【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
▼前スレ
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part104
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1277766097/

公式 http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/index.html

〈メインキャスト〉
坂本龍馬……福山雅治  岩崎弥太郎…香川照之
武市半平太…大森南朋  平井加尾……広末涼子
坂本乙女……寺島しのぶ 千葉佐那……貫地谷しほり
楢崎龍………真木よう子  お元…………蒼井優 

脚本…福田靖、音楽…佐藤直紀、演出…大友啓史、真鍋斎、渡辺一貴、梶原登城

>>950以降の有志が次スレを立てる。(放送直後は早めに準備)
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い、無理な場合は即申告する事 。
●スレを立てられぬ者は>>950〜次スレが立つまでの間はレスを控える。

●アンチな皆様はこちらへ
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1276352410/

●ネタバレ情報はネタバレスレッドへ投下すること。
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260382980/

【ネタバレ】龍馬伝ノベライズ専用スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269604977/

●質問するならこちら
【初心者歓迎】龍馬伝質問スレ1【途中参戦歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260439123/

●大河【龍馬伝】に関する資料&情報
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260415118/

○大河板@避難所(過去スレURL・テンプレ置き場等)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/3607/
2日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:30:14 ID:qBkJY0Qc
キャスト(メインキャストとヒロイン達は>>1

〈坂本家〉.坂本八平‥‥児玉清     坂本権平‥‥杉本哲太   坂本伊與‥‥松原智恵子 
      坂本千野‥‥島崎和歌子  坂本千鶴‥‥大鳥れい   坂本千鶴‥‥大鳥れい 
      坂本春猪‥‥前田敦子   坂本幸‥‥‥草刈民代   高松太郎‥‥川岡大次郎

〈岩崎家〉.岩崎弥次郎‥蟹江敬三   岩崎美和‥‥倍賞美津子  岩崎さき‥‥菊地美香
      岩崎弥之助‥ささの友間  岩崎喜勢‥‥マイコ

〈武市家〉武市 富‥‥ 奥貫薫     武市 智‥‥菅井きん 

〈土佐〉.  岡田以蔵‥‥佐藤健    中岡慎太郎‥上川隆也  . 近藤長次郎‥大泉洋       
      沢村惣之丞‥要 潤      平井収二郎‥宮迫博之   池内 蔵太‥桐谷健太
      那須信吾‥‥天野義久   望月亀弥太‥音尾琢真     望月 清平‥本田大輔 
      島村衛吉‥‥山ア雄介    溝渕広乃丞‥ピエール瀧  千屋寅之助‥是近敦之
      山内容堂‥‥近藤正臣   吉田東洋‥‥田中泯     後藤象二郎‥青木崇高    
      岡上樹庵‥‥温水洋一   日根野弁治・・若松武史   ジョン万次郎‥トータス松本 
      川原塚茂太郎・原田裕章  河田小龍‥‥リリーフランキー

〈子役〉.  龍馬‥‥‥‥濱田龍臣    乙女‥‥‥‥土屋太鳳   弥太郎‥‥‥渡邉甚平
      半平太‥‥‥桑代貴明   以蔵‥‥‥‥黒羽洸成   加尾‥‥‥‥八木優希
      弥之助‥‥‥須田直樹   さき‥‥‥‥ 野口真緒   春猪‥‥‥‥松元環季

〈江戸〉  千葉定吉‥‥里見浩太朗  千葉重太郎 ‥渡辺いっけい

〈長州〉.  桂小五郎‥‥谷原章介   金子重之輔‥ 尾関伸嗣   高杉晋作‥‥伊勢谷友介
      吉田松陰‥‥生瀬勝久   伊藤俊輔‥‥ 尾上寛之   三吉慎蔵‥‥筧利夫   
      井上聞多‥‥加藤虎ノ介   久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ  

〈薩摩〉  西郷隆盛‥‥高橋克実   小松帯刀‥‥滝藤賢一

〈長崎〉  大浦 慶 ‥‥余貴美子   グラバー‥‥ ティム・ウェラード
       朝比奈昌広‥石橋凌     小曽根英四郎‥本田博太郎 
                   
<京都〉  三条実美‥‥池内万作   なつ ‥‥‥‥臼田あさ美  . お登勢‥‥‥草刈民代 
       岩倉具視‥‥[未定]

<新撰組> 近藤勇‥‥‥原田泰造   土方歳三‥‥ 松田悟志    沖田総司‥‥栩原楽人  

〈幕府〉  徳川家定‥‥小須田康人.  阿部正弘‥‥升毅       井伊直弼‥‥松井範雄               
      勝海舟‥‥‥武田鉄矢   松平春嶽‥‥夏八木勲     徳川家茂‥‥中村隼人
      徳川慶喜‥‥田中哲司

〈その他〉 近藤廉平‥‥児島一哉   陸奥陽之助‥平岡祐太    横井小楠‥‥山崎一
      坂崎紫瀾‥‥浜田学     佐藤与之助‥有薗芳記  .  お徳‥‥‥‥酒井若菜
3日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:30:27 ID:qBkJY0Qc
SEASON1 RYOMA THE DREAMER   1月〜
第1部:龍馬誕生、江戸に剣の修行へ出る→脱藩するまで

SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER 4月〜
第2部:幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶ
→政変によって操練所が閉鎖に追い込まれるまで

SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR  7月〜
第3部:長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現
→薩長同盟が成立するまで

SEASON4 RYOMA THE HOPE       9月〜
第4部:海援隊の結成と大政奉還→龍馬暗殺死まで

―第1部―
第1話:「上士と下士」-----------大友啓史
第2話:「大器晩成?」---------- 大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ----------真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 --------大友啓史
第5話:「黒船と剣」-------------真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」.-------真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ----渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ----------渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ------------大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」 ------真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」 -----------渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」 -----------渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」 --------大友啓史

―第2部―
第14話:「お尋ね者龍馬」-------渡辺一貴
第15話:「ふたりの京」 ---------大友啓史
第16話:「勝麟太郎」-----------大友啓史
第17話:「怪物、容堂」----------梶原登城
第18話:「海軍を作ろう!」 ------渡辺一貴
第19話:「攘夷決行」 -----------梶原登城
第20話:「収二郎、無念」--------大友啓史
第21話:「故郷の友よ」 ---------渡辺一貴
第22話:「龍という女」 ----------大友啓史
第23話:「池田屋に走れ」 ------- 真鍋斎
第24話:「愛の蛍」 ------------- 梶原登城
第25話:「寺田屋の母」 --------- 渡辺一貴
第26話:「西郷吉之助」 --------- 渡辺一貴
第27話:「龍馬の大芝居」 -------
第28話:「武市の夢」 -----------
4日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:31:31 ID:qBkJY0Qc
■NHK

「龍馬伝」放送前情報
ttp://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0150
NHK出演者発表(2009年7月14日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/23281.html
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/920/25502.html
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)


■よくある質問と答え

Q:平井は上士じゃないの?

A:下士でおk。父が上士最下層の新留守居組という説もあるが、維新土佐勤王史
(明治に勤王党の生き残りが編纂した史料)に、「然るに其の処刑は、従来下士に
例なき切腹と知りたれば、隈山(平井収二郎)は之を最後の名誉と喜び、心機たちまち
一転せるものの如く」とある。

Q:脱藩する龍馬に刀を渡して自害した、姉のお栄はなぜ出てこないの?

A:その件は俗説で司馬遼太郎も採用したが、昭和63年に「柴田作衛門妻 坂本八平女」
「弘化××九月十二日」(××は判読不可能)と彫られた墓が発見された。
今では龍馬脱藩の文久ニ年より十数年以前の弘化年間に死んだものと考えられている。

※テンプレ以上
5日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:36:18 ID:3rPUDome
>>1
乙!このスレも盛り上げるぜよ!
6日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:42:07 ID:6q2MkeAm
最近のNHKの時代考証って? どないなってんねん?

何で? 龍馬が土佐に帰ってんねん? 子供達に何と説明

すればええねん? 
7日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:47:13 ID:xky1ZgKs
>>6
時代考証の先生はちゃんと意見言ってるらしいよ。
だけどそれをまじめにやるとドラマにならないんだそうだ。
これは龍馬伝に限らず最近の作品ほとんどに当てはまる。
8日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:48:19 ID:gn7s3yyf
面白いならやっていいけど
今回のは思いっきり蛇足だろ
9日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:48:27 ID:vBW5pEoG
家族は龍馬が帰宅したことを藩に報告せず、龍馬は東洋暗殺を自白
坂本家消滅。
10日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:48:30 ID:sNBw/q/s
>いいぞ、かっこいいぞ、岡田以蔵!佐藤健!
>カッコ良すぎるぜ、悲しすぎるぜ…、武市半平太。

いずれも公式の煽り文句。
かっこいいかどうかは視聴者それぞれが思うこと
言葉で誘導するのはカッコ悪すぎるぜ、鈴木P。
11日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:49:02 ID:vH97RV5s
>>7
時代考証があってなくても、面白ければ文句は出ないよ。

だけど、このドラマは内容的にキチガイだってことが問題。
12日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:50:18 ID:J9c6AL3J
今回の作り話はドン引き
自分が犯人だと名乗り出て
あの二人が黙って釈放されると思ってるのか
思ってるならあまりに浅はか過ぎて痛いわ
自分に懐いてる以蔵の気持ちをまるで理解してない
そんな男が幕末の日本を救うとかありえんわ
13日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:50:42 ID:BJB1r2li
前スレより転載、以蔵の影響で、今年の大河ドラマは高校生の間でも視聴者が意外と多いっぽい件

インターネット音楽情報番組『RANKING パラダイス』で、全国の女子高生を対象にアンケートを実施した
『今年の上半期で最もブレイクしたと思う若手俳優ランキング』(番組調べ)を発表。

 1位には現在NHK大河ドラマ『龍馬伝』に出演中の俳優【佐藤健】が選ばれた。
「“Fit‘s”のダンスが可愛いくて、その一方で大河ドラマでは名優に囲まれても引け目なし!」(大阪府/高3)と、
劇中での凛とした男らしさとCMでの“ゆるい”ダンス姿が好対照となり、女子高生のハートを見事射止める結果となった。
幾多のイケメン俳優を輩出してきた仮面ライダーシリーズの『仮面ライダー電王』(テレビ朝日系)で注目され、
その後はドラマ『ROOKIES』や『ブラッディ・マンデイ』(ともにTBS系)でメインどころを演じ、
イケメン若手俳優として不動の地位を築いた佐藤。
今年は『龍馬伝』で凛々しい和装を披露し、新たな一面も開花させ、
「“岡田以蔵”役が、自分の回りのNHKを見ないような人の話題にもなっていた」
(宮城県/高1)と、その演技力が高く評価されている。 (続きます)

【女子高生が選ぶ上半期で最もブレイクしたと思う俳優TOP5】
順位/名前
1佐藤健  
2溝端淳平
3岡田将生
4大東俊介
5高良健吾

【調査概要】
調査時期:2010年5月18日(火)〜5月21日(金)
調査対象:合計300名(自社アンケート・パネル
【オリコン・モニターリサーチ】会員の現役女子高生)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://beauty.oricon.co.jp/news/77535/full/
14日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:51:35 ID:Ij/Yqsmp
>>10
同感
こういう煽り文句はいらない
小学生向けのようだ
15日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:51:40 ID:zmejk9L1
時代考証は知らないし、空白の龍馬の4ヶ月をNHKが創作したんだろうけど
それも大河ドラマらしいってことで。
かぶりつきで見入りました。
16日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:52:44 ID:zmejk9L1
>>10
実は不評なのかな?
17日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:52:51 ID:xky1ZgKs
>>10
「福山、大河、龍馬。」とかはまだ良かったんだが、
最近のあおりはごり押し過ぎるw第一かっこよく見せれてねえww
18日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:53:09 ID:LQRurPvP
土佐でgdgdやってる暇あったら
龍馬と亀山社中の仲間たちと絆を深めるエピソードやれよ
今のままじゃ沢村もキレたまま、長次郎凹んだまま、寅?もキレたまま、陸奥も仕方なく一緒にいるだけ
19日曜8時の名無しさん :2010/07/04(日) 21:53:22 ID:fwp7zYEy
さすが土佐勤王党領袖 武市半平太の妻、富子さん。
老いても尚、一分の隙なく威厳を保ち、矍鑠として居られる。
武家の女性らしく眼光炯々としていて、高潔な人柄が偲ばれます。 >龍馬伝紀行
20日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:53:52 ID:y4nGxBVW
先週から見始めたけど辛いね
画面にホコリが漂ってるし外国語のアクセントで土佐弁をしゃべってて聞き難いし

そういえば最近の史料からだと亀山社中は薩摩の小松が設立したみたいだけど
そこらへんの史実をどう誤魔化すつもりなんだろうね
21日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:54:08 ID:bBYfWtVc
武市と以蔵引っ張りすぎって言われてるけど
実際、ノベライズ通りなのか?1話増えたらしいが。
ノベライズでは既に死んでるのにってわけじゃないよな?w
22日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:54:17 ID:+4oWBsLw
このドラマの真の主役は弥太郎だなw

よくもまぁ、ここまでデタラメをやってくれるとは・・・
23日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:55:09 ID:e0AjYo4o
龍馬のキーポイントは勝海舟だな。実際は雲の上の存在のセレブなのに
一番弟子というだけど、どんな創作もできるし史実でも不思議ではない。
24日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:55:28 ID:zmejk9L1
>>22
弥太郎目線の龍馬です。
25日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:55:59 ID:l6BZrJl0
>>12

むしろ、武市と以蔵が坂本家を庇って自供する道を選ぶだろうな…
あー、そういう流れになるのかな?
26日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:56:12 ID:ST5YMXju
>>21
他にも端折ってる部分はあるのに、武市と以蔵だけしつこくじっくり引っ張ってるから不評
27日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:56:34 ID:pJf8icuf
こんな再開したら後の後藤とのやりとりどうすんの?
28日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:57:12 ID:BJB1r2li
>>24
第三部の冒頭でも、明治の弥太郎が出てくるんだろうけど
今度はどんな贅沢をしながら、誰の名前を挙げてくれるのだろうかと
激しく気になる

西郷か後藤の名前が順当に行けば上がりそうな気がするが
29日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:57:37 ID:xky1ZgKs
>>21
ノベライズ通りではあるんだが…。以蔵の拷問シーンや武市が「もう
やめてくれやー!!」とか言うシーンは本当に誰得?状態。
歴史オタなら「薩摩や長州の動き描いてよ、亀山社中を結成するメンバーの話
入れてよ」って思うし、佐藤健のファンも引いてるんじゃないか?
30日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:57:50 ID:uZrGaOWo
来週から第三部?
31日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:58:04 ID:ipHq3cEM
福山がものすごい面白かった
溝口もよかった
あとはひどい。ひどすぎる。鈴木Pはとことん屑だな。退社してどっかに消えてくれw
32日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:58:13 ID:9khGrhk8
誰かヨードーを解説してくれ
酒と茶におぼれてるってことながか?
33日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:59:21 ID:knuZOuHf
拷問も象二郎ばかりでなく板垣にもやらせたらいいのにね。板垣出て無いよね?
青木さんが気の毒だよ、佐藤さんは女子高生にメチャ人気あるみたいだからねぇ…。
でも、佐藤さんがカッコいいのは解かるけど佐藤以蔵の演技力も観てほしいなぁ。
34日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:59:22 ID:l6BZrJl0
>>27

コイツに喧嘩売っても、俺じゃ勝てねー!と身をもって学んだ象二郎の方が頭を下げる。
でも、やっぱり、心の中では憎しみは消えず、最終的に、暗殺しちゃったよ。エヘヘ
って感じになるんだよ。
35日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 21:59:27 ID:ST5YMXju
第一部の最後あたりの龍馬は大好きだったのに
第二部になってからうぜえ・・・と思う回が増えた
逆に龍馬と意見を反する人物の方に感情移入してしまう
36日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:00:45 ID:vBW5pEoG
来週もトンでも展開の続きのようだな
日本を変えていく決意を語るようだけど
龍馬はまだそんな決意も持ってなかったのかよー???
37日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:00:59 ID:5rCP62Oe
>>31
溝口?
38日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:01:18 ID:A5C2pMo1
一度でも悪役後藤象二郎を懲らしめて
視聴者がすっきりするためにも
今回のような回はエンタテイメントには必要だ。
39日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:02:05 ID:3JqZtaFd
>>32
お茶の先生によると、インテリすぎて世の中が見えすぎるのに耐え切れず現実逃避気味な人物らしい。
40日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:02:17 ID:xky1ZgKs
>>33
佐藤健は今回の大河で株を上げたと思うよ。
正直「スイーツ層を引き寄せるための配役だろ…」と最初思ってたけど
思い悩むシーンも良かったし、まさかアイドル俳優がここまでボロボロ、
拷問されまくりになると思わなかった。かなり体張ってるのがわかって見直したわ。
41Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/07/04(日) 22:02:26 ID:qBkJY0Qc
現状、徳川幕府には金が無く、長州征伐での恩賞に不足している
ので、攘夷運動に加担した土佐藩の責任を追及して、土佐藩取潰
により、軍資金を確保しようと徳川慶喜が動いているとの背景が
あるのだろうか?

土佐勤皇党を山内容堂が黒幕で動かしていたという疑惑を晴らす
ために、坂本龍馬にあのような偽証をさせたということにもなる
だろう。

現在において、松下政経塾などが、外資の影響下にあり、外資の
利権や権益の拡大のため、あのような動きをしている疑いも濃い。
42日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:02:39 ID:EfTd4cJG
誰が何と言おうと良かった
龍馬かっけえ
以蔵ゾクッ
後藤龍馬のシーンは好きだな
もう来週で2部終了か
どの時代にもわがままな奴はいるな
他の脱藩者らは選択と決断がわかっとらん
43日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:02:39 ID:UgxLia1c
>悪役後藤象二郎

はあ?
そう思ってんのは佐藤オタだけだろ
44日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:03:16 ID:/HrpqaAK
>龍馬がちゃんと坂本家の人々に挨拶できた
>エンタメ性にあふれたすばらしい回だった
うそ八百の回だったけど心が温まる回だったね
45日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:03:53 ID:bBYfWtVc
>>26>>29
なるほど、そういう事か。d

まぁ拷問については、確かにああいうの長く見たくない人も多いだろうね。
俺もまさかNHKがここまでやるとは思ってなかったw
武市はもっと心理描写のシーンを多くして欲しかったかもしれん。
46日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:04:20 ID:A5C2pMo1
菅直人がCMで洗濯やってんだが
来週の大ネタ取られたな龍馬伝。
47日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:04:46 ID:iv5fVcy4
なんだかんだいって武市の白装束にwktk
ここまで引っ張ったんだからちゃんと三文字切腹描いてくれよ
選挙、土佐勤王党に入れるからさ
48日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:05:12 ID:8P7SWAM1
武市と以蔵以外の勤王党の連中はどうなってるんだ?
どっか別のところで拷問うけてるのか?
49日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:05:18 ID:1sGamDLW
>>40
いや本当に拷問されてるわけじゃないですからw
50日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:05:18 ID:XbMH/D1T
現実の歴史と人の世の残酷さを描けない、
子供相手の友情漫画のような大河だな。
残念だ。
51日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:05:23 ID:BJB1r2li
>>40
佐藤健見たさに龍馬伝を観ている女子高生が少なからず居るらしい
女子高生なんて、普通なら大河ドラマから縁遠い種族なのに
今年は、そのせいか女子高生が普通に下校途中に大河ドラマの話を
しているのに出くわす事もあるし

ひょっとしたら、このスレに書き込んでいる人の中にも現役女子高生が
こっそり混ざっていてもおかしくないレベル
52日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:05:28 ID:hDP/rzvW
後藤と要道が悪者扱いすぎて
怒りすら覚える

後藤は龍馬の構想の貴重な理解者だ
大政奉還の時に、受け入らなければ死ぬ覚悟とまで後藤に手紙を出している。
死を覚悟した同志というべき存在

要道も武智の死を晩年大変公開している。
名君と言われた要道を
完全に酔っ払い+ボケ老人扱いとする脚本家は最低だな
許せんよ
53日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:06:15 ID:Hi29Q8L0
大森南朋が容堂だったらちょうど良かったのかもしれないなあ。
その場合、武市は誰がいいのか分からないけど。
54日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:06:19 ID:BVNzI7oP
>>48
素朴な疑問だよな・・
55日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:06:33 ID:/HrpqaAK
>ピエール瀧、しーって言ってもふつうは坂本家に
>たどり着くまでにつかまりそうなもんだけどねw
>坂本家の味噌汁が飲めて龍馬も本望だろう
シーッがうるさかった件w
あの味噌汁の味は忘れないだろうね、坂本家の演出は本当にいい
56日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:07:21 ID:LSRUGyn6
福山の龍馬良過ぎ。
こんなに化けるとは思わんかった。
後藤もいい俳優だ興味深い。
57日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:07:27 ID:xky1ZgKs
>>53
佐藤浩市くらいかな?
58日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:08:24 ID:vH97RV5s
>>48
清岡道之助筆頭の二十三士のが武市奪還を目指したが
捕らえられて全員斬首されました。

この大河じゃ無視されてるけど
59日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:09:04 ID:oERJunFj
>>57
あんな油ギッシュな人やだ!
60日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:09:57 ID:ybyVPZP4
ちょっと前まで武市や以蔵に未練タラタラだった龍馬が
最近ようやく吹っ切れて前に進みはじめたというのに
どうしてそれを引き戻すような話にしちゃうかねえ。
龍馬と武市との別れの場面があんだけ良かったのに
61Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/07/04(日) 22:10:20 ID:qBkJY0Qc
徳川幕府から見れば、土佐勤皇党があのように朝廷を動かす資金
をどのように入手していたのか、相当に疑問であり、土佐藩から
財政支援を受けなければできないはずだと疑っているはずであり、
それに山内容堂が関与していないはずはないということになる。

攘夷運動が終息して、長州藩を追い詰めた段階において、幕府に
屈辱を与えた土佐藩の取潰を徳川慶喜が画策するのは当然である。
山内容堂は、武市半平太を上士に昇格させており、土佐藩ぐるみ
であったと難詰することができる。

土佐藩には、自己防衛のために、薩摩藩と長州藩とを連合して、
倒幕に動く動機が発生する。徳川幕府からの恩義と土佐藩の存続
とを両立するために、大政奉還という献策をすることになる、と
いうことだろう。
62日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:11:27 ID:BVNzI7oP
>>60
後の後藤と弥太郎との関係を考えたら一度は土佐に戻らないと・・
63日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:12:14 ID:XbMH/D1T
>>60
「武市や以蔵と仲良しだったのはおまんじゃろ」なんぞという、
女子供でも書かないようなお手紙を書いたのが弥太郎で、
それを読んで吠えるのが竜馬という設定が情けない。
64日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:12:18 ID:CHcjkmGB
武市の三文字の切腹って話題が時々上がるけど、
それって、腹を横に三回切ったってこと?
普通に一回切るのと何か違いがあるの?
65日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:13:07 ID:EfTd4cJG
お龍ツンデレすぎ
お登勢さんは母上役の時のほうがうまかったかも
66日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:13:19 ID:/HrpqaAK

容堂も気まぐれ。近藤も気まぐれ。

山内容堂というのは、どんな人物でしょうか?

実際の山内容堂さんがどのような人物だったかは置いといて、『龍馬伝』というドラマでいうと、
「そううつ症の酒飲み」ですね。
でもいつも酒を飲んでいるけど、酔わない。逆に酒を飲めば飲むほど、ピーンと神経が研ぎ澄まされてくる。
そんな人物だったんじゃないかと理解して演じています。

---そうですね、いつも酒を飲んでいます。

台本を読むと、容堂のシーンはいつも「酒を飲んでいる容堂」というト書きから始まっています。
あるとき監督に「酒ばかり飲んでいるのも嫌だから、たまにはほかのことをやろうよ」と言ったんです。
酒を飲んでいるということは、何かに集中しているのではなく、言ってみれば片手間。「だったら花札なんてどう?」と。
花札は風流な遊びですよ、あれは。1月から12月まで季節の花が描いてあって、それを合わせる遊びですから。
すると監督が「台本には酒を飲むと書いてありますが、今回は花札でいきましょう」と言ってくれました。

もともと容堂さんは藩主になる立場にいた人ではなく、たまたまお家の事情で藩主になった人です。
しかし、たちまち井伊直弼(いいなおすけ)のげきりんにふれてしまって謹慎、その上に隠居まで命ぜられてしまう。
まだ33歳ですよ。33歳で隠居じゃ、いくらなんでも若すぎる。そりゃあ、酒も飲みたくなる(笑)。

また、『龍馬伝』では、龍馬をはじめとする若い人たちの変革への熱意みたいなものへ対立する権力者として、
必要な要素だと思っています。
そういう対立物があるからこそ、ドラマがダイナミックにおもしろくなるとぼくは思っている。
だから、皆さんに好かれたり、本当は良いところもあるとか思われる必要はほとんどないと思っています。
67日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:13:49 ID:l6BZrJl0
>>64

とっても痛い
68日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:13:55 ID:+fiUjbb/
>>29
同意。いい加減新展開見たいわ。
龍馬のこれからの仲間になる脱藩組との関係や薩長の関係とか。
それにしても武市、以蔵以外の土佐勤皇党の扱いはひどいな。
画面にさえ出てこないw 
69日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:13:57 ID:uZrGaOWo
>>64
切腹には色々な形式があるんだよ
70日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:14:38 ID:uZrGaOWo
>>68
宮迫
71日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:14:40 ID:knuZOuHf
>>54
龍馬伝では田内衛吉とか出したらいろいろとややこしくなるからね。
以蔵だけでいいでしょう。島村寿太郎は出ると思うけど…?
72名無しさん@夢いっぱい:2010/07/04(日) 22:15:00 ID:OzZlPmkn
>>64
普通痛すぎて、一回でもちゃんとやるのは大変。
73日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:15:48 ID:AoSZf9Rb
ぶっちゃけ竜馬伝も去年の天地人と変わらなくなってきたね
(ドラマ前半で弥太郎が関所破りに苦労してたのはなんだったのか?)
神出鬼没の初音と完全包囲されてる魚津城に出入自由だった兼続と福山竜馬は大差なくなってるな

・・・でもまあ今日は面白かったからいいや^^
弥太郎一家が絡むとどうしてこんなにドラマが魅力的になるのかw
てか、1番恩恵うけたのは福山だろう
福山は香川弥太郎と絡むと本当に生き生きと竜馬らしくなる
74日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:16:05 ID:qkeRVcyR
>>56
福山はこの龍馬伝で演技上手くなったと思う。
正直、クールな役しか見たことなかったから、
今回であんな表情の演技ができるとは思わなかった。
坂本家に帰ってきてわかったが
一部の坂本家に囲まれた龍馬と今回二部での坂本家に囲まれた龍馬とでは
全く貫禄が違った。龍馬らしくなってきた。
ピエールも良い味出してるし
香川さんもさすが上手い。
後藤役の青木さんが悪役すぎてちょっと演じるのがきついんじゃないかと可哀そうになるけど
良い演技だと思います。
75日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:16:22 ID:bYNlBM2l
>>64
切腹とは名ばかりでほとんどが介錯で首を落とされる。三文字なんて
普通の人間では苦しくて出来ない。
76日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:16:40 ID:CHcjkmGB
>>67,69,72
マゾ向け切腹ということかな
確かに武市はそんな雰囲気はあるが。
77Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/07/04(日) 22:17:07 ID:qBkJY0Qc
後藤象二郎は、山内容堂から土佐藩取潰の危機を脱出するために、
武市半平太や岡田以蔵を拷問で詮議して、武市半平太が山内容堂
の命令で攘夷運動をしたということを撤回させたいはずである。
武市半平太は、その撤回をしそうにない。

幕府対策として、親幕派の吉田東洋暗殺を名分に、武市半平太や
岡田以蔵への口封として、処刑を急ぎたいと思われる。
78日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:18:46 ID:LSRUGyn6
>>74
もうね。
皆それぞれの役に成りって、演技を超えてるんじゃないか?w
79日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:18:59 ID:/HrpqaAK
>>66
福山雅治の坂本龍馬は、どのような印象ですか?

「坂本龍馬」というのは、いろいろな人が理想的に作り上げてきた人物ですから、どう演じてもすべての人が「良し!」
という龍馬を演じるのは不可能だと思う。
そうすると、もう技術とか演技じゃない。普通、役者は演じるものです。だけど、その人の中にある、本人の中にある
資質もすごく大切だとぼくは思う。
「福山雅治」って人間が、本来持っているもの。おおらかさや、弱者に対する優しさや、何かを成し遂げようとする
情熱を、福山くん本人が持っていなければ、どんなに芝居が上手でも共感は得られない。でも彼には、それがある。
そうぼくは見ている。
つまり「福山雅治」という男が、情熱的なんだ。龍馬を演じなくても、彼が情熱的な男なんだと思う。

たとえば、長崎で地元のためにコンサートをやったりする。そういうのって、衝動的なもんなんだよね、どこか。
それをやって自分がどう人に思われるとか、どんな立場になるかとか、そんな感情抜きなんだよ。
「坂本龍馬」って男も基本、そう。そういう「坂本龍馬」を、そういう「福山雅治」がやっているから、演じている
というより、むしろ同化している。「福山雅治」、「坂本龍馬」、合体!そんな感覚で、ぼくは見ています。
80日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:19:35 ID:aPg9OG16
薩摩は信用できん!とか名もなき脱藩浪人が言うてたけど
今の状況考えたらダメ元で一回行ってみればいいのに
って思う
81日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:20:02 ID:2wFy1h3k
>>51
別に大河ドラマ見てたり好きな女子高生だって普通にいると思うが
82あほうま:2010/07/04(日) 22:20:42 ID:rqeduy+/
龍馬伝って言うにはあほらしすぎ。龍馬似風伝に変えろと言いたい。











83日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:21:02 ID:LSRUGyn6
>>79
誰が言ってる?
84日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:21:21 ID:l6BZrJl0
なんだ。容堂公はメンヘラーだったのか
85日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:21:25 ID:o4iTMfbU
前スレのID:Uv6H+QNo
>意外と不評だったから吹いたwwww
>史実?なにそれおいしいの的な俺にとっては結構おもしろかった

別に史実だったから不評なんじゃないと思うよ。フィクションの作りが雑だから不評なのかと。

亀弥太が武市や以蔵など攘夷派の仲間を心配 → 武市と以蔵や攘夷の事に首を突っ込まないようにと説教
                                 龍馬の言う事を聞かなかった亀弥太は死亡。
                                「龍馬の言うとおりにしとけばよかったかな…」とか言いながら死亡
龍馬が武市や以蔵など攘夷派の友達を心配  → 武市と以蔵を助けるため首突っ込みにいく

これじゃまるで「亀弥太は余計な事すんじゃねーよ!俺は良いんだ、主役だから!」なジャイアンじゃないかw
しかも、友達を助けられずに失敗するパターン何回これで何回目w
86日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:21:50 ID:xrVvlphG
>>74
二部初回の時もそうだったが
福山は香川さんと絡むと本当に演技が生き生きするな。
この二人の絡みはやっぱ面白いわ。
惹きつけられる。三部長崎での絡みも当然あるだろうから楽しみ。

今回は引っ張りすぎ感あるね。
その分、亀山社中になる長次郎や沢村たちとの絆を深くやってほしかった。
87日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:22:00 ID:BJB1r2li
>>81
そんな女子高生はどちらかと言えば希少種だろう
18歳で処女ぐらい希少種だろう
88日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:22:03 ID:TzEc4Lqa
龍馬と対峙する象二郎がほとんどチンピラだったなコレ
89日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:22:14 ID:258kyEl/
弥太郎に泣きつくような手紙書かせてまで土佐に引き戻す展開にうんざりした
足手まといの勤皇党パートが来週でようやく終わると思うと嬉しいな
90日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:22:29 ID:IncS4X6T
なーんだ、だっぱんなんて大したことないんだなw
逢いたければ何時でも家族に会えるんだもんなwww
91日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:22:43 ID:A5C2pMo1
>>79
そんなこと言ってw福山にモノマネされてるのは知ってるのだろうか。
聞いたら怒ったりして。
92日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:22:52 ID:2j4oSB58
武市と以蔵が投獄されてる間も
武市弟が服毒自殺したり弟子が拷問死したり
天誅組と禁門と天王山の戦で死んだり
武市救出作戦決行した23人があっさり首斬られたり
盗賊に見間違えられてぶち殺されたり新撰組に斬られたり
不治の病にかかって自殺したりと大忙しだよ勤王党は
93日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:23:35 ID:EfTd4cJG
>>74
坂本家に入った時の龍馬の顔が良かった
複雑そうな、悲しそうな、嬉しそうな

後藤は悪役ではないし、3部で期待
溝渕も長崎くるんだっけか
海援隊の写真で写ってたけど
94日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:23:53 ID:pJf8icuf
西郷高橋さんレッドカーペットとブッキングしてるのはスルーなの?
それとももう終わった話?
95日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:24:09 ID:1s6uX7Rt
全く魅力を見出せなかった土佐勤皇党の話は来週でやっと終わる
やっと終わるが、来週も勤皇党かと思うと萎える
長すぎてうんざり
96日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:24:54 ID:l6BZrJl0
>武市弟が服毒自殺したり弟子が拷問死したり

このくだりは入れてもよかったと思うけどね
97日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:25:11 ID:LSRUGyn6
>>88
かと言って後藤象二郎は、龍馬を犯人とは思ってなかった。
おまんはわしの前で、東洋に認められた男だとか叫んでた。
98日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:25:15 ID:mxlhCDNT
後藤は今までチンピラだったが、これからは二枚目路線。
99日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:25:48 ID:ipHq3cEM
>>94
NHKの場合はブッキングしてても問題ないのかな?
昨日なんかも、民放深夜ドラマとNHK教育の語学講座の両方に出ている女優がいた
100日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:26:12 ID:RZLmUKqM
確か幕末ってしばらく平穏な世が続いた後だから切腹をまともにできる武士も少なかったらしいね
腹に刀じゃなくて扇を当ててすぐに介錯するなんてのも有ったらしいし。

だから三文字とか凄すぎてある意味馬鹿w
101日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:26:19 ID:GbHGDKO9
脚色するにも程がある
今日のつまんないよ
102日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:26:24 ID:pJf8icuf
てか長次郎の子供のシーンいるのかな?
切腹シーンが辛くなるジャマイカ('・ω・`)
103日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:26:26 ID:2wFy1h3k
>>94
NHKならいいんじゃないの
よく知らんけど
104日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:27:00 ID:u7LFVisQ
>>91
福山が「近藤さんに物まねしてるのバレタ」と言ってた(ラジオにて)
近藤さんは「サイン書いてくれたら許しちゃる」といったらしいw
近藤さん素敵すぎるww
105日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:27:05 ID:knuZOuHf
>>73
そうですよね。龍馬伝では香川弥太郎一家の顔を見ないと寂しいよね。
だけど天地人と一緒にされては…
大河の名作だと思いますよ龍馬伝は。
106日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:27:26 ID:LWdi7YrD
>>92
それを全部すっとばして
龍馬が「武市さんと以蔵が死んでしまうぜよー」
と喚いて脱藩した土佐に舞い戻るのが龍馬伝
以蔵の前に拷問されてたエーキチくんも
この頃には獄死という名の拷問死させられてるはずなんだが
スルーされたまま第二部終了かねえ…不憫すぎる
107名無しさん@夢いっぱい:2010/07/04(日) 22:27:30 ID:OzZlPmkn
で、本当の東洋殺しの那須さんたちはどうなったの?
誰か教えて!
108日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:27:48 ID:/HrpqaAK
>エース大友D投入で「シャッフル」できる回、”ウソばっかり”でおもしろくないわけがないw
>龍馬の西郷評やお富さんが板の間で寝るみたいなよく知られたエピははさんでいたが
これだけ好き勝手の演出、混ぜすぎだっつのw
坂本家と弥太郎家もうまく描けてたし楽しい回だった
次回予告見るとけっこううまくまとめてるようだが、暗い回には違いない
構成から考えても、こんな回を入れたのはよかったんじゃないかな
109日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:28:22 ID:ryVvMugG
>95
大森がお気に入りの大友Dの作品だから
仕方がない。
110日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:28:32 ID:Hz6FpWiA
>>103
前に若村麻由美がN響アワーの司会してた時、
大河でれないと言ってたよ。
時間帯はずれてるけどね。
11194:2010/07/04(日) 22:29:01 ID:pJf8icuf
ありがとうございます。
112日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:29:11 ID:vH97RV5s
>>107
天誅組作って戦して死んだ
113日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:29:23 ID:QnuUjf9l
相変わらずNHKはやりたい放題だな
114日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:29:51 ID:2wFy1h3k
亀田そっくりの弥太郎の弟のアップシーンをやめて欲しい
笑ってしまう
115日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:30:31 ID:ipHq3cEM
今日のは、今までの衣服のほころびが全部ほどけて
ちんぽがぽろんと出た感じだな
ほんとひどかった
だが、福山だけ面白かったw
11694:2010/07/04(日) 22:30:40 ID:pJf8icuf
ふと思ったのですが
レッドカーペット曜日時間変更前の話だったかもしれませんね
117日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:31:13 ID:soh1fsTX
あの状態の惣之丞をほったらかして大阪→土佐へ行く竜馬
戻ったとき惣之丞は離反しましたって言われてもしょうがないぞ
つか他の連中はどこで何しちゅう
118日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:31:29 ID:V7p7//3y
>>105
同意。天地人と一緒にされては・・
スタッフ役者の熱意からして違うような気がする
龍馬伝がロケも多くて色んな意味で面白い
119日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:31:50 ID:suOF/XyA
>>90
龍馬のバックには、松平春嶽、勝海舟、西郷・・。勝からは脱藩を
許せやこらと手紙を出されるし、容堂も生きた心地のしない存在だった。
120日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:31:53 ID:A5C2pMo1
二部一話伸びて今後が減るのがイヤ。
49話になったのならいいけど。

坂の上はお正月4日連続でいいじゃん。
121日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:32:20 ID:+1RkSxdF
>>105
どうい

名作だと思う。史実逸脱ならば今までの大河も酷いのはたくさんあった。
てか昔から史実に拘る人は大河ドラマ見たらいかん。自分も日本史の先生に言われたし
もう散々既出だよね
122日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:32:32 ID:LSRUGyn6
BSでまた見てるが、武市も以蔵も限界だね。
123日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:32:59 ID:/HrpqaAK
>今回の見どころは象二郎への視線
>これは凄い!
次回への期待は高まるばかりだね、生き様、死に様を見てくださいと
佐藤健も土スタで言ってたからw、ファンの人は特にしっかり見届けて
124名無しさん@夢いっぱい:2010/07/04(日) 22:33:08 ID:OzZlPmkn
>>112
そうなんだ。
ありがとう。
そういうところを丁寧に書いてほしかった。
125日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:33:29 ID:G1ZG8meQ
おーい竜馬!のように軍艦で上士を脅す展開に比べたら、
まだましかと思ってしまった。

今後、この流れで後藤と龍馬の関係修復をどのように描くのか。
126日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:33:34 ID:pJf8icuf
先日龍馬の番組あったけど
宇梶さんの西郷役はあってると思いました。
127日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:34:06 ID:l6BZrJl0
>>105

天地人と同格になるのは、来年の大河の方だろ。むしろ
128日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:35:07 ID:d7po33z1
>>102
長次郎の切腹を、より切なくさせるためにこそ
赤ちゃんのシーンを入れてきたんだと思いますよ
129日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:35:13 ID:XbMH/D1T
脚本のレベルは天地人も龍馬伝もさほど変わらないような気がする。
スタッフと役者は両方とも同じぐらい熱心だろう。
衣装を埃まみれにするとか汚い汗をたくさんかかせるという点では龍馬伝のスタッフの方が熱心だ。
130日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:35:54 ID:A5C2pMo1
>>116
克実西郷はかなり早くから発表されてた。
確か主演発表の次くらい。
本遍出るのはに原田勇より後になってしまったが。
131日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:36:34 ID:+1RkSxdF
>>126
ありえん
宇梶は棒だと思った
しかも組でも西郷だったけどとんと印象にない・・・

かっつみーはこれからしょっちゅう出てくるだろうけど小松と合せて期待がもてる
と思った。ベスト西郷になるといいなと思う
132日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:37:01 ID:l6BZrJl0
竜馬の額の汗が、盗んできた調書にポタリと垂れないか心配してた俺ガイル
133日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:37:03 ID:DVL/oLC6
>>127
同意だな。来年の大河はまた綺麗な着物来たお姫様や武将が登場
ロケもあまりなく天地人のような大河になりそうだw
134日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:37:25 ID:aAgJUNdq
ほんと骨子は去年の天地人と同じだな
主人公におまかせ!(笑)
漫画岩崎パートはうざいだけ。シリアス歴史パートと期待した武市勤王党パートは女が書いてるのか
という女々しさ
これ誰が楽しい?小学生と女子高生か?
135日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:38:09 ID:/pRA/HJR
真夏に着物重ね着してるのに汗一つかかない姫様とか萎え萎えだもんな
136日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:38:26 ID:ryVvMugG
3部になったらキャストが発表になるのだろうか>
吉井友美と大久保利通
龍馬が薩摩藩で親しかったのは
西郷、小松、吉井の3人
137日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:38:46 ID:xky1ZgKs
坂本龍馬のほうが断然現代ドラマに転用できるエピソードの量が多いからなぁ…。
天地人は毎回毎回、今日の放送レベルの捏造をやってたし。
少なくとも龍馬伝のほうが天地人より続きが気になる。
個人的には風林火山以来のヒット。
138日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:38:54 ID:XbMH/D1T
>>134
女を馬鹿にするのはやめてもらいたい。
あんなお手紙は女だって書かない。
139日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:39:05 ID:J9c6AL3J
何回か前の放送で
武市と龍馬の切ない別れを描いたじゃないか
あれは今生の別れを意味してたんじゃないのか
今回の猿芝居であの別れがぶち壊されたよ
それに岩崎、脱藩した龍馬に何手紙なんか書いてんのw
無事に届く可能性は皆無に等しいのに馬鹿か?
財閥の創業者とは思えない馬鹿っぷり
とにかく今回は自分的に最悪の回
役者は良いのだが脚本と演出がご都合主義でお粗末過ぎる
140日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:39:43 ID:EfTd4cJG
この時代の人は年老いた親や嫁子供がいようが
なんかあるとけじめとして簡単に死ななければならんから
子供たくさんうんどかないと途絶えてしまうな
141日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:39:55 ID:/pRA/HJR
>>139
来週なんか牢で再会までしちゃうんだぜ・・・
呆れてものが言えんわ
142日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:40:07 ID:tc/dsy1r
先週の予告では、龍馬は「東洋を殺したのはお前だ」みたいなこと
言ってなかったっけ?あれなんだったんだ?
143日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:40:10 ID:JeKJ9m0m
>>131
宇梶より高橋克己の方が好きだけどなぁ
一見柔らかな感じの風貌だが実は何か底知れないものをのってる感じ・・・
高橋さんの方があってる
144日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:40:39 ID:+1RkSxdF
>>133
以蔵なんて裸足だったもんなw
んで主人公には皆理由もなく肩入れするという・・・

趣味で幕末の写真集収集してるんだけど龍馬伝はイメージがそれに
合ってるんでスタッフが相当心を砕いてるんだろうなと思う
145日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:40:45 ID:LWdi7YrD
>>133
たぶっち先生渾身の戦国オリジナルだぞ!
かろうじて宮尾原作の縛りがあった篤っちゃんや
知識なさすぎがネタになってた天地なぞ軽々と凌駕するに決まってる
146日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:41:39 ID:EfTd4cJG
>>132
すでに弥太郎が吟味書をクルクル巻くときに
小声で「グチャグチャぁああ」っていってたよ
147日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:42:34 ID:ipHq3cEM
長次郎の、武士もどきは武士になれないんですか?夢ですか?のシーンに萎えた
そんなに深刻になるものなんか?
また武士になる道探したらいいだけじゃないのか?
148日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:43:04 ID:8oLYJpTv
>>142
NHKの釣り。
149日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:43:19 ID:+1RkSxdF
>>145
田淵スレでも作ったら
篤っちゃんて・・・キモすぎる
巣へお帰り
150日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:44:34 ID:xky1ZgKs
>>147
ちょっと感覚違うかも知れんけど、就職試験に落ちたり行きたい大学に落ちたり
したら一時的に絶望状態にならないか?なんかそんな気分であのシーンを見てたわ。
151日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:45:28 ID:LSRUGyn6
>>143
同意
西郷役は、いいと思うよ。
152日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:45:28 ID:iyrGNp+S
いやぁ面白かったw

男だねえ。
153日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:45:58 ID:ipHq3cEM
>>149
おまえ、>>145は田淵久美子をバカにして鼻でせせらわらってるのがわからんのか?
どうしようもないな・・・
154日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:46:00 ID:MqysLEk8
>>44
どこがだよ
権平が海軍操練所で龍馬の死亡フラグたてたのが台無しじゃねぇか
龍馬本人にしても脱藩してまで親兄弟捨ててまで日本のために奔走するってキャラが
今回のくだらん改悪で台無しだわ
どんだけ伏線すてればいいんだこのアホ脚本家
155日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:46:07 ID:gP/GkExP
やっすいヒーローものだったなあ、今日のは。
156日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:46:44 ID:eEUCruZN
やっぱり武市は死んじゃうのか
武市が死ぬ史実は変えないんだな。残念。
157日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:46:48 ID:pJf8icuf
>>130
そうでしたか
ありがとうです
158日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:47:05 ID:TzEc4Lqa
>>146
幕末にすでに「ぐちゃぐちゃ」って言葉があることが何か新鮮だ
159日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:47:05 ID:MOtLLzHw
来年は大河ないよね?
なんか架空フェミファンタジーやるみたいだけど
160日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:47:11 ID:tc/dsy1r
>>148
そうか
「東洋を殺したのは…」で止めとけっつーの
161日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:47:22 ID:/pRA/HJR
長次郎なんか頭良いんだから
龍馬に付いてかなくても自分でいろいろ出来るぶん、恵まれてるのにな
高松やもう一人の勤皇党員はそれこそ一人じゃなんちゃあ出来んだろう?
162日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:47:50 ID:QLQ1hc5c
>>137
言いたいことはあるが
やっぱ龍馬伝面白い
続きが早く見たいと思うもんな。
シーズン3が早く見たいしたのしみ
163日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:48:19 ID:P8Dxpr6r
象二郎の白い脛にちょっとドキッとした
164日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:48:26 ID:1sGamDLW
過去を振り返らず日本のために奔走する…って話にならず
結局土佐に戻っちゃうんだよな
165日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:48:29 ID:y5Tcrc2C
坂本龍馬、胸に沁みいるぜよ。
今回、面白かった。
166日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:48:33 ID:l6BZrJl0
埃まーみれ〜な外見に、多少、心動かされるが、
何のことはない、例年通りのPV大河ではある。

でも、岩崎家があるから、まだ見れる
167日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:48:43 ID:EfTd4cJG
西郷役で見た目だけなら合ってると思ったのは
武田鉄矢・竜馬の西郷・松方弘樹
丸顔と目がデカイとこ
168日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:49:19 ID:d2dS/35Z
逃げゆく弥太郎達の姿にピンポンダッシュを連想した
169日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:50:24 ID:y5Tcrc2C
>>167
篤姫の小澤の風貌。

でも演技は?だった。
高橋克実の方が良いような気がする。
170日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:50:47 ID:pJf8icuf
西郷さんのフンドシのくだりあるのかなw
171日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:50:54 ID:3Mmsid8t
第3部が一番面白いよな やっぱ。
172日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:51:09 ID:EfTd4cJG
>>161
あんまエピしらないけど
千屋寅之助はお龍の妹と結婚している
173日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:51:12 ID:8oLYJpTv
高知県(観光協会?)からの要望でたまには龍馬を高知に帰さないといけないんだろ。
174日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:51:16 ID:/pRA/HJR
龍馬をカッコ良く描こうとしてるのかもしれないが空回りすぎ
やっすいヒーロー象の捏造エピソードやったり逆に冷めるわ
もっと違う描き方あるでしょうよ
175日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:51:17 ID:y5Tcrc2C
まっさらなふんどし?
有ったらいいなw
176日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:52:05 ID:2BL7nymh
>>170
福山はブリーフ派
177日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:52:24 ID:l6BZrJl0
弥太郎が、東洋殺しの下手人を調査してたとか、今でいう警察官の役職だったとか、
勤皇党弾圧のときに、後藤と竜馬をつなぐ懸け橋になる布石なんだろうなと思っていたんだが…

こっぱずかしいお手紙を書いただけだったな
178日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:52:25 ID:HccJCmCK
坂本権平さんの家には、未だに亡父の後妻さんが同居しているが
レビラト婚でもしているのかな?
179日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:53:07 ID:DVGhzpUm
高橋西郷よかった。

福山も香川も近藤さんも良いし坂本家や岩崎家も良い

龍馬伝は役者も熱演してる
180日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:53:08 ID:y5Tcrc2C
>>174
カッコイイとは別次元だろ。
龍馬の原点はやはり土佐であり、武市らである事と
自分の命は顧みない行動力を描いてるんだよ。
181日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:53:25 ID:8Ny22yD9
後藤の歯のアップで終わらせたのは秀逸

2ちゃんにはカルトな小物ファンが多いき
ネタとしては面白かったぜよ
それから弥太郎テーマも復活したし
182日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:53:50 ID:MOtLLzHw
なんかチープなヒーロー像だよなあ
脚本って重要だよね…
183日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:53:54 ID:j1TvNeHs
もう欝展開はイヤ
3部に期待だな
184日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:54:04 ID:1SEHrKez
ずいぶん前の回で
「今後、龍馬が土佐の地を踏むことは二度となかった」
ってナレーションしてなかったっけ??
185日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:54:24 ID:y5Tcrc2C
>>181
弥太郎家でチラっとw

それにしても今夜は、満足したw
186日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:54:35 ID:8oLYJpTv
>>178
同居が普通じゃないか。
187日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:55:03 ID:dehPYSXS
お登勢さんの中では寺田屋事件は無かったことになってたな
188日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:55:31 ID:szP2tqAU
福山龍馬が龍馬っぽくなってきた。三部に期待がもてた。
岩崎家坂本家もいい感じだった。
189日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:55:34 ID:eM7g9oIm
>>184
後藤と手を組むし、史実でも脱藩の罪を許されて普通に土佐に戻ってきてるでしょう。
190日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:56:31 ID:ybyVPZP4
>>182
ドラマで一番大事なのは脚本
191日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:56:52 ID:MIfX7ymv
予告見ただけで、涙出てきたぞ。
192日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:56:55 ID:xky1ZgKs
とにかくあと1回だけ我慢すればいいんだよな。もう1回我慢すれば
龍馬が本格的に動き出すし薩長の主要メンバーも出揃うし…。

ここ数回は前半のシーンが京・伏見・神戸→後半のシーンが土佐の流れ
だったと思うけど、「土佐」のテロップが出たときのガッカリ感は異常だった。
まだ8時20分くらいなんだが、「ああ今日の龍馬伝はここまでか」って毎回思ったし。
193日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:56:57 ID:OEPodLxY
薩長幕府朝廷が複雑に絡み合うから土佐時代の1部よりディティールに拘ってらんないって事情もあるんだろう。

脚本的に海軍操練所以降は歴史的事件への描写は一応きちんとやってるけど
この時代ならではの文化慣習への描写が1部の頃に比べてイマイチ弱い気がする。

あーだの、うーだの唐突に叫びだしたり勝八モード全開で青春ごっこやってみたり
この辺はまた昨今の視聴率偏重大河を彷彿させて不快だったのだが
とにかく美術がいいから映像が飽きないんだよね。この大河は。

3部からは是非、ストーリー的なきめ細やかさが復活することを祈る。
194日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:58:01 ID:/pRA/HJR
>>192
全文同意しとく
195日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:58:53 ID:aAgJUNdq
風林火山、名作とは思わんし色々文句つけたが、好きだってことに気づいた
携帯CMで曲流れてきたら泣きそうになるから
大友の龍馬伝には期待したが、来年以降、曲流れてきたら、天地人同様むかつきそうだ
半年これで、3部楽しみって正直よく言えるなー凄いわー
こういう脚本家3連続連れてくるNHKには絶望。来年もだよな。金返してほしいわ
196あほうま:2010/07/04(日) 23:00:36 ID:rqeduy+/
けっこう面白いんだが大いなる駄作であることにはまちがいない。



197日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:01:05 ID:l6BZrJl0
>>195

あ。そういや、俺、受信料払ってたんだわ。
それを思い出したら、何かムショーにムカムカしてきたぞ
198日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:02:08 ID:ipHq3cEM
そもそも、弥太郎は武市や以蔵を助けるのになんであんなに必死なんだ。
そこがわからんから、なんでだろうなあんでだろうて歌が頭の中に流れまくって
ドラマに集中できん
199日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:03:08 ID:8oLYJpTv
 今回は,急きょ第2部で1回増になったから急いで作ったんじゃないかね。
200日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:04:02 ID:5EXa4Pfa
結局、以蔵食わせる理由がわからんかった。自分が自害すれば解決なのに。
以蔵が拷問されるのがつらそうだったからで、押し切ったつもりか。
クソみたいな脚本だな。
201日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:04:39 ID:DUuucZkD
ここ数話の、グジグジ泣きながら「以蔵が可哀想」を連呼する弥太郎にもちょっとイラっとする
202日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:07:32 ID:atrv6AYf
今回は萎えたな〜
武市と以蔵を助ける!って軽すぎる
で、助ける!って言った内容がアレとは
間抜けすぎるのと無理やり盛り上げようとする音楽に
どんどん萎えていった
脱藩の重さが台無し
史実と違うのはわかるにしても
ヒーロー像を必死に作らなくていいよ
203日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:07:59 ID:Baoy0gMI
龍馬が一旗上げて、実家に戻った時が、権平さんとか家族の役者の
見せ場だったのにどうでもいい回で使っちゃったな
204日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:09:20 ID:HccJCmCK
>>186
なんか自分的には、継母同居というのは、エロい展開をどうしても思いつきそう。
兄が死んだのに、兄嫁が実家に帰られると寂しいよぉとか言って
弟がつなぎとめたり、ありうるんしゃないのかな?
205日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:09:41 ID:dto9DetF
>>202
軽く流せよ。
そんなすべてのシーンに必死になってたら
どんなドラマでもクソだと思うが。
206日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:09:50 ID:/HrpqaAK
お龍ちょっと愛想がよくなったんだが誰も触れてないなw
207日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:09:51 ID:aAgJUNdq
>>201
龍馬と一緒
外野から何いってんだ、としか思わん
208日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:09:52 ID:917CUzK+
なんで弥太郎が龍馬に手紙送ってるの?
209日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:10:08 ID:A5C2pMo1
吉田東洋を殺したのは一緒に脱藩した沢村惣之丞ですって言えばよかった。
あいつならキレ芸だし納得されるだろう。
210日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:10:15 ID:suOF/XyA
>>156
なんとなくわかる。日本の夜明けは近いのに、ここまで来たら生かして
やれよと思うけど、そういう訳にもいかないのね・・
211Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/07/04(日) 23:10:54 ID:qBkJY0Qc
しかし、この場面で、警察組織内部に暴力団の協力者を作り出し、
捜査情報を漏洩させて、入獄受刑代理人を捏造する手口を、坂本
龍馬に表現させたのはなぜだろうか?

刑務所内で大河戯脚が放映をされているからだろうか?

相撲賭博事件で、相撲中継が刑務所内で放映され、暴力団幹部が
健在を誇示するために桟敷席に座るという報道に触発をされての
ことだろうか?

いずれにせよ、精神障害者(薬物中毒者)の代理入獄を、官僚的
な発想で、坂本龍馬に仮託するのは、面白いと言えば面白い。

「何を妄想しているんだ、長いものに巻かれろ、強い者に従え。
アメリカ様に従っていれば、金も儲かるし、贅沢できるだろ。」
という幕府や自民党内や民主党内の声を反映したのだろう。
212日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:11:00 ID:jKOjJMfx
最近の回は龍馬が空気だったのが不満だったし、良かったよ。
213日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:11:59 ID:MOtLLzHw
捕まってからの武市・以蔵は収二郎程度の描写でさっさと死なせてかまわなかったよなあ
それなら龍馬が土佐に戻って仲間のために動きましたよ、なんて
あんなくだらないアリバイ回も作る必要なくて済んだ

武市ヲタはひどい武市像描写が増えただけでご不満だし、以蔵ヲタは拷問可哀想グロメイクでイケメン台無しとご不満だし
似たようなシーンの連続でヲタ以外も飽きるし
二部終盤のくどい以蔵と武市の牢獄描写て…誰得よ?
214日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:12:00 ID:917CUzK+
結局龍馬って何がしたいの?
215日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:12:59 ID:pJf8icuf
>>175
そうw
富さんの布団で寝ないシーンあったから
期待してるんだけどねw
216日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:13:54 ID:DUuucZkD
この龍馬がこれじゃ亀弥太も浮かばれん。。。
217日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:14:20 ID:hHKWHL6Y
>>136
友美じゃなくて友実だろ。個人的には今回のストーリーは秀逸だったよ。
勿論歴史的に有り得ない話だという事は踏まえてね。しかし後藤とのやり取りの中で幾度となく披露された龍馬の顔芸には笑ってしまった。
218日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:14:23 ID:NPRivyDI
脚本9割と言うからな。
龍馬伝は映像化スタッフと役者のがんばりで脚本7割くらいまで落とせてるんじゃないか。
健闘してると思うよ。

>>210
人の生き死にだけは史実どおりにやるんだよな創作トンデモ大河でも。
赤マフラーは置いといて。
219日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:14:54 ID:pJf8icuf
富さんて長生きしたんだな
220日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:15:13 ID:xky1ZgKs
安土桃山大河の本能寺の変じゃあるまいし、引っ張らずに
龍馬の大勝負の話へ行けばいいのになぁ。
221日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:15:29 ID:3JqZtaFd
>>177
歴史上の弥太郎は井上佐市郎の暗殺に下手すりゃ巻き込まれてたから、
以蔵に対しては恨みこそあれ憐憫の情なんかはまったく持っていなかっただろうけど、
龍馬が弥太郎を追い返したからいいものを、優しい弥太郎やるのに危なかったな
222日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:16:07 ID:MOtLLzHw
>>214
龍馬「わしはどうしたらええがじゃー!」

偉そうに活躍してるように見せ掛けてるけど、ただのモラトリアムぼんぼんです
223日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:18:09 ID:eQVzs9yG
>>214
それは龍馬自身にも解らないのです。
224日曜8時の名無しさん :2010/07/04(日) 23:18:15 ID:WdN6gZ7E
三部初回を選挙の日にしたくなかったんだな。
国会が予想と違って会期を延長しなかったから、選挙が早まってしまった。
それで、当初の予定通りだと三部初回が選挙とぶつかってしまうんで、
二部を一話多くすることにしたんだな。
225日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:19:14 ID:OEPodLxY
この龍馬のこのキャラクターは、結局ここ10年くらいずっと主流になってる、
思想背景にラブ&ピースを基調とした、典型的な勧善懲悪ドラマ向けヒーローであることは間違いない。
226日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:19:31 ID:xky1ZgKs
役者のテンションを考慮した結果じゃないの?
役者からしたら、今回のシーンカットされたら萎えるような気もする。
227日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:19:39 ID:3JqZtaFd
>>198
弥太郎は目の前で残虐なことやってるのがいやなんでしょう。
人間らしい感情があるとみるか、ただのヘタレか評価は分かれそうだけど
228日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:20:02 ID:DUuucZkD
>>224
この苛立ちはもう、そう思って無理やり納得するしかないな・・・
229日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:20:16 ID:1JFYBV2u
今回、ダッパン5人衆の中では長次郎に一番好感が持てたんだが。

予告の武市の白装束、以臓の表情に、いよいよだと不覚にもwkwkした。特に、以臓の死に様がどんなか未知数だからな気になる。

ほんと役者頑張っているし、ディティールの見せ方もいいだけに、
脚本の粗さと、龍馬とかがやたら泣いたり叫んでいるのは残念。後藤とのシーンは良かったけど

自分は長崎編にあまり興味がないから、
武市と以臓を見送ったらとりあえず脱落するわ
230日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:20:35 ID:mYetSTO5
象二郎の視点に立って見れば、
父のように敬服していた東洋を惨殺され、
象二郎はただ東洋の無念を晴らすために犯人を探しているだけの心根の優しい漢ではないか。
たとえるなら轢き逃げで殺された被害者家族が悲しみに堪えながら、
健気にも犯人を探し続けているようなものだ。
その気持ちを逆撫でするような龍馬のあの行動は人としてあまりにも酷すぎると思った。
武市は自業自得なのに象二郎だけが一方的に悪者扱いなんて、象二郎が可哀想すぎる。
231日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:20:39 ID:gbn1OovM
どんな出来事にも主役を絡ませる
大河ドラマの悪癖が出た最悪の回だった
232日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:21:42 ID:/6JD1WZe
先週の予告を見てたから
象二郎が東洋を殺したのかと、思ってたらビックリな展開だった
233日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:22:36 ID:Hi29Q8L0
>>204
それより、春猪が「龍馬おじちゃん」って布団に潜り込んで来る展開の方が・・・。
234日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:23:04 ID:7nZc8aZC
>>230
ものすごく同意
235日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:23:13 ID:LWdi7YrD
>>218
大河板では、すっかりトンデモ史実捏造展開の代名詞になっちまったが
大河「北条時宗」の赤マフこと主人公兄の生涯は
一応生存説もあったらしいよ
まあそれでも十分トンデモだったが

しかし同じトンデモなら龍馬伝も由美子先生脚本のが
億倍マシだった・・・
CS時宗にも宮迫出てきたしな
236日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:23:21 ID:NPRivyDI
>>224
タイミングからしてそれが理由だね。
撮影したら1話に収まらなかったとか、役者がカットしないて欲しいと言ったとか言われてるが
それならもっと早くに伸びることが決定してたはず。
237日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:23:42 ID:xky1ZgKs
>>225
公式とかでいろいろ煽って水増ししてるけど実際のところはそうだよなぁ。
「歴史上の有名な人物&エピソードの量も一年間ドラマが出来そう&
大政奉還や薩長同盟も見せ方次第でラブ&ピースに見せることも可能」という点では
ここ数年の主人公の中では一番の題材だとは思う。
238日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:25:31 ID:1q/FbhRK
福山龍馬と発表された時、マキャベリズム的発想のクールなダークヒーローを期待していたんだが
これが限界かもな
239日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:25:50 ID:0WVRAj+c
東洋を殺した犯人については
那須、安岡、大石の3人というのがどこでも定説らしいけど・・・
なんでそのことがわかったんだろう
これ武市もイゾウも他の人も最後まで秘密にしようとしていたと聞くけど 
む〜、あとあとになって誰かばらしたのかな・・・
240日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:27:28 ID:AoSZf9Rb
宗林先生は大殿にしか見えない幻の人あるいは
大殿の分身じゃないかと思ってる 。
本来なら隠居の身、ただの中継ぎなのにこんな時代ゆえ
土佐の命運を一身に背負ってしまった。
誰よりも「ワシはどーしたらええがじゃ?」と叫びたいのは大殿自身なのかも。
241日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:28:29 ID:ql3HgD82
>>230
確かに。だが・・・
東洋も、人殺しだからな。
そういう人間が、さらに不平等条約を結ぶ幕府を擁護する
意見を持っていれば、消されても仕方が無い。
実際、新政府に入った土佐の人間で
後藤も含めて東洋が生きていればなどという発言などあったか?
あったのなら見てみたいが・・・。
242日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:29:32 ID:NGffWdnb
後藤は当初、東洋暗殺は龍馬の仕業だって思い込んで弥太郎達に探させてたよね。
いつから武市説に代わったのかね。
243日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:29:59 ID:N0sIzUug
岩崎さんは、やっぱ、こう勝手にエピソード作るのを控えてるのかもしれない
ね・・・。旧財閥に対する気遣いみたいなね・・・。でも、あれだよね・・・。
こんな所グダグダやってないでさっさと亀山社中を旗揚げさせたらいいのに
・・・。あと、竜馬が土佐藩の取り締まりを警戒してるけども、これは
おかしい筈。大阪の藩邸というのは商売の為の中継所ってのが建前でまして
や当時の土佐は藩主共々全部、土佐に引き篭もってる状況だし、藩邸は治外
法権なんで、新撰組でも踏み込めないのは有名だが藩邸から脱藩浪士を
取り締まるなんてありえない筈。福田さんはリサーチ不足でしょ。
244日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:30:32 ID:3JqZtaFd
>>239
本人たちが手紙でばらしてるし、一人明治まで生き残ってる。
あと、土佐藩のほうでも早々と実行犯はつかんでたらしい。
以蔵の取調べについてはドラマと違って井上佐市郎の殺害容疑がメインだったよう。
んで自白したために共犯が捕縛されて何人か武市・以蔵と同日に処刑される。
245日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:33:11 ID:3JqZtaFd
>>242
武市が黒幕だとおもってたのは変わってないかと。
龍馬も元勤王党員だし
246日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:34:50 ID:fBL9K7Lh
前々から言われていたように、武市は竜馬ageしつつ切腹か…。
そういうあたりは視聴者の予想を覆す力がないんだよなぁ、このドラマ。
247日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:34:50 ID:wyMYL5Z3
今日は面白かった!!
停滞回のはずが、進んだように感じた回
なんでかって、龍馬が最高だったからだ
248日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:36:06 ID:NPRivyDI
龍馬は死ぬまで勤王党員っす。
249日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:36:10 ID:XsWHKxfH
>マキャベリズム的発想のクールなダークヒーロー
それってどっちかというと武市じゃね?龍馬伝の武市はだいぶ違ったけど
公式サイト更新で武市顔芸特集吹いたw
250日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:36:29 ID:lbKSSnlO
幕末オタだが
今までの龍馬伝良かったのに今日で全てぶち壊した感じ
なんでここで作り話入れるんだアホか
何かしらのフィクション入れるにしてもあまりにも酷過ぎ
こんな展開入れるなら吉村虎太郎や中岡慎太郎ささっとだして他の展開作る事出来ただろ
歴史知らない連中が分からなくなるようなアホフィクションなんて作るな!
251日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:36:54 ID:Frfqj/wR
論客の人はかなり怒りそうな回。
庵主さんの感想が読みたかったな・・・。
252日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:37:16 ID:HccJCmCK
>>233
あの姪は、竜馬に懐きすぎだな。
253日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:37:24 ID:l6BZrJl0
ガイドブック公判に載ってた
上川の中岡慎太郎が、成海璃子に見えた。
254日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:37:27 ID:i1i+TEe9
今日の龍馬は過去最低だっただろ・・・
亀弥太を熱く説得しようとしたあの台詞は何だったんだよ
255日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:38:07 ID:yPryMnFS
龍馬……

あそこまでやるなら、もう後藤を斬っておいた方が
良かったのでは……w
256日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:39:18 ID:fBL9K7Lh
>>254
わしは何をしてもええがじゃw
主人公じゃきw

…自分で書いててイラついてきた。
257日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:39:24 ID:suOF/XyA
>>242
龍馬は東洋のお気に入りなのに・・w
その反対は武市で、後藤もそれを目の前で見てるし。
258日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:39:37 ID:5w3iYk1Z
いくら縁切り状出しても
家族に危害は及ぶだろう普通

作り話だからいいんだけど
259日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:42:09 ID:3JqZtaFd
>>258
龍馬が後藤の前に顔出したあとになって、とってつけたように藩当局に縁切り状なんか出しても
匿ったこと疑われるだけだな
260日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:43:16 ID:917CUzK+
>>258-259

そんなんどうでもええがじゃ。
261日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:44:51 ID:eQVzs9yG
龍馬と象二郎の場面は白けた。

結局は力及ばずだよね、いつもいつも。
脚本こそ、何がしたいのかわからん。
262日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:44:56 ID:yPryMnFS
でも今日は面白かったけどな。

ファンタジーはドラマに必要だよ。

龍馬、カッコ良かったぜ。

263日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:44:58 ID:2j4oSB58
今回2話に分けといてよかった
せっかくの武市退場回がこんなトンデモじゃげんなりきてたわ
来週もトンデモだけど、もう三文字さえありゃ許す
思いっきりかっさばいてつかぁさい

龍馬が戻るなんてどうでもいいのより自画像とか野根山とか他にいくらでも面白い史実ネタあるんだけどな
264日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:46:36 ID:nT7SurlF
後藤が龍馬暗殺の黒幕になるね!
265日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:46:53 ID:Q1I5rBwV
久しぶりに来てみたらほぼアンチスレ化してるんだなw
266日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:47:24 ID:WPxWJFtB
トンデモ展開とわかってはいるが弥太郎や後藤に絡んでる龍馬はすごくよかった。いい芝居してる。
吊るされる以蔵の眼光にもゾクゾクした。
だからこそこんなトンデモ脚本に付き合わされてる役者陳が可哀相になった。

267日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:48:20 ID:fBL9K7Lh
>>263
主人公さまが活躍できないからNGです。
…ふざけた話だ、天地人よりマシって声もだいぶ説得力落としたな。
268日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:49:31 ID:aAgJUNdq
>>249
武市にはそれを期待した

司馬に支配された龍馬ものはもともと苦手だし、3部は大友D回以外はみないわ
渡辺Dのうすら寒さには、ついていけん
269日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:51:09 ID:ODrrs3Vy
今回の龍馬がカッコイイって思ってる人マジで言ってんのか
自分で言ったことも忘れて一時の感情に流されて他の人間への影響も考えず大芝居(笑)とか、どこが?って感じ
270日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:51:44 ID:jWhqg/pH
今夜の龍馬最高!
3部が楽しみ!
271日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:52:33 ID:ODrrs3Vy
今夜の龍馬は最低
3部は楽しみ
272日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:52:44 ID:PFMekqMj
龍馬伝のおかげで武市が嫌いになったー
どうしたらええがじゃ
273日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:53:17 ID:ffTPLmJx
MAGネットで龍馬漫画特集
274日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:54:18 ID:jWhqg/pH
>>272
今夜の龍馬を見たら、武市も良い最後を送れそうだよ。
275日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:59:16 ID:N42XesV8
今回はアンチの側の感想にうなずける物が多いw
やっちゃったなあ
276日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 23:59:43 ID:WPxWJFtB
>>269
龍馬が絡むシーン、芝居だけなら素直にいいと思ったけどね。

内容としては軸ブレまくりで笑っちゃう展開だったよ
残念だが龍馬伝の龍馬にはわくわくする程の魅力を感じることはできない
277日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:01:41 ID:RZLmUKqM
ワールドカップの松井選手が武市さんに似ていると思ってたんだが
今日武市さんが出てきたらやっぱり似てて吹きそうになってしまった。
くそう、来週までに頭の中から消さないと、折角の切腹回で笑うことになってしまうw
278日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:01:46 ID:ODrrs3Vy
文句言ってるのはアンチじゃなくてファン
ここ最近の糞展開のせいで今まで面白かったのが台無し!ということ
279日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:01:49 ID:YaGxL+mH
来週は武市が切腹だけど、龍馬が芝居をして自分を庇ったことを知って自白するのかな?
280日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:04:36 ID:T5eSxPUj
>>279

それプラス、容堂との会話が関わってくるんだろうな。
281日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:06:16 ID:Wlp3FHwi
弥太郎と龍馬、象二郎と龍馬、久しぶりに坂本家と龍馬、溝渕
全部良かった
282日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:07:09 ID:f/mfRJIO
小そうたたいたら小そう響き、大きうたたいたら大きう響く
ってのは西郷が龍馬のことを評してたのかと、思ってた
283日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:10:24 ID:oUA6nI8O
武市、以蔵、象二郎、容堂
誰も悪い人が居ないのに悲劇が起きてるのが面白い。
284日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:11:11 ID:fbtq7NoV
自分が東洋殺したとか
後藤に言ってしまったら
あとで 龍馬と後藤が組む話はどうやって
描くんだろ
285日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:12:08 ID:+Chfj5h9
西郷のことをあんな曖昧な表現するから「薩摩は信用出来ん!」「たぶらかされたんちゃう!?」となってしもうた
あわてて「まあ聞きや!」と言ったときにはもう沢村がキレちょったがじゃ
286日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:12:53 ID:h75Rsj1f
>>275
ドラマの感想なんて年齢、性別、専門分野、年収、過去のドラマ、映画の視聴体験で
違って当然
一致するほうがおかしいだろw
287日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:13:46 ID:tKqGnavh
>>224
11日に投票日を決めた政党が悪いんだな
288日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:15:01 ID:h75Rsj1f
>>272
けっこう人情派に描かれてたな、死ぬ時も富さんに愛のセリフ言うみたいだしw
289日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:15:45 ID:hJTerIze
>>281
その全ての絡みに感動したよ。
290日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:19:17 ID:z/jXWUzl
>>284
結局、あんなもん、作り話ってわかって聞いてたんじゃないか。
291日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:19:34 ID:h75Rsj1f
>>281
悪かったのは深山宗林(大和田伸也)のセリフが聴き取りにくかったことくらいかなw
292日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:20:16 ID:02HSBUeO
以蔵が全て自白するはずが自白しにくい空気なってしまったな。以蔵が自白しないとなれば
以蔵の罪目はどうするんだろう?半平太と同じように「主君に対する不敬行為」とするんだろうか?
293日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:20:20 ID:8vsQjLdi
龍馬が東洋暗殺を告白したが、まあ嘘だとモロバレなわけで

来週は容堂が武市に

「それでも…それでも、わしは、おんしらを斬らねばならんがじゃ……武市ぃ〜〜(苦悩)」

「(感動)……大殿様……吉田様を斬ったがは…わしの指示によるものでございます…」

「武市ぃ……(涙)」

「龍馬…これは奇跡じゃ……」

って感じなのかな。

294日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:20:21 ID:S/GlejMC
>>284
後藤が、あれは龍馬がうった大芝居だってことに気づいて、
その懐の大きさに感激して、とっても仲良しになる、とか。
295日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:22:04 ID:wut0LP1Z
>>284
武市が自白するんだったら後藤と龍馬が手を組む場面は描ける
兄貴に絶縁状を書いてもらって芝居をした龍馬の行動が無駄になるけど…
296日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:22:27 ID:KWnOcEEG
>>282
自分は勝の西郷評だと思っていた
297日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:22:58 ID:F7Pc9QCV
>>292
龍馬が罪を被ったと知っていたたまれなくなり自白

だったりして・・・
298日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:23:38 ID:/c0odl/m
容堂公はなぜ泣きそうな顔してたの?
299日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:23:58 ID:h75Rsj1f
>>262
坂本龍馬はこうと固定観念があると受け入れられないかも
老人は脳の血管がつまってるからイメージの転換がしづらいんだよねw
ファンタジーもダメ
その固定観念も何かの小説やマンガで固められたものなのに
300日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:24:19 ID:hJTerIze
>>291
そこだけは何を喋ってたのか全く分からなかった。
音量を上げれば良かったんだろうけど…
301日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:25:07 ID:bwPpxcFW
乙女さんはぬっくんのとこに帰らないの
302日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:25:57 ID:hJTerIze
乙女さんは離縁するらしいけど、もうしてるのかな?
303日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:25:59 ID:merVqwl+
>>266
同意。
もちろん、毎回いい演技をしているとはいえないが、
時々役者さんが本当にいい芝居をしてして惹き付けられたりするから、
この状況だと、どうしても脚本を恨んでしまう。
とりあえず後藤の先祖に謝れと。そして、今後龍馬が後藤と手を組む展開は、面白いどころか萎える書き方しそうだ、この脚本だと。

何てことないとこで、いいシーンはあるんだけどな。
とりあえず来週までは見るつもりだから、良い回であってほしい。
304日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:26:40 ID:j3KH/kJX
矛盾だらけの言行不一致の主人公
うすら寒い三文芝居に感動できる頭こそ
硬直した脳みその持ち主だろう。
305日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:27:26 ID:hJTerIze
>>304
素直に見ればいいのに。
306日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:28:04 ID:h75Rsj1f
>>247
3部からの龍馬のかっこよさが想像できる回だった
長崎で福山雅治も燃えるだろう!!
しかしここまで長かった・・・・・w
307日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:29:13 ID:Fwf02vK6
なんでここ数回で演出が微妙になっちゃったんだろ?
勤皇党のグダグダは言わずもがな
容堂公のお茶も、極楽浄土も、わかりにくすぎて置いてけぼり感がすごい
しかも何回も同じ絵面ばっか見せられるし
308日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:29:52 ID:wut0LP1Z
隠密行動で土佐に戻ってきたように描かれてたけど、脱藩は許されてたんじゃないの?
309日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:30:20 ID:h75Rsj1f
>>270
だ・か・ら・3部の福山龍馬は間違いなくかっこいいんだから!
310日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:31:37 ID:VU6HDu7U
何回か前に藩から国外の土佐人に帰国命令が出た
それに従わなかった人は脱藩扱いになった
311日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:31:56 ID:4N4bqej9
海軍総連所創設のちょっと前に既に脱藩を許されてたはずなのに
こそこそしてるのは納得できない。どう見ても史実無視でおかしい。
312日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:32:51 ID:Fwf02vK6
>>311
史実史実言うならそれなりに勉強してから来いよ
313日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:34:03 ID:hJTerIze
2度脱藩してる。
次は後藤象二郎に脱藩の罪を許されるw
314日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:36:16 ID:hB1B59jU
やっと本編長崎か。龍馬は商人だからな
315日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:36:40 ID:h75Rsj1f
>>240
茶室のシーンは短いけど興味深いシーンだな
あなたはこういう人ですよズバリ指摘される
316日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:39:17 ID:arGKv1DN
こんなクソ回やるくらいなら
空白の半年でも創作するべきだったな
317日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:41:04 ID:WnpIDyaj
>>297
武市にそんな良心と度量の大きさがあったら、とっくに自白してるでしょ。
318日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:41:27 ID:h75Rsj1f
>>173
高知県は予想をはるかに上回る『龍馬伝』効果で潤ったんだから
長崎から呼び戻すなよw
319日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:44:45 ID:h75Rsj1f
>>318
前スレのだれかさん貼らせてねw

532 :日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 11:51:13 ID:v631a3st
高知の経済効果は最初240億を想定してたが、400億超える見通しらしいね。
320日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:47:30 ID:Z8SYwsoP
>>97
行動に矛盾があるから説得力ないのよ
東洋が死んだ時に、
勤王党と武市には目もくれずに「坂本め〜」
弥太郎達に龍馬捕縛を命じた張本人なんだから

>>305
素直には見たら辛いでしょ
分かりやすい矛盾があるんだから
321日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:48:36 ID:h75Rsj1f
>>156
久坂玄瑞の勧め通り、脱藩しても禁門の変で華々しく散ってただろうw
322日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:48:45 ID:P05Z5xeN
>>311
この人だけじゃないけど、話が見えてない人が多すぎる気が・・・
323日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:51:27 ID:50k6i3vV
たたいてるのは馬鹿ばかりという信者側の自演です
324日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 00:54:17 ID:F7Pc9QCV
>>307
ほんと、この数回で総崩れした感じだ
これまでは山あり谷ありでもそれなりに見てたけど
史実云々以前にドラマとして面白くないんだよ

好きだからこそ残念すぎる
視聴やめることはないけどさー
325日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:04:38 ID:Sf4xGC9f
>>324
やめないのかよ!
326日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:05:20 ID:yuNYo3ws
>>161
>長次郎なんか頭良いんだから
>龍馬に付いてかなくても自分でいろいろ出来るぶん、恵まれてるのにな

恵まれてなんかないよ。
土佐は上士→下士と同様に、下士→町人の身分差別も強い地方だから
普通の組織なら近藤みたいな元町人は除者になる。
龍馬は変わり者だったから、その近藤を武士の上に立たせるような仕事任せてた。

長州は土佐と違い身分差別意識薄いと有名だが、それでも伊藤博文と山縣あたりは
身分が理由で陰湿なイジメ受けてる。そういう時代なんだよね
327日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:07:09 ID:rK433Cvz
そういえば第二部が始まる前、予告編が結構評判良かった記憶があるなあ。
特に、以蔵のたたずまいや表情が激変してて覚醒への期待がやたら高まって
いたような。
第二部は最後の方若干尻すぼみ感があったけど、第三部の予告編でまた
盛り返せるか。
328日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:09:23 ID:xeNeHXb7
容堂公のお茶や極楽浄土の意味は、公式HPを読めばある程度わかるらしい

でもそんな、公式読むこと前提の演出ってどうなの
「ストーリー解からなかったら解説集見てね!」の某一本糞ゲーム13作目みたいじゃないか
329日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:09:27 ID:h75Rsj1f
>>300さんドゾ 

宗林:私はいろんな土地を回って参りましたが、世の中には育ちがよいうえに図抜けて
   賢いというお方がいらっしゃるものです。うらやましくもあり、痛ましくもあり、・・・

容堂:痛ましい?

宗林:そういうお方は回りが見え過ぎ、先の先まで見えてしまい、おのれのなせる限りまでも
   悟ってしまう・・・
330日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:13:25 ID:1hbjznWK
お龍さんと龍馬はまだ清い関係なのかね?
唾つける前にスマイルの方法教えたりしたら宿の客が放っとかないと思うんだがw
331日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:26:55 ID:36d7H5Hh
近藤勇
332日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:29:42 ID:VRagZF26
ぶっちゃけ、単に見る側の理解力の問題だろ

自分を縛るものから飛び出したある種おバカだから理想に向かって突っ走り、
思い通りの結果と行かないまでも大きな功績を残した龍馬
当代随一と言える頭の切れがありながら、自分を取り巻く環境や重責に雁字搦めになって
悠々としてると見せかけて実際は追い込まれてる容堂

同じ土佐に産まれたこの二人の対比描写のようなものがやりたいのは>>329の台詞とか
見た時点で大凡は検討がつく。それを面白いと感じるかどうかは受け手の好み次第だがな
333日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:37:37 ID:Wlp3FHwi
しかしまあ、弥太郎と龍馬の相性の良さは異常
この二人が絡むといつもワクワクするし楽しい
334日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:41:52 ID:EazfY6QB
イゾウってモロにDQNで、タケチからも「早く死ねばいいのに」と疎まれ
毒まんじゅう(創作だけど)を差し入れられて、食ったけどケロッとしてて
その後、土佐勤王党やタケチに不利な事をベラベラをしゃべりまくり獄門っていう
ゴミみたいな男だったんだよね?
来週の予告じゃ、最後まで先生に忠義を尽くした殉教者みたいな扱いだったけど
人斬りを自慢するぐらいDQNだったイゾウとは、ちょっとかけ離れすぎた解釈で
いくらスイーツ解釈とはいえ、ひどすぎるわー
335日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:46:46 ID:POxXUzWt
脚本演出が役者ヲタに媚びすぎ
336日曜8時の名無しさん :2010/07/05(月) 01:48:12 ID:5t7U0uQQ
>>230
東洋暗殺に大老公とかのご連枝が関与しているのを知っていながら
手をつけることができないから格下の連中を虐め抜く後藤象二郎
これのどこが心根の優しい漢なの?
337日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:50:03 ID:+Kg8wW1Q
>>333
そうだね。福山と香川さんの絡みはいいよ。お互いがそれぞれを光らせてる。
龍馬伝は、長回し撮影だったり演出がリアルに凝ってたり……
役者さん達もそれに合わせる大変だろうが、
その分、役者さん達が演技力を思う存分発揮できる
最高の場所のような気がする。
大変でもあるが、みんな生き生き楽しんで演技してるように感じる
その点昨年の天地人に出た役者さんは少し可哀相
視聴率的には天地人が良いのだろうが
演じたあとの役者の評価は龍馬伝の方が遥かに高い。(天地人は清四郎君くらいかな)
338日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:50:27 ID:qyJ57ayj
吉田東洋を暗殺したのって、本当に正しかったのだろうか?
私的には、間違いだと思うのだが・・・。
339日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:54:02 ID:a0bUcnkl
天地人の役者陣で長回しをやると、若手はついていけなくなりそうw
経験豊富だったりカンのいい人なら対応できると思うけど、好きにやってください
で実際好きにやれること自体すごいよなw普通だったら止まる。
340日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 01:56:12 ID:FYa2J9nE
>>335
最近そんなん大杉ますな
341日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:00:14 ID:ndXwlrM7
テス
342日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:00:38 ID:qyJ57ayj
>>326
伊藤博文の出自って、確か百姓だったよな?
343日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:01:06 ID:0qm1WveR
>>338
“龍馬伝”では東洋暗殺は間違いとして描かれている。
史実とは別のおはなしだから、「史実の武市は間違ってた」なんて言い出すなよ。
言い出したいんなら、色んな資料に目を通してからにしろ。
344日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:03:03 ID:LQ0j+rMB
吉田東洋の殺害は間違いだったのは常識。
345日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:08:28 ID:0qm1WveR
>>344
そうだね“龍馬伝”では常識かもね。
…フィクションと史実を混同するなよ。
346日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:08:46 ID:ImQ8aKHV
後の二代目総帥弥の助が突然出てきて違和感感じる。
しかも蟹江-香川は少し似てていい配役と思うが彼だけ浮いてる感じがする。
347日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:09:47 ID:LQ0j+rMB
>>345
歴史家の間で常識。
348日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:09:51 ID:GfEDYUI1
>>339
若手というと、佐藤くんとか撮影を重ねる中で、現場で揉まれながらどんどん成長していったって、大森さんやPもいっているね。

香川さんは最初からもうアレだけど、福山龍馬も「凄み」を出す場面で、ちゃんと凄みを出せるようになっているような。

この脚本で役者が可哀相とかいうけれど、若手とか特に、
役者として良い経験になっているんだろうね。
349日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:11:00 ID:bbduRWPt
弥太郎と龍馬の絡みはいいね
だから3話と8話が凄く好き
350日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:16:32 ID:C4HNWD5y
長友弥太郎のテーマは使いどころ間違えてたな。
351日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:18:33 ID:0qm1WveR
>>347
東洋を殺さないとにっちもさっちもいかない状況に陥ったのを
「間違い」と呼ぶなら、それ以前の小さな選択すら「間違い」になるわな。
ドラマと違って、山内家内の反東洋派も関わってるんだよ?
史実の解釈に感情的な「間違い」なんて入れるのは、まともな歴史家のすることじゃないな。
…で、誰が言ってるんだい?
352日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:19:14 ID:02HSBUeO
東洋暗殺はだれの指示で実行犯はだれだったのかは分かっていないのが史実だ
353日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:24:34 ID:h75Rsj1f
>>344
闇討ちという卑劣な手で有能な人間を葬り去ったのは汚点だろう
天誅三昧もそうだが
東大のイスラム史専攻の先生の評価も手厳しいものがある
ただ長州の志士と交流があったために、彼らは結果的に歴史の勝ち組だから、
彼らの手によって評価が上がった一面はあると思う
354日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:27:46 ID:0qm1WveR
>>352
はいその通り。
「間違ってる」なんて出る幕じゃありませんでしたって話。
ってかドラマはドラマで楽しもうぜ…。
355日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:31:41 ID:xVwnu37B
>>353
大河板にコピぺされた専門外の先生のスポーツ新聞の気楽なエッセイがソース?
他の関連図書に目を通したことないの?
356日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:31:52 ID:LQ0j+rMB
>>351
> …で、誰が言ってるんだい?

馬鹿か。
そんなことも知らないで、幕末を語るな。

まるで、反東洋派が正しかったと言いたげだな。

歴史家の間では、吉田東洋の暗殺、および、それにともなう後藤象二郎の失脚で
土佐藩が明治維新に乗り遅れたことは常識なのに、何を言ってんだ。
知ったかぶりをして恥を晒してるようなもんだ。
357日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:33:49 ID:h75Rsj1f
守旧派からも攘夷派からも命を狙われた有能な藩政改革者、
吉田東洋に、『ハゲタカ』でレンズ研磨職人を好演した田中泯を
起用したのもズバリと当たったな
358日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:35:31 ID:m1fI+eEm
もうちょっと骨太なドラマをお願いします
とりあえず肝心の容堂の描写が抽象的すぎる

あと福山って泣いたり吠えたりとか、シリアスな芝居が絵にならないね
はったりかますのとかおちゃらけはいいけど
359日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:36:58 ID:HdwEDRpa
>>357
田中泯ありきで武市役に大森を起用したのかね
考えすぎか
360日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:39:06 ID:LQ0j+rMB
>>357
吉田東洋は有能な藩政改革者だったことは間違いない。
薩摩藩などと同じく、殖産興業、富国強兵路線をとっていた開明派。
だからこそ単なる尊皇攘夷の者たちを嫌っていた。
後藤象二郎も、吉田東洋一派だから、当然同じ路線。
後藤象二郎が復権してから、その路線を引き継いだが、時すでに遅し。
薩摩藩などに大きな遅れをとることになってしまった。
361日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:39:27 ID:h75Rsj1f
>>355
他の関連図書にどう記されているか具体的に記載しないとなw
少なくともお前よりは歴史の知識はあるだろう
本人も幕末史には興味があるとおっしゃっているし
単行本化された
新聞者はネタが尽きるまで書かせるらしい
362日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:40:20 ID:kWzkXuyg
ID:LQ0(ry

脳内ソース乙としか
363日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:41:42 ID:h75Rsj1f
>>361
新聞者→新聞社
本人も『龍馬伝』ブームに便乗しているところはあるがw
364日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:42:54 ID:LQ0j+rMB
>>362
なんだ、恥ずかしくなって入り直したのか?w
365日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:43:18 ID:kWzkXuyg
問題はその東大教授自身じゃなくて、
その大河板のコピペしか引用元がないID:h75(ryの知識の薄さなんだが
366日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:44:48 ID:0qm1WveR
>>356
おいおい、お前も東洋派が正しかったみたいに書くなw
東洋がいたら明治維新に乗り遅れなかったなんてIFの話を
「常識」って言われても困るw
ってかスレチになるからお互い黙ろうや、
要はフィクションと混同するなって話なんだから。
ドラマとして楽しみましょうね、と。
367日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:44:58 ID:LQ0j+rMB
>>354
> ってかドラマはドラマで楽しもうぜ…。

歴史に詳しくないんだから最初からそう言ってればいいんだよ。
368日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:45:16 ID:iuzEQqCq
>>362
見苦しいからもうそのへんにしときな
369日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:47:12 ID:h75Rsj1f
>>365
引用文献を明示するだけの話だと思うがw
武市瑞山びいきがいてもかまわないw
370日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:48:10 ID:FZdXtC8e
東洋の死で維新が遅れたなんて暴論も甚だしいw
武市が断固佐幕派の東洋政権を倒さなかったら、どうやって藩主入京と朝廷のための国事周旋をするんだか
当時の武市が一時でも一藩勤王を叶えて、勅使東下により幕府の権力を失墜させたのは
東洋を殺してはじめて可能になったこと
あのとき勤王党が殺らなくても、どこかの勢力に東洋は失脚させられていただろうと思うけどな
371日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:48:35 ID:LQ0j+rMB
>>366

お前が、東洋の暗殺は間違いでなかったって言いたげな発言をするからだろ。
しかも、歴史に詳しくないくせに、歴史通ぶってるからそういうことになる。
恥をさらす前にお眠りw
372日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:49:31 ID:h75Rsj1f
>>359
大友D、大森、田中・・・・・・『ハゲタカ』組みだろう
373日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:50:12 ID:xVwnu37B
要するに本は知らないんですね
わかります
でなければ、真っ先に2ちゃんのコピペを持ち出したりはしない
374日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:54:52 ID:h75Rsj1f
>>373
例えば『武市半平太伝』にはこのように描かれている、しかるにこのドラマでは
しかじかで興趣を損なっている具体的に書けば立派な感想になると思うが?w
375日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 02:57:35 ID:h75Rsj1f
>>373
武市半平太のファンだったら must book を教えてあげればいいじゃないw
376日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 03:00:04 ID:LQ0j+rMB
>>370
> 東洋の死で維新が遅れたなんて暴論も甚だしいw

阿呆。維新が遅れたなんて全然言ってない。
東洋の死、後藤象二郎の失脚で、土佐藩の殖産興業、富国強兵路線が失敗して、
明治維新で土佐藩は完全に乗り遅れた。
後藤象二郎の復権がもうすこし早ければ土佐藩はもっと明治維新で大きな働きが
できただろうとまで言われているのに。

もっとも、殖産興業、富国強兵さえやってれば明治維新に乗り遅れなかったとまでは
言わないけどな。佐賀藩の例もあるし。

それに、勅使東下により幕府の権力を失墜させたのは、薩摩藩、長州藩がすでにやってる。
377日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 03:03:47 ID:h75Rsj1f
>>333
土佐を離れる龍馬に対する弥太郎の別れ難さはなんだろうね?w
やはり第一回、明治15年にワープするな、「大嫌いじゃ!!」
378日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 03:09:30 ID:PV5j12P/
はて、吉田東洋を暗殺したのは、
土佐勤王党の那須信吾・大石団蔵・安岡嘉助と名前も割れているんだがな。
379日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 03:10:56 ID:h75Rsj1f
>>348
吟味書を検分してるところで香川照之のオタオタがあればこそ、福山雅治の
演技が光った 本当にいいコンビだと思う
380日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 03:26:04 ID:j9dKe3vQ
偉人達のそれぞれの行動や思想を 正しかったor間違っていた
という二極論で語ろうとするのはいささかナンセンスではないかい?
381日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 03:30:56 ID:eNyQPAjF
吉田東洋を無能扱いするとは武市厨も切羽詰っちゅうのう
382日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 03:34:03 ID:PV5j12P/
ID:0qm1WveR
が、歴史音痴のくせに、吉田東洋暗殺は間違っていなかったって
発言をするからこんなことになる。
この国のことを思って死んだ吉田東洋があまりにも哀れすぎる。
383日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 03:44:46 ID:eNyQPAjF
ここで、一服。大殿様こと山内容堂公の剣の達人ぶりが知られる逸話。

* 武芸に秀でて、軍学は北条流、弓術は吉田流、馬術は大坪流、槍術は以心流、剣術は無外流、居合術は14歳で長谷川流を学び18歳で目録を得た。
*豊信の居合の腕前は凄まじく、板垣退助に「七日七夜の間休みなしの稽古を続けた。数人の家来がこれに参加したものだが、あまりの烈(はげ)しさにみな倒れて、
最後まで公のお相手をしたものは、わずか二人か、三人にすぎなかった」(史談会速記録)といわしめている。
384日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 03:48:47 ID:QSe3QM0g
空気を読まずにカキコ

土佐弁で「お前、あなた」の言い方って「おまん」と「おんし」があるけど、
「おまん」は好意的な相手?に言って、
「おんし」はケンカ腰の相手に言うことが多いようだけど、実際どうなん
高知生まれのじいちゃんには「おんし」と呼ばれることが多かった。。

昨日の回だと、陸奥とケンカしてた奴と龍馬と相対した後藤が「おんし」と言ってたと思う
他の場面は「おまん」が多いし、やっぱり言葉を荒げると「おんし」になるのかね?
385日曜8時の名無しさん :2010/07/05(月) 03:49:57 ID:HgDQaNlH
佐幕派の東洋があのまま藩の中枢に居座り、山内容堂と一緒に公武合体論に固執すれば、
土佐藩は討幕路線に乗り遅れ朝命で賊軍。遅かれ早かれ馬を薩長の陣門に繋ぐ運命だな。
386日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 03:58:30 ID:yWY8UnFT
今日の龍馬つまんなかった。
387日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 04:07:27 ID:gWCYfVs7
>>385
武市が失脚せずに生き残って尊皇攘夷に固執すれば、
土佐藩は朝命で賊軍、、、っていうくらい暴論だよ、チミ。
388日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 04:18:22 ID:VceMIeeY
>>332
つうても容堂のほうはこのドラマの中では勤王党への復讐に意欲を燃やしてるのがもっぱらの描写だったわけで
いきなりそっから内面的に何かを抱えてるとか言われても、勝手に補完してくれる視聴者以外は意味不明かと

389日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 04:31:11 ID:BOcLgcAw
>>387
横レススマソ。歴史家とか一般論は知らないけど、少なくとも板垣や後藤象二郎は
「最悪〜武市が正しかったわ。まじヘタこいた〜」と思ってたんだってさ(こんな喋り方じゃないけどw)
お前ら2人はウソでも良いから武市を否定しろよと小一時間ほど問い詰めたいw

>>342
百姓だよ。その次足軽。長州は低身分でも出世できるけど、出世するまでが地獄だw

>>384
オンシ=お主 オマン=お前
お主=オンシは男言葉だから荒く感じるだけかと。
390日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 04:43:29 ID:CLG0EJcy
>>389
> 少なくとも板垣や後藤象二郎は「最悪〜武市が正しかったわ。まじヘタこいた〜」
> と思ってたんだってさ(こんな喋り方じゃないけどw)

それは初耳だなw
ソースは?w
山内容堂が武市を切腹させたのを後悔しているのは知ってるがな。
あんまりいい加減なことを言うんじゃねーよ、馬鹿。
391日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 04:45:46 ID:d82MNC3e
呆れたつうか初めてマジでつまらんと思ってしまった
大芝居つうか茶番劇
坂本家とのgdgdも不快だったし
これって史実知ってるからなのか?
史実知らない奴ならなるほどと思って見てられるのだろうか
龍馬があそこまでやっても半平太が牢から出る結果にはならないし
予告見ると龍馬のおかげで切腹の名誉を得る事になるような展開みたいだが
現代人の感覚だとあそこまでやって切腹かよと思ってしまいそうだ
今週切腹回にしていれば、まだgdgd感は防げてただろうに
gdgd長引き過ぎてせっかくの武市や以蔵の熱演が無駄になってる
貧乏くじ引いてる福山も可哀想
392日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 04:48:30 ID:CLG0EJcy
>>390に続けて言うと、
後藤象二郎、板垣退助は「武市にはかわいそうなことをした」と言ったが、
武市が正しかった、とは一言も言ってないはずだが。
393日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 04:54:33 ID:S9dDJG/t
>>390

また、朝廷から半平太に正四位が贈位された際、上京した富子を囲んで祝宴が開かれたが、
かつて半平太に尋問を行い、最終的には切腹を申し渡した責任者である後藤象二郎と、
同じく半平太に対して尋問を行った板垣退助から富子に対し、その席で「武市半平太を殺したのは、
我々の誤りだった。」と、後悔の言葉があったと伝えられる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%B8%82%E7%91%9E%E5%B1%B1

ほんとかどうかはムニャムニャ・・・
394日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 05:01:43 ID:mAjvE4gi
>>388
脚本家が忙しすぎて設定忘れてんじゃないだろか。
後藤が東洋様殺しの犯人として龍馬疑ってた設定とか地味だし忘れててもおかしくは無い

>>390
ソースと言われても、普通に武市マンセーしてるじゃないか。
明治になってから武市を「先生」と呼んでるし>後藤ら上士
武市に正四位贈位された時は、集会の場で武市殺したの自分たちが間違ってたわ。と詫びてる。
明治になってから武市ageな後藤板垣はわりと有名だと思うけど。
395日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 05:16:55 ID:GfEDYUI1
>>391
役者の熱演の無駄が不憫だよな
痛々しい拷問なんて演じているほうも見るほうも、引き延ばすだけつらいんだから、本当に誰得なんだよ
まぁ、尺自体は少ないから、まだいいけど

勤皇党話は、武市をもう少しシャープな魅力ある賢い男の設定にして、投獄されてからは1話か2話くらいですっきりと終わっていれば良かった
そして牢の中でも、自分の志のために少しは動けたはず

福山含めて、メインたちが脚本で割食ってばかりいるってどうなのさ
まぁ、来週とうとう来る二人の最期の時には期待しているが。
ああいう幕末悲劇は、2時間ドラマや映画向きかもな
396日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 05:37:48 ID:d82MNC3e
長々描いても間延びするだけなのにな
武市以蔵の死を印象的に描きたいなら、短く濃くやったほうが演技のインパクトも人物のインパクトも残るのに
龍馬が首突っ込んで、結果救えずってのが何回も続いてるのも良くない
397日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 05:54:20 ID:sM3OhqQX
所詮3流の筋書きだからな
398日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 06:21:58 ID:FkxUP3zL
正直ここまではそれなりに見れたけど、
昨日から来週までの展開は糞だと思うわ。
完全なファンタジーじゃん。

武市さんは完全な情けない男だし、
山口の人はおっと怒っても良い。
399日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 06:28:10 ID:olrP3oN6
残念ながら土佐は高知県だよ
400日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 06:30:44 ID:jP0BHxPe
龍馬最高だた。
史実はなにも知らないが
昨日の龍馬はベストだた。
401日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 06:41:50 ID:FkxUP3zL
>>399
何故か頭に長州があったw
糞過ぎて俺までおかしくなっていたみたいだ。
402日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 06:44:27 ID:yCntjc9X
>>396
確かに間延びしてる感はあるけど、史実では投獄されて切腹までに1年9ヶ月あったらしいから
ある程度は仕方ないのかなと思う。 龍馬に首を突っ込ませ過ぎってのは同意。
403日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 06:47:20 ID:ydZpNJdr
むちゃくちゃファンタジーでも龍馬が痛快に行動したので面白いと思った人が多いか
さすがに呆れてチャンネル変えた&見放した人がけっこういるか――大きく分かれそうだね
今後の視聴率推移が面白くなりそうだ
404日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 06:59:54 ID:yCntjc9X
>>402に追記だけど、弥太郎伝として見たときに、毒饅頭採用で生まれた
岩崎家でのやりとりは、台詞も演技も凄くいいシーンだったと思う。 
あんな感じで、他の勤皇党メンバーの逸話なんかを見たかったなと思う。
405日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 07:06:54 ID:ydZpNJdr
>>404
岩崎家の件はあそこだけ切り取ればいいシーンかもしれないが
武市が懐からいきなり中華まんみたいのを出して弥太郎に渡すあたりが
強引でコントみたいだったから、関連シーンはどれも興ざめだったよ
406日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 07:25:41 ID:WvuicGUp
なにをEU
407日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 07:26:18 ID:utIK1dMn
>>365
大河板のコピペではないぞよw五大紙の一つ産経新聞に掲載されている記事ぞw

【幕末から学ぶ現在(いま)】(50)東大教授・山内昌之 武市半平太

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100218/trd1002180644000-n1.htm

そのさわやかな言説や高潔な人格の裏には、大久保利通や木戸孝允にも負けないマキャベリズムが潜んでいた。
政敵の打倒や異論の封殺のために暗殺テロを使った政治手法の暗さは、同じ土佐でも常に大同団結をめざす陽性の
行動派の坂本龍馬と対照的である。
武市はテロに用いた者を手駒として使い捨てにできる非情さを持ち合わせていた。

NHK大河ドラマ『龍馬伝』で武市に扮(ふん)する大森南朋(なお)はその暗い理知性をまずまず巧みに演じている。

問題は、自分の進言を退けた土佐藩参政の吉田東洋を開国・公武合体派の首魁(しゅかい)として同志に暗殺させた陰湿さ
に始まる。一度、テロに手を染めた者は、血の臭いを消しきれない。京都でも無数の佐幕派暗殺に関与し、天誅や斬奸
(ざんかん)と称して刺客を放ち、政敵を次々に暗殺させた。なかでも武市の命で動いた“究極のテロリスト”は
人斬(き)り以蔵こと岡田以蔵である。

一説に武市は、性根の据わらぬ以蔵の捕縛を知って、牢(ろう)役人を使って以蔵に毒を盛ったとさえ言われる。以蔵は、
毒飼いを憤ったあまりに自白供述に及んだという説も残っているから、陰惨なことおびただしい。
408日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 07:32:56 ID:SsRFzaWa
どうせ2chのコピペで知ったんでしょー
他に幕末関連書籍読んだ話が出来ないのが恥ずかしいんだって
分かってないのが恥ずかしいな…
409日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 07:35:41 ID:utIK1dMn
いやわざとサイトにたどれないように工夫したつもりだがwすべて伏せたw
410日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 07:44:06 ID:utIK1dMn
武市半平太ファンを自称しながら must book を挙げられないほうが恥ずかしいと思うがw
411日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:11:04 ID:1ETAd71q
恥ずかしいのは本を読まないことじゃなく
普段から読んでないのがレスから丸見えなのに
歴史に詳しい奴ぶってる態度ですね

この、司馬創作のはず毒エピを”一説”なぞと言っちゃう先生の
最近のお気楽エッセイくらいしか
幕末当時の天誅を単純にテロと断じて
武市を批判してる意見が活字になってるのは無いんだから
必死に引用するのかもしれんが
412日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:15:40 ID:2C2c3COD
歴史何も知らないケド
だからこそ(?)昨日は楽しかったよスゴク

てか東洋死んだ後の存在感スゴいな
まだ生きてんじゃないか
413日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:16:18 ID:utIK1dMn
歴史に詳しい必要はないね、自分の専門分野じゃないんだから
大河ドラマを一視聴者として楽しんでいるだけ
414日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:18:07 ID:cid8XbE3
>>27

後藤が龍馬暗殺のラスボスになるのだよ。



415日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:20:55 ID:utIK1dMn
武市半平太に関して言えば、個人サイトが充実してるから、それを読めば十分かな?w
416日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:25:45 ID:LkSnokEc
富さんの布団で寝ないシーン。入れてくれたのは嬉しいけど、台詞は無くていいから
一筋の涙くらいは欲しかった。寂しさで毎晩板の間を涙で濡らす富…。
たとえ”お涙ちょうだいドラマ”って貶されたっていいと思うけどなぁ。
武市夫婦なんだから…
417日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:27:39 ID:utIK1dMn
>>411
一説はある説だから、お前の日本語の感覚がおかしいんだよ
司馬が唱えた説だろw
418日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:29:56 ID:utIK1dMn
>>411
お前の出身大学はどこだよ?東大の先生に対しえらそうにいえるのかい?w
419日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:30:16 ID:iuzEQqCq
昨日のは視聴率悪い方がいいな
そして学習してほしい
脚本家と演出家に
420日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:30:20 ID:YHHIvfQC
時系列も無茶苦茶
リョーマ御一行は操練所閉鎖からさほど日数が経っていないが、
毒饅頭差し入れに失敗した武市センセはいつの間にやら髭ぼ〜ぼ〜



421日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:36:47 ID:VU6HDu7U
弥太郎の毒饅頭や龍馬暗殺の件もそうだったが
結果が絶対伴わない人物同士の絡みは意味がないから
しかもそれを2週連続でやらかすのは芸がなさすぎ
422日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:38:45 ID:A1xM3KP+
>>79
要約すると「福山は下手」
423日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:39:25 ID:hVpZ2EIH
昨日の作り話しは萎える
424日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:41:32 ID:nmZ1/QN9
歴女はほぼ腐女子でしょ
その層は「史実とドラマは別もの」と言って「龍馬伝」ハァハァしてそう
425日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:41:38 ID:w8WCqGDO
史実を知らない人は楽しめた
史実を知ってる人はどっちらけ
大河としては失格
民放で勝手にやっとれ
426日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:43:15 ID:2OcXpzoc
吉田東洋が生きてたら、というのはつまり
武市などの説得を無視し続けているわけだから
つまり、少しでも幕府に対する動きがあれば
潰し続けるわけだ。

世の中が倒幕に傾いても、急にやっぱり倒幕に動きます
なんて意見を変える事が出来るかね?
武器は、龍馬がいつでも買えた様に、いつでも買えるが
倒幕の意見は急に持つことは無理なんじゃないか。
武士の意地ってモノがあれば。
東洋は、気に入らない使用人を斬り殺す気性の持ち主だから
武市の意見を聞き入れないまま生きてて、急に意見を倒幕にするなど
ありえないと思うが。
427日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:45:06 ID:utIK1dMn
>>425
俺は史実を知ってるが大いに楽しめたなw

歴史ドラマと史実を混同するのは何とやらとしょっちゅう書き込まれているだろw

史実を知る知らないには関係ないんだよw
428日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:47:22 ID:VU6HDu7U
最近は暴力シーンも多くて萎えるよね
429日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:56:13 ID:eNyQPAjF
>>398
申し訳ないけど高知ではかなり人気ないのは半平太だよ
おみやげ屋では東が龍馬で西が岩崎だったかが一色で、上士が多い場所は
容堂公と東洋、象二郎が人気、下士の多い場所では中岡と龍馬が人気
武市は坂本龍馬も中岡慎太郎が銅像になっているのに銅像建てられなかったぐらいだから。
しかもやっと建てられた銅像も寄付で、土地の有力者の寄付だったのか変な注文が多くて、
失敗作で作り直されたぐらいだし、能力は中ぐらいで反社会性が高いし、地元のもんはだれも好まんだろうな
郷士はやっぱり龍馬か中岡じゃ
430日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:58:04 ID:eNyQPAjF
武市厨対策のテンプレがあったはず
431日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 08:59:13 ID:eNyQPAjF
【武市厨対処用テンプレ】書きました。

Q容堂公や吉田東洋や後藤象二郎は悪い

Aそんなことはありません。司馬遼太郎も飛ぶが如くで勤王党弾圧について「法治国家を目指す者なら当然の
こと」としていますが、勤王党が当時の法律に反して、藩政トップの吉田東洋を殺害したのは前代未聞です。
幕府大老を暗殺した「桜田門外の変」の下手人も全員死亡しています。武市は上士扱いで別格の牢屋を用意さ
れ、切腹も許されています。適正な処罰でした。また、史実では吉田東洋が武市を足蹴にしたことなどなく、
逆に藩政改革や身分制度改革の第一人者でした漁師のジョン万次郎、地下浪人の岩崎弥太郎も無償で私塾で勉
強を受け、上士にまでとりたてられます。またこの暗殺を正当化する「維新土佐勤王史」は武市の手下の「
瑞山会」の発行で信用なりません。強いていえば、後藤象二郎は叔父である吉田東洋を殺されて血気盛んに
なっていたかもしれません。

Q他の君主に仕えていれば武市さんも・・・・

A他の君主に仕えていればもっと悲惨な可能性もあります。過激な島津久光さんは、西郷が浪士と行動を共に
しただけで遠島にし、京都で志士を斬り殺そうとした人物です、藩政格を殺そうものなら「切腹」ではなく
「市中引き回しの上打ち首獄門」にされます。毛利元徳に仕えていたならば、佐幕派もやりたい放題なので殺人
を辞さない武市は真っ先に暗殺されます。現に正義派頭領の周布政之助が自刃、天誅組主将・中山忠光が暗殺、
井上馨が瀕死の重症、高杉晋作が身の危険を感じ、博多に逃亡してます。このような状況で長州に残るとすれば
暗殺に失敗しても惨殺されるでしょう。かろうじて生きても、過激な尊皇攘夷活動で幕府の討伐を受け、
切腹というのがオチでしょう。

Q武市は岡田以蔵にも優しかったの?

Aいいえ、部落民として差別をしていました。田内恵吉(武市の実弟)などの書簡から、以蔵が七軒町とい
部落出身だったことから「七以」と読んでいたことがわかっています。また実家への手紙で、「あのような安方
(あほう)は早々と死んでくれれば良いのに、おめおめと国許へ戻って来て、親がさぞかし嘆くであろう」と
以蔵のことを綴っています。また、岡田以蔵が投獄された際、毒殺しようと試みています。一応、「瑞山会
(武市の手下)」が書いた「維新土佐勤王史」では同士を守る為と弁護されています。

Q武市が本気を出せば土佐藩の体制さえ覆せた

Aそれはできません、上士側の戦力は、胡蝶隊、前衛隊、後衛隊、中衛隊、鋭衝隊、陸援隊、機勢隊、新おこぜ
組、留守居兵 総勢2500名以上。郷士側は刺衝隊と迅衝隊ですが、迅衝隊は大藩が軽格で上士も混ざっています
し、大将の板垣も上士側で総勢300前後。また、山内家は天守を持つ高知城と莫大な藩金があるので足軽の徴兵
もできます。やくざが反乱起こして警察相手に善戦しても自衛隊に一蹴されるのと同じです。
また、土佐藩は強い藩で阿部と薩摩藩が土佐の御家断絶騒動をもみ消したぐらいで、取り潰しはありえません。
容堂は徳川慶喜の重要なブレーンであり、わざわざ慶喜が味方を潰すようなまねもしません。
また武市が蜂起すると天狗党と同じ尊皇攘夷派の反乱なので、幕府自ら天狗党のときのような大軍での征討も
ありえます。朝廷も青蓮宮が平井の発言を容堂に密告したり、三条実美は容堂と密接な親族であり、孝明天皇も
容堂は忠臣だと発言されていますので、まず動くことはないでしょう。
432日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:00:50 ID:eNyQPAjF
Q維新後、尊皇派天国になった状況で武市らを処罰した事を非難されたのですか?

Aそのようなことはありませんし、事例も言説としても残っていません。
木戸孝允が容堂に「なぜ半平太を殺したのですか?」と聞いたとありますが、これはおそらく創作です。
木戸と容堂の遊郭での逸話に詳しい史書「木戸孝允日記」「木戸松菊公逸事」にもこの話はありません。
また、お富の家での謝罪はあくまでも死者に対する礼儀であり、後藤・板垣の自発的な行動に基づきます。
長州閥が強固ゆえに土佐上士と勤王党員が一致団結していくためにもしっかりと態度で示さなければ
いけませんでした。

Q天狗党虐殺の水戸藩は敗者ゆえにスルーされたの?

A全く違います。水戸藩の天狗党虐殺は壮烈を極め、武田耕雲斎の妻が夫の
生首をもたされながら尋問され打ち首にされたのを筆頭に、600人前後の
志士や家族が皆殺しにあいました。これは土佐勤王党への処罰とは部類が違うもので、
犠牲者の数も勤王党弾圧とは大幅に違います。これで敗者としてではなく、水戸藩は官軍総督府に派遣する兵力を
失うとともに、維新で活躍をする人材を失いました。それなので出世できなかったのです。
また、土佐上士は敗者として扱われていません。山内容堂は政治中枢に残り、
龍馬が顕現した

Q土佐藩は敗者で弾圧されるべきだった

A武市厨のヒガミです、我慢してあげてください(ペコリ)
土佐藩上士には吉田東洋が殺害されて以後、佐幕派は失脚し、
板垣退助らの尊皇攘夷派と山内容堂らの公議政体派が天皇陛下のための国を作る為に
尽力しました。板垣退助は衆議院を創設し、明治天皇より大命降下を受け、内務大臣に。
国会議事堂中央広間に伊藤博文、大隈重信と並んで三銅像になっています。
山内容堂公は、その当時の大名では最高位の「正二位」に叙され、大臣と同等の内国事務総裁や
制度寮総裁を歴任し、坂本龍馬が「船中八策」で献言した集議院の集議員上局議長を務めています。
また、明治帝が最後を看取るほどお気に入りだった木戸孝允の書画の師匠で親友でもあり、思想が極めて
近かったので明治帝のお気に入りでもありました。
433日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:01:57 ID:eNyQPAjF
訂正

Q維新後、尊皇派天国になった状況で武市らを処罰した事を非難されたのですか?

Aそのようなことはありませんし、事例も言説としても残っていません。
木戸孝允が容堂に「なぜ半平太を殺したのですか?」と聞いたとありますが、これはおそらく創作です。
木戸と容堂の遊郭での逸話に詳しい史書「木戸孝允日記」「木戸松菊公逸事」にもこの話はありません。
また、お富の家での謝罪はあくまでも死者に対する礼儀であり、後藤・板垣の自発的な行動に基づきます。
長州閥が強固ゆえに土佐上士と勤王党員が一致団結していくためにもしっかりと態度で示さなければ
いけませんでした。

Q天狗党虐殺の水戸藩は敗者ゆえにスルーされたの?

A全く違います。水戸藩の天狗党虐殺は壮烈を極め、武田耕雲斎の妻が夫の
生首をもたされながら尋問され打ち首にされたのを筆頭に、600人前後の
志士や家族が皆殺しにあいました。これは土佐勤王党への処罰とは部類が違うもので、
犠牲者の数も勤王党弾圧とは大幅に違います。これで敗者としてではなく、水戸藩は官軍総督府に派遣する兵力を
失うとともに、維新で活躍をする人材を失いました。それなので出世できなかったのです。

Q土佐藩は敗者で弾圧されるべきだった

A武市厨のヒガミです、我慢してあげてください(ペコリ)
土佐藩上士には吉田東洋が殺害されて以後、佐幕派は失脚し、
板垣退助らの尊皇攘夷派と山内容堂らの公議政体派が天皇陛下のための国を作る為に
尽力しました。板垣退助は衆議院を創設し、明治天皇より大命降下を受け、内務大臣に。
国会議事堂中央広間に伊藤博文、大隈重信と並んで三銅像になっています。
山内容堂公は、その当時の大名では最高位の「正二位」に叙され、大臣と同等の内国事務総裁や
制度寮総裁を歴任し、坂本龍馬が「船中八策」で献言した集議院の集議員上局議長を務めています。
また、明治帝が最後を看取るほどお気に入りだった木戸孝允の書画の師匠で親友でもあり、思想が極めて
近かったので明治帝のお気に入りでもありました。
434日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:02:13 ID:8GXScVa4

つ幕末知識はないけどウィキを見ながら頑張りましたで賞
435日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:03:06 ID:eNyQPAjF
Q武市さんが明治維新まで生きていれば土佐閥が天下を取っていた

Aそれはありえません。板垣が天職の軍人となり、自由民権運動の火は弱まりますが、武市の良くいえば信念を
貫く性質、悪くいえば柔軟さに欠く性格的に征韓論支持の姿勢を崩さないはずなので、結果的に西郷隆盛、前原
一誠、江藤新平らと同じ運命をたどります。正史よりは躍進するでしょうが最終的に長州が勝ちます。

Q武市さんは本当に男前だったんですか?

Aいいえそんなことはありません。お得意の「瑞山会(武市の手下)」発行の「土佐維新勤王史」には、背が高く
て、色が白くて男前でと書かれています。でも実際は、坂本龍馬に「顎(アギ)」と呼ばれているくらいです。
酒は飲みませんが、煙草は吸います。どうもありがとうございました。

Q容堂公が許せ半平太といって泣いていたと聞いたが本当?

Aうーん、ソースは 松岡司『武市半平太伝』p359ですが二次資料ですよね。嘘かもしれません。
それに後藤象二郎と板垣退助が武市半平太死後位階追贈の祝いでお富を訪ね、その時に「武市半平太を殺したの
は誤りだった」といったとありますが、普通、自由民権と藩閥関係で下士と上士が力を合わせる状況になって、「あ
あ、あれはあいつが悪かったから自業自得で刑死した」とはいえませんよね。そんなこといったらバツが悪いし、
死者を責めない日本人らしくないし、下士らとの関係も決裂します。リップサービスですね。
436日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:04:12 ID:eNyQPAjF
>>431
>>433
>>435
これがそうみたいだよ、オレが書いたわけじゃねえから他にもあるかわかんねえけど
437日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:04:17 ID:w8WCqGDO
17.3% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝

見事に死亡
視聴率に反映されました
438日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:04:55 ID:2OcXpzoc
いろいろ貼り付けても、東洋が生きてて倒幕になんの役に立ったのか
全く書いて無いな。

>>426についてどう思う?
東洋がトップのままだと、他のほとんどの藩と同じように
倒幕運動は無理なんじゃないか?
きっかけは勤皇党の存在だと思うが。それに刺激された脱藩志士の
薩長とともになる尊皇活動。

東洋って、そういう行動が出来るような尊皇思想というのは
どのようなものを持ってたのかな。
そういう政治思想が無いなら、土佐から何も生まれ無いと思うが。
439日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:09:07 ID:0EfYLcCa
>>431
>>過激な島津久光さんは、西郷が浪士と行動を共に
>>しただけで遠島にし、京都で志士を斬り殺そうとした人物です

久光は寺田屋事件で過激派を上意討ちさせたことの方が分かり易くね?
440日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:09:54 ID:1ETAd71q
幕末ってちょっとのバランスで政治が大きく動いた時代で
だからこそ題材として面白くて人気があるわけだが

全部間違ってた、正しかったという極論自体が
歴史の楽しみを理解できない頭のレベルを露呈してるだけだt思う
441日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:13:05 ID:NHqCkFr7
最後、龍馬が後藤に素手でぐわってしてたけど、どうなちゃったの?骨折られた?
442日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:16:23 ID:tkSEoH+4
歩けないように関節外したのかと思ったけど
443日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:17:50 ID:utIK1dMn
>>440
それよりお前の日本語のレベルで本を理解できるのか、「一説によると」w
444日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:20:28 ID:B8dAU1ne
前にアンチスレで
>情報を読み解くにも最低限の教養って必要
とか、書かれてたのを思い出した

ネットでちょこちょこ文章を拾うのは簡単だが
それを読み解く頭が、当時の常識や時代性を理解してないと
逆に無知を晒す結果にしかならない
445日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:23:56 ID:utIK1dMn
>>444
だから自分の出身大学がどの程度のものか披露し合えばいいんじゃまいかw
専攻と、だれも歴史でメシは食ってないんだからw
自称教養ありの集まりだろうしw
446日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:25:05 ID:B8dAU1ne
なんだ、いつもの学歴厨さんか
447日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:25:43 ID:j3KH/kJX
>>332
もったいぶっているだけで
全く深みがないね。
448日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:25:51 ID:utIK1dMn
歴史雑誌に自分の論文などが掲載されたやついる?
449日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:30:28 ID:utIK1dMn
>>446
歴史の専門家?w違うだろw
450日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:35:39 ID:/0pEhj4x
武市は後世になってから西郷と並ぶほどの人物などと言われる程非常に高く評価されているし、非常に人気があるみたいだけど何故なんだ?
ドラマを観たり史書を読む限りじゃ偉大な人物とは全く思えないんだけどな。
451日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:39:53 ID:SsRFzaWa
史書って何を?

A 書名言えないくらいに色々沢山読んだ
B 山内先生の連載を何回か読んだのを史書と言って見た
452日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:43:25 ID:utIK1dMn
その大義にむかう至誠の信念と、寡黙もの言えば必ず実行する決断力、
そして爛々たる眼光は、まさに維新随一の大立物西郷隆盛に匹敵すると見られたのである。
「武市半平太伝」だな
453日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:43:33 ID:eNyQPAjF
>>450
むしろだれが評価したか教えて
454日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:45:02 ID:FZdXtC8e
武市は地元でも尊敬されてるし、評価されてる人物だがいわゆる「歴史ファン」人気はないだろ
土佐自体人気ない。松下村塾や新撰組が多い
近年なぜか山田顕義や江藤新平、伊庭八郎や山川大蔵みたいなマイナーの方がミーハーがいる不思議
455日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:47:59 ID:Z5i3J6g0
>>429
元高知市民だけど容堂公、東洋はともかく、象二郎は不人気な印象しかないな
ちなみに西で人気なのは弥太郎じゃなくて土佐清水のジョン万次郎だと思う
武市の人気というか知名度は龍馬や中岡ほどはないけど普通にある
県内のみやげ屋での人気は知らんけど、たいていどこへ行っても龍馬グッズは多い
456日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:48:20 ID:utIK1dMn
>>451
東大の先生が書かれると、東大レベルじゃないとシュンとなってしまうなw
理T程度なら楽勝と言えればいいのにねw
457日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 09:51:48 ID:NkZuhQFf
509 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/07/05(月) 09:49:56
昨日の大河見て初めて知ったんだが、坂本龍馬は吉田東洋を殺したのは自分だと言って
藩の重役である後藤象二郎と斬り合いをして、叩きのめしたらしい、かっこ良過ぎだろ
458日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:14:53 ID:ca5IiKW6
「うわ・・・つまらん・・・いや、面白くなってきたか?・・・いや、どうかな・・・
うん、面白いかも・・・・・いや、つまらん」こんな感じで半年過ぎてしまった。
459日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:16:26 ID:MXilR7TQ
なんで大河は
「このドラマはフィクションです」
て入れないの?
460日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:16:53 ID:4BKMXjqa
龍馬はいいんだが、武市・以蔵関係がgdgdなのがなぁ (´・ω・`)
そんなに悩むほどパターンないはずなんだが

1.ガチホモパターン
 両者に友情を超えた愛に近いものw があるというシナリオ
 最後に以蔵がなんで自白してしまうのかの処理がやや難
 毒まんじゅうエピは(入れる必要はないが)「苦しんでいる以蔵を楽にしてやるため」で可

2.毛嫌いパターン(司馬遼太郎パターン)
 武市は、「思想もなく以蔵が人斬りをする」ことを毛嫌い
 以蔵は片思い→しかし、暗殺で名乗ってしまうwとかやることなすこと大外れ
 最後は、武市の怒りと失望を買って、毒寿司をくわされる
 この段階で以蔵は、自分の片思いに気づきすべて自白
 (ストーリ処理が一番らく。なんせ司馬説なんで歴史ファンには一番なじみがある)

3.黒武市パターン
 あくまで以蔵を徹底的に利用してやろうと、甘言たくみに以蔵をそそのかし「道具」と
 して使う。使い捨て
 「お前はもういらない。早く死んでくれ」というメッセージを暗におくるもの、知能の
 足りない以蔵にはわからない。仕方がないので毒を送る
 (ノワール系だが迫力ある仕上がりとなる)

4.龍馬伝パターン←NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 黒武市パターン(3.)で果敢に攻めるのかと思いきや、途中から優しい武市になって
 しまい、視聴者も「???」状態
 「あれ甘言じゃなくて本音だったのか?」このあたり説明もなく意味不明
 毒まんじゅうのエピは説明しようもなく、非論理的展開。もうグダグダw
461日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:19:00 ID:QrKgFGe9
>>459
史実も定かじゃないのにフィクションもないだろう
462日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:20:44 ID:w8WCqGDO
>>461
史実ではこの時期の龍馬は勝と一緒に江戸にいます
463日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:22:07 ID:a0bUcnkl
とにかく再来週から勤王党パートがなくなると思うと、45分すっきりした
気分で見れそうちゃ。
464日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:23:41 ID:fbtq7NoV
後藤と坂本龍馬
このあと、どうやって和解するんさ
465日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:27:00 ID:a0bUcnkl
>>464
後藤に「うーみ」とか言わせて「できるじゃないかえー、わっはっはっはっは」
で終了くらいじゃねえか?
466日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:30:16 ID:ca5IiKW6
>>464
昔のことは水に流そう。今は日本のために小さいことをどうこう言ってる場合じゃないぜよ

イイハナシダナー
467日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:30:28 ID:31s0HLZc
>>464
土佐藩を薩長と友達にしてくれと龍馬を訪ねてくる。
468日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:40:10 ID:MVPJJnmo
瀧と香川が真相を話して和解させるか
このまま和解せずに後藤の指示で龍馬暗殺
かどっちかなんだろーな
469日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:42:50 ID:MXilR7TQ
素晴らしき龍馬さまは心の広い人格者だから
後藤さえ頭を下げて協力要請したら
喜んで友達になるぜよ!
470阿呆:2010/07/05(月) 10:44:47 ID:Rmf4VsGm
以外に最後は話しが、まとまったな。ただ、あの後藤が後に、近藤と政局を語り合うとは、今のキャラなら想像出来んな。
471日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:45:33 ID:LBeTiAVT
海軍繰練所が廃止された後、龍馬は西郷の計らいで薩摩藩の庇護を受け、薩摩藩邸や同藩士吉井幸輔の止宿所
を基盤に活動していた。慶応一年四月五日、吉井の宿を訪ねてきた土方楠左衛門と偶然再会し、時勢を論じ合う。
土佐勤王党の土方楠左衛門は、八月十八日の政変時に七卿の護衛で長州へ下った後、三条卿の衛士を務めていた。
慶応一年ニ月、土方は中岡慎太郎とともに都の情勢を探りに上京し、そこで薩摩藩士の小松帯刀、海江田武次、
桐野利秋、西郷新吾、村田新八等らと交流を持ち、当時まだ敵対関係にあった薩摩と長州の間を取り持つために
両藩間を頻繁に行き来し、来る薩長同盟の下準備をしていた。

慶応二年十二月、龍馬は長土盟約の根回しを図るために、後藤象二郎と親しい関係にあった旧知の溝渕広之丞を、
長州の下関にいた木戸孝允のところまで連れていき、そこで木戸の時勢論を聞かせ、藩論転換の必要性を説いた。
龍馬の目論見通り、溝渕は長州からの帰途(二十七日)大宰府を経て長崎へ帰り、木戸が語った時勢論の内容を
詳細に後藤象二郎に報告している。前年の慶応一年五月十一日に土佐勤王党盟主の武市半平太を、君主に対する
不敬行為という罪目で切腹させた後藤象二郎は、この後、急速に佐幕論から討幕論に転向していったようである。

武市半平太を処分した後、土佐藩庁全体が領内の民衆からの支持を失ったが、特に土佐勤王党弾圧の急先鋒だった
後藤象二郎に対しては最も風当たりが強く、領内民衆と藩内の上士、下士を問わず、全階層民から非難が集中した。
この時の様子を奉行職に復権した勤王派側の上士が記録に遺しているが、この件で窮地に陥り身の危険を察知した
後藤は、ほとぼりを冷ますため、出張を口実に逃げるようにして土佐から長崎に渡っていったという。

一方、中岡慎太郎は福岡藤次に接近を図り、慶応二年十月に福岡が藩命で上京したとき、薩土の仲を取り持つ仲介役
として薩摩の西郷や吉井と結びつけた。西郷と懇意になった福岡は即感化され、急速に佐幕派から討幕派に転向した。
翌年の慶応三年一月、中岡慎太郎の周旋で西郷は船で薩摩から土佐に赴き、同月十七日に山内容堂公と会見し、薩長
両藩の討幕同盟に土佐藩も加盟するようにと容堂公に説いたが、容堂公は「当藩は関ヶ原以来、徳川家の恩顧を受け
ているから、薩摩・長州両藩のような訳にはいかない」と返答し、加盟を断ったという。

土佐勤王党との提携と協力体制構築の必要性を痛感した福岡は、藩公側役西野彦四郎や大監察本山只一郎らと相談し、
その時点で土佐勤王党の代表的立場に在った龍馬と中岡の脱藩赦免の議を決定した。これが後に海援隊と陸援隊を設立
するきっかけになる。慶応三年四月、龍馬、中岡、後藤、福岡の四人は長崎に来会し、土佐藩麾下の遊軍として陸・海
援隊規約が作成され、約規制定と同時に龍馬は正式に帰藩を赦されて海援隊の隊長に任ぜられ、三ヵ月後の同年七月に
中岡は陸援隊の隊長に任命された。

第二次征長以降、西郷の尽力で薩摩の藩論は反幕に傾き、四侯会議決裂後はほぼ完全に武力討幕路線に転向されていた。
京都で四侯会議が開かれたとき、頑迷な佐幕論者である容堂公は持論の公武合体論を主張して臨んだが、島津久光公に
主導権を握られた挙句押しまくられて、憤慨した容堂公は四侯会議の途中で退出し、怒って土佐に帰国してしまった。
これを危機と捉えた後藤象二郎は、上洛途上中に龍馬が提示した船中八策を採用し、国に帰りこれを容堂公に進言した。
公武合体論の容堂公を納得させ、同時に土佐藩が薩長両藩を出し抜いて政局の主導権を握れる、と後藤が判断したこの
船中八策の案は、龍馬の独自案ではないものの、龍馬が万一に備えて長らく大切に温めていた秘策の一つであった。
472日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:48:19 ID:LBeTiAVT
乾退助(板垣退助)は、中岡慎太郎の仲介努力で薩摩の西郷と懇意の仲になった。そして西郷と諮って討幕挙兵の密約
を交わした乾は、逃げ腰の容堂公に対して「今にして討幕に決するところがなければ、やがて君公も馬を薩長の陣門に
つなぐに至るべきか」と必死に食い下がって情勢の切迫を説き、公武合体論から武力討幕論への転換脱却を迫ったが、
容堂公は後藤象二郎が進言した大政奉還建白案の方を採用し、乾の主張した挙藩一致の討幕論を巧みにかわして逃げた。

慶応三年八月二十日、容堂公が直々に大政奉還の布告の意思を示したその日に、乾は同日づけで米国派遣の内命を受け、
翌日に軍備兼致道館係の職を解任。慶応三年九月二十九日づけで土佐藩仕置役兼歩兵大隊指令を命ぜられ、同時に京都
派遣の内命を仰せ付けられたが、その直後の十月八日に大隊指令の職を解かれ、京都派遣も取り消された。さらに十月
十九日には本職である土佐藩仕置役の職も解かれ、ついに乾は無役となって土佐藩庁から完全にしめ出されてしまう。
それと同じ頃、前年(慶応二年)に、乾自身が指示をして江戸の築地鉄砲洲の土佐藩邸に討幕派の水戸藩浪士中村勇吉
らを潜匿させていたことが露呈してしまい、藩庁の知るところとなり、これを非違行為とみた門閥守旧派や佐幕派上士
らから猛烈な懲罰運動を起こされ、切腹して責任を取るようにと執拗に追いまわされた。藩庁内で徹底的に糾弾を受け
た乾はこれには為す術がなく、おとなしく蟄居謹慎せざるを得なくなった。

門閥家に近い格式ある名門の家に生まれた乾は、土佐藩の上士の中でも特異な部類に入るほどの強烈な差別主義者で、
常日頃から身分が低い土佐勤王党員や郷士に心底嫌悪を示し、ことあるごとに侮蔑の眼を向けて見下し差別していた。
土佐勤王党が全盛の頃、武市が朝廷を相手に京都で華々しい活躍をしていたときはそれを妬み、後藤象二郎らと結託し、
「武市、斬るべし」と声高に主張していきまき、盟主を補佐し東奔西走していた土佐勤王党員と感情的に対立していた。
乾は、武市半平太を直接糾問していた土佐藩の大監察の一人であるが、その乾がなぜか突然、自分から大監察役を辞め
たいと藩庁監察府に辞職願いを申し出て、適当な遊学理由をつけ、一人で楚々草と江戸へ去って行った。これは一説に
よれば、入獄した土佐勤王党員らに過剰な糾問をし、情け容赦のない拷問を加え続けていた監察陣に対して、それを快
く思わない大老公ら御連枝側から、何かしらの圧力が加わったためだと云われている。佐幕派の上士だった乾が、江戸
の築地鉄砲洲にある土佐藩邸のなかに、討幕派に属していた水戸藩浪士の中村勇吉を匿うのは、丁度その頃である。

中岡慎太郎から連絡を受けた土佐勤王党の幹部は、乾(乾派)の孤立を千載一遇の好機と捉え、旧怨を棄てて乾を担ぎ、
藩の銃器を奪って脱藩北上しようと計画し、出獄して間もない島村寿之助や安岡覚之助などの勤王党の郷士が、乾の元
を訪ねて勤王党の決議を告げ、共闘を持ちかけた。藩庁内で四面楚歌に遭い銷沈していた乾は、この郷士の厚意に感謝
しつつも、既に薩摩の西郷と挙藩一致(藩を挙げて)の討幕挙兵の密約を結んでいることを伝え、脱藩の勧めを断った。
そうして乾は、西郷と約束した討幕戦開始の知らせを首を長くして待っていたが、その連絡役を務めていた中岡慎太郎
は、この年の十一月十五日に京都の近江屋において龍馬と一緒に暗殺されていたため、幾ら待っても一向に連絡がない。
明くる慶応四年一月三日、到頭、中岡慎太郎からの連絡が途絶したまま、ついに鳥羽・伏見で戦闘が始まってしまった。
この時、土佐藩兵は薩長の藩兵とともに各要所で戦闘配置についていたが、容堂公が前もって禁止令を出していたため、
幕府軍と対峙して敵兵を眼前に捕捉しているのに、鳥羽伏見戦が開始された初日の戦いに参加することができなかった。
翌四日、伏見方面にて幕府軍の兵が展開しだしたため、土佐藩兵は容堂公からの命令を無視して勝手に戦闘を開始した。
473日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:49:52 ID:LBeTiAVT
鳥羽伏見の戦闘が開始された三日後、ようやく西郷からの使者として谷干城が土佐に到着し、討幕戦が開始された旨を
乾に伝え、一月八日、乾は晴れて土佐藩の仕置格に復職し、一月十三日、征討軍の大隊司令として土佐勤王党の郷士を
主力とする六百の土佐藩兵(迅衝隊)を引き連れ、慌ただしく京に向け出発した。その途中、松平高松藩征討の勅命を
受けた讃岐の丸亀藩兵二百、多度津藩兵五十を伴って讃岐高松の石清尾山に陣し、高松城を包囲し、二十日、一切戦闘
を交えることなく松平高松藩を降伏恭順させ、翌二十一日早朝、陣営を撤して再び京都を目指して海路大坂へ向かった。
乾が大隊司令に就いて僅か五日で編成を完了して土佐を出立できたのは、土佐勤王党が既に臨戦態勢だったからである。

この時の土佐藩兵の行軍を目撃した讃岐のある女性(当時少女)は、『土佐の兵隊は、川之江から丸亀を経て高松へ
行くのだから、非常に疲れて槍を杖にしてびっこを引きながら通った。この疲れた侍たちの中には、ひそかにあい女
の父の伊之助の馬に乗せてくれと頼み、日当を余分につけてくれたので、この征討軍の通った頃は随分収入があった。
また鍛冶屋町で炊出しの握り飯を渡していたが、馬上の侍は空腹に耐えかねて伊之助が持っていた握り飯の半分を貰い
受けて喜んで食したこともあった』と慶応四年(明治元年)戊辰戦争が始まった頃の迅衝隊の様子を伝え残している。

乾と同じく、武市半平太を糾問した土佐藩大監察の小笠原唯八は、入牢させられた武市半平太ら土佐勤王党員の釈放を
要求して野根山に決起した安芸郡土佐勤王党の清岡道之助以下二十三人を、捕縛後に一切取調べを受けさせることなく
奈半利河原で全員、問答無用で斬首した上士で、積極的に土佐勤王党弾圧に荷担した上士の一人であるが、その小笠原
も又、慶応二年十月に藩命で同僚の福岡とともに上京したとき、土佐勤王党員の中岡慎太郎の周旋で西郷と会った直後、
昨日迄のことを忘れたかのように急に手のひらを返して変心・変節し、この頃から激しく討幕論を唱えはじめた。
474日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 10:56:41 ID:GJIg0q7e
亀弥太が日テレで福山龍馬のものまねやったり
大泉とのエピソード語ったりしとるぞ。
えらい陽気な奴ちゃな。音尾くんて。
475日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:14:45 ID:wxsyk2TN
こんなに武市を取り上げたドラマはないが、こんなに辱めているドラマもないな

大森南朋ってコアで湿気の多そうなファンがついてそうだからファン心理考慮して
死ぬ時期も逸してしまったのかね。でも土佐勤王党話が終わったら全体がスッキリしそう。

こんなに大友啓史を愛して止まぬのに、肝心の話がなぁ。
大森南朋の切腹場面も濃いんだろうな。でもこの武市じゃ陶酔できんわ自分は
まあ大友啓史の「男」に対する偏愛ぶりを堪能するかねぇ
476日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:16:46 ID:rDhpzN9X
ところで、武市と以蔵が氏ぬのって、慶応元年閏5月11日だよな?
龍馬は慶応3年秋には暗殺されるから、あと2年半?

どうやってシナリオひっぱるんだよ(´・ω・`)
477日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:21:18 ID:z/jXWUzl
大河は2年半も続かないから大丈夫
478日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:24:14 ID:utIK1dMn
商人同士で気心が通じ合ってお徳みたいな巨乳美女と結婚でき、一児もうける
ことが出来たのに、操練所の閉鎖くらいで志がどうのこうのグチるなやといったところだろう
Mother では最後に指輪渡してめでたしめでたしだったが、 『龍馬伝』では池田屋に散ったからなw
>音尾亀弥太
479日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:32:50 ID:LJ0hkZO2
まあ武市と以蔵は来週死んじまうからこれまでのおかしな描写もまあ仕方ないとして、容堂と後藤をここまで悪&無能に仕立ててこれからどうやって収拾つけるんだ?

相当強引な脚本にしないとどうにもならんぞ・・・
480日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:36:24 ID:m849E4WO
視聴率なんざ、物差しにもならん。どんどん面白くなっているというのに
視聴率は下がる一方。昨日の視聴率が17.3ポイントとかおかしいだろ!
日本人はどうなっちまったんだ??
神回の連発だというのに。
つまんなくて文句言いながらも見てるぐうたらなアホ共を抜いたとしたら
つまり龍馬伝を満足しつつ視聴してるとかの数だったら8.3%とか一桁なのか??
481日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:38:44 ID:sV42jWgR
日本人は見ないといけない!
日本は今危ない。
482日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:38:44 ID:reJ3msfe
天地人よりははるかにマシな内容なのに
視聴率は下の龍馬
キャストの人気かな
483日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:40:03 ID:utIK1dMn
別におかしくはないわけで、これが『龍馬伝』の描き方なんだ、それを自分が
どう感じるか 悪、無能ではなく龍馬の対立軸に他ならないわけだ
484日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:42:39 ID:utIK1dMn
別にイッテQや池上さん見てもいいと思うがw
Qに負けるとなぜか悔しいww
485日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:43:17 ID:DnJsUbEL
後藤はこんなもんでかまわんが龍馬がどんどん明後日の方向に行くなぁ。
まあ、来週までの我慢だ。再来週の長崎編からちょっとマシになるだろう。
ここ最近はつまらない回が多いが面白かった回もあったし持ち直すことに期待。
486日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:43:40 ID:2OcXpzoc
そういえば、このドラマは
弥太郎の視点の回想だったな。

自分(弥太郎)以外は、みんなどこかおかしい人間として
表現されているのも、そういう視点だからなのか。
毎回、弥太郎の回想だという台詞を入れておくべきだったな。
487日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:44:34 ID:m849E4WO
今一度確認のため、昨夜の龍馬伝で面白かった点を掲げてみよう
龍馬の芝居。演技がすごすぎ。もうガリレオなんかやめて熱血ひょうきんおちゃめな役をやったらいいぜ。
溝渕。相変わらず人を食ったような面白さがある。
弥太郎。小物っぷり、ちきんぷりが良かった。龍馬は泰然自若として
どんどん大物になっていくというのに。龍馬と弥太郎、どうしてこうなった慢心環境のせいという
よくある2ちゃんねるスレにぴったりだぜ。
脚本は、お茶の先生のセリフだ。小声だからさらっっと聞き流してしまってる人も多いだろうが
こんなに示唆に富み、人間の深部を的確に、かつ映像に溶け込むような自然さで書かれたものを
私はしらない。文才あるぜ。セリフは尾田栄一郎と同等に上手い!
そしてage
488日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:45:40 ID:lAFQ37cj
>>482
視スレでも書いたけどこんなトンデモ続けてると
内容でもマシとは言えなくなるよ。

天地人は戦国オールスター、美女姫競演、旬な俳優目白押し
脚本がアレなのは最初から想定の範囲内ってことで
娯楽として気軽に見られていたから数字的には良かったんだろうね。
489日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:47:42 ID:m849E4WO
>>484
同意。Qなんぞが高視聴率叩き出すのは日本人の思考力の劣化、低下でなくて劣化を象徴してる。
あんなの、日曜の昼にやってる熱湯風呂と同レベルのくだらん笑いだ。
何が面白いんだか。日曜の夜ぐらい沈思して過ごそう
490日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:48:03 ID:utIK1dMn
また、『龍馬伝』では、龍馬をはじめとする若い人たちの変革への熱意みたいなものへ
対立する権力者として、 必要な要素だと思っています。
そういう対立物があるからこそ、ドラマがダイナミックにおもしろくなるとぼくは思っている。
だから、皆さんに好かれたり、本当は良いところもあるとか思われる必要はほとんどないと思っています。

と近藤正臣も言っている
史実はもとより自分のイメージとは別物なんだよw
491日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:50:33 ID:utIK1dMn
松たか子の兄ちゃん、舞台で龍馬やるのかブームだなw
492日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:52:15 ID:m849E4WO
>>490
そういうこまけーことはいいんだよAAは省略
HPで役者や制作側の意図を一々確認しつつ見るなんておかしいだろ?
テレビドラマはもっとダイナミック、野球でいうなら速球勝負だ。
その速球勝負で龍馬伝は時速103マイルはありそうな球を投げてるぜ。
こんなに熱いドラマはルーキーズぐらいかな、最近は。あっちもまあ面白かった。
俺は、野球好きだからなw
493日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:52:35 ID:utIK1dMn
ひとことで言えば福山さんには負けたくない!!w
494日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:53:31 ID:BP30iaJR
昨日の話って、作り話なのはまぁいいけど、あれだと来週は武市が龍馬に累が及ぶと考えて
自白するという展開なのかな?
だとしたら、せっかく武市と以蔵ががんばってたのに龍馬が止めを刺したって事になっちゃうw
495日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:54:24 ID:utIK1dMn
ルーキーズ 佐藤健ですなw
496日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:54:39 ID:m849E4WO
>>491
はあ?おまえ、何いってるの?
坂本龍馬は、30年以上ブームが続いてるだろ?
およげたいやきくんが、30年ヒットチャート10位内に入ってるかのような感じだ
497日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:56:57 ID:lAFQ37cj
>>490
実際は容堂もこのとき40くらい(福山、大森と同じくらいの歳)で
まだまだ若い才人だったんだけどね。
容堂にも東洋にも若いビジョンがあったが、それがさらに若い下士のビジョンと激突した。
年寄りの権力者に若者がたてつくという現代でもありがち構図じゃないとこが
幕末のポイントだと思ってたよ。
498日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:58:02 ID:utIK1dMn
>>496
お前の認識こそ違うねw
「ずっと」同じブームではない

明らかに『龍馬伝』効果だね
499日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:58:34 ID:m849E4WO
うんうん。福山、大化けしたなあ。それをはっきり視認できたのが昨日の神回だった。
福山ファンにとっちゃ名作回だったろう。俺はファンじゃないからどうでもいいが、
一人の人間が劇的に変化するさまを立ち会えたてとこに嬉しさはあるね。
これで福山が相変わらずガリレオみたいな演技を民放で今後やってたら、
民放のドラマ制作はアホだなと思うだろな
500日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:59:27 ID:m849E4WO
>>498
おほ。ふざけて書いたんだぜ。ちょっと嬉しくてなw
ごめんよw
501日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 11:59:55 ID:lAFQ37cj
>>498
効果というか「便乗」でしょう。
篤姫も舞台になった。
大河ドラマは国民的プログラムだから
毎年いろいろなメディアで便乗されるだけ。
502日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:00:35 ID:utIK1dMn
>>496
お前の足りない頭の中では高知県の経済効果はどう解釈してるのかなw
503日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:00:46 ID:ubxLsVYJ
藤原、源平、織豊、忠臣蔵、幕末、内閣支持率下落39%、不支持40% 朝日新聞世論調査
、比例投票先・民主3割切る  自民がいいとは思わないけど、みんなとかその他
の連携で、衆参大政翼賛は危険だから 
504日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:03:58 ID:m849E4WO
>>502
だからふうざけて書いたって謝ってるだろw
おまえ、リロードぐらいしてから書いてくれよ。
経済効果が500億円超という、かつてないほどえげつなくどでかいもんだってことは
知ってるよw
505日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:06:23 ID:m849E4WO
俺は大河ドラマは詳しくないが、ここまで経済効果が高い大河は最近あった?
もう視聴率なんざ、でたらめな数値は捨てて、経済効果で人気度を計ったほうがいいぜ。
506日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:06:54 ID:aFXjBvlT
吉田様、演技うまい
507日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:07:18 ID:utIK1dMn
>>502 取り消しw
GO!ニコガクGO!好きな人に失礼したw
508日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:10:21 ID:XZWRlspL
>>505
高知はもともと龍馬である程度観光客を呼んでいたのでは。
もともと知名度の高い歴史界のスターかどうかで
経済効果もぜんぜん違ってくるっしょ。

うちのダンナは大河見ないけどあちこちで龍馬、龍馬いうから
高知に行きたくなったと言い出した。
ドラマ見なくてもこういう人がいるから経済効果すごいんだね。
509日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:14:58 ID:VvpxdQOQ
龍馬伝の経済効果、
あんまりハードルあげん方がいいなあ。
視聴率とも連動するという調査結果もあるようだし。
自分のみたところ元からある龍馬人気にあやかったものまで計算に入れている。
どっちにしろ大河ドラマの経済効果を知っているから
大河誘致運動というものもさかんなのだろうけど
人気の上げ底はいかがなものかと。
510日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:18:32 ID:T/Fd7EG3
>>421
最近そればっかだよな
以蔵救出、亀弥太救出、毒饅頭、暗殺狂言
511日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:18:49 ID:10DtfD1h
TV各局が「龍馬伝」ageすると逆に必死だなーと萎える
正直別に流行ってないし、本屋でも関連本売れてないよ
やっぱ視聴層は福山ファンが中心なのかなって思う
512日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:19:25 ID:Nt0IAbxw




                   「明日の初夜どうしよう、初めてなんだよぉぉぉ」
       , ──── 、    ,  ── 、 
     /     /⌒ ⌒ヽ\/____ ヽ
    /       , ┤/・|・ヽl、 |_ノ、 ─\ |  ヽ   
   /     /  ` ー ●´/ 、) l 、_   |   l      
    l    /   二二  | l _>(_)ノ、__  ノ  '^Y
    |   l     ──  l__|ーイ、_^_( (  _ノ
    ヽ   l       /^ヽ__|  lヽ.`ー-)_) ∠   | )_
     ヽ   ヽ  /⌒| | |  ヽ、  ̄「/\/( `ヽへ ` 三 
     〉━━´ヽ__|  | |━く /  ̄|     \ _/ ̄
     /      / l_| | `ヽl     |ー──‐|
      |      l ┌ lノ_l‐┐l|   |___   ノ
      l      ヽ. ヽ、__ ノノl     |   「 ̄ |
   O-ヽ.     ` ー─ ´ /    |─ ||__|
       ゝ、_______ /ー─く     __l  ||   |
      ヽ、____)──′ (   7 ̄`ー´ヽ
                       ̄` ー──

  ドラえもん・のび太の結婚初夜 
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1234976207/




513日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:29:11 ID:egdTVLg8
>>510
単なるみちくさなんだわな。同じことばっかりやっているようで、昨日はつまらなかった。
514日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:29:25 ID:m849E4WO
>>511
調べてみた。amazonの歴史・時代小説部門で竜馬がゆくが3位だったぜ。
龍馬伝関連では、本全般で34位。
俺は評価できる数字と思う。
515日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:30:41 ID:utIK1dMn
>>484
関西は19.4でQにも快勝!うれしいね関西人じゃないけどw
516日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:32:02 ID:10DtfD1h
>>514
amazon(笑)
517日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:35:26 ID:0JxkfUf9
>>499
福山ファンではないが自分も福山の演技に驚いた。
無表情だったりクールな演技しかできない人
この人はキムタクとかと一緒で
福山にしか見えない龍馬になるだろうと最初思ってた。

しかし、あんな表情の演技、迫力のある演技ができたんだと。
第一回から見れば一目瞭然だが、まったく別人だ・・
龍馬の成長を演じている。福山大化けしたなぁ。
518日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:37:32 ID:IWlZhFuI
実際に龍馬伝に影響されて高知観光行ったけど、
土日の飛行機と高知のホテル予約、マジで厳しかったぜ。
519日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:37:54 ID:m849E4WO
>>516
amazonの何がおかしいんだ?
商売方法はやばすぎ、ひどさ全開だが、利用者が多いのも事実だから
一定の目安にはなるだろ?
笑いとかかいて乙にいってるアホにまじめに物を言う俺もなんだがw
昼休みだし、まあいいかw
520日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:38:20 ID:uvw2pIZm
悪いけどそう思えない・・・
521日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:39:06 ID:IWlZhFuI
>>516
もっとまともに反論しろよ。
少なくともamazonデータが(笑)たる理由を述べてね。
522日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:41:56 ID:m849E4WO
>>518
ほおおお。すごいな。坂本龍馬の潜在的な人気度は格が違ったんだな。
ソフトバンクもお父さんCMでちゃっかり、龍馬人気に拍車かけたな。
孫の援護射撃、ぱねええw
523日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:45:50 ID:m849E4WO
お昼休み、終わり!
そんじゃ、またな。文句あるやつも第3部も見ようぜ。
文句言ってもいいからさ。
皆が熱い思いで作り続けている限り、龍馬伝は不滅なんだぜ
524日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:49:28 ID:3XQiIT/4
>>515
関西はこの時期20とらなくてどうする?
夏の日曜はこれから阪神戦ナイターが被るぞ?
そしたら関西じゃ大河の数字はお話にならなくなるってのに…
525日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:49:52 ID:q9q02dox
>>475
まったく、武市さんをここまで愚弄した創作は後にも先にもあるまいよ

>コアで湿気てる

大友Dみてたらそう思うわwややもすると偏執的
ただ、大友のとる大森は確かにいい。人が変わったようだ
特に無言の演技は、目が離せない

龍馬伝は脚本が穴だらけでみるの辛いが、「白洲次郎」に比べりゃまだ…
義務だとテレビの前に座り続けたが、何の罰ゲームかと
大友D、次は池端脚本とかにしてくれ
526日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:54:15 ID:vm3ha5LH
白洲次郎は最後まで見てアンチと化してしまった自分がいる。
龍馬伝ではそうなりたくないので早いとこ何とかなってほしい。
527日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 12:59:15 ID:q023RjEr
薩摩・・・?なお登勢さんは本物のお登勢さんじゃないと見た。
本物なら寺田屋であった薩摩藩士の悲劇を知っているはずだし当事者なんだから知ってなきゃおかしいだろ。

よって本物のお登勢さんは誘拐されたか、あるいは殺されたか・・・。
真実はひとつ!じっちゃんの名にかけて身体は子供!
528日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:02:07 ID:EzZcK3Wn
>>526
それ判るよ。
529日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:04:24 ID:3XQiIT/4
>>527
>本物なら寺田屋であった薩摩藩士の悲劇を知っているはずだし当事者なんだから知ってなきゃおかしいだろ。

それ自分も思ったw

みんないい人とか言ってたけど、悲惨な同士討ちで店を滅茶苦茶にされたのに。
「うちで薩摩の方のことをお聞きになるんどすか?」「あ、そうか…すまんっ」って展開になるかと思った。
530日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:08:47 ID:keT5uSaZ
武市&土佐=自民党
龍馬&反攘夷=民主党
で、日本を洗濯という11日
531日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:15:13 ID:WM3gUkca
>>529
(それ放映中に気づいたけど)
そういう矛盾に全く驚かなくなった自分が怖いw


この番組の「大河ドラマは史実とは違う」の拡大解釈はとどまるところを
知らないwwww
532日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:16:12 ID:buajxm9I
さっき偶然にwikiで3年前に亡くなった俳優の高松英郎の項を見てたら
本名が武市 哲郎ってなってて出身も高知県南国市ってなってたんだけど
高松さんって半平太の親戚か末裔なのかな?
533日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:16:51 ID:1hbjznWK
>>527>>529
宿の悪評を客にべらべらしゃべる女将がどこにいる
そんな危ない所に置いてはおけんと看板娘まで取り上げられかねん
534日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:24:08 ID:EzZcK3Wn
<龍馬伝>真木・お龍を見て蒼井・お元に火が…… 新展開の第3部、魅力は「大人の龍馬」
7月5日8時1分配信 まんたんウェブ

 第3部「RYOMA THE NAVIGATOR」が18日からスタートするNHK大河ドラマ「龍馬伝」について、同番組の鈴木圭チーフ・プロデューサーが会見。


蒼井優さんが演じる第4のヒロイン芸妓(げいぎ)・お元について、「お龍を見たことによって(龍馬への思いに)火がつく」と福山雅治さんが演じる
坂本龍馬を巡り、真木よう子さん演じるお龍との間で三角関係が描かれるなどオリジナルエピソードの一端を披露した。

 「龍馬伝」は大河ドラマ初の4部構成で、坂本龍馬の生涯を三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎(香川照之さん)の視点から描いたドラマ。
第3部は長崎という新天地に渡った龍馬が亀山社中を起こし、薩長同盟の締結に大きな役割を果たしていく様が描かれ、寺田屋事件後に
九州・霧島へ行き、第二次長州征伐で長州支援を決意するまでの物語。1部、2部と変化した龍馬の髪形は、3部でさらに変わり、
白袴(しろばかま)姿で登場。3部のラストでブーツを履く予定という。

 鈴木プロデューサーは第3部の龍馬を「ベンチャー企業の若社長のような“ビジネスマン龍馬”“新リーダー龍馬”」と表現。
見どころを「成長した龍馬が、一筋縄ではいかない(商人の)グラバーや大浦慶ら、したたかな裏表のある人物たちと丁々発止ぶつかっていくところ。
キャラクターの立った人たちが出てくる面白さがある」といい、後半では龍馬が薩摩、長州、幕府に名を知られて命を狙われる存在になり、
「いつ刺客が襲ってきてもおかしくない状態の中でドラマが進んでいく」と語った。


以下   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100705-00000005-mantan-ent
535日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:24:20 ID:0EfYLcCa
この龍馬伝の世界では寺田屋事件も生麦事件も薩英戦争も発生してないのではないだろうか?
…と不安になる
536日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:27:45 ID:Z/JMsdtn
寺田屋事件は弥太郎のナレーションでちょこっと出てきたよ
537日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:29:45 ID:eSyZwGIo
面白かった〜
期待してなかったから得した気分だ
538日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:37:24 ID:utIK1dMn
>>534
鈴木CP大活躍だなあw昨夜の龍馬大ワープも発案したのかな?wとにかく楽しませてほしい
539日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:40:01 ID:utIK1dMn
>>536
以前も指摘したんだが老人は聞く耳を持たない、録画も持たないw
540日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:41:20 ID:w86Erolo
>>534
何だかんだで、やっと龍馬になるねー!
楽しみだ。
541日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:42:24 ID:w86Erolo
白袴(しろばかま)ってどんなんだろう?
542日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:42:34 ID:Wlp3FHwi
>>537
なんか期待してなかった回の方が面白かったりするね
昨日は引き延ばし回にもかかわらず、あれだけ良かったのはすごい
543日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:44:08 ID:iuzEQqCq
>龍馬とお龍とお元の三角関係

今度はくだらない恋愛話でグダグダして
亀山社中が絡む肝心の話がオザナリになるのか?
何か不安になってきたわ
二十四話ぐらいまではあんなに面白かったのに
それ以降が糞すぎてその後が心配になるって相当だな
昨日だけが酷すぎただけだと思いたい
544日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:44:25 ID:MPXoVGal
>>534
> 寺田屋事件後に
> 九州・霧島へ行き、第二次長州征伐で長州支援を決意するまでの

龍馬が幕吏に襲われた例の「遭難」のこと、ふつう「寺田屋事件」っていうか???
545日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:45:39 ID:w86Erolo
白袴調べました。

亀山社中と海援隊  http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse020.html

>社中二十名余りは、制服というべき白袴を身につけていたので「亀山の白袴」と言われていた。

http://www.geocities.jp/isami1331/KAMEYAMA.html
546日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:46:09 ID:3XQiIT/4
>>533
悪評と違うだろう。
事件は皆しってるんだから。「いいお人ばかり」の前に
「薩摩の方とはいろいろおしたけど」と一言入れれば自然になる。
カットがあったのかもしれないがそこに気を遣わないのは乱暴だ。

>>536
寺田屋事件、ナレとイメージシーンがあったのは覚えてる。
547日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:53:02 ID:MPXoVGal
>>546
そっち(薩摩内紛、久光の上意討ち)がふつう「寺田屋事件」言うようなぁ (´・ω・`)
548日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:55:25 ID:3XQiIT/4
寺田屋騒動、寺田屋事件で言い方かえる人もいるみたいだが
どっちがどっちかちょっと伝わりにくいかもね
549日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 13:58:00 ID:1hbjznWK
>>546
いいとばかりどした
たまに殺し合いとかしはるんですけど
あ、ちょうどそこで○○はんが斬られましたんどすえ

とかで悪評なく客商売が成り立つなら楽で良いなw
550日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 14:02:44 ID:DnJsUbEL
3部の話はけっこう長いんだな。
これなら4部は後藤と和解して海援隊作っていろは丸沈没で紀州藩訴えて大政奉還の画策して暗殺されるくらいしかネタがないな。
・・・1部2部からすると十分か。
551日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 14:05:26 ID:MPXoVGal
>>550
4部は坂の上の雲が喰い込むw 今年も
552日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 14:06:56 ID:At43cRGk
> たまに殺し合いとかしはるんですけど
> あ、ちょうどそこで○○はんが斬られましたんどすえ

誰もそんなこと言えとはいってないじゃんよw
「うちで聞かはるんどすか?」「いろいろおしたけど」とか
さりげなく入れりゃいいのにと言われてるだけだろう。

自分はこれ龍馬のKYぶりを示すネタかと思ったら
本当に薩摩人のことを聞いただけだったのでびっくりした。
553日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 14:22:54 ID:3XQiIT/4
寺田屋で薩摩の名を出すんだから見てるほうはドキンとするよね。
KY龍馬とすっとぼけ登勢の会話という設定なら、読ませようとした行間が広すぎて失敗だ。
554日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 14:27:47 ID:+Mwm1r6E
お前にはわしは捕まえられんと言ったとき
龍馬は後藤象二郎のキンタマ掴んでたん?
555日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 14:31:30 ID:VCnT7hnd
>>491
何年か前にテレビで竜馬をやってから、なんどか舞台でもやってなかったっけ?
龍馬伝放送だからとかじゃなく。
海老蔵も武蔵を大河でやってから、舞台でもやってた気がする。
556日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 14:32:42 ID:VceMIeeY
>>549
そんなこと気にする女将だったら最初から攘夷派びいきになんかならないさ
そもそも現代と違って宿が物騒だからって悪評でもなんでもないしな。
557日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 14:58:43 ID:oi7FvC+s
龍馬は長刀と柔術やってるぜよ、象二郎の肩と腕極めてたん?
558日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:19:04 ID:iuzEQqCq
後藤の扱い酷すぎるだろ
佐藤オタに媚びるために後藤を極悪人みたいに書きやがって
559日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:21:12 ID:Z2ImUxQZ
>>558
長崎以降、龍馬って後藤(=藩の重役)に頼りっぱなしだもんなぁ
乙女姉に怒られるほどのw(言い訳の手紙、現存w)

後半どうすんだろw
560日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:28:11 ID:JH7AmFxu
>>558
たしかに酷すぎ。演じてる役者もここまでくれば気の毒。
一人で一気に悪役引き受けてるみたい。
長崎に演じてる青木がきてて「卵ぶるけられるんじゃないかなと・・・」と言ってたが
冗談出なく本気で心配してるぽかった。一番気持ち的に演じててきついかもね。

ほんと後半どうするんだろうね
561日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:29:35 ID:yPASLear
脚本家が、漫画のお〜い竜馬に影響されてるんだろ。
容堂、後藤、板垣(乾)が猛烈に悪役だぞ。
この漫画だと、龍馬の方も最後まで容堂を憎んでたし。
562日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:31:11 ID:yPASLear
後藤との和解会談も、お〜い竜馬を参考にするかもね。
弥太郎が裸になってw
563日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:32:34 ID:oi7FvC+s
本筋では龍馬の相方とは言わないが、
ポイントに出てくるのが象さんでしょ
564日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:35:50 ID:iTK9h9lK
「龍馬伝」NHKストーリー本後編より


プロデューサーの仕事

・制作全体の計画、脚本開発、キャスティング、視聴者対応、番組の方向性を決める
・龍馬がどこで何をしてる時に弥太郎は何をしてるかなどの年表作成
・重要人物の伝記、文献、史料など300冊を超えるものを読み、ドラマになりそうなネタを探す
・舞台になる高知や長崎の自治体の窓口になる

脚本家の仕事

・制作統括、演出家、制作スタッフ、脚本家で打ち合わせをして、決まった筋立てに沿って脚本を書く。
・同上メンバーで内容を更に磨く
・それに従って脚本家が修正を加える
・時代考証のチェックを入れて貰い、最後に台詞を方言に直して 完成。
565日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:36:55 ID:d82MNC3e
>>431
武市が以蔵を毒殺しようとしたっていう資料はないんじゃねーの?
566日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:37:11 ID:ZPJmjFwj
象さん象さんお鼻が長いのね
567日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:39:39 ID:0qm1WveR
>>565
毒殺を企てた資料はあったんじゃなかったか?
結局、以蔵の家族の反対で流れたってヤツ。
568日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:53:00 ID:VsyjpuMR
NHKさん、待ってつかあさい
龍馬は後藤に自首なんてしとらんきに
後藤と路上で斬り合ったなんて記録どこにもないきに

このまんまこの大河見たこどもがまるっきり信じ込んで
龍馬と後藤は土佐の路上で格闘したとか
本気で思っとったらたらどう責任取るつもりぜよ

こんな大河をみんな見てたら、日本はどうなるがぜよ、NHKさん
わしゃもう我慢できんがじゃ
569日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 15:54:26 ID:Urx2EGbZ
スタッフロールのクレジットの序列を見ると
後藤は今後重要キャラに昇格する可能性低いと思うんだよなあ
570日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:01:22 ID:Z/JMsdtn
龍馬は東洋殺しには関わってないし賛同もしてない、むしろ反対してた
この事を後藤が知る件を入れてくるんじゃなかろうか
571日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:02:26 ID:iTK9h9lK
>>570
誰がそれを言ってくれる?弥太郎の役目か?
572日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:03:15 ID:QGbm6H3c
>>568
世の中記録に残らないことのほうが多いんですよ
君が昨日何回セルフバーニングしたか、史料は語ってくれないでしょう?
573日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:08:07 ID:Z2ImUxQZ
>>571
ここまで見てないのかよw

武市一択


武市が東洋の暗殺を龍馬に依頼したが、その前に脱藩されて
しまった。それを武市が話す

第1部最大の伏線
574日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:11:46 ID:+HST/gLZ
>>568
>こどもがまるっきり信じ込んで〜

アホらし。
そんな単なる叩きの為のワンパ常套句w

これまでの大河の大いなる嘘、創作、フイクションを見なかったのかな。
利まつ、篤姫、鎌続、いや全ての大河。
大河もドラマ、歴史教養番組でもあるまいに、すぐ子供が〜とか言い出す幼稚さw
575日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:15:51 ID:NMFpmFfa
まんが日本史とかフィクション山盛りだからいますぐ発禁にすべきだね
576日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:16:36 ID:55eC5id2
むしろ大河は史実とのすりあわせが上手で大人でもだまされそうな
巧みな嘘に期待してるんけどなあ…。
昨日のは小学生もだまされそうにないからあかんw
577日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:18:16 ID:nVBJ9tkK
>>568
もし、568さんが子供の親ならば
「これは歴史を題材にして作ったオハナシ」と、
子供に教えて聞かせればいいことなのでは。

「同じ人物を題材にして、いろんな小説やドラマがあるし
その作品ごとに考え方や事件の描き方も違うんだよ」とかね。
578日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:19:35 ID:vhMyldZx
つうか「史実無視のフィクション」言うなら、龍馬は携帯電話使えばいいのに?(´・ω・`)
579日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:19:39 ID:bx4/NpTW
龍馬の自白(偽)を知った大殿が、半平太に共感しているような言葉を
かけ、半平太自身が自白して切腹への流れ。
その前に龍馬と半平太は再会する。
580日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:19:46 ID:MXilR7TQ
「このドラマはフィクションです」
て付けときゃいいのになぜか付けないで、勘違いを助長させるNHK
581日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:24:06 ID:iTK9h9lK
>>573
武市がそこまで詳しく話すかな?
582日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:24:50 ID:+HST/gLZ
>>580
勘違いなんかする者いるのかw
583日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:27:56 ID:55eC5id2
勘違いする奴とかはどうでもいいけど
こう簡単に土佐に戻ってしまうと
脱藩の際の涙の重さ、暗殺直前の帰郷の感動
この二つが希薄になるのでまずいと思った。
584日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:30:55 ID:csiNVtrn
俺なら武市切腹をこう描く。
俺が良いプロデューサーになれるか評価してくれ。

・武市が刀を腹に今まさに突き立てようとする。
・すると、画面が白くなり始める。
・武市の顔のどアップ。
・ドスッ、という衝撃音。
・苦痛よりも、恍惚の表情になる武市。
・画面がどんどん発光して白くなり、武市の顔がぼやけていく。
・「以蔵…龍馬…富……」武市の心の声。
・むしろ穏やかに目を閉じた武市の顔のどアップが、発光する画面に消えていく。
・発光する画面が、徐々に色を取り戻し始める。
・真っ白な画面、5秒ほど。
・ザザー、ザザーッと波の音。
・場面が太陽の降り注ぐ砂浜であることが分かる。
・そして、ただ海を見つめ、立っている龍馬。
・龍馬の頬を涙が伝う。
・♪タララッ タララッ タッタッ タララ〜 テーマ曲が流れ。
・ザザーーン、という波の音とともに、「第二部完」の文字が大写しに。
585日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:36:39 ID:qABCoWWj
おーい竜馬の流れで切腹に持っていくのが一番良かったんじゃね
そのほうが武市も魅力的だと思うけどなぁ
586日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:36:43 ID:DnJsUbEL
ああそういえば暗殺直前に土佐に帰るんだったよな。今回帰ったことでインパクトは少し下がるな。
587日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:39:18 ID:egdTVLg8
連続ドラマなんだけど、一回読み切りの要素を無理やり押し込むパターンが
天地人あたりから顕著。その回の中で、主人公がこんなすごいことをしたんだよ、
という話を無理やり入れようとする。それで、主人公が事件の現場へ走ることが多くなった。
588日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:44:48 ID:55eC5id2
>>587
ジャンプの連載漫画みたいだな。
毎週強引に見せ場を作らないと、懸賞ハガキの人気投票順位が下がって
連載打ち切りになるとか、そういう強迫観念に追われてるようだ。
589日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:48:06 ID:MXilR7TQ
プロデューサー「視聴者はバカだから暗殺直前の帰郷の頃には今回の帰郷なんて忘れてるさ」
590日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:57:30 ID:3rFYJsYr
>>474
見たぞw
福山の真似がうまかったなw
「音尾くんて、乳首大っきいね〜」
591日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 17:24:08 ID:z/jXWUzl
今回の話は、弥太郎のためだろう。
それと竜馬の役柄として、武市のことは今クールで、けじめをつけさせとかなくてはいけない。
何かしら、働きかけたというドラマにしたかったってことですかね。
592日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 17:27:27 ID:hY4HrJY5
>>580
福山は土曜の魂ラジで
「龍馬伝は既に史実から相当かけ離れてますからねw
最初から弥太郎と出会ってるわけないんですから〜」と言っていた
593日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 17:27:44 ID:+5P2VfDt
亀弥太の中の人、どっかで見たなと思ってて今急に思い出した。
深夜食堂でカツ丼ボクサーの役だった人だよな?
594日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 17:33:47 ID:p+659vJz
昨日やっと武市伝が終わったみたいだな、
595日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 17:42:26 ID:cJUnEPLr
>>592
本当なら再来週くらいから香川照之が登場するくらいだもんな。
596日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 17:45:14 ID:VceMIeeY
>>591
まあ、フィクションエピだとかはどうでもいいけど、武市救出作戦をやるならもっと早くやらんとなぁ
597日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 17:46:06 ID:egdTVLg8
ドラマの中では、友人どうしや、主君と家臣が、擬似家族・擬似兄弟のようになってしまうのは、
ある程度はやむをえないんだが、遠く離れた場所から親友の行く末を心配しつつ、自分の
やるべきことをやるという展開でもよかったな。
598日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 17:50:06 ID:1hbjznWK
>>597
勝に土佐に戻りたいと言って
「おまえには他にやるべきことがあるだろ」
とさんざん止められてた。勝が失脚してやることが
なくなったから戻った。この展開すら理解できないで何を言っても無意味
599日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 17:52:52 ID:VceMIeeY
>>598
そんな理由だったら勝先生は弟子の不肖さに泣いちまうぜw
600日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:07:27 ID:l25He+j9
> 勝が失脚してやることがなくなったから戻った。

その展開が一番のツッコミどころだろう。
操練所がなくなったから勝に託された思いと仲間放って戻るとか…
龍馬はこれまで勝がうるさいから土佐に戻らないだけで
故郷の悲劇を振り切ってでも成し遂げたい志があったわけではなかったと?
本人も亀弥太とかに「振り向くな」と説教したのに、あれはウソだったのか?
601日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:11:46 ID:YHHIvfQC
>>598


龍馬の為すべき事は、土佐脱藩組(自身も含め)の行き場を見出す事

沢村の描写も酷かった
きっかけの勧誘は龍馬だったかも知れんが、金八の理念に共鳴し海軍創設に尽力したのは自らの意志だろう
だからこそ亀弥太を追わなかったし、解散式では金八の檄に呼応した
騙されたなんて今更他人に責任転嫁するなら、その矛先は龍馬に向けるのではなく金八が土下座した時に罵声を浴びせるべきだろう
602日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:14:50 ID:OHxIbUIo
おーい竜馬みたいに船から大砲を打ち込んで後藤や板垣を脅して
武市や以蔵を助けようとするより現実的なフィクションだね
603日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:18:09 ID:XCdst+s7
>>601
思い返してみればそうかもしれないが
行き先が無くなってお先真っ暗な人間にそんな冷静さを求めるなと思うよ
604日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:19:21 ID:buajxm9I
龍馬の人生って詳しくは知らないんだけどさ、第二部ここまで長いってことは
薩長の間で商売してた時期って案外内容が薄いの?
時間的に短いのは知ってるけど。
605日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:19:21 ID:q9q02dox
まったくそんな理由なら師匠は泣く
見込み違いだったとおのが目の曇りを嘆く

>>598に限らず龍馬伝の擁護みてると、幼さを感じることが多い
子供視点というか
いって高校生くらいなのか
606日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:20:37 ID:l25He+j9
>>602
大砲打ち込みはいかにもマンガだがスケール感があってよろしい
それだと操練所の仲間ともいっしょだろうし
一人でこそこそと土佐に戻って弥太郎にスパイさせ小芝居うつよりなんぼか男らしい
607日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:24:51 ID:AndN5Rnj
>>574
山内一豊は目の前にある明智の首を取らなかったんですかあ?
篤姫と小松帯刀は懇意だったんですかあ?
五大老制は兼続が考え出したんですかあ?
・・・・・・・・・・・・・なんぼでもあるなあw
先生教えてくださ〜〜いwwww
608日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:25:54 ID:DSMUnhm9
武市と以蔵がどんな状態なのか想像ぐらい出来ていたと思うんだが・・・
弥太郎の手紙を読んでのあの取り乱しっぷりは何なんだろうな
お前は今まで記憶喪失にでもなっていたのかと

友のためにここまでやる龍馬凄い!と素直には受け取れん
大芝居やるまでの障害もほぼ無くて、なんとも白々しい
609日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:33:22 ID:YHHIvfQC
>>603


3年B組海舟先生卒業SPであれだけ泥臭く盛り上げといて、「あぁは言ったけど現実はさ〜」とあっさり前言を撤回させる安っぽい脚本がむかつくの
あれではまるで熱血安房守が道化師ではないか
610日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:37:14 ID:AndN5Rnj
>>605
お前の出身大学は?w
人に尋ねられて答えられるかい?w
611日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:39:24 ID:AndN5Rnj
>>605
『龍馬伝』好きが幼い?
お前はさぞ立派な教育を受けたんだろうな?
612日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:40:50 ID:AndN5Rnj


605 :日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:19:21 ID:q9q02dox
まったくそんな理由なら師匠は泣く
見込み違いだったとおのが目の曇りを嘆く

>598に限らず龍馬伝の擁護みてると、幼さを感じることが多い
子供視点というか
いって高校生くらいなのか


613日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:44:37 ID:YHHIvfQC
まぁ教育環境とは無関係に「たけちん髭伸びるの早ぇよ」
とは思うよな、中学生以上の男子なら
614日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:45:03 ID:VU6HDu7U
ところで、俺も親から周りが見えすぎて前に進めないでいるんだよ
ゆっくり自分の将来考えるんだよって言われるんだけど
ちなみにニートです・・・
615日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:47:39 ID:AndN5Rnj

ID:q9q02dox どうした、ドラマの感想なんて多様であっていいんじゃないのかい?w
616日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:49:26 ID:0g7Q6Ju/
今更、かもしれないな何気に牢番の声が渋い
617日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:51:36 ID:+Mb+nyLk
人は図星を刺されると怒る
「幼い」という単語に過剰反応してレス連発するようなヤツは総じて
618日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:53:22 ID:YHHIvfQC
限られた状況内で出来る得る事を為そうとする牢番が一番漢らしい
三部からは牢番伝にしろ
619日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 18:55:23 ID:AndN5Rnj
>>592
弥太郎と龍馬の最初の接点か
この程度の脚色はあっていいんだよ
福山にはぜひ長崎編でもがんばってほしいもんだ

今回の視聴率が17.3で教育レベルの低い阿呆アンチがほたえているwようだが
勝負はこれからだぜ ID:q9q02dox
 
620阿呆:2010/07/05(月) 19:04:57 ID:Rmf4VsGm
幕末モノは時代が近いから、どうしても感情入るんだよね。これが楽しいという方もいれば、どうしても生理的に受け付けない方もいるから、低視聴率は致し方ないかな。ただドラマのできは、昨年よりかなりいいぞ。大河歴40年だが、昨年は最低作品だった。
621日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:05:52 ID:6c2SGg5N
「龍馬伝」は最悪の歴史無視ドラマ。
出鱈目な台本に出鱈目な演出。
歴史無視のいい加減なドラマ。
感動させようとして、いつまでも流れるBGM。
こういうのを「お涙ちょうだいの三文芝居」って言うんだよ。
そこに福山という大根役者。
もう、息が苦しくなるくらい、へた・・・。
香取よりヘタだとは思わなかった。
福山の演技をほめてる人がいるのが不思議。
622日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:07:43 ID:YHHIvfQC
その程度の脚色は面白ければ多いに結構だが、
「一歩間違えれば弥太郎は以蔵に暗殺されていた」
という設定をころっと忘れて涙の友情物語をでっち上げる脚本は面白くない
623日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:07:46 ID:y/GP4ukA
>>613
そういえば弥太郎が牢に入れられてたときはもっと髭伸びまくってたよねw
武市の髭は自画像のを参考にしたっぽいと思った
弥太郎のはキリストがイメージだっけ
624日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:07:49 ID:AndN5Rnj
視スレを貼るのもなんだが

226 :日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 16:54:14 ID:AndN5Rnj
>207
ゲゲゲは素材がいいんだろうね、墓場の鬼太郎はおもしろかったよ
三浦綾子の氷点と言えば昭和38年かな?時代性も活力がありいいね
だが大河の幕末物と比べるのはいかがなものか?

1968年の「竜馬がゆく」が平均14.5(その前後年度作品が19.1、25.0)
1990年の「翔ぶが如く」が23.2(30台3連発のあと)
1998年の「徳川慶喜」が21.1で20クリア このころから大河は爆発的な数字は残していない

優等生「篤姫」(24.5)を除いて、幕末物はことごとく苦戦を強いられる
「龍馬伝」も悪くても「新撰組!」17.4以上の数字を残したいところだろう
625日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:10:25 ID:LkSnokEc
>>558
後藤も長崎に行ってからかなり変わると思うよ。
流石は象二郎、頼りになるぜよ!ってな感じかなぁ?
626日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:11:04 ID:nVBJ9tkK
621のレス内の「ドラマタイトル」や「主演俳優名」を
それぞれ個人の大嫌いな大河のタイトル、俳優名に変えれば
様々な過去大河の批判に活用できますね。
627日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:11:25 ID:EVfxnBPR
やっと生き生きと動く福山龍馬が見られて、内容はともかく面白かった。
だけど先週予告の「おまんじゃ」はどこへ行っちゃったんだ?嘘予告?
628日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:12:38 ID:VU6HDu7U
吉田東洋を斬ったのはわしじゃと
あの場にいたのは福岡トウジとおまんじゃ(後藤)
この2台詞の繋ぎ合わせが先週の予告
629日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:15:46 ID:POujio2Z
>>628
この繋ぎ方は、さすがに予告詐欺と呼んでもいいレベルなんではないだろうか
630日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:22:28 ID:zBp1vwfw
予告と言えば、天地人では本能寺の変の回が
詐欺と言いたくなるほど編集が上手かったが、
ひっかけ編集で本当に視聴者をだましちゃいかんな
631日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:27:10 ID:LkSnokEc
福山さん、いいよねぇ?
俺の頭の中で龍馬と言ったら、もう完全に福山龍馬になってけど…。
後藤に会う時の棒切れを肩に担ぐポーズ。様になってるなぁ〜。
だんだん迫力が出てきてるよ。福山さんの龍馬が一番だね。
632日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:28:17 ID:yWXKYTaJ
>>630
サブリミナルにかかったな、おまえw
633日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:40:27 ID:jP0BHxPe
歴史ドラマといっても
その当時のひとがなにを願いなにを憎んでいきていたか
なんてことは今の人間にはとうてい分かりようがない。
当時のひとにとってこの世界がこの日本がどのような
ものだったかなど想像もできない。
大河ドラマを歴史ドラマだとは思わないことだ。
634日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:44:35 ID:3KZd4fUV
福山龍馬は違和感もすぐに取れて、コミカルな部分もあるし凄く気に入ってる

でも、亀弥太や海軍仲間にすぐ「まちごうちゅう!」と説教する龍馬と
「なんちゃあできんかった…」「どういたらええがじゃ」が口癖になってる龍馬と
弥太郎の手紙読んでいきなり吼える龍馬と
後藤と対峙した時の薄ら寒い芝居する龍馬は
大嫌いだ
635日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:45:50 ID:v+LswvcO
予告編集といえば
♪えーびーしーでーいーえふ 黙れ!
636日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:46:09 ID:ca5IiKW6
あれは笑えるからおk
637日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:46:40 ID:e2LDgoXg
擁護しているのはNHKの工作員だろw
こんな低劣でクソな大河を擁護するには金でも貰わんとやってられんw

俺の見た中では最低の大河の一つ
まあここ数年はすべて最低だから驚くことはないがなw

だがまあクソはクソと認めないと頭腐っちまうぞ
ウンコを「黄金色の素晴らしいクリーム」と言い張るようなもんだw
だったらお前、そのウンコ食ってみろって話だわなw

あ、クソ食ってうまいと本気で思ってるキチガイかな?ww
638日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:48:12 ID:aRik+Moz
>>635
その頃の龍馬伝は本当に毎週毎週楽しみで仕方ないほど面白かった
なんで急にこんなにつまらなくなったんだ?
武市や以蔵を引っ張り過ぎるストーリーそのものの問題はもちろんのこと、演出まで退屈になってる
一体何があったんだ
639日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:51:24 ID:egdTVLg8
竜馬が大芝居をしても、武市切腹の事実は動かせない。
そろそろ切腹の日時は近いというのに、大芝居をする意味はない。
なんか無駄な回だったような気がするな。
640日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:53:07 ID:O31u9T5l
>>637
どうして自分だけが正しいと思えるのかなw

そういう風にしか思えないものを二十何話まで見てんだろ?
頭おかしいだろお前
641日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 19:54:27 ID:fSCpwTL2
>>638
その頃は確かに面白かったよな
武市を引っ張るなら野根山とかやってもよかったんじゃないか
642日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:01:00 ID:wRcrLMGT
>弥太郎「夜明けじゃあああああああ」(ザッパ〜〜〜ン!!!)
>みんなで一緒に♪え〜いび〜いし〜で〜い〜え〜ふじぃ〜♪

こういう面白い演出をここ最近トンと見かけないな
643日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:03:45 ID:egdTVLg8
「う〜み」から面白くなくなったような気がする。
644日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:07:24 ID:g+3J/5Vv
「う〜み」は割とよかった。つまらなくなった最大の原因は勤皇党ネタの引っ張りすぎだろう。
645日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:10:30 ID:egdTVLg8
>>644
たしかに。武市が逮捕されてから、毎回登場している。
蛍の回が良かっただけに、勤皇党ネタはあの回で打ち止めで良かったのかもな。
646日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:10:34 ID:jxPG9sAe
酒井若菜、この前Motherで出産したかと思ったらまた産んでたw
647日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:11:54 ID:zBp1vwfw
海運塾で龍馬が陸奥とか新しい仲間をスカウトしたり
船上訓練やったり、二部はそんな展開で楽しめるかと思った。
♪ABCみたいな楽しいノリと土佐の悲劇でバランス取るのかと…
でも肝心の船も観光丸ロケちびっとで終わっちゃったな。
今から思うと二部予告用みたいなロケシーンだった。
今思い出すのは龍馬がむなしく以蔵や亀弥太を探し回る
悲しい場面ばかりだ。
648日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:12:26 ID:xGBeO+Pf
真木よう子はサイコロとツボがなければおかしいくらい極道の妻モード。
一方、男衆は毎回ぴーこら泣きくさってからに…
激動の時代を生きた、まして脱藩して何かを成し遂げようとする者があんなに泣くかね?
やっと、泣くだけのうっとうしい広末の演技とおさらばできたと思ってたのに、何だこれ。
649日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:14:11 ID:iTK9h9lK
>>647
思い出して切なく哀しくなった 
650日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:15:12 ID:NMFpmFfa
やっぱりところどころで予算不足が顔を出す
大型セットや大人数ロケが必要なシーンは極力やらんようにしてるな
651日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:16:44 ID:leIFvISv
>>646
父親が亀弥太から長次郎に変わったけどな
652日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:19:32 ID:dR2QE6GS
>>647
同意
悲しい場面って言うか、退屈な場面ばかりだけどな
残念を通り越して、何か怒りが込み上げてきた……………

日本を変える先見の目を持った龍馬の物語なのに、
時勢を読めてない武市や以蔵なんかの悲しい(苦笑)叫びばっかりやるとか言い出したの誰なんだよ
糞が!!
653日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:21:08 ID:e48itX1f
土佐への帰還は暗殺直前の一回だけにしてほしかったな・・・。
654日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:35:42 ID:AErkuYj8
>>644>>647
勤王党ネタ引っ張りすぎだよね(役者さんは熱演してるが)

弥太郎一人ノリツッコミや早送り走行に、夜明けじゃ〜、桂さんの髭w
重太郎先生の顔に龍馬が酒を吹きかけたり
ABC〜♪や、勝の×ばかりの面接や地球儀高かったもw
龍馬伝は泣けるシーンもあるがそれと同時に笑えるシーンも必ず入れてきてて
とてもバランスが良く面白かった

でも最近は勤王党引っ張って、泣くか叫ぶか・・・そんな悲しい場面の繰り返しばかり
みてても「また同じせりふか」「また同じような泣き場面・・見たくないな・・」
と・・・前のように面白いと感じなくなった。

ここまで勤王党を引っ張るなら、
長次郎や沢村や陸奥たちとの絆、船上訓練や冗談なんか言い合う楽しいシーンなんかを織り交ぜて欲しかったよね
そうしたら、もう少し最近の悲しい場面とのバランスがとれただろうし
3部以降、亀山社中として仲間となっていく人たちのキャラもたって面白くなっただろうに・・・。
655日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:38:06 ID:Urx2EGbZ
>>650
拷問引っ張ったのはそのせいもあるかもな
656日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:39:16 ID:42zIAHdZ
引っ張るというか、勤王党関連は
わざわざ詰まらなくしてるとしか思えなかったな
武市の投獄期間は長くて獄中の逸話も豊富だし
以蔵も何回も拷問場面やるならバリエーションは幾らでもできたはずなのに
時々乙女に夫婦のいい話ダラダラ喋らせる以外は
以蔵がギャー 武市がうぅ〜
の繰り返し

これが脚本の怠慢でなくてなんだというんだ
657日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:40:19 ID:z7gFskoZ
あー確かに海軍を作ろうの頃はおもしろかったな
こんなに急につまんなくなるとは
658日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:44:33 ID:buajxm9I
蛭子さんの商人も坂の上の使い回しだよな。
659日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:46:59 ID:e8dPfWHZ
>>637
船上シーン
ロケは長崎だったけど、二日がかりで朝から夜暗くなるまでずっと海上でロケしてた
たぶん
一日目ロケが勝龍馬ジョン万次郎とのシーン、二日目ロケが龍馬と長次郎の船上シーンと龍馬が一人船上に立つシーン
あんなにながい時間撮影してたのに、ドラマの中で使われたのは少しだったよね・・・
きっとかなりの量撮影してると思うけどなぁ
勝麟太郎の回とか黒船シーンがとても明るくてよかったのに・・
もっと船上シーン入れて欲しかったよね・・
660日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:51:20 ID:2OcXpzoc
それは、龍馬が主人として船に乗るシーンを
よりインパクトのある場面にするために
いままでは船の場面を削ったんだろうよ。
661日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:52:39 ID:DSMUnhm9
エピソード色々あるしもっと盛り上がる作りに出来ただろうにな。
あと1部も含め、ノベライズでカットして欲しくない部分をカットされたりしてるのが残念。
大事なセリフとか結構あったと思うんだよな。

役者が熱演しているだけに、何とも複雑だ。
662日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:53:03 ID:jRVGkG4P
>>656
最近の龍馬伝、アニメが原作に追いついてしまった時のドラゴンボールを思い出す。

クリリンが「くそぉ〜・・・早く来てくれゴクーーーーウ!」
悟飯が「あ…… あ・あ… あ…」
フリーザがそろそろトドメをさそうと考えだす。
修行するゴクウのワンカット。

その次週もクリリンが「ゴクーーーーウ!早くきてくれーーー!!」
悟飯が「あ…… あ・あ… あ…」
フリーザがそろそろトドメをさすような素振りを見せる
そして修行するゴクウのワンカット。
663日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:57:45 ID:FR5jmbuI
韓国のPが100%創作ですと言った寒流ファンタジードラマ・チャングムを
歴史ドラマと煽った犬HKに何を期待してるのだね
664日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 20:59:04 ID:ZWq9/apb
>>661
福山もとくに1話〜10話くらいまでは
カットされて欲しくないようなシーンが沢山カットされてる
みたいなこと話してたな。

ほんと役者は熱演してるよ。
長回し撮影でアドリブとかも必要とされるらしいし。
前に香川さんが木から落っこちるアドリブまでかましたwと福山が言ってたが
そのシーンは放送カットだったようだなw
龍馬伝はとくに完全ノーカット版とか放送したら面白そうだけど。
665日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 21:05:03 ID:FdlrUqBp

勝「おい、おまいら!!操練所ができますた。神戸に集合しる!」
龍馬「詳細キボーヌ」
勝「船上訓練ですが、何か?」
沢村「船キターーーーーーーーー」
長次郎「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!」
陸奥「蒸気船ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
勝「オマエモナー」
龍馬 --------終了-------
望月 --------再開-------
沢村「再開すなDQNが!それより大砲うpキボンヌ」
勝「万次郎うp」
沢村「↑誤爆?」
高松「龍馬age」
勝「ほらよ黒板とチョーク>訓練生」
長次郎「神降臨!!」
高松「龍馬age」
沢村「糞龍馬ageんな!sageろ」
高松「龍馬age」
沢村「龍馬age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
勝「ageっていれれば家督もらえると思ってるヤシはDQN」
権平「イタイ浪人集団がいるのはここですか?」
勝「氏ね」
龍馬「むしろゐ`」
高松「龍馬age」
千屋「高松 、 必 死 だ な ( 藁 )」
666日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 21:15:10 ID:XCdst+s7
>>665
訓練所が見ていて楽しいのはこういうメカニズムだったのか
667日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 21:27:50 ID:swxOQ1Mz
>>650
もしかして二十三士とか天誅組がスルーなのはそのせい?
毒饅頭は明らかに蛇足だったから、そっちを入れた方が盛り上がったのに…
勤王党が武市と以蔵、収二郎位しかキャラ立ちしてなかったのはそういう理由もあったのかな
まあそれでもここまで勤王党を描いた作品も珍しいと思うけど、無駄に引き延ばされて色々気の毒でもあるな
668日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 21:40:22 ID:FZdXtC8e
天誅組は戦で金かかるから?野根山23人出すのめんどくせーから?陰湿すぎるから?
せっかく半年も勤王党枠貰えたのに。もう一生こんな機会ない
前も言われてた気がするけどの武市兄弟の田内を初期から出しとけば、毒飲むだけだから金かからんぞw
1話から出てる島村衛吉ですらフェードアウトだったけどなw
高松と千屋も名前覚えてもらえるか心配
669日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:03:55 ID:6oMsrZPB
高松と千屋はちゃんと、顔が目立ってる。
670日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:18:18 ID:Z8SYwsoP
>>656
以蔵が捕まるまでは良かったけど
捕まってからが冗長だったよね

捕まって以蔵と武市再会、毒饅頭しか話がないのに
毒饅頭の話は面白かったけどさ
他の勤王党メンバーが拷問は既に受けていたんだし
繰り返しやらんでも、他の話があるだろうとは思う
671日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:20:26 ID:1TWON+mF
武市は出てくるだけでシネと言われなかっただけ
まだ平蔵よりはマシかも
672日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:20:53 ID:VU6HDu7U
武市は桜吹雪のシーンで
後は手紙で捕まって切腹になったのを知ったくらいで丁度良かったよ
醜態晒しまくって引っ張りすぎw
673日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:30:33 ID:YHHIvfQC
弥太郎一家は確かに面白いんだが、ここまでたけちんを引っ張るんだったら、
当初から第一部を勤王党視点、第二部から龍馬伝本格始動という構成にしときゃ良かったんだよ
674日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:32:30 ID:UxhDt7vg
操練所がなくなり、
龍馬たち脱藩組が今後どうするか途方にくれる浜辺のシーン

バブル経済が弾けたあおりで、就職活動中なのに学校がつぶれ、
路頭に迷った青春時代の自分を重ねて見たよ
675日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:35:23 ID:LkSnokEc
>>673
同意。
676日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:36:29 ID:YHHIvfQC
>>673の補足
前編後編の二部構成って意味ね
前編をたけちん主役に添えてしまえば、龍馬引き立ての為に妙な小物化される事もないかと
たけちん視点の象さんが極悪人でも後半の龍馬視点で覆す事も可能かと
677日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:36:30 ID:r9ISKxRt
なんか「新選組!」で芹沢編を異様に引っ張っていたのを思い出す
この勤皇党の引っ張りよう
678日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:38:33 ID:T82jxLB4
今見終わったけど、後藤が激昂するところが滑舌悪くてなんて言ってるかわかりにくかった
679日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:38:44 ID:UM5FQ6yB
>>530
逆だよ
680日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:38:45 ID:hLriXT0R
>>652
まだ時世が微妙に定まってない時期だから仕方ないだろ
土佐勤皇党がいなくなるぐらいから長州がどーするの、どーしてくの?幕府は?薩摩は?
みたいになるんだし
龍馬のモトが土佐にあるんだから普通だと思う。退屈な場面っていうのが理解できん
ドラゴンボールじゃないんだぜ、これ

海軍操練所をやればそれはそれでまた青春ごっこだ、見飽きたと言われ・・・
ほんと、どーすりゃいいんだよw
681日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:43:03 ID:YHHIvfQC
>>674


確かに途方に暮れるってのは解るんだが、あいつら饅頭屋を除けば元々勤王党だったんでしょ?
あのまま武市に着いていってたら今頃もっと大変だよ
脱藩沢村なんか龍馬に拾われなきゃ餓死寸前だったがな
682日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:47:23 ID:mQ3W+HYR
>>680
「龍馬伝」なのに、時勢を読めていない勤皇党ばっかりやるからブーイングなんだろ
龍馬主体で、操練所の群像劇やって青春ごっこしてる方がまだ納得できるわ
683日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:49:53 ID:q9q02dox
>>654
>弥太郎一人ノリツッコミや早送り走行に、夜明けじゃ〜、桂さんの髭w
重太郎先生の顔に龍馬が酒を吹きかけたり
ABC〜♪や、勝の×ばかりの面接や地球儀高かったもw

全て、げんなり
大河でこんなギャク見せるなや、と思った脱力シーンだ
本当人それぞれだな
「風林火山」が意外にチープで、観た「武田信玄」
ああいうのを龍馬伝に期待してたから尚更
684日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 22:58:28 ID:02HSBUeO
以蔵の自白により新たな逮捕者が相次ぎ、半平太に対する取り調べも厳しさを増していったが、
それでも半平太らは一連の容疑を否認し続けた。
この為、藩庁は半平太の罪状を明確に立証することができず、慶応元年(1865年)閏5月11日、
容堂の御見つけ(証拠によらない罪状認定)により「主君に対する不敬行為」という罪目で切腹を命ぜられる。
岡田以蔵、久松喜代馬、村田忠三郎、岡本次郎の自白組4人は斬首。
その他9名が永牢、2名が未決、1名が御預けと決まった。
即日、刑が執行されて以蔵ら4名は獄舎で斬首され、半平太は同日夜に南会所大広庭にて三文字切腹を遂げ絶命した。
享年37。

辞世の歌は、「ふたゝひと 返らぬ歳を はかなくも 今は惜しまぬ 身となりにけり」。

武市瑞山
http://m.weblio.jp/c/%E6%AD%A6%E5%B8%82%E7%91%9E%E5%B1%B1
685日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:01:26 ID:rK433Cvz
このドラマ、季節感がイマイチわかんないな。
686日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:02:11 ID:YHHIvfQC
>>680
>>682


ん〜、主人公が張り切ってんのがフィールドアスレチックだからスポーツ青春物に見えちゃったんだよねぇ

いろは丸事件への伏線として万国公法やっとくとかさ
何しろ上士様がお通りの際には道端で土下座してなきゃいけなかったのが、海上では貴賤を問わず万国共通ルールに従うという概念を知る
座学が苦手だった龍馬もそれを知ってから猛烈なガリ勉に変身、とか
一話からさんざ上士コンプレックスを強調してきたのに勿体無い
687日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:04:15 ID:Ksxnajfy
>>677
ちょっと似て非なり。
浪士組時代は
精虫組の芹澤一派と張り合って、親のような芹澤を倒し乗り越えていくという
「晴れて新選組誕生」をやる為には
芹澤を小物やサラッと流す程度の描き方ではいかんかった(また三谷が芹澤描きたかった)
という理由があって、だんだん芹澤を追いつめる過程も描かれ(話が進むので)納得できるが
「龍馬伝」は、龍馬と武市や以蔵がそんなに密接度があったのかと
また何度も同じ演出の繰り返しだし
さすがに引っ張りすぎだとは思う。

でも後藤との「一世一代の大芝居」(どこかで聞いた台詞w)の龍馬は良かったねえ。
688日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:10:25 ID:tFCOLaiz
>>686
っていうか「いろは丸」やるの?
689日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:14:35 ID:vM/IdirY
龍馬伝って四季の季節感がないだけでなく時代の季節感もない
埃まみれの汚名作
690日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:15:23 ID:OGG7KGfg
昨日の回、一部に戻ったかのような糞回だった
龍馬主人公だからああいう描き方しかないんだろうけどさ

大きく叩けば〜をパクったのはいいけど、突然すぎてあのシーン浮きまくってるし
全体的に芝居芝居してる感じで見てられなかった
2部面白かったのになぁ…
691日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:16:21 ID:YHHIvfQC
>>688

そ お な ん だ よ
お ぉ ぉ ぉ


「大芝居」と銘打っといてあんな大根猿芝居だもんなぁ
紀州相手に本物の大芝居打てるんだかリョーマ君

692日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:17:44 ID:q9q02dox
>>687
主人公以下、沖田、土方、山南、個人的に嫌い役者ばかり揃えた新撰組は
みなかったが、三谷版三銃士、あれちょっとみただけでも何故人気あるかわかった

ワンシーン、僅か数分の会話で、キャラ立てするね
そして緊張感がある
今年、このスタッフで三谷が書いてたら、と思わずにおれない
693日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:18:44 ID:DSMUnhm9
何だかんだで2部は好きだよ。やっぱり1部より盛り上がったし。
ただここ最近の数話がイマイチなだけで、2部そのものがダメとは思わない。
もっと面白く出来たのに惜しい、勿体無いって感覚だな。
694日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:20:04 ID:1TWON+mF
>>685
みんないっつも汗かいてるよね
余計に汚らしく見えるんだわ
たまにならいいんだけど
いつまで夏なんだっていう
695日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:20:50 ID:YHHIvfQC
>>692


つ『竜馬におまかせ』



696日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:22:28 ID:1TWON+mF
>>692
三谷だけはやめてつかぁさい
確かにキャラ立ては上手いけど
余計なギャグばかり入れるからイヤ ふざけすぎ
697日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:23:26 ID:v6qvIJoa


    ◆◆ 龍馬伝 ◆◆

回  放送日  西暦      年齢
───────────────────
01  01/03  〜1852年  〜17歳   1835年11月15日生まれ
02  01/10  1853年    18歳   江戸行き許される
03  01/17  1853年03月  18歳   江戸への旅行中
04  01/24  1853年05月  18歳   江戸で剣道 女剣士・佐那
05  01/31  1853年06月  18歳   ペリー来航・浦賀 黒船見物で驚愕
06  02/07  1854年05月  19歳   ペリー再来・横浜 松陰密航失敗 龍馬土佐に向かう
07  02/14  1854年06月  19歳   龍馬土佐に戻る 父倒れる死
08  02/21  1856年09月  21歳  「弥太郎の涙」 龍馬、再び江戸へ
09  02/28  1857年08月  22歳  「命の値段」 山本琢磨を逃がす
10  03/07  1859年**月  24歳  「引きさかれた愛」 土佐に戻る 日米修好通商条約 弥太郎、長崎へ
11  03/14  1860年03月  25歳  「土佐沸騰」 桜田門外の変 上士下士対立 龍馬、吉田東洋に意見
12  03/21  1862年01月  27歳  「暗殺指令」 土佐勤王党に入る 久坂に会いに長州へ 武市、東洋に足げに
13  03/28  1862年03月  27歳  「さらば土佐よ」 武市、東洋を殺そうと。 沢村惣之丞と脱藩
14  04/04  1862年04月  27歳  「お尋ね者龍馬」 武市、東洋を暗殺 龍馬、大阪の土佐藩の詰め所に武市を訪問
15  04/11  1862年09月  27歳  「ふたりの京」 京で加尾と一夜
16  04/18  1862年12月  27歳  「勝麟太郎」 江戸へ 佐那に会う 勝に弟子入り
17  04/25  1863年01月  28歳  「怪物、容堂」 勝、竜馬、土佐で容堂に会う
18  05/02  1863年03月  28歳  「海軍を作ろう!」 船で大阪へ、勝塾で学ぶ 徳川家茂上洛
19  05/09  1863年05月  28歳  「攘夷決行」 勝の海軍塾の塾頭になる 将軍家茂、攘夷の期限を朝廷に約束
20  05/16  1863年06月  28歳  「収二郎、無念」 平井収二郎投獄、切腹 龍馬、越前の松平春嶽に貸金行く
21  05/23  1863年08月  28歳  「故郷の友よ」 禁門の政変(攘夷派の公家追放) 半平太投獄 京の勝に会う
22  05/30  1864年02月  29歳  「龍という女」 再び脱藩浪人となる お龍に援助金わたす
23  06/06  1864年05月  29歳  「池田屋に走れ」 神戸海軍操練所建設 亀弥太探しに京の池田屋へ
24  06/13  1864年06月  29歳  「愛の蛍」 以蔵に厳しい拷問 勝、老中に呼び出される
25  06/20  1864年07月  29歳  「寺田屋の母」 蛤御門の変 神戸海軍操練所廃止
26  06/27  1864年08月  29歳  「西郷吉之助」 西郷隆盛と会う 勝は神戸海軍操練所廃止を皆に話す
27  07/04  1865年**月  30歳  「龍馬の大芝居」 土佐に潜入 家から絶縁状 東洋殺しは俺と後藤象二郎に言う

**  **/**  1866年**月  31歳

48  11/28  1867年11月  32歳   大政奉還を知り、明治まであと11ヶ月で、11月15日刺客の手に倒れる。 最終回
698日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:29:13 ID:q9q02dox
>>696
いや、自分は新撰組みていない
龍馬伝の、岩崎家コントシーンなどウザイ、ふざけるのも大概にしろ
全カットしろと思ってるんだが
これを凌ぐのか
699日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:30:24 ID:95kypc7z
時代の流れについていけない可哀想なおっさんがいるな
700日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:31:24 ID:8vsQjLdi
>>697
もう、龍馬には2年しか残っていないのか…

この人、すごいことをやったのは、殆ど死ぬ前の2年間だけなんだな。
701日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:36:09 ID:ZOzjkk8b
>>684
次回、以蔵ら4名は獄舎で斬首され、半平太は同日夜に南会所大広庭にて三文字切腹。
今回、龍馬が自白した設定をどう脚色すると次回に繋がるのかか見物だな。

ドラマだから何でもありと大目に見てきたが、回を増す事に酷すぎるよ。
婦女子どもは、福山の龍馬を信じて見続けるんだろうな・・・・
702日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:36:14 ID:AndN5Rnj
>>592
 土佐編の終盤で視聴率を落とすのは、まあ税金みたいなものだろう
平均視聴率20超で長崎編に入れるのは、よしとしなければならないだろう
 
 福田、鈴木、大友らが創り出した虚構の世界で虚像を演じる福山や香川らから
一話で消えた人たちも強烈な印象を残してくれた
『龍馬伝』はスタッフ、キャスト、ファンが一体となった超一級のエンターテイメント
確実にファンの心をとらえ離さない

 長崎編はキャストに強力な援軍が加わり、ドラマの雰囲気も一変するだろう
故郷に凱旋の形になる福山には今後もリーダーシップを取り続けてほしい
数字も必ず回復することだろう

 さあ大森半平太、佐藤以蔵の最期をしっかり見届け、土佐編を大いに盛り上げてくれた
彼らに感謝したいと思う
703日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:46:27 ID:0g7Q6Ju/
大河‘ドラマ’として充分楽しい
忠実なんか全てが正確にわかるはずないんだし
恐山に行ってイタコにお願いしたらいい

坂本家に久しぶりに入った龍馬の変化を感じただけでも
一年間という贅沢な時間に嬉しくなるわ
今から完結にむかうのが寂しいくらいだ

704日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:49:39 ID:q9q02dox
幕末といえば、暗殺弾圧の欝展開
数字取れないのは最初から分かってたはずだが。
このスレは、毎度数字が出た途端掌返し、所謂信者とも違うな

BOXはD別にできんのかな
大友以外、買いたくない
705日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:52:46 ID:HQfesqfW
ここ数回はドラマとしても糞だろうが
706日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:53:19 ID:JiSFuzE2
龍馬は死ぬまで勤王党員です。
707日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:53:36 ID:YHHIvfQC
て言うかDVDに限定して公共電波に乗せないで欲しい
708日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:54:20 ID:XCdst+s7
DVDはレンタルに出すのかな?
709日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:54:37 ID:OGG7KGfg
中岡出てくるまで我慢かねぇ
710日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:01:21 ID:hBDmx6ia
>>709
あなたは最初から龍馬を否定してるんだから、中岡が出るまで見なきゃいいんだよ。
711日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:01:49 ID:Wlp3FHwi
>>702>>703
いいこと言うなぁ
同意する
712日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:04:16 ID:w2y610BA
>>686
あのフィールドアスレチック、「愛と青春の旅立ち」の訓練であったね
713日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:06:10 ID:jqG+kjIz
おそらく
龍馬伝のスタッフや役者たちも
勤王党話引き延ばしすぎたなと思ってるだろうね〜
武市さん二ヶ月近く牢屋に入ってる気がするw
714日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:10:39 ID:FKUlbO1r
なんでいっつも、埃っぽいか煙っぽいんんだ?
たまには澄んだ画面を見せてくれい
715日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:11:03 ID:WwpqIf2A
イングロ → 史実にないヒットラー射殺 → 観客バカウケ → 龍馬伝スタッフ こんなんありなんやー → 龍馬の大芝居

大芝居のエピは龍馬空白の4ヶ月を上手く使ったのだろうが、土佐に帰るヒマがあったら就活で日本中を奔走してろよって思た

しかしだ、後藤象二郎を龍馬がボコったのはスカッとしたなw
716日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:14:16 ID:28e33TE1
あの埃にまみれたような汚い空気中で、目を開けて演じてる俳優さんに敬意を感じるよ。
717日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:15:00 ID:cDGBDkcm
>さあ大森半平太、佐藤以蔵の最期をしっかり見届け、土佐編を大いに盛り上げてくれた
彼らに感謝したいと思う

盛り上がってないよ土佐編
引き伸ばしすぎで誰もが認める盛り下がり
だから残念ながら武市に感謝などできない
ヤッター!2部が終った〜武市も勤皇党も出てこなくなる〜
の喜びの方が勝るよ。とにかく3部がからが早く見たいし
718日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:15:31 ID:28e33TE1
象二郎は脚の関節を外されたのかな?
立ち上がれなくなってた。
719日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:18:58 ID:BLaN4b1B
もはや史実を引き合いに出すのも憚られるというか
虚しさしかないドラマ。
史実を少し面白く脚色するのが大河ドラマだったし
どう料理してくるかという楽しみで見ていたが
今回の龍馬伝はそれどころの話でもなく
ドラマとしても全然面白くない。
ただ画面がちょっと目新しいのでスタジオのセットです
というしらじらしさがなくて見やすくはあった。
あとはOPだけは今みてもワクワクするから
なんとなくだまされ続けたけど今回のではっきり分かったわ。
結局何かありそうで何もない空虚な造り物でしかなかった、ということ。
720日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:19:27 ID:xvlYTQWy
画面が埃っぽい埃っぽい言う奴は
何でデジタルにしないの?もしくは何でTVの画面設定変えないの?
デジタルで自分の目に合った画面設定にしてたら何とも無いけど
自分で何もしないで文句ばかり言う奴って何なの?ゆとり脳と言われてもしょうがないぞ
721日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:20:02 ID:+NDJKNCC
後藤の袴の柄がかわいかったな。

>>713
ばか言うな牢屋が本番だろ。
藩邸の柱なんか龍馬がちょっと叩いただけで上っ張り剥がれちまったのに
あの格子なんて上にカメラマンやら重い機材がわんさか乗っても大丈夫な作りなんだぜw
722日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:20:34 ID:9d+fc5oL
3部からは出演者を一新します!って、Pの言葉w

2部で長々と拷問やら引っ張り過ぎてしまった。
723日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:20:41 ID:Qbu5SZtA
弥太郎が母ちゃんに諭されてる場面にいつものトルコ風の曲が…
合ってない

後藤は怒ったら何言ってるかわからない
724日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:22:52 ID:9d+fc5oL
>後藤の袴の柄がかわいかったな。

花火のような模様だっけ?
725日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:22:57 ID:03yUxTtm
>>702
> 『龍馬伝』はスタッフ、キャスト、ファンが一体となった超一級のエンターテイメント
> 確実にファンの心をとらえ離さない

そういう誉め殺しみたいなわざとらしい絶賛はかえってよくないよ。
数字もこの調子だと例年のパターンからして回復はしないだろう。
まあ、龍馬伝は視聴率なんか気にせず、マイペースでいけばいいと思う。
気張る必要はないよ。
726日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:28:31 ID:jqG+kjIz
勤王党引っ張りすぎとは思うが
>>702
は同意です。

>>714
埃出し過ぎだよね。長崎編撮影裏側でもスモーク焚きまくりだったらしいけど、ちょっとやりすぎかなと
もう少しクリアな画面みたいよね。
昨日の回の冒頭、龍馬や長次郎や沢村たちが佇む海辺のシーンも
不自然な岩場から煙がモコモコあがってた
温泉かとおもったよw
あれは何の意味なんだろう
727日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:31:31 ID:xvlYTQWy
>>725
美術スタッフや役者達が変に「自分のせいだ・・・・」みたいに固くならないでノビノビ演じてくれることを祈る
最近の視聴率低下は、実際内容がつまらないからであって役者や美術のせいではないからな
つまらんのは確実に脚本演出の責任
728日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:33:39 ID:BLaN4b1B
あと主役の演技の引き出しが少なすぎるのも
少しはあるだろ。
いくら好感度タレントさんだからって、飽きられるっていい加減。
729日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:33:44 ID:QRJuATaT
龍馬が強い強い言いながらも戦わない主義なので、
本当?的に見てたけど、今回の後藤さんのシーンで戦い慣れた龍馬が描かれてたな。
せっかく剣術に秀でた設定なのに、強い龍馬は本当に時々でちょこっとしか出てこなくて残念。
730日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:36:14 ID:njDxc7YY
先週、西郷が持っていた銃はミニエーに見えなかったのだが…。
731日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:38:13 ID:Swf9v7zb
あの埃まみれを黒澤作品へのオマージュみたいに言う意見があるがとんでもない冒涜だ
黒澤作品内でのからっ風はあくまでも土地柄や季節感の演出であって、湿度の高い夏場では埃どころか打ち水している
屋内画面は鮮明で、貧乏なら貧乏なりに掃除が行き届いている
江戸城内や禁裏まで埃まみれなのはどういう了見なんだか
732日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:38:36 ID:+NDJKNCC
Pがノリノリだと不安が募る。
3部の楽しみはグラバーだけ。
3部から脚本家がかわったかのように面白くなったり…しないよな。
惰性で見て面白かったらめっけもんくらいの姿勢でいくぜ3部は。

>>724
ああ花火っぽかったな。カラフルで。
733日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:38:48 ID:7jCy7xrF
>>728
いや、引き出しや表情や演技に関しては、むしろだんだん広がってきていると思う。
734日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:40:05 ID:9d+fc5oL
>>729
そうだね。
強い者には戦いを仕掛けて来ない。って、日本の国力を上げる事を目指してる龍馬の
剣術・武術に強い面もたまには欲しい。
735日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:41:47 ID:9d+fc5oL
引き出しが無いのは演技ではなく
脚本の台詞だと思うな。
736日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:46:54 ID:i3jJe3wW
>>735
なにをEU
脚本がまちがっchuu?
役者はどうしたらAがじゃあ
737日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:47:01 ID:Swf9v7zb
あと実地の煙焚きだけではなく、画質を落としてわざと画素をざらつかせているような印象を受ける
アンダー露出の明度をあげるとカラーバランスも崩れてちょうどあんな感じ
738日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:51:32 ID:yrEij9Qj
竜馬つまらん
演技は問題ないが
脚本に問題ありすぎだろ
まず子供の時代が短すぎる武市といぞうと竜馬知り合う場面がなかった←これ始めに見たかったな
子供時代よくわからんかった
ただボーと見てただけ
あと戦うシーンがいまいち

まだ武田信玄のがましだな
739日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 00:54:40 ID:i3jJe3wW
プログレッシブカメラの画質を低いといってはならん
事実上、従来のハイビジョンカメラよりコマ落としなのは内緒だ
カラーフィルター多用は大友の持病なんで見ないふりしろ
けっしてカラーバランスが崩れてるとかいってはならん
740日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 01:04:23 ID:oGPmE2Vf
龍馬が罪を被るとかすごい脚本だな
徹底的にヒーローにする気だな
741日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 01:11:43 ID:mludf1m6
>>740
うん。
龍馬をヒーローにするには、他の人達を徹底的に下げなければいけないらしい。
だから、龍馬には熱烈なファンがいる反面、嫌ってる人も結構多い。
742日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 01:21:06 ID:QOWeBE/5
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00000014-oric-ent
>第4部は10話ほどを予定

短かいw
龍馬が活躍するのは後半なのに
743日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 01:23:30 ID:Swf9v7zb
あれで罪を被った事になるのか今ひとつ解らんが
もとより以蔵は東洋殺しとは無関係だし
武市が問われているのは暗殺教唆の罪だし
言われるまでもなく後藤は脱藩したリョーマが実行犯ではないかと推理してたし

実はリョーマが勤王党のラスボスで武市は単なる傀儡って主張ならまだ解る
744日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 01:29:18 ID:Swf9v7zb
>>739


「16mmフィルムみたいだね」
とも言ってはならんのですね了解です


745日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 01:31:05 ID:24O1l7nq
>>743
武市の手柄にされるのが気に食わんと言ってるんだから、龍馬は武市の指示
による暗殺ではないと暗に言ってる(って言うほど暗じゃないけど)。
746日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 01:53:16 ID:rYyJT31Z
>>742
第3部も第4部も10話ぐらいから
だから第2部は長すぎw
747日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 01:55:46 ID:MHdPIGah
>第2部は長すぎ

あーあもう・・・せっかくの大河なのに台無し
748日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:01:11 ID:55j/zRsy
>>742
>お元に、お龍さんを見せて、(恋心を)燃やせよう」と女のバトルを勃発させる遊び心も口にした
>「龍馬と近藤が恋敵になるシーンもある」と新撰組ファンや視聴者をクスリと笑わせる
>サイドストーリーも織り交ぜていくという。

くだらない龍馬の恋バナでお茶を濁すくらいなら完全に「弥太郎伝」にシフトして下さいよ鈴木P。
749日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:08:37 ID:Swf9v7zb
とほほと苦笑い、の間違いだろ勘弁してくれ
750日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:12:44 ID:pDc8n04V
おまん、はまちがっ厨
751日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:15:50 ID:GjU0UKW3
武市とイゾウをさっさと殺すべきだった・・・
さすがに引っ張りすぎ
752日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:16:25 ID:yrEij9Qj
台本に問題ありすぎ
他の演技や映像だけとくに映像は良かった
続きが見たいって思わんな台本について問題点たくさんありそう
あといぞうが逃げてる場所悪すぎ。かくれんぼうじゃないんやしと愚痴てみる

753日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:19:18 ID:PyQJubbd
第1〜4部までの4分割にするから第3・4部が短く感じるだけで、
龍馬の生涯からみると第1・2部が長くても違和感はないな。
そんなことよりも「安政の大獄」をカットされたことと
「龍馬脱藩」の動機が分かりにくかったことにはかなり不満あり。
754日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:23:22 ID:RsV/yjEi
お前ら散々3部3部言ってるが雲行き怪しくなってきたじゃないか
後藤さんも過去のことなどなかったようにさすがは龍馬じゃーってageてくれるに違いないよ
龍馬は誰も思いつかない平和倒幕を成し遂げた人物で当然西郷と中岡はまちがっちゅう
三菱は龍馬の夢の一部を引き継いだだけってオチですね
755日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:34:21 ID:QzYh/aMT
弥太郎が逃げようとする龍馬に「嫌じゃ!」って言ったのは何なの?
あの台詞の意味が分からなかったんだけど、何が嫌なの?
756日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:36:04 ID:yrEij9Qj
まず一番大事なとこは長くしないと
一番必死に見てくれる場面があるとこね
んでここはあまり大事じゃない場面は短くしたほうが良いのに
今までの見てきた大河ドラマ武田信玄など面白かったが
今の大河ドラマ坂本竜馬はあまり面白くないな
あーあー台本かいたひとに愚痴りてよ
坂本竜馬はすきだったのに、それにしても竜馬演じてる福山まさるだけ
うますぎだろww
757日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:45:11 ID:mQkxwf8P
>>755
龍馬と別れるのがいやじゃ、という意味だよ

おいおい、ほんとにわからなかったのか?
758日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:45:52 ID:DyZqVRnb
東洋はワシが殺したって喋るシーンで福山がカワイソウになった。
あんなのやらされて。
福山の演技力の問題!?
759日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:53:58 ID:+rOjJb8T
見ててイラッとする坂本龍馬なんて初めてだw
ある意味この脚本すごいわ
なんで福田なんだよ…もう見ない
760日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 02:59:32 ID:Swf9v7zb
見ててイラッとする主人公は二年目だけどね…
761日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 04:18:06 ID:3btbLg+i
この頃、本物の龍馬はなにしてたの?
762日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 04:32:48 ID:NOd79uSW
>>745
あの龍馬の嘘証言は武市にも確認するだろうけど、武市はどうするんだろうね?
そのまま龍馬の嘘に便乗すれば男が下がるし、かといって龍馬は犯人じゃないって言うわけにもいかない。
763日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 04:41:40 ID:N3ZCAxhb
悪いのは坂本龍馬さんでも福山でもない
脚本演sy
764日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 05:22:31 ID:P2UE/0Mj
自分が強いのをいいことに、相手を煽って張り倒して
こんなシナリオ喜ぶのはお子様だけだよね
765日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 05:24:20 ID:3btbLg+i
武士の風上にもおけぬやつ。
766日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 05:55:05 ID:944u8azc
>>760
3年目で来年には4年目となってるであろう。
767日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 06:04:37 ID:yrEij9Qj
軽くおりょうと竜馬の恋愛物語ももう少し長くしてほしな
そしたら面白くなる
ドラマて何月までに終わって下さいてないやろ
768日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 06:33:16 ID:V+U6fQjN
2部は後半がだれたな
3部に期待
769日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 06:43:45 ID:yrEij9Qj
おりょう入浴中
突然新撰組があらわれる
おりょう「きと坂本さんをころしにきたんだ

おりょうあわてて坂本さんに知らせる おりょうの裸坂本見ちゃう。おりょう恥ずかしそうにしてる
竜馬裏口に出口があります。今すぐ逃げて下さい
今後こういう場面あったらなww
770日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 07:15:05 ID:xNsXD9jA
>>742
近藤勇の恋ってマジネタだったんか
3部に早くも暗雲がw
771日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 07:18:35 ID:wgzI3lW1
>>727
むしろ大奥ナシの幕末もので、ここまで数字とれて
更に幕末おなじみの悲惨に死んでく仲間たちパートに突入しても
17より下に落ちてないのは
美術衣装大道具小道具のクォリティの高さに救われてる面が大きいだろう

それだけにペラペラに軽いセリフと適当過ぎるストーリー展開が惜しまれてならんのだが
772日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 08:20:35 ID:oCQqwcLo
恋敵の龍馬を近藤勇が惨殺します
773日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 08:31:35 ID:oayZ89mL
>>753
>第1〜4部までの4分割にするから第3・4部が短く感じるだけで、
龍馬の生涯からみると第1・2部が長くても違和感はないな。

全くその通り。このスレを読んでいると龍馬伝の趣旨を理解していない人が多すぎて。
龍馬伝は、様々なことにぶつかり葛藤する一人の青年の生涯と、彼をとりまく同志たちの物語であって、
いわゆる偉人伝ではない。だから、龍馬が大きなことを成し遂げる最後の1,2年に重点を置く描き方はしない。
土佐パートを引っ張り過ぎ、という書き込みをたびたび見るけど、
ドラマの趣旨を理解しようとする努力も必要だと思う。
774日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 08:39:20 ID:yrEij9Qj
↑まだマンガのほうが面白いぞ
理解してないていう問題より、大河ドラマ竜馬よくわからん
マンガだとよくわかるぜ
775日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 08:42:55 ID:9d+fc5oL
坂本龍馬です。
776日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 08:43:21 ID:wgzI3lW1
土佐パートを引っ張りすぎ
って声がこれだけ上がるって事自体が
脚本の駄目っぷりを証明してるようなもんだろう
龍馬周辺、武市関連、勤王党メンバー、土佐藩史
幾らでもネタはあったのにスルーしてカオとの色恋だの
「母上が生きちゅー」「うーみ」だの低レベルなオリエピで流して
代わり映えのない牢屋と拷問のマンネリでライト視聴者に逃げられる
物凄く愚かしいドラマ作りだと思います
777日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 08:48:41 ID:V+U6fQjN
俺の小学校の卒業アルバムの一こま
尊敬する人:板本龍馬
になってた恥ずかしい・・・
778日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 08:50:04 ID:Swf9v7zb
>>773


それは【歴史大河】では無いのでよその枠でやってほしいし、三十そこそこの生涯をまんまペース配分するのならば前半1/3は子役だろう
779日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 08:50:47 ID:9d+fc5oL
寺田屋の母や、お龍が龍馬を意識し出す回は良かったよ。
ずーっと続いてた何時ものささくれだった流れの連続ではなく、ほっとしたと言うか、信頼出来る場面で良かった。
780日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 08:51:08 ID:MpQ6HBwp
>>777
卒業文集に、そのとき書いてた小説の設定書いちゃった俺よりマシです
なぜ止めなかった担任
781日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 08:55:53 ID:uY4VYmM3
CP
中岡について「悪役ではないが武力倒幕という路線で龍馬と対立していくところを
色濃く出していきたい。仲間であり同志だが、激しく対立するライ
バルとしてドラマをスリリングに盛り上げる」
暗殺について「1シーンかもしれませんがいったい誰が最後に切るのかとかいうあ
たりは頑張りたい」
782日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 09:00:24 ID:1Clgn3Pa
土佐パートになるとがっかりするのも次週で終わりだよー
783名無しさん@夢いっぱい:2010/07/06(火) 09:03:56 ID:StHbAf55
>>781
嫌スレネタですか???
784日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 09:08:45 ID:NYeZ2gyK
去年の事前情報で「群像劇にする」とか「幕末の経済面をクローズアップ」だとか
2部開始前の「武市の人気があがります」とか
鈴木Pの発言は、容堂のお菓子と同じくらいウソくさい
785日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 09:14:51 ID:zBsjaqQL
わしの目の前で叔父上がかっていたってのに
なぜなぜな〜ぜ?

しかしあれが芝居と知る後藤
武市や以蔵のためだけにどういてそこまでできゆう

そんなあたりも歴史的和解につながってくる?
786日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 09:14:58 ID:mkph9nRo
>>773
龍馬の生涯を描く場合、大事なのは時間でなくて活動の質と量だから
福田も司馬も原則最後の二年間に後半分(福田は三部と四部、司馬小説は四巻分)使ってる。

福田の場合、普通の少年が龍になるまでを描くと言うことなので
二部は操練所の仲間との切磋琢磨が中心に成長ぶりが描かれるかと思いきや、
後半は仲間を救おうするが徒労に終わる龍馬、土佐のうんざりする惨劇の絵を毎回繰り返し
さらに回を増やして、同じことを土佐でやってしまってるのがこの終盤。
これは心理的に「長いよ」「またかよ」と思わせるための手口をわざわざ選んだような展開だ。

773のように「好意的に解釈する」人もいるだろうが、テレビドラマというのは娯楽だし
努力して理解してあげるというものではない。一般のお客さんが「ここ長げえよ」「この流れまたかよ」
と思ったらそこまでだし、スタッフもそういうことはよく考えて作っているはずなのに疑問が残る。

ドラマや小説も大事なのは時間や頁の量ではなく描き方や内容の質と言うことだ。
全48回中、20回が龍馬最期の二年に充てられていればけして短いわけではないが
二部が長すぎると感じた人がこれだけいることは、スタッフは真摯に受け止めるべきだと思う。
787日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 09:16:13 ID:zBsjaqQL
公式の近藤
「たまにはお殿様も城から出て散歩したい」ワロス
788日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 09:35:03 ID:yrEij9Qj
やはり内容に問題があるよな
マンガとドラマ龍馬くらべるとマンガのが面白く理解しやすいしな…

あーあー大河ドラマ龍馬期待して損したよ。今回大河ドラマあきらめるか見る価値ないし時間の無駄のようにおもえてきた

脚本違う人つくってまた来年や再来年放送してくれないんかな
山本かんすけ大河ドラマの台本つくった人と同じ人作らないかなー
789日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 09:54:53 ID:Qbu5SZtA
自分は太平記の人に脚本書いてほしかったな
池端俊作さん?

福田は民放向きだな
民放の現代劇で面白いドラマ作ってても時代劇ではダメダメな人いるね
時宗の井上由美子もそうだし
引き受ける前に自分の力量を知るべきだ

ちなみに野島伸司が脚本書いてたらどんなふうになってただろうw
790日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 09:56:14 ID:up9+2z+6
>>773
> だから、龍馬が大きなことを成し遂げる最後の1,2年に重点を置く描き方はしない。

そこに重点を置いてるからそのたった二年に二十回も使い、
そこ行くまでのトンネルを長めに暗くして、メリハリをつけようとしてるんだよ。
おまえが一番制作側の狙いがわかってない。
皆制作サイドの意図は百も承知で、でもトンネル抜けたら視聴者は残ってなかったって
ことになるんじゃないか、トンネルの先もイマイチじゃないかと心配してんだよ。
791日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:02:51 ID:eU4S4AKG
>>789
福田脚本はコストなどNHK側の要望をよく聞き、自分は目立たずP,Dと
協調している見事な脚本だ
792日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:03:23 ID:vt+GG6om
第二部は長かったなぁ
二部も前半はとても面白かったんだけど
最近は同じ場面や同じセリフも多くなったし
25話あたりで終わらせておくべきだったかもね

フィルターもきついなぁ。とくに沢村が龍馬に怒鳴りつける場面は
黄色?のフィルターがかかってて、ぼやけてるというか
まるで夢の中の出来事のようだった・・せっかくの役者の表情も見にくかった

793日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:05:59 ID:ijvAKqr3
クライマックスでよくかかる♪あ(う?)〜あ〜あ〜 って曲、
サントラ2に入ってますか?
794日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:06:13 ID:eU4S4AKG
>>789
最近の再放送では『薔薇のない花屋』かな?医学的な知識がなければ勉強しろともいいたいwが凡庸な作品だ
795日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:09:39 ID:BLaN4b1B
このドラマは制作者様の意図をあらかじめHPなどで予習してから
おもむろに例えつまらなくとも「ここはまだ、今からだ」と自分に鞭打って
ありがたく拝見しなければいけないドラマというわけですね。
796日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:10:25 ID:eU4S4AKG
>>787
公式の近藤正臣、おもしろいね 最初は容堂役には年を取り過ぎているのではないか?
と言われてたけどw 
797日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:10:44 ID:yrEij9Qj

今回の大河ドラマ坂本龍馬は一番最悪なドラマだ
てことで出かけてくる
798日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:11:17 ID:WB+WVLli
>>777
全くはずかしくないだろ。
それを恥ずかしいと感じる今のお前は恥ずかしい人間だ。
799日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:11:25 ID:3gGNCPFO
>>789
武市はエキセントリックな演説を長々とやらかし
サナは幼い頃から父に虐待された設定になり
カオはやたら病がちになり
お龍は家族を養うため身売りまがいの働きをする娘になり
弥太郎ナレの変わりに龍馬のポエムもどきモノローグが延々入る
とか、そんな感じじゃないか?
>野島版龍馬

民放の特番だったら見てみたいな
800日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:12:22 ID:i3/Lj3Wi
同じ台詞増えたよな。どうしたらえいがじゃ。
なんちゃーわかっとらん。おまんの言うとおりじゃ。。。
もうこの台詞は言わせないでくれと言いたいくらい。
この前も弥太郎母が弥太郎に「おまんは心根の優しい男だ」って言ってたけど
この台詞も前に聞いたことあるような気がするんだよなぁ。
801日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:13:06 ID:WB+WVLli
>>760
三年目だよ。
802日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:13:43 ID:eU4S4AKG
>>786
49話通して見れば評価が変わるだろう、ドラマの構成が分かっていない幼稚な人間が多すぎる
803日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:16:32 ID:eU4S4AKG
>>785
誰もが考えそうなストーリーですねw
804日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:18:32 ID:5tIHe3XZ
龍馬伝DVD発売特典として抽選で三人くらいに溝渕さまのポンポンをナデナデする権利か、
大友啓史のポンポンを揉みしだく権利をつけてくれないか、NHK。

大友啓史の臍の周りに、ちゅらさん、って落書きしたい。
805日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:19:14 ID:TZi+gKSV
>>797
龍馬伝は一番最悪なドラマではないよ。
役者や美術などスタッフの努力が伺えるからこそ逆に最悪な方向へ行って欲しくない
ほっとけないドラマというか
あと一歩なんとかすれば最高のドラマになるんじゃないか・・と思うドラマ。
806日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:29:38 ID:eU4S4AKG
>>797
巌流島に決戦に行ったかw
807日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:47:47 ID:R4Gu7iuP
早くお龍とずっこんばっこんしてくれ
808日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:50:16 ID:U6Bi5dXZ
>>805
> あと一歩なんとかすれば

うむ

まず、スタッフ全員が山川の日本史読んで、史実を知ること
からだなw
809日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 10:57:20 ID:u9r3N8za
史実に忠実であれとは言わないけど
史実改変でおもしろくなってるという感じはせんよな

西郷と龍馬の出会いもやっぱり司馬の創作の虫かごのほうが龍馬の天然ぶりが生きておもしろいしなあ
810日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 11:01:31 ID:U6Bi5dXZ
>>809
> 史実改変でおもしろくなってるという感じはせんよな

それが最大の問題w
「その改変して一体何がしたいんだ」ってのが多すぎる



歴史上、龍馬がいなかった場面で無理やり龍馬が駆けつけたことにする、くらい
なら主人公なんだから許容するが…
811日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 11:04:41 ID:EM3xjRIi
>>789
野島が書いてたら「そこに愛はあるのかい」って聞いてばかりのうざ龍馬に。
812日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 11:09:50 ID:UBNLkoX0
兄ちゃん龍馬が出てきて話がややこしくなるw
813日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 11:10:17 ID:PzKNP/8j
龍馬伝のあと一歩さは史実とかじゃないと思う。
あ、あくまで俺の好みだけど。
嘘八百並べてもそれなりに辻褄合わせて説得力があって面白かったら全然構わない。

問題は脚本が全ッ然面白くないしセリフが陳腐で安っぽくて説明くさすぎるから感情移入ができないんだよ。
わしゃまっこと悲しいぜよ〜、ってわざわざ言うセリフかよ。
見りゃわかるっつーの!心情を全部セリフにしちゃったら役者の演技いらねえじゃん。

あと、う〜み☆とかほんと何考えてんのっ!?

ま、好みの問題ですけね・・・
814日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 11:16:12 ID:u9r3N8za
>>813
西郷の回でも、
龍馬は西郷に「得体のしれん恐ろしさをおぼえたがじゃ」
とかナレーションで心情説明してた
説明的なナレーションを入れる朝ドラだってこんなダサいことはしない
815日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 11:21:41 ID:3RgQBj/W
とにかく、大河の基本がわかっとらん>今回のスタッフ


・どうにも矛盾が解決できん部分→史実どおり再現して「それは歴史上の謎です」と
・史実を改変した部分→無矛盾で論理的、主人公を立てたスッキリしたストーリへ


簡単だと思うんだけどなぁ。歴代スタッフはちゃんとやってきたこと
816日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 11:24:10 ID:24O1l7nq
弥太郎のナレーションは内容が説明的であっても、全部やつの主観にしか聞こえないw
817日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 11:33:23 ID:oayZ89mL
>>790
>そこ行くまでのトンネルを長めに暗くして、メリハリをつけようとしてるんだよ。

言いたいことは分かるけど、トンネルを長めに暗くしている、というよりも「必然的な流れ」でしょう。
第2部(全15回)で龍馬27歳〜29歳までを描き、
第3〜4部(全21回)で龍馬30歳〜32歳までを描く。
自分がもっている龍馬像は、大きなことを成し遂げて太く短い生涯を送った人、というよりも
志半ばで散った人というイメージが強い。第2部を長くとったことで、それが一層顕著になった。

ちなみに、ドラマストーリー後編を読んだ限り、トンネルの先はイマイチじゃないよ。
どんなにくだらないオリジナルエピソードが織り込まれていても、
ストーリー全体の構成がしっかりしていて矛盾がなければ視聴者は逃げないだろう。
818日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 11:39:52 ID:u9r3N8za
元々は攘夷派のような古いやりかたを否定して「ニッポンの海軍をつくるぜよ!」と言ってたような気がするんだが
昔の仲間を見捨てられず神戸を去った亀弥太をおっかけて池田屋に行き、
続いては土佐でひどい目にあってる武市先生たちのところに行く
一番過去にとらわれてるのが龍馬なんじゃないか
819日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 11:48:58 ID:M1gSv6gE
ここ最近、「来週こそ、武市さんとイゾウ死ぬよね」と言いながら早一ヶ月。
一体、脚本どうなってるの?NHKは頭おかしいの?
大森さんの武市像の解釈もなんか違うし。
前回のラストの龍馬の青春ドラマにはあきれた。
あんまりひどいので、初カキコ。
820日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 11:52:40 ID:u9r3N8za
>>819
あきれてないで、ほれ
「う〜み☆」
821日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 12:01:22 ID:Fo40EGzI
西郷ってさ、もとぽちゃり系の人が演じたほうが良くね?

体がぽちゃりで目がぱっちりしてる人おるやろ
福山も台本が悪ければ、坂本龍馬演じてる意味がwww
822日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 12:02:55 ID:LYKWeYBp
>>817
もし志半ばで逝ったことを強調したければ
二部で操練所の訓練生集めに奮闘したり
陸奥や他の仲間との絆を強めたり、そこの努力を強調した方が
海軍構想の頓挫がいっそう胸に迫る。
しかし脚本では陸奥を助けたりするおいしいエピを無視。

以蔵や亀弥太を一人京都で勝手に探し回り、そうするうちに
操練所閉鎖。あろうことか土佐に逆戻りでまたむなしい人助け。
堂々巡り感が強く、これでは「元々何かを成し遂げられる人じゃない」
と思われても仕方がないほど。

この展開がすべて必然というのは、ちょっとスタッフをひいき目に
見過ぎていると自分は思うよ。
823日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 12:05:32 ID:5ZN01Q8t
毒饅頭やら龍馬の大芝居(笑)とかうさんくさいの多すぎ
ハンペータ編終わるし、さすがに絶望→ウワー!絶叫ももう無くなるだろ
長崎でどうなるか見物だな
824日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 12:09:44 ID:u9r3N8za
いろいろな苦労を経て海軍が作られようとしたまさにその時に挫折
だったらドラマになるが、その苦労を描けばいいのにやってることは
海軍塾で大声出してるだけだからなあ。金借りに行く話はやってたけど

そういえば金借りるときにもいつのまにか「龍馬ならやってくれる!」って
同僚から絶大な信頼を集めてたが、そういう信頼を得るエピソードとかあったかなあ
825日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 12:10:03 ID:QzYh/aMT
>>757
なんだ、そのままの意味で受け取ってよかったのか
あそこで嫌じゃってなんか唐突だったから別の意味があるのかと思ってた
龍馬は脱藩してんだから土佐にいられる訳ないんだし
826日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 12:10:14 ID:Swf9v7zb
>>788

>脚本違う人つくってまた来年や再来年放送してくれないんかな
>山本かんすけ大河ドラマの台本つくった人と同じ人作らないかなー


真っ黒腹芸大会かぁ
んでカラーコンタクト入れたカリスマ武市が物議を醸すんだろうなぁ


で も 観 た い




827日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 12:15:08 ID:7XSNJSBj
龍馬、香川でも良かったんじゃないか?
つか、最近見てないんでどうなってるのか判らんw
828日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 12:17:45 ID:o0Of/J9m
>>819
確かにひっぱり過ぎ↓


【龍馬簡易年表】
※歴史上、龍馬が活躍したのは約5年間。イエス・キリストみたいなw

1862 文久2年 龍馬脱藩
────────────────────────────
1863 文久3年3月、武市半平太、京都留守居加役に昇格 ←5/2 放映
   文久3年5月10日、攘夷決行 ←5/9 放映
   文久3年6月8日、平井収二郎切腹 ←5/16 放映

■ 姉小路公知暗殺(文久3年5月20日) ←放映なし
  ↓
 薩摩藩放逐(長州の天下) ←放映なし
  ↓
■ 8月18日の政変(同8月18日w) ← 5/23放映
  ↓
 会津・薩摩が、長州藩追放。七卿落ち
  ↓       (この間、武市逮捕、文久3年9月21日 ←5/30放映)
1864:
 池田屋事件(1864 元治元年6月5日) ←6/6・6/13 放映
  ↓
■禁門の変=蛤御門の変(元治元年7月19日) ←6/20放映
  ↓
長州追放、勝麟太郎失脚、神戸海軍操練所廃止へ ←6/27、7/4放映
────────────────────────────
1865 慶応元 亀山社中設立
1866 慶応2 薩長同盟、寺田屋遭難→日本初の新婚旅行
1867 慶応3 龍馬暗殺さる
  ↓
■ 慶応3年11月29日 長州倒幕軍、西宮再上陸→上洛へ→この後鳥羽伏へ…
829日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 12:36:51 ID:+/Zt85Bj
>>789
弥太郎の決めゼリフが「同情するなら金をくれー!」になる
830日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 13:04:33 ID:+/Zt85Bj
>>827
どうしても福山を使いたいなら高杉あたりに持ってくるべきだよね
831日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 13:06:44 ID:PAmuegRD
来月は薩長同盟くらいの話になりそうだけど
せめて亀山社中のメンバーのキャラはちゃんとたたせてくれよー
せめて長次郎なんかが死ぬ時に早く終わってくれってならないように
勤王党みたい可哀そうなことにしないでくれよ
勤王党は武市以蔵収次郎以外顔も出てこないわ・・・
832日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 13:22:04 ID:+zAVotDs
>>831

弥太郎(ナレ) < そういえば先日、まんじゅう屋の長次郎が切腹しよった
 ↓
(次のシーン)長次郎の墓をお参りするお徳


これだけwww
833日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 14:20:23 ID:5W9fGpae
>>832
長次郎ぅ…
おまんの志は…しっかと受け取ったぜよ…
834日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 14:26:34 ID:VH8QZQxH
長次郎の切腹は「龍馬が調整すればそんな事態にはならんかっただろう」と
いうのが通説だからなぁ (´・ω・`)

2部で、神戸から京都から土佐までw 飛びまわるテレポーテーション龍馬が
急に3部に入って動きが悪くなるのはどうしてなぜなんだぜ?www
835日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 14:27:10 ID:Z5wXbmOe
3部の高杉は快男子として主役龍馬に次ぐマンセー人物として別格扱い
ような気がする
根拠は「おーい竜馬!」が、そういう感じだから

ただ、伝は金八版「おーい」に比べるとキャラ持ち上げが下手くそだから
龍馬同様に逆効果になりそうな
836日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 14:32:46 ID:LYKWeYBp
>>834
テレポーテーションしまくるが結局誰も助けられない龍馬さんなんだぜ
よくSFに出てくるいろいろ動き回るわりに歴史を変えられないタイムトラベラーのようだなw
837日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 14:33:13 ID:P+IflzK3
糞過ぎて、ついていけん。

先週から録画して、2倍速で流してる。
838日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 14:41:47 ID:z4icJz0e
亀山社中の奴らは全然心バラバラなのに何のエピソードも書かないつもりか
どうせ来週ほんの数分で龍馬が説得して薩摩へ行く流れになるんだろ?
まだ全く絆がないし仲悪すぎ
なぜか千屋や高松まで龍馬にキレて八つ当たりするし描き方おかしいわこの脚本家
長次郎も陸奥も惰性で龍馬といるだけ
一朝一夕の説得で、絆が深まった☆とかやめてくれよな

長次郎の切腹に間に合わなかった話こそが史実で涙を誘う話なのに、
二部の最後にいらん大芝居(笑)→切腹→助けられんかった!をやったせいで
長次郎のとき視聴者には「またかよ」という目でしか見られなさそうで気の毒
839日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 14:47:30 ID:KVKBVxGz
>>818
福山龍馬は大攘夷、海軍力をつければ、外国と喧嘩しなくてもいい
武田勝に認められる 
今風にいうと deterrent ってやつですかねw
840日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 14:55:47 ID:KVKBVxGz
>>816
龍馬『伝』 『伝』は語り伝える物語だから話者が香川弥太郎、聞き手が浜田学・坂崎紫瀾で
いいんじゃまいか 
841日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 14:57:46 ID:z4icJz0e
なんちゃあできんかった…
わしはどういたらええがじゃ!
おまんは間違ごうちゅう!
おまんの言うとおりじゃ…
ウワアアアア
ギャアアアア
グアアアアア
ウオオオオオ
武市さんは素晴らしいお人ぜよ…
大殿様に会わせてつかあさい!

聞き飽きた台詞集
842日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:02:03 ID:KVKBVxGz
>>815
おマンコ不易の大河の基本なんてないし、論理的であることとドラマとして
おもしろいことは別問題w
843日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:05:56 ID:KVKBVxGz
>>813
たかがドラマに感情移入っていささか大げさですなw
喜怒哀楽を直接、語るなんて挙げればきりがないくらいw
844日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:05:57 ID:f37T5g/a
近年の大河はことごとく糞だな
845日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:07:19 ID:FGE8/1FW
>>838
大きく同意だ。この脚本は基本の絆エピソードが殆ど書かれない。
まず子供時代の龍馬や武市や以蔵の絆。子供龍馬と乙女の絆エピなど殆どすっ飛ばした
そして一番は勤王党。口で「武市さんはすごい」と勤王党員に言わせるだけで
本当の武市の魅力がわかるようなエピソードは殆どない。
だからここまで勤王党の話が続いても、龍馬や以蔵たちがそこまで心酔するほど
武市と仲良かったっけ?となるし感動も薄い。
前回の大芝居するくらいなら
亀山社中の仲間団結エピソードを入れて視聴者が納得する共感するくらいの流れにしてほしい。
ほんと、こんなに仲が悪い印象なのに来週はちょっと龍馬が説得しただけで薩摩にいく
流れになりそう
長次郎の切腹も大芝居入れたから
大芝居→切腹→龍馬助けられなかった→龍馬泣く
「またかよ」「龍馬そこまでするほど亀山社中の絆って深かったっけ?」「同じ事ばかりで感動もない」
ってなりそうで・・・演じてる人たちが気の毒だな。


846日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:07:46 ID:lcmSeKYu
あと数年で龍馬は斬られちゃうの?
847日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:10:11 ID:EYEPRJEJ
あんなんでどうやって象二郎と和解すんのよw 武市の見事な最期に感服してベビーターンでもさせんのか
848日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:10:34 ID:n7VEcg3X
脚色した龍馬を初代の首相にして、ハルビンで安重根の銃弾を避けて
、戦後のマッカサーと日本の処遇を交渉するのどう。龍馬年いくつだろ?
849日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:21:00 ID:WcBn2mee
>>847
和解しないんじゃね。
大政奉還では顔の広い龍馬を立てるけど、その後殺し屋を差し向けるみたいな。
850日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:21:04 ID:KVKBVxGz
>>845
大森半平太が次回、腹を切ったあとで、彼を偲びながら
このエピソードはぜひ描いてほしかった!!
をやればいいじゃん
851日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:25:48 ID:OZwzuhPg
SEASON3長崎編は
お龍とお元が龍馬を巡って三角関係?
龍馬と近藤勇がお龍を巡って恋敵?
みたいになるとか聞いたが。
残り20話しかないのに。そんなことに時間費やして
亀山社中や高杉西郷長州薩摩絡みを削られたらたまらないな
もし削ったりして亀山社中や高杉西郷など上手くキャラたちしないまま
切腹回や泣き回を無理矢理もってきそうで恐い。SEASON2と同じようになりそう。

852日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:25:49 ID:KVKBVxGz
>>845
なりそうで・・・・ってなってないだろまだw
853日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:28:40 ID:Rq1uqKH4
第3部に期待する。
もうすぐ予告がある
854日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:29:03 ID:KVKBVxGz
>>794
広末涼子の子供時代の役は雫ちゃんw
855日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:30:22 ID:sBGVF71D
>>854
可愛かったw
856日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:33:48 ID:KVKBVxGz
>>781
一番楽しそうに仕事しているのは鈴木CPだな
第3部もとんでもないオリジナルエピソード入れてきてアンチの人に叱られそうw
「おもしろくないから史実やれ!」もう耳タコw
857日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:44:39 ID:BLaN4b1B
>>856
おもしろければ誰も文句は言わんだろ。
龍馬暗殺なんていまだになぞとされてるから
どの説もってきても一定数の不満はでる。
それより何より文句が多いのはアンチの人じゃない。
このドラマに期待して裏切られた人間たちなんだが。
858日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:46:56 ID:25bAyDpp
>>846
> あと数年で龍馬は斬られちゃうの?

武市岡田の処刑(つまり次回w)が慶応元年初夏
  ↓
  ↓ この間2年半
  ↓
龍馬暗殺が慶応3年秋



こんな短命な人の生涯で、よく1年もたせたような、ってドラマw
859日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:48:12 ID:z4icJz0e
確かに今文句言ってんのはファンがほとんどだろ
860日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:53:25 ID:KVKBVxGz
>>857
おもしろいっていうのが実にむずかしい
広い世代に共通のおもしろさというのはないのかも
大変だと思うよ創るほうもw
861日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:54:56 ID:25bAyDpp
>>860
「(万人に受ける)おもしろさ」が表現できないクダリは史実に忠実に
作れ

これが大河のセオリー

月9とか比べて楽なもんよw 誰からも盗作といわれんし
862日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:57:21 ID:KVKBVxGz
>>861
おマンコ不易の大河の基本なんてないし・・・・
863日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:58:12 ID:HHYnTtkM
散々言われてることだけど
後藤が悪者で武市たちが被害者みたいな描かれ方されるのが納得いかないわ。
無実の罪で投獄、拷問されてるんじゃなくて実際あいつらがやったんじゃん。
東洋殺しの他にも武市と以蔵は数々の暗殺の首謀犯であり実行犯だし
ああいう目に逢うのは至極当然の自業自得じゃろ。
まして後藤は身内を殺されてるんだから、あの態度が酷いとはこれっぽっちも思わん。

今回龍馬のやったことも事実の歪曲で綺麗ごとですらない。
864日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 15:59:46 ID:WrXDJwxy
>>838
同感

今後はこっちの仲間との信頼関係の方が大事なんだから、視聴者に納得できる様に、もっといい場面を積み重ねて見せて欲しいよ。
そんな積み重ねがないと心寒いよ。
喧嘩になって終わった先週とか、中途半端過ぎる。
これじゃあ、皆で長崎にと言われても、厚い結束感が感じられないから
ちっとも感動できないよ。
865日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:00:27 ID:KVKBVxGz
合わなければ降りればいいだけ、だれも引き止めないw
『月の恋人』最後まで見てドラマではなく自分を責めたw
866日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:02:46 ID:zBsjaqQL
聞きたいんだけど

武田や孫みたいな実物の龍馬を愛してやまない人は
どういうところが好きなんだ?
まさか司馬 竜馬が行く の竜馬が好きなんじゃあるまいな
867日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:04:41 ID:KVKBVxGz
>>796
自分がやっていることに意味を見いだせなくなってしまう。そして、そんなときに、すがるものがない。

ちょっと話がそれるけど、このドラマでは容堂の女関係が一切描かれていません。近藤正臣的には、そこが
ちょっと不満です(笑)。「女性にすがってもいいだろう?」、「女性に逃げ込んでもいいだろう?」と思う。
だって、女性じゃなくてクワガタムシと遊ぶんだぜ(笑)。


このあたりベテラン俳優ならではの余裕を感じられておもしろいねw
868日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:05:36 ID:WsGBIq4G
第24話:「愛の蛍」 の次の週で武市切腹させたほうが
ドラマとして盛り上がったんじゃね
いつまでもずるずる武市出演させてるから・・・
869日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:05:51 ID:uEMpxmeO
なんか必死な人がいるな
870日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:06:10 ID:5W9fGpae
てかこの人公式に優遇されてるのはなぜ?
オススメをするのもいつもこの人かDだし
871日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:07:18 ID:elCkoXEd
ずっと酷いのではなくてここ2ヶ月くらいが酷いのと、西郷回のようにそこそこ良い回があるのと、3部からの長崎に期待して切り捨てられんのよな。
もうちょっとがんばれ。特に脚本。
872日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:08:57 ID:zBsjaqQL
>>870
土佐一国を動かしてるのは幕府でも武市でもねえ
あの容堂公なんだからそこはいいんじゃないか

別に誰でもいいんだろうけど
873日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:14:46 ID:KVKBVxGz
>>757
もっと積極的に愛が芽生えたと解釈しようかw
初回の「わしは龍馬のことが大嫌いじゃあ」の裏には複雑な男ごころがあったとw
874日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:21:32 ID:Rw0W6Cg2
決めた。来週で龍馬伝卒業する。
時間の無駄だと気づいた。
875日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:24:21 ID:WrXDJwxy
>>868
蛍は感傷的な気持ちにさせられた。
あのまま一気に武市と以蔵の悲しい出来事を、やった方が良かったかも。
876日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:26:36 ID:KVKBVxGz
>>867
加えてこれかな

「坂本龍馬」というのは、いろいろな人が理想的に作り上げてきた人物ですから、
どう演じてもすべての人が「良し!」という龍馬を演じるのは不可能だと思う。
そうすると、もう技術とか演技じゃない。普通、役者は演じるものです。だけど、
その人の中にある、本人の中にある資質もすごく大切だとぼくは思う。
「福山雅治」って人間が、本来持っているもの。おおらかさや、弱者に対する
優しさや、何かを成し遂げようとする情熱を、福山くん本人が持っていなければ、
どんなに芝居が上手でも共感は得られない。でも彼には、それがある。そうぼくは見ている。
877日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:32:16 ID:HAkyW/5o
拷問されてんの以蔵だけじゃねーのにー
センセーもい、以蔵〜よよよじゃなくて部屋のど真ん中に鎮座してギリギリ歯を食い縛って涙流して悲鳴に耐える図とかやればいいのにな
878日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:32:45 ID:WsGBIq4G
>>875
だよね
蛍で脚色してそのあと切腹でドーンと悲しみの相乗効果生まれたのに
879日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:35:09 ID:WrXDJwxy
引っ張り過ぎると、どうしても繰り返しの場面になる。
880日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:37:57 ID:/6dAnQd4
>>864
同意。龍馬にとっては亀山社中>勤皇党のはずだよな。
でも亀山社中の絆とか碌に描いてもらえないような気がする。
だれかも言ってたけど信頼関係になるまでが全然描かれてないんだよね。
いまだに龍馬があそこまで武市にこだわるのかが謎だし
881日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:49:10 ID:mv25Rknq
板垣退助が登場しないのは、何故?
882日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:50:58 ID:+DJndTal

胴元 DEANDELUCA
おつれさんのところに帰ればよろしオスわな

消費税 年収少は還付って むかつく 格差助長最優先の日本文字は?

女子大 無名会社お茶くみ 土日売春勧誘無能 まじうざ

もてたいから

サラリーマン言い訳全集 それでも毎月月給はいる

JR西阪急女車掌 脱線転覆だけは勘弁
883日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 16:52:44 ID:WsGBIq4G
第一話で母親死ぬのも早すぎた
子供時代の話もっと引っ張ったらよかった
あと中岡登場遅すぎだろ
全体的にペース配分悪いんだよ勿体無い
884日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 17:03:46 ID:Y3WpU0Fo
>>878
同意。蛍の次回で武市以蔵の最後をやれば良かったのに。

>>880
亀山社中の信頼関係を絆の積み重ねをちゃんと描いてほしい。
言い合いしたり悩んでるところばかりで結束力あるようにちっとも見えない。
龍馬や以蔵もあそこまで武市に拘るのか謎に感じる。
だから感動もできない。
885日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 17:15:19 ID:lcmSeKYu
あと半年分放送があるから
その間に死ぬまでの2年をやるわけか
今の段階じゃ歴史に名を残すようなことをしてないしこれからなんだろうな
886日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 17:18:15 ID:0qBksp4A
高杉晋作を看取る龍馬。ありそうで怖い。
887日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 17:20:22 ID:WM9/aGTR
>>877
武市役に大森と発表された時点で
そのためだけの配役だと確信してたんだがなー
>部屋のど真ん中に鎮座してギリギリ歯を食い縛って涙流して悲鳴に耐える図
これ1回入れるだけでも、拷問獄中シーンのバリエになったろうに
蛍からこっち毎回毎回、痛めつけられる以蔵とジタバタ喚く武市のローテ
つうか梶原演出の回で石を乗せられて後藤に踏まれる以蔵が最高にインパクトあったんで
後の真鍋渡辺で以蔵を痛めても「はいはいまた拷問」って感じになっちゃってたからな
888日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 17:50:43 ID:DNh/ZgZq
>>887
いや、これはもうやつれ果てた武市が牢の真ん中に鎮座して
ほとんど表情を変えず、涙も流さず、しかしわずかな顔の引きつりで
精神的拷問に耐えているのがわかるみたいな絵が見れるかと思ったんだけどな。
なんかうずくまったり格子をつかんだりして毎回アヘアヘ泣いてるね。
変な趣味の人は楽しいかもしれないけど自分はダメだ。こういうモノノフは。
889日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:02:14 ID:WsGBIq4G
武士は黙って耐え忍ぶ姿が美しいのです
武士に二言はない
890日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:02:35 ID:fz7Lb/wt
>>798 は、何か決定的な勘違いをしているような気がする。
891日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:08:00 ID:nFB+c7Eg
ハゲタカくらいしかみてないが
あまり男らしいイメージのない大森が武市?
最初、不思議だったんだよね
「以蔵〜よよよ」
「ひどいわ〜よよよ」
なるほどな、と思うこの頃
892日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:10:43 ID:DNh/ZgZq
最初からよよよ泣きをさせるためのキャストかよw
893日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:12:45 ID:+/Zt85Bj
あのカネツグですら、三成が死ぬときにはテレポートしてこなかったのになあ
894日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:17:18 ID:FR1WLScA
>>881
ねぇ〜、そう思うよね。
以蔵の拷問聴取は板垣にやらせればいいんだよ。
青木象二郎は藩の監察なんだから脇でドーンと構えてなきゃ。
青木さんばかり女子高生の憎まれ役じゃ可哀そうだよ。お役目なのにねぇ。
平気で殺す新撰組の拷問に比べたら優しいのにねぇ。
895日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:22:11 ID:1NKpnHLf
>>851
大泉が自分のラジオで
長次郎は活躍しはじめたと思ったら突然に死にます
なんて言ってたので期待しないことにした
切ないいい脚本です。なんてフォローしてたけど
896日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:27:16 ID:I10WSD8n
>>873
成功した弥太郎は坂崎に龍馬の話をするのがうれしかったんだよね
誰も知らないのによくぞ聞いてくれましたみたいな
初回で、上士に手打ちにされそうになった弥太郎のピンチを代わりに
謝ってくれて助けているからね龍馬は、愛はもっと早かったのかもw
897日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:27:19 ID:QCC46WRb
武市は痩せないのかなあ
3食食べてるんだろうけどあの状況なら少しは顔やつれるだろ
タプタプしてる
あといい加減以蔵殺せ
以蔵かわいそう以蔵は悪くないってスイーツうんざり
何人もの人を考え方が違うからって殺したのアイツだから!武市に利用されて本人わかってなくて殺したならなお悪いから
898日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:28:16 ID:5W9fGpae
あまり亀山社中を重視してない感がありありで心配だ
長次郎は↑のように活躍が少ない気がする
沢村は大きな活躍は聞かないから今まで通り龍馬の背景
陸奥は方言すら指導が行き渡っていない手の抜きよう(キャスティングの問題とは言わない)
池内蔵太がどう来るか…
899日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:29:43 ID:FR1WLScA
社中での長次郎はどんな最期になるのかなぁ。
この龍馬伝では長次郎の描き方も楽しみだね。
900日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:30:24 ID:I10WSD8n
>>897
最初の頃の録画と比べてみな、はっきり痩せている
そりゃこれだけの人が見てくれているドラマ
役作りするだろJK
901日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:31:51 ID:+/Zt85Bj
>>897
武市さんは切腹前は体調崩してかなりやつれてたそうだよ
大森はあれでも痩せたんではないかな

>>896
弥太郎はナレーションするのはいいけどどうして龍馬の気持ちまでわかるんだ?
龍馬はこれこれこういうふうに思っておったがじゃ・・・とかw勝手に想像しているのか
902日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:36:04 ID:QCC46WRb
>>900
>>901
もともと丸顔なのか残念
903日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:39:55 ID:H7/2YVRg
伝の龍馬にとっては
女>家族>勤皇党>亀山社中
…な感じがする
904日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:40:42 ID:elCkoXEd
そういやJINでコレラにかかった役やった人が役作りで凄い痩せたのに言わないと気づかれないみたいな話してたな。
顔が痩せるのは難しいから。
905日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:44:01 ID:+/Zt85Bj
>>904 
大沢たかお?

伊勢谷@高杉も結核で逝くから痩せないとなあ もともと痩せてるからいいか

風林火山で病気で死ぬ姫さまが何故かだんだん太っていったのには笑ったよw
906日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:50:00 ID:z4icJz0e
陸奥の方言、なんか普通の関西弁って感じだけど紀州弁て元々どんなんなん
907日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:50:20 ID:1FGVzZTZ
>>903
けっこう的を射てると思ってしまった
908日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:52:32 ID:w4mJwOWS
武市の描写のひどさに泣いたヲタの次は、
亀山社中メンバーの描写のひどさになく人々があらわれそうな第三部
あ、無駄に出番が多いのにしょーもない描かれ方、という点では
お龍に惚れることにされる近藤の方が近いか?
909日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 18:59:58 ID:/6dAnQd4
>>908
間違いなくそうなりそうだw
910日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:01:18 ID:RsV/yjEi
池田屋のとき大量の新撰組ファンが湧いて泰造かっけー言ってたけど、
近藤完全かませ化。気の毒ですな
911日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:13:32 ID:J+GwOsWJ
出るだけでいいんじゃないの?
912日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:16:56 ID:VjPQsmby
>>910
福山と刀抜いて対峙したときに、目がプルプル泳いでたしなぁw
そして「オマエはシュキだぁ!」w
しゃべんなきゃ格好良かったよ、しゃべんなきゃ。
913日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:17:52 ID:wAGowMQN
この前の放送で以蔵を踏みつけた奴が板垣じゃないの?
914日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:21:34 ID:5tIHe3XZ
大森南朋武市はなんだか海獣みたいだ。つるんとしてる
ヒゲがアゴヒゲアザラシ感を増しているアウアウ
915日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:25:54 ID:DAFtfIuQ
>>908
そうなりそうだね。
せめて亀山社中メンバーは友情や長次郎沢村陸奥高松らのキャラたちができるように
描写してもらいたい。そうしないと長次郎切腹回も感動できんよ。
この脚本じゃ。。亀山描写削ってでも龍馬近藤お元お龍の恋やら
下手すりゃ龍馬の三味線やらまたやりそうでゾッとする。
916日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:38:19 ID:W08KabxL
今は三部があるから、ただただ我慢して見ている。
しかし、お龍役の人は、なんで言葉に魂が篭らないんだろう?
女優が違えば同じ言葉でも、ずいぶん魅力のあるお龍になっただろうに。
きれいな人だが女優力が足りない。


917日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:39:41 ID:5tIHe3XZ
長崎で亀山社中跡とか長次郎やら沢村やら池(五島列島)の墓を巡った。
亀山社中専用の船着き場とかもみた。なんか切なくなったな。
ドラマはドラマとして面白くしてもらって構わないんだけども
歴史ドラマってたくさんの命が散った史実をもとにしてあるのだから
そこをもうちょっと考慮してくれた脚本だったらと思ってしまう。歴史に忠実に、ってことじゃなくね。
ま、言い尽くされたことかもしれないけど。NHKにもマジメールしちゃったけどね、一部の時に
918日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:41:19 ID:jjDsKXZt
>>897
投獄前はもっとタプタプしてたよw
全盛期の三条実美の護衛をしてた頃が一番丸々してた気がするけど
それも役作りなのか、たまたまそう見えるだけなのかな

>>908
前にここで盛り上がっていた西郷ヲタは大丈夫かな?
919日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:42:36 ID:HHYnTtkM
お龍のしゃべり方は
「愛想よく振舞うのが苦手」「男に媚びない芯の強さ」「ツンデレ」
って感じじゃなく
本当にただただ感じ悪いだけに聞こえて不愉快。
920日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:44:54 ID:J+GwOsWJ
>>915
そんな事で文句を言わない方がいいよ

長次郎は、恋も結婚式も、子供もちゃんと描かれてるんだから。
921日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:53:12 ID:z4icJz0e
おりょう「ほんならお仲間さんのとこへ帰りおしたらよろしおすわな」

あれはツンデレ的な話し方じゃなくなぜかキレてるだけだよなw
目線もガン飛ばしてるように見えて、あれを「心配しとるんやで」と言われても信じられんわw
922日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:00:27 ID:38aHJt4f
>>920
恋や結婚式子供は描かれてるが
龍馬と長次郎や陸奥ら亀山社中仲間の絆や団結力みないな描写はあまりない
前回も言い争いしただけだった。
勤王党も武市を慕う描写がなく党員達が武市を
慕う理由があまり伝わってこなかったように
今の描写では沢村や饅頭屋達が龍馬に慕う理由があまり伝わってこない。
これから少しでも友情や絆話を入れてもらいたいということ。
923日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:05:50 ID:/zt31WfV
後藤と対峙した時の福山の演技が見てられんかった
924日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:07:18 ID:HHYnTtkM
お龍は同じ強気でつっけんどんな態度でも
近藤みたいに本当に嫌ってるヤツと
好意を抱いているに龍馬に対してでは
演技に差異を見せてくれなきゃな。

まぁそういう俺は近藤の時の態度ですら
あまりの感じ悪さに「泰造、こいつ斬っていいよ」と思ったわけだが。
925日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:19:38 ID:M04lRtZb
福山の演技は良くなったと思う
後藤とのシーンも
昔のクールなイメージしか福山にはなかったから
あんな顔芸ができるとはおもわなかったw
とくに香川とのシーンは生き生きしてる
後藤とは顔芸をやりw佐那とは言い方へんだけどキラキラしてる
春嶽や定吉先生とはちょっと重厚になるし
この人は相手の良い演技を吸収し尚且つ相手の役者も生かしてると思った
926日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:26:01 ID:BLaN4b1B
饅頭屋の家族が描かれているというが
描かれているんじゃなく、ただ映っただけみたい。
あと福山の演技は引き出しが少なすぎる。
ミュージシャンとしてTVに映っている姿しかしらないが
その無表情ぶりからすると随分表情の練習はされていると思うが
同じような台詞を同じようにしか言えないから
飽きられてしまう。
表情も西郷に説教する前と弥太郎の手紙を読んで発狂寸前の顔が
同じに見えたんだが、気のせいかな。
927日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:29:22 ID:RsFLNXhn
戌井さんにも相談してみればいいのにな
書き手の立場でよいアドバイスしてくれそうな気がするが
928日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:29:46 ID:I10WSD8n
>>876
近藤正臣はいいこというなあ、坂本龍馬はそれなりのイメージをみんな持ってるからな
現実の福山雅治に近づいていくんだろうな、福山の中の龍馬像と同化して
929日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:30:03 ID:RsFLNXhn
>>927
すまん誤爆だ
930日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:30:39 ID:jYzhEt3v
福山の演技は、全然悪いとか単純とか思ったことないな・・・
931日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:33:14 ID:yrEij9Qj
福山はうまいだけで
台本の内容が悪ければ福山の演技にも影響するんじゃない!?
あの台本じゃ演技する人限界あるかも
932日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:35:13 ID:jYzhEt3v
いつの間にか龍馬が成熟して見えるせいで、やらせてる事や台詞が幼稚すぎると感じる事はある。
933日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:36:12 ID:I10WSD8n
>>865
あのドラマでは誰がやっても取れません
月9枠も完全に破壊されたな
最後に輝いたのは福田先生の「CHANGE」かな?
このドラマは間違いなく成功するだろうから
福田先生には月9枠も再建していただこうかw
934日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:42:05 ID:yrEij9Qj
良い脚本家ほど演技する人は良い演技できるが
悪い脚本家ほど演技には限界があるかもな

台本が幼稚すぎるのはおれも思った
幼稚すぎて理解しにくい部分がたくさんある
坂本龍馬の視聴率が気になるなー
935日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:46:00 ID:VIHKvG2T
ダメだ。ここ最近の二話辺り毎回弥太郎のシーンで号泣


辛いよな。辛かったろうに弥太郎(´;ω;`)
936日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:47:19 ID:yrEij9Qj
坂本龍馬より弥太郎メインだな
弥太郎はまあまあおもろかった
937日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:48:47 ID:I10WSD8n
>>930
福山雅治が好きか嫌いかで評価が分かれる
福田の脚本にしてもそう「ガリレオ」「HERO」「CHANGE」なんかが楽しめたか?
日中コラボだったら「月の恋人」より「上海タイフーン」のほうが楽しめたねw
多才だからオーダーされたら何でも書いちゃう
このへんは福山雅治のマルチタレントに通じるものがある
938日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:50:02 ID:HXSy9xtJ
>>935
「辛うて辛うてたまらんぜよ」
939日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:57:08 ID:WqSKOXtn
とりあえず、噴く駄先生にこれ以上恋愛を書かせないで欲しい
って思ってたのに前情報で目の前真っ暗だよ
伝の近藤は組!の捨介ポジですかそうですか
歴史が書けないのはもうしょうがねーから
あのうーみとか薄ら寒い恋愛パートを増やすな
3部から補助つけてくれ補助

だいたい噴く駄は月9だって恋愛ドラ担当じゃなかったろうが
月9黄金期をつくったのは
ロンバケの北川なう子先生、ラブジェネの浅野もだえ子先生で
ああもうそれが見たいんじゃないが何で大河枠で
噴く駄の盛り下がり恋愛ドラマ見せられなけりゃならんのだ
940日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 21:00:33 ID:Swf9v7zb
>>937


サルと呼ばれた男(笑)



941日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 21:03:53 ID:BHqmTL4W
お富と武市のパートも良さそうに見えて、全然泣けないのは何でだろうね???
切腹があるからクローズUPされそうだね。
942日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 21:04:20 ID:Qbu5SZtA
今まで見た限りでは、福田は
ヒーロー然とした主役とそれを理解できない劣った脇役たち
という構造がよほど好きらしい
みんなこのパターンじゃない?この人の脚本
そして登場人物が良くも悪くも漫画的で
極端な人物が多く、深い描写がない
943日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 21:12:25 ID:I10WSD8n
>>939
「素直になれなくて」は一話で切りました、すみません北川悦吏子せんせいw
上野樹里ちゃんだいじょうぶかなあ、のだめ声でお江w
ロンバケは好きですよ、稲森いずみのおへそが見られるからwww
「ラブジェネ」みたいな内野の演技力がまったく発揮されない脚本演出でも
キムタクが映ってるだけで昔は数字が取れたのにw
944日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 21:15:52 ID:aTkIpsQu
>>937
自分はガリレオ先生は大好きだが、龍馬伝の龍馬は微妙。たまにイラっとする(亀弥太に説教したくせにヘンな芝居後藤に店に戻った時とか)
ちなみに福山自体は気取って無くて好感持ってる。
福山の好き嫌いと龍馬の好き嫌いは全く関係ないと思う。

もちろん「福山であれば何でもいい!」とか、「福山なら何でも嫌い!」とかいう極端な人は別だけど。
945日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 21:16:39 ID:ajEMsZS7
>>935
龍馬に「いやじゃ、いやじゃ」が泣けた。

あと龍馬と溝渕が弥太郎の口を塞いで連れ去る所が
香川の足出しもありwちょっと笑えたし息も合ってて良かった。
福山と香川とピエールのシーンも何気に好きだ。
だから三話の偽手形の旅も好き
946コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/07/06(火) 21:29:47 ID:WhYfwWkq
龍馬が後藤象二郎の前でワザとらしく演技するシーンだけど・・・
ホントにワザとらしかったな
演技ヘタクソだよ福山さん
947日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 21:37:17 ID:0gGvsjOy
>>945
「いやじゃ、いやじゃ」はホモ臭かったな
なぜここでいきなり龍馬にデレるかと思った

>>946
そこはわざとらしい演技という演技だったんだろうw
948日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 21:38:30 ID:mQkxwf8P
>>945
そのシーン見れただけで回数増えてよかったんじゃないかとすら思ってしまった…
いや、土佐引き延ばしはかなりいやなんだけどもね

毎回のように良いシーンあるんだよなぁ
今回の弥太郎と龍馬のシーンは特に好きだ
949100円札:2010/07/06(火) 21:39:01 ID:SXkgup/C

なんで龍馬伝に板垣退助が出てこないの?
950日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 21:48:08 ID:MpQ6HBwp
>>947
あれは龍馬にデレたのかね?
自分に出来ないことをやってのけたことに対して、どうにもならん想いを言っているのかなとも思ったんだけども
951日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 21:54:41 ID:fGf6vCMc
>>948
第二部初回、大阪で脱藩した龍馬と弥太郎が偶然合い
龍馬が殺斬をした時以来じゃないか
龍馬と弥太郎のシーンは。
久しぶりだから尚更思ったが龍馬と弥太郎のシーンはやっぱ惹きつけられるね。
弥太郎が刀で落書きする時の奉行所前での龍馬弥太郎もいいし
ニセ手形が見つかり弥太郎は残され龍馬は船で江戸に向かう時の二人の噛み合わない会話シーンもいい
952日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:06:46 ID:9VCiBIUE
福山さんすごくかっこいい!
素敵!
演技うまい!
953日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:07:49 ID:w4mJwOWS
勤王党のあの中身のない薄っぺらいさんざんな描かれ方を見ていながら
亀山社中の描かれ方に不安を抱きながらも諦めず、何だかんだ言って期待してる人たちは懲りないなあと思ってしまうよ

武市は龍馬ageのためにどんな扱いにされてる?以蔵の家族なんて出てきたか?歴史との関わりを踏まえて彼らの業績がきちんと描かれてたか?

プロデューサーも脚本家も変わらないんだ、亀山社中だってどうせ似たようなことになるさ…

ま、望み薄なのに期待して案の定裏切られるのが大好きなドMな方なら止めませんがw
954日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:09:21 ID:smFGBV7d
>>950
弥太郎の「いやじゃいやじゃ」の台詞は
ノベライスにはない。
福田氏の似たような台詞が多い中ちょっと意表をついた台詞というか
香川さんのアドリブのような気もするが。
もしかしたらこれが最後の別れになるかもしれない、ここまでやった龍馬に行って欲しくない
という龍馬を友達として認めた弥太郎なりの言葉??
955日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:10:12 ID:C4TeEI9T
亀山社中の絆はきっちり書いてくれよー
アッー!にならない程度に
956日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:17:20 ID:DmaU/lMz
957日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:18:17 ID:mQkxwf8P
>>951
とにかく弥太郎と龍馬のシーンは、両者共、輝いてる
奉行所前のシーンも良かったなぁ
セリフなくても、二人の表情だけでも二人が思い合ってるのが伝わってくるんだ
史実とかより、こういうのこそドラマを見る醍醐味なのかなぁと思う

>>954
アドリブだったとしたら、さらに最高だな
958日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:19:40 ID:62PPl6u+
>>955
亀山社中の絆はきっちり書いてほしいな。
もう撮影自体は寺田屋事件長次郎切腹が終わり新婚旅行とかになるころだろうがね・・・・
今からでも遅くない。NHKさん頼みますよーw
959日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:19:51 ID:C4TeEI9T
最近の弥太郎は泣いてばっかりで飽きてきたけどな
コミカルな方がいい
960コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/07/06(火) 22:23:37 ID:WhYfwWkq
それより長州の出番が少なくて面白くない
幕末モノといえば桂&高杉だろう
西郷なんてどーでもええんじゃ
961日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:28:11 ID:HHYnTtkM
弥太郎の親父ってダメ人間なはずなのに
最近普通にいい人になってないかw
962日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:28:16 ID:kToJrep9
>>960
はっきりわからんが三部で結構出るんじゃないか高杉
ガイド本後編では伊勢谷高杉が福山龍馬・香川弥太郎の次
ガイド本前編での大森武市のポジションで紹介されてるが。。。
963日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:29:50 ID:e58eCD8R
以蔵と武市さんを殺さんでつかーさい。
第3部もこの2人で引っ張ってつかーさい。
ほんまお願いします。
964日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:33:59 ID:2LnqSeI8
>>963
釣りでも言わせて貰おう

  ふ  ざ  け  る  な
965日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:34:14 ID:C6FOapA7
>>962
龍馬ばかりが良い子になりすぎて他は龍馬の引き立て役

そうなるのが怖い
966コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/07/06(火) 22:36:36 ID:WhYfwWkq
>>962
お、そうなのか
もしかして期待してもいいのかな
武市のような悲劇パートの主役になってくれれば満足だけど
967日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:38:27 ID:w2y610BA
>>965
それでも龍馬はまったく魅力的に見えない不思議
968日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:41:43 ID:2LnqSeI8
TVガイド的な雑誌今日読んだら第三部の写真がチラッと出てた
龍馬が、有名な写真のような髪型になっていて、おっ、と思った
性格も大人っぽく変わってるみたいだしそこは期待してもいいかもな

あとは亀山社中をちゃんと書いてくれさえすれば文句は言わないが・・・そこがどうにも不安だな
969日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:41:49 ID:HHYnTtkM
この作品に限ったことじゃないが
作品の風潮が魅力的な人間だ!とマンセーすればするほど
視聴者視点からは逆に冷めてしまう。
970日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:42:11 ID:RsV/yjEi
おーい竜馬の法則で高杉はこれでもかとかっこよくかかれるはず
少なくとも間違っちゅうコンボと弱さを強調してきた武市よりはいいだろうよ。
なんせ中岡じゃなく高杉がソウルメイトwだから
死ぬときも龍馬が東行庵訪れたりするんだろうな
ムックに弥太郎が龍馬暗殺とき京都に行くことも書いてあった。
史実の長崎の見送りで別れるふたりが好きなのになー
なんでも絡ませなきゃいけないのが大河だから
971日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:44:36 ID:e58eCD8R
>>964
そんなのいやじゃ、いやじゃ
972日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:48:24 ID:yrEij9Qj
いぞうて人切りいぞうにみえねーな
もと怖い目付きであーうー

ここで愚痴ても意味ないな監督でもなろうかな
良い作品作るぜ
973日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:51:32 ID:VjPQsmby
>>967
引き立て脇役のアホさや、アホである理由を描くと、
必然的に「欠点を抱えた人間」を描くことになっちゃう。
そうすると逆に主人公の嘘臭さが際立ち、
キャラ立ちも引き立て役あってのものだから、
魅力的な欠点を持った脇役に食われちゃう。
…でも最終的には、何だかわからんうちに主人公が脇役達に持ち上げられたり、
反抗的なヤツが悲惨な目にあって「○○が正しかった」とか言わされるので、
視聴者が落胆するってパターン。
974旭川の自称美女:2010/07/06(火) 22:52:07 ID:rDf+4vuR
史実では、この頃龍馬と弥太郎は会っていません。
また、後藤象二郎に会ったのも、勤王党が壊滅した後です。
975日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:54:21 ID:RNYbJllY
>>974
史実では、この頃龍馬と弥太郎は会っていません>
これ前回の福山もラジオで言ってたw
976日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:57:03 ID:VjPQsmby
>>974
…もう史実進行はあきらめろ。
「日本を洗濯する」だって都合のいいとこだけつまんでるような脚本に、
史実を期待しても無駄。
977日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:57:09 ID:qXrlj6+M
三部予告が確か今週中にあるよね
978日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:01:10 ID:BHqmTL4W
>>973
引き立て役って感じる事自体がおかしいんじゃない?
龍馬だって何時も我武者羅に突っ走って、何にも出来ませんでしたを繰り返してるのに。
979日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:01:42 ID:Qj6hbt4p
>>961
生活力は皆無だが、もともと人は悪くない
ここ2週は二枚目的な立場になっているけど、中の人の演技力とも相まって
そんなに違和感は無いな
980日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:02:41 ID:38vBy98Y
最近いいじゃんと思ってただけに先週は突き落とされたなぁ
定期的に酷い回があるね
あと武市と岡田は好きだけどいい加減引っ張りすぎ
981日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:04:51 ID:+NDJKNCC
>>973
あーまさに龍馬伝だ。
982日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:22:43 ID:/XlBPOYl
>>954
あの弥太郎の「嫌じゃ、嫌じゃ」はノベライズにはないのか。ふーん。
自分も妙にあの台詞が気にかかる。
上の方の何人かは龍馬に行かないでくれと言ってる台詞と取ったみたいだが、
自分は、龍馬が嘘をついて罪をかぶり、罪人になってしまうという事態に対しても
そんな理不尽なのは嫌だ、と言ってるようにも受け取った。
前に龍馬を毒殺できなかったときの「上士の命令で下士が下士に毒を盛る、
こんな理不尽なことがあるか」と悲嘆してたのが思い出されてね。

しかし、毒殺未遂の時と違って、台詞として書かれていないのなら
香川の演者としての直感で出たものかもしれないね。
983日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:23:12 ID:Hn4OwGQW
>>978
龍馬伝の脇役は龍馬の引き立て役ばかりでないと思うが

確かに武市さんはもう少し龍馬以蔵達が慕う様を映像として魅せ
視聴者に理解させて欲しかったけど

弥太郎や以蔵、東洋に容堂、佐那に重太郎、冨
弥太郎一家に龍馬兄や父や溝渕・・松陰や小龍など一回出のキャストまで
なかなか魅力的に魅せてると思う。意外に勝も良かったしw
役者の力量もあるが香川弥太郎なんか福山龍馬と絡むことで魅力を増してる気がする
ただ今のところ心配なのは亀山社中と後藤かな。あとお龍も少し。
984日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:27:43 ID:I10WSD8n
>>976
歴史ドラマと史実を混同するのは頭が悪い
エンターテイメントに過ぎないし
楽しめない、合わなければ見なければいいだけw
985日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:28:01 ID:SXUFBqF/
>>922
亀山社中メンバーは中の人たちは団結してるようなんだがね。
福山含めて。
986日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:28:55 ID:I10WSD8n
次スレ頼むぜ
987日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:30:59 ID:u7UKNfV3
弥太郎の「イヤじゃ、イヤじゃ」には個人的には違和感があった。

弥太郎、そこまで龍馬を好きじゃないだろうと。

でも、何度見返してみても、今回は爽快かつ痛快で面白かった。

がっかりしてる人たちが何故なのか良く分からんw
988日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:31:49 ID:x9FgGUXj
>>985
福山含め亀山社中のメンバーは仲良いらしいな。
よく飲み会してるらしいね・・・
ゲゲゲの女房で使われた食事の残りをツマミにw
989日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:33:09 ID:w66y8C9G
>>988
なんか・・・いいなそういうの
990日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:33:33 ID:KUNlZDb2
>>982
その通りだと思った。
まさか本当に土佐に戻って来るとは!って驚いてたし
そこまでして罪を被る龍馬に対して「嫌じゃ〜嫌じゃ〜」泣きながら出たんだと思う。

>>985
喧嘩はするけど、信頼関係は築かれてるように感じる。
991日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:33:44 ID:I10WSD8n
経済人弥太郎の視点で描くんだから、長崎からが本編みたいなもん
土佐編がだらだら長かったのは高知への配慮と視聴者の飢餓感をあおる手法
見続けて損はさせまへん!!w
992日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:34:52 ID:w66y8C9G
龍馬が勤皇党のことで「理不尽」とか言うのは視聴者からしたら「は?」なんだよなあ
武市や以蔵が奪った命いくつあるとおもってるんだよと
993Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/07/06(火) 23:36:20 ID:BCjnphr4
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part106
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1278426914/
994日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:37:00 ID:KUNlZDb2
>>992
まあ、解らんでもないよ。
武市は常に大殿様の為にって、活動してたから。
995日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:37:25 ID:x9FgGUXj
>>989
福山と大泉は楽屋では龍馬伝物真似w
そして飲みでは福山大泉要平岡ら皆で中学生男子ような話!?をしてるらしいw
(大泉ラジオより)
996日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:39:17 ID:w66y8C9G
40オーバーの男と20代半ばの男で話が通じるのか
997日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:39:46 ID:KUNlZDb2
>>995
そうなんだw
998コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/07/06(火) 23:40:28 ID:ConP+c8x
福山龍馬見てても全然歴史に名前を残す人物に見えない・・・
999日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:40:49 ID:KUNlZDb2
20代の頃もあったんだろうからw
1000日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:41:12 ID:KUNlZDb2
3部期待!
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい