キャスト(メインキャストとヒロイン達は
>>1)
――――――――――坂本家の人々――――――――――
坂本八平‥‥児玉清 坂本権平‥‥杉本哲太
坂本伊與‥‥松原智恵子 坂本千野‥‥島崎和歌子
坂本千鶴‥‥大鳥れい .. 坂本春猪‥‥前田敦子
坂本幸‥‥‥草刈民代 .. 高松太郎‥‥川岡大次郎
――――――――――岩崎家の人々――――――――――
岩崎弥次郎‥‥蟹江敬三 . 岩崎美和‥‥‥倍賞美津子
岩崎弥之助‥‥ささの友間 岩崎さき‥‥‥菊地美香
岩崎喜勢‥‥‥マイコ
――――――――――武市家の人々――――――――――
武市富‥‥‥‥奥貫薫 武市智‥‥‥‥菅井きん
――――――――――土佐の人々―――――――――――
岡田以蔵‥‥佐藤健 中岡慎太郎‥‥上川隆也
近藤長次郎‥大泉洋 沢村惣之丞‥‥要潤
平井収二郎‥宮迫博之 池内蔵太‥‥‥桐谷健太
那須信吾‥‥天野義久 望月亀弥太‥‥音尾琢真
望月清平‥‥本田大輔 川原塚茂太郎‥原田裕章
島村衛吉‥‥山ア雄介 溝渕広乃丞‥‥ピエール瀧
山内容堂‥‥近藤正臣 吉田東洋‥‥‥田中泯
後藤象二郎‥青木崇高 岡上樹庵‥‥‥温水洋一
千屋寅之助‥是近敦之 河田小龍‥‥‥リリーフランキー
日根野弁治‥若松武史 ジョン万次郎‥‥トータス松本
――――――――――少年・少女時代――――――――――
龍馬‥‥濱田龍臣 乙女‥土屋太鳳 弥太郎‥渡邉甚平
半平太‥桑代貴明 以蔵‥黒羽洸成 加尾‥‥八木優希
弥之助‥須田直樹 さき ‥野口真緒 春猪‥‥松元環季
――――――――――江戸の人々―――――――――――
千葉定吉‥‥里見浩太朗 千葉重太郎 ‥渡辺いっけい
――――――――――――幕府――――――――――――
徳川家定‥‥小須田康人 徳川慶喜‥‥田中哲司
徳川家茂‥‥中村隼人 阿部正弘‥‥升毅
井伊直弼‥‥松井範雄 . 勝海舟‥‥‥武田鉄矢
――――――――――薩摩の人々―――――――――――
西郷隆盛‥‥高橋克実 小松帯刀‥‥滝藤賢一
――――――――――長州の人々―――――――――――
桂小五郎‥‥谷原章介 久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ
吉田松陰‥‥生瀬勝久 金子重之輔‥尾関伸嗣
伊藤俊輔‥‥尾上寛之 高杉晋作‥‥[未定].
井上聞多‥‥[未定] 三吉慎蔵‥‥[未定]
―――――――――京の人々・新撰組――――――――――
三条実美‥‥池内万作 お登勢‥‥‥草刈民代
なつ ‥‥‥‥臼田あさ美 近藤勇‥‥‥原田泰造
土方歳三‥‥松田悟志 沖田総司‥‥栩原楽人
――――――――――長崎の人々―――――――――――
大浦慶‥‥‥余貴美子 小曽根英四郎‥本田博太郎
朝比奈昌広‥石橋凌 . グラバー‥‥ [未定]
――――――――――その他の人々――――――――――
陸奥陽之助‥平岡祐太 松平春嶽‥‥夏八木勲
坂崎紫瀾‥‥浜田学 . 近藤廉平‥‥児島一哉
横井小楠‥‥山崎一 . 佐藤与之助‥有薗芳記
お徳‥‥‥‥酒井若菜 岩倉具視‥‥[未定]
SEASON1 RYOMA THE DREAMER 1月〜
第1部:龍馬誕生、江戸に剣の修行へ出る→脱藩するまで
SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER 4月〜
第2部:幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶ
→政変によって操練所が閉鎖に追い込まれるまで
SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR 7月〜
第3部:長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現
→薩長同盟が成立するまで
SEASON4 RYOMA THE HOPE 9月〜
第4部:海援隊の結成と大政奉還→龍馬暗殺死まで
―第1部―
第1話:「上士と下士」-----------大友啓史
第2話:「大器晩成?」---------- 大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ----------真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 --------大友啓史
第5話:「黒船と剣」-------------真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」.-------真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ----渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ----------渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ------------大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」 ------真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」 -----------渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」 -----------渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」 --------大友啓史
―第2部―
第14話:「お尋ね者龍馬」-------渡辺一貴
第15話:「ふたりの京」 ---------大友啓史
第16話:「勝麟太郎」-----------大友啓史
第17話:「怪物、容堂」----------梶原登城
第18話:「海軍を作ろう!」 ------渡辺一貴
第19話:「攘夷決行」 -----------梶原登城
第20話:「収二郎、無念」--------大友啓史
第21話:「故郷の友よ」 ---------
第22話:「お龍と以蔵」----------
第23話:「池田屋に走れ」 -------
第24話:「愛の蛍」 -------------
第25話:「寺田屋の母」 ---------
第26話:「薩摩の怪物」 ---------
第27話:「武市の夢」 -----------
史実の武市はかなりの「肥満」であったから、
切腹する際に、メタボ腹の段になった脂肪の谷間を切ったんだってね。
そして脂肪の重みで前につんのめった。
>>6 次スレから使用して下さいな。
〈坂本家〉坂本八平‥‥児玉清 坂本権平‥‥杉本哲太 坂本伊與‥‥松原智恵子
坂本千野‥‥島崎和歌子 坂本千鶴‥‥大鳥れい 坂本千鶴‥‥大鳥れい
坂本春猪‥‥前田敦子 坂本幸‥‥‥草刈民代 高松太郎‥‥川岡大次郎
〈岩崎家〉岩崎弥次郎‥蟹江敬三 岩崎美和‥‥倍賞美津子 岩崎さき‥‥菊地美香
岩崎弥之助‥ささの友間 岩崎喜勢‥‥マイコ
〈武市家〉武市 富‥‥ 奥貫薫 武市 智‥‥菅井きん
〈土佐〉 岡田以蔵‥‥佐藤健 中岡慎太郎‥上川隆也 近藤長次郎‥大泉洋
沢村惣之丞‥要 潤 平井収二郎‥宮迫博之 池内 蔵太‥桐谷健太
那須信吾‥‥天野義久 望月亀弥太‥尾琢真 望月 清平‥本田大輔
島村衛吉‥‥山ア雄介 溝渕広乃丞‥ピエール瀧 千屋寅之助‥是近敦之
山内容堂‥‥近藤正臣 吉田東洋‥‥田中泯 後藤象二郎‥青木崇高
岡上樹庵‥‥温水洋一 日根野弁治・・若松武史 ジョン万次郎‥トータス松本
川原塚茂太郎・原田裕章 河田小龍‥‥リリーフランキー
〈子役〉 龍馬‥‥‥‥濱田龍臣 乙女‥‥‥‥土屋太鳳 弥太郎‥‥‥渡邉甚平
半平太‥‥‥桑代貴明 以蔵‥‥‥‥黒羽洸成 加尾‥‥‥‥八木優希
弥之助‥‥‥須田直樹 さき‥‥‥‥ 野口真緒 春猪‥‥‥‥松元環季
〈江戸〉 千葉定吉‥‥里見浩太朗 千葉重太郎 ‥渡辺いっけい
〈長州〉 桂小五郎‥‥谷原章介 金子重之輔‥ 尾関伸嗣 高杉晋作‥‥[未定].
吉田松陰‥‥生瀬勝久 伊藤俊輔‥‥ 尾上寛之 三吉慎蔵‥‥[未定]
井上聞多‥‥[未定]. 久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ
〈薩摩〉 西郷隆盛‥‥高橋克実 小松帯刀‥‥滝藤賢一
〈長崎〉 大浦 慶 ‥‥余貴美子 グラバー‥‥ [未定]
朝比奈昌広‥石橋凌 小曽根英四郎‥本田博太郎
<京都〉 三条実美‥‥池内万作 なつ ‥‥‥‥臼田あさ美 お登勢‥‥‥草刈民代
岩倉具視‥‥[未定]
<新撰組>近藤勇‥‥‥原田泰造 土方歳三‥‥ 松田悟志 沖田総司‥‥栩原楽人
〈幕府〉 徳川家定‥‥小須田康人 阿部正弘‥‥升毅 井伊直弼‥‥松井範雄
勝海舟‥‥‥武田鉄矢 松平春嶽‥‥夏八木勲 徳川家茂‥‥中村隼人
徳川慶喜‥‥田中哲司
〈その他〉近藤廉平‥‥児島一哉 陸奥陽之助‥平岡祐太 横井小楠‥‥山崎一
坂崎紫瀾‥‥浜田学 佐藤与之助‥有薗芳記 お徳‥‥‥‥酒井若菜
獄中自画像にあるように痩せさらばえてボロボロよ
おつ
石橋凌が出るの知らんかった
(~)
. (ミノ~~ヾ 彡((( ))) £ミノ~~ヾ
(*`∀´) 彡*‘∀‘) ξ ´・ ゝ・) <1乙ぜよ
ノ::::::y:::ヽ 彡ノ^ yヽ、 ノ^ yヽ、
ヽ;;;ノ==l;;ノ ヽ,,ノ==l ノ┌─┬⊂ヽ,,ノ==l ノ
/ l | / l | |●| / l |
/ l | / l | └─┘ / l |
ヽ,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ ......................................
T | l,_,,/\ ,,/l l,_,,/\ ,,/l | .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/\,,j/ |/ L,,,/ ...:::::;;;'' ';;;:::::.......
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,// ...::::;;;'' '';;;::::::.........
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_V\ ,,/\,| ,,_/ ....::::::;; '';;;::::::::::.......
;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,, ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
`⌒´"'^'ー-‐、, ー:::::::: ::::::.. ..:. .:::::::: ::::::.. .:. . :::: - _ .::::::::: ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::: ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .
. ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:: ::: ::: :::..::::::..:: :::: :: :::: :: :::: ::::: :::: :: ::::: :: :: :::: ::::: :.. .
. `^´`"''ー〜"''ー〜.:: : :: ::: :: :: : :: ::: :: : ::: ::: : ::: :::::: : ::: ::.. ..:. .::
>>1乙
Part88
>>935 中岡慎太郎は、土佐勤王党の領袖・武市半平太の揚屋入りを見届けた直後に、
予め示し合わせていた通り、同志の上岡胆治(吉村虎太郎の義兄)と共に脱藩する。 >文久三年九月二十一日
土佐勤王党員から大量の脱藩者が続出するのはこの辺りからで、脱藩した勤王党員は皆、
この年の初めに二度目の脱藩をした吉村虎太郎を頼って怒涛の如く上京して来るのだが、
吉村もそんなに大勢の面倒を見れないから、自動的に面倒見の良い長州藩のお世話になる。(笑)
18 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 01:22:00 ID:c1wlB2Uz
今更ながらだが、妄想大河で龍馬と武市のやりとりで実はそんなにたいした事は言っていないということが書いてあったが、
このドラマ全体がそういう感じね。
平凡な人間関係の描写や言葉のやりとりだけど、演出でセンセーショナルに見せているって感じで。
でも実際の幕末ってこんな感じだったかもね。
志があって熱い情熱を持っているけど、やっていることはちんまい自分の欲望を満たすためだっていうね。
ただ、それぞれの思いが大量に集まって時流を動かしていたのではないのかな。
狙ってやったのではないだろうけど、幕末という革命期の一面は見せているんじゃないかな。
ま、なんだかんだいっても昨年の奴よりは10000倍はましだと思う。
>>1 おまん、ほんまに 乙じゃった、乙じゃった、乙じゃった、乙じゃった、乙じゃったぜよ
>>18 >志があって熱い情熱を持っているけど、やっていることはちんまい自分の欲望を満たすためだっていうね。
武市はやり方がまずかったので情熱空回りして失速したのはたしかだけど
ちんまい自分の欲望を満たすために攘夷を目指したとはしらなかったがじゃ。
自分の立場で自分の得になることをやるのはまぁ当たり前だが、
どれだけその他の公を考えて行動できたか、だろうね。
その比重が多いヤツほど讃えられることになっとる、だいたいねw
勝なんかいい線行ってる一人だと思う。
>>17 これも入れてくれw
慶応3年(1867年)33歳 龍馬、後藤象二郎と面談。
海援隊結成。
弥太郎、土佐商会主任として長崎赴任。
海援隊いろは丸が紀州藩明光丸と衝突、沈没。紀州藩が賠償金8万3千両を支払うことで決着。
「船中八策」を作成する。
大政奉還をめざす薩土盟約締結。
徳川慶喜、大政奉還。
11月15日 龍馬、近江屋で暗殺される。
慶応4年1月3日 鳥羽伏見の戦い
11日 神戸事件
2月15日 堺事件(1月3日)鳥羽伏見の戦い
4月 江戸開城。
閏4月 海援隊解散。
明治6年(1873年)弥太郎、「三菱商会」設立。
24 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 02:52:03 ID:cbkIhGXZ
こんな龍馬伝はいやぜよスレが脱線しそうになったのでこちらに書き直しとこう。
龍馬より容堂や武市のがもてただろうな。
現に容堂は、菊池寛ので芸者相手にも手をつけたりじゃれたりせず、
芸事が終わるまで正座で待っていたらしい、周布が来たときも芸者と
風呂はいってたし、阿部の愛人にも、伊藤博文が狙った芸者を横どる時など
もてまくりの史実がある。武市は、茶屋の看板娘なんかにもてる気がする
龍馬はチャラ男見たいな雰囲気でもててるとはいえそこまでかわいいおなごかの?
>>18 妄想大河の人が言ってるのは
志高い人々が真剣に動いていたドラマチックな幕末下の状況のはずなのに
福田の台詞は軽いしベタなだけで心に響く言葉がない
みたいな事だろう
福田脚本はライトで演出とあってない、みたいな記事は前にも書いてたし
おみや〜ん
>志高い人々が真剣に動いていたドラマチックな幕末下の状況のはずなのに
これがもう妄想というか、美化しすぎというか…
幕末ファンってどうしてこうなんだろうね
志士様だろうと殿様だろうと酒飲んで屁たれて寝るわ
ド田舎もんの下級武士じゃあ、実際のとこはあんなもんだろうよ
>>27 現実を知らないんだろうな。
史実の龍馬だって実像は薩摩と組んで一儲けを狙った商人と言われても仕方ないし。
いろは丸の件も詐欺の疑いを指摘されている。
たとえ卑近な人物だったとしても
それを題材にドラマチックに盛り上げ心に残る台詞を書くことは可能なんだが
大河や時代劇や映画をあまり見てない人にはわかりにくい話だったか
とりあえず福田の脚本がライトでイマイチで残念だ
16日に出かける予定があるから録画しようと思うんだけど
録画するなら18時からのBSの方が画質は上だったりする?
いつもは20時から総合で見ている。
リアルタイムで見たい回なのに残念だ・・・
どっちでも良いんじゃない
>>32 18時のを録画しない方がどうかしてる
NHK衛星第二
144kbps 720x480 8544kbps
NHK BS-Hi
255kbps 1920x1080 17954kbps
地上波は解像度が 1440x1080i
35 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 09:24:20 ID:8xXihRFm
いろいろと龍馬のこと言ってるけど、そんなのいまさら「言わずもがな」でしょう?
それより現に時代の流れが大きく変わったんだから、先代の勇気と行動に感謝して
福田流龍馬伝を楽しみましょう。
で、高杉まだぁ〜?
今までの龍馬と違うのは、龍馬が生身の本当に活きてる様な龍馬になってることかな?
近代的で身近に感じる感性を持ってる。
勝もそんな感じ。
>>35、36
なかなかいいこと言ってますね 時代劇だけど現代を投影してないと「今」の
視聴者には受けない 福田靖も現代を見てるんだろうね
福田の構築した虚構の中で生きる龍馬たちを楽しみたいと思う
で、高杉まだぁ〜?
>>34 ありがとう。かなり参考になった。
今日中にレコーダーのDRモード(画質無劣化)で録画決定だな。
他のドラマと違って、テレビの画質設定の「シネマ」モードと
相性が良いように感じる。
プログレッシブカメラのおかげか、映画っぽい画質だし。
>>31 ライトだからこそお呼びがかかったんだろう
現代人が、いくら負うものがなく個を追求しましょう、という時代にしても
幕末の志士みな現代的な行動原理で動くというのは興ざめ
莫大な金かける大河の存在意義ないじゃん
「武田信玄」の景虎出家の段、直江が景虎を諭すセリフ
為政者の「責任」という負うものがあった
この数年みたどの大河より、一昨年みた20年前のが、最も感動した
近年のはみる端から忘れていくって感じだ
ドラマの設定でも龍馬は郷士でも裕福な家庭、あんまり「俺が俺が」ってタイプではないって所でしょうね
41 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 12:01:01 ID:4tZpY3tT
>>17 これも追加してほしい
「慶応3年12月 海援隊を中心に長崎の皓台寺で慰霊祭が行われる。」
龍馬年表の大半から漏れており、長崎で配布されているパンフレットにも
1種類しか書かれていなかった。
ドラマは暗殺後、明治の弥太郎のシーンに戻してエンディングと思うが、
あんまり知られていない慰霊祭を間に挟めると、泣かせるシーンになると思う。
ロケに耐える大きなお寺だし。
>>31 >とりあえず福田の脚本がライトでイマイチで残念だ
同感
細かい話はいろいろあるが、長州出身なのに長州を描き切れていないことが
それを端的に象徴していると思う。
郷土史の教育に熱心な土地柄なのに、授業中他のこと考えてたんじゃないか。
>>37 脚本家は、徹底的に「明るい」龍馬を描くことを要請されているような気がする
閉塞感に満ちた現代だから
龍馬は悲劇的な最期を迎えてしまうけど、その明るさや希望は弥太郎で
カバーして、現代人を鼓舞するような作品にしようという意図があるのでは
高杉、高杉ってまだ配役も決まってないんだろ
つーか出るのかね
今日も武市さんの発作見たさに再放送見るお
高杉は、蛤御門で久坂が果ててから、つまり第3部から出てくるんじゃないのか?
再放送見るよ。以蔵が楽しみ
49 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 12:55:03 ID:8xXihRFm
>>48 初めは佐藤さんには悪いけどゴッツい骨太な以蔵のイメージとは違うなぁって
思ってたけど、いい悲壮感出してるよねぇ〜佐藤以蔵。
今後の展開もとても楽しみですよね。
>>31 福田が「余計なこと言うのやめとこ」という姿勢は
民放で培われてきたので仕方あるまい。
51 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 13:39:14 ID:A/lqjaaX
3スレほど前に出てるが、いくら何でも旧暦5月に桜が咲くかよ
新暦で言えば6月下旬
どうでもいいんだよ、んなこと。
>>38 同感
映画モードで見るよう誰かがアナウンスすればいいのにw
>>38 同感
映画モードで見るよう誰かがアナウンスすればいいのに・・・・
55 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 13:48:17 ID:A/lqjaaX
56 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 13:49:15 ID:GR1ftQRN
演出も音楽も奇をてらいすぎだな。大河ドラマの王道を何と心得るか!!
いよいよ明日は収二郎死亡か
拷問シーン辛すぎる・・・
けど、弥太郎嫁のクソ発言は聞きたい
いや再放送見たら不覚にもBGM意外に良いと思ってしまった
六日ぶりにみるとまた違う部分みえるね
日曜日に三回見て土曜日にもう一度、つごう4回見るよ
録画はしない 集中しなくなるから
司馬龍馬を毛嫌いする人間には優しい大河じゃないか?
脇役が魅力的さ、今んとこ功績も奪われてないww
見たど。台詞内容は削れない部分だが、ラスト長すぎるのが無念。
>>49 純粋そうなキラキラお目々と鋭い目、あと言い回しとかバランスがいいな
あしたは拷問トップバッターの収二郎ワクテカだw
62 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 14:02:12 ID:c/F4Bw4i
先週日曜は字幕ありで見て、今日の再放送は字幕なしで
見た。これはいい。
脚本の出来の良さに感心する。
緻密で繊細な脚本だ。
改めて以蔵さんの抜刀の構えを見たが、綺麗に重心落ちて腰入ってるねぇ。
然も、ええ面構え。威圧感のある鋭い眼光にも圧倒される。彼は成長したな。
64 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 14:03:34 ID:SRqOonEF
ミスだろうね。
新暦5月、旧暦3〜4月頃という情報から、脳内ショートしたんだろ。
去年は、駿河と遠江の取り違えがあったような。
(そう言えば、窓際太郎の事件簿(18・2009.4放送)でも浜松駅前で
「旅ゆけ〜ば、駿河の国の茶の香り」と歌っていた。)
作品としてはフィクションだから、攘夷の日付をはっきり言わなければ
演出上ギリギリ許容範囲なんだけど。
始末書よろ。
>>42 「明るい」龍馬っつーか、「ご都合主義的な」龍馬という感じだな、オレ的には。
篤姫の時もそうだったけど、主人公に都合を合わせ過ぎている。
主人公の発言が「良い子ちゃん」過ぎる。しかもそれが歴史の結果を予め知って
いるかの如く、最良の選択っぽく描かれている。
篤姫の時なんかまるで予知能力者か?と言わんばかりのご都合主義的な
番組だったが、今回の龍馬もそれに近くなってきている。
良い子ちゃんで、反戦思想家で、口先だけで、ヘタレで、という部分は
篤姫の時とまったく同じ人物像だ。今の所は。
まあ龍馬の方はこれから活動家として動き出すんだと思うけど。
でも「良い子ちゃん」ぶりは相変わらず変わらないんだろうなあ。
もっと人間臭い龍馬を見たいと思う。
弥太郎で陰の部分をフォローしていると言っても、弥太郎は最終版で
後藤と一緒に長崎に来るまでは歴史的関与はほとんど無いしなあ。
6月に桜狂い散りは明らかにおかしいが
幕末は冷害の多い年が多く、桜の開花もおくれてたんだよキリッ
くらいの屁理屈は言える
文久3年の政治情勢を脚本家が殆ど理解しないで
めためたな解釈で書き散らしてることのが問題だと思うが
時期外れ桜しか気にしてない連中は、あのいい加減な話で納得してるんだろうか
67 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 14:11:02 ID:A/lqjaaX
>>66 それはフィクションだから
俺は満月の出てる本能寺の変とかの方が気になる。
>>49 そういえば以蔵となつの関係、スイーツ路線だろうと言われてたけど違ったね
恋人というより孤独感を紛らすような関係っていうのが意外にもいい
なつは架空のキャラだからこれ以上出てきて本編から逸れるようだとウザがられそうだけど…
>>65 > 「明るい」龍馬っつーか、「ご都合主義的な」龍馬という感じだな、オレ的には。
確かに気になる部分ではあるよね だけど・・
> 良い子ちゃんで、反戦思想家で、口先だけで、ヘタレで、という部分は
人間誰しも↑そうだよね。
でもだんだん軽さが取れて太く鋭く変わってゆく
そういう部分を描きたいんじゃないかな
龍馬の明るさ軽さは擬態だろ
そんなの第1回からわかりきったことだろうに、何を観てるんだお前ら
一種の処世術だね
ギャンギャン吼えて無駄に敵を作るのを避ける
単なる能天気じゃないことは序盤に散々やってるんだけど、
最近はごくたまーに素になることがあるだけだからみんな忘れてるのかも
しかし若い頃から処世術で明るく振る舞ってる主役ってものヤだなw
>>72 実際の記録に残る龍馬は、普段は茫洋として寡黙な男だったらしいけどね
>>66 批判は具体的に書けと何度も注意してるだろう!
>文久3年の政治情勢を脚本家が殆ど理解しないで
どの箇所だよ ID:kwHBJwRX !
>>72 その根本にあるのは母親の死に様だからなあ
>>64 浜松城と桜が同次元の問題か?
どれだけおめでたい頭なんだw
>>65 篤姫どの箇所が龍馬伝と共通するご都合主義なんだ?
ごまかすなよw
> ID:nM84sF/n
また学歴の話でもしてなよ
ぶっちゃけこのドラマ、なにも言わずに1年2年平気でスッ飛んだりするから
1ヶ月や2ヶ月の違いは気にしてられない
東大卒のコテハンと間違えてんのか?
学歴が何の関係がある?ID:5j22AvoL?
龍馬伝を楽しむのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
龍馬伝の龍馬はRPGの主人公みたいだ。
誰かのところでアイテムや情報を手に入れて(与えてもらって)次のフィールドに行くために動く。
その行動は攻略本を読んだ上での動きみたいに一直線に。
ゲーム感覚世代を取り込む福田の戦略かもなw
, , ' _, ._
(( ( (( ・ω・ ) ) ) )
', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´
w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´
', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w
Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M
', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\ ( ////Wwwwwwwwwwwwww
慶喜が厭な人物に描かれてる感じだなぁ。
龍馬が主役なら、大政奉還を受容れた経緯から
もっと好人物にしてやってもよかったと思うんだが。。
龍馬が慶喜の英慮を絶賛するシーン、あるんだろうか・・・?
なんで大政奉還と好人物が繋がるのかよくわからんが
慶喜は保身のためにはどんな手の内でも使う役回りだろうな
一般的には悪役だが、理念を叫ぶだけの人間よりは好感がもてる
要するにアンチヒーロー
明るいというかガキでバカすぎるw そろそろ賢くなってもらいたい。
十代の土佐の頃とかなら構わんけど。塾生が戦争のために海軍勉強
してるからと軽率に騒ぎまくったりとかw 攘夷攘夷と異人斬り
させるより、ココで勉強させたほうがいいくらいの思慮深さが欲しい。
アンチヒーローは東洋がすばらしすぎたからなあ
まさに惜しまれて死ぬ敵役
慶喜はまだ大したことはしてないが、登場からして明らかに小物扱いだったからな
攘夷期日の件は、「なんかオタオタしてるうちに突破口が見つかったんでそこ突いたら、上手くいって有頂天」って流れだし
最終的に自分の首と幕府を天秤にかけて奉還しちゃうような雰囲気
>>85 慶喜は史実でもものすごく嫌な性格でとても好人物とはほど遠いからしょうがないw
脚本家が単純化してるんだろう。幕府の嫌らしいとこを、慶喜の言動で
象徴的に分かるようにしてる。対比する良心は勝と、まぁこんな感じかw
92 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 16:40:32 ID:wVVdnfia
大政奉還のころになると
慶喜がだんだん良い人になっていくんじゃね
前回の武市さんなんてシーンが変わったらすぐ改心して善人になってたし
実際の慶喜も単純には見られない性格してんだけどな
権力に執着があるわけでもなく、かと言って投げやりなわけでもなく
陰謀屋のようでもあり、実は大した考えがないようにも見え
しかしはっきり言って、慶喜が国の将来を思いで断腸の思いで徳川の幕を下ろした、
なんてのは到底信じられない
どっちかというと「代わりにうまいことやってくれるならやってくれ」って感じで放り投げるような人間
取り敢えず今の慶喜は
禁門の変で戦うような豪傑にも見えなければ
大政奉還を英断するキレ者にも見えないし、
錦の御旗に畏れ慄く勤皇家にも見えない
>>93 後年はどっぷり文明開化を満喫するような人だからなあ
幕藩体制に執着愛着はさほどなかったかもね
保守的ではなく開明的ではあるけど、先見性があったかどうかはちょっと疑問
>>88 > アンチヒーローは東洋がすばらしすぎたからなあ
> まさに惜しまれて死ぬ敵役
おーい、そんな描き方してねーだろw
武市の単純攘夷に異を唱えて、龍馬の大攘夷というか
日本は小さい国だからそれを踏まえて行動しろという意識に
お墨付きを与えてただろ・・・
東洋先生のおっしゃることは正しかった・・・と武市が嘆くのか
どうかはしらんけどw
97 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 16:59:45 ID:wVVdnfia
慶喜の旧臣だった渋沢栄一って後々に
岩崎弥太郎のライバルになるよね(この大河に登場するのか分からんが)
そんなこともあって、この大河は岩崎目線だから慶喜は悪めに描かれてるのかな
そこまで深く考えてないんじゃないかw 脚本の技術上利用してるだけだろう。
そういうキャラっている。
>>96 政治スタンスの正しさと、演出上の敵味方って違わね?
このドラマは主人公の龍馬からしてどんな相手も敵とみなさないスタイルだからアレだけど、
役者の当て方、演出から見れば東洋は「敵方」に属すると思うよ
再放送見たけどやっぱり最後の龍馬と武市先生のところ泣いてしまった
武市さんと最後になってしまうんだね
下士の集まりだから嫌われてるって龍馬が言うところなんかもう涙があふれてたまらんかった
これまた最初から見ると泣けるなー
武市さんを田んぼでおんぶしてたころ
>>100 このシーンの武市先生は、ヒロシそっくりにみえるw
ヒロシですって言いそうな
>>91 よくある倒幕側視点から見た「因循姑息な幕閣」のキャラを慶喜に加えてまとめているってとこだな。
ま、実際の将軍後見職時代の慶喜は京に来れば幕府勢力を代表しているかのようで、一方で江戸の老中連中にも煙たがられてたらしいけどね。
>>99 いやぁ・・・どこをどうみたらそうなるのかよく解らんな・・・
どこの演出をみたらそう見えたのか、逆に知りたいなw
>>103 どこって、お前東洋が善人そうな爺さんに見えたか?
東洋も下士はしょせん下士という考えだったよね
だから龍馬はこりゃだめだということで脱藩したんだろう
いやそんなこたーない、東洋は実力主義で下士でも誰でも使える人間は使う考えだったよ
下士をつっぱねてたのは容堂
明日はいよいよ日曜日だー!
またワロてしまったw
紙袋持って行きたい
>>104 したたか=悪人なんだねw
君の善人ってバカの言い換えなのかねw
あの時代、したたかじゃないと生き残れないでしょ。
まあ武市半平太をうまく利用するという強かさはなかったようだけどね・・・
というより利用価値はないと思っていたんだろうね。
>>109 違う、あくまで「演出的な」話をしてんだよ
ごく表面的な話だ
単に実力本位、現実主義と言っても
東洋みたいな描き方もあれば勝みたいな描き方もあるわけで…
傲岸不遜、無能者は虫ケラ程度にしか思ってない東洋は、やっぱり味方と呼ぶのは苦しい
そこにシビれるアコガレる
>>106 下士は五百年たっても下士みたいにいってなかった
気に入ったヤツは上士に抜擢するけど、それは東洋の好み次第って感じで
いずれにせよ、龍馬が求めていたのが勝みたいな進歩的な人だとすると
東洋はそんなにタチ悪くないが、やはり権威的で思いやりが乏しく
土佐のことしか考えてない人って雰囲気だった
福山正治、中年だからしょうがないけど俳優ならもう少し痩せないと。。。
あれじゃぁただのメタボにしか見えないんだけど。
>>79 > ぶっちゃけこのドラマ、なにも言わずに1年2年平気でスッ飛んだりするから
> 1ヶ月や2ヶ月の違いは気にしてられない
第一部では時間経過が大胆で1〜2年は適当に飛ばされる感じもあったけど
二部からは龍馬の人生最後の濃密な五年間にさしかかっている。
重要な出来事は立て続けに起こるし、1ヶ月、2ヶ月がものすごく大切だよ。
つかここで1〜2年飛ばされたら龍馬伝は二部までで終わっちゃうよ。
>>110 演出的にいえば東洋は武市の(問答無用の)敵ではあるけど主人公龍馬にとってはそうでもないって感じかな。
それこそ東洋の善悪、敵味方の前に武市と「とにかくお互いに大嫌い」ってとこがやたら強調されていた印象。
>福山正治、中年だからしょうがないけど
老眼かよw
大河は老人も多く見てるからね
118 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 18:36:34 ID:GoyMSMFB
>>66 漏れ的には、桜も文久3年の脚本も両方しっかりしてもらわないと
面白く見れない。
桜の話は客観的に矛盾が言えるからさっさとけりつけて、
主観の混じる脚本の話は分けてればいいと思う。
だけど、切り分けができず、両方ぐちゃぐちゃで粘着する人居るけどね。
ところで、以蔵の演技いいね。
スカスカの脚本なので、他の出演者は濃い演技で穴埋めしてるような気がするけど、
以蔵は大袈裟すぎない演技なのにうまく収まっている。
プッ
>>113 メタボ体型かどうかがわかるほど体を露出させてないけどな
今のところ中年層でメタボってる役者はいない気がする
武市の人は顔がムチムチしてるから太めかと思いきや、トップランナーに出てたときの私服姿は細かったから
そういう顔なんだなと思った
>>120 体を鍛えているといったら東洋様の右に出るものはいないなw
メタボっていうか、たるんでる
ドラマでも史実と違うと叩く層って、武市みたいな性格なのかもね。
龍馬伝で描かれている武市ねw
どうでもいいが福山正治ではなく福山雅治だ
>>113 じゃ、それでいいじゃねえかw すっこんでろ
因循姑息の吉田東洋がやたら評価されすぎだな
あいつが生きてたら土佐藩は下手したら朝敵になってただろう
>>113 メタボでもなんでもないけど、年齢が年齢だから
なんとなく全身のエッジが丸く見えるんじゃないかな
年相応の役なら普通に見えると思う
128 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 19:25:39 ID:pfzXl04q
>>114 武っさんは三の字切腹をするそうなので、一筆毎に一週使えばいい。
それで3週持つ
129 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 19:29:51 ID:cbkIhGXZ
パターン1
東洋「長州の奴らは何も知らん」
高杉「うるせぇじじい」
(・・ブス・・・)
東洋「う・・・・・ぐふ」
パターン2
東洋「倒幕絶対駄目!!頑固に駄目!!公卿ごときに何ができる」
薩摩・長州「会土奸族しね!!」
>>121 龍馬母&登勢の鍛え抜かれた肉体も負けてないよ
そういえば全裸になったのは東洋様に対抗したのかなw
>>127 そうだね、メタボじゃないのかもしれないが、たるんでるよね全体に。
なんかこう締りがない体型っていうか、顔も大きくて丸いし。
JINの内野さんとか、組!の龍馬とか、篤姫の龍馬とか。
ここ最近スラーっとした細身の二枚目系長身の人が龍馬を演じてる
から、いきなり今回の主演は体型はたるんでるわ、顔は汚いわ、
鼻水だして泣くわ・・・でこれまでの俳優との落差が大きすぎて。
主演俳優が鼻水出して泣いたらダメだよなぁ。
そんな汚い演技してたら良くない。
あ、龍馬伝アンチじゃないよ。龍馬伝は毎週楽しみにしてるんだけど
先週の龍馬伝の龍馬が最悪だったものだから
急に主演の容姿の悪さがが気になってね。これまでは福山龍馬に
別に違和感なかったんだけど。
慣れるんだろうけどね、汚すぎる龍馬にも。
勝海舟の首のシワにも慣れてきたし。
アホか、どんなヌケ作監督でも鼻水噴いたらNG出すわ
NGにしないってことは初めから涙も鼻水もグシャグシャにして泣けってこったろが
内野かんしゅけも洟垂らして泣いてなかったっけ
現場では汁出してないと本気じゃないと思われるらしい
半分ネタだろうが、福山が言ってた
汚いと言うなら弥太郎にでもケチつけてろ
てめーの歯糞見てるとメシがマズくなるんだよってな
しかしこれはそういうドラマです
余所行きのお上品演技はナシ、泥臭い演技で泥にまみれるドラマです
鼻水たれて泣いたら汚いっすか
主演にふさわしくないっすか
もっと小奇麗なドラマ見たほうがいいんじゃないっすか
138 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 20:06:06 ID:lAepz7rQ
慶喜支持の容堂にとって
まさか上士のなかに尊王倒幕を考えてる奴がいるなんて思いもしなかっただろうな。
菓子の武市を殺して終わりにはならない
内野はスラっとした細身二枚目じゃないだろw
実際の龍馬は風呂嫌いで髷もきちんと結わず小汚かったらしいし、メタボ説もあるよね
文句つけてる人は逆に現代ドラマみたいに綺麗だったら不自然だとか言って叩くんだろうね
むしろ1部のひとりだけ色白小奇麗龍馬の方が不自然だったけどなあ
今くらいで丁度よい
福山、ガリレオのときは役作りで体重15キロ落としたんだよ
今は逆に鍛えてがっちりさせてるんだとオモ
元々はすごく細い
太らない体質
龍馬はなんだかんだ言って下士の中では育ちがいい部類って扱いだし
武市さんとツートップで比較的綺麗な格好してたな
前は龍馬が細すぎて貧相って書いてるのが居たのになあw
ああ、細身で現代的体型過ぎるだろ。
龍馬よりも以蔵の幼さがすごく気になるんだけど・・・・
幼いけど実は暗殺者、みたいな設定なのかな?
勝先生護衛で冷静に武士っぽくばっさりやる場面も見たかったね
幼いし女の子みたいなポジ
幼かろうが龍馬伝の以蔵はもうあの以蔵以外考えられないな
ものすごく嵌まってるわ
三大人斬りがすっかり飼い犬キャラになっちまった
一人子供がまぎれてる、完全に腐受けを狙ってるけど
あざといな
151 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 20:50:03 ID:pfzXl04q
>>142 ま、それが40超えるとくるんだな。もう泥沼のように脂肪が付く、体弛んでくる。おっそろしいよ。
>>151 脂肪がつくのを年のせいだけにはしたくないけどな
鍛えてる人は50過ぎても引き締まってる
年齢と共に色々衰えるのは事実だけど、日頃の生活習慣の差によって
見た目年齢の差が出てくるのも40過ぎ頃からだと思う
第4話の上半身裸のシーンを見たら、いい体していましたと思う
>>152 脂肪がつきやすくなるのはどうしようもないけどな
なにしろ基礎代謝は落ちるくせに食欲はそんなに減らないから
基礎代謝ってやつがいかにカロリーを消費してくれていたかは
歳食ってはじめて思い知る
158 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 21:37:58 ID:pfzXl04q
>>152 同意。メンタルも大きな要素だと思う。
それなりに安定してくる年代。ちょっとした油断、甘えから節制を怠り太る。
それに愕然とし、その後だな。「まいいっか。もう若くないし。カッコでどうこうって歳でもないし」
となると後は坂を転がるようにオッサン化していくんだろう。あ、これ、俺のことだから。スレチでした。
159 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 22:20:27 ID:YBebvkmw
容堂さえいなかったら武市も死なずに済んだのに。
>>159 うだつの上がらぬ下士として、平和なまま明治維新を迎えていただろうね・・・
161 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 22:32:20 ID:YBebvkmw
>>160 その心は?
なんとなく藩主になって、
なんとなく佐幕、攘夷を行ったり来たり。
なんとなく四賢侯。
なんとなく王政復古でも酔に任せて「徳川様ぁの御恩はぁ」というもびびって前言撤回。
維新後は周りに馴染めずボッチ
女と酒に溺れ没。
>>132 >福山正治、中年だからしょうがないけど
老眼かよw
いまだに福山「しょうじ」wが主演してると思い込んでるジジイも見続けて欲しいwwwwwwwwwwwwwwwww
信じられん。福山でメタボだったら、そこらへんにいる人ほとんどメタボじゃねーのか?
トシにしちゃひきしまっててすげえなあと思って見てたけどな自分は・・・
その人、本当は見ていない人でしょw
昔から時代劇よく見てりゃ、余程でなければ体型なんか気にならんだろw
時代劇は腹が太いの方が自然だからねw
まあ、でも20代と見なすのは少々厳しいな
学生時分からビール飲みすぎでブッたるんじまうとちょうどあんな感じか
まあ、あんまり言うのも酷だろうが
福山でメタボとかありえんわw
体脂肪1桁なのに。
大きく見えるとしたら映し方のせいだろ?
>>161 武市は下戸で女嫌い?だから最後の一行はないな
>>168 んでもこのドラマ中はだいぶウェイト上げてるだろ
上半身脱いでるシーンあったけど、腰周りけっこうきてたぞ
キネ旬の香川のコラム読んでたら、涙出てきたよ・・・。
172 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 23:29:51 ID:YBebvkmw
>>169 容堂の事を書いているのだけど。
武市が長州薩摩出身ならと「if」を考えさせられる人物だと思っている。
武市のモノマネまでしてるぞ福山ww
福山雅治のオールナイトニッポンで
一人龍馬伝してあります。めっちゃ面白い
我等の名は土佐勤王党ww
三条は帝じゃねぇえwwww
腹いてえええwww
笑いっぱなしぜよw
5月10日・・・5月10日・・・
おんし〜何ができるがじゃ〜
5月10日…5日10日…
>>147 > 幼いし女の子みたいなポジ
それはちょっとあるね
頭ゆるい少女で殺人までやらされたけど完全に責任能力なさげで
かわいそう・・・みたいな感じ
本物の以蔵は龍馬と2歳違いだけど役者は20歳違い
この年齢差がいっそういたいけさを出している
役者や人物デザインに文句はないけど、なんかが変て気もする
武市を演じてる人、よく知らない役者さんですが、
もう少し演技力、磨いてくださいませ。
今のままでは、感情移入できませんわ。
>>185 そえも そえは しょーがないやないろーか?
瑞山先生は心血注いどりますきに・・
>>147 さすがに女の子ポジには見えねえってww
来週のラジオお富さんゲストだって、楽しみだ
さすがにラジオの話は俳優板に逝ってほしい
うっかり聞いたら物まねとかも寒かった
福山もファンじゃない人に聞かれてそんなこと思われたくないだろう
龍馬伝、今まで放送の中で一番の名シーン、好きなシーンて言ってた。
(21話の武市とお富さんのシーン)
福山談。
ラジオはラジオ板にスレがあるし
ものまねレベルで話題にしなくてもいいよ
21話もお楽しみに!
まあ今までに主役でここまで話したことないから
楽しいけどな
福山、容堂役やれよwww
勝もやれるw
197 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 02:23:23 ID:h0cT9lmo
龍馬伝。第19話。攘夷決行を観て。
坂本龍馬は船の仕組みを見ています。蒸気の力を螺旋軸へ、スクリューを回転させる。
異国の技術を学んで、日本を守ろうとする龍馬。そして、異国を攻撃して
日本を守ろうとする武市半平太。そして、いよいよ、1863年 文久3年 5月10日。
攘夷が実行されました。長州藩。久坂玄端らが、下関で外国船を砲撃。
しかし・・・翌年、1864年。四国艦隊下関砲撃事件が起こりました。
英仏・米・蘭の連合艦隊17隻は下関の砲台を攻撃。長州藩は屈服。
幕府は償金300万ドル支払いました。これでようやく攘夷は不可能と知った、
薩長両藩は、イギリスから武器を買います。そして、坂本龍馬の仲介で、薩長同盟
が成立。一揆や打ちこわしが各地に起こり、世直し運動が盛んになります。
これは、またあとのお話です。
つづく。
おそらくラジオネタは最終スレまで続くんじゃない。
主役が毎回ラジオで前回の感想やモノマネなんて事は画期的、面白すぎる。
その頃、勝麟太郎は岡田以蔵に攘夷と人斬りについて、話をしています。用心棒で
あっても、むやみにたたっきっちゃなんねえって言ってるんだよ。そして、以蔵は
考えました。人斬りには銀4枚の価値がある。でも、あとに残るのは空しい気持ちだけ。
この空虚を埋めるのは・・・。そこへ坂本龍馬が現れました。桜の枝を持っている、
勝に、攘夷派の連中が襲ってくるかもしれないから、宿へ帰ってと、ちょびっと怖がらせます。
でもこのぐらいが、勝麟太郎にはちょうど良い湯かげんなのです。そして、
土佐の殿様から、龍馬の脱藩の罪を許すことを聞いたことを伝えます。
龍馬と岡田以蔵は、脱藩という罪が消えたこと。人斬りをしなくても生きていく為には?
そして、海軍を作るという夢を酒を飲んで話しています。
つづく。
しかし、平井収二郎と偶然再会。現実が2人の目を覚ましました。朝廷に
取りいった、謀叛の咎で、捕まえられる寸前の収二郎を、坂本龍馬は、岡田以蔵と
一緒に逃がします。その頃、武市半平太は、山内容堂公にそそのかされた収二郎に
に裏切られたことを知り、倒れてしまいます。土佐勤王党は、山内容堂公に弾圧。
5月10日攘夷決行の夢は、破れてしまうのですが、後に龍馬と幼馴染みとして、
和解することができたのが、唯一無二の宝物になったと思います。とその前に、
岡田以蔵は、半平太に正直に人斬りはいやじゃ。攘夷のためち言われてももういやじゃ。
と言います。そして、収二郎は自ら土佐藩を監督したい。という野心をただ、
自分の力でやってみたかっただけやき。わしにも藩を変え、国を変えることが
できるんじゃがろーか。そう思うてしもうたがやき。と許しを乞うのですが、
半平太は、5月10日の攘夷決行で、今までの苦労が報われるのだと、この時点では
全てをはねのけ、誰も寄せ付けられない殺気を放っています。
つづく。
その頃、土佐ではかしまし4人女。武市富。岡上乙女。坂本千野。坂本春猪。
が、おかげ参りへ行ってきたー。筍を持って、ぺちゃくちゃ。ぺちゃくちゃ。ぺちゃくちゃ。
ぺちゃくちゃ。おかげ参りとは、伊勢参宮宮川の渡し。歌川(安藤)広重筆。
に描かれていますが、ご利益があるとされるおかげ年に、伊勢神宮にお参りする
人が多く、宮川の渡しは参詣人で賑わいました。これらは、日頃の封建的抑圧から
抜けだし、伊勢へ伊勢へと行進する大群衆に、身を投ずることによって、
一種の宗教的エクスタシーを感じていたものであったと思われます。しかし、
この反面では、このような大群衆の参詣は、町人を中心とする経済的実力の
向上を背景に考えることも、大切であります。すなわち、都市の繁栄と町人の
活力とがこの大きな特徴だったのです。
つづく。
202 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 03:28:55 ID:h0cT9lmo
5月10日に向けて、周りが目まぐるしく動き始めました。武市半平太は、
土佐勤王党血判状を見て、その日を夢見ています。勝麟太郎は、異国との負け戦を
予感。遠くを見つめて、攘夷から倒幕へ歴史が大きく変わっていく様子を見ています。
岡田以蔵は、人斬りをしなくてもよくなったけど、はて?これから僕は、何をすれば
いいんだろう。なつの作ったおにぎりを、もぐもぐ。ぱくぱく。
坂本龍馬は、脱藩の罪が許された訳を考えています。そして、5月10日。
攘夷の夢が破れた、武市半平太。坂本龍馬と和解の兆しを見せます。裏切り者とはねつけた
、平井収二郎と岡田以蔵の気持ちを冷静に見つめ直して、考えることができました。
土佐へ、収二郎を助けに行くと言います。しかし、土佐へ帰るということは・・・
龍馬は幼馴染みであるがゆえに、残酷な一言を投げかけます。
つづく。
203 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 03:43:35 ID:h0cT9lmo
武市半平太は、山内容堂公に嫌われている。これまでの夢のような出世は、その裏返しだった。
というのです。理由は大殿様を支えちょった、吉田東洋を殺したこと。そして土佐勤王党は、
下士の集まりやったきじゃ。半平太はうすうす感じていたことを突き付けられ、
一縷の望みにすがるがのごとく、菓子をもろうた。藩の為によう頑張ってくれた。
と褒美をたまわった。侍にあるまじき、情けない言葉を吐きます。
すると、これまでの苦労や苦しみや悲しみが、水の泡のように全て消え去って、
あとに残ったのは、かすかな希望。大丈夫じゃ。まだ平井収二郎と岡田以蔵がいる。
そして、ほんまに異国の脅威から、日本が独立を守れるんやったら、海軍に加わってもええ。
と、坂本龍馬へ、夢のまた夢話をしています。龍馬はずーっと男泣き状態です。
柱を思いっきり叩いて、わしが罪を許されたのは、これが俺の役割りだからじゃ・・・。
涙がとめどなく溢れます。しかし、その頃岡田以蔵に幕府の追ってがやってきました。
平井収二郎は吉田東洋を殺した罪で、捕まえられてしまいました。
その頃、坂本龍馬は砂袋をうんとこどっこいしょっ。と持ち上げて、力こぶぷっくりんこ。
第20話が楽しみです。
つづく。
>>203 ・・・・・・
つづく
のお前はうざい。もう書き込むな。
>>198 >おそらくラジオネタは最終スレまで続くんじゃない。
>主役が毎回ラジオで前回の感想やモノマネなんて事は画期的、面白すぎる。
そうやって図に乗るから福山も福山ヲタも嫌われるんだよ
放映中に物まねとかの悪ふざけは作品イメージぶち壊し、無神経としか思わない
ヲタが本スレで面白がるたびに、福山のネガキャンになってるって気づけよ
別に つづく さんも、ラジオネタもかまわんが。
延々と関係の無い話をする歴史キモヲタだけはいやだ。
207 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 06:50:25 ID:e0RyE7U5
あっ〜、予告見てるだけで泣けてきた。
タイトルじゃないけど、収二郎…無念だったろうなぁ〜。
宮迫さんも今日で終わりか〜。
なんか…、可哀そうになってくるから不思議です。
そうそう、第二次大戦の話とかなんだよ
荒しみたい
>>206 同意。
ラジオネタも、つづくネタもドラマに悪影響があるとは思えん。
歴史キモヲタだけはドラマスレから消えて欲しい。
自らの主観をおしつけられてもなぁw もちろんラジオ話の人は
ドラマ板にいて大丈夫。ただし、ファンスレに行こうなw
歴史ネタはまとめてあぼんするけど
物まねネタはつい読んじゃって福山のしゃべりを思い出すから
こっちのが嫌かもしれない
それぞれ荒らしだと判断したなら板ルールの通りでいいよ
★煽り荒らしは徹底放置。放置できない者もその同類です。
まあ、最悪はてスレルールのテンプレでも作ればいいんじゃない
妙なのが出てきたり釣られた人に対して「テンプレ読め」で事が足りるし
ラジオネタもだめ、あれもダメ、これもダメ、って何しゃべればいいわけ?
その回の感想?
別に龍馬伝から離れてなければ、歴史講談でもラジオネタでも、福山メタボ
でもなんでもいいんじゃないの?
総合スレなんだし。
あーあ、ここで後藤や東洋の話しても、専用スレ行けとか
言う人出てくるだろうね。
自分が興味ない話以外は認めない横暴な人多すぎ。
なんで歴史話してる人たちがキモヲタで、福山のラジオ話とかだといいわけ?
自分から見たら福山ネタの方がずっとキモヲタに見える
結局こういう話って、どっちがより狭量で器小さいかってことになるわけで、
自分の狭い興味のあるカテゴリー以外を排除しようとしたりキモヲタ扱いして個人攻撃に出る
福山ヲタの方がずっと了見が狭いってだけのことやん
自分の結論は、福山ネタも歴史ネタも特別スレ違いではないし、どちらも読んでて面白きゃ容認だよ
切腹!切腹!
自分はイソタクみたいなのや、ラジオの人もつづくの人も読んでないや。
歴史ヲタが嫌って言っても歴史扱ったドラマなんだから、
歴史の話はどうしても出てくるしな。
総合スレなんだし、掛け離れてなければなんでもありで良いと思うぞ。
嫌なら基本スルーか、流れ変えるなりしてみて、度が過ぎれば自重で良いんでないかい?
歴史を題材にしたドラマとして、行間や息づかいを興味深く観てる人と、
歴史ドラマとしての視点で観てる人との違い。
史実と違うシジツトチガウ喚かなければいいだけなのに
それが出来ないから嫌がられるんだろうよ
自覚しろ
>>221 それも一つの意見やん>史実とここが違う、こう違う
嫌なら自分が読まなきゃいいだけのことだと思うよ
ここはドラマにまつわる総合的なスレなわけだから、ひとつの話題から派生して様々な
人たちの十人十色な意見が出るのは必然だと思うよ
その方が健全だ
一番気持ち悪いのはまったくのスレ違い(例えばこのドラマに出てないまるで関係のない役者のヲタ話、
幕末・維新時代とはまったく関係のない時代の歴史ヲタ話とか)でもないのに、自分が興味のないネタ
をスルーしまいでいちいち排除しようとする独善的な狭量ヲタのレスだ
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
< >
< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
< >
ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
/ ̄(S)~\
/ / ∧ ∧\ \
\ \ (゚Д゚ ) / /
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ( ))
( ; )ω  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ま、歴史オタや逆に俳優オタのふりして自演してる奴がひとりいるってだけなんだがね
最近はどうやらウヨのふりしたほうが釣れるらしいと思ったらしくそっちのほうが多いが
別に何を話題にしてもいいと思うけど…
とりあえずゆうべオールナイトニッポンを聞いて
激しく後悔した自分がいることも報告しておくよ
龍馬のイメージオワタ\(^o^)/
こうゆうのは俳優とファンの間だけで楽しんでくれ
他の人に宣伝しないようにw
225 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 10:54:04 ID:2kOOA7cZ
マジレスすると、話題というより単にコミュニケーションスキルの問題なんだろうけど。
リアルでもいるが、話し上手は聞き上手の真逆のやつ。
ま、別に気が済むまでやらせる以外それを止める手段は無い訳であって。
>>214 話したいことは、誰がなんと言おうと話し続ける
嫌いな話題はけなしつづける
それが2ch関係なく好きにやればいい
武市関係も相当ウザイが、また龍馬関連もうざいのお。
>>224 そんなこと言ってたらドラマなんて見れないジャン。
武市先生の中の人がつきあう女性は、パフィーだとか、よく知らない(有名
かもしれないが)グラビアアイドルみたいな女性だけど
勤王党とともにこの世を去る、愛妻家武市先生とはまるで違うわけで、それを
いちいちイメージオワタとか言ってショック受けるの?
>>228 俳優が私生活で何しててもいいけど、
今やってるドラマの登場人物をおもろかしく
茶化してたりしたら微妙だと思う
でもそういうのをテレビでゴールデンタイムにやるわけないし
深夜のおふざけはファンの間の話題にしとけばいいんじゃない?
231 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 11:20:05 ID:2kOOA7cZ
オタ関係は情報提供と見ればいいが、ネット思想系は説法と罵倒で来るからね。
いや、オタも対応を誤ると祟り神となるのは同じか。
スレに参加すること自体をどうこう言ったり、うざがるのはどうなんだろ。
>>216 同感。歴史話もラジオ話も面白ければ読むし興味なければスルーするだけ
全部の書き込みに賛同できるなんてありえないしな
>>224 そんなこと言い出したら東洋様の中の人なんかえらいことになってるぞw
中の人と演じる役を混同して見てたら身がもたないっす
ドラマの人物をネタにされるのが嫌なら、ネタにしてナンボな2chなんか地雷だらけ
兎に角批判がしたい輩の方が多いのが、2ちゃんだからさw
あれだね、龍馬と福山雅治のことを話すとスレが荒れる。
龍馬・福山雅治をNGワードにしてこのスレを展開した方がよさそう。
ほめるとバカにされるし、貶すとそれも批判がくる。
龍馬に関してはもう語らないほうがいいかと。
スレを平和に保つには、龍馬以外のネタがいいんじゃない?
歴史談義とか、脇のキャラについてとか。アンチ龍馬が多いから。
|
|
| /  ̄  ̄ \
(=) /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
武市退場後は、中岡をNGにしよう!!
ヲタが、キティー婆だから。
龍馬&龍馬の俳優批判がもっと増えそう。
本性を現してきたな
|
|
| /  ̄  ̄ \
(=) /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
弥太郎来週登場だ。
盛り上がるだろうなぁ。
弥太郎いないと面白くない。視聴率伸びないのも弥太郎見たい人が
避けてるんだろうな。
先週の武市と主役のシーンは長すぎたし、暗すぎて途中で
席はずしたよ。
慶喜がまた嫌味に描かれてるな。慶喜って聡明で優秀な人だったのに
なぜに毎度あんなに憎まれキャラなの?
別に憎まれキャラには見えない。
241 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 11:46:34 ID:2kOOA7cZ
慶喜か・・・一昨年を思い出すよ。
武っさん厨の人がそのままシフトしそうだ。
善良な住人、嵐、嵐を狩る人、で平和な生態系を作ればいい。
>>230 まあ、組!のときはスマスマで香取が大河パロを自らやってたがなw
パロはパロでそれなりに面白かったが
陸奥宗光でてこいやー
>>242 ジャニの傍若無人はあまり真似ない方がいいと思うがな
陸奥は若手イケメン枠でほぼ以蔵と入れ替わりかな
あの眉といい笑い方といい異様な存在感があって好きだな慶喜は。
最終的にこの人を動かさないと大政奉還は成らないのだからドラマ的にも面白くなりそうな気がする。
勝が本能的に慶喜の狡猾さを嫌ってるのもいい。
慶喜、何であんな眉なしキャラデザインになったんだろうな
確かにインパクトはあるけど、どういう意図があるのか気になる
>>247 龍馬暗殺時までだとわりと余裕ぶっこいた慶喜でいられるから、最終回まであの強気キャラかな
>>157 全部聞いた。
サントラ2の06怪物と19クロノスの刻みが好き。
>>247 勝がやり方を非難するのも理由がないわけじゃない
長州を窮鼠にしてしまえばもうなにをしでかすかわからない、
いまは上手く攘夷期限を切り抜けたが、結局それは
国内をさらにガタつかせる結果になったわけで
国論一致で欧米に追いつけ追い越せをやる体制は遠のいちまった
>>251 >長州を窮鼠にしてしまえばもうなにをしでかすかわからない
このドラマの勝はそこまで心配してないと思うがなぁ
単に幕府のエゴでモノを考えるような慶喜が気に食わないだけで。
254 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 12:42:42 ID:2kOOA7cZ
時代のうねりへの鈍感さ、視野の狭さ、器の小ささ。
有能な人物ではあったんだろうが、この時代に日本の舵取りが出来る人物では中田、
的な描かれ方なんだろう、慶喜。
>>234 主役の話をして何が悪い?w
>>236 上川の話も大いにやってくれ
>>239 弥太郎嫌いも多いぜ
視聴率は伸び悩みじゃなく安定
(こんなもんは主観的評価だろw)
憎まれキャラなんていうのは、はっきり語彙不足w
柴田剛中の語学力に驚いた
乙女姉やんはこの時点では離婚してるの?
>>223 「ウヨ」とか言ってる時点で、自分がその反対側の人間だ、って宣言してる
ようなものだなw
自分が日本の近現代史が嫌いな典型的なサヨクだからって
そんなに歴史ネタ封殺にやっきになるなよw
今日もいらっしゃったようだね
本当に毎日毎日飽きもせず
ウヨとかサヨとか言ってる時点でスレ違いだわ
両方いなくなって下さい
上川の話はその方のスレでどうぞ。
・「○○は史実と違うからこのドラマは糞」
・「○○(役者)は××だからこのドラマは糞(あるいは逆に白々しくサイコー)」
・唐突に薩摩長州を持ち上げてみる
・唐突に欧米を罵ってみる
ピンときたら即NG、よろしくお願いします
>>248 意図は分からんが、母親が公家の出身であるからか?
>>261 史実と違ってもまあ面白ければいいんだけどね・・・
その点去年の大河は糞だった。史実の面白そうなエピをことごとくパスしやがって。
宮迫死ぬなーーーーーーーー!!!
目からお汁が出ても大丈夫なように、今日は箱ティッシュを用意してから見る。
やっぱり龍馬は序盤がつまらなくてたまらない
早く海援隊結成してくれ
いろんな意味で陸奥が楽しみ
>>薩摩長州を持ち上げてみる
はあ?
何者よお前?
第18話の最後のほうで誰もいなくて半平太が捜し歩いてたけど、
あれはたまたま全員出かけてただけってこと?
19話では普通に皆いたけど…。
>>268 いないのを見せたいんじゃなくて、探しまくる半平太の不安感を
描きたかったんじゃないの?
好意的すぎかw
あのドラマ演出で「ほんとにみんなどこいっちゃったの?」とあさってな心配する奴がいたんだろうか?
>>132 天地人の小奇麗な泣き方するヤツでもみてろ
>>132 以前からやたら鉄矢の首のシワに固執してる人?
醜態恐怖症じゃないのか?
人間だったら鼻水位出るだろw
同じ分泌液で涙はよくて洟はダメってのはなあ
文字通り目糞鼻糞程度の違いであって
いやあ、でも決して褒められた演出じゃないよw 経緯からして
宮迫にみんなくっついていっちゃのか? 思う人がいても不思議じゃない。
これから出てくる俳優のヲタも覚悟しとかなきゃね。
決して綺麗な時代劇とは、違いますのでw
詳しい方にお聞きしたいのですが
武市さんが土佐に戻らなければ
何のお咎めなく生きていけたのでしょうか?
>>278 お咎めないんじゃないの?
長州に亡命するという話もあったらしいから、長州に行って
隠れてればよかったのにね。
お家断絶かもしれないが、まぁ奥さんは適当に一人で生きていけるだろうよ。
坂本家の世話になったりね。
武市がおろかなのは、そこだよね。
自分の命が一番なのに、なぜに土佐に戻るんだろう。
自分が戻ることで土佐勤王党全員に迷惑かかるのにさ。
武市は現代に生きてたら、100%、日本赤軍か連合赤軍か、そっち系に
走るような人だよね。
人望あるしリーダー格だから、中心人物として北朝鮮に渡るか
レバノンあたりでテロ活動やってただろうな。
泣いてる時の自分の顔ってどんな顔してんのか鏡を見たことあるけど、
それ見てまた泣けたぐらい汚かったよ
龍馬の泣きはリアルとおもた
283 :
278:2010/05/16(日) 18:34:14 ID:8MRYyHc0
>>283 つうか他藩へ逃げていれば助かったと思うよ。
京都で活動を続けていたら捕まっだろうて話で。
10年後土佐に土佐に帰るきに・・・・・
龍馬暗殺まで後4年弱・・・
熱量が凄いなこのドラマ
収二郎は最初こそ龍馬との絡みもあったけど途中長いこと空気になってたから、
今日は盛り上がるのかな。
裏工作で暗躍してた風にも描かれなかったから、真っ先にしょっ引かれるのは
イマイチ唐突な印象なんだけど。容堂の理不尽さを強調するために、あえて
そういう描き方にしたのか。
1ヶ月前は「龍馬伝は(保守的な攘夷派を悪く描く)売国大河」とか
ホザいていた連中は何処にいったんだろうな。
龍馬の「誰も日本が異国のものになっていいなんて思ってないきに。」
勝海舟の「日本人だ!」「操練所のやつらは異国の文化に触れ(以下略」発言以降、ほとんど消えたが
ドラマでも言ってたけど、それをしたら武市が武市でなくなるだろうな
武市たちをただ負け犬と切り捨てるのはどうか、
て話の流れだったけど、
それならもっと早くフォローして欲しかった。
ああ
今日途中までしか見れなかった
へたれでゴメン(´;ω;`)ブワッ
>>282 ドラマでリアルに泣かれると醜いだけだよ。
それに泣く理由がないのに泣いてるからまた醜いんだよね。
醜態という感じ。男があそこまで泣く必要はないし
他人の武市にそこまで思い入れする龍馬も変。
武市を理解できないってバッサリ切り捨てた龍馬が
なぜに武市にあそこまで執心するわけ?
反目してる相手がどうなってもかまわないじゃん。
いきなり嫌いな相手がかわいそうだから、会いに行って
意味のない泣き顔晒して、あのシーンはまったく無意味だった。
ところてんがウンコに見えたw
面白いけどこの辺はだんだん陰惨な話になってくるからなあ。
視聴率的にはどうかな?
デモクラチイ
>>294 武市一派が死んだら次は、お龍とのノロケ話に入ります。
298 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 18:46:50 ID:jxlQJF9l
横井小楠先生の扱いが悪くてワロタ
兄貴フラグたてんなよ。
クワガタGJ!
>>294 武市が正しい切腹をやったらどん引きされそうだな。
宮迫博之、迫真の演技だった ご苦労さん
朝廷に藩に無断で取り入らせたのは誰やねん?
あの後、クワガタにはさまれたらしいがw
>>288 今は国政の状況があんななんでそっち方面の板でがんばってんじゃないかなあ
おかげさまでこっちはのんびりしてるが
権平兄さんに和んだ
加尾はさすがにこれで退場?いい加減にしろ
しかし切腹シーン久しぶりに見た気がする。
去年は暗闇の中にふぁ〜っと消えていくだけだったからな。
>武市を理解できないってバッサリ切り捨てた龍馬が
>なぜに武市にあそこまで執心するわけ?
それが男であり、友であるから
>>296 同意・・だけど相手にしないほうがいいかもw
後藤は最後まで救いようのない
下士を馬鹿にするクズ野郎として描かれるのだろうか…
東洋翁は「有能な奴は身分は問わぬ。(だが無能な奴はクズ)」だったのに
あ〜・・・・・平井
>>298 本心であんなこと言う人ではないと思うけどな
お菓子バリボリの演出を鑑みると、大きな展開を期待できるかも
当時の拷問ってどんなもんなんだろう
ベルセル区並にきついのかな・・
>>308 子供にもわかる分かりやすい大河ドラマをめざしております
横井小楠のセリフは説得力があった
収二郎の投獄が理解できないのはおかしくはないか?
デモクラちぃで意気投合w
傷口が妙にリアルだった
このドラマ,メイクさんまですごい
>>294 新撰組!の後半はもう主要キャラが毎回がっさがっさ死んでいって
ウツ展開だったけど、龍馬伝もそうなるのかな。
>>283 他の後ろ盾(有力な旗本とか、他の諸藩)がなければ京都で囚われて終わり。
単独での生き残りはまず無理。
でも東洋殺しとか悪評立ちまくりだと長州ぐらいしか行き先ないんじゃないの?
あと音楽もこってるな
なかなかチャレンジングで,毎回アレンジが変わってる気がす
幕末は暗殺&切腹と暗いからね
篤姫は意識的にこの手の話題から避けていた
女性向けを意識した大河だったね
来週の長州藩のあの集会みたいなのは何なんだ?
京都での決起集会か?
長州サイドからは脱藩しろと言われたのを断って土佐に帰った武市さん
京都での勤王党と長州のつながりをちょっとでも触れてくれればよかったのに
>>319 禁門の変っぽい気がするけど?
鉄砲でそう判断したけど。
>>314 まだ見てないけど、それって切腹の傷?
組!は腹部より上の上半身を映してたけど…それならリアルだな
八月の政変はもう終わったんかな?
権平さんが勝塾生になったり、龍馬が越前に使い走りにいったり
収二朗の悲劇をコミカルパーツで緩和していたな
弥太郎がひと目ぼれされた理由もおかしかった
おまけ付けて材木は売れるようになるのか?
326 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 18:59:14 ID:QwSZh+hB
よかった 見ごたえのあるドラマだった
光の使い方が素晴らしい
エンディングから予告への音楽の盛り上げがハンパない
なんか今までで1番食べ物への力はいってたんじゃないだろかw
◎ところてん ◎クワガタ ・武市先生のお洒落な着物の生地 ・輝くような後藤の笑顔 ・湘南が食べてた豆? ・おにぎり
アラを探すなら「甥です」と言う説明がわざとらしすぎる
坂本家の女連は相変わらず超うざい
ヤタローエピは無理矢理挿入間があるが、岩崎家がいいふいんきだったので目を瞑る
327 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 19:00:04 ID:QwSZh+hB
7時前スポットCMのBGMが弥太郎マーチw
>>324 禁門の変の後じゃんw
そんなに話を進めたらまっことまずいですよw
>>318 でも寺田屋騒動で「おいごと刺せー」はやってくれたよ
10年後堂々と土佐に帰れれる男になるが、いちばん哀しい
福山の演技、最初は1年どうなるかと思ったが
回を追うごとくまともになってきたなw
>326
小楠が食べてたのはあられじゃね?
高松太郎については名字違うし出番も多いわけじゃないから仕方ないと思う
加尾は何時の間に土佐に戻ったんかいな
以蔵さんはどこいったんだろう
ながら見してると周辺人物はとっちらかってわけわからんようになるな
>>319 久坂玄瑞が出てたんで、元治元年(1864)の禁門の変でしょうね
きょうの回は文久三年(1863)の旧暦六月なんで翌年というところですか
元治元年は池田屋事件とか第一次長州征伐とか
340 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 19:09:51 ID:QwSZh+hB
顔が土佐に引っ込んでたんだってのなら、もう出演完全終了でいいよね^^
司馬遼太郎のお田鶴様だと七卿都落ちについてったり京で暗躍してたりしてちょくちょく顔出してたけど
341 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 19:10:51 ID:QwSZh+hB
クワガタが首に止まってたのって「介錯首チョンパ」の暗喩なんですかね?
もうすぐ第二部も終わりだね〜
弥太郎は材木仕入れた金を権平さんに工面してもらいながら
また坂本家に売りに行くかなあ?w
喜勢も、よく当たる占い師かも知れんが、よく人生の一大事を決定したなあw
弥太郎の嫁は超能力者で未来が見えたんだろ
346 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 19:31:35 ID:M4joE8BK
宮迫無念と聞いて飛んできました
新撰組は何話で登場なんだろう
予告であの羽織が見えた気がする
349 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 19:36:04 ID:M4joE8BK
レスありがと!
今日も楽しみだー!!
350 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 19:36:35 ID:vosXSDVu
今夜は今一やで
以蔵・・・?
352 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 19:41:35 ID:QwSZh+hB
>>344 史記とかはその手の逸話よく出てくるけど、真似たんですかね・・・
加尾をいちいちうざく言うやつがうざい
今日も松平様かっこよかった(´;ω;`)ブワッ
たけちぃネタはたけちぃヲタも含めて暗いから好かん。
>>304 むしろストーリーに関係なく加尾バッシングするお前こそいいかげんにしろ
今日は出てきて当然だろが
358 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 19:50:15 ID:2kOOA7cZ
>>288 同意。でも、彼らは、
「京におわす帝」に申し訳なくて攘夷実行していた武市が破滅し
「封建社会の超克」を背景に西洋文明を取りいれた大攘夷を実行しようとする龍馬に
共感することには何の矛盾も感じないようだね(笑)
兄の死の回に加尾が出て来るのは当然かもしれんが、切腹後、
龍馬に怨念のこもった手紙を書くのは理解しがたい
好きな人に兄の死の悲しみを送っただけで
そこまで変ではないと思うが
今日は以蔵の出番ないのかよ・・・
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダ!!
`ヽ_つ ⊂ノ
以蔵がいないぞう
>>359 理解できないオマエが、おれには理解できない
兄を吐かせるための妹への拷問まだかな^^
あちこちで同時に進んでる事を破綻なく繋げてあって見やすいけどバランス良くてかえってちょっと散漫になった感じ。
個人的にはバランス悪くてもいいからもうちょっと収二郎にぐぐっと引きつけて欲しかったかな。
龍馬伝だから加尾ちゃん通じて龍馬をからませないといけないんだろうけど
加尾ちゃんは最後の手紙だけの方が効いたんじゃないかな〜、と思う。
>>326 >輝くような後藤の笑顔
それはもう輝いてたな〜。
>>316 徳島藩領の淡路に潜り込めないこともないが
武市さんを説得するのは限りなく不可能に近い
容堂公によじ登っていたクワガタが武市にみえた
368 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 20:36:10 ID:OWXYklJ3
是非は置いといて、武市にしても修二郎にしても、
東洋暗殺しといて許されると考えてる方が花畑だわ。
なんなんだこの茶番劇は、今週の話は出来が悪い。
369 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 20:40:55 ID:WeOYlLPg
宮迫、大河2作連続で切腹か…
象二郎くんスマイルこえええええええええええええええええ
こういう展開の時に、無理に弥太郎話にからめなくていいよ
収二郎の切腹あっさりだたなあ・・・
重くならないように他のシーンをからめすぎか
373 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 20:45:54 ID:A1JS2HmH
なんか今週は脚本が破綻してたような気がする
会話の前後が全然つながってないような
それを演出と役者の勢いで押し切っちゃったような感じだったな
>>373 そういう場合、編集で切られてる事もある。
腹黒どころか青二才だなぁ武市
今回もよかった、が後藤象二郎の扱いが今後心配になった
>>376 226の青年将校と同じなんだな
日本人にはああいうメンタリティが連綿とあるんだろう
面白かった。
「志半ばで命を落とすなよ」
この台詞だけいらなかった。
宮迫の迫真の演技に乙、乙!!
>>367 あれ、食べるのかとオモタ。
>>368 そう、薄々気がついていた東洋暗殺を武市に責めていたら
納得出来る言動だよね。
まあ主人公補正ということでw
>>369 地デジのデータ放送でも中の人がハハハと笑っていたぞw
体験入塾だけどすっかり馴染んでるあんちゃん
>>376 龍馬と(ウワベだけだとしても)仲良くなるようには見えんわなw
定番の龍馬が金策するところは「生きた金にしますき!」だけだといまいち薄いな。どうやって生きた金にするかまで会話があればよかった。
しかし、権平兄が弟を理解する話はそれなりによかったけど
平井が捕まって勤王党員だった経歴を持つ龍馬も安全とはいい難いだろうに土佐に呼び戻そうとする坂本家の人たちはのんきというかアホっぽいというか。
385 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 20:49:08 ID:8HPOqb+F
このドラマのBGMたまに蝿の羽音みたいに聴こえるの俺だけ?
勝塾と海軍繰連所って別?
同じモノかと思ってたんだけど。
容堂さん、首はさまれちゃうよ!!
千両役者、福山雅治だから春獄公も貸してくれると思ったよw
もうほんっとに もうほんとーに勤皇党はもういい!もうお腹いっぱい
さっさと済ませて先に進んでくれ!!!
面白かった
大殿様の演技が怖い(´・ω・`)
大殿様の中の人、もし昆虫嫌いだったら涙目の撮影だったろうなー
虫好きならいいけど
393 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 20:53:47 ID:hlm3UkkQ
ラストの広末はいらねーな〜。
あれが史実ならともかく、演出なわけだろ。
ああいう安易な手紙を使わずに、悲しみや理不尽さを表現して欲しかったわ。
広末の悲しみも、龍馬の怒りも、手紙を使わなくても、何とでもやれるし、
それが日本人の美意識だろう。
シリアスなシーンだったのに武市の一直線に流れる鼻水に吹いた
どうも自分は勤皇党のひとがなくなってもまったくかなしくないようだ
横井小楠が言いたいことを代弁してくれてすっきりした
今回の小楠の台詞は今後の伏線としてもなかなか良かった
…が宮迫は死んでも今までのKYな言動からざまぁとしか思わなかったな
広末も実の兄が死んだのに一切取り乱さないで、兄が死んでもどうでもいいような冷たい印象を受けた
武市さんの方が取り乱してるのとも対象的だしw
それと、菓子くいながらの小楠とかところてん食ったり、クワガタと戯れたりする容堂とか
この前の菓子食い公方といい、このドラマの登場人物は〜ながら会談が好きだねwww
>>389 二部の終わりまで続くのに何を言ってるんだお前は。
>>375 アバンで権平兄の来訪と龍馬が海軍塾にいるシーンの時系列が変だったような。
まさか後藤象二郎暗殺黒幕説とるんじゃないだろうな。
あの貼りついた笑顔、やだやだ。
どうでもいいけど、毎回毎回食い物食いながら人に会うシーンが多いな
中岡慎太郎って上川隆也なんだね
上川の龍馬役がいまだにイメージ強く残ってるので
混乱しそうだわw
>>389 これからどんどん殺していきます
次はイゾウです
あとはこのドラマ的には雑魚なので小出しでどんどん殺して生きます
宮迫、いい仕事するじゃねーか!、 見直した。
>>395 ずっと悪役で書かれてたからな。
来週は、八月十八日の政変? 新選組っぽいのが予告で映ってたな。
ああ後藤死なねえかなあああああああああああああああああ
コナンくんお行儀悪すぎ。
あと、ヨードーくんはムシキングが好きなんだね。
象二郎と大殿様が出てくるとホラーみてえ……
410 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 20:56:30 ID:gqxEwwa4
やはり下士目線で描くと、
幕末の偉人も憎たらしくてしょうがなくなるな
>>397 勤皇党にフォロー入れてないから、
まあ悪いことしたから仕方ないよね、
ですまされてもおかしくないからなあ。
10年後土佐に帰してあげたかったよー龍馬ぁ
なんか加尾出てくると取りあえず叩くっていうのがここのルールなのか?
龍馬が収二郎の事の顛末を知るには加尾出すのが自然だろうに
まあ個人的にはああいう別れ方した男に手紙なんぞ書かん・・・
>>410 幕末の偉人たって単に権力争いに勝ち残ったやつらってだけだ
悲しい回だった
収二郎かわいそうだったな
この後藤像次郎が後に龍馬龍馬って一目置いて尊敬するのかああ
>>397 会談てそもそも何か食べながらのが良いんだぜ
>>516 後藤の扱いが今後心配
できるのかよ、この感じで
単なる小悪党にしか見えんぞw
横井小楠は何で殿様の隣に座ってたんだ?
政治顧問だってあの位置はダメだろう。
>>393 何とでも「どう」やるのか?
ヨロオネ〜♪w
>>396 最後、ダメ押しで小楠が龍馬に語りかけるような演出はよかった
>>393 まあ、手紙で龍馬に「悪いことしてないのに何で切腹なの!」といってもしゃあないわな。
加尾は武市に「京で以蔵さんに人殺しさせてたんでしょ」とか場違いなやり取りが多かった印象
>>418 ノベライズだと後藤なんて大した役じゃない印象しか受けなかったぞ
大河ドラマもドラマである以上エンターテイメントなんだから
少々のアレンジは加えても良いんじゃないかな?
収次郎が敵の罠に嵌り切腹に追い込まれた後に加尾が後藤にレイプされて自殺
密かに土佐に戻った龍馬が後藤と容堂を暗殺とかさ
容堂の中の人が高野長英を演じた歴史物では高野長英も人殺しだったし
平井収二郎のウィキ、今日見たらすごい削られてるような。
平井の切腹のときの服が正装にさせてあげられず武市が申し訳なかったと悔いたとか
どっかに書いてあったような気がしたんだけどなぁ…
いきなり横井小楠が出てきてびっくりしたw
小楠は天才なんだけど、あんなちっぽけなこというただのリアリストだったのかなあ??
426 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:01:19 ID:csqmPNZn
>384
>定番の龍馬が金策するところは「生きた金にしますき!」だけだと
>いまいち薄いな。どうやって生きた金にするかまで会話があればよかった。
貴方の言う通り。
千両も借り受けるなら、
勝塾海軍養成学校のプロジェクト計画とスケジュール
、体制よ予算見積もりなどなどの目論見を示さなければ、
承認は得られない。重役会議での承認
ビジネスマン竜馬なら、
そのぐらいプレゼンしてほしかったのう。
撮影好調アップされてる。新撰組いいじゃん。
よーどーが公家に近づいたことを裁くといったときに反論しないの半平太!!
せめて反論して退けられたぐらいにしておけよ。
イライラしてきたw
429 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:01:40 ID:XyRHu9yG
確かに後藤と龍馬の今後の展開は脚本役者ともに不安ではあるw
青木にはいつか中岡をやって欲しい
>>416 「龍馬は利用価値あるのぅ。使いまくるがか…」
「紀州藩から8万両のぅ…」
>>397 もともと加尾と収二郎って仲良さそうじゃなかったよね
武市は自分のせいで収二郎が死ぬ羽目になったという負い目もあるから
収二郎が死んで悲しい度合いは武市>加尾でいいんじゃね
宮迫、よかったよ。
鬼気迫る感じも良かったし、「自分は幸せだった」のところで泣けた。
龍馬が陽なら武市は陰に描かれているけど
個人的には武市サイドの方が好きだな。もうすぐ終わってしまうけど。
433 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:03:31 ID:O1lh/wkH
容堂が飲んでた青と白のチェック柄のグラスがかわいかったw
あと後ろの掛け軸の絵にかかれてた竜だか虎だかの目が・・・
いよいよ来週は新撰組
再来週はお龍
その次の週は陸奥の登場だ!
どうでもいいが政治活動するようなやつは
今も昔も時局が変われば虫けらのように扱われる覚悟がないとダメでしょ
容堂の小姓可愛いな
438 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:04:14 ID:ou/+BDfQ
なんか誤魔化されてる気がしてきた
シーンシーンは力入ってるんだけど、話的に?だった資金調達の話がほったかれてる
龍馬に説得力が欠けてるような
この男にそんな大金だして大丈夫か?
しかし過疎ってるな
面白いのにウケ悪いのかな
後藤さんイメージダウンなんだけど・・
あんな人なの?
>>421 視聴者の代弁なんだよ
初めて幕末に触れたり、あと、なんというかな、機微がわからない視聴者向けなわけだ
場違いとは言い得て妙で、つまるところ、場が違う人のほうが多いんだし、そういう層への
フォローがないと次週以降観てくれない
>>436 1年も経たずに虫けらのような評価になった
首相のことですね
>>438 資金調達だけで45分サラリーマン金太郎やられても困るけどな・・・
>>423 > 収次郎が敵の罠に嵌り切腹に追い込まれた後に加尾が後藤にレイプされて自殺
> 密かに土佐に戻った龍馬が後藤と容堂を暗殺とかさ
あのぉ、後藤はともかく容堂を暗殺しちゃったら原作とぜーんぜん
違うストーリー書かないといけないからめんどくさいんだよ。
>>426 > ビジネスマン竜馬なら、
> そのぐらいプレゼンしてほしかったのう。
実写版島耕作みたいな大河ドラマはいりませんw
>>432 おれも武市サイドのほうが好きだから
2部終わったら楽しみが減るな
>>439 面白いいうほどの回でもなかった
千両出してもらえるぞー龍馬よくやった!のシーンは欲しかったな
30くらいの男が一人で行って
1000両引っ張って来るって凄い仕事だな。
やり遂げた龍馬の交渉術を学ぶがぜよ。
>>439 規制がすごいからね。
2chも衰退の一途だろう・・・・
>>433 勝先生が西郷と並んで言及した人物が
あんなつまらんこと言うやつだとは思わなかった(´・ω・`)
あれ?平井、切腹なの?
下士だから切腹じゃなく、処刑されたんじゃなかったんじゃなかったか?
材木にどんなオマケがつくの?
正直、このころの龍馬は結局船練にシャカリキになってる時期だから
大したアクションできず文句言うシーンしかできんわな
泰造かっこいいじゃん
455 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:08:47 ID:ou/+BDfQ
この時点での龍馬の魅力って何だったんだろう?
どんな人なのか知らないんでそんな大金引っ張ってこれるようには見えなかったんだよね
>>445 それはそうだな
なにせ1話からなじんできた連中だから
457 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:09:54 ID:Ee9QEHta
なんのかんので後藤って弥太郎と並ぶ勝ち組の一人なんだよなあ・・・
今ンとこ悪役扱いだけど
458 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:11:06 ID:CxEntCzV
平井vs後藤で、どっちの方がウザいか考えていたが
やっぱり後者だな。
459 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:11:20 ID:aoRHfa3Q
初めて見たが
まーまー面白いじゃん
後藤が悪役すぎて引いたがw
最近は、天地人がクソすぎて大河に失望して
全く見てなかったからな
アレに比べればマシな方だな
あと武田鉄也が臭い演技なのだけは何とかして欲しいな
勝は北大路とかの方が味がある演技だと思うが
460 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:11:24 ID:FDmtLKLz
木が売れねぇー!だとか
クソまみれだとか
そんなこたぁどうでもいいがぜよ!
462 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:11:52 ID:LIG+1hg9
>>438 実は勝と春の間では、すでに融資の話は決まっている。
勝は龍馬を育てたいから、顔を広めるためにも要人である春に勝の代理として会いに行かせた。
もちろん俺の勝手な脳内補完だけどなw
>>455 なんか弥太郎がナレーションで言ってたじゃないか
「脱藩した龍馬はすごみを身につけていたがじゃ!」
たぶんすごいんだよ
465 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:12:17 ID:csqmPNZn
後藤はウザイ。
後藤は、強盗に通ず。
>>459 北大路も激しく微妙だったな、俺は。
林隆三とか野田秀樹は好みだった
>>449 そうそう
西郷と並び称されたほどの人物だから、もっとスケールの大きい人物を期待してたのに
あれじゃほんと中二病のネラーと言ってること変わらんw
469 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:12:50 ID:XznvLzqv
平井は史実では上士だよ(ギリギリだけどね)
だから恐らく拷問もされていないと思うよ>
>>452 加尾フィギュア
たくさん買って応募券を集めると抽選で百名様に脱衣出来る加尾フィギュアが当たる
そう言えば今日の昼のニュース番組で黒鉄ひろしが龍馬伝を非難してたような
東洋は人を蹴ったりするような人間じゃないとかw
471 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:13:09 ID:CxEntCzV
何か松蔭先生だけではなく、
久坂も捨てキャラになりそうな予感がしてきたぜ。
「松陰先生を失ったのは長州の損失!いや日本の損失です!
あぁああ、しょういんせんせえええええええええええ(涙)」
とか熱い演技を繰り広げてくれたのに
>>462 普通に考えたら、事前に話がついていなければ勝本人が出向いて
お願いしないとおかしいよね。
>>459 このドラマは全部がくさい。ので武田鉄矢でいい
>>455 何気なく見てるとそうだが、
武市や平井の台詞を思い出してみたら、龍馬は現代人のような感性の物言いだ。
多分そんな話術が人を魅了したんだろう。
476 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:13:47 ID:Ee9QEHta
スレのふいんきが風鈴に近いのが気になる
脚本家とドラマ賞賛されてるのに視聴率閑散という・・・
>>464 演出、台詞、演技で凄味を見せて欲しいなり
今更比べたってしょうがないけどJINの龍馬には「何かわかんないけど凄い人」に説得力があったなと
>>471 久坂惜しいよな
キャストはこのままで長州メインの話が見たいわ
風鈴は濃いヲタが今でも存在してるんじゃないの?
>>476 称賛されてねえーーーー
武市の描き方なんて1部のころからボコられてたやんか
22話のタイトルが変わってる。
さっきまでは「イゾウとお龍」だったのに。
>>476 風林火山は面白かったよなあ…。
それ以降大河はクソだと思ってみてなかったけど
この龍馬伝は素直に面白いと思う。
>>476 おりょうさん投入以降どうなるかだな
風鈴でいうと諏訪の姫様投入以降にあたる
487 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:17:19 ID:CxEntCzV
ところで権平さんの本職ってなんだっけ?
今日見る限り、溶け込みすぎて、まるで海軍が本職みたいじゃないかw
>>479 長州中心でやるなら主人公は木戸がいいな。
いままで長州の奴が主人公の作品は大村益次郎のやつしかないし。
松陰先生や久坂は大政奉還前に死んじゃうし。
488 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:17:22 ID:gz6QUN1i
素材がいいんだから、小細工抜きで時流を描いてほしい
竜馬がゆくは、伊達に最も読まれている歴史小説じゃないぜよ
と思うのは幕末ヲタだけなんだろうな
最近、自分という人間が分かってきた
このスレの閑散ぶりをみてりゃ元々賞賛されるほどの出来じゃないのは分かろうに
>>411 勤皇党へのフォローないよな。
容堂や後藤の言い分ももっともだと思うし。
それとは別に後藤ムカつくな。
こんな奴と龍馬は手を組むんかい。
>>476 風鈴 視聴率悪いけど評判はいい
篤姫 視聴率いい、評判はそこそこ
天地 視聴率そこそこ、評判糞味噌
龍馬 視聴率そこそこ、評判?
加尾がなぜにまた・・・。うるさい小姑みたい。
一気に興ざめした。
ホント、女性全員いらない。
>>487 >権平さんの本職ってなんだっけ?
商人
あ、次回はまだまだ禁門の変には程遠いのね。
497 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:19:31 ID:gz6QUN1i
そういえば前から思ってたんだが、加尾=おたず様?
龍馬が毎回,難しい船舶工学の話を聞くと,
「わしゃなんちわから〜ん」とかいって,
逃げるように勝先生に会いにいくのをみると,
とても日本海軍の礎を築ける器にみえない
大日本帝国海軍の真の設立には,
山本権兵衛の登場が不可欠のようだな
三菱の車買うのやめた
>>474 しかし、こないだまで現代人っぽい上から目線で勤王党のやり方に批判的だった龍馬が
今回はかつての同士であったかのようにやたら肩入れしてたな。
501 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:20:38 ID:Ee9QEHta
504 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:21:39 ID:CxEntCzV
権平はほんとに人のいいお坊ちゃん育ちって感じだねw
今の篤姫本スレってPart82なのか
龍馬伝はもう追い抜いてるんだな
>>452 さらに材木2本オマケ。
操練所で権平兄さんが「合格」貰っていた旗揚げ?の訓練は
何の作業なんですか?
>>503 まあ新撰組はちょい役濃厚だな
一番出番多いのは沖田か
>>476 それから、そういえば風林火山と出演者ちょくちょくかぶってるよな
伝兵衛とかおみつとか小山田の妻とか今川義元とか
今日の紀行は中江兆民の収二郎切腹リポートかと思ってたんだが、
春嶽さんって、外してきたね。あんまり切腹に興味集中させたくなかったのかな。
>>481 武市は・・・むしろ史実とされる人物像が持ち上げられすぎて嘘くさいと感じるのだが
話の流れ的には、アレで良いと思う
むしろ、今回なんて武市や収二郎のやり口に批判的な見方をしていた龍馬や加尾が、
助命されて当たり前みたいな態度で、矛盾が激しく違和感ありまくり
一貫性がある分、武市はマシだと思うけどな
>>511 一般的には晩御飯中に切腹の詳細とかあんまり見たくない人もいるのでは
514 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:24:18 ID:LIG+1hg9
515 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:24:26 ID:dvyJKyzX
長州藩ってこんな存在感なかったっけ?
龍馬がゆく、おーい竜馬では長州が一番カッコよかったし目立ってたのに
今んとこ自爆テロしかやってない印象
516 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:24:31 ID:OWXYklJ3
風林好きな人は篤姫天地人より断然龍馬伝が好みだろう
さり気に風林で評判よかった役者もいい起用のされ方してるし
>>509 スパイスだから、チョイ役ぐらいがちょうどいいだろうな。
ただ、多摩キン・トリオは別としても、桂小五郎や望月亀弥太とか、
色々、新撰組が絡む要素はあるから、無名隊士はチョクチョクでてくんだろ
史実を言うとうざいかもしれないけど、史実だと今の時代の弥太郎はずっと故郷の井ノ口に引き篭もって
ひたすら農業やってるんだよね、安芸川の堤防作ったり、荒地を開墾して畑にしたりって生活を4、5年
ずっとやってる半隠遁生活
>>500 友情に厚いという演出をして
龍馬のイメージアップ
今回切腹あっさりだったけど、武市さんの切腹やるんかな
グロ禁止?
522 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:26:03 ID:gz6QUN1i
>>515 長州はこれから嫌というほど出てくるからな
勤皇等はもう終わりから、バランス考えてんじゃね?
>>498 皆からは「龍馬ならやってくれる」と信頼を得てたよね
????なんで?って思った
2部の最初の龍馬は人が変ったようで野性味があったんだけど最近またヘタレっぽくなてる気がする
525 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:26:43 ID:CxEntCzV
>>503 ごめん、泰造が篤姫の大久保利通に見えたw
>>515 いままで薩摩が目立ちすぎたんだなw
西郷にしろ、大久保にしろ、キャラが濃いし。
それに大久保暗殺後、
薩摩出身者で目だった活躍したのが黒田清隆・山本権兵衛ぐらいしかいなかったから
狡賢い長州というマイナスイメージがあるのかもね。
526 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:27:17 ID:gz6QUN1i
>>513 そうか。その真っ当な感覚を忘れておった…
でも見たかった。
>>509 そっかぁ?尊攘派最右翼の長州をあんな扱いにしといて
新選組なんざここまでやんなくていいと思うけどなぁ・・・
弥太郎の嫁、結構好きなキャラだったのに根本がプチ電波かよ
532 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:28:32 ID:CxEntCzV
>>521 あっさりで済ますだろう
「みんな、今行くきに。龍馬…あとは任す…」→切腹
こんぐらいで終了だな。
10年前は正月早々、関が原の戦いを流したせいで「縁起でもねぇもん見せんな」とクレームきたし。
>>512 >むしろ、今回なんて武市や収二郎のやり口に批判的な見方をしていた龍馬や加尾が、
>助命されて当たり前みたいな態度で、矛盾が激しく違和感ありまくり
自分も違和感ありまくりだったなあ
加尾はともかく、龍馬はそもそもの原因を分かってるし
まあ親友だからってことで無理やり納得した
しかし史実の龍馬はこれから若禿が加速して行くでしょう
福山さんは地毛でそれを再現出来るのかな
心配でならない
しかしなぜ弥太郎とくっついたかずっと疑問だったからスッキリしたww
537 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:29:22 ID:gz6QUN1i
>>528 同意
新撰組はドラマがあるが、龍馬との絡みでは
あまりそっちに引っ張られたくないよね
>>517 風林火山のファンもいろいろいるだろうけど、
大森寿美男の濃い脚本が好みだって人が多いんじゃないか
福田脚本は分かりやすくしようとして分かりにくくなっててちょっと残念
>>522 禁門の変もどうせ久坂のアップ映して局地的に終わりだろうし
長州征伐もナレーションとかダイジェストで飛ばすだろうし
高杉が龍馬とちょっと絡むくらいで終わりそうじゃね?
別に長州もっと取り上げろって思うわけじゃないけど
新選組なんざ出すんだったらもっと優先順位があるだろ
>>521 さうがに三文字切腹はグロすぎて放送はできないかと
弥太郎嫁は変人キャラで行くみたいだな
544 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:31:33 ID:gz6QUN1i
>>529 トン
やっぱりおたず様か、ちょっとイメージ違うな
竜馬がゆくしか知らないと、史実を間違えて覚えてしまう危険があるね
>>533 だよな。武市をはじめ土佐勤皇党が処罰されても仕方がないってことは理解していると思ったんだが…
今日は兄上はじめ勝塾の明るさが良かった。
権平さん見ていると、ホント優しい家族に囲まれて龍馬は育ったんだろうなって思う、
だから人の死や争いが嫌で平和路線だったんだろう。
>>527 しょっぱなから人の首をはねて「これが戦じゃー」とかやってた大河は
けっきょく低視聴率だった
>>542 どこまで描写するのか分からないが、
撮影ではバケツ一杯の血のりが用意されていたと聞くよ。
修二郎の一番の無念は最後の最後に武市センセに詫びられちゃったことだな。
ここへきてリーダーから今までの自分の働きを無意味にするようなことを言われるとは…。
それもメソメソと泣きながら。本当に無念だったろう。
>>548 マジでか、ヒャッハー
たのしみでしかたない
>>541 寺田屋事件やるなら新撰組をスルーすることはできないだろう
えっ?ようどうって足でピアノひけんの?
武市と収二郎のシーン、武市のセリフが聞き取りづらくなかった?
半分くらい何言ってんだかわかんなかったんですがあ。
554 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:33:57 ID:e0RyE7U5
宮迫さん、いい演技で頑張ってくれたね。あと、色気の広末さんもいいなぁ〜。
加尾の手紙、「間違っがってない人がなぜ切腹させられるのか?教えとうせ、龍馬さん」
勝の話、「こっちから見るのと、こっちから見るのでは違ったものに見えてしまう」
今回も難しい問いかけだったなぁ〜。まぁ〜、人に欲がある以上、エゴ物語は末代までも
延々と続くんだろうけどね。
さぁ〜次回は奥貫さんが富をどう演じてくれるかな?楽しみです。
>>548 うわ、そうなんか・・・
ならけっこうギリギリの線まで再現するかもね
556 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:34:07 ID:gz6QUN1i
>>549 修二郎が人間味のない理想的な武士ならそうかもしれんね。
モノホンの武市センセはメソメソと泣くようなお人ではないがじゃきw
>>476 脚本家は絶賛されてないw 風鈴は脚本家創作部分が上手かったので
そこは対照的。
武市の三文字の切腹はやってやらんとな
後世に名を残すためにもやったていうのもあるんだろうから
561 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:35:51 ID:CxEntCzV
>>548 それ、池田屋+蛤御門で使われる奴で 武市用じゃ無くね?
562 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:36:12 ID:FDmtLKLz
木が売れるとか売れないとか
占いでクソまみれがどうのこうのとか
どうでもいいじゃねぇか!
>>533 前回、龍馬自身が武市に忠告がてら危険性を説明してたわりに
今回はそれを自分で忘れてるかのようだった。
風林の脚本家が原作なしでやって
龍馬の脚本家は原作ありのネタをやってほしかったかも
弥太郎ナレーションネタも面白いけどこれ考えたの
脚本じゃなくてプロデューサーらしいし
終盤で、竜馬暗殺の容疑者候補を、
弥太郎が板崎との会話の中で列挙して、
そん中の一つとして、新撰組説に触れておいて、
「今となっては、真実は誰もわからんきのぅ」
って有耶無耶にするような気がしてきた。
566 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:37:05 ID:gz6QUN1i
三文字の切腹・・・
今までの編集方針からして、そこまで描写するかなあ
>>559 武市の三文字切腹が二部の見せ場の一つでもあるから
今回の収二郎の切腹は被らないようにやんわり描写にしたのかなと思った
権平さんって、龍馬より、かなり年上じゃなかった?
見た目そうは見えないけど。
点呼で心臓ばくばくさせたり、重たいもの持ったりさせられて、
見てるこっちがひやひやしたよ。
このスレでは「歴史オタ氏ね」とか言われそうなクチで
いつもはケチを付ける事の方が多いけど
今日のはそれなりにまともな内容だったと思うぞ。
龍馬と弥太郎と加尾を除けばなw
歴史オタとしては、予告を見て来週一気に池田屋と禁門の変までやるのかと
勘違いしたが、HPを見ると来週ちゃんと八月十八日の政変をやるみたい
なので安心した。吉村寅太郎ら天誅組の吉野挙兵は微妙だが。
三文字に切ってるところは映さないだろうけど
一面武市の血に染まる演出があるらしいよ
三文字の切腹は弥太郎のナレーションでもいいから
うまく入れてほしいな
>>568 寺田屋と寺田屋と池田屋と近江屋とごっちゃになることは多いですね
>>566 やると思う。CPが公で言ってたくらいだし。
大友回だから長回し駆使してかなりこだわる気がする。
こだわりすぎて大器晩成回のように話が破綻しない事を祈るばかり。
>>566 トークショーで大森自身が「三文字やる」と言っていたので間違いないかと。
今日の収二郎の切腹シーンよりは詳細にやるかもね。
別に今時血糊なんて使わなくてもCGで良いじゃん
映画版壬生義士伝で首斬り落とされて切り口から血を噴き出しながら倒れるシーンを
ワンカットで表現した時みたいな感じで
NHKのCG技術は円谷や東映より上でしょ
>>571 絵で見せる方に拘るからなあ。
やり過ぎだと思う。
三文字やるときはアメージンググレース流します
俺はこのドラマ好きだし、自分は何でも知ってるみたいなツラしてドラマを叩く連中のレスには辟易しているクチだが、
今日の武市先生と平井収二郎の獄中での面会シーンは少々演出過多に感じたな。
あんなに鼻水まで垂らして抱き合わなくてもよかったものを。
あそこは二人静かに正座して相対し、武市が淡々と切腹を告げたあと一言「すまぬ」と言って頭を下げる。
それに対し収二郎は一瞬驚くもののすぐに悟った表情になり「切腹は武士の誉れ。私は幸せでした」と言って頭を下げる。
そして二人で一筋の涙をこぼす。
そういったような静かなシーンにした方が感動は高まったと思う。
>>568 間違えた池田屋・・あんまり歴史詳しくないもんですまぬな
三文字って三回切るの?
そんなに面積あるのかのぉ
>>566 今回の平井の切腹シーンもちゃんといれたから、(加尾の手紙による説明だけで終わるかと心配したが)
背中から写したり顔のアップで「なんとなく三文字切腹している」ように見える」シーンにはするんじゃないの
>>573 いるいるw 結局確実なのは池田屋だけなんだよな。
三文字やるとすると、どうせお富さんとのやり取りも相当入るだろうし、
また武市の回が長くなりそうだなぁ
小説みたいに次々進めないから、寸止め感が辛い
585 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:42:51 ID:CxEntCzV
>>581 みぞおちらへんで浅く横に、そのちょっと下で浅く横に、へそらへんで深く横に
この3回だな。
横井小楠がまったく大物に見えないのが残念だったw
587 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:43:18 ID:/FZBAQ2Q
龍馬伝の時代考証は新撰組小説家と幕府研究家の人だからな
攘夷派や討幕派の扱いが悪くなるのは仕方ないのか
勝塾の描写、確かに新進の学問を習うという熱気が伝わってきて
いいとは思うんだが、少し時間を割きすぎじゃなかろうか。
他に入れるべきシーンはありそうな気もするが。
三文字やるならとことんやって欲しい
三本掻っ捌いて最後はみぞおちまで切り上げ失神
介錯できずに脇差で留め
>>567 俺もそうオモタ、まあ前座として収二郎はあんなもんだろう
なんだかんだで、龍馬ものの中でも武市への注目度が高い感じがするから、
三文字はきっちりやって欲しいところだ
収二郎さんのお墓に行く人も沢山現れるんだろうな
>>591 収二郎はかなり優秀な人物だったらしいから惜しいよね
>>588 話が暗くなりすぎるの防止的な役割で時間も調整してるみたいな
>>590 武市さんだけど、もう失脚してるんだから、
あまりしつこくやってほしくないな。
ずっと龍馬との絡みを描いたから仕方ないんだろうけど、
もはや時勢に影響ないし。
収二朗のシーンが重くならないように他のコミカルなシーンを多く入れた
せっかく用意したバケツ一杯を無駄にしないでくれよNHK
自主規制の殻を破ってくれ!
うーむ。
主要人物のひとりが死ぬ回だというのに
ピントのぼけた脚本だったな。
正直、箸休めみたいな回でした。残念。
>>567 >>590 まぁ、アレだよ。石田三成の三献茶だよ。
一杯目修二郎、二杯目以蔵、三杯目半平太。
(まぁ、四杯目の長次郎と、メインディッシュは竜馬暗殺になるんだけど…)
>>597 弥太郎は完全に道化師ツール扱いで挟まれてるからねw
弥太郎パートだけは全部創作のデタラメな作り話だし、徹底してるw
どうせデタラメならいろいろ新ネタ入れてけばいいのに。数回前から
材木ばかり言ってるw
>>601 何のアンチか知らないけど、幕末史において、
活躍するときは華やかで、退場するときはあっさりしたもんだよ
あまりネチネチしてほしくないだけ
>>588 本当の勝塾はもっともっと進んだ学問や、技術を教えてたんだよ。
その辺は省いてる。
あの中に出てくる塾生は今後も、重要な位置で登場すると思うし
龍馬の話だと欠かせないものだと思うな。
寧ろ龍馬がしょっちゅうあの中から離れてる方が、気になる。
武市に向かって加尾が「以蔵にたくさん人を殺させたでしょ」と言わせたのはよかった。
武市が美化されないのはいいことだ。
つーか、竜馬って小説なんで読むと大人物に思えるんだけど
映像化したらなんとなくパっとしないよな
>>588 逆に足りないと思うが。
というか龍馬があの場にいなさすぎ。
今日だってあいつなら出来るっていうシーンがあったけど
何でそこまで信頼を集めたかわからんかったし。
兄さんがよくわからない理由で切腹になって、
兄達の行動は間違ってると言ってた幼なじみ(セックルあり)に
「こんなことがあったんだ なんで死ななきゃいけなかったの?」と手紙(いまでいうメール)を書くことが
オカシイとか変とか唐突とか理解できないってレスしてる奴は、ひとりぼっちの人生でも送ってきてんのか?
女なんてそんなもんだろ
相変わらず画面が埃っぽいし暗くて見づらいな
それが無ければ大分視聴率上がると思うけどな
イゾウが出ないと物足りなく思うようになってきた
収二郎と武市のは覚悟できてるけど長次郎は最初から結構明るい分鬱になりそう
弥太郎ばかりじゃいやたろう
>>605 以蔵は武市や平井に命じられて人を斬ったのはごく一部で、
実際は、どうでもいい理由で自分の得手勝手で多くの殺す理由もない人を斬ってるののが本当だけどなw
>>605 あの時代の状況を考えると
いまだに殺すことに対して批判的なのが
不自然すぎる。
>>604 勝塾の内情をキチンとやるならやるで、伏線として、事前に佐久間象山から
西洋式の用兵術に関して薫陶を受けてる場面とか、入れて欲しかったな。
615 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:57:51 ID:FDmtLKLz
木が売れるとか売れないとか
占いでクソまみれがどうのこうのとか
そんなこたぁどうでもいいじゃねぇか!
>>598 ああそれだ。ピントがぼけてた。
わざとぼかしてんのか知らんが、登場時間は短くていいけどもっとフォーカス絞ったのが見たかったかな。
>>613 尊皇攘夷思想がなければ、そりゃ殺人に批判的になるさ
俳優じゃなくて宮迫だからこの程度でいいじゃん
>>605 このドラマじゃ基本的に美化されてないんじゃないか
視野が狭くて、小心者で、以蔵をコマ扱いして、
ちょっとほめられただけで容堂を信じ切っている下戸
なんで武市先生に200人もついてったのかわからん
>>598 まあ収二郎は脇役だし、あの位でちょうどいいと思ったけどな
サブタイトルでネタバレしちゃってる分視聴者も展開が読めてる訳だし
どうでもいいが、この先を考えると、
福山では力不足な気がしてきた・・・
もともと坂本龍馬ってやってること自体はさほど大きくなくて、
むしろ人柄や思想であれだけ人気が出てるのに、
それが伝わってこない。
大丈夫だろうか。
>>608 自分基準の言動を取り、なにか癇に障れば
こんな”女性”はおかしいとかいらないとか騒ぐ
女なんてそんなもんです。
623 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:02:28 ID:vRp3iZeV
吉田東洋を勤皇党が暗殺したのは事実なんだから
平井が理不尽に切腹させられたと龍馬らが憤ってるのにイマイチ共感できなかった
624 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:02:42 ID:5AXoAsiU
以蔵が勝のボディーガードして2人切り殺したとき「そんな簡単に殺すんじゃない」と勝に窘められたあと
「そうしないと先生死んでましたよ」って返したエピ、やらないみたいだね。
>>624 金八なんだから「人」の字でも書いて諭せよって話だよな
626 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:05:22 ID:vRp3iZeV
>>624 このドラマの以蔵はそんな格好良いセリフ吐きそうにないな
あんまり剣の腕も立ちそうにないし
横井小楠の民主主義思想をあんな感じで説明するのはなんか卑小な気がするんだが。。。
このドラマ、弥太郎の涙とか今回とかサブタイトル的に
盛り上がりそうなネタくると思ったときに意外と盛り上がらない
>>623 容堂でさえ自白なく罪名を被せることは避けたのに。平井は殺してないし
もっと軽い罪で重罰を受けた。団体責任にも限度がありますw
>>619 そうそう。
美化も何もせずろくでなしみたいにしか描かれてないから、
武市は自業自得ですみたいな感じ何だよなあ。
だから先日まで批判していた龍馬が、
助けられないかと言い出すと何を言ってるんだお前はとなる。
ちゃんと武市にフォローを入れておけばこうはならなかった。
631 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:09:21 ID:VqgOjzYh
収二郎のカタキはクワガタがとったらしいぞ。
弥太郎と以蔵を見間違えてしまった
>>624 ノベライズによると、
簡単に殺すなと言われた以蔵が次は殺さずに追い払い成長を見せるてエピにするつもりだったようだが、
ドラマではカットされた。
>>628 分かる。「ふたりの京」とか「海軍を作ろう」とか
あまり期待しないサブタイトルの方が結構よかったりする
>>629 それはデュープロセス的な話でさ
吉田東洋を勤王党が斬った以上、勤王党が弾圧されるのは
道義的には納得するはずでしょう
龍馬は東洋暗殺には批判的だったわけだからなおさらですよ
横井小楠は達観してるというか酷薄な感じだったけど実際そうなん?
予告でチラっと久坂が映ってたけどなんだろ?
武市を貶めたいのか美化したいのか分からない
その描写のブレのしわ寄せが今になって龍馬にもきてる
>>627 相手を見て、相手にわかりやすい言葉で説明するという
頭のいい人かと思いましたw
641 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:12:23 ID:7RvsuXp7
面白かった
この龍馬伝は、最後ラストシーンから
次週予告までの、音楽の繋げ方、演出、盛り上がり、
絶妙に上手いな〜
良くできている
>>608 勤王党員と公家のつなぎで京に行ってた女が、相手が元恋人とはいえ
平井の罪状も告知されただろうに「悪いことしてない(と武市がいってた)のになんで死刑なの?」というのはさすがにな
>>612 それは逆だと正直思う。
人柄の良さばかり描いて、龍馬がやってきた優れたものをきちんと描けていない。
これが問題。
644 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:14:23 ID:UeMWH0WE
森下又平って実在の人物なんか?
調べても出てこないんだが・・・
>>639 同感。
脚本の方針が定まらないから、
龍馬も右往左往しちゃってるよな。
>>637 実際は龍馬より人間ができてた人で龍馬に忠告してる
>>634 そのシーンは龍馬vs武市のクソ長いシーンのせいでカットされたんだろな
もっと見たいのによー
弥太郎の親父がすっかり酒抜けて真人間になって
夫婦で気が合っててワロス。
>>639 今回の本質が分かってないね、物の両面なんだよw
>>639 1部でまだ己の道を見出してもいないけど何故か現代的に大正解で大物感漂う龍馬と差を付けるため
ひたすら貶めてきたしわ寄せだね。
武市さんをどう見せたいかも考えてないんじゃないかな。そろそろ死ぬから盛り上げとくか〜と。
>>630 このドラマでは龍馬は武市さんのこと決して自業自得なんて思ってないだろ?
前回だって武市さんにな「なんでお前がかくまってるんだ」ってなじられたとき
以蔵も収二郎さんも幼馴染だから助けたっていってたでしょ、
その後も前回ラストでの二人のやり取りとか
なんとか武市さんたちを助けたかったのは土佐のおさななじみだから
一話から見てたら龍馬と武市さんとの絆は書かれていたと思う
653 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:18:03 ID:VqgOjzYh
>>639 武市は主人公格の一人だから持ち上げたいが
現代の感覚からして殺人を犯した奴を持ちあげすぎるのはまずいって感じ。
>>648 両親とも「手を動かしながら」弥太郎のグチを聞いている
+アゲマン喜勢
後年の三菱躍進の秘密か?!w
勝塾で龍馬だけ講義内容についていけてないような描写をしてるけど、
あれはまずいだろ。
>>643 それも一理ある
でも龍馬のやってきたことより、破天荒な性格と強い意思、
国際的、自由主義的、実質的、平和的な思想こそが、
龍馬を龍馬たらしめていると思う
それを表現できないなら、いくら龍馬の実績を追ってみても、
数あるエピソードの羅列にしかならんように思う
>>653 え?でも家老を闇討ちって昔だって重罪じゃないの?
>>655 龍馬は技術者タイプでも官僚タイプでもないから、
難しい勉強はわからないくていいんだと思う。
アメリカのプレジデントだって秀才がなるとは限らない。
>>646 そうなんだ。ありがとう。
龍馬伝の人物造詣はそれはそれで楽しんでるけど
龍馬伝イメージで定着させないよう気をつけるわ。他の人物も。
>>655 今のドラマの内容だと、殆ど龍馬は不在に見える。
武市と龍馬の関係は、進む道は考え方の相違で別れたけど
土佐の幼馴染として、心はお互いに繋がってるようにずっと思って見てるのだが。
小説やマンガで得た龍馬像も虚像に過ぎないことを忘れてはいけないよw
>>648 顔が真っ赤だったし酒は飲んでるんじゃね?
でも以前みたいにゴロゴロせずに仕事してたのは嫁が来てくれたからか
弥太郎が困ってるのを助けようっていう気持ちからかな
春嶽さまの隣で細野晴臣がマメ食うてるー!と驚いてしまった
>>662 確かにね
司馬遼太郎がいなければ、歴史の教科書に載ってたかどうかも怪しいレベルだしw
龍馬だって長く生きていたら支持率が二割切って「おまんとは違うんじゃき」とか言ってキレるような人になったかもよ
龍馬だって暗殺肯定派なのに何をいまさら
長州の連中みろよ
>>646 横井小楠は、春嶽が頼りにし、勝が恐ろしいと感想を述べ、龍馬がいろいろ相談しに行った人で
本来は新政府のブレーンになるはずだったんだよな
ひどい酒飲みだったようだが
>>650 物の両面で苦悶するんだったらまだいいけど
今週の龍馬は偏りすぎ
>>667 龍馬が生きてたらどうなったかなー
西南戦争くらい止めてたかな
日清戦争はなかったかな
おっと、歴史にタラレバは禁止だったね
>>655 龍馬は、あんまり学がある方じゃなかったし、
アレはアレでいいと思う。おベンキョーした雰囲気だけで満足してるおバカさんとか、
社会派ぶってるサブカル系の兄ちゃんみたいで、実際の竜馬に近かった気がしてくる。
>>670 ま、幼なじみの情だろうな
これが他人が吊るされるだけなら、フーンってな感じでもっと中立に近い立場を取ったろうよ
色恋やら情やらに浸ると、この龍馬はとたんに駄目になる
綺麗ごとを並べてる竜馬だが
結局は武器商人となって殺される
宮迫、お疲れ様
武市さんとのシーン良かったぜよ
静かに涙が出てきた
なのにそのあとの行列のワイプに出てるって〜
やけに何でも非難や皮肉ばっかり書くためにここに来るのが居るなあw
それでも見続けてるのか?
>>658 俺もそこはいいと思う。人を惹きつける魅力があって、大まかな
指示ができれば頭としてはオーケー。あとは集まった優秀なヤツに
処理させればいい。問題はその魅力が描けてるかビミョーなんだよなw
アイツなら一千両取ってきてくれると言ってたけど、勝塾でそこまで
思われるエピがあったかと首をひねってしまうw
>>675 宮迫よかったね
きっと次もあると思う
香取信吾はもうないなw
>>671 西南戦争は西郷と大久保の私闘だ、と二人をよく知る薩摩人たちが言った。
と「翔ぶが如く」に書かれていた。
そしてあの両人が対立してしまったら誰も止めることができないと薩摩人たちが語っていたと。
だから龍馬でも無理だったんじゃないか?
>>674 そこらへんどうするんだろうね。大政奉還は倒幕戦争を回避できる策みたいに描けば
いいけど薩長同盟から長州を支援するあたりは武器商人そのものだよなぁ。
実際の龍馬はスケコマシのメタボ中年&怪しいブローカー。
マンガとかかっこよく描かれすぎ。
>>677 その辺は、武田鉄矢が盛んに鈴木Pに言ってるらしいが
打ち返されるとか。
>>679 でも龍馬は薩摩と長州を一時的にせよ手を結ばせたんだぜよ?
少しくらい期待しても良かろうもん。
他はまあいいんだけど竜馬がなあ
最初からわかってたことだけど
福山に合わせた脚本と福山の演技力だから
仕方無いちゃ仕方無いんだよなあ
>>637 小楠は頭脳は天才だけど人格も優れて器も大きな情にも篤い人だよ
西郷と似てるとこがある>弱者に優しく頼られると断われない性格
>>684 むしろ、小楠が、ところてんにゅる〜すべきだった
毎度情けない武市がでしゃばっててつまらなくなってきた
もう早く退場して他の話やってほしい
新撰組とかお龍の話が見たい
今日収二郎と以蔵が死んだ場所行ったけど何にもなかった。
橋だけだった。
690 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:37:35 ID:kZmoIgax
堯舜孔子の道を明らかにし
西洋器械の術を尽くさば
なんぞ富国に止まらん
なんぞ強兵に止まらん
大義を四海に布かんのみ
by 横井小楠
>>600 吉田東洋に起用された事、長崎で女遊びに百両使い込んだ事は史実じゃなかったっけ?w
>>677 このドラマ、新しい龍馬像を描こうとしてるのはすごく伝わってくるけど、
時々テンプレ通りみたいな龍馬(人望が厚い、そこらの荒くれ者から松平春嶽に至るまで
いろんな人を相手にとった対人交渉力が異常に高い…etc)になる気がする
しかし今回はスレ伸びないなw
>>691 それは紛れもない史実だなw
あと、父親は庄屋と揉めて半殺しにされ、奉行所の門に憤怒の落書きその罪で2年間投獄されてたことも史実
で、土佐のところてんは酢醤油なのか蜜なのか?
容堂はそもそもどっち派なのか?
視聴者のニーズを読んでそう言う事を最後の紀行で説明すべきだった
696 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/05/16(日) 22:40:50 ID:g9H09p5H
結局、勝の海軍御取り潰しになるんでそ。
借りた1000両、生きた金にするって龍馬のビッグマウスの嘘つき。
697 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:41:18 ID:0ofCDkRk
てすと
>>683 龍馬がもし生きていたら、新政府に武器を売りまくって西南戦争をもっと早く終結させるのが一番理想的だな
史実でもそうやって三菱は大きくなった。
西南を止める事は勝にもできなかったし、何より大久保が西郷を説得したかったのに出来なかった。
更に外野にいる龍馬が何かできる訳が無い
>>692 ただ題材が題材だけに、そのテンプレをはずすと
物凄いクレームを受けるのは確実だからなw
あまりにも有名かつ人気者過ぎて、そこらへんの制約は大きいと思う
>>693 先週の方が・・・わかりやすい死亡フラグ立てたりとか
季節外れの桜とか突っ込みどころたっぷりだったからね。
>>626 んーでも、だんだん人殺しの手順が上手くなっていくのが感じられる演技だと思うよ
>>695 高知の小さな店で食ったが、そばつゆみたいなやつだった
最近気付いたけど、大友さんの回はいつもガッカリだ。
>>623 それは思った
武市達が東洋暗殺したのは事実なんだからな
後藤にだって伯父を殺された恨みがあるんだし悪役には見えなかった
>>698 それ以前に龍馬が生きてたら、西郷の征韓論に乗ってるってw
>>692 脱藩前後の攘夷に興味をもったり、「藩なんかいらね」といってた(武市談)あたりはテンプレ龍馬が急に割り込んでくる感じだったな。
おもしろい回とそうでない回と落差ありすぎんだよなー
>>680 綺麗ごとを並べないように少し言動やキャラを変化させる必要があるw
今やってることは既に海軍の準備だからな。ホントは勝に会って、
軍備の必要性を認めたとこから変わらないとおかしい。
実際武力討幕も場合によってはやむを得ずと思ってて、途中から大政
奉還も行けそうじゃん、じゃあこっちのほうがいいかって感じだと。
そのへんの躊躇なさが龍馬なんだがw
710 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:44:10 ID:csqmPNZn
よく、あんなハッタリ言えたもんだ。
気楽に、竜馬に命ずる勝も、ずうずうしいな。
史実でも、勝は、あんなにお気楽に、
金借りてこいなんて、命じたのだろうか?
いいかげんな奴だなあ、呆れる。
ほいほい、引き受ける竜馬も信じられんが。
>>689 高知橋の東の辺から、そこまで
籠に入れられて運ばれていったんだろうな
武市は平井には、東洋暗殺を喋ってないんだよね。
ただ以蔵には口を滑らせて喋ってしまった。
>>688 同意。武市は暗いし情けないし面白くない
早いとこ退場してくれて、薩長同盟の3部を早く見たい
715 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:45:32 ID:csqmPNZn
喜勢ってのは、なに者んじゃ?
>>711 龍馬の思想と西郷の思想は実は物凄く似てて根底の哲学が同じだから
性格も似てるよw
収二郎死んだときの武市のエピソード好きなんだよね。維新風雲回顧録から引用↓
(平井収二郎ら)三人が獄中で切腹したという知らせが武市のもとにいたされた時は、彼はぎっくりとした。
どうにかして、彼らを救おうとした努力も、水の泡になって、救いの手はついにおよばなかった。
彼は、それを悲しんだ
八日の晩は、夜っぴて眠ることが出来ず、悶々としていた。そして、時々深い溜め息をもらした。
「冨子」
夫人の名をよんで、彼は、いかにもこらえかねたようにいった。
「同じ殺すなら、せめて肩衣でも着せて、立派に腹を切らせてやりたかったな」吐息をもらした。
尽忠の志士を囚屋の中で、惨めな姿で、切腹させてしまったのを残念がったのである。
夫人も、何とも答え得ず、面をふせて、同志の非業な最期に泣き入った。
こうして、武市は同じことをくりかえしながら、夏の短夜をあかしたと聞いている。
けれども、昨日は人の身の上、今日は我が身の上、まもなく武市も同じような運命にとらわれることになった。
>>710 もう向こうさんと話ついてるから
お前ちょっと行って最後の詰めしてこい。
って感じかもな(´・ω・`)
>>715 喜勢は何か訳ありで、何かバックに力があるのかと期待してたら
占いで決めましたってふざけ過ぎで笑った。
>>717 そうなのか、他国への侵略を好むとは、
俺の中での高感度が3ポイント低下した。
>>706 ああそっか、確かに西郷に加え板垣後藤ら土佐の主力勢も征韓論だし
>>661 坂龍や吉寅とかは、別行動とってるけど実は仲間だよ。
勤王党のメンバーとしてキッチリ裏で繋がってるからね。
>>722 だって史実でも何も裏なんかないしねw
作りようがないべ
喜勢がものすごくできた性格の正妻だったってだけで何も裏なんかないからw
>>721 そうだ、生姜だ!
さっぱりしてて、一気に駆け込んだらウマかった
>>726 冷たいうどん汁みたいなの
もちろん関西風のだし
騙されるなよw 征韓論に乗ったかどうかなんて言い切れないよ。
幕末の武力討幕だって一致しきれなかったじゃないか。
だから薩摩暗殺説があるんだろw
732 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:50:21 ID:csqmPNZn
>716
とは言うもの、竜馬だけの力とは思えん。
勝も、春嶽なら千両貸してくれる目算はあったから、
坂本を差し向けたんでしょうな。
無責任な指示じゃあなかったと思うが・・・。
新撰組は熱い季節の撮影じゃなくて良かったね。
結構カッコイイ。
>>696 いろは丸事件へのイイワケ的な伏線だろ。
ゴネてカネ分捕ったんじゃねえ!
イキガネにするって、約束したんだー!ていう
>>730 酢醤油しか食べた事がなかったが、そっちの方が美味しそうだ。
>>732 当然そうだろうが、その適材適所の人材として龍馬ほどの人物はいないと勝も見抜いての起用だと思うよ
737 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:52:27 ID:A1JS2HmH
>>722 あのシーンって、弥太郎が何度も何度も「なんでワシなんかと結婚したんじゃー」ってうるさいから
適当に理由をでっち上げてかわしてるだけなのかと思った。
美和も弥次郎もこっそりニヤリとしてたし。
>>710 元々春嶽が海軍振興への理解があるの知っててカンパを頼みにいったってところだろうけどね。
>>731 >幕末の武力討幕だって一致しきれなかったじゃないか。
土佐・長州の倒幕衆に倒幕焚きつけた行動なら取ってるけど
龍馬が倒幕に反対だった確証が無いよ
この頃の横井先生と春嶽公は率兵上京計画が頓挫して残念な時期ですね
>>503 カッコいいじゃねーかw
これなら期待も高まるねぇ
742 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:53:27 ID:csqmPNZn
千両は、実は勝の根回しありですか?
勝の海軍の取り潰しは、幕府の脱藩浪人狩りの為だろ?
これで勝も失脚するんだよ。
>>721 そうなのか
龍馬便箋や海援隊焼酎も扱う吉祥寺の土佐物産店高知屋で冷やし飴売っていたから
高知はところてんを甘くして食べると思っていました
>>743 勝失脚→龍馬たちの身柄を薩摩に頼んで引き取ってもらう
こっからが龍馬の本格化
>>742 言わせてるセリフが目立ったな
春嶽の前でも、龍馬は唐突になにを口走るやら
新撰組見た目はかっこいいけど、かっこよく書いてもらえそうにはないな
この本じゃ
>>639 徳川太平の世なら忠義に厚く、勉学武術に良く励み
年下の面倒はよくみる優秀な武士だったろうけれど
真面目さが了見の狭さと、頭の堅さに直結して
良くも悪くもそれなりの人っで時代のあだ花って感じだがなぁ
むしろ、このドラマの武市の何が不満よ?
主役じゃないから、これ以上詳しく正確にやって尺使ったら邪魔だし
配役としての仕事を回せてるじゃん
勝塾で大して理解も進まない様子なのに、みんなにアテにされる龍馬の方が不満だわ
>>739 ある時期行動をともにしても、魅力的な思い付きがあれば独自の
アプローチをする。土佐を使った大政奉還は独自のアプローチには
違いないだろ。よく言えば柔軟、悪く言えば節操がないのが龍馬。
征韓論とか明治に入って何年も経ってて時流も動いてる。龍馬の
行動思想なんて予測不可能だといってるだけ。
>>745 なぜところてんを食うか
→南国土佐は暑いから
>>746 それも海軍塾で学んだ龍馬らは、戦力になったんだろうな〜
>>751 容堂がところてん食う前にフーフーしてるの見て笑っちまった
芸が細かすぎる、もしかしたら素でやっちまったのかもしれんが
754 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:57:46 ID:VqgOjzYh
喜勢は鳩山幸みたいなものか。
でも当たったな。
755 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/05/16(日) 22:58:11 ID:g9H09p5H
その場の勢いで大きなこと言うやつに乗せられて金貸すなって事ですね。
>>745 冷やし飴にしろ、ところてんにしろ
キモはショウガなんだよ
暑いところだから、食欲増進にパンチの効いたもので
防腐作用の高いものがいいんだろうね
>>753 冷たくて歯にしみたとか?w
容堂の身体をはう、あのクワガタに笑った。
758 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:00:17 ID:csqmPNZn
この千両は、小泉純一郎の「米百俵」のような、
はったりか?
容堂の食ってるところてん生温いん?
井戸水かなんかで冷やしてたんかな。
>>750 大政奉還は前から言われてたことだし
別に龍馬がやったわけでもなんでもない
やったのは薩摩藩と土佐藩の共同で
761 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:00:31 ID:VqgOjzYh
春嶽公は結局1000両ぼったくられて死に金にされたけど
龍馬のことは明治後も好人物と書いてるし
勝に恨みも言ってないよ。
>>749 龍馬も武市も描写不足なんだろうね
人に慕われる過程がことごとくカットされてるから
脳内補完が必要になってくる
>>757 蕎麦状のものを食うときに条件反射で冷まそうとしてフーフーしない?
あれかと思ったんよ
大河と関係ないけど、アイスクリンって知ってる?
あれマジうめー
視聴率稼ぎで新撰組の登場増やすより
影響を受けた横井小楠と由利公正のことをちゃんとやったほうがいいと思う。
宴会しながらいろいろ話したのは絵的につまらんかもしれないが。
>>749 長州や薩摩の志士も尊皇攘夷だから武市だけが悪いわけじゃないよね
開国派の井伊直弼は今でも悪役キャラだしな
>>760 大政奉還自体がそもそも今日やっと出てきた横井小楠のアイディアだからねw
>>735 土佐酢でところてんも美味しいかもしれないとふと思った
でも、すこしインパクトが弱いかな
770 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:02:39 ID:csqmPNZn
後世では、千両貸した春嶽が
太っ腹で好評価されているんだから、
千両貸して元は取れたような感じ。
土佐の怪物とか薩摩の怪物とか、怪物くん大杉じゃね?
高橋克美はどんなキャラで出てくるんだろw
>>749 >勝塾で大して理解も進まない様子なのに、みんなにアテにされる龍馬の方が不満だわ
龍馬の金策は成功するかどうかで妙に説明臭い塾生のやり取りがあったなw
でも、とんでもない金策成功して帰ってきたのになぜか塾生の反応が薄い。
774 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:03:59 ID:csqmPNZn
四国のアイスクリン知ってる。
次は、薩摩の白熊かな?
考えてみれば加尾が京都で公家や龍馬や不良外人とセックスしまくってた間も
真面目な収次郎は遊郭にも行かず武市さんの為に働いて
結局童貞のまま死んで行ったんだな
それこそ
冷やし飴にところてん入れて食べたらおいしいかも!
はっ。。しまった、黙っててどこかに売り込めばよかった!!
碁石茶のアイスが食べたくなったw
>>773 ウンチ人の兼続に匹敵するアホらしさよ
>>772 ギャグ要素があるのかないのかが気になるよなぁ
>>775 江戸でも京都でも女遊びしてたんじゃないのか?
龍馬が金策しに行ったと聞いて、「龍馬ならきっと何とかしてくれる」じゃなくて
「大丈夫かぁ?」みたいにみんなが思ってたところに金策成功して帰ってきたら
みんなが一目置くようになる、というのも分からないでもないんだけどね。
「龍馬ならきっと何とか」はちょっと逆効果だったかもね。
781 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:07:48 ID:VqgOjzYh
>>760 大政奉還案。大河ドラマ徳川慶喜では
土佐藩がこんなこと言ってきてますって伝えられ
慶喜にそんなこと知ってるって一笑に付されてたね。
ちょっとしか時間割いてなかった。
春嶽や一翁がとっくに伝えてると思う。
勘違いだったら申し訳ない。
春嶽さんって版籍奉還(なんかその辺りの維新後の改革)の反対運動してた気がするんだが、
誰か知らないだろうか。なんか切ないなと思ってさ。
アイスクリンってアイスクリームか?
収二郎さん、朝廷に取り入っただけで
切腹とか、罪重すぎっ
>>778 高橋克美をキャスティングしてる時点でシリアスなキャラではないと思われw
ヘタしたら弥太郎と同じコント要員だったりして>西郷パート
>>749 江戸時代なら土佐勤王党立ち上げるだけで弾圧されるし
常人なら何百人もの私党を作り上げるのは到底不可能
>>764 元高知県人なので
アイスクリン売りのおばちゃんが懐かしい
>>775 収二郎童貞だったの?w
武市に女遊び誘ってたからそれなりにヤッテるかと思ってた
>>783 違う
アイスクリームとシャーベットの中間くらいでさっぱりしてる
暑い高知で食うと絶品!
一箱大人買いしてえええええええ
>>782 大名はほとんど反対してるよ
権限がなくなるからね
色々場面転換とか遊びのシーンが多くて落ち着かなかった
収二郎のみで行った方がよかった
792 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:10:09 ID:csqmPNZn
>>784 このドラマじゃすっ飛ばされたけど、「朝廷の威を借りて容堂の親戚に攘夷を迫った」ことが重大なんだよ
正直、これを省略した意味がわからない
これ以上登場キャラ増やさないためか
好きか嫌いかだけで、相手を切り捨てるというのは現代社会では
良くあるけれど、それを歴史物でやるのは駄目なんじゃないかな。
「おまんが大嫌いじゃ」とか「大殿様は武市さんを嫌っちょります」とか
「おまんの事を嫌ったことはない」とかのセリフはあまりにも薄っぺらすぎる。
そんな理由かい!ってがっくりくるわw
>>790 それで、版籍奉還は予め発表したけど廃藩置県のほうは大名を皇居に集めて
いきなり発布だからね・・・
どちらともクーデターそのもの。
>>785 西郷どんがギャグ要員なら、
薩長同盟のとき、同じギャグ要員の桂さんとの夫婦漫才が楽しめるんかな。
今回は大久保ってどういうポジションになるんだ?ていうか、キャスト発表されたっけか。
>>794 俺は逆にそういう時代だってことで、
自由民主主義の現代と対比できていいと思う。
って切り捨てるって、刀でって意味じゃないか。
>>784 殿様より前へ出たらそりゃ切腹モンだろう
今みたいにぬるくないんだよ
ちゃんと説明しだしたら山内豊資の存在やら「令旨」の意味やら
間崎哲馬に弘瀬健太も出さなきゃならなくなるからな
簡略化して収二郎に絞って正解だったね
でも今日の放送みて、平井収二郎について調べた人はドラマと全然違うからわけわかんなくなりそう
容堂が悪者なんだな
わかりやすくていいな
平井収二郎=下士
そういや、最近、溝渕つぁんて元気にしてんの
龍馬と武市は藩内での政治活動をするか否かでの意見で食い違ったけど、龍馬は最初から天皇を中心にした国を目指す勤王家の倒幕論者だし
武市と思想的に同じ
平和主義とか戦後のイデオロギーを無理やり龍馬に入れるからわざわざ複雑にしなきゃならなくなる
>>802 あ、ごめん修二郎か
武市かと思い込んでしもた
>>このドラマじゃすっ飛ばされたけど、「朝廷の威を借りて容堂の親戚に攘夷を迫った」ことが重大なんだよ
なるほど
>>789 ミルクセーキに正体不明の爽快感を加えたような味のやつ?
>>798 谷原桂はギャグ要員だったのか?w
大久保は出して欲しいけど、どうかな?出るのかな?
>>503 沖田にイケメンをもってこなかったのか
泰造ははいい感じだな
曲がった事が大嫌い
>>804 長州とか殿様の前に出まくりだからなw 薩摩はなだめてすかして
騙してって感じか。
>>810 そう、それ
良くも悪くも後味がない
数年前はセブンイレブンにも売ってたんだけど、最近みないなぁ
桂浜に行けばスタンドで売ってるし、
今は知らないけど昔は海岸線の道路端で売ってた
そうせい候
>>811 顔にヒゲ書いて飲んだくれて、赤線でふにゃふにゃしてたんだから、
ギャグ要員だろ。夜の京都を、乞食や夜鷹のカッコーしてドリフみたいに、
逃げ回るシーンを期待してるんだがwwww
大久保は、背景にいるだけの役かもしれんね。
血まみれの羽織がなんか良いな
組!の時はきれいすぎた
青蓮院宮って容堂の親戚なんだな
820 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:23:18 ID:Lx/obHKs
容堂 佐幕派の親分、切れ者で自分がやる気概も能もあるがもはや時代遅れ
春嶽 容堂の手下、切れ者だけど自分がやってやろうという思想がない
島津 頑固親父、自分がNO1じゃないと嫌、親の遺産で生きてる
伊達 風来坊、のらりくらり、目立たない
こんな感じだな
ま、文句言いながらもこういうのが好きなんだろ?ここに居る奴は
男臭い龍馬伝を楽しんでおけよ
来年はまたスイーツ大河に戻るからな 篤姫の二匹目のどじょうで
>>503 (`・ω・)/(w)(`・ω・)/(w)(`・ω・)/(w)
龍馬(福山雅治)は土佐で平井収二郎(宮迫博之)が切腹させられたと知り、土佐に戻った武市半平太(大森南朋)の身を案じていた。
龍馬は再び京にいる勝麟太郎(武田鉄矢)を訪ねる。勝は急いで日本の海軍を作らねばならないと龍馬に語る。
その頃、朝廷では過激な攘夷を叫ぶ長州を京から追い出そうと、薩摩藩が密かに公家たちに近づいていた。
そして後に八月一八日の政変と呼ばれる事件が起こり、三条実美(池内万作)ら攘夷派の七人の公家たちは追放されてしまう。
帝は異国との戦を望んではいなかったのだ。
同じ頃、京に潜伏していた岡田以蔵(佐藤健)は土佐藩だけでなく、幕府からも追われる身となっていた。
京都で過激な攘夷派が追放されたのを見て、山内容堂(近藤正臣)がとうとう土佐勤王党の弾圧を本格的に開始する
。勤王党の本部が置かれていた武市道場は取りつぶされ、武市にも追っ手が差し向けられる。
武市は冨(奥貫薫)に別れを告げ、役人たちに連れられていく。
近藤長次郎(大泉洋)は土佐には戻らないと言うが、龍馬は土佐に戻って武市たちを救いたいと勝に懇願する。
勝は龍馬ひとりでは武市を助けられないと言って、龍馬を引き留める。
このスレで文句言ってるやつは好き、もしくは期待しているからこそ
文句言っているやつがほとんどだろ
容堂と豊範以外の山内家連中出さないからこのドラマのたけちんは大殿に盲目、
東洋を私怨含みでぬっ殺して自業自得的な書き方しかできんのよな…
>>815 あったかくなるとあちこちの観光地でおばちゃんが売ってるよな。今度見かけたら食おう。
828 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:26:31 ID:Ee9QEHta
書き込み少ないのは大規模規制てのも考慮すべきだろう
●買わせようとしてるくさい
とりあえず武市切腹の回はモツ煮は避けたほうがよさそうだぬ
大久保スルー濃厚だけど、板垣もセリフで触れるぐらいでスルーなんかな
竜馬の兄が勝塾で修行するなんて、ぶっとんでるよなあ・・・。個人的には
土佐の家のシーンの女方達はみんな顔に難のある方ばかりなので、音だけ
とって画は使わないほうが・・・。多分に分計下がってるだろうし・・。
にしても、勝は良いよね・・・篤姫映画にし損なったのを、鉄矢の勝で
映画でも良いかもしれないよね。平井は切腹なのに下士であるので、髭すら
剃らせてもらえないっていうのは、このDも満足してそうだ。近藤は
あれだよね、独学でもあれだけ出来たのに、あんな未来が待ってる悲哀を
どう出すのだろうか・・・。
>>829 板垣も土方もスルーっぽいねw
中岡でさえまだ出てきてないし
832 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:29:01 ID:2kOOA7cZ
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!平井収次郎終了!
>>825 だね
大河を全話欠かさず見るのは今回が初めてだ
>>826 あれとジャコ天が俺の中で高知B級グルメの二台巨頭です
ああ高知行きてえ
834 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:29:31 ID:A1JS2HmH
>>824 江(浅井三姉妹の三女)
サブタイトル「姫たちの戦国」
ssssssssssssssssss
836 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:30:27 ID:J5Dyc9Y9
欝展開でウンザリ
>>624 先週の冒頭でそれっぽいシーンがあったらしいがカットされたようだね。
残念。
838 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:30:41 ID:Ee9QEHta
坂本家の女は不細工な婆連合が誰かの悪口ばっか言ってるイメージ
正直第一回から見ていて全然楽しくない てかむかつく
貧乏ながらも楽しい岩崎家と全然イメージ違うのは何か意図するモノがあるのか?
>>838 ほかの女連中はどうでもいいけど、
乙女さんがもっとアクが強くても良かったかもしれんね
840 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:32:22 ID:hPFlzldZ
はぁ・・・なんか明日月曜なのに暗い話で・・・
ここから楽しい展開になるんだろうか・・・
>>840 おい、月曜日の話をするな
本気で欝になってきたw
「お龍と以蔵」という意味のわからんタイトルが「龍という女」になってたw
まあタイトル聞いても何の関係があるのか分からん二人だったが
高知と言えば
私が皿鉢料理の存在を知ったのは武田鉄矢の御陰
未だに食べた事はない
高知に友達いないし貧乏だし
武市の中の人の名前が消えてから見よう。最終回も見てはいけないw
つか、バラエティ見ればいいと思う。
てすと
どんな鬱展開になろうが
見届けるよ それが志半ばで亡くなった人に対する礼儀だ(`・ω・´)シャキーン
>>471 俺の中では久坂がやってる事は
ただのトチ狂ったテロ
史実じゃなく龍馬伝の中でって事ね
>>846 イゾウがボコボコにやられて武市が東洋暗殺に噛んでる
とゲロる
そんでみんな死刑
>>781 「上様は坂本龍馬という人物を知っていますか?」
「よくは知らん」
で瞬殺だったなw
薩長同盟締結シーンはあれど龍馬は登場させなかったし
今作品は武田鉄矢にとっては美味しい役になったな。
勝の台詞は全部理路整然として言い回しも軽快。
もちろん鉄矢の実力あってこそそれができるんだけど、勝のシーンは大好き。
851 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:40:07 ID:7rLpQESB
規制解除キターーー!!
長かった…あー長かった(涙
今回は、この時代の理不尽な死に不条理を感じながら観ました
手紙でつづった加尾のくやしさ、ラストの龍馬のくやしさに共感しました
理不尽な死・・・ですか
龍馬伝 第20話 「収二郎はやっぱり下士ですた、無念」
854 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:42:12 ID:Ee9QEHta
とりあえず恋バナは止めてください><
>>850 龍馬も今だに平和主義発言も多くキャラが甘いからな。対龍馬、幕府、
土佐勤、長州、全方位に渡ってバランスよくフォローしており、役得w
最近去年ぐらいから何故かちょくちょく話題になる大河ブログの人が、武市オタなんじゃないのかと感じてきた
>>843 是非いつか行って見てください、いいとこですよ。
香川にうどん食べに行くついででもいいので。
>>855 激烈な志士龍馬像は余り出さないつもりなのかな
そこが龍馬の魅力を強めてると思うんだけど
858 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:48:06 ID:QrwyMaUR
幼なじみとはいえ、あれだけ冷たくされつづけても
龍馬は武市さんのこと嫌いにならないのかな。
演出とはいえ、あんなに器量のでかい人間いるんかいな。
859 :
実名攻撃大好きKITTY:2010/05/16(日) 23:49:23 ID:g9H09p5H
以蔵の助命嘆願とかありそうだね。
ひたむきで不器用で可愛い健クンをぬっ殺さないで、みたいの。
組!の時にもあったような。
もうタケルもクランクアップしてるから以蔵助命嘆願しても無駄だがな
>>828 さすがに内蔵飛び出す描写まではやらんろうw
>>833 じゃこ天うまいよね
高知は何げにB級グルメの宝庫
>>856 なにをいまさら
というかあの人は龍馬伝でキャラがふらふらしてる武市を
考察してたら思い入れが深くなったパターンな気がする
863 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:52:32 ID:Ee9QEHta
市橋さんの目は殺人者に見えない
あんなに可愛いテン 殺さないで
・・・のニュー速+スレを思い出したw
864 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 23:52:46 ID:JT9jDDt9
>>476 うんw
自分、風鈴大好き(ついでに同じ頃やっていた鞍馬天狗やちりとてちんも)、
篤姫、天痴人嫌い(家族が熱心に見ていたけど)、
龍馬伝はけっこう好き(三銃士も好き)。
>>850 いくら何でも爺ちゃんすぎるって一部で叩かれてるけどね
>>865 個人的に勝海舟は、
ダウンタウンの浜ちゃんが龍馬やってたときの
内藤たかしのイメージが強いなあ
勝の所で今で言う物理みたいな事を学んでたけど、
あれってどうやって理解してたんだろう。
昔の人の学問って読み書きそろばんのイメージしかない。
>>862 遊人庵の人は逆に武市がもともと嫌いらしいね。
>>865 まあ篤姫の時の北大路勝もジジイ過ぎたけどなw
最近は若手の良い役者が少ないから仕方がないのだろう。
容堂も、春嶽も、東洋も、みんなジジイ過ぎる。
え?じゃこ天って愛媛の名物じゃないのんか?
高知にもあるのかー
>>867 ドラマでもやってたけど今の中高でやる幾何などの数学から一緒に改めて西洋の学問系統で叩き込んでいた
>>771 うちの職場関係で、「〜(地名)の神童」が多いのを思い出した。
アイスクリン好きだ。
大滝秀治の勝海舟に森光子のお龍に八千草薫の佐那
大河だしこの位の年齢でも良かったな
そういや加尾の手紙文中の“教え「とーせ」”って方言、龍馬伝では初めて聞いた気がする。
スケバン刑事では耳慣れた言葉だったので、個人的には「つかあさい」よりしっくり来る。
地元ではどういう風に使い分けしてるんだろう。「とーせ」は女言葉とか?
>>279 > 長州に亡命するという話もあったらしいから、長州に行って
> 隠れてればよかったのにね。
各藩に対して土佐を攘夷の旗頭としてさらにそのトップとして
指導してきた土佐勤王党党長として
断じて姑息なことは出来ないだろ
どちらにせよいずれ捕まったし、みっともない真似をすれば
一族皆、全国の笑いものとなる
宮迫お疲れ。最後は自分の思いも武市の思いも全部胸にしまいこんで潔かった。
これで心置きなく上戸イビリに集中できるな。
AKBは姉様達と同じようにうちわで床をぺん、てやった方が良かった。おしい。
坂本家の家族は、龍馬に大きなことを成し遂げさせるために
苦渋の決断の末、脱藩の手助けをしたんでしょ?
脱藩の罪が許されたからってまだ志半ばの龍馬を連れ戻すかなぁ。
本当は龍馬を権平兄ちゃんの養子にして家督を継がせるつもりだったというのも
何かで読んだことがある。子供は春猪ちゃん一人しか生まれず
跡取りの男子は龍馬しかいないから。
修二郎さんよかった。
後藤がw
自分(達)の運命を大きく左右する獄吏や裁判官や検事を見てみたら、
それが自分に猛烈に悪意を抱いている人物で、
遺恨もたっぷり持っていて
相手本人の良し悪しはともかくその恨みにはしっかりとした根拠があって、
そしてその悪意の発揮に躊躇や羞恥心をおぼえなさそうな奴
という展開か。
高知では、あんまりじゃこ天って言わないかも
主に、てんぷら で通じる。大体長方形で、角天というかな。
(宇和島のは丸いでしょ)
中土佐町久礼のは、久礼天っていうな。
>>875 〜してつかあさい は敬語
=しとうせ はもっと砕けた言い方 だと思うよ
>>304 同意。加尾はもう出てこなくていい・・・
手紙を龍馬に出してるところが少しうざかった
>>878 高知の人間、そこまで深く思ってないから。
許してもろうたと、ラッキー!
ほいたら、ザンジもんてきーや!!
権平にいやん、はよ迎えにいっちゃって〜! てなもん。
使いに走らされる権平さんが、まっこと哀れやけど
目に見えるような展開w
そういや今回の容堂「明白な罪状もないうちに武市を捕らえるのはまずい」なんていってたけど
本当に投獄する時はどうなるんだろ?
>>883 創業者のそういう精神は着実に受け継がれてるよな
今日の収二郎切腹のシーン直視できなかった。
武市切腹シーンが今からガクブルだ。以蔵の斬首シーンはないよね、20時のドラマだしNHKだし・・・
千両って今で言うと幾らぐらいですか?
>>393 禿げ上がるほど 攘夷! じゃなく 同意!
>>885 まあ後に長崎で龍馬とも弥太郎のそういうガメツイ、チャッカリしたところと龍馬の「儲けなどどうでもよい。事業が成れば。私腹を肥やすな!」
の精神が真っ向から衝突して決裂するんだよねw
891 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 00:38:22 ID:5daWmh6C
これの以蔵は武市が東洋犯人とはしらないはずだ。
>>886 切腹シーンより拷問と武市の面会のシーンがエグかった
メイクが…
893 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 00:41:13 ID:7an1WYp0
龍馬が動くのはいつなんだよ
早くして〜
「龍という女」回に期待
でも龍馬伝終わらないでほしい
もうずっとやってて欲しい
毎週楽しみでしょうがないんだーー!
あの後藤とか言うクズはいつ死ぬんですか
>>724 …というか征韓論の言いだしっぺは土佐の板垣だ
薩摩の西郷はいきなりそれではあんまりだから、
まず自分が大使として朝鮮に赴いて話し合いをするという風に抑えた
遣韓論に変った
本来は土佐の板垣が最右翼
やっと「海軍を作ろう!」まで観た…ハアハア…(それ以降は、まだ ながら見)
「ヤマベ某」が以蔵だと判明した後、龍馬がそれとなく
以蔵の動きを封じていた(斬る体勢に入れないようにしていた)んだねえ…
そろそろ、篤姫が出てきてもいいのでは?
せっかく掴んだスイーツ達も喜ぶのに
>>894 屑ほど長生きし世にはばかる
世の中そういうもんだよねえ
899 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 00:45:40 ID:vgX9NC7c
頬の傷がリアルすぎて画面いっぱいに収二郎になったときはキツかったな〜。
吉田東洋を暗殺したのが武市一派っていうことを知ってて加尾の手紙を読みながら
理不尽さを訴える龍馬には「?」だったな。
>>426 いらないよ 春嶽が龍馬を男と見込んで投資したという演出で充分
くどい説明はホント要らない
ひとたび男が男を信用したのなら 全てを信用するみたいなノリでいいと思う
>>894 後藤は死なないよw
明治に入っても世渡り上手で維新の元勲として土佐で一番出世します
西郷・大久保・木戸の英雄三傑が理念に従って栄達を自ら放棄して義に殉じたり
志半ばで犬のように殺されたり、憂国して鬱死していく中、脳天気に己の栄達と私欲
だけを追い求め色んな政権や省庁、企業と癒着して節操なく権力中枢に居座りますw
>>897 スイーツ層は来年たっぷりあるからいいだろw 龍馬主役で出てくる
必然性は皆無。薩摩主役の翔ぶだって大して出演回数は多くない。
ホントは新撰組さえいらないんだけどw そこはサービスか。
別に後藤はクズじゃないだろ
それ言うなら勝手に奸賊認定して東洋を暗殺した武市もクズ
>>898,901
うわマジうぜぇ
オリジナル展開でいいから竜馬がなで斬りにしろよ
>>905 クズとは言わないが大俗物なのは確かだろw
908 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 00:53:58 ID:5daWmh6C
後藤は粘着質ではなくて龍馬のようなからっとした男なんだけどな。
仇討は当時武士最大の美徳とされてたから勤王党狩りは仕方がない。
現に龍馬に何のわだかりもなく接近することになる。
大政奉還等の手柄は全部もってちまうがw
>>891 ぜーんぜん無関係な勝海舟でも土佐勤王党=半平太が東洋殺しの主犯だと
思っているぐらい一般的な話なの以蔵がしらないわけないでしょ。
910 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 00:56:26 ID:Yt34JJr0
俺の後藤のイメージは竜馬と山内とのパイプ役をして竜馬の事を認めてたって感じなんだけど、
この大河では相当悪党で描かれそう。
>>908 このドラマの場合、おじの寵愛が龍馬に向かいそうになるだけで毒殺をたくらむ後藤だからな。
武市らには復讐心マンマンで臨むのはらしいといえばらしい。
龍馬と接近する時はどうなるのかは読めんが
後藤は容堂と似たような哲学=正しい正しくないではなく常に勝ち馬に乗る
の実践者で志などないw
>>908 その最大の美徳を下士には認めなかったね。
>>909 井上佐市郎暗殺を武市に示唆されるとき、那須の逃亡に言及しているぐらいだから黒幕と実行犯は以蔵はわかっているはずだな。
>>908 今の後藤なら龍馬を上手いことだまして大政奉還の手柄を独り占めするだろうなと納得できるw
武市の東洋暗殺が攘夷のためというより個人の恨みみたいになっているのが残念。
>>907 後藤は終盤の長崎編では
いろは丸事件、海援隊の英イカルス号水夫暗殺冤罪事件、大政奉還で
龍馬と一緒に奔走するんだけどね。
ついでに龍馬の死後、英のパークスが明治天皇に謁見するために
京都を行進中、日本人攘夷家二名による襲撃を受けた際に
護衛の後藤がその攘夷家を叩き斬っている。
後藤象二郎とか山内容堂を悪者に描き過ぎなのがな
「お〜い竜馬」の二の舞になるぜよ
>>908 >仇討は当時武士最大の美徳とされてたから勤王党狩りは仕方がない。
>現に龍馬に何のわだかりもなく接近することになる。
その龍馬も土佐勤王党員。後藤が知らない訳がないw
>>918 後藤はメリット主義で無節操だから、今こいつが使えると思えば敵でも懐柔する男w
>>915 東洋の奸物らしいシーンを武市が回想しようとしたら自分がキック喰らった場面しかなかったでござるw
来週の武市逮捕のシーンのBGMは世情
龍馬がこの後藤と一体どうやって意気投合するのかが
土佐勤王党入党の謎以来の龍馬伝脚本一大ミステリーになりそうだ
923 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 01:29:15 ID:JWJfp/Gj
権兵衛も翔ぶが如くでは桐野利秋で超かっこよかったが、杉本哲太はいい俳優だなあー。
東洋もちょっと無礼した下人を斬り殺してるくらい
まじで武市にキック食らわしてたら斬られて当然www
武士だったら、侮辱されたら相手を斬らないのはむしろ恥じだしw
>>922 後藤の最大の能力は人を懐柔するのが天才的にうまいってこと
思想や立ち位置はまったく関係なく、利になりそうと当たりをつければ狡猾にたらしこんで味方につける
明治になってからその手法でどんだけ生き抜いてるかわからんw
龍馬もまんまと懐柔されただけ
龍馬は人たらしだったとか言うけど後藤のレベルには遙かに及ばない
パークスとの応対記録とか見れば両者の狡猾さの差は一目瞭然
>>917 おーい竜馬は読んだことないけど
一方的な悪役描写はあほらしと思って見てるよ
龍馬伝の脚本は悪役書くの下手だよね
東洋は魅力的な悪役で良かったけど
よく見えたのは役者の力量のお陰なんじゃないのか
後藤と容堂もひどい本だけど役者は善戦してると思うわ
>>925 いやいや、史実じゃなくてドラマ上の事
毒殺されかけた設定まであるしw
東洋悪役じゃねぇだろw 武市卑小に描かれてたので、東洋はどちらかと
言うと進歩的な人物に描かれていた。主人公配下になりそうな勢いだった
じゃんw
ちょっとここで豆知識。
龍馬は姉乙女への手紙の中で、千葉佐那のことに触れて
佐那の容貌のことを、
「平井加尾よりはちょっと良い」
って書いてるんだよね。
女好きの龍馬らしい手紙だよね。
>>891 以蔵に東洋殺しをしたと判る事を言ってるよ。
>>927 提灯までだんだら模様にしなくてもいいのになw
東洋は悪役じゃ無かったけどなあ。
東洋に恨みを武市が持ったのは仕方ないが、武市の勝手な決め付けからきた誤解と言うものだ。
>>931 武市が東洋暗殺を疑われてる件を持ち出したら
以蔵の方から「那須さんたちはいないし」とか言ってたような
素朴な疑問として
年齢の事はさておき、
大殿様のあんなに悪に、いやらしく描いて、土佐の人たちは納得なんだろうか?
高知の人達は、ドラマの龍馬も武市も容堂も微妙と思ってそうだけど
とにかく観光客がくればいいがじゃ
面白かったし泣けた
明るく希望の持てる話しと暗くて落ち込む話のバランスのとり方が上手くなってきたような?
前みたいに暗くて気分が滅入るだけってのが無くなってきた
先週から半平太に感情移入させられてる
半平太と収二郎のシーン泣けた
いちいちカオが龍馬に絡むのが黒歴史思い出すようでイヤだがw
>>935 高知の人たちは
龍馬のドラマで容堂公が悪く描かれるのには
もはや慣れっこ
>>935 出身地生え抜きの有名人偉人ならまだしも、殿さんにそれほど思い入れ
あるか?w まして山内家とか掛川からだしな。
武市半平太が、珍しいクワガタやらカブトムシやらを献上すれば、
容堂公の機嫌も直ったかもしれないのにな。
堅物で不器用だったんだろうな、武市。
容堂公と酒を酌み交わすことができれば話が違ったかも?
と言う意見もあった。
意外にそういうもんだったかもしれんね。
今週の大殿様は一人で夏を満喫されてたな
ところてんも美味しそうだったしな
武士の娘として身内の切腹を元彼とはいえ他人に愚痴ってるような手紙を書くっていうのもなぁ。
やせ我慢でも淡々と「兄を誇りに思う」と言い切って、それでも龍馬には悲痛な気持ちは伝わってる
みたいな場面が見たかった。
先週の収録時はチーフDが風邪引いてて
気がついたら旧暦5月10日に桜が満開だったから
今週分にあわてて夏の風物をいれたような案配か
>>945 >やせ我慢でも淡々と「兄を誇りに思う」と言い切って、それでも龍馬には悲痛な気持ちは伝わってる
みたいな場面が見たかった。
同意
あと龍馬も小楠に言い返してほしかった
小楠が言う事は正論だとしても龍馬なりの日本論があってほしいし(平井らの扱いに関しても)
それに小楠がちょっと圧倒されるような場面がほしかった
この脚本化の龍馬キャラは説教っぽかったり青すぎたり少し不安になるとこある
天下の横井小楠先生がつまんない人物になっててガッカリでした
あとで挽回あるかなあ
>>948 出てくる時はいつも豆食べてるのかな?
あのポリポリ音を大きく強調する演出の意図がちょっとよくわからない。
どの部分を放送で使うかとか
どこをカットするかとか
つなぎあわせとか決めてるのも、その回の演出家なのかな
今回はつなぎ方がちょっとイマイチだったような気がする
>>948 もっと他に言い方あるだろうにとは思った
今回のは伏線で後で挽回してくれたら嬉しい
お菓子ポリポリはよかった
おれは龍馬伝の龍馬像好きだよ
むしろ今までの龍馬像がとても胡散臭く激しく違和感があった。
食事しながらしゃべるのは
この時代の感覚では行儀悪くないのか?
>>953 どうせドラマだからどんな龍馬像でもぜんぜんかまわないけど
平和解決、人命尊重がモットーみたいのを全面に押し出すのは
現代人補正だと思うぞ
>>955 幕末の人物の中じゃもっとも現代人補正が効きやすいから主役にできるわけでさ
西郷大久保の生き方は現代人にはしんどいし方法論もけっこうえげつないし
木戸高杉だと攘夷論が処理しづらいし
この現代人補正付きの龍馬が好き
>>947 >>それに小楠がちょっと圧倒されるような場面がほしかった
そればっかやってた去年の大河がアレだったから
ちょっと奥歯に物が挟まったような今年のもにょもにょ感でも我慢はできる。
>>523 福山自体は二部初回でやったように野性味ある龍馬像は演じれるわけだから
最近ヘタレに見え始めたとするならやっぱ脚本のせいだな
語学や難解な船舶工学が出来ないのに、優秀な輩の上に立つ人物ってのを
ちゃんと描かないと
春嶽の前で、理不尽だ理不尽だと愚痴を言わせたり
なんでこんな世の中なんだーと叫ばせてばっかでなんだかなー
文句ばっか言ってると小物に見える
福山に恨み節言わせなくても別なやり方で世の中の理不尽さを表現出来そうだが
hi見た後泥のように寝てしまったので今頃感想投下
先週は龍馬と武市の別れで涙したのに、なんか今回はゲンナリ
演出悪いってんじゃなく、脚本のアラがひどい、ひどすぎる。
龍馬ひとりいいとこどりは、まあ前々からそうなんだけどさ、
「勝塾を救うために千両借りてきてくれ」
→「面白い男じゃ、よし千両貸そう!」
なんなのこれ、これじゃ、篤姫ならぬ龍姫様と呼ばれても仕方ないスよ。
その「面白い」と言われた理由もなんだかなぁで説得力ないし。
弥太郎はコメディパート要員てことでだいぶあきらめてきてるけど、
それにしても頭悪すぎるだろあれじゃ。
嫁の結婚理由もとってつけたようなひどさ。
龍馬兄ちゃんが勝塾までわざわざ訪ねていったエピソードも
笑いとるためだろうけど面白くなかったし。空回り。
そして前々から懸念されていた通り、収二郎が悲惨な最期を遂げるも
全然同情できない・・・ 宮迫熱演してんのはわかるけど・・・
だって今までの収二郎の描き方じゃあ、あの人物に肩入れできないもの・・・
>>951 武市と収二郎の面会の後すぐ切腹シーン来るかと思ったらぶつ切りで
カオの手紙の愚痴で処理w
カオと絡むと、龍馬が昔の停滞龍馬に逆戻りに見えるのはなんでだろ
なんかバカップルに見えるしw
スレ読んでると、やっぱ武市が私怨で東洋暗殺っぽくしたのがここに来て
悪く作用してるのかな
なんの私怨も私利私欲も無く、土佐の為に邁進する様を描いてれば
収二郎にも武市にももっとシンパシー感じる人が多かったかと
>>949 12月坂の上の雲、秋山真之へのロングパスだよww
しかし日曜だというのにこのスレ使い切らなかったんだな
なんじゃこの過疎っぷり…規制多かったっけ…?
いつも荒らしてる奴がいなかっただけだろ
爆釣り発生しなきゃこんなもんだ
一貫して攘夷派を滑稽に描き、龍馬の平和主義で対話路線の正しさを強調してるもんなw
歴史上の人物を使って対照的に描き、片方を持ち上げる演出によって特定の思想の正当性を説いてるだけだろうなこれw
なんかビミョーな回だった
役者や演出は頑張ってるんだけど脚本が…
前に誰かが言ってたように、本当にお涙頂戴路線なんだな
土佐メインだったし拷問、切腹で数字も悪そうだなぁ
終盤に武市と誰かとの2人だけの長回しが2週連続で来るのも微妙だった
加尾に闇討ちにされてもおかしくないくらい酷い事してる(事になってる)よね
そのうち「龍馬さんお元気ですか 武市さんがいよいよ切腹です^^」って手紙書きそう
容堂が怒った理由は東洋を暗殺したからではなく
東洋暗殺時に暗殺者の一人がクワガタムシを踏み潰したから
武市が下戸なのが鯨酔公としちゃ許せないんだよ
>>968 そうなんだよね。
武市は今後お涙頂戴路線にまっしぐら。
そこに龍馬まで絡ませて、その武市のドラマを盛り上げてくる。
予告を見たら、弥太郎までも使ってくるよ。
あんまやりすぎると白けてしまう。
収二郎の切腹は泣けなかった。
馬鹿で利用されている以蔵以外は土佐勤皇党は同情できないからな。
武市で泣けるとすれば奥さんを絡ませた時ぐらいだと思う。
横井小楠が豆をぼりぼり食ってたのは演出が大友さんだったからだろうと思った。
ハゲタカに出てくるネジネジの人と同じぐらい、大物・動じない・食えない小楠、
という印象を醸し出したかったものと思われ。
でも実物があんなお行儀の悪い人だとは思えない。
坂の上の雲の秋山弟の影響か?
頭の中で常に作戦を練っているため集中するため豆を食っているというような。
平井の拷問・切腹は残酷さ皆無だったね。尺も短い。ほかのシーンのほうが多かったよ
>>975 それがさ、後半は武市のお涙ちょうだいシーンが多くて
奥さんとのシーンもくどく感じることになりそうだぞ>本
いや、収二郎の切腹はお涙頂戴は狙ってないのだと思う。
収二郎や勤皇党を唾棄すべきものとして意図的に描いてる時もけっこうあったし。
お涙頂戴の演出めいて見せることで、
収二郎や勤皇党に対して「バカでも死ぬときは一著前に辛そうにするんだな、けけけ」という
視聴者の思いを高めてるんじゃないかな?
お涙頂戴ぽく見せることで、ざまみろ、カス集団ていう、喜びやら優越感やらへんてこな正義感やらが
混じった気持ちがこみ上げてきたよ。
かなりの高等テクニックな演出だと思った。
>>978 龍馬が勤王党の悲惨な顛末にここまでつきあうのは
ただの時間稼ぎだろう
そこへテロ集団への批判とお涙頂戴をぶっ込むから
微妙なことになってるだけ
>>981 そうとも限らないよ。俺は狙ってると思う。
当時、人殺った時点で自分も死ぬことは覚悟してると思うんだけどなあ。
指示出す方もそれも見越して指示出してるだろうし、
いざとなって覚悟が決められないのが不自然だな。
こういうのがあるから、武市が後先考えずに行動したようにに見えちゃうんだよな。
>>984 あとから謝るってどうだろう。
武市の人間的な側面を描いていますってか?
龍馬の描き方もそうだけど、人間臭い感情重視ばかりでスカッとしない。
1000両の資金調達をどう説得するのか楽しみで見てたけど
あれ?あれだけで金出しちゃうの?って感じだった
竜馬なんにもしてないし
これはJINの資金調達の場面の方が良かった
そういや収二郎のかさぶたグロかったね
あと容堂公がクワガタに挟まれないかドキドキした
クワガタに気を取られて、クワガタ越しの武市は馬鹿にされてるように見えるよ、あれじゃあ。
クワガタばっかり見てしまった。
バカにされてるでしょ武市
今の段階で容堂公にとってはクワガタ以下
下士はクワガタ同然ながじゃ
993 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 10:40:31 ID:7an1WYp0
どの視聴者もクワガタに注目したと思うw
>>981 テロ集団=長州のことですねわかります
中世の社会体制ひきずってるんだからひっくり返されて当たり前だろJK?
クワガタがうんせうんせと容堂公へ登っていくのに和んでしまった
武市さんと収二郎のお涙シーン長すぎたと思うわ
「俺が勤皇党を作らなければ云々」って、自分ばっかり出世しといてから
駒にされて切腹決まった人間に今更言ったってなあ
996 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 10:47:25 ID:G9t2cdqa
湘南の言うことに論破されてしまったので、土佐金党の面々の非業の死に同情ができなくなったというのはたしかにあるな
但し馬鹿で利用されてたイゾーには哀れを感じるが
東洋先生に蹴りいれられての私怨みたいなもんだったしなあ・・・
997 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 10:50:19 ID:bwmG2zhJ
あのクワガタが無かったら対等に武市と容堂公が話し合ってる絵になる。
武市を価値無し人間に見せるためのクワガタだよ。
良い演出だと思った。
>>996 そこの描き方がおかしいのよね
武市vs東洋にするのは良いけど
あきらかに東洋に良い感情もたせないような
描き方されてるし
999
1000 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 10:56:04 ID:MCw1cXQ+
1000
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい