【●】江の視聴率について語るスレpart19【●】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので
ドラマの質の高低など、数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び
地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。

なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、
全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り
第2月曜からの連続2週間になります。)

また、日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。


<大河ドラマの放送時間>

【日曜日/先行&本放送】
BSプレミアム     18:00〜18:45(2011年4月にBShiから移行)
総合・デジタル総合  20:00〜20:45

【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

※BS2は放送枠消滅

前スレ:【●】江の視聴率について語るスレpart18【●】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1310831643/
2日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 17:30:35.64 ID:nP/PnLoN
▼よくある質問

Q:BSで同日先行放送がありますが視聴率はわかりますか?

A:ビデオリサーチサイトのFAQに下のような問答があります。

 Q: BS(NHK衛星放送・WOWOW)・CS・CATVの視聴率は?
 A: BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております。
 http://www.videor.co.jp/faq/faq1.htm#bs

各メディアには上記の「合算」がいっているようですが、一般には公開されていません。
ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
新撰組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。
3日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 17:31:39.60 ID:nP/PnLoN
個人視聴率の区分用語

KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上


世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」
21.7 *2.2 *6.2 *1.6 *7.0 20.7 *5.2 *9.6 23.0  01(2011/01/09) 江 「湖国の姫」
4日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 17:33:18.70 ID:nP/PnLoN
< 地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01(01/09) 21.7___20.9___23.8___15.6___20.1___**.* 「湖国の姫」
02(01/16) 22.1___21.9___23.4___12.9___18.8___**.* 「父の仇」
03(01/23) 22.6___23.4___25.5___14.6___19.5___20.3 「信長の秘密」
04(01/30) 21.5___22.6___24.6___15.6___22.2___21.2 「本能寺へ」
05(02/06) 22.0___22.0___23.0___14.8___20.9___21.8 「本能寺の変」
06(02/13) 19.6___20.7___20.6___15.2___16.8___15.8 「光秀の天下」
07(02/20) 18.5___18.1___18.2___12.6___18.2___18.2 「母の再婚」
08(02/27) 20.9___20.0___21.3___14.7___17.7___**.* 「初めての父」
09(03/06) 20.0___21.6___20.7___18.3___19.8___**.* 「義父の涙」
10(03/20) 16.9___17.2___19.9___13.9___18.6___**.* 「わかれ」
11(03/27) 15.7___17.6___17.8___12.6___17.3___14.6 「猿の人質」
12(04/03) 17.1___17.6___19.4___10.5___15.5___15.1 「茶々の反乱」
13(04/10) 16.6___15.4___18.0___14.1___17.8___17.7 「花嫁の決意」
14(04/17) 19.2___17.5___20.2___14.9___18.0___18.7 「離縁せよ」
15(04/24) 18.0___18.3___19.3___13.8___19.3___19.5 「猿の正体」
16(05/01) 15.9___16.0___17.8___14.2___16.8___16.3 「関白秀吉」
17(05/08) 20.7___16.4___19.7___15.4___19.0___19.6 「家康の花嫁」
18(05/15) 18.1___19.6___20.0___12.1___**.*___18.2 「恋しくて」(北九:15.3以下)
19(05/22) 17.3___17.4___19.5___17.0___18.3___**.* 「初の縁談」
20(05/29) 19.0___20.3___22.2___16.8___20.6___**.* 「茶々の恋」
21(06/05) 17.6___17.3___20.6___14.2___21.0___**.* 「豊臣の妻」
22(06/12) 18.3___18.0___20.9___12.3___19.6___**.* 「父母の肖像」
23(06/19) 18.0___15.9___21.0___14.1___19.7___**.* 「人質秀忠」
24(06/26) 18.1___18.7___20.9___14.6___18.5___**.* 「利休切腹」
5日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 17:34:06.93 ID:nP/PnLoN
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___**.* 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」
6日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 17:42:19.75 ID:W2B7PpjV
矢内のクリ
7日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 17:45:30.95 ID:Gh4/H5VI
前スレ994だけど上に貼ってくれたデータみたら
前回から爆上げして20%台になったのは
「徳川の妻」じゃなくて「家康の花嫁」だった
このときは15.9から20.7まであがってるんだな


8日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 17:49:12.72 ID:nP/PnLoN
>>7
このときはちょうど20時からフクイチ1号機の扉オープンという
出来事があったのでNHKの需要が上がった
(なんかあるとプロットが早いので)とも言われてるね
旭姫も人気ネタではあるけど…
9日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 17:56:14.89 ID:Ff1cwTiG
19近くまで戻したか
良し、これでまだ龍馬伝と張り合っていける
10日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:10:05.73 ID:BlH2tuLt
まさかここで盛り返すとはなぁ、最低更新するかと予想してたのに
これ裏が先週みたいに無風状態ならもっと上がったかも?
今回のタイトル詐欺みたいな感じで翌週に繋げるのは“利休切腹”と同じ
次回の数字がどうなるか?視聴率スレ的には興味深い
11日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:12:07.99 ID:pr/ke5Yw
地デジで下がると思ってた。
12日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:18:12.22 ID:J2ENWwiw
>>9
江が本来張り合う相手は、設定が似ている篤姫、利家と松、功名、天地人じゃないの?
まあ、比較するとあまりにもミジメなんで比較したくないんだろうが
龍馬と張り合うって、低視聴率の話題そらしというか、姑息な感じがする。
13日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:23:04.43 ID:ffP2itNo
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6
04 33.2__28.2__27.4__21.8__21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5
05 34.6__27.6__28.6__21.9__21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0
06 35.0__26.8__25.4__21.7__20.0__17.7__22.8__19.9__19.9__24.0__21.8__19.3__22.7__24.4__21.2__19.6
07 33.7__26.6__26.5__20.4__18.1__20.3__23.3__24.6__19.7__23.6__21.9__21.9__21.6__23.2__20.2__18.5
08 33.2__26.3__25.6__20.1__18.7__20.1__25.7__20.6__18.5__22.2__20.8__19.4__22.4__23.1__22.3__20.9
09 32.0__27.6__27.3__22.0__17.9__20.8__24.3__20.7__19.8__24.3__20.3__19.2__25.3__20.3__21.0__20.0
10 37.4__28.3__23.6__20.6__20.0__20.2__24.6__21.3__15.6__22.7__20.5__19.9__23.8__22.2__20.4__16.9
11 34.7__26.5__24.0__19.0__19.9__20.0__26.4__22.2__17.5__22.6__21.3__20.9__24.7__22.8__21.4__15.7
12 31.2__23.8__25.4__17.1__18.1__18.6__23.2__18.4__14.0__19.6__17.2__18.4__23.5__21.7__17.7__17.1
13 30.7__24.8__21.4__14.0__16.0__15.6__21.1__19.3__15.6__19.0__20.1__18.5__21.6__17.8__18.8__16.6
14 28.4__22.6__20.7__17.6__17.3__19.5__20.5__17.4__14.4__20.1__20.9__16.0__22.3__19.8__18.5__19.2
15 32.7__23.4__19.6__17.8__16.1__19.1__21.7__13.0__17.6__21.9__21.7__20.0__23.7__19.6__18.4__18.0
16 33.5__24.3__21.7__18.0__17.1__19.7__26.7__16.8__16.6__19.9__20.8__19.4__22.4__21.1__21.9__15.9
17 28.0__24.3__22.4__15.1__17.1__18.5__20.0__16.7__15.6__20.7__20.8__18.6__23.1__20.1__21.8__20.7
18 29.4__19.5__20.6__17.4__16.7__19.1__21.1__16.1__15.4__19.0__19.8__18.3__20.9__16.7__18.4__18.1
19 31.7__23.4__21.1__22.3__17.2__16.8__21.8__15.8__15.5__19.6__20.6__19.0__24.6__20.2__19.0__17.3
20 32.4__25.1__19.8__19.6__17.7__18.5__21.4__15.5__15.3__19.7__20.9__20.0__24.2__21.6__20.4__19.0
21 31.2__22.5__21.3__20.2__17.6__19.5__23.1__16.8__14.2__21.0__20.4__20.7__24.4__21.0__20.0__17.6
22 30.6__24.0__20.9__19.9__17.6__17.1__23.2__13.8__17.9__21.7__21.2__18.9__24.8__20.7__19.5__18.3
23 36.6__22.9__20.2__19.5__18.1__12.9__13.3__14.4__16.8__18.9__24.1__20.8__24.8__22.0__19.2__18.0
24 32.8__22.0__18.7__19.1__15.8__16.7__15.9__14.8__17.8__20.9__21.1__20.3__25.7__22.0__20.1__18.1
25 33.9__22.9__22.8__20.4__14.5__17.0__24.0__14.1__19.3__19.3__21.9__19.8__22.6__20.7__20.3__16.3
14日曜8時の名無しさん :2011/07/25(月) 18:24:00.83 ID:ehQy1PFY
20時台、全体に視聴率高いね。アナログ終了で、テレビに意識が向いたかな。
あとは、これからが夏のお出かけ本番になるので、外出を控えてお金をキープする人が
多かったのかも。

個人的には北村名演技効果とみたいが…
向井リ入浴効果だったらイヤン

次週以降で傾向が決まってくるかな。
上はついに19%を抜けなくなり、下は15%を切らないでいる状況。
その辺を抜けてくるとこれからが読めるかもだね。

15日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:24:29.70 ID:ffP2itNo
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江
26 33.2__22.6__20.0__19.2__17.7__16.5__23.9__16.2__17.4__18.7__20.2__19.4__24.7__20.3__17.9__16.2
27 31.3__16.8__19.8__20.1__16.4__19.3__24.2__14.9__13.4__19.5__21.1__19.5__26.0__20.1__17.3__15.3.
28 33.5__21.6__16.8__20.1__17.2__18.6__20.7__17.2__16.6__16.9__20.9__19.3__26.2__21.8__17.0__18.9
29 31.3__20.7__18.2__18.0__17.0__17.5__20.3__13.7__14.4__18.5__22.9__19.6__24.3__21.9__15.8__
30 26.4__20.6__18.5__18.8__19.3__14.2__19.7__14.0__17.6__17.3__20.5__15.9__25.8__21.0__17.9__
31 26.8__20.6__17.6__18.9__17.4__17.6__20.3__13.4__16.5__15.3__20.7__19.2__24.6__19.6__16.0__
32 29.7__19.7__18.6__18.3__17.8__15.9__20.4__12.9__14.8__16.9__19.7__17.8__26.4__24.8__16.7__
33 29.9__22.1__16.9__18.7__18.4__17.7__20.2__15.5__16.1__18.1__18.7__16.5__27.7__20.3__13.7__
34 31.8__20.3__19.0__15.6__17.4__19.1__20.2__13.1__18.1__15.6__17.3__16.6__26.4__14.9__16.3__
35 33.1__24.1__19.9__16.2__18.9__19.8__20.4__13.5__18.7__21.1__19.7__17.1__23.3__19.9__15.4__
36 29.5__22.0__19.5__18.9__19.2__19.9__18.8__15.8__16.0__18.8__20.8__17.3__27.7__20.4__16.8__
37 31.8__24.1__17.1__19.4__20.8__20.1__20.2__11.9__15.9__18.4__20.6__18.3__26.1__21.6__17.6__
38 23.9__21.7__18.3__18.7__19.4__18.9__19.4__21.8__16.2__16.3__19.6__16.8__26.1__20.0__15.8__
39 22.2__20.0__17.7__19.6__17.2__15.7__20.1__16.1__14.5__15.7__24.4__15.9__24.7__19.5__13.7__
40 27.9__21.6__19.6__18.3__19.1__15.8__19.8__13.9__14.2__13.5__19.0__16.3__28.1__18.8__14.3__
41 29.1__23.9__16.9__18.8__15.1__18.2__23.4__14.5__16.0__15.5__22.4__17.8__24.2__17.7__16.3__
42 25.0__21.9__20.2__18.9__19.3__17.4__18.9__14.5__16.5__13.5__21.3__19.0__26.3__18.2__16.1__
43 27.2__19.8__18.3__21.5__17.2__17.5__20.2__13.1__19.6__15.3__19.7__17.7__24.5__20.9__18.0__
44 29.1__22.1__18.0__21.8__18.9__20.6__20.4__14.3__17.9__16.5__20.8__15.9__23.5__19.5__16.2__
45 30.0__20.8__19.7__21.1__20.2__19.6__22.9__13.4__16.0__16.3__21.1__17.6__22.6__22.2__15.3__
46 30.5__23.4__17.0__23.8__18.8__19.4__22.1__13.6__18.5__15.6__19.1__17.1__24.3__21.7__15.7__
47 25.9__21.9__17.4__28.5__19.0__17.9__22.6__12.8__17.3__15.0__20.8__16.7__25.1__22.7__17.6__
48 27.3__23.0__19.0__26.4__17.3__19.4__22.8__14.4__16.2__16.9__23.8__15.7__29.2__--.-__21.3__
49 27.1__24.9__20.9__28.0__20.3__21.2__25.0__18.6__21.8__19.7__23.4__18.3__27.8__--.-__--.-__
50 --.-__25.1__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__18.0__28.7__--.-__--.-__
--------------------------------------------------------------------------
均 30.5__23.4__21.1__20.2__18.5__18.5__22.1__16.7__17.4__19.5__20.9__18.7__24.5__21.2__18.7__
16日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:26:58.84 ID:Ff1cwTiG
>>12
勝てる見込みがあるからね
そちらこそ四の五の理屈つけて比較対象から外そうとするセコい意図が窺えますよ
17日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:29:15.99 ID:qnlGnQj1
http://imashun-navi.seesaa.net/article/215896016.html
NHKの大河『江〜姫たちの戦国〜』は27回までの平均視聴率が18.7%と相変わらずの低調さです。
そんな中、NHKは『マルモのおきて』で人気を集めた芦田愛菜ちゃんが千姫役で出演することを発表しました。
芦田愛菜ちゃんは第一回放映では宮沢りえさん演じる茶々の幼少時代を演じたので、再登板ということになります。
これにブンむくれたのが、主演の上野樹里さんだとか。

「NHKはデジタル本放送の前に、なんとか『江』の視聴率を底上げしたい。
来年度の制作費の予算に関わってきますからね。
そのために出来ることだったら何でもする方針なんです」(事情通)

ところが、芦田の再登板に一人、苛立ちを隠せないのが主演の上野樹里。
「プライドを傷つけられた」とスタッフに当たり散らしているらしいのだ。

「現場スタッフは芦田の再起用を言い始めた上層部に断固、反対してきた。
千姫の母親でもある江を演じる上野が、不機嫌になるのはスタッフなら誰でもわかっていたこと。
しかも、上野は大の子役嫌い。
今回も周囲の反対を押し切り自分の幼少時代を子役を使わずに自ら演じきってしまった。
芦田の起用に現場の緊張感は最高潮に達している」(ドラマ関係者)
(週刊実話)

「スタジオ収録時には節電だと言って電気を消して歩くが、それが度を越していることが多々ある。
一番困ったのは自分の台詞をすべて現代語にアレンジすること。
ディレクターがNGを出すと演技論に話がすり替わるんです」(関係者)

「上野は天然か意図的かわからないが、芦田愛菜を“戸田”と呼んでいた。
また、台詞の掛け合いの呼吸が合わないと個人レッスンも施している」
18日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:39:00.75 ID:vtUErFro
18.9%で「高い」と言って喜んでいる奴が気の毒になってくる。
まあ鶏頭牛尾という言葉もある。底辺でも頑張ってくれ。
19日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:39:11.79 ID:d7rnYzba
>>17
子役の子が可愛いって上野が話したばっかなのにw
アホだな
20日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:40:15.65 ID:W/BsB030
2ちゃんネタベースの記事にしても、レベル低いな
21日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:42:05.73 ID:ffP2itNo
>>16
既に前回までの平均視聴率が18.7%だし
今回爆上げでも夏は下がるのが不評大河のいつものパターンだし
どう考えても、伝や風林には既に負けがほぼ確定してるよ
多分、時宗や葵にも負ける
組!には負けないように頑張るのが現実的な目標だろうな
22日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 19:42:08.32 ID:cuCZuOEz
野月はゲイ
23日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 19:51:06.82 ID:6VAMTMc8
地デジ化の影響で下がるなんてことはないと思ってたが、
まさか地デジ特需での爆ageとは
夏場では考えられないくらいの在宅率の高さだったんだろな
24日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 20:09:28.40 ID:fHnBuYh2
>>23
HUTの変動に比べると、在宅率なるものの変動は意外と少ない感じがする。
家に居たら取り敢えずテレビを点けるっていうのが昔と比べて減っているような気がするよ。

25日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 20:10:38.86 ID:Sh6RPhGb
4週間平均の推移 
*1〜*4 21.98
*2〜*5 22.05
*3〜*6 21.43
*4〜*7 20.40
*5〜*8 20.25
*6〜*9 19.75
*7〜10 19.08
*8〜11 18.38
*9〜12 17.43
10〜13 16.58
11〜14 17.15
12〜15 17.73
13〜16 17.43
14〜17 18.45
15〜18 18.18
16〜19 18.00
17〜20 18.78
18〜21 18.00
19〜22 18.05
20〜23 18.23
21〜24 18.00
22〜25 17.68
23〜26 17.15
24〜27 16.48
25〜28 16.68

ここで底値固めして、上げに転じるのか、さらに一段安に向かうのか
踊り場にさしかかったね
15.3 → 18.9 3.6ポイントも上げたのは
連休中、連休明けの4.8ポイント上げ以来
今回も連休中、連休明けだから、テレビのスイッチが入ってるか否かでの影響が大きいんだな
HDビデオの普及で、ますます上げ下げの幅が大きくなる可能性が大きい
26日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 20:10:50.54 ID:nP/PnLoN
去年も海の日連休の次の週にけっこうあげてたし、
なんか知らんけどそういうリズムがあるのかもしれない
27ゴールデンクロス:2011/07/25(月) 20:26:02.44 ID:jhxdS467
>>25
現在28たかだか47しかデータがないのに株価でもあるまいしスペースを無駄に食うだけで意味がない
お前が株をやっても連戦連敗だろうなw
28日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 20:36:51.90 ID:Sh6RPhGb
>>27
以前に、大ボケかました人?
自分のボケでバか晒したのに、人を恨むのは筋違いだろw
29日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 20:56:08.70 ID:suGQ5b/u
徳川家【東京】に話が移り始めたから関東の視聴率が上がったとか?ではないのか
30日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 21:03:32.76 ID:Jceypbm+
自分は向井が意外と良い気がするなぁ
今までにない秀忠象だから
主人公の江はどうでもいいけどw
篤姫の堺人気の二番煎じが来るかも?
しかも春日局とのバトルもあるし
もしかして20%乗るかも?楽天すぎかなw
31日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 21:13:27.14 ID:Sh6RPhGb
07/08日 19.5% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・風林火山
07/15日 19.3% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・風林火山
07/22日 19.6% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・風林火山

07/13日 26.2% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
07/20日 24.3% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
07/27日 25.8% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫

7/12日 21.8% 20:00-20:45 NHK 天地人
7/19日 21.9% 20:00-20:45 NHK 天地人
7/26日 21.0% 20:00-20:45 NHK 天地人

07/11日 17.0% 19:10-19:55 NHK 龍馬伝 (参院選)
07/18日 15.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
07/25日 17.9% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝

07/10日 16.2% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
07/17日 15.3% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
07/24日 18.9% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜

この時期の連休とかはそんなに視聴率の乱高下に影響していない
今年だけの特異な数字の出方ですね
完全地デジ化とか、全く予測不能な年になりそう
32日曜8時の名無しさん :2011/07/25(月) 21:25:39.71 ID:ehQy1PFY
この大河を観る層
・8時になったらNHKをかたくなに守る習慣的視聴者。
・家族でのんびり観るなら大河だろ。歴史のお勉強になるし、
今年は残酷シーンもないしな、という層。
・なにがなんでもNHK。地方の高齢者に多し。
・見るものもないのでとりあえず大河でも観とくか。
・熱狂的な役者ヲタ。
・ドラマフリーク。とりあえずドラマは見て評論。
・時代劇好き。(本来の時代劇好きは脱落してそうだが、
着物好きとか、調度好きとか。いるのか?)

このへんが入り乱れてるのは確かだな。
33日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 21:26:21.91 ID:pv9sl5UT
向井が水戸黄門の由美かおるバリに毎回毎回入浴シーン流せば
怒涛の20パーセント超えの可能性があるw
34日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 21:42:16.15 ID:k3BnLzgx
>>33
なんでも向井の手柄にするなよ
向井が脱いだウルルンが爆死したのは何故だ?
昨日の数字の向井の貢献度なんて北村の1割くらいだろ
35日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 21:44:45.20 ID:cuCZuOEz
最後の入浴シーンは視聴者サービスだよね?
あの場面で風呂入ってる必要性無いもんね
36日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 21:49:08.09 ID:0ftNVjpW
>>31
少なくとも去年と今年はよく似てるじゃん
江の方が少し振れ幅が大きいけど

・7月から急に下がる
・海の日に大きく下がる
・次の週に意外に戻す

と去年と同じにさえ考えていれば
(条件が違うので自分も今週は違うかと思ったけど)
ここまで無問題
37日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 21:52:28.33 ID:IT601DjH
>>30
春日ってほとんど出ないんじゃないの?
坂上があるから11月終了なのにまだキャストが決まってないみたいだし
38日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 21:56:50.58 ID:6pjMtF+q
>>35
視聴者サービスといっても
喜ぶのは向井のファンだけでしょ
私は女だけど向井のことは好きでも嫌いでもないから
こんな無意味な裸シーンで受けを狙うなんて
NHKも大河視聴者を馬鹿にしてると思った
39日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 21:58:12.81 ID:IT601DjH
屋敷も田渕もラブストーリーが書きたいわけだから
スイーツ的要素がない春日のエピ入れるより
淀と大野の悲恋のほうをこってりやりそうな予感
40日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:02:14.32 ID:BlH2tuLt
春日はトミヤス確定でしょ?
ただ江とのバトルの相手メインは秀忠の乳母、大姥の局の加賀まりこかと
正室なのに男子を産むという気構えがたらん!徳川への冒涜じゃ!とかやる
41日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:02:56.50 ID:cuCZuOEz
>>38
視聴者サービスついでに秀忠が刺青してたら面白いのにね
42日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:04:03.92 ID:pv9sl5UT
今回は大野じゃないだろw
やるとしたら石田光成と淀の悲哀。
43日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:07:06.45 ID:IT601DjH
田渕的には
江と秀忠はいがみあってるのが結ばれるまでは萌えまくるだろうけど
(淀と秀吉も同じく結ばれるまでは異常にこってりとやったが
結ばれた後は2人のラブラブ場面ほとんどなし)
その後は淀の悲恋のほうに気持ちが移動しそう。
44日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:13:02.17 ID:0ftNVjpW
江と秀忠は床入りするしないでgdgdやるようだけど
興味持てないなあ…
数字上がるんだろうか?
来週以降も伝コースで結局お盆に向けて落ちていく気がする
45日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:13:23.56 ID:BlH2tuLt
いまさら淀のラブストーリーはないだろう
どちらかというと江と秀忠のファミリードラマにもっていくような
46日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:23:29.38 ID:5tEyM4T1
犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=FdY4zQe_Ldg&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
47日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:36:17.71 ID:Jceypbm+
>>37
そうなのかw
春日は信長の敵の血筋だし、後半のメインかと思ってたわ
じゃ、千姫と秀頼のロマンスでいくかw
48日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:38:59.25 ID:JI+jZ25u
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/go.html
コレ聞いたら田渕くんがどのあたりに力を入れたいか
なんとなくわかるな
49日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:44:35.95 ID:JNnqj+cP
今までの流れでみると、田渕が力説してる回はとんでもなく面白くない
田渕テイストのセリフであふれるから、芝居もへったくれもないし、ストーリーも人物像も目茶苦茶
昨日みたいにセリフが詰め込まれてない回は秀次とか役者の演技で見せられるだけマシなドラマになる
50日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:01:07.70 ID:Yxm2NK+a
龍馬伝のような暴落はなく、 18%前後の天地人ロードになりそう。
年間平均は、18%台はキープすることが100%確実。
19%以上になることも100%無い。
18.5%が目標値。 意外と風鈴、龍馬伝に近く終わるかも
51日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:08:13.57 ID:zMaMPbB8
関ヶ原冬の陣夏の陣で江がどういう活躍を見せてくれるか楽しみな自分がいる
52日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:17:30.71 ID:Sh6RPhGb
>>51
関ヶ原で活躍するのは、初の予定
大溝城籠城戦をメインに描く
真田は多分旗しか出ない
三成や大谷の奮闘もなしでしょ
冬、夏の陣も、初の活躍の見せ所
今回、千姫助けるのは初じゃないか?
53日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:23:34.78 ID:+m580sHl
春日局が出てくるのは38話あたりだろうと予想するから、最後の8〜9話しか出ないと思う
まったく富田の無駄遣いだ
54日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:25:18.40 ID:X6J2hCp5
>>50
おいおい、天地人ロードとはおこがましい
天地人は年間平均21超えてるんだぞ
55日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:52:11.55 ID:Sh6RPhGb
フジ27時間 瞬間最高20時52分  29.8%
江が終わってから、変えた人が結構いるんだな
放送中は、あまり浮気されていない
56日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:02:08.03 ID:JxKMPWWE
>>54
上野ヲタはいつも超ド厚かましいよ

数字は常に高め予想だし
独眼竜を1986年放映と勝手に間違えて
上野の生まれた年だから上野はナベケンとは縁があるといってみたり
葵で江をやった岩下志麻と似てるといってみたり
この間は夏目雅子と上野が(容姿が)似てるといってたw
57日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:06:43.94 ID:E7sqmoVM
>>50
すでに龍馬伝ロードのでこぼこを酷くしたような道をばく進中だよ
でも天地人ロードだと思うことが心の支えになるなら好きにしたまえw

自分の予想では最終平均18は高い確率で切ると思われる
しかし組には冷や冷やせずに勝てるだろう
58日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:14:29.73 ID:mOGiOsKf
間近の予想すら大はずれなのに、先の予想するバカがいるんだな
今年は全く動きが読めない
いきなり一桁ってことがあるかもしれないし、
20%超えをいきなり出すこともあるかもしれない
神を目指したいなら、トリップ付コテハンでやればいい
でも、それが当たっても、全く無意味だけどW
59日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:16:22.44 ID:E7sqmoVM
先の流れをだいたい予想したり次回を予想したり
そうやって遊ぶのがこのスレの趣旨だろ?
いちいち突っかかるようなことじゃないよ
60日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:18:33.39 ID:mOGiOsKf
>>59
統計学的数字の裏付けがあってこそだよW
最初から、低視聴率願望の予想なんて、予想じゃなく希望だよW
61日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:23:18.03 ID:E7sqmoVM
つまらないから下がるだろうとか、面白いから上がるだろうとか、
そんな話題でも視聴率についてのことなら立派にこのスレの趣旨にかなう

自分に都合のいいデータをみつけてきてだらだら貼っても
むしろ外れることも多いし、願望をごまかせるわけでもない
62日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:23:50.87 ID:nl6dG8Iz
お前らから見て前スレの予言者の扱いはどうなるの?

【レス抽出】
対象スレ:【●】江の視聴率について語るスレpart18【●】
ID:ldEjMYqx


831 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 10:15:35.58 ID:ldEjMYqx [1/10]
江はたぶん14%前後だとオモ

922 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 11:17:21.83 ID:ldEjMYqx [4/10]
地デジ効果か
来週はまた下がるな

940 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 11:37:17.94 ID:ldEjMYqx
来週は下がるよ
ただ今の路線続けてると大河厨に見切られて
来年の大河に響くから迷惑だな・・

950 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 11:49:07.30 ID:ldEjMYqx [10/10]
地デジ祭りに乗っかっただけだろ
来週は下げるよ間違いない
63日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:27:40.96 ID:E7sqmoVM
>>62
地デジ難民についてはVRが補充要因を用意してる
関係ないと自分は書いたし、同様に言う人も多かったよ
予想も感想も人それぞれだな
64日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:52:37.69 ID:edT2I0l7
922:07/25(月) 11:17 ldEjMYqx [sage]
地デジ効果か
来週はまた下がるな

925:07/25(月) 11:20 ldEjMYqx [sage]
地デジ&スカイツリー効果は絶大だな

935:07/25(月) 11:30 ldEjMYqx [sage]
地デジTVの追い込み需要があったから
週末は軒並み高い数字が出てるな
地デジ祭りが終わってからが本当の勝負だ

940:07/25(月) 11:37 ldEjMYqx [sage]
来週は下がるよ
ただ今の路線続けてると大河厨に見切られて
来年の大河に響くから迷惑だな・・

943:07/25(月) 11:43 ldEjMYqx [sage]
>>942
イケパラなんて空気だろ
金を積まれたってあんなもん見たくないわ

947:07/25(月) 11:47 ldEjMYqx [sage]
向井婆キモイwww

950:07/25(月) 11:49 ldEjMYqx [sage]
地デジ祭りに乗っかっただけだろ
来週は下げるよ間違いない
65日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:54:18.27 ID:edT2I0l7
ボケ老人みたいにおなじことばっかいってこいつ馬鹿?
66日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:57:41.72 ID:mOGiOsKf
回  江___ 江平均(単純平均)
01  21.7__  21.70
02  22.1__  21.90
03  22.6__  22.13
04  21.5__  21.98
05  22.0__  21.98
06  19.6__  21.58
07  18.5__  21.14
08  20.9__  21.11
09  20.0__  20.99
10  16.9__  20.58
11  15.7__  20.14
12  17.1__  19.88
13  16.6__  19.63
14  19.2__  19.60
15  18.0__  19.49
16  15.9__  19.27
17  20.7__  19.35
18  18.1__  19.28
19  17.3__  19.18
20  19.0__  19.17
21  17.6__  19.10
22  18.3__  19.06
23  18.0__  19.01
24  18.1__  18.98
25  16.3__  18.87
26  16.2__  18.77
27  15.3__  18.64
28  18.9__  18.65
67日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 01:18:07.95 ID:mukCDq7c
今回大方が下げると予想してたなw
ホンマに江の推移は読めなくて楽しいで〜
68日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 08:56:37.34 ID:mIDrRZ/4
先週は中日だったから戻すとは思ってたが、想像以上に上がった
69日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 09:01:58.35 ID:49RWKEvb
殆どの人が最低記録更新か?とか言ってたわなw
まあ逆にいえば裏が強くても数字が取れるときは取れるってこと
来週の予想は今回のタイトルにつられた新参は肩透かしをくって
来週もみるとカウントして今回とほぼ同じて 18.8%
70日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 09:17:42.19 ID:hdurXlSo
タイトルに釣られた新参は評判通りの内容にあきれて次週は15,8
71日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 09:59:09.02 ID:mCHkglVo
16.6% 21:00-22:00 NHK NHKスペシャル・東京スカイツリー 世界最難関への挑戦


スカイツリー効果すげぇEEEEEE
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 10:07:43.29 ID:JxKMPWWE
そういえば、スカイツリーの担当者が
フジ日9の倍以上の数字が出たと書いてたな
73日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 10:31:06.72 ID:cNjsQB5F
>>67
本来はアンチだから低いとか上がってアンチざまぁとかでなく
数字の推移を楽しむスレなんだよな
74日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 10:53:34.02 ID:FgWRF5dI
関西も上げてる 17.5%
75ゴールデンクロス:2011/07/26(火) 11:10:09.58 ID:tcHx5BsN
>>28
やっぱりお前は低脳だな

そいつと俺は別人で、そいつのレスを俺は知らないw

最初は「大ボケかました人?」だが、お前はそいつと俺が同一人物として話を進めている
お前は間違いなく低学歴w
76日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 11:25:25.08 ID:FgWRF5dI
07/24日
14.2*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
18.9% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
17.7% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
16.6% 21:00-22:00 NHK NHKスペシャル・東京スカイツリー 世界最難関への挑

フジの馬鹿騒ぎの反動が、NHK視聴に向かった?
77日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 11:40:38.25 ID:6Tu44Znj
馬鹿騒ぎの反動ってどういう意味?
フジの数字が悪かったなら分かるけど
あっちも数字は例年よりよかっただろ?
78日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 11:45:09.31 ID:FgWRF5dI
>>77
27時間も、愚にもつかない低俗な内容の番組の垂れ流しって意味
79日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 12:14:56.37 ID:FKUO10Mi
関東は徳川関連のタイトルの時は上げる
朝鮮がらみは下げる

ってことだな
80日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 12:24:41.42 ID:QEM2VwTd
視聴率が低下して騒がれると逆に怖い物見たさで数字が反動する事は
あるだろう。内容が酷いと否定的な意見が多ければ、実際にどれほど
酷いのか観たくなって「思ったほど酷くはない」と言う人も出てくる。

しかし最初から期待して観るのと、アンチの書込みで覚悟して観るのと
では、このドラマの場合かなり違うだろうなとは思う。
81日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 12:26:46.08 ID:pB4MTefH
アナログ→デジタルへの時代の大転換の日を国民が注視して
この日だけは全局視聴率が上がったって理由の方が
その年その日の大河として、シエの名は大河史に刻まれるんだけどね
82日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 12:27:35.17 ID:mCHkglVo
スカイツリー待ち効果すげぇ
83日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 12:34:00.56 ID:FgWRF5dI
>>82
スカイツリーはよかったよ
暗い世相の中、原発事故による日本の技術力に疑問があったけど
やっぱり、まだまだ現場の技術力は捨てたもんじゃないと思った
あれこれ言われてるけど、若い世代にもちゃんと職人は育ってる
84日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 13:15:20.41 ID:FKUO10Mi
スカイツリーの時間帯って
いつも視聴率高くなかったか?
85日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 13:26:25.63 ID:SfH60t5h
日テレのマラソンだけは異常に高いが今回はAEDとかの世話になるなど
シャレにならない事態にだけはなってほしくない。デジアナ以外は高精細になり
映像のキレイさチェックのためだけにも江を見てくれると期待して同じと予想
86日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 14:13:04.96 ID:Lw9+blIM
>>76
スレチだがN7の数字が違う
87日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 14:47:23.27 ID:ZY48XJ4w
やっぱタイトルで釣られた人が多かったのかなあ
特に前は江を見てたけど脱落した人で、秀忠と結婚=江戸編が始まると思って
仕切り直しのつもりで見た人もそれなりにいたんじゃないかなあ
88日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 15:13:50.57 ID:Uyd0jkAh
今回上がったのはスカイツリー待ちだったからだな。
来週、Nスペでいい番組を持ってこないとまた下がるねw
89日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 15:19:07.96 ID:jxDImAQE
>>87
最近の視聴者は、簡単にチャンネルを変える
裏は、バラエティーばっかでいつでも乗換可
秀次と江の絡みがよかったんだろ
向井の入浴シーン以外、ふざけた場面なかったし
大河らしい作りになてたから、安心して見続けた
90日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 15:19:31.39 ID:utYNZMEZ
【視聴率上がる】
信者:これは大河の実力だろw
アンチ:他番組の影響だろw

【視聴率下がる】
信者:他番組の影響だろw
アンチ:これは大河の実力だろw
91日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 15:21:17.41 ID:wku35+eW
>>79
逆に太閤さん好きの関西では秀吉やると上げるのか
92日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 15:31:51.61 ID:jxDImAQE
>>90
今回は、裏が強いのに上がってるからアンチの言い分が通らないんだなw
93日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 15:38:29.92 ID:SdbvRi1O
>>90
フェアに考えれば、毎回の数字に一番大きな力を持ってるのは
カレンダーと見て間違いなさそうだな。

大河は長丁場なので全部通常視聴は難しいとファンも思ってる。
だから連休とかではあっさり録画や再放送に頼って出かけてしまう。
その代わり連休の次の週はまじめに見るとか、そういう傾向がありそう。

ドラマの出来や人気は総合平均や連休に持ちこたえる基礎体力で
考えたほうがいいだろうな。
毎週実力が変動すると考えるのはナンセンスだし、
大河に対する裏の特番の力もバラつきがある。
94日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 15:48:17.77 ID:jxDImAQE
>>91
今回の秀吉キャラは、関西では拒否反応起こしてる
95日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 15:59:29.95 ID:xhTCAEoe
> 【視聴率上がる】
> 信者:これは大河の実力だろw
> アンチ:他番組の影響だろw

これはないだろう
裏が無風で基礎値がまんま出ることはたまにあるが
裏番組の影響で「上がる」とかはないよ
96日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 16:35:43.98 ID:49RWKEvb
スカイツリー待ちだけはあり得ない、つーか無理やりすぎて違和感
大河の方が視聴率高いし、他をみていても9時からスカイツリーに
チャンネル合わせばいいだけで、3.6%あげの理由にはならないよ
97日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 17:38:40.23 ID:YtN07g9B
>>81
案外そんなところかもね
地デジ移行による恩恵かどうかはこれからが証明してくれる
98日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 17:41:38.35 ID:SdbvRi1O
何より在宅率、総視聴率が低そうとみていたんだが
皆の案に反して、よく電源が入っていたようだな
99日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 17:50:28.50 ID:HoUljTJd
>>66
綺麗な平均右肩下がりw
美しい
100日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 17:51:28.56 ID:SdbvRi1O
あとはデジタル移行に合わせてPCテレビもカウントするようになったんだっけ?
PCでパーソナルに鑑賞してる時代劇オタ、歴オタが意外に多いとかだと
今年はこれから有利に転じる可能性もあるな
101日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:31.31 ID:mOGiOsKf
テンペストも低そうだし、スカイツリーよりも高く一安心ですね
先週だったら、スカイツリーに負けてトウキョウタワークラスだった
102日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 20:08:54.25 ID:49RWKEvb
いづれにしても来週の視聴率の動向は興味深い
因みにスカイツリーの次は摩周湖だ>NHKスペシャル
103日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 20:14:17.66 ID:btuu2PET
調査自体は公平だと思う、日21時で10や5や7だし>花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011
104日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 20:56:10.08 ID:edT2I0l7
>>102
偶然かもしれないがそれがこれ
秀忠のナレーションだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110726-00000027-flix-movi
105日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 21:36:24.26 ID:mOGiOsKf
摩周湖は深いんだよな
一度行ったことあるけど、霧はなく快晴だった
冬季だったが、凍ってなかたな
106日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 23:28:12.42 ID:8p7h77cG
晴れた摩周湖見たお陰で未だに嫁に行けません。


摩周湖待ち効果はあるのかな。スカイツリーに比べたら少し地味。
107日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 00:30:01.65 ID:03HRFzxv
7月期(夏枯れ?)
江.   16.3__16.2__15.3__18.9__
龍馬. 17.3__17.0__15.8__17.9__16.0__16.7__13.7__16.3__15.4__16.8__17.6__15.8__13.7
天地. 20.1__21.8__21.9__21.0__19.6__24.8__20.3__14.9__19.9__20.4__21.6__20.0__19.5
篤姫. 26.0__26.2__24.3__25.8__24.6__26.4__27.7__26.4__23.3__27.7__26.1__26.1__24.7
風林. 19.4__19.5__19.3__19.6__15.9__19.2__17.8__16.5__16.6__17.1__17.3__18.3__16.8
功名. 20.2__21.1__20.9__22.9__20.6__20.7__19.8__18.7__17.3__19.7__20.8__20.6__19.6
義経. 18.7__19.5__16.9__18.5__17.3__15.3__16.9__18.1__15.6__21.1__18.8__18.4__16.3
組!.  17.4__13.4__16.6__14.4__17.6__16.5__14.8__16.1__18.1__18.7__16.0__15.9__16.2
武蔵. 14.9__17.2__13.7__14.0__13.4__12.9__15.5__13.1__13.5__15.8__11.9__21.8__16.1
108日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 01:05:01.72 ID:DjuMTw7G


.

      ◆◆ 大 河 ド ラ マ 「 江 」   視聴率グラフ   関東

回   月/日   %   順位
────────────────────────
01   01/09   21.7   04   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     湖国の姫
02   01/16   22.1   02   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     父の仇
03   01/23   22.6   01   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     信長の秘密
04   01/30   21.5   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     本能寺へ
05   02/06   22.0   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     本能寺の変
06   02/13   19.6   09   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      光秀の天下
07   02/20   18.5   13   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       母の再婚
08   02/27   20.9   06   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     初めての父
09   03/06   20.0   08   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     義父の涙
**   03/13        3/11の大地震津波の影響で放映中止
10   03/20   16.9   22   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       わかれ
11   03/27   15.7   27   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       猿の人質
12   04/03   17.1   21   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       茶々の反乱
13   04/10   16.6   23   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       花嫁の決意
14   04/17   19.2   10   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      離縁せよ
15   04/24   18.0   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      猿の正体
16   05/01   15.9   26   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||         関白秀吉
17   05/08   20.7   07   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     家康の花嫁
18   05/15   18.1   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       恋しくて
19   05/22   17.3   20   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       初の縁談
20   05/29   19.0   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       茶々の恋
21   06/05   17.6   19   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       豊臣の妻
22   06/12   18.3   14   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       父母の肖像
23   06/19   18.0   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       人質秀忠
24   06/26   18.1   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       利休切腹
25   07/03   16.3   24   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       愛の嵐
26   07/10   16.2   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       母になる時
27   07/17   15.3   28   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        秀勝の遺言
28   07/24   18.9   12   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     秀忠に嫁げ
────────────────────────
    平 均    18.717
109日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 01:30:53.29 ID:03HRFzxv
NHK NTV TBS CX EX Total

18.1 13.1 12.3 *7.0 *9.5 60.0 06/26 30.17%
16.3 11.2 14.4 14.4 *8.2 64.5 07/03 25.27%
16.2 13.1 10.2 *7.6 10.2 57.3 07/10 28.27%
15.3 12.5 *8.* *6.4 12.1 54.3 07/17 28.18%
18.9 12.3 **.* 19.6 10.9 61.7+α 07/24 

連休中のテレビoff状態は半端じゃない
先週は、フジの上積み度が半端なく10ポイント以上押し上げてる
110日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 02:08:58.65 ID:3U5OV3qT
この勢いで20まで返り咲く
てことはないんだろうなあ
111日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 04:42:48.57 ID:Ux8zHPL6
江が大人演技になってからは見やすくなった
112日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 10:17:06.12 ID:z7D9Ryyn
仙台視聴率 7/4〜10

@おひさま 26.7
A渡鬼   14.2
B山村美沙サスペンス狩矢警部シリーズ  14.0
B江    14.0
Dそれ生き 13.3
113日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 12:24:25.50 ID:zNy5L7TS
>>112
おひさまにダブルスコアつけられそうだな
114日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 13:18:37.07 ID:YJF50Vnq
おひさまって高視聴率のわりに
マスコミや記事に持ち上げられないというか
空気だよなw
視聴率悪い江より空気な感じ
115日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 13:30:10.14 ID:fJa2aWuT
仙台は朝ドラ強い地域
ウェルかめでさえ毎回20%
116日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 13:31:32.82 ID:0+QjS41R
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
117日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 13:41:16.07 ID:ErO5THhN
>>115
あのかめが20超え???? 
今期の朝ドラはいつにも増して東北ですごい数字出してるらしいから
118日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 13:43:22.03 ID:RDTACJg1
それ生き 13.3

こっちのほうが驚異的なような…
119日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 14:03:32.01 ID:di3na9Rt
>>118
あの大変な地域なら、タイトルだけで引き付けられる
120日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 14:11:10.99 ID:RDTACJg1
>>119
タイトルだけで3週間も見てるなんて単なる馬鹿だろ
何を根拠に断言してるのか知らないけど、
仙台の人を馬鹿扱いしていて失礼だと思うよ
121日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 14:28:27.34 ID:di3na9Rt
>>120

このスレで散々サブタイトルで視聴率上がったとか言ってる人いたけど
まったくドラマの内容と違ってるのに
122日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 14:44:00.02 ID:RDTACJg1
>>121
お前の>>119のレスはとりあえずサブタイトルで視聴率が上がった
とかいう説とは関係ないじゃん

タイトルだけで興味を持った仙台の人が3週間も天災とは
まるで関係ないドラマを見続けている

ということが正常な脳の人がとる行動だって思えるの?
123日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 14:54:23.77 ID:RCnYqx4p
>>118
地方は、局が少なくて見られるドラマ数自体が少なかったような・・・
NHKはどこでも見られるけどw
124日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 15:12:26.28 ID:y5qX1f8n
読売名古屋に出た24日、江18.9、おひさま21.0、FNS19.8。名古屋はフジに流れたようです
125日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 15:13:39.40 ID:y5qX1f8n
>>124すみません東京の数字かもしれないので保留
126日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:31:39.05 ID:dAP9FD5G
07/17日
15.3% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
12.5% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
**.*% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
*6.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
12.1% 19:56-21:24 EX__ シルシルミシルさんデー2時間半スペシャル
**.*% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・田舎に泊まろう!特別編東北の家族は今…最下位スペシャル


07/24日
18.9% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
12.3% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*3.9% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
19.8% 18:30-20:54 CX* FNS27時間テレビ2011めちゃ×2デジッてるッ!笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!
10.9% 18:56-21:00 EX__ 世界水泳上海2011
*4.7% 19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・東京ディズニーランド・東京ディズニーシーまるごと生中継真夏の夜のマジカルSP!

HUT 70.5
127日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:18:40.58 ID:0nl747wn
>>114
結婚したら、役名あてに祝電が届いたりしてるじゃん。
江は、悪い評判ばっかり記事になってるよねw
上野が子役をいじめてるとかw
128日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:09:13.61 ID:03HRFzxv
ディズニーさっぱりだね
誰だよ、ディズニー需要高いって言ってたやつ
HUT 70.5は、この時期としては高いのかな?
後で、去年の分調べてみる
    hut 時間帯 視聴率
       占有率
1回  75.2 28.86%  21.7%
2回  78.5 28.15%  22.1%
3回  75.3 30.00%  22.6%
4回  76.3 28.18%  21.5%
5回  73.6 29.89%  22.0%
6回  75.4 25.99%  19.6%
7回  76.1 24.31%  18.5%
129日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:19:15.01 ID:03HRFzxv
07/18日
15.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
15.4% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*6.1% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
13.6% 19:00-20:54 CX* 熱血!平成教育学院夏休み突入ガチバトル 漢字キング決定戦SP
*8.0% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
*5.5% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・自給自足物語
hut 64.4

07/25日
17.9% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
16.9% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*6.0% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN・最終回
17.3% 18:30-20:54 CX* FNSの日26時間テレビ2010 超笑顔パレード絆〜爆笑!お台場合宿!!〜
*8.8% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
*4.6% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・長距離路線バス沿線の人々
hut 71.5

08/01日
16.0% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
14.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*8.2% 19:00-20:54 TBS [新]クイズ☆タレント名鑑 笑撃(秘)芸能ゴシップ大調査&大失礼SP
10.4% 19:00-20:54 CX* 爆笑レッドカーペット百年後に残したいネタベスト30大発表SP!
11.1% 19:00-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II2時間スペシャル
*3.2% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・歌って覚えまショー
hut 63.0

今週の視聴率がこの先占うのに重要な位置づけになりそう
頑張れ、江・秀忠夫婦w
130日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:33:53.70 ID:0+QjS41R
ここ数年視聴環境の変化が激しいから、
参考になるのはせいぜい去年だろうね
hut推移も似てるんじゃないか?
今回またちょっと視聴環境が変わった人多いわけだが
次回落ちたら気の毒だが伝コース濃厚だな
131日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 22:40:46.64 ID:ZIlpIa04
801 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 15:55:53.45 ID:feEt3sZt
802 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 15:57:55.17 ID:2UdP5SQi
803 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 15:58:04.09 ID:S6Czhk5g
804 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:00:45.47 ID:feEt3sZt
805 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:04:41.28 ID:2UdP5SQi
806 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:05:25.71 ID:noWwq9tg
807 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:05:38.71 ID:12LnGXCF
808 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:09:13.23 ID:feEt3sZt
809 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:10:38.06 ID:wRbzaYYr
810 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:11:47.21 ID:S6Czhk5g
811 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:12:04.40 ID:feEt3sZt
812 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:12:29.26 ID:2UdP5SQi
813 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:13:49.42 ID:6ZT/wt3j
814 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:14:59.69 ID:xLkfJR8A
815 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:17:41.39 ID:KYrNXZD5
816 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:19:16.52 ID:feEt3sZt
817 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:19:18.23 ID:S6Czhk5g
818 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:20:36.27 ID:mTiqjOUY
819 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:24:00.71 ID:KYrNXZD5
820 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:25:12.36 ID:MUhpzxB5
821 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:27:00.16 ID:C74jUPFZ
822 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:28:18.89 ID:6ZT/wt3j
823 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:32:53.80 ID:b7lJg7Mn
824 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:36:15.90 ID:2UdP5SQi
825 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:40:58.04 ID:2UdP5SQi
826 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:48:09.04 ID:h1JSFKZS
827 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:49:59.53 ID:3pQMS6rK
828 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:51:05.44 ID:j+CWUWQF
829 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:56:48.92 ID:Zz4Rl7fE
830 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:59:26.99 ID:dSaBt7f6
831 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:59:39.76 ID:6ZT/wt3j
832 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:08:49.54 ID:Z8cJ0Zea
833 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:15:37.63 ID:MUhpzxB5
834 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:18:01.98 ID:f2+k5Tzf
835 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:28:55.41 ID:wRbzaYYr
836 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:36:56.81 ID:ydnjl0sB
837 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:41:18.29 ID:ydnjl0sB
838 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:44:25.42 ID:kO5KYI31
839 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:46:52.70 ID:f2+k5Tzf
840 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:47:40.75 ID:oYox4yVQ
841 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:48:49.25 ID:Zz4Rl7fE
842 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:49:47.32 ID:f2+k5Tzf
843 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:51:43.15 ID:oYox4yVQ
844 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:55:34.91 ID:f2+k5Tzf
845 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 18:05:20.56 ID:3YlFShKC
846 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 18:06:19.25 ID:kO5KYI31
847 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 18:13:02.90 ID:f2+k5Tzf
848 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 18:30:14.85 ID:7MPFRp0M
849 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 18:38:31.14 ID:2UdP5SQi
850 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 18:38:37.46 ID:yM/l5BBC
132日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 22:49:28.30 ID:8A+1MD2h
関西の視聴率はまだ出てないのか
133日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:17.44 ID:03HRFzxv
>>132
>>74 これは?
134日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 23:11:14.99 ID:hLFO4imV
826 :三成じゃダメって事なんだろな 西軍って裏切りも多ければ日和見も多いしね
827 :愛菜ちゃんが祝言の席でマルマルモリモリって踊ってくれたら今までの不満全部解消ついでに秀頼が鈴木福君で片桐且元が阿部サダヲならなお最高無理かな(T_T)
828 :武将出すだけ中の人にも史実の武将にも失礼って…埋めてしまえこんな大河
829 :金田龍之介ってそうせい侯だけじゃなくTERUも演ってたのかww関ヶ原に関しては主な武将は全く出さず、全部葵の使い回し+保奈美無双の方が良いかもね
830 :関ヶ原の合戦は凸 凸 凸 凸 凸こういう記号をうにょうにょ動かすだけで済ますと予想
831 :関ヶ原は初中心って、どこかで見たよ
832 :キャストの少なさということで言えば、ここ10話ほど、まったく新規のキャストが出てきていないのでは?大政所、秀勝、秀次と死んでいくから、ますますスカス
833 :タイトル・ロールで三姉妹の名前が出て、4人目が出てくるまでが随分長いんだよな。先週なんか便所で小便して居間に帰ってきても、まだ4人目の名前が出てい
834 :いま独眼竜政宗見てるんだけどOPで今の地域はこんなんなってるけど、戦国時代はこんなんなってましたっていう豆知識を見るのも好きだった 思わずへぇボタン
835 :胴太貫持った家康と柳生烈堂の扮装したサンタクロースみたいな三成を想像してフイタ
836 :というか日本の歴史とかないがしろにしてナンボな連中が手掛けてるそしてそれを実際にあったことだと真に受ける層が割合いるからなおさら罪は重いいい加減フィ
837 :付け忘れてた上のは現大河における話です
838 :大人千姫が出てくるかどうか激しく不安なんだが
839 :大坂の陣まで、千姫を芦田愛菜でひっぱったら逆に凄いな
840 :あー…大阪落城やるんだから、成人千姫はでるだろと思ってたが芦田→ホナミ無双で済まされる可能性もあるのか
841 :題材からして、今決定している八重の桜までの10年間で戦国4作品、幕末4作品、源平2作品だもんなー偏りすぎ安全牌(といっても幕末は基本数字低いけど)に逃げす
842 :応仁の乱が起こるまでのやりとりを見てみたい主人公は誰がいいだろうか
843 :やるんならスタッフ脚本厳選した人材でたのんます
844 :このままだと、シエが千姫救出しそうだな天地のカネツグとどちらが非常識だろうか
845 :世の中全体が守りに入ってるから安牌にいく流れは仕方ないやろバブルの香りがまだ残ってたからね90年代は。まあどうせ安牌に逃げるなら逃げるで徹底して過去の
846 :秀吉没、三成没後の淀に田渕氏がどれほど価値をみてるか、だな。それによって大阪陣のボリュームが変わる。意外意外にアッサリ風味かもよ。大阪陣って、基本、政
847 :むしろ、関ヶ原終了からが徳川の真骨頂だと思っている関ヶ原から大坂の陣までの間、豊臣ってどんな政治的なことしてたっけ
848 :徳川に嫁いだら既に赤の他人
849 :二条城での秀頼と家康との御対面の時付き添いの大政所が家康に深々と頭を下げたことにより秀頼にこれから取るべき姿勢を示したらしいが深いな
850 :元々修理は関ヶ原前に家康襲撃計画の罪で配流中葵では家康が淀殿のご機嫌取りのため配流を解いて上洛させたという扱いだな
135日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 23:26:32.72 ID:g6aR2RyE
851 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 18:44:55.48 ID:3Fz4r1nC
852 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:05:46.71 ID:fuH4Y0a6
853 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:09:59.26 ID:wUK+ltYH
854 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:21:23.68 ID:f2+k5Tzf
855 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:27:22.45 ID:DIfZMz/j
856 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:33:19.14 ID:kO5KYI31
857 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:37:16.23 ID:iBXIJ80x
858 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:37:37.24 ID:f2+k5Tzf
859 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:39:48.88 ID:MUhpzxB5
860 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:41:02.32 ID:0+QjS41R
861 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:46:37.47 ID:0+QjS41R
862 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:46:57.05 ID:2UdP5SQi
863 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 20:09:04.66 ID:nNeabVJu
864 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 20:18:52.82 ID:f2+k5Tzf
865 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 20:20:47.50 ID:wUK+ltYH
866 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 20:21:40.98 ID:h1JSFKZS
867 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 20:36:24.63 ID:weuSroHK
868 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 20:54:57.70 ID:yM/l5BBC
869 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:04:14.37 ID:yd9vsNuz
870 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:06:36.15 ID:0+QjS41R
871 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:07:14.23 ID:7q4nrZO2
872 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:08:44.60 ID:2UdP5SQi
873 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:11:47.30 ID:0+QjS41R
874 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:12:38.14 ID:h1JSFKZS
875 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:23:16.02 ID:VyUdfZGy
876 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:26:24.09 ID:f2+k5Tzf
877 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:27:10.26 ID:0+QjS41R
878 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:31:24.64 ID:0+QjS41R
879 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:31:39.21 ID:2UdP5SQi
879 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:31:39.21 ID:2UdP5SQi
880 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:32:28.42 ID:5Rf20WIp
881 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:32:35.58 ID:Y09CdOB/
882 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:34:26.31 ID:j9POi3bu
883 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:36:25.26 ID:f2+k5Tzf
884 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:37:15.40 ID:hXNhQNap
885 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:39:43.24 ID:FIP0xU8P
886 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:43:34.31 ID:h1JSFKZS
887 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:45:16.70 ID:5Rf20WIp
888 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:18.88 ID:5Rf20WIp
889 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:53:36.75 ID:xYop05GW
890 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:55:16.98 ID:2UdP5SQi
891 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:56:48.66 ID:7q4nrZO2
892 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 22:24:17.31 ID:adBpNaFb
893 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 22:28:48.43 ID:KYrNXZD5
894 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 22:36:17.00 ID:fCPFCBOa
895 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 22:45:42.14 ID:w7W6i2c6
896 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 22:54:32.79 ID:8umfHsKJ
897 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 23:08:42.97 ID:wUK+ltYH
898 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 23:12:23.39 ID:hG2uAgdQ
899 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 23:13:53.27 ID:N7jYJRww
900 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 23:15:35.18 ID:feEt3sZt
136日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 00:12:59.26 ID:xZqYedwm
>>133
ソースないね
あってるかもしれないけど。
137日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 00:37:39.51 ID:5Fz+hiaH


      ◆◆ 大 河 ド ラ マ 「 江 」   視聴率グラフ   関東

回   月/日    %   平均   順位
────────────────────────
01   01/09   21.7   21.70   04   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     湖国の姫
02   01/16   22.1   21.85   02   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     父の仇
03   01/23   22.6   22.05   01   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     信長の秘密
04   01/30   21.5   21.94   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     本能寺へ
05   02/06   22.0   21.95   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     本能寺の変
06   02/13   19.6   21.60   09   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      光秀の天下
07   02/20   18.5   21.19   13   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       母の再婚
08   02/27   20.9   21.16   06   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     初めての父
09   03/06   20.0   21.04   08   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     義父の涙
**   03/13        3/11の大地震津波の影響で放映中止
10   03/20   16.9   20.65   22   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       わかれ
11   03/27   15.7   20.23   27   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       猿の人質
12   04/03   17.1   19.98   21   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       茶々の反乱
13   04/10   16.6   19.73   23   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       花嫁の決意
14   04/17   19.2   19.70   10   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      離縁せよ
15   04/24   18.0   19.59   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      猿の正体
138日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 00:40:03.66 ID:5Fz+hiaH
16   05/01   15.9   19.37   26   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||         関白秀吉
17   05/08   20.7   19.44   07   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     家康の花嫁
18   05/15   18.1   19.37   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       恋しくて
19   05/22   17.3   19.26   20   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       初の縁談
20   05/29   19.0   19.25   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       茶々の恋
21   06/05   17.6   19.18   19   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       豊臣の妻
22   06/12   18.3   19.14   14   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       父母の肖像
23   06/19   18.0   19.09   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       人質秀忠
24   06/26   18.1   19.05   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       利休切腹
25   07/03   16.3   18.94   24   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       愛の嵐
26   07/10   16.2   18.84   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       母になる時
27   07/17   15.3   18.71   28   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        秀勝の遺言
28   07/24   18.9   18.72   12   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     秀忠に嫁げ
────────────────────────
    平 均    18.717

139日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 05:32:28.60 ID:XjxD9nsG
最近サザエさんは江に削られてる
140日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 08:42:51.34 ID:ACyJn3PR
朝日新聞西部本社版

北部九州
7/24放送分19.3%

裏番組
FNS27時間テレビ 24.4%
141日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 08:57:21.12 ID:VfZh45co
901 :信長の場合と同じく、徳川様のイクサは天下太平の為って事で文句言わなさそうだ。
902 :大野なんか前に家康にメンドー見てもらっていたくらいなんだが
903 :【芸能】宮崎あおいさん夫・高岡蒼甫氏、ツイッターでつぶやく「8は韓国のTV局か、洗脳気持ち悪い。日本の番組や歌をやって」★73
904 :真田はヤケクソだったが大野は徳川臣従派なのにね淀を正当化する為にやりかねないね
905 :淀はたいしたことない会話も目一杯気合い入れて話してるすぎむらたいぞうみたいで、気持ち悪いよ
906 :五奉行の誰だったかに佐藤慶を配置したのは「勿体ねえ〜!!」とすら思っちゃったな。関が原で改易であぼ〜ん。しかも大物で他作品では貫禄ある佐藤慶
907 :勝さんがいたら、既に何か事件が起きてそうだw
908 :906です。レス番訂正。
909 :全くおかしくないっていう資料はある?
910 :てか、大野治長「だけ」が最後までなんとか豊臣を残そうとしていた気がするんだな
911 :芸スポ民イラネ
912 :ムカイリの演技も酷いが、そういえば天地人の秀忠役の人の演技も酷かったなぁ。
913 :登場人物ほんとに少なすぎ。主人公に絡まなくても、そこにいる筈の人間くらいちゃんと出すべき。いやあんまり出してほしくないが。学園ドラマでいえ
914 :秀吉の家臣が三成しかいないって、小大名みたいだよな。
915 :そういう資料はない。ただ、大坂の講和協議は双方の女性陣が外交役をつとめている(交渉は決裂するのだが)史実的には、交渉役を受け持つ女性は何とか
916 :一応クロカンはちょろちょろしてたけど子飼いの大名とか側近がほとんど出てこないね三成もひとかどの大名なんだけどぜんぜんそういう感じじゃないし
917 :誰だっけ?
918 :下手したら家康と三成だけの掛け合いだけで処理しそう。
919 :調べたらほんとに誰?ってひとだった
920 :(「史実では」「史実の○○は」・・・なんだけど)で始まるレスは出典や根拠不足、または小説の創作ネタやWikiの内容鵜呑みの恥ずかしいレスが多い。
921 :基本、秀忠って小物でしょ?
922 :そういえば、九州征伐の時に一瞬だけ出てきた宇喜多秀家も前田利家や本多忠勝と同じで何であそこにだけ登場したのか訳がわからんな。秀家は五大老
923 :>>920こんなモン恥ずかしがってたら生きていけないぞ。それを全国放送で流す脚本家がいるんだから。
924 :秀吉と三成の関係は角栄と小沢の関係に似てるな三成も小沢も天下とれんかったw汚れ役は「幹事長」であがっておくべきだったな
925 :>>923歴史を知らないのが私の強み(ブヒ
142日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 09:47:45.09 ID:T1P+2Yzw
>>136
今朝の読売新聞に載ってた
7/18〜24
1 NN7 23.0
2 27時間 22.4
3 おひさま 20.8
7 江 17.5
143日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 09:54:24.45 ID:xZqYedwm
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___**.*___**.*___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
144日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:05:18.75 ID:GKxOXuNh
>>143
全国的に、上がり下がり傾向は一緒ってことは、
視聴率がドラマの内容に左右されてる?
145日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:42:26.67 ID:AlghVQAW
>>139
視スレでの常識だけど、サザエさんは毎年夏場は下がる傾向
146日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:50:47.47 ID:OsEyVOWQ
>>139
サザエの視聴率が冬高く夏にかけて下がるという傾向はずっと前からなので、
大河BS先行放送がサザエの数字に影響しているわけではない。
147日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:05:01.31 ID:YGCgylVT
>>133>>142
さんくす
148日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:42:40.40 ID:xZqYedwm
>>144
全国的に上げ下げの足並みがそろいやすいのは、ほぼカレンダーのせい。
連休では在宅率が下がるから視聴率も下がる、次の週は戻すみたいな感じ。
149日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 15:04:51.52 ID:ok6oGLhG
926 :NHKとしては、当然後々もっと登場する(物語に絡む)と思って早めに出番があった徳川の家臣団には それなりの俳優をキャスティングしたのに、その後放り
927 :水戸黄門が中止になった本当の怖い話。韓国は空手をパクリ、テコンドーをオリンピック種目にして、韓国起源の武道と捏造して大成功した。その時日本の
928 :徳川の家臣団って正信以外とんと出てなければそれなりの俳優は正雄以外いないのだが…
929 :アンチスレ乗っ取られたの? でもなあ。スレの話題のために見ようとしてもちょっと見始めるとアレルギー反応なのか?受け付けない!(><)
930 :土曜には堂々の二話連続再放送だから、勢いも戻るんじゃない?
931 :BSの先行放送1回で充分だろ今年の大河もどきは土曜の昼は独眼竜の再放送でもすればいいのに視聴率不調とされた葵や風林でもシエよりは喜ばれるんじ
932 :箱庭大河の集大成だな
933 :ドラマ見てないけどスレウオッチしてきたお。なんと18%回復してたんだ?それで、普段なら1スレ1週間はもつ本スレが伸びてる訳だ(^^本当にわか
934 :時間帯と大河っていう話題性考えたら18って寂しい数字だと思うが・・・時代の流れなのかなあw
935 :920は、>>389>>725みたいな釣りレスの事を言ってるんだろうw
936 :24日は地デジ完全移行日でどうやらテレビ注目デーだったようだ去年も7月の連休の次の日曜はふいに数字が上がってた大河の視聴率はそんな風にわりとカ
937 :視聴率のスレは数字が上がると全然伸びないけど下がると異常なほど人がやってきてますな
938 :下がった方が野次馬が多いのはたしかでも前回上がったのになぜかここの抽出厨が嫌がらせにきてて普通の人も引いてる<視スレ
940 :高岡ツイッター事件以来、大河板が平和になったね江のアンチどこに行ってしまったんだろ?941 :やっと本題に入るからじゃないの?
942 :一人なんて小大名以下だよいや足軽組頭以下w
943 :次スレ以降は歴史談義は禁止で
944 :長い前振りだったよな前振りで脱落した人多いしね
945 :え?ここまでで歴史談義ってほどのネタあったか?920がいってるように知ったかが無理してるだけじゃないか
946 :高岡に秀勝をやって欲しかったなw
947 :AKIRAのどこが気にイランね、えーwEXAILE!
948 :取り敢えず朝鮮民助けて部下に斬られるという間抜けな最期は無くなったな
949 :なんか韓国民に配慮したような脚本に思えてw
950 :歴史談義NG厨=本スレが追い越してくれないと困る工作員
150日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 15:05:36.99 ID:wHS86N24
926 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 05:19:55.40 ID:uHFbyh+7
927 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 06:06:11.53 ID:ByuxpBAn
928 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 08:07:46.36 ID:+kdrTATz
929 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 08:25:07.33 ID:3TSL/UPp
930 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 08:48:44.14 ID:U+gKP7aD
931 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 09:06:27.04 ID:86XaXNRP
932 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 09:12:30.77 ID:73Tor/eS
933 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 09:21:42.78 ID:3TSL/UPp
934 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 09:25:23.43 ID:GpYRlL0D
935 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 09:32:01.58 ID:fl3LCCeY
936 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 09:46:25.54 ID:xZqYedwm
937 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 09:46:34.86 ID:G1xaTZzT
938 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 09:52:02.87 ID:xZqYedwm
939 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 10:09:46.65 ID:VfZh45co
940 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 10:36:33.15 ID:GKxOXuNh
941 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 10:39:35.30 ID:+kdrTATz
942 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 10:51:15.23 ID:Si1gC3LY
943 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:05:27.07 ID:JhWeMLWF
944 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:07:38.25 ID:6MZMx1oG
945 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:08:58.08 ID:9h5rcxR9
946 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:24:55.36 ID:73Tor/eS
947 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:28:00.64 ID:GpYRlL0D
948 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:29:58.98 ID:+kdrTATz
949 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:45:55.11 ID:GpYRlL0D
950 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:35:14.27 ID:gMJRf/V7
151日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 17:28:42.62 ID:ibKh1iui
ムカイリ効果が出てきたのか
152日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 17:32:26.21 ID:U1zlpzsG
と思うのは向井婆だけであった
153日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 17:35:01.42 ID:916Hgt0Z
土曜日の2話連続再放送は、今週の視聴率に有利に働くのかな?
154日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 17:38:11.94 ID:TXTZcdxq
あの秀忠のどこがいいのか心底わからん
だって美点が見当たらない
155日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 17:43:51.94 ID:mzjyNPA9
[タックル!]菅政権と北朝鮮の闇を徹底追求[7月25日](1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=7ARWbDC799U&feature=feedf
http://www.youtube.com/watch?v=iDcKbPXbYsQ

マスコミが2週間近く無視、隠蔽、沈黙を続けてきた、
日本の政治 史上最大の北朝鮮スキャンダル
菅政権と北朝鮮スパイの関係を、TVタックルが白日の下にさらす!!!


まだ見てない方はぜひご覧下さい。
156日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:17.79 ID:XjxD9nsG
なでしこの準決勝のBS視聴率が3%台 準決な
157日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 18:01:39.40 ID:916Hgt0Z
>>156 高いのか?低いのか?
2011年6月6日(月)〜6月12日(日)
BSプレミアムでよく見られている番組
 (衛星放送受信者分母、放送時間10分以上)
曜日  番 組 名       視聴率
 月  おひさま          4.4 %
 日  トンイ            3.4
 日 江〜姫たちの戦国〜    2.8
 金  にっぽん縦断こころ旅  2.4
 日  BS日本のうた       2.1
158日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 18:40:38.13 ID:2X3nhtPt
とりあえず20.7%がEXILE効果じゃなかったのだけははっきりしたな
あの数字がEXILEの力なら最大の見せ場でタイトルにも名前入りの回
「秀勝の遺言」で最低視聴率を記録、その次の回で爆あげはあり得ない
159日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 19:29:43.90 ID:XjxD9nsG
地上波とか、もはや再放送だろ
160日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 19:45:06.20 ID:ZTMms7+j
>>157
それはNHKの独自アンケートの中のBS契約者という
分母のすごく小さい中での数字。ま、参考程度かな。
にしても一般的にはBSの割合なんてまだまだ格段に低そうだな。
161日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:10:29.22 ID:qpd8FY1W
>>158
EXILEのファンは中の人が恋愛するだけで不買運動、チケキャンセル
するひとたちだから、ラブラブと分かっている回は観る訳がない。
162日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 21:17:23.52 ID:PZZ5/yxL
8月に入ると、日程的にキツイな
7日 長期夏季休暇移動日(出発)
14日 長期夏季休暇移動日(帰宅)
21日 24時間テレビ(震災チャリティー)

今週下がると厳しい
163日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 21:22:09.04 ID:2X3nhtPt
戦病死する最後の回のどこがラブラブなんだ?江と一緒の場面皆無だよ
なんかズレてる、要するにEXILE数字はもってないんでしょ
164日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 21:26:58.01 ID:+/1gzoa8
スレを伸ばしたいだけだろ
こんな書き込み朝鮮人にも見られたくない日本の恥
165日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 21:40:15.20 ID:K8IvWIx7
>>161
かなり無理やりな誤魔化し方にわろた・・・
166日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 21:43:38.65 ID:nJex0Lii
951 :火事のシーンだってさお姫様抱っこ、この時代にあったのか?つーかシエが前の旦那の遺品を火事の中から持ち出そうとして秀忠は静止してお姫様抱っこし
952 :街角を歩いているときのモブ・シーンがまったくないよな。江戸中期以降ほどの賑わいはないにしても、京都・大坂では、そこそこ通りを歩く町人もいたの
953 :人物の性格や人間関係や感情を断定して語る輩は要注意
954 :あの2人で気持ちが悪い
955 :コーヒーフイタwこの城は秀忠とシエしか住んでないのかよw侍女はどうしたw
956 :絵を見ただけですげー無理あるなw
957 :ブサイク過ぎて画にならないw
958 :次回のあらすじで家康がシエとの縁談に乗り気なのは「ひねくれてしまった息子を江なら変えてくれる」という予感があったからだとか書いてあった唖然茫
959 :唐突に展開するストーリーで、中心となるテーマはセックス。まんまAVやんか
960 :AVのドラマ部分の方がまだマシという・・・
961 :あは…はNHKは終わってる
962 :そこの向井ファンの肖像権無視っぷりは凄いな
963 :もう大河半年制に移行すべきじゃね?再来年とかとても1年引っ張るネタじゃねーし天地人も半年ならもうちょっとマシだったと思う
964 :”家康がシエとの縁談に乗り気なのは「ひねくれてしまった息子を江なら変えてくれる」という予感があったからだとか書いてあった 。”まあ創「 ””w」
965 :本多正信は「今更、老い先短い秀吉との縁を深めなくても」と思っているらしいことが書いてあったぞ
966 :ひねくれた息子が改心するのを待てる時代ではないんだよだったら息子がいっぱいいるいる家康はヒネ忠を廃嫡すればいい田豚よ、こんなこじつけラブスト
967 :ああマイナスにマイナスを掛けたらプラスになるって発想ね
968 :ローガンをファイナルまで引っ張るとは思わなかったなぁ殺さなきゃまたなんかやらかすだろ
969 :しっかりした原作があれば1年ものでも見ごたえのある作品は作れるよ。江のようなアイドリングなしの出たとこ勝負の愚作は滅多にない。
970 :全くだなジャックがシエを射○してくれないかな
971 :それをいうなら著作権だろ肖像権という代物はまだ法的にも慣習的にも確立されているとはいい難いと、スレ違い
972 :ヒネ忠を更生させるより前ケン秀康を呼ぶ方が早いだろ
973 :ああ著作権だな雑誌丸写しむかいりファン
974 :たぶ先生の設定上、マエケンは駄目な兄でヒネ忠はヒネてしまっていても身どころがある弟そして何よりシエさまのお力で目覚めさせて頂くのが重要なのです
975 :なんでNHKは素人まがいに局の看板ドラマを委ねるの?
167日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 21:43:56.21 ID:nJex0Lii
951 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:45:42.50 ID:riJ8ROX4
952 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:48:19.22 ID:QcAiezXw
953 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:04:10.19 ID:XIWPRwKB
954 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:06:59.05 ID:2hSdN3Nb
955 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:21:24.03 ID:73Tor/eS
956 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:26:00.71 ID:U/RiAwI3
957 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:27:08.80 ID:U1zlpzsG
958 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:38:48.39 ID:+kdrTATz
959 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:39:08.00 ID:0rZJhQIz
960 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:41:44.67 ID:73Tor/eS
961 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:54:51.00 ID:2hSdN3Nb
962 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:03:07.86 ID:2hSdN3Nb
963 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:06:08.79 ID:73Tor/eS
964 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:09:28.78 ID:GpYRlL0D
965 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:14:11.22 ID:+kdrTATz
966 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:18:42.65 ID:Y4LvX6fv
967 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:19:23.37 ID:U/RiAwI3
968 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:24:29.73 ID:73Tor/eS
969 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:27:38.04 ID:QcAiezXw
970 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 15:42:18.95 ID:FVO4WvmM
971 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 16:21:32.09 ID:uHFbyh+7
972 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 16:36:59.06 ID:FoW/Uq1W
973 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 16:49:44.95 ID:2hSdN3Nb
974 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 16:58:41.71 ID:4kmhfVuW
975 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 17:15:44.95 ID:TXTZcdxq
976 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 17:23:32.78 ID:aLwfSB4f
977 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 17:34:02.88 ID:A01p88j/
978 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 18:15:52.66 ID:UfZRYof1
979 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 18:38:09.70 ID:QcAiezXw
980 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 18:51:56.68 ID:UfZRYof1
981 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:35.93 ID:UCzJaamy
982 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 19:32:08.03 ID:cu1PY28i
983 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 19:35:27.44 ID:MC+IqwBN
984 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 19:54:55.98 ID:tT8TPO+q
985 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 19:57:25.90 ID:tT8TPO+q
986 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:14:54.56 ID:QcAiezXw
987 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:16:21.98 ID:GAOoUZdd
988 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:17:11.08 ID:QcAiezXw
989 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:22:03.22 ID:fp/4NqP2
990 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:23:29.68 ID:QcAiezXw
991 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:24:37.13 ID:ZTMms7+j
992 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:25:14.20 ID:QcAiezXw
993 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:25:49.45 ID:fp/4NqP2
994 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:27:15.66 ID:QcAiezXw
995 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:29:52.85 ID:fp/4NqP2
996 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:32:33.14 ID:9h5rcxR9
997 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:34:52.77 ID:QcAiezXw
998 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:35:08.77 ID:A01p88j/
999 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:36:20.36 ID:fp/4NqP2
1000 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:36:29.32 ID:QcAiezXw
168日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 21:44:07.55 ID:nJex0Lii
976 :マエケンの入浴シーンなかったしね〜
977 :とても抽象的で曖昧で正体不明な“何か”を持ってるんだよな、秀忠w
978 :tkok_sosk_8228 高岡蒼甫@18y23i まともな報道だといいんですけどね。後は社会的地位を失くされる事件なんかをでっち上げられそうで怖いですけどね(~_~;)
979 :あんな江をア・プリオリに素晴らしい人と決めつけている脚本家の気持ちが理解できない。江が低脳の阿呆にしか見えない視聴者だっているんだわ。そういう
980 :なんか意味が分からない徳川家康ほどの人物が落合の息子を見て「この子は凄い」とかヨイショじゃなく本心で言ってたみたいな凄まじい展開
981 :わぉ!ますますとんでもドラマが炸裂ってこと?
982 :スレ立て最近はじかれてたので試しにやってみたら出来ちゃった宣言せずに申し訳ない
983 :ファーレンハイト乙。乙でした!
984 :姫はどこにいるんだ?
985 :なんでひねくれたのか、観てる方はわからんのに・・・・
986 :他のドラマの秀忠のイメージと大きく異なるにもかかわらず、何の説明もなしにひねくれた秀忠を出してくるからな。このドラマの秀忠は生まれつきそうなん
987 :乙!
988 :今後のストーリー展開の中で、ひねくれた秀忠の性格が生かされていて、なるほど、こういう展開にもってゆくために秀忠の性格をわざわざ変えたんだねと視
989 :ひね忠になったのは、家康が築山殿と長男を殺したからじゃなかったけ。シエ世界では。
990 :歴史上の人物のイメージを変えるだけなら素人でもできる。変えた意義を納得させるのがプロの仕事。
991 :そのとき秀忠はいくつだったっけ…あと秀康を養子にやった、家康は戦が好きみたいなのもヒネた理由にあった気がする
992 :ああ、思い出した。信康と秀忠は、江では仲良し設定だったね。
993 :なんだこのお姫様抱っこは?ゴリラがわめいてる?
994 :ただ、お市の方の性格などは、「こういう女性、現代でもいるじゃない。だから、出したのよ。どこが悪いの?」みたいなノリで出していたよな。悪いに決ま
995 :これが時代劇ならこれまでの大河は何劇なんだろうね?
996 :時代劇云々以前にドラマとして面白くないいやシエが現代ドラマだったとしたら余計に見てられない気がする
997 :現代ドラマなら完全にアウトだね。コスプレで目先の変化があるから、こんなものかと思って見ているだけだよ。
998 :田渕大先生曰く、当時言えなかったであろうことを言わせてあげてるらしいよ だからみんな現代人
999 :はぁ?へ?○・・・○・・・民放の知能の人が主役のドラマの方がずっうとおもしろいし台詞もきちんとあるよ。
1000 :1000なら9月で打ち切り。
169日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 21:53:41.72 ID:p2t1bWKO
>>163
タイトルどうこう言ってるのは>>119みたいな馬鹿だろ
いつも同じようなこといってるよ
頭のおかしさから言って仁待ち効果と同一人物か同レベルの馬鹿だよ
170日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 22:40:22.47 ID:qpd8FY1W
>>163
確かに数字は持ってない。

EXILEがAKBと共演するから冠番組も見ない!ってファン層だから。
171日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 22:59:38.45 ID:U1zlpzsG
>>163
向井初登場よりは結果出してたよ
172日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 23:14:51.06 ID:PZZ5/yxL
07/17日
15.3% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
12.5% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
**.*% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
*6.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
12.1% 19:56-21:24 EX__ シルシルミシルさんデー2時間半スペシャル
**.*% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・田舎に泊まろう!特別編東北の家族は今…最下位スペシャル

07/24日
18.9% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
12.3% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*3.9% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
19.8% 18:30-20:54 CX* FNS27時間テレビ2011めちゃ×2デジッてるッ!笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!
10.9% 18:56-21:00 EX__ 世界水泳上海2011
*4.7% 19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・東京ディズニーランド・東京ディズニーシーまるごと生中継真夏の夜のマジカルSP!

07/31日
**.*% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
**.*% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
**.*% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
**.*% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
**.*% 18:56-21:00 EX__ 世界水泳上海2011 競泳決勝 最終日
**.*% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・密着!激セマ大家族奮闘記

普通に考えると、18%台なんだけど如何だろ?
それにしても、スレ違いアンチが消えたのが不気味
173日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 03:20:23.53 ID:+OJhxhqn
韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。

私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
174日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 04:15:40.42 ID:dnb7QjiF
秀吉と三成はやくクタバレ
175日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 07:51:20.23 ID:YpzlqTg7
名古屋 18日〜24日
@ 28.5% 総合 ニュース7(19日)
A 25.7% 総合 おひさま(20日)
B 23.0% 総合 ニュースおはよう東海(20日)
C 22.9% 総合 ニュースおはよう日本(20日)
D 21.7% 総合 江〜姫たちの戦国〜
E 21.6% 東海 女子W杯2011決勝戦・日本×アメリカ
F 21.3% 東海 FNS27時間テレビ(24日)
G 21.2% 総合 ニュース845東海(19日)
H 20.8% 東海 FNS27時間テレビ(23日)
I 20.7% CBC プロ野球オールスターゲーム2011第1戦
(名古屋地区ビデオリサーチ調べ。%)
176日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 08:10:51.01 ID:xPAYvjqX
>>175
トップテンがすべて20超えなんて
どんだけTV好きなんだよ、名古屋人w
177日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 08:33:10.28 ID:FUXiXVod
地デジ移行で意識が高まったのか
24日は全国的にテレビの電源がよく入っていたと思うが
テレビ王国名古屋では連日テレビ祭りだったみたいだな
178日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 08:34:58.37 ID:FUXiXVod
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___**.*___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
179日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 08:40:10.31 ID:d/fdgt1u
先週の名古屋はもろ台風効果
180日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 08:42:27.44 ID:FUXiXVod
台風か、なるほど
でもそこでゲームとかに走らずテレビというのはさすが
181日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 08:55:11.78 ID:GSjIMWIH
>>179
江は台風効果じゃねーだろw
ここ数回は名古屋は21%で安定してるじゃん
182日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 08:57:43.22 ID:d/fdgt1u
>>181
江のことじゃばくて江より上位が台風効果
183日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 10:34:13.84 ID:s6mo7Ybu
名古屋は平均20超えそうな勢いですね
ありがたいことです
184日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 10:41:11.61 ID:T/K9dGf+

620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/29(金) 10:09:35.24 ID:AfQ4j2HX0
最新の視聴率

18.9|江〜姫たちの戦国〜
16.5|新・警視庁捜査一課9係

14.0|渡る世間は鬼ばかり
13.8|ブルドクター
13.1|絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜
12.7|全開ガール
12.3|華和家の四姉妹
12.0|チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸
11.8|京都地検の女
11.0|美男ですね
10.2|水戸黄門 第43部

*9.7|それでも、生きてゆく
*9.5|陽はまた昇る
*8.6|[新]胡桃の部屋
*8.0|ドン★キホーテ
*7.9|花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011
*5.6|名探偵コナン 工藤新一への挑戦状

*2.7|[新]金魚倶楽部
*2.5|ピースボート −Piece Vote−
*2.2|ろくでなしBLUES
*2.0|[新]荒川アンダー ザ ブリッジ
*1.1|[新]桜蘭高校ホスト部
185日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:08:55.56 ID:tcQKSZ4p
51 :残酷だな
52 :黄金の日々か・・・
53 :見てみたかったな。今でも凶悪犯は公開処刑すればいいのに。
54 :これから主人公の人生の重要部分に突入するのに、まだまだ30年も生きるのに、残りが4カ月しかない。無計画、無感性、無知、無能、恥知らず
55 :原作では淀と秀頼が退場したら1〜2話で終わりくらいの書き方なので無問題篤ちゃんの時の奥羽戦スルーと同じく都合の悪いエピは無視して「こうしてヒロイ
56 :なんか。要するに豊臣をやっつける物語なんだね!このシエって
57 :あれ?前半は秀吉と茶々の恋愛物語だったけど?
58 :篤さんでは山岡鉄舟が抹殺されていましたが今回は誰を葬り去って江が歴史を動かしたことにするんでしょうか
59 :父上(家康)天下泰平のため、父上亡き後豊臣が天下騒乱の種にならぬよう覚悟を決めました。我娘、お千は犠牲になってもかまいませぬ、豊臣を潰してくださ
60 :んな覚悟を描ける脚本じゃねーってわざとらしく「私が止めて見せる・・・!」→できませんでしたーあとは「あねうえ・・おせん・・」でお涙ちょうだいのコ
61 :だから「猿、猿」ってしつこかったんだな!
62 :これ自分の素で秀忠演じてるって意味でしょ実際の秀忠がオヤジに反発とか聞いたことねーよw
63 :太閤殿下の足引掛けて、こかして・・・wいくら創作でも、ここまでくると、シラケルwってもんだろw秀忠の性格なんか可愛いもんだw
64 :戦国時代に親父に反発するなら城から親父追い出すくらい徹底しろよ。
65 :向井理も田豚に毒されてるんだよ勘弁してあげて歴史に疎い人は、NHKの大河ドラマを観て、その通りだったんだ、と思ってしまうんだよNHKがまさか嘘八百はつ
66 :シエの世界では秀吉も家康も心が広くて優しいよなwマイホームパパみたいw
67 :ぶちたセンセが書くと皆昭和のオヤジになっちゃうんだよ頭が固い、すぐえばる、実は女房に弱い実は寂しがり屋で最後は主人公と分かりあうみたいな
68 :江の世界では、『身の程をわきまえよ』って突っ込みが通用しないんだろうな。秀吉相手に何でもかんでも文句を言う江や、家康に対してネチネチ嫌味を言う秀
69 :史実ではなく田豚の秀忠像に自分を重ねてるんでしょ
70 :序盤から抹殺されてる人物はもう山のように居るから何を今さら・・・だな
186日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 15:20:36.72 ID:CahWNtSg
51 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 09:26:50.11 ID:fav2yMrd
52 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 09:38:32.08 ID:9A6FYCiM
53 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 09:39:14.38 ID:Y3re6P6U
54 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 09:40:08.89 ID:YGsHnN0J
55 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 10:01:17.79 ID:b4zlGmZ9
56 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 10:12:44.08 ID:CV6vSwNL
57 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 10:17:27.72 ID:uCr5T7iB
58 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 10:36:35.20 ID:a31lPwyL
59 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 10:47:51.95 ID:O53aAVpf
60 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 10:51:07.52 ID:b4zlGmZ9
61 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 11:23:54.76 ID:C19NSxHk
62 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 11:26:28.90 ID:nYD5VlYV
63 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 11:44:07.75 ID:O53aAVpf
64 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 11:44:17.22 ID:eLkWFBGo
65 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 11:46:34.90 ID:iJNXeRhS
66 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 11:49:09.68 ID:C19NSxHk
67 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 12:01:33.46 ID:6svkCLVZ
68 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 12:19:24.36 ID:P4dg7vQE
69 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 12:37:03.67 ID:SJV18A5c
70 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 12:50:39.12 ID:JBchaIPj
71 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 12:53:08.66 ID:x8nFQLHc
72 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:07:22.71 ID:VWyJC15L
73 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:08:17.89 ID:W8P7kCxT
74 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:11:58.95 ID:bCoEiHEl
75 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:12:31.42 ID:O53aAVpf
76 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:14:08.49 ID:apoobfpB
77 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:15:17.73 ID:ONH3i3nj
78 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:21:16.27 ID:IU/PyzQD
79 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:40:47.87 ID:DaYygZHQ
80 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:46:22.45 ID:VWyJC15L
81 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:48:43.03 ID:qc1xxsCz
82 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:53:52.49 ID:R1Ki8apr
83 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:57:42.78 ID:O53aAVpf
84 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:01:45.99 ID:qc1xxsCz
85 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:20:23.83 ID:3/JapkG3
86 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:31:28.61 ID:IFXCKivw
87 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:32:24.13 ID:3INnAFma
88 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:34:31.58 ID:zAjhg/QH
89 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:44:24.38 ID:ONH3i3nj
90 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:48:08.50 ID:R1Ki8apr
91 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:51:09.29 ID:FAZmLfzz
92 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:53:34.96 ID:FAZmLfzz
93 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 15:00:46.44 ID:aMJaOvrK
94 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 15:03:25.33 ID:FAZmLfzz
95 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 15:18:40.04 ID:MtVdx4NX
187日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 18:15:23.79 ID:s8+5+tml
全国で軒並み視聴率アップだね、この調子で上向いていくと良いんだが
しかし名古屋住民のTV好きには毎回脱帽
188日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 18:23:55.97 ID:+jFw+swA
>>187 名古屋は内容以上に華美なのが好きなんじゃないかな?
貧乏くさい龍馬は、苦戦してる
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋)>

______________関東__関西__名古__
27(07/04) 17.3___19.4___21.3___「龍馬の大芝居」
28(07/11) 17.0___17.9___19.7___「武市の夢」
29(07/18) 15.8___16.2___17.6___「新天地、長崎」
30(07/25) 17.9___18.4___17.7___「龍馬の秘策」
31(08/01) 16.0___15.6___17.2___「西郷はまだか」
32(08/08) 16.7___19.2___18.7___「狙われた龍馬」
33(08/15) 13.7___15.7___18.5___「亀山社中の大仕事」
34(08/22) 16.3___19.0___19.8___「侍、長次郎」
35(08/29) 15.4___16.3___18.2___「薩長同盟ぜよ」
36(09/05) 16.8___18.9___21.0___「寺田屋騒動」
37(09/12) 17.6___20.0___20.0___「龍馬の妻」
38(09/19) 15.8___18.5___20.3___「霧島の誓い」
39(09/26) 13.7___15.8___19.0___「馬関の奇跡」
40(10/03) 14.3___17.0___17.6___「清風亭の対決」
41(10/10) 16.3___16.8___18.3___「さらば高杉晋作」
42(10/17) 16.1___19.3___19.0___「いろは丸事件」
43(10/24) 18.0___19.6___20.0___「船中八策」
44(10/31) 16.2___19.1___**.*___「雨の逃亡者」
45(11/07) 15.3___16.3___**.*___「龍馬の休日」
46(11/14) 15.7___17.0___17.8___「土佐の大勝負」
47(11/21) 17.6___18.6___19.5___「大政奉還」
48(11/28) 21.3___21.3___22.6___「龍の魂」

189日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 18:28:35.54 ID:FUXiXVod
>>188
名古屋は大河(というか定番プログラム全般?)が強い土地
きちゃない志士ばっかりでてくる去年のも関東に比べたらよく見ている
ま、派手派手なのがより好きなのはたしかだけどね
190日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 20:19:48.58 ID:IFXCKivw
名古屋と一口に言っても新聞や県の盛り上がり具合見てて次回から三河が↑に
徳川にゆかりあるから。でも生母の於大の方は尾張の阿久比・東浦あたり
つい最近「あいち戦国姫隊」が発足。於大、お市、江、おね、まつ、吉乃
191日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 20:48:47.84 ID:SDzQWBNG
> 「あいち戦国姫隊」

そんなものがw
名古屋祭りにでてきそうだな
192日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 21:10:02.04 ID:ylZoLg01
101 :俳優が犠牲者?上野樹里はかなり雰囲気をぶち壊してるぞ。サービスショットなら向井理の入浴ではなく、江が入浴しろや!もちろん乳首も見せろ。田渕久美子先
102 :上野さんより向井君の方がはるかにヲタ多いだろうから入浴シーンは向井君に任せておけばいいよ
103 :YouTube 国 民 が 知 ら な い 5 0 円 で N H K を 解 約 す る 方 法 !とりあえず実行してみました。「NHK 解約」で検索して、情報
104 :タイムスクープハンターがシリーズ終了したら解約するわ
105 :大河便乗本の中で本家に並ぶトンデモ本を発見おんなたちの城 大栗丹後著抜粋すると一京極殿や加賀殿は側室よりむしろ人質二北政所が茶々に秀吉の子を生んで
106 :こういう内容でもNHKや朝日新聞が報道すれば事実になっちゃうんだよなぁ
107 :た、大河が崩れていく・・・ つか、シエの初夜シーンなんて何回あるんだよw
108 :ゴメン 一応これ小説でもコレよりひどい話はないと思いたい
109 :せっかくの姫ヒロイン大河なのに女視聴者に「素敵ねえ・・」と言わせるような豪華な婚礼描写をやらないんだよな一回目は枕絵見せられてギンギンしながら祝膳
110 :ネタ的に寝所が受けるという認識が田豚にはあるみたいだがドラマでも映画でも濡れ場なしのベッドシーンなんて1分あるかないかだろ篤姫もそうだが寝所で語るの
111 :豚は考えることがいちいち子どもっぽいよな。
112 :向井婆乙向井ヲタ多いって言うわりには向井の出演バラエティとか数字取れないねw
113 :篤姫は大奥が主な舞台で、篤姫のミッションは夫婦差し向かいになる閨などを最大限利用して、次期将軍選定に影響を及ぼすことだったしかし家定は不能で五目並
114 :江戸城だと上様は朝と夜しか大奥に入らないし、朝はのんびり話をしてる暇なんてないもんね。状況が違いすぎる。
115 :篤姫は大奥の習慣とか将軍の寝所とかをある程度描かないと話にならないし、ヒロインにはそこで話をする政治的目的があったからな。でも江で閨にカメラを入れ
116 :そんなの大河にいらんし必要なのは一部のコアな田豚脳のマニアだけやし
117 :入浴シーンを、しゃれ抜きで面白いと思っている奴が、ほんとうにいるのか?
118 :上野のはあまり見たくないな
119 :大月みやこの「女の港」の歌詞に出てくるようなしおらしさが江にはないよな。
120 :上野の入浴シーンだったら見たいかな男ですから
121 :ただの上野の入浴シーンならともかく糞ガキ姫江を演じてる上野の入浴シーンだとどうでもいいかな
122 :しっかし「シエ」ってなんだ?さすがの俺も今回は見逃したwムカエリの入浴シーン良かったのか?
123 :必要もないのに上野やミムラを入浴させて視聴率稼ぐようなことはクレームが怖いからやらないだろうでも向井なら無問題というのもおかしな話だ
124 :歴史に無知で作劇も下手、単なる下ネタ好きのミーハーだということを自分の手でで全国に晒してるわけだが…全く、恥ずかしくなるということはないのかね…
125 :あの湯=水は江の暗喩らしい。
193日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 21:14:52.01 ID:xPAYvjqX
そろそろこの荒らし君は通報される時期だな
194日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 21:17:46.58 ID:ylZoLg01
96 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 15:22:14.30 ID:R1Ki8apr
97 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 15:24:53.35 ID:OVP6B6lV
98 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 15:29:00.85 ID:qc1xxsCz
99 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 15:31:28.58 ID:U/Vz6VHW
100 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 15:34:42.93 ID:FAZmLfzz
101 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 16:08:08.35 ID:9a2XYQVz
102 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 16:38:03.62 ID:/6cYj7Us
103 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 16:38:27.39 ID:+OJhxhqn
104 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 16:47:10.89 ID:FAZmLfzz
105 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 16:49:16.06 ID:nZDVe8GM
106 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 16:57:50.44 ID:FAZmLfzz
107 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 17:01:20.79 ID:C19NSxHk
108 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 17:14:06.69 ID:nZDVe8GM
109 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 17:27:43.73 ID:0K1AWEW7
110 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 17:40:53.84 ID:FAZmLfzz
111 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 17:53:32.97 ID:qc1xxsCz
112 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 18:32:28.76 ID:H/iTQNru
113 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 18:47:07.85 ID:q546Si9S
114 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 18:58:49.46 ID:VWyJC15L
115 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 19:02:00.39 ID:SDzQWBNG
116 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 19:24:54.90 ID:3INnAFma
117 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 19:26:56.61 ID:qc1xxsCz
118 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 19:27:09.85 ID:KjU1wWo3
119 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 19:31:34.88 ID:qc1xxsCz
120 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 19:39:58.97 ID:DyT96iew
121 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 19:41:51.11 ID:3/JapkG3
122 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 19:42:10.67 ID:C19NSxHk
123 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 19:44:18.85 ID:SDzQWBNG
124 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 19:49:01.35 ID:IU/PyzQD
125 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 19:49:26.95 ID:p3HEE5qF
195日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 23:14:05.80 ID:PUkLSirm
凄いことになってるな
日曜日じゃなくて惜しい

899 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 23:08:40.99 ID:Lrj7ibiJ0 [1/2]
韓流ごり押しに抗議する意味で、
2011年8月8日(月)フジテレビの日に
一日フジテレビを見ない運動というのが広まっています。
趣旨に賛同いただける方はぜひご参加ください。
ハッシュタグは #nofujitv88 です。

ツイッターでこんなん広まってるな…
196日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 23:22:31.62 ID:gMcqyvaa
>>195
誰もどこにも突撃していないみたいだし2chのなかで騒ぐだけで終わりそうだね
197日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 23:58:05.06 ID:Xm7Mpk3Z
126 :向井理スレ入浴シーンは、サービスカット。由美かおるの男性編。毎回秀忠の入浴シーン欲しい最後に秀忠のサービスショットが出たね入浴シーン堪能しましたでも、
127 :そうだな上野よりミムラの入浴シーンの方が良いぞ!NHK頼むよもうそれぐらいしかアピールできる点無いよ!
128 :私は龍子様の入浴シーンを希望します。三成に背中を流してもらってるところも是非。
129 :夜桜お七は江戸時代の人だと思っていたのに、2番の歌詞でティッシュが出てきてがっかりしちゃった。
130 :入浴シーンがウリの大河ってwどんだけ田豚は引き出しがなくて、欲求不満な婆なんだよw
131 :ミムラの入浴シーンがあるなら受信料払うわ
132 :フジに関しては浅田真央の件で説明するとジジババも理解するよ徹底的にマスゴミの正体を周知させよう
133 :江の三成なら流してあげそうなのがなんともw
134 :当時は湯につからんぞ。
135 :オレのこの大河唯一の評価はミムラの起用だ。
136 :秀吉のトイレ後の手洗いやってる三成だもんな・・・
137 :ミムラのガラシャだけだな出てきただけでテンション上がるのは「キリスト教の洗礼ができたのはシエ様のおかげですと」か台詞は糞だけど、雰囲気は抜群「ガラシ
138 :有馬の秀吉専用風呂も蒸し風呂だな
139 :龍子の部屋ガラシャの部屋色々作れそうだなw
140 :入浴シーンって黄門みたいに毎週流すのかな?w誰得?
141 :それが、田渕先生にとっての「時代劇」なんでしょうね。
142 :そういや清州会議でも「この三法師様が目に入らぬか」とかやってたな
143 :そんな勿体ぶってうんち君しなくても、「織田家は尾張守護職の、目代の、そのまた奉行の家」実はたいした名流でも無い・・・ですむことだろw無名の作家はとん
144 :秀次のところに自ら案内しちゃうしね…しかも江の足元を気遣ってるし
145 :そうだったwセンセの頭の中では時代劇=水戸黄門なんだろうね
146 :高野山って女人禁制だったはずなんだがw今回は変装するわけでもなくそのまま高野山に入山してましたね
147 :それが高野山じゃなかったそうですよw江に会わせるために、わざわざ秀次の身柄を移したんでしょうかね?
148 :じゃ秀次はどこで切腹したんだ???
149 :田豚「ごちゃごちゃうるせーなぁ。あんたモテないでしょ?」
150 :身柄拘留は伏見最後の面会も伏見切腹は高野山 だろ
198日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 01:51:40.99 ID:a0Ozm0Tv
N H K 解 約 祭 り !! 絶 賛 開 催 中 !!
http://www.youtube.com/watch?v=r1MNE8J1gNA&feature=related

実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。
199日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 08:20:53.13 ID:fpGzV7Q9
札幌 7/24 江 14.0%

(道新30日朝刊。参考:おひさま19.3 ブルドクター15.3 陽はまた昇る14.8)
200日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 08:35:34.48 ID:udm9qDXM
被害受けている地域の方には申し訳ないけれど
本日豪雨のため視聴率は不戦勝。
主要視聴層の好きなスイーツ展開だし。

久々の20超えのチャンス。




私の好きな大河はいつになったら見えるのだろうorz
201日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 09:38:11.25 ID:RTUcreRG
181 :「シエは○○と同レベル」→「一緒にしたら○○に失礼だろw」のパターンですねわかります
182 :副題が姫たちの戦国だから三姉妹以外の姫も出さなきゃ!↓ でも三姉妹より身分が高くて目立つ姫じゃだめねだって三姉妹が一番じゃなきゃ!↓三姉妹の邪魔にな
183 :姫たちの戦国というタイトルからは戦国という血で血を洗う時代に翻弄されて生きた女たちの男とは違った心理戦や苦悩を描かないとと思うんだが。三姉妹も立場が
184 :こういう問題を殊更に騒ぎ立てて余計悪化させる馬鹿って実社会にもいるけどさ大概無視されて消えていくんだけどな
185 :シエはだれかに守ってもらっているという意識はあるのだろうか。秀吉の養女をやめてどこでなにをするつもりだったのか、ひたすら気になる。
186 :秀次に会わせろと自分の命をたてにして人に言うことを聞かせたりする以上周りにとって私は重要という意識はあるんだろうね。
187 :今日『おひさま』見ていたら、一日子供を預かってもらうだけで、あたふたとしているのを見ると、「子供は抱きたくない」と言って、駄々をこねて、乳母に任せて
188 :徹頭徹尾自分のことしか考えてないから自分の夫が戦に行くの嫌!→お前の夫がいなくても他の誰かが行くんだけど私はどなたも殺して欲しくありません!→そんな
189 :「もう死にたい」と言いつつ病院通いしてる爺婆みたいなモンだな
202日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 09:38:26.83 ID:RTUcreRG
180 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 04:08:50.43 ID:lZjBC7kC

181 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 08:21:24.51 ID:rNfz5kAL
182 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 08:32:18.19 ID:WHYI3Tn6
183 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 08:55:14.91 ID:KVT2swQB
184 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 09:05:56.81 ID:iGXFT2Ce
185 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 09:19:27.46 ID:rrHL4Epi
186 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 09:24:08.93 ID:KVT2swQB
187 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 09:24:11.72 ID:vnvcLzLr
188 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 09:25:52.33 ID:a3UvHlGl
189 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 09:25:53.42 ID:SQt9Z53E
203日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 10:21:56.38 ID:28VvsxV5
今日の再放送も、大雨関係で流れるのかな?
204日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 12:59:42.76 ID:28VvsxV5
>>203
朝ドラは、L字で放送してるね
明日の内容
秀忠(向井理)は江(上野樹里)との縁談を、人ごとのようにあっさりと受け入れる。
また、秀吉(岸谷五朗)は着々と婚儀の準備を進めるが、江はかたくなに秀忠との縁談を拒み続け、
初(水川あさみ)の説得にも耳を貸さない。
そんな中、家康(北大路欣也)が江を訪ね、「ぜひ徳川に嫁に来ていただきたい」と頭を下げる。
家康の真摯(しんし)な言葉に心を動かされた江は、娘の完を連れていくことを条件に、婚儀を受け入れる。
だが、秀吉は完を置いていくよう告げ、さらにそれが淀(宮沢りえ)の提案だと知った江は、再び婚儀を拒否する。
淀は江の元を訪れ、置いていくのが完のためだという真意を語り、覚悟を促す。
江は完を淀に託すことを決意する。
1595(文禄4)年、娘との今生の別れを終えた江は、徳川家に嫁ぐ。
だが、祝言の夜、妻としてのあいさつをする江に対し、秀忠は「無理に夫婦になる必要はない」と言い放ち、さっさと床に就いてしまう。
205日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:30:31.65 ID:LB4xa1p3
朝ドラの再放送はしっかり放送するのにシエは2週連続打ち切り
NHKにとってはお荷物状態
206日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:34:02.48 ID:LB4xa1p3
と思ったら時間変更して放送するのね
まあ、どっちにしてもどーでもいいとNHKに思われてそう
207日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:57:47.62 ID:RTUcreRG
190 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 09:47:31.57 ID:/nfuT00F
191 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 09:51:56.71 ID:iGXFT2Ce
192 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 10:06:59.50 ID:zVtDmEOm
193 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 10:25:12.29 ID:FaceS+sD
194 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 10:44:37.81 ID:tbIOquBU
195 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 11:16:19.69 ID:1bGhdAin
196 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 11:20:53.77 ID:h/fVi7kr
197 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 11:25:39.85 ID:xZ+5+gwt
198 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 12:03:09.36 ID:bOC8b14S
199 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 12:19:58.00 ID:zVtDmEOm
200 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 12:42:09.72 ID:OsqksxZ+
201 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 12:46:32.98 ID:bQ/F7QXL
202 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 12:47:11.01 ID:OsqksxZ+
203 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 12:51:14.14 ID:jYUStJ1o
204 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:03:57.59 ID:zKMw2Cl/
205 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:06:07.94 ID:zFn8N9Cy
206 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:08:46.34 ID:lUxtoYCq
207 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:09:43.68 ID:OsqksxZ+
208 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:15:39.39 ID:zKMw2Cl/
209 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:16:39.05 ID:xZ7vZDm0
210 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:19:07.21 ID:j14qJax1
211 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:23:45.51 ID:FaceS+sD
212 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:25:24.69 ID:j14qJax1
213 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:25:36.43 ID:dMqNFNA9
214 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:26:00.51 ID:OsqksxZ+
215 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:35:09.99 ID:zKMw2Cl/
216 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:38:35.46 ID:wtnmA4tV
217 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:40:52.48 ID:Kf1D+pqk
218 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:43:45.24 ID:zKMw2Cl/
219 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:45:16.15 ID:0OVqoNrG
220 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:45:33.21 ID:OsqksxZ+
208日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:07:00.06 ID:74v2M/GM
>>199

< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
209日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:26:55.62 ID:zR0yT3Ky
190 :年寄りには敬意を払えよ
191 :このドラマに関してはシエが居なければ少なくとも10人以上は無駄に死なずに済んだ感じだなw
192 :野武士に全滅させられた徳川の家臣たちなんてシエ様とっくにわすれてるよきっとラストで市長政信長勝家利休たちを回想してもあの名もなき三河武士たちは忘れ
193 :あの逃避行ってシエ3・4歳位?よく一人で馬乗れたね。お前さえいなければあの名もなき三河武士たちは死なずにすんだね。合掌
194 :旦那が戦地へ行く時は「誰も殺めて欲しくありません」じゃなくて、「どうかご無事で」とか「こ武運を」だよな普通。旦那の無事より敵の心配をする女房がいる
195 :本音と建前があるにしろ、この時代、武士が戦場で死ぬのは名誉な事だろうと。少なくとも大将の身内が、部下の死より、旦那の死を嘆き、国策たる大陸出兵の総
196 :もうスイーツ未満だなwどんな馬鹿なスイーツでも「自動車事故起こすのは嫌でございます」とか言って運転手の旦那止めないだろw
197 :柴田の父に勝って死に追いやった秀吉は仇だけど、柴田の父に教えられた「部下を大切に」という教えはキレイに忘れてるのが腹が立つ。新婚着物破きだってそう
198 :去年も平和のとらえ方は酷かったし、大河ドラマはチープになった
199 :田渕小松福田が長編歴史ドラマを書けるレベルじゃなかったということだな
200 :時代劇だと思っていたら、現代女性ばかり出てくるドラマと同じだな。
201 :大河でないテンペストの方が大河らしいってどういうことだよ!
202 :1年続く歴史ドラマだと原作と脚本は別人でなければ難しいと思うな。もっとも原作のタイトルを借りるだけで、内容が脚本家オリジナルだと同じことなんだけど
203 :子供向けの特撮番組のお姫さまの方がずっとお姫さまらしいもんな。
204 :酷い洪水なんだから、新潟の人々に気を使って水害を連想させる江なんて打ち切るべきだ!
205 :勝家ひっぱたきエピは兄貴の創作なんじゃないかと思う。北の庄落城までは、まだ誰かの手がかろうじて入ってたんじゃないかと思うんだよね。あのあたりで兄貴
206 :濁流大河
207 :現代人女性を時代劇のなかに紛れ込ませることで、面白い効果が出ているならば、江の評価がこんな散々なものになってはいなかったと思う。戦国時代には当たり
208 :濁流の大河を俺は見たいな、マジで。今の大河は、腐った水たまりに大河って書いてある紙切れを浮かばせてる感じだよw
209 :もう再放送しなくていいから、新潟豪雨の情報提供してやって欲しい。
210 :右下にちっちゃい画面出して、そこでシエやればいいんじゃないの?メインの画面は洪水で。それか地デジの威力を発揮して、画面は汚いけどマルチ編成で放送す
211 :今、シエやってないんだが・・・新潟豪雨の情報提供やってる
212 :一応1:30開始のまま>シエ再放送 by 地デジ番組表
213 :最近やたらと江に「秀吉はおかしくなった」と言わせてるけど少なくともドラマ上の秀吉さんは天下人としての貫禄が全く描かれず最初からおかしかったとしか思
214 :まあ、当たり前のことを当たり前にやればいいんだわな。時代劇は時代劇らしく作れよ。かつて西部劇の人気がなくなってきた頃、核戦争後の荒野で、生き残った
215 :唐入りに成功してれば豊臣一族は世界的な一族になれたわけで、失敗したからってぐちぐちいうんじゃないよな。今の立場も秀吉のおかげなのに。
216 :向井理セリフへったくそだな〜自分の家の居間で話ししてるようなボソボソ喋り聞き取れない
217 :ホント酷いなこれ
218 :龍子の部屋の本編版かw
219 :ムカイリの演技も酷いが、京極タツコの演技も酷すぎだろw
220 :せめて脚本家は時代劇が好きな人を選べよな。俺らがガキの頃は、時代劇はほぼ毎日放送していたから、小学生でも時代劇口調の会話を冗談でやっていた。方言の
210日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 17:15:45.31 ID:d64qxKAJ
221 :田淵の世代だったら時代劇が盛んだったのにねシエ脚本はゆとり世代以下の語彙レベル
222 :このままではエベンキ糞韓国が舞台のNHK大河が始まるかも。
223 :いま久しぶりに見てみたら鈴木砂羽までコント要員にされててガックリ…
224 :ミムラの新興宗教勧誘はリアルすぎて怖かったw そんなトコロをリアルにしてどうする?
225 :ドラマの篤姫が受けたのも原作の宮本先生が400年続いた大奥の制度や暮らしをキッチリ調べて再構成し更にその外に広がる幕末という時代までを描いていたから(
226 :カレーだと思って食べたらうんこだったそういうことだな
227 :おい上に避難勧告何万人とか出てるがそれでもこんなクソ大河が大事か
228 :他にも圧姫はまだ主人公の成長物語的なところもあったからな。基本「女の道は一本道」を最初から最後まで通して一貫性もあった。なのに今作は主人公がハナか
229 :洪水で避難してる人々に勇気を与えたい!そういう思いです
230 :一周まわってむしろ正常になってきた感じすらするし
231 :ニュースを見るとシエの再放送の時間がとても無駄だったように思える
232 :確かに「お前誰に向って物を申しておる?」とかハナから言って欲しかったなwサルサル言われっぱなしが正常状態とか寧ろ変だったわ
233 :このあたりも漫画っぽいよな。出前一丁のCMで、ギャグ漫画の三頭身キャラが、怒ると突然劇画キャラに変身するみたいな感じ。
234 :下賜品が献上品のようだ。考証家はこれでいいと考えてるのか?
235 :もう「こんな大河早く終わってくれ!」と思ってるのは視聴者よりスタッフじゃないの?大道具、小道具、衣裳、そして歴史考証。全てにおいてなげやり感しか
236 :あれって、使者を上座にするのが正解でおk?
237 :いつまで姫様姫様言われてんだよ出戻り×2なのに
238 :誰がこんな大河評価するんだ?と思ってたら、バイト先のおばちゃん達が「江面白いよね〜」と盛り上がっていた韓流ドラマのファンの人達だから、ある意味納
239 :先週やべっちゴール見てて未見だったから再放送見たけど話題になってる入浴シーンなんざ数秒じゃねーか予告の向井下手くそで腹立つ
240 :好きな人が、いちおういるんだな。もっとも、むかしも昼メロのようにエッチ・シーン以外どこが面白いのかさっぱりわからないドラマはあった。
241 :未だに管直人を15%支持してる人がいるんだからシエが18%でも不思議ではないと思う
242 :北村さん、良かったわ〜。なんで今日で終わりなの?
243 :ジネとかいう刑事ドラマで見れるよ田部ちゃんの下着姿も見れてお勧め
244 :よくあんな脚本で結構みれるものにしてると思う北村と上野を尊敬するわ
245 :み・・・見れるかなぁ・・・。
246 :江のレベルの中ではってこと。かなりマシな出来に見えたわ。あれでも
247 :明日のタイトルが最悪の夫、だが江だって最悪の姫、最悪の妻だからお似合いだろ
248 :それ、「ジウ」やろ?
249 :でも、最後に無意味な入浴シーンをねじ込むことで、きっちり低俗さをキープしていたのはさすがだw
250 :再放送みたんだけどEXILEの人の手紙が、篤姫の公方様とセリフが同じだった使い回し??
211日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 17:16:13.66 ID:d64qxKAJ
221 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:50:36.81 ID:inViOobJ
222 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:50:45.35 ID:0OVqoNrG
223 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:51:31.51 ID:MF8tN1Lq
224 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:51:58.74 ID:j14qJax1
225 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:52:54.28 ID:zVtDmEOm
226 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:59:33.79 ID:WHYI3Tn6
227 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:01:53.52 ID:+lG/f6W4
228 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:02:01.29 ID:Gq1wMKZ9
229 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:10:55.21 ID:OkEKvEBJ
230 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:16:32.45 ID:jYUStJ1o
231 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:20:27.97 ID:WHYI3Tn6
232 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:27:35.40 ID:Gq1wMKZ9
233 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:40:13.69 ID:OsqksxZ+
234 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:46:46.70 ID:zKMw2Cl/
235 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:54:26.25 ID:ybrzha0G
236 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:07:40.58 ID:hQAoiLq2
237 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:13:11.93 ID:+lG/f6W4
238 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:22:13.81 ID:pFnybmHq
239 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:23:40.64 ID:obKig0yt
240 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:26:01.34 ID:OsqksxZ+
241 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:27:33.31 ID:OkEKvEBJ
242 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:27:37.63 ID:FaceS+sD
243 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:30:46.15 ID:OkEKvEBJ
244 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:40:36.60 ID:/fOmOYfV
245 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:43:54.39 ID:Gq1wMKZ9
246 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:47:28.41 ID:/fOmOYfV
247 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:50:55.32 ID:qfmCAa86
248 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:52:14.34 ID:EREyIXCZ
249 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 15:57:00.86 ID:/fOmOYfV
250 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 16:00:27.69 ID:wtnmA4tV
212日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 19:17:55.58 ID:V/dBwaAT
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
213日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 22:36:06.54 ID:obDao0Co
そろそろ真面目に明日の視聴率
裏が無風なので前回と同じくらいで18.8%
214日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 22:50:09.82 ID:SiXl1clZ
前回の上げは唐突なので、基礎体力の上げではなく
一時的なものだったのではないかと考える
しかし明日も水害のせいでNHKの需要は高く、在宅率も上がるだろう
17.4くらいと予想
215日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 23:04:15.40 ID:28VvsxV5
明日は、20%に乗せるチャンスタイムなんだが
18.9±2.0の幅で
216日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 23:55:48.59 ID:6RQJiCgQ
裏が一番強かった先週にバクあげしちゃったから本当に
読めなくなった
今週はバクあげはともかく大きく下げることはなさそう
あとは江の3回目の結婚生活次第だな
18.5%とよそうしておく
217日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 00:00:04.11 ID:aJtJ82MH
先週の裏は大河的には有利だったのかもしれない。
むしろ通常の方が、人がそっちに流れるのかも。
218日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 01:06:19.72 ID:wwgANH0Q


            ★★ 大 河 ド ラ マ 「 江 」  各 地 の 視 聴 率

           関東   平均   関西   平均 . 中京   平均   札幌   平均   北九   平均   東-西   東-名   西-名
─────────────────────────────────────────────────
01   01/09   21.7   21.70   20.9   20.90   23.8   23.80   15.6   15.60   20.1   20.10    0.80 .  -2.10 .  -2.90   「湖国の姫」
02   01/16   22.1   21.85   21.9   21.28   23.4   23.65   12.9   14.59   18.8   19.61    0.58 .  -1.80 .  -2.38   「父の仇」
03   01/23   22.6   22.05   23.4   21.85   25.5   24.15   14.6   14.59   19.5   19.58    0.20 .  -2.10 .  -2.30   「信長の秘密」
04   01/30   21.5   21.94   22.6   22.01   24.6   24.25   15.6   14.81   22.2   20.14 .  -0.08 .  -2.31 .  -2.24   「本能寺へ」
05   02/06   22.0   21.95   22.0   22.01   23.0   24.03   14.8   14.81   20.9   20.28 .  -0.06 .  -2.08 .  -2.02   「本能寺の変」
06   02/13   19.6   21.60   20.7   21.82   20.6   23.52   15.2   14.87   16.8   19.76 .  -0.22 .  -1.92 .  -1.70   「光秀の天下」
07   02/20   18.5   21.19   18.1   21.33   18.2   22.82   12.6   14.57   18.2   19.55 .  -0.14 .  -1.63 .  -1.49   「母の再婚」
08   02/27   20.9   21.16   20.0   21.18   21.3   22.65   14.7   14.58   17.7   19.34 .  -0.02 .  -1.49 .  -1.47   「初めての父」
09   03/06   20.0   21.04   21.6   21.22   20.7   22.44   18.3   14.97   19.8   19.39 .  -0.18 .  -1.41 .  -1.22   「義父の涙」
**   03/13   **.*   **.**   **.*   **.**   **.*   **.**   **.*   **.**   **.*   **.**     3/11地震津波で放映中止
10   03/20   16.9   20.65   17.2   20.84   19.9   22.21   13.9   14.87   18.6   19.31 .  -0.19 .  -1.56 .  -1.36   「わかれ」
11   03/27   15.7   20.23   17.6   20.57   17.8   21.83   12.6   14.67   17.3   19.14 .  -0.34 .  -1.60 .  -1.26   「猿の人質」
12   04/03   17.1   19.98   17.6   20.33   19.4   21.64   10.5   14.34   15.5   18.85 .  -0.35 .  -1.66 .  -1.31   「茶々の反乱」
13   04/10   16.6   19.73   15.4   19.97   18.0   21.37   14.1   14.33   17.8   18.78 .  -0.24 .  -1.64 .  -1.40   「花嫁の決意」
219日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 01:09:13.93 ID:wwgANH0Q
14   04/17   19.2   19.70   17.5   19.80   20.2   21.29   14.9   14.37   18.0   18.72 .  -0.11 .  -1.60 .  -1.49   「離縁せよ」
15   04/24   18.0   19.59   18.3   19.71   19.3   21.16   13.8   14.33   19.3   18.76 .  -0.12 .  -1.58 .  -1.46   「猿の正体」
16   05/01   15.9   19.37   16.0   19.48   17.8   20.96   14.2   14.32   16.8   18.64 .  -0.12 .  -1.60 .  -1.48   「関白秀吉」
17   05/08   20.7   19.44   16.4   19.31   19.7   20.89   15.4   14.38   19.0   18.66    0.13 .  -1.45 .  -1.58   「家康の花嫁」
18   05/15   18.1   19.37   19.6   19.33   20.0   20.84   12.1   14.26   **.*   **.**    0.04 .  -1.47 .  -1.52   「恋しくて」
19   05/22   17.3   19.26   17.4   19.23   19.5   20.77   17.0   14.40   18.3   18.64    0.04 .  -1.51 .  -1.55   「初の縁談」
20   05/29   19.0   19.25   20.3   19.28   22.2   20.84   16.8   14.52   20.6   18.74 .  -0.03 .  -1.59 .  -1.56   「茶々の恋」
21   06/05   17.6   19.18   17.3   19.19   20.6   20.83   14.2   14.50   21.0   18.85 .  -0.01 .  -1.66 .  -1.64   「豊臣の妻」
22   06/12   18.3   19.14   18.0   19.14   20.9   20.84   12.3   14.40   19.6   18.89    0.00 .  -1.70 .  -1.70   「父母の肖像」
23   06/19   18.0   19.09   15.9   19.00   21.0   20.84   14.1   14.39   19.7   18.92    0.09 .  -1.75 .  -1.84   「人質秀忠」
24   06/26   18.1   19.05   18.7   18.99   20.9   20.84   14.6   14.40   18.5   18.90    0.06 .  -1.80 .  -1.86   「利休切腹」
25   07/03   16.3   18.94   16.1   18.87   21.6   20.87   12.2   14.31   17.8   18.86    0.07 .  -1.93 .  -2.00   「愛の嵐」
26   07/10   16.2   18.84   16.5   18.79   21.0   20.88   14.9   14.34   18.2   18.83    0.05 .  -2.04 .  -2.09   「母になる時」
27   07/17   15.3   18.71   15.5   18.67   21.2   20.89   13.7   14.31   15.6   18.71    0.04 .  -2.18 .  -2.22   「秀勝の遺言」
28   07/24   18.9   18.72   17.5   18.63   21.7   20.92   14.0   14.30   19.3   18.73    0.09 .  -2.20 .  -2.29   「秀忠に嫁げ」
─────────────────────────────────────────────────
220日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 01:36:40.41 ID:FkQ7AhBG
災害時のNHK支持率は最強だからな…
現地に住む方々のためにも、夜には落ち着いてることを祈る
221日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 02:02:30.29 ID:QIMCPefD
N H K を 契 約 解 除 す る 葉 書 の 書 き 方 !!!
http://www.youtube.com/watch?v=j-D442qQx6g&feature=related

実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。
222日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 02:09:43.73 ID:wfV2XYhC
>>216
FNSは24時間テレビやフィギュア競技会に比べれば弱い
去年も26時間の裏でけっこう上げていた
でも今年は仲居とナイナイが司会なのでさすがに取られるかと思われただけ
でも結局取られなかった
223日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 03:30:45.91 ID:5AM7D+RV
今夜は、北島やらリレーやらなんかがある世界水泳の最終日が裏にあるけどどうかね?

224日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 05:07:02.18 ID:zGNj1H2M
低視聴率安定なら低視聴率安定で、それが今年の結果あとは来年ということになるのに
いつまでも定まらず乱高下をくり返すあたりに、
もしかしたら・・・という大河ユーザーの複雑な期待値が表れてるというか
225日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 05:28:39.39 ID:i9Ej+/DM
固定客はBS。地上波の方は浮動層だから、アップダウンが激しい。ただ今週は神回なので、来週から高値安定かもなw
226日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 07:54:08.58 ID:5Y3jbGTZ
水泳の北島康介はもうピークを過ぎちゃったから視聴率には影響ないかと
今週と来週はまさに江と秀忠の波乱の夫婦生活がメインさてどうなるか?
227日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 11:49:45.94 ID:UzTcoIo6
一番の脅威は、先週70%あったhutがどれくらい下がるか
テレビに電源が入ってるかどうかでしょ
228日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 12:13:31.72 ID:0dUv59g1
地デジ祭も落ち着いたし
hutは激減でしょ
229日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 12:33:38.44 ID:SlNCEicJ
メインディッシュである秀忠への嫁入りがどれだけおばちゃん達の気を引けてるか
そこが分かれ目だな
230日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 12:41:36.80 ID:wfV2XYhC
>>225
全国抽出の少数アンケートで2.8%ってどえらく少ない固定だな
韓ドラに負けてるぞ?

2011年6月6日(月)〜6月12日(日)のBSプレミアム
 月  おひさま         4.4 %
 日  トンイ           3.4
 日  江 姫たちの戦国〜  2.8

NHKの全国3600人対象アンケート調査
※衛星放送の分母は、衛星受信者(50.8%)
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/summary/yoron/rating/pdf/110711.pdf
231日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 12:46:24.92 ID:LqLdBvsN
BSに20%くらいの固定がいるという
幻想が捨てられない信者がいます
しかし固定は習慣視聴の年寄りなので
昔ながらの総合夜8時にきまってます
232日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 12:49:52.61 ID:wfV2XYhC
地上波がまず12〜13%から落ちないのは固定の上げ底があるから
坂雲までこの枠でまじめに見てる8〜9%が絶対固定かな
233日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 13:34:40.38 ID:97qqiYH7
夕方6時では家にいたりいなかったり
主婦は家事に忙しい時間
だが8時から裏番組を見るため大河を見ることもある
むしろBSが流動組用
234日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 13:38:46.66 ID:hCcD1c3z
>>233
これが「仁待ち効果」です
235日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 13:44:49.48 ID:97qqiYH7
×8時から裏番組を見るため大河を見ることもある
○8時台は民放を見るため、6時から大河を見ることもある

仁待ち効果とやらとは事情が違うよ

9時から仁を見たいけど、連続視聴は疲れるので
大河は6時から見る、とかあったかもしれない
でもこれだと8時の大河の数字が落ちる
236日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 17:45:33.08 ID:QIMCPefD
60 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 11:00:52.79 ID:Ct5Ccric0

ところで、おまえら
この高岡氏の騒動が勃発してから2chで変化があるんだよね
海外のサッカー選手や野球選手のスレの対立厨や荒らしが激減
あと、人気ミュージシャンのスレが平和です
チョンはみんなこの件の火消しに躍起らしい

いかに普段チョンに荒らされてたかわかったか

前スレでも書き込んだが大事な事なのでもう一回言っとく。
237日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 18:29:21.06 ID:zYOsA1QA
名古屋地区の安定感おそろしいな
238日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 18:58:23.87 ID:sKKXboPB
撫子柄の打掛+子役−世界水泳で17%
239日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 19:04:29.05 ID:iw+avdOu
ちょっと読めないな
向井秀忠にどれほどの集客力が見込めるか
240日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 19:14:14.07 ID:6CikIglE
>>239
向井の集客力はAKIRA以下と実数が出てる
241日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 20:41:33.98 ID:NLq7GGSc
予想18.5%
242日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 20:49:46.23 ID:hlP3/KXj
今回もあげそう…
18.8%くらいか?

後半はゲゲゲと変わりなかった。
ゲゲゲで行くなら行くでよいが、上野樹里じゃ乗れないな。
243日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 20:51:38.50 ID:u8r4O5Vp
18かな
244日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 20:52:53.00 ID:NLq7GGSc
題材からみて、やっとドラマとなりうるところまできたといえ、淀が主人公っぽくなってきたので
これから平均視聴率を大きく下げることはない。
18%台をベースに推移するはず。場合によっては20%に近い数字になるときもある。
最終平均は、風鈴、龍馬伝の18.7と争う展開。
245日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:05:37.09 ID:WYl1pr6z
淀が主人公ぽくなってきた?????????
それはないわ・・・やっと「江」がメインの話になってきたと
予想は今週は前回と同じく程度で18.8%

246日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:13:36.52 ID:6Bcsepiv
18%just
247日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:20:37.45 ID:Nx1wuHho
先週から江が大人っぽくなって主人公の貫禄が出てきたので
先週と同じくらいを維持すると思われ
248日曜8時の名無しさん :2011/07/31(日) 21:21:51.95 ID:YCYWSOCl
先週はテレビの電源が全体に入っていたから、裏が強くてもとったからな。
天気が悪い地域も多かったので、お出かけ率は低いと見たいが、高速は結構混んでいたからなあ…
視聴率を読みにくいドラマだが、17・8と読む。
249日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:23:40.47 ID:CNRw+PF3
世界水泳リレーが白熱の展開。
最後の10分は世界水泳に削られたな。
250日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:27:48.45 ID:VHjIzJYB
相変わらずの唐突な糞展開だったが、結婚・子供との別れとお年寄り好みの内容だったから
20%いくかもしれない。
251日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:37:59.78 ID:CrRFf7U+
良くて19%
悪くて17%
252日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:55:22.73 ID:IALBqTUR
幼女までスローモーションw
この演出が見てて恥ずかしすぎる

16.2
253日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:55:23.87 ID:vipWl+rv
おちゃらけ演出がかなり減ったから普通の大河になってきた。17.6
254日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:12:57.45 ID:5Y3jbGTZ
名古屋単独予想 バーンと23.0%
255日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:21:01.89 ID:uJBRlKBZ
上げれば上げ予想、下げれば下げ予想
おまいらはまったく…

こんなときこそ下げ予想・・・といきたいが、天気も悪いしビフォーアフターもない
せいぜい17%前後かな
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.6 %】 :2011/07/31(日) 22:36:40.87 ID:vmaRGHdZ
そんなに悪くないから18はキープすると予想
257日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:48:30.00 ID:NLq7GGSc
>>245
明らかに淀が主人公になってるのわからんのか?
秀吉死後を見据えている淀と、単に徳川に嫁いだだけの
ゴミ主人公もどきの江とはっきり分かれた。
江は、最後まで主人公足りえん。
258日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:52:01.87 ID:zwRB6gjn
ID:NLq7GGScの脳内では淀が主人公になっているそうですwww
259日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:56:14.45 ID:uJBRlKBZ
というか茶々は最初から「なんでこっちがヒロインじゃないの?」という
オーラが脚本の行間からにじみ出てる
これは実際淀の人生のがドラマチックなのでしょうがない
260日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:57:19.14 ID:WYl1pr6z
江が秀忠に嫁いだ時点で物語の本拠地は徳川家になる
わけだし弱る一方の秀吉の余命はあと2週だから淀は
これから脇キャラになっていくと見るのが妥当
261日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:03:16.18 ID:E6rddu9U
551 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:19:26.79 ID:G+o0dC3V
552 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:19:58.66 ID:BP9P+2pt
553 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:20:05.65 ID:qnhxvuQy
554 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:21:27.01 ID:xLRBmgMs
555 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:21:54.86 ID:5Sssaygx
556 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:22:05.60 ID:LKleLoUG
557 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:22:20.93 ID:pJcW86QH
558 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:22:23.78 ID:DBsUAJfi
559 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:22:33.54 ID:0frB24u9
560 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:22:36.28 ID:L6Y+0QCt
561 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:24:46.45 ID:qnhxvuQy
562 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:24:55.95 ID:iLuNx1fY
563 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:26:23.77 ID:A+dQHKbx
564 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:26:38.13 ID:LKleLoUG
565 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:27:17.60 ID:vQe/HMOK
566 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:27:44.04 ID:DrmF7ivt
567 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:27:54.70 ID:qnhxvuQy
568 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:29:13.33 ID:VHjIzJYB
569 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:29:30.96 ID:RDAwkNnX
570 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:29:49.54 ID:A+dQHKbx
571 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:30:03.37 ID:pJcW86QH
572 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:31:44.63 ID:jTKLNJ2h
573 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:31:56.53 ID:DBsUAJfi
574 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:32:45.27 ID:fw2IQC8D
575 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:32:53.77 ID:J7ryAFys
576 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:34:02.18 ID:LKleLoUG
577 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:34:28.92 ID:J9z2fGA6
578 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:34:34.73 ID:BP9P+2pt
579 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:41:31.58 ID:S6UAUOzI
580 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:43:31.19 ID:A+dQHKbx
581 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:44:00.87 ID:5Sssaygx
582 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:45:07.78 ID:ExqXMSdP
583 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:45:12.46 ID:qnhxvuQy
584 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:45:52.41 ID:lmii0S7y
585 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:46:10.38 ID:BP9P+2pt
586 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:46:17.56 ID:jTKLNJ2h
587 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:46:25.93 ID:A+dQHKbx
588 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:48:55.41 ID:5Sssaygx
589 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:49:10.44 ID:nKRZQkk2
590 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:49:10.91 ID:vQe/HMOK
591 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:50:41.44 ID:5Sssaygx
592 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:50:41.72 ID:ffDOpX1B
593 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:50:45.88 ID:Y9T/tqEy
594 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:51:14.35 ID:LX/WylhF
595 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:52:33.26 ID:Y+mvVV61
596 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:53:10.43 ID:K6LhKgxR
597 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:55:00.16 ID:BP9P+2pt
598 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:55:52.15 ID:qnhxvuQy
599 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:56:00.77 ID:DBsUAJfi
600 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:56:01.89 ID:ExqXMSdP
262日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:03:30.78 ID:uJBRlKBZ
>>260
でもこれからの山場は関ヶ原、大坂の陣
女で中心人物の一人と言えるのは淀だけなんだよな

ま、自分はここで今さら淀が主役になったとはいわんけど…
263日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:03:31.18 ID:E6rddu9U
576 :まあ家康はともかく、三成はこの時点でも小物だよ
577 :このお初に大阪の陣の仲介なんかできるのかよ
578 :江は最終的に自分で嫁入りする気になったのに準備した三成に礼くらい言えばいいのにと思ったあと結婚したからには豊臣は知りませんとあんなこと本当にいった
579 :三成好きは司馬遼太郎に感化された影響だな
580 :保奈美無双で済ますんじゃないのか「初が講和の仲介を行い。大坂城外堀を埋めることで講和成立となりました。」北村さんがいなくってダメ回になったな。(回
581 :京極家の嫁っていうのを強調してるのがポイントじゃね?京極家のためなら何でもするよと今回は秀吉に頼まれて大坂の陣では家康に頼まれて
582 :さだ役の子がよかったので、別れのシーンはなかなかよかった。さだが誰もいない部屋を見て立ち尽くすシーンで終われば今年最初で最後の名シーンになったかも
583 :ゲームじゃないの?
584 :先週のシエの演技はまだ見られた、と思ったんだが、今回はやっぱりダメだと思った。先週は演技ではなく、上野の地なんじゃないのか?本心で、岸谷や秀吉が嫌
585 :来週はスイーツ展開前夫・秀勝の形見を愛おしく見つめる江。それを目撃してしまった秀忠は、なんともいえない気持ちに。そんな2人を心配する正信が、秀忠に
586 :あくまでも、「子と別れて悲嘆にくれるシエ様」がメインですから子供はそのためのオプション
587 :大津城を賜わった話をしていたね。大津城攻防戦するための伏線かな?
588 :正信が火をかけたのかよw
589 :ものすごく解りやすく今後の自分の役割を暗示してたな
590 :来週の予告でシエの煤けた姿、炭売りの姿がシエによく似合う
591 :実際火事で助かった人で煤けた姿ってあまり見ないんだがw煤けるほど危険な状況のやつは大概一酸化炭素中毒で死んでる
592 :話は変わるけど、篤姫の時は宮崎あおいは宮尾登美子の原作絶対読んでいなかったな。田淵も宮尾原作読んでなかったんじゃないの?世田谷文学館でやった宮尾登
593 :この時点での秀吉・三成・家康のポジションを会社組織に当てはめてみると秀吉巨大グループ企業体のワンマン会長三成会長の信任篤い秘書官。実質的なグループ
594 :上野だから岸谷起用したんじゃないの岸谷演じる秀吉が嫌いならわかるけど
595 :くだらねぇアドバイスするんだろうな現代の女を口説く方法みたいな女には花を贈れとか女はプレゼントに弱いとかバブルタブチの好きそうな感じw
596 :ムカイリの入浴シーンはこれからも続くみたい自分で由美かおるって言ってる
597 :来週の展開は朝ドラでもいけそうな内容だな
598 :どっちが偉いかって、内大臣と治部少輔だからな
599 :ファミレスで店員に横柄な態度をとるオッサン=江まともな神経してたらありえないだろセレブなら特に礼儀作法はしっかりしてるはず
600 :いらねえよ!ミムラだったら見るけど
264日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:05:47.70 ID:UzTcoIo6
江は、豊臣とはっきり決別したからな
徳川の江では、淀は噛ませ犬でしかなくなる
265日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:09:17.88 ID:uJBRlKBZ
「徳川の江」が中心になる物語で後半盛り上がるといいが
大奥バトルあまりやらないようだからなあ
266日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:13:14.22 ID:NLq7GGSc
>>260
秀吉死後こそ淀が主人公になるのわからんのか?
豊臣を背負うのは淀。メインエピソードの関が原や
大阪の陣で、淀と江の重要度は100:1くらいで江はゴミ程度。
徳川家は、最悪夫婦担当の休憩タイムだろ。
267日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:14:33.28 ID:5rE/twcT
かなり酷かったので16.9%ってとこかな
268日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:31:51.46 ID:aJtJ82MH
お得意の本命とのいちゃいちゃモードに入ってきたから、数字は上げるかもしれんな
269日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:45:13.48 ID:B5wVVRoR
601 :タブチが資料を調べて脚本書いてるなんて、まだ夢見ているのか?
602 :向井秀忠も信長への憧れみたいなのはあるんじゃないかなと秀忠なんて年齢的に信長なんてしらねーだろw
603 :大野が出ないで、三成はこのまま恋愛要員か?
604 :何この自殺願望母。早く切腹しろよ。
605 :どこのブラック大名家だww
606 :流れが速いので亀レスになるけど言ってることに知ったか&勘違いが混じってるよ。まず和宮の懐妊騒ぎだが、ただの体調不良が「懐妊?」的な騒動になった逸話
607 :きっと江はキコエ大君になったつもりなんだよ
608 :「これは勝負です。夫婦になることを先に望んだほうが負けですからね」……こんな台詞、大河でマジありとは思わなかった。どこの昼メロだよっ?!
609 :大名や豪商が遊ぶ高級遊郭で働く三姉妹。現代風に言えば高級ソープ。場所は滋賀県大津市の某温泉。
610 :対談全部読んだけど軽いねw今時の若者という感じで普通対談の時はもうちょっと重み出すと思うんだけど
611 :「姉様が嫁げばよいではありませぬか」「私には高次さまがおるわ。」「高次さまなど、龍子さまと姉さまの根回しで加増、出世なさってるだけで、蛍大名と言わ
612 :秀吉の周りは野性的に攻める感じで徳川家は癒し空間だと。実際は三河武士団のほうが武骨者揃いだったんじゃないのか
613 :家康は25歳で既に従五位下だからな
614 :戦国の女にも「選択する権利」、があったとまあ、言いたいわけだな。
615 :「子をたくさん産んでくれ、そして1人私にくれ!」と両手を合わせて江に頼んだ、という原作通りならぴったり
616 :ダメ大河三大要素。(1)主人公の実績の内、今日的観点から悪行に分類される事柄は、身近な人物の暴走だ、という事にする。(2)登場人物が、歴史年表上の重大な
617 :やっぱりそこ、ひっかかった?どう考えても徳川の方が武骨なんだよね。
618 :ごばく
619 :田豚に引き出しはなく、頑なに守りたい男の演出家にジャマされたくない機微もはや視聴率のテコ入れはそれしかないと大河も豚に汚染されて地に墜ちたものだ
620 :大野は武田真治らしい
621 :武骨な三河武士なんて田渕が一番嫌いな人間じゃん。本多忠勝もいつの間にか消えたし。
622 :つーかスゲーメンドクサイ奴らの集りだわな
623 :今日から私がそなたのおばあさまです
624 :亀だけどありがとうメダル取れなかったのか、残念うっかり見てしまったゴウだけど、次回面白そうだし(別の意味で)来週も見ようかなw
625 :(3)は最近の大河全部そうじゃね?キャラ付けも曖昧なままいきなり「○○は凄い」とか平気で言い出すし
270日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:45:30.69 ID:B5wVVRoR
601 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:56:30.52 ID:gk7MTGBb
602 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:56:36.86 ID:5Sssaygx
603 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:57:42.17 ID:pcRx71pF
604 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:57:59.86 ID:5bO9FDNB
605 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:58:17.68 ID:pJcW86QH
606 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 21:58:52.58 ID:DqC8y/D1
607 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:00:13.13 ID:GeXHGsxU
608 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:00:17.63 ID:llaUnVUQ
609 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:00:30.79 ID:A+dQHKbx
610 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:01:11.35 ID:5Sssaygx
611 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:02:04.86 ID:Yo4GG7Zg
612 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:02:35.89 ID:ExqXMSdP
613 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:03:13.41 ID:HcwlgHGo
614 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:03:20.92 ID:nKRZQkk2
615 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:03:35.49 ID:/wLCOFkm
616 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:05:39.14 ID:8cNjDsoM
617 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:06:04.92 ID:K6LhKgxR
618 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:06:32.45 ID:8cNjDsoM
619 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:06:35.01 ID:PhUniFcI
620 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:07:00.76 ID:DBsUAJfi
621 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:07:06.50 ID:A+dQHKbx
622 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:07:11.81 ID:5Sssaygx
623 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:07:15.64 ID:BIs3vwS4
624 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:08:22.38 ID:aSLaJB8f
625 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:08:50.87 ID:5Sssaygx
626 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:09:52.69 ID:qnhxvuQy
627 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:09:56.73 ID:waLpkGBo
628 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:10:23.68 ID:B2QloD0g
629 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:10:33.67 ID:A+dQHKbx
630 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:11:23.84 ID:5Sssaygx
631 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:12:40.35 ID:e9EC3K7X
632 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:12:40.64 ID:vQe/HMOK
633 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:12:47.93 ID:A+dQHKbx
634 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:14:11.51 ID:lmii0S7y
635 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:14:17.27 ID:L6Y+0QCt
636 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:14:48.18 ID:B2QloD0g
637 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:15:09.29 ID:IuVIazV2
638 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:15:52.51 ID:waLpkGBo
639 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:17:19.43 ID:nKRZQkk2
640 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:19:00.28 ID:K6LhKgxR
641 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:19:08.77 ID:HcwlgHGo
642 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:19:25.48 ID:RDAwkNnX
643 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:22:46.97 ID:A+dQHKbx
644 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:23:13.94 ID:ExqXMSdP
645 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:24:29.36 ID:IuVIazV2
646 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:25:37.89 ID:ExqXMSdP
647 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:26:22.49 ID:JRvbclLy
648 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:26:24.51 ID:L6Y+0QCt
649 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:27:25.07 ID:vQe/HMOK
650 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:27:27.89 ID:B2QloD0g
271日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:45:45.29 ID:B5wVVRoR
627 :全く誤爆に見えなかった主人公に実績などまるで無い1はともかく2と3はまんまだしw
628 :今日見てないんだが、どんな感じだった?先週の秀次だけは良かったから、また急降下かな
629 :宮沢りえはまだ30代だぞ、祖母役はあんまりだろ。
630 :一度や二度見なくてもすぐに入っていけるそれがシエのいいところ
631 :野武士より弱い三河武士団な
632 :さだがかわいかった
633 :要約するとヒネ忠との再々婚。育児放棄した完姫との別れをわざとらしく惜しむ。そんな話。
634 :丁寧な指摘、ありがとう。出直してきます。
635 :あれは酷かったなw戸締りはしっかりしなさいという教訓が描かれてたんですかね
636 :ありがとう抱きたくないだの散々育児放棄して置きながらこの子を置いて嫁ぐなんて…という白々しい展開なのかと思っていたけどやっぱりか
637 :あいかわらずな内容でしたの一言で通用しそうだ。
638 :完だけは熱演だった江は今日もあのーをたくさん言ってたな
639 :母演じる主役が、子役嫌い、とか書かれちゃったらなあ。
640 :完は、初回の短刀を突きつける茶々よりよほど良かったな。
641 :秀吉が喉から手が出るほど欲しがった三河武士
642 :完ちゃんが可愛かったそれだけ。
643 :徳川家の家老、石川数正を引き抜きしたよね太閤殿下。シエ世界では数正スルーされてるけど。
644 :ほんと、サダが誰もいない部屋で佇むシーンで「終」にしときゃよかったんだ
645 :家康「三河武士・・・どいつもこいつも、武骨+ツンデレみたいなめんどくさい性格で、気が重いわ」正信「心中お察しします」
646 :おっと三河出身の俺の前で三河者の悪口はそこまでだ
647 :やっとこさスイーツ展開が本格化してきたな内容スッカスッカだけど視聴率的にプラスになるかな?
648 :あんたはそういう連中を好んで使ったんじゃw
649 :さだでさえあの歳で「ははうえ」「おばうえ」って呼んでるのにいまだに秀吉を「さる」呼ばわりするシエw
650 :三河者の人に聞きたいが、現代でもやっぱりなんか面倒臭いな人いるの?
272日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:47:57.49 ID:UzTcoIo6
ポジティブに上がる要素を
大雨情報を知るため、土曜の連続再放送を見た人が続きを見たくてチャンネルを合わせる
先週の分に上積みされると、久しぶりの20%台乗せもあり得る
273日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 00:30:25.27 ID:haUWOTsr
651 :その他にも大勢魔の手が伸びてるよ幸いにして忠義に篤いのが徳川家臣団のいいところだから数正くらいで済んだけど秀吉もそういう所が羨ましかったのだろうけ
652 :忠勝も誘われて断ってるし、家康も、自分の家宝は家臣と言ってるし農民上がりの秀吉は、そういう忠義者の家臣持ってる家康を羨ましく思ったのも仕方ないよね
653 :
654 :四天王もそうだし成瀬正成や鳥居元忠とかもね
655 :余程、乳母や守役がしっかりしてるのだろうよ。シエの手柄ではない。
656 :悪い意味でですか
657 :田豚さん…昼ドラでも描いたら?
658 :面倒な人が三河だけ特に多いってこともないと思うがなつっても三河には高校卒業までしかいなかったからよくわからんww
659 :そかそか 三河人というと頑固一徹みたいな先入観あるのは家康のせいなので許して土地柄の気質もあるのかなあと思ってね
660 :昼ドラって、30分放送を週5回だから、1週あたり150分。それを半年。大河より量多いよ。ゴースト兄の協力なしで書けるのか?
661 :昼ドラだって昼ドラ脚本の才能が無いとダメだよ。奥様方の注文は相当厳しいから。
662 :家康と言えば、カチ栗と安倍川餅と能満寺の大ソテツを連想してしまう…静岡県民の呑気さは、思えば幕府直轄領となった頃からの話かも知れない。農漁業に恵ま
663 :正直俺もよくわからんけどな。でも今でも尾張人とは気質が違う気がするよどっちが日本人の平均に近いかはわからない
664 :『殴る女』とか『ニュースの女』の時代は、ベタでマンガチックな脚本ながらも面白かったんだけどなあ(とくに吹越満の好演が光った)
665 :江は秀吉が死んだら大喜びするのか?
666 :久しぶりに見たら三成が老けてた気がするムカイリは最悪の夫を最大限に表現してたね!本気でイラっとした
667 :今回は突っ込み所満載の内容でした。いつもエスパー全開の江が「豊臣が徳川と争う事になるのですか」などと姉に言われるまで分からないボケが発動。今後都合
668 :お前がいつ流されるままに生きたよいつもいつもいつも、自分の言うことが叶うと信じる愚かな子供のまま成長してないのに本当に、史実の崇源院に謝れといいた
669 :この秀忠は一体どこに魅力があるんだ父の考え方とは相容れないのにそれに強く反発するわけでもなく、嫌味を言うだけ。何がしたいんだよ。やる気ないなら黙っ
670 :意味不明の大泣きをするに100000シエ
671 :三河武士といえばこの人こそ三河武士の鑑だと思った。今回の大河ではあまり関係の無い人なのでスルーされるのも仕方ないけど、こういった男のエピソードが全
672 :誰? 鳥居強右衛門さん?
673 :ある意味、これ以上ないお似合いのカップルまさに「最悪の夫」ではなく「最悪の夫婦」だな
674 :(少なくとも史実では)チンポ中毒の中出しマニアなお江に先に欲しがったほうが負けとか、どんな罰ゲームなんだ?
675 :戦は省略するがスイーツについては省略しない田渕公式見たら来週で決着せずまだ引っ張るようだ
274日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 00:31:33.87 ID:haUWOTsr
651 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:27:54.06 ID:qnhxvuQy
652 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:29:30.24 ID:B2QloD0g
653 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:29:44.47 ID:S6UAUOzI
654 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:31:29.82 ID:qnhxvuQy
655 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:31:45.67 ID:A+dQHKbx
656 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:33:00.95 ID:Mrktiw6B
657 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:33:35.26 ID:EPNkJxlY
658 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:33:43.63 ID:ExqXMSdP
659 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:35:18.81 ID:B2QloD0g
660 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:37:31.32 ID:A+dQHKbx
661 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:39:30.82 ID:c1mag3W4
662 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:40:09.59 ID:sBsWUQVV
663 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:40:58.83 ID:ExqXMSdP
664 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:41:40.36 ID:kDQsDaGE
665 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:41:52.61 ID:m/jzYyhf
666 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:42:53.17 ID:HMpHi4qh
667 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:43:27.40 ID:jTLsTLKu
668 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:45:07.82 ID:B2QloD0g
669 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:46:26.25 ID:ExqXMSdP
670 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:47:58.32 ID:vKWuUSaU
671 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:48:11.82 ID:IuVIazV2
672 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:48:42.74 ID:B2QloD0g
673 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:48:53.64 ID:jTKLNJ2h
674 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:49:49.15 ID:mzh/OdeK
675 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:51:30.74 ID:vAj0fTz3
676 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:51:38.70 ID:B2QloD0g
677 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:52:57.14 ID:ExqXMSdP
678 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:53:37.82 ID:jTKLNJ2h
679 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:54:05.45 ID:gbHCkyqA
680 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:54:27.51 ID:IuVIazV2
681 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:54:51.90 ID:qnhxvuQy
682 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:56:30.41 ID:JRvbclLy
683 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:56:52.13 ID:vAj0fTz3
684 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 22:57:37.02 ID:sBsWUQVV
685 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:00:19.55 ID:B2QloD0g
686 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:00:24.99 ID:uJBRlKBZ
687 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:00:49.93 ID:AB6+B7Ix
689 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:03:50.77 ID:DqC8y/D1
690 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:05:34.12 ID:B2QloD0g
691 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:06:08.26 ID:jTLsTLKu
692 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:09:05.27 ID:ExqXMSdP
693 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:12:53.62 ID:kDQsDaGE
694 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:13:41.59 ID:B2QloD0g
695 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:14:46.39 ID:ExqXMSdP
696 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:19:29.66 ID:fw2IQC8D
697 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:22:05.08 ID:bLKHb267
698 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:22:34.83 ID:qnhxvuQy
699 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:24:28.82 ID:B2QloD0g
700 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:28:38.92 ID:uJBRlKBZ
275日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 00:31:48.27 ID:haUWOTsr
676 :同じ、父親と反発というか、別路線に行く秀忠はへうげもので充分だなああちらの秀忠、関ヶ原始まる前から豊臣潰す気満々だし
677 :強右衛門だな
678 :はい、いつものネタ入りましたー ・ツッコミレス狙いが見え見えの史実江与貶めネタ・個人ブロ記事コピペ晒しと並んでいつものネタですね
679 :向井だけ異様に早口で浮いてる
680 :正解。私ゃこの人のエピソードが好きで、長篠城址まで聖地巡礼に行ってきたよ。いきなりこの絵の看板がでっかく掲げられていたのには参ったけど。事情を知ら
681 :うん、そうだね。名前が似てるけど、三河武士の鑑の元忠さんとは赤の他人なのかな?
682 :そういえば古田織部はどこに行った?出てきたときはマジで唖然としたけどそのあと全く出てこないのをみると更にヒデーなとおもった。せめてシエが江戸にいく
683 :シエと秀忠って新社会人と高校生くらい年離れてることを思うとシエって大人気無さすぎだな
684 :残グリ今月号出てた。台詞回しといい、時代考証といい、やっぱこっちの江の方が全然いいわ。
685 :おー 当たってた 自分も好きだよ強右衛門さんあのエピソードは、大河の徳川家康でもやってて泣けたなあ同じ紀伊の鳥居家みたいだし、遠い親戚みたいなもん
686 :秀忠は表面的には態度悪いけど、母性本能をくすぐる感じでオトしがいがありそうな魅力がないとまずいんじゃないのかな?本当に100%性格悪そうなのは、まず
687 :さんざん既出だが、秀吉の家臣は三成だけ。家康の家臣は正信だけ。豊臣・徳川の家には家臣は1人ずつしかいないのか?
689 :序盤から今迄にもさんざん指摘されてたことだけど、茶々が完子の処遇について江を説得する場面で小谷城から織田家に戻ってきた自分たち三姉妹&お市が「息の
690 :戦国時代にあるまじき、贅沢三昧してる女が戦国の世の女としての悲しさ語っても、嘘こけとしか言えないなまあ脚本家が一番悪いだけど
691 :次回予告の江の転び方もすごい最近の浴衣女性でさえ少しは品をつくってコケるのにいつまでも和服に慣れようとする気が全く感じられない
692 :元をたどれば親戚なのかもしれんが、元忠の家は松平家の家臣ですね衛門は奥平家の家臣、しかも足軽だったからほぼ関係ないんじゃないか?
693 :鳥居すねえもんって、北村ユキヤの親父さんも演じていたのか。苅谷俊介は風貌のせいか、戦国モノには必ず出てるのねw
694 :ああそうか その位置だったらほとんど関係ないかなあ同姓で思い出したが、本多忠勝と本多正信もそうだけど同姓だけど赤の他人だよ! って忠勝さん言ってた
695 :鳥居銅鑼右衛門とかいたとしても全然違和感ないな
696 :江に何でそこまで?と尋ねられた家康の第一声わかりませぬいちいち覚えてないけど何度目だろう持ち上げたいなら理由くらいちゃんとしろよ
697 :火事がきっかけで一気に仲良くなるのかうわーわかりやすいw江が逃げ遅れた理由が「前夫の手紙と思い出の風車」を取りに行ったからなのにそんな私を助けに来
698 :そこは赤の他人じゃないだろw忠勝は正信を嫌っているからね
699 :ガチでお互い嫌ってたらしいけどwでもこの二人、真田信之絡みで共闘するエピあるからちょっと意外だった
700 :本当に織田家で「息が詰まるような暮らし」をさせておけば「居場所を得て、敬われる人なること」が姉妹の目標になり一つのテーマで統一されてドラマが引き締
276日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 02:23:57.42 ID:J8nxE8Aq
まあまた下げるだろうな
江に地力なんてものは無い
16
277日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 07:05:06.35 ID:jf//+ZRR
話が面白くなってきた&裏が無風なので前回から微上げで19.0%と予想
278日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 08:57:57.75 ID:hDy/ifLR
今日の「仁待ち効果」は何%だろうwktk
279日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 08:59:36.95 ID:Z3uDztwc
景気よく20超えてくるかな?
280日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:16:07.07 ID:VEMFaKwY
13.9% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
281日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:19:16.19 ID:FOH0tokF
世界水泳はどうだろ
俺は水泳見て江は録画
282日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:20:55.41 ID:jf//+ZRR
ウラ意外と取ってるなー
283日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:42:43.34 ID:lvmtFFnn
17.4
284日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:42:53.20 ID:zktYjDjn
17.4やっぱ下げたな
285日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:43:08.43 ID:lbikGuIM
17.4% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜


下げた?
286日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:44:15.32 ID:Z3uDztwc
07/29金
*9.4% 23:15-24:15 EX__ [新]金曜ナイトドラマ・ジウ 警視庁特殊犯捜査係
*8.3% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・美男ですね
*3.4% 24:20-24:50 TBS Friday Break・桜蘭高校ホスト部

07/30土
*3.5% 23:35-24:05 NHK ケータイ発ドラマ・金魚倶楽部
11.3% 21:00-21:54 NTV ドン★キホーテ
**.*% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場・森村誠一の棟居刑事

07/31日
17.4% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
11.6% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・華和家の四姉妹
*5.5% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011
287日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:44:45.19 ID:lbikGuIM
予想どおり下げたな
288日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:44:58.14 ID:GO3aKzdP
イケメンやべぇwwwwww
289日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:45:22.13 ID:Oh2doc1k
やっぱりよく分からない動きをするなあ
290日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:45:38.33 ID:Z3uDztwc
ドン★キホーテ
でも上げてるのに情けないな、我らが江!w
291日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:45:48.96 ID:TkrXvGQb
>>287
やっぱ下げたかw
今、平均どれぐらい?18%前半ぐらいか?
292日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:47:22.76 ID:eCb4C7vU
伝にはこれから先勝ち続けそうだな
いや伝がいきなり下がりすぎてるのもあるが

今週は予想通りでつまんない
293日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:47:54.10 ID:hDy/ifLR
524 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/04(月) 10:00:05.94 ID:9m/miyim





                仁放送中の3ヶ月間仁待ち効果は本当にあった!!!! 見事に証明された!!!!!!!!!








                                    w



294日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:49:14.78 ID:C9wpFUmq
妥当すぎてなんとも
295日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:49:45.26 ID:FnlJor5C
普通に下げたな
なんの数字だったか丸分かり
で、次はいつ向井を脱がせるの?
296日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:50:03.38 ID:Z3uDztwc
江は15を切ることはないだろう
次回は火の中だ愛を始めてくれ
この糞暑い中ご苦労なこった
とりあえず18台に戻そう!
297日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:50:08.96 ID:zktYjDjn
まあ、いままでも縛上げしたあと続かなかったしな
298日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:50:41.95 ID:OU3N5kaL
17.4・・・・
なんで先週フジがあれだけ強かったのにあんなにあげたのかますます謎
299日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:51:40.80 ID:FnlJor5C
も一度向井脱がせればはっきりするな
次はケツ出しでw
300日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:51:40.80 ID:TkrXvGQb
先週の方が裏強かったのなw
分からんw
301日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:51:48.28 ID:MW6aEJbM
えー?なぜ下げたか理由がわからない。

内容は酷いけれどスイーツ好みじゃん。
これで上げないで何であげるの?
302日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:52:01.87 ID:XJYhmjHr
17,4 意外にとったな
しかし、裏にこれといった物も無いのにこの数字では駄目だな
今の上野と向井ではまだまだ下がるよ
303日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:52:18.93 ID:lbikGuIM
地デジ需要が証明されたな!
304日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:52:35.35 ID:R2TTv9Kg
下げたけどしぶといよな
でもしぶといかと思うとたまに突然爆下げするしやっぱりよくわからん
305日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:54:29.83 ID:pxlc7Jg4
>>301
ムカイリの全裸
306日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:54:57.10 ID:lbikGuIM
>>301
世界水泳の方がイケメン度高いからな・・
スイーツが流れたんだろう
307日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:55:33.22 ID:geow5GjJ
前回の上昇はあれか
地デジ化したんでとりあえず試しに見てみたという状態だったからか?
308日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:56:22.38 ID:Z3uDztwc
江は15を切ることはないだろう
次回は火の中で愛を始めてくれ
この糞暑い中ご苦労なこった
とりあえず18台に戻そう!

29話も終わってるのにいつからでも参加できるのが江の強み
火の中で愛が始まるというベタ展開
それでも秀勝の遺品を見つめる江
安定した視聴率を取るだろうねw

なことよりヒトケタに転落した美織ちゃんが心配ではあるw
309日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:57:47.44 ID:MW6aEJbM
>>305-306
納得w
310日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:59:51.03 ID:YPoFKCEp
>>309
わろたwwww

もう由美かおる的に入浴シーンをお約束にすればいいんじゃね むかいりの
311日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:00:32.88 ID:uIu9SUF+
とりあえず想定内

>>301
まだ序の口だよ、次回はさらに下げるから
江の実力はこんなものではない
312日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:01:01.40 ID:hDy/ifLR
>>310
予告に入れなきゃ数字につながらないけどなw
313日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:02:24.27 ID:C9wpFUmq
徳川の人間になったし、葵の印籠も出そう
314日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:03:23.60 ID:gZ2ODzso
>>292
去年は選挙があったのも痛かった
315日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:04:42.47 ID:Z3uDztwc

16.5|新・警視庁捜査一課9係
13.8|ブルドクター
13.1|絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜
12.7|全開ガール
12.0|チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸
11.8|京都地検の女
11.6|華和家の四姉妹
11.3|ドン★キホーテ
*9.7|それでも、生きてゆく
*9.5|陽はまた昇る
*8.3|美男(イケメン)ですね
*5.6|工藤新一への挑戦状
*5.5|花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011
*3.4|桜蘭高校ホスト部
*2.1|IS・アイエス・男でも女でもない性
316日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:06:20.52 ID:txx5T3o2
水泳に削られたかね…
メドレーリレーの台乗りか否かドン被りだったからw
しかし面白くなってきたのに下げとは残念。
317日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:07:42.89 ID:swwJq40A
先週は地デジ完全移行で一時的にテレビに関心が向いただけでしょう。
とにかくスイーツ要素で釣ってこのざまだからね。自力で18超えるのはもう無理かも。
まあ、子役の再登場のときだけは19位(20までは届かない)はとれそうだけど
さしあたり、8月中に15割れが出るのはほぼ確実。裏が強くなるからね。

318日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:08:34.13 ID:UVHJ+I2k
さすがに前回爆上げの反動きたか。やはり前回くらいが限界値なんだろう
319日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:14:42.45 ID:m0KfG09l
世界陸上は時間帯被らないの?

8月は24時間テレビのマラソン〜負けないで大合唱、盆休み(地元の夏祭りや花火大会、同窓会など)で苦戦はしそうだが。

しかしムカイリの飄々とした感じは、バカ殿のコスプレしたゲゲさんそのまんまだな。
思わず杉浦太陽の姿を探してしまうわ。
320日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:15:01.97 ID:IDWaT+vn
あー下げちゃったね
地デジ特需も終わり、来週から本格的に夏枯れかな
321日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:15:51.46 ID:lvmtFFnn
平均18.60344828
322日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:17:50.78 ID:lvmtFFnn
江        21.7__22.1__22.6__21.5__22.0__19.6__18.5__20.9__20.0__16.9__15.7__17.1__16.6
         19.2__18.0__15.9__20.7__18.1__17.3__19.0__17.6__18.3__18.0__18.1__16.3__16.2
        15.3__18.9__17.4 [18.60]
323日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:22:27.90 ID:G1iN/9Vt
先週の18.9だけ異常値ということだな
いじったか?
324日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:29:01.82 ID:lbikGuIM
24時間TVもあるからな地獄はこれからだぜ
325日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:29:57.95 ID:gdWXokUS
(宮崎)あおい(の篤姫)以上を狙って葵(徳川三代)並の視聴率になるとは
せっかく武蔵守(秀忠)の妻になったのだからMUSASHI以下を目指してほしい
326日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:30:09.39 ID:Dk1jcCIF
先週は在宅率が高かった。そんだけのことじゃないの?
すぐいじったとかいうやつってバカ?アホ?死なないの?
そんな簡単にいじれるなら坂の上とか龍馬とかなんでいじらないの?
ばか?
327日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:31:20.80 ID:iiXmUtfB
>>319
せっかく大河の雰囲気が出てきたかと思うと向井秀忠が出て来て
コスプレ現代劇に引き戻される
上野江も落ち着いて少しは見れるようなったのに向井と出ると学芸会に逆戻り
どうせ演技なんてできないんだから向井は風呂にだけ入れて、しゃべらすな動かすな
328日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:34:18.09 ID:heDB5e4K
相変わらず高すぎるな
329日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:37:52.30 ID:+yALNCJD
とりあえず新撰組と争うかもとか言ってた奴等は土下座なw
330日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:47:00.32 ID:5Mv1s3qv
爆下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

それでもまだまだ高いけど世間の注目はすっかり日9だわな
331日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:48:54.41 ID:s9A3Cbnq
>>329
内容は大敗だがな

主役の演技力だけは江のほうがチョビッとマシ
332日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:49:24.45 ID:wXxgrWH9
関が原のあとに夫婦で温泉に行きます
333日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:53:20.26 ID:G1iN/9Vt
18%台の攻防戦になるか、伝みたく一気に失速するか予断を許さない展開だ。
ドラマの中身より面白いなw
334日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:53:56.47 ID:GBhDvgcn
>>331
内容も五十歩百歩だろw
335日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:54:41.19 ID:5Mv1s3qv
ビフォアフなかったんだよな
どうなんだろ
336日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:56:38.39 ID:swwJq40A
>>333
失速っていうのは、それまできっちり数字を取ってきたものが落とすパターン。
江は始まった直後にすでに失速してる。これ以上失速したらマジで新撰組と並ぶ。
337日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:57:04.06 ID:+y13t6lK
前回は秀次無双だったということで
納得したい
338日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:05:30.29 ID:J2wiLN/9
姉と娘がいる来週の大阪城落城は最大の見せ場だろ
ここで20%取らないと
339日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:10:43.58 ID:G1iN/9Vt
>>338
>来週
来週で打ち切りかよw
340日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:14:46.71 ID:XJYhmjHr
上野と向井のあの演技で夏を乗り切るのは大変だろうなあ
8月に13割らなければ良しとするレベル
341日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:15:15.51 ID:G1iN/9Vt
>>329
このあと16平均で推移だと、最終で組!より+0.18%上だな
ま、18%台攻防戦(17で推移)が一番リアルかも
342日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:19:26.54 ID:L+qx1ORG
>>291
18.72から18.67に下落。
前々回に龍馬の全回平均を下回り、前回で龍馬と同じまで戻して、
今回で龍馬と風林をも下回った。
更に下を探る展開になるだろうけど、
次のターゲットはどの作品だろうね?
343日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:20:07.80 ID:z+MMHKVq
江は数字の予想がいまいち読めいしここでも当たってないんだから一喜一憂するなよ…
素人か
344日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:26:18.58 ID:MW6aEJbM
数字に踊らされて一喜一憂するのも視スレの楽しみ方のひとつだと思う
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 77.7 %】 :2011/08/01(月) 11:27:02.15 ID:Ki/f3DT0
そんなに下げなかったな
346日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:27:39.65 ID:6BEV9IAx
組!は視聴率は悪かったかもしれないけど、内容は名作だよ。
めったに買わないDVDを買おうと思うほどの。
347日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:28:40.78 ID:MNDSMhwk
3度の結婚のカードはすべて切られた
348日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:29:11.83 ID:C4VTEVO3
いくらヲタが騒いでもこのスレ的には
江>新選組!ですから
篤姫>江であるのと同様に
349日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:29:44.48 ID:3uoDHVRk
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) 17.4___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
350日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:30:51.53 ID:RrQPVRjC
>>342
歴代3位か、パッとしないなぁ

まぁ逆に話題にすらならないくらい空気な方が
大河ブランドに地味にダメージを与える結果になって
スイーツ路線を改める切っ掛けにはなるかもね
351日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:35:41.94 ID:GBhDvgcn
>>346
内容がいい?
主観の塊だろw
352日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:10:36.40 ID:xjkn3euc
ここは視聴率スレ
組は負け組
353日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:13:48.03 ID:QUTZdqMd
先週高かったのは、スカイツリー効果だった訳だw
世界水泳は余り影響してないと思う。
354日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:35:56.22 ID:3uoDHVRk
■推移が似ている江と龍馬伝の夏比較

  江______関東           関東___龍馬伝
(06/26)___18.1           17.9___(06/27)
(07/03)___16.3           17.3___(07/04)
(07/10)___16.2           17.0___(07/18)
(07/17)___15.3  .海の日連休  15.8___(07/18) ※
(07/24)___18.9 .27(26)時間TV. 17.9___(07/25) ※
(07/31)___17.4           16.0___(08/01) ※
(08/07)___**.*           16.7___(08/08)
(08/14)___**.*    お盆.    13.7___(08/15)
(08/21)___**.*           16.3___(08/22)
(08/28)___**.*  24時間TV   15.4___(08/29)

GW後、伝は19〜20、江はほぼ18で安定してるかに見えたが、どちらも7月入るか
入らないかで下がり出す。(去年は7/4に選挙)海の日連休でついに15%台に。

しかし次の週は、その反動があったか、27(26)時間テレビの裏で大きく上げる。
今年の24日は地デジ完全移行日で、テレビが注目されたか(?)江の上げ幅は大きい。

しかし次の週は下げるのも、去年と同じ動き。
今年は台風などで天気が悪い一方、去年の8/1は花火大会が多かったとの報告あり。
355日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:37:07.04 ID:hth5CCX3
面白かったしこれから上がると思う
356日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:43:43.07 ID:eTiOnU0U
上がる訳ないだろww

こんなつまらんドラマ

先週は地デジ効果でチャンネル合わせただけ
357日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:50:08.96 ID:3uoDHVRk
FNSの27時間は司会を変えてもやはり大河視聴者を惹きつけなかった。
地デジ祭り、今週の天気の悪さと、ここ2週間は去年より状況が江に味方したようだ。
(世界水泳は年配者に人気のビフォアフをなくしたため相殺か)

問題はここからで、伝は武市、以蔵などが退場した第三部以降、親しめる人物が
減ってしまったせいか、最終回まで数字が戻らなかった。
江はようやく本命と結婚。本人も大人演技になり落ち着いてきた。
したがって来週以降も伝に逆転を続けそうではあるが、お盆や24時間TVなど
大河キラーが待ち構えているので油断はできない
358日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:00:16.82 ID:g4e/C512
>>323
総務省の顔を立てて、電通が全局いじった可能性はある
359日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:05:39.13 ID:Z/kIRMtD
徳川に嫁いでも視聴率があがらないのは何故か?と思ったんだが
普通にタイトル詐欺してるせいだと思えばまあ納得もできる

「最悪」なんてタイトルで、しかも江でそれだと、見ようという気にはならんわ
360日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:15:18.76 ID:as9pmdYA
>>357
江が大人演技になったんじゃなくて
暴れるのが減ったから多少見やすくなった
淀や三成との場面は相変わらず下手なのが分かるが
秀忠が最悪だからマシに見えるのは確か
361日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:21:52.79 ID:DMzgzMBh
>>359
徳川に嫁げば上がるというもんでもないだろう
そこまでに視聴者をドキドキさせる溜めを作ってないし
ついに徳川輿入れ!という感慨深い演出もなし
FNS裏で妙な爆上げのあと下がるのは去年からの伝統wだ
17を切らなかったのは、大雨水害のおかげだよ
362日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:23:16.29 ID:OZZ1UgvL
801 :向井秀忠は「もしも現代の男が江の夫になったら?」みたいなノリを感じたわ田淵先生が「JIN」をパクって実は秀忠は現代からタイムスリップした男でだから
802 :おまいのIDはシエひね只夫妻と正反対。カッコいい…。さりげなくキリ番取ってるし、なんか悔しい。
803 :先に夫婦になりたいと思った方が負けですよとか言っておいて来週火事のなか助けに行ってラブラブとかwわざわざ2週またいでやることかよ
804 :天地人の兼継みたいな家臣がいっぱいいるのな
805 :娘がいる未亡人の脚本家とは思えないな(娘は亡くなった旦那さんの子供じゃなかったと思うけど)「言えなかったことを当時の女に言わせてる」らしいが単に戦
806 :秀次は最初の方は脚本通りの演技で酷い状態だったんだけど北村さんが立て直したねキャラが立ち始めてからは良い感じだったこのドラマ役者のレベルがはっきり
807 :なんかDV家庭で「子供が生まれたら夫も変ってくれるはず!」とか言ってる女みたいだな結局嫁も子供も餌食になるだけなのに
808 :秀吉の出自が問題なんだろうな
809 :影武者徳川家康かw
810 :秀吉の出自が問題なら、自分の身内以外すべての人を見下せばいいのに
811 :秀吉に好きなおなごはいないのかと聞かれて「高嶺の花なので…」と言っていた
812 :BShiで後続の琉球ドラマ見たけど、学徒のベロだしエロエロ演技にわろたわwしかし初夜はゴージャスな特注徳川布団だったな家康存命中の徳川家って、ああ
813 :なんか三成が淀LOVEみたいなドラマ多いけどさそういうドラマって大野とか関ヶ原までは完全無視してるよな三成は今時の独男じゃないんだしこういう表現は非常
814 :水川はこのドラマの癌のトップメンバーの一人だぞりえも石坂もこのドラマの数少ない良心的役者なのに、判断基準おかしいよ
815 :古畑みたいなBGM
816 :17.4%
817 :初は嫁いで出番が減ったからアラが目立たなくなっただけでお菓子ボリボリの頃は本当に酷かったしな
818 :視聴率、さげたけれど作品の出来にしては相変わらず高い。
819 :俺が水川オタだからなw
820 :当時の武家の結婚に恋愛感情を必ず持ちこむバカ脚本
821 :宮沢ダメとかねーわwただ水川は結婚した後持ち直したと思うつーかシエが不快過ぎて水川が出てくるとホッとするだけかもしれんが結構視聴者がシエに言いたいこと
822 :そういう理由でならば無問題です^^ てか、このドラマに出た役者のオタは頭抱えてるんじゃないのか?特に上野オタ
823 :まだそれだけあるのか・・・
824 :管内閣と良い勝負してるな・・
825 :個人の感想なんだから別にいいじゃん自分も石坂浩二は今イチだった特別な見せ場も存在感も感じなかった水川は同意、下品姉妹の一角だわ
826 :昨日は見るものなくて家族がチャンネル回したから後半ちょっと見たがヒネ忠がひたすらキモかったゲゲゲの水木しげるは良かったのになGOは少しマシになったが
363日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:23:35.49 ID:GMXWUp5h
>>354
江と龍馬の推移って全然似てないと思うが。
海の日前後の上げ下げがたまたま同じ感じなだけでしょ。
相変わらず都合のいい部分だけ抜き出して、都合のいい分析してますねw
364日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:23:42.42 ID:OZZ1UgvL
8801 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 07:45:42.99 ID:WXEo5r8E
802 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 07:45:59.21 ID:Ezi7YAA+
803 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 07:55:48.77 ID:kLYhsXtE
804 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 07:57:38.84 ID:HyPwzOK1
805 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 08:55:17.74 ID:WPm5UoQf
806 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:28:12.27 ID:ileUPNTl
807 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:29:56.55 ID:ileUPNTl
808 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:32:24.22 ID:ileUPNTl
809 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:38:29.50 ID:3c7pu/nw
810 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:45:49.80 ID:TTXKb3Cs
811 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:48:46.71 ID:IZLbrt+9
812 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:51:02.05 ID:YPoFKCEp
813 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:51:57.78 ID:ileUPNTl
813 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:51:57.78 ID:ileUPNTl
814 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:53:18.74 ID:YPoFKCEp
815 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:53:36.28 ID:kHo+MHaM
816 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:57:26.12 ID:7M2Fm+/Q
817 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:59:14.08 ID:geow5GjJ
818 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:00:25.89 ID:MW6aEJbM
819 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:02:16.22 ID:ileUPNTl
820 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:03:12.46 ID:9/qNB3iA
821 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:05:06.73 ID:b1hz0zyI
822 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:05:55.28 ID:YPoFKCEp
823 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:06:32.66 ID:6VvZ7WV1
824 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:07:28.81 ID:ileUPNTl
825 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:09:41.92 ID:TbJtIOtC
826 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:13:04.36 ID:Lxq4m/8T
827 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:17:26.72 ID:rKhy8yzZ
828 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:19:42.76 ID:Lxq4m/8T
829 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:20:16.90 ID:vtev0Qa6
830 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:22:21.26 ID:Lxq4m/8T
831 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:24:37.26 ID:rKhy8yzZ
832 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:25:02.87 ID:tAneAWl5
833 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:26:49.81 ID:7M2Fm+/Q
834 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:27:23.28 ID:b1hz0zyI
835 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:29:34.68 ID:Lxq4m/8T
836 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:34:11.11 ID:WPm5UoQf
837 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:34:13.46 ID:geow5GjJ
838 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:34:26.93 ID:Hl5uVnBg
839 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:35:53.66 ID:6ec4VRIy
840 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:38:05.74 ID:jZDagHQk
841 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:42:55.69 ID:6ec4VRIy
842 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:46:01.80 ID:b1hz0zyI
843 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:48:01.99 ID:6ec4VRIy
845 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:53:27.39 ID:Lxq4m/8T
846 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:53:30.21 ID:uJzXvnm6
847 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:56:19.25 ID:6ec4VRIy
848 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 10:59:55.97 ID:mvtwUVOb
849 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:00:19.01 ID:+tH4Kxy2
850 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:02:14.26 ID:b1hz0zyI
365日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:24:00.73 ID:OZZ1UgvL
827 :そのやりとりが三成独身設定にしか見えないんだが…
828 :三成って相変わらず便利屋扱いだなあの城他に家来いなさそうだ
829 :脚本が酷い上に現代劇と同じ調子でセリフしゃべるからますます酷いという
830 :JINといえば仁先生と咲さんがふすまを隔てて寝る切ない場面の演出は秀逸だったがシエで布団が並べて敷いてあるのは生々しくて気持ち悪かった
831 :江の性格の悪さは誰得でやってんだよ不思議でしょうがないんだが
832 :新床のシエの自分語り…ありゃ、戦国の試練を幾多も味わってきた姉さん女房のつもりか?支離滅裂で救いようのない馬鹿女だと思った。ヒネ忠はラブコメ演出の
833 :このスレ100まで後26 4ヶ月有るので月辺り6.5週辺り1.6(週に2こなら余裕)で達成!なのでゆっくり行こうね!
834 :篤姫の宮崎とは段違いのダメさだったなwどうせならもっとはっちゃければいいのにシエがヒネの布団に火を付けるとかんで来週火事になって、ヒネがシエを救出これなら
835 :ヒネ忠、向井自身が着物着てチョンマゲつけてるようにしか見えないんだよななんかコントやってるみたいだったよ現代っぽい調子で変なセリフしゃべらせてるか
836 :娘出産直後→旦那様と2人で抱きたいの!だから抱きたくない!!と育児放棄その次の回→旦那の遺言で何とか普通の母子に、でも子供の存在そっちのけて「言う
837 :脚本家があの性格が「悪い」という認識を持ってないからだろうな多分周囲に負けず己を貫くすばらしい女性のつもりで描いているんだろう
838 :烏帽子が帽子の世界
839 :このドラマの三成を見ていると、豊臣政権が検地や刀狩を行ったのが、ウソのようだな。
840 :便利屋だしw何より女性の寝所に堂々と乗り込むところが、もう…。どこの現代劇だと。
841 :おいてけー
842 :タブタは上野を憎んでるんじゃないか?と思えるほどの脚本だなw上野のネガキャンPVに見える
843 :そのとおりだな。そのくせ、史実との関係で、江の意思を実現することは不可能なため、周囲の人々にたしなめられてばかり。周囲の人々は賢い人に見えるが、江
845 :全然宝を持ってる人に見えないよな。そういうエピソードの積み重ねがないからセリフが上っ面だけで浮いてしまっていて視聴者には違和感ある
846 :上野も向井も田渕の共犯
847 :>とってつけたように別離エピ挟んだ禿堂別離エピで45分使っちゃったな。幼い娘との別離エピは誰でも思いつくことだし、子役を使うからそれなりに視聴者の同
848 :昨日は子役が好演だったために胸を打たれるものがあっただがしかし、その後の秀忠登場で一気に冷めた・・・
849 :次回のサブタイが「愛しき人よ」ってことはラスト5分で夫婦仲改善するんだろうな
850 :つーかあの設定で全然泣けてねーのがwどんだけ感情移入出来ないんだ上野はよフツー小さい頃から育てた犬猫と別れるのでも自然に涙が込み上げるだろ宮沢は自
366日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:24:56.57 ID:3pEuOySX
民放のドラマが酷いのでこれでも高いと思えてしまう

盆には12%くらいにまで落ちて、後は14〜15%と中途半端に安定と予測
367日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:25:57.80 ID:S9pxKEDt
母娘の別れなんて、まともな役者と演出なら普通に心を打つ回なのに
上野の演技が拙くてさっぱり共感できなかった。もう勝手にしたら、って感じ。
あの子役、裏で上野にイジメられたかも。「痛い」という言葉がなんかリアルだったw
368日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:27:10.11 ID:imGy8Kub
>>366
もう7ヶ月ぐらい同じようなことを書いているのに
ちっとも願いがかなわないのってどんな気分?
369日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:32:42.50 ID:3DpI0agd
>>367
そういうアンチ工作活動に夢中になってないで
好きな俳優の出るドラマスレ行けばいいのに
370日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:39:48.43 ID:J2wiLN/9
龍馬は中弛み&嫌われブス女優蒼井投入&夏休みと三重苦だったからね
江は戦国イベント盛沢山の強みがあるから龍馬みたく落ちないだろ
371日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:39:55.33 ID:DMzgzMBh
>>363
江と伝は回数がずれてるから一見わかりにくいけどカレンダーで見るとよく似てるよ。

18%キープを主張した人は、4月期後半安定して夏に下げるのが、
伝だけの特殊事情と思ったから、江は後半も18をわらないと見ていた。
しかし実際は、江も4月期後半安定してから夏に下げてしまった。
372日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:42:40.48 ID:GMXWUp5h
>>368
お盆はこれからですよw
373日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:42:42.40 ID:TMVk94St
糞大河の平均17%見えてきたな

そんなの組!やたけぞうさん以来のことだから滅多に見れないもんが見れる

今からワクワクしてきたw
374日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:59:42.39 ID:gd3rfklp
17.4かぁ
JIN待ち効果(本当にあったか知らん)の後継って事でイケパラ効果とか言い出せるような変化が欲しい
375日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:13:53.54 ID:E+/lHs0o
>>107
江.   16.3__16.2__15.3__18.9__17.4
龍馬. 17.3__17.0__15.8__17.9__16.0__16.7__13.7__16.3__15.4__16.8__17.6__15.8__13.7
天地. 20.1__21.8__21.9__21.0__19.6__24.8__20.3__14.9__19.9__20.4__21.6__20.0__19.5
篤姫. 26.0__26.2__24.3__25.8__24.6__26.4__27.7__26.4__23.3__27.7__26.1__26.1__24.7
風林. 19.4__19.5__19.3__19.6__15.9__19.2__17.8__16.5__16.6__17.1__17.3__18.3__16.8
功名. 20.2__21.1__20.9__22.9__20.6__20.7__19.8__18.7__17.3__19.7__20.8__20.6__19.6
義経. 18.7__19.5__16.9__18.5__17.3__15.3__16.9__18.1__15.6__21.1__18.8__18.4__16.3
組!.  17.4__13.4__16.6__14.4__17.6__16.5__14.8__16.1__18.1__18.7__16.0__15.9__16.2
武蔵. 14.9__17.2__13.7__14.0__13.4__12.9__15.5__13.1__13.5__15.8__11.9__21.8__16.1
376日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:17:33.43 ID:E+/lHs0o
>>375
大体お盆が底になってる
お盆(8月14日)でも15%切らなければ、15%を切る回は無いだろう
377日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:29:26.91 ID:E+/lHs0o
TBSとTXを除いた合計
07/31日
17.4% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
13.9% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
10.5% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
**.*% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
12.0% 18:56-21:00 EX__ 世界水泳上海2011
**.*% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・密着!激セマ大家族奮闘記
53.8

07/17日
15.3% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
12.5% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
**.*% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
*6.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
12.1% 19:56-21:24 EX__ シルシルミシルさんデー2時間半スペシャル
**.*% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・田舎に泊まろう!特別編東北の家族は今…最下位スペシャル
46.3

07/24日
18.9% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
12.3% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*3.9% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
19.8% 18:30-20:54 CX* FNS27時間テレビ2011めちゃ×2デジッてるッ!笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!
10.9% 18:56-21:00 EX__ 世界水泳上海2011
*4.7% 19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・東京ディズニーランド・東京ディズニーシーまるごと生中継真夏の夜のマジカルSP!
61.9

視聴率の変化は、テレビを見てるか見ていないかに左右されてるようで
最近は、一定のチャンネルを見続けるより、ザッピングする人が多いのかもしれない
378日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:36:36.47 ID:4dbIJByB
>>376
ウィキペの各回日付を見てきたが、お盆が底といえるのは去年くらいだよ。
(天地人の14.9の裏は23日世界陸上マラソン)
しかし去年と動きが似てるから江の底もお盆になりそうではあるね。
379日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:36:48.61 ID:plVV/1cV
>>373
これからは毎年のように見れるんじゃないかな。
仁みたいな何年かに一本の神ドラマ以外、20越えるドラマなんてそうそう
でないと思う。大河も来年、再来年と16、17くらいじゃね?
朝ドラは相変わらずリアルタイム視聴が中心だろうから可能性あるが。
380日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:42:12.84 ID:4dbIJByB
篤姫のときも始まる前はお通夜状態だった
あまり期待してないのが、案外数字がいいとか
自分はこれからもあると思う
381日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:43:26.96 ID:E+/lHs0o
>>379
時代劇を見る人が高齢者ってのが厳しいな
若い人に見てもらいたくていろいろNHKもやってるが、効果があまり出ない
地上波で時代劇が大河だけになってしまったし、お金のかかる時代劇を1年も放送することに、
仕訳対象になるかも
382日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:48:32.20 ID:4dbIJByB
>>381
というかテレビのリアル視聴そのものが年配者ばかりになりつつある
各局はいっそゴールデンは中高年向けにした方がよさそう

あと今年の大河は序盤の配役から考えるとおばさんをつかみにきてる
若い人狙って見えたのは、脚本が子供っぽいからかな
383日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:02:22.29 ID:/5Gg5CnS
851 :今回と次回とで正反対の展開になることが多いな。振幅を大きくすればドラマチックだと思い込んでいるみたい。結婚→死別育児放棄→娘いちばん好き初夜放棄→
852 :シエのお宝=観音様
853 :秀忠と江だけ時代劇じゃなくて、現代人が紛れ込んだような感じなんだな。秀忠をもてあます家康が、時代劇の芝居をやってくれない向井にうんざりしているよう
854 :いつ美濃が家康の旧領だったって?それなら関ヶ原合戦が起こる訳ないだろ
855 :草刈もよくこんな糞ドラマにオファーしたモンだな          (← オファーを受けたモンw)
856 :三姉妹とも何か悲劇に翻弄される可憐な女みたいに描いてるでしょ。一人ぐらい「どんな手を使ってでも生き延びてやる」的な男顔負けの計算高くしたたかなキャ
857 :お初をそういうキャラにして語り手に据えることもできたとは思うんだけどね。どうも田渕も変だけど企画した屋敷もセンスがアレだと思う
858 :茶々でしょ
859 :結果的に史実に反しなければよいわけで、秀忠との結婚を自らの意思で進めるようなキャラでもよかったわけだよな。もちろん秀吉に承諾させなければならないが
860 :だいたい、戦国の悲劇の代表選手みたいな信康五徳夫婦について家康のセリフでダメな嫁扱いしておわり信長の方は、「わからぬ」でおしまい当時の女性を癒して
861 :あー 途中まで見ただけでいまだに胸焼けがするこれよってたかって秀吉にパスをまわさずボールぶつけてイジメてるだけのドラマだな
862 :利休切腹、秀次切腹などの有名事件を挟んでいるんだが、統一感がないよな。これらの事件に江を積極的にからめるのなら、江が追い出されるようにして豊臣を去
863 :茶々でもいいけど初めに宮沢ありきだったみたいなんで。徳川の子を養女にして最終的にしたたかに生き残ったのはお初なんでそういうのもありだったかなと
864 :秀吉に養ってもらいながら、言いなりにならないって文句言うニートと変わらないよな。
865 :初はこの感じだと大坂の陣も家康に頼まれて淀を説得に行くみたいね分かってて息子に堀埋めさせたのはスルー確定だな
866 :初のは中間子らしいちゃっかりさでしょ
867 :当時の天下の趨勢なんてものを一つも盛り込まないから、徳川とよしみを結ぶ意味なんて全然読み取れない。秀吉がセリフで徳川の重要性を説いてみせるだけ。豊
868 :向井って徹底的に時代劇が似合わない俳優だと思った
870 :どうしてあんなに顔丸いの?なんでしゃべり方が現代語なの?「勝負ですよ!」ってヒネにとっては結婚ってゲームなの?
871 :いまだに上野はダメだな。上半身に力入りすぎで喉だけで声出して。台詞吐き出すのが精一杯。観ててこっちが息が詰まりそうになる。もっと腹に力入れて動いた
872 :そういう風にすれば、多少は三姉妹も知恵がありげに見えるよな。このドラマの三姉妹はちんこ欲しいだけの低脳にしか見えない。茶々と初は多少ものわかりのよ
873 :浅井三姉妹を取り上げるならそんな風にも出来たんだよなそういうの見たかったよ
874 :完子とそれほど親子の繋がりを見せてないのにお涙頂戴やられても…お気に入りのおもちゃ取り上げたみたいだ。そんで年増で経産婦なのにまだピンクの護送車か
875 :浅井三姉妹は基本的に悲劇的なエピソードが多い。だがベタな悲劇にはしたくなかった。知的な風貌を見せれば、本来男性中心に展開する戦国ドラマに三姉妹をか
384日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:02:38.31 ID:/5Gg5CnS
851 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:05:00.41 ID:6ec4VRIy
852 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:08:19.32 ID:bqK3OpCS
853 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:17:24.34 ID:6ec4VRIy
854 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:28:50.16 ID:gdWXokUS
855 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:31:15.33 ID:zqPZ8S3P
856 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:58:17.57 ID:+9askFCD
856 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:58:17.57 ID:+9askFCD
857 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:03:14.69 ID:Lxq4m/8T
858 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:05:10.05 ID:LX2RUykJ
859 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:08:07.15 ID:6ec4VRIy
860 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:12:03.34 ID:5LCOhiyg
861 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:24:09.76 ID:mvPyo5+h
862 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:24:22.65 ID:6ec4VRIy
863 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:26:41.80 ID:Lxq4m/8T
864 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:28:55.93 ID:nsDcaIOL
865 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:29:05.40 ID:ileUPNTl
866 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:29:24.78 ID:eR54vXJr
867 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:32:46.25 ID:jZDagHQk
868 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:33:26.90 ID:9976o6o6
870 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:39:27.44 ID:RnN8A9As
871 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:40:09.36 ID:pWTRMXC8
872 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:41:10.38 ID:6ec4VRIy
873 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:47:02.29 ID:Lxq4m/8T
874 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:50:41.88 ID:Xxveeuen
875 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:55:59.05 ID:6ec4VRIy
876 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 12:56:28.16 ID:MW6aEJbM
877 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:04:51.12 ID:6ec4VRIy
878 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:08:05.11 ID:mSVkTwSC
879 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:11:20.19 ID:CRqZ/ruS
880 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:11:45.86 ID:+9askFCD
881 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:13:15.83 ID:jZDagHQk
882 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:20:14.61 ID:/Ll6zsu5
883 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:22:00.77 ID:/Ll6zsu5
884 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:22:59.65 ID:jZDagHQk
885 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:25:45.66 ID:5F/APnAl
887 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:29:43.10 ID:g4e/C512
888 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:34:23.16 ID:Lxq4m/8T
889 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:40:28.13 ID:rKhy8yzZ
890 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:40:29.91 ID:qqOQSqQV
891 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:46:37.70 ID:1muhwtEt
892 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:47:50.55 ID:3H2PqY88
893 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:48:24.12 ID:/Ll6zsu5
894 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:53:22.75 ID:Lxq4m/8T
895 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:55:33.29 ID:DMzgzMBh
896 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:59:21.40 ID:/Ll6zsu5
897 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 13:59:29.08 ID:6ec4VRIy
898 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:00:36.10 ID:+9askFCD
899 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:00:50.42 ID:KRGPDqin
900 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:03:04.05 ID:1muhwtEt
385日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:02:51.81 ID:/5Gg5CnS
876 :秀忠に何も魅力が感じられない。脚本家はカコイイと思って書いているのだろうが。
877 :子どもの天真爛漫さは、日常のなかにあるときは、素晴らしいものだと思うよ。それで笑わされることは、日常にあってはしばしばある。だからといってドラマの
878 :和服がダメっていうのはありえるなどこかのスレで「下にスパッツ穿いてる」とか書かれてたしワンピース&ローヒールが多かった『のだめ』はさぞ楽だったろう
879 :昨日のシエみたいな母はショッピングセンターとか観光地いくとよく見るぞ子供乗せたベビーカートで人ごみをかきわけて爆走するような子供に自分好みのオサレ
880 :向井はマジで酷い。時代劇を舐めてるとしか思えん。本人は新しい事やってるつもりなんだろうけど。それでも破ってはいけない規則があるだろ?シェイクスピア
881 :少しは智恵を見せておけば、この後の悲劇展開も考えやすい。例えば、三姉妹の分裂。秀吉亡き後豊臣と徳川の反目のなかで、三姉妹がそれぞれの保身を図る。淀
882 :特に育児放棄→娘いちばん好きのところで、この間本当に起きていた19歳の母親が一度は「面倒が見きれない」っていって子供を預けた児童養護施設からその子供
883 :スタッフの質が地に堕ち切っているから学級崩壊状態でどうにもならない、っていうことでしょ
884 :この脚本家は悲喜劇をやるには、あまりにも手腕がなさ過ぎるよ。867に書いたことは、それとは別に秀吉目線があれば悲劇的になる。淀が妹を嫁がせたいと申し
885 :ひたすら脚本酷いね北大路さん草刈さんとか、こんなのに勿体ないしどんな気持ちで演じてるんだろう…津川さんがこの脚本で家康役やったらリアルに口から臓物
886 :戦や政治を扱う戦国時代の時代小説というのは、名人の将棋を見ているような快感が魅力であったはずなんだよな。天真爛漫な主人公の魅力で見せようとするなら
887 :上野に限らず、現代ドラマの若者の群像劇で芝居が上手いと誉められてるような若手、皆喉だけで声を出すボソボソしゃべりだよ腹筋を使っての発声の基本ができ
888 :秀次役の北村さんは腹から声出ていて武将らしさがよく出せてたな
889 :腹から声が出てるってのは声が大きいとか滑舌がいいってこと?
890 :この脚本で役者が上手だったらアンバランスすぎだろ学芸会の脚本に学芸会並みの役者でぴったりじゃないか
891 :第30回愛しき人よ(hpのあらすじ)
892 :(´・ω・`)
893 :本気で気持ち悪い
894 :カツゼツや声の大きさもそうだけど舞台経験者や演劇をちゃんと勉強してる人は腹筋を使った発声法を学んでるから声の響きが全然違うんだよ。特に時代劇なんか
895 :30年前姉が描いて出版社に持って行き、ボツになった少女漫画に似てる。反目してた二人→でも彼女のピンチに駆けつけたのはなんてベタすぎるからいまどきダメ
896 :ワロタw貴殿のお姉さんには悪いが、確かにその時点1980年初頭の時点でのりぼん、なかよし、ちゃおなんかでのマンガの王道だったような記憶がまっすぐ浮かぶ
897 :筋書きが単純すぎるよな。危難に陥った女性を救った男に、救われた女性が想いを寄せるようになるという単純な筋書きなら、プロの脚本家でなくても、集団レイ
898 :まぁ、最初は仲の悪い二人がだんだん惹かれあってい結ばれていくと言うのはラブコメの王道ですから。
900 :向井「最初は火事が起こったときだよね。撮影、大変でしたね。暑かったぁ。上野「セットを燃やすっていうすごいシーンでした。」向井「その後に撮影したオレ
386日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:59:52.42 ID:NG7fS4xJ
>>385
これって大事なレスはもう一度ってこと?
387日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:17:09.01 ID:RrQPVRjC
90年代のトレンディドラマブームを支えた世代が大河見るような歳になって来てるのだから
狙って当てれば大きいが、如何せんどういった切り口で狙えばよいのかがわからないのが難点

トレンディドラマが数字とれなくなってるんだから、トレンディっぽいのは違うし
バラエティタレント起用で若返りをはかった水戸黄門が数字を取れないのだから、それも違う
トレンディっぽい時代劇というここ10年ほどの大河のやり口は通用しなくなって来てるわけだ
まぁあと何年かは迷走が続くな
388日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:29:18.65 ID:4dbIJByB
良い原作を見つけて、手堅い脚本家に良心的に仕事させればいい
できるだけ明るさのある話で、配役は評価の安定した人を中心に適度に豪華に
・・・それで大ヒットとはいかなくても、そこそこ安定はするんじゃないか

と時専の功名を見ていて思った。
でも「良い原作」、これが難しい。今の大河の一番の問題はネタ切れだろう。
389日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:36:12.66 ID:kLUUjE05
>>388
原作以上に、脚本家の力が落ちてる
優秀なライターは、実入りの良い漫画界に行ってしまった
最近の脚本家は、暇なおばちゃんがシナリオ教室に通ってノウハウだけ学んだなんちゃって脚本家モドキが多い
390日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:49:10.22 ID:rWtSuQyu
901 :マジで出演者には罰ゲーム大河だな、こりゃ・・・・
902 :ベタすぎるよ。学芸会にクラスでやる芝居の脚本をじゃんけんで負けた奴が書くことにする。そういう高校生がいやいや書いた脚本というのが、たいがいこういう
903 :昔ながらの応援団長みたいな演技がすきなんじゃなあw気持ち悪いババアだ
904 :この時期に本当に多発するんだよね、その手の凶悪事件はよくあれこれ「実在した事件」をプリントでも朝礼でも一学期の終業式でも叩き込まれた「まず最初に言
905 :ここは予想を裏切って、家康が助けに来て欲しいところだな
906 :ありがとう、そういうものなんだ。自分には時代劇口調かそうでないかが大きいような気がして声の響きとかはよく分からないや。
907 :向井「うん。火事ですからね。」上野「その時点で2人が思い合ってたらいいと思いますけど、まだ思い合ってないので。しかも、秀勝の形見に手を伸ばしてるし
908 :激しく同意あくまでもベタなマンガ、ファンタジー大河ってやりたいんだったら、何年か前に民放で見た「落日燃ゆ」の広田弘毅役だった北大路さんの、空襲の中
909 :豚がネタバレしている。第43回では、江の最愛の姉、淀が亡くなる。「全46回のうち、45回を今日、まさに出そうとしている」から、大坂の陣のあとの話は3回。
910 :いや、あまり舞台調でもどうかと思うが、それでも向井の現代劇風は口先でしゃべってるからってのもあると思うよ北村さんくらいならgood
911 :田豚の文章が全く読めない必死で読んでも意味がわからない日本語が破たんしてるこんな田豚に永久に寝ていてもらいたいのは私も同じだ
912 :このドラマじゃ春日局の出る回数は10回いかねーだろwテンペストは面白くなってきた最初はなんかパッとしなかったけど昨日のは主役チームが政敵が使った捏造
913 :「最愛の姉」でふと思ったんだけど、なんか簡単に「最愛」という重い言葉をつかっちゃうのは、若い女のひとたちが「ちょー」を動詞・形容詞の前につけるのと
914 :※原作ネタバレ含関ヶ原遅参は家康のお咎めが一切なしその理由は、万が一の時に次代の徳川を背負って立つ秀忠と兵力温存のために家康がわざと秀忠を参戦出来
915 :功名・・・
916 :毎回2回の直しが入るとなると、全部で140回分は書くことになる。2回も直して、これか?初稿はどんだけひどいんだ?見てみたい。
917 :その手の説って関ヶ原が1日で終わるって知ってないと成り立たないんだよね
918 :向井さんは、台詞にタメとか抑揚がないんだよね。一本調子な台詞回しになるのは、発声も関係しているのかも現代劇なら、それで良いんだけど。北大路さんや草
919 :いまアオスジアゲハの交尾を見た。白昼堂々と公衆の面前で。恥を知れ。
920 :いちいち突っ込みを入れるのも面倒臭くなってくる脚本家だな田渕は日本人を堕落させようとするどこかのエージェントのまわし者か?
921 :史実でも、そうだろ。兄貴が置いてった小説かプロットにあったからオリジナルアイデアだと思ってしまったのかも
922 :38話から43話までは淀メインで大阪夏の陣関係で山場44話〜ラストは家康の死去があり家光が将軍になるくらいで見せ場なし仲良し夫婦の晩年記で終わる?43話の
923 :昨日の向井の輪郭と演技に吹いたメイクさんも「この人イケメンって言われているみたいだけど違うよね」と影で言ってるだろう
924 :向井ってそうめんかなんかのCMでも「食ってみ?」とか勘違い野郎全開だからなぁ俺別に俳優になろうとしてたわけじゃないし理系だしとかラジオで言ってたし別
925 :デントンはもう二度と兄の助け無しに時代劇描くなよ
391日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:49:40.85 ID:rWtSuQyu
901 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:03:07.31 ID:Lxq4m/8T
902 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:03:45.16 ID:6ec4VRIy
903 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:04:15.94 ID:lMCZElNV
904 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:05:12.31 ID:/Ll6zsu5
905 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:06:53.89 ID:+tH4Kxy2
906 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:08:01.16 ID:Ic5/IXNf
907 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:08:09.30 ID:1muhwtEt
908 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:10:28.32 ID:/Ll6zsu5
909 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:13:51.72 ID:6ec4VRIy
910 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:15:01.15 ID:Lxq4m/8T
911 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:17:36.65 ID:/Ll6zsu5
912 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:20:16.80 ID:g65vpcgh
913 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:24:04.27 ID:6ec4VRIy
914 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:28:57.60 ID:HyPwzOK1
915 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:29:12.13 ID:4wGEZl36
916 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:29:25.64 ID:6ec4VRIy
917 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:33:02.19 ID:4wGEZl36
918 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:33:18.68 ID:6nXteFq2
919 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:37:48.38 ID:6ec4VRIy
920 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:39:07.30 ID:qqOQSqQV
921 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:44:49.01 ID:4dbIJByB
922 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:52:58.69 ID:GhtP6E+Z
923 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:01:52.70 ID:RO2l2QXJ
924 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:05:09.39 ID:4wGEZl36
925 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:05:17.48 ID:b1hz0zyI
926 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:17:14.93 ID:6ec4VRIy
927 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:29:43.64 ID:2GtJixPS
928 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:32:24.36 ID:6ec4VRIy
929 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:35:07.79 ID:6TqmPweE
930 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:36:14.24 ID:7+yUn2f3
931 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:38:13.90 ID:HyPwzOK1
932 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:43:42.25 ID:6ec4VRIy
933 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:45:48.13 ID:6ec4VRIy
934 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 15:50:18.37 ID:HyPwzOK1
935 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:13:42.62 ID:YM7u3tSW
936 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:17:32.65 ID:HccSpYXE
937 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:19:28.43 ID:MNDSMhwk
938 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:23:20.44 ID:4xYNg3Zt
939 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:24:55.63 ID:/Ll6zsu5
940 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:25:53.05 ID:Lp9z4ghE
941 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:27:29.20 ID:HyPwzOK1
942 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:28:36.59 ID:Lp9z4ghE
943 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:31:30.68 ID:HyPwzOK1
944 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:33:36.49 ID:4xYNg3Zt
945 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:34:04.71 ID:Lp9z4ghE
946 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:35:20.43 ID:RnN8A9As
947 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:36:07.88 ID:Lp9z4ghE
948 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:37:29.38 ID:XH1yeIFH
949 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:38:38.62 ID:4dbIJByB
950 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:41:01.61 ID:XH1yeIFH
392日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 16:49:51.10 ID:rWtSuQyu
926 :デントンって、ジョージ・ハリスンが歌ってたよな。
927 :向井は一本調子以前に台詞が聞き取れないのが問題だろこいつ俳優やってていいのかよ
928 :向井のどこがいいのかさっぱりわからんのだが@おっさん
929 :あそこまで棒演技だと信者以外皆そう思ってるんじゃないか
930 :おばさんにもわかりませーんぬめぬめしたヌードなんか見たくないし
931 :真田昌幸/藤波辰爾本多正純/中山麻聖
932 :真田昌幸はプロレスラー枠ではないと思うのだが。いちおう智将として高名な方でございまして。
933 :本多正純は美少年枠じゃないと思うのだが。陰険な野郎として大久保党から蛇蝎のように嫌われた方でございまして。
934 :まあ、正純も家康からは可愛がられた才気活発な忠臣ではあるけどね
935 :逆だよ 元々遅参は意図されたもの説は関ヶ原が1日で終るなんて夢にも思わなかったという当時の軍事的常識を前提としたもの(10万対10万の大軍が正面から激突
936 :あゴメン。家康旧領の信濃・甲斐を治め、のち美濃へ移った
937 :ネタバレインタビューによると46話をヒミツにして感動の最終回にしたいのかな
938 :秀勝が家康より身分高いとかいろいろ間違っているね
939 :「最終回を何種類か作りました。どの結末がいいかファンのみなさんで投票してください♪」って公式なんかでやりだすほうに100韓国ウォンw韓国「風」ドラマ
940 :いやそれはある。親藩と外様の差
941 :親藩と外様の差って江戸幕府での話じゃないの?
942 :秀吉は徳川以上に身内贔屓だ
943 :そもそも親藩っていつできたんだ?
944 :秀勝は従四位下だろ
945 :まあ便宜上、親藩と言ったまでだ太閤は置いといて、秀次政権のNo.2じゃないかね、秀勝は。
946 :おっ、まむしさんがいる。それも普通に・・・。おひさしぶり〜
947 :ちわーす
948 :しかしマジで大阪の陣で43話なんだね・・・大阪の陣の後の話が3話しかないのかよ?何のために江を主役にしたんだ?
949 :生まれ故郷の琵琶湖のほとりに江の魂が飛んでいくそこには父や母や皆が笑ってる・・・という系統のベタラストに100ムカイリ
950 :とことん傍観者で終わる主人公って無意味すぎるぞ。というか、とことん時代の被害者なんだよね。この人って「被害者=正義」という思考で書いてるんだろうか
393日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 17:15:07.69 ID:Um8kaGP0
しかしなんで裏のフジがめちゃ強かった先週より
裏のフジがダウンタウン警察の昨日より1%以上も高かったんだろうね
394日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 17:18:28.93 ID:rNIapjuw





祭りは終わってない祭りは終わらない。終わらないから祭り。
「なんでオレが?」って考えるのもいるかもだけど、お前だから選ばれたんだぜ?
だからもう十分にかっこいいんだよ。てなわけで継続スレ。


【テレビ】茂木健一郎「韓流のどこが悪い」 フジテレビ「不視聴」を批判★12

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312172132/

★1が立った時間:2011/07/30(土) 20:04:16.23  よって 2011/08/04(木)同時刻まで









395日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 17:22:29.32 ID:Z/kIRMtD
>361
たしかにそうなんだが、
話の流れで言ったら、徳川に嫁入りしてから本番みたいなところがあるから
そこから見始める人もいるのかも?と思ってたんだ

だが、あんまり関係ないみたいだな
396日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 18:15:17.53 ID:xOlLvJsb
何の目的で抽出してるのかしらんが、改竄はよせよ。
以下のコテハンがすべて「日曜8時の名無しさん」に変わってる。

940 名前: Pit viper ◆bpsxUK7n6Y [sage] 投稿日: 2011/08/01(月) 16:25:53.05 ID:Lp9z4ghE
942 名前: Pit viper ◆bpsxUK7n6Y [sage] 投稿日: 2011/08/01(月) 16:28:36.59 ID:Lp9z4ghE
945 名前: Pit viper ◆bpsxUK7n6Y [sage] 投稿日: 2011/08/01(月) 16:34:04.71 ID:Lp9z4ghE
947 名前: Pit viper ◆bpsxUK7n6Y [sage] 投稿日: 2011/08/01(月) 16:36:07.88 ID:Lp9z4ghE
397日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 19:13:19.23 ID:8iBy6mu5
4週間平均の推移 
*1〜*4 21.98
*2〜*5 22.05
*3〜*6 21.43
*4〜*7 20.40
*5〜*8 20.25
*6〜*9 19.75
*7〜10 19.08
*8〜11 18.38
*9〜12 17.43
10〜13 16.58
11〜14 17.15
12〜15 17.73
13〜16 17.43
14〜17 18.45
15〜18 18.18
16〜19 18.00
17〜20 18.78
18〜21 18.00
19〜22 18.05
20〜23 18.23
21〜24 18.00
22〜25 17.68
23〜26 17.15
24〜27 16.48
25〜28 16.68
26〜29 16.95

回復度が緩慢
これからは、17%台を中心に±2%の幅で推移するか?
お盆に、一度15%を切る可能性も高い
398日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:22.53 ID:8iBy6mu5
どこかで、エアコンのスイッチを切るより、テレビの電源落とした方が節電になるって記事読んだが、
節電の影響も、この夏は出てくるかも
地デジ、節電、振替出社、長期夏季休暇、首都圏放射能汚染(これはマスコミのヒステリーに近いW)
まったく例年とは違った社会の動きに、過去の動きとは全く違った推移になるかも
399日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 19:24:06.76 ID:5IdHIGDU
>>353
江には仁待ちと同じ効果があったみたいねスカイツリー待ち効果
しかも同じNHKの後番組だからチャンネル変える必要も無くて上げた
それからやっぱり裏のビフォアアフターが無い時は上げるわ
世界水泳があんまり盛り上がらない所為もあるけどテレ朝なのが良かったねえ
アカンが二桁取るともうあまり江と変わらない数字みたいに見えてしかたないわw
400日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 19:41:38.83 ID:YkCyAzav
何だかんだ言っても大河は固定視聴者層がいるからな
江なんて本来ならイケパラ2011レベルのドラマなのに
401日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 19:53:18.06 ID:pdd/qGNi
篤姫の最低視聴率20.3%の水面下で溺れた状態
402日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 19:58:57.94 ID:8iBy6mu5
篤姫は再放送不可になる可能性もあるぞW
>>400
大河固定層は、今や大河でしか見られない
立派なセットや小道具、衣装を楽しみにしてるんじゃないかな?
韓ドラ大河の貧租なセットや衣装見ると、大河のは金が掛かってるのが良くわかる
黄門さんなんて、同じ場所でロケしてるから、ダメなんだなW
403日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 20:05:37.72 ID:JonKnhEP
大河でしか見られないのは俳優の豪華な顔合わせもある
やはり他の企画ではなかなかそろわない顔ぶれが拝めるしな
404日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 20:56:03.49 ID:IDWaT+vn
アンチスレの次スレが立ってないので
アンチスレ難民はとりあえずこちらへ

このまま「江」放送終了でいいわ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1299986327/
405日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 20:58:19.68 ID:pdd/qGNi
>>402
韓ドラ大河の貧租なセットや衣装見ると、大河のは金が掛かってるのが良くわかる

韓ドラの宮廷は常設セットだから、そうとはいえん。
江なんて、ロケちょっとに、後は部屋の中ばっかで
女優も下品だから、高価にはみえん
トンイのほうが、バランスがいい。
http://youtu.be/mX67Kb3DESs
406日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 20:59:45.96 ID:Fjs1b51e
宮崎工作員、高岡関連立てすぎて拒否られてるのか?>>404
407日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 21:02:17.43 ID:IDWaT+vn
>>406
意味不明なことを言わないでくださいw
高岡のスレって芸スポの話ですか?芸スポは記者さんしか立てられませんよ
408日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 21:15:42.07 ID:xOlLvJsb
アンチスレ立ってるよ。

【大河ドラマ】江〜姫たちの戦国〜アンチスレ 75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1312200458/
409日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 21:56:07.29 ID:cFrZafTR
本スレよりアンチスレの方が伸びてる
410日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 22:02:19.11 ID:MNDSMhwk
予告で家康が「秀吉の病状を注視せよ」って円高の今にぴったりだから爆上げか
7,14で最終だ(今年は回想が多いからいつまで出るか分からんけど)
411日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 22:05:54.24 ID:Fjs1b51e
>>409
★★★ 芸スポ歴代スレ数ランキングベスト10位 ★★★★★★

..1位 2011年   522スレ 高岡蒼甫(蛆テレビ批判で解雇)
..2位 2009年   213スレ 酒井法子(夫覚せい剤逮捕 子連れ行方不明)
..3位 2009年   171スレ 草g剛(全裸逮捕)
..4位 2006年   127スレ 山本圭一(淫行 吉本解雇)
..5位 2011年   101スレ アディダス社員石**穂(ハーフナーマイク ツイッター中傷)
..6位 2004年    93スレ 田代まさし(覚せい剤 銃刀法違反 逮捕)
..7位 2009年    92スレ 押尾学(麻薬 知人女性死亡)
..8位 2011年    73スレ 高岡蒼甫(8気持ち悪い)
..8位 2004年    73スレ いかりや長介(訃報)
10位 2004年    56スレ 菊間/内(未成年飲酒 NEWS内無期限謹慎)
10位 2006年    56スレ 柳沢敦(QBK)
412日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 22:57:45.02 ID:JonKnhEP
ニュース系の祭りスレと比べるなよw
413日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 23:00:44.18 ID:S9pxKEDt
江も朝鮮が絡んできてから視聴率が急落したから
最近の一連の流れとけして無縁ではない
414日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 23:41:17.99 ID:Fjs1b51e
>>412
..1位 2011年   522スレ 高岡蒼甫(蛆テレビ批判で解雇)
この板も滅茶苦茶影響受けてるじゃん
暫くの間、基地外アンチが消えたw
415日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 00:37:12.98 ID:aY129F+O
>>405
トンイ宙うざい
NHKの在日社員さんですか?
416日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 01:10:51.28 ID:vGGsa65b
ガセとは思うが
ひょっとしてマルモ来る ?

537 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2011/08/01(月) 23:15:33.74 ID:i0QCuiooO
>> 534
737:08/01(月) 22:42 YpiMbg+w
今日編集部に入稿あった
イケパラ最終回8月21日延長なし。
8月28日マルモのおきて夏休みSP 20時〜22時15分
417日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 01:51:13.48 ID:PvBx1QYK
>>400
なかなかいい例えだ
粉飾取り払ってしまえばその程度の出来映えだよな
418日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 04:07:33.18 ID:y24/kVcs
>>416
イケパラがいくら打ち切りになってもさすがに8月21日で終わりは無いだろw
419日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 09:15:01.78 ID:zM4EMpez
>>418
つい先日大騒ぎだったAKBの選挙、そこでで決まったエース()が主演のドラマがここまで大コケだと
さすがにAKBを使っているCMやら出版やらの業界もムズムズしてくるんじゃね?w
「AKB人気」ってまやかしじゃね?消費者に気付かれれちゃうんじゃないかって。
あまりひどい目にあう前にドラマ打ち切った方が良いとか思われても仕方ない。

まっ、ほとんどの消費者は剥れるべきメッキなんてなんもないだろと気付いてるだろうけどなw
420日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 11:05:55.42 ID:kpeeIBZ7
>>419
歌手としてのAKBが人気なのは確かだよ。
CDの売り上げはいんちきと言う人もいるだろうけど、カラオケなんかでも
大人気

2011上半期カラオケランキング 第一興商
1 ヘビーローテーション AKB48
2 ミスター KARA
3 ありがとう いきものがかり
4 会いたかった AKB48
5 Gee 少女時代
6 ポニーテールとシュシュ AKB48
7 キセキ GReeeeN
8 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
9 また君に恋してる 坂本冬美
10 ハナミズキ 一青窈
421日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 12:27:32.35 ID:7uM0ngcI
何のスレだよ
422日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 12:50:08.48 ID:ZUCgVmZR
前田は竜馬伝の時から演技は下手と言われたから、視聴率が低いのは当然。
それでも、上野よりは遥かにマシだけどね。
423日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 12:51:36.29 ID:ZEgRzSi+
シエの中身と視聴率と同じで、人気の実態と売れ行きが必ずしも一致していないという
マーケットの不思議さの例を挙げてくれているんでしょう。
424日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 12:55:43.59 ID:tKNL3bb1
千姫に芦田愛菜起用っていうのは、
裏にマルモSPを持ってこさせないためのNHK必死の策って面もあるだろうね
よって、少なくとも同時間帯にはマルモはない。連ドラ時と同じ9時から。
425日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 14:29:42.71 ID:5RuyF8yq
関西 25日〜31日(日)放置
16.7  江
426日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 15:12:04.17 ID:7uM0ngcI
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) 17.4___16.7___**.*___**.*___**.*___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
427日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 15:16:35.83 ID:fZidlq7E
>>424
芦田千姫登場は9月25日
マルモSPは8月28日
そろそろ覚えろ低脳
428日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 15:21:27.51 ID:ZEgRzSi+
マルモSPの視聴率バカ高で、シエに芦田登場以降シエの視聴率爆上げしたら、
上野とかどんなになっちゃうだろうなぁ。
女優辞めるとか言い出したりしてw
429日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 15:23:38.88 ID:w0IfySQq
>>428
上野なんかよりお前がどうなっちゃうのか心配だよ
430日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 15:23:48.75 ID:Ijq/AtoR
28日スペシャルがガセでなかったら、お盆、24時間、マルモと、続けざまにくるな。

この時江はなにやっているんだっけ?
431日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 15:27:40.08 ID:pSgbLo6R
時間帯全体の視聴率の動き見てると、時間帯視聴率が上がるほど大河に有利なような
視聴率下落で一番怖いのは、テレビのスイッチが入っていない状態
8月だと、お盆の休暇の14日
432日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 16:26:06.48 ID:pSgbLo6R
NHKの、視聴率狙いは間違いないな
329 自分:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 15:31:24.70 ID:z6FXnj1n0
潜在視聴率上位3名(4A)
綾瀬はるか
松下奈緒
上野樹里

別格宮崎2Aで、50位以下
433日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 17:11:41.71 ID:Z/9E3vT3
>>426
うわ・・・低いw
大河の数字とは思えない数字の並びだな
434日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 17:21:48.17 ID:YbECWLBW
お盆の14日は今までも毎回低かった秀吉ネタ
ご丁寧にタイトルにも名前入りだし下手したら最低更新も
しかしやっとこさ死んでくれるのか秀吉
435日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 17:34:46.34 ID:Xy67qS21
でも秀吉退場したらもっと数字下がったりして
436日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 17:37:57.21 ID:vyywrDkq
一身に憎まれ役を負わされた秀吉の退場で
いよいよドラマ全体が弛緩した空気に包まれるだろうな
437日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 19:33:35.90 ID:0xiMK5VE
実態がわかってきた関東平野の放射能汚染 各地で空間放射線量の測定進む
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20110627-14/1.htm

夏季休暇に入ると、こりゃ〜かなりの人間が関東地区から一時疎開しそうだな
438日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 19:55:47.59 ID:0xiMK5VE
テレビ視聴率(7月25日―7月31日)
順位 番組名        局  月日 視聴率(%)
1 おひさま        NHK 7.30 21.6
2 笑点          日 本 7.31 20.4
3 おはよう日本      NHK 7.30 17.9
4 NHKニュース7    NHK 7.30 17.5
5 江・姫たちの戦国    NHK 7.31 17.4
6 サザエさん       フ ジ 7.31 16.9
7 新・警視庁捜査一課9係 朝 日 7.27 16.5
8 首都圏ニュース845  NHK 7.27 16.1
8 とんねるずのみなさんのおかげでした フ ジ 7.28 16.1
8 土曜ワイド劇場     朝 日 7.30 16.1
8 サンデーモーニング   TBS 7.31 16.1
439日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 20:32:36.62 ID:7uM0ngcI
>>438
笑点高いな
地デジ移行後も年よりは普通にテレビ見てるようだな
440日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 01:16:14.82 ID:XiQV1KnF


      ◆◆ 大 河 ド ラ マ 「 江 」   視聴率グラフ   関東

回   月/日    %   平均   順位
────────────────────────
01   01/09   21.7   21.70   04   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     湖国の姫
02   01/16   22.1   21.85   02   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     父の仇
03   01/23   22.6   22.05   01   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     信長の秘密
04   01/30   21.5   21.94   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     本能寺へ
05   02/06   22.0   21.95   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     本能寺の変
06   02/13   19.6   21.60   09   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      光秀の天下
07   02/20   18.5   21.19   13   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       母の再婚
08   02/27   20.9   21.16   06   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     初めての父
09   03/06   20.0   21.04   08   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     義父の涙
**   03/13        3/11の大地震津波の影響で放映中止
10   03/20   16.9   20.65   23   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       わかれ
11   03/27   15.7   20.23   28   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       猿の人質
12   04/03   17.1   19.98   22   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       茶々の反乱
13   04/10   16.6   19.73   24   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       花嫁の決意
14   04/17   19.2   19.70   10   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      離縁せよ
15   04/24   18.0   19.59   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      猿の正体
441日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 01:18:51.11 ID:XiQV1KnF
16   05/01   15.9   19.37   27   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||         関白秀吉
17   05/08   20.7   19.44   07   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     家康の花嫁
18   05/15   18.1   19.37   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       恋しくて
19   05/22   17.3   19.26   21   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       初の縁談
20   05/29   19.0   19.25   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       茶々の恋
21   06/05   17.6   19.18   19   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       豊臣の妻
22   06/12   18.3   19.14   14   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       父母の肖像
23   06/19   18.0   19.09   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       人質秀忠
24   06/26   18.1   19.05   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       利休切腹
25   07/03   16.3   18.94   25   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       愛の嵐
26   07/10   16.2   18.84   26   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       母になる時
27   07/17   15.3   18.71   29   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        秀勝の遺言
28   07/24   18.9   18.72   12   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     秀忠に嫁げ
29   07/31   17.4   18.67   20   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       最悪の夫
────────────────────────
    平 均    18.673
442日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 02:27:04.58 ID:Jp3pcwqC
>>432
潜在視聴率なるものがアテになるなら
大コケドラマなんて存在しないと思うぜ
前田のとか武井のとかね
443日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 08:52:40.38 ID:AXjyoa4M
>>438
ニュース7とわずか0.1ポイント差って報道の人間に失礼だなw
まあ、報道部門もアレだけど
444日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 09:10:14.71 ID:/iHuERPs
上野と向井のラブロマンス()なんて見たいのはオタだけ
8月とんでもない数字出るよ!
445日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 10:12:58.33 ID:ccuS5oFR
おひさま絶好調。平均も18.7超え。さっそうと江を抜き去りました。
これからどれくらい差がつくか楽しみw
446日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 10:23:50.54 ID:VE0QKIzw
>>445
おひさま、劣化が激しい。
持ちこたえるかな・・・


スレチごめんなさい
久しぶりに見てびっくりしたので・・・
447日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 10:37:35.39 ID:szotbOWU
>>445
早晩、そうなることは想定の範囲内で、最終的にも朝ドラ>大河になるだろ。
なので、同時期放送の朝ドラ比較としては、それだとあまりインパクトが無い。
てっぱんを下回れば、かなりのインパクトだけど、それはないだろうな。
448日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 10:38:49.26 ID:ccuS5oFR
>>446
劣化が激しいとか主観的なこと言われてもね。
少なくとも江と比べたら遥かにドラマとして丁寧に作られてると思うけどね。
世間の評判も江ほど悪くない。まあ、江と比べたらどんなドラマもよく見えてしまうのかもしれないが。
他のドラマの心配するよりも江の数字を心配した方がいいと思いますよ。
449日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 11:43:38.04 ID:BT9URoIO
>>448
おひさま世間一般で空気だよ
なんとなく観てる人が多い

まだ前のてっぱんのが盛り上がってたな
ゲゲゲに至っては社会現象だし
450日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 11:49:41.50 ID:dPuyrgJQ
そんな朝ドラより数字悪い・・・・
451日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:01:28.66 ID:IThERBV2
それにしても大河と名うってるのに登場人物がなんか異様に少ない気がする
モブキャラ化もしてないし背景人物の数はテンペストに負けてるし
朝ドラと大差ないような 
戦国時代ってそれぞれのキャラ目当てで見てくれる人も多いと思うけど
後はホントに芦田目当てで爆上げを期待するしかないのかも
内容はもう訳分からんツンデレラヴロマンス?になってるから
内容で見てくれる人をこれ以上増やせないと思う
452日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:03:24.96 ID:pVU6WN5r
正直最近の内容では、江以下になってる>おひさま。
というか全盛期の江並みというか。
453日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:06:35.01 ID:pvM9I2Qo
おひさまは空気って言ってれば勝った気になってるやつがいるなw
こういうやつはブームブームと騒ぎ立てられると、今度は
「ごり押ししてるだけ」と言う。

龍馬や水木しげるみたいに民放などで話題に出来る題材ではないんだから、そらまあ「空気」だよなw
空気で数字取れてるのは逆にすごいことだ
454日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:11:10.90 ID:I0cMjWuA
1 おひさま        NHK 7.30 21.6
3 おはよう日本      NHK 7.30 17.9

今年は、色々重大事件が頻発してるから朝はNHKにチャンネル合わせる家庭が多いんでしょ

455日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:11:27.88 ID:szotbOWU
>>448
一番空気なのが、一番数字を取る不思議。
社会現象になったり、より盛り上がっているとかいうのにもかかわらず、
数字を取れないってどういうことなんだよ?
ゲゲゲだっててっぱんだって、
江みたいな悪評が目だったわけじゃないだろうに。

>>451
登場人物の多寡は大した問題じゃないと思うよ。
それこそ大河なんだから、ストーリーのメインストリームがしっかりしていれば
問題ないんでねーの?
ペラペラなエピソードを貼り合わせただけの内容と、
それに合わせたかのようにペラペラな演技の主役、これが主要因でしょう。

456日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:12:36.98 ID:dPuyrgJQ
向井ヲタはゲゲゲの栄光に浸って向井登場からの江を持ち上げ
457日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:13:14.91 ID:NZrv2whM
NHK以外のメディアが扱えばゴリ押し
触れなければ空気
ああいえばこういうってやつだね
458日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:31:29.05 ID:BT9URoIO
おひさまはまったく話題になってないw
だれも口にしない
雑誌にも取り上げられないw
459日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:32:18.32 ID:eopUAcX9
シエは悪評ばかりw
460日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:33:13.65 ID:BT9URoIO
おひさまと笑点は同じ匂いがやたらする
461日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:43:00.83 ID:eopUAcX9
おひさまをディスっても江の評価も視聴率も上がらないところがつらいね
462日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 16:41:21.36 ID:IThERBV2
>>459
役者ヲタ以外悪評ばかりだけどG帯で今期1! なんか天地人に似てるような
463日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 16:52:41.34 ID:pVU6WN5r
大河にしては低視聴率だから天地には似てないよ
464日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 16:55:51.22 ID:XYHCCpql
春日だれ?
465日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 17:18:54.02 ID:mJU00p4q
>>462
前期はJIN、マルモに負けたのに今期だけ持ち出されても
そういえば前にも視聴率が天地人に似ているという基地外がいたな
466日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 17:40:42.96 ID:ccuS5oFR
>>449
「世間一般で空気」って言われても・・ひきこもりがいう「世間」って狭いしなあw
視聴率抜かれた言い訳が、「おひさまは空気」ですか。
江を擁護するオタって、いつも事実を受けとめずに都合のよい解釈をして話題をそらすよね。
467日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 17:48:46.61 ID:IThERBV2
>>465
天地人って役者ヲタ以外にも好評だったの? 知らなかった
世間的にはせいしろう君以外は不評かなあと
コアヲタがついてないところが似てるなあと単純に思っただけ
それに今は一位だけど今期総合では9係に負けるかもしれない
468日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 18:07:51.31 ID:VA2dtDwl
ゴールデンで、江以上に視聴率が取れない日本のドラマ界はそんなにダメなのか?
469日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 18:13:08.18 ID:VA2dtDwl
続編でもなく、刑事ものでもなく、漫画や著名作家の原作でもなく
完全オリジナルで不人気時代劇で、このご都合主義似非戦国時代劇脚本のドラマで
今の時代それなりに視聴率稼いでいるのは、ある意味驚愕に値する
そう思わないか?
470日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 19:16:52.95 ID:Dpu+SC3Y
「大河ドラマ」という 安全安心のブランドで、高視聴率作品『篤姫』の脚本家が手がけ、
信長・秀吉・家康といった著名な人気武将が軒並み登場する ドコをとっても盛り上がる戦国絵巻で、
強力なライバルとなるような レギュラー裏番組も無いにもかかわらず、
歴代作品中 下から数えたほうが早いような視聴率しか稼げないのは ある意味驚愕に値する。
そう思います。
471日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 19:24:10.95 ID:eCDqhgJa
「大河ドラマ」という 安全安心のブランドで、高視聴率作品『篤姫』の脚本家が手がけ、
信長・秀吉・家康といった著名な人気武将が軒並み登場する

お前馬鹿だなw
簡単に詐欺に引っかかる間抜けだろ
472日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 19:37:04.34 ID:yAddpLiJ
>>4710 三英傑ブランドをここまで貶めた作品も珍しいよね
小中学生以上は見られない代物
473日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 19:43:33.02 ID:BfSi85hi
数字のスレで、年間平均21超えの天地人と
暫定平均18.7の江が似てるとか厚かましくて笑える。
寝言はせめて20台に回復してから言って貰いたいものだ
474日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 19:43:53.16 ID:Dpu+SC3Y
>>472
小学生にも 教育上宜しくないので見せられません。
475日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 20:14:43.14 ID:eCDqhgJa
胡桃の部屋 *8.6__*7.6__
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/22000/83447.html
それなりのキャストで、実績のある人の本なのに観る人があまりいない
今の人が求めるドラマとはなんだろ?
476日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 20:19:48.41 ID:+eORE1kw
綾瀬はるか、長澤まさみ、深田恭子、上戸彩、真木よう子がひたすら走って
それをガッキーと堀北真希が応援するドラマが見たい
477日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 21:40:44.25 ID:iaEKSL2L
>>475
向田邦子ドラマを大根松下が演じるから視聴率下がるんだよ
478日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 21:43:45.58 ID:BlNxCO7M

400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/08/03(水) 10:21:02.35 ID:Pgd47QZ30
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】全開ガール   14.6__*9.8__12.7__11.9__
火【21】絶対零度.    15.4__14.2__13.1__11.3__
  【22】バチスタ3....  14.2__11.6__12.0__11.3__
水【21】警視庁9係   14.8__15.3__15.5__16.5__
  【22】ブルドクター......13.9__10.8__13.9__13.8__
木【20】京都地検の女.12.4__11.8__
  【21】陽はまた昇る. 13.5__*9.5__
  【22】生きてゆく.   10.6__*9.2__*7.4__*9.7__
金【22】美男ですね  10.9__11.0__*8.3__
  【23】ジウ        *9.4__
土【21】ドンキホーテ.....11.7__11.0__*8.0__11.3__
日【21】華和家四姉妹.13.5__12.5__12.3__11.6__
  【21】イケメン2011 . 10.1__*6.0__*7.9__*5.5__
  【23】バラ色の聖戦..<9/04スタート>
479日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 21:44:50.86 ID:BlNxCO7M

404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/08/03(水) 10:23:09.09 ID:Ona/KAgY0
火【21】絶対零度.    15.4__14.2__13.1__11.3
  【22】バチスタ3....  14.2__11.6__12.0__11.3

  【22】胡桃の部屋  *8.6__*7.6 >>477

  【25】荒川        *2.0__*3.0
480日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 00:50:17.62 ID:l/oL/kK0
http://www.ntv.co.jp/konosekai/cast.html
この視聴率で、芦田が視聴率に与える数字が判断出来そうだな
北川だと、良く取れて10%前後だから、超えた分が芦田が引っ張ってこれそうな数字
481日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 01:24:25.21 ID:5OMgpmz4
そのドラマもこんどの江ゲスト出演も脇役だから芦田は大して影響しないと思うよ
482日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 01:25:34.04 ID:5OMgpmz4
>>475
その枠としたら別に低くないだろ
三傑大河で大きく平均20割ってる江より全然マシ
483日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 02:00:48.66 ID:kWY25lPD
>>472
小中学生こそやめてくれwきっかけどころか歴史に興味なくなる
四十過ぎて思考停止脳なおばさん達にこそふさわしい、すでに手遅れだから問題なかろう
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 51.5 %】 :2011/08/04(木) 06:03:50.32 ID:6cZZim+M
t
485日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 08:52:32.90 ID:C7pVnWUs
朝日新聞西部本社版

7/31放送分 16.8%で7位

裏番組はランク外
486日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 09:08:40.96 ID:C7pVnWUs
>>485
北部九州のデータです
487日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 09:11:22.49 ID:IcAO9hcl
関東、関西、北九ともに前回縛上げ、今回爆下げ
偶然では、ないって事か?
488日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 09:21:44.03 ID:ZQfZi2sm
NHKの看板大河なのに朝ドラに負けるって恥ずかしいな
これから大阪城落城やらイベント目白押しなんでそう落ちないと思うけど


>>477
松下は大根じゃないだろ
でかくて大味なのが向田に合ってない
向田は昔の田中裕子が上手かったな
489日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 11:23:25.87 ID:fAzDfyR4
>>473
数字、題材共に比べるべきは葵徳川三代だよな

>>475
スレチだが元々ドラマ10はそんなもん
下手な現代劇より時代劇の方が数字取れてたのにBSに回すなんて阿呆だね
490日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 11:55:09.94 ID:Yg+PMcLG
新聞連載4コマ漫画と週刊コミックの連載漫画を比べる馬韓と同じだな
朝ドラと大河比べる馬鹿
491日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 12:03:58.34 ID:Yg+PMcLG
>>482
裏だけ見ると同じ条件
何でも都合の良いように特別扱いにするのは、詭弁
アンチの馬鹿は、やたら条件を付けたがるが、条件は同じ
07/26火
*8.6% 22:00-22:50 NHK [新]ドラマ10・胡桃の部屋
11.2% 22:00-22:54 NTV スター☆ドラフト会議
12.7% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
12.0% 22:00-22:54 CX* チーム・バチスタ3アリアドネの
**.*% 22:00-22:54 TBS リンカーン
**.*% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
35.9

07/31日
17.4% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
13.9% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
10.5% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
**.*% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
12.0% 18:56-21:00 EX__ 世界水泳上海2011
**.*% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・密着!激セマ大家族奮闘記
36.4
492日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 12:25:04.60 ID:a1YZY9Ff
>四十過ぎて思考停止脳なおばさん達にこそふさわしい、すでに手遅れだから問題なかろう

w
493日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 12:39:09.45 ID:XHRX/L+j
今度はドラマ10と比較して江上げときたかw
494日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 12:49:27.61 ID:YE7ZuIPP
ひょっとしたら馬謖クンがきてるのかな ?
わずか3行の書き込みに「条件」を3回も使うなど、
いかにも頭悪そうだしな。
495追伸:2011/08/04(木) 12:50:31.03 ID:YE7ZuIPP
馬鹿連呼も特徴だったしな。
496日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 12:58:08.34 ID:9f1WPKoZ
>>491
>裏だけ見ると同じ条件
↑これの方がよっぽど詭弁だと思う

まだまだ新しい枠だし、>>489もいうように、大概のNHKの現代劇の視聴率はそもそもあまり高くな


だけど、そんなことは朝ドラと比べる以上に無意味

明確にいえるのは、50年も固定枠で、作品によっては当り外れはあるとはいえ、全体としては高視聴
率が当たり前の大河ドラマで、最近のテレビが押しなべて低視聴率なことを加味したとしても、江の
視聴率がヒドいってこと
497日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 13:01:15.06 ID:Yg+PMcLG
過疎スレに馬鹿が集団で湧いてきた?
確立1万分の1ぐらいだなw
だから馬鹿と言われるw
498日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 13:03:51.97 ID:YE7ZuIPP
馬鹿連呼がバカを晒してる。
確立 ?
499日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 13:10:09.48 ID:Kz49UDuC
ドラマ10と比較して喜んでる大河なんて
擁護してるつもりだろうが、大河板じゃ嘲笑のネタw
500日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 13:33:40.70 ID:OpWfIbhd
ID:Yg+PMcLGは馬鹿である「確立」 が極めて高い
501日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 13:45:01.78 ID:gFBrcIed
確立じゃないべ。
502日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 15:33:45.32 ID:kOXMORWp
そういえは視聴率テコ入れの一環として主役さんが地元でシンポジウム?開く
とかいってなかったっけ?
あれどうなったんだろ?
去年は長崎や霧島へ訪れるたびにヤフーで取り上げられてたけど
まあ視聴率には残念ながら貢献できなかったが

503日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 16:38:34.40 ID:kXCgWy3k
2011年ドラマ視聴率(8/3現在)
1.21.3% JIN−仁− 完結編
2.18.7% 江(ごう)〜姫たちの戦国〜
3.15.8% マルモのおきて
4.15.1% BOSS
5.14.3% 遺留捜査
6.14.0% 冬のサクラ
7.13.5% 絶対零度2
8.13.4% CONTROL〜犯罪心理捜査〜
9.13.3% デカワンコ
10.12.9% 美しい隣人
504日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 17:23:47.28 ID:kXCgWy3k
>>503 訂正 10.13.2% ブルドクター

2011年ドラマ視聴率(8/3現在)
1.21.3% JIN−仁− 完結編
2.18.7% 江(ごう)〜姫たちの戦国〜
3.15.8% マルモのおきて
4.15.1% BOSS
5.14.3% 遺留捜査
6.14.0% 冬のサクラ
7.13.5% 絶対零度2
8.13.4% CONTROL〜犯罪心理捜査〜
9.13.3% デカワンコ
10.13.2% ブルドクター
505日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 17:55:40.93 ID:9dK2rG10
>>485

< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) 17.4___16.7___**.*___**.*___16.8___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
506日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 18:10:31.72 ID:9dK2rG10
>>491
半世紀の歴史、M3、F3の圧倒的支持、圧倒的認知度
他では実現できない豪華キャスト、金の掛かった衣装
SF抜き、FT抜きの純歴史ドラマジャンルも他にはない
・・・大河ドラマは間違いなく特別だよ

それをいうとアンチになるというのも不思議な話だ
今年も大河ならではの豪華さがあるから楽しんでいるのに
507日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 19:41:19.77 ID:XArnlM5+
ID:Yg+PMcLG=ID:8iBy6mu5 (4週平均移動と罵倒が好きな矛盾だらけの人)

>>398 ID:8iBy6mu5
>まったく例年とは違った社会の動きに、過去の動きとは全く違った推移になるかも

>>402 ID:8iBy6mu5
>大河固定層は、今や大河でしか見られない
>立派なセットや小道具、衣装を楽しみにしてるんじゃないかな?

>>491 ID:Yg+PMcLG
>裏だけ見ると同じ条件
>何でも都合の良いように特別扱いにするのは、詭弁
508日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 20:13:49.26 ID:kXCgWy3k
大河固定層を数字化できる人はいないのか?
以前、需要予測の数式を組み立てたとき、
X(需要)=α(一定率)×Y(変動数)+β(基礎数)±季節変動(θ(一定率)×Z)
のような数式である程度予測できる
Y(変動数)は、国内総支出(GDE) 視聴率なら時間帯総視聴率(HUT)
去年のデータで、今の大河固定層βを計算できると思うんだが
509日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 20:48:22.37 ID:B5MLZmpn
>>508 は統計になじみが無いことが明白な文言だな
510日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 20:57:21.49 ID:l/oL/kK0
去年のデータあれば、計算できるんですかね?>>508
データは、手元にありますが
511日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 21:43:55.24 ID:9dK2rG10
大河は50年続く時代劇枠で、他のドラマと違って毎年のっけからM3、F3が
20%以上見ていたりするから、年季の入ったファンが枠についてると分析できるが
視聴率はキャスト人気、題材、脚本の出来、暦、裏番組、視聴環境の変化などで
変動していくので、一部要素を数式で割り出そうというのはナンセンスだろう
512日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 22:19:01.55 ID:l/oL/kK0
つまり、大河固定層ってのは、妄想ってことですかね
坂の上で一桁出してるし、5%ぐらいは条件反射的にNHK見てるかもしれないけどw
513日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 22:19:53.47 ID:clznILjy
数式化できないと妄想って
514日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 22:22:57.66 ID:clznILjy
毎年「今年はなんかいい時代劇がないかなあ」とガイド見て
「大河というのが面白そうだ」ということで見始める年配者が
20ポイントもいるという方が妄想だ
515日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 22:56:18.15 ID:RuoC16hh
>>512
坂雲は『大河』とするにはいろいろあんまりだと思うけど
まああれの2部のラストに残った9%くらいがガチ固定かもね
516日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 03:11:10.53 ID:QdtbT66p
坂の上は所詮イレギュラーだから、お年寄りは放送把握するだけで一苦労だよ
大河は通年して日曜のこの時間って決まってるから視聴しやすいんだし
話数が多いから1、2話見逃したくらいでは心が折れないですむ
年配層はガイドもろくに見ないし、録画機器なんて使いこなせない
517日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 03:24:31.99 ID:fFJDwbgU
でも江が大人演技っぽくなってからは前より確実に面白くなった気はする
前半で客逃したのが痛いな
518日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 07:59:25.76 ID:f0kVYDz0
名古屋 25日〜31日
@ 22.1% 総合 おひさま(25日、26日)
A 19.8% 総合 江〜姫たちの戦国〜
B 18.6% 中京 行列のできる法律相談所
C 18.1% 東海 ホンマでっか!?TV
D 17.9% 総合 ニュース7(25日)
D 17.9% 東海 サザエさん
F 17.6% CBC サンデーモーニング
G 17.4% 総合 ニュース・天気予報(31日後8・45)
H 17.3% メ〜テレ 新・警視庁捜査一課9係
I 16.7% 総合 ニュース(31日正午)
(名古屋地区ビデオリサーチ調べ。%)
519日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 09:15:22.89 ID:LfjaZwbZ
>>512
坂の上は裏がめちゃくちゃ強かったわけじゃん
しかも普通の大河じゃないし坂の上
520日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 10:08:52.11 ID:piWa54qO
>>518
名古屋まで珍しく20%割れだな
521日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 10:38:00.55 ID:Y4klahrC
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) 17.4___16.7___19.8___**.*___16.8___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
522日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 10:41:40.49 ID:B2/DvtwJ
>>519
第壱部は確かに強かったけど第二部はそれほどと良くなかったと思う
ただ時間がCMなしの90分ということ第二部から7:30〜だったこと
更に龍馬伝ででてた準主役の人が死んだ次の週別役で復活してまた病死した等
大河とは違う番組SPドラマと考えた方がいいかもね
>>518
乙です
ついに名古屋も20%切りましねっていうより従来より全体的に視聴率落ちてる。
テレビっ子の名古屋の人どうした?
523日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 10:44:26.68 ID:Y4klahrC
>>522
坂雲2部は7:30からだったね
もう完全に「日曜夜8時」の枠をハズしてた
わざと数字とりに来てない感じだな
なにかと物議を醸しやすい作品だからか
524日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 10:51:41.71 ID:Yj1aL25i
名古屋の人達も相変わらずの上野や向井の演技に嫌気がさしたか?
525日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 11:25:09.52 ID:9f1kR7FI
名古屋も夏休みに入ったかな?全体に下がり方が大きい
名古屋 18日〜24日
@ 28.5% 総合 ニュース7(19日)
A 25.7% 総合 おひさま(20日)
B 23.0% 総合 ニュースおはよう東海(20日)
C 22.9% 総合 ニュースおはよう日本(20日)
D 21.7% 総合 江〜姫たちの戦国〜
E 21.6% 東海 女子W杯2011決勝戦・日本×アメリカ
F 21.3% 東海 FNS27時間テレビ(24日)
G 21.2% 総合 ニュース845東海(19日)
H 20.8% 東海 FNS27時間テレビ(23日)
I 20.7% CBC プロ野球オールスターゲーム2011第1戦
(名古屋地区ビデオリサーチ調べ。%)

名古屋 25日〜31日
@ 22.1% 総合 おひさま(25日、26日)
A 19.8% 総合 江〜姫たちの戦国〜
B 18.6% 中京 行列のできる法律相談所
C 18.1% 東海 ホンマでっか!?TV
D 17.9% 総合 ニュース7(25日)
D 17.9% 東海 サザエさん
F 17.6% CBC サンデーモーニング
G 17.4% 総合 ニュース・天気予報(31日後8・45)
H 17.3% メ〜テレ 新・警視庁捜査一課9係
I 16.7% 総合 ニュース(31日正午)
(名古屋地区ビデオリサーチ調べ。%
526日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 11:38:01.76 ID:wlCbl5up
だから19日20日は台風
527日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 11:55:43.45 ID:AX9uoyD8
>>525
むしろ18日〜24日が名古屋にしても高すぎたんだよ
528日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 12:03:19.87 ID:uuCyIiFo
しかし三傑大河で平均20を大幅に下回るって本当に最悪な大コケだよね
529日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 12:08:36.39 ID:y0o4cAPt
地デジ移行で
「取りあえずテレビつけっ放し」
「何か移行トラブルがあってもNHKならすぐ
 ニュースで対応するだろう」
みたいなのがあったのかもしれない
530日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 12:17:08.42 ID:9f1kR7FI
名古屋 11日〜17日
@ 21.7% 総合 おひさま(14日)
A 21.2% 総合 江〜姫たちの戦国〜
B 18.9% 総合 ためしてガッテン
C 18.5% 総合 ニュース・天気予報(17日後8・45)
D 18.1% 総合 ニュース845東海(13日)
E 17.9% メ〜テレ 新・警視庁捜査一課9係
F 17.8% 東海 サザエさん
F 17.8% 総合 ニュース7(17日)
H 17.7% 東海 奇跡体験!アンビリバボー
I 17.3% 東海 SMAP×SMAP
(名古屋地区ビデオリサーチ調べ。%)
>>526
>>527
連休中より低調だろ
夏休み
531日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 12:23:46.13 ID:9f1kR7FI
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋)>

______________関東__関西__名古__
27(07/04) 17.3___19.4___21.3___「龍馬の大芝居」
28(07/11) 17.0___17.9___19.7___「武市の夢」
29(07/18) 15.8___16.2___17.6___「新天地、長崎」
30(07/25) 17.9___18.4___17.7___「龍馬の秘策」
31(08/01) 16.0___15.6___17.2___「西郷はまだか」
32(08/08) 16.7___19.2___18.7___「狙われた龍馬」
33(08/15) 13.7___15.7___18.5___「亀山社中の大仕事」
34(08/22) 16.3___19.0___19.8___「侍、長次郎」
35(08/29) 15.4___16.3___18.2___「薩長同盟ぜよ」
36(09/05) 16.8___18.9___21.0___「寺田屋騒動」

去年も夏休みに入った途端に下がって、終わると上がってるから
名古屋の人はお金持ちなのか、家族旅行が好きなんだろうな
532日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 13:48:56.11 ID:OOYyfLLq
大河固定層とは、日曜8時にはチャネルを合わせる生活習慣病患者のこと
533日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 14:09:00.33 ID:wtHRLgN+
名古屋の人はケチなので普段どこにも行かずテレビ見てるんじゃないw
534日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 14:38:40.84 ID:3gULpCeE
札幌 7/31 江 14.3%

(朝日北海道版4日朝刊。参考:おひさま21.7 捜査一課9係14.9 土ワイ14.8)
535日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 16:22:24.41 ID:KNIhKC/r
秀吉退場って予定よりも早まったの?
536日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 16:23:48.17 ID:RhLhukZL
ちなみに淀殿がなくなるのは最終回より3、4回前らしい
三代将軍をめぐるあれこれをみっちり描くつもりはさらさらないようだ
537日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 17:31:27.18 ID:mgiPj4LN
滑った転んだ話で時間を潰しておけばもう最終回。
メンドくさいことなんてするはずがない。
538日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 18:38:25.21 ID:rPRUEn0C
>>528
あたら良質の素材をだいなしにしたからな
三傑をこきおろす事にかまけてりゃ客も見放すって
539日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 19:54:45.66 ID:sCLSyhw7
>>538
天地人の酸欠も大概だったぞ
540日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 22:08:00.37 ID:AX9uoyD8
>>534 乙

< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) 17.4___16.7___19.8___14.3___16.8___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
541日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 22:20:57.54 ID:AX9uoyD8
>>531
去年と比べればさすがに三傑祭りの地、名古屋は夏休みも数字保ってると思う
542日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 02:14:19.03 ID:mC7GZGF4
>>535
 当初の予定よりは遅くなったそうだが。
543日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 05:30:21.86 ID:/QurOrN2
水戸黄門だと「初回、火事」が高視聴率の源という説を聞いたことがある、
次回の江はどうだろう
544日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 13:17:25.07 ID:9gOO0/S0
江の視聴率がどこまで下がるか見ものだ。
545日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 14:13:07.54 ID:g74tE5Uh
江の裏番組に昔の時代劇の再放送が来ないかな、と妄想してみる
「無用の介」とか「紋次郎」とか「必殺シリーズ」とか「子連れ狼」とか

たとえ再放送でも息の根を止められそう
546日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 14:39:09.95 ID:Uxo0iS2B
JINみたいな番組が大河の真裏にきて戦ってくれたら
野次馬としては面白いんだけど(録画視聴の習慣が加速されるだけか?)
業界の仁義とかあってだめなんだろうな…
547日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 16:00:13.48 ID:KCWUUWtz
江のような偽大河は徹底的に叩き潰してやるのが優しさというもの
548日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 20:29:25.32 ID:6ANmUz/8
明日は歴史イベント以外ではかなりの山場。田渕も気合い入れて書いているし番宣スポットも多い。

裏も強くないし久々の20超えがありそう。

関東 20
札幌 12
関西 18
名古屋 22


札幌はスイーツ展開を嫌い爆下げ予想。
549日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 20:34:48.94 ID:9ZKXnIQr
>>548
夏休み本格的に突入してるよ
今年は、GWの振替で夏季休暇長めのところ多いし、
今週と来週は、かなり視聴率低めに出るだろ
まずはテレビにスイッチが入っていなければ
先週より1割減として、16%ラインの攻防じゃない?
550日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 21:20:41.38 ID:XjZ4dIRn
スイーツでも面白けりゃそれなりの数字がついてくる。
最近は悪ふざけは減ったが、支離滅裂さ変わらず、単純に面白くないので全国的に低落傾向継続と見る
ただし台風の動向にもよるけど

関東で<<16.8%>>
551日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 22:51:05.76 ID:oNLfL47T
裏は完全にレギュラーだけで連休の翌週の反動とかもなさそう
ベタなロマンス全開で夏の実力が出るところかな
年配ファンには向井の印象がイマイチと見て16.7%
552日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 00:13:48.74 ID:5h90FAJF
>>549
それで今日のターミナル駅、
でかいスーツケースをもった家族連れ、友人連れが多数いたんだな
家にいる人が減ってるから、確かに数字は下がるだろうな
553日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 10:33:48.57 ID:5/eDcbcJ
円高で5%程度去年より海外予約が増えたとか(東北はごめん分かりません)
空港行きの電車は満席が多い、よって微減と予想(現代劇秀忠−と火事見せ場+)
554日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 10:48:04.32 ID:GGfUcIZJ
去年とか夏枯れが顕著だけど別にそうでない年も多い
そう言っていた18%持続厨の人、出番ですよ
夏期休暇長めとか旅行家族者が多いとかご近所情報を
自演して自説を曲げないで下さい
555日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 13:02:37.13 ID:UVCJB8lO
地震、台風、大雨になれば視聴率が上がるのにと
罰当たりなことを願っている時点で末期
556日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 13:46:45.54 ID:ZPlA6KAu
今日のタイトルもなんか昔聞いたことがある響きがしたものだけど
もはやタイトルや内容で御新規さんを呼び込めないと思うけどなあ。

この夏を乗り切るには7時からのNHK視聴者にチャンネルを替えさせないようにするか
他局が面白そうな企画を打ち出すことで8時にTVを見る体制を整えてもらい
gdgdで見るものないからNHKにという視聴者をいかに作るかだろうね
557日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 16:00:44.98 ID:P6gRmanm
近所のショッピングモールが激混みなので15.8%。

こう暑いと主婦が夕飯作るのもおっくうになるから、外食率上がる→大河視聴率下がる
ていうのもありそう。
558日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 16:31:43.91 ID:c7czNO+M
無難に17.5%予想
559日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 16:37:40.11 ID:BZOCdRlT
16.
560日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 17:49:38.53 ID:nDzhuxT0
帰り道混んでいる。
意外に在宅率高いかも。

番宣効果もあり、やはり強気で20。
561日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 18:37:05.79 ID:XyGMvyqe
イケメンパラダイスとか美男ですよみたいな男装ドラマと話の作り方が一緒なんだが・・・
562日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 18:38:36.08 ID:xX+TZ73E
関東在住
落雷のせいでBS映らず
総合が高いかもしれない
563日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 18:46:37.82 ID:c7czNO+M
すげー下らん。
564日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 18:46:58.49 ID:zzVWchrz
フジ8の大奥でやっておくれな内容でした。16%。
565日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 18:51:28.62 ID:xX+TZ73E
サイタマだけど
落雷のせいで地上波も入らない
総合も低いかもしれない
566日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:05:26.44 ID:GydUlGS7
1時間経ったら雷落ち着くでそ
567日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:15:04.41 ID:SJcNA2ZJ

いよいよ20の大台が見えてきたな
分かりやすいラヴ・ストーリーに仕上がっている
江を助けたあと、この糞暑いのに火中へ再度秀勝セットを取りに行く秀忠

「美男ですね」より簡単な心理描写だな
「それでも、生きてゆく」の大竹しのぶみたいに長いせりふもないしw
568日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:43:43.32 ID:XfS3873t
唐突に水川が乱入してくる回は大抵悲惨な視聴率w

内容的には8%もあればいいと思うけど、
まあ大河の看板で16パーセント台後半くらいじゃないんですかね
569日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:44:08.94 ID:ZPlA6KAu
創作時代劇のテンペストのほうが丁寧な作り 恋愛あり政治背景ありと 
かたせさんも若村さんも上手いし美しい 同じNHKなのにこうも違うとは
地上波で視聴率でないのが残念
570日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:46:19.21 ID:XfS3873t
テンペストは役者が美形ぞろいだなー
学徒が妙にノリノリで笑えるw
571日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:46:26.72 ID:eUrgN09v
>>569
同じファンタジーものでも、歴史的背景を踏まえて作っているのと
そうでないのとの差が出てるよね
572日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:46:42.92 ID:29DIkDs2
千葉だけど 雷キター!
広域停電とかになったら 数字に影響出るんだろうか?
573日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:48:29.07 ID:IZvNEzer
>>569
ご冗談を
テンペストの、ご都合主義は酷い
かたせのいきなりいい人には、笑うしかない
あの安っぽい、主従関係いつの時代のシナリオなんだ?w
何時の間にあの兄妹、武術の達人になったんだ?
漫画にしても酷い
574日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:51:46.26 ID:eUrgN09v
>>573
しかし、今の大河見たら、それすらまともに見えるんだぜ…w
575日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:52:13.37 ID:XfS3873t
>>574同意
576日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:52:57.74 ID:xX+TZ73E
テンペストはドラゴンCDバ〜〜〜ンのマンガなんだから
何でもありぃの世界でいいんだよ

それより早くテレビ復活しないかな
このままじゃマジうちのほう、やばい
577日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 19:53:41.55 ID:xX+TZ73E
×ドラゴンCD
○ドラゴンCG
578日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 20:00:45.47 ID:L34HpuAW
>>573
テンポのよさで視聴者に細かいことを気にさせてないんだから、あれでいいんだよ。

>>576
早く直るといいですね。まあ再放送もありますが。
579日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 20:14:41.18 ID:5dXhSpUU
>>573
ちゃんと登場人物のキャラ作りができているんだけどね>テンペスト
ガクト筆頭にねw、八千草、高岡、若村ってみんなキャラ立っているじゃんw

よーわからん南の島の王朝の構成人物としてはアレで十分なんじゃないの?
580日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 20:50:07.81 ID:5/eDcbcJ
きょうの実況スレの伸びからすると18%、24みたいに展開が速いとおもしろい
581日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 20:59:26.65 ID:fecYT7F5
実況の伸び言うから番組ch覗いたら3スレと200ちょっとしかなくてワロタw
普段どれだけ人いないんだよ
582日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 21:41:07.46 ID:p8MhsGdr
人が少ないのかと思ったけど、イッテQは実況8スレいってたな。
583日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 22:01:50.26 ID:PHEG1BPT

いよいよ20の大台が見えてきたな
分かりやすいラヴ・ストーリーに仕上がっている
江を助けたあと、この糞暑いのに火中へ再度秀勝セットを取りに行く秀忠

「美男ですね」より簡単な心理描写だな
「それでも、生きてゆく」の大竹しのぶみたいに長いせりふもないしw

「テンペスト」は今回はやはりかたせ梨乃の演技だな
Gacktもノリノリでおもしろいよ

ドラマなんて自分に合うのを見ればいいんだよ
実況してドラマを見るなんて考えられないな集中力が欠落している
役者の目の動きなどを見落とすことになる

それにしてもドラマやテレビは見ないといいながら
実はBS視聴環境下にないだけだったなんて笑えるなあw
584日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 22:04:31.61 ID:uZT3f/73
大河で実況スレ消費3ちょいって寂しいよなあ
585日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 22:25:15.95 ID:W6wkfNp0
779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/08/07(日) 21:03:15.60 ID:EDw7B/EI0
大河ドラマ五十年を飾る「江〜姫たちの戦国〜」は歴代最低の出来
http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A96889DE1E1E1E7EAE4E1E2E2E0E2EAE0E2E3E39C9C99E2E2E3;p=9694E3E4E2E4E0E2E3E2E5E3E2E4

アチャー(ノ∀`)
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 78.5 %】 :2011/08/07(日) 22:25:31.37 ID:j90kaqdf
2chの実況スレの伸びと
視聴率とは何も関連性はないよ
587日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 22:40:14.29 ID:IZvNEzer
>>585
唯一、本格的な時代劇を作り続けたのがフジ
アチャー(ノ∀`) は、ココですね
588日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 22:50:06.59 ID:nDzhuxT0
これは20行くね。
あまりにもひどい展開で目が離せなかったよ。
589日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 22:58:06.85 ID:IZvNEzer
8月7日21:00〜8月7日22:00 の 瞬!ワード
花巻東
上野樹里
アカン警察

こう言う話だと、若いやつも話題にするのか

590日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 23:06:53.71 ID:1oquXdmR
今日の内容はどうだったの?
普段よりつまんなかった?
591日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 23:15:08.28 ID:nDzhuxT0
>>590
45分間セックスするしないでグダグダしているだけだった。
592日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 23:20:44.77 ID:xX+TZ73E
>>578
ども
8時から見れました
ケーブル局が大河に間に合わせてくれました
しかしいろいろすごい回だった
雷よりびっくりした
うちに帰れない人がいたと思うので16.5%くらい
593日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 23:49:51.25 ID:IJfvsXgv
今日の回はものすごく時間が長く感じた。
寝床のシーンが全体の半分くらいを占めていて、ちょっと気持ち悪くなった。
通常、惚れたハレたのスイーツ回は数字を取る傾向にあるのだが、これは思ったほど取れないだろう。
17%くらいだな。
594日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 00:25:30.18 ID:eYe7Jsg9
>>586
それを篤姫関係者が言えばまだカッコいいんだが
夏までにひどい数字連発してきた江が言ってもな
595日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 00:46:11.62 ID:ipK/GC/d
>>594
江ではござらぬが
596日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 01:01:35.02 ID:seHCja4U
真面目に予想
ほぼ平均的な数字と予測して17.8%
597日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 01:13:15.74 ID:8r9pQD3D
>>593
スイーツ達の悪食を甘く見ないほうがいい
少々胃にもたれる位な展開が連中にとってはツボ
という事で19
598日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 01:31:21.35 ID:MvetLJFv
菅内閣支持率15.8%〜NNN世論調査
 NNNが週末に行った世論調査によると、菅内閣の支持率は先月から0.3ポイント下がって15.8%だった。

ちょうどいい目安だな
上か
下か

599日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 01:35:02.72 ID:xbvr3k+q
ハー淋しいわ....
来週で最終回にしようかな
600日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 01:38:56.42 ID:/dUgidFZ
17.5かな
601日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 07:11:16.89 ID:/LI8ont0
うちのオカンが面白い面白いと大絶賛してたから上がる

18.2
602日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 07:48:15.78 ID:XLn2dUUP
>>601
ま、そういうツボを狙った作りだったから数字が気になる気なる
20台は無いとは思うが、日本人の半分は♀だからなあ
603日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 08:25:59.76 ID:1wRiJQ/t
今回の最終予想18.1
604日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 08:36:17.27 ID:ipK/GC/d
日【20】江       (21.7__22.1__22.6__21.5__22.0__19.6__18.5__20.9__20.0__16.9__15.7
.             17.1__16.6__19.2__18.0__15.9__20.7__18.1__17.3__19.0__17.6__18.3__18.0__18.1)
.             16.3__16.2__15.3__18.9__17.4__
605日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 08:52:03.41 ID:OLyLXINq
ふぐすまも衛星が雷雨で放送すぐ視聴不可になって
初めて8時から見た
606日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 08:55:40.29 ID:g0jQY3JS
20.1予想
607日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:01:59.30 ID:aw7cBmb5
1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数


第1位 篤姫(2008年)・・・50回
第2位 秀吉(1996年)・・・49回
第3位 元就(1997年)・・・46回
第4位 まつ(2002年)・・・42回
第5位 功名(2006年)・・・38回
第6位 天地人(2009年)・・・35回
第7位 慶喜(1998年)・・・25回
第8位 元禄(1999年)・・・22回
第9位 義経(2005年)・・・18回
第9位 龍馬(2010年)・・・18回
第11位 風林(2007年)・・・11回
第12位 葵 (2000年)・・・10回
第12位 時宗(2001年)・・・10回
第12位 武蔵(2003年)・・・10回
第15位 シエ(2011年)・・・8回 ← いまここ
第16位 組!(2004年)・・・6回

608日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:05:54.77 ID:1wRiJQ/t
16.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!

イッテQ高いなぁ
609日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:06:24.31 ID:79CkIltJ
16.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!

きつくね、江……
610日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:09:49.35 ID:g0jQY3JS
Qと連動して上がることが多いのでは?
611日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:10:44.49 ID:/LI8ont0
上がりそうだな
612日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:12:01.13 ID:Q0sqcvl/
昨日は在宅率が高かった可能性が高いな
613日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:14:24.73 ID:hapcVHaQ
昨日は都内は大雨だったんだろ?
爆上げ来るな、18.5
614日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:15:26.63 ID:1wRiJQ/t
先週の17.4よりは下げないだろうな
予想範囲としては、17.5〜18.5
この範囲内におさまる可能性が非常に高い
615日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:16:31.84 ID:U1tc4B3M
Qが高いと江も高い法則
616日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:18:56.22 ID:ipK/GC/d
18は取れてるだろ
617日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:23:48.04 ID:zzdk0gwL
>>613
停電で見れないとこがあったらしい
618日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:30:58.57 ID:hC8rHWMr
テイデンガー
619日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:37:26.40 ID:g0jQY3JS
イケパラも上げた。

こりゃ、来るな…
620日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:43:04.98 ID:79CkIltJ
08/06土 17.8% 19:00-23:10 CX* FNS歌謡祭うたの夏まつり2011

江、きつくね?

621日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:43:37.70 ID:79CkIltJ
って、すまん。江は日曜日だった。逝ってくる。
622日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:45:01.09 ID:hapcVHaQ
17.6か
普通だな
でも夏でこれだけ取れてるってことは、今後は最低でも17台で安定すると見た
623日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:45:23.91 ID:DCHlspP2
>>622
無理すんなよw
お盆は確実に下がるのにw
624日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:45:39.76 ID:79CkIltJ
17.6% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
625日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:45:52.89 ID:1wRiJQ/t
17.6% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜

なんかイマイチな数字だな
微上げか・・・
626日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:48:00.89 ID:PwEt8tDV
むかいりの片乳首ポロリで微あげか・・・
627日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:48:16.97 ID:hapcVHaQ
>>623
お盆で下がっても、それは飛び値みたいなもんでしょ
大勢に影響はない
628日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:50:27.25 ID:gNihi8VV
平均は?
そろそろ葵・時宗に並びそう?
629日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:51:41.68 ID:wlQz1Zgj
17.6か
思ったより高かったな
Qも高いし、天気が最悪で在宅率が高かったのだろう
630日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:52:11.45 ID:pPvNDEoZ
昨日のはスイーツ層が激しく喰い付く内容だったからな
この数字が基礎数字になってもう下げ止まるだろうな
まあお盆は例外として
631日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:52:18.99 ID:g0jQY3JS
何をやっても上がらないが、どんな糞内容でも下がらない。

大河ブランドって凄いな。
632日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:54:57.77 ID:ipK/GC/d
18いかなかったか
633日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:55:06.44 ID:XLn2dUUP
>>629
大河枠じゃなければ、ツンデレコメディとして面白いかもしれない。
17台でダラダラとラストまで推移しそうな感じ(たまに15や18の異常値)
634日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:55:28.65 ID:wlQz1Zgj
7月に入ったとたんに下がって去年と同じベースで夏枯れし始めたけど
心配された7/24の地デジ移行でむしろテレビへの関心が高まり
それから後半の江を見始めた人がいるのではないか
あとはVRの調査がPCテレビも含むようになったのが少し上乗せに
なったかもしれない。内容よりもその辺の事情で保ってそう。
635日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:55:48.52 ID:NEKIIui2
大河じゃないにせよ
イケメンパラダイス以上の内容とは思えない
636日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:58:14.26 ID:aw7cBmb5
100世帯あれば17世帯はバカっていう意味
637日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:58:15.69 ID:Lph51Vy/
でもツンがデレるっていう最大のイベントをもうやっちゃったわけで、この先どう釣っていくかだな
638日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:59:26.64 ID:wlQz1Zgj
しかし関東大雨、内容大火事ということを考えると
18台に乗ってもよかった
639日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 09:59:59.03 ID:Cue3mxXD
この時期の数字としては標準的なものに落ち着いてきたか
武蔵新撰組クラスはすでに13%程度に落ち込んでた時期だからな
龍馬の最低値更新もこれで無いだろう
640日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:00:06.74 ID:hPPo/dOg
デレるの早かったな
641日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:01:08.62 ID:hapcVHaQ
>>639
その2つ見てなかったけど、どんだけ酷かったんだろ…w
新撰組は近藤が龍馬とマブダチだったらしいのは知ってるw
642日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:05:08.19 ID:U1tc4B3M
平均18.57
643日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:08:09.37 ID:2e4Z5ZxU
プリキュアが…プリキュアが…あわあわ…
644日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:11:39.57 ID:wlQz1Zgj
>>639
武蔵、新撰組は前半に13、14を出してる
夏枯れとしてハッキリ落ち込んだのは去年

夏から急落した去年は盆で13台の最低を出した
来週のお盆でそれより上ならセーフだな
645日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:13:07.04 ID:rgvzeiJN
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) 17.4___16.7___19.8___14.3___16.8___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) 17.6___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
646日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:15:58.71 ID:Cue3mxXD
来週はイベント回、功名の時は秀吉死すの回が最高だし、再来週は江戸が
タイトルにあるし、18%で推移と見る
647日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:17:53.69 ID:MGthDUCs
2010年8月15日

13.7% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
13.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*4.7% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
*9.5% 19:00-20:54 CX* 熱血!平成教育学院真夏の日本縦断SP!!
10.5% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
10.4% 19:00-21:48 TX__ 池上彰の戦争を考えるSP〜戦争はなぜ始まり どう終わるのか〜
648日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:23:56.45 ID:rgvzeiJN
8/14

20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜(31)「秀吉死す」
19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
18:56-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II 2時間SP
19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・池上彰の戦争を考えるSP
649日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:29:25.32 ID:ysMLRYbj
次回12,8!
650日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:31:53.52 ID:acY2zYHx

08/05金
12.7% 21:00-23:24 NTV 終戦記念スペシャルドラマ・この世界の片隅に
10.0% 23:15-24:15 EX__ 金曜ナイトドラマ・ジウ 警視庁特殊犯捜査係
*7.7% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・美男ですね
*2.7% 24:20-24:50 TBS Friday Break・桜蘭高校ホスト部

08/06土
*2.6% 23:30-24:00 NHK ケータイ発ドラマ・金魚倶楽部
*9.8% 21:00-21:54 NTV ドン★キホーテ
**.*% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場・人類学者・岬久美子の殺人鑑定

08/07日
17.6% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
11.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・華和家の四姉妹
*7.5% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011
651日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:32:26.80 ID:acY2zYHx
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】全開ガール   14.6__*9.8__12.7__11.9__
火【21】絶対零度.    15.4__14.2__13.1__11.3__
  【22】バチスタ3....  14.2__11.6__12.0__11.3__
水【21】警視庁9係   14.8__15.3__15.5__16.5__16.7__
  【22】ブルドクター......13.9__10.8__13.9__13.8__13.7__
木【20】京都地検の女.12.4__11.8__11.4__
  【21】陽はまた昇る. 13.5__*9.5__10.7__
  【22】生きてゆく.   10.6__*9.2__*7.4__*9.7__
金【22】美男ですね  10.9__11.0__*8.3__*7.7__
  【23】ジウ        *9.4__10.0__
土【21】ドンキホーテ.....11.7__11.0__*8.0__11.3__*9.8__
日【21】華和家四姉妹.13.5__12.5__12.3__11.6__11.4__
  【21】イケメン2011 . 10.1__*6.0__*7.9__*5.5__*7.5__
  【23】バラ色の聖戦..<9/04スタート>
652日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:32:52.03 ID:acY2zYHx
曜 時.         [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] [13]      平均
(NHKドラマ)
火【22】下流の宴  (*8.1__*6.7__*8.1__*8.1__*7.2)_*7.9__*6.2__*8.3(終)___________________________________________*7.58
      胡桃の部屋 *8.6__*7.6__
.    ラストマネー <9/13スタート>
土【23】金魚倶楽部 *2.7__*3.5__*2.6__
(時代劇)
月【20】水戸黄門   10.0__*9.6__*9.9__10.2__10.7__
(深夜ドラマ)
月【24】Piece Vote *3.5__*3.4__*3.2__*2.5__*4.3__
火【25】荒川       *2.0__*3.0__
水【25】ろくでなし  *2.9__*2.0__*3.1__*2.2__*2.6__
木【24】探偵コナン *5.7__*5.4__*4.4__*5.6__*4.6__
金【24】ホスト部.   *1.1__*3.4__*2.7__
(1クールを超えるドラマ)
木【21】渡る世間.  (13.3__10.8__12.0__11.4__11.8__11.7__11.1__12.0__11.9__13.7
.             15.1__12.1__12.5__13.7__12.7__13.4__13.4__13.7__13.4__15.2__11.5__12.5
.             13.1__11.9__13.2__13.5__12.5__13.9__14.0__14.1__13.5__15.2__15.6__13.0__12.4)
.             13.5__13.3__12.7__14.0__13.0__
日【20】江       (21.7__22.1__22.6__21.5__22.0__19.6__18.5__20.9__20.0__16.9__15.7
.             17.1__16.6__19.2__18.0__15.9__20.7__18.1__17.3__19.0__17.6__18.3__18.0__18.1)
.             16.3__16.2__15.3__18.9__17.4__17.6__
653日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:32:58.96 ID:7HLmbanM
昨日最大の釣りで最高視聴率予定のはずがショボイな
向井だとやっぱりだめか
654日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:37:32.22 ID:B0gIUb9k
>>642
大した違いは無いけど、正確には18.64。
VRの公式記録に残るのは加重平均だから。

655日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:44:57.38 ID:Os5PlK02
ショボ
656日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:49:43.35 ID:i5b/z5fx
ひところのアンチの元気さが懐かしいなw
657日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:53:53.24 ID:1D1bClJR
あいかわらずすごい人気だな
658日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:55:52.08 ID:3EqCpPOE
なにかと話題の名古屋圏です。関東が17.4なら、ここは20かも
秀吉の最期の+と盆の−で来週も横ばいと予想
659日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:56:20.69 ID:aw7cBmb5
年間平均が風鈴、龍馬伝とほぼ並んだ。
最終年間平均が18%台なのは100%確実
660日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:02:13.99 ID:BWePEmoa
きのう面白かったからもっと上がると思ったが
661日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:05:12.44 ID:rgvzeiJN
平均18前後で張り合う作品のない
視スレ的にはつまらない結果になりそうだな
662日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:05:43.20 ID:uYT9sA31
正直下げることはあっても15を切ることだけはないと思う
663日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:13:27.59 ID:cAbNu+c4
>>660
もう何をやっても手遅れな感はあるな。
上野の泣き芝居は、多少良くなった。
この人の場合、笑顔と怒る芝居をもっと研究したほうがいい。
笑顔は素のままの笑顔を出していちゃダメで、自分の好感度がアップする笑顔を
探し出して、その顔で芝居しなくちゃな。
怒る芝居はもっとひどい。台詞が棒になってしまう。研究の余地おおいに有り。
664日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:19:37.75 ID:0kJjH8rJ
でも江の強みは大河にしては異例に中身がないから全然見てなくて途中から見始めても
なんとなくその日の放送内容は理解できた気分になるところだな。

ストーリーがしっかりしてる作品は通して観てないとはじき出される。
665日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:21:08.92 ID:1D1bClJR
視聴率的に天地人が圧勝してる理由がよくわからんな
どっちも脳天気超展開スイーツドラマなことでは差が無いと思うんだが
666日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:26:19.56 ID:VDubXv/C
向井理スペシャルでこの程度か
ファンからもチョンマゲは避けられているのか
667日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:28:07.54 ID:xiV42Hgu
>>665
一貫した夫婦「愛」
668日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:30:41.58 ID:pPvNDEoZ
>>665
前の年よりも人気タレントを揃えて数字を狙ったベタな作戦に加えて
いきなりこども店長が大ブレイク後押し
春ごろ低迷しかけるが京に上ってから話が華やかに
主役より光った小栗三成
今年は今までの実績に胡坐をかいているからダメ
669日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:30:55.57 ID:7HLmbanM
北村>>>>>>>>>>>>>>向井

数字はシビアだな
670日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:34:31.04 ID:1D1bClJR
>>667
そういや前の旦那さんが気の毒だったなあ(´;ω;`)
671日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:42:03.11 ID:eeu42FLo
>>646
功名のときは唐沢が前田利家で再登場
宣伝でもかなり煽った効果が数字に出たんだよ
672日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:49:23.21 ID:TvZ15J95
>>654
どちらにしろ葵を下回るのは時間の問題だね
673日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:57:58.71 ID:gNihi8VV
>>665
こうなると主役の差としか言えないな
最初下手でどうなることかと思った妻夫木でさえ
後半はそれなりに成長をみせ、「らしく」なっていった。
上野は最初の頃からまるっきり成長してない。
初回で初とまんじゅう取り合ってた頃のまんまw
674日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:19:37.97 ID:I2W4I3kl
天地人はあれでも「戦国大名」の話だったからな
今回は舞台は戦国でも、大名がほとんど出てこない
役者の違いというには少し酷かと
675日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:42:01.19 ID:lzv9q2Ne
視スレ的な話題はなんもないって感じで終わりそうだなー
今季に限ったら、民放のほうが話題豊富だし
676日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:43:28.29 ID:crXKgorR
江は主役をはじめ、秀吉やら初やら不愉快なキャラが多すぎるんだ。
内容も変なことが多いし、積極的に避けられる。
677日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:58:54.03 ID:xiV42Hgu
日本人は秀吉が好き
天地人は秀吉を良い方に描いたから、好評。

江はその点に不快感が・・・・・
678日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:07:49.23 ID:Qi8nXsut
天地人の秀吉よかったか?
もうあの頃から秀吉sageの傾向あっただろ
天地人は腐女子に大人気の西軍ageage家康フルボッコしたから成功した
天地人は腐女子以外には江に負けず劣らずの酷評されてたぞ
679日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:11:08.61 ID:PHScx1tq
>>678
天地人は放映が2009年で、政権交代が2009年の8月末だが
その前から自民が負けることは判ってたから
左翼・親韓な民主寄りの内容=秀吉sageになることは見えてた
キャストも視聴者に好かれないキャラの人を秀吉にあててる
680日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:13:52.35 ID:Qi8nXsut
>>679
だよなぁ
681日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:19:32.43 ID:QVLezAAQ
>>677
利まつの秀吉は、まつ無双&脚本に無茶振りの影響をモロに受けてるのに
あまりにいい人過ぎて逆に泣けた
小田原ワープは何度噴いたことか
682日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:20:37.39 ID:3oW02Rx4
そういや大河って一年も同じ役やるもんだから後半は中の人自体が成長してるもんだよな
683日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:21:31.00 ID:qABaWzDO
週間ドラマ視聴率は1位じゃない?
朝ドラ失速で17.2が最高だったはず
まあ喜ばしくはないか?
684日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:22:58.04 ID:ANUbGrQo
天地人程ゴージャスに若い人気役者集めてコスプレさせるなんて民放には絶対無理だからなあ・・・
妻武器もその後映画成功させて波に乗ってるし、阿部ちゃんも絶好調
深キョンは『頭悪いけどエロくて善人』という新しいイメージの淀殿像作ってたし
小泉次男役者が最初は大根だったのに、終盤になってから役者開眼してきたのも興味深かった

やっぱ役者は大事なんだわ
685日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:24:16.11 ID:AJa8CINq
>>683
だっておひさまつまらないからw
江のが遥かに面白いよ
686日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:24:28.76 ID:DCHlspP2
>>665
完全にキャストの差
687日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:37:43.64 ID:aw7cBmb5
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6
04 33.2__28.2__27.4__21.8__21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5
05 34.6__27.6__28.6__21.9__21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
45 30.0__20.8__19.7__21.1__20.2__19.6__22.9__13.4__16.0__16.3__21.1__17.6__22.6__22.2__15.3__
46 30.5__23.4__17.0__23.8__18.8__19.4__22.1__13.6__18.5__15.6__19.1__17.1__24.3__21.7__15.7__
47 25.9__21.9__17.4__28.5__19.0__17.9__22.6__12.8__17.3__15.0__20.8__16.7__25.1__22.7__17.6__
48 27.3__23.0__19.0__26.4__17.3__19.4__22.8__14.4__16.2__16.9__23.8__15.7__29.2__--.-__21.3__
49 27.1__24.9__20.9__28.0__20.3__21.2__25.0__18.6__21.8__19.7__23.4__18.3__27.8__--.-__--.-__
50 --.-__25.1__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__18.0__28.7__--.-__--.-__
--------------------------------------------------------------------------
均 30.5__23.4__21.1__20.2__18.5__18.5__22.1__16.7__17.4__19.5__20.9__18.7__24.5__21.2__18.7__



天地人には篤姫の恩恵があったから、出だしが3%程度高い水準で始まってるし、
篤姫の後半26%平均の視聴習慣が効いている。
天地人の最高は第4回 26%、江は第3回22.6。
天地人の視聴率推移を3%程度下にシフトすると江と大差ない。
江の年間平均は天地人の21.2-3.0=18.2%に近くなる
688日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:52:00.96 ID:WM4GiTIu
231 :都合の悪いことはスルーか
232 :そう、だからあり得ないの。この設定。
233 :あれはオリンピックとの調整と渡信長への嘆願で尺が足りなくなったからだとPがいってただろ
234 :初回以降全く見てないよ!スレ読みで十分!
235 :江には本人の財産みたいなものはあったの?浅井は滅亡したけど、信長のもとにかえったお市になにかしらあったとしても信長が死に、柴田とほろんだ時点で多分
236 :尊い信長の姪で秀吉あこがれの市の娘だから秀吉が自分を養うのは当然って考えだろうw
237 :アンチ巨人は巨人不安。
238 :ノブ様のハンコ貰ったから偉いのじゃ
239 :秀忠だけじゃなくて家康もそういう性格だよいつまでも昔のこと恨んでる
240 :もしもドラマ内設定のことを言っていないのだとしたら、頓珍漢なレスだな。初が側室腹の後継者である忠高に初姫をめあわせたのは >高次が側室を持ったこと、
241 :シエがただのワガママにしか見えない心理描写がほぼ皆無だから意地張ってる理由や本当の気持ちも視聴者に伝わってこないし、気持ちの変化のきっかけになるよう
242 :「〜に軽蔑した」は文法的に間違い。○「〜を軽蔑した」「に」を使いたいのなら、「〜に幻滅した」細かいことかもしれないが、気になったので(最近の書みき
243 :家康が言っていた江が持っている宝とはその事だったのか!
244 :次回秀吉の死いつもみたいに、また、ひっぱりまくって、最後の5分くらいで急に死ぬとかかねー
245 :京極忠高は初姫が亡くなった時に相撲観戦していて葬儀を行うことができなかったらしいね珠姫の死にぶち切れて乳母を蛇責めにする前田利常もどうかと思うけど
246 :宝箱に国宝級の香木とか天下布武のハンコとか金の猿の置物とか利休にもらった黒茶碗とか勝家のお守り袋とかなかったんですけど。
247 :猿猿言ってあれだけ嫌っていたのになぜか猿の心配をしている。ご都合主義もここに極まれりだなw
248 :だいじょうぶ。来週はこの手でぬっ殺したいですから。
249 :高次の土下座シーンで、側室と庶子を愛人と隠し子程度にしかみなしていないのがはっきりしたな。
250 :いい加減何か1つくらいは言ったことを成し遂げて欲しいところだなw
251 :www
252 :>>>初が側室腹の後継者である忠高に初姫をめあわせたのは>高次が側室を持ったこと、かなりショックだったんだななんて、そんな今風のくだらない理由のわ
253 :あれは秘密の宝箱だろ徳川に見られたくない宝信長とか利休にもらったのは江がドヤ顔で秀忠に見せて、ちゃんと保管してるだろぐらい想像してよ
254 :メンドクサイ三河武士とドラマのシエは相性が良さそうだなw
255 :つまるところ、政略結婚とはいえ政治的になんの役にも立たなかった女なわけで特出すべきは無類の子沢山で、側室を認めなかったことくらいなので、江を主人
256 :みなさん、ぼろくそ仰ってますが、おひさまと比べたらおもしろいですよ。時代考証が変とか、この時代、こんな話し方は絶対していなかったとか、のだめにし
257 :この謎解きは難しいなあ。
258 :前田家としては、珠姫が25?ぐらいで亡くなって正直、びびったって思うよ。幕府から、おかしい?って難癖つけられて・・・ってことも考えられるし、豊臣
259 :田淵さんって、「ポニーテールは振り向かない」の脚本書いてたんだね 伊藤かずえ… なつい
260 :おひさまほとんど見てないけど、予告みたいなのでたまにちらっと見て赤ん坊がまだ赤ん坊なんださっさと大学生ぐらいにして学生運動とかやらせて困らせる展
689日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:52:15.72 ID:WM4GiTIu
231 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:34:08.69 ID:ifrXFCW4
232 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:35:09.37 ID:i3liW7Rv
233 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:43:25.25 ID:idlFGkvV
234 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:45:31.54 ID:Cue3mxXD
235 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:45:51.29 ID:vEjZwsrW
236 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:50:39.10 ID:1yW6h0oP
237 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:50:44.24 ID:HeQwKniv
238 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:51:34.08 ID:lum7VJj7
239 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:53:17.40 ID:5ZI0H6BI
240 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:04:05.96 ID:2yvd3oEo
241 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:06:18.14 ID:nq8bEm4L
242 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:06:20.30 ID:h+Xv/unr
243 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:06:22.47 ID:xTRsSY1h
244 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:10:56.55 ID:9fFO/XEk
245 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:16:12.71 ID:TvZ15J95
246 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:16:48.35 ID:tCL3fUja
247 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:20:52.39 ID:1yW6h0oP
248 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:23:44.72 ID:Jzc26oKr
249 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:24:33.36 ID:3xvmrLKX
250 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:24:53.14 ID:u2AXVCPc
251 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:27:41.43 ID:5ZI0H6BI
252 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:27:53.06 ID:pV0leurK
253 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:27:59.72 ID:yFDveXXh
254 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:28:57.98 ID:5ZI0H6BI
255 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:36:45.95 ID:Jzc26oKr
256 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:36:46.97 ID:gmIw28dg
257 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:39:44.73 ID:9VM5ekQR
258 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:40:00.04 ID:pV0leurK
259 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:42:54.43 ID:h+Xv/unr
260 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:44:50.03 ID:yFDveXXh
690日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:31:28.29 ID:4xLPvIMy
211 :秀忠がやりくも江のことをはるかに年上って言ってるけど、上野江の幼女プレイの逆バージョンか?それとも今度は向井秀忠の少年プレイか?おい、田豚!若いっ
212 :6歳ぐらいイチローや2代目貴乃花に比べたらって思うけどさw当時の6歳って大きいんだろうなあw まあ秀忠が婆専とまで行かないが熟専であったと思うwで
213 :去年は拷問祭りで急落した時期なのに、今年はなかなか下がらないなあ・・・
214 :豚先生はもう脚本家の能力無いんだから、厨2向けライトノベル作家になった方がみんな幸せになれるんじゃないの?
215 :独眼龍正宗でも秀吉は憂さ晴らしに朝鮮侵略したり秀継に謀反おっかぶせて一族虐殺したり悪人になってるんだけど秀吉が主役の大河でも(竹中直人か武田鉄也
216 :脚本家せんせい、大沢たかお格好良い♪って仁にはまらなかったのかな?
218 :竹中の秀吉は秀次一家虐殺前に終了wうまい!ってかwあのエピ入れると英雄像が・・・になるしw
219 :クレジットカード持ってればDMMのネットDVD単発とか。「茶々 −天涯の貴妃」では醍醐の花見の時に狂って観客をメッタ切してた
220 :昨日は秀忠前面に出して仰々しく大火事起こしてやっと江と結ばれるという制作者としてはもう一回数字取り戻しにいく力作回だったのにな向井じゃ北村にも勝て
221 :このドラマでは、信長の息子はありがたられていないのに、おかしいな。
222 :信長の姪って言いながら本音は、お市様の娘(3美人姉妹)で”羨ましい”って思う。
223 :織田の血を引く男なら政治的に面倒同様の血筋でも女なら政治的に使える そういう一面はあるだろうが、三姉妹は信長の実子を差し置いて血筋を敬われる傾向が
224 :>側室が子を産んだからといって殿様が土下座はせんだろ ありえんだろ。朝帰り亭主じゃあるまいし。
225 :歴史を好きになってはだめ戦国武将を好きになってはだめ前回までの話や主人公の言動を覚えていてはだめ実際の女性だったらどういう風に行動するかなんて考え
226 :利まつで豪姫をあげるくだりは豪姫のためのおもちゃを見つめて、しんみりするまつの描写が泣けた。
227 :初って子供が出来なくて、かな〜り強引に江の娘を養女にして側室の生んだ跡継ぎと結婚させるんだよね確か最愛の高次が側室を持ったこと、かなりショックだっ
228 :まだ17%も有るの?こんな糞誰が観てるんだろ?
229 :竹中主役の「秀吉」では秀次と妻子の処刑はスルーされてた「家康」の方は分からない
230 :このスレにいるお前らが見てるんだよ
691日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:31:38.82 ID:4xLPvIMy
211 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:44:25.99 ID:1yW6h0oP
212 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:48:57.84 ID:pV0leurK
213 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:50:23.52 ID:RWBaqEFM
214 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:51:23.47 ID:NMgZY4VN
215 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:55:12.00 ID:ifrXFCW4
216 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:55:25.80 ID:2Dtl+7W5
218 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:58:43.72 ID:pV0leurK
219 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:59:06.72 ID:3EqCpPOE
220 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 10:59:22.85 ID:7HLmbanM
221 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:06:59.63 ID:cAbNu+c4
222 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:11:44.70 ID:pV0leurK
223 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:15:45.98 ID:rgvzeiJN
224 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:17:34.99 ID:cAbNu+c4
225 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:20:09.12 ID:UJ0tVt4k
226 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:22:40.20 ID:i3liW7Rv
227 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:22:57.32 ID:pV0leurK
228 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:25:22.68 ID:Cue3mxXD
229 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:30:39.18 ID:dGeAlCcm
230 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 11:32:30.24 ID:pUzHX4KY
692日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:17:49.80 ID:RdO2jzih
>>683
朝ドラの週間最高はまだ出てない
適当なガセ振り撒くな
693日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:19:37.09 ID:DCHlspP2
江ヲタは息を吐くように嘘をつくんだね
694日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:22:02.50 ID:WiqjfIgu
>>688>>689>>690>>691 ←こいつら何がしたいの?
毎回似たようなの貼っているけど 嵐?
695日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:27:58.14 ID:rgvzeiJN
>>687
序盤で篤姫の恩恵があったからと言って
全平均から3%も引くのはどうよ
20前後の2〜3%は成否を左右する大事な数字なので
適当に足したり引いたりできれば苦労はない

伝など福山の話題性でスタートは調子よかったのに
春の特番期ですぐだらだらっと4週くらい20を切り
つかみ悪いなと思ったら案の定後半から急に落ちた

序盤以外は作品の自力だよ
天地人が後半もちょこちょこ20以上に戻してるのも
江が去年ほど急カーブで落ちないのも実力
毎年裏などの運もあるが運も実力のうち
696日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:37:17.66 ID:cAbNu+c4
>>694
目障りだよな。一日のうちにID変えて同じことをやるし。
でもまあたぶんまともな人間じゃない。
697日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:50:17.86 ID:yjOcaI8/
286 :ねねや秀吉の大河はあんなに面白かったのになあ
287 :このドラマで淀を妻と呼ぶことに、どういう意味があるの?ひょっとして田渕さん言うところの癒しなのか?見ている側としてはどちらでもいいし、こだわること
288 :あれは伏見の屋敷じゃないの?慶長伏見の大地震でしょ、元ネタは。
289 :昨日のあれは伏見での話さすがに江戸まで初がワープしにきたらやばい相変わらず夕方に帰って結局突っ込まれてたけど
290 :この脚本家は、信康への不満を信長への手紙にぶちまけた徳姫をsageておいて同じことをするシエは持ち上げてるつもりなのかな。シエがやれば何でも素晴らしい
291 :そうだよね、初が江戸まで来たらかなりの出来事
292 :原作のネタばれだかなんだか忘れたが、以前このスレに、昨日の場面は伏見大地震を背景にやることになっているという書き込みがなかったか?急遽、女中の火の
293 :そうだね 秀忠も「私に相談もなしに」「その話は明日に」とか落ち着いてる場合じゃないね
294 :そういえば3姉妹の父、浅井長政も「バツイチ」だったが、田渕がこれを知ってても原因は「性格の不一致」と思ってそうだなw
295 :お前ら大河の度に毎回文句言ってるきがするんだけどいままで許せた大河あるのかよ
296 :つか江が騒いだ所で、離縁はあり得ないだろ。大名の正室なんて、もともと飾りで相性なんか関係無いし豊臣、徳川両方無駄なトラブルは避けたい所。
297 :話し逸らそうとするなよ
298 :>>295そりゃ、どの大河にだって許せない場面はあるさ。『太平記』好きだけど、尊氏の九州落ち全カットは今でも許せない。でも、それ以外の場面は出来がいいか
299 :実際のところ正室であれ側室であれ、殿様の寝屋を独占できるかどうかは死活問題。老齢の秀吉がその気になって、自分の子と思い込ませた茶々や、女腹とレッテル
300 :>>298 くだらない自演するなよw
301 :もっとも良かったと思うのは ・独眼竜政宗(蘆名侵攻まで)・武田信玄 ・真田太平記 ・葵徳川三代(家光以外)江は良かったと思える点が何ひとつもないんだよ
302 :最近の学説ではそういうことになっている。
303 :最近の学説ではそういうことになっている。
304 :ごめん。重複>303
305 :確かに矛盾してる罠w
306 :なんか気持ち悪いよね浅井のどこが高貴なのって誰も言わないのがなんか朝鮮や部落並にタブーなのかな
307 :福田千鶴先生、重ねての書き込み乙です。先生の女性ならではの推測は新鮮な部分もありうなづける部分もあるのですが素人さんにも看破される無理やりこじつけの
308 :高貴な血筋というのを単に田渕が知らないだけだという落ち
309 :江戸時代、大名に嫁がせる公家の姫達は遊女どころではない性技を持ってから嫁入りしたらしいからな。
310 :江や初が「子供を産んだ産んでない」以前に、大名の嫁として何かをしてる描写が一切ないのはどういうことなのか。秀忠も寝てるだけでニートにしか見えない「戦
698日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:50:29.23 ID:yjOcaI8/
286 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 13:59:44.56 ID:mSWK5Ump
287 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:00:14.10 ID:cAbNu+c4
288 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:01:57.99 ID:NFONsE7e
289 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:03:35.38 ID:u2AXVCPc
290 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:05:52.78 ID:/xR2LPdq
291 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:06:07.42 ID:1ggM7/3T
292 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:07:32.43 ID:cAbNu+c4
293 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:12:47.12 ID:+odrDA7/
294 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:17:48.69 ID:6Lhrm6NP
295 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:37:03.90 ID:I9Ur06zD
296 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:41:01.71 ID:1ggM7/3T
297 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:41:15.82 ID:NFONsE7e
298 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:42:36.91 ID:L5a2wssp
299 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:44:11.33 ID:Jzc26oKr
300 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:53:05.20 ID:cAITa0Ja
301 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 14:53:15.65 ID:cLyG9Zrh
302 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:00:23.20 ID:xRNQz521
303 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:01:16.48 ID:xRNQz521
304 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:01:52.39 ID:xRNQz521
305 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:03:21.53 ID:5ZI0H6BI
306 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:04:49.28 ID:5ZI0H6BI
307 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:10:58.97 ID:2yvd3oEo
308 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:12:40.59 ID:INpF0cdb
309 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:16:08.99 ID:INpF0cdb
310 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:16:38.81 ID:JcOZzV2v
699日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:56:24.68 ID:h+Xv/unr
こういうデータ(視聴率じゃなくて)の羅列嵐厨は、何をやりたいのだろう??
目ざわりという以外、何の意味もないことをやる、そのエネルギーにあきれるわ
700日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 16:14:10.28 ID:8dxkcC3j
国勢調査の結果見ると、所帯視聴率自体見直さなければならないな
今や、一人所帯が一番多い
四人所帯が中心の時代感覚で所帯視聴率って言ってるが
実際は、個人別視聴率に近いんだよ
最近の視聴率が全体に低調なのは、一人が出かけるとその所帯はテレビを見ていない状態になる
そろそろ、視聴率自体の持つ意味をを見直す時期に来ているのかも
701日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 16:59:15.78 ID:8dxkcC3j
TBSとTXを除いた合計
07/31日
17.4% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
13.9% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
10.5% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
**.*% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
12.0% 18:56-21:00 EX__ 世界水泳上海2011
**.*% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・密着!激セマ大家族奮闘記
53.8

08/07日
17.6% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
16.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*9.5% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
*9.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
**.*% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
**.*% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・日本不便地帯のやさしい家族
52.3
702日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 17:02:20.58 ID:DCHlspP2
>>700
仁とマルモ超高視聴率だったじゃん
703日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 17:15:27.20 ID:8dxkcC3j
>>702
日本語の理解力が低そうだが
半島関係の人か?
704日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:04:44.36 ID:+Q3AUxcn
>>699
このスレを潰したいんだろうな。
落ち狙いの書き込みは削除した方がいいのでは?
ってか誰かそいつらにスイトンかまして欲しいと思う。
705日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:19:05.40 ID:rwheEa8+
裏弱いのに低いな〜
706日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:27:10.46 ID:aw7cBmb5
17%台なら十分高視聴率だろ。江にとっては。
707日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:38:49.90 ID:moy1TxlS
夏季休暇前半は、先週より上げてどうにか乗り切ったな
来週は確実に下がるだろうが、15%を割ることは無さそう
海の日連休の15.3%前後に落ち着くか
708日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:41:07.04 ID:vuGiyRzD
やっぱり取れなかったな。
今年の大河はスイーツをみくびりすぎ。
イケメン出してベタなラブストーリーにすれば確実に高視聴率取れると勘違いしてる。
来週はお盆だし、裏に池上さんもくるし、今回よりも条件がかなり悪くなる。
間違いなく15%を切るだろう。今から武者震いがするのおw
709日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:50:00.02 ID:moy1TxlS
>>708
1週ずれて、秀吉のラストが来るからその分上積みがあるだろ
去年の13.7%+2%前後
腐っても太閤さまだからなw
______________関東__関西__名古__
27(07/04) 17.3___19.4___21.3___「龍馬の大芝居」
28(07/11) 17.0___17.9___19.7___「武市の夢」
29(07/18) 15.8___16.2___17.6___「新天地、長崎」
30(07/25) 17.9___18.4___17.7___「龍馬の秘策」
31(08/01) 16.0___15.6___17.2___「西郷はまだか」
32(08/08) 16.7___19.2___18.7___「狙われた龍馬」
33(08/15) 13.7___15.7___18.5___「亀山社中の大仕事」
34(08/22) 16.3___19.0___19.8___「侍、長次郎」
35(08/29) 15.4___16.3___18.2___「薩長同盟ぜよ」
710日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:50:23.47 ID:vuGiyRzD
>>695
>江が去年ほど急カーブで落ちないのも実力

ばかじゃないの?序盤から急カーブで落ちてるじゃん。
落ちてるからすでに平均が18.6を切ってるんでしょ。
711日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:54:35.96 ID:moy1TxlS
江.   16.3__16.2__15.3__18.9__17.4__17.6__??.?
龍馬. 17.3__17.0__15.8__17.9__16.0__16.7__13.7__16.3__15.4__16.8__17.6__15.8__13.7
天地. 20.1__21.8__21.9__21.0__19.6__24.8__20.3__14.9__19.9__20.4__21.6__20.0__19.5
篤姫. 26.0__26.2__24.3__25.8__24.6__26.4__27.7__26.4__23.3__27.7__26.1__26.1__24.7
風林. 19.4__19.5__19.3__19.6__15.9__19.2__17.8__16.5__16.6__17.1__17.3__18.3__16.8
功名. 20.2__21.1__20.9__22.9__20.6__20.7__19.8__18.7__17.3__19.7__20.8__20.6__19.6
義経. 18.7__19.5__16.9__18.5__17.3__15.3__16.9__18.1__15.6__21.1__18.8__18.4__16.3
組!.  17.4__13.4__16.6__14.4__17.6__16.5__14.8__16.1__18.1__18.7__16.0__15.9__16.2
武蔵. 14.9__17.2__13.7__14.0__13.4__12.9__15.5__13.1__13.5__15.8__11.9__21.8__16.1
712日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:55:25.23 ID:moy1TxlS
>>711
7月期の分ね
713日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 20:48:44.06 ID:eYe7Jsg9
まあ8月にこれほど持ちこたえてるのは認めなきゃならないな
なんで ハードな8月>温い6、7月 になるのかわけわからないが
すでに見てないからわからないが田渕がひっそり葬られて今は兄が脚本書いてるくらいの劇的変化でもったのか
714日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 20:53:31.16 ID:MvetLJFv
4週間平均の推移 
*1〜*4 21.98
*2〜*5 22.05
*3〜*6 21.43
*4〜*7 20.40
*5〜*8 20.25
*6〜*9 19.75
*7〜10 19.08
*8〜11 18.38
*9〜12 17.43
10〜13 16.58
11〜14 17.15
12〜15 17.73
13〜16 17.43
14〜17 18.45
15〜18 18.18
16〜19 18.00
17〜20 18.78
18〜21 18.00
19〜22 18.05
20〜23 18.23
21〜24 18.00
22〜25 17.68
23〜26 17.15
24〜27 16.48
25〜28 16.68
26〜29 16.95
27〜30 17.30

7月前半の視聴率低下は何だったんだ?
24   06/26   18.1 利休切腹
25   07/03   16.3 愛の嵐
26   07/10   16.2 母になる時
27   07/17   15.3 秀勝の遺言
28   07/24   18.9 秀忠に嫁げ
29   07/31   17.4 最悪の夫
29   08/07   17.6 愛しき人よ

715日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:16:41.35 ID:aw7cBmb5
>>713
前からずっと書いてるけど、題材的にいままでは蛇足だったから。
江が徳川に嫁いで、かつ、秀吉が死んでから、やっとドラマが始まる。
ムカイリ効果はないが、徳川効果はあった。
豊臣の淀、徳川の江という構図ができつつある。
これからドラマをひっぱるのは江ではなく淀。
秀吉死後、関が原、大阪の陣に向け、視聴率はさらに安定する
716日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:20:16.58 ID:AJa8CINq
信長のくだりが1番蛇足だったな
子役使ってサラッと終わらせておけば良かった
717日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:22:11.94 ID:MvetLJFv
>>715
淀さんって、秀吉死後新興宗教に嵌ったおばさんみたいに
宗教関係に金ばら撒いてるイメージしかないな
そんなおばさん中心にすると、秀吉・茶々の時のように視聴率死ぬぞw
718日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:31:46.11 ID:IskDEyYM
>>715
徳川効果なんかねーよw

しかし来年の大河はキャスティング力入ってるな
脚本が今年みたいにウンコじゃなきゃいいが…
719日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:33:34.70 ID:AJa8CINq
>>718
どこが?

松ケンからして不人気w藤木大根
に下手糞な歌が自慢な玉木

お笑いコミックバンドみたいなメンバーじゃん
720日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:37:25.55 ID:j8h5K8ag
>>719
わろた
721日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:48:00.91 ID:MvetLJFv
>>718
今年は、トレンディードラマ全盛期の主演クラスを揃え
主演と相手役に旬を持ってきてるからある年代には豪華に見えるが、
来年の目玉と言うか、ねらい目が分からん
722日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:48:29.90 ID:vuGiyRzD
>>713
「8月にこれだけもちこたえてる」って・・・まだ1週目なんだけどw
低視聴率すぎて現実逃避してる感じだな。
夏はこれからが本番。しかもこれからしばらくは特番やスポーツ中継が続く。


723日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:48:31.05 ID:IskDEyYM
>>719
なぜその3人だけチョイスw
まあ他の出演者もみてくるといいよ

でも結局大河の出来不出来は脚本、演出で決まるよな、
江は見事に悪いお手本だが
724日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:00:36.61 ID:DtIt8iQd
725日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:11:56.02 ID:gt6D5tF/
>>714
> 7月前半の視聴率低下は何だったんだ?

普通の夏枯れ

その後、「地デジの日」に久々見てみるかみたいな人たちがきたか
PCテレビカウントが利いたか、昨日は関東が雷雨でBSが見れなかったとか
そんなこんなが重なって夏枯れの葉先に緑が残った感じ
726日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:14:54.70 ID:Kzwsww4i
脚本だよ、結局。
727日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:20:16.81 ID:gt6D5tF/
脚本はアレでも伝の後半よりわかりやすい
背景のよくわからない人物が出てこない
それだけで夏枯れに1.5ポイントくらい上乗せあるかも

だが来週はお盆、その後の影響はどうか
その後、秋の特番期と気の抜けない時期は続く
728日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:30:23.25 ID:MvetLJFv
伝も、思わせぶりに出てきた新撰組が、結局お笑い担当みたいになったしな
最近の大河って、実は代表脚本家がいて、何人かで持ち回りで書いてるんじゃないか?
729日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:32:00.23 ID:eKMVel23
>>717
しかし淀は関ヶ原と大坂の陣という歴史の山場で中心人物の一人
盛り上げやすいことは盛り上げやすい

その頃江は、10年間くらい妊婦、産みながら上の娘を嫁に出しはじめ
その後息子の乳母とケンカなど、あまり冴えた活躍がない
数字的にはホームドラマのがいいのかもしれないが…
730日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:47:14.16 ID:jsaKKByG
裏が弱いのは夏まで。
秋からは今より強力になるから
最後まで視聴率は伸びんだろう。
731日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 01:09:22.02 ID:h3hj+LC7
>>721
地味にいい味出してた時任が早く退場してしまったのは、残念だった
732日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 02:08:10.13 ID:rs4TP9nZ
>>728
日本史の素養が皆無なのをあえて起用してるんだよ
そこは眼中にないから

>>665
かならずしも客層が一致しない以上結果が異なるのは自然かと
天地人:イケメン目当てなレキジョ(腐女子)
江:シンデレラ設定に自分を重ね合わせたいスイーツ
733日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 07:29:39.28 ID:+1cWCdRb
>>717
上野のブスな上に大根っていう糞みたいなもの見せられるよりは
宮沢りえのおばさんだけどまともな演技・所作の方が全然数字に繋がるよ
確実にね

>>721
主役って上野のこと?
若者にも全く人気無いただのブス不人気女優じゃんw
今まではでも演技は上手いってイメージだったけど
今回の大河で大根認定されて本当にいいところがなにもなくなったw

来年の大河の方が遥かに超豪華キャストなのはいうまでもねえっての
アホじゃねえの捏造してんじゃねえよ
734日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 07:30:44.60 ID:+1cWCdRb
本当笑えるw
来年と今年の大河
キャストの豪華さはもう比べるまでもなく来年>>>>>>>>>>>>>今年だってのw
735日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 07:41:12.28 ID:inAy1oPQ
上野はビジュアル的にはそんなの悪くはないと思うが
役者としてこれほど引き出しの少ない女優とは思わんかった。
演技にしろ台詞回しにしろ、共感どころか不愉快になるシーンが多々。
今回も何度あの眉間に皺寄せて「はぁ?」にイライラさせられたことか。
こういう人は脇ならともかく大河に主役にはまったく不向き、
宮崎や妻夫木の楽観的な明るさが懐かしく思えてくる。
736日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 07:50:07.55 ID:F8tmRJLk
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/pre/06/index.html
来年のこの力の入れようといったら
今年は完全手抜きもいいところ

人が少ないなら少ないなりに
脚本と役者がよければまだいいんだけど
脚本がうんこで主演がクソだからNHKとしても今年はやけくそ
737日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 07:52:51.34 ID:4Mzhax5m
来年は今年のしょぼキャストがなんだったんだろってびっくりするぐらいの豪華キャストだと思う
738日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 08:10:07.86 ID:+0s/Q644
>>731
えー時任初回だけだけど棒とかコケにされまくってたじゃん
当時のスレ見てない?
739日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 08:40:38.91 ID:BTUT4K3H
清盛のどこが豪華?
ソウカくさいし森田剛とか笑う所だろ
ヒロインは何の実績もないごり押しだし旬な俳優なんて岡田ぐらい
視聴率は江とどっこいどっこいになるだろう
740日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 08:43:41.88 ID:Njk/oosC
週間視聴率ランキング 8/1〜7

@ 19.6% 笑点
A 19.0% おひさま(2日)
B 18.6% ロンドンハーツ3時間スペシャル
C 17.8% FNS歌謡祭うたの夏まつり2011        
D 17.6% 江〜姫たちの戦国
E 16.7% 新・警視庁捜査一課9係
F 16.5% とんねるずのみなさんのおかげでした
G 16.2% ニュース気象情報(7日)
G 16.2% 世界の果てまでイッテQ!
J 15.6% ザ!世界仰天ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110809/ent11080907300001-n2.htm
741日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 08:51:51.79 ID:+U0Jb7Qw
>>736
清盛は気合い入ってそうだね

問題はオリジナル脚本
あまり説明が要らない戦国時代ではないので
人物の背景情報や重要事変のおさらいをちりばめながら進む
「賢い本」が書けないと、脳内フォローできない非オタ視聴者は去っていく
龍馬伝の二の舞になりませんよう
742日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 09:01:20.43 ID:Enqh7F5Z
>>741 馴染みない時代だとそうなるね

花の乱は脳内補完しきれずに投げた
743日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 10:02:55.80 ID:rjIviXWM
>>731
えー、時任は時代劇じゃダメだなというか、
やはりあの歳まで時代劇経験ほとんど無しでは厳しいなと思ったけど。
744日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 11:34:37.88 ID:Enr4xU9d
昔、TBS新春SPで柳生十兵衛の主演をやってたが
正直、時代劇には向いてないとオモタ
745日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 11:43:38.29 ID:xO2EiJ8m
397:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/08/09(火) 10:12:07.61 ID:XEuWgnrO0 [sage]
統計学上はサンプル数600でも必要十分な調査結果が出る
ただし、理論上正しい数値になるといっても、完全にランダムな抽出で観測条件が常に同じでなければ
生じる誤差は想定以上の大きさとなる
VRのサンプル調査に偏りがないかどうかは、簡単に検証できる問題ではないが
調査対象世帯には必ず調査の了承が必要なこと、独身世帯は基本排除であることなどから
実際の数字は現実より高めに推移することが想像できる
746日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 11:56:18.81 ID:TRA8YvGz
>>745 なるほど、大河視聴者層は調査対象外が多いんだ
>独身世帯は基本排除
「一人暮らし65歳以上人口」は457万7千人,65歳以上人口の15.6%
65歳以上男性の10人に1人,65歳以上女性の5人に1人が一人暮らし
747日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 12:28:42.66 ID:/bup8w/I
>>739
江と比べたらかなり豪華だろ
間違いなくね
視聴率江とどっこいなら大成功だろ
江は三傑大河でこの数字だから酷すぎるんだよ
748日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 12:55:40.28 ID:Ma7UvS1U
>>735
>宮崎や妻夫木の楽観的な明るさが懐かしく思えてくる。

そこは清盛でも不安要素だけどな
松ケンは上野と同じタイプというか
得意なキャラが同じタイプでエキセントリックな役は合うが
楽天的な明るいヒーロータイプじゃないから
749日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 14:47:52.00 ID:Wvb6d40h
主演クラス集めた江に比べ、2番他、3番手、脇専だらけの平家のどこが豪華なんだよw
視聴率情報
関西 16.8% (裏Q 15.3%)
ドラマ関係
おひさま(水)17.4% 報ステも水17.4% 何か水曜日って事件あった?
9係 17.1%
バチスタ 14.6%
渡オニ  14.5%
全開   14.2%

阪神巨人戦 15.3% 阪神好きの関西人
 
750日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 14:51:04.39 ID:Ma7UvS1U
>>749みたいな主演ヲタが、来年のキャスト見て
嫉妬で荒れ狂って血迷ってるみたいだな
751日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 14:55:07.69 ID:Wvb6d40h
視聴率スレで、数字も出さずID変えまくって暴れてる基地外アンチの目的はなんだ?
スレ違いも甚だしい
まぁ、理由もなく暴れるのが基地外なんだけどw
752日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 15:10:13.05 ID:/bup8w/I
>>749
ちょっと待って
江より平清盛の方がよっぽど主演クラス集めてるんだけど
なんで嘘つくの?
753日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 15:15:53.66 ID:Wvb6d40h
754日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 15:18:07.84 ID:Gufdlswd
清盛は男優大河で江は女優大河なのに
女優の豪華さですら清盛>>>江と言う
勿論男優の豪華さは清盛>>>>>>>>>>>江
755日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 15:21:36.83 ID:Wvb6d40h
756日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 15:38:18.73 ID:YCIAPluN
>>751
 目糞鼻糞^^
757日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 15:41:44.36 ID:Wvb6d40h
758日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 17:08:54.78 ID:zUD/dqmV
おれも目糞(` ゚`?????????????????????????????"゚`)
759日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 17:53:48.18 ID:Njk/oosC
>>746
まあ、20代男性の4人に1人、20代女性の6人に1人も1人暮らしなんだけどね
760日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 18:38:16.26 ID:0LaE/+Hl
>>749
関西も微上げ
これは火中の御姫様だっこが功を奏したと見るべきか
であとはお盆砲と24時間砲を耐えれるかどうかかな
後世界陸上はどんな具合だろうね
761日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 18:38:29.42 ID:18bPcBxm
750は清盛スレで「玉木アンチは悪質だな!!」とか騒いでた人かな
玉木ヲタ…もういい加減ここから離れようぜ
あと武井叩きもほどほどにね
762日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 19:30:59.71 ID:UqwsS9Z2
そっちこそいろんなスレを見回りして叩きの材料を探してるの?
数字の話しろよ
763日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 19:31:18.54 ID:d8gEbT6o
源平って数字とりにくいから清盛ヲタはあんまり暴れないほうが
マツケン深キョン武井オトメンは民放のこけメンバーだし
764日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 22:02:58.35 ID:ABnfoh08
プライバシー情報は秘匿されるとはいっても
視聴率測定器ついていたら意識するから
観てるってばれたたら恥ずかしいものは避けるので
低めにでそう。放送じゃないが、アダルトビデオ視聴が測定対象だったら避けると思う
765日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 23:13:59.63 ID:ChVYHlYf
>>749
いつものことだけど、9係に負けるって恥ずかしいね。
766日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 00:55:26.71 ID:lwl8hxHL
>>763
江のおかげで大分ハードル下がったからね
助かるよ
767日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 01:07:03.37 ID:m5E2z29D
江の主演級って誰?
上野、宮沢、向井
あと誰かいたっけ?
768日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 01:17:27.44 ID:+wFTorhj
>>767
保奈美

りえとセットで「かつての」が付くかもしれんがw
769日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 01:20:43.79 ID:zOtb0pAo
大河主演とか、月9主演、ヒロイン経験者は多いだろ
770日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 04:02:37.22 ID:ktNviqA/
今現在、主演をやっても可笑しくないって人が主演級って言うんじゃね
「昔は主演とかやってましたが、今じゃ脇でもなんでも仕事がありさえすれば幸せよ」
って人は入れちゃダメだろ。
771日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 04:30:14.95 ID:5tXmT5ss
ここ2,3年でプライムタイムの連ドラ主演者は上野だけじゃ?
映画を入れると豊川、向井
他はかっての主演者で今は違う
772日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 06:48:56.33 ID:rhPOwCDg
向井はまだ相手役級だな
773日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 07:20:54.83 ID:rhPOwCDg
というかよく調べたら上野も連ドラトップクレジットは5年前ののだめだけなんだな
去年映画までやってたから主演級のイメージだが
774日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 08:55:38.76 ID:m5E2z29D
そう考えるとやはり現在の主演級は清盛のほうが多いな

ここ5年くらいを基準に考えると
松山、玉木、松田、藤木、中井、松雪、檀、阿部、上川、山本、一応小日向もw
映画含めると岡田や深田も。
岡田や武井は一応深夜ドラマ主演してたな。

ただ、大ベテランは
江が奈良岡、石坂、加賀、北大路に対し
清盛は中村、伊東だからこれは江だな
775日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 12:45:34.55 ID:5tXmT5ss
清盛は主演級はもっといるよ
成海、杏、三上もだし、NHK火10で、和久井もやってるし、
深夜入れるなら、りょうもやるし、小日向入れるなら中村梅雀も入るだろ
776日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 13:56:52.12 ID:ba5F0+fT
平家って女優勝負の大河。
江も同じだけど、江より女優がショボイっていうのはありえん
777日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 14:20:34.04 ID:x6uHBoib
民放の視聴率見る限りまだ民族移動はされてないみたいだけど
お盆って関東地方からどれだけ人が離れるんだろ

管さんが今月には辞任?とかいわれてるけど
もしかして総選挙とか今年行われる?伝みたいになるかな?
778日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 15:24:48.90 ID:UP5PsEMg
>>774
>>775
枯れ木も山の賑わいかw
779日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 16:10:57.12 ID:UP5PsEMg
日【20】江       (21.7__22.1__22.6__21.5__22.0__19.6__18.5__20.9__20.0__16.9__15.7 平均 20.14 
.             17.1__16.6__19.2__18.0__15.9__20.7__18.1__17.3__19.0__17.6__18.3__18.0__18.1 平均 18.02
.             16.3__16.2__15.3__18.9__17.4__17.6__ 平均 16.95
             全平均 18.57
データ数 30 平均値 18.57 標準偏差 2.04


日【20】龍馬伝    (23.2__21.0__22.6__23.4__24.4__21.2__20.2__22.3__21.0__20.4__21.4__17.7__18.8  平均 21.35
.              18.5__18.4__21.9__21.8__18.4__19.0__20.4__20.0__19.5__19.2__20.1__20.3__17.9 平均 19.65
.              17.3__17.0__15.8__17.9__16.0__16.7__13.7__16.3__15.4__16.8__17.6__15.8__13.7 平均 16.15
.              14.3__16.3__16.1__18.0__16.2__15.3__15.7__17.6__21.3(終)           平均 16.76
             全平均 18.62
今の時点で、去年の龍馬の年間平均とほぼタメ
これ以後、18.6%以上の平均でいかなければ去年より低くなる
780日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 16:59:10.60 ID:6mpPeQdw
>>777
選挙は被災地の状況しだいだけどおそらく今年いっぱいはない。
3次補正来年度予算案とやらなければならないこと多いからね。
来年にはあるかもね。
781日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 17:24:21.42 ID:KrRbaqvo
>>779
龍馬伝の後半かなり低い水準だな
江が現在の推移を保てれば勝てる気がしてきた
782日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 17:47:19.11 ID:j5EwPGb8
>>779
今後の平均が18.6%以上っていうのはかなり厳しいね
17出したら次は20出さないといかん感じorz
783日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 17:50:36.65 ID:x6uHBoib
>>780
そうなんだ また民主党内で決めるのか
>>781
伝の後半18%越えは船中八策と龍馬暗殺の2回だけだったと思う
薩長同盟も寺田屋事件も期待外れ あと新婚旅行も駄目だったな
夏を乗り切ったら11月で終りだから伝とどっこいどっこいかもね
784日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 18:32:51.18 ID:ba5F0+fT
江の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~29回 第31~40回 第41~47回
   
22       
   21.7 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・篤姫の最低ライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
20       20.1%         
                        
18                        
                17.8%     17.3%                   
16                             
-----------------------------------------------------------------
龍馬伝の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~48回
   23.2%
22        22.0%

20               19.6%
                        18.5%
18
                                         17.4%
16                              15.6%    
-----------------------------------------------------------------
天地人の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~47回
   24.7%
24        23.6%

22
                        21.2%
20                20.1%            20.0%    20.4%
-----------------------------------------------------------------
篤姫の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
26                              26.1%    25.6%
                        24.9%
24
         22.5%    23.1%
22

20 20.3%
-----------------------------------------------------------------
風林火山の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
   21.0%    20.5%
20
                 18.9%    19.4%
18
                                17.2%    17.4%
16
-----------------------------------------------------------------
功名が辻の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
         21.4%            21.4%            21.4%
20 19.8%           20.4%            20.1%
-----------------------------------------------------------------



785日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 19:54:58.95 ID:TsGtK/Vy
>>772
それもあっという間に
「元相手役級」になりそう
786日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:10:04.15 ID:lsTlztU2
新撰組と張り合うのも時間の問題かも。

-----------------------------------------------------------------
新選組!の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
26 26.3%

24

22

20        20.5%

18                                      17.8%
                        16.5%
16               15.8%            16.1%
-----------------------------------------------------------------
武蔵の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
22  21.7%

20        20.2%

18
                 17.1%
16
                        15.0%    14.8%
14                                     14.4%
-----------------------------------------------------------------
787日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:13:39.27 ID:lsTlztU2
>>781
あんたいつも同じことばかり書いてるけど、現状を理解してないんじゃないの?
788日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:24:06.47 ID:t2Ffof89
さすがに天地人様を引き合いに出しても敵いっこないと分かったと見えて、
今度はターゲットを伝に替えてきたかw

どっちにしても今の時点で伝を下回っているようじゃ絶対に無理
17台で満足してる現状じゃ最終平均18キープさえ苦しいと思うぞ
789日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:30:35.44 ID:lsTlztU2
>>788
江を擁護する連中って現状把握せずに都合よく数字を解釈するよね。
これまでのオタには見られない末期的な現象だな。
まあどっちにしろ無理だけど、比較するとしたら龍馬伝よりも風林だね。
戦国最低視聴率大河という不名誉な称号をかけた争いw
790日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:39:43.00 ID:zOtb0pAo
>>789
生きた時代的には、武蔵と江はほぼ同じ
崇源院(す(そ)うげんいん、天正元年(1573年) - 寛永3年9月15日(1626年11月3日))
宮本 武蔵(みやもと むさし、天正12年(1584年)? - 正保2年5月19日(1645年6月13日))
791日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:42:45.64 ID:zOtb0pAo
葵三代
豊臣秀吉の死の翌朝から、江戸幕府を成立させる徳川家康・秀忠・家光の三代の治世を、
関ヶ原の戦い、豊臣政権滅亡、朝廷との関係、徳川政権成立の過程を中心に描く。
前半は戦国ドラマ、中後半はホームドラマや政治劇の要素が強くなる。

まぁ、進行状態で似てるのはこれだな。
792日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:49:56.78 ID:xlLSKVJk
でもイケバラよりは視聴率いいよな!
793日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:59:34.05 ID:Nog1cGye
>>774
山本ヲタはどこまでもズーズーしいんだなあ

山本なんぞ主演はNHKでの「居眠り磐音」だけじゃん
民放連ドラ、映画では主演やってねーじゃん

どさくさ紛れに主演級なんて書くなよ
794日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 21:04:23.40 ID:m5E2z29D
>>793
なんでわざわざそれを省く必要があるの?
795日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 21:10:34.03 ID:zOtb0pAo
この時代を全て扱ってこそのメイン戦国時代ものだな
1560年(永禄3年)桶狭間の戦い
1570年(元亀)
1573年(天正)
1592年(文禄)
1596年(慶長)
1615年(元和) 元年大坂夏の陣で終了

最近の大河は、奇をてらってストレートに触れない
ど真ん中の戦国ハイライトを脇に置いて、ホームドラマみたいな平和ボケ戦国
796日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 21:18:14.41 ID:Nog1cGye
>>794の文章自体が省かれ過ぎてて
何を言わんとしてるのかがワカラン
797日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 21:30:34.04 ID:m5E2z29D
>>796
やっぱり偏執的なアンチ活動してる人はそんなもんだよねw
798日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 00:31:00.95 ID:c/if6yIh
水川もゴールデンじゃなきゃ主演やってたような
江で今現在民放ドラマで主演できそうなのは上野の他に向井くらいか
まあ清盛も松ケン玉木とかは民放ではSPドラマぐらいしか主演は無理だと思うけど
799日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 01:21:29.14 ID:xhMrmlXx
>>798
 水川は最近では「いぬのおまわりさん」(2010, 毎日放送)で主演。過去にも主演あり。
800日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 01:47:45.61 ID:OV80uj/n
>>773
去年の瑛太と上野のドラマはW主演扱いだった
NHK的にありえないけど、上野と向井が一緒にCMでもやれば
多少、視聴率もあがりそうだけどありえないよねw

上野と向井相性いいから、宮崎堺の二人みたいにNHKはまた映画で共演させそう
井上真央は宮崎コースに乗ったっぽいよねw堀北は逆コース?

最近は朝ドラの方が力入っててなんかおかしいわw
でも、大河の主演ってやっぱりそれだけ責任重大なんだと思う



801日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 01:53:01.80 ID:xhMrmlXx
>>800
>上野と向井相性いいから、宮崎堺の二人みたいにNHKはまた映画で共演させそう
NHKは映画も作ってたの?
802日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 01:53:09.74 ID:OV80uj/n
>>800
ちと訂正
井上は乗ったってよりNHKは最初から宮崎コースにするつもりだよね
宮崎の純情と似た内容だし、おひさま脚本家本人が最初から『名作の予感』とか言っちゃてるし

そう考えると江の脚本主演人選って当て馬っぽく思えてきた・・・
803日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 01:58:50.80 ID:OV80uj/n
>>801
配給は東宝だけどNHKでドラマ化された『ツレうつ』で再共演してる
NHKは関わってないのかな?
804日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 06:37:22.76 ID:OrC/9h14
キャスト違うし関係ないんじゃね(ちなみに配給は東映みたいだが)
上野向井は第2の宮崎堺を狙ったかもしれないが堺と向井じゃ演技力違いすぎ
NHK的には向井はゲゲゲの松下とのコンビの方が評価高いだろう
805日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 08:27:47.23 ID:UCJ/051V
>>802
最初はそういうつもりだったとは思うが、最近の朝ドラの迷走ぶりを知っているのか??
今や「迷作」だ。ここ数週間なら、江のほうがいいかもしれん。
それから、意外と井上の演技の幅が狭い。上野より狭い…
第二の宮崎は無理だと思う。
806日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 08:57:01.82 ID:hlEkBdCt
朝日新聞西部本社版から

北部九州
8/7放送分18.6%で5位

裏番組はランク外
807日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 09:18:43.63 ID:Q5mbQki3
>>805
母親になっても女学生演技のままだからな。
まあ脚本も悪いんだろうが。
808日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 10:28:44.83 ID:N6fKsIFf
女の一代記をやるとどうしても結婚出産までがピークで後はグダグダになるんだよ
えらそうにしてても結局凡人で終わるんだから構成が難しい
809日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 10:48:22.02 ID:buQysF68
アンチもヲタも前回をきっかけに騒ぎだしたので良い傾向になりそうな予感

無関心がヤバイのです。
810日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 11:22:42.66 ID:qE81m3Gw
ドラマ不況

最新の視聴率

17.6|江〜姫たちの戦国〜

13.6|新・警視庁捜査一課9係
13.0|渡る世間は鬼ばかり
12.6|ブルドクター
12.5|チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸
11.9|絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜
11.8|全開ガール
11.4|華和家の四姉妹
11.4|京都地検の女
10.7|陽はまた昇る
10.0|ジウ 警視庁特殊犯捜査係

*9.8|ドン★キホーテ
*9.5|それでも、生きてゆく
*9.3|水戸黄門 第43部
*7.7|美男ですね
*7.6|胡桃の部屋
*7.5|花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011

*4.6|名探偵コナン 工藤新一への挑戦状
*2.7|桜蘭高校ホスト部
*2.6|金魚倶楽部
*2.5|ピースボート −Piece Vote−
*1.7|荒川アンダー ザ ブリッジ
*1.1|ろくでなしBLUES
811日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 11:53:24.68 ID:JYn39maj
>>806
乙!

< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) 17.4___16.7___19.8___14.3___16.8___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) 17.6___**.*___**.*___**.*___18.6___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
812日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 12:14:45.33 ID:K/9cZgzO
8/7 関西 16.8
tp://www.naraken.jp/benri/tvsee.html
813日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 12:20:02.16 ID:Au9TiUfJ
今年の現在の1クールドラマトップ10だ
20.61 JIN-仁- 続編・漫画原作
15.48 マルモのおきて オリジナル
15.40 新・警視庁捜査一課9係 続編・刑事もの
15.05 BOSS 続編・刑事もの
14.27 遺留捜査 続編・刑事もの
13.66 冬のサクラ オリジナル
13.41 CONTROL〜犯罪心理捜査〜 続編・刑事もの
13.25 デカワンコ 漫画原作・刑事もの
13.18 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜 続編・刑事もの
13.12 ブルドクター 刑事もの

連ドラと言いながら1話完結の刑事ものだらけ
視聴者に問題があるのか
日本のドラマ界は、自滅してるなw
814日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 12:43:54.70 ID:+6Bf9n/c
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) 17.4___16.7___19.8___14.3___16.8___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) 17.6___16.8___**.*___**.*___18.6___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
815日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 13:45:27.21 ID:or0z540R
>>813
遺留捜査はオリジナル新作だよ
816日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 13:56:50.40 ID:Q/TJOqSv
>>809
ゴースト疑惑記事が出た時はアンチスレは伸びていたが視聴率は悪かった
豊国神社にお参りすれば御利益あるかも
817日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 14:41:04.18 ID:JYn39maj
お盆もあるが秀吉タイトルは今まで視聴率を全開から下げてるんだよな
もしかしたら江の最低視聴率更新になるかもしれない
ただそれがなかったら思ったよりは低空安定でいけるんじゃないか
あとの裏ライバルは24時間TVの日ぐらいだろ
818日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 15:30:37.35 ID:+Qqmjze4
放送は総合テレビで毎週日曜午後8時。
最終回は11月27日午後8時〜9時13分に放送予定。
東日本大震災の影響で3月13日に放送を休止したことから
全47回の予定を46回に変更して放送する。
ttp://mantan-web.jp/2011/08/11/20110811dog00m200007000c.html
819日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 17:17:14.30 ID:+6Bf9n/c
やはり1回減らすんだね
今後視聴率低迷するなら回は少なければ少ないほど
平均が落ちなくて済むことになるけど、どうなるかな…
820日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 17:52:18.78 ID:JYn39maj
1回減らすのはかなり前に既出
田豚がそれで直しをしてるってどっかの大河スレで見た
821日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 18:13:57.13 ID:JWIaBG5M
>>820
そうだよね 一話分減らすので手直し大変だとかなんとかと
で43話で淀自刃 46話で江の最期
4445話で秀忠と姉上を殺したうんぬんで夫婦喧嘩すったもんだを描くんだと
822日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 18:51:17.21 ID:+6Bf9n/c
序盤で子供時代をだらだらやってて
2〜3話削るのくらいわけはなさそうだったので
今さら手直し大変といわれてもなあ
823日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 19:06:50.12 ID:T4ip6yBH
テンポの悪い大河だったね。
どう考えても大人になって姉の家と自分の家が対立してからの方が
見ごたえあったのに。
824日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:14:51.93 ID:JYn39maj
脚本家の歴史人物の好みで描いてるからテンポが悪い
織田信長や茶々が好きなのは見ていてわかった
逆に好みじゃないのは主役の江や秀吉
825日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:30:54.57 ID:UAE1WJPi
しかもその江と秀吉のキャスティングがとくに悪いという

なにもかもが糞ドラマ=江
826日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:36:40.61 ID:JYn39maj
>>825
描き方が悪いんじゃないか?
脚本家がもうちょっと江を強引にからめず今のような江キャラなら
ここまで不評にはならなかった
秀吉にもそれはいえる
827日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 21:14:34.93 ID:r9QHFEM2
>>821
それじゃ、お福との件は殆どやらないというか触り程度だね
一話分削られても、最初から話の配分間違えすぎだわ
江の人生描くなら、徳川に嫁いだ後が重要だろうに、
前半ダラダラやったものだから数字は落ちるしw
大坂の陣は一番のクライマックスだし丁寧にやって欲しいけど…
828日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 21:20:30.11 ID:r9QHFEM2
>>821
続き失礼…
その淀自害のあとの44、45話がそれって…orz
そこから最終回。江の晩年はしょりすぎだろw
829日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 23:46:25.20 ID:T4ip6yBH
>>827
>大坂の陣は一番のクライマックスだし丁寧にやって欲しいけど…

今までのパターンと同じで、「姉様は私が助ける!姉様に会わせろ!」とか言って
駄々をこねるけど、結局自分は無力で茶々自害が目に見えてるもんねえ
茶々の退場シーンだけは楽しみだけど(秀次みたいにいい演技してくれそうだし)
830日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 07:17:40.03 ID:Xbc4spfM
名古屋 1日〜7日
@ 22.1% 総合 おひさま(2日)
A 21.3% 東海 FNS歌謡祭うたの夏まつり
A 21.3% 総合 江〜姫たちの戦国〜
C 20.4% 総合 ニュース24(1日)
D 19.3% 中京 行列のできる法律相談所
E 18.4% 総合 ニュース・天気予報(7日後8・45)
F 18.3% 中京 世界の果てまでイッテQ
G 18.2% 東海 サザエさん
H 17.0% 中京 世界まる見え!テレビ特捜部
I 16.7% 中京 秘密のケンミンショー
I 16.7% 総合 ニュース7(5日)
I 16.7% 総合 平成23年広島平和記念式典
(名古屋地区ビデオリサーチ調べ。%)
831日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 08:51:21.08 ID:A6dRLvD9
>>830
THX!

< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) 17.4___16.7___19.8___14.3___16.8___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) 17.6___16.8___21.3___**.*___18.6___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
832日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 08:53:35.74 ID:Z2+UNRRL

833日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 08:54:05.79 ID:Z2+UNRRL
全体的に上げてるな
834日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 09:32:56.07 ID:A6dRLvD9
全体的に全回の視聴率が各地域の固定層に思える
関東17関西16名古屋21九州18
裏次第でその数字が前後してる気がする
835日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 09:36:49.64 ID:OHabLiG5
>>834
固定層は、動かないから固定
その数字から増えることはあっても、減ることはない
前後って表現するなら、目安かな?
836日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 09:45:35.71 ID:SCUrmCwq
江は見続けたくなるような内容じゃないからな
今年は見たり見なかったりの層が多いんじゃないか?
脚本演出主演の二人があれでは見るのも嫌になるわな
837日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 09:54:29.17 ID:OHabLiG5
>>836
>脚本演出主演の二人
計算が合わないw
838日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 09:58:45.86 ID:SCUrmCwq
ああ紛らわしい書き方ですまん
脚本・演出・上野、向井がって事ね
向井は主演にはならないのかな?
839日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 10:22:31.96 ID:agBgZdbj
>>836
何話から入っても話についていけるからね
それくらい毎度やってる事が代わり映えしない
どこが大河なんだか
840日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 10:25:03.36 ID:hDEf+1Ew
>>839 サザエさんみたいだな
この内容で異常に視聴率が高いのはそのせいか
841日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 10:27:48.70 ID:W0V2HUrW
>>838
途中から入ってきた向井が主役なわけないだろw
842日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 10:48:51.76 ID:gN/SAb/C
龍馬伝て15%とかかなりとってたと思うんだけど、よく全体平均18%後半もあったな
前半がそんなに数字よかったのか?
843日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 10:57:05.32 ID:6I1RKDFJ
>>842
土佐編が高かったような
拷問続きになって数字がガタッと急落して、
後半はそのままの数字を推移してた気がする
844日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 11:02:10.08 ID:hEZc+v5d
【芸能】オリエンタルラジオ・藤森慎吾の母 息子宅で上野樹里と遭遇したと暴露
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313013939/
845日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 11:30:26.90 ID:9Wj06Vub
>>842
イケメン福山のおかげで前半かなり貯金稼いだから
それを以てしても中腹すぎた辺りから脱落が続出していった
客のニーズを掴み損ねたんだろうな
846日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 11:30:55.54 ID:VJoCY0dh
本物の基地外がアンチスレ追い出されてこっちに流れてるような・・
847日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 11:41:41.49 ID:hTiGRTW6
今の個人別視聴率が知りたいな
始まった頃とじゃ、かなり構成が変わってるんじゃないか
戦国もの期待してた、中高年の男子は、かなり脱落して
恋愛ドラマが好きな婦女子の割合が大きくなってるような気がする

世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
21.7 *2.2 *6.2 *1.6 *7.0 20.7 *5.2 *9.6 23.0  01(2011/01/09) 江 「湖国の姫」

848日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 12:01:44.93 ID:hTiGRTW6
民族大移動が始まりましたね、今日がピークとか
例年通り、14日の視聴者は全体に減少しそう
最低記録15.3%のラインを守れるか?
849日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 12:21:31.67 ID:y0orXh0T
>>834
固定層じゃなくて「現在の基礎値」という感じか

お盆のときでも絶対見逃さないような13%くらいの「固定層」に
役者ファンや作品のファンがついて、裏が無風で連休じゃなければ
これくらいなのかな?というのが今回の数字かもね
850日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 12:37:17.55 ID:A6dRLvD9
>>849
13%って数字がどこから出てきたか知らないが
お盆の時も見逃さない数字、つまり次回の数字が固定数字の目安になるってことか?
龍馬がお盆で13%だったからって江がそうとも限らないよな
どっちかっつーと裏が24時間テレビのほうが最低値出す可能性あり
851日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 12:42:39.78 ID:hTiGRTW6
>>745
>VRのサンプル調査に偏りがないかどうかは、簡単に検証できる問題ではないが
>調査対象世帯には必ず調査の了承が必要なこと、独身世帯は基本排除であることなどから

首都圏は、ドラマバブル時代のドラマ大好き女性の一人住まいが多そうだな
マジ、今の個人別視聴率が欲しい
852日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 12:45:28.29 ID:hTiGRTW6
>>850
全体の視聴率が上がるほど、江の場合は有利なんじゃないか?
24時間見ながら、途中であれこれチャンネル変えるから
27時間の時のように、視聴率の上積みが出来る
853日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 12:51:28.34 ID:y0orXh0T
>>850
去年のお盆が13.7で利まつのときW杯日本戦の裏で13.3くらいだったので…
でも武蔵の最低に11.9というのもあったね

>>851
独身世帯を省くのは、サンプル600世帯なのでなるべくたくさんの人や世代の
データ取るため、いつも誰かが家にいる世帯に調査機を置きたいんだと思う
854日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 13:18:08.33 ID:GvdasJUC
F3世代が江をみるのは分からんでもないけどM3世代が喜んで見てるとすればなんか不思議な感じ
855日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 13:21:05.46 ID:8R+9Z7QQ
>>853
そのサンプルの取り方自体が
今の世の中の家族形態の主流から完全にずれてることを(特に首都圏)
VR社が認めるべきだろうとは思う
実態からずれたサンプルでの数字なんて
民放の企業スポンサーの役に立たないだろうに

前から600世帯というサンプル数自体も首都圏じゃ少なすぎと思ってるけど
856日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 13:25:54.00 ID:hTiGRTW6
>>855
マジで独身所帯もサンプリングすると、テレビ見ていない所帯が最多になって、
悲惨な視聴率が多発する可能性はあるw
857日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 14:06:20.11 ID:8R+9Z7QQ
>>856
でも多分それが現実の実態を一番反映していると思われw
858日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 14:49:15.78 ID:1VL3klyG
【芸能】オリエンタルラジオ・藤森慎吾の母 息子宅で上野樹里と遭遇したと暴露
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313013939/

859日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 14:56:10.96 ID:o2kr8URG
トランジスタラジオとどこが違うんだ?
860日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 15:02:48.96 ID:bL6JYWor
上野キモイ芸人が初体験なのかなw
861日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 15:04:25.66 ID:m2FuSYZd
首都圏には、老人世帯しか残っていない?
最新の視聴率

17.6|江〜姫たちの戦国〜

14.7|渡る世間は鬼ばかり
13.6|新・警視庁捜査一課9係
12.6|ブルドクター
12.5|チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸
12.2|京都地検の女
11.9|絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜
11.8|全開ガール
11.4|華和家の四姉妹
10.9|陽はまた昇る
10.0|ジウ 警視庁特殊犯捜査係

*9.8|ドン★キホーテ
*9.3|水戸黄門 第43部
*8.1|それでも、生きてゆく
*7.7|美男ですね
*7.6|胡桃の部屋
*7.5|花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011

*4.8|名探偵コナン 工藤新一への挑戦状
*2.7|桜蘭高校ホスト部
*2.6|金魚倶楽部
*2.5|ピースボート −Piece Vote−
*1.7|荒川アンダー ザ ブリッジ
*1.1|ろくでなしBLUES
862日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 16:02:41.56 ID:WcZKWue2
>>855
統計学上ではサンプルが600世帯あれば誤差は無いんだそうだけど、そのサンプルの選択に作為が
あるから、もうそれが根本から崩れてるw
863日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 16:05:38.64 ID:NPlXtCvd
今時いつも居間に誰かがいるような、三世代同居家族とか
専業主婦家庭の方が少なそうだもんね
864日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 16:28:06.51 ID:lArSyI1f
一般世帯数は5092万8千世帯,調査開始以来初めて5000万世帯超
1人世帯が1588万5千世帯(一般世帯の31.2%)と最も多い

全国でこれだから、首都圏だと1人世帯の比率がもっと上がるだろうな
結局、所帯視聴率は標準母体の抽出の時点で、実態とかけ離れた偏った状態になってる
双方向通信可能な地デジ化移行したんだし、そろそろ見直すべき時に来てる
865日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 17:05:34.55 ID:8R+9Z7QQ
ついでにいうなら
民放の場合はCMスポンサー確保のための視聴率だから
リアタイ視聴が重要なのは判るが
受信料で成り立つNHKの場合はリアタイだろうが録画だろうが見て貰えればいい
ドラマなんて今時ホントに見たいドラマなら録画してる

NHKドラマの視聴状況はNHKが独自で取ってるアンケート調査の方が実態に近いと思う
866日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 17:08:03.55 ID:W0V2HUrW
>>865
それはどこで見れるの? >NHKが独自で取ってるアンケート調査
867日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 18:02:56.13 ID:EjwjVkDV
札幌 8/7 江 14.8%

(朝日北海道版11日朝刊。参考:おひさま19.7 渡鬼14.5)
868日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 18:06:16.27 ID:LwC174QI
869日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 19:07:19.63 ID:A6dRLvD9
>>867
THX

< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) 17.4___16.7___19.8___14.3___16.8___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) 17.6___16.8___21.3___14.8___18.6___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ガラシャ死す」

上半期>>4
870日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 19:21:33.20 ID:LwC174QI
06/12日
NHK  VR                                        NHK/VR
15.6% 19.2%  21:00-21:54 TBS TBS開局60周年作品・日曜劇場・JIN-仁-  81.25%
14.2% 18.3%  20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜               77.76%
11.1% 14.4%  19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!             77.08%

大まかに見て、全世帯を調査対象にすると
VRの数字の8掛け程度の数字になるんだな
テレビを見ていない所帯は結構多い
はっきり言って、VRの視聴率は下駄を履かせてるわけだが
何か意味があるんだろうか?
871日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 19:54:43.99 ID:TLmb+vAh
>>869
悲惨な数字が並んでますな。
これほど全国的に低い大河は初めてじゃないか?
つまらないのでドラマ自体はもう見てないが、数字がどこまで下がるか、それだけは楽しみだw
872日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 20:04:03.80 ID:A6dRLvD9
>>871
悲惨ってほどでもないだろ
今までの推移だと夏休みはもっと下げると思ったぐらいだ
去年の同じ時期の龍馬と大差ない
江の脚本と内容でこの推移は上出来
873日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 20:05:53.54 ID:JMQUi3hW
次回はしつこい番宣効果で18.6かな
874日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 20:17:53.89 ID:8R+9Z7QQ
>>870
電通とTV局が組んで各企業から搾取するためだろ
電通の商売はTV局の儲けの上前をピンハネするようなものだから旨みがある

もっとも、最近は視聴率がそこそこ良いからといって企業は金を出さないらしいが
TV局の収益も電通の収益も右肩下がりの昨今ですなw
875日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 20:35:12.99 ID:OHabLiG5
>>869
全国的に上げ傾向か
この調子で盛り返してくると
やっぱ、若手の俳優女優のラブの方が受けると思われて
ますます、大河に名を借りた月9みたいなのが主流になるぞ
876日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 20:49:20.51 ID:Z2+UNRRL
あがってるね
877日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 21:10:19.73 ID:ZK9jflA0
微妙に上がってるじゃん
このまま行けば伝のように爆下げはないような気がする
878日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 22:28:38.90 ID:A6dRLvD9
だが秀吉がタイトルの時は下げているから次は盆もあるし下がる
しかも15%台とワースト視聴率が多い
879日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 22:34:50.51 ID:Z2+UNRRL
>>878
先週かなり盛り上がったみたいだからどうなるか全く読めないw
880日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 23:18:31.97 ID:TgqtuRQT
>>870
VRは関東の機械送信調査、NHKは全国の記入式アンケート調査で
比べるのも変だし、なぜ不確かな記憶に頼るアンケートの方が
正しいと思うのかわからない
881日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 23:51:14.93 ID:A6dRLvD9
11(03/27) 15.7___17.6___17.8___12.6___17.3___14.6 「猿の人質」
16(05/01) 15.9___16.0___17.8___14.2___16.8___16.3 「関白秀吉」
おまけ
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」

豊臣のタイトルの時は前回から下げてることが多い
これで次が上がればすこしは右肩上がりに期待できるかもしれないが・・・
多分低い確率だろうな
882日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:07:49.50 ID:1p6VsEft
(7/1〜8/7)
日20 16.3__16.2__15.3__18.9__17.4__17.6 _[16.95] 江
日20 11.2__13.1__12.5__12.3__13.9__16.2__[13.20] 世界の果てまでイッテQ!
日20 *8.2__10.2__(休)__(休)__(休)__*9.5__[*9.40] 劇的ビフォーアフター
日20 (休)__*7.6__*6.4__(休)__10.5__*9.0__[*8.38] 爆笑!大日本アカン警察
883日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:12:19.34 ID:JO+ZtHS7
関東は7/24の地デジ移行をきっかけに再注目されたか
7月前半よりやや上げてる
PCテレビも調査対象に含めたことが都市部で有利になったのかもしれない
お盆と24時間テレビで伝より下げずに済むかがポイントだな
884日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:17:18.48 ID:i54Cijd/
>>883
地デジというよりやっと江主役のメインの江戸時代に近付いたからだろ
3番目の夫で2代目将軍との夫婦話がスタートしたわけだし
今までは前々・・・ふりが長過ぎたんだよ
しかも長々と秀吉と茶々の恋愛ひっぱりすぎた
885日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:17:52.49 ID:tMKvlaER
>>879
盛り上がったというかネタ満載の回でウケたという感じかな
クオリティが人気を勝ち取ったわけではないから
今後どういう流れになるか、読むのが難しいな
886日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:21:08.77 ID:x2rW5Az4
>>885
三回連発で視聴者を惹きつける何かがあれば伸びそう

と言うことで次回が重要なのだが
887日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:24:33.75 ID:i54Cijd/
お盆に秀吉の死をもってくるのはなんともタイミングがいいというか悪いというか
それがどう出るかだな
親戚の小学生の子らは江を見てるらしいが
一番な嫌いな人物は秀吉と言っていた
あの秀吉の描き方じゃ嫌いにもなるよな
一応見る前予想で15%かな
龍馬の時よりは下げないとみた
888日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:26:23.29 ID:pqfJWfaw
>>881
 次は「秀吉の死」だからアンチ豊臣も喜ぶのでは?あまりマイナス要因にはならないかも。
889日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:37:08.00 ID:PayWJOyi
龍馬伝
8月1日 16.0%
8月8日 16.7%
8月15日 13.7%
8月22日 16.3%
8月29日 15.4%

天地人
8月9日 24.8%
8月16日 20.3%
8月23日 14.9%
8月30日 19.9%

890日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:41:31.95 ID:P9Ulfh+d
>>887
あんな眉毛ナシの独裁者っぷりじゃ子供には人気ないわなw
やっと死ぬのかとばかりに僅かでも上がればいいが、お盆だからなぁ…
891日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:47:40.62 ID:uwXHwOwf
盆のピークは実家に帰省するのが12日、帰省先から戻ってくるのが16日ぐらい
14日はモロに皆が帰省先にいる日で、首都圏は人が減る日
892日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 03:30:03.79 ID:YJ5nejCQ
>>870
ヒント

NHKは個人視聴率、VRは世帯視聴率
893日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 12:32:53.11 ID:tMKvlaER
>>889
天地人の8月は特別だった
9日に20時ちょうどくらいの地震で爆上げ
お盆翌日の16日には普通に戻ったが
23日には世界陸上の女子マラソンのゴールに重なり15%を切った
30日の24時間テレビでは戻った

龍馬伝は後半になってからは全体に低調な夏枯れコース
お盆に14を切り、24時間テレビでも15%台まで落とした
894日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 19:24:05.22 ID:f6kPyctj
明日はお年寄りキラーコンテンツの池上彰が裏に控えているけど、テレ東だしテーマが
重そうだから余り影響ないかな。
(多少なりとも知的なコンテンツを好む層はシエなんてとっくに切ってそうだし)

一応お盆真っ最中なので、先週より若干落ちて15.9%てとこかな。

再来週の24時間テレビでサライに乗って徳さんの走馬灯が回る事態になれば、シエ一桁も
あるかもw
895日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 20:58:49.56 ID:PlYNL26N
08/14日
**.*% :20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜 (31)「秀吉死す」
**.*% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
**.*% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
**.*% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
**.*% 18:56-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間スペシャル
**.*% 19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・池上彰の戦争を考えるSP〜こうして戦争は終わり戦後の復興が始まった〜
896日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 22:19:16.33 ID:ke0aHnTg
これほど大河向きの良い題材(ヲタはここを批判したがるが)を
ここまでダメにした上野と田渕のコンビはある意味すごいわw
897日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 22:53:16.90 ID:PlYNL26N
せっかく予想用のデータ貼ってるのに、基地外アンチの呟きしかないorz
盆と言っても、最近の数字見てるとそんなに影響受けていない
時間帯視聴率はそんなに変化ないとすれば
池上といえども、終戦ものではそんなに影響なし
改造SPは、前がこれであまり通常と変わらず
10.2% 18:56-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II2時間スペシャル

意外に粘って17%以上の数字出すかも
898日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 23:35:17.01 ID:tMKvlaER
>>897
ビフォアフスペシャルは題材による
芸能人の親孝行リフォームとかは受けないが古民家とかは数字取る
次回は仙台のお婆ちゃんの問題家屋のリフォーム
工事中に震災があったらしく、その辺の流れが興味を引くかも

去年の池上の戦争スペシャルはたいした数字ではなかったが
そこそこ大河を削ったはず
899日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 23:50:34.47 ID:PlYNL26N
去年は、テレビを見てる人が少なかったんじゃないか?
08/15日
12.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.2% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
13.7% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
12.8% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*7.2% 21:00-22:15 NHK NHKスペシャル・終戦特集ドラマ・15歳の志願兵
*6.1% 22:15-23:05 NHK サンデースポーツ
*4.2% 23:05-23:15 NHK ニュース・気象情報
11.6% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
13.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
14.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
12.7% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
12.0% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
*9.9% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*8.8% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
*4.7% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
*8.6% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・GM〜踊れドクター
*6.6% 22:00-22:54 TBS となりのマエストロ
*5.1% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸
*9.5% 19:00-20:54 CX* 熱血!平成教育学院真夏の日本縦断SP!!
*9.4% 21:00-21:54 CX* エチカの鏡 ココロにキクTV
10.2% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
*9.1% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
*7.0% 19:00-19:58 EX__ シルシルミシルさんデー
10.5% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
10.0% 21:00-22:54 EX__ 日曜洋画劇場終戦65周年企画・真夏のオリオン
*6.2% 23:00-23:30 EX__ 熱闘甲子園
*3.1% 23:30-24:25 EX__ 日曜ナイトドラマ・日韓共同ドラマ テレシネマ
10.4% 19:00-21:48 TX__ 池上彰の戦争を考えるSP〜戦争はなぜ始まり どう終わるのか〜
*6.2% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流
900日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 00:24:05.74 ID:Xmd3x8QG


      ◆◆ 大 河 ド ラ マ 「 江 」   視聴率グラフ   関東

回   月/日    %   平均   順位
────────────────────────
01   01/09   21.7   21.70   04   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     湖国の姫
02   01/16   22.1   21.85   02   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     父の仇
03   01/23   22.6   22.05   01   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     信長の秘密
04   01/30   21.5   21.94   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     本能寺へ
05   02/06   22.0   21.95   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     本能寺の変
06   02/13   19.6   21.60   09   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      光秀の天下
07   02/20   18.5   21.19   13   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       母の再婚
08   02/27   20.9   21.16   06   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     初めての父
09   03/06   20.0   21.04   08   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     義父の涙
**   03/13        3/11の大地震津波の影響で放映中止
10   03/20   16.9   20.65   24   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       わかれ
11   03/27   15.7   20.23   29   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       猿の人質
12   04/03   17.1   19.98   23   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       茶々の反乱
13   04/10   16.6   19.73   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       花嫁の決意
14   04/17   19.2   19.70   10   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      離縁せよ
15   04/24   18.0   19.59   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      猿の正体
901日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 00:26:24.95 ID:Xmd3x8QG
16   05/01   15.9   19.37   28   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||         関白秀吉
17   05/08   20.7   19.44   07   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     家康の花嫁
18   05/15   18.1   19.37   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       恋しくて
19   05/22   17.3   19.26   22   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       初の縁談
20   05/29   19.0   19.25   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       茶々の恋
21   06/05   17.6   19.18   19   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       豊臣の妻
22   06/12   18.3   19.14   14   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       父母の肖像
23   06/19   18.0   19.09   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       人質秀忠
24   06/26   18.1   19.05   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       利休切腹
25   07/03   16.3   18.94   26   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       愛の嵐
26   07/10   16.2   18.84   27   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       母になる時
27   07/17   15.3   18.71   30   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        秀勝の遺言
28   07/24   18.9   18.72   12   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     秀忠に嫁げ
29   07/31   17.4   18.67   21   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       最悪の夫
30   08/07   17.6   18.64   19   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       愛しき人よ
────────────────────────
    平 均    18.638
902日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 00:36:57.60 ID:tiA3a6Yj
>>899
んん…
でもいつもテレ東のは5%前後でしょう
それが10.4とっていて、増えた分は年配者だと思うよ
903日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 05:50:13.29 ID:t+oc28Nx
>アンチの呟きしかない
そう言っても江支持者自体が新撰組!とかの他大河を叩いて大河アンチ的態度を取るのだから
このスレの実態って実は大河アンチvs大河アンチが主
たぶん他大河を叩き出すのは上野とか向井の関係者で、大河なんて知ったこっちゃねぇなんだろうし
大河ファンがまったりと往年との比較で視聴率予想する様なスレにはならないよ
904日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 08:56:11.09 ID:mqr2pos1
昨日、高速下りは大渋滞だし、ディスカウントストアやファミレスも空いてた。
在宅率が一年で最低だから、15割るだろね。
905日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 09:13:35.94 ID:wcWpnRRX
普通お盆の中日だから大河がどうとかでなく全体的にHUT数?が低いと思うけど
逆にいつもと同じの方が驚く
それにもはや内容で視聴率が変動するとは思えないし
今後あるとすれば淀の最期ぐらいだろうから
906日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 09:17:38.06 ID:SH80U2pP
>>904
お前が目安かよw
逆にいえば15%切らなければ今後もそれ以下になる可能性も少ない
907日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 09:51:41.78 ID:FI1ASZZU
帰省と言っても一昔前に比べればそもそも集団就職時代に出てきた連中が
そろそろ両親も死んで、故郷に帰らないのも増えてるし
その子供世代はもともと関東関西生まれで田舎にも関心ないし、視聴率への
影響も限定的になってきてるだろう
908日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 10:15:19.81 ID:WOqax1PW
今まで秀吉絡みのタイトルは毎回数字が悪かった
今日は岸谷秀吉最後の見せ場だがよりによってお盆の真っ只中…15.0%と予測
909日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 10:27:51.01 ID:SH80U2pP
>>908
それに一票
15%か最低視聴率更新で14%台
秀吉タイトルはやめりゃいいのに
しかも死ってタイトルが江の視聴をさらにマイナスにしている
910日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 12:44:06.86 ID:tiA3a6Yj
>>905
お盆期間にhutが低めなのは昔からそうだと思うけど
篤姫で8月中盤26とか27とってた(24時間TVの裏で23)ように
人気番組なら家の誰かが見るためか、響かないこともある
天地人も8/16で20.3
テレ東は今年も池上で倍増を狙ってる
ま、盆も暮れも釣り餌次第だよ
911日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 13:05:59.94 ID:NADqKhuS
プラスチック感まるだしの デキの悪い疑似餌ですが、暑さダレした魚は喰い付いてくれるでしょうか?
912日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 13:13:49.52 ID:yH8SOlFj
江と秀忠のバランスが良く楽しみに
なってきた。
散々糞大河呼ばわりしてたがw
913日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 13:15:32.48 ID:yCwZ8+E8
戦国末期の緊張感が描かれねばならない時代に
新婚夫婦がエチーするかしないかで45分というのは
バランスがいいとは言えない
914日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 14:19:51.36 ID:VT2HcVZE
江と秀忠、確かに最悪レベルでいいバランスだなw

秀次ラインで役者のレベル保ってくれたら脚本はアレでも、そこそこ見えたのに。
915日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 14:41:33.22 ID:nUHfXOkV
>>909
江の場合は、見流しができる強みがあるんで案外しぶといかもしれない
何かをしながらでも、見ていられるから。
916日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 18:52:12.48 ID:iYKS5/M1
んー悪くはなかったが
前半のんびり展開したせいか
江が嫁いでから展開が早すぎる
秀吉のグロさを考えるとやっぱりギリギリ15%か14%と予想
917日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 19:23:17.84 ID:mNXXg4iy
明日は一応平日だから数字が出るんだよな?
今回は面白かったが、在宅率は低いだろうから、15.1と予想する。
918日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 20:47:39.02 ID:cV+gcXqv
けっこう高いと思うので15.5%
919日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 20:50:01.31 ID:SN+nfTWg
ビフォーアフター取ったな
920日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 20:56:45.12 ID:DEM373Ry
なんちゅうか、秀忠の子煩悩だけではエサが弱い
婦女子の食付きがあまり期待できない
爺さんがどの程度死期を迎えた秀吉に共感できるかだな
それにしても、死に際の見苦しさは子が幼いからか
お盆特需で地方は高め、首都圏低めに予想が常識的だが、
岸谷秀吉オツカレ祝儀で、18%台乗せと大胆予想
921日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 21:40:43.59 ID:wH7Ct/0D
この内容じゃ、いいとこ15.9%くらいだろ
922日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:05:51.12 ID:VT2HcVZE
20行くな
923日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:13:15.42 ID:jAz9hS6X
内容はどんどん良くなってきてるお
924日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:14:24.48 ID:cV+gcXqv
トンイのほうがぜんぜん面白い。
江は糞ドラ中の糞ドラ。
925日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:20:16.00 ID:AYm83D7l
今回の演出ができるなら、最初からやればよかったのに
脚本がアレだけど、それなりに数字も逃げなかったんじゃ…
途中のコント全面の作りは一体なんだったんだか
926日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:21:44.35 ID:jAz9hS6X
これとったんじゃね?
見始めたらやめられないよ
927日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:24:16.75 ID:sB92730y
16は切ると思う
秀吉の花見の舞でのスローモーションはいつもながらの安っぽい演出だ
928日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:25:57.82 ID:6VQw3jfi
話詰め込みすぎの割に
醍醐の花見の杯争いカットでバランスが悪い

先週よりやや下げると予想
929日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:29:02.21 ID:CzPAkp1f
死ぬ描写しながらなかなか死なない秀吉。
引っ張って17%くらいか?
ただもう今はシエなんかよりハマメンパラダイスの視聴率のが気になってしようがない
930日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:58:23.88 ID:CgrM163x
見せてもらおうか、お盆砲の威力とやらを
931日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:10:22.55 ID:CLnKszKd
内容考えると平均18とってりゃ御の字のようにも思えるんだが
ネチケーはどのくらい取れると思ってたのかねぇ?
932日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:34:14.58 ID:yCwZ8+E8
岸谷秀吉がよぼよぼ演技下手すぎるので
演出が気張ってなんとかした感じかな?

でも数字は内容と関係なく、在宅率の問題になりそう
伝のお盆よりは高いと見て14.8くらいかな
933日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:44:53.42 ID:DfQpfjTn
高速千円もなくなったし、震災の影響もあり、去年より出かける人は少なそう。在宅率は高い気がするな。

結果、そんなに下げないだろうな。
934日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:52:00.99 ID:c80saPIY
シエヲタって、ニュースもろくに見ないのか?
今年は震災の影響で、例年より帰省する人が多いと出てたよ
935日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:59:31.84 ID:PkkV0cGL
秀吉の死を引っ張りすぎた感じであまり面白くなかった。
お盆で在宅率も低いし、裏の池上さんと視聴者層がかぶるので、先週から2%減で15.6%位でしょう。
来週は24時間とバレーがあるので今週よりもさらに下げるでしょう。

936日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:59:43.01 ID:cV+gcXqv
しかし、あいかわらず上野の台詞へたすぎ
937日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 00:11:47.26 ID:fIBzd9SI
功名は秀吉の死で最高更新。まつの利家が特別出演した効果もあって。
江は、大河史上、秀吉の死の回の最低更新しそうだ
938日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 00:13:13.68 ID:YbQPJ5S7
いや、シエヲタではないんだがw

帰省するってことは家に帰るってことで行楽地に行く訳じゃないだろうから在宅率は高いかと。

でも関東の視聴率が正式な扱いだし、そういうことなら下がるかもね。
939日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 00:26:49.19 ID:D1/Uwz5H
>>938
帰省っていっても法事の関係で旅館に泊まってることもあるし
ついでにレジャーに行ってることもあるし、夜も移動中ってことがある
全国的にテレビの前の人間が減ることはたしかだろう
940日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 00:29:40.13 ID:HB/4wQpO
>>939
HDDが普通にあるからリアルタイム視聴の意味が無くなってきたね
941日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 00:58:01.30 ID:ErnLjRbx
後半から見たけど、なかなか良かったようだから、お盆ということを
考えて、16.5%くらいかな?
942日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 01:33:45.21 ID:IN5wanxZ


      ◆◆ 大 河 ド ラ マ 「 江 」   視聴率グラフ   関東

回   月/日    %     平均   順位
────────────────────────
01   01/09   21.7 ●   21.70   04   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     湖国の姫
02   01/16   22.1 ●   21.85   02   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     父の仇
03   01/23   22.6 ●   22.05   01   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     信長の秘密
04   01/30   21.5 ●   21.94   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     本能寺へ
05   02/06   22.0 ●   21.95   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     本能寺の変
06   02/13   19.6 ●   21.60   09   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      光秀の天下
07   02/20   18.5 ○   21.19   13   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       母の再婚
08   02/27   20.9 ●   21.16   06   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     初めての父
09   03/06   20.0 ●   21.04   08   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     義父の涙
**   03/13        3/11の大地震津波の影響で放映中止
10   03/20   16.9 ○   20.65   24   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       わかれ
11   03/27   15.7 ○   20.23   29   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       猿の人質
12   04/03   17.1 ○   19.98   23   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       茶々の反乱
13   04/10   16.6 ○   19.73   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       花嫁の決意
14   04/17   19.2 ●   19.70   10   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      離縁せよ
15   04/24   18.0 ○   19.59   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      猿の正体
943日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 01:35:32.15 ID:IN5wanxZ
16   05/01   15.9 ○   19.37   28   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||         関白秀吉
17   05/08   20.7 ●   19.44   07   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     家康の花嫁
18   05/15   18.1 ○   19.37   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       恋しくて
19   05/22   17.3 ○   19.26   22   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       初の縁談
20   05/29   19.0 ●   19.25   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       茶々の恋
21   06/05   17.6 ○   19.18   19   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       豊臣の妻
22   06/12   18.3 ○   19.14   14   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       父母の肖像
23   06/19   18.0 ○   19.09   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       人質秀忠
24   06/26   18.1 ○   19.05   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       利休切腹
25   07/03   16.3 ○   18.94   26   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       愛の嵐
26   07/10   16.2 ○   18.84   27   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       母になる時
27   07/17   15.3 ○   18.71   30   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        秀勝の遺言
28   07/24   18.9 ●   18.72   12   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     秀忠に嫁げ
29   07/31   17.4 ○   18.67   21   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       最悪の夫
30   08/07   17.6 ○   18.64   19   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       愛しき人よ
────────────────────────
    平 均    18.638
  ●は平均値以上
  ○は平均値未満
944日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 01:53:35.33 ID:fIBzd9SI
最高視聴率更新回数

風鈴     2回  
篤姫    12回 ← 不滅の大記録!
天地人   1回
龍馬伝   2回
シエ     2回


最低視聴率更新回数

風鈴   8回  最低15.7 %
篤姫   0回 ←初回が最低!20.3
天地人  7回   最低14.9
龍馬伝 7回   最低13.7
シエ    6回   最低15.3(暫定)
945日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 01:57:26.38 ID:L0rViv+D
>>940
旅行に行ってても録画を見てるだろうとは思う
でも見忘れるかもしれない
江のように1〜2回見なくてもついていけるやつは録画してないかもしれない
そんな感じで見そびれてるうちに脱落する視聴者もいるだろう
盆や連休で下がらない年もあるのは人気度が影響してる
だからやっぱりこういうときの数字は大事なんだよ
946日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 02:20:45.81 ID:i2+eqJFR
少なくとも他の現代ものより面白いかなと思うんだけど、8時は微妙にはやすぎるんだなあ、12時からダイジェストじやなく、再放送してくれないかな。いつのまにか自分観てたBS消えたし、土曜日昼間なんて見ないし、録画面倒!どうにかしろ
947日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 02:37:32.96 ID:hmEVX/On
すでに江は話自体にはさして関心もたれてないと思われ
スタンスとして習慣的に視聴してるメインの客層がお盆による里帰りでかまけるこの時期かなり下がるとみる
要するに最低更新だ
948日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 04:46:31.89 ID:wIdmYiWj
東京は人いないよ、しかもお盆三連休中日でかなりの実家移動率高し
最低更新鉄板の14%ジャストと軽やかに予想
949日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 08:44:52.87 ID:mdKtf03g
14.7
950日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:16:46.55 ID:WecJRJZM
12.9% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!

イッテQや他の番組もそんなに下がってない
今年のお盆砲は大したことがないかもしれないな
951日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:20:34.66 ID:aiVxUZ4z
17から18くらいか
952日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:31:11.07 ID:WecJRJZM
15.1と昨夜は予想したけど、完全に外れそうw
16.0〜17.5の範囲でほぼ確定だな
953日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:33:06.44 ID:HB/4wQpO
最近急に面白くなってきたからな
17.4%
954日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:36:50.93 ID:uky89++l
19いくな
955日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:38:49.75 ID:7eeYyeUO
19はいかないと思う…
956日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:39:13.72 ID:BuwwlYvr
低く取って当たり前な雰囲気になるとあげてくるからなぁ
957日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:43:05.06 ID:lnhCl7I/
>>953どこがどのあたりが面白いというんですか?頭に虫湧いてるよ
958日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:45:29.75 ID:aiVxUZ4z
>>957
昨日の「竹千代」は不覚にもワラタよ。


それ以外は糞だが。
959日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:46:10.50 ID:EpCVk9Sz
113.1 きたーーー
960日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:47:07.66 ID:KrFsh2YA
13しか無いとは
961日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:47:25.82 ID:WecJRJZM
13.1% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜

(・3・)エェー!?ー
962日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:48:03.27 ID:BkLLYLGS
お盆砲直撃か。すごい威力だな
963959:2011/08/15(月) 09:48:39.55 ID:EpCVk9Sz
びっくりしすぎて、タイプミスしちゃった
964日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:48:40.18 ID:AQzI0tpC
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
965日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:49:32.60 ID:UQPV00zd
エエエエエェェェ
966日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:49:51.65 ID:TAN6PPnq
マジ?wwwww
967日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:50:03.32 ID:A1Ul82MY
>>961
そりゃないわw
タイトルで避けられたかー…最後の最後まで避けられたかw
968日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:51:10.05 ID:G5oIijV/
きたー
969日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:51:24.45 ID:nXpf4JMr
うわぁマジで酷すぎ
970日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:51:51.55 ID:B4RTYJvg
いくらお盆砲とはいえ、秀吉シボンってタイトルでこれはないだろ…
971日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:52:05.56 ID:Upa2l3xN
きたきたきたきた
972日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:52:06.97 ID:osQH9WlY
昨日熱演した大竹しのぶがかわいそうだ

まあ、お盆だから13−14%ってのは仕方ないかもしれんが
973日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:52:14.42 ID:1EhhapBL
秀吉死んでこの数字はないわ
974日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:52:16.58 ID:nXpf4JMr
本当に大コケ糞大河だなw
三傑大河なのに13てw
975日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:53:31.11 ID:1poO13Ns
お盆は恐ろしい・・・。
976日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:53:31.51 ID:crDMs7/m
三傑大河で去年と同レベルの13台出しちゃったか・・・
名実共に最低の三傑大河だな
977日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:53:41.90 ID:bGgBnhys
サブタイトル「秀吉死す」でこの数字を出すとは物凄い大河ドラマじゃ
978日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:55:22.77 ID:UQPV00zd
龍馬伝の最低値をあっさり更新
979日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:55:29.83 ID:Upa2l3xN
>>950
>イッテQや他の番組もそんなに下がってない
>今年のお盆砲は大したことがないかもしれないな

江だけお盆砲がキターーーーーー!
980日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:56:02.78 ID:ozGKod1I
秀吉がタイトルに付くと下がる法則
981日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:56:06.06 ID:nXpf4JMr
>>978
竜馬伝の最低値より低いんだ
本当に酷いね三傑戦国大河なのに
982日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:56:15.27 ID:UmMRbVEI
お盆砲の直撃来たか…13.1%はスゲェな
983日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:56:17.19 ID:45U7//IF
>>951-954
こいつら見る目無さ過ぎ
秀吉の死まで江中心で数字が取れる訳無いw
984日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:56:52.27 ID:fIBzd9SI
最高視聴率更新回数

風鈴     2回  
篤姫    12回 ← 不滅の大記録!
天地人   1回
龍馬伝   2回
シエ     2回


最低視聴率更新回数

風鈴   8回  最低15.7 %
篤姫   0回 ←初回が最低!20.3
天地人  7回   最低14.9
龍馬伝 7回   最低13.7
シエ    7回   最低13.1(暫定)

ついに天地人、龍馬伝に最低更新回数で並んだ。
985日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:57:26.97 ID:JecXjthb
19近く上がったのは奇跡だったんだな、これが実力
986日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:57:29.42 ID:BkLLYLGS
いくらお盆砲の直撃食らったにしても13.1というのは組!の最低13.4をも下回る数字。
はっきり言ってこの先の見通しは暗いと思う
987日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:57:32.23 ID:CKVdbsa/
向井の出番が増えて視聴率爆死傾向
988日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:57:41.94 ID:crDMs7/m
>>984
さすがにもう13.1は更新出来ないだろうなぁ
989日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:58:09.95 ID:opy8anTH
次回の24時間砲が楽しみだw
990日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:58:38.93 ID:4HOoPJ9c
龍馬伝どころか新撰組!の最低値も更新じゃないか?
徳光砲で武蔵の11.9の更新なるか楽しみだな!
991日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:58:45.79 ID:1EhhapBL
しかし13.1までとっちゃったら最低更新回数増えなさそうだな
992日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:58:49.06 ID:osQH9WlY
5−6月はグダグダだったから、それで堅い固定客が離れていっちゃってたのかもね
7月末あたりから大分マシな感じになってきていただけに、制作側はつくづく
梅雨時期のグダグダぶりが悔やまれるだろうな
993日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:59:00.62 ID:Upa2l3xN
>>985
地デジ化祭の恩恵でした
994日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:59:23.49 ID:1hmiUKqF
マジ終わってるなw
995日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 10:00:11.00 ID:t+ZiPvJy
>>990
武蔵以下になったら名実ともに最低大河だなw
996日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 10:00:16.45 ID:osQH9WlY
でも、いまどき、24時間TVなんて見てる奴いる?
今年の大河も大概だが、27時間や24時間なんて偽善番組、もう何年も見ていないんだが
997日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 10:00:23.66 ID:UQPV00zd
龍馬伝の最低値は13.7
998日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 10:00:48.70 ID:A1Ul82MY
>>980
法則を確実のものにして終わってしまったねw
お盆じゃなければいくつだったか気になるが、
どっちにしろ低かったんだろうなwどんだけ避けられてんだ秀吉w
999日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 10:00:55.53 ID:aiVxUZ4z
さあ、来週は24時間砲。
1000日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 10:01:22.05 ID:fIBzd9SI
なんというか・・愉快である。
功名は秀吉の死で24.4%最高更新
江は13.1%で最低更新。
さすがは糞ドラ中の糞ドラ。
とにかく主演が下手糞すぎ
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい