【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 53

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:30:06.42 ID:HIBmGytE
スレタイ・テンプレ>>936
どなたかスレ立てお願いします

>>951
いやレベル10以上で立てることは出来るよ、自分はホスト規制で無理。
953日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:31:14.47 ID:bJvzDpis
一応立ってるみたいだけどテンプレは連投規制のせいかまだ見たいだな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1306477789/
954949:2011/05/27(金) 15:31:26.15 ID:YzBwMCpQ
最後の空白を削ったら立ちました

【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1306477789/l50
955日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:31:50.54 ID:ddM9EprJ
2チャンネル初心者なんで・・・今年初めて参加
立て方わかんないや。
この書き込み欄にタイトルと文書を入れるって
説明には書いて有ったんだけど。
956日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:31:51.57 ID:HIBmGytE
>>953
おお
957日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:33:30.92 ID:ddM9EprJ
>>953
お疲れさま♪
958日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:34:52.82 ID:jTV3rlgm
>>954
乙かれ様です。
959日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:35:05.53 ID:HIBmGytE
テンプレ貼るよ
960日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:40:55.51 ID:jTV3rlgm
>>959
乙かれ様
961日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:43:10.38 ID:HIBmGytE
>>957
2ゲットするならテンプレ貼るとかしてもいいんじゃないか?w
あとスレ立てのやり方は完全に勘違いしてるぞw
962日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:43:14.55 ID:8Jw9/PWd
>>954>>953

ありがとうございます。

シエのレギュラーで郷土枠(滋賀県)のレギュラーいないよね?
強いて言うなら水川?。大阪府民が飲む淀川の水は琵琶湖が水源なので。
去年は広末が郷土枠で出演していた。

963日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:45:59.31 ID:ddM9EprJ
>>961
は〜い
今度からテンプレ挑戦してみます!
すみません!
964日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 15:57:39.79 ID:MXIcDIR4
「スレ立てがうまいのう」
と桐野はあきれ、じつはおいは大久保どんからスレ立てを頼まれたが立て方がわかぬ、
教えてくれ、といった。
965日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 16:02:10.82 ID:6FlmUfAS
スレ立て乙です

アホーで朝ドラの感想を見ているうち、
見当はずれな星一つのうちどれとどれがタブチンの工作だろう、
と考えだした自分はどれほどあの人を信用していないのだろう・・・
966日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 16:02:14.82 ID:pWBGFq+h
>>263
スレ立て(テンプレ含む)は宣言してから立てないと
重複して削除依頼出さなきゃならなくなるのでそこんとこ宜しく!

新規スレ立ては掲示板に戻って一番下までスクロールした所にあるよ
967日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 16:06:48.18 ID:ddM9EprJ
>>966

新米にたびたびのレスありがとうございましたm(..)mペコ

「掲示板に戻る」で戻ってみたら
一番下に有りました〜〜〜〜〜
うれぴ〜〜
今度挑戦してみます〜
テンプレも宣言して貼るようにいたしますね!(^_-)-☆
ご教示ありがとうございましたm(..)mペコ
968日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 16:07:14.78 ID:bJvzDpis
>>954


>>965
そもそもアホーは工作だらけ
969日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 16:08:36.72 ID:jTV3rlgm
>>966
ごめん。今度から宣言するね。つか俺もERROR:サブジェクトが長すぎます!
ってでたんだけど、コピペしなかったら立てれたのかな?
970日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 16:16:47.95 ID:HIBmGytE
>>969
無駄な空白ができちゃったらそこを消せばいいだけじゃないでしょうか
971日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 16:21:19.42 ID:jTV3rlgm
>>970
了解。3回位スレ立てに失敗してるんで今度やってみるね。
しっかしスレが伸びるのすごいね。
大河の黒歴史に残るね。すげ〜わw
972日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 16:24:39.27 ID:8Jw9/PWd
>>971
脚本家のゴースト疑惑が立つ大河はシエが初めてだろう。まさに大河黒歴史。
973日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 16:41:21.92 ID:bdI7cDhW
あと6っか月続くんだよね。。。。うんざり
974日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 16:48:55.78 ID:8Jw9/PWd
>>973
田渕恋愛劇場がな。
共演者が少ないのは脚本見て断った役者が多いのでは?と考えたりする。
姫たちの戦国なのに上野・水川・ミムラの三人しか20代の若手女優いないし。
アミューズの若手女優動員しないの?
975日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:07:19.62 ID:MXIcDIR4
>>974
>姫たちの戦国なのに上野・水川・ミムラの三人しか20代の若手女優いない

しかもぶつくさ文句を言っているばかりで、ちっとも姫らしくないしな。
976日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:11:02.03 ID:YElvwUH3
強制的に受信料とってるNHKでこんな低レベルのドラマなんぞやるなや
977日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:11:41.61 ID:YElvwUH3
本(ぼん)スレ=ぼんくらスレ
978日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:11:59.42 ID:YElvwUH3
>>954
マジ乙
979日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:17:56.42 ID:8Jw9/PWd
>>975
20代若手女優の姫様度

ミムラ>>水川>>>>>(プロの壁)>>>>>上野

脇役姫様より姫様らしくない上野。
980日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:22:23.07 ID:MXIcDIR4
Last.fmは他の人には敬称「さん」をつけるのに、俺にはつけない。なぜだ?
江のように失礼なやつだ。
981日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:31:37.45 ID:8Jw9/PWd
もし、今年上野が主演じゃなかったら、上野がアミューズ枠+郷土枠(兵庫県)
で時子役になっていた可能性ある。
清盛の上野出演を阻止できた功績大と見るべきかシエ。
今年の主役が翌年の脇役(ヒロイン)に回る前例はないから。
982日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:34:17.75 ID:MXIcDIR4
>>981
つまんない役者は全部ことしの江に押し込んでおけばいいな。
江はゴミ箱としてはちょうどいい。
983日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:38:00.01 ID:yqXv2kVm
そんなゴミ箱を受信料をとって、あと6ヵ月も拡散させる犬HKって・・・
984日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:39:56.31 ID:8Jw9/PWd
>>982
将来有望な若手俳優・女優は出してはいけないってことか。
985日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:46:23.70 ID:JXhifA19
なら武井もシエで良かったのに
986日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:50:56.43 ID:8Jw9/PWd
アミューズでは若手有望株の仲里依紗は温存と言うことか。
上野がヒロインの「冗談じゃない」では共演していたが。
987日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:52:20.19 ID:MXIcDIR4
恋愛パートが続いているのと、来年の清盛の出演者情報が早々と出てきたおかげで、
江にはまったく興味がなくなってしまったな。
988日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:56:56.52 ID:ddM9EprJ
完全に主役が交代してますね〜
いつの大河ドラマなん?って感じ。
清盛関連スレッド立ちすぎ!
989日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:58:33.80 ID:8Jw9/PWd
>>987
清盛の主要キャストが発表されているのに、シエ後半の主要キャストは全部発表
されていないよね。春日局役の富田靖子だけじゃん。
千姫、真田、秀頼など。
990日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 17:58:54.57 ID:/4xrUuLh
平安装束の檀れいと松雪とかに心は移ってしまうのは当然
991日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 18:00:53.52 ID:8Jw9/PWd
>>990
清盛は女性主役ないのに、女優陣豪華だね。
タイトルが「建礼門院〜姫たちの平家物語〜」とかならわかるけど。
992日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 18:04:22.49 ID:MXIcDIR4
江は脚本もしょぼいけど、出演者の数が少なすぎだわ。
その数少ない出演者の中で、ブス三姉妹の登場時間が長いから最悪。
993日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 18:07:18.89 ID:8Jw9/PWd
>>992
「合戦シーンに金かけたんで役者少ないんです。」なら納得するけど。
戦国大河では一番しょぼいんじゃないのかシエの合戦シーン。
994日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 18:13:39.45 ID:jTV3rlgm
>>993
シエに合戦シーンあった?覚えていない…
995日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 18:13:41.78 ID:dDrWNj3W
そもそもほとんどナレーションで済ませて合戦やってなry
今年の大河はどこに金かけてるのかさっぱりだな
出演人数も少ないし大物俳優も少ない
あの趣味の悪い着物とお菓子と豚の脚本費用に消えてるのか
996日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 18:16:37.53 ID:MeILQy2C
とりあえず合戦シーンぽかったのは姉川くらい?ショボかったけど
997日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 18:17:22.61 ID:/A/sxa4Z
>>995
アニメなら脚本が放送ギリギリで上がったせいで人海戦術を取らざるを得なくなって高い制作費のくせに内容ショボい、ってことはあるが…
ドラマはなあ
998日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 18:18:49.06 ID:8Jw9/PWd
>>994
小牧長久手の戦とか。賎ヶ岳とか。馬すら出てこなかったけど。

>>995
一応、大坂城のセットに金かけたことになってるよ。
過去のセットがあるので怪しいけど。
999日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 18:19:45.21 ID:MXIcDIR4
ナレーションで済ませる場合でも、伝令の馬が疾走する映像を背景に男性アナの
骨太い声でやるなどの工夫があれば緊張感が高まる。
ところが女子高の校内放送のような感じだから、だれるんだわな。
1000日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 18:20:42.86 ID:lstMOwi2
HAYATE
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい