【江〜姫たちの戦国】キャスト予想スレッド24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
前スレ

【江〜姫たちの戦国】キャスト予想スレッド23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1271232264/
2日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:29:36 ID:DtTFJuVf
過去スレ
PART22:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269530513/
PART21:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1267996289/
PART20:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1266919282/
PART19:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1266180551/
PART18:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1265602435/
PART17:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1265005209/
PART16:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264768276/
PART15:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264599661/
PART14:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264489200/
PART13:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264342832/
PART12:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263909585/
PART11:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263391938/
PART10:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263110610/
PART09:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262354448/
PART08:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261374467/
PART07:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1259466371/
PART06:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1258438611/
PART05:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1257171637/
PART04:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1251810848/
PART03:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1247605753/
PART02:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1246047598/
PART01:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1245320545/
3日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:30:08 ID:DtTFJuVf
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)《赤口》
△江         制作発表      2009.06.17(水)《大安》
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)《友引》
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)《先勝》
◆龍馬伝      主役会見      2009.10.05(月)《赤口》
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)《赤口》
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)《仏滅》
◆龍馬伝      5次配役発表    2010.02.09(火)《先勝》
△江         主役発表      2010.02.17(水)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      6次配役発表    2010.04.02(金)←この日に会見《先勝》
◆龍馬伝      高杉役発表     2010.05.20(木)《仏滅》
4日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:30:28 ID:DtTFJuVf
田淵様原作「江〜姫たちの戦国〜」の前編のお江ちゃん(7歳〜17歳)

・信長にも堂々と意見し対等に渡り合うお江ちゃん(9)→「おのれを信じることと、
おのれが神になることは違うと思います!」
・本能寺の変が起きたことを胸騒ぎにより直感するお江ちゃん(10)!
・信長が切腹する直前目の前にはお江ちゃん(10)の幻が登場!
・秀吉に「ほんの小娘ではないか」と言われブチ切れ。「控えよ、猿」→お江ちゃん
(11)に信長を感じた秀吉はその場にひれ伏す。
・本願寺に城を築くと言った秀吉にブチ切れたお江ちゃん(11)→「調子に乗るな猿。
そのような城、必ず滅ぼしてくれようぞ」と茶碗を投げつけようとする(止められる)。
・おねに対しても思ったことは率直に質問するお江ちゃん(12)→母子のように仲良しに。
・秀吉の朝鮮出兵に対してお江ちゃん(13)は「海の向こうまで戦を広げるおつもりですか。
もうたくさんです!」「今、ここでやめてください。今すぐに!」とただ1人反対。
・ガラシャに対してお江ちゃん(13)は「私は、たま様の生き方を支持します」と応援。
・勝手に千利休の押しかけ弟子となるお江ちゃん(13)。
・家康の上洛の件で秀吉に相談されたお江ちゃん(14)の意見から旭姫の家康への嫁入り決定。
・洗礼が受けれなくなって困るガラシャにお江ちゃん(15)が素朴な質問→そのことから
洗礼を受ける別な方法をガラシャが気付く→ガラシャ洗礼へ「これもお江様のおかげです」
・京極高次の初への本心を問い詰めるお江ちゃん(15)→初と高次が両思いと判明しチャンチャン。
・秀吉と利休の関係悪化を心配したお江ちゃん(17)仲介に入り秀吉に直談判
5日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:30:44 ID:DtTFJuVf
秀吉に対して・・・
「私は信じぬ、何ひとつ信じるものか!」
「これからは思いのまま、自分らしゅう生きるのじゃ。見ておれ、猿!」
「(秀吉の首を締めあげながら)この泥棒猿!よくも、よくも姉上を手籠めにしおったな!」

秀次に対して…
「ちょっと!人が謝っているのに、そんな態度はないでしょう!」
「前から言いたかったのですが、そもそもあなたの性格というのはー」

秀忠(竹千代)に対して・・・
「さっきから聞いていれば・・・。ふざけるのもいい加減にしなさい!」
「待ちなさい・・・、ちょっと待ちなさいよ!」
6日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:31:05 ID:DtTFJuVf
原作の江と秀忠はこんな感じ

【原作310ページ〜311ページ抜粋】
そうか、元服したと聞いたのを忘れていた・・・。江は咳払いをして言った。
「人のことは申せませんが、少し改めた方がいいかもしれませんね」
「改める?何をです?」
この間と同じ、飄々とした口ぶりだった。苛立ちを抑えつつ、江は言った。
「本当に改めなければならないのは、そのひねくれた性格ですが、まず
直すべきは、その話し方でしょうね」
「どこが悪いのです?年長者として教えてください」
「子供らしさがないのです」
「実際、もう子供ではないのですが、その意味だけは聞いておくとしましょう」
「その話し方を言っているのですっ!」
江の苛立ちが炸裂した。ほうら来た、とでも言いたげに、秀忠は無邪気な
笑いを浮かべた。
「その短気な性格をあなたが直すなら、わたしも直すことを約束します。
でも残念だなあ」
「何がですか?」
「短気でなくなったあなたの姿を見られないことがです。お会いするのは、
これが最後となるでしょうから」
「そうなることを私も望みます。道中、お気をつけて」
「江様も短気、ではなく元気で」
ほどなくして、秀忠と徳川家臣団は京を離れた。
江の望みは叶わず、これより数年後、秀忠と再び顔を合わせることになる。
互いの立場を一変させての再会を、このときの二人に予想できようはずもなかった。
--
江と秀忠
こんな感じでシリアスな場面にもコミカルな掛け合いがずっと入るw
【婚礼後の寝所で】
秀忠「しかし、まさかあなたを妻に迎えることになろうとはなあ・・・」
江「こっちだって同じです」
反射的に江は応じた。
江「あの生意気だった坊やに娶られるなんて」
秀忠「言ってくれるじゃないですか」
江「・・・失礼致しました。ただ、最初に申し上げておきたいことがあります」
畳の上に座り直して、江は続けた。
江「私は三度目の結婚になります。あたとは六つも歳が離れています」
秀忠「知っていますよ。初めてあったときも、歳はうんと違っていましたから」
江「混ぜっ返さないでください。・・・娘も一人います。でも、置いていくように
言われました」
秀忠「連れてくればよかったのに。今からでも遅くない。呼び寄せたらどうです?」
江「いちいち口を挟まずに、人の話を聞きなさい!」

【江と秀忠の心が完全に通じ合った感動的な場面の直後・・・】
勢い余って、二人は床に倒れ込み、その拍子に、行灯の火が秀忠の髷に
燃え移った。
秀忠「熱っ!あちちち!」
江「だ、大丈夫でございますか!?」
秀忠「水じゃ、水!」
江「間に合いませぬ!」
江は打ち掛けを脱ぐと、それで夫の頭をばしばしと叩くようにして火を消し
止めた。肩で息をしつつ江が言った」
江「ようございました」
秀忠「なにがじゃ」
江「考えようによっては、これで運がついたともー」
秀忠「火がついただけじゃ!」
7日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:31:26 ID:DtTFJuVf
原作後編のお江様無双

*利休を助けようと細川忠興に面会に赴くお江様(19)
*利休切腹当日、男装し利休に面会し最後の説得をするお江様(19)
*関白の秀次への譲位について秀吉にどう思うか尋ねられる→
秀次は関白の器ではないと答えるお江様(19)
*関白職や豊臣の後継者たる地を返上するえべきか秀次に尋ねられる
「なりませぬ」と答えるお江様(21)
*秀吉に追い込まれ苛立つ秀次に忠言を続けるお江様(23)
*秀次切腹→私が関白返上を反対していなければと激しく後悔するお江様(23)
*秀次切腹後、悪夢に苛まれ睡眠や食事もとれなくなった秀吉を心配した北政所
に「どうしたものか」と相談されるお江様(23)
*秀忠と結婚後大地震に見舞われるお江様(24)→助けてくれた秀忠の手を掴んだ
瞬間閃光が走る→秀忠こそ探し求めていたあの記憶の中の手の持ち主w
*秀吉の死の床に呼ばれるお江様(26)、秀吉に「徳川との間をつないでくれ」
「わしを許すと言ってはもらえないか」とお願いされる→信長のものまねをし
「許す・・・許すぞ、猿」→江に出会えてまことに愉快だったと伝える秀吉
*夫婦なら何事も分け合う、政向きのこともお話くださいと秀忠に言うお江様(27)
→以後、秀忠は政向きのことも全てお江様に相談w
*関ヶ原の秀忠の遅参を伝令により知り「戦に、遅れるだなんて・・・」と身を震わせ
涙を流すほど大爆笑するお江様(28)
*千姫と秀頼の婚儀に同行させて欲しいと「お願い!一生のお願いですから!」
と秀忠に頼むお江様(31)
*将軍後継争いに決着を付けたのはお江様(43)の「竹千代を将軍にする」との決断
*表と奥の区別を明確にする「大奥法度」を考案したのはお江様(44)

*最後は徳川家による平和な治世を仲良く見守るお江様&秀忠の魂【完】
8日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:31:45 ID:DtTFJuVf
【お江ちゃん】上野樹里
・おんな信長・怖いもの知らず・まっすぐ・正直者・やんちゃ・芯が強い
・口うるさい・人の懐に入るのが上手・なんでも問いただす性格・ツンデレ

【お初ちゃん】水川あさみ
・負けん気が強い・口うるさい・惚れっぽい・泣き虫・ツンデレ・消極的

【お茶々さん】宮沢りえ
・美人・穏やか・柔らかい・妹達に優しい・怒ったら怖い・芯が強い
・凛とした感じ・モテる・お市に似てる・儚さを秘めてる
9日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:32:04 ID:DtTFJuVf
年譜

1573年(元亀4年) 江、生まれる。父は近江国小谷城主・浅井長政、母は織田信長の妹・
お市の方。
姉は、淀(幼名: 茶々)と初。"浅井三姉妹の末妹"
同年(天正元年) 父・長政、信長に敗れ自刃。江ら三姉妹は、母・市とともに信長
にひきとられる。
※こののち、三姉妹は市とともに、伊勢上野城等で過ごす。
1582年(天正10年) 「本能寺の変」信長、死す。   ←(江9歳、初12歳、淀13歳)
同年 市、柴田勝家に嫁ぐ。三姉妹も勝家の居城、越前・北ノ庄城に移る。
1583年(天正11年) 勝家、秀吉に敗れる(賤ケ岳の戦い)。市、勝家とともに自刃。
三姉妹は、秀吉にひきとられる。  
1584年(天正12年) 江、尾張国大野城主・佐治一成に嫁ぐ。しかし、短期間で離縁となる。     ←(江11歳、初14歳、淀15歳)
1587年(天正15年) 初、京極高次に嫁ぐ。
1592年(天正20年) 江、秀吉の甥・羽柴秀勝に嫁ぐ。まもなく秀勝は出陣し、朝鮮で病死。    ←(江19歳、初22歳、淀23歳)
※江と秀勝との間に生まれた娘は、淀が養育することになる。
1593年(文禄2年) 淀、秀吉の子・拾(のちの秀頼)を産む。
1593年(文禄2年) 淀、秀吉の子・拾(のちの秀頼)を産む。
1595年(文禄4年) 江、徳川秀忠(のちの二代将軍)に嫁ぐ。 ←(江22歳、初25歳、淀26歳)
1598年(慶長3年) 豊臣秀吉、没。
1600年(慶長5年) 「関ヶ原の戦い」 ←(江27歳、初30歳、淀31歳)
1603年(慶長8年) 徳川家康、征夷大将軍となり、江戸に幕府を開く。
同年 江と秀忠の長女・千姫、大坂城の秀頼に嫁ぐ。  ←(江30歳、初33歳、淀34歳)
1605年(慶長10年) 秀忠、二代将軍となる。
1614年(慶長19年) 大坂冬の陣。和睦交渉に、初が活躍する。
1615年(慶長20年) 大坂夏の陣。淀、秀頼とともに自刃。 ←(江42歳、初45歳、淀46歳)
1620年(元和6年) 江と秀忠の娘・和子、入内(後水尾天皇の中宮となる)。
1623年(元和9年) 江と秀忠の長男・家光、三代将軍となる。
1626年(寛永3年) 江、江戸城にて没す。←(江53歳)
10日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:32:19 ID:DtTFJuVf
原作の目次

上巻
序章
第1章 信長
第2章 光秀
第3章 お市
第4章 宗易
第5章 おね
第6章 秀吉
第7章 茶々

下巻
第8章 利休
第9章 秀頼
第10章 秀忠
第11章 三成
第12章 初
第13章 家康
第14章 淀
第15章 江

結章
11日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:32:42 ID:DtTFJuVf
人物名・・・(江との年齢差・満年齢)続柄

江・・・主人公
茶々・・・(+4)長姉
初・・・(+3)次姉

浅井長政・・・(+28)父
市・・・(+26)母
柴田勝家・・・(+51)養父

織田信長・・・(+39)叔父
豊臣秀吉・・・(+36)養父、姉(茶々)の夫
徳川家康・・・(+30)義父

佐治一成・・・(+4)江の最初の夫
豊臣秀勝・・・(+4)2番目の夫  
徳川秀忠・・・(-6)3番目の夫

北政所・・・(+31)養母、秀吉正室
大政所・・・(+60)秀吉の母
豊臣秀頼・・・(-20)甥、姉(茶々)の息子
京極高次・・・(+10)義兄、姉(初)の夫

明智光秀・・・(+45)
細川ガラシャ・・・(+10)
京極龍子・・・(+4)高次妹、秀吉の側室 
千利休・・・(+51)
石田三成・・・(+13)
大野治長・・・(+4)
細川忠興・・・(+10)ガラシャの夫
12日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:33:00 ID:DtTFJuVf
豊臣秀次・・・(+5)秀勝の兄、秀吉の養子
宇喜多秀家・・・(+1)秀吉の猶子
小早川秀秋・・・(-9)秀吉の養子
結城秀康・・・(-1)家康の次男、秀吉の養子
摩阿姫・・・(+1)前田利家の三女、秀吉の側室
豪姫・・・(-1)前田利家の四女、秀吉の養子、秀家の正室

織田信包・・・(+30)信長の弟、三姉妹の伯父
織田長益・・・(+26)信長の弟、三姉妹の伯父
織田信雄・・・(+15)信長の次男
織田信孝・・・(+15)信長の三男
豊臣秀長・・・(+33)秀吉の弟
旭姫・・・(+30)秀吉の妹

前田利家・・・(+36)
上杉景勝・・・(+17)
最上義光・・・(+27)
毛利輝元・・・(+20)
福島正則・・・(+12)
加藤清正・・・(+11)
真田昌幸・・・(+26)
伊達政宗・・・(+6)
北条氏直・・・(+11)
結城晴朝・・・(+39)
浅野長政・・・(+26)
増田長盛・・・(+28)
長束正家・・・(+11)
前田玄以・・・(+34)
本多正信・・・(+35)
本多正純・・・(+8)
大谷吉継・・・(+14)
黒田長政・・・(+5)
山内一豊・・・(+28)
直江兼続・・・(+13)
池田輝政・・・(+8)
片桐且元・・・(+17)
黒田官兵衛・・・(+27)
真田信幸・・・(+6)
真田幸村・・・(+7)
13日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:33:18 ID:DtTFJuVf
古田織部・・・(+29)
長谷川等伯・・・(+34)
九条忠栄・・・(-13)
後水尾天皇・・・(-23)
森蘭丸・・・(+8)
森坊丸・・・(+7)
森力丸・・・(+6)

豊臣完子・・・(-19)江の長女、(父豊臣秀勝)
千姫・・・(-24)江の次女、豊臣秀頼室
初姫・・・(-29)江の5女、初の養女
徳川家光・・・(-32)長男
徳川忠長・・・(-33)次男
和子・・・(-34)6女、後水尾天皇中宮

春日局・・・(-6)家光乳母
民部卿局・・・お江の乳母、侍女
孝蔵主・・・おねの侍女
大蔵卿局・・・茶々の乳母
大姥局・・・秀忠の乳母
饗庭局・・・茶々の乳母
阿茶局・・・家康の側室
14日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:34:56 ID:DtTFJuVf
候補者リスト (女優) 
夏川結衣 165cm 41歳 市
和久井映見 158cm 39歳 市
鶴田真由 156cm 39歳 市
木村多江 162cm 38歳 市
檀れい   162cm  38歳 市
緒川たまき 169cm  37歳 市
稲森いずみ 168cm  37歳 市
深津絵里  156cm  37歳 市
松嶋菜々子 173cm  36歳 市
篠原涼子  162cm  36歳 市
中谷美紀  160cm  34歳 市淀
木村佳乃  169cm  33歳 市淀
田中美里  165cm  32歳 市淀
松たか子  165cm 32歳 市淀
菅野美穂  160cm  32歳 市淀
菊川怜   166cm  31歳 淀市
水川あさみ 163cm  26歳 * 初 決定(正式発表はまだ)
上野樹里  167cm  23歳 * 江 決定
15日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:35:11 ID:DtTFJuVf
大河に出そうな30歳前後のタカラヅカ元娘役トップ

紺野まひる 160cm 32歳
遠野あすか 162cm 31歳
陽月華    164cm 29歳
花総まり   164cm 36歳
白羽ゆり   162cm 31歳
彩乃かなめ 160cm 33歳
16日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:35:29 ID:DtTFJuVf
593 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:06:28 ID:VtwxFp4A
利家とまつのまつ様年齢推移

1話 まつ様12歳で松嶋にチェンジ
6話 まつ様12歳で利家と祝言
10話 まつ様20歳
15話 まつ様25歳
20話 まつ様31歳
25話 まつ様35歳
30話 まつ様35歳
35話 まつ様37歳
40話 まつ様42歳
45話 まつ様47歳

595 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:07:48 ID:VtwxFp4A
功名が辻の千代年齢推移

1話 千代6歳で仲間にチェンジ
4話 千代10歳で一豊と祝言
5話 千代11歳
10話 千代13歳
15話 千代17歳
20話 千代21歳
25話 千代26歳
30話 千代28歳
35話 千代33歳
40話 千代41歳
45話 千代43歳
17日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:35:43 ID:DtTFJuVf
◎江&豊臣秀勝
長女 完子(1592年生まれ) 

◎江&徳川秀忠
長女 千姫(1597年生まれ)
次女 珠姫(1599年生まれ)
長男 長丸(1600年生まれ)早世
三女 勝姫(1601年生まれ)
四女 初姫(1602生まれ)
次男 家光(1604年生まれ)
三男 忠長(1606年生まれ)
五女 和子(1607年生まれ)

@3男6女の計9人の子供を産む


◎前田利家&まつ
長女 幸(1559年生まれ) 椋木美羽(松嶋より3歳年下)
長男 利長(1562年生まれ) 伊藤英明(松嶋より2歳年下)
次女 蕭(1563年生まれ) 上原さくら(松嶋より4歳年下)
三女 摩阿(1573年生まれ) 佐藤藍子(松嶋より4歳年下)
四女 豪(1574年生まれ) 須藤理彩(松嶋より3歳年下)
五女 与免(1577年生まれ) 
次男 利政(1578年生まれ) 成宮寛貴(松嶋より9歳年下)
六女 千世(1580年生まれ)

@早世した子を含めるとまつは2男9女の計11人の子供を産む
18日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:36:12 ID:DtTFJuVf
800 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 19:53:19 ID:QzHst9EF
浅井三姉妹 その物語と史実の間で 〜語りと音楽でつづる大河ドラマの世界 〜


・大河には3人プロデューサーがいて屋敷Pは『新選組!』(サードP)、『篤姫』(セカンドP)、
『江』(チーP)と歴任
・『江』のスタッフにはチーフDの伊勢田Dの他に関西出身者が多い
・時代考証の小和田は『秀吉』『功名が辻』『天地人』と手掛け『江』で大河4作品目
・今回司会を務める長浜城歴史博物館の太田も時代考証に参加している
・小和田&太田は『江』の台本を3話まで渡されていてチェック中だが内容は奥さんにも極秘の企業秘密
・『江』は『篤姫』が放送中だった2008年5月のゴールデンウィーク明けから戦国時代の女性を主人公
にした大河を制作するという企画でスタート
・田渕に執筆依頼したのは『篤姫』放送中の2008年秋
・『江』は2010年8月のお盆明けから2011年10月頃まで撮影予定
・風景ロケは既にスタートしていて小谷の雪景色などを撮影済み、来月には桜の景色の撮影に訪れる
≪小和田の時代考証の苦労話≫
・『功名が辻』の本能寺の変で信長が鉄砲使用、小和田は無理だと言ったのに絶対に無かったという
資料はあるのかと反撃され押し通された(館ひろしにどうしても鉄砲持たせたかったらしいw)
・『天地人』では謙信が厠で倒れるシーンを岩屋に変更→観光客からあの岩屋はどこにあるかと聞かれた
現地ガイドからクレームが(あんな岩屋は無いw)
≪屋敷Pの大河裏話≫
・『篤姫』では実際は篤姫と小松帯刀が会ったという資料は無い(だが会っていないという資料も無いw)
が創作して細部をつめてストーリーを作った
・『新選組!』では近藤勇、土方歳三、坂本龍馬、桂小五郎の4人が一緒に黒船を見るシーンで大クレーム
(4人が一緒に同じ場所で見るのではなくそれぞれ離れた場所から見たことにすれば良かったと反省)
・『龍馬伝』では手ぶれや映画のような映像だが『江』ではそうはしない
・『江』は明るい華やかな画面になるだろう
・小谷の場面は普通に考えれば初回の最初の10分程度あればと思われがちで地元でもではせめて
OPに琵琶湖を使ってくれとお願いされたことがある

・『江』では市と三姉妹が北庄に行く際に小谷に立ち寄る設定を考えている→(時代考証次第だがと話を振られた)
小和田がその場でGOサインを出す
・淀は勝気で悪女として描かれることが多いが『江』では淀の描き方を変えて悪女説を正したい
・江は江戸に行くが、淀と初を通して西の歴史も描がくことが出来る
・(地元出身の)石田三成はこれまで悪役として描かれることが多かったが『天地人』では一転してスーパースター
・『江』では悪役でもスーパースターでもない三成をリアルに描いていきたい
・三成はサラリーマンが感情移入しやすい人物だと思うが女性ファンのためにはある程度はイケメンにしないとマズイだろう
・『江』では歴史の敗者にも正当は光を当てていきたい
・(淀や初など注目のキャスティングは)発表を是非楽しみにしていてください!皆さんが喜んで頂けるキャスティングに
なっていると思う
・大河は老若男女に楽しんでもらいたい、是非『江』を期待していてください
19日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:36:31 ID:DtTFJuVf
・三英傑版
年齢の順
信長 > 秀吉 > 家康

死ぬ年齢
家康 > 秀吉 > 信長

ちょっと訂正
信長が生きてるとき
信長 > 秀吉 > 家康

絶頂期の年齢
家康 > 秀吉 > 信長

家康や秀吉は貫禄が必要だから、壮年以上の役者にしたいはず
そうすると、信長が生きているときの若作りが痛々しくなる上に、
信長の実年齢より若い役者だと、バランスがとれなくなる



・メインの女性版

年齢順
 北政所>市>ガラシャ>龍子>茶々>初>江

死ぬ年齢
北政所>龍子>初>江>茶々>龍子(登場シーンの最後ではここらへん)>ガラシャ>市

龍子が二つあるのは、実際に死んだ年齢と原作の最後の登場シーンの年齢。
20日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:37:52 ID:DtTFJuVf
りえ、あさみ…大河・上野樹里2人の姉発表
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/04/12/02.html
美女3姉妹で“篤姫超え”長姉・淀に宮沢りえ、次姉・初に水川あさみ
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100412/enn1004121253004-n2.htm
21日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 22:31:13 ID:oMykRAfX
>>1->>20
乙です
22日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 23:00:43 ID:f0F2jJUF
>>1
23日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 23:30:14 ID:yeSjM217
三英傑は年齢順か全盛期順かというのは毎度苦心するところでありますな。
24日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 02:35:38 ID:fBfxMaVz
おそらく、大トメとなるのは家康役の俳優だろう。そうなると、誰が家康を演じるかが鍵となる。
大河の常連で、まだ大河で家康役を演じていない高橋英樹か松平健が演じるだろうと思うけれど。
25日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 05:56:48 ID:9ytCgkLJ
市役は鈴木保奈美w
しょぼいな
26日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 06:15:06 ID:irSkEGi8
保奈美か
市の役としては適任
ただNHKは妊娠の件あったのによく許したよなw
27日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 06:46:01 ID:7zj5YvF5
それはどこの情報ですか?
28日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 07:04:03 ID:5h0s5g8e
鈴木保奈美にはビックリした
NHKが、というより、元所属してたホリプロは文句言わなかったのかね
でも好きだったからちょっと楽しみ
29日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 07:13:10 ID:irSkEGi8
>>27
テレビで新聞の掲載欄で紹介してた
自分が見たのはめざまし
30日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 07:15:20 ID:7zj5YvF5
>>29
ありがとう!
31日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 07:18:21 ID:js0+B1Mq
ショボいのしかこないな
32日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 07:31:58 ID:irSkEGi8
しょぼかろうがなんだろうができがよければどうでもいい
とりあえず保奈美が久々出るから興味もってみる人がいるんじゃないか
それ狙ったのかもしれない
33日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 07:41:59 ID:KDf3SGqQ
鈴木保奈美は実際に三姉妹の母だしな。
34日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 08:03:31 ID:7wzcs8AN
田渕久美子とは「ニュースの女」つながりか>鈴木保奈美
35日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 08:16:05 ID:3Dy9jKlQ
上野の世代だと保奈美のドラマなんか見たこと無いだろうし
完全に懐古中年向けだな
36日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 08:17:24 ID:SemqasXT
しょぼいなぁしょぼいなぁ
37日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 08:31:13 ID:iOXmgFBB
意外に保奈美いいかも
ただ身長低いし乗馬のシーンとかあるけど大丈夫か

やっぱ秀忠に誰がくるかなんだよな 予想通り三浦春馬じゃつまらんな
なんかサプライズはないのか
38日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 08:34:38 ID:fZVK2pg4
>>37
保奈美は160あるけどもっと高くないと駄目なのか
39日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 08:38:26 ID:sU1pwr/y
ないよ
40日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 08:42:09 ID:3Dy9jKlQ
うたばん日曜撤退は露骨なフラグだったな
タカも何かゲスト脇役で使ったら数字貢献するんじゃないの
41日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 08:49:53 ID:sU1pwr/y
10年テレビに出てない女優(おばさん)が、美しさが必用な役で登場する事は無い
42日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 09:14:01 ID:95B+oSDm
保奈美さん、うれしい!期待値またあがったよ。
43日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 09:15:46 ID:95B+oSDm
嬉し過ぎてサゲ忘れた、すまん。
44日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 09:25:48 ID:kujQTAmJ
おお、鈴木保奈美か、久しぶりだ。いいね!
45日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 09:46:42 ID:dKuZb5f4
ニュースの女か
とんねるずはNHKで番組でも持つ気か?
46日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 11:28:42 ID:RJRoyTe5
朝ドラの安田成美に鈴木保奈美、NHKはとんねるずの嫁になって
表舞台から姿消した90年代人気女優を一気にまとめて担ぎ出してきたなぁw
47日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 11:38:31 ID:FxdpEveX
石橋がゲスト出演する可能性もありそうだw
48日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 11:50:26 ID:iOXmgFBB
ついでに秀吉役に織田裕二とかあったりして
49日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 11:52:34 ID:02iGAZun
NHK内にも文句はあったんでねーの
ホリプロも誰も出なさそうだな
50日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 12:05:01 ID:6czwfGgG
てっぱんの母役が素顔のままでの成美か 
こっちが保奈美か、紛らわしいな
51日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 12:14:09 ID:KDf3SGqQ
>>40
うたばんのもう1人、中居のジャニーズも怪しいぞ。
今年からジャニーズの大河出演のネックだったオンデマンドも解禁。
hiで再放送されるとアピってるバッテリーの主役を紅白のように
強引に秀頼役とかに押し込みかねない。
52日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 12:34:27 ID:/4UcHJxQ
宮沢も鈴木も「元禄繚乱」組なんだな
ずいぶんご無沙汰の人だが、まあ頼近さんもお市をやってたしな
上野の「時代を作ったパワーのある人に囲まれて」云々発言は
鈴木のことも含めて言ったのかね
53日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 12:44:58 ID:sU1pwr/y
鈴木、新手のアラシかと思ったら、本当だったのか
ショックだな
54日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 12:48:58 ID:sU1pwr/y
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100526-OHT1T00137.htm
この記事が12時15分頃だから、どうなってるんだろ
55日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 12:55:00 ID:02iGAZun
そりゃ、お市みたいな重要な役はやっぱり現役でばりばり活躍してる人に
やってほしいと思う人がいてもおかしくないよ
女優で久しぶりだとどうしても劣化が目立つし
56日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 12:59:31 ID:/4UcHJxQ
>>55
自分も軽くショック
現役で頑張ってきた女優でいい人いるのにな
屋敷Pはなじみある人がいいんだろうな
57日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:05:29 ID:sU1pwr/y
よく言えば11年のブランクが、手垢のついていない状態に戻したともいえる
以前と違う容姿で勝負するんだからな
58日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:07:01 ID:yDPxTbLm
でも、意外な大物きたなぁと思った

確かに美容の部分では気になるところではある
でもこれで、長政=45歳前後 信長=50前後ってことか?
59日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:09:09 ID:sU1pwr/y
信長は中井貴一がいいな
60日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:09:32 ID:kujQTAmJ
お市といえば大地真央のイメージがこびりついてしまったんだが。
61日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:13:11 ID:CMxEv1Na
いいんじゃねぇか?>市:鈴木保奈美
松坂慶子だと思っていたからw
62日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:18:33 ID:A/KpxUlZ
鈴木保奈美が市役なので宮沢りえ登場は
保奈美退場後が確定したね
つまり子役時代が長いドラマになる
63日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:20:42 ID:/4UcHJxQ
りえと保奈美
別に生き写しじゃないな
64日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:24:30 ID:02iGAZun
とりあえず、松ケンも藤原も完全に消えたな
65日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:24:54 ID:/UzLvCLa
>>62
とは限らん。
利家とまつの唐沢利家と伊藤利長といった兄弟みたいな親子共演もあったくらいだ
66日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:25:45 ID:3Dy9jKlQ
>>62
逆だろ
子役時代長くして単独トップクレジットで引っ張れるほど
復帰直後の保奈美に力は無い
宮沢やらと同じ画面に出してこそ話題になる
67日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:25:46 ID:RuprbPLv
こうやって漏れてくるってことは、今日あたり発表かな
68日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:29:24 ID:5jyrdLbx
とんねるずの嫁たちがそろってNHKの看板番組のヒロインの親役か
69日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:35:52 ID:A/KpxUlZ
保奈美が市なら信長は江口か織田あたりの世代だろうな
70日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:45:24 ID:j4kc4yGb
>>66
まぁ確かに宮沢の一人二役じゃないなら市が死ぬ前に本役でそうだね
しかし鈴木保奈美でも宮沢の母親役はかなりしんどいw
71日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:49:56 ID:HJAgHrw0
しかし鈴木保奈美って現役の大物女優には断られまくったんだろうなぁ・・・w
72日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:55:39 ID:sU1pwr/y
>>71
フレッシュな感じに、したかったんだろ
「現役の大物女優」って誰だか知らないが、必ずいろんな役の記憶を引きずってくるから
73日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:57:06 ID:/4UcHJxQ
え!フレッシュって。
74日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 13:59:00 ID:d5ZC4+UF
>>65
としまつのときの市(田中美里)−茶々(瀬戸朝香)は役者年齢は逆転してたな
でも瀬戸の茶々は市が死んでからの登場だっけか?
75日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:01:27 ID:RJRoyTe5
>>72
大河はこういうサプライズ的なキャスティングよくやるからね
それを狙っただけだろうに、断られたとか考えたがる人って
76日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:01:55 ID:02iGAZun
大河と因縁のある保奈美一本釣りということはまずないだろうな
いい女優に断れたからやむなく、というなら言い訳もできるし
77日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:05:14 ID:RJRoyTe5
>>76
朝ドラと鈴木保奈美以上の因縁のある安田成美があっさり母親役になった時点で、
今回も一本釣りではないとは言い切れないと思うが
78日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:05:56 ID:sU1pwr/y
なんにつけても鈴木保奈美の(現在の)情報量が少なすぎて、どうなるかわからない
79日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:07:10 ID:02iGAZun
だが保奈美の場合は、ホリプロのメンツもつぶれるからな
80日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:29:59 ID:f0TCbQAF
まずは記者会見のビジュアルに注目だな
宮沢は相当若作りしてくるだろう
保奈美も今全力でメンテ中だろうな
81日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:31:38 ID:HF5n0EGV
保奈美って、最後デキ婚前の仕事はNHK大河じゃなかったっけ?
確か大河撮影の最中に子供が出来て仕事ができなくなって
ホリプロが激怒して事実上の引退だったような…
その大河で復帰だったら、事実上の和解成立みたいなものだな
82日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:33:00 ID:irSkEGi8
>>75
ひねくれてるか大河をうらやむ女優ヲタがやっかんでるだけだからほっといたほうがいい
とりあえず意外だったけどまずまずいい感じのキャスティングではある
え〜?変っていうものが今の所ない
83日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:35:35 ID:A/KpxUlZ
染子が2ヶ月も休んだお陰で
脚本大幅書き直し修正

打ち上げの席で脚本家がぶち切れしたそうな。
84日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:35:51 ID:Z+KIeyro
保奈美は1年位前から女性誌で連載してて顔出しもしてるけど、メンテなんてしなくても全然大丈夫だよ
10年間ずーっと引っ込んだままだと思ってる人が結構いるんだね
85日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:42:25 ID:b7wKcyE/
>>63
元々淀君とお市の方は似て無いから
淀君はトーチャン似

しかし淀殿のほうが母親より美人キャスティングはまずかろう
宮沢りえのニ役のほうがよかったな
86日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:55:11 ID:HJAgHrw0
>>82
無理すんなよ上野ヲタw
87日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:55:43 ID:irSkEGi8
>>85
原作読んでないのか?
原作だと市と淀は似ていて美人設定になってる
市は綺麗で秀吉も思いをちょっとよせてたような書き方してる
88日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:06:15 ID:4uXtVGOI
NHKさん、やってくれるね。90年代のトレンディから鈴木保奈美を起用するとは
予想外だったな。もうこうなったら80年代のおにゃん子も出すかぁ〜
ここのところ、ドラマ・CMに出てる国生さゆり、河合その子あたりを龍子、ガラシャ
に持ってくるか
89日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:15:04 ID:uGl6ykcn
大河ドラマというより泥沼ドラマっていう希ガス
まだ見てないけど、敷居は低そうだな
90日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:16:32 ID:y+qpEMNm
>>82
やっぱりアンチだったねw

抽出 ID:HJAgHrw0 (2回)

71 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2010/05/26(水) 13:49:56 ID:HJAgHrw0
しかし鈴木保奈美って現役の大物女優には断られまくったんだろうなぁ・・・w

86 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 14:55:11 ID:HJAgHrw0
>>82
無理すんなよ上野ヲタw
91日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:19:54 ID:OgM1AX4c
いやあ〜びっくりして飛んで来たw
りえでも驚いたが保奈美とはね
楽しみすぎる 早く来年にな〜れ!
92日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:22:05 ID:C+TokRyo
しかし鈴木保奈美に宮沢りえに水川あさみって
本当現役の主演クラスに断られまくって仕方なく感が凄いw
93日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:27:27 ID:JlUr7/5R
夏川や稲森とかは断ったんだろうなぁ・・・
94日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:30:10 ID:/4UcHJxQ
保奈美ファンはよかったね
自分も嫌いじゃなかったがどうもあの略奪のときの修羅場が思い出される
よって来年は見ないことにするが今まで予想するのが楽しかったよ。
95日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:34:16 ID:fn7IYRDb
今更感たっぷり
演技なんてできるの?
それも時代劇・・
現役の女優を期待してたのに・・
がっかり。
96日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:36:01 ID:f0TCbQAF
稲森なんか来ても「またか」ってのが落ちだし
夏川なんか話題にすらならないだろ
少なくとも保奈美なら女性誌が記事にしてくれる
97日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:39:23 ID:CZNeoq8J
夏川は美人だけど市のイメージじゃないなあ。タフ過ぎる。
98日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:47:15 ID:dKuZb5f4
>>97
最近太っておばさん化してきたからキツイって
99日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 15:57:00 ID:/4UcHJxQ
>>96
今回の製作側にとって市役はそういう「話題」が大事なんだろうな
まあ、市は頼近さんも演技経験ゼロでやってたからな
100日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 16:03:15 ID:5jyrdLbx
水川あさみ、江でNHK5度目なんだからそろそろスタジオパークに出てくれないかなー
101日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 16:17:59 ID:yDPxTbLm
>>82
全く同じことを思う
最上級と言われたらどうかな?って感じだけど
ありえない!ってキャスティングは今のところ無い


>>88
この流れでいくと
龍子とガラシャは30代後半の女優だな
102日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 16:37:16 ID:+Xt1DSdA
鈴木の市は意外だが、面白いかもしれない。
凛とした市になりそうだ。
水川は、のだめの連ドラの頃は、大根かな?とも思ったが、
古田新との共演のドラマ見た時は、うまくなっていた。
上野との掛け合いでは、コメディタッチの要素も入るんだろうな。
宮沢の淀に対しては、何の不安もない。
江は、最初は多部って言われてたの?
>>5>>6>>7>>8を読む限り、あきらかに上野のほうが適役だよね。
・・・って言うか、江のイメージは、
もう上野以外に考えられなくなってきた。
今から来年が楽しみだ!
103日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 17:01:19 ID:uUmoX9YO
>>93
なんだ断った現役の大物女優って夏川、稲森クラスかよ!
104日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 17:04:45 ID:BHDDj+0I
ギャラの安いNHKよりも
怪物くんの方が金になる
105日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 17:09:34 ID:t2knzB2X
戦国、大奥...
題材そのものが、視聴率取りやすい題材だから
キャスト関係なく、視聴率は良いだろうが
決定キャストだけ見る印象は、地味だなぁ...
106日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 17:12:50 ID:/4UcHJxQ
断ったかは知らんけど散々松嶋の名も上がってたが
このところ宮沢二役説が根強かった
まあ、このキャスティングだと、最初から市は現役とかじゃなくて
話題性のある人を人選してたんじゃないかと思うよ
屋敷Pの頭には初めから元禄の宮沢と鈴木があったんじゃね
107日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 17:21:52 ID:avVRpYbV
元禄繚乱からは秀吉は中村勘三郎、千利休は石坂浩二と予想。
108日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 17:40:26 ID:vrakOHhY
何か発表あるたびに、何時もの基地外が荒らしまくる何時もの風景だなw
109日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 18:08:31 ID:dKuZb5f4
>>108
文体というか言い回しがなんかだいたい同じだから、
同じ奴が難癖付けてるんだろうなと思う
110日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 18:22:22 ID:KDf3SGqQ
>>107
屋敷は大河の代表作としては篤姫と新選組!をあげてるんだから
他の大きな役はこの2つから来る可能性が高いだろ。
後は他の大河やNHKドラマ出演者中心で。
111日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 18:32:20 ID:f0TCbQAF
篤姫色は一掃して女優は特に同じのは意図的に避けると思う
二番煎じ扱いされるのは嫌みたいだし
112日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 18:34:18 ID:sU1pwr/y
鈴木保奈美のイメージが沸かない、どんな市をイメージして指名したのだろう
113日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 18:38:03 ID:vrakOHhY
>>111
松阪慶子ポジションに入りそうな人と、役名って何になりそう?
50代後半で、元美人女優で今も現役で主演クラスって意外にいない
114日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 18:41:17 ID:PPk07bvH
>>87
つまりこの原作はろくに資料も集めてないスイーツ糞大河ということですか
115日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 18:46:09 ID:CZNeoq8J
>>113
淀の年齢からして、高台院なんかが50代の女優の可能性があるけど、秀吉の役者の年齢が出ないとわからない。
で、別に主演クラスはいらないでしょ。
116日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 18:49:55 ID:lCutIhKy
地デジのアップでガッカリ宮沢と鈴木
おそらく週刊誌のネタにされるだろう
117日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 18:57:38 ID:tyjj1Huy
スキャンダル女王ばっか集めてるから
おね役で三田佳子あたりはどうだ、文句無しだろう
118日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:01:00 ID:vrakOHhY
>>115
黒木瞳って、最近大河出演ある?
寧々さまなら、大地真央もありか
あと、松阪世代だと竹下景子
119日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:14:56 ID:7wzcs8AN
>>118
八代将軍吉宗>黒木瞳
120日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:16:55 ID:71u++4nH
ねねは松下由樹あたりがいいんじゃね。
フジ大奥で春日局はやったけど。

細川ガラシャ
千姫
完子
初姫
民部卿局・・・お江の乳母

ここら辺はそこそこ出番ありそうだな。。
121日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:18:23 ID:irSkEGi8
>>114
決める前に自分で読め
話はそれからだ
122日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:24:34 ID:ZSE3TnI9
>>85
>>114
史実にこだわるんなら淀殿の容姿は一切不明だよ。父親似か母親似かわからん。
このドラマの設定では母親似の美人ってなってるだけ。
父親似の設定になってる小説もたまにあるけど。
123日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:34:58 ID:vT/Y/Eem
大地真央って功名で市やったよね
まぎらわしいからパスしてほしい

男性陣が気になるな
女子を決めて華々しくしといて、順次、男子発表なのかねえ
124日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:40:14 ID:4uXtVGOI
市が稲森ではなかったのが残念。でも諦めないぞ!
龍子:稲森いずみ
ガラシャ:井川遥

秀吉:柳葉敏郎
北政所:浅野ゆう子(温子もありか?)
125日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:43:17 ID:JPRRNyLg
鈴木保奈美&宮沢りえってつええええな
ナナメ上のキャスティングいいね
126日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:45:20 ID:irSkEGi8
秀吉は内野がいいな
北政所は浅野でもいいけど

秀吉が死ぬ前の江とのシーンは名シーンの一つになる可能性あるし
それを上手くできる役者がいい
秀吉役は重要
127日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:46:22 ID:4J1OEY5l
まずないと思うが、さらに中山美穂がきたらすごいな
128日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:54:08 ID:tyjj1Huy
織田が織田なら初回28%は狙えるな
129日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 19:58:51 ID:02iGAZun
フィギュアの選手をいきなり大役抜擢はないだろ
130日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:02:26 ID:4uXtVGOI
鈴木保奈美が市なら、短絡的な予想だが
信長:村上弘明
131日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:04:13 ID:vrakOHhY
>>128
冗談じゃないw
132日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:06:05 ID:vT/Y/Eem
じゃあもう猿はまんま織田ゆうじで

踊る秀吉
全国封鎖せよ
133日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:08:41 ID:xf9d4kVu
>>127
山口智子がきたらもっとすごい
134日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:08:54 ID:tyjj1Huy
江口と唐沢あたりもぶち込めばどうだ?
三上もヒマそうだし出てくれるだろ
135日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:11:45 ID:VaE/m8A0
>>132
織田秀吉か。ややこしいな。
136日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:29:27 ID:7o9slHrt
>>125

上野樹里でキレた俺を完全に黙らせたNHKはすごい。
137日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:42:52 ID:KDf3SGqQ
更なる話題性狙うなら7歳、9歳、11歳の保奈美&石橋3姉妹=浅井3姉妹子役w
138日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:44:00 ID:CZNeoq8J
トレンディ大河wにしたいのかよw
139日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:44:47 ID:/4UcHJxQ
織田裕二持ってきたらNHK見直すぞ
トヨエツ三上唐沢もこの際一緒に出せ
江口は共演NGだからムリそうだが...
140日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:45:57 ID:482fPlBs
織田信長、内野秀吉、津川家康、米朝利休で
141日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:47:23 ID:482fPlBs
しかしスズキ市でテンション上がってきたわぁ
142日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:54:50 ID:/4UcHJxQ
>>127
ガラシャに中山美穂だな
143日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:56:18 ID:sU1pwr/y
爺婆化してきたな
144日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:56:52 ID:yDPxTbLm
>>114
市と淀が似てるって言うのは、確かに根拠は無いけど
長い間言われてきていること
それに対して淀が浅井長政に似ているっていうのは何で見たの?
肖像画のことを言っているのかな?あの、「伝」淀殿の肖像画か?


>>124
確かに
茶々から考えると
龍子やガラシャは稲森くらいの世代かも
145日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:59:00 ID:482fPlBs
よく考えたら津川家康は無茶かw年齢バランスっつうもんがあるしなぁ。
津川利休の方がいいか。
家康は松平健なんかあるかも知れない。時代劇スター枠。
146日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:03:36 ID:KDf3SGqQ
>>139
織田は初出演ドラマと初主演ドラマがNHKだよな。

利休はNHKドラマを極秘に撮影中(今年冬放送)の
田村正和か渡哲也あたりでは?
147日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:05:18 ID:sU1pwr/y
織田がでるなら主演だろ
中途半端にはでないよ
148日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:06:10 ID:/XBNmSuW
織田信長役なら上野登場前に退場だから
トップクレで出演可能かも
149日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:14:26 ID:irSkEGi8
織田信長は上野江と似てる雰囲気で出すなら
中村トオルとかをもってくると結構いいような気がするが
このぐらいのランクの俳優なら上野の脇でもやってくれるだろう
150日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:22:53 ID:sU1pwr/y
>>148
それは思い込み
151日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:24:06 ID:crGPwR9n
仲村トオル出すなら舘ひろし柴田恭平浅野温子もぜひ
152日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:27:49 ID:6uOCzFC8
>>149
大河の場合誰それの脇とかは関係ない。
織田信長というのは役者なら一度はやりたい役だし大河で三傑というと別格な役だからな。
三十〜四十代の俳優なら頼まれれば殆どがやりたがるだろう。
まあ織田裕二は無いと思うがw
153日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:34:28 ID:/4UcHJxQ
>>152
織田信長は役者をしていれば一度はやりたい役だろうなあ
本能寺の場面は役者冥利につきる。誰が来るのかねえ
154日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:40:07 ID:8IiiWoko
主演が誰か、関係ないことはない。実際に小さい事務所からしか出ないし。

時代劇をやったこのの無い女優を主演にする俺ってどうよ!
NHKと問題のあった女優を10年ぶりに出す俺ってどうよ!
自分に酔ってるPが想像できるw
155日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:54:29 ID:rEESMuEZ
織田裕二が昔、雑誌で織田信長やりたいって発言してた
かな〜り昔w
156日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:59:19 ID:36bvUSpK
朝ドラの成美に大河の保奈美って
どっちも最初の子供を生む前に出てた枠じゃんw
157日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:00:09 ID:KJW9jCBj
市、茶々→誰も予想しないキャスト

初→予想の中で一番しょぼいキャスト

これを考えても俳優もろくなキャストこなさそうだね

信長は和泉元やとかじゃない?
158日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:03:31 ID:KJW9jCBj
>>112
最初から鈴木保奈美なわけない
10人くらいに断られた後
159日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:05:19 ID:sU1pwr/y
いつものアンチ↑
160日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:08:56 ID:yDPxTbLm
>>157
一応相手すると
いや、予想の中でしょぼくは無いだろ
一番多かった予想とは言えるけど、民法主演級で一番しょぼいと言われてもね


あと、信長と同じで市や茶々というのは
女優が一番時代劇でやりたい役と言っても過言ではない
過去の大河も見ればわかるが、ほぼ必ず大物が来る
そんな役を断る人間が10人もいるわけが無い
市も知らないような無知な30代以上の女優がそんなにいると思ってんのか?
161日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:09:16 ID:irSkEGi8
>>155
あの織田裕二が上野の脇で信長やったら見直すよ
やるわけないけどw
162日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:10:49 ID:36bvUSpK
前にこのスレで安田成美って書いてた人いたが、ある意味ニアピンだったなw
163日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:11:42 ID:sU1pwr/y
>>161
次の大河でも屈辱だろうな

上野にバトン渡されても・・
164日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:11:47 ID:KJW9jCBj
>>160
だったら大河主演をやった和泉もとやあたりの
豪華キャストでしょう
165日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:12:20 ID:uGl6ykcn
今から主演交換て不可能なんだろうか
166日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:12:24 ID:gTO+bUWV
>>158
大河で忍者ばっかりやってる長澤は何人に断られて忍者なんかやらされたの?w
167日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:12:28 ID:KJW9jCBj
つまり10年前基準で考えたらいいんだよね
安達ゆみも出そう
昔の大ヒット連発女優だし
168日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:14:07 ID:KJW9jCBj
10年前に主演をやったが今脇オファーすらない人たちが
ドラマに出れる絶好のチャンス
169日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:16:20 ID:/4UcHJxQ
再生処理工場かいな
織田三上トヨエツを期待するも陣内岸谷とかになるのであろう
170日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:16:26 ID:482fPlBs
そろそろ次は三傑の報道がありそうだな。まず信長かな。
ま、北政所かも知れないが。北政所って原作では中盤出まくりで江と絡みまくりだし。
171日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:17:26 ID:irSkEGi8
関係ないが絶対岸谷はどこかしらに出るだろ
もしかしたら豊臣秀吉か織田信長あたりをやるんじゃね?
上野をアミューズにひっぱってきたのは岸谷だから江のどっかに出るっていうのは100%自信ある
172日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:18:12 ID:482fPlBs
この流れだと浅野ゆうこ北政所と予想。
前から上野朝ドラ繋がりで予想多かったが。
173日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:18:15 ID:KJW9jCBj
このあたり出そう

・田原俊彦
・安達ゆみ
・和泉もとや
・桜田淳子
・中森明菜
174日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:18:44 ID:/XBNmSuW
じゃあ父親役を岸谷でww
恋人よで鈴木と共演してた
175日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:19:55 ID:RJRoyTe5
岸谷は出るでしょう
八日目の蝉にも出たし、そろそろ大河登板の頃合い
176日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:20:16 ID:sU1pwr/y
>>171
このスレで一番嫌われてるのは岸谷だけどね
177日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:22:22 ID:482fPlBs
佐々木蔵之介が何か出そうな気がするんだよな。
明智あたり似合いそうかな。
178日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:30:43 ID:vrakOHhY
新撰組から来るとすれば、秀忠の藤原とか
明智の三国息子とかありそうじゃない?
179日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:38:14 ID:zhcW9zcb
利休は石坂もあり得る。

お市の発表は三姉妹と一緒に、衣装をまとっての発表だと思ったんだけど。
180日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:38:15 ID:RJRoyTe5
岸谷は秀吉辺りかねぇ
上野に首絞められる役>>5を引き受けてくれるのは
岸谷ぐらいだろw
181日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:40:49 ID:/XBNmSuW
秀吉は内野か竹中希望
182日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:41:18 ID:uGl6ykcn
上野は熱演したのに大コケしたKVRの恨みが岸谷にあるんじゃないの?
183日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:42:19 ID:sU1pwr/y
竹中は喜んでやってくれる(ソース:ラジオ)が、意味深で読めない
184日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:49:24 ID:DBA2Nu9P
>>182
は?演技と混同するバカってなんなのw
185日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:53:35 ID:OoWQ9gj5
もうね
信長には唐沢を招聘するぐらいの思い切りが欲しい

年齢的に最後のチャンスくらいだろう
後半生だけなら丁度いいくらいじゃねぇか?
186日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:55:04 ID:482fPlBs
ここは江口信長の生きていた信長リターンズというのでもいいぞw
187日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:58:23 ID:46BkkTHi
>>184
お前KVR見たことないだろ
188日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:12:10 ID:tAhPwHWN
今更だけど保奈美市だったのかw
最近のnhkって過去に色々あっても禊が済めばokってことなんだね
って事は真田>信長も可能性有りかな?
189日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:17:49 ID:46BkkTHi
予算の天井が今まで以上に低いってことかな
190日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:20:06 ID:vrakOHhY
NHKの松本隆特集見て思った
薬師丸も出てくる
191日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:25:22 ID:rEESMuEZ
来年で東京ラブストーリーからちょうど20年!w
50作目の記念大河で鈴木保奈美10年ぶりに復帰で織田裕二と共演なんてなったら
アラフォー世代は絶対食いつくねw
192日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:27:46 ID:DDK41pMB
現実見えてない上野ヲタがいるのなぁ
織田とか死んでも上野脇なんかやらねえよwwwwwwww
193日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:31:08 ID:DDK41pMB
全盛期が90年代前半な上に10年以上女優業休んでた上に
休む直前大河出てたけど妊娠でかなりごたごたさせた人を今更市で使うとか
本当に断られまくったんだろうなぁ・・・
194日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:33:21 ID:ctdomahp
「断られた」が口癖の上野アンチ、ID変えまくってるね
195日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:38:58 ID:rEESMuEZ
>>193
逆に10年もブランクある人を急遽持ち出せないでしょ?w
ホリプロもゴタゴタで辞めた訳だしかなり前から交渉はしてたでしょ
196日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:39:49 ID:vrakOHhY
玉木浩二(安全地帯の)も出るかもしれないな
何か、昔の名前の人がNHKで取り上げられると、
微妙に反応してしまう
197日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:45:42 ID:5NhWAt6V
保奈美かあ
じゃあ三上博史連れてきて
198日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:48:10 ID:MapxZqBj
しかし今発表されてるキャストって宮沢以外みんな時代劇に求められる基準では演技力に難ありだよね
199日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:54:31 ID:rEESMuEZ
>>198
まだ4人ですがw
200日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:55:03 ID:MapxZqBj
現役的な人気のある中堅・若手女優には全員断られたんだろうな
人気の無い上野水川にかなり古臭い名前の宮沢鈴木
201日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 23:59:30 ID:tyjj1Huy
これで俄然マスコミもネタにしやすい大河になったな
保奈美と上野もしくはりえの不仲でもでっち上げとけば記事になるし
スキャンダル女優が多いからゴシップ記事は上等だろう
水川だけはどういじっても面白く無いけど
202日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:02:54 ID:OHTf5ICS
>>200
キャスティングセンスないね〜w
203日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:04:29 ID:6871QZiL
日付変わったらすぐレスとは芸がないな
204日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:17:03 ID:OHTf5ICS
>>203
アンチ発言ばかりキャスト予想もしないで
芸がないのは自分だって早く気づこうねw
205日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:28:25 ID:UJHnlSFq
鈴木保奈美とは全く意外なところが出てきたがまぁいいんじゃない?
そういう情報が出てきたということは来月あたり正式に2次発表があるかな
宮沢水川保奈美に加えて信長秀吉家康の三傑に浅井長政柴田勝家ねね当たりが
206日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:29:56 ID:6871QZiL
>>204
え、何、自虐?
207日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:35:49 ID:XxNZmlGF
時代劇枠は松平健、ミュージシャン枠は長渕剛と予想。
利休は三國にやって欲しいがさすがに年かのう。
208日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:38:57 ID:/z4+mi7S
信長・・・緒形直人
秀吉・・・竹中直人
じゃないの?「緒形信長と竹中秀吉が帰ってきた!」で盛り上げる。
209日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:39:56 ID:G8kS2aNt
竹中のくどい芝居見たくない
210日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:42:11 ID:XxNZmlGF
竹中秀吉ならもう一度見たいな。
一番秀吉が過去ハマってた人だと思う。
211日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:42:49 ID:uTjH/5dr
ほかにお笑い枠や二世枠があって、
つるべ師匠はお笑い枠かな。
チ○ポ出すかが心配だが。
212日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:43:01 ID:/z4+mi7S
本能寺の回では、明智軍相手に奮戦する謎の祈祷師がゲスト出演するよ。
213日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:44:46 ID:uTjH/5dr
でも竹中は「ぼくにとって信長は渡さんだけ」のようなこと言ってたから、
やらんと思うよ。
214日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:48:37 ID:c7un8al5
じゃあ渡が再び信長を演じれば万事OK
215日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:49:05 ID:XxNZmlGF
鶴瓶は出る気がするな。おそらくキャスティング時期が役者として賞取りまくったあたりだろうし。
利休にしては若すぎるから古田織部でどうか。
216日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:51:16 ID:hOibx1BP
保奈美は復帰宣言してからどこのテレビ局も相手にしてなかった女優だからな
一線級の俳優が脇にくるとは思えん
龍馬伝みてても思うが、アミューズはあまり政治力なさそうだな
217日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:54:51 ID:Wg/+0AV4
キングオブジパングは誰もが認める失敗作で
主要キャストはその後大河と無縁だから緒形は無いだろ
ところで田渕枠の金城武はまだ可能性あんのかね
218日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:55:46 ID:KA6RPvZo
保奈美と岸谷といえば
恋人よだ
名作だよ
219日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 00:56:23 ID:G8kS2aNt
>>216
バーターでチームナックス、佐藤健、平岡祐太も出てるのに?
220日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 01:05:05 ID:rx+JlX38
>>217
ギャラの折り合いが付かないから無理だと思われ>金城
日本で一番格上ドラマなんてのは、金城には価値がないだろうから
221日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 01:08:00 ID:cyZpK7Ye
>>217
さすがに、保奈美の一回り上は…

もし出るとすれば
メインだとどうなるか分からないが、
そうでないなら
ちょい役で長政あたりだったら出てくれるかもな
222日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 03:41:07 ID:+E/Mzj39
もういっそのこと90年代の月9女優で固めればいいじゃん。
鈴木保奈美、山口智子、和久井映見、浅野ゆう子、浅野温子、中山美穂・・・
残ってる役でそれぞれ当てはめればかなりの話題になるよ。
そして男優陣は、唐沢寿明、江口洋介、織田裕二、吉田栄作・・・
いっそのこと加勢大周とかw
三上博史や陣内孝則なんかも・・・ミュージシャン枠でコンタとか?
山口と唐沢で夫婦共演、保奈美と江口の元恋人共演、保奈美と織田の
東京ラブストーリー共演・・・トレンディードラマ復活大河。

でもそうなると上野はまったく存在感なしだなw
223日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 04:09:04 ID:qvnDe3Kq
それぐらい揃えた方がバランスがいいかも知れないぞ。
224日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 04:48:29 ID:6871QZiL
>>216
> 保奈美は復帰宣言してからどこのテレビ局も相手にしてなかった女優だからな

またガセながしてるなこの馬鹿w
225日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 05:37:03 ID:wreW72Ui
アンチはね〜真実の反対を言いたがるもんなのよw
願望垂れ流し〜〜
226日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 05:39:09 ID:G+jRz6dZ
保奈美のバーターで穂のかが千姫か?
227日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 08:32:03 ID:Uj8BkMNy
メインがしょぼいとしょぼいのしか来ないね
JINで中谷がオファーされた時、中身とか枠じゃなく
大沢と内野が出ると聞いた時点でOKしたってのは有名な話。
それくらい共演者ってのは役者にとって重要なのに
バーター上野に脇専水川に10年主婦ブランク、その前も
単なるトレンディー女優の鈴木と共演なんて
まともな役者は誰が魅力感じる?
228日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 08:34:25 ID:Uj8BkMNy
>>224
鈴木が石橋と結婚した頃で既に
鈴木の女優としての人気は完全に落ち目だったんだけどw

主演とかヒロインとかはもうできなかった
229日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 08:41:14 ID:c7KLHEKD
今日のNG ID:Uj8BkMNy
230日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 08:43:14 ID:wreW72Ui
結婚した年にニュースの女やってるじゃん。
全体視聴率は野島、月9に次ぐ三位、女性主演ではきらからひかるなど抑えて一位。
231日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 08:58:26 ID:QP5w0Abj
しょぼいなあ

これが大河って見る気がしない

もう、はみ尻エリカでもだせよ。

つーか、はみ尻の茶々がよかったな
232日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 08:59:06 ID:DRu2bwXn
>>222
織田は勿論
唐沢、山口、中山あたりも死んでも上野の脇なんかで無いだろうなぁ・・・
233日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 09:00:21 ID:DB/berwp
>>230
そのニュースの女だって鈴木保奈美全盛期のドラマと比べたら全然視聴率低いからなぁ
そのニュースの女もでき婚1年前でもう12年以上も前のドラマだけど
結局、鈴木は90年代前半がピークで10年以上休業してた女優に過ぎないよ

宮沢りえとか鈴木保奈美みたいな明らかに化石がかった女優とか水川みたいな雑魚脇専女優しか
来てくれなかったのをなんとか隠蔽しようと必死みたいだけどお前みたいな上野ヲタはw
234日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 09:01:45 ID:D+BhXALf
>>201
確かに現役的な人気は一切無いキャストの大河だし、演技力も宮沢以外は酷いもんだけど
上野、宮沢、鈴木保奈美って
マスコミのゴシップ関係だけはかなりネタにしやすそうw
235日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 09:08:09 ID:wPQd88Ds
大河ともなると嫉妬の渦ですね
236日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 09:37:06 ID:Wg/+0AV4
今年の2~4番手なんて香川、大森、真木とかだろ
去年だって北村、常盤、孝太郎とかそんなもん
それに比べて世間的にどうしょぼいか良く分からないが
237日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 09:46:57 ID:2mhTN9uc
ROOKIESのメンツで、まだ大河決定してないのって、市原隼人とあおいの夫ぐらいか?
238日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 10:51:18 ID:dfx4hYQr
市原で秀忠ってどう?
チャラい秀忠になりそうだけど、他も軽いから
案外奇想天外な徳川一家ができるかもしれないよ。
239日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 11:45:12 ID:VhcdExDQ
最近のドラマ全般の視聴率をみても、若者のドラマ離れは明らか。
3、40代超をターゲットとしたキャスティングと考えれば、宮沢や保奈美は順当。
240日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 12:18:26 ID:cyZpK7Ye
>>239
そうだな
明らかに30代以上を狙ってる

水川の起用は、
上野の共演者ということ以外に
10代20代の女向け(歴女とか一般人とか)の意味もあるだろう
女子高生の選ぶあこがれの女優の5位以内に入っていたし
241日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 13:06:37 ID:c7KLHEKD
10年ぶりに鈴木保奈美が出るとすれば、大河を見ない人でも、もの珍しさで見る人も多いだろう
初回視聴率につながるとすると、合点がいく
242日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 14:02:41 ID:1NvLta56
>>238
市原は豊臣側の誰かの方がイメージ的には合うなぁ。
243日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 14:45:02 ID:3pqSuOt/
過去にスキャンダルあった人でもいいなら三田佳子出してくれ
あと田中裕子も出して上野喰ってくれ
244日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 14:56:09 ID:XhHrxXHf
>>238
それがいいね
そうなれば未練なく見なくて済む
245日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 14:57:31 ID:raxAtmoh
田渕さんは主役無双が好きなんだから、主役を食いそうな役者さんは出さないでしょう。
246日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 15:11:55 ID:vke1/zHw
>>238
市原の秀忠は全くイメージにあわない
他役ならわからんけどw
秀忠は春馬か岡田あたりが適任な感じ
247日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 16:57:53 ID:RyqdBmJm
秀忠は結局この二人のどちらかなのか 小者だなあ
演技力でいったら市原がいいけどな あとやっぱ藤原もダークホース
248日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 17:03:39 ID:hOibx1BP
藤原とかやたらいってるやつは沖田を見てなかったのかな
249日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 17:07:40 ID:z/KBSrZH
松雪泰子が出れば「白鳥麗子」が3人揃うんだけどな
鈴木保奈美(フジ)
松雪泰子(TBS)
宮沢りえ(リハウスガール・CM)
250日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 20:25:59 ID:Q5P9T8GS
>>247
秀忠はNHK繋がりで池松、NHK&アミューズ枠で三浦、NHK初出演
のフレッシュさをかうなら岡田かな。

ただ上野も発表のときNHK出演歴をアピってて、何気に保奈美も
デビュー作はNHKドラマだそうだし、水川と宮沢はNHK大河経験あり。
かなり無難なキャスティングだよな。
251日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 20:51:55 ID:7wcvywJp
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)《赤口》
△江         制作発表      2009.06.17(水)《大安》
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)《友引》
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)《先勝》
◆龍馬伝      主役会見      2009.10.05(月)《赤口》
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)《赤口》
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)《仏滅》
◆龍馬伝      5次配役発表    2010.02.09(火)《先勝》
△江         主役発表      2010.02.17(水)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      6次配役発表    2010.04.02(金)←この日に会見《先勝》
◆龍馬伝      高杉役発表     2010.05.20(木)《仏滅》
◆龍馬伝      8次配役発表    2010.05.27(木)《大安》
252日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 20:54:08 ID:c7KLHEKD
池松は小さいのに、なんで候補に入れるんだろ
253日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:03:24 ID:cyZpK7Ye
>>248
沖田を見て良いなと思った自分にどうしろと…



秀忠役は、主人公より年下っていうのが強調されてるし
年齢も40前後で役が終わるだろうから
そんなに大物感要らない役でしょ
逆に主要人物で一番年下なのに大物感たっぷりだったら嫌すぎる
254日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:16:01 ID:EX6SDi05
大坂夏の陣で千姫の父をして違和感なくすためには
30前後の俳優が良い
中盤は若作りすればいい
255日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:17:11 ID:y6+WNVaa
>>252
原作には江を抱き上げる場面はあっても秀忠は長身って
描写は無いからでは?
256日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:18:00 ID:Oi4s6bZm
上野より実年齢で歳下っていうと23以下だからな。
20歳位の役者つかっちゃうと年取ってからこまるから実際には30歳位の役者を使う可能性も十分あると思うね。
見た目歳下に見えなくてもセリフで強調してれば成立すると思うよ。
大河ドラマってある意味コスプレ時代劇だから同世代で親子とか平気でやってる。
257日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:20:19 ID:EX6SDi05
秀忠が三浦や岡田だったら
秀頼役は千姫役はどうするつもりか?
258日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:26:14 ID:c7KLHEKD
>>255
男が小さいと江がごつく見えるし、秀忠が小男に見えて武将らしくない

秀忠は少し年上でいいかもね
259日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:48:01 ID:8RGL2fcW
>>257
これまでの大河同様上野や三浦(仮)や岡田(仮)と同世代か
少し年下起用だろ。
テンプレにもある↓のように終盤登場の子役に主役と同世代
起用はよくあること。
毛利元就なんて元就の息子たちの方が橋之助より3人とも
年上だったりしてるw

◎前田利家&まつ
長女 幸(1559年生まれ) 椋木美羽(松嶋より3歳年下)
長男 利長(1562年生まれ) 伊藤英明(松嶋より2歳年下)
次女 蕭(1563年生まれ) 上原さくら(松嶋より4歳年下)
三女 摩阿(1573年生まれ) 佐藤藍子(松嶋より4歳年下)
四女 豪(1574年生まれ) 須藤理彩(松嶋より3歳年下)
五女 与免(1577年生まれ) 
次男 利政(1578年生まれ) 成宮寛貴(松嶋より9歳年下)
六女 千世(1580年生まれ)
260日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 21:52:15 ID:zMmBi15R
同じ年〜2、3歳差ならまだ分かるが6歳差だからなぁ。
秀忠役は上野より年下か上野と同じ年くらいだと思う。
で、三成と大野と京極が30代、秀次と秀勝と佐治が20
代半〜後半くらいでは?
261日曜8時の名無しさん:2010/05/27(木) 22:30:34 ID:94gmfUon
>>232
その辺なんかだれの脇もやらんだろうがw
もっとまともなこと言いなさいよ
262日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 18:52:51 ID:nzM+Rgns
盛り下がっております
263日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 19:32:06 ID:MG9J6IKh
逆に期待値が低い方がよく見える可能性があるから
今は盛り下がっていていいよw
264日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 23:29:01 ID:UB6a5cF4
篤姫の時のダンナを誰か予想できた人いる?
今から思えば、適役だったけどね。
秀忠役は誰も当たらないんじゃない?
265日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 00:07:23 ID:5SKf+BPu
>>264
そもそも篤姫役が20代前半の宮崎予想なんてほとんどなかったからな。
小松は篤姫と同年齢だが瑛太はNHKに出たこと無かったから予想に
上がりにくかったんだと思う。
その後、妻夫木や福山などNHKドラマ初出演=大河主演な今では
NHK初出演で相手役ってことも十分考えられる。

ただ秀忠役は上野との相性も大事だから宮崎と瑛太のように過去に
共演してる役者を起用するんでは?
266日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 00:35:34 ID:7F4XgS3a
なるほど・・・
秀忠は後半では準主役だろうしね。
しかしその理屈でいけば、上野とダントツに共演の多い
瑛太が秀忠役では!?
・・・・って、いくらNHKと言えども
その禁じ手は使っては駄目だよな!
267日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 00:47:15 ID:mbZy8Lw6
福士誠治
268日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 00:48:26 ID:/1GCPwYa
大河のキャストで相性が大事なんて聞いたことないんだけど?
269日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 01:02:42 ID:OkmKnwt0
小池徹平
270日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 05:11:33 ID:xiyh6ldp
>>266
禁じ手というよりもう誰も見たくない組み合わせだよ
271日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 05:32:28 ID:+CjkB8V2
>>270
決め付けないでくれ
272日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 06:37:13 ID:GYeQJfH9
瑛太は演技力もあるし上野との相性も良いから年齢を考えなければ一番無難ではある。
ヘタレっぽい役も上手いしな。
ただ来年大河に共演すると分ってたら「素直になれないで」ではどっちかの事務所が避けるだろう。
少なくとも恋人役にはしないだろう。
またNHKとしても同じ脚本家で篤姫からたった三年で瑛太をまた主人公の相手役で出すとは思えない。
もし出るとしたら意外性のある役かもな。
秀次とか石田三成を思い切り陰険に描いて悪役を演じさせるとか。
273日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 06:48:41 ID:+CjkB8V2
>>272
まぁ無いだろうけど、あったら嬉しい

>秀次とか石田三成を思い切り陰険
これは、原作では通説と逆に書かれてますね

今のところ意外じゃなかったのは初だけだな
意外な人、でも納得できるところある!という人選になっていそう
274日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 07:14:50 ID:0IwWrIDC
>>265
そもそも小松は旦那では無いし小松なんてどう見たって
家定に喰われて空気化してたけど
275日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 08:47:39 ID:D2fD2od2
瑛太は時代劇合わないと思う
276日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 08:53:51 ID:n7Nf0z4z
稲森に断られたなww
277日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 09:42:28 ID:+CjkB8V2
稲森希望だったし、稲森のほうが鈴木より美しいと思うけど、
義経の常盤が素晴らしかった記憶がある
屋敷Pはそういう残像(悪く言えば手垢)を嫌うのかも知れない
278日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 10:41:37 ID:uEHPxaVy
鈴木保奈美は長い間役者やってないんだから、誰に断られたとかで
挙がってくる名前じゃないでしょ
最初から狙ってたんだろうけど、自分は楽しみだな
279日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 11:14:42 ID:ZtjUrNAK
アンチがいくらわめこうがヒットしちゃうからゴメンね
ついでに贔屓の女優も絶対呼ばれないだろうからもっともっとゴメンねえ
280日曜8時の名無しさん :2010/05/29(土) 12:57:37 ID:yS7f7h2m
稲森もうお腹いっぱいなので出なくていいです
281日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 13:11:23 ID:lWD10fhY
秀忠は上野より年下で
演技力抜群で、身長もある程度高い若手を予想
282日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 13:15:48 ID:+CjkB8V2
>>281
そんな抜群の人は誰?
283日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 13:19:24 ID:XzzWUbsR
>>282
ここでは三浦とか岡田とかが多いが
ちょこっと出ていたホリの藤原あたりならありそうだ
長身で出てないと言えば研音のまさかのもこみちとか
284日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 13:20:25 ID:XzzWUbsR
でも演技力があるとは思ってねーぞ
ただ長身で年下としてもやれるかなって思った奴をあげたけだからなw
285日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 13:39:29 ID:+CjkB8V2
やっぱり演技力抜群の壁は厚いよね
286日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 14:12:37 ID:bP8oxwVe
まあ、自分も稲森の常盤をみたとき、次は市だな、と思ったからな
アミューズ大河には出せん、ということかな
287日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 14:23:13 ID:p2Dd4esK
>>268
主演がひと癖ある奴だったり時代劇経験がほとんど無い場合は
2番手に時代劇やNHK経験も豊富な役者を付けたり現場の座長
代理が務まるような世話焼きタイプを起用したりとキャスティング
は色々な要素を考えてると思う。

江と秀忠の場合は原作通りなら掛け合いの妙が大事だから上野
と初共演になるとしても相性的なもんは大事な気がする。
288日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 14:33:12 ID:3jZQaY7a
ドラマ板の若手人気俳優スレからだと上野と同じ年以下で身長が
170cm以上は↓

大東俊介、五十嵐隼士、勝地涼、遠藤雄弥、山本裕典、瀬戸康史、
三浦翔平、中尾明慶、木村了、石黒英雄、佐藤健、溝端淳平、
岡田将生、柳楽優弥、三浦春馬、本郷奏多、林遣都


1986 小池徹平(1/5) 大東俊介(3/13)五十嵐隼士(8/7)勝地涼(8/20)
1987 市原隼人(2/6)遠藤雄弥(3/20)浅利陽介(8/14)
1988 山本裕典(1/19)瀬戸康史(5/18)三浦翔平(6/3)濱田岳(6/28)中尾明慶(6/30)木村了(9/23)
1989 石黒英雄(1/10)佐藤健(3/21)溝端淳平(6/14)岡田将生(8/15)
1990 柳楽優弥(3/26)三浦春馬(4/5)本郷奏多(11/15) 林遣都(12/6)

188cm 城田優
186cm 速水もこみち
185cm 要潤
184cm 小栗旬 渡辺大
183cm 内田朝陽 松田龍平
182cm 向井理 大東俊介
181cm 松田翔太 岡田将生
180cm 水嶋ヒロ 松山ケンイチ 山本裕典 石黒英雄 三浦翔平
179cm 瑛太
178cm 藤原竜也 福士誠治 田中圭 平岡祐太 三浦春馬 佐藤智仁
176cm 五十嵐隼士
175cm 高橋一生 高岡蒼甫 阿部力 塚本高史 小出恵介 溝端淳平
174cm 勝地涼 瀬戸康史
173cm 忍成修吾 石垣佑磨 林遣都
172cm 成宮寛貴 森山未來 木村了 中尾明慶
171cm 妻夫木聡 市原隼人 遠藤雄弥 本郷奏多
170cm ウエンツ瑛士 斉藤祥太 柳楽優弥 佐藤健
289日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 14:35:04 ID:3jZQaY7a
NHK出演歴や所属事務所も考慮するとこんなもんか?

大東俊介、勝地涼、山本裕典、瀬戸康史、木村了、溝端淳平、
岡田将生、柳楽優弥、三浦春馬、本郷奏多、林遣都
290日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 15:04:26 ID:bP8oxwVe
上野のきまぐれやわがままにつきあえる若手俳優というと主演系は難しいだろう
291日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 15:21:18 ID:HXF3J4Sq
秀忠は三浦春馬ホクロ抜き希望
奴はあのホクロ?付けたままじゃ今後厳しいだろうし取りゃいいのに
岡田将生と上野って合わなそうだしなんか萌えん
292日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 16:20:03 ID:XzzWUbsR
>>289
溝バッターとか山本が来そうで嫌な予感
その中は岡田か春馬しかイメージにあわない>>秀忠
293日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 16:24:02 ID:D2fD2od2
徳川の御曹司なんだから品がないと
ゴリラ顔や猿顔は無理でしょ
294日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 16:33:43 ID:bP8oxwVe
秀忠なんてお世辞にも徳川の御曹司という育ちじゃないだろw
そこらの武家と同じだよ
295日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 16:53:54 ID:+CjkB8V2
まだ配役が決まらないうちに、
30代までが予想される役のなかでのイケメン指数を予想すると面白そう

佐治一成・・・(+4)江の最初の夫
豊臣秀勝・・・(+4)2番目の夫  
徳川秀忠・・・(-6)3番目の夫
豊臣秀頼・・・(-20)甥、姉(茶々)の息子
京極高次・・・(+10)義兄、姉(初)の夫
石田三成・・・(+13)
大野治長・・・(+4)
細川忠興・・・(+10)ガラシャの夫
豊臣秀次・・・(+5)秀勝の兄、秀吉の養子
宇喜多秀家・・・(+1)秀吉の猶子
小早川秀秋・・・(-9)秀吉の養子
結城秀康・・・(-1)家康の次男、秀吉の養子
伊達政宗・・・(+6)
北条氏直・・・(+11)
黒田長政・・・(+5)
直江兼続・・・(+13)
池田輝政・・・(+8)
真田信幸・・・(+6)
真田幸村・・・(+7)
森蘭丸・・・(+8)
森坊丸・・・(+7)
森力丸・・・(+6)
296日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 17:12:58 ID:5Orao2U9
>>289
それに付けくわえて抜擢系だと早乙女太一(19歳・174cm)
やちょいと上野より1歳年上の松山ケンイチ(25歳・180cm)、
松田翔太(25歳・181cm)あたりかな。
松山はもし出るなら秀次がいいと思うけが。
297日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 17:31:40 ID:bvWTQRXe
>>296
秀忠の役柄的にはマツケンがいいなと思うが原作は美形っぽいキャラらしいから違うんだろうなw
298日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 18:23:36 ID:iBXppMeL
>>295
秀頼がブ男だったという話は聞いたことがない。デブ説はあるが。
299日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 19:06:03 ID:37x2OBHe
遅レスだが…
>>273
いや、石田は通説通りだろ

>>286
稲森は、常盤とお市が似すぎている役だから仕方ない
似ているところを挙げたら切りがない位だ


>>295
ちなみに
北条氏直・・・(+11)
黒田長政・・・(+5)
直江兼続・・・(+13)
池田輝政・・・(+8)
真田信幸・・・(+6)
真田幸村・・・(+7)

ここらへんは、あまり出番ないから直江は妻夫木かもしれん

>>297
でも、マツケンと秀忠はイメージぴったり
300日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 19:08:16 ID:f4zaN2xG
>>288
その表はあてにならない
個人的な好みで作ったらしいからw
301日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 19:50:09 ID:bP8oxwVe
松ケンだの藤原だのはないって。
上野の相手役はもっと格下の役者だよ。三姉妹みればわかる。
岡田はまだ若いからあり得るし、三浦は同じ事務所だからあり得るが。
302日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 20:28:25 ID:XzzWUbsR
そういえば男のほうが全く発表されないな
303日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 21:10:03 ID:5SKf+BPu
>>302
姉2人と市も正式に発表されたわけではないぞ。
304日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 21:14:16 ID:GqdZHofI
50作目の節目ということは、歴代主役経験者が1話づつゲスト出演したら。
50作目の作品に50話で50人か。

正式発表は衣装を纏っての発表になるんじゃないの?
305日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 21:19:40 ID:+CjkB8V2
上野のドラマの撮影終了は6月中旬だな
306日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 21:33:29 ID:gm0gk2Qd
宮沢りえは6月20日から8月8日まで舞台なので発表は6月上旬だと予想
307日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 21:59:02 ID:OVrPvoIy
大東とか味噌バタークラスじゃねーの?
308日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 22:48:44 ID:U5Pil83d
松ケンは石田三成じゃね?
小栗並らしいし
309日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:12:37 ID:XzzWUbsR
>>308
でもイケメンじゃなねーしw
今休業中の水嶋はどっかに出そうな気がする
310日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:16:38 ID:8GuTLwBI
小栗がイケメンなら松ケンもイケメンだろ
311日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:23:46 ID:WRa8rE80
松田龍平、岡田将生、松山ケンイチ、福士誠治、高橋一生、成宮寛貴、森山未來
この誰かが秀忠なら個人的には嬉しい。年齢は何とでもなるのが大河ですw
312日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:26:59 ID:WRa8rE80
>>308
屋敷Pがそんなような事言ってたな。
江とのバランス上、三成は小栗より年齢10くらい上な気がするが。
何しろ宮沢の相手役的なポジションでもあるし30代40代のイケメン系と予想。
313日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:29:19 ID:bP8oxwVe
女優の傾向からみるに、俳優の方もいしだ壱成とか窪塚とか萩原まさととか
そのあたりのメジャー俳優でないかな
314日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:31:55 ID:37x2OBHe
>>309
小栗もマツケンもイケメンじゃないだろ
雰囲気はイケメンかもしれんが
315日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:34:55 ID:VqpY7mcl
>>312
江で淀の恋愛ポジションにいるのは三成ではなく大野だろ。
316日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:35:09 ID:4S/ndl7a
>>313
元犯罪者と気違いは来ないだろw
萩原はわからんが
317日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:38:19 ID:f8U3lAKT
>312
屋敷Pつながりで、時代劇限定イケメン山本耕史
318日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:40:49 ID:8GuTLwBI
山本や福士はありそうだ
319日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:43:42 ID:0MiCtVIv
福士はあっても秀勝とかじゃね?
320日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:46:34 ID:bP8oxwVe
オダギリだな<石田三成
321日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 00:05:21 ID:3Xl4enFu
>>311
福士と高橋一生は古臭〜い二枚目だから時代劇にはすげえ合うよな。
むしろ現代人役だと違和感あるw
成宮は全然時代劇向けじゃないけど功名で秀次やってたからそろそろ来るかも。
秀忠はないだろうが。
322日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 00:07:56 ID:u59EeTW5
>>320
ああオダギリいいかも
民放じゃうざいヘアスタイルしてけど
大河じゃすっきりさせるしかないし元はまあまあいいしなw
323日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 00:18:24 ID:1dvok4ht
オダギリって時空警察の撮影入るよね?
324日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 00:21:05 ID:cDqp/NhJ
>323
いつから?
325日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 00:23:04 ID:HSmc4h3H
7月期ドラマならもう撮影はじめてて8月くらいまでだろ。
326日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 00:26:18 ID:HSmc4h3H
新選組!やってたPとチーフDだから小栗並みのイケメン
かつ30代だとオダギリや時代劇限定で山本はあるかも>三成
327日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 00:30:56 ID:y0H6H9G8
>>304
死んでいる人、重複している人、21世紀に放送された大河に出ている人、坂の上の雲に出ている人を覗くと
尾上菊五郎、岡田茉莉子、中村梅之助 、 松本幸四郎、 三田佳子、真田広之、東山紀之といったところか。
328日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 00:59:10 ID:HSmc4h3H
坂の上の出演者は除かなくていい。
主役の阿部や香川だって大河に出てる。
329日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 04:41:22 ID:FWxCd61l
>>325
撮影時期的に怪しいなw
そういう意味では佐々木蔵之介も7月期早撮だったような。ぜひ秀吉して欲しいな。
本木は三成かも知れない。三成出番多い頃には坂の上クランクアップ後だろうし。
330日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 07:20:18 ID:ovjyOrpp
保奈美の兄だと信長は四十代以上だろうからオダギリはないな。
出るとすれば石田三成大野治長細川忠興あたりか。
331日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 09:49:26 ID:u59EeTW5
信長は中村トオルあたりじゃないか?
世代的にもあってるし
332日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 09:56:06 ID:fDsE2dKR
それはまた覇気のない信長だな
333日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 10:29:57 ID:yZp8OWFX
準主役の姉妹と市が民放で4番手以下キャストなのに
なんでその脇に主演級を予想してるの?
334日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 10:40:43 ID:xy5DLla/
鈴木保奈美が民放で脇やったのて90年以降無いだろ
335日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 10:49:13 ID:u59EeTW5
>>332
海猿の中村は履気があってよかったぞ
吉川ができたんだからできるだろ
336日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 10:55:17 ID:yZp8OWFX
>>334
今の話をしてるんだけど。
鈴木保奈美なんて今じゃ民放で4番手でも無理だよ。

337日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 10:56:08 ID:yZp8OWFX
鈴木保奈美にあわせるなら10年以上前に主演だけど
今ドラマにも映画にも出てない人で予想すべきなのに
なんで「今」の主演級を予想してるの?
338日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 11:34:47 ID:uED0A/V8
北政所は大竹しのぶ、浅野ゆうこ、或いは小泉今日子なんてあるかも知れない。
339日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 11:47:47 ID:/33chx4j
>>338
浅野ゆう子は北政所もうやってるしな
浅野温子で
340おぼろ月夜:2010/05/30(日) 11:50:10 ID:8SYFRjJn
お市は、かってアナウンサーも演じた。
演技より、雰囲気重視ぽいな。

浅井長政も画像見ると、ブオトコなんだが、大河ではイケメンが
来る。
今回も同じだろう。
341日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 12:11:25 ID:cDqp/NhJ
>>337
50年記念大河だから
342日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 12:34:36 ID:u59EeTW5
>>338
小泉あるな
上野と共演してるから依頼あれば快諾しそうだ
343日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 12:36:23 ID:dYWuioLP
>>337
>大河ドラマはすべての視聴者層を大切にしていきたいと心から思います。
>作り手によって違いはありますが、若年層に人気のスターと、高年齢層
が大好きな時代劇スターの両方に出ていただきたい。
http://www.locanavi.com/interview/log/0129.html
344日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 12:39:25 ID:vkSaO+9Y
浅井長政は登場しても数シーンだろうからこれに田渕熱望の
金城に出てもらえばいいんじゃね?w

北政所はNHKでも最近特集してた大竹しのぶな気がする
345日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 12:49:38 ID:gv4MH8HO
じゃやっぱ織田裕二の織田信長あればおもろい
大竹上野と共演してたしな 織田も踊るしか仕事ないんだし
346日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 14:32:43 ID:u59EeTW5
>>345
織田が織田信長で市が鈴木保奈美で兄妹かよw
東ラブコンビ再びってか?
あったら面白いが99.9%ない
織田がこの役引き受けたら見直してやってもいい
主演しかやらない奴がありえんだろ
347日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 15:12:52 ID:uBlktnns
金城は出るメリットも義理もしがらみも無いしなー。
348日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 16:11:44 ID:XWRwU/O6
織田はさすがにネタだろw
やっと出る大河が上野主演大河で毎年のように誰かがやる信長ってなんじゃそりゃ
やはり主役でどーんとこないと織田とはいえん
349日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 16:13:56 ID:nB+jx0iX
織田さんの声質が、信長に合わないような気がします
350日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 16:15:21 ID:u59EeTW5
織田のイメージでぴったりと今まで思ったのは反町
それじゃ市とつりあわないか
351日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 16:16:07 ID:nB+jx0iX
それに「冗談じゃない」では、当時21歳の上野樹里ちゃんの夫ですからね
352日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 16:55:08 ID:H00zx3DK
>>334
恋のパラダイス
353日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 17:08:10 ID:jIqqVBja
>>348
織田もおっさんになって主演はきつくなって来たからな。
42だろ?主役ばっかじゃきつい。
江の信長の場合は割と早く死ぬし出ても3話位だろう。
織田クラスなら本役が出なければクレジットは一番手、上野が出ても二番手になるだろうし美味しい役だ。
といいつつも織田は踊る3の後だしフジが押えてるだろうな。
俺はトヨエツあたりじゃないかと思うね。
354日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 17:10:29 ID:XWRwU/O6
トヨエツだってないよ
そこらのクラスは、おいしいという発想をするレベルでないんだよ
ナベケンだの真田だのも同じ
大河でちょい役するとおいしいなーという普通役者クラスがくると思う
355日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 17:16:25 ID:xy5DLla/
椿三十郎大コケの織田が偉そうに時代劇で主役以外やらないとか言えないだろ
今回なら織田信包あたりから大河キャリアをスタートさせるべき
356日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 17:40:08 ID:aPN3MfKA
長政:松村雄基
鈴木と松村は「おんな風林火山」(TBS)で悲恋の夫婦役だったので
市、長政にはもってこいだと思う
357日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 17:56:19 ID:Oehx9Xmj
>>344
金城の浅井は
市との釣り合いも
年齢も無茶じゃないな

ただ、そこまでして金城を使いたいか&金城が引き受けるのか?って話だ
358日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 17:59:28 ID:sD3yJQVR
信長は、伝統芸能から来るんじゃないか?
秀吉、家康あたりが、時代劇の大御所
359日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 19:24:22 ID:bz6QrVlW
利休は、江の師匠みたいだし、
クレ、前半の大トメだろうから、大物起用じゃないの?
過去にも、鶴田、仲代が演じている。
360日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 19:45:24 ID:aPN3MfKA
利休は石坂でナレーターもやってほしいな
361日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 20:23:01 ID:rh4wBsBK
>>236
主役がそもそも福山妻夫木>>>>>>>>>>>上野
なんだが

それと確かに龍馬伝は脇、江同様に地味キャストだが


常盤小栗北村>>>>>>宮沢水川
阿部寛>>>>>>>>>今の鈴木保奈美

だが
362日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 20:24:10 ID:rh4wBsBK
>>245
演技的な面と役柄からして、100%宮沢は上野食うと思うが・・・
363日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 20:27:29 ID:nB+jx0iX
なんだ、いつもの人みたいです
364日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 20:28:39 ID:yS9r118a
竜馬伝。出来が悪すぎる。水野忠精を忠清とテロップだしてる。お粗末極まりない。
365日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 20:50:15 ID:sD3yJQVR
俳優の面子が未だに不明の時点で、キャスト云々は如何なものかと
龍馬伝の女優陣ーヒロインクラスーは、ほとんど上野の脇を固めてた人なんでしょ
篤姫のときも、始まるまでは出演者がしょぼい、地味とか言われてたなw
366日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 20:50:54 ID:tneHwdLy
>>354
だよね
超重要な3役に
宮沢は6年前に賞的な側面で演技で再評価はされたがもう6年も前だし、連ドラとか大作映画で活躍は全然してない
鈴木保奈美は10年以上女優業そのものにブランクある上にブランク直前も既に人気は下火だった女優
そして水川みたいな脇専2流女優
そんな連中しか来てないのに
よく織田に織田とかふざけた予想が出来るよねw

>>355
そんなのいうなら何の実績も無い上に木10大コケ、映画コケ連発、のだめすら期待はずれコケの上野は即刻引退レベルじゃん
そんな奴の脇とかそりゃろくなのくるわけねーわなw
367日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 20:52:22 ID:tneHwdLy
しかし散々お市役に天海、松嶋、篠原、深津etc
淀役に柴咲、竹内等の人気中堅女優、初役に人気若手女優
みたいな有り得ないみっともない希望的観測書いてたのに
この期に及んでまだ織田に織田とか有り得ない妄想してる上野ヲタ笑えるw
368日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 20:58:17 ID:bao0x7zM
いくらアンチが必死こいても天地も龍馬も悠々上回るヒット飛ばすんだがねw
大河の数字依存度は題材>>>キャストなんだから
出演が決まった時点でもう勝ち組なんだよ
369日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 21:00:48 ID:nB+jx0iX
それもヲタナリっぽいな
370日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 21:03:55 ID:sD3yJQVR
若手女優?のアンチって同じ書き込みの繰り返しで気持ち悪いな
アンチが2ちゃんで暴れても、何も変わらないのに
自分の一押しがしょぼすぎて余程悔しいのか、アホ丸出しですね
371日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 21:20:19 ID:Oehx9Xmj
いつもの人って何でよく飽きないんだろうな
>>362はともかく>>361>>366が可笑しいことには気づいているはずなのにw

上野を叩きたいだけで他の女優も叩いているみたいだが、
自分の好きな俳優・女優が脇にきたらどうするんだか


あと、数字的な面は他の人も書いているように
題材が有利すぎるから大丈夫だろ
372日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:21:18 ID:hGrmjaq6
上野と顔が似てる大東俊介は家光でいいな
373日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:25:58 ID:amuhlvz3
>>368
あれ?なんで明らかに篤姫と比較すべき大河なのに篤姫と比較しないの?w
天地上回るって言い切っちゃうあたりも痛いけどw
374日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:26:59 ID:amuhlvz3
>>365
上野の脇を固めたとかみっともないなぁ・・・
上野の脇だったはずの瑛太に抜かされて2番手落ちしてる下克上起こされてると言うのにw
375日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:29:12 ID:hGrmjaq6
くだらん
376日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:32:49 ID:dJxRrlmQ
いくら信長秀吉家康の戦国物が数字取れると言っても
ただでさえ近年多かった上にそれ去年やったばっかりで視聴者が飽きてる可能性高いし
篤姫と違って大奥はラスト近辺しか出てこない作りだし
これでキャストが地味なら普通に数字不発になる可能性あるのでは
利まつも功名も天地人も題材だけじゃなくて確実にキャストで数字底上げしてる上での数字だよ
377日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:33:56 ID:Oehx9Xmj
>>374
マジレスすると、
男女の1番手2番手は
余程でなければ
どの事務所もそんなに拘らない

前作と今作で入れ替わっていることなんて
よくある話だ
378日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:34:21 ID:XWRwU/O6
そら、松嶋や仲間とくらべたら、上野って誰?てなネームバリューだからな
でも篤姫でだいぶ視聴率持ち直したから、そこそこいけると思う
379日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:38:10 ID:qn3HOwi+
>>378
なるほど、ネームバリューが不足か
380日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:38:36 ID:HSmc4h3H
安定して高い視聴率を得るには女性層を掴むのが大事なんだよな。
女性層を掴むのは男性配役次第。
381日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:42:46 ID:dJxRrlmQ
やまとなでしこ直後の松嶋
ごくせん2直後の仲間
素直になれなくて直後の上野w

だからね

脇も
水川とか人気的にも演技的にも何一つとして見所無い女優だし
宮沢も人気は全く無い、演技は上手いけど

それにこの時代(三傑戦国)の題材なら数字取れるから大丈夫なんてとても言えない
篤姫見たいにシンデレラストーリー+大奥三昧なら時代背景とは関係無い部分で数字も見込めるけど
江は江が大奥入るまでにかなりの時間分量を使うため大奥はラスト近辺だけ
しかも大奥部分だけに限定すれば本当は春日局が主人公になるべき内容で、江は負け犬役
もっとも大河だとごまかして描くだろうし、というかだからこそ大奥の分量が少ないのだろうけど
382日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:42:52 ID:XWRwU/O6
>>379
篤姫も初回は低かったろ。あれは宮崎がやっぱり弱かったんだと思う。
あくまで松嶋や仲間とくらべてだが。
女優主演は有名女優や大御所がくるのが多かったからな。
383日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:45:02 ID:Oehx9Xmj
>>376
でも、キャストが最低なわけではないから
たぶん数字は取れると思うよ


女主人公で戦国(三英傑)
これだけだったら利まつや功名(ダブル主演という突っ込みはしないで)と同じ

だが、幼少期から日本の歴史の中心に居るし、
若干大奥と夫婦のやり取りも入る+秀吉の周りの女たちが出てくるものも意外と女や高齢者に喜ばれる

あと、姉妹で争うっていう構図が思いっきり歴史の表舞台であったことだから分かりやすい


これだけ揃ってて、平均20%を下回った大河は今まで無い
昔になるから今とは違うだろうが、こういう題材は30超えるのもざらにある
だから、どの辺の数字で大丈夫と言っているのかは分からないが、
自分的には25前後にはなるのではないかと思う
384日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:48:48 ID:WGppz1IE
個人的に視聴率はどうでもいいんだが、上野と水川の芝居が心配だ
385日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 23:51:52 ID:Oehx9Xmj
>>384
確かに
現代劇ではそんなに違和感無い上野も時代劇はかなり心配だし
水川さんは上手いのか下手なのかよく分からなくてもっと心配
386日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 05:37:38 ID:XyiZEaEp
>>381
アホだなあ
今までお市と娘たちとの間の心情や江の結婚遍歴なんて殆ど描かれて来なかったし
こういうところは中年以降の数字左右する視聴者がもっとも興味示すところだからな
大奥編にしたって江がおふくと争い云々だとか何一つ史料的根拠も無い講談向け創作
日本史上有数の規模で行われた江の葬儀、高野山20万墓の一番石がお江という点などから
考えて権勢をふるってたのは容易に推測出来る
387日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 06:12:44 ID:n8uqxRpx
と上戸火9に木10素直が圧勝して当然だと言う持論を散々書き散らしていた上野ヲタが申しております
388日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 08:40:10 ID:E2rOTyeY
女優話は主要な役はあーのこーの言ったって決まったんだからええわ
話したきゃ他の板で
次は俳優陣がどうなるかを語れや
389日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 09:28:34 ID:ETBGYSIP
>>388
ほんとだね。決まったことにいつまでもぐちぐちと女々しい奴。せめてコテハンつけて
くれたらまとめてあぼーんできるんだが。
390日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 14:07:02 ID:Q/EDbCGe
秀忠は小栗旬希望
391日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 14:10:31 ID:PurEhWbr
秀吉:泉谷しげる
ちょっと奇抜だが返って面白みが増す。
392日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 17:35:38 ID:ace1ArjO
>>390
小栗と上野のコンビは見てみたいが
龍馬にもでるんじゃなかったか?
3年連続は無理だろう
393日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 18:06:59 ID:0yQhqoLr
>>390
いいね
小栗と上野は「お義母さんといっしょ2003年」でがっつり恋愛してるようなのだが・・・
見てみたいね、お互いに成長しているだろうし
394日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 18:19:07 ID:H6YjjiGu
>>392
小栗は龍馬伝出ないだろw
395日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 18:23:47 ID:ace1ArjO
>>394
そうなのか?
それじゃ噂だっただけなのかもしれない
だったら是非出て欲しい
396日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 19:54:52 ID:dURI8zc2
お市に研音の某ニューハーフ43歳女優が来なくて本当に良かった
鈴木保奈美で本当に良かった
397日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 20:48:50 ID:dxbrMLUD
なるほどなぁ。小栗は童顔だし十分年下に見えるしいいかもな。
398日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 21:26:14 ID:w8/KQIaz
天地人が戦国だからどうだろうな
399日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 21:34:35 ID:JL1vtxN9
小栗は次大河に出るなら主演狙いだろ。複数主演大河なら可能。
400日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 21:47:20 ID:XyiZEaEp
小栗は長澤やら堀北の脇で地道にやってきたから
夫婦W主演モノでもきっとセカンドクレジットだろうな
401日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 21:56:52 ID:MIVVJqoU
男女W主演モノって、素材自体あるのか?
額田王+大海皇子(天武天皇)+中大兄皇子(天智天皇)+菟野皇女(持統天皇)
この時代あたりなら、目新しいけど
402日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 22:03:29 ID:XyiZEaEp
伊達や信玄、兼続に至るまで誰でも夫婦W主演にしてリメイク可能
403日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 22:11:12 ID:0yQhqoLr
別に小栗に拘ってるわけじゃないが、それぐらいの年齢のほうが、後半が楽になると思う
6歳下ぐらい、演技で何とでもなる
秀忠は武骨で融通の利かないまじめ男が基本で、プラスちょっとシニカル

小出恵介、福士誠治、松山ケンイチ、小栗旬

この辺を希望します
404日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 22:12:49 ID:InlSxByn
同じアミューズだし、龍馬伝みたいなキャストになるでないかな
無名が多くなると予想
405日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 22:44:47 ID:w8/KQIaz
>>403
武骨で融通の利かない武骨男っていうよりは
ちょっと暗くて勉強や政治が好きそうで不器用な皮肉屋って感じじゃないか?
406日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 22:56:17 ID:CxC3iETg
市は、檀れいじゃなかったのかい_?
断ったのかな
407日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 22:56:30 ID:0yQhqoLr
>>405
それは原作のイメージ? それとも歴史上の秀忠?
408日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 23:38:27 ID:w8/KQIaz
>>407
一応大河スレだから原作上の話のつもりだ
409日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 23:53:49 ID:Gxv8n+oR
どこの局も金ないんだよ
フジの不毛地帯だって開局50周年で唐沢なのにあのしょぼさだよ
それにくらべちゃ上野の江なんてまだ比率としては良い方だろ
410日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 23:58:07 ID:0yQhqoLr
>>408
ひねくれてしまった秀忠が江によって変わり、本来の歴史上の秀忠のイメージになると思うのだが・・
411日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 00:01:27 ID:6Szb5j8d
原作よんでないからイメージわかんが、その手の役なら市原だな。
412日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 00:23:25 ID:BJAgXoCd
歴史上の秀忠って「女より政治・学問!」でかつ冷酷なイメージがある
+戦は苦手、みたいな
413日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 00:25:23 ID:B35izCL3
一般的には真田太平記@中村梅雀かな
414日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 00:52:19 ID:ThWCQlbB
>>412
学問は特筆するようなことは無いと思うが・・
wikipediaを見ると
台徳院(秀忠)殿には、御幼齢より仁孝恭謙の徳備はらせ給ひ

遺骨から推定される体格は身長159cm程度で筋肉質。銃創の痕跡が複数見つかっている点から、
敵の攻撃に直接曝されるような場所で指揮を取る戦法を多用していたこと、
骨にまでダメージが及ぶ負傷にも耐え切るだけの体力、生命力を有していたことが推定されている。
父や妻に頭が上がらなかった日常のイメージとは逆に、戦場では体力と勇気を特徴とする猛将タイプの武将であったと思われる。

2代目で3代目にきっちりつなぎ、命を全うしてるだけでも、素晴らしい武将だと思う
毛利、上杉、武田、豊臣、織田・・みんな駄目だったから
415日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 01:00:41 ID:BJAgXoCd
>>414
いや、政治能力は史実でも高いんだけど
女嫌いと学問、冷酷っていうのは完全なイメージ

秀忠は埋もれがちだけど
確実に馬鹿じゃなくて賢い将軍だったと思う
戦上手なのと生命力の問題は別だから、その辺は何とも言えない
416日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 05:12:39 ID:DifaQKJn
秀忠は女房に尻に敷かれるヘタレっぽいし今の日本の若手俳優はマッチョタイプは少ないから誰がやってもそこそこ嵌ると思う。

1980 高橋一生
1981 忍成修吾
1982 向井理 藤原竜也 成宮寛貴 塚本高史 瑛太 小栗旬
1983 福士誠治 山田孝之
1984 小出恵介 水嶋ヒロ 田中圭 森山未來
1985 松山ケンイチ 松田翔太
1986 勝地涼
1987 市原隼人
1988 山本裕典 瀬戸康史
1989 石黒英雄 溝端淳平 岡田将生
1990 三浦春馬

この中だったら誰でもありそうだな。
田中圭は上野と何度も共演してるし演技力もあって顔良し長身だしいいと思うんだが・・・まあないなw
417日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 09:28:10 ID:gvQatc3z
上野きらい
水川きらい
宮沢きらい
鈴木知らん

2011年大河は見とうない。見らん事決定。
418日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 10:09:16 ID:omuRcnyW
>>416
有力なのが抜けてる表
419日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 11:25:46 ID:UXGHOKzA
しかも今の山田孝之はチビマッチョw
420日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 13:23:49 ID:Y4QKXRRL
>>417
お前の好みなんか誰も興味ないからもう出てこなくて良いよ。

瑛太はカエラと結婚か・・・・
まあどっちみち瑛太はないな・・・・
421日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 13:27:56 ID:jiwUa2kz
織田信長・・竹野内豊 豊臣秀吉・・内野聖陽 徳川家康・・豊川悦司
明智光秀・・佐々木蔵之介 石田三成・・オダギリジョー
千利休・・西田敏行
422日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 13:31:11 ID:jiwUa2kz
そして、この原作で前例になく重要な柴田勝家は渡辺謙で。
423日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 15:51:28 ID:makqAD3x
利まつ勝家は重要だった
424日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 18:46:33 ID:BJAgXoCd
>>422
>>423の言うとおり、江より利まつのほうが
勝家は重要
425日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 18:47:23 ID:aKEPbRn5
てか前田さん出ないの?
426日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 19:21:47 ID:BJAgXoCd
>>425
利家さんは出ます
摩阿さんは出るかな?って感じです
まつさんと豪さんは微妙
427日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 19:48:04 ID:bq6GvelN
>>417 じゃこんなとこ来んな

>>422 記念回だからぜひほしいキャスト 出演するのは短期だから可能かも
428日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 19:48:51 ID:1QTuBhWp
>>424
利家とまつのマツケンは出番多かったな。
江は序盤しか出ないし5話位で死ぬんじゃないか。
そんな大物は出ない気がする。
429日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 23:47:04 ID:388wVF6c
>>417
「見らん」ってどこの方言?
430日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 00:03:28 ID:SaQolMuI
九州の土田舎だろ
431日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 18:02:39 ID:t2P1IIcb
>>430
大分か?
432日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 20:56:12 ID:yQGc0qyJ
秀忠、松ケンじゃないの?
433日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 21:17:35 ID:/ytsipRP
ホリプロが出ないから保奈美が出るんだよ
434日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 21:21:39 ID:L+0kx4ay
鈴木はホリプロにお詫び乳首したんじゃないの
435日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 21:27:54 ID:htFoMn28
>>12>>13の人たちって全員出るん?
436日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 23:00:43 ID:jDBhFIAx
まずは実現不可能だが
信長 渡辺謙
秀吉 内野聖陽
家康 中井貴一
だとうれしい。
大河主演経験者3名の戦国三傑
437日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 00:13:01 ID:renfDz/e
見ないよ

見らんけん(福岡、佐賀)
438日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 00:15:08 ID:t1RDUR5M
実現不可能な個人的妄想とはいえ、
それぞれの演じる「空気」がまるでバラバラの三人。

こうまでの三傑だと、かえって大味になりすぎてエピの配分や
見せ場の盛り上げも異なってくるだろうし、
興味はあるけど、続けて見たいとは思えないかも。
439日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 00:24:41 ID:ye4QxQWE
>>436
それ同じく理想
でもないだろうな・・・
実現したらずっとその後の大河も見続けてもいいぐらいだ
440日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 00:56:16 ID:e4llP395
三傑ってぐらいだから、意味不明に濃ゆい並びの3人も見てみたいなw
441日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 01:52:21 ID:renfDz/e
アミューズはホリプロと仲が悪いの?
442日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 02:17:10 ID:6z4zPknv
>>441
仲悪くないよ。
詳しくないけど、上野のWOWOWドラマはホリプロ製作で、綾瀬のサイボーグ映画はアミューズ製作だった気がする。
保奈美がきたのは、普通にPの希望じゃないかな。
443日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 02:28:48 ID:z/nFJXL9
今回は早い話三傑はお江様の踏み台だからあんまり大物感漂わせちゃダメだろ
444429:2010/06/03(木) 02:54:41 ID:MOqg5ERx
>>437
御教示ありがとう。
445日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 03:00:06 ID:renfDz/e
ホリプロ、検温、ジャニーズの役者は、出ないだろうね。
446日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 03:37:50 ID:6z4zPknv
検温、もこみちなら出してくれるかもしれんよ。
財前直見とか、ガラシャにパチンコ美咲とかW
天海とか菅野とかは、絶対に駄目だろうけど。
447日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 06:35:16 ID:Rb1F4aP2
>>440
じゃあ

信長=役所浩司
家康=北大路欣也
秀吉=田村正和

こんなはどうだ?
448日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 06:56:09 ID:X9r/9+EZ
>>447
トメが篤姫と同じになっちゃうね。
キャストは篤姫とあまり被らないようにするかもしれん。
449日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 07:17:25 ID:URr1jiA1
450日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 09:39:34 ID:URr1jiA1
>>7
面白そうだな
451日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 09:41:25 ID:URr1jiA1
>>7
やな女全開で
452日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 09:47:14 ID:z/nFJXL9
お姫さんが焼け落ちる城から、山道を落ち延びる
それともう一つは旅人に身を窶した、お武家さんが山中で一夜を明かす
という場面のロケ地が滋賀某所に決定してロケハン中だって
453日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 14:50:50 ID:j5fHxR5t
>>417
あ?何だゆとり
野焼きに捲かれて命落とせ
454日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 17:19:54 ID:lBqKjG07
ついに神君伊賀越え現地ロケ決行か
意外とマニア受けしそうな場面が多そうだなw
455日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 17:52:42 ID:TnIVcNrU
家康秀忠→三浦友和貴大
456日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 19:48:14 ID:ye4QxQWE
..>>455
嫌過ぎる
こんな江は嫌だっていうのに入るぐらいいらない
457日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 20:55:56 ID:XOVfT8ra
西島秀俊、向井理、伊藤淳史が出そうだな。
458日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 22:30:45 ID:787zylSH
というか>>7は弱冠史実も交じってるww

>*関ヶ原の秀忠の遅参を伝令により知り「戦に、遅れるだなんて・・・」と身を震わせ
>涙を流すほど大爆笑するお江様(28)

しかしこれは笑えるwあり得ない話ではないけどな…


>>454
キャストの時点でマニア向けを狙ってると思う
459429:2010/06/03(木) 22:39:55 ID:nxJXb7mv
>>454
神君伊賀越えは近江も通ったの?
460日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 23:05:29 ID:2CEXPDvo
>>445
むしろかなりの確率でアミュドラには検温タレントは来てる
大河はまた別だろうけどな
461日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 23:12:44 ID:S4BguQrt
濱田岳は出る気がする。
462日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 01:38:34 ID:B2QvsJMR
>>459
宇治から信楽に入り御伽峠を越えて伊賀に出たとするのが通説
どうやらロケは甲賀の山林でやるみたいだが、そうなると家康役は
初期段階から登場してクレジットトメを張る可能性が高い
463日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 01:47:16 ID:7dXfNCeV
信長 中井貴一
秀吉 大杉漣
家康 松平健

光秀 勝村政信
三成 細川茂樹
利休 小林稔侍

義経のキャストから選んでみました
464459:2010/06/04(金) 03:00:45 ID:N8H/i79k
>>462
御教示ありがとう。
465日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 05:42:50 ID:jr0u1Rn7
鈴木保奈美がホリプロと和解しての大河ドラマ出演ならいいけど
和解なしなら他のキャスティングも難航していそう
466日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 05:44:51 ID:BDQZpTSq
>>465
和解成立してないと芸能活動再開自体無理だろ
467日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 08:12:36 ID:jr0u1Rn7
和解成立してるんならいいけど
3姉妹が地味だからね
そのほかのキャスティングも大変そうって思っただけ
468日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 08:32:12 ID:9WHMlGmC
確かに上野は大河やるにはトップクレの経験が少ないよなぁ
ま、今はどのドラマもキャスト揃えるの大変だから仕方ない
469日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 10:14:29 ID:BDQZpTSq
元々アミューズは今は三浦とかもいるが昔は福山以外は
トップクレが無理な脇役専門事務所だからなぁ。
ホリプロやダスト、研音、ジャニーズなどの脇でやってきてた。
470日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 10:18:06 ID:Xdqkyr0K
三浦春馬 小出恵介 神木隆之介 佐藤健
吉高由里子 仲里衣紗 村上絵梨
471日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 10:40:16 ID:/74lboYq
そういえば、龍馬伝もホリプロや検温は出てないっけ
472日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 10:58:48 ID:ZZ2qo+Sa
堀ちえみが普通にとんねるずの番組で、ホリプロタレント井森さんと共演してた。
保奈美さんも、許されてるかもしれんよ。
473日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 11:49:09 ID:PoLKmVtL
つーか別に大慌てしただけで
揉めてすらいないんだと思う。
474日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 11:50:08 ID:ZZ2qo+Sa
続けて悪いけど、ナベプロとアミューズって仲良しなイメージ。
誰か出そうなのいないの?城田優とか?
475日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 12:08:01 ID:jr0u1Rn7
城田は、夏から「エリザベート」トート役
476日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 12:14:03 ID:BDQZpTSq
この大河では20代の男がやるような役は佐治や森三兄弟以外は
来年から本格的に収録参加になるのでは?
三成や京極は30代だと思う。
477日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 13:26:32 ID:k+S51rcn
保奈美は二度と芸能界に復帰しないとホリプロに約束して引退したのにな
自分のだんなの事務所からしっかり復帰
ホリプロの立場ないだろ
478日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 13:32:28 ID:jr0u1Rn7
考えたら山口百恵はカッコイイね
引退宣言して芸能界を退いて一度も戻ってない
479日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 14:52:32 ID:ZZ2qo+Sa
百恵さんはまったく悪くないが、ゴムパンツはいたぽっちゃりした姿でゴミ捨て写真は見たくなかった…。
あんなの載せるなよ、週刊誌!!
480日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 15:00:11 ID:C4CzXcjk
保奈美がりえと親子って釣り合いとれるのかな
引退前の保奈美のイメージしかないから想像つかない
481日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 15:11:33 ID:kK/RS/Rl
でも二人とも顔の系統似てるかもね>保奈美とりえ
茶々が市に似てるという設定は大丈夫な気がする。
482日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 15:46:05 ID:qVxTpIrd
目元が違うのは水川だけか 3人姉妹が目がぱっちりってこともまあないか
じゃ水川似の俳優が長政役ってことか
483日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 16:04:31 ID:ZZ2qo+Sa
保奈美とりえは、声質も似てる気がする。
484おぼろ月夜:2010/06/04(金) 18:11:00 ID:k08ooln6
綾瀬はるかは上野の脇で出ない。
しかし、大沢たかおは?

君たちの意見が聞きたい。
485日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 18:26:35 ID:q2tx5XWi
>>482
多分40代の俳優だろうな
誰が似てる?
486日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 18:27:19 ID:9vL/Nkqk
石田三成あたりで、大沢たかおが出ても違和感は無い
487日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 19:18:08 ID:ZZ2qo+Sa
荒れるから綾瀬も大沢もいらない。
てか、大沢が大河ってイメージしにくい。
488日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 19:33:54 ID:isVG+4Sd
>>468
映画の主演本数は、多分若手女優では宮崎と双璧
489日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 19:42:09 ID:isVG+4Sd
>>488 こんな感じ
主演作10本、内東宝配給5本
映画
スウィングガールズ(東宝)
亀は意外と速く泳ぐ(ウィルコ)
笑う大天使
サマータイムマシン・ブルース
幸福のスイッチ
虹の女神 Rainbow Song(東宝)
奈緒子(日活)
キラー・ヴァージンロード(東宝)
のだめカンタービレ 最終楽章 前編(東宝)
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(東宝)
490日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 19:59:19 ID:XNyEb5Vv
東宝の姫には負けるけど
結構東宝映画が多いな
大衆受け狙いの映画ばかり
491日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 20:43:29 ID:8T/nVXXk
出演が予想される俳優
アミューズ枠 岸谷吾郎 小出恵介 吉高由里子
NHK枠 三浦春馬 山本耕史 西島秀俊 福士誠士 西田尚美
てるてる家族 浅野ゆう子 紺野まひる
屋敷P枠 国仲涼子 坂口賢二 田中美佐子 
のだめ 竹中直人
492日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 21:07:02 ID:B2QvsJMR
若手でトップクレ経験なら民放ドラマじゃ上戸がダントツ10本以上
他は堀北が主演映画約10本+連続ドラマ4本、長澤映画8本+ドラマ2本とか
そこらへんが経験豊富か
493日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 21:09:58 ID:q2tx5XWi
>>492
身長的に江は出ないと思うけど
石原とかも多いんじゃないか?
494日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 22:45:40 ID:9R5i3Y3F
宮沢の輝く女再放送=大河出演だったようにNHKの番組で
クローズアップされた(これからされる)大竹しのぶ、松平健、
野村萬斎とか出るかもな。
495日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 23:01:27 ID:hbKy019J
花の乱の萬斎は良かったな
曲者臭は半端なかった
496日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 23:12:50 ID:SZXNmjOA
伝統芸能枠は不案内でよく分からないんだけど
最近注目されてる若手とかいたら出るかもな。それこそ秀忠役とか。
497日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 23:20:35 ID:B2QvsJMR
正直世襲の弊害で雑魚ばっかだよ
海老、獅、亀の演技見てたら分かるだろ
498日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 23:30:40 ID:9R5i3Y3F
>>496
伝芸を重視してたのは海老ジョンイルの頃が最盛期だからな。
この大河で伝芸若手を秀忠などに起用するのは無謀過ぎる。
上野とセットで宣伝にもならない。

屋敷は新選組!と篤姫やってるから伝芸枠で起用があるなら
中村勘九郎、中村獅童あたりでは?
そろそろ萬斎の息子あたりが大河デビューする可能性あるかも。
499日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 23:53:46 ID:W0PAkCYE
勘九郎だが、「元禄繚乱」でケチつけてたのがまた大河に出てくるか?

「武田信玄」での義元役だけは良かったが、
もうあの媚び媚びの演技を画面で見たくないぞ。

大河に出た歌舞伎役者で特筆すべきは「太平記」の孝夫くらいだと思う。
(さすがに先先代松緑の「花の生涯」は見ていない)
幸四郎は、「黄金の日々」の良脚本に助けられてた感じかな。
500日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 00:23:16 ID:nAuZqISo
地味キャストになってもいい
内容さえよければいい
501日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 00:28:02 ID:218k2ABI
AB蔵の主演映画の相手役が上野だったな
AB蔵、信長やりたいんじゃないの?
502日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 00:29:19 ID:UJKs0h6U
信長 大沢たかお
秀吉 内野聖陽
家康 武田鉄矢
503日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 00:30:37 ID:i4p8EFvr
市が苔むした保奈美がきた時点で、三傑も地味系がくるのは予想できる
504日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 00:39:17 ID:AdcV3aPo
>>501
AB蔵が信長で秀忠が三浦の武蔵コンビならいいかもなw
AB蔵は三浦を可愛がってたって話だし信長を敬愛する秀忠に合うw
505日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 02:01:31 ID:4IWDM8CE
>>498
勘九郎?息子の勘太郎じゃなくて?
506日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 05:51:52 ID:A97fmU6X
勘三郎だろ
507日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 07:07:01 ID:4uxwjNP0
>>494
> 宮沢の輝く女再放送=大河出演だったようにNHKの番組で
> クローズアップされた(これからされる)大竹しのぶ、松平健、
> 野村萬斎とか出るかもな。

萬斎なら石田三成がいいんじゃないの。
あと光秀も合いそう。
信長だと線が細いから難しいかな。
てえか後二ヵ月ちょっとなんだからそろそろ信長や秀吉位教えてほしいな。
508日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 07:18:41 ID:654pHael
上野樹里のクランクアップ後に、キャスト発表会があると思います
多分6/18〜22ぐらいと予想
509日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 12:29:59 ID:1hNG78Te
>>501 >>504
物語世界も狙いも設定も様式も違ってるのを承知の上だが、
舞台でのAB蔵の信長は(濃姫・純名りさ、秀吉・甲本なんとか)
やはり、単に目をむいただけの顔演技、台詞回しは武蔵と変わらず
・・・の、恥ずかしい信長だった。
(新歌舞伎の名作である大仏次郎の「若き日の信長」ではなく、
どこかの脚本家が最近書いた奴ね)

テレビになってもあの演技に変化はないだろ。
目をひんむいてるだけの信長なんて、見てて疲れるし飽きるぞ。
510日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 12:46:47 ID:Nbj69sVw
ごく少数の、様式美そのまんまを至高と捉える層相手に商売してきた
歌舞伎連中は、もう今の大衆ドラマに通用しないだろ
ビジュアル的に苦しいのはもちろん、何の役やっても歌舞伎役者なにがしにしか
見えない演技しかしないし
511日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 13:09:34 ID:hJZNSOrD
記念大河なら、かつて大河に出演した俳優が数人選ばれそうな気がするが。

北大路欣也 中井貴一 小林稔侍 三田佳子 堺雅人 松平健 南野陽子
高畑淳子 渡辺謙 中村勘三郎 津川雅彦 竹中直人 西田敏行 唐沢寿明

この中から確実に何人かは出そう。
512日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 15:33:07 ID:jotMx59E
>>511
第1回出演者、石坂浩二も入れてくれ
513日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 17:34:12 ID:218k2ABI
白石美帆も、上野と3回も共演してるんだな
何かの役で出ないか?
514日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 18:17:11 ID:W4HEG21T
石原さとみもそろそろ来そうだよ。 キャリア的には上野より主役やってるから事務所的に揉めたり
しないかな。 てるてる家族の時は主役とメイン4人中の一番下の脇だからなぁ
515日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 19:10:37 ID:218k2ABI
>>514
無名ジャニタレの脇や、瑛太の脇やってるんだから、今更だろ
516日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 19:20:35 ID:PwwBvq/v
>>514
そんなもん芸能界じゃザラにある事だよ。
ギャルサーで戸田恵梨香の脇だった新垣がコードブルーじゃ逆転してる。
人気実力の拮抗した立場だと揉めそうだけど、今の上野と石原じゃ誰が見ても上野の方が格上だしね。
517日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 19:26:14 ID:jotMx59E
>>508
宮沢が今月20日から舞台があり、一週間前の13日から本格的に稽古に入るから
10日前後に第2次発表があると予想
518日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 20:37:20 ID:BtCqP0S0
>>516
言われてみればそうだね。
最近石原は何やってるの?
519日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 21:20:00 ID:Nbj69sVw
何してるも何も今年だけでも連ドラ2本に大仏に映画数本に坂の上だろ
若手じゃ一番出演数多いんじゃねえの
520日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 21:29:29 ID:BtCqP0S0
>>519
そういや、大仏開眼見たw
重要な役だったが、あまり印象に残っていない。
521日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 22:28:16 ID:i4p8EFvr
石原はNHK好みなのかNHKによく出てくる
522日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 22:35:42 ID:FRA2NQAY
過去の主演経験者の内一人は出るよね。過去10年遡っても毎年誰かは出てるし。
石坂浩二は唯一主演経験が三回もあるのに、元禄繚乱とか、クレジット上の扱いが微妙な感じなのが気になる。
523日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 23:00:35 ID:8pGAESAj
石原さとみは出て欲しくない
バックがあれだし座頭市もコケてるし
524日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 23:03:31 ID:bgHdxvXv
単純に石原は演技力に問題があるからなあ
525日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 23:06:35 ID:lMLtJYgf
石原は可愛いんだけど、口が気になって仕方がない
526日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 23:24:26 ID:VaBtUW1v
タラコを通り越して芋虫だから?
527日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 23:31:09 ID:noztLEfw
筋肉マン
528日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 23:34:48 ID:qRIj6TuV
>>478
保奈美は引退する時は潔かったのにノコノコ戻ったり地味にナレーションとか
仕事してたのがなんか微妙だなw
529日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 00:05:18 ID:ktjn9+EA
市=今からでも遅くない檀れいにしてくれよ

天海と真矢は夏の連ドラに出るから絶対に無理
530日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 00:48:44 ID:m0Jjd8sl
檀は京極龍子あたりで出そうな雰囲気だな
脇だがさほど悪い役ではあるまい
531日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 03:12:49 ID:d9NZDNsN
「おんな風林火山」の、泣いてばかりいた大根松姫様に、
中途半端に終わった「元禄繚乱」.

どう考えても時代劇が得意そうに思えなかったし、
流れの速い芸能界であれだけ女優業を休止してたのに
保奈美もいい度胸してるよw
532日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 07:31:01 ID:NVMikZZP
>>530
松の丸は、美貌でも秀吉の寵愛という点でも茶々のライバルになる訳だから、
宮沢と同世代の檀はイイかもしれない。
稲森の常磐のように、特に中高年の男性が喜びそう。
533日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 09:47:41 ID:CUru28UW
水嶋ヒロの次に仕事がなくなるのは瑛太 (ゲンダイネット)
 
瑛太(27)と木村カエラ(25)ができちゃった婚――。2人は昨年9月に交際をキャッチされ、今春に同棲をスタート。
すでにカエラは妊娠5カ月目という。
若い2人のデキ婚を祝福する声もあるが、危ぶまれるのが仕事だ。
カエラは女性ファンが多く、奔放なイメージのため、土屋アンナのように産休明けすぐにも、“ママタレ”として活動再開が可能とみられている。
ところが、瑛太はそうはいかない。昨年4月に絢香と電撃結婚した水嶋ヒロのように、女性ファン離れが起きて、仕事が激減する。
「絢香のバセドー病治療という理由もあって、当時、水嶋の結婚は“男らしい”と評価されました。
しかし、水嶋を応援し続きてきた女性ファンの本音は“ショック”そのもの。結婚を聞いてファンをやめた女性も多かった。瑛太もファン層の中心は20代女性だから、同じ結果になる」(女性誌ライター)
例えば、水嶋は今年7月から“月9”ドラマの主演を務めるという話があったが、結局「嵐」の松本潤に決定。
今秋公開の映画まで大きな仕事の予定はない。
瑛太は今は「素直になれなくて」(フジテレビ)に出ているが、その後は未定。
CMは4本あるが、訴求相手のメーンは若い女性だから全滅の危機だ。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/04gendainet000114988/


534日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 09:51:01 ID:UNS9Ck0t
面倒臭いから、ゲンダイネットをNGにするか
535日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 10:17:30 ID:D9G+IVT7
目当ての俳優が結婚するとなぜファン離れが起きるのか理解できん。
演技・芸風に影響があれば仕方がないが。
若い女性ファンというのは本気で俳優との結婚を夢見てファンになっているのか?
536日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 12:35:05 ID:+4yYwLAb
AKBやグラビアアイドルのヲタも似たようなもんだろ
537日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 13:06:04 ID:rNNs+3p9
>>535
「誰の物でもない」≠「誰かの物」という事さw

未婚ならそのタレントはある意味ではファン全員の共有物だが、誰かと結婚したらみんなの物では無くなってしまう。
まあ35〜36歳位いけばいい加減どうよ?って雰囲気になるし、ファンのほうでも結婚してる奴が多いだろうからタレントの結婚も許すんだろうけどな。
瑛太の場合はファンも未婚若年層が多いだろうから気持の方で許せないってのもあるだろうw

538日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 14:23:16 ID:YHyRnoGk
大河を見る層は俳優の実生活なんて興味ないからどうでもいいことだな。
539日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 14:29:36 ID:D9G+IVT7
俳優じゃなくて相撲取りだったら?
F1層でも結婚の影響ないと思うがな。俳優はダメなのか。
540日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 14:47:37 ID:kgiK7p8n
瑛太の場合、熱愛騒動よりも暴行事件で警察沙汰になったあたりから
ファン離れが進んでる気がする。
541日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 15:33:15 ID:atL+PcbN
ガセだろ。そんなニュース一つもテレビで報道されてないし。ネットも怖いな
542日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 17:02:27 ID:kgiK7p8n
>>541
既に週刊誌で報道されてるんだが・・・。
テレビで取り上げられなかったのは事務所が火消しに奔走したため。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20091012/Cyzo_200910_post_2953.html
543日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 18:01:47 ID:D9G+IVT7
週刊誌記事を「報道」扱いする人は初めて見た
544日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 18:28:28 ID:6LNSKzl6
橋龍の娘が六本木の黒人に輪姦されたという噂があるが、本当だろうか?
545日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 18:34:58 ID:6LNSKzl6
橋龍の娘が六本木の黒人に輪姦されたという噂があるが、本当だろうか?
546日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 19:30:56 ID:6q7BekT8
>>541 本人がトップランナーで話してたんですけど…
547日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 19:39:52 ID:XwO9/HVA
>>546
嘘はよくない
そのトップランナーは見たよ
548日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 19:40:03 ID:UNS9Ck0t
ここの話題ではない
549日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 20:04:06 ID:iPFMvjT6
NHKのスタッフ量は凄いな
お国言葉指導って、各地方ごとに付いてる(龍馬伝)
550日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 20:59:04 ID:zXFmkVpt
瑛太は出るはずないからスレ違い
551日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 21:46:24 ID:949dyVu6
>>550
まあさすがに瑛太は出ないだろうな
もし出たら上野と9回目の共演だぞ
552日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 21:49:28 ID:UNS9Ck0t
瑛太が森蘭丸とか・・ 友情出演
553日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 22:28:51 ID:sVRgDnG5
ストーカーみたいだな瑛太w
554日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 22:35:13 ID:UNS9Ck0t
でも、森三兄弟は良い役だぞ
555日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 23:11:50 ID:uj0hh4bs
>>551
8回共演といってもフジの宣伝で言ってるだけだぞ。
ちゃんと芝居してる作品はサマータイム、のだめ本編、ラスフレ、のだめ映画後編、素直。
オレンジデイズなんて会話もないしのだめSPで一緒なのは第一夜の冒頭の場面だけ。
23歳と27歳にしては共演多いが。
556日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 23:17:20 ID:91Hq4lM5
篤姫出てたじゃん>瑛太
大河に若手がそんな短いスパンで出ないよ
557日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 23:28:02 ID:kgiK7p8n
そんなことはないんじゃない?
長澤まさみは功名の3年後、天地人に出演してたし。
558日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 23:32:46 ID:Y5VrlRcy
大河出る前に身辺整理するんだっけ
そんで結婚なんかも<瑛太
559日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 00:16:35 ID:TIcV7q/h
身辺整理が必要なのは主役だよ
しかも瑛太はデキ婚だし
560日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 01:07:46 ID:gd12C5iU
デキ婚ごときでどうこう言ってたら
若い俳優はそのうち誰もテレビ出れなくなるってw
少子化対策に貢献してるんだから大河くらい出してやれよ。
561日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 02:21:43 ID:YC0mJ0R/
>>560
デキ婚だから計画的なわけないだろって話かと
562日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 05:25:41 ID:K0fX90Ob
>>557
大河での瑛太と長澤じゃ扱いが違いすぎると思うのだが、、、。瑛太は準主役。長澤はくの市だよwしかも2作品とも
563日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 06:24:04 ID:8fu2y7KN
内野が大河前にでき婚かましたの知らない人いるんだなぁ・・・
まぁこの大河は篤姫と被るようなキャスティングしないだろうけど
564日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 07:39:06 ID:gOFlMIwO
大河主演中に隠し子発覚したヤツもいたよなw
565日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 07:49:00 ID:8fu2y7KN
海老蔵ってそうだったんだっけ
566日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 10:39:48 ID:9MpdbMVz
また瑛太出すぐらいなら、まだ大河に出演してない若手を出演させてホスイ
若い俳優に時代劇を経験させるのも国営放送の役目だろが
567日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 12:03:56 ID:UTqUa/r8
瑛太は耳が大きくてヅラ似合わなかったし
時代劇の演技には合わないと思う
568日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 15:01:04 ID:vmFo7cuM
国民的俳優の瑛太を叩くな!
569日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 16:08:13 ID:OQOqFQtC
瑛太が秀忠なのは合うと思う。
時代劇経験なんて山のように毎年邦画がつくられてるんだから
そっちでやれ。国民の受信料使うなよ。
570日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 16:15:19 ID:vmFo7cuM
市が檀れいなら受信料払います。
出来婚で途中降板して引退した人の出戻り市は嫌だ
571日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 16:20:35 ID:9MpdbMVz
俳優を国民の受信料で育てるんだよ
572日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 16:28:29 ID:Fs2oVcRI
仮にも篤姫で主役の初恋の人?を演じた瑛太が秀忠が夫となるのはどうかな
573572:2010/06/07(月) 16:31:26 ID:Fs2oVcRI
途中で送ってしまった、しかも変な日本語でスマん

次は主役の夫役というのは美味しすぎると言いたかった

574日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 16:58:10 ID:UX1ZPWk4
>>570
ヅカ婆うぜえなw
575日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 18:04:56 ID:alMNjggp
江口は美味しい役やりそうな予感。三成かな?
576日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 18:06:36 ID:y/dAAKB7
>>575
Pが小栗並みのイケメン俳優をつけるといってたらしいから
江口はないんじゃないか?
577日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 18:14:14 ID:alMNjggp
そして秀忠はARATA
578日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 18:16:00 ID:alMNjggp
充分イケメンだろう。今回は上野江との年齢バランス上、小栗の年代では若すぎだぞ。三成役は。
579日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 18:35:34 ID:M2ilNr15
空気を読んで江口は柴田だろう
もちろん織田は織田で
580日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 18:59:54 ID:gOFlMIwO
>>578
上野の年齢基準だと三成は30代半。
Pの経歴やNHK貢献度からするとオダギリジョー、
山本耕史、西島秀俊あたりが三成又は大野の気がする。
江口は出るなら信長では?
581日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 19:13:47 ID:y/dAAKB7
伊藤英明もあるんじゃないかと
一応モデルあがりだしイケメン枠
582日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 19:44:36 ID:QjRJNm+h
江口と保奈美は共演NGなんじゃないの?
583日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 19:49:41 ID:gOFlMIwO
>>581
伊藤や坂口は原作の京極イメージ。
584日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 20:43:47 ID:sE8FAmRM
>>582
そう思う。
市と関わらない役ならアリかなーとも思うけど。
旦那の石橋が嫌がりそう。
交際宣言までして付き合ってたからな、江口&保奈美。
585日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 21:13:28 ID:m/FdTMqC
>>580
山本はNHK出すぎ
西島じゃちょっと暗い
オダジョーかな
586日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 21:41:37 ID:Vt951am+
伊藤と坂口ってキャラ似てるなぁw
587日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 22:11:25 ID:ezJgxwr7
まさかの松ケンとか

松ケンて大河でてないよな?
どうもファン層が狭く深くのようなので、ここで幅広いそうにアピール
588日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 22:13:19 ID:vdGSR3t8
>>580
玉木や玉山はどう?イケメン枠、30前後
589日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 22:31:59 ID:W30iQDK4
>>587
松ケンが秀忠あたりだとダメかね
保奈美と撮影もかぶらないだろうし
590日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 22:33:57 ID:NNgGjWwl
>>587
屋敷Pは松山がゲスト出演したマチベンもやってるから少しは接点ある。
でも出ても年齢的にもクセもの系の秀次?

>>588
玉木は本人が出ないと言ってるんだろ?
玉山はまだ可能性あるかもしれんが。

オダギリジョーはNHK×アミューズ制作のイメキャラを今年やったと
過去スレにあったから臭う。でも本人は長期拘束の大河苦手だっけ?
591日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 22:34:57 ID:B825dy5b
玉山は景虎やったばかりだしなぁ
592日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 22:55:35 ID:OQOqFQtC
松ケンや綾瀬は番手の低い役ではホリプロは出してこないだろう
藤原も妻夫木もかなり高いクレでだしてきたし
593日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:05:00 ID:W30iQDK4
>>592
秀忠って番手低い?
594日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:06:41 ID:lGKEEOMj
30代の俳優が人手不足だな
1年おきなら結構大河再登場多いから、普通に考えたら篤姫に出た玉木は有力だが
上野とじゃのだめ大河になるしな
玉鉄もいい演技するが今上野と共演中でエイタは今回はまずない
今朝高良とかテレビで見たが秀忠か秀頼にどうなんだろ?
595日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:19:22 ID:d9aEfvPv
>>592
秀忠役は、
全体では4番手でも
男性だと一番手になると思うが…
596日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:19:49 ID:W30iQDK4
秀頼か家光に神木が来ると予想
597日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:23:07 ID:W30iQDK4
上野のドラマが終わらない限り、発表されないのかねえ
せめて最終回の週には発表してくれ
598日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:30:32 ID:OQOqFQtC
>>595
男性1番手としても出番は多くないしクレ順は低いから多分ないと思うぞ。
大河って一度でると数年は出ないから、そう簡単には出さないと思われる。
検温も同じ。主演クラスは出さないだろう。
599日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:35:37 ID:vdGSR3t8
>>594
上野の夫役に玉木はないだろうと思うけど、
三成くらいならありかなーと

みんなが期待するイケメン30代がなかなか思いつかん・・
600日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:38:28 ID:IkT51byP
>>594
高良が大河に出るなら龍馬伝に出てるだろ。
映画に出たいから連ドラで拘束されるのは嫌だとか本人は言ってると。
601日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:40:27 ID:Vt951am+
大河は民放連ドラと違って撮休が定期的にあるから映画も掛け持ちしやすいらしいけどね。
602日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:41:47 ID:DpY9uhKs
>>598
秀忠は出番は多いと思う。少なくとも篤姫の瑛太並みにはある。
クレ順も秀忠登場後は2番手が秀忠で、淀の宮沢がトメグループ
の可能性もある。

玉木はラジオで江には出ないと言ったと既出だろうが。
603日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:44:44 ID:gOFlMIwO
高良が大河に出る気があるならベタ惚れの大友Dが
龍馬伝に引っ張ってると思う。
白州とハゲタカ映画に出てるし。
604日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:44:50 ID:y2Jkiw08
茶々、初は2、3番手固定ではないだろうね
ほとんど出ない回もあるだろう
605日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:46:19 ID:W30iQDK4
まあ、初は毎回出ずっぱりってことはないだろう
606日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 23:47:48 ID:OQOqFQtC
>>602
だから、そういう役にメジャーな事務所の主演クラスはこないということだよ
瑛太は当時、まだ主演役者ではなかったろ
そういうポジの売り出し中の若手がくると予想する
607日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 00:16:11 ID:iy4ZBrR9
龍馬伝みてると不安なんだよなあ。
有名キャストはほとんどなく、女優のメインも地味系がずらり。
俳優は、自分のとこの事務所若手に目立つ役をあてがっている始末。
あとのメインな俳優も、何でもうけてくれる香川に演出家のコネばかり。

これもアミューズ主演なんでキャストはPの力がないと厳しそうだ。
三姉妹と市役みるとかなりしょぼいのがずらずらきても驚かない。
608日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 00:46:13 ID:IY5Z/6AN
しょぼいとかしょぼくないとか
個人の感想に過ぎないからなー
力説されてもね。
609日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 00:52:57 ID:P6i/hWSd
>>608
君が常々から言ってることだ。
610日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 00:55:43 ID:7cvzScW9
しょぼい言うやつの押しが一番しょぼいんだよねw
611日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 00:56:41 ID:KRfh1T7K
>>604
格から言っておそらく宮沢りえはトメG
水川が主に2番手かな
612日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 00:59:13 ID:WCwsjFXP
宮沢はクレに拘るイメージだしな。
613日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 01:01:14 ID:7cvzScW9
>>611
いや、固定じゃなくて、出番も存在感もほとんどない回があるだろうってこと
614日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 01:05:36 ID:1T/GQChQ
>>606
おまえ大河知らないのにエラそうすぎw
長澤や堀北は主演クラスだったけどしょぼい役でも出ただろw
615日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 01:07:10 ID:EIPbohAd
普通に考えて成人後淀と初は一緒に暮らしていた時期がある
初と江も一緒に暮らしてた

しかし淀と江は一緒に暮らしていない

淀は出番が少ないと思う
616日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 01:46:33 ID:A0S4TyH5
脚本家が茶々の人生を描きたかったて言ってるし、小松も2番手で
全回出たから宮沢も死ぬまで全回出るだろ
それにトメならまだしもトメGのどっかなんて役柄上不自然すぎる
617日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 01:56:51 ID:IoMOqh13
>>616
三英傑やベテラン配役もある大河で30代女優がトメの方が不自然過ぎる。

田渕が最初は茶々が主役がいいのではと思ったのは江をよく知らなかったから。
618日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 02:12:31 ID:g8e/m7gZ
屋敷は淀と初の目を通して西から見た中央政治も描けると言ってた
後半は篤姫の薩摩と同じく江戸と大坂の二元中継になるだろう
宮沢りえ2番手は何がおかしいんだ?
松健やらでも役柄が合えば普通に2番手やる
江の物語で淀が2番手か大トメは歴史上当然の扱いだろう
619日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 02:19:16 ID:7cvzScW9
だから、回によって変動するって
淀がメインの回もあれば、ほとんど出番ない回もあるっしょ
620日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 02:23:33 ID:b3nvEzpq
原作の感じだと秀忠が出てきたら秀忠2番手で淀はトメGもありえるかな。


>>616
小松は全回出てないはず。
確か小松が全く出ないで堺が2番手になってた回があったと思う。
淀も全く出ない回はあると思うよ。

>>618
新選組!では2番手が土方ではなく沖田、篤姫でも2番手は家定
ではなく小松、ヒロインポジションも義経では静ではなくオリキャラ
だったり龍馬伝もお龍より幼馴染の方が番手上だったりもする。
武蔵といえば小次郎だが小次郎の松岡はたしかトメGだった。

秀忠や三英傑、利休などは経歴や事務所力次第でクレ順が淀以上
になる可能性もある。
621日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 02:34:13 ID:g8e/m7gZ
2番手3番手がホイホイクレジット変化した大河なんてここ10年あるのか?
弥太郎、武市、景勝、おせん、小松、信玄、謙信、一豊、弁慶、沖田、土方など全て固定だろうに
622日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 06:42:13 ID:oIBGHIXj
>>621
大河はその年によってクレ順の移動が激しいのもあるしなんとも。
W主演でもない限り最初から最後まで全話出演する2番手、3番手
の方が少ないだろう。
武市、お船、小松、信玄、謙信は出てない回もある。沖田や弁慶も
だったか?
623日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 07:36:31 ID:IoMOqh13
キャストが出揃わないと何とも言えないってところか。

続編が決まったJINのキャストはこの大河で後半出番が多い役は難しい?
624日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 11:27:11 ID:X6hZeCgy
NHKが大河を続けるのなら、そろそろ再来年の発表もあるからね
625日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 11:29:23 ID:kg2qPl2m
>>621
義経なんて最初子役の神木隆之介がトップだったぜw
626日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 11:33:21 ID:omk1H3OR
神木小出とか龍馬伝出てないアミュ役者陣は出そうだな。
深津が北政所じゃないかな。仲、吉高は後半に姫役で出てくるかな。
627日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 12:38:01 ID:PaFr3zhY
TBS系SF時代劇ドラマ「JIN−仁−」の続編が、来年4月から日曜午後9時に放送されることになった。
これが完結編となる。

関係者によると、映画や特番はなくこの続編で完結。
タイムスリップや仁が悩まされる頭痛など、残された謎がすべて解決する。
龍馬の暗殺などの史実に、仁がどうかかわるのかが大きなテーマとなり、内野聖陽(41)が演じる龍馬暗殺は最大の見どころとなりそうだ。
西郷隆盛や徳川慶喜、中岡慎太郎が重要な登場人物として加わり、実力派俳優に出演交渉中という。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100608/enn1006081159000-n2.htm




こちらに実力派もってかれそうだな
628日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 13:28:03 ID:fGiH05Q7
三成は堺雅人かな?
イメージ的に
629日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 13:41:10 ID:BaVVGw5a
三成もいいが、堺の明智も見たいな。
630日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 15:25:52 ID:bxyLlcKo
寺脇岸谷は絶対くる
631日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 16:44:25 ID:BaVVGw5a
そういや水谷豊って大河出たことあったっけ?
632日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 16:58:42 ID:BaVVGw5a
三傑と利休
信長・・竹野内豊(金城をモデルにしてるならありうるのでは?)
秀吉・・水谷豊(サプライズ的な)
家康・・竜雷太(風林火山で一番おいしかったよなぁ)
利休・・松本幸四郎(伝統芸能から来るとすれば利休でしょ)
633日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 18:50:25 ID:2ZDFJ4Xz
小出の秀忠、みてみたかったなぁ
JIN続編決定で可能性なくなってしまった?
634日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 18:59:13 ID:GIdRvpka
>>602
でも、淀がトメに入った時
秀忠が初を押しのけて
二番手だったら、あからさますぎるから、どうだろうか?
635634:2010/06/08(火) 19:02:25 ID:GIdRvpka
昨日からリロって無かった
すまん
KYだったな
636日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 19:33:33 ID:K3SxZfHY
>>633
小出は上野より年上だし出ても元々秀勝あたりなんでは?
それなら撮影は余裕でJINと被らないし。

田渕は江と自分の結婚歴がダブルと言い張ってるから3人目
の夫である秀忠は年下のイケメンだと思うw
637日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 21:45:39 ID:WbzZBr43
結局 秀忠三浦春馬かよー
638日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 21:55:29 ID:9vpxEXtl
>>637
原作読むと三浦が一番妥当な感じだけど
同じ事務所同士で秀忠のような重要ポジやらせるかどうかが問題
639日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 21:55:49 ID:01HSAxl/
>>637
年下なら三浦か岡田か高良だな
640日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 22:05:08 ID:Te1wPOQe
年下にこだわらなければ、秀忠に山田孝之あたりはどうよ
山田って結構童顔だと思うが
641日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 22:10:32 ID:9vpxEXtl
>>640
秀忠に山田はちょっとな・・・
背ちっくいし
でも演技上手いし他の役ならいいかもしれない
642日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 22:22:43 ID:ldtyLBw2
白石美帆、どっかに来ないかな
バチスタ見てるといいな
643日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 22:41:32 ID:4IrPDAOR
白石は出そうな気はするね。
そんなに重い役じゃないかもだが。
644日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 22:56:08 ID:qJ1n/AsL
>>638
秀忠は主人公の相手役だが三人目の夫なので序盤はあまり出てこない。
クレジットも宮沢りえや水川以下だろうしね。
若手俳優では一番美味しい役だが全体でいえばそんなに大役というわけではない。
そもそもNHKが事務所の力学とかバランスを考える局なら2年連続ジャニやアミューズに主役をやらしたりしない。
645日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 23:03:45 ID:So/niGi0
>>644
原作読む限り秀忠は全体を通しても大きい役だろ。
最初と最後は江と秀忠で〆てる。
むしろ原作の下巻は駆け足気味だったが江の3度目の結婚前後
から淀がめっきり影が薄くなってる印象。初は下巻の方がいい。
NHKはかなり芸能事務所の力関係重視してると思う。
朝ドラなんてオーデションとは名ばかりで大手事務所で回してる。

ただ屋敷Pは事務所には拘らずキャスティングするとか言ってた。
だから2年連続アミューズになったと。
646日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 23:18:27 ID:FdKUTVWK
3人の夫も気になるが小和田が再評価に力入れてる三成と
秀次を誰がやるか気になるな。
拘束時間も少なく演じがいのある良い役だと思う。
647日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 00:09:48 ID:RttpaZX8
秀次は松山ケンイチか塚本高史?
648日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 00:24:03 ID:oaVtmTL5
>>647
塚本はどっちかっていうと
秀勝っぽい
649日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 00:32:21 ID:XsY+nB4c
若手俳優は朝ドラに出てたのと、地味な人がくると思う
今年でいうと、勤皇党や亀山社中のメンツあたりを連想すればよい
650日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 03:22:50 ID:FV7LiBQS
>>649
福士か?
651日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 03:35:43 ID:pHjaUA0Y
>>640
山田って実際は160ちょっとしか身長ないよね
165はないんじゃないかな
江より低い
652日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 06:44:01 ID:csZjqeiV
http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/5613/NEWS.jpg

山田は公称164cmの山下リオより高いから165cmあると思うぜ。
160cm台の若手女優が高い方にサバ読むって無いだろうしたとえシークレットシューズはいてるにしても山下もヒールはいてるだろ。
653日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 06:53:27 ID:B0Tgykf2
160も165も変わらない、167cmの女優には最低でも175cm以上の俳優
654日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 07:09:51 ID:pHjaUA0Y
>>652
http://star-studio.jp/kazmasa/img.php?ID=222
隣が175で10cm以上低い感じだけど
実際は、高く見積もって165あるかな?
655日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 07:15:53 ID:B0Tgykf2
山田はチビ過ぎてスレチ、平愛梨に相手をして貰え
656日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 07:26:30 ID:pHjaUA0Y
>>655
秀忠以外でありかもだよ
657日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 07:35:25 ID:RttpaZX8
屋敷Pはちゅらさんもやってたわけだからちゅらさん続編に
出演しない山田を起用するとは考えにくい。
同じく屋敷Pが関わって鹿児島出身者大量起用の篤姫でも
山田と小西は起用されなかった。
篤姫の小松など山田がやってもおかしくない役だったろう。
658日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 08:57:26 ID:ZVjA3pN2
この大河の視聴率JIN2に負けそうw
659日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 09:01:05 ID:ZVjA3pN2
>>602
書き下ろし原作からして秀忠は篤姫の小松と比べて扱いも出番も明らかに劣るし
2番手固定より美味しい扱いなんてトメ優先度1位クラスなんだから
ベテラン大物キャスト誰もでずに宮沢トメ固定とかにでもならない限りは
淀宮沢2番手、初水川3番手なのは間違い無いよ
そして大河である以上ベテラン大物誰も出ないとかありえないから
660日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 10:37:23 ID:zUzUlPrt
JIN2なんて豚局もやらせカップルの噂流さなきゃならないほど視聴率稼ぎに必死こいてるのにw
あの局は大枚はたいたアイリス大コケで局の存続がかかってるからw

661日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 10:59:23 ID:RttpaZX8
>>559
原作読んでるなら淀や初が全く出ない回があると考えないのか?
特に初は不在期間がかなりあると思うが。
662日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 12:29:07 ID:bkIUP1N5
山田孝之って、太って髭はやしてむさ苦しくなってた気が…。
秀忠かはわからんが、三浦春馬は確実に出るだろ。
佐藤健とセット押し的なとこあるし、片方が龍馬伝に出てるんだし。
663日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 16:18:40 ID:FIj+2BsM
ここ最近は2番手はほぼ全回出るというのがお約束だな
宮沢は死ぬまで2番手固定、その後数回は水川が昇格でほぼ間違いないだろう
家康が初期段階から出るみたいだが、大トメなのか秀吉、利休と持ち回りトメなのかは役者次第
市はトメGトップ、信長は数回限定トメかトメ前、明智は中トップか
664日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 17:13:44 ID:bvUzQODY
>>662
山田は太り過ぎだな、身長あればいいが、あの低さでブクブクだと痛すぎるわ。あの時代にあんな
太った体型の人いない
665日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 17:18:30 ID:heNjbtra
>>663
宮沢が2番手はないよw
他のキャスト次第だけどトメG先頭あたりじゃないの
666日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 17:57:13 ID:3+cb9vKp
三姉妹の絆を描くのにクレジットバラバラにしてどうすんだよw
667日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 17:59:41 ID:WNMze+wL
クレジット順など気にする視聴者は100人くらい。
普通に友人との会話のネタになるか?
668日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 18:11:08 ID:HGZ2rW/G
クレジット好待遇するほどの実績もないしね。宮沢。
役的にも三姉妹並んだほうがすっきりする。
669日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 18:20:34 ID:3+cb9vKp
俺なんか単純に2番クレジットだと、ああ、副主人公なんだな、と考えるけどな
トメグループトップとかその他大勢の一人という印象しか持てない
670日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 19:19:51 ID:bkIUP1N5
>>664
演技力はあるから、将来西郷隆盛やるといいかもな。
とにかく、一応モデル事務所出身の上野とは夫役としてならぶと惨めだろう。
クローズZEROの時、小栗とならぶと悲しいスタイルだった。
671日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:11:39 ID:5dyu3FZC
NHKの終戦ドラマの恐らく主演に池松壮亮きた。
以前に秀忠で名前が挙がっていたよな?
672日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:27:01 ID:FOPahI54
池松壮亮は「とめはねっ!」にも出てたな
演技うまいよな
673日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:36:21 ID:B0Tgykf2
また、チビ押し来たよ
674日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:36:38 ID:k51owg6T
最近の大河の傾向として江では最初から最後までクレトップは上野でその後
の2番手は基本は宮沢だが回によって秀忠だったり変動すると思う。
淀や初は展開上も出演しない回もあるだろうし江と秀忠の話がメインの回では
姉2人を出さないで秀忠2番手も有り得る。
篤姫は小松を出さないで家定2番手の回があったり天地人もお船を出さないで
3番手に三成の回があった。
秀忠役が大手事務所所属か人気の高い役者前提だが。
ベテランや中堅俳優に対しては退場回までに大物配役の出番を調整して1回は
大トリを飾らせる配慮をする大河もある。

>>671-672
池松は今年からホリプロに移籍したからあるいはって書いてる人いたな。
675日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:37:09 ID:bkIUP1N5
池松は、三谷脚本の三銃士で声優もやっててうまい!!
池松なら、歓迎だな。
とめはね!もよかったし、朝倉あきも連れてきてくれ。
676日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:39:08 ID:B0Tgykf2
女優が大柄なのに小さい俳優が来るわけないだろ
平均身長、今回は高いよ
677日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:41:07 ID:D8u3GCPk
瑛太は出ないだろうが今度NHKドラマ主演&月9の3番手と押せ押せ
の瑛太弟が秀忠に来る?w
個人的には秀忠は池松だと面白い気がするがチビだし地味過ぎか。
678日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:45:51 ID:B0Tgykf2
>>677
兄と較べると実力の差は荒川の川幅ぐらいある
679日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:47:06 ID:bkIUP1N5
あ、喜んじゃって池松がチビなの忘れていた。
よく名前でる三浦や岡田は背が高いんだっけ?
でも、なんかの役で池松こないかな?
680日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:47:41 ID:B0Tgykf2
森3兄弟とか、簡単で美味しい少年向きの役があるぞ
681日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:51:08 ID:D8u3GCPk
>>679

188cm 城田優
186cm 速水もこみち
185cm 要潤
184cm 小栗旬 渡辺大
183cm 内田朝陽 松田龍平
182cm 向井理 大東俊介
181cm 松田翔太 岡田将生
180cm 水嶋ヒロ 松山ケンイチ 山本裕典 石黒英雄 三浦翔平
179cm 瑛太
178cm 藤原竜也 福士誠治 田中圭 平岡祐太 三浦春馬 佐藤智仁
176cm 五十嵐隼士
175cm 高橋一生 高岡蒼甫 阿部力 塚本高史 小出恵介 溝端淳平
174cm 勝地涼 瀬戸康史
173cm 忍成修吾 石垣佑磨 林遣都
172cm 成宮寛貴 森山未來 木村了 中尾明慶
171cm 妻夫木聡 市原隼人 遠藤雄弥 本郷奏多
170cm ウエンツ瑛士 斉藤祥太 柳楽優弥 佐藤健
682日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:55:39 ID:bkIUP1N5
>>681
すごい、ありがとう。
三浦も岡田も合格ラインの身長なのか。
やっぱり、175cm以上かな?秀忠。
森山未來もいいなと考えてたのに、意外と背が低いのか。
683日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 20:55:56 ID:5dyu3FZC
池松を入れてみた。ずいぶん下の方だ

188cm 城田優
186cm 速水もこみち
185cm 要潤
184cm 小栗旬 渡辺大
183cm 内田朝陽 松田龍平
182cm 向井理 大東俊介
181cm 松田翔太 岡田将生
180cm 水嶋ヒロ 松山ケンイチ 山本裕典 石黒英雄 三浦翔平
179cm 瑛太
178cm 藤原竜也 福士誠治 田中圭 平岡祐太 三浦春馬 佐藤智仁
176cm 五十嵐隼士
175cm 高橋一生 高岡蒼甫 阿部力 塚本高史 小出恵介 溝端淳平
174cm 勝地涼 瀬戸康史
173cm 忍成修吾 石垣佑磨 林遣都
172cm 成宮寛貴 森山未來 木村了 中尾明慶
171cm 妻夫木聡 市原隼人 遠藤雄弥 本郷奏多 池松壮亮
170cm ウエンツ瑛士 斉藤祥太 柳楽優弥 佐藤健
684日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 21:02:44 ID:RttpaZX8
本能寺までかなり回を費やすなら森三兄弟も美味しい役になるだろな。
序盤に若手の男が出れる役はほとんど無いし。
685日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 21:06:51 ID:FOPahI54
ちっちゃくてもいいなら浅利陽介も出して!
686日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 21:21:28 ID:JJu7KFB4
二番目の旦那なんて浅利良さそうだけどな。
687日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 21:22:38 ID:B0Tgykf2
坊丸、力丸は三姉妹の安土城内の案内係りで、姉妹に好意を持たれるが・・
父親は浅井長政との戦いで戦死している、仇の娘になるが・・
そんな事は気にせず、そこは戦国の世の習いとかいって、やけに格好良い

本能寺の戦いでは信長と一緒に華々しく死ねる良い役
688日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 21:45:19 ID:bkIUP1N5
>>683
親切な方だな、ありがとう。
うーん、やっぱり池松小さいな。
でも、「風林火山」にも出てたし何かの役で出る可能性はあるな。
689日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 22:11:57 ID:02krTud1
>>494
ああ、ありそう
その番組というかNHKで特集された人、これからされる人
野村萬斎忘れてたけど出そうだな〜
690日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 23:15:02 ID:n7n9xzha
浅井長政や柴田勝家の扱いって重いかな?
クレ的にはどうなるんだろう
691日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 23:37:55 ID:oaVtmTL5
>>690
柴田は大物臭くないか?
扱いは、悪くは無いがそんなによくもないと思う

浅井は、人によってどうとでもなると思う
5番手あたりかもしれんし、トメの最初も途中も十分ありえる
ただ、市との年齢差と29歳で死んだことを考えると
最後は無いんじゃないか?

長政は、出番はあまりないけど
序盤の存在感は結構大きい役だと思う
692日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 00:01:41 ID:hj2z6mqt
>>691
出番はあまりないっていうかほとんど回想シーンで登場するくらいじゃね?
江の記億にほとんど無い父親生存時代を長々とやるとは思えん。
義経や功名のように1話に登場していきなり死ぬかもしれん。
原作では美男設定では無いからこれを岸谷にやらせればいい。
693日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 00:08:45 ID:JMo5cOxJ
みんな岸谷にできるだけ早く退場してほしいのかW
でも、そうはいかないぞW岸谷は、上野の芸能界の父のつもりだろうし。
事務所に引き抜いた張本人!
694日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 00:11:47 ID:XSS1X/mg
引き抜いたというか、上野がいた事務所ごとアミューズが吸収合併しちゃったんじゃなかったか?
695日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 00:13:31 ID:hj2z6mqt
岸谷は篤姫のときの大森父のような怪しいオリキャラでもいいw
696日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 00:20:16 ID:SEAWjILy
というか、岸谷が長政とか見たくないw
29歳に見えるか?

岸谷には、朝倉をさせればオールオッケー
頭蓋骨のみの登場で頼む
697日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 00:39:42 ID:XSS1X/mg
>>696
「独眼流正宗」の岩下志麻の初登場時の年齢設定に比べれば違和感はない
698日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 00:59:34 ID:kniEl95v
長政がブサではその後あらゆる設定が破綻するから岸谷じゃ無理だろ
アラフォー目がパッチリ系の細身イケメン、女子高生が選ぶ理想のパパみたいなのが
来るはず
699日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 01:36:19 ID:Ny8lQE1d
今上野の弟役で共演してる中村優一も出るかもな。
ナベプロが猛プッシュしてるしプロデューサーが上野の出てるドラマ見て抜擢とかありそう。
秀忠は無理でも秀次か秀頼あたり。
どうでもいいけど重要人物に秀の付く名前ばっかで混乱するよなw
秀吉から一字もらったんだっけ?
700日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 01:50:54 ID:Vkmice62
岸谷が上野の芸能界の父なら、勝家はどうかな
701日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 01:56:39 ID:RklejmRu
>>700
義理の父親なら、家康が一番可能性あるだろ
702日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 01:59:51 ID:bedu0CZW
今年もアミュはいい役をかなりおさえてるから
来年もそうかもしれん
岸谷あたりは大役になったりして
703日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 02:04:31 ID:kniEl95v
佐治、秀勝、秀忠は年寄りが識別し易くするため体格がバラバラになると思う
佐治は中背でガタイが良く、秀勝は羽柴家らしく小柄、秀忠は長身細身とか
704日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 02:06:43 ID:RklejmRu
金城、岸谷、鈴木杏で、確か映画で共演してたな
信長 金城
家康 岸谷
で、鈴木杏も出るかも
705日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 03:06:59 ID:6OqBhHSn
鈴木杏が春日局ってのは良いかも知れない。
秀勝は小出、濱田岳あたりが来るような気がする。
706日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 05:30:13 ID:TTkU3HEy
家康は津川でいいよ。死ぬまでは。
707日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 08:54:06 ID:6AuEbo6K
家康は滝田栄でいいよ。
708日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 08:55:04 ID:MCFZxSyq
JIN2はありがたいよ
日曜の在宅率高くなるし
709日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 09:30:01 ID:dZfY8IKP
Jinヲタは大河意識しまくりで余裕がないな。
平均視聴率負けてるからか?
710日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 10:00:00 ID:YZMOLGmo
日曜夜9時までに食事に食器洗いにお風呂を済ませて
テレビの前に座ればいいんだからね。
8時は不可能。
711日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 10:12:16 ID:5sTX0lOm
ジンヲタは巣に帰れ
712日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 10:24:35 ID:fdbyOtPS
>>705
春日局・・・(-6)家光乳母

江より歳下かよw
おばはん女優ばっかやってるからかなりの年寄のイメージだったな。
葵三代のときなんか樹林だったっけw
713日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 10:28:39 ID:4lxbfRUa
大河はいつも二世抜擢があるから三浦大貴の秀忠はあると思う。
714日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 11:03:09 ID:7oF7NkoA
>>713
篤姫の平親子みたいに時差つけて親子共演とかあるかもね
715日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 11:20:35 ID:OMxc+6QR
>>713
あーありそうだなあ
716日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 11:22:49 ID:tiYqHPnT
>>713
名前間違えてるし
三浦貴大
そもそも実績があまりに薄い、演技力があるのかどうかもわからない
717日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 12:10:00 ID:L3H6TGCp
杏は杏でも渡辺の方もありそうかな。
やたら最近NHKが歴女押ししてるし。
ついでにオヤジも出てくれw
718日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 12:14:55 ID:feo0ptaB
二世抜擢枠は秀頼など出番が少ない割に美味しい役だ。
野村萬斎や染五郎、橋之助の息子たちの子役として
大河デビューも考えられる。
719日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 14:44:47 ID:WzjIXuid
二世なら保奈美のバーターで穂のかはほぼ確定だろう
720日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 14:52:40 ID:JMo5cOxJ
>>719
父ちゃんを奪った女のバーターなんか嫌だろ。
しかも、穂のか憧れの女優は鈴木京香らしい。
保奈美と京香といえば、「恋人よ」だな。
岸谷と佐藤浩市もいたな。
721日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 15:55:00 ID:HoxPuZMX
佐治に二世抜擢やら微妙な話題枠が来そう
主人公の夫の割に、演技できなくても何とかなる役だし
722日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 19:47:43 ID:dBxO6/nM
佐治は下手したら1回ぐらいの出番しか無いかも知れないしな。
723日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 20:06:03 ID:16dWwLJ5
佐治は不能者設定にしないとS○X不可の理由付けが難しいと思うんだが
724日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 22:04:49 ID:bk3rHb1K
江と秀忠って
フジの大奥だと高島礼子と渡辺いっけいだったよね
めっちゃ感じ悪く描かれてんだよなw

高島はともかく秀忠のイメージはいっけいがはまりすぎてて(上手すぎて)
若手であんな雰囲気出せる俳優いなさそう…と思ってしまった

篤姫の菅野→宮崎はあんまり違和感なかった。女優のタイプ的にも似てるところあるし
725日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 23:39:16 ID:TI5JI7vq
>>724
そういえばフジテレビ大奥から、かなり後の大河に起用されてた役者多い
貫地谷も水川もブレイク前で見落としてた
又、今回も誰かお呼びかかるかも
726日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 23:51:13 ID:fjwaBg5s
木村多江に出て欲しい
727日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 00:02:56 ID:5aj2McIY
裏のJINにいいキャストとられそう。
728日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 00:47:39 ID:WAEko/6+
>>724
高島・いっけいはいっけいの方が2つ上か
ここで言われてる雰囲気とはえらい違うなー、いっけいが秀忠って
729日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 01:07:59 ID:WM4evwi2
>>727
幕末ファンタジーの好きは時代劇ニワカが多い。
「大江戸神仙伝」でも読んで、少しは馬鹿な認識を捨てろ。
730日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 01:27:46 ID:YrthYEm+
主要キャストのオファーは大河のほうが、ずっと前にされてるから
731日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 03:03:02 ID:S9ocXbdn
高島の江は松下のおふくの強大なラスボス扱いで、
完全に女帝、いっけいは一切口答え不可の設定だったからな
江の前で国千代を叱る時でさえ、遠慮して声震えてるし
732日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 03:08:38 ID:OEon35QP
>>725
大河って毎年大勢の女優が出るんだからそりゃ被る女優も出るだろ。
キムタク主演の「HERO」なんて時代劇と全然関わり無いがメインキャストはキムタク以外全員大河に出てるぜw
733日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 03:37:13 ID:DhzI+x4J
春日局が秀忠を寝とってお江に復讐するお約束シーンはあるのかな?
フジのは隠し子発覚で慌てる秀忠を優しく抱擁して慰めてたけど
734日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 10:14:52 ID:H7Kiz/Dm
>>730
姫たちに限るとギリギリに決まってそうだけどね
鈴木保奈美とかスケジュール調整する必要がない
735日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 11:11:06 ID:ynId9SPH
>>719
石橋との間の娘が、子役の茶々とかで出てきたら面白そう。
保奈美に似ているというのが、条件だけど・・・
736日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 12:19:53 ID:oPwrnhlO
>>735
石橋の遺伝子が勝ってると思うぞ。
穂のかの母ちゃんも、すごい美人らしいが全力で石橋の遺伝子を引き継いでる。
たぶん、保奈美の要素ない娘さん。
保奈美に似てるなら、見てみたいけどさ。
737日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 13:03:42 ID:aFBOLz+E
以前ある女優が、憲武の絵の個展に保奈美が娘つれて遊びに来た時の話をしていたが
全員貴明似と言っいたから、あまり期待ないかとw
738日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 13:05:03 ID:H7Kiz/Dm
娘は父親に似る 愛子様 ほのか 
739日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 13:59:35 ID:DhzI+x4J
貴ノ花親方民放ドラマで俳優デビューらしいな
これは来年期待出来るんじゃないか
740日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 14:01:45 ID:PKuz3plj
そういや格闘家枠というのがあったな。
この時代だとどの役が格闘家向きかな?
741日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 14:24:04 ID:aFBOLz+E
普通なら戦国物の格闘家枠は蜂須賀小六なんだが、出番なさそうw
742日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 14:48:14 ID:N+OT2eE7
>>737
全員ほのか似って事だね
残念だったね
743日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 15:09:06 ID:woHlt1Wl
大野治長 貴乃花親方
豊臣秀頼 稀勢の里
744日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 15:11:22 ID:zre5u+tK
貴乃花親方とりえの共演は無理だよw
745日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 16:29:06 ID:U33g3Zgh
石川五右衛門とかは?貴乃花
でもすばしっこそうじゃないね
746日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 18:17:30 ID:bvXQPE6C
穂のかは全力で父親似だが、さすが年頃の娘だけあってそこそこ可愛い
松たか子に似てる
芝居も悪くない
747日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 18:21:09 ID:dCmNq3Qt
2mくらいのウンコしそうなゴツさで
全然可愛くないんだが。
748日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:09:44 ID:YrthYEm+
>>734
上野は江が決定してすぐに内定しているし(2年前)、
他の人も決まった時期は発表時期(非公式だけど)の大分前なんだよ
いろいろ準備があるのだから

保奈美が暇でも、大きな配役なのだから余裕を持って決まるもの
749日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:19:14 ID:h27yXoqa
2年前って保奈美はまだ復帰してないんでないか?
やっぱあちこち断られてまわってきたんかな
750日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:20:53 ID:0YzF7YeS
はいはい
751日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:24:06 ID:YrthYEm+
市を断る女優はいないと思う
752日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:28:24 ID:+cIYhhZZ
稲森さん、残念!
753日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:30:07 ID:7XOhYWdO
>>740
ヤスケ:ボブサップ
754日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:36:59 ID:YrthYEm+
稲森だったら確実に美しく気品のある市が演じられるけど、
想像もついてしまうから指名されなかったんじゃないかな
755日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:50:14 ID:SD50fKGZ
市はもめたんだろう
かなり遅く決まったんでないかな
久々の保奈美がNHKの時代劇やドラマに出演するヒマもなかったぐらいに
756日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:55:30 ID:TOugQlNt
保奈美きそうとか待望論は2ちゃんでも毎年出てる。
龍馬伝でもだし市でも前スレで予想レスもあった。
某ブログでは宮沢、保奈美両方当ててる強者がいる。
757日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:57:48 ID:0YzF7YeS
すげえ
758日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 20:02:14 ID:h27yXoqa
早く決まってれば今年、何か出てもおかしくないから
今年になって決まったぐらいだろうな<保奈美
題材が決まったあたりでは予想もされてないキャストだろ
759日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 20:13:52 ID:DhzI+x4J
観光協会的には現時点で微妙感漂ってるだろうけどな
保奈美もりえも祭りとかトークショーに協力しそうな雰囲気無いし、
上野は知名度忙しいから無理。結局水川だけ引っ張りだこ
だろうが、客は集まるか?
760日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 20:42:18 ID:oPwrnhlO
>>745
宮沢りえと婚約会見までして、破局したの知らないのか?
りえは、拒食症(みたく?)ガリガリに…。
761日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 20:46:33 ID:DhzI+x4J
>>760
知らなかったらわざわざ貴乃花なんて推薦しねえよw
貴乃花、江口、織田、大多、オリラジ、ここら辺が出てドロドロになるのを
みんな期待してるんだよw
762日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 21:11:17 ID:mwr8AU4B
>>759
ゆるキャラ募集してるんじゃないの?
浅井3姉妹ぬいぐるみは、私企業所有で使えないらしい
763日曜8時の名無しさん:2010/06/12(土) 09:15:45 ID:JknxjaHl
稲森はデモリーナからドラゴン(龍子)になってほしい
764日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 03:11:55 ID:Al1hSSpz
宮沢りえの舞台が20日から連続であるし、上野露出で素直も最終回前に
一宣伝したいだろうから、来週中に会見は間違いないな
765日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 06:49:29 ID:JdGwZdAK
>>764
クランクアップが17、18日ぐらいなら、20日の前は無理じゃないかな
舞台が休みの6月24日か6月28日になりそうな気がする
766日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 09:41:41 ID:zBfZa24x
篤姫の2次配役発表もクランクイン直前の8月6日だったし
数名が発表前に漏れてた龍馬伝も正式発表が7月14日。
宮沢の舞台は休演日も8月までに7日間あったり19:00からの
部しかやらない日も多い。
大河の会見はたいてい15:00から1時間くらいだから19:00から
の部をやる日でも余裕で会見設定出来ると思うよ。
767日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 10:02:08 ID:aKQd57DC
アミューズは若手押し(ゴリゴリ)が凄まじいので江にも3名以上
若手を入れてくるんだろうな。
中堅やベテランは今更大河で押しても事務所にあまり特にならない。
768日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 11:09:13 ID:enMbRKFg
>>767
三浦春馬、仲里依沙か吉高由里子かルーキーズのマネージャーやってた人、神木あたりがきそうだ
769日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 12:23:57 ID:mndSZskM
三浦と村川、神木はNHK出演歴からいってもアミューズ大河以外
の大河に出演してもおかしくはない連中だからな
三浦は秀忠か秀頼以外なら再来年大河で大きな役をやりそう

アミューズ若手以外なら岸谷は絶対出そうだ
770日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 14:34:55 ID:FYWU2JzY
相棒の元相棒とかも出るかな。ついでに水谷豊も出ると意外性あるんだが。
771日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 14:59:51 ID:EengvdVv
>>768
吉高はダメだろ…
上野の時代劇不慣れをカモフラージュする為にとかなら諦めも付くが
772日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 15:45:58 ID:RexctzSc
吉高は見た目は綺麗だったが、篤姫でどん引きの棒演技を披露したからな。
喜多義男で気に入ってたから、衝撃だったW
773日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 16:11:52 ID:wHs3JYM+
>>768
仲はハーフ顔だから時代劇無理だろ。
「つばさ」までアミューズで冷や飯食わされてた吉田桂子にもなんか役やってほしい。
774日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 16:15:54 ID:6SrhIMmO
上野だけでもセリフやばいのに、吉高みたいなセリフヤバヤバを入れたら大河が崩壊するなw
775日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 17:49:29 ID:uNROC3s+
上野だけじゃなく、水川と保奈美も不安なんだが
776日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 18:18:03 ID:nsIer2fP
そうだね。不安と言えば、宮沢以外皆不安。
しかし、上野と鈴木はうまくやってくれそうな気がする。
水川は・・・・?
水川って、姫よりも町娘の役の方が似合うような気がする。
しかしそれを言えば、上野も田舎娘の方が似合うような・・・
777日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 18:50:58 ID:JdGwZdAK
上野は全部改造してくるよ
髪型は勿論の事、姿勢、言葉のアクセント、所作、声の質
みんなの歌で歌ってるけど、上野だと言われなければ気付かれないような声で歌ってる
778日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 19:06:55 ID:enMbRKFg
>>773
城田だって天地に出てたのに仲はダメってw
よっぽど仲のほうが日本人に見えるよ
779日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 19:09:47 ID:enMbRKFg
連投で
織田信長に北村一輝とかよさそうな気がした
上野と共演してるし大奥でもうまかった
780日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 19:38:47 ID:u5AHdxzu
宮沢は3次配役発表ができない?
781日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 19:43:23 ID:RexctzSc
仲だの城田だの言うが…
宮沢りえがハーフだという事忘れてないか?
クォーターだっけ?
ちなみに仲は、ハーフじゃなくクォーター。
台詞の不安に関しては、上野だけでない。
水川は、風林火山で駄目っぷりを披露。
保奈美は知らないけど、かなりクセの強い声と話し方。
宮沢りえだけが安心。
782日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 20:27:36 ID:nsIer2fP
>>777
そうだった。上野はなりきるタイプだったね。
のだめでしか上野を知らなかった人は
その後ラスフレ見たときに、瑠可が上野だと
気付かない人が多かったと聞いた。
私は「翼の折れた天使たち最終夜」を見た時
途中まで上野だと気付かなかった。
田舎娘が似合うと失礼なことを書いたが、
おそらく姫役もうまくこなすだろう。
783日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 20:48:38 ID:Al1hSSpz
30%狙いのキャスト
長政=貴明
柴田=江口
久政=川井ちゃん
満腹丸=ほのか
織田=織田
三成=中田ヒデ
治長=貴乃花
秀頼=海老蔵
京極高次=相葉
佐治=藤森
秀勝=電通リーマン
784日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 21:06:21 ID:OVPIyU/g
>>782
素直でのだめを引きずりまくってるけど
785日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 21:07:57 ID:OVPIyU/g
ラスフレのような脇ならいいけど
主演だといわゆる主役っぽい性格になるからもろにのだめになりそう。
786日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 21:17:21 ID:nsIer2fP
そのあたりは演出にも依るだろう。
ディレクターがのだめファンだったら
万事休すだがw
787日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 21:38:58 ID:jCzNbih3
抽出 ID:OVPIyU/g (2回)

784 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 21:06:21 ID:OVPIyU/g
>>782
素直でのだめを引きずりまくってるけど

785 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 21:07:57 ID:OVPIyU/g
ラスフレのような脇ならいいけど
主演だといわゆる主役っぽい性格になるからもろにのだめになりそう。
788日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 21:40:16 ID:I0OX5EKe
>>781
前スレでもこのスレでも別スレでも、
宮沢ヲタ痛いな。
宮沢りえなんて音痴のうえに超大根なのに。


411 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2010/06/11(金) 09:55:53 ID:NVWsbyY9O
>>392
上野だけではない。
水川も保奈美も不安。
宮沢だけ安心。
789日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 21:40:28 ID:6zG6Tsip
>>776
上野は、雰囲気はともかく
髪型は、断然町娘っぽいものより垂れ髪が似合うだろう

790日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 22:11:49 ID:d6KFCu2s
まぁ、強烈な当たり役持つと、観る方がどうしても先入観もって観ちゃうからな
仲間のお千代も、山田奈緒子に見えてしまうことがしばしばあった
ってか、シリアスな場面でも、どうしても山田がちらついて落ち着かないんだな
余程ラスフレのような極端な役柄じゃないと、普通に演じてものだめと言われるのは仕方ないだろ
お江放送中は、四六時中のだめって言われるだろうから、ウザイと思う人はのだめをNG登録するしかないな
791日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 23:25:07 ID:reGYmhHg
大河見る層はのだめなんて見てないぞ
むしろ、上野?誰? が問題だろ
792日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 23:42:29 ID:enMbRKFg
>>791
知名度は大河が始ってからだろうな
宮崎だってそれまで年配層には浸透してなかっただろう
篤姫でいっきに上がった
793日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 23:43:31 ID:nsIer2fP
>>791
上野?誰? でも別にいいんじゃないか?
そういう層は誰が主演でも大河見るだろw
794日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 23:54:41 ID:reGYmhHg
宮崎は朝ドラがあったから逆
大河やNHKを見ない層が知らなかった
795日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 23:55:59 ID:6SrhIMmO
上野はスイングガールにしてものだめにしてもラスフレにしても
上品とは真逆の田舎者とかぶっきらぼう系の言葉遣いの役はいいけど
今やってるすななれみたいな恋愛ドラマの普通のヒロインは駄目

江は、キャラを上野に合わせてきてあるらしいから大丈夫だろうけど
所作とかは姫的な品は期待できないな…いつみても動きと言葉遣いに品がないから
796日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 00:01:30 ID:6zG6Tsip
>>791
完全にソースも何もないレベルの話だが、
家の祖父母世代(=65〜80くらい)の町内会でのだめが話題になったらしいぞ
というか、祖父がまずのだめにハマっているんだが
797日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 00:16:05 ID:vSoiYieS
>>795
女優と言う職業を理解していないw
798日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 00:22:04 ID:TSSGm5RC
>>795
上野の出演作をよくみてるんだなw
799日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 00:27:14 ID:ZOQH3yml
>>795
姫ってあるけど江の原作キャラはどっちかっつーと天真爛漫なキャラだよ
まずは原作を読めw話はそれからだ
800日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 01:00:52 ID:Ods3BGZu
引退宣言して芸能界を去った山口百恵桜田淳子が出れば30%

引退宣言して芸能界を去った鈴木保奈美は、ちゃっかり戻ってる
楽して儲かる一攫千金は、やめられなかったようだ
801日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 01:43:36 ID:QFI+rw2k
女優は一線を離れていると輝きがおちる
出産で長期離脱の女優が復帰後いまひとつになるのもそのため
ましてや容貌の衰えも目立つし
保奈美を抜擢したのは、10年も前の過去の残像にすがってのことでないか
802日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 03:44:23 ID:/Kauegnw
女優じゃないしスレチだけど、あみんの岡村孝子じゃない方(ハモってた人)が
むちゃくちゃ美人になってちょっと前に復活してた
岡村さんを軽く超えてて色々な意味でショックだった
一線を退いていたからって劣化とは限らないし、艶やかになって復帰してくるかもしらん
803日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 04:29:42 ID:V6dXeN9E
なよなよして、所作だけ綺麗な公家上がりの御台所と江は全く違うからな
誰も動作や言葉の美しさなんて期待してない
むしろ戦国の剛毅な部分を前面に出さないと
804日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 08:41:05 ID:Ods3BGZu
鈴木保奈美はカンチに助けてもらうしかない
織田裕二が脇で出るわけないか
805日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 08:59:40 ID:hr+A8wUn
織田さんが大河に出る時は、絶対に主演する時。
主演前のワンクッションとしても、これには出ない気がする。

>>800
山口百恵は、ダイエットできたとしても見るの辛い気が…。
桜田淳子は、宗教団体に入ってその中で結婚してでてこない。幸せにしてるのだろうか…。
806日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 10:32:11 ID:mnEN/nMM
保奈美は三上博史に助けて貰ったらどうだろう

今、同窓会で話題だし浅井長政が似合いそうだ
三上は長い間拘束される仕事はやらないといってたけど長政なら途中で死ぬし
保奈美と並ぶ姿も美男美女で絵になる
三上めあてのおばちゃんが大河をみてくれそうだ
807日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 10:46:51 ID:Ab+dQQFQ
三傑役なら織田も出るんじゃないか。
北政所が大竹しのぶというのも有力だし、某ドラマのリベンジを3人でやるというのも
良いだろう。
808日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 10:58:38 ID:ZOQH3yml
>>807
でもその3人は食い合わせがわるそうだからいらない
それに出ないだろ
逆に織田が上野の脇で出たら尊敬してやるよ
809日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 11:49:48 ID:V6dXeN9E
織田は保奈美にも上野にも借りがあるんだから、主役以外で出るなら
これしかないだろ
男主役の脇で出るわけないし、女主役でも2番手の旦那役なんかは年齢的に厳しい
トメはトメで時代劇スターがいて難しいし
810日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 12:36:13 ID:nbBVD8na
サンケツなんて大した役じゃないと何度いったらわかるんだい
811日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 13:16:43 ID:RhcnxR9l
>>809
保奈美はともかく上野に借りは全くないだろw
何様のつもりなんだ
812日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 13:23:52 ID:5Kqsb90F
>>802
自分も見た。
岡村孝子を軽く超えていた、とまでは思わなかったが、
確かに昔よりきれいになっていた。
あみんの解散前、谷山浩子が某ラジオ番組で
「あみんの可愛くない方」などと口を滑らせて
慌てていたのが懐かしい。
鈴木は、子ども三人産んだ後、エステなどに通い、
容貌と体形の維持に勤しんでいたそうだから、
問題あるまい。
813日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 13:27:56 ID:nbBVD8na
それは単に時代の違い
814日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 13:29:32 ID:rzrmaT1K
保奈美が若々しすぎるとりえが更に老けて見えそう
815日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 14:26:03 ID:uqr+UCmu
確かに、織田が出ると話題沸騰だろうな
浅井長政なら、保奈美との組み合わせで、東京ラブストーリーが
小谷ラブストーリーって言われて導入の釣り餌としては最高
上野の出番を小谷後にすれば、織田トップクレで円満解決
816日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 15:08:18 ID:9/hukd6v
織田さんはもう少し歳を取ってから秀吉を目指すと良いよ
817日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 15:21:30 ID:hr+A8wUn
織田さんが出たら、たしかに東ラブのイメージで話題にはなるだろうね。
ありえないけど。
三上さんとは、この世の果てが良かったんだが、そういう話題にはならんだろうな。
818日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 15:30:13 ID:ZOQH3yml
背ちっこいから秀吉を三上でもいいかも
でも猿に見えないかw
岸谷を秀吉にするのだけはやめてほしい
819日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 16:32:18 ID:aRGPcY4Z
>>817
三上、同窓会が当たってるし
この世の果ては全話20%超えのヒット作
十分話題になると思うけど

三上は演技も達者だから秀吉もはまりそう
でも顔が整い過ぎてるから秀吉はどうかなあ
820日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 16:39:35 ID:hr+A8wUn
岸谷が秀吉かは知らんが、出演は濃厚な気がする…orz
三上は猿に見えないけど、演技うまいからなんとでもなる。
821日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 16:40:13 ID:aRGPcY4Z
冷静に考えたらあれだ
東京ラブストーリーなんて20年も前のドラマ
若い子はタイトルも知らないんじゃないか
大河好きそうな年寄りも嫌ってそうw

織田は大河出たいの?
織田ヲタは大河押しだよね
出ればいいじゃん
上野も喜ぶよ
822日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 16:44:38 ID:hr+A8wUn
>>819
この世の果てが大ヒットしたのは知ってるよ。
好きな連ドラだったし。
ただ、世間はなぜか東京ラブストーリーの方が話題にしそう。
823日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 17:56:22 ID:YLzciF1D
三上博史の浅井長政いいね。
保奈美と似合いだし三上は演技が上手いから。
炎の中で三上のあの笑顔で別れを告げられたら市も長政を忘れられないだろうな。

>市が死ぬ直前に勝家の傍で、「長政のところに逝きたい」という意味のことを言っている。
これ、別スレにあったけど三上の長政なら市のこのセリフも頷ける。

三上なら意外と愛嬌があって憎めない秀吉も巧く演じそうな気がするけどね。
824日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 17:56:32 ID:UFl3ANAS
三上は癖のある役ばっかやりたがるから秀吉だったら喜んでやりそうだな。
てか若い頃はイケメンだったけど今の三上はしょぼくれたオヤジだから十分猿だよw
825日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 18:31:03 ID:9/hukd6v
>>820
屋敷Pや演出陣は岸谷監督作のキラバをおそらく見ているわけで、
どう思う?
これから大河主演をやらせる上野樹里を下手糞に使いやがって・・って思ってるだろう
岸谷を使うとしても、上野から遠いところで隔離するだろう
826日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 18:37:59 ID:YLzciF1D
同窓会〜ラブ・アゲイン症候群〜をみたけど三上は驚くほど変わってない。
相変わらず綺麗な顔して色気があるよ。
827日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 18:52:37 ID:n4n6e8yJ
>>826
あれで久々に見たけど、ほんと変わってないね。
ちょっと怖いくらいだ。
828日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 19:59:08 ID:hr+A8wUn
三上って今でも人気あるんだな。
今のドラマ見てないけど。昔の連ドラなら、好きで見てた。
懐かしいから、出てほしい気がしてきた。
829日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 21:28:49 ID:YLzciF1D
>>828
三上は2年前に国際ドラマフェスでグランプリとったパンドラで上手いなあと感心した。
で、4月からやってる同窓会をみてカッコ良過ぎやろーと。

この世の果てをネットでみたけど鈴木保奈美と似合いのふたりだった。
ウェディングドレスでヘリから海へ飛び降りるぐらい惚れた男と落城で別れたら…
そりゃ忘れられないわと思った。
三上が父で保奈美が母なら三姉妹が美しいのも頷ける。

三上はバブル世代に根強い人気があるから
出てくれたら三上めあてで大河を見る人は多いんじゃないかな。
830日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 21:34:50 ID:QFI+rw2k
そんな目当ては多くないだろ
同窓会だってあの程度の数字だからな
目当てが100万人いたとしても・・・てな感じw
831日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 21:52:34 ID:YLzciF1D
同窓会は視聴率も良いんじゃないかな。
前回は15.2%
平均でもフジが力入れまくってた50周年の不毛地帯やトライアングルより上だよ。

ユーミンを聞きながらスキーに行った世代とか三上大好き人口が多いみたいだよ。
今でもカッコいいしね。
ドラマの影響で同窓会を企画する人も急増中らしい。
832日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 22:01:45 ID:FP7l8Pt2
三上が秀吉は良いなぁ。
イケメンっぽいけど猿系だし秀吉役に必須な怪演も出来るし。
年齢的にもぴったしかも。
833日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 23:20:31 ID:OZJzX6ze
信長が三上ってのも見てみたい。
功名の予想の時に三上の名もあったけど、結構似合いそうなんだけどなあ。
834日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 00:16:43 ID:xQwLMKnE
三上さんがやる秀吉なら、新しいものがみれそうな期待はできるな。
上野樹里も、刺激ができて嬉しいだろう。
835日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 04:32:37 ID:d9zww0CZ
勘三郎が家康
836日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 06:56:23 ID:wShsrJu+
三上博史は、略歴を見るとこの歳でNHKの出演暦がないね
普通に考えると無いけど、時代劇も少ないし手垢がついていないとも言える
年齢不詳だけど、丁度いい年齢かも

織田裕二は歳が中途半端かな
今回の信長は父性が要求される、原作を読まない人には理解できないだろうけど
秀吉をやるにも、淀とお似合いの秀吉じゃなくて、醜悪さが多少必要だからないな
837日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 08:50:08 ID:XvPEvjT1
織田裕二は脇で出ません。
838日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 10:02:53 ID:qEdm//7x
三上秀吉が強烈に見たくなってきた。
竹中とも違う強烈な秀吉を見せてくれそう。
839日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 11:44:41 ID:xQwLMKnE
>>837
そんなのみんなわかってて妄想してんだよ。
保奈美さんが出るっつーから。
なんだかんだいって、やっぱり懐かしいからな。
昔は好きだったし。
840日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 12:34:20 ID:rg4de4Lg
松下、向井他ゲゲゲレギュラーも怪しいが大量発表された
新キャストから何人か出るかもな。
斎藤工、窪田、柄本などNHK常連若手が多い。
841日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 13:43:32 ID:VXhDxT/Z
大河ドラマに出たことない人って結構いるよね?
何か出たくないor出れない理由でもあるのでは?と勘繰ってしまう…
842日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 14:06:44 ID:xQwLMKnE
>>841
NHKの好みもあるんじゃないか。
この人、NHKが気に入りそうだなーと思ったら常連になる事が結構ある。
逆に強い事務所に、無理矢理押し込まれたんだなーと思う事もあるけど。
843日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 14:13:21 ID:RFfPF4f9
大河的に意外なキャスティングでも大概は、ナレーション仕事とかドキュメンタリーで取り上げられてたりする。
844日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 14:58:40 ID:xQwLMKnE
上野もNHKのドラマは生存と朝ドラだけだが、他で出てたもんな。
みんなのうた「ジイジのえてがみ」「えがおのはな」
家族に乾杯前後編
輝く女でイギリス旅
インドの旅

短期間に旅番組で二回使ってたあたり、NHKは上野を気に入ってたんだな。
845日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 17:29:51 ID:VXhDxT/Z
>842
841です。確か新御三家の中で唯一大河未出演なのは西城秀樹だけだったような。
他二人(郷・野口)は出てるし、西城が出てない理由でもあるのか?彼は時代劇自体ほとんどやってないし。
西城さん、見たいなー
846日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 17:31:57 ID:PbHoD624
>>839
織田さんはもうカンチのころとは違うんだよ
20年も経過してるんだよ

保奈美さんは出既婚でホリプロを首になって引退する頃は人気も衰えてたんだよ
織田さんのコバンザメになりたいの?
大昔のドラマは年寄りしかしらない
847日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 18:11:02 ID:IE+IYzq8
>>838
自分も三上の秀吉が見たくなってきた
演技が達者だし手垢がついてないから新鮮で面白そう
実力があるからクレに鷹揚そうだし出てほしい

でも、三上は長期の仕事はしないんだっけ?
役が憑依するって言ってたから1年間も秀吉に憑かれたら大変だよね

保奈美さんと並ぶと絵になるから浅井長政でもいいんだけどなあ
848日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 18:19:28 ID:QSGBaXWw
三上さん、指揮者のドラマとか面白かったなー
三上秀吉かなり観たい!w
西城秀樹なら沢田研二はどうなんだ?関西弁枠とかないの?
西城さんは今NHKで家庭菜園の番組やってるよねー
849日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 18:38:00 ID:7cNn0g4S
>>842
西城さんは、「つばさ」に出てたから大河もあるかもね。
850日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 18:43:47 ID:aPRDFMh/
沢田研二は昔、幸福のスイッチという映画で上野の父役やってたな。
どっちも関西弁バリバリでw
マイナーだがよく出来た映画だった。
関西弁枠としては千利休があるけどな。
851日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 18:43:51 ID:xQwLMKnE
>>848
沢田研二さんは、ひそかに出そうな気がしてる。
朝ドラオードリーでの京都弁、味があって好きだった。
今年は、ワイルドワンズとNHKのSONGSにも出てた。あと、上野とは映画で親子役してて良かった。
上野は、沢田さんが大スターだと知らなかったみたいだけどW
後なのかいつかは知らないけど、ジュリーライブ見て「すごい方だ!」と感動したらしい。
何かでそんな話を聞いた。
852日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 18:50:35 ID:wShsrJu+
千利休はジュリーか鶴瓶だね
853日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 19:14:25 ID:rg4de4Lg
屋敷Pはマチベンもやってたから沢田は起用しないんじゃね?
マチベンのあとギャラが安いとか不満表明した記事が出てた。
854日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 19:27:58 ID:KUvuy3Sx
あれは、ジュリーがNHKももっと役者にギャラを払うべき
といった、という話だった。作り手としてそれぐらいした方がいいぞという。
マチベンは続編が期待されてたのに、別物としてつくられたからいろいろいわれたが。
855日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 20:36:46 ID:736D38Vf
>>854
その辺は民放と違って1本当たりの制作費まで明確に報告しないと
いけないNHKでは違うから仕方ないと思うが。
あんなに太ってては民放ドラマでお声はかからないだろうがなw
856日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 20:47:07 ID:bPo1+qWZ
>>840
NHKに縁のあるメンツを揃えてるからなぁ。
龍馬伝に出る予想もあった斎藤や窪田、柄本、眞島あたりは江に出るかも。
淀が20代だったら向井の大野も良かったかも。

風間トオル、柄本祐、窪田正孝、斎藤工、眞島秀和、須賀貴匡、加治将樹
http://contents.oricon.co.jp/news/movie/77207/full/?from_todaysnews
857日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 21:00:48 ID:wShsrJu+
個人的に柄本の息子の顔が嫌い、個性的で自己主張が強すぎる
空気を乱す感じ
858日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 21:09:15 ID:fed3zn2D
千利休が鶴瓶やジュリーでは軽すぎる
天地人でさえ神山繁だったのに…
風林火山での仲代達矢及び緒形拳、篤姫の平幹二朗、龍馬伝の近藤正臣クラスで観たい
原田芳雄さんとかなら実年齢に近い
859日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 21:45:13 ID:TggeQ1VP
>>858
癌の再発でもあったら大変だし、決定→撮影→放送まで長い時間
かかる大河の大きな役で原田の起用は難しいだろ。
田渕は出身地の島根大好き発言してるから利休には島根出身の
渡哲也か渡瀬恒彦と予想。渡瀬はちりとてちんにも出てたしな。
860日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 21:52:11 ID:rg4de4Lg
クレのトメがとれるなら渡は出そうだw
861日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 23:05:19 ID:JO1vTV8s
>>859
>渡哲也か渡瀬恒彦
兵庫県の淡路島出身ですよ
上野は、海峡挟んだ兵庫県の加古川出身だから、
兵庫つながりはあるけど
862日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 23:06:48 ID:fed3zn2D
>>859
不毛地帯2クールしたから大丈夫かなと思った…
米倉斉加年、岸部一徳、滝田栄、奥田瑛二辺りだと利休という雰囲気がでそう
863日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 23:22:36 ID:QSGBaXWw
ジュリーダメなら田中裕子さん出て欲しいなぁ
864日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 23:26:13 ID:VZRjj1Q5
>>861
一応島根出身芸能人扱いだな。

>渡 哲也(わたり てつや、1941年12月28日 - )は、日本の俳優、歌手。
芸能事務所石原プロモーション代表取締役社長で芸能プロモーター。
本名は渡瀬 道彦(わたせ みちひこ)。島根県能義郡安来町(現:安来市)
にて誕生、兵庫県津名郡淡路町(現・淡路市)出身。優の渡瀬恒彦は弟。
親戚にはプロテニスプレイヤーの錦織圭(渡の祖母と錦織の曽祖父が兄弟)。

>渡瀬 恒彦(わたせ つねひこ、1944年(昭和19年)7月28日 - )は、日本の俳優。
島根県能義郡安来町(現:安来市)にて誕生、兵庫県津名郡淡路町(現・淡路市)出身。


865日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 23:29:10 ID:VZRjj1Q5
>>862
そのメンツだと原作で2つの章のタイトルになるくらいの
利休役には微妙だな。
天地人くらいの扱いならまだしも。
866日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 23:57:04 ID:rg4de4Lg
予想してるときが一番楽しい時期だな
867日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 00:09:30 ID:A9JI781W
>>866
だな。


たしかにジュリーが無理なら、田中裕子さんが欲しい。
あと、尾野真千子も。
868日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 01:59:19 ID:uAknT+9I
個人的には西城秀樹の柴田勝家を見てみたい(来年出てくるだろうから)。
年齢もちょうど同じ位だし、現在の少し太めで大柄な体格もぴったりじゃないかな?
869日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 02:56:18 ID:W2mJNRdE
宮沢りえは苦手だから見ない
本当は大河大好きなんだけど
870日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 04:04:40 ID:A9JI781W
宮沢りえはいいんだけど、自分は水川が少し不満。
なぜなら、風林火山の佐藤&水川が苦手だったから。ファンの人ごめんなさい…。
いや、初はハマるといいなと願ってはいます。
871日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 07:21:51 ID:MamqApRR
それを言うなら上野が不満
872日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 08:15:48 ID:LS2fV5g2
女優はもう決まってしまったんだからぐちぐち言うな
俳優部門をガチでプリーズ
873日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 08:38:47 ID:sUGkwi6Y
渡瀬だったら家康の方が合うな。
874日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 08:54:38 ID:zf8Kz5oF
上野樹里という女優を知らなかったので録画・DVDレンタル等で出演作をチェックしたが、
結論としてNHKは大きなリスクを背負ったと言わざるを得ない。
上野は助演女優としては良いかもしれないが主役には不適だろう。

この女優が優秀だと思っている人は多いようだが、良く見ると、まァまァのでき
の映画は監督が優秀なのであって上野本人ではない。
一番おもしろかったのはスウィング・ガールズだが、これは十代の群像劇であって、
監督がうまく子供たちを放牧して軽快なコメディに仕上げたから面白いのであって
演戯云々するには値しない。上野の声の張り上げかたが不快であった。
結構な視聴率を取ったというのだめカンタービレは、たぶん漫画ファンがそのまま
移動したのであって、これを普通のテレビドラマとして見た人はわずかだと思う。
最近作であるのだめの映画版に至っては、主役なのに殆ど出番がないという奇怪な作品で
映画自体も何を語りたいストーリであるかさえ理解できなかった。
(冒頭の竹中の奇怪な扮装での独白で、コメディを意図していると理解はしたが)
現在進行中の「素直になれなくて」は複雑な恋愛ドラマであるが、ドラマ自体の焦点が定まらず
なにがポイントなのかさっぱり浮かびあがってこない。

総じて上野の使われ方は、1)コメディにおける賑やかな主役変人キャラ、2)何らかの不満を持つ薄幸な少女主役
3)主役に対するヒロイン役、4)単独主役、の四種類に分類できる。
一番持ち味を発揮していたのは1)と2)の分野だと思われるが、年齢的に少女役はそろそろ無理
だと思われる。問題なのは3)と4)で、少々目立つ姿勢の悪さとぼそぼそした声(張り上げるとキーキーになる)
では難がありすぎ、出演作も寝言の様な眠い作品ばかりで目立ったヒット作は見当たらない。(明白な駄作は複数ある。)
来年の江は、上記の中で一番失敗作が多い 4)に属すると思われるが、時代設定が初めての戦国時代でも有り、少なからぬ困難が予想される。
事実上の主役を別に建ててしまう「のだめ」的な安易な道が有りうるが、制作陣は今何を考えているだろうか?

875日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 08:58:41 ID:6GIjH851
読んでないけど
すごいな
876日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 09:38:57 ID:B41QCR86
そろそろ一徳が利休やっても良いと思うんだがなぁ。
これでは大役だけど耐えられる役者だろう。
877日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 10:24:58 ID:3KqDSqi/
>>870
水川はWOWWOWのドラマで大人っぽい女の役を演じて新境地を開いた感がある。
ただし、叫ぶシーンは相変わらずの水川あさみだったけど・・・
初役は合ってると思う。

宮沢も同様。

一番想像が付かないのが上野だけど、その分楽しみでもある。
878日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 11:59:47 ID:6u+JfVO5
>>874
じゃピッタリなんじゃね?
どうせ淀とか他の男共がバシバシ目立って江なんか大して存在感無いんだろうからw
879日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 12:02:35 ID:HMshHcmz
決まったキャストがどんな演技するのかを予想するスレでしたっけ
880日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 13:26:10 ID:EkqH7BXO
178 :名無シネマさん:2010/06/05(土) 21:39:58 ID:R3srmI1V
のだめ2本は東宝400scr.クラスのワースト1位とワースト3位という大コケ記録
881日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 15:08:29 ID:HMshHcmz
のだめといえば石井正則は時代劇やらないのかな?
あんなにNHKにひっぱりだこなのになぁ
882日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 15:21:58 ID:KTeQZiev
>>874
こんな必死な馬鹿久しぶりに見たw
883日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 15:35:47 ID:A9JI781W
>>881
今は教育で、珈琲学やってるね。
7月スタート「鉄の骨」からは誰か出ないかな?
脇が渋いよな。
884日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 15:47:28 ID:rJIMgeOb
>>882
必死とは何を指している?
885日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 16:03:50 ID:PX9ZTvGN
2chで評論家気取りで駄文垂れ流す恥ずかしさを自覚しようよw
886日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 16:10:03 ID:HMshHcmz
>>874読んでみた
>冒頭の竹中の奇怪な扮装での独白
これってテレビで放送したガイド版?の事じゃないかね
887日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 16:14:43 ID:rJIMgeOb
>>885
別に気取っているつもりはないが、君は何を言いたい?
>>886
テレビの録画。
888日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 16:19:45 ID:ESs5hFx0
>>883
鉄の骨
 中村敦夫…時代劇主役経験豊富で演技も自然体で上手い
 陣内孝則…太平記の佐々木道誉、毛利元就の陶晴賢など好演
 笹野高史さんは天地人したばかりだから、なさそう
889日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 17:34:37 ID:HMshHcmz
>>887
それって今までのテレビドラマや映画のダイジェスト版みたいなモノだよ
竹中回想部分は新撮りで、全体がご案内用というか宣伝用の構成だった

スレチに長々レス失礼
890日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 17:43:14 ID:A9JI781W
>>888
中村さんいいなー。
陣内さんも、太平記では好きだった。くせ者感がW太平記は、キャストみんな良かったな。
宮沢りえも藤夜叉役で出てたな。懐かしい。
891日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 18:27:30 ID:HNntQa+t
陣内孝則は嫌いです、目立ちたがり、暑苦しいし、鬱陶しい、邪魔
892日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 18:48:40 ID:q+J7jBr7
そろそろ和久井映見が来るんじゃないか。
ネネで上野と共演するところ見てみたい。
893日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 18:54:50 ID:HNntQa+t
和久井映見は好きです
894日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 18:56:42 ID:A9JI781W
>>891
そのウザイ部分が、太平記では見事に活かされてたんだよW
俺だって、陣内さんは嫌いなんだけどW

>>892
和久井さんのネネはいいね〜。
895日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 19:20:30 ID:IwbErc5C
和久井と宮沢なら宮沢の方が年上に見えるから微妙
淀が20代だったら和久井のおねもありだったと思うが
896日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 19:25:08 ID:V5Gg5mSG
和久井は、ガラシャあたりとかは?
淀より7歳くらい上の役だけど、お姉さんっぽかったら良い位で、
そんな年上を強調する役でもないし
897日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 19:28:43 ID:toXA/ex6
ネネ役は注目だな。
原作中盤は上野江との掛け合いがかなり多いはず。
898日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 19:55:41 ID:A9JI781W
功名では、和久井さんが濃で大地真央さんが市だったW
あと、ちりとてちんでも貫地谷さんの母親役。
899日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 20:06:25 ID:HdCbEEwY
陣内は独眼竜政宗で秀次やってたな
ウザいから勝新太郎秀吉に切腹させられたけど
900日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 21:11:25 ID:IwbErc5C
おね役は最近のNHK起用度から推測すると大竹しのぶか黒木瞳かな
上野との繋がりを考慮するなら浅野ゆう子だが一度やってるからなぁ
朝ドラヒロイン起用なら沢口靖子
901日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 21:24:24 ID:LS2fV5g2
>>900
胴衣
ここで和久井押し結構見るが和久井は不幸な役のイメージしかない
ねねは重要な役どころゆえに大竹か黒木か沢口を希望
902日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 22:05:42 ID:x62fyY81
>>883
小池大河のための鉄の骨だったりして
903日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 22:12:12 ID:NmwNTZ30
沢口も既におね役経験済じゃん。しかも大河二番手。
竹中秀吉とセットで出てきたら面白いけど、さすがにありえないかw
904日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 22:14:35 ID:toXA/ex6
>>900
沢口だと「秀吉」以来の再演になるな。
竹中秀吉も来ると面白いが。
905日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 22:36:09 ID:A9JI781W
>>902
ありえるな…orz
小池徹平か…まだジャニがくるよりは…うーん。
風林火山で駒井やってた高橋一生なら、歓迎するんだが。
906日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 23:08:55 ID:6GIjH851
正直、小池だとジャニと大差ない気が…
高橋一生は自分も歓迎
907日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 23:23:54 ID:KakDS8EN
>>902
上野の身長167cm、小池の身長はサバ読んで167cm
前にチビチビ言われてた池松でさえ171cmはあるw
小池の鉄の骨は名古屋制作だろ?
名古屋制作主演はこれまで塚本も森山も大河に繋がってない

高橋一生なんて地味な上に今年で30歳
908日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 00:13:01 ID:+NNaM8M1
>>906
小池は見た目はジャニみたいだけど演技力はジャニよりはあると思うよ。
チビよりただ童顔の上にあの声だから若い頃はいいとして老け役は厳しいから秀忠はないな。
秀次とかならありそう。
909日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 00:25:22 ID:E1++pWjR
>>907
地味でいいけどな、高橋一生。夫役でって意味じゃないぞ。
なんの役でもいいから、脇できてほしいタイプの俳優。若いのに、味があって演技うまい。
こういう人は、地味でいいと思う。あのまま歳を重ねていってほしい。
910日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 04:23:21 ID:4eCqtN1Q
小池が出るとしたら森兄弟の坊丸かな
911日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 04:40:39 ID:E1++pWjR
>>910
それはなんかあってる気がする!
912日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 05:08:29 ID:EfVzNWBv
おね
竹内まりや
913日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 08:05:00 ID:xZpQj8m2
今日か明日の午後からがかなり怪しい
914日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 08:40:25 ID:wZ0qgQ3N
上野のクランクアップは20日予定だよ
915日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 12:03:04 ID:EfVzNWBv
会見に出るのは、姉二人と母親だけですか?
916日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 12:53:37 ID:wZ0qgQ3N
上野
6/20 ドラマ コランクアップ予定

水川
いぬのおまわりさん 九州ロケ6/9〜
http://www.mbs.jp/drama/inu-oma/

宮沢
ザ・キャラクター
http://eplus.jp/sys/web/s/geigeki/schedule/index.html
休演日もしくは午後のみの日

鈴木
スケジュール不明
917日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 13:14:38 ID:W9W7CKXE
>>916
水川のドラマは撮影二週間位かな?
918日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 13:28:01 ID:E1++pWjR
みんな姫になって会見してほしいな。
919日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 15:00:41 ID:dlGkfK2U
アミューズでも篤姫出てる役者は出ないとかあるのでしょうか?
岡田義徳とか板谷由夏とか
920日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 15:07:21 ID:wZ0qgQ3N
>>917
5/26ポスター撮り、5/27クランクイン
どうやら九州ロケは6/9〜10で終了(クランクアップの模様)
http://mainichi.jp/seibu/news/20100611sog00m040004000c.html
共演の永井は6/11から暇そう
921日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 20:14:26 ID:OE4u+Sk2
>>919
龍馬伝の場合もアミューズからは大泉、佐藤、平岡と売り出し中や
若い世代に人気のある役者を美味しい役で出してるからなー

江にも美味しいアミューズ枠が3つくらいあるなら岡田や板谷
ではなく岸谷様意外は三浦、小出、吉高、仲、村川、神木とかでは?
922日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 20:28:56 ID:x/TCEDEx
>>921
通年では大泉、佐藤、平岡は出てるけど被ってる出演してる回はそんなにない。
特に平岡はやっと登場したと思ったらすぐ出なくなったし本格的な出演は以蔵の佐藤健が死んだ後かな。
アミューズの女優では菅野莉央が来そうな気がする。
ハルカで水川あさみの少女時代やってたし風林火山にも出てた。
923日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 20:39:05 ID:Mhy8RT45
>>921
上野が 1年大河に拘束されるし、アミューズは吉高や仲に連ドラなどで稼いで欲しいから江に出さないと思う
風林火山で美瑠姫役(真木よう子の子役時代)を演じた菅野莉央は出て欲しい
924日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 20:56:45 ID:wZ0qgQ3N
子役は劣化する法則
近影を確かめて見たら?
925日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 21:57:20 ID:wxi8T0AP
ゲゲゲに寅棒丸でるぞ。
来るかもしれない!
926日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 22:31:33 ID:IOD+i/gq
>>922
大河の場合は通年で最初から最後の方まで出るより途中退場で
良い見せ場を作ってもらえる役が断然オイシイぞ。

>>921
民放連ドラで更に良いポジションを得るためにも大河に出す可能性
が高いと思うけどな。
江では三姉妹以外は拘束は長くて半年くらいの役がほとんどだし
武将役や姫役は魅力的だと思う。
927日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 23:05:25 ID:VhL4vWkN
朝鮮特使役で上野と今ドラマに出てる韓国人来るかもな
928日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 23:13:55 ID:Ueiivv6/
いまどき連ドラで稼げるわけないじゃんねw
金も知名度も。
929日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 23:18:23 ID:OE4u+Sk2
よく言われるのは大河に出て評価されるとCMオファーと
ギャラが上がるってことだな
だから大河のギャラは安くても元は十分にとれると
930日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 23:31:53 ID:Mhy8RT45
吉高由里子は蛇にピアスでブレイク寸前、篤姫で島津久光の養女 於哲役で出たけど空気だった
むろん、歳月が経ったし上手くなるかもしれないけど
931日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 02:54:04 ID:IW+3XCl3
>>930
空気というか破壊してたW
アミューズって、佐藤×三浦・吉高×仲はセットで考えてるね。
一緒に出すって意味ではなく、売り方をそれぞれのタイプに分けてる。
上野は深津タイプ売りっぽいし。
村川は須藤タイプ売りな感じ。(朝ドラヒロイン→脇でちょこちょこ)
932日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 09:31:15 ID:GSqsMTL2
記者会見は来週ですね
933日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 09:42:58 ID:Se0+AZ+j
何で来週?
934日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 09:45:33 ID:j2iPTezh
素直大コケの隠れ蓑のため急遽今日の昼から
935日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 09:48:18 ID:ILamGtqd
今週スタパにあるスタジオウォッチングのモニターを見てると
もしかしたら江関連の準備だったのかなあと思えたスタジオが1回ありました。
スタジオの様子はすぐ映さなくなったのではっきりしたことはわかりませんでしたけど。
龍馬伝ではなく、以前の大河でよく見たことがあるスタッフたちが何人か集まってましたね。


篤姫の撮影のとき、於哲が城で於一と会うシーンも見ましたが、
OAでは於哲のセリフがカット。本当はもうちょっと長く映っている場面だったはずなんですけどね。
936日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 10:40:54 ID:pieLmUk8
>>935
以前のスタッフとは篤姫の事でしょうか?
かなりそこから江へ集まってる感じですので。
937日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 12:10:52 ID:QzOdrzt3
篤姫スタッフは土曜時代劇を担当してる人も多いからそっち
関係の可能性もあるんでは?
938日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 16:40:04 ID:kubeMZyr
神木は事務所的にも、大河でメジャーになった子役出身が何年ぶりになんて話題性的にも、それなりの役で出そう
939日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 17:26:55 ID:KQdP/HxY
上野の木10キャンセルした?成宮は出そう
上野と兄弟役してるし金10相手もアミュの仲だし
940日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 17:59:17 ID:/QSmFCqY
>>938
神木は義経で子役ながらトップケレジットだったな。
941日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 18:34:17 ID:Se0+AZ+j
成宮、玉山鉄二、佐藤隆太、松田龍平か翔太、福士の誰か1人は出そうだ
942日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 18:51:15 ID:M5htvU1Z
>>938
神木は大河前からメジャーだったから起用されたわけだが。
義経では序盤は稲森の常盤が絶賛されてたが神木はほとんど
話題になることもなく演技の評価も低かった。
その後、朝ドラに出たときも話題になったのはビジュアルの劣化。
943日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 20:08:36 ID:QzOdrzt3
池松主演の終戦ドラマに出る高橋克典来ないかな?
大河に出たいと何年か前NHKの番組で言ってた。
944日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 20:16:07 ID:KUM0SgHH
高橋克典と上野樹里は全然似てないから信長は無いな
945日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 20:35:39 ID:QpW8wuRH
池松主演の終戦ドラマに出る福士誠治来ないかな?
946日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 20:36:01 ID:faQxGw3W
秀忠は松ケンがいい。
天邪鬼っぽい役があってる気がする。
947日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 20:50:57 ID:pgdE+cyq
ホリプロは出ないぞ
948日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 21:00:31 ID:xq+pOTcr
三浦友和は大河は出たことあるっけ?
最近良くみかけるしアウトレージとは違った役で見てみたい
家康じゃイケメン杉かな
949日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 21:02:26 ID:KUM0SgHH
>>947
ホリプロが出ない理由は?
アンタは社員じゃないだろ
950日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 21:03:42 ID:pgdE+cyq
>>949
出る理由は?
保奈美が出る、今の龍馬伝もいない、となると出ないと考えるのが普通だろ
951日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 21:09:08 ID:KUM0SgHH
>>950
保奈美はおっぱい出して謝ったらしいし、
龍馬伝は意識したこともないが、たまたま適当な需要と供給が無かったからだろ
952日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 21:18:51 ID:pgdE+cyq
まあ、優花なら出るかもしれんから、それに期待しとけ
953日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 21:25:44 ID:KUM0SgHH
優花って誰だか知らんが、需要がもしあれば出るかも知れない
954日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 21:29:41 ID:pgdE+cyq
優香もしらんのかw
Pの新選組にメインで出ていた女優だよ
955日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 22:09:10 ID:WVM9yhMU
>>945
舞台もあるからメインではまずなさそうだな。
佐治や秀勝のように出番が数話程度に限られてる役なら可能性あるかも。

>>948
独眼竜、利まつ。
956日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 22:53:49 ID:1FPM1Vtd
上野全国で不人気
脇オファー断わられまくりそう


素直になれなくて (上野樹里主演)

最新視聴率

関東 *9.9%
関西 *8.6%

957日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 22:58:11 ID:ywuVBNOT
キチガイは巣に帰れ
958日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 00:10:47 ID:6dBxkkBm
>>950
> 保奈美が出る、今の龍馬伝もいない、となると出ないと考えるのが普通だろ

それが出ない理由になるかアホw
959日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 00:19:00 ID:YNCKsM+l
アミューズはそういえば、民放でもキャスト集められてないとか
なんか主演ドラマがキャスト集まらずに流れた、という噂もあるな
960日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 01:25:03 ID:Zl8VNs+K
噂w
噂ほどあてにならないものはない
しかもアミューズは非バーなので噂で叩きに使われる
961日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 06:16:27 ID:RFZxZDlb
>>954
優花と優香は違うだろ、自分で書いておいて恥ずかしくないのか
962日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 09:01:14 ID:NS8L95vo
>>959
噂w
無知な奴だなw
アミューズはドラマ制作してないだろw
963日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 09:21:22 ID:QB9V2uvm
>>936
このときモニターで見たのは演出スタッフたちでした。

天知人のときに見たスタッフではなかったような。
9月に大河クランクアップしたら、そのまま朝ドラにスライドする方が毎回多いみたいで。
今はゲゲゲの女房で、一木D以外にも天地人にいた方を結構見かけます。
だから私が見たのは、たぶん篤姫か風林火山のときスタッフだったかなあと。

>>937
土曜時代劇は、今放送している「まっつぐ」も、次の「桂ちづる診察日録」も
それぞれ一度ワープで撮影を見てきました。そこで見たスタッフとは全然別だったと。
あと、土曜時代劇のスタジオ収録は渋谷ではなく、緑山を使ってるみたいで。
スタジオウォッチングのモニターでこれまで見たことはないです。

ただ、江関連だったとしても、今の時期に何をしていたのかはまだ全然見当つかないです。
964日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 13:07:37 ID:7bk1mJU+
今週から撮影始まった15歳の志願兵や昨年からコツコツ
撮影してるらしい田村正和ドラマの可能性もあるかもね
965日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 17:28:29 ID:Dh5vf94D
これまで実質発表された役者やPの過去の仕業から見て
バーが多くてところどころアミューズが入る面子になるのとみるのが妥当。
966日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 19:13:47 ID:mdb7iA77
>>964
あと、このときスタッフは女性が着る小袖とかの衣装を用意してました。
それも大河かなあと思った理由の一つです。


967日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 22:36:20 ID:RI4RBx2c
橋本龍太郎の娘は六本木の路地裏で黒人米兵数人にレイプされた。 しかも娘の開マン写真を送りつけて橋龍を脅していたという。 アメリカはやることが違うね
968日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 23:01:33 ID:UjQ2f0rl
>>967
ガキって痛いなw
2chに書いてあるとすぐ信じちゃうんだなw
969日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 00:19:31 ID:Dng5jNG8
小池鉄平とか陣内とか来そうな気がしてきて談合
970日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 01:50:07 ID:9ccyGy7j
>>969
小池がまさかの秀忠?
童顔だから上野よりは年下に見えなくもないけど背が小さすぎないか?
陣内はなんとなく家康あたりに来そうな気もしないでもないんだよなw
今トレンディ時代の役者がまた復活してきたからありえる
織田信長→岸谷吾郎
豊臣秀吉→柳葉敏郎
徳川家康→陣内孝則
すごいともショボイともいえない人達でやりそうな悪寒
971日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 02:00:52 ID:PdzfyvlB
小池って何か大河でたことあるっけ
きてもおかしくないし、秀忠似合いそうだ
岸谷は家康だな
972日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 05:40:33 ID:pK8oz2hF
岸谷吾郎は自称馬面なので、北ノ庄城の江様の馬の飼育係りでいいよ
973日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 05:41:44 ID:pK8oz2hF
>>972 岸谷吾郎×岸谷五朗○
974日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 06:09:38 ID:vL6VlbQx
>>888
中村敦夫の織田信長を見たい。年齢は無視で。
975日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 07:24:05 ID:LOjLmJbv
信長を岸谷なんかにしたら、田渕さん発狂するよ。
理想は金城らしいのに。
金城は無理として、せめて目力ある人じゃないと。
976日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 07:43:33 ID:lRLQSNrz
岸谷は長政(初回トップクレ)+家康(年間大トメ)の
2役くらいしないと満足しないだろ
義父の家康に実の父の姿を見るお江様という設定でどうだ
977日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 08:23:57 ID:pK8oz2hF
岸谷が嫌われ者な事は分かってるくせに、
いい加減岸谷で遊ぶのは止めろ
978日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 12:39:32 ID:/BUlN9G3
宮沢りえに鈴木保奈美かぁ。
すごい視聴率取りそう。
日本を代表する超美人の大女優二人が揃い踏みって、前代未聞じゃない?
979日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 14:14:58 ID:/3yjA9S0
織田信長‐豊川悦司
豊臣秀吉‐岸谷五朗
徳川家康‐北大路欣也
浅井長政‐時任三郎
980日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 17:07:36 ID:Rvgb+fjj
先日、話題作の告白を観た
松たか子の相手役、山口馬木也さんの演技うまかった
時代劇も出演歴多いので武将役してほしい
981日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 21:56:00 ID:p/m1c+hQ
信長・・金城武
秀吉・・三上博史
家康・・三浦友和
勝家・・渡辺謙
光秀・・堺雅人
利休・・三國連太郎
982日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 22:07:06 ID:pK8oz2hF
>>981
金城武と上野は親戚でもおかしくは無いか
http://movie.goo.ne.jp/special/kizu/img/interview01.jpg
http://jyuri-ueno.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/26/160957060721.jpg
上野の眉も濃いほうだし目はパッチリしてる
原作では信長と江が似ている事になってるからな
983日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 22:09:28 ID:CjwaLs4z
>>982
今の上野さんは眉細くてほとんどないけどねw
984日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 22:16:15 ID:pK8oz2hF
>>983
http://www.sonpo.or.jp/news/image/01120.jpg
大河だと、こんなかな
985日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 01:29:50 ID:yaXfj68D
金城も上野も目力あるね。
986日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 02:08:50 ID:meAsoV0f
俺の関心は子役の小林海人が江に出演するかどうか。 もし出演したら風林、篤姫、天地人、龍馬伝
につづいて5年連続のギネス級の記録になるんだがw 
987日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 03:03:52 ID:yaXfj68D
>>977
「恋人よ」保奈美とのドラマ好きだったよ。
988日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 08:31:48 ID:d6wY4Uf/
これを見たら大手は来年は見送るだろうね


素直になれなくて (上野樹里主演)

最新視聴率

関東 *9.9%
関西 *8.6%
989日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 21:13:27 ID:jLXlZuug
>>981
それ希望
990日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 22:36:32 ID:yaXfj68D
>>981
実現したら、全話録画して永久保存する。
ありえないけどさW
991日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 23:05:42 ID:cTQ3sGu9
次スレ
【江〜姫たちの戦国】キャスト予想スレッド25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1277126661/

金城さんは37歳で若すぎるのと、出てくれない公算が高いのが問題だね
ほかに、上野樹里の江に似ている信長はいないかな
992日曜8時の名無しさん:2010/06/22(火) 00:23:34 ID:OWHYh21y
金城さんってまだ37歳なのか…。
上野みたいな目力強いオジサン俳優か…誰だろう。
金城より若いけど、AB蔵と上野ってなんか似てるけどなW
993日曜8時の名無しさん:2010/06/22(火) 01:12:05 ID:ithC2pGt
>>992
歳は若すぎだけど、少し顔が似てるね
海老蔵さんの戦争映画で上野はヒロインやってるね

年齢相応なのは佐藤浩市あたりですかね
目や眉はハッキリしてるけど、口元がちょっと信長のイメージじゃないけど
49歳、182cm
カリスマ性、威令、父性・・
適応度は高そう
994日曜8時の名無しさん:2010/06/22(火) 01:59:37 ID:OWHYh21y
>>993
すでに共演してたのか。
なんか、顔立ち似てるよな。強そうな顔だW

でも、佐藤浩市はありそうだね。あいそうでもあるし。
995日曜8時の名無しさん:2010/06/22(火) 07:50:59 ID:5E9xLsT2


<荒らし被害、拡大中>


【特徴】 

・妄想で架空の相手を次々でっち上げる
・自分以外は全部ガセと騒ぐ狼
・ブサイクAAを貼り付ける
・コピペ
・見えない敵と戦う
・●●婆、●●ヲタとあだ名をつける
・脳内敵に自分の自演を擦り付ける偽装工作をする
・自分のレスを削除した奴のIP晒しが得意
・皮肉、嫌味、嫉妬の塊、醜い言葉、歪んだ性格、世間を敵に回す自己主張、ネガキャン、ネトウヨ
・他人の不幸は蜜の味のどす黒オバサン体質


【口癖】

・●●婆
・●●糞婆
・●●嫉妬婆
・●●ヲタ糞婆の自演スレ
・●●ヲタ糞婆の発狂スレ
・(´゜∀゜`)プッ
・ファビョ
・顔真っ赤
・チョン
・僕ちゃん
996日曜8時の名無しさん:2010/06/22(火) 08:01:32 ID:qP3fwyen
秋のNHK火10に上戸×内野のタイムスリップ恋愛ドラマ
997日曜8時の名無しさん:2010/06/22(火) 08:13:05 ID:qP3fwyen
ネタバレさんが見た準備は上戸ドラマの可能性あり?

NHK火10『十年先も君に恋して』脚本:大森美香
上戸彩、内野聖陽他
998日曜8時の名無しさん:2010/06/22(火) 10:11:40 ID:uppNTit8
上戸も大河で出るフラグなのか
999日曜8時の名無しさん:2010/06/22(火) 10:52:08 ID:OWHYh21y
上戸が出るとしたら、何の役だよ。
1000日曜8時の名無しさん:2010/06/22(火) 11:31:12 ID:74g4OR8P
>>999
千の娘
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい