1 :
日曜8時の名無しさん:
(*´д`*)ハァハァ
2 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/20(月) 13:59:41.21 ID:EkEY/Ioy
3 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/20(月) 14:01:24.35 ID:EkEY/Ioy
盛子はやらずに死んでしまったのかなぁ・・・・
5 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/20(月) 16:29:40.38 ID:EkEY/Ioy
6 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/20(月) 16:31:11.56 ID:EkEY/Ioy
かわいい徳子タンには毎回出てきてほしい
9 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/20(月) 18:48:43.09 ID:w2P97sdp
盛子のだんながすげえ汚いおっさんだった
摂政さまになんてことをw
11 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/21(火) 11:33:46.77 ID:cRCO2aok
かわいい徳子
徳子かわいすぎ
徳子かわいいよ徳子
14 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 23:27:38.44 ID:A52S06ri
徳子かわいいな
15 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 13:14:07.18 ID:s8/oLP04
再放送で徳子がいま出ている
かわゆい
ここまで
盛子:2票
徳子:7票
17 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 15:02:46.66 ID:JZRzvkwU
>>9 史実の盛子の旦那さんは、美形の貴公子だったっていわれてるのにな。
18 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 15:27:51.41 ID:yGcGQSl6
盛子はもう出番ないのかな
完子は出ないのか。
完子は近衛基実卿の嫡男・基通に嫁ぐのですね
十代の藤原基通役も中年俳優が配役され、
盛子の悲劇が再び…
22 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/26(日) 21:01:20.57 ID:tfcX0oax
徳子がちょっとしかでてこなかった
近衛基通も年寄りがやるのか。摂関家が若年なのに付け込んだ清盛の出世の構図が台無しだな。
徳子今回も良かったねえ
うん、徳子よかったね
26 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 17:11:43.80 ID:TBnFR+rt
盛子も出して
今回は徳子も義経の幼馴染み設定なんかい?
壇ノ浦の例の夜話が成り立たぬではないか…。
>>27 逆に幼馴染設定から例の話につなげるというのもひとつの手
>>21 えらく貧相な徳子だな
所帯やつれした主婦みたいな顔
二階堂ふみ。深キョンや成海より女優としての演技力は確かだよ。
32 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/03(月) 01:43:27.72 ID:AnkByn5G
清盛の死で終了なのかな
大原御幸まではやらんか
壇ノ浦まではやる
大原御幸はないだろ
物語を締めくくるのに二階堂ふみはない
テンペストも下手じゃなかったけど、今の徳子ちゃんよりギラギラしたイメージある>二階堂
盛子たん幸薄げかわいい
35 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/04(火) 21:45:40.28 ID:W21N6ahZ
六道之沙汰を物語の締めくくりにしてほしいな
36 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/05(水) 00:29:22.07 ID:9Bh/nMim
壇ノ浦後も生き残っている主な人が、棟梁宗盛はじめ何人もいるんだから壇ノ浦で終わりはない
壇ノ浦後日談が若干ではあってもなきゃ物語がしまらない
(宗盛は「斬られた」だけで終わりだろうけど)
その中にあって徳子は長生きしてるんだから、物語のしめにふさわしいのは明らか
>>36 タイトルが「平家物語」なら物語の〆は徳子クローズアップの大原行幸でいいと思うが
今回は女性の比重が相当低いので徳子で〆にはならんだろ
源頼朝が清盛の偉大さを思い出す冒頭シーン辺りで終わりそう
>>36 徳子〆ならもっと有名どころをキャスティングするわw
新平家は佐久間良子だし
清盛主人公だからこそ、清盛死〜壇ノ浦まではほとんどやる意味はない
壇ノ浦で頼朝が清盛の偉大さを思い出す冒頭シーンで終わりなんてしらけるだけ
清盛主人公だからこそやる意味があるのはむしろ壇ノ浦後
宗盛は、処刑された
盛国は、清盛を思いつつ、餓死自殺(このエピソードは比較的重点とってやってしかるべき)
時忠は、配流先で、自らの不覚を反省しつつ死亡
そして徳子は、頼朝の死を知り
「そうか、父と争ったものたちも、みな、いなくなってしまったのだな」とつぶやきつつ
偉大な父を思い出す〜でラスト
というのが俺の考えた最終回の筋書
二階堂ふみなら名演技が期待できるはず
40 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 00:53:56.08 ID:eWnaM0TC
語りが徳子なら大原御幸フィニッシュ確実なんだがな…
最終回清盛の死までじっくりやってラスト10分くらい
駆け足で壇ノ浦までやって第1話冒頭シーンに戻ってエンド
41 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 01:04:30.34 ID:75Ci069C
盛子のキャプが1枚もない\(^o^)/
>>39 いくらなんでも頼朝が死ぬところまではやらんわ
Pも「壇ノ浦まで」と明言しているのだし
語りはあくまでも頼朝なので普通に頼朝の清盛回顧で終わるだろ
二階堂は無名なのに気持ちの悪いヲタがついているんだなw
ヤマトンチュウに負けるかい、って感じかなw
キャスティングスレにも書いたが
盛子が嫁いだ藤原基実は父・忠通卿が四十歳過ぎにできた子なのに
このドラマではまるで忠通様と同年代
しかも基実様は色白・細身の貴公子だったらしい
それなら時子が
「光君様と若紫(紫の上)のよう」と嬉々とする場面ができそうなのに
摂関家と平家の縁戚関係を結ぶ政略結婚とはいえ
あんな中年おやじに幼く可愛い娘を嫁がすなんて
まるで生け贄を捧げるみたいで清盛は残酷だと映ってしまう
盛子も平家のため父のために仕方なく嫁いでいったのかと
45 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 13:17:27.67 ID:YNin3MnC
次の盛子の出演は顔に白い布がかぶせられてるんだろうな
>>44 アバンで盛子たん泣いているからオッサンとプチエンジェル婚させられて辛いんだろうなカワイソスと思っちゃった
>>44 実際、今の清盛は子女の縁組は政略がらみで当たり前と言う考えだからな
滋子は結果オーライだったが、「平家の娘は一門の役にたつ嫁ぐようにしっかり教育しとけよ」と怒鳴ってたし
徳子の没年には異説もあって、実朝暗殺後という説もあるらしいな。
その説を採用し、ドラマの最後は
「平清盛の作り上げた栄光の平家の象徴、建礼門院徳子さまは
わが源氏が滅びた後も生き続けたのだった」(完)
というのも面白いと思う。
>>49 >徳子の没年には異説もあって、
それはそうらしい。
国母となり女院宣下を受けた女性が、実は没年不詳とはいたわしい限り。
>実朝暗殺後という説もあるらしいな。
それは史書では無く、読み物・軍記物系の記述にしか無い事なので、
「説」というほどのモノでは無い。
上横手雅敬氏も「平家物語の虚構と真実」の中で否定の姿勢を見せている。
来週から徳子本役登場らしいのに、予告編に出てこないのが残念
52 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 00:48:03.53 ID:7OqglU36
高倉天皇はまだ子役か
今までのドラマだと徳子入内(17歳)の時には11歳の高倉帝役も大人の役者がやってたことが多いような
徳子本役、高倉帝子役ならなかなかおもしろい絵だな
盛子がロリ婚だから徳子もショタ婚
高倉帝本役は徳子本役よりちょっと登場遅いんだっけ
55 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/15(土) 21:16:59.89 ID:eVoq0/4N
56 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/15(土) 22:14:33.85 ID:RGEbt5KE
プリンセス・・・・?
エンプレスじゃないの?
57 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 06:05:39.83 ID:35ML7yV6
>>50 考証1の書いた本には徳子没年1223年説が採用されているな・・・
58 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 10:35:32.50 ID:OKpakugv
清盛の娘で本名が残ってない人達って、母親の身分が低かったんだろうか?
盛子たんの本役まだですか
きれいな福くんに嫁ぐニセあおいの図が見られるんだな
徳子かわいいよ徳子
出番もっと欲しいよ徳子
65 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 22:09:15.14 ID:onBTJMqD
盛子はあのままじゃないの
66 :
名無しさん:2012/09/18(火) 10:25:34.64 ID:u5nC+h3w
>>65 ネタバレスレに盛子役は、石橋杏奈って書いてありましたが、どうなんでしょう。
徳子かわいい。
68 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 12:37:44.46 ID:na8mypTZ
>>66 あ、そうなんですか
だったらまだ出番ありそうですね
>>57 まあ考証1は2と違ってそれなりの研究者であると認めてはいるけど、
日本歴史大辞典に清盛を「白河院の落胤」と書いてしまうような人なので
考証1の記述はときとして取扱い注意な点もある。
>>59 宮中に、乳母として、または名目だけでも何か役職を得て出仕したり
後宮にあって子を産んでその子の地位が高いものとなったり
又は摂関家の北の方におさまったり
・・・等々のことから、
従であれ正であれ〇位と位を得るような身であれば
名前が要るので名もつくし、記録にも残る。
滋子なんぞ、産んだ子が東宮になり登極さればこその滋子で
ただの上皇の後宮の一人だった頃は、少弁局→東御方」に過ぎない。
>>53 ネタバレスレによれば徳子入内シーンは高倉天皇も本役で行くみたいだな
盛子と基房が映像的にとんでもないロリ×おっさんなのに対して
徳子と高倉天皇は美男美女お似合い夫婦で行くみたいだ
>美男美女お似合い夫婦
とか何とか言いながら、
30才過ぎの乳母に子種を仕込んでしまう16才の高倉帝w
盛子は石橋杏奈か。
良いけど、死後エピのほうが重要みたいだからもっと無名の美少女くるかと思った。
>>70 ショタ婚みたかったのにつまらん
>>72 盛子については、本人のエピソードよりも、付随している摂関家領のネタの
ほうが重要だったりするからなあ。
まあ尼そぎ姿が可愛かったからよしとするけどw
74 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/19(水) 07:17:40.80 ID:iKfk6Jln
盛子は、さしたる年齢まで生きるわけではないから
どうせなら、ずっとあの子役の子でいって、ロリ盛子で売ればよかったのに
せっかく人気博したのに
>>74 盛子は24歳で死亡
もっと若い21歳死亡の高倉天皇にも本役がいるわけだしな
徳子の役者さんより年上だな>盛子の役者さん
まあ徳子の役者さんが老けてるからいいか
徳子かわいいよ徳子
78 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/23(日) 23:35:23.78 ID:SSmIsLuC
琵琶をひく徳子
源氏物語に夢をはせる徳子の描写は出てくるかなー
なんで姉より妹を先に嫁に出したの?
摂関家の嫡男との縁組なのに出し惜しみ?
80 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 03:39:50.73 ID:tu4cXYKn
清盛の死で終了なのかな
>>79 そら嫡女(正室腹の長女)である徳子と高倉天皇の結婚のほうが
先に内定済みだったんだろう
摂関家嫡男より高倉天皇のほうが上でしょ
>>81 あ、基実との縁談出た時点で徳子は内定してたのか
このドラマだと先週初めて思い付いたみたいな感じだったから疑問だったんよ
結果だけ史実に合わせても過程やってくれんとわかりにくいな
盛子の母は良くわからないんだよなぁ・・・
宮尾登美子版では父もはっきりしてなかった。
徳子より年上の設定で、もしや忠盛の子?とも言われてた。
徳子の旦那様はゴセイレッド
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
盛子様死亡まであと2年・・・
88 :
日曜8時の名無しさん:2012/11/13(火) 00:35:44.57 ID:XSHb1zwh
尼削ぎにした盛子(近藤里沙)の真正面からのアップになったときのキャプがないんだよね〜
徳子、なかなかかわいいな
たまにちょっと顔出すだけじゃなくて
もっと重要な役どころにしてよかったんじゃないか
>>89 まー、もうちょっと出番増やしてほしいけど、これ以上「重要な役どころ」
というのはちょっと思いつかない。
91 :
名無しさん:2012/11/13(火) 09:56:33.31 ID:BJz1V1F2
>>68 すいませんでした。
どうやら、違ったみたいです。
嘘をついて誠に申し訳ございませんでした。
本盛子美しかった
本徳子もお上品でよい
93 :
日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 22:15:30.53 ID:s00C43vQ
>>1>>16 関白基実の遺児近衛基通に配される清盛六女?完子も、仲間に入れてほしい。
94 :
日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 01:41:02.82 ID:ivv+JIe8
公式の最終回予告動画に徳子の涙が出ているね
普通、平家の物語なら、物語の最後は徳子で締めるのが定番なんだから
今回も最終回で徳子がいい使われ方するといいな
95 :
日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 06:13:22.86 ID:UMuDq03Q
>>94 あのシーン本編で見たら泣いちゃいそう
憎き仇に慰められるのって嫌だよなぁ
徳子の隣のあづま男は頼朝か義経か…
多分頼朝
正面で笛吹いてるのが義経
徳子と頼朝と義経の3人がそろう場面はありうるのか?
義経生前は頼朝は上洛してないんじゃないか?
笛吹いてるのは高倉帝じゃね?
あれが最終回の場面とは限らないよ
次回予告見るに高倉帝だね
嫌だなぁ徳子残してみんな死んじゃうんだもんかわいそうに
102 :
日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 09:56:57.71 ID:t3BrJdzi
あづま男じゃなくて高倉院だった…
上皇さま申し訳ありません上皇さま
今日はちょっと泣けた
>>104 12/16衆議院選挙民主党大敗速報回避回の高倉上皇逝去?薨去?時の以下の
徳子発言のことですね?「私には、平氏よりも藤氏よりも、断然に上皇さまが
大事なんです・・・・・・」
>>105 >平氏よりも藤氏よりも・・・・・・・
平家よりも王家よりも上皇さまが・・・・と告白しとったな。
107 :
日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 15:42:26.24 ID:aziyWb1/
徳子は長楽寺で剃髪後、寂光院で生涯を終えた念仏者だったよね。
平家物語は、壇ノ浦のその後が奥深いのだが、それをNHKに求めても無駄か。
最終回もさらっと流されてしまったね。
>>107 このドラマは諸行無常がテーマではないから、それをNHKに求めるほうが……
>>108 >このドラマは諸行無常がテーマではないから、
9月からの第?部開始のさいのポスターに
大々的に「諸行無常 はじまる」とあったのはwww如何に?
まあこの制作陣に多くを求めるのは無駄なのは賛同だが
110 :
日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 21:12:43.31 ID:TT/qkNWn
>>109 諸行無常はじまるは清盛が作り上げたものが
清盛存命中に崩壊し始めるってことなんだろ
諸行無常の結末とは書かれてないから
徳子も大原で長い人生を暮らしていたのかほとんど史料がないしね
角田文衞氏の論文によれば、徳子は最期まで大原に居たわけではなくて、
後半生は妹夫婦(藤原隆房夫妻)の傍で暮らしていたらしいね。
決して引き籠もりきりで孤独に生涯を終えたわけでは無いようで、
かえって安心したよ。
ふざけたポスターにふざけた内容のくせに、平家物語の超有名な冒頭文だからといって
「諸行無常」なんて仏教思想用語を安易に使うのが今年の制作陣の馬鹿さ。
徳子はその後の去就に不明が多くても
日本の大古典である平家物語内の灌頂巻で掉尾を飾るヒロインだ。
大原御幸の実際への疑問視はともかく、
臨終には阿弥陀仏の五色の糸を手にして極楽往生をとげたのだから
充分に昇華してるんじゃないの
>>112 徳子は平家物語の扱いは仰々しいんだが死んだときの記録が一次史料にまったくなく、
正確な没年すらわからない。その極楽往生シーンも史実とは認められがたい。
四条隆房室は徳子の同母妹で、壇ノ浦から帰京した徳子を一時保護していることから
仲の良い妹だったと認められるが、この妹もいつまで生きていたのかわかっていない。
妹婿の隆房は平家物語では清盛の娘である正室を疎んじ小督局に入れ込み、
小督局が失脚させられる遠因になったとして出てくる(史実かは不明)
>>113 隆房は悪左府の愛人やってた隆季の息子で、あの成親の異母兄だけど、
大の平家シンパで徳子の兄弟や甥たちともよくつるんでたらしいね。
徳子の同母姉妹はこの隆房室と、
あと盛子も可能性あり?
>>114 重衡と一緒に女房たちの衣を剥ぎ取った仲だしなw
『安元御賀記』なんかの記述などからしても、この人は
一貫して平家に対して好意的な印象をうける。
>>112 >史実とは認められない
だから「シジツガー」なんて書いてないじゃんw
「日本の大古典である平家物語内」って、書き込んであるだろw
>>113 上横手雅敬著「平家物語の虚構と真実 上・下」を読んでるので
その辺のことは既に知ってます
吾妻鏡も読んでおいた方がいいね君は
ふふふ
最終回のタイタニックに徳子だけでなく、尼盛子もいた。
他の娘もひっそりいたのかも。
吾妻鏡に書いてあることが全て真実というわけでも無いんだよね、確か。
>>118 盛子は清盛より前に往生した。
経子か誰かと見間違えたのではないかな。
夢というかイメージというか、その一門の中にいた
122 :
日曜8時の名無しさん:2013/09/11(水) 16:15:51.95 ID:daDF08Mk
徳子(*´д`*)
>>116 大河の清盛は平家物語の完全映像化ではないのだから
平家物語通りにやれというほうが無理じゃない
124 :
日曜8時の名無しさん:
盛子