【2011年大河トラマ】江 〜姫たちの戦国〜 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2011年(平成23年)
大河ドラマ 第50作 「江 〜姫たちの戦国〜」

※次スレは>>950あたりで。(放送前後は早めに準備)
必ず事前のスレ立て宣言と事後の誘導を。
立てられなかった場合は即申告。
950以降は次スレが立つまでの間レスを控えめに。

<スタッフ>
【原作・脚本】田渕久美子
【音楽】吉俣良
【題字】菊池錦子
【制作統括】屋敷陽太郎、櫻井賢
【演出】伊勢田雅也、野田雄介

主演:上野樹里

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/go/
大河ドラマ「江」GO!GO!ブログ
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/99280/
「江」NHK大津放送局公式サイト
http://www.nhk.or.jp/otsu/go/index.html
ドラマトピックス「江」一覧
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2500/
“2011年の大河ドラマは「江 〜姫たちの戦国〜」に決定!”
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/21488.html
編集部イチオシ!「江」一覧
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/102500/
大河ドラマ 50「江」
http://www9.nhk.or.jp/taiga/catalog/catalog50.html?TB_iframe=true&width=600&height=470
NHK出版「江」スペシャルサイト
http://sp.nhk-book.co.jp/gou/
コミック版「江」特設サイト
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/news_detail.php/16541/2987
ラジオ深夜便:大河ドラマ「江」のツボ
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/go.html
Webマガジン幻冬舎:田渕久美子 毎日が大河
http://webmagazine.gentosha.co.jp/taiga/index.html

制作発表資料 2009年6月
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20090617.pdf
主役発表資料 2010年2月
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20100217.pdf
出演者発表資料 2010年7月
http://www9.nhk.or.jp/drama/pic/go_castinfo.pdf

◆前スレ
【2011年大河トラマ】江 〜姫たちの戦国〜 Part13(実質part14)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1294591184/
2日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 01:55:00 ID:shkG0WFK
3日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 01:55:07 ID:shkG0WFK
<キャスト>

江 … 上野樹里
茶々/淀 … 宮沢りえ(幼少時代:芦田愛菜)
初 … 水川あさみ(幼少時代:奥田いろは)
市・語り … 鈴木保奈美
浅井長政 … 時任三郎
浅井久政 … 寺田農

織田信長 … 豊川悦司
織田信包 … 小林隆
織田信雄 … 山崎裕太
織田信孝 … 金井勇太
織田信忠 … 谷田歩
森蘭丸 … 瀬戸康史
森坊丸 … 染谷将太
森力丸 … 阪本奨悟
佐々成政 … 中原裕也
丹羽長秀 … 江連健司
池田恒興 … 武田義晴

豊臣秀吉 … 岸谷五朗
おね/北政所 … 大竹しのぶ
なか/大政所 … 奈良岡朋子
石田三成 … 萩原聖人
豊臣秀次 … 北村有起哉
豊臣秀長 … 袴田吉彦
黒田官兵衛 … 柴俊夫
前田利家 … 和田啓作

徳川家康 … 北大路欣也
徳川秀忠 … 向井理{幼少時代(竹千代):嘉数一星}
築山殿 … 麻乃佳世
本多正信 … 草刈正雄
本多忠勝 … 苅谷俊介
酒井忠次 … 桜木健一

柴田勝家 … 大地康雄
佐久間盛政 … 山田純大

明智光秀 … 市村正親
細川たま/ガラシャ … ミムラ
細川忠興 … 内倉憲二
細川藤孝/細川幽斎 … 小田豊
斎藤利三 … 神尾佑
斎藤福 … 富田靖子
清原いと/マリア … 吉田羊

千宗易/千利休 … 石坂浩二

京極高次 … 斎藤工
京極龍子/松の丸殿 … 鈴木砂羽

足利義昭 … 和泉元彌
朝倉義景 … 中山仁
赤尾清綱 … 油井昌由樹
武田勝頼 … 久松信美
徳川信康 … 木村彰吾
結城秀康 … 前田健
4日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 01:55:12 ID:shkG0WFK
佐治一成 … 平岳大

須磨 … 左時枝
ヨシ/民部卿局 … 宮地雅子
サキ/大蔵卿局 … 伊佐山ひろ子
ウメ … 和泉ちぬ

与助 … 大竹浩一
5日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 01:55:18 ID:shkG0WFK
<放送日程>
第01回 01/09 湖国の姫 伊勢田雅也 **.*%
第02回 01/16 父の仇
第03回 01/23 信長の秘密
第04回 01/30 本能寺へ
第05回 02/06 本能寺の変
第06回 02/13 光秀の天下
第07回 02/20 母の再婚
第08回 02/27 初めての父
第09回 03/06 義父の涙
第10回 03/13 わかれ
第11回 03/20 猿の人質
第12回 03/27 茶々の反乱
第13回 04/03 花嫁の決意
第14回 04/10 離縁せよ
第15回 04/17 猿の正体
第16回 04/24 関白秀吉
第17回 05/01 家康の花嫁
第18回 05/08 恋しくて
第19回 05/15 初の縁談
第20回 05/22 茶々の恋
第21回 05/29 豊臣の妻
第22回 06/05
第23回 06/12
第24回 06/19
第25回 06/26
第26回 07/03
第27回 07/10
第28回 07/17
第29回 07/24
第30回 07/31
第31回 08/07
第32回 08/14
第33回 08/21
第34回 08/28
第35回 09/04
第36回 09/11
第37回 09/18
第38回 09/25
第39回 10/02
第40回 10/09
第41回 10/16
第42回 10/23
第43回 10/30
第44回 11/06
第45回 11/13
第46回 11/20
第47回 11/27
6日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 01:55:26 ID:shkG0WFK
<登場人物> 追加

野武士の頭領 … 浪花ゆうじ
侍女 … 早野実紗
侍女 … 縞園子
侍女 … 大野育子

佐伯聖羅
江藤漢斉
田村隆
金原英旭
大野俊亮
島崎剛之
志村東吾
宇田卓也
内藤俊一
藤井祐伍
内川仁朗
寺本翔悟
7日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 03:21:58 ID:SG13E2F6
165 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:03:24 ID:5MBNtoqQ [1/3]
2話からは徹底的に江視点になるからガラッと変わると思われる

202 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:11:37 ID:5MBNtoqQ [2/3]
来週からは上野が引っ張るから安心だ
上野は絡む俳優を上手くみせるから

255 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 23:24:11 ID:5MBNtoqQ [3/3]
なんだかんだ言って上野が出てくれば引き込まれるって
8日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 03:55:59 ID:PBsRWYIf
<登場人物> 追加

野武士の頭領 … 左トンペイ
侍女 … 杉本彩
侍女 … 高島礼子
侍女 … 杉田かおる

その他大勢。
9日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 12:00:33 ID:eCnLycw7
<キャスト> 第1回
広庵 … 江藤漢斉

お市に堕胎薬を授けた老医。のだめのおじいちゃんですね。
10日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 12:05:19 ID:ixGnO1oO
上野お大根さまは池沼かっ!
11日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 12:13:32 ID:gADH5tf2
酷いもんだったなぁ
天地人臭がした
頭の腐った女に脚本なんか書かせちゃダメだ
12日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 12:17:11 ID:N0tvk0U8
>>1
13日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:36:39 ID:T2nlPtoG
>>1

次はトラマ直せよ
14日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:37:08 ID:lcuD0SpD
ここか
15日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:37:20 ID:LHO2PNfU
茶々の少女時代は、トイレ掃除の子役だよね?
16日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:38:23 ID:tLXQOlXx
そうだよ
17日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:39:34 ID:85VUvyvM
>>1

いつトラウマになるのか楽しみだ
18日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:39:42 ID:rLlkDsMo
録画しておいた奴を今頃見てるけど
あれっ? 完全に万福丸スルーされてるんだな
これじゃ最初から、存在していなかったみたいだ。

市の子供達の中で男子嫡男というだけで、串刺し刑に処された
だけでも哀れなのに、歴史ドラマで、その存在すら無いものに
されてしまうなんて........ 不憫過ぎるぜ!

秀吉は黒田官兵衛の息子を信長の命に背いて匿ったほどだし
処刑方について信長に何度も抗命しているようなので、せめて
串刺し前には絞殺していてくれたと思いたい

わずか10歳ぐらいで肛門から木杭を口に出るまで突き刺し殺す
なんてのはちょっと無惨すぎるよね。
19日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:41:06 ID:U4OpL3Hj
江:上野樹里
初:木村佳乃
茶々:松たか子
市:鈴木保奈美
長政:谷原章介

信長:西村雅彦
秀吉:ナイナイ岡村
光秀:唐沢寿明
勝家:大地康雄
家康:市川亀次郎
秀忠:向井理
20日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:41:12 ID:t//HgjmK
てんで大河ドラマになっていないということだろうか

大河トラマ
21日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:41:44 ID:rU2t/dGG
大河トラウマ
22日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:43:48 ID:x+U2ISi1
鳩山や管の妻程度には江も重要人物だったんだろ
23日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:44:54 ID:UjaxeMOD
>>7
1話でのスレの様子からすると、上野登場する2話以降上野叩き一色になる悪寒
24日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:45:47 ID:GgcHLj7G
信長がトヨエツなら秀吉はアリキリのアリ、江は井上真央でいいだろ?
25日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:47:42 ID:K1ayKrjp
>>18
うん、酷過ぎる...
しかも田楽刺しって、丸裸にして執行して死ぬまで放置な訳でしょ。
酷いし想像を絶する恥辱。
装束を纏って切腹の方がまだマシ。
26日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:47:53 ID:YC+WL7mI
今NHKで江のクイズ番組やってる
続いての番組も江がらみ
27日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:49:23 ID:08mAyvxM
数字良くなかったんじゃねーの番宣は
28日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:49:43 ID:V/eLI+Xh
江:1年間、気持ちが持つか?
淀:茶々時代は宮沢はきつい。宮沢起用は大坂の陣重視か。
初:三姉妹の要となる初には水川は荷が重い。大坂の陣が不安。
市:お市には美しさ、儚さ、芯の強さを求めるが、過去のお市と比較すると・・・
  退場まではなんとか我慢するが、ナレーション兼務には?
29日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:52:35 ID:Y4Ieg+Zc
満腹丸は六角の家臣の娘か他の側室の子かもしれないらしいけどな。
30日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:53:02 ID:bxAq7CNi
>>18
それは西洋(ドラキュラ公)の串刺しで、日本は両脇腹から内臓だと思う
31日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:54:27 ID:5x3uqg6h
純情きらりの竹下景子のナレーションは良かったが、
それに比較してちょっと落ちる
32日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:00:30 ID:bxAq7CNi
お市が亡くなってから、ナレーションが初に引き継がれたらヤダナ
33日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:04:13 ID:08mAyvxM
何を言ってる
34日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:04:20 ID:YC+WL7mI
ゲゲゲでも早々に死んだ野際洋子の婆ちゃんがずっとナレやってたからな
35日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:04:26 ID:aLnH2Opu
>>32
怖いこと言うなよ
36日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:05:33 ID:tg62jHsE
信長は顔が濃い人がやらないと。
37日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:06:16 ID:rU2t/dGG
>>32
死ぬはずのお市が
「その後、二人が敵味方に別れて争うことになろうとは〜(うろ覚え)」
のナレーションは、どうなんだろうと思った
タイムパラドックス?的な不思議感があって良いのかな
38日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:08:08 ID:tg62jHsE
>>25
ひど過ぎるってw
中国の拷問の歴史知ってたら、何も言えなくなるよ。
39日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:08:15 ID:UjaxeMOD
>>32
あの世からの実況ナレなんでないかい?
40日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:10:10 ID:x+U2ISi1
>>39
ゲゲゲのおババと同じかい
41日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:13:30 ID:w/jPBagt
赤ちゃん江、かわゆ〜〜〜
42日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:14:03 ID:+IW1e+iQ
田渕吉俣の篤姫コンビというフレーズを強調しすぎ
まるで篤姫の名前を出さないと見てもらえないと思ってるようで出演者に失礼だ
43日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:17:20 ID:5x3uqg6h
>>40
三姉妹が幼い時亡くなった母という点で、純情きらりと同じ。
44日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:21:49 ID:8uEdz0XW
>>40
「武田信玄」以来の伝統。
45日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:22:57 ID:K1ayKrjp
>>38
恥辱という面でね...

漢民族の残虐性は知っているよ。
46日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:25:43 ID:9zuQgLLc
産声が銃声とどろく戦場に響きわたり(どれだけデカイ声なんだ)
兵士たちが銃を一時収め和んだ表情をした。
平和の使者かよ!

新たな命の誕生は命の遣り取りのさなかの兵士だからこそ喜びを噛締めた。
と言いたいのか?
なんだか女神伝説っぽくてイヤだな、アニメならいいだろうが。
47日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:25:56 ID:u+fApJiY
アンチではないけど、ちょっとおばさんがおおすぎないか?
48日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:27:23 ID:iyQTUHrD
串刺しとかしゃれこうべで杯を作ったとか、いつまでそんなの信じてんの?
49日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:27:48 ID:lv8RLpsj
>>46
全ては「江=希望」、これにつきるんだろう
50日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:29:38 ID:x4/3SKPr
最悪なことに天地人と同じに臭いがする
51日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:30:12 ID:8uEdz0XW
>>46
ジブリのアニメでよくあるじゃんw
52日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:30:55 ID:V/eLI+Xh
あと、おんなのいくさはいきること

篤姫のおんなのみちはいっぽんみち、みたいに、
受け狙いの決めゼリフにも感じる。
53日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:32:34 ID:o7w2mluO
おんなのいくさは男が持ち帰った敵将の首を綺麗に洗って、お歯黒塗ることのはずだが。
54日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:34:28 ID:8uEdz0XW
>>48
その否定説,どこに出てるの?
55日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:34:36 ID:N0tvk0U8
>>53
それをやるのは、市や江などのお姫様ではありません
56日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:36:59 ID:o7w2mluO
お姫様のいくさは、跡継ぎ産むことと、出家して戦死した人の霊を弔うこと。
57日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:37:21 ID:LHO2PNfU
>>41
出産シーンの効果音がすごく気になった。
まるで河馬の屁だ。
あれじゃ鈴木保奈美は、恥ずかしくて表を歩けなくなる。
58日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:37:22 ID:CCKdrkZ6
坂の上の雲を最近まで見ていた人達は、江を見てどう思ったのだろう

この江についていけるのだろうか。馬鹿馬鹿しくて見てられないのではないのかな
59日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:38:36 ID:zpdzcy++
第一話にして突っ込みどころ満載ですね
・信長の家来より馬術が上手い市
・市と光秀が老け過ぎ
・家康の貫禄があり過ぎ
・信長の威圧感の無さ
・万福丸が串刺しにされる&浅井の髑髏で信長が酒を飲む話がない
・殿様が気軽に出歩き過ぎ
・殿様が赤ん坊を抱きながら歩いている
・それを喜んで取り囲む兵士達(頭が高い)
・大河ドラマの割には安っぽい(これならまだ水戸黄門の方が渋みがある)
・登場人物の感情があまりに現代的過ぎる
・赤ん坊の声が遥か遠方にまで響く不思議
・赤ん坊の声を聞いてにっこり笑う、織田方の優しい雑兵たち
・小豆が入った袋が信長に届けられない
・当時は超高級品であった饅頭を気軽に馬に食わせている
60日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:38:42 ID:541Vz5FY
江は希望の子です
でたwwwこのセリフが最後まで続くわけですねwww
61日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:39:43 ID:U7VN1/m7
万福丸完全無視ワロタw

スイーツ大河一直線の悪感
62日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:41:00 ID:o7w2mluO
一級史料と評される信長公記には天正2年(1574年)の正月の宴席において薄濃(はくだみ、漆塗りに金粉を施すこと)
にした義景、久政長政父子の三ツ首を御肴として白木の台に据え置き、皆で謡い遊び酒宴を楽しんだとある。
なお、これを杯にして酒を飲んだという俗説もあるが史料には見当たらない。信長は酒を飲まなかったので後世の作り話と考えられる。
63日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:41:21 ID:8uEdz0XW
>>55
現代では視聴率の数字を取ることにござります。
64日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:41:32 ID:wni9Orlx
>>60
大坂の陣終わった跡でも言われそうだな>「江は希望の子」。
65日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:41:46 ID:VJqTe+ZV
ものすっげスイーツ臭がする

もっとこう、肉厚な、油っこくも汗臭い大河はもう望めないのか
66日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:41:57 ID:V0Fq62za
スィーツ大河一直線だな
篤姫を超えるかなw
67日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:42:34 ID:o7w2mluO
天正元年(1573年)、織田信長の攻撃によって長政が自害した後、長政の家臣団によって万福丸は落ち延びていたが、
信長の探索によって捕らえられた。お市は助命を嘆願したが、生かしておいては後の災いになることを恐れた信長の命
を受けた羽柴秀吉の手により、万福丸は美濃関ヶ原で磔(田楽刺しとの説もある)に処され、その生涯を閉じた。
享年10とされる(実は磔にされずに江戸時代まで生き残ったという逸話があるが、信憑性は不明である)。
68日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:46:17 ID:OIe9OIS1
キャストも作りも全体的に安っぽさ全開な中
北大路欣也だけ格というかオーラが違って一人浮いてたww
69日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:47:15 ID:LHO2PNfU
>>58
ばかばかしいだろうというのが事前に予想できたから、期待はずれで肚がたつ
ということはないんだよね。1回2回見逃しても気楽に見れるアホ・ドラマという認識。
70日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:47:26 ID:o7w2mluO
三方ヶ原の戦い以前の家康が貫禄やオーラがあるのは、逆に違和感。
あの北大路欣也が馬上でうんこ漏らすのか?
71日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:48:32 ID:i0edzhOa
坂の上はめちゃくちゃ女々しい話になってたで
原作は人(男)の器はどうみるかというのが大きなテーマだったのに、
ドラマでは全く表現されてないし
その点はまだ信長や秀吉を通した江の方が期待できる
72日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:48:57 ID:zpdzcy++
見所は北大路の家康、和泉の義昭ぐらいかな
73日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:50:01 ID:LHO2PNfU
>>59
>大河ドラマの割には安っぽい

民放でときどきやってる3時間時代劇スペシャルのような感じだった。
CMで途切れないことに違和感を感じたな。
74日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:50:15 ID:ofr8Kz7H
>>68
だな。北大路さんだけが別格の重厚な大河オーラだった
ほかは安っぽさ満載
江のようなスイーツ大河には
北大路さんが勿体なかった。坂の上か龍馬伝に出て欲しかったぜ
75日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:53:51 ID:/WbViTnx
そもそも
ジュリーがゴーとは
これいかに
76日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:54:15 ID:U4OpL3Hj
義昭退出
 ↓
信長「義昭を利用して天下に号令する」

言うかw
義弟とはいえ他家の城内で堂々とw
77日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:54:16 ID:cWuaKwON
福田脚本の草なぎ太閤記ぐらい酷い(北大路と宮沢が出てるし)
篤姫はまだ幕末だから現代的な軽いセリフと芝居でも見れたんだよ
時代が遡るほど脚本家も演者も力量が問われるのは本当なんだな
来年が恐ろしいねw
78日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:54:22 ID:o7w2mluO
CMの代わりに戦国鍋のAZAISMでも流して欲しかったな。
79日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:55:03 ID:T2nlPtoG
>>57
効果音ってどんなだったっけ?
鉄砲の音のことか?
80日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:55:59 ID:N0tvk0U8
>>58
そもそも坂の上も江とは違う路線でひどかったけどね
アレを好きな人は今回は駄目だろう
81日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:58:20 ID:iRFtoX/x
水川ってこの大河出演で逆に株が下がりそう
この人の声って酷いな。初回を見て改めて感じた
82日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:59:04 ID:5x3uqg6h
篤姫に、高橋英樹、平幹二朗、北大路、松坂と
過去大河の重鎮が出ていたけど、別に浮いて無かったけどな
83日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:59:27 ID:/6IChLuS
音楽が糞すぎる
84日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:59:46 ID:8uEdz0XW
>>79
赤ちゃんが出てくるときに何か音がしていたような気がする。
分娩の音だとしたらたしかに変。
85日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:00:40 ID:TRt1Dydb
いま録画してたの見たけど酷杉ワロタw
第1話で見るのやめるのはムサシ以来か
86日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:01:03 ID:yyHumzoA
田渕さんに感謝したいな
この人の作品研究して脚本の書き方が固まった
 
87日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:01:53 ID:sRLG07jl
上野と水川のあの演技をこれからメインで見続けないといけないのはきついなぁ
88日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:04:28 ID:sRLG07jl
浅井家を描くってのに万福丸なかったことにするのは
いくらなんでもあまりにも酷い話だよなぁ
89日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:05:20 ID:3Bkb0MhU
上野も演技意外と下手だよなあ。
あれじゃあ姫じゃなくて「のだめ」だぞ。
乗馬も下手だし。
90日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:05:24 ID:UMDR3v/I
女向けファンタジー大河だな。
ありえない茶番劇を沢山盛り込んできそうだ。
91日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:06:14 ID:o7w2mluO
定説でもお市の実子であることが有力視されているのにね。>万福丸
92日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:06:35 ID:aiRoPTGz
>>89
上野が「のだめ」にしか見えないんだよね。
予想以上に演技が下手で驚いた
これが一番のガンになりそう
93日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:06:51 ID:5x3uqg6h
江は、キャスティングが悪いのが最大の欠点。
三姉妹も酷いが、脇もしっくり来ない。個々にはショボク
ない様にも思える部分もあるが、全体を見るとショボイ。
少なくともキャスティングは、天地人や功名のほうが全然良かったと思う。
94日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:07:06 ID:wni9Orlx
>>89
実は江は性同一性障害で、刀を持って戦国の世を無双しながら生き延びるんだyo!
95日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:07:26 ID:sRLG07jl
>>92
準主役に水川もいるからどっちか一番の癌かは非常に迷うことになりそうだが・・・
ただ予想以上に二人とも酷い感じ
96日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:08:08 ID:e/1vO/gh
イマイチ理解不能な発想
内容糞で視聴率は高い
まったく、論理的でない
Mr.スポックが聞けば、混乱するだろw
97日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:08:54 ID:LHO2PNfU
>>76
けっこう豪華な配役だと思ったのだが、第1回だけで退場する役者が多すぎる。
98日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:10:57 ID:N0tvk0U8
>>93
この地味な感じのキャスティングが好きな自分は、どうすればいいんだよ…
99日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:11:08 ID:1Euhxe92
内容糞なのに視聴率だけは高い

まさに天地人と同じ臭いがするね
100日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:11:25 ID:E6ybsZNj
前スレだかでおれが寝たあと貴族顔うんぬんで言い争いしてたやつ、
「骨が語る日本史」とかそれ関連の本読んでみてくれ

それか戦国武将の肖像画に迫るでググってくれ
たしかニコだかで見れるはずだ
101日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:11:59 ID:5x3uqg6h
音楽が戦国時代にしては優しすぎてインパクトがなさすぎる。
ピアノ曲のBGMは時代劇には合わないという常説をくつがえしたのが篤姫音楽と言われているが
、果たして戦国時代でも通用するのか?
102日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:13:33 ID:dT5xz+a4
で、三姉妹はいつジャズを始めるの?
103日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:14:39 ID:cWuaKwON
>>101
花の乱も葵もピアノ曲だけど名曲だよ
104日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:14:49 ID:zjM+8vPc
>>100
面白そうな本だね。紹介あんがと
105日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:15:05 ID:8EWyLbkk
このまま 『 市 』 でいいじゃん。
106日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:15:47 ID:kMC2XUcN
そういえば万福丸が殺されるくだりってあったっけ?
107日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:16:04 ID:yyHumzoA
少なくとも女性視聴者には糞じゃないと思うけどな
男の大半が女の内面やロマンスに興味が無いだけだろう
俺も見てて「少女マンガ」の雰囲気?(背景に花が咲きそうな雰囲気)
はそこかしこに感じたよ まあでも女性作家だからこういうもんだろうと思ってみるつもり
108日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:16:32 ID:i0edzhOa
俺はかなりテーマ曲はかなりいいと思ったけどね
ただ劇中の曲はちょっと微妙なのもあった
109日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:17:16 ID:3Bkb0MhU
>>99
天地人はまだ6話あたりまでは本スレはまともだったし
評価も悪くなかった。6話のヘタレ兼続で一気にアンチが増えた。

あと天地人のキャストのほうがずっとマシだよ。
少なくとも主役陣も女性も見るに堪えない容姿は居なかった。
江は演技も大してことないし、劣化激しい女優使いすぎ。
110日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:17:20 ID:YC+WL7mI
だからタイトルに「姫たちの〜」ってわざわざ入ってるんじゃねーの
111日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:20:01 ID:e/1vO/gh
論理的な解析をすると
視聴率高い 多くの人間が良しと判断している 
それを糞と思う 特殊な感覚の持ち主
ニクソン流に言うと、今のこの板の状態は
サイレント・マジョリティとノイジー・マイノリティみたいな状態なのか
112日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:20:24 ID:8EWyLbkk
姫たちの逆襲
113日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:20:56 ID:zbmiMa8i
>>107
女性視聴者だが
大河にはその手のものは全く求めていないから
114日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:20:56 ID:o7w2mluO
>>107
女性視聴者も戦国時代の女の内面とかロマンスに興味あるとは思えないな。
戦国武将の衆道、信長とイケメン森兄弟の絡みとかの方に興味あると思うよ。
ハーレクインより、イケメンドラマでしょ、今は。
115日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:21:12 ID:jQmKfOBp
天地人は初期の幼少時代が普通に正統派路線だったからな
116日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:23:10 ID:YC+WL7mI
本当に女性視聴者対象なら「源氏物語」やってる
117日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:23:16 ID:sRLG07jl
>>109
天地人子役受けたしな
昨日の淀役の子役ってマザーで評価高かったのは知ってるけど
昨日の大河だとなんかいまいちだったよな
脚本のせいかもしれんが
118日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:23:48 ID:aLnH2Opu
秀吉がミスキャスト
目つきが陰険で世の中に背を向けて生きてきた人みたいな暗さが漂う
秀吉の魅力である底抜けの明るさや快活さが全くと言っていいほどない
岸谷っていくらおちゃらけてもどうしても陰気さが払拭出来ない人だね
119日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:23:59 ID:J9JC2LqK
脚本・演出、安っぽすぎ。役者がみんな下手に見える。龍馬伝では、本来
あまりうまくない役者さえうまく見えたが、江では、名女優大竹しのぶ
さえ下手に見える。とにかく稚拙のひとこと。もう見る気なくした。

なお、鈴木保奈美は演出のせいでなくほんとに下手。20年前の赤名リカから
まったく進歩していない。顔の表情を適当に作って演技しているだけで、
内面からわきでるドラマが感じられない。
「東京ラブストーリー」はそれでもよかったが、こういう真にドラマチィック
に生きた人物を演じるには迫力がなさすぎる。
120日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:25:12 ID:cU+cRmxu
ナレーションは森光子さんに。。。
121日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:26:15 ID:o7w2mluO
実際、男女のロマンスとか、この時代にあったのか?
男女間は子作り(跡継ぎとか人質とか政略結婚の要員作り)が主で
戦国武将のロマンスは男色だったでは?
昔の戦国物ドラマで、信長の横に必ず美少年の森蘭丸がいて、
セリフもないのに、重要人物風だったが、理解できなかったのだが
やはり、露骨な表現を避けていたのだと思う。
今だったら、もっと具体的に表現できると思うのだが。
122日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:26:27 ID:eCnLycw7
>>106
次回、何も知らないで育った江に初が信長が父の仇だと教える件で出てくるのだが
その時、茶々が初をひっぱたく。
123日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:27:06 ID:U4OpL3Hj
構成としては、

・三姉妹が信長の保護の元、暮らしている(江は信長を慕っている)
   ↓
・市と茶々と初が、江に信長こそが父の仇だという事を初めて話す
   ↓
・回想シーン

のほうがインパクトあって良かったと思う。
124日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:27:16 ID:85VUvyvM
>>110
姫というには歳くいすぎだろう
125日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:27:38 ID:zpdzcy++
絶世の美女と謳われた市を婆にやらすなよ・・・
市が長政に嫁いだのは17歳の時だし、
もうちょっと若い人(せめて30代前半)にやってほしかった。
いくら美人とはいえ40代のおばさんには流石に無理があったな。
126日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:28:24 ID:3Bkb0MhU
ロマンスはあってもいいが、大河なら背けたくなる戦のシーンや
政治外交の駆け引きも見たいんだが。
BSで放送している韓国の歴史ドラマのほうがロマンスも多いけど
派手な戦のシーンはあるわ、血は流れるは、権謀数術はあるわで
ずっと面白い。
大河も同じようにお金使っているのになんか情けないというか、悲しいわ。
127日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:28:38 ID:o7w2mluO
>>118
秀吉は織田家に仕えてねねと結婚する前は、世の中に背を向けて生きてきたといっても良いのでは?
妻を殺して、金を奪って逃亡したとかいう話もあるし。
128日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:29:33 ID:T2nlPtoG
>>84
録画確認したが
鉄砲がババババババッというのだけだった
129日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:31:40 ID:zpdzcy++
登場人物の感情が現代的過ぎる
130日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:31:50 ID:T2nlPtoG
>>122
言ってしまてるしw
盛り上がってるんだから黙ってれば良かったのに
131日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:32:02 ID:gCnCsD05
ガックリ来たシーンが多すぎていちいち書ききれないけど、
中でも保奈美が「馬鹿なことを!」って絶叫するシーンが
思いっきり白けた。セリフも演技もまるっきり現代劇なんだもん。
せめて「愚かなことを!」だったらもう少しマシだったんだろうに。
132日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:32:22 ID:o7w2mluO
>>126
韓国ドラマは史実が残ってないし、残っていても王朝内部の派閥争いとかばっかりだし、
歌舞伎とかの歴史物を大衆文化として楽しんできた歴史もないから、好き放題できる。
日本の琵琶法師の軍記物から明治以降の講談までの伝統にのっとるか、田渕大河みたいに
それを否定するかしか選択枝がない日本は難しい。
133日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:34:19 ID:IDsevC9l
>>84
あの音って、天井から垂れていた紐(綱?)みたいなものを握りしめながらのシーンだったから
繊維がこすれたり切れたりする音か、天井がきしむ音では?

まぁ、いずれにしても出産シーンっぽくない効果音だったと思うけど。
     
134日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:34:42 ID:i0edzhOa
戦国時代の感情表現なんて分かるのかよ
今までのの時代劇がやってきた表現っていうなら理解できるけど
135日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:36:19 ID:Mz4M5WWh
恥ずかしながら、第一回、最後まで観てられませんでした...
私目の不徳の致すところです。
来週どうしよう。
136日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:36:26 ID:Bi3k/tXp
同じスイーツ大河でも
篤姫はキャスティングの嵌り具合が絶妙だったが・・・

今回はちと苦しそうだな
137日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:36:39 ID:2hASMBoD
>>121
夫婦仲が良かったという話は多いけどね。顕如とかのように互いで詠み交わした和歌が残っているケースもあるし。
138日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:37:09 ID:N0tvk0U8
>>123
自分もそれでいくと思ってたよ
139日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:38:50 ID:o7w2mluO
>>137
顕如、坊主だし。江に出てこないし。公家はあいかわらず源氏物語ばりの王朝浪漫やってたのかな?
140日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:41:57 ID:aLnH2Opu
>>127
織田家で頭角を現し出世した現時点でも、世の中を恨んで拗ねているような陰惨な顔つき
笑っても目だけが笑っていない こんな快活さのない小物臭漂うのが秀吉なんてね〜
とくにお市を見る目つきが憧れの主家の姫君ではなく、郭の女の身体つきを見定めるような
ジト―ッとした気持ち悪さ とにかくこの秀吉はどんな時も湿リ気があってキモい
141日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:42:12 ID:K1j3hwif
NHKでさんざんやってる関連番組だと、二番目の夫との娘・完子が全く無視されているんだけど、
万幅丸みたいにいなかったことにされるのかね。
ウィキペを見ると現在の陛下の先祖に当たる方であるらしいのだが。
142日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:43:25 ID:wni9Orlx
>>125
「美人」で失敗したといったら風林を思い出すなw。

アレに出ている「美人」でいちばんキレイだったのは桜井幸子だったけどw。
143日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:43:45 ID:zpdzcy++
赤ちゃんの鳴き声で戦が中断するなんて有り得ん
戦国の武者なら赤ん坊を踏み殺して進むほどの獰猛さがほしいところ
しかもお殿様が戦の最中に赤子を抱っこしながら歩いてるしw
もうアホかと…
144日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:46:03 ID:l8wi7dBV
>>131
しかしってのもおかしいよね。
時代劇なら「されど」だろうに。
145日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:47:26 ID:zQqPB0xH
>>143
>赤ちゃんの鳴き声で戦が中断するなんて有り得ん


これからもっと凄いファンタジーと、有り得ない茶番劇が繰りひろげられますよ
田渕スイーツワールド全開w
視聴率は高いが、内容は糞!
146日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:48:14 ID:1T3sxAjE
“江”テレ東の正月時代劇みたいなテイストだったな。w
147日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:48:18 ID:e/1vO/gh
>>141
完子は、皇室ではなく、茶々の養女で豊臣の子として関白家に嫁いでるんだが
ドラマ的には、完子は出てくるよ
多分、完子との別れも泣き落としに持ってくる
148日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:48:18 ID:yiFNqbxz
江が信長に恋してるってまた
愛だのなんだのって話か
149日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:48:23 ID:gCnCsD05
>>142
美人設定のはずなのに…っていう点では、
細川ガラシャのミムラもガッカリだな。
150日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:48:34 ID:N0tvk0U8
>>141
原作には出ている
でも万福丸も原作にはでている(2話の部分に相当するはず)のでどうなるか分からん
151日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:49:08 ID:0b2kxgtn
保奈美そんなに酷いかな?
演技はたしかにアレだけど、やっぱ華があるし存在感が凄い。
市ってそういうイメージだし。
いつぞやの舘ひろし&大地真央が信長と市をやった時の
熟年のお色気ムンムンで見てるだけで湯あたりしそうだった暑苦しい兄妹よりは
ずっと良いと思う。w
それより、特番で久々に見た田渕さん。
篤姫の時と顔が全然違っててビックリした!目と鼻思いっきり整形じゃん。
152日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:49:54 ID:iyQTUHrD
>>140
お前、本物の秀吉を知っているような口ぶりだな
153日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:49:57 ID:5GcD3nw0
>>135
とりあえず土曜日の再放送を録画して先に見とけば?
お昼にリアルタイムで待機するのは時間のムダだろうから
154日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:50:01 ID:T2nlPtoG
現代劇口調はな、原作読んでたから
こうなると予想できてたけど予想通りで笑った
155日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:52:59 ID:N0tvk0U8
>>154
お前は草燃えるを見た事がないのか?
156日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:53:25 ID:Mz4M5WWh
>>153
いや、時間が無くて観てられなかったんじゃなくて、耐えられませんでした...
157日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:53:26 ID:T2nlPtoG
>>155
誰も悪いとは言ってないが
158日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:53:26 ID:YC+WL7mI
でも何回見てもOPはゲーム画面
上野の顔もCG顔だし
159日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:54:18 ID:2ZkdXtNy



秀忠の幼名が竹千代って絶対にあり得ないのだが…






160日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:55:33 ID:Y8YR0oSz
>>113
君みたいなのがマイナーの部類に入るんだよ
結果、そんな2ch受けするような奴作ったって視聴率は取れないし
儲けにはならないだろ
161日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:55:47 ID:4uz9urto
>>156
俺、最初の15分を見ていなかったおかげで、
そこから最後までは見られたよ!
でもたぶん、来週は途中で投げ出すよ!
162日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:55:54 ID:3Bkb0MhU
>>151
首のしわとほうれい線が年齢を隠せず見苦しかったぞ。
どうせ早く死ぬ絶世の美女なんだから
もっと若く美しい女優使って欲しかったわ。
163日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:56:22 ID:cWuaKwON
草燃えるは言葉遣いは現代語だけど
武将役の奴らの喋り方が重々しくてちゃんと時代劇に見える
164日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:56:22 ID:N0tvk0U8
>>157
いや、こっちも悪いとは言ってないけど
原作読んだからって言ってたから、読んでなかったら可笑しいと思ってたのか?と思って
過去の大河でもやってるよということ
165日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:56:38 ID:5GcD3nw0
>>146
江よりは脚本が書き込まれている正月時代劇の方がまし

同じありえなさでも、さっき5話だけ見た大映テレビの
「おんな風林火山」の方が波乱万丈で数倍面白かった
成人するまでは子役が演じてたらしく保奈美は見られ
なかったけど
166日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:58:05 ID:T2nlPtoG
>>164
このスレの現状がな、予想で絶対言うやついるんだろうなと思ってたってこと
167日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:59:35 ID:sk6QEyUg
普通に面白かったけど
こんな私は変ですか
168日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:59:41 ID:wni9Orlx
>>151
> 保奈美そんなに酷いかな?
> 演技はたしかにアレだけど、やっぱ華があるし存在感が凄い。

綺麗っていえば綺麗だけど・・・信長の姉だったら綺麗だろうねw
20歳って嘘だろとオモタ。

先々のことを考えてある程度の年齢の人じゃなきゃいけないというなら
木村多江とか井川遥とかなら良かったんじゃないの?
169日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:00:12 ID:cWuaKwON
正月時代劇は毎年これよりは数倍いいよ
オーソドックスな作りで
去年一昨年かは仲間がねねやってたがはるかに見れるドラマだった
170日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:00:33 ID:KW0rsIcT
>>151
元男役大地の市とかあるいは女子アナ頼近の市と比べてもな
なんか保奈美市は容姿も演技も色々いまいちだったよ
ブランクあっても一応女優でトップクラスだったはずの人だし
やっぱ夏目雅子の市とかと比べてしまうね
特に昨日は実質主役だったし。まだ宮沢りえで見たかった
171日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:02:49 ID:Mz4M5WWh
どうせなら市は南明奈か加護亜依にやらせて欲しかった。
そうすればもう少しすっきりした気がする。
172日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:03:02 ID:UjaxeMOD
>>151
酷くなかったよ
ブログ回っても酷いとか書いてるのは見た限りでは皆無
ここだけ
173日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:03:10 ID:KW0rsIcT
今思ったが宮沢が市で保奈美がねねだったら良かったかも
やっぱり年齢に無理があったのかも
174日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:03:34 ID:4uz9urto
>>170
夏目雅子、市やってたのか。
茶々はよく夏目雅子回想とかで出てくるけど。
175日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:03:38 ID:yiFNqbxz
>>171
おまえ馬鹿なの?
死ねよ
176日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:03:57 ID:rEomOCtC
放送当時はコントばっかだと酷評を受けていた新選組!も
赤マフラーがネタになった北条時宗も
これより数倍よかったのは事実だ
177日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:04:44 ID:e/1vO/gh
今までの経験から言って、2ちゃん大河板で幾らネガキャンしても何の効果も無いよ
色々頑張って書き込んでるようだが、徒労と言うか、無駄な努力と言うか
ただ愚痴が言いたいなら、ID変えての自作自演や単発ID連投しなくても
同じような同士がいるアンチすれの方が賛同者多いかもw
178日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:05:51 ID:Bi3k/tXp
絶世の美女役 として直ぐに思い浮かぶ女優がいない

179日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:06:07 ID:K1j3hwif
>>147
それは分かってる。
九条家の子孫が貞明皇后ってことね。
涙の別れのあとは居なかったことにされるのかな。
180日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:06:35 ID:4uz9urto
>>176
時宗は、時宗と時宗女房と時宗愛人が出てくるシーンを
全部カットすれば、かなりの名作。
181日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:06:58 ID:sRLG07jl
鈴木保奈美は別に悪くはないよな
見た目も歳の割りには綺麗だし
演技も別に下手だとは思わなかったし

問題があるとすりゃ45歳の女優を市役に起用した人ぐらい
でもそれも元を言えば宮沢水川上野を2話から使うのが
そもそも市に45歳の女優を使うこと以上に遥かに問題なわけだし
182日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:08:26 ID:wni9Orlx
保奈美ってこうゆう層に受けるのかもしれんねw
NHKとしては無視できないボリュームゾーンだしねwwww

ttp://dramadaisuki2009.blog68.fc2.com/blog-entry-1844.html
江〜姫たちの戦国〜鈴木保奈美の美貌にうっとり♪
-- 韓ドラ大好きおばさんの「言いたい放題いわせてヨ!
183日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:08:51 ID:iRS3J+dD
戦国時代は日本の歴史上最も日本人が元気だった時代。
あちらこちらから金銀が湧き出て下賎の者も金を持っていたという。
商人も強く堺のような自由都市もあった。
肉を食っていたので平均身長も高かった。
江戸時代のような礼節なんか無く、武将なんてのは野卑だった。

何を言いたいのか分からないが戦国時代とは、そいう時代だ。


184日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:09:11 ID:3Bkb0MhU
>>177
別にネガキャンしてるつもりもない。
ただ酷いと思ったから書き込んでいるだけ。
出来が良かったらまたそのことを書くよ。
初回見た限り、篤姫と違って有名どころがいっぱい出てくる時代だから
脚本家&スタッフがよっぽど頑張らないと
酷い作品になるということだけがよくわかったなあ。
185日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:10:44 ID:rU2t/dGG
もうほんと、姫たちの不自然なカツラはどうにかならんのか
びん削ぎは不自然に固まってるし、
成人バージョンの江の前髪のカールとか、とても本物に見えない

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/10/64/c0033764_1037333.jpg
髪型とか衣装は変に現代風にせず、こういう雰囲気にしてほしい
186日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:10:49 ID:zjM+8vPc
>>181
幼少期の三姉妹を年相応の子役がやってりゃ、母のお市も若い女優がやって問題
なかったんだろうからなw
宮沢らを早くから画面に出すための苦肉の策よ
宮沢たちと同じくらいや年下の女優が母親やってたら変だもんなw
187日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:11:02 ID:rEomOCtC
このスレ見てるとアンチスレの存在意義に疑問を感じる
188日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:12:46 ID:iyQTUHrD
>>187
毎年そうだから
気にするな
189日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:13:14 ID:o7w2mluO
万福丸が第一話に出ずに、第二話にでるというのも?だな。
じゃ、第一話では万福丸は家族の一員じゃなかったのか?
って話で。まあ、家族は描かないのかな、田渕は。
190日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:14:13 ID:Y8YR0oSz
>>187
例年マンセースレになること自体が稀だよ
大河の1話なんて毎年叩かれまくってナンボだし
191日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:14:31 ID:e/1vO/gh
>>184
それだけ色々意見持ってるんだったら
2ちゃんで無駄に労力使わず、NHKに直接手紙を書くか、メール送れば良い
何って言っても、皆様のNHKなんだしw
192日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:15:20 ID:i0edzhOa
ブログとかみてると1回目はプロローグのつくりだと理解しているんで
評価保留というのが多いし、次回の興味へも繋がってる
あれだけで全部分かった気になってる方がどうかしてるぜ
193日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:16:08 ID:sRLG07jl
>>186
そもそも鈴木保奈美ですら滅茶苦茶無理があるからな
宮沢の母親役って
194日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:17:03 ID:WO1+RSte
>>181の言うとおり、鈴木保奈美と宮沢りえが、同じ回の同じ画面に出てくるとは、
夢にも思わなかったよ。
195日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:19:21 ID:IDsevC9l
ところで、なんで武将達は月代にしてないのかな。
鎧兜のシーンもあるし、不自然じゃないのかな。
龍馬のときは「リアルを追求したいけど、カツラでやると逆におかしくなる。福山っぽさを出しつつ・・・」
みたいな理由であの髪型だったけど、今回はなんでだろ。
196日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:19:39 ID:4AxbM4Fn
宮沢が上野水川と姉妹で保奈美と親子だからね。
197日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:20:03 ID:Y8YR0oSz
昔の大河の一話は
風と雲と虹と→海音寺氏のインタビューで本編は残り30分足らず。ドラマの体無し
草燃える→政子視点の完全スイーツ路線
黄金の日日→メインキャストの顔見せで終了
大体こんなもんだよ
198日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:20:22 ID:3Bkb0MhU
>>191
NHKに意見なんて面倒なことするか。
どうせメールなんか書いたって、誰がどれだけ見てるかわからんし。
ここに書ければそれで十分だわ。
199日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:20:24 ID:e/1vO/gh
例年以上に、役者叩きが目に付く
逆に、重箱の隅を突く様な、歴史薀蓄派の書き込みがあまりない
今までの大河ではm居る筈の人が居ないってのは、よくあるから
万福丸は、出てこなくても仕方無いが
居てはいけない人が、居るってのは問題なのに、誰も触れない
つまり、歴史に疎い文句だけ言いたい人が、居る感じ
200日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:21:19 ID:4uz9urto
>>195
月代は信長が自分のハゲを誤魔化すために
用いたんじゃなかったか?
月代が流行り出すのはこの後かと。
201日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:22:12 ID:K0EFPBL7
見てないけど今回の大河ドラマってそんなに酷いのか?

>>159
長丸じゃなかったっけ?
202日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:22:41 ID:Y8YR0oSz
>>195
てめぇオールキャスト総髪の「武田信玄」をデスってんのか?
203日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:23:25 ID:1sOONUGl
1回目にして変な要素てんこ盛りのドラマ。
でもわかりやすくとっつき易いからスイーツ受けしそう。
秀吉や光秀が負け戦のしんがりで奮戦している頃、
「市、なぜ知らせなかった」みたいに妹に思いをはせている信長、女々しー。

あの時点で信長より貫禄ありすぎるのは変だけど、北大路家康が
確かに見てて安心できた。あと元弥が面白かったw

保奈美はさすがに顔に年が出過ぎていて・・・。
大地真央の市も年齢いっていると言われてたけど美しかったし
やはりずっと舞台に出てただけある。
204日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:24:58 ID:o7w2mluO
兜の中が蒸れるから、月代にする。
蒸れるほど立派な兜がかぶれる武将はこのとき信長くらいでは?
秀吉とか鉢巻だけでもおかしくないが、ちょっとぼろい兜だったので、まあOKかと。
古びさせてリアリティってのは、スターウォーズかとも思ったが。
205日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:25:45 ID:rEomOCtC
>>195
天地人なんか大名や筆頭家老なのに月代剃ってないやつがいたが…まぁそれはどうでもいい
信長の場合は利家とまつも剃ってなかったな。

今年剃ってないのは信長、秀吉(前半のみ)、勝家、利家、信包のみか?
まあ安土桃山になって剃るというのも前例(功名が辻)があったし、まだわからん
206日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:26:30 ID:IDsevC9l
>>200
マジで?鎌倉あたりから有ったんじゃなかったっけ?

>>202
いやディスるとか、その・・・気にしないでくれ
207日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:26:40 ID:o7w2mluO
>秀吉や光秀が負け戦のしんがりで奮戦している頃、
>「市、なぜ知らせなかった」みたいに妹に思いをはせている信長、女々しー。

情報戦を重視して、市をスパイとして送り込んだつもりの信長ってことで、それなりに脳内補完でOKだったが。
208日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:28:15 ID:Y8YR0oSz
>>205
黎明期の「太閤記」なんざ月代無しの信長が本能寺迎えてんよ
総髪信長の前例は大河3作目の初代からあるからいいの
209日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:29:27 ID:IDsevC9l
>>205
そうなんだ、他にもいろいろあるんだね。
ありがとう。
210日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:31:23 ID:VZKzPtIw
>>57
鉄砲の音が轟いて、みんな怖くて身をすくめたのと同時に
生まれたんじゃん。
出産の効果音じゃないよ
211日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:31:52 ID:x3wH9Rxs
>>193
宮沢りえの淀殿が重要なら、少女時代にもう1人子役を入れてもよかったんじゃまいかと思う。
昔の大河はもっと子役期間が長くなかったっけ?
212日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:32:48 ID:e/1vO/gh
>>207
恋愛モノの典型です
市を挟んでの、長政と信長の三角関係
213日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:33:55 ID:1sOONUGl
>>207
妹を当てこみ過ぎでいる段階で駄目だと思う
214日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:35:14 ID:jGJ+m5Oa
堕胎未遂と赤子の泣き声で戦が止むとこはしらけたけど
それ以外は何とか見れた。期待してなかったからか

変な解釈のスイーツ路線に行っても、ドラマとしてはまともに成立するんだろうな
小松某と違って
215日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:36:24 ID:e/1vO/gh
お市様が、本当に嫁ぎたいお方はあの方ですって、分かりやすいねねの解説入ってます
216日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:38:15 ID:IDsevC9l
>>211
10年くらい前は幼少期→(少年→)青年→成年ってかたちで
じっくり成長過程を見せていたよね
217日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:38:24 ID:rEomOCtC
まあ当時は出産前だったら腹を殴って堕胎(はらへら)させるのが一般的だったらしいが
それは大名の妻レベルにまで普及してたかどうかは定かではない。
218日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:39:28 ID:3Bkb0MhU
>>211
独眼竜も3月まで渡辺謙登場しなかったな。
3姉妹には少々棒でも可愛い娘役を一人ずつ入れたほうがよかったと思うわ。
219日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:39:39 ID:lIv8E3Rj
和泉元彌主演の「足利義昭」に変更するべきだと思った
220日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:40:30 ID:aSjs5cVZ
>>127
秀吉の腹黒さを演出するためかもしれないけど、
岸谷のキャラと秀吉の人たらしのイメージはそぐわないんだよね

あの粗暴さを秘めた陰湿な顔つきでは、小市民の俺でさえも取り込まれないと思う。
221日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:41:52 ID:rEomOCtC
良く考えりゃ公家並みに官位が高い江戸時代以前の人(足利義昭、豊臣秀頼)も
基本的にドラマとかだと総髪なんだよな。
222日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:42:38 ID:cWuaKwON
>>220
香川の秀吉もあんな感じで腹黒くて狡猾じゃなかった?
自分は岸谷秀吉はアリだと思った
223日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:42:55 ID:o7w2mluO
>>217
堕胎とか間引きとか貧乏な東北農民の発想では?
いくら戦時下でも武将の妻はひとまず産むでしょう。
224日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:42:57 ID:wBwKVFbZ
>>218
そうすれば市も若い美女を使えたのにね
225日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:44:51 ID:Sal3Hgco
>>220
受けたw
確かに、あの岸谷秀吉じゃ誰も他人を誑せないわな
226日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:45:54 ID:3Bkb0MhU
>>223
そうだよな。子供堕すのは母体も危ないからな。
227日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:46:16 ID:59pgwZsF
>>223
産むと思うね
もし本当に不要なら産んでから乳母が乳で圧死とか
228日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:47:39 ID:N0tvk0U8
>>174
夏目の市と茶々は神
229日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:48:28 ID:rEomOCtC
まぁ坂の上の雲の場合だと
「武家には(出産前後で殺す)そういう風習がないので寺にやろうとした」
ってあるしな。武家はないということか。
230日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:48:32 ID:o7w2mluO
あと、産む産まないを女性の固有の権利だとか勘違いしてる女向けじゃね?>堕胎。
アメリカの占領政策で猿がこれ以上増えないように優生保護法がある日本人女の
馬鹿な発想。
231日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:48:38 ID:2ZkdXtNy
>>201
長松丸だったと思う。
どちらにせよ長男じゃないし、正室腹じゃないから「竹千代」はあり得ない。
(家光以降は側室腹でもあり得るが。)
232日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:49:33 ID:Sal3Hgco
>>195
ハイビジョン時代だからじゃないか?
月代にするとなると鬘になるが、額と鬘の境目が
今みたいなクリアな映像だと絶対気になる
江守みたいな古い時代から大河をやってる人でも
鬘だと襟足が不自然になるから
自分は髪を伸ばして襟足は地毛を結い上げて半鬘でやったと言ってたぐらいだし

だから福山は地毛でやったんだろうなと思いながら大河50を見てた
233日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:50:01 ID:aLnH2Opu
>>222
他人と対するときにその狡猾さ腹黒さを秀吉は相手に感じさせてはいけないキャラなんだよ
香川はさすがにそこらへんの塩梅が上手かった
234日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:50:50 ID:59pgwZsF
>>230
堕胎に関する法律自体は大正時代にはあるから
ごくごく普通に行われてたらしいよ
てかむしろ多すぎて取り締まらなければならなかったぐらい
235日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:51:14 ID:aSjs5cVZ
>>222
香川は腹黒そうだけど、快活さがあって賢そうじゃん 知恵が働きそうな感じ
岸谷は知性よりも粗暴で陰湿冷酷な印象が前に出すぎてて、
すぐに裏切るタイプ(誰だっけ?忘れた)のイメージ
忍者の頭領とか合うと思う
236日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:51:23 ID:o7w2mluO
今回の秀吉は調略活動より、ヤマトの古代進ばりの戦闘指揮官みたいだから、腹黒くてもOK。
人たらしで調略専門の秀吉は西田敏行に任せる。
237日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:52:14 ID:o7w2mluO
>>234
すまん。副島のとんでも陰謀論の受け売りだった。
238日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:53:06 ID:N0tvk0U8
>>201
長丸は秀吉の長男の名前
妾腹だったといわれているが、存在自体不明
239日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:53:08 ID:LHO2PNfU
>>210
分娩のために力んだら、いっしょに屁が出た。あまりに臭かったので、
みんな身をすくめたのかと思っていた。
240日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:54:23 ID:UjaxeMOD
堕胎して男子だったらどうすんだ?
241日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:54:25 ID:IDsevC9l
>>232
なるほどね。たしかに今の時代だから
カツラがはっきり見えて逆にリアルさ半減しちゃうんだね。
242日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:54:40 ID:wBwKVFbZ
>>231
wikiで見る限りは名乗ってるけど…
信康が死んだ年に秀忠が生まれてるのは関係ないかね?
243日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:56:42 ID:7Qvlk+Sg
>>195
月代→都風、現代風、はやりの髪型
総髪→関東風、古風、ダサイ髪型
そのうち月代の侍も増えてくると思う
244日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:56:51 ID:esAGiVGq
秀吉はな玩ちゃんぽくやってくれるのを
秀吉パートで期待しよう
245日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:57:31 ID:N0tvk0U8
>>240
どうもしないだろう
夫と相談しているなら、納得するだろうし
一人で内緒でやってるんだったらバレないからな

そもそも見た目で性別が分かるまで堕胎しないかって話があるが
246日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:57:53 ID:5GcD3nw0
>>236
戦闘指揮官のシーンも5話で終わり。ほとんどが政略と晩年の老醜中心
だから岸谷なんだろうな
247日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 16:59:19 ID:2lpERmXA
昨日の回で一番の違和感は
ラストの赤ちゃんが笑い続けるとこ。
脚本家の人って赤ちゃん育てたことないのかな。
赤ちゃんは相手の表情見て笑ったり泣いたりするんだよ。
抱いてる人や周りの人があれだけ泣いてるのに
赤ちゃんだけ笑ってるなんてありえないよ
248日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:02:02 ID:o7w2mluO
>>247
というか、落城寸前で生きるか死ぬかなのに、赤ちゃんにかまってられないよ。
単なる荷物扱いだろ、普通。
249日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:05:20 ID:59pgwZsF
>>247
戦場に連れ出して櫓上ででライオンキングのシーンの方が
はるかに違和感があった気がするが…w
250日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:07:26 ID:508iLR4w
お市が秀吉を嫌っているのは、万福丸を秀吉が信長の命で殺したことが
原因だよね?
昨日の放送最後しかみていないので、えらそうなこといえないが
ドラマの中で市は、3人の女の子しか産んでいないのでは?
それなのに、秀吉にむかって「寄るな」はないだろうと思ったわ。
 
秀吉が成り上がりものなのが気に入らないのかな?
間違っていたらごめんな
251日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:07:41 ID:N0tvk0U8
>>247
赤ちゃんが笑うまで待ち続けたらしいぞ
252日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:08:43 ID:IDsevC9l
>>249
「マイケルっぽいなぁ」とは思っていたが、
そうかライオン・キングだったかw
253日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:09:20 ID:2I2Vc/nR
>>250
その前から好いていなさそうな描写はちゃんとあったよ。
何が嫌いかはわからなかったけど。
254日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 17:09:35 ID:PZfvyCLT
リアルリアルと言うのなら
・馬がでかすぎる
・鉄砲の射程距離が長すぎる
・太刀をそんなに振り回して疲れないの?
・前線に騎馬武者がいたら即死だろ
・既婚女性は歯が黒くなくていいのか?
・どいつもこいつも白飯なんか食いやがって
・何故街中に乞食がいない?
・武将による男色の事実は無視か?
等々

言い出したらきりが無い
255日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:10:33 ID:N0tvk0U8
>>250
成りあがりものである点
兄が死んだ後、築いたものを壊した点(柴田についた市にはそう見えるだろう)
夫を間接的に殺された点
そして自分の住んでた城を壊された点

万福丸以外にもいろいろある
256日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:10:40 ID:59pgwZsF
しかしツッコミなら大小あわせて無数に入れられるんだけど
全体的な話の流れとしてはまあ違和感無く見れたんだよね
かなり強引な高速展開ではあったけど…

比べてみたら小松先生の脚本は色んな意味で神脚本だった
1話ごとに観ても通して観ても見事に理解不能だったもんね
257日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:11:00 ID:i0edzhOa
>>250
たぶん、生理的にダメってことだと思う
258日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:13:04 ID:59pgwZsF
>>254
鉄砲衆の前に母衣衆が並んでたのは
何の意味があったんだろうね?
259日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:13:14 ID:IDsevC9l
>>254
たしかにね。
あの頃の馬に近い木曽馬っぽい馬なんか、ドラマ撮影に使えるだけなんて
用意できないもんね。
260日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:13:41 ID:7UgBVTMu
>>250
なり上がりで不細工だから毛嫌いしていたって話は聞いた事ある

ガラシャはまだかな?てか、NHKで忠興のヤンデレっぷりって表現できるの?
あと、小説少し読んだんだけど、忠興を自分可愛さに妻を幽閉した酷い夫扱いはどうかと
当時だと、謀反人の一族は殺されるのが普通なのを作家は知らんの?
261日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:13:41 ID:e/1vO/gh
>>254
そんな枝葉末節な話より、もっとあってはならない場面があったんだよ
今年は、端から歴史厨は観ていないようだ
262日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:15:05 ID:5GcD3nw0
とりあえずNHKなんだからお節の重箱の中身は
数の子やかまぼこ、黒豆にしてほしい
ハムや唐揚げにブロッコリなんかを詰め込むのは
止めてくれ
263日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:15:08 ID:59pgwZsF
>>261
どのシーン?
264日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:15:56 ID:N0tvk0U8
>>260
その辺は、他の大河でもそうなっている事多いし、まぁ大目に見れるところ
そして、普通にガラシャの姉の倫子(だっけ?)は幽閉もされずに生きてたはず
265日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:16:14 ID:IDsevC9l
>>258
鉄砲に母衣ってw
勇敢というかなんというかwww
266日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:17:25 ID:NuAX6Id0
茶々が秀吉を見て「こいつが父の仇ですか」と怒鳴るシーンがあったが
10数年後に、股を開いて孕まされるのかと思うと胸が熱くなるな
267日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:18:02 ID:7UgBVTMu
>>264
あ、生きてた?他のとこで、母は自害、嫁いでいた姉は殺されたってきいたけど
268日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:18:37 ID:qVpYvuB3
ビデオにとって、第一話見たけど、面白かった。。。
早く2話以降、見てみたい。。

浅井長政は、本当に立派な人だったんだな。。
269日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:18:44 ID:e/1vO/gh
>>263
歴史厨なら、直ぐ分かるから
このスレの今の住人にはどうでも良いことなんだよ
270日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:19:52 ID:59pgwZsF
>>269
いや、見落としてるかもしれないし…
考証的な意味なのか話の展開なのか
どういうところなんだろうなと思って
271日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:21:31 ID:e/1vO/gh
>>270
見落とすはず無いよ
つまり、あまりにも自然すぎたんだ
272日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:23:11 ID:5XTarwSD
義昭にしても子役の江にしても、演出が力こぶ入れすぎ。

 漫画チックの度が入りすぎている。

 もっと自然体がいい。

 義昭が信長の前ではしゃぎすぎ。

 江は妹に刀を向けるシーンなど、なんか無理しすぎでリアリティがない。

 今年の大河はだめだ。
273日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:23:19 ID:NcZpWREo
構ってちゃんかこいつは
274日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:23:46 ID:7Qvlk+Sg
>>260
ガラシャの妹は本能寺の変後も
離縁もされずに夫に大事にされてなかったっけ
妹は離縁もされていないのに世間体ばかり気にする自分の夫は…
な思いはあったと思うよ
275日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:24:11 ID:/e9Kmwdc
>>272
それは江じゃなくて茶々ですよ…
276日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:24:19 ID:e/1vO/gh
>>273
構いようがないよw>>272
277日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:25:07 ID:59pgwZsF
>>271
例えば昔の大河なら襟の開き方や牛車の車輪のサイズにまで
歴史厨から即刻苦情の電話が入ってたわけだけど
最近の大河にそんな文句つける人って多分いないと思うんだよね。
だから一言で「あってはならない」「歴史厨なら分る」と言われても
本当に分らないんだが…。
どのシーンかヒントくれ。
278日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 17:25:23 ID:PZfvyCLT
ところで何故PART14は取り残されているんだ?

【2011年大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 Part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1294592838/
279日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:27:05 ID:3Q68qeEw
>>278
そこ読めば分かるでしょ
280日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:27:09 ID:Sal3Hgco
>>234
それは貧しい連中の話
子供はボコボコ産まれるけど食べさせるだけの収入がないから間引き=堕胎した
武家、それも下級じゃなくて一大名の正妻ともなれば生む機械でボコボコ生むだけ
密通じゃあるまいし、生まれる子が男か女か判らないのに、
まだ世継ぎも生んでない大名の妻が堕胎なんてありえない
281日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:27:19 ID:e/1vO/gh
>>277
最大のヒント
義昭の足取りを辿れ
282日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 17:27:59 ID:PZfvyCLT
>>279
解んないから聞いている
283日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:28:55 ID:59pgwZsF
>>280
>>234>>230に対するレスだからね
堕胎ありえないには同意だよ
284日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:30:03 ID:59pgwZsF
>>281
義昭が浅井の館になんか居るわけが無いってとこ?
285日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:33:12 ID:wBwKVFbZ
義昭がきたのに信長が上座に座りっぱなし?とは思ったが、
元彌がおもろすぎてスルーした
286日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 17:34:31 ID:PZfvyCLT
>>285
それは俺も思った(笑)
287日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:35:40 ID:Sal3Hgco
>>261
・戦闘中の武士達が赤ん坊の声を聞いて手を止める
・大名の夫が、まだ跡継ぎも生んでない妻に向かって
 生まれたのがまた女なのに、この子は希望ぞとかいう
・戦闘中の大将が、その「女の子(跡継ぎの男の子ではない!)」を抱いて
 現場を練り歩き、それを部下達が寄ってきてうれしそうにする
・お市達を逃げ落とすのにわざわざ戦闘中の大将の夫が正門から見送る
・城から出されたお市達は女ばかりなのに、戦場真っ直中なのに誰も迎えに来てない

とかか?
まああの小豆袋の逸話をスイーツ脳の人達のためにねじまげちゃう田渕作品だからなw
288日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:35:41 ID:59pgwZsF
>>285
だってそれ以前のシーンで市も上座に座ってたしな
あと誰か分らんけど、もう1人女性が上座にいた
だからあの上座はたいして意味ない空間なのかと
289日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 17:36:17 ID:PZfvyCLT
>>285
って言うか、織田が浅井に対して上座は正?
290日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:37:22 ID:5GcD3nw0
>>285
その後の感状で信長に「御父」と書き送ったりしているから
この時に浅井家の同格の客人として扱われたと考えれば
不自然ではないと思う
291日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:37:40 ID:vRuK/b3d
昨日の小谷城ロケ地は荒砥城趾公園かな?
風林火山の海ノ口城のロケ地
ttp://www.google.co.jp/images?q=%E8%8D%92%E7%A0%A5%E5%9F%8E&oe=
utf-8&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&hl=ja&client=firefox-
a&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=icQqTdu_J5C8vgP63pjgBA&sa=X&oi=
image_result_group&ct=title&resnum=3&ved=0CDQQsAQwAg&biw=1080&bih=607
292日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:40:51 ID:IDsevC9l
元彌のあの身形りと、あの面白い動作、
一休さんの義満を思い出したw
293日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:40:52 ID:QV0eiaXX
江は2番目の夫との間に子供がいるのね
それで位牌の豊臣マークに納得がいった
294日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:41:17 ID:Sal3Hgco
>>288
そういう序列とが全部崩れて入れ替わっていったのが戦国時代だから
あまりそこは気にならなかったな
しかもしきたりとかを全部ぶっ壊すのが好きっぽかった信長だしw
信長の性格なら中身のないヤツに上座を与えるとかしなさそうに見える
295日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:42:13 ID:xC/V0Lcr
>>238
そりゃ石松丸でしょ。
長浜の子のこといってんだよね?
296日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:42:36 ID:/vWkt/YZ
>>291
勘助の海ノ口では、2ch大盛り上がりだったのにな。
297日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:45:43 ID:xC/V0Lcr
>>293
それもあるし、なにより江は秀吉の養女として秀忠に嫁いでいる。
つまり豊臣家が江の実家ということになるわけで、これ結構重要な事だと思うんだけどな。
298日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:46:33 ID:zpdzcy++
尾張の成り上がりの猿ごときが
京に近い北近江の領主である浅井を田舎大名扱いとはな
299日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:46:36 ID:eCnLycw7
>>291
その通り
300日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:47:56 ID:dTLUYbtR
>>76
見ていてぎょっとしたよ。まずいだろ、ここでそんな話しちゃと思って。
「天地人」のときも思ったけれど、現代劇とか時代劇とか関係なく、TPOをわきまえない言動や行動は勘弁してほしいよ。>脚本・演出
301日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:49:00 ID:Z3haOSA+
深キョン淀はとにかく見た目は若い美女なのは評価できたな
ほなみはおばさんだし演技も酷いし見るのが辛い
まだ宮沢がお市の方がよかった
302日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:49:17 ID:5GcD3nw0
e/1vO/ghさん、いなくなった、代わりにzpdzcy++さん登場かw
303日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:50:00 ID:59pgwZsF
>>300
それは信長以外もみんなそうだったね
誰が聞いてるか分らないところでベラベラと
304日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:50:21 ID:Bi3k/tXp

確かに、幼少時代をもう少し引っ張ることで
色々とバランスとれたような気もするな。
ませたガキも増えてる昨今、小学生以下の子役って
結構いそうんだんだけど。
305日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:51:22 ID:wBwKVFbZ
>>289
その前に、この時期に、豊川が北大路に対して上座はあり?
306日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:51:50 ID:o7w2mluO
>>303
第一回で背景説明を全て終えないといけないから、時間の都合でということで、脳内補完。
307日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:52:51 ID:o7w2mluO
上座、下座という伝統的考え方も否定する信長ということで、脳内補完。
308日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:53:05 ID:e/1vO/gh
細かい描き方は、ドラマだから仕方無い
歴史的見てあってはダメな場面
足利義昭が、浅井館で信長と同席すること
朝倉義景が、浅井館に密某するため訪れること
義景自刃8月20日、小谷落城長政自刃9月1日 ドラマではかなりのタイムラグ
309日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:53:24 ID:5GcD3nw0
>>300
長政を天下布武の協力者として扱う演出は過去にも多いよ
310日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:55:21 ID:/UFUV3Kr
うっかりさんとネガティブしりとりしてほすぃ
311日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:55:29 ID:85VUvyvM
>>307
宴会の幹事とかやらされると
上座とか下座とかどうでもいいじゃん、めんどくせー
宴会なんて廃止しちゃえよ
とか思ってしまう俺はきっと信長タイプ
312日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:56:53 ID:o7w2mluO
イエズス会から古代ローマの歴史を教えてもらった信長が
信長、家康、長政の三頭政治を目指していたのは、史実。
313日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:57:19 ID:UYMxouYJ
>>303
視聴者に説明するための説明セリフだよ
314日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:57:44 ID:QTPDIBZU
小谷落城時に、長政が「花のような姫たち」って言ってたけど
あんな幼い子供に使う例えかなあ。…
315日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:58:06 ID:59pgwZsF
>>307
でも今の書院造の原型ができたのは信長あたりからじゃなかったか?
316日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:59:05 ID:jpWRfbIK
>>280
ノイローゼで乱心w
317日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 17:59:33 ID:o7w2mluO
>>315
室町時代の金閣、銀閣からかな。でも、上座、下座は寝殿造りでも、竪穴式住居でもあったのでは?
318日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 18:00:02 ID:PZfvyCLT
>>308
ワシがからかい半分に言っている事とお前が言っている事の違い
ワシ:風俗的観点
お前:政治的観点

レベル的には大差ない(笑)
319日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:00:10 ID:59pgwZsF
>>317
いや、床
320日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:01:12 ID:/vWkt/YZ
>>304
あとさー、ひとりの一生涯を追うドラマの醍醐味として、
「時の流れ」ってのがあるよね。
どんなに自分がジジイ(ババア)になっても、母親は母親のまま。
だけど時は確実に流れているっていう。

回想シーンで「お母さん」を思い出すとき、いつも自分は「子役」の年齢で、
現実に帰れば、とうに自分は母親の歳を超えている、その切なさとかさ。
321日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:01:45 ID:e/1vO/gh
>>318
大差ありすぎだろw
322日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:02:43 ID:o7w2mluO
>足利義昭が、浅井館で信長と同席すること

テレ東の二人の軍師でも、秀吉が調略に訪れていた半兵衛宅で官兵衛と偶然同席というのがあったので、OKかと。
323日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:04:56 ID:59pgwZsF
>>317
床、違い棚、付書院等がセットになった「書院造」の原型が
できたのが信長あたり以降って事。
きちんと成立したのはもうちょっと後だけど。
上段下段がはっきりしつつよりコンパクトな様式になったというか
324日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:05:04 ID:xC/V0Lcr
>>312
出典はなに?

>>314
『浅井三代記』の長政のセリフやん。
325日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:06:51 ID:SPEmcpZY
豊臣完子は父親が豊臣秀勝なんだから
豊臣姓が普通だと思う

江はもちろん浅井江。
織田江でもなければ徳川江でもない
326日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:07:42 ID:e/1vO/gh
まぁ、歴史的矛盾はどうでも良いんだが、
今年は、その拘りを持った人がやって来ないって話
馬鹿馬鹿しくて、語る気にもならないのかもw
327日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:08:31 ID:o7w2mluO
>>324
あれっ?
姉川の合戦で鶴翼の陣を引いて、中央を弱くして、浅井にわざと攻めこませて、包囲全滅をねらったのも
カンネーの戦いを信長がイエズス会から教えてもらったのも、史実だが。
328日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:08:56 ID:59pgwZsF
>>324
読んでないけど立花京子あたりかしら
最近研究者の一説をもって「史実」って言う人多いね
329日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:09:00 ID:utyxTSZT
>>32
いや、市よりは良いだろ
保奈美は声だけだときつい
330日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 18:09:09 ID:PZfvyCLT
>>326
お前さ、俺に噛み付いてくるんだけどさ、主張は同じなんだぜ(笑)
331日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:10:17 ID:59pgwZsF
>>326
もったいつけないで自論を聞かせて欲しいんだけどなあ
332日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:11:25 ID:4KaLVvfJ
>>285
義昭は信長の養子だから

>>289
信長は長政の義兄だから

>>305
家康は幼少期は織田家への人質だったから
333日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 18:11:58 ID:PZfvyCLT
>>331
>>308じゃね?
334日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:14:04 ID:zpdzcy++
・信長の家来より馬術が上手い市
・市と光秀が老け過ぎ
・家康の貫禄があり過ぎ
・信長の威圧感の無さ
・10歳にもなっていないのに大き過ぎる江
・万福丸が串刺しにされるエピソードがない
・殿様が気軽に出歩き過ぎ
・戦闘中の大将が、その「女の子(跡継ぎの男の子ではない)」を抱いて
 現場を練り歩き、それに部下達が寄ってきて喜ぶ
・大河ドラマの割には安っぽい(これならまだ水戸黄門の方が渋みがある)
・登場人物の感情があまりに現代的過ぎる
・赤ん坊の声が遥か遠方にまで響く不思議
・赤ん坊の声を聞いてにっこり笑う、織田方の優しい雑兵たち
・小豆が入った袋が信長に届けられない
・当時は超高級品であった饅頭を気軽に馬に食わせている
・足利義昭が来たのに上座から降りない信長
・義弟とはいえ、他家の屋敷で堂々と「あれ(義昭)は道具」と言ってしまう信長
・鉄砲の射程距離が長過ぎる
・鎧武者ばかりで足軽が殆どいない
・尾張の猿が京に近い北近江の領主である浅井を田舎大名扱い
335日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:16:22 ID:xC/V0Lcr
>>327
書き方が悪かったかな。
「信長、家康、長政の三頭政治を目指していた」というのは
どの本で述べられてるの?

>>328
「最近では○○の説の方が有力」という言い回しもそうだね。
336日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:18:04 ID:59pgwZsF
>>332
簡略で分りやすいw

>>333
あ、レス見落としてたわすまん

>>308
「話をはしょった都合上」でこの手の脚本にはよくある範疇のような気もするが…
337日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:21:13 ID:5GcD3nw0
Wikiから抜粋
足利義秋、朝倉家滞在中の永禄11年(1568年)4月元服して義昭と改名
やがて朝倉家重臣だった明智光秀の仲介で織田信長を頼って尾張国へ移る。
永禄11年(1568年)9月、織田信長軍と浅井長政軍に警護されて上洛
10月18日、朝廷から将軍宣下を受けて第16代将軍に就任
永禄12年(1569年)1月、三好三人衆に本圀寺を襲われた(本圀寺の変)。
奉公衆および北近江の浅井長政らの奮戦により、これを撃退

1570年(元亀元年)信長が4月から越前へ遠征。
浅井長政の裏切りにより金ヶ崎の戦いで敗北
6月、姉川の戦いで浅井長政を破る
1573年(天正元年)、8月信長が刀根坂の戦いなどで朝倉勢を破り、
8月24日に朝倉義景を自害させる
続けて小谷城攻めを開始し、27日に浅井長政を自害に追い込む

つまり、1569年(永禄12年)に>>308があってもおかしくはない
338日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:23:14 ID:e/1vO/gh
>>336
>>308
「話をはしょった都合上」でこの手の脚本にはよくある範疇のような気もするが…
だから、今まで良く見かけた歴史厨さんは、そこを長文で解説してたの
どこがおかしいか
今年は、未だに来ないってことは、端から見てないか、馬鹿馬鹿しくて書く気にもならないか
役者関連レスが多すぎて、書いても埋没してしまいそうで諦めたかw
339日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 18:23:48 ID:PZfvyCLT
俺も礼を言うの忘れた
>>332さん有難う
340日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:28:20 ID:wOcX3Lb3
>>338
> 馬鹿馬鹿しくて書く気にもならないか
> 役者関連レスが多すぎて、書いても埋没してしまいそうで諦めたかw

両方だろう。
あと天地のときも初回は幼児の真夜中の雪山超えがおかしいとか
そんなツッコミが多かったが、主人公の人生が進むにつれ歴史ツッコミも増えた。

今回はお市の半生のあらすじなので歴史部分は看過しやすい感じになってる。
やはり天地のときと同じく今は幼女が刃物で〜とかそのあたりのが気になる。
341日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:32:43 ID:PZfvyCLT
うちの半分ボケた父が言っていた
「今の大河ドラマは歴史ドラマでは無く、空想時代劇なんだよ」
342日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:35:01 ID:LHO2PNfU
勝竜寺城の戦いと姉川の戦いでしか登場しない坂井政尚って武将が
出てくるかもしれないと思っていた自分が情けない(´・ω・`)ショボーン
343日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:35:17 ID:wBwKVFbZ
>>332
こういうの、幼少期の上下関係って関係すんのかな?
344日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:35:55 ID:e/1vO/gh
大河板のスレの楽しみは、新説・珍説まじえ、歴史の逸話の薀蓄レスを読むのもあったのに
寂しいw
345日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:40:53 ID:wOcX3Lb3
>>344
去年はオタが見境ない幕末だったので
番組開始前から関係ない歴史談義の嵐だったな
面白くもあったがあれも違うような…

今年は男が主人公じゃないから、合戦スルー、武将スルーにも
ブーイングが来にくいかもしれない
そのかわり女優談義多めw
まあこれも年ごとに違う傾向と思ってあきらめたまへ
346日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:41:42 ID:e/1vO/gh
歴史薀蓄厨なら、こう言うよ
姉川の戦いって言うのは、家康の立場で徳川が編纂した史書での言い方
浅井・織田の当事者だと、野村合戦と言うべき
347日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:44:37 ID:wOcX3Lb3
>>346
ここが君を待ってるよ

戦国時代
http://toki.2ch.net/sengoku/
348日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:48:03 ID:E6ybsZNj
ガラシャとか自害するだけじゃなくて
夫との深い愛(笑)みたいなのに延々と時間さくんだろうか・・・

いちいち江が女産むたびBGMとともに時間を大量に
使われるんだろうか・・・
349300:2011/01/10(月) 18:48:33 ID:dTLUYbtR
>>309
問題は周りに第三者が大勢いるということ。浅井家中にも将軍家を崇める者がいるだろうし(隠居からしてそうだし)、どこから将軍本人の耳に入るかわからない。
これが例えば、長政と茶室で密談中というようなシチュエーションだったら納得できるのだけれど。
350日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:48:59 ID:59pgwZsF
>>338
それはその長文で書いてた人がいないだけなんじゃないのかね
誤差は誤差として目を瞑れる範囲だと思う人は言わないだけだと思うし
一級史料に残ってない部分なら「無いとはいえないし」と判断する人も多い
話のきっかけを作りたければ、自分で長文書いたらいいんじゃね?

あと>>346に関しては前半で死ぬ筈の市が神の視点から語るナレーションなんだから
後世の(一般的に分りやすい)歴史用語を使ったと思えば不思議はないけどね
「市が知ってるわけねーじゃんそんな事」って話に途中からなるわけでw
351日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:52:10 ID:zCCS6pWY
>>132
日本も神宮皇后とか仁徳天皇とか日本武尊とかドラマ化すればいいじゃなイカ
352日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:55:30 ID:qKDE/aLm
>>350
毎回最後にお市が「今宵はここまでにしとうございます。」って呟いてくれたらいっそネ申だわ。
353日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:59:35 ID:uI7AN9fQ
長政に息子がいたとこのスレみて知った
354日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:00:31 ID:08mAyvxM
政宗の呪縛から出られない奴多いなw
355日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:01:47 ID:e/1vO/gh
>>347
見て来た
あれ、ここと変わらないし、過疎ってるw
唯一、秀吉の紋が時代的に合わないって程度かな?
最初のほうで、江を上野樹里って書いてるレスがあったのには驚いた
356日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:07:43 ID:PZfvyCLT
そのうち「朝鮮起源説」に基づいた大河ドラマが出てくるのかなあ〜
357日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:09:57 ID:e/1vO/gh
役者アンチを寄せ付けない題材は、
卑弥呼だよ
魏志倭人伝の解釈だけで、百人百色なのにw
358日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:10:10 ID:XoZofO6c
>・尾張の猿が京に近い北近江の領主である浅井を田舎大名扱い

浅井ってそんなに大した家だっけ?
上には上がいるし別になぁ
359日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:12:46 ID:E15l5Cqm
来週からは戦国カンタービレです
360日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:15:28 ID:UDTVFa8P
今はただ19話まで13歳という設定に堪えられるかどうかが心配
361日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:16:10 ID:SQPCyT39
女向け大河と思って落胆してたけど
見てみると意外と面白かったです。
362日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:20:41 ID:tuWhBUAH
茶々やお初、江らとほぼ同級生?
【自然】滋賀にオドロキ「トチノキ」 幹周り7.2m 西日本最大級の巨木[11/01/06]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 2011/01/06(木) 13:54:00 ID:???
福井県境に近い滋賀県高島市朽木の山林で、西日本最大級のトチノキが見つかった。
高さ22メートル、幹の周囲は7.2メートル、四方に張り出した枝の範囲は30メートル近くに達し、
樹齢は400年前後と推定される。周辺は未調査区域も多く、県は新たな巨木が存在する可能性がある
として調査することを決めた。

トチノキは、近畿では滋賀県北部から京都府北部にかけて分布。主に建材として利用されるため、
西日本に巨木はほとんど残っていないとされる。
通常は高さ十数メートル、幹の周囲も3メートル程度だが、今回は群を抜く大きさだった。

発見したのは、環境省の希少野生植物保存推進員を務める青木繁さん(58)=高島市=らの
市民グループ。昨秋の山林調査で、標高570メートルの地点で確認した。

周辺では、踏破調査が行われていない区域も多く、青木さんは
「奥地では幹の周囲が8メートルを超すトチノキの目撃例もある。さらなる巨木が見つかる可能性が
あるのでは」と話している。

滋賀県琵琶湖環境科学研究センターの金子有子専門研究員の話
「トチノキは非常時に食料にもなるため、この地域では地元の人が大昔からトチノキを残していたことが
巨木の生育につながったのではないか」

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/science/science/110106/scn1101060833001-n1.htm
画像は
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/110106/scn1101060833001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/110106/scn1101060833001-p2.jpg
363日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:25:53 ID:PGiAiGal
一話からまともに見れなかった。
この脚本家の描く天真爛漫ヒロイン苦手だわーわざとらしくていらっとくる
あと長政の長男ってぬっ殺されたよな?無視?
364日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:26:29 ID:qAtBHm3a
市が退場するまでは見ないと決めた
保奈美の声・喋り・顔・・・受け付けない
365日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:29:58 ID:iyQTUHrD
>>364
ナレ−ションやるってーから、一年間おさらばだなぁwww
366日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:30:33 ID:rotnllET
これまでの大河なら話は別だが
江に対して史実がどうのこうのというのは
野暮だな。
田渕ストーリーの舞台が戦国なだけの大河だし
そのためなら史実も捻じ曲げるのは当然だろう。
367日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:31:22 ID:j2/i7H8w
ここでは上野はのだめのだめと揶揄されてるけど
さすがに年代に応じて演技は変えてくると思うがな

>>360
19話まで幼少期とかどうなんかなあ 幼少期設定はせめて5話が限度
要はこれからの脚本と話の展開次第
あと今回は男優の中堅キャストが弱いのが心配の種


368日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:32:01 ID:08mAyvxM
>>364
さよならw
369日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:32:06 ID:j/WAnNVW
>>231
秀忠が側室との間にできた男の子に自分の幼名長松丸を与えたので
江との間の最初の男子には祖父家康の幼名竹千代を授けたんだっけか
370日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:32:14 ID:EM5Qs3OL
武将がみんなオッサンばっかりだったな。
371日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:34:49 ID:yOIQhdDN
>>329
おいおい・・・
声質も演技も保奈美のが圧倒的にマシだろ初より
保奈美の声も大河のナレには軽いけどね
でも初みたいなド悪声よかはよっぽど良いよ
372日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:35:02 ID:KOjMSr7b
江は
家光をいじめて
弟をかわいがった
いじわるな母親って印象しか無いから
どんな人生だったのか楽しみ。
373日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:35:08 ID:NHIE3cDS
志田未来にしとけば
13歳設定普通にやれるに
374日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:36:00 ID:VTuIRjLF
>>367
どうだろうね
上野の場合、大人の女性役の素直になれなくてや冗談じゃないでものだめ演技だったから
あの演技や台詞回しがそうかわる可能性も低いと思うよ正直
375日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:36:35 ID:R4Dy/HQc
やっぱ若い頃から死ぬまでやるとなると
何歳くらいの俳優を使うべきか迷う所だよな。
茶々が宮沢りえだとそれより若い女優を母親にはできないし
茶々を若い女優がやると秀頼が成長して母と共に戦う辺りでは
相当無理が出るだろうし…。

まあ「ゲゲゲの女房」なんかどんなに娘たちが成長しても
松下奈緒は20代のまま止まってて白髪すらなかったから
それくらい割り切れれば若い女優使ってもいいのかもしれないけど。
376日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:36:56 ID:VTuIRjLF
>>373
でも志田未来ですら6歳〜10歳はきつ過ぎるw
377日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:37:54 ID:JcipB7R4
>>364
1年後までごきげんよう
378日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:37:55 ID:o7w2mluO
未来、海荷、愛菜
で三姉妹でやればいいな。三人とも晩年までの演技に問題ないだろう。
379日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:38:31 ID:PZfvyCLT
>>366
罷りなりにも歴史考証の担当者(静岡大学名誉教授)がいる訳で・・・
380日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:38:59 ID:wni9Orlx
>>366
ドラマ的に史実をねじ曲げるのはアリだけど、その結果話が分かりやすくなるとか
面白くなるとかメリットが無ければ叩かれるとおもうよ。

この辺がムチャクチャだったのが天地人だよなw。うまく行ったのが篤姫。
381日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:40:23 ID:8uEdz0XW
>>372
俗説に毒されてるな。その話は出ないよ。
382日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:40:38 ID:o7w2mluO
小和田さんは教育テレビで戦国モノやりたいから、それとのバーターで、大河は何でもOK出すよ。
383日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:41:21 ID:o7w2mluO
家光も弟も家康と春日局の子だよ。江は無関係。
384日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:42:47 ID:8uEdz0XW
>>379
 「曲がりなり」な。しかしお前失礼な奴だな。
385日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:42:52 ID:qKDE/aLm
>>379
小和田って天地人の時代考証じゃん。
386日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:43:23 ID:YtZ8+KCG
>>379
輿入れ時の国境での受け渡しシーンとか、
出産時の小物(人形や吊した紐)等は考証の意見取り入れてるだろうね。
ストーリー的な部分はあんまり手を出せないんじゃないかな?
一昨年や去年だって歴史考証自体はついてたのにアレな脚本だったしw
387日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:46:25 ID:PZfvyCLT
>>386
出産時云々は風俗考証が担当じゃね?
388日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:47:10 ID:xC/V0Lcr
>>383
え?ww

ところで324の質問は答えてもらえないのだろうか。
389日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:49:18 ID:o7w2mluO
>>388
すまん。悪かった。これが答えだ。
390日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:50:07 ID:PZfvyCLT
>>382>>385
静岡大学って一応国立大学(くにたちでは無い)なんだよな
391日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:53:49 ID:ohz5V/zn
子茶々、演技が達者過ぎて可愛くなかった・・・
こども店長は演技力はあっても舌足らずだったのがよかったのかな?

去年観た『独眼竜』の梵天丸と時宗丸の棒読みがもう可愛過ぎてwww
392日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:55:25 ID:o7w2mluO
「知るを楽しむ 〜歴史に好奇心〜」に出てたよ。柳家花緑、きく姫と一緒に出てたよ。
学者でもあるけど、テレビタレントでもある。>小和田さん
393日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:58:02 ID:M21gqIj1
ファンタジーなのは分かってるがあまりにも酷いんで
394日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:01:33 ID:0yEVvpS3
>>391
俺は子茶々、演技が達者過ぎてちょっと引いたな!
395日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:01:46 ID:wfSdEyMK
子役の泣きシーン以外、見所が無かったw
396日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:04:51 ID:UDTVFa8P
>>375
ふみえの白髪は増えていったよ
おたくのテレビ、写りが悪いのでは?

茶々は享年46なので30歳まえの女優に老けメイクでおk
そしたら市も35くらいでいけたのにな

まあたぶん今年の大河はトレンディ時代の
懐かし女優でおばさんたちを釣ってきてるのだろう
397日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:09:07 ID:PZfvyCLT
>>396
俳優の選定はモバゲーの柳沢ドラマレベルと思っている
398日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:12:20 ID:8uEdz0XW
 今だから明かすが,鈴木保奈美の起用は政府からの要請。少子化により将来的
に労働力が不足するから,結婚または出産で退職した女性にも子どもがある程度
大きくなったら働いてもらわないと困る。その範を示してもらった。
399日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:15:45 ID:KovaDnsh
最近、女優の劣化が早いのかね?
岸恵子とか、吉永小百合とか、若尾文子とか、
40半ばだともっと綺麗だったイメージだけど。
400日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:16:07 ID:ygWNGKMm
かーんち
401日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:18:13 ID:PZfvyCLT
>>399
映像技術の進化じゃね?
402日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:18:38 ID:aLnH2Opu
>>399
今の女優はスタイルの良さも求められるから過剰なダイエットが
老化を早める原因になってるんだと思う。
昔の女優さんたちって顔は綺麗なのに身体はけっこうぽっちゃりで
脚の太い人多いし
403日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:18:58 ID:8uEdz0XW
>>348
>ガラシャ
>夫との深い愛(笑)
そこはあまり御心配要らないでしょう。あの夫婦を仲良く描くのはいかに田渕
先生でも難しいかと。
404日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:20:21 ID:66L4PM2T
保奈美は相変わらず美人だと思った。
丁度大河好みの熟れ具合になってた。
405日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:20:42 ID:I0uqyN6H
http://www.sanspo.com/geino/images/110109/gnb1101090502000-n1.jpg
故藤間紫さん(享年85)を祖母に持つ日本舞踊、宗家藤間流の8代目、藤間勘十郎(30)が8日、
プロ野球、日本ハムの大社啓二オーナーの長女、紗也子さん(25)と結婚することを、7日に行われた
藤間流の新年会で発表。今月19日に婚約し、来春までに結婚するという。

http://www.sanspo.com/geino/news/110109/gnb1101090502000-n1.htm

子役の話も出てたから・・・この人が「独眼竜政宗」の梵天丸です。
406日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:23:58 ID:AKxV0xcI
第一回目から、つまらないとは・・・・・・・
壮絶につまらなかった天地人でさえ、第一回目は面白かったよ
407日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:27:53 ID:S+EIRKN5
>>399>>402
今の女優(テレビ女優)は、昔よりレベル低い。
あと、最近の女優は、長い髪で、顔を誤魔化している人が多い。
本当に美しい人はショートカットでも美しい。
408日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:28:42 ID:8uEdz0XW
>>324
>>312はネタだろう。本能寺の変についての立花説なんかのパロディだと思う。
409日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:30:41 ID:j/WAnNVW
>>405
かく、ありたい
410日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:34:00 ID:o5EjvoU5
トレンディ全盛期婆としては今後三上博史がキャスティングされれば最高!
411日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:34:15 ID:9zuQgLLc
>>405
ウワァー
たしかに美しい子役ではなかったが
ぶさ可愛かったのにな〜
長じてナベケンにはなれなかったな〜
412日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:34:44 ID:IyOH71Gm
上野が演技うまいという書き込みたまに見かけるけど
はっきり言って並みかそれ以下だよね。
貫地谷しほりは滅茶苦茶才能あると思うけども。
413日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:37:12 ID:3Bkb0MhU
>>132
>韓国ドラマは史実が残ってないし、残っていても王朝内部の派閥争いとかばっかりだし、
>歌舞伎とかの歴史物を大衆文化として楽しんできた歴史もないから、好き放題できる。

亀レスですまん。韓国の庶民は歴史物を楽しんでこなかったのか。
韓国は三国志みたいな物語とか残ってないのか?

>日本の琵琶法師の軍記物から明治以降の講談までの伝統にのっとるか、田渕大河みたいに
>それを否定するかしか選択枝がない日本は難しい。

メジャーな時代ばっかりするから難しいんだよ。
「炎立つ」みたいなあまり知られてない時代の作品も
頑張って作ったらいいのに。
あれは原作が間に合わなかった第3部以外は傑作だったし。
あと天智天武時代とかね。
414日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:40:14 ID:PZfvyCLT
20代の女優は幼さから色気への切り替え時期なんだろうね
415日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:41:51 ID:TJ23/it7
今見終わったがセリフがちょっとくさかった。
来週もみるけど市死後あたりからお涙頂戴の話がなくなりつまらなくなりそう。
416日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:42:37 ID:SIIVQwCd
たま(ガラシャ)がキャスティングされてるのなら
なんか千利休が結構絡んでくるみたいだし
ぉ吟さまとかもでてくるのだろうか?
417日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:42:51 ID:o7w2mluO
>>413
こんなのはあるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AA%80%E5%90%9B%E6%9C%9D%E9%AE%AE

あと、去年、NHK大阪が制作した「大仏開眼」はよかったよ。
418日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:42:54 ID:FqIjZ0MQ
長政っていいヤツだったんだなー ・゚・(ノД`)・゚・。
419日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:43:59 ID:PZfvyCLT
>>413
マイナー時代はNHKも2時間物でやっているだろう?
大仏なんとかみたいに
420日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:46:01 ID:PkCbFcpt
意外と女優陣は大河初で主役や準主役が多い感じ。
421日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:46:09 ID:o7w2mluO
そういえば、30年前、民放だったけど、こんなのもやってた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%8D%E7%94%B0%E5%A5%B3%E7%8E%8B
津川雅彦の首が飛んで、大化の改新だった。
422日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:47:33 ID:YC+WL7mI
平清盛の次って決まったんだっけ?
423日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:50:49 ID:8uEdz0XW
>>422
まだ決まっていないので予想スレで遊ぶ人々がいる。
424日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:50:54 ID:wAX2W5NL
いつぞやの昼ドラに出ていた安達由美が学生服を着ても違和感がないという
驚異の童顔見せていたので(成長しないともいうがw)
大河ドラマで主役じゃないにしても幅広い年齢をできるかもしれんなあ
しかし老け役ができないかなw
425日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:51:02 ID:LGTdcCmn
>>260
うーむ、ガラシャも出すのか…
忠興のエピソードあるから主人公ドラマ作らないのかってくらい
いろいろと激しいからなあ
まあ棄教後の有馬正純の行動思えば、侍女の鼻は削いでも
後ろ盾の明智家が既に滅亡してるガラシャを離縁しなかった忠興には
彼なりの愛情はかなりあったんだろうけど
426日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:51:04 ID:3Bkb0MhU
>>417
レスありがとう。
「大仏開眼」は良かったな、自分HDDに録画残しているわ。
石原さとみも綺麗かったし。
あれを見てから、大遣唐使展を奈良までわざわざ見に行ったよ。
427日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:51:11 ID:08mAyvxM
>>422
伊藤博文
428日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:52:12 ID:I0uqyN6H
武具甲冑のマニアからは、戦国時代の鎧を流用してたんで評判悪かった>大仏開眼
429日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:54:29 ID:PZfvyCLT
>>422
鳩山一族の野望
430日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:55:07 ID:H9hAeEyO
>>374
だよな
江が子供だからという演技というより、いつもの上野の演技そのまんまだった>1話冒頭
江が年を取ってもあのままだと思う・・・特にセリフ回し
431日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:55:41 ID:mweYnSAq
>>419
大河となるとマイナー時代だと
衣装とか色々使い回し出来ないから
長丁場には向いてないんだろうね
432日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:55:46 ID:ntnZV9Rn
あの北大路さんの家康が信玄相手にウンコを漏らして敗走するなんて信じられません><
433日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:56:04 ID:e/1vO/gh
天平時代舞台の話は、宝塚で結構やってるよ
黒岩さんの作品が多い
大河でも出来ないことは無いが、時代考証が難しいかな?
天智・天武の2代記なら充分1年持つが、問題は百済の扱いか?
434日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:57:02 ID:H9hAeEyO
>>399
今は簡単にお直しができるから事務所も簡単にお直しをさせる
が、お直しした顔は崩れるのが早いんだよ
しかも今の時代のようにメディア露出度が高いとスレるのが早くて老化も早い
435日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:57:45 ID:8uEdz0XW
>>260
>謀反人の一族は殺されるのが普通
他家に嫁いだ娘もそうかねえ?
436日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:58:30 ID:H9hAeEyO
>>407
本当の美女は尼僧姿をさせるとすぐ判る
目鼻と輪郭だけが勝負になるから

来年の清盛は、清盛、後白河、西行と僧形姿が大量に出るから
顔の美醜がハッキリ出るw
437日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 20:58:30 ID:7/hfyJCo
>>432
やめろ
興奮しちゃったじゃないか
438日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:00:01 ID:UYrSVO8k
タイトルからして色んな姫を出して欲しい。
ゲームだと最上の姫はブサイクなんだけどな。
439日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:00:12 ID:S+EIRKN5
今みてるんだが……。
お市が…?
長政が…?

特に、お市が中年女で劣化していて…。
長政も若々しさなくて…。
役者の年齢考えるとしょうがないけどね。
ときめくものがないね。魅力なし。
440日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:00:18 ID:mweYnSAq
今は映像が良くなったせいもあるんじゃない?>劣化が早く感じる
441日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:00:21 ID:e/1vO/gh
>>433 訂正
天平時代 → 飛鳥時代
442日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:00:32 ID:66L4PM2T
ソフトバンク犬がウンコしたと考えればいいじゃないか
443日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:02:09 ID:LGTdcCmn
>>433
「ほーおら、日王には韓国(百済)の血が入ってるんですよ!」
は喜んでやりそうなんだけど、それするなら桓武天皇誕生ぐらいまで
引っ張らないといけないな
一度は栄華を誇った天武系が一人、また一人と粛清されて
ついに断絶してしまうのはかなり見たいんだけどまず無理だろうなあ
444日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:02:21 ID:8uEdz0XW
>>432
くどい。
445日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:03:02 ID:h86nyNbX
若いイケメン0で女視聴者逃げるね・・・
446日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:04:30 ID:85VUvyvM
>>445
来週まで待て
447日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:05:20 ID:YC+WL7mI
尼僧姿をさせてもたぶん美しい女優
・竹内結子
・松たか子
・柴崎コウ
・松下奈緒
448日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:06:05 ID:8uEdz0XW
>>436
今回の出演者だと,大竹しのぶと水川あさみが尼になるね。
449日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:07:01 ID:PZfvyCLT
綾瀬はるかファンのワシは4月から仁を見ようと思う
450日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:07:30 ID:o7w2mluO
451日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:07:34 ID:wni9Orlx
>>447
> ・松たか子
> ・柴崎コウ

この辺はやめたほうが無難だとおもうw
452日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:09:28 ID:+Mk10P93
>>445
姫たちのセンゴクなのに、現時点で、若い妙齢の女性も(ほぼ)ゼロなんだが…
主役は色気無いし
幼女と熟女年齢層には優しいか
453日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:11:47 ID:zCCS6pWY
>>450
秀忠より先にお亡くなりになるんじゃなかったのか?
454日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:12:09 ID:trsfDmqC
期待はしてなかったが、まさかモバゲー大河とはorz
455日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:13:20 ID:q3a5qly9
モトヤのアタリ役になるヨカーンw稲メンでもいけるけど

トヨエツの信長はエロくて良い
長政、初回だけとかもったいない

音楽以外は気にいった
456日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:15:47 ID:4nkjlTxr
今回の子役は大当たりしないだろうな
それなりに有名らしいが
457日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:16:03 ID:eODpgKNJ
>>447
ゲゲゲは鼻曲がっているから無理。
柴崎も曲がっているから無理。
458日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:16:26 ID:j2/i7H8w
>>439>>452
葵三代の妖怪3姉妹よりは余程ましかとw

ここで老化劣化と言ってる人はまず葵三代見て免疫力つけてw
459日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:19:51 ID:N0tvk0U8
>>267
遅レスだが、姉は2・3人いて
一人は殺されて、一人は生き残ってたとかそんなんだったはず
460日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:19:52 ID:85VUvyvM
>>458
だからといって許されるものではない
461日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:20:58 ID:2I2Vc/nR
>>449
自分も仁は見るが江も見る。時間もかぶらないし、共存可能。
初回は上野は評価するほど出てないし、来週どうかね。
ただ、出演時間が短いのに水川の声は悪い意味で印象に残った。
462日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:21:10 ID:XoZofO6c
>葵三代の妖怪3姉妹よりは余程ましかとw

でも演技の出来る妖怪だからなぁ……
463日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:21:12 ID:LBsArF0q
上野ではなく貫地谷を起用してほしかった。という声が結構多い。自分は
同意しない。理由は、大河ドラマだから多少演技力が劣っても「夢」を
感じさせる人が良い。上野もこの先どう化けるか分からない
464日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:22:23 ID:PZfvyCLT
現在生意気姫ナンバー1は沢尻エリカだと思う
彼女が女優かどうかは知らないが
465日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:24:58 ID:N0tvk0U8
>>295
自分はずっと長丸で聞いてたから、今調べたけど、両方使うみたい
466日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:25:27 ID:hxr5R/3w
>>425
明智の遺臣で
細川へ再就職した人たちはけっこう多い。
斎藤利三の息子も一時期仕えていたようだし。

謀反人の一味といっても
家臣レベルだったらわりあい引く手あまたで
そういう連中を拾い上げるために珠子の存在は役だったんじゃないか。

斎藤の息子の一人なんか
加藤清正に仕えているし。
467日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:25:50 ID:i2aF0uzJ
>>463
お前ずーっと前スレからカンジヤ押ししてる奴だろw
決まったものに「たられば」はいらねーんだよ
再来年の主演にでもなれるように願ってろよ
468日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:26:11 ID:bl2DnDkj
『ひこにゃん』のおとのさまってこの時代に出てきてもいいんだっけ?
469日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:27:59 ID:o7w2mluO
470日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:29:24 ID:9+4ePSOk
>>463
貫地谷押すレスが多いんだ!
1話ですでに上野に夢が無いと見切ったから貫地谷やらの名前が上がってるんだろ
471日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:30:37 ID:EMjmUHrx
貫地谷は脇でこそ光るタイプだろ
やらせるなら上野の代わりじゃなくて水川だろうな
472日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:31:41 ID:i2aF0uzJ
>>470
やってるのは1人だと思うが?w
わざとらしいな、単発厨
473日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:31:42 ID:e/1vO/gh
貫地谷は、大河主演女優になるには、やってる仕事が安っぽ過ぎるし出すぎ
一応、それなりの格ってのが必要なんじゃないかな?
テレビ女優からの大河主演には
474日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:32:46 ID:YC+WL7mI
今、本屋行くと江のガイド本が山のように置いてあるが

やっぱ上野の顔に目が行く やっぱ上野はイイ
475日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:32:51 ID:4nkjlTxr
>>468
ちょうど赤備えを引き継いでる頃じゃないの?
476日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:32:57 ID:eODpgKNJ
上野のどこが安っぽくないんだろう
477日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:33:53 ID:86Xrc17O
安っぽいとか安っぽくないかはともかく、
眼力が凄い
478日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:34:40 ID:xC/V0Lcr
>>450、453
夫より先に亡くなっているにもかかわらず
法体で描かれている事からこの肖像画は江ではない可能性もある。
実際、掛け軸の表具裏に「崇源院殿像歟未詳」の記述もあるし。
ただ江の肖像画と伝わるものがこれしかないからしょうがなく採用してるだけってこと。
肖像画の扱いって案外いいかげんなもんなんだよ。
479日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:34:57 ID:9+4ePSOk
>>472
上野ヲタか? 的外れだよ
480日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:35:30 ID:2I2Vc/nR
>>470
自分、貫地谷好きだけど、貫地谷を江にとかぜんぜん思わない。
大体、昨年佐那やってて、今年も大河に出るとかありえないし。
481日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:35:52 ID:2aStGZQL
宮崎あおいちゃんと上野樹里ちゃんは若手の中では主役を張れる人だと思う。
演技力云々は個人の感じ方次第だからおいておくとして。

女優さんにも主役張るタイプとヒロインタイプといるよね。
482日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:35:54 ID:TF49Rhyh
利家役が無名の人だね。民藝所属のようだが。
先々、五大老として秀吉や家康と絡むことは想定していなのか?
その前に賤ヶ岳もあるが。
483日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:36:04 ID:zTdvyaHp
>>478
あの有名な頼朝の絵が別人って説がいよいよ濃いくらいだからな
484日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:36:14 ID:i0edzhOa
カンジヤみたいな、どこぞで習ってきたような演技じゃ主演ではどうにもならんよ
器用貧乏ちゅうやつだ。脇でちょろちょろ使われるのはそういうレベルだから
芝居じみた芝居はできるから、使い勝手だけはいいが
485日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:37:17 ID:o7w2mluO
>>478
wikiを超える解説、ありがとう。
秀勝が死んだので、出家した可能性はないのでしょうか?
486日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:40:07 ID:Lb6wn2P+
>>413
三国連立期みたいなのはあるけどね

物語は知らないな
487日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:40:13 ID:YC+WL7mI
戦国武将の絵や合戦の絵などは江戸時代になってから描かれたものが多い
つまり描いた人も武将本人や合戦見てないわけ
歴史は徳川に都合のいいようにかなり作られたり書き換えられたりしてる
これ定説
488日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:42:02 ID:IDsevC9l
>>481
「女優さんにも主役張るタイプとヒロインタイプといるよね。」
ってどういう意味? 女性の主役=ヒロインではないの?

489日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:42:35 ID:N0tvk0U8
上野ってものすごく時々だけど、すごい美人な時あるよな
もとより色気は皆無だがw
490日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:43:19 ID:fiTC+1Ja
馬に乗った足利尊氏の絵が実は高師直
平重盛の絵が実は足利尊氏
とかもあるよね
491日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 21:44:09 ID:PZfvyCLT
>>487
捏造されていない史書なんてある?
492日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:46:27 ID:8uEdz0XW
>>489
芸人と遊んだりした努力の甲斐あって色気も出るようになったじゃん!
493日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:46:59 ID:x+U2ISi1
>>488
日本の業界用語では、ヒロイン=男性主人公の相手役、の意味。
では、ヒーロー=女性主人公の相手役、かというとそうではないw
494日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:48:47 ID:hxr5R/3w
>>487

上杉謙信の肖像画は
古ければ古いほど
性別不詳になっていく

みたいな話もあるよね
495日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:48:56 ID:IDsevC9l
>>493
業界用語でしたか。ありがとう。
っていうか、二文目www
496日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:49:33 ID:Y9XvFK1w
大阪放送局製作「大仏開眼」のディレクターは
風林火山で奇襲!海ノ口を演出した田中健二、音楽は千住明

名古屋放送局製作で文化庁芸術祭優秀賞受賞した終戦ドラマ「15歳の志願兵」
の製作統括と脚本はやはり風林火山の磯智明、大森寿美夫

2012年の大河でチーフ・プロデューサーを担当するのが磯智明

早く年があけると良いな
497日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:49:35 ID:SC3kN0eI
またしょうもないオタアンチ騒動か
498日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:49:36 ID:zCCS6pWY
昨日の朝倉義景もよくわからんね(元々わかりにくいキャラだが)
和泉義昭を飼い殺し状態にして愛想尽かされたのに途中から「将軍蔑ろにしてるから信長撃つお」
だからな
499日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:50:21 ID:+xGioijK
ツイッターだと茶々の演技大絶賛だな
本当は当時3歳くらいのはずであの行動は有り得ないらしいけど
500日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:52:24 ID:YC+WL7mI
>>499
いやだって目がすわってたぜw
501日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:52:57 ID:miSQlK1x
この年代のものは葵徳川三代を超えられないのが目に見えてるからなあ
502日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:54:20 ID:iV7J8vWR
The Eagle - Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=SItBFjaLArU
503日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:54:30 ID:iyQTUHrD
信玄の肖像画もぁゃιぃ
504日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:55:11 ID:+nbcASKg
春日局はライバルキャラで登場か。
明智の家臣の娘として顔合わせとかあるのかな。
「後に将軍の後継者問題で争う事になるとは、この時は予想だに以下略」
505日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 21:55:13 ID:PZfvyCLT
>>499
芸能関係のツイは民団のさくらで成り立っていると思い込んでいました
506日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:55:23 ID:i0edzhOa
ツイッターでは鈴木保奈美も綺麗って言われてたけどなw
507日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:55:51 ID:72iUeWS4
上野をあまり甘く見ないほうがいいよ
カメレオンで合わせてくるからね
508日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:56:25 ID:e/1vO/gh
>>498
朝倉義景は、義昭が寄寓してた時、子供亡くして鬱だったとか
織田と朝倉は、元々因縁浅からぬ仲で、ここの役者アンチといっしょで、
織田のやることは全て気に入らない、敵の敵は味方理論から家の方針決めてるんだよ
509日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:57:51 ID:hxr5R/3w
でも春日局はお江よりも
6歳以上も年下なんだぜ。
本能寺の変では4歳。

上野より年下のキャストがよかった。
510日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:57:54 ID:zCCS6pWY
>>508
ああ、そういや両家とも斯波家の代官だったね
511日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:58:32 ID:xC/V0Lcr
>>485

秀勝死後に出家したら秀忠に嫁げないのでは?
あるいは一旦出家して再婚(再々婚)するために還俗したとか?
ありえるかねえ・・・
512日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 21:59:20 ID:o7w2mluO
ローマでは彼の失われた軍隊の黄金の紋章を見つけることによって、彼の父のメモリを称えるために英国を、若いローマの兵士の努力を下した
513日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:00:31 ID:1li4WLK9
BSフジで三国志が始まったことだし、こちらを大河として見る。
江は気楽に見よう。原作を更に広げたらそれなりに見られそうだし
514日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:01:45 ID:e/1vO/gh
>>510
織田家の先祖は、越前の剣神社の神主
http://www.tutuji.com/tsurugi/yuisyo.htm
515日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:02:06 ID:S+EIRKN5
今の所、光ってるのは、北大路家康だけか。
これも今までのイメージが大きい。
信長、秀吉やってる役者さん、何か明るいイメージがない。
1回目は、あらすじ、人物紹介で終わった。なんの面白みも無かった。
2月いっぱいくらいは、我慢してみるがどうなることやら。
516日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:02:20 ID:YC+WL7mI
原作って乱紋じゃないよな
517日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:02:31 ID:U4OpL3Hj
朝倉義景は、わずかな供と戦装束で浅井家にやってきたのが最大の謎だろ。
518日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 22:05:59 ID:PZfvyCLT
>>514
そこにも書いてあるけど、朝倉も織田も斯波家の守護代を勤めているみたいよん
519日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:06:47 ID:YC+WL7mI
滋賀県民いる?
遠いんで一度も行ったことがないが
いいとこっぽいな
520日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:06:47 ID:mpAbEHAZ
>>515
北大路も何やっても北大路ってだけだけどな
521日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 22:07:13 ID:PZfvyCLT
あ、ごめ
522日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:07:52 ID:zCCS6pWY
>>520
大河の常連さんはみんなそうでしょ。
523日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 22:08:36 ID:PZfvyCLT
>>519
滋賀県は毎年、鳥人間コンテストで盛り上がります
524日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:08:43 ID:I8x5gofW
ツイで絶賛 >元彌、保奈美、マナちゃん
525日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:08:44 ID:e/1vO/gh
>>518
越前と尾張だからな、
頭角を現した織田に対する、朝倉の嫉妬だろうね
526日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:08:52 ID:NWQm79hn
TVの中でGoが希望だとか勝手に盛り上がってるが
見てる俺たちに希望をくれよ
527日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:10:46 ID:sHB4iTJE
>>520

北大路は、大昔、若き日の家康を「徳川家康」って映画で演じてる。
その時から芝居は変わってないんだけど、それでも戦国武将って
感じがする唯一の役者。
528日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:13:26 ID:zCCS6pWY
>>527
確か20代で「樅の木は残った」で酒井雅楽頭演じたそうね。
今の20代で雅楽頭できる人いるのかなあ
529日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:16:35 ID:U4OpL3Hj
北大路家康はいくらなんでも老けすぎだろ。
あと光秀の人も。
530日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:16:47 ID:miSQlK1x
よく書店の大河関連本のとこに永井路子の乱紋が一緒に置いてあるけどいいんかいなw
三姉妹仲悪い設定なのに
531日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 22:18:00 ID:7i75bOB4
家康が北大路欣也さんなら秀吉は大地康夫さんにすれば良かったのに
532日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:18:34 ID:sHB4iTJE
>>528

総集編のビデオもってるけど、宿敵の原田甲斐と、言葉は穏やかだけど、
バチバチ火花が散りそうなやりとりは、圧巻だったよ。
あれだけの重厚な芝居ができる役者は20代どころか、
50代にだっているかどうか。
533日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:19:25 ID:zCCS6pWY
>>525
朝井や信玄に当てにされてるけど肝心なところで役に立たなかったそうですね。>義景
534日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:19:36 ID:xC/V0Lcr
>>465
石松丸の別名が長丸ってこと?
初めて聞いた・・・
長丸というとまず秀忠の庶子が思い浮かぶなあ

>>530
永井は淀殿嫌いだもんね
535日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:20:10 ID:wj3v0LiN
滋賀県民じゃないけど
きょうデパ地下で
たねやのどら焼きと栗まんじゅう買ったよ

きのう見てて
刷り込まれたんだろうな
536日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:21:54 ID:N0tvk0U8
>>519
良いとこです
小谷城跡へ来る際は、河毛駅からタクシーじゃないと死にます

振り返ってみれば、一話目はダイジェストみたいなもんだから
これで判断するのも可哀想な気がする
ダイジェストとしては、まぁ上手く纏まっていたのでは
537日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:24:02 ID:N0tvk0U8
>>534
そういえば、秀忠の長男も長丸だね…
こちらも存在自体不明らしいけど
538日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:28:37 ID:e/1vO/gh
>>533
当時の軍制上、長期の対陣は無理なんだよ
殆どの兵は、基本百姓で、職業軍人じゃない
織田信長の兵農分離が先進なだけで、
どこの大名も農閑期しか兵を集められない
戦略的に武力を用いてってことが考えられる時代ではない
軍事解説は、後の時代の後だし批評だと思うよ
信長が各個出来たのも、このおかげだと思う
539日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:28:56 ID:O+2DxFRO
畢竟、脚本が良ければババアもジジイも気にならない。
540日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:31:08 ID:bl2DnDkj
今回出てくる大河常連組みは今のとこ北大路きんやだけ?
忘れた頃に津川雅彦や中井喜一が出てくるのかな?
541日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:32:33 ID:dnL2AuA4
姉川の合戦の後
即、小谷城まで攻め寄せて、落城させたと思ってたから
姉川の合戦〜小谷城落城まで年単位の期間があったなんてビックリしました。
とても面白かったので来週も楽しみにしています。
542日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:32:45 ID:e/1vO/gh
>>540
石坂利休をお忘れか?最多出場だろ
543日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:32:58 ID:i2aF0uzJ
>>540
石坂浩二
一番常連
544日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:35:12 ID:e/1vO/gh
>>538 抜けてた
信長が各個出来たのも、このおかげだと思う
    ↓
信長が各個撃破出来たのも、このおかげだと思う
545日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:35:19 ID:72iUeWS4
玉木宏の出演が決まったそうだ…。
546日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:36:34 ID:qYHSgT/F
>>531
うん、岸谷と大竹しのぶの夫婦にもちょっと違和感あった
547日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:38:31 ID:i2aF0uzJ
>>545
来年になw
548日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:38:54 ID:rX8eP1Mn
>>507
江1話、素直になれなくて、冗談じゃない

どれもうんこ演技なんだが
これらよりは山女壁女とかの伊東美咲の演技のがよっぽどマシだよマジで
伊東美咲未満だよ最近の上野の演技
549日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:38:59 ID:S+EIRKN5
>>520
わかってないね〜。
それが、主役張る役者ってものだよ。
それを、視聴者は期待してる。
550日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:39:37 ID:bl2DnDkj
>542>543
そうだへーちゃんを忘れてた。どうせなら「渡る世間は鬼ばかり」で鍛えたナレーションも披露すればいいのにな
551日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:40:53 ID:zCCS6pWY
>>538
なんとなく信長って(秀吉もそうだけど)時間軸が同時代人よりも違う感じがするね
552日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:40:59 ID:rX8eP1Mn
>>473
どうでもいいよそんなの
上野の下手糞過ぎる演技は有り得ないし
貫地谷は若手じゃ飛びぬけて上手いと思うよ
ってか今の上野の演技力ってマジで長澤以下だよ
江の1話と素直になれなくてみて確信した
553日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:43:13 ID:Z3haOSA+
貫地谷って現代劇じゃ顎の発達したブスだけど時代劇だと何故か可愛いよな
554日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:43:20 ID:S+EIRKN5
>>552
おまえさんもわかってない。
貫地谷:演技ふつう。他がひどいだけ。この人、花がないから受けない。
555日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:44:52 ID:iyQTUHrD
おねがすごかったり、松がスーパーウーマンだったり、千代が何でもござれだったり、
この時代の織田家の女性たちはすごいんだね(・∀・)!!
556日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:45:42 ID:Y9XvFK1w
貫地谷は清盛に出るよ
チーフDが風鈴
脚本がちりとて
557日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:45:42 ID:E6ybsZNj
がっかりおっぱいは演技はまあありでも地味だからな・・・
脇の侍女役とかでこそ輝くんじゃね?
558日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:45:57 ID:6wzXoHEt
ジョゼ見たけど上野の演技はとてもうまかったです。
演技に幅がある人なんだなと感心しました。
559日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:46:54 ID:UilQFb/z
貫地谷は感じやすい
560日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:47:52 ID:MZ1NzvT2
若手女優では菅野美穂が一番うまい。
561日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:47:55 ID:jFXOL3tc
上野の演技うまいじゃん
お前らの目は節穴だな
562日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:48:41 ID:1U2/qLVB
酷評が多いな。
まぁあの出来じゃ仕方ないか。
田渕は今からでもいいから降板しろ。
563日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:49:18 ID:U4OpL3Hj
>>538
朝倉義景がすぐ陣を引き払うのは兵農分離の問題じゃなく、雪の問題。
越前は豪雪地帯だから雪が降り積もる前に帰らないと、
補給物資が届かなくなり非常に危険。
また、自らもそう簡単には帰れなくなるので、
その間に領地が他の勢力に荒らされたり、乗っ取られることもありうる。
さらに当時の朝倉家は一族内紛の火種を常に抱えていた。
564日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:49:23 ID:miSQlK1x
>>560
それはない
565日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:49:30 ID:Z3haOSA+
>>560
若手じゃねえw
566日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:50:19 ID:WIU9TWyz
>>561
節穴というより
嫌悪か嫉妬がそういうレスになってるんだろ
567日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:50:19 ID:i0edzhOa
>>549
松方もなんかの番組で、今の若い人の方が昔の役者より圧倒的に演技上手い
って言ってたもんな
大河の常連組は、慣れた顔と存在感で魅せる部分の方が大きいんだろう
トヨエツとか保奈美をトレンディ俳優で軽いとかいう人は、単に馴染みが
ないということだけなんじゃないかな
トヨエツなんて昔っからずっとあんな感じだもんな
568日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:50:55 ID:eCnLycw7
ネットのみ大公開!大河ドラマ「江」テロップのないタイトルバック
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00397/v10012/v0991200000000542027/

江(NHK セレクション)第1回ダイジェスト「湖国の姫」
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00397/v10012/v0991200000000542054
569日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:51:14 ID:E6ybsZNj
>>555
でもおねと千代と比べるとまつってそこまで内助の功すげええええ!!!
なエピがあるわけでもないんだよな
賢夫人なんて持ち上げられすぎて、実際の逸話みると
これだけ?ってなったw

真田幸村の妻とかと同じくらいなような・・・
570日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:52:34 ID:jFXOL3tc
トヨエツの信長かっこよかった
歴代でも3本の指に入るぜよ
571日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:53:53 ID:N0tvk0U8
>>567
まぁ、学力にしろ何にしろ昔の人が今の人をバカにするのは結構あるしな
ただ単に時代が変わっているだけの事に気づかない人もいるし

演技の上手い下手は、秋吉久美子くらい棒じゃないと自分はよく分からないが
572日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:54:06 ID:SC3kN0eI
>>559
助けてやろうか?w
573日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:54:21 ID:jRv9GRlV
>>569
まつは大局観あるじゃん、まさに大名の妻だよ
千代だのおねだのよりも遥かに優秀
574日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:54:57 ID:4nkjlTxr
質問者 「信長を演じるにあたって一番気を付けてる事は?」
トヨエツ「ヒゲ」
575日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:57:02 ID:jFXOL3tc
質問者 「信長を演じるにあたって一番気を付けてる事は?」
トヨエツ「尾張弁」
576日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:57:07 ID:U4OpL3Hj
トヨエツ信長だけはマジでない。
なんだあの覇気のなさは。
ただの性格暗そうなオッサンじゃないか。
まだ光秀役をやったほうが似合ってたんじゃないか?
577日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:57:21 ID:zrFJ9dD4
>>569
でしゃばらないのがいい女。

今年の三姉妹は、間違いなく出しゃばるだろう。
閨ならともかく、政治の表舞台に女があがるってくんなと。
578日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:59:10 ID:N0tvk0U8
>>577
実際関わっている茶々や初にそういうのはどうだろうか?
579日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:59:13 ID:e/1vO/gh
>>563
それあるが、比叡山に篭ったときも似たような理由で撤兵してるよね
別に信長が後背地を遮断してるわけじゃないから、無理すれば滞陣可能なはず
結局、在地地主(百姓)連合の盟主みたいな存在だから、強権発動出来ない
謙信や信玄にしても、年中戦うのは無理なわけだったし
信長があそこまで強権発動できたのか、意外に解説されてないよね
580日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:01:01 ID:4nkjlTxr
女の出番が多い大河はおんな太閤記からだろうけど
あれはまだ内から支えるみたいな視点なんだよなぁ

それでいておかかが一番エライっていう
581日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:01:17 ID:jRv9GRlV
>>577
まつは利長に代わって家康に書簡送ったり利家に金銭投げつけたりでしゃばりまくってるぞw
582日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:01:20 ID:C+QbSay8
トヨエツ信長
光栄の信長の野望に近くで俺は良かった。

全員標準語なのはイマイチだが
女向けだから仕方ないのかな。
583日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:02:16 ID:aSjs5cVZ
>>576
たしかに信長にしてはカリスマ性と豪胆さが足りないかなぁ
でも冷徹で神経質そうなところはいい
584日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:03:57 ID:4nkjlTxr
トヨエツは天下人じゃなくて素敵なおじ様っていう描かれ方なんだからしょうがない
585日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:04:44 ID:i0edzhOa
大河は歴史が長いから、見てる人の型に嵌るかどうかが大きい
結局は昔も今もコスプレ的な要素をそれぞれが求めてるってことだろう
586日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:05:11 ID:C+QbSay8
>>584
確かに。
女視点の話だしね。
587日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:05:41 ID:YECAG5sZ

【女脚本家が描く戦国大河ドラマの蛍光と大作】

1.戦国武将は超イケメン。ハーフでも無問題。
2.多くの男が戦争バカで単純思考で酒飲みでと、とにかくだらしなく描かれる。
3.男の甲冑や女の着物は色鮮やかでファッショナブル、実用性関係なし
4.血は見せない。首実検、さらし首、死化粧とかいうキモいのはなし。
5.男を惑わす”くの一忍者”は必須アイテム
6.妻は旦那を自由自在に操縦し君臨、旦那は何でも妻に相談。
7.基本的に一夫一婦制。側室が何人もいた武将もなぜか正室のみ登場。
8.女は「戦のない世の中」を子供のころから願っている。
9.女は「戦は嫌いじゃ」とか言いながら、旦那の出世を年中願う。武将は事務職ではない。
10.歴史を動かすのは女であり、全ての事件が女がらみ。
588日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:05:48 ID:e/1vO/gh
そう言えば、信長の”で あるか”って台詞なかったな
589日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:07:44 ID:AaBQo/2d
保奈美、99年の元禄繚乱のときは愛人の役が似合っていたが
今回は駄目だな。母性を感じない。
590日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:07:47 ID:E6ybsZNj
>>572
ん?何をだ?

>>573
いや、別に良妻な女性だとは思うぞw
ただあのドラマのなんでもできちゃうスーパーまつはちょっと持ち上げすぎだろw
まだ宣教師がベタ褒めしたおねのがしっくりくる
591日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:08:10 ID:C+QbSay8
なんか龍馬伝の確証方言が心地よかったから江の台詞回しが物足りないよね。

あと江はもちろん「え」で打つしかないよなおまいら。
592日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:08:33 ID:wa3ncfe5
朝倉攻めからの殿軍に秀吉だけじゃなく、光秀も指名したのが良かった。
田淵は意外と歴史を知ってるな。
593日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:08:35 ID:1li4WLK9
PR見る限り利休は原作そのもの。もしくはそれ以上。
そういえば一昨年の利休も素晴らしかったな。動きにまったくスキがなかった。
あれには惚れ惚れしたわ
594日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:09:45 ID:jFXOL3tc
そーなのー
by武井
595日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:10:15 ID:1U2/qLVB
>>587
女脚本家は大河に使わない方がいい。
596日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:10:21 ID:i0edzhOa
>>591
戦国時代もやっぱり方言的なものがあったのかな?
597日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:12:14 ID:SC3kN0eI
>>590
シャレだろこれw

つかなんであんたが反応するのよw
598日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:14:11 ID:jRv9GRlV
>>596
当時はテレビなんてないんだし都言葉に触れる機会のほうが少なかったんじゃないの。
義元は山科言継から都言葉の指導受けてたくらいだし
599日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:15:08 ID:e/1vO/gh
>>592
あそこで、家康も拙者もお手伝いいたしましょって言えば、もっと良かったのに
600日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:15:09 ID:nj9n1apW
朝倉義景って戦国大名では飛び抜けた愚将だよな
601日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:15:21 ID:86Xrc17O
何か二回目見たら、普通にわかりやすくてよかった
1回目は時代劇のテンポに慣れてないからすんなり入ってこなかったぽい
602日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:15:26 ID:E6ybsZNj
>>587
まさにそうだなw
お江も太平の世の礎の築いた女性とか紹介されてたな・・・

「なぜ殿方は戦をせねばならぬのでしょう?」とか
独眼竜で愛姫も言ってたけど、あれは気にならないのになあ
ああいう耐える女性のが共感されるんじゃないのかねえ
603日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:15:52 ID:SC3kN0eI
>>600
小早川
604日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:16:02 ID:U4OpL3Hj
>>579
いや、それだって補給の問題だろ。
北近江の浅井、南近江をほぼ押さえている織田に比べて、
越前・朝倉の比叡山までの補給路が一番長い。
帰りたくなって当然。
605日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:18:16 ID:E6ybsZNj
>>597
おおなんか勘違いしてたwwww
ごめんちょ
606日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:19:06 ID:zCCS6pWY
>>600
毛利輝元と被るのよね
607日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:19:11 ID:jRv9GRlV
>>600
若狭武田氏を支配するまではけっこ頑張ってた
越前一揆や裏切り者の堀江も叩きのめして周りに敵がいなくなってから遊びほうけるようになった
608日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:20:40 ID:e/1vO/gh
>>604
当時は、南近江でも点でしか押さえてなかった織田軍
北近江、琵琶湖の制海権を押さえてた、朝倉・浅井連合軍
圧倒的に、織田は不利だった
光秀の高等な戦略がなければ、危なかったんだよ
609日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:20:47 ID:xC/V0Lcr
>>577
戦国期の妻は「でしゃばり」でないと務まらないよ。
美人薄命のイメージが先行しがちな
ガラシャや市も相当自己主張の激しい人だったと思うし。
610日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:22:35 ID:4nkjlTxr
朝倉は若くて美人の嫁さん貰った後ダメになっちゃったとも聞く
611日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:24:29 ID:IDsevC9l
>>591
江川(ごうがわ)で出して、川を消してた。
612日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:24:52 ID:YC+WL7mI
>>610
同窓会の会話w
613日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:30:46 ID:qKDE/aLm
>>587>>595
そんな二人にどうぞ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
過去に名作、骨太と言われた大河で、女性脚本家が手掛けてるのってけっこう多いよ。

614日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:32:31 ID:YBq1/39T
女脚本家っていうか、女主役が問題なんじゃねぇかな。日本史上
主役たりえる女とかすげぇ限られるだろw 主役にしたら、嘘でも
何でも活躍させざるを得ない。泰平の礎だって築いちゃうってモンよw
615日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:34:55 ID:q2gzzTZk
なにがこんなに不満なんだか。
自分は大変おもしろかったが。
どっちかと言うと異説よりの逸話をいくつか挟み込んでいて新鮮だったし。
長政とお市の年齢については大河のお約束として飲み込みましょうよ。
616日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:37:06 ID:I8x5gofW
年齢なら大竹しのぶおねが腰抜かすわ。
617日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:37:16 ID:N0tvk0U8
>>614
江は一応主役になりえる人物ではあると思う
周りの人物や人生の流れはかなり戦国時代〜江戸時代初期を描くのに分かりやすい
本人は記録に残るようなことはあまりやってないが…
618日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:37:32 ID:q8qIiPKj
初の晩年は真琴つばさが演じても違和感ないと思う。
619日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:37:45 ID:9zuQgLLc
長政と市が出会ったときの会話が気持ち悪かった。
目の中にか目の底に女が見えるとか(長政)
ワタクシに秘密も持たないできださいましとか(市)
信長のスパイのつもりで来たくせに何を言ってるのか・・

役者より台本がヒドイ
620日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:38:06 ID:7zznfe6I
受信料 払うの やめようよ くだらなすぎ
621日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:38:14 ID:YC+WL7mI
不満の理由のほとんどは実は自分の好みの女優が出てないから
622日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:38:28 ID:2xfdAznM
>>614
多少史実を無視してデフォルメしてもドラマは成立するよ。
欧米のドラマでも堅苦しい史劇を除いてデフォルメはあたりまえ。
役者が芝居をブチ壊すようなおかしな人でない限り劇は成り立つ。
623日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:39:25 ID:ZpmPwMJE
市は美貌的年齢的に柴咲コウでよかった
624日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:39:26 ID:YBq1/39T
>>617
>本人は記録に残るようなことはあまりやってないが…

いや、だからコレが問題。戦国のド真ん中にいるけど、傍観者
に過ぎない。それじゃドラマになんない。記録に残るような
ことをやってる女。日野富子クラスじゃないとムリw

625日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:39:32 ID:q8qIiPKj
史劇観劇。
626日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:40:33 ID:pXQUiu+R
鈴木保奈美 狐がついてる 
顔こわい
627日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:41:14 ID:XoZofO6c
今こそ今川の氏やんを主人公にだな……
628日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:41:59 ID:YC+WL7mI
AKBヲタには保奈美きついだろーな
629日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:42:07 ID:IDsevC9l
>>625
確かにそろそろカレーが食いたくなってきたな
630日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:43:50 ID:SC3kN0eI
40過ぎが
631日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:44:37 ID:N0tvk0U8
>>624
別に何もやって無くてもいいじゃん
つーかそのクラスになると大河50作も出来なくなる
女だと持統天皇や北条政子、紫式部とか彰子とかその辺りくらいしか無いし
男もかなり削られるだろ
632日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:45:23 ID:e/1vO/gh
>>624
風林火山は、山本カンスケなんて実存したかどうかもあやふやな人が主演だよw
633日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:45:46 ID:jRv9GRlV
琉球の風
634日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:46:06 ID:t//HgjmK
女が出張ってなんぼってのは
あとは卑弥呼とか平塚らいてう位かなあ
635日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:47:48 ID:E6ybsZNj
>>609
ガラシャはキリスト教入るまでヒステリー気味だったらしいな
ガラシャは賢夫人というと違う気もするが・・・

636日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:48:19 ID:o7w2mluO
>別に何もやって無くてもいいじゃん

それでも、江より朝日姫が主人公には適していると思うが。
637日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:48:43 ID:q3a5qly9
>>623
柴崎は、品がないから却下
638日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:50:03 ID:E6ybsZNj
>>627
そこは田村三代記ですよ
639日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:50:17 ID:N0tvk0U8
>>636
それは確かに面白そうだ
640日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:51:03 ID:YC+WL7mI
佐々木希とかお姫様似合うだろ

演技は論外として
641日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:51:26 ID:5GcD3nw0
>>624
江の場合、戦国のド真ん中ではなくて常に数センチずれているのが難
織田の血を引いて、姉は豊臣と運命を共にし、自分は徳川2代将軍の妻
下手に中心に近いものだから、何をしたか(してこなかったか)が
はっきり残っていて作家が自由に動かせない
642日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:54:30 ID:E6ybsZNj
お江が主役より秀忠が主役だったらな・・・
資料が少ないせいで、見せ場が微妙かもな
フジみたいな大奥の嫉妬深いお江にはここ大河は出来ないし
643日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:57:16 ID:o7w2mluO
秀忠が主役は葵三代じゃないの?
644日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:58:03 ID:q3a5qly9
秀忠でドラマ作る方が難しそう。親のいいなりの主役なんて嫌だ
645日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:00:12 ID:FqLUe/DW
>>644
隆慶一郎の影武者徳川家康だと、中々喰えない秀忠だぞw
646日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:00:20 ID:Om4k9dvI
>>643
葵三代は表向き最初の三代の将軍の3人が主役
しかし前半の主役は実質は石田三成
647日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:00:22 ID:aNebE59j
>>640
そういう時はサイボーグやらせとけばOK
648日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:02:52 ID:GzDQZuCV
エンディングで「わろうて、わろうておりまする・・・・」と言ってのは、
篤姫の初瀬だったな。
649日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:05:19 ID:mbjfmhBO
松阪慶子もよく大河に出てるが決して演技が上手いとは思わない
気取って棒読み
だがのんびり言うのが昔風な演技なんだろうな
650日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:05:19 ID:aNebE59j
直江の時素直に花の慶次やっとけよって言ってたのと同じで
江ってなあ
651日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:06:17 ID:HNaxJgap
女の腐ったみたいな大河だな。
まあ、スイーツ女子には、こういう女の腐った内容が人気なんだろうが。
652日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:06:34 ID:4jQBdEQ3
朝日姫より秀吉の姉のほうがよさげじゃない?

秀次の母だし、翻弄されて息子たちがありえない出世したり、
死んだりする。

永井路子だっけ?秀吉姉が主役の小説があったはず。
653日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:06:59 ID:RzzqXf9o
>>561
江1話や素直になれなくての演技見て上手いと思うならお前こそ節穴だわ
654日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:07:37 ID:WylsxEqc
>>613
橋田壽賀子多すぎワロタ
655日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:08:50 ID:Ux7mSH0K
マスコミの報道で絶対に詰まらんと思ったら意外と面白かった。
656日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:09:09 ID:EHIHB8Oz
>>606
輝元はなかなかの食わせ者だぞ
657日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:09:43 ID:4OWTmHzz
江なんて春日局や葵徳川三代でヒロイン級だから
飽き飽きだな。

長山藍子・岩下志麻のおばさん女優でないのが救いかw
658日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:09:51 ID:/bQs/7QG
朝日姫とかともとかなかとか、そういう人々の代表にねねを主人公にしたのが女太閤記だったな。
良作だった。
659日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:10:16 ID:FqLUe/DW
>>650
花の慶次の原作者が隆慶一郎だよ
漫画しか見てないだろ
660日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:10:27 ID:iiyISOgS
ガイシュツかも知らんが、浅井家ってもう一人男の子いたでしょ?
何で今回は省略?
661日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:10:36 ID:f/gD0D9y
なんだかんだ言って俺は最後まで見ると思うね

じゃないヤツはアンチ版いけよ
662日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:12:17 ID:GzDQZuCV
万福丸のことね
663日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:12:22 ID:aNebE59j
>>659
で?
664日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:13:15 ID:yinXWPMH
>>656
そうなん?
665日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:13:16 ID:4jQBdEQ3
江は徹底して傍観者に描くならそれなりに面白いと思う。
佐治とか豊臣秀勝の嫁になってる期間を長めにやれば新鮮だし。

題材じゃなくて脚本家がアホなんじゃないかな。
来年の脚本家は女だけど歴史マニアっぽいのに。
666日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:13:49 ID:/bQs/7QG
>>660
万福丸。
市の子であるという説が有力。
667日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:13:54 ID:f/gD0D9y
今回万福丸を詳しくやると
信長がステキなおじ様にならないし
秀吉がお調子者の三枚目にならないから
668日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:14:57 ID:NgL+6Wh3
天地人のときは直江兼続なんてもうやらないだろうし
謙信以後の上杉家ってのも当分おがめないと思ったので
めちゃくちゃにされて腹が立ってあれこれ叩いたけど
浅井三姉妹は今後もたっぷり拝めそうだし、別にどうでもいいや
あんまりツッコむ気力も湧かないというのが正直なとこ
669日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:15:06 ID:4OWTmHzz
万福丸殺した秀吉の妻になった茶々

こっちの方が面白いと思うんだけどな
670日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:15:12 ID:FqLUe/DW
>>663
大河見るより、漫画日本史見てる方が似合ってるだろw
671日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:15:22 ID:GzDQZuCV
万福丸の生母は、お市の方なのか、長政のその前の妻との間に生まれた子なのか、
はたまた側室の子なのか、いろんな説があるから、「お市の子」として描くのをためらったんだろうね。
そもそも、この展開の中ではすぐ死ぬんだし、、、、いっそ出さないほうがいいと判断したんだろう。
672日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:15:48 ID:WylsxEqc
>>667
ステキなおじ様や三枚目がアレをやっちゃうのが
戦国らしくていいのにねえ
673日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:15:57 ID:4jQBdEQ3
公式みたら来週信包おじさんが出るんだなあw

信包って年食いすぎだししょぼくれすぎでは?信長より7才も若いのにw
信包は市の同母兄確定って言われているのにあのブサさw
674日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:15:59 ID:mbjfmhBO
蜷川が大河の番組で裏切って欲しいといってたのを思い出した
江は良くも悪くも裏切ってくれそうだから楽しみにしてるよ
675日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:17:47 ID:4YCYnJqC
女が主役だと○○の戦いが見せ場!とかじゃないから
いつ盛り上がるんだろうな

とくに江って淀みたくモロ中心じゃなくて蚊帳の外状態だし
何をどうするお江を描くんだか・・・
676日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:18:48 ID:aNebE59j
>>670

的外れレスごまかすために煽りか
低能が
677日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:19:01 ID:GuZwdoe0
>>670
何を言いたいのかわからない
678日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:19:41 ID:qP9yW88r
来年の清盛には磯Pは風林火山のほかに過去に自分のドラマで起用した役者を抜擢すると思う
というわけでこの辺が来ると予想

小林薫
麻生祐未
國村隼
小池徹平
秋野太作
中村敦夫
北村総一朗
夏川結衣
鈴木砂羽
森山未來
加藤あい
杉本哲太
神木隆之介
松雪泰子
679日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:20:02 ID:4jQBdEQ3
>>675
別に、町人(架空の人物)が主役でも、黄金の日々みたいに面白い大河が
できるから、べつにそれはいいんだよ。

ゴーが去年の岩崎弥太郎みたいな立ち位置で描ければ。
でも最近の脚本家はアホだから群像劇が描けないんだよね。
徹底して主役中心にしたらゴーなんて井戸端会議シーンしか書けないしw
680日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:21:00 ID:uMs02X8Z
本当はNHKは貫地谷主演でやりたかったらしいよ。
最終的には大人の事情で上野になったけど。
でも初回見たら貫地谷はやらなくて正解だったな。
あんな酷い出来じゃ役者の評価まで下がっちゃう。
681日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:22:14 ID:f/gD0D9y
アミューズ
682日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:23:09 ID:4YCYnJqC
>>672
そうだよな
裏表があるからこそ戦国の世の緊張感がでるのに
風鈴はそこはちゃんとしてたな

諏訪の姫だけが惜しいぜ
女優にもう少し華さえあれば・・・!
683日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:23:43 ID:Om4k9dvI
脚本はそんなに悪くないと思うね
出演場面の多い役者さんが時代劇の勘がない人ばかりだから
芝居が戦国時代じゃなくてコスプレの現代劇になってしまってるだけだよ
里見浩太朗や高橋英樹みたいに現場の空気を支配する役者が居ないからこうなる
684日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:23:56 ID:4jQBdEQ3
確かに酷い出来すぎて役者の評価まで下がってるね。

鈴木保奈美は自己責任として、
自分の中で時任三郎とかトヨエツの評価が下がりまくりw
685日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:24:07 ID:YPsx7jMB
功名が辻ではがっつり万福丸あったけどねえ。
一豊がやらされるそれはそれは嫌な役目だったw
686日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:25:15 ID:NgL+6Wh3
戦国のむごたらしさもある程度描いて
はじめて太平の世の大切さや女性の持つ柔らかさも
引き立つと思うんだけどね…
687日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:26:17 ID:ye2hTcHB
>>680
貫地谷みたいなブスは大河の主演無理だろ
688日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:26:20 ID:M7id8y12
>>666
時代考証の小和田氏は市腹でないとしている。
長政・市の婚姻年が確定してないから今のところ不明のはず。

>>652
杉本苑子『影の系譜』だね。
689日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:26:48 ID:FqLUe/DW
活字を読まない世代が大河にいちゃもん付ける時代なんだな
いずれ、漫画原作大河が出てくるんだろうな
690日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:27:05 ID:mbjfmhBO
>>675
江が水のように流れていく人生で有名な武将らと関わっていく話
戦国版篤姫
691日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:27:08 ID:4jQBdEQ3
今思えば功名が辻の信長はそんなに悪くなかったな。年食い過ぎ以外。
けっこう悪いやつだったし。濃姫の和久井エミも悪くなかった。

個人的に濃姫の最強は麻生祐未@武田信玄だけど。
692日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:27:13 ID:/bQs/7QG
そうだね。
ねねとかまつとかちよとかが、夫が持ち帰った敵将の首をきれいに洗って、お歯黒塗るとかの
シーンは必須だね。女性のもつ柔らかさも引き立つ。
693日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:27:17 ID:qP9yW88r
だから貫地谷は来年だって

田辺誠一
竜雷太
伊武雅刀
有薗芳記
金田明夫
寺島進
近藤芳正
石橋蓮司
伊武雅刀

のうち誰かは絶対清盛に来るよ
694日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:28:11 ID:4YCYnJqC
>>680
それ多部バージョンのスレ立ってたぞw
695日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:28:24 ID:Om4k9dvI
>>689
2年ほど前のあの大河なら
漫画ベースと言ったら、漫画の人に怒られるかもよw
696日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:28:37 ID:NgL+6Wh3
>>689
歴史好きの真面目な漫画家ならやっつけ勉強の脚本家より
いいもの描きそうだと思うけどね
697日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:28:40 ID:f/gD0D9y
茶々もホントは怪しい
小谷城に行ったときにはすでにいたとか
698日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:29:34 ID:mbjfmhBO
>>686
江はすでに漫画本になってる
699日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:29:38 ID:NgL+6Wh3
>>695
去年のは秘かに武田鉄矢原案のマンガベースの部分が多かったようだな
700日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:30:52 ID:/bQs/7QG
絵コンテ描ける監督とかスタッフが段々居なくなって、
漫画原作に頼りだしたんだよな。最近のドラマは。
大河が漫画原作で作られる日も近いよ。
田渕原作とかより、ずっとましだろうけど。
701日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:31:00 ID:aNebE59j
>>689
おい話摩り替わってるぞ
わざとだろうけど
まあ付き合うとここ数年漫画以上の大河あったか?
ねえな
702日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:31:06 ID:qP9yW88r
みなもと太郎脚本の大河ドラマアニメ見てみたいな
703日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:32:08 ID:f/gD0D9y
結論
JINは大河でやるべきだった
704日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:32:08 ID:4YCYnJqC
>>690
ではここだけは見ろ!という一番の見せ所な回はどのあたりに・・・
お江が何するあたりだ
705日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:32:09 ID:4jQBdEQ3
へうげものを大河化してほしい、と思ったら、なんと今年アニメ化されるらしい
706日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:34:20 ID:D5zKt23S
>>660>>666
原作には、大河で2話に当たる所で出ている(そもそも原作には1話の下りは無い)が、なぜカットされたのかは不明
707日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:34:26 ID:4YCYnJqC
>>705
ネタでへうげもの大河でやれよとか言ってたらアニメ化か
708日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:34:38 ID:FqLUe/DW
>>701
せっかく漫画気に入ったんだったら、原作者の名前出てるんだから
原作読まずとも、名前ぐらい覚えておいて欲しかった
709日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:35:01 ID:GuZwdoe0
>>696
まじめにそう思うわ
710日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:35:22 ID:4wgcO9w7
>>700
武蔵がな、その当時・・・・いやなんでもない
711日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:35:51 ID:/bQs/7QG
優れた脚本家の近松門左衛門が勝手にセリフ変えたりする
歌舞伎役者と折り合いが悪く、脚本のまま演じてくれる
人形浄瑠璃で傑作を残したとか

元禄繚乱で
収録の打ち上げの席で、脚本の中島丈博が中村勘九郎の演技を「目が死んでいる」と非難、
勘九郎とつかみ合いになる、という騒動が起こっている。徳川綱吉役で出演していた萩原健一は
著書『ショーケン』(2008年、講談社)で、収録現場で勘九郎が脚本の台詞を自己流に言い換
えていたので、中島の怒りを買ったのではないか、と推測している。

とかいう話があるから、脚本家原作のときはアニメにするとか人形劇にするとかするべきだな。
そうしないと、今回のように存在感のない人形のような俳優ばかりの大河になってしまう。

そういえば、三谷幸喜も新選組!でやり過ぎて、ようやく人形劇の三銃士でNHK復帰したみたいだし。
712日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:36:16 ID:7XKgxoDv
前田慶次は小説もマンガも(ついでに初代パチンコ台も)よく出来ている
歴史の表舞台に出てこなかった慶次を取り上げてあれだけ波乱万丈の話を
作り上げた原作も凄いけど、それに魅力的なキャラクター達を付け加えて
更に膨らませて荒唐無稽に仕上げたマンガも面白い

>>665の言うとおり、江をゲゲゲの女房みたいに傍観者にしていれば
面白くなるかもしれないけど、初回と予告の上野の演技を見た限り
そうじゃないよね
713日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:36:22 ID:M7id8y12
>>697

どういうこと?

>>692
そういうシーンを出すならさ、
ドラマに出てくる身分の高い人はみな白粉+お歯黒してなきゃ
意味わかんなくなるよね。
女性の化粧や座り方も忠実にしないと。
714日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:37:46 ID:/bQs/7QG
>>713
いや、そうじゃなくて、生首ごしごし洗うとかだけでもいいよ。
715日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:38:25 ID:D5zKt23S
>>704
大坂の陣で姉と対立するのが一番の見せ場
本人は、心の中で葛藤するだけだが…

あと、あるとすれば和子入内かね
ドラマの制作の意向からいって、ナレで省略されると思うが
716日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:38:45 ID:NgL+6Wh3
>>714
グロい描写を出すこととむごさを描くってことは違うよ
717日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:39:01 ID:WylsxEqc
>>701
アレなんだったっけかな、近松が語り取ってた大河
その特番の時視聴者リクエスト葉書で
「日出処の天子を武田真治さん主役でお願いします」
っていうのを役者が真顔で読んでたの覚えてるぞw
718日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:39:13 ID:f/gD0D9y
>>713
茶々の気性の激しさは信長の血が入っているから
長政に嫁がせたのはカムフラージュ
719日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:39:53 ID:NgL+6Wh3
>>717
それは良くできた話だけど聖徳太子が超能力者でホモなんだよな
720日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:42:18 ID:DsJXlkSi
・ホナミの法令線
・ホナミの演技が大根
・水川あさみのズラが不自然
・宮沢りえの法令線
・秀吉が猿じゃなくて馬
・浅井長政が偽善者
・朝倉義景の方がいい味出している
721日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:43:12 ID:f/gD0D9y
はいはい
アンチスレへいったいった
722日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:43:38 ID:4jQBdEQ3
昨日はムスカの無駄遣いだった。
723日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:44:52 ID:sDYB5T/1
スレ消費半端ないな
初回放送後っていつもこんな感じなの?
724日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:45:31 ID:NgL+6Wh3
いつもこんなだよ
725日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:45:41 ID:M7id8y12
>>718
・・・茶々は信長と市の近親相姦でできた娘とかいうトンデモ説のこと?
立花説といい、このスレはトンデモ史観信奉者が多いなw
726日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:46:03 ID:4jQBdEQ3
保奈美は法令線もそうだけど、肌がおばあちゃんみたいにボコボコに
なってたのが気になった。黄色めの暗いライトと、後光で顔が影になる
ようにしてごまかしてたけど、外のシーンとかやばすぎる。
お市18才をあそこまで掘り下げる必要はあったの?
織田家時代から描く必要なかったじゃん。
727日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:46:11 ID:WylsxEqc
>>723
初回は速いね
まあだんだん減ってくるよ
728日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:46:14 ID:7XKgxoDv
>>718
そうすると信長が森兄弟を愛でたのもカムフラージュだなw
729日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:46:34 ID:nXlwb2lK
>>711
台詞は現場で変わる可能性があるものだと思う。
一言一句変えられたくないくらい台詞を吟味しているのだとは思うけど、
役者と喧嘩するぐらいなら現場に立ちあって自分で台詞を書きなおせば良かったのかも。
730日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:47:02 ID:sDYB5T/1
>>724
どうも
テレビドラマ板とはまた全然違う空気だね
731日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:47:16 ID:/bQs/7QG
信長と市の関係も兄妹で確定していないよ。
いとことか、またいとことかの説もある。
それだと、菅首相と同じ。
732日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:48:47 ID:f/gD0D9y
淀殿の、父は 浅井長政ではない説

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014004560
733日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:48:54 ID:4jQBdEQ3
浅井家に嫁ぐ前のお市が信長が好きとかいう設定もキモかった。
保奈美もトヨエツも老けすぎてるし。
しかも匂わせるんじゃなくてネネにセリフでしゃべらせるとかどんだけベタなんだよと。

信長と市の恋愛とか、史実では13才も離れてるんだから、気持ち悪いと思う。
信長は自分より若い美人の叔母だって裏切ったからって八つ裂きにしてるんだから、
美人だからって手加減しない。
734日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:49:40 ID:WylsxEqc
>>725
本能寺大爆発は史実なんて言ってる人も時々いるからな
テレビで最近よくやる歴史特番が、研究者のトンでも説を
あたかも史実みたいに取り上げるのも一因じゃないかと睨んでる
735日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:50:18 ID:/bQs/7QG
>>729
普通の脚本家はそのへんをわきまえてるから、原作を尊重するし、役者も尊重する。
近松は天才脚本家なので別格。橋田壽賀子はそれなりに原作も作れるからOK.
問題は自分の意思を通したいだけの平凡な脚本家が原作までやったときだな。
江とか、江とか、江とか。
736日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:57:02 ID:Ft789m67
>>733
戦国時代もの見るの初めて?市と信長の関係は割と定番の設定だと思うけど。
13歳差なんて、戦国時代はあたりまえだし
サルと茶々がいくつ離れてるとおもってんの
737日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:57:10 ID:D5zKt23S
>>733
>13才も離れてるんだから、気持ち悪いと思う

ここおかしいだろ
13歳位なんてことない
あと、市と信長が恋愛云々の大河はこれに限ったことじゃないが、気持ち悪いよな

>>735
田渕さんのアンチに何を言われても良いのよって感じで一本通ったところは、良いと思うけど
自分が無知な領域でそれを発揮するのは頂けないというか駄目
738日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 00:58:33 ID:WylsxEqc
>>729
竹中直人が大河で秀吉やった時「あ〜寿司食いてえ天ぷら食いてえ」って
アドリブ入れたら、さすがにNGになったらしいけどなw
739日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:00:07 ID:/bQs/7QG
市と信長で気持ち悪いなら

戦国時代:戦国大名の家中における男色
戦国時代には、戦国大名が小姓を男色の対象とした例が数多く見られる。
織田信長と前田利家・森成利(蘭丸)[1]ら、武田信玄と小姓「春日源助」
、伊達政宗と片倉重長・只野作十郎[2]、上杉景勝と清野長範[3]などが
有名な例としてあげられる。武士道と男色は矛盾するものとは考えられておらず、
例えば江戸時代中期に書かれた「葉隠」にも男色を行う際の心得について説く一章がある。

とかはいかがでしょう?
740日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:00:12 ID:4jQBdEQ3
>>736
そういう設定が出てくる時、いつもキモイと思ってる。
近年では功名が辻がそういう設定だっけ。でも最初からネネにしゃべらせるとか
今年の演出は特にキモかった。信長と市が両方共魅力的じゃないし。

>>736
サルと茶々は兄弟じゃないからキモさ半減
741日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:02:14 ID:4jQBdEQ3
気持ち悪いのは

・13才という年齢差
・兄妹

ってこと。
赤ん坊の頃から見てるわけでしょう?
まあ、一緒に住んでたとは限らないし、イトコかもしれないが
それならイトコって設定でやれよw
742日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:02:17 ID:GuZwdoe0
>>733
>>737
ブラコンなんて今でもその辺にごろごろいるけどな
743日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:03:09 ID:M7id8y12
>>732
茶々が長政の七回忌、十七回忌の施行をしている事実から
長政の娘じゃないというのはありえんよ。

市が信長の従兄弟・興康の娘と推察できる系図も確かにあるけど
信長の死後、秀吉と勝家の間で市の処遇が争点になっている事を
考えれば信長の実妹とみていいんじゃないかな。
744日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:04:00 ID:D5zKt23S
>>739
男色は別に良い
多分功名でも今回でも大河で市と信長をキモく感じたのは脚本的な問題
小説でそういう感じでも何とも思わなかったからな


しかし、スッキリとした普通の大河だったな
745日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:04:31 ID:/bQs/7QG
>>740
じゃ、クレオパトラとかの古代エジプト王朝もNG?
746日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:04:51 ID:FqLUe/DW
ギリシャ時代は、同性愛(ホモ)はインテリの中では普通だったし
同性愛が罪悪視されだしたのは、キリスト教が力を持ち出してからだよ
747日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:06:25 ID:NDuGrwNJ
>>175
あんたこそ詩根よ
748日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:08:39 ID:Ft789m67
サルと茶々の方が自分はダメだ。
幼女の頃から目をつけて、養女にして手を出すとかキモイ
利家の娘もサルは妾にしてたよね

精神的なブラコンは許容範囲
ま、ひとそれぞれ感覚が違うってことだね
749日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:09:05 ID:WylsxEqc
日本は江戸期までは胸張ってホモやってた国だからなあ

市と信長の関係より、落ち延びる信長が馬に揺られながら
「市…どうしたんだ市…」と小声でブツブツ呟いてるのがキモかっこ悪かったな
750日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:09:54 ID:4jQBdEQ3
てかなんで男色のはなしになってんのw
男色といえば、前田利家は晩年になっても「俺は信長と男色してたー」っって
ことを自慢してたらしいw
それこそ史実なのに、利家とまつではスルーw

>>745
エジプトは血の濃さ重視だから、制度で決まってるからしかたなくやってるわけ。
普通に恋愛感情を抱いちゃうのが気持ち悪い。
751日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:11:06 ID:RE0QrF2X
日本では別に罪悪でもなかった
文明開化し、すっかり廃れた東京人の漱石の兄が、九州かどこか田舎出の男に
言い寄られて困った、というエッセイがあったな
752日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:11:07 ID:7XKgxoDv
>>740
誤解してないか?昨日の江の設定はあくまでブラコンの域
むしろ年の差があって既に父親が死んでるんだから、兄を
父親のように慕っているというだけ
753日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:12:55 ID:/bQs/7QG
>>748
じゃ、源氏物語もだめですか?

>>750
だから、菅直人と同じいとこ同士と思えば?
菅直人もきもいか。
754日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:12:56 ID:Ft789m67
>>750
しかたなくというより、近親相姦がタブーじゃない文化だったんだよ>古代エジプト

現代人には気持ち悪くても、時代で文化風習が変わるのは当たり前
歴史はそこが面白いと思って見てる
755日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:14:35 ID:nXlwb2lK
>>750
現代みたいに人口が多いならともかく、袖振り合う人同士が少ない時代だったら
近くにいる人(男女近親を問わず)と濃密な感情が交わされても不思議ではないと思う。
756日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:14:41 ID:4jQBdEQ3
まあでも美的に美しければ許せるかもな。
ダサい脚本とか爺トヨエツと婆ホナミのそういう関係がひたすらキモかった
ってことも大きいし。

>>753
菅直人の息子は気持ち悪い顔をしている。
やっぱりイトコ結婚ってその一族の顔の特徴がすごく出ちゃうから
他人からみると異常な顔になるんだよね。遺伝子上も病気が多いから
日本以外の国では禁止してる国も多いよね。
757日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:15:57 ID:4jQBdEQ3
信長と市が好き合ってたなんて史実じゃないからな。
史実ならオケ。
758日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:15:59 ID:Ft789m67
>>753
うん、ダメだよ>源氏物語
紫は、強姦された翌朝泣いているんだよ。あそこはむちゃくちゃ腹たつ。
年の差がキモイんじゃなくて、合意じゃなく権力ずくで手篭にするのが嫌なんだな
たぶん
759日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:18:11 ID:simFxO3e
ところで茶々はちゃんと初に了解取って刃物突き付けてたんだろか
760日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:20:48 ID:lB7UqtMI
>>759
「いやじゃー!」って泣いてたじゃんw
761日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:21:49 ID:M7id8y12
>>758
ゴメン、揚げ足取りだけど
泣いてるんじゃなくて
床からなかなか出てこなかったんじゃなかったっけ?
762日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:26:50 ID:4jQBdEQ3
だいたい信長って身内から好かれるタイプでは全然ないんだよね。
偉くなってからは身内は、ひたすらおとなしく従ってるけど
若い頃は家族内では特に「バカ扱い」で、家臣は見捨てて裏切りまくり。

妹に憧れられる余地ってあるのかな〜
信長の女の好み(キツノとかナベ)からいっても市って外れてるしね。
信長はマザコンでしょ。年下の女が好きなタイプじゃない。
763日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:27:44 ID:WylsxEqc
>>762
寡婦好きだよねw
764日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:30:29 ID:/bQs/7QG
キツノもナベも政略。信長の好みかどうかわからない。
だから、よけいに実は市が好みだったというのも否定出来ない。
765日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:31:19 ID:4jQBdEQ3
信長の最愛の「生駒吉乃」←信長より6才年上の出戻り
信長が次に愛した「鍋」←生没年不詳だけど2度結婚歴ある出戻りで年増
766日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:32:13 ID:WylsxEqc
>>764
吉乃はともかく鍋は政略か?
767日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:32:50 ID:4jQBdEQ3
>>764
両方共全然政略結婚じゃないよ。そもそも両方共側室だしw

吉野は、信長の領地内の材木商@豪族だし、
鍋も同様にたいしたことのない武士の嫁

政略上の意味が無い。
768日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:32:52 ID:FqLUe/DW
>>763
後家好きは、家康って通り相場なんだけど
しかも子持ち後家
堅実すぎるよな、出産能力確認してだから
769日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:34:00 ID:/bQs/7QG
近江の豪族・高畑源十郎の娘。人質兼任では?
770日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:37:41 ID:/bQs/7QG
生駒屋敷が情報収集拠点だったのでは?キツノの実家。
771日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:37:42 ID:7XKgxoDv
>>762
信長は17歳で家督相続し、6年後に尾張を統一して24歳で今川義元を破った
お市は物心ついてから破竹の勢いで勝ち進む兄しか見ていない
772日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:39:16 ID:SXAkCwwe
美濃攻略は勝ったり負けたりだが
773日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:39:22 ID:4jQBdEQ3
信長も家康も、母親が子供の頃にいなかったり、疎まれたりしてるから
両方共マザコンなんだよね。

ちなみに信長父は信長の乳母に手をつけて子供を産ませているけど
信長も信忠の乳母に手をつけて産ませている。そういう母性がある女が
好みなんだね。

>>769
豪族っていっても、当時の信長の勢力を考えれば政略なんてどう考えても関係ない。
そもそも 側室 だしw
774日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:41:33 ID:1zuQ58xl
上野樹里の顔をむりやりつぶして豚顔にするとか
まるでブスモデルにウンコ喰わせたり鼻に洗濯ばさみはさんで
陵辱したりする「ブスいじめ」裏本のテレビ版だろこれw

このプロデューサーって、ブス専のビニ本マニアだろw
775日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:42:41 ID:Zrqlzgdy
>>680
作り話するにしてももうちょっと考えろよ。
776日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:43:30 ID:WylsxEqc
>>769
実家の方はあんまり意味なさげだけどなあ…
小倉絡みで保護→手をつけたんだと普通に思ってたが
777日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:44:46 ID:gkdY94Oi
>>774
あんた、そんなもの見てるの?
778日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:45:51 ID:/bQs/7QG
オナベが側室になったのは八男信吉の生年1573年以前で浅井氏との戦争中の可能性大。
近江の豪族への調略策の一環と考えるのが自然。
779日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:46:55 ID:M7id8y12
>>774
・・・怖いな。
なんていうか、一部の男性の
自分の好みじゃない女(好みの女のライバルに当る女)への
攻撃性は凄まじいな・・・。
780日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:48:30 ID:4jQBdEQ3
>>778
政略ならお鍋みたいな小豪族じゃなくてもっとすごいのと結婚できたはず。

単純に好みだったからお鍋を選んだだけ。利用価値が少しあったとしてもそれは好みの後でしょう。
781日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:49:26 ID:/bQs/7QG
>>780
だから、本当の好みは森蘭丸だとあれほど・・・
782日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:49:29 ID:Om4k9dvI
>>746
ギリシャ時代の同性愛も戦国時代のそれも
現代のホモとは非なるもの
783日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:49:32 ID:Zrqlzgdy
>>777 >>779
>>774みたいなパーソナリティーのアレな人は反応すると喜ぶよ。
784日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 01:50:32 ID:/bQs/7QG
ビニ本とか裏本とか年がばれるな。
785日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 02:08:30 ID:7KEpu0Jm
万福丸は市が嫁いでくる前、長政が内室に産ませた子。同じ小谷城内でも
育てられた場所は茶々や初とは別。
たまに会えば市はそれなりに可愛がったが、茶々や初には「兄」なんて思いは
あまり無かった。
串刺しにされたという報を聞いた時、市は戦国の無常を感じそれなりに胸を痛
めたが、わが子を殺された怒りなどは持たなかった。いわんや茶々や初は平気
の平左。

従来のドラマでは異説とされてスルーされてきた説だが、今回は採用したんだ
ね。
市や三姉妹にはあんまり関係ない話なら最初から全部割愛っと。
思いっきりがいいねー田淵くん
786日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 02:13:01 ID:4jQBdEQ3
「おまえ(江)が男として生まれてたらなあ」というセリフがあるらしいが
「男として生まれてたら串刺しになってたYO」って誰か突っ込んでほしい。

まあ江の重要性みたいなのを強調するため万福丸するーなんだろうね。
787日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 07:23:27 ID:Lh43Gd6F
>>786
まあ言外に、男だったら敵討されるとヤバいから殺してただろうけどね、って言葉があったりして
788:2011/01/11(火) 07:46:57 ID:VtPAjLHS
爺の役者は濃い険しい顔してりゃいいと思ってるのかね
見ててほんとバカだと思うわ
789日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:00:48 ID:FRP4eE9A
田渕は出来ればお近づきになりたく無いスイーツ脚本家だが、
見くびると怪我する力量は持ってる。
江も舐めて見ない方がいい。
790日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:04:03 ID:fcZG/gvi
佐治君が老けすぎ。キャスト見る限り・・・
若い十代の夫婦見たかったな
791:2011/01/11(火) 08:05:30 ID:VtPAjLHS
ほんと台詞が説明口調で長い
コメディなのかシリアスなのか分からない
トレンディ俳優みたいなん時代錯誤のもいるし
所詮は脚本家だね
792日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:14:23 ID:vwkgLd/l
万福丸スルーは
側室出すとラブラブ設定に影響あるからというのもあったんだろう
793日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:16:02 ID:/bQs/7QG
万福丸は市の子という説が有力。
三姉妹だけの話にしたかったのだろう。
794日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:27:17 ID:JiHh4Khh
万福丸のこのシーン(注意)を大河でやったら流石に抗議が殺到するだろうな
ttp://bit.ly/gkF7f6
795日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:30:40 ID:yysI94Gn
でも鈴木保奈美良かったな
ブランクあってもワンパタ大根天海とか
あのへんよりよっぽど良い演技だった
796:2011/01/11(火) 08:32:37 ID:VtPAjLHS
ねーよ
797日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:33:29 ID:mbjfmhBO
鈴木はここで言われてるほど悪くない
むしろ人気がある頃の演技よりよく見えた
798日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:38:18 ID:yysI94Gn
鈴木保奈美はずっと現役でやってる天海おばさんとかより
よっぽど良い演技だと思った
799:2011/01/11(火) 08:38:21 ID:VtPAjLHS
現代人にしか見えん
臭すぎる
800日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:38:58 ID:/bQs/7QG
初めの数回で退場して、あとは回想シーンばかりの市の役を
まともな女優なら受けないよ。だから、保奈美なんだろ。
801日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:40:01 ID:1Q9YnSW6
鈴木保奈美、誰かに似てるなぁ〜と思ってたら今朝ようやく思い当った。
野田秀樹。野田が普段被ってるヅラを市のヅラにチェンジしたらソックリだよ!
802日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:40:28 ID:YB29Ca+9
演技力は経験や加齢によってレベルアップするのは至極当然である
ただし、そのことと女優としての魅力、あるいは適役であったかどうかはまったく別の話だ

40代半ばの女優の嫁入りシーンなど滑稽でならないし、鈴木の魅力も感じない
803:2011/01/11(火) 08:47:31 ID:VtPAjLHS
いきなり江が馬で駆けるシーンでアホらしくなった
804:2011/01/11(火) 08:48:38 ID:VtPAjLHS
なんであそこまでフルスピードで駆ける必要があるのか
805日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:51:12 ID:3MJfxqao
解雇されて引退するまでもたいした女優じゃなかったのに
10数年ぶりに復帰して大役を引き受けるってかなり勘違いしているね
引退する時は落ち目だったしね
806日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:52:50 ID:YB29Ca+9
お市は仲間由紀恵あたりでよかったのではないか
鈴木保奈美は素直に引退してほしい
807日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:56:45 ID:BvlDN8cg
しかし姉川の戦いで両軍が対峙してたが、最前線の足軽はどんな気持だったんだろうな。
両軍がぶつかったら、ゲームとかだったら死なない確率もあるだろうが、実際は最前線は
ほぼ100%殺されるだろうに。その上、たくさんの矢まで飛んでくるし。そして、まだ
完全に死んでないうちに、首切られて殺されて、首無し死体になって放置され、野犬など
の餌になって・・・・・。おそろしい時代だ・・・・・。
808日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 08:58:38 ID:GeuLiqBL
鈴木保奈美は美しかったな
809日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:05:11 ID:/bQs/7QG
>>807
前線でびびるような奴でも戦力化するため、信長は鉄砲を多く使った。
びびらないような強者だけを最前線に配置。

また、
戦国時代後期には10mにも及ぶ長槍を足軽部隊に配備していた戦国大名もあり、
戦場においては、その長大さにより刺突のみならず打撃(集団を形成して打ち下ろす
)のための長柄武器としても用いられた。

と、槍隊も敵から距離をとって戦ったので、恐怖心はそんなになかったのでは?

敵味方入り乱れての乱戦になると、刀での斬り合いになるだろうから、これは怖いね。
810日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:05:24 ID:pSfqv0FJ
>>807
ゲームに毒されてるよ。そんなには死なん。
811日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:05:28 ID:yysI94Gn
>>805
韓西は天海がGOLD大コケして落ちぶれた上に子供うめなかったポンコツ婆だから
子供3人も産んで優雅人生送ってる上に、大河の市役抜擢された鈴木保奈美が
羨ましくて仕方ないんだねぇ
812日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:06:34 ID:aWpoIzss
>>805
鈴木保奈美は大ヒットドラマ何度も主演で産んでる大した女優だろ
天海祐希なんて連ドラ10個ぐらい主演して大ヒットドラマは一つも無いんだから
マジで凄いよ鈴木保奈美の実績は
813:2011/01/11(火) 09:08:20 ID:VtPAjLHS
アホにしか見えないから
814日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:13:04 ID:lwt/upJW
トヨエツが信長に見えない
ひとりだけモンゴリアンみたい
815日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:13:41 ID:ON/O7GnB
利家から大河は見始めたが江のOPは一番最低の部類
いい曲だなぁ〜って全然思わなかった
上野の江って大河の顔じゃなないんだよね
民放の時代劇に出てくる顔だった
816日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:16:29 ID:ij486MAC
>>815
それを言うなら宮崎なんかこれ誰?レベルw
NHKはその部類の俳優を使うのは最近ではいつものこと
817:2011/01/11(火) 09:17:22 ID:VtPAjLHS
音楽も酷いよな
中国風のとか
818日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:19:30 ID:vSwM9AQa

21.7% 20:00-21:15 NHK [新]江・姫たちの戦国

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1292286038/

819日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:22:52 ID:mbjfmhBO
思ったよりとれているな
20%切るかと思ってた
820日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:23:19 ID:1Q9YnSW6
龍馬伝のおかげだな
821日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:23:30 ID:eZNEw4PK
最初で最後の20%回か
822:2011/01/11(火) 09:24:04 ID:VtPAjLHS
宮澤りえもいい加減テレビ出すな
日本人が嫌いなんだから
823日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:25:32 ID:EozCXrHK
初回の数字としては厳しいね
824日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:26:51 ID:vSwM9AQa
2009年 24.7%|天地人
2010年 23.2%|龍馬伝
2011年 21.7%|江

どんどん下がってる
825日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:27:01 ID:lwt/upJW
イラッとくる女優陣を集めた大河が成功するのかどうか疑問が残るw
826日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:27:27 ID:FZrZviB7
初回から下がるよりは徐々に上がっていったほうがいいから
数字的にはちょうどいいね
来週はもっと上がるんじゃないか?下がるとかなり厳しいけど
827日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:27:30 ID:Hi1jNFJK
まあクソを連発すると逃げるでしょ
828日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:27:51 ID:PrHMIZcK
大河初回
2000年 22.6%|葵徳川三代
2001年 19.6%|北条時宗
2002年 26.1%|利家とまつ
2003年 21.7%|武蔵
2004年 26.3%|新選組
2005年 24.2%|義経
2006年 19.8%|功名が辻
2007年 21.0%|風林火山
2008年 20.3%|篤姫
2009年 24.7%|天地人
2010年 23.2%|龍馬伝
2011年 21.7%|江
829日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:28:50 ID:mbjfmhBO
来週は裏が卑弥呼時代の逃走中をフジがぶつけてくるし
レギュラー番組が戻るからさてどうでるか
上野のドラマはマジで読めないからな
いつも真っ二つに別れる
830:2011/01/11(火) 09:29:44 ID:VtPAjLHS
何の印象にも残らないOPだった
831日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:29:52 ID:LTu+XuBm
同じ脚本家でBS普及率アップにも関わらず篤姫に勝ったのは素晴らしいな
これはキャストの勝利と言える
832日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:29:55 ID:vSwM9AQa
イッテQが休みなのに
833日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:30:30 ID:Hi1jNFJK
あの話方とネガ記事よくみるから一定数が避けてるんだろうな
834日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:32:29 ID:EHIHB8Oz
童門「(史実と違うなどと)クレームをつける人びとは、自分が調べた
   『事実』によっている」

この人の本は北の王国以外そんなに読まないが、これは名言。
小豆袋の話も研究者の間では後世の創作とされていても、そこまで知らない
と「なんであの有名な話をカットするんだ」「歴史捏造」と騒ぐ。
835日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:32:34 ID:+DQSzfUF
これは酷いな。大河1回目でこれだけの酷いのは自分にとって初。
836:2011/01/11(火) 09:36:58 ID:VtPAjLHS
一回目なのに主役無視w
837日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:38:25 ID:/bQs/7QG
>>834
小豆袋の話は、
「なんであの有名な話をカットするんだ」「歴史捏造」とは誰も騒いでないよ。

侍女が用意した小豆袋を市が投げ捨てた

つまり、田渕が俗説と切り捨てたことを、表現していることに違和感を持つ。
脚本家はそこまでして、自分の考えを役者使って表現していいのか?
という違和感。
838日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:40:42 ID:/y4SEJDq
つまんなかった普通に
篤姫は面白かったけど
839日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:44:10 ID:lwt/upJW
BGMが過剰すぎ
新春トレンディー時代劇かと思ったわw
840日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:45:05 ID:VOQ+uKjk
「篤姫」の二匹目のドジョウもなかなか難しそうやねw
上野はどう見ても「農村の元気な娘」だし保奈美や宮沢がオバちゃん達に
もう1つ人気が無いのが今後の視聴率の不安だわねぇ
841日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:45:25 ID:C2pouAg1
>>833
あの有名な小豆のエピはウソなのか
あれが市から届けられてもワケワカメだろうな
中にネズミが入ってりゃ別だが
童門さんはいいこと言ってる

にしても厳しい数字ですな、23くらいはいくと思った
あんまり女性にコビすぎないほうがいい
龍馬伝は汚し過ぎの批判があったにせよ、血に染まったはずの
姉川が汚れてないのはいかがなものかw
842:2011/01/11(火) 09:45:51 ID:VtPAjLHS
宮澤はほんと勘弁してくれ
843日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:46:44 ID:YB29Ca+9
宮沢りえに鈴木保奈美・・・
なんか賞味期限の切れた90年代限定女優が
倉庫の片隅から出てきたインスタントラーメンを作ってみたって感じ

誰も食いたくないよそんもん
844日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:47:00 ID:yinXWPMH
>>837
俗説決別宣言なんだろ>田淵さんの
845:2011/01/11(火) 09:49:04 ID:VtPAjLHS
俗説かどうかなんてどうでもいいが
有名なエピソードは使えよ
つまんねえから
846:2011/01/11(火) 09:50:24 ID:VtPAjLHS
どうせそれ以上の生み出す知識もないんだから
847日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:50:31 ID:SJ232WtA
>>843
上野も昔、てるてるでインスタントラーメン作ってたような..
848日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:50:38 ID:ij486MAC
ID:VtPAjLHS

朝から必死にネガキャン工作活動だなww

何時間張り付いてるん
849:2011/01/11(火) 09:56:01 ID:VtPAjLHS

そんな低レベルじゃねえよ
850日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:56:44 ID:nmFMqI5q
こんなもので良い、あんまり成功するとNHKがこの路線で毎回やろうってなったらかなわんしね。
851日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:57:40 ID:FqLUe/DW
参考までに
今年の10日までの視聴率15%越え
21.7% 20:00-21:15 NHK [新]江〜姫たちの戦国〜
21.0% 19:00-20:54 NTV ぐるナイゴチ12新メンバーは○○さんSP
19.8% 19:00-23:24 CX* ホンマでっか!?TV4時間半SP
19.3% 21:00-23:10 EX__ 相棒season9元日スペシャル
19.1% 21:00-22:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした超豪華食わず嫌い&全落オープンはハワイだ!SP
18.8% 21:43-23:24 NTV ザ!世界仰天ニュース命をかけた女性の大変身ビューティー祭り!第2部
18.8% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!日本の夢かなっちゃうお年玉増量スペシャル!!
18.0% 21:00-23:30 CX* 土曜プレミアム・容疑者Xの献身
17.2% 22:04-24:20 EX__ AFCアジアカップ2011グループステージ日本×ヨルダン
17.0% 19:00-23:30 EX__ 夢対決2011とんねるずのスポーツ王は俺だ!5時間スペシャル!!
16.6% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー特盛版人気バーガー&家電&食べ放題だ3時間SP
16.5% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードショー人気キャラクター月間・千と千尋の神隠し
16.1% 21:00-22:54 NTV はじめてのおつかい 爆笑!2011大冒険スペシャル
15.6% 20:20-22:30 EX__ お試しかっ!&Qさま!!合体SP 第3部
15.6% 19:00-21:40 NTV ザ!世界仰天ニュース命をかけた女性の大変身ビューティー祭り!第1部
15.5% 21:00-23:21 EX__ 新春ドラマスペシャル・味いちもんめ
15.4% 21:00-23:24 TBS 東野圭吾ミステリー 新春ドラマ特別企画「赤い指〜『新参者』加賀恭一郎再び!」
15.1% 21:00-22:48 TBS 橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり新春2時間SP
852日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 09:59:33 ID:Hi1jNFJK
>>850
それ同意するわー
853日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:02:40 ID:/bQs/7QG
>>844
俗説を使って、市の感情を表現するなら、まだしも
市を使って、田渕の意思を表現するのは、おかしい。
854日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:04:26 ID:mbjfmhBO
>>850
だが前回上野のドラマは韓国人入れて大コケしたのに飽きずにフジは同じ枠でまた入れるぞ
2番煎じがこけたとしても次は人気女優主演にかえて3番煎じまで懲りずにやるぜきっとw
また宮崎でやる可能性ありそうだ
855日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:06:04 ID:Hi1jNFJK
>>854
日本語で
856日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:09:19 ID:mbjfmhBO
>>855
2回目がこけても3回目も懲りずにこの路線でやる可能性があるってことだ
857日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:09:46 ID:G7vLYmo3
初回はご祝儀だから。20以上いかなきゃおかしい。問題は2回目以降
858日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:10:31 ID:Hi1jNFJK
>>856
了解
859日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:13:10 ID:/bQs/7QG
知りたがり!見てるけど、やっぱり仲間由紀恵はきれいだな。
お市の方は仲間由紀恵でよかったな。
860:2011/01/11(火) 10:13:12 ID:VtPAjLHS
老人の臭い演技のワンパターンも耐えられない
こいつらほんと芸の幅狭いな
861日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:14:05 ID:/bQs/7QG
まあ、島田彩夏でも保奈美よりましだけど。
862日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:17:21 ID:fcZG/gvi
おまえが男ならって、男児いたのに無いことにしてまで言わせるか?ふつう
863日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:18:42 ID:cI6G5vlq
一番ひどいの水川だろ
声は割れてるし時代劇所作もまるで皆無
こいつどうやって仕事取ってんの?
864日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:19:58 ID:/bQs/7QG
外交、軍事、内政と大忙しの信長が、身内の小娘の人物評価とかしてる暇ないよ。
さっさと子供産めるよう成長しろってだけだろ。
865日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:20:50 ID:Erwb5/I2
龍馬伝もお約束エピをスルーしたり
変な方向に脚色したりして
創作エピぶちこんだりしてたけど

脚本側の自己満足ってだけで
明らかに改変してつまらなくなってたからなあ
866日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:21:52 ID:jr594cfO
何が嫌だってこれで龍馬ヲタが息を吹き返すことだな。
ヤフーとか
(あの大ヒット作の)龍馬のあとじゃ厳しい
(あの骨太大河の)龍馬のあとには幼稚すぎる
みたいなコメで埋め尽くされそう
867日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:21:54 ID:4z2qB+3u
>>828
うわ、武蔵と同じだ!wwww
こ、これは・・・
868日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:24:57 ID:simFxO3e
いや、龍馬ヲタは去年後半の失速を録画機普及とBSへの移行の
責任にしてたからな
恥ずかしくて出てこれないだろう
869龍馬ヲタ:2011/01/11(火) 10:26:02 ID:x0b/FL6g
金持ち喧嘩せず
870日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:26:09 ID:S44LAD6R
龍馬なんて初回が最高値じゃなかった?
871日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:28:53 ID:27MgPHsR
向井理登板が早まりそうだな・・・
872:2011/01/11(火) 10:29:16 ID:VtPAjLHS
仲間由紀恵はおんな太閤記もすごいよかったよ

873日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:29:38 ID:5E81bXQ0
>>834
とても名言とは思えんわ。
意図的な歴史捏造に関しての批判も、その言葉によって封じ込めるからな。
言論封殺にしか思えない。浅はかきわまる発言だ。
874日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:31:40 ID:DGA727XU
>>870
5話の24.4が最高だったよ
初回を上回ったのはそれを含めて2回だけだったけどw
875日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:34:07 ID:LTu+XuBm
>>871
むしろ棒演技で視聴者離れそう
876日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:34:56 ID:BvlDN8cg
俺を裏切ったらこうなるんだぞ!という見せしめの意味も有ったんだろうが、
一度は兄弟になった長政の髑髏に漆を塗り、部下との酒宴で酒を注いだ盃を
回し飲みする。恐ろしすぎる。こんな時代に生まれんで良かったわ。
でも、このエピソードは入れてほしい。
877日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:37:01 ID:S44LAD6R
>>871
むかいりが出るまでは半年待たなきゃいけない
今回は50回という割にはどう見ても女優陣も中堅俳優も弱すぎ
 
とよえつ亡き後むかいりまでひっぱるには秀勝くらいで目玉俳優使わないと
前半は視聴率的にはちょっとやばいかもな
878日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:38:44 ID:/bQs/7QG
一級史料と評される信長公記には天正2年(1574年)の正月の宴席において
薄濃(はくだみ、漆塗りに金粉を施すこと)にした義景、久政長政父子の
三ツ首を御肴として白木の台に据え置き、皆で謡い遊び酒宴を楽しんだとある。
なお、これを杯にして酒を飲んだという俗説もあるが史料には見当たらない。
信長は酒を飲まなかったので後世の作り話と考えられる。
879:2011/01/11(火) 10:42:44 ID:VtPAjLHS
エピソードてのは作者がその人物ならたぶん絶対こうしただろうって深い愛情でもって
想像して作ったものばかり
実際どうだったかとかどうでもいいんだけど
小説とかみんなそうゆうに作られてる
880日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:45:19 ID:U36I66+e
>>866
いや、伝ヲタでもあれが骨太大河なんて思ってないから。
マンセー意見以外は総叩きしてた自称医者の基地害はともかく、
役者さん等の頑張りでなんとかもたせてたドラマだって意見、結構あったから。
脚本家に関しては福田は田渕、小松と大差ないと思ってる自分みたいなのもいるし。
881:2011/01/11(火) 10:46:01 ID:VtPAjLHS
そこに憎い裏切りものの生首の杯があったら
作者はたぶん信長ならこうしただろうって想像する
それが実際あったかどうでもいい
資料至上主義になるなよ
書いてあることがすべてではない
882日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:47:15 ID:R1nTcBJI
気付いてみたら大河が骨太だったのなんて遥か昔の話になってしまったなぁ
883日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:48:39 ID:fOGn2tZA
>>863
同意
水川やばすぎ
でるだけで吹くw
884日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:49:42 ID:KCpJtzYB
一話のメインキャストでモバゲーのCM撮れるね
軽い大河もおもしろい
885日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:50:05 ID:PIcuJUwY
>>878
その手の話やら串刺しエピなんてメインターゲットの女性層が引いちゃうから
ないんだろうか

小さい頃から大河見てて昔はトラウマになっちゃうくらい残酷なシーンあったけど
最近はあんまないね
886日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:51:21 ID:+NvYguKH
秀吉が捏造しまくったと評されている信長公記でも一級史料なんだなあ〜
887日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:53:02 ID:/bQs/7QG
信長公記
豊臣秀吉の命により、太田牛一の日記を元に作られたようで、
一部を除き非常に正確な内容であるため、信長の足跡を辿るには
無くてはならない史料とされている。
888日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:55:03 ID:5E81bXQ0
>>879
それで創作部分が鳥肌たつぐらい面白けりゃ、批判意見もないだろうが、退屈だから批判が出るんだろう。
889日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:55:16 ID:ON/O7GnB
>>876
長政のサレコウベで酒宴を開いたというのは信長の演出でしょ。
実際の信長はそんなことをしておらずちゃんと長政の遺体を埋葬したと思うよ。
ただ、俺を裏切ったらこうなるということを部下に見せしめただけ。
更に生きる希望を見失ってた市にこんな非道な兄を恨んで恨みつくしてその恨みを糧に
生きろという信長のメッセージが込めれてる気がする。
そんな信長の心情を知っているのは蘭丸だけという悲しい話です。
890日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:57:40 ID:/bQs/7QG
江戸時代の庶民も楽しんだ捏造エピを現代の私たちも楽しむってのも一興だけど、
戦後民主主義とかおかしな男女平等思想とか果ては男性蔑視思想とをもったおばさんの
妄想で捏造されたエピで楽しめって言うのが、無理。
891日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 10:58:08 ID:+NvYguKH
>一部を除き
(笑)
892日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:00:47 ID:/bQs/7QG
俺は、奮戦して見事な最後を遂げた敵将に対する敬意だと思うけどな。
裏切り者を見せしめにするのに、金箔使うかな?
おまえらも戦死したら、首に金箔塗ってもらえるように奮戦しろってことかな。
893日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:02:13 ID:BvlDN8cg
>>878 詳しいね。頭が下がるわ。最近2chやりだしたんだが本当に良い勉強に
なるわ。詳細な説明を有難う。しかし、2chやる人は知的レベルの高い奴が
多いね。世間での評価は低いけど。
894日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:02:21 ID:Yxw6Px58
結局は大河なんて昔も今もキャラ萌えなんだよ
信長が軽くてだめだっていうのもキャラ萌え
信長がゲームに似てるからカッコいいというのもキャラ萌え

昔やってたキャラを今の人がやってくれないっていう大河ファン??がいるのは理解できるが、
結局は今も昔もそんなに高尚なことはやってりゃせんよ
895日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:03:03 ID:/bQs/7QG
>>893
全部、wikiのコピペ。
896日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:05:27 ID:FqLUe/DW
現代の感覚で歴史を見ると、とんでもない誤解を生む
歴史を理解するには、当時の価値基準を尺度にしなければ分からないことが多い
897日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:06:06 ID:5E81bXQ0
>>807
お前には意外かもしれんが、戦国期は、みんな一番に敵陣に乗り込みたくて、抜け駆けしてたぐらいだぞ。
最前線の一番前に立つってのは、誉れ高いことで、みんな先陣を切りたがった。
898:2011/01/11(火) 11:07:03 ID:VtPAjLHS
>>888
もちろんその通りだ
女脚本家なんか歴史全く知らないからまともなエピソードなんか作れるわけない
せいぜい現代の思想混ぜてつまらない創作でお茶濁すだけ
だから歴史ファンは怒ってる
899日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:14:16 ID:jr594cfO
>>898
それは性別に帰すべき問題ではない
900日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:15:28 ID:MkSlHQ7q
901日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:16:25 ID:NgL+6Wh3
>>898
それ女に限らない
去年の奴も薩長同盟が何か知らずに取材行ったとラジオで言ってた
大政奉還で武士がなくなることにしてしまったりして、歴史オタを白けさせた
902日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:22:19 ID:simFxO3e
自称歴史ファンなんて誰かが書いた受け売り知識をもっともらしく
スレで披露してるだけだろ
学歴、知能レベル、社会的地位共々そんな連中より遥かに上のプロデューサーやら
脚本家などのスタッフが自分らより馬鹿とか本気で思ってんのかね
903日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:30:45 ID:MkSlHQ7q
ところで今一話目見てるんだが、何かロックみたいなBGM流すの止めて欲しいよなw
すでにセンスが無いとか、そんなレベルじゃねえぞw
904日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:30:51 ID:BvlDN8cg
>>903 でもさあ、ここに書き込んでるやつらも、まだ芽が出る前のそういった
連中の卵かもしれないよ。最初から有名な人なんかいないんだから。
将来の著名人の溜まり場かもしれないよ。
905日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:32:55 ID:DGA727XU
これ次スレとして使うの?

【2011年大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 Part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1294592838/
906日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:33:04 ID:BvlDN8cg
904の
>>903
>>902です。
907日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:33:46 ID:NgL+6Wh3
知識より愛だよ
>>879が言うように
門外漢がにわか勉強で書いたエピソードには愛がなくそれゆえ引き付けない
なんか面白くないということで歴オタのツッコミを誘っていると思う
908日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:40:56 ID:NgL+6Wh3
>>902
しかしわかりやすいところで、天地人の展開見て
この脚本家は知能高いと思った人はマレだろうな
909日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:42:15 ID:IprJhq6l
田渕はさすがに粗末よりはだいぶマシだろ
910日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:42:22 ID:5E81bXQ0
>>902
無礼な奴だな。
一応、現地に赴いたり、郷土資料館を見たり、糞高い史料を買って読むぐらいするぞ。
911日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:42:38 ID:F8NBJ52m
のだめちゃん好きなんだけど、ちょっと周りが濃ゆいからキャラがうすくなってるね
OPはきれいな映像だったけれど、クレジット的にはトヨエツが一番おいしい配列だった
保奈美さんもうちょっとハキハキしたナレーション頼みます。一年通しってのは重要でしょ
912日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:42:52 ID:VYlB5FVW
うちの母ちゃんが面白いみたいなんで、つまんねぇと言えない雰囲気
913:2011/01/11(火) 11:43:18 ID:VtPAjLHS
歴史オタを満足させるていうね
泣ける魂が震えるみたいな愛のあるエピ作ればおkなだけで
914日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:46:07 ID:fcZG/gvi
>>885
女太閤記にはなかったっけ。映像でなくても言葉による描写とか・・。
915日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:47:44 ID:NAqhID/W
>>902

> 自称歴史ファンなんて誰かが書いた受け売り知識

まあ、知識なんてみんなそんなモンじゃないの?
自分で0から研究なんて数えるくらいじゃないか?

オレの怪しい受け売り知識は
長政のシャレコウベ杯は実は
生首だった
っつうのをこの間TVでやってるのをみたよw
いろんな説があるもんだ。
どれを信じるかは個人の自由だけど。
916日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:49:17 ID:kr01QUNx
定説となっている大まかな流れさえ変えなければ
解釈やら、エピなんてのは好きにやってくれと思う。
昨年の龍馬伝のようなのはいただけない。
917日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:49:45 ID:DIgWzGqx
時任三郎が、「琵琶湖と近江の民を■愛して■ほしい」とか言った時点で萎えた。
「愛する」なんて単語、戦国時代にありませんからー

龍馬伝もムチャクチャだったけど、NHKの時代考証ってどうしてこんな残念なことに
なっちゃったの???
918日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:51:21 ID:ZbNkrlhm
↑見ないであえて聞くけど
城から出てきたときの赤ん坊と最後の笑顔の赤ん坊違くないか?
最初の方は温水みたいな赤ん坊だったのに
919日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:52:11 ID:kr01QUNx
前から言われているけど
当時の言葉遣いのままやったら
誰も理解できないよ。
現代人に理解できる古語がだんだん少なくなってきたということ。
今さらです。
920日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:52:26 ID:W4TWAgk0
絶世の美女という設定の市・・・
瀬戸朝香はどう?
演技はともかく「大奥」でみた限りでは
尼姿も着物姿もすごく綺麗だったよ。
921日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:52:28 ID:VYlB5FVW
>>917
ずいぶん細かいところにイチャモンつけるんすね
NHKに抗議したら?
922日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:52:39 ID:FqLUe/DW
>>917
カネツグのかぶと
923日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:53:17 ID:5E81bXQ0
史料の原文を通して感じる戦国時代のたまらない空気感ってのものがあって、それを感じることが好きなんだが
空気感ってのは膨大な知識に拠って細部まで作りこまないと生まれてこない。
それをできる知識も根気も脚本家にないわけだ。
歴史小説を元に脚本を書いても薄っぺらなものにしかならないわけで
脚本家には、一度、史料を原文で辞書片手に読んで欲しいわ。
924日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:54:10 ID:DIgWzGqx
>>922
「愛」という文字はあるよ。中国語だ。当たり前だろ?
日本語として「愛する」なんて言わないよ。だから聖書も翻訳不可能だった。
925日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:55:41 ID:kr01QUNx
脚本家だっていくらなんでも歴史小説読んで原作書いたわけじゃなかろう。
926日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:55:43 ID:8QHkjdKf
>>902
自分は自分を歴史ファンなんぞ思った事は無いなー
単なる歴史フェチかヲタだよ
歴史を知って想像する事で快感を覚える、そんだけ
927日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:56:05 ID:5E81bXQ0
>>917
まぁ、当時の愛の意味は愛人とか愛欲という言葉に残っているわけだが
民へのやさしさという意味ならば、愛ではなく仁にするべきだわな。
928日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:56:26 ID:FqLUe/DW
>>924
いつくしむ → 愛しむ
いいんじゃない?
929日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:56:29 ID:SXAkCwwe
>>922
今とは違う意味で使われていたんだが
930日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:57:06 ID:MkSlHQ7q
幕末物で何時も思うのは、英仏が対立しているかのような描写だな。
事実とまるっきり違うのに、こんな嘘八百垂れ流すのは酷いもんだ。
931日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:58:06 ID:DIgWzGqx
ちなみに聖書のLOVE は「お大事」(当時)
とにかく、ここ数年のNHKの時代考証は糞。話にならん
932日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:58:48 ID:5E81bXQ0
>>928
民衆と肉体関係を持てというのか?
民に優しさでもって接するという意味ならば仁だな。
933日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 11:59:14 ID:3rkVlh2Q
愛してる(月がきれいですね)
934日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:00:51 ID:DIgWzGqx
>>928
うむ。「いつくしむ」は日本語であり、文字はなかった。
そこで中国語から文字を借りてきて「ひらがな(表音文字)」ないし意味から「愛」の字をあてた。
それなら正しい。

時任三郎もふつうに 「そなたにも、この琵琶湖と近江の民を いつくしんでほしい」で何も問題
ないのになぜ現代用語を使うのだろうか?
935日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:01:48 ID:MkSlHQ7q
フリーメーソン連中は『愛』を使いたがるよw
大河とかどんなプロパガンダやってるのかチェックする為に見てるけど、直江なんかモロに来たもんなw
もう隠してもいねえやw
936日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:02:14 ID:FqLUe/DW
>>931
聖書の愛は3種類あるから、当時の日本人には理解不能だ
アガペイなんて、発想無いだろ
エロスが限界か?
937日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:02:18 ID:kr01QUNx
>>902
誠におっしゃる通りのようで(苦笑)
938日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:03:42 ID:NgL+6Wh3
>>925
しかしいっぱしの歴史解説書さえ司馬遼太郎読んで書いたのかよ?みたいのがある
去年のは某マンガのデジャブに悩まされた
まー、あれだ。オマージュってやつなんだろうな…
939日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:03:58 ID:DIgWzGqx
>>937
コピペにまじレスとか。超頻出
大河スレははじめてか?肩の力抜けよw
940日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:05:44 ID:simFxO3e
種子島と言わず鉄砲と言う
鳰の海と言わず琵琶の海と言うのと同じで
言葉尻にケチつけても始まらんだろ
941日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:06:18 ID:SXAkCwwe
史実じゃなくてもなんというかお約束みたいなもんもあるし
942日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:08:12 ID:EozCXrHK
おもしろければ些細なことはふっとばしてくれたのに
943日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:08:22 ID:5E81bXQ0
>>936
ご大切ににと訳したのは、カソリックの宣教師だよ。
男女の肉体関係は禁忌だったので、愛を日本語訳に使えなかった結果のご大切にだろうな。
944日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:11:00 ID:DIgWzGqx
もともと愛には肉体関係のニュアンスないのでは
愛人=恋人とか配偶者の意味

肉体関係は「色」だろ。見てのとおり後背位をそのまま象形文字にしたというw
945日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:11:27 ID:NgL+6Wh3
>>941
でも定説ばかりじゃつまらないのであえて変えるのもあり
新しい研究を参考に変えたりするとポイント高い
いずれにせよ史料は絶対じゃないけど、もっともらしくするために
無難な落としどころってのがある
何でもありだとこれまたかえってつまらないんだよね
946日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:16:37 ID:kr01QUNx
>>939
あなたの方こそ、肩コリ重症そうですね。
お大事に。
947日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:16:51 ID:FqLUe/DW
>>943
聖書で言う、エロスの意味分かってない
948日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:17:37 ID:X6bgq1Xt
>>934
つまんない事にこだわる割に戦国武将が「〜じゃ」とか語尾変えただけの現代標準語を話す事には文句いわないのか?w
949日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:19:07 ID:yws1Fm5L
>>944
現代人に一番伝わりやすいのが「愛してほしい」だからいいじゃん。
950日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:20:17 ID:FqLUe/DW
そもじのことを いとおしく おもっておるぞへ
これは、公家言葉になるのかな?
951日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:21:54 ID:NgL+6Wh3
「長政さま!」などの諱連呼はありなのかとか、
考え始めたらキリがない
952日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:22:04 ID:5E81bXQ0
侍ってエリートだけあって難しい言葉を使うんだよな。
霧で咫尺を弁ずだの、聊爾なき様とかさ。
そういう小手先の事も重要なんだよ。
953日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:25:25 ID:X6bgq1Xt
愛するとか希望がダメとかいうなら正確な戦国時代の近江方言喋らせなきゃだめだろw
まあ意味不明な昔の言葉を喋る時代劇なんて誰も見ないと思うがw
954日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:25:30 ID:fOGn2tZA
時任三郎の長政は標準語すぎて
まさにトレンディドラマの延長だよなw
955日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:26:37 ID:5E81bXQ0
>>953
武家言葉と民衆言葉はまったく違う。
武家言葉を使うべき。
956日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:27:14 ID:2Bhte3rI
「草燃える」のこと、時々でいいから思い出して下さい。
957日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:27:35 ID:FqLUe/DW
>>953
信長、秀吉は、尾張弁だがや
958日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:33:05 ID:yws1Fm5L
>>955
はい、それを武家言葉で。
959日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:33:22 ID:BvlDN8cg
スケートの織田某は本当に信長の子孫なの?
あの間抜けな顔見てると信長のイメージが崩れちゃうんだけど。
960日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:34:05 ID:5E81bXQ0
>>958
たわけい!
無礼を申すな。そこへなおれ。


以上、武家言葉で。
961日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:36:18 ID:0husk83t
>>959
近年のドラマでの信長のイメージの方が間違ってる

と考えてみよう
962日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:37:42 ID:SXAkCwwe
>>959
信雄の血筋と言えば納得して頂けるだろうか
963日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:37:53 ID:FqLUe/DW
>>960 織田信長なら違うと思うよ
土佐や薩摩が舞台なら、何故か方言っぽい台詞なんだな
ありゃ〜なんででぜよ
地方を馬鹿にするんでなかと
ゆるせんでごわす
964日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:37:54 ID:yws1Fm5L
>>960
なんだ、できないのに武家言葉が云々言ってたのかw
965日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:37:57 ID:wqhn+rHF
>>940
「たねがしま」だと地名みたいだし「ながづつ」だと何言ってるか分からない
だから音で聞くなら「てっぽう」が一番分かりやすい気がするよ
台詞で聞かせるのって制限あるよな、しかも歴史に興味無い人にも
966日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:38:04 ID:d2sIIcHy
信長は祐筆(事実上の伝記作家でもある。当時)に恵まれたよね。
「デアルカ」「是非もなし」とか決め台詞がハンパないw
967日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:40:00 ID:wqhn+rHF
>>966
誰のこと?太田牛一なら祐筆じゃないよ
968日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:40:33 ID:4pqlFqju
>>407
髪形だよな。時代劇はかつらつけるから、本格派の美人じゃないと見れない。
969日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:41:13 ID:5E81bXQ0
>>959
俺は怪しいと思っている、まぁ、子孫じゃないと思うぞ。
ただ、最近、織田家の人も黙認するような姿勢を見せているんで、織田一族になってしまうかもね。
970日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:43:44 ID:Whg+pxZi
久政の妻、阿古はどうした?
なぜ出ない?
971日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:46:27 ID:SXAkCwwe
江戸まで残った織田家はたいがい血筋が絶えて信雄のとこから養子を貰ってる
信雄は舞だけはうまかったらしいからスケートの人が子孫と言われると納得しちゃうけどなぁ
972日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:48:44 ID:5E81bXQ0
>>971
しかし、現織田家当主が「あんた、だれ?」と言ったそうだからな。
家計図には乗ってない一族なんだろう。
973日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:51:11 ID:5E81bXQ0
家系図だ。しかも、のぶなり君とこのは途中で切れている物らしいし。
974日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:52:21 ID:yws1Fm5L
オレはフィギュア織田は信長のイメージにわりと近いと思うけどな。
どっちかっていうとつるんとした顔だし、髭も薄そうだし、
何気に激情家っぽいし、甲高い声出そうだし。

だから織田家の子孫だって可能性は高いと思う。
975日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:54:05 ID:XfDVTkk2
江ヲタも必死の弁明w
まあ江ヲタなんているのか知らんけどw
976日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:55:02 ID:ZMOCielV
>>974
おれもイメージに近いな。違和感ある人はごついイメージを持ってるのかな
977日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:55:28 ID:wqhn+rHF
>>972
ご先祖さまが人外キャラ扱いされるのにも慣れて
色々と心が広いんだろうなあ、織田家末裔の方々って
978俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/11(火) 12:56:49 ID:qVLZa7F5
武家言葉は大河ドラマに置いては難しい罠。あんまりやりすぎると分け分からなくなるw

@武田典厩殿をお見受けした。御首(みしるし)をば頂戴つかまつる。(場所:戦場)
A大将によらず、諸侍とも義を専らに守るべし。義に違いては、たとい一国二国切り取りたりというとも、
 後代の恥辱いかがわ、天運つきはて滅亡を致すとも、義理違えまじきと心得なば、末世にうしろ指をささるる恥辱はあるまじく候
 (場所:城内、寝所)

@は戦場であるから状況から武家言葉でも分かるけど、Aの場合はそのまま使うと想像ついても、完全に理解するのは難しい。
だから昔言葉を現在に置き換えるのは有りだけど、ただ雰囲気とか時代背景は大事にして欲しい。

関係ないが、女の大河ドラマで戦国物なら寿桂尼見たいな。
979日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:57:38 ID:d2sIIcHy
>>975
お江ってどうみても脇役キャラだもんなぁ・・・なんでこんな人をw

そのうち、「大河ドラマ ・ 小早川秀秋」とか制作されそうw
980日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:58:21 ID:4pqlFqju
>>481
宮崎あおいの母親役とか想像できないんだよね。
いつまでたっても小学生みたいで。そのうち消えると思う。
981日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:58:44 ID:A2il3xZc
お江は面白いエピもほとんどないんだよな
お人形イメージだよ
982日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 12:59:03 ID:5E81bXQ0
>>977
途中で切れている家系図根拠の自称子孫にも温かい言葉をかけるわけだからな。
なんか裏に冷たい計算があるかもしれんぞ。
983日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:00:30 ID:EG+Blw0j
>>979
でも脚本家は、「どうして今まで誰も彼女を主役で描こうとしなかったのか不思議」と
往年の大河ドラマと歴史小説作家をバカにしたような発言をしていた

で、次スレはいかがなさるのか
984日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:00:33 ID:yws1Fm5L
>>976
歴代の大河や、
信長の野望とか戦国無双とかバサラとかのイメージ、
なのかな、多分。
顔はりりしく、どことなく威圧感があって、髭もしっかり蓄えて、
クールで必要以上にしゃべらないあの感じ。
985日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:00:46 ID:d2sIIcHy
>>978
さっきも出てたけど、「明治以降に作られた漢語(欧米の書物を訳すために人工的に
作った言葉)」が無ければさほど気にならない。 愛する、とか論外。
986日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:02:11 ID:vdFfwkYW
>>981
息子同士を仇敵に変えてしまう、恐ろしすぐるエピがあるじゃないかw

江は徳川幕府を3代で滅ぼしたかもしれん怖い女なんだよ。
987日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:02:42 ID:wqhn+rHF
>>978
25年ぐらい前の昔の大河を今見ると、結構古典的な言葉遣いなんだよね
でも今あのノリでやると理解できる人が少ない→視聴率下がるし
だいたい役者が喋れないんじゃないのかな、意味わかんなくて
988日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:02:52 ID:4pqlFqju
>>539
脚本は第一回を見る限り期待できんし、ババア・ジジイが問題というより、
役柄と役者の実年齢とがチグハグで、軍議で役者が一同に会すると、
すごく凸凹感があるところが問題なんだわな。
989日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:04:17 ID:FqLUe/DW
>>985
高校の頃ね、古典の授業で、やまとことばを捜してきて
発表するって課題があったんだよ
皆、苦労してたよ
990日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:04:28 ID:5E81bXQ0
>>987
脳みそがとろけたような現代語をしゃべる侍なんて嫌気さすわ。
991日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:04:28 ID:d2sIIcHy
>>983
> でも脚本家は、「どうして今まで誰も彼女を主役で描こうとしなかったのか不思議」と

見た見たw

言ってることはケシカらんかったが、田渕さんものすごい美人だったので許すw
大桃美代子状態www
992日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:06:19 ID:wqhn+rHF
>>985
「愛しく思うてくれ」もしくは「愛しんでくれ」ならあり?
993日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:06:40 ID:4pqlFqju
>>611
地元じゃ、ごうのかわなんだけどな。これで転換すると、なぜか江の川になる。
994日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:06:43 ID:EHIHB8Oz
>>837
実況では結構あったよ。「捏造だ」「なんでやらないんだ」って。

龍馬伝でも、昔から有名な勝を殺しに行った龍馬が感化されて弟子入り
するという、歴史家は信用していない勝の自慢話をばっさり切って、春
嶽から紹介状をもらって面会するという展開にした。でも斬りに行った
もんだと信じてる人には「捏造」になる。

逸話を採用してもしなくてもいいけど、面白くしてほしいもんだ。
995日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:06:48 ID:yws1Fm5L
>>985
明治以降ならいいじゃん、心の狭い奴だな。
平成で出来た新語や流行語を使われたらそりゃオレだってキレそうになるが。
996日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:10:06 ID:vdFfwkYW
>>995
2年前の大河のように、キーワードとなるような言葉にだけは使っちゃダメ
近代以降の観念にしか出てこない言葉を選ぶと
時代性が崩壊して、衣装を着た現代劇になってしまう
997日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:11:04 ID:d2sIIcHy
これは再利用するの?
別スレ立てる???


【2011年大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 Part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1294592838/
998日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:11:37 ID:wqhn+rHF
>>996
でも「いとほし」って言葉は古語にあるからなあ
999日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:12:48 ID:u59Sup8K
赤子の声が聞こえたような
1000日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 13:13:36 ID:vdFfwkYW
>>998
全然違うでしょw
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい