【大久保】翔ぶが如く 8噴火目【西郷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
司馬遼太郎の『翔ぶが如く』を主な原作とし、西郷隆盛と大久保利通を主人公に
薩摩藩を中心として激動の幕末から明治初期を描いたNHK大河ドラマ。
大河ドラマ初の二部構成(第一部29話、第二部19話、全48話)、1990年1月7日から12月9日まで放送。

原作:司馬遼太郎(「翔ぶが如く」「最後の将軍」「きつね馬」「竜馬がゆく」「酔って候」「花神」「歳月」より)
脚本:小山内美江子
音楽:一柳慧
語り:草野大悟(第一部)田中裕子(第二部)中村克洋アナウンサー(アバンタイトル)

主演
西郷吉之助→西郷隆盛:西田敏行
大久保正助→大久保一蔵→大久保利通:鹿賀丈史

前スレ
【大久保】翔ぶが如く 7噴火目【西郷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1339076994/
2日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 22:44:12.30 ID:8hzBzefn
過去スレ

【生麦村】翔ぶが如く 6噴火目【異人斬り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1239808147/
【寺田屋】翔ぶが如く 5噴火目【同士討ち】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1227006124/
【久光】翔ぶが如く 4噴火目【俊斎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1206415875/
【西郷】翔ぶが如く 3噴火目【大久保】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1204309862/
【西郷】翔ぶが如く 2噴火目【大久保】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1202441959/l50
【西郷】翔ぶが如く【大久保】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1181226799/

3日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:14:53.48 ID:Of5S8zbX
>>1
乙でごわす
4日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:19:03.49 ID:9S6Y3zoz
>>1
おやっとさぁ
5日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:25:01.17 ID:Of5S8zbX
録画していた分を見た。
思う人の生死を確かめたいと言うおなごの一念をば、と泣いて訴えるお松さぁにこっちも泣けた。
この頃の大河は若い役者も真摯に芝居してたなあ
6日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:40:14.02 ID:9S6Y3zoz
明日は最終回ですね
大久保さぁを暗殺した島田一郎たちを生み出した加賀藩士の子孫の俺には若干複雑な思いがあります
7日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:51:45.77 ID:Of5S8zbX
信吾が政府側にとどまってくれて、ほんとによかったな
兄弟が敵味方になった悲劇はあるが、戦が収拾した後は必ず信吾が
西郷一族に計らいをしてくれる。
東西に別れた真田兄弟に似たものを感じる。
それにしても、傑物吉之助を囲んだこの一族は、戦死した吉次郎や小兵衛といい
維新の動乱の渦に頭から飛び込む運命だったんだな
8日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 01:27:14.35 ID:V3aobmE4
>>1
あィがとなァ
9日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 01:41:41.21 ID:wVXn0SwI
>>7
男兄弟4人のうち3人が戦死とか、戦国武将の家並みの戦死率の高さだね、西郷家は。
そういえばシュンサイの家も3人のうち2人が不幸な死に方だったなw
10日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 10:37:43.83 ID:dkHlU7Gh
>>5
女性陣は、ひたすら家族を支えるだけで、決して出しゃばらないけど、
いとさん、満寿さん他、それぞれに泣かされる
ただ清さんだけは、天然というか、おっとりマイペース
11日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 10:53:54.26 ID:V3aobmE4
いとさんは若い頃男装してブイブイ鳴らした口
ますさんは女性がやるとはしたない囲碁の名手
きよさんは因習にとらわれない生意気な現代っ子嫁

それぞれそれなりに出しゃばってるので安心せい
12日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 15:19:37.53 ID:u1ZUsPR4
新スレなのでとりあえず叫んでおく。
シュンサーイ!!
13日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 15:36:36.30 ID:Of5S8zbX
きよさんは何か言うたびに空気読む達人の信吾が困った顔しているw
14日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 17:03:41.07 ID:s3CrI8Vj
人気スレだね。
今晩は「おやっとさぁ祭り」になりそうw
15日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 17:31:06.64 ID:V3aobmE4
初見なので今からワクワクしてるよー!!!
16日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 17:46:16.44 ID:tCqcsMmf
有森也実の戦場ワープ説教がなければ名作だった
17日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 20:08:01.42 ID:4I1mu+JE
官軍参謀として江戸入りした西郷が、まさかわずか10年後に上野山で壊滅した彰義隊みたいな立場に追い込まれるとはね
18日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 20:12:02.57 ID:x+qRbzHQ
>>17
そして上野の西郷さんの銅像。

そこには振り向くと彰義隊の墓。

本当の話。
19日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 20:59:19.07 ID:4I1mu+JE
ホント川路は何やってたんだよ・・・って感じだよなぁ
20日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 21:02:41.28 ID:HwLJLQlx
川路利良は毒殺されもんそ
21日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 21:32:43.40 ID:18vux8p8
オワタ
録画でしみじみ楽しむか
22日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 21:47:50.70 ID:D/ejLRNg
>>20
噂じゃん
>関西の政商である藤田組が汚職の捜査を恐れ毒殺したという噂も立った
wiki
23日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 21:57:15.47 ID:p5f4wlfy
西郷と久光の不幸な関係が最後に収束していくのが哀しいな
24日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 22:00:49.80 ID:Of5S8zbX
>>17
江戸入城後、天璋院と薩摩琵琶を楽しんだあの夜がまさに志遂げた前半生の締めくくりだったね
このドラマはああいう演出が華やかなメリハリをつけていて、よかった。

それにしても、信吾が出てくるたびに心強い、てか、まだ信吾どんがおる、という
気持ちにさせられるのは不思議だ。
緒形直人は後にも先にもこれほどはまった役はなかった気がする。
25日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 22:09:13.68 ID:2b+PfAk2
>>24
全くだな。
はまり役ってあるんだな、見直したわ。
昔の大河を見返すとこう合う事があるのがいな。
草燃えるを始めて見たときの、マツケンと滝田栄にも驚愕したんだが。
26日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 22:12:41.56 ID:H4igE+4Z
戦後、薩摩の先輩に責められる川路と救いの手を差し伸べる従道のシーンがいいねえ
27日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 22:18:30.97 ID:p5f4wlfy
スタジオパークに緒形直人が出た時に、
NHKでの思い出として翔ぶが如くを挙げてて、
同世代の実力派の役者さん達に囲まれてすごく刺激を受けたとか言ってて嬉しかったわ
28日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 22:23:46.00 ID:Of5S8zbX
草燃えるは本放送で見た年代だがw
マツケンはあの頃新進気鋭の役者で、政子の弟にぴったりだった。
姉の意を上手に汲む頼もしい弟でありながら、原作に描かれている
抜け目ない野心家の一面もよく出ていた。
暴れん坊将軍のイメージが定着してからではあの感じは出せなかったろうと。
滝田栄も同じ。四季から初めてメジャーデビューした頃。

緒形信吾はその点、最初は「これが従道?」だったけど、
回を重ねるごとにもう完全に緒形信吾=従道にされてしまった。
29日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 22:36:55.52 ID:7xOobBWf
兄の暗殺を図った川路の立場を慮って酒を酌み交わし
しかし、その立場上阻止するべきだった大久保暗殺を回避できなかったことへは
無言で断罪したあたり、あの信吾どんが本当に成長したものだと思ったわ

報せに驚愕するなり騎馬で紀尾井坂へ飛んでいき
大久保さんの懐の手紙に気づき、ケットをかけて抱いて馬車で帰宅させる、、、
一連の演技がとてもよかった
30日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 22:48:12.54 ID:wVXn0SwI
初見だったが、感動した・・・

慎吾どんといとさあの若い頃の未熟な連中が、まさかこのドラマを見事に締めくくる役を担うとは。
あの2人の最初の頃は正直見てて苛立ってたんだが、ちゃんと計算してつくってたんだね。

緒形の生涯のはまり役であることに異論はないな。
31日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 22:55:03.41 ID:wVXn0SwI
しかし満寿さんが半年後に40歳で亡くなるとは・・
しかも一蔵どんは物凄い借金抱えてたんだよね。
一蔵どんは物凄く子煩悩だったエピがあるだけに、胸打たれるわ。
政府が残された子の面倒をしっかり見たようだから少しは救われるけど。
32日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 22:59:58.53 ID:18vux8p8
今度は緒形が大久保役でドラマやってくれんかのう
33日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 23:18:23.25 ID:Of5S8zbX
>>29
幸輔どんは遠慮なく川路を非難できる立場だけど、やはり全員で川路を
断罪することになっては場の主の大久保の立場がない。
しかしあの場で口を出せる人は死んだ吉之助の弟である信吾の他にはいないんだよね。
それを思って助け船を出す役を引き受ける信吾。
決して川路を許しているわけではない、というのは杯をやりとりしながらも
目が笑っていなかったことでわかる。
川路もそれを感じている。
あれは秀逸な場面と演技だったね。
34日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 23:26:57.81 ID:Of5S8zbX
>>31
ますさんの年きいてたまげたなw
新撰組関係のドラマ見てても思うけど、幕末っていうのは短期間の激動で
何十年にも感じさせる変化がわずか数年のうちに起こり、
人ひとりの立身の速さ、凋落ぶりの速さがそこに集約されていて
異様な感じを覚える。
殿様に拝謁もできなかった大久保がわずか十年あまりのうちに
京都御所で公卿を相手に激をとばすことになるんだから凄い。
35日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 23:30:18.01 ID:muU6rhht
吉之助さあの体型からして、凄く首打ち落としにくそうだわ。
晋介どんはよほど剣の腕を買われてたんだろうな。
それにしても、大好きな人間の介錯はたまらんだろうな。
36日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 23:36:38.72 ID:xUt+t0G7
恐ろしいことに、一話から最終話まで30年かそこらしか経っていないという
激動なんてもんじゃねえ
37日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 23:46:20.73 ID:muU6rhht
このドラマが20年前だよな。
てことは、ちょうど第一部の期間に相当するんだな。
今は第二部の初っ端くらいの時期か。
38日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 23:58:42.94 ID:muU6rhht
海老原穆の中の人に第一部のナレーションさせた理由も最終回でわかるわけだね。
中の人、この後すぐ亡くなってんだよな。
牢から釈放された海老原穆が相当やつれてたんだが、これは役作りだけのもんじゃなかったかもしれんね。
39日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 00:02:23.49 ID:3+KxTvL0
「一蔵どん、まだ来るの早かど・・・」で脱力してしまいもうした・・・ウッ泣
この後第一部観返してみたら、若い時のギラギラ感が懐かしいw
でも大河1年なんだぜ、これ・・・
40日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 00:13:17.27 ID:GK2lc0Xr
>>25
「黄金の日日」の高山右近がまさにハマリ役なんだわ
鹿賀丈史すごいや・・・
41日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 00:16:28.24 ID:gv3NdRXt
貧乏下級武士→抜擢→遠島→倒幕→新政府→征韓論→士族暴発→西郷大久保の死

を一年で描ききるって相当凄いよなぁ
たった一年、撮影も数ヶ月だろうに
西郷と大久保がひっ翔べ大ジャンプしてる回想が本当に数十年前の出来事に思えるのが不思議
42日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 00:51:55.58 ID:sO3/yD51
>>35
>それにしても、大好きな人間の介錯はたまらんだろうな。

www
サロメ的心境あるかもしれんね

昔は西南戦争というものが歴史の教科書的にはあっさり片づけられて
歴史ドラマ見てもぴんとこなかったんだが、このドラマを今こういう社会状況の中で
改めて見直してみると、頷けんでもないんだよな

このままでは日本がつぶれる!という危機感で立ち上がって政権交代させたはいいが
実は売国だわ左巻きだわで、
企業は利益も動産不動産もすべて国有化ね!年金ないから!
と突然やられたら、サラリーマンは蜂起せざるを得ない。
43日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 01:18:23.98 ID:gv3NdRXt
幕末と今をいっしょには出来ない
幕末〜明治が国家の青春と云われる所以は既得権益側の人間が権益も命も捨てたことだし
幕府も西郷軍も歴史の役割をしっかりと果たして消えていった
今の政治は名ばかりの政権交代で何も構造が変わらず、
誰も責任も役割も果たさないのが閉塞感であり悲劇なわけだし
44日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 01:20:44.31 ID:ZNYuaIQS
今回の政権交代なんて幕府内の老中首座の交代劇程度のもんだろ。
維新は今の政府を転覆させることでレベルが違う。
しかも転覆させた側の権益が綺麗になくなったんだからちょっと類例をみない。
45日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 03:03:43.45 ID:sO3/yD51
今と一緒にできないのは当たり前
どの時代であれ、同じ条件を仮定すること自体無理なのだから、想像に足をかけるぐらいのことは
試みないと、いたずらに西南戦争を短絡的な暴発として否定するのはアンフェア。
46日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 03:08:17.91 ID:sO3/yD51
いや、このスレで短絡的な暴発として否定しているというわけじゃなく
これまでの西南戦争の扱われ方というのは、
(現代の感覚でいえば)勝てるわけもない政府に
(現代の感覚でいえば)時代を逆行するかのような
(現代の感覚からいえば)不平不満=私怨で起こした戦争
だったからね。
47日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 03:21:45.96 ID:grwnelet
このドラマではあの時点で世間も政府も薩摩が動いたら政府が危ないと見ていたという当時の空気がちゃんと伝わってるのは偉いな。
もう少し細かく、政府が薩摩の兵器廠から慌てて火薬弾丸と弾丸製造装置一式を持ち出した意味も描いてくれてたら尚良かった。
あれで薩摩がスナイドル銃使えなくなったのが致命的打撃になったからね。
それでも熊本城を落としにかかったあたり、まだ薩軍は自分等の方が強いという気があったんだろうな。
48日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 03:34:21.16 ID:sO3/yD51
お互いに相手の手の内がわかっている同士が戦ったんだよね。
昨日までの陸軍大将、少将らが中心にいた薩軍は政府の軍事的能力も掴んでいたわけだから。
しかし、やはり政府軍=農民中心の兵で代々の武士である自分たちとは違うという潜在意識が
あって、かつて幕府軍を破ったという経験も拍車をかけた。
負けるにしても武士としてのアイデンティティを守り戦って死ぬ、というのはやはり本懐だったのかね
49日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 03:42:20.84 ID:grwnelet
>>48
この当時の日本の庶民は、戦国時代以前の庶民と違って全く戦に関係なく数百年過ごしてきた連中だからね。
基本的に命惜しみが強くてすぐ逃げ出すんだよ。
そしてそのことをついこの前まで政府や政府軍の中に居た薩軍の連中はよくわかってた。
それだけに多少武器弾薬の点で不利でも必ず勝てるという気はあって不思議じゃないよね。
しかし、薩摩人の中でもっとも軍事的に有能な連中は西郷の周囲にはいないんだよね。
野津兄弟とか弥助どんとか。
これは大きかったと思う。
50日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 03:51:55.86 ID:gv3NdRXt
熊本鎮台は甲冑と刀で武装した神風連に落とされたってのがあったから
桐野どんも青竹一本で落とせると思ってたろうし、
戦略上何の意味もない熊本鎮台をスルー出来ず弾丸を田原坂の守備で浪費したのは
神風連ごときにに負けたくないというプライドが邪魔してたんじゃないかと・・・
51日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 03:58:26.50 ID:grwnelet
幕末から薩摩は何度も兵引き連れて上京して政治情勢を一変させることに成功してる。
その成功体験が驕りにまで至ってたんだと思う。
それと最高幹部の質が今までで最低だった。
その結果だろうね、熊本城を攻めたのは。
考えてみたら今まで成功した薩摩軍の上京は無駄な城攻めなんて一度もやってない。
目的が上京なんだからそれが当たり前だよな。
52日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 04:06:03.14 ID:sO3/yD51
たしかに。
桐野とか、よくいわれる筋肉脳だしね
筋肉脳は場面場面の武勇には優れても、大勢を左右するような力量は期待できない。
軍人として有能な人材はその時点で内乱などやっている状況じゃないことは
よく承知していて(特に海外留学なぞしていれば)情緒的に流されることを
慎んだのだと思う。
これは信吾もそうだった。
西郷は、日本人が本当の革命を達成するには幕末に血が流したりなかった、と言っていたが
それほどの透徹した歴史観の持ち主でありながら、武士としての情緒を理解し
腕を広げて明治政府の前から永久に連れ去った。
信吾や大山の役割を尊重し、そして自分の歴史における役割をあますところなく
引き受けきった人生だよね。
53日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 04:10:51.95 ID:grwnelet
このドラマはそういう信吾どんと弥助どんの苦悩を上手く描いてたね。
だから戦後の大久保邸のシーンは実に印象的だった。
幕末に吉之助さあと一緒だったときが一番幸せだったと言ってた弥助どん、悲しそうだったね・・・
ほぼ同じポジションだった新八さあが運命のいたずらでこちらは敗死。
しかも、大好きな吉之助さあの死を目の当たりにして。
アコーディオンの音色があんなに悲しく感じたことはないなあ。
いやあ、名作だよ、このドラマは。
54日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 04:15:12.84 ID:sO3/yD51
薩軍の幹部が、戦は自分らに任せてくれと言って西郷を説得し
大将という立場上それを許容してやらせてみたが
いい加減負け戦も積んできたところで、さすがの西郷も
「俺の戦をしてみたか」と言い出したシーン、あれが青年将校たちの無能さを
よく描いていた。
55日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 04:19:49.36 ID:sO3/yD51
>>53
ハゲ上がるほど同意だ
薩摩藩一丸となって目的に突き進んだ幕末までが、本当に青春だったんだろう。
新八どんはかえすがえすも惜しかった、留学までしてなぜ・・・
アコーディオンが燃えているシーンは大河の中でも名シーンに数えられるはず。
56日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 11:22:47.14 ID:Om/4oGKR
>>30
ドラマの終盤、常に静かに見守っているシーンの多かったいとさぁが
信吾どんと再開した時に、堰を切ったように自分の思いをぶつけるシーンが切なかった

それにしても田中裕子は凄かった
普段はそれほど美人な訳ではないのに、時としてハッとするほど美しかったし、凛としていた
57日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 11:42:11.83 ID:3+KxTvL0
>>56
大久保の遺体が自宅に戻ってきて、未亡人となった憔悴しきったお満寿さぁの
表情に色っぽいと思ってしまったのは俺だけでいい・・・
58日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 11:57:19.92 ID:PsmTKtZd
>>57
後家はいいぞ!
早くお前の嫁を後家にしろ
59日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 13:43:35.35 ID:pb0FWXi7
緒形直人と坂上忍は若者の頃は素に近い感じで
徐々に視野が広がっていく役柄に合わせて
周囲の重厚な芝居の面々に引き上げられていって
大人の役者になっていった、みたいな印象だったけど
(特に緒方はメインの大物達と差しで
 命がけみたいな絡み方する場面が多かったし)

田中裕子は娘時代は演技力で緒形達に合わせ
中盤でナチュラルに本領発揮、終盤はさらに円熟してみせた、という風だった

本当に脚本演出キャスティング、どれも素晴らしい
こんな大河を三年ごとくらいでいいから観たいものなのだけど。。。
60日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 14:44:45.75 ID:sO3/yD51
>>56
あの時の信吾どんはチト可哀そうじゃった
「おはんナ東京におりながら、兄弟殺し合うこげな戦をなにごて止められんじゃった!」
となじられても、止められなかったのは吉之助も同じじゃっで。
しかも吉之助は薩摩におったもんをw
61日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 15:23:12.47 ID:GK2lc0Xr
大久保どんと中盤以降の信吾どんは忍耐、忍耐の一年だったねえ
見てるこっちが胃が痛くなる思いがしたわ

それにしても最後の最期までシュンサーイ!!
声がでかくて無能だから長生きしたんだわねえ・・・
62日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 16:40:21.06 ID:pb0FWXi7
>>61
最後の洋装ですっとぼけたシュンサイが出たときな
「あ、こいつ庭に埋めてやりたい」とマジ思ったでごわす

城山?あたりからは桐野の顔見れば
「そんなに派手に死にたくば一人死ね
 吉之助さぁや新八どんを無理心中にまきこむなー!」
と思い続けていたことも告白しもんそ
63日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 16:51:49.80 ID:GK2lc0Xr
>>62
桐野は新八どんの代わりにシュンサーイを連れてきゃよかったのにと思ったことを告白しもんそ
64日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 17:56:39.79 ID:rmY/8IAN
俊斎なんぞ青竹で一叩きごわす
65日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 18:32:05.15 ID:PsmTKtZd
大久保が襲われた知らせを受けて「だからあれほど…」と叫ぶ伊藤に苦笑
暗殺団が自首に向かっている途中伊藤の馬車を見かけ「こいつも斬るべき奴だ」と思ったが、既に刀を紀尾井坂に捨ててきたので実行できず
お前さんも狙われてたんだよw
66日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 18:55:57.14 ID:3+KxTvL0
>>62
>>63
花神の“俊斎”ならともかく、この“シュンサイ”にやられた大村益次郎さぁ浮かばれないよなw
67日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 19:33:20.95 ID:GK2lc0Xr
>>66
中丸忠雄なら許せるw
68日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 23:12:20.82 ID:NFT2t/LO
うむ同意

【芸能】大河出演9回の津川雅彦「今の大河はヒドすぎる」と激辛苦言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343959502/
69日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 23:47:35.52 ID:GK2lc0Xr
お前が言うな、だけどなw
70日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 00:23:57.97 ID:4AFGoXL0
緒形直人主演で伊藤博文主人公の大河が見たい
71日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 00:52:19.76 ID:YTllCMY+
津川さんは自分が監督した映画では風林火山の脚本家を起用してるのに
微妙な作品を連発してるんで、あまり偉そうなことは言うべきではないと思うのだった
72日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 04:01:42.49 ID:13FIy0NR
津川は風貌こそ素晴らしいが、
演技に関しては他人様にとやかく言える立場じゃないと思うの
73日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 04:04:20.23 ID:QDbtj/CU
葵三代では大向うに構えた家康の芝居が臭かった
74日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 06:54:08.45 ID:XWNsv7rh
賃貸物件のCMの殿は似合ってた
75日曜8時の名無しさん :2012/08/08(水) 08:27:56.30 ID:BxZEOiz/
津川の芝居はクサ過ぎる
ありゃダイコンだよ
76日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 12:41:15.20 ID:BFJ4Z8SS
何を演じても津川雅彦
まあ、それが悪いことだとは言わない
加山雄三や高橋英樹もその系統だし
77日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 13:03:48.34 ID:13FIy0NR
でも島津親子は自分を棚に上げた若手俳優批判はしてないからなあ...
78日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 13:05:25.44 ID:13FIy0NR
>>77
間違えた
島津兄弟だった
シュンサイに説教されてくる
79日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 14:00:19.39 ID:QDbtj/CU
島津親子といえば、
自分の中では葵三代の島津親子は息子の山口祐一郎も父親も好印象。
それに、加山斉彬と高橋久光は永久殿堂入り。
高橋秀樹は幕末ヲタだからどうしても斉彬が演りたかったんだろうが
やっぱり久光の方があっている。
80日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 14:08:24.27 ID:aCKxOCkH
篤姫での山口祐一郎の久光は、最後まで小物オーラ全開だったな
比較対象の斉彬が大物過ぎたせいもあるけど
81日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 14:15:03.51 ID:QDbtj/CU
薩軍が全滅した時、久光は今更のように西郷の存在意義を肯定して泣いてたなあ。
まあ、そのへんどこまでも自分勝手な殿様の感じが出ててよかった。
82日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 01:03:12.61 ID:9lnndsLy
ロングスパンのツンデレと考えれば、まぁ、
83日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 01:18:40.80 ID:ImT7aced
なるほどw
84日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 06:18:18.74 ID:UedIltRt
良くも悪くも田舎の殿様なんだよなあ、久光さん
兄貴が賢過ぎたのと父ちゃんがユラタソにやられっぱなしだったのが気の毒だ
85日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 21:37:03.41 ID:fSZ/PQ4q
このドラマでは筋肉バカのイメージしか残ってない
桐野だけど主役で映画化されたのね

http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/100230/index.php?m=01
中村半次郎(桐野利秋) 榎木孝明
永山弥一郎 AKIRA(EXILE)
村田さと 白石美帆
別府晋介 津田寛治
西郷吉之助(隆盛) 田中正次
村田屋伊兵衛 竜雷太
86日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 00:10:09.50 ID:v2dUs6kg
>>85
榎木プロデュースはともかくとして
配役見るだけで全く見る気がしない
87日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 03:26:37.60 ID:9iUfvLlz
半次郎さあと永山どんは同い年で享年40
公開当時、AKIRA28歳、榎木さん54歳

む、無理がありもんそ・・・
88日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 03:31:14.57 ID:N9lk7ffS
>>87
その中間の年齢で誰かいなかったのかwww
89日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 06:43:57.01 ID:v2dUs6kg
榎木がどうしてもやりたかった役なのに
誰もオファーしてくれないから自分で映画作ったった、という事だろうw
90日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 11:29:04.95 ID:wYAL6kEB
単に榎木が殺陣をやりたいだけだな。
脳筋バカっていう意味でははまり役だな
w
91日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 11:35:49.05 ID:QOYNuvhB
榎木は筋肉バカも出来るし、策士や老獪な人物も出来るいい役者だよなw
大河系の筋肉バカといえば真田太平記の角兵衛があるし、
老獪な人物なら柳澤吉保とかもはまってた。
翔ぶにも出てたら楽しかったろうね。
92日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 11:36:43.59 ID:QOYNuvhB
筋肉バカ×

脳筋バカ○
93日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 11:38:47.97 ID:qUX5Rrsy
そういや篤姫では小松の父親役だったな
94日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 11:42:03.41 ID:UXy4F6OQ
「ろ、路銀くらいやって何が悪い!」
あの時はツンデレオヤジだったな
ホント、役の幅の広い人だと思うわw
95日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 14:16:14.17 ID:v2dUs6kg
>>91
ちょっと癖のある童顔なので役割は限定されがちかも
96日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 15:56:03.50 ID:0yH6sLbr
シュンサイが主役のドラマか映画ってありますか?
97日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 15:58:54.59 ID:N9lk7ffS
>>96
「ずっとあなたが好きだった」
98日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 16:17:57.73 ID:b/5MzwSb
>>96
映画「毎日が夏休み」
シュンサイとはまるっきり違うタイプの佐野さんが堪能できる

大島弓子漫画の映像作品としても
ファンタジーな日常系の邦画としても
なかなかいい線いってる佳作だと自分は思ってる
後味とか、いいよ
99日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 16:21:54.09 ID:v2dUs6kg
佐野にさん付けキモス
100日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 18:17:08.23 ID:FXsnPg2H
スレの雰囲気もドラマみたいに第二部に突入って感じだな
101日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 18:42:15.04 ID:yhshX7Uv
今頃、最終回を見たんだが
大久保が死んだ後に政府がどうなって行ったかはちゃんと描いて欲しかったな
西郷の家族の描写なんかいらんから
102日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 18:51:32.37 ID:qUX5Rrsy
大久保の悲報に嘆く伊藤の横に無言の大隈

今後この2人が大久保の権限を分担して進めていくという暗示だろね

まぁその3年後には大隈は追放されちゃうけど^^;
103日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 19:07:25.36 ID:N9lk7ffS
東京に出て行ったマスさぁと清さぁの着物の上等さと
ずーっと薩摩に残ってる西郷家の女たちの身成り、暮らしぶりが対照的だ。
西郷が東京にいた頃も、家族は田舎で昔通りの質素な生活だったっぽいね。
104日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 19:10:01.83 ID:N9lk7ffS
それからいつも気になっていたのが園さぁ?だっけ
吉次郎どんの後妻?
あの人は気の毒だなあと思う。
昔の女の人はそれでも婚家で家事をやって一生暮らしたんだな。
105日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 20:38:31.39 ID:rA/Jmnt1
>>96
ゲンセンカン主人
106日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 23:29:11.17 ID:qUX5Rrsy
西南戦争の薩軍の生き残りで後に出世した人っているのかね
107日曜8時の名無しさん:2012/08/12(日) 00:13:03.45 ID:oq5vQvsJ
菊次郎
108日曜8時の名無しさん:2012/08/12(日) 05:51:50.12 ID:HUSWly5l
京都市長になっとったな
109日曜8時の名無しさん:2012/08/12(日) 08:33:03.82 ID:oq5vQvsJ
台湾にもいって治水事業やって銅像が建ってなかったっけ
110日曜8時の名無しさん:2012/08/12(日) 08:33:37.42 ID:oq5vQvsJ
ありゃ新吾どんか
訂正w
111日曜8時の名無しさん:2012/08/16(木) 23:12:45.31 ID:QMi3Mbiy
ああ、惜しい人たちが亡くなっていくのは悲惨だったね。
大山さあ、新八どん、吉之助さあ、一蔵どん、、、、

後に残るのが俊斎だなんて理不尽過ぎる。
112日曜8時の名無しさん:2012/08/16(木) 23:56:40.88 ID:zZz+m0Y9
吉之助さぁが死に、武士階級は潰えた
その後ほどなくして大久保さぁも死ぬ。
ここで完全に維新は終わったという気がする。
このふたりはそれぞれが自分の担った時代の終わりと共に、
この世から去っていったんだね。
113日曜8時の名無しさん:2012/08/17(金) 00:03:27.18 ID:UAQkIkuO
シュンサーイ「おいが武士ん魂継いじょるから安心して見てたもんせ」
114日曜8時の名無しさん:2012/08/17(金) 00:08:01.85 ID:ppMvbiWo
大久保が、竜馬の死を聞いた時にたしか
「天が役目を与えて地に遣わし、
その仕事を終えた時に召してしまったのだ」
みたいなこと言っていたけれど、

西郷も、大久保も、
それ以上に「時代」を壊し、動かし、生んだ人間だったね。
竜馬にドリームしょわせた司馬先生観に満ちた台詞が上のだけど、
>>112の言うことは事実だよなあ。
(坂本竜馬をdisるつもりは毛頭ありません)
115日曜8時の名無しさん:2012/08/17(金) 09:57:31.46 ID:NVj/3EfS
これ、最終回も45分できっちり終わらせてるんだよなあ。
116日曜8時の名無しさん:2012/08/17(金) 09:59:45.56 ID:RLhFAiL9
でも不満なかった。
初回と最終回に延長しなくても面白いもんは面白い。
いつごろからだろうかね。延長が普通になったのは。
太平記はもう延長してたな。
117日曜8時の名無しさん:2012/08/17(金) 11:02:27.82 ID:NVj/3EfS
不満どころか、すんごく濃い内容の最終回だったよね。
西郷の突撃と死→その他一党の後始末→戦後処理→大久保暗殺→エピローグ
こんなん、今だったら2〜3話くらいダラダラやってそれでもやり残し感が出るんだろうなあ。
118日曜8時の名無しさん:2012/08/17(金) 11:07:41.83 ID:RLhFAiL9
うん。泣いた。
西郷どんの最期もそうだけど、新八どんの泣き声がたまらんかったし、脳筋でも桐野の最期は哀しかった。
そして大久保邸でのやりとりは能の様式美があったし、大久保どんの死の間際の、一蔵どん、まだ来るのは早かど・・・・
今思い出しても目頭があつくなる。
119日曜8時の名無しさん:2012/08/17(金) 17:58:21.06 ID:tNwp7hTa
お盆休み中に録画しておいたのを一気に観た。初見。
すごいね、この作品。
脚本は金八先生の人だよね。
最終話を観終わったあとボーっとしてしまった。
いとさぁが海岸にたたずんでいるところを、カメラが陸上から海上から空から俯瞰する。
現代の鹿児島の姿なんだなと気づくと、何ともいえない感慨におそわれた。
今の(放送当時の)鹿児島を、田中裕子のナレーション通り、吉之助さぁも一蔵さぁもみているのかな…と。
120日曜8時の名無しさん:2012/08/17(金) 19:03:17.45 ID:AbBfijlV
現代の鹿児島といっても重富海岸のあたりだからなぁ
あれを演出だとかいう人も居るけど(そっちのほうが多数派)
おいはなるべく映らないように努力したけど無理だった説派。
当時のアナログテレビの画質ならなんとか見なかったことに出来なくはない程度にしか映り込んでないと
NHKが判断したと思う。
DVDやデジタル放送だと田中さん達が乗ってきたのであろうロケバスまでクッキリ映っちゃってるけど
121日曜8時の名無しさん:2012/08/17(金) 19:06:51.70 ID:BSu8CY+Q
私も>>120に1票
過去と現代を重ね合わせる演出なら、もう少しわかりやすく見せるんじゃないかね?
言われなくちゃ気がつかないような映像ではあまり意味がないような・・・
122日曜8時の名無しさん:2012/08/17(金) 20:26:05.87 ID:knBmcC2I
人気スレだね。
123日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 10:18:09.38 ID:48UZiwUE
獅子の時代みたいにパリで侍みたいなのもあるしね
124日曜8時の名無しさん:2012/08/22(水) 21:59:24.41 ID:V9sv3ouZ
一蔵さぁが暗殺された時に持っていた吉之助さぁからの手紙、
って一体どんな内容が書いてあったのかな?
125日曜8時の名無しさん:2012/08/23(木) 01:44:17.08 ID:Nry79bdT
海外視察中にヒゲを生やした写真を送ったら「ヒゲはおまんさぁには似合わん」とか親しい仲がよくわかる内容の手紙だったとか
決して二人は仲が悪いんじゃなかったと後世の人々がわかる物だったようだよ
126日曜8時の名無しさん:2012/08/23(木) 04:26:25.63 ID:eATlkzZk
DVD買って今第二部の三話あたりなのだが、江藤が「大久保は兎も角西郷など何の役にも立たん人の道ばかり説きおって」と批判するシーンがあって良かった

ここ近年のスイーツなら主人公批判は禁断だもんな
兼続や龍馬や清盛の批判はなかったよな
来年のなんとかという女も清廉潔白なスーパーヒロインという描き方だろう

まるで朝鮮批判は禁句のマスコミのようだ
127日曜8時の名無しさん:2012/08/23(木) 06:07:37.04 ID:8bG2qNPB
>>126
ちゃんと見てるのか?

「篤姫」では、主人公批判を登場人物からされている。
例えば、薩摩時代には、大久保の母のフクから、思いあがりをたしなめられているし、
実際、フクの指摘は鋭いものがあった。
大奥時代には、一貫した幾島に対して、篤姫の心のぶれ具合がよく分かる演出になっていた。
それに、例えば、島津久光との対面では、篤姫が薩摩の出すぎた行動を批判しているのに対し、
幕府も同じことをしていると、篤姫の言い方に無理があることを久光に指摘され、明らかに久光に分があった。
これらはどれも主人公がスーパーではないことを表現している演出だった。

「スイーツ」と言って見る気がしないのはあんたの勝手だが、筋違いの批判をしているのはおかしいね。
128日曜8時の名無しさん:2012/08/23(木) 07:18:16.19 ID:nFNyNx0l
>>126
>ここ近年のスイーツなら主人公批判は禁断

なわけないw
129日曜8時の名無しさん:2012/08/23(木) 08:05:30.17 ID:eATlkzZk
兼続や龍馬なんかは批判されてないぞ
130日曜8時の名無しさん:2012/08/23(木) 08:06:09.15 ID:eATlkzZk
清盛は見てないから知らんけど、多分批判はないんちゃう?
131日曜8時の名無しさん:2012/08/23(木) 08:07:11.70 ID:eATlkzZk
あと、まつあたりも批判なかったはず
132日曜8時の名無しさん:2012/08/23(木) 22:56:14.69 ID:+eEhdcJJ
>>131
唯一、家康の「まつ殿、うるさい!」くらいか
あれはスッとしたw
133日曜8時の名無しさん:2012/08/23(木) 23:41:37.65 ID:iL+J5iHR
>>127
これは批判というのりお小言に過ぎんだろ

江藤の西郷評なんて結構今までの約一年近く描いてきた英雄西郷を全否定w
134日曜8時の名無しさん:2012/08/23(木) 23:42:53.03 ID:iL+J5iHR
あと、江藤は西郷を年寄りの老害とか言ってたw
135日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 00:15:19.97 ID:/Gq8MoQ1
大久保は「いつも大事な時に帰っちゃうんだもん」って怒ってたw
136日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 00:22:36.92 ID:6TOrRWv1
主人公たちの限界を描いているところがいいんだよね
137日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 03:25:11.81 ID:p0suS6J9
>>133
あほか。
小江藤という演出に過ぎんのに。
ここまでの馬鹿がいたとはw
138日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 03:31:07.12 ID:p0suS6J9
>>135
それはすでにいろんなところで言い古されてきたことだよね。
大久保が実際そういう言葉を言ったのかどうかは寡聞にして知らないけど、
言っても不思議じゃないよね。それだけの尻拭いをしてきたからね、大久保は。
そうは言いながらも西郷に尊敬の念を抱いているのも大久保らしい。
139日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 07:17:33.38 ID:hJli28n6
西郷って後年ほとんど語らなくなったらしいね
私学校の生徒達も昔の威光にすがって祭り上げたというところか

今で言ったら鬱陶しいおっさんなんだろうな
140日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 08:08:12.86 ID:RRb3euTN
江藤の西郷絡みってあんな馬鹿簡単に利用出来るwと思ってたけど結局肝心な時に利用出来ずに終わりましたって話だろ
141日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 09:05:44.15 ID:0+Uujh/+
>>138
呼び方もずっと、吉之助サァだしね
(あれだけ親しいのに、ずっと様付け)

作中で俊斎が西郷どんとか読んで注意されてるシーンがあったけど、
大久保は最後まで西郷への敬意を示してた
142日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 11:18:25.58 ID:+7dPTDeO
>>141
ちゃんとメール欄に turi って入れておけよ
143日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 12:18:16.12 ID:QnagzX+X
>>129
一応、兼続や江、清盛は未熟な時に窘めらられてた。その後は大して成長してないのに持ちあげられるから変なのであって
龍馬は松陰に殴られたり、最後で海舟に苦言を言われてる
144日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 13:26:35.24 ID:/Gq8MoQ1
>>141
上下に厳しい薩摩の武士で
しかも郷中の先輩後輩だから
本来なら大久保の態度が当たり前なんだろう

無礼で無能で長生きなシュンサーイ、あいつは特別だwww
145日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 16:50:49.28 ID:a/vQNONf
おはんたちはいつでんこいじゃ・・・肝心な時に荒れてしもう。
VIPより始末が悪か!
146日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 17:50:25.52 ID:LvPj1le4
あの言葉は、ちょっと言いすぎだったのではと思います…
147日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 17:58:37.55 ID:a/vQNONf
私もそう思います…
148日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 19:45:42.93 ID:sOCx5ayD
西郷「一蔵どん、おいは国にもどっど」
大久保「・・・・」
西郷「後んこっは、よろしくたのんあげもす」
大久保「あたいが知ったこっか」
西郷「しかたがなか」

伊藤「さきほどのことばは、ちょっとひどすぎたんじゃありませんか」
大久保「じゃったかも」
149日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 19:57:26.04 ID:/Gq8MoQ1
小倉久寛の癖に生意気w
150日曜8時の名無しさん:2012/08/24(金) 21:53:42.07 ID:6uRrXw1T
伊藤はイケメンなのに小倉久寛って酷い
151日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 02:09:40.27 ID:tcohWnQF
大久保、西郷は180cmくらいあった。
伊藤博文は160cmだ。

あんなもんだよ。
それにイケメンではない。

小倉久寛でちょうどいい。

152日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 02:46:32.95 ID:BH0x1lXD
伊藤博文は渡来人の子孫っぽい顔なのに
小倉久寛はモロ縄文人丸出しなのがなぁ・・・
153日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 02:54:43.91 ID:9T0C3OqF
小倉は薩摩藩士の誰かだったらマァ納得の眉毛
154日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 03:09:44.78 ID:tcohWnQF
何が渡来人だよ。

中華街のラーメン屋のオヤジみたいな風貌じゃないか。

ググってみたら?
写真沢山出てくるけど?

まさか、旧千円札の肖像画しか見たことないんじゃないのか?
155日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 06:26:57.72 ID:w8m/8py6
小倉の伊藤は案外悪くなかった。でも、尾藤イサオには適わないw
ほんと尾藤イサオは幕末の写真の伊藤と瓜二つだからなあ。笑えるくらい似てるw
156日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 06:32:11.14 ID:w8m/8py6
イケメンさんと言ったらやはり木戸さんでしょう。
現代でも確実にもてるよ。
田中健はほんといいキャスティングだったな。
大久保とは通じ合うものがあるが、西郷とはどこか互いにズレ合ってしまう感じがとても良かった。
157日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 12:30:33.99 ID:9T0C3OqF
>>156
田原坂の風間杜夫も良かった
158日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 13:59:52.96 ID:BH0x1lXD
大久保と木戸って二大勢力化して抗争してもおかしくないのに
意見の対立こそあれどそういうことがなかったのは不思議だわ

なにかあればすぐ政局化する今の政治とは大違いだ
159日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 14:19:40.26 ID:5nIySWq3
伊藤
160日曜8時の名無しさん:2012/08/25(土) 14:20:30.35 ID:5nIySWq3
伊藤博文と言えば、203高地の森繁久弥に適うものいない
161日曜8時の名無しさん:2012/08/26(日) 08:43:47.97 ID:g2ALhYAa
>>158
小異を捨て大同についていたからでしょう
あくまでの方法論で敵対する事はあっても
大局において目的を同じくする
お互い同じ目的の為、命を掛けてきたという
仲間意識がつねに根底にあったからではないか
日本を列強の植民地にしてはならぬ
日本人を欧米人の奴隷にしてはならぬと
あとは現実的な政治的合理主義の判断からでは
二人とも稀代のリアリストだから
162日曜8時の名無しさん:2012/08/26(日) 10:48:03.04 ID:Zo0GJbkF
>>161
今はソ連、南朝鮮、支那に領土奪われても、遺憾の意だけw
いつから日本人はこんは腰抜けになったのだ?
世界広しと言えど領土奪われても無抵抗で、話し合いを!とか、資金援助続けるのはゆとりニッポンだけだろなw

西郷や大久保も草葉の陰でないてるよw
163日曜8時の名無しさん:2012/08/26(日) 11:01:38.05 ID:+BzNNx+s
>>158
木戸は体調不良でそれどころじゃ無くなってただけだよ
164日曜8時の名無しさん:2012/08/26(日) 11:07:31.17 ID:kl6f8otJ
>>162
もし今の時代に龍馬がいたら、「どちらの方が我が島ではなく、友好の島として
2国が持ったらいいがじゃ。一つの島ごときに争いはいかんぜよ〜」ってなっているなw
165日曜8時の名無しさん:2012/08/26(日) 11:52:57.03 ID:Zo0GJbkF
>>164
売国奴め
166日曜8時の名無しさん:2012/08/26(日) 21:48:13.85 ID:pJiZBND8
龍馬は過大評価されすぎ。
評価している人の思いのままに変えられた龍馬を誰かが評価し、どんどん膨れ上がってる感じ。
「オマイら、ただ単に、完全無欠のスーパースターがほしいだけなんちゃうか?」と。

聞いていて「危うさ」を感じるわw
167日曜8時の名無しさん:2012/08/26(日) 22:42:58.92 ID:Zo0GJbkF
>>166
そうか?
NHKがただの薩摩のパシリって言ってからは評価ガタ落ち
168日曜8時の名無しさん:2012/08/26(日) 22:54:28.07 ID:0VX0tURo
>>160
伊藤なら長州ファイブの伊藤役(名前知らん)が写真にソックリだ
169日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 01:26:58.81 ID:5gbdmbDs
170日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 03:26:56.39 ID:My4ue06m
>>167
つか、幕末史の専門家の間ではそれが普通。
171日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 03:57:54.15 ID:0lePlMju
坂本龍馬は曾我兄弟と一緒だと言ってた人がいたな。
ブームが過ぎたら、後世の人からなんでこの人が偉人扱いされたの?と不思議がられる。
172日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 07:37:54.63 ID:PSRe+2BG
パシリってのがむかつくなら
薩摩藩のエージェント、とかでいいんじゃないの>龍馬
あくまで薩摩の代理人として動いてるんだから
もちろん薩長同盟の時もね
173日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 11:32:12.20 ID:5gbdmbDs
翔ぶスレで龍馬論争は要らんぜよ
174日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 15:37:41.57 ID:+7x7BmYt
佐藤の龍馬は良かった
このスレではそれで十分だろ
175日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 16:45:56.32 ID:5gbdmbDs
(俺の好みじゃないが)佐藤龍馬はこのスレでは評判が良かった。
それで充分。
176日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 18:11:23.20 ID:Xeow9O9w
まあ内野龍馬が最高傑作だろうな
福山とはレベルが違いすぐる
177日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 18:47:51.68 ID:5gbdmbDs
>>176
今後内野固定にしてもいいとすら思ったw
178日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 18:54:31.75 ID:jDmtSPtT
内野龍馬は千葉道場塾頭という感じがしないんだよなぁ…
一匹狼ぽくて海援隊結成する雰囲気もない
それだけが残念だがそれは脚本の問題かな
179日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 22:35:49.82 ID:1C/SNlkR
福山も塾頭という感じがしなかった
180日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 23:07:41.46 ID:5gbdmbDs
佐藤もしなかった
181日曜8時の名無しさん:2012/08/27(月) 23:16:26.92 ID:Xeow9O9w
>>178
そうか?
ええ兄貴分でカンパニーの社長っぽかったけど

内野龍馬に比べたら西田隆盛も小物臭がする
182日曜8時の名無しさん:2012/08/28(火) 08:41:48.54 ID:PwhnMVhQ
日曜の夜とか朝鮮ドラマ辞めて、政宗とか秀吉とかこれの再放送流してくれたらどんなに話題になって視聴者のためになるかとふと夢想したりするのだが
183日曜8時の名無しさん:2012/08/28(火) 14:53:25.33 ID:XVnkIPRt
そんなことしたら今のコーンスターチ大河のしょぼさが際立って
現役社員の立つ瀬がなくなるよ
一桁視聴率を常態化させて目を覚まさせるしか無い
184日曜8時の名無しさん:2012/08/30(木) 00:42:13.29 ID:aCR8w86B
一桁視聴率を気にして大河のテコ入れに韓タレを投入しそうでこわい。
185日曜8時の名無しさん:2012/08/30(木) 00:49:16.22 ID:E8UDYUYQ
もうNHKに期待すんな。
90年代くらいまでのレベルの大河を制作する人材がもういないんだから。
一度壊れた品質ってのは元には戻らんからね。
186日曜8時の名無しさん:2012/08/30(木) 08:04:00.99 ID:zc9ZQdVs
>>185
どうすればいい?
187日曜8時の名無しさん:2012/08/30(木) 10:25:32.80 ID:dsMH4hJI
>>185
90年代でもたいがいショボいと思ったものだが
今はもうねえ・・・
188日曜8時の名無しさん:2012/08/30(木) 14:54:03.11 ID:zc9ZQdVs
犬HKは朝鮮ドラマの放送と朝鮮太鼓持ち止めたら、受信料払う事はやぶさかでもない
189日曜8時の名無しさん:2012/09/01(土) 16:16:58.22 ID:85WtfJEP
江藤と大隈あたりが西郷はほんまもんの阿呆じゃとこき下ろしてるのが面白い

最近の大河じゃ、まつとか兼続とか龍馬とか江(見てないが)とか清廉潔白なヒーロー・ヒロインに描き過ぎ

まあ来年もそうだろうけどw
190日曜8時の名無しさん:2012/09/01(土) 17:54:16.24 ID:9HeVHdLk
>>189=129だと思うんだけど
江藤達の西郷批判は
このドラマ的には「的外れ」「江藤達は結局小物」をあらわすエピかと。
191日曜8時の名無しさん:2012/09/01(土) 17:58:30.58 ID:tWd39nL9
江藤らのは結局陰口だからな

192日曜8時の名無しさん:2012/09/01(土) 22:15:14.00 ID:Ejr3BhjV
ハンコを大隈に預けるのそんなに変とは思わなかった
「自分はあんたにぜんぶ任すから思うようにようにしなさい」
というメッセージでしょ?
193日曜8時の名無しさん:2012/09/01(土) 22:48:46.02 ID:85WtfJEP
大隈や江藤が小物扱いって誰が大物やねんw
194日曜8時の名無しさん:2012/09/01(土) 22:54:26.48 ID:85WtfJEP
でも西郷が愚鈍で時代遅れっていう江藤の指摘は的確かも知れん
太政官達が豪華な弁当食べてる中で一人だけご飯と梅干だけの貧乏くさい弁当食べてるシーンとか実際そうも知れない

鹿児島に帰ってからはほとんど口を開かなくなったらしいけど、実際もはや時代遅れの置物だったのではないだろうか
195日曜8時の名無しさん:2012/09/01(土) 22:57:38.96 ID:85WtfJEP
木戸孝允は西南戦争勃発の知らせを受けて、「西郷隆盛とは12年来の知人であった。同氏が国家に尽したところは少なくない。忠実、寡欲、果断な男ではあるが、欠点は大局を見ることが出来ない事で、そのため、その名を損じ、その身を亡ぼそうとしているのは誠に遺憾だ。」
196日曜8時の名無しさん:2012/09/01(土) 23:44:24.13 ID:4cZrGULB
西郷とは詩人であって、政治家ではなかったような気がするのぉ・・・
197日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 00:08:34.15 ID:BT+AeiX4
>>194
そもそも寡黙な人だけどそれじゃドラマにならないので
無理矢理台詞を作ったらしいよw
198日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 00:29:11.88 ID:C4ty+j1W
そもそも、当時の薩摩隼人はみんな無口なんだよ
ベラベラしゃべるのは忌避すべき事だったんで
「議ば言うな!」となるw
199日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 00:33:05.31 ID:8BinE+g9
原作なんか「」でくくられた会話文よりそれについての司馬さんの説明の方が長いw
200日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 00:52:14.50 ID:BT+AeiX4
>>199
司馬さんうるさいよねw
201日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 01:35:04.15 ID:72xkz0IY
大久保や大山どんも無口?
202日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 06:58:22.46 ID:f33o85IF
>>170
政策的なもんは勝海舟の受け売りだしな。
203日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 07:37:11.07 ID:pfFEu3rV
このドラマには出てこない気もするけど横井小楠の受け売り説も
204日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 08:39:29.04 ID:lcfhmdpL
受け売りでいいんだよ。
いくら優れた政策でも、それを実行に移さなきゃ単なる空論。
政策を立案する能力ある人が、政策を実行する能力があるとは限らない。
西郷は実行に移す能力に長けてたわけで、それで十分なんよ。
維新後ほどなく鹿児島に引っ込んだのは、西郷自身に自分の能力に関する自覚があったんでしょ。
つまりもう役割終えたんで、あとは他の人の出番だと。
廃藩置県の実行のためにもう一度呼ばれて出て行ったけど、その後政府に残ったのが誤算だったんじゃないかな。
鹿児島に戻りにくかったんだろうけど。
205日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 11:04:17.44 ID:d/gkHu1l
無口なシュンサイか
206日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 11:13:19.70 ID:72xkz0IY
>>204
でなんで蜂起したんやろね
そのままかごんまで隠居してりゃ賊軍にはならず靖国にも祀られてただろうに
ま、結果的には不満の持つ士族どもが潰滅して良かったんだけどw

このまま歴史に埋もれるより、一花咲かせたかったか、愚鈍でただ担がれたか
207日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 11:39:09.18 ID:bwea0Lpi
>>206
理解力なさ過ぎ
208日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 11:41:26.45 ID:KdMA+hNW
いやしかし、西郷という人は知名度のわりに、本人の能力、識見という点では謎の人。
まわりまわって206の疑問に帰り着く、というのはわかる気がする。
209日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 11:44:02.95 ID:72xkz0IY
士族の不満を自身で引き受けるためにとでも?
またいくら政府に不満があると言っても武力蜂起は愚か
しかもあえて陸路を取るなんて勝てる見込みはさらに低いし戦術も誤っている

木戸の大局が見れない男、というのはその通りだろう
210日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 11:47:40.44 ID:lcfhmdpL
>>209
過去の西郷から判断する限り、武力蜂起に積極的に乗り気じゃなかったと言うしかないね。
西郷は細やかな根回しや下準備が得意な人だから。
考えられるのは呆けてたか、諦めてたかのいずれかでしょ。
211日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 11:52:27.13 ID:KdMA+hNW
>>209
>またいくら政府に不満があると言っても武力蜂起は愚か

やっぱ理解力なさすぎw
つい10年前に明治維新を成功させた当事者から見たらどうか。
維新はもろもろの条件が段違いに違っていたわけだが、時代を動かすエネルギーになったのは
青年たちの純な熱情だった。
従って、動機が純で、政治を糺す「正義」のためであるなら”維新再び”はあり得ると
西南戦争が起き、昭和では2・26が起きた。
当時の心情は愚かという後知恵の一言では片づけられないはず。
212日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 11:55:04.08 ID:72xkz0IY
若い士族の不満も分かる
自分が加担した新政府も腐敗して糞だ
征韓論も通らなかった

で、自分も腹立ってたので、若者の突出をいい機会だと思ったのかなー

にしては戦争で全く勝てる見込みがない
せめて武器を揃えて海路で東京突っ込むくらいしないと

戦も実は下手だった?
213日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 11:58:25.02 ID:72xkz0IY
戦で勝つのが目的じゃなく、蜂起するのが目的、士族と共に戦場で死ぬことが目的だったのか

まあそれはそれで士族が消滅して政府には好都合だったわけだが
214日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 12:05:58.78 ID:lcfhmdpL
>>212
戦は戦術レベルじゃ下手じゃないでしょ。
ちゃんと実績あるし。
但し、戦略レベルまで含めると大村なんかよりは明らかに下。
もっとも大村と比較するとほとんど誰でもそうなるけど。
西南戦争に関しては敗戦濃厚になるまで西郷は口出ししてない。
そして薩軍の行動は以前と比べて稚拙の極み。
良質な幹部クラスの人材はほとんど政府側に居たからそれも当然だけど。
215日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 12:13:16.23 ID:72xkz0IY
>>214
桐野利秋や村田新八も無能?
桐野もただの人斬り上がりか

でも陸路を獲るって決めたのは西郷さんではなかったじゃろかい
216日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 12:13:17.26 ID:KdMA+hNW
西郷という人は、抜群に頭が切れるとか、先見性があるとか、卓抜した思想家とかではないし、
具体的な政策、施策をもって人を統率するという人ではない。
おそらく、知己が声を揃えていう人間的な器量の大きさ、包容力といったものが
宇宙の如く計り知れなくて、周りはお約束のように西郷に従い、西郷を見越しに乗せて
働いたんだろうと思う。
明治維新の時には明治維新の中心になり、不平士族が集まればその中心になってしまった人なんだろう。
征韓論といい、彼自身に政治的な閃きを感じる動きがまるでない。
その点は従道の方が政治センスがある。
大久保に至っては政治センスの塊のような人で、やはりこの西郷大久保コンビが
あってこそ、団結力、パワー、方向性が揃って維新が成ったんだと思わざるを得ない。

でも実は、西郷みたいな「政策を持たない政治家」の存在というのは世を動かすには
不可欠でもあるんだよね、善なるか悪なるかは別にして。
217日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 12:17:23.05 ID:lcfhmdpL
>>215
桐野は熊本鎮台の司令官だったことあるくせに、すぐ落とせるとか言って熊本城攻めを敢行した当の本人じゃんけ。
どう考えても万単位の軍のトップの器じゃないだろ。
218日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 12:18:26.59 ID:8BinE+g9
つうか、そもそものきっかけは下っ端の火薬庫襲撃事件であって
西郷と私学校幹部が政府転覆計画を練って蜂起したわけでもなんでもないからな。


219日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 12:20:47.16 ID:72xkz0IY
起つなら江藤が救いを求めて来たときに呼応して起つべき
江藤の乱はスルーしておいてw
220日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 12:21:23.11 ID:KdMA+hNW
まあ、不平士族が全国で声を上げ始めてる中、大挙して下野したという時点で
政治センスがない。
221日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 12:31:28.83 ID:KdMA+hNW
>>219
だからそれは後知恵w
人間は後から見た時系列の最も効果的なタイミングで動けるというものではない。
立つ気はなかったが、現実として物事が動き出してしまったら、自分の意志とは
関わりなく流れに身を任せることになる。

維新では血が流れなさすぎた、と、このドラマで西郷に言わせているのは暗示的。
世が動き始めた時のエネルギーは、政治的な折り合いで納めようと思って収まるものでなく、
一旦始まった噴火は溶岩流で草木一本残さず焼き尽くすまで収まらないことを
西郷は詩人的な達観でわかっていたんだろうな。
222日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 12:37:02.80 ID:72xkz0IY
>>221
民主党もw
223日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 16:43:18.14 ID:C4ty+j1W
西南戦争に負けたからどうこうって指摘が後知恵なのはそのとおりなんだけどさ
どう客観的見ても、やはり無謀な戦争としか思えないし、
そもそもその不利な情勢をなんとかしようとした形跡も全くないでしょ?
実務は全部部下に任せっきりで

一番自然なのは、やっぱり周りの意見や空気に流されてその気になっちゃったって解釈じゃないかなあと
西から攻め上って天下を動かすってのは、斉彬時代からの構想なんで、
自分でやってみたくなったってだけの話じゃないかと
「今般政府に尋問の筋これあり」なんて、そのへんの自分に酔った感じが出てる言葉だと思うな

西郷には確かに物凄い実行力があった
だから明治維新も成し遂げたわけだし
(マイナスの面で言えば、二度の流罪もその辺が原因だよね)
でも、物事を正しく見極める目が怪しいのが難点
斉彬とか大久保みたいなケタ違いに有能な人間に乗ってる内はいいんだけど、
これが私学校の連中じゃ数段落ちるから・・・
224日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 17:00:43.78 ID:72xkz0IY
>>223
まさに大局が見れない男
225日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 17:29:21.77 ID:BT+AeiX4
>>219
だって江藤は滑舌悪いんだもんw
226日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 17:32:50.56 ID:KdMA+hNW
結局、西郷自身が何をしたかったのかが、謎なんだよね
ドラマでは、万民平等な世の中を作ることが理想だと西郷に言わせているけど
自分には西郷にそんな思想的背景があったとは思えない。
彼には常に「頭」となる存在があったから彼の求心力で大薩摩集団は維新を成し遂げた。
しかし維新がなってみれば、それは彼の人間的根幹である薩摩や武士を否定する時代だった。

征韓論に固執したあたり、やはり彼の志向は軍人的で、国家の運営には向いていない。
てか、征韓論は政府内の確執により自らの居場所を模索する西郷の意地でしかなかったような
気がするんだよな。
その点では全く国家的大局的視野が欠けている。
国家より自分のアイデンティティのための征韓論で、自分は軍事面でしか仕事ができない、
だから自分に仕事をさせないならもう下野するから、もういいから、みたいなw
国家的視野、内政能力が問われる維新後の政府にあって、彼は自分の適性が
新時代にはないと否応なしにわかっていただろう。
同じく新しい時代に適応できない武士たちが暴発するのを見て、ふとした瞬間に
心中する気になったような気がしないでもない。
同情、といえば安っぽい言い方になってしまうが。
227日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 20:08:00.62 ID:ic8G3y9Y
>>226
豊臣政権末期の関ヶ原前夜とか、江戸幕府初期の由井正雪の乱の頃とか、色々連想しちゃった
228日曜8時の名無しさん:2012/09/03(月) 00:24:18.74 ID:igq4IrFf
>>223
>「今般政府に尋問の筋これあり」なんて、そのへんの自分に酔った感じが出てる言葉だと思うな
まあ、武士教育ではああいう偉そうwもとい格調高い文書書けて一人前だからなぁ。
幕末・明治の文書見ると「予は・・」、「皇国の前途を憂い・・」、「宇内の形勢を察するに・・・」とか、手紙書きながら一国背負っているよ  って感じだ。
229日曜8時の名無しさん:2012/09/03(月) 00:38:26.01 ID:Oloofo8t
>>223
木戸の西郷評は案外的確なんだろうね。
維新の功績としては何人にも勝り大なんだけど、大局を見極める目は実行力の偉大さに比すると劣ってたんだろう。
神様じゃないから、その辺の能力バランスで当然だと思う。
征韓論もな、大久保等が渡欧してなかったらあんな話には最初からならないから、西郷も後戻り出来なくなるまで深入りせずに済んだと思うよ。
230日曜8時の名無しさん:2012/09/03(月) 01:55:43.95 ID:g0xwkywO
西南戦争自体は、薩軍が適切な戦いを行っていれば勝利してた可能性は高く、
新政府軍が負けてた可能性は十分あったのだが、
作戦面では無謀なのは確かだ
231日曜8時の名無しさん:2012/09/03(月) 01:56:40.27 ID:yrhySf+f
ドラマ上だと西南戦争は西郷どん達の死に場所探しになってた
232日曜8時の名無しさん:2012/09/03(月) 06:13:10.46 ID:0ZfUhw5u
>>230
kwsk
233日曜8時の名無しさん:2012/09/03(月) 06:21:17.79 ID:0ZfUhw5u
>>229
でも戦中神格化されたのはなぜだろう
234日曜8時の名無しさん:2012/09/03(月) 06:22:49.69 ID:0ZfUhw5u
いずれにせよ今の政治家で当てはまる人物はおらんな

隠居したという意味では細川護煕か小泉純一郎?
235日曜8時の名無しさん:2012/09/03(月) 09:44:19.36 ID:Tw1VMzqg
>>233
太平洋戦争中は日本が合理主義を徹底的に排除した時代。
作戦の成功率よりも大和魂を重んじた。
そういう時の啓蒙には西郷を英雄視するのがピッタリ。
236日曜8時の名無しさん:2012/09/03(月) 10:37:38.90 ID:6yYxF0o+
>>235
せごどんは英雄じゃなかと?
237日曜8時の名無しさん:2012/09/03(月) 18:05:03.31 ID:YkRuSWlv
今は必要以上にディスるのがトレンド
238日曜8時の名無しさん:2012/09/05(水) 06:29:12.84 ID:lJAjvmuH
今夜の歴史秘話ヒストリアは吉之助さぁ
239日曜8時の名無しさん:2012/09/05(水) 11:25:41.93 ID:w6/xiF8Z
>>238
サイトで予告動画見てきたが「翔ぶが」っぽい映像だった
汚く濁ったナレーションの渡辺だったので見る気が失せた
240日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 01:56:48.78 ID:VT6Fq7Ia
そいは暴論じゃ!!!!!!!!!!!!
241日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 02:17:30.94 ID:mgaGWwfq
なんが暴論か!!!!!!!!!!!!!!!!!!
242日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 04:55:39.51 ID:vhiYbCdr
虫かごは、ありませんろか?
243日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 10:36:15.13 ID:DOysSq5c
もっさい龍馬はカエレ!
244日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 12:39:20.90 ID:VT6Fq7Ia
おまんはんらの気持ちはよーわかった、じゃっとん・・















そいは暴論じゃ!!!!!!!!!!!!
245日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 13:35:28.72 ID:2PFPj+IZ
ほんのごて、おまんさあらあは…








議を言うな!!
246日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 18:51:13.57 ID:iRvpmbvX
こら、晋どん、魚が焦げちょっが・・・、
247日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 21:15:18.53 ID:CvKbi6Wc
僕は、矢崎八郎太!
248日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 23:08:53.48 ID:mC75kYFP
ほんなこって良か庭、良か茶ごわした
249日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 23:46:33.64 ID:JCt+4E3/
何故、宮崎八郎は矢崎八郎という名前に変わったのですか?

何故、どの作品でも西郷役をやる俳優さんは、肉布団のような姿なのですか?

蟹江敬三さんがやった人物の存在意義が分かりません。大山なんとか、って人です


キチンと答えて下さい。気になって夜も眠れません。ググるのは面倒です
250日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 23:49:54.08 ID:pEN0oPP6
矢崎ってなんでだろうね?遺族の許可が得られなかったとか?

存在意義って言われても、実在する人物に対してそんな事を言われてもなあ
なんで存在意義がないって思ったのかも全然理解できないけど
251日曜8時の名無しさん:2012/09/06(木) 23:53:59.72 ID:6mSG88m0
そのまま眠らずに死ねばよか
252日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 00:04:38.33 ID:Fc44BRFG
存在意義? 議を言うな!
253日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 00:27:14.49 ID:UULaiCNq
>>249
大山の存在意義がわからないような子どもは
また10年後にもう一度見直せばよか
254日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 00:43:58.08 ID:BQ20zJbg
大山さあこそ、このドラマの全てを一身にかかえてた人物。
255日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 00:53:50.52 ID:4BecIIpp
矢崎千絵を差し置いて存在意義だなんて…
256日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 01:23:56.56 ID:/uZWLoeu
>>249

おはんの気持ちはよーわかった

死ね
257日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 02:54:15.02 ID:2eJPcfAK
寺田屋での大山さあには泣けた・・
そして最後は西南戦争の責任とって死・・・
ある意味幕末の薩摩の変遷をそのまま人生上にたどったといえる。
258日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 04:30:04.07 ID:BhQw77GX
西郷大久保の輝き大きいほど影の部分もまた大きい
その影の役割を担った一人が大山さぁじゃっど
259日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 04:31:23.50 ID:2eJPcfAK
シュンサイの立場は・・・
260日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 10:57:12.95 ID:UULaiCNq
>>259
議を言うな
261日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 17:02:45.89 ID:4BecIIpp
>>259
子供より始末が悪か
262日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 21:26:50.47 ID:TgzECry+
天璋院篤姫が何でババアなんですか?
けっこう大事な役だと思うんですが事務所のごり押しか何かですか?
気になって夜も眠れません。
263日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 22:43:54.53 ID:Fc44BRFG
さあて・・すぐ戻る。かわやごわす・・
264日曜8時の名無しさん:2012/09/07(金) 23:29:10.72 ID:g9YKw2EP
>>262
議を言うな
265日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 00:13:08.14 ID:AVe5MCrH
>>262
子供より始末が悪か
266日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 00:25:02.39 ID:YHyBL3/Q
宮崎八郎を矢崎八郎太という名前に変えたのは、
史実とは違う、フィクションのシーンが多いから。
有森とのイチャイチャ含め、いかにもテレビドラマ的な役割が多かったしね
267日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 01:23:34.32 ID:qNFi13ps
むしろ宮崎を使えなくて余った尺を矢崎千絵パートにしたんじゃねぇの?
268日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 01:59:13.68 ID:1NwV4q+Z
>>262
樹木希林の幾島と併せて凄いインパクトだよね
269日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 02:00:47.38 ID:YwHjRlzp
京女である幾島が
なぜ薩摩弁に染まり、薩摩芋と芋焼酎を好む設定になったのか・・・
270日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 02:31:53.38 ID:jbUVe1eI
このドラマって矢崎とその妻の可愛い子以外は完璧だよな
あの二人が出てくるとゲンナリした
271日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 02:57:04.67 ID:AVe5MCrH
>>269
幾島は薩摩の女だよ
郁姫と一緒に京都の近衞家に行った人
だから薩摩弁と御所言葉のバイリンガル
272日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 02:57:42.52 ID:AVe5MCrH
>>270
まさかシュンサーイが出るたびにゲンナリしなかったと?!
273日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 03:01:11.45 ID:ih1n/3wp
>>269>>271
生島の父ちゃん薩摩藩士だもんな
274日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 04:36:38.25 ID:dXa4WQFJ
シュンサイは緊張と緩和の緩和なw
大事な役割だぞw
一番最後の登場がいきなり洋服着て現れたやつだっけ?
あれには脱力したよなw
275日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 11:41:58.63 ID:udmUp6Vk
>>262
翔ぶが如くは、薩摩の男のドラマで、ここでは女はあくまで影に徹しているため
存在としてちょっと独立峰的な天璋院にアイドル的な若い娘を使うと、
ドラマ的に意趣が変わってしまいそうなんだよね。
賀来千賀子はあくまで存在感ありすぎな大久保の女房だから納まっている。
後半になって千恵が出てきた時、急に連続テレビ小説っぽい雰囲気が出て
違和感があったのはそういうことなんだと思う。
276日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 12:27:20.01 ID:AVe5MCrH
>>274
全編に渡って脱力だったよシュンサーイ
すべてを台無しにする男、佐野シュンサーイ
277日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 17:47:01.56 ID:uu61HCOe
みんな、ちっとは森山どんの悲劇的な人生も気にかけてやってくれ
278日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 18:23:11.27 ID:gpA2qLvQ
森山「わしについてのレスが無いのはおかしか〜〜!」
279日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 21:03:01.10 ID:1NwV4q+Z
森山親子はぐらしかことじゃった
280日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 22:35:08.23 ID:eEx74C39
そもそも、森山って誰
281日曜8時の名無しさん:2012/09/08(土) 22:59:18.60 ID:AVe5MCrH
>>280
議を言うな
282日曜8時の名無しさん:2012/09/09(日) 00:53:48.11 ID:n2jWNI4S
今や質問するも誅せらせ、質問せざるも誅せられる情勢ごわす!
283日曜8時の名無しさん:2012/09/09(日) 01:04:26.26 ID:30ooEpfa
>>281
議なのかw
284日曜8時の名無しさん:2012/09/09(日) 01:14:37.38 ID:0Tbx4irz
ちぇーーーーーーーーーーーーい!!!!
285日曜8時の名無しさん:2012/09/09(日) 01:43:19.22 ID:cGb+lXZe
あ〜とは〜さ〜つ〜まじょ〜ちゅ〜でもあ〜れば〜
286日曜8時の名無しさん:2012/09/09(日) 01:51:42.15 ID:6YrDRFPy
東京ラブストーリーから飛ぶが如くにかけての有森也美のファンだった
287日曜8時の名無しさん:2012/09/09(日) 07:45:58.61 ID:fs7C+aFS
>>280
あばれはっちゃくのお父さんだよ
288日曜8時の名無しさん:2012/09/09(日) 09:59:15.31 ID:LAgsU7IZ
>>282
良か!スレが荒れて荒れて、1000まで埋め尽くして! 
残った住人がまた新しかスレを建て直せば良か!
289日曜8時の名無しさん:2012/09/09(日) 10:04:02.28 ID:+DlgZr58
>>288
そいは暴論じゃ!!!!!!!!!!!!
290日曜8時の名無しさん:2012/09/09(日) 10:06:54.77 ID:LAgsU7IZ
>>289
ないが暴論か!!!
291日曜8時の名無しさん:2012/09/09(日) 12:31:20.24 ID:CkGkXqcS
ワロタw
292日曜8時の名無しさん:2012/09/09(日) 12:45:54.80 ID:cGb+lXZe
もうすぐまたCSで再放送が始まるき
おまんらも喧嘩せずに仲良う見るぜよ

ttp://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=3581
293日曜8時の名無しさん:2012/09/10(月) 00:48:08.90 ID:CE+e3cve
今月からの銀河は、真田太平記をブルーレイに焼くのが楽しみなんだが(DVDには録画済み)、
翔ぶの再放送も見てしまうなw
寝不足必至だw
294日曜8時の名無しさん:2012/09/10(月) 02:28:42.27 ID:SQ/WciPd
よう俺
295日曜8時の名無しさん:2012/09/10(月) 05:06:01.58 ID:8huWFriq
シュンサイ「吉之助さん!唐揚げにレモンかけときもーした!」
296日曜8時の名無しさん:2012/09/10(月) 12:10:35.35 ID:Ghr3mIQD
シュンサーーーーーイ!!!!!
297日曜8時の名無しさん:2012/09/10(月) 15:26:32.21 ID:UMRifYLy
おはんのような男に幹事を任せたおいがバカじゃった
298日曜8時の名無しさん:2012/09/10(月) 20:27:33.26 ID:+OqnMhr2
みなシュンサイ!オイもシュンサイ。みんなでシュンサイればよか!
299日曜8時の名無しさん:2012/09/10(月) 20:45:19.23 ID:VdqfvCMW
じゃ! 
300日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 00:52:39.43 ID:z237EtMa
>>298
そいは暴論ごわす!
301日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 01:15:44.31 ID:2CH+QF5N
>>300
ないが暴論か!!!
302日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 01:28:48.47 ID:wMMGRnrc
よく出るシュンサイって誰なんだ。みょうじ書いて
303日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 01:52:17.30 ID:WNxCDtOT
おはんは、まっこてこんスレの住人か!?
304日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 01:52:17.65 ID:9uyrsJBW
http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=00154

ヒストリーチャンネルで15日から「司馬遼太郎と城を歩く」の再放送をやっでな。
わいどんたちも見っくいやい。
305日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 02:16:36.73 ID:WJlwrY3G
シュンサイ「吉之助さん!焼き鳥の串取っておきもーした!」
306日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 04:56:19.79 ID:YEU38AtE
大義である
307日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 06:01:22.90 ID:YnxUw0FX
総督は芋の酒に酔ったらしい。
308日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 22:27:30.15 ID:YEU38AtE
今宵はここまでにいたしとうございまする
309日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 23:08:19.29 ID:vb5oNztg
断固、拒否する
310日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 23:15:37.30 ID:1Jl97KAE
そいはぼーろんでごわす!
311日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 23:36:46.74 ID:WNxCDtOT
おまんさぁは、いっつでんそれじゃ!
312日曜8時の名無しさん:2012/09/11(火) 23:50:22.56 ID:YnxUw0FX
今のは少し言い過ぎかと。
313日曜8時の名無しさん:2012/09/12(水) 00:25:05.49 ID:8FQRhW6I
小倉久寛の癖に議を言うな
314日曜8時の名無しさん:2012/09/12(水) 00:43:28.61 ID:IoE6at6F
ほんのこってぇ
315日曜8時の名無しさん:2012/09/12(水) 19:57:46.74 ID:hBndyEI8
さっきNHK総合に出とられたのは
斉彬公か久光公の直系のご仁でごわっそかい
316日曜8時の名無しさん:2012/09/12(水) 20:41:07.83 ID:8FQRhW6I
殿オォォォォ〜〜!!!!!
317日曜8時の名無しさん:2012/09/12(水) 23:08:36.04 ID:u0xire0Q
はい、こんばんは
318日曜8時の名無しさん:2012/09/12(水) 23:35:04.19 ID:gpHEUk09
>>193
西郷、大久保にくらべれば、はっきり言って小物だろ。
319日曜8時の名無しさん:2012/09/12(水) 23:41:02.10 ID:gpHEUk09
「議を言うな」=「身の程知らずの持論を語るな」、「屁理屈を言うな」
って意味だろ。
普通に考えて。
320日曜8時の名無しさん:2012/09/13(木) 02:52:20.94 ID:h+ZMIkzB
録画してたの全て見終わった。面白かったです。
ひとつ分かりにくかったのが、温厚な西郷さんが、外交で自分の考えに異常にこだわり
大久保さんと対立してた所。
で、次の場面ではすぐ辞職してしまったけど、何故辞めてしまったの?。
あの辺がよく分からない
321日曜8時の名無しさん:2012/09/13(木) 04:03:40.67 ID:NkqDypsE
ヒント:西郷は温厚ではなく怜悧な策略家
322日曜8時の名無しさん:2012/09/13(木) 05:20:35.36 ID:1eSVZ0Ai
>>321
だけど、木戸さん曰く大局を見る目がないということだね。
斉彬公や一蔵どんの描いたグランドデザインを実行する人間として最高の人材だが、グランドデザインを描く側の人間ではなかったと。
323日曜8時の名無しさん:2012/09/13(木) 08:37:46.56 ID:nh06i+mp
一蔵どんも本当に悔いていたけど
外遊による齟齬ってのが痛恨でごわす
324日曜8時の名無しさん:2012/09/13(木) 18:11:58.44 ID:yHk6as5+
>>320
もうあのだいぶ前の時点で西郷の中央政界での役割は終わってたからね
江藤や大隈みたいな実務家に印鑑を預けてたのが象徴的なシーン。
最後の総決算であったり、西郷や武士階級の死に場所であったり、世論の沸騰を鎮静・発散させるという意味の
遣韓論であり征韓論であったわけだから
それが実現できなかったなら他にやるべき課題は何もないから辞めるってだけ
325日曜8時の名無しさん:2012/09/13(木) 19:19:31.10 ID:NkqDypsE
そもそも西郷は日本のために何か手柄を立てたのか、
と考えさせられるドラマでごわす
326日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 00:17:30.81 ID:ECj7uApf
>>325
西郷は日本史上きっての策謀家だったんだよ。
彼がいなきゃ維新の実行は無理だった。
ゲバラみたいな人だと思ってください。
327日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 00:24:45.65 ID:IIfHq8Dx
薩長ばかりオイシイ思いをした維新
賊軍に落ちぶれたうちのご先祖は大層苦労したそうな
328日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 00:34:43.02 ID:Kr8pEieu
廃藩置県を西郷がいなくて実現できたと思っているのか?
329日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 00:47:53.91 ID:c1i/360Q
廃藩置県は偉大な功績だよなあ
明治維新の成果の過半はこれが占めるっていってもいい位の
封建社会をこんなに簡単に中央集権に切り替えるなんて
330日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 01:06:02.89 ID:yaRwI7le
大久保が、ムリにでも一緒に外国に連れて行ってればなあ。歴史は変わってた。
食いもので釣れば絶対に行ったはず
331日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 02:18:04.88 ID:DmrGrnAQ
>>330
犬と狩も楽しめたのにね。
弥助どんの誘いは哀しかったな。
332日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 04:25:22.88 ID:or2L5aMR
シュンサイ「残念ながら歴史にifはないのだ」
333日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 05:04:26.47 ID:ECj7uApf
>>332
議を言うな!!
334日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 06:08:33.62 ID:WBgwRQ3P
>>332
坊や いったいなにを教わってきたの
335日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 08:55:20.19 ID:qkZGM980
1 名前: わいせつ部隊所属φ ★ Mail: [email protected] sage 投稿日: 2012/09/14(金) 07:47:52.19 ID: ???0
上野に夜の新名所誕生

「上野の西郷さん」として親しまれている東京・上野公園の
西郷隆盛像のライトアップが13日、スタートした。
発光ダイオード(LED)による照明は夕焼けや月光などをイメージした3色。
彫刻家高村光雲作の像が1898年の設置以来、ライトアップされるのは初めてといい、
東京の夜の新たな名所になりそうだ。

2012年09月13日
http://www.47news.jp/movie/general_topics/post_7693/
336日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 10:53:53.39 ID:3KJEWdul
なんで上野に西郷像がある?
337日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 13:53:07.74 ID:FC4nAAVg
>>332
あなたは、戦を知らない。
338日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 14:16:01.29 ID:3KJEWdul
旧賊軍の連中にしたら鹿児島討伐はまさに乾坤一擲、親の仇とばかりモチベーション上がったやろな

韓国人が日本人を憎むかの如く怒りは頂点に達し、鹿児島兵を殺戮しまくっただろうな
339日曜8時の名無しさん:2012/09/14(金) 16:17:19.52 ID:cGb+lXZe
>>338
太公望登場
340日曜8時の名無しさん:2012/09/15(土) 18:30:38.17 ID:f7sWyisS
>>327
会津市民?
341日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 00:04:04.29 ID:FWR5hWmz
佐賀市民です
342日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 09:33:35.42 ID:iCdzzWZ8
>>335
こげんこつ
まっことはずかしかあ
343日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 09:35:30.59 ID:iCdzzWZ8
>>330
ケーキをいくつもわしづかみしてる所があったねw
344日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 10:28:55.93 ID:S2OZ4P/e
いろいろなお菓子を盛った大皿を港まで点々と置いておいて
船に乗せてしまえばよかったと妄想してしまいもした
345日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 10:47:20.48 ID:1UgXBFjE
おいはトリではなか
346日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 11:25:00.59 ID:OtAgnjIu
>>345
議を言うな!
347日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 17:40:35.18 ID:4XU1HtY9
これは、これは、ポリスの旦那。
348日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 18:58:31.10 ID:S2OZ4P/e
時専でやってた田原坂でのポリスの長は翔ぶがよりも黒かお人じゃったし
シュンサイはいないも同然w じゃっどん
両作それぞれがエピを補完しあってるような塩梅でまっこと楽しか
349日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 20:22:24.64 ID:xRPYyR72
西郷まで海外に行ってたら
留守政府で江藤が異常権力者になってて
帰国後えらいことになりそうだな・・・
350日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 20:25:59.63 ID:OtAgnjIu
黒田清隆は全然出てきてないよな。
精忠組視点だとこうなるんだな。
351日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 22:59:29.31 ID:HMr+J/oX
>>341
薩長藩閥政府に苦労したのは会津だけじゃないもんな。
明治時代頃は賊軍どころか土佐や、薩長人の一部まで藩閥勢力を毛嫌いしてたからな。
今では大抵の地域はそんなこと忘れて鹿児島も山口も好きだけどw
352日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 23:28:51.66 ID:ZH5/UNdW
藩閥政府を作った諸悪の元凶のひとつは西郷さんだし、、
そこは反省してもらいたい
353日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 23:38:00.43 ID:i2sXqNow
>>352
反省って…どうすりゃいいんだよw
上野の銅像を島流しにでもするんか?
354日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 23:48:50.56 ID:ugUrngCn
上野の西郷さんを撤去しようっていう話がその昔にあったな
355日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 00:03:24.12 ID:FBSgKUYH
>>353
そげなことしたらまた大久保さんが「おいの責任でごわす」とか言って
西郷と心中迫ってくるぞ。
356日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 00:53:32.25 ID:/ZvwsQOH
じゃっどん・・・・・
357日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 00:56:41.28 ID:uTb7jgUh
藩閥排除した旧軍はペーパーテストだけ優秀な輩だらけになって
見事にボロボロな軍隊になったらしいな
司馬さんも人工的に侍を作ろうとした士官教育の失敗を嘆いていた
358日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 02:57:51.50 ID:KmEslnrR
>>349
西郷が日本を留守にしていたら、新政府自体が瓦解していた可能性が高い。
どうにか押さえつけていけたのは、西郷がいたからこそ。

江藤なんて新政府瓦解の張本人になりそうな石頭だからな。
359日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 02:58:52.37 ID:KmEslnrR
>>351
あんたはよく覚えてるんだな?
ところで何歳なん?
360日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 04:59:57.18 ID:fMfmcRog
最近スレ伸びすぎでごわす
361日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 14:05:58.15 ID:YdDt6xLW
大隈とか江藤が急激な改革しまくって庶民から不満タラタラの所を
西郷が押さえてたのが留守政府だよな
まあ彼らに任せっきりにしたのは西郷自身ではあるけど
その変わり全部責任は取ると。

藩閥って憎まれてるけど鹿児島にも山口にも利益誘導してないよね
ひたすら中央集権に力を注いで地方へは平等に冷遇
腐りきって何も決められず軍部のコントロール出来なくなった政党政治よりは、
強引でも決断出来て軍そのものを支配してる藩閥の方が良いや
362日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 19:11:54.69 ID:LFOrGG0C
>鹿児島にも山口にも利益誘導してないよね

鹿児島「県」や山口「県」には利益誘導してはいない、ように見えるが
薩長出身の商人への利益誘導はすさまじかった。
新国家の創成期はいわば利権の分捕り放題。
363日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 23:10:54.62 ID:Zz3zNm0Q
>>359
生きてないよ。てか藩閥と自由民権運動は小〜中で習うから
知る人多いと思うよ。
364日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 23:24:32.86 ID:Ap8hqGrv
365日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 23:35:24.93 ID:Zz3zNm0Q
>>364
何か変な話したか?
藩閥は習うだろ。でないと自由民権運動が説明できなくなるし。
366日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 03:27:14.87 ID:24f2uOhC
緒方直人と坂本忍は、何故、西郷さんと一緒に辞職しなかったの?。
実の弟と従弟でしょう?。冷たくない?。
偉そうな事を言っても、結局は新政府での地位や権力を手放したくなかったのかな。
367日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 03:56:53.05 ID:PkUQTNYo
>>362
へぇー、そりゃ初耳だ。
長州人の利益誘導は有名だが。

薩摩は、寡聞にして知らない。
で、そのチミの言う利益誘導された薩摩の商人ってぇのを教えてくれよw
368日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 04:13:07.32 ID:/r8ejySD
シュンサイ「ID:Zz3zNm0Qは間違いなく平成生まれ」
369日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 07:43:27.42 ID:7GZi38Lk
362は薩摩同士なら黒田の払い下げとかのことか?
薩摩土佐だけど台湾出兵西南戦争の大久保岩崎もえげつないよね
370日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 10:04:37.77 ID:WhAHA2s9
獅子の時代でも、薩摩出身の官僚の汚職ぶりが描かれてたな
長州は有名だが、薩摩兵児の気風はそれとは違うとはいえ、政治にからんでいて全くの無疵で通せるはずはない。
371日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 13:27:00.13 ID:bhpjnRqd
>>368
むしろID:Zz3zNm0Qがシュンサイ
372日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 20:26:03.69 ID:4roQM/CY
藩閥と自由民権運動については

各地で薩長批判起きる→西郷が反乱起こす→便乗して薩長藩閥反対派も加担
→西郷は死んで反対派もタイーホ→武力で新政府に立ち向かうのは無理と悟る
→薩長藩閥への対抗策に土佐が自由民権運動起こす→民権運動が全層に拡大
→政府批判激化→世論に押された薩長が議会を約束する

と習ったが、これ世代により教わり方違うのか?
373日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 23:27:47.36 ID:stra5cGs
議会=藩閥の終了、じゃないしな
いくやまいまい、おやいかさかさ・・・の後も元老やらでずっと藩閥の影響力は持続したし
374日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 23:30:56.84 ID:4roQM/CY
>>373
うむ。
議会開かれた後も世論通るまではまだまだ時間がかかると習った。
375日曜8時の名無しさん:2012/09/19(水) 00:32:17.12 ID:RhDawS5c
明治の頭に、全国の武士の代表集めた会議みたいなのを木戸が作ってみるんだが
うまくいかなくてご破算になってるのでした
そして大久保の開発独裁路線になるのだが、開発独裁が腐敗するのは現代のほかの国を見てもわかるとおり

元老といえば、原敬は生きてれば元老入りして昭和前期をのりきることができたのではと
ある歴史学者が嘆いてましたねえ そう思います

376日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 07:42:25.59 ID:i+gx5rFM
薩摩は胆力があり、裏切り者が少なく連帯感が強いのが良くも悪くも作用してる時が多いと思う
同じ藩閥の独裁路線でも長州とは緩さが違うし

長州は割と薩長藩閥に敵意むき出しで恭順してない奴をコントロールできなくなるくらい出世させちゃうもんな
原敬だって薩摩支配時は窓際族なのに長州支配の途端大出世だしさw
377日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 14:18:50.85 ID:YoAzJMct
>>376
議を言うな!
378日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 18:11:58.74 ID:gW3sKbpl
んだもしたん
379日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 20:59:18.82 ID:i+gx5rFM
このスレでは議を言うなが一発ギャグになっとるよなw
380日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 22:25:58.88 ID:d17qniM+
そいは暴論でごry
381日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 00:08:33.34 ID:Cx020mBD
>>376
薩摩支配時ってのがどの時代を指すのか分からんけど、山本内閣では
原は閣僚になってるぞ それに原の岳父は薩摩人だったろ
382日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 00:20:22.89 ID:sH0Y0a1E
西郷大久保が退場して以来、薩摩時代なんてのはないべ
黒田まで死んだら薩閥どころか薩派と諸雑派扱いだ
383日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 05:21:37.55 ID:HfchGHXh
>>379
おまんさぁは、いっつでん(ry
384日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 14:24:44.76 ID:+W96Yvvz
もう、ここいらでよか
385日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 17:04:11.15 ID:738UY2W9
西郷が再び下野するとこなんて、ただの頑固な堅物やな
あまり英雄と言う気がしない

むしろ西南の役で、最期の死に花を飾ったと言うべきだろう
386日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 18:03:35.94 ID:QVM9mDvf
いつも薩摩閥と長州閥は反目しあってるが
第3勢力が向かってきたら
とたんにがっちり連携して鬼の結束で既得権を守ろうとするとかなんとか

安倍元総理(山口)と麻生太郎(祖先が一蔵どん)の
総裁選での阿吽の連携を見てたらそれが思い浮かんだ
387日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 18:34:34.02 ID:+W96Yvvz
>>385
ドラマ的には西南は西郷より村田どんに泣けた・・・
388日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 19:50:54.01 ID:BhaDkIe9
>>381
すまそ主語が無かったw
もう少し小さな単位、学内省内規模の薩摩支配と考えてくれると嬉か。
直属の上司に嫌われると損的な意味で。
389日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 19:54:30.73 ID:BhaDkIe9
>>384
ちょ、イ`w
390日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 00:09:53.68 ID:ewhMHghx
だから下野するなとあれほど言ったのに。
でも、マジ切れして辞めちゃうし、ブーちゃんは少しわがまま。
桂さんが、「身勝手すぐる」と言ったのも理解できる。
木戸さんだって辞めたがってたのに我慢したし
391日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 07:34:52.45 ID:FeF8n9uP
うちの人はブーちゃんではなか
392日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 09:12:02.17 ID:pqZOBhw3
木戸さん実際にやめてるじゃないかw
393日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 09:48:01.74 ID:TjoJHwhy
一蔵どん

伸熊

吉田雪子

麻生和子

麻生太郎

なるほど。麻生太郎は一蔵どんの玄孫か。
394日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 11:47:50.38 ID:z4scOWYB
何を今更
395日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 13:07:22.23 ID:z5Y9ng7T
伸熊主演モノをどこかでやってほしい。
映画とかでもいいし。
396日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 15:08:47.31 ID:R5VBLDPJ
>>391
やどんしを悪く言われっとは、おなごにとって最もつらかことでございもす。
397日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 19:11:23.86 ID:1UkxTHco
伊藤「少し、ご飯をたもらせ過ぎたのではございませんか」
398日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 19:40:54.09 ID:FI9fDZfG
大河ドラマにおける伊藤博文の流れ

幕末期:尾藤イサオ
明治初期:小倉久寛
全盛期:根津甚八
晩年:加藤剛
399日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 21:57:27.59 ID:z4scOWYB
>>397
小倉久寛の癖に生意気だぞ
400日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 22:37:44.96 ID:ikwg+sOP
>>398
伊丹十三を忘れてますよ
401日曜8時の名無しさん:2012/09/23(日) 03:45:43.61 ID:kTG6+XPY
西郷さん、少し食べ過ぎ
402日曜8時の名無しさん:2012/09/23(日) 05:20:14.31 ID:jcslHxM9
>>401
議を言うな!
403日曜8時の名無しさん:2012/09/23(日) 11:01:34.41 ID:gdZ1a3g1
わ!し!は! 勅使ぞ!?
404日曜8時の名無しさん:2012/09/23(日) 13:23:23.40 ID:1dJBMnNt
西郷いと(田中裕子)と赤子が現代鹿児島にワープするラストシーンが素敵。
405日曜8時の名無しさん:2012/09/23(日) 15:36:36.75 ID:fUOKB5KO
>>404
>(田中裕子)

このスレでそんな気遣いは要りもはんw
406日曜8時の名無しさん:2012/09/23(日) 18:29:34.76 ID:UuO2mlHg
八重の桜の大久保利通は加賀さんでたのむ
407日曜8時の名無しさん:2012/09/23(日) 18:45:58.92 ID:IEplJNSO
>>406
ちょい役なら可能かな
鹿賀さんはもう演劇中心に活動してるから、
なかなか長期拘束されるような役でTVに出てくれない
408日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 00:02:18.27 ID:ZIwRsFmP
ああ、天なり・・・
409日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 17:53:37.76 ID:1Sy/PxvN
今晩からまた翔ぶが如くの再放送が#1から始まりもんど
410日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 18:30:26.52 ID:ZvsY87yj
またシュンサイの大活躍が始まるな
411日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 18:44:00.85 ID:pQVPlO/j
またシュンサイに憤る日々が始まるのかww
412日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 18:51:34.90 ID:FAY+VyM/
懐かしいシュンサイに会えるね!
413日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 18:55:29.16 ID:pQVPlO/j
【シュンサイ】翔ぶが如く 9噴火目【議を言うな】
414日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 21:59:47.24 ID:ZvsY87yj
月照さんを放ったらかしにしたシュンサイに注目
415日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 22:17:05.25 ID:Ft/yC8z3
今日からまたチャンネル銀河だ。
今度は失敗せずに全話録画するぞ。
416日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 22:32:01.13 ID:BKMHLhEc
シュンサイの人気に嫉妬
417日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 22:44:17.38 ID:XVBbaTSN
森山どんにも注目してあげて
418日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 23:01:45.24 ID:PKId4UO1
樺山三円はどこにいるのか毎回捜したっけ。
419日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 23:18:20.25 ID:1Sy/PxvN
血気にはやる西郷どんたちをなだめてた赤山どんが切腹したシーンは
血気にはやる私学校をなだめてた西郷どんが自決するシーンにダブる

歴史は繰り返すんだなぁ
420日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 23:43:38.55 ID:pQVPlO/j
シュンサイ初回からウザいよシュンサイ
421日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 08:34:30.74 ID:VOQbelBN
先日までの銀河で、本放送以来初めて再見して感激して
夕べの#1からもう一度じっくり見始めてるんだけど
全体の流れが分かった上で鑑賞すると面白さ倍増
じわじわじわじわくるでごわす

しんごどんが稚児のころからはじけてたのにもいまさら気づいたw
てか、初回から最終回まで、かなり重要な役どころだったんだなと
422日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 15:08:12.87 ID:2GfZrFyE
>>421
私は二周目。
初見の時はあれよあれよで終わってしまった第一回が
よくわかって面白かった。
前回は「西郷も大久保もオッサン過ぎるだろう」というところばかり気になってたw
423日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 17:18:17.15 ID:1vz7MBxX
2人でかけっこ競争する時西郷どんの肩をひっぱるちょっと大人気ない一蔵どんw
424日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 17:19:05.69 ID:1vz7MBxX
失礼。まだ正助でしたorz
425日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 19:54:40.75 ID:VOQbelBN
ついこの間観た最期の記憶があるので、1回目の二人はすごく若く見える
扮装のプランなどももちろんそうなんだけどそれだけでなく
まだまだ本当の艱難辛苦を味わっていない明るさというか無垢さというか、、、
後になって振り返るとますます眩しくて切ないんだこれが

二人とも瞳をキラキラさせながら
尊敬敬愛する人達からなんでん吸収しようと必死だし
正助どんが連発する「はい」とかかわいかったし
426日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 20:00:54.63 ID:IOBXOjTO
一番最初から、吉之助さあ(様)って呼んでるんだよな
427日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 21:45:08.38 ID:7fCn/aDy
第一話の頃はまだ加賀さんの鹿児島弁はグラグラしてて安定してないんだが
西田さんは第一話ですでに鹿児島弁の細かいニュアンスを演じてて凄いと思うわ
428日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 22:12:07.91 ID:CAqP1ofJ
謹慎くらってスネて体育座りしてる正助どんがかわいいw
429日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 22:53:42.72 ID:2GfZrFyE
>>426
大久保どんが越後製菓に向かって「西郷は」と言った時ドキっとした
430日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 22:57:24.68 ID:7fCn/aDy
しかし鶴丸城の城門はどうやってんのかなぁ・・・
引きの画は合成としても
扉の下の方は現地にセット組んだんだろうか・・・
431日曜8時の名無しさん:2012/09/26(水) 00:19:20.79 ID:Xr1YI1k0
・・・斬る
432日曜8時の名無しさん:2012/09/26(水) 22:07:43.38 ID:A0JqEH8t
西郷は、吉之助さあと呼ばれ、吉之助どんとは呼ばれない。
大久保は、一蔵どんと呼ばれ、一蔵さあとは呼ばれない。
これは、何故?
433日曜8時の名無しさん:2012/09/26(水) 22:56:59.82 ID:9a/gBjAx
>>432
西郷は二才達(後に誠忠組)のリーダーだから、様付け
大久保は平だったから、さん付け
それだけの話
434日曜8時の名無しさん:2012/09/26(水) 22:58:40.67 ID:sR6qL2fq
「真っ正直に生きろというのが西郷家の家訓」
と言って二郎さん死んじゃったけど
綺麗事ばかり言う吉之助サアは実は家訓は守れてなかったよね

435日曜8時の名無しさん:2012/09/27(木) 04:11:22.30 ID:6hWH+uFs
このドラマを見て大久保利通が最も好きな偉人になった俺は単純だと思う
436日曜8時の名無しさん:2012/09/27(木) 10:37:55.97 ID:Nb5Jf4bQ
>>453
同じだw
(近代日本という範囲では、だけれど)

派手な革命自体も偉業だけど
国をひっくり返したことの大局的な意義を見失わずに
逆風に耐えながら信念持って国体作りするっていう仕事がいかに大変で
それを辛抱強くごつごつやれる人がいかに少ないか
……みたいなことを
本放送時ガキだった自分に明確に分からせてくれたドラマだった
437日曜8時の名無しさん:2012/09/27(木) 12:31:37.02 ID:PXqhMmzn
情緒的な民族である日本人は大久保より西郷にシンパシーを感じ、西郷さんは人気者だけど
日本国にとって絶対に忘れてはならない重要な要素は、大久保的な合理性なんだよね。
合理性を軽視し、情緒的な精神主義の万能感で突き進んだ太平洋戦争は、まさにその教訓。
暴動の結果としての西南戦争、日比谷の焼打ち事件を見るに、その後
太平洋戦争に突入するだけの感情的暴発性の素地は常にあったと思える。
438日曜8時の名無しさん:2012/09/27(木) 13:56:09.79 ID:D77TzwyP
>>453に期待でごわす
439日曜8時の名無しさん:2012/09/27(木) 14:27:23.63 ID:Nb5Jf4bQ
>>436だけど
>>438のおかげでレス番間違えてたのに気づいた、あいがとな〜

てことで>>436>>435宛ごわす
440日曜8時の名無しさん:2012/09/27(木) 14:33:27.02 ID:ISPbQYWn
西郷が暴発せず、百姓で生涯を終えていたらここまで祭り上げられる事はないじゃろう
441日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 00:08:04.00 ID:oAVh1kGg
>>437
まさに、取ってつけたような表層的な意見。

そんなに単純じゃない。
当時の人が西郷に元に集まったのは「情緒」ではない。

西郷には、あの当時の武士の教育に根ざした確固たる行動原理があった。
まさに「合理性」そのものだよ。生き方に対するね。
西郷の行動原理に根ざした朱子学、陽明学。漢詩にも思想にも造詣が深かった。
何だかんだ言っても、あの時代のちゃんとした学問。
そして決定的になったのは、横井小楠の思想をバックグラウンドとしたから。
結局、ただの馬鹿には人はついていかない。
西郷に人を惹きつけたのは、あの時代の「合理性」だよ。

それに「合理性を軽視し、情緒的な精神主義の万能感」なんて、
何処かで聞いたような、馬鹿マスゴミに毒された意見そのもの。
当時の人達はそれほど馬鹿ではない。

俺は、どっちかというと、大久保さんのほうが好きなんだけどさ。
でも、西郷も素晴らしいと思ってるよ。
442日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 00:25:38.19 ID:gPic6in3
>>441
君は太平洋戦争に入る前の昭和初期に実際に中央で仕事をしていた人から
話をきいたことがありますか?
私は当時、戦争に反対していた中央勤務の軍人から生の声をきいた。
まさに、結論ありきの合理性無視の集団ヒステリーのようなものが時局を押し進めた、と。
精神主義の万能感、というのはマスコミがおしつけた表現でもなんでもない。
西郷は陽明学、というが、陽明学は主観主義に陥りやすい危うさをもっていることは
知ってるよね。
維新の原動力になった吉田松陰なんかはまさに陽明学の人。
だがその陽明学的主観主義がマキャベリズムにも、ヒットラーの信望した
ニーチェにも通じているjことは否めない。
あの戦争への集団ヒステリーはまさにニーチェ的な精神万能主義=望むところが善
というのと同じなんだけどね。
443日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 00:28:26.06 ID:N15EvCK2
西郷=馬鹿というか頭が悪いっていうイメージはいつ頃から世の中に
定着したんだろうか?
残っている書簡等からそう考えられるってことなのかな?
444日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 00:28:46.99 ID:cXh9qM8v
一蔵どんのパンティが・・・、までは読んだでごわす
445日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 00:36:09.29 ID:gPic6in3
それに何か勘違いしているようだが、私は幕末から維新にかけてや
少なくとも明治一杯ぐらいまでは、合理性を忘れなかったまあまあ良いバランスを保っていたから
維新も成功し、新政府が軌道に乗ったんだと思っているよ。
上で精神主義の万能感で突入したと書いたのは太平洋戦争の事。
しかし、上でも書いたように合理性を時に危うくするような事件を起こす性癖が
日本人にあることも事実で、その素地は常にあったと思っている。
ついでにいえば、私はやはり西郷は情緒主義が根底に大きくあり
それを後天的な教育によって、あるいは周囲の働きによって合理的に
事を処していけたのだと思う。
大久保と離れてからの西郷がタガの外れた言動が目だつようになるのはそのためだと。
446日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 00:51:40.40 ID:gPic6in3
>>443
あの銅像のイメージじゃないだろうか・・・w

冗談はさておき、幕府を倒すのはやってのけたが、それっきり、歴史の舞台に現われるのは
新政府に反乱おこした事件だけ、というのが大きいのではないか。
新政府での発言は征韓論ぐらいで、それもピントが外れてるし、力技は得意だが頭を使っての
政府の仕事は無理だったという印象になっても不思議ではない。
447日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 00:52:05.89 ID:P979rtYP
>>444
議を言うな!
448日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 01:11:44.92 ID:r1yWyrA9
>>445
「情緒主義」なんて初めて聞いたよw
こういう乱雑な言葉遣いをする人は合理的な人とは言えないことは確かだな。
449日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 01:17:03.08 ID:gPic6in3
>>448
私のことをどう評価しようとかまわないよw
でも君はもう少し、歴史と哲学(西洋東洋共に)学んでみたらいいんじゃない?
自分が聞いたことがあるかないかで、乱雑かどうか判断するのは合理的かどうか
わかるから。
450日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 01:34:45.15 ID:r1yWyrA9
>>449
一言君に忠告しておこう。
(突っ込みどころ満載の意見だということは置いておくとしても)

自信満々に「オレは合理的だ」と言って憚らない人たちが
戦争をはじめた張本人であることだ。

その時代その時代によって「合理性」は変わる。
現代の価値観で「合理性がない」などと言う自分の傲慢さを意識するべきだね。
そんなことではいくらにわか勉強をしても「歴史」に敬意を払うことはできない。
451日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 01:46:14.79 ID:gPic6in3
>>450
時代時代で合理性の目指すところは変わる。
でも合理性という概念の本質は変わらない。
君の言う戦争を始めた自称合理主義者が誰かは知らないが、それが本当なら
得意のマキャベリズムで自分の欲望を合理性とすり替えて豪語しただけの可能性があるとは
なぜ考えない?
君はわかったような気になって、人を見下したくてしかたがない若い人なんだろうけど
まあ、そういう時期もあっていいが、450の自分のレスこそ
「傲慢」でないかどうか、冷静に見直してみてはどうだ?
私は君の意見に対して自分の知っていることを書き、思うところを書いた。
君の意見を誹謗中傷するようなことは一言も書いてないつもりだが
君の攻撃的なレスには主観しか感じられないのだが。
452日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 01:48:05.14 ID:vfQUkMPY
> 「傲慢」でないかどうか、冷静に見直してみてはどうだ?
453日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 01:49:15.84 ID:gPic6in3
議を言うとりもすw
スレ違いになりもした
これで消えもそ
454日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 02:19:16.38 ID:thubGIvJ
長文書きたいのはわかるがせめて2〜3行でスカッと簡潔な文章を書く努力ぐらいしたら
455日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 02:35:27.91 ID:P979rtYP
長文荒らしは消えもしたか?
456日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 03:34:39.97 ID:rOPYJDqz
議!
457日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 12:28:25.09 ID:0zO3besW
>>456はみなまで言う前にシュンサイに斬られもした
458日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 12:31:13.55 ID:OLfPtJ54
西郷って森元総理のイメージ
459日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 12:35:59.87 ID:rLHXCD/1
というか大久保以上に合理主義な人間が西郷側に付いてる時点で
西郷側=情緒的という考え方には初から無理が有る気がするw

西南戦争が情緒的な戦争だと思われやすいのは、世論向けに書かれた文章が情緒的に表現されからでは。
460日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 17:23:02.52 ID:OLfPtJ54
そいは暴論ごわす!
461日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 17:40:36.96 ID:rOPYJDqz
ないが暴論か!!!!
462日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 18:02:22.78 ID:QRcuH8Be
議を言うな!!!
463日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 19:33:44.84 ID:j7nPBEp+
征韓論のピントが外れてる?
時代を先取りしてるじゃないか
464日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 20:25:21.66 ID:wLOWYL7g
わたくしは異国人に夜会に招かれていますゆえ、これにて
465日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 22:53:24.04 ID:thubGIvJ
薩摩弁の字幕が多すぎて笑えてくる
第一話字幕無し→抗議の嵐→NHK上層部「とにかく字幕を!」
的な感じだったんだろうか・・・
466日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 22:59:06.28 ID:soAuydch
自分は鹿児島人では無いので、字幕無しじゃないと
聞き取れないシーンは相当多い。
多分抗議は少なからず起きてたと思う。

西田と鹿賀の演技が上手いから表情や雰囲気で何とかまだ内容掴めたが、
もしも大根演技のタレントが演じてたら本当に意味不明と思うw
467日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 23:07:58.40 ID:0gXPTRtd
>>464
こん、ばかもんがー(怒)!!
468日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 23:13:02.72 ID:OLfPtJ54
>>465
そいは暴論ごわす!
469日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 23:32:02.83 ID:soAuydch
音楽の著作権か
470日曜8時の名無しさん:2012/09/28(金) 23:33:38.81 ID:txACm27W
銀河でやってるの、アバンはカットかよ・・・
471日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 02:52:54.82 ID:dC/7vwfo
クシュン(幾島)
472日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 03:28:44.38 ID:ojWBijjt
お由羅 ―14歳差― 島津斉彬 ―8歳差― 島津久光 ―19歳差― 篤姫
 61歳           47歳            39歳            20歳(輿入れ時)
  
草笛光子 ―4歳差― 加山雄三 ―7歳差― 高橋英樹 ―1歳差― 富司純子
 57歳           53歳            46歳            45歳(撮影当時)
473日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 04:37:44.85 ID:H+wpcCUt
チェスト!!!!!!!!!!
474日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 06:03:33.81 ID:dC/7vwfo
チェスト行けぇーーーーーーーーーっ!!!
475日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 10:29:28.92 ID:JRTrIELj
藤純子の東映映画時代はほんとにもう美しくてすごいんですけどねえ
476日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 11:00:21.34 ID:zAcpVNVQ
>>472
大河ドラマでそういうこと言い出すとキリが無い
今年だって、遠藤憲一と窪田正孝と武井咲が同い年になるわけだし
477日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 14:19:44.39 ID:SqLrkAO5
半次郎さぁぁああああ!
478日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 16:12:38.35 ID:dC/7vwfo
>>475
俺は緋牡丹の藤純子大好きなんだけど
これで孫もいるような年齢の藤純子を使った意味がわからん
明治になって老けて出てくるかと思えばそうでもないし
479日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 20:21:10.45 ID:vLAoe3A/
半次郎どんと桐野利秋が同一人物だと分かるのに半年かかった
480日曜8時の名無しさん:2012/09/30(日) 00:59:09.58 ID:rI0v8F4i
「巾着切りでごわす♪」って言ってる正助どんがカワイイ
481日曜8時の名無しさん:2012/09/30(日) 01:34:47.91 ID:/LuLON/m
西郷が江戸に行く前までのショウスケどんの可愛さは半端ない
482日曜8時の名無しさん:2012/09/30(日) 07:29:20.11 ID:+MK2yti8
吉之助さぁの出立までの正助どんとのすれ違いっぷりがなんとも……

二人とも若くて一所懸命でかわいいし微笑ましくもあり
ていうかどこのメロドラマだよって感じすらするけど
全体を分かってると先々のことをいろいろと暗示してるんだなと
483日曜8時の名無しさん:2012/09/30(日) 10:07:26.81 ID:/LuLON/m
>>482
ショウスケどんがわざとすれ違ってたんだよ
仲良しの兄貴分が江戸に行くのは嬉しいし誇らしい
だが父親の件で出遅れた自分が歯がゆいし
殿直々のお声がかりと聞いては胸中がざわざわする
だけどやっぱり嬉しいから出来るだけの事をしたいので
中学生日記に借金してまで餞別の薬を揃えた、と
484日曜8時の名無しさん:2012/09/30(日) 10:24:01.62 ID:8LNmNAzV
むしろショウスケどんが先にいってしまったら、長幼の序の逆になるし
吉之助との関係が、はるかにギクシャクしたものになったろうなあ
精中組もあれほど、歓迎できなかったろうね
485日曜8時の名無しさん:2012/09/30(日) 13:42:42.79 ID:k9dIT5Do
若大将斉彬、りりしいっ!
486日曜8時の名無しさん:2012/09/30(日) 14:38:49.60 ID:syeK5hEl
これ見て、篤姫みると、桃太郎侍は久光にしか見えん
487日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 11:18:12.54 ID:1cP/f0vH
>>482
腹薬セリフが超ロングパスなことを22年経って初めて気づいた
488日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 13:22:54.96 ID:c9RDg6H5
江藤の要請をスルーして、やっぱり後で挙兵した大局を見れないせごどん
489日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 14:11:45.55 ID:c9RDg6H5
江藤の梟首シーンは中々リアリティがあった
今のスイーツ大河じゃ人権団体やら朝日系やら何やらの抗議が怖くて絶対無理やな
490日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 17:22:42.83 ID:F+wEpg31
江藤さんは頭はキレるけど性格がなあ・・・・。
まあ、江藤の反乱時に同時挙兵したとしても、準備が間に合わなかっただろうし
連携とか士気とかの問題もあるし、
結局はうまくいかなかったのでは
491日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 18:46:03.44 ID:c9RDg6H5
江藤も最後の一兵になったち断固戦わんといけもはん
3000もの兵も見捨てて逃亡なんて慶喜みたいで所詮将の器ではごわはん
492日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 18:47:37.85 ID:c9RDg6H5
でも幕末〜明治初期の佐賀藩は近代化がかなり進んでたようでごわんど
いまとはえらい差でごわすなw
493日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 18:49:02.91 ID:9Uhzo1lL
>>492
そりゃ、江藤が失脚しちゃったせいだよ・・・・
494日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 22:21:44.16 ID:c9RDg6H5
日本は世界が誇る首狩り民族だったんだから、大河でももっと描写して欲しい
495日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 23:26:05.58 ID:+moBpaI3
ナリアキラ・シマヅの三田藩邸白熱教室
496日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 00:39:08.81 ID:ngYIiPMH
篤姫と西郷の薩摩屋敷での再会シーンは何度見てもいいなあ
497日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 05:08:58.66 ID:tvipYlFo
キチ之助
498日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 05:13:31.67 ID:J0gZ7ed1
基地之助
499日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 07:26:58.98 ID:Zz6PjWVf
>>496
本当に牛……と笑う生島さまが好きだ
500日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 11:34:25.66 ID:zpVMPPP5
西郷どんの征韓論は一蹴しておきながら、台湾征伐を実行した大久保は結局西郷どんがやることに反対というか、
嫌いだったからではなかか?
今で言うと、鳩ポッポ、韓チョクト、野田豚並の売国奴でごわんどな
501日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 15:11:07.57 ID:ngYIiPMH
>>499
これ幾島、あまり吉之助をいじめるでない
502日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 15:12:30.83 ID:ngYIiPMH
翔ぶを見てそう思ったなら
>>500は相当ひねくれてるね
503日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 15:22:11.52 ID:jVG5m2wB
>>500
そいは暴論でごわす!
504日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 15:42:10.68 ID:CTZdegjq
>>500
おはんな言葉がすぎっど
505日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 17:56:00.50 ID:5jwmpO1Y
>>503
ないが暴論か!
506日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 17:57:37.56 ID:5jwmpO1Y
大久保め、江藤の晒し首はやり過ぎではなかか
チェスト行けー!
507日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 18:11:36.72 ID:ngYIiPMH
>>506
議を言うな!
508日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 21:52:11.69 ID:SQD0c8yW
ついちょるもんがついちょらん
509日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 22:26:05.41 ID:jVG5m2wB
おいは誓って幾島様にはあやしい振る舞いはいたしもはん!
510日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 22:40:06.51 ID:CTZdegjq
>>509
あやしい振る舞いをしなさい!
511日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 23:18:27.52 ID:jVG5m2wB
>>510
そいは暴論でごわす!
512日曜8時の名無しさん:2012/10/02(火) 23:27:22.45 ID:CTZdegjq
>>511
ないが暴論か!
513日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 00:42:31.05 ID:dm1Br+sl
おいは吉之助さぁに手風琴を教えにゃあなりもはんで
514日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 00:59:24.06 ID:tkl3FLPo
今のは少し言い過ぎかと
515日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 01:22:34.82 ID:7DckGi1+
>>514
小倉の癖に生意気じゃっど!
516日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 05:40:36.55 ID:MNaKYSjP
わかりもしたぁ
517日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 11:58:35.70 ID:dm1Br+sl
大久保は我ら薩摩ん兵児の敵でごわす
518日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 12:03:54.89 ID:7DckGi1+
>>517
シュンサーーーイ!!!!!!
519日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 14:06:19.70 ID:7DckGi1+
NHK正月時代劇が2年ぶり復活 竹中直人主演で敵役に藤木直人
>高橋は久しぶりに殺陣(たて)を披露するという。
ttp://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2017374/full/
520日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 21:03:59.67 ID:rz4v1rub
青山霊園で川路大警視のお墓に参りました。
521日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 21:36:27.87 ID:2iure7rt
江藤どん。おはんな、三千の兵を見殺しにして来やった。そげな大将とともに行動することはかないもはん
522日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 22:52:54.30 ID:RGyCMjIc
昔の南果歩は吉木りさみたいで美人でかわいいの〜
今は見る影もないが・・・
523日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 23:10:21.34 ID:7DckGi1+
>>522
小さい目がチャーミングでごわす
524日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 23:10:37.84 ID:dm1Br+sl
>>521
西郷が挙兵せずにかごんまで百姓でおえてたら、その評価って今と比べてどうだったんだろう?
525日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 00:54:28.23 ID:3tq1zf+P
上様はご病弱にあらせられるゆえ
おセックスなさることも叶わぬ御人じゃ
526日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 04:10:31.09 ID:8U7juoPs
西郷さんが挙兵しなかったら、木戸くらいの人気。
幕末の時は凄い活躍したけど・・・・・、みたいなかんじじゃね?。

坂本にしても高杉にしても新撰組にしても、天寿をまっとうできない悲劇の人ほど、
日本人に人気ある
527日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 05:39:36.50 ID:EI981b/F
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ 
ソウカシネ 
528日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 05:54:55.72 ID:pFkikxG+
>>526
挙兵よりも上野の像
あれが田中裕子の希望通り軍服の正装だったら
ここまで人気は出なかったと思う
犬と兵児帯、坊主頭が親しみやすかったのでは?
529日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 09:43:46.71 ID:wDjOZNOj
一蔵どんが暗殺されてなかったらこん国はどうなったじゃろう
530日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 15:24:21.94 ID:wDjOZNOj
大久保が火薬庫の弾薬を移動させんじゃったら兵児たちは暴発しとらんどん

大久保が私学校潰しに掛かったのは、薩摩士族の暴発を誘ったんじゃろう
531日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 16:42:43.98 ID:/g4MIfeT
>>529
大隈が政府から叩き出されないぐらいで大まかな流れは変わらんだろう
532日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 20:54:57.55 ID:FVMJFwkE
としさぁ(´;ω;) カワイソス
533日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 21:51:01.59 ID:55Vm83yt
幕末は、この人がいたからこそ・・・・的な人が多いけど、
明治の政治家は、誰か重要な人物が死んでも、別の人で代わりは務まるような感じがする
534日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 22:26:26.98 ID:XTYV3z2+
三田村の芝居はマズい
535日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 22:36:19.31 ID:OWt8nKKn
しかし、面白いぞ。
536日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 22:37:29.91 ID:z3Ox8DtK
月照さんが登場したということは例のシーンも近いと言うこつごわす
537日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 22:38:25.57 ID:9nSch/pI
>>533
そりゃそうだ
でも、死んじゃった人が生きていればもっと良い国になってたかも知れないし、逆かもしれない
逆に生き残った誰かが死んでたら、その場合も同じだろ

個人的に早死した人で生きてて欲しかったのは大村くらいだけどね
逆に早死して欲しかったのは山県
538日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 22:40:39.21 ID:VARJgbiO
のりP 演じる市来琴の台詞が少なすぎたことが不満。
当時のトップアイドルだぞ。
539日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 22:53:48.89 ID:3tq1zf+P
いままで穏やかに吉之助の成長物語が続いていたんだが
ココに来て一気にきな臭くなってきたな
ほんとうの意味での幕末がいよいよ始まりもんどなぁ
540日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 23:06:00.12 ID:IxP7c6S7
桜田門外の変の回はこのドラマでも屈指のエピソードだが
西郷も大久保も関係なくて一番関係あるのがシュンサーイ!
やはりこのドラマの真の主役はシュンサーイ!
541日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 23:10:12.29 ID:EwEYE78l
>>537
大村どんは軍事の天才なだけではなく、軍政家としても優れてたからな。
後世の事考えると、山縣色が入った陸軍と、大村色のままの陸軍とでは全然違ったと思う。これは実に惜しい。
それと、大村どんが長生きしてたら木戸さあの立場はグッと強いものになってたろうな。
542日曜8時の名無しさん:2012/10/05(金) 04:08:08.57 ID:TYGbD6+v
大村が生きていたら、田中健は軍事権も掌握する、明治政府の事実上のトップだったしな。
しかし、幕末は冴えてたのに、明治になってパっとしなかったのは不思議。
長州閥のラスボスだし、もう好き放題に何でもやれただろ
543日曜8時の名無しさん:2012/10/05(金) 05:34:41.48 ID:/MP2yVyv
この幾島、これほど>>540を憎いと思うたことはありませ……姫さま……
544日曜8時の名無しさん:2012/10/05(金) 09:06:12.88 ID:pvtduYdT
三木のり平と西郷が仲良くしてるのを見ると、もう切ない気持ちになる
545日曜8時の名無しさん:2012/10/05(金) 09:11:24.66 ID:/MP2yVyv
娘役の女優が大根なのも含めて切ない
546日曜8時の名無しさん:2012/10/05(金) 10:32:42.66 ID:vKGFPQwe
翔ぶ見る前は、西郷が突如挙兵したイメージだったけど、佐賀の乱から神風連、秋月の乱と言う流れから来て、西南の役は起こるべくして起こったって感じでごわすな
例え西郷が立たなくても鹿児島の士族の暴発は避けられなかったち思いもふ

しかし薩長土肥は全て西国だし、明治初期の反乱も九州四国中国・・・
とこれはやはり幕府=東国に対する反発、というのもあるかも知れない
(新政府の役人は薩長土肥だが)

と思えば、関ヶ原の折に西国大名を全滅させとけばよかったと、東照大権現様もあの世で思ったろうに
547日曜8時の名無しさん:2012/10/05(金) 10:51:47.50 ID:ncpGRk/S
>>546
関ヶ原終了の時点で家康にそんな力なかったからな。
上杉、毛利、島津が無傷で残っていて、伊達も最上も黒田も佐竹も動向はわかったもんじゃない。
そういうの熟知してたから島津も上杉もじっくり交渉して上京したのさ。
慌てて交渉した毛利は悲惨な目にあったがw
まあ、この辺は当主の力量の差だろうねw
548日曜8時の名無しさん:2012/10/05(金) 14:25:33.96 ID:vKGFPQwe
西郷軍挙兵の会で、信吾どんから西郷立つの報を聞いた大久保の動揺が素晴らしかったな
わくわくドキドキ感が伝わった

昨今のスイーツ大河ではそれが全くないもす
549日曜8時の名無しさん:2012/10/05(金) 21:25:47.07 ID:umglB101
>>526
多分そんな事は無いと思うよ。
西郷は生前も死んだ段階も人気らしいから。

坂本龍馬も別に非業の死遂げたというだけで人気な訳ではないよ。
非業の死を遂げた人を何十人も売り出した中で一番売れたと言うだけ。
550日曜8時の名無しさん:2012/10/06(土) 07:25:07.96 ID:IzYEY2JO
>>526
大河で脇役にしかならない木戸よりは西郷の方が遥かに人気あるだろうよ

551日曜8時の名無しさん:2012/10/06(土) 08:53:10.70 ID:9/nfC69J
>>550
よく嫁
552日曜8時の名無しさん:2012/10/06(土) 09:00:55.98 ID:IzYEY2JO
>>551
ゴメンw
553日曜8時の名無しさん:2012/10/06(土) 21:42:53.44 ID:87z0xjjp
徳川家定やってた役者が慶喜やれば良かったのに
554日曜8時の名無しさん:2012/10/06(土) 23:18:06.08 ID:tMeTV2Y5
頭が痛い
555日曜8時の名無しさん:2012/10/07(日) 00:00:32.00 ID:AvBqdqD2
上様、おいたわしい・・・
556日曜8時の名無しさん:2012/10/07(日) 00:01:43.01 ID:FvhX9R8h
豆を炒ってはほーやれほ
糸をつむいでほーやれほ
557日曜8時の名無しさん:2012/10/09(火) 19:36:18.60 ID:rN1ZdNls
西郷さぁ、最近調子はどうですか?
558日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 00:32:04.04 ID:Ittp5yGI
>>526
馬鹿か。木戸なんかと比べものにならない。
西郷は倒幕のシンボル的存在。
当然、市民の人気も段違いだった。
559日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 00:48:01.42 ID:uCtiZe3s
以前アメリカ人の友人が、
「何故、サイゴーは日本人にリスペクトされるearly modern(近世)のヒーローの一人なんだい?。
優秀なボス?。どちらかと言うと、rebel、insurgent(反乱者・反逆者)の類ではないのか?」


と聞かれた事があったけど、西郷さんの人間性とゆーか、日本人の情緒的な感覚とゆーか、
そういった事をヤンキーに説明するのは超絶難しかった。
「藩」という概念の説明にも数時間かかって、それでも「??」だったし、
まして彼にシュンサイの説明なんて、俺には無理すぎ
560日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 00:57:33.10 ID:uCtiZe3s
ちなみに彼は、
幕藩体制を中世ヨーロッパのように、国王と各地を統治する領主の関係のように解釈したけど、
ちょっと違うんだよなあ
561日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 01:06:43.40 ID:UDLSw9+g
>>560
神聖ローマ帝国における、オーストリアとその他の諸王国くらいの間柄かな
日本の場合、皇帝が完全に政治と分離しちゃってる所が違うけど
562日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 01:39:42.28 ID:UHZcqnAU
獅子の時代と合わせて見ると面白い大河
563日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 05:03:47.39 ID:QGyfAdlB
>>561
日本の場合皇帝にあたる将軍の権力が強いんで、欧州と形式は似てるけど内実はかなり違うんですよね。
結構gdgdなような室町幕府だって応仁の乱までは将軍の力がなんだかんだで強力だったし。
徳川幕府に至っては封建体制の形とってるけどほとんど絶対王朝に近い。
でも封建体制の形とってるだけに、将軍の力が衰えるとたちまち諸侯の力が強くなってしまう。
幕末だけ見てると中世欧州を想起するのもわからんではないよね。
564日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 05:16:21.12 ID:nj7eSLJ2
>>562
両方合わせて見ても会津藩の魅力のなさは異常
日本人がどれほど西郷どんと薩摩藩を愛し、
クリエイター達が心を込めて描いているかよくわかる
565日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 06:03:14.42 ID:A81HBXGY
白虎隊の悲劇と言ったって
少年を兵隊にする会津藩の責任もあるし
情報を確認せずに勝手に切腹した少年らの責任もある

そもそも会津戦争自体、慶喜や奥羽越が恭順しようとしてたのに
会津が突っ走って抵抗したために起きたことだしな

挙句郷土史家が被害者ぶり史観でギャーギャー騒いで観光客を呼び込もうとする

魅力ねぇよんなもん
同じ敗者でも西南戦争のほうがまだ魅力あるわ
566日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 06:09:55.95 ID:QGyfAdlB
白虎隊なあ。
そら悲劇は悲劇だけど、戦時なんだからもっとしたたかに立ち回る部隊じゃないと魅力ないわ。
少年といっても少しは機転が利くやつはおらんかったのかと。
567日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 15:52:10.62 ID:pSY8tJ4E
白虎隊は少年と言っても若干名除くと元服してるし、
山本権兵衛や児玉源太郎や寺内正毅など、
白虎隊と同い年で戊辰戦争を戦ってるのは薩摩長州にもいるんだよ
あの年齢で戦場に出すのは当時としてはおかしいことではない
西南戦争ならもっと年下の少年兵もいたんじゃないのかな
568日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 22:40:13.82 ID:McvKYc8S
569日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 22:54:15.35 ID:ar8frJJy
西田どんが加山雄三の命を受けて水戸藩の偉い先生に
ご教授と賜わった人かな?
570日曜8時の名無しさん:2012/10/11(木) 00:32:31.59 ID:5ZH0jVmi
>>569
説明乙
その後で西田が東湖にややかぶれすぎて
雄三に注意されたんだっけか
571日曜8時の名無しさん:2012/10/11(木) 05:50:58.29 ID:gkok7zsc
そう「やはりかぶれたか」の人。
我々の世代にはチオビタドリンクでおなじみ。
合掌。
572日曜8時の名無しさん:2012/10/11(木) 20:27:54.00 ID:MjeXLVIi
             ,,,、、、、、、、,,,
           ,r''.:´.:;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.::`ヽ
          /.:.:;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:;;;:゙、
            ,'.:;;,:r''"´  ̄ `""゙´ ´¨ヾ;;!
         |;;;:.:{   -ー -、 , -‐.::.;l;!
         |;;::.:ヽ    _ _,,)j   _,,.;i!
 .          i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
         /^ヾ!   ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{
         レハj!    ''' "´   j;:.~'' ´ !
           Yヽ!     , ィ ,_ _,,ハ   |
            し'i.      ,′  j !;::.',  |
           , イハ      { ,,r====ュ;:,  ,!_
   ,,、、-‐''"´.:/.:j! ',     ´二三`  /:.::``¨''ー- 、、、
 "´.:.::::::::::::::::::/:::::| ` ヽ、、,, _ ___ ,,,.、ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i    、_ ,, __ //::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| |      . ,, _ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::| |         .:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::::::::| .|     .:.:.:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/:::::::::::::::::| |       .:.:://:::::::::::::::::::::((Yj)::::::::::::::::::::
573日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 03:12:13.13 ID:sHlCzKPu
>>572
せごどーーーん!!
574日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 16:30:28.36 ID:RN1Yamia
>>573
いと「やどんしはこげんな人ではごわはん!」
575日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 17:19:03.12 ID:sBbkd+At
>>574
姉さぁ〜〜
576日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 17:32:43.39 ID:pu9hUKKM
>>574
そいは暴論ごわす!
577日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 19:45:26.55 ID:sBbkd+At
>>576
議を言うな!
578日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 20:13:14.03 ID:dsYxcISZ
>>577
やっせん…!!
579日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 22:38:56.20 ID:oWQtzF1Y
やどんし、やっせん、ってどういう意味?。方言?
580日曜8時の名無しさん:2012/10/13(土) 02:27:48.73 ID:dHrwQd5g
来年の大河の「八重の桜」でも白虎隊は描かれるんだろうな。
西南戦争も。

西南戦争も、ほとんど少年兵だろ。
桐野みたいな上の方を除いて。

581日曜8時の名無しさん:2012/10/13(土) 04:20:07.30 ID:k2Cych+V
>>579
まずは目の前の箱で調べてたもんせ
582日曜8時の名無しさん:2012/10/13(土) 04:48:04.35 ID:kG173sg3
>>581
そいは暴論ごわす!
583日曜8時の名無しさん:2012/10/13(土) 05:19:47.35 ID:55Asi3kE
今のは少し言い過ぎかと・・・・
584日曜8時の名無しさん:2012/10/13(土) 06:12:22.10 ID:k2Cych+V
>>583
小倉(ry
585日曜8時の名無しさん:2012/10/13(土) 12:55:17.78 ID:YPoxxtPh
おまんさーらは、ちと暴論暴論といいすぎじゃち
ちっと、おちついてたもんせ
586日曜8時の名無しさん:2012/10/13(土) 13:56:26.31 ID:E/fCkj6E
たのむ! たのみもす!今度「暴論」ち言うたら、上意討ちじゃ・・・
587日曜8時の名無しさん:2012/10/13(土) 16:22:45.48 ID:IIdFKniM
おいは商人じゃったよってに、侍の作法は知りもはん
588日曜8時の名無しさん:2012/10/13(土) 17:00:05.98 ID:Rq76EE1O
>>579
やどんし→宿んし→宿の人→家の人→主人

やっせん→やる+しない→やることをしない意気地なし→ダメ、どうしようもない
589日曜8時の名無しさん:2012/10/14(日) 04:17:02.68 ID:viRK9QMq
止めてもそおそらくあんさんはお腹を召しますやろ。
けどな、拙僧は薩摩さんが>>587さんにどれだけ目をかけてはったかも
知っとります。
590日曜8時の名無しさん:2012/10/14(日) 04:21:27.83 ID:FrWapvH7
若大将は、散歩の番組やってる姿見ると、あまり老けないな。
ただ、斉彬やってた当時と比べたらだいぶ太ったな。腹とかヤバいもん
591日曜8時の名無しさん:2012/10/18(木) 22:43:43.39 ID:IOdoCPG+
森山どんのくだりはどうしても笑ってしまう
不謹慎ですみもはん・・・
592日曜8時の名無しさん:2012/10/18(木) 23:52:39.69 ID:8ekBxu2d
何度見ても目つき&顔色の悪さと二重あごのたるみにドン引きしもんそ
593日曜8時の名無しさん:2012/10/19(金) 21:39:16.94 ID:ehfEwH49
父ちゃん情けなくって涙出てくらあ
594日曜8時の名無しさん:2012/10/19(金) 22:16:12.30 ID:i+BHLc8N
ウルトラマンタロウの隊長さんだったね
595日曜8時の名無しさん:2012/10/19(金) 22:37:35.70 ID:mxiIXa/y
>>593
あばれはっちゃく!
596日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 01:04:00.32 ID:XTuj+QdL
吉之助さぁ、オイは泣きたか
こげん恥ずかしかこつはごわはん
597日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 01:28:09.41 ID:xFjFGWnL
まあ久光さんは別に野心で譲らせたいんじゃなくて幕政改革のためなんだろうけど
まったく事情知らん人からしたら「何を考えとるの」と思うのもうなずける。
598日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 08:33:56.38 ID:FIEscjS1
いまBS-TBSで天皇の料理番をやってるんだけど
正助どんの中の人の役柄の昨日放送分のエピが
>>596とシンクロしてて二重に泣けるでごわす
599日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 08:45:27.17 ID:S8qfSjPO
どこに行っても「吉之助吉之助」で割を食いっ放しの一蔵どん
600日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 09:34:18.93 ID:m7LtxvFT
佐野のシュンサイ
ネンジの岩倉


このキャスト誰が考えたんだろう
おれは好きだ
601日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 11:31:34.03 ID:905zWBsN
>>597
あの件で幾島にボロクソ言われる一蔵どんが哀れでならなかった
602日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 14:29:31.74 ID:S8qfSjPO
ネンジは味のあるシーンも多いが
佐野史郎は100%ないわー
603日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 18:28:11.46 ID:a0FL0AXh
愛宕山で総集編を見てきたが、川路のバカが余計なことをしなけりゃ[吉之助戦地に発つ]に発展しなかったのに…
あと吉之助自決後の最期の突撃シーンで、塹壕の上で弾帯巻きが二連発銃をぶっ放した挙げ句スナイドル銃の餌食になり、額に着弾血を流しつつ戦死した場面が涙を誘った
大河ドラマに於いて近代戦闘の印象が濃い弾帯そのものの登場なんて後にも先にもこの作品が唯一じゃないか?
604603:2012/10/20(土) 18:34:14.98 ID:a0FL0AXh
すまん、塹壕でなくトーチカだったorz
605日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 21:42:18.50 ID:B+b736Hl
桐野どんが最期のシーンで使ってる銃ってなんなんだろうなぁ
散弾銃っぽいがリロードも無しにコッキング動作で連射できてるし・・・
一発づつ元込のスナイドル銃使ってる政府軍よりいい武器じゃん、と
606日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 22:04:25.93 ID:LcWDfvli
吉之助さあは最後の突撃のとき、ピストルを天に向けて撃ってたが、弾がもったいなか
607日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 22:13:02.00 ID:m7LtxvFT
見るの3度目じゃけんど、結末を考えると
そのたびに、せつなくなるでごわす
608日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 22:13:03.32 ID:WOZmHkZY
最近出た「大久保利通の肖像」と言う本によれば最期の馬車は岡山県の某寺に展示されちょっらしか
609日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 23:38:28.63 ID:SXxfGpfs
>>608
結構前からwikiにすら書いてる情報だが…
610日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 05:33:33.83 ID:I80sAUvf
>>605
原作によればオシャレで軍服も特別誂えだったそうだから
銃も最新式のものを取り寄せて使っていたのかもw
611日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 09:46:32.06 ID:GlyC0vfl
ダンディー桐野w
612日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 09:57:39.28 ID:rL/JTovg
>>600
この公家稔侍は良かったよな
武士をやらせると、吉宗とか葵とかウンコ我慢してるような演技になるのにな
613日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 10:32:00.11 ID:I80sAUvf
ネンジといえば看守だな
614日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 10:42:12.73 ID:JFyA6RUv
緒形直人、佐藤浩市、小林稔侍、このあたりの人が自分の中では
最初の頃いいなと思ってたのに、その後「あれ?」が何度かあって
今はどちらかというと避けたりもしてしまう感じなんだけど。
その、自分にとっての「最初の頃」がこの大河だったんだと
今年の再放送で今更ながら思い出した。

俳優が持ち味出すには、脚本や演出はもちろんだけど
絡む俳優との相互作用なんかも大きいんだろうなと
このドラマ観てると思う。
615日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 10:51:56.26 ID:I80sAUvf
直人は若杉、藤純子は年寄杉
最後まで生き残る直人はもう一人中年の俳優を使ってもいいくらいだよ
616日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 11:04:53.00 ID:4sz8wRnL
従道は最終回でも30代半ばなんだから、直人で正解だと思う
中年俳優使うと今度は幕末期に違和感が出ちゃいそう
田原坂の時の西郷輝彦みたいにw
617日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 11:14:43.50 ID:zIoXJioh
ネンジのタコ踊りは笑える
618日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 11:22:56.78 ID:c8KiHzc/
直人は寺田屋のあたりの存在感すごい。
619日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 11:36:51.32 ID:Hb+J6mlW
>>563
そもそもドイツ・オーストリアと日本とは根本的に違う
江戸幕藩体制では外様といえども大名は将軍の家来なんだよ
幕府が強いとか弱いとか言う問題じゃなく彼らは臣下だから主人には従わざるをえない
ただその下の各藩の藩士は大名から禄(給料)を貰ってる家来であって将軍の家来ではない
藩士が実権を握れば幕府に反抗する事は倫理的な問題にならんわけだよ
大久保や西郷は給料を貰ってる薩摩藩や島津家には忠誠心持ってるけど江戸幕府や将軍には何も恩義はないから割り切って行動できた
明治維新は藩主じゃなく各藩の尊攘派の藩士や脱藩浪士が主導して起こした革命なわけ
620日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 13:19:50.28 ID:Gg8Fom94
桐野どんが使ってたのはウィンチェスターM1873かな
装弾数14発で連射も可能
西南戦争が1877年だから時代も合う
シュワちゃんがターミネーター2でバイクに乗りながら片手打ちしてたやつの先祖か
http://www.youtube.com/watch?v=1JifEX5O3m0
西郷軍が先込め銃を使い銃弾を戦場で手作りしてた時代にこんなのがあるとは
工業力の差がすごいなァ・・・
621日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 16:54:36.60 ID:DLgkR5MJ
>>605
原作読んでみたら「マルチネー銃」と書いてあったよ。
622日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 19:56:35.85 ID:MLikv032
>>612
あれ歯悪くしてあんなになったんだろ?
総入れ歯かなんからしい。
623日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 21:14:43.75 ID:qvOFyEZ9
沖永良部から復帰した時ぐらい痩せろよ
624日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 22:29:57.21 ID:z7uCrlsF
吉之助サア、オイは武士でごわんど。
じゃっどん、オイにはもう何も残っておいもはん。
誠忠組のために手放した店も、家も、田地田畑でん何も惜しくはなか。
じゃっどん、立派な武士にと育てた倅が死にもした。
倅は最後まで武士でごわした。
そん倅に笑われんごつ、オイもみごとに切腹をしたかとごわんどん、
オイはあきんどの出じゃっで、切腹の作法を心得もはん…。
625日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 22:51:23.80 ID:/oOH8SBh
>>624
もちつけ森山どん!
626日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 23:38:40.70 ID:m0OUqjB7
>>624
森山どん早まったらいかん!
627日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 01:01:17.67 ID:jOr2UEHh
シュンサイ「何ィな、切腹をすっとか。介錯はおいがしてやっど!」
628日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 01:17:34.52 ID:bhIXjtF3
シュンサーーーーイ!!!!!!
629日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 16:55:28.10 ID:RoDGeEAA
シュンサーイは弟が切腹しても自分は腹を切らず海江田家に行く現実主義者でごわす
630日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 17:13:53.40 ID:bhIXjtF3
現実のシュンサーイはわからないけど
ドラマのシュンサーイはキモいお荷物キャラ
631日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 17:46:55.01 ID:JvMkhu3C
632日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 18:07:37.58 ID:bhIXjtF3
>>631
そいは暴論ごわす!
633日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 20:58:35.33 ID:R/tcvCUs
そんときは、短刀1本あれば足りもんそ
634日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 00:06:40.57 ID:JvMkhu3C
>>632
ないが暴論か!
635日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 04:06:23.04 ID:Hkh1zTS2
>>630
京都の治安責任者でありながら、京都に滞在していた大村どんを暗殺させたとんでもないお荷物ごわんど
キモかったかどうかはわかりもはん!
636日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 13:24:29.89 ID:es0nIFO1
斉彬公散歩語録

「おっ、なんかうまそうだな。食べさせてみろよ」
「俺ならもっと上手くできるよ。貸してみな」
「おいっ、おれギターうまいんだぞ、知らないのか、弾いてやろうか」
(大衆食堂にて)「ブイヤベースないの?」
「ブイヤベースもやればいいのに(ドン引きされてるのに)、やらないんだ?」
「いかにも『庶民の街』という佇まいがいいですなあ」
「お〜、握手かぁ〜?(誰も手を出してないのに)」
「いよ〜、お〜、元気かぁ〜(みんなけげんな顔で見てるのに)」
「あそこの漁船とボクの光進丸を競争させてみたいなあ」
「おい、ここでコーヒーでも飲んでやるか(日吉で歩き出した途端、喫茶店に)」
「おい、タクシー乗ろ」
(加山さーん!)「やあ、お母さん、ボクのサイン欲しい?」(相手はちら見、引いてるのに)
「お前ら若くても俺の事知ってるよな?」
「お父さん、ちょっとギター貸してみ。歌聞かせてやるから」
「ボクね、民芸品大好きなの。こういうガラクタを仕舞っておく専用の部屋があるんだよ」
(スタッフに対して)「俺の別荘見たい?」
「(小料理屋で)料理が得意なんだよ。ブイヤベース食わせてやるから材料用意しろよ」
「お父さんいくつ?へー、俺より20も先輩なのか。頑張って生きろよ!」
「お婆ちゃん握手してやるよぉ。これで長生きできるな。アハハ」
「俺くらいになるとなかなか外は歩けないからスタッフが邪魔者整理してくれるこういう番組は助かるよ」
「へー、この焼き鳥1本1050円なのか。安いねー」
「このJRの新型車両をうちのミュージアムに置きたいんだけど1両貰えないかな?」
「オレのとこに置けば、みんな見に来るぞ」
(高級割烹にて)「トマトライスないの?やらないの?」
(惣菜屋にて)「味見してやるよ」
「商店街なんか歩かないねー。ハハハ」
「コロッケ5枚ね。え、俺からカネ取るの?」
「山手線ってグリーン車ないの?」
637日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 13:29:41.76 ID:mMLTXclp
>>636
そいでこそ亡き殿でごわす!
638日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 15:34:59.68 ID:K0m0Tc77
ゆうゆう散歩みたいな感覚で領内の田畑を検分したり
米蔵を開放したりしてたならと思うと怖いなw
そう考えるとお由羅騒動や、
斉彬没後、集成館を即潰そうとしたのも合点が行くw
639日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 15:46:59.36 ID:mMLTXclp
蘭癖ってそういう事だったのかw
640日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 19:58:52.28 ID:rBIRq/Lm
そんな斉彬様はいやだw
641日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 20:02:21.08 ID:Hkh1zTS2
そこで越後侍ですよ
642日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 20:47:45.48 ID:NnHPtsmJ
児玉さあ
643日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 23:51:46.03 ID:mMLTXclp
一蔵どんは吉之助サァとも岩倉サァとも、いや、なんでもなか
644日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 00:31:34.14 ID:Yb18ZX0h
一蔵どんは行きちょったらやっぱい初代内閣総理大臣になっちょったとでごわんそかい?
645日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 00:36:23.99 ID:Yb18ZX0h
すんもはん
生きちょったらでごわした
646日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 01:32:12.68 ID:VfMg+UrW
大久保も薩摩軍に参戦してたら、西南戦争は勝ってた
647日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 02:33:48.11 ID:YM4/471I
初代大統領だったり
648日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 10:18:57.09 ID:oQEJ17v4
大久保さぁが大統領演るならリンカーンがよか
649日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 10:28:09.09 ID:c3XTpS/9
>>648
そいは暴論ごわす!
650日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 14:18:40.23 ID:EUiTgVeA
暴論は>>646に言ってたもんせ!
651日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 14:56:58.26 ID:xQRcaMCO
>>644
「後は伊藤君に任せる」
とすんなり引退……するかは第三期は後進に任せる発言があるとはいえあの時期の情勢を考えると微妙なところだよなぁ
652日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 15:46:54.00 ID:c3XTpS/9
イクヤマイマイオヤイカサカサカじゃなくて
オイクオヤマイマオイオオヤイカサカサカとかになってたかもね
653日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 22:07:00.12 ID:pVppZIek
おはんな、ほんのこて肝のすわって、こまんか気づかいもできるおごじょじゃ。
そんうえに、美しゅうて、可愛いかあ。
654日曜8時の名無しさん:2012/10/26(金) 00:46:15.04 ID:oBWjFLw/
日本語でオケ
655日曜8時の名無しさん:2012/10/26(金) 22:20:25.16 ID:WuKQflBg
勝先生!
西郷吉之助、ただいま目がさめもした!
656日曜8時の名無しさん:2012/10/26(金) 23:47:51.78 ID:9qLcWjzL
しょっちゅう目がさめもしてるよねw
657日曜8時の名無しさん:2012/10/27(土) 07:23:46.10 ID:XJujt+hQ
島の女のことでも義をいわん、まことによか嫁女がおいもす。
658日曜8時の名無しさん:2012/10/27(土) 10:37:15.63 ID:d2l61LdV
してやったり顔の高橋英樹ワロス
659日曜8時の名無しさん:2012/10/27(土) 10:50:10.91 ID:hB0ca4mu
いつも逆らってばかりいる糞生意気な吉之助をギャフンと言わせてドヤ顔w
「おそらく西郷は嫁女など要らぬと申しましょうから
『君命である』と言われ目を白黒させる西郷を見てお笑い下さいませ」
ぐらいな事は大久保が桃太郎に言ってあるような気がしたw
660日曜8時の名無しさん:2012/10/27(土) 11:07:27.45 ID:bxsuey9y
自分の前で大立ち回りを演じたいとどんを吉之助さあにくっつけようとする一蔵どんは楽しんじょりもす。

661日曜8時の名無しさん:2012/10/27(土) 11:09:57.25 ID:hB0ca4mu
やっせん・・・
662日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 04:34:30.41 ID:OzzOQJT5
実は、このスレの定番のネタが今まで分からなかったが・・・、、
コレの事なのね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11045131

ぼーろんごわすw
663日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 08:07:17.37 ID:TuHqQfU+
待ってりゃそのうちその回に辿り着くのにわざわざ貼るなよシュンサイ
664日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 12:29:05.42 ID:laTmr88Y
>>663
そいは暴論ごわす!
665日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 15:07:02.20 ID:sMgM464G
ないがぼーろんか!
666日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 18:35:13.93 ID:DjuWqNWO
下手に何か意見言うと「暴論ごわす!」て言われるから気をつけないとな
667日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 20:49:17.14 ID:Krkyw8TD
おまんさーらは、ちと落ち着いてたもはんか?
668日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 22:20:34.41 ID:qworimdf
翔ぶが如く読んでるけど、大久保の江藤新平潰しはエグいよな。
泳がせるだけ泳がせておいて、その間に権力を自分に集中させ、江藤を容赦なく斬首・梟首に処した。
史実はどうなのか詳しくないが、本当にこの通りだったのなら、大久保は当然嫌われて、ああいう殺され方も納得・・。
669日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 22:56:05.47 ID:laTmr88Y
>>668
一蔵どんは敵に廻したらいかん人
670日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 23:12:28.71 ID:D+0HECaY
>>668
歳月読んだらもっと恐いぞ
斬首は問題ないというか妥当だとは思うんだが、
裁判自体に問題ありすぎだからな…
6年政変の時に息子らに遺書のようなもの書いてた訳だから、
ろくな死に方しないのは大久保自身も覚悟の上だろう
671日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 23:22:59.19 ID:YL1ctC9F
>>668
原作だと皮肉なことに江藤は反乱を起こすことによって大久保の権力を育てたのであるという書き方になっているな
672日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 23:38:54.36 ID:TuHqQfU+
司馬先生は思い込みが激し過ぎる印象w
673日曜8時の名無しさん:2012/10/30(火) 20:50:50.78 ID:P/NaT+Dt
小説なんだからそれくらいでいいんじゃないかな。
674日曜8時の名無しさん:2012/10/30(火) 23:08:57.83 ID:0tadGS1N
村田新八が寂しげな曲と共に自害するシーンは泣ける。
675日曜8時の名無しさん:2012/10/30(火) 23:20:20.23 ID:FuJjZrVT
もっとキレイに腹を切らせてやりたかった
素手で刃。・゚・(ノД`)・゚・。
676日曜8時の名無しさん:2012/10/30(火) 23:57:56.65 ID:5r0lIAR4
吉之助「大政…奉還とは???…」


このセリフ変だわ
辰五郎が吉之助に会いに来たのが7月で、その後の場面だから
後藤象二郎と大政奉還を策した薩土盟約の後じゃねーかw
急にバカになっちゃんたんかいな
677日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 00:22:25.67 ID:tB+u8EO6
割と頻繁にバカになるのが吉之助サァでごわす
678日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 01:24:28.65 ID:+wDa+Gvy
バカと言えば西郷どんは幕末と維新後とでは同じ人とは思えもはん
679日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 01:33:58.03 ID:W/YH/BrC
>>678
維新後は世を拗ねまくっているからなぁ。
680日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 21:08:54.78 ID:Rywbgo97
まっちゃんせ、まちゃんせ
681日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 21:09:37.11 ID:Rywbgo97
まっちゃんせ、まっちゃんせ
何ごてごわすか
682日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 21:12:36.14 ID:Rywbgo97
連投すんもはん
683日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 22:16:33.18 ID:47Wv+3qZ
西郷さんってバカじゃないんだろうけど、彼にとって「維新」そのものが目的だったように思います。
でもそれを働き盛りの年齢で既に達成しちゃったから、目標を見失って迷走したのでは?

逆に大久保卿は、自分の中で維新後の日本の全体像を描いていたんだと思う。
「るろうに剣心」の作者曰く、大久保卿は私財を投げ打って国の予算にしてしまう人だったみたいだから。
684日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 22:25:33.03 ID:Rywbgo97
最後まで、薩摩藩>日本
だったんではないだろうか
武士ゆえの限界というか、やはり幕末までの人
それにくらべ大久保はクールで実際主義的なんだよな
性格は近代に向いていたんじゃなかろうか
他にくらべあまり武士にこだわりのなかった父利世の
血を受け継いだせいかも
685日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 23:00:39.64 ID:gDV3dGdM
自力でツテをたどって権力の座に到達した大久保と違って
西郷は斉彬の大抜擢によって引き上げられたってのが
最後まで精神面で足を引っ張ったと思うんだよな
斉彬の”きまぐれ”が無ければ今も貧乏生活をしてるかもしれないし、
有馬新七や西郷吉二郎のように幕末に消えていたかもしてないという意識が常にあったと思われる
686日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 23:23:54.37 ID:kP8rJnlh
西郷はゲバラ。
革命の時のみ能力を発揮するように出来てる人材なんだよ。
革命が終わった途端に厄介者になるようになってる。
687日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 23:36:32.89 ID:qKSQiLGq
そういえば俺は王政復古時の慶喜と同い年なことに気付いた
ケーキさんの偉大さをしみじみ思う
688日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 00:23:51.51 ID:iOGRPysi
一橋派運動の時も、参与会議のメンバー紹介の時も、四侯会議の記念撮影の場にも、
不思議なことに毎度毎度一人だけ存在が抹消されていた容堂さん
小御所会議でいきなり登場存在感抜群ですね
役者のスケジュールの都合なんでしょうかねえ

689日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 00:36:44.02 ID:jcX5tEpw
>>688
桐野や川路も二部で初めて登場するし、何かこのドラマ独特の演出だよね。
690日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 00:43:28.25 ID:lPlH2BFj
イトサァの登場も唐突だった
691日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 02:48:52.04 ID:AaNZHUAi
>>688
多分スケジュールか経費削減したいからじゃない?
最近の大河でも、いきなり登場パターンよく見かける
692日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 11:22:32.24 ID:fbtBeuyv
ドラマの都合でいておかしくない人がいなかったかのようにされていることはよくあることさ
黒田清隆なんて最後まで登場しないんだぜこのドラマ
693日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 17:47:26.23 ID:YcIMyQsD
近衛・私学校連中の唐突な登場は
維新後の薩摩の芋づる式人事をよく表現してる感じではある
よくわからん若者たちのエネルギーに担がれて西郷が死んだって感じも
694日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 18:28:17.13 ID:lPlH2BFj
前半は郷中のニセ達に、
後半は郷中抜きで血気盛んなおバカな若者達に担がれもした
695日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 19:03:13.28 ID:gBnlt8hp
セゴドンの側近の中で頭脳がある連中は新八どん以外はみんな東京政府だからな。
後半の側近は脳筋ばかりだし。
実戦の部隊長クラスとしては役に立つだろうけど、参謀以上クラスの人材はほぼゼロ。
696日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 19:23:00.65 ID:lPlH2BFj
むしろ新八どんをセゴドソに取られちゃったのが痛かった
東京に残ってくれていたらさぞ良い政治家になっただろうに
697日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 19:28:07.91 ID:gBnlt8hp
一蔵どんが殺されたら頭目になれる人材は黒田清隆しかおらんのだもんなあ。
つくづく新八どんは惜しい事したわ。
698日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 19:28:27.55 ID:cHtWeGct
そういや最後、城山で運命を共にした連中で第一部から出てたのは新八どんだけか
田原坂まで含めれば小兵衛もいるけど
699日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 19:29:37.63 ID:gBnlt8hp
新八どんだけだ。
新八どんの最期はセゴドンの最期以上に悲しかった・・・
700日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 20:02:53.82 ID:sARsWXli
放送当時の小兵衛どんの「俺は西郷隆盛の弟だぞ!!」泥酔事件を思い出しもした。

ワイドショーでこんな人誰も知らんち散々叩かれておりもした。
小兵衛どん、当時は若くて無名でごわした。
701日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 21:04:01.33 ID:iOGRPysi
>>700
そうか?
人気だった寿司職人の修行ドラマの主役の人だ!と親しみがあったぞ
名前は知らなかったが
702日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 21:41:33.38 ID:lPlH2BFj
>>700
意外と今でも無名だわ
嫁さんの知名度の方が高そう
703日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 22:20:30.36 ID:YcIMyQsD
美少年だった弥助どんが
潔癖芸人みたいな扱いてバラエティに出てたり
ボロッボロのやさぐれた風体で深夜マージャン打ってたりするのを見ると
時の流れを感じもす
704日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 23:15:46.59 ID:jcX5tEpw
言わないとわからない変貌ぶりと言うかw
ある意味今のほうが地味かも
705日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 23:18:28.58 ID:lPlH2BFj
♪世の中はァ〜〜〜〜
706日曜8時の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:32.90 ID:aEx9WjPh
>>696
てか逆かもよ
いい政治家になりそうな人だからこそ西郷側に的な意味で
意外と敏腕政治家タイプは木戸とか西郷みたいな人情家に着いて行き易い印象だわ
707日曜8時の名無しさん:2012/11/03(土) 00:21:15.16 ID:2aF9fxZ+
もっともっと、人は死ぬべきじゃった。
オイには、今度の戦が早くい終わりすぎたような気がする。
戦が、公家も大名も、士農工商すべてを焼き尽くし、そのあとに本当の日本人が生まれてきて、新しか日本国を作るち思うちょった。
今度の戦が終われば、こいからの世の中で生きていけんもんが出てくっじゃろう。
たとえ命がけで戦ったち、その一人一人が新政府の役につけんとなれば、必ずや、不平不満の火は世に満ちてくる。
そいどん、薩摩兵児どもは、こんオイが抑えて見せもんそ。
そいが、こいからのオイの仕事ち思うちょる。
708日曜8時の名無しさん:2012/11/03(土) 00:58:20.04 ID:f5WywH+8
―>゚))))彡-
709日曜8時の名無しさん:2012/11/03(土) 09:56:23.59 ID:yFOhPiDI
おやっとさんでごわす
710日曜8時の名無しさん:2012/11/03(土) 16:12:05.06 ID:yFOhPiDI
戦で焼き尽くされ新生日本はできたが、一時的にはよかったが
しかし、それで日本人が60年で成した結果が民主党政権でごわす
711日曜8時の名無しさん:2012/11/03(土) 16:30:02.51 ID:nrNu1r/o
結果じゃない
次の選挙では戦後始めて政権公約で憲法改正が主役に躍り出る
そうすればまた変わる
我々はまだ戦後から復興し終えてない
712日曜8時の名無しさん:2012/11/03(土) 23:08:35.21 ID:sox52IUC
みんな選挙に行け。おいも行く。みんなで投票すれば良か。
713日曜8時の名無しさん:2012/11/04(日) 00:19:01.13 ID:LEKJxwGT
あい
わかりもうした
714日曜8時の名無しさん:2012/11/04(日) 00:45:54.64 ID:g3wMTOPL
シュンサーーーーイ!!!!
715中原永世十段:2012/11/04(日) 15:13:53.40 ID:njCb0FhK
今週から第二部に突入します。よろしくー
716日曜8時の名無しさん:2012/11/05(月) 22:48:40.96 ID:WgS13pK+
江藤が訛りが全くないのも不思議やw
717日曜8時の名無しさん:2012/11/05(月) 23:25:25.41 ID:AGUdpTBj
>>716
議を言うな!
718日曜8時の名無しさん:2012/11/05(月) 23:51:40.28 ID:WgS13pK+
>>717
いやぁ、佐賀んもんからすっぎんた薩摩や長州には訛りのあるとに佐賀は訛りのなかとはバランスの悪かなと思ったけん言ぅてみたとですw
すんまっしぇん
719日曜8時の名無しさん:2012/11/06(火) 00:50:39.49 ID:d8M1y1ke
いえいえ
720日曜8時の名無しさん:2012/11/06(火) 01:03:59.88 ID:mA7vo+y7
木戸さんも伊藤も訛りがない
721日曜8時の名無しさん:2012/11/06(火) 01:06:29.61 ID:TQmcImSV
この大河が中学生くらいの時やってたらクラスで流行ったろうなw
なんかあると「そいは暴論ごわす!」「ないが暴論か!!」「議を言うな!」「シュンサーイ!!」
まあ、このスレで今やってることなんだがw
722日曜8時の名無しさん:2012/11/06(火) 09:33:46.84 ID:YRRA4Bsd
>>721
「チェーストーーーーー!!!」
「チェスト行けーーー!」
などと叫びながら校内を集団でどどどどだだだだ走り回る
723日曜8時の名無しさん:2012/11/06(火) 12:31:25.49 ID:gXz7bJXX
>>722
参加できない女子が悔しがって乳を出そうとする


しかし、それにしても後編第一発目に
ウザいカッポーのgdgd入れなくても・・・
724日曜8時の名無しさん:2012/11/06(火) 12:46:48.24 ID:UU5Wo73p
暴れるガキどもを見ながら苦虫を噛み潰したような表情を浮かべている久光先生
725日曜8時の名無しさん:2012/11/06(火) 15:41:09.68 ID:d8M1y1ke
誰かころんでけがをしたら
先生「見よ!わしが恐れていたとおりになった!」
726日曜8時の名無しさん:2012/11/06(火) 21:49:03.56 ID:fvYgU/+R
何もかんも気に入らん。
役人どもの奢り高ぶりはもとより、今の政府には内政外交全てに、根本ちゅうもんがなか。
まず、国の収入支出をさだめ、凶作の年にそなえて準備をし、しっかりとした軍備を整える。こいが国の根本じゃ。
信吾、今ん政府の指導者は、裸になって民衆と向き合う心が大切ではなかか。
ずんばい給料をとって、何一つ政務の成果を果たせん役人なんぞ、泥棒じゃ。
おいにいま太政官の役につけちゅうこつは、泥棒の仲間に入れちゅうこっちゃ。
727日曜8時の名無しさん:2012/11/06(火) 22:02:10.95 ID:d8M1y1ke
>>726
何か最後の2行笑ってしまったw
728日曜8時の名無しさん:2012/11/06(火) 22:55:45.64 ID:BR0NPFUa
稲川素子事務所w
729日曜8時の名無しさん:2012/11/07(水) 21:05:27.06 ID:9UKJ9Iuk
オイが出て行く以上、改革は徹底的にやるこつになっど。
730日曜8時の名無しさん:2012/11/07(水) 21:57:36.34 ID:j+jg89pV
で、そん方策は?
731日曜8時の名無しさん:2012/11/07(水) 22:33:53.90 ID:iUzs25IW
考慮中じゃ
732日曜8時の名無しさん:2012/11/08(木) 00:20:34.05 ID:ZrQuo+gN
>>729>>730>>731
あのシーンめっちゃ味がある
733日曜8時の名無しさん:2012/11/08(木) 02:58:03.82 ID:5tAphmai
「えっ、なにそれは・・・(困惑)」って感情を無表情で表現する大久保どんがステキ
734日曜8時の名無しさん:2012/11/08(木) 03:17:22.67 ID:nKWUVnba
じゃっどんっ…!
735日曜8時の名無しさん:2012/11/08(木) 15:00:05.22 ID:uUkAN/99
>>720
木戸さぁはついこの前までちょるとか言ってたのになぁ
736日曜8時の名無しさん:2012/11/08(木) 17:41:26.64 ID:5tAphmai
大久保どんは頑張って標準語使ってるんだが
征韓論争の一番盛り上がったシーンで無意識に薩摩弁が出るのがかわいい
737日曜8時の名無しさん:2012/11/08(木) 21:12:40.70 ID:nKWUVnba
>>736
最後の最後で薩摩弁になってた篤姫サァも可愛かった
738日曜8時の名無しさん:2012/11/08(木) 21:29:15.86 ID:Q4bf0jW1
よしや日本全国から、一片の朝命を持って藩と藩主が消滅しようとも、わしはこん薩摩を、西郷大久保の如き輩の手には渡さん!!
739日曜8時の名無しさん:2012/11/08(木) 23:18:55.54 ID:Zv97yzef
>>736
そいは暴論ごわす!
740日曜8時の名無しさん:2012/11/09(金) 00:15:32.89 ID:NeTizR3v
なんが暴論か!
741日曜8時の名無しさん:2012/11/09(金) 00:30:53.44 ID:SjZ/YSno
三木助さんが俊斎に2回も突き飛ばされたのには笑った
742日曜8時の名無しさん:2012/11/09(金) 04:09:06.58 ID:q9lpUPGX
今のは少し言いすぎかと、の伊藤、
実際は、晩年までけっこう長州訛りがあったらしく、
演説等でも訛りがあり、同郷の若い人からは少し苦笑されてみたい
743日曜8時の名無しさん:2012/11/09(金) 09:32:37.63 ID:z42qX6WB
鹿賀が「大久保は公の席ではだんだん言葉遣いが標準語になっていくのに対し、西郷はどんな席でも薩摩言葉で二人の歩んだ道の違いを表している」と語ってたな。
744日曜8時の名無しさん:2012/11/09(金) 10:02:50.39 ID:NeTizR3v
時々出る大久保の薩摩弁は可愛いな
745日曜8時の名無しさん:2012/11/09(金) 20:32:34.73 ID:VY3bUcyN
念を押す。廃藩は、君命に背いたもんではなかったな。
君命は命より重し、そいが薩摩の気風ごわす。
そいじゃっでオイは、君命で、同志の有馬新七どんを寺田屋で斬った。
有馬どんも、新しか世の中がくるち信じて死んでいきもした。
そいじゃってこそ、オイたちは藩をあげて幕府を倒した。
じゃっどん、そん首領じゃった吉之助さぁが、藩をなくし、御藩主を廃すとあっては、
薩摩武士として生きてきたオイたちに、こいからどげな生き方がごあんそかい!
746日曜8時の名無しさん:2012/11/09(金) 20:53:23.06 ID:ikIJbP/S
そら三菱の創始者のお父さんとしての生き方じゃないのかな
747日曜8時の名無しさん:2012/11/10(土) 04:33:17.11 ID:yrBbySIG
西郷どんに怒鳴られて「ハイ」
新八どんカワイソス
748日曜8時の名無しさん:2012/11/10(土) 06:54:02.94 ID:YF4icj/I
「もう一度、死んでもらいもす…」
「…分かった…」
749日曜8時の名無しさん:2012/11/10(土) 08:29:01.76 ID:GfMt63Li
ほんなこて
旦那さんが、そんな死ぬ死ぬ言わんでたもはんか
750日曜8時の名無しさん:2012/11/11(日) 03:07:56.55 ID:m+MUHFXh
>>721 >>722
俺が厨房の時これやっていたが、クラスではまっていたの俺だけだった
一人で薩摩弁話してたり、チェストー騒いでたり、なんか寂しかった
ちなみに学校は津軽弁の所
751日曜8時の名無しさん:2012/11/11(日) 07:21:31.83 ID:H6dvN69Q
東北の人は妙に真面目なとこあるからノリが悪そうだw
クラスにお調子者が何人か居ると呼応しあって流行るんだよねw
752日曜8時の名無しさん:2012/11/11(日) 10:39:30.89 ID:ZU3Rb6XT
自分のとこ三重県なのに、なぜか。「翔ぶが如く」の放送される前から「チェストー」って
言ってる子がいた。このドラマ見て「ああ、これか!」とわかったw
753日曜8時の名無しさん:2012/11/11(日) 11:20:58.92 ID:cq/G72YI
>>752
チェストというかけ声は
すでに一般に浸透してたから別に変ではないよ
754日曜8時の名無しさん:2012/11/11(日) 11:44:17.96 ID:ZU3Rb6XT
>>753
そうでしたかw知らなかった
755日曜8時の名無しさん:2012/11/11(日) 11:54:59.40 ID:cq/G72YI
体育会系の試合のかけ声という印象があったので
辞書検索してみました

>ちぇすと1
>(感)
>試合・演説・詩吟などで、激励する時に発する掛け声。それいけ。
>〔補説〕 江戸末期、鹿児島地方から流行したといわれる
756750:2012/11/11(日) 13:42:46.97 ID:m+MUHFXh
>東北の人は妙に真面目なとこあるからノリが悪そうだw

それに加えてうちの学年みんな社会嫌いだったからw
「武田信玄」のときも南野陽子の出番がなくなると話題はさっぱり

2ちゃんって互いの顔はわからないけどファン同士語り合えるのがいいねw
757日曜8時の名無しさん:2012/11/11(日) 15:43:53.81 ID:cq/G72YI
今どき「翔ぶが如く」について語り合える場なんて滅多にないもんなw
758日曜8時の名無しさん:2012/11/11(日) 19:17:20.39 ID:qywD/eLc
ほんなこて
おやっとさんでごわす
759日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 03:50:56.64 ID:pYORUEn6
もっと伊藤に活躍して欲しかった俺はマイノリティ
760日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 14:13:31.73 ID:R+9xQZNC
最近DVD借りて見てるけど、佐藤浩市とか杉本哲太とか堤真一が
物凄いエロいな。男の色気がムンムンする。男前や。
761日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 14:31:03.41 ID:A1bPyeDD
>>760とはまるで趣味が合わないやw
特に邪魔な三人組・・・

鹿賀丈史の色気に毎日やられっぱなしだわ
762日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 19:13:01.70 ID:mbSxWTjX
自分は>>761系だな〜
763日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 19:21:53.87 ID:YZXRFE29
自分は西郷どん大久保どん以外では川路を応援しながら見てた
764日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 19:34:18.63 ID:A1bPyeDD
>>763
おお、一緒だ!
原作との扱いの差が気の毒w
765日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 21:41:58.44 ID:YZXRFE29
>>764
原作では桐野と川路がいっしょの風呂に入るシーンあるんだよねw
あれが印象深い・・・
766日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 21:56:15.27 ID:ya0Ydb+9
世に云う、中村楼シャボンプレイw
767日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 23:01:20.44 ID:x03cy0sK
シュンサーイを応援してるやつはおらんのか!
768日曜8時の名無しさん:2012/11/13(火) 00:57:43.84 ID:XR0h3n/R
シュンサイは風呂シーンがないからダメ。ファンを増やすには脱がないと

ハッキリ言わせてもらうが、江藤と西郷の入浴シーンには興奮した。
江藤が佐賀の乱に敗れて、西郷を訪れた話の時ね
769日曜8時の名無しさん:2012/11/13(火) 17:57:46.44 ID:gqdt2CFX
「おいは政策なんぞ作ることには向いちょらん」て言ってたが
昨日の放送見てあの中で一番頭良いんじゃまいかと思ったw
770日曜8時の名無しさん:2012/11/13(火) 19:11:10.64 ID:hq/2rGDP
>>769
西郷・大久保ageのために
幕末〜明治の偉人達をアホに描きすぎのきらいがあるね
771日曜8時の名無しさん:2012/11/13(火) 21:59:21.65 ID:hCPU6S/o
国家を代表しておる以上、不慣れだったなど言い訳にならん。
不慣れなものは学んで己のものとする。
わしはどげん厚かましくても、この失敗には鉄面皮で押し通す。
そして優れた文化を出来るだけ持ち帰る。
それ無くして、どの面下げて故郷の土が踏めようか!
772日曜8時の名無しさん:2012/11/14(水) 22:10:13.90 ID:Czc4v60C
オイが陸軍の面倒を見る。
近衛の都督も兼ねもんそ。
オイが全部やっど。
773日曜8時の名無しさん:2012/11/14(水) 23:04:29.24 ID:QideTZW2
一部になっちゃうけど伊地知どんの「た・ち・ま・ち・いくさになりもんど!」の言い方が好きだw
774日曜8時の名無しさん:2012/11/15(木) 19:14:16.40 ID:81vSYndf
佐賀の乱を佐賀戦争に呼称変更するように求める動きがあるみたいだけど、確かに「乱」って呼ぶのは違和感あるよな。
江藤は帰郷時は当初過激士族をなだめるつもりだったみたいで、大久保の陰謀も考えられるみたいだし。
かと言って「戦争」って程の規模でもないと思うし、何か妥当な名称ないだろうか?
やっぱ佐賀事件かな
775日曜8時の名無しさん:2012/11/15(木) 19:40:42.68 ID:k4T+bEn5
>>774
佐賀事変
776日曜8時の名無しさん:2012/11/15(木) 21:54:05.51 ID:75kTpt7e
こいは西郷吉之助、最後の仕事ごわす。
斉彬公には、アジアの国が手を握って守りを固めんにゃ、北はロシア、南はヨーロッパの国から侵略されて、アジアの国がことごとく滅びると教えられた。
あん頃は、話が太かで、オイにはようわからんかった。
じゃっどん、幕末をくぐり抜け、新しか国を作った今、オイにはよう分かる。
赤心をして相手の腹に置き、相手を信じて、裸になって懐に入れば、必ず話は通じもんそ。
オイは今までそうしてきた。
一度も命を拾って帰ろうなんどち思ったこつはなか。
777日曜8時の名無しさん:2012/11/15(木) 22:56:24.09 ID:L8sLT/DF
>>776
毎日台詞を書き込んでる人
もう結構ですのでご自分のブログにでもどうぞ
778日曜8時の名無しさん:2012/11/15(木) 23:43:04.11 ID:WBJVHyxT
>>777
>>776どんに、こいから、どげな生き方がありもんそかい!
779日曜8時の名無しさん:2012/11/15(木) 23:52:18.26 ID:L8sLT/DF
>>778
今のは少し言い過ぎかと…
780日曜8時の名無しさん:2012/11/15(木) 23:54:41.11 ID:k4T+bEn5
そいは暴論ごわす!
781日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 00:08:54.16 ID:7c2NjMyy
せからしかー
782日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 00:11:30.88 ID:6lkJ2Mf3
>>223
> 「今般政府に尋問の筋これあり」なんて、そのへんの自分に酔った感じが出てる言葉だと思うな

これは大山綱良が今藤宏に書かせ、後に西郷が写しを見て撤回を求めた文章。
783日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 00:26:23.09 ID:x/pSJjRJ
>>780
ないが暴論か!!
784日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 00:42:29.37 ID:te1b+N6Y
坂本龍馬=橋下徹
西郷隆盛=石原慎太郎
大久保利通=麻生太郎
木戸孝允=安倍晋三
徳川慶喜=野田佳彦
785日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 00:48:35.57 ID:vVcuS4p1
>>783
じゃっどん!!!
786日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 01:41:51.70 ID:219ReLNx
>>742
伊藤に限らず長州の人は方言消えにくかったみたいよ、
多分話してて何となく通じるからだと思う。
薩摩は他の地方の人からは聞き取れないから標準語に直す意識が
長州より働いたんだと思う
787日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 02:24:05.66 ID:7fsZtuby
>>774
佐賀の乱、萩の乱、神風連の乱、みんな○○の乱なのに、
何故か西南戦争だけは、鹿児島の乱とは言わないよな。
何とかの乱、のほうがカコイイので、教科書では薩摩の乱とかに変えてくれないかな。
せごどんの乱、とかもでもオケ。なんか可愛いし
788日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 08:02:43.96 ID:te1b+N6Y
>>787
規模で決まっとるのだ
バカちんが!!
789日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 13:54:51.11 ID:vVcuS4p1
>>788
今のは少し言い過ぎかと
790日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 17:27:38.70 ID:xowgu9UW
>>789
もう良かち言うとるんじゃ! >>788どんの心はおいの胸に落ちた・・
791日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 21:30:56.44 ID:TDgwBIz/
幕末も、維新も、廃藩置県も、いや、父が遠島になって食うもんもなかったそん昔も、オイは吉之助さぁがおいやらんかったら、何もやってはこられんかった。
じゃっどん、今ここで一緒にやってきた国づくりを捨てるとなれば、あん人の友情と信頼に背くこつになる。
あん人に恩返しをするちゅうこつは、国づくりをやり通すこっじゃ。
仲たがいを怖れて逃げ回っているのは、結局は甘えじゃ。
オイはな、たとえ吉之助さぁが立ちはだかっても、いまは戦を避け、理想の国づくりを目指す覚悟じゃ。
792日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 22:47:23.73 ID:vVcuS4p1
>>791
しつけえよ禿げ
793日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 22:58:21.28 ID:TDgwBIz/
オイは朝鮮国にことが起こり、清国やロシアに攻められてもかまわんち思うちょる。
むしろ歓迎すべきこつじゃち思うちょる。
百戦百敗するとも、真の日本人は、かならず焦土ん中から誕生するち思うちょる。
国家にとって必要なもんは、翩々たる財政の算盤あわせや、小ざかしか外国の知識ではごわはん。
794日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 22:59:52.83 ID:TDgwBIz/
西郷参議は必死でござる。
国家の為に必死をもってなす御人をしかとご待遇あそばされぬようでは、近衛の将校団や国もとの薩摩人が黙っておりますまい。
例え西郷参議にその気がなくとも、鬱勃として天下の乱を待ち構えている不平士族が、一斉に立ち上がるに違いありません。
795日曜8時の名無しさん:2012/11/17(土) 00:32:34.44 ID:2Pv1RAOA
>>767
俊斎は単独で応援するよりむしろ、シュンサイと大久保さぁの掛け合いとか
シュンサイと伊地知さぁが何かとケンカになりそうなとことか、2人一組ってのが
自分にとっての見所だった。
796日曜8時の名無しさん:2012/11/17(土) 01:08:32.89 ID:uO8FBjtX
シュンサーイがいなければ西郷大久保の苦労は半分で済んだ気がするw
797日曜8時の名無しさん:2012/11/17(土) 06:22:45.64 ID:bP/3JbdV
しかし、最後に立っていたのはシュンサーイ
798日曜8時の名無しさん:2012/11/17(土) 06:38:45.32 ID:uO8FBjtX
まさかのシュンサーイ長生きwww
799日曜8時の名無しさん:2012/11/17(土) 12:00:36.95 ID:FBOnLEAb
シュンサイ人望ゼロだが人気は絶大
800日曜8時の名無しさん:2012/11/17(土) 22:57:40.22 ID:qMhlh/xm
シュンサイ人気ワロタw
801日曜8時の名無しさん:2012/11/18(日) 00:49:16.73 ID:UYNWfIl4
あの温和な小松帯刀さぁを怒らせたただ一人の人物
802日曜8時の名無しさん:2012/11/18(日) 01:14:09.47 ID:1iKQfpEf
あの温厚で礼儀正しい新八どんすらつい愚痴ってしまうというw
803日曜8時の名無しさん:2012/11/18(日) 14:45:09.78 ID:GTsBTqHj
刑務官になりたかったでごわす
平均年収630万、週40時間労働、家賃ただでこわんど
804日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 22:34:41.98 ID:OKG8muaa
花神読んでから大河翔ぶが如くみると、しゅんさいの小物ぶりに腹が立つ
こんな奴に蔵六どんが殺られるとは・・・
805日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 22:43:45.92 ID:OKG8muaa
情勢判断に甘さのある有村俊斎であったのである・・・
806日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 22:56:25.04 ID:nmNdwyGm
「いきりたつ志士を抑えてはおりもんどん、一人では大変じゃって
なるべく早かこくふ様の上京を望んでおりもす」と言ってたらだいぶ違った
807日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 23:09:08.86 ID:OKG8muaa
上にいくほどつまらなくなる有村兄弟・・・
808日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 23:44:38.21 ID:KvgvTEab
「上に行くほど」って、雄助どんに対してあまりにも失礼じゃごわはんか?
809日曜8時の名無しさん:2012/11/20(火) 00:22:38.42 ID:vjhAM1OO
>>807
一番上以外は優秀でハンサムな有村兄弟とおこたえいただきたかった
810日曜8時の名無しさん:2012/11/20(火) 01:08:40.51 ID:hY+gFPqi
そしてその一番上が弟達の分まで長生きさせてもらいました。
811日曜8時の名無しさん:2012/11/20(火) 02:24:35.82 ID:PFQMfyCw
司馬さんの短編じゃ弟と一瞬夫婦になった日下部の娘までゲットしたことになっている一番上。
812日曜8時の名無しさん:2012/11/20(火) 19:41:44.15 ID:k/BI7gOx
そないなもんが怖うて一国の大臣は勤まらんわい!アホーー!!!
813日曜8時の名無しさん:2012/11/20(火) 20:59:51.59 ID:NaBFSpW0
何か西郷どん可哀想ごわした・・・
814日曜8時の名無しさん:2012/11/21(水) 01:33:22.18 ID:jmOj9Axy
今ちょうど征台論で大久保が北京で賠償金ぶんどる所を読み終わった。
当時の日本は清国より無茶苦茶だよなぁ、どこまで史実か分からんが。

開化期の日本は今の中国なんかよりも酷い国だったんだな。
台湾出兵における賠償金の請求とか図々し過ぎて、後世の日本人として読むのが少し辛かった。
815日曜8時の名無しさん:2012/11/21(水) 01:54:39.91 ID:9eNTGXI8
>>814
ちゃんと読んだの?
そのくらい図々しくやらないと琉球は清国のものだったんだぜ。
中国は今も昔も変わらないよ。
強い相手には弱く、弱い相手には強いんだよ。
今の日本は交渉で引いてばかりいるから中国もどんどんむちゃくちゃ言ってくるんだよ。
ところが、尖閣で自衛隊と米軍の影が見えてきたら向うは止まっただろ。
そういう国なんだよ。
816日曜8時の名無しさん:2012/11/21(水) 07:38:56.66 ID:giS1pmuQ
桐野・杉本、江藤・陸、村田・益岡、岩倉・小林、伊藤・小倉、宮崎・堤、
キャスティングが神。
適材適所すぎる
817日曜8時の名無しさん:2012/11/21(水) 12:00:25.26 ID:Q47/Ys2P
>>814
帝国主義の時代の外交としては寧ろ素晴らしいと思うが
それと今の中国の方が酷いだろ諸々の国境での傍若無人な振る舞いや、チベット・ウイグルなどで圧政とか知らないの?
818日曜8時の名無しさん:2012/11/21(水) 12:10:18.82 ID:mkrrDaaM
>>816
お前とは未来永劫話が合わなそうだ
新八どん以外は
俺がミスキャストだと思ってる俳優ばっかり挙げてるw
819日曜8時の名無しさん:2012/11/21(水) 16:58:43.67 ID:9eNTGXI8
新八どんは神キャスト

今思いだしても目頭が熱くなるくらいはまってたな。
つうか、小学校のアコーディオン見るだけで思い出すw
820日曜8時の名無しさん:2012/11/21(水) 18:22:03.00 ID:mkrrDaaM
>>819
第二部は新八どんのドラマと言っても過言じゃない
原作通り桐野と川路のドラマになるかと思わせて
邪魔な宮崎が主人公になるのかと思ったら結局心に残ったのは新八どん
821日曜8時の名無しさん:2012/11/21(水) 20:06:33.46 ID:Kog0TPnE
薩摩は動いたらいかん。
向こう10年、あちこちで乱が起きるじゃろう。
じゃっどん、今の政府のやり方では、誰かがほんのこつの悲鳴をあげる。
そん時が、我らの動くときじゃ。 そいまではこん薩摩にあって同志の志気を養う。
そいだけで政府には隠然たる脅威になる、そいでよか。
822日曜8時の名無しさん:2012/11/21(水) 20:55:51.24 ID:8rPezmf9
江藤の弟子にくさったミカンの加藤ハッケソ
まさかタイムスリップして江藤の元にいるとはな
823日曜8時の名無しさん:2012/11/22(木) 00:15:36.69 ID:7FFG0hjA
>>820
新八どんって本来なら原作でも主役になる予定だったんだよな
だけどあまりに資料がなくて司馬さんは断念したらしい
その点、ドラマならある程度史実から離れて自由に描けるから
一気にその悲劇的な人物像が主役に踊り出るのは当然の成り行きとも言える
824日曜8時の名無しさん:2012/11/22(木) 02:50:14.97 ID:jwOO/tVN
>>823
新八どんと大山どんのドラマ
二人とも全編通してずっといい奴
だけど最後まで生き残るのは憎きシュンサーイ!
825日曜8時の名無しさん:2012/11/22(木) 21:21:22.84 ID:E3xSMKlN
裁判長!
一体これは何だ!!
これは裁判ではない!! 
 
826日曜8時の名無しさん:2012/11/22(木) 22:21:07.49 ID:kYVox1TP
流れ弾がひゅんひゅん飛び交ってる中を・・・あれはなかなかできない
827日曜8時の名無しさん:2012/11/22(木) 22:23:19.35 ID:E3xSMKlN
私は大久保家の嫁でございもす。
大久保家の墓を守れないのが何より辛か…。
828日曜8時の名無しさん:2012/11/22(木) 22:25:18.09 ID:jwOO/tVN
台詞書き写しの馬鹿は明日から必ずコテトリつけなさいよ
名無しで書くのは禁止
829日曜8時の名無しさん:2012/11/22(木) 22:37:10.69 ID:E3xSMKlN
おなごにとって宿んしの悪口を言われるのが一番辛か!
830日曜8時の名無しさん:2012/11/22(木) 22:56:13.41 ID:ewQDGr96
でもさ、このドラマの村田新八を見てると
おまえはあんな事態になるまで一体何やってたんだよwって思わざるをえないんだが^^;
831日曜8時の名無しさん:2012/11/23(金) 00:29:06.28 ID:HTRN+WGa
よかよか
さしかぶぃに戻ってきもした
天気のせいもあっじょっかもしれんどん、わざれか灰で、ひったまげもした

なんか、最近の薩摩は元気がなかど
いけんしたら、よかもんどかい

でも、せっかくやっでん、加治屋町辺りを散策してきもんそ
832日曜8時の名無しさん:2012/11/23(金) 00:35:11.29 ID:mdsCw5Pn
>>830
シュンサーイ!について西郷どんに訴えたら
目上の者に陰口はいかん!と一刀両断だったから
西郷どんには何も言えなかったんじゃなかろうか
ただ何があってもオイが最期まで見届けるという愛だけが残った感じ
833日曜8時の名無しさん:2012/11/23(金) 10:44:11.09 ID:ELC4vIFe
廃藩置県のあとも、おいが説明しに鹿児島に行くて言っても「行かんで良か」の一言
いや、行ったとしてもとても理解してもらえそうなムードじゃないだろうし
834日曜8時の名無しさん:2012/11/23(金) 15:57:55.78 ID:UjJnSqgW
郷中教育と藩政時代の良い面を(現代でも通用する、通用するようにアレンジ)
小学校あたりから行うことかなあ
835日曜8時の名無しさん:2012/11/23(金) 16:58:19.08 ID:mdsCw5Pn
やはり男色か・・・
836日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 04:24:14.01 ID:6BiZRONs
DVD全部借りてやっと見終わった。芦名千絵がありえないほどうざいな。見ててむかむかしてきたわ。
堤真一と芦名千絵が後半を完全にぶち壊してるわ。薩摩武士のキチガイっぷりはまあまあよくあらわされてて、
自転車泥棒の杉本照ったはなかなか良かった。
837日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 04:26:58.02 ID:6BiZRONs
しかし、西郷と大久保なんかの給料が桁外れのものだったとか、
そういった点も付け加えて欲しかったな。この二人を美化しすぎやろ。
西郷なんて最後のほうは、完全にキチガイやん。
838日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 04:30:14.66 ID:51FEcZWc
NHKの大河ドラマは戦争の人殺しの頭領とかを褒めるからね。数年前の龍馬伝でもグラバー商会のグラバーの
説明の時に、「グラバーはその後幸せな余生を送ったのでした」とか言っててバカかと思ったわw
戦争を商売にしてた人間が幸せな人生送れるわけないだろう。頭の悪いB層は、へえ幸せなのかあよかったねえとすぐに思うのかもしれんが。
839日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 04:37:27.61 ID:ADNNsz2r
この番組って放送されたのは1990年で日本が一番輝いてた時だよね。
それなのにこのしょぼくて貧弱なんだよな。せめてもの救いは俳優人が結構しっかりしてたことかな。
高橋英樹がまさかあんな貫禄のある俳優だったとは思わんかったわw
840日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 09:04:00.31 ID:6BRo7FQ+
>>838
しょうがねえだろ
文明も戦争の産物なんだからよ
人類は戦争の合間の中休みで平和してたんだかよ
841日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 10:36:01.66 ID:rEwoFtml
あたかも四斗樽に水を入れて、クッサレ縄で縛っておるようなもんでごわす。
クッサレ縄は自分たちであり、やがては切れもんそ。
破裂は自然の勢いごわす。
842日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 10:45:32.78 ID:k/b/GWLp
>>841
何とかせい!
843日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 11:30:41.03 ID:6BRo7FQ+
じゃっどん!
844日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 13:04:23.45 ID:XwKGv2B7
>>838
そんなナレーションあったっけ
第三部あたりの冒頭で偉そうにしてる弥太郎に対してへいこらしてるグラバーが出てきて
明治になってから事業失敗して弥太郎と立場逆転したのか、
とこの上なく分かりやすく描かれてたぞ
そして日本最大の死の商人の産みの親である弥太郎の死に姿は酷く滑稽に描かれていた
全然褒めとらん
845日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 14:28:25.56 ID:aZMXDxlb
>>837
それは暴言でござろう!!!
846日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 15:38:31.93 ID:k/b/GWLp
>>837
わかったわかった。わかったから休憩じゃ。休憩とするw
847日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 16:55:10.95 ID:6BRo7FQ+
わしゃもう恐ろしゅうて、恐ろしゅうて
848日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 17:37:00.42 ID:Ffv69y/Z
これはお気弱なッ・・・何としても、感情を表に出したほうが負けで御座る・・
849日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 20:05:12.73 ID:rEwoFtml
もし西郷さぁが反乱の将に祭り上げられたときは、国家のため、西郷さぁの存在そのものが悪となる。
西郷そん人が善か悪かということではない。
もちろん西郷さぁは人徳の人である。
しかし、日本国のため、悪は倒さにゃならん。
850日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 03:12:07.78 ID:UGvwAHfc
お前ら、三国志のスリーキングダム知ってる?もし、見たことがないならみといたほうがいいぞ。
幕末と同じような感じだから。スリーキングダム見たら、映画業界でも中国の方が上行ってるのがよくわかるはず。
もし、今日本でどんだけ金かけてもいいからスリーキングダムを超える歴史ドラマ作ってみろって言われても、
多分作れないと思うよ。スリーキングダムはマジで人間関係がうまく表されてて最高傑作だわ。
851日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 03:26:42.15 ID:Ewd8EdWY
桐野利秋が小さい頃いじめられてたっていうシーンがないのが残念なんだよな。
芦名千絵と矢崎なんて全部カットでいいのに。NHKの大河ドラマは女子供のやり取りが不必要に多い。
852日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 04:10:45.01 ID:YyiO+raW
>>851
チエヤザキのシーンは全部要らないよね
それでもこの「翔ぶ」は大河の中では画期的に女子供の描写が少ないほうなんだぜ・・・
853日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 07:01:27.04 ID:FepX75tK
鹿賀丈史の赤ちゃんの頃の写真笑えるなw
妖怪みたいやぞw
854日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 10:45:17.44 ID:bc/y3Ggn
イケメンは赤子の頃は妖怪か
どうりでオレも赤ん坊の頃はお化けみたいって言われわけだ
855日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 12:52:01.42 ID:8mT1jQsK
ラーメン屋亭主の三条公をすっかり忘れてるぞ、みんなw
あんな当たり役なかなかないw
856日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 13:10:48.91 ID:D19RzYuu
三条実美じゃねーよ!
857日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 13:27:21.88 ID:3JY+vIoB
明治天皇はラーメン屋亭主がお気に入りだったらしいなw
858日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 13:59:13.08 ID:uR30+ccX
NHK:角野卓三 VS 日テレ:堀内正美
859日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 15:21:53.02 ID:YyiO+raW
>>856
春菜先輩乙です!
860日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 16:48:00.36 ID:bc/y3Ggn
月照さんもよかったね
861日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 17:16:56.42 ID:YyiO+raW
>>860
よかった
名演だった
862日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 17:23:31.66 ID:QMecpXGG
あの月照さんなら命かけてでもお守りする…っていう説得力があったよね

そんなお方を置き去りにしてるんるん帰郷してくる奴もいたが、、、
863日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 17:39:57.18 ID:YyiO+raW
シュンサーーーーイ!!!!
864日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 19:02:25.45 ID:YNtb79eX
シャキーーーーーン!!!
865日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 20:40:26.72 ID:dxBwL7kS
薩摩弁がよしごわんそな

今秀吉見ると現代口調でお茶吹いたでごわす
かあ〜ちゃん、そんなことねーよ!
馬鹿な兄貴だな
とかw
866日曜8時の名無しさん:2012/11/27(火) 09:12:13.75 ID:0kcIlSLV
よか、分かった。
おいの体はおはんたちにあげもんそ。
どげんでん、任せもんそ。
867日曜8時の名無しさん:2012/11/28(水) 18:55:25.19 ID:ROkPW8bs
最近警察官か消防士になればよかったと思うわ
親も安心するやろし
一億払ってもいいから高校生くらいに戻りたい…
868日曜8時の名無しさん:2012/11/28(水) 22:18:13.84 ID:SM7pxJdh
じゃっどん面白か一生じゃった。
血気の誠忠組を作って、色々あった。
幕府ともイギリスとも戦うた。
そして、新しか政府に痛撃を与えた。
男として、これほど太か一生がまたとあるかい!!
 
869日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 00:13:40.30 ID:Qv/tLopR
何度見てもいいねえ
870日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 00:33:15.94 ID:dyD+CoyY
アコーディオンを火の中に入れてしまうシーンは何とも言えない。
新八は政府に残っていたら、バリバリ仕事したんだろうなぁ。
871日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 00:53:26.23 ID:0gjlOqRd
西郷よりも田中健よりも明治政府向きの人材だよね
872日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 01:56:15.31 ID:/IsNeAu6
>>868
確かに太目ごわんなw
873日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 21:13:11.58 ID:hKzUxltO
おまんさぁのじっさまは西郷隆盛と大久保利通。
874日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 21:17:01.06 ID:Qv/tLopR
カワジ!どこにでも連れてけ!
875日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 22:13:36.09 ID:0gjlOqRd
>>874
大山サァ・(。>д<)・゚
876日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 01:18:00.65 ID:bkMp+IQg
西郷軍への資金提供ぐらいで打ち首たぁ、度が過ぎっど!
877日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 02:40:26.11 ID:XUHZQhKQ
ほんのこつおもしろか再放送じゃった
878日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 12:21:51.89 ID:7fX8rqKd
吉之助さあは、まっこと乱世の時代の人物じゃったんだな
乱世の時代の終わりとともに、天がまた引き取っていったかのようじゃった
治世の人物に見える一蔵どんもやはり、乱世の人物じゃったんだろうのう
879日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 14:58:06.09 ID:Hrm7ITsJ
 糸子
┃┃
 ┃┃
 ┃┣━┳寅太郎━━━┳隆幸
 ┃┃ ┣午次郎┳隆一┣隆輝  
┃┃ ┗酉三 ┣隆次┣吉之助━吉太郎
西郷隆盛    ┣正二┣隆永
┃┃     ┗芳子┣隆國
 ┃┃        ┣隆明┳隆晄
┃┣━━菊次郎┳隆吉┣隆正┗隆廣
┃┃     ┣隆治┗隆徳  
 ┃┃     ┣隆秀   
 愛子     ┣隆泰┳隆文          
       ┣隆清┗等          
        ┗準  
880日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 15:30:08.64 ID:XUHZQhKQ
家系図に菊子サァがおりもはん・・・
881日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 20:51:54.26 ID:ZfJ17L/M
質問いいでしょうか
第二部 第19回 「明日への飛翔」の最後で杉本哲太の後に死ぬ二人の名前
を教えてください
882日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 22:36:22.36 ID:bkMp+IQg
>>881
別府晋介/黒田崇矢 ・・・ 後に声優に転身し、「龍が如く」というゲームの主役の声を当てる

辺見十郎太/川上泳 ・・・ Vシネ俳優?
883日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 22:54:42.35 ID:ZfJ17L/M
>>882
ありがとうございます
884日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 01:18:57.55 ID:jQiT7QOS
別府晋介はジャッキー・チェンに似てる
885日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 05:31:46.04 ID:Zl2P26Hs
シュンサイ土曜の早朝から仕事だよシュンサイ
886日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 08:21:44.18 ID:30BMeoD/
満寿さんもかわいそうすぎる
旦那が死んで半年で他界って
相当な心労やショックがあったんだろうなあ
887日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 10:03:14.91 ID:9gfMZdYl
そしてまた月曜から再放送です
12月3日朝5:00〜朝6:40大河ドラマ「翔ぶが如く」第一部#1 薩摩藩お家騒動
12月4日朝5:00〜朝5:50大河ドラマ「翔ぶが如く」第一部#2 新藩主お国入り
12月4日朝5:50〜朝6:40大河ドラマ「翔ぶが如く」第一部#3 運命の女たち
http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=3581
888日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 11:47:41.04 ID:2ljUbZ4+
ポリス隊はかっこよかでごわんどな
今の警察官よりかっこよかでごわす

俺も公務員になりたい
889日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 12:11:06.76 ID:jQiT7QOS
第二部の16話に薩摩にせ役で出てきた遠藤憲一の若いことw
890日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 15:31:02.87 ID:seV8fDeW
>>886
おまっサァは、もっと早く東京に呼び寄せてやってほしかったよ・・・
891日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 10:10:44.13 ID:CR8uWix1
信吾どんが、吉之助兄さぁの墓にはじめて行ったのは
13回忌になってからか
いろいろあったんだろうなあ
892日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 15:26:07.39 ID:xC4UuTUj
カゴンマに帰るのは相当な覚悟だったろう、信吾どん...
893日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 16:05:46.43 ID:TmhRlf5n
.      _,. -‐====‐- 、
.     ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\
    /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、
.  ,'///f             ',ミ   
  jj/,イイ            }j     
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{
  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{    <それではひとっ風呂浴びてきたいと思います。
  ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ }    
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ!
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′    
   : ヽ、       〃     
     \ `   、   _/イ
:    ',  `ヽ、__二=イ
    /   ,.-‐"''、_丿"-、
   /    /: : : : : : : : . i: ヽ
   l    l: : ., : : : : : : . l: .. .\ _
    |   /: : .l: : : : : :/⌒ヽ: . . .`.ー. 、__,,_
   l    ! : .└.、: :_: (∵゚ρ゚) >::':´:`il'i'i'i゙
   L___L;_;_;_;_:( 、ミ}~(ペット)~..::':::::::::;:::: : ./´
   `l   ` ――‐`´l:::::::::::::::::;;:::''/::::. ../,
    l        |: |::::::::':":::::::::/::::: :./: l
    l        l:: !- ‐ ‐ 7:::: : ./.:: l
 .   l          |: |== ==〈:::::, `!:::::  l
    lー,.- -  ,, __,l ,l.-i┬ ─l;_::、,}´}::::' . l
    l.,l.       `i | L!  {::::`'i  !::::. -{、
              `´      ` ー'  ゝ:':´:: .` )
894日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 16:06:18.48 ID:TmhRlf5n
 {‐:} | | | | | {‐:} {‐:} | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐:} | {‐:} | {‐:} | | 、、、{‐:} |     | 今夜もあったまっております。
~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙ミ迹゙゙:"ツ;,,'~|     | 体の芯から手足の先まで
 {‐:} |抃 Z ~^ゝ糸孑": :  〃{    | あったまっております。
 | {‐:}vミ  シ;: : ミ亦ゞ彡; : : ゞ    ヽy――――――――――
‐;}, ,|、l笏武〃;: :{,-‐z:、__≪ミ__,
.            _,. -‐====‐- 、
.           ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\
          /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、
.        ,'///f             ',ミ
        jj/,イイ            }j
    +  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{      十            __ _   __
    十  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{  o  。 °十    」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十     ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ } ―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''  ,ノ゙ー-‐' ヽ    へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
: :            : : : : : : : : : __ : : : : : :    : : : : : : : : :
: (   )         , ; =r=r〉 〈=r ,、 : : : : : : : : : : : : : :
  (  )         i((::l: !  l|.  | i )) : : : :  : : : :
    ( )        | lヾi=r==r=F彳| : : : :
         (( l | |  ! │ | l. l : :  : : : : : :
895日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:35:23.82 ID:v3miYJFT
篠原と桐野、貴方ならどちらの死に方をしたいですか?
896日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:37:22.57 ID:TmhRlf5n
.      _,. -‐====‐- 、
.     ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\
    /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、
.  ,'///f             ',ミ   
  jj/,イイ            }j     
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{
  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{    <勿論、西郷南洲の死に方です。
  ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ }    
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ!
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′    
   : ヽ、       〃     
     \ `   、   _/イ
:    ',  `ヽ、__二=イ
    /   ,.-‐"''、_丿"-、
   /    /: : : : : : : : . i: ヽ
   l    l: : ., : : : : : : . l: .. .\ _
    |   /: : .l: : : : : :/⌒ヽ: . . .`.ー. 、__,,_
   l    ! : .└.、: :_: (∵゚ρ゚) >::':´:`il'i'i'i゙
   L___L;_;_;_;_:( 、ミ}~(ペット)~..::':::::::::;:::: : ./´
   `l   ` ――‐`´l:::::::::::::::::;;:::''/::::. ../,
    l        |: |::::::::':":::::::::/::::: :./: l
    l        l:: !- ‐ ‐ 7:::: : ./.:: l
 .   l          |: |== ==〈:::::, `!:::::  l
    lー,.- -  ,, __,l ,l.-i┬ ─l;_::、,}´}::::' . l
    l.,l.       `i | L!  {::::`'i  !::::. -{、
              `´      ` ー'  ゝ:':´:: .` )
897日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:49:52.10 ID:xC4UuTUj
大西郷の威光を受け放題、
大久保サァに甘え放題、文句言いたい放題で
結局いつもオイシイとこどりの西郷従道がいい
898日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 22:34:32.26 ID:xiyH7rAW
最終的に元帥にまでなった弥助どんが一番美味しいとこどりだったような
899日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 23:13:07.09 ID:xC4UuTUj
劇中では弥助どんあまり美味しい場面がなかったので信吾どんにしてみた
900日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 00:00:58.25 ID:CR8uWix1
才能のバランスは兄以上、との評価だったんだよな
信吾どん
弥助どんもつねに、吉之助さあならどう行動したろうと
考え行動に移した
弥助どんを尊敬してたマッカーサーは吉之助さあの事を
どう思っていたのだろう
で、その吉之助さあはナポレオンに心酔してた
901日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 00:34:44.87 ID:9HscCXMw
弥助どんすごい
902日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 03:30:06.21 ID:Z/0iHXQt
有森が戦場ワープの術を薩軍に伝授してれば勝ってた
903日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 14:47:04.71 ID:bq2YVnoY
土地勘もなく険しい山の中のあの戦場で
無事に堤真一の所までたどりつけたのが凄いよね
いくら西郷サァに守られていたとはいえさらにあの状況でセックルとか…
しかし本当にあの子は堤真一の子だったのか
あれだけの苦境を乗り越えるには官軍か薩軍に身を・・いや、なんでもない
904日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 16:37:53.35 ID:g8VJ5Vwy
因縁付けられる従道さぁカワイソス
905日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 06:55:27.06 ID:Zf5rSYCR
おいどんも元帥ごわんど(信吾)
906日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 10:43:11.74 ID:/9bCYw9O
でも緒形直人だからなあ
907日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 18:38:19.12 ID:8IOfUlBJ
>>559
地元枠で、美木良介、松浦亜弥、名倉潤は確定
姫路ではないが、上野樹里、陣内正則も出るかも
908日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 23:38:15.29 ID:8z/bcmov
川村純義と山田顕義が格好良過ぎ
909日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 03:27:43.64 ID:x37Er9lH
翔ぶが如く題6巻まで読み進み進んだ。
萩の乱は聞いたことあったけど前原一誠って人知らなかった。
名前もカッコいいし、有能であったみたいだね。

ここまで読んで思ったんだけど、佐賀の乱の江藤と萩の乱の一誠らの
反政府勢力が西郷とのタッグが実現できてれば、
大久保政権を倒せていたかも知れないのにと思う。
歴史に「たら、れば」は無しだろうけど。
910日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 05:16:34.93 ID:LtSHNWUg
倒れてたら有能な人材をまた大量に殺されて
今ごろ日本はなかったんじゃ...
911日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 19:15:00.34 ID:TwNz6aEQ
>>909
前原はぶっちゃけそこまで有能でもない
912日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 02:13:41.23 ID:wV5+Zhh0
西郷=江藤の政府なら、案外バランスは取れてたかもしれないね。
薩長閥が、ゆるやかに解体して
913日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 06:18:49.59 ID:NCnOCdWt
お互いバカにしあってたからいつかほころんでたと思うよ
どっちも出身地にこだわりすぎだしw
914日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 17:04:34.70 ID:Z8DcsDmk
江藤ちゃんはホントはそこまで郷党意識は無いけど緩やかに薩長閥を無くすなんて悠長な事も出来ない
915日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 21:19:52.25 ID:7/iWKw8z
寺田屋事件はモノクロ映像になったけど
あれって規制?
916日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 01:19:14.07 ID:utNAqAQ5
制作者の美意識かと。
917日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 16:18:14.25 ID:27RnXUbG
エンディング鹿児島の空撮で終わるが、現代の町並みが映ってドキッとするよなw
918日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 16:24:19.70 ID:CaFxtxnY
ブッコフのワゴンで何故かDVDの第4巻だけあって、千円の捨て値だったので買った。
しかし4巻だけ持ってて、どうしろと。
919日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 16:55:05.84 ID:utNAqAQ5
>>918
台詞を全部言えるくらい見まくれw
920日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 17:45:23.23 ID:Q0/w6QFV
来年は西郷、大山だけでなく大久保、伊地知、桐野も出すべきと思うけど出るかね?伊地知は板垣に役目纏めてカットされそう
桐野は西南戦争やるなら会津開城の時から出しておいた方がよいと思うけど
大河なら大山に会津開城役させて、西南戦争も西郷1人が首謀者に捏造して登場人物の数を絞りそうだ
921日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 19:20:57.86 ID:IrnEysmi
>>920
くねくねした変な文章だなおい
希望と推測がごちゃごちゃだ
922日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 03:49:16.39 ID:XwUWpBDh
吉川晃司がせごどんで、大山さあが反町隆史なんだから、
桐野なら誰がやっても不思議はないな。
スリムでスレンダーな薩摩勢で
923日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 04:25:29.21 ID:G0iNO65x
>>922
佐藤隆太とか四代目猿之助あたりの悪寒
どっちに転んでもワタクシ的には最悪
924日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 08:56:48.56 ID:8A5Y7YqI
吉川晃司がせごどんって酷いキャストだなw
あんなチンピラがせごどんを演じきれるはずない。

凄まじい巻き舌で何を言ってんのかわからんせごどんになりそうだw
925日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 20:36:09.82 ID:SY5zHKGw
吉川がやるなら江藤役やね
憎まれそうなニューフェイスという意味あいにおいて
926日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 23:42:23.08 ID:G0iNO65x
それは暴言でござろう!!!
927日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 00:11:22.21 ID:nd6iPnGw
ねらーの批判が怖おて大河ドラマは作ってられんわい・・アホォオ!
928日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 09:19:46.71 ID:3cknGFgT
今うちのウインドウでは
キーワード【 薩摩 シュン 西郷 大久保 どん 暴論 サイ 】と出てるんだが
なぜ彼は分裂してるんだろう
929日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 10:24:54.85 ID:fqxMZFYj
国父様と一蔵どんの衆道はなかったの?
あと、吉之助さあと月照さんとか
新八どんと吉之助さあとか
有馬どんとか半次郎も
何かしらあったと思うね
930日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 12:46:46.19 ID:BQeaJiWx
そもそも吉之助サァと一蔵どんが衆道の間柄かと。
931日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 12:50:56.98 ID:fqxMZFYj
やっぱそうかw
932日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 13:15:02.26 ID:Iv8CIGtd
あのさぁ…(棒読み)
933日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 16:04:34.13 ID:St4+Kk5D
ケーキさんは薩摩の豚が大好物だったのに薩摩の豚に江戸城を追い出されてしまった
934日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 06:56:43.46 ID:neu+OR0e
来年の大河ドラマの西郷さん、吉川晃司か・・・・・・。
西田敏行が最高だと思うが、まあ新鮮味はあるし、吉川もいいと思う。
ワンパターンのキャストより、色々な西郷像をイメーできるし。

大山さぁは、何故かイケメン俳優が多いよなあ。
晩年の実際の写真は、かなりブサイクなのにw
935日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 09:33:43.78 ID:Kz3QFA8e
目新しければいいってわけじゃないw
936日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 10:26:14.18 ID:Z/k7Xub+
最近の吉之助さぁは、広瀬中佐のがよかったな
937日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 11:43:38.01 ID:/F+oyRBB
>>934
トウホグナマリの西郷どんは最高とは思えないけど
翔ぶの西田サァは魂のこもったよい芝居だった
938日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 18:43:05.94 ID:dzwIhV3I
近年の幕末西郷どんは痩せてる役者が選ばれる事が多いよなぁ
確かに沖永良部のガリガリ期から太って行ってる最中ではあるんだけど
それをいいことに吉川はやりすぎじゃねw
939日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 18:57:01.47 ID:VYDvPhaa
>>938
JINの藤本隆宏は良かった
940日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 19:58:08.49 ID:ZuXp4aEw
飛ぶが如くより田原坂のが最高でごわんどな?
941日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 22:17:07.58 ID:ESVTi5Fz
志茂田景樹の大逆説西南戦争は面白かった。
942日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 02:37:41.05 ID:vO//HdWO
吉川はすぐ西やん並みに太れそうだぞw
943日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 02:46:40.89 ID:VEZODdS8
太ろうが何しようがあんなチンピラがせごどん演じたらあかんやろw
944日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 03:01:16.72 ID:vO//HdWO
吉川はテロリスト顔だから、志士は似合うんだけど、せごどんは無理がありすぎるなw
あと、顔がやはり薩摩人の顔と違う。
長州の誰かをやらせりゃいいんだよ。
広島出身だからな。
945日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 04:00:29.85 ID:q9zAflby
ウドさぁは、西田敏行が一番合う
946日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 09:11:17.38 ID:rDMx89hd
>>944
それだw
947日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 19:10:55.89 ID:ZDazmsXg
>>940
大久保がイマイチ空気でなぁ…
948日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 19:20:13.32 ID:WS7/Shpz
>>947
ヒゲがヘンテコだった
949日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 04:10:21.97 ID:k7FJRRdl
「田原坂」って、DVDでレンタルある?
950日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 04:19:21.66 ID:WdwP1LWy
あるよ。
951日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 10:08:37.33 ID:7DD7/J68
堤真一ってイケメンなんやけど、なんか貧乏臭い顔してんなw
952日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 10:31:05.82 ID:BJpS/5hD
>>944
吉川家w
岩国藩だっけ
もともと毛利だから長州であってるな
953日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 14:49:59.60 ID:oRIDoyBl
ああ、天なり・・・
954日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 17:22:24.41 ID:bx5uJutp
(〜♪)
955日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 16:08:42.30 ID:k569pYAd
おいは武士じゃ
956日曜8時の名無しさん:2013/01/02(水) 20:55:47.73 ID:jI7kJ+mA
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚
957日曜8時の名無しさん:2013/01/02(水) 22:23:11.44 ID:B3ZRQy4G
テレ東の白虎隊が糞ドラマ過ぎる
958日曜8時の名無しさん:2013/01/04(金) 05:10:14.65 ID:xlzvMkIx
幕末はドラマに成りやすいが、質はいつも微妙。
その点、高いクオリティを維持し続けた「翔ぶが〜」は神ドラマ
959日曜8時の名無しさん:2013/01/04(金) 12:23:08.35 ID:i9Jaoiqx
チャンネル銀河

1/4(金)
17:00〜 大河ドラマ「翔ぶが如く」第一部#1 薩摩藩お家騒動
960日曜8時の名無しさん:2013/01/04(金) 18:45:24.59 ID:hrOdPbhG
セゴサア白河口の戦いで伊地知どんに敗れる
961日曜8時の名無しさん:2013/01/04(金) 20:56:20.38 ID:A2gzAnn4
正は、邪に勝ちもしたか、吉之助さぁ!
薩摩武士は真心でごわす!
そん真心の赤か血が無念の川を染めるごつ流れたちゅうとに、まっこと悔しか!
962日曜8時の名無しさん:2013/01/05(土) 17:21:19.89 ID:4DNJBLHD
翔ぶが如く文庫本の8巻中盤まで読み進んだが、やっぱ司馬さんの小説は
地名がいっぱい出てくる(歴史ものだから当然か・・)から、
比較的地理が得意な方だけどなかなか感覚が掴めない。

ただ、前原一誠が萩で反乱起こして失敗した後、出雲に逃れるシーンがあって、
それに対して島根県庁が対応する話が出てきたけど、松江には仕事で行ったことあるから、
県庁や出雲周辺の地理描写はよく理解できて楽しく読めた。
実際、本当に47番目に有名な県なのかと疑いたくなる程、
風光明媚で良い所だったから、読んでて少し感慨深かった。

行ったことない土地に関しては、地図帳でも横に置きながら読まないと難しいね。

九州は全県行ったことあるけど、幼少の頃の話なので、
西南戦争の開戦まで進む前に、九州の地理の復習でもやっとくかな・・。
963日曜8時の名無しさん:2013/01/05(土) 17:57:53.23 ID:jI8grAgO
>>962
お前は桃鉄でもやっとれ
964日曜8時の名無しさん:2013/01/05(土) 18:02:13.36 ID:TW65v/sQ
たしかに東京に住むまで北陸・東北方面はさっぱり感覚が掴めなかった。
965日曜8時の名無しさん:2013/01/05(土) 19:04:49.18 ID:so9S6WcM
関西在住だけど、
独眼竜政宗のときなんか、
米沢って仙台の隣?
三春って山形県にあるの?
福島県と山形県って、隣同士だったの?嘘!?
状態だったなあ。
966日曜8時の名無しさん:2013/01/05(土) 19:45:57.62 ID:IF7AGAE/
「異人斬り」の回。
シュンサーイ、大暴れ!
しかし、偉くなるまでには、大久保も苦労したんだね。
967日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 05:46:39.57 ID:V3iu9utP
歴史が好きでいろんな歴史もの読んでるうちに、いつのまにやら旧国名が完璧にいえるようになってしまったw
地域分けって今でも旧国の方が実態にあってるんだよね。
大阪府や兵庫県なんて旧国がわかってると府県内の区分がわかりやすい。
968日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 10:39:33.14 ID:s/jHUciG
旧国名の白地図ほしいんだよな
969日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 13:14:50.86 ID:MSUApq+6
俺は小学校低学年の頃に白紙に旧国名とか藩を書いて遊んでたな
都道府県より先に旧国名を覚えた
970日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 15:52:50.40 ID:5EUDb6cy
毎日消防みたいな自慢を書き込みにくる阿呆
971日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:28:51.19 ID:eGJ9dpUc
西郷どんって幕末の志士時代は思慮深かったのに、
西南戦争開戦前は一体どうしてしまったんだろうか?
読んでて何だか空しさが伝わってくる。
新時代に絶望して死に場所を求めていたんだろうか?
972 【16.2m】 【北電 86.8 %】 :2013/01/09(水) 06:09:19.40 ID:8YW3gj1b
973日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:22:03.22 ID:Qv796WT2
今年の大河は露骨に薩摩の扱いがアレな事になりそうだなぁ
974日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:37:45.47 ID:zirQWuRw
>>971
切り株だったか頭を打ったのも
案外影響あるかもね
975日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:21:25.72 ID:F90ljQaZ
幕末は大久保や小松や大山みたいなしっかりした人達にフォローされてたのに
明治以降は頭の悪そうな子ども達に囲まれてどうにもならなくなった感じ
怒鳴っても殴っても新八ドンだけは政府に返して欲しかったなあ
結局生き残ったのは翔ぶで一番使えない男シュンサーイ...
976日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:10:01.25 ID:VoPx2iiK
獅子の時代と合わせて見ると数倍楽しめる大河ですな
977日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:54:57.24 ID:zJgn+kJO
遅まきながら、「大久保利通の肖像 その生と死をめぐって」(横田庄一郎氏著)を
昨日から読み始めています。皆さん、感想はどうでしたか?
もちろん、鹿賀丈史の大久保を想起しながら読んでいます。
978日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:04:45.40 ID:XqX+s1S/
お前のブログでやってくれ
979日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:03:49.65 ID:HxzLB24z
>>977 こちらスレの方が良いかも知れませんね

大久保利通 其の六
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1284097711/
980日曜8時の名無しさん:2013/01/11(金) 02:25:50.74 ID:P6mtT9QV
「獅子の時代」は、西南戦争の舞台の裏側をけっこう面白く描いてたな。
ちょっとファンタジー過ぎるがw、戦争シーンは良かったし、
鹿賀丈史役の人もなかなか良かった
981日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 22:51:00.48 ID:vo/SOo1H
どうせ人間、死ぬなら、桐野のような最期を迎えたい。
あるいは木戸かな。
大久保のは勘弁w
982日曜8時の名無しさん:2013/01/18(金) 22:56:12.73 ID:sNtgKhs9
>>981
大丈夫。地味な感じで普通に死ぬだけだと思うから。
幕末の偉人みたいなドラスティックな人生送ってる人間が
2chでそんなレスしてるはずないからなw
983日曜8時の名無しさん:2013/01/19(土) 21:39:34.60 ID:uBFs5zO+
篠原の死も嫌やな。心の準備の暇がないw
大久保は、あの日とは思わずとも、いつかはそういうことも、と覚悟していただろうから。
普通に病床で迎えるなら、高杉や木戸のように、惜しまれつつ早めに逝きたい。
ま、高杉の歳は過ぎてしまったが。
松陰や久坂のようなのもいいな。
984日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 03:22:24.46 ID:Gmhzo8rE
ドラマ終盤に村田新八が手風琴で演奏している曲は、何でしょうか?
有名なものですか?
985日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 18:54:11.71 ID:ReK0s+9Z
>>981
女にモテたんだよな
死ぬときはオーデコロンつけてた洒落男だし
986日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 22:07:07.43 ID:D6/qy0OQ
俊斎、新スレはどげんした
987日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 22:13:18.29 ID:4QsTEc+y
奈良原兄弟は両方出て来ましたか?
988日曜8時の名無しさん:2013/01/20(日) 23:10:31.10 ID:JKSEue48
>>985
横浜でオシャレな軍服あつらえてたしね
989日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 01:00:44.62 ID:88jzMyuY
>>984
七人の刑事(山下毅雄作曲)のテーマ曲だよ
990日曜8時の名無しさん:2013/01/21(月) 05:38:54.74 ID:fQOnkUPK
おはんな、まだ早かど
991日曜8時の名無しさん
>>989
http://www.youtube.com/watch?v=zqGboo0vSvw

確かに似てるけどちょっと違うな・・・