いや、役者の演技はいいけど、演出がひどすぎる
孝明天皇を井浦みたいなクセある俳優にやらせて、じわりじわりと
綾野と反り合せていけばもっと光れた。
八重の演出は、最初からネタ全開。容保を掘り下げ切れなかった
>>521 「会津松平家譜」には御宸翰を拝読したときの記述がこうあります。
本スレが荒れがちなのでこっちに書いておこう(´・ω・`)
容保上京以来至誠力を尽くし、以て叡旨を奉ぜんことを欲すれども、
之が先容を為す者あるに非ず。家臣も亦多くは朴野にして、始めて
京地に至り、能く縉紳の間に周旋し、其の情状を悉くす者なし。
故に聖衷の存する所得て窺ひ測る可からず。徒に日夜苦慮して
瞽者の相なきが如し。一旦此の内勅を拝読するに及び、始めて宸眷の
厚きを知り、君臣相與に感泣す。
感泣と号泣を取り違えた?
八重だと、何で泣いてるのかわからない。偽勅かもしれないのに
そもそも徳川に忠義を示して守護職受けたのに、孝明天皇に
ズッポリになって、その子は取り逃すという...
>>529 その子って明治天皇のこと?
明治天皇は長州派の外祖父の中山忠能に養育されてるからねえ
>>529 いきなりあんな手紙が来たらあやしいけど、
前回の拝謁で、帝自ら容保に声をかけて自分の衣を与えてるよね。
これは腰を抜かすほど大変な気に入られ方。
容保はすっかり感動して、帝のために張り切って京の治安を守るぞーと頑張ってるのに
「江戸へ帰れ」という勅が来てなんかおかしいと思っていたら
直筆で「あれは本心じゃないから!朕の周りには好き勝手する奴らばっかりいて困ってるけど
会津を一番頼っているから!」という手紙が来たんだから、それは泣くわ。
衣与えてるのも、最初の謁見でいきなり出てきた、という演出で
何だかなあなんですよね。
実際は、何度も使者、手紙、貢物送ってようやく謁見に至り、
天皇が至極満足されたという流れでしょ。八重だと、「麗しいのお」
で衣が出てくる。(笑)
そのへんはドラマのテンポの問題だからあんまり気にならなかったなあ
自分は補完しながら見てるから、納得するけれど
そういうのなしで見てる人は、唐突だ、なんでそういう流れ?
と殿の顔見ながら困惑するんだろうな
感動する場面で感動を与えられるか、一緒に泣けるかというと
・・・どうよw
うちは家族みんな単純に感動してたよ。
大河は毎年6時にBSでしかみないけど今年は8時にも見てはまってる。
そういう昭和的な家庭がどんどん減ってるんだろうね、60代以上除いて
頼母と容保の対立シーンはどっちも気持ちがわかるから泣けた
江戸で一回やってるだろうに
また同じこと言ってる頼母に容保がっくり来ただろな
ドラマの中では西田の名演になっておるw
繰り返しの対立で亀裂が深まるのよ
元々、頼母への信頼は浅かったと思うよ
土佐や神保父は京都についてきて、篭城の末自害してる
頼母伝説が一人歩きしたのは、会津に戻って自伝書いて、
今回、西田さんが演じることになったため
では、明治以降の容保を見せろ!とメール凸してくるノシ
爺さん年齢の役者でお願い
>>532 勅使接待の礼を改善してほしいという話が三条実美から会津にあり、
容保が幕府に建言して改めてもらった。
その功があったので御衣が下賜されたそうな。
史実の解説はいいから。
とにかく視聴率が足りない。
>>532 ドラマでも一応、近衛忠煕に付け届けして参内の手筈を整えて貰ったことになってるね
サラッと流してるけど
「中条はんは気のきくお方や」
まあ、その辺は次週また出てくるだろうけど、
映像化されたものを見ると肩透かしってのがままある
演出してるチームの経験値が薄いのかなあ
カーネーション(これ出すと叩く人いるw)なんか、コマの一つ一つに
心を躍らされた
これだけ評判が良かったら
明治以降も八重との接点作ってくれるんじゃないかな
史実変える必要ない
いや、ドラマはフィクションだしw
明治以降も、頼母と容保の接点はあるし、
西田はそこそこ出そうだから
頼母の口から容保のその後を語らせるんじゃないかな
>>550 くどい
頼母は死んでないといけない家臣。容保は大量の藩士を
失ってる。美談にしてはいけない。
いまさら美談はダメとかなに見てるんだか
荒らしならお帰りください
あの粘着ぶりで、殿に、「今こそ自決を」と迫ったんでしょ
美談化なんてムリ
美談とかそういう問題じゃなくてさ、会津戦で終わらせるんじゃなくて、明治まで描くのは、
敗者のその後まで描くのがテーマだからでしょ。
容保や頼母がレギュラー的に毎回出るような必要はないけど、後日談は当然語られるはずだよ。
滝沢村に下る場面でエンドでいい
それが若き、藩主だった容保の最後の姿なんだから
そんなこと言ってたら会津藩士じゃなくなった時点でどのキャラもフェードアウトだわ
覚馬、大蔵はもちろん明治時代に活躍するキャラとしてキャスティング
されてる。
最初に決まってるのさ。
宸翰を死ぬまで身につけてたエピソードは絶対やるだろうね
子孫が協力しているから
紀行でやってもいいけど、本物は展示されてないんだよね。
慶喜が大政奉還して、御所を追い払われるところを
全く予知してなかったというか、何もできなかったので
宸翰の部分がすごい色褪せる。
まあ、そういう人だったんだろうけれど。
今時誰がベビーフェイスかヒールかなんて不要だろう
この大河での松平春嶽や徳川慶喜の人物描写の薄さでもそれは判る筈
人それぞれにやむにやまれぬ環境や事情があって、
皆時代の波に圧されて軋轢が生まれてしまう、それで良い
>>561 同意
村上弘明がガイドブックで、今のところ春嶽は悪役風だけど
このドラマで最後まで完全な悪役で終わるとは思えないと言ってた。
薄くなんかないけど?
>>558 時尾と斎藤の上仲人エピもあるんじゃないかい
会津戦争で会津藩とともに散った人なのに
覚馬は引きずり出す意味あるけれど。
城内で八重が対面するシーンは作りそう。
566 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/02(土) 12:41:42.97 ID:pK064qJ4
紀行でもいいから白虎隊の墓の横にある容保が白虎隊士を
偲んでよんだ和歌を紹介して欲しいな
だったらどうなの?っていう
>>566 自分もあの弔歌好き。
以前行ったときジーンときた。
また春になったら会津に行きたい。
@busyo3
・・・とりわけ前回の宸翰はフィクションの可能性大発言は波紋を与えたことでしょう。
大河ドラマ「八重の桜」脚本家さんは、司馬遼太郎「王城の護衛者」を史実と勘違いしておられるようだ。ウソ八百ですよ(あたりまえ。創作なんだから)。監修さん、指導なさらないと。
実際に宸翰を賜ったのは禁門の変の後だよね
宸翰の内容は、実物じゃなくて三浦梧楼の「観樹将軍回顧録」の中の記述が元になってると思う。
司馬遼太郎もこれを元にして「王城の守護者」を書いたと思う
>>569 誰か知らんけどそのツイート?のひとは大河ドラマもフィクションだということを思い出したほうがいい
必死に、容保が宸翰見て号泣してたのは事実、と書いてる人いたけれど
何を知ってるのか、ってことだよな
言えるのは、演出が甘すぎる。毎回殿を泣かせればいいってものじゃない。
宸翰のどこが間違いなんだ?
八重そのものは、かなり史実に沿った展開で、時代考証もしっかり
やってる方で、評価は高いが、容保の人物描写については「王城の守護者」
をベースとしてる部分が色濃くて、それのどこが問題かというと
「王城の守護者」が完全なフィクションであること。
小説家が書いてるんだもん。
575 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/03(日) 09:52:01.63 ID:yyhogflK
実際に幕府を潰したのは容保でこれがわからない人が案外多い
容保がやること全てが裏目に出ている
秋月の左遷、神保修理の切腹に見て取れる通りに好き勝手に家臣を処分している
長州にしても薩摩にしても同じ待遇を受ける
特に薩摩は身に覚えのない待遇を受け、薩会同盟の秋月の網走左遷には苛立ちを覚えた
薩会同盟を破綻させ、薩長同盟を結ばせたのは容保である
その後に孝明天皇が当時の流行り病の天然痘で死去
毒殺だと騒ぎ立てて、こともあろうに明治天皇の即位を無視し
別の帝を立てて東北王国を作ろうとした
だから、戊辰戦争では逆賊扱いされた
明らかに「王城の守護者」をベースにしてるのにそれを公にしてないのは問題だが(まあ、
大河って過去に何作も同じようなことをやらかしてるんだけど)、史実を踏まえた上で、
人物や出来事の描写をするにあたってフィクションをベースにすること自体は何ら問題では
ありません。
だってドラマなんだもん
王城の守護者にある矛盾点をぼかしたまま、容保はまっすぐで、
愚直で、天皇から気に入られて、手紙が来ると驚き、泣き、頼母を
蟄居させ、天皇の頼みで守護職に留まった。
それでいいのか?という疑問はずっとつきまとうよ。
>>575 本スレのいつもの人乙w
向こうで存分叩かれてこいよ
>>574 「王城の護衛者」は史実織りまぜたフィクションで、容保の容保像に影響を与えてるんだなと感じている
「竜馬がゆく」の竜馬像や「燃えよ剣」の新撰組像が後世のフィクションに影響を与えてるようなもので
さらに言うと「三国志演義」の三国志武将像とか「義経記」の義経とか「仮名手本忠臣蔵」の赤穂浪士みたいなもんじゃないか
>>577 ごめん、何が矛盾点で何が疑問なのかよく理解できない
「八重の桜」ではそういう容保像を採用したということでいいんじゃないの?
司馬遼の影響力恐るべしってことか?
まあ司馬遼太郎も言ってるように、「王城の護衛者」の発表後、
容保の孫の秩父宮勢津子妃がわざわざ感謝の意を伝えて来たぐらいだから
一つのエピソード持って、それを史実とする書き方はよくないと思う。
王城の護衛者の初版が1968年。成婚の40年後。どこに感謝するのか
わからないが(孝明天皇の信頼を得ていたという点か)、それだけ
会津を擁護する言論が抑制・軽視されていたということだろう。
事実かどうか云々以前に。
感泣か号泣かにやたらこだわってる人がいるけど
号泣=大声で泣くこと
そもそもドラマの綾野容保は大声で泣いたりしてないよ
くどい
体を震わせて泣いてください、目に涙を溜めてください...演出指導がそうなってる。
>>571 そのツイートの人も
>ドラマですから事実との乖離はあってあたりまえです。心の底からよいドラマだと思います。事実を知っているのはある意味不幸だと思います。
って言ってた
>>570 禁門の変じゃなくて八・一八の政変のあとでは
>>569 の人の指摘は、八重の桜8話で勅書が来たというのが
司馬書に盛られたフィクション、という内容
宸翰、御製は現存するものが限られていて、その内の一つの
写しは文久3年10月、8・18の後の日付
一番思うのは、せっかくの名演、熱演場面が、手っ取り早く変顔・涙・クサい
病人演技で編集して流そうという画面になってるなと。
こんな筈じゃないのにという思いは役者も一緒なんじゃないの?ま、
彼らも何かできる立場じゃないし、放送分は見てないと思うw
×司馬史観
○司馬私観
演技がワンパターン
>>586 乖離はあってあたりまえです。とか言いながらなんでいちいち勘違いと決めつけて
脚本家を見下さずには居れないのかな、あの手合いって
Twitterって本当に人の品性がよく表れるね
別に見下してないでしょ。あの場面にイラッと来るのはわかる。
今回はいい作り方だった。数字は出ないだろうけれどw
今回の宸翰が肌身離さず持ってたのの1部?
堂上以下疎暴論不正之所置増長ニ付痛心難堪下内命處速ニ領掌憂患掃攘朕存念貫徹之段
全其方忠誠深感悦之餘右壹箱遣之者也
文久三年十月九日
御製
たやすからさる世に武士の忠誠のこゝろをよろこひてよめる
和らくもたけき心も相生のまつの落葉のあらす栄へむ
武士とこゝろあはしていはほをもつらぬきてまし世々のおもひて
素敵な容保だったよー
>>570 御宸翰は複数回出ていて、東下は真意ではないという前回のと、今回の
十月九日のものと、それ以降も二回だか出ている。
京都守護職始末にあるのは会津松平家譜から引用したものと思うが、
会津松平家譜の緒言によれば容保時代の部分は当時京都にあった、
倉沢、手代木、広沢、柴によるとある。
>>599 貴方が調べたところによると。ただし物証はない。
本当にあったとしても、新政府によりその存在は抹殺されている。・・・なところ。
今日は泣かない殿で行くのかと思ったら、滝涙だったな
やーいやーい、泣き虫かたもり〜♪
>>601 これはいいね
桐箱もいい
綾野さんはこれもらえたんだろうか
>>601 この場面は、キタ ━━(゚∀゚)━━!!!と思った。よく再現してるし、似てるよね〜
>>605 同意。来たー!と思うわな。
でもちょっと違和感。
「股、開きすぎじゃね?」
台詞が聞き取り辛い
演出というけれど演技ももうちょっと工夫できないのか
>>605 同じく有名な写真キターと思った
NHKは綾野版を待受で配信するといいんじゃないかなw
>>606 同じところに違和感もった。何で変えたんだろうね?
ただでさえ似ているから、少しは違いを出したかったのかな。
610 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/03(日) 23:38:37.66 ID:dBr7+F8R
こいつただの泣き虫だな。トップがこんな泣いてばかりいたらそりゃ負けるわ。
611 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/04(月) 07:30:32.15 ID:ut7Mqtwy
あなたを守ってあげたい。かわいい。
若くて純粋で繊細で病気持ち(?)の殿
家臣達の殿に付い行くではなく、この状況で殿を何とかお守りしなとという気持ちが感じられる
しかもこの殿には妙な色気があるよねw
個人的には毎回殿の素敵なファッションに注目してる
613 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/04(月) 16:39:57.60 ID:hbMgpNXf
あの有名な写真に扮したのUPでみたいな
NHKのガイド本の後編か完結編に載せて欲しい
脚本も演出も、容保に対する思い入れが半端じゃないね。
覚馬と容保を真の主人公として観続けている人は結構いるでしょ。
群像劇と思って会津の桜を楽しんでる
NHKの前宣伝でも最初から「会津の人々が主役」って言ってたし
殿を筆頭とした会津を描かずしてヒロインは描けないのに、分かってない揚げ足とりがいるよね
幕末の会津藩の話だもん
618 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/04(月) 20:55:56.53 ID:ZkJK6WwG
病弱病弱といっても結構長生きだよね。当時としては。
60歳はすぎている。
子供もしっかり戊辰戦争後に作っているし。
涙目wの印象が強いけど、今回は薩摩と手を結ぶことを決断したり、家臣たちにテキパキと
指示を出したりで格好良かったね。
>>618 そういうことを含めて考えると、病弱というよりストレスで弱っていただけ、という気がする。
会津離れて守護職時代にストレスが重なって
すごく体調不良だっただけだろ
14代家茂なんかそれで死んだようなもんだし
胆石持ちだったという説。
(というとガッツ石松が今やってる役か) 子供は作れる。
家茂はお菓子が主食で歯がボロボロになって死んだんだろ
>>622 お菓子の食べ過ぎはストレスなんですよ
大奥とかもそう
家茂は甘いもの好きで、発掘された遺体から30本の虫歯が発見された。
ビタミンB1の消耗が激しい夏、家茂の両下肢にむくみがあらわれた。
幕末のこの頃になると蘭方医が将軍のそばにいて「リュウマチ」と診断したが、
漢方医は「脚気」と診断、著者は東洋固有の病気である脚気は蘭方医には診断が難しかったのだろうという。
病に伏した家茂の下には多くの見舞の品が届けられた。羊羹、氷砂糖、金平糖、かすていら、
などなど。「糖分はビタミンB1の消耗を促し、脚気を悪化させる。
家茂の心臓に変調があらわれ、苦悶症状がはじまった」苦悶の唸り声がふいに途切れ、
医師団は心停止を確認した。
>両下肢にむくみ
珍しい症状だな
弁膜症で、右心室肥大だなぁ。もともとリウマチ熱にかかったことがあるのか?
現代なら川崎氏病というせんもあり。
脚気は結果であって、インシュリン抵抗性がかなり高くなって
アシドーシス状態のことだろうか?
「脚気衝心」が原因で死ぬなんて、江戸時代にしか記録がないから
結果と原因の取り違えが起きてるのかも?
626 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 07:11:18.60 ID:uZYd4yUz
王城の守護者、尼で注文したがなかなか手に入らないんだな
山本家は、三郎が亡くなり、23話に進んで戦闘準備ですが、
京都の会津藩はまだ19話です。
ひとまず、人の出入り。 ...
↑ 取り消し
630 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/06(水) 09:41:39.98 ID:NPjS2OlP
松平容保関連でオススメ本ありますか?
やっぱ王城の守護者かな
632 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/06(水) 15:40:08.71 ID:6JZ5eMoy
殿、明日いいともテレフォン頑張って!
タモさん「えー、花がいっぱい来てますね。あと巻物も。これは…御宸翰…?」
タモさん朝ドラは見てるらしいから綾野自体は見てただろうね
>>633 何気に御宸翰があったら笑うな〜
でもドラマの帝を見ていると、本当にやりそうw
人格を描く上で脚本上参考になってる小説だけど、
本編が始まってから読むよりは、その前に読むと想像が膨らむ本。
放送始まってからストーリーを理解するなら、ノベライズかなあ。
諸説ある中、最後まで凛々しい殿を見れるのはTVの中だけw
覚馬から花来てたね
花がすごいいいポジションなんだけど、フジ何押しなんだろ
見られなかった。
八重の桜のことで、何か話あった?
>642
何も無かったよ。
さすがに、現在放送中の他局ドラマには触れちゃダメって言われてたのかもね。
最高の離婚のほうにも、ほとんど触れてなかったけど。
ただタモさんが、「カーネーション」での長崎弁が上手すぎて
長崎出身者かと思ってたって話はしてた。
王城の守護者、八重始まる前に読んでたからご本人を想像できたけど
今から読むと、綾野剛の容保しか思い浮かばないよw
>>642 カーネーションの話はあったけどね。あと、西島さんからの花が
2人の間に映り続けるベストポジション。
いいともも面白かったしヒストリアも楽しみだね
ヒストリアは高須四兄弟で取り上げられて以来かな?
>>643 でも、放送中のフジのドラマよりも、他局の箱根駅伝の話の方が長かった
高須って、尾張ではなく美濃にあったのか。
一色町の高須さんという人が検索でよくひっかかるから
てっきり尾張だと思っていた。
私服で容保のこと語るのはレアだよね。八重ツアーと、あと一回見たかな。
>>641 容保=綾野、斎藤=Dragon Ashで脳内変換されるw
八重の桜を見るまで綾野剛さんって俳優さんはまったく知らなかったんだが
昨日のいいともで笑顔を見ていたらなんとも言えない感慨があった
容保は常に悲壮な顔してるからな(序盤の微笑みシーンも何か張り詰めたようだったし)
全てが終わった後、一瞬でも柔らかく笑う表情があったら、泣いてしまうかもしれない
殿が本当の笑顔になれるシーンはないかもしれないね
同じ役者が民放で柔らかい演技してるけど別人の様
明治になってから大蔵の入場作戦に協力してくれた彼岸獅子に会津藩の家紋を授ける
てエピソードがあるんだけどそのあたりで笑顔見せてくれないかな
鶴ヶ城で八重とのシーンがある。あと、喜徳に微笑みかける場面。
く、狂っている…
王城の守護者発見!
購入したけど会津戦争あたりからは描かれてないんだな
久しぶりに所作の綺麗な時代劇で美しい
殿の和服ファッションもいいね
>>656 申し訳ないが、「!」とはしゃぐ意味が判らない…
司馬の短編集なぞ大抵の図書館に複数あるし、たとえ無くても
地域外からでも貸出可能。貸出中でもネットで予約すれば良い。
在勤、在学先の自治体や全く関わりの無い自治体でも図書カードは作れる。
週に1度、月に1度も何処の図書館にも全く立ち寄れ無い様な
生活をされているなら話は別だけれどね…
先ずは読み、その上で自蔵したいと思ったならば
インターネットで購買すれば良い。後は悠々待つが吉。
買うつもりの本がお店にあったら嬉しいよ、普通
司馬の短編集が「発見!」と叫ぶ程レアな書籍では無い事は判るかな?
「本屋でJR時刻表発見!」と書かれる位「ぇ?」な話
鉄分が多い例え話で申し訳無い、以下自重
>>660 王城の守護者、今ちょっと品薄になってるんだよ
アマゾンでも売り切れてたしね
人の感動にいちいち文句いわない
王城の護衛者 でしょ
探したが書店にないし、アマゾンも売り切れだった
この大河で容保公に興味持った人が自分以外にも結構いたということだと思った
江戸幕府大老を務めた彦根藩主井伊直弼と諸大名の交流をテーマにした企画展が8日、彦根市金亀町の彦根城博物館で始まった。
直弼の公務日記や、親交が深かった会津藩主松平容保(かたもり)からの直筆書状など23点を紹介している。
家格が近い会津藩主松平容保とは家族同様の付き合いをしたとされ、60(安政7)年1月に容保が直弼に宛てた直筆「松平容保書状」は、直弼の官位昇進を祝福した内容。
楷書でしっかりと書かれた文字に実直な性格がうかがえる。
4月9日まで。会期中無休。有料。
http://s.kyoto-np.jp/top/article/20130309000040
図書館貸し出し中 順番待ちしたら何人もいて
じっり読みたいから買おうかな
容保さんに興味持った人は多いよ
司馬って本のタイトルつけるのは巧いよね
ブレインが考えてるんだろうけど
wikiに紹介されてるから、興味があったらみんな読むんじゃない?
みつかった人、良かったね。
今の段階で読むなら、立ち読みで十分。
1月中に出尽くす話題だと思ったら、ここずれてるねw
司馬以外でおすすめの小説ないですか?
上から目線乙
ニワカスレですからw
映像みて、具体的な興味持つってのは大あり
あれ?hontoで買えたよ。たまたま在庫があったのかな。今日届くから楽しみだ。
>>657 殿のファッション、いいよね。派手ではないけど、上品な凝った衣装を着ている。
綾野によく似合っていて、毎回楽しみだ。所作も綾野を含めて、とても綺麗だよね。
今日の放送から弟の桑名の殿様も出るみたいだ。中村隼人さんだね。
>>672 今回の大河は豪華絢爛なお召し物の女性があまり登場しないからね
殿の地紋の入った上品な衣装は毎回素敵だと思って見ている
赤い陣羽織、も容保公あのモノクロの写真じゃわからなかったけど実際は赤だったのねとか・・・w
モデル体系だけど和顔だから着物が似合う
675 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/10(日) 11:43:39.32 ID:WEWe9Qo4
容保の有名な写真に扮した写真がもっとじっくり見たいな
今年は綾野容保を見るために大河見てるw
綾野容保と西島覚馬を楽しみに見ている
録画で見る人も多いしBSでもするから視聴率は昔の大河ほどでなくても
今回は面白い キャストもはまりすぎ
頼母に下がれといった冷静な殿も素敵だった
>>673 そうすると、兄上な殿が見られるのかな。
今まで義姉上や兄貴分っぽい帝や、いじめっ子wな慶喜&春嶽に囲まれて、末っ子キャラな殿ばかりだったから、違う顔が見られそうで楽しみだ。
>>674 スレンダーだから、いつまでも少年っぽい雰囲気が残っていて、殿のピュアな感じがよく出ていると思う。
頼母の体系だと、違う雰囲気になっちゃうしw いや頼母と殿の場面は好きだけどさ。
伊勢谷晋作に次ぐぐらいの大河のはまり役だわ
ツィより
昨日の時代考証学会の懇親会で出た大河な話。考証担当スタッフの
感触では今年の綾野剛の容保は『篤姫』の時の堺雅人と同じブレイク
の予兆があるとのこと。なお、綾野剛は容保の演技の参考として『京都
守護職始末』を読んでいるという。
はまり役だし保護欲をそそるキャラだから、ブレイクすると思うよ。
私の中では容保=綾野で鉄板だ。
容保が七男、定敬が八男だから親しみはあったのかな?
実際もう双方とも養子に行ってそれぞれ独立した大名だし、兄弟とはいえ呼び方、口の利き方とか気になる
ただ所司代は守護職の配下だから定敬は幕政下では部下になるんだよな
定敬役はまだ19歳ってことだし綾野は完全に兄貴風吹かしそうでもあるけどw
>>680 堺さんは『篤姫』よりもその前の『新選組!』の山南さんがブレイクしていると思うけどなぁw
ブレイクはいいけど、すでに綾野は出すぎだろw
いっけい状態になりそうだわ
>>682 定敬役は19歳だけで歌舞伎俳優で「龍馬伝」では家茂役だったそう
セリフは少なかったけど落ち着いてたな
@NHK_PRはこれ↓をガン無視↓
=================================
岩手のGO@IwatenoGO
@NHK_PR 被災地での取材に於いて、他の民放は5人〜6人程度の撮影クルーなんですが、
何でNHKは50人もの大名行列みたいな撮影隊なんですか?被災地ではクレームきてましたよね。態度も傲慢だったと。
岩手のGO@IwatenoGO
@NHK_PR 津波の後、食材もガソリンも無いのに、地元の弁当業者に、
5種類くらいの見本作って持って来い!沿岸まで配達に来い!と傲慢な態度を取っていたNHKの取材班は、
何か被災地に対してボランティア的な良い事したんですか?
岩手のGO@IwatenoGO
@NHK_PR 被災地が停電の為に、ボイラーもつかない状態で住民も寒い思いをしている中、
取材の為に大挙何百人も押し寄せて、シャワーからお湯が出ないなどと苦情ばかり言っていたのはNHKでしたね。
岩手のGO@IwatenoGO
@pbc02044 @NHK_PR あの時は、台湾の方々は人数が多いので、岩手県の北上市のホテルに泊まり、
日本を案内した方が、私の経営する宿に泊まって、いろいろ話を聞いたりしたのですよ。信じる信じないは自由ですがね。
=================================
>>678を書いたけど、弟にも心配されちゃって、殿はどこまでも末っ子キャラだったw
>>682を見て、兄貴風に期待していたのにww
定敬さんのお役目って、板倉勝重って人がやっていた。
この板倉氏は、『猿飛三世』にでてきた北倉氏のモデルだろうな。
>>680 さっそく地元図書館のサイトで検索してみた「京都守護職始末」
1965年発行で書庫にあるらしい。
マスクして読まないとアレルギーが出そう。
殿の病弱描写は今回初めてだっけ?
前回咳をしてて秋月と覚馬に心配されてた
特に説明はなくてもあの華奢な殿様は健康そうではないよね
693 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 11:00:26.95 ID:hK+zBBLt
結局こいつってキ印の役しかできないんじゃねーの
気持ち悪いんだけど
女性が若くて健康で何人もいればそうなる。
いつも涙目の殿って言われてるけど、他の役の時も結構目が潤んでない?
目が弱いのかな。
慶喜が見捨てたな
明日から江戸東京博物館(総武線「両国」駅下車。徒歩3分)で、八重の桜展が
始まるね。松平容保に関する資料が沢山展示されてるといいんだが。
699 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 13:59:54.49 ID:QBXuKesl
殺人者の目をしている・・・
>>698 出番が終わってから見に行こうかと思ってる (GW最終日まで)
701 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 14:30:25.59 ID:ub7UBU3g
>>1 会津藩主松平容保が領民から尊敬されていた事はない
むしろ重税で嫌われていたから、官軍もすぐに勝利できた
商売人は官軍に物を売り、会津の領民が官軍にすぐに協力したために会津戦争では篭城戦がメインになる
歴史を経て、会津若松市民には敬愛されてますよね
まあ、当時の領民に武士と同じ市民権・選挙権があったかどうかという...
>>692 ありがとう。
そう言えばそうだったね。
>>700 容保は7月まで出ることは確定しているぞ
何で数ヶ月遅れの放送の話...
?
ノベライズが出て、収録が終わったら、使用されるセット、
エピソード、資料がより明らかになるということでしょうかね。
709 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 21:19:20.29 ID:rzCCYeKQ
きちんと弟が紹介されて良かった
慶喜との場面がだんだんいい味出してきてる
710 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/11(月) 22:22:33.12 ID:KZASLbcT
「徳川慶喜」のモックンも言うことがコロコロ変わって、ワロタがな。
容保と定敬が11才違いで、次は慶喜の18才弟が出てくるよ。
悲惨さに輪をかけて。
ゲゲゲに出てた下宿人の中森さんに似てますよね
>>712 リチプアで共演してたけど、一緒に見えるのかw
そういえばお兄さんも前に出てたね。尾張の徳川慶勝(金子賢さん)。
長州征伐で再登場かな。
高須四兄弟の二番目は出ないのかな?
716 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/12(火) 15:41:54.80 ID:8PwKSmsY
ミヤネ屋に歌舞伎界イチオシのイケメンとして出てた>定敬・中村隼人
慶喜の実弟は名代でパリ万博とか行ってなかった?
調べたら慶喜の兄弟姉妹多いねー
慶喜も七郎麿かなんかだったね
720 :
名無しさん:2013/03/12(火) 18:51:26.66 ID:g+UclQ8L
>>714 尾張公、なんだかノロウイルスなる病に冒されているらしい。
ニュースで見てびっくりしたよ>ノロウイルス
なんともないといいね
殿の衣装毎回似合ってていいよね。
これから病弱描写や悲痛な表情が増えそうでつらい。
殿様の持病な何だろう
何だろな?
もともと病弱だったそうだけど
胆石持ちじゃなかった?
あと、お腹が弱く、よくトイレに行ってたらしい
♪ぴーひゃーらぴっぴっぴ
腹の中は官軍寄りだったわけだな
>>726 あんた、山口出身?
便通の報告は、病中の天皇でもなければ記録に残さないだろうに
この時代に胆石の治療法はないよね
どんだけ痛いか
漢方薬
>>731 鳥の砂嚢だよね。鵄内金?
日本には古い後漢の文献使っているから、
こういうモンゴル帝国期以降のって移入されてるんかな?
ちなみに、蝦蟇の油とかは蘭学経由で清朝から入ってきているっぽい。
六神丸の来歴からするとその時代=清朝になる。
733 :
.:2013/03/13(水) 21:08:48.66 ID:HCiG0HP5
沖田総司役とか見てみたいね 月代じゃなく前髪タイプで
734 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/13(水) 21:16:04.97 ID:awMJYDEV
沖田総司役やるには年齢が過ぎた
リンチで抹殺される人?
殿様の後に最高の離婚観ると、綾野剛すごいと思う
全然雰囲気違うんだもん
>>736 殿様の会津入りのシーンで初めて役者を知って、同クール()の最高の離婚にも出てると知ってビックリした
現代劇だしwちゃらそうだったので、時々流れてる予告以外みてないんだけど録画はしてある
視てもがっかりしないかな?w
京都守護職始末読んでる。
ほんとに大変な職だったんだな。
頭も体も使って激務に励んでたんだ…。
そのうえずっと病気で何回も辞職や帰藩を申し出ても×。
読みながら涙目。
>>737 過去の何見てもがっかりすることはないと思うよ。
どれも別人みたいでびっくりするとは思うけど。
殿で初めてちゃんと見て過去の作品見てみたらたらびっくりしたよw
タトゥは本物じゃないみたいだが、良く見ると耳と鼻にピアスホールがあるような・・・
4月から民放で自衛官みいだし役の幅が広い
>>738 それは京都守護職始末じゃなくても始まる前に色々読める。
9月にクランクインしたときに、資料消化してたからね、この人。
>>742 綾野さんが本は何冊か読んだけど、
今は脚本が一番のテキストって言ってたのは知ってるよ。
ただ自分の感想書いただけなんだけど…何か気に障ったらごめんね。
たまたま今の段階で関係者が本の
名前出しただけで、キャスティング
確定する前からPを通じて資料渡され
たり子孫の方に会ったりしてる。
現場に入ったら、演出家、共演者と
の
せめぎ合いですかね。
過去の自分は死んでると言っちゃう役者さんだから、終わった演技には
固執してないだろう。撮った後は役者の
手を離れるし。
綾野がこの役のことを忘れても
見たやつはけっして忘れないよ
そういう演技だよ
江戸博の「八重の桜展」。
孝明天皇から松平容保への「御宸翰」が展示されてるね。
山本八重時代は、ほとんど会津藩史料といっても過言ではない。
取り消し
今まで容保にスポットが当たらなかったし
他の容保の役者がイマイチだったから綾野はよいね
何をやっても浅野内匠頭の東山
日本永代蔵が一番お似合いの町人顔の筒井
チンピラ顔の伊藤英明
どれもひどかった
>>752 個人的には「白虎隊」の風間、「新選組!」の筒井は好きだった
けどその2人を越して綾野容保がナンバー1
子孫の方も講演会等で今回の綾野容保はイイと喜んでおられ
るそうだしね
でも出来不出来はあるよ。
最後まで走りきってから判断したい。
無様な逃走劇とか。
755 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 20:16:09.84 ID:9sOR3HeS
風間が浅野内匠頭や容保をやったとき、
ああ殿様ってこんな感じだったんだろうなぁと、
古臭い時代劇のキャスティングと比べてすごく新鮮に感じた。
けど時代はさらに進化するというか、綾野の容保や小泉の慶喜が見られるとは…
まあ、それまでもモックンとかもやってるけどw
綾野は目が鋭すぎてどうかなあと思うけど武士は軍人
容保も幕僚長みたいなもんだからそれでいいなかなあとも思う
三船も目が鋭かったしね
殺気が出すぎるとヤクザ映画みたいになるけど
最高の離婚で演技下手に見えた
仕事入れすぎじゃないかな
お疲れのように見えるけど
あのドラマは、ノープランで放送1週間前に台本覚えて収録、
ウソっぽい演技でお願いします、というそれだから
>>757 でも多少やつれ気味の方が今後の容保には合うからなぁ
もう悲壮な殿はあらかた撮ってるから
綾野は次の民ドラの為に少し体重増やしてる
横だが、とんび再放送みてたら4月からのドラマの予告。
ハッキリ言ってあれだけだったら全く視る気にはならなかったし、
なんでこんなぬらっとした風貌の人がヒロインの相手役?
位の興味しかわかなかった…全く別人に思える殿様恐るべし
フジのドラマ撮りながら、大河たまに入るスケジュールなのに、
何で体重落す必要が?3本並行なんて普通にやってる。
落とす必要というか、大河入ったあたりに舞台やSPドラマ掛け持ちでげっそり痩せていた
おなじ泣くにしても方も容保のほうが断然いいな
いえいえ、今もゲッソリ痩せてますから。
TV通すと太めに見える。民放のドラマとか。
しっかり全話録画してるがDVD特典色々欲しいとか今から考えてる
インタビュー等は欲しいところ
松平容保って人物にもとても興味持ったから色々出版されるといいな
768 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/15(金) 20:59:55.35 ID:6SGytDj8
ガシッと掴みたくなるようなうっすい肩が
そこはかとなく薄幸エロくていいw
うちのお祖母さんもえらくお気に入りだが、クローズ2見たらぶっ飛ぶだろうなぁ・・・・
でもクロゼロでは脱いでないだろ
この人細すぎるひ弱に見えるけど 最高の離婚のパジャマから見えた足はしっかり男の足だとは思った
クロゼロでこの人知った
学生服そして日傘…
どんな衣装も着こなしてる気がする
>>768 孝太郎もとい慶喜様にガッシッと掴まれてたw
確かにほっそいよねー。
これで殺陣やれるとは夢にも思わなかったよ。
壬生義士伝での堺沖田を見た時と同じ衝撃があった。
カーネーションでのシンプルなベストとシャツって格好が好きだったな。
プロのテーラーだけに線が綺麗なもの着てるなと。
孝明天皇にも掴まれます
まあ家茂にも天皇にも先に逝かれてしまってますます寝込む日々
八重がヒロインの大河だが、陰のヒロインは殿だと思って見ているw
777 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 10:11:14.41 ID:51CviOYk
>>776 同感w
たぶん史実の殿もあんな感じの、庇護欲をそそる存在だったんだろうなぁ。
家臣たちに、俺がしっかり殿を守らなきゃ、って思わせるような。
容保公の実際の写真にも似てて本当に嵌まり役だね。
ロン毛のときは全然興味なかったけど明治や昭和ものにも合いそう。
でも戊辰戦争〜明治になってからは全然似てない
>>781 いや、まだ分からないよ。憑依型の役者だし。
もうわかってるでしょ。
戊辰戦争の頃の写真ってあったっけ? 明治になってからの高須4兄弟のとかは見たけど。
人相が変わって、髪ボロボロという描写。大坂と江戸。
落城時の絵。
お兄さんが写真マニアだったみたいだけど容保の写真も
色々とあったりするのかな?
wikiのにあった晩年写真だと若い頃の面影があると思ったよ
物凄いストレスに晒された人生だったろうから面変わりもするよね
788 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 20:34:03.30 ID:yIt4IQdA
高須4兄弟の写真あったねw
綾野とはやっぱ似てない
鼻が曲がって目が垂れてるよね。
似せメークさせて出すまでもない。
顔の系統でいうなら、どっちかっていうと実物は小泉孝太郎とか瑛太みたいな感じが近いんだろうけど
数奇な運命に翻弄されるこの役を演じるのには、綾野剛ほどぴったりなムードを持った俳優さんはいないような気がする。
若いときの容保は、綾野で合ってるよ
世界フィギュア見てたら、デニス・テンを見て母が
「この人、八重の桜の殿様に似てない?」
…確かに目や口元は似てるかも。
テン君は以前から殿下風の顔とよく言われてた
殿はチャラ男の後は空自のパイロットですか
忙しいね
ブルーインパルスも大震災と関係してるね
パイロットじゃないよ。訓練生まで行ったけれど。
それにスレチ。まあ、それだけ関心もたれてる?
殿の総髪姿も見てみたいなー
明治になれば実在の殿も総髪にしてたのかな?
殿は総髪(断髪前)にならない
綾野は、前の時代劇で総髪だった
八重ツアー再放送やってるけど、額がハゲて白髪ですね
病弱でも優しい殿様いいなぁ。
時代が時代なら名君と言われたかもしれない。
801 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/17(日) 20:27:11.85 ID:VGQGBkbA
断髪前に総髪にしないってどうなの?
剃ったさかやきにあわせてカットし坊主に近い状態→ざんぎりふうに側面をカット
総髪からざんぎりの場合は、
しばらくは素浪人のようなさかやき伸び放題→総髪→断髪ざんぎりかな?
殿の「体をいとえよ」に思わず「お前もな」と突っ込みたくなった
まあでも、横山はこのあと間もなく病死してしまう
殿の優しさ、いいよ〜。横山が涙目になるのも分かる。
照姫の薬作りといい、帝の配慮といい、色々な人に心配されていたんだろうな。
松葉が何に効くか特定できないな。
効能に血行の改善というのがあるから
バイアグラ、シリアス、レトビラ、カマグラなんかに通じる訳か。
容保に強壮剤を贈る 照子w
もう既に薄い本とかあったりしたらいやだなあ(´・ω・`)
809 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 00:20:48.80 ID:GeiANzhl
薄い本では、京へ「マン拓」なんかを贈るんだろうね。
810 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 00:43:52.14 ID:Lw8zNAaj
養女なのに出戻ってしまった照子
もはや生きがいは義弟容保しかないってのはわかる
御所内に宿舎を設けて御殿医に掛からせるとか尋常ならざる厚遇だな
御典医
×御殿医
813 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 01:36:29.10 ID:Lw8zNAaj
松の葉は漢方で大昔から効能があるといわれてるようだね。
シベリア抑留中、多くの日本兵が壊血病になったとき軍医が松の葉の煮汁を飲ませて治したとかいう話もある。
>>811 蛤御門の戦い以降にも病が癒えなくて、孝明帝より内侍所で祈祷した
御洗米を平癒のために下賜されてる。
史実かどうか知らないけど
左遷される秋月を気遣う優しい殿
秋月は働きを理解し評価してたのがわかって嬉しかった
誰かに似てると思ってたけど若き日のトヨエツに似てた
暗さも目の鋭さとかちょっとした色気とか
817 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 17:11:42.33 ID:K5kCfhcd
B作が秋月に「しばらく控えておれ」って言っただけだけど、
あれってすぐに事務手続きも済んで正式のお役御免となったんかなw
なんかその場で言っただけのような感じだったが
818 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/19(火) 00:03:49.48 ID:2msMGSzV
もう裃姿はないのかな
今でさえ病気でヨレヨレなのに孝明天皇が崩御したら殿はどうなってしまうのか今から心配
今から孝明帝亡き後が心配過ぎる
寅「俺の出番だな」
容保が鶴ヶ城から逃げ出したのって、彼の本意ではないんだよね?
この辺りで、また苦渋に満ちた表情が見られそう…。
逃げてない
828 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/20(水) 01:01:33.00 ID:XgjbPbnT
ぽろぽろ泣きながら「その家族に僕も加えてください」
って違うドラマかw
チョン顔だから容保役は合わない
伊藤英明より断然似合ってる
筒井よりも断然似合ってる
832 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/20(水) 22:29:25.92 ID:3AbR5NUO
御衣赤陣羽織だけ残してかたもり様拐われちゃうん?(´・ω・`)
剛力殺めに似てる
835 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/21(木) 02:25:41.90 ID:0tlYLKuU
孝明天皇恩顧と主張しうる時期には、江戸幕府には反抗していた
孝明天皇との絡みも楽しみだが慶喜との絡みも楽しみだ
837 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/21(木) 11:35:19.78 ID:G/PsqFML
士は食わねど高楊枝じゃ!
838 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/21(木) 15:15:32.19 ID:WdXDAVSg
ネタバレスレでも出てたけど義理の息子役誰だろね
ほぼ新人さん。ただ色々あって出番増えなさそう。
840 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/22(金) 15:47:15.22 ID:mlPJxSpP
今日の撮影でいよいよ会津戦争って感じになってきてるなぁ
NHKの公式ガイド後編には会津藩主藩士対談とかあればいいな。
天地人のときはガイド本後編に妻夫木、小栗、城田、上地の
イケメン対談があったw
書き込めない
無料だからスタパ行ってみたら収録中だった
梶原のNGが笑いのツボにハマって待ったをかける容保公とか
休憩中に体育座りをする容保公とか
いいもん見れたw
>>843 殿の扮装で体育館座りしていたのかな?
もしそうならレアものかもw
>>844 もちろん殿の格好で!
あぐらでずっと撮影してたのを休憩に入ると体育座りに崩してて
これは角度によってはチラリズム!と少しかがんで見たりしましたが、袴の裾は意外と長く拝めませんでした
でも可愛いかった⊂( ^ω^)⊃
休憩中はメイク直しされてぽけーっとしてても、撮影に入るとグッとシリアスな表情してて役者ってすごいなと思ったよ
>>844 どっちかといえば、全然レアじゃないけれど、
スタパで長く座ってる日に遭遇するのが滅多にない (いつも逃げられるw)
内股体育座り、足首絡めた体育座り、どっちも必須アイテム
でも、きちんとした殿の収録は終わっちゃった
凄いレアシーンだよ!
今やってる八重の回で、広間に何人も集まってるシーンは
待ち時間多くて、殿様の衣装で体育座りを確立したのが綾野容保
誰も真似してないw
殿可愛いよ殿
「八重の桜」生メイキングをレアというなら確かにそうだけど
コンテンツじゃないんだからレアとは言わないんじゃ
たまたま見れた自分てスゴイ...というか働け(配慮しろ)よw
行けない地方民としては嬉しいですありがとう。
>>847 もう座ってる殿の場面はないってことですか?
今後は戦の場面ばっかりになるのでしょうか。
殿様の空咳は何が原因なんだろうなー
気管支炎?
痩せてるし咳をしてたら労咳かと思うよねw
蒲柳の質だから常に体調悪くてすぐ風邪引くんじゃないかと・・・
>>852 藩主でなく、謹慎の身になります。
でも嘆願が叶わず、討伐される側になるので藩主として城篭り。
でも演技者の綾野さんはすごいですね。時間が経っても何かじわじわ来る。
もっとイケメン俳優さんで代えるとしたら、"そこに座ってる""ひ弱な"殿様になってた。
やっぱり、頭のネジが何本か外れてるんだよ。
それと、役のためにケアしてるんだろうけど手がキレイ。
858 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/24(日) 19:23:47.19 ID:mMRmkncI
■ドラえもん募金が北朝鮮の核開発に使われている件■
公益財団法人東日本大震災復興支援財団 ← NPO支援組織、孫正義40億円募金団体
●登壇者一覧(50音順・敬称略):(※)
荒井優(公益財団法人東日本大震災復興支援財団 専務理事) ← ソフトバンク
大西健丞(シビックフォース代表理事) ← 日本赤軍関係者、ドラえもん募金詐欺
駒崎弘樹(フローレンス) ← NHK委員
吉岡達也(ピースボート共同代表) ← 日本赤軍、北朝鮮関係組織
555 :名無しさん@13周年[]:2013/03/13(水) 04:00:23.96 ID:nSHtnY4c0
>>470 ドラえもん募金の約9割を大西健丞氏のNGO経由で北朝鮮に送金ってどう思います?
●【テレビ朝日】ドラえもん募金の約9割を大西健丞氏のNGO経由で北朝鮮に送金か。
「テレビ朝日では、平成16年12月28日から平成17年1月31日まで 「ドラえもん募金スマトラ沖大地震被災者支援」
を行ってまいりました。 皆様から寄せられた善意の募金88,760,300円にテレビ朝日からの寄付金2,500,000円を加
え、 募金総額は91,260,300円となりました。 この結果、寄付先と金額は下記の通りとなりました。
募金総額 91,260,300円
AMDA 3,000,000円 3.28%
日本ユニセフ協会 3,000,000円 3.28%
日本赤十字社 3,000,000円 3.28%
ピース・ウィンズ・ジャパン 82,260,300円 90.13% ← 要注目 大西健丞
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389
アームストロング砲だとかガトリング砲はまだ研究段階で実践はまだなのか
この時点では火縄銃?なわけないだろうな
火縄銃は井伊直弼が日米調印してから陳腐なものになったんじゃなかったっけ
会津はゲベールで、薩摩はエンフィールド。
薩摩のアームストロング砲は、戊辰戦争で導入。
この作品の残念なところは、収録時の臨場感が、編集で短縮されて
BGM被せられてベタなツギハギ映像になってる点
初見の映像含めて、これだけ?という感じで次に進んでいく・・・大したヤマもなく
火縄銃は、冬や雨天では使えないから流石に戊辰戦争では
使われてないけれど、白虎隊ふくめて多くは銃身の長い先込め銃だった。
幕府軍はフランスから最新のライフル導入してたけれど、生かされず敗戦。
会津は銃調達急ぐけれど、新政府軍に各拠点落されて孤立。
各関所落されたのは、やっぱり大砲の精度の差かな。
864 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/25(月) 15:54:20.12 ID:4Mgzqwqe
全国どこも財政が苦しいんだからそれこそ天正時代の武者と足軽みたいな装備しかない藩もたくさんあったよ。
たとえば仙台藩も1968年の時点で一部和銃(火縄銃)を使ってた。
小藩ならもはや撃てない火縄銃しかないとかもあったろう。
践祚伝来のこの槍で、とか 神君以来の家宝の鎧兜でいざ出陣
・・・みたいな武士も実際に多かったというしね
塹壕戦を運用しちゃう近代装備の藩はなかったの?
>>866 塹壕はさすがにまだやろ。日露〜WW1では?
868 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/25(月) 16:34:18.63 ID:4Mgzqwqe
塹壕つかベトンで固めた近代要塞だろ、二百三高地w
そこに下関だったか?から引っこ抜いてきた対艦砲をガンガンぶち込んでロシア兵をキャンといわせたw
殿、肝心な時に病弱だな
御所が砲撃されたとき倒れた燭台の日を手で消してたのは男らしかったけど
>>855 自然気胸が悪化してんのかも?
胸膜に穴が開き、その穴が広がり、肺が萎んでいる・・・
自然気肺は痩せてる人に多いんだっけ?
最近だと嵐の相葉ちゃんがなってたね@自然気胸
総髪の殿楽しみだけど20話台は見てて胃が痛くなりそう
>>875 既に痛くなりそうなんだけど・・・
これはドラマなんだ、と自分に言い聞かせるものの、実話だからなぁ・・・
>>875 春嶽様に京都守護職を押し付けられたあたりから既に胸が苦しいです
このドラマの春嶽は悪すぎるから。
彼は新政府にかめる手筈だったが、薩摩の狙い通り戦争になって
薩摩が圧勝したので全員駆逐された。力のある者が勝った。
でも21話からの流れでは、かなり泥
被ってる。
881 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/27(水) 19:00:23.40 ID:xcToI/gB
春嶽の中の人は昔、柳沢吉保とかやってたけど大河久しぶり?
近頃ではATARUに出てたな
>>880 容保自身がブラックになって行く
まあこれはやむなし
>>881 某ブログでは、スカイライダーvsスパイダーオルフェノクって言ってたw>春嶽と殿様
じゃあ蛤御門の戦いは龍騎vsスパイダーオルフェノクかw
容保の話はしてたけど、綾野のことはスルーだったよ。ラジオw
まあそういう内容でもないだろうし光子も現場で一緒でもないし
総髪の容保楽しみ〜
総髪だとカーネーションの周防さん見たいな感じ?
時代劇で前に総髪やってるけれど、あれは長い髪をまとめてる。
いがぐり頭ですねん、要は
総髪がどういうものか知らない人ばかりだな
ザンギリ頭とは違うぞ
総髪がどんなものかでなくて、綾野の演じる容保の髪型の話です
だからそれは総髪じゃないだろ
言葉を正しく使おうという気がないのか
いえ、総髪です
896 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/29(金) 03:53:42.20 ID:43cgw1Id
カーネーションの周防は単なる横分けだろw
総髪ってのは月代をそらずに後ろで結う、このドラマだと尚之助みたいな髪型だよ。
月代部分が伸びてくるまで変な頭だね
篭城になると侍烏帽子被るし、総髪姿はそれまでと、落城時の数回になるはず。
落飾して仏門に入ってもイケてる
仏教じゃないよ
901 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/29(金) 14:19:37.80 ID:oX3JWSV0
「制作費が少ない」は嘘!
どんなに低質な番組を流しても利権で儲かるから、何も努力しようとしないだけ!
電波利権一覧↓
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円 Bに占めるAの割合:0.14%
【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17%
【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14%
【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円 Bに占めるAの割合:0.33%
【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円 Bに占めるAの割合:0.21%
証券業や金融業ですら原価率は10%
スキンヘッドもちょっと見てみたいがw
僧侶じゃなくて神主だから髪は剃らないな。
>>843 たまたま行って、見れたならすごいラッキーだね
こういう書き込みあると、郊外や地方からスタパ行くファンが出てくる
けれど、そう甘くない現実...
スキンヘッドは、去年の清盛、後白河、西行の三人同時進行で、もうおなか一杯。
さらに信西、後鳥羽、武蔵坊弁慶、西光、明雲など僧形の登場人物多数。
あの時代は年を取ったり、
政治の表舞台から退いた貴族が出家するのは普通だし、
僧侶が政治に関わる場面も多いからね。
僧形と言えば風林火山の今川義元もかっこ良かったなあ。
これから明治にかけて登場する男が長州藩の影響を受けて「僕は〜」「○○くん」
とか言ったりするのかな
907 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/30(土) 18:36:49.18 ID:XK/o5zwa
出家はいいけど還俗とか反則もあるからなぁ。
護良親王や足利義教、足利義昭もそうか。
信玄なんか出家のままいくさの指揮をとってたり。
出家じゃなくて在家信者だけどね
いい加減スレチ
910 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/30(土) 19:51:42.00 ID:o1cABWHK
TBS感謝祭に殿が出ているw
殿の運動神経の良さを生かせる場面あるといいな
殿のお気遣い(お言葉)がありました。
スクッと立ったのと、猛ダッシュして蝋燭を手づかみしたのは、運動神経のなせる技では?
殿、今宵TBSで飲まれたセンブリ茶でご養生くださいませw
涙目の演技、殿らしくてさすがでしたw
苦いだけで特に薬効がないらしい>センブリ
時代劇を色々見たけど一番、リアルに殿様らしい感じするわ、この人
赤いちゃんちゃんこも病身な彼によく似合う
演技派なの?
容保役が凄くあってる。子孫も満足だろうな。
918 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/31(日) 15:23:11.05 ID:AVRfuikc
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|街宣右翼の正体 朝鮮人工作員 .| |検索|
高須4兄弟が出てた
920 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/31(日) 18:58:12.91 ID:8xsLPTbE
オノマチ主演、殿が相手役って大河ネタあるかね?
カーネーション、最高の離婚、この二人の共演モノはなかんかいいし
ない
ネタどうこう以前にオノマチ主演があり得ない
相性良さそうだから現代劇でも時代劇でも見てみたいな
殿はまた慶喜公にチクチク皮肉を言われてお気の毒でした
オノマチ大河はいずれ来るね。
綾野はこれで常連となってなにかと使いまわしされそう。
925 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/31(日) 22:26:48.72 ID:a3VIS+jI
小泉の慶喜は正直イメージと違いすぎる(笑)
ゴリ押しだから仕方がない
小泉はハマってると思うよ
やっぱり相手との相性にかなり左右される
染五郎とはちょっと距離があった。(仲良くなるような役じゃないけれど)
孝太郎とはア・ウンの感じで掛け合いができてる
>>923 幕末ものをやるたびに容保役で呼ばれて涙目とかw
大河は逆に難しくなる
小栗旬がやったような、出演回は少ないけれど印象的な役なら何度も
やれるだろうけど、準主役級(主役がないという前提で)はやっぱり数年
置くだろ。その時点でそのレベルの役者として残ってるとしても。
とにかく、大河に出ましたという実績は重要だけど、出番が半年超えて
来ると出て行くものばっかりになるw
930 :
名無しさん:2013/03/31(日) 23:53:22.24 ID:DYG8Q+tD
死別したご正室、敏姫様が雑誌なるものに出ておりました。
931 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/01(月) 01:04:56.90 ID:6uVVXDil
4月9日は、孝明天皇が、スタジオパークだな
容保との接点も話してくれそうだな
染五郎のスタパは大河の話題も勿論にあるだろうけど、
「妻はくノ一」の番宣のほうに重点を置きそうだけどな。
染五郎は1月にクランクアップしてるよ。天皇役って、特にコメント
することでもないだろう。
歌舞伎座と、新ドラマの話が中心だろね。
934 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/01(月) 01:16:57.33 ID:aAsLM/Bl
いや、奈落転落事故についてが主だろう
それは、民放の番組で話してるしなあ。復活が12月で、今は4月。
天皇役が日本人ってだけで胸熱
孝明天皇に謁見する場面で怪演してるのは綾野であって、
染五郎はこれという演技してるわけではないのだよな。
17話の放送もまだ少し先。
...ん、池内博之とまた"職場が同じ"役やるの?3度目
939 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/01(月) 04:32:28.22 ID:wopykvkS
>>936 自分も半島人系をねじ込んでくると思ってた
昨年の大河、在日の役者は
後白河役の人だけでは?
他にいたっけ?
在日とかどうでもいいよ
容保役が大好きだ
>>924 ないって。
朝ドラヒロイン→即、女大河主演は例外として宮崎あおいがあるだけ。
宮崎は映画中心の活動でテレビドラマにほとんど出ないのをNHKが引っ張ってきたっていう
レア感狙い・話題狙いがあったから、そういう例外が起きた訳だが、ほかの女主役は民放ドラマなり
映画なりで実績(例え一時のものでも)を出した人ばかり。
だから、オノマチも民放ドラマか映画で、単に出演したっていうのではなく彼女が話題の中心に
なるヒットを出さないと、カーネーション一本当たっただけ(しかもBK制作の朝ドラだし、これ)
では、大河主演など無理。
男主役大河の相手役ならあるかもしれんが。
>>940 クオーターなだけで在日じゃないだろ。
本当の在日で天皇役やった人っているの?
歌舞伎役者が天皇役やる事が多いし。
後白河役の人は、母方も在日だと言われてるよね。
昨年の清盛で在日だったのは
源義朝の家臣の鎌田正清役だった人くらいしか思い浮かばないが。
945 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/02(火) 01:46:29.75 ID:vFPPzgyi
叔父上の忠正もそうだね
横だけど
故いつかこうへいさんの娘も
在日話はスレ違いだろ
綾野が注目されて来て認定したい人でもいるのか?
昨年の大河が、天皇や皇族を貶める描写が露骨に目立ったので
今年はそんな事が無くてホッとした、って意見から始まったのかな。
振り返ってみると清盛は在日の出演者が多かったんだね…
見直すと1話の殿はちゃんと10代に見える
殿の上品で少し陰のある佇まいがいい
画面から家臣達が命に代えてもお守りする説得力が伝わって来る
次スレたては980?
>>951 でいいと思う。本スレが970だけれどなかなか埋まらない。
970でいいよね
会津ファンとしては理想の容保様で嬉しい
記念ぱぴこ★
予告の言葉が切ない
956 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/05(金) 08:43:54.93 ID:HgquhXn3
予告だけで泣けた
957 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/05(金) 14:00:03.32 ID:ZuAf5jSl
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|街宣右翼の正体 朝鮮人工作員 .| |検索|
会津戦争OA前頃にスタパかな?
スタパは俳優紹介の面が大きいから、出るとしても数年後
髪切って印象が180度変わったわ
961 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/06(土) 18:55:37.54 ID:rugBEmIX
く くるっている
最近の殿は毎回の様に慶喜公のパワハラにあってるな
今後益々酷くなるかと思うとちょっと楽しみにしてる自分がいるw
ネタバレスレにある慶喜とのシーン楽しみだ
>>964 こっそり同意w 涙目の殿は癖になるww
その分、ごくたまに嬉しそうな表情を少しだけ見せると、ホッとしたりもする。
みんなで会津に帰ろう(T_T)
968 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 19:12:42.52 ID:bWAjt+PM
殿
言葉の一つ一つが重いね
その後の会津の悲劇を知ってると辛い
BSで見て泣いたよ〜
970踏んだので次スレたててみます。
まだ立てなくてもいいのに
週に50レスつくかつかないかだから、動きがないのに立てても
分散されてしまう。 ・・・ひとまずこっち埋めてな。
とりあえず新スレ乙です
どこまで孝明天皇ラブな殿に惹かれる
スレ立てる人と乙と言ってる人の2人(または1人)で回してるのか
録画したからあとでじっくりみてみよう。
暴風の中花見をしてしまった。
あんまり会津の頭の固い古狐みたいなこと言ってると、殿の咳が止まらなくなるよ。
なれど、速すぎ…速すぎたのは確かで、藩士が命をかけてお諌めせねばならぬのか。
見終わった。
1話冒頭より殿がやつれてないかい?
>>973 乙です
綺麗なお殿様は(自分の周囲)の年配の大河ファンにも好評
清廉潔白なんだけどどこか退廃的で新しい容保像だと思う
暫くは彼の容保を超える役者はいないような気がする