ID:ZVNqDTIQ
その普通って何
アンチじゃなくても後半が良かったとは…
前半より良くなったと言うなら、普通視聴率上がるんじゃね

って、DVDが届いたのようなので見てくる
917日曜8時の名無しさん:2013/03/06(水) 21:20:45.12 ID:zOldhwBV
箱2げと!
大変な間違いを発見してしまったぁぁぁ!!
これはあまりにかわいそうだ…リコール騒ぎになるかも…
918日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 08:00:15.26 ID:6CohPtRI
>>917
なに?
919日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 10:37:39.78 ID:VcH/PQKw
しらない
920日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 10:40:47.88 ID:f+tfExff
>>917
未放送場面とかあった?
921日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 10:41:40.72 ID:naoeCQ+g
なかったはず
922日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 11:15:47.94 ID:pDyBK0bq
松山チンイチになってたとか?
923日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 14:50:19.35 ID:t1nLQMCF
八重の桜見てみろよ。
清盛とは比べ物にならないほどつまらない。話の展開はないわ毎話同じことをコネコネしてるだけ。
924日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 15:41:10.08 ID:2o8Sfntl
>>923
濃厚な清盛に対して淡白で無難過ぎるな
清盛1話から見直してるけどやっぱり面白い!
925日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 16:29:03.26 ID:sucS3zII
>>920
あった
926日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 17:00:15.26 ID:H4Fx21WC
音楽は間違いなく清盛の方がよかった
というか、歴代大河でも上位じゃないだろうか
927日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 18:06:24.54 ID:41yf/txT
>>926
なんとフルオケだからな
大河でもなかなか珍しい
928日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 18:08:51.06 ID:41yf/txT
>>924
八重の進みにあわせて清盛を見直してるんだが、
今週の第9回の展開がいまみてもヤバくてワロタw
こんな濃厚な大河は10年に一度も見られないだろうな…
929日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 18:29:46.69 ID:Lgs3b3O5
さむっw
930日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 18:32:50.73 ID:4XCxX/Z+
イベントは忠清と吉松先生が来るんだな。
やっぱり行こうかな。
新幹線代きついが。
931日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 18:34:01.59 ID:d+HBRoa7
結局、忠清さんは皆勤に近かったかな?
932日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 22:18:59.10 ID:b2P9y35+
>>895
「義経」のOPクレジットに「原作」としてあげてなかったけど、
「宮尾版平家」の内容もドラマにおおいにふくまれてたわけだろ

それとどの程度の信憑性があったことかは不明だけど、当初の原作採用は
盗作問題で失敗した池宮彰一郎の「平家」だったんだとの噂もあった。
933日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 22:28:46.94 ID:OwNLW8UQ
えー忠清来るのかいいなー
934日曜8時の名無しさん:2013/03/08(金) 00:22:52.97 ID:qI/Dl4Hh
「義経」で宮尾版平家物語の設定を中途半端に入れてしまったため、
「平時子」「女達の平家」みたいな内容で宮尾原作だと義経とダブり二番煎じ感が拭えない
だから今回は男同士のライバル対決みたいな少年漫画路線になった
いずれ女目線は平家か北条政子でやるだろうけどね
それは先にとっておくんだろう

「義経」当時は平家物語では視聴率とれないから義経にしたんだろうし
935日曜8時の名無しさん:2013/03/08(金) 11:50:23.06 ID:7Bh+BRcq
>>934
>いずれ女目線は平家か北条政子でやるだろうけどね

朝ドラの出来と視聴率が良ければ
北条政子を杏でやるかもね。
「大河と同じ役」なんて話題の一つになるだろうし。
(清盛の評判などはおいておいて)
936日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 06:05:14.28 ID:caEVMEbS
【清盛ファイナルパーティー】 
3月17日(日) 15時(開場14時30分)から約3時間 東京大学・福武ホール 入場無料・入退場自由
磯プロデューサー 時代考証・本郷和人先生 音楽担当・吉松隆さん 伊藤忠清役・藤本隆宏さん

「オールアップ映像集」を特別に上映します。オールアップとは出演シーンをすべて撮り終えることで、
オールアップすると「お疲れ様でした〜」の掛け声とともに花束贈呈の儀式があり、
出演者の方から一言いただくことになっております。

オールアップ映像集、清盛・時子・忠盛・重盛といった平家一門はもちろん、
白河・舞子と言うなつかしい方々から、鳥羽・義朝・頼長・崇徳・信西・為朝・西光、などといった
おなじみのキャラクターまで登場します。
937日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 08:32:03.08 ID:nlQieFtM
>>936
後半ポスターの面子はよ?
938日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 12:22:10.72 ID:skeUfrbE
平家一門ちゃんと全員流してくれよ
変にスルーしそうでこわいわ
939日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 12:24:07.84 ID:FpD30JnW
後半出ずっぱりだった無名の平家の方々?
正直お腹一杯
940日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 12:25:57.64 ID:w1qD12fp
>>933
忠清前半でてない回あるよ
でもまあほぼ皆勤に近いかなあ
セリフない回もあったけど顔は見せてた
清盛の次出てたのが盛国だったと思う
>>936
なんで為朝あるの?何か一人だけ違和感
941日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 12:30:11.97 ID:FpD30JnW
為朝ガンダムはおもしろいから有
942日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 16:23:49.70 ID:qx9X8R7o
忠清(回想)なんて回もあったな
メジャー役者以外はPの贔屓役者だけになりそ
弟、子供達はなく、源氏組は全員流すと予想
943日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 16:26:28.97 ID:pieS2vpd
清盛子供世代は駆け出しの若手ばかりだったからな
ピンになったのって重盛(一部回のみ)だけじゃない?
944日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 16:54:38.85 ID:H7Owg0oI
ボックス2、カットされまくった後半の平家の未放映場面集があれば
買おうかと思ってたが、ないので見送ったわ。
945日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 16:59:44.20 ID:dgtkSDNN
ザテレビジョンにも載った
宗盛の号令シーンは永久にお蔵入りか…
946日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 18:06:26.14 ID:qx9X8R7o
未放送場面集ないのかい
そらあかん
947日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 18:10:07.91 ID:FpD30JnW
インタビューは平家ばっかりだったではないか
948日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 18:40:14.11 ID:skeUfrbE
この大河でもほかのドラマでもたまに
「テレビ雑誌に載ってたのに本編にはありませんでした」
って場面があるんだがああいう雑誌って写真とか内容どっから入手してんだ
949日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 19:20:10.99 ID:lUm+wyYq
>>935
小栗旬の石田三成や
神木隆之介の義経
津川の家康とか
同じ役で話題になったのもある
950日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 23:27:51.36 ID:AA/fHI8i
未放映カットではないが、第八回の頼長に呼び出しくらった清盛が頼長に逆ギレするシーン。

ステラの写真だと清盛が烏帽子を被っていない。

あと「敗者」では松ケンが清盛が公卿になったあたりで白髪を入れてはどうかと提案したが監督に「まだ早い」と却下されたらしい。
951日曜8時の名無しさん:2013/03/10(日) 00:54:23.30 ID:9yaVoFIN
>>936
オールアップ映像どうして特典に入れなかったんだろ
952日曜8時の名無しさん:2013/03/10(日) 01:30:08.09 ID:B/XwzSfz

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
http:/★/www.youtube.com/watch?v=DvqInwWbrJE
953日曜8時の名無しさん:2013/03/10(日) 22:12:10.10 ID:mjhpU0Wg
松山ケンイチさん、日本放送映画藝術大賞の放送部門・最優秀主演男優賞受賞したってよ
954日曜8時の名無しさん:2013/03/10(日) 22:50:05.61 ID:SMKKCb07
長瀬で平清盛やる予定がジャニーズにオファーしたらタッキー義経になって
長瀬が忙しくなって松ケン清盛になったという記事があったが
そうすると宮尾版平家物語でやる予定が、義経主演になったので宮尾さんに義経を書き下ろさせたということもありえる
松ケンが結婚するのは番組中盤までひっぱってほしかったって
955日曜8時の名無しさん:2013/03/10(日) 23:31:55.19 ID:v4wvecAR
賞取ったけどオファーにはつながりそうもないね
956日曜8時の名無しさん:2013/03/10(日) 23:57:02.71 ID:E2bZMElk
一般投票がある賞は組織票で左右されるからどうも胡散臭い
本当に視聴者に支持される役者と業界が見ているなら
ガンガンオファーきて、ゴールデンに出ずっぱりのはずだ
957日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 12:38:36.20 ID:Vz4TDuLz
同じ棒なら長瀬で見たかったわ。
少なくともキモくはないし、ジャニからの注文であそこまで汚し入らなかったはず。
958日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 13:22:18.89 ID:3FDfK77l
>>957
さすがにそれは無いわ
959日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 14:46:58.42 ID:1fgk9W6+
長瀬だったらまず間違いなく見なかったな
960日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 16:50:25.92 ID:fwknNarr
長瀬じゃ晩年キツいだろう
坊主にもなれねえし
961日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 17:46:59.45 ID:ycgYhBln
長瀬清盛とか全く想像できねえ
大体あいつ乗馬できるのか?
962日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 18:25:49.51 ID:Fblxq0Sh
史上最低最悪のゴミドラマ
平糞盛w
963日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 18:31:03.78 ID:B1Z0GHXl
頭悪そうなアンチの書き込みはむしろ歓迎。
清盛の方向性が正しかったことの保障となる。
964日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 18:37:37.54 ID:GQRHjB8H
兎丸役の長瀬が船漕いで吠えてる場面なら想像できる
965日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 18:38:19.45 ID:CyiBscd0
清盛アンチで知性のありそうな奴を見たことがなかった。

ニュース系各板に視聴率スレという名の感想スレが毎週立ってたが、
板住民の民度にあわせて評価が見事にグラデーションしてたのでワロタ。
966日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 19:47:20.18 ID:eku7tmZ1
流れ無視で失礼
「忠ならんと〜」のシーンで流れたような前奏付きの遊びをせんとやってCD化されてないの?
サントラ1、2、吉松全仕事には入ってないし…
967日曜8時の名無しさん:2013/03/12(火) 10:43:52.99 ID:prK1wnCd
完全版の五枚組boxがあるよ
タルカスも全部収録
バラ売りしてないのでサントラ1、2持ってる人はダブる
968日曜8時の名無しさん:2013/03/12(火) 11:19:36.83 ID:qsNEDfbR
>>967
それが吉松全仕事だべ
969日曜8時の名無しさん:2013/03/12(火) 15:04:33.13 ID:prK1wnCd
全仕事にないのか
スタッフが合成したんじゃね?
970日曜8時の名無しさん:2013/03/12(火) 16:20:54.07 ID:G/0daGD4
>>953
あんなま〜ったく素人のおばさんのサイトの信者賞なんてなんにもなんないよ
受賞に見たら個人的好みでしか見てないじゃん
まんべんなく見てるのは999の人だろうね
業界人と関係ないあんな架空の賞ありがたがってるなんて 情けない
971日曜8時の名無しさん:2013/03/12(火) 16:59:34.17 ID:ZtaE4Wlq
沈黙していた考証1の先生が新著で大河平清盛を評価
曰く
考証として、史実とドラマ、学問的達成と国民意識との狭間で苦しみ反省すべき点もあったが、
関係者の昼夜を分かたぬ尽力により、従来の水準を超える内容の作品が出来上がった
視聴率を云々されたが、この充実した作品に対しささやかな貢献をなしえたことに満足している
972日曜8時の名無しさん:2013/03/13(水) 01:34:19.12 ID:q0EtAO+/
>>969
ありがとう、やっぱ無いのか残念
「遊びをせんとや」と「星遊び」をくっ付ければそれっぽいのはできるけど
ドラマのとは違うんだよなぁ
973日曜8時の名無しさん:2013/03/13(水) 13:20:46.97 ID:bGsa0F3U
平治の乱を起こした信頼(塚地武雅)も後白河帝(松田翔太)との男色関係から出世して
寵臣となったと言われているのに頼長様と家盛の男色シーンしかやらなかったのは片手落ち
974日曜8時の名無しさん:2013/03/13(水) 16:00:42.51 ID:5toJLjH/
>>973
手つないでダンスしてたじゃん♪
975日曜8時の名無しさん:2013/03/13(水) 17:19:25.90 ID:q0EtAO+/
家盛・頼長なら見たいだろうが 信頼は塚地だからノーサンキュー

>971
考証1の先生に同情したくなる1年だった
自分がその立場なら途中離脱するかも
976日曜8時の名無しさん:2013/03/13(水) 17:59:29.65 ID:Z4c1yMtu
なんで?明らかに真情を述べているが
はったり言ったりヨイショしたりするような人ではないから
碩学をなめないほうがいい
977日曜8時の名無しさん:2013/03/13(水) 20:53:47.31 ID:+dIGEmhI
清盛は 装束や有職故実に関しては少々おかしな所も散見されたが、なかなか良かったと思う

今年のなんか会津中将は烏帽子直垂で小御所に上がり 天子に拝謁するというとんでもない格好してドレスコード破りまくりなのに 去年の清盛みたいな批判の声はほとんど聞こえてこない
清盛が鳥羽院に拝謁する場面は髪の乱れや装束の汚れはあったが烏帽子狩衣だから格好自体は間違えてない

今年のは装束そのものを間違えてるのになぜ批判されないのかね
978日曜8時の名無しさん:2013/03/13(水) 23:38:21.56 ID:16oSsHO4
映画陰陽師2、平安時代が舞台で
深田恭子と中井貴一が重要な役で出ているので
なんだか変な想像をしながら見てしまう
979日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 00:42:29.21 ID:hr9d0g3m
「王家」と「落胤」をゴリ押しできたから満足したんじゃね
980日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 06:00:40.45 ID:Kdrn7kME
>>974
あのときの塚地の表情
良かったな
981日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 06:03:47.31 ID:Kdrn7kME
>>977
玉三郎のブログで知ったが最後の方までは機械織りじゃなかったってすげーな
画面でそれがわかる人間国宝玉三郎も
982日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 12:45:31.65 ID:Duaw42wM
良いお声にございます♪
983日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 20:26:16.14 ID:PxVs4XFO
おーい、誰かツイでもイベントでもいいから後半の未放映場面集を
総集編ボックスに入れてくれと訴えてくれ。
984日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 20:32:28.55 ID:0lfgo+dn
後半より前半のをもっと見たい
985日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 20:50:28.12 ID:PxVs4XFO
うむ、前半でも後半でもいいから未放映場面を入れられるだけ入れてくれと。
そしたら買うよ!
986日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 23:09:40.89 ID:NlQAiLyw
>>971
自分の主張で「王家」を採用させたくせに、いざ騒動が起きると
逃げ回って音信不通になってたくせに、ささやかな貢献()とはねぇ。

>>973
第25回をもう一度よーく視聴すること。
特に信西の発言と頼朝ナレ、後白河が歌う今様の歌詞に注目。
987日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 23:15:17.23 ID:l2DX/phe
>>986
あのな。
騒動なんて起きてない。
後醍醐天皇が「仏法不思議、王法と対座す」と言ったのは有名な話だし、
王道、王朝、王権、王家、普通に使われてきた。

いい加減相手にされてない事に気付け。
988日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 23:23:27.67 ID:NlQAiLyw
>>987
別に王家でも何でも構わないが、現実として
職場その他への電凸で精神的障害に悩まされるほどに一年中振り回された
いそP、考証2、儀礼考証その他スタッフが報われないお(´;ω;`)ブワッ

>>977
ぶっちゃけ平清盛に対して「考証ガー」なんて言ってる奴はろくなもんじゃない。
衣服が不潔なのが気持ち悪いとか、「ぼくのかんがえるへいあんじだいとちがう」とか、その程度。
逆に知識がある人ほど考証水準の高さを評価する傾向があった。
989日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 23:42:25.09 ID:xiHoNNQm
一般論としてもオンエア期間、考証がコメントしないのはある意味当然だね。
おまけに、学術的批判には学問として応答するだろうが、今回の王家問題はそんな次元の
紛争ではなかった。
逃げ回ったなどとんでもない言いがかりだ。
2ちゃんにも食い込んでいる右翼による組織的で卑劣な攻撃を批判するのが筋だ。
考証2のサービス精神は天晴れだったが、それが正しい姿勢かといえば、はなはだ疑問だった。
990日曜8時の名無しさん:2013/03/15(金) 00:09:45.43 ID:Sa8eCSzw
なにこれ、本人乙? それとも某京都の学者?www
991日曜8時の名無しさん:2013/03/15(金) 01:42:17.47 ID:5BTNHeGl
「平清盛は白河院の御落胤(きっぱり!)」某T教授
992日曜8時の名無しさん:2013/03/15(金) 09:55:22.01 ID:Gdv390uv
「新平家物語」も批判しろよ。
993日曜8時の名無しさん:2013/03/15(金) 22:49:45.03 ID:l+ZWXqbV
またまた新著しかもなぜか世界史入門?を出した小谷野敦が、新平家はちゃちっぽかったと。
清盛は、一騎打ちとか変なのもあったが、リアルで適度にフィクションも混ぜ、純文学的表現にまで踏み込んだりして良かった。
俺が良いと思った大河はことごとく視聴率が悪いのだと。
あのめんどくさい小谷野センセと感性がピッタリ合う私とアナタはちとやばいかもw
994日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 00:08:30.17 ID:OoyMYZtK
小谷野も本郷も行動動機の大きな部分がメインストリームへのルサンチマンだからね
本郷の場合石井進門下の最大のダメ弟子(しかも同時期に同分野で新田一郎という巨人がいた)な結果、兄弟子の五味へのごますり&アンチ京大というせせこましい学閥争い感覚で動いてる
王家問題なんて学会的にはさまで問題でもないのに全部「黒田が悪い!」で終始した当たり、小物臭が半端ない
995日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 01:08:57.12 ID:KvG8JXJ5
>>987
「王家」を使った例を出してから言えよw
十例くらいはすぐに出るんだろうなあ?
996日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 01:10:32.39 ID:KvG8JXJ5
王家は研究者間では大した問題ではないと言えばないが、
まったくもって意味不明な所業だからなあ。
997日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 02:07:47.71 ID:Cor4weE0
酒飲みながらまたまた録画を見てるけどやっぱり面白いなぁ。見れば見るほど良く作られたドラマだよ。
998日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 08:20:43.13 ID:AT5Br50s
おやおや、何者でもないちんけな匿名が超有名人2人を
2ちゃんごときで誹謗中傷して何か勝利したつもり?

ボロクソ言われた和歌もどき回。あの発想に脚本家らしさがでていて
面白かったが、あれが耐えられない人間にとっても、あの回は実に豊かな
内容が詰め込まれていた。平家にも源氏にも重大な動きがあり、
シリアスでもありコミカルでもあり、見ごたえがあった、
と昨日またまた録画を見て感じた次第。
999日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 09:32:40.51 ID:wXSErb3U
綾小路源氏
1000日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 09:33:27.45 ID:jwZ37N9C
               /ヽ v1
             |Y ゝくY :!
             | |Yゝク  |
            f三 へ三ニト
            {ゝ二 二kミ!
            | ー 一 Y
            U、 ー ,U 
           >'1ミ二彡^ヽ、
          /  个 ー イ 彡ヽ
         /  i  ト/ミy@┬ ヘ
         /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |
         7|> '  /n `タ._k  |
         ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}
       __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
      < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
      〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ
      f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
    f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
     ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ
    ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ
     `丶 _ へ  ハ    ) /  //
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい