【武士の心を】玉木宏の源義朝【気高く持て】Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
『平清盛』の玉木宏演じる源義朝について語りましょう。


【源氏棟梁に】玉木宏の源義朝【オレはなる】Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1336966976/
【坂東王に】玉木宏の源義朝【オレはなる】Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1332644288/
【坂東王に】玉木宏の源義朝【オレはなる】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1327943793/


俳優アンチの人は下の専用スレでお願いします。
玉木宏のせいで最悪の大河に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326629416/l50
2日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 23:17:06.93 ID:rfm+98Tt
>>1
3日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 23:51:59.23 ID:I4fZ3T7K
明日も期待しております。
由良様のことはつらいでしょうけど、どうか豚麻呂信頼に騙されぬよう。
4日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 01:40:13.54 ID:xT3VXd77
早く金玉を取られて死んでしまえ!
5日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 08:38:30.83 ID:N+DYRfNy
金玉で逝ったのは孫
義朝は、木刀欲しい!と叫んで逝った
6日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 11:36:38.65 ID:N+hjmIK7
>>981
>自分は家康が義朝の生き様に共感して残した言葉・・・・・・
どの文書に記載されているのですか?
7日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 12:17:57.22 ID:ZfQm7OUU
>>1

スレタイ格好いいな
8日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:25:18.55 ID:k+zdY2Hb
家康を祀ってる日光東照宮は源氏と縁がある
下野守になった義朝が日光山を造営した

頼朝はその日光山別当を義朝の菩提寺である勝長寿院の別当と兼務させ、
その兼務していた時代が二百年に及んでいた
9日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:56:16.13 ID:rdo4A7oY
>>1
乙。
特番を待ってる。
全裸で。
10日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 16:12:49.60 ID:TGSY2/MM
>>9 お寒うございましょう
湯あみの用意ができてございます
ささ、どうぞ by長田
11日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 16:34:34.91 ID:qE5S19MQ
>>9
つ 木太刀
12日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 16:50:46.36 ID:Y4ub+Rm+
河内祥輔氏の保元平時の乱読んだがこれだと黒幕ゴッシーで
9日事件  25・26日事件は分けて考える必要があると
ゴッシーや二条帝が幽閉されたわけじゃないと
それなら信頼が処刑される時抵抗したのもわかる
でも一番気の毒なのは義朝(><)  でもこの説大河で不採用だろうな
もう収録終わったし 清盛一味にした藤原公教許せんといっておく
13日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:01:35.56 ID:aqA4ihtj
>>10ー11
かたじけない。
しかし湯浴みに小太刀は不要であろう。
さて湯をいただくとするか。
14日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:06:23.34 ID:/go2gCiM
>>13
よしともーうしろー!!
15日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:37:40.87 ID:eyqv+YBM
>>8
それが滝山寺(愛知県岡崎市、藤姓熱田大宮司家の氏寺)の僧侶、寛伝(範忠の息)だね
この寛伝、日光山満願寺別当時代に、足利宗家(足利義兼は寛伝の姉もしくは妹の息)の菩提寺(バンナ寺)にお経を納めている

時代を下り、足利義氏時代のバンナ寺の別当は、野田姓熱田大宮司家(初代野田姓熱田大宮司である野田朝氏の兄もしくは弟、三河国設樂郡野田)だ


家康については、平安時代末期の因縁から語る必要がある
16日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:05:38.70 ID:90QL9yBB
どアップ多いw
17日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:30:57.71 ID:TcHylTb1
身篭ってる常盤を抱こうとしたのか。
18日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:37:01.18 ID:9aSoaj1m
逃げ場だもん…
19日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:48:39.97 ID:UGOFIt2N
初期なら問題なし
20日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:57:28.77 ID:GzYcVaG+
義朝様ついに決起!
違うところも多々あれど、なんか明智光秀が信長に
謀反起こした時みたいな印象を受けた
追い詰められて公家にそそのかされたってのが
そーいう風に感じるのかな
21日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:58:52.46 ID:hC9Zhtx/
てか義朝、義経の存在知らないままになるのか。
そりゃ牛若グレそうwとりあえず義経INしたな。
22日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:20:04.15 ID:h0EUpfD5
左馬頭が‥朝廷の馬の管理が厩の世話とか考証仕事しろよな

平治の後に就任する重盛にも鞍磨きさせるのかよw
23日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:23:10.62 ID:hC9Zhtx/
まあ左馬頭があんなのとか・・wまあ、その辺はあきらめてるわ。
ドラマだし、分かりやすくって事だろう。
プレマップみたら、義経INは把握するみたいだな。
24日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:24:07.13 ID:bKsVnghn
追いつめられて公家に唆されるあたり
かつて藤原忠実に唆され平忠盛を闇討ちしようとした源為義の姿にも重なる
25日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:27:45.88 ID:rdo4A7oY
防衛省次官に銃器を手入れさせているようなもんだよね。
なんだかなー。
でも来週は義朝覚醒。
義朝長男もヒャッハーと再登場だし楽しみだ。
26日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:30:57.02 ID:ism+OPjg
出番はいつまで?
27日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:40:33.90 ID:hC9Zhtx/
とりあえず、義平と初登場朝長が楽しみだ!
28日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:55:45.94 ID:SS92DE2D
常盤は源平合戦で源氏が負けた後、乳飲み子(義経)を抱えて逃げるから
義朝はドラマの時系列でも生まれてる事ぐらい知るでしょ
29日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:57:51.34 ID:olsQX7nM
>>27
朝長が出るのは史上初ではなかろうか?
つーか朝長は誰がやるんだ?
30日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:08:43.04 ID:rdo4A7oY
すぺさる番組を全裸で待っていたところ、長田にたばかられてローカル番組が放映されたでござる。
誰か内容教えてください。
31日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:11:22.27 ID:O6hw1wQb
>>21
いや、信西敗死から清盛反撃まで10日間あるから、その間に常盤に会いに行き、
そこで義経と最初で最後の出会いをするかも知れん。
32日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:35:21.95 ID:52KuBUik
初めて気付いたけど、左耳の上の方にピアスの穴
あいてんのね。
少し興ザメ・・・芝居わりと良いなと思っていたのに
33日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:49:19.64 ID:bKsVnghn
楽しみだな
34日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:00:20.70 ID:r9d/dfOm
義朝が前回着ていた赤の衣袍が他の五位と発色が違って見える
染が違うのかイマイチ深みがない色に見えた
義朝は戦闘服が似合うというかそれしか似合わないという雰囲気があるのがいいな
35日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:16:30.70 ID:I289c38I
目に光が戻って良かったよ
すっかり判官贔屓
36日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:26:06.54 ID:ZfQm7OUU
あれだけ虐げられたら決起しても仕方ない
我慢の限界
堪忍袋の緒が切れた
いぢめる方が悪い

充分判官贔屓
37日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:00:14.60 ID:llZam+sh
>>22
厩の長官って、自ら鞍磨きするものなのか?
38日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:03:34.82 ID:ObIiFEfJ
>>37
しないだろ
清盛が来たときも、鞍磨きは部下がしていたよ
その部下を押しのけてまで義朝が鞍磨きを始めたのは
今の立場を自分で皮肉ったんだと思った
39日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:25:34.29 ID:tJ12yI2K
Pがツイ解説で馬の世話係扱いしてたしアバンでも低いって強調してたからなぁ
あんな厩前じゃなく普通に役所?で仕事するだろうに
40日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:40:40.48 ID:apkBfr1G
>>27
本当に朝長出るの?
義朝の子息たちは悪源太と頼朝の姿しか確認できなかったが。
ナレーションでは名前が出たけどその後存在確認できない。
京で中宮少進に任官したこともスルー。
41日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:42:40.00 ID:Ni6bO23A
色んなところに媚売ろうとしても、
いっつもロクな奴に当たらない運の無いダメな男感をもっと出さないと
これじゃただの悩めるイケメンだよ
42日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:49:11.35 ID:TACborR5
>>40
ストーリーブック後編にはちゃんと朝長いて、例の名場面もある。
撮影でもそれらしいのが目撃されてる。たぶん保元の時の頼賢くらいの扱いだろう。
43日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 03:56:28.89 ID:BfMI2OQO
>>36 網走番外地の健さんの世界ですな。
44日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 07:05:57.99 ID:TuB1Rfyl
公式のインタビューの前編の中によく遊んでいたところが武井咲の育ったエリアだったって言ってるが
玉木は豊正中→富田高だから、高校のある新川沿いをそのまま南の方に降りていけば
武井咲の育った当地小・当地中の近辺に来るね
よく遊んでたってのは川沿いだったのかな
45日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 07:15:46.93 ID:f/GFJ0SP
>>32
メイクを忘れたか
ポッと出の十代ではあるまいに、言い訳できない失敗だな
46日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 07:29:55.80 ID:ftcSFqcK
>>32
あれは乱闘の時に矢の先が当たってできた傷なんだよw
47日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 08:17:11.64 ID:qkkP4Jwx
為朝の矢じゃなくて何より・・
48日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 08:27:24.87 ID:fpyH2RKt
義朝も彼なりに頑張っていたのだが
やはり父の代でついた差を埋めることは出来なかったなぁ・・

祇園乱闘で平氏が失脚(か勢力縮小)すれば源氏にもチャンスあったかもしれんが
49日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 09:04:12.82 ID:7eHhZch0
>>25
防衛省次官は文官だよ。
義朝は現役の武人だから、当然、自分の武具は自分でも手入れする。
たとえ従卒がいたとしてもね。
命に係わる大事だからね。
50日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 09:33:11.23 ID:Mskd3oc2
これから自分がこれこそ義朝の擁護できない部分と思う話がくるわけだが
それ以前にここまで敗北の要因を積み上げられてしまうとは予想外であった
歴史で結果がわかってるとはいえ、先が見えすぎるw

左馬頭の上は近衛大将兼任の御監(従三位相当)だけだから
頭は実質最高職、次官級と思っていいんじゃね
部下の大允、小允は滝口や帯刀になるような六位七位の武士が多数任じられてるから
武士には意義のあるポジションだと思うな
51日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:06:09.10 ID:Z8SFAZoT
>>45
NHKのメイクは黒塗りは忘れないんだけどね
ゴッシーの方が耳穴が目立つ
52日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:45:52.58 ID:xtpVKAOi
公式インタビューの写真が鳥肌たつくらいかっこよす。
53日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 14:04:56.31 ID:7eHhZch0
>>12
今作の後白河なら河内説で十分いけると思ったが、残念ながら違うみたいだね。

河内説だと信西の首が獄門されたのも、二条があっさり脱出できたのも、
信頼が即効で殺されたのも、経宗と惟方が後白河に対して強気だったのも、
頼朝が後白河を警戒して奥州滅ぼすまで近づかなかったのも、
むべなるかなだが。
54日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:07:03.97 ID:mciH9OJF
もう、撮影は終わってるんだろうけど…『日本一の大不覚者め!!』と悪い豆大福餅信頼を罵倒するさまが見てみたい。
55日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:27:14.68 ID:Y6TlV4TH
その台詞は言わないの?結構楽しみにしているんだけど
56日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:47:06.71 ID:CLdT8WDD
あるよ
「この、日本一の不覚人が!」というセリフがストーリーブックに載ってた
57日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:47:56.74 ID:yLnL1f+l
後の世の足利将軍家世子の官位が左馬頭
馬小屋の掃除をする低い職ではない




58日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:51:52.18 ID:87SPJ6uT
源氏の後は 頼朝に引導を渡すつもりなんだけど
自分が生きている間は 息子に負けていたりしないように
父親としての意地を 最後まで見せて欲しいと思う。
59日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:58:44.04 ID:nwP74BgJ
>>57
その時代には、左馬寮自体が存在してないだろう
60日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:00:45.37 ID:3UxX+HNA
予告見たら次の平治の乱で義朝と清盛が一騎打ちするみたいだけど
そんなの史実でもないよな?どういうオチつけるつもりだろう?
東国を力で配下に置いてきた義朝の方が強いに決まってるのに
京でのほほんとしてた清盛がまた主役上げで勝ったりしたら興ざめしそうだw
61日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:09:56.23 ID:nA2wbghb
>>60
宋剣マジックで清盛が勝ったりするんじゃないの?
こないだも宋剣で忠正斬ったから義朝より上みたいなアホ演出だったし
清盛の長所って個人的な武術じゃなくて戦略とか政治センスなのに
62日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:13:10.65 ID:7eHhZch0
>>60
長田さんちまでは行くんだから、一騎打ちで清盛の勝はないだろう。
義平と重盛の逸話を親同士に変えたんじゃないかな?
危なくなった清盛に重盛が助太刀し、そこへ義平が割って入って
「父上、早く、再起を期して」とか…
それにしても敗走時も含めて馬上戦なのに、馬から降りて一騎打ち?
その間、馬はのんびり草でも食んでいるのか?
63日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:19:25.90 ID:Y+dsLNQ4
あの太鼓もち信頼に溜飲下げたり一騎打ちは楽しみとは言いがたいな
義平たちに捲土重来と促されてさっさと逃避行でいいくらいw

一騎打ちも乱闘の間に遭遇、そして引き離されるぐらいならありうるかな
西行出家や海賊的説教タイムだったら・・・清盛に武勇が必要なのかね
64日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:20:18.10 ID:Kv4O8AMw
>>62
清盛馬vs義朝馬で馬同士が戦ってます
65日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:21:38.48 ID:mFOw2+z/
>>62
> >>60
予告では、馬に乗ったまま一騎討ちだったぞ
人気のない広々とした河原で、いったい京のどこなんだと
小一時間問い詰めたい感じだ
66日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:26:27.71 ID:22VYHRaN
>>63
>西行出家や海賊的説教タイムだったら・・・
普通にそうなりそうな悪寒がしてるんだが・・・
67日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:30:32.14 ID:Y+dsLNQ4
公式の玉木のインタビューのとこに止まった馬上で弓を向け合う二人がいたw
うーん、役者はヒャッハーから悲壮な負け犬演技までいいと思うんで
武士らしく強さは強さとしてやらせてくれてるといいんだが
68日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:32:46.37 ID:9IiuTpbM
鴨川設定では?

後、馬上一騎打ちのファーストコンタクト(多分)の時に
義朝の友切が地面に落ちたように見えた

馬から降りそれを拾おうとする義朝
そこに走り込んで斬りかかる清盛
・・・てな感じに見えたよ(違ってたらすまん)
69日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:34:17.69 ID:7eHhZch0
>>65
馬上一騎討ちなのか?
そりゃ役者もスタッフも大変だが、
CG使ってもいいから、うまくいくなら見たい。
研究者の本を読むと、まず馬同士をぶつけ合って相手を落馬させ、
組み合って刺すのが基本みたいで、刀をふりまわすのは無いようだが。
70日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:47:48.92 ID:wMi8mXt9
>>69
それは動物愛護協会から苦情が来そうな戦いかただな
71日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 17:02:19.87 ID:Y6TlV4TH
>>56
よかった!それ言わないとつまらん
一騎打ちは昨日の番宣で見たよ、なかなかかっこよかった
どういうふうに映像化してくるかわからないけど
自分の脳内では騎乗戦は義朝が勝った事にしてある
72日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 18:10:05.00 ID:7eHhZch0
>>70
そうだね。CGでも難しいか。
せっかく義朝がカッコよく出来上がっているので、
黒沢映画並みの迫力を期待したいが、無理か。
73日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 20:59:12.52 ID:ldA9zgB6
騎射はあるのかな
74日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 21:12:40.88 ID:xtpVKAOi
新平家では馬上で組み討ちした後首をかっきってたよね。
75日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 21:46:18.88 ID:iV3x4wy1
そういえば雑誌の写真を見ると長田邸のシーンはちゃんと雪があるけど
一騎討ちのシーンはロケしたままの緑が青々としてるなw
CGで冬景色に加工するのだろうか
76日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 21:50:54.41 ID:xij3sb73
ここの住人的にピアスホールと言うのはありなの
正直言って評価落ちまくりなんだが
77日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:33:28.93 ID:QIpz4KYH
この義朝と義平が並んで親子に見えるのか、大変に不安。
78日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:34:42.68 ID:UywnV8fT
正直目に入ったら気になったが、カメラの角度的に入ってしまう
のならカメラを覗いてる監督なり演出なりがきちんと指摘して
欲しかったね。

でも、義朝役としてはかなり気にいってるので
退場シーンまで楽しませてもらうよ。
79日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:35:23.37 ID:1ZCaLiID
>>76
どうでもよ〜い
80日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 07:25:31.72 ID:Xqwq1V3F
武者なんて満身創痍だ
耳の穴の一つや二つは当たり前
81日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 08:37:54.46 ID:tcPtG/a5
保元の乱で頬に派手な傷を作ったくせに跡が残ってない清盛よりは、まだ見られるな。
82日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 08:53:02.58 ID:qd6v9wBA
月9に義朝が出てて思ったんだが虐げられて負けるのが上手いな
見た目とか断然かっこいいし有能っぽいのに道を間違ってるんだが
なんだかすごく肩入れしたくなる
83日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 10:13:02.45 ID:hlR82iYu
ちょい前に二時間ドラマに出たときはつるんとしてたけど昨日はまんま義朝だった。
平治の乱の落ち武者姿も楽しみだったりする。
84日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 20:36:57.74 ID:uQGs3OJ9
>>81
>>頬に派手な傷を作ったくせに跡が残ってない

キズパワーパッド貼っとけばキレイに直るよ!
85日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 20:42:51.79 ID:sHHWH/B0
玉木宏はゲイなのに、どうして男色シーンを挿入しないのかナッ?




86日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 20:59:25.03 ID:tcPtG/a5
>>84
いや、そういう便利な物があるのは知ってるが、
あの清盛の性格だったらすぐにはがれちゃうし、かさぶたも無理矢理むしるだろうと思ってね。
87日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 23:56:24.72 ID:+ILbZUIM
>>85
ナッちゃんの真似は止めなよ偽物
ナッちゃんはほんとのゲイ向き男にしか興味を示さない
玉木はゲイ好みじゃないと以前にハッキリ言ってる
88日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 08:13:21.22 ID:lC1YCjxp
>>77
一卵性父子と思えるくらいそっくりな親子だったらしい
性格も風貌も挙措も
今作の義平は声が甲高いので若く見えるかもしれない
荒ぶる父子に期待している
89日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 10:11:35.21 ID:1OcY6WG0
>>88
中の人たちはほぼ同い年だよね。
義平は目つきがいっちゃっててお気に入りだ。
平治でも派手に活躍して欲しい。
90日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 12:04:37.27 ID:BDQ5CApJ
義平好きとしてはただヒャッハーより
父思いで東国武士を統率できる若々しい武者振りで頼みたいところなのだが

なによりあの毛皮の意味がわからんw
普通に八龍の大鎧を着せろよ
91日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 16:38:20.19 ID:qb2AWRmJ
>>90
昔は「親孝行だから義平が好き」って人もいたらしいね
92日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 18:52:32.73 ID:Oi3n3kYL
後ろでそそのかす塚地信頼の顔がデカすぎてワロタ
93日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 10:00:33.22 ID:vz3ueqfg
今若と乙若を抱きしめる場面とか、
頼朝と清盛の話をしていて顔が和んでくる場面とか、
子どもとの場面もナカナカに魅せるんだよなあ。
義平や朝長との絡みも楽しみにしている。
牛若がいつ生まれるのか気になる。
まさか乱の最中ではあるまいな?
94日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 10:06:44.12 ID:whDDupSi
父親としての芝居いいね
95日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 10:53:10.41 ID:HZoiQxHT
>>93
全文同意
年の割に父性を感じさせる俳優だと思ってたから
今回はその点でも本領発揮だな
幼子や都で上品に育った息子に接する態度と
東国育ちで成人間近の息子に接する態度のちがいも楽しみだ

前回はしょんぼり父上だったけど、全力で突進してくる二人を
びくともせずに受け止めたところはなにげにツボだ
96日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 17:15:44.89 ID:Xnoinu8w
>>95
そうそう   いままで父親の顔見せてくれなかったからね
ホームドラマ平家オンリーかと思ったが
これって一種のフラグなら嫌過ぎ(><)

後義平到着の時新平家や森村版みたく
嬉しそうな顔してくれれば完璧
97日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 23:24:05.86 ID:6O9OoGCM
いつの間にか、常盤が牛若孕んでるし
濃厚なラブシーン期待してたのにー
98日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 02:47:05.52 ID:oRi1Ko4N
いよいよ今日だね
念のため

・6/29(金)13:27〜14:00 NHK総合「スタジオパークからこんにちは」 ゲスト出演 ※放送開始13:27〜に変更
99日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 05:26:46.21 ID:h5bmCqRk
>>82
>月9に義朝が出てて・・・・・・・・
この最終話での父親の復讐殺人犯役のことですね。
68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/27(水) 08:31:24.11 ID:53h69Gil0
玉木 復讐で殺して何が悪い?ダイヤを盗めば、世界が変わる
高級スーツを着て、磨き上げられた革靴を履いて、ガラスの向こう側へ行ける
というような事を熱く語る・・・・・・・
【月9大野智】鍵のかかった部屋Room#25【戸田佐藤】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1340722832/68
100日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 12:41:53.01 ID:kpIp3t3/
>>98
マジサンキュ。すっかり忘れてた・・なにげにここ見たら載ってて今録画予約したわ
101日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 14:12:01.62 ID:X27kfGhs
田代杏子アナ
「平義朝役の玉木宏さん・・・」
玉木
「源義朝ですね・・・」
102日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 14:19:48.04 ID:sma5d8Ag
スタパ見たよ。全力で仕事に取り組んでていい役者だと思う。
しかし、なぜ読んだのが「源平盛衰記」だったんだ・・あれは基本義朝死後の
平家物語の異本なんだけど。まあ、すぐ後の時代だから参考にはなるが。
保元物語と平治物語はネットで読んだのかな。
103日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 14:44:29.77 ID:67LYzogd
>>101
あの間違いは相手が義朝だったら髭切くらってたな
104日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 15:59:24.50 ID:Q3+smMwe
>>101
何?あのアナw髭切で成敗許す
もっと話を広げろよ
105日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 16:13:14.28 ID:B0EVaSkR
玉木に舞い上がっていたな、確実に<アナ
それをもの凄く冷静に「みなもとです」と返していたのがツボったw
106日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 16:14:46.23 ID:0p/G7Tmm
ちきしょー見逃したぜ
再放送ないしなあ
誰かうpしてくれないかな
107日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 17:25:57.52 ID:+9iVhFmV
>>101
ワロスw
義朝様、裏拳、裏拳!
108日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 17:35:37.45 ID:lbOy+iJl
>>103
ウケた!
全体に話の広げ方が下手な司会者だったね
義朝が中の人みたいに温厚で冷静だったら、
ドラマがおもしろくないだろうなと思ったw
109日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 18:30:37.48 ID:sYybjX0d
ダメ義パパ斬首のシーンが映った後に玉木のアップになったら
目がウルウルしてて涙ぐんでたように見えた
やっぱり思い入れあるシーンだったのかね
110日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 18:49:21.61 ID:h4P1KmEV
>>109
スタパ公式Twitterでも書いてあった
一部だけ流れたのを見ただけでこっちもこみ上げてきたよ
111日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 18:54:51.92 ID:AGZuDTlP
しまった、見損ねたよ。。。
112日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 18:57:31.43 ID:Q3+smMwe
>>110
これですね
クールに見えて熱い男?
今日は「平清盛」で源義朝役で出演中の玉木宏さん、本当にかっこよかったです!
一見クールに見える玉木さんですが、義朝が父を斬ろうとするシーンを熱く語る時、
その大きな瞳にこみ上げてきているものが見えたような気がしました…。@nhk_stakon
113日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 22:03:17.75 ID:cDgaP7+6
ネットステラ義朝インタビュー更新
https://pid.nhk.or.jp/netstera/specials/kiyo/
114日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 22:21:28.79 ID:uks79kSG
白デブなんかと組んだばっかりに破滅への道をひた走る。
もっと組む相手を考えないと・・・・
どう考えても白デブに信西や悪左府みたいな思い描いた国家観があったようには思えない。
単に権力握りたかっただけの俗物だし
115日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 00:59:43.42 ID:yKRtXJ6J
>>108
タシキョソは大阪局時代からアレな人なので勘弁してやれ
116日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 01:39:33.81 ID:VxJHwNcN
常磐より由良がいいってはっきり言ってたw
117日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 07:06:03.16 ID:8luOINVY
理想は由良
本能は常盤
118日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 08:05:29.14 ID:sV3ul+HM
>>116>>117
大河の宣伝でトークしてるんだから、ああ答えるに
決まってるのに、由良ヲタ興奮しすぎ
自分だったら明子か時子だな
119日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 08:23:59.58 ID:8luOINVY
>>118
それはみんなわかってるよw


みんなそれぞれいい女なんだよね
自分も妻にするなら明子がいいな
120日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 08:43:31.71 ID:1l5C0P22
女房にするなら全員
男なら一夫多妻制が理想
月→由良
火→常磐
水→時子
木→明子
金→璋子
土→得子
日→祝日
121日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 09:07:40.68 ID:dOpIJWPa
日→宗子
122日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 09:26:20.99 ID:WQAq2buO
祝→祇園女御(オエ
123日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 09:27:30.20 ID:prS6CeiS
日曜日は統子内親王さまで
124日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 12:11:24.67 ID:uSwPxD6P
DV夫
人間の屑
125日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 12:18:47.13 ID:PYDAYcQr
しめ子様と生田も入れてやって
126日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 12:45:12.28 ID:g7Smd1cK
正清こそがまことの正妻
127日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 14:35:46.95 ID:8luOINVY
正清ほど妻はいないよな
献身的に殿を支えて守ってずっと付いていく。命まで捧げて
能力的にはむしろ正清のが上なんじゃないかと思う時もあるが
常に一歩下がって義朝を立てる姿は正妻の鏡だ
128日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 15:14:15.59 ID:WQAq2buO
正清は正妻というより女房役だな
129日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 15:23:54.69 ID:DrTDgq4O
乳兄弟だからね。
乳兄弟以外にも権力者に対しては女房以上の女房役がいることが多い。
家族よりも一緒にいる時間が長いからだろう。
とくに武人の場合は生死を共にするので、より緊密になる。

だからと言って、バレスレでいわれている最期にしなくとも、
とは思う。従来通りが良い。
130日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 15:43:44.47 ID:8luOINVY
最期まで戦おうとした
最期まで武士であった
この姿と精神を失なってほしくないと切に願う
131日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 16:00:49.58 ID:Ezxni/Uk
最期まで戦おうとしたはずなのに
でも自害したになってるあらすじ
かなり不安w
132日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 16:43:03.73 ID:nIWnZXIf
玉木の全裸で殺されるシーンでNHKは視聴率を取ろう考えているんだろうな。
133日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 16:57:18.57 ID:QjC5kGwP
清盛との一騎打ちの時髭切で宋剣叩き折って欲しいね
134日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 17:21:48.62 ID:QHcNhkIu
正清はセリフなさすぎ。
135日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 17:29:13.92 ID:j4FbPE2U
あっても削除ばかりだったぞ
136日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 17:39:54.61 ID:nIWnZXIf
正清は玉木のサオしゃぶり、ケツ掘られ、顔射されたことだろう。
137日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 18:03:15.35 ID:g7Smd1cK
ペラペラしゃべる正清はイヤだ
そっと後ろに控えているから良い
138日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 18:30:06.14 ID:Ezxni/Uk
>>133
日本刀の方が劣ってるとかはやめてほしいよね
京でのほほん清盛よりも東国をまとめて名をあげた義朝の方が強いはず
しかし主役さんageして来そうw
139日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 19:26:23.00 ID:sV3ul+HM
>>133>>138
清盛の長所は一対一の武芸とは違う次元にあるのに
またジャンプのりにしそうでゲンナリ
140日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 20:20:16.01 ID:Zq4Qj3OA
玉木と武井には名古屋人として、秀吉とネネの役を大河でして欲しい!
141日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 20:27:59.57 ID:j4FbPE2U
>>140
どうみても信長だろう
142日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 20:52:56.95 ID:QHcNhkIu
玉木、別ドラマで信長やってたよな?
143日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 21:09:47.45 ID:8luOINVY
やってたよ
「敵は本能寺にあり」
という題名で
録画しておけば良かった。それはそれは綺麗な信長だった。
殺陣は当時腰が引けてるとか下手とか言われてた
それと比べると義朝は上手くなったし貫禄がある
今、信長やってほしいな。

それか歴女に人気の前田慶次とかいうやつ。
前なんかの特集やってて面白そうな人物だと思った
玉木、似合うと思うんだがハードルが高いかな。
144日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 21:14:42.79 ID:81zu/Gq6
>>142>>143
ググったこれだよね義朝退場のタイミングで放送
2007年て5年まえだから中の人20代か
http://www.jidaigeki.com/program/detail/jd11000376_0001.html
145日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 21:33:04.85 ID:DrTDgq4O
明智左馬助の恋、見た。
容姿がそっくりだった。よく出てくる信長の絵姿に。
これからの信長は、この人だと思った。
ただ、当時は発声や立ち居振る舞いにもう一つ貫禄が無かった。
殺陣はあまりなかった記憶が。

今の義朝はもう貫録十分で、信長でも他の武将でも嵌ると思う。
146日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 23:25:55.64 ID:HIxr0Edo
>>129
義朝の最期、風呂場でだまし討ちが有名だけど、
あれは常盤と清盛のナニと同じで平治物語の「お話」なんだよね。
史料性が高いのは『愚管抄』の方。で、平治物語の成立時期からして、
愚管抄に記述がある孫の頼家の最期が、平治物語の
義朝の最期に取り入れられたんじゃないかと思う。
平治物語の成立は鎌倉時代前期、頼家暗殺の記憶も
京の人々に生々しい時期だろう。
147日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 00:07:51.53 ID:+O0Xy29I
もうすぐ退場だねえ義朝
再来週くらい?楽しみが減ってしまうな
近年若手でここまで武士らしい俳優っていなかったから
これで終わってしまうのはもったいないな
148日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 02:10:42.85 ID:utQzm0y8
史実じゃなかったら
野間大坊はいったい…
149日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 02:11:09.79 ID:SCE9J+r8
穴だらけの耳を持った実に武士らしい俳優ですね
150日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 02:17:24.08 ID:utQzm0y8
あ、熱田神宮でも里帰り出産して
頼朝が産湯につかった所があるみたいだけど
熱田は当時別の宮史に守らせて
実家は違うところにあった(岡崎?)という話もあるから
歴史のゆかりある場所って後付けの場合もあるね
事実は見たものしかわからないか
151日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 05:10:46.78 ID:Vx0/4EqJ
あーいよいよ今日か…荒ぶる義朝降臨
悪源太も来るし、2週に渡って楽しむぞ〜
今日は6時までに何もかも終わらせてテレビの前にスタンバイしる!
152日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 06:37:19.45 ID:V+kCVUTx
義朝退場は28回だよな。
これから三回分は平氏パートはなしでもいいやw
中の人はのだめが出世作だけどあのときはこんなに興奮させる役者になると思わなかった。
153日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 07:56:22.59 ID:j09WdOLp
おなじ「のだめ」だけど去年ときたら・・・
伊賀越えしたときはコーヒー吹いたわ
154日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 08:17:37.01 ID:3hKOcZy9
>>145
いや、発声と滑舌は「本能寺」のほうがよかったよ
信長は洗練された天下人で、義朝はやーさん入ってる武士だから
違ってていいんだけど
155日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 08:47:48.66 ID:cQFimGGS
「敵は本能寺にあり」何となく覚えている
見た目はピッタリだが周りの役者に比べて若すぎると感じた記憶がある
その時は5年後10年後にもう一度見てみたいかな、くらいに思ったが
義朝演じているのを見ると再び信長演じて欲しいと強く思う
156日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 09:07:14.19 ID:V+kCVUTx
時代劇でもきれい系じゃ映えないかも。
うらうらやくざが入った役だと信長になるのかな。
もし実現したら高橋御大にせまるか?というのは言い過ぎか。
高橋御大がお元気なら玉木信長にゲスト出演してほしいな。
157日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 09:09:23.57 ID:KwNUKZqa
10年後くらいに信長ー玉木宏 光秀ー山本耕史 秀吉ー阿部サダヲでやってくれないかな
158日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 09:19:55.36 ID:V+kCVUTx
>>157
神配役だな!
10年後と言わず今すぐみたい。
問題は脚本だな。
159日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 09:27:56.81 ID:2HBYoBiG
>>157
大河「明智光秀」でいいかも
でもそうすると信長が悪役にならざるを得ないが・・・・
160日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 09:34:45.27 ID:KwNUKZqa
おねを田中麗奈、松田翔太を森蘭丸として、コヒさんはどこに入れようか
161日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 09:36:29.67 ID:NSxsT/+o
>>159
むしろ悪役で見たい
振り切った演技全開できると思うから
162日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 09:52:58.39 ID:V+kCVUTx
大河にするなら脇で思い切った悪役で見たいに同意。
大河主役は「いい人」にされちゃうから役者にとっては旨味がない。
163日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 09:54:35.52 ID:r4G60voD
>>156
>高橋御大

高橋幸治様のことなら、玉木信長を見た時、顔は似ていると思った。
高橋幸治様は新・平家物語では成人の頼朝役で、
これも今作の玉木義朝に外見が似ている。キャラは違うが。
164日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 10:05:52.08 ID:V+kCVUTx
>>157
クドカン朝ドラ書くから再来年あたり大河じゃないか?
そのときにぜひ。
165日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 10:11:30.05 ID:KwNUKZqa
司馬遼の「国盗り物語」の後半をベースにして
信長と光秀の生涯を描く、ってのはどうよ?
あの本だと信長の峻烈な性格が思想を元にしてきちっと描かれているし
光秀の戦略に長けてはいるけど基本は文人というのもうまく描写されてる。
166日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 10:12:23.47 ID:V+kCVUTx
>>163
もちろん高橋幸治様のことですよ。
そういえば顔似てるかな。
高橋幸治はあの座った目がいい。
リアルタイムで見てないからわずかな映像しか知らないのが辛い。
167日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 10:13:07.41 ID:+O0Xy29I
>>162
でも脇役だと十分に描かれないんだよね
今回の義朝も東国の頃とかもっと見たかったのに1回の出番が30秒とかザラだったし
ここ数回でそれでもようやく10分超えてきたと思ったらもう退場だよ
168日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 10:21:09.99 ID:e5yVMkCL
組!やった時に土方だけの話を続編で放送してたから
義朝も単独で放送して欲しい
もしくは玉木で映画に
169日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 10:41:36.45 ID:GvF8CRve
>>160
コヒさん、利休はどお?
170日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 12:32:43.79 ID:GOUd0PQA
>>160
平手政秀なんかどう?
171日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 12:36:40.71 ID:KwNUKZqa
平手政秀じゃまた前半に退場しちゃうじゃないかw
172日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 12:53:38.82 ID:B7tejI8J
信長に絡むなら宗久でしょう
でもコヒさんなら足利義昭でもいいよ
佐久間信盛でもいい
173日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 13:03:31.80 ID:PBPLg3AS
義父斉藤道三は?コヒさんって怖いのや切れ者もすきだ
10年前源氏親子が共演したっていう映画探してみたけど笑顔で火を放ってた
いっそ松永弾正で茶道具見せっこ、のち爆死でもよいw
ダメ系なら林通勝か佐久間
またふたりの共演見たいって思う
174日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 13:12:18.08 ID:+O0Xy29I
コヒさんの義昭見たい!ピッタリだ
175日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 13:32:33.98 ID:V+kCVUTx
>>173
コヒさんの斉藤道三いいね。
最近の玉木はコヒさんの顔面模写してるかのようにそっくりだった。
176日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 15:00:54.43 ID:XnmPPbrI
>>165
同じ原作でリメイクねえ……。
177日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 16:21:19.11 ID:yzLG2YRg
>>175
確かに。義朝は顔の造形や後ろ姿が為義に生き写しだ
なのに金曜日のスタパで見た中の人は「これぞ美男子!」な
二枚目俳優だったw コヒさんの面影一切なし これは如何に?
178日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 16:23:47.65 ID:WXyA/Gfl
ていうか何年か後の大河で主演して欲しいね
その場合の脚本は大森氏限定だけど
179日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 16:39:37.48 ID:FAmfUa+c
大森さん、原作改変騒動で撮影直前のNHKドラマがポシャってしまったよな
その後の仕事に影響がなければいいけど…
180日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 17:33:00.07 ID:utQzm0y8
>>177
突っ込むのは悪いが生き写しとまでは…w
背中とか表情、醸し出す空気は似てきたね
とんびが鷹を産んだみたいに似てなかったのに役者だね
さて今日は暴走してしまうイケイケヒャッハーな義朝になるのか楽しみだ
義平とかくるんだっけ?
181日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 18:51:05.92 ID:8QcB+SfK
どこが義朝率うpなのか

このまま退場かよ
182日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 19:50:01.18 ID:uT7XvDfI
>>181
芸能関係者=机
の雑誌を信じてはいけない。
義平は意外と芝居が下手だった。
183日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 20:19:20.45 ID:6b8NV3T4
>>157
それで1年見たいネ申配役だ。
184日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 20:48:06.99 ID:otxffhOm
源義平キタ━━(゚∀゚)━━!!!
185日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 20:48:53.91 ID:80vEmV+V
186日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 20:49:09.23 ID:GVqSUw4f
横顔に惚れたのできました
187日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:01:56.23 ID:qmd0oObk
左顔は映さない巧みなカメラワークに脱帽
それだけに穴、穴とツッコまれまくった前回は痛恨のミスだったな
188日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:05:08.19 ID:E+4G3YlY
こんなに時代劇にあうと思わなかったな
189日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:06:40.32 ID:uT7XvDfI
楽しみにしてた回だったけど全体的に薄かったな。
女子供でも容赦はせん!と鬼畜な義朝は凄みがあったけど。
何がいけなかったのか。
190日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:13:59.23 ID:fTsC8iKX
中の人はよかったけど脚本が糞
ライバル設定、少年マンガ展開はイラネ
来週の一騎打ちも激しく不安なんだが・・
191日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:14:36.75 ID:Y9eRm7Ip
義朝の反乱で各派集まってのクーデターって感じが薄いな
それに信頼があまりにも後ろ盾もなんも感じない小物なので失敗が見えすぎてる
清盛を京に入れる判断まで義朝になったたし、どうも弱さが見え透いてるから盛り上がりがたらんなぁ

でも、鎌倉悪源太義平キターー!
192日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:17:43.58 ID:ErZZKCmD
武士のフォーマル大鎧も似合うが貴族のフォーマル束帯姿も似合うので
源氏物語の頭中将を是非見たいと思った。
女性的な光源氏に対して男らしいイケメンという設定なのに
これまでちゃんと男前な役者がやることなくて大いに不満だったので。
193日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:19:40.13 ID:9bqaZL15
>>191
あれって実際は信頼が清盛も見方に付いてくれると勝手に判断したから悪源太の
襲撃案を却下したんだよな
194日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:20:33.57 ID:uI5ezRSQ
>>192
義朝やってると束帯姿が似合わないように感じたが、基本は鎧よりそっちだろうね
でも今は武士にしか見えない
195日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:23:38.86 ID:okVAd+bi
束帯は五位の色と日焼けしてるようなメイクがミスマッチで
あまり似合ってるとは思わなかったが
廊下を歩く後姿は素晴らしかった(と思う)
色白綺麗メイクで黒の束帯姿が見てみたい

ただ今は大鎧姿が一番
196日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:29:51.76 ID:Y9eRm7Ip
>>193
知ってるから文句いってんの
なんもかんも義朝にしちゃって主導者っぽくしたいのか小物にしたいのかわからんわw
しかし無駄に容赦ない部分はやりきったなー
197日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:31:07.41 ID:otxffhOm
源頼政も出てたな
平家に寝返るシーンは放送するのか
198日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:31:31.35 ID:uT7XvDfI
信頼と信西の対立が描かれてないから平治の乱が義朝の暴走みたいになってる。
迎え撃ちを辞めた背景や平氏屋敷が攻撃受けずのほほんとしてる理由もわからない。
義朝がかんばっているのに脚本は糞。
199日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:49:47.50 ID:okVAd+bi
>>196
容赦ない部分は良かった
あれがあって良かった
200日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 22:33:02.12 ID:jvn98fae
来週の源平合戦、二人して思い出に浸ったらどうしよう
201日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 22:46:02.61 ID:f7vm2KHj
平治の乱で義平、朝長が戦死して、正妻腹の嫡男頼朝が20年後源氏の棟梁として旗揚げするわけだけど、
もしこの2人のうちどちらかでも生き残っていたら、本来の源氏らしく棟梁争いが起きていただろうか。
ていうか、ここで源氏が負けなかったとして、義平と頼朝の後継者争いって絶対起きてたと思うんだけど。
202日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 22:51:44.91 ID:GVqSUw4f
どうせ来週は清盛がかっこよく勝って義朝がダメ義化させられるんだろうが、なまくら坊主にやられるとは不憫なり
松ケンサンバの清盛の方も一騎討ちで義朝があっさり逝っちゃって拍子抜けしたけど
203日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 23:55:20.65 ID:rOo6t5zd
>>201
絶対に義平が不意打ち頼朝を殺してるw
204日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 00:52:08.86 ID:qvXff0Ul
昨日の昼、船岡山へ行きました。
205日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 00:54:52.34 ID:5FVoGASx
波多野腹の次男がみたい
206日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 01:05:35.00 ID:Hwa/CgUv
下手糞
禿
207日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 01:11:38.37 ID:Hwa/CgUv
俳優やめろ
だらしないデブ
208日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 01:14:44.22 ID:M7px8EY/
この役のためにわざと太ったんじゃないの?
209日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 02:15:42.36 ID:zvb+MkyT
いつもの中の人アンチだよ
本スレでも玉木のみに悪態ついてた
ドラマその物には関心ない人だと思う
210日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 02:32:25.33 ID:277w/yXY
玉木の頼朝が見たい
211日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 09:16:21.49 ID:gLsDjaMD
確信犯的な落ち着いた演技は良かった。
ただ脚本が?なので、清盛をムザムザ入京させたのが
義朝の意思のように描かれて、殿御乱心になったのは困る。
そのため義平との絡みが味気なかった。
212日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 09:35:09.69 ID:6cCcK1SG
>>203
なんの!!政子が返り討ちにしてくれる!
213日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 09:49:15.33 ID:IOxXRksB
今までの展開から覚悟はしていたw>脚本が?
ただ女子供にも容赦ない部分を描いてくれただけに残念感はある
玉木は「構え」「源氏が」の重低音が凄くいい。ゾクゾクするw
214日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 13:19:33.93 ID:AFVH0vf1
5 名前:陽気な名無しさん

中川大志のヤツまでが急に色気付きやがって、厚かましくも俺に向かって
「お願いですから、形のいいデカマラを一度だけでもベロベロ、シャブシャブと
思う存分舐め回したり、しゃぶりまくったりさせて下さ〜い!」
だ等と泪ながらに哀願して来やがるんだゼッ!!!
「テメエみてえな身体も出来てネエ餓鬼にゃあ百年早いのサッ!!!!」
と一蹴してやったが、その後も何度も繰り返しウルサク付きまといやがるんだよナッ!!!
まったく困っちまうゼッ!!!!!!!!!!!!!!!


215日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 15:50:54.74 ID:Dkl0c7a9
苛められて背を丸めた義朝よりはるかに見てて気持ちがよかった

しかし阿倍野待ち伏せが・・・上司の方針のせいで戦略上負けたまま
平家と戦わざるを得なくなるっていうやるせなさと戦場の強さがいいのにもったいない
少年漫画よりそこは銀英でやって欲しかったw
216日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 16:01:15.22 ID:c6SPG0bH
現実は阿倍野待ち伏せができるほど、義平に割けるだけの兵力が源氏にはなかったんだけどな
源氏は地盤が坂東で、京には動員できる兵はほとんど持ってなかった
摂津・河内が地盤の頼政が頼りの1つなんだが
その頼政が事前のあの様子でいつ離反するか判らなくなってたし

だから清盛の留守に乱を起こしたのに、「兵が足りない」という説明をサクッとスルーして
タイマンが張りたいからにしてしまう脚本
217日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 16:21:26.71 ID:CuAf4Y/N
最初はどうなることかと思った義朝、途中いるんだか居ないんだかという状態の時もあったけどさ
しょんぼりドーベルマン義朝もヨシヨシしたくなるし、戦シャキーン!ギラギラニヤニヤ義朝も見てて楽しいわ
お別れするのがマジ悲しい・・
脚本的にはなんだそれ!?な清盛待ちだけど、義朝が「来たか・・」→( ̄ー ̄)ニヤリとなっていると
ついつい「よし!行け!!義朝ヤッたれ!」と血が騒ぐ自分がここにいる
218日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 17:02:04.95 ID:ixcAauSE
>義朝が「来たか・・」

これ分かんなかったな
なんでじっと待つ必要があるんだよ
留守中に出来る限りの事はやんなきゃいけないのに
視聴率上がったみたいだけどよくあんなゆるい回想シーンばかりで上がったな
今回つまんなかった反動で下がったりしてw

先週までの情けない義朝よりも
やっぱ戦闘モードじゃなきゃなとは思ったけど
清盛の「友」連発で白けた
あれだけ言ったのに義朝はわかってなかったのかと言ってたけど
信西が居る限りは武士の世は来ないという息子の重盛の方がよっぽど分かってる

来週一騎打ちみたいだけど
おかしな宋剣で主演ageするんじゃないかとうんざり
219日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 17:21:58.12 ID:R9UywPmD
>>218
>>おかしな宋剣で主演ageするんじゃないか

まだ現実から目を背けてるのか!
「するんじゃないか?」 じゃなくて 「するんだ」 よ orz
220日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 18:19:08.15 ID:PiwW6TmN
>>218
義朝にとっては清盛とタイマンはる事が全てといったところだろうなぁ
他に頭が回らないというか‥回るくらいなら、ねえ‥他にやりようがあるし
>>219
ww
221日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 18:36:22.03 ID:Dkl0c7a9
要するに信頼になぜ力があってクーデター起こせたかって表現できず
平安時代なのに姻戚関係ガン無視しすぎなのに平治物語風にやるから
負けが確定しすぎてて緊張感も駆け引きもない

あんな単身戻ってくる清盛をさっさと討たないなんて奇襲先制好きとの整合性がないのに
義朝のライバル心で片付ける適当さだもんなぁ
武力自慢には痛恨の改変じゃねーの
222日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 18:44:13.85 ID:SnPcW9MT
それで戦に大敗し一騎打ちも清盛に負けるわけだろ?
とんだ道化だわなw
223日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 18:48:35.77 ID:20Mxa+iw
義朝様もこの大河のていたらくにさぞお嘆きでしょう。
仇は義経が取るはずだけどまたわけのわからん平氏アゲが入るんだろうな。
224日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 19:08:20.26 ID:C5rqvMIz
源氏と坂東武者の主従関係ってそれほど強くなかったらしい。
悪源義平が連れてこれた坂東武者も17騎だけ。
源氏が官符なしに動員できる坂東武者はたかが知れていたのでは。
225日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 19:25:29.88 ID:gLsDjaMD
派手な絵を作りたい→→→一騎討ち
ここから逆算して平治の乱の話を作るから、政治背景無視して
「義朝謀反」などとトンデモなキャプションを作ることにもなる

保元の乱でも長々の一騎討ちはさほど面白くもなかったのに
まだ懲りないのか。芸がない演出。
226日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 19:30:36.82 ID:jO6ASsAM
>>221
新平家では、左衛門督光頼が出てきて、
「信頼は右衛門督で俺の次に座っていたのに大将とは片腹痛い」と座を立って帰ってしまう、
という平治物語の名場面まで盛り込んであった。

信頼を描くのに他の公家を利用する方法はこういう風にいろいろあるし、
また公卿にも骨のある人間はいたということも上手く描けていたと思う。

今回のでは公家はただセコいだけの日和見な連中にしか描かれない。
現代でも上流生活とは縁のない奴らが作ってるドラマだから仕方ないのかね。
227日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 19:49:20.10 ID:gLsDjaMD
>>226
>公卿にも骨のある人間はいた

忠実様と頼長様がおられたではないですか
あるいは今後の西光が

まあ好き好きですが、光頼の歌舞伎で見栄をきるような大仰な場面は
私は勘弁してもらいたい方です。
今作の面白さはディフォルメsageと軽快さに有ると思うので。
だから主役周辺で美化ageをやると、とたんに退屈で詰まらなくなる。
228日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 20:27:39.49 ID:TlsL66oi
今回脇役だからsageられるのは覚悟していたんだが
だからと言って今の描き方じゃ清盛も全然恰好よく見えないんだよ
ライバル設定ならライバルでもいいけど義朝がバカ武将じゃ
それに対する清盛も同じ位低いレベルの人間にしか見えないじゃん
229日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 20:27:54.09 ID:H2JFGgoh
>>224
それよりも平治の乱は極秘裏に進めたクーデターだからあまり多くの軍勢を京に入れるわけには行かない。
義平の本隊は東国にまだ居る。これらの軍勢は結局間に合わなかったけどね。
230日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 21:07:12.80 ID:mm/IS8rW
>>227
あんな忠実こそ勘弁だろ。頼長はいいけど。
まさか、最後に息子との面会を涙かみしめて我慢するのが硬骨だと言うのではないでしょうな?
それこそのちに二流の歌舞伎がよく使うパターンでしかないのだが。
231日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 22:14:52.97 ID:jAnrYusY
波多野娘との激しいセロクスで生まれた次男の
可愛そうな最後も時間をとって欲しい。
232日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 22:41:44.01 ID:20Mxa+iw
>>231
傷が悪化して義朝に命を絶ってもらう、ってエピだね。
今回朝長が出るってことは描くつもりでは?
保元で父を失い、平治で我が子を手に掛ける。
辛い。
233日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 23:06:07.08 ID:k6TDaBBI
>>231

逃げるときに
悪源太に置き去りにされたんだっけ
234日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 23:57:46.84 ID:+CIM6ep8
>>211
やっぱり信頼が、清盛を入京前に討つと意気込む義朝義平を押し止めて、
二人が歯噛みして悔しがるシーンの方が良かったよなぁ。
あれじゃ義朝一人が馬鹿に見えてしまうだろうに。脚本最悪だな。
235日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 00:10:13.35 ID:0CCIfXnH
清盛上げるために源氏を下げて描くしか能がないんだろ
それでも脳筋義朝かっけー
236日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 00:24:29.64 ID:5yAQXAaq
義朝下げて清盛も一緒に下がってるのが気が付いてないんだよな
清盛が「友」と言うたびに噴出しそうになるw
237日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 00:37:06.85 ID:nb9k4e/7
「友」といえば
義朝最期の回のサブタイトルがなんか嫌
238日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 00:43:56.59 ID:5yAQXAaq
今回のを見たら清盛の言う「友」は信西だろ
239日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 00:51:50.82 ID:st8jEcZt
浅香唯を手籠めにするのかw
あの夫婦はちっちゃい同士夫婦でなんか可愛かった。
240日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 00:54:10.74 ID:pcneMwwU
清盛不在中ねらって蜂起してる時点で既に卑怯者だということを
視聴者は見抜いている。待つ!って、かっこつけてもだまされない。
でも、美化されるのは最期の回というお約束。
その前はちょっと失敗しちゃったね、というところを描くのだ。

>サブタイトル
って「友の子、友の妻」のこと?
241日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 01:14:37.02 ID:nd4i+JRN
入浴後、全裸のまま殺されるシーンが面白かった
242日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 07:29:44.23 ID:1GK4jyD5
>>233
置き去りではなく一旦たどり着いた青墓からそれぞれ違う場所を目指した
朝長は傷が重く青墓に戻った
ただ、平治物語でも後のほうの写本にしか無い話
矢傷で足手まといになるからと自害したとも義朝が手にかけ、長者大炊に供養を頼んだともいう
大炊と義朝の娘も自害した話が残ってる

後白河がわざわざ出向いてたけど青墓でるかな
源氏が縁深い土地だけど
243日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 07:31:40.22 ID:MFRyoCS6
>>233

違うぞ 平治物語の記述はおおむね以下の通り

義平は飛騨へ、朝長は信濃へ行って兵を募れって言われて2人で出発、
義平に「兄上、信濃はどちらでしょうか?」と聞いたら、義平は「あっちじゃ!」
と指さした後、自分は飛騨方面に猛スピードで駆け去ってボッチになった
頑張って進もうとしたが脚の傷が疼いて断念 覚悟を決めて父の元に戻った
244日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 08:31:07.65 ID:v3q155fZ
朝長は源氏にしちゃ優雅に軟弱で父親の愛薄く
足手まといになるからと夜中殺しにいったら、すでに察して合掌して待ってた
みたいじゃなかったっけ
能楽だと自害に変えたり観音懺法入ったりで薄幸の少年に同情してる感じ
装束や面も後の平家の公達に準じててちょっと源氏っぽくない
とてもあのワイルドな押し倒しから産まれたとは思えない
245日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 08:49:14.13 ID:1GK4jyD5
平治物語は完本じゃないんで金比羅本と古態本(陽明文庫とか)で記述がちがう
古態本では義朝は「なんとかついてこられないか?」
と朝長を励ますが「無理です」と朝長が答えたためやむを得ず殺害したとなってるのだな
自分は古いほうが記述が少ないけど朝長も気丈で義朝も父らしくていいな
246日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 08:51:36.37 ID:UgCW8gfn
公式サイトのインタブーでの髭切vs宗剣についてのコメント…殿、おいたわしや。
と言うか、あれは青龍刀だったのか?エクスカリバーにしか見えない。
247日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 08:55:59.64 ID:UgCW8gfn
>>246だが、すまぬ公式サイトとは携帯サイトの方。PC版を確認したら宗剣となってた<青龍刀
248日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 16:58:16.85 ID:nchLwP7Z
朝長はDQNぞろいの源氏の中でも珍しい優男のイメージが強いな
249日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 18:12:04.11 ID:Z6b8IskE
スレ違いの話題かもしれないが雑誌記事等見て
「4年前余程きつい事言われ続けたんだろな」と同情

ラジオの本郷氏の話聞いて義朝に大会戦の戦場に立って欲しいと思った
やっぱり実力は東国で発揮される人だったんだろうか
250日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 22:30:13.63 ID:JcIui5yR
>>148
『愚管抄』の義朝最期は『平治物語』とは違う。今作の脚本は愚管抄に近いらしいが、さて。

>>221
本当にそれ。これだけ回想に尺を取る暇があったなら、清盛信頼の姻戚関係と義朝勢の兵力不足を描けたのにな。
愚管抄ベースで平治物語はエピソードを一部採録する程度にしてほしかった。

>>228
知略に優れた者をそれ以上の知略で上回って勝つからこそカタルシスが生まれるのであって、
ノータリンと脳筋バカを騙して討ち取ったところで何の感慨も湧かない罠w どうしてこんなアホ設定にするんだか。
史実の清盛が充分格好いいんだから史実通りに描けば何の問題もないのに、無駄に創作して台無しに…

>>234
同意。「清盛に対する義朝の挑発」設定のために犠牲になったものが大きすぎる。

>>241
風呂=全裸のイメージがあるみたいだけど、このころの風呂は蒸し風呂で湯帷子を着てるでしょ。
251日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 23:18:04.91 ID:fXyKvSkE
波多野女を無理やり押し倒して激しいセロクスの末に生まれた次男なのに
愛情をかけてもらえないなんて辛いよ。
252日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 23:18:34.86 ID:27i0xJWh
>>250
清盛信頼の姻戚関係と義朝勢の兵力不足はあえてスルーして、
シンプルに清盛と義朝の決闘にした方が視聴率V字回復すると思ってるんじゃね?w
そんなことしてもライト層の獲得はできず、逆に今まで見続けてきた層に逃げられると思うんだが。



253日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 23:31:26.36 ID:NqIfyxnS
同意。
まさにジャンプ脳だね。
「友のために!」
って棟梁として背負ったもののために叔父を切ったのにまたそれかよw

今回少し視聴率上がったみたいだけどこの糞っぷりの反動でさらに下げるはず。
254日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 23:48:30.54 ID:O8hID8aO
清盛が厨二に戻るのはまたかと思うだけだが
せっかく覚醒した義朝まで巻き込むなよ
武力がすべての非情さで行くのが義朝
清盛が一騎打ちをどうしてもさせたいんだろうな
255日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 00:10:00.36 ID:VsSW0RSH
信西を殺した義朝許さぬみたいになってたけど
首謀者は信頼や二条派の麿、手を下したのは光保だったよな
本当に友なら調べもせずに義朝のせいにするなよなんて思ったりw

為義さんの理由を丁寧にやったように義朝が信頼についた動機も丁寧にやるべきだった
伏線やら対比、父子描写に拘るというならなおさらそうするべきだった
256日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 00:43:22.66 ID:2I6X0eza
朝長は短命で京で任官したことぐらいしか業績が無いから
おとなしい優しい人物ということになっているが
もし、生きながらえていれば河内源氏の血筋というか
本性が現われることがあったのだろうか。
257日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 00:46:59.53 ID:hrX/FpVb
>>255
清盛が義朝なんでもう少し待てなかったか
そうしたら俺が引き上げてやったのにみたいな戯言言ってたけど
信西がいる限りそんなの無理
重盛や義朝の方がちゃんと現実分かってる

実際、この時に信西をやっつけたから平家の世が来たのに
清盛が「友よ」と言うたびに
また甘ちゃんなうわ言言ってると思ってしまう
258日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 00:51:48.23 ID:SCsENVDT
清盛が急いでも間に合わないようにわざわざやってるのに、
なぜ俺を待てなかったとか、バカじゃなかろうかって感じだなw
259日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 03:34:12.67 ID:qf2kYzxX
tes
260日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 19:13:35.60 ID:MaCs+jKJ
おい、話は変わるが,、惟方が二条天皇を御車で脱出させようとした時、
それを咎めて、中を覗くも天皇が女装してたんで見逃しちゃいましたぁ
テヘペロッ! ていう役回りを悪源太がやらされるらしいぞorz

261日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 19:33:02.10 ID:TNFWROPi
だって、あんなに女声な男なんて普通いないだろ
間違えても仕方がない
262日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 19:34:21.61 ID:qxfOW66p
初陣に緊張している頼朝
慣れない京で気負っている義平
山ほどの思案の中で息子たちにも目配りしている義朝
それぞれにキャラ設定も演技も良い

事件の真相究明や再現じゃないんだから
心理劇として見ていれば面白い
263日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 19:45:04.22 ID:RtoUq+u8
>>260
俺達の悪源太がー
264日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 20:36:01.60 ID:7mKbcQu/
ステラ、店頭になかったー!今日発売ですよね
一騎打ちロケリポート。
265日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 22:07:30.75 ID:y1/Olo2q
>>216さんのとおり
清盛を六波羅に戻した時点で、義朝の作戦負け。
軍事動員力が当時の清盛と義朝では、全然違う。
266日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 22:59:21.00 ID:Jkl8+rPJ
>>260
ちょwでも見たいかも、テヘペロ悪源太
267日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 23:23:01.75 ID:GNlqSP8S
>>265
クーデターは信西を排除して天皇を抑えるのが目的
義朝は清盛と戦う気はない
清盛も戻ってすぐ源氏と戦ってない
信頼が後白河上皇や貴族を抑え切れなかったのが敗因
268日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 23:31:09.36 ID:OzapRYsT
信頼も義朝も清盛と争う気は全くなかった
信西さえ排除できればそれで乱は終わるはずだった

信頼と義朝が清盛と戦う羽目になったのは
信西排除では信頼と手を組んだ二条帝近臣らが
今度は信頼と袂を分かって信頼排除に動いたから・・・つまり公家連中の内輪揉め
それに義朝が巻き込まれただけ

いずれにしても帝が逃げられた段階で賊軍になるから負けが決まったようなもの
義朝は、信頼と組んだのが結果的に不運を招いたな
269日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 00:10:17.96 ID:C8fpSP9o
信頼と組んだのがつってもそれしか選択がなかったんだろw
大河ドラマみたいに、俺はこっちに付く、お前はあっちに付くのかなんて
自由な選択なんかあったのかw
270日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 00:53:33.64 ID:tCUQP0Kq
>>267 
>信頼が後白河上皇や貴族を抑え切れなかったのが敗因

一緒にフォークダンス踊った仲なのに
271日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 02:17:20.75 ID:ao53QYzB
信西の首が晒されているシーンがあったから、
義朝の首が晒されるシーンもあるんだろうね...
辛いな...
272日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 08:26:27.16 ID:ogMNJIT1
清盛が本拠司令部である六波羅に無事戻ったら、軍事力に差がある義朝はどうやっても勝てない。

大将どうしの一騎打ちって、ドラマ的にはあっても、実際にはなぁー?!
軍事力で優勢な方の大将が負けたらどうなるの?ありえねー。
273日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 08:42:51.35 ID:I60+tS+x
>>272
桶狭間の戦いみたいになるんじゃね?
まあ、桶狭間も義元だけが討ち取られた訳ではないけど

274日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 09:06:33.05 ID:2SFzRt0V
義朝が清盛の官職である播磨守に就任した時点で完全にケンカを売っているだろう
信頼が清盛を懐柔するつもりなら参議にしてやればいい

そもそも中納言にすぎない信頼がなぜ勝手に論功行賞しているんだ
このときは信頼が官軍だったのか?
275日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 09:17:43.52 ID:YgSmcNHv
清盛はすでに播磨守から大宰大弐になってるじゃん
前播磨守だったのは信西の息子、公卿一歩前の受領最高ポジション
あの除目は一応公式記録されてるんだっけ
あの時期二条帝は内裏で公務やってたってなんかで読んだ

ところでクランクアップ見てしまった・・・写真がシュールw
結果は知ってるけどつらいなー
276日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 09:18:20.40 ID:H03mDMM5
>>274
あの当時は清盛は大宰大弐で播磨守からは外れているのでは?
277日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 09:21:16.37 ID:YzfhSWcs
>>274
除目をおこなったと塚地がちゃんと言ってたじゃん
勝手だけど勝手じゃないと分からせてた
278日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 09:33:50.59 ID:YzfhSWcs
>>275
>あの除目は一応公式記録されてるんだっけ

のちに頼朝が許されたときに、「本官の兵衛佐にもどす」という処置がとられたから、
手続き自体は正式で合法に行われたことになる。
279日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 09:38:24.19 ID:6B7Hj6cH
>>276
>>274
播磨守は信西の息子で解官→配流で、空きポストになった
二条天皇を確保していた間はクーデター派が官軍
官軍であれば地方から兵も調達できた
280日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 10:06:18.99 ID:zFDA+1O/
自分は圧倒的な兵力差、絶望的な状況でも万一つの可能性にかけ六波羅へ攻め入る悲壮な源氏が、バカ脳筋といわれても好きだ
でも今回は兵力差はスルーされ、内裏から誘い出されて負ける源氏なんだろうな
戦略で負け戦術で負け、どうやら個人的なタイマン武力でも負けそうな気配
ホントに義朝にいいトコない脚本で悲しいよ
もうすでに20年後くらいにつくられるかもしれない頼朝大河の、源氏側からみた平治の乱を気長に待つ気持ちになってる
281日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 10:16:02.84 ID:mo2q6RWz
実際、後半の六波羅合戦は清盛にいいように翻弄されて完敗したのに
なんで脚本のせいにしてるんだ?
282日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 11:23:30.59 ID:LgCSM2KE
清盛と義朝の一騎打ちなんてありえないことやるから
おまけに主演さまageで清盛が宋剣で勝つだろうし
のほほん清盛が東国をまとめて名を上げたワイルド義朝に勝つとかめちゃくちゃw
283日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 11:53:42.66 ID:slvh2RUX
でもこの大河で義朝がだいぶ好きになったな
それまでかなり冷たい苦手なイメージだったんだよ
生きて動いてるの見るとやっぱ同じこの世でがんがってた人間なの感じるね
武将姿が立派に決まってた
このドラマではなぜかsage要員にされてる源氏や崇徳院や頼長の方が魅力的に見えたよ
不思議だな
284日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 12:37:33.15 ID:pGNSAPQW
それは脚本家がダメ好きだから
他ドラマでもダメキャラの方が人気が出て
正当派キャラの人気は散々だった
285日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 12:44:37.01 ID:6B7Hj6cH
>>283
ことさらsageているわけでは無いだろうが、弱点も含めて立体的に描くから
魅力キャラになり、演者もメリハリある演技を見せやすいのだと思う。

二条天皇を取られた後の六波羅合戦は、一か八かの特攻ではなくて
退路確保のための一当だったんじゃないかな?
合戦よりも雪中敗走の方がドラマなんだが、撮った話を聞かないのが何とも…
一騎討ちは撮った以上は使いたいだろうが、無言の映像早回しで、
最後だけ「清盛、また会おう」で去っていく、がいいな。
競べ馬との平仄も合う。ただし回想は最小限で願いたい。
286日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 12:53:47.98 ID:YgSmcNHv
>>284
ダメキャラに対応するのが正統派ってよくわからんけど
保元までの義朝はダメキャラではなかったんじゃね
危うい部分もあったけど基本不言実行、目標はっきりって感じ

父子の相克や保元も動機が適当に処理されてるわりに行間埋めてくれてたから
源氏一門のシーンはみな印象に残ったし思い入れが持てたな
287日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 13:16:54.58 ID:tjLuLG/i
>>284
当初ダメキャラに書かれてた清盛は
頑張ってる主演が気の毒なくらい散々な評価だった
ダメな部分も魅力的に見せなければ人気は出ない

保元の乱終了までの義朝はイケイケの強い武将で正統派だが魅力的だ
乱の後始末で父親の処刑させられるが斬れない弱さを見せ
それが今までの強さと相まって逆に人間らしい魅力になってる
源氏は義朝を中心に親子、正妻、兄弟、主従、みんないいキャラ立ちをしている

為朝の出番がもうなさそうなのが唯一不満
288日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 15:49:21.99 ID:uONDuSZc
>>275
頼朝の兵衛佐は頼朝が従二位になったときの「公卿補任」に記されてるから公式に認められてるらしい。

信頼の近衛大将は古い平治物語(陽明文庫本)や愚管抄に載ってないし、「公卿補任」の信頼死亡記事の信頼最終官暦では中納言としか書いてないから
近衛大将任官は後世のフィクションらしい。

実際は信頼が妹婿の関白に働きかけたりして
関係者に通常手続きで任官させたのでは?
289日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 16:53:42.75 ID:RndzbHu9
>>287
大きな声では言えないが自分もすげー不満<為朝
でも上スレに誰か書いてあったけどいつか源氏側から見た平安末期を
大河でやってくれると期待して待つ
290日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 17:28:22.97 ID:JWlVLqdt
橋本さんが為朝で期待した人も多いだろうにあれじゃ無駄遣い(><)
兄弟言い合いや威嚇の矢で心胆を寒からしめる逸話は欲しかった
まして金子十郎救命話は期待するだけ無駄
291日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 17:52:50.78 ID:ogMNJIT1
>>241
暗殺されるには、一つのパターンがある。
入浴中(無防備)特にシャンプーしているときが一番危ないらしい。

思い浮かべるだけでも、本スレの義朝と
太田道灌が入浴中にやられている。
292日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 17:58:06.49 ID:B1O08SFS
>>278 あの除目がなければ頼朝が「すけさま」と呼ばれることはなかった。
293日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 18:06:50.53 ID:B1O08SFS
>>291 
旗本ヤクザの水野十郎左衛門に頃された町人ヤクザの幡随院長兵衛もそうだな。
294日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 18:07:00.58 ID:+dhdkfF4
>>292
そこは「すけどの」でよろしく。
295日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 18:11:37.58 ID:AKBRzFks
10秒〜2分で出番すくなすぎと言われた
東国での義朝がかなり好きだ
若くして坂東の覇王を知らしめたのは今年の大河の功績

来週はどうせ清盛age要員だろうけど
前回までの戦闘での非情な指揮官ぶりは嵌っていてよかった
296日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 20:55:31.01 ID:cKZ2k+dM
木登りの時の会話がカットされてたみたいね
本当はもっと長くて、その後の人生を暗示する台詞だったみたい。
丈夫な枝の見分け方、どうすれば人より高く登れるか等々
それが残念。
先頭ももっと長く、いろんな立ち回りしたのにかなりカットしたみたいだし
前半の短さが惜しい。
でもあんな短さでもインパクトはハンパなかった。
297日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 20:57:28.14 ID:cKZ2k+dM
先頭×
戦闘○
298日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 20:58:58.96 ID:YzfhSWcs
子供が真似して木に登り、怪我して訴訟になるとか心配したのだろうな
299日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 21:00:36.95 ID:enRMbJd1
【吉高由里子 俳優A(玉木)の仕業か 謎の「私生活ヌード」大流出】

「以前、彼女は美形の俳優Aと交際。
マンションに泊まったり、旅行に一緒に行ったことも確認されていた。
美男美女のお似合いの カップルでしたが、1年も持たず破局。
予想外の終わり方をした。
Aが出所ではないかという説はネットでも出ている」


300日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 21:02:27.36 ID:ost0ur1H
>>291
義朝の孫も入浴中やられてるよ!
301日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 21:08:15.21 ID:wPmqkG+H
うーん坂東の覇王の道のりより保元の乱後のへタレ描写の方が多いからな
叔父を斬った清盛は棟梁の器で父を斬れなかった義朝は口だけで仕事が出来ないみたいな
その上辛い事があると嫁は殴るは常盤に逃避するわで
これで清盛にも大敗し一騎打ちでも負けちゃうんだろうから不憫だよね
清盛の見せ場だからしょうがないけど

302日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 21:40:08.54 ID:aftB4orO
>>299
コイツは悪質
玉木のヲタが見てたら事務所に通報してやれ
303日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 21:57:59.78 ID:tjLuLG/i
>>301
義朝は屈強で乱暴な武士のイメージが付いていたから
親を切れなかったことで弱い面が出て、かえって人間味が増した
あのまま由良御前との別れの場面を出したらキャラが変ったように見え可笑しいが
実は優しい面があるのを視聴者にも子の頼朝にも印象付けた

平治の乱では本来持っている坂東武士らしい粗暴さも戻り
これから非業の死に向けて単に強いだけ、ではない人間としての魅力を見せていくだろう

清盛との対決はこの大河の恒例行事であって
今までの義朝の演技、迫力を見ればいささかも不憫などと感じる必要はない
304日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 22:28:01.89 ID:cKZ2k+dM
斬首しろと信西に言い放たれた時、義朝は
「恩賞も何もかも返上つかまつる、命だけは何とぞ!」
と間髪入れずに助命を懇願したのが印象的だった
いつも昇進の野望に満ちていた義朝だったけど、咄嗟に出た言葉で人間性が表れていた

ストイックで猪突猛進で傲慢に見えても、情は深くもろい面をもち
馬鹿正直で純真でとても魅力的だったな
305日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 22:32:21.90 ID:JJ5UY1V1
>>304
>馬鹿正直で純真でとても魅力的だったな
今少し、今少し過去形を使うのを、お待ちくだせぇ
決戦とその決着を見届けるまでは…
306日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 22:32:24.29 ID:Vgk6CuML
保元の乱は作戦立案、伝令、戦闘指揮に恩賞を先にくれと義朝が輝いていた
しかし、まるきり重さの違う処刑を並べて見せ
恩賞をことさら厩番にした上に頼朝の官位すら由良一人にしたんで
東国以来の義朝の躍進と頑張りがわからなくなった
ちなみに朝長は二条中宮に仕えてるけどでるわけないw
307日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:05:44.35 ID:7x2tmzg7
義朝がどんなにがんばっても親の代からついた差は埋めようもないしね
まさに親が殿上人のありがたみというか
奮闘しでも軽々とその更に上をいく平家一門ってのも憎らしくてよかったかもしれないが
308日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:12:28.64 ID:JZe8qWCl
>>296
後編ストーリーブックで義朝の最期も大方わかるけど
多分そのセリフがめちゃくちゃ伏線になったセリフを最期言うと思う。
だから尚更もったいないなあ。誰だ?木登りの回の演出、、、
309日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:19:06.81 ID:YzfhSWcs
本当は義朝の家系だって代々四位に昇り、殿上人なんかも出してるんだけど、
為義の代でチャラになってしまったからなあ。
310日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:24:39.43 ID:bI8athAA
>>304
とっさに信西にそう言う前に、保元の乱で父と剣をかわした時に
すでに心が動いていたと思う。

あんな父親は簡単に切れるだろうに、斬ることはせずに何度も転がし跳ね返すのみ。
あのシーンで義朝はやっぱり父に対してどっかで
「父上をお守りしたい」ってのがどうやったって根底にあったんだろ。

だから信西に対しそのセリフが出たときは「やっぱりな」ってのがあった。
布石の布石。

血のつながらない設定の平家親子に対し、
血のつながりはあるがぶつかる源氏親子の寂しさ、
微妙な心の変化を少しづつ描いて、たまにしか出てこない源氏サイドへの
視聴同情を上手く得たと思うよ。
311日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:49:34.57 ID:LgCSM2KE
>>310
義朝と為義が剣を交えた時
義朝はただ受けるだけだったけど
為義もただ上から振り下ろすのみだった
やっぱり血の繋がった親子だったんだよ

「私が父上をお守りします」と言ってたのに
どこからか少しずつずれて行ってしまった
312日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 00:21:18.37 ID:tCbtirNY
木登りの台詞
義朝の人生を象徴するにすごく大事なのになんでカットするかな
信西と穴より大事な伏線だと思うんだが…
313日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 00:31:33.02 ID:uYYemVP5
公式に上がってる清盛と義朝の会見動画見た
それの最初に入ってる予告動画の「それでこそ貴様だ」って言いながらニヤリと笑った顔が凄くいい
この人の会見での素の喋り見ると穏やかそうな感じだけど義朝役ではギラギラしてて
ホントに荒くれ武士って雰囲気出ていて素晴らしいと思う
また時代劇やって欲しい
迫力ある演技する若手役者って最近あまりいなくなってしまったし
それにとびきりカッコいいし
314日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 02:33:21.51 ID:aUbYCYS9
最期は全裸のサービスカットかな。
315日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 04:15:07.19 ID:3dDkFHcW
男色シーンを演じさせると似合う。
現実にもやってるから

316日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 04:41:29.08 ID:yu5WCoLY
>>309
河内源氏で殿上人になったのは義朝が初だよ。
義家は「院昇殿」で義朝がなった「内昇殿」とは違う。
317日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 08:27:04.11 ID:ZN5rOsaH
>>313
また時代劇で武士やってほしいよね
藤本脚本以外でw
藤本的な味付けに色々不満はあるけど、一番印象に残ったのが
自分の河内源氏のイメージ通りの「荒くれ」部分だったから
なんつーか、結果オーライ
318日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 08:48:09.40 ID:EUtIFEYY
親から譲り受けたわけではなく自力で殿上人になった義朝はマジで褒めてやりたくなる
父上とのやり取りや由良とのやり取りで99%気骨無骨荒くれものっぽいんだけど
ラスト1%の部分がめちゃくちゃ優しいというか情に流される感じのところが義朝の魅力だな
319日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 09:40:30.13 ID:5bV4APlA
>>316
義家はそうでも、清和源氏では経基と頼光が内昇殿を許されてる。
そして経基は義朝の祖先。
320日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 09:52:36.59 ID:KEkJudxo
>>318
そういえば、ステラの義朝表紙の時だったか
連載してる童門氏のコラムが・・・
義朝は為義から東国の所領を継承しただけ
悪平太は「悪い」源氏の「後継」という意味
などなど、えええええ〜〜〜〜〜という内容だった
321日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 10:00:28.01 ID:NEXpEDp0
今週のステラに
東国の源氏を束ねるにはすこし力不足 とか
ある研究者は「小心者で不安と疑いをもつ人物だった」と分析
とあった
322日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 10:48:53.57 ID:oktoWRRC
そ、そんな…
323日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 11:17:16.63 ID:yu5WCoLY
>>319
経基はその時点じゃ元皇族だからその扱いで当然。
代を重ねてる間に受領レベルの中級貴族クラス。
頼光は頼政の先祖で義朝の祖先じゃないから父系の論理では無関係。
実質的には義朝が河内源氏初の内昇殿といっていいだろう。
ところで頼信以降義朝の父系直系祖先で四位になった人物っていたっけ?
324日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 11:23:04.42 ID:KEkJudxo
>>320
あ、間違えた
「悪源太」です
325日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 11:35:14.16 ID:btqNlT/m
>>320
立場変われば何とやらで参考文献自体がいくつかあるんだろう
歴史上の人物や史実において見解の相違はよくあることだから
326日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 11:47:27.71 ID:KEkJudxo
>>325
いや個人の見解なのはいいんだけど
清盛平治の乱記事に続いてのページに書かれてて
私感とも断っていないし、参考文献も明記してないコラム
読者は清盛の参考(史実)として見る可能性大じゃないの?
それに悪源太の意味に関しては
そんな解釈が歴史家の中では普通にあるのかね
私は「悪」は強いで「源太」は長男(後継者でも嫡男でもない)と思うておった
327日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 11:47:45.52 ID:yu5WCoLY
けどさあ、童門さんって戦国から後の時代の本ばっか出してるから
あんまりこの時代詳しくない印象なんだよな。
「義経」の時便乗本出した時も合戦の地図変な間違え方してたし。
328日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 12:02:30.18 ID:rHWJbkzg
義朝役で玉木宏に惚れなおした。そういう人も多々いるはず。

義朝、荒々しい武士になっている。
為義父が失った地位を回復し、さらに上にあがって立派なことだ。
329日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 12:36:29.54 ID:3dDkFHcW
浴場にて全裸で殺されるシーン、大丈夫?
玉木宏はさほどイイ一物をぶら下げて無いだろ?


330日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 13:30:02.31 ID:N6t2ruwf
>>321
童門氏は無知すぎるな

ついでに>>329はマルチコピペ止めろ
331日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 13:53:58.15 ID:v08KuJIy
そのコラム読んでなかったわw
為義の所領ってスタート地点だし
義朝の下にいた武将みたら保元の為義がほぼ息子だけだったのとは違うけどな
悪に関しちゃ頼長もアバンかなんかで同じ解説されててがっくしw

>>325
どの学者の説を参考にしたかだろうなぁ
元木氏がぶった切った人のような気がするw
同じ一次資料からだろうかってほど人物像なんて違ったりするよね
332日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 14:09:38.52 ID:6x4pF3TZ
>>320
それはコラムを書いた童なんとかの間違いだな
当時関東に為義は所領を持っていない
これは五味説も高橋説も共通している

義朝を低く見ていた学者も以前はいたが
最近は鎌倉の基礎を築いたのは義朝という流れになっている
333日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 16:49:10.79 ID:gzByfz1r
>>323
もともと義朝の先祖の話だから、経基を排除する必要はない。河内源氏に限定するのなら別の話だからレスいらないし。

皇族と臣下の境のころの身分は重要だよ。
清盛の平氏なんて、最初の高見王が無官で終わったからあとから昇進するのが大変だったわけだ。
だから元皇族がみんな優遇されてたというのも間違い。
同じ桓武平氏でも高棟王の系統は高棟が大納言だったから、時々公卿を出す家になれた。

そのぐらい影響がある話なんだよ。
334日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 17:29:36.69 ID:DcxqnIIX
>>332
同意
童門の無知の恥さらしなコラムだな
そういうバカ丸出しなことを書く人は信用が出来ないので、今後は自分はスルーする
335日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 18:20:29.57 ID:9pUlSqlb
義朝表紙の童門氏のコラムは信西親子についてだった
童門氏は研究家ではなく歴史小説家
そう目くじら立てず、そんな考え方もある
小説と言う感覚で読めばいいんじゃないか
336日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 18:21:55.38 ID:7wEBQ1MS
>>303-305
同意だなー
義朝は親殺しイメージが強いから、これまでは一応イケメンが配役されても、
良くて可哀相な人、悪ければ非道な悪役に描かれがちだった。
今回はイケイケ10代→上昇志向の塊20代→悲哀の30代と
義朝の人生が丁寧に描かれて良かった。
玉木が上手く嵌った。前半の荒ぶる迫力もいいけど、
後半の苦悩表現も上手い。後々まで語り継がれる義朝になった。
337日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 19:32:28.53 ID:dKoj/trs
>>321

小心者が少数兵力でクーデターなんて起こすわけがなかろう。

338日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 20:21:25.21 ID:ZULfqRof
>>323
頼信が従四位上、頼義が従四位上、義家が正四位下になってる。
339日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 20:22:55.41 ID:X1Sd2kYG
童門さんのコラムは義平についての話だけど義朝に関しては

義朝は為義から鎌倉の領地と棟梁の資格をゆずられていたにもかかわらず
力不足で前述の性格
義賢が朝廷の官職を辞任して戻ってくると
義朝は鎌倉の領地と棟梁の座を奪われるのではと心配した
京暮らの義朝と比べて義賢は関東地方にかなり根を張ってたから
義朝のボヤキに義平が応えたのが大蔵合戦
という内容でした
340日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 20:28:13.44 ID:2coLafTt
残念ながら的外れだわ、竜門さん。専門外の時代なら
受けなきゃいいのに。
341日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 20:32:54.94 ID:E8Ia2ND+
引き受けて書くぐらい恥知らずなんだろうな>童門
金を貰ってメチャクチャ書いて平気とはプロ失格
342日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 20:42:22.61 ID:X1Sd2kYG
「清盛の平家経営術」(NHK出版)発売中らしいから
この時代には自信があるんじゃないかなあ…
読んでないからなんともいえないけど
343日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 20:45:50.89 ID:v0lJRYmI
>>339
やっぱり童門氏は全然わかってないな
義朝が下向してる間は義賢が嫡流扱いされていた
義賢は自分の失態で帯刀先生を解官、つまり首になった
これは公式に記録で残ってる
官職を辞任して戻ったのではなくずっと京にいたが無職プーになったんで
為義が関東に行かせた

悪源太を「悪い後継ぎ」と平気で書くような人は
間違いも平気なんだろうな
344日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 20:55:25.60 ID:fGJuiEUc
>>339
義賢が戻ってくるって東国に?なんかめちゃくちゃやな
すげー結論ありきの我田引水
それこそ本郷に添削させりゃいいのにw
345日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 21:00:11.26 ID:3mmmxrrb
>>343
童門さんは新撰組は坂本龍馬を暗殺する為に組織されたって人

しょせん小説家なんだからここで史実と違うと
まともに話し合うたぐいの話じゃない
346日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 21:01:13.51 ID:X1Sd2kYG
>>344
うっかり書き忘れたけど
原文は「関東」でした
347日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 21:08:15.63 ID:3mmmxrrb
>>346
関東でも同じことだよ
義賢が関東に「戻る」なんて表現することが
まったくわかってないってことだ

義朝と義賢がごっちゃになってるんじゃないか
348日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 21:33:38.82 ID:aFQ72iuu
>>299
これが玉木の仕業なら、NHKは玉木に感謝しろ。
349日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 21:56:13.94 ID:ybVVnsZh
玉木は一体いつからヘテロに成り下がっちまったんだ?
350日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 23:37:53.48 ID:9pUlSqlb
>>348>>349
お前らのような下賤なヤツは消えて失せろ
351日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 00:39:10.87 ID:FCcW9DlI
>>350
構わないでください
352日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 11:53:28.16 ID:QKSjOE/k
最後まで義朝を応援する
たとえ敗れても
353日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 14:09:33.05 ID:NgSDD3FD
義朝の描かれた方は棟梁として駄目だろうけど
男としては魅力的だ。

354日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 15:30:37.02 ID:tLynm5bI
三条殿が襲撃12月9日、二条天皇の六波羅行幸が25日の夜間。
わずか2週間、まだ、情勢が不安定な最中だろうに。当然警護も行われていたはず。

最大の謎なんだけど、いくら二条親政派が協力したとはいえ、
なんでこんな時期に二条天皇が間単に六波羅に移動できたんだ?
天皇ともあろう方がうす汚い衣に身を包んでこっそり逃げたわけではないだろ。
それなりの牛車で、それなりの供を連れての移動をしたに違いない。
警護している武力で阻止できなかったんだろうか?


355日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 15:33:10.89 ID:tLynm5bI
三条殿襲撃が12月9日、二条天皇の六波羅行幸が25日の夜間。

間違えた・・・
356日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 16:25:34.79 ID:7w/Rn4qj
>>354
その警護する武士が義朝・信頼から離反していたかもよ。
個人的には頼政あたりが天皇を六波羅まで警護したんじゃないかと思っている。
もともと頼政は美福門院や藤原家成と親交があり二条天皇派の武士といえる。
平治の乱の時は、信西追討というよりむしろ天皇守護のために出動していたと考えるほうが自然。
その理由のひとつに、乱後の裁定ではいっさい罪に問われていない。
もし、焼討ちや虐殺に参加していたら無事じゃすまないと思う。
357日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 16:36:27.99 ID:snI0mD0U
>>354
「愚管抄」によると三条殿事件の後も、二条天皇は幽閉されていた訳ではない。
それでも内裏の外に出るには工夫が必要だったらしい。
堂々と出て信頼に気付かれるのはまずいから。

二条親政派は清盛と話をつけると同時に非蔵人と内裏の女官を抱き込んで六波羅行幸を決行させた。
非蔵人の誘導出る二条天皇は女車に乗り女官たちが神器や宝物を車に乗せた。

当時内裏では女官たちが車に乗って夜出歩くことが頻繁にあったらしく
女車が内裏から出るのを誰も怪しまなかったらしい。女車に乗った二条天皇は楽々と内裏を出て六波羅直行。

ちなみに「愚管抄」では二条天皇女装の記載はない。
358日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 17:39:10.25 ID:tLynm5bI
>>356
院政派の信頼やその家人である義朝にとっては
二条天皇は勝負をするのに手元に無くてなならない必須のカードという立場だけど

二条天皇派は、二条天皇が移れば、ただついていけばいいだけの立場だから
美福門院の家人である頼政に警護させてるとは少し思えないな。
もしさせていたら、どうぞ逃げてくださいと言ってる様なもんだし。
359日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 17:45:17.74 ID:CHhM+9I0
>>356
もっともらしい個人の想像は書くなよ
ここにはドラマについてのフィクション話と
史実を混同するヤツが多くてかなわん
360日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 17:46:58.91 ID:tLynm5bI
>>357
信頼にとっては絶対に無くてはならないカードなのに、
そこまで自由に人の出入りができていたのが不思議。
361日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 18:34:17.65 ID:C7c/vkZQ
信頼の妹の夫が忠通の息子で近衛基実が関白で二条親政のほうが都合よさそうでもあるし
二条帝も内裏で政務してたともいうよな
平治の乱はよくわからんね
反信西で決起した人も二条派は勝ち組になってるからかいろいろあいまいな部分あるような
362日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 18:51:44.58 ID:snI0mD0U
>>360
信頼にしてみれば信西を倒した時点でクーデター終了。
二条親政派が清盛と組んで自分を追い落とすことまでは想定してなかったのでは?
ましてや天皇が内裏から出るとは思ってない。
だから信頼からしてみれば通常営業で問題なし。
363日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 19:39:29.33 ID:73oSKKa6
悪源太義平が、獄門にされる前に言った言葉が紹介されていました。
http://blog.goo.ne.jp/mitsue172/e/30efcd652d789941bb2b3da3b5e464c3/

「下賤の者ども、そこを退きめされい。西を拝んで念仏を唱えよう」
364日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 19:53:29.89 ID:PCYCPk0T
信頼はやっぱり甘ちゃんだったという事?
365日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 20:13:36.78 ID:IPxIf9Qf
>>364
天皇に逃げられたことで義朝が信頼をなじってるから、
義朝以外の武士が天皇の身辺を固めてたということだろう。

義朝に見張りを命じれば逃げられるようなことはなかったかもしれないが、
決戦兵力である義朝を監視役に使うのももったいない。

結局は、信頼に集まったのが同床異夢の有象無象で、
彼と一蓮托生の覚悟なんて誰にもなかったというのがすべてだろう。
366日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 21:51:45.83 ID:+ubLurlj
一度は信頼政権が誕生し、二条も後白河も手中にあり
摂関家とも縁組し、平家も恭順してきた。
少なくても信頼はそう思ったのだろう

清盛の罠にはまったのか、義朝と清盛の関係を調整できなかったのか
信頼を使い捨てにするシナリオが最初からあったのかはわからないが
367日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 22:24:53.78 ID:GW4Ra7Lk
>>363
2時間ドラマぐらい出来そう
368日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 22:39:10.60 ID:NgSDD3FD
源氏勢は下人までもがまこと武士であった事がわかる話だ
369日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 23:39:06.65 ID:4TtuRisk
頼長は復古主義の超保守派
信西は宋に習った政治を行う改革派
信頼は?

信頼には明確なビジョンは無かった。ただ単に自分が信西に代わって権力を取って
思うがままに政治をしたかっただけ。何の理念も無い。
これでは長続きしない
370日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 23:58:26.23 ID:uJCITv7Y
平治の源氏
元治の長州
明治の薩摩

「御所さえ押さえりゃいいんだろ!」
371日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 00:35:54.08 ID:BGLehs8o
内裏で義朝配下の武士で、1人セリフがあってわりとイケメンの
人がいて、平賀あたりだろうかとときめいてたら、
あれは前からレギュラーだった北面武士で信西見つける
源光保だったんだね。光保が官位や家柄からして義朝に
あんなにへりくだるのはおかしいだろ・・。頼政と同じく、同盟者くらいの立場だと思うが。
あれじゃ家臣だよ。
372日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 00:45:08.70 ID:e1Y9Z/H8
>>371
平治物語とかだと信西捕まえたのが光保なのを踏襲して、ドラマだと義朝の手によって信西殺したって流れにしたいからああいう形になったんだろうな。
373日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 00:54:16.12 ID:ZFCKhN+U
>>367

 実は、源義平には、祥寿姫(しょうじゅひめ)と言う妻がいたそうだよ。
 祥寿姫(しょうじゅひめ、生没年不詳)は、平安時代末期の新田氏一族の女性。源義重の娘。源義平の正室。実名は不明。
 祥寿姫の名は菩提寺である群馬県太田市の祥寿山曹源寺の寺伝による。
 法名は妙満尼とも。

 義平が死んで20年以上たって、美熟女になった祥寿姫に対して
 源頼朝が、卑猥なラブレターを送りつけたと言う史実がある。
 源頼朝が兄嫁の祥寿姫の体を、もてあそぶ危険があったが、
 頼朝の妻北条政子の怒りを畏れた父の義重は祥寿姫をすぐさま師六郎に嫁がせたことから、
 頼朝の勘気を被ったという。
 この事が頼朝による後の新田氏冷遇に繋がったとされている。

 
 『吾妻鏡』寿永元年(1182年)7月14日条によると、
 頼朝は伏見広綱に命じて、密かに兄の未亡人である祥寿姫に艶書を送っていた。
 祥寿姫は全く受け入れる気配がなく、頼朝は直接父の義重に申し入れたところ、
 頼朝の妻北条政子の怒りを畏れた義重は祥寿姫をすぐさま師六郎に嫁がせた
 ことから、頼朝の勘気を被ったという。
 この事が頼朝による後の新田氏冷遇に繋がったとされている。

 
374日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 01:04:05.65 ID:FIxF9daY
>>371
おれも平賀だと思った
若いのか中年なのかよくわからん俳優使って
頼朝挙兵の時に再登場させるのかなと、、、
375日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 01:21:25.32 ID:j/MbRgWY
>>373
>この事が頼朝による後の新田氏冷遇に繋がったとされている。

久々にその説を見た。
昔、海音寺潮五郎がそう書いてるのを読んで「なるほど」と思ったことがあるが、
学界では誰もそれと同じこと言わないで、違う理由ばかり挙げるんだよ。
立証できないから通説にならないのはわからんでもないが、
常識的に考えればこれが新田氏冷遇のきっかけと思わないわけにはいかない。
376日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 01:52:06.69 ID:ZFCKhN+U
>>375  婚姻関係が結ばれなかった事が影響した歴史は多いような気がするね

●(怨念の名越家の例)
建暦2年(1212年)5月7日、20歳の時に3代将軍源実朝の御台所・信子に仕える官女である佐渡守親康の娘に
艶書を送り、一向になびかないので深夜に娘の局に忍んで誘い出した事が露見して
実朝の怒りを買ったため、父義時から義絶され、駿河国富士郡での蟄居を余儀なく
される。1年後の建暦3年(1213年)、和田合戦の際に鎌倉に呼び戻されて北条方として
出陣し、勇猛な朝比奈義秀と戦って負傷するなど活躍した。
その後、御家人として幕府に復帰する。承久元年(1219年)7月、同母弟の重時が
長兄泰時に次いで小侍所別当に就任している。

『吾妻鏡』寛喜3年(1231年)9月27日条によると、朝時の名越邸に強盗が入った時、
泰時が政務を投げ出して駆けつけ、朝時は感激して子孫に至るまで兄への
忠誠を誓ったという。しかし、泰時の死の前後、御家人達に遅れて朝時が
出家した事を、都では「日頃疎遠な兄弟であるのに」と驚きと不審を持って
噂されている(『平戸記』)。
泰時の後継者を巡って、朝時ら名越一族に不穏な動きがあったと見られるが、
詳細は明かではない。その後の名越流は得宗家には常に反抗的で、
朝時の嫡男光時をはじめ時幸・教時らが宮騒動、二月騒動で度々謀反を企てている。
377日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 03:06:28.41 ID:GBcy9RrM
週刊誌でこっちが清盛ならマシだったのでは言われてたな
378日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 07:30:44.27 ID:U5kFV7wQ
予告の数秒でも、安定のオラオラ感だな
379日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 08:20:52.32 ID:2FznYykA
あの清盛は誰がやっても難しいだろう
松ケンだからまだキャラ崩壊しないで保ってる
長いスパンで見ればそんなに支離滅裂ではないだろうし

義朝は感情がストレートだし、
わかりやすい野望だから見るものは感情移入しやすい。
でもそれをさらに魅力的にしてるのは玉木だろう
今夜の一騎打ちは史実的にはありえないけど、
もはや今年の大河は歴史フィクションとして楽しみにしてる
380日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 09:02:22.01 ID:0QAY61Vx
平賀は出て欲しかったな
配役がわかってる上総や三浦、安達はいるんだろうか
寂しくなるんで3部に繋がる人がちょこっと平治の乱で顔見世してて欲しいんだよな
公家に曲者配すわりに構図が源平だから
それなら斉藤実盛とか武士を出しやがれってちょっと思うw
381日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 10:07:08.73 ID:dLYgFLVs
>>379
清盛役はともかく義朝役を誰がやっても感情移入しやすいとは思えないけどね
子供時代のしっかり息子くらいまでならともかく
東国ではザンバラ髪の汚され放題の野生児風体で肉かぶりつきやら
説明も殆ど無い東国武士相手の立ち回りがチラ写り程度の出番ですまされ
女に対しても俺様の自己中し放題
保元では武功の部分は献策部分が主で、あとは働きの無い清盛に合わせて愁嘆場中心
それも清盛は棟梁として泣く泣く叔父を斬って成長、対して実父を斬れないとわんわん泣いて
その後はショボーンで褒美をクレクレ厨と脚本そのものは
清盛と比較させる為の負けが確定されてるsage要員だよ
例えばこれを松山がやって今程度の義朝人気になったと思うわけ?
382日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 11:54:15.60 ID:ihU2t+En
緒川たまきん
たまきん宏
たまきん浩二
383日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 12:27:31.96 ID:l4s39BgH
>>379
お前おれw
清盛が支離滅裂じゃないとまではいい切れないけど、ほとんど同意だな
384日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 12:41:55.72 ID:f0wopS9k
>>381
まあ義朝とか鳥羽とかたまちゃんとか、なんでそんな設定で?とかそんなあり得ない台詞で?とかノベライズを読んだ限りは凄いのいっぱいあったし
そこ削除したらだめじゃん、と思ったところはいっぱいあったけど、中の人の力で納得させられたことが多かったなあ
あんな短い時間でしっかりと印象に残ってるし、簡単とは思えない
385日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 12:43:27.70 ID:f0wopS9k
アンカ間違った
386日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 12:54:20.84 ID:oTMYJyUP
感情ストレートは脚本的には清盛でしょ
戦いの最中ですら心中を語り続けてたし
それを周囲の人間が黙って聞いてくれてるんだから
義朝は行動はワイルドだろうけど
武士としての行動原理は語っても、感情はことさら語らず
為義に反する立場になり袂をわかつことに躊躇いは見せないが
親への感情は本当は別、というのはストレートじゃないと思う
387日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 13:24:57.35 ID:1oDwVXQb
親に背いてまでもの野心と父親との複雑な思いの行き違いや愛情は
セリフじゃなくコヒさんと玉木の芝居でわかった気分になれたな
鎌田親子もそんな感じ
388日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 17:28:30.85 ID:gtK2a6+u
>>381
同意
清盛のことは置いといて
親孝行な子供、関東の乱暴者キャラ、親に逆らうキャラ、冷遇されで凹む役といろいろ変わったのに
そう台詞で説明がなく、周りのカバーも無くても義朝として統一感持たせた玉木は良くやってる
389日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 17:54:53.30 ID:ZFCKhN+U
 由良御前は、台詞を覚えないで現場に来ていたと報道されている。
http://www.cyzo.com/2012/07/post_10934.html
 しかし、これが結果的に、義朝をイラつかせて、
 由良御前に辛く当たっていたのならば・・・・・・・・・・・・
 結果よければ、すべてよしだな。

 やはり台詞を覚えてこない、由良御前よりも、
 常盤のほうに行きたくなるのが男だよな。
390日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 18:16:43.03 ID:ZFCKhN+U
          由良との場面
 ●義朝  「由良、そなたは、何故、台詞を覚えてこぬのじゃ!」
 ●由良  「かように、視聴率が悪ければ、覚える気にもなりませぬ」
 ●義朝  「かりにも、そなたは、源氏の棟梁の正妻の役ぞ!」
 ●由良  「視聴率が上がるように、脚本家に物申してくださいませ」
 ●義朝  「何たる言い草、当分、わしは、常盤のところに行くぞ」
       
         常盤との場面
 ●義朝 「わしは、実の父を斬った、それでも、視聴率が上がらぬのは何故だ」
 ●常盤 「殿、平家が主役では、視聴率は上がりませぬ」
 ●義朝 「坊主や、平家が主役では視聴率は上がらぬ」
 ●義朝 「清盛のやつ、視聴率が上がらず、さぞや怒っておるであろう」 
 ●義朝 「源氏こそ、視聴率の、みなもとぞ!」
391日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 18:58:00.35 ID:Mn6Sr+HF
玉木美しいのう
392日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 19:00:05.61 ID:I5ZZD2CS
滅び行く義朝の表情に注目です。

朝長初登場だったけど、両親に似てなさ過ぎw波多野の爺さんに似たようだ。
393日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 19:07:01.80 ID:meJY+zPX
>>370
昭和の二・二六も五・一五も基本「宮城」奪取を目標にしていた。
「宮城にに向けてぇ〜!一糸纏わぬ行進を!」w
394日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 19:15:40.99 ID:I5ZZD2CS
オラオラ義朝も最後・・ラストあたりからは滅び行く者の悲哀、
二度と会う事が分かっていて「また会おう」。強がりと涙、
義朝という人物の強さに、玉木が繊細さを加えて凄く良かったよ。
395日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 19:20:01.03 ID:I5ZZD2CS
>>394
訂正:>二度と会う事が分かっていて→会うことがない事をわかっていて
396日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 19:26:08.68 ID:G8/ecjDf
>>365
トン!そういう事ね。
今見終わったけど、義朝は清盛との戦だけに、源氏が勝つ事だけに集中し過ぎたという
ある意味武士そのもの過ぎたのね‥
来週は……淋しくなるなぁ
397日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 20:15:38.25 ID:f0wopS9k
>>390
最後不覚にも笑
398日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 20:37:46.06 ID:FIxF9daY
>>393
しかし、肝心要の玉を手中にしなかったんだからうまくいくわけがない
399日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 20:49:14.67 ID:0QAY61Vx
なんつかあれだな、戦の駆け引きとかわからん人が書いてるんだろな

つかさ、内裏で平家を圧倒したように見せなきゃ
源氏の武勇が知恵と物量に敗れる醍醐味が無いじゃんw
われらが悪源太が重盛圧倒できないなんて(涙

義朝が獣のような風貌になっていく一騎打ちの最中はすごかった
400テクノ魂:2012/07/08(日) 20:52:30.20 ID:991L41ux
昨日のYMOvsクラフトワークは良かった
自分はこれを見るために生まれてきたのだな
401日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 21:03:34.29 ID:h6Zh3m6c
>>393 全裸で行進かよw
402日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:42.43 ID:Y//DNI9S
朝長ってあんなだっけか
宮中にお仕えしてた優しげな16才の少年だったはずだが
403日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 22:17:13.88 ID:QRoBh9Vw
>>402
前倒しで殺されちゃうし、こんな描き方では朝長ファンは納得しないだろうな〜
404日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 22:36:34.79 ID:ZUrgKg+E
>>403
今回は重傷どまりかもしれないし亡くなったとは限らないのでは
405日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 23:50:34.30 ID:NAw4hwVF
>>402

朝長は都にいて、最初は頼朝より官位が高かった事から、義朝と波多野氏が
袂を分かつまで嫡男扱いだったという説もある

>>403

本屋にならんでるストーリーブックだと来週も出るよ  
最後は平治物語とちょっと違う  最期は悪源太も看取るという流れ
406日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 00:09:22.35 ID:VQ27pnOJ
うーん
前々回から前回3%ageてるから再び前回から3%ageの16%でw
407日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 00:13:44.52 ID:FYJCSGRm
長男義平、野獣。父義朝も本性が出て野獣に戻っていった。

清盛との一騎打ち終了後の
二人の会話は高校生だった。

肩を落として去る義朝を見ると切なくなった。
408日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 02:02:34.45 ID:X8Q/eznU
白鎧かっこええ
409日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 02:58:29.87 ID:Nl9+/7k6
さっさと退場して欲しかった
来週も出るのか
糞俳優
410日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 06:11:38.83 ID:CqBYo2Yb
素晴らしかったぞ
411日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 08:36:22.32 ID:VQ27pnOJ
あんな泣き顔初めて見た…
412日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 09:21:45.30 ID:Quuio0cU
戦も政争も書けない脚本家には毎度イライラするけど
その条件下でできるかぎり野獣になってくれた義朝と義平には
感謝してるよ
一騎打ちのとき黙っててくれる脚本は予想より良かった
413日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 10:33:16.74 ID:MbQ4/XmD
ストーリー的には無駄な一騎討ち無駄な斬り合いだったが
義朝の演技は良かった
仰向けに倒れて黒黒と見えた鼻毛に
義朝37年の人生の疲労が凝縮されて良かった
お疲れ様でした
まだ1回あるけど

朝長の描き方が?
頼朝同様に下級官吏でしょうが
それとも坂東武者に侮られまいと無理しているだけなのか?
これも頼朝同様に
414日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 10:40:12.20 ID:7RT1kC4A
頼朝は由良が頼み込んでで任官した設定だから朝長の官職はない扱いなんじゃね
普通優しげな若者イメージだよな
415日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 12:01:53.59 ID:1euyxkyO
スルーされる事無く朝長が出ただけでも満足
次回の冒頭でいきなり死ぬシーンになるんじゃないかと思っているけど
416日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 13:36:04.92 ID:ssUkgps3
3000騎の矢の雨で死んだ源氏はいるんかいな。
頼長とかおもいっきり食らっていたような・・・
417日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 13:57:55.92 ID:N5DQg/Yr
あなごさんの義朝画は矢鴨になってたね
418日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 16:15:19.84 ID:1nDOG6NG
朝長がクレジットされた時は拍手して喜んだが
第一声聞いてなんじゃこりゃだったよ
別にすぐ死んじまう程度の役なのに普通にあるイメージ通りのキャラじゃだめなのかねえ
419日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 17:56:30.84 ID:MbQ4/XmD
>>418
あそこは頼朝も精一杯武張って見せていたから
長兄の前で二人とも強がってみせたんじゃないの?
次回にキャラ立ててくれることを期待しておきます
420日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 18:43:55.58 ID:kzaGoB2v
次週は浴場で全裸姿のまま殺害されるらしいゼッ!!!

421日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 18:49:52.25 ID:G+2MNCV9
>>419
このスタッフに期待していいのかねえ
自分は義朝と正清ですらまともに死なせてくれるかどうか心配している・・
422日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 19:27:41.26 ID:xCpiOh5o
悪源太が二条帝見逃し犯
義朝が一騎打ちで平氏に負ける
為義が闇討ち実行、忠盛に三手で転ばされたりとあまり期待はしないが
短くても為義・義朝の父子がよかったように義朝と子どもたちにも時間がほしい
423日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 20:26:10.84 ID:uX1XOACz
清盛の刀の方が太いし怖そう
義朝負ける筈
玉木の演技良かった
424日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 20:40:25.25 ID:S2UMU+1N
義平のキャラはイメージ通りで大変良い、難は中の人の歳が享年越えすぎな点だが、
汚しメイクと高い声でとりあえずクリアしたwゴリ押し常盤なんぞ出しゃばる余地があるなら
その分義平に振れと思うわ。

朝長は義朝に声かけられた時の最初のセリフが普通に「はい!」なら
まだ良かったのに、何故か「うおー」とか、次のシーンは欠伸だわ、
次はもう矢に当たるわで、頭の足りない子にしか見えないのが残念過ぎる・・
最後のネタをちゃんとやってくれれば挽回の余地はあるんだが。
425日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 20:49:39.81 ID:gmNwv2JD
首は晒されるのかね...
426日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 21:17:17.17 ID:BDypLDSX
常盤は最後の一回だけなら悲しさも倍増してよかったのに…
何回も出てくるからうざい
427日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 21:29:03.46 ID:qkKcDVE6
>>424
朝長キャラで何かおかしいと思ったら
「うおー」だったからか
「はい」でも「うぉす」でもいいからもうちょっと別にありそうだったのにな
428日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 21:46:04.66 ID:CqBYo2Yb
>>426
能面で感情の起伏が薄いし台詞も薄いんで、来週は常盤の一番の見せ場なんだろうけど泣けるんだろうか
しかし朝長ェ…
429日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 22:23:19.72 ID:EixQXJXV
野獣のようなセロクスで出来た次男がすぐに死ぬなんて・・・
430日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 23:08:53.48 ID:6tfDicKX
>>423
公式サイトに玉木のインタビューがあるんだが、そこで
「宋剣使いの清盛が鎧の上から構わず叩こうとするのに対して、僕は日本刀で鎧の隙間や足元を狙うとか
そういうことをリアリティと心がけウンヌン〜」って言ってるよ
二人ともかなりこだわったそうだ
431日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 23:45:50.46 ID:YLLhqsde
>>429
セクロス妄想オバサン
今度の野獣は清盛だから清盛スレに行くといい
432日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:46:49.65 ID:LL1tygkR
義平は良かったなあ
役者さんのこと知らなかったけどちゃんと義朝の長男に見えたよ
朝長は馬場あき子の能楽本なんかのイメージあったからアレレ?だったが
朝長そんなに有名じゃないからね
脚本家もあまり知らなかったかな
433日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 02:51:10.44 ID:Vk2WM6J5
義平はのだめにも出てるし玉木と友達だよ(ちなみにギルティやミッドナイトイーグルにも出てる)
434日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:34:46.57 ID:BwD6/6XP
<ゴリ押し常盤なんぞ出しゃばる余地があるなら
その分義平に振れと思うわ。
たぶん、み〜んなそう思いながら見ているさ
>>432
自分も義平役の人気に入ったしイメージ掴んでいて違和感ないな
435日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:52:24.91 ID:XtKRHWlp
義平の重盛へのセリフ
「4つめの平の字は俺だ!」が面白かった
高くてよく通る声は指揮官に向いている
436日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:55:16.20 ID:LIOc3b76
朝長がいわゆるイメージ通りの人だと
頼朝と差別化できないから、東えびすっぽいの選んだのでは?
平家の息子たちは棟梁の弟かと思うことがあるけど
源氏はちゃんと親父と息子に見えるのがいい
437日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:25:00.34 ID:2LNU4/hF
けっこう父と子押しなドラマだから
義平、朝長、頼朝の兄弟と義朝って逃避行をそれなりにやれば面白いと思うんだけどね
自分の平治物語の印象って義平かっけーと逃避行で主従と親子に泣く
陸奥六郎や源重成なんか壮絶でさ
大河見てたら源氏側から見たこの時代もいつかやってくれたらってすごく思うようになったw
438日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 11:59:56.80 ID:mOwMoRm5
つうか、清盛などを主人公にしないで、

為義、義朝、頼朝の源氏3代を主軸にしたドラマをやるべきだったよな、今年
439日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 12:26:15.29 ID:4DDPppO0
>>437
同意。
海賊船エピを時間予算半分にして(エピ存在意義は認めているのでカットは嫌)
もう少しだけでも源氏側を描いて欲しかった。

440日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 13:20:32.19 ID:l92+lW0W
スレチとまでではないけど、一応お知らせしておくと
ここは大河ドラマ「平清盛」の源義朝(玉木宏)スレで
その息子たちについては

【岡田将生】頼朝と源氏の応援スレ【征夷大将軍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1335767863/

こちらもありますので
441日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 16:49:11.64 ID:KbqJjqeU
>>435
うん、あれは面白かった。
そのあたりは義平の方が上手
傑作!!
それとは違うけどやっぱり義朝の長男に見える。


朝長の出番が物足りない
特に棟梁対決、長男対決、三男対決があるのに
次男対決がない
朝長VS基盛もみたかった。

442日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 19:29:49.81 ID:AZGbdCy/
>>441
次男同士は早死にするんだよな・・・・・
443日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:57:36.42 ID:dGxj3JZH
>>441
なんで義平が重盛を追い回して御所の桜と橘を何周もぐるぐる回るシーンをやんないんのかねえ?
史実じゃなくても見せ場なんだからやれよう。
444日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:23:29.73 ID:iOfM3AFn
若い頃の義朝と政子、義平と
源氏は毛皮を付ける人が多いね
445日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:51:10.47 ID:PqzCt6++
>>443
役者が馬に乗れないからじゃないかな?
鬼ごっこにたいにかけっこでぐるぐる回られても興ざめな気がしないでもない。
自分的には義平が重盛を圧倒している場面がなかったのが不満。

446日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:13:19.84 ID:LL1tygkR
朝長はクレジットだけはゆかりの二条帝と並べてもらえて良かったな、せめて
447日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:29:21.66 ID:qIHvqRIw
一騎打ちはいいんだけど、一瞬スローモーションになるのは
やめて欲しいよ。
あれでどう形勢逆転して清盛が義朝に乗っかったのか、ようワカランかった。

顔の横に剣を突き刺されたあとの玉木の表情がいいね。
イケメンはアップに映える。
松山もイケメンだと思っていたが、こうして二人交互に対比で画面に出るシーン
が多いとなあ、正統派かそうでないかがあからさまだ。
ま、途中退場の脇役・敵役のほうがイケメンってほうがおもしろいよね。
お疲れさん。
448日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:39:51.41 ID:oLmnlS9j
義朝人気なくて視聴率にも貢献出来ないので
平治を早めて退場させることにしたって本当?
息子の知名度には勝てないか
449日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:18:07.40 ID:F/lsHPjD
>>447
あのスローモーションのこと言う人にやっと巡りあえたw
あれ、おかしいよ
いつの間にか上に乗っかってるから
清盛はまたどんな汚い手使ったんだと思ったw
刀と交えるシーンは迫力あって良かったのに
450日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:20:05.31 ID:9lsgiD90
えーほんとーうそーやだーなんでーびっくりー







こんな感じでいい?満足した?
451日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:29:38.99 ID:BiB36ggT
あのスロモ、松山がずっと劣勢だったのを最後勝たせるのに
上手い演出方法が見つからなくてのエイヤッ!だろ
それまで完全に義朝が勝ってた
見てた知り合いは全員、最後清盛が勝ってるのはおかしいで意見が一致したw

あと矢を上に射る平氏の戦法もメチャクチャ
アホの考証2が絶賛してたが、あんなもので矢の威力が出るわけがない
為朝みたいに10人力の強弓ならバタバタと射殺せるが、それでも10mぐらいの至近距離でないと難しい
鴨川は確か川幅が30mはあったはず
あの距離では射かけても、人なんて殺せない
敵方が川を渡ってきて、初めて射掛ける意味がある
レッドクリフは、単に船に矢を集めるためだけだったから、あの画もありだったが
リアリティ連呼する癖に何も判ってないバカスタッフ
長距離でも射殺できる現代の銃しか知らないなら、大河なんて担当するな
452日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:36:02.19 ID:F/lsHPjD
>>451
川幅広いのに下っ端が弓矢を射てもまず届かないだろうに、と思ったよ
上から矢が降ってくるとかどこかで見たもののパロディーw
453日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:43:36.51 ID:BiB36ggT
そうそう、下っ端のひょろひょろ矢なんて全部川に落ちる
あれだけの川幅があれば、風が吹いたらあらぬ方向に矢が飛んで行くし
いきなり強風とか吹いたら、味方の方に矢が飛ぶことだってあるのにな

スタッフは30〜40代が多いんだろうが
視聴者の方が時代劇は見慣れてて目が肥えてるってことをもう少し考えろと思う
不勉強でマンガ脳の軽い頭のが多いんだろうけど
454日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 01:39:09.56 ID:jIByRPb+
玉木は左利きなのに弓も殺陣も右手でやってるん
455日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 08:04:14.64 ID:b0Uwzt3B
今回の義朝は白糸縅の大鎧姿が格好良すぎて、惚れた。
特に、常盤に「近寄るな」と言い放つ場面の武者ぶりが凄い。一騎討ちで倒された後の泣き顔も哀れでよかった。

>>424
きっと東国育ちの限界なんだろうなぁと思ったwいくら貴種の子として大事に育てられようが、波多野の子は波多野。
あれが限界までソフィスティケートされた東国武者なんだよw

>>440
ここは平治の乱以前の義朝一族(中川頼朝含む)のスレ、
向こうが伊豆配流後の(岡田)頼朝とゆかいな仲間たちのスレだと思っていたが。

>>441
確かに次男対決は見たかった。尺不足のせいで棟梁対決すら省かれてるから仕方ない面はあるが、
このままだと朝長と基盛は完全にチョイ役だもんなぁ。存在を消されなかっただけマシか、っていう。
456日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 09:05:30.03 ID:vfYVCfjG
矢が届こうが届くまいが
絵的によければOK
特に戦闘シーンはカッコよさ迫力が第一
あの矢のシーンは今までの戦いのシーンの中でも
絵的にはよかった

実際はどうだこうだというのは野暮というもの
457日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 09:11:39.20 ID:ejx5BKTk
あの矢って源氏が射たれるのを待ってあげてたようにしか見えない
あんな広いとこなら散開して突っ込んだらいいやん
矢盾の列に無謀に挑む源氏のが見たかったわ
458日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 09:19:07.75 ID:M+6nKS1r
平家が風上だった、敵が混乱すればOKでとどめは刀か槍で刺す
と脳内補完した、一騎打ちは補完しようがなかった
459日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 09:29:58.03 ID:3mql0YQW
一騎打ちは脳内から抹殺すればいいんだお
460日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 09:55:44.01 ID:pO8WMBn/
ついに来週退場かー寂しくなるなあ・・・義朝最高だった
特に2部に入ってから回を追うごとに狂気に取り付かれてるかのような鬼気迫る姿
演技が上手いというより、なりきってる感がすごいというか
最後はもはや清盛に対する執着のみで生きてるみたいな
清盛と戦える喜びと敗北の惨め感がすごく真に迫ってたよ
時代劇でもっと見たい。できればまた大河に出て欲しい
461日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 10:03:06.74 ID:dpr4iOcG
>>454
箸やペンは右手を使ってるから
なんとかなってるんじゃないの?
462日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 10:22:14.31 ID:9lW68zrJ
>>460
鬼気迫ってたね
戦闘シーンと家来に命令するシーンの嵌りっぷり!

今年の脚本は役者の力技である程度なんとかなる
部分もあったけど、近年それすら無理なのが多いからなぁ
BS時代劇に期待したい
源氏の男優さん全員にまたどこかで会いたい
463日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 10:56:11.49 ID:pEwljo9m
>>455
>>1
> 『平清盛』の玉木宏演じる源義朝について語りましょう。
【武士の心を】玉木宏の源義朝【気高く持て】Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340459717/1


【岡田将生】頼朝と源氏の応援スレ【征夷大将軍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1335767863/1

1 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2012/04/30(月) 15:37:43.14 ID:lCORBRGI
このスレでは、岡田将生さん演じる源頼朝や、スレを立てるまでも無い他の源氏諸将について語りましょう。

注:俳優アンチの人は該当スレでお願いします。
464日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 11:15:54.65 ID:ejx5BKTk
ここは元々息子たちも含めて話してたよ
そもそも本編でまだ出てない岡田頼朝スレになぜ源氏をくっつけたのかわからん
平治前の源氏を話しようがない
465日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 11:25:54.79 ID:vfYVCfjG
>>464
だよね

反対に義朝退場後に
ここで頼朝や義経の話をしてもいいだろうし
みんな繋がってんだからさ
466日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 12:41:13.36 ID:7fmBH4zJ
>>457
そうだね。矢のシーンは気にならなかったけど、
敗色濃厚の源氏勢が遮二無二斬り込んで行くシーンがほしかったな。
467日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 13:51:24.75 ID:VTeMCON4
まだ1回残ってるけど、義朝本当によかった
脚本にはいろいろ文句あるけど、玉木さんには魅力的な義朝を演じてくれてありがとうといいたい
前から義朝のことが好きだったけど、語り合う場もなかったのでここはのぞくだけでホントに楽しかった
来週退場でさみしくなるな
468日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:05:19.84 ID:LyJ+Si0l
7月8日放送分では、常盤が、義経(牛若)を懐妊中でした。
義朝は、落ち延びる途中で暗殺されたから、牛若は、義朝死亡後に産まれたってこと?
469日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:35:41.84 ID:4+wvFC6T
>>460
なりきってる感というか義朝に取りつかれてる感というか本当に凄い
義朝見て興味持ったから玉木さん出演のスタパ見たら別人みたいで驚いた
穏やかで優しそうな好青年があれほど荒々しい狂気じみた人物演じていたなんて信じられないくらい
本人きっと疲れただろうが役者としていい経験したね
4701:2012/07/11(水) 15:02:55.77 ID:gyklzlyF
>>443
左近の桜、右近の橘は有名だけど、スタジオ撮り不可能なうえ最後の棟梁一騎討ちのイメージと被ってしまう。

個人的には堀川での戦いぶりを見たかったなぁ。桜と橘は創作説が強いが、
堀川の方は愚管抄にも採録されてて史実に近い。この場面があれば正清の奮戦も見られた。
あと頼盛の抜丸と言えば熊手の柄を折る話も欲しかった。

でも、ここまで忠実にロケ撮りでやると、制作費数億円コースw

>>444
東国=ワイルド=毛皮なんだろw
4712:2012/07/11(水) 15:03:56.84 ID:gyklzlyF
>>445
重盛と義平はどちらも『十三人の刺客』組だから、騎乗自体は出来るんじゃないの?
騎乗一騎討ちとなると、清盛義朝並みに手間と技量が必要だと思うが。

>>451
普段は「この頃の武士は弓矢が主要武器、刀を振りまわしてるのはおかしい!!!」とか言ってるくせに、実際に弓矢の攻撃を描いたら叩くとかw
現代の弱弓ですら近的30m、遠的60mに余裕で届くんだから、昔の強弓だったらあの程度の距離なら射程に決まってるだろうが。

>>452
平安末期なんだから、あの弓兵は全員正規兵だろうが。この戦場でへろへろ矢でも射ようものなら、武士など名乗る資格なし。

>>453
確かに風の影響を受けはするが、あらぬ方向とはなんだ? 矢の直進性を馬鹿にするな。
面制圧が目的なのだから、多少の軌道のブレは問題にならない。

>>454
弓道でも剣道でも、左利きの者は右利きと同じやり方に矯正される。
472日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:22:18.22 ID:8rvU1I6Y
清盛が作った武士の世を 幕末に龍馬に転生した義朝と西郷に転生した義仲が
手を組んで叩き潰す    篤姫はそういう話
473日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:08:18.30 ID:Dy3cu5dP
>>471
弓を引く腕が効き手じゃないとやりずらいだろうね
474日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:42:58.59 ID:k/G0dqRA
>>471
>現代の弱弓ですら

これおかしいよ
平安のあの時代の弓が高性能なはずないし
鴨川の川のこっちから射掛けてあんな上空から降って来てバタバタ倒れるはずもないw
絵巻でもまったく違う戦いだったとNHKでも別番組で放送してるのに
一騎打ちと同じで、演出がこういう画面が撮りたいなと思っただけだろう
475日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:10:55.51 ID:+7gs/F/J
>>456
そうやってNHKを甘やかすから、ますますおかしなことになる
『江』の時、時代考証の学者がいろいろ意見したのに制作スタッフに聞いてもらえずウソだらけの描写が出来た時
その学者は仲間にからかわれたり突っ込まれまくって、死ぬほど恥ずかしかったそうな
ドラマだからと無茶を通してたら、そのうち時代考証を引き受ける学者がいなくなって
さらにウソがまかり通る悪循環に陥るぞ
476日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:55:40.62 ID:3fHHy5hA
義朝を演じ切ったことで役者としての玉木さんの評価は
かなり上がっただろう
今年の大河で化けた役者の一人だな
これから時代劇のオファーが続くんじゃないかな
477日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 00:26:40.11 ID:Iib3V60r
>>473
弓を引くのに腕の筋力はあまり関係ないんだが、もし左右で比べるなら左利きの方が有利かもしれない。
弦と矢を支えるだけの引手(右腕)より、弓の張力を引き受ける押手(左腕)の方が重要だし、
「手の内」と言って弓手(弓を持つ方の手…左手)の握りや繊細な力加減も大切。

>>474
平安末期には、伏竹弓や三枚打弓といった木と竹を組み合わせた現在の和弓に近い構造の弓が出現している。
四人張だの五人張だのは誇張にしても、これら弓の張力は20kgを下らない。(現代の熟練成人男子が使う弓が18kgくらい)
ましてやこの時代の鏃は複雑な形状で重いので、斜め上に射なければ敵に届く前に落ちてしまう。

芸スポの清盛スレに「矢が風に押し返されて戻ってくる」とかいうトンデモを投稿していたのはお前か?
478日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 03:09:25.19 ID:kg/gWXZu
>>476
平治の乱が始まってからの義朝の暴走っぷりは、いい演技だったな
自分から迷路に突入していくような孤独感が出ていた


頼政の離脱タイミングが微妙だった気がする
ドラマだと、負けそうだから見限ったように見えてしまう
実際には、二条帝脱出後の戦闘には参加していなかったようだが
479日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:02:10.84 ID:z8yC1cvI
頼政は良くも悪くも両睨みで変わり身の速い摂津源氏
9日は二条親政派とともに反信西派
25日は二条天皇脱出を影でサポートし
26日は中立を標榜して五条河原に出張って勝ち組につく気まんまん

乱後も光保が殺されたのに頼政は生き残り
美福門院→八条院をバックに清盛にもゴマすって三位に

一方で、為義の縁者を何人も養子にしたり、木曾義仲とも、
知行国伊豆の頼朝や奥州の義経とも人脈があったり、
この時代人らしくリスクヘッジも怠りない

以仁王の件では寺院勢力を過大評価しすぎて失敗したが
480日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:32:38.52 ID:/GSm3txX
>>464
>>465
だったら為義スレでもいいんじゃないの
あっちは父であり祖父だし、もっと全員と関連してるじゃん
しかも退場後はここで他のキャラの話しようとか
退場後は何でアリなら、為義さんは既に退場済だからね
あちらのスレも大事な私にはそういうのもいやだけど
歴史薀蓄語りたいだけなら考証スレもあるよ
息子や兄弟話も今やってる大河の義朝に関連してれば
スレチとまでは思わないけど
そんなに息子の話したければ、スレ立てればいいのに
481日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 12:05:15.19 ID:z8yC1cvI
>>480
御免。
でも息子たちも頼政も武具や戦術話も前回の義朝に関わる話だから、
流れで多少横道にそれるのは許して頂戴ね。

では義朝話を。玉木義朝は、
『仁義なき戦い 第二部』の千葉真一さんを前半で、
北大路欣也さんを後半で、一人で両方を演じたようなものだから、
凄いことだと思う。
482日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 13:16:23.91 ID:DE8vM+EH
>>480
過去スレも含めてみたらそちらの言い分が浮いてると思うし
ダメ義さんスレだって義朝も含めた息子話や派生した源氏話をしてた
それに義朝と息子たちの話はとても魅力があるし本当はもっと描いて欲しかったくらいだ

個人的にはこの大河の清盛なくば武士の世は〜や祖父はそれなりになんていうキャラスレでは
今はまだ義朝や鬼武者、義平たちを語る気になれないな
483日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 13:37:54.00 ID:rpjPjwHV
退場後はここで息子たちの話すればいいなんて言われたら
この大河の義朝好きはムカつくと思うよ

どうせ人が多いところで自分の思い入れ語りたいだけなんだろうけど
本スレじゃ早くて流されちゃうし、適度に動いてるのがちょうどいいんだろうな
関連してるからを言い訳に義朝スレを使いたいだけ
次の放送で退場で、その後は今までの義朝のあれこれをまったり語りたい人もいるんだろうに
来週あたりのスレの様子見て、息子スレ立ててあげるよ
484日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 13:55:00.51 ID:DE8vM+EH
自分の気持ちを代表のように言わないでくれないかな
来週この親子の悲劇だというのに水を差さないでほしい
485日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 15:31:35.97 ID:AJYqslTo
>>481さんで終わりそうな流れだったのになぁ
元々息子兄弟の話を絶対するなじゃなく
あんまり続くようななら、兄弟スレもあるよ
ここは義朝スレだよという確認だったのに
退場後は息子の話すればいいとか、頼朝キャラが気に入らないからここがいいとか
同じ人が書いてるの?それこそ個人の意見だと思うけど
486日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 15:39:05.91 ID:D/4pvO0V
他の単独キャラスレを見れば判ると思うが、基本的に単独キャラスレはそのキャラの話
兄弟の話だろうが、息子の話だろうが、他キャラの話をメインでやりたいなら
別にスレを立てるか、頼朝なら頼朝スレがあるだろ

ここが一番回転がいいからと、勝手に源氏の他キャラの話を延々してる479みたいなヤツはスレチ
487日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 15:46:25.88 ID:+7DR8J4H
玉木ヲタは玉木の話だけしたいので
息子の話で回るとイライラします
488日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 15:58:20.97 ID:OOFh9zvU
息子たちのほうが人気あるから
そりゃあ悔しいだろうよ
489日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 16:03:28.48 ID:zSoKiI81
来週でお別れか・・早かったような、短かったような、寂しいのう
490日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 16:05:39.72 ID:QrhP3rND
人気があって悔しいとか
低俗でスレチなことはよそでやれ
491日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 16:14:25.18 ID:fCrTfkXY
>>481ぐらいの感覚でいいと思うけどな。
きっちり枠ぎめすると話づらくなるから。
源氏ルーツは義朝の背景として聞きたいし詳しい人がいるから感心してる
かといって退場後、息子だけの話を永遠と語りそうだったら
やはり専門スレかなと
492日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 16:24:40.42 ID:JijG7fxg
>>481
おお、『仁義なき』ヲタの自分には胸熱なコメントだ!
深作が生きてれば、源氏パートをもっとうまく料理してくれた
だろうにと思うことはある
でも、あの脚本でよくやってくれたよ
493日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 16:27:22.08 ID:gRAxuXaM
>>492
考えてみれば、後白河院って、山守みたいだな
494日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 16:33:54.27 ID:OOzqiUZi
今は義朝と息子たちの逃避行や最後を悲しいけど楽しみに待ちたいな
どんな風に別れ、どんな風に死を演じてくれるか
上読んでると急に誘導がこのところ続くのか不思議だけど
先々に釘刺すなら、その時でいいんじゃないの
495日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 17:31:35.85 ID:uYO25Evl
>>494
息子たちの出番が増えてきたから
その話をしたい人がここに来るようになった
それで誘導だったんじゃないの
あちらは今までは語るほどの出番もなかったせいか
ドラマ関係なしに史実語りしたい人が結構回してた感じもあったけど
今は頼朝以外にもドラマの義平や朝長のことも話してるよ
496日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 18:31:47.31 ID:U+xnxQWm
スレチって意見ももっともなんだけど
何つうか今は義平や朝長の話を頼朝のとこでする気になれないなあ
最後くらいは義朝と一緒にいたいっていうかさ
497日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 19:40:20.52 ID:bZVvRD/d
PだかDののツイッタ―で源氏は仲が良いって流れたよな
史実と違い役者の源氏組は仲いいんだとおかしかった
498日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 19:40:48.71 ID:MDlP711p
>>479
寺院勢力も反平家か親平家かで意見が真っ二つだったからね。
頼みにしていた寺院が土壇場で平家側に寝返ったし、頼政には誤算だっただろう
499日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 20:04:42.16 ID:+P6AByTs
源氏も父子仲ならば良いような・・・例外が義朝だけど自分の子とは仲良しイメージ
義朝と義平はすごく気があってたんじゃないかって勝手に思ってるw
平治物語の傷を負って馬に乗る朝長に鐙を外すなとかの台詞好きだな

まだ若さの残る父と十代の息子たちで共に戦い、苦難の敗走ってすごく心惹かれる
500日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 20:07:17.07 ID:+P6AByTs
>>497
自分もそうだなぁ
特にその二人は一緒に戦って死までとても結びついてるから
501日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 20:09:51.57 ID:yLG/MpTy
つい以外にも、何で読んだか忘れたが、中川頼朝が源氏は皆仲が良くて
現場は凄く楽しい、みたいなことを言っていたと思う
それと関西人が多いから(正清、義平他)関西弁が飛び交ってるともどこかで見た
義朝と義平は中の人がリアルで仲が良いと誰か書いてたのもどこかで見たな
502日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 20:48:10.27 ID:9Fd5IQPW
>>480
それだけ一家の主、一門の棟梁の地位は重いってことだろ。
その放送回当時の源氏棟梁キャラスレが実質源氏総合スレ。

小日向為義【〜保元】…義賢、頼賢、義平[大蔵]、鬼武者、鎌田通清(、義朝、為朝)
玉木義朝  【〜平治】…(為義、)義平[平治]、朝長、中川頼朝、鎌田正清、頼政[保元・平治](、由良、常盤)
岡田頼朝  【配流〜】…牛若(、全成、義円、義仲?)、北条時政、藤九郎、伊東祐親、八重姫、伊三郎

このくらい別にいいじゃん。ここは大河ドラマの義朝スレ。
鳥羽スレで璋子や得子の話もするし、頼長スレで忠実や忠通の話も出る。
俳優本人の話だけをしたいなら、それこそ別板の俳優専スレでいくらでもどうぞ。
503日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 21:03:31.21 ID:zy36xQcT
だから誰もダメなんて言っていないのになぁ〜
少しくらい流れを読んでレスすればいいのに
504日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 21:08:23.02 ID:bZVvRD/d
>>501
義朝役と義平役は個人的に仲が良いと言うのも
清盛関連のツイッタ―で読んだ
505日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 21:08:39.67 ID:zy36xQcT
つか棟梁スレが実質源氏スレって・・・読み落としてたわ
すごい勝手なコジツケに見えるけど
お説のとおり、今週でお役御免ってことで、問題ないねw
506日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:44:00.83 ID:orTUOj5+
流れで書くから
それ以上でも以下でもない
507日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 09:10:57.53 ID:dj2xGEwl
どうしても我慢出来なくてテレビ雑誌よんじゃた
長田の糞じじいめ!後は頼朝に頑張ってもらうしかない
508日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 09:44:34.97 ID:nVozrjXO
>>487
ここってスレタイからして玉木宏(が演じる今回大河の)源義朝スレじゃないの?
義朝を中心がダメならスレタイ変えて源氏スレを作ればいいと思う
509日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 09:52:26.00 ID:HxWQkkdq
次の日曜で退場だから
もうすぐ需要がなくなる
510日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 12:05:46.84 ID:Z51brmaD
義朝とほぼ一緒に亡くなる長男、次男はここでも良いかもしれないけど
生き残る頼朝や義経はこれから活躍なのに
お父さんの名前のスレで語られるのは可哀そう
専用スレ立ててそこで話すほうがいいと思う
511日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 12:11:12.09 ID:Z51brmaD
>>508>>509
と、思ったら頼朝他の源氏スレあった
こっちで話せばいいよ


【岡田将生】頼朝と源氏の応援スレ【征夷大将軍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1335767863/
512日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 15:12:03.23 ID:fkbFVfwE
ステラの義朝メモリアル見た
紺の直垂、地味な色袷だが凝った狩衣も東国の緑も鮮やかでわろた
大鎧の騎乗姿はクリアに見るといっそういいな

二十代の義朝のまっすぐさはちゃんと成果があってちょっとだけほっとする
義朝や義平が思い浮かべるような東国の象徴みたいな風景もあったらよかったなぁ
513日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 16:03:49.91 ID:/V3JAxic
>>512
>義朝や義平が思い浮かべるような東国の象徴みたいな風景

そうだね
最期は東国の風景を思い浮かべて逝ってほしい
鎌倉から眺めた富士山とか

>>481
「仁義なき2」の千葉と北大路の違いは、千葉がアプレで北大路が戦争体験者
義朝が千葉から北大路に変わった転換点はヤハリ親殺しだな
それまでは出世欲の鬼でも明るく前向きだったからな
義朝は前後とも上手く描かれ演じられている、お見事
514日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 17:38:55.22 ID:aPaXiVu7
流れ無視で悪いが19話で時子に「どうぞお構いなく」清盛への態度と正反対に
礼儀正しいのに驚いた  社交辞令だからだろうか
515日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 17:55:19.47 ID:KUCvVtUt
>>514
そういやそうだw
基本ヤクザモードだけど、鳥羽院、美福門院、初対面の
よその奥方の前では礼儀を心得てるね
516日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 18:19:06.21 ID:okjKHXC+
ヤクザでもチンピラじゃなくて幹部だから
517日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 18:59:14.88 ID:dj2xGEwl
>>516
そこは親分だからでしょう。一応源氏組棟梁なんだし
このドラマではあまり源氏の内情は細かく描写していないしさ
それよりも、来週で中川頼朝ともお別れなんだね‥いい頼朝だった、記憶に残ったなー
あー寂しい、時には回想シーンでいいから出てきて欲しいな。義朝も為義も
518日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:02:21.17 ID:XBe4KX5i
中川は目力がいいね
この大河に不満は色々あれど、義朝義平を嫌いから好きに逆転させたのは凄いや
摂関家と和歌関連ヲタで源氏は朝長と義仲くらいしか興味なかったのに
519日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:14:59.29 ID:fkbFVfwE
義朝は最初からTPOは心得てるw
家成親子にコケにされる父を見ても(涙
鳥羽院に対面した時は感無量な様子がすごい伝わったな
520日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:47:51.39 ID:MQw0KHVe
玉木また田中麗奈と共演か
521日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:13:24.06 ID:gjx7jrWK
>>520 清盛の生みの親も一緒
522日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 08:20:14.94 ID:d3pAJ1S9
>>515-517
武家の棟梁=広域の総長、が定説だからね

清盛と義朝は官位が違うと拘る人もいるけど
摂関期から院政期にかけて有事の軍事力は官位関係無く動員されたから
軍事貴族同士の付き合いはあったと思う
保元の乱でも強訴防衛でも共同出兵しているから
十分に連絡しておかないと同士討ちになりかねない
523日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 13:45:29.48 ID:giaj/Txl
義経役が神木隆之介に決まったね。
比べてみると頼朝のほうが義朝似かなあ。
中身は義経が義朝似ということになりそうだけど。
524日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 14:11:58.88 ID:G2Gk5Yo4
二人とも源氏の野獣ぽさが抜けた感じにするのかな
岡田頼朝は最初から綺麗だよね。
人物像は史実的に策士ってイメージだし
義経は義朝の玉木頑張った子供時代wの負けず嫌いな
やんちゃっぽさを出すかな。
神木君は線が細いけど、演技力あるからそれなりに様になるだろうな
525日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:02:02.84 ID:agr5joxY
たまにツイ見ると、もう死ぬのに、
かなり頼朝と間違えている人がいる!

今日は為朝と間違えている人もいた。

やはり義朝の知名度は、まだまだだな
526日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:08:04.51 ID:o7hSWmqQ
中川くんってタッキーに似てる
527日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:26:09.05 ID:YCog/u5R
視聴率低いし
源氏の有名人はやっぱ息子だし
義朝は無名のまま終わっちゃうのか
528日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:44:39.87 ID:G2Gk5Yo4
大河見てた人にだけ記憶に残るぐらいかな
今まで知多半島民の私でも知らなかったぐらいだから
これぐらい知れ渡っただけでもOKではなかろうかと
529日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:54:21.96 ID:HQDvMxec
>>528
だな
何より玉木の俳優としての評価がこの義朝で爆上げしているし
時代劇や大河のファンからも絶賛されていることを考えれば
玉木は義朝やれて大満足ではなかろうか
530日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:27:10.23 ID:BSjWTb/T
今のところ義平と(都でのお勤めをなかったことにされてる)朝長は
父親の野性味成分受けついでる感じだけど
頼朝、義経は都育ちのイメージを強く打ち出すのかな?

伊豆にいる頼朝が、たくましい父を思い出すシーンが一度くらい欲しい。
531日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:46:51.19 ID:iLFInCQF
義朝と頼朝を混同してる人は、頼朝と義経の母親が違うことも分からなさそうだなあ
そのくらい歴史に興味ない人も見てくれてるってことだと取っておこう

さっき見てたクイズ番組で、大政奉還時の将軍を徳川慶喜ではない。と答えた上智大文系卒のタレントがいるくらいだ
平安末期じゃ仕方ない
532日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:53:41.78 ID:B0p+MShq
NHKの今週のネットステラだっけかが特集を組んでおいて、頼朝メモリアルなどと書いててがっかりした
533日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:19:48.18 ID:zZcn/Kfz
>>527
頼朝が石橋山で負けた後に集まってきた武士団は、みんな義朝時代に協力者だった人や
その息子世代だからねぇ
実質、親子二代で東国を制覇したようなものなのに

ドラマでは描かれてないけど、源氏の実力者で義朝の相婿でもあり、
鳥羽院から一緒に後事を託された源義康がいなくなってしまったことが、
平治の乱の前後で義朝が孤立してしまった最大の原因だよな
534日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 23:45:14.43 ID:7Nfuhy9U
>>532
見てきたが
義朝になってる
535日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 07:36:39.23 ID:cYr9PGrl
>>530
>>義朝と頼朝を混同してる人は、頼朝と義経の母親が違うことも分からなさそうだなあ

だから、 「血を分けた実の弟を殺すなんて、とんでもないバカな兄だ」 とか平気で言う人
が出てくる

自分が頼朝だったら、30代半ばになった頃突然 「兄上〜!」 と言いながら出っ歯でチビ
な 「弟と称する得体のしれん奴」 が目の前に現れたら絶対信じられんw

その人間に軍を与え、平家追討の任につかせるとか、頼朝は以外とお人好しだぞ!

536日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 09:02:55.84 ID:AO8hwwNf
義朝と頼朝って一音違いだから単純な間違いも多いと思うんだがw
頼朝義経の父ってわかっててもね
知名度がどーのこーのって日本史で必須の頼朝より下だからって当然じゃね

いよいよ敗走と野間だな
最後の前に一番好きな場面考えてたんだが全部印象残ってるわー
4話のラスト、決別シーン、正清離脱と帰還への万感こもった主に恥をかかすでない
友切を手に土台などとうに腐っておる、25話ラストの参上
やっぱ、この人は腹くくったかっこよさがいいな
537日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 09:33:47.13 ID:U8FYl7ae
>>535
東国武士は、自分の領地が増えるわけでもない京都の政争に関わるのは
労多く益少なしと嫌がる人が多かったから、
弟の義経や範頼しか遠征する人がいなかった
という説もある

>>536
>この人は腹くくったかっこよさがいい

同意
保元の乱前では、
重盛と基盛を紹介されて義平と朝長を思いやった後すぐに
清盛に剣を突きつけて決起をうながした場面、
平治の乱では、
暗い廊下を信頼たちの方へ歩いて行く緊張した表情と
火矢を構えた武士たちに「放て!」と命令する場面が、良かった
538日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 09:57:07.94 ID:3kBbOuGP
脚本は確かに同人誌っぽい(?)ところもあったり
スケール感に疑問なところも見受けられるんだけど
各キャラの立ち方がハンパなく、もれなく見せ場が用意されてるのがいいな
その中でも義朝は前半の最大ライバルキャラとして
優等生的登場に始まり、野性的で勇ましい姿から
哀愁の姿まで満遍なく見せ場があって、
演じる側としたらものすごくやり甲斐のあったのではないか
そんなことを思いながら、今夜の最期を見届けるよ
539日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 10:44:11.62 ID:TckgztpZ
>>538
全文同意
これだけ脚本への批判が多くて、それなのに俳優たちは素晴らしいと
言われる作品は他に知らないな
義朝は戦や官位や女をものにする勝利感から、すべてを失う悲しみまで
武将としてあらゆる感情を発散していて、見ごたえが半端なかった
540日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 18:38:21.53 ID:xwy50Fhi
清盛の本当髭と義朝の偽髭の対比は如何ともし難い。
541日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 19:16:16.19 ID:BVgswvLT
偽でも義朝の方がカッコイイってことか
542日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 19:50:49.45 ID:jnCOSCg/
最期の場面、らしくてよかったよ
でも落ち武者狩りも灰化との別れも無い逃避行は残念無念
いつか源氏版保元平治よろしくw

最期の無念だろう涙を残し閉じる目の横顔がめちゃ印象残った
義朝と源氏一党がもっと見たかったと思っちゃったなぁ
543日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 19:59:33.63 ID:XVuQvxsb
玉木義朝退場おめでとう
低視聴率の最大戦犯去ってくれてスタッフも一安心
544日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 20:00:43.05 ID:7aQhp8bs
>>540
そんなことより、義朝の表情の多彩さや声の表現力など、演技で清盛を圧倒していた

頼朝と語っている時に、全く力のない目に、次第に力強い光が宿り、
もとの勢いのある武士の表情になるところとか、
背中でも語るところとか、すごかった
545日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 20:50:02.99 ID:8gxV1Nt8
>>542
色々な思いがあろう最後の涙が本当に良かった
美しく散ったな
来週から源氏勢が大幅入れ替えとか悲しすぎる
546日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 20:52:43.51 ID:c7T5uyMj
源氏のターンでしたな。
出番は短かったが、長田邸で最期の演技、万感の演技だった。すげえ良かったよ、
義朝も政清も。武士らしい最期だった。朝長の最期も
ちゃんとやってくれて挽回出来たし、義平も頼朝良かった。

自分は元々この時代の源氏と坂東武士オタだが、
義朝の荒々しさ、武勇という元々の要素に加えて、
哀しみや愚かさや優しさを、役者によって与えられて、
生きた人間になったと思う。今まで映像で描かれた義朝は、息子達の前座だったが
源義朝の生き様を演じたといえば、玉木宏が決定版になったよ。
ありがとう。お疲れ。
547日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 21:06:24.72 ID:/AuhbDUE
>>543
はぁ???どう考えても戦犯は存在感皆無のマツケンだろw




野間の最後、刺し違えるって設定は俺的にはつまんなかった
普通に史実通り風呂場で騙し打ち→なぶり殺しでいいじゃん
まぁでも、NHKに玉木押しの投書が多いのもわかるわ、中盤は完全に主役を食ってたよ
お疲れさん
548日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 21:09:56.58 ID:2T+QI7/x
風呂場で襲われると思ってた。
549日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 21:13:03.87 ID:c7T5uyMj
あいにく風呂場で暗殺はたぶん孫の話をスライドした創作であって史実じゃないんでね。
暗殺を察知して自害の方が信頼性のある説。
550日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 21:21:23.62 ID:G/4SmqO6
義朝公お疲れ様です。さすがは八幡殿の曾孫、お見事な生き様を見せていただきました。
しばらく源氏は氷河期だけど、息子たちが源氏の魂を引き継いで見事に大輪の花を咲かせてくれるでしょう。
自分も近々野間の地を訪れてみたいと思います。
551日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 21:26:04.38 ID:mSsUujyZ
>>549
>暗殺を察知して自害の方が信頼性のある
いや。こっちの方が名誉のための創作と考えられる。
552日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 21:32:30.12 ID:/AuhbDUE
>>549
そうなん?
頼朝の長田の処遇(平家が滅びるまでは働かせて利用し、滅びたとたん語り草になるような惨殺)を
見るに、風呂場で騙し打ちの方が説得力ある史実かと思ってたけどな
553日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 21:37:50.29 ID:lpP/r3we
暗殺を察知して自害の方も実は風呂場なんだよな。だからどちらでも
裸で丸腰のまま殺されると言うみっともない最後なんだよ。
愚管抄説でそっちの自害説なんだけどそれでも風呂場で死んだ事に代わりは無い。
正清に切らせたんだよ。
554日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 22:01:01.47 ID:0+4Ije6o
二人で剣を振りかざしたとこまでは良かった。
なのに刺し違えるとこはゲイの心中にしか見えなかった。

中川頼朝が義朝に切り替わるのは余計な演出。
中川くん、最後まできらきらの若武者で良かった。
近いうちに玉木信長、中川蘭丸で大河がみたい。
555日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 22:09:13.48 ID:c7T5uyMj
長田が風呂の準備をした、ってとこまでは平治物語と愚管抄一致してるかと。
そっから先が違う。考証2先生が、義朝の最期を実際頼朝に伝えたのは平賀義信じゃないか、
とツイってるが、そうなんだろうな。平賀出て欲しかったなあ。
556日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 22:12:09.60 ID:XVuQvxsb
玉木下手すぎ
ばーか
557日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 22:19:22.82 ID:wkGpfKqM
アンチ必死すぎるw
それだけ良かったって事か
558日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 22:34:26.11 ID:XVuQvxsb
玉木の義朝があまりにも酷いから
批判が凄いことに・・・
息子たちはもともと人気あるから
後半に期待
559日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 22:44:04.93 ID:f1h1Ddq2
義朝、正清、少年頼朝、義平、朝長、源氏衆はみんなよかった
本当にお疲れ様
脚本、演出にはいろいろ不満があるが役者はみんな好演していて感動出来た
特に玉木はイケメン俳優枠としか認識していなくていい意味で裏切られた
今後の活躍を期待している
また大河に出演してくれ
560日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 22:53:44.21 ID:lpP/r3we
>>554
まだ裸じゃ無かったからよかったものの、裸だったら本当にそう見えるな
561日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 22:54:05.62 ID:BVgswvLT
太刀があればの方がインパクトが強いから有名だね
でも愚管抄の自害説が正しいみたいね
義朝が馬に乗ってる時に流れ矢に当たって死んだなんて
ドラマもあったからちゃんと自害でよかった

562日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 23:03:59.67 ID:jVG9Vusp
清盛は義朝と一緒に武士の世を作りたかったんだね
頼朝が義朝に変わった所で泣けた
玉木の芝居も素晴らしかった

563日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 23:05:39.64 ID:XVuQvxsb
玉木義朝みっともない演技
退場おめでとう
もう二度と大河に来るな
564日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 23:06:24.05 ID:jnCOSCg/
平賀義信は出てれば最初の勝長寿院にも繋がれたよな
坂東以外に源氏の味方もいたのに孤独強調したんだろうか
入れ替はあざとい演出のところを受ける表情だけでうまく見せたと思った
565日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 23:25:43.73 ID:vJM8o9bJ
>>563
この玉木アンチは義朝で認められたのが悔しくてたまらないらしい
この清盛ではメイン役だから当分大河には出ないだろうが
時代劇にはひっぱりだこになると思う
大河にもまた呼ばれるな
566日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 23:34:13.55 ID:/AuhbDUE
>>555
愚管抄ってそんなに信用出来るんかねぇ
だいたい最近の大河って考証の意見よりドラマとしての面白さ優先だから、どうでもいいけどw
平治の乱の遠因を、義朝の恩賞不満と描いてる時点で古いし
生まれた時点で清盛と相当な身分のさがあることを見事に無視したドラマだしな、これ
567日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 23:37:10.97 ID:jVG9Vusp
玉木の武将姿似合ってた
次は殿様とかで見たいと思ったよ
時代劇の方がいい
のだめとかは苦手で見てない
568日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 23:40:04.06 ID:bhHalU54
>>566
少なくとも軍記物語よりは信用出来る

どっちを取るかは脚本次第だけど
今回は愚管抄を取ったというだけ
569日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 23:43:30.90 ID:twqp0tbb
最近の芸能界の流れには疎いオッサンなので
玉木宏と言われても「あぁ、のだめとかでキャーキャー言われてるイケメン俳優だろ?」
くらいしか印象がなかったんだけど、

この大河で評価を全面的に改めた 素晴らしい仕事をしたな
粗野にして知的、豪放にして繊細
都生まれの東国育ちという相反する複雑な境遇に育った
複雑な個性を見事に演じきった
滅びゆく者の哀しさが込められた眼の演技も良かった

競演した山本耕二みたいに、NHK時代劇の若手常連として
これからの活躍を見てみたいね
570日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 23:44:45.68 ID:eKLD2Y+z
玉木は思ってたよりもよかったけどなぁ

今年の大河で唯一新鮮だったよ
571日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 23:53:30.18 ID:BTxLfX9Y
>>569
私はオッサンじゃないけどやはり玉木さんの印象は「イケメン俳優」でした
ルックスが良すぎるのも役者にとっては悲劇なのかも
でもこの役で彼に対する勝手な先入観を猛反省
素晴らしかったよ義朝 目の表情の演技が特に秀逸
華があって画面に視聴者を惹きつける力がありながら時代劇で大鎧が
これほど似合う若い役者さんを他に知らない
時代劇からひっぱりだこになるだろうしまたなるべく早く武者姿を見
せてほしい
半年間ほんとうにありがとう お疲れ様でした
572日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 00:05:16.47 ID:njvo/gFB
篤姫の龍馬より良かった
573日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 00:08:22.20 ID:Y55L6b6q
玉木がよかったと思うのは目の演技もだが
時代劇の線から言うと声なんだよな
篤姫の龍馬のときも同じことを思った
そういう意味で今回の大河では数少ない武士中の武士
義朝が玉木でよかったとも言える
見かけが堂々とした演技でも声がひょろいと
いっぺんに軽くなるからな
若手はどうしても声がひ弱になるから
重盛なんかも声つぶしてたな
574日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 00:18:31.89 ID:84WHHaK4
ケレン味のある芝居が嵌るっつーのも時代劇特性が高い証拠
絵に描いたようなカッコいい侍とか武士の役をやって欲しい
575日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 01:44:24.83 ID:martXW0a
見れなかったけど、おつかれさん!
土曜に見るで!
576日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 01:58:32.14 ID:uqZjnN9d
最後風呂で全裸死だったらイヤだなと思ってたらちゃんと服来て死んでたので一安心
ああいう話もあんのね
てか庭でいざこれから最後の大立ち回りかと思ったら心中で少し拍子抜けしたけど
せめて何人か斬ってからでもよかったような

てかまぁ最後の入れ替わりで噴いて感動の余韻が吹っ飛んだ
しかも最後に常磐NTRとかヨシトモカワイソス

最高の素材を残念に盛り付けてしまった感が否めない回だった
ヨシトモはかっこよかったけど
577日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 01:59:59.38 ID:JTU/kdCm
のだめの指揮は酷かった
クラシック馬鹿にすんなよ
糞俳優めが
578日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 02:41:02.01 ID:Wkceqx8F
玉木めっちゃよかったでー!マジで格好いいよ
また大河ドラマに出て欲しい、今度は主役で!どこかのレスにも書いてあったけど、信長をやってもいいし
政宗リメイクでもいい、玉木なら謙政宗を超えられる!
真田幸村でもいいなぁ〜、とにかく主役はやって欲しい
579日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 03:11:03.17 ID:AaUQUtcX
早速twitterに#源義朝葬式会場、てハッシュタグできてる!
580日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 04:42:50.05 ID:0+yl5lfS
今回は初めて紀行で泣けた
正清の墓がいっしょにあるなんて・・・
581日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 06:28:48.14 ID:AJWgYgC0
>>567
のだめでヨーロッパの本物のオーケストラ相手に堂々の指揮ぶりが良かったな
今思えば棟梁の資質ありってことか
582日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 06:42:35.90 ID:7v3B8S7R
自害説もちゃんとあるし湯殿暗殺だって普通湯帷子なのになんで風呂で全裸死だとw
野間の絵は江戸時代の作で話盛ってるよな

正清に静かに話した後の長田への目付きの凄まじさみたいに相手をビビらせての死を見たかったから良かった
583日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 07:07:52.45 ID:b0tCrBSa
ローサを松井や赤西にとられた玉木だからこそできた演技だな
ええ役者になったな
584日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 08:13:26.15 ID:8zpVCnuq
>>569
>粗野にして知的
うまいな、そこが洗練されて知的な頼朝や、粗野にして鈍な
おおぜいの河内源氏とひと味ちがうところか

河内源氏も好き、中の人も好きだがのだめは足枷でしかないと
思ってたから、大河視聴者の認識が改まってよかった
大河は主役イジメみたいなのが増えてきたから、BS時代劇で主演希望
585日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 08:14:59.62 ID:UcyLQLwy
ローサと結婚しなくてホント良かった
玉木は運が強いんだろうな

演技は小日向さんとか先輩役者さんから色々学んだり影響受けたんだろうな
義朝ははまり役だわ

586日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 08:29:28.71 ID:3nRgpf46
>>571
>ルックスが良すぎるのも役者にとっては悲劇なのかも

確かに現代劇で等身大の役演じるには足枷になりそうな顔だね
時代劇は顔がいいことがマイナスにはならないしむしろ目力があって向いてる
声もいいし所作も出来てるから時代劇は大歓迎

587日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 09:00:24.30 ID:vtNKAlcg
朝長を瞬殺したところは良かった。鬼手仏心とはこのことかと見惚れた。
父親殺しの深い苦悩を経て、一回り大きくなったのが十分に表現されていた。
しかし、最期の刺し違えは??? 
正清に花を持たせたのだろうが、それなら二人で縦横に斬死の方が良かった。
待賢門院、頼長に続いて、義朝も消えて、後半持つのかな?

義平の最期がナレ処理とはあんまりな。
588日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 09:41:09.09 ID:h9ZEZ1J5
>>587
鬼手仏心、まさにそれで朝長瞬殺はよかったよなぁ

粗にして野だが卑ではない義朝が好きだったよ
近年の研究が河内源氏嫡流の棟梁を低めに見ても
義朝に従って浮き沈みをした人々がそれ故にまたその遺児を担ぐわけで
やはり義朝の若年期からやってくれたことはよかった
589日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 10:14:01.63 ID:tCt+Kbk5
清盛が頼朝を髭切で殴った瞬間から義朝に入れ替わったシーンの
玉木の表情が息子の頼朝の表情に凄く似ていていい意味でゾッとしたw
為義に擬態してた時も驚いたけど、何気に表情演技凄いよね
590日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 10:39:30.66 ID:dcdYkqrM
表情筋よーく見ると繊細に繊細に動くよね
幼少時の声も変えてたし体型も変えてきたし
591日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 10:54:12.34 ID:jWmSqKLz
なぜあんな最期にしたんだろう。
どういう意図が有ったのかよく分からない。
風呂でチンコ振り回して「この太刀では戦えぬ」と嘆いて討たれるならまだしも、
史実通り、正清の手で斬首されたほうが親父の最期にイメージを重ねることが出来ていいのに。
592日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 10:54:32.03 ID:uqZjnN9d
玉木はイケメンで気品もあるけどどこかあまちゃんというか小物感があってそれが今作の義朝にあってるとオモ
そういう演技なのか

先々週鞍を磨くシーンは切なさに胸キュンしたわ私男だけど
593日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 11:53:09.27 ID:WNWJGyXK
>>586
現代劇でイケメンがモテナイ男役をやっても全然説得力ないしな
かと言ってブサメンお笑い芸人を主役にしてリアルにしてもそのドラマは人気出ないだろうし
594日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 11:54:31.89 ID:WNWJGyXK
愚管抄でも風呂場で丸腰のまま殺されるのは変わらんのよね
正清に自分を切らせてから正清が自害すると言う流れみたいだし
595日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 11:56:02.32 ID:WNWJGyXK
それから義朝の大叔父(ダメ義の叔父)が最後まで義朝の味方で義朝は完全に孤立無援と言うわけじゃなかったんだけど
省かれちゃったな
596日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 12:18:48.89 ID:H2RbRtLS
>>594
義朝が逃走中に流れ矢に当たって死ぬなんてドラマもあったよ
今回はいい死に方だった

>>592
玉木はイケメンで品はあるが線の細いイメージがあったから
義朝のような粗暴で力で押す武人が出来るとは思わなかった
前半は剛胆で強く後半繊細で弱みを見せる義朝を実に魅力的に見せてる
本当にいい仕事で今後も是非見たい俳優だね
597日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 12:55:51.39 ID:J73mdtxC
玉木はなんというか、パニクッた顔と言うか、キョドッた顔と言うか
そういうのは上手かったな〜(クドかったかもしれないけど、個人的にはツボw)
終始、思ってることと実際やってることが会わずにいつも心の中で
「どうしてこうなった!」って目を頼朝と入れ替わったときもしてたし
598日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 13:14:00.83 ID:tCt+Kbk5
充血した大きな目をクワッと見開いて、コメカミに血管浮きまくってる顔が最高だよね
市川雷蔵の『大殺陣 雄呂血」みたいなのをぜひやってほしいなー
599日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 13:21:53.78 ID:J73mdtxC
また偉く渋いチョイスだけどw
なんか今にも「わーん」ってなく寸前の顔ばかりやってたんで
ある意味義朝らしいなーと思っていた
退場はやっぱり寂しいわ
600日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 14:25:42.43 ID:UjjoHP1t
>>553
風呂場で自害?
刀を持っていたなら、義朝だったら敵を討って、逃げることできたんでないか?
やはり、丸腰のまま敵に討たれて、刀があれば・・・って死んでいくほうが説得力あるように思う
601日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 14:30:58.21 ID:UjjoHP1t
玉木さんは義朝を良くやったと思います
ご苦労様でした
602日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 15:58:30.62 ID:HishlZU6
>>595
身代わりで死んだ、文徳源氏(?)の重成も省略。

義忠の長男で、世が世であれば河内源氏の棟梁だったかもしれない、河内経国も登場してほしかった。
603日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 16:20:02.11 ID:WNWJGyXK
>>600
自害する為の刀すらなく正清に自分を切らせてから、正清が直後に自害

こんなのだったかと
どちらの説でも風呂場で丸腰で死んだのは同じ
604日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 19:25:08.21 ID:jheAVZ6t
篤姫の時は期待外れだったが今回は良かった。
時代劇でまたみたい。
605日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 20:23:53.06 ID:UjjoHP1t
>>603
正清だけは風呂場に刀持ってきてたということ?
主君の義朝がもっていないところに、正清だけもっていたっていうのも変
その正清の刀を使って逃げるということが出来なかったのか?
自害説は、他殺した後、自殺とにげきる現代でのあやしい事件に似ていないか?
風呂場で殺されたっていうのがやっぱり信憑性あるように思う
606日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 20:28:43.70 ID:hmFhuRFX
グカンショウだって所詮は一貴族の日記にすぎん
日記=伝聞伝聞だし
平家物語に代表される軍記物が脚色込みの作り話混じりなのはわかるが、やみくもに
グカンショウ>>>平治物語とするのはいかがなものか?

そもそも正史の日本書紀や大鏡などは為政者による大本営発表なのだしw
信憑性どうこう言いだしたらキリがないわ
607日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 20:43:58.22 ID:CEBlyDkh
あれ?
あのさ、保元の乱直前に義朝が清盛んとこ乗り込んでって(土台はとうに腐っておる、ってやつ)
あの回で対面した清盛の子供って誰になるんだっけ?
宗盛?
608日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 20:53:25.09 ID:UjjoHP1t
>>606 同感
為政者による大本営発表として、そう公表されたってだけなら説明はつく
実際は風呂場で義朝・正清を殺害
丸腰での殺害だし、親族を殺害したという汚名をかぶるのが嫌だったので
朝廷には公式に自害いたしましたとだけ言った
しかし、その行いを恥じた娘は自害し、殺されたという噂は広がることになった

その殺された場所では、義朝を悼んで、木刀を添えるお悔やみの仕方が今でも受け継がれている
そう考えた方が、スッキリするように思う
案外、二人の首をとった刀が正清の刀とかだったりしてね
殺した刀なんて持っていたくないだろうし、本人の証拠に刀や兜は朝廷に持っていくだろう
それなら、本人の刀で首をとれば、全て嘘ではない、みたいな姑息なこと考えていたりしてね

伊豆でその話の信憑性を内々で調べていた頼朝は、内心ではとんでもない復讐心を抱いていたのかもしれない
609日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 21:38:44.34 ID:hmFhuRFX
>>608
頼朝、平家追討中→長田に対し「働けば、美濃・尾張をくれてやる」
頼朝、平家追討後→長田に対し「約束通り、身の終わりをくれてやる」

でしたっけ?
処刑方法はのこぎり引きだったような気がしたが違ったっけか?
それも一瞬でも長く苦しみを与えるために、わざと切れないのこぎりを使ったとか
他の人物と混同してたかな?>俺
610日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 21:51:29.60 ID:z01vc035
>>606>>608
貴族の日記より口写しで伝承された軍記物を信用したいのか
ありえないが必死さは伝わった
よほど義朝に入浴中に死ぬのが見たかったんだ
今回の自決は残念だったね
611日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 23:03:19.17 ID:KgzzjBZr
花も実もある絵空事

伝承の中にひそむ歴史の反映
612日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 23:24:05.74 ID:uqZjnN9d
かっこよければええやん
最後無双して欲しかった…
613日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 00:14:10.56 ID:qkAaVSxC
細かい死に様の真相なんかわからんし一騎打ちで負けなきゃならなかったことよりよほどいい

それより悪僧どもから練達の馬術で逃げ切ることも無く
青墓を出しといて大炊も無し、身代わりたっての逃亡も無しのがよほど残念だよ
逃避行の緊迫感も悲壮さも形無し
あんな理由で頼朝がはぐれてさらに嘆く義朝もないとは予想以上の肩透かしw
614日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 00:32:39.31 ID:MS44gFGZ
>>602
三条殿焼き討ちのあとで、「左馬頭様に忠誠を誓います」とかいってる武者を、
重成か平賀義信かと期待してしまった自分が悲しい
615日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 06:53:40.01 ID:gqdmFStQ
>>607
きっと、重盛と基盛だと思われる。
違ったらごめんなさい。
616日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 07:02:56.60 ID:Yr8xgGMG
>>596
>>義朝が逃走中に流れ矢に当たって死ぬなんてドラマもあったよ

それって、マツケン(松平健のほう)が平清盛やった、テレ東の年末ドラマ?
だとしたら逃走中じゃないよ 流れ矢で即死するのはその通りだけどw
義朝役が夏八木勲
さらに悪源太(荒木しげる)が重盛との一騎打ち中に、割って入った郎党に
一刀のもとに斬り殺されるorzとか、とんでもドラマだったな
617日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 08:26:07.37 ID:Nqt9ogMU
>>614
このドラマでは、あれが光康=光保だったみたい。
史実では、光保の方が義朝より高位なので有り得ないのだが、
どうらやスタッフは、光康を義朝のパシリとでも勘違いしたらしい。
西光が清盛に、信西の敵討ちのために頼朝も殺せというなど、
トンデモ創作を入れてきた。

公式の宗盛の人物紹介欄に、富士川で頼朝に負けたとあるのも、
スタッフがそう信じ込んでいるせいじゃないかと怖い。
618日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 08:26:41.42 ID:sG9ZlMaE
>>613
>一騎打ちで負けなきゃならなかったことよりよほどいい
同感w
あの異空間一騎打ちで負けるやらわざわざ髭切り置き去りにするやら
どうせ義朝や源氏は清盛age要員だからと諦めててもっと酷いの想像してた
この程度ならまだマシw
619日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 08:35:22.48 ID:fXcidnmi
>>610
要は何が言いたいかと言うと・・・

・中世以前の歴史なんてしょせんタイムマシンにでも乗って見に行かないと真実はわからない
・どの史料の信憑性にも一長一短ある
・なので、どの説が説得力があるか?は前後関係や周囲の人間の動きから想像してつじつまを合わせるのが良い
(日本の歴史学会が苦手とするところ)

長田の娘が自殺してたり、長田自身が平家滅亡後に頼朝に惨殺されてる(死に方は諸説あるが追討されたのは事実)ことや
木刀お供え伝説からして自害説は無理があるだろ
620日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 08:37:10.54 ID:emVJnnmQ
ラストの安達盛長が禅尼さまに言われてきたってのも
「盛」がつくから平家の縁と勘違いされてたりしてw
義朝と頼朝の絆やつながりをやたら薄くしてて東国下行をやったのはなんだったんだが
621日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 10:12:44.44 ID:vNVwiXJU
禅尼様と関係が深いのは実は北条らしい
時政の後妻、牧の方の実家は頼盛の所領
622日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 10:28:04.22 ID:as+RoSVG
>>616
何点か指摘したいところが。
マツケンの清盛はTBSだよ(テレ東に源平物ができる程の金があるかよ)
それと悪源太は西村和彦ね。重盛は渡部篤郎
義朝は悪源太の戦死を見届けたのち、突撃ー
そこを平家軍の弓矢の集中射撃を全身に受けて倒れる。
流れ矢なんてもんじゃねえ。

まぁ平家が進軍しつつ布陣する流れの演出が滅茶苦茶格好いいんだがな
623日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 10:34:17.79 ID:cjIBouJM
流刑先の豪族が平家に縁があっても不思議でもなんでもない

義朝の作ってた縁故をまる無視どころか平家の手配にしたなら呆れるな
比企尼、ご門葉や佐々木兄弟だしやがれ、なんて気持ちになる
624日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 10:46:09.51 ID:tEIcubfy
>>620
安達盛長は、頼朝の乳母の比企の尼の命令で、頼朝の世話係になったんだろう。

NHKの脚本家は、乳母の比企の尼と池禅尼を混同しているのではないか?
625日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 12:59:32.19 ID:1E03TIMS
時政正室の牧の方が頼盛家人の縁なのは間違いないが、牧の方所生の
嫡男が産まれたのは挙兵より数年後の事、それ以前に繋がりがあった云々は
単に系図に同名があったからというだけの推測で年齢的に無理がある説。

安達盛長は挙兵の際に各地に呼びかける使者、つまり密使を託されてる人、
平家縁の人間に絶対にやらせられない事、密告されたら終わりなんだから、
そんなのが側近にいたらぶっ殺して埋めておかないと挙兵の密談も出来ない。

富士川の大将を維盛から宗盛にすげ替えるような脚本サイドの
素人脳でこそ成せるワザ。無知は恐ろしいわ。
626日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 13:18:05.27 ID:1E03TIMS
盛長は普通に義朝人脈だよ。平治の乱で従ってた足立遠元の甥なんだから。
そこが比企と結びついて頼朝側近になってる。平治の乱にはダメ義さんの娘婿の
佐々木秀義もいて、その子供たちは流人頼朝に仕えて挙兵に加わっていて、
のちにわんさか繁栄する佐々木氏の祖になる。

・・まあ子供置いておくだけで済む坊門姫と希義をスルーするドラマだから、
比企尼と佐々木兄弟スルーなんて普通に在りそうだな・・。
627日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 17:34:30.69 ID:MMell5Lg
>>626
だよね
頼朝の同母妹弟をスルーしたのは、由良かわいそ設定のためもある
由良だけが頼朝を世話したみたいな脚本だから、比企尼もスルーかな
頼朝をクローズアップする割にひどいな
628日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 18:04:03.67 ID:UWDNzjnp
これからも由良は頼朝しか生まなかったって事にしてしまうんだろうか
629日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 20:15:28.61 ID:Nqt9ogMU
>>623-628
公式ホームページに宗盛が富士川行って不戦敗
と書かせて放置のスタッフだからね

>>622
TBS時代劇は今作も真っ青のトンデモばかりだからね
テレ東の方がずっとマシ
630日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 22:12:58.37 ID:gfalghES
>>602
重成は傍流だけど一応清和源氏。
文徳源氏で義朝党だったのは季実ね。
631日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 22:24:39.72 ID:EoExopJZ
>>619
同感
歴史の真実ってそうやって解明されていくべきだよね
自害説はやはり間違っている
そもそも義朝達がその場所にいた時、餅作ろうとしていた一般人達も会っていただろう
都でおおきな政変があって、その後いきなり死んだとか言われて、その一般人達も怪しんだのでないか
さっきまで食べていたのにってね
切ったということも、町全体に噂として広まってもおかしくない
それが語り継がれてきた軍記として残っているという可能性すらあるように思う
632日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 22:39:02.59 ID:tP/KhUlY
野間の庶民に義朝は強い印象を残したのは確かだね。
ぼろぼろの貴人がつきかけの餅むさぼり食ったと思ったら従者と自害。
しかも従者の妻も自害。
そりゃ子々孫々語りつぐわけだ。
633日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 22:58:30.20 ID:as+RoSVG
>>629
んんんーテレ東は民放なりに娯楽を求めてもいいんだよね。
松形弘樹の真田幸村みたいに特撮時代劇っぽく突き抜けてくれた方が面白いし。
二人の軍師みたいにコッチコチの明らかな低予算ものは1回見れば十分な出来だったし(※意見には個人差があります)

その点清盛や義経やってた当時のTBSはトンデモでも金かけて
エンターテインメント見せてくれるから
娯楽性としては史実無視の痛快さもあって、
満足度は…個人的にはバブル期のTBSシリーズの方が遥かに…ね。
まぁ私の意見はスレ違いだよね。
>>632
風呂場で非条理に殺されたからこそ、人々の同情を誘うんじゃないかな。
そりゃ頼朝からしたら親父の最後は恰好よく自害にしたいだろうけど
634日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 23:58:10.13 ID:UWDNzjnp
>>633
逆だろ
一般民衆向けの話は義経、弁慶のようにありもしない話が
軍記物に派手に残り尾ひれが付く
実際の話は地味に日記に残る
635日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 00:08:07.40 ID:cVXh/lIN
伊豆鬼島に流された源為朝が鬼退治をしたってことで
伊賀上野には400年前から天神祭で「鬼行列」がある悪疫退散と五穀豊穣を祈念して
何匹もの鬼と武者姿の為朝が町を練り歩く行事があるよ
軍記物をまともに語ってる人は史実と民衆信仰をごっちゃにしてるのかな
636日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 00:20:50.06 ID:hR31MyLg
小者だけど頼朝と義経の父親というだけで
今回の大河では優遇されて良かったね
637日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 00:44:00.07 ID:4U8j5Fya
義朝は有名じゃないだけで小物ではない
玉木がやったから目だってよかったんじゃない
638日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 00:49:01.16 ID:xeItJE5n
頼朝や義経は優秀だったけど、彼らだけでは成功できなかった。

為義・義朝や、それ以前の源氏の侍や奥方のいろんな功績の結果、頼朝や義経
がいるんだよ。
639日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 00:52:12.82 ID:4U8j5Fya
為義はどうだろ
640日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 00:55:52.23 ID:3jWw4uk0
>>639
ダメさんのおかげで義朝はあんなに強い子に育ったんだよ
641日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 01:08:57.64 ID:OXENBrbW
親父のへこんでるところを見て奮起するのは義朝と頼朝似たもの親子だな
642日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 01:19:01.90 ID:XaXtp4hh
為義は反面教師という部分以外は、その後の源氏が頂点の上り詰めるのには役に立ってないなw
義朝は清盛にとっての忠盛みたいなもので、
義朝が築いた土台があったから頼朝があそこまでいけたわけだが
643日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 11:25:00.45 ID:fL5OsDIS
玉木の全裸が観たかった!!!!!!!!!




644日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 11:37:20.31 ID:9uwxkpAE
>>643
残念だが当時の風呂は湯帷子を着ているので全裸にはならない
645日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 11:42:21.07 ID:G0iqtaEc
濡れTみたいなモノか
それはそれでエロい
646日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 11:55:16.70 ID:b59SEhpH
玉木は体鍛えたって話があったから
てっきり湯帷子で自害と思ったが
風呂のセットを作るのをケチったね
647日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 13:08:21.12 ID:ssKiuIvF
>>634
軍記ものは派手かもしれないが、日記がすべて正しいっていうのも思い込みでないか?
日記は書き手の感情もあるから、書き手が正しいと思っていることしか書いてない
書き手自身の批判などは勿論書いていないし、隠蔽したような事件は隠蔽して書いていることもある
自身に不都合で興味ないような事件だったら隠蔽した事実を書いているかもしれないだろ?
今の日本だって、表ざたに自殺といわれている事件が、ネットなどでは他殺説があるような事も多い
警察の公式発表が自殺ってだけで、民間が納得してない、おかしいと思われる事件って多い
義朝の自害説もそういう可能性あるんでないかということだ

海外だってルイ16世はバスティーユ陥落を当時対して重要視してなかったらしいし、逆に民衆側からしたら重大事件だろ
日記といえども、書き手によって差がでるよ
後世に生きる現代人はそれら双方を踏まえて、真実を解明していくしかないと思う
648日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 13:10:25.94 ID:z4fK/9X6
そして、ドラマはエンターテイメントとして
楽しめばいい。
649日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 13:41:11.60 ID:z4fK/9X6
誤爆、失礼
650日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 14:36:31.71 ID:nPtk/5OQ
>>647
義朝の最後に限らず、他の逸話も比べると
平治物語より愚管抄のほうが正しいって説がほとんどらしいよ
磯Pもその辺を野間大坊の講演会で地元の人に話したみたい

義朝の最後がこんなに盛り上がってるとは知らなかった
651日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 15:23:15.05 ID:4CUFrvBV
玉木のフリチンが事務所NGだったので脚本を自害に変更、なんてのが意外に真相じゃね
652日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 15:25:55.77 ID:hR31MyLg
玉木はやることがなんでも中途半端
かっこつけてばかり
653日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 15:55:25.17 ID:5sbOwWDh
>>651
当時の風呂は着衣したままだと何度言わせるんだ
654日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 16:15:05.97 ID:TXzSqE/T
>>651
玉木は以前同性愛の役が来て本人も事務所もやる気満々だったのに
スポンサーが難色示して、結局中途半端な描写に終わったことがある。
今回も裸になれと言われればなったんじゃないの?史実はともかく。
655日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 16:33:29.64 ID:05hSjIWp
清盛を見たこともないバカに構うな
フリ珍はどんな事務所でもNGどころか責任者の首が飛ぶwww
しかも義朝は東国ですでに裸になっているわけだが
656日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 16:59:31.51 ID:E7Kd8ALs
愚管抄でも風呂場で丸腰のまま死んだ事に変わりは無いのにな
657日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 17:14:46.11 ID:wxCviiQI
義朝は風呂で小太刀を振って応戦したはず
http://pya.cc/00000000/pya/img201207/2012071415_1356751779/1_500.gif
658日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 19:16:07.70 ID:zpT47/wd
>>651>>652
完全なる馬鹿アンチ
波多野の娘の回で上半身もろ肌脱いでたろ

>>656
愚管抄には風呂場で死んだかは分からないよ
長田が風呂の準備をしたとしか書いてない
659日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 20:09:56.57 ID:iUO1j5pI
野間に行った事もない慈円が真実を知っているとはとても思えないが。
おそらく長田親子が上京し褒美をもらうがために語った武勇伝が、
人伝いに歪曲しながら広まって、それをそのまま日記に記されただけと。

あと当時の武士に自害が美徳という概念はない。後世の感覚で語っても仕方がない。
あれば源為義や平忠正も、落ち武者なったあげく親族に切られる前にとっくに自害してる。
660日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 20:28:30.01 ID:iUO1j5pI
大河ドラマって基本的には歌舞伎と一緒なんだよな。
史実である必要はない。でも外してはいけない部分が必ずある。

勧進帳の中で弁慶が巻物をすらすら読んだり、義経を金剛杖で叩いたりする場面があるけど
少し勉強した人ならあの場面が史実だと思う人は皆無だろうが、史実にないからと言って、
義経のドラマであの場面を外すと、どんなに素晴らしい出来でも画竜点睛を欠くドラマになり、視聴者は不満を覚える。

義朝の「我に木太刀一本ありせば」も同じだと思うよ。
「木登りはもうしまいじゃ」というセリフを何としても入れたかったスタッフの気持ちは分からないでもないが
やっぱり、風呂場でなくとも、太刀の1本も無い丸腰の状態で、必死に生き抜こうとした義朝が討たれ
無念の表情で上のセリフを入れて欲しかったね。そして紀行の木刀が積まれた墓につなげて欲しかったね。

視聴者は有名なシーンをどう描くかに一番の興味があるんだよ。
本能寺の変で敦盛を詠わない信長なんていないだろ。

661日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 20:41:53.12 ID:XaXtp4hh
>>660
信長の本能寺の変と義朝の野間での最期とでは知名度が違いすぎるからなぁ
なんせ、NHKですら義朝を頼朝とweb上で表記するぐらい無名の義朝w
662日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 20:45:10.38 ID:vaQypoRs
義朝の墓のある地元の観光協会の人が来てるのかと思った
今まで死に方が話題になったことは無かったろうに
義朝が有名になったと言うことなんだろうな
663日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 20:58:07.12 ID:TXzSqE/T
>>660
無名だった義朝をクローズアップしたのは自分たち。
自分たちが作った義朝のエピソードがこれからのスタンダード。
そういう自負があるんだろうな、制作側に。
良くも悪くも一面事実なんだけど。
664日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 20:59:59.85 ID:ms+3ti15
なんでそこまで風呂ネタに拘るんだが・・アレが見たいなら、
2005年ので加藤雅也がやってるからレンタルでもしとけばいいじゃん。
665日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 21:08:42.43 ID:mqS4+zEO
だってまさか長田さんちの庭先で心中なんて結末だとは想定外すぎたんだもーん
666日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 21:13:06.30 ID:uVUcDBzg
風呂ネタに拘ってる奴らキモイ・・・
667日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 21:14:33.45 ID:Rtv+aOSc
まだ戦える、戦って逃げることが出来るように見える状況であっさり心中しちゃうからみんな「なんで風呂場で丸腰じゃないの?」って感じなんじゃね。
668日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 21:17:24.95 ID:OGiDLkW0
>>659
愛知県の岡崎市に真福寺という天台宗の寺がある
当時そこに、政清の兄貴が坊さんやっていて、政清兄弟と政清の嫁の亡骸を引き取り、現在も墓が残っている
真福寺の近くにある、三河の熱田大宮司家の氏寺であり、事実上の軍事拠点であった滝山寺も天台宗

知っていても、全く不思議ではない

669日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 22:06:29.71 ID:iUO1j5pI
>>661
一般的な知名度は関係ない。それを理由にするならこの時代をやらないで欲しい。

でも、実際にお墓には無数の木太刀が今でも供えられてるんだから
まるっきり無名なエピソードでもないとは思うがな。

本来なら焦点を当てる必要のない義朝を
わざわざクローズアップしたんだから
義朝の最も有名なエピソードを期待されるのは当然の事だし、
外したら不満の声が上がるのは至極当然の事だと思うけど。

風呂場の場面までやらなくていい、
ただ丸腰で討たれ、無念さを伝えるあのセリフとだけはやるべきだった。


670日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 22:49:10.50 ID:R2DLmFzw
人間世界の現実を考慮に入れて検証している>>659に一票
視野が狭く想像力と推理力皆無の史料至上主義者が、いかに日本史をダメにしてるか
ここを見るとよくわかるな
671日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 23:48:32.61 ID:OGiDLkW0
野間に行った事もないので知るよしもないはずだ



政清の兄(天台宗、野間から約35キロの寺の僧侶)が、リアルな情報収集が出来ましたがw

672日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:03:57.90 ID:tfSEMREl
>>659,660
「敵に捕縛され処刑されるくらいなら自害を選ぶ」という概念が武家社会に生まれ始めたのが丁度この頃じゃないかと。

『平家物語』に見られる壇ノ浦入水が正にそうだし、『保元物語』の為朝切腹もそう。
『平治物語』では(この大河でも)朝長が「敵に捕まるくらいなら(義朝の)この手で殺してください」と嘆願する。

為義や忠正はまさか信西が死罪を復活させるなどとは思わなかったのだろう。
その信西は『平治物語』では穴から引きずり出されて殺されているが、『愚管抄』では穴の中で自害している。

「木太刀の一本でもあれば」は『平治物語』にも『愚管抄』にも記述がない、後代の伝承。

>>667
今回の義朝は「武力を恃みに決起し、敗れ、綺麗に死んだつもりの人」。
実際、主従揃って自害するという映像は、無念を強調する『平治物語』より綺麗な死に方だと思う。

しかも義朝の魂は、清盛との一騎打ちに負けた時点でもはや死んでいる。
朝長に手を掛けても、義平に再起を促されても妙に無感動。頼朝の失踪にも全く気付かない。

だから義朝は、長田の裏切りに気づいた上で「綺麗な死に方」を求めて死ぬ。最後の最後に立ち回りを演じては美しくない。
673日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:20:55.69 ID:c7PkGUz9
義朝ってこの大河にあまり必要なかったような…
どうせ無名なんだし
無理やりクローズアップしなくても良かった
674日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:21:14.95 ID:G23Y0LG6
暴れさせてもらえなかったのは無念だが、裏切られての無念の死であることに違いは無い
資料の信憑性やらはここで長々やられてもなー

そんなことより死に際に思うのは清盛なんぞより正清と駆け抜けた東国のがよかった
はぐれた頼朝を諦める嘆きやら雪中逃避行の定番やれよ
それやんないから、なんで源氏は終わりと思ったのかわかりにくい

一騎打ち挑んで負け、正面決戦したいwと信頼のセリフ言わされ
頼朝の任官は由良だけのおかげって朝長の二条中宮小進は?
左馬頭=厩の世話係、為義処刑と忠正のを同等扱いで交互にやる
死に様よりよほど期待を裏切る描き方でむかっとした
675日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:21:26.48 ID:5z9c8WHS
>>672
制作者の考える綺麗な死に方って理解できない
676日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:23:07.08 ID:4rMQAnZx
>>671
政清の兄が長田の家来で殺害当時長田屋敷にいたならともかく
35キロも離れた寺院にいたなら伝聞のさらに伝聞なんじゃない?
677日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:24:41.83 ID:G23Y0LG6
>>673
人それぞれだけど自分は義朝や源氏の描写が無かったら序盤なんか楽しみなかったなw
頼朝に〆させるのに義朝が意味無いとかはねーわ
清盛の急に盛り上がる友情気分の押し付けはいらなかったと思うがね
678日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:29:37.31 ID:8t8ZHI6N
>>677
義朝スレにわざわざ「いらね」カキコする奴はどうみても…だよ
679日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:31:35.68 ID:4rMQAnZx
真実云々よりも製作者の勝手な自己満足のために有名な言葉がでなかったことへの不満なんだろ。

製作者の勝手な自己満足のために
一ノ谷の合戦でで「鹿が通えるならば、馬も通えよう」とい言葉がでなかったり
壇ノ浦の戦いで「見るべき程の事をば見つ。今はただ自害せん」という言葉がでなかったら
期待して見る者としてはすこぶる不満だろ。それと一緒だ。
680日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:31:38.32 ID:/tB3Yn45
>そんなことより死に際に思うのは清盛なんぞより正清と駆け抜けた東国のがよかった

完全同意
この大河、どんなときでも主役をつっこんでくるのがハッキリ言ってうざい
長田邸に着いてから義朝・正清が果てるまで凄く良かったし、自分的には名場面だったが
唯一の汚点が、主役ドアップ付き競べ馬の回想
それさえなければ自分的には完璧だった

一般的に知られている湯殿での展開でないことは、
ドラマだし、通説ではない展開は大河じゃよくあるので自分は全然気にならなかった
681日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:31:57.44 ID:SrsmtBVz
>>671

頼朝決起前の平家隆盛の時代に、長田の真実を公然と口に出来るわけもないよな?
「真実を知ってる」のと「真実を慈円に伝える」のは全く違う話
682日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:32:13.65 ID:/tB3Yn45
>>677
>>673はいつものヤツだからスルー推奨
683日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:40:40.65 ID:SrsmtBVz
そもそも平治の乱の時、慈円ってまだ幼子じゃなかったか?????
684日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:47:51.66 ID:s7w6LM/s
木太刀の一本もって寺だけの言い伝えじゃなかったか道三や信孝の歌にでるように家臣に裏切られての死は有名だけど
むしろ木登り回収だかで源氏は終わりってセリフが納得いかん
朝長から義朝絶命まではいい場面展開と演技で好きだった
685日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:47:53.06 ID:R5BbdD2T
>>681>>683
まったくあり得ない捏造やらかしたならともかく、史料にちゃんと
元ネタのある説で、ずっと描いてきた主従関係の帰結としてドラマの上でも筋が通ってる。
今回の大河では軍記物語の方のネタは取りませんでした、ってだけの話なのに、
ここで必死こいて愚管抄や慈円まで否定して風呂ネタに固執して脳内自説垂れ流しても
放送されたもんが変わる訳でもなし、チラシの裏でも書いてろよ。
686日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:50:05.56 ID:4rMQAnZx
愚管抄でも風呂場なんだが。
687日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 00:52:24.04 ID:4rMQAnZx
正確には風呂場に入る前の丸腰状態での襲撃に対しての自害。
庭で刺し違えて自害のどこが史料にちゃんと元ネタのある説なんだか。
688日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 01:01:17.79 ID:R5BbdD2T
野間の伝承や、平治物語ネタじゃなくて
「裏切りを察知して自害」が元ネタのあるって事だよ。
記述の通り首チョンパが放送できるわけないから、
差し違えのアレンジくらいするだろうよ。
689日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 01:02:55.84 ID:s7w6LM/s
しつこく風呂にこだわってなんかドラマの義朝自体に関係なくなってんな

退場されてしまったので思い出に浸ってみるw
颯爽として親思いの御曹司が野人化木登りから波多野邸乗っ取りの変貌すごかったが
立ち上がるだけで荒くれ武士たちを黙らせ笑った姿に源氏キターとわくわくさせてもらったな
690日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 01:24:06.51 ID:n2qkIIF0
>>676
伝聞しろ、その伝聞がグカンショウの元ネタだろ

兄貴(大無房)は3人の遺体を引き取り、真福寺に葬って(墓は旧大善院の谷にある)、事後処理にも関わった関係者だったワケだから
ただじっとして、伝聞の伝聞と言うワケでもないだろう


関係ないが、野間の墓は空っぽの可能性があるね
普通に考えて、長田の領地内に墓は作らんだろう
頼朝も、長い間ほったらかしだったしな

691日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 01:32:53.85 ID:R5BbdD2T
ワープ一騎打ちには色々突っ込みどころもあるが、ドラマの上では義朝はもうあの時点で
死んだも同然。後は死に場所を求めて彷徨ってた。自力で平家の大軍を振り切って
逃げたのならともかく、ドラマでは清盛に見逃されて生かされたのに、
最期の場面で木太刀の一本もあれば勝てた、なんてセリフが出てきても間抜けなだけだよ。
脚本を擁護するわけじゃないが、ドラマ上での整合性を無視してお約束ネタを突っ込めばいいってもんじゃない。

692日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 02:14:30.27 ID:R5BbdD2T
何かしつこい風呂ネタのせいで脚本擁護やらされた感があるが、
それより>>674みたいに忠正と為義処刑を同等扱いとか、そっちの方が
よっぽど腹立たしいわな。>>680も同意。しつこく主役を突っ込んでくるのが
ウザかった。もっと義朝が負けても仕方ないと思えるような主役ならまだしもねえ・・。
693日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 02:24:39.12 ID:5z9c8WHS
あの一騎打ちからの流れ自体が変なんだよな
694日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 03:25:11.89 ID:rtmD/b7F
07/15日
11.2% 20:00-20:45 NHK 平清盛

コケ木
695日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 05:43:51.58 ID:XfMWOBvP
696日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 07:16:29.29 ID:h+woJfBG
一騎打ちにもっていく流れも結果も変すぎたわな
為義処刑は源氏単体ではよかったが
そこからずっとどう義朝を負けさせるかを書くだけに終始したオリジナル部分が腹立つ

中の人がずっと、愚かでも空回りでも強く諦めない気持ちで人間くさく演じたってのが幸いだった
平治の乱直前の復活、太刀をひっさげて信頼と二条派のもとへ参上することなんかゾクゾクした

697日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 07:18:56.58 ID:Y2qR9Lvx
浴場で全裸姿で殺されない似而非ドマラだよナッ!!!!!


698日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 08:05:22.63 ID:BMQMQahc
殿がお亡くなりになっても盛り上がってるな
>>674>>680
同意
統子内親王につかえていたのは由良の姉妹か従姉妹説も強いし、
どちらにしても由良の父親の意向が働いたと考えるべきなのに
男大河と言いながらヘンに正室をでしゃばらせるとこも不快だったな

浅い脚本を男くささでカバーした演技には感謝する
正清も最後まで忠実な家来でよかったし
出番すくない義平と朝長との荒くれ父子ぶりもよかった

はじめは清盛を過度に未熟な若者に描き
保元後は過度に持ち上げる……ほどほどを知らない脚本だ
699日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 08:39:28.35 ID:WQZS0VuA
正清と刺し違えるのもかなり印象的だから
それもよかったよ
700日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 09:54:42.37 ID:m0g+z9uu
>>698
朝長が東夷にされたのは残念だったじぇ
2回だけの出番だから頼朝以外で
義朝の息子に都風の優男を混じらせたくなかったんだろうが
701日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 10:23:21.20 ID:c7PkGUz9
腹肉ダルダルの禿
702日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 10:27:37.35 ID:XrHvCwvX
登場するだけでぞくぞくするのが義朝のすごいところだった。
かなり破綻した人物だから美形にやらせたのは当たりだよね。
「ただしイケメンに限る」
と何度脳内リピートされたことかw
703日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 10:56:03.12 ID:vqpB3E0M
朝長好きとしては先週の登場シーンには唖然としたが
死ぬシーンは台詞回しも柔らかくなっててまあよかった
頼長は都風でも気は強いから、朝長を東夷にせずともキャラ被りはなかったと思うが
やっぱ源氏色がブレるからかなあ
玉木は良かったよ
武士の風貌してたし、義朝の好感度上がった
704日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 10:57:49.07 ID:vqpB3E0M
>>703
まちがった
頼長→頼朝
705日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 14:21:54.22 ID:Tz4zJMP+
そもそも自害説がおかしいのは、場所なんだよな
風呂で自害とか、庭で自害とか、大抵しないだろ?
その場所で自害されてみたら、その場所に住んでいる人からしたら、夜中に幽霊でも出そうで嫌だろ?
そのために処刑場ってあったんでないの?
もし義朝が本当に自害しようとしたら、食べ物用意してくれたその土地で死なないと思うんだ
川原とか、寺とか場所選ぶと思うんだよな
平安時代は怨霊とかそういうのが信じられていた時代で、陰陽道に通じた陰陽師がいた時代だよ?
そんな時代だったら、余計その家の土地で自害っていうのがおかしく思うんだよな
そういうところで死んだというのは、明らかに丸腰になったところを討って手柄にしようという醜い心根がないと成り立たないように思う

頼朝も落馬で死んだといわれているけど、これだって他殺を考えた場合、敷地内で殺すことは可能だが、その場所が穢れると思ったからでないか?
毒殺だって風呂場だって頼朝の場合、可能性あったけど、幕府内が穢れると思って、外に連れ出して暗殺ってほうが穢れない
本当に落馬した可能性もあるかもしれないが、暗殺だった場合、そこまで考えていると思われる

義朝は普段から刀を手放さない人だったから、風呂場しかないと長田に思わせたのかもしれない
706日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 14:27:34.39 ID:3WJKiLGH
>>705
相手を騙して首をはねて平家に送って恩賞を貰う魂胆の長田の家で自害したら
長田の一族に迷惑だから他で自害するはずだとか、どんな頭をしてるんだ?w
食べ物をくれた?
安心させるための騙しのためだろうが
むしろ裏切り者の長田を一生呪ってやると、長田の家で自害する方があの時代の感覚に合ってる
707日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 15:48:35.34 ID:d9KjeO1I
705は当時の仏教思想の他界観とか、葬送儀礼、
御霊信仰とかの本でも少し読んだ方がイイと思う。
708日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 15:53:36.77 ID:Oojqu4ep
>>705
どっかおかしいよあなた
裏切られ追い詰められた人間が自害するのに場所を選ぶかどうか
ちょっと考えりゃわかる
709日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 16:06:06.52 ID:4rMQAnZx
長田の家人も主家を裏切るという絶対に失敗の許されない場面で
義朝の部屋を取り囲んでのんびり自害が終わるのを眺めてたわけじゃあるまい。
710日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 21:11:46.55 ID:SrsmtBVz
>>706-708
君たちのほうがよほど怨霊知らずに見えるが・・・
711日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 21:46:40.59 ID:YNVogRTB
自分も最後の場面は自害しないで2人とも戦って斬られた方が義朝らしいなと
712日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 21:58:39.86 ID:4rMQAnZx
10人くらいの供がいたなら自害する時間はつくれただろうけど
住居の当主に裏切られたのなら、はっきり言って自害する暇すら無かったと思うけど。

長田の家人があまりにもお人よしで、のんびり自害するのを眺めてでもしない限り、自害説ってあり得ない。
713日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 22:46:10.84 ID:SrsmtBVz
そもそもあれほど現世での欲求が強い人間である義朝が、自害の道を選ぶだろうか?
馬を失い、逃げるのが困難な状況だったのもわからんでもないが、
彼の半生を見るに、ギリギリまでしぶとく生きようとする性格にしか見えないのだが
714日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 23:12:36.43 ID:vw9jrafJ
>>710
長田は愚管抄でも平治物語でも
自分の家の風呂場や居室で義朝主従を殺そうとしてるから
怨霊なんて関係ないよ
そんなものを気にするようなヤツが主人を騙し討ちするかね
715日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 23:34:56.85 ID:N2YIsXP8
ドラマ上の義朝の自害が妥当かどうかはまだしも
どっちが真実かなんか結論つくはずも無いのにさすがにループしすぎw
もう日本史板の源氏スレのほうがいいんじゃね

義朝と息子たちをもう少し見たかった
思いあってる親子兄弟と感じさせたのは案外源氏のほうだったな
716日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 23:49:51.46 ID:V2nJT1bM
何度もリピして改めて思ったが
裏切りで無残に切られるくらいなら
家臣と刺し違え自害した方がマシだ!って演技だな
スレタイ通りの気高い義朝なんだよ
717日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 00:04:03.69 ID:8ywIBcPR
寝る前に義朝正清心中を見ないと寝れない体になってしまった。
夏休みは源氏シーンの編集をしなきゃ。
全部あわせて何分くらいかしら。
718日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 00:45:05.06 ID:VCJhJjmW
>>715
父親演技がなかなかいい
坊門姫を可愛がるとこも見てみたかった
719日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 08:24:46.53 ID:kmFlMScU
>>718
37で死んだらしいけど47くらいの重みや悲哀の父親っぷりだった
義平や朝長の父上尊敬演技もよかった。
自分も、由良カワイソ設定なんかやめてちゃんと生まれた
坊門姫をかわいがるとこ見たかったよ!
ほんとは、平治で負けてから、残した子供たちを心配してあれこれ手配してる
んだよね。
720日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 08:27:26.33 ID:EB54RtAf
>>712
腰ぬかして眺めてたけど
721日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 08:29:47.19 ID:5Bak0r2M
長田のおっちゃんgkbrしていたよね
あれ結構可愛かったよww
722日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 09:00:03.76 ID:6sMBVjWq
>>719
今若乙若みたいに置いとくだけでもいいよなぁ
あの由良のできる女だけど義朝の女関係で辛い思いをする尽くす女は変えずにやれたはず
後藤実基に逃避行に同行許さず坊門姫を託すなんてあったら
頼朝挙兵後に再会とかできて1分でも劇的でおいしい場面作れそうなのに

長田が越しぬかしてるの情けなくていい気分w
殺気向けられまくってたからな
723日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 09:48:43.79 ID:VCJhJjmW
清盛さんちとの対比のために
ギスギスした夫婦仲にしたのがすごくイヤだった
頼朝が一人っ子とか
育児は由良一人で頑張ったとか
一般視聴者はこれを信じてるんだろうな
724日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 12:02:00.86 ID:QDo5+0K3
>>717
4時間半に編集したよ
725日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 16:14:59.54 ID:ATBOdmGX
>>724
ツベにUP頂ければ
保存して家宝にいたしまする
726日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 21:29:39.36 ID:BjVUJSmG
>>717
7/15義朝と心中した義朝乳母子鎌田正清の墓が、豊田市末野原の街道
沿いにあると、豊田市役所が建てた遺跡地図板に載っているんだが、
尾張国知多半島野間の地で死んだ正清の墓が西三河の地にあるんだろ?
豊田市役所の観光宣伝なのかな?
727日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 22:02:50.04 ID:i8Fztcnw
>>718
自分も子煩悩義朝をもっと見たかった
逃亡中はぐれた頼朝を探す場面も見たかった
728日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 23:39:49.46 ID:xuk5Il1B
鎌田正清の墓は四つぐらいあるみたい

●野間大坊
●勝長寿院(頼朝が義朝の首と共に正清の遺骨を葬った鎌倉)
●西三河の真福寺
(当時真福寺町の大善坊で住職をしていた正清の兄、
大無房の手によって遺骨が引き取られ葬られたと伝えられてる)
729日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 00:06:34.73 ID:Vc1Bw6TK
義朝は産まれるのが早すぎた。
戦国時代に産まれていればなあ。
730日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 00:13:48.88 ID:Ftl0IstP
>>723
なんでああいう描き方しかできないのか……藤本の想像力の貧困さゆえかね
待賢門院が自分で子供の世話したみたいな台詞書くくらいだから
まじで由良が嫡男の育児したと思ってそうなところに引くよ

>>729
それは凄く思った

脚本の数少ない美点は、河内源氏の戦闘性をそのまま描いたことかな
731日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 01:25:22.14 ID:4R0wIWzl
>鎌田正清の墓が、豊田市末野原の街道沿いにある

豊田市で「鎌田正清の子孫」を名乗る深津氏の系図では、鎌田正清の子が鎌田光政で、その子が鎌田俊長となっています。
源為義に従っていた正清の父の鎌田通清が遠江の御厨(今の磐田市鎌田)に住したといいいますので、鎌田正清の故地もここでいいのだと思います。池田の宿・蒲の御厨とも近い


それは深津氏が建てた供養塔だな


732日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 07:03:29.30 ID:TRhg09z0
正清の子供はいろいろ説があるみたい

建久5年(1194年)10月25日、政清の娘が勝長寿院で父・政清と義朝の追善供養を行っている。政清に男子が無かった事から、頼朝はこの娘に尾張国篠木庄、丹波国名部庄の地頭職を与えている(『吾妻鏡』)。
娘だけだったとか
義経と共に戦った鎌田光政が息子説もあるし

磐田市鎌田が鎌田家のゆかりの地なら四つめの墓はそこかな

兄が葬ったのは西三河岡崎市(豊田市の隣)真福寺だから
豊田末野原の街道沿いは供養塔だと私も思う

義朝は頼朝や義経ほど知名度はなかったのに
鎌田正清の事もちゃんといろいろ残ってるんだ
ドラマのような主従関係があったかもしれないと想像すると感慨深い
為義と通清も良かった
733日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 07:22:10.23 ID:EDZU7lOh
政清に息子がいたら、頼朝が側近として大事にしただろうから、
いなかったんだろうと思うよ。兄弟とか親族関係なら子孫がいたかもしれんけど。
734日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 08:08:11.73 ID:lPt5LMM9
>>732
>娘に尾張国篠木庄、丹波国名部庄の地頭職を・・・・・
娘の母は、鎌田正清を謀殺した長田忠致の娘だったのかな?実父に夫を
殺され、残った妻と娘は何処で鎌倉時代まで生きのびたのだろう?
735日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 08:43:10.24 ID:TRhg09z0
正清の妻は自害してるよ
これは父がだまし討ちにしたという説を裏付けているね
義朝自害説も長田の陰謀を察知して正清に切らせた説もある
なんにしろ父の陰謀は間違いない。
娘は嫁に行ったのか出家したのかどう生き延びたか知らない

野間大坊に正清墓の隣に妻の墓があるね

激しく疑問なんだが清盛継母の池なんとか尼の墓が
正清と並んで野間にある事。
頼朝の助命をしたけど、こんなとこにおかれても本人も迷惑じゃないか

置くなら由良の墓だろうと頼朝さんいったいどういう訳だ?
736日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 09:41:11.91 ID:TRhg09z0
池禅尼だった
頼朝は自分の助命嘆願をしてくれた清盛継母の墓(供養碑)を
義朝父の側に建てたり
池禅尼の息子の頼盛を平家滅亡後も庇護したり、
自分の命を守った恩義はちゃんとあったんだなと
しかし義経を弟と認めない上、平家打倒の為
駒として使うだけ使って滅ぼしたり
由良の墓を父義朝の隣にしなかったり
ドラマの通り、頼朝(鬼武者)からみた父母の姿や常盤との確執的な思いが
あったんだろかとゲスパーしてみる
737日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 10:23:21.24 ID:b0KvhcAo
>>736
頼朝は、義経を弟と認めてるだろう。
嫁の世話もしてるし。
義経の実兄の全成も弟と認められてた。
738日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 10:58:35.19 ID:TRhg09z0
悪いぐぐったら平家滅ぼした後、頼朝に断りもなく官位を受けたり
独立の野望を見せたため頼朝の怒りをかったとあったよ

大河義経のイメージが強くて、
策士な中井頼朝は表面上はタッキー義経を弟としていたけど
腹ではなんの情もなかったように見えたんで
739日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 11:08:05.44 ID:RRlX5Efy
>>690
>兄貴(大無房)は3人の遺体を引き取り・・・・・・・・・
正清実兄が引取った3体というのは、義朝・正清とあと1人は誰のことなの?
義朝の無名郎党なの?
740日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 11:12:29.88 ID:6zlXmBcy
普通に考えて自害した正清の嫁さんじゃないかな
741日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 13:29:33.21 ID:4R0wIWzl
正清実兄が引取った3体


鎌田政清
鎌田為成
鎌田政清の嫁


場所は、旧大善院の裏山の斜面に三基の墓
742日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 14:03:10.04 ID:u2sg2PSO
>>706-708
怨霊ってのは、大抵不当に殺されて化けるものが主流だよ
裏切られたとわかったら、すぐ逃げるか戦うだろう?
平治の乱を戦った武者だぞ?
丸腰で逃げられないってことでないと、自害説はおかしい
743日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 14:13:39.55 ID:9JH4TIQR
玉木には全裸で新で欲しかった。

義朝って愛人の実家で暗殺されたんだろ。
744日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 14:54:31.50 ID:TRhg09z0
由良の墓は鶴岡八幡宮の五重塔(焼失)の供養搭でいいんかな
義朝の供養塔は勝長寿院でそれぞれ鎌倉三大寺院になってるけど
別々にしなくてもなぁ。ドラマの影響かなんか寂しい
常盤は一条家に嫁いだあとは消息不明みたい
みんな波瀾万丈な人生を生き抜いたな
義朝は戦国時代に生まれた方がよかった武将だね
745日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 15:00:18.92 ID:EDZU7lOh
めんどくさいので愚管抄の現代語訳を上げておきますね。講談社学術文庫P261より。

 さて義朝は、馬に乗ることさえできず、徒歩で尾張国(愛知県)までたどりついた。
 内海荘(愛知県知多郡)には、郎等鎌田次郎正清の妻の父で、大矢の左衛門致経の末孫という
 内海荘司平忠致がいた。I義朝は足もはれ、たいそう疲れはてていたのでそういう縁をたのみ、
 忠致の家を頼っていったのである。忠致は喜んで待っていたといって義朝主従をたいへんいたわり、
 湯をわかして湯浴みをすすめた。しかし、正清は事の気配を感じとり、ここで殺されるであろうと見てとったので、
 「もうこれから先へ脱出は不可能と思います。形勢は最悪です」というと、義朝も
 「そのとおりだ。みなわかっている。この首を打ち落としてくれ」といった。
 そこで正清は主君の首を打ち落として、ただちに自分もあとを追ったのであった。
746日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 15:10:11.89 ID:Zis2BXmU
むしろドラマほど母親べったりじゃなかったんだろうって思った
もちろん感謝して供養してるけど、義朝の子であることのほうが重要っていうか
由良が上西門院の女房ってのも研究者の憶測であって名くらいしか伝わってないんだよな

野間に池禅尼の供養塔があるのは
頼盛の子の家人が義朝の墓を寄進までして守ってくれたからってのもあるんじゃないかね

戦国に生まれてたらってのちょっと面白いね
747日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 15:20:55.39 ID:IldDoWHU
義朝の墓
胴体 野間頼朝が流人だった間、平康頼が菩提所作って供養。頼朝は自分で墓の整備をするつもりでいたが、康頼の事を知り、あとで誉めた。

首 頼朝が後白河法皇に頼んで、獄門にあった義朝の首を鎌倉に取り寄せて
勝長寿院に埋葬。
頼朝的にはこっちの墓が本体。

由良は都にいたときに普通に都に埋葬されたので
いまさら墓は作れなかっただろう。

当時は庶民は鳥野辺に死骸放置だし、身分ある人も住んでたとこに埋葬だから
今ほど墓に思い入れはなかったかも。
頼朝も死後は自分が拝礼してた法華堂の下に埋葬だし。
748日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 15:42:05.91 ID:4R0wIWzl
渋谷金王丸

主君・源義朝を騙し討ちした長田氏を追ってきた金王丸は、逃げ込んだ鳳来寺から出るのを待ったが、仇討ちを果たすことなくこの地で病死したという逸話が伝えられ、金王丸を祀ったとされる祠が残されている。


鳳来寺

鎌倉時代には源頼朝によって再興されたと伝える。当時、寺内に在った多くの僧坊の1つ、医王院において、平治の乱で落ち延びてきた頼朝が匿われたのが一因という。
ただし、3年も匿われたという点で疑問も残る。
749日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 16:05:55.36 ID:Ftl0IstP
>>746
もちろんドラマみたいな母親べったりはありえない
武家の棟梁の嫡男ともなれば、乳父乳母のもとで育つんだから
武士としての教育をほどこすのは男の役割だし

母親主導のサラリーマン家庭が脚本家の理想かもしらんけど
武士は、まず父を敬うのが当然じゃないのかな
平治で命がけで戦った思い出はなにものにも代えがたいだろうし
750日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 16:14:25.30 ID:gzdwYS9g
めんどくさいけど
部下が裏切って外から館に攻めてきた訳ではなく、
寝所を借りている館の当主が裏切ったんだから、
敵は館の内から攻めてきた訳だ、
要するに身を遮断するものなんて襖程度しかない状況な訳。

そんな状況下で義朝にのんびり自害している暇なんて全くないわな。
正清だってのんびり義朝の首を刎ねる間もなく、襲撃されて殺されてるって。
人の首を刎ねるのにどれだけ時間がかかると思ってんだか。

もし、襲撃される前に気配だけで勝手に裏切られたと思い込んで
勝手に自ら自害したんなら、長田の住人にとっては本当に迷惑な話だわな。
被害妄想で勝手に自害されたために、裏切り者の烙印を押されたあげく頼朝に惨殺されるんだから。
あまりに気の毒すぎる。
751日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 16:28:40.90 ID:Zis2BXmU
>>749
だよね
頼朝を可愛がってたことや義平の孝行を思うと
頼朝たちを放置してた描写は必然性も特に無いし誤解を広めるようでいやだったなぁ
女関係で苦しませたにし本邸に不在はいろいろ無理があったし
嫁取りか通い婚かどちらにせよ平安時代っぽく無さすぎたわな

ま、保元の乱前に友切を由良から受け取って正清が帰還するまでがすごくかっこよかったからいいけど
752日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 16:30:36.31 ID:u2sg2PSO
>>750
同感
棟梁の自害ともなれば、それなりに誠意を尽くして場所を用意するのが筋と思う
妄想で勝手に人の家で自害なんて、ありえないと思う
自害なら、逃げていた場所でいろいろやりようがあったが、長田の家でやる必要がない
現代で考えたらわかると思うけど、会社の経営者が部下の親族の家で自殺したってありえないだろ
なんでわざわざ、そんな場所で自害する必要あるのだ?
襲撃されて殺されたというほうがずっと筋が通るよ
753日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 17:19:09.97 ID:vunY3QsH
普通に風呂で討たれて
例の名台詞言ってほしかったよなぁ
754日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 18:00:13.40 ID:EDZU7lOh
一騎打ちで負けて死んだも同然の身で、死に場所探すためだけに見逃して貰っておきながら、
そんなセリフ吐かれても間抜けなだけ。
755日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 18:08:08.55 ID:gzdwYS9g
>>754
NHKの中の人もわざわざこんなとこまで大変だな。
756日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 18:25:00.88 ID:3BfSk/7p
>>754
>一騎打ちで負けて死んだも同然

どうもスタッフは其の設定を強調したいようだが、
問題は、多くの視聴者が其の設定に納得していないことなのだよ
かりに、清盛と義朝の双方が12月26日の合戦の最期に
ともにそういう心象風景を見たとしても、
その後の義朝の死までには時間が経過している。
簡単に自害などしるキャラではないよ。
祖父の義親、父の為義、弟の為朝、息子の義平と頼朝、
皆、生きるチャンスを再起のチャンスは逃さない人達だ。
757日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 19:19:46.88 ID:TRhg09z0
結局清盛が頼朝に沙汰を言い渡す時、義朝に向けて言った台詞ありきで
逆算してドラマが作られてる
だから
「武士として死んだ」
「途中でなげだした」
→潔く自害。
の方が台詞と辻褄があう
起死回生を願い、我に木太刀あらば…と意志に反して無念の死だったら
「途中でなげだした」
にならないから

「俺は天下をとる
そこではじめて平氏が源氏に勝つ。遠く伊豆より伊豆よりみておれ」
流罪にした理由をうまく絡めてこの斬新な解釈は良かったと思う
それにはやはり自害説を採用した方がしっくりくるんだな

ただ一騎打ちは状況的に無理がある。
形勢がかなり不利になり家人に促されて敗走で良かった。
役者頑張ったけどリアリティをなくしてしまい
それほど効果的な見せ場ではなかった。

落ち武者狩りに合ったり途中で息子死んだり
頼朝がはぐれたり…をもっと見せてれば
心身ボロボロになって野間にたどり着いて
長田の陰謀を察知して、もはやこれまで、でも十分だった
758日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 22:39:39.21 ID:JwKW783W
>>757
自分は脚本が逆算でドラマ作っている舞台裏はしっかり分かってしまったのに
肝心の清盛が頼朝に向けた台詞に説得力が全くないのがまた腹が立つんだー
清盛が八つ当たりしているだけにしか見えなかった
脇役を主人公ageに利用するならせめて主人公をもっと格好良く納得させろと思ったさw
759日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 23:45:31.68 ID:TRhg09z0
そっか説得力なかったか。
やっと清盛からもっともらしい言葉がきけたと思ったんだが


叩かれてる松ケンに同情して2割り増しに良く聞こえたやもしれん
「お前は格好良く去ってそれでいいだろうが
これから視聴率を一人で支えていく辛さがわかるかー」
という心の叫びが聞こえたやもしれん
760日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 01:07:23.57 ID:F8g/vxW+
そういう脚本の自己満足なんかのために
有名なエピソードを削っていたら視聴率が下がるのは当然。
歴史ドラマなんて自分の知ってるエピソードを
画像で見たいためだけに見てるやつが大半。
761日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 06:22:20.97 ID:1F20HRb3
頼朝を殴って義朝に心情をべらべらは受け手の二人がうまいなあとは思った
清盛は言ってることがラノベかなんかで見かける陳腐さとお前に言われたくないんじゃね?って感じ
信西への気持ちを挟んだだけにその場かぎり臭もあるな
762日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 07:44:16.65 ID:F6LmogAy
義朝が風呂場でマヌケに死ぬワケないという脚本家の気持ちであの最期になったんだね
釧路でのいそPの話より
763日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 08:58:24.66 ID:ltum2EMM
頑張って過酷な中を逃避した形跡をきちんとドラマ上で描いていれば、
また、お供も正清だけじゃなけりゃ、親戚筋の家で油断も分かるのに

源氏だけじゃないけど、源氏に掛ける時間が圧倒的に短いんだよ
お馴染みの美味しい話が多いのになあ
そんな中、熱い納得の演技ありがとう義朝正清子頼朝由良ダメ義通清みんなもういない
764日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 09:38:19.11 ID:nKd1pElm
義朝自害よりも髭切り置き去りの方が気に食わなかった
一騎打ちの後「これ、義朝sageネタに使うんだろうな」と思ってたら案の定
話の作り方が作為的すぎて見ていて白ける
辛うじて役者の熱演がそれを補ってくれていた
765日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 09:42:59.49 ID:MWAze9ij
脚本の流れを見てると、源氏は持ち時間が少ないのが幸いしている
とこもあるな
出番が多くて脚本グダグダだと、役者の熱演だけではカバーしきれなく
なるから
自分も髭切の使い方はひじょうに不愉快でした
766日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 10:30:39.13 ID:RqaUI3OW
今日から出ないのか
源氏きたーーーがないと寂しいのお
767日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 10:38:09.42 ID:YQ8tFU67
中川くんという宝石と玉木の荒武者の素晴らしさを見ることができて良かったよ。
岡田頼朝も化けてほしいけどどうだろう?
伊豆では鬱で読経してるばかりだろうしなあ。
768日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 10:42:09.51 ID:5glhStLX
中川頼朝と玉木義朝の親子っぷりが非常にハマってたので
二人一緒のシーンがもう少し見たかったなあ
769日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 11:08:37.77 ID:i3O+VXnE
回想シーンとか妄想シーンとか好きなドラマだから
これからも出るんでないの?
頼朝の挙兵話を聞いた清盛が、義朝と小頼朝を思い浮かべるとか
期待してますよ
770日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 13:00:58.48 ID:YQnUmh8V
髭切は元々の逸話があるものをてきとーに改変された上にあの扱いだからな
過酷な敗走の最中、思わず友切の霊験を疑う義朝の辛さ、
それに応えて名を戻せと諭す八幡大菩薩ってお話が友情コントから清盛の上から独白って
八幡様もやり切れまいw

お告げはともかく、敗走中は頼朝に渡ってた太刀なんだし
義朝が頼朝に渡し、平家が取り上げて清盛が戻すならよかったんだがなぁ
義朝の思いも清盛が背負ったってやりたかったんだろうなー
771日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 13:07:20.30 ID:YQnUmh8V
>>762
そりゃまた、思いいれが仇だなw
きっと豪傑を殺すためにこその手段で長田の卑怯さ汚さが語り継がれた話だって理解して無いんだろな
過酷な逃亡と身内故の油断やそれでもなお抵抗する無念さや強さなのにな
772日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 14:31:45.87 ID:Kkpyeq9E
まとめると、やっぱり愚管抄の自害説には無理があるってことだなw

清盛から頼朝への「指を咥えて見ておれ」も後付けすぎる
フカキョンに側女にしない宣言の後の常盤押し倒しも後付けすぎる
松ケン不評を受けて清盛をカッコよく描こうとしすぎた結果がこれか
773日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 14:52:53.37 ID:ZYFSgOJr
>>772
湯殿で殺されるのを間抜けと思ったらしい脚本家にそうじゃねーよってことと
自害か他殺どちらが妥当かはちょっと違う気がするw

どちらにせよ、追い込まれてもう逃げ場が無いって話なんだろな
主を裏切るから手配も万全だったとしたら
正清に斬らせるか、名も無き裏切り者の下人に斬られるかの違いだけ
ドラマの義朝は前者だけどあのキャラなら何人か道連れにして欲しかった
774日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 15:40:16.13 ID:Wbh0mDLx
>>772
松山清盛をひたすらカッコ良く!というのは当初からの企画だろ
何せ、最後の10分ほどは毎回清盛オンステージで遠山の金さんか水戸黄門みたいに
正義の大ヒーロー清盛様大活躍で清盛カッケー!なドラマにしたかったらしいから
byスタッフから聞いた考証2談
あの考証2が「そんなのがいいんですかねぇ?」と首をかしげてたw

だから毎回清盛に絡み始めると、それまで筋が通ってて魅力的だった脇キャラが
次から次へと清盛ageのためにキャラをねじ曲げられてsageられて変になってる
その割に、清盛カッケー!という絶賛はあまり聞かないが
775日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 15:46:37.50 ID:QkaTW4a0
脚本家のかっこいい基準がずれてるのよね。
前回の常磐押したおしも援交女子高生に説教してた後やることはやるおっさんみたいだった。
この脚本で源氏もメインになってたらあらが目立って大変だっただろう。
776日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 16:13:58.37 ID:kVZZtSZ4
>>775
由良への求婚で脚本家の感覚に疑念が生じたのを思いだした
役者の演技で何とか様にしてたけど下手なのが演じてたらと想像するだけで寒くなってくる…
その代りあの回から玉木と田中の演技力に注目した
777日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 16:39:29.83 ID:ltum2EMM
>>776
確かに義朝由良求婚は台詞が凄いけど、役者の力技ておkだったしむしろ名場面w
その直後の清盛時子求婚シーンはなんか可哀想に…だった
由良の死ぬ時まで…父が、も有り得んと思ったけど上手いこと乗り切ってて泣けました
778日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 16:57:11.38 ID:kNSsXvEh
死ぬ時の「と父が…」はいらんかった。余計な言葉をいれおって。
自己満足的な脚本や演出が見え隠れすると幻滅する
779日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 17:12:17.85 ID:EovYOY0a
脚本の程度は「私と鬼武者を飢えさせないでくださいませ!」って
ありえないセリフで知れるわな。現代のサラリーマンじゃあるまいし、
嫁の実家のバックアップは当たり前の時代なのにな。
でもあの脚本でも玉木、田中2人ともよく演じたと思う。力技だよね。
780日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 17:17:58.09 ID:ZzL25Mj1
だから由良が元気なうちから優しくしてあげて欲しかったよ
平家のほうは夫婦漫才かましてくれているのにな
某ブログでも言ってたが正妻は夫の装束一式整えたり
色々内助の功もあっるのに全部カットだもんなって別スレで言うべきか?
781日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 17:31:49.59 ID:rR1IE7kl
脚本家の藤本、歴史を知らないと言われただけあって
付け焼き刃でドラマで使う史実だけさらったみたいだが
根本的にこの時代の社会的な背景、慣習、社会体制etc.が全く判ってないだろ
妻の実家の財力とそのバックアップが男の出世に必須だったこととか全く判ってないと思うね
だから、清盛の明子求婚の理由の1つも「旨い飯」なんかにできる
あの時代、女が自ら煮炊き物をして飯を盛るなんて、最下級の女と言ってるようなものなのに
その藤本だから「私と鬼武者を飢えさせないで下さい」などというセリフが出てくる

その他も藤本はことごとく日本語、特に敬称と敬語がメチャクチャ
先週も後白河に信頼に対して「食う(くう)がよい」と言わせてて、目が点になった
藤本って在日か何かで絶対日本人じゃないと思うね
782日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 18:48:28.70 ID:MWAze9ij
>>781
現代的価値観で時代劇を書かないでほしいよね

子供は乳母じゃなくて生母が育てるべきとか(頼朝が乳母に育てられた
ことすら知らなそうだが)、男は正妻ひとすじでないといけないとか、
夫にかみつく由良がいい女みたいな主張もウザい
783日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 19:00:35.44 ID:M3i1Mpnc
慈円は九条兼実の弟かよ
しかも慈円と頼朝は顔見知りで交流ありか
こりゃ愚管抄が正しい

784日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 19:23:27.68 ID:5EhvPEYx
【メディ研シンポ】大河ドラマと韓流煽動に見る反日NHKの本質[桜H24/6/26]
http://www.youtube.com/watch?v=m6rPFOeDcIs

フルボッコw
面白いぞ
785日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 19:36:40.82 ID:Kkpyeq9E
>>783
そんなことは知ってのうえで怪しいと言ってるんだが・・・
頼朝にしてみたら父がなぶり殺しにされたと書いてもらうより
潔く自害したと書いてもらった方がカッコついて都合が良いだろ

ま、前も書いたが結局は中世の入り口あたりまではどの史料の信憑性(書き手の思惑や政治的都合に左右される)も一長一短なんで
本当の真相なんてタイムマシンでも使わないとわからないんだがね
一概に愚管抄説>>>>平治物語>>>>>(超えられない壁)>>>>民間伝承と決めつける
史料至上主義がおかしいってことが分かればそれでいいんだが
786日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 22:37:03.21 ID:Au6R0k8s
>>785
それなら平治物語だってそうしてるさ

長田の館があった所と義朝が殺されたって湯殿の場所がえらく離れてた
野間大坊で義朝の説明をしてくれる住職も
風呂場で殺され太刀があればと言うのはその地の伝承だと言ってるよ
787日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 00:39:03.85 ID:jPhZcG+9
先週で終わったのにまだ語ってるんだ
馬鹿じゃね
玉木ヲタって
788日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 00:56:31.50 ID:OwHzkdgV
>>787
馬鹿はお前
何年も前の登場人物のスレが動いてるのを知らないなんてw
大河に興味ないただの粘着役者アンチってバレバレ
789日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 01:16:20.14 ID:W0rlmK4m
今ここで熱く語ってるのはどう見ても玉木ヲタではないと思うがw
790日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 07:14:30.57 ID:+LaJ6HWE
>>786
長田の館というのは、豊田市内のこの居館nことですね?
長田館 http://www.geocities.jp/shiro20051212/Osada-yakata.html
791日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 08:43:42.60 ID:zkW34k5T
野間には殺された義朝の首を洗ったと言われる池があるが
それもかなり離れてる
地方の伝説らしくいろいろ尾ひれが付いてるが
今は神様になってるからそれはそれで民間信仰でいい
792日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 14:25:24.24 ID:PYr+wybB
>>790
それは、その後移り住んだ所だ

清盛からの褒美
・壱岐守
・高橋荘の荘司


793日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 15:21:49.16 ID:cSCmJuC1
清盛にすれば、

義親は生きている、
に続いて、
義朝は生きている、
になったら、
伊勢平氏の信用が地に落ちるから、
長田様様じゃないかえ
794日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 15:56:43.66 ID:KsxiBYii
>>789
…だな、ずっと義朝の死に方論議に終始してるからなw
アンチも巡回御苦労なこった
795日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 16:49:55.57 ID:ZO13O011
裏切りに抵抗し尽くしての自害ならだまし討ち斬殺でなくても
憤死って感じがもっと強く出たきがするな

一区りなんでストーリー本読んだけど
玉木が義朝は志を失わず起死回生をはかって攻めの姿勢を貫いたと思うって言ってて
脚本貰った後かどうかわからないけど
源氏はしまいじゃってのだけは言わせないで欲しかった
796日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 18:02:37.03 ID:n71oS3bG
>>795
同意
「この身が滅んでも源氏の魂は滅びす」
(負けた立場でギリギリの捨て台詞だとしても)と言った義朝に
「源氏はしまいじゃ」
は言わせないでほしかったよ
「もう木登りは終わった」だけで良かった

なにもかも諦めみたいでなんか違う
797日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 19:14:02.50 ID:XVvTCMJ8
>>795-796
同感
「もう木登りは終わった」だけでよかったのに
あと、少しは抵抗しての立ち回りがあるのかと思ったけど
清盛激白の時間の尺がいるから削られたのかなとかw
798日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 19:22:25.28 ID:QzsHeJ5a
昨日のあんなつまらない回を流すなら、それぞれの源氏らしい最後の話が見たかったな
799日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 20:08:05.57 ID:xPaIHwgh
常盤の押し倒しシーンは要らんから
迷子頼朝には触れてほしかったな
すべてが中途半端で終わってしまった前回だった
800日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 20:54:29.72 ID:cQxkowDk
>>795
清盛公→頼朝君への長い講釈をカッコ良くするためには、義朝公には潔く自害してもらわなくては困るのデス・・・

by 三流脚本

あっ、常盤押し倒しの矛盾の件は突っ込まないでください(ハハハ)
801日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 22:26:14.60 ID:n71oS3bG
>>800
そ、゛途中で(自ら)おりた゛義朝にしないと
802日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 22:32:34.99 ID:VOXQzN3L
sageられ杉w
803日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 23:19:44.67 ID:Y43/5Txj
それでも義朝は魅力あったな
804日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 23:34:07.60 ID:2Ovdw2fa
義朝は目の演技がいい。
正清とのアイコンタクトは下手な脚本を補って余りあるものだった。
805日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 23:42:55.35 ID:cQxkowDk
>>803
主役は松ケンじゃなく、玉木義朝だったな
目力と声色が違うわ
806日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 01:11:02.61 ID:Sr3NSIGT
なんだかすごく喪失感。
OPの義朝が出てたところに後白河、それにすらちょっとショック。
807日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 01:14:23.72 ID:3dejN7Y1
まだ魔王崇徳の衝撃が残されているから井浦に期待するしかない
松ケンはすでに見捨ててるから期待しない
808日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 08:02:11.05 ID:7Gp0MhGt
>>803
あれだけsageられても魅力があるって凄いよな
よくも悪くも現代ではありえない男性原理に
したがって生きてる感じがよかった
正清の殿のためなら日の中水の中ってのも、時代劇ならでは

自分は井浦と、伊豆のおっさんたちに期待している
809日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 13:03:23.73 ID:y9XW0H+S
玉木は眼差しが予想外に武将らしくて感心した
また時代劇くるんじゃないか
ところで息子朝長の体の墓がある青墓と首の墓がある静岡の小学生が毎年交流してるそうだ
たいして良い思いもせず死んでしまった人物でも
千年たっても忘れられずお祭りしてもらえてまあ良かったなと思ったよ
810日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 20:42:37.28 ID:YgdoOyn+
玉木は表情がいい
裏切り者の長田のオヤジに対する白けた険しい表情(視線を合わせようともしない)
正清に向ける優しい顔、優しい眼、どちらも感じがよく出てる
811日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 20:51:08.03 ID:chYkgjwz
「もう木登りは終いじゃ」と正清へ向けるこの上もない優しい眼差しが
長田が呼びにくるなり見る見るうちに眼光鋭い憎悪の目になった、その変化が凄かったな
812日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 21:53:56.12 ID:O/snuRkH
目の下の縁がみるみる赤くなっていった様が
演技でそれができるのがすごい
813日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 22:20:26.64 ID:3dejN7Y1
>>809
同じ元のだめ組でも向井理や上野樹理とは演技力が違ったな
814日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 22:42:34.74 ID:IGfBpBaz
>>813
他の俳優貶めるな粕。

あと向井理はのだめ組とは認めねえから。
815日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 22:45:44.36 ID:O/snuRkH
ヲタなりかモメサがこんな所にも?
816日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 23:52:24.50 ID:hN/pxrjL
>>810
>白けた険しい表情

上手い表現するね
険しいけど白けたって顔だった
一転、正清にはこれ以上ないくらいの優しいまなざしだったな
817日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 23:59:50.84 ID:Ra24VMBO
常盤と最後に会った時といい、厳しい顔と
とてつもなく優しい顔の切り替えっぷりがすごい
818日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 00:14:20.77 ID:GbetihWm
>>817
のだめで学習し・・・(ry
819日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 00:31:28.99 ID:fQ041G+/
のだめってずいぶん前?
それもあるだろうけど、今までの演じてきた役の経験値だろう
髭生やしてドラマもやってたな
820日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 00:31:44.96 ID:ipZBO+JW
>>809
ええ話や
821日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 00:34:56.61 ID:seeNDxOZ
のだめであんな形相するシーンあるの?
822日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 00:42:19.46 ID:ipZBO+JW
自分の乏しい中の人認識は、
のだめで大ブレイク→宮沢りえとタメはる激やせ→鹿で両津姫と共演
くらいかな。
激やせ時代はメンタルやられて潰れていくのかな、とも思ったけどいつの間にこんないい役者になってたの?
823日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 00:44:39.28 ID:gRQT8Llw
>>822
痩せたのは鹿男の役作りとその後の戦争映画とかの為だってよ
824日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 08:19:11.35 ID:pP9R2BFW
のだめは名作だよなー
今の大河はあそこまでクオリティ高くないね
主に脚本演出の面で
825日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 08:22:58.97 ID:8BDV0CpD
>>823
戦争映画では、義朝と真逆といっていいくらい人間が丸い
潜水艦の艦長やってたよ
父性があるのは今年も同じだけど、猛者を束ねる荒っぽさがあって
夜の接待受けるの慣れてて常磐にはエロ優しい義朝のほうが魅力的だ

>>809
いい話をありがとう
朝長って能の題材にもなってるんだよね
NHK教育で放送しないかな
826日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 09:09:14.85 ID:3iT0vGG+
>>823
映画「MW」の役作りのためだよ
827日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 10:17:14.65 ID:k+HpNlE2
>>822 >>826
鹿、MW、潜水艦と痩せる必要がある役が続いたからだよ
828日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 10:25:17.92 ID:gRQT8Llw
逆に義朝のために10kg増やしてるし、役作りで体重増減も普通にする人だってことだな
義朝はあれだけsageられてたのに、気持ちが痛い程伝わって来て感情移入したのは玉木のおかげだ
829日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 10:46:25.40 ID:pwf7Wv/o
5月22日にクランクアップした玉木は、役作りのため「マックスで73キロまで増やした体重から7キロくらい落ちました」
これが7月3日だから一ヶ月ちょっとで7キロ戻してるんだな
俳優が役のために増減とかは、香川とか阿部寛とかでも聞くけど凄いな
ニュース探してたら、「【写真】2人ではにかみ…」とか微笑ましいの見つけたw
830日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 11:08:29.50 ID:2N9iEC/T
でも体重の増減だけでは表現できないほど背中や表情で年月の経過を上手く演じてたと思うけど
ダメ義化した時の刻まれた苦労皺や苦渋の表情とかね。
対して戦闘時の生き生きギラギラした躍動感の対比が鮮やかでメリハリがあって
もちろん本人の力なのだろうけど、メイクさんも相当頑張ってるんだろうなと思ったなー
清盛が沙汰を下した時の頼朝→義朝の時の顔はとても若々しい
831日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 11:34:52.93 ID:LeMwryf7
役のためとはいえ、そこまで体重を上げたり下げたりしたら、体ボロボロにならんか?
やりすぎは身体に負担かかってよくないのでないかな・・・
832日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 11:36:58.57 ID:2cyOtG5f
いつか大河で信長やって欲しい。
伝説の信長役者、高橋幸治を超えてほしい。
833日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 11:49:22.15 ID:qGsIspk8
凛としてた背中が為義さんそっくりになったり
下野守になった頃の狩衣は堂々と着てたのが、保元後の武官袍はしょぼくれてたり
頼朝に清盛のことを聞かれてからの変化はなんかすげーって思ったな
キターって言いたくなる

>>830
このドラマのメイクって皺書くようなことはだれにもやってなくね?
色黒、泥汚しと鬢の乱れ具合は違ってる気がするけど
834日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 15:23:49.88 ID:F7nqt+L4
てか役作りで痩せただけでこんな場所で
メンタルがとか、潰れるとか
勝手なことを平気で書かれるとは、芸能人も気の毒に
835日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 15:54:53.31 ID:ipZBO+JW
>>834
中の人のヲタの人?
過剰反応が気持ち悪いよw
何の役作りか知らないけど第三者から見たら気持ち悪いくらい痩せてたよ。
836日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 15:58:40.00 ID:V3NSBFJ3
>>834
特にファンでなきゃ出演作とか知らないから仕方ないよ
自分はもっとチャライ俳優かと思ってたのが義朝役で興味持って
インタビューとか読んだら役作りで体重増減させてたとか知って
思っていた以上に真面目で不器用な俳優さんなんだと思った
役者は演技で魅せていくしかないからこれからもいい演技見せてほしい
837日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 16:13:39.32 ID:F7nqt+L4
>>836
いやぁ、だからよく知りもしないのに
メンタル病んで潰れるとか言える人って、すごいなぁと思ってさ
838日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 16:18:09.98 ID:ipZBO+JW
>>837
そう見えたんだから仕方ないじゃない。
感想書くのにいちいち背景まで調べなきゃいけないの?
いい役者なのにヲタが馬鹿だと贔屓のひきたおしになるね。
839日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 16:22:11.92 ID:2cyOtG5f
役作りじゃなくて大沢姐さんにいびられて拒食症になった。
大沢姐さんは大河に呼ばれない、って嘆いてるから見返すことができて良かったね。
840日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 16:33:11.99 ID:seeNDxOZ
ここ義朝の話するとこじゃないの?
841日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 16:50:26.29 ID:pwf7Wv/o
大沢姐さんってだれ?
アンチとヲタが入り乱れてるのかw

>>836
演技もだけど鎧兜がよく似合ってて所作も申し分ないし
これからもいい演技してまた大河にも出てほしいね
842日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 17:09:06.15 ID:F7nqt+L4
言っとくけどオタとかじゃないし
役作りだったってのはちょっと上のレス読めばわかること
自分が何を言ってもいいと思ってるなら、人に何思われたっていいだろがw
なんかムキになる人みたいだから
アンカーつけずに書いたけど、しつこいなぁ
843日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 17:10:09.70 ID:F7nqt+L4
とりあえず、すぐに決め付けるのが好きな人なんだなぁ〜
844日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 17:12:45.75 ID:2N9iEC/T
細かい事だけど、この人はちゃんとなんば歩きをしてたよね?
例えば平治の乱前、常磐との最期の会話の後とか後ろ姿でそう思った
演技指導でそうなったか、自分でそうしたかわからないけど
845日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 17:15:17.30 ID:qGsIspk8
ギラギラした野性味や床机に座る姿みてるとまた武将あったら見たいと思った

義朝って処刑や為朝もあって保元物語じゃ損な役回りのイメージだったんだけど
保元の乱の言上が全部かっこいいね
ドラマには無かったけど、自ら前線に出ようとして正清に
「千騎が百騎に、百騎が十騎になってからこそ、駆け攻め込んでください」って止められるのなんか
この二人で映像が浮かぶw
846日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 17:24:41.79 ID:2N9iEC/T
>>845
映像浮かぶよね
玉木義朝はもちろん素晴らしかったが、趙たみ和の正清もハマってたよなー
セリフこそ少なかったが正清の耐える涙顔で何度泣かされた事か
とにかくこの二人の主従コンビは自分の中では最高
847日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 17:32:04.58 ID:ipZBO+JW
>>842
しつこく絡んでくるのはどっちだよ?
変な人に目をつけられたなあ。
848日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 18:23:15.63 ID:GZvAbIex
スレタイ見て来てるんでしょ
第三者とか中の人のヲタとか回りくどい言い方しなくても
玉木抜きには語れないヲタとアンチ巣窟のスレじゃん
849日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 19:14:26.05 ID:jR0oOBgj
大河見てると、負けず嫌いできっちりこだわる人と感じた
850日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 19:23:43.30 ID:mqlm9V2B
玉木の番宣見るともう義朝は抜けちゃったみたいだね。
回想シーンを新たに撮るということはなさそう。寂しいけど仕方ないか。
851日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 22:21:12.07 ID:jR0oOBgj
先日新聞に対談記事が写真付きで載ってたけど、
色白でスッキリさっぱりとした顔になってた
義朝の面影は無い
大河の話は少しだけ出てた
852日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 22:58:19.21 ID:FJ6NgSdr
そっかー寂しいな
いつか為義、義朝、頼朝の源氏大河やって欲しいな
もちろん一族諸々のエピ満載で
853日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 23:08:43.64 ID:I2CXA+a9
>>852
今作のワースト視聴率を塗り替えちゃうぞ、その地味な題材w
タッキー義経ですら視聴率とれんかったのに・・・
854日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 00:26:44.22 ID:XX0K3ppN
玉木っておとなしい人なのね。
ギラギラいけいけな義朝様がいなくて寂しかった…。
855日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 02:15:40.20 ID:mIkO0lAe
玉木宏のヤツ、しょぼい性器しかブラ下げてネエもんだから、
浴室で全裸で暗殺されるシーンを避けて貰ったらしいゼッ!!!!!

分かったナッ!!!!!!!

856日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 08:50:51.79 ID:5WF6WimF
>>848
大河の源義朝を見て玉木に興味もったからこのスレに来てる
渾身の義朝が出なくなって寂しいよ
そして源氏が少ないのが寂しい
857日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 08:58:42.83 ID:xIPnU/wP
>>855
立派な性器ならテレビに映していい国ってどこ?
858日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 10:03:58.86 ID:XbmH1uJR
昨日の仰天ニュースで玉木と神木が並んでゲスト席にいたけれど
二人しておっとりと穏やかな雰囲気だった。
とても源氏の荒くれ親子には見えなかったw
年初めに為義・義朝・頼朝の源氏三代が並ぶ写真を見た覚えがあるが
義朝と義経は会わなかったんだろうね。
859日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 10:27:32.49 ID:ZRAJjDJM
>>858
史実では、義経は平治の乱の1年くらい前に生まれたと思う。たぶn
860日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 12:00:08.22 ID:hhhB9sTd
>>858
小日向さんもおっとりして穏やかそうな雰囲気だから、三代とも似たようでいいんでないw?
小日向さんと玉木さんはよくやったと思うよ
861日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 12:19:41.38 ID:aLNEfyYZ
>>859
教えてくれてありがとう。子供の顔が見られてよかったね。
玉木と神木は撮影現場では入れ違いで会えなかったかな。
コヒさんと玉木は岡田頼朝と最初に会っているから、その後子頼朝と共演して
この子が成長するとああなるのか〜と感慨深かったかもw
862日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 12:32:40.49 ID:yQemdytq
源氏親子は史実のイメージと逆な俳優持ってきて成功してる。
ダメ義がスケベ親父役者にあてられなくて良かった。
863日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 13:16:41.14 ID:PU3up62o
源氏棟梁の中の人達は草食系だな
864日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 14:21:43.36 ID:PPbvZshY
ガイド本のインタビュー読むと、玉木は結構熱いというか肉食系だと思ったよ
865日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 17:00:01.91 ID:6f1cAHV5
>>862
アハハ、妾と子供の数だけは為義>>義朝ってこと
ほとんどの視聴者は想像もできないだろうな

斬首シーンのコヒさんの気高い表情は忘れられない
866日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 18:11:57.84 ID:e1QobEhX
義経は平治元年生まれで、平治の乱は平治元年12月
たいていの義経物だと乱の時に生後数カ月っぽいけど
今回はまだ産まれてない設定だったな
これから生まれてくる子に義朝が名前を付けるってのがやりたかったのか?
867日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 18:50:58.20 ID:OQWpEy+j
常盤の絵は乳飲み子の義経を抱いて
今若乙若と雪の中逃げる図ばかりだよね
だから平治の乱前に生まれてないといけないと思ったんだが
あの図は出頭した時だということに思うことしないといかんのだな
このドラマの常盤の描かれ方はなんか嫌だった。というか源氏側の描き方を時系列に丁寧に端折らずにやってほしかったよ
妙なタイミングで常盤が出てきたり、息子たちもあっけないし
義朝も野間にワープして自害
滋子の話にあんなに時間がとったり、
前半の鳥羽とたまこもクドすぎだった
朝廷のくだらん色恋い沙汰はお腹いっぱい
その尺で源氏を描いてくれたら
もっと大河ドラマらしい重厚で面白い話になったろう
868日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 19:04:16.98 ID:tB2kcL4E
>>864
中身が熱いんだね。チャレンジャー気質というか
869日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 19:42:39.82 ID:MAwBeEEE
>>868
その熱さを出すと
「それでこそ貴様だ!清盛〜」等になるのか…
870日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 20:50:35.20 ID:OQWpEy+j
役者が良かったからまだ保ったけど
なんで歴史的事件をヤンキーの争いみたいなノリにしちゃったかなー
「それでこそ貴様だ、きよもりぃぃぃ」
劇画タッチで再生されてしまう。
871日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 00:01:25.46 ID:5TYRKe79
丁寧に描いていたら2年か、1回に2時間必要。
平氏側だって貴族側だってもっと描いてほしかった。



いや、私は2年でも2時間でも構わないどころか、嬉しいのだが。
872日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 07:41:24.78 ID:PTODK+PH
>>867
あの脚本家は重厚な政治劇や合戦の経過は書けないと思う
源氏、摂関家、崇徳院はすくない出番に役者が
エネルギー注ぎ込んで演じたからこそ見ごたえがあった

逆に、これから比重が高くなりそうな若い世代の源氏が心配だよ
873日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 07:46:15.53 ID:mPMNUNmN
>>868
よく知らない時そつが無いクールな人だと思ってたから
そういう一見クールに見える部分と中身の熱さが合わさって
あの起伏の激しい義朝が演じられたんだと思っている
874日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 14:19:05.45 ID:zOLEarNU
全裸で死んでほしかった
875日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 15:35:14.66 ID:MMmR5HIi
全裸にはならなくていいけど、湯帷子着て、サウナにいるところに切られるようにしてほしかったな
876日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 16:29:42.00 ID:8G422bBU
全裸になれないようなヤツは男ぢゃ無いゼッ!!!

877日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 16:33:36.76 ID:W0q5o7Zx
玉木の全裸が見たかったら
ウルルンをみればいい
878日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 21:23:15.40 ID:VEozAW1q
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxOHuBgw.jpg
なぜか秀吉がサポート
879日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 17:56:54.62 ID:RDmah0Qd
昨日の世界番付で、各国のまずい料理特集というのをやっていて
中国の蚕のさなぎの炒め物が出て芸人が玉木に勧めたら
嫌がりもせずあっさり食べていた。しかもがぶりと半分。
見かけは義朝じゃなくなっても、中身はやっぱり義朝だね。漢だw
880日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 18:19:59.48 ID:kELUbRmS
それ見てないけど、中国で仕事をすると精神的にワイルドになると思う。

大陸時代劇(古装劇)は辺境チックなとこでの撮影も多いので
あっちの人にも決して楽な環境での仕事ではないのだよね。
881日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 20:14:38.76 ID:ma2WxJ6a
>>879
さすが東国でサバイバルしただけある
義朝といえばこれからは玉木
882日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 21:23:10.93 ID:iXgUdvjs
>>879
男気見せてた
しかも美味いとか言ってるし
芸人はリアクション芸を見せ損なったね

やっぱり来年源氏の部分再編集して放送して欲しいな
はぐれた頼朝を探すシーンが無かったのがモヤモヤする
883日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 22:26:41.17 ID:d5Dfro8k
ちゃんと味わってたね
しかし、この人箸の持ち方綺麗だね
大河では骨付き肉かぶりつくシーンはあっても
箸もって食事するシーンはなかったなあ
884日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 22:36:34.53 ID:2YdhF+PE
>>879
フライドチキンの食いっぷりも豪快だったけど
昨日のもいきなり半分くらいがっぷり行ってて
やっぱり豪快な義朝らしい食いっぷりだったね
885日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 09:38:30.69 ID:di2QYW8e
当時の東国ってどの程度のレベルだったのかな。
アフリカのソマリアレベル?
886日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 09:52:08.83 ID:l7s0RLdy
バラエティータレントの皆々も怖がる中、サッとカイコを食べる姿を見て流石東国ボスと思った
887日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 10:25:54.52 ID:hJaxC1/U
ファミリー・コンプレックスも好演してたな〜
容貌の割に演技が甘くないんだよね、この人。
888日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 12:38:57.33 ID:KimCgQvs
>>885
そこまでは行ってないけどヨハネスブルク程度。
ソマリア状態は奥州藤原氏より北の清盛の中の人の出身地あたり。
889日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 20:00:32.31 ID:R+gTChsF
吉高由里子のヌード流出の主犯は玉木かよ
890日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 20:21:50.56 ID:38j98twf
>>889
デマ撒き散らすと逮捕される恐れがあるぞ
スマイリーキクチ事件みたいにな
891日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 21:59:01.91 ID:oP67GkT+
崇徳の魔王編、いよいよ今日か
玉木の出番が終わった今、頼りない主役に代わって存在感を示せ井浦
892日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 22:53:39.83 ID:oNoGSRYE
アバンに殿が(つд`)
893日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 23:25:17.36 ID:rIS6bpQ9
>>889
名誉毀損で通報だな
894日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 05:50:26.81 ID:ghudi3P0
アバン嬉しかった!
895日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 22:59:10.89 ID:UsbLs/F2
あーあ義朝いなくなってしまりが無い

熱いワイルドイケメンの投入は良かった
また大河出ないかなー
数年後カムバックしてくれ
896日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 00:17:55.98 ID:mXzDgqUM
出るんじゃない
釧路のトークショーで、次世代を育てるために30前後を
メインに起用したと磯Pが言ったそうだし
インタとか読むと本人もやりがいあったみたいだし
他にもこの大河はいい役者さんいっぱい出てるね
897日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 09:04:14.39 ID:ksHQKf2X
チャンスを与えれば、若い人たちもこれだけできるってことを
証明したよね。それだけでも今年の大河は値打ちがある
あとは、軸がしっかりした脚本家も育ってほしいものだが……
源氏の男優たちはBS時代劇あたりでもっと見たい
898日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 21:04:01.40 ID:z7fDbCZy
一人の脚本家が一年書ききるってシステムはもはや無理がある。
シリーズ構成1名と脚本自体は3〜4名の分担でやるような感じでないと。
899日曜8時の名無しさん:2012/08/01(水) 10:58:01.45 ID:RaBDFuI3
頼朝は義朝と違って
場面的、出番的に優遇されそうだな
オヤジは中の人もそうだけど残念な人という印象
900日曜8時の名無しさん:2012/08/01(水) 21:34:26.76 ID:oU4ZKprZ
残念な親父って為義か
コヒさんは次のドラマでも裸踊り中に死ぬ役だったな
源氏の一番落ちた時代をつくったが優秀な息子の義朝が関東に地盤を作り
それを利用した孫が武士の世を作ったんだ
つまらぬ印象に残念がらなくてもいいさ
901日曜8時の名無しさん:2012/08/01(水) 23:36:45.31 ID:F6YgnZez
>>900
うんうん、今まで源氏三代というと鎌倉幕府将軍の三人に焦点があてられていたけれど
今回の大河で為義・義朝・頼朝の熱い流れを知ることが出来て本当に良かった。
俳優さんたちの力で役に命が吹き込まれたよね。
頼朝はこれからだけど、きっと祖父・父に負けない熱い生きざまを見せてくれると期待している。
902日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 00:00:06.00 ID:yUf5EIAR
>>901
そして義朝はやっぱ馬鹿オヤジ
頼朝は清盛を尊敬という結果になる
ザマーミロ
脳筋の下品なDV男!醜い死に方をして良かった
903日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 11:31:26.21 ID:Ya6nNKX1
清盛を尊敬する頼朝とか、
清盛を父と慕う義経とか、

いい加減こんな珍奇な解釈は止めにしてほしい>NHK
904日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 11:31:36.21 ID:VH7oD3gx
頭の悪いのが紛れ混んでるな>902
義朝は関東をまとめた力量が認められ鳥羽院が京へ呼び戻して自分の擁護をさせた
源氏では義家依頼の殿上人となった義朝は優秀で優れた武将だ
野口、元木らの学者も鎌倉幕府の礎は義朝が築いたと言っている

このドラマでも頼朝が流される前に父親の生き方を尊敬してると言ってただろう
平家物語や平治物語の軍事物だけでなく愚管抄や兵範記にもある
頼朝は義朝を敬い長い間その菩提を弔っている
905日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 13:12:48.93 ID:/HQtBP/C
>>903
珍妙な解釈を採用するのなら、既存の定説の倍は説得力のあるエピを用意しなきゃ
視聴者は付いて行かないよね。
今のところまったく説得力を感じられないわ。清盛に向ける源氏兄弟の思慕って。
906日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 17:12:50.65 ID:K3piArKP
忠盛はいきなり「強うなったな、清盛」
鳥羽院は歌会のあと清盛を妙に褒める

こんなんだから、若い頼朝義経がいきなり清盛バンザイやりはじめる
危険性は大いにあるね
907日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 20:59:48.40 ID:5SFL7B2J
>>899>>901
同じ人だよね
どうも前から偏狭的な見方をしてる人がいるんだが
俳優アンチとかいうやつ?
908日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 21:32:09.83 ID:5SFL7B2J
アンカ間違えた
>>899>>902
909日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 22:04:04.39 ID:8c7FKEOd
玉木美しいのう
910日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 23:02:24.12 ID:zISyp2Ms
俳優を叩くつもりで歴史上の人物に見当違いの難癖をつけ
己の無知を晒しているのが俳優アンチ

911日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 00:14:22.23 ID:VeB1tY57
ドラマを楽しめない奴はドキュメンタリーでも見ていろ。
912日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 06:12:44.03 ID:VBflyNBi
プライベートで武井咲と結婚してくれ
913日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 06:55:37.31 ID:vkeyibrd
田中さんの方がお似合いだと思う
914日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 15:50:56.73 ID:Tzae353m
玉木の源義朝は迫力があってよかった
線の細いイメージがあったが意外にも骨太の剛強な源氏が合っていた
いろんな戦国武将で見てみた

915日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 20:32:07.54 ID:IxCMY915
義朝の玉木はいろんなところで評判良かったから
きっと時代劇のオファーくると思う
来年あたりBS時代劇やるかも
916日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 21:18:52.85 ID:pz5m/92i
義朝という流れになっている
917日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 07:52:19.57 ID:Ct5vmRxb
>>915
自分もそれに期待
BSは脚本家で大ハズレがないからね
若手脇役も無名でもいい俳優が多い印象だ
918日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 09:13:15.41 ID:FJ+pUmWO
BS時代劇って江戸物が基本でしょ?

出るなら浪人とかちょっと特異な設定の役になっちゃうね。
919日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 10:32:52.32 ID:yB1CyS7E
>>918
今までのBS時代劇

新選組血風録=幕末の京都
テンペスト=幕末の琉球
塚原卜伝=戦国時代初期の鹿嶋と京都
陽だまりの樹=幕末の江戸
薄桜記=元禄時代の江戸

意外にも、江戸時代は今回が初めて
920日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 13:21:33.22 ID:IlYYtroT
>>919
大河出演は他とは違う経験が出来るし箔も付くけれど
俳優オタとしてはBS時代劇のほうに出て欲しいな。
このラインナップを見ると。
921日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 13:26:13.06 ID:CSFl6nbd
月代はあまり似合わないような気がする
922日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 14:03:19.82 ID:Fqeiz5Al
功名では似合ってたよ
923日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 15:58:53.92 ID:QaFsdn9s
「功名」のときの一豊弟のときは似合っていたような記憶があるんだけど、

テレ朝「信長の棺」のときの月代&茶筅髷の信長は
あまり似合っていなかったような気mする。
924日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 16:24:07.18 ID:lA1yC1re
普段はあんまり思わないけど、月代の玉木って近藤正臣の若い時に似てるなあと思う時がある
でも義朝は昔の真田広之っぽかった
925日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 21:23:56.76 ID:vl2d3rX6
玉木は時代劇が合うね
所作や演技は問題ないから殺陣をもっと鍛錬して
これからも時代劇をやって欲しい一人
926日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 22:41:46.40 ID:TzLyE6NH
僅かな家人だけを引き連れて
東国をまとめあげた義朝のような武者って他にいる?
どう考えてもスゲェんだよなぁ
927日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 23:10:17.14 ID:IL6mTwr6
>>926
ずっと保元の処刑や平治の印象しか持ってなかったから
東国での暴れっぷりとそれを処罰されない世渡りとか知ったらすごい印象変った
保元の活躍や先に褒賞よこせや
平治物語での逃がそうと奮戦する味方を見捨てきれないとことかも好きだったんだけど
おもしろい、劇的極まりない人物なんだね
928日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 07:51:27.99 ID:VCleK1F8
>>927
世渡りの部分は、せめてナレだけでもいいから紹介してほしかったな。
東国での活躍は、過去の映画やドラマだとノータッチだったけど
今回は瞬殺の相馬御厨と「今日から波多野はわが家臣ぞ」
でちょっとでも触れてくれたのが嬉しい。
自分の中じゃ東国時代のキャラが義朝のベースだw
929日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 09:56:10.29 ID:mT6nyvaG
確かに時代劇似合うセリフの言い回しとか
ちと大げさな演技が合ってる
930日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 17:44:35.86 ID:rtxQttMe
玉木義朝は表情や仕草で見せる細かい演技も上手い
正清が義朝の元に戻った時に見せた一連の表情と演技で見方が変った
自分の中でイケメン俳優のくくりからちゃんとした俳優の中に入った
931日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 19:50:32.91 ID:plijLuOy
息子はスッキリして美しい
義朝の子とは思えぬくらい立派だ
由良の血だろう
932日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 21:53:51.32 ID:4IyblWF1
>>931
源氏の義朝〜頼朝、義経ラインをはクールな美形でいくのは
放送前からの決まりだよ
933日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 22:02:43.37 ID:plijLuOy
義朝だけが美形ではなかったのは何故?
934日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 22:03:11.26 ID:UuVs9LwZ
>>932
ダメ義さんの事もたまには思い出してあげてください
935日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 22:32:14.03 ID:sYx3ogkt
>>933
君の目がおかしいんでしょう
義朝が美形でないと思う人はブログやツイッターを見ても滅多にいない
しかし義朝がもっとも評価されるのはタダの美形出なかった所だ
936日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 23:07:17.18 ID:L7kLzQ0k
為義〜義朝〜頼朝(中川)〜頼朝(岡田)
このラインナップ、ふいんき似てたな
誇り高き源氏の棟梁
玉木と岡田のデビュー当時の写真もふいんき似てると思った
937日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 23:26:16.23 ID:liWdI+4A
源氏の棟梁で美形じゃないのはダメ義だけ
938日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:17:49.03 ID:o7JZ8dwY
ダメ義さんは可愛らしさがあってあれはあれで良い
939日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:32:35.67 ID:3CgA0ast
義朝はダメ義パパが大好きだった
そして義朝が凹んだ姿はダメ義にそっくりだった
それだけでもうあの父子は完璧
940日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:49:26.45 ID:GjWOac08
今回のを観て
都会育ちの優男風の頼朝岡田を起用して正解なんだと思ったよ

田舎娘に一目惚れさせなきゃ。
しかも中川から岡田。似てる全く違和感ない成長で驚いた
941日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:54:07.33 ID:zYPexzWQ
親父は献上された田舎娘を食っただけだったが
頼朝にはロマンスが感じられる
そういう役は真のイケメンだからこそ
942日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:59:22.10 ID:3CgA0ast
>>941
頼朝スレ行け
943日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 01:00:23.85 ID:1mQ+LqnJ
>>941
頼朝の肖像画違うらしいぞ
944日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 01:00:29.62 ID:GjWOac08
物語をよく観てないのに見当はずれの比較は恥ずかしいよ
945日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 01:02:02.47 ID:V2Zkz/5p
頼朝の母親は食われるために10年も待ったがなw
946日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 01:12:00.97 ID:zYPexzWQ
綺麗で上品は頼朝は大河後半の準主役という期待のあらわれだろう
父義朝がいつも汚れていたのはNHKのいやがらせだろう
玉木に問題があって嫌われたのだろう
947日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 01:15:05.94 ID:1mQ+LqnJ
ろうが口癖な人だ
948日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 01:43:16.06 ID:do5vU7qN
>>945
究極のロマンスストーリーw
949日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 07:45:15.81 ID:gX7wTM8T
931 :日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 19:50:32.91 ID:plijLuOy
息子はスッキリして美しい
義朝の子とは思えぬくらい立派だ
由良の血だろう

933 :日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 22:02:43.37 ID:plijLuOy
義朝だけが美形ではなかったのは何故?

941 :日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:54:07.33 ID:zYPexzWQ
親父は献上された田舎娘を食っただけだったが
頼朝にはロマンスが感じられる
そういう役は真のイケメンだからこそ

946 :日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 01:12:00.97 ID:zYPexzWQ
綺麗で上品は頼朝は大河後半の準主役という期待のあらわれだろう
父義朝がいつも汚れていたのはNHKのいやがらせだろう
玉木に問題があって嫌われたのだろう

707 :日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 01:26:38.79 ID:zYPexzWQ
由良の教育はスゲーな
父ちゃんは浮気三昧のロクデナシで
常磐の子ばっか可愛がったけど・・・
やっぱ母親が賢いと子供も立派になる



俳優アンチの人は下の専用スレでお願いします。
玉木宏のせいで最悪の大河に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326629416/l50
950日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 07:56:42.99 ID:OWxhu5dR
>>943
北畠なんとかって人物の説が有力らしいな。

で、武田信玄はミキプルーンみたいなタイプが本当らしいね。
951日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 07:57:21.42 ID:OWxhu5dR
で、義朝はアナゴさんタイプな
952日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 08:10:53.38 ID:BFio7nly
あなごさんは絵巻物の絵で肖像としてかかれたものじゃねーしw
あの絵巻の人物はみんなあんな顔

なんにせよ、義朝はシャープな美形がやってくれてよかったよ
一人時代物の倫理観っぽい生き様を体現させられてた、だがそれがいい
保元以降の特にイラッとする脚本や演出だったのに
それでも源氏の魅力を感じさせてくれたのは思い入れ強く演じてくれたからかもなー
五輪でまだ見てないけど為義、義朝、頼朝(子役)のつながりがぶちっと切れないことを祈る
953日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 10:10:42.79 ID:WIcVZEdu
>>952さんの録画視聴後の感想に興味がある
自分は「上総の御曹司といわれた武人の嫡男とは思えませぬな」
に思いっきり同意しちゃったよ。平家パートのぬるさをカバーしてきた
ハードな源氏、高貴な崇徳院、したたかな摂関家が消えてものすごい寂寥感

>一人時代物の倫理観っぽい生き様を体現させられてた、だがそれがいい
禿同。ゆうべ一緒に見てた家人が「なよなよした男しかいなくなった」とぼやいてた
954日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 10:19:17.52 ID:49SLhMlX
>>940
義朝だって都の姫君じゃないけど
由緒正しき熱田の姫様を一目惚れ(一声惚れか?)させたぞ
955日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 10:46:24.44 ID:gX7wTM8T
>>953
>ゆうべ一緒に見てた家人が「なよなよした男しかいなくなった」とぼやいてた

戝前政子の名台詞「そのくねくねした物言いは何じゃ!」は杏政子も伝承しそうだねw
956日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 11:24:53.25 ID:7Wuc0n9Z
まっとうに他人の好みや趣味嗜好の問題ならイチャモンつける気はないが、
芯から

>なよなよ

してない男が好みなら、玉木より先に、伊藤忠清役の藤本隆宏だろうニ
そうやって、馬脚をベロっとするんだよナwww
当の玉木は、昨日のBSの山番組で、松ケンを高く評価してたゾ
発言大意:「松山君は、ひとから何を言われようが、『それがどうした!』
で突き進む気力が一方にある」
957日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 11:45:53.35 ID:V2Zkz/5p
>>956
藤本忠清は見るからに男らしさがみなぎっている
玉木義朝は甘いマスクの下に荒ぶる男気がしっかり存在してる
どっちを好むかは人の勝手
イチャモン以外の何物でもない

そもそも>>953の家人は「なよなよした男しかいなくなった」と言っている
義朝が一番なよなよしていないとは言ってない
958日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 12:07:49.01 ID:7Wuc0n9Z
ハイハイ、そーやって、馬脚って言葉に我慢出来ずに出てきてくれて、
サンキュ(^^)/

>「なよなよした男しかいなくなった」

=いない以上、藤本の伊藤忠清も眼中に「存在してない」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 12:31:47.17 ID:gX7wTM8T
>>953>>952からの流れで岡田頼朝の話をしているのでは?
「なよなよ」という一言だけを取り上げて松ケンや藤本の話に持っていくのは
乱暴すぎると思う。
そもそもこのスレは源氏スレ。平家の男たちを語りたいなら別のスレがある。
960日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 19:53:06.74 ID:B6PIZj6Z
義朝が武士らしい漢なのに文句を言うヤツはいないだろ
義朝の意思は頼朝が、たぎる血は義経と息子達が継いで行く

961日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 17:03:56.20 ID:68ZMxq6O
三浦義明が再登場して義朝語りをしないかのう
962日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 21:09:07.24 ID:A8coKN86
>>961
三浦義明はちょこちょこ出て義朝語りをする予定だぞ。
しかも平治の乱にいたけど省略された佐々木秀義も
出るらしくて東国好きには嬉しい。
息子がナレなんだから父母の話題は当然出るだろう。

退場後の義朝、いまのところ回想皆勤じゃね?
毎回回想に出てる気がする。
963日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 22:35:58.77 ID:YRcnuBF3
全裸で岩崎弥太郎のような最後で逝って欲しかった。
964日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 22:37:32.77 ID:4s5x1I3n
>>963
毎度同じことを言ってる馬鹿はもう来るな
965日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 18:22:51.22 ID:87jQG0/1
とんでもプロポーズ
ダメ父斬れず泣きわめく
異空間一騎打ち
脚本がアレな部分をよく乗り切ったと思う
966日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 19:28:45.58 ID:+jmFnTr2
あのプロポーズはこれから流行るかも
967日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 20:15:34.46 ID:Nt446oTK
東国野獣もとんでもプロポーズも、
猛々しいドヤ顔も子供のように泣きわめくヘタレも
黄昏窓際オヤジも心中も
すべて一つのキャラにまとめ上げた玉木に乾杯
短かった出演時間なのに人間味ある魅力的な義朝を魅せてくれたよ
968日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 20:40:44.50 ID:V+s+Nemv
>>966
あのプロポーズは「ただしイケメンに限る」だよ
それも義朝くらいの御曹司で超イケメンでないと
969日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 21:30:11.55 ID:7c+X2EQo
東国時代をもっと見たかったなあ
三浦義明と出会ってから京に帰るまでの間
なんか楽しそうだった
970日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 08:36:49.51 ID:1KwKqCzs
>>969
自分もだ
リアル北斗の拳をちょっとでもやってくれたから
歴代の上品な義朝とちがう河内源氏になったよね
脚本家は父を斬れない以降にリキ入れたんだろうが
自分はブイブイ言わせてた頃が一番好きだ。あとは戦場での雄姿
971日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 10:37:01.74 ID:wijC2XuK
成長した頼朝が妙にこざっぱりと小奇麗であった
あの年頃のパパは汚い格好で暴れまくっていたのにw(でもやっぱり美形) 

正清と木に登っていた頃が汚さMAXだったね、殆どホームレス状態
「不審な男二人が木の上にいます」と現代だったら絶対警察に通報されるべ、プwとその時は思ったが、
義朝、正清の最期を知った今では、あのシーンを思い出すのは切ない…
972日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 11:00:27.45 ID:3EL8D6MJ
俺の大学時代の教授が、源氏研究で有名な人物だった。

教授は、八重姫が頼朝の童貞喪失の相手だと提唱あいていたな。
973日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 11:01:18.81 ID:nV4DLw5X
食べる物にも事欠く苦しい日々を送ってたね
雉子肉貪る様子見てると(美味しそうだったw)
米など長いこと口にしてなかったんじゃないか
過酷な少年時代だった


974日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 11:34:34.96 ID:4ZuQO7sH
源氏なので描写は断片的だったが終わってみるとどれもよかったな
今は少し物足りなく感じてしまうほど
願わくば東国時代、保元の乱時の活躍をもっと見たかった
とびとびの描写なのに1人の武士の一生の積み重ねが自然に感じられたし
この人物の一生を通しで見たいと思った
975日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 12:32:10.96 ID:qPw5Yy8o
若き日の義朝は
動物を見れば捕らえて食べてたろうに
頼朝は庭の鶏を
観賞用に見ているようだ
976日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 14:57:31.12 ID:JJ8UGGPA
玉木はゲイだから芸達者になれるのか?

977日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 18:08:04.46 ID:QT51tL49
>>973
苦しい中でも父為朝に息災なしと便りを出す健気さ
義朝は少年期から良く出来た男であった
978日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 18:18:57.71 ID:GW4Ra7Lk
>>977
父は為義、為朝は弟ガンダム
ダメたんカワイソス(´・ω・)
979日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 18:49:13.43 ID:+eIVMe3S
そりゃあ悔しいだろうよ
980日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 19:29:12.37 ID:nV4DLw5X
>>977
うん
あの手紙の朗読も素晴らしかった
苦しいけど希望は捨てないで頑張ったんだよね
東国時代は河内源氏らしい輝きがあったように思う
981日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 20:04:27.63 ID:VE2fWYqj
為義との決別やその後の覚悟決めて修羅道いくぜって雰囲気もよかったな
出陣前のシーンから保元の軍議のかっこよさと弱さを見せる戦後も
平治の乱へと戦闘の展開にはものすごーーーーく不満はあるが
義朝の演じ方は好きだ
息子たちや正清ももっと見たかった
982日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 22:52:04.27 ID:5gy1ABJG
次週は浴場で全裸姿
983日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 23:03:20.74 ID:WnubtplZ
弓を引く時に左腕をピンとまっすぐに伸ばしているのがキレイ
一騎打ちで射かけ合う場面が見られなかったのは残念だったぜ
984日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 02:22:05.58 ID:wuNVt9pN
史実無視の此の大河ドマラでは、男性の裸体は厳禁だそうぢゃ。
よって浴室での全裸は無し。
985日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 07:12:44.99 ID:ZWiNNFVC
フンドシ姿の汚い男が相撲してたシーンがよく出てた訳だが…

義朝の死に方は清盛に
「途中で降りたお前」
と言う台詞に繋げるため心中説をとった
986日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 09:17:59.33 ID:VGVrkT2m
>>984
竹中秀吉が、汚いフンドシ姿でさらに毛まではみ出させて話題になったそうだが・・・

あと、当時の風呂では全裸にならないという過去レスが100回はあったから、ちゃんと読んどけやw
987日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 09:38:44.96 ID:mgv+Pp2q
清盛だって、初回のファーストシーンが男のフンドシ祭だった訳だが
988日曜8時の名無しさん
>>986
毛じゃなかったよ…