龍馬伝視聴率低下の戦犯探し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
和露多w
2日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 17:03:07 ID:x/VB/QBD
脚本と演出が噛み合ってないから。

福山や他の役者を叩いている奴は、ただの俳優アンチw
3日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 17:10:12 ID:xgfGWNDf

第1部平均視聴率21.35% ← 晋作なし

第2部平均視聴率19.31% ← 晋作なし

第3部平均視聴率16.20% ← 晋作あり

第4部平均視聴率14.77%(暫定) ← 晋作あり


戦犯は晋作
(^し^)/

4日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 17:10:31 ID:j3FsVc6s
坂本龍馬、そのひと自身。

大河で盛り上げようにもエピソードに乏しい。
実力以上にイメージと人気が先行し過ぎた、
いわば想像上の人物。
5日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 17:24:46 ID:+AQ4pnkt
脚本に決まってんだろ
6日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 17:45:36 ID:kAtX/hys
龍馬伝の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~48回
   23.2%
22        22.0%

20               19.6%
                        18.5%
18

16                              15.6%


参考
-----------------------------------------------------------------
天地人の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~47回
   24.7%
24        23.6%

22
                        21.2%
20                20.1%            20.0%    20.4%
-----------------------------------------------------------------
篤姫の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
26                              26.1%    25.6%
                        24.9%
24
         22.5%    23.1%
22

20 20.3%
-----------------------------------------------------------------
風林火山の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
   21.0%    20.5%
20
                 18.9%    19.4%
18
                                17.2%    17.4%
16
-----------------------------------------------------------------
功名が辻の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
         21.4%            21.4%            21.4%
20 19.8%           20.4%            20.1%
-----------------------------------------------------------------
義経の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
24 24.2%   24.3%

22

20               20.2%
                        19.3%
18
                                17.0%
16                                     16.0%
-----------------------------------------------------------------
7日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 17:46:18 ID:kAtX/hys
-----------------------------------------------------------------
新選組!の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
26 26.3%

24

22

20        20.5%

18                                      17.8%
                        16.5%
16               15.8%            16.1%
-----------------------------------------------------------------
武蔵の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
22  21.7%

20        20.2%

18
                 17.1%
16
                        15.0%    14.8%
14                                     14.4%
-----------------------------------------------------------------
徳川慶喜の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
         26.6%
26

24 24.4%

22               21.7%

20                      19.7%
                                       18.6%
18                              18.4%
-----------------------------------------------------------------


おまけ
-----------------------------------------------------------------
ゲゲゲの女房の視聴率(初回・5週毎平均) 全26週 平均視聴率18.6%
  第01回 第01~05週 第06~10週 第11~15週 第16~20週 第21~25週 第26週
22                                             21.6%

20                              20.0%    20.3%
                        18.5%
18
                 17.3%
16        16.2%
   14.8%
14
-----------------------------------------------------------------
8日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 17:52:42 ID:93Zy3Rdw
>>5
脚本のひどさは天地人と大差ないのにな
自分はやはりライト層がうんざりする陰鬱カラーだと思うわ
9日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 17:54:48 ID:aYVZcDCD
>>4
実績と評価がここまで乖離した歴史上の人物も珍しいよな。
ちゃんとした歴史の教科書には名前すら出てこない人物。
10日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 18:33:56 ID:0bXLrwjZ
DVDレコーダーの普及
11日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 18:36:08 ID:nfm1glin
あの薄っぺらい脚本じゃいくら演出と役者が頑張っても全部空回りになる
可哀想
12日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 18:55:37 ID:berEw+Jq
>>10
そいじゃ来年はもっとさがる計算ぜよ
13日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 19:05:23 ID:Qg7MAjJI
>>11
逆に考えよう。
主役に合わせて脚本家選んで、主役に合わせて脚本つくって、
それを取り繕うために粉撒いたらああいう演出になった
14日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 19:10:27 ID:N5yZ5/U7
坂本龍馬を、捏造の歴史や人物像でもいいから、魅力的に描こうという気持ちが
はなからない気がした。
裸の王様なんだよ〜って視点。
むしろ、坂本龍馬ってじつはたいした奴じゃなかったんじゃね?って思わせるかんじ。
それでいて、それじゃ主人公の意味がなくなるから、大人の都合で、
いろんなエピソードの最後に、この大仕事は龍馬のおかげじゃったーとかつけくわえてるかんじ。
矛盾が生まれて???ってなる。
15日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 19:22:52 ID:CWy5sMhf
なんか福山の四角いオデコに萎えちゃって
いつもはカッコイイのに大河だと法令線とか入ってて現実を知った気がしちゃったし
いつもは声好きなんだけどしゃべる言葉によっては意外とウザい声してるなとかわかったり
散々っ

であの長ーく牢屋にいたブルドッグとかも蹴っとばしてやりたいくらいブサイクだし

そうこうしてるうちにゲゲゲがどんどん面白くなっちゃって向井はキレイだなーなんて思ったらもう龍馬汚ねーわとか感じてダメ
16日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 19:36:16 ID:0bXLrwjZ
よくそこまでボロクソ言えるね・・・
17日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 19:46:48 ID:MwAP4rXn
またババアスレかと思ったらそうでもないんだな。
それともババアの思惑が外れたかw
18日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 19:53:41 ID:ThlXuJwl
NHKとアミューズの癒着が知れ渡ってきたから
19日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 20:15:56 ID:cBJ9FlHV
>>18 
それ大きいね・・・
いくらでこのコマを買ったんだろう・・とさえ思う。
20日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 20:38:51 ID:bUSis2tW
脚本だろ。
面白い回とつまらない回の落差が激しい。
役者たちは、よくやっていると思う。

大袈裟に叫ぶシーンが多すぎ。
21日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 20:45:06 ID:O/ykVQee
>>20
だよねー
うちのオカンも
「怒鳴ってばっかりでうるさい」
と言って見るのやめたよ
22日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 20:49:50 ID:N5yZ5/U7
おおげさに叫ぶのとかは、演出家なんじゃねえのw
23日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 20:57:31 ID:yLdcG2XR
みんなうるさいけど特に弥太郎はいーっつも怒鳴ってる

香川は演技上手いんだけど
どうよ?俺上手いだろっていうのが透けて見える過剰な演技が時々鼻につく
24日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 20:58:14 ID:N5yZ5/U7
そもそも、なんで岩崎弥太郎を準主人公にしなければならなかったのか、理由がわからん。
下品でわざとらしいキャラにつくりすぎてて、フィクション色が強くなりすぎててドラマが軽くなってしまってる。
25日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 21:03:02 ID:N5yZ5/U7
脚本家が、岩崎弥太郎に思いいれがあって、彼を準主人公にしましょうとしたのか、
それとも、ドラマが決まったときに坂本龍馬と岩崎弥太郎の物語にしてくださいって
お願いがあったのか。

岩崎弥太郎から無理がきてるきがする。
26日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 21:03:03 ID:yLdcG2XR
>>15←この向井ヲタあちこちで見るけどかなりキモい
27日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 21:06:32 ID:0vMfLwWC
制作一同
福山も多少
28日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 21:33:46 ID:cYbftMrZ
ヲタを見てると低視聴率もうなずける
言い訳ばかりの見苦しさ

脚本では天地人よりマシ
視聴率では組、武蔵よりマシ

とにかく下しか見てないからね。上を目指そうという姿勢がない
他作品をけなすことでしか伝をマンセーできないってヲタの質が最低最悪
29日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 21:34:45 ID:XmgB4nxn
>>25
福山一人だと演技に不安があって香川を過剰に前面に出したんだろうな
全て逆効果な訳だが…
もう叫ばないと自己主張できないようなクソドラマになってるしw
売れない役者が必死で目立とうと画面の後ろで張り切ってるような痛さを感じる
30日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 21:38:55 ID:CWy5sMhf
>>26
そんなにあちこちシッカリ見ててキモイっ☆
31日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 21:47:08 ID:Qg7MAjJI
>>29
そうだよ。
脚本、演出がダメっていうのは否定しないが、
福山じゃあ ああいう脚本、演出しかなかったんじゃない。
演技や表情の幅が狭いから、叫ぶしかないの。ウォーーーーー
32日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 21:48:44 ID:0vMfLwWC
脚本
33日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 22:10:34 ID:2q2L4S0N
100点満点で
1)脚本、演出:3点
2)主役:15点
3)音楽:70点
4)時代考証:0点
5)オープニングCG:95点

悪い人は次に使わないでほしい。
34日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 22:25:29 ID:1TZiwZ5L
真似さしてください。
100点満点で
1)脚本、演出:25点
2)主役:15点
3)脇役:85点
4)音楽:90点
5)美術:95点
6)撮影:85点
7)オープニング:35点
スモークとフィルタ多用の映像は嫌いじゃなかった。
美術、音楽、キャスティングはすごく良かった。
とにかく平板な主役の演技と、同じ様なセリフの繰り返しと
底の浅すぎるストーリー展開が痛すぎた。
35日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 22:46:55 ID:YVU68Xxa
同じく百点満点で

美術:70点(粉まみれがなければもっとやれる)
演出:50点(賛否両論なので)
音楽:50点(美しいが感傷的、扇情的すぎてうるさい)
史料考証:10点(歴史への敬意がなさすぎ、脚本家が興味なさそう)
主役:40点(がんばっているがイメージと年齢のズレが終盤まで響いた)
脇の男優:80点(高齢傾向、地味目なれど良い方)
女優:60点(ヒロイン達はやや華が乏しい)
オープニング:20点(凝りすぎて品格が感じられない)

脚本:マンガからの拝借アイデア多く採点不可、問題が多すぎる
制作指揮:−100点(構成、企画が無理だった CPは珍コメ目立つ)

やっぱ戦犯はCPかな…
36日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 23:02:00 ID:ngmIDAkI
>>15みたいなのはドラマの内容なんかどうでもよくて
若いイケメンさえ出てればそれでいいんだろうな
釣り臭いけど
37日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 23:19:16 ID:Hh5QbxUp
ストーリーは進み、
龍馬の周辺の人物は変わってるんだけど
何故か毎回同じような展開を見てる気がする。
38日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 01:33:44 ID:191+Z8AO
>>36
イケメンを映えさせることすら出来なかった龍馬伝は終了してるってこった
39日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 02:52:55 ID:hK1HB34U
伏線などが全くと言っていいくらい無く、話としてつまらない
だからPと脚本
40日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 03:17:32 ID:cZE7uske
結局、制作の核になってる連中が誰も龍馬に興味ないんだよ
福田は「薩長同盟なにそれ美味しいの?」なくせに大河脚本のキャリアに釣られ
てめぇの実力までレベル落とした軽薄台詞と捏造三昧
大友は現代劇じゃ通らない企画に飛びつき粉だらけの異空間を作った挙句
てめぇのお気に入りが死ぬ時は漏れなく青フィルター&水浸し
鈴木は統括そっちのけで口を開くとお花畑
さらに主演の福山が撮影も中盤以降になってまだ
「龍馬より弥太郎にシンパシー感じる」とか言いながらちゃっかり便乗写真集発売
負けじとメインヒロインも便乗写真集で一儲け
こんなに愛されず利用されるだけの題材も珍しいんじゃね?
戦犯探しに愛とか観念的で自分でもキモいんだが根本はそういう事なんじゃないかと思う
41日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 09:10:48 ID:lHsiMhxK
PとかVとか言う奴なんか恥ずかしい
42日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 09:32:44 ID:wzOTJpGS
武市役の大森
顔と表情が陰湿で崇高には全く見えない
演技は予想外の大根で怖い目でけたたましく叫ぶだけで土佐の武市像が崩れまくり
その陰湿武市や暗い土佐を長々引き伸ばしたために、視聴者がウンザリしてその頃から数字が落ちていった
村上ヒロアキとか品の有るカッコいい上手い役者が演じてたら、胸にぐっときて土佐に嫌悪感を抱かなかったと思う
43日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 13:05:20 ID:a/BTJVOy
脚本、監督、カメラワーク
すべてが悪い

陳腐の一言に尽きる
44日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 13:07:30 ID:a/BTJVOy
たまた弥太郎と出会う?
携帯もないのに、何回遭遇してんだよ…
45日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 13:58:58 ID:kq+hubMD
顔と表情が陰湿で青木崇高には全く見えない

と読めた
46日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 21:47:02 ID:UIlZlVqp
悲しい
47日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 22:04:34 ID:pFYU2BDL
仁の大沢たかおが「視聴率はプロデューサーと主演の責任」と
インタビューで言っていた

自分はもっとさまざまな要因が絡んでの数字だと考えているが
大沢は理不尽は批判をも引き受ける覚悟があるのだなあと感心した

おそらく福山も主演として低視聴率の責任は感じているのではないか
能天気はプロデューサーは知らん
48日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 22:07:49 ID:HFRLcQgZ
崇高にもっと良い役与えないのが悪い
49日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 22:10:02 ID:jHuXuqzH
まあ最終的にはチーフ・プロデューサーだろうな
こいつが無能すぎた
50日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 22:14:58 ID:255WlpzQ
センスが悪く、感性に乏しい軍団が作ったに違いない。
龍馬かわいそう。お龍さんも。
51日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 22:48:29 ID:Y3LKlNnB
どうせ役者不足、力不足、大根と言われるなら、
市川森一、ジェームズ三木、大野靖子大先生方の脚本で、
福山にやってもらいたかった。
52日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 22:50:10 ID:DgVMt6Cp
竜馬が逝く の14%よりはいいんだから、
原因は歴史上の人物竜馬そのもののつまらなさにあるとするのが
正しい。 
まあ、こんなツマラン人物を題材に懲りずにまた企画するのもアホだが。
53日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 22:58:36 ID:UIlZlVqp
フィクサーだからこの人だけ追いかけていても
あまり歴史の表舞台は十分に描けず、劇的にならない。
だから今回は弥太郎を持ってきたが、同じこと。

いきおい龍馬の人間的魅力を強調するしかないのだが
それも実は胡散臭い

丸谷才一に言われるまでもなく、
司馬の原作も彼の作品の中では、名作とは言い難い
54日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 23:08:11 ID:CzVXEc0B
ヤッパリ、真木のせい。
6月頃までは20%位あったのにその後、ドンドン下降してるのは
真木に魅力がないから。
ここのどこかのスレに「ミッキーマウスがズラ被ってるみたい」って
あったけどワロタわw
55日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 00:01:19 ID:nCzJjA0E
>>54
そういわれると、毎週拷問まではまだ良かった。
「う〜み〜」あたりだ。
急にバカバカしくなり、脱藩したのは。
現在、録画だけはしているが自分以外、家族は誰も見ない。
56日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 02:05:34 ID:v3k9W8pS
>>50
あれほどカップルとして魅力に乏しいふたりてのも稀だと思う
57日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 07:39:46 ID:cOa9X4f1
高杉カップルは会話がなくてもすごく心が通じ合ってる感じがしたけどな
お龍を演じる真木が下手くそすぎて萎える
お龍が出てくるのを楽しみにしていた頃が懐かしい
58日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 08:05:23 ID:nCzJjA0E
>>50
武市さん夫婦の描写もあれほど細やかだったのにね。
やっぱり結婚相手は選ばないと・・・とマジ思った。
59日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 11:57:49 ID:NyK5uy9N
またババアの自演か
60日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 15:41:01 ID:y7shg4GX
プロデューサー
演出
脚本
福山雅治
しつこい宣伝を流し続けたNHK上層部
61日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 16:03:10 ID:85eHPoNQ
どうせ四部構成にするなら新聞記者が龍馬についていろんな人の証言を聞く体にして
一部一部回想する人物を変えたらよかったのに
今だとなんのための四部構成か分からん
脚本家がワンクールしか書けないなら書けないで、逆手に取ったやり方をすべきだった

いい本が下手な役者のカバーをしても逆はほとんどないから、戦犯は脚本だな
あとその脚本家を読んできた奴
62日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 18:10:48 ID:72Ux2Syt
戦犯か
やはりサブ主人公弥太郎だろうな
演技もパートも堂々巡りだし
63日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 19:12:41 ID:Iwxl063H
>>54 どこかのスレに「ミッキーマウスがズラ被ってるみたい」って
あったけどワロタわw


どこかのスレに「真木は顔が猿に似てる上に声が低いから違和感あるなぁ。」って
あったけどワロタわw


64日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 19:17:28 ID:dOJ4fpAn
アンチがうぜぇ
65日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 19:50:16 ID:S39wV6jN
真木
66日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 20:04:19 ID:uXgH0UPm
よくもまぁ人の悪口ばかり言うよな
自分のことは棚に上げて・・・
67日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 20:13:30 ID:C2gRo3kr
主役と演出家と脚本家
そして全体を統括するCP
これが4大戦犯でFA
68日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 20:26:47 ID:LK26MyIh
武市篇長すぎ
そりゃ視聴率下がるわ
69日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 20:55:19 ID:Sf9PrSXe
福山口調と、極妻真木の恋愛どうでもいいシーン。

弥太郎のドスの効きすぎた胡散臭いナレーションやな。

あと、英雄仕立てしすぎのねつ造龍馬脚本。
70日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 21:54:47 ID:g6pjFZ4Y
もともと人気の無い閑散とした動物園に
客寄せパンダがやってきました。
すると、入園者が急増。
しかし、しばらくすると
客寄せパンダに人気は陰り
、以前と同じように閑古鳥がないています。
さて、この場合は閑古鳥の原因は何だといえるでしょうか?
1.一時的な人気でしかなかった客寄せパンダ
2.客寄せパンダ以外に客を呼ぶ魅力の無い元々の動物園

1と考えれば 福山が原因といえる
2と考えれば、竜馬そのものが原因
71日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 22:47:17 ID:2ATkDst+
脚本、演出、質の悪いヲタが癌
役者は悪くない
72日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 22:47:51 ID:KrY9xPf7
>>70
動物園の経営者。
1)スタッフをクビにして入れ替え必要。
2)動物園の廃園。移転。
73日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 00:57:39 ID:RBLXfPOg
戦犯よばわりされる程の失態犯したのなら誰が責任取るんだろうな
74日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 01:03:47 ID:6adqU38H
>>70
こんなすばらしい動物園を見限った低レベルな客がいけないと言いそうな
ヲタがこの板にいるな
煙が立ちこめてて動物が見にくかったり、順路がごちゃごちゃだったり
動物の説明が間違っているというのに、「動物園を自然と一緒にするな」
とかいうキチガイもいそう
75日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 01:18:28 ID:pCFluHdX
真木
76日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 01:56:48 ID:jy8u5sXI
若さや爽やかさや明るさの欠片もない、中年の疲れた福山龍馬
しぐさも下品で鈍重で、女優たちも福山に絡むと色あせてしまうが
弥太郎など脇と絡むと不思議と魅力的になる。
女優クラッシャーなのか、NHK打ち上げに、メインの女優たち全員欠席だったらしいね。

あと日本歴史や幕末史に興味も知識も愛もない、素人脚本家。
恋愛ものも書けないし、人間ドラマも苦手。
77日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 02:21:04 ID:PKIHNq4E
福山と佐藤と広末が密会してるシーンは楽しかったな、
結局はそう言う事なんだよ。
78日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 02:27:31 ID:A1CPcFhH
まぁ海外龍馬伝放送するなら見届けるしかないな
海外評判よければ龍馬伝記事やニュースにのりそうやし(可能性低い)
記事やニュースが放送されないなら龍馬伝は人気がないってことよて
日本人は龍馬伝おもしろいって人は低レベルって証明できる
このさいやから風林火山や天地や新撰組も海外放送すればいいのにな
79日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 03:08:41 ID:jy8u5sXI
風林火山は,日本番組専門チャンネルで放送されたみたいで、海外赴任の日本人たちは
アメリカとかで時代劇に飢えてたから喜んで見てたみたいだ。
中国・韓国サイトに違法動画があるし、見てたのだろう。
功名が辻や篤姫や天地人とか、大河は毎年海外で放送されるし、中国や韓国で見てるみたいだ。
フジ民放のお台場大奥3部作も、中国電子台で放送され視聴率が良かったらしく、中国の巨大掲示板にスレが
たくさん上がってる。
80日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 03:39:01 ID:XIqxXsKM
>>76
おんなじ事何回書きこむんだよw
81日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 03:57:33 ID:6OZz3BSH
お龍さんと真木よう子に魅力がない
まあ大戦犯ではないか
あとは画面が暗い
82日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 04:56:01 ID:J7GgvJgQ
何故福山龍馬は武市や後藤や長次郎等と絡む時はなかなか良い演技をしてくれるのに
お龍や加尾などのヒロインと絡むと演技がショボくなるのだろうか でもお佐奈様との絡みは良かった
83日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 05:23:45 ID:jy8u5sXI
なんだ台湾大河放送は、龍馬伝で8回目だそうだ。
毛利元就の頃から放送していて、篤姫、天地人も放送してるなんて
さすが元日本の植民地だな。
韓国とタイでも放映されるけど、韓国も大河ドラマは経験済みで、タイも
日本民放ドラマはよく放送されるし、日本ドラマの海賊版DVDも凄く出回ってるらしい。

そういえば、ようつべでタイ語の字幕の入ったキムタクドラマを見た。
84日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 07:26:39 ID:+lHwXOCL
>>82
龍馬が女と絡むと違和感があるのかな
日本を変えると意気込む龍馬は男らしくてかっこいいのに
女と喋ると普通の男になるというか、ギャップを求めてるのだろうか
特に妻のお龍と一緒の時は全然面白くない
だから夫婦シーン控えて欲しいんだよな
85日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 07:55:29 ID:971LXQbD
弥太郎塾の時は弥太郎と小僧とか楽しかった。
広末も生徒で面白かったのに。
86日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 08:09:43 ID:J5BDsJxz
お龍がもっと見たいので沢山出して欲しい
87日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 09:05:45 ID:91l7DCr2
184 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
88日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 09:08:30 ID:91l7DCr2
181 :日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 22:03:48 ID:jRdilh79
集まった四十数藩の約五十人の重臣を前に、勝静が大政奉還に関する上奏文案を示し、上奏文提出の可否を問うた。
重臣の大部分はこの問題に関しては即答を避け、京都藩邸や国元と協議の末に回答するべく、二条城を退出していった。
この時、土佐藩の象二郎、孝弟、薩摩藩の小松帯刀、広島藩の辻将曹、岡山藩の牧野権六郎、伊予宇和島藩の都築荘蔵
らは城内に留まり、直接、もしくは、幕閣や幕臣を介して、将軍・慶喜に大政奉還を上奏するように進言した。これら
の重臣の熱弁を受けて、慶喜も大政奉還の上奏を決断し、十四日に高家・大沢基寿を朝廷に参内させ、上奏文を提出さ
せた。一方上奏文の提出と前後して、朝廷は薩摩藩、長州藩に「討幕の密勅」を発する一方、翌十五日に摂政や関白など
の公家が集まって協議し、大政奉還を勅許する方針を決定した。同夜、参内した慶喜は、朝廷から大政奉還を勅許する
内容の御沙汰書を授けられた。
89日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 10:08:28 ID:91l7DCr2
179 :日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 01:01:31 ID:CUDnTXx5
この龍馬の勝算というのは、土佐藩を交渉の場に引っ張り出してくることだった。なにしろ相手は天下の
御三家の一つ紀州藩で、こちらは浪士結社の海援隊なのだ。対等に渡り合うためには、自分たちの元締め
である土佐藩の力が必要だった。その後交渉の場は長崎に移され、五月十五日から交渉は再開された。長
崎は海援隊の本拠地であったから、龍馬は丸山の料亭などに遊んでは、こんな歌をつくって流行させた。
船をやられたそのつぐないにゃ 金を取らずに国を取る 国を取りて蜜柑を食う
90日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 11:05:55 ID:91l7DCr2
178 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 20:23:12 ID:TxTNgV7C
五代による調停の結果、五月二十九日、紀州藩が土佐藩に八万三千両の賠償金を支払うことで和解が成立した。
龍馬と後藤の連携が大藩紀州を倒したのである。なお、交渉のさいに後藤が「万国規則」という言葉を使って
いるが、この発言をきっかけにして龍馬が『万国公法』の存在を知った可能性もある。世界中のさまざまな紛争の
解決に役立つ『万国公法』という書物があると、龍馬はほかならぬ後藤から教えられたのかもしれなかった。
91日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 11:50:05 ID:kTmB/5io
前半
やり過ぎのコーンスターチとスモーク
好みがハッキリ別れる
色フィルター、独特なカメラワークで
視聴率の基礎体力を減らし

二部後半
長引き繰り返すトンデモ脚本
そのしわ寄せで、人物描写も描けない唐突脚本で
視聴率に留めをさした
92日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 12:08:25 ID:91l7DCr2
469 :日曜8時の名無しさん:2010/10/09(土) 22:26:54 ID:sHmqL7lx

「千葉佐那」という役が決まってやったことは、何かありますか?

司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を読みはじめました。
でも、ちょうど佐那ちゃんが登場するところまで読んだところで、脚本の福田さんやスタッフさんから
「今回は、オリジナルの龍馬なので、読まなくても大丈夫だよ」と言われたので、
そこで読むのをストップさせてしまいまして・・・。
でも、龍馬さんがどんなことをしたのかを知りたかったし、おおよその流れを把握しておきたかったので、
マンガの「おーい!竜馬」を読みました。これは、最後まで読み切りました!>貫地谷しほり

479 :日曜8時の名無しさん:2010/10/09(土) 23:45:21 ID:rgosCj2v
このスレでおーいから取ったと散々言われてきたが
剽窃まがいだったとは・・・・・・
しかも役者が龍馬がゆくすら読んでいないというより読むのを禁止されてるとはな・・・
もう大河じゃなくドブ河ドラマに変えるべきだ

482 :日曜8時の名無しさん:2010/10/10(日) 00:02:50 ID:yyN7Ihvd
>479
読まなくていいが禁止か、もう日本語レベルの問題だなw

483 :日曜8時の名無しさん:2010/10/10(日) 00:12:50 ID:yyN7Ihvd
【英訳せよ】君はこの本を読む必要はない
>479 You must not read this book. ww
93日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 12:13:47 ID:S4DNRaOi
普通に今までと違うカメラじゃない?
俺は好きだが。
94日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 12:22:12 ID:6zfEdfpL
>>93
俺もあのカメラの暗くぼけた映像とフィルターかけたおかしな色彩感
が最大戦犯だと思ってるけど、それ指摘すると
最初の頃はそれで数字取ってたんだからカメラは関係ない(キリッ)
っていつもヲタに食ってかかられるんだよw
95日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 12:30:46 ID:Qa92v+RJ
カメラやフィルター、埃やスモークは演出の問題だから
やっぱり演出家の責任が大きいってことだな
96日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 12:40:31 ID:3TRehmjT
砂埃とか西部劇じゃねえんだからな。
岩崎弥太郎とか、乞食より汚いし、一族から文句出てもいいレベル。
97日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 13:01:02 ID:91l7DCr2
168 :日曜8時の名無しさん:2010/10/07(木) 18:35:48 ID:jQmLM1br
龍馬らの上京の目的は大政奉還を実現させることにあったから、それを知っていた弥太郎は、一世一代の
大仕事のために出発する龍馬を見送るにあたり、感慨が涙になってあふれ出したのだろう。彼らが再会できた
のは八月十五日のこと。長崎でイギリス軍艦イカルス号の水夫殺人事件が起こり、海援隊士に犯人の容疑が
かかっていたため、やむなく龍馬が京都からやってきたものである。龍馬は弥太郎の顔をみるなり、こう言った。
「すぐに二百両出してくれ。長崎には目明かしが二十人ばかりもいるから、今夜のうちに彼らに一斉に金を与え、
このたびの下手人を探索させるのだ」
98日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 14:10:24 ID:91l7DCr2
163 :日曜8時の名無しさん:2010/10/01(金) 21:42:28 ID:/ISUEurL
結果的には、水夫殺人事件の犯人は捕まらなかったものの、海援隊士への嫌疑は晴れ、九月十日に
長崎奉行所からその旨が伝えられた。よけいなことに時間を費やしてしまった龍馬だったが、この間、
弥太郎とはたびたび語り合い、酒をくみ交わすことができた。
99日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 14:33:56 ID:3TRehmjT
コピペうざい。
荒らしで規制されるよ。
100日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 15:08:00 ID:91l7DCr2
160 :日曜8時の名無しさん:2010/09/27(月) 23:59:14 ID:33mhI0so
龍馬死後の慶応四年閏四月、長崎の土佐商会は廃止となり、弥太郎はその残務処理に追われた。
土佐商会は、長崎のほかに大坂にもあり、そちらは明治三年(1870)九月まで存続して、弥太郎も
関わっていたが、十月に土佐藩から分離して民間商社になった。新社名は九十九商会と名付けられた。
翌四年七月の廃藩置県の際に、この九十九商会を自己の所有とした弥太郎は、以後、政官界を離れて
実業界で生きる決心をする。六年三月には社名も三菱商会と改称。さらに七年四月には、三菱蒸気船
会社と改め、海運業を中心とした商社として三菱を発展させていくのである。

161 :日曜8時の名無しさん:2010/09/28(火) 00:03:06 ID:9AFyelrK
土佐藩蔵屋敷(土佐稲荷神社付近)に九十九商会を改称した「三菱商会(後の郵便汽船三菱会社)」を設立。
101日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 15:28:48 ID:sWZWlvI8
>>99
コピペ厨が暴れてる時はドラマの評価が下降ラインな証拠
評価がちょっとでも持ち直したら静かになるからな
それにしても視聴率は若干上がったのに、よほど危機感があるんだろうなw
102日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 16:17:17 ID:91l7DCr2
153 :日曜8時の名無しさん:2010/09/25(土) 18:36:57 ID:uAleC0Ej
龍馬が長崎を出帆したのは九月十八日のことだった。このときは、とくに弥太郎は見送りもせず、宿でのんびりと
過ごしている。まさか、龍馬が二ヵ月後の十一月十五日に京都で暗殺されて、永遠の別れになってしまおうとは、
夢にも思っていなかった弥太郎だった。龍馬の死を知った弥太郎が、どのような反応を見せたかは分かってない。
実は、毎日欠かさずつけていた弥太郎の日記の十月三十日から十一月十七日までの記事が抜け落ちているからだ。
これは単なる偶然か、それともなんらかの作為があってそうしたか。今となっては霧の中というほかにない。
もしかすると、龍馬の死を知った弥太郎は深く悲しみ、取り乱した様子を日記に記したかもしれない。そのことが
あとになって気恥ずかしくなり、日記のページを削除したなどということも想像されるのである。
103日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 16:28:46 ID:Wrd71O1f
篤姫なんてのは大河史上最悪の糞脚本だけど
婆に媚びりゃ視聴率とれるからなぁ
来年の江も、お前ら失笑ものの糞汚物になるだろうけど
視聴率はとれるだろうね
104日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 17:22:47 ID:91l7DCr2
757 :日曜8時の名無しさん:2010/09/23(木) 21:05:43 ID:I7cqFYIl
この話題で重ねて書く理由は、他スレで「本スレに書き込みたいが
書ける状況じゃない」という書き込みを散見しているからだ
それで個々の配役スレやMVPスレに全般的な感想を書いている人が居る
本来はその人たちこそが荒らしを無視して本スレに書き込み続ければ済む話なのだが、
気が弱いのか‥‥‥躊躇しているらしいのでね
この辺りで失礼する またです
758 :日曜8時の名無しさん:2010/09/23(木) 21:10:52 ID:q6SJ8EeO
>757
荒らしてんのはアンチスレ住人ってよりも例の自称医師クンとかじゃね?
彼が暴れ出すとおおよそ本スレって雰囲気じゃなくなってるし、
そら同類とも思われたくないから伝ファンで書き込み控える奴らも出るわな。
批判=アンチって考えの、排他的な言動が一部二部の頃から横行しすぎた弊害だけどね。
105日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 18:45:11 ID:N6ZDnHua
映像や美術に関しては歴代大河ではトップクラスだと思うけどね。汚しもキッチリしてるし、カメラワークも飽きさせないよう工夫こらしてる。
画面見づらいとか批判あるけど、どんだけじい様ばあ様なんだが…てか、そんな輩がいるから葵三代の関ヶ原みたいに金かけたわりにB級以下の合戦映像しか撮れないんだよ。


個人的に戦犯は脚本かな…特に終盤の展開最悪。
106日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 18:54:57 ID:Sibg5QdP
一人だけ挙げろと言われれば、脚本だな。
107日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:04:05 ID:91l7DCr2
>>106
複数で完成するのが『龍馬伝』脚本なw孤立しているお前とは違うw
108日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:09:24 ID:Sibg5QdP
>>107

???
!!日本語でお願いします!!
109日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:14:04 ID:91l7DCr2
>>108
福田一人で完成するのではない、白本→青本→完本くらい理解しろ!カス!!w
110日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:22:43 ID:Sibg5QdP
>>109

知識自慢乙
111日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:28:35 ID:mtprXDvt
知らないことは恥じゃないけど
そういう反応は関心しないな
112日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:35:44 ID:vpzyjV8Y
メインキャストはほぼ全員一度ぐらいはMVP取っているものだが、
前半のヒロインで、何度も見せ場回があったにも関わらず一度もMVPをゲットできず、
メイン回は毎回谷間視聴率叩き出して下さったドラマ内貢献度ゼロのキャンドル涼子さんが戦犯。
113日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:37:38 ID:vsYpEIp+
じゃあその白本作ったCPが戦犯だな
龍馬が武市を助けに行くだとか、高杉がソウルメイトwだとか、
おおまかな流れを考えたのはこいつだろ?
アホみたいな無茶苦茶なプロットを渡されたから、
いくらヒットを飛ばしてきた福田でもカバーしきれなかったんだな
114日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 20:54:00 ID:KDABAUo5
ID:91l7DCr2 は板で有名な糖質

この書き方、意味不明のコピペにピンと来たらすぐNG
115日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 22:15:07 ID:XotMGGJu
あらあら粘着
116日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 22:27:04 ID:91l7DCr2
>>113
そういうこと、脚本家、制作統括、演出家、制作スタッフたちが関わっているw
117日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 22:56:51 ID:971LXQbD
制作側全員
118日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 23:30:37 ID:91l7DCr2
818 :日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 17:28:32 ID:h0IcHyBa
龍馬は新政府の構想に自分の名前入れてないし、
政治には関係しないっしょ
商売するんだろうけど、国内じゃ弥太郎に競り負けそう
おそらく海外に進出して冒険的な出来事を体験して華々しく死ぬんだろう
っていう男のロマンを想像してしまう
どちらにしろ生き残っても公式な歴史に名前を刻めるような「しっかりした」活躍はできない
っていうしないだろうなw

827 :日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 18:38:45 ID:jRdilh79
180 :日曜8時の名無しさん:2010/09/24(金) 13:38:10 ID:DxGwFiNM
尾崎三良が史談会で明治三十二年(1889)三月十一日に語り、自伝のために「演舌」し
長男洵盛に筆記させたのは明治三十八年(1905)八月。ところが大正元年(1912)十一月
発行の 『維新土佐勤王史』では「内大臣」の項がまるごと欠けており、参議中の岩倉と
東久世は 議奏に移され、また参議から坂本龍馬が消えた。

176 :日曜8時の名無しさん:2010/09/23(木) 19:21:25 ID:67yi4LlH
戸田雅楽(尾崎三良)が挙げた参議候補
岩倉具視・東久世通禧・大原重徳・長岡良之助・西郷隆盛・小松帯刀・大久保利通・
木戸孝允・広沢真臣・横井小楠・三岡八郎・後藤象二郎・福岡孝弟・坂本龍馬

552 :日曜8時の名無しさん:2010/09/23(木) 02:51:14 ID:r0FuZdgj
>548
てかさ それ、普通に「龍馬は『世界の開演隊をやろうかな』とホラをふいた」って書いてるんだが。

553 :日曜8時の名無しさん:2010/09/23(木) 02:51:38 ID:uffWlSHq
>548
せまい日本で役人などをやるよりも、世界を相手に大きな仕事をしてみたい。
龍馬の発想はどこまでも広がっていくのだった。
「あの時の龍馬は、西郷よりずっと大きな人物にみえたよ」
同席していた海援隊士・陸奥元二郎(宗光)は、のちに外務大臣になってからも、
よく他人にそう語ったという(千頭清臣『坂本龍馬』)。

548 :日曜8時の名無しさん:2010/09/23(木) 02:44:13 ID:uffWlSHq
>493
【世界の海援隊】
大政奉還が成立すると、龍馬は同志とともに新政権を担う主要役職(関白・議奏・参議)と
候補者を記した「新官制議定書」を作成した。それに目を通した西郷隆盛が、龍馬の名が
見えないことを問うと、龍馬は「おれは役人勤めを嫌う。世界の海援隊でもやろうかな」と
うそぶいたという。いかにも龍馬らしい発言だ。ただし、龍馬の名がある議定書写本も存在する。

839 :日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 19:18:10 ID:jRdilh79
「ひと戦争すめば、山中へ入って安楽に暮らすつもり、役人になるのは俺はいやじゃ」(『千里駒後日譚』)

855 :日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 20:46:10 ID:jRdilh79
>818
「新官制擬定書」に名前があろうが無かろうが、龍馬自身、維新後は役人になる気はなかったのではあるまいか、
と『龍馬の手紙』の宮地佐一郎氏も言っている>827以下くらいのことは指摘したうえで
119日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 23:43:47 ID:91l7DCr2
668 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 19:35:15 ID:2xb1unuP
竜馬がゆくの最終章「近江路」はタイトルからしてジーンとくるな
あえて前向きな描写で終え、暗殺などは蛇足扱いなのも良い
龍の魂(笑)とかセンスのかけらもないだろ

673 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 20:36:56 ID:TxTNgV7C
>668
642 :日曜8時の名無しさん:2010/09/03(金) 08:48:12 ID:GlNq7PTk
「慎ノ字、おれは脳をやられている。もう、いかぬ」
 それが、竜馬の最後のことばになった。言いおわると最後の息をつき、倒れ、なんの
未練もなげに、その霊は天にむかって駆けのぼった。
 天に意思がある。
 としか、この若者の場合、おもえない。
 天がこの国の歴史の混乱を収拾するためにこの若者を地上にくだし、その使命がお
わったとき惜しげもなく天へ召しかえした。
 この夜、京の天は雨気が満ち、星がない。
 しかし、時代は旋回している。若者はその歴史の扉(とびら)をその手で押し、そして未来へ押
 しあけた。                                                (完)

が司馬さんの『竜馬がゆく』の終わりかた

で俺の『龍馬伝』は「・・・・・・・・・・・この日も波が打ち寄せては引いていく。                    (完)」
688 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 22:16:53 ID:qkrBc9/n

>673
竜馬がゆくの実質的な最後は琵琶湖畔の
「街道は晴れていた。竜馬がゆく。」のタイトルコールのところ。
そこで主題は尽きた、暗殺のところはどうでもいいと書いてあったはず

691 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 22:29:08 ID:TxTNgV7C
>688
「はず?」w俺にアンカ貼るなら、もっと正確に『竜馬がゆく』を引用しろw俺のようになw

693 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 22:40:24 ID:qkrBc9/n
>691
人様の著作物長文で引用して書き込むなんて不用心なことは普通は控える
あえてぼかして書いておくものだよ

701 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 23:10:28 ID:TxTNgV7C
>693
さあ言ってみよう何巻の何頁だw どうした>693 www


703 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 23:17:04 ID:TxTNgV7C
>>694
『龍馬伝』は『竜馬がゆく』とは別物だから読まなくてもいい

けれど別物という以上、制作サイドは強く意識している
昭和43年に平均視聴率14.5%とドラマ化に失敗している
40年ぶりの雪辱戦を意識してないといえばウソになるだろう
『竜馬がゆく』を知り、『龍馬伝』がなぜはずしてきたか
考えられるようになれば興趣も増す
120日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 23:49:24 ID:91l7DCr2
689 :日曜8時の名無しさん:2010/08/24(火) 23:24:37 ID:ufa9zPTF
龍馬の筆まめの部分を、4部からでいいからどんどん入れて欲しい。

690 :日曜8時の名無しさん:2010/08/24(火) 23:26:01 ID:Y2na7INC
>689
そういえば、手紙書いてるシーンとかあんまりないな。
乙女姉さんからも貰ってばっかりw

691 :日曜8時の名無しさん:2010/08/24(火) 23:29:48 ID:ju5OOBFt
その割に乙女からの手紙は残ってないw
脱藩してから龍馬→乙女の手紙は18通残ってるのに、乙女は保管がよかったんだなw
121日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 23:56:51 ID:91l7DCr2
554 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 00:29:15 ID:Db4WAXLZ
>404
本編で生きたか死んだが分らない島村衛吉さんも来てくれたのか
泣ける・゚・(ノД`)・゚・

557 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 00:33:09 ID:nmMw2UEC
>554
いいツッコミだw本編では佐藤健クンと入れ違いになったみたい見えるが、実は拷問は苛烈を極め
肉はさけ死じまったんだ

566 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 01:01:48 ID:nmMw2UEC
>554
 島村衛吉などは、天井に吊りさげられ、ムチで打たれ、皮膚がやぶれ、肉がはじけ、地獄そのものの
拷問を受けた。
「まだ白状せぬか」
島村衛吉は何度も気絶した。そのつど水をかけて息を吹きかえさせ、一日中牢内にほうりこんでおいて
また拷問にかける。
「ばか。この島村衛吉は武士だぞ。しゃべるかよ」・・・・・
 ついに搾木(しめき)の拷問にかけられた。これは土佐藩独特の拷問具で菜種をしぼって
油をしたたらせるようなぐあいに人間をしめあげてゆくのである。・・・・・
 
 拷問のはげしさは、まず島村衛吉の鼓動をとめてしまった。
 絶命の寸前、島村はかっと眼をひらき、
「いつかは、よい世がくる」
 と、首を垂れた。息がなかった。

『竜馬がゆく』「惨風」の章
122日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 09:00:22 ID:GyNaLF+2
画面が汚ねえwwww
見る気がしねえwwww
くそ自己満足 演出wwww
くそ脚本wwww
123日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 09:27:36 ID:60WnfrQi
ドラマは脚本家のもの
映画は監督のもの
舞台は役者のもの

とよく言われますね
だから福田さんのせいです
124日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 10:48:09 ID:S7kcALF0
日本をないがしろにして中国に媚びへつらうNHKが
作った龍馬のドラマが視聴者の心を打つはずがない。
このドラマでよく出てくる「ニッポンを守る」という台詞が空虚に聞こえる。
125日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 14:28:49 ID:ZW7DXa0h
これだけ平和大事な龍馬さんを殺さなければ
日本はアジア侵略になど奔らなかったのに
いまのNHKだと普通につなげそう
126日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 14:31:57 ID:d8Dvw7ml
プロデューサーの企画やプロットアイデアもいただけないんだろう。
しかし来年の田淵とかゲゲゲの山本とか脚本家のインタビューを読むと
それぞれのレベルで、ちゃんと主体性持って仕事をしてる。
大の男の福田だけが、ただの台詞書きなんて擁護はおかしい。
公式インタでは経済面から幕末を描くとか、美化に引きずられないとか
ものすごく格好つけて出来もしないことばかり言ってるから
Pたちもまさかここまで力がないとは思わず、任せたんじゃないかな。

武田鉄矢の話によると、お〜い!のマネしていいよとは言ったらしいけど
シナリオの初稿がマンガそっくりになったと言ってNHKが飛んできたらしい。
この時点で力がないのはわかったけど、もうどうしようもなかったのだろう。
あとは演出などが変わったことをやって、文字通り煙に巻こうと
奮戦してきたけど、どんどんメッキが剥がれていったという感じ。
127日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:06:34 ID:Tq1FQ76W
>>126文字通り煙に巻こうと


座布団3枚!
128日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:08:23 ID:rBd1aW9r
>>126

>公式インタでは経済面から幕末を描くとか

久坂さんのお饅頭のことじゃないか?
129日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:40:54 ID:HBk58ztU
なぜか久坂の菓子盆の上に忽然と現れた幕末の貨幣問題w
本家が金貸しなんだから金の話ならわざわざ長州へ行かずとも
ちょっと裏の才谷屋で聞いてこいよとしか・・・
130日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 03:02:02 ID:pEct465R
せっかく龍馬だし福山だしライト層も女も興味を持ちそうだしで、最初は視聴率も良かったのに
龍馬ブームというふいん気もあったのに、色々勿体無いな
もっと構想や脚本を練りに練って丁寧に作ってほしかったな
131日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 03:02:08 ID:P/8ooIAv
画面汚ねとか言ってる輩、目玉大丈夫か?
132日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 04:48:04 ID:2GUMWWEk
清潔感みられませんが何か?
ひとりよがりな演出とかどうでもいいです
133日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 07:53:46 ID:FY1pNWFx
龍馬は、実際のもかなり小汚いなりしてたらしいね。
134日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 08:06:04 ID:vZ44+4At
●才能のない脚本+演出+龍馬役の俳優の3拍子そろったドラマ
 しかも、3者とも才能のない割に、一生懸命に努力してドラマを作ろうとしなかった

●この時期、坂本龍馬を取り上げたこと自体は時代にマッチしていたし、
これまで、その他ドラマや漫画でも大人気の龍馬ということで
日本人皆から注目され期待された。

 その期待に全く応えられなかった、どころか完全に素人でもわかるほど
準備もいいかげんで、取り組みも手抜きであることが日に日に露見していった。

●坂本龍馬伝のはずが、武市半平太俳優を露骨に依怙贔屓していることも
一目瞭然だった。
 また、拷問シーン、でかい声でわめくシーンばかりで、見るに堪えない代物だった
135日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 08:09:09 ID:l9Ah1kRD
そうです、史実に忠実なんです
136日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 08:15:22 ID:zIsKjh+K
かっこよく見せようとし過ぎてチープになった
137日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 08:15:36 ID:FY1pNWFx
もうちょっと、人物やテーマを絞ってシンプルにやったらよかったんじゃねえかな。
登場人物が多いし、死んだりも多いし、一話のなかにも、龍馬と弥太郎、その他のイベントが次から次に起こって、詰め込みすぎてしっちゃかめっちゃか状態。
そのくせ、どうでもいいとこが、くどく長いときがある。見せ場のつもりなんだろうけど。
138日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 08:35:57 ID:FY1pNWFx
一番の問題は、坂本龍馬が歴史の重要人物ではあるけど、
やったことにドラマ性がないことなんだろうな。
だから無理がでる。
司馬遼太郎の物語が愛されてるんだから司馬遼太郎の原作を基本に
やるべきだったんんだろう。
139日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 08:59:59 ID:6lHkwikp
>>126
大河脚本の成立過程が全く理解できてないなw
140日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 09:02:22 ID:6lHkwikp
>>129
このドラマにおける久坂玄瑞の役割が分かってないなw
141日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 09:04:01 ID:6lHkwikp
>>137
いや登場人物は少ないんだw
142日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 09:05:26 ID:6lHkwikp
>>138
1968年度平均視聴率14.5と大河ドラマ化に失敗しているw
143日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 09:27:48 ID:ET2gx3pf
>>134
>>137
(=゜-゜)(=。_。)
その通りだと思います
144日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 09:55:16 ID:l9Ah1kRD
視聴率なんてどうでも良い
自分が楽しめれば万事OK
他人の評価なんて俺には関係ない
145日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 10:13:57 ID:vCRRT8w5
>>139>>142
一つにまとめるという事をしましょうね。
146日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 12:02:43 ID:CInoQ2Tt
>>145
基地害はスルーで
147日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 18:26:04 ID:IZTTHbI6
16まで落ち込んだってね
もう惰性+福山目当てしか残ってないと思われ
ドラマ自体が訴えかけてくるものゼロだから無理ないけど
148日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 19:23:45 ID:AOpnGW9B
業界人気取りのレス笑えるw
149日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 21:54:05 ID:Q6WcEKm5
52 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 15:28:51 ID:rBd1aW9r
で、結局のところ、語り部を岩崎弥太郎に据えた理由は何だ?
ナレーションならおりょうさんやおさな様でも務まった。三菱の企業広告以外に全く必然性を感じない。
龍馬と弥太郎が幼馴染と言う設定を、わざわざ作った理由が、全く見えてこないし、今後も見えそうにない。
龍馬が実現しきれなかった、異国との貿易・海運業とか、日本の土地開発とか、夢や志を、三菱が次々と実現さていくストーリーを期待してたんだけどな。
(アンチスレにも書いたので、そちら参照)

当初、二人は「アマデウスとサリエリ」な関係になります。
と言われていたが、そういう関係は弥太郎と龍馬じゃなく、
象二郎と龍馬でやるべきだったんじゃないの?
最終的に手を携えるわけだし、屈折した友情とライバル関係みたいなのは、そこで描けたはず。

54 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 15:42:32 ID:XgQZZ+Ih
>52
史実を知らないから、そんなたわごとが書けるw
わざわざアンチスレに読みにいくバカもいるまいw
何度も書いたので龍馬と弥太郎の史実上の最初の接点は知っているだろう
龍馬暗殺後の活躍が目覚しいのが史実の弥太郎
龍馬&弥太郎の対照年表でも作ってみなw

56 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 15:46:00 ID:rBd1aW9r
>54
「妥協」て言葉の意味を知っているか?手元に辞書があるなら引いてみるといい。
弥太郎と龍馬が幼馴染という「大ウソ」をやるのであれば、
史実歪曲の「たわごと」でも徹頭徹尾、貫き通して描いて欲しかった。

59 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 15:52:38 ID:XgQZZ+Ih
>56
A compromise is a sutuation in which people accept something slightly
different from what they really want, because of circumstances or because
they are considering the wishes of other people.

60 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 15:53:32 ID:rBd1aW9r
歴史上の事実とは異なる描写をするということは、
>54みたいな元気な中学生が湧いてくるというデメリットを背負うわけでね。
それだけのデメリットを背負い込んだのなら、その点を最大限活かせよ。と思うワケ。
デメリットに見合うだけのメリット(ドラマとしての質の高さや面白さ)が得られてるんなら、
まぁ、歴史学習の教材じゃなく娯楽作品だしね。というフォローの仕方もできるんだが、
いかんせん、ドラマとしても駄目となると、>54くんに天下を取らせる結果になっちゃうんだよね。

61 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 15:55:26 ID:XgQZZ+Ih
>60
医師を中学生か?いい度胸だな

62 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 15:57:23 ID:XgQZZ+Ih
ID:rBd1aW9r
ID変えるなよw
150日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 22:01:44 ID:Q6WcEKm5
66 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:06:45 ID:rBd1aW9r

坂崎クンがもっと色んな人にインタビューをしていれば、
パートごとにナレーションや視点を変えられて面白かったと思う。

67 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:08:52 ID:XgQZZ+Ih
>66
阿呆か弥太郎視点にならないだろうがw
明治15年〜16年に語られたという『龍馬伝』の虚構も忘れるなよw

69 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:13:52 ID:rBd1aW9r
>67
弥太郎と龍馬はほとんど接点ないって言ってみたり、
弥太郎視点にならないとおかしいって言ってみたり、
お医者様も大変ですね。

70 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:17:10 ID:XgQZZ+Ih
龍馬&弥太郎対照年表
明治16年1月 共同運輸と競合。
明治17年7月 長崎造船所借り受け(明治20年買収)。
明治18年2月7日 胃がんで死去。
    9月 日本郵船会社発足。

71 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:19:36 ID:XgQZZ+Ih
>69
史実(接点なし)と歴史ドラマ(弥太郎視点)を混同するのはインテリジェンスとリテラシーに問題があるw

73 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:25:56 ID:rBd1aW9r
>龍馬暗殺後の活躍が目覚しいのが史実の弥太郎
>阿呆か弥太郎視点にならないだろうがw
同じIDの人が書いてる不思議
>71
人格障害かなんかでしょ?あんた

76 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:34:39 ID:XgQZZ+Ih
>73
177 :日曜8時の名無しさん:2010/08/29(日) 19:12:03 ID:2iwiPL5g

龍馬と弥太郎の史実上の最初の接点は知ったうえで(慶応3年4月19日)
フィクションを楽しんでいるわけだがw

78 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:36:50 ID:XgQZZ+Ih
>73
まともな社会人であれば『龍馬伝』ファンが楽しめるような書き込みができるもんだw
一回くらいはw

79 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:39:51 ID:XgQZZ+Ih
>>73
史実(接点なし)と歴史ドラマ(弥太郎視点)を混同するのはインテリジェンスとリテラシーに問題があるw

これで分からないか?w
学歴を尋ねることになるのかな?w
151日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 22:02:36 ID:Q6WcEKm5
80 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:49:34 ID:XgQZZ+Ih
>73
698 :日曜8時の名無しさん:2010/09/11(土) 13:16:40 ID:nVUFN6KX
「龍馬伝」では、幼いころからの知り合いとして描かれる龍馬と弥太郎だが、史実のうえでは
この時期まで二人が出会った記録はない。文献上、彼らがはじめて顔を合わせるのは、慶応三年
四月十九日のことである。
 その日、参政後藤から、「坂本の社中十六人が一人あたり月五両の給金を要求しているので、
渡してやってくれ」という指示があったので、弥太郎は、そのとおりにして百両を龍馬のもとに
届けさせた。土佐商会は、藩に付属する海援隊の世話もしていたのだった
152日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 22:03:58 ID:Q6WcEKm5
87 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 18:08:29 ID:2MlOl0Im
とことん馬鹿でなけりゃ医学部ってお金を積めば入れるところが多いんだよね
wikipediaと歴史小説の一節のコピペと、ちょっと覚えた医学専門用語と、文脈がよくわからない単語の羅列で、お金で入学できた等質がレスし続けているって本当に可哀相だと思う
専門教育についていけなくて苦労してるのかな
国試で健闘してほしいとは思うけど、もし臨床に進むつもりなら、ちょっとはコミュニケーション能力を身につける必要があるだろうね

88 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 18:38:48 ID:XgQZZ+Ih
>87
だから東大理T、理Uより偏差値の高い国立で、授業料は6年行っても、文系私学4年より安い
ついでに滑り止めに受けた早稲田の政経も通った(数学を選択できたから当時は)w

89 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 18:45:08 ID:XgQZZ+Ih
実社会の自分に絶対の自信を持っていればIDを変える必要もなく楽なものw
153日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 22:06:43 ID:Q6WcEKm5
86 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 17:56:56 ID:48hNGxZs
>84
篤姫がどうかは知らん。
ただ龍馬伝の場合は「ケンカはいかん」「差別はいけない」と掲げてる作品だから。
ヲタがこのスレで意見が違うというだけでケンカを売ったり、差別発言しまくればしまくるほど
「龍馬伝は僕の言動に影響を与えるほどの作品では有りません!」と証明してる事になる。
結果、基地が溢れればバロメータにしやすい作品というだけ。
中には探せば、龍馬伝に影響受けて「意見が違うだけで叩くべきじゃない。差別はいけない。」と思ってる人もいるだろう。

92 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 18:53:47 ID:XgQZZ+Ih
>86
おいおい『龍馬伝』見て言動が変わるのかよ?w
お前の言動を変えた「ドラマ」って何だよw

97 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 19:06:57 ID:XgQZZ+Ih
『龍馬伝』は時代を代表する素晴らしいエンターテイメント!
制作に関わったすべての人々に賛辞を惜しみません
でも

>86「龍馬伝は僕の言動に影響を与えるほどの作品では有りません!」www

100 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 19:09:49 ID:XgQZZ+Ih
加藤将門や石坂謙信も俺のヒーローだった!
でも

>86「僕の言動に影響を与えるほどの作品では有りません!」www
154日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 22:08:56 ID:Q6WcEKm5
91 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 18:51:39 ID:rBd1aW9r
>90
高杉もそうだし、武市もそう。
それまで、キチンと描いてこなかった分のツケを、
最後で一気にラッシュかけて、帳尻合わせようとするから、
そのシワ寄せでクビ絞めて終わる。全く何も勉強してない。

93 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 18:55:00 ID:XgQZZ+Ih
>91
『龍馬伝』始まってから何も勉強しなかったのはお前だろw

94 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 18:58:44 ID:XgQZZ+Ih
>91
およそ一流大学を通った人間で赤本を利用しなかった者はいないだろう
『龍馬伝』にも赤本があった、それも知らずに妄言を書き連ね無知をさらけ出した
お前が阿呆ということw
何事にも正しい学習法というものがあるw
155日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 22:10:23 ID:Q6WcEKm5
103 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 19:19:26 ID:48hNGxZs

ああ、ドラマじゃなくてリアルでの話しさ。
例えば武田とかは「龍馬がゆく」を読んでかなり影響受けてる人だが
龍馬伝はさして影響が無いドラマだなと思う。
ヲタでもアンチでも影響受けてる人は見ないし
逆にヲタでさえ「影響うけるはずがないw」と笑うレベルみたいだから。

104 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 19:29:18 ID:XgQZZ+Ih
>103
大河ドラマに影響を受ける安上がりな人生だなw

105 :日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 19:32:11 ID:XgQZZ+Ih
受信料程度か・・・・・
156日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 22:13:07 ID:Q6WcEKm5
157 :日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 00:21:55 ID:sPfNAhxn
>156
同意。
だからこそイロハ丸は、これまでの魅せ方が関わってくる所だ。
いろは丸事件で「龍馬、うまいことやったな!」と思わせるには
ここまでに策士なイメージを定着させておくことが必要不可欠だからな。
龍馬伝が見本としてるお〜い!竜馬も、龍馬がゆくも、この時点では
策士龍馬を確立してたから心配の無い部分だったが、龍馬伝はまだ
綺麗事龍馬のままなので、その部分だけは心配かもしれない。

160 :日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 00:32:32 ID:CzD5jgSP
>157
>龍馬伝が見本としてるお〜い!竜馬
武田鉄矢が出演してくれているから、一応、敬意を表しているだけw
昭和43年度に大河ドラマ化に失敗した『竜馬がゆく』のリベンジ!
TEAM DRAGON の見事な収束を『龍馬伝』ファンは期待しているだろう
157日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 22:21:58 ID:Q6WcEKm5
219 :日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 18:50:24 ID:NkHrXUNj
龍馬伝紀行、1989年の調査ですずりと茶碗のドアノブしか積んでないのに
弥太郎ずいぶんふんだくったのぉ〜w
224 :日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 18:52:57 ID:NkHrXUNj
明光丸仕入手代・岡本覚十郎、舟手方・福田熊輔、運転方・長尾元右衛門
3人がかりでも龍馬を殺れんか、談判に負けた紀州は情けない
229 :日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 18:55:40 ID:NkHrXUNj
アメリカ国のヘンリー・ホイートンが、国と国との関わりについて書いた『万国公法』ゆう本と、
エゲレスのアドミラル、海軍提督のサー・ヘンリー・ケッペル殿が現れて一気に海援隊が優位に立った
龍馬と象二郎の連携もお見事
235 :日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 19:00:09 ID:NkHrXUNj
「三吉慎蔵殿。わしが紀州とやりようちゅうがは、ご存知ですろうか。もしかしたら、わしはこれでまた恨みを買うかもしれんがじゃき。わしに
万が一のことがあったら、長州に預かってもろうちゅうおりょうを、土佐の坂本家に送ってやってつかあさい。よろしゅうお願いいたします」
おりょうを気遣い、哀愁を帯びたフラメンコギターのBGMもよかった
242 :日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 19:03:58 ID:NkHrXUNj
「それにしたち八万三千両とはたまげたのぉ」「何が悪いがぜ。沈んじょらんかったら、いろは丸は何回も使えて金を稼いだがぜよ。四万両は
その分じゃ」「さすが弥太郎じゃ。大出世するだけのことはあるのぉ」「弥太郎様ぜよ」「なれなれしゅうするなッ、土佐商会の主任に向こうて!」
積み荷三万三千両、ボッタクリ弥太郎!
248 :日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 19:11:32 ID:NkHrXUNj
よさこい♪よさこい♪
船を沈めたその償いは、金をとらずに国を取る、国を取ってミカンを食らう
紀州の連中のいる小梅の間に筒抜け、梅の間の唄w
252 :日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 19:17:18 ID:NkHrXUNj
「土佐藩は、日本を変える要になると覚悟を決めたはずですろう。たかが紀州一藩に怯んじゅうようでは、幕府を倒すらあとうていできんですき。
後藤様。これは単なる事故の 談判ではありませんき。いろは丸と明光丸の衝突は、土佐と幕府との衝突じゃ。この談判の行方を、長州、薩摩、
それだけでなく諸藩が息を潜めて見つ ちゅう。わしらが勝てば、あっぱれ土佐と流れが変わる・・・・」
龍馬の迫力が後藤を動かしたんだろう
344 :日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 20:52:05 ID:hsqQhX1V
>224
『竜馬がゆく』では竜馬を襲ったのは岡本だけ
最後のお元とのシーンはよかった
「おまんは何ちゃあ悪いことはしとらん」
龍馬の言葉がお元には救いの言葉に聞こえただろう
お元の涙も納得だ
隠れキリシタンの設定がここにきて生きてきたな
383 :日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 20:58:17 ID:hsqQhX1V
>224
45分があっというまに過ぎた、流れるような見事な脚本だった
CG映像と音楽もよい、これぞドラマという感じだった
浪士結社と見下されていた海援隊が大藩紀州を倒す爽快感
もちろん土佐藩の後ろ盾がなければいけない、象二郎のGJ!
唄を流行らせる、第2回の談判を紀州から求める、万国公法、
運用できる者として海軍提督の登場、そしてラストとお見事でした
158日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 22:45:24 ID:k7slPiyE
正直、坂本竜馬という人物のやってきたことをこのドラマで初めて知ったんだけど
どっちかというと優秀な営業マンみたいで、あんまり英雄って感じじゃないんだね
大河で竜馬モノが視聴率取れない理由がわかる気がする
戦国ものの方が派手で面白いもん
159日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 02:30:38 ID:hQ3Nzofo
龍馬伝の龍馬は 「トラの威を借るキツネ」
何にも偉いように見えないのに、妙に威張っている。
160日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 03:13:03 ID:j3yN4SqE
福山の気持ち悪いしたり顔
161日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 04:05:47 ID:LrLmlhEP
幕末明治維新モノのNHK大河は伝統的に視聴率が下がる
視聴率が低いのがわかっているのに5〜10年に一本ペースで作り続けるのが
いい意味でも悪い意味でもNHKらしさ
これが民放なら企画自体成立しない
162日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 04:15:41 ID:Y8bRMeqa
>158
おーい龍馬のマンガみてみ
龍馬だから視聴率とれないは関係ない
マンガはばりおもろい
龍馬がもてる理由もわかるのと、お龍とくっつく理由もわかる
163日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 04:18:29 ID:TYP217cV
つーか、福山も力が入り過ぎて芝居が空回り気味
セリフも妙に主観的で観ているコッチが恥ずかしくなって思わずチャンネルを変えてしまう

ドラマを見ている筈の視聴者側に恥を掻かせるなんてある意味凄いと思った
164日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 09:59:06 ID:YGEd1v1E
こんなドラマもう来週から見るなよ
165日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 10:25:25 ID:G/Q5CHeA
>>162
龍馬主演のドラマや映画はほぼ総コケだが。
誰が龍馬を演じ様がな。
つまり脚本でも配役がどうのといった問題じゃない。
坂本龍馬そのものが人気がないという事を証明している。
漫画がおもしろかろうが部数が出てい様が結局は一部の人間だけで支えられているという事だ。
166日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 10:56:23 ID:vMhHxhIz
幕末モノでも篤姫だけ視聴率が高かった謎
167日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 11:41:29 ID:Y8bRMeqa
>165
坂本が人気がない?じゃなぜ初回視聴率あんなに高いんだよwww
まぁいろんな原因が考えれるけどね
168日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 12:09:41 ID:AIC4RIeJ
>>167
大河は、とりあえず初回から数回はみるという慣習と
客寄せパンダ福山のおかげ。
169日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 12:13:57 ID:1w/FPK6V
坂本龍馬という素材が悪いんじゃなくて
Ryoma the Dreamer
Ryoma the Claimer
Ryoma the Agitator
なだけの造形になってしまった事。
170日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 13:06:01 ID:OZInj6eO
>>166
豪華な衣装と美しい女を見てるのは楽しいじゃないか
171日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 15:40:14 ID:gIjLsaj3
単なる
Ryoma the Musician
にもなってしまったですな。結局、Ryoma the Comedian 。

しかし地方には龍馬こじつけイベントやあやかり商売、便乗商品が後を立ちませんが。
景気が悪いんで、地元商売人も必死。ヤケっぱちで龍馬に蝟集。

近所のスーパーにもちゃんと「龍馬伝」って書いてある
アンパンとか豆腐とか売ってるけど、いったい何の関係があるんじゃ。
172日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 18:02:54 ID:ZlOg8mOO
>>169
禿げワロスww
173日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 21:01:00 ID:AIC4RIeJ
得意技=土下座
174日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 21:28:40 ID:uD4p4Dnz
公共放送なのになんで視聴率の心配なんかしてんだwww
175日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 21:44:58 ID:WhlIuOzO
何言ってんだよ、公共放送だからだろ
勝手にCMのためにやってる民放と違って
金払ってんだからいい加減なモンやられたら文句言って当然
アホは黙ってろ!
176日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 23:10:18 ID:RcoPC8hQ
そんなにリキまんでもw
177日曜8時の名無しさん:2010/10/20(水) 02:25:30 ID:wHG2UYyD
今回は内容的に良かったよ
ただ今さら良くても手遅れってだけだと思う
これまで期待を裏切り続けた
最初の勤皇党牢獄拷問シリーズ長めにやると視聴率下がるよ、や
一回増えたのやばくね?や
龍馬どこでもドア?どうしたらえいがじゃーしか言ってなくね?、や
もっと後の海援隊メンバーとのエピや龍馬の活躍描かないと、や
龍馬の大芝居後は絶対荒れる、あれはやめた方がいい、という視聴者の警告を
スタッフはことごとく無視した
お龍=真木も最初から疑問だった
178日曜8時の名無しさん:2010/10/20(水) 02:50:57 ID:fKzNTOld
今回は良かった実際どのへんが良かった?も具体的に言わないとな
悪い場面は具体的に言ってるのはわかるが
良い場面具体的に言う人少なすぎる

179日曜8時の名無しさん:2010/10/20(水) 03:04:23 ID:wHG2UYyD
自分は45分間久しぶりにずっと釘づけになった
ちゃんとエンタメしてたと思う
はじめて龍馬が活躍したと思えた
具体的に演出が良かったからとかどうのより、起承転結まで視聴者を飽きさせない
そらさない、引き付ける作りになってた。
あくまでも自分はだが、久々に血が涌いた
良い回って具体的に考えるより前に、良かった!面白かった!と思えるもんじゃね?
180日曜8時の名無しさん:2010/10/20(水) 06:31:09 ID:HjtCNUS1
>>179
福山さんの事務所の方
朝から工作お疲れ様です
181日曜8時の名無しさん:2010/10/20(水) 06:39:01 ID:fKzNTOld
>179
説明になてないwwwww
182日曜8時の名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:15 ID:McUp+f4H
>>166
女性大河(女主人公・メインターゲット層オバチャン)は視聴率が高いとされる
篤姫は幕末明治維新というよりも、どちらかといえばこっちのジャンル、来年の江もこれ
94年花の乱で視聴率爆死してから暫く企画が無かったが、篤姫高視聴率で味をしめての量産体制

>漫画がおもしろかろうが部数が出てい様が結局は一部の人間だけで支えられているという
結局はこれ、幕末明治維新モノは、オタクと自称改革派政治家たちがやたらにリスペクトするが
日本の一般大衆は幕末〜明治は好きじゃないってこと
183日曜8時の名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:31 ID:1OJHYDkU
>>182女性大河(女主人公・メインターゲット層オバチャン)は視聴率が高いとされる

女主人公の大河って
三姉妹19.1
春の波涛18.2
花の乱 14.1  大河史上最低

というのもあって、逆に視聴率とりにくいといわれてる。
視聴率高いのばかりではない



個人視聴率の区分用語

KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上


関東個人別
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1  *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」


おばさん大河とは龍馬伝のこと。 M2<F2 M3<F3
184日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 00:13:56 ID:2Jvd4yl/
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1  *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」

これでも最近はどんな割合になってるやらね
拷問とか罵声のせいでおばさん(お婆さん)は撤退して
M2、M3が残っているのかもしれない
185日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 00:33:28 ID:+wARYwka
それらは全部マイナー時代やら架空人物扱ったもんだろ

おんな太閤記 31.8
春日局 32.4
いのち 29.3
まつ 22.1
功名 20.9
篤姫 24.5
普通の女主役を普通の時代設定でやればまずヒットする
186日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 00:39:33 ID:9Ls7YWTI
>視聴率高いのばかりではない

うん、女性大河が視聴率高いと言われたのは主に80年代だからね
'81おんな太閤期31.8
'86いのち31.8
'89春日局33.1

それに'85春の波濤は、女性大河というより川上音二郎夫婦って色合いが強かった作品だから例外だよ
維新志士の明治って色合いもあった作品だし
187日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 00:49:57 ID:9Ls7YWTI
'94年花の乱が
80年代からの流れで視聴率間違い無しと言われていた女性大河&
視聴率クイーンと言われていた三田佳子の最強企画だったにも関わらず
視聴率爆死したことにNHKが衝撃を受けて
それ以前の大河の特長だった司馬遼太郎的史実遵守スタイルを放棄し
民放のトレンディードラマを強く意識した作りをする様になって行く訳で
花の乱は単なる「女性大河の失速」に留まらないNHK大河の大転機だよ
188日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 00:50:30 ID:9ko1FCIR
何だか自分の都合にいいようにねじ曲げて論じているレスが多いなあ
189日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 00:55:56 ID:9Ls7YWTI
>>188
>自分の都合にいいようにねじ曲げて論じている

大河作品の低視聴率を擁護するスレは例年こんな感じだよ
190日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 00:57:39 ID:UHmt1jxj
今度は取り上げた時代のせいかw
なんかもう伝オタ必死すぎて哀れに
191日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 00:59:40 ID:9Ls7YWTI
いや、擁護はしない
幕末明治維新モノが視聴率低いのは単なる伝統だよ
192日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 01:02:47 ID:vyc6zzNJ
日テレでも10年ぐらい前に「坂本龍馬」をやったが大コケしてた
193日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 01:05:44 ID:9Ls7YWTI
新撰組! の時もそうだったが
必死で擁護してるのは元々大河なんか見てないにわか層
低視聴率を煽っているのも元々大河なんか見てない層

どちらにしても自分の目で過去大河を見た風が無いんだよね
>>183みたいなデータとかは出て来るけど
いかにもそれっぽい数字を出してみましたって感じで
194日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 01:49:21 ID:BI/l51OW
元来幕末大河は視聴率が低いというジンクスがある
元々は嫌われ者の新選組だが、近年は腐女子などの間で人気が出ている→今なら視聴率行けるんじゃね?→新選組!→視聴率死亡
じゃあ、最近の調査で好きな人物一位になった龍馬ならどうよ?→幕末大河にしてはまぁまぁ→視聴率急落、何故?→犯人探し
って感じで、幕末の何が嫌われるのか?という、長年の謎の核心に迫ってる状態なんだけどね、今の龍馬伝は
195日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 02:11:36 ID:QtydkKET
気持ち悪い。スタッフの言い訳。
196日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 02:29:45 ID:BI/l51OW
>>195
そう言えば煽れるとでも思ったの?
197日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 02:50:46 ID:keIL9pSX
バカじゃねーの
構成と脚本のせいに決まってるじゃん
最初は視聴率が高かったんだから
それが下がるのは構成と脚本がつまらないから
それ以上でもそれ以下でもない
198日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 02:54:21 ID:keIL9pSX
>>178
スレ違い
本スレ見てこいやカス
199日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 03:05:45 ID:9Ls7YWTI
まぁ結局、知識も無いのに参加してる如何にも2ちゃんねるらしいスレの流れだよな
考察じゃなく、怪しい奴が必死の煽りでレス数伸ばそうとしているだけという
実際に見た訳でもオンタイム経験した訳でも無いのに
都合のいい数字を抜きだして難癖つけようとしたり
自分の知らない事並べられるとひがみ丸出しで社員ガーとか言い出したり(笑
実際のユーザーじゃない、友だち居ないかまってちゃんが突撃して来る、2ちゃんじゃよくある光景
50年も続いてるTVシリーズなんだから
昔から週刊誌などでも考察の対象として散々語られていて
よほどのニワカでなければ大河ユーザーは皆そこそこの知識は持ってる
そんな最低限の知識や経験すら無いけど、友だち居ないからかまってとかいうのはねぇ
200日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 11:00:34 ID:ANaH6djO
低能情弱ニワカゆとりに通や常連さんが恫喝されるのは2chでは日常のこと
201日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:28:54 ID:YdEyYfmN
>>159
おいおい福山龍馬はまだ礼儀正しい優等生だろ
『竜馬がゆく』の竜馬はお前何様って感じだぜw
でいつのまにか暗殺されるしw
202日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:35:41 ID:YdEyYfmN
>>199
長いだけで何が言いたいのかさっぱり分からんw
203日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:44:21 ID:YdEyYfmN
>>197
90分の講義、途中で寝るやつがいるが、それは講義が悪いのか?w
最後まで聞いてるやつのほうが間違いなく成績はいいだろw
204日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:56:08 ID:rlbyqDOI
にほんごでおねがいします。
205日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 13:18:41 ID:YdEyYfmN
>>204
アンカ貼れw
206日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 17:41:47 ID:kuSoEBzT
>>191
つ翔ぶが如く
玄人気取りのにわかはこれだから困る
207日曜8時の名無しさん:2010/10/21(木) 18:13:32 ID:7fAp6T0I
>>193
> >>183みたいなデータとかは出て来るけど
> いかにもそれっぽい数字を出してみましたって感じで

ちがう
大河の個人別視聴率のデータで2ちゃんで判明してるのはそれが全部
抜粋ではない
視スレとか近年ときどきのぞいてればわかるはず

これで言えるのは風林が女に人気がなかったこと
篤姫が他の作品よりはF2を獲得したこと、意外にもM3に人気だったこと、くらい

伝に関しては第8回のしかないのでなんとも言えない
208日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 01:11:57 ID:6TdU829f
本当は「勝を切るぜよ」なのに「勝先生に会いたいぜよ」は
ないだろう。こんな捏造、12チャンネルの大型時代劇でも
やらん。
209日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 01:13:08 ID:sSDZFagb
>>203
それは途中で寝る奴が寝不足だったから
講義はぜんぜん悪くありません
っていうかレス元とぜんぜん見当違いない例え乙
210日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 02:27:01 ID:1+WtbHHC
幕末大河やるんだったら、龍馬の二回目じゃなくて、まだやっていない人をやれば良かったのにね。
木戸孝允、松平容保あたりいるだろ?
211日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 04:43:36 ID:x5/Qi1df
歴史や武士の作法や地球の重力も知らないスタッフが作って、
視聴者を低能よばわりするとは、NHK大河の汚染は深い。
次回作ももう期待できないな。
大河も終わったな。
212日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 06:23:30 ID:RtAMzpQ/
幕府を敵視し、江戸時代を終わらせるのが幕末の話だから、関東で視聴率とれるわけがないだろ。
213日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 07:17:40 ID:/mzbTLnI
>>206
翔ぶが如くは名作ではあるが、
前年大河より平均視聴率を9%も下げてしまい、
大河の視聴率黄金期を終了させた戦犯でもあったりする。
幕末はやっぱり避けられるよ。
もっとも、龍馬伝は序盤は高かったから幕末以外の要因で下がったんだろうがな。
214日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 08:05:10 ID:gy+xvm5E
西郷の高橋克美は明らかにミスキャストだと思ったわ。加えてやっぱし
ただでさえ憂鬱な日曜の夜に延々と続く武市の苦悶は見るに耐えんかったわな。
結局「大河に出演!」と箔を付けた佐藤健あたりが最も得したかもねw
215日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 08:16:16 ID:muMvYTrU
>>214
砂糖たけるんが人気出て、上野樹里が次期大河主役で
アミュとしては福山をダシにウホウホw
福山本人はすっかりダシガラ・・・。
216日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 12:22:22 ID:V7xcJrQB
>>213
当時の翔ぶがのPは始まる前から覚悟はしていたみたいよ(ガイドブック対談にて)。
ただ、平均も20は下らない事はNHKとしても及第点だったらしく
続く太平記の好調で上層部も気を良くして次の「信長」に多額の予算がおりている
217日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 20:32:33 ID:IuJ8ekb9
>>214
武市と以蔵の人って数字もってたんだな
218日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 20:32:40 ID:isLZUcHU
大河は前年作の影響を引っ張るぞ
219日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 20:58:17 ID:sshxE3Qr
>>217
逆に言えば、そこがダラダラし過ぎたから飽きられた。
220日曜8時の名無しさん:2010/10/22(金) 23:23:05 ID:KdHKEOYb
ヤホのみんなの乾燥では☆がごもっともな意見なのに対して
☆5の意見なんて明らかに製作者サイトの自慢みたいなものばかり・・
ゲゲゲ・・には、そんなくだらねぇ自己マン投稿なかったけどね・・
ヲタと製作者しかマンセーしてない事実、どうやったら受け止めるんだ?
反省も後悔もしないでひたすら突き進んで特攻隊の気分なのか?
221日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:01:23 ID:pbum6e00
佐藤健は大河で始めて知って、それから電王やキムタクや香川の出てた刑事ドラマの
記憶障害の青年の演技をみたけど、性格やキャラの演じわけができて、精神障害の病人演技も
上手くて伸びしろのある有望株だと思った。

福山も同じでこの大河で始めて知ったけど、見たこともない酷い大根でびっくりした。
「新撰組!」の香取や「義経」の滝沢のときも大根と叩かれたが、若さとルックスで大根演技をカバーしてたが
福山はルックスも悪いし中年だしなぜか演技が初めの頃より退化して下手になってるし救いようがない。
視聴率激下げと主役ミスキャスト大根演技が印象的な今年の大河だね。

222日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:06:26 ID:a6cw/pUk
469 :日曜8時の名無しさん:2010/10/09(土) 22:26:54 ID:sHmqL7lx

「千葉佐那」という役が決まってやったことは、何かありますか?

司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を読みはじめました。
でも、ちょうど佐那ちゃんが登場するところまで読んだところで、脚本の福田さんやスタッフさんから
「今回は、オリジナルの龍馬なので、読まなくても大丈夫だよ」と言われたので、
そこで読むのをストップさせてしまいまして・・・。
でも、龍馬さんがどんなことをしたのかを知りたかったし、おおよその流れを把握しておきたかったので、
マンガの「おーい!竜馬」を読みました。これは、最後まで読み切りました!>貫地谷しほり

479 :日曜8時の名無しさん:2010/10/09(土) 23:45:21 ID:rgosCj2v
このスレでおーいから取ったと散々言われてきたが
剽窃まがいだったとは・・・・・・
しかも役者が龍馬がゆくすら読んでいないというより読むのを禁止されてるとはな・・・
もう大河じゃなくドブ河ドラマに変えるべきだ

482 :日曜8時の名無しさん:2010/10/10(日) 00:02:50 ID:yyN7Ihvd
>479
読まなくていいが禁止か、もう日本語レベルの問題だなw

483 :日曜8時の名無しさん:2010/10/10(日) 00:12:50 ID:yyN7Ihvd
【英訳せよ】君はこの本を読む必要はない
>479 You must not read this book. ww
223日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:08:53 ID:a6cw/pUk
31 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 01:14:21 ID:yYSEdCzf
視聴率がガタ落ちた原因をスタッフ的にはどう捉えているのかな。
分析出来てるのか?

>31
244 :日曜8時の名無しさん:2010/10/11(月) 10:19:22 ID:do737RYN

たしかに朝の8時ライブで「ゲゲゲ」を鼻くそほじくりながら、大また開きで
すね毛抜きながら見ていた、関東のおばはんは脱落した
福山のPVとしても、他のドラマを俺は推すねw
224日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:09:44 ID:a6cw/pUk
76 :日曜8時の名無しさん:2010/08/05(木) 12:23:09 ID:ifS3/apS
視聴率が落ちた理由なんて1にも2にも脚本のせいでしょ
序盤は間違いなく福山のミーハー人気で高視聴率だった
でもさすがにミーハー人気は1年も続かない
視聴率がはっきり落ちだしたのは武市牢獄以蔵拷問のあたりからじゃん
主演が大根だからとか言ってる人ってたいがい昔からの大河ファンでしょ
そういう人は文句いいつつも見る

福山につられて見てた人が話がつまらなくて脱落したってことでしょ

77 :日曜8時の名無しさん:2010/08/05(木) 12:47:01 ID:Y4GID+DC

話がつまらないのか、頭の中がつまってないのか

『ガリレオ』でも@「和助」の回、光はなぜ曲がるのか、蜃気楼はなぜ見えるのか
A広末涼子の回、共振現象とは何ぞやとググってみるくらいの知的好奇心が喚起され
やすい主婦なら『龍馬伝』も振り落とされることはないだろう
225日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:11:30 ID:a6cw/pUk

篤姫 (NHK大河ドラマ)(wiki)

『篤姫』(あつひめ)は、2008年1月6日から同年12月14日にかけて放送された47作目のNHK大河ドラマ。原作・宮尾登美子、
脚本・田渕久美子、音楽・吉俣良、主演・宮アあおい。全50話。平成20年度文化庁芸術祭参加作品(第32回「桜田門外の変」)。

これまで視聴率が取れないとされてきた「幕末大河」でありながら女性層の支持を背景に高視聴率を維持して、大河ドラマとして
初めて本放送期間中の集中的なアンコール再放送が行なわれるなど高い人気を得た。特に最終回直前の12月12日には急遽第48回が
再放送され、結果的に3日間連続で同作が放送された。全50回の平均視聴率は24.5%で、幕末を舞台とした大河ドラマとして過去最高。
226日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:13:48 ID:a6cw/pUk






    >>225  これまで視聴率が取れないとされてきた「幕末大河」





227日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:17:14 ID:a6cw/pUk
215 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 19:42:50 ID:Wyy8Fpso
>200
史実の羅列を物語にするのは脚本家の力だよ
お〜い!もゆくも史実の羅列だけで普通に物語になってるよ
歴史的偉業なんてなくても視聴率は取れる。捏造だって可能なんだし。
篤姫などは龍馬以上に対した事してないが、恋愛要素や周囲で起きた史実エピ、加えて捏造で普通に1年余裕だった。
水木しげるに至っては歴史的な事かどうかさえ不明だけど視聴率龍馬伝より上げて来たよね

龍馬にあまり詳しくない人でも、竜馬がゆくが全7巻、お〜い竜馬が30巻以上出てる事考えたら想像できるはず。
龍馬は資料が多い時代の人だから大河の竜馬がゆくやアニメのお〜い!のように
「放送時間内に入らない」という事はあっても「足りない」って事は有り得ない

233 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 22:01:53 ID:TxTNgV7C
>215
『竜馬がゆく』は5巻または8巻、読んでないの丸出しだなw
228日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:18:24 ID:a6cw/pUk
416 :日曜8時の名無しさん:2010/10/01(金) 01:10:52 ID:WWogyWIS
>412
感想は人それぞれだと思うけど、全体にこのドラマは死んだ人、
出番がなくなった人へのアフターフォローが乏しい気がする。
薩長同盟では何より蛤御門で死んだ久坂とか長州の悲しみを、視聴者に
思い出させたほうが、木戸の気持ちを汲もうとした(のじゃないのかな)
龍馬の心がわかりやすかったと思うし。

434 :日曜8時の名無しさん:2010/10/01(金) 09:59:46 ID:/ISUEurL
>416
薩長盟約の最終条『龍馬伝』はどう解釈したかな?w

443 :日曜8時の名無しさん:2010/10/01(金) 11:52:54 ID:FYrKC+ls
>434
医療ドラマで患者の苦しみや症状を説明せず
処方箋だけ読み上げていいわけがない

444 :日曜8時の名無しさん:2010/10/01(金) 12:38:15 ID:/ISUEurL
>443
分かりにくいたとえだなw

hemiarthroplaty なんてウン十年も前に開発されているのに、+MISだけで
スーパードクターとは笑わせるな、osteophytes も切除するのは当然

と某番組に書いた俺に分かるたとえでヨロw

445 :日曜8時の名無しさん:2010/10/01(金) 12:43:42 ID:4QWAX8Mh
hemiarthroplatyなんて未知の新技術使うのは間違いなくスーパードクターだろう
-plastyならわかるが

447 :日曜8時の名無しさん:2010/10/01(金) 12:50:37 ID:/ISUEurL
>445
じゃあ hemi の適応は?w

449 :日曜8時の名無しさん:2010/10/01(金) 12:54:01 ID:/ISUEurL
>445
なぜ osteophytes の切除が肝要なんだ?w
alignment rod はどこを指す?w
229日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:21:10 ID:a6cw/pUk
241 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 22:21:18 ID:Qg7MAjJI
>237
竜馬が逝くは、家庭用録画機普及して無くても14%台だから
録画機は決定的要因じゃない。
昔は、プロ野球全盛時代で裏が強いとか、まだ視聴習慣がねづいていないとか
日本映画の時代劇がまだ隆盛中とか、不利な面もあった。

244 :日曜8時の名無しさん:2010/10/12(火) 22:31:45 ID:TxTNgV7C
>241
プロ野球が隆盛なのは昭和43年だけか?阿呆なりに考えて書き込めw

V9(ブイ ナイン、ブイ きゅう)とは、読売ジャイアンツが1965年(昭和40年)から1973年(昭和48年)まで、
9年間連続してプロ野球日本シリーズを制覇したことである。
この期間をV9時代ともいう。(wiki)>241 wwwww
230日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:24:39 ID:a6cw/pUk
353 :日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 23:34:12 ID:jRdilh79
>324
そうか、それは知らなかった、まあ「てっぱん」にはがんばってほしい
が下がっていくだろうw
でググってみると次ぎはまた「昭和の激動期を生き抜いたヒロイン」らしいなw

355 :日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 00:01:28 ID:wsWb9IpO
朝ドラの高視聴率王道キーワードは昭和、戦争、田舎、貧困、女一代、嫁姑、夫婦
低視聴率NGワードは働く女性、キャリア、音楽、ダンス、都会、自立、政治経済
大河の高視聴率王道キーワードは姫、戦国、天下人、着物、名所、合戦、悲恋、親子、定番歴史イベント
低視聴率NGワードは幕末、浪人、議論、剣豪、ぼろ着、切腹、斬首、高齢ヒロイン、ブサ姫

来年は地デジ切り替えを控え、朝ドラも大河もエースを投入してきてる
231日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:26:38 ID:a6cw/pUk
403 :日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 19:51:40 ID:EG7jdTOz

やべきょうすけの本気(マジ)やべぇーぜぃ!
やべきょうすけの年中夢中で珍道中...(笑)

2010年10月14日
【龍馬伝】打ち上げ!

先日!NHK大河ドラマ【龍馬伝】の主演!福山雅治さんが…約一年間の撮影を終え!
その日に!打ち上げが行われたァ!キャストやスタッフ…関係各位の方々を含め
打ち上げに参加した方々…千人ぐらい居たのではないだろうか…いゃ…千人を超えて
いたように思う!あらためてェ!一年間作品を作り続けるということが…どれだけの
人との結び付きで!出会い、絆によって生まれ、育まれてきたのか…実感したァ!
最後の最後まで!一人ずつ挨拶回りをしてェ!優しい言葉を投げかけていた福山さん
の技量の深さと器の大きさも感じたァ!そんな福山さんに久しぶりにお会いしてェ!
1番聞いてみたいことがあったのでェ!聞いてみたァ!それは…

「一年間、役柄を貫き通してきて、もう明日から、その役を演じることがなくなった
という…気持ちの切り替えと、その心境…」

福山さんからの答えは…「今さっきまで坂本竜馬を演じてきたから…正直、まだ分か
らないな…毎日、当たり前のように来ていたスタジオやロケ場所に明日から、もう行
かない…ってことも、まだどういう風に感じるかも分からないしね…」

確かにそうだと思う!(苦笑)それと!福山さんはこうも言っていた…

「今は、やり終えたことにホッとしてる思いと…この龍馬伝に関わってくれた一人一人
にホント感謝してる!いろいろ皆と話をしても最後はやっぱり『ありがとう』だな…
この言葉は出しても、出さなくても、心の底から常に出で来る感情だね!」

そういった思いが…二次会でのスペシャルセッションとしてェ!集まった全ての人達を
興奮と喜びに包んでくれたァ!スペシャルライヴステージに集約されたのかも知れない!

福山さんには!また会った時に、あらためて、さっきの話しの…心境と切り替えを
聞かせてもらう約束をしてもらったァ!o(^O^)o 打ち上げでは!撮影を共にした
スタッフや共演者の皆さんに声をかけていただいたり!撮影でお会いしなかった初め
ましての方々にも…声をかけていただき!楽しく、貴重な話しや、貴重な時間を過ご
させてもらいましたァ!俺としては…これがまた!あらたな出会いとしてェ!一緒仕事
をすることとなった時!ちゃんと生かせるようにしておきたい!最後に!福山さんの
言葉を頂戴してェ!

「テレビを見ながらお茶の間で応援してくれてる皆さん!最終回を迎えるその時まで!
どうか『龍馬伝』をヨロシクお願いします!」

俺にとっても!とても良い経験をさせてもらったァ!【龍馬伝】そして…【久坂玄瑞】
本当に感謝しております。【久坂玄瑞】としては!また皆さんとは!DVDが発売され
レンタルが始まったら!お会いしましょう!(笑)(^O^)/

http://blog.livedoor.jp/yabesuke1112/
232日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 01:35:50 ID:a6cw/pUk
725 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 13:37:37 ID:RffMQcWj
>723
必死でググってて腹いたいwwwwww
一流大さんは、ご自慢の脳みそを否定されると相当応えるようですなw

726 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 13:39:43 ID:gS4QZJDZ
大学なんか行くな、バカになるぞ

727 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 13:40:59 ID:Q6WcEKm5
>726
大学に行かなければ絶対取れない国家資格があるだろw

729 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 13:44:29 ID:RffMQcWj
>727
馬鹿の反応って紋切り型だな、おまえかなりいいサンプルだよw
レス必死すぎ、しかもずれてるw
大学いって馬鹿になるかならないかは、本人の資質だろってならまあわかるが
国家資格とか南無すぎるw
KYだから友達もいないのかw

733 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 13:51:38 ID:Q6WcEKm5
>729
ググる程度のことが「必死」だからお前は低学歴なんだw

737 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 14:00:04 ID:RffMQcWj
>>773
ぐぐること自体はいいんだよw
俺もよくぐぐってる
しかしだ、指摘されて必死になって所詮は誤用なものをひたすらかき集めて
ここにコピペしてどやどややってる一連の動作が必死すぎなんだよww
い ち れ ん の ど う さ な
だいたい、記憶力の向上も自力で行えず知恵袋あたりに頼るような
それこそ頭の悪そうな人間の文章もってきて
記憶力が悪いはちゃんと使われてるって主張されてもなw
おまえはあほだから矛盾の根底に気づかないんだろ
専門知識あっても馬鹿てのはそこいらじゅうにいる
おまえもその一人?w

739 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 14:02:47 ID:RffMQcWj
>735 (スルーしないの???)
面白いから、ついw
ごめん、君らはつまらないね!
体臭きつくて有名な女優さんの再放送ドラマをみてくる ばいばい!

740 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 14:02:51 ID:Q6WcEKm5
>737
まあ医師だからな、専門知識は豊富だろうw

741 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 14:04:01 ID:Q6WcEKm5
>739
で結局、退場することになるw
233日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 01:39:19 ID:a6cw/pUk
746 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 15:08:26 ID:CK1fEPN8
弁護士は一応予備試験はあるがかなり難しいから
大学どころか法科大学院を出なければ司法試験も受けられない

756 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 15:45:28 ID:Q6WcEKm5
>746
旧司法試験(きゅうしほうしけん)は、日本において司法試験法に基づいて行われる法曹資格試験(国家試験)の1つ。
第2次世界大戦以降の日本において実施されてきた司法試験の試験内容をほぼ継承するものであるが、司法試験法の改正により、
2011年の新司法試験への移行期間終了とともに廃止される予定。(wiki)

761 :日曜8時の名無しさん:2010/10/18(月) 15:52:46 ID:Q6WcEKm5
>746
新でも旧でもいいんだが問題は「お前が弁護士資格を持ってるのか」っていうことだろw


第2次世界大戦以降の日本において実施されてきた司法試験の試験内容をほぼ継承するものであるが、司法試験法の改正により、
2011年の新司法試験への移行期間終了とともに廃止される予定。(wiki)

234日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 01:43:30 ID:a6cw/pUk
872 :日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 18:06:45 ID:dqb0LcXX
今さら糖質をスルーできないやつが増えてるとこみると
最終回が近づいて新参が来ているのかな

873 :日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 18:27:16 ID:XuclvC8X
>872
そりゃいくら阿呆でも、俺が本当の医師だと気づき始めているからw
2ちゃんにいくら人気ドラマの悪口を書き込んだところで阿呆の惨めな“実社会”での境涯は何も変わらないw
NHKも「2ちゃんの評価」など全く気にしてないと知るべきだ、いいかげんw

874 :日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 18:32:49 ID:XuclvC8X
>872
『龍馬伝』の感想を募集してた時期があったなHPで、職業は「医師」で
NHKにちゃんとメールしておいたw
235日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 01:46:29 ID:a6cw/pUk
877 :日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 22:28:51 ID:8wR20xZh
自称医師の龍馬伝サポーターw
以前は教員免許を持ってるって人にまで食いついていた
ただの資格コンプ野郎だよねw 来る日も来る日もあちこちのスレにコピペ三昧。
そしてアンチ攻撃。 いい仕事見つかるといいね。

886 :日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 23:40:48 ID:XuclvC8X
>877
で「教員免許」をお前が持っているのかい?

887 :日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 23:45:46 ID:XuclvC8X
>877
人に教えるということは素晴らしい職業だ
根拠のないことを書くな!w
俺は昔、看護学校で「解剖学」の講義をしたこともあるw

888 :日曜8時の名無しさん:2010/10/19(火) 23:48:18 ID:XuclvC8X
オーベンの先生が急用で代理講師だけどなwww
236日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 01:48:42 ID:a6cw/pUk
>703 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 17:23:42 ID:P59c77mz
>「坂の上の雲」がずっこけて、←坂ヲタへの釣りエサw食いつき早いな♪
>心配したけどあっさり視聴率20台回復
>68年度「竜馬がいく」の2番煎じは誰も望んでない
>時代劇を超えた何か新たなものを視聴者は求めている
>福山龍馬ならやってくれそう!!
>原作のしばりがないのも自由度が高く期待できる
>経済人の視点から龍馬を描くのも楽しみだ
>数字気にしないと言いながら坂ヲタの嫉妬が凄いな
>大金かけて13話とも20超えそうにないしwwwww
>草刈民代はガマガエルに殺されたようなもん
>もっと出してほしい
>モックンのチンポの掻痒感は下品なだけ
>一方、龍馬の目頭のエピはやがて共感が広がり、乙女が目頭、目尻で悩む
>シーンはよかった
>脚本の出来が大差なんだよ坂ヲタくんw
>862 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 12:59:59 ID:QTmiSNcM
>敵が多いぞ!今回の大河!!
>@坂の上の雲ヲタ
>司馬遼太郎の遺志に逆らってまで大金かけてドラマ化!
>20の壁は厚く連合艦隊5連続撃沈♪チ〜〜〜ン♪w
>数字は気にしないといいながら3連続20超が羨ましくって仕方がないww
237日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 03:41:08 ID:uvCidfBv
ミスキャストといえば
福山、真木、高橋克
この三人?
238日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 04:44:35 ID:h65ZSzyD
>>221
佐藤健ヲタ最近痛すぎ
239日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 08:42:32 ID:75CYq9on
無茶苦茶な感想書く奴がいるね
相当なひねくれ者だ
240日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 09:36:46 ID:iWlJHtnY
福山見ると、いかに薄っぺらい奴かわかる。顔だけでブレイクした長崎の勘違いシンガー。
241日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 10:08:47 ID:XuE9gYqx
てか脚本が悪いから
福山の演出も悪くみえるとおもうよ
あの台本だと、誰が龍馬の役やても同じ結果になるとおもう
242日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 10:23:45 ID:75CYq9on
真木さんはミスキャストじゃない
ぴったりはまり役だ
243日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 10:25:27 ID:T1mx0+4g
>>241
そうだね
それと龍役と加尾役、後半前半ともに二人のヒロインの人選を間違ったプロデューサーにも責任あり

ジワジワ数字が下がり結局取り換えしのつかないことになった

AKBの前田敦子のほうがよっぽど演技が上手い
244日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 10:44:59 ID:/VFF8elk
>>243
>AKBの前田敦子のほうがよっぽど演技が上手い

↑墓穴w
245ё:2010/10/23(土) 12:05:14 ID:f1zIbrTH
福ちゃん、そんなに演技下手?
246日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 13:19:46 ID:wg7TLwQ2
男優、主演福山が大失敗。あとはどうでもいい。

女優、お龍以外は、及第点。
さなとお元は良かったよ。
247日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 13:26:07 ID:WLgcXigk
>>242
うん、大上段で傲岸不遜なチンピラ主人公の相方というか情婦にはピッタリだと思うw
248日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 15:09:58 ID:U8vJZXHU
視聴率の原因云々置いといて、とりあえず一番問題がある部分を探すとするなら文句無しで脚本に決定だな
その他のスタッフ・キャストはほんと可哀想だと思う
249日曜8時の名無しさん:2010/10/23(土) 22:05:03 ID:1BPdzLvP
演出もどうかと思うぞ。

脚本×演出×主演。
どれをとってもどうしようもないものが、よってたかってダメにしたと思う。
250日曜8時の名無しさん:2010/10/24(日) 14:05:06 ID:JPiPVIQ9
結論がでたようだな
251日曜8時の名無しさん:2010/10/24(日) 19:36:03 ID:7UWfsqt+
今夜もここでの結論というか期待を裏切らないようだぞ
ますます酷くなってきた
252日曜8時の名無しさん:2010/10/24(日) 19:56:30 ID:mRztB/Xa
福山雅と真木ようこがダメ押し
253日曜8時の名無しさん:2010/10/24(日) 20:36:22 ID:68+hl/Tp
頑張ろうとして空回りというか
254日曜8時の名無しさん:2010/10/24(日) 20:44:19 ID:e8bSm9Wd
脚本は良かったよ。
ただその種類が今までと違ったということと、
書いた奴の個人的な感性が入りすぎてたのが一部の人間のお気に召さなかったらしい
255日曜8時の名無しさん:2010/10/24(日) 20:47:23 ID:jL6iblDl
福田乙
256日曜8時の名無しさん:2010/10/24(日) 20:48:29 ID:Q3vgsIoN
そうだね
只よかったと言い張り決め付けたところで聞く耳もつ人なんていやしないよね
257日曜8時の名無しさん:2010/10/24(日) 20:50:28 ID:e8bSm9Wd
民族主義的な価値観が左巻きに嫌われたってのもあるみたいだな
執拗に脚本脚本言ってる奴は左巻きなんじゃないの?
出来事自体は極めて大事なのに事件自体は極めてうすっぺらい竜馬が題材なんだから
どうやったって脚本が頑張るしかないだろ
ここまで見れるドラマにしたのは脚本家の仕事があるからだぞ
分かってんのかね?
258日曜8時の名無しさん:2010/10/24(日) 20:51:17 ID:fCsuM9xk
259日曜8時の名無しさん:2010/10/24(日) 20:59:58 ID:jL6iblDl
「ここまで見れるドラマ」
なってねえよw破綻しまくってるだろw
260日曜8時の名無しさん:2010/10/25(月) 00:22:47 ID:vegJ9U8e
はい、今度は素材のせい入りましたー
261日曜8時の名無しさん:2010/10/25(月) 08:32:17 ID:Aglewuls
他国の歴史扱った蒼穹の昴の方が、はるかに面白いってどういう事だよ
AV嬢出すとか短絡的な発想より脚本を(ry
262日曜8時の名無しさん:2010/10/25(月) 18:07:03 ID:wtSIZHTK
>>259
多分普段からロクな物に触れてないんだよ
ゆえに福田のオナニー排泄物もありがたく頂けるんだろう
263日曜8時の名無しさん:2010/10/26(火) 03:24:32 ID:BeKoQ+EO
福山は音楽活動では桑田のところで育った優秀なサポート陣に
恵まれている
ヲタは福田その他にハラワタが煮え繰り返っているのでは?
264日曜8時の名無しさん:2010/10/26(火) 03:44:45 ID:KZflGZob
最近面白くなってきたのは話自体が面白くなってきたから
つまり脚本
話がつまらなくなるのも面白くなるのも脚本次第
同じ史実でもはぁ?な薩長同盟と面白かった!の船中八策
同じ脚本家でなんでこんなに差がつくんだ?
265日曜8時の名無しさん:2010/10/26(火) 17:55:28 ID:fbj/kzn6
つーかマジに誰か首飛びそうだな
266日曜8時の名無しさん:2010/10/26(火) 21:48:19 ID:gbILXvma
>>264
脚本が良くなったとは思わないよ。
感じ方はそれぞれだろうけど…
まあ時代の大転換期だから、歴史をよく知らない人には
トリビア的な意味で面白くなってきてるんじゃないのかな。
過去の出来事や人物を台詞の中でちゃんと語りながら話を進めず
盟約や策案の条項に「みんなの思いがこもってます」ってことで
まとめて過去回を活かしたことにするという横着さは
薩長同盟も船中八策も同じで、自分はどっちも安易に感じた。
267日曜8時の名無しさん:2010/10/27(水) 00:54:06 ID:Htt0Lwur
だな
今回がよかったなんてのは編集による錯覚
実態はつぎはぎでしかない
268日曜8時の名無しさん:2010/10/27(水) 02:47:47 ID:CAC6+vet
別にそれでいいのでは…この脚本家を変えられない以上
歴史ヲタだけが満足するんじゃ視聴率取れないんだし
解りやすい起承転結とか感情移入させるのが大事
全体的に脚本はダメダメなのは誰もが承知してるだろ
最近は、ライト層釣れる分マシになってるって事
269日曜8時の名無しさん:2010/10/31(日) 05:17:05 ID:uKUBfVdf
>>1
全ては糞脚本家のせい…
270日曜8時の名無しさん:2010/10/31(日) 05:18:47 ID:uKUBfVdf
>>268
史実と違う事をリアルとして語り継がれる危険があるのだが…
271日曜8時の名無しさん:2010/11/01(月) 04:53:38 ID:nDU4IGHM
蒼穹の昴は素直に面白いな。
演出にしろカメラワークにせよ稚拙さを感じたりするし、
話も漫画みたいに飛躍する部分が有るけど面白い。

ま、脚本の骨格が頑丈なドラマは面白いな。
272日曜8時の名無しさん:2010/11/01(月) 04:54:30 ID:nDU4IGHM
あ、スレ違いでしたメンゴ
273日曜8時の名無しさん:2010/11/01(月) 05:57:40 ID:PCki4yx3
歴史云々の話かね?
無意味なシチュエーションをたくさん作ってドラマの進行を煩雑にした
ところが作り上げた数々のシーンが殆ど空気のまま次のストーリーへ展開
なんか視聴者を勝手に置き去りにして内輪だけで盛り上がっている様にしか見えない
274日曜8時の名無しさん:2010/11/03(水) 12:16:05 ID:DfNs/qrF
史実の事件を扱った回は面白いよ、福田脚本でも。上手くまとめてる。
ただ、史実を外れた創作が非常につまらない。
大河の視聴者が求めてるのって、篤姫のようなお姫様ものと、龍馬のような
幕末志士ものとは違う。きっちり史実の事件を描いてくれれば
視聴率低下はなかったと思うけど。それでも大きい数字取れるような
題材じゃないので18%が限界かと。
でも数字は関係ないんだけどね、満足度とは比例しないから。

加尾のエピソードと、勤王党後半が長すぎた。
前回の蒼井優の回もダメダメだった。
清風亭とか船中八策とか上手くまとめてただけに残念。

視聴率はどうせ姫モノは内容に限らず高いし、天地人だって高かったので
NHKに関してはあまり気にしないけど、内容がね。
もったいないんだよね、龍馬伝。せっかくいい部分があるのに
それを打ち消す回が時々点在してるので、いい部分まで影響されてる。
275日曜8時の名無しさん:2010/11/07(日) 12:44:14 ID:ZrTOkpDo
ヒロインは佐那・龍 この2人でよかった。
276日曜8時の名無しさん:2010/11/07(日) 13:50:23 ID:LUB9pA13
龍の写真展なんて閑古鳥で大声で呼び込み・・
下品な真木に相応しく場末の飲み屋の客引きか?
>>275 
龍はダメでしょ。女優としてセリフが言えないんだからw
277日曜8時の名無しさん:2010/11/07(日) 13:59:42 ID:DKCAf0m4
お龍って結婚生活1年半くらいで、しかも龍馬が一番多忙な
時だからほとんど一緒にいないんだよね。
なので奥さんとしての役割はあまりない。
登場シーンも少ないし、お龍は誰でもいいけど
真木よう子で十分。美人だからOKです。
それに福山って色気があまりない人だから、女優との2ショットが
似合わないんだよね、意外に。
でも真木とは珍しくしっくりきてるので、あれはあれでよいです。

低下の原因は、土佐勤王党の以蔵拷問が長すぎたことだと思う。
自分はぜーんぶ見てるけど、長崎から面白かっただけに
前半の終盤は残念だった。以蔵が追われて投獄されるまでは
最高によかったのに、それからが長すぎた。
278日曜8時の名無しさん:2010/11/07(日) 14:49:28 ID:9LIqdnKK
でも三部四部と龍馬の活躍無双が続いてるのに
去った客は戻ってこない…裏次第でコロコロ変わる
ドラマ自体に魅力がないんだと思うよ
279日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 00:49:40 ID:vMNgrzfD
>>276
自分は275さんじゃないけど、女優さんの力量はともかく4大ヒロインのコンセプトは失敗だと思う。
ヒロインに重点置きすぎて、肝腎の土佐勤王党、海軍操練所、亀山社中、海援隊の描かれ方が弱すぎた。
加尾とお元の登場がだらだらしすぎ。ヒロインは佐那と龍、
加尾とお元はもっとポイントをきゅっと絞って登場させた方が効果的、
または土佐勤王党etc.をしっかり描いたうえで4大ヒロインを描くべきだった。
そのうえで女優さん選びも失敗だとしたら、さらに失敗を重ねたということになるけどw
280日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 02:10:11 ID:ty95h/ll
だんだん面白い人達がいなくなっているせい?
千葉家の親子(黄門・いっけい・ちりとて) 饅頭屋どうでしょう ヒロスエ再婚 ハゲタカ半平太 たけるんQ10 フラお元
久しぶりに土佐に帰るんだから、弥太郎嫁のマイコも出せこら、あと弥太郎のかわいい娘も出せこら
281日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 02:38:06 ID:x/tHb8S2
4大ヒロインて言われるけど、みんな「大」をつけるほど
華はない人たちだね。
うち二人は既婚で子もち。もちろんそういう人のロマンスが
あっていいけど、現実と伝の役が離れすぎなのはどうか?
たしかにヒロインは佐那と龍で充分、
加尾、お元は脇役としての存在感を示せば充分でした。
282日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 04:01:29 ID:ce4BWPBd
ヒロイン別にいらんかった。
283日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 06:18:16 ID:sm96CMOP
真木のお龍が見ててイタイ
284日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 06:24:10 ID:w0zQwmdj
岩崎弥太郎がすべてぶち壊しちょるw
285日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 06:58:52 ID:2gbh86TK
>>274
その定義がわからんw姫ものが視聴率高いって篤姫だけやん。もし江が篤姫より低くなったらどうなるん?
功名も20ちょいくらいがやっとやし、姫やから取れるなんて確証はない、んなモン蓋あけなわからんわ。
286日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 11:35:53 ID:Osby5D/3
>>282
いやいや
風林火山みてたか?
ヒロインが全くいない画面てのは辛いよ
今年のスタッフは、男も女もきれいに撮る気はなかったようだが
ヒロインはきれいにしてほしかったな
287日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 12:05:30 ID:ce4BWPBd
>>286
いやどうせなら硬派な方が良かったかと。
男ばかりの話もやり方によっては面白い物もあるから。
288日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 12:44:21 ID:93U4usMQ
真木が出てから視聴率下がった気がする
289日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 12:56:31 ID:qdhkFndI
>>286
風林は寧ろ男だらけの前半オリジナル部分のが視聴率高かった。
290日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 14:08:58 ID:WAQwv7Vy
風鈴はヒロイン(柴本)でもう見る気がなくなった
あれは酷い、酷すぎる。大河史上あれだけ酷いヒロインはいない。
龍馬伝もなぁ、加尾はいらない、酷くはないけどいらない無用だった。
加尾さえいなかったらと思う。

ヒロインは重要だ。お龍とおサナはよかったけど、
お元はあんな重要な役にする必要なかったのでただ綺麗な人をお飾りで
おいておくだけで良かったし、加尾に至ってはただの初恋の人止まりに
しておけばよかった。

視聴率低迷はまぁ脚本でしょ。他のキャストはみんな良いよ。
291日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 14:34:08 ID:2zq8m8q+
キャストは魅力はあるが年を取りすぎ
大河の視聴者は圧倒的に年配者が多いが、年寄りは若い役者が好き
だから視聴率低下の原因はキャスティングにもあるよ
292日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 14:57:14 ID:Yo4IPfRR
>>289
前半は風林最高のヒロイン、ミツがいたじゃないか
後半ヒロインは、あの性格でも比嘉まなみとか正統美人がやってたら
まあいいやとなってたろうよ。姫しゃまーも共感できる

アイドルというのに可愛くない、と思ってた子が
Q10では別人可愛い
お元はマドンナ的に描かれるのかと思ったら、武市さんの後をつぐメンヘラだし
月9コンセプトとずれてるんだよな
293日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 16:05:45 ID:5ZgSFu8i
>>290
岩下志麻、小川真由美の還暦Wヒロイン大河を忘れたのか?
294日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 16:26:27 ID:93U4usMQ
カオ、サナのヒロイン時代はまだ視聴率取れてただろ
295日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 17:36:21 ID:3fUwGWjU
視聴率低下の戦犯か

一人は確実に弥太郎だろうな
二本柱の主人公というコンセプトだからたえず出張ってるが
ふんぞり返るか僻み根性全開で喚き散らしてるかのいずれかだもの
中の人に思い入れでもなきゃ好感もたれるわきゃない
仮に不人気投票なる物を視聴者間で実施したらダントツで1位ゲットだろうね
296日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 20:04:54 ID:RZkUK6o5
>>288 同意
メインヒロインの演技力は重要だよ
真木お龍には盛り下がったし、
観る気が失せた
297日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 21:33:58 ID:x/tHb8S2
ヒロインに華が足りないんだよね。
多岐川裕美や松坂慶子がヒロインの時代は
好き嫌いは別として「うぉ〜出た」みたいな
存在感はあった。
今の芝居にはそういう女優さんは必要とされない
せいもあるだろうけど
298日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 23:36:29 ID:6uzixLJX
メインヒロインが京都弁も喋れないとは・・・
真木が出きて視聴率は下がったな
299日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 00:37:04 ID:mg0z5brr
真木登場前 20%前後
真木登場後 15%前後
300日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 00:52:03 ID:12z2DANb
>>299
真木お龍は三部からだよね…
数字は残酷だなぁ
301日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 00:57:25 ID:xhYiQ2G8
もう、終盤の展開は史実から察することができるし
よほど面白くしてくれる様な緊張感ある脚本じゃないと白けるだけ
あと龍馬暗殺まで○ヶ月なんていう最後のカウントダウン的な語りも白ける
もう惰性に観ているだけになってしまった
それと岩崎弥太郎の描き方は○菱財閥のネガキャンじゃないのか?
302日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 01:39:26 ID:nvWC2DVH
ちまちまとした地味顔のおちょぼ口の中年おばさん顔の龍馬は、いままでの
爽やか豪快で陽気な龍馬と違いすぎて、絡む女優たちも色あせて見えてかわいそう。
いくら今までの龍馬とは毛色の違う異色の龍馬を見せると、脚本家が意気込んだのか
知らないが、斜め下を行きすぎ。
しょぼすぎて萎える。
303日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 02:06:08 ID:9GPCdah9
>>301
そう、この話は商いや金儲け自体を下に見てるかっていうと
お慶や小曽根については道理や正義感を描いているのだから
そうでもない。
弥太郎が死の商人に目覚めたということなんだろうけど、
そうなら藩や体制のしがらみからいち早く覚醒したわけで
分野は違えどむしろ龍馬にシンパシーを持つはず。
304日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 02:16:57 ID:J3JVJcRj
>>300
SP見てた時は魅力的な女優さんだなぁと思ってたけど、龍馬伝でアラビックリ
髪型と白いブラウスに騙されてたと言うことがよくわかったよ
お龍の魅力の無さと言ったら・・・
地味だわ(これは演出のせいもあると思うけど)、華がないわ、台詞を喋れば無感情だわ・・・
自分のお龍のイメージ(気は強いけど情が濃くていい女)をみごとにぶち壊してくれた
305日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 02:20:26 ID:b7va0hTT
脇役キャスティングが酷すぎ
名前の順、近藤正臣がラストってそんなに凄い俳優かなぁ
後、二時間サスペンスに出てくる人ばかり
風林火山より脇役がダメ
脇も重要
306日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 04:10:55 ID:XVBOQSlf
う〜み、とかホントいらいらするもんな
お龍出て来てから俄然詰まらなくなった
バカップルのイチャイチャ見せられても視聴者ドン引きだろ
307日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 07:59:38 ID:NAT2G9eK
弥太郎は死の商人として目覚めつつも、
戦争をせずに日本を外国から守るという龍馬の決意を両立させる術を見出すんだろ。
そんなの見え見えじゃん。
308日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 17:21:59 ID:+BVsP50E
香川を出すまでもなく、表情の豊かな佐藤、表現の繊細な大森
彼らと比べても福山はキビシかった。表情に乏しく、鈍い感じ
武市別れの長まわしは、おおっと思ったが、長次郎のときはまたトホホ

自分が本業じゃないんで、脇は巧者で固めてもらいましたって言ってたが
いっそ伊勢谷のような棒を集めた方が良かったかもしれん
学芸会になるだろうが、大根はめだたない
この脚本には、去年同様のルックス重視キャスティング+セット丸出し演出がお似合い
309日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 17:52:02 ID:gRqp4wbf
お龍がピストルを撃つシーンは避けられていると思う
310日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 23:19:18 ID:7dPUsLb6
間違いなく、真木お龍
あれだけ期待させておいて、あんな演技じゃ視聴者が離れるのも無理はない
311日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 23:43:57 ID:u21Zb9A+
>>309
何で登場ごとに打ちまくってるんだよ。いい加減にしろと思った。
312日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 23:46:24 ID:u21Zb9A+
>>305
同意。ギャラ安く上げたんだなと。
313日曜8時の名無しさん:2010/11/10(水) 00:08:32 ID:xnExu0ZD
土下座して宮崎あおいに天璋院役で特別出演してもらえば
篤姫の恩恵で+5%は取れたかも
314日曜8時の名無しさん:2010/11/10(水) 00:17:10 ID:2A7q2zO1
脚本家じゃないの?演出家とか。
なんでこうなった・・・

早く終われ
315日曜8時の名無しさん:2010/11/10(水) 00:20:07 ID:eULsHVMV
この脚本とこの演出とこの主演と
ひとえに食い合わせが悪すぎたってことだが、
煎じ詰めれば無能な統括プロデューサーが悪いってことになるだろうな
316日曜8時の名無しさん:2010/11/10(水) 06:07:31 ID:OE7vtVOa
単純に大河っぽいドラマじゃなかったからだろ
知ってるくせに書かないのか、
それともそれがわからないほど大河しか見てないのか
おまえらどっちだ?
ドラマとしては良い出来だ
317日曜8時の名無しさん:2010/11/10(水) 08:43:23 ID:7eS1ReDK
>>305
主役を食っちゃうような役者さん出せないからw

>>312
コーンスターチ撒きまくって無駄遣いw
318日曜8時の名無しさん:2010/11/10(水) 09:14:50 ID:DhALQNNi
1に脚本
2に主演
319日曜8時の名無しさん:2010/11/10(水) 11:54:02 ID:DbGPXj3O
真木よう子と蒼井優でしょ
この二人が出てから男性視聴者離れが顕著

全身サイボーグも森ガールも21世紀的すぎて時代物向かない
320日曜8時の名無しさん:2010/11/10(水) 14:49:50 ID:l0vIYrgV
脚本
演出
福山
ヒロイン役四人の人選
321日曜8時の名無しさん:2010/11/10(水) 23:54:02 ID:LiZAnzbP
お龍は愛想のない女性だったと言われてるからああなったんだろうが
まぁそれにしてもあの演技はないわな・・視聴者ドン引きだったと思うよ
322日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 16:25:28 ID:/TQ1Dt3R
家族皆ドン引きだったよ

ヒロインが京都弁も喋れないとは
酷いヒロインだった
323日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 16:33:43 ID:g2Rsv+wc
真木はバラエティに出てる時の方がヤンキー丸出しでひいた

でも一番は脚本が悪いと思う
324日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 17:21:35 ID:iElzuv4L
お前ら本当にひどいこと言うもんだなぁ 驚いた
そこまで人の悪口言えるなんて最低の人間だぞ
325日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 17:23:31 ID:+6tXce8y
>>324 でたでた
相変わらず暇ですな
326日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 18:01:30 ID:iElzuv4L
またまたそういうことしか言えんのだな 
本当に酷い奴だ 呆れた
327日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 18:18:52 ID:LXYd3/kU
>>309
544 :日曜8時の名無しさん:2010/11/10(水) 19:01:22 ID:sQXDKBLW
>443
お龍はいざとなったら練習したピストルで龍馬を守るつもりみたいだな
第40回「清風亭の対決」
小曾根家に預けれていたお龍、瓜を撃ちまくるのを乾堂が
「大したもんたい。こげんにピストルのお上手なおなごは、どこば探してもおらんでしょう」
「うちば戦に連れとくれやしたら、龍馬さんのお役に立てたのに」
幕長戦争、龍馬の活躍で勝利したのを受けて
「ばってん、幕府がこのまま、黙っとるか?坂本さんは今までんごと、大手ば振るて明るか
陽の下ば歩けんごとなるかもしれません」
ピストルを見つめ、「龍馬さんはうちが守ります」といいながら、さらに撃つ
そこに龍馬が帰ってくる、破顔一笑、龍馬を迎えるお龍、熱烈なハグ、ピストル持ってるよw

印象に残るシーンだった
328日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 18:21:39 ID:LXYd3/kU
>>309
443 :日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 12:51:47 ID:mRFJK5iM
ピストルの楽しさを教えたのも新婚旅行の時の龍馬なんだが
新婚旅行の時にピストルで猟を楽しむ描写がなかったのが残念
龍馬との楽しい思い出に浸るためにピストルを撃ってると解釈できるのに
「短筒(ピストル)をもちて鳥をうちなど、まことにおもしろかりし」
慶応二年十二月四日 坂本乙女宛て手紙に書いてあるのにな
愛鳥家からクレームが来るとでも案じたのか?w
329日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 18:28:24 ID:LXYd3/kU
28 :日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 03:25:12 ID:NcDenCjk

竜馬がゆく (NHK大河ドラマ)

『竜馬がゆく』(りょうまがゆく)は、1968年1月7日 - 12月29日に放送されたNHK大河ドラマ第6作。
全52回。平均視聴率14.5%。最高視聴率22.9%。初回視聴率22.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

明治百周年を記念して制作された、大河ドラマ初の司馬遼太郎原作ドラマ。近代日本の扉を大きく開いた
青年・坂本龍馬の生涯を描いた快作(本作では原作と同様「竜馬」の表記が用いられる)。 (wiki)
330日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 07:17:38 ID:+mV4emAX
真木
331日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 12:48:05 ID:xoYF/oPY
香川
332日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 15:57:46 ID:v01vvPqd
ヒロインには女優を採用してほしい
セリフも演技力もない南極2号は不適切
写真集出して売名行為なんて最低だ・・
333日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 18:47:12 ID:BOPOBX15
>>315
強請乞食商売のNHKらしく、前例主義で保守的で固い内容の大河にすりゃ良かったんだよ

変にこれまでにない斬新な大河作ろうとして、
これまで視聴率とれないと売上に直結する厳しい環境にいたことない人たちが、思いっ切り独り善がりなものを作って大失敗したってことだろ
プロデューサーとディレクター全員、それと本書きかな
長いスパンのドラマはキャストよりスタッフで全てが決まるってことだね
個人的には今年の演出はわりに面白く感じられて好きだったけど

334日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 18:58:36 ID:yUdRsPo4
何より脚本がつまらないしぐだぐだ。次に演出。役者に罪はない。むしろ上出来。
335日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 19:27:42 ID:Zeh1+YRP
667 :日曜8時の名無しさん :2010/11/13(土) 03:21:25 ID:wOnoK3WW
福山の笑顔、なんか嘘くさいと言うか、ほほが上がりきらなく、
口元だけの笑顔だなとずっと違和感を感じてたんだが。
なんであんなに不自然なのか、ようやく分かった

こいつ、目元の笑いじわ対策でボトックス打ってんだ。(塗ってんのかもしれんが)


年増のハリウッドセレブじゃあるまいし
芝居半人前の兼業俳優が、わざわざ表情を薬で殺してどうすんだよ
あーもーがっかり

こいつがにっこり大笑いするシーン、機会があったらよく見てみ
口元に連動して収縮するはずの目の横の筋肉、ほとんど動かん
336日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 00:55:43 ID:7pJmxPzt
まれにみる最低のヒロインだった・・・
337日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 12:40:26 ID:E4ZdvWAD
何でそこまで言うのかなぁ・・・呆れた
余りにもデタラメな書き込みだ
338日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 12:45:47 ID:EK4sbff8
むしろ全て
脚本・役者・演出どれもが視聴者を遠ざけるのに一役買ったよ
339日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 13:46:42 ID:Ogp6EPkI
>>337
デタラメじゃなくて事実じゃん・・
340日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 23:09:24 ID:J1WqazbA
史実をつまみ食いしたでけの極端なフィクションは大河には似合わない
大河枠じゃなくてもっと凝縮すればフィクションとして、そこそこ面白い出来だとは思う
341日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 23:40:51 ID:Wtn9LfBY
バレーの合間にチラ見5秒で福山の演技に瞬殺。
結局最後までダイコンなのね。
無能ぶりを晒しただけの1年間。
342日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 00:44:54 ID:qvrPUxXk
脚本 
新撰組なんか出なくてよかったんだよ
343日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 01:31:46 ID:vAJ/rL2Z
過去にいろいろな形で坂本龍馬の話は語られてきたけど今後「龍馬伝」を超えることは
できないだろうね なぜかというとスーパースターがいなくなってしまったこと、幅広
い世代に愛されるのは福山雅治が最後じゃないかな?それと脚本・演出が福山を輝かせ
る術を熟知していたこと 音楽界で大成功を収めた福山は、実るほど頭を垂れる稲穂の
ように謙虚で、キャスト・スタッフの中心になってチームをまとめ上げたこと これだ
け主役が中心になってチームワークのいい大河は記憶にない キャスト・スタッフには
感謝しつつ最終回まで見届けたいと思う
344日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 01:59:51 ID:dLoEQ5qp
ねむい
345日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 07:18:23 ID:OsW3IytK
>>301
そうそう、龍馬はもっと唇の分厚い人でないと。
福山薄すぎ。
346日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 09:11:50 ID:lE+z+UlK
ナレーションの岩崎弥太郎の香川照之 気張り過ぎで気味悪い(泣)
347日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 09:21:24 ID:lrrV5HYA
真木さんかな、ヨゴレのイメージがヒロイン向きじゃない
彼女を初めて見たシーン、がっかりしたのを覚えてる
柴咲コウに何故しなかったかと
348日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 10:32:27 ID:wnx/qr2Q
来週いらぬ武田海舟でさらに撃沈

昨日はいい出来だったのに

349日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 11:03:54 ID:LVY8GBcL
今まで大河を見続けてきた人には色々異質な感じを受けるだろうなとは思うけども
それ以上に、

「何が残るがじゃ」
「外国とどぅどぅと渡り合える日本人です」

とか言う台詞きいたら民主党信者は見なくなるだろうなぁ
とは思ったww
350日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 12:28:18 ID:S/murdT+
そもそもキャスティングの大失敗。
福山はキムタクと同じく、女にだけ人気のある男。
ところが大河を観るのは男が多数。歴女ブームなんてのも嘘。
女も初めは福山の顔観たさに何話か観るが、歴史を知らんから
そのうち飽きてくる。
なんでこんな簡単な理屈がわからんのかなンHKは。
351日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 13:04:12 ID:nneB5dUc
幅広い世代に愛されるって、この陰気な中年のおっさんは、大河で始めて知ったんだけど。
ドラマ見るかぎり、全然謙虚に見えない。
傲慢でふてぶてしく中年男特有のずうずうしさと傲慢さを感じる。
青年の持ってる柔軟さや繊細さやまっすぐな初々しさとは、真逆な印象。
なんで、こんなしょぼいおっさんが、龍馬やるのか疑問だった。
352日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 13:08:23 ID:LVY8GBcL
おまえいくつだよジジィww
353日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 13:12:39 ID:5nfK9Xsf
>>350
オッサン、木村拓哉の時代は終わってる…。
福山雅治もオッサン人気はあるしライブもババアが多いのは有名。
354日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 13:52:45 ID:p17sBAvs
自分もそう見えた>>45
我輩は後藤症候群
355日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 14:03:49 ID:U/YOQY5T
お前らの好みに合わせるつもりは毛頭ない
いつまでも文句たらたら言ってるな
356日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 14:40:10 ID:JhyP0eDd
>>349
同感。あと長きに渡って独裁状態だった徳川の世を、終らせるのが
正義みたいになってるので、自民信者も相当不愉快に感じてる。
357日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 17:57:27 ID:iqd1VyHW
やはりダントツで脚本に批難が集中してるな
あと主演、ヒロイン、ナレと続く
358日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 18:22:18 ID:3B/qUp8i
もういいかげんアイドル使うのやめて
硬派な大河に戻してくれよ
359日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 18:34:23 ID:U/YOQY5T
不平不満を言うならもう見るな
お前のために作られているのではない事に気付け
360日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 02:41:01 ID:HF/JhMkU
おまえさんの心の平穏の為のスレでもないのだけれどね
みっともない
361日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 02:52:42 ID:Gp/Bj9O4
>>358
若さと華やかさと愛嬌があるアイドルなら歓迎するけど
福山なんていう中年CMタレントとその擁護にはもう懲り懲り
362日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 03:29:27 ID:nQHWfMyn
第二部まではそれなりの葛藤を描いていたと思うけれど、
第三部以降は葛藤の描き方が雑になった。
第四部なんて相手を納得させるまでの葛藤の招き方がビックリするほど軽い。
もう緊迫感なんてないので、残り二回の脚本がどこまで酷くなっているかに興味津々
363日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 12:12:36 ID:qpyJ7US5
近年の大河全般だけど、主人公を美化しすぎなんだよ

龍馬がいくら「日本人同士の戦争はこれで終わりにしたいKnee」とほざいても
薩長が恨み晴らす為に五稜郭まで行くのは視聴者みんな知ってるんだし
龍馬がドヤ顔で「外国と堂々と渡り合える日本を作りたいがdeath」と宣言しようが
新政府が列強との通商条約を飲む国辱外交を行ったことも知ってるわけ

そういう都合の悪い所や汚い所は、全て龍馬と無関係みたいな描き方が気持ち悪い
364日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 13:12:10 ID:p+bV0WF2
早く終わってほしい
365日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 19:29:58 ID:yPeimfjE
>>363
それは佐幕寄りの人の見方だね
しかし薩長寄りにしても大政奉還の後龍馬に殺意抱く
悪い人達にされるらしいし、見てて気分良くないだろう
366日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 20:00:35 ID:OI5xWNIr
たけち
367日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 20:08:10 ID:E5ykYg/5
大政奉還って意味あったのか?
結局戊辰戦争が起きてるし
368日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 20:16:01 ID:8UukmkZQ
>>356
今こそ土佐勤王党再結成だなw
369日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 02:14:28 ID:bLCW5mqv
>>367
龍馬が暗殺されなければ起きなかった
というオチにする可能性高し
370日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 03:40:43 ID:HXnCmixX
そのオチは面白いかも
こうなったら徹底的に嘘を真にするしかない
371日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 12:07:10 ID:9XUNAxUt
>>1現実とのギャップ

660:名無しさん@3周年 :2010/11/12(金) 01:04:27 ID:WrFtiVOo
大変だ!新潟が中国に乗っ取られる!
5000坪の万代小学校跡地を中国に売り渡していいのか?
お人好しで売国奴の市長!大変だ!!
新潟市民は黙っていていいのか?
新潟県民は黙っていていいのか?
日本国民は黙っていていいのか?
選挙公報を見て、現市長のぼんぼん息子さに驚愕!
プロフィールの出身校には、何と上智大学の他、付属小・中、県高まで載せている。
自分はエリートと自慢したいのか?
アジェンダが見えてこない広報。
誰のための市長選か?
自分の名声を高めるためだけ?
何も実のある改革を行っていない市長。
やったことは、無駄なイベント、無駄な市役所改革。
行政革新度調査で全国4番目、市職員数も全国4番目?
無駄が多過ぎる新潟市政。どこが市民派市長?
自分のための市政改革? 対抗馬も共産党推薦では問題ならず。
新潟には、坂本龍馬のような人物が現れないのか?
372日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 12:44:26 ID:9gIdF1/U
>>367
徳川本家は残ってるし、容堂のメンツも保てた

小泉改革や民主の仕分けと同じで政治家にとって大切なのはメンツなんだよ
373日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 12:55:58 ID:HbNRsJ+0
スピンオフで「後藤伝」「弥太郎伝」「以蔵伝」「武市伝」「東洋伝」「饅頭伝」「三味線伝」…をちんまり作って、話題を浴び続けるがじゃ!
374日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 14:00:15 ID:bfacAPO/
>「饅頭伝」「三味線伝」

www
375日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 01:00:24 ID:hB1n8kks
「坂の上の雲」を大河枠で放送すればよかったのに。
膨大な予算がかかるのと脚本家の自殺とか問題あるのは知ってるけど、
駄作をこの枠で放送するのは、もったいない。
「坂の上の雲」が、アメリカでエミー賞にノミネートされたので、8日に渡って
総合で再放送するようだけど、第2部を早く観たい。

ほんとに中年色物大根はもうこりごり。
ちゃんとした本職の俳優がいいな。
若さも華やかさも愛嬌もない、地味顔の中年CMアイドルは
龍馬のイメージも下げただけ。
376日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 20:31:34 ID:TrziZgs8
初老のおっさんが龍馬やってるとか、
見た目だけで中身ボロボロとか、
現状の硬直化した悲惨な日本にお似合いな大河ですな。

坂の上の雲は、
金を大量に無駄遣いしてる割に、
イマイチ中身に繋がってない。
これも今の日本に相応しいな。
377日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 04:44:52 ID:YuPAyDzj
 脚 本
これだけは間違いない
378日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 10:03:55 ID:IJXlClql
糞脚本と上から目線中年大根役者のダブルコンボ。
379日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 14:35:16 ID:oLbvahMR
脚本と第3のヒロインと第4のヒロイン
380日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 15:22:26 ID:xT5u40MK
1.制作側一同
2.脚本家
3.ヘタクソ役者が多い 龍馬役 お龍役 後藤役等
381日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 18:38:16 ID:pDXIfhO7
時代考証:大石学、山村竜也
建築考証:平井 聖
衣装考証:小泉清子
殺陣武術指導:林 邦史朗
所作指導:西川箕乃助

忘れないでね。
382日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 20:47:05 ID:ZrZTsk00
戦犯探し>なんか…面白いとか面白くない以前に全体の雰囲気が無理。
383日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 21:59:48 ID:IL1GkQBY
>>9
今の世の中は龍馬の夢見た理想の世界のはずなのに現実は行き詰ってる
もう夕暮れに近いのに「夜明け」なんて感覚がずれてる

坂の上の雲も同じ
坂の上の雲を見つめて登って行ったら崖から落ちたような状態では見るのがつらい

歴史は常に「今」の目にさらされて変化していくものだから
「今」が厳しい状態だとここに直結する近代史は暗くゆがむ
高度成長期には輝いて見えた偉人達も今は魅力的には見えない
384日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 23:16:39 ID:3tut0OjD
>坂の上の雲を見つめて登って行ったら崖から落ちたような状態

ワラタwいやほんとは笑えないけど言い得て妙だな

現状が行き詰ってるから先は見えなくても希望のあった時代を懐かしむのかもね
実際のその時代を生で知ってる人たちはもういないのがミソ
385日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 01:06:55 ID:D8YOljbT
欧米先進国の後追いが通用しなくなった時代に坂の上の雲ってのも変な話だ。
386日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 13:24:22 ID:bxStQUOh
>>382
同感
生理的に去年より受け付けないわ
387日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 19:08:10 ID:63dara8D
あのホコリっぽい映像 ついていけなくなったから
388日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 03:12:52 ID:z1GGvYGq
福田に脚本頼んだやつは、きっちり責任をとってほしい。

それか、スクランブルかけて、見たい番組だけ、金払ってみるようにしてくれ。
389日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 08:44:33 ID:RIyrdsc5
坂上、龍馬、民放じゃ官僚の夏、不毛地帯なんかもそうだが、オレらが日本を
引っ張ってやった、庶民は感謝しろ的な上から目線設定ドラマは大コケするのが原則。
そういう人物の胡散臭さはみんな分かってるし、素直にそんな人物に共感して
夢中になれるほど現状は甘くない。
390日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 17:56:45 ID:aVrnTvUZ
慶喜公にもっと敵将としての魅力があればよかったのに。

いくら倒幕モノだからって、アンチ徳川にしすぎたのは失敗。
391日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 18:05:01 ID:8eNJ4QTZ
つうか眉毛無し慶喜とか明らかにお著食ってるだろ
こういうふざけた「演出」が伝の最大のガンだったって言ってる人の気持ちはわかる
あの厨房みたいな自己満カメラも酷いしな
392日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 18:57:31 ID:q7l7m7Qm
>>391
スタッフふざけてるよね
ウケるとでも思ってのことなら全然センスなくて思いっきりずれてるし
故意にふざけて作ったのなら許せない
393日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 19:25:48 ID:SNm9vHR5
日本人卑下が酷すぎて
ああ、やっぱりnhkなんだなあとw
394日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 20:04:14 ID:JgY0v/GX
>>382>>386
中身より題材優先かい。
よほど幕府が好きなんだな。
徳川が負けるのがそんなにイヤか。
そういう価値基準は幼稚だ。
395日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 21:01:14 ID:YLiqKxpo
>>394
え?
この龍馬伝のクソ加減に怒り心頭なのは
龍馬および倒幕派ファンの方だよ

脚本と主役、実にがっかりなくおりてぃでした
396日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 21:15:35 ID:1YbKAyu5
同意。薩長と龍馬をこれだけ愚弄できたのは
ドラマの企画者が巧妙な佐幕派かと疑いたくなるわい
397日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 22:27:27 ID:q7l7m7Qm
戦犯の言い訳見つけた


時代を駆ける 大友啓史〔1〕 対照的な龍馬作り

 ほこりまみれの登場人物が走り、叫ぶ・・・・・。ダイナミックな展開で、NHK大河ドラマの常識を
変えたといわれる「龍馬伝」。チーフディレクターとして撮影を指揮した大友啓史さんは、まっ
たく新しい龍馬像を作り上げることから企画をスタートさせた。

 大河ドラマの話が来たのは、放送開始の2年半ぐらい前でしょうか。1年間かけて描く人物と
して3人を候補に挙げ、うち1人が坂本龍馬でした。「チェンジ」というキーワードが言われて
いたころで、おもしろい題材だと思ったのです。
 ただ、龍馬といえば司馬遼太郎さんの小説「竜馬がゆく」。42年前に大河でやっており、同じ
切り口ではできない。そこで見つけたのが岩崎弥太郎でした。三菱を築いた経済人が見た「志の
人」というコンセプト。映画「アマデウス」でモーツァルトの才能にあこがれ、ねたんで複雑な
感情をたぎらせた作曲家、サリエリみたいになるのではと考えたわけです。
 映像的なイメージも逆に振りました。僕らの世代が思い浮かべる龍馬役といえば「幕末青春グ
ラフィティ坂本竜馬」(82年、日本テレビ)の武田鉄矢さんでしょう。小柄でギャーギャーわめ
くおっさんから、顔がきれいで足の長い対照的な姿にしようと。この案に、端正なルックスの福
山雅治さんが乗ってくれた。NHKの企画採択者たちもピンときた。そこで「行くぞ!」ってなった。
《 「主演・福山雅治」は、放送前から大きな話題を呼んだ》
 福山さんには意外と骨っぽいところがあります。受けの達人でもあります。芝居で向かい合う
相手によって反応を変える。そのピュアなリアクションが輝きをみせます。長崎から東京へ出て
スターになった経歴も、土佐から全国を駆け回った龍馬と重なります。
 なりきっています。共演者の本田博太郎さんいわく「龍馬が乗り移っている」。28日は最終回。
「死にっぷりを見てほしい」と自分で言って回っておきながら、どこか切ない気がします。

おおとも・けいし NHKドラマ番組部専任ディレクター。1966年5月6日、盛岡市出身。慶応大学
法学部卒業後、NHK入局。連続ドラマ「ハゲタカ」(07年)、「白洲次郎」(09年)などの演出を
担当した。
398日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 22:28:43 ID:q7l7m7Qm
>>397の続き


時代を駆ける 大友啓史[2] ネット世代にメッセージ

《龍馬伝のテーマは「温度」だった》

 坂本龍馬の生涯移動距離は、地球2周半に相当するといわれています。交通手段が乏しい時代に、
自分の足で全国各地を回り、いろいろな人と会った。情報を仕入れ、世の中がどう動いているかを
確認しながら、自分ができることを一つ一つ実行していった。
 たとえば、彼の言葉をメールで送ったとして、相手を説得することができるでしょうか。顔を
合わせ、生の感情でやり合ったからこそ人が動いた。薩長同盟をまとめ、大政奉還成立への道筋を
つけることができたのだと、僕は思っています。
 向かい合った人と人との間に生じる温度というものを、どう映像で分からせるか。その演出と
して、登場人物の感情と体の動きを直結させました。仲間が死ぬかもしれないと知ったら、いても
たってもいられず走り出す。座敷で座ったまま「お前と一緒に国を変えるぞ」とは言わせない。
 侍は礼節をわきまえているから、簡単に感情を表すことはないという意見もあるでしょう。分か
った上でやっています。確信犯です。
《21日放送された第47回目までの平均視聴率は18.6%(関東地区、ビデオリサーチのデータをNHK
集計)。ここ数年の大河に比べてふるわない。激しい動きやスピード感に、高年齢層がついていけ
ないとの指摘がある》
 テレビは「皆さん」という抽象的なお客さんを相手にしています。でも、時代とともに趣味趣向
がはっきり分かれていく中で、どういう人たちに伝えたいかということを、より明確にイメージし
ていく必要があるのではないでしょうか。
 世代によって、見たいと思うものは異なるはずです。万人受けを狙ってドラマ作りをすれば、個
性を殺すことになりかねません。そこのかじ切りは、ある程度しなくてはならないと思います。
 龍馬伝は、主に若い視聴者層を意識して作りました。直接人と会わなくてもネットで何もかも知
ることができる時代に、こういう生き方をした人がいますよ、カッコイイと思いませんか、という
メッセージを込めて。(2010.11.25)
399日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 22:43:23 ID:q7l7m7Qm
>>397
>三菱を築いた経済人が見た「志の人」というコンセプト。
どこがじゃあ!弥太郎のこと、ぐっちゃぐちゃに踏みつぶしやがって

>小柄でギャーギャーわめくおっさんから、
>顔がきれいで足の長い対照的な姿にしようと。
顔がきれいで足の長いギャーギャーわめくおっさんだったがじゃ…orz


>>398
>顔を合わせ、生の感情でやり合ったからこそ人が動いた。
 土下座と恫喝で動きましたw

>侍は礼節をわきまえているから、簡単に感情を表すことはないという意見もあるでしょう。
>分かった上でやっています。確信犯です。
 はいはい言い訳乙乙

>主に若い視聴者層を意識して作りました。
 へ?wオヤジ臭のおふざけ満載でしたが。

>カッコイイと思いませんか
全っっっっっっっっっっ然思わんのーw
あと何十年生きてもこんなカッコ悪い龍馬にはお目にかからんぜよ…orz
400日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 23:38:56 ID:6aWZgN16
嫌なら見ない それが一番賢い選択
401日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 00:08:50 ID:DuTAgN+a
>>400
10%近く落ちてるんだぞ、何を勘違いしてるんだ
嫌になった世の多くの視聴者と同様、当然見るのやめとるわ
402日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 00:16:33 ID:mD6NLoji
嫌になったからもう見てないよ
403日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 01:53:40 ID:PNe8jkLb
>>396
つうか武士そのものに対するネガキャンだな
随所に破綻が見られる中これだけは一貫してるw
404日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 23:25:47 ID:mD6NLoji
まだ言い訳する戦犯乙w


 時代を駆ける 大友啓史[3]  史実との違い どこまで

《「龍馬伝」は「史実との食い違いが目立つ」との指摘がある》
 その点について、かなりたくさんのご意見をいただいています。たとえば、岩崎弥太郎の汚し方。
三菱の方たちが、よく許してくれたなと思うぐらいです。背中の鳥カゴにしても、小道具担当のスタ
ッフが、当初予定していた3倍ぐらいの数のカゴを持ち込んできた。あきれつつも、キャストの香川
照之さんに背負ってもらったら、いい映像が撮れた。
 そもそも、弥太郎と坂本龍馬はそんなに接点がなかったと言われれば、その通りでしょう。でも、
歴史の中で彼らがどういう立ち位置だったかということは、かなり綿密に調べています。
 どこまで史実に忠実であるべきか。どこから先がフィクションで許されるか。その見極めは、歴史
ドラマ制作の難しいところ。間違い探しばかりしていると、スタッフの意識が萎縮して、思い切った
ものができなくなってしまいます。
 龍馬伝の場合、時代考証の先生方と議論しながら許容範囲をさぐり、僕なりに伝えたいことの優先
順位をつけて作ったつもりです。
《逆に発見もあった》
 カツラもそうです。時代劇で使われてきたカツラは、中ぞり(頭頂部のそった部分)の幅がだいた
い同じで直毛。まげは大きい。ところが、幕末時の集合写真を見ると、中ぞりの幅はまちまちで、も
みあげを伸ばしていたり、天然パーマの侍もいました。ならば、時代劇のルールに縛られる必要はな
いと思います。
 僕が昨年ドラマにした白洲次郎は、英国の外交文書には登場するけれど、日本の歴史資料にはあま
り出てきません。同様に、フィクサー的存在だった龍馬も、本来きちんと歴史に記録される存在では
ない。脱藩後は誰が経済的なバックアップをしたのかなど、意外と謎がたくさんあります。
 新しい史料が見つかれば謎が埋まるかもしれないし、通念さえ変わってしまうかもしれません。
 事実がどうだったかということはもちろん意識しますが、僕らドラマ屋が追い求めるのは、多くの
方々に楽しんでいただける作品です。(2010.11.26)
405日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 00:25:07 ID:TraJxEuE
>事実がどうだったかということはもちろん意識しますが、
>僕らドラマ屋が追い求めるのは、多くの
>(反日朝鮮の)方々に楽しんでいただける作品です。

(   )が抜けているんじゃないの?


406日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 02:16:09 ID:WeqVzh1k
>>404
>歴史の中で彼らがどういう立ち位置だったかということは、かなり綿密に調べています。
>龍馬伝の場合、時代考証の先生方と議論しながら許容範囲をさぐり、僕なりに伝えたいことの>優先順位をつけて作ったつもりです。
それだけ頑張ったのにあの出来とは…

>事実がどうだったかということはもちろん意識しますが、僕らドラマ屋が追い求めるのは、
>多くの方々に楽しんでいただける作品です。
事実かどうか以前のレベルで楽しめない作品でした

それと、若い視聴者層向け=若者には難しそうな話はできるだけ避けよう=中身を薄くしよう
って考えて作ったのか?しかも邪魔な創作いっぱいいれて
でもそれが、中身が薄い=つまらない、となり、従来の大河ファンはがっかり
普段見てくれない層を無理に取り込もうとしたために大河ファンに逃げられた
奇をてらうより素直に中身を充実させていってたら、
大河ファンの親が見てるから自分も見てみよう、と思った若い子が
だんだん増えたかもしれないのに
407日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 02:41:47 ID:E/QgjT4a
     ___
   /∴∵#∵∵\
  /∴∵∴∵∴∵::丶
  / #       ∵∵::丶
 丿       # ∴∵|
 | ̄\  /#   ∵∵|  おれは人間国宝の武蔵だぞ
 |マ● / ィ∀フ     ⌒)
 (  ̄/ 丶 ̄ )     9|
 | |#   /   _ノ      
 | >‖#     |
  \  ̄ ̄ ̄  / ヘ
  /丶 ⌒ ノ~ /   \
 /エ  ̄ ̄  ビ
408日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 22:00:07 ID:WeqVzh1k

時代を駆ける:大友啓史/4 能弁な演出家
 ◇KEISHI OHTOMO
 
《連続ドラマ「ハゲタカ」(07年)はイタリア国営放送主催の賞に輝き、「白洲次郎」(09年)は文化庁芸術祭テレビ部門優秀賞。
映画版「ハゲタカ」でもメガホンをとるなど、テレビ業界で今もっとも注目を集める演出家の一人だ》

 「龍馬伝」を含めた3作品に継続性が感じられると、よく人から言われます。タッチとか、個性とか。自分で評価するのは難しいの
ですが、いずれも何度も見たくなるような付加価値をつけようと心がけたのは確かです。

 《10月11日に龍馬伝クランクアップ。直後から講演依頼が殺到し、全国を飛び回っている》

 各種団体のシンポジウムや、大学生、中学生対象などさまざまです。深みのある映像をはじめ、いつもの大河ドラマと違うので、
どうやって作ったのだ?と、興味を持ってくださるようです。

 ディレクターとして世の中に認められる作品が1本でもできると、ほんの少しですが、気持ちにゆとりができます。同時に、作品
について語る役割を担わされます。人前で話すことはあまり苦になりません。しゃべっているうちに発見があったり、忘れていたこ
とを思い出したりしますしね。

 テレビドラマの演出家とはどういう職業かを、発信できる場でもあります。インフラの変化などによって、テレビ業界を取り巻く
環境は激変しています。優秀なクリエーター志望者がどんどん入ってきているかというと、必ずしもそうとはいえない。そんな中、
しんどい仕事だけれど、その分おもしろさがあるということを、広めていくのは大事だと思います。

 NHK内部の研修で、入局4、5年目で地方局勤務のディレクターを前に話をしたこともあります。あと1、2年で東京に上がっ
てくる職員で、ドラマをやるか、ドキュメンタリーに進むかなど、進路を決めかねている者もいます。僕の話が羅針盤になるとは
限らないけれど、ヒントになればそれでいい。龍馬伝のチームにも、研修で僕の話を聞いた若手が入ってきています。

 40歳を過ぎて、人に教えることが好きだと気がつきました。教師だった父の影響かもしれません。

http://mainichi.jp/select/opinion/kakeru/
409日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 22:41:42 ID:wi1kkXgP
>>408
記事貼ってる奴
戦犯が大友Dだと言うつもりかよ!



おせーよ、今頃気付いたかのかw

確信犯ぜよ、チーフDは。
410日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 23:19:57 ID:WeqVzh1k
大友Dも戦犯
別に今日気付いた訳ではない
もっと前に気付いていたが
大友さんのコメントを見つけたのが今日だったので
それを貼っただけ
411日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 23:10:11 ID:gRjb4AqC
最終回
新政府メンバーを考えながらの回想と妄想シーンはしらけた
思わずお手洗いに行って戻ってきたら、まだそのシーンが続いていた
襲撃された後のシーンも滅多切りにされたのに長台詞は有り得ない
韓流ドラマよりくさい台本っていう感じ
台本が最後まで最大の戦犯だった事は間違いない
412日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 23:57:51 ID:/KHkpBO/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1288831533/887-891
メインのスタッフ(脚本・P・D)が龍馬という題材を消化しきれないまま
きちんと中身を詰めずに役者さん達になすりつけてるんだ
最終回なんか、中身すっかすかで大雑把にも程がある
何この育児放棄の親(スタッフ)が作ったようなドラマ、子供(キャスト)がかわいそうすぎる
予備知識のない役者さんに関連資料見るなと言っておいて、『役者の生の感情』?
中の人達困ってるし、どんだけ杜撰な台本なんだ?

よく、まあ大友監督が『役者の生の感情』という言葉を使うんですけど、
これって、ものすごく、その、二律背反というかパラドックスで、
役者というのは本来、台本にあるものを、それに沿った上で演じていくっていうのが、
本来の、えぇ・・・・形だと思うんですけど。。...(福山談)

映像に細かく拘る気はあまりないし、ハゲタカは良かったと思うけど
時代を駆ける?こんな文章書いたら共犯でしょ
北京五輪で負けて帰って来た野球の監督のコメントと同じぐらいがっかり
龍馬、武市、弥太郎、中岡…みんなのお墓参りに行って謝ってきてよ
カッコイイ龍馬のドラマのはずだったのに、最後の最後にこんな文カッコ悪いわw
413日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 07:05:27 ID:Xr3ZH7HR
こんなに評判悪くてもマスコミは嘘記事を書くんだろうね
だから新聞も雑誌もいつしか売れなくなったんだよ
414日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 01:23:29 ID:CnNy2sWF
新潮、文春ともに龍馬伝に言及してたよ
普遍的な弁護は放り投げて俺は好きだけどねに終始してたw
415日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 09:37:51 ID:29Hi4/l/
TV離れ、雑誌、新聞離れも結局捏造ネタ、真実を隠して
美味しいモノ(菓子折りに隠された金封)になびく風潮を
視聴者は見透かしているってのに・・
>>413 の語ることはスポンサー収入激減で悪評封じに
提供される金封にあやかってるマスコミへの警告でもあるね
416日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 10:09:09 ID:+Jrq0j9u
野性味のない龍馬は残念だった
新選組よりインテリっぽいのはどうもイメージに合わん
417日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 12:09:41 ID:XSRPIh44
新選組をインテリに思える方がどうかしてるだろ
418日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 12:47:16 ID:Cc/X/pou
ところどころは凄く良かったんだけどなあ

脚本がヘボだったのは確かだけど、
それ以前に思うのは、幕末を描くのに「龍馬」ってのがそもそも間違ってるんじゃね?

龍馬視点ではどのエピソードも基本的には傍観者
小説ならともかく、ドラマでは盛り上がりに欠ける。

龍馬伝で良かったところを思い返すと、幕末ってのが魅力的な題材だって事は確認できるし、
長州あたりをメインにしてれば、もっといいモノになったんじゃないの?って思えてしまう。
419日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 02:14:52 ID:V//Y8IEP
戦犯は植毛禿治
420日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 14:59:17 ID:pqznoztc
なんか最後まで知性を感じさせない龍馬だったな。
頭が筋肉で出来てて、ピーマンみたいにスカスカで、肉体労働だけ達者な感じ。
表情も軽薄で馬鹿っぽい。

龍馬が難しい漢字の並んだ文章を書く場面は違和感ありあり。
読めるのかよと思った。
みんな叫んだりわめいたり感情爆発させて、理性的で抑制的で漢学の教養があり
みんな詩をたしなむ文化人の幕末武士のイメージを壊しまくってた。
421日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 19:26:14 ID:Gz8rm0vF
読めるどころか書けることが不思議。
学習障害の個性があるまま大人になったから
落着きがなくて、羽織の紐を人前でなめてたり、じっとしていられない個性が
行動力があるように見えてパシリに使われた・・あちこちで利用されて
あの最期・・・
知性はなくていいんだよ。チャラ男ってか操り人形だったんだよ・・
422日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 00:46:02 ID:XvI2x9G9
>>420
脚本が武士の一切合財を嫌い抜いてるもの
423日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 00:54:13 ID:PQFzOx+f
幕末ものは徳川幕府側からえがいた方が
新興のアジアに追い上げられる現代の日本に
通じるところがあって、興味深いだろう。
あの薩長の芋侍に倒される訳がないと思いながら
あれよあれよという間に倒されてしまった。
とても過去の出来事とは思えないだろう。
424日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 16:43:15 ID:IVzgB3a0
戦犯は福山しかいないだろ
425日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 11:12:13 ID:81+Q+//4
京言葉ダメなヒロインなんて不要
演技もダメじゃ出る資格ないよ
426日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 12:07:19 ID:HxBAz9c9
だいぶ役者のアドリブに任せる部分が多かった脚本だったらしいが
方言指導がつくようなドラマでそれはまずいだろ…
427日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 14:53:24 ID:E9e6wxne
どおりでw
福山がドヤ顔のガハハ笑いで間を持たせるシーンが頻繁に見られたわけか
428日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 10:36:37 ID:XP5ql9Dk
幕末を勉強して、龍馬がどういう人物だったかを
自分なりに練って考えていたらオリジナル龍馬も
醸し出すことが出来ただろうけど・・操り人形には無理
429日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 11:14:06 ID:8MkRpP9m
>>420
どうひてじゃー

しか覚えてないもんな。土佐者は、女のくされたようなのしかいなかったんだろうなって感じ。
430日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 19:05:55 ID:JVGu0XlU
脚本がゴミ過ぎた
これに尽きる

あと弥太郎がウザイ
431日曜8時の名無しさん:2010/12/24(金) 02:28:21 ID:vKy2LcG0
やっと録画見終わった。
脚本がベタなうえに演技が鬱陶しい。
大河は脇が楽しみなのに今回全く脇役陣に魅力を感じなかった。
432日曜8時の名無しさん:2010/12/28(火) 03:24:36 ID:RT+LYu7j
ドラマとしては死んでる
アホなヲタ御用達のPVでしかない
433日曜8時の名無しさん:2010/12/29(水) 02:22:25 ID:xlpPg1Qn
龍馬伝主要キャストの中でMVPに一度も選ばれたことが無いのは広末涼子だけ。
ミスキャストと叩かれアンチの多い真木お龍ですら2度も選ばれてる。
もっとも広末は戦犯というより空気に近いが。
434日曜8時の名無しさん:2010/12/29(水) 06:29:07 ID:lpFakeI6
広末は大河に出る度にデキ婚してる気がする
435日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 21:09:27.22 ID:WiOgfI59
すっかりJIN龍馬に押されて記憶リセット・・
世間じゃもう忘れられている感じ。
436日曜8時の名無しさん:2011/05/19(木) 09:04:39.03 ID:iSSFW2M5
自分のアルツぶりを世間に押し付けないように
437日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 12:14:47.93 ID:dYnKI8Ht
なんか前回出てこなかったなJIN 龍馬
けんど視聴率はよかったぜよ
JIN ファンにとって龍馬はどうでもいいんじゃまいか?w
438日曜8時の名無しさん:2011/05/23(月) 23:12:50.27 ID:wJ+cHht2
JIN 龍馬が出まくると視聴率が下がったぜよ
シリーズ2では一番の出来だと思うが、なかなか厳しい評価
JIN 本スレは荒れてるしどうなるんだろう?
タイムスリップものは結末の落し所が難しいのにすでにあの状態w
439日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 01:24:25.25 ID:cCaFj28c
喧々諤々やるだけの値打ちがあるという事さ
幕末を騙ってただけの全編現代主観がどうこう言えた義理じゃないね
440日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 09:21:08.53 ID:cbXoizlN
>>438

今週の日曜21時は修羅の国と化してたから
落ちてもしかたなかろうよ
441日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 20:59:09.39 ID:rCtwHqDd

781 :日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:27:56.51 ID:rCtwHqDd
大河の主人公と開局記念ドラマとは言え、民放の脇役とはものが違い過ぎて比較する気にもならない
内野聖陽の本気の演技を見たければ「風林火山」を見ればいい お佐那さまの大股開きも見られるしなw


782 :日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:56:43.56 ID:rCtwHqDd

4月9日(土)放送 よみがえる大河ドラマ デジタルリマスター版初期10作より
 
中井(貴一)さんにとって大河ドラマとは何でしょうか?

役者の多分おもしろみは何ですかと聞かれたときに、自分とは違う人格を演じれることっていうことが
たぶん一番おもしろいことだと思うんですよね。大河ドラマっていうのは、歴史上の実在の人物を演じる
それを一年かけて演じるっていうことはたぶん役者の本分というか一番役者がやりたいことの一つだと思うんです。 
人間としても俳優としても最高の経験値を与えてくれるものが僕にとっては大河ドラマだと思うんです。
442日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 01:07:39.58 ID:l6nRm3EV
あは、最低視聴率13を叩きだした駄作オタがファビョってるw
443日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:15:24.81 ID:mcywyFDl
大河見ているときは福山龍馬応援していたんだけどなあ、
やっぱりJIN見て、福山が低視聴率の戦犯と思ったわ。

まあ何故倒幕に走ったのか全然判らん脚本も糞だと思うが
福山の龍馬は所詮血も涙も汗も感じられん綺麗なお人形の龍馬だったよ。
あれじゃあ視聴率下がるわ。
444日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:02:36.06 ID:3VhjR5iY
戦犯かどうかはさておき、「龍馬伝」みて、福山は情の薄い人なのかと思ったよ
またはテレ屋なのか、感情表現がこんなに乏しい人だと思わなかった
香川、大森、佐藤健、感情表現がダイナミックな人や、極めてセンシティブな人が
まわりを固めてるもんだから、いよいよ硬直してみえた
445日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:34:28.36 ID:wmyyZmgR

>「風林火山」でも信玄より、ライバル武将にイケメンを配して見せ場を用意してた
「風林火山」のPRしてと頼まれて「信玄より、ライバル武将にイケメンを配して見せ場を用意してた」
なんて「風林火山」のファンが答えるかなあwほんと“要約”能力が低くて低脳をさらけ出すよなあw

>「龍馬伝」にも多大な期待をしていて、『この』ざまだから、来年どうなるか分からんけどね
低脳ちゃん、こそあど言葉が何を指しているか分かるレスをせめてしようねw
446日曜8時の名無しさん:2011/06/03(金) 15:25:24.02 ID:/PJo2hOR

327 :日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 21:46:55.64 ID:oP4AREgH
>320
じゃ、関連書籍を読んだ感想ね。
武市さんの土佐藩に与えた影響は武市さんがああいう人間性でああいう立場じゃないとできない事で、
他に武市半平太の代わりができた人はいなかった。
龍馬を感化し、龍馬の志士界隈における保証人になった武市さんの役割はやはり偉大だし、

328 :日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 21:51:10.09 ID:B/dvBP36
>327
その程度は読まなくても言えるw

334 :日曜8時の名無しさん:2011/05/19(木) 00:18:26.60 ID:/LnR1Lei
「ああいう」人間性「ああいう」立場w

336 :日曜8時の名無しさん:2011/05/19(木) 00:27:45.60 ID:/LnR1Lei
何を指しているんだ低脳の指示語は分けがわからんw
447日曜8時の名無しさん:2011/06/03(金) 19:17:39.95 ID:GBoCqJJA
戦犯は画面。
大河ドラマみたいな毎週一年もあるようなのは
小手先に凝らずに直球勝負しなきゃ駄目だと思う。
たまに変化球ありでも。
448日曜8時の名無しさん:2011/06/03(金) 19:18:27.30 ID:GBoCqJJA
>>444
要は演技力不足
449日曜8時の名無しさん:2011/06/20(月) 19:05:43.01 ID:jgAlMbEC

231 :日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 00:04:20.19 ID:Uc5FitI4
5月23日 魂ラジレポート

児玉清さんのご逝去を悼んで

5月16日に俳優の児玉清さんがお亡くなりになったことを受け、福山さんの口から語られたことを掲載致します。

F「こんばんは、福山です。みなさん、既に報道などでご存知だと思いますが、俳優の児玉清さんが今週月曜日にお亡くなりになりました。
77歳でした。コメントを各メディアから色々お願いされていたんですけど、なんかコメントって自分の中ではどうかなと思っちゃって。
今日は番組の冒頭で僕なりに感じた、お伝えしたいなと思っている児玉さんの人となりを少しお話させていただければなと思ってまして。

初めて僕がお会いしたのはですね、2003年のドラマ『美女か野獣』で共演させていただいたときだったんですね。
『すごくクールな方なのかな。』って勝手な印象を持ってたんですけど、実際に芝居場でもセッティングの合間とかにはずっと現場に
たたずんでいらして。前室っていうスタジオの外にある溜まり場みたいなところがあって、役者さんたちっていうのは大体その前室にいて
バカ話したりしてるんですけど、児玉さんはいつも一人ぽつんとスタジオの中にいらっしゃる感じだったんですよ。
『一人になりたい方なのかな。クールな方なのかな。』と思ってたんだけど、僕も余計なお世話といいますか、ちょっとコミュニケーションをなんて
勝手に思いまして、よくスタジオの中でお話させていただいていました。とても知的な方で、読書家で書評家でもいらっしゃいましたから、
本当に色々なことをご存知で雑学的なことも勉強になりますし、文学的なことも大変勉強になりました。色々お話させていただいた中でですね、
児玉さんが『僕はオリンピックに行きたいんですよ。一生に1回でいいから。』なんてお話をされていて、僕はちょうどテレビ朝日さんの方で
オリンピックに行く機会が多かったので、『じゃあ、是非とも一緒に行きましょうよ。僕、ちょっと番組の方に言ってみますよ。』なんて言って、
2004年に一緒に行く機会をいただきまして。テレビ朝日さんの方からも快諾していただいて。

その後もメールのやり取りはずっとしていたんですね。あんまりメールも慣れてらっしゃらなかったんですけど、僕がいつも『メールしてくださいよ。』って
しつこく言ってたものですから、メールをいただいたりなんかして。で、『龍馬伝』で共演ってことになったんですけど、この共演にあたっても
最後の最後に背中を押してくださったのは児玉さんだったんですよね。児玉さんは本当にごく内密に僕が坂本龍馬役のオファーを受けているということを
ご存知でいらっしゃった。児玉さんは常々僕に、『あなたは一見飄々としているように見えて世間では二枚目風に思われているけど、
僕が知っているあなたはもっと骨っぽくて男らしいところがあるから、そういうものが見たいな。』とおっしゃって下さっていて、
『龍馬は本当にぴったりだと思うよ。』とも言って下さって。僕は自分ではそういう風に自分のことを客観的に見れないので、ああだこうだうだうだ
迷っていたんですけど、児玉さんがそこまでおっしゃってくださるんだったらやってみようかなと思って。最後のひと押しというか勇気をいただいて
『龍馬伝』をやることになったんですよね。

『龍馬伝』の中では父子という関係だったんですけど、お芝居をしてても役柄という設定以上の何かを感じられた。
それは僕がってことじゃなくて、あえて愛情と言わせていただきますけど、児玉さんがそういうお気持ちで芝居場に立ってくださって、
そういう思いをどんどん出して下さったので僕自身もそういうお芝居ができたんじゃないかなと思って。役柄以上の何か、役を越えた生の感情というものを
親子のシーンの中ではいつも感じさせていただきました。児玉さんが演じられていた八兵衛さんは役柄上、第7話で亡くなったんですけど、
その後も本当に1年間ずっとほぼ毎週ですかね、メールを下さいまして。『今週はあれが良かった。これが良かった。』って。
当然お芝居で迷ったりすることもあるんですけど、児玉さんがいつも応援して下さっていて、支えて下さっていたので、それで乗り越えることができた
『龍馬伝』だったと本当に言える存在でしたし、作品でしたね。
450日曜8時の名無しさん:2011/06/20(月) 19:05:53.83 ID:jgAlMbEC

232 :日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 00:04:46.39 ID:Uc5FitI4
一見クールな、ハンサムなという感じがしますけど、実は児玉さんの方こそ大変男気ある、男らしい方。でもそれがなかなか表には出さず、
シャイで少年のような、本当に少年のままの77歳でしたね。実は2週間ぐらい前かな、やっとメールが来まして。
児玉さんが体調を崩されているということでちょいちょいメールを送っていたんですけど、返信がなかったんですよ。どういう治療をされていてとか、
そういう詳しい流れは伏せさせていただきますが、やっとメールが来て会うことが出来たんですよ。
かなりもう痩せられていたんですが、その日は2時間ぐらいずっとお話しましたね。某有名作家さんが児玉さんのために書いてくれたお芝居の話があって、
『それをやりたいし、それをやるために僕はまだまだ元気でやりますから。それを目標に元気になりますから。』『僕も出させてくださいよ。』
なんて話をして。そういうときの心境って僕も児玉さんと同い年や同じような状態になったときじゃないと分からないかもしれないですけど、
最後までもう一度仕事をやりたいという気持ちでいらっしゃったと思います。
本当にお芝居の方でも最後の最後まで迷いながら悩みながらやってらっしゃった、そういう人間らしい方で、『俺はこうなんだ。だからこう行くんだ。』って
いう雑な感じではない、大変繊細な人柄で、少年であり、本当に僕の憧れとする、理想とする児玉さんでした。
あんな素敵な方にはなれないと思いますけど。」

242 :日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:37:18.98 ID:IZA7yEjU
>231-232
おんし明日から登城せえ。新御小姓組を仰せつける!
451日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 18:13:00.01 ID:nkEnne5T

「龍馬伝」チームが目指したもの  鈴木圭 大河ドラマ「龍馬伝」チーフ・プロデューサー
 
 前略、龍馬さん。あなたが新しい国のシステムをつくった革命児であったように、僕らも歴史ある大河ドラマを新しく変える闘いに挑みました。
そのために僕らが手にしたピストルは、大友監督が旗を振った独特な撮影スタイルでした。各シーンを最後まで止めずに、4台のカメラで撮りきる。
テレビドラマの常識であるコンテはなく、俳優の動きを制限しません。決めごとから「自由」になった俳優とスタッフが、ワンテイクごとの真剣勝負に
心血を注ぎます。「自由」の代償は各人が重い責任を負うことでした。「しかたない」とか「ほどほど」は禁句。各人120%の力を出し切る現場。
1年間、想像を絶する過酷な闘いでした。誰かが安易な手法に逃げ込みそうになると、僕たちは互いに激しく批判し合いました。きれいごとだけでは
すまないこともありましたが、「龍馬伝」チームは逃げなかったと思います。それでも僕らが走り続けられたのは、テレビの向こう側に多くの味方が
いる、と実感できたからです。龍馬さんゆかりの地である高知、長崎、京都、下関、鹿児島はもちろん、全国各地から叱咤激励が届きました。
ありがたかったです。「坂本龍馬の何が描きたかったのか」。1年間の死闘の果て、僕の中に最後に残った言葉は、「無私」です。薩長同盟に向けて、
グラバーと商談を成立させた龍馬が、「あなたの取り分は?」と聞かれ、「一銭もいらんがじゃ」と答える。見返りや賞賛を求めずに、みんなのために
働く気高さ、その無垢な魂こそ、あなたそのものです。「龍馬伝」は1枚の画面に込められた、チームみんなの思いの深さが圧倒的で、何度試写しても
新発見があって飽くことがありませんでした。いつまでも記憶に残る、時代に色あせない作品になったという自負があります。それができたのも、
あなたの「無私」の輝きが、僕たち龍馬伝チームを明るく照らし、導いてくれたからだと思います。ありがとうございました。
                                                                                    草々
                                                                               
                                                              NHK大河ドラマ・ストーリー龍馬伝 完結編
452日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 09:24:26.49 ID:0HqwgvVI

「坂本龍馬」は、日本人なら誰もが一度はその名を聞いたことがある“日本史上最大のカリスマ”です。彼は、多くの綺羅星が並ぶ
日本史の中で、抜群の魅力と輝きを放っています。高知の記念館等を訪ねると、全国各地から送られてくる「龍馬への手紙」、そこに
込められた言葉の響きに圧倒されます。「龍馬への想い」、その想い自体がキラキラと輝いているのです。そして手紙の主たちは、
彼がいないことの「喪失感」に、時代を超えて途方にくれているような印象すらあります。
 どうも龍馬という人物は、彼に思いを寄せる人間を活き活きとさせる「活性剤のような才能」を持っているようです。そこまで
愛される彼の魅力とは何でしょうか。それを探るために、私は歴史上の人物を、「すぐ隣にいる人物としてとらえる」という演出方針を
打ち出しました。フィクションはいつの時代も、現実を生きている人々の無意識を反映する合わせ鏡になります。現代も幕末も、人が
呼吸して生きていたことには変わりありません。龍馬を含めた登場人物たちと一緒に泣き、笑い、苦楽を共にする覚悟がなければ、
龍馬の真の魅力は、実感としてそう簡単にはみつからないでしょう。
453日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 18:26:15.48 ID:ljaaCu1J

698 :日曜8時の名無しさん:2010/09/11(土) 13:16:40 ID:nVUFN6KX
 その後、恩師の東洋が土佐勤王党の手で暗殺されたこともあって、再び不遇の時期を過ごした弥太郎だったが、慶応三年(一八六七)、
三十四歳のときに転機を迎えることになる。
 東洋の門下で知己を得ていた後藤象二郎が、そのころ参政になっており、弥太郎に再度の長崎出張を命じたのだ。今度の役目は、藩の
内外商取引のために新設された土佐商会の運営にあたることにあった。
 三月に長崎に赴任した弥太郎は、そこで気になる人物と出会うことになる。それが、土佐を脱藩し、この時期に復帰していた坂本龍馬で
あった。
「龍馬伝」では、幼いころからの知り合いとして描かれる龍馬と弥太郎だが、史実のうえではこの時期まで二人が出会った記録はない。
文献上、彼らがはじめて顔を合わせるのは、慶応三年四月十九日のことである。
 その日、参政後藤から、「坂本の社中十六人が一人あたり月五両の給金を要求しているので、渡してやってくれ」という指示があったので、
弥太郎は、そのとおりにして百両を龍馬のもとに届けさせた。土佐商会は、藩に付属する海援隊の世話もしていたのだった。
454日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 19:07:45.82 ID:ljaaCu1J

175 :日曜8時の名無しさん:2011/04/28(木) 00:47:43.80 ID:TE8gC9PK

ホームズオタ←←←←←←「踊る人形」未読、シャーロキアンという言葉も知らない、河村幹夫著『シャーロック・ホームズの履歴書』くらい読めよカスw
としては、ネタでも、こんなふざけた大河の引き合いに出されるのはどうも。←←←←←←ふざけてるのはお前のオツムw
それから上げるのもやめてくれないか ここ、キモくて目に入れたくないのに入る

歴オタや史実厨←←←←←←ホームズファンなら誰でも知ってるだろうことも知らない、歴史、史実の知識も推して知るべしw
から最も遠いところにあるのが龍馬萌えーの人たちなんだな
ここみてると思うわ。人それぞれ、それが悪いとは言わないが
455日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 16:01:34.69 ID:Lnz0YQIb

 しかし、弥太郎は生来、頭脳明晰な子どもだった。少年のころから学問に励み、十四歳のときには藩主・山内豊熈に詩作を褒められ、褒美を
与えられたほどだ。
 その後も弥太郎は、岡本寧浦、安積艮斎の門下で学び、学問の道で頭角を現していった。決して恵まれているとは言えない生い立ちを、自らの
才能とたゆまぬ努力で切り開いていったのである。
 二十三歳のときには、郡奉行所と騒動を起こし、入獄のうえ城下追放という厳しい処置が与えられたが、そんな境遇も弥太郎は自分の肥やしにした。
たまたま近村で同様に蟄居中だった藩の重役・吉田東洋と知り合い、その学才を認められるのである。やがて東洋が藩の参政に返り咲くと、二十六歳の
弥太郎も抜擢され、藩の役人として長崎に出張を命じられる。外国事情の調査が目的で、そういう役目もこなせる人物と、東洋に見込まれていたのだった。
 しかし、このときは役目が重すぎたのか、勤め上げることができず、途中で辞任して土佐に帰ってしまう。せっかく得た役職を、あえなく棒に振って
しまった弥太郎だった。
456日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:14:05.78 ID:KSUxVIaN

 はじめて顔を合わす二人がお互いにどのような印象を持ったのかは記録にないためにわからないが、この日、彼らは酒をくみ交しながら人物論や
時勢論に花を咲かせ、黄昏時まで語り合ったという。初対面にして、意気投合したということだろう。
 その後も幾度となく対面し、語り合っている二人だが、六月三日に会った時には、弥太郎が自分の「素心」を打ち明けたところ、龍馬は手を打って
「善し」とたたえたという。弥太郎が何を龍馬に伝えたのかはわからないものの、二人だけに通じる何かがそこにあったことがうががわれるのである。
 そして六月九日、龍馬が後藤象二郎とともに藩船夕顔で京都へ向かう日には、しばしの別れということで、龍馬からは短刀一本、弥太郎からは馬乗り袴
一着が贈られた。出帆のときには、弥太郎はわざわざ港で見送り、その際に「余、覚えず流涕数行」と日記に書いている。
 龍馬らの上京の目的は大政奉還を実現させることにあったから、それを知っていた弥太郎は、一世一代の大仕事のために出発する龍馬を見送るにあたり、
感慨が涙になってあふれ出したのだろう。
457日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 22:18:40.12 ID:qQdPTfDS

 龍馬の死を知った弥太郎が、どのような反応を見せたかはわかってない。実は、毎日欠かさずつけていた弥太郎の日記の、十月三十日から十一月十七日
までの記事が抜け落ちているからだ。
 これは単なる偶然か、それともなんらかの作為があってそうしたか。今となっては霧の中というほかにない。もしかすると、龍馬の死を知った弥太郎は
深く悲しみ、取り乱した様子を日記に記したかもしれない。そのことがあとになって気恥ずかしくなり、日記のページを削除したなどということも想像
されるのである。
 それはともかく、龍馬死後の慶応四年閏四月、長崎の土佐商会は廃止となり、弥太郎はその残務整理に追われた。
 土佐商会は、長崎のほかに大坂にもあり、そちらは明治三年(一八七〇)九月まで存続して、弥太郎も関わっていたが、十月に土佐藩から分離して
民間商社となった、新社名は、九十九商会と名付けられた。
458日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:44:55.75 ID:MNCb9tF6

 翌四年の廃藩置県の際に、この九十九商会を自己の所有とした弥太郎は、以後、政官界を離れて実業界で生きる決心をする。六年三月には社名も
三菱商会と改称。さらに七年四月には、三菱蒸汽船会社と改め、海運業を中心とした商社として三菱を発展させていくのである。
 そうした弥太郎の商才や、商業にかける情熱は、もちろん彼がもともと持っていたものではあっただろうが、龍馬の存在が少なからず影響を与えたで
あろうこともまた事実と言っていい。
 言うなれば、龍馬と語り合ったあの長崎の日々が、大実業家岩崎弥太郎をつくりあげる基礎となった。
 実際に龍馬が維新後に商業の道を選んだかどうかはわからないが、少なくとも龍馬の遺志の一部は弥太郎が確実に引き継いだ。
 歴史の大きな流れの中で、あたかも龍馬と入れ替わりになるように、弥太郎が表舞台に登場したかのように見えるのは、そのことを象徴しているように
思えてならないのである。
459日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 17:19:43.12 ID:zSx8P+oF

 東洋は弥太郎より二十ほど年長で、郡奉行として藩政改革を推進し、民兵制度を建言。弥太郎を同じ安政元年に、十五代藩主山内容堂(豊信)と
とともに江戸に入った。江戸では土佐と水戸のつながりを強化させるなどして活躍したが、宴席で容堂の親戚にあたる旗本を殴ってしまい、国許謹慎を
命じられていたのである。
 東洋はここで少林塾(鶴田塾)という私塾を開いていた。弥太郎は、寺子屋のまね事をしながら東洋の門人となる。同門には、後に龍馬とともに
船中八策を策定した後藤象二郎がいた。
 安政六年、前年からの安政の大獄の余波で容堂が隠居すると、東洋が藩政に復帰する。弥太郎は東洋の推薦ではじめて藩職を得た。奉行の配下で
農村部を見回る郷廻役である。十月には、清国情勢調査のため長崎に派遣された。地下浪人としては異例の出世だった。だが接待で公金を使い込んだ
若い弥太郎は、十分な仕事もせぬまま半年後には勝手に帰国し、首になってしまう。
460日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 20:04:25.99 ID:xv6627Zh
461日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 11:14:53.53 ID:Y4ZX5YJf

坂本八平 児玉清

自由な坂本一家の精神的支柱です

 坂本龍馬というと、僕は司馬遼太郎さんの『竜馬がゆく』を読んで“龍馬熱”に取りつかれた覚えがありましてね。そのころ、電車を乗り継いで、
高知県の龍馬ゆかりの地や、京都の寺田屋を訪ねたりしました。久しく熱は冷めていましたが、今回父親役を演じることになり、龍馬の人格形成に
影響したであろう坂本家に改めて興味が向きました。
 友人で、龍馬に関する本も著している作家の山本一力さんによれば、八平は龍馬が生まれる前に金の駒が飛んでくる夢を見たそうです。年を取って
から恵まれた息子への期待を物語るような逸話ですよね。その息子を過分に心配する八平の心情は、容易に想像がつきます。
 また、八平は商人あがりの武士であることにコンプレックスを感じていて、なおさら龍馬に武士らしさを求めたようです。ただ、やはり坂本家には
商家の名残があったと思うんです。たとえばドラマの中で、一家が食事中に会話を楽しむシーンが描かれます。これは生っ粋の武家ではたしなめられる
行為ですが、坂本家はきっとドラマのとおりのにぎやかな家庭だったのでしょう。それが龍馬のオープンな性格を育んだ気がします。亀山社中の運営や、
薩長同盟など、のちの龍馬の活躍にも商人の合理的な発想が見られ、坂本家の影響を感じます。
 福田靖さんの脚本からは、家庭の絆が痛いほど伝わってきます。中でも病の八平を家族みんなで大八車に乗せて桂浜に連れていくシーンにはぐっときました。
厳格でいて威圧的でなく、一家の尊敬を集める精神的支柱として存在しなければならないので責任重大ですが、感性あふれる共演者、さらに役者の自然な
感情を引き出そうとしてくれる演出陣のおかげで、自由に伸び伸びとやらせていただいています。とにかく期待していただきたいですね。

                                                                  〜NHK大河ドラマストーリー龍馬伝 前編
462日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 08:21:25.28 ID:82CQzXQe

18 :日曜8時の名無しさん:2010/09/15(水) 23:26:26 ID:tlsqAQuA
大森半平太と佐藤以蔵の関係、宮迫収二郎の描き方がよかった

多様な視聴者層が予想される大河ドラマという媒体を勘案し
発表されている平成22年の時代性、今まさにこの時代が渇望している“飢え”を
敏感にとらえたのが成功の大きな要因だろう
ただ最終話をみてから判断したい
どうしても志なかばで暗殺されたという暗いイメージも龍馬にはつきまとうが
第4部のタイトルのようにHOPEを多くの視聴者に与えてほしい
こんな奇跡のような祈りが実現するのではないか
このキャストとスタッフの情熱に大いに期待している
463日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 12:25:38.03 ID:qx3wd4/q
☆3−1
[鳥取県 女性 20〜29歳] やっぱり第三部の中で一番盛り上がった回だと思います。ここでは、龍馬は死なないと分かっていてもハラハラドキドキ
しながら見ていました。「龍馬のために」行動を起こすお龍を見て、龍馬に対する一途な思いが伝わってきました。好きな人のために頑張る姿は同じ
女性として共感します!!
[埼玉県 男性 40〜49歳] 小説では描ききれないほどの迫力、こんな人数に囲まれて逃げ出せたことが奇跡であることがわかる。また、高杉の拳銃が
ここにつながりをもたらせたのかと感心した
[福岡県 女性 50〜59歳] 材木小屋に傷ついた龍馬を置いて、三吉が薩摩藩邸に助けを求めにいく時の立ち回りの場面で85歳の母が「三吉さん死ん
だらいかん!龍馬が居るところがわからん!」と叫んでいました。それほどに緊迫感がある場面でした。
[京都府 女性 40〜49歳] どんな風に描かれるのかがすごく楽しみでした。刀だけでは何十人も相手にはいかに達人でもどう考えても無理なので、
奉行所の偉いさんに銃を突きつけて、というアイデアに「うーん、なるほど!」と思いました。瀕死の龍馬さんの屋根の上でのシーンも良かった。
泣きました。でも一番好きなのは、捕り方を迎えうつ三吉慎蔵さんと龍馬さんの台詞です。「命をかけて坂本さんをお守りする」という三吉さんと
「三吉さんは一生の友だから」という龍馬さん。大好きな映画「明日に向かって撃て」のラストシーンのポール・ニューマンとロバート・レッド・
フォードのようでした(古くてごめんなさい。でもきっとわかって下さる方がいると信じてます)。
[青森県 女性 10〜19歳] 材木置き場の場面で龍馬の「生きたい、まだ遣り残したことがあるんだ」という気持ちがリアルに伝わってきて気付いた
ら泣いていました。結果助かることは分かっているのですが、「あぁ、龍馬が死んじゃう!」と思うほどに福山さんの演技は凄かったです。
また、お龍役の真木よう子さんが龍馬を助けるために一生懸命に走る姿にも感動しました。

☆3−2
[長野県 女性 20〜29歳] 西郷と高杉、共に藩を引っ張る大物同士の対峙だけあって緊迫感があってドキドキしました。張りつめた空気を破る
ピストルの音や、高杉の不敵な笑みがかっこいい!
[新潟県 女性 30〜39歳] 2部後半の鬱々な流れを見事にぶっとばしてくれた引田屋梅の間のシーン、好きです。薩摩・長州と、そこに関わる事に
なる龍馬の関係が分かりやすく描かれていたと思います。そしてこれからの展開に、とってもわくわくしました。そして何よりも、伊勢谷高杉に一目
惚れしましたっ!!このシーンなくして3部は語れない!第30回の高杉&龍馬の崇福寺シーンもセットで、梅の間シーンは総集編で必ず入れて下さいっ!!
[愛知県 男性 10〜19歳] 薩長に向かって啖呵をきる龍馬、銃をむけられてもニヤニヤ顔の西郷、そして高杉の銃をむけながらのせりふ、表情が
かっこよすぎた。
[沖縄県 男性 40〜49歳] 日本人同士で喧嘩をしゆう場合かえこの台詞がずっと頭から離れませんでした。
[北海道 女性 40〜49歳] ・ピストルを構える高杉に対し西郷が高杉の素性について語っているのを聞き、高杉が片方の眉を上げるシーン
・井上聞多がほえる表情・西郷の含みのある表情・龍馬のすごみのある説得・長州の人間を逃がした後、奉行所の人間にすっとぼける西郷・・・
すべていまだに思い出せるくらい、印象に残っています。
464日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 06:39:17.91 ID:QvFwJwqc
去年龍馬伝の視聴率を笑ってたアンチと
今年江を擁護してるヲタは何人か被ってるだろ。
伝より低い数字叩きだして赤っ恥だなww
465日曜8時の名無しさん:2011/09/08(木) 22:40:34.99 ID:/sbjg+9B
要はアンチの言いたかった事をまとめると視聴率なんかどうでもよくて
ただ文句付けたかっただけ

文句も複数あって、

歴史に詳しく龍馬伝の脚本に不満がある
おりょうとか贔屓の人物が思うように描かれなかったり配役に不満がある
実年齢と役者の年齢に差異があり過ぎて不満
女に人気のある福山が嫌いなだけ
従来のお堅い時代劇が好きで龍馬伝とのギャップに付いて行けない

大きく分けると大体こんなもんで実際は視聴率の大半を占めるライトな視聴者はそんなの気にしない
むしろカチカチな時代劇なんか見もしない
若い世代を含めた誰でも見れる時代劇を作るのが脚本のコンセプトで
ここで色々言ってる極少数のコアな時代劇マニアなんか眼中にも無いw
そもそも当てにならん視聴率なんかさておいて実際は女子中高生まで見てる功績は大きい
一番見ない層だ
勿論男子も見てて学校での話題になってたそうだ

まあ若い世代が支えないコンテンツに未来はないからな
466日曜8時の名無しさん:2011/09/08(木) 23:17:04.67 ID:8k5rSRXD
NHKも新しい時代劇って公言してたもんね
467日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 00:19:31.88 ID:NPHy8cNR
>>465
龍馬伝スタッフほど史実の坂本竜馬に詳しいやつらはいないって
龍馬伝推薦本、関連本の中には一般の素人ではとても手に入らない本がある

「自分の思い描く龍馬像とは違うのが不満」なら分かる
たいていは司馬竜馬
司馬竜馬を描くなら福山雅治をわざわざ起用しないし、福山もオファーを受けなかったろう

ただ「ガリレオ」みたいに月9感覚でも見られるドラマになったかは?
468日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 00:22:11.51 ID:ldDw2zjv
>坂本竜馬に詳しいやつら

そこで竜馬と書き違えたら何の説得力も無いね
469日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 01:50:36.49 ID:NPHy8cNR
>>468
お前に説得力がなくても何の問題もない
龍馬伝推薦本すら知らないお前が
470日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 02:07:19.60 ID:NPHy8cNR
>>465
龍馬伝スタッフほど史実の坂本竜馬に詳しいやつらはいないって
龍馬伝推薦本、関連本の中には一般の素人ではとても手に入らない本がある

「自分の思い描く龍馬像とは違うのが不満」なら分かる
たいていは司馬竜馬
中には「竜馬がゆく」すら読んでいない連中もいる
司馬竜馬を描くなら福山雅治をわざわざ起用しないし、福山もオファーを受けなかったろう

ただ「ガリレオ」みたいに月9感覚でも見られるドラマになったかは?
ある程度、勉強しないとこの脚本の凄さは分からない
勉強すれば果実は得られる

次に龍馬の物語ができるのがいつか楽しみにしている
初代竜馬、北大路欣也は「10年後に誰かがまた竜馬をやれば、もう一つ竜馬像が生まれる」と語っている
10年後に「龍馬伝」を超える龍馬のドラマが果たしてできるのかハードルはかなり高くなったが期待して待ちたい
471日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 13:35:57.90 ID:a+iqRO2m
>>469
知識自慢したいのに否定されちゃってそれでも強引に書いたら書き間違い?
それ指摘されて怒ったの?
今どんな気持ち?

ねえ
472日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 01:37:22.02 ID:MPm7Y3+S
龍馬の史実や知識自慢したい奴は歴史板でも行って好きにやってくれ
ここはドラマの龍馬伝スレだ
詳しくない奴は大勢いるんだから
邪魔です正直
473日曜8時の名無しさん:2011/09/30(金) 09:07:18.36 ID:AdBOwBue
790 :日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 11:41:46.18 ID:TQkTUY9W

471 :日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 13:35:57.90 ID:a+iqRO2m
>>469
知識自慢したいのに否定されちゃってそれでも強引に書いたら書き間違い?
それ指摘されて怒ったの?
今どんな気持ち?

ねえ

>>471
山川の日本史の教科書見てみ
坂本「竜」馬だからw

791 :日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 11:49:24.59 ID:TQkTUY9W
坂本「竜」馬は司馬さんの専売特許じゃないぜ
俺が何をどう書き間違えたのか?w

792 :日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 12:33:58.75 ID:Ayd1FpMd
薩長同盟と大政奉還は坂本「竜」馬のお仕事としてちゃんと記載されているw

>そこで竜馬と書き違えたら何の説得力もない
もともとお前を説得するつもりなどないしw

797 :日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 15:18:28.53 ID:Ayd1FpMd
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン



798 :日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 15:21:04.06 ID:Ayd1FpMd
と煽っといて、てめえの無知をさらけだす
こっちが聞きたいぜ「今どんな気持ち?」w
474日曜8時の名無しさん:2011/09/30(金) 12:06:34.00 ID:uDlngh+a
>>467
いくら資料を読み漁ったところで出来上がった人物像がスーパーマン龍馬すげーと皆に讃えられてるだけというね

>>470
ハードルとか上がってないからw
ぼくのかんがえたさいこうのえいゆうは飽きられるのも早い



475日曜8時の名無しさん:2011/09/30(金) 12:57:29.53 ID:haBwNzeP
>>474
山川の日本史の教科書見てみ
坂本「竜」馬だからw

791 :日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 11:49:24.59 ID:TQkTUY9W
坂本「竜」馬は司馬さんの専売特許じゃないぜ
俺が何をどう書き間違えたのか?w

792 :日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 12:33:58.75 ID:Ayd1FpMd
薩長同盟と大政奉還は坂本「竜」馬のお仕事としてちゃんと記載されているw
476日曜8時の名無しさん:2011/10/12(水) 01:00:54.07 ID:BVALNFLl
必死な言い訳乙w
坂本龍馬は竜馬ではない
ゴミが何と言おうと龍馬は龍馬
477日曜8時の名無しさん:2011/10/12(水) 10:29:02.44 ID:Sx6F9sgS

797 :日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 15:18:28.53 ID:Ayd1FpMd
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン



798 :日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 15:21:04.06 ID:Ayd1FpMd
と煽っといて、てめえの無知をさらけだす
こっちが聞きたいぜ「今どんな気持ち?」w
478日曜8時の名無しさん:2011/10/19(水) 19:25:25.78 ID:Iv8wB2Rj

ドラマの前半は、現状に違和感を覚え、未来を模索する龍馬が描かれていきます。ただ、岩崎弥太郎のようにがむしゃらに上を目指すわけでもなく、
武市半平太のように明確に攘夷をうたう気にもなれない。周囲の情熱にリアクションはするけれど、基本は受け身で、積極的に行動しているわけじゃ
ないんです。それがいろんな有能な人々と出会う中でやりたいことが見えてきて、後世に伝わる重要なアクションを起こすようになっていく。ただ、
もっと大きな見方をすれば、結局は時代の変化というものにリアクションし続けた人だったのかもしれません。
 龍馬の若いときのスタンスは、実は僕の芝居のスタイルに合っていて、僕は自ら感情を高めるというより、相手に感情を突き動かしてもらいたいタイプ。
そういう意味で香川照之さん、大森南朋さんなど実力派の役者さんに鼓舞してもらえるのは非常にありがたい。共演者に刺激を受けながら、龍馬が何を
成し遂げたかったのかを探る作業はとても楽しいし、1年を通して見つけていけたらうれしいです。
 混乱の幕末期をわかりやすく、かつ奥行きのある人間ドラマとして演じていくつもりです。
 見る人それぞれに大切な龍馬のイメージがあると思いますが、ひとまずそれを忘れていただいて、これから1年間おつきあいいただけたらと思います。
479日曜8時の名無しさん:2011/10/20(木) 11:37:27.51 ID:kRPTH8TU
>>478
携帯からだとスクロールさせるのがウザイってみんな言ってるよ
480日曜8時の名無しさん:2011/10/20(木) 19:42:40.35 ID:A0H1gqE8
PCでも普通にウザイ
481日曜8時の名無しさん:2011/10/24(月) 01:00:22.08 ID:exshf9Es
>>479>>480
 ドラマの前半は、現状に違和感を覚え、未来を模索する龍馬が描かれていきます。ただ、岩崎弥太郎のようにがむしゃらに上を目指すわけでもなく、
武市半平太のように明確に攘夷をうたう気にもなれない。周囲の情熱にリアクションはするけれど、基本は受け身で、積極的に行動しているわけじゃ
ないんです。それがいろんな有能な人々と出会う中でやりたいことが見えてきて、後世に伝わる重要なアクションを起こすようになっていく。ただ、
もっと大きな見方をすれば、結局は時代の変化というものにリアクションし続けた人だったのかもしれません。
 龍馬の若いときのスタンスは、実は僕の芝居のスタイルに合っていて、僕は自ら感情を高めるというより、相手に感情を突き動かしてもらいたいタイプ。
そういう意味で香川照之さん、大森南朋さんなど実力派の役者さんに鼓舞してもらえるのは非常にありがたい。共演者に刺激を受けながら、龍馬が何を
成し遂げたかったのかを探る作業はとても楽しいし、1年を通して見つけていけたらうれしいです。
 混乱の幕末期をわかりやすく、かつ奥行きのある人間ドラマとして演じていくつもりです。
 見る人それぞれに大切な龍馬のイメージがあると思いますが、ひとまずそれを忘れていただいて、これから1年間おつきあいいただけたらと思います。
482日曜8時の名無しさん:2011/10/24(月) 17:19:50.22 ID:B7tKzwVW
脚本家の市川森一さんはそこに着目し、大河ドラマ「花の乱」の脚本を書いた。ところが
資料を集め出すと、あまりない。詳しいのが、東京大学資料編纂所の「大日本資料」だった。
神保町の古書店でみつけ、室町時代にあたるのが十冊くらい見つかった。
ところがばら売りはしない、という。思わず全巻337巻に大枚800万円を払って衝動買いをしてしまった。
http://blog.goo.ne.jp/rokuai57/e/0470ad476c5201a3b31115706cbda182

井上ひさしの証言によると市川さんはこのときNHKから前借(前払い?)したんだと。

誰だよ、NHKには資料がいっぱいとかいってるやつw
483日曜8時の名無しさん:2011/10/24(月) 17:30:36.81 ID:B7tKzwVW
龍馬伝ファンのカキコミはどれも思い込みが激しいってことで一致してる。
すっと前のことだけどトム・クルーズのカクテルを見たときのことを思い出したわ。
ただたんにトムをかっこよく描いたPVなのに、ヤル気とかパワーがでてくる!って
DQNまるだしのレビューがあって苦笑させてもらった。
似てるんだよね、龍馬伝の反応とw
484日曜8時の名無しさん:2011/10/24(月) 17:44:33.11 ID:R4mDD3LG
まあ確かに龍馬伝も見てるとヤル気とかパワーがでてくるなw
485日曜8時の名無しさん:2011/10/24(月) 20:18:28.59 ID:B7tKzwVW
カクテルも原作は面白いんだけど映画は超しらじらしい世界だった。
龍馬伝もやる気UPとドラマとしての面白さが両立できたらいいんだけどな。

ぐらば「で、あなたの取り分は?」
龍馬 「いらん!私心があっては士とは言えない」

おいおい、NHKの宣伝では経済の面から幕末を…って言ってただろ。
商人に面とむかって言ったら失礼だしわ。
そのヒロイズムに酔ったセリフが私心だしw
こんな学芸会台本でパワーもらえるって喜んでる人もいるらしいが
せっかくの大河なんだからクオリティを上げて欲しいわ。
486日曜8時の名無しさん:2011/10/25(火) 05:12:11.60 ID:Wslhzg9l
キチガイがなかなか出て行ってくれないね
487日曜8時の名無しさん:2011/10/25(火) 08:52:23.83 ID:/vfk3cbP



43 :日曜8時の名無しさん:2011/10/17(月) 14:05:27.80 ID:ByxC+Urb
つまんないスレ

44 :日曜8時の名無しさん:2011/10/17(月) 14:11:43.65 ID:Shr2OxYQ
>>43
2度と来ないんで安心してね
お疲れさん





488日曜8時の名無しさん:2011/10/25(火) 14:02:30.71 ID:749GBOHy
キチガイな人のおかげで伝関連は誰も寄り付かなくなりました
489日曜8時の名無しさん:2011/10/25(火) 14:33:21.70 ID:3qyMZpRj
>>485
あれで感動する、元気でるとか言ってるのは、いくらなんでも中学生くらいだろう
ドラマ以前に、本も漫画もあまり触れる機会がなかったんだろうよ
490日曜8時の名無しさん:2011/10/26(水) 05:31:30.88 ID:UT2NlgJO
>>483
まあレス読んでるとバレバレだからね
幕末も龍馬も添え物程度、本命の福山に興味の大半が注がれてるのがさ
福山がヒーロー然として振る舞ってればそれでいいのですファンの人達は
491日曜8時の名無しさん

305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 23:08:58.12 ID:D5p51e4v0

>>300



バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



俺は龍馬伝もJINも見たことすらねーどころか、スレをROMったことすら、ねーよwwwww



ほれほれ〜


涙ふけよ、発狂コピペ & ID乱れ打ちチョン荒らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



「 低脳、低学歴、俺医者だけど、医籍登録番号見せろ 」 連呼荒らしだったお前が、



すっかり逆転し、俺から 「 医 療  登 録 情 報 ( 笑 ) う p 汁 !! 」 と追いつめられる負け犬に、



成り下がっちまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww