【二○三高地】坂の上の雲 37【敵艦見ゆ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
スペシャルドラマ 「坂の上の雲」 (2009年放送開始・全13回・各回90分)
原作・題字:司馬遼太郎(『坂の上の雲』より 文藝春秋刊)

脚本:野沢尚、他 エグゼクティブ・プロデューサー:西村与志木、菅康弘
音楽:久石譲     演奏 :NHK交響楽団
主題歌:「Stand Alone」 作詞:小山薫堂    作曲:久石譲
歌 :サラ・ブライトマン(第一部) 森麻季(第二部) 麻衣(第三部)
語り:渡辺謙           制作:NHK

スペシャルドラマ「坂の上の雲」公式HP http://www.nhk.or.jp/sakanoue/
NHK松山「坂の上の雲」HP  http://www.nhk.or.jp/matsuyama/sakanoue/
司馬遼太郎記念館(大阪府東大阪市) http://www.shibazaidan.or.jp/
坂の上の雲ミュージアム(愛媛県松山市) http://www.sakanouenokumomuseum.jp/

前スレ 【旅順総攻撃】坂の上の雲 36【二○三高地】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1323177838/

○第三部 放送日時【総合テレビ】 再放送 土曜日13:05〜
第10回 「旅順総攻撃」 2011年12月 4日(日) 後7:30〜9:00
第11回 「二〇三高地」 2011年12月11日(日) 後7:30〜9:00
第12回 「敵艦見ゆ」  2011年12月18日(日) 後7:30〜9:00
最終回 「日本海海戦」 2011年12月25日(日) 後7:30〜9:00
(BSプレミアムは同日18時先行放送)

過去スレ
24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1272582247/
25 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1289639978/
26 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1291473296/
27 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1291568950/
28 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1292149577/
29 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1292367674/
30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1292772047/
31 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1293334121/
32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1293629097/
33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1318979665/
34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1322827569/
35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1323003871/
2日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:47:05.70 ID:LL6LeUDc
>>1
乙ガイじゃのぉ〜!
3日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:48:43.02 ID:Bwrn4tIi
>>1

あきれ三太
ボロ出ろ
ゴミ取り権助

水漏るぞ


今回の第11話は思いのほか良かったのお。

今までが酷過ぎただけに、際立って見えているのかも
知れないが。
4日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:48:50.80 ID:AJMn+goh
バルチック艦隊の愉快な珍道中が見たかったのに。
来週やらないかな・・・。
5Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 19:48:51.18 ID:kjw2aS4k
主人公そっちのけすぎだろ
視聴率低いの納得だよ
203高地で2話も費やすなよ
しかも来週、敵艦見ゆかよ
最終回詰め込みすぎだろ
6日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:49:49.10 ID:XOewLqde
正直主人公とかどーでもええわ
今回初めて真之が出てくるのうざいと思ったw
どうせ最終回には活躍するんだし
7Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 19:50:46.07 ID:kjw2aS4k
広瀬+203高地で一話で済ませろ
主人公そっちのけ過ぎだよ
8日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:51:51.83 ID:gmqlrZeX
基本的には大満足だけど
死者を収容するために休戦をして、
休戦中にロシア兵と踊ったりする飲んだりするシーンは入れて欲しかった
映画の二百三高地ではそのシーンがあるけど、
戦争が凄惨化して戦争のロマンが失われていく中で
わずかながらのロマンを感じられるシーンなので
あと水師営の会見も入れて欲しかったな
9日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:51:51.99 ID:kcMzuOWm
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、旅順要塞はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ボリスを映せっ! ボリスの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

10日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:52:23.92 ID:xwH7P8rV
まだ坂の上で主人公とかのたまってるマヌケがいんのか。
いいかげん群像劇ってことに気づけ。そういう杓子定規な考えが
陛下の赤子を無駄死にさせるんじゃw
11日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:52:53.20 ID:pt/TpxVL
「そこから旅順港は見えるかあ〜〜〜」
「丸見えで〜〜す」
パンツやないつうのw

児玉源太郎がやったら目立った、こんなの喜んでるのは高橋真麻だけだろw
最初から援護射撃作戦しときゃあよかったなあ
源太郎の子役はちょっとよかったが
肝心の二○三高地自体が分かりにくい、ダラダラと長く視聴率ヒトケタに落ちても誰も驚かないだろうw

>女がまったく出なかったのう

来週は松たか子も石原さとみも出るからw
女を出せばいいってもんでもないし、このエンタメの低いドラマなんとかならんのかw
12日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:53:35.09 ID:Bwrn4tIi
>>5
原作も主人公そっちのけですが…

というか、旅順・二○三高地のの主役は
原作でも児玉ですが
13日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:53:40.73 ID:AJMn+goh
14Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 19:54:21.08 ID:kjw2aS4k
>>10
別に俺は面白いからいいんだけど
視聴率低いのはそのせいだろ
松たかと唇オバケの出番増やしてホームドラマにすれば
よかったんだよ
15日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:55:29.69 ID:xwH7P8rV
面白いなら黙ってろってw 数字とかどうでもいいだろ。
誰目線なんだよ。
16日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:55:37.24 ID:qa/rl7ei
>>5
主人公は日本です
17日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:56:08.97 ID:Bwrn4tIi
>>14
視聴率なんか高くて
何か良い事あるんですか?

歴史ドラマファンにとって。
18Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 19:56:10.78 ID:kjw2aS4k
原作忠実じゃなくてもいいじゃん
ドラマ化なんだからお茶の間に食いつきいいように改変するべきだ
19日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:56:26.83 ID:ahH+sbuY
うん、原作でも主人公そっちのけ。
児玉と乃木が主役だな。 まあ司馬は乃木を無能と嫌っていたから、児玉が主役。
ドラマはそういうわけにいかないから、乃木が主役になってくる。
20Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 19:57:31.83 ID:kjw2aS4k
たくさんの人に見てもらわなきゃもったいないじゃん
そのための改変なら歓迎だよ
21日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:57:51.04 ID:dhCoE24I
主役は旅順に散った名も無き兵隊たちだ
22日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:58:07.77 ID:ahH+sbuY
203高地が最大の見せ場なんだけど、秋山の兄さんは関係ないからなあw
原作を読んでいても、秋山兄ってたいした役割してないやん、って気になるし。
23日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:58:50.50 ID:PeuPfiz7
第七師団の北海道から来た大迫さんって、役者誰だっけ。
24日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:58:54.59 ID:SKFMQaGB
これがスイーツ大河だったら、小賢しい女が何故か司令部にいて
小癪なことを曰うんだろうな
25日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:58:59.09 ID:1ET7y79m
今週は面白かったじゃない
やっぱり主役になる人物がいないとね
先週は酷いデキだったなあ
26日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:59:34.17 ID:ahH+sbuY
>>20
ところが、203高地が一番おもしろい。 全編の山場といっても
過言ではない。
27日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:59:45.07 ID:xwH7P8rV
冒頭を変えたらいいのかもなw 原作は場面によって主人公変わるんだから。
今日は、長州に二人の男がいた・・・ってやればよかったんだw
28日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:59:48.76 ID:Bwrn4tIi
>>20
無意味なオチャラケ番組を大勢の人向けに
垂れ流してる大半のTV電波自体が
もったいないよねw
29日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:00:59.92 ID:iAxJYbAm
>>24
やめてくれよそれはw
30日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:01:18.62 ID:ahH+sbuY
>>27
ああそれならいいよw

>>24
w 「戦争なんてだめですーーー」という正義感かたまりの女登場とかね。
31Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 20:01:24.83 ID:kjw2aS4k
少なくとも
秋山兄が活躍する回で一話、秋山弟が活躍する回で一話は
費やさないとなあ
広瀬で一話、203で2話てバランスおかしいよ
32日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:02:08.77 ID:rD4Brhmy
323 自分:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 20:01:17.75 ID:lv+uHmrl
壁紙にどうぞ
http://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1323598506284.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/935490.jpg
33日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:02:26.37 ID:r3A3VVz+
沢山の人にソフト購入させるか借入させるのが勝利だよ
34日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:02:52.74 ID:ahH+sbuY
>>31
原作でも、秋山兄は、しょぼい戦でだけ活躍しているしねw
秋山兄のシーンは面白くない。
35日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:03:36.53 ID:mxFiN2XI
原作では203高地をめぐる陸軍の確執と、
その後の児玉の活躍、旅順への砲撃が一つの山場。

昨今の研究などの成果を踏まえて、乃木愚将論は避けたいが
原作の山場も無視するわけにもいかない。

NHKの中の人の苦心が見える。

36日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:05:08.46 ID:XOewLqde
>>35
原作とか読んでないんだけど、結局児玉の作戦変更は正しかったってことで良いの?
37日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:06:04.59 ID:ahH+sbuY
>>35
まあ、乃木には信者がいるから、そのため司馬遼がたたかれたりしたし。
そいで、仕方ないから、「悪いのは伊地知」になっていった。

乃木の問題もすべて伊地知が背負わされている感じがしないでもない。
しかしまあ伊地知は海外留学もしていて、結構優秀だったと擁護する声もある。
が、彼には乃木のような信者はいないからなあ。。
38日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:06:18.38 ID:VSKSjHt6
画面が暗くね?
39日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:06:20.85 ID:1ET7y79m
あと、下手に渡辺ケン使っちゃったから
ナレーション多い多いww
40日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:07:07.47 ID:9kXwqJXL
秋山兄弟は原作のエア主人公振りに比べれば、出番増えてると思う。
それよかロジェストウェンスキーやクロパトキンのお笑いシーン削除ェ…。
41日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:07:35.17 ID:Bwrn4tIi
>>33
金の為にやるんだったら
NHKは手を抜いて経費節約して
つまんない作品作った方が
お金が浮いて儲かるんじゃないですか?

どうせドラマの内容で
視聴料=税金が増えたり減ったり
する訳じゃないんだから。
42Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 20:08:03.51 ID:kjw2aS4k
まあ
玉木文之進が出てきたからよしとするか
43日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:08:39.53 ID:ahH+sbuY
>>36
うん。それはまあ確かだと思う。 それで戦況が変わったからね。

最初から203高地を攻めていたら、よかったんだけどね。
乃木が203高地に標的を絞ったときには、すでにロシア軍が203高地の
重要性に気づいて、要塞をつくりあげていたから。
先に中途半端に203高地を攻める作戦をしたけど、それがかえった失敗したんだよ。
44日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:09:12.41 ID:moZIea3L
俺の2011年も無事終わったな。
45日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:11:16.50 ID:cK5y4YQX
陸軍ならいくら死んでもいいという真之に引いたわ
46日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:12:34.94 ID:9PIB5NVn
同じ長州人でも大村益次郎が生きてたらどうなってたろうな
47 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:12:37.99 ID:D4pchius
有坂「気球あげて大砲の観測すればいいだけなんですが」
48日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:12:44.78 ID:ahH+sbuY
そんなこといっとらんだろw あそこで負けたら海軍「も」死ぬってだけのことだから。
ついでに、日本終了。
49日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:12:49.38 ID:f1/qc3Ja
どうみても、乃木は愚将だろう。
3回攻撃も失敗した後、児玉さんが指揮すれば1回で旅順艦隊を叩けた。
但し、児玉さんが指揮系統を乱したとか、亡くなったため、
世間では乃木さんの手柄みたいになったようだが。
50日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:13:35.87 ID:mxFiN2XI
>>43
203高地は、一度日本軍は奪取している。
すぐに奪い返されたが。

つまり、旅順要塞は、出血を強いる消耗戦でしか陥落できないし、
その方法はこちらも塹壕を掘って進むしかない。
203高地は敵軍が集まったところを撃破=大量出血を強いたから、旅順が陥落した
51 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:14:13.35 ID:D4pchius
ステッセル「乃木は馬鹿ですか?」
52日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:14:59.66 ID:ahH+sbuY
>>49
愚将だよ。それもたぶん間違いない。
天皇陛下崩御に殉死しただろ。それで英雄伝説がうまれ神格化されていった。
 
53 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/11(日) 20:15:22.90 ID:0W8l4icG
>>31
>広瀬で一話

あれはボリスさんもセットだからいいだろ
54日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:16:23.29 ID:mxFiN2XI
第1次大戦でも、要塞に対しては結局攻める側が塹壕掘り進んで戦うしかなかったわけで、。
55日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:16:26.19 ID:EkUX0Ljg
第三軍の司令部の連中て前線に顔出したことあったのか?
一度でも行けば、こんな馬鹿な突撃を連続でさせないだろう
56日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:16:48.19 ID:jXytcZSd
乃木は指揮とかしないで見学者でいいんだよ。児玉でも黒木でもいいが
指揮させてさ、終わってから乃木が詩を唸ればいいw
うまい詩作れたとしても、人格者だとしても、兵が迷惑。
57日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:18:12.48 ID:fIed3evh
えぇ?来週最終回なの?
58日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:18:43.94 ID:ahH+sbuY
>>50
203高地が要塞ができるまえにつぶせば、もちろんすぐとれた。
もっと簡単に。

それからあとロシア軍と戦うわけだが、そうすると、日本軍は
要塞に正面突撃するという愚かな行為を繰り返す必要は少なくともなかった。
いくら消耗戦になろうとも、はるかに死者は少なかった。

敵の旅順陸軍を壊滅せんせでも、203高地を奪いさえすれば旅順海軍を
攻撃できたわけだからね。
59日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:19:20.25 ID:EkUX0Ljg
秋山の怒りもわかるな。
海軍だと総旗艦の三笠でも最前線に立ってるしな
陸軍の司令部て前線にたたないじゃん
60日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:20:15.46 ID:mxFiN2XI
第3軍の参謀よりも、むしろ満州総司令部の参謀こそがこの戦争の陸戦の癌
61日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:20:49.78 ID:laF99S13
>>46
「東の太陽西の鷲」という架空戦記があってだな…
62日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:21:08.04 ID:oR7PUheS
第三軍の参謀がバカすぎたわな
伊地知が参謀本部のことを皮肉ってたが、お前こそ現場の状況を
把握してないだろうが、ってことだ
63日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:21:41.22 ID:ahH+sbuY
>>50
要するに、旅順の要塞をつぶす必要性なんて最初からなかったんだよ。
なのにそれにこだわって、敵以上の死者を出し続けた。

徳川家康でも、大阪城に正面突入しなかっただろ? ゆっくり堀を埋めていった。
64日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:21:41.78 ID:Ed18jnLr
癌は山縣のジジーだろ
65日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:22:05.58 ID:OwJIiTrm
トンネル掘って地中から攻めればいいじゃない。
モグラ作戦。
二百三高地から旅順艦隊の位置が測定できれば、はるか遠くの艦隊を壊滅
できるなら、砲撃で二百三高地頂上も攻撃すればいいじゃない。
乃木は歩兵主義の大馬鹿
66日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:22:14.42 ID:5sTGu6Ds
地震来た〜ーー!!!
67 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:22:28.42 ID:D4pchius
乃木や伊地知を馬鹿だ馬鹿だと言うが

自衛隊はもっと馬鹿なんだぜ
68日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:22:58.08 ID:fIed3evh
総合でビデオ録画してる人ごめんな。
地震速報はいっちゃったね。
茨城人より謝罪。。。
69日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:23:32.50 ID:ahH+sbuY
まあ乃木を擁護すると、乃木の魅力は馬鹿さにあるんだよ。

自分の馬鹿さゆえに、何万人も兵隊を殺して苦しむ様が乃木の魅力。
70日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:23:35.33 ID:mxFiN2XI

旅順要塞を知らないのは、むしろ海軍と満州総司令部であって、
乃木の戦法はそのまま第1次大戦の対要塞戦でも繰り返されたわけだし。

それに203高地からの砲撃で旅順艦隊が沈んだ、というのも実は違うらしい。

71日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:23:54.42 ID:bUBPdKE/
まずは手軽なwikiでも見ろよ。それから史実文献を漁れよ。
歴史小説の内容を鵜呑みにしてちゃバカを見る
72日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:24:18.04 ID:KqtW47Mm
>>59
俺も秋山の怒りはわかる
たかが地震程度でテロップだすな
受信料払ってないけどお詫びにBDちょうだいって気持ちだよね
73日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:24:24.39 ID:btlv0R5b
やっぱ
《乃木希典》
仲代達矢>柄本明

《乃木保典》
永島敏行>橋爪遼

《伊地知幸介》
稲葉義男>村田雄浩
《児玉源太郎》
丹波哲郎>高橋英樹

74日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:24:59.68 ID:mxFiN2XI

>>65
司馬小説以外も読むことをお勧めする。
75日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:25:10.51 ID:fIed3evh
>>72
受信料はらってからどぞーwww
76日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:26:16.00 ID:OwJIiTrm
>>70
203高地からの砲撃で旅順艦隊が沈んだ

ドラマでも、「203高地からの砲撃」はやってないけど
77日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:27:05.35 ID:mxFiN2XI
原作では児玉が陸戦のヒーローだから、ドラマもこれにある程度沿うのは仕方がない。
でも、興味を持ったら違う本も見てねーというのが俺の意見です。
78日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:28:15.14 ID:Ed18jnLr
乃木将軍を擁護する立場も根強く存在します。

たとえば、旅順要塞攻略は日本軍が今まで経験したことのないものだったのは
間違いありません。(このへんは司馬遼太郎も指摘していたともいます)
また、児玉源太郎が乃木から指揮権をうばったという明確な
証拠(文書)は実はありません。

しかし、児玉源太郎が来てからわずか4日後に旅順が陥落したのは事実です。

79日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:31:24.52 ID:yeNRKz9j
電話が戦場で使われるようになったのはこの頃からなの?
80日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:31:42.36 ID:ahH+sbuY
>>78
そういうこと。 203高地を最初から攻撃すべきだったんだよ。
81日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:33:17.93 ID:mxFiN2XI
>>78
乃木さんは、日露戦争の10年後の第1次大戦の例すら参考にしないからなあ。

児玉さんがコロッと作戦かえただけで落とせるならだれも苦労しないすw


82日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:33:22.28 ID:2a7vRKjh
>>70
二〇三高地に置いたのは観測所であって、砲兵陣地ではない。
83日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:33:28.08 ID:r9gWA8zi
ちょっと桃太郎の演技が時代劇調になったなw
84日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:35:06.49 ID:Ed18jnLr
-この当時、すでに近代要塞に関する戦術論がヨーロッパでやかましく論議されていたし
そのうちもっともすぐれた意見としてフランスのボーバンのいう、

『完全築城を施した要塞を攻撃するにはいわゆる正攻法をもって進まねばならない』

ということが原則化しており、それらの書物は参謀本部にも陸軍大学にも
きているはずであり、軍人ならば当然の義務として読んでいなければならない。

ボーバンのいう正攻法とは、要塞は裸の歩兵で奇襲するべきものではないという
ことであり、構造物そのものを物理的に破壊せねばならないということであり、
その方法をいう。つまり工兵と砲兵の圧倒的使用ということであった。

日本戦史のうえでいえば、
城攻め-要塞攻略-でボーバンのいう『正攻法』をとったのは豊臣秀吉であり、
備中高松城の水攻めがその好例であった。そのほか、例がきわめてすくない。-

85日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:35:30.55 ID:mxFiN2XI

「坂の上の雲」の陸戦のアンチテーゼとしては、
別宮氏がいろいろしつこく書いているから、一読あれ。
正しいのかどうかの判断は読んだ人に任します。

>>82
そうでした。すません
86日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:37:12.33 ID:Zq3UHDIa
総合見てた。高橋英樹ウザ過ぎ。サッカーに変えた。

あと、原作があるっつっても、その後の研究成果踏まえて
修正することもできるだろ。
87日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:37:13.56 ID:pt/TpxVL
>>13
Thx 録画予約した
88日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:39:13.58 ID:mxFiN2XI
>>84
バーボンは、日露戦争より200年も前の論であって
近代火力の前の話だから
89日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:39:45.00 ID:mxFiN2XI
>>88
バーボンじゃないや、ボーバンだw
すまんな
90 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:41:30.05 ID:D4pchius
一川防衛大臣「私は素人なので、203高地って何ですか?」
91日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:41:43.04 ID:cK5y4YQX
他に同様の損害出してる例が見られるから馬鹿の一つ覚えでかまわないと
頭の固い馬鹿が兵を無駄に死なせるんだろうな
92 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:42:17.35 ID:D4pchius

プーチン「児玉を暗殺しろ」
93日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:42:27.22 ID:FbzuQ0nS
今日は見ている時間が早く感じた。明日録画したものをじっくり見よう
94日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:42:43.21 ID:mxFiN2XI
何百年も昔の豊臣秀吉を持ち出すなら、第1次大戦のベルダン攻防戦でも持ちだした方が
旅順要塞の攻防に近いんじゃねえか!と思ったりするわけですが
今更司馬さんに文句は言えん・・。
95日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:42:59.19 ID:03pN14qN
実況死亡しました
鯖落ち
96日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:43:07.02 ID:2a7vRKjh
このバーボン(ばかもん)が!まあ確かに、スコッチ(少し)は似てなくもないが。
97日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:43:49.89 ID:Iu6bq69D
なんか東映のニ百三高地のオマージュがなかったか?
98日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:44:18.50 ID:Hi27vpa5
息がつまるように1時間半だった。
 
乃木を、愚直だが精神的持久力があり、権力にしがみつかない人と見るか
作戦能力の無い愚者と見るかを
視聴者にゆだねた感じが良かった。
99日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:44:38.29 ID:OwJIiTrm
>>88
近代火力ならますますあてはまるわけだし、
そんな昔から変わっていない事なんだから、ますます乃木はバカ。
100 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:45:36.77 ID:D4pchius

蓮舫「あんなに大勢で突撃したら卑怯じゃないですか」
101日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:45:49.40 ID:mxFiN2XI

今回は迫力あるな!
日本のドラマでここまでの迫力あるのを初めて見た気がする!

102日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:46:27.89 ID:rYKg3G5x
>>23
品川徹 白い巨頭の大河内教授 明治の人に見えたね
103日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:47:16.08 ID:fIed3evh
万感の思いです。203高地を落としたことは。
104日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:47:34.86 ID:Hi27vpa5
硫黄島からの手紙に匹敵する映像作品を
日本人の手で作ったことが
誇らしいな。
105日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:48:15.56 ID:mxFiN2XI
>>99
詳しくは自分で調べてほしいが、
一言で言うと、近代要塞は一か所突破すれば陥落できるというものじゃないので、
サクッと勝てることはないのです。
旅順は、あれでも死者が少ないほうですマジで・・。

106 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:48:18.54 ID:D4pchius


107日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:48:33.19 ID:yeNRKz9j
>>104
最後栗林が切腹する予定でナベケンがそれだけはやめろって言ったらしいのはマジなのかね
108 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:50:04.49 ID:D4pchius

乃木「奉天ではもっと兵を大勢殺すぜ!」
109 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:52:02.03 ID:D4pchius

NHK「旅順で金使ったから受信料値上げするぜ!」
110日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:52:18.26 ID:D+1masFd
大砲で援護射撃して山頂攻略がなったまでは何とか我慢しよう
しかし、その勢いで大砲が高地を跳び越して軍港の戦艦を破壊するの?
それができれば最初から湾内に向かって砲撃すればいいじゃない
よくわからんなあ 誰か教えてくれ
111日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:52:23.25 ID:jXytcZSd
>>93
分かるわ。真之のアップで、でもまだ一時間くらいだよな、次の場面
だな、って思ってたら予告出ちゃったw
112日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:52:55.19 ID:0QKYm4fV
泣いた
113 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:53:21.78 ID:D4pchius

はん こん かい さん

行末が韻を踏んでない
114日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:53:43.07 ID:c7SzWRLq
ごく素朴な疑問として、
病気で足腰も立たんような参謀って、それだけで解任の大義名分として充分じゃなかったんだろうか?

あと、乃木の息子わざわざ出す必要ないだろ、その時間をもっと他の場面にさけよ、と。
115日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:53:44.95 ID:LXR7LuHT
戦場の撮影ってどこでやってんのかな?
にしても、爆破シーンとか凄かった
116日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:54:17.87 ID:rYKg3G5x
>>113
乃木さんの漢詩ね
117 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:54:42.88 ID:D4pchius
>110

大砲撃つには観測と修正がいるのですよ

ライト兄弟から飛行機買えばよかったのに
118日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:54:55.99 ID:g+8o33Y/
>>115
管野美穂がロシアに陣中見舞い行ったらしいからロシアかな?
119日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:55:17.54 ID:c7SzWRLq
>113
漢詩の韻は本来中国語発音で踏む物だろ
120日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:55:49.53 ID:jXytcZSd
>>110
山頂が目だろw 目隠ししてたら当たんないよ。
121日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:55:52.99 ID:LXR7LuHT
>>118
そんなことあったの?知らんかった
122日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:56:01.94 ID:OwJIiTrm
>>110
どの方向にどの角度で撃てばいいか
を、頂上から測量する必要があるからょ
123日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:56:04.71 ID:PeuPfiz7
>>102
ありがとう。
品川さんかあ・・・
過去形で「強うございました」が泣ける・・・
124 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:56:51.43 ID:D4pchius
中国語発音でも踏んでないですよ

田中角栄が周恩来に自作の漢詩を見せたら
韻を踏んでなかったそうで
125日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:56:55.51 ID:fIed3evh
>>123
うん。とってもいいシーンだったね。
126日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:57:01.59 ID:PCzB4y2a
ふううは鉄道線路から外れて
203高地なんて離れた山攻撃するなんて考えないよ。
敵は6万、味方は5万。
下手に兵力も分散させれば逆襲されるし。

乃木大将を責めるのは可哀想。
127日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:57:43.84 ID:g+8o33Y/
>>121
去年だったかな?自費でロシアまで激励しに行ったって言ってた
128日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:57:51.68 ID:X7K2s5n9
先週の出来をはるかに超えるいい出来だった今週

ただ不満は正面要塞もきちんと攻略したこと
水師営の会見も触れろよ
129日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:57:54.98 ID:yeNRKz9j
>>121
ロシアの宮殿撮影するとき出番ないのについて行った話か
130日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:58:23.28 ID:0QKYm4fV
>110
大砲は203高地から撃ったんだよ。
あの場所からだと正確に港を狙えるから。
あれほどの犠牲を払って攻略したのはそのためだ。
131日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:58:25.71 ID:NdUe1cfR



   神回だった


132日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:58:52.59 ID:HzlNZmF8
好古がこのまま出ないで終わるかと思ったw
133日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:25.40 ID:fNDYXi9j
なんか今日はスローモーション多用し杉で萎えた
インファイトの凄惨さはさすがだったけど
134日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:47.51 ID:PeuPfiz7
しかも品川さんて75歳で北海道出身なのか。
ナイス配役。
135日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:47.61 ID:VSKSjHt6
この作品て2007年からクランクインしたみたいだが
クランクインしてから第三部まで一気に撮ったの?
それとも第一部を撮り終えてから少し間があって
また第二部を撮り始めるという感じで休み休みで撮ったのかな?
136日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:51.38 ID:1nld2LSJ
途切れ途切れにしか見てなかったけど
203高地(?)かなんか陥落して
最後日の丸打ち立ててるシーンあったけど
それ見てて無意識のうちに拍手してた
137日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:55.68 ID:E8aXIREI
伊地知が無能すぎるだろ
138日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:00:24.78 ID:vaDoFvh0
今週もおもしろかった、280cm砲の威力パねえ

バルチック艦隊はなんで北極側を抜けてこないで大西洋から喜望峰を回るなんて
すごい遠回りをしたの?

しかも、そんなコースだったら日本海海戦ってより太平洋でやった方がよくない?
139日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:00:30.35 ID:6n9mLFgN
はいはい神回
140日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:00:36.76 ID:D+1masFd
>>117 はあ、はあ、高地を占領して観測が容易になったので大砲に正確な指示を出せたと。
それとも、大砲そのものをもっと高台に移動させて砲撃しやすくしたと。
しかし、そういう説明全然なじゃないですか 戦争物は細部をいい加減にすると
現実味がカタンとおちるんだよ
141日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:00:39.90 ID:g+8o33Y/
今日はプライベートライアンの上陸に匹敵する迫力だったな
142日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:00:47.04 ID:HzlNZmF8
旅順要塞陥落の場面がなかったけど
203高地陥落=旅順要塞陥落と同義なのか?
143日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:02.44 ID:V7HYfRIy
大砲は陣地から発射。弾着確認のための高地が必要だった。
実際には海戦で多くの艦は損傷していたけど、ちゃんと確認しなければならなかった。
第二次大戦と違ってこの時代の人間は慎重で下手な博打はしない。
144日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:05.32 ID:y5J/lyt1
きれいな軍服姿で激戦の陸軍についてわめきちらす秋山むかついた。
145日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:14.55 ID:ahqIxsfo
やはりある程度予備知識が無い人には難しいのか
146日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:34.49 ID:Kumc5qHd
前回は泥ばっかだったが、今回は土砂の大盤振る舞いだ。
147日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:37.45 ID:+yH2/c/g
女どもが出なかったことは評価する
148日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:44.99 ID:YA949KrW
さすがとしか言いようがなかった。 NHKもやれば出来る子
149日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:06.45 ID:JvWrCeXU
>>113
七言絶句は2行目と4行目が韻を踏むのが最低条件で
1行目と3行目は揃っていなくても詩として成立する、と中学の国語の授業で習った
150日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:10.62 ID:ssbie2WO
>>141
腕脚ちぎれる映像がないな
151日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:22.01 ID:NcH1yn+0
>>130
違うよ、あくまで観測しやすいのが203高地。ちなみに203高地を奪う前でもロシア艦隊は流れ玉で結構傷ついていた。
152日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:24.68 ID:DwfhgCaf


テロ。


153日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:24.97 ID:FH4j3kGS
NHKの本気を見たわ。ちょっと滞納してた受信料払ってくる
154日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:42.96 ID:V7HYfRIy
要塞が残っていようと艦隊さえ仕留められれば終わり。
そのことが理解できなかったため、真正面から攻撃した馬鹿がいた。
155日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:46.01 ID:CjPc67tj
日本って「兵は死んで当然」と考えて、簡単に無理させて死なせるよな
まるで生贄に捧げるように、同じ国の人を食らってる。日露も昭和も現在も。

真之の「犠牲は最小限」という考え方が薄いよね。
後悔と反省と哀悼をしてくれる分、別のどこかの国よりマシだけど
156日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:46.68 ID:zjxFxZwD
児玉シンパの俺にとっては神回だな。
是非長生きして首相になってもらいたかったよ。
また江ノ島の児玉神社に行こう
157日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:51.04 ID:B1mK18B8
今日は神回だった
158日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:54.16 ID:S3cvL69v
でもエンディング曲ですべてが台無しになりました
159日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:21.19 ID:lFZCVCWh

テレビか?

俺は茶の間でテレビ観てたのか?

なななにを観てたんだ?
160日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:22.94 ID:biikSTGv
高橋児玉はイメージに合わないとずっと思ってたけど、
怒った時の迫力はさすがだったな。
161日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:26.57 ID:Hi27vpa5
大河では久しぶりに
無理やり主役を絡ませなかったな。

これまでの大河なら、
秋山真之が203高地で、会議を盗み聞きしててもおかしくなかった。
162日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:31.98 ID:79owTHnH
>>145
原作読んでないど ポカーンだろ
しゃあない
163日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:36.70 ID:jz1N1yqV
>>154
しかも203高地の制圧も実はあんまり意味がなかった
164日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:40.25 ID:Y18qrE6x
>>142
まだ来週触れるんじゃないかな
まだ落ちてないよ
でももはや戦略的価値がなくなった
165日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:41.83 ID:Wu/MaRPg
ロシア兵の被ってた帽子可愛かったな。
166日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:42.55 ID:vqSfeBoZ
>>128
水師営と奉天大会戦は来週にやるだろ。

やるはず…
167日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:59.50 ID:ZGky4PiI
黒溝台は簡潔に終わりそうだな
168日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:59.47 ID:tTWXSNKu
ニ○三高地占領でガン泣きした

萌え豚でもこういう熱く男臭い話は最高だと思います
女子供はすっこんでろ
169日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:04:00.15 ID:HzlNZmF8
203高地陥落のシーンの音楽は合ってなかった
170日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:04:21.03 ID:Kumc5qHd
>>140
203高地の山頂で観測兵が観測機のぞいてたべ
171日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:04:34.77 ID:fIed3evh
>>161
クッソワロタ。。。www
172 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:04:44.07 ID:D4pchius
>142
本当はあのあとでまだ大勢死んで
旅順市街まで迫って
ステッセルが降伏する

>140
児玉が電話で話してたってことは
司令部の海軍将校と大砲にも電話がつながって
観測結果を伝えたのです

173日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:04:43.69 ID:+deoJulk
砲撃戦が圧巻だったな
日本海海戦も大激戦だったとはいえ、
ビジュアル的には203高地の方が上行っちゃったんじゃないか?
174日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:04:55.78 ID:tTWXSNKu
>>161
俺の感動を返せwwww
175日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:04:58.00 ID:Ed18jnLr
日英同盟

英がスエズ運河は通さない
176日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:05.16 ID:lOc9FuCH
いやいや凄いわ
気がついたら拳握って画面に釘付けだった
見終わった後ヘトヘトになるから困るw
残りあと2回かぁ
楽しみなような、寂しいような…

あと、エンドロール見て気付いたけど、今日は女性の出演者皆無なのな
177日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:15.21 ID:taJAadpe
>>114
明日、プレミアムで二百三高地やるので是非見てほしい。
因みに乃木さんの息子は、全て戦死してます。
178日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:19.06 ID:0wzea601
>>161
もう、主役級ばっかりだからなw
天気晴朗なれども波タカシキタ――(゚∀゚)――!!
179日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:25.36 ID:zjxFxZwD
憲法9条とか言ってるバカは
日本がロシアの植民地になれば世kったと追ってる国賊
明日からロシア語しか使うな
180日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:26.59 ID:lFZCVCWh
アパーム!カメラ!
ハイスピードカメラ持ってこい!
181日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:31.67 ID:V7HYfRIy
>>163
旅順艦隊がほとんど壊滅していたのは結果論。
そこを確認するために高地は絶対必要。希望的観測で戦った太平洋戦争とは違う。
182日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:34.90 ID:RyKFMB3x
テレビドラマとは思えない素晴らしさだったね
183日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:35.44 ID:vupLYmTm
来週から第二軍と連合艦隊のターンってことでいいのかな?

あれ?信さんが属してるのって第二軍だっけ?
184日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:37.43 ID:eWUvPr8t
>>115
ロシア側がフランスとラトビア、
日本側が北海道(函館・サロベツ)。
映画の「二百三高地」は伊豆大島(三原山)だったらしいが。
185日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:40.19 ID:tTWXSNKu
>>173
山が爆煙に包まれるのは息を呑んだ
凄かったよね、あれ
186日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:50.43 ID:PeuPfiz7
来週は石原さとみが「この髪型、似合うでしょ? 203高地結いっていうのよ」
ってやって、松たか子にたしなめられるのかな。
187日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:06.50 ID:XJQA18OT
クオリティ高すぎわろた
188日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:07.48 ID:p+bC1Cgy
いやあ凄かった
手に汗かいて涙出たわ
189日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:14.85 ID:Ren2E6vw
映画「二〇三高地」を越えた

これは二〇三高地の代表作になる出来だわ
190日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:21.00 ID:sbKB9y5d
司令部や幕末の回想シーンだらだら流すよりも
40人がロシア軍の逆襲に晒されるシーンみせてくれよ
あの孤軍奮闘は旅順攻囲戦で最も過酷な戦闘なのに
なんかものすごく期待はずれだったわ
来週は陸戦をきっちり描いてくれることを願う
191日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:21.87 ID:f/4xLj1o
久しぶりに号泣した
192日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:26.84 ID:N5aArqGv
まあテレビドラマの範疇を超えているわな
ヘタな映画よりもクオリティ高いし
こんなテレビドラマ、もう二度と作れないわ
193日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:30.17 ID:gmqlrZeX
>>169
あれは合ってなかったね
感動を押し付けられている感じがした
194日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:30.30 ID:ziv5DcmY
坂の上はもう飽きたから、NHKはハゲタカ2つくれよ
195日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:44.19 ID:ZGky4PiI
>>161
どこの御台所様だよw
196日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:52.44 ID:HzlNZmF8
>>164
明石元次郎の場面で旅順陥落がどうのって
言ってたから
ナレーションで済ませたかと思ってた…
197日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:06:58.15 ID:U/FWx5y/
乃木も伊地知も決して無能ではないし旅順攻略は児玉ではなくて彼らの功績なんだけど、
司馬さんによって無能認定されてしまった。
坂本龍馬は全く英雄ではないが司馬さんによって維新の立役者にされてしまった。
でもまあ、幕末や明治の日本人が命がけで国を思って行動していたことが伝わればそれでいいとも思う。
198日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:01.33 ID:f1/qc3Ja
>>142
最優先は、旅順艦隊の殲滅。
旅順要塞は二の次だが、203高地から砲弾を撃てば、次期に陥落した訳。

199日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:01.93 ID:TYLam2Io
今回は凄かったわ…NHKの本気の戦闘シーンはさすがや…受信料払ったるわ…
今回は涙なしには見れなかったな
砲撃戦から突撃、最後の白兵戦に至るまでの手に汗握る展開…
コーヒーの見ながら見たのにまったくトイレに立てなかったわ

てか震災遺児の基金とかあるのかのう
200日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:07.78 ID:FH4j3kGS
頂上の万歳三唱と日の丸とテーマソングの盛り上がりが被るシーン最高だったな。
まじ画面が信じられなかったわ。NHKは死んでいなかった。
201日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:08.30 ID:PjAFDjyR
視聴率が伸びなくてもその割にDVDが売れたらいいなぁ
202日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:09.81 ID:KfB9LtcW
総合は地震速報が入った。BSの方を保存しよう。
203日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:15.50 ID:eBAWvnX+
我々の先輩方の命がけの戦いのおかげで今の自分がある。
明治の日本の先輩方には本当に感謝です。
204日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:20.99 ID:zsbBD/kn
>>161
これまでの大河だったら苦労なく移動できそうだしね
205日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:27.21 ID:9HADbxOB
>>190
それは流石に残酷すぎて・・・
瞬殺だったらしいし・・・
206日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:35.85 ID:moZIea3L
>>138
どんな巨砲だよw
207日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:36.84 ID:Pi1ZSiEz
全米が泣いた
208日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:44.31 ID:vupLYmTm
あまりに凄すぎて今日が最終回かと思ったぜ。
209日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:51.95 ID:mxFiN2XI
28サンチ砲は旅順艦隊を撃沈した、というのは誤りで、
すでに壊滅状態だったのを自沈・自爆させた
210日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:52.01 ID:vqSfeBoZ
軍旗と国旗が何度も出てきて感動したぜ。
今回は右派は大満足。左派は不満一杯だろうな。
211日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:02.05 ID:RANNDt7u
演技が安心して見れる
212日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:05.79 ID:bKCiwG36
女切り捨てで視聴率一桁だな
213日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:09.32 ID:Ren2E6vw
NHKには参った

明日からBSに加入するわ
214日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:11.91 ID:f1/qc3Ja
>>197
無能だよ、攻撃目標を間違えたw
215日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:14.00 ID:+y9IlHrj
児玉の死は、この戦争のストレスだったんだろうなぁ。。。
216日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:15.66 ID:TYLam2Io
このあと南極大陸でまた涙腺崩壊やで…体がもたん

てか203の大激戦のあと犬の生き死にに涙できるのかわからんが…
217日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:22.73 ID:Y18qrE6x
>>175
いやでかすぎて通れなかったんだよ
一部はスエズ通ってる
218Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 21:08:34.76 ID:kjw2aS4k
主人公が海軍だから海軍主観でいいんだよ
無能の脇役が天才主人公を引き立たせるんだ
219日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:36.07 ID:8H/+5eI5
見えます!
丸見えであります!l
220日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:40.92 ID:fuW1QNYj
>>138
北極側は凍結してて航行できない。
運河も使えない(第3艦隊はスエズが使えた)ので、喜望峰を大回り。
途中の補給も、日英同盟でイギリスが邪魔していたのでフランス領しか使えなかった。

太平洋ルートは、ロシアの艦船の燃料(石炭)が足らない。
バルチック艦隊はウラジオストックに逃げ込めば勝ちだったから、日本海ではなく太平洋を
回るルートも検討されたが、結局は日本海を通って日本海海戦となった。
221日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:45.61 ID:tTWXSNKu
>>210
本来、右も左も愛国者なんだけどね…
なんで左=平和主義になってんだ、日本ェ…
222日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:47.50 ID:yeNRKz9j
>>213
203高地一緒に実況しようぜ
223日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:55.25 ID:ziv5DcmY
           ,、,, ,、,, ,, ,,
         _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
        (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
        ,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';,   二○三高地の何を知っている
        ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,   なめるな
        ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
        ,;''  ト _人_ イ   `';、
       /';、  ヽ |  | /    ,;' \
     /  ゛r,  i⌒ ⌒i   ミ"   \
    /      ''r `"''''゙´  ,ミ"     ヽ
   /    ,イ   ''リ    リ"   ト、   ヽ
  /    / |    ゙ル,,トリ"     | ヽ    ヽ
  〈    <  |            |  >    〉
224日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:00.28 ID:fIed3evh
白襷タイ・・・エ
225日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:00.94 ID:qa/rl7ei
このドラマ関係者に敬意を表する
226日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:03.54 ID:JvWrCeXU
>>142
203高地の制圧が12月5日、旅順の降伏が明けて1月1日。
この後も正門にあたる北東面を一つずつ制圧したり
ロシアの実質的な指揮官のコンドラチェンコが戦死したり
ロシア軍が食糧不足で壊血病患者が増えたり色々やる。
227日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:05.47 ID:+J3O1FNw
第3部マジで超面白いなw
2部はなんだったんだってくらい1時間半ダレずに見れるわ。
228日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:08.40 ID:7JnZAXiQ
これは間違いなく今年のドラマトップの出来。
229日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:09.18 ID:R9yUzPat
余は満足じゃ
230日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:10.47 ID:FH4j3kGS
こういうカタルシスが味わえるのはやはりいいなあ。まだ日本海海戦もあるし。

231日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:15.60 ID:Wu/MaRPg
                                、ヽ l / ,
               ミミ ヽヽヽヽリリノノノ      =     =
                   ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    ニ= 中 そ -=
                  |│       │|     ニ= 村 れ =ニ
                 | } __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ} <・>  <・> |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|  ノ(、, )ヽ  l| :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 中 ニ.    /|{/ 、ノ -=-  /|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 村  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..::乃::| |' :|
ニ  る と    =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..木:iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::稀:::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::典::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
232日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:17.87 ID:79owTHnH
>>209
まあ 史実はどうでもいいや
233日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:28.98 ID:U/FWx5y/
>>214
無能な君には理解は無理
234日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:43.65 ID:TXRcc6Yp
>>202
画質的にも保管目的ならBS一択じゃないの?
235日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:48.28 ID:fNDYXi9j
そうか徹底して女を省いてたんだ
内地のシーン全く挟まなかったのは英断だったな
236日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:53.54 ID:NJ6qeLbS
あれ、マカロフいつ死んだ?
237日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:09.73 ID:mxFiN2XI
それにしても迫力がすごかったな

大河ドラマシエが小川に見えたぜ
238日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:18.39 ID:FH4j3kGS
でもここで殺しすぎたから余力がなくなり足元みられて北樺太も賠償金もとれなかった。
239日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:22.00 ID:yRUf1UtF
案の定、ウヨがウヨウヨしてるキモいスレになってるw

まあ、歴史的事実として、こういう陰惨な殺し合いがあったのは真摯に受け止めなきゃならんが、
とうてい肯定も賛美もできんわ。
まして、自分がその当事者になるなんてまっぴらごめん。
240日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:30.88 ID:vupLYmTm
第七師団の北鎮部隊の名前は伊達じゃなかった。
さすが幕末の東北志士とその息子だ。
極寒の北海道で屯田兵になって農業も軍事訓練もやってただけあるな。
241日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:31.99 ID:NcH1yn+0
次の奉天会戦では乃木大将の無双が見れるはず…やるよね?
242日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:42.75 ID:rYKg3G5x
ソフト上野と対決した糸井 いつもの打ち方で善戦してたな 天才じゃね?
243日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:47.55 ID:tTWXSNKu
>>237
小川?
側溝の間違いだろ
244日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:53.99 ID:HzlNZmF8
28サンチ砲を設置するのに1ヶ月かかるって
言ってたわりには設置シーンがなかったな
245日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:55.72 ID:ziv5DcmY


         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ二○三高地でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
246日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:58.81 ID:vaDoFvh0
>>220
へーへーへー、ためになります

ということは8月の時点でバルティック艦隊出動させて凍ってない北極側通ってたら
日本は負けてたってことか
247日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:01.96 ID:/K4HySUx
二百三高地関係のドラマや映画はかなりのリアリティがあるものが多くて良い。
坂の上の雲も例外ではない。
248日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:09.04 ID:q8rYWfpA
どれだけ赤字になるかわからないと
関係者が嘆くほどの

神ドラマ
249日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:12.37 ID:rSNvKzHe
いやー 今日は見応えあったわ
司馬は基本的には天才が好きらしいけど
苦労して苦労して苦労して取ったって感じが良かった
250日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:25.18 ID:FH4j3kGS
今週の高橋児玉はよかった。児玉にも見えた。
251日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:29.18 ID:rYKg3G5x
>>242
誤爆失礼
252日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:29.50 ID:Z6kCy6zD
ドラマとしては微妙だった
というか映画二百三高地から脚色パクリすぎだろ
253日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:52.44 ID:TYLam2Io
爾霊山とか乃木詩文の才能スゴス
254日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:00.18 ID:X7K2s5n9
>>239
肯定も賛美もしてないわ
あのような過酷な戦争に向かい合って命を落とした先人に
ただ頭を下げるのみだ
255日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:00.67 ID:zjxFxZwD
>>239
憲法9条狂信者乙。
その恩恵を自分が被っているのが嫌なら
日本人やめろwww
256日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:07.77 ID:8H/+5eI5
28サンチ砲の砲撃すごいな。
あれ実際に作ったの?
257日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:08.85 ID:mxFiN2XI
>>232
そんなこと言わずに史実も見てくれ

さらなる隠れた名将やエピソード満載だ!
秋山兄なんて面白エピソード多いしな!坂の上にはないけど

258日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:09.72 ID:V7HYfRIy
当時も気球などがあったが観測には使えなかった。
1870年の普仏戦争のパリ包囲戦でフランスの気球がプロイセンの砲に落とされている。
だからどうしても湾内が見える高地が必要だったわけ。

…別に要塞そのものを落とす必要はない。
259日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:26.18 ID:LjDrNxbR
神回だ゜ったに同意。
児玉の歯が痛いってとこは、ちょっと軽くて浮いている感じしたが、
ひさしぶりに目が離せない作品をみさせてもらった。
乃木が児玉と二人であって権限をゆずるあたり、すごかった。
大迫って人もしぶかった。
乃木の息子も誠実さがあらわれていた。
変な感傷にひたらずに、乃木の漢詩でしめくくったのも
いい演出。
イクサはいやにございますとかいう妙なドラマの汚名返上した
260日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:31.92 ID:9HADbxOB
>>252
まあ、同じような資料使ってんだし大体同じになるだろ
261日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:32.33 ID:Cg9Z2tSg
とうとうバルチック艦隊が動き出したよう
ど〜にかならんかねぇ大門くん
262日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:37.61 ID:fLnDloeV
ストーリーなんかどうでもいいぐらい画に圧倒されてしまった。
263日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:12:38.43 ID:N5aArqGv
女が全く出ない回www
264日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:09.12 ID:FC5zO0tZ
明日夜9時からNHKBSプレミアムで映画の203高地が放映されることを知っている人は何割くらい?
なぜNHKはこのようなことをするのわかる人いますか?
比べろってことかな?
265日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:13.07 ID:ZERa55qs
>>239
君って紙のように薄っぺらい生き物だね。
266日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:14.18 ID:yRUf1UtF
ほぼ全編、戦闘シーンというか殺し合いなのは、
撮影の手間は認めるが、脚本やドラマとしては手抜きだな。
267日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:22.78 ID:LuUz0pK1
日本がここまで苦労したのも江戸幕府が小さく纏まり過ぎた所為だな
17世紀前半なんて明と朝鮮はガタガタ、欧州は30年戦争と
日本が領土を一気に拡大するには絶好の機会だったのに
ぜめて樺太、千島、台湾くらいは完全に占領しとけよ
268日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:29.18 ID:+y9IlHrj
児玉に文句を言った参謀役が「はいすーる落書き」の生徒役だった。
まだ、役者を続けてたんだな。
269日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:31.05 ID:3Rn15K1J
>>140
映像でその辺を丁寧にやったら雰囲気ぶち壊しだぞ。マジで地味なんだから。
「こまけぇことはいいんだよ!」ってことでオッケーでしょ。
270日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:33.86 ID:AZEZTxGt
>>254>>255
触るなよ・・・
271日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:35.21 ID:9HADbxOB
しかし、視聴率が怖いところだな
スタッフ凹まなければよいが・・・
272日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:33.64 ID:E6o8a+bW
山頂での乱戦はまさに"殺し合い"って感じだったな
映画二○三高地の目潰しもエグかったが、こちらもなかなか凄惨だ
273日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:43.38 ID:JvWrCeXU
原作だとこの頃バルチック艦隊は真夏のマダガスカルあたりで
石炭の粉塵と酷暑にあえいでいたそうだが、全然そういう描写ないな・・・
ロシア軍の内情をほとんど映像化してないのは、正直惜しいと思う。
274日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:13:46.41 ID:bKCiwG36
>>266
原作読めよw
275日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:00.18 ID:J/p7logy
ハゲタカは文句のつけようがなかったなぁ。映画よりドラマのほうが良かった。

こういう硬派のドラマ好きなんだけど、
日の丸とか逃げ惑う中国人とか、ちょこちょこ悪意を感じる。
日本人がやられるとこ多めにしてホルホルしてるのかと思うと、NHKにベリームカつく。
276日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:02.32 ID:QVq/4OiO
これドラマの企画が決まったときCGのショボさで全てが台無しになるんじゃないかと
ひたすら心配していたんだけど
特撮班はいい仕事してるね
277日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:16.87 ID:c7SzWRLq
豆を喰わない真之なんて…
278別宮暖炉:2011/12/11(日) 21:14:19.76 ID:TRZrIckr
・203高地を占領しなくても大弧山占領で旅順港を管制できた
・203高地攻防戦によって、ロシア守備兵が減少し主防御線を守れなくなった
・28サンチ榴弾砲ではロシア戦艦の装甲を射導できなかった
・203高地占領前、すでにロシア艦隊は自沈着低していた
・現地に日本兵は埋葬しないはず。現地埋葬は欧米の方式
279日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:33.57 ID:TYLam2Io
指揮権譲渡のシーンは顔のアップなしの固定視点でもよかったような気がする
280日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:43.11 ID:HzlNZmF8
映画みたいに
指で目ン玉つっこんだりするエグイ場面はさすがになかったな
281日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:48.43 ID:ZGky4PiI
驚くのは俺らのご先祖様なんだぜ
同じ日本人なんだよな・・・

中身が違いすぎてへこんだわ
282日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:49.68 ID:83E9nUh4
>>264
1904年の今頃は旅順要塞攻略してたからじゃね?
283日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:56.02 ID:Y18qrE6x
>>244
よいところに気づいたね
あれがそもそも間違いで、一週間もあれば設置できたんだって
参謀がにわか専門家だったもんで、正しい判断ができなかった
284日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:59.97 ID:zjxFxZwD
>>268
独眼竜正宗の鬼庭綱元?
285日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:15:11.65 ID:oP/uO85a
BIG2の対談で、児玉が乃木をなじると思ったら謝ったんだね。
やられたよ・・・・あの後少しの間画面が見れなかった。
286日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:15:19.51 ID:jZ7FyjiQ
後日、
ちょっと乃木神社行ってくるわ(・ω・)ノ
287日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:15:23.96 ID:T0GO8PwJ
>>35
そこをうまくやったな NHK
288日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:15:29.31 ID:D6q8oaXC
しかし、この戦闘シーンを流して、NHKは大丈夫か?

自称一市民からの文句の電話や投書が来そうだな。
つか、NHK 視聴率なんか屁とも思っていないだろww
289日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:15:49.37 ID:c7SzWRLq
>186
髪型の方は「二百三高地」なのですよ。
だから映画が公開された頃「それじゃ髪型だろ!」って突っ込まれまくった。
290日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:15:57.53 ID:3LNNjieT
真の接近戦では銃は役に立たない、を地で行く壮絶な接近戦だった。
鉄条網に絡みあったり石ころでぶん殴ったり銃剣で突いたり蹴ったり首絞めたり…
291日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:15:59.15 ID:0wzea601
>>273
お前な、一から十まで原作通り出来るかよ。小説と映像じゃ情報量が違うってわかって言ってるのか?

って児玉源太郎に怒られてこい。
292日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:16:06.09 ID:yeNRKz9j
>>288
視聴率屁と思ってるなら11月までやってた変なドラマはつくらないと思う
293日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:16:21.85 ID:u3quzXQd
英樹が、参謀たちを叱り飛ばす場面で
一瞬涙ぐむ場面、泣かせすぎ。

ますます好きになりますた。

294日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:16:22.94 ID:PCzB4y2a
>>138
280cm砲てwwwwwww
295日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:16:43.87 ID:MteMG9Qb
旅順に大砲打ち込んだとき、逃げる中国人の親子が居たけど

要塞なのに、中国の民間人が住んでたんだな。
296日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:16:47.63 ID:T0GO8PwJ
>>263
すこし出てた
297日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:01.12 ID:vupLYmTm
>>288
もしいちゃもんつけられたら
こっちから抗議文送った方に抗議してやるよ。
298日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:02.53 ID:Wu/MaRPg
>>288
そこをうまくやるのが、NHKの仕事じゃろう
299日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:14.73 ID:fNDYXi9j
28サンチ砲は近年のドラマ大道具としては出色の出来
タミヤあたりで模型化してくれないかしら
300日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:23.29 ID:fLnDloeV
>>294
サダム・フセインが作ろうとしたスーパーキャノンだな>280センチ砲
301日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:26.55 ID:LjDrNxbR
>>281
それはおもった。
ご先祖さまが体はって戦ったおかげで、
自分たちは今でもロシア語ではなくて、
日本語つかっていられるんだなと
302日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:27.86 ID:r9gWA8zi
スローモーション多用は止めてほしいな
303日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:30.16 ID:oA2DCQzF
>>155
日本人は「初めから犠牲ありき」の作戦を立てられないんだよ
陛下より預かりし兵隊を一人も死なせないとか言って何万人も無駄死にさせる
現在も「人の命は地球より重い」とか言って、人質犠牲にしてでもテロと戦う
覚悟もない
要はトップが責任を追求されたくないんだろうな
304日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:31.39 ID:79owTHnH
視聴率を稼ぐおんな子供は見ないよな そりゃ
数字が低いのは仕方ないわ
305日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:33.59 ID:89975C5X
視聴率心配ならDVD買うべき
せめてそれくらいしか応援できない
306日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:39.67 ID:rSNvKzHe
しかしこれで視聴率が11ぐらいだったら
見てない人に、お前らNHKに金払ってるのに
なんで、これ見ないの?って言ってやりたいよな
勿体無いよ
307日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:43.72 ID:+y9IlHrj
>>284
違うw
24時間以内では、移動は無理といった男。
308日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:44.84 ID:S2vgBCJ8
もう二度とこんなドラマは作れないかもしれない。
韓が絶対物言いつけてくる。製作も訳のわからない自主規制するだろう。
DVD買って子供に残しておこう。
309日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:51.17 ID:fIed3evh
>>289
二百三高地結いってほんとにあったんだ?
そのことにびっくり!
310日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:56.01 ID:83E9nUh4
>>285
どちらの作品も、児玉に葵の紋所使わせて無いんだよね
乃木の懐の深さだしてるというか
311日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:18:31.84 ID:8aGFButo
やっぱ、
正岡子規話なんていらんだろ?
なんで子規なんて挿入したんだろ?
312日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:18:32.20 ID:3LNNjieT
>>295 人足の一家か何かだろうか。
呆然とするロシア水平がいい味出してた。
313日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:18:34.59 ID:yRUf1UtF
ここで絶賛してる連中も、所詮は大昔の他人事だから、まるで戦国時代の武将や合戦みたいな感覚で、
児玉がどうの乃木がどうのって騒いでるけど、無理やり引っ張られて死んでいった兵隊の身になったら、
とうていきれい事で賛美も肯定もできんわ。

あと、ドラマとしてはただ凄惨な殺し合い垂れ流してただけの回だったな。
普通の大河の2話分の時間使ってまで、ダラダラやるようなことか?
314日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:18:45.32 ID:jtvPQty4
素人質問ですが、

大砲で軍艦まで届くのなら、何故旅順要塞を攻撃しなかったの?
315日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:18:48.38 ID:jx4U3xag
>>283
設置した人がめちゃめちゃ有能な人だったんだろ
316日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:18:50.93 ID:HzlNZmF8
>>299
ピットロードから出てるよ
317日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:18:55.96 ID:tTWXSNKu
>>295
野原に作った沖縄米軍基地も、今や住宅地の中です

基本的に万以上の兵力が常駐するなら、経済規模は結構なもの
特に単身者も多いだろうし、衣食住に遊びに金を落とす
そのおこぼれは地域経済を活性化して余りある
基地経済をあなどるなかれ
318日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:19:06.53 ID:vupLYmTm
第七師団はこの満身創痍死者多数のまま奉天での陸戦に行きます。
ご苦労さんっす
319日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:19:07.94 ID:MteMG9Qb
陸軍にも、児玉みたいな優秀な司令官が居たんだな。
見直したぜ。
320日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:19:21.66 ID:89975C5X
>>308
おそらくこれが最後だと思う
韓とか関係なくスイーツ路線のほうが費用対効果がいいし
ちなみに来年の大河は中国様マンセーらしいし
321日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:19:24.85 ID:fLnDloeV
>>311
いや・・・だからソレはNHKじゃなくて司馬に言ってくれw
322日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:19:24.61 ID:rYKg3G5x
あのデッカイ大砲が203高地に着弾するのを見てから一斉に突撃していく歩兵に泣いた
323日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:19:35.16 ID:/K4HySUx
ひとつ疑問なのだが、旅順港のロシア艦隊は最悪の場合を想定して、日本海に打って出る気はなかったのかな。
私なら、砲撃される事態になったらすぐ出撃できるようにしておくのだが。
戦艦が沈められるのを黙って見ているよりマシだと思うんだけど。
324日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:19:39.43 ID:LXR7LuHT
>>304
女、見てます 3年間ずっと
(20代おんな
でも周りにはいないなぁorz
325日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:19:42.16 ID:83E9nUh4
>>311
元々正岡子規の取材してたら、秋山兄弟との繋がりが出てきた
云々前スレで見た
326日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:19:53.02 ID:HzlNZmF8
伊地知って大砲の専門家じゃなかったっけ?
327日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:19:59.06 ID:WvGhyAMp
>>290
最強の近接戦闘武器はショベルと言われる所以

でも、第3軍の地獄は、奉天会戦のときなんだよな
まともな戦力もないのに、ロシア軍からは主力と間違われて
敵の戦力の大部分が投入されて、それでも持ちこたえた乃木
この時の大山と児玉の状況判断は超ウンコ
328日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:06.86 ID:vupLYmTm
ID:yRUf1UtF
批判してるのお前だけでワロスw
無理やり?あれ?「志願兵」って無理やりいってるのwww?
329日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:08.28 ID:jz1N1yqV
>>323
もうあの時点で旅順艦隊は機能不全なんです
330日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:12.17 ID:fIed3evh
>>304
チンコついてないけど、みてるよ。。
原作も読んだよ。

原作のときは、第三部の部分正直ひとつもおもしろくなかった。
でも、TVは面白かった。
331日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:19.34 ID:Wu/MaRPg
正岡子規がのたうち回っていた頃は、
この先、大丈夫だろうかと思っていたが、

杞憂であったな!
332日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:24.06 ID:+deoJulk
>>271
最早視聴率気にしてないだろ、このドラマ
NHKだから出来る芸当だな
民放でやってたら第2部の視聴率見えた時点で
第3部にテコ入れと称して妙な改変が入りかねない
333日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:25.66 ID:XOewLqde
>>320
平清盛で中国マンセーになるの!?
334日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:36.58 ID:vuDPaFGF
203高地を確保した時に、涙が自然と溢れたわ。凄いドラマだ、見応え充分だ。
ただ、エンディングが不味い。不味すぎる
335日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:42.81 ID:402X8jUM
テレビでは勿体無い位の傑作
さすが司馬作品、演出も良い、俳優も良い

是非とも同じ監督、同じキャストで映画化してくれ
大画面で見たいもんだ
336日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:46.58 ID:8aGFButo
>>313
テメエは今の日本の国際的な地位が、
こうして死んでいった先人たちの賜ってことすら理解できんのか、オツムカタワ野郎
337日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:20:57.87 ID:c7SzWRLq
>309
嘘かホントか知らんが「ワタクシは難航不落、軽く落ちる女ではございません」という意味で名付けられたとか
338日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:02.87 ID:MZbR/Y/L
>>313
帰って、どうぞ
339日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:05.34 ID:VSKSjHt6
坂の上の雲で手に汗握り泣き、九時からはキム・テヒ女史のルックスに癒される
何てワンダホーな日曜日
340日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:10.94 ID:JPEe6eKA
本編では、無残に殺される日本兵の姿に恐怖するけど
要塞を守備するロシア兵も、さぞや怖かったろうね。
341日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:13.99 ID:yRUf1UtF
先人がどうとか、えらそうなこと言ってる連中も、結局は殺し合い長時間見たかっただけだろ。
ここの連中みてたら、生前の司馬が映像化に躊躇してたのもよくわかったわ。
342日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:14.77 ID:/oTqCzO3
ふと思ったのだが旅順港内の諜報はやらなかったの?
やったけど成果が無かったということか?
343日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:14.85 ID:N5aArqGv
>>308
それ以前にテレビドラマでこんな巨費を注ぎ込めないだろ

このドラマは、あのエビジョンイル元会長の宿願、NHKが社運を賭けた特別プロジェクトなんだし
344日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:31.21 ID:7JnZAXiQ
>>323
そのために東郷率いる海軍連合艦隊が旅順沖で待っていたのだろうが!乃木め!
345日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:34.64 ID:tTWXSNKu
>>314
大砲での攻撃を想定して堅固に作られてるから、
無駄とは言わないけど打撃はほとんど与えられない
かてて加えて、日本軍は金欠から砲弾不足です
346日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:36.28 ID:fLnDloeV
>>323
ソレやったら黄海海戦になって大損害で戻って来ましたと・・・・

ソ連崩壊後に出てきた資料だと203高地陥落の前には既に戦闘能力喪失状態だった>旅順艦隊。
もちろん乃木や大山はそんなこと知らない。
347日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:38.70 ID:Y18qrE6x
>>315
それもあると思うけど、参謀はコンクリートが固まるまでひと月かかると主張したそうです
348日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:40.28 ID:83E9nUh4
>>313
根本はそこじゃないの?
ただ、こういう戦争があった事を
製作者も伝えたかった、と俺は思ってるけど
349日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:51.45 ID:8H/+5eI5
>>334
ボーカロイドだと思って聞け。
350日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:55.21 ID:V7HYfRIy
>>323
その前に一度出撃して黄海海戦でボコボコにされていた。
で、ほとんどの砲や人員を要塞防衛の方に回していた。
でも日本軍はそんな実情を把握できないから高地占領が不可欠だった。
何しろ希望的観測はせず、自分たちの目で確認するのが信条だったから。
351日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:56.29 ID:89975C5X
>>323
そんなに急には出れないし
203高地取られた段階で士気が低くてもうやる気が無かったらしい
352日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:11.86 ID:UEVrV6HF
日露戦争では怪談も多い
ロシアの捕虜の証言では白い日本兵が大勢いたらしい。
それらが黒い日本兵と一緒に突撃してきたとか…
もちろん白い軍服の兵隊は実在はしていない。
353日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:22.54 ID:fNDYXi9j
>>316
そうなのか!
ありがとう今度探してくる
354日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:24.48 ID:ji7tyAMc
う〜〜ん、ソ連が崩壊して、ロシア軍もかなり苦戦していたことがわかり、また、中国の解放政策により、
二百三高地、旅順要塞の見学も出来るようになったのだが、やはり、「坂の上の雲」のドラマ化ということで、
乃木と第三軍司令部無能論は、やはり、採用してたんだな。そして、児玉源太郎がすごく優秀に描かれている。
史実とはかなり違うが、原作どおりにしたんだな・・・・・・・・・・
355日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:24.96 ID:vupLYmTm
>>333
それなら北条時宗はモンゴルマンセー、
龍馬伝は欧米列強マンセーになったか、って話だが…
356日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:44.56 ID:1ET7y79m
これって実話?
357日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:44.99 ID:oP/uO85a
どの立場の人でも戦争は悲惨だ。
それが痛いほど伝わって来たよ。
358日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:54.41 ID:JvWrCeXU
>>267
17世紀の植民地政策っつっても、当時はどこの国も
必要なところだけ獲得するって事の方が多かったわけだからね。
アジアやアフリカでは、貿易の拠点として港湾都市を手に入れる程度。
本格的にアジア・アフリカ各国を征服併合しだすのは19世紀になってから。
(ただし、アメリカ大陸ではその分ムチャクチャやった)

フィリピンや東南アジアには日本もあちこちに日本人街作ってたけど、
千島も樺太も、本格的に植民・開拓するほどのリターンがなかったから領土化しなかった。
19世紀になって、ロシアに取られそうになって慌てて開拓にかかっている。
ついでに言うと、幕末に樺太開拓を担当してたのは4万石の小藩(しかも内陸藩)だったというから
幕府の鈍重さを責めるべきか、その小藩のクソ度胸を誉めるべきなのかw
359日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:23:02.21 ID:zrBXPNmy
ロシア語話すことになる訳ないじゃん
やっぱり低脳バカが支持してるんだな
360日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:23:12.98 ID:LjDrNxbR
柄本乃木はいろいろ批判がおおかったけど、
児玉の「一時借用させてくれ」にたいしてじっと
児玉をみつめる、一種きょとんとした顔は、
柄本しかだせない感動だった。寒気がした
361日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:23:16.39 ID:fIed3evh
>>373
どうもd♪
362日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:23:16.34 ID:gipmj2tG
「坂の上の雲」の坂とは
二〇三高地の坂だったか
という感じの画だった
363日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:23:17.05 ID:huR1kBy0
>>341
そういう風にしか思えないってのは悲しい人だな
364日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:23:20.74 ID:3LNNjieT
>>313
その凄惨な殺し合いこそがテーマだろ。
眼前に立ちはだかる旅順要塞、機関砲に重砲、短時間に幾万の人間が
駆逐されるという日本人が明治以来初めて体験した近代の恐ろしさを
描くのだから、そらやぁもうくどいくらいに凄惨にしないと。
365日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:23:20.87 ID:biikSTGv
28サンチ砲で203高地の山頂をピンポイントで狙えなかったの?
366日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:23:28.15 ID:FH4j3kGS
しかしその203高地も今は中国領。奪還しよう。
367日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:23:40.99 ID:D9CDXkeV
>>275
まあ、その通り描いただけで・・・。
多少の演出はあるかも知れんが、ここに関しては嘘は言ってない。
それをどう受け止めるかは人それぞれ。
俺は侵略とか自虐とかそういう以上に歴史の重さに泣いた
368日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:23:42.38 ID:mxFiN2XI
>>327
だな。

日露戦争を通じて陸戦のガンは、満州総司令部の参謀。
児玉にしたって、旅順は竹矢来で十分だ!と言っていたのだから、
むしろ乃木に詫びる立場だ。

369日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:23:52.55 ID:HzlNZmF8
ロシア兵がナイフで喉元を掻っ切るのとか
すげぇ良かった
370日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:24:02.67 ID:8aGFButo
>>339
日本人の血で国を生きながらえさせてやったのに、
すっかり忘れて反日に走る糞国民と反日旗振り役の糞女優なんて、
ぶち殺してしまえよ
371日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:24:12.97 ID:/K4HySUx
>>314は私も疑問に思った。
372日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:24:16.54 ID:vupLYmTm
>>341
んじゃ戦わずに
何もせず白人の奴隷になって死んでくださいね。
それぐらいの覚悟はあるんでしょ?
373日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:24:35.54 ID:Wu/MaRPg
>>347

結局、あのベトンはどげんして固めたとですか?閣下
374日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:24:41.93 ID:quODnPYr
素晴らしいかった

家で酒飲みながら視聴するには最高の作品だな
375日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:24:45.10 ID:um3Ih02A
>>78
>しかし、児玉源太郎が来てからわずか4日後に旅順が陥落したのは事実です。
しかも、大幅な重砲陣地の移動を伴って、ですな。

司馬遼太郎がああいうフィクションを唱えたくなる気持ちもわかる。
376日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:24:49.84 ID:fLnDloeV
>>366
いや、あの時も一応清国領土だからw
租借地だというだけで。
377日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:24:52.62 ID:tTWXSNKu
>>356
史実を元にしてます
378日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:24:59.74 ID:AZEZTxGt
>>313
自分で触るなと言っときながらこれだけは言いたい
旅順閉塞作戦の時も、白襷隊の時も、予想よりもはるかに多い志願者が集まった
その理由がわからなけば、司馬さんの言う通りこの時代を理解することができない
379日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:25:01.25 ID:89975C5X
>>333
どうやら
清盛=親中貿易派で先見の明あり共存共栄平和派
源氏=反中ネトウヨ視野が狭く排外主義で攻撃的
と描くらしい
380日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:25:27.02 ID:ZM6QufP0
良い出来だった
NHKに拍手喝采だな
やれば出来るじゃん
381日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:25:31.09 ID:T0GO8PwJ
>>311
そうすると、ただの日露戦争物語になってしまうだろ

坂の上の雲のタイトルの意味知ってる?
382日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:25:35.86 ID:BKPbhBKd
>>313
あれだけ見せ付けられたからその感想が出てきたんだろう
あれが無かったらもっとお気楽な感想しかなかったかもしれない
383日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:25:43.76 ID:83E9nUh4
>>371
旅順要塞に目標定めるまえに、逆に艦隊が被害被るから
384日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:25:45.49 ID:xfd/5DwK
>>197
坂本を維新の立役者にしたのは司馬ではなく、大正時代の立川文庫の講談本
真田幸村と十勇士を人気者にしたのもそれ
385日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:25:55.38 ID:u3quzXQd
コンクリートは一週間あれば、
一周強度といってそこそこの強度は確保されまする。

最終は四週強度でござりまする。

386日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:26:00.90 ID:jz1N1yqV
>>379
おまえさん頭ひやしたほうがいいよ
387日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:26:03.74 ID:LD/7sr27
原作がそうなのかも知れんけど、なんか方向性がハッキリしないだけじゃなくて
なんか言いたいことがあるようでないようで煮え切らない脚本でもやもやしたよ
乃木を悪く描くのか善人に描くのか、児玉が出てきてバーンと勝っちゃうような展開なわりには
乃木をそこそこ愛すべき存在として映してたりと、ちょっと微妙やった

何より作戦の描写自体がハッキリしないんだよね。
状況の説明が足りないというか、資料が無くて出来ないなら必要無いように描いて欲しいのに
微妙に作戦を視聴者も共に考えさせたいような雰囲気を出しぃの……
なぜ失敗し、なぜ成功したか、そういう部分が全く描かれてなくてハッキリ言って脚本的には落第。
ちょっと前回と今回はドラマ的に誉められません。
画は凄いんだけどね。なんかしょぼい司令部のセットに篭ったカットの尺がやたら長くて
すげー低予算なドラマ見てるような気分になる時間帯があった。
388日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:26:08.39 ID:fLnDloeV
>>313
> ここで絶賛してる連中も、所詮は大昔の他人事だから、まるで戦国時代の武将や合戦みたいな感覚で、
> 児玉がどうの乃木がどうのって騒いでるけど、無理やり引っ張られて死んでいった兵隊の身になったら、
> とうていきれい事で賛美も肯定もできんわ。

戦国時代だってムリヤリ引っ張られて行って戦場連れていかれたけどね>足軽。
少なくとも武田信玄の時代あたりまではね。
389日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:26:15.04 ID:3Rn15K1J
>>314
コンクリートでガチガチに固めたものをちょっとつついたところで無駄ってこと。
戦艦に積まれた大砲の火力なんてたかがしれてる。
390日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:26:16.26 ID:Ren2E6vw
二〇三高地登頂での白兵戦もさることながら
高橋英樹の迫力も凄かった

明日にも越後製菓の菓子買ってくるわ
391日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:26:36.52 ID:V7HYfRIy
史実という意味では乃木は数度正面から要塞を攻めて失敗。
ようやく203高地を攻めるもその頃にはロシアも重要性に気付いて防衛力アップ。
ところが12月5日から急に効率よく戦い出して要塞攻略。

…さて、本当に何もなかったのに急に乃木は閃いたのでしょうか?
392日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:26:53.27 ID:btlv0R5b
>>142
決して=イコールではないが二〇三高地の壮絶な戦いによって距離があるロシア側旅順陣地からの多くの予備兵力の消耗を誘う事ができ、以後の旅順主要三保壘の陥落に大きく影響を与えたって事。
393日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:26:53.38 ID:NfnIXU92
今回は普通によかった。しかし好古はいつになったら活躍するんだ。
394日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:26:56.85 ID:Jtt13odz
今日のEDはさだまさしに変換w
395日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:27:00.14 ID:N+dSto1F
めちゃくちゃ制作費がかかっているようで
これでも平均2億4000万 通常大河ドラマの四-五本分
さすがに人件費が安上がりだからかな
396日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:27:16.16 ID:lFZCVCWh
しかし
やはり
音楽が弱かった
397日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:27:24.97 ID:8aGFButo
南極物語?
ゴミドラマっすか?
398日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:27:25.55 ID:T0GO8PwJ
>>326
昨日の専門家は明日の専門家ではないと、児玉閣下が言っておる。

実践に役に立たない。
前例がないとか言ってる官僚とおなじ。
399日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:27:33.94 ID:WvGhyAMp
>>368
大本営も満州軍総司令部もどっちも現場に足運んでないんだよな
児玉のあの台詞は噴飯ものなんだが、原作がそうだから仕方ないか
(奉天会戦では、これで痛い目を見る)

でも、作品としては正攻法で地味な戦い続けるよ絵よりは分かりやすいし
山場も作れるから203高地は外せないんだろうね
正月の旅順陥落もそれはそれで乙だけど
400日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:27:51.78 ID:oP/uO85a
カメラが終始兵士の目線なのが凄かった。
まるで自分が要塞に突撃しているみたいで胃が痛かったよ。
401日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:09.27 ID:rSNvKzHe
>>384
でも、司馬が一番の立役者だよ
明治時代の好きな偉人のランキングとか
坂本龍馬は上位に入ってない

今はいつも3位以内に入ってる
402日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:09.93 ID:yRUf1UtF
脳内指揮官、脳内参謀になってゲーム感覚で戦術語ってる連中とか、
戦前の軍国主義者と同じような感覚で語ってるウヨとかが多すぎる。

映像化に同意しなかった生前の司馬の不安は杞憂じゃなかったんだと、
つくづく実感させられるスレだ。
403日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:12.75 ID:taJAadpe
>>264
まあ、そういう事じゃないの?
夏目さんが楽しみだなあ。
404日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:13.87 ID:vqSfeBoZ
国旗はともかく軍旗があんなに何度も出てきたのは以外だった。
軍旗にお別れするシーンがあったりとか。原作では軍旗を軽視してる気さえしたからな。
日清戦争の回で批判があったから
「軍旗を何度も見せて右派を満足させておけ」ってことかw
まあ俺は大満足だったよww
405日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:40.44 ID:tTWXSNKu
>>388
ところが、村人じゃない浮浪者を雇ってそれを戦地に送り出すことで組織的な徴兵逃れを行なっています
武田家を始め、なんとか止めさせようと躍起になってたけど、勝頼の代まで平気で続けられておりましたとさ

戦国の村のしたたかさを侮ってもらっちゃ困る
406日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:43.50 ID:0wzea601
>>387
おまいは、全くの善人か?それとも全くの悪人か?
おまいの言ってる事のほうが理解できん。
407日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:46.64 ID:x+caNu5y
短いシーンだったけど、大山と児玉のシーンもよかったよ。
児玉の覚悟と、それを知っている上の大山の苦悩。
他のドラマでは見られないものだった。
408日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:48.55 ID:TGZf2Fka
>>387
史実とフィクション(原作)の間を取ったんだろ
409日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:58.47 ID:huR1kBy0
>>402
じゃあ、くるなよ。
410日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:29:06.39 ID:Y18qrE6x
>>373
単純に伊地知の心得違いですね
みんな経験あると思うけど、生兵法は怪我のもとってやつです
411日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:29:11.78 ID:mxFiN2XI
>>314
要塞は、壕と鉄条網と堡塁が幾重にもめぐらされているので、
砲撃しても効果がない。
地上部に出ている部分より、地下の塹壕が本丸なので
412日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:29:11.95 ID:ikzOPoq6
乃木って屑だよな??
うちの父ちゃんが乃木の軍歌があって子供の頃に歌っとか言ってんだが
413日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:29:18.49 ID:8H/+5eI5
>>384
坂崎紫瀾でしょ?
あの本で付け加えられた話をそのまま司馬がパクったので
今だに事実だと思もわれてる事が多い。
坂の上の雲も一部あり。

414日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:29:58.45 ID:83E9nUh4
>>412
坂の上の雲では無能として描かれてるな
415日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:29:59.18 ID:HzlNZmF8
陸軍が旅順を重要視しなかったのって
海軍が「旅順はまかせろ」って言ったからじゃなかった?
416日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:29:59.08 ID:ZM6QufP0
白兵戦をちゃんと描いてるのが良かった。
攻防戦の最後の近距離戦闘は敵も味方も双方とも凄惨を極めるんだよなあ。
417日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:02.43 ID:vupLYmTm
>>402
ねえ、いい加減お前のゴミのような書き込みが
嘘だらけのでたらめってことに気づいたら?
ていうか周りが見えない上空気読めないって、どんだけ利己主義者なのかなww
418日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:03.95 ID:T0GO8PwJ
>>362
雲とは、手に届くようで届かない、理想の近代国家の暗喩
419日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:10.05 ID:r9gWA8zi
キムタクの酷い演技のほうが視聴率とるってのがな・・
420日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:19.86 ID:ji7tyAMc
いちおう、実話を元にしているが、司馬がこの本を書いたのは昭和40年代。当時は、米ソ冷戦時代、
中国鎖国時代で、司馬の手元にも、他の日露戦争研究家の手元にもわずかな資料しか
なかった。だから、乃木無能論に異論を唱える人はあまりいなかった。

でも、今は、ロシア、中国ともに前よりはオープンな国になっているので、第三軍の攻撃方法は
そんなに間違っていなかったことが、ロシア軍側の資料で明らかになっている。

司馬が、もし、90才以上まで生きていたら、「坂の上の雲」の旅順攻防戦の部分、特に、乃木と第三軍を「無能」
と非難したところを書き直したのは間違いない。
421日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:21.42 ID:acSWMwTn
>>314
>>389に補足しておけば、当時の軍艦の艦砲だと陸上砲台に撃ち負ける
可能性があった。おまけに機雷原で被害が出ることが多くて、第1次大戦の
時はそれでかなりの被害を被っている。だから第2次大戦に至るまで陸上要塞
への艦砲射撃はタブーだった。それを大きく破ったのは太平洋戦争における
米軍の上陸作戦
422日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:27.87 ID:QVq/4OiO
>>350
港内の艦が満身創痍だったとか当時の日本の当事者たちには確認する術がないんだから
全艦健在いつでも出撃可能という前提で作戦指導するのが当たり前だよなあ
423日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:30.45 ID:gipmj2tG
バルチック艦隊がイギリスにいじめられながらの珍航海は
やらなさそうな雰囲気
424日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:34.23 ID:MQTvftWd
>>311
このドラマは203高地でも、日本海海戦でも日露戦争でもありません。
坂の上の雲です。子規が入って当たり前。
425日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:36.63 ID:+J3O1FNw
25日のクリスマスに日本海海戦かw
426日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:36.77 ID:MteMG9Qb
明治維新で活躍した人が
日露戦争でも活躍してて
地続きなんだな。
427日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:37.70 ID:quODnPYr
日清戦争の勝利はその後の植民地統治もよる台湾の親日感情を

日露戦争は北欧、中央アジアに親日感情を今でも醸し出しているな
428日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:41.81 ID:fNDYXi9j
バルト三国を始め東欧諸国がロシアソ連にどんな辛酸を舐めさせられて来たか
おそロシアのあだ名はジョークではない
429日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:53.49 ID:89975C5X
>>401
あれなんだよな
明治から平成に入るまでは常に西郷隆盛とかが上位で
坂本龍馬はここ30〜40年で急に人気になった
だから各地の竜馬像は意外と新しいのが多い
430日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:31:01.12 ID:jx4U3xag
>>347
当時の専門家の常識では無理だったんだろ
砲の素人の児玉と設置した人が常識を覆したんじゃないのか
431日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:31:05.24 ID:tTWXSNKu
>>412
能力的には疑問符は付くのは確か
ただ人格者なのは否定のしようがないと思うけどね

人格と才能は一致しない
432日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:31:10.61 ID:U/FWx5y/
実際の国家やその歴史が悲惨な戦争の上に成立してきたんだから
そのことを我々が知ることが大切なんだよね。
今だに他国の領土をかすめ取ろうとしている中国人や朝鮮人じゃあるまいし
誰も戦争賛美なんて視点でみているわけじゃない。
紆余曲折があって、みんな苦労して現代社会があるってことだし
多くの日本人が自分の命よりも国を思って死んでいったことに敬意を表さずにはいられないよ。
433日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:31:20.21 ID:fLnDloeV
最後の突撃前の一斉砲撃って「近代」を象徴させたのかな?
434日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:31:23.83 ID:FH4j3kGS
しかしこんだけ死んだらその後の日本が満州に固執するのもわかるわ。
435日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:31:27.62 ID:HzGEjh3i
山は死にますか〜海は死にますか〜
音楽はコレで決まり
436日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:31:31.61 ID:hAcP0CrH
EDの山はどこですかいの?
437日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:31:31.22 ID:VSKSjHt6
>>370
キムテヒさんを糞女優だと?
テヒさんはそんな人じゃない

取り消せッ
438日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:31:47.09 ID:3Rn15K1J
>>326
司馬によるとたんなる語学野郎だったらしい。最近ではそこまで無能でもなかったのではと考えられてるそうな。
439日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:32:01.84 ID:N+dSto1F
>>407
史実はさておき

あのシーン
映画「二〇三高地」のように乃木がキレて
児玉がしかりつける

乃木「児玉、ワシは木石じゃないぞ」
児玉「乃木、貴様の苦衷など斟酌しとる暇はワシにはない。
ワシが考えているのはのお、日本が この戦争に勝つことだけじゃ」
の方がドラマとしての見応えはあったな

440日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:32:04.58 ID:D6q8oaXC
>>387
そんな 善か悪かでハッキリ分かれている人間なんて、
お子様向け番組か 安っぽいドラマにしかいないでしょww
441日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:32:06.37 ID:jz1N1yqV
>>434
勝利の栄光が破滅への入り口だとはこのときまだ誰も知るよしがなかったという
442日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:32:28.89 ID:V7HYfRIy
たとえ戦国時代だろうがどんな時代だろうが、

敵が備えてるところを真正面から攻めて撃退されたら評価が低くても仕方ないと思う

勝ってれば問題ないんだけどね…
443日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:32:46.24 ID:/K4HySUx
>>360
柄本明の乃木は良かった。
あと伊地知役の俳優も名前を失念したけれども良かった。
こういう人も評価してあげなければいけない。
444日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:32:54.04 ID:c7SzWRLq
>372
その返しじゃあ、

んじゃ戦って
旅順攻撃で捨石にされる一兵士として死んでくださいね。
それぐらいの覚悟はあるんでしょ?

と返されて終りだと思うよ。
445日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:33:04.57 ID:0wzea601
>>420
どうだろうね。甚大な被害が出たのは事実。原作では他の戦争と違って要塞の陥落が
目的じゃなく旅順艦隊の壊滅が目的になってるから、変わらんと思うがね。
446日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:33:08.10 ID:NcH1yn+0
>>327
けど、乃木の第3軍が10万のロシア軍を押し返したから勝てた会戦でもある。旅順があって奉天に繋がるというのは歴史にドラマを感じてしまうw
447日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:33:14.54 ID:NvZR1VFi
いやー良かったな、今日の坂上雲
テレビドラマとは思えんド迫力の映像だった。
これ映画館でやってくれんかな。
テレビじゃもったいないよ。
448日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:33:15.88 ID:2uaoX986
>>412
無能なオマイよりはずっと乃木さんは日本の役に立ってるから
安心してね!
449日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:33:44.80 ID:83E9nUh4
>>434
それも一因だろうけど
官僚の既得権益、出世のために軍縮出来ないってのもあった
450日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:34:05.56 ID:mxFiN2XI
>>399
要塞攻略戦は、地味な消耗戦を続けるしかないから、
ストーリー的には面白くない。
その上、犠牲も出るから、現場としても悪評を受けるからやりやくない。
指揮官はやりたくないんだが、でも海軍や総司令部から早くしろと言われるから、
地味に掘り進んで戦ったのが乃木さん。

こう言ったら失礼かもしれないが、俺は乃木さんに中間管理職の悲哀を感じたよ


451日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:34:07.06 ID:89975C5X
>>420
いやそれはどうかな
司馬は自分の原体験から陸軍が死ぬほど嫌いだった
だから陸軍を貶める為にだれかスケープゴートにしないと気がすまなかった
特に乃木は陸軍でも精神的な支柱のような存在
そこを実は有能でしたとは口が裂けても言いたくないだろ
452日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:34:17.52 ID:f1/qc3Ja
原作では、乃木はもっと無能にだったが、NHKドラマだから、遠慮気味だったな。
453日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:34:42.93 ID:laF99S13
>>350
そして40年後、レイテ沖でボコボコにされてほとんどの砲や人員を陸上に回してた聯合艦隊の残存主力艦が
呉で米軍の的にされる巡り合わせだとは、真之や東郷も思いもよらなかっただろうなあ
454日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:34:56.00 ID:T0GO8PwJ
455日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:35:12.61 ID:+o2Aq9z6
そういう見方しか出来ないし、逆も然りじゃないのかな?

絶賛はしてないが、泥まみれで揉みくちゃになって首を切るとか残忍と思うか、こういう多少の凄惨なシーンも含めて戦争なんだよと思ったけど?

そもそも上辺だけの議論やペラペラな内容の戦と悲惨さを訴えかけるならば、どっちが適格かは前者。
456日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:35:26.76 ID:7JnZAXiQ
>>443
伊地知はダンカンな。
たけし配下のお笑い芸人なんだぞ?
457日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:35:38.43 ID:JvWrCeXU
>>421
日露の10年後のWW1の時も
連合軍が要塞と言うほどでもないガリポリ半島の上陸失敗させてるしな。

WW2にシチリアやノルマンディーで米軍が敵前上陸を成功させたのは
やっぱり航空爆撃という新たな攻撃法の存在が大きかったのだろうか・・・
458日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:35:49.57 ID:VRvmMD0P
第二次世界大戦の関東軍や陸軍と違って、トップが末端の兵士を気遣って、自らが死地に立とうという決意は凄いね
軍人の鑑
459日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:35:58.83 ID:PeuPfiz7
大河『毛利元就』でも児玉ナントカって武将が毛利家にいたが、
源太郎もその子孫なのだろうか・・・
460日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:35:58.86 ID:tTWXSNKu
>>442
ただまあ奉天会戦では活躍するから、一概に無能とは言えないだろ
ちなみに世界的に見ても近代戦を初めて体験したのが旅順攻略戦だと思う
パラダイムシフトが出来なくて攻めるのは酷でしょ
十年後、その凄惨さを欧州は身を持って体験することになるしね
461日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:36:18.69 ID:VSKSjHt6
丹波児玉「戦は気合いじゃぞ 尻込みする前に実行せい(キリッ」
462日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:36:19.70 ID:89975C5X
>>452
それは思った
原作だと気の毒なくらい悪く書かれてるよな
463日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:36:30.90 ID:N+dSto1F
>>420
それコピペのようによく見るけど・・・

坂本龍馬に関してだって当時の史料で書いても
あんな風には書けないだろ 
全体的に主人公(=自分が気に入っている人間)をいいふうに書き過ぎなんだよ
464日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:36:48.92 ID:83E9nUh4
>>443
村田雄浩
465日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:36:49.79 ID:um3Ih02A
>>391
まぁ、児玉が到着するまえに第三軍司令部は
203高地を主攻撃目標にしてたわけで。
しかも、一時的に山頂にまで部隊は到達していたわけで。

まぁ、実際のところは児玉が「やるんなら徹底的にやらんかい!」って
重砲陣地移動を徹底させた、というあたりではないかと。

まぁ、その「最後のツメ」ってところが結構大事とは思いますが、ね。
466日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:36:50.51 ID:Kumc5qHd
>>354
まあ、ドラマじゃ結構第3軍のフォローもしていた。
何より、原作では情景描写に加えて司馬が乃木と伊地知を断罪しちゃってるから身も蓋もないけどw、
ナベケンナレーションにはいれなかった。
467日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:36:57.06 ID:Y18qrE6x
乃木さんがじっくり攻めようとしてたのに、海軍の不確実な情報のせいで無理責めせざるをえなくなったってこと一般の人にわかったかなあ?
468日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:36:58.55 ID:T0GO8PwJ
>>456
その伊地知は三笠館長(海軍)

今回の伊地知は陸軍 村田さんだよ
469日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:04.11 ID:+o2Aq9z6
455は>>313
470日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:09.20 ID:V7HYfRIy
>>453
三笠は常に先陣切って艦隊で最多被弾。大和はいつも後ろで控えていて行かず後家。
ここら辺の差は大きいね。
あと乃木は西南戦争の植木の戦いで兵力逐次投入やって失敗。あんまり喧嘩は上手くない。
471日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:10.82 ID:fNDYXi9j
うちの祖父さんの祖父さんは旅順攻めに従軍して生還を果たした
武勇の為せる業なのか軽傷で後方にいる間に陥落しただけなのかは不明だが、消耗に伴う再編で所属部隊が3回変わったらしい
472日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:14.91 ID:LjDrNxbR
スレチだけど、AOEとかSCとかのストラテジーゲームなんかでも、
負けるやつって、ただ突っ込むだけなんだよな。後方支援とか
あとのこと考えてない。伊地知もRTS弱そう
473日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:20.98 ID:/K4HySUx
けど、私はフト思うんだ。
乃木が旅順で大苦戦したからこの戦争は勝てたのではないか、
乃木が大日本帝国の苦境をひとりで背負ってくれていたのではないかと。

大活躍する人間がいる傍らで大苦境にいる人間がいる。
組織って、そういう面があるのではないかな。
474日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:23.11 ID:0pEk45fE
>>456
ダンカンは海軍だぞ
475日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:33.02 ID:f1/qc3Ja
>>458
原作では、司令部は、かなり後方にたそうだよ。
476日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:44.51 ID:rYKg3G5x
伊地知正治と吉井幸輔がゴッチャになった
477日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:48.10 ID:HzlNZmF8
再来年あたりには
「ひとびとの跫音」をやってくれんかの〜
478日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:51.68 ID:fLnDloeV
>>456
それは戦艦三笠艦長、伊地知彦次郎だよんw

第二軍参謀副長の伊地知幸介のほうでしょ。村田雄浩。
479日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:37:54.80 ID:qa/rl7ei
>>443
伊地知幸介(いぢち こうすけ)
演:村田雄浩
日清戦争時は第二軍参謀副長。
480日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:38:11.07 ID:quODnPYr
>>314

要塞の方は要塞による頑強な防備で守られてるのに対し
戦艦の砲は砲塔自体の耐久性によるしかない

要塞は砲を直撃しなければ砲を沈黙させられないが
戦艦は船体に損害を受けても砲撃できなくなる

このような明確な不利があるから

だから、艦隊による要塞攻撃は禁忌とされていた。
481日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:38:12.97 ID:7JnZAXiQ
ごめんまちがえた(笑)
伊地知は村田さんだっけ?
482日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:38:15.08 ID:hAcP0CrH
ジャップ陸軍参謀無能すぎワロタ

児玉さん「〜〜とする!」
無能「不可能であります!」
児玉さん「やれ!」
無能「はい!」

結果→出来ました

大阪の公務員かwwwwwwwwwwwwww
483日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:38:50.49 ID:fIed3evh
>>456
ダンカンじゃないよ。
村田雄浩だよ。
484日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:39:11.47 ID:tTWXSNKu
>>473
そのセリフと思いを、少しは兵卒に向けてやってくれよ
俺たちのご先祖たちにさ
485日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:39:26.90 ID:ji7tyAMc
明日、BS3で午後10時から、映画「二百三高地」をやるが、こちらの映画の方が脚本はすぐれていると思う。
第三軍と児玉大将のいる満州軍の司令部の関係がわかりやすい

ただし、乃木が息子が戦死したら、司令官室に篭ってハラハラと大粒の涙をこぼすとか、
息子が死んだショックで、
「ワシも二百三高地に突撃して戦死する!」
と言い出すとか、ほとんどキ○ガイ状態の低脳な司令官として描かれている。

恐らく、乃木の無能ぶりに呆れる視聴者が多いだろう。wwwww
486日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:39:28.17 ID:0wzea601
>>482
まぁ、仕事でもよくあることだよw
やってから言えって言うんだけどね。
487日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:39:31.26 ID:rSNvKzHe
>>420
ロシア側がいろんな資料を公開して
ロシア側から見た日露戦争っていうドキュメントをNHKが前にやってるよね
当時要塞にいたロシア兵の手紙、日記が面白い

「日本兵が次から次へとアリのようにやってくる、いつ終わるのか・・・」

そして最後は

「とうとう、ここまでやってきた、ああ、終わった・・・」

みたいなw

あと明石だっけ?の活動も興味深かった
ロシア側は彼をとても危険視してたんだよな
488日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:39:34.35 ID:LjDrNxbR
ダンカンは野球好きの教員で戦死した
489日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:39:37.86 ID:89975C5X
>>457
それもあるしその他の技術の進歩も目覚しいでしょ
大体WW2のときなんてドイツは開戦直後
オランダの凄い要塞を落下傘部隊だけでサクっと制圧してしまったり
今までの犠牲はなんだったんだと言いたいくらい要塞が役に立たなくなった
490日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:39:48.64 ID:TGZf2Fka
歴史ものは作者の主観が多分に入ってるっていうのを忘れちゃいけないよな
見方によっちゃ第一線に居続けた乃木の功績を児玉が横から掠めとったとも言えるわけだし
491日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:39:53.30 ID:f1/qc3Ja
大河ドラマでは、村田雄浩さんは人のいい役をしてた印象があるが、
今回叩かれ役だね。
492日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:39:56.21 ID:oP/uO85a
乃木さんは笑いもしない、泣きもしない、息子の死を聞いても動じない(表面上は)。
観ていて余計に切なかった。
何万の兵の命を預かる大将としてああ振る舞うしかないんだろうね。
493日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:39:58.03 ID:2tMNqy7O
もうココまできたら、橘中佐は出ないんだね。
494日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:01.49 ID:u3quzXQd
>>458
このころまでは、武士道、騎士道精神がまだ残っていたからなぁ。
その証拠に、この攻防の合間に休憩時間をとって、
双方の遺体を引き上げてるから。

醤油は原作。
495日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:01.64 ID:qa/rl7ei
BSと総合の3時間見ながら実況板に張り付いてた
録画してるからまた明日見る

それぐらい素晴らしい出来だった
496日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:08.23 ID:oR7PUheS
>>456
村田雄浩だw
よくこんな不人気な役を引き受けて熱演してくれたよ
497日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:20.75 ID:fLnDloeV
>>481
フルボッコ状態だなw
498日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:21.66 ID:JvWrCeXU
>>481
伊地知って信長の野望にもそういう武将がいたな・・・
鹿児島県では旧家の名字だと思っていいんかな?
499日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:38.48 ID:MteMG9Qb
乃木の方が、児玉より三歳年上なんだな。
指揮権貸せって言われた時、屈辱だっただろうな。
人格者だな。
500日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:54.79 ID:V6XJNTpY
大迫師団長のシーンと二百三高地陥落後の乃木の「うん」はよかったなあ
501日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:59.09 ID:f1/qc3Ja
いくら乃木が頑張っても、戦力を消耗させるだけだよw
502日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:59.59 ID:ssbie2WO
>>478
その陸海軍の両伊地知は、兄弟かなんかなの?
503日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:41:17.37 ID:tTWXSNKu
>>487
ああ、それ見た覚えがあるな
もう一回やってくれないかね、これを機に
504日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:41:18.16 ID:MteMG9Qb
村田雄浩の鹿児島弁は完璧だったな。
505日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:41:33.63 ID:rcuGgsAF
児玉源太郎の知将っぷりが強調されててワロタ。
これって乃木希典を愚将と決めつけた司馬遼太郎の創作だよな。
506日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:41:34.60 ID:Ee6BLNPs
今回、秋山と喧嘩していた人は誰なんだろう。
今村信次郎とか出てくれないかなぁ。
507日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:41:41.76 ID:FH4j3kGS
このあと日露は仲良くなりました。豆知識な。ソ連誕生で終わってしまったが。
508日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:41:45.11 ID:xfd/5DwK
>>401
だから、大正時代の講談で人気出たんだから明治43年のあのランキングに入ってないの当たり前だって
真田幸村だって40位だし
509日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:41:57.42 ID:V7HYfRIy
伊地知、伊集院、樺山、大迫などは薩摩での特徴的な姓。
明治期にはいろんなところで見かける。
510日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:41:59.14 ID:oA2DCQzF
「雪の進軍」を聴きたかった
511日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:42:01.21 ID:E8aXIREI
40人になっても203高地を奪取した師団に援軍を送らない伊地知ってどうなのよ?
512日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:42:06.77 ID:fLnDloeV
ダンカンも来週ぐらいには大活躍してくれるのかな?

大抜擢だなw。三笠の艦長なんて・・・
513日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:42:17.16 ID:LD/7sr27
>>440
解釈なりスタンスってものがあるでしょ
それが物語の整合性ってものよ?
物語の総括として複数の語り手が喋ってるようなのはありえない
誰視点でそのシーンを描いているとかじゃなくてね。
そこがぶれるとまるで言ってることが二転三転する人が語ってるように見える。
今日の回はまさにそれだった。
514日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:42:49.51 ID:MQTvftWd
>>402
司馬さんはお前みたいな奴がいることも合わせて拒否してたんだよ。
515日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:43:00.92 ID:FH4j3kGS
アメリカとも戦争した後仲良くなりました。日韓、日中が仲悪いのは
ぶっちゃけ死闘って戦争をしてないからだよね。
516日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:43:09.05 ID:OW0uxR7k
柄本明が「うん」と言って涙ぐむ演技

あそこはゴッドファーザのマーロンブランドの演技にインスパイアされたそうな
息子が殺されたと知って涙ぐむマーロンの演技にね
517日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:43:16.14 ID:/oTqCzO3
>>487
同じNHKのドキュメントだったと思うけど、
明石元二郎の活動のかなりの部分がソ連側に筒抜けだったという説もあったよね。
518日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:43:47.07 ID:vupLYmTm
>>511
そもそも送っても間に合ったのかどうか…
519日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:43:54.78 ID:0pEk45fE
>>504
翔ぶが如くでやってるからな
520日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:44:21.89 ID:fLnDloeV
>>511
キミは現場を知らないのかねと・・・・言われそうだなw

>>517
まだ出来てもいない国に筒抜けとはコレ如何に?
521日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:44:26.26 ID:hAcP0CrH
>>454さん、だんだん
522日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:44:27.84 ID:mxFiN2XI
>>490
203高地奪取を見届けて、児玉さんがすぐに帰ったのは
下手すると乃木の部下に殺されかねないものを感じたからだという説まである・・。
それはともかく、戦後も児玉は乃木の指揮について批判していなかった気がする。

523日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:44:32.44 ID:V7HYfRIy
>>517
そりゃソ連には筒抜けだろ。その時の同志、共産党なんだから。
ロシア帝国ならまだしも…。
524日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:44:35.66 ID:N+dSto1F
>>517
そうそう
工作員のわりにロシアの秘密警察に行動が筒抜けすぎ
最近は評価が下がり気味
525日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:44:42.16 ID:XYkfDyb9
3回目は字幕付きで見るか
ちょっとわかんないところが幾つかあった
あの真之が喚いたところのセリフはなんて言ってたの?
526日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:44:50.35 ID:89975C5X
>>511
送れなかったんでしょ
旅順攻略のはじめのほうに203高地は鉄道から遠く補給が難しいと伊地知が言ってたし
527日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:45:37.82 ID:8H/+5eI5
>>525
日本語じゃなかった気がする。
528日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:45:40.06 ID:eiB/sBob
水営師の会見やるよな?
マカロフがいつの間にか退場してたし不安だわ
来週の陸戦、黒溝台と奉天どっちをやるのか
奉天スルーはやめてもらいたいなあ

ただ戦闘シーンはすげえわ
日本も本気出せばああいう映像作れるんだな
最後の白兵戦は震えたわ
戦争の惨さをまざまざと見せられた
どっかのアホ女みたいな戦争は嫌じゃ連呼してるのとはわけが違うわw
529日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:45:43.04 ID:Kumc5qHd
>>457
まあ、アトランティックウォールは宣伝ほど防備が徹底していなかったからな


530日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:45:49.59 ID:JvWrCeXU
>>507
ロシア革命の後、日本に亡命した反革命派のロシア出身者ってそこそこいたらしいぞ。
白色ロシア人とか白系ロシア人とか言ってたらしい。有名どころで、プロ野球のスタルヒン。
531日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:45:50.13 ID:fLnDloeV
>>524
筒抜けだけど対策は出来ていないよねw。
防諜なんてそんなモノだけどね>例:911。
532日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:45:51.40 ID:NcH1yn+0
>>511
当時は機械化されていないってのも有るが203高地が補給線や本陣から離れているのも理由
一応、正面にも兵を貼り付けておかないといけないし・・・
533日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:45:56.47 ID:Y18qrE6x
>>492
そうですね
内心すごく責任を感じていたでしょう
だから最後は自分が殺してしまった兵隊たちのためにも自分だけ安穏と死ぬことができず自決したんだと思います
534Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 21:46:05.49 ID:kjw2aS4k
悪いのは長州派閥であるとか縦割り行政であるとか
システムなんだよな
個人を槍玉にあげてもしょうがないんだ
535日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:46:08.83 ID:AZEZTxGt
>>525
四万でも五万でも兵士を投入して二百三高地は絶対に落とさにゃならんだったかな
536日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:46:13.21 ID:/oTqCzO3
おっとw
ソ連→ロシアだったw
537日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:46:19.52 ID:vupLYmTm
>>517
本人が偽名使わず「アカシ」って署名をさんざん使いまくってたからな。
ロシア名の偽名を使えばよかったのに
538日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:46:32.70 ID:89975C5X
水営師は欲しいな
あれが無いと乃木の凄さが表現しきれない
539日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:46:43.15 ID:taJAadpe
>>323
今の船だったら出来るけどね。
当時は、釜に火を付けて圧力を上昇させてやっと出港準備発動。その上で乗務員が機関等のチェックで出港となる。勿論、食料も載せなくてはならないので、1週間位は掛かるんじゃない。
540日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:46:45.44 ID:f1/qc3Ja
どうでもいい旅順要塞を正面から攻撃、それも3回も行うこと自体、無能な証拠w
児玉さん、さっと片付け、さらに乃木の面子を保つために表ざたにしなかった。
541日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:46:52.89 ID:ohJj62j7
あおい輝彦無双状態だったな
イワンを目潰しするとこは凄かった
542日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:46:58.39 ID:fIed3evh
>>525
1回字幕付でみて、翌日、反芻方式をとっています。。
じゃないと、戦闘シーンとかほとんど何いってるかわからない。
543日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:47:02.74 ID:CjPc67tj
自分は個人的には、誰かの犠牲で生きているとしたら平気でいられない。
逆に、誰かのために犠牲になる気もまったく起きない。

ただ、国のためなら喜んで命を捧げる人たちもやはりすごい。
昔はこんな人ばっかりだったことが、当時の日本の偉大なところなんだろ

こういう人達だからこそ、できるだけ長く生かした方が国のためになると思う。
平気で犠牲にしてはいけないし、平気になってはいけないはず。
544日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:47:06.24 ID:ji7tyAMc
誤解してはいけないのは、映画「二百三高地」もこのドラマも歴史映画、ドラマであって、
歴史ドキュメントではないということ。自衛隊の陸将さんとかは、自宅でゲラゲラ笑いながら見ていた
かもしれないよ。

「どんな、軍隊、軍事組織でもあんなバカなことはやらねえよ、戦争ドラマには困ったものだな、
ハハハハハ!!」
とか言って、大笑いしていたかもしれない。w
545日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:47:27.76 ID:vaakoBmN
>>159
先週今週と映像凄過ぎて度肝を抜かれた。
こればっかりは地デシ化に感謝。

てか、これ本当に日本のドラマ?w
いや良い意味で。
546日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:47:47.32 ID:vaakoBmN
>>8
何それ、kwsk.
547日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:47:51.81 ID:vqSfeBoZ
>>493
原作でも陸軍の軍神である橘中佐には殆ど触れてないよ。
広瀬中佐には触れてるけどね。
548日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:47:58.14 ID:K+mF5MeM
>>467

実ははすべての元凶は児玉で、自分で自分のケツを拭いただけというのは先週からの
続きで理解したんじゃないかな。



549日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:48:29.12 ID:Kumc5qHd
>>491
村田はインタビューで「この役のオファーが来たとき、正直役がやだなあと思いました」と言ってるなw
550日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:48:57.62 ID:V7HYfRIy
>>544
…自分はブラックな会社で太平洋戦争も真っ青な焦土営業をやったけどね。
基本的に、日本の組織はそうなりやすいということは身に染みて理解したが。
551日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:49:08.26 ID:MsVJUlXK
硫黄島の、規模は違えど米軍による海上からのスリバチ山砲撃ばりに迫力あった
552日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:49:09.35 ID:2a7vRKjh
>>539
ばい煙をあげたら最後、港外にはりついてる連合艦隊から砲弾の雨。
553日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:49:37.24 ID:fIed3evh
>>543
国ができたばかりで、未来があったからでしょ?
この国をなんとかするんだ!っておもったわけで。
554日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:49:39.91 ID:8aGFButo
>>381
ばーか!
近代日本が日露戦争を足がかりにしてそこから望んだものを描けばいいだろが。
馬鹿かお前は。お前にとって坂の上の目標が子規かい。あほんだら
555日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:49:41.61 ID:LD/7sr27
なんとかかんとか!ゼット(Z旗)!あげ!
556日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:49:41.69 ID:TGZf2Fka
>>540
ちょっと言ってる意味がわからない
557日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:49:44.48 ID:rSNvKzHe
>>503
動画、どっかにあるんじゃね
少し前に見たよ

日本兵がついにここまで登ってきた
大佐が出て行って、応戦している
日本兵をキャベツを切り裂くように切り裂いている

みたいな記述とか、表現がいちいち面白いよね
あと、ロシア水兵はやる気がないのに戦ってる感じで気の毒だったな

>>517
同じ番組だね
確かに手紙とか全部チェックされてはいたね
ただ、あの時代にあんな諜報活動やってレーニンとも接触してたし
ゆさぶりは効いてたんじゃね
558日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:49:52.61 ID:tkaCpDWt
このドラマは、「乃木さんが寝てばっかりいたから人が沢山死んでしまった」という話か?
559日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:49:58.67 ID:89975C5X
>>534
それは分かるが
なんというか長州閥って悪く言われすぎな部分もないかと思う
560日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:50:06.29 ID:WvGhyAMp
>>522
乃木は軍事の専門家、行政とかに携わっていた児玉とはそもそも戦術能力が違う
(児玉が悪いと言っているわけではなく、専攻分野が違う)
だから、児玉が口出しする部分は創作臭が強すぎるんだよ
乃木の指揮に文句つけれるのは、立場上で大山、能力で黒木ぐらいでしょ
561日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:50:25.78 ID:8H/+5eI5
さああいよいよ来週は奉天そして日本海海戦へ・・・
「敵艦見ユ」
562日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:51:27.88 ID:um3Ih02A
>>471
ウィキペディア情報だけど
第一総攻撃に参加した将兵が5万人。
三回の総攻撃の死傷あわせた損害が4万数千人のようです。

最初のへいたいさん、ほぼ全滅というのがおそろしい。
563日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:51:28.54 ID:GsHlknCz
榴弾の時限信管とか初めて見たわ
洋画ですら見た事ないのに
564日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:51:39.99 ID:IufhNwgp
素人はこの程度で感動できる
565日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:51:40.27 ID:83E9nUh4
>>543
人間の犠牲だけで、貴方は生きてるのかね
最初がどうにも余計
566日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:51:41.64 ID:2K+PB7BA
前回、状況説明ばっかだったんで、今日は期待してなかったけど、正直参った。
今日のはドラマだった。
よく話題に上る東映版二〇三高地も、今日1回で越えてるんじゃないか。
567日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:51:51.15 ID:Kumc5qHd
>>535
あれは2部が終わったあとの予告で流したセリフだったね。
秋山流兵学に反するんじゃ?って劇中でもつっこまれてたがw
568日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:51:53.58 ID:V7HYfRIy
>>560
児玉は神風連の乱・西南戦争でも活躍したバリバリの実戦派。
戦上手ぶりは当時からの同僚である乃木が一番よく理解している。
569日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:52:01.43 ID:quODnPYr
去年の広瀬エピに時にはいたマカロフの戦死シーンは省略されたんだな
570日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:52:12.06 ID:oR7PUheS
結局黒溝台はスルーなのか・・・
571日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:52:26.05 ID:v1J+3XGp
何で乃木は発狂しなかったんだ?

「児玉!!!おれは置物じゃないぞ!」

これ言うの待ってたら言わないパターンとか・・・
乃木の発狂も大事な場面じゃないのか?
572日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:52:39.20 ID:yeNRKz9j
>>このドラマも歴史映画、ドラマであって、 歴史ドキュメントではないということ。

大河ドラマ板のスレで何言ってんだか…
573日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:52:55.86 ID:vupLYmTm
>>571
原作になかったから
574日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:52:55.66 ID:83E9nUh4
>>571
発狂というか激昂だろ
575日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:53:42.03 ID:0wzea601
>>564
おう、玄人の登場だ
576日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:53:42.70 ID:Y18qrE6x
>>571
それは映画のお話です
577日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:54:14.62 ID:XYkfDyb9
Google Earth でも丸見えであります!
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1323607982460.jpg
578日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:54:15.98 ID:MsVJUlXK
予習として、その時、歴史が動いた!の日本海開戦を読む、見るべし
579日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:54:16.96 ID:1nld2LSJ
>>210
うちの大学の教授は激怒してたぞ
NHKが誤りであった日露戦争をドラマ化して
軍国主義を賛美してるってww

その先生曰く日清、日露戦争は日本が勝手にやり始めた侵略戦争らしいぞ
朝鮮に対する侵略の足がかりとなった!とか言って当時の外交公電とか
出してきてなんか必死になってたなあ

おまけに朝鮮に対する日本人の歴史認識は甘すぎるとか言ってたが
その先生他の授業で韓国語の授業も担当してるんだよなー
なんかくせーww
580日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:54:18.54 ID:8aGFButo
バルチック艦隊の撃滅も最高の CGで感動させて欲しいね
581日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:54:21.65 ID:WvGhyAMp
>>563
あれはCGとは言え実物に近い
部隊での教育に使っていいくらいだ

でも、着発信管の破裂がショボイ
(と言うか、リアルで地面えぐったら、もっと深い穴ができるから)
自衛隊も協力しているみたいだし、NHK頑張ってるよなあ
582日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:54:35.60 ID:LjDrNxbR
うちのひいばあちゃんが小さいときに軍事パレードで
乃木さんに頭なでられたって言ってた。乃木さんは優しい人なんだろう
583日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:54:41.67 ID:Kumc5qHd
>>569
旅順艦隊が砲撃を受けているシーンでボリスを探してしまった
584日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:55:08.37 ID:FLoxVP9W
>>571
二百三高地はよかったが、何でも一緒にせんでもよかろうw
これは、児玉への信頼度から納得した乃木なんだろう。
585日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:55:13.43 ID:1ET7y79m
司馬信者が気持ち悪い
586日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:55:28.09 ID:biikSTGv
>>550
焦土営業ってどんなん・・・?
587日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:55:30.97 ID:zhrLSXtS
戦闘シーン凄いね。
食い入るように見入ってしまった・
588日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:55:33.48 ID:ji7tyAMc
>>568
でもね、児玉が第三軍の指揮をとれば、第1次総攻撃で、アッというまに二百三高地と
旅順要塞が落ちたという証拠、確証はどこにもないんだよ。

結局、最近の日露戦争研究者の結論は、
「誰が第三軍の指揮官でも、かなりの死傷者は出たのは間違いない」
ということ。

第三軍が90%ほど旅順要塞と二百三高地を落として、児玉がやったのは、最後の仕上げだけ、
という程度だろうね。
589日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:56:00.53 ID:fLnDloeV
>>539
点検とかメンテナンスとか理由がないのに臨戦態勢下で一週間も掛けていたら艦長クビだぞ。
まああの時の旅順艦隊はそもそもガタガタで身動き取れなかったんだけど。

蒸気船(原子力潜水艦とかも含めて)は水を温めなきゃいけないから発進までに
時間がかかるけどね。ディーゼルやガスタービンとかと比較してね。
590日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:56:29.72 ID:2a7vRKjh
>>581
エキストラの兵隊がマジで死んじまうって。
591日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:56:43.39 ID:8H/+5eI5
>>579
チョンが発狂するのは良くわかるわ。
惨めな歴史しかないからなあ。
592日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:56:46.20 ID:V7HYfRIy
>>586
すでに先人達がさんざん捨て台詞を吐いている上に電話セールをかける、など…。

593日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:56:56.27 ID:89975C5X
>>582
乃木将軍は将軍もそうだけど夫妻揃ってすげーいい人だったらしい
ちなみに名古屋での旅館のエピソードなんて人となりがでてて最高だぞ
594日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:57:05.52 ID:laF99S13
でも伊地知みたいな境遇の人って日本の職場では結構多いんじゃないかな
上からは無茶なスケジュールやリソースでさっさと結果出せゴルァと尻を叩かれ
なかなか成果が出せないもどかしさに苦しんだあげく健康を損なった挙句
後からしゃしゃり出たお偉方に部下同僚の面前で罵倒されたらそりゃ憤るだろう
595日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:57:12.06 ID:vupLYmTm
坂の上の雲って原作だとやたら
台詞でもそうでないところでも「なるほど」って言葉が出るが、
ドラマだとさすがに少ないよね。
596日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:57:22.83 ID:VtgOc763
原作での乃木の扱いって、「不運だった」の一言に尽きると思うんだがな
597日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:57:24.47 ID:GsHlknCz
俺の母親も妹も江の方が面白いとか抜かして
この時間はダウンタウンの番組見てる
女の感覚がわからん
598日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:57:32.42 ID:fn8b8WaV
日曜日を英語で覚えるのに「日本の将軍、乃木サンデー」って語呂合わせで覚えた世代ですw
599日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:57:49.22 ID:oR7PUheS
>>579
チョンだろその先生

>>583
おまオレwww
600日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:58:05.21 ID:hAyrdfwN
見終わってからケチをつけるだけの楽なお仕事です
601日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:58:05.66 ID:+nY2Tr6v
ビール飲みながら見てたら、熱くなって来て涙流しながら見てた。
昔の人たちはスゲーなと思ったよ。とてもじゃないが真似できない。
自分だったら死んだフリして敵前逃亡しかねない。
 実際その場にたったら案外覚悟決めて突撃してたりして。
602日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:58:14.40 ID:E2nw9MvE
第3次総攻撃以降の203高地での死傷者は、

日本 戦死 5052人 負傷 11878人
ロシア 戦死 5380人 負傷 1万人前後

これで、ロシアは予備兵がほとんどいなくなった。
実際、203高地には水兵や労働者も駆り出していたが、
ドラマでも、ステッセルが触れてた予備兵は、3中隊中2中隊が海軍だった。
603日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:58:15.72 ID:8aGFButo
>>579
どこの糞大学か言ってみろ
どうせその教授ってのは在日だろ。
糞赤大学の学生が。
入社してきたら徹底的に性根の底から叩き直してやるから覚悟しておけ
604日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:58:27.85 ID:YBFbDYar
雪道ですべって転んだ下っ端はひょっとしてのちの東条英機だったりしてw。
605日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:59:03.61 ID:JvWrCeXU
>>539
当時の船は燃料が石炭で、エンジンもタービンでもないただの蒸気機関だから
まず機関に火を入れてお湯を温めるところから始めなきゃならんのな。
(石油で動くタービンエンジンが出回るのは、WW1の少し前に建造されたドレッドノート級かららしい)

それに黄海海戦は夕刻の遠距離戦だったんで東郷も秋山も気づかなかったが
ロシア艦隊は沈みはしなかったけど砲塔や甲板は相当ひどいもんだった。
なので、旅順の損害が酷くなってからコンドラチェンコが海軍に要請して
艦隊の艦載砲や戦闘員を降ろして要塞の手当に使ってしまっている。

ひょっとすると、日本の水雷部隊とかが突っ込んでこないように機雷封鎖してたかも知れないが。
606日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:59:40.56 ID:vupLYmTm
>>603
右派の大学って国士舘・國學院・皇學館ぐらい?
学習院は院内でサヨ派とウヨ派が対立してるらしいが
607日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:59:47.95 ID:89975C5X
>>591
あれは同情レベル
最近の韓流うんぬんの騒ぎまで興味が無かったからスルーしてたけど
最近の騒ぎでよく調べたら気の毒なくらいろくな歴史が無い
酷いとは知ってはいたけどまさかあそこまで酷いとは・・・
608日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:59:48.33 ID:Cg9Z2tSg
>>314
この作戦の要は旅順艦隊への攻撃が目標、
要塞の攻略はそれほど固執しなくていいとモッくんが言ってた
609日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 21:59:49.26 ID:hAyrdfwN
僕たちは常に誰かが勝ち取った平和を
譲ってもらっているんだ。
610日曜8時の名無しさん :2011/12/11(日) 22:00:01.63 ID:X8DgBkJM
逃亡したくても出来んのよ
殺されるから
日本兵が隠れて中々出てこなかったのも殺されるの
恐れてたから
611日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:00:23.37 ID:Q2igy7Pr
>>138
> 280cm砲の威力パねえ
そりゃ半端じゃすまないでしょうなぁwww
612日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:00:39.26 ID:XYkfDyb9
乃木次男が青空を仰いだのと、乃木が占領した二百三高地から青空を仰いだのと重ねたのはいい演出だったな
613日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:01:22.94 ID:83E9nUh4
日本人の国民性なんだろうけど、戦争に善悪求めすぎなんだよ
614日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:02:06.39 ID:AZEZTxGt
>>571
あのセリフは置物じゃなくて木石じゃなかったっけ?
615日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:02:06.86 ID:GsHlknCz
ただ死にながら突っ込むだけで作戦とは言えないよな…
優秀な軍師ならいかに殺さず攻略するのにな
616日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:02:18.55 ID:TGZf2Fka
NHKにしては良い改変だったと思うんだけどなあ
司馬遼太郎による乃木愚将説は様々な資料によって反論されてるわけで
史実と原作の合間を取ることで人物に深みが出たように感じたのは俺が風邪気味だからか?
617日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:02:26.21 ID:83E9nUh4
>>614
確か、そう
618日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:02:38.29 ID:GDrzNLg9
関西なら、大阪市立大が思いっきりアカ
619日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:03.10 ID:rD4Brhmy
>>528
やらないと思うな。
(´・ω・`)

やるならコンドラチェンコじゃなく
ステッセルが登場してる。


それと黒溝台と奉天はやるから!!
ちゃんとガイドブックのストーリーに出て来るから。
620日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:06.68 ID:1nld2LSJ
>>599
韓国語教えてるって言ってたの聞いて
あ、やっぱりこの先生そっち系の人なのかなって
思いました

>>603
期待に添えなくて申し訳ないですが
Fランです・・・2chでも有名な・・・
621日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:08.62 ID:0UHUyoIn
622日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:09.28 ID:vupLYmTm
>>610
で、お前は日本兵のことばっか言ってるけど
ロシア兵は敵前逃亡しても殺されないの?
623日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:10.68 ID:Kumc5qHd
>>562
最終的には10万人規模の投入になったからねぇ
開戦時の現役師団もすべて満州に送ることになったし
624日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:15.07 ID:JvWrCeXU
>>604
英機は当時陸軍の士官養成課程のどこかにいたらしいぞ。
ちなみに英機の親父は第1・第2・第4軍のどこかは忘れたが
旅団長か何かをやってたらしい。ソースは「やる夫で学ぶ日露戦争」で恐縮ですがw
625日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:17.10 ID:83E9nUh4
>>616
一方的には描かれてなかった
626日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:17.80 ID:HzlNZmF8
南極大陸の後番組の主演は本木なのかw
627日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:21.12 ID:E73u+/jW
乃木さんや伊地知さんを馬鹿にしてる奴はドラマに影響受け過ぎw
兵力がほぼ同じ、むしろロシアの方が多いのに攻城戦やれとか無理だからw
628日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:29.90 ID:0UHUyoIn
>>621
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62225.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62223.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62215.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62204.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62207.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62227.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62235.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62206.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62236.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62218.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62217.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62230.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62210.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62240.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62213.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62203.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62212.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62229.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62202.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62209.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62224.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62214.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62208.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62237.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62239.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62242.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62234.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62211.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62233.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62216.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62231.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62219.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62228.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62220.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62241.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62226.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62232.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62201.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62222.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62238.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62205.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62221.jpg
629日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:32.74 ID:PCzB4y2a
ロシア旅順要塞軍5万
日本第三軍4万

鉄道補給路から離れて
203高地を攻撃するのはあまりに危険。

大本営や満州軍総司令部が短期決戦を考えすぎて
第三軍に時間的余裕を与えなかったことが最大の問題だね。
630日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:50.49 ID:6zscdLZO
>>615
この時代の戦争はどれもそうだよ
別に日本だけがそうしてたわけじゃない
631日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:53.55 ID:DwfhgCaf
ってか秋山兄弟出番なさすぎ
好古なんて都合3分も出てないんじゃないか
632日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:55.60 ID:ocBle3EN
一回せっかく落としたのになんで援軍送らず陥落させられたの?
633日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:04:04.00 ID:hAcP0CrH
>>594
でもそのお偉方の方が有能で
実際お偉方が言うとおりにしたら上手くいったやないですかあああああ!
634日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:04:35.74 ID:8aGFButo
>>582
一がイイってのと
有能ってのは何の関係もない
人格がよくて無能な指揮官が最悪だ。
635日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:04:42.74 ID:JNXNEYCg
>>631
来週再来週とたっぷりと
636日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:05:01.54 ID:/K4HySUx
私が二百三高地の兵隊なら突撃してサッサと殺されたいね。
あんな地獄のなかを生き抜く自信はないし、不具になって長い人生を送るのも嫌だ。
サッサと死んだほうが楽だと思うよ。
637日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:05:26.36 ID:wVqh7Z4x
>>606
拓大を忘れているよ。  拓大とこの日露戦争は大きく関係しているからね。
まず、桂太郎が創立者だし、日露戦争で戦死した卒業生の鎮魂碑みたいのも学内にあったような・・・
638日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:05:32.65 ID:ji7tyAMc
>>608
28サンチ砲は、映画「二百三高地」によると、第2次総攻撃から使用されていて、
本要塞にも28サンチ砲の巨弾でかなりの損害を与えていた、と描かれている。

あと、二百三高地占領前にも、永野おさみ海軍大尉(後の軍令部総長」の発案で、
観測所なしの目くら砲撃だが、湾内の艦隊を攻撃し、ある程度の損害を与えていたという。

これは、ソ連が崩壊してから出てきた資料。
639日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:05:33.13 ID:83E9nUh4
>>615
第一次の西部戦線とか調べてみそ
優秀とかそういうレベルじゃないのが分かるから
640日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:05:37.49 ID:deenFH69
伊地知がなんか気の毒だな…完全なヒール。
でもそれを感じさせる村田はさすがだな。
このドラマは主演者のレベルからNHKの本気度が伝わってくる。
民放じゃこのレベルは作れん。
どうせジャニタレや韓流、AKBにやらせて違う方向に走ってしまうんだろうな。
641日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:05:38.09 ID:vupLYmTm
>>631
「秋山伝」じゃないんだからさw
原作の文庫版だと一回も名前でてない巻があった気がする。
642日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:05:41.05 ID:2a7vRKjh
しかし、あの軍服は見た目はいいが、機能性は最悪だったろうな。
パレード用と戦闘用をきっちり分けるって発想をなんで誰もしなかったわけだろうか。
戦闘用なら現代の作業服みたいなやつのほうがまだ着やすそう。
643日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:05:52.39 ID:acSWMwTn
>>603
実際にそういう意見があるのは問題じゃないんだよ。むしろ、そういう意見も
言えるというのが正常な国であって、都合の悪い言論や多数派(もしくは一部の
声の大きい奴ら)が気に食わない言論を弾圧した時点で日本は北朝鮮や太平洋戦争直前に
逆戻りしてしまう。
そのことを理解していない人が増え始めているというのはすごく恐ろしいこと
だと思う。
644日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:05:53.75 ID:quODnPYr
まさかずの兄ちゃんがやった乃木将軍が
一番イメージに合っていた。
645日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:05:57.24 ID:jtvPQty4
>>608
それは海軍の言い分では?
じゃあなんで乃木さんは3回も正面攻撃していたの?
646日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:06:07.08 ID:Y18qrE6x
日露戦争というこの悲惨な近代戦争もその後に始まる第一次世界大戦にくらべればままごとにすぎんぐらいだというから恐ろしいね
647日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:06:23.39 ID:FLoxVP9W
二百三高地ってタイトルなんだから秋山兄弟出るわけねぇだろ。
関係ねえもんw
648日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:06:24.90 ID:KyBfHbH0
1=2>11>9>7>10>3>5>8>>>>6>>>>>>4

よかった順
649日曜8時の名無しさん :2011/12/11(日) 22:06:35.91 ID:8qipSWC7
>>498
戦国時代にさかのぼれば、行き当たるかもしれないけど
時代が下れば単純にそういう名字が増えるよ
新納・池畑(加山雄三やピーターの本名)みたいにね
650日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:06:49.79 ID:V7HYfRIy
兵力に余裕がなくて短期決戦ならば、真正面から行くのはどうかと…。
そういう場合になればなるほど搦め手からの奇襲策に出るのが常道だと思うけどね。
651日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:07:17.91 ID:VD0oSqpZ
正直、放送前は児玉に高橋ってどうなの、と思ってたんだけど
今回は高橋でよかったと思える素晴らしさだった
個人的に「馬鹿ァ」が原作で想像してた通りだったのが嬉しかったw
652日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:07:21.13 ID:KyBfHbH0
>>646
戦車と飛行機が投入されたんだから当然と言えば当然。
653日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:07:27.05 ID:X7K2s5n9
>>645
後背に戦力が残るのは危険だからだろ
654日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:07:52.63 ID:hAcP0CrH
乃木と伊地知無能過ぎw
絶対に児玉さんの下で戦いたい
655日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:07:57.03 ID:Wu/MaRPg
>>582

全生徒と共に寄宿舎に入って寝食を共にした。
乃木は、生徒に親しく声をかけ、よく駄洒落を飛ばして生徒を笑わせた。
学習院の生徒は乃木を「うちのおやじ」と言い合って敬愛した。

ソースがwikiですまんが、
こういうの読むと、原作で司馬に「薄気味悪いほどの無能」と書かれてるのが、
本当にかわいそうに思えてくるよなあ。
656日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:08:00.62 ID:+nY2Tr6v
最近の研究では1回目は歩兵突撃させちゃったけど、2回目からはちゃんと
トンネル掘って、敵陣地を爆破して少しずつ前進してたらしい。
 その結果日本軍の死傷者は減って、ロシア側の損害が大きくなってた
らしい。その事実を司馬さんはあまり強調してない
657日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:08:20.15 ID:0wzea601
>>638
ソ連から出てきた資料はわかったから・・・。
陸軍は艦隊が損害出ていたの知ってたの?そこが要なんだよ。
後から資料が湧いて出たって、その当時の乃木が知らなきゃ意味無いでしょ。
658日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:08:23.70 ID:8aGFButo
>>618

市大教授のの朴一は入学式で君が代歌わず
教授解任されるから楽しみ
だいたい、朝鮮人なんぞ地方とはいえ公務員に採用されてることがおかしい
659日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:08:25.44 ID:++QK4Sgb
>>589
蒸気機関車でも火をつけてから動き出せるまで数時間かかる。
ガタイのでかい艦船は丸一日以上かなるんじゃねーの。
蒸気タービン使ってる発電所は昼動かして夜止めるなんて芸当はできないしな。

> 点検とかメンテナンスとか理由がないのに臨戦態勢下で一週間も掛けていたら艦長クビだぞ。

なんで艦艇は停泊中も釜を炊きっ放しにしてるはずなんだわ。
660乃木だけど:2011/12/11(日) 22:08:27.89 ID:ikzOPoq6
なんか質問ある?
661日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:08:33.36 ID:ssbie2WO
南北戦争って戊辰戦争と同時期にやってたみたいだけどなかなかの被害らしいね
662日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:08:44.64 ID:WvGhyAMp
>>632
補給線が遠過ぎるから
予備隊は、そもそももうほとんどいない

だが、ボロボロの第3軍はその足で奉天会戦に参加させられるんだぞ
乃木の真骨頂は、むしろ旅順から奉天までの機動と敵主力の拘束、包囲
多分、ドラマだと省略される
663日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:08:53.01 ID:um3Ih02A
>>629
それは大本営の責任じゃなくって、
旅順艦隊とバルチック艦隊を同時に相手どって
殲滅するだけの海軍を建設できなかった、日本の国力の問題かと。

乃木に求められていたのは、
第三軍5万で、旅順要塞を一週間で落とす事。
これは大本営や総司令部が無能だったのではなくて、戦略上の要請。
664日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:08:57.72 ID:KyBfHbH0
旅順と反対なことして悲惨な目にあったのが、ガタルカナル
665日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:09:11.50 ID:OlG4OiMx
兄ちゃんは大人物で笑いながらパカパカしてるイメージで
逆にあんま魅力感じない
苦悩してるシーンがそんなにないせいかな
666日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:09:19.67 ID:TGZf2Fka
>>644
たかひろさん?いつやったんだろ。観たいなそれは
667日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:09:20.52 ID:3o7ifodM
映画「二百三高地」の30%くらいの出来にはなっていたな。

さすがNHK。
668日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:09:24.73 ID:8H/+5eI5
>>643
ドイツなんか明らかな捏造なのに、ホロコーストについて疑問を呈しただけで犯罪者。
日本は恵まれてますね。

669日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:09:33.37 ID:SdbC1cBK
ドラマ史に残る神回だった。
今回はドラマとしての構成も良かったし、映像が素晴らしかった。
最後に乃木さんが見上げた空の美しさが何とも。
670日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:09:36.72 ID:83E9nUh4
>>655
そうしないと誰も自分の指揮下で懸命に働いてくれないからね
671日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:09:49.13 ID:quODnPYr
日清戦争後の外交努力で

三国干渉を跳ね除けておけば
日露戦争の旅順要塞戦は発生しなかった。
672日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:09:52.11 ID:T0GO8PwJ
>>632
そこまでの体制ができてなかった。

前線視察が甘かった
673日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:10:13.51 ID:MC7Q1MNK
ロシア兵が日本兵の耳をかみちぎってたけど
あれは映画のオマージュか?
674日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:10:25.34 ID:Kumc5qHd
>>650
結果的に言えば要塞は全周防御されてたから搦め手やら弱点はなかったんだけどね。
結局、最初の目標どおりに東北正面の高地・望台を陥落させて降伏に追い込んだ。
675日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:10:28.25 ID:VtgOc763
>>651
まったく同感です
欲を言えば、副官の田中が理不尽に怒鳴られるシーンが欲しかったw
676日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:10:47.46 ID:vqSfeBoZ
日露戦争の時の日本兵って敵に逆襲されると、浮き足だって退却したりする例が何度もある。
奉天会戦の潰乱は有名だけど、旅順戦でも兵士が勝手に退却しようとすることがあった。
そのたびに隊長とかが「下がる奴は斬る!」とか言って静止したりしてる。
677日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:11:03.23 ID:MtOenU0O
金のかけかたがハンパじゃない戦闘シーンごちそうさまでしたw
シエの時は日曜夜にTUTAYA行くと家族連れでごった返してた
けど坂の上の雲が始まってからはスカスカ。
そこらの邦画が吹っ飛ぶスケールと映像クオリティだから
DVD借りてショボイ邦画観る必要なんて無くなるわな。
678日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:11:08.01 ID:V7HYfRIy
>>655
人がいいことは誰も批難していない。問題は別にある。
>>661
ライフル弾になって飛距離が三倍、命中率もアップ。塹壕戦も本格的に。
マスケット銃なら100mの戦いだったから、戦争の仕方が根本から変わった。
それまではナポレオンのやり方で十分だったからね。
679日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:11:18.77 ID:6zscdLZO
>>661
実際アメリカが戦争で出した死者は南北戦争が最大だったんだよな
680日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:11:45.91 ID:laF99S13
>>642
いっぽう海軍は東郷さんの一声で軍装は窮屈な詰襟のままにせざるを得なかったという
681日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:12:00.97 ID:um3Ih02A
>>675
「洋食なんぞ食っとる場合か!」も欲しかった。
682日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:12:11.94 ID:urwkBJc8
>>650
世界第一級の陸軍が設計した要塞に弱点なんてないです
683日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:12:38.77 ID:WvGhyAMp
>>663
旅順要塞の戦力見積もりが明らかにおかしい
豆腐で出来ていない限り、1週間やそこらで落とせるわけないだろ

戦術的勝利の公算の裏づけが無い戦略なんて、机上の空論だぜ
684日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:12:41.69 ID:83E9nUh4
>>671
勝てないと冷静な判断が出来てたから三国干渉に従ったんだよ
日露戦争も負けると思ってたから講和結んだと思うよ
685Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:13:04.71 ID:kjw2aS4k
>>677
シエと先週の視聴率調べてから言えよ
686日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:13:24.91 ID:quODnPYr
>>651

高橋秀樹も今やマーサの父としての認識度が大だからなあ
687日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:13:42.07 ID:ocBle3EN
脚気で苦しんでる話とかはやらないの
森鴎外のせいで何万も病死してるはずだが
688日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:14:00.71 ID:ssbie2WO
>>684
一次大戦以降の日本とは違うね
689日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:14:04.29 ID:rSNvKzHe
>>678
その問題の根本って
明治帝だったりするんじゃね
やっぱり、全ての根本って気がする・・・
690日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:14:08.28 ID:mxFiN2XI
>>655
昔坂の上読んだ頃は、最初はそう感じた。
その後に秋山好古についてちょこちょこ読んでいたら、
むしろ兄貴の方が人物としては大物だと思うようになった。
弟は才気抜群だが、才気に溺れるような危うさがある・・。

691日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:14:11.73 ID:E73u+/jW
>>663
要塞は伊地知さんの包囲作戦でよかったんだよ
問題の旅順艦隊は第1次攻撃で観測所確保して無力化してる

乃木さん伊地知は決して無能じゃない
むしろ伊地知さんの理論を否定する方向に進んで大東亜の惨劇が始まる
692日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:14:13.29 ID:y5J/lyt1
なんか映像的には死傷者日本とロシア10:1ぐらいにみえたが
実際そんなことないよな・・・・と思いたい。
693日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:14:15.08 ID:KOFHjRj9
まあ、伊地知って名字の人は肩身狭いよな。
完全なヒールだもん。
史実があの通りならしょうがないけど。
694日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:14:18.32 ID:8H/+5eI5
>>685
視聴率なんてw
たった600世帯の調査なんか信用するなよ。
695日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:14:20.88 ID:83E9nUh4
>>687
原作に無ければやらないだろうね
原作未見だけど
696日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:14:28.59 ID:2a7vRKjh
>>980
海軍は泥の中を這ったりしないからな。
697Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:14:51.99 ID:kjw2aS4k
ハンパなく金かけてシエより大幅視聴率落として
どうすんだよ、まったく
これこそ金返せ!
ですよ
698日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:14:59.17 ID:um3Ih02A
>>683
でもそれをしないと、日本が滅びるかもしれない、という強迫観念があったわけで。
まぁ実際には半年以上余裕があったわけだが。

それをいったら、兵力的にそもそも日本がロシアに勝てるわけがなかった。
699日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:15:02.83 ID:89975C5X
>>679
あれはたしか戦術が従来の密集隊形で弾幕を作る方法だったのに
武器が異常に進歩してたから予定してたより死んじゃったって奴でしょ
700日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:15:04.56 ID:GDrzNLg9
>>678
何かで読んだことがある

味方にするのに最悪なのが、人の良い無能 だったと思う
一番良いのは人の良い有能だが、人の悪い有能も使えるから上手く使えば役に立つ
人の悪い無能は、多分捨て要員w
人の良い無能ほどやっかいなものはないらしい
701日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:15:31.27 ID:WvGhyAMp
>>676
現役兵がほとんど損耗して、練度はがた落ち
病気も流行って、士気も維持できず
おまけに弾薬欠乏じゃ、どこの名将が指揮しても潰乱するよ

むしろ、負け確定の奉天を運と気力とはったりで乗り切った陸軍褒めないと
702日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:15:42.32 ID:V7HYfRIy
>>697
多くの人に見られてけなされる作品より、十年後も良かったとよばれる作品の方がいい。
703日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:15:55.58 ID:um3Ih02A
>>691
要塞戦はよくても、戦争全体を見なきゃ・・・・・・
704日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:15:57.02 ID:vaakoBmN
>>304
普通に見てますけど。
705Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:16:10.91 ID:kjw2aS4k
>>694
>>677なんてたった1人のTUTAYA調査じゃんw
706日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:16:32.48 ID:yeNRKz9j
>>702
触るな
707日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:16:46.70 ID:6zscdLZO
>>691
桃太郎侍風に英樹が第三軍司令部に乗り込み状況を一変させた風の展開はあくまでも
ドラマだからね
実際それまでの地道な出血を強いいる作戦が功を奏したわけで航空攻撃もできない時代に
要塞なんてそう簡単に落ちないよな
708日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:17:20.23 ID:vupLYmTm
クリミア戦争のセヴァストポリの戦いの方が
旅順攻略よりも死者数が多かったな。

英仏土が出せる限りの兵力で要塞に総攻撃して十万人以上が死ぬわ、
ロシア側は3か国より兵力少ないのにほぼ対等なぐらいだったり、
滅茶苦茶必死だったな。
709日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:17:36.68 ID:acSWMwTn
>>668
それは程度と題材の問題であって、日本にだってタブーの言論はかなりある。
その最たるものが天皇制に対する議論。
歴史を正しく把握するには時間が必要。だから中国の正史は王朝が滅亡してから
100年近くたって、紙だけになったころに編纂されるし、滅亡後すぐに書かれた
旧唐書や元史は「出来が悪い」と低い評価をうける。

あと、このごろいやになるのはすぐ都合が悪いものは捏造だの陰謀論だのに
走ることなんだよね。「こんな資料正しくない」などと思いこむのは簡単
だけど、太平洋戦争で思いこみに次ぐ思いこみで戦果さえまともに把握できない
状態になったことは忘れるべきでない
710日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:17:48.91 ID:fLnDloeV
>>639
西部戦線は4年も続けていたわけだから・・・・
711日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:17:57.86 ID:Y18qrE6x
歴史の結果論でいうと、日本は日露戦争で勝ちすぎたんでしょうね
日露戦争で連合艦隊の半分でも沈められて痛みわけになってれば、軍部や市民をあそこまで調子付かして世界大戦に突入することもなかったかも・・
712日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:18:10.70 ID:6zscdLZO
>>699
メル・ギブソンの映画で映像化されていたけどあれは悲惨の一語に尽きるわ
713日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:18:23.27 ID:JvWrCeXU
>>661
南北戦争の時の両米軍の軍服見た時は、「独立戦争の時とあんま変わってないな」って印象あった。
マスケット銃から前装式とはライフル銃に変わったのに、軍編成が以前のままだと被害も増えちゃう。
戊辰戦争になるとさらに後装式ライフルがぼつぼつ出回りだすから、戦闘教義がまるで違ってたらしい。

日本史レベルだと、
19世紀前半 マスケット銃(ゲベール銃とか火縄銃)
   ↓
19世紀半ば 前装式ライフル(ミニエー銃、エンフィールド銃)
   ↓
19世紀後半 後装式ライフル(スナイドル銃、村田銃)
   ↓
19世紀末〜20世紀初頭 連発式ボルトアクションライフル(30式、38式歩兵銃)

みたいな感じで銃も進歩してる・・・らしい。
714日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:18:29.36 ID:GDrzNLg9
>>ID:kjw2aS4k
シエヲタ=上野ヲタのマムシ、こんなところに来てるのかw
715日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:18:52.02 ID:GjTF76U0
日露戦争で一番無能だったのは森鴎外
こいつのせいで何万人も死んだ
716日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:18:56.72 ID:Kumc5qHd
>>675
田中、大庭、長岡
児玉の癇癪を受け止める人たちw
717日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:19:06.39 ID:T/kv6aC/
うーん、総合でテロ入ってるの気づかずにBSの方の録画消してしまった…
土曜日の再放送に賭けるか…
718日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:19:09.40 ID:mxFiN2XI
日露戦争とは、有能で勇敢な現場指揮官と兵士が、
総本部から口出しする自称エリート参謀の妨害にもめげずに勝利した戦争である。
総司令部参謀の立案した作戦で、ひとつでも役に立ったものがあったのだろうか?

参謀、それも総司令部の参謀になるほど無能化するのが、日露戦争後のお決まりコースとなった・・。

719日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:19:54.32 ID:E73u+/jW
>>703
どうみても包囲で十分ですw
伊地知さんが正しいですねw
720日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:19:55.60 ID:i+5sLlMt
かの孫子も攻城戦は攻めるほうがきついしやべーと言ってます。
721日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:00.28 ID:89975C5X
>>710
確かほんのわずかな期間で日露戦争分の砲弾使ったんだよな
722日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:01.54 ID:T0GO8PwJ
>>697
少なくとも30%はBSで見てると思う。
あと録画率も高い。
723日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:03.86 ID:FNMpteZ6
うーん
やはり上原勇作が工兵の操典をしっかり作ってれば203高地の戦死者少なくなってたかも
坑道を掘って下から爆破してその上で砲兵の援護射撃を喰らわせてから歩兵の突撃で簡単に落とせたのに…
まあ本人は忙しかったから仕方なかった面もあるけどさ…
724日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:07.80 ID:vaakoBmN
>>311
正岡しきと夏目漱石のポジションチェンジして欲しかった。
文明論集とかイギリス留学とか、このドラマのテーマとぴったり一致するのに。
725日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:19.32 ID:acSWMwTn
ああ、あとPit viper ◆bpsxUK7n6Yは、シエのアンチスレでアンチアンチやっていた
キチガイなので。まともな議論にはならないので無視したほうがいい。
726日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:23.45 ID:ssbie2WO
>>711
海軍に関してはそうかもね
陸は勝ちすぎともいえないような
727日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:25.31 ID:YGTlLH1V
今回は神回でした。
203高地を奪取した時よりもロシア兵ともみくちゃになって戦ってるシーンでボロ泣きでしたわ。
すごい映像でした。
728日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:32.29 ID:FLoxVP9W
コレの欧外はちょっとしか出てないが、とりあえず偉そうで特アよりの
オッサンだったよね。
729日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:33.16 ID:WVWLYv2F
戦闘シーンすごい
涙出た
730日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:40.66 ID:GjTF76U0
>>711
日露戦争って日本が勝ったっていえるレベルか疑問があるくらいなんだが
731日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:44.37 ID:Ed18jnLr
ソースがwiki
732日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:50.06 ID:WV7wq8rU
龍馬が夢見たのは、こういう日本国だったのだろうか?!
733日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:21:02.83 ID:2a7vRKjh
>>712
あの映画はちょっと銃の命中率が良すぎる。
白兵戦まで行かなくとも、陣形を乱されたほうが降伏するのが普通だったはずだし。
734日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:21:11.45 ID:PCzB4y2a
オレが第三軍司令官なら
1ヶ月間毎日毎晩28cm榴弾砲を当てずっぽうで
旅順港内に叩きこむ。
100発に1発でも当たればヨシ。
日本側は誰も死なない。

一ヶ月後、旅順艦隊壊滅。
735日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:21:26.65 ID:wVqh7Z4x
最近の大河ドラマは「ホームドラマ化」して戦国時代が陳腐なものになってしまったが、
このドラマは良いねぇ〜   きっと女性には受けないと思うが、変に反戦的だったり
するところがなくて、実に良い。
736日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:21:43.11 ID:6zscdLZO
>>733
まあそれは映画だから脚色は仕方ない
737日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:21:48.61 ID:WvGhyAMp
>>708
セヴァストポリは、シヴィリアンコントロール失敗の大傑作

現地の軍人の要望や意見具申は無視して、現場を見ない政治家や軍高官が
好き勝手作戦を弄び、多大な死傷者を量産した
軍事史で見ても、何ら戦訓にならないと言われるだけのことはある
(反面教師にすらならない)
738日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:21:55.21 ID:FLoxVP9W
>>734
却下。弾がねえって言ってるだろw
739日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:22:00.29 ID:83E9nUh4
>>709
歴史を研究する上では、事実も声を大にして言えない事もあるさね
司馬が乃木批判出来たのは、乃木の遺族が居なかったのも少なからず関係してる気はする
前田家の研究するのに賤ヶ岳の敗戦が前田利家の裏切りと言えないのと一緒
それやったら資料を借りる事すら出来ない
740日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:22:02.69 ID:um3Ih02A
>>719
じゃぁなんで伊地知さんはそうしなかったの?
741日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:22:05.28 ID:V7HYfRIy
第二次長州征伐の岩国、小瀬川の戦いで井伊・榊原軍は100mの対岸で余裕をこいていた。
ところがライフル弾は対岸からでも余裕で届き大敗走・大損害。
翌日、ライフル銃装備の紀州藩兵は長州藩兵と互角に戦った。
基本的に戊辰の戦争は旧兵装の部隊が足を引っ張って負けというパターンが多い。
742日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:22:14.95 ID:5S6z2EX7
何故、明石大佐のエピソードをばっさり切ってしまうのか?
743日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:22:27.18 ID:mB/H4VoM
>>726
でも、現実には、太平洋戦争に関しては陸軍が「暴走」したんだけどね。
海軍は慎重だった。
744日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:22:34.43 ID:89975C5X
>>713
たしかそのときの後装式だかを発明した人だか一族が
その発明でのろいにかかったとかで凄い家建てたんだよな
745日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:22:47.51 ID:OwJIiTrm
映画 二百三高地 予告編
http://youtu.be/7YZAUe3ee2Y
746日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:22:58.51 ID:mxFiN2XI
>>734
後世には、類まれなる愚将として有名になるでありましょう!
747Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:22:59.51 ID:kjw2aS4k
>>714
よう、ノシ
うえのヲタじゃねーよw
748日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:23:03.47 ID:nOocE+WO
>>459
就忠の直接の子孫かどうかはわからないが同族のようだ
ちなみに坂の上の雲に出てきて大河毛利元就との繋がりがあるのは他には、
桂太郎が桂元澄の子孫、井上馨が井上元兼と同族
749日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:23:17.57 ID:6zscdLZO
>>734
つうかべつに203獲るまでにも港を砲撃してるんだよ
750日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:23:18.69 ID:SxpEPiD+
これで今日のジオラマ作る。
http://www.1999.co.jp/image/10127921a/20/1
751日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:23:45.80 ID:deenFH69
ゲームだったら何万死のうがしったことじゃないが、これが実戦で指揮するとなると
普通の人間じゃ考えられないプレッシャーを感じてしまうな。
俺は指揮官にはなれん。能力もないし。
752日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:23:54.88 ID:+nY2Tr6v
旅順要塞は当時の世界最先端の難攻不落の近代要塞で、誰がやっても
落とせない。それをろくな情報と準備もなしに、ただ
早く落とせってのは酷。
 結果的に半年で落とした、乃木さんと第3軍には、
 世界が驚愕し称賛した。
753日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:02.33 ID:f1/qc3Ja
>>711
勝ちすぎた訳ではない。
アメリカの仲裁があって、やっと判定勝ちの形になった。
あのまま続けていたら、陸軍は全滅して、朝鮮半島はロシアに占領されてたよ。
754日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:04.42 ID:vupLYmTm
>>737
高校の世界史の教科書でも
「イギリス、フランスの作戦が滅茶苦茶で死傷者が増えた」と
ボロクソ叩かれてた記憶がある。
755日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:06.30 ID:5XR3+mSh
女まったく出てこなかったなと思ったが、乃木の姉がいた。
756日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:22.18 ID:D6q8oaXC
>>734
当てずっぽうなら、千発に一発当たるかも怪しいものだな
757日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:25.66 ID:X7K2s5n9
>>743
ちがうよ

中国戦線は陸軍
太平洋戦線は海軍の暴走だわ

しいてわければ、乱暴だけど
758日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:37.34 ID:Y18qrE6x
>>742
虚実が不明な部分が多いからだと思いますよ
レーニンと会ったこともないって説もあります
759日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:47.30 ID:i+5sLlMt
乃木将軍の精神力すごすぎる。重圧やらなんやらで発狂するレベル。
760日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:49.73 ID:/K4HySUx
>>734
考えてみれば、旅順港の地形くらいは正確なものがあっただろうから、
停泊ポイントとか推定できたかもしれないね。
761日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:53.29 ID:E73u+/jW
>>734
第1次攻撃でとった観測所からすでに旅順艦隊の無力化は成功してますが?なにか?
762日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:55.85 ID:83E9nUh4
要塞攻略の困難さが描かれてるのは二百三高地かな
鉄条網がどれだけ攻略の障害になったのか
坂の上の雲では今ひとつ伝わらなかった気がする
763日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:58.16 ID:B0Q9pXNa
>>168
女ですが今日の回は感涙にむせびましたお
銃剣にくくりつけた日の丸…くう
764日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:25:01.18 ID:2a7vRKjh
>>734
米西戦争でそのやり方は無効と戦訓が出ちまってたんだわな。
実際は海軍が旅順港を升目に区切って、一升に一発づつ砲弾を落としていくとか
やってはいたんだけど。黒煙が上がればそこに砲弾を集中させられる。
運よく当たっても敵さんは必死こいて消火するからね、なかなか煙は上がらない。
765日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:25:02.01 ID:VD0oSqpZ
>>735
私も含め、このスレにも女性はけっこういるようだよ
しかし、全体で見て女性受けが少ないってのはそうかもなあ
周りに司馬ファンの友だちほとんどいないし
坂の上の雲大好きって言うと、大抵の男の人は笑うか引くかだったし
そういう意味でも、このドラマでこんなに盛り上がれるのはホント嬉しいわ
766日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:25:12.21 ID:JAaxVx77
>>138
19世紀〜20世紀前半は地球寒冷化の時代。
767日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:25:19.22 ID:rSNvKzHe
>>742
明石が赤い国作ったように思われても困るからじゃね

ロシアって皇帝を王室みたいにして
イギリスみたいな形の国になる可能性ってなかったんかな
768日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:25:24.15 ID:SxpEPiD+
勝ったといっても弱腰姿勢でロシアから
賠償金取れなかったんだよなw
769Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:25:26.15 ID:kjw2aS4k
>>725
俺をなめすぎw
松下村塾から昭和天皇へ至る司馬作品はすべておさえてるぜ
770日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:25:27.20 ID:JvWrCeXU
>>711
第1部でメッケルが秋山や広瀬に講義するシーンで
「軍人には状況判断力が必要だ」とか何とか言ってたけど
この後の日中や太平洋戦争の日本軍人は
この状況判断力が決定的に欠けてたとしか思えない。

日露戦争に勝った時も、政治家や高級軍人はともかく
将来高級軍人になるべき若手将校や知識人層が冷静な状況判断できてなかったのがヤバイ。
まあ「総力戦」という概念が無かったんだから、仕方のない部分もあるけど。
771日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:25:27.60 ID:ssbie2WO
>>712
あれって南北戦争でしたっけ?
独立戦争だったと思った
772日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:26:02.56 ID:V7HYfRIy
あくまで高地にこだわったのは「確認」のため。
あてずっぽや希望的観測で戦争をしなかったのは太平洋戦争時代の指揮官と違うところ。
773日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:26:03.92 ID:GjTF76U0
>>752
だから203だけ取ってくれりゃいいって言ってるじゃん
なのに旅順要塞にこだわったの乃木じゃん
774日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:26:06.04 ID:mxFiN2XI
反戦(戦は嫌じゃ!)も叫ばず、愛を叫ぶわけでもないこのドラマの方が、
よほど平和を強く願うようになるというのは、重要なことだな。

聞いてますかシエ
775日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:26:22.60 ID:89975C5X
>>712
>>733
たしかにあの映画は命中率が高い
自分も子供のときは密集隊形でただ打たれてるの見て馬鹿じゃないと思ったけど
当時は命中率が低いからあの陣形のほうが効率的なんだよな

776日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:26:31.24 ID:K+mF5MeM
>>734

あてずっぽうと言うか、永野修身中尉の提案でマスメ式公算射撃を実施していたんだけどね。
203高地に打ち込むよりマスメ式公算射撃で港湾に集中射撃しとけば良かったのかも。

777日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:26:57.47 ID:8aGFButo
>>717
お前馬鹿じゃねーのか。
残しておくのはBSの方で消すのは伝送レートの低い地デジの方だろが。
1920x1080消して1440x1080残そうとすることがそもそもの間違い
778日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:26:59.15 ID:/K4HySUx
ただ旅順要塞を陥落させていたのといなかったのとでは、列強の日本に対する意識が違っていたのではないかな。
こう考えると、陥落させた意義は大きかったのかもしれない。
779日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:27:25.84 ID:1wBup97a
日露戦争は局地戦の勝ちを活かして、政治力で勝った
体裁の講和にしただけで、勝ちすぎなどはありえない。
戦争は軍隊を消滅させたり、陣地とれば勝ちではない。
これを明治の人間は分かってたが、昭和の人間はわからなかった。
780日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:27:37.23 ID:6zscdLZO
>>767
圧倒的に中産階級が少なかったから可能性は低いんじゃない
しかも農民の大半は農奴、一方イギリスは早くから自由農民が多かったらしい
781日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:27:49.32 ID:5S6z2EX7
>>767
司馬がニコライ2世と対比して「名君中の名君」扱いで描いているピョートル1世の時代に
そういうのが修復不可能な状態になってる
(ピョートルの祖父・父はわりとお飾りの皇帝だった)
本人が息子殺しちゃって、
娘を含めた庶子・孫連中のお家騒動以降そういうのは不可能になってた
782日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:04.84 ID:lFZCVCWh
これを機会に知れば知るほどおもしろいな!

旅順艦隊がすでに行動不能になっていたのに秘匿の限りを尽くして脅威を維持し
日本軍を釘付けにしたばかりか膨大な犠牲を強い
満州軍全体を崩壊寸前まで追い詰めたとか
小指の先っぽの旅順のロシア軍あっぱれではないか
783日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:06.78 ID:um3Ih02A
>>767
イギリスみたいな形の国ができあがるには、
それこそ11世紀のノルマン・コンクェストにさかのぼってはじめる必要が
ありますからねぇ、

ロシアもロシアで、歴史を積み重ねてああいう政体だったわけだから、
なかなか難しいですよ。
784日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:13.99 ID:0UHUyoIn
>>639
3年後にはWW1開戦100周年だしこのドラマで
近現代史興味持った人は是非ともWW1の文献読み漁ってほしいね
教科書ではせいぜい青島やシベリア出兵程度でお茶濁してるが
ソンム・ヴェルダンとかの悲惨さは教科書ではわからない

http://www.amazon.co.jp/dp/B005SZ080Y
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91rlkbGV6sL._AA1500_.jpg
素晴らしき戦争・・・・WW1皮肉った傑作ミュージカル映画
「ガンジー」「コーラスラインの」リチャード・アッテンボローの第一作
http://www.youtube.com/user/OhWhataLovelyWar?feature=watch
http://www.youtube.com/watch?v=5f95idVQEXI
エンディング・・・・一面広がる十字架
785日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:19.86 ID:f1/qc3Ja
乃木と伊地知は、どうみても無能。現場の兵士になんとか助けられた。
この形は、その後もずっと続く。
786日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:21.02 ID:X7K2s5n9
>>773
海軍も旅順が203含めて
あそこまで頑丈だとはおもってなかったとは
おもうよ
ただ主目標を203にしてくれってだけで
787日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:24.53 ID:rD4Brhmy
788日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:26.22 ID:vupLYmTm
ていうか児玉の幼少期のエピソードすごすぎだろ。
それと長州藩で100石って別に下級武士じゃないよな?
789日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:30.03 ID:k/XxSNao
戦争が近代化しても最後は人同士の戦いになるんだと痛感。
日本兵とロシア兵が直に殺し合っている映像を見て
このロシア兵にも家族や恋人がいるんだろうなと思い、
同時に日本兵にもいるわなと、ガチンコの勝負やむなしと
国と国が戦うっつうのはこういうものなのだと腑に落ちた。
790日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:32.20 ID:83E9nUh4
>>730
その辺りが正しく認識されてないとは思ってる
イメージ的にはどうにか講和に持ち込んだ、って感じ
791日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:28:52.72 ID:6zscdLZO
>>771
そうかもしれません
すいませんでした
792日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:29:01.99 ID:E73u+/jW
>>773
こだわってねぇよw
落とせって命令したのは大本営だろwwww
793日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:29:03.06 ID:quODnPYr
>>734

おれが、東郷平八郎なら

単艦、三笠に下瀬火薬を満載して旅順港に突入したな。
794日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:29:08.35 ID:hfJq9KAg
クソNHK
黄海海戦バッサリ省略か?

アレがないとおかしいんだが
795日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:29:26.29 ID:mxFiN2XI
>>770
まあメッケルなんて戦場の実績なんてまるでないので・・。
むしろ戦場経験だけなら、幕末からの生き残りがいた日本軍人の方が多かった。

結果的に、日露戦争の陸戦ではそういう人達の活躍が、
総司令部の度重なる失敗を覆して勝利に結び付けた。
796日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:29:30.77 ID:JAaxVx77
>>175
バルチック艦隊の主力はそもそも大きすぎてスエズ運河は通れない。
支援部隊はスエズ運河通っているよ。それを拒否すると国際法違反になるから。
797日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:29:36.72 ID:2a7vRKjh
>>775
横一列で歩兵が使ってたのと、主人公が狙撃につかってたのじゃ銃が違うんだってさ。
798Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:29:38.20 ID:kjw2aS4k
広瀬死すの一桁から、江の初回は20%越えた
江の最終回19%から、先週12%に落ちた
これは事実としておさえてくれよな
799日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:29:47.99 ID:ji7tyAMc
これだけ、NHKが頑張ってるのに、視聴率が伸びないって、老人たちが説教しているように、
日本人の質が落ちたのか、DVD、、ネット、ゲームなどの普及で、娯楽が多様化したから
だろうな。

俺が中学生、高校生だった昭和50年代なら、これだけのドラマを作れば、クラスの半分以上は
見たな。当時は、ビデオが出回り始めたばかり、ファミコン、ネットはないという時代だったから、
最も身近な娯楽といったら、テレビしかなかったから。
800日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:29:53.65 ID:WA7VRPYW
>>778
旅順が生きていれば、奉天の時に後ろから何万もの兵がやってくるのでは?
またはそれへの対処に何万もの兵を張り付ける必要があったのでは?
801日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:30:09.48 ID:k/XxSNao
>>788
あの人達の時代って
多くの人が今じゃ考えられないような人生送ってるんだなと思った。
だから今の日本人とは人間力が違うんじゃないか。
802日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:30:18.33 ID:um3Ih02A
>>761
「戦果」ってのは確認してこそ戦果になるのでは?

あてずっぽうで「戦艦沈めた!」「空母沈めた!」って大騒ぎした軍隊が
第二次大戦でありましたねぇ、そういえば。

台湾沖航空戦でしたかね。
803日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:30:19.13 ID:vupLYmTm
>>787
このシーンは笑ったなw
この撃ち方なら近くにいるこいつ以外のロシア兵から撃たれかねないぞw
804乃木だけど:2011/12/11(日) 22:30:27.40 ID:ikzOPoq6
今日の戦いみんなすんませんっ
805日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:30:45.10 ID:WvGhyAMp
>>773
旅順を降伏させることができないと、「日本軍敗北」ってまたブン屋に叩かれちゃうでしょ
たとえ、旅順艦隊だけ全滅させようと、旅順要塞が残存する限りはロシアの旅順要塞は
難攻不落って喧伝されちゃうから、何としても落とさなきゃならない

203高地、引いては旅順に手を出すってのは、相当思い意味があったんだけど
海軍は視野が狭く、近視眼的にしか物事を判断できなかったと言われても仕方ないくらい
ダメな主張を一方的に行っている
806日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:30:55.13 ID:glSxIFYO
陸上自衛隊の将校には、こんな戦争は出来んな。

兵士の遺族からフルボッコされる。
807日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:30:58.66 ID:83E9nUh4
>>795
明治は非日本人的な政治家、官僚、軍人が沢山いたもん
808日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:31:02.36 ID:kshUk9+m
この戦争のロシアと日本の兵力差見たが、よく勝てたな。
歩兵、騎兵、砲兵、予備兵力等10倍近い差があるのに、普通は無理だろ。
809日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:31:06.63 ID:wVqh7Z4x
>>753

ロシアにも戦争を継続出来ない重大な理由があったはずだが?
それを忘れたような事をよく書けるねぇ(笑)  ロシア革命成功の裏には日本の諜報部員や
外交官の暗躍があったのだよ。
810日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:31:07.99 ID:hfJq9KAg

運  命  の  砲  弾  

黄  海  海  戦  が  な  か  っ  た  事  に  さ  れ  る
811日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:31:15.25 ID:89975C5X
>>757
暴走と言えばそうだけど
国民や議会が後押ししてたし
当の軍は軍で暴走と言うか無責任の日和見主義で気がついたら戦争になってた
といった感じでしょ
だいたい当時の軍人でまともにアメリカと戦争して勝てると思った軍人は皆無でしょ
812日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:31:16.94 ID:wmJPkYUd
>773 いっぱい無駄死にさせたのに、実はいらない所だったから攻めるのやめました^^;
なんてのは侍の裔としては我慢できなかったんだろうな。ついてく兵も同じノリだったんだろ
813日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:31:43.61 ID:Z+JqVPUn
児玉来着後の28サンチ砲援護射撃時
「撃つな!俺たちを撃つな!」と叫ぶ兵士の印象が強くて
その後の砲撃は全部日本軍の攻撃のように見えてしまった

が、直後の陣地内・肉弾戦の迫力が凄すぎて
その印象がいっぺんに吹き飛んだ

NHKこれは凄いものを創ったな
映画「203高地」の凄惨さと無常さに勝る戦争を描ききった
814日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:32:05.15 ID:2VdEMGZY
児玉は乃木以下の第三軍が数か月に渡って攻撃し続けた結果を後から来て横取りしただけ、と言ってみる。
815Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:32:16.61 ID:kjw2aS4k
すべては縦割り行政が悪いのだよ
816日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:32:25.60 ID:V7HYfRIy
ライフル銃自体はアメリカ独立戦争からあった(砲身が長く連射が難しかった)。
でも円錐形をしたミニエー銃弾が開発されたのが南北戦争期。
あれはガスで後部が膨張して銃身を密閉、丸弾に比べ飛距離と命中率が跳ね上がった。
817日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:32:28.30 ID:E73u+/jW
>>802
南山なんとかの観測所から確認してますが?なにか?w
818日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:32:37.46 ID:JvWrCeXU
>>772
ミッドウェーの時なんか、図上演習でシミュレートした時
「米軍機の攻撃精度はこんなに高くねえ!」と言って米軍の命中率低く設定して
勝利判定したのを基準にしてるもんな。結果は知っての通り。

日露の時も、実はシベリア鉄道の輸送力をサバ読んでシミュレートしてたって聞いたけど本当かな?
819日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:32:56.50 ID:rD4Brhmy
ロシア大使館から政府に抗議が来て
野田政権がNHKに、残る2回の
放送中止を要請したらどうする?
820日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:32:58.14 ID:hfJq9KAg


黄 海 海 戦 は ど こ に 逝 っ た ?


821日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:33:23.92 ID:fIed3evh
>>788
下級武士だと思うよ。
秋山家も60石くらいだったじゃん?
822日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:33:27.28 ID:f1/qc3Ja
>>805
でも、実際は海軍のやり方で、203高地、旅順艦隊殲滅、その旅順攻略した訳だから、
陸軍が、いかに馬鹿な作戦してたかよくわかるよ。
823日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:33:37.94 ID:glSxIFYO
>>799
日本最強のドラマだよね。

映画以上の迫力だった。

児玉司令官カッコよすぎだろ。

あんな人の下で働いてみたい。
824日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:33:40.32 ID:yeNRKz9j
補給物資なきゃ203高地確保なんて出来るか!→それをなんとかするのがお前らの役目には呆れた
825日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:33:41.62 ID:83E9nUh4
>>801
昔はもっとなんというか激しい時代だったよ
遡ると京で狼藉働いた信長軍の傭兵を信長が公開処刑して
それ見物してた京の住人が拍手喝采する時代もあったんだし
826日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:33:44.84 ID:um3Ih02A
>>817
おや、そしたら、203高地が落ちる前に、
旅順艦隊の全滅という戦果を確認して、
旅順の封鎖艦隊はもう帰港しちゃってたってことですか。

なるほど勉強になります。

827日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:33:50.43 ID:6zscdLZO
>>820
さらりと失敗したとナレだけで終わっていたよ
828日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:01.71 ID:fLnDloeV
>>799
正直あのコッテリした内容を1時間30分、CMなしで見ろと言われたらキツイ。

といっても、30年以上前には「ルーツ」とか云う黒人奴隷を扱った凄く重いテーマの
海外ドラマが20%オーバーだったわけだから・・・視聴者の劣化もあるだろうね。
ルーツは8日間連続だったからw
829Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:34:03.59 ID:kjw2aS4k
上で誰かも書いてたけどプライベートライアンだよな
別に坂の上の雲じゃなくてもよくね?
830日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:06.17 ID:laF99S13
>>743
今時陸軍悪玉論とか…陸軍が悪くなかったとは言わんが海軍も大概だったよ
日中事変で陸軍次官や作戦部長の不拡大論を米内大臣が潰しちゃったり
陸軍に相談なしにガダルカナルに行っちゃったり、特攻を生み出したり…
831日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:06.66 ID:7JnZAXiQ
>>820
一枚絵ですませてたな(笑)
832日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:08.17 ID:VtgOc763
>>820
ウィトゲフトと一緒に吹っ飛びました。
833日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:09.29 ID:hfJq9KAg
NHKのクソ改変か?
834日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:17.98 ID:C+kwogdE
倒しても倒しても特攻してくる日本兵の戦い方見て
ロシアびびっただろうな
835日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:20.32 ID:iXegxoS3
軍旗(連隊旗)が映像的に効果的に使われてたな。
ただ普通は常時直立保持で答礼時のみ旗手が腕を伸ばして旗を傾けるはずなんだが、
乃木が敬礼の前も後も傾けたままってのは変じゃなかった?

それにしても旗が有用だから、特亜に資する在日やなりすまし帰化人は日章旗に難癖
をつける。そのくせその代替え案は絶対に提示しない。
それは国を団結させる国旗の有効性を逆にヤツラが認識してるから。
>>658に出てくる大阪市立大学の教授などは真っ先にパージされてしかるべきw
836日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:23.16 ID:hx42u4Pn
>>814
横取ったわけではない。実際のところ、旅順要塞を落としたのは第三軍だし、
戦後もずっと乃木の功績として扱われていた。

あれを児玉の横取りみたいに書いちまったのは、あくまでも司馬
837日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:29.76 ID:B0Q9pXNa
>>765
だよね
11ヶ月待った甲斐があった〜
838日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:34.50 ID:hAcP0CrH
>>734
じゃあねじゃあね俺はソリッドスネークに旅順要塞破壊を指示する
グロズニィグラードにさえ潜入した彼なら一週間でやってくれるはず
839日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:36.54 ID:Kumc5qHd
>>822
実際は203高地とっても攻防戦終わってないし
840日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:37.54 ID:X0XPGvKT
>>818
当時参謀本部のロシア担当だった田中義一が開戦を促すために輸送力を過小に報告し続けた
841sage:2011/12/11(日) 22:34:41.47 ID:i4QNWnlD
乃木さんみたいな人決して嫌いじゃないですが、無茶な作戦は勘弁してください。
842日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:48.49 ID:E73u+/jW
>>826
海軍はお帰りになってませんがw
上記はその通りでございますw
843日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:52.27 ID:89975C5X
>>797
そうなんだそこまで細かく見てなかった
844日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:57.82 ID:T/kv6aC/
>>745
明日も見逃せないな
845日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:05.42 ID:XOewLqde
>>825
洋の東西を問わず、公開処刑って「見せ物」「ショー」的にみんな見てたみたいね。昔は。
846日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:12.04 ID:2a7vRKjh
次回、連合艦隊のオーバーホールだが、やるんだろか。
寝る暇、食う暇、息する暇があったら働けってくらい猛烈な修理と整備をやったそうだが。
847日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:31.83 ID:um3Ih02A
>>842
純粋な疑問なんですが
「旅順艦隊の全滅が確認できてるのに
なんで海軍は旅順の封鎖を続けたのですか?」
848日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:34.44 ID:rcuGgsAF
せっかく、神大河で口直ししてるんだから、シエの話題なんか出すなよw
849日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:35.26 ID:T/kv6aC/
>>777
どっちみちブルーレイ持ってないから同じ
850日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:45.78 ID:yeNRKz9j
>>841
無茶なのは児玉だろ
味方も吹っ飛ばすけど、まあやれよって何
851日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:54.18 ID:hfJq9KAg
>>827
ロシアの太平洋艦隊は旅順から追い出されて、日本艦隊に撃滅されたんだが?
852日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:54.47 ID:E73u+/jW
>>822
秋山が203とか言ってたのはドラマの演出だからな
853日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:56.05 ID:WvGhyAMp
>>812
旅順要塞が降伏を決断したのは、東北方正面の緊要地形が陥落したから
(203高地は戦術上は意味がない)
決して無駄死になどではなかった
854日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:35:57.59 ID:ohJj62j7
敵艦美優
855日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:36:01.24 ID:vqSfeBoZ
>>675
あのシーン実際には

児玉「田中、貴様は食うなら食え! だいたい朝から洋食を食うバカがあるか!飯をくれ!」

ご飯にお茶をぶっかけて凄い勢いで食べたらしい。
児玉さんステキですw
856日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:36:37.57 ID:FLoxVP9W
全く見てなかったしシエって何かと思ってたよ、今気づいたw
857日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:36:38.78 ID:WVWLYv2F
>>765
女もけっこう観てるよね
自分もそうだし
858日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:37:27.44 ID:ji7tyAMc
昭和50年代にゴールデンタイムに放送していた、「ホロコースト」も残酷なシーンが
多かった。ユダヤ人が虐殺されるドラマのこと。でも、当時、小学校4年生だったが、
クラスの半分ほどが見ていた。

小学生でも、
「裸にして機関銃で撃ったり、キチガイだな」
とか言い合っていた。
859日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:37:32.15 ID:B0Q9pXNa
>>828
ルーツ見た。
小学生だった。
原作も読んだ。
今考えたらなんちゅう小学生や
860日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:37:33.12 ID:oR7PUheS
>>829
お前田豚か上野の関係者か?
861日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:37:48.25 ID:TGZf2Fka
>>852
あれやっぱり主人公補正なのか?
なんか違和感あったんだよな
862日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:37:50.46 ID:83E9nUh4
シエ?大河ドラマのお江の事かな
863日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:13.84 ID:rcuGgsAF
去年の坂の上の雲は、龍馬伝と時代的に連続していてよかった。
幕末を切り開いた男と明治期の日本を支えた男達という意味で。
864日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:14.72 ID:wmJPkYUd
>822 陸軍っていうか長州藩、毛利家か。三本の矢がどうとか言ってる奴らやっぱ雑魚だったなって話やな
865日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:18.07 ID:6zscdLZO
>>851
NHKに言ってくれ
866Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:38:23.21 ID:kjw2aS4k
>>860
関係ないよ、どっちかいうと司馬ヲタ
867日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:26.60 ID:E73u+/jW
>>847
陸軍→大本営 「旅順艦隊を無力化しました」
大本営→海軍 「旅順艦隊を無力化したらしい」
海軍→大本営 「らしいじゃ困る、撃沈してくれ」
大本営→陸軍 「旅順占領しろ」
陸軍「・・・」
868日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:31.12 ID:wVqh7Z4x
>>818
当時の資料では、日本側はシベリア鉄道が大部分単線だったため、兵站輸送に使った
貨物列車を回送するのに時間がかかると計算していたが、実際にロシアがとった作戦は
貨車は回送せず極東で廃棄し、ヨーロッパ方面からの一方通行にしたらしいよ。
そこの読みが甘かったらしい。
869日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:34.29 ID:Z+JqVPUn
先週、203高地占領「見えます!丸見えであります!」
をやすやすと予告に入れ込んで
おいおい、番組のクライマックスシーンを見せてどうすんだよ……感動半減だろ
と思ってたが

この総攻撃に自信があったから、あえて入れたんだなと納得
占領成功への道程こそがみせたいところだったもんな
870日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:54.16 ID:Kumc5qHd
>>855
英樹児玉は洋食派だったなw(ワインつきで)
前回は飯のシーンがやたら多かったが、今回はタバコが小道具として強調されてたな
871日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:54.45 ID:WA7VRPYW
>>859
自分もチキンジョージの笑い方をまねしていた
小学生だったけど
872乃木だけど:2011/12/11(日) 22:38:54.96 ID:ikzOPoq6
お前ら、ワシばかり責めるなよ
村田もいけないんだ
873日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:56.43 ID:/oTqCzO3
>>711
確かに日本海海戦は勝ち過ぎだったかもしれないけど、
日本の国力の実情を国民に隠した結果が日比谷焼打事件でしょ。
いわゆる「大本営発表」は日露戦争の頃からあったわけで。
874日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:59.44 ID:XOewLqde
>>858
昭和50年ごろならベトナム戦争のドキュメンタリーで首チョンパな場面とか見た覚えがある。
ドラマじゃなくてリアル戦争だぜ
875日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:39:05.04 ID:f1/qc3Ja
乃木のやり方だと落とせるもの落とせなくなる。
児玉はぎりぎりまで我慢したが、仕方なく手を貸した(本来は軍規違反)。
もうこれで大丈夫という所で、乃木に戻した。
876日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:39:26.78 ID:DoW5733X
28サンチ砲の設置をもっと尺とって見せてほしい
「時間がかかる!」ってあれだけ反対されてたのに
877日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:39:28.15 ID:k/XxSNao
児玉はもうなりふり構わずとにかく勝つことだけを考えてたんじゃないか。
今でも仕事で、「無理でも何とかしろw」ってあるよ。
意外と頭をひねればどうにかなることもある。(ならないこともあるw)
昔もそうだったんだなってワロタが。
878日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:39:34.64 ID:um3Ih02A
>>867
なんで大本営は陸軍の報告を信じなかったんですか?
879日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:39:37.08 ID:OwJIiTrm
っていうか、日露戦争に勝ったのは日本じゃなくって、ロシアの共産党。
共産党から資金援助受けて赤軍として戦ったのが日本だよ。
880日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:40:19.21 ID:KOFHjRj9
視聴率とかどうでもええやん。
かつて、旅順要塞落として、バルチック艦隊壊滅させたって事実は重いな。
アジアの国で、こんなことできた国って他にはないだろ。
亡くなった英霊のご冥福をお祈りするわ。
881日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:40:32.69 ID:X0XPGvKT
>>879
第二次大戦もそうだがなんでもアカの陰謀論に持っていくのは好きじゃないな
882日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:41:02.09 ID:XOewLqde
>>859
おお、わしも小学生だったが毎回食いついて見てたぞw
883日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:41:04.04 ID:89975C5X
意外と女も見てるんだな
どう考えても女ウケ悪そうなシーンしかなかったけど
884日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:41:05.33 ID:um3Ih02A
>>880
アジアの国で、それだけのことをやった国に進出されて
見事に撃退した国もあるのですが。
885日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:41:18.63 ID:k/XxSNao
>>859 >>879
今ルーツのテーマソングと映像が頭をよぎったぜ
886日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:41:19.58 ID:NcH1yn+0
>>734>>793
おまえら歴史に名前を残すぞw悪い方向でw
887日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:41:37.29 ID:Kumc5qHd
>>861
原作でも203高地の重要性を見つけたのは海軍中でも秋山ってことになってたな。
ただ、小説だとさらっと説明されているからあんまり主人公補正って感じはなかった。
888日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:41:45.72 ID:E73u+/jW
>>878
そこまでは知らねーな
でも情報は上げてた記録は確かに残ってんだよ、これが
仲悪い奴でもいたんじゃね?w
889日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:41:59.82 ID:Z+JqVPUn
>>876
原作でも「数ヶ月かかるといわれてたものが、実際のところ24時間で完了できてしまったのである」
云々とフォローいれてたから
ケン・ワタナベのナレーションで説明するだろうと思ってた

スルーだったなw
890日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:42:11.80 ID:yeNRKz9j
でお前らEDの歌には慣れたの
891日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:42:33.82 ID:83E9nUh4
>>890
ガッカリ
892日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:42:34.25 ID:2t4fue/a
録画見終わった。感動したよ。
我々の今の平穏な生活は先人たちの多大なる犠牲の上に成り立っている、ということを忘れてはいけないな。
893日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:42:39.46 ID:T0GO8PwJ
>>869
史実だしさ、でもどのように旅順港が見えたかは
今日までわからなかった。

あれ勝野洋だっけ、けっこうおいしい役だよね。
894日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:42:48.58 ID:89975C5X
>>884
撃退ってwww
いつ撃退したんだよ
ほとんどアメリカとロシアがやって
そいつらに擦り寄っただけだろwww
895日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:43:21.64 ID:fLnDloeV
>>887
このモッくん真之だと・・・切れたりして尋常じゃないこだわり見せるんだけどねw
ああしないと本気で出番なさそうだったからなぁ・・・
896日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:43:26.05 ID:Y18qrE6x
>>880
アジアで言えば偉大な歴史を持つ国といえばやはり中国ではありますけどね
日本もそれにつぐと思いますよ
897日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:43:40.93 ID:um3Ih02A
>>888
うーん、普通に考えたら
「信じるに足る観測結果じゃなかった」って可能性に思い当たると
思うのですが。

まぁ、あなたが仲悪い奴がいたから、っていうならソレを信じましょう。

でもまーそんなことで国家の情報曲げるようなら、軍国主義ってアカがいうとおり
ダメな体制ですねぇ。
898日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:43:51.98 ID:2a7vRKjh
この戦争が引き金になって帝政が崩壊。日本が反共の前線国家ってポジションを引き受ける
羽目になるってんだから、皮肉なもんだ。しかも、ボルシェビキは明石にもらった銃で蜂起
したわけで、そんときには戦争は終わってたわけだから、かえって自分の首絞めたな。
899日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:43:52.19 ID:LuUz0pK1
昔はドラマだけじゃなくアニメや特撮でも結構負の部分強調したの多かったのに
今じゃかなりマイルドになってるんだよなあ
最近のドラえもんや鬼太郎とか甘ちゃん過ぎる
900日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:43:59.65 ID:XOewLqde
>>889
あり?前の前のスレあたりで「実際は9日間ですんだ」って見た気がするが・・・
1日なの?
901日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:44:25.84 ID:um3Ih02A
>>894
戦争は外交の一手段です。
外交で敵を撃退するのも立派な戦争のうちです。
902日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:44:36.14 ID:SXUWzFto
英樹はやはり大根役者じゃった…
903日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:44:41.04 ID:WVWLYv2F
>>828
クンタキンテw
904日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:44:46.39 ID:yeNRKz9j
>>899
墓場鬼太郎が甘ちゃんすぎるとかないわ
905日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:44:46.51 ID:wVqh7Z4x
>>879
逆だろう?  日本が共産党を資金面や外交面で支援をして、いろいろ分かれていた派閥の調整や
会議の場を作ったりしてやったんだろ?
906日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:45:04.21 ID:Z+JqVPUn
「爾霊山」の逸話

おまいらにかかったら
「駄洒落いってんじゃねえ」とか
「かっこいいとでも思ってんの?」とか
毒吐きそうだなw
907日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:45:06.12 ID:89975C5X
>>896
偉大な歴史の中国って
中国は建国されて50年くらいだろ
908日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:45:12.33 ID:D6q8oaXC
>>867
その理屈で 陸軍が「旅順艦隊を壊滅した」 という報告を海軍が信じなかったというのはおかしい。
海軍からは重砲隊も参加しているし、観測射撃には艦船を識別するために必ず海軍から連絡員が派遣されていたのだから。

要するに それまでの射撃では 「完全に撃破出来ていない / 確認できなかった」 ってことなんだよ。
909sage:2011/12/11(日) 22:45:45.90 ID:CML5PJzA
>>850 ドラマだとあのままだと全軍壊滅…という描き方だったけど、違うの?実際は。児玉さんは多少の犠牲を出しても、あの作戦の地獄よりはましだ、とドラマでは言ってたけど。
910日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:45:46.53 ID:TGZf2Fka
>>877
原作にあった話か。なら仕方ないな
なんか乃木の書き方といい司馬遼太郎の本はキャラの上げ下げがすごいからちょっと複雑
好きだけど

>>878
大本営が陸軍信じなかったんじゃなくて、海軍が陸軍信じなかったんじゃないか?
仲悪いから
911日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:46:02.26 ID:k/XxSNao
>>899
昔の白黒鬼太郎は結構怖かったな。
子供なりに人間のエゴとか死に思いをはせたよw
912日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:46:09.42 ID:vqSfeBoZ
>>870
児玉の腹の調子が悪いとウソの口実で米飯を用意してもらったらしい。
田中さんは大変だったなw
913日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:46:30.96 ID:Kumc5qHd
>>895
モックン真之、鼻っ柱は強いけどかなり生真面目だからなぁ。
「頭はいいんだけど変人だからそっとしておけ」の原作真之より普通の人になってるw
914日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:46:36.26 ID:/K4HySUx
高橋英樹って場違いな所に乗り込む役が多いような気がするが、これが彼の芸風(ウリ)なのかな。
915日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:46:39.31 ID:kshUk9+m
>>880
アジアの国云々より、当時のロシアと戦争すると思う国なんてほとんど皆無だろ。
アメリカやイギリスでもまともにロシアとは戦争したくないだろ。
陸軍では一番兵力ありそうな国じゃないか。
916日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:46:40.55 ID:GDrzNLg9
>>899
その方が単純脳が育って洗脳しやすくなるから権力持ってる連中には都合が良い
負の部分を見せると、物事、プラスもあればマイナスもあることがばれちまう
そうすると、おいしいことだけ言って有権者を釣るのが難しくなるだろ?w
917日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:46:43.53 ID:0UHUyoIn
>>844
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html
1月30日 (月) 午後10:00〜午前0:28 BSプレミアム
BSシネマ 「戦争と平和 第1部 アンドレイ・ボルコンスキー」 1965年・ ソ連
1月31日 (火) 午後10:00〜11:39 BSプレミアム
BSシネマ 「戦争と平和 第2部 ナターシャ・ロストワ」 1965年・ ソ連

多分第三部「1812」も来月?やるはずなのでこれも見れますよ
http://www.youtube.com/watch?v=k97nvOSBDnk
Napoleon's Invasion of Russia 1812

現在ではCG使わなきゃ絶対不可能な映像
918日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:46:49.75 ID:89975C5X
>>901
それは分かるけど
外交の力なら撃退ではないだろ
追い出したとかならわかるけど
919日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:46:57.07 ID:JvWrCeXU
>>884
首都を7年間占領されて山間部に押し込まれたまま過ごし
敵が他の国に戦争吹っかけて自爆するまで籠城してましたというのを
撃退したと言っていいのかどうか・・・
920日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:47:20.94 ID:um3Ih02A
>>910
なるほど、日本軍ってのは、「仲が悪いから」という理由で
ムダに4万の兵を殺すひどい集団だったわけですね、なるほどなるほど。
921日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:47:23.02 ID:acSWMwTn
>>907
それなら日本だって出来てから短く見積もれば66年、長く見積もっても150年
じゃないか。
922日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:47:45.20 ID:E73u+/jW
まぁどの資料信じてもいいが
乃木さんと伊地知さんはドラマの中ほど無能じゃねーよってことだ
923日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:47:49.11 ID:2K+PB7BA
>884
撃退というより、日本との戦争を続けて国境内乱に負ける状況を作ってたのが国民党。
日華事変の後で日本が出した講和条件を飲むか、飲まないにしても満州国経営への参加ぐらいを条件で出すのが妥当。
講和を蹴っ飛ばした挙句、だらだら撤退を続けて兵力を消耗して共産党を有利にしたのは何のためか理解不能。
西安事件でいったい何があったのか?
蒋介石の行動は狂ってるとしか思えない。
それをもって「撃退」と?
924日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:48:04.35 ID:YGTlLH1V
律やらの女たちをゴリ押ししてこなかったのは偉かったな。
明石元二郎やら本来もっと出すべき人物を削ってるからな。
925日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:48:22.97 ID:Y18qrE6x
>>907
そういう話をすると、日本も建国65年という面白くない話になりますよ
中国的文化圏の国家とでもいえばいいですか?
926Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:48:23.23 ID:kjw2aS4k
主人公視点のドラマにしてれば、
主人公補正なんだな、乃木は引き立て役なんだなと分かるんだが
そこは原作においても不備だけどな
927日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:48:26.88 ID:qZUpVinE
奉天会戦は5分で主に謙さんのナレーションで終了。
928日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:48:34.49 ID:um3Ih02A
>>918
>>919
一度も会戦に勝つことなく、敵を撃退する、というのは
なかなかできませんよ。
929日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:48:57.67 ID:f1/qc3Ja
ノモハンはもっと悲惨。
司馬さんは、これを書くと自分は死んでしまうと言って封印したくらいだから。
930日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:49:00.88 ID:VtgOc763
>>906
実況でもしっかり駄洒落扱いされてました
原作みたいに志賀重昂に言わせてもよかったのに
931日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:49:32.87 ID:TGZf2Fka
>>920
そうそう、めんどくせえな
932日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:49:46.30 ID:83E9nUh4
児玉に作戦会議で泣いては欲しく無かったな
933日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:49:57.07 ID:um3Ih02A
>>923
最終的に、日本は中国を征服しましたか?
占領地を確保できましたか?
植民地を拡大できましたか?
海外領土を保持できましたか?

どれかひとつでも出来てたら、撃退された、とは言いませんが。
934日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:50:08.74 ID:laF99S13
>>893
男たちの大和で森下参謀長(大和艦長)をやってた人か
935日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:50:09.66 ID:yeNRKz9j
>>927
まあ前回と今回で陸軍の映像化の予算使い切ったかもな
936日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:50:13.30 ID:FLoxVP9W
ノモンハンなw 司馬さんは書かなくて正解。昭和の話になると
感情的になりすぎっからなw
937Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:50:19.14 ID:kjw2aS4k
兵糧攻めでも撃退したといえるかもしれないけどな
938日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:50:32.78 ID:k/XxSNao
既出だと思うが明日の月曜に
BSプレミアムでPM9:00より映画「二百三高地」放映されるぞ
939日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:50:38.69 ID:6zscdLZO
>>929
あれも旧ソ連時代の資料でてきて関東軍の一方的敗北説は否定されてるようだが
940日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:50:52.76 ID:89975C5X
>>921
いやいや日本は天皇家が続いてるし
少なくとも民族は千年前も同じ
大体中国と言う呼び名自体おかしいし
清は満州族の国なのに今の中国にカウントしていいのか?
941日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:50:56.36 ID:X7K2s5n9
>>933
国民党が日本軍追い出したわけではないからね
942日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:51:08.17 ID:Z+JqVPUn
>>924
黄海海戦は完全に削ったけど(来週さらっと流すのかな?)
明石元二郎はいまのところちゃんと触れたからな
欲をいれば「触れただけかよ!」って感じの登場だったが

しかし、
奉天会戦とロジェストウェンスキーご一行様珍道中を
一気にやってしまうんだろ?
なんか来週はかなりの駆け足になりそうだな
943日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:51:12.83 ID:sWUjsI24
203高地、たまげたよ。柄本明さんの演技には感銘した
944日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:51:22.89 ID:Kumc5qHd
>>910
「歴史上他に例はない」
とか
「全てがこの男の頭脳にかかっていた」

吹きすぎだろwとつっこみたくなる修辞が頻発するからねえ
おもしろいいけど
945日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:51:30.90 ID:XOewLqde
>>921
日本は将軍やら臣下が色々変わっても、今でもトップは天皇っていう体制ですよ。
だから最低でも1300年以上続いてます。
今でも一応、元首的立場の存在は天皇だからね。そうでなきゃ、大臣やら何やらを「認証」
するのはおかしいからね。
946日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:51:35.91 ID:WLXtZrt0
児玉の作戦で砲弾の降る中進撃してくところ涙出たな
日本最高峰のドラマだと思う

947日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:51:48.51 ID:oCk5HwFv
ホントにこの総攻撃は日本のドラマ史上最強だろう。
金かかってるよな。
948日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:52:26.15 ID:ber9yOOV
>824
そうか?作戦参謀なら状況把握して作戦立案しなきゃいかんだろ。補給がないならない中でな。
949日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:52:33.98 ID:LuUz0pK1
>>943
志村けんと芸者のコントやってた人とは思えんなw
950日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:52:36.85 ID:/K4HySUx
二百三高地二回、日本海海戦二回というのもちょっとバランスが悪いな。
951日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:01.95 ID:JAaxVx77
>>818
それはロシアが凄すぎただけ。
シベリア鉄道を東に向けて貨車を送って着いたら折り返ししないで貨車を破棄して
次々と新しい貨車を送りこんだ。

日本側は「シベリア鉄道はまだ単線だから輸送力は低い」と常識的な判断をしていただけ。
952日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:04.95 ID:WvGhyAMp
>>939
ノモンハンは色々とダメ過ぎる

まあ、部下を何万人殺しても何ら痛痒を感じないジューコフみたいなバカが相手じゃな
スターリンですら、ジューコフの冷静さには「流石に殺し過ぎじゃね?」と言ってた
953日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:13.14 ID:sWUjsI24
柄本明さんの乃木閣下の演技は、すばらしかった
954日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:18.48 ID:89975C5X
>>925
てか戦前も戦後も国家元首すら変わってないのに
なんで65年前から新しい国になるんだよ
955日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:19.80 ID:JvWrCeXU
>>944
確かに、東郷や島村や有馬や加藤友三郎に謝れ! と突っ込みたくなるナレーションではあった
956日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:23.65 ID:acSWMwTn
>>940
だったら日本は150年だろ?それ以前は天皇は全く権力を持っていないんだから。
あ、その理論で行くとGHQに占領されていた時代はノーカンだから60年かw
957日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:31.26 ID:um3Ih02A
>>931
じゃぁめんどくさいついで、にもうひとつ質問。
なんでそんなムダに兵士を殺す軍隊が、
ロシアっていう列強の軍隊に対して、常に数的劣勢にもかかわらず
敵を圧倒できたんでしょうか?
958日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:45.75 ID:XOewLqde
>>938
なんで月曜の夜にそんな重いやつやるかねえw 土曜とかにやってほしい
959日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:53.97 ID:U/FWx5y/
もちろんドラマなんだけど、
実際に旅順で戦った人のことを思うと胸が熱くなる。
960日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:54:00.92 ID:2a7vRKjh
複線化されてたら、廃棄する貨車を倍にしてたろうな。
961日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:54:18.45 ID:83E9nUh4
>>946
スローモーション多用されたのは個人的にはマイナスかな
二百三高地みたくスローモーション使わずバタバタ兵が倒れる演出の方が激戦現してると思うよ
962日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:54:27.67 ID:jx4U3xag
>>922
その通りだと思う
乃木や伊地知は自分たちのやるべきことを全うした
他の人が指揮してたとしてもこの人たち以上の戦果を挙げられたとは思えない

この後伊地知は左遷されるわけだけど
963日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:54:32.83 ID:Y18qrE6x
当然日本の文化歴史は優れているわけですが、中国文化の偉大さをわからない人と歴史のお話するのは馬鹿らしいと言わざるを得ないですなあ
964日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:54:58.00 ID:hAcP0CrH
>>889
なんだよー!じゃあやっぱり3軍のやつらできないできない言うだけの無能だったんじゃないですかー!
児玉さんがブチ切れる訳だ
965日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:55:01.86 ID:6zscdLZO
>>952
その冷徹さがあったからこそナチを撃退して祖国防衛できたわけだよ
966日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:55:26.00 ID:89975C5X
柄本明の乃木将軍は見れば見るほど本物っぽかった
秀吉のときもそうだけど演じれば演じるほどそれっぽく見えてくる
ほんと凄い役者
967日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:55:40.47 ID:vqSfeBoZ
>>929
二百三高地→28センチ榴弾の援護の下に突撃
ノモンハン→何の援護のないまま突撃
ガダルカナル→食料も医薬品もないまま突撃

どんどん悪くなっていった。
968日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:55:50.17 ID:XOewLqde
>>956
ん?江戸時代だって徳川家康は「天皇から将軍位を賜って」将軍やってたんよ?
室町時代鎌倉時代だって将軍はみんな「位を賜って」たのよ?
何言ってんだか。
969Pit viper ◆bpsxUK7n6Y :2011/12/11(日) 22:55:59.92 ID:kjw2aS4k
再現性はほめられるけど
ドラマとしてはレベル低いよ
良いドラマというのは、
主人公に感情移入出来て
起承転結あって
カタルシスがあること

そのへんは原作からして不備だけど
ドラマ化なんだから、改変してほしかった
970日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:56:05.17 ID:2K+PB7BA
>933
撃退したと思って誇りたいなら、そう思ってればいいんじゃない。
971日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:56:44.68 ID:WVWLYv2F
>>954
本当の意味での日本は
第二次世界対戦が終わった時に
なくなっちゃったよ

今の日本は日本だけど日本じゃない
972日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:56:50.77 ID:TGZf2Fka
>>944
予想以上wwww
革命なんて一人じゃ起こせないんだからあんまりそういうのを歴史上の人物に被せるのはな
その方が面白くみえるけど
個人的にはドラマの脚本の方が好きそうだな
973日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:57:12.83 ID:um3Ih02A
>>922
つまり、日本軍全体が無能で無残な組織だったってことですね。
>>888であなたがいったような。

そのなかでの乃木さんと伊地知さんは一服の清涼剤のようなかたがただった、と。
974日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:57:46.08 ID:89975C5X
ジューコフの
戦車を外から鍵かけて火炎瓶ぶつけられて火達磨になっても逃げられなくした
エピソードはさすがに引いた
975日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:57:49.14 ID:VtgOc763
乃木や伊地知は新資料や研究の進捗によって再評価が進んだようですが
来週ボロクソに描かれるであろう、クロパトキンの再評価はなされてるのでしょうか
976日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:57:53.00 ID:U/FWx5y/
>>964
おんなじ事繰り返す君のレスが司馬史観上の第三軍参謀のように無能すぎる
977日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:58:00.66 ID:um3Ih02A
>>970
んにゃ
「撃退された」ときちんと日本人が状況を認識すべき、っていってるの。
978日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:58:06.98 ID:XOewLqde
>>951
ろろろロシア・・・・・・。
979日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:58:29.68 ID:JAaxVx77
ゲティスバーグのアメリカ
ソンムのイギリス
ヴェルダンのフランス
旅順の日本

近代国民国家の要件が「平気で国民を大量に殺せる」ということなんだよ。
980日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:58:40.04 ID:2K+PB7BA
>696
泥の中を這わんでも、板子一枚下は地獄だっての
981日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:58:51.22 ID:1nld2LSJ
帝国陸軍の軍旗が靡いててよかったね
どうして陸自は変えてしまったんだろうか
982日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:59:02.20 ID:WvGhyAMp
>>969
原作と最新の研究成果の折衷を上手くつけた、会心の脚本だったと思うけどな
基本的に司馬嫌いだったけど、この2回のブックは大満足だわ
983日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:59:09.25 ID:f1/qc3Ja
乃木や伊地知は、何の工夫も無く、兵士を要塞正面に送り込む、
死体の山を築いた。これだけでも軍法会議ものだよ。
984日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:59:12.24 ID:i+5sLlMt
日本の歴史が65年て冗談だろアホか
985日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:59:21.66 ID:YSCkcSQK
みなさんものぼさんのこと、時々でいいので思い出してください・・・
あのほんわかマッタリ伊予編も好きだったんだけど・・・どうしてこうなった!
986日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:59:36.75 ID:UqZevAm+
>>957
圧倒なんかしてない。やっとこさっとこ勝ち戦の形に持ち込んだだけ。
ロシア側の戦術の不味さにだいぶ助けられてる。
987日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:59:41.07 ID:MteMG9Qb
坂雲の世界に、江を一人だけ出してぇ。
988日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:59:47.40 ID:acSWMwTn
>>968
だから、それは明治大正昭和前期につくられた「史観」であって、実情を
考えればそんなのは建前以下の、農村の肥溜の前にある立札くらいの価値しか
なかったのは明らか。
そういう無茶苦茶なことを言い出すと、中国の皇帝は建前上「禅譲」という形で
代替わりしており「正当な後継者」であるという考えだから、その「正当な後継者」
を主張している中華人民共和国は古代から続く非常に長い世界である、という
論も通ることになる
989日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:59:52.50 ID:laF99S13
>>966
痴呆症が進行する晩年の柄本秀吉は壮絶だったな…
990日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:00:00.77 ID:WvGhyAMp
>>975
WWTでもやらかしているから、無理っぽい
991シエ:2011/12/11(日) 23:00:03.73 ID:DTt33ip9



『戦は嫌にござります。』


992日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:00:16.88 ID:lr1OvGvy
小を以って大に勝利する
人間はいつの世もこういう狂人的な天才の活躍譚が好きだね
アレクサンダー大王、諸葛孔明、ハンニバル、ナポレオン、
そして東郷平八郎....ちょっと戦歴の点で見劣りするが

日露戦争当時ロシアの圧政に苦しんでいたトルコには新生児にトーゴーと
命名した親が数多かった
これは東方遠征で超人的な進軍を続けたアレクサンダーの幸運にあやかろうと
イスカンダルと名づけた古代のアジア人と同じ発想じゃないか
993日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:00:35.39 ID:KOFHjRj9
児玉さんの作戦は正しいだろ。
無茶とか言ってるヤツはまだ分かってないみたい。
ベトンで固め上げた頑強な要塞+機関銃ってものがどれほど悪魔的な発明だったかと。
伊地知並みに頭が固いな。
994日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:00:41.21 ID:E73u+/jW
>>983
ドラマの影響受けすぎだろw
995日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:00:41.85 ID:Y18qrE6x
だから日本の歴史が60年じゃないように中国の歴史も違うといってるんですよ
996日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:00:59.90 ID:JAaxVx77
>>988
江戸時代でも農民でも天皇の存在は知っていたよ。
天明の飢饉の時には、京都の御所の周りに民衆が集まっている。
997日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:01:10.02 ID:Z+JqVPUn
来週は、冬季到来による休戦と軍同士の交流も
描かれるんだろか
998日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:01:15.31 ID:k/XxSNao
乃木と伊地知が無能なのではなく
第三軍の置かれた状況で従来の戦い方で臨めばああなってしまうんじゃないかと。
大量の犠牲は出たがボディブローのように効果はあった。
児玉のように外部から冷静に戦況を見られて、
かつ部隊を自由に動かせる権力がある人間が介入したから状況を好転できたんだと思う。

柄本さんの乃木は教養と胆力とちょっと状況から遅れてしまった感じが出ていて良かったよ。
伊地知の村田さんもずれてしまった人間を上手く演じていたと思う。
999日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:01:16.11 ID:89975C5X
>>982
同感だわ
原作より乃木の扱いがかなり良くなっててかなり満足した
1000日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:01:28.98 ID:YGTlLH1V
小説では好きじゃなかった陸軍パートが、ドラマではすごく見入ってしまった。
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい