福山雅治のせいで最悪の『龍馬伝』に part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん

前スレ
福山雅治のせいで最悪の『龍馬伝』に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1233595583/
2日曜8時の名無しさん:2010/02/07(日) 10:25:58 ID:CiocUcVt
2
3日曜8時の名無しさん:2010/02/07(日) 11:38:53 ID:KxSgENqM
>>1
ここは実質3スレ目になるのでは?
4日曜8時の名無しさん:2010/02/08(月) 18:17:15 ID:cx3r918S
福山の芸能活動はお遊戯会にしか見えない
ジャニーズと変わらん
本職の歌も下手
5日曜8時の名無しさん:2010/02/08(月) 21:46:28 ID:NL759Qah
福山雅治のせいで最悪の『龍馬伝』に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1233595583/
福山雅治のせいで最悪の『龍馬伝』にPart2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262219937
6日曜8時の名無しさん:2010/02/08(月) 22:30:36 ID:NL759Qah
【芸能】「龍馬伝」効果現れず! ミュージシャン・福山雅治のセールス伸び悩み
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265356312/
7日曜8時の名無しさん:2010/02/09(火) 04:15:56 ID:NfUv+QSK
dasai
8日曜8時の名無しさん:2010/02/09(火) 06:27:11 ID:NfUv+QSK
【テレビ】「龍馬伝」新キャスト発表! トータス松本がジョン万次郎役でNHKドラマ初出演
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265659838
9日曜8時の名無しさん:2010/02/09(火) 20:12:26 ID:NfUv+QSK
腹から声出せよ
歌手の癖に声量ないよな
10日曜8時の名無しさん:2010/02/09(火) 20:41:48 ID:t9CXu9ZC
>>4
もともと脚本家は長瀬智也で龍馬をイメージしてたみたいだよ
11日曜8時の名無しさん:2010/02/10(水) 01:05:16 ID:Q1syxtMh
福山って才能がないよな
うまくごまかして生きてる
12日曜8時の名無しさん:2010/02/10(水) 15:34:05 ID:5wMtEhaG
福山雅治 頼むから テレビから消え失せろ 龍馬を貶すな
13日曜8時の名無しさん:2010/02/11(木) 01:49:27 ID:Gnin6UUF
553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:57:39
ガリレオ→脳ドラ
龍馬、JIN→4月ドラマ

福山のマネばっかだね


554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:14:36
>>553
確かにw
「オレは福山が憎い!羨ましい!妬ましい!!」
って公言してるようなもんなのに、恥ずかしくないのか?


555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:17:03
福山になりたい蛸


556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:21:57
福山は大卒で身長高くてギター上手くて(蛸よりは)、
作詞作曲してダブルミリオン出してる金持ちで独身
大河で龍馬、年上なのに蛸より若く見える・・

そりゃ妬むだろ、アンアンも実質1位が福山なのは有名だし
14日曜8時の名無しさん:2010/02/11(木) 04:43:54 ID:RPeoZksr
NHK雑誌「ステラ」のサイトでは、従来
韓流スターの顔入り記事はコピー防止処理が施されてきたが、
日本人のものはこれまで、大河作品など画像含めてコピーが可能だった。
ところが、今年になって「龍馬伝」の記事画像だけ一切コピーが出来なくなっている。
(「ウェルかめ」など他の作品は依然出来る)
肖像権の問題?  福山雅治って、そんなに偉いのか・・・。
15日曜8時の名無しさん:2010/02/11(木) 04:48:38 ID:Gnin6UUF
婆が殺到すると大変だからじゃない?
Mステのサイトでも福山のサインは載ったことないから
16日曜8時の名無しさん:2010/02/11(木) 08:40:05 ID:P9/i4Tz8
>>長瀬?いいかもな ジャニの中では男っぽい顔してるし
他ジャニも福山も女顔だろ かあちゃん似 歌舞伎役者とか
だったらいいけど なんでジャニは長瀬もっとドラマにださない?
社長にケツ差し出さなかったんか
トキオ全員なんかジャニから浮いてるしな
それと福山高卒だろなんかサラリーマン経験あるって自慢してたぞ
17旭川の自称美女:2010/02/11(木) 10:06:01 ID:W1yfGipJ
福山さんは地味なイメージがありましたが、実際は他のアミューズ系アーティスト並みのパフォーマンスはするそうです。
特に桑田さんの影響は強く受けているようで、アダルトビデオが好きと言うところも似ています。及川さんが出演したのもその影響かもしれません。
なお、アミューズ系アーティストのパフォーマンスについては五十嵐充さんのホームページにも書き込みましたが、当の五十嵐さんがアミューズ系アーティストと接点を持っているのかは不明です
18日曜8時の名無しさん:2010/02/11(木) 16:24:57 ID:QZLqRjn0
福山がどうこう以前にこの枠、最初の企画じゃ弥太郎伝になるはずだったとか他板で見かけた。
それがふたを開けたら竜馬が主人公で弥太郎は小汚い悪役になってたとかw
19日曜8時の名無しさん:2010/02/12(金) 01:46:20 ID:7Qk6cbqr
福山の 演技
実に・・・面白い
20日曜8時の名無しさん:2010/02/12(金) 10:49:19 ID:pmseKIxQ
福山も嫌だけど、その「福山のための龍馬伝」にしている製作陣はなんなんだろうな・・・。
21日曜8時の名無しさん:2010/02/12(金) 11:38:05 ID:oLIGRCRn
内野が良過ぎてカワイソスと思ってたが

よく見てみると演技℃下手。

こんなに大根だったっけ?
22日曜8時の名無しさん:2010/02/12(金) 16:33:26 ID:0QrxDRmY
福山は能力と人気があまりにも乖離し過ぎている
23日曜8時の名無しさん:2010/02/12(金) 19:05:25 ID:jx0L8yD6
24日曜8時の名無しさん:2010/02/13(土) 11:25:43 ID:9JHLK/hU
弥太郎見たさに見てしまう・・・悔しい
25日曜8時の名無しさん:2010/02/13(土) 14:19:28 ID:dMFaZte8
福山のコンサートの客がテレビで映ってたけどとんでもない不細工婆しかいなかったw
26日曜8時の名無しさん:2010/02/13(土) 15:16:09 ID:9JHLK/hU
音楽的素養ゼロ......? 人気絶頂の福山雅治が抱く「コンプレックス」とは


ラジオやテレビで見せる人懐っこいキャラクターで、若者から中高年まで幅広い層の支持を集める福山だが、実は仕事関係者のなかでの評判があまり良くないようだ。
「これまで自分が業界のトップを走ってきたという自負もあるようですが、周りのスタッフを信用せず、唯我独尊的な考え方の持ち主なんです。
そのため周囲も手を焼いていて、辞めてしまったスタッフも多数います」(事務所関係者)
また、彼のレコーディングに参加したことのあるスタジオミュージシャンは「表向きは明るく接する感じだが、気難しい面も多かった」と明かす。
「こちらがアレンジのことなどでちょっと提案すると、表情をサッと変えて固くなってしまう。
技術的なことをあまり分かっていない、というコンプレックスがあるんじゃないかな。虚勢を張っている印象で、なんだかかわいそうな気すらしましたよ」(同ミュージシャン)

http://www.cyzo.com/2010/02/post_3856.html
27日曜8時の名無しさん:2010/02/13(土) 15:49:52 ID:9JHLK/hU
福山雅治が抱えるはつ恋パクリ疑惑 ビリージョエルのオーネスティ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266042718
28日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 03:33:02 ID:AboXXrJ6
パック福山
29日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:03:13 ID:/lRdQNU7
トータス松本の方が、龍馬っぽい
30日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 20:04:48 ID:b4tyBF87
NHK大河ドラマ『龍馬伝』世界のリサ・ジェラルドが歌う
http://nobuko cocky.at.webry.info/201001/article_1.html
オープニングテーマに夢と勇気がかき立てられる。
31日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:39:20 ID:UMzKEcWb
今日の弥太郎、やたらに唾を飛ばして喋ってたな。
やっぱり龍馬は福山にではなく香川に乗り移っていたのでは?
32日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:43:55 ID:vlcSE8sx
アンチか・・滑稽な連中だww
33日曜8時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:47:10 ID:+Fff2pnZ
内野聖陽だったらどんなに良かったことか
34日曜8時の名無しさん:2010/02/15(月) 10:59:42 ID:qVrbXQnh
また福山ヲタが内野叩き始めるから名前出すのやめたげないと
内野も内野ヲタも可哀想
35日曜8時の名無しさん:2010/02/16(火) 11:45:27 ID:gTwa4r5g
裏番組に抜かれたね
36日曜8時の名無しさん:2010/02/16(火) 11:52:49 ID:b4ih+xX8
もう見なくなった
福山の自己満足PVにしか見えんかったし
37日曜8時の名無しさん:2010/02/16(火) 12:25:03 ID:gTwa4r5g
93 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/02/01(月) 09:56:27 ID:+JOpsnxIO
なんか嫌われないように生きて仕事や人気取ってる福山に腹立ってきたわ、俺は自分らしく生きて頂点にたったキムタクを尊敬する

160 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/02/01(月) 10:09:29 ID:+JOpsnxIO
福山みたいなのはなんか不祥事起こせば一気に人気落ちるよ。 結婚したらもう人気がた落ちだろうな。 のりピーみたいに早くならねーかな福ズラ雅ハゲ

177 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/02/01(月) 10:12:58 ID:+JOpsnxIO
福山は人に嫌われないように生きてるから嫌いだ。 芸能人なんて嫌われてなんぼだろ。 そんなデリケートなら芸能界辞めればいいのに

229 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/02/01(月) 10:30:44 ID:+JOpsnxIO
俺は高視聴率男キムタクのファンだ

372 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/02/01(月) 11:06:26 ID:+JOpsnxIO
しかしつまんねーな早くガリレオみたいに竜馬伝爆下げしないかな。 ただ宣伝がハンパないからな。NHKに限らず民放も宣伝しまくりだし あんだけ宣伝あれば出川でもとれるよ
キムタクはいつも宣伝なしで頑張ってるのに

446 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/02/01(月) 11:27:48 ID:+JOpsnxIO
俺はビューティフルライフのキムタクのタバコのポイ捨てのシーンに憧れてる。
まじちょーかっけぇし。 いつもそのタバコのポイ捨ての真似してる。

かわいい子の近くやすれ違い様にキムタク風にポイ捨てしたり、店屋のガラスの前でキムタク風にポイ捨てしたり、後輩の足下にキムタク風にポイ捨てしたりとか。

556 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/02/01(月) 12:13:11 ID:+JOpsnxIO
ここのスレなんか気味悪いな。

580 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/02/01(月) 12:28:02 ID:+JOpsnxIO
福山より尾崎の方が数倍かっこいい。
福山は尾崎の劣化版ってイメージだな。
キムタクは尾崎と石原裕次郎と美空ひばりと坂本竜馬の進化系だな
38日曜8時の名無しさん:2010/02/16(火) 15:50:17 ID:TevUV/OK
緩すぎて好きになれない。
たとえステレオタイプと言われようと、
「竜馬がゆく」の豪快な龍馬さんで見たかった。。
39日曜8時の名無しさん:2010/02/17(水) 00:09:47 ID:uEoNKcf1
なんであんな本スレで福山人気なの?批判しようものならすぐ叩かれ
んだがw
40日曜8時の名無しさん:2010/02/17(水) 00:49:29 ID:t4xEbdod
アミューズ事務所が2chで工作活動してる件について2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1242099160/
41日曜8時の名無しさん:2010/02/17(水) 07:12:34 ID:i9c5cv2W
>>39
否定派だったら行かないほうがいいよ。
なんていったって、キムタクと人気を競い合う程のアイドルw
演技が下手でもそういう龍馬も在りかもですまされる、
かっこいいから、素敵だからそれでいい、頑張ってるからいい
こんな理由しか彼を語る事が出来ないなんてもう大河も民放ドラマと変わらない。
以前、香川を絶賛したら猛攻撃受けたよ。
42日曜8時の名無しさん:2010/02/17(水) 11:32:34 ID:pavRFE3Q
>>38
むか〜し、北おうじ欣也さんが硬派の龍馬をしていたけど、子供だったからか見る気がしなかったな。
43日曜8時の名無しさん:2010/02/18(木) 10:08:14 ID:zwGqqy7t
欣也はまた何か違うんだよな
福山とは別方向で
44日曜8時の名無しさん:2010/02/18(木) 11:47:25 ID:tbzSxVhg
福山婆って福山が結婚しない事で妄想の世界にアイデンティティーを見出だしてるマジキチが多いからな
事務所の工作員もいるらしいし
あまり関わらん方が身のため
45日曜8時の名無しさん:2010/02/20(土) 03:57:11 ID:7Zq0uJ3h
福山ハゲはる・・実に おもしろい
46日曜8時の名無しさん:2010/02/22(月) 09:46:18 ID:DPxZu26H
ここは 福山雅治のせいで最悪の『龍馬伝』ですよー
47日曜8時の名無しさん:2010/02/22(月) 13:47:00 ID:um4PJZFe
02/21日

22.3% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
22.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!

48日曜8時の名無しさん:2010/02/22(月) 14:57:27 ID:9xNk16HD
イッテQ!に負けてるのか
49日曜8時の名無しさん:2010/02/24(水) 20:24:20 ID:h867ZsRP
イモトはチビッコの人気者。。
28日は五輪総集編で・・どうなるやら・・
50日曜8時の名無しさん:2010/02/25(木) 00:12:17 ID:m3Gy6ry3
福山より、宮迫の方が酷い
51日曜8時の名無しさん:2010/02/26(金) 22:53:36 ID:GfvrwRij
宮サコは〜元々お笑い芸人・・ってことで逃げられるwww
52日曜8時の名無しさん:2010/02/26(金) 23:03:09 ID:h96CtdFj
福山の方がどう見ても酷いわ
53日曜8時の名無しさん:2010/02/27(土) 14:43:05 ID:GM3MKcKe
いつ暗殺されるの?最終回まで登場?
早く弥太郎の這い上がる姿を見たい・・
54日曜8時の名無しさん:2010/02/28(日) 14:25:53 ID:9ECfDEAo
>>1
次スレ立てるときは4でお願いします
今日、放送なのでage
55日曜8時の名無しさん:2010/02/28(日) 20:24:07 ID:XQwl+frD
福山が悪いわけではないが
福山が演じてるのは坂本龍馬ではなく福山雅治なんだよなあ
そこが失敗といえば失敗だが
福山のPVとしては狙い通り?
56日曜8時の名無しさん:2010/03/03(水) 22:26:11 ID:RcuECDlr
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 02:28:35
上川婆丸出しw

全く龍馬が光を放っていない。脚本家は大物を使えば良いドラマになるって考えですね。
香川さん、寺島さん、上川さん、その他こんな素晴らしい役者達が周りを固めては当然福山さんが食われてしまいますよ。
逆に言えば龍馬役をもっと素晴らしい役者にする必要があります!
福山さんは先に述べた役者より優れた演技は出来ないです。
福山ファンは毎週福山さんが見られて嬉しいでしょうが
57日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 00:46:41 ID:WYUXhDyR
始まる前は内野に食われ
始まったら香川に食われ
58日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 07:00:31 ID:mQdn/9N8
長髪が似合ってない
59日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 12:34:18 ID:q/KJOETo
粗捜しのために大河ドラマを見てる暇人の集会
60日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 15:29:01 ID:Q3JWsvDK
福山ヲタの評判が悪いのは他役者、タレントを片っ端から叩き
さらに共に創るはずの共演者叩きまでやってしまう
おまけにアンチスレにまでやってきて福山がイイと独善レス
いろんな意見があるからアンチスレがあるんだが
そんなヲタに支えられた福山は龍馬を演じていないし
今年の「龍馬伝」豪放な感じも日本を動かす夢も沸かないんだが
61日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 16:30:00 ID:jeOSCN75
内野龍馬は確かに素晴らしかったが、
http://blog.television.co.jp/drama/academy/2010/02/post_351.html#more
福山は福山でこれから良くなることを期待して見守りたい。
62日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 18:35:54 ID:QXH4iTNG
>>59
もうそんな気すらなくなったわ
つまらなすぎて見ていて苦痛レベル
63日曜8時の名無しさん:2010/03/05(金) 00:10:31 ID:jxs7H/e2
やだやだ
アサヒのCMに出る龍馬
64日曜8時の名無しさん:2010/03/05(金) 00:25:56 ID:dZGy8noY
龍馬ちゃん出演アサヒスーパードライ新CM
http://www.asahibeer.co.jp/superdry/
その昔はキリン一番絞りCMに ご出演されてました
http://www.youtube.com/watch?v=OXx9qZpBFAE

65日曜8時の名無しさん:2010/03/05(金) 23:46:10 ID:hVlUx+SP
自分は、福山ヲタってあちこちで叩かれて大変だなーとしか思ってなかった。
龍馬伝始まる前に「お手柔らかに」とか「脇のプロの役者さんたちに助けられて
感謝こそすれ文句つけたりしない」とか言ってたし、
ラジオのネタ投下してくれたりして割といい人たちだと思ってた。
他の役者を叩きまくってるのもずっとヲタナリのアンチ福山の人だと
好意的に解釈してたんだけど、
最近ちょっと自分の認識間違ってるのかな…と不安になると同時に
普通にいいと思ってた福山龍馬がときどき憎たらしく見えるようになってしまった。
66日曜8時の名無しさん:2010/03/06(土) 00:19:57 ID:GRjs7Nj4
福山婆は性悪ですよ
67日曜8時の名無しさん:2010/03/06(土) 00:31:22 ID:AF8eXEmx
最近他役者sageて福山ageの書き込み見るけどどー考えても福山婆のアンチ回避にしか見えない。本スレはほとんど福山マンセーだしな。だんだん福山が龍馬に見えてきた!!とかばっか。

見えねーよ。
68日曜8時の名無しさん:2010/03/06(土) 20:59:51 ID:qM1+QvOv
>>61
出来の悪い息子を見守りたいby福山母(福山ヲタ婆)
69日曜8時の名無しさん:2010/03/06(土) 21:30:44 ID:d7czehBb
福山アンチって不細工の負け犬どもが妬み丸出しで見苦しいなw
悔しかったら福山より大物になって叩いてみろよ
お前らじゃどう足掻いても福山より大物には成れないけどなwwwwwwwwww
70日曜8時の名無しさん:2010/03/06(土) 22:52:45 ID:dmz8DMg3

524 日曜8時の名無しさん sage New! 2010/03/06(土) 21:30:44 ID:d7czehBb
福山アンチって不細工の負け犬どもが妬み丸出しで見苦しいなw
悔しかったら福山より大物になって叩いてみろよ
お前らじゃどう足掻いても福山より大物には成れないけどなwwwwwwwwww
71日曜8時の名無しさん:2010/03/06(土) 23:00:13 ID:8jV+/MBj
福山ファンだけど、ちゃんと演技力つけて臨んで欲しかったと思うよ。
だから裸の王様みたく、ヨイショしまくりの姿が恥かしいし・・
72日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 01:02:54 ID:8307jSau
北辰一刀流指導者にも、疑惑があるみたいだね

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1262952934/
73日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 01:09:55 ID:8DxIVdvz
昨日再放送で見た。今のところずっとおもしろいっ!
大河慣れしてないようなものでも、見やすくてわかりやすい。
でもラブはあまりいりません。
74日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 06:01:45 ID:ouXBpDiI
>>65
自分は元ヲタだけど
ヲタフィルターを外せばいろいろなものが見えてきたよ
>>60>>66>>67
同意
75日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 10:06:18 ID:11FXrWwM
>>73
今夜のタイトルなんか萎える。
「引き裂かれた愛」だぞ???
これって大河???
もう始まってから3ヶ月たったのに全く龍馬の成長が見えて来ない。
時勢の移り変わりが見えて来ない。
遅過ぎないか、話の流れが。
強い龍馬なしで早々暗殺されちゃうのか、不安が過ぎる。
恋愛ネタなんかやってる場合か?
76日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 10:49:59 ID:p2c+7KHH
>>75
 月9を目指しているドラマに恋愛パートがなくてどうする?
 元々のタイトルは「加尾の覚悟」。これを変更した意図がわかる?
 龍馬の成長だとか、時勢の移り変わりだとか・・無視してるんだよ。
 この先、加尾との恋愛パートは復活するし・・ 
 女の間をプラプラして弥太郎がのし上がる間に暗殺かもしれないね。
77日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 15:16:18 ID:ODnOlLuE
弥太郎伝でいいんじゃないの
78日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 18:42:25 ID:7nHNM/tq
NHKのドラマで連チャン
その他ドラマや映画に引っ張りだこ
人気実力兼ね備えた香川と較べてどうする
79日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 18:46:55 ID:4SBmFivU
福山婆ヲタは 旦那彼氏はどうなんだ いねぇーくせしてよ 福山は長崎に残してきた母親が可哀相だなあ孫の顔もみせられずに
80日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 18:50:24 ID:4SBmFivU
福田靖だもん 評価されてる意味がわからん
81日曜8時の名無しさん:2010/03/08(月) 02:02:21 ID:fJL/tLeG
>>79 >>80
何連投してんの それもレス違いだし
82日曜8時の名無しさん:2010/03/08(月) 02:17:27 ID:/nClQJF/
そんなはずはないさ〜♪
それはわかってーる〜♪
83日曜8時の名無しさん:2010/03/08(月) 02:20:41 ID:z0cljrK7
>>76
>「加尾の覚悟」
そっちのほうがまともじゃん
なんで変えちゃうかなあ
84日曜8時の名無しさん:2010/03/08(月) 23:06:13 ID:hNfoGfo8
禿げ山ださ治
85日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 12:41:17 ID:DtZNLn9D
死ねエロダサ親父
86日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 14:11:34 ID:EvvYjYU0
福山の演技力には驚いた!龍馬伝、少しずつ坂本龍馬を出してるんだねー。上手かった。
87日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 14:13:01 ID:OcPydpDb
↑最近のレスこういうの多いよね。
88日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 14:25:47 ID:z2CEu3W9
>>87
こんなところでいくら褒めたって虚しいだけなのにね
89日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 22:58:56 ID:R4dKGOze
>>88
 激同!
 86みたいな井の中の蛙って可哀想ね・・
 宗教に洗脳されたオウ●信者みたい。。
 現実を知るって苦しいものなのね
90日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 23:17:57 ID:vTNuuUXi
福山は週刊誌で叩かれないからいいよな。
91日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 23:48:59 ID:LV+3r1IO
でも叩かれたんでしょ、某スレ参照
香川の方がいいって、局への投稿が多数とか。
92日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 01:17:27 ID:2auULHzj
新聞広告の週刊誌の見出し見ると
香川のネタはあっても福山のネタはないね
出版も岩崎関係がここぞばかりと出てるし
龍馬は以前から出まくってるけど
93日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 10:10:14 ID:I5Md0/gm
福山は昨年末、龍馬のハードルが上がったと叩かれたのだが
ダメ演技はやる前から判っていたし龍馬伝始まって確定
新鮮味ないネタでは記事にならないだけだろうって
94日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 12:39:45 ID:aNqm55vJ
無視されてるって事?
それじゃ、過剰なマンセースレなんか空しいな。
95日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 12:46:04 ID:2auULHzj
内野はよかったけどそれと較べてもね
内野龍馬は仁の登場人物である坂本龍馬を好演していた
他の作品ならその作品で描かれる龍馬を的確に演じるだろう

だから福山は龍馬伝の福山龍馬を演じればいいのだが
いかんせん福山しか出てない
まあ元々それでよしの配役だから演技がダメだという気もない
96日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 19:33:03 ID:L0szPFwT
わたしたちは内野より断然福山のがいいょ。内野大げさw
97日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:51 ID:vPp9MiUe
>>96
「わたしたち」って?信者のためのドラマじゃない。
 福山龍馬は綺麗なだけ。
 内野龍馬は役者として演じて幅広く心を捉えたわけです。
 
98日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 20:18:22 ID:2auULHzj
>>96
>内野大げさw
内野の演技は原作をよく読んだ演技だよ

>>97
>信者のためのドラマじゃない。
結局配役の仕方はジャニと同じ
真っ当なドラマをやる気はない
信者のためのドラマと言った方が正しい
99日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 20:26:08 ID:xKIQ6OaS
今日久しぶりにJINを見て感動した。
内野龍馬は福山龍馬とはまったく別の人物だ。
比較する必要はない。
龍馬伝とJINはどちらも良質なレベルの高いドラマで、視聴者としては幸せだ。
100日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 21:46:21 ID:L0szPFwT
綺麗も才能のうち。福山は41歳にしてあの美貌だし、若い俳優には出せない色気もでてきた。
101日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 22:30:13 ID:aNqm55vJ
内野の龍馬を福山は演じられない、又福山の龍馬を
内野は演じないだろう。
全く違う視点で両方の龍馬を楽しめばいいんじゃない?
自分は長年抱いていた龍馬は内野の方が近いから
好きだけど龍馬伝は違うドラマとして見ている。
102日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 22:35:36 ID:ARmLZoMH
内野にも福山の龍馬は演じられない
良くも悪くもあれは福山の内面から発露したものだ
うまい役者ならいくらでもいるが
求めたのはそこではないんだな
もって生まれた清涼感が必要だったのさ
103日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 23:08:30 ID:2auULHzj
清涼感は誰も求めてないよ
巣に帰れよ
104日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 23:16:05 ID:I5Md0/gm
今、矢沢が出演しているけど彼からはエネルギーを感じた
福山の龍馬からはエネルギーは感じられない
ヲタ以外は清涼感龍馬? はぁ?だけどね
内野龍馬が好評だったのは龍馬ヲタに受けたのが大きい
105日曜8時の名無しさん:2010/03/10(水) 23:54:55 ID:xKIQ6OaS
自分は龍馬オタではないからかもしれないが、JINは龍馬だけが突出しているわけじゃないし、
龍馬も全体の一部。
龍馬伝でも龍馬は全体の一部。そのドラマの中にしっくりとはまっていれば
良いと思う。
106日曜8時の名無しさん:2010/03/11(木) 00:27:21 ID:691a1PBj
埋もれてるけどね
107日曜8時の名無しさん:2010/03/11(木) 00:28:34 ID:CDzDwqET
龍馬伝の龍馬が龍馬らしくないと不評だということ

108日曜8時の名無しさん:2010/03/11(木) 00:40:57 ID:d3EkTH+G
福山の表情が乏しいのが気になる
面白みがないんだが
109日曜8時の名無しさん:2010/03/11(木) 00:58:36 ID:6wt9eCoy
香川さんはもともとすごいけど
福山龍馬のおかげで
ファンが増えたんじゃない?。

福山龍馬、あんな控えめじゃなければよかったのに。
110日曜8時の名無しさん:2010/03/11(木) 02:29:14 ID:ERMifx5q
控えめじゃないだろ
こないだのカオを呼んですがるなんて
「控えめなサムライ」の軌道を逸してる
しかしそう言う行動に及ぶような人物になれてない
111日曜8時の名無しさん:2010/03/11(木) 13:57:37 ID:o2pRO9M+
大河主演勘助の内野龍馬を賛美するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1268283408/
112日曜8時の名無しさん:2010/03/11(木) 17:15:32 ID:HzIJi9tC
>>111
そんなスレ立てた張本人。
113日曜8時の名無しさん:2010/03/11(木) 17:26:40 ID:CDzDwqET
>>111
何やってるの?
アンチスレのアンチ対策か!?
福山ヲタ哀れだな
内野マンセーは最終目的じゃないんだが
福山のせいで・・・だよここのスレタイは
福山ヲタにやさしいレスは巣でやって
アンチレスを逸らしてはいけない!!
114日曜8時の名無しさん:2010/03/11(木) 21:59:32 ID:luwuHgPQ
ここまでするのか…
個人の私念でスレ立てすんなよ
福山ヲタ最低だな
115日曜8時の名無しさん:2010/03/12(金) 00:38:17 ID:pG5zfqo3
>>14
ステラ懸賞のテレカも龍馬伝からは無いね。
天地人まではあったのに。
116日曜8時の名無しさん:2010/03/12(金) 15:29:47 ID:XtMgcRnP
福山婆は日本の恥
117日曜8時の名無しさん:2010/03/12(金) 16:32:06 ID:DYU2V9RE
少し褒められただけで調子に乗りマンセーの嵐を本スレに巻き起こし本スレから歴ヲタがきえさってしまった悲劇…
118日曜8時の名無しさん:2010/03/12(金) 17:48:34 ID:w6pz6MK2
やたら男の裸や筋肉を強調するドラマに歴史なんてどうでもいいだろw
119日曜8時の名無しさん:2010/03/12(金) 17:54:47 ID:kueJaHsm
香川さんにはキムタクやヤマピーの助演の仕事もある。
福山盲目信者に恩着せがましくされる筋合いはない。
120日曜8時の名無しさん:2010/03/12(金) 23:30:10 ID:mfHxd7qv
香川さん、丹下ダンペイなんですってね・・
また香川さんあってのジョーになるんじゃない?
それに比べ・・・。 己を知ることの難しさ・・だね。
121日曜8時の名無しさん:2010/03/13(土) 08:32:51 ID:eS8HVUcr
福山龍馬で えぇじゃないか♪えぇじゃないか♪
122日曜8時の名無しさん:2010/03/13(土) 10:03:42 ID:fJNzoF4R
ま、ファンのためのPVドラマ・・ならね。
でも大河ドラマだから・・受信料で制作されているんだから・・
きちんと演じてもらいたいね。
123日曜8時の名無しさん:2010/03/13(土) 12:01:43 ID:y1hMAghg
そして福山婆しか見なくなったな
124日曜8時の名無しさん:2010/03/14(日) 07:28:48 ID:JJskPJxS
福山婆は自己満足のドラマを周囲がいやがっている
現実を見ないのかね
どこのスレであろうと乗り込んで福山ええじゃないかなんて
逆効果もいいとこだ
まあ、福山ヲタは低脳だと確定した?
125日曜8時の名無しさん:2010/03/14(日) 08:46:55 ID:JgUAKPaL
自己厨にまわりが見えたら自己厨じゃねえなw
126日曜8時の名無しさん:2010/03/14(日) 13:10:43 ID:C6mbGgsv
大根芝居でえらそうに大河に出ながらCMでひと稼ぎ
楽な商売ですね^^


127日曜8時の名無しさん:2010/03/14(日) 13:32:33 ID:tgWHE8iE
ぶっちゃけ最近上手い上手い騒いでんのって福山婆だけじゃね?明らか大根だろ。なんだよ前のカオーカオーって…
128日曜8時の名無しさん:2010/03/14(日) 15:23:01 ID:hqkdOhXY
>>126
 それに頼る事務所と支援者がいますからね
 詐欺で捕まったK室の周りも砂糖に群がるアリのごとく
 いろんな輩がいたっていうじゃないですか・・まさに・・・
129日曜8時の名無しさん:2010/03/15(月) 17:52:44 ID:umLkp1RH
事務所の工作で大河出演も金のためか
大根には目をつぶってねって視聴者を馬鹿にし過ぎだ
130日曜8時の名無しさん:2010/03/15(月) 17:54:38 ID:f4XK6y6X
やたら上半身裸とかサービスショットで視聴率狙いかと勘ぐってしまう
131日曜8時の名無しさん:2010/03/15(月) 20:54:39 ID:fZ7iujx9
受信料でPV作るのはやめてくださいww
132日曜8時の名無しさん:2010/03/15(月) 21:46:04 ID:IhzTSe8G
受信料でアッー!作るのやめて下ください
133日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 01:53:18 ID:S920fjnu
やはり福山の龍馬はいいね

大河なんてくだらんと思ってたけど、龍馬伝だけは見続けてる
134日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 05:37:41 ID:jv/me8aE
篤姫の玉木(字あってる?)さんの
龍馬がさっぱりとして 声がよくて、
すっごい好きだったから

今回・・・こもった声と演技の幅の狭さに
ちょっとがっかりです。

だらだらとした話に感じてしまうし。脇が目立つし。。
135日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 06:49:12 ID:LQcek4o9
>>134
玉木よりは今の方が100倍ましかと。
まぁ一番どうでもいい龍馬だったんだけどね。篤姫で龍馬出す
必要性ない・・あ、あるか。西郷さん出てくるから。
でも篤姫の龍馬は重要度なし、小松帯刀を引き立てるだけの
空気龍馬なので玉木龍馬を語る人って始めてみた。
それくらい玉木龍馬ってどうでもいい役じゃん。
よっぽどご本人のファンだけでしょ。
しらじらしく字あってる?とか言ってるけど、こういうしらじらしく
自分のファンの人をこっそり持ち上げる人ってなんかなぁ。
見え見えなんだよ。
篤姫スレでやればいいじゃん、玉木龍馬が最高って。

篤姫と比較して篤姫を持ち上げたいなら、来期の上野樹里であって
龍馬伝と篤姫を同じ幕末だからと比較しても始まらんね。
なんで篤姫オタってすべての大河を篤姫と比較して
篤姫最高をイヤミったらしく気取って、自分はそうじゃないの、
よく知らないのよ、だけど・・・って
フリしてやるかなぁ。

ここは福山批判スレで篤姫関係なし。
136日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 07:43:06 ID:T97lyVIF
>>135
そんなクソレスを一所懸命考えたのか?

ここは福山批判スレ
玉木けなして福山持ち上げるても意味無いよ
137日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 08:28:05 ID:DKlnjYOP
>>135
そこまで長文で熱くなれるのは福山ヲタだからなんだろうなぁと
あなたこそスレ違い
138日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 08:48:44 ID:U1U8BlF2
>>134
自分も玉木はおまけみたいな龍馬ではあったけど、まあアリだと思った。
福山はあのちまちまと整った顔だちがいかにも線が細く小物臭く
男としての器の大きさ、懐の豊かさをまったく感じさせないのがまずい。
だから今回みたいに剛胆さで皆の度肝をぬくようなエピソードで白ける。

本スレとかで龍馬ageがすぎると言われてしまうのは、ひとつには
大物らしさが必要になるとミスキャストが表面化し、白けてしまうから。
(それは篤姫も同じで宮アが小娘臭いので後に行くほど嘘くさくなった)
龍馬は子供っぽい時期を脱したようだから、今後ますます福山に合わない
シーンが増えてきて、白々しい主役ageと言われることが増えるだろう。
139日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 09:37:12 ID:wKYlyh28
フジテレビの朝の番組でもオヅラが今龍馬といえば福山雅治さんのイメージですからねぇ
とかよいしょしてたけどフジとアミューズって癒着してるんですか??
140日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 15:48:16 ID:YOU2gw5r
続編の噂のある他局TBSー仁の宣伝はしたくないだろう

民放ーなぜか昔から大河と紅白の話題はフリーパスだね
141日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 19:13:38 ID:c+WRM1xw
弥太郎ってさ、やけに人気だけど実際はかなり悪どいことやって
のし上がった、育ちの悪い卑しい人だよね。
殆どインサイダー取引みたいなことして儲けていったわけだし
三井財閥の育ちのよさとはまるで違う出発点。
前回の藩のお金を使い込んだというのはまさに弥太郎の性格そのまんま。
それさえ、弥太郎可愛いって言う人多いけどw。
福山アンチスレなんて弥太郎絶賛だけどさ(てゆーか、福山はすべてダメ
盲目的に香川だけが最高というスタンスで弥太郎賛美なんだけどね)
確かに凄い人だし、常人には到底出来ないことをやる才覚も
あったけど、弥太郎は卑屈さ、卑しさゆえにのし上がった人で
奇麗事じゃ生きていけないのは分かってもなんだか好きになれない。

色んな意味で汚い人だから後藤と共に龍馬を陥れた可能性もなきにしも
あらず。龍馬の後ぜーんぶ後藤が受け継いで弥太郎に丸投げしてるじゃん。
後藤象二郎もある面で凄く評価の高い人だけど、弥太郎と一蓮托生だから
この二人が結託したら何でも出来そうだと思ったりする。

暗殺の黒幕とは言わないけど、
龍馬暗殺でラッキーって一番思ったのはこの二人じゃない?
ドラマ的には、出来れば後藤と弥太郎のグダグダの関係も
描いて欲しいね。個人的に嫌いだけど凄い面白い二人だから。


142日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 19:57:20 ID:A9eApxMX
関東連合と六本木コネクション 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1267140560/
143日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 23:42:17 ID:T97lyVIF
>>141
今度は弥太郎をけなして話をそらしますか福山厨は
144日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 23:49:40 ID:WcncUZ49
龍馬とか弥太郎とか武市とか個々の俳優が誰より上とか下とか、比較しながら見てる人が多いのかいな。
自分はドラマ全体を見る。
145日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 23:51:22 ID:jtxNn4N4
まあ、ちょっと最近まではインサイダーは違反じゃあないから。
国力あげるときはどんな国でもやらせる。

146日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 23:53:10 ID:jtxNn4N4
インサイダーを嫌うのは外資だからね。
147日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 23:57:45 ID:jtxNn4N4
ちなみに談合を嫌うのも外国資本。
税金を外国にも回せというのが公共事業バッシング。
148日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 00:05:41 ID:aEAbEOxM
公共事業や天下りバッシングやる結果が国内へ流す税金がつまる。
するとなぜか日本の税金がエコの排出権購入や外国人への子供手当てなど、外へ流れる。

国内で別の税の配分を考えるならわかるが、仕分けで取った税金が国の外に回ると金が足りなくなって困るよ。


149日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 00:10:19 ID:aEAbEOxM
なんせ無駄な公共事業でも解けてなくなるわけではないのだから。
溶けてなくなってるのは、外国への投資のサブプライムローンだ。

国内では溶けない。どこかで円は回りまわる。
150日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 02:23:50 ID:kYSst2TE
>>144
スレの主旨を理解して書き込んでね^^
151日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 04:31:04 ID:xcI/AYPn
>>141
弥太郎が、汚い野郎っていうのは賛成。
龍馬暗殺にからんでいたかもしれない。

しかし、香川はそのろくでなしの汚い弥太郎を上手く演じて立派だ。
一方で、龍馬約の福山は演技が下手すぎる。
なんか、性格設定の表情や話し口調が一環していない。
人を小馬鹿にした態度。目つきがワルに見える。
吉田東洋を小馬鹿にし、武市を小馬鹿にし、下士の連中を小馬鹿にした
目つきと高笑いと話し方。

それでいて、はいつくばる土下座だけは一丁前なんだよ。福山は。





152日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 05:03:32 ID:JwZivhD5
よく見てるよね〜細かな目つきとか・・・
イヤだイヤだと言いながら目が離せないのか
153日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 08:35:16 ID:W+6In01R
>>152
お前こそこのスレから目が離せないのか
154日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 09:23:50 ID:3R9QfCAm
>>151は龍馬伝を見ていたら嫌でも目にするから分かるんだけど
>>152は福山ヲタがここが気になって仕方がなくスレを覗いてるわけだからね〜
155日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 09:27:44 ID:q1Zpyxoa
どっかの役者ヲタのひがみや嫉みスレ
大河の主役俳優なら誰でも批判しないと気がすまない
可哀相な半端な立ち位置のぱっとしない、オーラ無しの俳優達のオタの憂さ晴らしスレ
156日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 09:53:26 ID:jN0yuTBv
福山ヲタ痛過ぎる…
157日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 11:26:34 ID:eTa+tZ9q
福山ヘタじゃん
本当のことレスされて嫉み・と思い込みたい
ガンコヲタ婆は哀れw
158日曜8時の名無しさん:2010/03/18(木) 11:33:45 ID:WOUuKJ0S
私は福山ヲタだけど、彼は演技はあんまり良くないと思う。
第一回は笑っちゃったよ。あまりにもへたで。
でも、この頃少し上達してる(と私は思う)。
ま、本業歌手だから、俳優で叩かれても本人は痛くもかゆくもないだろうけど。
ちょっとは痛いかな?

あと、ヲタでも謎なのは、裸が多いこと。
私は嬉しいけど、ヲタ以外の人から見ると絶対にいらないと思う。
NHKは何を考えているのかな?

個人的には、弥太郎と東洋さんの演技が好き。
159日曜8時の名無しさん:2010/03/18(木) 11:39:10 ID:z6HKyjGv
俺も福山が上達していくのを楽しみにしてるよ。

>ま、本業歌手だから、俳優で叩かれても本人は痛くもかゆくもないだろうけど。

もし、そんな意識だったら、ドラマにでるな(しかも大河に)と言いたい。
160日曜8時の名無しさん:2010/03/18(木) 11:48:53 ID:ma6regjW
歌手だけだと貯蓄が消耗されるからいろんな分野に手を出して消費を分散させてるだけでしょ...w
161日曜8時の名無しさん:2010/03/18(木) 11:55:59 ID:IGLhkNyx
>>158
音速板では福山は本業俳優だと断定されていたよ
162日曜8時の名無しさん:2010/03/18(木) 12:16:23 ID:Fxa0Y17+
でも男性ソロアーティストで日本歴代でもトップだからなあ。

>>158
自分は去年の大河では男性陣の裸とか苦手で正視できなかったけど
福山はスタッフの見せ方が上手いのか、
フツーに綺麗だな、と感心して見ているよ。
163日曜8時の名無しさん:2010/03/18(木) 13:19:42 ID:1mk6Gff7
>>162
オマエのカミングアウトは聞きたくない
164日曜8時の名無しさん:2010/03/18(木) 13:33:47 ID:/9oUldLc
>>158
>ヲタ以外の人から見ると絶対にいらないと思う。

うん、いらない。はっきり言って引く。
男はなんとも思わないだろうけど、女だとかえって嫌な気持ちになるよ。
好みじゃない男の入浴シーンを無理に見せられるのはセクハラだw

> NHKは何を考えているのかな?

女性視聴者を勘違いしてるね。
先々週はラブシーンと入浴シーンで関東の視聴率が下がったから
ざまあみろと思った。
165日曜8時の名無しさん:2010/03/18(木) 20:41:27 ID:0KoqSBcU
ドラマのためだけに鍛えた筋肉なんて見たくねぇさ。
166日曜8時の名無しさん:2010/03/19(金) 18:08:30 ID:JRbDc+2f
【事故】広末涼子さんが運転中に接触事故
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268987237
167日曜8時の名無しさん:2010/03/19(金) 19:57:23 ID:OH7rT07p
>>164
意識しすぎじゃないの?
主人公が風呂に入ったり、稽古の後で身体をふいたりしてもそれほど不自然とはないでしょ。
他の面々も身体を拭いたり、弥太郎が風呂に入ったりしてるし。
新撰組!なんかふんどしで逆立ちする場面とかあった。
ただ、それを視聴率アップに利用しようとするのは恥ずかしいけど。

168日曜8時の名無しさん:2010/03/19(金) 20:27:15 ID:papeG/lO
豪放な龍馬な日常なら風呂に入ろうが身体を拭こうがかまんが
芯の通っていない龍馬にとってつけたようなシーンは安っぽいだけぜよ
169日曜8時の名無しさん:2010/03/19(金) 20:43:02 ID:xn83jtkP
>>167
自然に身体拭いたりする場面がでてくるのはいいけど
あの舐めるようなカメラの寄り方は変だったよ
170日曜8時の名無しさん:2010/03/19(金) 21:35:09 ID:OH7rT07p
なるほど、女性視聴者がそれを喜ぶものと考えるプロジューサーの考え違いに
腹を立ててるわけか。
171日曜8時の名無しさん:2010/03/19(金) 22:46:26 ID:KCqYuJfh
いかにも「どうだ〜!貴重なシーンだぞ!」みたいに
エサ扱いされているのがね・・
そのシーンを予告に使ったり・・PVって言われても仕方ない。
172日曜8時の名無しさん:2010/03/19(金) 23:01:06 ID:/ifs9X2o
>>167
あのキモイカメラワークが不自然に感じないとは…

なんかちょっとアングラぽいよなあ
とは言えそれほどキレた演出でもないし
173日曜8時の名無しさん:2010/03/20(土) 13:07:39 ID:ov/HxZGP
いまちらっと福山某がエイッ!っていってるのを見ちゃったwwwwwww
すごい芝居してるな
174日曜8時の名無しさん:2010/03/20(土) 14:29:41 ID:Tn3PPDsa
福山だからこそ、皆注目している。
よかったんじゃない?
175日曜8時の名無しさん:2010/03/20(土) 14:40:14 ID:S3NBLbn3
妻夫木より注目されてないけどな
176日曜8時の名無しさん:2010/03/20(土) 18:20:32 ID:gLf5Yo8E
アラフォー向けだからなあ
177日曜8時の名無しさん:2010/03/20(土) 20:20:36 ID:Aable61H
風車、竹刀、木刀、真剣・・片手で持つどれもが
同じ重さに見えてしまう演技力・・
真剣て鋼の塊なんだぞww 竹じゃないぞww
178日曜8時の名無しさん:2010/03/21(日) 15:14:56 ID:QVT4vjeW
福山って間違いなく腐れ婆向けタレントだな
179日曜8時の名無しさん:2010/03/21(日) 15:31:09 ID:N5Djhjip
ちまちま顔の福山の龍馬は見たくなかった
福山は好きでも嫌いでもなかったが演技も時代劇には?
何よりヲタの酷さに福山のイメージもかなりダウンした

180日曜8時の名無しさん:2010/03/21(日) 15:52:56 ID:sBkRdDrx
181日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 02:15:03 ID:WBB0wfoV
なにが婆向けだよ!!!
福山ファンはティーンだっているんだぞ!!男女問わず!!
かくいう私も中三だ!クラスにもたくさんいるわ!
去年のツアー、行ったわ!!!
本職は歌手です。本人がそう言ってんだから。

ドラマのための筋肉じゃないよ。普段から、鍛えてます。

…ちょっと待って。ぶっきーより注目されてないの?
纏痴人(変換ww)、糞やったのに?
182日曜8時の名無しさん :2010/03/22(月) 06:04:31 ID:+AaM8opg
>>181
>本職は歌手です。本人がそう言ってんだから。

坂本龍一や甲本ヒロトが、福山雅治は歌手じゃない、あれを認めてしまったら他の歌手がかわいそう
っていってたぞ。
183日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 09:59:50 ID:Gatht74q
>>181
婆丸出しのレスで厨坊のふりをするのも痛いねえ
184日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 10:49:20 ID:iftMpLeQ
ゲイ?福山雅治にオネエ疑惑     
実話ナックルズ2010年4月号
http://megalodon.jp/2010-0322-1044-51/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31214.jpg

整形すぎる市議、藤川優里はAV男優の加藤鷹の大ファンだった!
加藤鷹の指を触りながら「ほんとにすべすべなんですね。気持ちいい」と大はしゃぎ
実話ナックルズ2010年4月号
http://megalodon.jp/2010-0322-1013-57/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31212.jpg

■竹中平蔵が億ション暮らし■
森永卓郎
私の事務所のすぐ近くの高級マンションに、竹中平蔵大先生がお住まいになっているんですけど、
大阪大学の助教授がどうしてそんなマンションを買えたのか・・・
国会議員にしたって歳費は2000万くらいなのに、どうしてウン億もする豪邸が買えるのか
不思議で不思議で仕方がない。
漫画ナックルズ2009年7月号
http://megalodon.jp/2010-0322-0831-07/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31210.jpg
185日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 13:10:18 ID:zMP+8bJz
>>182
歌手とも役者とも認められないって…
結局なんだ?
ラジオパーソナリティ?
186日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 15:33:34 ID:k4OThfWT
芸能人 じゃダメなの?
187日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 16:03:01 ID:spv8A7MN
おかまなんですか?
188日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 18:26:43 ID:Inwlh7aH
JINの龍馬、2009ベストオブ・・・で又しても
助演男優賞受賞したね。
今後映画、続編、SPとか噂どおりやられたら
福山龍馬なんて忘れ去られそう。
なんといってもあの少ない出番で高知人をはじめ視聴者の
心を鷲づかみにしちゃったんだからなあ、あいつ凄いよ。
福山も今からでも遅くない、香川張りの自分を捨てた演技をしてくれ。
龍馬を演じても福山にしか見えないなんて情けないぞ。

189日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 18:34:18 ID:MTs6PhUB
また自分を捨ててないよね
高知人より長崎人が似合う感じ
190日曜8時の名無しさん:2010/03/23(火) 14:14:27 ID:LR3I6eTz
どうしても気になるが、あの口半開きは演技?若き日の茫洋とした龍馬の演出?
191日曜8時の名無しさん:2010/03/23(火) 16:37:22 ID:763NiFj6
あの口にくわえてもらいたい…と思う輩へのサービス
192日曜8時の名無しさん:2010/03/23(火) 21:05:03 ID:yPEZxBl/
一般視聴者は見たくない
思い込み激しいヲタに写真集でも買わせれば問題なし
193日曜8時の名無しさん:2010/03/23(火) 22:41:53 ID:eCisGU9/
ま、大河主演俳優の肩書きが入れば
今後の活躍にハクが付く?目論みってことで。
194日曜8時の名無しさん:2010/03/24(水) 10:24:06 ID:ZlSDx40Z
ハクなんてぺらぺら俳優には残らないよ
むしろ、演技だめだったら今後なんて言われることか
東○や滝○や・・・・・大河の主役だったなんて誰も言わない
所詮福山も事務所の工作の産物だから
195日曜8時の名無しさん:2010/03/24(水) 10:39:12 ID:EXnsp5o9
しょせん役者もどきのミュージシャンなどに、入魂の演技は無理なわけだが

技術を持つ入魂のミュージシャンからは、ミュージシャンもどきの役者、と蔑まれている福山
196日曜8時の名無しさん:2010/03/24(水) 14:10:57 ID:FaTS07Ue
ある程度の役者ならキャリアとして加わるだろうけどね
もちろんそれなりの演技もできるわけだし

箔を付けるには下地作りがどれほど大事かその工程を見ればわかる
福山や砂利タレの場合はメッキと言う
197日曜8時の名無しさん :2010/03/24(水) 21:08:30 ID:i3Nnz71o
>>195
まあ、技術というかギターテクはあるけどな。
ただ、いい曲が書けないのと、安易なコードしか使えない。
それと、俳優デビュー(映画デビュー)が先なのにミュージシャン面してるのが嫌いだわ。

それでいて、役者として見ても、全然、映画に出てないしさ。
役者なんてフィルムに自分の姿を焼き付けてなんぼなのに。
198日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 10:06:59 ID:1n4M4Gfm
ジュリーが全盛期の頃にロック側からは歌謡曲、歌謡曲側からはロックと言われ
コウモリみたいな扱いを受けていたことを思い出すな。
オレは嫌いじゃないよ。こういう独自のポジショニングもアリだと思う。
199日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 10:41:11 ID:vOwyoMNY
おいおい、ジュリーと較べるのか?
200日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 11:01:07 ID:xv/+bp7g
逆に音楽系のスレでは所詮俳優の遊びといわれてる。
福山は一体、どうすればいいとw

201日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 11:11:49 ID:1n4M4Gfm
カリスマ性はジュリーよりも数段落ちるけど意味は同じでしょ。
202日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:28:53 ID:W2lTFHE5
いや違う・・・
ジュリーは違う!
203日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:26:17 ID:/yIpf8kd
ジュリーとは比べられないよ
次元がまったく違う
204日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 09:18:17 ID:EvUHWHwx
>>
ジュリーのカリスマ性はインパクトがあった
沢田福山どちらのファンというわけじゃないので
冷静に違いが判る
205日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 10:55:22 ID:Q6hZuTk1
次元が違うのはもちろんだけど時代も違うからな
今は歌番組なんて無いから福山の歌なんて誰も知らん
あっても知らんかもわからんがw
ジュリーは国民的アイドルだからなあ
歳を問わなければ龍馬役は福山よりはまるよ
206日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:52:59 ID:K/UdnOsx
>>205
下二行、せめて過去形でw
207日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:34:10 ID:k6LAIMH+
ジュリー全盛の頃、役者もプロが取り揃っていた
勘違いなんかする余地はなかったんだ
だからカリスマとか国民的アイドルだったと言われる
福山が勘違いw 二十年後の福山はただのシワシワ爺
208日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:40:25 ID:nfeHA7XC
福山は国民的に到達しないアイドルだから
ジュリーより格落ちだろ
209日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 17:48:31 ID:6ft/lSzm
ジュリーは60過ぎてもその色気とカリスマでいまだにアイドルだと思うよ
210日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 16:01:02 ID:ce6QxmuV
こんなにジュリーの評価が高いとはw
因みに自分はこの話題を最初に振った者です。
彼が「太陽を盗んだ男」に出たり、井上バンドを引き連れてロック歌謡?
みたいな活動をしている時は結構批判が多かった記憶がある。
もちろん人気、カリスマ性、アイドルとしての完成度など
福山とは別次元だったけどショーケンが映画中心に役者に徹していただけに、
どっち付かずというアンチは少なくなかったよ。
211日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 16:05:03 ID:jCHNLpLD
ジュリーって誰?
212日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:50:26 ID:0NEQxGxR
ママにききなさい!
213日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:28:15 ID:syYBRYW5
グループサウンズのヴォーカルだよ
追っかけヲタたちは他タレを叩いたり、脅したり無かった?
それぞれのひいきを応援してつき抜けていた感じ

先制攻撃して福山擁護をするヲタの性悪さと対比されるね
214日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:49:57 ID:D2WQ3PKF
>>211
ヒゲ剃りだと思う
215日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:06:48 ID:BFfcE+K2
>>213
意味不明
216日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 10:54:14 ID:x4gtNrdb
ヲタのマナー
ジュリーヲタ>>福山ヲタ
217日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 14:30:05 ID:lRCO23n5
>>211

上野樹里
218日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 11:07:33 ID:Qm3GLPNI
上野も福山も同じ事務所
福山の演技がひどいから今年の大河はレベルダウンしたと
言われているからね
来年は後輩の上野でリベンジを誓うw
219日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 13:57:31 ID:ig95awT5
>>218
全然演技ひどくないだろ
220日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 14:15:12 ID:70A+j7Og
面白く出来た素材をことごとく糞映像にした糞大河
221日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 20:49:08 ID:MOI03RF0
>>219 
 全然演技ひどくないだろ → ×
 全然演技ひどいだろ   → ◎
 今年は大河ではなくPVと言われていますから。
222日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 13:18:05 ID:BOQgiADD
大河のPV化は今に始まった話じゃないけど
こんなおっさんのPV作るとは予想の斜め上だな
223日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:42:40 ID:+w9ehZBy
ジュリーのファンだったし、福山龍馬のファンでもある。
ジュリーはガラスが太陽でキラキラするような感じ。
福山はまだわからない。
224日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:57:15 ID:QmHMGgMp
福山は曇りガラス
明日は見えない
225日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 19:44:21 ID:0Jcsxh7D
反日韓国人撃退マニュアル
http://yy54.60.kg/test/read.cgi/otoshidama/1238896795/
226日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 20:04:41 ID:BtxebHmZ
>>223
福山もヅラを取れば頭はピカピカするかも
227日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 10:44:59 ID:qyJkfHwB
視聴率も落ちてきたし福山起用は失敗だったな
228日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 15:59:52 ID:Pe00quCO
やっぱりジュリーヲタって福山意識してるの?w
229日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 16:08:08 ID:mqQpp2LP
視聴率堕ちてるの?
ピークは近江屋だろうなあ
230日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 19:57:37 ID:f3GWzQWj
>>228
勘違いするな。
ジュリーは全国民から認められたスターだよ。
スターのレベルが違うんだよwwww

231日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 23:23:48 ID:d04tgMiK
昔スターだったらしいジュリーとかいう金髪のおじいさんが歌ってるよ
232日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 23:26:19 ID:d04tgMiK
と思ったら終わっちゃった
233日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 00:06:49 ID:l1I/MNHQ
>>231
福山が還暦になって、これだけのことはできないね。
234日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 10:37:54 ID:scq8yLJR
>>231
若い頃のジュリーをyoutubeで見たらいいよ。
ジュリーファンは面食いに違いないだろうから、福山も嫌いじゃないだろうけど、グループ
サウンドの時代の熱気はジュリー一人で作られたわけじゃない。
二人を比べるのは変だよ。
235日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 12:46:04 ID:ylRY9yn1
17.9% 21:00-21:54 EX__ [新]臨場

23610代芋ケンピ:2010/04/08(木) 17:43:39 ID:k29RHp05
福山さんが、龍馬伝をやってるから視聴率が上がるんだ!!!!
中年はだまっとけ!!!!ジュリーとか知らねーし!!!!!!
237日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 19:16:24 ID:kZQOXD0y
何故か愛子様が集団ストーカーのターゲットに

週刊新潮3月25日号
>帰路につこうとされた愛子さま。その前に勢いよく走り出てきた児童Aくんは、
>昨夏、蹴りを食らわされそうになった因縁の相手。
週刊文春3月25日号
>問題の男子児童に首を絞められそうになったり、突然後ろから後頭部を
>掴まれたりしたことなどが長期欠席の原因だったのだ。
>なかには恐怖のあまり欠席や転校をした児童や「先生の目が届かない登下校の
>ときは、乱暴な子たちを避けて、時間帯をずらしている」児童までいた。
>昇降口で突然後頭部を掴まれただけではない。
>そのまま下駄箱の中に頭を押し込まれそうになったのである。
「〜されそうになった」という表現がやたらと目に付きますね。
これは間違いなく某教団による集団ストーカーです。
「〜しそうになっただけで、〜したわけではないからカルマにはならない」
という幼稚園児レベルの発想に基づいているのです。
「愛子様だけが狙われている訳ではない」というのも集団ストーカーである事を
物語っています。「無差別的にやれば誰がターゲットなのか分からない」
「本人だけを狙わずに無差別的にやればカルマにはならない」
等の滅茶苦茶な発想に基づいているのです。

今回の事で集団ストーカーのターゲットが「強固な敵対者の子供」や
「信者の商売敵の子供」ではない事がよく分かったはず。
愛子様が受けている集団ストーカーはまだ軽い方で、
これよりも遥かに悲惨な目に遭っている被害者が日本中にたくさんいます。
このような行為に参加し続けていると確実に地獄に落ちますよ。
238日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 19:16:34 ID:PhypVs0x
だったら視聴率落とすなよwww
往年のファンが逃げ出してますよwwww
23920代芋ケンピ:2010/04/08(木) 21:34:30 ID:lDBjRN53
10代芋ケンピさんめっちゃ無視されるしwwwww
240日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 23:40:39 ID:cTSaFYDP
>>236
中年はだまっとけ!!!!・・・いつも下品な福山ヲタだが
福山&ヲタ≧中年 だからw
241日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 05:23:10 ID:A9Orz4u1
ジュリーこと沢田研二はNHKで「源氏物語」のドラマで主役をやったね。

ようつべでいまでも全盛期の歌が聴けるけど、平成のドラマのユースケ出演の
「あなたの隣に誰かいる」のドラマでもジュリーの歌が使われてるし、映画・ドラマと
プロの役者に混じって何十回も演技してるけど、見劣りしない存在感。

ようつべでみたけど「天草四郎」のジュリーが真田ひろゆきとキスしてたが妖艶だった。
242日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 11:24:16 ID:snkPgeUG
>>240
福山&ヲタ≧中年 ってアホさ無知度でしょ?
現実を知ることが出来ないのは新興宗教信者と一緒やん。
243日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 12:41:23 ID:UtUInIgC
還暦迎えたおっさんが金髪にして恥ずかしくないか
逮捕するべき
244日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 15:22:13 ID:HLXKURz9
いくらジュリーを叩いてもジュリーの評価は下がらないし
そういうことしても福山の評価は下がっても上がることはない
245日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 17:26:16 ID:a+z8pACv
千原ジュニアに限らず、吉本芸人の語る「俺、キレたったねん」話が酷い。
大概の場合、芸人側に非があるケースが多い。
そんな芸能人をCMに起用する会社は反社会的企業と思われても仕方がない。
246日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 23:01:55 ID:CP5igg9l
福山ヲタよ龍馬伝が始まる前から他俳優、タレント歌手、
演出、脚本、Pなど叩きまくって厭きもせず
こんどは芸人たたきでっかw
福山本人が最悪龍馬伝の根源でっせw
247日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 09:05:14 ID:BUkaSIHX
>>243
 還暦迎えて金髪・・北野武・所ジョージ・・実力派ですが
 こういう方たちも逮捕?何故???
 実力のある方を認められないのは審美眼の無さ。陶酔状態ですね。
 ジュリーの評価はネット工作や偽装もできない時代の評価ww
248日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 10:42:07 ID:gudFYXUH
ジュリーも福山も好きな私はどうすれば・・・
249日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 19:14:23 ID:i0rm3FKV
龍馬ー福山のキャスティングミスは否めないと思う。
トキオの誰かが良かったのではないでしょうか。
25020代芋ケンピ:2010/04/11(日) 19:20:56 ID:VunWvlve
ジュリーってどんなことした人なの????
アイドルなの????俳優なの????なんなの????
251日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:33:00 ID:i0rm3FKV
それにしても福山の演技に下手さには
こっちが恥しくなる
やめてくれ〜頼む、やめてくれ〜
252日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 13:26:39 ID:tw57DSlN
【芸能】ビールのCMで走る福山雅治の「老化」が止まらない! 急激に老け込み、まるで“走る枯れ木”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270890834


253日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 13:51:38 ID:tw57DSlN
第11〜15回視聴率比較 龍馬は結構苦しくなってきたな

風林 20.9___18.4___18.5___16.0___20.0
篤姫 24.7___23.5___21.6___22.3___23.7
天地 22.8___21.7___17.8___19.8___19.6
龍馬 21.4___17.7___18.8___18.5___18.4



254日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 16:01:13 ID:s9MkNTdi
福山の才能順だと ラジオDJ>>>>歌手>>俳優だと思う
255日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 17:38:04 ID:wQCaZ8Vx
偏差値51の工業高校卒でAV大好き等、世間の風紀も関係なくすき放題ラジオでスケベ下ネタ垂れ流し
歌を歌えばこーいがはーしりだしーたらーきーみがとまらなーいとかぜったいきーみがすきだよーとかでもーだーいじょーぶここからだーいぼーけんとか小学生レベルの歌詞を恥ずかしげもなく歌う
大事な大河を引き受けても、中身の役作りは全くなく髪の毛だけ伸ばして大根芝居
おまけに素人の趣味レベルのカメラで個展まで開いて写真家気取り
こんな奴が中身しっかりしてるなんて、頭お花畑のヲタ婆以外は感じることは出来んけどな
25610代芋ケンピ 真:2010/04/12(月) 18:45:00 ID:gbBK/ntF
評価なんて人それぞれなんだからさ、別に良くない?
好きな人は好きだし、嫌いな人は嫌い。。。ジュリー(誰)のほうが福山より
いいと思う人もいると思うし

....20代芋ケンピ見てる??
25710代芋ケンピ 文:2010/04/12(月) 18:49:16 ID:gbBK/ntF
ジュリーってあれだよね。あのロン毛で鼻の横にほくろがある人だよね。
25820代芋ケンピ:2010/04/12(月) 18:51:58 ID:RLwnKecp
詳しくね????
25910代芋ケンピ 真:2010/04/12(月) 18:56:11 ID:gbBK/ntF
うん
26010代芋ケンピ 文:2010/04/12(月) 18:58:05 ID:gbBK/ntF
30代芋ケンピ求む
26120代芋ケンピ:2010/04/12(月) 19:00:02 ID:RLwnKecp
10代ケンピはさ〜ねっ!!!!
26220代芋ケンピ:2010/04/12(月) 19:01:57 ID:RLwnKecp
おい30代!!!!
263日曜8時の名無しさん:2010/04/13(火) 11:21:30 ID:kloGn9et
大根だよなあ
264日曜8時の名無しさん:2010/04/13(火) 22:58:01 ID:kcFMZbR7
鮮度の落ちた大根・・
265日曜8時の名無しさん:2010/04/13(火) 23:52:24 ID:aa6wO7kj
そもそも福山に時代劇は無理だった。
演技にキレがないし目ヂカラもない
口は女みたいな形してるし全体的な雰囲気が柔和すぎて竜馬どころか侍にすら見えない。

ま〜竜馬伝なんか一度も見たことないからどんなんだかわからんけどw
266日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 00:16:25 ID:k1yb4CXV
おちょぼ口で、オマケに目が泳いでいる龍馬なんてイヤ
267日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 20:22:36 ID:UCoP5q1a
ついでにシナリオも映像も演出も最悪
これは史上最悪の大河ぜよ
268日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 20:39:03 ID:UCoP5q1a
ああ、見てるこっちが恥しくなってくる。
このクサイ台本誰が書いたの?
恥を知れ!
269日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 20:42:49 ID:WJGU+mU/
福山の龍馬ってなんでこんなアホっぽいつか、池沼っぽいんだ?
270日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 20:47:02 ID:XVLtXBFa
だめだ耐えられない
気持ち悪い芝居
年取りすぎ
271日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 21:28:11 ID:rYPLf88s
頭が悪いから何やらしても駄目だなこのおっさん
272日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 21:37:55 ID:FlziRVMX
どうか、視聴率が上がりますように!福山素敵〜
273日曜8時の名無しさん:2010/04/19(月) 15:49:28 ID:wzrVdDPl
>>268
>>270
そんなに腹の立つドラマをなぜ見続ける?
274日曜8時の名無しさん:2010/04/19(月) 19:37:40 ID:dsPESKSa
そりゃ福山以外にいい役者が出てるからじゃない?
龍馬好きなら福山が残念でも我慢してみてる人もいるし
275日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 00:05:42 ID:fFlgj5uX
福山ヲタってほんと馬鹿だね
276日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 14:16:52 ID:s2UFV1Gh
自分は幕末ものは好きだし、福山以外の役者目当てで観てる。
しかし福山の場面になると辛い。観てたらだんだん慣れるかと思ったけど
あの演技どんどん受け付けなくなって行く。
何で話来た時に断ってくれなかったんだ福山。
歴史物に興味ない福山オタのスイーツ目当てで福山にしたんだろうけど
視聴率も下がってるじゃん。
277日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 14:22:35 ID:esStUjHo
自分は普通に楽しく見てるんだけど(他の役者目当てもあって)
うちの親が一緒に見ていて、
「福山龍馬は年齢的におじさん過ぎて、受け入れられない」みたいに言ってる。
なまじ歴史知っていて、「龍馬」に対するイメージがあるとダメみたい。

でも主役なんだし、福山で一年間やるんだから、
「龍馬伝」を楽しみたかったら、慣れるしかない。
278日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 15:03:49 ID:eWAr2LOj
そんな観ることが苦行みたいな大河嫌だ
279日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 16:47:33 ID:mlaH0b7a
でも大河ドラマなんて昔から実年齢と合わないケースなんていくらでもあるじゃん。
三田佳子の医大生役とかさw
280日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 17:29:04 ID:HW1RSQFq
問題は年齢が合わない事だけではないから
281日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 17:44:27 ID:zWTIurWr
じゃあだれが龍馬役やったら安心してみるんですかね?
282日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 17:50:41 ID:fFlgj5uX
とりあえず福山だけは駄目だという事がわかった
283日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 17:58:00 ID:LdoaZDZY
>>281
V6の岡田か嵐の相葉
284日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 18:12:05 ID:YJOjpc8S
>>276
福山オタじゃなかったけど、素直な人柄が出ていて好感が持てる。
歴史に興味があるなら少々のことは気にしないで見たほうがいい。
欠点ばかり探していると、身体に毒だ。
285日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 19:07:20 ID:Qu4ypdwy
ここの人達誰のヲタなの?ジュリー以外にw
286日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 19:21:51 ID:kSgTXShh
年齢なんかは役作りで演じ分けることができるんだがな
実際大河でも青年期から老境まで一人の役者が演じてるだろ
そういう役者の力がないから
年相応でふにゃっとした演技しか見せられないのは仕方がない

福山ファンならいつもの福山さんが見れて嬉しいとか思ってるんじゃない?
できるできない以前に芝居の素晴らしさを期待はしてないと思う

ちゃんとしたドラマとして見たり龍馬への思い入れのある人達は
それじゃ納得いかないだろうけど
龍馬の短い一生を演じるには多少濃いめの個性が必要だろうね
287日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 20:31:49 ID:YJOjpc8S
>>283
ジャニーズで龍馬ものを作ればいいよ。
10代の子たちが熱狂して視聴率が上がるだろう。
288日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 23:02:22 ID:jIywlWSt
それは組!や武蔵で失敗経験済みww
今の大河は受信料で製作されたPV
偽乳が見たいと記者会見できるレベルのドラマ
289日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 23:38:31 ID:JfVyTO+j
福山の最近の演技うまいし、笑顔もなんていうか満ち足りた笑顔。幸せそう。
290日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 00:02:50 ID:L6bnXmf4
>>281
克典で見たかった。個人的に
291日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 00:15:08 ID:FugAqoxK
>>284
オタ必死過ぎ
>>286
福山オタには福山の長編PV見てるようで嬉しいんだろうけど
オタでも何でも無い歴史物ドラマ好きな人間には福山でぶちこわしだよ
292日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 21:42:39 ID:qj5twHta
所詮はアイドルタレント
293日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 22:17:24 ID:VD5Vmc19
福山が主役で我慢出来ないんなら
見るのやめればいいのに、それでも見るのはなんかの修行のつもり?
294日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 22:43:32 ID:wm3f6H8w
今はCMで見る限り冴えないおっさんじゃない?
ひとつ屋根の下だけはかっこよく見えたけど。
歌もダサいし
295日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 02:07:07 ID:HMNNpFvm
やること全てダッサダサ
296日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 12:48:27 ID:/rAz8wla
>>293
他の役者さんが見たいのに
福山のせいで精神的苦痛を強いられてるから
賠償請求できると思うよ
297日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 13:23:04 ID:sh7WAEjx
>>296
誰が見たいの?
その人、テレビに出てないの?
298日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 13:24:50 ID:sh7WAEjx
NHk視聴料を払わなきゃいいじゃない。
299日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 16:14:02 ID:W9Irb8ol
福山ヲタ必死過ぎw
300日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 17:29:51 ID:/rAz8wla
必死というか既に支離滅裂意味不明だな
301日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 18:59:08 ID:JMm1T94G
龍馬はキムタクがやるべきだったな
302日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 00:34:31 ID:hodpF1zJ
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/04/22 22:07 ID:???
案外福山が意識してそう
数字にこだわるちまちました性格だし


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/04/22 22:18 ID:???
神経質そうな福山の細かい顔が嫌い


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/04/22 22:26 ID:???
>>97
それは思う
ラジオ聴いてても、数字やお金に細かのがよくわかるし、自然体装ってるけど
自分が周りからどう思われてるかとか世間の評価とかを凄く気にしてる人なんだなって感じる
303日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 01:09:42 ID:epiIgdSf
何あの福山の宝塚みたいな髪型?ベルサイユのバラかよw
まったく腐女子に迎合した現実ばなれはなはだしいインチキ演出でしらける
実際の本物の竜馬は20台でこんな額後退してたつーにw

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9009/90090150.jpg


304日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 08:57:16 ID:Na1JxQGJ
積水ハウスに400万円の賠償命令 住宅と車庫に欠陥
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190416244/
305日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 11:17:39 ID:V3Cfd8oj
>>302
 世間の評価、存在感を意識して電車に乗ってみたり?
 夜遅くの都内の地下鉄で気づいてもらえるか・・?って。
 
306日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 14:46:05 ID:JQNEB16V
福山婆キモ過ぎだな
307日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:09:45 ID:0B2rtZjc
それにしても何でみんな歳行き過ぎてるの?
なんで龍馬が四十男で、勝海舟が60代の武田哲也なの。
実際は、龍馬は20代後半で、海舟はこの時30代でしょう。

それにしても福山の演技はクサイな。吐き気がする。

308日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:51:55 ID:dxkZNTri
>>307
当時の一般人は今よりずっと老けてたし、俳優は一般人より見た目若いから、その二つの効果で、ちょうど釣り合いが取れてる。
実年齢ぴったりなのは、佐那役の貫寺谷しほりくらいじゃね?

それにしても、前回の「黒船じゃー、黒船じゃー」はやり過ぎ、しつこ過ぎ。
漫画チックな龍馬伝だなw
309日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 15:53:35 ID:o12peTq+
>>307
むかーし、昔、功名が辻というドラマがあってだな・・・
310日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 10:56:33 ID:B4sg+4Tq
ファンタジーPVドラマ
大河らしい濃密な演出無し
311日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 10:59:36 ID:bfykeBrI
福山竜馬、サイテ〜。
312日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 11:00:21 ID:bfykeBrI
香川ヤタロ〜、さいこ〜。
313日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 13:49:03 ID:lZ2KZvrh
>>308
当時の士族は15くらいで元服して意識も大人びていたと思うが
肉体年齢のとりかたが早かった訳じゃないので「老けていた」は違うと思う。
やはり二十歳の人は二十歳なりの見た目で、大人っぽいことをいっても
若々しいエネルギーや考え方の青臭さが出ていただろう。
幕末の痛々しい熱気はひとつにはそのせいもある。

俳優が見た目若いといっても身体の切れのなさ、世間慣れしたオーラは隠せない。
また容堂や勝のように40歳の福山との釣り合いや貫禄の出しやすさなどを考えたか
史実を無視して完全な老人を使ってるのもこのドラマの特徴。
やりかたとしてありだが、「釣り合いがとれてる」とはいえない。
314日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 16:16:10 ID:zv8Dhk0z
生物的には15で結婚して子供を産み育てて
その子がまた結婚する30には死ぬのがヒトの一生
315日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 18:29:01 ID:qSxMm2mu
15歳は肉体が発展途上
精神的にも未成熟で不安定な時期
なのに繁殖可能なんだよな〜
316日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 18:57:39 ID:ovGuzy2f
>>308
全般的に「おーい!竜馬」の影響受けてるから仕方がない。
317日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 20:30:59 ID:i0fKgIVL
test
318日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 20:37:13 ID:QMt1TySB
>当時の一般人は今よりずっと老けてたし

また見てきたようなことを…
319日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 09:48:29 ID:lljOG+K4
福山婆は頭も悪いからね
320日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 16:39:11 ID:1fgvFCyp
賢かったらウソと本当の分別出来るでしょ。
321党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合:2010/05/05(水) 05:20:12 ID:2UFZ0tRz
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のためにインターネ▲ットカフェ規制をする。

【 マインドコントロール 池田整治 (著) 】↓
・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
322日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 02:43:33 ID:DFweStpH
福山は、賢そうなふりしていても工業高校卒のバカ。
元、長崎の大手重工メーカの下請会社の社員。
323日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 09:00:19 ID:ktKgfNjc
福山ヲタだけにしかウケないPVをみたくないから
何とかしろよ龍馬伝と言っているのにw
ファンクラブの書き込みと勘違いしている痴呆福山ヲタw


324名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 15:27:03 ID:Ql7tcRo1
福山の演技は、異様にリアリティ−がないから、もう観ていて違和感あるよ。

真面目な話し方と陽気な話し方の2面が、うまくマッチしていない。
なんか龍馬は異様な2重人格、のような感じで、失敗演技。
バランスが悪い。

しかも陽気な時は、一言話す度に、あのナルシストっぽい、
連続高笑いを必ずいれる演技も失敗。
これもリアリティーがない。

普通、話す度に、あんなにいっぱい、高笑いしていると、馬鹿かと思われる。
いくら龍馬の陽気な性格を表現したいといっても
あれは、やりすぎ。
しかもわざと頭をあっちこっちにふるキョロキョロ演技。
ほんと、これみてると、龍馬は馬鹿で落ち着きがない脳天気、
ってイメージになっちゃった


325日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 16:05:31 ID:/CnxLiHX
福山にはもっと落ち着けと言いたい。
見てるほうが疲れるき。
326日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 16:39:18 ID:Ql7tcRo1
龍馬は、何に対しても、いつでも1人だけ馬鹿みたいに大げさにはしゃいでいて子どもみたいだから


純朴だから、皆から好かれたの?

福山の龍馬像は、そういいたいのか?
327日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 16:40:04 ID:DFweStpH
福山は、賢そうなふりしていても工業高校卒のバカ。
元、長崎の大手重工メーカの下請会社の使いっぱしり社員。
理系や大学教授の真似事はやめてくれい。
328日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 19:21:00 ID:hr2rAIed
しかも偏差値51だしな
その辺のDQNより馬鹿だよな
329日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 21:05:38 ID:DFweStpH
なかなか、福山をバカと認めない福山ヨタが多い中、
328はまっとうな見解をありがと。
330日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 22:08:13 ID:Ql7tcRo1
福山が大卒だろうと高卒だろうと関係なし。

331日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 00:20:39 ID:3eXpbBIN
荘口さん、乙
332日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 01:12:26 ID:ecuGqe8h
>福山が大卒だろうと高卒だろうと関係なし。

学歴、関係あるある。
弥太郎の香川は、一応、東大卒。
さすが、東大卒の弥太郎演技に脱帽だな!!

福山も慶応卒ぐらいなら、まあ許してやるけどなあ。
333日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 01:19:44 ID:IIbFaOmQ
福山は偏差値51の工業高校卒
やることなすこと中途半端なのは、やっぱり馬鹿だからと言われてもしゃーないかもな
334日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 01:28:54 ID:ecuGqe8h
福山の長崎工業高校は、偏差値51レベルなのか。
もっと、酷いかと思ったぜよう。
335日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 12:33:40 ID:RIhkn3WD
学歴は関係無いよ
学歴が悲惨でも演技がよければいいんだから
福山は演技が悲惨だから学歴まで晒されてるわけだが
336日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 13:16:30 ID:ruZqdV2B
朝鮮人、ユ・チャンワンまたまた逮捕!

部下けり書類送検 東京エムケイ社長

タクシー会社「東京エムケイ」(東京都中央区)の青木政明社長(44)が部下の足をけってけがを負わせたとして、
警視庁月島署に傷害容疑で書類送検されていたことが11日、分かった。
調べでは、青木社長は4月9日午前8時半ごろ、東京都中央区勝どきの勝どき営業所で、男性社員(26)の左ふとももをけり
全治2週間のけがを負わせた疑い。容疑を認め、6月に書類送検された。
青木社長は「指示内容をやっていない」と男性に詰め寄った際、「人手が足りない」と言い返されたことに立腹したとみられる。
東京エムケイは、格安タクシーの先駆けとされるエムケイグループの関連会社で、青木社長はグループ創業者の青木定雄氏の次男。
青木社長は平成17年3月にも駅員に暴行し、傷害の現行犯で神奈川県警が逮捕。同月に辞任したが、19年3月に復帰していた。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080912/crm0809120104002-n1.htm
337日曜8時の名無しさん:2010/05/10(月) 07:18:49 ID:gzCp0WgI
学歴で龍馬が決まるなら
桜井翔、山下智久辺りが妥当かと?

ttp://idolgravuredvd.seesaa.net/article/76439628.html#more
338名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 20:21:24 ID:2ISVX2QC
歴代NO1の龍馬役は、萬屋錦之助か原田芳雄だ。

2人とも高卒。
大卒か高卒かなんて一切関係なし。

まあ、真田広之とかもよかったが。
339日曜8時の名無しさん:2010/05/10(月) 22:55:59 ID:BBYL+8Yz
歴代1の龍馬の一人と言われる内野は早稲田政経卒だが
福山の演技が酷いので学歴で揚げ足をとられているんだねw
340日曜8時の名無しさん:2010/05/10(月) 23:11:36 ID:HE3en/TD

福山雅治のおかげで最良の『龍馬伝』に
341日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 02:29:37 ID:4mQKNPV3
>>339
内野聖陽は
早稲田大学  ・  政経学部に通っていたのか ・・・





「  風林火山  」 での  武田信玄との掛け合いや、 豊かな演技力と
重量感があった、 内野聖陽の山本勘助は  最高だったな。



342日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 02:42:48 ID:+O095Q53
最近の有名人学歴
内野聖陽 ⇒早稲田大学政経学部
市川亀治郎 ⇒慶応大学文学部
上川隆也 ⇒中央大学経済学部
香川照之 ⇒東京大学文学部
鳩山由紀夫 ⇒東京大学工学部
鳩山邦夫 ⇒東京大学法学部

福山雅治 ⇒長崎工業高校?
      せめて、長崎大学の間違いでは?!
343日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 07:32:44 ID:ewY9aJPv
大卒の内野や上川よりも

高卒の原田芳雄や萬屋錦之助の方が圧倒的に演技力は上だと思うけどな

存在感や迫力が違うよ。

344日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 09:29:18 ID:WGs1UQXH
>>343
まあ、落ち着いて!ここは福山の演技が酷いので・・・と語るスレ
時代劇全盛期に年に何本もやっていた俳優の実績が上なのは当たり前!
好き好きは個人差だから原田や萬屋の過去話についていける人も
少数派だという事実に気づかないとねw
345日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 10:06:45 ID:pY32v1oq
錦之助なんて生まれた時から役者だし
346日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 10:42:01 ID:uWJEqMVN
>>342
せめて東大を上にしろよw
内野ヲタかも知らんがw
347日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 13:51:29 ID:S/D7v0OJ
>>342
亀治郎さんといえば、福山のラジオの大ファンだけど、
福山の龍馬より染五郎の龍馬のほうがだんぜんいいってキッパリ言いきってたね。
芝居に関しては嘘つけないというか、厳しい人なんだと思ったわ。
348日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 16:30:38 ID:HM7qqjc6
いや染五郎の龍馬別によくもなかったろ、どう考えても。
歌舞伎演技で方言も酷い。
個人的には歴代最悪。その次が玉木。
349日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 16:45:01 ID:RKt6C3Of
歴代最悪は福山雅治君だと思う
350日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 17:28:35 ID:HM7qqjc6
まあこのスレ的にはそうだろうなwスレタイ見ないで
染五郎がいい ってとこだけ見てレスしてもうた。
351日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 17:56:45 ID:fBs8I95M
>>337
リンク先に香川の偏差値なかったけどどの位なんだろう。
内野といい勝負だな。
学歴にしろ演技力にしろ
352日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 19:41:15 ID:+O095Q53
梨園出身の人と一般人から役者になった人を比較するのか、
確かに、ちょっとキツいかもんね。
353日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 20:23:53 ID:RKt6C3Of
みんな初めは一般人
354日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 21:08:54 ID:vSF+OnWS
>>348
染五郎のは土佐弁だけはちゃんとしてたんだぞ
355日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 22:33:36 ID:p3cFMpO8
逆に高学歴なら芸能人なんかやってないで
企業に入ってまともに仕事すればいいのに。。。
良い大学卒業して芸能界に入るほうの気が知れないわww
芸能界は学歴必要ないしw
なんか中途半端だねww
356日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 22:57:31 ID:mv5oAal4
芸の幅を広げるために勉強するんですよww
357日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 01:39:08 ID:SuBOIpUg
>>
演じる役を掘り下げたり研究したりと基礎学力&教養も
演技の肥やしになるんだよ。
時代劇なら歴史の時代背景
舞台だと脚本を英語の原書で確認したりも必要だし。
学力が低くて苦労している俳優も少なくないよw
358日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 02:12:42 ID:u7x4Iw9c
企業に入って毎朝電車通勤、不況のリストラに怯えながら年収500〜1000万より


好きなことやって年収1億稼ぐほうがいいだろ
359日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 02:14:35 ID:FQ2/KjFt
染五郎の龍馬は良かったよ
360日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 02:17:33 ID:0ExInTxz
唾飛ばしたり涎垂らすのを下品だやりすぎだなどと言っていた福山婆が
福山が鼻水垂らした途端熱演だなんだと絶賛し始めたのは笑えた
361日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 03:29:59 ID:rOxO2WpB
日本史も、ろくに勉強してないアホどもが
大河ドラマで坂本竜馬やら上杉謙信やらの
大役すること自体、おこがましい。
低学歴芸人は、勉強してから出て来い!
362日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 04:29:10 ID:Q2uSBwyi
福山婆って何だ?
363日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 07:53:02 ID:aE6pyeCe
大河も痛かったが、工業高校卒の馬鹿が物理学者役をやっていたガリレオはもっと痛かった
364日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 09:02:17 ID:gKl/VACi
台本の漢字が読めないタレントなんてざらです
365日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 09:22:16 ID:SuBOIpUg
漢字が読めないタレントがざらといって一般化するか?
漢字の字面が読めない糞演技のタレント、福山が大河の主役w
レスの意味も理解できない低学歴ヲタw
366日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 09:52:42 ID:fCGxmFpK
あれ、また学歴厨が来てるのか
しつこいね
367日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 11:09:56 ID:cwh7+nvG
いくら有名大学卒で勉強出来たとしても演技下手なら
もともこも無いなw
役者は天性と感性の問題なんじゃね
368日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 14:55:53 ID:aE6pyeCe
学歴もなくて演技力もない福山はただのカスだねw
369日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 19:42:30 ID:xOQ4wcSg
事務所の稼ぐ操り人形ですww
370日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 19:49:55 ID:b0+3ox0/
学歴がないのでカスという言葉を見ると、下士は犬猫にも劣るという容堂の
言葉が思い浮かぶ。
大学にいけない境遇の人間を悪く言うのはどうかな。
371日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 20:51:46 ID:r0Gkrzpo
ここでは一般人の事はいってないよ
372日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 23:28:59 ID:U/70o5Ju
ここで学歴がどうこうて言うてるヤカラも、どうせ私立大文科の出だろ?しかも洗願組(笑
373日曜8時の名無しさん:2010/05/13(木) 08:05:57 ID:DKEz9g+4
>>372
大河福山の演技が何ヶ月たっても覚醒変革しないことに
集約されるのだが・・・
演技の感性も才能もないのは学歴のせいではないと言いたいのか?
基礎学力や教養を演技の肥やしにして演技の研究は普通の役者道!
それががなくて天性のものもなかったら最悪だねw
374日曜8時の名無しさん:2010/05/13(木) 16:20:35 ID:BIW7CA1K
>>373
学歴学歴と言うけれど、親に資力がないと行けないんだよ。
君が大学にいっているのは親のおかげ。
君が偉いわけじゃない。
社会に得てきたものを還元してはじめて威張って良し。
375日曜8時の名無しさん:2010/05/13(木) 16:25:23 ID:BIW7CA1K
>>374
福山は大学に行かせてもらえる家ではなかったらしいが、音楽や演技で沢山の人を
楽しませている。君の何倍も世を明るくして世のためになっている。
376日曜8時の名無しさん:2010/05/13(木) 21:45:04 ID:fdZx/Y07
大学に行かなくとも社会に出て働いたら
そこでいろいろと学べるではないか
人生大学だ
377日曜8時の名無しさん:2010/05/13(木) 23:15:57 ID:DKEz9g+4
福山ヲタ殿・・・
なに焦っているの!?
教養と学力に自信があり、演技力で結果を出していれば問題なしw
378日曜8時の名無しさん:2010/05/13(木) 23:31:45 ID:hgZmVRzr
>音楽や演技で沢山の人を 楽しませている

え?
379日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 00:47:11 ID:IW+6oqiM
一言いっていい?

リアルでハマタの「竜馬におまかせ!」の方がマシな件
380日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 02:38:48 ID:lU+OmwQT
          福山ヨタ
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

>374       
親に金が有ろうが無かろうが、
元々、工業高校レベルのバカ息子じゃあ、
まともな大学いけるわけねーよ。

まともな大学出てから香川と張り合え。

381日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 02:41:44 ID:lU+OmwQT

>372
>ここで学歴がどうこうて言うてるヤカラも、どうせ私立大文科の出だろ?しかも洗願組(笑

372君、どこの大学出てるの?
私は、香川の後輩だけどね。
382日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 03:10:57 ID:hpr/nw34

日本で大卒で大スターになったのは長島茂雄だけだな (筋肉学歴だがw)
日本には、”大卒では大スターになれない”という強固なジンクスがある。

(吉永小百合はスターになった後に早稲田の二文に入ったので、例外)


日本は実は本質的に低学歴者を好む、「低学歴社会」である。
韓国、中国と違ってね。
科挙の伝統がなく官僚主義(学歴)は嫌いなのだ、民族性、文化としては。

したがって政財界のスターや大立者にも、他国に比べ低学歴が多い。
383日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 03:16:15 ID:hpr/nw34

例えば芸能界、お笑い界で「大スター」と呼べる人を列挙して
その学歴を調べてみればわかるが、大卒は殆どいない。

せいぜい加山雄三くらいかな?

芸能界に高学歴が少ないわけではあながちない。
東大京大卒も結構ゴロゴロいる。が、スターにはなれないんだよね

嫌われる部分があるのだよ。
384日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 03:21:17 ID:hpr/nw34
高倉健と菅原文太は大卒なんだが意外なことに それくらいかな
385日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 07:02:00 ID:4BOtKrVZ
タモリ
386日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 07:05:22 ID:QCHnxTo+
因果関係が逆コースだ。
福山が一流大卒でないのが叩かれているのではない

天賦の才+知性で研究する→演技に活かす・・・役に嵌る
福山の演技が酷いのはなぜか?これが解らないからw
俳優の大卒話で逃げようとして、福山の本質を捕らえられない
ヲタは大卒だろうと中卒だろうと知性が低いと言われる

387日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 07:30:00 ID:8c/9QHYv
テレビの人をそこまで憎めるエネルギーに感心する
学歴まで引き合いに出して
香川とかそんなこと考えたこともなく
福山のことプロとしてリスペクトしてるように見えるけどな
388日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 07:54:51 ID:4BOtKrVZ
アホなスレタイの2ちゃんお約束のからかいスレを
ここまでマジレス連ねて伸ばすのは福山ヲタだけ
389日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 07:55:30 ID:5n9rKdVa
福山はダサくてヲタは臭い
それだけ
390日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 10:03:38 ID:x1JuoYDs
ただたんに普通に下手くそ
表面で喜怒哀楽は演じてるがなにも伝わってこない
391日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 17:31:04 ID:jG28sWyS
広末は早稲田卒業したんだっけ? 中退?
392日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 21:40:36 ID:TAwGNPJK
広末の早稲田は、自己推薦入学で、中退。
自己チュー、丸出し。
学力あってのまともな入試で合格してんじゃないよ。
まじめに勉強して早稲田合格した奴と比較できない。
元巨人の桑田の大学院と同じ。
393日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 23:49:55 ID:V6LEeoKc
AO入試でしたっけ?
あんなのがOK入試・・
入社試験じゃ企業に相手にされないよww
(学力が違うからね)
394日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 20:52:11 ID:csqmPNZn
お〜、このレスは、みんな議論しちょるの〜。
学歴ネタで盛り上がちょるの〜。
盛り上がるネタなんて、なんでもええぜよ。
みんなが、盛り上がることが、え〜ことだ。
このレスは停滞しちょるきに、
刺激を与えたことに価値があるぜよ。
わっはっは。
395日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:48:48 ID:FvBEUt5y
龍馬で20%取れないとか
大人気俳優の名が泣くぜよ
396日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 00:03:45 ID:rDti4K7W
ドラマ全体の出来も悪いからなあ
このレベルで視聴率が取れたらそれは香川のおかげ
397日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 00:27:58 ID:8DcwO2uW
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273912895/
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!
398日曜8時の名無しさん:2010/05/18(火) 12:23:29 ID:LkvJuL5k
脇の広末はまだしも主役であの軽さと現代劇は辛いです
399日曜8時の名無しさん:2010/05/18(火) 12:58:39 ID:kvnPz0hx
劇?
劇なんですか?あれ
400日曜8時の名無しさん:2010/05/18(火) 18:40:47 ID:LgK4c0fl
うむ、あれは新手のコントだろう
新撰組辺りから目立つようになった
401日曜8時の名無しさん:2010/05/18(火) 23:27:18 ID:HDV8HTIX
いっそ「大河だよ!全員集合」の番組枠の名前を変えて
ドリフ並みのコント満載の劇にしたらいい。。
思い切り笑ってストレス発散した方が学芸会よりましかと・・
402日曜8時の名無しさん:2010/05/19(水) 20:27:28 ID:3OnpCcIg
日本国内での最終学歴自慢屋に世界へ挑めるクラスの起業家がいない件
403日曜8時の名無しさん:2010/05/19(水) 21:19:35 ID:0FDofiyW


>日本国内での最終学歴自慢屋に世界へ挑めるクラスの起業家がいない件


404日曜8時の名無しさん:2010/05/19(水) 22:28:57 ID:fEMHhc4D


日本国内での最終学歴自慢屋に世界へ挑めるクラスの起業家がいない件(笑)
405日曜8時の名無しさん:2010/05/19(水) 23:47:54 ID:y0CiS4b8
学歴自慢なんて俳優がしてるんじゃないよ
福山の演技がへたをなんとかしろといっているんだけどw
406日曜8時の名無しさん:2010/05/19(水) 23:54:47 ID:kS5pt8tI
福山 
滝沢
香取

近年の大河ドラマの3大ry
407日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 00:12:34 ID:2mwsRCYX
さすがにそんなガキンチョに並べられるのは痛々しすぎるな
408日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 00:00:09 ID:lb2ssKeM
年だけ取っていても知性が感じられないところは
同じぜよ!
409日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 00:06:35 ID:Lys/9cvh
演じる役者の差で主役より
脇の武市さんの方が魅力あるように映る
410日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 08:54:36 ID:1bBbw1tt
武市役は役者にしては下手だろ
しかも不細工
レベルは福山といい勝負だな
411日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 12:19:43 ID:0OmnXbOT
福山が残念なのは周知の事実なんだが
金八の勝海舟なんてイメージ違いすぎてもうね

大河低迷はキャスティングミスが原因
412日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 12:37:36 ID:cc9BWcaz
うんちくたれる以前に本能が福山雅治を求めてるから、何でもあり!かっこよすぎです!!
413日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 05:07:29 ID:eyhobNHo
本能が福山雅治を求めているから、 何でもあり。


って、 バカかよw
414日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 07:34:18 ID:xfMpChMv
福山龍馬カッコよす!写真集も出るよ〜!
415日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 08:35:06 ID:QgsyGdOI
女は整理的に理屈なく福山がすき
416日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 09:45:31 ID:aa0ZbKeL
かっこいい姿しか見られないもんね・・
普段の姿なんて一般人は知らん。
写真集だって金儲けの手段だろがwww
417日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 10:00:26 ID:C5rZWMMe
私女だけど生理的に大嫌いで理由はいくらでもある

普段のしゃべり方とか虫ずが走る
418日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 11:40:39 ID:xiLSzHAs
>>412 >>414 >>415
書き込むスレ間違えてるぞ
419日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 12:50:14 ID:3b3j0YoI
なんで勝を武田のような老人にあてたのかねえ
龍馬オタだからねじこまれたんだろうか
420日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 13:47:31 ID:VZrKnJO/
福山事務所もヲタも必死!
アンチスレにまで商売!商売!の根性丸出しでw
大河ドラマをどれだけレベルダウンさせる気だ!!
421日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 16:15:15 ID:yaCr76Mj
自宅周辺で待ち伏せ襲撃 新宿の集団暴行殺人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080411/crm0804110230002-n1.htm
>金さんは父親が経営する韓国食品の輸入販売会社で働く一方、地元暴力団周辺者や
>不良グループともつながりがあり、別の不良グループと対立を繰り返していた。

この地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人は
広末涼子の元夫、岡沢高宏氏の相棒であり、宮崎あおいの旦那、反日小僧、高岡蒼甫の兄貴分

●反日小僧、高岡蒼甫の隣が地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人
ttp://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2008/03_3/008.jpg

TUBE前田、暴力団系パーティー出席…テーマ曲ボツ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072304.html

暴力団と関係、中日の2応援団に応援活動禁止令
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032724.html

細川たかしさんら5人、暴力団組長とゴルフでNHK降板
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081008/crm0810081110007-n1.htm

●●●反日小僧、高岡蒼甫が出演するドラマのスポンサーは反社会的企業です●●●

提供ロゴ有り
ドギーマン・グリコ・P&G・大塚製薬・NEXON・LION・NTT DoCoMo・PIZZA-LA・キューピー
UHA味覚糖・SUBARU・日清食品・DHC・Calbee

CMのみ
タケダ・味の素・資生堂・Disney Mobile・au・パナソニック・MEGMILK・KINCHO・UNIQLO
Audi・VIDAL SASSOON・hoyu・KIRIN・ケロッグ・ZENRIN・
422日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 10:19:09 ID:ZCUxoIJ4
内野で見たかったよー
423日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 13:57:01 ID:x79hLKYg
外野で我慢しろ
424日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 15:35:43 ID:V/GTURh5
>>419
福山龍馬がオジンだから主要役みなオジンじゃないか?
425エロで大の女好きの福山雅治:2010/05/23(日) 16:17:10 ID:MuOBi5sj
●最近は国民的俳優と勘違いしてる福山雅治
     http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
     http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/
●ananなど女性誌でも書かれていたが、抱かれたい男、セックスしたい男、結婚したい男、NO1でもある福山雅治
●他の芸能人から要らなくなったアダルトDVDを収集していて
   AVコレクターでもある⇒http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/921311.html
   女とのセ××スの参考にしてると本人も言っている
   http://blog.livedoor.jp/entamedog/archives/3159497.html
●手相占いの島田秀平に手相を見てもらい手相にエロ線が3本もあり(両手に)自らエロ男爵と公言している
   ⇒http://ameblo.jp/pecosan4869mf/entry-10476513336.html
●自分でも、加藤鷹(AV男優)に似ていて、そっちのテクもプロ並みにウマイとラジオでも言っている
●女性との関係がフライディーされない理由として、
  都内に、自宅の、4億のマンション以外、数件のマンションを所有し、そのマンションを行き来してカモフラージュしてると
  芸能レポーター、井上公造が某テレビで公表している
   ⇒http://entamegeinounotubo.seesaa.net/article/116291044.html
426日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 18:09:33 ID:+neIxeTz
福山、はまり役だと思うけどな
演技もいいじゃん、全然不満なんかないどころか、福山でよかったとすら思ってるよ
文句言ってる人って、ほんとにドラマ見てるのかな
427日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 18:14:23 ID:qce95AAb
>>426
お前はスレタイを見れ
428日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 20:51:08 ID:2X20Ty/f
武市はヒルクライムのファンらしいw
429日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 03:21:40 ID:ttHf2DVv
福山雅治ダサいから嫌い
430日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 19:16:31 ID:GL53TaqI
>>426
福山そのものだしねw龍馬はそこにはいないw
やっぱりヲタのためのPVそのものだ!
431日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 19:34:26 ID:tNu8N679
>>430
そうそう
完璧に福山だから素晴らしい
432日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 19:47:43 ID:0Xes9dXY
1年間受信料で作成するPVか〜・・・

ヲタ必死な割りに飛びぬけて数字上がらんのは
固定客を逃がしているってことに過ぎないのに。
433日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 22:05:35 ID:ZeHOjYQI
脇役には絶賛の声イッパイ聞かれる。
大河の龍馬は誰でも演じられるキャラだが
香川、大森、武田…などは他にはいないって言う感じだ。
龍馬に関しては○○の方があってるとか
龍馬のイメージにぴったりなのは他の俳優とか
ブログやつぶやきで多々きかれる。
434日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 07:44:29 ID:N5k9ZqeD
福山は歌手だからしょうがないね^^
435日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 10:12:57 ID:QRo1bQU7
福山の鼻水動画ある?
436日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 10:19:26 ID:Mo69MT+F
>>433
貫地谷さんも神演技だったね^^
437日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 11:26:41 ID:FE0h8LeK
貫地谷も縁起のし甲斐がないよなあ
438日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 11:08:18 ID:3FhxRwNx
漏れが福山龍馬へ持っているイメージは
・イケメン
・いつもニコニコ
・筋肉ムキムキ
・頭は悪い

これだと「元気だけどバカでーす」と言っているようなもんで
とても世の中を変えるような人物の器ではない。違和感があって当たり前。
スタッフは「その辺りにいる普通の兄ちゃん」をイメージして
福山龍馬を作っているそうだが、裏目に出たね。
そろそろ軌道修正しないと。
439日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 11:21:54 ID:EZczH9y9
福山ヘタだけど
ここ何日か他タレを叩かなくなった。
ヲタが学習進歩したのが救いかな?
440日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 12:25:29 ID:mTHksu3P
>>438

福山はガリガリだぞ
胸の筋肉無くて肋骨みえてる貧弱だよ
だから上半身裸のシーンでも前面は映らない
後ろか横しか映らない
441日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 14:22:08 ID:JuWY5TAP
吉田東洋役の人すごいかっこよかったよ
もう、完全に福山さん食われてたよね
442日曜8時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:14:10 ID:JZhPTq09
画面に映るための筋肉を作っても、背筋の
作りこみは甘いよね・・
インナーマッスルから鍛えていないのが丸わかりww
443日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 01:11:30 ID:KONGeeyl
福山の歌って口先だけの歌でトレーニングしてないのバレバレ。
体も演技も見せかけのもの。
444日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 19:36:31 ID:yyuI9GKB
>>440
それは以前の福山では?
今は完全メタボじゃん。その辺の中年男性の方がずっと締まって
スタイルいいよ。なんか背も低いし、体も太い。
その太いのも、鍛えて筋肉じゃなくてなんか不摂生による
肥満っぽいよね。

龍馬伝の福山はかなり太ってるというか、太りすぎだと思う。
顔も丸いし、なんであんなに太ってるのか。ちょっと俳優としての
意識が低いと思う。もっと体絞らないと。
445日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 20:07:27 ID:07nfEuyD
>>444
あんた男しらないだろw
40代であの鍛え方は凄いよ
だいたい福山に俳優業期待するほうが間違ってる
陰の主役は香川だよ
馬鹿じゃね?w
446日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 23:15:26 ID:Zrw+ew2u
前回の取っ組み合いしているときの姿はいただけない。
千葉道場で体拭いているときのシルエットはどこへ?
腕周りも大胸筋もあらら? しかもお腹が凹んでないし・・


>>445
 40代のデキる男は自己管理もデキるのでメタボはいませんよ。
 筋肉質でデカイのと、ポニョ体型は別物。。
 つまり柔道・アメフト・ラグビー経験者等とポニョ体型は別物ww
 よって運動経験なくて大きくなっているのはポニョ体型・・ 残念!

 周りに中年アスリートいないと判んないでしょうけど 
 あのレベルは凄くないの   残念な限り もう裸はいらないww
447日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 10:32:37 ID:Cj3alWKH
酒癖悪くてサザンの桑田の家で大暴れ
30万円の皿をフリスビーにして壊したのは伝説
448日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 14:26:47 ID:i92SC9FL
泉谷さん暴露してたね。 有名な話だけど
桑田さんに「ニセモノ湘南ボーイ」と酔った勢いで
言うってのは、本音で思ってるってことですわww
449日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 22:11:21 ID:ccwmBICM
お龍も竜馬もよかったよ
福山じゃなくな・・・
450日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 13:02:25 ID:VtOZQm2M
福山は、一生懸命にやり過ぎなんだよ。

龍馬の茫洋とした、雲をつかむような掴み所のなさがないんだよな〜。
あいつは何を考えてるのか全く分からない的な。

まぁ、脚本や演出がそうなってんだろうけど。
視聴者に龍馬の内面を、福山のセリフを使って、伝えようとし過ぎ。
龍馬はもっとバカぼんやりしてて、周りの分かってる連中に解説させればいい。
解説役のメンツは脇に揃えてるのだから。
451日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 00:30:49 ID:cMK3hpkw
演技力があれば存在だけでキャラ立て出来るだろうけど
演技ができないから台詞で補うしかない
これで台詞を削ったらそれこそ画面から消えてしまう
452日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 11:20:26 ID:IQxni+HX
カメラがうざいんだよ
453日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 20:32:20 ID:2vdIY0HG
綺麗な画面で見たいわ
黄色っぽい画面は埃が出てきそうでイヤ!
454日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 21:35:59 ID:/LegftOu
黄疸出てるみたいで病的でキモイ
455日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 22:28:48 ID:cpQbw6Oz
【社会】引っ越し大手「アートコーポレーション」会長(64)、16歳にわいせつ行為 芸能プロから「会長の力で少女を芸能界へ」と紹介受ける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275481793/
456日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 15:01:50 ID:73j7dT8f
福山の演技が折り返し点に至っても龍馬になっていないw
457日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 17:55:15 ID:pmsaTLy/
福山のPVなのに龍馬になっちゃダメだろ
458日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 18:07:00 ID:z4nmX4Fg
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
中国の中央テレビ 6月24日からガリレオ放送し始まる
中国語で話す湯川先生を大期待してるわ!
459日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 19:21:30 ID:+QL8APpd
福山が出るから見てる、って人、たくさんいるでしょ。
福山雅治が出てなかったら、こんなには注目されなかったと思うよ。
460日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 19:33:51 ID:v/C2HxTp
福山さんが2ch(特にここ)を欠かさずチェックしてるみたいですよ。(w
461日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 14:03:57 ID:RwB4reyd
じゃ福山自身、自分の演技が酷いって言う自覚はあるわけだねw
462日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 15:56:35 ID:HBGZRC7d
けんどわしはもう開き直っちゅうw
463日曜8時の名無しさん:2010/06/04(金) 22:51:01 ID:+6gEMA7t
別に福山さんが出ていなくても大河ファンはいるし・・
ご新規がいるはずなのに視聴率上がらないっていうのは〜
単純計算、プラスアルファになってないっていうことやん。
本人がチェックしているなら・・ いいチャンスじゃないの
学習すべきことが宝のようにあるわけだよ。

ヨイショしかしない環境にいても裸の王様になるだけです。
464日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 07:52:57 ID:357oxNhJ
大河枠なんてあの糞新撰組だって
平均視聴率17も取ってる
誰でやっても数字はとれる
465日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 13:33:08 ID:OdEIFtUU
龍馬に個性がなさすぎて誰が主人公なのか分からないドラマになってしまった。
こんな奇妙な感覚を持ったのはガソダム以来だよ。
主役がヘタレで脇役の方がカッコイイというのもガソダムと一緒。
466日曜8時の名無しさん:2010/06/05(土) 15:07:35 ID:YzAeLPBv
辛格浩ロッテ会長、文学徒から半世紀で40兆ウォンのグループに育成(2)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115109&servcode=300§code=320

>67年に辛会長は韓国にロッテ製菓を設立し、母国への投資を始めた。
>ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
>韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた。
>辛会長は韓国に進出する際、食品会社ではなく重化学会社の設立を希望していたという。
467日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 13:19:16 ID:GAu6Aarj
幕末、この時代に福山龍馬みたいな人間は絶対いない。
どう見たって現代人過ぎる。
それだけでしらけちゃってドラマにのめり込めない。
468日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 18:52:49 ID:bJ6dky+p
>>467
福山が現代的とは思わないけど
幕末だって今以上のイケメンはいくらでもいるよ
今だって現代人なのに古代人みたいな顔の人もいるんだし

むしろ福山は華のないもっちゃり加減が問題だろ
469日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 19:21:06 ID:inPgbkew
ガソダムのアム朗がオヤジにぶたれたことが無いヘタレ主人公なら
龍馬は乙女ねぇやんに躾られても仕送り付自由三昧の放蕩主人公
幕末のフウテンの寅さん・・自由気ままにやりたいことやってるだけ
とても指揮統率力があるようんは見えないww
470日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 20:44:17 ID:1DQjvheK
ゲイで申し訳ないが「やっとこそ」しかも2週間遅れ(角川ザテレビジョンよ!恥を知れ!)で相撲シーンを拝むことが出来たようだ。
471日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 00:04:07 ID:ca3ACGRW
福山マチャハルがこんなに演技下手とは思わなかった。
びっくりするくらい下手でワンパターンw

たまたま魔王のDVD見た後に、録画してた龍馬伝見たら失笑ものだった。
ジャニより下手糞な福山ワロス
472日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 00:05:45 ID:ca3ACGRW
キモタコも下手とかワンパターンって言われてるけど、
なぜかマチャハルは世間の評価が高い。
キモタコより下手糞じゃねーか。
龍馬伝むちゃくちゃにしやがって…。
473日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 10:34:25 ID:Aru484NK
福山龍馬で
えぇじゃないか♪えぇじゃないか♪
474日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 14:38:39 ID:cob2ROtW
福山は悪くない
人気者出しとけば視聴率取れるという安易な発想で
実力の無い福山を主役にしたNHKが悪い
そもそも大友Dは本当に龍馬を描きたいのか?
無理に龍馬の良いエピソードを避けて馬鹿に見えるように作っているとしか思えない
力量に自信のある役者なら現場でスタッフと意見衝突してると思う
475日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 20:33:44 ID:Tyu2bd9U
ガリレオ先生を素で演じられるのは東大での香川さん。
謹慎くらったり学業成績よくなかった主役はウマシカさんでぴったり。

難しいこと知らない役者なんだからお気軽な学芸会ノリがぴったり。。

残念だ〜〜
476日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 20:48:15 ID:F+/DWK1e
福山ってかっこいいけど、表情がわざとらしすぎるんだよな。
一生懸命表現しようとしてるのは伝わるけど、それが逆に不自然。
477日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 00:44:39 ID:C7Rj6ehL
遠慮しつつ民放の続編発表。
福山龍馬?はまもなく撮影終了。お役御免・・
478日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 06:10:40 ID:0hw80RJK
>>476
俳優じゃないからね
何となく本人その辺自覚してるような気はする

周りは立派な俳優さんばかりで恐縮してんじゃないの?
自分がココに居ていいんですかね…と思ってそう
479火の車の屋質:2010/06/09(水) 11:01:28 ID:0GIzhY55
役柄、台本以上に 武田キンパチ海舟に感化され
友達だ、友情だ、仲間だ、夢だのと、セリフから喋り方まで
青臭いキンパチ部分を真似をしだした 福山・軽薄・龍馬。

主演福山が登場しないシーンほど面白く、応え所になってしまった龍馬伝
480日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 12:12:31 ID:VG9JsCox
>主演福山が登場しないシーンほど面白く

確かに。
一番楽しみにしてるのが香川さんのシーン。
福山のシーンは半笑いで見てしまう。
481日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 12:38:50 ID:r5oWjpfn
福山の大根演技にはうんざり
脚本も悪いね
482日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 12:52:01 ID:CeqX8BMc
福山のファンだけど、痛々しくて大河見れない。
483日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 12:57:41 ID:DbrbrxS7
とりあえず録画してあったの一気に1話から観た。
香川さんの演技ハンパねーな。
この人が龍馬役でも良かったんじゃねーのかww

というか、龍馬が泣き崩れて、無理やり壮大な音楽で盛り上がるシーン多すぎ。
福山が悪いというよりは演技指示してる奴と演出家がクソなだけな気もしてきた。

福山が大根なんてのは俺ら視聴者より監督らのがよく分かってるはずなんだから
泣くシーンも完全に後ろ姿だけ撮って、肩で泣いてるみたいな演出にした方が感情移入できそう。
484日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 17:50:12 ID:wxzASL0W
肩で泣く演技の方が難しいと思う
目だけの演技とか
福山は顔と雰囲気だけみたいなものだから
内側から出てくるものがない
485日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 18:30:29 ID:LpZM+zrQ
>>484
顔うつさない演技のが役者にとっては簡単に決まってるだろw
肩で泣く演出で難しいのは、それを表現するカメラワーク等の演出の部分だろ。目の演技とは全然違う。
福山は致命的に喜怒哀楽の表現が下手だから、感情が高ぶるシーンを演出で誤魔化す手法を取った方がいいってこと。
486日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 18:42:02 ID:z0mVN8mY
龍馬伝に出てる役者全員、目玉ひんむいて唾飛ばしてわあわあ言ってるだけw
487日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 19:24:27 ID:ytyHSgjT
学芸会だから・・・ と 自分に言い聞かせるしかない。
PVとしては長編。
488日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 22:28:16 ID:wxzASL0W
>>485
あほか
福山の肩や背中で演技ができるか
カメラで処理できるものではない
CGでも使うか?w
489日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 22:30:20 ID:LpZM+zrQ
>>488
君がカメラワークや演技について全然わかってないのはよく分かったからもういいよw
490日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 23:22:59 ID:VG9JsCox
少なくとも笑ってるのか泣いてるのかすら分からん現状よりは
肩で泣いてる演出の方がそれなりに見れると思う。

福山って、今まで大根ってイメージあったっけ?
少なくとも自分にはなかった。
普通は大河やれば評価が上がるもんだが、福山は逆にやって損したなww
これからは何やっても大根と言われ続けるだろう。
491日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 23:54:18 ID:Qd8gXpL8
福山に演技論を語ってもらいたいねえ
492日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 00:44:46 ID:r8/qEYgO
>>490
基本的にはキザな役、イケメンの役が多かったからね。
そういう役は感情の起伏を演じる必要もあまりないし、大根だとバレにくい。
ひとつ屋根の下とかで泣いてる&怒ってるシーンとかはかなりの大根っぷりだったよ。
江口洋介の演技でふっとんであまり印象に残ってないけど。

坂本龍馬の役のように、感情豊かで、人望や包容力で他のキャラクターを魅了する、説き伏せるような役は致命的に向いてない。
これは福山のせいというよりは、配役した人のミスキャストだと思う。



493日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 01:09:45 ID:KSPwYs/S
>>489
知ったか君は引っ込みがつかず、お定まりの逃げ台詞
494日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 01:44:19 ID:r8/qEYgO
>>493
なぜ顔を映す演技より、肩で泣く演技(後ろから泣き描写を映す)ほうが
演じるのが難しいかみんなに教えてw
495日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 10:13:59 ID:5UvWW6xz
役者は顔で全身で表現してナンボw
どっちも?な役者もどきのために論争してもつまらん!
496日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 10:42:18 ID:s0rM/hFC
>肩で泣く演技

そんな演技は必要ないw
497日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 12:43:33 ID:y2qS38i0
めんどくさい流れだな
498日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 17:23:09 ID:ZbuI7wbT
大根であることに何ら変わりはないな
499日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 21:10:48 ID:+4dDpJGu








福山雅治様のおかげで、最良の 『龍馬伝』 になりました。   ありがとうございます。







500日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 00:18:06 ID:++1Hoyhz
福山乙
501日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 00:28:58 ID:AwXFzeP5
福山だからダメなんじゃないかと最初思っていたけど
脚本のほうが問題だった
502日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 10:18:47 ID:gSl95AAO
>>501に同意
福山ファンでもなんでもないが福山に同情する
あの脚本で面白い龍馬にするには気の遠くなるくらい物凄い役者修行が必要
或いは「口先は良い人だが実は黒い龍馬」な設定にするしかない
503日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 11:02:31 ID:++1Hoyhz
音楽活動の片手間に龍馬伝やってたのかよ…ww
504日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 12:15:57 ID:OuHqJuYj
片手間じゃないよ
ちゃんとした音楽活動のプロモーションだよ
505日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 14:25:20 ID:8DZltCLW
音楽タレントはドラマに出たり舞台に出たりの活動をするけどね
民放ドラマで売り出したコンビだから大河をなめていたんじゃ?

福山は他の脚本家じゃますますダメだろうねw
506日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 22:47:06 ID:qM9gYg1z
ご新規ファンを広げるためのPVですから・・
507火の車の屋質:2010/06/12(土) 14:50:50 ID:Db+o17OW
#479 続き

土佐弁をキンパチ言葉に代えると すぐ判る
福山・軽薄・龍馬が  武田・キンパチ・海舟に飲み込まれた瞬間。

ーーみんな それぞれ考えがあるだろうきに思う道を行くがいいぜよ。ーー
「それは違うぜよ」
「居らんでええ、仲間は一人も居らんのじゃ。」
「亀弥太はのう、いい奴じゃきにっ!」
「亀弥太は ワシの仲間じゃきに」

「しょれは違いましゅう〜」
「あ〜 世の中にわぁ  居なくても良い人間なんてぇ 一人も居ましぇん」
「亀弥太は あ〜 とても良い人間、だあとう キンパチわあ 思いましゅう」
「あ〜、なじぇなら、亀弥太は 僕のお しぇいと だからでしゅう」

「三年B組 キンパチ先生」と同じく 
番組タイトルを冠した主人公が 
他の者(その他大勢の登場者)達によって
振り回され 慌てふためき 結局は流されて行く
小山内美那子の「臭い」を感じる駄作だと思う。


508日曜8時の名無しさん:2010/06/12(土) 20:50:45 ID:L6KIUq6o
>>506
えーじゃないかと言っている
福山の婆ヲタ以外誰も食いついていないよw

公共の視聴料を使って婆ヲタのためのPVを作って
侘びの言葉も無しか?
509日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 06:17:06 ID:iioxs6Ar
キムタクの方が合ってのかな
チャラ龍馬でも、あのひとはハッタリ上手いから、この演出には合ってたかな
510日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 12:23:12 ID:FimHCf2R
大袈裟でも抵抗なく観れたかもね・・
ワンパタと言われたかも知れんけど
511日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 21:07:02 ID:pPI49Job
安っぽさはいい勝負だな
512日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 20:18:59 ID:/C03ystb
大河で忙しいはずなのに新曲ポンポン作るから
ますます裏福山雅治の存在が匂ってくる始末だ・・
欲張らなきゃばれないのに。。
513日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 20:54:05 ID:0PZXTa7u
もうドラマの中で歌うのヤメレ
福山雅治オンステージじゃないんだよ! ! !
514日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 03:33:23 ID:Owu7hf8U
妬ましいんでしょ? わかります。
515日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 04:21:03 ID:aV3kkRQ6
野太い声じゃないから、説得力が感じられない。もっと腹の底から声出して欲しいが、出そうとすると、かえってカン高くなってしまってる。

他の脇役陣の場面は集中して見てるんだが、龍馬パートになると、現実に引き戻され、ちゃんとセリフが言えるのか心配になってしまう。
516日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 16:58:46 ID:fAHXJKBi



月の恋人〜Moon Lovers〜
関東 22.4__19.2__15.6__15.5__17.4__13.4__[17.25]
関西 20.2__13.5__12.8__13.9__13.4__12.7__[14.42]


キムタコヲタ婆ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



517日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 19:03:24 ID:XfxOAUcb
>>513
そこは遊びの部分でいい部分でないの

それより全体的に殺陣が、1番気になります
どうも気が醒めるというか
勢いの部分だと思うし、若い子の舞台なんか思いだすと

かなり難しい要素だと思うから、見せ方でどうにかならないかなあ
518日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 20:42:34 ID:NXwE7upH
PVだから唄もやりたい放題・・
偽乳お龍と入浴シーンでAVの一場面も?

いい加減にしろ・・ものまねしてる暇があったら
演技を磨け!と 何故誰も言わない?言っても無駄か・・
519日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 21:03:37 ID:taMiBVin
最近いかにも龍馬っていうものまね演技してるから
顔がくしゃくしゃになっておじいちゃんみたいなんだよね…
龍馬の演技したらただのおっさんになってしまうって本当ダメじゃん
520日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 21:15:38 ID:NFo32L2U
誰か福山の下手くそな演技をモノマネしてやればいいのにw
521日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 23:26:03 ID:aV3kkRQ6
>>518
同意
福山はものまねの練習してる暇があったら、
自分のセリフまわしを練習してほしいね。
522日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 23:29:49 ID:taMiBVin
車のCMのカトリと同じ演技(ノ∀`)
523日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 11:20:29 ID:r+n2qHWX
今までキムタクよりずっと良いと思ってたけど
今回の大河見てたら演技下手すぎて嫌になった
ハゲてるし
524日曜8時の名無しさん:2010/06/16(水) 20:34:46 ID:uVMGbb7J
ミッチーも龍馬伝真似は怖くて出来ないだろうね〜・・



525日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 10:34:13 ID:E9r87B2q
演技がへたくそなんで監督さんの言うとおり演じようとして
収集がつかなくなって悩んでいる感じw
福山くんかわいそう…???
526日曜8時の名無しさん:2010/06/17(木) 19:52:23 ID:UXtWriiI
ガリレオ湯川は・・セリフだけでカッコイイって言ってくれたのにwwと
今更ながら落ち込んでるのか・・
527日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 06:40:09 ID:gETBnDZB
来年内野の龍馬でお口直しだな
528日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 07:58:35 ID:jKX5pnnH
福山龍馬の経済効果は抜群だってよ。(特に四国は近年にない程)
内野ってそこまでの器かよ? 仁は大沢タカオだろw
529日曜8時の名無しさん :2010/06/18(金) 08:04:46 ID:SwI+7DAY
福山関係者、がんがれ
530日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 11:35:40 ID:ufJRROTM
大河の経済効果は毎年のこと。無料全国コマーシャルw
福山のへたくそ演技は変わらないしw
531日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 13:05:38 ID:gETBnDZB
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
17.52|16.2|-1.0P|EX__水21|臨場
17.25|13.4|-4.0P|CX*月21|月の恋人〜Moon Lovers〜
=【15%】======================================
14.59|14.7|+2.0P|TBS日21|新参者
14.54|13.3|-1.3P|CX*火21|絶対零度〜未解決事件特命捜査〜
14.35|15.6|+2.2P|CX*火22|チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜
14.10|15.2|+0.1P|EX__木21|同窓会〜ラブ・アゲイン症候群〜
13.92|13.7|-0.4P|NTV土21|怪物くん(終)
12.96|13.4|+1.2P|EX__木20|おみやさん(終)
12.33|12.2|-1.8P|NTV水22|Mother
11.59|11.8|+2.7P|EX__金21|警視庁・失踪人捜査課(終)
11.39|10.4|-1.4P|CX*木22|素直になれなくて
11.38|10.9|+1.4P|TBS金22|ヤンキー君とメガネちゃん
10.83|*9.4|-3.3P|EX__金23|ハガネの女
10.70|10.5|±.0P|EX__金23|警部補・矢部謙三(終)
=【10%】======================================
*8.73|*8.6|-1.0P|EX__日23|女帝・薫子(終)
*7.77|*7.7|+0.3P|TBS土20|タンブリング!


532日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 18:38:23 ID:cUeVHfMg
俺も来年の内野の龍馬で再び振り出しに戻るような気がする。
龍馬伝も面白いが龍馬の植え付けられたイメージは
そう簡単には拭い取れない
533日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 22:56:23 ID:XBZ1o0LD
今から仁が楽しみ!
秋頃再放送してくれないかな・・と期待汁。
534日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 00:38:00 ID:70fw1oEk
俺の龍馬イメージは花神の夏八木勲だった
535日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 02:10:39 ID:DVt4ZdbY
内野聖陽の時代がやっとキター
536日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 09:37:15 ID:6Pt861qy
夏八木とかいい役者の基準は
女目線の好感度とか作られた人気投票のナンチャって俳優では
ドラマは作れないことで証明された。
他のドラマ枠のように視聴率にこだわらない良作を作る姿勢を
失ったらNHKの視聴料がもったいない!!
537日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 10:45:00 ID:Iwrvm760
決して福山は嫌いではないし、むしろ好きな方だ、しかし、龍馬と福山は会わない、
というか時代劇や歴史劇に福山は合わない気がする。
できれば龍馬は織田裕二にやってほしかった。
538日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 11:02:21 ID:Ho5TR/0Q
ご新規ファンを獲得する目論見が
往年のファンを逃がすことになるとは
考えていなかったんだろうね

初めて大河観ました!なんてヲタがマンセーしてるのに
数字が昨年以下って 製作陣失脚だね
539日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 03:17:46 ID:j4yB/HTn
ちゃんとした俳優って聞いてたのにこいつだったときは
心底落胆しました
540日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 09:49:26 ID:xFAzONtT
ラジオで「龍馬伝は人間ドキュメント・・」と言い訳して
いましたが・・歴史ドラマではないと言い訳していましたが・・

一貫性の無いコトだらけで学芸会にしか見えません
季節感のなさ、時系列のなさ・・ 学芸会でしょ
541日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 13:24:14 ID:qBTpV8K4
>>539
そういえば「ちゃんとした俳優」て言ってたなww
どこがやねん
542日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 14:16:48 ID:/PFAtonJ
嫉妬の嵐*
543日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 14:22:22 ID:l9C/laTs
まあね、ムカツクから
544日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 16:56:36 ID:MwlhbCEr
>>542
実力のある俳優≧に対する感情…嫉妬
実力のないエセ俳優福山に対する感情…蔑み
知性の低いヲタでも誤解してはいかんぜよw
545日曜8時の名無しさん:2010/06/20(日) 23:12:27 ID:rzTM9HLH
ドキュメントじゃねえだろw
ドラマじゃないのなら別枠でやれよ

あの揺れる画面や黄色い画面はドキュメントのつもりだったのか?
546日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 20:52:18 ID:wIFx8M92
魂ラジで「人間ドキュメンタリー」発言してた主役・・
今までに無い大河・・っていう言葉は都合のいい表現だわ
歴史の流れ、時代背景・・一切無視するのはドキュメントだから?

結局「PV」だから・・と諦めるしかないわけかww
547日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:44:25 ID:xpQePLs8
あげ
548日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:01:27 ID:/cd0C6WK
なんだかんだでまだ2スレ目だし、福山が嫌なやつは少ないってことか。

大根でカツゼツ悪いんだから感情豊かな役は向いてないのにな。

湯川教授的な役でないと、ごまかしきれない。
549日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:39:44 ID:XWxZRRRe
福山の龍馬、

あの甲高い馬鹿笑い、まだやってるの?

あれ見ると、本当に龍馬が軽薄でお調子者でしかない単なるバカにみえるよ

550日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 02:05:23 ID:O5ac9rFl
551日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 11:00:15 ID:kpOIQ7G4
>>548
最近はヲタしか真面目に見てないからでは
552日曜8時の名無しさん:2010/06/30(水) 11:50:52 ID:F42ov4z2
実質4スレ目だろ
信者が火消しに悲愴なんで哀れになってきたよ
どんなに口を塞いでも
一時のものじゃない後々までも語られるって事がわかってないらしい
でも、大河の主役は経験する面白さを除けば
苦労の割に得るものは少ないかもしれないものに挑戦して
学芸会演技でも成長の後がしのばれればそれで良しとせねば


553日曜8時の名無しさん:2010/06/30(水) 20:57:25 ID:0Cs9bqkU
民放が補習のようは番組を作ってるし・・
史実そっちのけでPV路線まっしぐら

現在なら投薬治療を勧められる個性の持ち主と
証明するような演出になってるし・・
554日曜8時の名無しさん:2010/07/02(金) 22:46:53 ID:zboBDYyt
福山も事務所も大河コンテンツで商売に走り、中味がなくても
金蔓信者が支える。
大根主役の反動は後年に付回しw
555日曜8時の名無しさん:2010/07/02(金) 22:54:26 ID:wSno55A7
写真集の中身、雑誌掲載と重複してるし〜ww がっくり
556日曜8時の名無しさん:2010/07/03(土) 12:29:30 ID:vPBIB02z
大相撲福山場所
557日曜8時の名無しさん:2010/07/03(土) 15:00:04 ID:AdKpTGEz
福山龍馬は覇気がないので
引退間際の幕下力士の風情w
558日曜8時の名無しさん:2010/07/03(土) 19:09:15 ID:v1eh0zC5
でも懸賞金(CM等)は横綱級にあるんだよね・・
559日曜8時の名無しさん:2010/07/03(土) 19:17:53 ID:vPBIB02z
福山龍馬がだらしないから
さなたん結婚しちゃったじゃん
560日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 15:33:09 ID:F5YirxX8
結婚しなくても女は福山藩邸に・・
大奥があるのかも知れないしww
561日曜8時の名無しさん:2010/07/04(日) 22:36:00 ID:ZnOxBOV5
自慢の稼ぎで何人もの女を選り取りみどりというわけですねw
自分磨きもしないで歳ばかり取って頭空っぽw
562日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 21:13:30 ID:ogAGSTpu
空っぽ・・というよりエロでいっぱいww

563日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 21:18:30 ID:uTAAzi/E
知性の脳みそは空っぽ。
エロなんて脳みそ使わないしw
564日曜8時の名無しさん:2010/07/05(月) 23:47:15 ID:KI8ohR3M
知性のないセックスしてるのか
565日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 19:00:18 ID:h1hjnA5s
頭悪いからね
566日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 20:14:24 ID:JCCUjD79
欲望の赴くまま・・・本能のまま・・
写真・AV等ビジュアルで刺激受けだけで
渡辺淳一の作品読んで想像力を
働かせる・・なんて無理だろね
567日曜8時の名無しさん:2010/07/06(火) 23:13:24 ID:pQeVi99C
渡辺淳一w
568日曜8時の名無しさん:2010/07/08(木) 20:13:28 ID:bzUwC22k
失楽園書いた作家よ・・
外科医なんですよww Ok?
569日曜8時の名無しさん:2010/07/10(土) 18:07:08 ID:rVubEEn0
NHKにリモコン押すと龍馬伝のスポットばかり・・・
福山のシワクチャの汚い顔を流すと逆効果じゃない?
福山ヲタ以外マジで見たくなくなると思うw
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:42:55 ID:7FcnwMd+
PVだから仕方ないww
相撲中継並に受信料の無駄遣い
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:19 ID:WFjms7VR
年齢設定くらいは合わせてほしかったな。
幕末のあの辺の話は30歳前後の若者が国の為にバタバタ死んでいくのが
魅力の一つなのに40歳のオヤジが演じてもつまんないよ。

福山の演技には閉口した。本物の役者が周りを固める中一人だけ浮いてる。
572日曜8時の名無しさん:2010/07/11(日) 22:17:31 ID:Z8Gv4EaX
福山龍馬のヲタは汚い龍馬はいやだと以前言ってたが
汚い龍馬はPか演出家かあるいは視聴者からの指摘か?
汚くしたって演技力がない分、節操がないと言うか
へなちょこで情けない部分が強調された龍馬w

573日曜8時の名無しさん:2010/07/12(月) 09:35:57 ID:ro7XfNqz
でもさ、最近の福山、なかなか良い役者になってきた。
第3部は面白そう。
574日曜8時の名無しさん:2010/07/12(月) 10:38:29 ID:nE3SrnZo
>>570
龍馬伝もダイジェスト放送にしてもらおうぜw
575日曜8時の名無しさん:2010/07/12(月) 13:56:29 ID:LZ340b/B
アホタレント殺すにゃ刃物はいらぬ・・・
ハードルなくしてうまいうまいとおだてりゃいい〜
福山の演技が酷いと言われて少しは上手くなった!?
そんなこたぁないのにヲタの目は曇ってるw
576日曜8時の名無しさん:2010/07/12(月) 14:24:02 ID:ro7XfNqz
はぁ?
評論家してんじゃねーぞ。
お前のブサな顔のほうが、キモイから。
577日曜8時の名無しさん:2010/07/12(月) 16:11:26 ID:6OmdmQFh
竜馬は基礎ができている本当の役者に演じてもらいたいと
思っていた。

福山雅治は俺の中では歌も芝居もそこそこ中途半端に起用にこなす
タレントさんという位置づけだった。
でも見慣れたせいもあるかもしれない。だんだんそれなりに坂本竜馬
に見えてきた。

日本を洗濯するっていう2部ラストのシーンは少し竜馬が変わった
感じがした。ダースベーダーが誕生したときを思わせた。
なんか存在感がなくて軽い竜馬だと思っていたが1年を通した演技
プランでそうしていたとわかった。

思っていたより福山は役者なのかもしれない。
高杉の役者もハマリ役のようだ。3部が楽しみだ。
578日曜8時の名無しさん:2010/07/12(月) 16:47:02 ID:FwOu7TBN
2部が始まるときも期待したけど・・視聴率が・・
>>570
ストーリーの流れ自体は総集編に近いぶっ飛び展開・・
ダイジェストにしても何の支障も起きないもんねw
579日曜8時の名無しさん:2010/07/13(火) 00:45:42 ID:Zd+s15PB
>>578
大河だから、
もう少しマシな数字をと思うんだろうけど
福山のドラマだと思えば、
過去も大体こんなもんだから妥当でしょ!
580日曜8時の名無しさん:2010/07/13(火) 04:56:47 ID:IoH+D343
254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/07/12 22:58 ID:???
ねー忍たまってなに?
忍たまの映画に福山がでるってツイッターにあるけど


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/07/12 23:00 ID:???
忍たま乱太郎?w
まさかww


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/07/12 23:05 ID:???
健のるろうにの間違いじゃないの?


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/07/12 23:09 ID:???
忍たまって書いてあるよ
581日曜8時の名無しさん:2010/07/13(火) 04:58:31 ID:IoH+D343
258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/07/12 23:10 ID:???
ついったーとは別のサイトに
出るらしいです、って書いてあるところがあるけど…デマっぽいかな


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/07/12 23:12 ID:???
ツイッターのどこ?検索したけどみつからないよ


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/07/12 23:14 ID:???
ほんどだ。あるねツイッターに。
忍たま実写版に福山雅治さん出演決定って……
マジで!?………。


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/07/12 23:27 ID:???
>>260
冗談だと言って……


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/07/12 23:28 ID:???
忍たまってNHKなのかw
あのキャラのどれやるいうねんWありえん
582日曜8時の名無しさん:2010/07/13(火) 18:40:25 ID:iIqUv1Pb
>>579
視聴率を自慢していた福山ヲタ的には低いんじゃ?
演技じゃなくて好感度高い〜視聴率高いを目指してる
583日曜8時の名無しさん:2010/07/13(火) 20:17:32 ID:85So+1pE
やらなきゃよかったのに・・
584日曜8時の名無しさん:2010/07/13(火) 22:13:15 ID:tT1rND1g
別に自慢しなくても、他のドラマと比べて視聴率高いよ
585日曜8時の名無しさん:2010/07/13(火) 22:49:08 ID:aXXDb9om
>>583
かっこいい男に嫉妬するのは、最低な男性です。
卑怯です。
586日曜8時の名無しさん:2010/07/14(水) 00:04:31 ID:ipMx2v9H
大河コンテンツでしかもケタ外れな制作費用使っているんだから
大河の視聴率は高いのも多いよ。
福山の演技がひどいと言われりゃ、福山だから視聴率がいいと反論し
伝より低いの探したり、民放ドラマまで入れて(笑)
上見りゃキリがないから下見て暮らすに・・・変わり身の速さ
さすが低脳な福山ヲタのレスは矛盾だらけw
587日曜8時の名無しさん:2010/07/14(水) 04:54:20 ID:BrCNNIJc
>>584
大河でこのくらいなら普通だ
588日曜8時の名無しさん:2010/07/14(水) 06:16:36 ID:5RW0OEPr
NHKぐらいしか映らない地方が多いからね
589日曜8時の名無しさん:2010/07/14(水) 18:46:40 ID:evjOXyiX
福山龍馬で
えぇじゃないか♪えぇじゃないか♪
590日曜8時の名無しさん:2010/07/14(水) 19:36:27 ID:fxiCUmVr
どぉでもえぇ大河じゃ・・
はよぉ坂の上が見たいがじゃ・・
591日曜8時の名無しさん:2010/07/14(水) 22:31:34 ID:axdr/v+x
けんど、龍馬をみたいぜよ!!
592日曜8時の名無しさん:2010/07/15(木) 09:51:47 ID:pdvDTlJt
>>591
本物の龍馬が見たいぜよ。
福山のは龍馬じゃないきに!!
593日曜8時の名無しさん:2010/07/15(木) 11:49:13 ID:ZiDdrAoT
福山のカスぶりが目立たないほどに
脚本の糞さが目立ってきたw
594日曜8時の名無しさん:2010/07/15(木) 12:43:12 ID:14FdBw5V
カスと糞がぶつかり合って新しいなにかが生まれ… る訳ないな
老廃物と排泄物じゃ
595日曜8時の名無しさん:2010/07/15(木) 20:42:37 ID:WwX7qTf6
>>585
男じゃないけど=583

>>594
カスと糞がぶつかり合ってそこに微生物があってこそ何かが生まれる
が・・ここに微生物はいねぇ・・
596日曜8時の名無しさん:2010/07/15(木) 23:44:55 ID:K9CBUnQy
>>595
かっこいい男に嫉妬するのは、最低な女性です。
卑怯です。
597日曜8時の名無しさん:2010/07/16(金) 00:29:09 ID:ak4N+5Fu
>>596
アンチスレに来て泣き言を言うなよ
ヲタスレに行ってやさしく癒してもらいなさいw
ていうか、どMの福山ヲタだな?
もっと叩いて〜ってか?
598日曜8時の名無しさん:2010/07/17(土) 09:50:22 ID:/CJQzOG+
>>596
 最低だ卑怯だと他人を責める前に
 視力検査と脳波検査をお勧めします
 洗脳で感覚が鈍っておられるご様子ですね・・
 お大事にww
599日曜8時の名無しさん:2010/07/17(土) 16:51:27 ID:74CGp/4q
>>598 ばか
600日曜8時の名無しさん:2010/07/17(土) 20:49:35 ID:+NwXSPW+
>>599
ついにおこちゃま脳w
ばかと言っちゃいけないよ。と言われて何十年?
福山ヲタにも哀れなのがいるね!
601日曜8時の名無しさん:2010/07/17(土) 20:57:15 ID:74CGp/4q
>>600
相手しなくていいよ。
消えてくれ。
602日曜8時の名無しさん:2010/07/17(土) 21:07:50 ID:74CGp/4q
>>600
あなたみたいの
キモ風俗男の妄想っていうの!
603日曜8時の名無しさん:2010/07/18(日) 00:14:36 ID:TvCVUAIY
高齢毒女ヲタが必死・・
血圧上がるよww動悸めまいがするでしょ?
更年期を悟られたくなくても精密検査受けてね〜
苦しいでしょうけど現実を理解できるようになってね・・
604日曜8時の名無しさん:2010/07/18(日) 01:28:46 ID:xzjT1SXq
福山ヲタは人生オワタキチガイ不細工婆が多い
605日曜8時の名無しさん:2010/07/18(日) 07:36:37 ID:Rd12HaIb
とにかく、その時々で一生懸命にやってはいるのだろうけど、

心理や感情の表現を、表情や眼で繊細に表現することが全くできないのが致命的な欠陥。

笑っても、泣いても、真面目な顔しても、かっこつけても、

全く同じ顔か、あまりにも極端な顔演技しかできない。
その時々の思いつき演技。

長丁場の演技に一貫性がまったくない。
演技が下手でもそれを超える存在感や個性もまったくない。
606日曜8時の名無しさん:2010/07/18(日) 13:52:46 ID:TvCVUAIY
持ち上げられてアーティストだの何だのって
金を生む「媒体」になったから何でも出来ると
思ったんだろうか・・
身の程・・を・・大人なんだから知っていて欲しい

デビューしたての頃、演技の練習なんてまともにやってないでしょ?
奥貫さんがラジオで言ってたもん・・「練習に来てなかったよね?」って
607日曜8時の名無しさん:2010/07/18(日) 13:55:41 ID:wJZUYkVy
>>603
現実を理解してるよ。
低視聴率。
過大評価。
608日曜8時の名無しさん:2010/07/18(日) 18:56:13 ID:bsFN5BYl
人の台詞覚えて遊んでる場合じゃねえぞ。こりゃ
609日曜8時の名無しさん:2010/07/18(日) 23:44:19 ID:68dz19h9
福山って歌唄ってるのに、腹から声でてないよね。
だから決め台詞にも迫力がない。
610日曜8時の名無しさん:2010/07/18(日) 23:59:11 ID:lxKARH4v
福山アンチじゃないんだが、腑に落ちないんでちょっとお邪魔させていただく。
2部終盤のぐだぐだをしきりに勤王党を引っ張りすぎたせいと主張してるのは
龍馬の無駄ないっちょ噛み等への批判を逸らしたい役者寄りのファンの人たちか?
普通に考えて勤王党描写は龍馬の方の都合に合わせて引き伸ばされてるし
最終話以外は短時間挿入されてるだけなんだが。
611日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 00:58:18 ID:rTtMUgjR
>>609
歌もあんな感じですよ。
ブツン、ブツンと語尾が切れ、伸びややかさは少ない。
だから、盛り上げて行く歌はイマイチ!
ゆったりとした歌だと上手く聞こえる。
612日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 11:08:44 ID:de+q9PHa
>>611
あなたは、聴かなくていいですよ。
だれも困らないから。
613日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 13:58:26 ID:zVaYy8pJ
音響技術の向上に助けられてる人
アカペラ・・ノーマイクでは聴かせられないでしょww
614日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 16:01:58 ID:de+q9PHa
>>613
ありがと。
もう会いたくないから、来なくていいよ。
615日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 17:13:01 ID:huJcN62L
>>612,>>614
福山のヲタが擁護w
来なくていいよ!!!
レスしても福山の状況よくならないから〜ならないからw
616日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 18:43:02 ID:de+q9PHa
>>615
きもい。
617日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 20:46:48 ID:zVaYy8pJ
>>616
 スレタイトルに注目
 現実容認できないヲタは場外へどうぞ
 ま、それが理解できないから張り付くのかww

 塩まくぞ!
618日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 21:14:48 ID:Iw3YCgk+
いつのまにか、チンピラに変わった福山龍馬をみて

昨日から、アンチ福山になりました。

619日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 21:22:44 ID:0YNx696z
脱藩浪士=ニート
620日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 22:38:04 ID:Qs13Jyhr
ここに福山擁護に来てる奴ってこんな不細工な婆なんだよなw
http://imepita.jp/20100719/410040
621日曜8時の名無しさん:2010/07/19(月) 22:47:22 ID:rTtMUgjR
>>612
ヲタでも事実は認めるべき!

すり替えの論法は擁護したつもりが、
かえって福山にマイナスな事に気づくべき!
622日曜8時の名無しさん:2010/07/20(火) 00:28:38 ID:OG0SuKlh
福山は歌手なのにどーも声が薄っぺらい
お決まりで最後に怒鳴っても、皆がはっとするほどの迫力はこっちは感じない
腹から声を出せ、と言いたい
623日曜8時の名無しさん:2010/07/20(火) 05:49:43 ID:sndeUraf
男は、俳優として実力のある男に惚れる。知名度とか顔とか関係ない。

女は、顔がよくて金稼いで知名度さえあれば、実力のない偽物詐欺師の男優でも惚れる

それが、昔からの自然の摂理なんだろうな。仕方がないよ。



624日曜8時の名無しさん:2010/07/20(火) 11:01:46 ID:NDHLw2xY
いや、男もイケメンじゃないと無理です。
625日曜8時の名無しさん:2010/07/20(火) 11:15:21 ID:hp1dm83R
それはひどい顔面コンプレックスだね
626日曜8時の名無しさん:2010/07/20(火) 11:57:48 ID:7+DuxWUI
ホコリマーミレー♪

ホコリまーみれー♪

ホコリまみれーwww♪
627日曜8時の名無しさん:2010/07/20(火) 14:14:35 ID:3o0jANua
>>624
イケメン好きのあなたへ
まともな大人は中味のない男なんて恥かしい〜!と言うよ
あたま空っぽでもイケメン・イケメンって虚しくないか?
知性が備わったイケメンだと叩かれなかったかもw
所詮は主役龍馬の器ではなかったね
628日曜8時の名無しさん:2010/07/20(火) 15:55:21 ID:9k+L6Bqe
>>620

わしゃ、どぉいたら、えぇがじゃぁああっ!
629日曜8時の名無しさん:2010/07/20(火) 20:55:59 ID:V2jrtDsH
男の冷え性、腹筋ないし腹の底から声を出すなんて
基礎トレーニングしてないから期待しちゃ駄目よ・・
マネキンなんだからさ〜
630日曜8時の名無しさん:2010/07/20(火) 21:47:11 ID:kaDrg244
歌手のくせに腹から声が出せないとは
631日曜8時の名無しさん:2010/07/20(火) 22:07:55 ID:LjEEK6lS
>>627
つまり、
あなたが、顔面コンプレックスなんじゃない?
632日曜8時の名無しさん:2010/07/21(水) 08:43:55 ID:9gd9K7TR
この前の数字15%にはワロた。
633日曜8時の名無しさん:2010/07/21(水) 11:27:19 ID:0NtbcGkJ
ハンサム・男前=内面的な知性や度量もあり外見もよい人
イケメン   =見かけだけの中味無し

違いの解るヲタにならなきゃねw
    
634日曜8時の名無しさん:2010/07/21(水) 12:17:58 ID:w+cuDgUE
>>620
ステージからこんな絵見たらへこむだろうな〜w
635日曜8時の名無しさん:2010/07/21(水) 15:54:58 ID:fSSga4se
>>634
おっぱいで福山の気を引こうとしてるオババがいるww
636日曜8時の名無しさん:2010/07/21(水) 20:04:36 ID:sd8E1mS7
偽乳でヒロインになった整形女優は?
637日曜8時の名無しさん:2010/07/22(木) 01:51:22 ID:8f9GM2hm
>>620
ワロタ
福山擁護の婆のレスついたら
これを想像しよw
638日曜8時の名無しさん:2010/07/22(木) 20:21:36 ID:7qSCI7aO
でも福山と同級生くらいでしょ?
639日曜8時の名無しさん:2010/07/22(木) 22:25:40 ID:7W5VgMeK
寄行福山

T○Mでお嫁さん募集 
裏では小西と交際継続中で週間誌に叩かれ
更にN○Kでお嫁さん募集
640日曜8時の名無しさん:2010/07/22(木) 22:25:53 ID:Qjg3QSA0
それで、未婚の福山にのぞみを繋ぐわけか?
641日曜8時の名無しさん:2010/07/22(木) 22:43:42 ID:I4r5+gik
福山コケ俳優
お疲れした
642日曜8時の名無しさん:2010/07/22(木) 23:40:29 ID:7W5VgMeK
厄払いしなかった福山がコケ捲くり
643日曜8時の名無しさん:2010/07/23(金) 04:29:53 ID:iVcui/zH
福山の得意満面のしたり顔でニタニタして気持ち悪いよ
話す一言一言の顔に、説得力がゼロで全くない、
簡単な演技も何1つできない









644日曜8時の名無しさん:2010/07/23(金) 05:40:54 ID:g3aA3/QC
07/21水8
*9.4% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン ←←←福山出演
12.9% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*9.9% 19:56-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
*7.9% 20:00-20:54 TBS 世界笑える!ジャーナル
12.9% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
13.3% 20:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュース
*8.1% 20:00-20:54 TX__ いい旅・夢気分


池上>>>>>>>>>>福山

m9。・(゚^Д^゚)・。プギャーーーッ!!
645日曜8時の名無しさん:2010/07/23(金) 05:54:24 ID:D9z/c5/9
ガッテンはチラ出だったでしょ?
全体で龍馬伝&長崎ワッショイしてたけどww
646日曜8時の名無しさん:2010/07/23(金) 21:03:08 ID:euDf2qzG
福山ってお塩先生に似てる
647日曜8時の名無しさん:2010/07/23(金) 21:43:13 ID:kancR8uI
福山は、もともと過去のガリレオ、一つ屋根の下等を見てもわかるように
キザで高学歴、高い教養をもつキャラでのみ名演技をする
今回のアホで涙もろく、良い人像の龍馬像は福山には、不向きだったといえる
岡田役の佐藤健が主役の龍馬をやって、福山は教養がある桂小五郎をやるべきだった
ミスキャストに尽きる
648日曜8時の名無しさん:2010/07/23(金) 22:53:47 ID:D9z/c5/9
お塩先生と似てるね・・
やってたことも似てるかも・・
バレないのも運の内だし・・
649日曜8時の名無しさん:2010/07/24(土) 00:49:13 ID:NwmZT4X/
福山は未だに柴○恭○さんの親戚の周りを徘徊してます
意味不明な記録更新中
650日曜8時の名無しさん:2010/07/24(土) 01:01:08 ID:iN+EzqRP
また何とかの姪の話かい。渋谷に住んでるの?〉姪

大河の合間にうろつける場所は渋谷区かな。

忙しいのに本当にあってるのかな?思い込みでなくて?
651日曜8時の名無しさん:2010/07/24(土) 01:07:38 ID:NwmZT4X/
大河の撮影は福山は殆ど終了してますよ

652日曜8時の名無しさん:2010/07/24(土) 02:28:34 ID:k01rxOmg
福山雅治さんに恋するメンヘラ。

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=roxyloves

タレントの塩村文夏さんを訴えるそうです。
653善意の視聴者:2010/07/24(土) 04:43:11 ID:Oi56DAP+
龍馬伝って最高だね。
香川・猿の助のセガレと 倍賞美津子、蟹江敬三の絡みのシーンなんて
役者同士の つばぜり合いっていうか、力がこもった演技合戦そのもので
見ているほうも息が詰まる位で疲れる。

そんな時に現れる 勘違いもあらわな 福山・龍馬の 
見ているのも恥ずかしいほど大げさで、場違いの素人芝居はいいね。

心おきなく トイレや台所などへ 往ける時間だからね。

視聴者保護の観点から言えば 福山って 
大河ドラマ史上最高の必要不可欠の トイレタイム俳優だと思うよ。
654日曜8時の名無しさん :2010/07/24(土) 08:30:46 ID:IE4yAIwr
>>647
同感だね、
明らかに、演技力は、佐藤の方が福山よりも上だね。

福山は、人間とコミュニケーション取るとき、会話する時は常に、相手が誰であろうと、
相手を小馬鹿にした、上から目線の高飛車な目つきや表情であるのがよくわかったよ。

ゆえに、福山が演技が一切出来ない俳優ってことがよくわかったし、

懐が深く好人物である坂本龍馬の人物像を演技するのは
福山は100%不的確な俳優だったと思う。







655日曜8時の名無しさん:2010/07/24(土) 13:53:57 ID:7OVCOlc5
>>654
そこで実在の龍馬の手紙に書かれていた
「見かけはそれ程でもないがわしはなぜか女に好かれちゅう」と
いうようなことになると納得!
福山龍馬では真逆になっている。
656日曜8時の名無しさん:2010/07/24(土) 21:31:56 ID:EgAsxoIp
あなたたちって、ほんと最低ね。
マシャに失礼じゃない!
これって、名誉毀損だわ。
許せない!
657日曜8時の名無しさん:2010/07/24(土) 21:43:56 ID:aE/bFncL
NHKが福山をどうしても大河の主役に起用したいなら
2010 大河ドラマ「桂小五郎」 にすべきだった
桂小五郎:福山雅治    
吉田松陰:堺雅人  高杉晋作: 伊勢谷友介  久坂玄瑞: オダギリジョー
吉田稔麿:三浦春馬  伊藤博文:亀梨和也  井上聞多:亀田大殻
毛利敬親:本木雅弘
坂本龍馬:江口洋介  西郷隆盛:高田延彦
658日曜8時の名無しさん:2010/07/24(土) 23:34:03 ID:5JOkYueZ
>>656
 名誉毀損の意味が判っていないヲタww
 さすが福山ヲタ・・許せないってどうすんの?
 最低レベルの国語力と法学知識の持ち合わせで激怒してるし(笑)
659日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 11:24:01 ID:BJhCwbrD
>>656

そうですかぁ。

あなたこそ、知らないのね。というか、あなた方の愚かさをわかってないね。
2
chで公然と誹謗するような書き込みは、名誉毀損だよ。
あなた方の書き込みは、侮辱罪でもあるし。
これって、刑事で民事でも、訴えられるからね。

もちろん、誰が何を今まで書き込みしたかIPアドレスや通信記録は2chサーバーに保存されているから、必ず足つくわよ。
660日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 12:10:21 ID:/VIzfnTJ
>>659
お前こそここで暴れている奴やんかw

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1278082684/101-200
661日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 12:15:58 ID:BJhCwbrD
わたしじゃないですからw

あなた、捕まればいいよ。


662日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 12:44:25 ID:rOKAh2xv
佐藤健がうまいのは電王みたいな子供向けでもすぐにわかる。
ただ彼は小柄だから龍馬とはちょっと違うかな。
彼は俳優であって、福山と比べるのは失礼。
福山に決まったときから、こんな展開になると想像してたよ。
福山は幕末には向かない、というか役者としてどうなの??
金払って見る価値ないね。
663日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 13:50:14 ID:BJhCwbrD
じゃぁ、観ないでいいから。
もう二度と来ないでください。


664日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 15:05:35 ID:w6lOWGbi
>>663
このスレの主なら「来ないで」というのはわかるけどさ・・
痛いね・・・  ムキになって擁護しても現実変わらないしww
おまさんが来なきゃ見ないですむカキコなんだし〜


665日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 15:10:41 ID:BJhCwbrD
妄想癖って、あなたのことよ。
病院へ早くお帰りなさいw
666日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 17:24:25 ID:OXlYQkTP
>>663
福山過剰擁護はかえって福山にとってマイナスになるよ。
ヲタのレベルに?が付いて福山まで貶めていることに気づけよ!

本スレにマンセー&贔屓に的確な意見をレスしてドラマの質を
高めればOK!
アンチスレに出入りする必要はないw
667日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 18:09:06 ID:BJhCwbrD
>>666
あなたって、ほんといい加減な男子だね。
いってること、傍若無人で支離滅裂。
もてない男だって、すぐわかるわ!

668日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 20:47:22 ID:gqF3al4L
ID:BJhCwbrD
オカシイ
来なくていいスレにわざわざ来てキレて暴言吐いて
捨て台詞わめいて。
触ってはいけない人?
669日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 20:58:47 ID:BJhCwbrD
いや
こんなスレがあればファンは怒るに決まってるだろ
許してあげろや

670日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 21:00:26 ID:1E+z9Yvn
つまりファンスレ荒らしても構わないと
671日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 22:00:23 ID:w6lOWGbi
ま、この酷暑でヲタのストレスも沸騰してるから
場違いの見境もないんでしょうね・・
冷静さをを失った人って武市同様隔離が必要ww
日本語の意味さえ判ってないんだからスルーあるのみ
視線合わすと襲ってくるサル同様ww
672日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 22:36:49 ID:7WosxM8h
福山ヲタのせいで福山のアンチになりそう
673日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 22:44:07 ID:BZfmZCyZ
人気1龍馬が放送前ボロカス扱いだったゲゲゲに抜かれるとはw
674日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 23:07:03 ID:rzmxvSRL
>>672
もうなったw
675日曜8時の名無しさん :2010/07/26(月) 01:05:37 ID:ArDpb9MB
やはり、龍馬の人間像は、内野聖陽 のような感じだよなあ。

地位はないけど、男前で明るく迫力と包容力がある雰囲気の演技できる人。
これだったら、薩長からも信頼されるだろ。

単なる気取ったキザなハンサムってだけの福山龍馬では、誰も信頼しない。
676日曜8時の名無しさん:2010/07/26(月) 21:44:13 ID:3HKBTVsY
お前よりマシだよ
677日曜8時の名無しさん:2010/07/26(月) 21:49:17 ID:3HKBTVsY
僻みも甚だしい
男のくせにみっともない
マシャアンチヲタってキモ過ぎる!

678日曜8時の名無しさん:2010/07/26(月) 21:57:01 ID:3HKBTVsY
>>675

へぇそうなんだ。
「ドラマはドラマ」なので鵜呑みにしないで色々と勉強してみてね。

幸い今は色んな幕末本が出てるから

679日曜8時の名無しさん:2010/07/26(月) 23:08:39 ID:2sKYfx8C
>>
オタナリ、煽り、いろいろ入り乱れて大変だw
福山の龍馬が好評なら無問題なんだけどねぇ
上でキムタク叩きやっていたのも福山のヲタナリなのか?
680日曜8時の名無しさん:2010/07/27(火) 00:42:55 ID:AI25t+ex
しかしなんでアンチスレでヲタが必死なんだ。
放置しとけばいいのに。逆効果がわからないかな。
681日曜8時の名無しさん:2010/07/27(火) 19:59:09 ID:BzeJjih7
ヲタも含めて最悪ww
682日曜8時の名無しさん:2010/07/27(火) 21:49:23 ID:QsE32bs4
大河始まって以来の低レベル主役とそのヲタという語り草が
残りそうw
683日曜8時の名無しさん:2010/07/28(水) 11:31:07 ID:qbrPR/E0
ゲイの俳優なんて主役にするからだ。
684日曜8時の名無しさん:2010/07/28(水) 13:25:31 ID:4+M5ifCu
福山の演技は感心しないが、タッキーよりはましでしょ。
685日曜8時の名無しさん:2010/07/28(水) 19:33:49 ID:KqqC9+gd
タッキーと比べて・・かww
俳優は相手にゃならんのかww
686日曜8時の名無しさん:2010/07/28(水) 22:45:19 ID:0Agj8M00
>>682は主役とヲタのセットの酷さについてレスしているよw
687日曜8時の名無しさん:2010/07/29(木) 09:21:35 ID:DHODrMsp
滝沢と比べてマシですか・・・
堂本剛の方が中居よりギャグの才能あるだろ?
つってるのと同じだw
688日曜8時の名無しさん:2010/07/29(木) 09:43:28 ID:w8s53dhb
本当にカッコイイ人なら「龍馬」の話がきたときに断るでしょ
勘違いしてる人って俺ならできるって思い込むんでしょうね
高貴なプライドと謙虚さを持ち合わせてる人はしない
安っぽいプライドの人は引き受ける
歌のうたい方もはずかしいくらいなオーバーリアクション
する時あるし、お金貰えたらなんでもするって個性がなくて
バカみたい(笑)
689日曜8時の名無しさん:2010/07/29(木) 10:32:32 ID:G2eP0/ET
中年アイドルに龍馬を演じる力は無かった。
690日曜8時の名無しさん:2010/07/29(木) 11:27:36 ID:6NtHidLh
>>688
福山は一度断ってる、それを押し切ったのはんhkの方だよ
別に福山オタじゃないが推測でものを言うのは感心しないな
結局は引き受けちゃった時点で主演としての責任はあるけどな
691日曜8時の名無しさん:2010/07/29(木) 13:47:42 ID:VW0880qi
勇気出して挑戦して玉砕しかかってるって事かw
692日曜8時の名無しさん:2010/07/29(木) 15:37:57 ID:GscTzZRL
タッキーの方がマシだったな
693日曜8時の名無しさん:2010/07/29(木) 15:45:35 ID:49F4gAPg
>>692
君も若くはないってことね。
694日曜8時の名無しさん:2010/07/29(木) 20:13:01 ID:agkfezv7
押されても断り続けるのも大人
一度断るのは社交辞令でよくあること。
身の程を知らず欲張って・・このザマ。
引き受ける以上責任を持つのは芸能界だけじゃなく
どの世界でも大人として当たり前!
695日曜8時の名無しさん:2010/07/29(木) 20:17:16 ID:E4Lt6cGR
696日曜8時の名無しさん:2010/07/29(木) 21:53:18 ID:d70CX8kH
一度断っているからと責任逃れをしたいらしいが
福山も事務所も龍馬で写真集など出して金儲けしている
演技の勉強など二の次…これが無責任の証
697日曜8時の名無しさん:2010/07/29(木) 23:29:33 ID:R3jmSouK
香取でさえ主演してんだから、俺だってできる
と思ったんだろ、あそこから主役なんて誰でも
よくなったのさ。
698日曜8時の名無しさん:2010/07/30(金) 15:57:25 ID:0uTAWurT
香取=ジャニ(笑)で済まされるw
大人年齢の福山だから(失笑)
金儲け事務所のタレントだしw
○HKは判断ミス…
699日曜8時の名無しさん:2010/07/30(金) 19:43:07 ID:0XMhHKYS
ってか根回しあっても1度目を断るのは体裁。
悩みに悩んで引き受けたわけじゃないでしょ?
そろばん勘定で引き受けたんだよね〜ww

700日曜8時の名無しさん:2010/07/30(金) 19:57:33 ID:R6yD3Vol
これ以上坂本龍馬を冒涜されない為に
第四部からでも思い切った路線変更が必要かと。

昔、白戸三平の「カムイ伝」をパロディにした漫画があったが
それにならって

「龍馬出ん」

全部周辺役者の話や、ナレーションで龍馬の活躍を描く!!
これなら安心して観れるよ!!
701日曜8時の名無しさん:2010/07/31(土) 09:32:41 ID:KsFCJPid
これから坂本龍馬のファンだ!ということが恥かしくなる
言い続けて恥かしくないのはカブレてる金パチくらい。
702日曜8時の名無しさん:2010/07/31(土) 16:51:33 ID:L86DZMly
>>701
全く、そのとおり。
もう、今後は、恥ずかしくて、坂本龍馬の話題など誰にもできん。
あんな、無能で粗野でナルシストチンピラ男など誰も話題にもしたくない。

中国に乗っ取られたNHKは見事に、
日本を変えた歴史的偉人NO1人物の侮辱を、
狙い通りにやってのけた。
中国からご褒美もらえるのであろう。
703日曜8時の名無しさん:2010/08/01(日) 18:58:16 ID:syFFCdbR
演技は、才能が無いと厳しい。棒読みになってしまう。
704日曜8時の名無しさん:2010/08/01(日) 19:26:36 ID:etqE1OLa
位の高い人への、正座しての ありがとうございますっ!
って場面で福山のヘタクソさが如実に出るね

今日もそうだったけど、ほんとわざとらしいんだなあ
705日曜8時の名無しさん:2010/08/01(日) 22:36:20 ID:ye/MPlQj
日常で「感謝」してないからじゃない?
706日曜8時の名無しさん:2010/08/01(日) 22:55:48 ID:IvbV9E7I
酷い
707日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 00:20:43 ID:pz/UWblr
思ったより目力がない。
やはり主演には無理があるかな。
708日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 06:18:55 ID:On10ew/2
福山が龍馬の役を演じる時点で視聴率は下落するのは目に見えていたので
予想通りの結果でした。だから視聴率が落ちても別に驚かなかった。
この大不況で大河の主演をやらせて貰っただけで福山にとってはN○Kに
感謝しないとね!!
709日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 06:24:05 ID:On10ew/2
福山のロケが後数ヶ月で終了するのにアドバイスするのは
酷だけど福山が泣くシーンの時に歯を出して泣くから
笑って見えると年配の方が言ってました。
710日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 06:37:53 ID:XQzOuC9K
演技に力を入れれば入れるほど空回りしている気がする。
711日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 09:57:21 ID:ybQ9MK5P
変顔すると年相応のじいさん顔になる
712日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 20:58:10 ID:kc1Pf78C
湯川教授とちぃにぃちゃんは他に演じられる人いないのにww
713日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 21:11:34 ID:rWTeQdO7
脚本もアレかもしれないけど、
福山が喚いてるお陰で、更に安っぽい龍馬になってしまった。
714日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 21:58:11 ID:u/ecaXeY
なんか違うんだよなあ、演技が。

どんなときでも、ぎゃあぎゃあ1人ででかい声だしてわめく。

横柄な態度でお世話になっている人の部屋にいきなり入ってきて
横柄な態度と顔で頼み事して、ききいれてもらえないと
1秒後には土下座したり。
それらの演技がまた、度素人のような不自然さ。

715日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 22:23:08 ID:M6sxji+9
結局、役者じゃないんだよ。
選んだ人も悪い。
これを限りに役者業はやめにして、音楽だけに専心してください。
716日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 22:26:48 ID:LhAiu6jv
福山の演技を素晴らしいと思って俳優福山のヲタになった人間って果たしているんだろうか?
本スレで福山あげしてる連中でさえ、福山ありきで、福山が好きだから
無理してフォローしているようにしか見えないんだが
717日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 22:51:37 ID:6OLgpfkc
一つ屋根の下の医者役とか、ガリレオの物理学教授役とかのエリートで
嫌味で勝ち誇って庶民を馬鹿にしたような演技は秀逸だが、それ以外の
演技は全く出来ない
山本圭っておじさん俳優いるが、福山もそのタイプなんだな
嫌味さの無く、自然な態度のキムタクと人を馬鹿にした態度の仕方の福山は全く違う
718日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 23:03:17 ID:u/ecaXeY
つまり、福山は人と会話をする必要がない研究者役だけだね。
そんなんで俳優なんて出来ないと思うけど。ww

これまでのガリレオでは、感情のやりとりする場面がほとんどなかったのであろう。
無表情か、偉そうな態度で、説教だけしていればいいからね。
演技は必要なかった。

「龍馬はコミュニケーションの達人」、って福山自身もいってるのに、
肝心の福山自身が、コミュニケーションできない人間なんだろうな。

そういえば、龍馬伝PRビデオで、俳優仲間にも説教するか、横柄な態度で小馬鹿にしている映像をどこかで見たな。
坂本父親役の俳優は、福山のことをべた褒めしていたけど、ありゃあお世辞だね。

福山の態度では、間違いなく友人は少ないだろう。
龍馬の性格と正反対の人間に龍馬をやらせたNHKさんもひどいね。
歌手なんて、コミュニケーションなんて出来なくても、1人でやってればいいんだから。

719日曜8時の名無しさん:2010/08/03(火) 00:22:20 ID:DlHdSBqS
すげ〜釣り糸何本下がってるんだw

福山はいい奴だと思うよ。
でも役を演じるのには向いてない。
俳優としての存在感がない。
720日曜8時の名無しさん:2010/08/03(火) 00:54:05 ID:DjDCDlPD
俺も今回の竜馬はそれほどいいと思わないけど、それは福山がというか演出が良くないんだろうな。
あんな誰にでもペコペコする卑屈な竜馬は俺の好きなイメージではない。

翔ぶが如くの佐藤浩市とかJINの内野みたいな豪放な方が俺の好きな竜馬像だわ。
721日曜8時の名無しさん:2010/08/03(火) 01:27:32 ID:B9dMUEyU
>>718
福山は若い頃男の友人が一人もいなかった
豆な
722日曜8時の名無しさん:2010/08/03(火) 08:46:16 ID:VA/O91N4
上川隆也に食われてたな
723日曜8時の名無しさん:2010/08/03(火) 14:19:22 ID:Jk+NOEw3
>>720
太平洋側で育った人!っていう豪放なイメージを感じる。
自分が瀬戸内海側で育ったから、憧れる。
龍馬の写真や名前、桂浜から大海を見つめる銅像などから来るイメージ。
724日曜8時の名無しさん:2010/08/03(火) 16:29:29 ID:c2LoxdRF
俳優ヲタって最悪だなw
725日曜8時の名無しさん:2010/08/03(火) 16:59:19 ID:TuPUruCr
福山の演技

横柄な態度で、大きな声で叫びながら、見下し目線で、誰にでも命令したり説教したりする

誰も言うことをきいてくれないと、
5秒後には、急に態度を変えて

卑屈に土下座してペコペコする。
ペコペコしながらもでかい声で上に向かって命令するようにお願いする

いつも、顔を大げさに大根表情して、安物演技。


726日曜8時の名無しさん:2010/08/03(火) 20:13:16 ID:9AUKFaDR
共演者のモノマネするのは止めなさい!

727日曜8時の名無しさん:2010/08/04(水) 02:59:51 ID:ZZ+IUUfM
728日曜8時の名無しさん:2010/08/04(水) 05:48:56 ID:EhkxkSKH
【テレビ】高村薫の「マークスの山」が上川隆也主演で初ドラマ化 23日間かけキャスト発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280867871
729日曜8時の名無しさん:2010/08/04(水) 08:48:04 ID:cW/cCOkH
725>> 同感
マジ 大げさ 見る気うせた
730日曜8時の名無しさん:2010/08/04(水) 10:27:00 ID:KGeEIGg0
坂本龍馬は、日本国のために薩長同盟をなしとげようと大志を抱いて
そのお膳立てに奔走するというようなはずなのに
そういう誰もが感銘を受ける情熱というもの、心に熱いものが一切感じられないなあ。

なんかいつも感じるのは、
俺様は「あの坂本龍馬ぜよ」。
俺は維新の風雲児だ。ボケ。どうだまいったか。
西郷も桂も亀山社中のアホどもも俺様の言うこときけや、ボケ。
俺様をヒーローにさせろや、西郷よ。
かっこつけて偉そうにさせろや、桂よ。
俺は仲間からチヤホヤされたいんじゃ。お龍やお元に偉そうにしたいんじゃ。ボケ。
お前らは全員、俺のもり立て役の脇役なんじゃ。自覚しろ。
っていう感じを、まざまざとみせているのが福山とこの演出だな。
731日曜8時の名無しさん:2010/08/05(木) 03:27:29 ID:KHdjSnSy
優ちゃんを大森さんに取られた
732日曜8時の名無しさん:2010/08/05(木) 20:04:09 ID:PfC52cvO
話題づくりじゃないの?
733日曜8時の名無しさん:2010/08/06(金) 13:33:07 ID:m+yV3587
あの地味な女顔だと男としての迫力も無いし
演技も観てて痛々しい
だんだん観なくなったよ
おっさんでも演技力ある人なら
年齢やルックス忘れさせてくれるんだがなあ
734日曜8時の名無しさん:2010/08/06(金) 23:01:52 ID:R3SAuYxO
名前で商売してますからww
735日曜8時の名無しさん:2010/08/07(土) 00:42:52 ID:ZawmkaU5
今回の龍馬伝は坂本龍馬を司馬遼太郎の「龍馬がゆく」の呪縛から解放することができるだろうか...
736日曜8時の名無しさん:2010/08/07(土) 00:52:24 ID:l85ihD9l
坂本龍一「福山雅治君は、俳優のミュージシャンごっこ」 →J−WAVE
甲本ヒロト「福山の音楽はまずいカップラーメン」 →ブルハ末期にFM東京の番組
YUKI「福山さんって音楽も人間性もダサいよね、人に嫌われない事だけ気にして生きてる人」→オールナイトニッポン
椎名林檎「福山雅治ってどこがいいの?やってること、かっこわるいじゃん」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
ドラゴンアッシュkj「福山雅治の桜坂がミリオン出してしまう日本の音楽シーンの先行きは暗い」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
BUMP藤原「福山雅治みたいなのがチャートに入ってる悲しい現状があるからこそ、俺たちが頑張らなきゃいけない」→ぴあインタビュー
近田春夫「ここまで音楽的バックボーンが全く見えないシンガーソングライターも珍しい」
サザン桑田「福山については女性にモテる人気者であること以外評価していない。」
737日曜8時の名無しさん:2010/08/07(土) 10:11:27 ID:gGDeWn1o
ま、モテているから商売になる・・ホスト的要素で
地位を確立してるわけだけど。
桑田さんに限らず見抜いている人は大勢いるわけよ。
738日曜8時の名無しさん:2010/08/07(土) 10:58:51 ID:jPkLz1bH
ルックスと人柄だけで出世して大河の主役まで
というのもある意味すごい
楽しそうな人生だ
739日曜8時の名無しさん:2010/08/07(土) 13:31:23 ID:ty4KZUgX
>>736
まあ音楽については、そこまで詳しいことはわからんけど、ただし
音楽なんてのは、それこそ聴く人にとってよければいいでしょ。
主観的な部分が大きいでしょ。

桑田なんか、ミミズの糞の腐ったような発声のくせに、よくゆうよ。
お前のような糞みたいな顔と声して、福山をどうこういう資格なし、
のように俺は桑田が大嫌いだ。

>>738
福山の人柄がそれほどいいなら、なんであんなに人を小馬鹿にした見下した目つきやしゃべり方するの?
あんな横柄な顔やしゃべり方したら、好きになる奴なんて誰もいないよ。

740日曜8時の名無しさん:2010/08/08(日) 11:13:41 ID:QhWB/nqV
それでも売れてたwww
商売上手は売り手の事務所の手腕もあるけどさ
741日曜8時の名無しさん:2010/08/08(日) 15:21:49 ID:6uJ/b7DU
福山のシワと肌の老いを隠すための砂っぽい映像が、年寄りには見づらいと不満です
地デジにする意欲が下がる原因
40歳の福山主演のしわよせじゃ
742日曜8時の名無しさん:2010/08/08(日) 19:23:14 ID:ySYk1qCh
シワがどれだけいっぱいあろうと
素晴らしい演技、味のある演技をしてくれたら、全くきにならないだろう。
シワも美しく見える。

ところがどっこい、半年経っても、何の努力も成長もみえない演技では、
しわばかりが目立つ。

743日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 07:24:29 ID:1bbX1tF2
まだみんな見てるんだ? 
私はテレビを消して静かな日曜八時です。
744日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 08:28:25 ID:/k1XKVLD
>>736
これマジか?w
同業者からこんな批判されたら正直精神的にまいっちゃいそうだが…
福山氏は案外図太いのかな。
745日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 12:52:21 ID:tJfR0+NQ
自分も見てない
だが昨日、サマーソニックをBSで見てて終了したら、次の番組が龍馬伝だった
見たくなかったのに、いきなり福山の臭い芝居が画面に映って吐き気がした
あまりにわざとらしすぎだね
酷いよあれは
746日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 14:01:43 ID:csU9tcva
この人、ほんと座った場面での演技が下手くそだね

西郷さんにありがとうございますっ!
重太郎先生にすいませんっ!
毎回毎回、いちいち大げさに声張ってやる演技がうざすぎる
747日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 15:15:43 ID:Gqp44Lr3
自分ももう見てない
幕末の志士ものは好きなのに
いつも主役が駄目駄目で断念
>>736
これ全部本当に言った事?
他のミュージシャンはやはり同じ事考えてるんだな
俳優でも無いミュージシャンでも無い、年取ったアイドルて認識
748日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 17:46:43 ID:/Cl0qyUB
>>745
俺もサマソニ終わりに不快なもんが映ったので
速攻で替えたよ

世間でもあまり話題になってないのに
なぜか民放TV局が龍馬伝age工作しててウザイ
ブームって程でもないのに
749日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 18:48:09 ID:TFWfsacJ
でも、キムタクよりましww
750日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 19:42:07 ID:pwr/pFB9
>>736のコピペはお塩語録みたいなもん
ソースあるように書いてるが物証はない
全く嘘でもないものもあるらしいが改変してあると言ってる人もいた
(それもどこまで本当かはわからないが)
751日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 19:50:18 ID:UwdgPVJ+
まぁ、福山雅治はラジオ(岩波さんとコンビの奴)以外は興味無いが
俺の好きなシオンをテレビとかに出して
くれている事は評価したいし
多分、(母親似を強調しているので)母親や女子の親戚は地元では評判の美形揃いであろう
その辺りも併せて評価したいw
752日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 01:01:16 ID:DRVrDYim
福山が評判悪いのは大河の公共コンテンツを利用して写真集など
金儲けに走り、演技が酷いままだから
大人の大河主役でジャニの子と張り合うのって初めてだよ
753日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 01:28:47 ID:yIVoZVCT
おまえらの福山伝なんてどうでもいいよ

過剰演出や忠実湾曲が失態を招いてるのはガチ
もうオッパイでも出さないとこのままでは失速だろうな
754日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 06:56:58 ID:gYhxFN3U
福山は男だからおっぱいなんてありません
755マニア:2010/08/10(火) 09:55:47 ID:j/kgiR9R
まっこと 福山の演じている 龍馬は クソじゃのお〜。

あんな 肝心な時は女の尻ばかり追っ掛けておる

甘ったれの 勘違い男なんて 居ない方が 

西郷どんも 勝しぇんしぇも どんなにかぁ 仕事がやり易かった事か。

明治御維新の もたつきと混乱の原因が

坂本龍馬って事が よぉく 判った 野心作だったな、今年の大河。

結局 坂本龍馬って言うのは 

あわや内戦かという国難時に 欧米から鉄砲やら弾薬仕入れて

敵味方、相手構わず売りまくって 暴利をむさぼった 

武器輸入 外国人の手先となって走り回った ブローカーだろ!

こんな奴 持ち上げて崇めるなよ。

756日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:51:03 ID:L70Kzuia
人を惹きつけない龍馬だな。
暗殺されてもやっと死んだかってことになりそうだ。
757日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 14:02:02 ID:sYuV0oBJ
福山龍馬に人間的魅力が全く感じられないから
薩長同盟は武器を横流ししたおかげで成立した
薩長とも武器商人のいいなりだった
としか感じられません。
758日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 16:41:27 ID:wez/i5rz
なんか頭下げてものを頼むというより
低音ですごんで言い包めてるだけに見える
759日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 18:30:48 ID:DRVrDYim
龍馬って人誑しとか言われていたんだよね?
福山には人間としての魅力がないのがザンネン!
760日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:44:31 ID:zcHHu9WR
放送中に写真集とかそれにからんだ展示会だの・・
そういうことやらなきゃいいのに・・
俳優に専念すればいいのにCDも出してしまう・・
しかも伝のDVDまで発売だとは・・商売根性丸見えでヤダ。
761日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:50:29 ID:R00g4VWD
愛の蛍とコラボしてCMとCD作った時醒めた、呆れた
あ、こいつ俳優を全力で1年やる気無いじゃん、と
撮影半分過ぎたから余裕かましてCD発売
熱心な俳優なら残り半分のためにさらに役に打ち込む時期のはず
ただ大河主役やってみたかっただけなら
他の熱心な俳優に龍馬役を返してくれ
762日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:12:05 ID:sYuV0oBJ
とにかく主演俳優を絶対に変えてくれと思ったのは
「武蔵」の海老蔵 以来。
俺は、宮本武蔵とか坂本龍馬とかのファンだし、
あまりにも糞演技に毎回腹が立って仕方がない。
江口とか、織田とか、武田鉄矢の方がまだ演技できるでしょ
今からでも変えてほしい。
ああ上川は今回の中岡役の演技みて失望したからいらん。
763日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:13:55 ID:993KRZvU
こないだちらっと見たら、高杉晋作が主役かと思った
764日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 02:49:39 ID:i/+rLcDA
上川は昔、竜馬役やってたよね
765日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 09:26:50 ID:Byw2wsvV
上川は、ひどい演出と脚本のせいで、荒っぽい雑な演技しているね。
766日曜8時の名無しさん::2010/08/11(水) 10:57:00 ID:6xZluaqr
80代の母親の言い分、
「去年の大河の人、終わるまでガスパッチョにでなかったのに、
今年は、CMに出まくって、節操がないねえ」
767日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:15:06 ID:r+z+EEZ/
ファンでもないけど毎週普通に楽しんでる私ってなんか凄く馬鹿なのかな…
768日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 14:52:41 ID:i/+rLcDA
>>767
楽しんでる人と、ストレス溜まってる人、どっちが良いかっていったら楽しんでる人に決まってる。
むしろ強制されてるわけでもないのにわざわざ見て、史実と違う!とか言ってストレス溜めてる人のほうがある意味馬鹿。
769日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 15:30:16 ID:io5+AKw0
ここは福山龍馬最悪だなって奴がくるところだから
楽しんでる奴はそれ相応のスレにいくべきだろ
770日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 16:01:30 ID:i/+rLcDA
ああ・・・それはまったくそのとおりで、合わないレスしてごめんなさい。
771日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 17:22:42 ID:r+z+EEZ/
私もごめんね
軽い気持ちで書いた今は反省している
772日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 17:45:18 ID:QB8NnE6x
福山ヲタは黙っていられないんだねw
773日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 18:06:56 ID:mCmklPhX
>>
福山ヲタの習性!
アンチスレに乱入して過剰擁護したり
スレの棲み分け無視して開き直りw
謝ったふりしてわざとらしいね…。
774日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 18:14:55 ID:r+z+EEZ/
ホントにファンじゃないってw
むしろ嫌いなくらい
口小さくて、断じて好みじゃないわ
何も考えずにレスして悪かったホント
775日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 21:30:12 ID:8z1qaJI4
坂本龍一「福山雅治君は、俳優のミュージシャンごっこ」 →J−WAVE
甲本ヒロト「福山の音楽はまずいカップラーメン」 →ブルハ末期にFM東京の番組
YUKI「福山さんって音楽も人間性もダサいよね、人に嫌われない事だけ気にして生きてる人」→オールナイトニッポン
椎名林檎「福山雅治ってどこがいいの?やってること、かっこわるいじゃん」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
ドラゴンアッシュkj「福山雅治の桜坂がミリオン出してしまう日本の音楽シーンの先行きは暗い」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
BUMP藤原「福山雅治みたいなのがチャートに入ってる悲しい現状があるからこそ、俺たちが頑張らなきゃいけない」→ぴあインタビュー
近田春夫「ここまで音楽的バックボーンが全く見えないシンガーソングライターも珍しい」
サザン桑田「福山については女性にモテる人気者であること以外評価していない。」

737 :日曜8時の名無しさん:2010/08/07(土) 10:11:27 ID:gGDeWn1o
ま、モテているから商売になる・・ホスト的要素で
地位を確立してるわけだけど。
桑田さんに限らず見抜いている人は大勢いるわけよ。
776日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 22:15:19 ID:8OJrxX7I
気持ち悪いな
どーでもいいだろ?
要は、福山雅治の演技がどうなのかだろう
福山雅治の他の活動はどーでもいいや
777日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 22:59:34 ID:ocH/pvjK
ひとまず画面が暗い。
福山じゃなく別の人間が良かったのではと思う。
木村版のをちと見てみたいと思った。
778日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 23:31:55 ID:8OJrxX7I
キモタクはw
不愉快だろう?
779日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 00:08:24 ID:sufVtLXN
龍馬「ちょ、待てよ!」

こうですか?
780日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 00:12:09 ID:XhIHm/oM
食事の場面での箸の使い方にガッカリした
箸で摘んでから何度もチョンチョン(なんと書けば…)動かすのが嫌だ
781日曜8時の名無しさん::2010/08/12(木) 11:14:45 ID:a5EYah6Z
麺類を食べる時、ああいう使い方する役者さんは多いと思う。
782日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 11:25:29 ID:sufVtLXN
龍馬は行儀が悪い人だったんだからそこは突っ込みどころではないのだな
783日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 18:33:28 ID:Ul3u6Btl
>>782
龍馬の育ちは悪くないぞ。
あんな犬みたいな食事の仕方はないわな。
784日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 18:39:27 ID:Q8CkQFaq
龍馬は所構わず立ちションをしてたらしいが・・・
少々行儀が悪くてもやんちゃな奴だと思えるくらいだと良いのにね
785日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 20:05:58 ID:2Tv8NYBF
育ちが良くてくずす演技と育ちがあんまり…が透けて
見えちゃうのはちがうかもね
演技力の下地に人間性や知性も必要らしいw
786日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 08:36:43 ID:o3g6C/CL
そうなんです。
だから香川さんは弥太郎になりきれるんです。
あの家系・東大法学部卒でも貧乏から這い上がる役が
演じられるんですよね・・・それに比べて・・。
787日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 10:57:29 ID:iaiPTjO1
以前は福山なんてどーでもよかったけど、
あの無能なくせに上から目線口調に被爆して、
CMさえも即チャンネル変えるようになった。

788日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:48:23 ID:CXkMd9Wk
確かに福山は…脇役の方が映える気がする。。
789日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:50:50 ID:Q2jxTyxc

要潤がチンポしゃぶり大好きなゲイだという話はホントウなの?
福山も六尺褌マニアのゲイだそうだけど・・・・・




790日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 02:03:14 ID:Z+1oWAjK
芸能人
本当の事はわからない
虚飾の世界の住人
また、わからないから幻想もわき
彼らの商売が成り立つ
そういう意味では、こわもてなタイプが
実はとか
ヤサ男が本当はの方が観ている方は楽しめるな
791日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 10:03:41 ID:kuctl7gm
そんなことぁ〜知っとるわい
清純女優がクスリ常用だったね、子供置いて逃げてたよね・・
見た目なんかに騙される人は今や少ないんじゃない?
この人に限ってそんな・・・なんて思ってないよ
792日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 20:36:32 ID:eIJpjhjn
熱く胸焦がした負けない正義のヒーロー〜

「少年」の歌詞って龍馬演じてて思いついたんかな?
793日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 20:40:01 ID:BOu7puNl
福山雅治のせいで最悪の『龍馬伝』に
794日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 21:23:10 ID:abo0G2XA
>>792
蛍の「♪逢ってほしい〜人がいるぅ」も
前回のお龍さんへの
「そのうち長次郎らに逢わせちゅう」にかぶるね。
795日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 09:53:40 ID:weCAxB7f
偽乳お龍が会ってみたいと言ったんであって
自発的に紹介しちゃる的「遭って欲しい・・」ではにゃい!
796日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:28:45 ID:rJj7LiJC
少年 は龍馬や幕末の志士達を連想させるけど
(変わりたくて街を飛び出した〜)
蛍 は例のドラマ用に作ったんでしょう
797日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:29:08 ID:VlmOwLwI
龍馬で写真集やDVDを売ったから評判が悪い龍馬伝から撤収する!
大河の主役で福山みたいに商売に走ったタレントはいなかったなw
798日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:02:57 ID:ePImGSlP
>>797
ガクトもおなじ事をやったよ
歌手は同じ発想をするんだなって思った
799日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 23:25:43 ID:qjEPQCDe
>>798
ガクトは主演じゃないけどな
800日曜8時の名無しさん:2010/08/16(月) 20:48:54 ID:DiDcAHbX
打ち切りあるで
801日曜8時の名無しさん:2010/08/16(月) 20:51:55 ID:DiDcAHbX
802日曜8時の名無しさん:2010/08/16(月) 21:34:18 ID:XHy/DbdG
んHKでも年末の紅白含め例年より多く宣伝してもらい、
週刊誌でも毎週のように取り上げてもらって、
他局のMステでも特別にコーナーを設けてもらい、
今日のHeyでも録画じゃなく生で龍馬伝を見ろと
そんなコメントまで流させて・・

福山必死すぎだろw
それでもこの低視聴率なのが笑えてくるがwww
803日曜8時の名無しさん:2010/08/16(月) 22:25:27 ID:h3TL+qUG
平均視聴率どうなの?
武蔵ですら16%あったんだろ?
16%は超えなかったら
2000年以降最低視聴率だな。
804日曜8時の名無しさん:2010/08/17(火) 03:54:16 ID:BnvAkfVk
>>803
今計算したら33回までの平均が19.6%だった
まだまだ低調が続きそうだから最終的に20%超えることはなさそうだな
805日曜8時の名無しさん:2010/08/17(火) 06:52:11 ID:Z7bzdVC9
宮崎あおい、モックンはドラマに専念してたのに
CD作成、写真集販売、展示会でグッズ販売って・・
商魂見えすぎて金儲のための龍馬に見えて嫌だわ
806日曜8時の名無しさん:2010/08/17(火) 09:21:51 ID:qY4eL2f4
そうそう他局で
大宣伝してもらって
これかよ
福山ざまあ
807日曜8時の名無しさん:2010/08/17(火) 09:30:14 ID:tjQFFEDc
歌手活動の片手間に大河w
808日曜8時の名無しさん:2010/08/17(火) 14:51:58 ID:wtBHdDdj
宮崎も妻武器も映画をやってたじゃん。
最近じゃ、大河1本に絞って他はいっさい仕事を
しなかったのは内野ぐらいじゃない?
809日曜8時の名無しさん:2010/08/17(火) 20:06:00 ID:Z7bzdVC9
あおいは朝ドラで活躍した実力を買われて大河の主役
映画のメリケンサックは終わってからじゃなかった?
モックンは「おくりびと」で実力みとめられても
「不器用ですから」と坂の上・・に専念という姿勢。
内野さんも勘介になりきるために集中してた〜 

なのに・・・  
810日曜8時の名無しさん:2010/08/17(火) 20:52:57 ID:LWiKK5Jq
映画はかまわんのだよ、テレビ出演とかCMは見ようとしなくても見てしまう。
俳優か歌手、どっちか秀でてんならまだしも…ねえ?
福山だけでなく他の出演者も他局ドラマと掛け持ちて!
811日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 07:05:20 ID:Z2xIKUyq
そうだよね、
大河のイメージを大切に抱いて見てるのに
あのスタイルで歌番やらCMで現代版福山見せられちゃうんじゃ
ちょっとひくなあ。
812日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 09:40:21 ID:M0bxQgs1
何を言ってる

大森 伊勢谷 香川 みんな身内の七光り
そんな中で自力で大河主役を射止め、婆を食い物にする福山はすごい
813日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 09:58:58 ID:zOd4HONR
言われてみれば確かにね…
そこだけは偉いよ
814日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 10:00:10 ID:WBSXb74e
>>812
大森 伊勢谷は、たたき上げに近いほうだろ。
(家族の話が出てきたのはデビューしてから時間がたってる)
香川のほうが身内の七光り臭が他の二人よりも強い。
福山はプロデューサーの推薦もあるが、脚本家のコネもあっただろ。
815日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 10:17:37 ID:pDS3oROc
伊勢谷は大学生でモデルやってる時から関西の腹違いの弟って出てたよ
年も不自然だし騒がれたはず
816日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 10:40:45 ID:dY2SRlCS
>>808
内野は役に取り憑かれる型の役者だから複数同時にすると混じるのかとw
817日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 10:56:25 ID:3DUvcyPN
>>814
香川は駆け出しのころ、中野良子(よしこのほう)に
非常にエラソーな態度を取られ、
その後「あなた浜木綿子さんの息子さんなんですってねえ〜」
と擦り寄られたと(たぶん徹子の取調室で)言ってた。
実名挙げて話すくらいだから、相当腹が立ったんだろう。
サラブレッドなりに複雑な思いはしてるみたい。
818日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 12:02:38 ID:Z4mrYPwm
>>812
低学歴だから学閥も使えないしな
福山はほんとにすごいよ 
819日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 13:15:40 ID:wR0YeESI
浜・・・も、木綿子
820日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 14:44:57 ID:e3L/7Itx
福山は事務所パワーだろ
821日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 17:36:09 ID:zmqS7Qg7
監督と脚本家のせいでチョー最悪の『龍馬伝』に
822日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 17:58:14 ID:pDS3oROc
>>818

福山は役者の実力で売れたわけじゃないし
バラエティやイメージ戦略でおいしいとこどりしてきた感じ
823日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 18:10:45 ID:m95JaX8r
まさしく事務所パワー福山
824日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 18:11:54 ID:V2G03+Zo
>>817
徹子の部屋でそんなこと話してたんだ

実力のない七光りだったらむかつくかもだけど、
良質サラブレットは実力あるからな

親の七光り言われるのは気の毒に思う
825日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 18:12:07 ID:wR0YeESI
まあ、たしかにど素人の福山に責任負わせるのは無理かな
ど素人を主演にキャスティングした奴が責任取るのがいいよ
826日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 19:58:20 ID:+9F3xoGa
>>825
こういうこと言われるなんて俳優としてはもう末期だよな
主役なんだから責任取れって罵倒される方がまだまし
827日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 21:02:13 ID:rE9JdsD2
じゃ寺島ねぇやんもそうよ。
梨園の出身だからね・・
828日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 22:19:48 ID:iCQxTaiy
ここまで酷い視聴率なのに
まったく週刊誌とかに叩かれない福山って・・・
アミューズ恐るべし
ある人はボロクソ叩かれるのに
829日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 22:48:13 ID:/lQ4s7AR
福山ちょっと気になるくらいの興味で龍馬伝見てきたけど
福山の演技とヲタがイヤで嫌いになった
見た目と声はかっこ良いけどあんなヲタに支えられてきた20年
売り方変えないできたのだからそれで本人も満足なんだろう
と思うと格好悪いと思ってしまった
ギャラの安さを写真集発売で補ってんの?
GACKTは脇で終わりかけの頃に1冊でしょ?
福山はもう1冊出すらしいね
830日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 00:37:55 ID:ltvsuU/O
スランプ?
831日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 01:25:06 ID:w3OOj9gF
ここに書こうか迷ったけど、福山の歌は好きなんだよな。
「少年」とかいい曲だぞ。
龍馬伝はこのまま視聴率が回復しなければ、福山にとってマイナスにしかならない。
桑田が大変なんだから、アミュの大物の一人として、
国民的スターのイメージ崩すのは痛い。俳優としても大河でさらに躍進しようなんて、欲張りすぎたな。
出なきゃ良かったのにとすら思う。

まぁ同事務所、まだ若手の佐藤健の知名度アップには伝は貢献したと思うけど。
832日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 01:39:49 ID:5bC0MPkz
>>831
福山の待遇や体裁ばかり気にして、
肝心の龍馬伝での福山については何もないんだな
事務所の方ですか?
833日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 01:52:47 ID:w3OOj9gF
>>831
まじ事務所関係者とかでは全然ないw
アミュ好きなので、工作員と呼ばれても仕方ないが。
龍馬を熱心に見てた時期もあったが、いまの現状だと、そういう面ばかりどうしても気になってしまうんだ。
やっぱりここに書き込みすることじゃないから、もう書き込みません。
スレ汚しすいませんでした。
834日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 01:56:59 ID:w3OOj9gF
アンカー間違えた。
>>832宛てです。
失礼。
835日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 05:00:57 ID:p/wzJLmn
佐藤健って誰?
836日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 07:14:38 ID:+oWqhKH/
やっぱり客寄せパンダ的に俳優じゃない福山を使った時点で視聴率狙いなのに、
数字がこれほど痛い状況じゃ悲しいよな

一部は香川弥太郎に食われてると書かれ、二部は良くも悪くも存在感のあった武市や以蔵に話題さらわれ、
三部は高杉とか新撰組が人気
一番輝かなきゃいけないのに、本職の俳優じゃないから、
どうしたって他に見劣りしてしまう

散々言われることだけど、中身スカスカでも視聴率取れるものにも、低視聴率でも歴史好きが評価するものにもなれなかった

手堅く実力派の香川を使うなら、視聴率狙えなくても弥太郎メインにして、岩崎弥太郎の成り上がり物語にしたほうが良かったんじゃないかとさえ思う
海援隊を引き継ぎ成功させたの岩崎だし

龍馬は脇として、岩崎に大きな影響を与えた人物として魅力的に描けばいい
龍馬は脇のほうが輝くんだよ
837日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 12:37:59 ID:au1x7NHW
スタート早々に香川・大森に喰われまくってる、と書かれてたな。
片手間にやってんだから当然だわな、
「俺みたいな歌手やってる人間が大河主演なんか恐れ多い」って思わんかったんか?福山。
838日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 13:44:31 ID:gxHyJOkU
節操がないって言われてたのがよく分かった
せめて大河ドラマ撮影期間中はこれだけに集中します
くらいの意気込みは欲しかった
本業の音楽活動の片手間に大河主演って随分余裕あるんだね
何か軽いなあ
839日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 16:19:41 ID:0lbEI7Ys
音楽で精神のバランスとってるんじゃないの。
840日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 16:22:02 ID:JLit4yXo
文句があるならこちらに

お い 福 田 靖
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263129883/
841日曜8時の名無しさん:2010/08/19(木) 20:16:20 ID:Qy8thNYq
稼げるものは何でも使う・・商魂がイヤらしいわ
842日曜8時の名無しさん:2010/08/20(金) 00:20:21 ID:ZeWMB9ma
龍馬ブームに陰りが見え始めたようだ。福山雅治さん主演のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の視聴率は、
2010年8月15日放送が13.7%(ビデオリサーチ調べ)となり、1月にドラマが始まって以降で最低となった。
龍馬ブームに少々陰りが出てきたのだろうか。

ドラマは龍馬が薩長同盟の成立に奔走し、時代が倒幕に向かっていく、
見ごたえある場面に入っていくにもかかわらず、7月以降は10%台とやや「低空飛行」だ。

「篤姫」の視聴率は年間を通じて20%割れはなかったし、09年の「天地人」も
1か月以上続けて20%を割ったことはなかった。

視聴率の低迷について、NHKは「残念ではありますが、番組そのものへの
関心が落ちているとは考えていません。『じっくりと好きな時間に見たいので録画しています』
という声が多く、番組のテイストがそのようになっているようです」(広報局)と話している。

8月15日の視聴率は13.7%。ドラマ開始以降の最低だが、「お盆で在宅率が低いこともあって、
毎年この時期は視聴率が下がります」と説明する。

こうした中で、2010年4月に「龍馬伝」による地元・高知県への経済波及効果を、
409億円と試算した日本銀行高知支店は、「地元では龍馬効果は絶大で、
視聴率は気になりません。ブレーキがかかっている印象もない」と断言する。

高知県は、2006年の大河ドラマ「巧名が辻」(主演、上川隆也さん、仲間由紀恵さん、平均視聴率20.93%)でも舞台になったが、
「そのときとは比べものにならないほどの経済効果があります」という。
http://www.j-cast.com/2010/08/19073844.html
http://www.j-cast.com/images/2010/news73844_pho01.jpg
843日曜8時の名無しさん:2010/08/20(金) 02:18:52 ID:Mcg/OpnT
福山「皆、早く帰って大河見なきゃ。録画してる?
録画じゃお金にならないの!」

公開歌番組での発言。一部修正あり
844日曜8時の名無しさん:2010/08/20(金) 16:01:06 ID:ngtemvoL
ずっと福山のルックスと演技に我慢しながら前半何とか観てたが
ドラマとして面白くないので、最近もう全然観てない
龍馬がもっと若者で演技出来る俳優とか
香川弥太郎が主役ならまだ見てかもな
845日曜8時の名無しさん:2010/08/20(金) 16:44:52 ID:1uI2Y9pu
ラジオとか他のメディアで、チャラいこと言ってるから、余計反感買うんだよね
846日曜8時の名無しさん:2010/08/20(金) 17:57:16 ID:gIaeKNRC
大河やりながらいまだにラジオもやってたのにびっくりしたよ
847日曜8時の名無しさん:2010/08/20(金) 18:06:56 ID:ZeWMB9ma
逆なんだよな
大河のための福山じゃなくて、福山のための大河
だから写真集も新曲も売っちゃう
848日曜8時の名無しさん:2010/08/20(金) 18:12:00 ID:SpWLGvkx
>>845
この前車乗ってる時にたまたま福山のラジオ聞いたが
あまりに話す内容が軽くて馬鹿ぽくて呆れてしまった。
40代のいいおっさんだよな。
基本頭良くないんだろうなあと思った。
849日曜8時の名無しさん:2010/08/20(金) 18:15:06 ID:38XFS6/G
軽いから聞き流せる 軽く笑える・・
厨房〜オッサン世代までカバーできる内容www
850日曜8時の名無しさん:2010/08/20(金) 21:28:39 ID:Tv4tveJQ
>>846
それは別に不思議じゃないような…
平日ならともかく、スタジオ収録のない週末深夜だし。
851日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 01:13:20 ID:WgZlQhK7
近藤長次郎って、そろそろ切腹になる頃やな。
さて、長次郎役の俳優って、吉本新喜劇の石田靖と
思ってたけど、違うんやてな。北海道出身の
俳優なんやてな。
852日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 03:04:46 ID:6dhc1FZm
>>851(笑)。
また君かぁ!そこらじゅうに書き込んでるな(笑)。

龍馬伝の主役に対する不満は顔が良すぎる事である。もっと土臭い、別の魅力を持った俳優にすれば良かったんじゃないかなって思う。
まぁ女性の支持率は凄いらしいから、それはそれで良いのかも知れないがね。
853日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 05:06:25 ID:WgZlQhK7
反町のが良かった
854日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 07:58:42 ID:iZvC+MZ7
>>852
視聴率どんどん下がってるのに?
頼みの綱のおばさんからも見放されたんでは
855日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 09:29:19 ID:82QPrN7T
おばさんたちはタケルンに夢中・・
856日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 15:03:34 ID:KqYpMmxR
福山はゲゲゲの女房に出ればよかったのになw
857日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 15:08:00 ID:kXq4/wVf
タケルンに夢中なのは若い子がほとんど

若い層・おばちゃん共に現在夢中なのがゲゲゲのムカイリ
まぁ健は年齢的にも若いから、これからかな

>>856
ゲゲゲの旦那はアンダー30に限る。たぶん
858日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 15:40:08 ID:gddDfNwN
これに限らずだが福山がセリフ言うとき(言い終わった後)の口元が嫌だ。
おちょぼ口っつうか。
859日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 15:43:41 ID:LzZihTnC
>>857
でも女房よりずっと年上なんでしょ。
ムカイリは若すぎて、話がわかりにくくなることがある。
860日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 15:47:20 ID:KqYpMmxR
861日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 18:01:53 ID:qhimyeyI
お龍を演じた天然美女の夏目雅子
http://storage.kanshin.com/free/img_9/91379/1296671691.jpg
http://www.samurai.co.jp/natume/natume1.gif
龍馬伝のお龍
http://buta-neko.net/img/book/gutann/cap647.jpg

天然美女がヒロインだったら・・・
862日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 22:34:38 ID:wba9VkMG
トップランナーで
開眼を
かいがん、と言ってたな。
正しくは、かいげん。
やっぱ高卒だなw
nhkも編集しなかったのか。
863日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 23:13:40 ID:IOMz2gZN
>>862 なんじゃ?かいがんでいーだろ
864日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 23:21:23 ID:CI+PpUy/
>>862
ちゃんと辞書調べた?
かいがんとかいげんの
両方の読みがあって、それぞれ別の意味になるみたいだよ。
865日曜8時の名無しさん:2010/08/21(土) 23:30:20 ID:pMFYjR9T
>>860
見苦しいオッサンになったな
866日曜8時の名無しさん:2010/08/22(日) 00:18:39 ID:RMq9mWTi
>>849
あれを良いと言ってる人って大抵オタのスイーツおばさんか
アホそうな男だよ。
>>852
顔云々よりまず演技が酷い。
>>856
やめてくれ、あの演技で水木しげるやって欲しくない。
せっかくの良い雰囲気のドラマも台無しになりそうだ。
867日曜8時の名無しさん:2010/08/22(日) 09:35:03 ID:rcpINyYJ
福山みたいな安っぽいイモ兄ちゃんに大河の主演は無理だよ
大河や映画で主役に相応しいのは
「イケメン」じゃなくて「男前」
福山さんは民放のトレンディドラマが相応しい
868日曜8時の名無しさん:2010/08/22(日) 10:37:03 ID:/Qp1pwBM
NHKも真剣に視聴率を考えるのではなく
NHKでしか出来ない本物の大河作りに目覚めて欲しいな。
必要であれば老いた老役者が主役でも構わない(もちろん大根ではなく)、
イケメンとか人気ランキングとか大手プロ出身とか
そんな理由で選んで欲しくない。
その場のワクワク、ドキドキ感でなく。ジーンと来る長きに渡って心に残る
大河が見たい。
タッキー辺りからうんざり路線に突入し風林で持ち返したかと思うと(ガクトが出て
からちょっと違うけど)、
又Uターンだもんな。
869日曜8時の名無しさん:2010/08/22(日) 11:28:45 ID:EK4Mvm3L
男は年とると、それなりに渋さが加わってブサとか関係なく「いい顔」になっていくものだが…
福山ってたぶん本当に、からっぽ人間なんだろうな。内面から出る魅力みたいなのゼロ。
だけど外見はどんどん老いていく。

口先上手くて世渡り上手なんだろうなって印象。
870日曜8時の名無しさん:2010/08/22(日) 11:28:53 ID:ZBTLwurO
年越しライブ決行!

今年は俳優に専念・・の気合じゃなかったんだ↓
871日曜8時の名無しさん:2010/08/22(日) 15:26:44 ID:wF9KvyT1
アーティスト活動に必死
872日曜8時の名無しさん:2010/08/22(日) 18:26:50 ID:kdfDeBvQ
本職は歌なの?

でもその歌自体もうまくないよね
演技と同じで一本調子 歌がうまい素人って感じ
そして曲作りに節操がなさすぎてダサいW
といっても昔からのヒット曲くらいしかしらないけど
873日曜8時の名無しさん:2010/08/22(日) 19:55:38 ID:pBXxWVam
男性アーティストでダントツの人気でありながら
40にもなっても結婚しないのがマジうざいわ!
874日曜8時の名無しさん:2010/08/22(日) 21:24:28 ID:r41FNgjJ
40になっても結婚しないからダントツの人気なの!!そこ間違えちゃだめ。
875日曜8時の名無しさん:2010/08/22(日) 21:38:41 ID:GyuO0xLc
>>872
デビューした頃から歌も演技もダサダサだったね。
そのまま田舎から出てきた学生って雰囲気だった。
>>874
結婚で人気落ちるが秘かに怖いんでないの?
本当に実力あるミュージシャンや俳優なら
独身とか既婚とか関係無いけど。
自分がアイドル中年てのは自覚してるんだろう。
876日曜8時の名無しさん:2010/08/23(月) 20:18:51 ID:afKk1qRa
>>872
 性能のいいマイクが欲しいんだって・・

 マイク、音響機器依存の歌手ってことですwww

 
877日曜8時の名無しさん:2010/08/27(金) 11:42:05 ID:N8uTGaMI
何年か前パスタの食べ方見てひいた
 
めいっぱいフォークですっくておもいっきりズルズル
878日曜8時の名無しさん:2010/08/27(金) 11:51:14 ID:nShxtaPj
>>877は女の人だと思うけど、
男にはな、パスタを上品に食べるなんぞしゃらくせえ!という感情があるのだよ
879日曜8時の名無しさん:2010/08/27(金) 14:01:42 ID:6sDYoGAm
うどんやそばを1本ずつ摘んで食べる女子の方がドン引き・・
上品ぶっていても美味しそうには見えない

本場のイタリア人だって豪快にパスタ食べるけどねww
880日曜8時の名無しさん:2010/08/27(金) 16:48:31 ID:jgko8Pl3
俳優に専念したくてもこの視聴率・・。
本人的には「大大ブレイク」する予定だった。

ちょうど事務所のサザンが病気になってしまい
稼ぎ頭として音楽やるんだろうね。
タイアップ曲とかCMソングとか。
ドラマあけには1万人規模のコンサートを4回だっけ?
コンサートだと黄色い声援浴びて「人気者」実感できるし。

なんか・・・気の毒になってきた。
881日曜8時の名無しさん:2010/08/28(土) 01:05:12 ID:qydVu5xO
>>880
気の毒なのは福山の演技を延々と見せられる視聴者だ。
なんで福山ヲタが被害妄想なんだよ。
882日曜8時の名無しさん:2010/08/28(土) 15:13:07 ID:Au5Z8/p2
事務所の会長は大河の往年のファンだとか・・
この数字をどんな思いで受け止めてるのやら

年末ライブ発表で、ますます本気で取り組んでいないと
叩かれても仕方ない状況だよね・・・

それに比べモックンは・・・

883日曜8時の名無しさん:2010/08/28(土) 16:32:38 ID:+oIDt6ya
モックンの坂本龍馬だったら、良かったのにな。
884日曜8時の名無しさん:2010/08/28(土) 19:02:12 ID:FXGg+pWs
モックンは大河「慶喜」の主役で20%以上の高視聴率だった。
3年間放送の「坂の上の雲」では、他のドラマに出ずそれ一本にかけて全力投球。
NHKスタッフが生活を心配していたね。
12月には凛々しい軍人姿を見れる。

加藤剛と菅原文太W主役の「獅子の時代」も史実に忠実な硬派大河だけど20%越え。
真面目につくったほうが視聴率いいんじゃないかな。
885日曜8時の名無しさん:2010/08/29(日) 15:33:08 ID:Wt+mbg40
大河って真面目に作られたドラマって感じだったけど
裏切られたからこの数字なんでしょ?
集中して真面目に関われない人って契約違反にならないのか?
886日曜8時の名無しさん:2010/08/30(月) 01:31:05 ID:qcBc+hXT
かっこつけてるだけの龍馬に見える
人間的な深みが全然感じられないんだが
887日曜8時の名無しさん:2010/08/30(月) 20:10:26 ID:tcKkZNS7
完全にPVになってるもんね・・
主役以外はみんな空気扱いwww
ドラマじゃないよ
888日曜8時の名無しさん:2010/08/30(月) 22:23:31 ID:rD5HLrBc
明らかに役作り違えてると思うんだ
前半腰が低かったのがいきなり人を食ったように尊大
889日曜8時の名無しさん:2010/08/30(月) 22:48:21 ID:4qfNGoIJ
もう最近は視聴率低かろうがどうでもいい。だって福山のすべてがセクシーすぎ!寺田屋超楽しみー!!
890日曜8時の名無しさん:2010/08/30(月) 23:36:22 ID:+SmsqoWu
大河って所謂名優とか言われる役者として重みのある
格付けがきちんとしている選ばれし者だけがキャスティングされる
はずだったのになんでミュージシャン福山なんだよ。
891日曜8時の名無しさん:2010/08/31(火) 10:19:28 ID:H/hctIo8
>>889
DVD10枚くらい買ってやれよ
892日曜8時の名無しさん:2010/08/31(火) 20:31:25 ID:xNfWxJGb
職場の上司、長崎・高知・京都・・・有給取りまくって
出かけているけど書類の決裁がたまりっぱなし。
ジャバザハット似の福ヲタですが・・困ります。
893日曜8時の名無しさん:2010/09/01(水) 11:09:54 ID:rwKYKQnK
神経質潔癖症女々しい福山雅治?って
龍馬と真逆じゃん
894日曜8時の名無しさん:2010/09/01(水) 22:52:15 ID:7cvmHz1z
女好きは共通項
895日曜8時の名無しさん:2010/09/01(水) 22:53:17 ID:rwKYKQnK
福山はげい
896日曜8時の名無しさん:2010/09/02(木) 00:45:41 ID:pImxgDb6
大泉洋が龍馬やったほうが面白かったかも
897日曜8時の名無しさん:2010/09/02(木) 02:30:12 ID:hSm6X5km
三吉慎蔵持ち上げ過ぎ
来週龍馬を助けたらもう出ることはないだろうが
長府、清末、徳山、岩国、萩で長州藩なのに
何故か三吉だけ長府藩になっていた。
じゃったら高杉や僕は萩藩と書かないとおかしい
898日曜8時の名無しさん:2010/09/02(木) 12:31:32 ID:Wwnd6e6x
アミューズは分不相応の背伸びをしすぎだな。
歌手なら自分だけ勝てばいいけど、役者はひとりじゃできないからな。
899日曜8時の名無しさん:2010/09/02(木) 16:52:41 ID:qi1Id296
「福山☆冬の大感謝祭 其の十」が開催決定いたしました。

会場はパシフィコ横浜 展示ホール
日程は2010年
12月27日(月) open17:00 start18:30
12月28日(火) open17:00 start18:30
12月30日(木) open15:30 start17:00
12月31日(金) open21:30 start23:00

チケット代金は全席指定 \8,000(税込)
一般発売は10月16日(土)10:00です!
900日曜8時の名無しさん:2010/09/02(木) 17:47:47 ID:pImxgDb6
宣伝うざい
901日曜8時の名無しさん:2010/09/02(木) 18:12:56 ID:vtsj1P/7
>>896

同意。いいね。
902日曜8時の名無しさん:2010/09/02(木) 18:33:43 ID:UurnJq/s
>>899
興味ネェ〜
903日曜8時の名無しさん:2010/09/02(木) 19:25:43 ID:TxzKqp8y




福山雅治さんのおかげで最良の『龍馬伝』になりました。  ありがとうございます。


904日曜8時の名無しさん:2010/09/02(木) 20:09:03 ID:Mj5Ij7qc
ここまで駄目押しされまくってりゃ
ある意味「新しい大河」かも
905日曜8時の名無しさん:2010/09/02(木) 21:30:06 ID:Gv+ge9k5
ヤフーの「龍馬伝 みんなの感想」見たら・・・
なんだかんだ言っても結構見てる人多い。
文句あるなら普通みないでしょ?
アラ探しアンチを作った福山ww
906日曜8時の名無しさん:2010/09/03(金) 00:42:31 ID:niZfcmh3
さっさと終わってしまえ
907日曜8時の名無しさん:2010/09/03(金) 06:07:52 ID:llGS0Np6
>>905
 文句言っても観ている人を、突き放す展開が
 続くから脱藩者が途切れない・・で、数字低下。
 観続けているのは歴史を知らないヲタがPV感覚でお楽しみ。
 期待しているものも龍馬ゆえに大きかったってことです。

 それなのに・・・   



908日曜8時の名無しさん:2010/09/03(金) 16:06:36 ID:wfrSesIR
40でアイドルって・・・。
さすが超高齢化社会。
909日曜8時の名無しさん:2010/09/03(金) 19:28:39 ID:JO/MAfDC
全部福山のせいとは言わないけど、三部に入ってからは本当に酷い。
なんであんな顔芸ばっかすんの?顔筋の運動かよ。

龍馬伝は脚本が酷いからそれも大きいけど、福山の顔芸とあいまって
毎回「あ〜あ」と思わされる。やっとクライマックス、ここからが坂本龍馬!
っていうところなのに段々酷くなるってどういうことだ。
910日曜8時の名無しさん:2010/09/03(金) 19:56:15 ID:m4SME3Co
ヨン様オバサンより10歳ぐらい若い世代(現在40代ぐらい)の女
のアイドルだった人でしょ。

「年の割りに見た目が若い=オバサン尊敬」っていう図式。

もちろん、自分の見た目ばっかり気にして、キメポーズ(女子高生がプリクラの前で
顔作ってるのと同じ)ばかりに力入れるから、動画を見てるのに、
静止画の連続(紙芝居みたい)になる。

ワープどこでもドア有り、ルール無しの素人脚本とキメ顔芸人のコラボで
超スカスカのスポンジ脳のためのアホアホ龍馬の出来上がり。
911日曜8時の名無しさん:2010/09/03(金) 19:58:46 ID:m4SME3Co
この人に限らず、最近の若手俳優は、
テレビ視聴者の主要層(=低学歴低所得の女)の人気さえ取れればいいと
思ってるから、深みの無い男ばかりになった。

本来、男優は男が惚れるような男じゃなきゃダメ。

映画「Uボート」の艦長みたいなタイプの男の中の男みたいな俳優が皆無。
912日曜8時の名無しさん:2010/09/03(金) 22:14:45 ID:4bXFvgGD
Uボートは主役が渋いし音楽もかっこいいよね。アドレナリンが上がる。
バルジ大作戦のドイツ将校も男ぽくて素敵。
ルトガー・ハウアーとか肉食系の知性的悪役もいい。

感情過多でオカマみたいな龍馬は勘弁して欲しい。
913日曜8時の名無しさん:2010/09/03(金) 22:43:48 ID:llGS0Np6
結局、日本で評価されるよりも海外で放送されて
いい反応を得るために史実も脇役も削ぎ取ったわけさ。
主役さえ格好よけりゃPVとして大成功。
脚本も海外ウケすればいいわけだから非難轟々も右から左・・
外国じゃ日本の史実なんて関係ないわけです。
韓流ドラマみたいに視聴者の反応でストーリー替える
親切心のカケラもないんだけどね。
914日曜8時の名無しさん:2010/09/03(金) 23:27:22 ID:4bXFvgGD
台湾で放送されるそうだけど国辱ものだから、恥ずかしいから辞めて欲しい。
主役も中年の不細工な腐った大根だし、あれが日本人好みだと誤解されると、ますます馬鹿にされそうでこわい。
ある意味サムライは尊敬されてたのに、自ら評価をさげるなんて、どこの罰ゲーム?
915日曜8時の名無しさん:2010/09/03(金) 23:28:47 ID:ArglaNnr
いつから、ねつ造だらけの韓国ドラマと大河ドラマが比べられる
ようになったんだろうか?
もう大河辞めたら。
916日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 07:32:55 ID:6H8JUN9V
竜馬は福山みたいなクリッとした軽いいい男じゃなくて、松田優作みたいなドスっとした男前が良かったなぁ。
917日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 09:18:10 ID:NTCqCPuY
>>915
 輸出用の大河=ある意味「新しい大河」かも。
 
 捏造だらけの韓国ドラマもイケメンは日本で大ブレイク!
 その逆バージョンを狙ったってことは言わずもかな・・
918日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 11:41:01 ID:mOuIFMSa
叩かれ覚悟でいうが、とんでもファンタジー「大王四神記」
天地人、龍馬伝より全然面白かったよ
主君に命をかけて仕える部下とか、あっちのほうが普通の時代劇テイスト
ペは、にやけたチャラ男のイメージが変わった

大河は去年といい今年といい、主役の人はsageた感じ
気の毒だが
919日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 11:45:27 ID:M666w4zY
>>915
むしろ韓流をお手本にしてるフシが見受けられるね
やたらオーバー演技で身も蓋もなく喚き泣きまくるの
920日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 14:29:04 ID:12PPoRTO
いつ観ても泣いたり喚いたり怒鳴り合ったりして、すっかり観る気を削がれた。
921日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 14:56:23 ID:NTCqCPuY
感情の起伏が激しい某国民には親しめるかも・・
日本の武士としてのプライドは輸出用大河には不要w
922日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 19:03:50 ID:AAL56Ipy
日本の国力低下と比例して大河の劣化も激しくなるね。
高度成長期のNHKは反骨精神があふれていて、いろいろなタブーに挑み
時代劇のパイオニアだった。

天皇に反旗を翻した逆臣の平将門を主人公にした「風と雲と虹と」
2人の天皇が並び立つカオスの中世。逆臣の足利尊氏を主人公にした「太平記」
天皇制のタブーに挑戦した為、局内で「たいへん紀」の異名を持ったドラマ。

信長・秀吉に最後まで反抗した、自由都市の堺の貿易商人を主人公にした大航海時代の
戦国時代を描いた「黄金の日日」

みんな骨太の漢らしい肉食系男性。
描く世界も壮大で勇壮でロマン溢れる夢と冒険の世界。

いつからちまちました日常の小世界の草食系なよなよ男のドラマになったんだろう。
日曜ぐらい非現実の夢の世界で遊びたいのに。
923日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 22:08:09 ID:0/CYRCPL
龍馬伝が輸出用、マジで言ってる?

輸出されたTVドラマで大成功おさめたのって「おしん」だよ。

日本人が見て感動するドラマは外国でも受ける。
逆に日本人が冷笑するドラマは外国人も冷笑する。

なぜなら、民族的美学や、民族独自の道徳観といったものは、
必ず他の国ににも理解されるからだ。
924日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 22:11:46 ID:0/CYRCPL
あと、外国人が好きな日本の俳優ってキメ顔野郎だと思う?

今でもふんどし姿がセクシーな"ミフネ"は人気があるし、
薔薇刑の三島由紀夫も大スター、無口なホモ役の坂本龍一も大人気、
盲目のマリオブラザーズの勝新太郎も南米のヒーロー。

没個性のカッコつけ野郎が海外受けするわけないだろ?
925日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 22:21:02 ID:0/CYRCPL
韓流ドラマが今人気なのは、1970年代の日本ドラマの
アクの強さやエロさ、暴力性、ストーリーの面白さがあるからだろ。

で、1970年代のドラマで海外で大ヒットした時代劇、「子連れ狼」。
乳母車が機関銃に変わるギミックのスゴさは、ロバート・ロドリゲスや
タランティーノの映画にも受け継がれている。

一方で、「子連れ狼」の原作は、小池一夫 。
ストーリーはハチャメチャだが、サムライの掟をたたみかけるように
描いていく男のドラマだ。一話一話、子供がサムライの厳しさを学び
逞しく育ってゆくのを実感できるドラマ。

「おしん」にも通じる、一本筋の通った人間ドラマだ。こういうドラマは、
全世界配信されている欧米のTVドラマには今も生きているし、
まったく時代遅れではない。

わめいて、ツバ飛ばして、ダダこねてる、教育上良くない、多動症のゆとり教育児の
ためのクソ時代劇は、絶対に海外では受けない事を保障する。
926日曜8時の名無しさん:2010/09/04(土) 22:48:12 ID:NTCqCPuY
既に海外放送は決まってる事実は?
927日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 01:01:49 ID:5psGHVTT
大河は、「功名が辻」の昔から海外では専門チャンネルで配信されてるから。
民放「大奥」も中国本土の電子台放送局で放送され、評判だったらしい。
宮廷物の日本版と受け取れられたのかな。
「医龍」「夜王」とか話題になったものは台湾でも放送されてる。

でも「おしん」はアフリカ・アラブ・南米全世界を巻き込んだすごいドラマだった。
近代化に悩む発展途上国の貧しい庶民の奮闘ぶりは、共感を持って受け入れられたんだろう。
インドでは、停電で見れなくて暴動が起こったそうだ。

「木枯らし紋次郎」も反権力のアウトローの話でメキシコなど中南米で受けたそうだ。
「ジャンゴ」みたいに一匹狼で死力を尽くして工夫して危機を乗り越えるかっこよさが受けたんだろう。
ジャンゴは棺おけから機関銃だった。
もともとマカロニウエスタンは、黒澤明の用心棒が原点だから。

928日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 01:29:44 ID:dgwl9KMP
だいたい海外配信するから外人のオープニング曲なんて発想が、
1980年代初頭の角川映画だろ。むしろ、アニメの「AKIRA」の音楽を
作った芸能山城組みたいなのにまかせた方が、確実に興味もたれる。

内容ゼロでも海外で受ければいいのなら、
映画「ご法度」みたいな骨太の"ヤオイ系"ドラマみたいなのを
思い切って作らないと。

40代のシワシワの2枚目を連れて来ても、海外では(ニッチな意味での)
ヒットはしないよ。

あと、台湾とか中国で小さく売れても何の評価もできない。
なぜなら、日本でそこそこ出来のいい作品なら間違いなくあちらでは
売れるからだ。
929時代劇評定役:2010/09/05(日) 05:52:10 ID:Yz5O7PW7
外国人商人から 手間請けして口銭を稼いでおる 武器ブローカーのくせに
島津や毛利といった大藩の 準家老職級であり
現代の官僚で言えば 主計局長や官房長にも匹敵する権限を持った
西郷や大久保、桂や高杉などの、しかも 年長者にして 由緒正しき 
お侍に対し
土佐の 筋目怪しき郷士崩れの 脱藩者が
長幼の序、立場、身分をわきまえない ぞんざいな口をきき
傲慢無礼な振る舞いをしたならば
誰しも 無礼と見なして 切り捨てるは 当然の事。

その点を踏まえて観れば 
福山・龍馬の 増長して 自己肥大化し 
嫌なほど尊大となった「龍馬」像は
きっと 福山・龍馬は嫌な奴、福山・龍馬は嫌な奴、福山・龍馬は嫌な奴。と
続いて 果てには 福山も坂本龍馬も いずれの区別なく嫌な奴と 
後世に語り伝わるだろうと思えるほどの 一世一代の迷演技。
それを支えた脚本家も 大河史上に残る 不快。
 
930日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 07:18:59 ID:tHxHgZKm
>>925 韓流ドラマが今人気なのは、1970年代の日本ドラマの
アクの強さやエロさ、暴力性、ストーリーの面白さがあるからだろ。

韓国ドラマ観た事もないヤツが知ったかぶりするな!!
観てから言え
931日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 11:59:51 ID:l6llEVfO
同盟まとめた時の「ええですねっ」て至極満悦なドヤ顔腹に据えかねたんだが。
自分の中で去年の加熱愚越えたわ。
932日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 14:01:56 ID:XJkaDtg7
散々出演者のモノマネをラジオでやって
笑いのネタにして失礼な人だと思った。。
共演者を笑いのネタにするって役に対して
真剣に取り組んでる人がすること?素人ながら不快。
それぞれプロとして尊重して作り上げるんじゃない?
933日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 14:17:00 ID:mtZ01veZ
片手間で大河ドラマ
934日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 17:26:40 ID:5psGHVTT
「おくりびと」で賞を取った本木は人格者だよね。
あの原作も何十年もまえから映画化したいと考えていてチャンスを探していて
真剣に役作りしてた真面目人間。
3年にわたる「坂の上の雲」撮影中もいっさい他のドラマには出演しないと決意して
NHKが生活を心配するほど。
要領よく世渡りしてきたタレントには真似できないだろうね。
935日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 19:51:03 ID:YkxR2Kr3
朝鮮学校教諭が強制わいせつ、ひったくり現行犯
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271126015-n1.htm
936日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 20:03:01 ID:XJkaDtg7
モックンは事務所からも大事にされてるんだろうね・・
価値を下げないために、本人の意思も尊重してもらえてるのかも。
長い間役者として演じるために大事にされてるし、自分自身も
大事にして気持ちを偽れないんだと思うよ。
937日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 20:10:12 ID:VK+6Hr/H
実況できねーぞ糞が
938日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 20:15:08 ID:VZ0fger+
「おくりびと」は役作りのため実際に亡くなった一般の方を
 練習台にしたと聞いたことがある。
 
 もし本当なら誰かが止めさせるべきだった。
「モックン、それは違うよ。」と。
 
 
939日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 20:57:11 ID:IEc1hcdq
役人に囲まれてるのに緊迫感まるでないしw
弥太郎に銃口向けるしw
見ていて恥ずかしい
940日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 21:30:55 ID:dfMDydYu
>弥太郎に銃口向けるしw
あれ、やられるほうは溜まったもんじゃないよな
引き金引いてるし撃たれるのと同様の恐怖感だ、おまけにそのあとゲラゲラ笑ってんだぜ?信じられん
終わったわ龍馬伝、どこがヒーローだ
941日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 21:31:25 ID:AcW7nSpt
主役の福山は撮影に長時間かかったとラジオで散々ぼやいてたエピソードらしい
でも期待外れで拍子抜け
言うほど映像良くなかった
今回の大河はマジで期待はずれ
来週は高杉の血吐き
もう見なくていいと思ってる
942日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 21:32:38 ID:9GaV6BCA
嫉妬厨のブサメン共ワロスw可哀想ではあるが
943日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 21:35:23 ID:xYq6pbnT
もし次スレ立てるなら、Part4だから気をつけて
944日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 21:36:03 ID:dfMDydYu
>>942
お前はあれが友だちに向けてやっていい行いとだとでも思ってるの?
盲目も大概にしとけ、アホに見える
945日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 21:38:07 ID:qvVDovA8
朝比奈様が鬼平長谷川平蔵に見えて仕方ないのだが、
946日曜8時の名無しさん:2010/09/05(日) 22:23:38 ID:TY89GACQ
>>940
他のドラマの龍馬はあんなチンピラみたいなまねしないよなあ・・
脚本家、龍馬嫌いなのか?
947日曜8時の名無しさん:2010/09/06(月) 01:03:52 ID:DoUYnAXZ
ここでの批判の多くが福山に問題があるわけじゃなくて、脚本もしくは演出に問題があるものになってるよ

福山が悪いのか、周りが悪いのか推敲してから書き込みましょう
948日曜8時の名無しさん:2010/09/06(月) 02:01:24 ID:gDc4ag+4
福山自身が小憎らしい演技ハマってるしw
949日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 01:18:48 ID:N1/J68xH
福山は放映前に自分のラジオ番組でドラマのネタバレしすぎだ
寺田屋の撮影は長時間かかっただの怪我人続出など余計な情報なんか大河ドラマに必要ない
ドラマ放映前に視聴者に俳優の苦労を先入観として植え付けるとかありえない
お元役の蒼井も主演映画の宣伝で練習中に落馬した映像を流していたが、作品の内容よりタレント自身の苦労話ばかりが先行するのは娯楽作品としての意味があるのか?
タレントによる苦労の押し売り種明かしが大河の視聴率下げてる原因だと思う

950日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 02:53:11 ID:LbVMhCj1
>>949
いろんなもの見たり聴いたりしてるんだな
素直にすごいと思う
951日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 08:07:45 ID:N1/J68xH
大河ドラマの製作費は国民の視聴料と国の助成金で成立してる
タレントのファンだけにうける作品ではいけない
裏方も作品のイメージ壊さないように努力してる
それこそ出演者より長い時間現場に拘束されてる
それでもカラクリ見せずに働いてる
それを要になる主演が無にしてどうするんだよ
作品二の次でタレントの努力を売りたいなら民放ですればいい
大森蒼井のスキャンダルもそうだがタレント個人のイメージが作品より先に立つ大河は前代未聞
NHKは大河ドラマのあり方を見直す時期なんじゃないか?

952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:32:23 ID:rzXiT/tg
大河はせいぜい半年の放送が限度
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:34:23 ID:rzXiT/tg
貧乏育ちでセレブになっちゃいましたと粋がるKY歌手+−俳優
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:46:15 ID:rzXiT/tg
柴○恭○さんの親戚と記事にして貰えなかったKY龍馬
恭さまの許可も出ないで勝手に無理やり姪っ子さんを巻き沿いに
して何がしたいだかKYな龍馬
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:51:10 ID:rzXiT/tg
恭様の姪っ子さんラジオネタまで勝手に使われてクレームが
入ったのにまだネタに使うKYな放○作○達
956日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 14:05:20 ID:TY2j+mhd
>>951
それNHKにメールしたらいいと思う
茶化して言うんじゃなくてそう思う。すごくまともな意見に出会った感じ。
957日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 14:06:30 ID:3LpZPKBq
福山さんは業界関係者は利用しても深入りしないだろ。そんな軽い男じゃないよ?
958日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 14:33:44 ID:maHAwNxa
スタッフの尻に敷かれる龍馬タン
959日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 17:04:39 ID:SAXUeJ9d
40才過ぎのいい中年で、散々芸能界の裏も見てきていろんな経験してきた大人
なんだから、ラジオとかで、大事な場面がカットされまくったとか、脚本に文句言ってないで
直接現場で監督なりスタップなりに意見を言えばいいのに。

前に大河「北条時宗」のメイキングシーンを見たけど、出演俳優が監督とながなが議論していて
当の本人もその場面を流されて、また文句言ってるって笑ってたけど、真剣な現場は良い作品を作ろうと
熱くなるほど、誠意があるほど、徹底的に役作りについて意見を交換し合うのが普通で、NHKはそういう
自由な雰囲気を持ったところ。

福山の人生の半分くらいの「篤姫」のあおいでさえ、気に入らないと監督に意見して演出家は降格させた。
たぶん福山は自分の演技に確たるビジョンも自信もなくて、ぶっつけ本番で演じてるんだろう。
960日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 17:27:46 ID:bKGum9Mp
>>959 俳優が文句言えるレベルって ほんのワンシーンぐらいのことでしょ
龍馬伝の場合、脚本演出の大部分がひどいんだからすべてに文句言って
やりなおさせなきゃなんないよ。莫大な時間と経費
961日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 18:17:25 ID:FdlsEFMW
主演が演出や脚本を気に入らないなら
本当の役者ならいくらでも意見して戦って変える努力をするよね
浮く山はラジオで愚痴るだけ
演出家や脚本家にとっては所詮お飾りの主役
962日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 18:45:49 ID:KWccPPdg
地方や企業が大河の便乗商売やってるのは毎年のことだけど、
主役が片手で本業や自分の商品売るために大河に出てるっぽくなって
夏の写真集やシングル発売以降なんだかなって感じだ
今後、本木までとは言わないけど、民放のワンクールものじゃないんだから
もっと真摯に1年間取り組んでくれる人なら、誰が抜擢されても福山よりはましと思うかも


>>951
これだけ頑張ってます、苦労してます的な発言や
物まね練習して上達したりレパートリー増やしたりとなんか軽いのは、
鈴木CPのズレタ安っすい発言からも感じるようにそんな現場なんじゃないのかな
963日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 19:21:23 ID:Yga01KP+
>>931
たしかにドヤ顔に見えるな。
気合いの入った真剣な表情を表現したいんだろうが、ドヤ顔…
964日曜8時の名無しさん:2010/09/07(火) 22:08:14 ID:WI9jeFHl
坂本金八が絡んだあたりから妙な雰囲気になった
965日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 00:45:15 ID:BQgVQihw
大河の評判最悪だからホンを大幅に変更したらどうだ
龍馬は実は寺田屋事件で死亡していた
関係が弱板だった薩摩長州は倒暴が失敗した時のことを考えて脱藩した龍馬の影武者をたてた
暗殺まで龍馬は福山とは違う役者が演じる
あと10回分くらい違う役者の龍馬でもいいと思う
966日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 01:50:29 ID:jprwXpFo
どういじくってもらっても構わんよ
とうに吸引力ないみすぼらしい単調ドラマになり果ててるし
967日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 02:57:11 ID:YPsGcOCC
>>965 ダメダメ!絶対にダメ!!福山じゃなきゃヤダヤダ!
968日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 10:04:51 ID:sgXlvyGF
福山龍馬で♪えぇじゃないか♪えぇじゃないか♪
969日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 12:25:31 ID:AF31ZgNl
このスレはもうじき消えるからアンチはまた同じようなスレを立てんの
970日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 17:28:06 ID:7PVvybsS
次スレはpart4です


971日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 18:43:57 ID:LeOMhfgg
ましゃとか言ってる福山オタが気持ち悪い
972日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 22:53:21 ID:EsSplP6w
>>961
ラジオで愚痴ってるのは福山じゃないよ。
何で嘘を書き込むんだ?
973日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 22:57:18 ID:YId3dCt9
関係ないとおもうけど
しまだしんすけって龍馬伝見てたらさしんすけの感想ききたいな
絶対に龍馬伝は失敗作って言うかもよ
しんすけの意見は納得しやすいからな
974日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 23:18:18 ID:x9eXewUs
伸介は仕事が忙しいから大河は見てないでしょ。ゲゲゲは松下さん?が好きだから見てそうだけど。マスコミの第一線で活躍中の人はテレビじっとみたりする暇ないから。
975日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 00:21:05 ID:ABBYrDC+
福山ってただの地味なしじみ顔にしか見えない
デビューした頃から
雰囲気イケメンの類にしか
976日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 01:53:35 ID:z37jzEHZ
チンピラ風演技に見合った人物設定にしとけばまだマシだったのに
軽くて女にだらしなくて抜け目ないといった風の
977日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 03:01:09 ID:WRhLrW+9
そこまで批判されるドラマなのか。
みてないが。。。

銃口向けたとか向けないとかあるけど、銃口を人に向けるってのは殺すのと同じだよ。
978日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 03:29:37 ID:RqLIqSlQ
福山嫌いなのにドラマもラジオも聞いてる奴ってw
979日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 09:49:48 ID:VS2Py1uC
嵐の良さが
実にわからない
980日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 11:11:29 ID:eUKu3swC
>>978
ラジオの情報をわざわざ落としてくれるオタさんのおかげだね
981日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 15:20:02 ID:Rw2KgJtg
インターネットサーフィンして情報を集めてるんだろう。
今の時代、車を運転してる最中以外、わざわざ聞かないだろう。

ガクトオタに比べれば大人しいね福山オタ。
いずれにしても両方大根で、役に合わなかった悲劇を感じる。
篤姫と天地人はドラマとしての出来は悪いが、視聴率は良かったから
クランクインと次の主役にバトンを渡すときは、盛り上がったけど、
今回は微妙だから主役の人も大変だな。
982日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 19:20:20 ID:66fBaOGi
福山さんは低視聴率負け組ドラマなんかにかまけている暇はないの

だってMステ(テレ朝の最新歌謡曲番組)のスタッフが公式ブログで8月の2週間だけで福山さんと6日も合っていたと自慢するほど忙しい人気者だからね

お前たちは粗探ししてないで、出てもらえてありがたいと感謝すべき
983日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 19:44:36 ID:RiYwBSi3
じゃあもう降板すればいいのになw
お前もそのほうがいいだろババアw
984日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 19:52:47 ID:9MV9PTld
役者に専念している姿勢がないから叩かれるんです
歌手活動の片手間に役者・・ってね
985日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 22:22:03 ID:ImhAoPT9
>>984
たぶん視聴率が抜群によかったら、こんなことしてない。
予想では「大河主役で名実ともに一流」になる予定が
まさかの低視聴率。
全国で龍馬ブームだけど「龍馬伝」ブームじゃない。
こんなはずじゃなかった・・というストレス解消に「歌」があって
福山本人が一番ほっとしてるでしょ。
「オレ、ミュージシャンです。役者じゃないです」って。

来月くらいにクランクアップしてすぐに年末のライブに取り掛かり
紅白の司会なんて絶対イヤだから、カウントダウンライブでしょ?
紅組は「ゲゲゲ」さんだろうけど白組は福山じゃないよ。
986日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 22:26:43 ID:8nRDCK6f
出だしはよかったのにねぇ…
女にかまけてダラダラになったって噂ホント?
987日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 23:09:47 ID:gr1qqJW/
どーかな?w
大森は確実に女にかまけてたけどw
2chでは蒼井にご執心でギタープレゼントして教えてるネタがおちてる
実際の福山見てると過密スケジュールで仕事が散漫なってるほうが正しいかもしれん
とりあえず福山の事務所以外の仕事関係の人間が多すぎる
そんな福山に入れ込んでる女がいるなら目立つと思うがw
988日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 23:22:18 ID:S3toKcpM
逃げ場があるっていいですね
989日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 23:51:15 ID:Rw2KgJtg
出てもらってありがたいと感謝すべきって、オタもドラマの龍馬と同じで
上から目線でずうずうしいんだね。
受信料を取っておいて、演技も出来ない不愉快な行動満載の、不細工な年配の中年男の
アップを見せられてる視聴者は被害者だし、長年の大河ファンのお年寄りもかわいそうだ。
篤姫や兼続は、わがままな孫みたいで可愛いと、おばあさんやおじいさんが言ってたけど
ホームレス中年男には、情がわかないだろうね。
990日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 23:57:49 ID:VdKTuVRE
福山いい男だろ?龍馬伝みろ〜
991日曜8時の名無しさん:2010/09/10(金) 00:07:20 ID:itU4WRkx
演技力に自信がないから脇は名俳優で固めてくれって注文つけたんだってね。
そんなに自信ないなら引き受けるなよ。

「ガリレオ」で福山好きになって、役者ができて歌が作れて歌えて、
かっこよくて、そのくせラジオでは気取らなくて、
なんて才能溢れる人なんだろう、いい男なんだろうって本気で思ってた。

今じゃその反動で顔を見るのもイヤだ。
992日曜8時の名無しさん:2010/09/10(金) 01:04:23 ID:9pLBzw3Z
龍馬伝観るまでは福山の事好きだった
好きだからずっと楽しみにしてきてたんたけど
演技も頑張ってはいるけど他のことするほどの余裕は感じない演技だし
あれこれ欲出しすぎ
993日曜8時の名無しさん:2010/09/10(金) 01:12:44 ID:ApM5eUi5
龍馬伝の視聴率から考えると約8割の国民に無駄金払わせてることになる
994日曜8時の名無しさん:2010/09/10(金) 01:24:48 ID:8Gyv+ynU
>>977
銃口向けるどころか引き金引いた上せせら笑いしてました
おびえる弥太郎がいたたまれなかったよ、当然チンピラは好感度↓
995日曜8時の名無しさん:2010/09/10(金) 01:29:17 ID:6vlusdwF
福山だけのせいじゃないね
お龍にこんな魅力があったらもっといい伝になってた
土佐鶴CM〔寺田屋騒動〕
http://www.youtube.com/watch?v=jWQZVurrp2k
996日曜8時の名無しさん:2010/09/10(金) 01:58:40 ID:4JO5rg0G
土佐鶴に負けてる大河
997日曜8時の名無しさん:2010/09/10(金) 06:09:19 ID:0W0BjPZl
皆さんつまらない龍馬伝をみながら愚痴いってるねつまらないならみなければいい
見る価値のないドラマだて脚本手抜きしてるし
脚本か楽な仕事やな考えるのめんどくさいから大事な部分カット

おれにも脚本かなれるかな?おもしろくないドラマ作っても面白いっていってくれる人おりそうやな
998日曜8時の名無しさん:2010/09/10(金) 06:11:58 ID:0W0BjPZl
うめよう
999日曜8時の名無しさん:2010/09/10(金) 06:15:24 ID:0W0BjPZl
999
1000日曜8時の名無しさん:2010/09/10(金) 06:17:39 ID:0W0BjPZl
うめた
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい