【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart6【◆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので
ドラマの質の高低など、数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び
地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。

なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、
全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り
第2月曜からの連続2週間になります。)

また、日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。


<大河ドラマの放送時間>

【日曜日/先行&本放送】
BS hi           18:00〜18:45
総合・デジタル総合  20:00〜20:45
BS2           22:00〜22:45

【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

前スレ
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart5【◆】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1268057151/
2日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 11:12:48 ID:CSlTGrjR
個人視聴率の区分用語

KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上


関東個人別
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」
3日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 11:13:31 ID:CSlTGrjR
3月21日

関東
17.7% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
12.7% 19:00-20:54 NTV ミヤネVS美男美女アナNGハプニング感謝祭
12.7% 19:00-20:54 CX* ジャンクSPORTS(秘)珍映像大賞・最終回
10.9% 19:00-22:18 TX__ 日曜ビッグバラエティ元祖!大食い王決定戦
*9.8% 19:00-20:54 EX__ Directors TV・JR新幹線小田急首都高速山手トンネル緊急潜入SP
*5.3% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
69.1%

関西
21.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
15.1% 19:00-20:54 YTV ミヤネVS美男美女アナNGハプニング感謝祭
12.7% 19:00-20:54 KTV ジャンクSPORTS(秘)珍映像大賞・最終回
*5.3% 19:00-22:18 TVO 日曜ビッグバラエティ元祖!大食い王決定戦
*8.0% 19:00-20:54 ABC Directors TV・JR新幹線小田急首都高速山手トンネル緊急潜入SP
*4.1% 19:57-20:54 MBS オレたち!クイズMAN
66.6%
4日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 11:14:40 ID:CSlTGrjR

                ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

                 関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
      ─────────────────────────────
      01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
      02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
      03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
      04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
      05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
      06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
      07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
      08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
      09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
      10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
      11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   **.*   **.*   **.*   「土佐沸騰」
      12   03/21   17.7   21.4   **.*   **.*   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
      ─────────────────────────────
          平 均 .  21.7   21.8   21.8   13.5   22.1   22.4   38.8   34.1
5日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 11:16:09 ID:CSlTGrjR
________秀吉__毛利__慶喜__元禄___葵____時宗__まつ___武蔵___組!___義経__功名__風林__篤姫__天地__龍馬
01回__26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0___20.3___24.7___23.2
02回__29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0___20.4___23.5___21.0
03回__33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8___21.4___24.7___22.6
04回__33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9___22.7___26.0___23.4
05回__34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9___24.0___24.2___24.4
06回__35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3___22.7___24.4___21.2
07回__33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9___21.6___23.2___20.2
08回__33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4___22.4___23.1___22.3
09回__32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2___25.3___20.3___21.0
10回__37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___19.9___23.8___22.2___20.4
11回__34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9___24.7___22.8___21.4
12回__31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5___21.7___17.7
13回__30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6___17.8___
14回__28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___16.0___22.3___19.8___
15回__32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___20.0___23.7___19.6___
16回__33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___19.4___22.4___21.1___
17回__28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___18.6___23.1___20.1___
18回__29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___18.3___20.9___16.7___
19回__31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___19.0___24.6___20.2___
20回__32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___20.0___24.2___21.6___
21回__31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___20.7___24.4___21.0___
22回__30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___18.9___24.8___20.7___
23回__36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___20.8___24.8___22.0___
24回__32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___20.3___25.7___22.0___
25回__33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___19.8___22.6___20.7___
6日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 11:16:52 ID:CSlTGrjR
________秀吉__毛利__慶喜__元禄___葵____時宗__まつ___武蔵___組!___義経__功名__風林__篤姫__天地__龍馬
26回__33.2___22.6___20.0___19.2___17.7___16.5___23.9___16.2___17.4___18.7___20.2___19.4___24.7___20.3___
27回__31.3___16.8___19.8___20.1___16.4___19.3___24.2___14.9___13.4___19.5___21.1___19.5___26.0___20.1___
28回__33.5___21.6___16.8___20.1___17.2___18.6___20.7___17.2___16.6___16.9___20.9___19.3___26.2___21.8___
29回__31.3___20.7___18.2___18.0___17.0___17.5___20.3___13.7___14.4___18.5___22.9___19.6___24.3___21.9___
30回__26.4___20.6___18.5___18.8___19.3___14.2___19.7___14.0___17.6___17.3___20.5___15.9___25.8___21.0___
31回__26.8___20.6___17.6___18.9___17.4___17.6___20.3___13.4___16.5___15.3___20.7___19.2___24.6___19.6___
32回__29.7___19.7___18.6___18.3___17.8___15.9___20.4___12.9___14.8___16.9___19.7___17.8___26.4___24.8___
33回__29.9___22.1___16.9___18.7___18.4___17.7___20.2___15.5___16.1___18.1___18.7___16.5___27.7___20.3___
34回__31.8___20.3___19.0___15.6___17.4___19.1___20.2___13.1___18.1___15.6___17.3___16.6___26.4___14.9___
35回__33.1___24.1___19.9___16.2___18.9___19.8___20.4___13.5___18.7___21.1___19.7___17.1___23.3___19.9___
36回__29.5___22.0___19.5___18.9___19.2___19.9___18.8___15.8___16.0___18.8___20.8___17.3___27.7___20.4___
37回__31.8___24.1___17.1___19.4___20.8___20.1___20.2___11.9___15.9___18.4___20.6___18.3___26.1___21.6___
38回__23.9___21.7___18.3___18.7___19.4___18.9___19.4___21.8___16.2___16.3___19.6___16.8___26.1___20.0___
39回__22.2___20.0___17.7___19.6___17.2___15.7___20.1___16.1___14.5___15.7___24.4___15.9___24.7___19.5___
40回__27.9___21.6___19.6___18.3___19.1___15.8___19.8___13.9___14.2___13.5___19.0___16.3___28.1___18.8___
41回__29.1___23.9___16.9___18.8___15.1___18.2___23.4___14.5___16.0___15.5___22.4___17.8___24.2___17.7___
42回__25.0___21.9___20.2___18.9___19.3___17.4___18.9___14.5___16.5___13.5___21.3___19.0___26.3___18.2___
43回__27.2___19.8___18.3___21.5___17.2___17.5___20.2___13.1___19.6___15.3___19.7___17.7___24.5___20.9___
44回__29.1___22.1___18.0___21.8___18.9___20.6___20.4___14.3___17.9___16.5___20.8___15.9___23.5___19.5___
45回__30.0___20.8___19.7___21.1___20.2___19.6___22.9___13.4___16.0___16.3___21.1___17.6___22.6___22.2___
46回__30.5___23.4___17.0___23.8___18.8___19.4___22.1___13.6___18.5___15.6___19.1___17.1___24.3___21.7___
47回__25.9___21.9___17.4___28.5___19.0___17.9___22.6___12.8___17.3___15.0___20.8___16.7___25.1___22.7___
48回__27.3___23.0___19.0___26.4___17.3___19.4___22.8___14.4___16.2___16.9___23.8___15.7___29.2___--.-___
49回__27.1___24.9___20.9___28.0___20.3___21.2___25.0___18.6___21.8___19.7___23.4___18.3___27.8___--.-___
50回__--.-___25.1___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___18.0___28.7___--.-___
------------------------------------------------------------------------------------
平均__30.5___23.4___21.1___20.2___18.5___18.5___22.1___16.7___17.4___19.5___20.9___18.7___24.5___21.2___--.-
7日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 11:17:42 ID:CSlTGrjR
3月28日

20:00-20:45 NHK 龍馬伝 第13回「さらば土佐よ」
19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ 春の珍獣祭り3時間SP
19:58-21:48 CX* 2010世界フィギュアスケート選手権女子FS
19:00-21:48 TX__ 田舎に泊まろう!3時間SP
18:04-20:54 EX__ 超タイムショック3時間SP
19:00-22:48 TBS SASUKE 2010春
8日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 12:44:24 ID:BZ8oR63f
>>7
フィギュアスケートを見て、龍馬伝は10時から録画しながらみようかな。
9日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 13:20:18 ID:m3DKxD11
>>1
10日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 15:45:40 ID:GHO0E0dt
>>1


>>2
関東個人別ならもう1つ篤姫スレにあるな

世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
11日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 15:56:41 ID:xu9ZPq2O

関東個人別
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」
12日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 17:41:37 ID:RJy5xRng
このスレで早朝にsageもせずダラダラとひとり言を垂れ流し
末尾にGと書く輩にレス付けるのはやめましょう。
こいつは元は爺と書いている通りいい歳こいたオッサンで
ジャニタレ憎悪にこり固まっていますw
そのくせ篤姫の視聴率スレでは勝手に皆の予想数字を集計して
勝手に取り仕切りスレの王様気分でしたw
その身勝手ぷりは以下の間隔を置かない2つのレスに十分表れています。


995 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2008/11/03(月) 17:13:23 ID:n3J9oQza
予想は出来れば、次のスレにお願いします。
          (集計人)

16 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2008/11/03(月) 18:22:24 ID:n3J9oQza
前スレの最後で気分を害しました。
 お願いしても無視、ではやってられません。
 今日で辞めます。さようなら。
  (誰にも頼まれないのに集計していた集計人)

13日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 17:47:59 ID:2ttOJaBq
________秀吉__毛利__慶喜__元禄___葵____時宗__まつ___武蔵___組!___義経__功名__風林__篤姫__天地__龍馬
01回__26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0___20.3___24.7___23.2
02回__29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0___20.4___23.5___21.0
03回__33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8___21.4___24.7___22.6
04回__33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9___22.7___26.0___23.4
05回__34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9___24.0___24.2___24.4
06回__35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3___22.7___24.4___21.2
07回__33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9___21.6___23.2___20.2
08回__33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4___22.4___23.1___22.3
09回__32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2___25.3___20.3___21.0
10回__37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___19.9___23.8___22.2___20.4
11回__34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9___24.7___22.8___21.4
12回__31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5___21.7___17.7


第6回以降 篤姫>龍馬伝
第10回以降 篤姫>転地人>龍馬伝

今後、同じ回で篤姫を上回ることは地震の恩恵とかでも無い限り不可能。
同じ回で篤姫の半分を割ることがあるかどうかのほうが現実的
転地人を超える回があるかだけが唯一の注目点
14日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 17:55:55 ID:2ttOJaBq
514 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2010/01/10(日) 21:01:20 ID:Byy221ei
最近の脚本では、まともなのは篤姫だけだな。
風鈴、転地人、坂の上、龍馬とゴミ脚本ばかりだ。
15日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 18:03:57 ID:SfF/CnDV
「G追っかけ」くんと「転地人」氏
この二人を何がそこまで粘着させるのか?w
16日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 18:24:23 ID:RYziQpNT
あほいオタきもい
17日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 18:26:35 ID:Mwa7apbG
【3月28日】
日本テレビ系・・・「世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP2010」(後7:00〜9:54)
フジテレビ系・・・「2010世界フィギュア世界選手権大会・女子フリー」(後7:58〜9:48)
TBS系・・・「史上初の全国大会開催 47都道府県対抗戦 世界各大陸代表対抗戦
SASUKE2010」(後7:00〜10:48)
テレビ朝日系・・・「芸能人最強クイズ王 決定戦スペシャル8」(後6:04〜8:54)
テレビ東京系・・・「田舎に泊まろう!最終回3時間SP」(後7:00〜9:48)

【4月4日】
日本テレビ系・・・「小中学校教科書クイズ・24名インテリ芸能人VS天才中学生」(後7:00〜9:54)
フジテレビ系・・・「熱血!平成教育学院スペシャル」(後7:00〜8:54)
TBS系・・・「爆笑問題のドッキリ パニックフェイス王5」(後7:00〜8:54)
テレビ朝日系・・・「ナインティナインのガチンコスポーツバトル」(後7:00〜8:54)
テレビ東京系・・・「世界七大ミステリー 人体の奇跡SP」(後7:00〜9:48)

【4月11日】
日本テレビ系・・・「ザ!鉄腕!DASH!!春はあけぼの!2時間SP」(後7:00〜)
フジテレビ系・・・「レッドカーペットSP」(後7:00〜8:54)
TBS系・・・「春の超豪華版!さんまのからくりTV 芸能人替え歌王決定戦SP」
(後7:00〜)
テレビ朝日系・・・「世界の子供がSOS!仕事人バンク マチャアキJAPAN」(後7:00〜8:54)
テレビ東京系・・・「スターズ・オン・アイス」(後7:54〜9:48)

【4月18日】
TBS系・・・「オレたち!クイズMAN 聞けば鳥肌びんびん!!有名人が渾身の一問を大連発スペシャル」(後7:00〜8:54)
テレビ東京系・・・「料理の怪人(仮)」(後7:54〜9:48)
18日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 18:27:03 ID:Mwa7apbG
【4月11日】
テレビ東京系・・・「スターズ・オン・アイス」(後7:54〜9:48)

カート・ブラウニング(世界選手権 金メダリスト)
ジェフリー・バトル(世界選手権 金メダリスト)
マリー・フランス・デュブレイユ&パトリス・ローゾン(世界選手権 銀メダリスト)
荒川 静香(トリノオリンピック 金メダリスト)
本田 武史(世界選手権 銅メダリスト)
申雪&趙 宏博(バンクーバーオリンピック 金メダリスト)
テッサ・バーチュー&スコット・モイヤー(バンクーバーオリンピック 金メダリスト)
浅田 真央(バンクーバーオリンピック 銀メダリスト)
橋 大輔(バンクーバーオリンピック 銅メダリスト)
ジョアニー・ロシェット(バンクーバーオリンピック 銅メダリスト)
安藤 美姫(世界選手権 金メダリスト)
織田 信成(四大陸選手権 金メダリスト)
小塚 崇彦(四大陸選手権 銅メダリスト)
シンシア・ファヌフ(四大陸選手権 銀メダリスト)
鈴木明子(四大陸選手権銀メダリスト)
羽生結弦(世界ジュニア選手権金メダリスト)
村上佳菜子(世界ジュニア選手権金メダリスト)
http://www.tv-tokyo.co.jp/soi2010/tokyo.html
19日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 19:00:44 ID:/TNYUI7z
春の改編期終わってもGWに内藤復帰戦・・・
20日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 19:09:45 ID:NM6RJNPT
暗い回はやっぱ視聴率落ちてんだよな。

2部とか、とことん暗いから、がた落ちしそうだ。
21日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 19:48:03 ID:mf19CfHK
ところでこのドラマって重厚なドラマなん?全然そうは思わんがwしかも難しい展開にしてないし
。見せかけに騙されやすい連中大杉w
22日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 19:50:39 ID:9kkPR5X+
重厚??

だれがそんなことを?w

本スレでも読んだ事がないぞ

釣りか?
23日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 19:50:54 ID:tPBZpaXp
重厚なんていってるヤツは一人も見たことないがw

少年マンガだの少年ジャンプだのはよく見るな
24日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 19:51:37 ID:RYziQpNT
あいにくと重厚を気取ってるだけで脚本はインスタントです
25日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 19:58:12 ID:9kkPR5X+
美術はコーンスターチ飛ばしてリアリティ出してるつもり?
演出、カメラワークはスタイリッシュ(笑)って感じ。
脚本家は「月9も真っ青なラブストーリー」とか言ってる。
重くも厚くもないのは間違いない。
26日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 20:07:19 ID:moZxLLSm
>>20
そもそも龍馬の人生と幕末の動乱が暗いんだよ。
しかし毎年華やかな戦国、大奥でも飽きられるから
どっかで男臭い悲劇的な暗い大河の年も必要。

そういう意味で今年は捨て大河とまではいわないが
華やかな来年の引き立て役を自覚して作っているのかもな。
本音じゃ平均18%くらいなら御の字と思ってるかも。
27日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 20:10:16 ID:SfF/CnDV
おいおい、福山だして紅白使ってあんな番宣して
明らかに数字取りにきてただろw
今さら言い訳は見苦しい
28日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 20:53:50 ID:V8YW0bBT
風林みたいなテイストなのに風林ほどコアなファンに支持されない皮肉
いろいろ中途半端なんよ
29日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 21:50:13 ID:W2lTFHE5
だから・・一年通してのPVなんだってば・・
内容なんて無いの〜アップアップアップ!の連続。
PVなのよPV・・心動かされるストーリーなんて
アテにするのは無駄なこと。
30日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 21:58:44 ID:8E+SfSc0
>>28
風林火山の熱烈儲で篤姫と天地人を糞ミソに叩いてた日経エンタ
の「テレビ証券」曰くの大友Dのような演出はハゲタカや白州のような
短期ドラマならよくても大河じぁ・・・ってのと福田脚本は歴史が動き
始めてからが心配ってのが当たってしまったんだな
31日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:01:05 ID:EArdLNVv
PVならPVでコーンスターチ飛ばすな。暗い画面にするな。
おさな様とのラブシーンでもっとライト当てろ。
かお役を年増のぶりっこにするな。
福山の格好良さと女優の美しさをとことん追及しろ。
32日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:06:20 ID:S17Pep9Q
客寄せパンダ福山の効力も衰えてきたようだ。
いくらパンダがいても動物園に何度も通えばいいかげん飽きるわ。
33日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:22:37 ID:gn6kv0nb
>>32
もともと福山にそんな力はないからな
ガリレオは久々のドラマ出演という話題性と、東野圭吾の本の力と
脇の俳優陣の魅力が大きかった。
34日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:27:47 ID:S17Pep9Q
チャングム、イ・サンなどの史劇の名匠イ・ビョンフン監督
が、女優(とくにヒロイン)を綺麗に撮影することに徹底している
のは有名な話。
龍馬伝は、どうせ暗くツマラン話なのだから、女優をもっと美形で
粋のいいのを大量に投入して毎回、新しくマドンナを登場させ、
あらゆる照明技術、メイク技術をフル回転して女優の美しさを
徹底追求すればよかったのに、なんか逆やっているからチグハグなんだよ。
35日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:28:49 ID:KzRmuU+Y
>>34
チョンは国にカエレ
36日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:36:07 ID:bYYJQu7I
でも女優は綺麗に映して欲しいよ
不必要に汚くしてる気がする
37日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:37:55 ID:gn6kv0nb
全ては福山を引き立てるためだから我慢しろ
38日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:38:09 ID:pCLjbkh5
>>34
イ監督は「女性に受けそうなきれいな絵」が売りの人だからな。
大友とはまるで方向性が違う。
39日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:46:52 ID:S17Pep9Q
>>38
龍馬伝の方向性って、龍馬の享年とっくに過ぎた福山
使ったのと福田脚本にあるわけで、演出が方向決めることはできない。
福山婆狙いが方向性。
40日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:53:38 ID:zhwdBiLu
なるほど。
今回の大河ドラマ「龍馬伝」というのは、
つまり、脚本も演出もそれから女優選びをはじめキャスティングも映像も編集も
すべては、なにもかもが主役の福山さん一人を目立たせるためのものということですね。
わかります。
41日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:54:58 ID:pCLjbkh5
>>39
いや絵作りの方向性だよ。
大友は女優をきれいに撮らない、クセのある演出で有名な奴。
だからスイーツ向けに福山を起用して、福田に軽い脚本を書かせ、
ドラマにうるさい層は大友流の渋い画風で煙に巻こうとしたわけだ。
こういう方向性を決めたのはキャストや演出を選んだプロデューサー。
42日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:00:24 ID:S17Pep9Q
>>38
女性狙いっていうより
、チャングム、イ・サンなど史劇は、
謀殺、暗殺、毒殺などの話題が頻繁に出てくるので、女優の美しさ
とかコメディとかで和む部分がないとメリハリがなくなってつまらなく
なる。
43日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:08:31 ID:pCLjbkh5
>>42
茶母みたいな暗いハードな史劇もある
あっちの時代劇も監督の個性があっていろいろだよ
44日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:31:23 ID:EArdLNVv
ID:pCLjbkh5 ID:S17Pep9Q
誰もオマエらの姦ドラの話なんか聞きたくない。カエレ
45日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:00 ID:NM6RJNPT
スイーツ回と暗い回を交互にうまく回せば、視聴率確保しそうだが、
暗い回が連続すると、率的にも厳しくなりそうだ。
46日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:39:21 ID:/yIpf8kd
>>44
韓ドラなんてまったく興味もないし見た事もないんだが
龍馬伝を見ている層には結構いるんだと思った
47日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:44:29 ID:mf19CfHK
>>41
ふ〜ん。て事は国仲もちゅらさんの時奇麗にとられてなかったのか。かわいそうにw
48日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:48:31 ID:S17Pep9Q
韓ドラじゃなくってコードブルーの話。
コードブルーは、当然だが暗い話や湿った話が多く、
人はよく死ぬし、ハラワタや血もよく出る。
だからこそ、新垣、戸田、比嘉という当代きっての若手美形女優
がメインキャストであることが重要。
龍馬伝にはそれがない。
49日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:02:12 ID:mf19CfHK
>>48
貫地谷がいるじゃん。あと真木よう子や蒼井優
50日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:01 ID:NJKwJMkX
>>48
>当代きっての若手美形女優
比嘉はともかく新垣や戸田は美形じゃないぞ?

>>49
貫地谷、蒼井も美形じゃねーよw
真木は美形で巨乳だけど既婚な上に子持ちだしなぁ
51日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:08:54 ID:loldtTWz
要するに>>48の言ってる事は的外れってこった
52日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:52:01 ID:+TfFN6fh
おーい龍馬伝
53日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:59:29 ID:UlEt7e9t
お龍伝
54日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:01:49 ID:f4mc2s2Q
01/03日

23.2% 20:00-21:15 NHK [新]龍馬伝
17.8% 19:00-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!新春珍獣祭りSP
22.5% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所SP31
*8.6% 19:00-20:54 TBS さんま玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかスペシャル
*9.7% 21:00-23:24 TBS お正月から笑いを獲れ 新春イロモネアSP!
12.3% 19:00-21:09 CX* 平成教育委員会2010!!新春ウル寅授業SP!
*9.1% 18:00-20:54 EX__ 激録!交通警察24時
*4.9% 19:00-21:00 TX__ 田舎に泊まろう!スペシャル 2010年ちょっと気になる田舎へ

01/10日

21.0% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
13.6% 19:00-20:54 NTV 欽ちゃん&香取慎吾の第83回全日本仮装大賞
*8.8% 19:00-20:54 TBS 新春!波乱の開幕SPみのもんたVS国会議員ずばッとコロシアムVI
16.3% 19:58-22:24 CX* フジテレビ開局50周年特番「日本中が熱くなった歴史的瞬間!独占!スポーツ(秘)映像 今夜限りの解禁SP」
10.0% 19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・完成!ドリームハウススペシャル

01/17日

22.6% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
13.2% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!2時間まるごと犬だらけSP
12.3% 19:00-20:54 TBS 今夜は新企画満載!さんまのからくりTV新春特大号
12.5% 19:00-20:54 CX* 地上最大のTV動物園最強カワイイ!!ベイビーアニマル大集合SP
10.3% 19:00-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフター2010新春2時間スペシャル
*7.1% 20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・雪景色!秘湯と混浴の人情物語

01/24日

23.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
17.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*8.2% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
12.2% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
10.0% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
*7.5% 20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・開店!ドリームショップ

01/31日

24.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
17.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*7.4% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
13.1% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
*7.7% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
*5.4% 20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・定点カメラは見た!覗いてみたいアノ瞬間
55日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:03:19 ID:f4mc2s2Q
02/07日

21.2% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
15.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
19.0% 20:16-21:15 TBS プロボクシングWBA世界フライ級タイトルマッチ・デンカオセーン×亀田大毅
*8.8% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
*9.1% 19:00-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II2時間スペシャル
*5.7% 20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・極寒・豪雪!冬の仕事人奮闘記

02/14日

20.2% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
21.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*7.0% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
13.5% 19:10-21:19 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組 東アジアサッカー選手権 男子 日本×韓国
*5.1% 19:00-20:54 EX__ バンクーバーオリンピック2010 開幕特番
11.5% 20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・日本全国〜演歌・歌謡データショー〜10年間

02/21日
 
 22.3% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
 22.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
 9.8% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
 9.6% 19:00-20:54 CX* バンクーバー五輪2010前半戦ハイライト
 7.2% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
 6.0% 20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・仰天!爆笑!ガチンコ家族交換

02/28日

21.0% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
17.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
11.2% 19:00-20:54 TBS バンクーバーオリンピック2010総集編
10.4% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
*9.9% 19:00-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフター
*7.5% 19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・自給自足

03/07日

20.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
19.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
12.2% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
11.1% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II (芸能人の家)
*6.9% 20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・感動!地球シアター〜二度と見られない大自然の奇跡〜
*6.8% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
56日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:06:37 ID:f4mc2s2Q
3月14日

21.4%  20:00-20:45 NHK 龍馬伝 第11回「土佐沸騰」
19.6%  19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ! 「珍獣ハンターイモトワールドツアー」IN ブルネイ他
11.0%  19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS 夢のセレブ軍団大解剖SP!
11.1%  19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
*6.3%  20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ 「B級グルメ☆スター誕生」
*5.5%  19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN 明日誰かに出題したくなる『華麗なるクイズSP』

3月21日(3連休中日)

17.7% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
12.7% 19:00-20:54 NTV ミヤネVS美男美女アナNGハプニング感謝祭
*5.3% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
12.7% 19:00-20:54 CX* ジャンクSPORTS(秘)珍映像大賞・最終回
*9.8% 19:00-20:54 EX__ Directors TV・JR新幹線小田急首都高速山手トンネル緊急潜入SP
10.9% 19:00-22:18 TX__ 日曜ビッグバラエティ元祖!大食い王決定戦
57日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:44:03 ID:LJJjRBmn
とんりあえず龍馬伝は打ち切りにすべきだな。
俺たち、ねらーの口に合わない時点で存在価値なし。
みんなもそう思うべ?
58日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:48:27 ID:VSxQTwLV
思いません
59日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 02:01:40 ID:0tIfKp9h
20時からの数字は再放送の数字だということをお忘れなく
本気で数字取りにいくなら前後2回の当日放送をやめればいい
これだけで3〜5%は上がるよ
60日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 02:09:10 ID:6b/4jneJ
ありゃりゃ17.7% まで落ちたんだ
順調でなにより
61日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 02:18:13 ID:oq+R96hg
>>59
もう痛々しいから余計な事言わない方が良いよw
62日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 02:47:23 ID:f5WZ/eBV
連休中日とは言え
日テレが普段のイッテQよりぜんぜん弱いSPでこの数字は痛すぎる
63日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 03:00:36 ID:v4L6A3z0
存外もろかったな。
低くて18ぐらいかと思ったが、あっさりわりこんだ。
この分だとあっさり15%あたりになるのもそう遠くないかもしれん。
64日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 09:03:26 ID:ICn4j6Ff
神回と讃えられた回もあったんだが、結局行き当たりばったりのその場しのぎのキャラ設定と言うのがバレつつあるからきついね
香川弥太郎が救いだったのに、今週の脚本がウケ狙いの悪乗りでなんじゃこりゃ状態になりつつあるし

A級戦犯は脚本家
続いて加齢臭漂う福山竜馬
次いで期待裏切って小物臭漂った大森武市
黄色いコーンスターチオナニーカメラも戦犯の一人だな

美術と吉田東洋と生き物係は評価する
65日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 09:09:32 ID:UlEt7e9t
>神回と讃えられた回もあった

毎回のようにそんなこと言ってる奴がいるけど
66日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 10:29:51 ID:u+3ifRHe
次に裏が通常編成になるのは4/11だっけ?
それまで20%には戻らないだろうね
っていうかそこで20に戻せなかったらズルズル行っちゃうだろうな
すぐGWだし
67日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:23:42 ID:K/UdnOsx
>>59
篤姫に3〜5%足したらスーパー神大河だなw
68日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:25:29 ID:K/UdnOsx
4月11日も特番 しかもフィギュア

【4月11日】
日本テレビ系・・・「ザ!鉄腕!DASH!!春はあけぼの!2時間SP」(後7:00〜)
フジテレビ系・・・「レッドカーペットSP」(後7:00〜8:54)
TBS系・・・「春の超豪華版!さんまのからくりTV 芸能人替え歌王決定戦SP」
(後7:00〜)
テレビ朝日系・・・「世界の子供がSOS!仕事人バンク マチャアキJAPAN」(後7:00〜8:54)
テレビ東京系・・・「スターズ・オン・アイス」(後7:54〜9:48)
69日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:32:32 ID:u+fWtwTy
なんかやっと内容相応の数字に落ち着いてホッとしてる。
去年は結局1年間首を傾げたままだったが(篤姫バブルもあったのかね)、
龍馬伝でやっと落ち着いたな。

篤姫は大河としてはともかく、ドラマとしてはまあ受けるだろうなという内容だった。
天地人や龍馬伝は大河としてもドラマとしてもイマイチだからなあ。

しかし数字下がりだすと相変わらず無理くりの擁護が出てきて笑えるな。
これはもう視聴率スレの伝統だが。
70日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:42:18 ID:vd41kU3v
>>66
4月18日もいつも低視聴率のクイズマンが豪華芸能人SPで
新参者チームや井上真央が出るみたいだからな。
通常編成に戻るのは4月25日で翌週はGWの5連休2日目、
更にGW翌週は内藤復帰戦。
71日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:43:23 ID:u+3ifRHe
>>68
訂正ありがとう
フィギュアはテレ東だし女子フリーほどの威力はないだろうが
層がかぶってる分影響は出るだろうね

となると4/18・25が通常編成だね
そこまで持ちこたえられるかな
72日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:49:40 ID:u+3ifRHe
>>70
ごめんリロードしてなかった
波状攻撃っつーかマシンガンっつーか
息つくヒマもないなw

ドラマの内容的にはどうなの
視聴者を引き込めそうだったり戻せそうな展開はあるのかね
勝海舟が出てくるくらい?
73日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:58:32 ID:Op0oVKAD
桜田門外のシーンとか見たけど、
こんな粗末な映像でどうするんだと思った人は多かったはず。
土佐以外の映像でもこの体たらくでは先が思いやられる→廃墟化の図。
結構致命傷だったと思う。
74日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:09:03 ID:xhlhE8A/
桜田門外はわずか数秒で物語の中ではただのニュースに過ぎないのに
力を入れて撮っていたと思う。(雪はわざとなのか花びらのようだったが)
篤姫のような美麗映像にしていないけど、こっちの美学も認めてやらにゃ。

脚本、カメラ、キャストなど総合的に見れば大ハズレなのは認めるけど。
75日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:10:24 ID:v4L6A3z0
むしろ、いいところがないドラマではないか

細かい美術はまあいいかな
吉田東洋もまあまあよかった
それ以外は見る価値なし
76日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:25:41 ID:O0zEGo9B
無理矢理の擁護も恥ずかしいが、17%台を出した途端に
手のひら返したように叩くのもみっともないな。

脚本に対してはもの申したいたいことは山ほどあるが、
「龍馬伝」は少なくとも45分間、目を逸らさず画面を見ていられるし、
その45分があれ?もう終わったの?と思えるくらい短い。
この点は評価できる。

篤姫は背中が痒くなるようなホームドラマぶりに2回で脱落。
天地人は思うところあって見てたが、画面を注視するのが馬鹿らしいので、
もっぱらむだ毛処理タイムだった。
77日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:30:21 ID:loldtTWz
目を逸らさず画面を見ていられるのは>>76の好みだからだろ
視聴率をみれば今のところ篤姫と天地人の方が受け入れられている
78日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:32:18 ID:aaTtp3eF
札幌の正しさが明らかになってきたな
道民の先見の明と権威やブランドに捕らわれない確かな鑑賞力に感心する
他の民放ドラマと比べると確かに大河ってだけで実力以上に高すぎだと内心思っていた。
79日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:32:19 ID:xhlhE8A/
>>76
最初からアンチスタンスの自分は最近じゃむしろ擁護することも多いぜよ
あまのじゃくなのかねw
80日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:41:31 ID:v4L6A3z0
むしろ、画面をみてられないのが問題ではないか。

過度にぼやけた映像。
人物の過度なアップアップの連続。しかもマンガチックなカメラアングル。
過度にデフォルメ化した言動の連続。
うざい光と日常ではありえない不自然な色彩。

多分、画面をみてない方がまだよい作品ではないかな。
81日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:45:18 ID:3kQU0w6D
画面は外事警察、白州次郎なんかに比べると暗い感じがするけど悪くはないと思う。
82日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:45:42 ID:xhlhE8A/
>>76
しかしあれだ。ここは視聴率スレだから
数字が下がって叩かれるのは当り前かも。
>>1にあるとおり、質への感想で擁護するのはスレ違い。

桜田門外なんかも個人的には面白く撮れてたと思うけど
茶の間にアピールして数字を上げる絵ではなかったな…
83日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:46:39 ID:Op0oVKAD
>>74
そうだねえ、頑張ったのは認めるけど、中途半端感は否めないと思う。
第一、ごろんと仰向けにころがった井伊の顔が井伊らしく見えないところがなんとも、、、。
ここはナレーションだけで乗り切る手もあったのではと。
一般の視聴率としては下げ要因としてはたらかざるをえないですよと。

>>76
叩いているんではなくて、自分がどう感じたかを基準にして、
下げ要因と上げ要因を議論しているだけ。
叩くのはアンチスレが本職。
もっとも、本スレの方が叩きが多いという龍馬伝の傾向にも注目されたし。

心配なのはむしろドラマのひどさのせいで高知まで悪く思われること。
これはしっかり擁護スタンス。
84日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:29:57 ID:HmJYv+ss
ドラマのひどさっつーか、最初の頃の土佐弁に対する粘着で、
土佐人のイメージは俺の中で最悪だけどな。
今までの大河であんなに方言にうるさい奴らはみたことない
結局、排他的なんだよ
85日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:32:26 ID:ejJ978DB
日本主要地域週間視聴率5(3/15〜3/21) 日刊ゲンダイ

関東地区
1位 19.9% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所SP32
2位 19.3% 21:00-22:54 NTV エンタの神様7年間ありがとう!大爆笑の傑作名作ネタすべて見せます最終回SP!
3位 18.6% 22:00-23:09 NTV 曲げられない女・最終回
4位 18.3% 07:00-07:40 NHK NHKニュース・おはよう日本
4位 18.3% 21:00-22:54 NTV 秘密のケンミンSHOWもうすぐ春ですね!ちょっとカミングアウトしてみませんかSP
4位 18.3% 18:30-18:30 *CX サザエさん
関西地区
1位 25.5% 21:00-22:54 YTV 行列のできる法律相談所SP32
2位 23.5% 21:00-22:54 YTV 秘密のケンミンSHOWもうすぐ春ですね!ちょっとカミングアウトしてみませんかSP
3位 21.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
4位 20.4% 23:17-24:17 ABC 探偵!ナイトスクープ
5位 19.8% 21:54-23:10 ABC 報道ステーション
東海地区
1位 23.9% 21:00-22:54 CTV 行列のできる法律相談所SP32
2位 21.8% 21:00-22:54 CTV 秘密のケンミンSHOWもうすぐ春ですね!ちょっとカミングアウトしてみませんかSP
3位 21.5% 18:30-19:00 THK サザエさん
3位 21.5% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
5位 21.2% 19:00-19:54 THK クイズ!ヘキサゴン2
福岡地区
1位 21.2% 20:00-21:48 KBC 科捜研の女スペシャル
2位 18.9% 21:00-22:54 FBS 行列のできる法律相談所SP32
3位 18.6% 19:57-22:48 TNC ザ・ベストハウス123実録!ものスゴい世界のパニック3時間超特大版スペシャル!!
4位 18.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
5位 18.3% 18:30-19:00 TNC サザエさん
86日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:33:56 ID:ICn4j6Ff
第一回から指摘されてるが、
あの黄色いオナニーカメラは本当に失敗
見ていてイラつく

なぜ改善しようとしないのか
87日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:37:52 ID:EMUlERbh
次も17%程度だったら、大河を惰性で見てる人だけの失敗作決定だな。
もうあとがないぞw
88日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:43:05 ID:MAfsdiGa
                ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

                 関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
      ─────────────────────────────
      01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
      02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
      03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
      04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
      05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
      06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
      07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
      08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
      09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
      10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
      11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   **.*   **.*   **.*   「土佐沸騰」
      12   03/21   17.7   21.4   21.5   **.*   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
89日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:12:09 ID:aaTtp3eF
>>85
東海と関西TV見過ぎ
TVしか娯楽ないのか?w
90日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:48:27 ID:alvMUYzc
関西と東海はテレビっ子ばかりだなw

まあ関西に関しては興味はじきに野球へ流れる。
名古屋の皆さんは今週はフィギュアだな。
91日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:46:39 ID:XqTZvZWB
というか今週の関東はなんかエアポケットに入ったような落ち方。
20行った番組がないなんて、関東人こそテレビ離れしちまったか?

来週こそは裏も鬼だし逆境本番の「魔の13回」
ここで全国的にどうなるか、その後戻せるかが見物だと思う。
92日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 19:12:20 ID:7ANepWtl
12話は関東だけ変な落ち方だよな
関西や中京は今までとあまり変化無いのに
そんな関東人は殴られるのが嫌いなのか
93日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 19:20:33 ID:5WDK5eb5
桜田門外の変なんか、当日雪が降っていて護衛の武士は刀のつかに
かぶせ物をつけていたので、敵に遅れをとってしまったのが事実。

ところで、龍馬伝を演出している奴は誰だよ? 最悪じゃんか。
94日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:08:58 ID:krAx4+Ho
>>93
大友・ω・)真鍋・ω・)渡辺・ω・)龍馬伝演出比較
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1268569306/
95日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:16:53 ID:+TZuVQ04
幕末好きもドラマ好きにもどっちつかずな印象
中途半端ゆえのこの数字
96日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:34:17 ID:FWu4wGhI
第32話:26.4%:桜田門外の変
天璋院と幾島との別れのシーン
 天璋院「私は長い間そちのことが嫌いだった」
 幾島「あなた様にはほんと手を焼かされました」
幾島が、斉彬から預った桜島の掛け軸を天璋院渡す
天璋院と重野のシーン
安政の大獄の回想シーン
家茂と井伊大老のシーン(家茂が天璋院へ語る回想として)
天璋院と家茂が安政の大獄について語るシーン
薩摩で藩士が突出を企てるシーン
帯刀が久光に突出を宥めるように言うシーン
江戸で井伊が和宮を御台所にしようと企てるシーン
滝山が井伊が和宮を御台所にしようと企てることを天璋院に伝えるシーン
天璋院が御台所の件について家茂と語るシーン
咸臨丸の件で天璋院、家茂、井伊が勝と面会するシーン
天璋院が万次郎と再会し尚五郎の想いを知るシーン
重野の傍で天璋院が薩摩を想って嬉しそうにしているシーン
薩摩で、久光の書状によって藩士突出が防げるシーン
天璋院がミシンを使うシーンで重野が安政の大獄の罪人リストを渡す
天璋院と井伊の茶室会談シーン
ひな祭りの大奥シーン
桜田門外の変のシーン、ひな祭りシーンを挟んで
ひな祭りの大奥シーンに戻り、天璋院が滝山から井伊暗殺の件と
井伊の首をあげたものが薩摩の者だと聞き、二重にショックを受けるシーン
97日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:22:41 ID:ZJO2SWUH
篤姫の桜田門外と龍馬伝の同シーンでは比重が違うんだよ
98日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:52:39 ID:Nl9GIfOg
龍馬伝U本日発売
 第14章 お尋ね者龍馬
 第15章 ふたりの京 (広末再び・・)
 第16章 面白き男
 第17章 怪物、容堂
 第18章 海軍を作ろう! (友情出演はゴンタ君とノッポさんみたいなタイトル!)
 第19章 攘夷決行
 第20章 収二郎、無念
 第21章 故郷の友よ
 第22章 お龍と以蔵
 第23章 池田屋に走れ
 第24章 愛の蛍
 第25章 寺田屋の母
 第26章 薩摩の怪物
 第27章 武市の夢

 最初に掛け違えたボタンは・・・益々ずれております。。。
 もはや・・架空のストーリーになりつつあるような気がしました。
 龍馬ファンの・・脱落、NHKへの抗議が心配です(泣)
99日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:54:21 ID:v4L6A3z0
やっぱ武蔵っぽくなりそうな気がする
100日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:07:00 ID:9bxwQ13A


                ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

                 関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
      ─────────────────────────────
      01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
      02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
      03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
      04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
      05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
      06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
      07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
      08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
      09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
      10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
      11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   **.*   **.*   **.*   「土佐沸騰」
      12   03/21   17.7   21.4   21.5   **.*   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
      ─────────────────────────────
          平 均 .  21.7   21.8   21.7   13.5   22.1   22.4   38.8   34.1
101日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:47:18 ID:LJJjRBmn
龍馬伝は打ち切りにすべきだろ。
こんなもの少しでも擁護したやつは底辺糞ニート確定なw
世の中もっとラブがみたいんだよラブが。
102日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:49:58 ID:aaTtp3eF
>>98
怪物が2回も

さては日テレの怪物くんに対抗したかw
103日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:53:07 ID:NJKwJMkX
>>98
架空?
最初からオリジナルだって宣言してんじゃん
お前の言う架空じゃない龍馬って「お〜い竜馬」か?w
104日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:56:08 ID:8JqUgLQc
要するに史実に題材をとった歴史ドラマじゃなくて
完全ファンタジーと化しつつあるということだろう

オリジナルというのは大河の場合、原作がないのをいうはず
歴史上の人物の名前と時代だけ借りて
完全オリジナル話を作るという意味じゃないよ
105日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:58:22 ID:K2FO05es
57 :日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:44:03 ID:LJJjRBmn
とんりあえず龍馬伝は打ち切りにすべきだな。
俺たち、ねらーの口に合わない時点で存在価値なし。
みんなもそう思うべ?

101 :日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:47:18 ID:LJJjRBmn
龍馬伝は打ち切りにすべきだろ。
こんなもの少しでも擁護したやつは底辺糞ニート確定なw
世の中もっとラブがみたいんだよラブが。

106日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:58:49 ID:LJJjRBmn
龍馬伝は打ち切りにすべきだろ。
こんなもの少しでも擁護したやつは底辺糞ニート確定なw
世の中もっとラブがみたいんだよラブが。
107日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:00:50 ID:JAXsUE4C
ラブがみたいんだよラブが。
108日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:01:16 ID:Fm2xWuEH
ドラマネガキャン始まった!
109日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:05:54 ID:4a+pVaRu
>>104
これまでの龍馬のイメージを覆すとかなんとか言ってたろ
つーか、今までの大河も大概ファンタジーなんだがな
110日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:11:38 ID:E6UhsW2w
新しさはあるね。
111日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:18:15 ID:niKJOeCo
女の子に三国志武将の名前がついてるとか、そういうのの同類なわけですね
112日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 01:19:02 ID:iymUf8rb
フィギュアはキムヨナ爆死で真央、未来金銀来れば
視聴率良さそうだな。
113日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 02:56:44 ID:cl+HCFVc
フィギュアは真央の結果次第。
競技自体は明日の午前1時位には終わる。
(スカパーや海外ライブストリーミングで生放送あり)
結果が朝から報道されまくり。
114日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 02:58:08 ID:bY44c4p6
キムヨナがいつもの買●力を使うと思ってたが自爆したのか
超やばいけどもしかしたらキムヨナフリー逆転劇があるかもwww
115日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 03:00:32 ID:bY44c4p6
>>113
もし真央がチャンピオンになったら
世界選手権初の男子・女子アベック優勝なんだよね
スイーツ層は流れそうな気がする(まだいるなら)
116日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 03:13:20 ID:+ZFSe6WM
フィギュア生ほどじゃないけど取られるね。
イッテQSP手堅くとるでしょう。
田舎に泊まろうSPはさほど怖くない。
SASUKEと超タイムショックは普通に怖いよ。
117日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 08:33:40 ID:hbXKE4kW
札幌
3/21 龍馬伝 12.1%
118日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 08:38:32 ID:MJikc/50
なんで札幌って極端に数字低いの?
119日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 08:48:16 ID:ImmMnNa1
>>118
北教祖の教育のせいです。
120日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 09:03:14 ID:niKJOeCo
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___**.*___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
121日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 09:38:07 ID:ImmMnNa1
真央SP2位、ヨナ失敗7位/フィギュア

女子ショートプログラム(SP)を行い、バンクーバー冬季五輪銀メダルの浅田真央(中京大)は
トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が回転不足に終わったが、68・08点で2位につけた。
五輪4位で両親が日本人の16歳、長洲未来(米国)が初出場で自己最高の70・40点を出してトップ。
五輪女王の金妍児(韓国)は3回転ジャンプやスピンのミスが響き、60・30点の7位と出遅れる波乱の展開となった。
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20100327-610584.html
http://www.nikkansports.com/sports/news/img/f-sp-100326-7704-ns.jpg

明日のフリーで浅田は優勝圏内です。
122日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:07:00 ID:Gfxk+K+5
龍馬伝の堕落ぶり
あれだけ叩かれた天地人ファンには痛快だわw
勝てば官軍だわなぁw
123日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:10:54 ID:ksBqDX//
長洲未来行ったな。
カナダ選手の爆上げもないしな。
はるかなるヌーヨーカ(ほんとは加州だが)
124日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:11:16 ID:JaqX5Eaz
歴史人物人気1の龍馬に大スター福山を起用して紅白で宣伝してもこんなもの。
兼続というマイナー人物で数字が安定したのは、戦国ブームに支えられてた証拠だよ。
125日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:13:28 ID:OzcOPZM3
ヲタだけが心酔しちょるドラマなんぞ受信料で作りなさんなww
色のはっきりわからない画面は見辛いし「はぁ?」ばかりの
展開に幕末ファンが脱落していくでしょうね・・ 
BSがあるから・・とか視聴率上がらない言い訳するヲタいるけど
天地も篤も同じ条件ww しかもヲタなら何度でも観るでしょ!
見苦しい・・ヲタばかりww
126日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:25:37 ID:7e3H6IS7
>>118
初めは不思議だったが、今は先見の明があるような気がする
127日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:33:36 ID:Gfxk+K+5
長洲の1位が、むしろ浅田1位より視聴率取るね

龍馬伝、明日の数字は、どれくらいになるんだろう
128日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:41:54 ID:LvmEcA4C
12回19%、13回18%と思ってたら一気に17%台に落ちたのでどう予想していいやら。
これだと微上げしてもこれまでのことを思えば低いわけで、そういうこともあり得るな。
129日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:41:58 ID:4EveG3xb
>>124
今は「龍馬ブーム」らしいじゃないかw
去年同様メディアは煽ってるぞ

それと「戦国ブーム」じゃないだろ?
「戦国武将キャラ」ブームだよ
130日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:46:57 ID:9494ilU3
龍馬ブームはかけ声だけ
発端はこの微妙大河で説得力無し

戦国(武将キャラ)ブームは
ゲームで火がついて「歴女」という言葉まで生んだ
これも胡散臭さ満点なれど、とりあえず今も続行中
131日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:50:06 ID:4EveG3xb
>>130
だからそれが視聴率を支えたという論拠にはならんのだよ
「歴女」だってメディアの掛け声だ
132日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:54:18 ID:9494ilU3
歴女は武将ゆかりの神社などに押しかけたヲタ女を
マスコミがきれいにいったもの
龍馬ブームほど実体がないわけじゃないよ
133日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:57:14 ID:4EveG3xb
>>132
もう一度言う
レキジョや戦国武将ゲームキャラ萌えが
天地人の視聴率に結びつき支えたという論拠にはならんのだよ
134日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:59:34 ID:Ene47YWe
そりゃもともと戦国武将は人気があるからね
龍馬伝が敵わないわけはいろいろあるさ
135日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:01:49 ID:nCFRynCV
普通の歴史好きの女もキャラ萌えな女も昔からいて
興味がある題材なら大河も見てただろうし
興味がなけりゃみてないだけ
歴女という言葉がブームになったから急に大河を見出すわけないよ
136日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:07:02 ID:Ene47YWe
それでも幕末無双かなんかで龍馬や陸奥が
萌キャラとして騒がれていたら視聴率2%くらい違ったかもなw
137日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:07:13 ID:4EveG3xb
人気でやキャラ萌えで言ったら新撰組なんてすごいもんだが
「新選組!」の視聴率を支えてはくれなかっただろ

ようは幕末より戦国のほうが数字が取りやすい
とくに三傑時代は取りやすいというだけ
138日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:23:21 ID:NTMxR1OO
>>118
流刑佐幕派の末裔だから薩長土肥大嫌い
139日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:24:10 ID:Ene47YWe
新撰組のキャラ萌もすごそうだが
ゲームでブームだったわけじゃないよな
140日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:24:21 ID:SnijccqZ
福山があんまりでない回は視聴率低いとか、スイーツ丸出し過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:25:34 ID:SnijccqZ
最初の3分で福山が出てこないと、スイーツはチャンネル変えると思ふ
142日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:26:44 ID:yFVg3VRW
それスイーツがじゃなくて福山ヲタ
スイーツはこんな暗くて汚いのはとっくに見限ってるよ
143日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:27:32 ID:jtrcKVHS
一気に15%割れたら今後脚本協力投入と演出交代で軌道修正する
かも知れないから長期的に見ればそっちの方が良いかも知れない
>>136
商売にシビアなゲーム会社は売れない幕末無双なんか作らない
新撰組のゲームもあったけど恐ろしいほど売れなかった
三国志、戦国とは比べものにならない
144日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:28:16 ID:NIWVIu41
福山が出ずっぱりの方が視聴率下がると思うw
145日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:31:07 ID:niKJOeCo
>>143
幕末BASARAはあってもいい気がするけどな
146日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:31:27 ID:yFVg3VRW
結局一登場人物や役者の信者に頼っても一時しのぎ
大河みたいな長期ものは内容がともなってないとジリ貧
147日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:32:55 ID:SnijccqZ
確か、広末と福山が乳繰り合ってた回で視聴率持ち直したんだろw

どんだけスイーツなんだよw
148日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:36:04 ID:72A57AeY
>>147
関東はその回で落ちたよ
サブタイトルに愛とか入れてはずかしい
視聴者なめすぎだよ
149日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:38:58 ID:/t+fI+mf
>>147
スイーツしか語彙がないのかよw
150日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:06:04 ID:WdE1aZro
福山は素直で爽やかな感じがいいが、教えてくんキャラを引っ張るのはいい加減やめて欲しい。
成長過程を描くといっても、そろそろ主体的に動かないとイライラする。

しかし、2部にもまだ勝とかジョン万とか先生キャラが控えてるんだよな・・
151日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:10:06 ID:72A57AeY
この龍馬は21世紀の若者みたいな感覚で、
当分は視聴者の素朴な疑問を代弁する教えてくんでいくんじゃないかな。
それが脚本家の考える「わかりやすさ」
152日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:20:33 ID:Glzi4lJv
フィギュアヲタが騒いでいるが
世の中フィギュアスケートに関心はないよ
浅田が1位をとれなかったら終了
153日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:30:03 ID:pC6aIWgn
>>135
そりゃ昔からいるんだろうけど、そういう女が増えたからブーム()なわけで
154日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:44:38 ID:VQZHO7EU
ヘキサゴンでおバカ組に入るなこの龍馬は
155日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:58:22 ID:8RqduOG7

フィギュアといっても録画で結果もわかってるし

放送時間は20時からで浅田がすべるころは21時台で

時間的に被らない。
156日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:05:40 ID:+MVyOUvJ
ぶっちゃけ15%くらいは覚悟しとけ
157日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:26:41 ID:JR1EX3Hn
願望をこめて予想は14.9%じゃ
158日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:42:20 ID:f1dgaR+/


          ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

           関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
─────────────────────────────
01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   **.*   **.*   **.*   「土佐沸騰」
12   03/21   17.7   21.4   21.5   12.1   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
─────────────────────────────
    平 均 .  21.7   21.8   21.7   13.4   22.1   22.4   38.8   34.1
159日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:35:21 ID:1LusH0He
>>155
でも12〜3%くらいはとるんじゃね?
そいでもってサスケと超タイムショックも同じくらいずつとるぞ
イッテQSPはイモトも出るしここは安泰
龍馬はがんばっても18%がいいとこ
160おぼろ月夜:2010/03/27(土) 15:05:28 ID:m8XtqHQz
うーん、あんまり見たい気がしなくなってきている。

吉田が暗殺されるところだけ見たい。
大森は、CMだと山本圭タイプに見える。
時代劇と違うな。
161日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 16:28:54 ID:hWfOoHbx
>>159
去年の天地人のときもフィギュアは録画だしキムヨナが金で
安藤が銅で真央が表彰台落ちだから大河視聴率は落ちない
と言ってた奴いたが21.7%→17.8%の急落
他の民放特番は日テレが今より弱いコンテンツだったイッテQ
のSP(14.5%)、TBSは動物奇想天外SP(7.5%)、テレ朝は
旅の香りSP(9.6%)、テレ東が大食いSP(12.4%)
162日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 16:41:39 ID:ywBXVpAW
フィギュアの女子フリーの滑走順は↓だから8時台も結構視聴率
とると思うよ(日本人選手が金メダルの場合は特に)

6 鈴木明子
14 安藤美姫
15 キム・ヨナ
20 浅田真央
23 長洲未来
163日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 18:27:42 ID:WdGNXU8D
明日はフリーだけど8時台にはショートプログラムの演技を流すんじゃないかな
キムヨナのすっぽ抜け演技とか皆見たがりそうw
164日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:33:02 ID:/fv4lwKt
>>160
そうですね、広末に時間を割くなら個人的にはペリーや幕府の老中をもっと掘り下げて欲しかったです。
勝の中の人もミスキャストのような気がして期待感はないですね。去年は脚本は論外でしたが松方氏の
起用は成功しましたね。松方といえば勝海舟なんですが・・・
165日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:54:25 ID:OzcOPZM3
2部の最初は、また弥太郎の回想シーンからと思われる(ノベライズより)
また「ふたりの京」で攘夷に目覚めた龍馬がカオごときにダレてる始末。
一体・・プラプラ放蕩男子ってだけじゃん!とイラっときた・・
スラムダンクのように惜しまれて第1部でENDでもよかった。
166日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:16:47 ID:WdE1aZro
「引き裂かれた愛」のように直前のタイトル変更もアリなら、
「ふたりの京」も「攘夷とお公家」とか「長州無念」とか(内容は知らないのでテケトーです)、
不要なラブ回だったことが後々まで印象づけられないようなタイトルにしておくべきかと。
167日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:31:33 ID:dbmJsAZh
上にも書かれてるけど松方さんの勝海舟は当時、渡哲也の病気降板、NHK内のゴタゴタで
脚本家が突然降板等アクシデントも多かったけど視聴率は良かったんだね。

今度の龍馬伝は裏番組強そうだけど、18くらい取ると予想。
168日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:28:36 ID:/U3DnT4s
今日は竜馬伝は壮絶低視聴率になるよ

浅田の完璧演技とキムヨナの大コケ&八百得点で大騒ぎになってる
Yahoo!のスポーツナビまで落ちた
169日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:42:43 ID:7lEaxaA2
龍馬伝って50代以上にしか受けてないのか
若い人なんで見んのかな?
170日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:54:49 ID:9OUOBQ3W
浅田真央さん優勝おめでとう!(キムチのせいで後味悪しだが)
そして日本人選手初世界選手権アベック優勝おめでとう!!
さてどこまで龍馬伝に影響でるかな
最終Gだから影響ないかな
171日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:55:15 ID:eDnH837+
1.真央
2.ヨナ
3.レピスト
4.安藤

お覚悟
172日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:57:52 ID:oOpO4qbX
真央優勝
キム3ミスで真央より高得点でイタリア人もドン引きブーイング
フィギュアは20%越えくるな


173日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:58:06 ID:FWJuxNhu
>>169
大河ドラマってのが昔から50代以上の固定視聴者に支えられてきたの。
若い人も歴史や俳優に興味あれば見るって感じ。そういう枠。
174日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:00:32 ID:/U3DnT4s
しかもフリーでの安藤と鈴木の演技がほぼノーミスで素晴らしいらしい

自分はハイビジョンで竜馬伝見るわ
175日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:01:06 ID:6gRnqlyM
坂の上初年度最後が12.9だっけ、あれといい勝負な爆下げになるかも

龍馬伝第一部最後は予想 13.2%
176日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:06:39 ID:MctERhHI
やっぱり大河というと十二単のお姫様が出てくることを期待されてんのかね?
あるいは新選組!のようにまともに書けば深刻な話でも、軽い青春モノにしないと
チャンネルかえられちゃうのかね?
177日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:08:33 ID:FWJuxNhu
>十二単

せめて打ち掛けと…

新撰組!は視聴率悪かったよ
178日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:12:32 ID:AW3sXz0x
第13話の予想・・・・・15.2%
179日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:14:38 ID:7lEaxaA2
>>173
昔の若い人は今大河見てるかな?
今の若い人が50代以上になったら大河見るかな?
180日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:15:30 ID:xGp4BglI
U3DnT4s お前煽りすぎですよ
181日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:16:26 ID:CD2ynXdg
前回は連休中日だし、今度は1部の最終回であおるから20近くに数字戻すかと思ったが
真央優勝ならフィギュアに流れるな。
15%あたりと予想。
182日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:21:52 ID:UlgU1+Lf
もう今回は爆下げでいいや。
日本人には真央ちゃんの演技見て讃えて欲しい。
ヤオヨナとキムチの醜さを印象づけたい。
183日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:27:14 ID:RqqF8kN/
>>179
昔の若い人が今の年寄りですw
まあ大河ファンは昔から家族で見てた人が多いだろうね。

でも年取ると時代劇とか相撲とか見たくなるのはたしかだよ。
だから中年くらいから見始めるのもありだと思う。

しかし今の30代が50になるころ枠が廃れてはかなわないと
あの手この手で若い視聴者の気を引こうとしてるんだろうね。
184日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:49:01 ID:ve0aUlWH
まあいいじゃないか
視聴率低くても「裏がフィギュアだったから」という口実ができたわけだし、
思ったよりも高ければ、やっぱり龍馬人気、福山人気は凄いって
ageageできるわけだしwww
よかったなあ、おまえら
185日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:55:50 ID:WkaI4ot2
裏特番や生スポーツ、フィギュアで落ちるのは仕方ないんだよ。
問題はどれだけ落ちるか。そして速やかに戻るかどうか。
これで底力がわかってしまうから、言い訳はできない。
186日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:59:22 ID:Ve9727FC
裏のスポーツが強くて言い訳できるのって
としまつの2002ワールドカップのときくらいじゃないか
187日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:20:00 ID:Mt+k16YS
2部の初回は弥太郎の回想シーン・・いっそ
弥太郎伝に変わってくれないかな?
188日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:36:55 ID:+Dng9AXJ
さんざ叩かれてる天地人だが、裏が女子フィギュアでもそんなに落ちなかったことある

1番怖いのは「話破綻してきてるし、いい区切りだからもう見なくていいや」ってなっちゃうことなんだが
189日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:38:23 ID:PVIuns/o
フィギュアは録画だからな
リアルタイムで正面から爆撃された坂の上ほどのダメージはないだろう
案外昨年同様17%台で踏みとどまるかもしれん

>>185
改編期過ぎてどれだけ戻るかだよな
連休中日+大食いSPでああも簡単に崩れるとは予想できなかった
地力がなさそうではあるな
190日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:41:05 ID:0QoMTAQm
確かにフィギュア録画だし大した力はないだろうけど
裏関係なく基礎値がかなり下がってるからなぁ
イッテQSPの方が先週の特番より全然強いし
191日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:44:12 ID:PVIuns/o
>>190
ふだん大河を見ている層がSPだからと言ってイッテQに流れるかな?
イッテQSPが取り込むのは大河以外の層だと思う
192日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:45:57 ID:PRWutm3f
>>189
先週は中日効果もあったろうし、むしろ17割ったらオオゴトだと思うが
193日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:50:53 ID:/EfwVLt7
>>188
去年は真央が絶不調だったから
2月4大陸選手権、3月世界選手権でキムに破れ
秋のグランプリシリーズも不振でファイナル出場も逃す
復調してきた全日本選手権は12月末で大河は終わってる
194日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:17:00 ID:YDnWd89A
今回浅田優勝してるから録画の割には数字取るだろうね
195日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:34:57 ID:Lv1i0yT0
今日の回は裏が強いし、11-12回の不評が響いてるから
ずんどこ落ち確定だろう
問題は次の2部スタート回でどこまで盛り返せるか、だな
多少なりとも11-12回の不評が挽回されるようだったら
hi、総合、BS、土曜の4回放送の強みで回復の望みはある
ただまあ20%台はもうムリポだろうが
196日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:37:24 ID:N0fmlZMl
フィギュアは真央の一位というふれこみで視聴者は増えるだろうが、
キム・ヨナのミスだらけの演技に対して高得点が出た時点で、
チャンネル変える人が続出する。しかし、イライラした心を
解放してくれる番組として龍馬伝は受け皿となりえず、
イッテQとサスケに再配分されてage要因にならないと見る。

関東の視聴率、前回よりもさらに後退して16.5%と予想。
197日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:43:38 ID:LXgqQkqK
>>193
その浅田絶不調はバック真っ黒キムヨナのせいなんだよな
キムが普通の演技でもミスしてもジャッジが高得点を出すようになったから
浅田は女子がやるには高難易度の詰め込み演技をしなくちゃいけなくなったという
2008年からフィギュアのルールがおかしくなってきた
これがなければ浅田・安藤天下で高視聴率、篤姫のいいライバルになったのに
天地人の視聴率も大幅に削られていたであろうと思う
と大河好きでありフィギュアヲタのぼやきでした

キムヨナが引退してルールがまともになればソチオリンピックまで
フィギュアスケートはまた高視聴率コンテンツになると予想
198日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:58:02 ID:pdDlCybo
フィギュアはもう賞味期限切れてるでしょ。
日本が強いのわかりきってるし勝っても珍しくもなんともないしな。
それに1年中同じ演技続けてるだけ。1回見れば十分。
龍馬は毎回違うから見るほうも飽きない。
199日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:58:34 ID:G1HtM3Ev
来年は世界フィギュアと団体戦の国別対抗が日本開催だから
大河裏はエキシビションになるんだよな。

何げに世界フィギュアの男女チャンピオンと世界ジュニアの
男女チャンピオンが出るスターズ・オン・アイスの視聴率も
かなり高そうな気がする。
200日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:19:10 ID:O0UkeUDL
見てないから知らんけどスケートの演技てこの前の五輪とおんなじような
プログラムだろ
似たようなの何回も何回もソツなくこなせるかどうかをよくそんな見続けられるな
野球、サッカーみたいな試合ごとに展開違うなら話は分かるけど
201日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:25:53 ID:byWEl55z
>>195
11-12回の不評じゃないよ、好評だよ
10回は不評だけど
202日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:26:10 ID:oOpO4qbX
フィギュアは20%取るよ
五輪直後で熱も全く冷めてない
203日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:55:34 ID:PRWutm3f
>>198
こないだの五輪の雪辱ってことで、見る人も多いんじゃないかな。
でもさすがに18くらいは取ると思うけど>龍馬
204日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:08:14 ID:ARROTuPj
>>202
それはライブの時はでしょ?

今回フィギュアは録画で結果もわかってるし20%とれないよ。
205日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:22:32 ID:G1HtM3Ev
>>204
昨年の天地人裏でやった世界フィギュア女子フリーも録画だったが14.1%。
昨年はキムヨナ圧勝、安藤3位、浅田が4位の惨敗だったわけだが。
206日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:27:03 ID:QfYdWbEW
>>200
同じプログラムも一年間滑り込むうちに変化したり、洗練されてきたり
滑走順でドラマが生まれたり、採点スポーツにも毎回違うドラマがあるよ。

とにかくここでブーブーいってもなぜかファン層が被ってるものはしかたがない。
様式美みたいのを好む層がフィギュアも大河も好きなんだろう。
207日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:54:37 ID:eDXlo456
数字が悪くなってくると裏が全部強く思えるもんだ
福山期待されてたのに情けないな。。。
208日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:03:57 ID:m2qEtcrZ
浅田真央のオタって凄すぎて怖い。
ネットのあらゆる場所で活動してる。。Yahooも教えてgooも占拠
してるよなぁ。
今回は、ライバルはモチベーションゼロでイヤイヤ出場。
試合前から順位はどうでもいい、と公言してたほどだから
盛り上がらないかと思ったけど、やはり優勝だから25%は硬い。

とにかく、亀田コウキと浅田マオは25%という数字をらくらくと
たたき出す日本の二大スター。誰もこの二人には適わないね。
209日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:11:41 ID:QfYdWbEW
さすがに録画で25はないが、亀田は対戦相手次第では
ライブで40%もっていく。

今日も龍馬の予想は難しいが17.1%てとこで。
210日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:14:20 ID:pdDlCybo
彼岸も終わって墓参りの帰省してた首都圏の人も帰ってきたことだし今週は22%ぐらいかな。
211日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:16:47 ID:Aekpsj9J
今日の龍馬伝の裏番組

・イッテQ!3時間祭り(19時〜
・田舎に泊まろう3時間スペシャル(19時〜
・超タイムショック3時間スペシャル(19時〜
・SASUKE2010全国大会(19時〜
・フィギュアスケート2010世界選手権(20時〜

ちなみにうちの親は田舎に泊まろうを見るらしい。
212日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:21:56 ID:N0fmlZMl
今夜のタイトルは「さらば土佐よ」。
途中から脱落した人がこのタイトルを見て戻ってくるかどうか。
想像するに「まだ土佐やっているのか、見るなら土佐を出てからだな」
と敬遠する人が多いと思う。
脱落組のご帰還による視聴率アップは今回は不発とみる。
213日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:29:41 ID:0rqbOWQA
幕末ストーリー見ながらキック一つで抗議電話するんだから
そんな余計な視聴者はフィギュア見てくれたほうがいい。
214日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:30:46 ID:m2qEtcrZ
私はいつもBS組なんだよな。総合の視聴率応援してるけど。

毎週BShiで見てから、面白いと22時もまた見る。
18時と20時の連チャンは時間的にしんどいし。
かといって、18時に見れるのに王道20時まで待てない。

そういう人もけっこういません?
215日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:55:39 ID:PVIuns/o
>>206
結局はそこなんだよな>ファン層がかぶる

フィギュアが15%取るか20%取るかが問題ではない
視聴者層がかぶるから削られるわけだよ
216日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:55:44 ID:oOpO4qbX
>>208
それは国民的スポーツ選手だからそれだけファンが多いんだろ
スポーツ全体の人気投票でも男女合わせても
ここ数年ずっとイチローについで2位を維持し続けてるんだから
217日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:03:56 ID:0rqbOWQA
>>214
まったく同じ!
218日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:04:11 ID:CD2ynXdg
国民的人気度
浅田まお>>>>>龍馬>>>(越えられない壁)>>福山

数字的には厳しいだろう16%
219日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:15:17 ID:cFCPAGEK
サブタイトルが
「さらば龍馬伝よ」に見えた。
龍馬伝から脱藩した人多数だよ。
220日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:22:32 ID:fCXbPBoU
年間視聴率を形成する上で最大の山場が今日だな
今日が20%以上か未満かで大体1年の流れが読める
万が一先週より下げてたら相当きついだろう
20%切っても先週より上げてればまだ望みはある
221日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:24:45 ID:yT1y3Wth
>>214
テレビに調査機のついてないおまえんちの視聴習慣なんぞどうでもいい。

普通の大河よく見るうちの主婦は夕方6時は夕飯の支度や世話。
8時くらいに家族とゆっくりテレビ見て、夜は夫婦の時間。
おまえには一生関係なさそうな生活だがな。
222日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:30:38 ID:CD2ynXdg
日曜にかぎらず、夜6時にじっくりテレビを見る習慣なんてないなあ
大体、ニュースを流しておいて、テレビの前にすわるのは
夕食時〜食後の休憩のときだ
だてにゴールデンタイムという言葉があるわけではないね
223日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:44:24 ID:owzsgy/2
>>204
真央優勝だから20%越えだと思う
224日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:50:25 ID:GbxPRTSj
結果わかっててもフィギュア見るな。
今日は15%ってとこか。
録画しとくけど。
225日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:56:04 ID:eDnH837+
参考までに、ここ4年の世界選手権視聴率
ちなみに全て録画放送(2007年は約1時間ディレイの擬似生)

村主銀、五輪年
03/25 19.1% 21:00-22:54 CX* 2006世界フィギュア女子ショート
03/26 20.1% 19:00-20:54 CX* 2006世界フィギュア女子フリー

安藤金真央銀、東京開催
03/23 28.9% 21:00-22:52 CX* 2007世界フィギュア女子ショート
03/24 38.1% 21:00-22:54 CX* 2007世界フィギュア女子フリー

真央金
03/20 19.3% 19:00-20:54 CX* 2008世界フィギュア女子ショート
03/21 24.3% 19:00-21:09 CX* 2008世界フィギュア女子フリー

ヨナ金安藤銅真央台落ち
03/28 14.2% 19:04-21:09 CX* 2009世界フィギュア女子ショート
03/29 14.1% 19:15-21:24 CX* 2009世界フィギュア女子フリー
226日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:57:27 ID:pgeBcgzs
こりゃ絶望的だな、今日の龍馬伝
227日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:58:31 ID:7enyQNGH
どちらが録画になるかということだろ

フィギュアは滑っているところだけ見れば大幅に時間短縮できるし、主要選手に絞ればもっと早い
大河はCMが無いから、視聴する時間の短縮にはならない
228日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 16:02:24 ID:I5cIbHxr
わしはフィギュア予約してSASUKEみるがじゃ。
龍馬は土曜に再放送見る。思い出せたらなw
229日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 16:02:51 ID:CD2ynXdg
五輪後でテンションおちたところが、高橋大輔の史上初の金メダル報道で
なんか気分的にニュース的にもりあがった感じがするぞフィギュア
かつてほどは数字はとれないだろうが、去年はこえてくるのではないか
230日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 17:27:47 ID:M7KyyZ2k
にっくきヨナにリベンジ
今日は取られるなぁ〜〜きっと
誰だって見たいはず
231日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 17:52:32 ID:15Zz9rBq
今日は視聴率無理だろう。

どのチャンネルを選んでいいか?くらいに、見たいのばっかりでどれにも分散しそうだね。
232日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:38:29 ID:eDXlo456
何もないのに先週下げてるのだから裏は関係ない
233日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:44:17 ID:WPB1RxFv
>>227

龍馬伝は観るべきところが皆無なので
録画したら全部消すだけ。
8時に龍馬伝以外に観ようと思える番組が他にあるかどうか。
龍馬伝は、もはや消去法の時間つぶし
のためにみるひとがほとんど。
コンテンツとして極めて脆弱。
観ているひとは、つまらんけど観てしまう
生活習慣病の患者だけ。
後、いつのまにかスケートだけになってるけど
他の裏も強力ということもおわすれなく。
消去法でしか観られない龍馬伝の無残さが露呈される。
234日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:48:31 ID:G1HtM3Ev
うちは今日はイッテQ→フィギュアっぽい。
龍馬伝はhiで見たが1部完でうちは脱落かも。
演出と脚本のズレが益々酷くなってる気がする。
235日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:49:15 ID:roDVvtGr
フィギュアと今をときめくイッテQSPが強いのは当然だが
サスケと超タイムショックもいつもそこそこいい数字。
田舎に泊まろうも根強いファンがいる。
裏同士の食い合いもあるだろうが
龍馬が最大の逆境を迎えつつあるのはたしかだ。
236日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:49:26 ID:7enyQNGH
今日は面白かった、
家族愛が良かったが、特に乙女姉に泣けた
先週よりは上げるだろう
裏も強いから期待を込めて20.1%
237日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:01:31 ID:roDVvtGr
今日は面白かったといっても
内容わかってから視聴を決めるわけじゃないからのう…
238日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:12:42 ID:Mt+k16YS
毎回毎回季節感が感じられない・・
岩崎家の食事は戸を閉め囲炉裏を囲んで鍋・・
かたや坂本家は障子全て開けて夏?・・
でも猫はネコチグラで丸くなって冬仕様・・
東洋は襟巻きして多様な気もする・・・

展開も可笑しければヘンにこだわった小細工もアカン!
239日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:43:55 ID:wjl7h4p7
最近の大河に言えることだが
ハイビジョン先行放送もあるしBS・再放送もあるのだから
通常になれば戻るよね?
先週の落ちっぷりが気になるところではあるが
240日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:03:17 ID:PRWutm3f
>>234
映像や演出は重たそうな感じなのに、
脚本は篤姫や天地人路線(それが悪いわけではない)だからなあ。
両方の視聴者を振り落とすだけのような。
241日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:27 ID:3o9h66Xb
20%きってからここも全然盛り上がらなくなったなw
他の局見るとまずフィギュアだが7時でなく8時開始だからメインと被らないと思ったら
ヤオヨナとモロ被ってたんだな、SPでヘボ演技したせいで前半のほうにきたと
インタビューつきでやってたがこの辺どう響くか
そしてサスケがこんな時期やってるのか、たぶん取らないと思うけど
そうなると1番の敵はやはりいつも通りイッテQになるだろう
242日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:55:02 ID:4zse5bjH
今回糞つまらなかったな。
視聴率やばいぞこれ。
まあ、俺は来週もみちゃうけど・・・
243日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:57:59 ID:pMTTrMMC
今回は20には戻さないだろうけど19.3くらい取るな
244日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:01:29 ID:BJdDoAtf
ヤバイなぁ

イッテQが面白すぎる
フィギィアは真央ちゃん金効果で取るだろう
正念場だな
245日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:06:19 ID:O0UkeUDL
いきなり主役が血吐いてその後は土下座に斬り合いと
数字を狙って落としてるような展開だったからな
ここは強気に14.8と予想
246日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:12:49 ID:hCOuZyjB
俺、イモトと北極熊の方見ちゃったから、これから衛星放送録画します。
247日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:20:15 ID:F/RR9MmF
現在放送中のテレビ
2010/03/28(日) 20:35:04
NHK総合の勢い: 173res/分 20:00〜20:45 龍馬伝
NHK教育の勢い: 9res/分 20:00〜21:00 未来の食を育てます
日本テレビの勢い: 96res/分 19:00〜21:54 世界の果てイッテQ春の珍獣祭り特大SP
TBSテレビの勢い: 110res/分 19:00〜22:48 史上初の全国大会開催47都道府県代表対抗戦SASUKE2010
フジテレビの勢い: 453res/分 19:58〜21:48 世界フィギュアスケート選手権2010
テレビ朝日の勢い: 14res/分 18:04〜20:54 超タイムショック!!最強クイズ王決定戦8
テレビ東京の勢い: 32res/分 19:00〜21:48 田舎に泊まろう![終]

248日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:22:41 ID:wFGK9nnk
219 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 01:37:14 ID:qCCX8L990 [1/2]
真央優勝おめでとー!!
フジなんで生でやらんの?w
明日の早朝ならともかくw

273 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 12:31:50 ID:qCCX8L990 [2/2]
>>256
ネットで真央ちゃん見たからスケートはもういいけど、
龍馬は今週も20割れるかも?w
249日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:27:29 ID:6gRnqlyM
これはもうだめかもしれないね

脚本がもう破綻しすぎ。
なんで龍馬が脱藩したのか、こんなんで納得するやついるのか???
250日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:58:08 ID:XpJk4zUd
脱藩理由の説明が何もないな。

武市も蹴られたから東洋を斬るとか、笑いを取ってるのかと思ったよ。

その辺の学芸会の脚本じゃないんだからさ・・・・
251日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 22:01:24 ID:p2mpCAd0
>>250
お前は侍というものをわかっていない
252日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 22:22:57 ID:PVIuns/o
>>239
戻ることもあれば戻らないこともある
253日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 22:24:20 ID:4z6uiwwI
あまりに龍馬をヨイショしすぎだ。もっと人間臭い脚本にしてもらいたい。
篤姫の時は、篤姫自体世間に知られてなかったから旨くいったのがわからんのか。
こんな脚本じゃ20を切っても全く不自然じゃない。「大河」の名が泣く。
254日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 22:28:23 ID:8inx6vsu
つーか幕末詳しくない俺なんて納得以前の問題で何が何やらだったぜ
16.5%
255日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 22:51:07 ID:3R7KW4iq
19.2と予想
256日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 22:52:30 ID:GJsMb4ZH
ハウステンボスの龍馬伝館行って
デカTVでダイジェスト見て
黒船にも乗ってキタぜよ
気分がいいので21で
257日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 23:02:54 ID:O59YP1c/
8時からフィギュアを録画しながら見て、10時から龍馬伝を録画視聴するつもりだったけど
8時に龍馬伝をちょっと見たらそのまま見てしまった。フィギュアのことは忘れていた。
258日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 23:44:53 ID:N0fmlZMl
開始早々龍馬が血を吐いて倒れるシーンを見て、
食事中だった人はかなりチャンネル変えたんじゃないかな。
あの血の色は変すぐるぞ。
しかも、あれがなんちゃって演出だったことを後で知ったら怒るだろなぁ、
と思いながら見てた。
しかし、東洋の股座が出てきたときにはさすがに萎えたわ。
こりゃ武士じゃねぇダロ、極道ダロガーとね。
259日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:10:21 ID:eKelQ+nj
未来から来ました。
16.9でした。
260日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:19:32 ID:Gb4VUVGl
ていうか、すぐ打ち切りにするべきだろ。
こんな大河、底辺の社会に不必要なクズか福山婆が喜ぶだけwwww
まあ、勝ち組ハイセンスな俺は寛大だから今週までは観てやったわけだが、
なんだ?あの脚本wwwww
龍馬の脱藩、えらく演出してたけど何で脱藩したのか全く説明なしw
要潤がいきなり現れて、いきなり意味不明に脱藩しかねえとか騒いで、で脱藩。
なんじゃそりゃ???アホすぎてコーヒー吹いたわwww
底辺の低能クズ人間は、あんな支離滅裂な内容で納得するわけかwww
だとしたらまさしく犬猫以下だなwwwww
こんなもん視聴率15でもおこがましいわwww
10パー以下がお似合いだなwww
261日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:22:53 ID:K9OiYBaj
それでも18.5
262日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:26:05 ID:E716uxp+
新選組と同じく、最初の土佐編で客をのがしてしまったな
263日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:42:37 ID:bSLrJXRH
汚い田舎の泥臭い話を引っ張ったら一瞬で暴落するのは
経験上予測出来ただろうに
天地人は中央メインに切り替えて回復したが、龍馬は今後
神戸、長崎、薩摩とかふらふらするだけで回復の見込み無し
期待も込めて9.9%で
264日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:49:06 ID:QASxnam5
>>238
自分も全く同じ事思ってた
季節感がほんとよく分からない
あの画調がよくないせいも大きいね。
そのくせ血の赤い色だけリアルに見せて
一体この演出家は何をしたいのだろう?
リアルに見せるならまずは土佐の空や海の青さだろうに…
265日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:58:14 ID:dfqLa7rf
今週も民放がおもしろかったです。
266日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:58:38 ID:/puzMuNX
>>260
446 :日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:25:40 ID:Gb4VUVGl
おまえらよくこんな糞脚本大河観てるなww
今日ので見放したわww脱藩の理由ゼロじゃんw
しかも、龍馬が脱藩するフラグも弱すぎだしw
脚本が無能すぎるだろw

456 :日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:36:45 ID:Gb4VUVGl
>>453
はあ?脱藩理由が全然観る側に伝わってねーのに、
あんなお涙ちょうだい演出でグッときちゃったの??
あんなもんで感動する奴ってどんだけ薄っぺらなんだよww

470 :日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:47:50 ID:Gb4VUVGl
このドラマ結局福山ファンのオナニー用PVにしかならなってないんだよ。
これまでヒットした大河ってのは主人公のコンプレックスをしつこいくらい醜く描いて、
それを乗り越えていく姿を描いたものが多い。独眼竜なんてその最たるものだよ。
そういうネガを抱えた姿に観る側は共感したりするんだよな。
このドラマの龍馬は、コンプレックスを抱えてる振りをしてる福山でしかない。
まだ弥太郎や武市のほうが人間として生々しい分、見所がある。
スカスカなんよ。上士に対する悔しさも、土佐脱藩への執着も。何にも伝わらない。
疱瘡で母親へ愛されないで、一生苦しみ続けた独眼竜の脚本とは雲泥の差だな。

481 :日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:57:15 ID:Gb4VUVGl
>>473
まあ、ネットでは女にコンプレックスもったモテない奴が多いからなw
篤姫なんか明らかに良い脚本でも女が脚本ってだけで叩く馬鹿だらけw
大河云々以前に人間としてセンスゼロw
そういう奴らにかぎって、妙に右寄りだから坂の上だのを絶賛するわけよw
もう、ここで龍馬伝擁護してるのは童貞ニート屑人間だけだろw
267日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 00:59:14 ID:bSLrJXRH
季節感や土佐感なんて出るわけねえだろが
福山のスケジュール押さえて同じ屋外セットで集中して撮ってるんだからw
来年の江なんかはちゃんとこの前の湖北の雪景色やこれからの桜の風景なんか
しっかりロケしてる
要はこだわりが無いんだよスタッフに
268日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 01:05:55 ID:uD++33Wh
全ての元凶は薄っぺらい脚本にあると思うよ。

さすがに、大森さんや浜木綿子の息子が
いい演技してもカバーできないくらいに酷い。
269日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 01:28:58 ID:2YrP+M8a
>>266
見てねえ割にやたら詳しいなコイツ(笑)
270日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 02:08:14 ID:E716uxp+
ダイコン大森が数字sageの大きな要因だろ
もっとイケメンでセリフもちゃんとしゃべれて品のある役者がやれば
まだましだった
ダイコンぶりで福山と競い、見た目の汚さで香川と競わなくてもいいだろうに
271日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 02:14:29 ID:O/bNeVF8
直前の番組が高視聴率だと、後の番組にもいい影響を及ぼすが、
今週は、逆のパターンになりそうだな。
明日からNHKは新年度と言うことで、7時半から「50ボイス」
とかいう、要は、番組宣伝っぽい内容の番組をやってたが、
あそこで他局に逃げられて、そのまま戻ってこないんじゃないか?
何が何でも必ず龍馬伝、というお客さんは別としてね。
先週17%台に落ち込んだが、今週は最悪15%割れもありうるかも。
272日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 03:07:12 ID:X/pUj5Fb
>>270
大森は妙な魅力はあると思うし、この板でもファンが多いので言いにくいが
ひそかに同意しておく。マニア以外はあれには引くよ。
273日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 05:24:44 ID:LlhD241W
今回はやっぱフィギュアが強敵だと思う
真央がキムチに勝ったとこを見たい人は多いし
キムチが尻もち付いたのに銀というのも話題になってるし
274日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 08:46:40 ID:oW89tRgB
>>270
>ダイコンぶりで福山と競い、見た目の汚さで香川と競わなくてもいいだろうに

同意だが、>>272にも同意で、
>>270御指摘の上記トリオの有様が、病みつきになる人もいる罠
クサヤの干物みたいなものか
275日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 08:58:56 ID:oeDC26dJ
18.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
276日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:04:14 ID:KJcttyGd
>>275
踏ん張った印象。
277日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:04:49 ID:mqkHPUGB
ありがとう。微妙な数字だな…
裏はどうだったんだろ
278日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:06:30 ID:UL+mgabY
>>275
連続20割れか・・・裏がSP編成で強すぎるのか?
279日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:08:11 ID:b8fUZt5l
2ちゃんではマニアックなファンの声が目立つが、この大河で大森が意外に大根だったのがわかった
福山は元々大根だが
>>275
裏強かったのに少し戻してきたな
あの出来で下がらないなら、今後持ち直すかもしれん
280日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:08:45 ID:hGXfK8c/
まじやばくなってきたな〜大河は2〜3回見なくなるとめんどくさくなって
リタイアされるからな
281日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:08:51 ID:mBxOMlR4
8時台に見たいものが重なれば、BS-hiで先に見ておくのが自然だろ
282日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:10:00 ID:hGXfK8c/
BSはどの大河でも条件は同じなので理由にするのはやめておけ
283日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:11:37 ID:rA3sh9cb
BS-hiで見て、アナログ録画のハードディスクだから8時のを録画
284日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:12:25 ID:mBxOMlR4
日8まとめ

18.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
12.3% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報

22.6% 19:58-21:48 CX* 世界フィギュアスケート選手権2010女子フリー
19.5% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP2010
*7.5% 19:00-22:48 TBS SASUKE2010春
*8.4% 18:04-20:54 EX__ 超タイムショック!!最強クイズ王決定戦8
*7.7% 19:00-21:48 TX__ 田舎に泊まろう!・最終回
285日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:14:37 ID:fM/pm75Y
よく上がったもんだw
286日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:15:18 ID:8i+HHZlG
昨日は関東じゃまだ花見気分になるほど開花してなかったからな。
これで満開だったら夜桜客に流れてもっと落ちてたよ。
というわけで満開間違いなしの今週末がヤバそう。
287日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:15:24 ID:wvf6qX9m
真央の出番は9時台だから8時台はそんなに高くない。
龍馬は自滅だよ。
288日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:15:37 ID:mBxOMlR4
>>284 合計 84.5%
289日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:15:47 ID:za4nVGnI
フィギュアに負けるのは仕方ないけど、またしてもイッテQ!に惨敗したのがイタイ
290日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:18:12 ID:mo/y1Nt0
>>287
そうなんだよ
浅田真央登場は龍馬が終わってからだから
微妙にかぶってないんだよ
291日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:18:15 ID:wvf6qX9m
や、だから真央の出番は9時台。
そのときには30くらいいってたとは思うが
8時台はヨナだしせいぜい高くて15くらいだろ。
もっと低いかもしれん。
292日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:18:34 ID:pODJ8NSV
>>279
「あのでき」の影響がでるとすれば次回以降でしょう。
293日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:19:35 ID:zVfKW+W0
イッテQでイモトは19時台で終わって、その後20時台は宮川大輔と涙もろい芸人
それでも龍馬伝は数字とれないのか
294日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:19:47 ID:mBxOMlR4
先々週 日8
21.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
19.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
11.1% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASONU
11.0% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
*6.3% 20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・B級グルメスター誕生
*5.5% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
74.9%
「ニュース・気象情報」19.0%。

先週 日8
17.7% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
12.7% 19:00-20:54 NTV ミヤネVS美男美女アナNGハプニング感謝祭
12.7% 19:00-20:54 CX* ジャンクSPORTS(秘)珍映像大賞・最終回
10.9% 19:00-22:18 TX__ 日曜ビッグバラエティ元祖!大食い王決定戦
*9.8% 19:00-20:54 EX__ Directors TV・JR新幹線小田急首都高速山手トンネル緊急潜入SP
*5.3% 19:57-20:54 TBS オレたち!クイズMAN
69.1%
17.8% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
295日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:21:25 ID:wvf6qX9m
ヨナが裏で18は痛いだろ。
296日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:21:45 ID:jTbzXipY
一気に20割れが基本になっちゃったな
297日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:22:32 ID:za4nVGnI
>>296
典型的な底なし沼サイクル
298日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:22:50 ID:jTbzXipY
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___**.*___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
299日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:23:04 ID:qlG8KUFs
それまで20%キープしてたのを渡辺が17.7まで落とした
大友が18.8まで戻した
まあ、大友演出なら見るかってよりは
「何かよくわからないけど第一部最後っていってるから見ておくか」
って層が多かったんだろう
次回も新シーズン!!って必死に宣伝してるし
2部の1回目に20%台返り咲くかもしれん
300日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:23:21 ID:QASxnam5
1月平均  22.9
2月平均  21.2
3月平均  19.6

1月→2月が−1.7
2月→3月が−1.6
ほぼ同ペースで右下がり
301日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:23:59 ID:za4nVGnI
>>299
脚本が変わらない限り関係ないよ
302日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:27:35 ID:mBxOMlR4
今週
18.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
12.3% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
合計 84.5%

先週 日8
17.7% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
17.8% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
69.1%

先々週 日8
21.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
19.0% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
74.9%

先週は内容が悪かった
今週は裏が強かった
これが普通の見方だよ
ニュース・気象情報の12.3%が裏番組も見たかった事を如実に表してる
303日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:33:18 ID:dwpYRWxj
先週はお彼岸連休、今週は完全にフィギュアの影響だろうから
来週は19%くらいに上がるか20%台に戻ると思う
304日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:36:39 ID:tc7Prhkb
10時からも見れるんだから龍馬伝の本当のファンの数はわからない。
去年は8時に見ないともう忘れていた。
305日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:37:49 ID:aC61t49u
他では自滅って言われてるけどな、20に戻すのは大変そう。
306日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:39:09 ID:LOHa6Hb8
もう20届くのが難しいな
307日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:50:29 ID:sMuThhJZ
>>277
イモトは19時台 真央が龍馬放送終了後だから
龍馬伝は自滅
308日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:53:26 ID:GPIJoGCC
2chで評判のいい大河は数字取れないからな。
風林火山みたいに夏ごろは10%台がデフォになってそうだ。福山の
ブランド力で見てた層もそろそろ脱落するんじゃないの?
309日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:54:59 ID:hJ8Ye8PR
310日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:56:12 ID:FFS+MSKi
福山龍馬、ニコっと笑うか泣くか、なんかバリエーション少な過ぎ。
下手糞にも程があるよ。
311日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:56:25 ID:qlG8KUFs
そういう意味では天地より評判の悪い大河はなかったなw
312日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 09:57:26 ID:bfveCV7p
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___**.*___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
313日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:02:38 ID:zsF2lrws
>>275
自分的には踏ん張ったと思うわ
もっと低いかと思ってた
314日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:07:33 ID:a40GXo/f
今回は前回より上げてるし、次回から第二部が始まるから
視聴率は上がると思う。
19%代か20%代かによって、今後の視聴率の推移が変わりそうだな。
315日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:08:54 ID:LOHa6Hb8
東洋あぼんで今後は佐那(あとわずかか)お龍お元くらいしか楽しみなくなった
金八はどんな芝居か想像つくしw
316日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:13:30 ID:0SMpoX1k
まおちゃんがあったからね
仕方ないよ
龍馬は再放送で見ようって人もいるし録画も出来るし
自分は録画するの忘れたー土曜日しなきゃ
317日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:14:11 ID:K0i1kbmw
>>307
お前どこでも自滅自滅って言って、うるさい!
19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/03/29(月) 09:28:18 ID:cCF0CetP0
>>13
イモトは19時台 真央が龍馬放送終了後だから
龍馬伝は自滅
318日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:18:41 ID:GpPWyo17
裏が強かったけど篤姫は江戸晴海のマラソンが30%越えても20%切らなかったんだよな
319日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:21:02 ID:0SMpoX1k
普通の人はまおちゃんが何時何分ころに登場なんて読んでテレビ付けるかね
最初っからイモト見たり真央ちゃん見たり
龍馬は録画派になってるんだよ
裏が普通になったらまた20パーセントになるよ
320日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:23:00 ID:0SMpoX1k
>>318
エドハルミって見かけんね?最近
お笑い芸人のはかなさを思う
321日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:24:19 ID:p/OK/AEB
フィギュアは例年と違い7時から放送ではなく
8時からってのも影響してるんだろな
最終グループは放送終了後って大体分かってるし
322日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:25:26 ID:xaSyRHnJ
全て要が悪い 
以上・・・多分・・・
323日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:25:57 ID:qpeQl6Zi
大河の視聴者層には薩摩人が好感されている
おそらく西郷や小松帯刀が登場すると23%くらいまで持ち直すと思う
324日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:36:55 ID:uD++33Wh
>>323
篤姫の視聴者戻って来いってか
325日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:38:27 ID:3m/qTHvq
でもオリンピック、エコポイントの改正等で今テレビの買い替え凄いから、
BShiで見るようになった人も多いんじゃないかなあ。
先行放送とBS2があるかぎりあまり戻らないような気がする。

余談だけど半月前は沢山あったTVの在庫があっと言う間に無くなって
1週間前に自分が購入決めたときは店員に4月半ば納入って言われた。
326日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:42:53 ID:kHNaNVsY
>>275
脱藩する龍馬を家族で応援とか
凄く恥ずかしい展開だったからもっと下がるかと思った
視聴率高いね
327日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:45:29 ID:8i+HHZlG
今年はアンチが多いな。
去年からここがアンチの居場所と勘違いされたのかw
328日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:46:35 ID:ztE+5IiT
今後に期待が持てるよね。
来週は20いくだろ
329日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:51:46 ID:3i/cnVvK
4月4日
20:00〜20:45NHK 龍馬伝 「お尋ね者龍馬」
19:00〜20:58TBS 爆笑問題のドッキリパニックフェイス王5
19:00〜20:58EX  ナインティナインのガチンコスポーツバトル
19:00〜20:58CX  熱血平成教育学院2時間スペシャル
19:00〜21:54NTV 小中学校教科書クイズ
19:00〜21:54TX   日曜ビッグバラエティー「世界7大ミステリー人体の奇跡スペシャル」
330日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:52:03 ID:bfveCV7p
22.6% 19:58-21:48 CX* 世界フィギュアスケート選手権2010女子フリー
19.5% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP2010
18.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
12.3% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*8.4% 18:04-20:54 EX__ 超タイムショック!!最強クイズ王決定戦8
*7.7% 19:00-21:48 TX__ 田舎に泊まろう!・最終回
*7.5% 19:00-22:48 TBS SASUKE2010春
331日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:00:12 ID:fXkNJyvZ
いや〜安心した、ここで下げたら大変だったけど上げたんで大丈夫だろう
332日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:11:31 ID:N4CN372/
先週が低すぎたからね
333日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:16:41 ID:vVaRwIDy
自分も今回の数字見てホッとしたくち。
前回で完全に視聴者離れたと思ったから、僅かでも上げ推移で安堵。
しかし関西の17.8は気になるところ。関西はフィギア層多いんだっけ。
334日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:27:33 ID:N4CN372/
フィギュア人気は名古屋。(地元出身の選手が多いから)
名古屋、札幌はあきらめるとして、原則大河が強い北九州に注目だな。
335日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:31:21 ID:3r9r0q1a
2000年以降大河

_________葵____時宗__まつ___武蔵___組!___義経__功名__風林__篤姫__天地__龍馬
12回__18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5___21.7___17.7
13回__16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6___17.8___18.8
-------------------------------------------------------------
平均__18.5___18.5___22.1___16.7___17.4___19.5___20.9___18.7___24.5___21.2___--.-


改編期に当たりやすい12回13回のうち、両方とも20%以上の利まつ、篤姫は平均も優秀
どちらかが20%以上の功名、天地は平均も20%越え
他の大河は全て両方20切っており、平均も20に届いていない。
龍馬はこの法則を断ち切れるか?
336日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:32:06 ID:x3kPLWSv
先週がアレだった分思ったより持ちこたえた印象だ
イモト19時台、真央21時台でズラしてくれたおかげなのかもしれんが

しかしSASUKE爆死だなこれ
337日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:39:26 ID:Ef9sEwas
hiが〜(泣)録画が〜(泣)10時からの再放送が〜(泣)土曜が〜(泣)

って言ってる人は恥ずかしいよ。例年のことだけど。
338日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:45:46 ID:F2dXQ5gs
例年というけど、去年や一昨年はアホみたいに高い視聴率で、
別に言い訳は必要なかったんじゃないの?

今年から大河板を覗き出した者としてはそう思う。
339日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:46:10 ID:5n37MCiZ
健闘したとは思うけど最終組が放送と被ってなかったからなあ
340日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:51:55 ID:C/0XjlSr
上がってよかったよ
いずれ20に戻すと思う
341日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:57:13 ID:uD++33Wh
フジテレビも最終組を9時以降に持ってきたし、
行ってQも井本の南極を7時台後半に持ってきてたし、
わざわざ視聴率の食い合いを避けるため、龍馬伝を避けてくれてる。
342日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:57:27 ID:E716uxp+
ageてよかったじゃないか
武蔵推移という自分の予言があたりそうだな
343日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 12:13:25 ID:QASxnam5
大局的に見れば、今回微上げしたことはかえってよくなかった。
いっそ16くらいまで落ちていれば、演出その他大幅見直しが
少なくともまだ撮影されてない部分からでも出来たかもしれない。
去年の天地人が今頃の不評から例のスポット照明やスモークを
やめて数字が回復したように。

これで今まで通りを強行、数字はジリ貧を続けるだろう。
344日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 12:15:36 ID:ciMaa3oM
345日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 12:15:54 ID:SP6JS76d
>>338
言い訳要らなそうな年でも、大河が複数回放送で再放送もあるということを
視スレの住人に教えてやらないといけないと思う人が毎年けっこういるようだ。
とくにちょっと下がったりするとね。
346日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 12:20:27 ID:zhm0tsby
上げたね〜!いやー、ここ一週間、悲観な言葉ばかりだったから
15くらいかと思ってたわ
先週の17.7が下げ底じゃないの
来週19台と予想・・ってのが普通でしょ?
347日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 12:29:56 ID:SP6JS76d
先週の関東があまりにも低かったので、今週の18.8というのが
わりといい数字なのか悪い数字なのかよくわからなくなってるねw
とりあえず番組改編期に予想通り20を割ったということだな。

特番はもう少し続くけど昨日ほど怖いことはないだろうから
あとはこれをきっかけに落ちていくか、順調に戻すかが注目点。
348日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 12:44:45 ID:vTgEOY0c

  視聴率が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .|| ウリの時代劇は結論だけニダ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||          論理は苦手ニダ
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示          毒でも何でもありニダ
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \        差別者は殺す二ダ
     NHK ニダ
349日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 12:51:09 ID:p/OK/AEB
>>346
3連休中日であれだけ下げればGWの5連休2日目は昨年の
天地人並みかそれ以上に下げるんでは?
天地人はGW翌週が本能寺で戻したが龍馬伝はGW翌週に内藤戦。
350日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 13:04:52 ID:zsF2lrws
そういや弥太郎って鬱陵島(竹島)で朝鮮人相手にあばれはっちゃくやったような描写が司馬遼の『竜馬がゆく』にあったような・・・w
351日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 13:56:36 ID:hzbL96Wa
>>349
龍馬伝の2部は、本能寺のような有名な出来事は起こらない。
宮迫博之が演じる平井が切腹しますよ。って、宣伝されても一般人にアピールにはならない。
せいぜい武田鉄矢の勝海舟が出ますくらいしか、何何?と思わせる物は無いから弱い。w
352日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 14:02:08 ID:FqVmYrFm
3月28日

関東
18.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝 第13回「さらば土佐よ」
12.3% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
19.5% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP2010
22.6% 19:58-21:48 CX* 世界フィギュアスケート選手権2010女子フリー
*8.4% 18:04-20:54 EX__ 超タイムショック!!最強クイズ王決定戦8
*7.7% 19:00-21:48 TX__ 田舎に泊まろう!・最終回
*7.5% 19:00-22:48 TBS SASUKE2010春

関西
17.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝 第13回「さらば土佐よ」
12.0% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
16.7% 19:00-21:54 YTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP2010
21.7% 19:58-21:48 KTV 世界フィギュアスケート選手権2010女子フリー
10.9% 18:04-20:54 ABC 超タイムショック!!最強クイズ王決定戦8
*6.1% 19:00-21:48 TVO 田舎に泊まろう!・最終回
*8.8% 19:00-22:48 MBS SASUKE2010春
353日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 14:05:08 ID:ebCv7SUk
2部ではなにも起こらないよ
池田屋もさらっとだし
みどころない
これはガチ
354日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 14:09:41 ID:7dq4DeOJ
画面の色使いに脱落する奴が増えつつあるんだろうな
355日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 14:15:14 ID:FqVmYrFm
2部はぶっちゃけ「かわいそうな勤王党物語」だろう
356日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 14:31:08 ID:bfveCV7p
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___**.*___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」

357日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 14:56:25 ID:mBxOMlR4
>>354
今回の龍馬伝、アナログだと汚く、デジタルだと気にならないという事はないかな
358日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 14:56:35 ID:LlhD241W
>>287
自分はキムの尻もち見たくてフィギュアは全部見た
龍馬は録画してるし
そういうやつも多いんでは
359日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 15:15:53 ID:aC61t49u
勝がもう少し魅力的な俳優だったらな
360日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 15:28:55 ID:G6L44xFm
つか龍馬伝っていいと思う役者が誰もいない。
皆、なんか足りないかウザいかのどっちかw
361日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 15:31:41 ID:kBksPn57
>>353
池田屋はしっかりやるって何処かで聞いたけど??
自分も先週より裏が強力で下がると思ったが、
上げたのは以外、来週以降も19%〜21%で推移しそう。
362日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 15:51:04 ID:8Igypv3j
しっかりやるといってもメンバーが脇じゃん
龍馬が池田屋になぜかワープしてるみたいだが
新撰組!の池田屋にくらべれば悲惨な出来になりそうだ
363日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 15:51:13 ID:6j1DjKsG
上がって驚いた!ってレスばっかで酷いな
ひとりくらい「前の12話がスゲーよかったから戻ってきたんだよキリッ」
とか言ってくれる奴はおらんのかw
364日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 15:52:59 ID:8Igypv3j
先週は関西の数字にすがっていたが、今週は関西もただ下がりだったな
365日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 16:47:53 ID:hzbL96Wa
*7.9% 19:30-20:00 NHK あなたが主役50ボイス
17.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
12.0% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
366日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 17:17:45 ID:RNAfyHeU
>>363
裏がスペシャルな番組ばっかりだから、バカ!
367日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 18:37:31 ID:Eh8owYYz
低空飛行は仕方ない
主人公がうさんくさすぎる
368日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:01:16 ID:HmS2dBX9
オバ達は武田鉄矢みたいな不細工、チビ、お喋り、知ったかジジィが
大嫌いなはずだし、まだまだ下がるな、視聴率ww
369日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:06:46 ID:O7RY0JcI
俺も龍馬録画した
なんで生で見ないといけないとか?
おかしいんじゃね?
370日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:50:55 ID:TXj9yKty
>>351
一般人は宣伝なんて見ないんじゃ・・・
371日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:52:44 ID:wJVy5cKB
フィギュアの人気と視聴率が凄いから4月にテレ東でやるアイスショー
もかなり視聴率とるのかもなー。
372日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:57:57 ID:Gznbia+d
メンツと他の特番ランナップから予想するとスターズ〜は15%くらいかな?
龍馬伝は18%前後か?

【4月11日】
日本テレビ系・・・「ザ!鉄腕!DASH!!春はあけぼの!2時間SP」(後7:00〜)
フジテレビ系・・・「レッドカーペットSP」(後7:00〜8:54)
TBS系・・・「春の超豪華版!さんまのからくりTV 芸能人替え歌王決定戦SP」
(後7:00〜)
テレビ朝日系・・・「世界の子供がSOS!仕事人バンク マチャアキJAPAN」(後7:00〜8:54)
テレビ東京系・・・「スターズ・オン・アイス」(後7:54〜9:48)

【4月11日】
テレビ東京系・・・「スターズ・オン・アイス」(後7:54〜9:48)

カート・ブラウニング(世界選手権 金メダリスト)
ジェフリー・バトル(世界選手権 金メダリスト)
マリー・フランス・デュブレイユ&パトリス・ローゾン(世界選手権 銀メダリスト)
荒川 静香(トリノオリンピック 金メダリスト)
本田 武史(世界選手権 銅メダリスト)
申雪&趙 宏博(バンクーバーオリンピック 金メダリスト)
テッサ・バーチュー&スコット・モイヤー(バンクーバーオリンピック 金メダリスト)
浅田 真央(バンクーバーオリンピック 銀メダリスト&世界選手権金メダリスト)
橋 大輔(バンクーバーオリンピック 銅メダリスト&世界選手権金メダリスト)
ジョアニー・ロシェット(バンクーバーオリンピック 銅メダリスト)
安藤 美姫(世界選手権 金メダリスト)
織田 信成(四大陸選手権 金メダリスト)
小塚 崇彦(四大陸選手権 銅メダリスト)
シンシア・ファヌフ(四大陸選手権 銀メダリスト)
鈴木明子(四大陸選手権銀メダリスト)
羽生結弦(世界ジュニア選手権金メダリスト)
村上佳菜子(世界ジュニア選手権金メダリスト)

http://www.tv-tokyo.co.jp/soi2010/tokyo.html
373日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:21:47 ID:0NEQxGxR
フィギュアのメンバーの5名が愛知県ってことは名古屋激落?
でもアイスショーってことは順位関係ないしwww微妙・・
374日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:41:43 ID:UCaCRxOq
順位が関係ないと逆に安心して楽しめる利点もあるかもな
特にジュニアチャンプの2人はフリープログラムを披露するんでは?
五輪組もこれで今季のプログラム披露は終わりだろう
375日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:44:04 ID:7xLjbDY9
>>368
オバだけど嫌いですねえw
上川さんと祐太くんが楽しみで見てますけど
金八先生出ずっぱりはちと気が重いです。
376日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:44:10 ID:+r5jBW3f


      ◆◆ 天地人 → 坂の上の雲 → 龍馬伝   視聴率グラフ   関東

回   月/日   %   順位
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
75.2 40   10/04   18.8   21   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     上杉転落
70.8 41   10/11   17.7   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     上杉の生きる道
72.8 42   10/18   18.2   23   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     将軍誕生
83.6 43   10/25   20.9   13   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     実頼追放
78.0 44   11/01   19.5   18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     哀しみの花嫁
88.8 45   11/08   22.2   07   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大坂の陣へ
86.8 46   11/15   21.7   08   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大坂城炎上
90.8 47   11/22   22.7   04   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     愛を掲げよ
      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
70.8 01   11/29   17.7   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     少年の国
78.4 02   12/06   19.6   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     青雲
78.0 03   12/13   19.5   18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     国家鳴動
71.2 04   12/20   17.8   24   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     日清開戦
51.6 05   12/27   12.9   28   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     留学生
      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
92.8 01   01/03   23.2   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     上士と下士
84.0 02   01/10   21.0   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大器晩成?
90.4 03   01/17   22.6   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     偽手形の旅
93.6 04   01/24   23.4   02   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     江戸の鬼小町
97.6 05   01/31   24.4   01   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     黒船と剣
84.8 06   02/07   21.2   10   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     松陰はどこだ?
80.8 07   02/14   20.2   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     遥かなるヌーヨーカ
89.2 08   02/21   22.3   06   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     弥太郎の涙
84.0 09   02/28   21.0   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     命の値段
81.6 10   03/07   20.4   14   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     引き裂かれた愛
85.6 11   03/14   21.4   09   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     土佐沸騰
70.8 12   03/21   17.7   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     暗殺指令
75.2 13   03/28   18.8   21   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     さらば土佐よ
────────────────────────
377日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:47:35 ID:+r5jBW3f


                  ◆◆ 日曜20:00-20:45(21:00)の各局視聴率   関東

          NHK . 日テレ TBS . フジ . テレ朝 テレ東 . 合計 . 平均 . 大河占有率        備考
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
45   11/08   22.2   20.5   05.7   13.4   10.1   06.8   78.7   13.1    28.2   大坂の陣へ   東:日曜ビッグバラエティ 破壊&爆破の達人
46   11/15   21.7   11.3   07.0   20.9   10.5   09.8   81.2   13.5    26.7   大坂城炎上 日:バレー女子 フ:ドラマ『サザエさん』 東:自給自足物語
47   11/22   22.7   13.0   09.9   11.6   06.9   08.0   72.1   12.0    31.5   愛を掲げよ 日:バレー男 フ:日本教育 朝:フィギュア 東:ワケ母にプレゼント
      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01   11/29   17.7   11.3   43.1   14.5   07.3   05.1   99.0   16.5    17.9   少年の国  T:ボクシング内藤*亀田 フ:平成教SP 東:第日本作詩大賞
02   12/06   19.6   17.3   04.9   12.2   09.7   08.0   71.7   12.0    27.3   青雲  朝:フィギュアスケート  東:47都道府県地元メシ発掘SP
03   12/13   19.5   16.1   09.5   12.5   08.0   07.2   72.8   12.1    26.8   国家鳴動  フ:ジャンクSPORTS2時間SP  東:柔道グランドスラム東京
04   12/20   17.8   11.8   08.1   07.1   20.6   07.8   73.2   12.2    24.3   日清開戦 T:日本有線大賞 フ:芸能告白 朝:M-1グランプリ 東:巨大マグロ
05   12/27   12.9   14.6   11.7   28.9   07.3   04.7   80.1   13.4    16.1   留学生 日:ものまね T:警察24 フ:フィガスケ 朝:旅香 東:仰天!激安狂騒曲
      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01   01/03   23.2   17.8   08.6   12.3   09.1   04.9   75.9   12.7    30.6   上士と下士 日:SP T:さんま玉緒 フ:平成教育 朝:交通警察 東:田舎泊
02   01/10   21.0   13.6   08.8   16.3   07.4   10.0   77.1   12.9    27.2   大器晩成? 日:仮装 T:国会議 フ:スポ映像 朝:スポLIVE 東:ドリームハウス
03   01/17   22.6   13.2   12.3   12.5   10.3   07.1   78.0   13.0    29.0   偽手形の旅 日:鉄腕!犬 T:さんま フ:動物園 朝:大改造 東:秘湯と混浴
04   01/24   23.4   17.7   08.2   12.2   10.0   07.5   79.0   13.2    29.6   江戸の鬼小町   東:日曜ビッグバラエティ・開店!ドリームショップ
05   01/31   24.4   17.1   07.4   13.1   07.7   05.4   75.1   12.5    32.5   黒船と剣    東:定点カメラは見た!覗いてみたいアノ瞬間
06   02/07   21.2   15.6   17.0   08.8   09.1   05.7   77.4   12.9    27.4   松陰はどこだ? T:ボクシング亀田大毅 東:極寒・豪雪!冬の仕事人奮闘
07   02/14   20.2   21.2   07.0   13.5   05.1   11.5   78.5   13.1    25.7   遥かなるヌーヨーカ フ:サッカー男子・日*韓 朝:五輪 東:演歌全国歌謡
08   02/21   22.3   22.6   07.2   09.6   09.8   06.0   77.5   12.9    28.8   弥太郎の涙  フ:五輪  東:仰天!爆笑!ガチンコ家族交換
09   02/28   21.0   17.2   11.2   10.4   09.9   07.5   77.2   12.9    27.2   命の値段  T:五輪  東:大自然に生きる 自給自足&秘境暮らしSP
10   03/07   20.4   19.6   06.8   12.2   11.1   06.9   77.0   12.8    26.5   引き裂かれた愛 東:感動!地球シアター〜大自然の奇跡〜
11   03/14   21.4   19.6   05.5   11.0   11.1   06.3   74.9   12.5    28.6   土佐沸騰  東:日曜ビッグバラエティ 「B級グルメ☆スター誕生」
12   03/21   17.7   12.7   05.3   12.7   09.8   10.9   69.1   11.5    25.6   暗殺指令 N:ミヤネNGハプニング フ:SP 朝:JR新幹線SP 東:大食い
13   03/28   18.8   19.5   07.5   22.6   08.4   07.7   84.5   14.1    22.2   さらば土佐よ 日:SP T:SASUKE フ:フィガスケ女子 朝:タイムショック 東:田舎泊
──────────────────────────────────────────────────────
378日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 20:54:06 ID:+r5jBW3f


                ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

                 関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
      ─────────────────────────────
      01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
      02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
      03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
      04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
      05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
      06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
      07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
      08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
      09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
      10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
      11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   **.*   **.*   **.*   「土佐沸騰」
      12   03/21   17.7   21.4   21.5   12.1   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
      13   03/28   18.8   17.8   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「さらば土佐よ」
      ─────────────────────────────
          平 均 .  21.4   21.5   21.7   13.4   22.1   22.4   38.8   34.1
379日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:01:41 ID:0NEQxGxR
長崎と土佐(高知)の数字ってどういて出んがじゃ?
380日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:06:35 ID:l2XROgfU
13話は脱藩にいたるまでの経緯が描かれてなかったり
脚本はいまいちだが、坂本家のホームドラマと考えると
乙女とか権平の演技に助けられて、結構面白いと思う。
381日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:08:20 ID:QASxnam5
>>379
まあ他地区と同水準に落ち着いてるんだろうね、たぶん。
一昨年の鹿児島や去年の新潟・山形みたく抜きんでて高けりゃ
絶対話題になってるはずだもの
382日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:27:45 ID:lolZkjvd
フィギュアはショーはそんなに怖くないっしょ
フィギュア人気も退潮傾向で基礎票落ちてるし
良くて2桁乗るか乗らないかくらいでは
まあ、それでも視聴者層被るから大河のダメージは小さくはないんだけど
383日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:39:26 ID:uD++33Wh
今回も裏なかったら24くらい逝ってたと思うよ。
384日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 21:50:33 ID:ZNFpEq4W
>>383
1月、2月と裏が強くないとき順調に落ちてきていたのでそれはない
385日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:08:57 ID:+r5jBW3f


      ◆◆ 天地人 → 坂の上の雲 → 龍馬伝   視聴率グラフ   関東

回   月/日   %   順位
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
40   10/04   18.8   21   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     上杉転落
41   10/11   17.7   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     上杉の生きる道
42   10/18   18.2   23   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     将軍誕生
43   10/25   20.9   13   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     実頼追放
44   11/01   19.5   18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     哀しみの花嫁
45   11/08   22.2   07   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大坂の陣へ
46   11/15   21.7   08   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大坂城炎上
47   11/22   22.7   04   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     愛を掲げよ
      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01   11/29   17.7   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     少年の国
02   12/06   19.6   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     青雲
03   12/13   19.5   18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     国家鳴動
04   12/20   17.8   24   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     日清開戦
05   12/27   12.9   28   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     留学生
      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01   01/03   23.2   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     上士と下士
02   01/10   21.0   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大器晩成?
03   01/17   22.6   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     偽手形の旅
04   01/24   23.4   02   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     江戸の鬼小町
05   01/31   24.4   01   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     黒船と剣
06   02/07   21.2   10   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     松陰はどこだ?
07   02/14   20.2   15   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     遥かなるヌーヨーカ
08   02/21   22.3   06   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     弥太郎の涙
09   02/28   21.0   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     命の値段
10   03/07   20.4   14   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     引き裂かれた愛
11   03/14   21.4   09   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     土佐沸騰
12   03/21   17.7   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     暗殺指令
13   03/28   18.8   21   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     さらば土佐よ
────────────────────────
386日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:21:08 ID:L+UT14O3
高知人は自国のドラマだから高視聴率だけど
福山龍馬に違和感を抱いてる人が多いらしいよ。
長崎は手放しで大絶賛らしいが
387日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:30:40 ID:qhSxt2wT
>>361-362
遅レスだが池田屋の数字は期待しないほうがいい
新選組!のときNHKが隊士別スポットまで作って打ちまくるという
必死な宣伝だったが
結果は16.6
388日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:37:59 ID:uD++33Wh
民放のドラマが12%で当たりとかいわれてる時代に、
20%弱でけなされるとか普通に異常だけどな。

確か民放のどっかは、ドラマ作っても5%とかだから
自前でドラマ作るの放棄して韓国ドラマ垂れ流してるだろ。
389日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:39:52 ID:ZNFpEq4W
それは組!自体がすでに数字的には低迷してしまってたからね。
しかし龍馬伝で数字上げる回になることもないだろうな。
390日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:47:09 ID:qhSxt2wT
>>389
いやその前年すでに低迷しまくってた武蔵で
巌流島を同様の大量宣伝で20%に乗せたからね
池田屋も20に戻すのではと予想されていたんだよ

元寇と壇ノ浦も20に乗せたので
池田屋にはそこまでのイベント回パワーがないものと思われる
391日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:51:42 ID:E716uxp+
新選組は池田屋であがらずに、油小路であがったんでなかったっけ
でもあの池田屋おもしろかったよ
なんか変なあじさいのCGみた記憶があるがキニシナイ

龍馬伝もあんまりイベント回みたいに数字が期待できる回はないだろうな
龍馬暗殺の回は期待できるが
392日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:53:26 ID:qkDy87s+
>>388
それは大河ドラマという「枠」がある意味「異常」なんだよ。
大河ドラマがなんでこんなに高い数字かというと
50歳以上の年配の固定視聴者層が長年の習慣で見続けてる
非常に特殊なプログラムだから。>>2参照

民放では成功の12〜13%というのは
大河では何があっても日曜夜8時に総合をつける
絶対固定客の割合という意見もある。

だから近作大河同士しか比較できないし、大河には大河の基準がある。
その合格ラインが最近では20%ってことなんだよ。
393日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:53:44 ID:TXj9yKty
>>388
まぁ、NHKは大河以外の枠が死んでるから
394日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:53:48 ID:Sd3SauQr
武蔵のとき、巌流島大量宣伝にのせられて
その回だけ見てしまった。
でもつまらんかった。
武蔵といえば巌流島の決闘しかないから。
龍馬には巌流島ほど知名度あって見物
と思わせるものはまったく無い。
395日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:57:52 ID:Hw5HiiKl
組!はストーリー的には大河とういうよりパラレルみたいだったが見ていて面白かった
396日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:00:46 ID:qhSxt2wT
面白かったとか面白くなかったとか
そういう個人的感想をここに書かれてもw
397日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:10:40 ID:qkDy87s+
>>394
寺田屋事件と主役の暗殺は皆知ってるのでは。
…どっちもたいした見物じゃないけど。
398日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:12:09 ID:2HLp9yhU
ここでは一日に3回も放送してるって事、
無い事になってるんですか?
うちはBSハイビジョンで、6時からのやつを見てるんですけど・・
今は6時や10時で見る人、結構多いでしょ。
399日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:14:28 ID:E716uxp+
まあ、普通の日本人は寺田屋って何? だろうな
本スレでも、池田屋と寺田屋間違えてた人いるぐらいだし
暗殺を最終回にもってくれば、忠臣蔵の討ち入りぐらいの効果は期待できる
400日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:25:36 ID:1at+imEq
なんでも毎日>>398みたいなことをいいに来る奴がいるんだろうw
いい加減疲れたわ。
数字が下がってきたときの大河板視聴率スレの宿命とはいえ。
401日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:31:40 ID:XVliSWJg
>>398
義経の時は4回放送してました
402日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:36:12 ID:oOMvK5qY
>>398
それも大河ドラマの特殊性の一つ。
しかしBSの数字は発表されない。
だから放送回数などの条件が同じ近作大河同士の
総合の数字の流れを比較している。
403日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:50:46 ID:jTbzXipY
>>401
しかも昼1時からの地デジ先行ね
404日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 23:58:53 ID:0ZV0ssEG
>>388
民放と大河を一緒にすんなカス
405日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 00:12:12 ID:V+MqrdxF
>>399
忠臣蔵の討ち入りなら最強だよ。
この日のために苦労を重ねた浪士達が本懐を遂げて
溜飲が下がる回で、数々の名場面がこの中に入ってる。
それと比べりゃ龍馬暗殺は悲痛な数分の事件だ。
むしろこれだけ見たくないって人がいそうだな。
406日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 00:13:11 ID:RygNgDIz

890:日曜8時の名無しさん :2010/01/26(火) 06:03:45 ID:Dy/Kxa5A
 新撰組や義経がだめだったのは主役がジャニタレだったからと、数字を
上げて、何回も説明している。
 松岡が小次郎に扮した武蔵を含めて、三作品とも平均視聴率が20%を
切っている。
 そして、三作品とも同じような視聴率の推移をしている。後半の落ち方が
激しい。
 その三作品以外で、最近平均20%を切っているのは風林火山だけだが、
それは前半から、後半まで視聴率のペ−スは変わっていない。
 ともかく、昨年の民放ドラマで、香取、滝沢主演のドラマが平均視聴率
一けただった事が、なおも証拠だてている。

 福山がジャニタレと同じでない事は、今年後半はっきりするだろう。
また、今年の脅威は24時間テレビだけだよ。
407日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 00:31:43 ID:TsNF0bQP
おお、今回は頑張ったな。
関東関西圏で1800万人が夜桜花見に出かけた割りにはいい数字だと思う。
来週は障害が何もないから20%台復帰だろう。
408日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 01:36:17 ID:J1D3lxwV
凡作大河の例に漏れず3月の改編特番と世界フィギュアで20を切ったってだけだな。
来週は20に戻すかもしれないが、またGWで下げて、その後もジリ貧だろう。
409日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 01:41:10 ID:fNf/Puqm
>>398
そうだよね。去年までは無視して良いくらいの数だったけど
今年になった急に増えたはずだよね。
なんて言ったってエコポイント需要があるもんね。日本経済もこれで安泰だね。
410日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 01:45:20 ID:TBxzPQsf
1月はまあまあよい感じだったが、2月、3月と下降していったな
ドラマの内容が悪いから今後もじりじりさげそう
あがり目はないな
411日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 01:56:08 ID:2McECedk
>>409
BS見るにはチューナー付きのテレビだけじゃなく
パラボラアンテナ、もしくはケーブル契約とBS料金がいる。
テレビ買っただけじゃついてこないんだよ。

もっとも来年は総地デジ元年。
来年こそ新しいテレビでBS見る層もかなり増えるだろう。
そこで総合の数字が目に見えて落ちるかどうか
それを見れば今年の数字がBSのせいかよくわかるだろうよ。
412日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 05:22:58 ID:7GqYwm3R
 ともかく、視聴率上がって良かったじゃあないか。
この強力布陣の裏番組に対して、19%近くで乗り切ったんだから、次回は
余裕で20%に戻すよ。2部開始というお祭り効果もあるし。
 今年は、大方の予想の逆を行く回が多いと、前回書いたが今回もまさしく
その通りになった。
 まあ、次回は心配ないでしょう。予想20.5%。G
413日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 06:22:27 ID:Kk+Qt0NI
このスレで早朝にsageもせずダラダラとひとり言を垂れ流し
末尾にGと書く輩にレス付けるのはやめましょう。
こいつは元は爺と書いている通りいい歳こいたオッサンで
ジャニタレ憎悪にこり固まっていますw
そのくせ篤姫の視聴率スレでは勝手に皆の予想数字を集計して
勝手に取り仕切りスレの王様気分でしたw
その身勝手ぷりは以下の間隔を置かない2つのレスに十分表れています。


995 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2008/11/03(月) 17:13:23 ID:n3J9oQza
予想は出来れば、次のスレにお願いします。
          (集計人)

16 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2008/11/03(月) 18:22:24 ID:n3J9oQza
前スレの最後で気分を害しました。
 お願いしても無視、ではやってられません。
 今日で辞めます。さようなら。
  (誰にも頼まれないのに集計していた集計人)

414日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 06:29:55 ID:vZLFf6aX
福山龍馬「本物VSニセ者対決」日曜夜ぼっ発か

フジテレビ「爆笑レッドカーペット」のDVD発売会見が29日、都内で行われ、司会の今田耕司(44)らが出席した。
同番組は4月から日曜午後8時枠(同11日は午後7時)に移動。NHK大河ドラマ「龍馬伝」と同じ時間帯になる。
今後出演させたいお笑いタレントを聞かれた今田は、福山雅治(41)のモノマネを得意とする大山英雄(39)を指名。
「本物と偽物の対決を見たい」と笑いを誘った。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/03/30/02.html
415日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 07:57:45 ID:8d0prbCb
>>411
BSはデジタルテレビだけ買えば見られるんじゃね?
416日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 08:38:17 ID:NvdWjXIQ
デジタルテレビ買っただけじゃ衛星放送は見れないよ
417日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 08:46:41 ID:QzEaf1n1
>>411
それこそ、いまだにアナログテレビ使ってる人が、チューナー内蔵してるからって、
ついでにアンテナやケーブルとかまで手を出したりするもんだろうか。
418日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 09:17:12 ID:29zU/4N5
BSは毎月の料金も高いし、チューナーあっても契約しない人も多いよ。

ぶっちゃけ視聴率自体サンプル抽出による計算だから誤差があり
BSの割合よりたぶんそっちを是正した方が大きい。
まあ所詮は2ちゃんの視スレのお遊びの語らい。
BS言いたい信者の気持ちもわかるけどそんな精度突き詰めるような
もんじゃないんだよ。
419日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 09:25:51 ID:uTnzRNun
しないよ
しかも無料で見れるケーブルTVがBSだと思ってる人多いw
420日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 09:27:51 ID:PhU7feqb
龍馬伝の数字に精彩がないのはBS加入が増えたせいといってるやつらは
来年、江の視聴率が高かったら大恥かくことになるわけだな
421日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 09:49:07 ID:CTeXLDSy
日曜8時って日9、水9に比べたら結構裏弱いほうだよ
もうちょっと頑張らないときつい
422日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 10:18:00 ID:lPtonuiz
しかしこれで毎年大河は田豚と粗末のローテになりそうで怖いw
423日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 10:33:52 ID:keadM15i
>>419
マンションに共同アンテナがあって民放BSはタダだから
NHKの人が衛星契約しろと言ってきても意味わからんとかザラらしいな
こんなことじゃ普及はまだまだ
424日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 16:13:36 ID:T2elC9i+
>>422
間違いなく、来年は視聴率いいだろうしね。
でも粗末先生がネタの難しい幕末やったら大河終わるだろう。
(怖いもの見たさで見たい気もするけどw)
その辺はNHKもわかってると思う(思いたい)よ。
425日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 17:52:59 ID:fNf/Puqm
>>420
ってかそもそも初回から大きく数字を落としてるのにね・・・w
初回と比べて一気にデジタル対応テレビが売れ、かつ
多くの人がBS hiの選考放送を視聴するようになったとでも言うんだろうか。

だったらせめて、18時台の地上波の総視聴率がこの数カ月で
目に見えて落ちてるとかそういう根拠を出してくれないとなあ。
自分が好きな作品の視聴率がふるわないから、
なんとか理由を見つけようとしてるようにしか思えない。
426日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 20:21:17 ID:FvatqMZA
篤姫は、最終回近くでBS合わせると30%かるく超えていた。
BS観れる人はイ・サン観て、龍馬伝のようにツマランのは観ない。
だから、龍馬でBS視聴は誤差の範囲。
427日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 20:28:46 ID:+ZW3ml0a
篤姫なんて駄作の話はどうでもいいよ
428日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 20:38:38 ID:PMfXTmDH
おいおい。ここは視聴率スレだぞ。
篤姫も近年の大河同士当然視聴率で比較対象になるのは当然だ。
429428:2010/03/30(火) 20:41:31 ID:PMfXTmDH
すまん。当然が重なってしまった。
視聴率スレなんだから近年の大河同士、視聴率で比較対象になるのは当然のことだ。
430日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 21:10:22 ID:QusI1cmB
まあでも篤姫は終盤BS合わせると30%越えてたとかいう
426の言い分にも証拠がない。
ついでにイ・サンも時間は被らない。
そんなこと書けば427みたいのが釣れるのも無理はない。
431日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 21:21:01 ID:nZWcbpUG
数値化は無理だが、BS-hiにの流れる分は年々増えているのは確かだろう
我が家でも3年前からそうだし
432日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 21:25:46 ID:PADl+DRE
大河の特殊性
確かに分散されることで誤差とはいえ数字は削られてるだろう。
でもそのマイナス分より複数回放送されることの番宣効果の方がずっと大きい。
民放ドラマで最終回前にテコ入れで再放送することがあるが、
大河の場合あれを毎週必ず、それも複数回念入りにテコ入れしてるのだから。
433日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 21:30:13 ID:XN72WTAU
たまに見逃しても再放送があるから脱落しないで済むとかもあるしね。
何度もやってると人の目に止まる機会も多いので得な面もあるだろうね。
434日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 22:37:30 ID:SYsVjp1v
何度もやり過ぎの正月番宣で食傷して
結局見てない奴もここにいるけどなw
435日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 22:44:07 ID:QzEaf1n1
>>425
龍馬伝のすばらしい映像を見るために、デジタルテレビを買ったんだよ!
いままで夕方にはテレビなんか見なかった人が流れたんだから、
夕方の民放の数字は特に変わらないんだよ!
でもそれだけ熱心な人だけど1回見たら十分だから、8時の放送の数字は下がってるんだよ!
436日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 22:49:22 ID:9aLBiLwx
>>435
それがさらに進行すると
「今は録画して好きな時間に見る人が増えてるから!録画率は高いから!」
となるんだよw
437日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 22:54:51 ID:XZ/Xy1q4
>>431
>BS-hiにの流れる分は年々増えている

言ってやるなよ。
さらにBS組が増えるであろう来年の江に勝てるわけないのに。
438日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:17 ID:e7QE7g3R
最高視聴率更新回数

風鈴   2回  
篤姫  12回 ← 不滅の大記録!
天地人  1回 
坂の上  1回 ← 暫定
龍馬伝  2回← 暫定 第5回が最高

最低視聴率更新回数

風鈴   8回  最低15.7
篤姫   0回 ← 初回が最低!20.3
天地人 7回 ← 最低14.9
坂の上  1回 ←暫定:最低12.9
龍馬伝  3回 ←暫定:最低17.7  更新記録に挑戦
439日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 06:47:05 ID:EC03AuYz
>「今は録画して好きな時間に見る人が増えてるから!録画率は高いから!」
これは事実だろう
また、撮りためて見ない番組や、少し見て破棄される番組もあるだろう
440日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 08:35:19 ID:IIhDUoA+
例年の事なんだが
441日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 08:36:35 ID:QfTCv897
龍馬伝は素晴らしい番組だから、例年に比べて録画して見る事が多い
8時から1回きりの放送(笑)っていう主張でしょ、そういう人は。

まあ「龍馬伝」のところを変えて毎年出る意見だけどね。
442日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 09:04:19 ID:OIINvlmS
去年まではみんなレコーダー買えなかったんです。
今年は不況効果などなどでみんな一斉にレコーダー買い始めたんです。
443日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 10:00:31 ID:e7QE7g3R
来年は衛星放送も録画機もなくなるので高視聴率だな
444日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 11:19:29 ID:1uNIpzSv
NHKだけデジタル化してるわけじゃあるまいし
445日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 14:26:10 ID:4owEav5q
>>443
今年2月に突如契約が増え始めたBSが来年にはなくなるのかw
BSデジタルは都市伝説かっ?w
そして来年は初頭からすべての放送にコピーガード信号が入るんだな
かわいそうな龍馬だけ視聴率が低くなるのは仕方がない
446日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 15:25:20 ID:+Pwr71A8
来年の7月デジタルへの完全以降はつまづくだろうな
で鳩ぽっぽが急場しのぎでバラマキ政策
447日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 17:43:24 ID:sN/mXs02
ただでさえ受信料≒税金を無駄遣いする疑似役人集団、NHKの勘違い番組の象徴になってますよ、これ。
むかしはそれでも結構おもしろかったのだけど、今は他のNHK番組同様、製作者の独りよがりが見え見えで、受信料マジで返して!と言いたくなる。
地方自治体がしょうもないお祭りイベントやって、何億も使い果たしちゃうようなもんですよ。
448日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 18:38:22 ID:r1EDjfyj
NHKは大河ドラマとニュースだけやっとればいいぜよ
449日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 18:55:13 ID:NQPh/FIF
それでも大河はやってほしいぜよ
高視聴率狙わなくていいから
良質な歴史ドラマをしみじみやっていてほしい
450日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 18:56:39 ID:p5+foH+3
>>447
アホか大河のためだけに受信料払ってるのか?
しかも大した額でもない、あっ収入に対する比率は人それぞれかw
NHK教育とかは見ないんだな、もったいない
だから給料が安いんだよw
451日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 18:59:34 ID:r1EDjfyj
俺は大河は硬派なやつしか見ないから(篤姫・転痴人・新鮮スルー)、それはそれできついな。
452日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 20:25:14 ID:D/voshA6
実際、2月辺りで20パー位で下降し、今だけど、
新たなサナフィーバーもあり、しっとりとした物語が続けばいいんでないか?
忠実な固定客、お年寄りファンは黄門様と大河はみてんだし。
453日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 23:09:55 ID:87Dm5pgT
今のまま、周りの人ばかりピントを合わせて龍馬をいい加減に描いてるようだと
視聴率は下がっていくだろうね。まあ、来週は20%は行くだろうけど。
454日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 23:51:40 ID:HXdDJzm6
次は裏に平成SPが来るからなあ

大食いと平成SPは強敵なんだよ
455日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 00:26:28 ID:KiHer4NF
龍馬が血吐くだまし演出。
あざとい===>子供だまし。馬鹿馬鹿しくて、見る気減退。
年寄りが益々離れていきます。
民放は、ゆとり相手なのでこんなのも、ウケルときもあるだろうけど。
456日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 04:41:42 ID:8AxFKGhK
福岡地区 龍馬伝14.8%以下。裏のスケートが19.8%、イッテQが15.1%
457日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 04:53:30 ID:SnZ01/xC
下がりすぎだろ福岡
458日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 08:09:20 ID:2vWwHNin
・土佐をバカにして九州寄りなので、結局地元も九州も見なくなった
・空気主演が耐えられない軽さ
・特番突入で民放みんな見てる
・福田は、序盤は良いが、最後はまとめきれないから長編は書かせたらダメ
・ヒロイン4人がスイーツからも高齢からも避けられてる
・武蔵と同じで落ち感がいなめないキャラクター
459日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 08:51:44 ID:qo8BrbLj
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___**.*___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___**.*___**.*__(14.8↓)**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
14(04/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「お尋ね者龍馬」
15(04/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ふたりの京」
16(04/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勝麟太郎」
17(04/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「怪物、容堂」
460日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 08:56:32 ID:/ncpiPQl
北九は札幌化したなw
461日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 09:21:02 ID:8AxFKGhK
ちなみにソース http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778520.png
夕方までに正確な数字でなかったら駅近くだし毎日の夕刊買って確かめる
462日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 09:50:41 ID:HkUxT6CH
北九恐ろしい勢いで下がってるがゴールデンウイーク大丈夫かね
463日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 10:20:54 ID:HHBqCiPB
自分は8時に見て、録画はBSでしている。
衛星放送は龍馬伝のために止められない。終わったら直ぐに衛星契約を切るつもりだ。
464日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 10:31:28 ID:ZSHCBsnS
最近の2話は龍馬の出番が、武市の出番が多くなって削られてるしね・・・・・・・
465日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 10:40:23 ID:9vNOOKWB
もう武田鉄也に頼るしかないなこりゃ
466日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 12:54:02 ID:nWuxxAPX
>>461
乙であります
467日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 13:01:25 ID:nWuxxAPX
北九は伝統的に大河強い地域なのにな…
468日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 13:05:07 ID:B9V1Oa6u
もうだめかもわからんね
469日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 13:15:59 ID:SnZ01/xC
札幌は元々低かったが、初回から10ポイント近くさげてる福岡って
470日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 13:40:25 ID:GfKetyQA
ベスト19で龍馬の数字がわからない地域が出てくるなんて・・・
471日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 14:23:51 ID:dSsA1g/1
だってつまんないもん
某役者オタだから義務感のように一応見てるけど、途中で早くおわんないかなって気になってしまう
過去にこんなことはなかった
472日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 15:40:44 ID:HHBqCiPB
自分北九州の者だけど、おもしろくて何度も見る。
視聴率が良くなかったのは、録画組みが多かったからだろう。
見たい番組が重なると普通何度も見たいほうを録画する。
473日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 15:42:22 ID:HHBqCiPB
>>471
どの役者のオタなのか、気になる。
474日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 15:43:42 ID:Fux62XYr
裏番組でローカル局がソフトバンクのオープン戦をやってたとか
そういう事情があったわけでもないよね?
475日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 15:54:01 ID:SnZ01/xC
オープン戦ワラタw 
ちともちつけよw
476日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 15:59:41 ID:Fux62XYr
>>475
すまんボケてたわwもうシーズン始まってたなw
まー今日の日付に免じて笑ってください

北部九州は裏にソフトバンク戦が来ると下げるんだけど
そういうわけでもないんか
477日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 16:16:02 ID:5bKqQjhM
>見たい番組が重なると普通何度も見たいほうを録画する。

が、続きがどうしても気になると放映時間に見てしまう。
だから裏が強くても爆下げしないプログラムは称えられるのだ。

自分は面白いから録画しても他の人は単に後回しにしたのかもしれないし
人の心はわからん。
478日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 16:18:07 ID:uZlPAEk3
録画とか言い出すのは低視聴率ドラマのヲタと相場は決まってます
479日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 18:14:10 ID:AZxhdVlX
札幌、九州は、目の肥えてる人が多いんだな。
まだ18%も観ている馬鹿が多い関東は低脳が多いんだよ
480日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 19:56:44 ID:f8NAMCwH
関西
3/22-28
01 25.9% (22.1) MBS... 27土 20:48 史上最大春の格闘技祭りボクシング亀田興毅世界戦 「亀田興毅×ポンサクレック」 瞬間最高 31.6%
02 25.2% (21.7) YTV _. 24水 21:48 ザ!世界仰天ニュース 過去を捨てた女性たち!大変身ビューティ祭!・第2部
03 21.7% (22.6) KTV.... 28日 19:58 世界フィギュアスケート選手権2010 女子フリー     瞬間最高 32.6%
04 21.3% (19.9) KTV.... 27土 19:00 世界フィギュアスケート選手権2010 女子ショート
05 19.8% (19.9) MBS... 26金 19:55 中居正広のキンスマ波瀾万丈スペシャル (近藤真彦)
06 19.7% (15.9) YTV _. 23火 19:00 踊る踊る!さんま御殿!ミヤネ屋vs明石家激突&女のホンネ大暴露!
07 19.4% (//./) ABC _ 26金 23:17 探偵!ナイトスクープ (ドラマの定番の謎[石]/業務用食品館のプロモーションビデオを作りたい[た])
08 18.6% (19.2) KTV.... 23火 19:00 カスペ!「超ド級!世界のありえない映像博覧会5」
08 18.6% [12.3] YTV _. 26金 19:00 T7−3YB (゚▽´)3安打4打点)   瞬間最高 23.4%
10 18.4% (15.6) MBS... 27土 22:00 情報7daysニュースキャスター
11 17.9% (11.6) ABC _ 23火 21:54 報道STATION
12 17.8% (18.8) NHK  28日 20:00 龍馬伝 (第13回/さらば土佐よ)
481日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 20:08:55 ID:4rKfXsu7
エイプリルフールの冗談じゃないよねwww
ますます長崎と高知の数字が気になるぅ〜
482日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 20:51:29 ID:KkJca6Ne
福岡の正確な数字が知りたいなあ
483日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 20:59:12 ID:8AxFKGhK
毎日の夕刊売り切れてた
>>482
数字禿こと全日の視聴率出してる神は昔東海や福岡の数字も落としてた時があったから
全日神に聞けば分かるかも
484日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 21:04:01 ID:PLl08Yue
じゃあ、北九は低すぎて計測不可能ということで
485日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 00:00:55 ID:iAGD12sj
福岡はこの間の土日は桜が満開で
夜桜見物に行った人も多かったからじゃないか?
うちの近所の川の遊歩道で花見してた連中いたし

にしても下がりすぎだよなあ…
486日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 00:15:07 ID:+/iy3diq
毎年この時期夜桜で数字が極端に下がるとかないしなあw
まあ、戻り具合を注目するとしよう
来週新聞のベスト20に載るくらいまで復活するといいけど…
487日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 00:18:20 ID:c8KZgvOP
めざせベスト20

とほほ・・・
488日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 00:36:14 ID:XlsUhYsH
ちょっとした福岡ショックだな
大河優等生な地区だけにスタッフもかなりショックだろう

さて明日というかもう今日だけど、名古屋ショックが続くか…?
489日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 00:43:49 ID:qRqrg3/M
たのむ
490日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 01:03:18 ID:9nFM0Srb
低すぎて視聴率がわからない大河って
491日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 01:31:35 ID:ZXu8GFZk
名古屋は15行ってないくらいじゃないの
札幌は余裕で1桁かな
492日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 06:19:33 ID:Z23oNMEe
名古屋
3/28 龍馬伝 17.4%
493日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 07:14:22 ID:xdCjwvDN
 NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の第1話の視聴率が14.8%
(関東地区)関西地区では10.1%だった。歴代でワースト1位となった。
  まさにドラマ受難の時代だなあ。関西の10.1%なんて微妙なところ。
一桁もあり得たなんて、ショックだろうなあ。G
 
494日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 08:23:23 ID:ezxsQ4GD
大票田、中高年女性向きに民放宣伝マン、武田鉄也さんが「旅の香り」京の龍馬の足跡めぐり、昨日の日テレズーム、
スッキリで龍馬豆知識のジャックと中高年にアピしてたし、お年寄り層、歴女、ましゃファン以外に
開拓したいみたい。
495日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 08:36:04 ID:c8KZgvOP
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___**.*___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___17.4___**.*__(14.8↓)**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
14(04/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「お尋ね者龍馬」
15(04/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ふたりの京」
16(04/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勝麟太郎」
17(04/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「怪物、容堂」
496日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 09:17:53 ID:+PiruDO4
名古屋の落ち方は普通だな
497日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 10:20:54 ID:FRLqbALh
関西 21.4→17.8 3.6%
名古 21.5→17.4 4.1%
福岡 18.4→14.8 3.6%
498428:2010/04/02(金) 10:50:32 ID:j/i8EeAP
>>497
福岡は14.8%じゃなくてランキングに入っていない
14.8%までがランキング入りで龍馬伝は入ってない
それ未満てことだから
>3.6%
499428:2010/04/02(金) 10:57:36 ID:j/i8EeAP
この表を見るとほとんど落ち方はどの地域も変わらないということだろう
裏が強すぎたから関東以外は同じ程度落ちたんだと思う
第2部も始まるしまた元に戻って次回は19.8%くらいと予想
500日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 11:14:54 ID:uEKKzdIw
視聴者はテロ、ウヨ大嫌いだから、
「暗殺指令」ときて下がり、
いよいよ次回暗殺で、関東以外が下がったんだろ
実際には坂本家の暖かさが涙を呼ぶ回だったのにね
501日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 11:38:29 ID:omR71Grt
武市分がこの2回は下がったのも有るかな?
暗部は少ない方がいいな。
502日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 11:59:26 ID:BfsGJ6VN
やっぱり主役の演技がいまいちだと思う。
イケメンで人気があるだけで数字が取れると思ってるなら大間違い
503日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 12:04:13 ID:BaKNB4nS
主役が棒でも脚本と脇が良ければ取れるはず
504日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 12:43:29 ID:ZXu8GFZk
ここ数年の主役の演技力じゃ
宮崎>内野>仲間=妻夫木>>壁>>蚊取り=タッキー>福山
くらいかな
505日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 12:58:53 ID:618kAX7V
率を見ても駄作大河である事がはっきりした
506日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 13:17:45 ID:5xQcj6Nx
福岡で18.4だった21日の前日は連休中だけど、北九で死者も出た強風で外出できなかった。
で、風のやんだ21日には外出が多くて高速が渋滞
おかげで、自分も最初の30分見逃した。
507日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 13:19:31 ID:uEKKzdIw
ネトウヨは武市が大好きだから、主役のせいにする
508日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 14:40:39 ID:7dWcAJ2F
札幌の大台落ちは過去2回あるね。
最低は9.4だが、今回は9を切るかに注目。
しかし発表ってなんでこんなに遅いんだ?
509日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 14:41:15 ID:/HtXXvUz
音楽チャートの状況を見ると福山の人気は衰えていない。
内容が共感されずに反発されている。
他の役者が主演でも「小早川伸木の恋」のように途中から落として
戻らないと思う。
510日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 14:56:58 ID:XlsUhYsH
数字の発表自体はどこも翌日に出てるのでは?
ただそれをまとめてそこの地方紙が掲載する曜日がマチマチだってだけで。

札幌は意外に底堅く二桁キープと予想する
511日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 16:00:03 ID:/5TKb34q
>>506
21日の事情はよくわかりました。
ところで昨日の夕刊などお持ちで
28日の正確な数字がわかりましたらご一報ください
512日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 17:07:09 ID:FRLqbALh

関東
18.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝 第13回「さらば土佐よ」
19.5% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP2010
22.6% 19:58-21:48 CX* 世界フィギュアスケート選手権2010女子フリー
*8.4% 18:04-20:54 EX__ 超タイムショック!!最強クイズ王決定戦8
*7.7% 19:00-21:48 TX__ 田舎に泊まろう!・最終回
*7.5% 19:00-22:48 TBS SASUKE2010春

関西
17.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝 第13回「さらば土佐よ」
16.7% 19:00-21:54 YTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP2010
21.7% 19:58-21:48 KTV 世界フィギュアスケート選手権2010女子フリー
10.9% 18:04-20:54 ABC 超タイムショック!!最強クイズ王決定戦8
*6.1% 19:00-21:48 TVO 田舎に泊まろう!・最終回
*8.8% 19:00-22:48 MBS SASUKE2010春

東海
17.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝 第13回「さらば土佐よ」
20.2% 19:00-21:54 CTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP2010
25.5% 19:58-21:48 THK 世界フィギュアスケート選手権2010女子フリー
ほか17.4%以下


福岡
15.1% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP2010
17.8% 19:58-21:48 TNC 世界フィギュアスケート選手権2010女子フリー
ほか14.8%以下


確かに福岡は特別、裏番組が高かったわけではなさそう・・・
513日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 18:05:41 ID:FRLqbALh
福岡の28日の視聴率、13.9%だったみたいです
514日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 19:08:01 ID:74ePh/D+
>>513
たしかなのかな。
まあこの際、12.9でも13.9でも同じようなものだけど。
515日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 22:36:46 ID:5xQcj6Nx
>>511
うちの新聞にはランク外(最低14.8)で載ってませんでした。
回復しなかったのは確かですね・・
516日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 23:12:02 ID:J61qUzd8
この2回20%割ったんだよね。
517日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 23:58:30 ID:P33QFZdd
改編期や夏場にはどうしても落ちるもんだからね
天地人は春の改編期に3週連続、秋の改編期に4週連続で20割ったし
超安定を誇った功名でも夏場に4週連続で20切ってる

改編期を過ぎて20%に戻せるかどうかなんだよ
518日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 00:33:30 ID:xFF2XWKp
20くらいにはすぐ戻っても、22は難しくなるとか、
そうして落ちていくもんだからね
519日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 08:35:32 ID:zcIUPakH
天地人や功名は改編期やGWで落としても本能寺や秀吉の死、
関ヶ原があったからな。
天地人は中盤以降に戦国スター続々投入でしのいだし。
520日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 14:19:23 ID:I6ifZOGE
おいらは、龍馬伝、面白いと思うけどなあ。

龍馬が暗殺されるシーンを放映したら許さないけど。
521日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 14:48:50 ID:x3T3b9P7
視聴率が良ければ脇のおかげ、悪ければ主役のせい
522日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 14:53:12 ID:xFF2XWKp
札幌の数字まだきてないのか。
大規模規制を週末にやられると大河板は商売上がったりだな。
523日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 17:42:17 ID:w0W/Tq1D
来年の上野のハードルが下がったようで何よりだ
524日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 19:35:04 ID:H/cgpoO2
>>521
数字を持ってる脇が一人も居ない。
525日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 23:40:22 ID:xBVyXx/3
>>524
確かに
福山が大変
526日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 23:46:23 ID:Lqj6TnHn
>>524
脇いいじゃん
明日から金八も登場
527日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 23:52:26 ID:8EmF7yvd
>>519
でも関ヶ原の後は落ちる一方だと思われていたのに20%に復活したんだよ
あれにはスレ住人一同驚いたなあ

龍馬伝も幕末スター続々投入だろ
そういう楽しみもあるよ
528日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 23:54:40 ID:jATqimq9
今後が気になりますね
529日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 00:15:44 ID:DDOOzWBo
>>527
「一同」なんつって勝手に人を巻き込むなよw
関ヶ原後のカネタンの変節っぷりも楽しみだったが
なんといっても大坂の陣を残していたから別に驚かなかったよ

龍馬伝の楽しみは人物だけど、新撰組はチラリだし
勝、西郷以外はたいして吸引力なさそうな?
オタは中岡でも高杉でもwktk待ってるけどね…
530日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 00:34:50 ID:h4SJTab9
札幌3月28日 9.6%
天地人も札幌こんな低かったのか?

それにしても超大型規制でどこもかしこも過疎りすぎorz
531日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 00:38:08 ID:73orRkAM
最低更新かな
532日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 00:40:24 ID:DDOOzWBo
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___**.*___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___17.4___*9.6___13.9___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
14(04/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「お尋ね者龍馬」
15(04/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ふたりの京」
16(04/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勝麟太郎」
17(04/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「怪物、容堂」
533日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 01:58:30 ID:4/adERtR
フィギアとイッテQスペシャルと、お花見。
534日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 02:49:48 ID:ppfZ6ND/
今週は裏がたいして強くないから20%は間違いなくいくと思う。

・小中学校教科書クイズ 日テレ 19:00〜
・爆笑問題のドッキリ パニックフェイス王5 TBS 19:00〜
・熱血!平成教育学院教科書だけではわからない 校外学習SP フジ 19:00〜
・ナイナイのスポーツ絶対に負けられないガチバトル テレ朝 19:00〜
・日曜ビッグバラエティ 世界7大ミステリー人体の奇跡SP テレ東 19:00〜
535日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 06:24:47 ID:40JSeJuw
 ビデオリサ−チのサイトで確認すると、関東、関西、名古屋地区の
調査世帯数は600世帯、それに対して札幌、北部九州は200世帯。
 調査世帯の数が少ないと、それらの人たちの好みによって、数値が
片寄るというのもわかる気がする。G
 
536日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 10:17:38 ID:I7GxQ+bD
>>534
裏は結構強いぞ。
それプラスお花見。
537日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 10:34:37 ID:DDOOzWBo
<篤姫・地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡高=岡山高松、鹿児=鹿児島)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__岡高__広島__鹿児
01(01/06) 20.3___19.8___20.4___18.0___22.0___**.*___**.*___**.*___16.1___21.5___**.* 「天命の子」
02(01/13) 20.4___18.5___**.*___17.1___24.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___29.3 「桜島の誓い」
03(01/20) 21.4___17.7___**.*___**.*___22.8___**.*___**.*___**.*___19.8___**.*___31.0 「薩摩分裂」
04(01/27) 22.7___20.3___23.7___20.3___24.2___**.*___**.*___**.*___20.5___**.*___**.* 「名君怒る」
05(02/03) 24.0___19.5___22.2___**.*___24.8___**.*___**.*___**.*___19.3___**.*___**.* 「日本一の男」
06(02/10) 22.7___20.2___21.9___19.5___22.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___31.8 「女の道」
07(02/17) 21.6___19.9___20.1___19.1___23.7___21.9___22.0___**.*___**.*___**.*___32.3 「父の涙」
08(02/24) 22.4___22.2___22.2___19.3___25.9___24.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「お姫様教育」
09(03/02) 25.3___22.2___22.7___16.7___27.0___22.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「篤姫誕生」
10(03/09) 23.8___23.3___23.5___21.8___25.6___24.3___25.7___**.*___**.*___**.*___37.5 「御台所への決心」
11(03/16) 24.7___22.9___22.7___15.6___27.3___22.1___23.6___**.*___**.*___**.*___34.2 「七夕の再会」
12(03/23) 23.5___21.4___21.5___17.8___24.4___20.3___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「さらば桜島」
13(03/30) 21.6___19.7___20.3___18.4___24.3___17.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「江戸の母君」
14(04/06) 22.3___21.1___20.9___19.5___20.7___19.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「父の願い」
15(04/13) 23.7___23.2___23.3___18.6___22.2___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「姫、出陣」
16(04/20) 22.4___21.9___23.7___19.3___26.5___**.*___27.9___**.*___**.*___**.*___35.6 「波乱の花見」
17(04/27) 23.1___21.2___22.5___22.4___22.8___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___33.7 「予期せぬ縁組み」
18(05/04) 20.9___21.8___23.0___20.5___23.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「斉彬の密命」
19(05/11) 24.6___23.5___23.1___**.*___26.9___24.8___**.*___**.*___**.*___**.*___35.6 「大奥入城」
20(05/18) 24.2___24.7___26.2___22.9___28.6___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___33.2 「婚礼の夜」
21(05/25) 24.4___26.1___25.2___**.*___26.6___23.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「妻の戦」
22(06/01) 24.8___25.6___25.9___22.7___26.0___24.4___**.*___**.*___**.*___22.2___**.* 「将軍の秘密」
23(06/08) 24.8___25.7___24.4___16.0___26.5___23.7___**.*___**.*___**.*___23.8___32.8 「器くらべ」
24(06/15) 25.7___26.4___25.8___21.2___28.4___25.9___**.*___**.*___**.*___24.8___37.3 「許すまじ、篤姫」
25(06/22) 22.6___25.0___24.4___20.4___25.0___23.3___**.*___**.*___**.*___22.7___**.* 「母の愛憎」
26(06/29) 24.7___24.8___25.4___20.9___23.7___23.4___**.*___**.*___**.*___27.6___**.* 「嵐の建白書」
538日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 10:35:48 ID:DDOOzWBo
<篤姫・地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡高=岡山高松、鹿児=鹿児島)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__岡高__広島__鹿児
27(07/06) 26.0___25.1___26.0___22.9___26.8___23.3___**.*___**.*___**.*___25.9___**.* 「徳川の妻」
28(07/13) 26.2___24.8___25.8___21.3___27.2___25.2___**.*___**.*___**.*___23.7___34.0 「ふたつの遺言」
29(07/20) 24.3___24.0___23.6___21.6___23.3___22.6___**.*___**.*___**.*___21.7___33.4 「天璋院篤姫」
30(07/27) 25.8___25.4___24.6___23.3___27.1___24.8___**.*___**.*___**.*___25.8___**.* 「将軍の母」
31(08/03) 24.6___25.0___24.2___24.8___28.1___22.1___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「さらば幾島」
32(08/10) 26.4___24.4___23.1___22.4___25.7___22.6___**.*___**.*___**.*___**.*___36.1 「桜田門外の変」
33(08/17) 27.7___25.2___23.2___23.8___27.7___22.6___**.*___**.*___**.*___**.*___37.0 「皇女和宮」
34(08/24) 26.4___25.3___23.8___**.*___26.7___25.1___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「公家と武家」
35(08/31) 23.3___22.6___21.0___**.*___27.4___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「疑惑の懐剣」
36(09/07) 27.7___25.1___24.7___**.*___30.0___27.2___**.*___**.*___**.*___**.*___41.9 「薩摩か徳川か」
37(09/14) 26.1___22.5___23.9___**.*___23.9___22.3___**.*___**.*___**.*___**.*___33.5 「友情と決別」
38(09/21) 26.1___24.0___25.2___**.*___27.4___24.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「姑の心 嫁の心」
39(09/28) 24.7___24.0___24.2___**.*___28.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薩摩燃ゆ」
40(10/05) 28.1___23.4___24.1___**.*___28.2___21.3___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「息子の出陣」
41(10/12) 24.2___22.1___22.6___**.*___27.6___21.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薩長同盟」
42(10/19) 26.3___22.5___23.7___**.*___29.1___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___38.4 「息子の死」
43(10/26) 24.5___23.3___23.6___**.*___27.2___21.6___**.*___**.*___**.*___**.*___34.2 「嫁の決心」
44(11/02) 23.5___20.9___21.7___**.*___24.7___19.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「龍馬死すとも」
45(11/09) 22.6___24.0___22.6___**.*___25.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___27.5 「母からの文」
46(11/16) 24.3___22.5___22.0___**.*___27.3___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___35.3 「慶喜救出」
47(11/23) 25.1___22.9___**.*___**.*___27.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「大奥の使者」
48(11/30) 29.2___25.3___**.*___**.*___28.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「無血開城」
49(12/07) 27.8___25.4___**.*___**.*___31.1___**.*___33.5___**.*___**.*___**.*___38.9 「明治前夜の再会」
50(12/14) 28.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「一本の道」
539日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 10:44:26 ID:DDOOzWBo
                  天地人・上半期★ 各 地 の 視 聴 率

           関東 .. 関西 .. 名古 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 福島 .. 新潟 .. 広島 .. 金沢 .. 山形  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
01   01/04   24.7   21.8   23.7   20.3   27.0   19.7   **.*   36.8   18.8   **.*   **.*   「五歳の家臣」
02   01/11   23.5   24.6   24.0   19.0   24.9   24.7   **.*   41.5   20.7   **.*   **.*   「泣き虫、与六」
03   01/18   24.7   25.6   22.5   17.3   27.1   25.2   **.*   44.9   22.1   **.*   **.*   「殿の初恋」
04   01/25   26.0   25.8   24.9   19.4   31.0   25.0   **.*   46.0   26.2   **.*   **.*   「年上の女(ひと)」
05   02/01   24.2   25.8   22.8   18.7   28.2   26.6   **.*   **.*   23.6   **.*   **.*   「信長は鬼か」
06   02/08   24.4   25.5   22.3   19.0   27.0   23.6   **.*   **.*   21.4   **.*   **.*   「いざ、初陣」
07   02/15   23.2   22.8   22.2   **.*   26.5   24.4   **.*   **.*   21.6   **.*   **.*   「母の願い」
08   02/22   23.1   24.1   21.4   **.*   25.7   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「謙信の遺言」
09   03/01   20.3   21.2   19.6   **.*   24.9   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「謙信死す」
10   03/08   22.2   24.9   20.8   **.*   25.6   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「二人の養子」
11   03/15   22.8   19.0   21.1   **.*   23.8   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「御館(おたて)の乱」
12   03/22   21.7   20.4   19.1   **.*   23.8   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「命がけの使者」
13   03/29   17.8   18.1   **.*   **.*   23.8   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「潜入!武田の陣」
14   04/05   19.8   17.8   19.0   12.3   22.6   18.9   **.*   38.2   14.9   **.*   **.*   「黄金の盟約」
15   04/12   19.6   21.1   18.5   14.1   21.9   22.8   **.*   36.4   21.4   **.*   **.*   「御館(おたて)落城」
16   04/19   21.1   19.3   20.1   14.1   23.9   18.3   **.*   37.0   17.8   **.*   **.*   「信玄の娘」
17   04/26   20.1   20.6   22.2   14.3   22.8   20.6   **.*   41.5   23.2   **.*   **.*   「直江兼続誕生」
18   05/03   16.7   15.9   17.6   12.4   20.9   16.5   **.*   34.8   15.8   **.*   **.*   「義の戦士たち」
19   05/10   20.2   21.2   20.5   14.7   21.6   20.3   **.*   44.7   20.7   **.*   **.*   「本能寺の変」
20   05/17   21.6   21.7   22.0   15.6   25.1   19.6   **.*   43.5   18.8   **.*   **.*   「秀吉の罠」
21   05/24   21.0   21.0   19.8   15.6   21.6   19.6   **.*   40.6   15.6   **.*   **.*   「三成の涙」
22   05/31   20.7   21.7   22.0   13.7   24.4   20.3   **.*   38.9   19.3   **.*   **.*   「真田幸村参上」
23   06/07   22.0   20.3   20.5   15.0   24.4   20.7   **.*   37.0   19.9   **.*   **.*   「愛の兜」
24   06/14   22.0   20.9   18.1   10.8   15.8   19.0   **.*   38.9   21.0   **.*   **.*   「戸惑いの上洛」
540日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 10:45:58 ID:DDOOzWBo
                  天地人・下半期★ 各 地 の 視 聴 率

           関東 .. 関西 .. 名古 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 福島 .. 新潟 .. 広島 .. 金沢 .. 山形  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
25   06/21   20.7   18.7   18.0   13.8   17.9   19.8   **.*   37.2   19.1   **.*   **.*   「天下人の誘惑」
26   06/28   20.3   20.4   18.7   13.8   21.4   19.2   **.*   41.5   17.8   **.*   **.*   「関白を叱(しか)る」
27   07/05   20.1   18.4   **.*   **.*   21.4   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「与六と与七」
28   07/12   21.8   18.5   **.*   **.*   20.1   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「北の独眼竜」
29   07/19   21.9   21.0   **.*   **.*   18.3   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「天下統一」
30   07/26   21.0   20.5   **.*   **.*   18.6   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「女たちの上洛」
31   08/02   19.6   17.3   **.*   11.5   17.7   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「愛の花戦」
32   08/09   24.8   18.2   19.7   **.*   18.9   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「世継ぎの運命(さだめ)」
33   08/16   20.3   18.4   18.9   **.*   20.0   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「五人の兼続」
34   08/23   14.9   12.2   **.*   **.*   14.3   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「さらば、越後」
35   08/30   19.9   15.7   **.*   **.*   16.9   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「家康の陰謀」
36   09/06   20.4   19.2   **.*   **.*   18.2   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「史上最大の密約」
37   09/13   21.6   18.6   20.0   **.*   21.3   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「家康への挑戦状」
38   09/20   20.0   16.5   **.*   **.*   18.5   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「ふたつの関ヶ原」
39   09/27   19.5   17.8   17.7   **.*   21.0   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「三成の遺言」
40   10/04   18.8   16.6   18.1   **.*   17.5   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「上杉転落」
41   10/11   17.7   16.6   **.*   **.*   21.7   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「上杉の生きる道」
42   10/18   18.2   16.2   **.*   **.*   21.4   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「将軍誕生」
43   10/25   20.9   18.2   **.*   **.*   17.8   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「実頼追放」
44   11/01   19.5   16.3   **.*   **.*   17.6   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「哀しみの花嫁」
45   11/08   22.2   18.8   18.4   **.*   19.9   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「大坂の陣へ」
46   11/15   21.7   19.4   20.2   **.*   19.7   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「大坂城炎上」
47   11/22   22.7   19.4   **.*   **.*   22.2   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「愛を掲げよ」
──────────────────────────────────────
    平 均 .  21.2   19.9   20.5   15.4   21.9   21.2   **.*   39.8   19.9   **.*   **.*  
541日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 10:52:14 ID:UsbtSTfy
多分篤姫超えるくらいの意気込みだったろうに
542日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 13:06:34 ID:gT2YRQui
しかし例年大河の視聴率が高い福岡でこんなに低くなるとは。
543 ◆ReJqR2NU1E :2010/04/04(日) 16:31:23 ID:5jGfGkn+
>>532
お疲れさまです
仙台地区の3月14日第11話は「23.5」%でお願いします

【ローカル】各地域の視聴率徹底比較part10
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268213433/143
544日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 17:07:19 ID:DDOOzWBo
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___23.5___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___17.4___*9.6___13.9___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
14(04/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「お尋ね者龍馬」
15(04/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ふたりの京」
16(04/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勝麟太郎」
17(04/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「怪物、容堂」
545日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 22:46:52 ID:JBIegI7C
正直、今回は2部開始につられた様子見のご新規さんは取り込めない出来だったと思う。
・お目当ての龍馬をもったいぶってなかなか出さない。
・以蔵メソメソしすぎ。以蔵と武市のシーンが冗長
・ぶっとんだ暗殺シーン

全て意図した演出ではあるが、気軽に大河を見たい層には敷居が高い。
自己満足演出と言われても仕方がない。

龍馬は格好良かったが。
546日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 22:50:02 ID:Apx7d1Ch
TBSのパニックフェイス見てました。おもしろかった、笑いました。
龍馬伝?まだやってたの?
547日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 23:12:18 ID:73orRkAM
龍馬伝から脱藩者続出で
視聴率予想すら書き込みないのかよ?
観てないけど予想しておく。
18%。
548日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 23:13:15 ID:dZ9/2dV4
演出がまずいと思う。
今日のは特に。
刀を振り回して、袴がぱらりとかあり得ん。
549日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 23:21:10 ID:bEIZvi6j
五エ門
550日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 23:35:49 ID:6ndxOC0g
第二部見て私も今日で脱藩です。篤姫から見始めて天地、坂の上まで完走してがもうダメだわ。
坂の上まで休憩です。篤姫からの人はこのへんで降りそう。よって18.4%と予想。
551日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 23:47:29 ID:JNZAT8/c
>>546
そうか?よかったね
でも、何でお前このスレに来た?
552日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 00:08:16 ID:x9z+GAO1
17.7、18.8ときたから次は19.9
といいたいところだが
19.7くらいにしておこう。
553日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 01:32:43 ID:k5LnpYh+
今日20%切ったら平均20%は無理じゃないの?
せめて先週より上がってないと絶望だろう
554日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 05:17:31 ID:xaPKxUyA
>>550
天地人完走出来てこれが出来んというのがよくわからん
スィーツ層ってやつ?
だとするとヤバいのか?
555日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 05:49:21 ID:OuZaV+L5
花見の影響はあるかな
番組編成的には有利な状況だと思うので、21%予想
556日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 06:34:38 ID:yFBROdMZ
 前にも書いたが、この予想視聴率の書き込みの少なさは異常に見える。
昨年もこんなだったんだろうか。
 篤姫の時は、毎回最低でも30前後はあった。多いときで60近く。
 龍馬ブ−ムと言っているが、部分的なものかもしれないなあ。G
 
 
557日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:05:28 ID:YSTXXj4H
18.5% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝

横ばい
558日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:06:25 ID:OuZaV+L5
10.9% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
18.5% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
16.5% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報

11.7% 19:00-21:54 NTV 小中学校教科書クイズ
14.9% 19:00-20:54 TBS 爆笑問題のドッキリパニックフェイス王5
11.9% 19:00-20:54 CX* 熱血!平成教育学院教科書だけではわからない校外学習SP
*9.3% 19:00-20:54 EX__ ナイナイのスポーツ絶対に負けられないガチバトル
*8.9% 19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ世界7大ミステリー人体の奇跡SP

合計
75.2%
559日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:06:51 ID:512i+jeb
また20割れ?どうしちゃったの?
もう20越えは無理なのか?
560日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:07:14 ID:512i+jeb
この感じだと確実に平均20割れちゃうだろうなぁ
561日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:16:00 ID:x9z+GAO1
関西0404
19.0% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268520413/419
562日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:17:03 ID:GzH8jM5h
イッテQも無くて裏メチャ弱かったのに・・・
563日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:19:36 ID:l5KOGRqV
昨日のは1番面白かったんだけどなぁ
564日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:20:40 ID:x9z+GAO1
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___23.5___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___17.4___*9.6___13.9___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
14(04/04) 18.5___19.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「お尋ね者龍馬」
15(04/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ふたりの京」
16(04/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勝麟太郎」
17(04/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「怪物、容堂」
565日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:22:16 ID:6pOjsNGb
金八が出るから数字取れるとか言ってた人いたな
566日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:24:07 ID:aSKN7dJF
武田の勝海舟登場
以蔵スポット 人斬りの始まり

龍馬の出番、遅すぎ
弥太郎の華麗な出世姿
武市の黒い命令の始まり
567日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:33:11 ID:UPXjoJMt
福山好きだけど脚本よくないよね。
視聴者をナメてる。

登場人物の描写をマンガチックに脚色しすぎてて、やたら偏屈だったり嫉妬深かったり子供っぽくいがみ合ったり
単純な悪役だったり
こうなるとお話が陳腐になる。

やはり立派な人物がそれぞれの理想と立場で妥当な判断をして、それでも縺れ、歴史が紡がれていくところに
ダイナミズムと重厚さが生まれると思うんだが。
568日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:35:47 ID:HiPJ0uEd
弥太郎だけでなく龍馬まで小汚くなったらそりゃ視聴率も伸びないわ
569日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:37:41 ID:512i+jeb
平均20割れ濃厚になってしまったわけだが
どうする?
570日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 09:45:53 ID:Rg6UfBrI
今後も龍馬伝からの脱藩者は続々と増えていくだろう
回によって多少の上下はするだろうが、このまま上がり目はなく尻つぼみだろうな
571日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 10:04:18 ID:+w9ehZBy
ユーモラスなシーンは時々入れて欲しいが、劇画チックな場面が続くと
劇画世代以外はうんざりしてリアリティーを感じなくなる。
後藤は行き過ぎでしょ。
最近人物が顔を近づけすぎだと思う。

572日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 10:20:13 ID:7FmdASPW
脱糞者?
573日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 10:28:38 ID:5NzY8MJG
福山に人気なんて無かったから
ガリレオも原作人気にすぎない
574日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 10:50:57 ID:4dJDgJiF
もう20%回復はないね
575日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 10:58:17 ID:x9z+GAO1
>>571
漫画のパターンに食傷してる世代だから
白けるってのもあるよ

>>574
また20%戻ることもあるだろうけど安定は難しいな
576日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 11:28:14 ID:GgORcYBR
去年、一昨年と喜んで見てたスイーツ友が脱落気味らしい
汚くて血なまぐさいのがイヤなんだって
そいつは風林火山も同様の理由で見てなかった
577日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 11:31:42 ID:gxScrC+T
なんだか弾みがつかないなあ
裏にレギュラー番組がない好条件で第2部スタートの大宣伝
新規に「じゃあちょっと見てみようか」とチャンネルを合わさせる
いい機会に恵まれたと思ったんだが
578日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 11:43:49 ID:1Xa8q6Em
龍馬伝は内容的に目ぼしい華は全く無いし数字は難しいだろう。
何をやった人かもそんなに知られていないし、長州だの薩摩だのいってもピンと来ないし。
よく持ってる方だろう。
綺麗な衣装のお姫様もお殿様もいないし。w
579日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 11:44:45 ID:Y/6aHMRr
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___17.4___*9.6___13.9___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
14(04/04) 18.5___19.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「お尋ね者龍馬」

連休中日だから
裏にフィギュアだったから
今回の言い訳なんだろうwktkwktk
580日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 11:59:53 ID:0Zy1r8/X
デジタルに移ったから
581日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:03:17 ID:tz4QZ7nT
>>580
地上波デジタルは8時放送視聴率の対象内。
582日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:14:18 ID:Sde7mecp
すっかり20%以下がお似合いに成り下がったな
これじゃ天地人に平均抜かれるのも時間の問題だろう
583日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:16:53 ID:m8qtDIVT
>>559
だからぁ、過去に誰もが何度も書き込みしてる様に坂本龍馬自体に人気がないんだって。
坂本龍馬を扱ったドラマとしては18.5%は大健闘してる方だぞ。
これが大河じゃなかったら15%にすら届いてるかどうかだ。
NHKや民放で放送された単発の坂本竜馬を主演に扱ったドラマの大半が15%以下だったんだぞ。
1968年の大河ドラマ『竜馬がゆく』の年間平均視聴率は14.5%だという事もお忘れなく。
584日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:17:42 ID:EVx1sKiJ
不細工な上、へたくそな武市がずっと出ていると見るのをやめたくなる
大友もだが、いい加減「ハゲタカ」遺産は尽きていることを自覚しれ
585日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:23:10 ID:ITWNnlh7
このつまらなさでは視聴率下落も仕方ないと思われ
今後更に落ちていくだろうなぁ
586日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:24:19 ID:gxScrC+T
>>583
最初から低かったら「坂本龍馬は人気がない」で通用するんだけどねえ・・・
587日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:24:58 ID:tz4QZ7nT
未だに18%もとれるのは篤姫の恩恵。
588日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:26:33 ID:tz4QZ7nT
>>586
初めは福山客寄せパンダ効果。
パンダ以外に観るべきものない
589日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:29:34 ID:dGCSqaE7
民放巻き込んでの宣伝量に合わない盛り上がりの無さ

糞電通は失敗の責任取れよ
590日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:36:50 ID:2OFuyYB1
金八が宣伝しはじめたら数字が下がりました
591日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:38:00 ID:m8qtDIVT
>>586
大河は昔から20%くらいの固定視聴者がいる。
『竜馬がゆく』も最初の3ヶ月は20%を越えていた。
つまりどんな内容でも20%の視聴者は最初の3ヶ月は見捨てない。
4ヶ月目から本当の視聴率が現れてくる。
592日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:54:29 ID:BslmftnX
攘夷とか帝のおんためとか、嫌な層がいるんだろうなあ
戦国時代の合戦は許容するけど、天誅辻斬りはダメとかw
今後は内容も難しくなってくるから、上がる要素はもうない
連休やW杯でどんどん脱落者が出るだろう
593日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:59:19 ID:gxScrC+T
>>591
最初の1ヵ月で見捨てられた「新選組!」の立場はw

それに内容次第で視聴率が落ちていくのであれば
視聴率の低下と坂本龍馬の不人気を関連づけるのは無理ありすぎるなあ
594日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 13:09:16 ID:sHyY6nqO
福山主演というだけで平均20%は楽にクリアできる
あとは脚本演出で3〜5%ぐらいの上積みが可能
よって篤姫超えも十分いける

この目論見が4月早々に崩れ去るとはスタッフもショックだろう
これは福山が持ってる数字を完全に見誤った結果だろう

福山さえ出しておけばと脇も地味にしたツケが回ってきた
主演依存型大河だからこの時点の数字が概ね基準値だろう
595日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 13:18:53 ID:TULOBbG7
結構面白いのに視聴率いまいちだな
初めて大河ドラマ見てんだが
596日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 13:35:04 ID:p7kW4NfS
昨日の視聴率が伸びなかったのは龍馬の出番が少なかったのも一因かと思う。
序盤の20分と後半10分超の時間、龍馬の出番なし。以蔵の暗殺シーンは見応えあったが。
第2部の初回としては、主役の露出が少なかったと思う。
龍馬が実際に世間で人気があるのか否かは置いといて、やはり視聴者は主役の龍馬の動向が一番気になるもの。
せっかく「第2部」と銘打ったのだから、初回は龍馬の活動を全面に押し出すべきだった思う。
しかしながら個人的には十分に楽しめた回だったので、数字的には来週に期待。
597おぼろ月夜:2010/04/05(月) 14:17:46 ID:P4cMzv/e
昨日は、漏れも少し見た後、チャンネル回した。
見ててワクワクする感じがない。
例えが古いが、「草燃える」で義経が、馬で進軍する
あのワクワク感が欲しいな。

撮影の構図、照明は力がある。評価できるのはこの辺程度。
598日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 14:38:09 ID:ZoSpko1S
これから夏に向けて数字は厳しくなり一方だろうなぁ・・
NHKは民放のように人気者や旬な俳優で煽るんじゃなく
大河は脚本と演出がしっかりしてたら20前後は確実に取れるんだから
もっと俳優の人選を国営TVならではって思わせるようなキャストにすればいいのに
何のために受信料払ってるんだよ
599日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 14:43:29 ID:MyYjjqVi
>>567
演出のせいも大きいだろう。
最初の方のしつこいコントシーンは、バラエティ番組かと思った。
タイムスクープハンターの方がよほど大河っぽい。
600日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 16:05:32 ID:tsefbej7
昨日面白かったのに視聴率が伸びなかった
601日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 16:22:10 ID:xaPKxUyA
>>556
大量規制中だからじゃね
個人的にはここ数年で一番面白いが、今や視聴率の要はやっぱスィーツ層なのかねえ
龍馬は汚くなって余計カッコ良くなったと思うがやっぱ綺麗な方が好まれるのか
602日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 16:53:41 ID:Y8e8iT6q
子どもと一緒にお茶の間で見るような内容のものじゃないと視聴率ってのは伸びないだろう
603日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 17:33:08 ID:OK0Wjf1A
>>451
自分から見れば、
新選組!や篤姫より龍馬伝のほうが余程軟派だけどな。
上記の二つは、大笑いしながら見れたが
龍馬伝は吐き気がする。
604日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 17:43:02 ID:thw6XH/f
ここのところ武市がメインみたいだから福山目当てのスイーツが見ないのかね
605日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 18:42:02 ID:qJLWbrM0
何がスイーツじゃボケ
貴様は何様や
606日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 19:17:38 ID:ARYFv2eA
福山客寄せパンダの賞味期限切れだろ。
パンダ目当てに動物園に通い続けるアホは
減っていく。
劇中年齢だけ異常なスピードで進んで、
もう数年で暗殺されるのに、
龍馬の享年とっくにすぎた福山がほどんど
変化なしにやっているって変すぎ。
607日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 19:23:53 ID:yklSHwDJ
画面が大河ぽっくないし、汚いし、早々リタイアしたが
やはりなって感じで驚きもない

それと香川の演技はうざい
608日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 19:27:38 ID:PAb58I31
結局大河風のドラマじゃないんだろうな。
大河って篤姫とか天地人とかがウケる枠だからね。
オープニングからしていわゆる「大河」を期待してる爺婆が毛嫌いしそうだ

だがドラマとしての出来はめちゃめちゃ良いと思う
609日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 19:30:01 ID:PAb58I31
思想的にどうのこうの自分なりに考えるのが好きなそうじゃないと
シーンに没入できないってのもあるんかなぁ??
そういうの考える気がないと攘夷だの脱藩だのまるで面白くないだろ
610日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 19:46:43 ID:Tn/YK3eE
重大なことに気づいた。


























主演が福山じゃなかったら良かったんじゃね?
611日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 19:57:18 ID:loskyADQ
池田屋と寺田屋と近江屋について説明できるくらいの予備知識がないと脱落すると思う
612日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 20:32:59 ID:SFDUYOu9
>>610
福山が主演じゃ無かったら、マイナス5%だろう。
ごちゃごちゃと閉塞感たっぷりの全員真黒日焼けした土佐弁ドラマなんだもん。
613日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 20:37:36 ID:wt3A/NGi
>>612
内野龍馬なら+5%だったかもしれない
614日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 20:39:22 ID:jy8wTGBb
>>612
同意
615日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 20:44:37 ID:jy8wTGBb
>>613
????
内野は数字を持たないと思うけど
616日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 20:46:26 ID:wt3A/NGi
>>615
JINの視聴者を取り込めただろ?
まぁ今更何言ったってタラレバ
617日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:00:21 ID:zEQDzGrl
内野龍馬は良かったが、あれで十代の頃やられるのはさすがにキツいな。
618日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:02:57 ID:wt3A/NGi
>>617
何を今更
大河の伝統じゃねーかw
619日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:03:45 ID:3NX3Lb9n
元が福山をあてがきって所から始まってるからな
福山がどうのってより、Pと脚本家の責任だろ
620日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:06:16 ID:a2DVK1ab
大河の最低視聴率ってどのくらい?
15%ぐらい?
621日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:12:16 ID:auCtsD3c
脚本がツマランのだよ。
話が進まないから、2−3話見逃しても付いていけそうだし。
622日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:21:00 ID:x9z+GAO1
>>620
近年だと武蔵で12.8というのがあった。
武蔵は後半けっこう13%台とかあった。>>5-6
623日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:21:56 ID:p7kW4NfS
______秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵____時宗___まつ___武蔵___組!___義経____功名____風林___篤姫___天地___龍馬
01回__26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0___20.3___24.7___23.2
02回__29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0___20.4___23.5___21.0
03回__33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8___21.4___24.7___22.6
04回__33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9___22.7___26.0___23.4
05回__34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9___24.0___24.2___24.4
06回__35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3___22.7___24.4___21.2
07回__33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9___21.6___23.2___20.2
08回__33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4___22.4___23.1___22.3
09回__32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2___25.3___20.3___21.0
10回__37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___19.9___23.8___22.2___20.4
11回__34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9___24.7___22.8___21.4
12回__31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5___21.7___17.7
13回__30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6___17.8___18.8
14回__28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___16.0___22.3___19.8___18.5
15回__32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___20.0___23.7___19.6___
16回__33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___19.4___22.4___21.1___
17回__28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___18.6___23.1___20.1___
18回__29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___18.3___20.9___16.7___
19回__31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___19.0___24.6___20.2___
20回__32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___20.0___24.2___21.6___
21回__31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___20.7___24.4___21.0___
22回__30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___18.9___24.8___20.7___
23回__36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___20.8___24.8___22.0___
24回__32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___20.3___25.7___22.0___
25回__33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___19.8___22.6___20.7___
624日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:25:17 ID:p7kW4NfS
______秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵____時宗___まつ____武蔵___組!___義経___功名___風林___篤姫___天地___龍馬
26回__33.2___22.6___20.0___19.2___17.7___16.5___23.9___16.2___17.4___18.7___20.2___19.4___24.7___20.3___
27回__31.3___16.8___19.8___20.1___16.4___19.3___24.2___14.9___13.4___19.5___21.1___19.5___26.0___20.1___
28回__33.5___21.6___16.8___20.1___17.2___18.6___20.7___17.2___16.6___16.9___20.9___19.3___26.2___21.8___
29回__31.3___20.7___18.2___18.0___17.0___17.5___20.3___13.7___14.4___18.5___22.9___19.6___24.3___21.9___
30回__26.4___20.6___18.5___18.8___19.3___14.2___19.7___14.0___17.6___17.3___20.5___15.9___25.8___21.0___
31回__26.8___20.6___17.6___18.9___17.4___17.6___20.3___13.4___16.5___15.3___20.7___19.2___24.6___19.6___
32回__29.7___19.7___18.6___18.3___17.8___15.9___20.4___12.9___14.8___16.9___19.7___17.8___26.4___24.8___
33回__29.9___22.1___16.9___18.7___18.4___17.7___20.2___15.5___16.1___18.1___18.7___16.5___27.7___20.3___
34回__31.8___20.3___19.0___15.6___17.4___19.1___20.2___13.1___18.1___15.6___17.3___16.6___26.4___14.9___
35回__33.1___24.1___19.9___16.2___18.9___19.8___20.4___13.5___18.7___21.1___19.7___17.1___23.3___19.9___
36回__29.5___22.0___19.5___18.9___19.2___19.9___18.8___15.8___16.0___18.8___20.8___17.3___27.7___20.4___
37回__31.8___24.1___17.1___19.4___20.8___20.1___20.2___11.9___15.9___18.4___20.6___18.3___26.1___21.6___
38回__23.9___21.7___18.3___18.7___19.4___18.9___19.4___21.8___16.2___16.3___19.6___16.8___26.1___20.0___
39回__22.2___20.0___17.7___19.6___17.2___15.7___20.1___16.1___14.5___15.7___24.4___15.9___24.7___19.5___
40回__27.9___21.6___19.6___18.3___19.1___15.8___19.8___13.9___14.2___13.5___19.0___16.3___28.1___18.8___
41回__29.1___23.9___16.9___18.8___15.1___18.2___23.4___14.5___16.0___15.5___22.4___17.8___24.2___17.7___
42回__25.0___21.9___20.2___18.9___19.3___17.4___18.9___14.5___16.5___13.5___21.3___19.0___26.3___18.2___
43回__27.2___19.8___18.3___21.5___17.2___17.5___20.2___13.1___19.6___15.3___19.7___17.7___24.5___20.9___
44回__29.1___22.1___18.0___21.8___18.9___20.6___20.4___14.3___17.9___16.5___20.8___15.9___23.5___19.5___
45回__30.0___20.8___19.7___21.1___20.2___19.6___22.9___13.4___16.0___16.3___21.1___17.6___22.6___22.2___
46回__30.5___23.4___17.0___23.8___18.8___19.4___22.1___13.6___18.5___15.6___19.1___17.1___24.3___21.7___
47回__25.9___21.9___17.4___28.5___19.0___17.9___22.6___12.8___17.3___15.0___20.8___16.7___25.1___22.7___
48回__27.3___23.0___19.0___26.4___17.3___19.4___22.8___14.4___16.2___16.9___23.8___15.7___29.2___--.-___
49回__27.1___24.9___20.9___28.0___20.3___21.2___25.0___18.6___21.8___19.7___23.4___18.3___27.8___--.-___
50回__--.-___25.1___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___18.0___28.7___--.-___
------------------------------------------------------------------------------------
平均__30.5___23.4___21.1___20.2___18.5___18.5___22.1___16.7___17.4___19.5___20.9___18.7___24.5___21.2___--.-
625日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:29:32 ID:x9z+GAO1
>>623-624 おたくの設定ではいいのかもしれないけどズレすぎ

________秀吉__毛利__慶喜__元禄___葵____時宗__まつ___武蔵___組!___義経__功名__風林__篤姫__天地__龍馬
01回__26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0___20.3___24.7___23.2
02回__29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0___20.4___23.5___21.0
03回__33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8___21.4___24.7___22.6
04回__33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9___22.7___26.0___23.4
05回__34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9___24.0___24.2___24.4
06回__35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3___22.7___24.4___21.2
07回__33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9___21.6___23.2___20.2
08回__33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4___22.4___23.1___22.3
09回__32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2___25.3___20.3___21.0
10回__37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___19.9___23.8___22.2___20.4
11回__34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9___24.7___22.8___21.4
12回__31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5___21.7___17.7
13回__30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6___17.8___18.8
14回__28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___16.0___22.3___19.8___18.5
15回__32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___20.0___23.7___19.6___
16回__33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___19.4___22.4___21.1___
17回__28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___18.6___23.1___20.1___
18回__29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___18.3___20.9___16.7___
19回__31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___19.0___24.6___20.2___
20回__32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___20.0___24.2___21.6___
21回__31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___20.7___24.4___21.0___
22回__30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___18.9___24.8___20.7___
23回__36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___20.8___24.8___22.0___
24回__32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___20.3___25.7___22.0___
25回__33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___19.8___22.6___20.7___
626日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:29:39 ID:zNPQ/cVF
>>595
大河ドラマには龍馬伝なんて比較にならないくらい面白い
作品が数多あるのでね、ハードルが高くなる。

といってもさすがに天地人より遥かに下の視聴率ってのは
龍馬伝のファンに気の毒だw
627日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:29:51 ID:fvjvt/qN
篤姫、天地人と平均20%越えしてたのに、また大河ドラマ冬の時代が始まるのか・・・
628日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:30:11 ID:p7kW4NfS
どなたか
初回から連続20%以上達成回数と
年間の20%以上達成回数の表を貼って下さい。
629日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:30:36 ID:x9z+GAO1
________秀吉__毛利__慶喜__元禄___葵____時宗__まつ___武蔵___組!___義経__功名__風林__篤姫__天地__龍馬
26回__33.2___22.6___20.0___19.2___17.7___16.5___23.9___16.2___17.4___18.7___20.2___19.4___24.7___20.3___
27回__31.3___16.8___19.8___20.1___16.4___19.3___24.2___14.9___13.4___19.5___21.1___19.5___26.0___20.1___
28回__33.5___21.6___16.8___20.1___17.2___18.6___20.7___17.2___16.6___16.9___20.9___19.3___26.2___21.8___
29回__31.3___20.7___18.2___18.0___17.0___17.5___20.3___13.7___14.4___18.5___22.9___19.6___24.3___21.9___
30回__26.4___20.6___18.5___18.8___19.3___14.2___19.7___14.0___17.6___17.3___20.5___15.9___25.8___21.0___
31回__26.8___20.6___17.6___18.9___17.4___17.6___20.3___13.4___16.5___15.3___20.7___19.2___24.6___19.6___
32回__29.7___19.7___18.6___18.3___17.8___15.9___20.4___12.9___14.8___16.9___19.7___17.8___26.4___24.8___
33回__29.9___22.1___16.9___18.7___18.4___17.7___20.2___15.5___16.1___18.1___18.7___16.5___27.7___20.3___
34回__31.8___20.3___19.0___15.6___17.4___19.1___20.2___13.1___18.1___15.6___17.3___16.6___26.4___14.9___
35回__33.1___24.1___19.9___16.2___18.9___19.8___20.4___13.5___18.7___21.1___19.7___17.1___23.3___19.9___
36回__29.5___22.0___19.5___18.9___19.2___19.9___18.8___15.8___16.0___18.8___20.8___17.3___27.7___20.4___
37回__31.8___24.1___17.1___19.4___20.8___20.1___20.2___11.9___15.9___18.4___20.6___18.3___26.1___21.6___
38回__23.9___21.7___18.3___18.7___19.4___18.9___19.4___21.8___16.2___16.3___19.6___16.8___26.1___20.0___
39回__22.2___20.0___17.7___19.6___17.2___15.7___20.1___16.1___14.5___15.7___24.4___15.9___24.7___19.5___
40回__27.9___21.6___19.6___18.3___19.1___15.8___19.8___13.9___14.2___13.5___19.0___16.3___28.1___18.8___
41回__29.1___23.9___16.9___18.8___15.1___18.2___23.4___14.5___16.0___15.5___22.4___17.8___24.2___17.7___
42回__25.0___21.9___20.2___18.9___19.3___17.4___18.9___14.5___16.5___13.5___21.3___19.0___26.3___18.2___
43回__27.2___19.8___18.3___21.5___17.2___17.5___20.2___13.1___19.6___15.3___19.7___17.7___24.5___20.9___
44回__29.1___22.1___18.0___21.8___18.9___20.6___20.4___14.3___17.9___16.5___20.8___15.9___23.5___19.5___
45回__30.0___20.8___19.7___21.1___20.2___19.6___22.9___13.4___16.0___16.3___21.1___17.6___22.6___22.2___
46回__30.5___23.4___17.0___23.8___18.8___19.4___22.1___13.6___18.5___15.6___19.1___17.1___24.3___21.7___
47回__25.9___21.9___17.4___28.5___19.0___17.9___22.6___12.8___17.3___15.0___20.8___16.7___25.1___22.7___
48回__27.3___23.0___19.0___26.4___17.3___19.4___22.8___14.4___16.2___16.9___23.8___15.7___29.2___--.-___
49回__27.1___24.9___20.9___28.0___20.3___21.2___25.0___18.6___21.8___19.7___23.4___18.3___27.8___--.-___
50回__--.-___25.1___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___18.0___28.7___--.-___
------------------------------------------------------------------------------------
平均__30.5___23.4___21.1___20.2___18.5___18.5___22.1___16.7___17.4___19.5___20.9___18.7___24.5___21.2___--.-
630日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:34:24 ID:p7kW4NfS
>>625
すみません。628の表もお願いします。
Part6では一度も貼られていないと思うので。
631日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:37:33 ID:1U+bQPKv
篤姫ってすごかったんだなあ。
全回20%超は、秀吉以来だもんなあ
632日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:43:10 ID:gxScrC+T
>>627
いやきっと来年はわくわくする数字をたたき出してくれるよ
戦国+姫の最強布陣だからね
633日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:49:07 ID:x9z+GAO1
>>628,630
これ? 篤姫厨の自慢資料のような気もするけどw

最高視聴率更新回数

風鈴 ..  2回  
篤姫 .. 12回 
天地人  1回 
坂の上 . 1回(暫定)
龍馬伝 . 1回(暫定)

最低視聴率更新回数

風鈴 .  8回最低15.7
篤姫 .  0回最低20.3(初回)
天地人 . 7回最低14.9
坂の上  1回最低12.9(暫定)
龍馬伝  1回最低21.0(暫定)
634日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:50:26 ID:w+/Qo0pU
広末の代りに比嘉チャンを出せ。
(^。^)♥
635日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:52:31 ID:x9z+GAO1
ごめん、これだね

1995年以降の大河ドラマにおける初回からの視聴率20%以上継続状況


第1位 篤姫(2008年)・・・全50回達成
第2位 秀吉(1996年)・・・ 全49回達成
第3位 吉宗(1995年)・・・ 30回連続達成
第4位 としまつ(2002年)・ 22回連続達成
第5位 元就(1997年)・・ ・17回連続達成
第6位 慶喜(1998年)・・・ 14回連続達成
第7位 天地人(2009年)・・ 12回連続達成
第8位 義経(2005年)・・・ 11回連続達成
第8位 龍馬(2010年)・・ ・11回連続達成(暫定)  ←今ココ
第10位 元禄(1999年)・・・ 10回連続達成
第11位 葵  (2000年)・・ 6回連続達成
第12位 組!(2004年)・・・ 5回連続達成
第13位 風林(2007年)・・・ 2回連続達成
第14位 武蔵(2003年)・・・ 1回達成
第15位 時宗(2001年)・・・ 0回
第15位 功名(2006年)・・・ 0回


1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数


第1位 篤姫(2008年)・・・50回
第2位 秀吉(1996年)・・・49回
第3位 元就(1997年)・・・46回
第4位 まつ(2002年)・・・42回
第5位 功名(2006年)・・・38回
第6位 天地人(2009年)・・・35回
第7位 慶喜(1998年)・・・25回
第8位 元禄(1999年)・・・22回
第9位 義経(2005年)・・・18回
第10位 風林(2007年)・・・11回
第10位 龍馬(2010年)・・・11回(暫定)  ←今ココ
第12位 葵 (2000年)・・・10回
第12位 時宗(2001年)・・・10回
第12位 武蔵(2003年)・・・10回
第15位 組!(2004年)・・・ 6回
636日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:57:36 ID:nGYKXgv+
組・花の乱・武蔵みたいなことにはならないと思う
なんとか風林を超えられると予想
来週か再来週に20に戻すだろう
それにしても爆笑問題のやつが二桁取るとは意外だった
前回は一桁だったのに

637日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 21:57:41 ID:gxScrC+T
>>635
そんな頭のおかしな人の作った表なんて載せなくていいのに・・・

篤姫と秀吉どちらも全回達成なのに
全50回が1位で全49回が2位ってどうみてもおかしいだろ
638日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 22:15:11 ID:tz4QZ7nT
>>637
49回より50回が上なのは当然だろ。
45回で全部20以上でも49回全部には及ばない。
回数多いほど困難。
10回連続で20%とれても11回連続とれるとは限らん。

639日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 22:17:27 ID:Sde7mecp
篤姫の時ひとつの目安として作ったのが、結局最後まできてしまったという
いい意味での不幸が重なった参考資料だしな
今後並ぶこともないだろうから、向こう30年過去の栄光に浸るなら残していってもいいなw
640日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 22:22:13 ID:tz4QZ7nT
>>637
さらに追加。
秀吉と篤姫では10年以上時代が違う。
失敗作龍馬伝の20%割れを衛星放送や録画のせいに
するアホの理屈が多少は当たっているとすれば
1996年と2008年では20%キープする困難さは桁違い
ということだ。
篤姫の記録は未来永劫破られることはない。
もちろん、来年の江も全回20%キープは無理。
641日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 22:35:09 ID:nA18zdI8
>>640
失敗作って何?言い過ぎだよ、お前!

642日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 22:38:51 ID:p7kW4NfS
>>635
ありがとうございます。
643日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 22:53:11 ID:xj2zAGg6
ありゃ下げたのかw

昨日のは、なかなか面白かったのに。
ただ、ラストシーンはスイーツどん引きだろうな。

いや篤姫はすごかったのは、スイーツを取り込んだから。
そして、おじさん方にも、宮崎の受けがよかったから。

あれの本質は朝ドラ。ただM3層にもうけたが、あの手のが
翌年も続いていたら、さすがにおじさんも怒り出すだろうね。
644日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 22:53:12 ID:OK0Wjf1A
>>621
はっきりいうと、
龍馬自体の人生が20代になるまで
表舞台では何も無いに等しいからな。

一般人でも分かり易い織田信長とか徳川家康といった人物と
同じくらい知名度の高いこの時期の有名人って・・・誰?状態。

中高校生は、学校で習うから(今の時期は)武市や山内、ちょっといって吉田くらいまでは知っているだろうが
一般的には、井伊直弼、勝海舟くらいしか知らないだろうしな・・・。

桂や中岡は、知っている人も多いだろうが
龍馬伝のメインにはまだ来ていないからな・・・。


>>640
篤姫と違って、最初から戦国有名人や有名事件が炸裂するし、
平均20は超えると思う。
義経以降で龍馬伝を抜いたら、一番知名度の高い題材だし。
最初のスタートによっては、全回20以上も十分あり得るのでは?

弱冠スレチだな・・・ごめん。
645日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 22:59:57 ID:KfH1TM9z
>>554
俺もそうなんだよ。変に凝り過ぎているからね。
646日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 23:06:38 ID:BPpP/zHU
ageると思ったのになー
647日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 23:13:28 ID:mB3Hmczt
龍馬伝は華がないからな。スィーツ達が見なくなるのは当然。
648日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 23:19:14 ID:4Sdj7VdO
全部スイーツのせいだよ
649日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 23:20:23 ID:eq+GEnWC
土佐勢がショボ過ぎる・・龍馬だけは飛びぬけて知名度あるけど後がなぁ。
早く長州や会津を絡めていった方が視聴率的にはいいと思う。
650日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 23:21:19 ID:Y8e8iT6q
華どころか毒だらけだしな
特に二部は
651日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 23:26:58 ID:OK0Wjf1A
>>647-648
スイーツが好きそうな甘い展開は多いのにな・・・。
やっぱり役者の見た目がきついのも問題の一つなんだろうな>美しくない(スイーツ層的に)

うちの嫁は、篤姫大好きだった女なんだが、
この間の以蔵の人殺しシーンも画面に見入っていたし、
スイーツ層は、人殺しや恋愛云々よりも、やっぱり見た目が大事なんだろうな、と思った。
652日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 23:45:28 ID:tz4QZ7nT
>>644同じくらい知名度の高いこの時期の有名人って・・・誰?状態。

有名人:
西郷、大久保、井伊直弼、一橋慶喜、島津斉彬、島津久光、和宮、徳川家茂、

話がツマランと知名度は関係ないから。
知名度あっても糞つまらんのが龍馬だろ。

653日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 23:53:41 ID:gxScrC+T
視聴率を維持できず徐々に低下していってる原因が
何かしらあるんだろうね

風林火山も渋いキャストに渋い展開だったが
選挙で落とした以外
前半の視聴率は龍馬伝よりずっと安定してた
3月改編期も落ち幅が少なかったしね
654日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 00:14:40 ID:LLpgZEU8
18.5%って、日本でだいたい何人ぐらいが観てる事になるの?
655日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 00:16:26 ID:gKoBDOzb
>>647-648>>651
視聴率取れてるのは全てスイーツ層のお陰で
龍馬伝が取れないのはスイーツ層が馬鹿だからかw
結構結構w
656日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 00:24:37 ID:xfZ+8Q6s
>>654
>>1参照
これは関東だけの視聴率
全国の人数なんてわかるわけない
657日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 04:30:59 ID:pgIKa2MQ
見苦しい言い訳はしても仕方ない
数字が良くないということは
ただ詰らないと言うだけの話
658日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 09:58:42 ID:TOYUfK4G
>>632
お江与様は何でもお見通し
お江与様に何でもお任せ
お江与様のおかげで平和な世の中が
お江与様が淀君と秀頼を助けるのに奔走
お江与様と春日局&家光は本当は仲良し

こんな感じだろ?
どこかで見た事がある様な・・・
あっ、篤(ry
659日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 10:06:13 ID:FqQLqVOB
セカンドシーズンスタート、と鳴り物入りな割には下げたか
660日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 10:40:06 ID:SDj723ZM
>>658
龍馬に置き換えても違和感ない気が
661日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 12:49:41 ID:Cd0iihFM
マツw

おもしろかったら篤姫のように上がる
龍馬はつまんねぇからムリだべ
662日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 15:14:29 ID:PXcmY88F
過去8年間の大河ドラマ(関西)

最低が「武蔵」で、最低から2番目が「風林火山」14.9%
663    ↑:2010/04/06(火) 15:15:06 ID:PXcmY88F
平均。
664日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 15:15:41 ID:VxsTZEsL
龍馬伝て厨2くさいドラマだな
なんか少年ジャンプですか?みたいな
スイーツはうざくても不快ではないが、厨2はうざいし不快
その差が数字になってるんだろう
665日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 15:32:30 ID:+bTUsejn
>>662
関西の平均は武蔵より新選組!のほうが低かったはず

「つまらない」「面白くない」のほかに
「小難しい」「わかりにくい」などの理由でも視聴者は離れていくが
さてどうなんだろうね
666日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 15:56:26 ID:D4LW4MEF
単純に、日曜の昼に家族揃って人斬りだの切腹だの攘夷だのを見たいという
ファミリー層の需要がそこまでじゃないってことだけだと思うけどな。
骨太とかそういうのを求めてないんでしょ、だからいつも2chの評判と無相関になる。

俺は結構好きだけど、幕末をある程度きちんと描こうと思えば話が暗くなるのは仕様が
無いし、視聴率的には今後も厳しいと思う。幕末が視聴率的に駄目だと言われた所以だし。
まあ、あの天地人より下になるのは非常に腹が立つんだがw
667644:2010/04/06(火) 16:33:57 ID:Ke/NHjAo
>>652
いや、自分も龍馬はつまらなさすぎて仕方が無いんだが、
それはともかく
「織田信長や徳川家康レベル」での有名人だからね。
歴史をほとんど学ばない人でも知っているような聖徳太子や天智天皇、源頼朝・・・くらいのね。

そこに挙げてある人のほとんどは、
戦国期の武田信玄や上杉謙信、鎌倉時代の北条政子、源義仲といった面々のように
第一線で有名なメジャー人物では無い。
大河を見ている人たちの中では、知っている人の方が多いだろうけどね・・・。
668日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 16:37:08 ID:D4LW4MEF
>>667
天智天皇や源頼朝と、西郷井伊にそこまで違いがあるか……?
しかも北条政子、源義仲って。。。
単にあなたが鎌倉戦国に知識の比重が偏ってるだけの話じゃないの
669日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 16:37:11 ID:Ke/NHjAo
>>655
何で華が無くて美しくないから見ないスイーツ層がバカなんだ?
別に、バカでも何でもなくないか?個人的に好きじゃないものを見ないだけだし、
スイーツ層を馬鹿にしている人たちとその点では変わらないだろ。
670日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 16:43:07 ID:Ke/NHjAo
>>668
いや、自分で書いててもそんなに変化があるとは思わないよ。

ただ、一番有名か大衆によく知られているかの違い。
あと、>そこに挙げてある人のほとんど だから、西郷、大久保、一橋慶喜は
最初から入れてないつもりだった。分かりにくかったね、すまん。

でも、知名度と視聴率にそんなに関係がないのなら、この話はちょっとスレチだな。ごめん。


ちなみに、鎌倉や戦国は、良い人が思いついたから書いただけで、
本当に好きなのは飛鳥だから知識の貧富は余り関係ない。
671日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 17:18:25 ID:VxsTZEsL
どこまで下がるかの方を心配した方がいいぞ
武蔵クラスになるか新撰組でとどまるか
672日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 17:32:17 ID:D4LW4MEF
思えば序盤の高視聴率は福山人気もあるとして、TBSの仁から流れてきた
層がかなり多かったのかも。で、ノリが違うで脱落者が続々と……

>>670
>でも、知名度と視聴率にそんなに関係がないのなら、
ここ10年の視聴率上位TOP3の主役は、天璋院篤姫・前田利家&まつ・直江兼続
だから、時代はともかく題材の知名度はあんま関係無い。そりゃ戦国は織田豊臣徳川
出てくることでとっつき易さは増すだろうけど、それに胡坐をかいて去年みたいな
惨状を繰り返すのであれば、それは大河ドラマにとって根っこを腐らすような事態だよ。
あまりに視聴率偏重でホームドラマ志向が蔓延らない事を願うのみ。
673日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 20:40:23 ID:C+GEJ3iG
JINは逆に天地人から流れてきたと言われてた。
674日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 21:54:49 ID:xfZ+8Q6s
>>666
日曜の夜だろ。
大河ファンは日曜の夜に合戦だの切腹だのを見せ場にした歴史ドラマを
家族で見るという習慣を培ってきた。
ただ幕末は複雑な思想を背景にした暗殺事件みたいのが多いので
鬱になりやすいんだよな。

しかし今回は珍しく視聴率の降下とともに2chの評価も微妙になり
双方の判定が一致してる気がする。
結局幕末(大奥除く)はどう描いても娯楽になりにくいということか。
675日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 22:08:21 ID:oY9f1tqc
暗殺で襲いかかるまではいいが、切る直前でカットしてその後死んだことで話を進めれば良かった
東洋・以蔵で露骨に表現してしまったので今後女性視聴者がどんどん離れるかもしれない
篤姫、天地人は暗殺・切腹・合戦のシーンを上手く処理していたのに・・・
676日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 22:15:46 ID:Ke/NHjAo
>>675
女性は、意外とグロイのが好きな人が多い
血がドピューとか首が飛んでいったりとか、食い入るように見る人も結構いる

スイーツ系は、グロは駄目だと思うがww
677日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 22:18:11 ID:vXSlfdkX
>>675
>篤姫、天地人は暗殺・切腹・合戦のシーンを上手く処理していたのに・・・
いやお前ちょっと待て
落ち着いてもう一度考え直せ
678日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 22:34:17 ID:xfZ+8Q6s
>>675
篤姫でさえ、桜田門外の変や寺田屋事件とかはちゃんとやった。
天地人の合戦をナレで飛ばすやり方は、信子無双の言葉を生んで今も笑われてる。
血なまぐさいとこもやるときゃちゃんとやらんとスイーツも引き立たない。

今回以蔵の殺害場面がアレなのは、本人を力一杯いたいけなキャラにしてから、
生々しく長々と人殺しを映してるとこ。なんか悪趣味っぽいんだよ。
679日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 22:35:37 ID:j5jzB4G9
風鈴は、質の面では評価できる。時間がたっても鑑賞に値する。
680日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 23:32:43 ID:xQRLU/3C
篤姫は、暗殺される理由、暗殺者の立場、暗殺される者
を描いてから暗殺シーンをやってるし、それを伝え聞く篤姫
の位置に観ている者も立たされるような描き方をしている。
篤姫自身、一橋派VS紀伊派、尊皇攘夷と開国の狭間に揺れ動く
象徴みたいなもんだし。要は、暗殺、斬殺とかをどういう
視点で描くかって差。
篤姫は、龍馬伝よりはるかに硬派で正攻法な幕末ドラマだよ。



681日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 23:36:58 ID:LbeE47qz
>>676
グロは絶対嫌です。
あまり人が理不尽にいじめられるのも見たくない。
でも全体がおもしろいし幕末の流れに興味があるから最後まで見るつもりだけど。
682日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 23:44:40 ID:KrB5FUgt
16だがバイオとかそういうの流行ってるしスイーツはグロ苦手とかそういう勝手な固定観念つけんなカス
言い訳うざすぎ。スイーツを利用すんな氏ね
683日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 00:00:24 ID:u6ymWD5F
来週は無理すぎる。
鉄腕SPとレッドカーペットとフィギュアだ。
684日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 00:28:32 ID:ja/iveSY
りょうまでんってあつひめのひきたてやくなの?
685日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 00:31:39 ID:XaWTd90a
>>684
いいえ
JINのひきたてやくです
686日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 01:01:13 ID:IURxdQFG
スイーツと言ってバカにするなんちゃって「重厚」ファンには今の調子でやれば、
親和性の高いネットや2chでは叩かれずageられ続けるだろうとは思うが…。
感覚的に内輪な雰囲気が漂ってて、外に面白くしようとするアピールが見えない。
NHK大河でB級ニッチ層狙ってどうすんだって感じだな。

視聴率はこの調子だとずるーっと下がるね。
何せ昨年一昨年と比べて会社で大河の話題が全く上がってない。
687日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 01:42:30 ID:y7rboEZL
>>686
だから普通に2ちゃんでも叩かれてきてるって。
それは日本全体の動きや志士らしい熱意とか描かず、
嫉妬、恋慕、私怨、喧嘩したくない気持ちなど
個人的感情や好き嫌いばかり強調するから。

これとムダに入念な汚し美術やドス暗い暗殺描写で
スイーツも本格好みも両方釣れないドラマになってきてる。


688日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 07:13:26 ID:5+eogRRw
スイーツ向けだったんだがどうして惨敗

ザマア
689日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 08:11:34 ID:UBIOeWbf
>>687
「土佐沸騰」「暗殺指令」の数字の落ちっぷりと
大河板、他ネットでの内容ブーイングが見事に連動してたなw
たいていは、2ちゃんで不評でも数字が良い、好評だと数字悪い
という状態になるもんだが
690日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 10:45:51 ID:NjH5UNNx
外に面白くしようとするアピールが見えない。

同意
福山さんに向けて作ってるという感じ
691日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 11:23:22 ID:etLTK0WB
総合以外のBShiとBS2の視聴率っていくつかわかる?
自分の周りは一番早く見られるからとBShiで見てる奴多いんだが、大体どんなもんかなと
692日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 11:25:43 ID:paUyD9D2
>>593
最後の一ヶ月で盛り返したからいいんじゃないの?
693日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 14:17:35 ID:emhAKOBw
視聴者は置いてきぼりにされまくってるよな
脱藩理由も変化理由も何だかよくわからないし
幕末の情勢変化も適当にしか取り上げないし
冒頭のテロップで解説を廃止したのは誤り
あと、いい子ちゃんぶり過ぎるのも鼻につく
こんな有様なのに広末に時間を割くとかありえんわ
694日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 14:25:27 ID:5+eogRRw
たしかに来週広末とかやめてくれ。
遺贈とブスヒロインに時間を割くなって。
大河のスケールがないからw
695日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 14:28:55 ID:f6p0sOZ4
>>682
もちつけ。日本語大丈夫か?
それはともかく、自分も押し付けは駄目だと思うが、スイーツの意味理解してる?
スイーツ層の言葉自体がグロいの嫌いな人って意味を指しているといっても過言ではないからね(苦)
696日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 16:23:50 ID:y7rboEZL
>>691
BSの視聴率は発表されない。
総合視聴率自体が誤差を含むものなので
おそらくそこに吸収されてしまうくらいだろう。
龍馬の数字が落ちてきてから、このスレには
毎週hiやBS2のせいだといいに来る奴がいるので
皆答え疲れてる。過去レスを読んでくれ。
697日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 16:44:29 ID:fPT5Ivjl
非スイーツ目指すのは別にいいが、それならもっと真面目につくったらどうだ。
歴史と人物をきちんと描けば面白いドラマになる。
それをしないで、視聴者に媚びてるからこのドラマはつまらないのだ。
スイーツを目の敵にしてるが実は自分こそがスイーツな人向けみたいな
698日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 19:54:22 ID:f3GWzQWj
主役のPVと呼ばれる大河・・
上半身裸がやたら話題になるレベル。
ノベライズ読んで予習しても理解しがたい展開・・
熱烈ヲタはストーリーではなく、変装している
主役が観れて満足ってレベルなりww
699日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 20:02:50 ID:GD9cLVL7
やっぱり殺人のシーンは受け入れられないよ。
合戦はしてもいいけど人が殺されるシーンはNG。
暗殺してもいいけど人を殺すシーンはNG。
自然死で違和感ない場合は病死や老衰などの自然死にする。
これぐらいは守ってもらわないといくら大河でも見る気なくなるわ。
700日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 20:08:11 ID:y7rboEZL
釣り乙
701日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 20:28:05 ID:VpxdhZOs


      ◆◆ 龍 馬 伝   視聴率グラフ   関東

回   月/日   %   順位
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01   01/03   23.2   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     上士と下士
02   01/10   21.0   08   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大器晩成?
03   01/17   22.6   04   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     偽手形の旅
04   01/24   23.4   02   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     江戸の鬼小町
05   01/31   24.4   01   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     黒船と剣
06   02/07   21.2   07   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     松陰はどこだ?
07   02/14   20.2   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     遥かなるヌーヨーカ
08   02/21   22.3   05   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     弥太郎の涙
09   02/28   21.0   08   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     命の値段
10   03/07   20.4   10   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     引き裂かれた愛
11   03/14   21.4   06   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     土佐沸騰
12   03/21   17.7   14   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||         暗殺指令
13   03/28   18.8   12   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     さらば土佐よ
14   04/04   18.5   13   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     お尋ね者龍馬
────────────────────────
    平 均    21.2
702日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 20:30:05 ID:VpxdhZOs


                  ◆◆ 日曜20:00-20:45(21:00)の各局視聴率   関東

          NHK . 日テレ TBS . フジ . テレ朝 テレ東 . 合計 . 平均 . 大河占有率        備考
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01   01/03   23.2   17.8   08.6   12.3   09.1   04.9   75.9   12.7    30.6   上士と下士 日:SP T:さんま玉緒 フ:平成教育 朝:交通警察 東:田舎泊
02   01/10   21.0   13.6   08.8   16.3   07.4   10.0   77.1   12.9    27.2   大器晩成? 日:仮装 T:国会議 フ:スポ映像 朝:スポLIVE 東:ドリームハウス
03   01/17   22.6   13.2   12.3   12.5   10.3   07.1   78.0   13.0    29.0   偽手形の旅 日:鉄腕!犬 T:さんま フ:動物園 朝:大改造 東:秘湯と混浴
04   01/24   23.4   17.7   08.2   12.2   10.0   07.5   79.0   13.2    29.6   江戸の鬼小町   東:日曜ビッグバラエティ・開店!ドリームショップ
05   01/31   24.4   17.1   07.4   13.1   07.7   05.4   75.1   12.5    32.5   黒船と剣    東:定点カメラは見た!覗いてみたいアノ瞬間
06   02/07   21.2   15.6   17.0   08.8   09.1   05.7   77.4   12.9    27.4   松陰はどこだ? T:ボクシング亀田大毅 東:極寒・豪雪!冬の仕事人奮闘
07   02/14   20.2   21.2   07.0   13.5   05.1   11.5   78.5   13.1    25.7   遥かなるヌーヨーカ フ:サッカー男子・日*韓 朝:五輪 東:演歌全国歌謡
08   02/21   22.3   22.6   07.2   09.6   09.8   06.0   77.5   12.9    28.8   弥太郎の涙  フ:五輪  東:仰天!爆笑!ガチンコ家族交換
09   02/28   21.0   17.2   11.2   10.4   09.9   07.5   77.2   12.9    27.2   命の値段  T:五輪  東:大自然に生きる 自給自足&秘境暮らしSP
10   03/07   20.4   19.6   06.8   12.2   11.1   06.9   77.0   12.8    26.5   引き裂かれた愛 東:感動!地球シアター〜大自然の奇跡〜
11   03/14   21.4   19.6   05.5   11.0   11.1   06.3   74.9   12.5    28.6   土佐沸騰  東:日曜ビッグバラエティ 「B級グルメ☆スター誕生」
12   03/21   17.7   12.7   05.3   12.7   09.8   10.9   69.1   11.5    25.6   暗殺指令 N:ミヤネNGハプニング フ:SP 朝:JR新幹線SP 東:大食い
13   03/28   18.8   19.5   07.5   22.6   08.4   07.7   84.5   14.1    22.2   さらば土佐よ 日:SP T:SASUKE フ:フィガスケ女子 朝:タイムショック 東:田舎泊
14   04/04   18.5   11.7   14.9   11.9   09.3   08.9   75.2   12.5    24.6   お尋ね者龍馬 日:教科書 T:フェイス フ:平教 朝:スポーツ 東:人体奇跡
──────────────────────────────────────────────────────
   平均  ...  21.2   17.1   09.1   12.8   09.2   07.6   76.9   12.8    27.5
   MAX  .  24.4   22.6   17.0   22.6   11.1   11.5   84.5   14.1    32.5
   MIN  ...  17.7   11.7   05.3   08.8   05.1   04.9   69.1   11.5    22.2
標準偏差σ ..  1.9 ...  3.3 ...  3.5 ...  3.4 ..  1.6 ...  2.0 ...  3.3 ...  0.5 ....  2.6
  σ/平均   9.2% . 19.5% . 38.2% . 26.2% . 17.5% . 26.9%   4.2%   4.2%    9.4%

   レギュラー番組
   NHK:天地人 日テレ:世界の果てまでイッテQ! TBS:オレたち!クイズMAN(9/20まで:うたばん 4/5まで:どうぶつ奇想天外!) フジ:ジャンクSPORTS
   テレ朝:大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II(2/22まで:近未来×予測テレビジキル&ハイド、1/6まで:旅の香り) テレ東:日曜ビッグバラエティ
703日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 20:38:23 ID:y7rboEZL
関東
10.9% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
18.5% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝 第14回「お尋ね者龍馬」
16.5% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報

11.7% 19:00-21:54 NTV 小中学校教科書クイズ
14.9% 19:00-20:54 TBS 爆笑問題のドッキリパニックフェイス王5
11.9% 19:00-20:54 CX* 熱血!平成教育学院教科書だけではわからない校外学習SP
*9.3% 19:00-20:54 EX__ ナイナイのスポーツ絶対に負けられないガチバトル
*8.9% 19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ世界7大ミステリー人体の奇跡SP

関西
12.5% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
19.0% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝 第14回「お尋ね者龍馬」
17.8% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報

14.0% 19:00-21:54 YTV 小中学校教科書クイズ
13.7% 19:00-20:54 MBS 爆笑問題のドッキリパニックフェイス王5
12.7% 19:00-20:54 KTV 熱血!平成教育学院教科書だけではわからない校外学習SP
*9.1% 19:00-20:54 ABC ナイナイのスポーツ絶対に負けられないガチバトル
*4.5% 19:00-21:48 TVO 日曜ビッグバラエティ世界7大ミステリー人体の奇跡SP
704日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 20:39:18 ID:y7rboEZL
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___23.5___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___17.4___*9.6___13.9___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
14(04/04) 18.5___19.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「お尋ね者龍馬」
15(04/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ふたりの京」
16(04/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勝麟太郎」
17(04/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「怪物、容堂」
705日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 20:43:56 ID:VpxdhZOs


                ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

                 関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
      ─────────────────────────────
      01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
      02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
      03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
      04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
      05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
      06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
      07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
      08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
      09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
      10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
      11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   **.*   **.*   **.*   「土佐沸騰」
      12   03/21   17.7   21.4   21.5   12.1   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
      13   03/28   18.8   17.8   17.4   **.*   13.9   **.*   **.*   **.*   「さらば土佐よ」
      14   04/04   18.5   19.0   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「お尋ね者龍馬」
      ─────────────────────────────
          平 均 .  21.2   21.3   21.4   13.4   21.5   22.4   38.8   34.1
706日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 20:57:24 ID:y7rboEZL
>>705
札幌の13回抜けとる
707日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 21:34:50 ID:5+eogRRw
スイーツにこびてるけど視聴率惨敗なのはどんな気持ち?w
708日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 21:36:41 ID:5+eogRRw
新撰組パターンだな
失敗から学べないNHKはアホ
709日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 21:38:39 ID:ONYIp/4X
>>705
名古を中京にするなら北九は福岡でいいだろ。
VRのHPみても調査してるのは福岡県内の市町村だけだし
710日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 21:53:31 ID:SBT7IBz5
5+eogRRwスルー
711日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 22:08:26 ID:VpxdhZOs


                ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

                 関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
      ─────────────────────────────
      01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
      02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
      03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
      04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
      05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
      06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
      07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
      08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
      09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
      10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
      11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   **.*   **.*   **.*   「土佐沸騰」
      12   03/21   17.7   21.4   21.5   12.1   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
      13   03/28   18.8   17.8   17.4   9.6   13.9   **.*   **.*   **.*   「さらば土佐よ」
      14   04/04   18.5   19.0   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「お尋ね者龍馬」
      ─────────────────────────────
          平 均 .  21.2   21.3   21.4   13.1   21.5   22.4   38.8   34.1
712日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 22:10:37 ID:VpxdhZOs


                ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

                 関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
      ─────────────────────────────
      01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
      02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
      03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
      04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
      05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
      06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
      07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
      08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
      09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
      10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
      11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   **.*   **.*   **.*   「土佐沸騰」
      12   03/21   17.7   21.4   21.5   12.1   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
      13   03/28   18.8   17.8   17.4   09.6   13.9   **.*   **.*   **.*   「さらば土佐よ」
      14   04/04   18.5   19.0   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   **.*   「お尋ね者龍馬」
      ─────────────────────────────
          平 均 .  21.2   21.3   21.4   13.1   21.5   22.4   38.8   34.1
713日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 00:05:49 ID:ja/iveSY
ここが実質アンチすれなんですか?
714日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 00:16:52 ID:HclgHkjL
>>713
視聴率という厳正なるデータをもとに、数字がこのように
推移してる理由について話し合ってるだけだよ
715日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 00:20:33 ID:pFD7hB7s
716日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 03:10:42 ID:7KecthGq
どっちにしろ数字はだめなら
本当福山なんか使わないで龍馬に合う役者にすりゃよかったのにね
717日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 06:13:25 ID:R9Ew6Fh6
718日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 07:57:48 ID:SkLjYJfD
まあ福山は視聴率的には随分貢献してんじゃない?
去年福岡でやったでかいライブ?かなんかは大河に向けての地元アピール戦略って聞いたし

脚本というより演出の問題のような気がする…「大衆」向けではない演出家だな
一言でいうとカッコつけドラマって感じ…ダサイことはやらねーみたいな
719日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 08:15:55 ID:N9Jqm+ov
つまり中身がひどいってこと?
720日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 09:11:32 ID:zu6pwDV5
>>718
福岡じゃなくて長崎では?
721日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 09:36:52 ID:cS2YoDiH
改編期だからな
裏番組の影響で数字が下がってるだけなのか
視聴者が離れ始めている数字なのか
まだちょっとわからんね
722日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 10:06:31 ID:scq8yLJR
>>720
717は福岡じゃなくて北部九州でしょ。
長崎だけならもっと高いと思うけど、長崎新聞をとってないので不明。
723日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 10:22:34 ID:/c1gx5qy
>>719
ひどいというよりチグハグなんだよ。
美術が美しくてリアリティあるから、映像はクリアでもいいのに、
さらにリアリティ出そうとしてプログレッシブなんたら使うからかえって見辛いし、
無駄な芸術性が出て疲れる。ハンディカメラのブレ映像もしかり。

脚本はモタモタしていた1話2話を除く1部前半は、なかなかテンポがよくて、
「これは!」と期待を抱かせたが、龍馬が二十代半ばになり、
いよいよ世の中の動きとリンクするかというときに、
歴史部分の説明不足と省略が目立ってダイナミズムに欠ける。
そのくせ恋愛パートはうだうだと丸一回分。

役者は総じて悪くない。脇役がなかなか面白い。福山も演技的、パンダ的な義務は果たしている。
あれくらイケメンでなければ、過剰な汚しや暗い画面に耐えられない。
724日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 11:10:40 ID:riHs1zq8
大森は汚い画面に耐えられてないようだ
725日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 11:19:23 ID:riHs1zq8
福山 大河 18.5
内野 臨場 17.9

やっぱ内野が龍馬の方がずっとよかっただろうな
726日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 11:30:43 ID:zvSoAZVv
サブタイトルもかなり重要

武蔵の38回を見ればとても解りやすい
727日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 11:52:59 ID:l/RarAiR
ここは視聴率で語るスレなんでしょ
ねーねーどんな気持ち
728日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 12:44:38 ID:ve0jW/C0
>>727
ここんとこの大規制にも関係なく
月曜朝から書き込んでるような連中の吹き溜まりスレです
規制くらって軒並み過疎ってる中で変わらず元気だったのが
Gさんやオナニーカメラ連呼厨w
729日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 13:02:46 ID:3px/EUqv
規制くらってないとか、書き込む曜日や時間なんて
なんの関係もないだろ
何曜の何時に書くのが正しいんだ?
730日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 13:09:01 ID:8q9AtYjy
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___23.5___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___17.4___*9.6___13.9___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
14(04/04) 18.5___19.0___**.*___**.*___20.4___**.*___**.*___**.* 「お尋ね者龍馬」
15(04/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ふたりの京」
16(04/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勝麟太郎」
17(04/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「怪物、容堂」
731日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 13:17:19 ID:hQ2cNb15
花見シーズンが完全に終わった九州北部が大回復、一部で花見シーズン終了の関西が小回復してる。
関東も来週から戻り基調に入りそうだな。
732日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 13:41:11 ID:MroceMGD
________秀吉__毛利__慶喜__元禄___葵____時宗__まつ__武蔵____組!___義経__功名__風林__篤姫__天地__龍馬
01回__26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0___20.3___24.7___23.2
02回__29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0___20.4___23.5___21.0
03回__33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8___21.4___24.7___22.6
04回__33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9___22.7___26.0___23.4
05回__34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9___24.0___24.2___24.4
06回__35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3___22.7___24.4___21.2
07回__33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9___21.6___23.2___20.2
08回__33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4___22.4___23.1___22.3
09回__32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2___25.3___20.3___21.0
10回__37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___19.9___23.8___22.2___20.4
11回__34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9___24.7___22.8___21.4
12回__31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5___21.7___17.7
13回__30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6___17.8___18.8
14回__28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___16.0___22.3___19.8___18.5
15回__32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___20.0___23.7___19.6___
16回__33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___19.4___22.4___21.1___
17回__28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___18.6___23.1___20.1___
18回__29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___18.3___20.9___16.7___
19回__31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___19.0___24.6___20.2___
20回__32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___20.0___24.2___21.6___
21回__31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___20.7___24.4___21.0___
22回__30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___18.9___24.8___20.7___
23回__36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___20.8___24.8___22.0___
24回__32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___20.3___25.7___22.0___
25回__33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___19.8___22.6___20.7___
733日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 13:42:44 ID:MroceMGD
________秀吉__毛利__慶喜__元禄___葵____時宗__まつ___武蔵___組!___義経__功名__風林__篤姫__天地__龍馬
26回__33.2___22.6___20.0___19.2___17.7___16.5___23.9___16.2___17.4___18.7___20.2___19.4___24.7___20.3___
27回__31.3___16.8___19.8___20.1___16.4___19.3___24.2___14.9___13.4___19.5___21.1___19.5___26.0___20.1___
28回__33.5___21.6___16.8___20.1___17.2___18.6___20.7___17.2___16.6___16.9___20.9___19.3___26.2___21.8___
29回__31.3___20.7___18.2___18.0___17.0___17.5___20.3___13.7___14.4___18.5___22.9___19.6___24.3___21.9___
30回__26.4___20.6___18.5___18.8___19.3___14.2___19.7___14.0___17.6___17.3___20.5___15.9___25.8___21.0___
31回__26.8___20.6___17.6___18.9___17.4___17.6___20.3___13.4___16.5___15.3___20.7___19.2___24.6___19.6___
32回__29.7___19.7___18.6___18.3___17.8___15.9___20.4___12.9___14.8___16.9___19.7___17.8___26.4___24.8___
33回__29.9___22.1___16.9___18.7___18.4___17.7___20.2___15.5___16.1___18.1___18.7___16.5___27.7___20.3___
34回__31.8___20.3___19.0___15.6___17.4___19.1___20.2___13.1___18.1___15.6___17.3___16.6___26.4___14.9___
35回__33.1___24.1___19.9___16.2___18.9___19.8___20.4___13.5___18.7___21.1___19.7___17.1___23.3___19.9___
36回__29.5___22.0___19.5___18.9___19.2___19.9___18.8___15.8___16.0___18.8___20.8___17.3___27.7___20.4___
37回__31.8___24.1___17.1___19.4___20.8___20.1___20.2___11.9___15.9___18.4___20.6___18.3___26.1___21.6___
38回__23.9___21.7___18.3___18.7___19.4___18.9___19.4___21.8___16.2___16.3___19.6___16.8___26.1___20.0___
39回__22.2___20.0___17.7___19.6___17.2___15.7___20.1___16.1___14.5___15.7___24.4___15.9___24.7___19.5___
40回__27.9___21.6___19.6___18.3___19.1___15.8___19.8___13.9___14.2___13.5___19.0___16.3___28.1___18.8___
41回__29.1___23.9___16.9___18.8___15.1___18.2___23.4___14.5___16.0___15.5___22.4___17.8___24.2___17.7___
42回__25.0___21.9___20.2___18.9___19.3___17.4___18.9___14.5___16.5___13.5___21.3___19.0___26.3___18.2___
43回__27.2___19.8___18.3___21.5___17.2___17.5___20.2___13.1___19.6___15.3___19.7___17.7___24.5___20.9___
44回__29.1___22.1___18.0___21.8___18.9___20.6___20.4___14.3___17.9___16.5___20.8___15.9___23.5___19.5___
45回__30.0___20.8___19.7___21.1___20.2___19.6___22.9___13.4___16.0___16.3___21.1___17.6___22.6___22.2___
46回__30.5___23.4___17.0___23.8___18.8___19.4___22.1___13.6___18.5___15.6___19.1___17.1___24.3___21.7___
47回__25.9___21.9___17.4___28.5___19.0___17.9___22.6___12.8___17.3___15.0___20.8___16.7___25.1___22.7___
48回__27.3___23.0___19.0___26.4___17.3___19.4___22.8___14.4___16.2___16.9___23.8___15.7___29.2___--.-___
49回__27.1___24.9___20.9___28.0___20.3___21.2___25.0___18.6___21.8___19.7___23.4___18.3___27.8___--.-___
50回__--.-___25.1___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___18.0___28.7___--.-___
------------------------------------------------------------------------------------
平均__30.5___23.4___21.1___20.2___18.5___18.5___22.1___16.7___17.4___19.5___20.9___18.7___24.5___21.2___--.-
734日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 13:50:54 ID:8q9AtYjy
福岡は前回がどうかしていたな。
もともと大河への関心が高い地域なので2部開始が少し利いたか。

関東は4週連続20割れは痛いので来週正念場。
735日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 14:04:33 ID:tjBM2vrl
規制をくらうって、どういうこと?
736日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 14:22:46 ID:fWDCe47Z
行楽シーズンは悲惨になりそうだな
737日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 14:27:16 ID:ehUt8bQS
まぁ今週はほっといても20%は越えるよ
738日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 14:30:15 ID:pSIp2IEC
さすがに三週連続20パー切りをやらかすと、
文春、新潮、ポスト辺りが叩き始めそうだ。
739日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 14:56:21 ID:ac3CdlVw
アミューズが裏で工作して批判記事出させない、何故か福山の悪い記事は表に出ない
740日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 17:52:57 ID:l/RarAiR
視聴率低下してるんだが無理して面白いと思うことはないぞ。
事実つまんねえんだから。
741日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 18:26:57 ID:PNa9/2cF


                ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

                 関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
      ─────────────────────────────
      01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
      02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
      03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
      04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
      05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
      06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
      07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
      08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
      09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
      10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
      11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   **.*   **.*   **.*   「土佐沸騰」
      12   03/21   17.7   21.4   21.5   12.1   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
      13   03/28   18.8   17.8   17.4   09.6   13.9   **.*   **.*   **.*   「さらば土佐よ」
      14   04/04   18.5   19.0   **.*   **.*   20.4   **.*   **.*   **.*   「お尋ね者龍馬」
      ─────────────────────────────
          平 均 .  21.2   21.3   21.4   13.1   21.4   22.4   38.8   34.1
742日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 18:30:15 ID:PNa9/2cF


                ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

                 関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
      ─────────────────────────────
      01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
      02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
      03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
      04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
      05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
      06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
      07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
      08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
      09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
      10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
      11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   23.5   **.*   **.*   「土佐沸騰」
      12   03/21   17.7   21.4   21.5   12.1   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
      13   03/28   18.8   17.8   17.4   09.6   13.9   **.*   **.*   **.*   「さらば土佐よ」
      14   04/04   18.5   19.0   **.*   **.*   20.4   **.*   **.*   **.*   「お尋ね者龍馬」
      ─────────────────────────────
          平 均 .  21.2   21.3   21.4   13.1   21.4   22.5   38.8   34.1
743日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 19:12:13 ID:PhypVs0x
知恵袋で、長崎でもそんなに盛り上がっていない・・的な
意見が出ていたけどwwそれも脚本家の「今までと違う龍馬・・」に
期待していたら・・どこが?というコメントつき。

龍馬グッズ・観光地は別らしい。

744日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 21:39:14 ID:N9Jqm+ov
今までと違う龍馬っていうのが
なんの面白みもない男って、いくらなんでもちょっとひどい。
おまけに演技で何とかしてくれるわけでもない。
745日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 21:47:40 ID:jm1lD/8w
良くも悪くも、武田の勝に期待するしかないなw
746日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 21:52:24 ID:GO4w4ric
やっと規制解けた

次回裏は通常編成だし、関東はここで20に戻せないとヤバイんでね?
すぐに連休に入ってしまうし…
747日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 21:59:08 ID:GO4w4ric
1週間違えてた、まだSPが残ってたな
規制ボケスマソ
748日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 22:17:23 ID:r8cHvvKC
武田なあ・・・
749日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 23:11:24 ID:TeM7qeiB
武田の働きによって視聴率&内容が向上するとは思えん
てかキャスト自体にはもう下手なことするなとしか言えない
むしろ最近ダレ気味の演出と脚本をどうにかしていただきたい
750日曜8時の名無しさん:2010/04/08(木) 23:33:30 ID:k4AhggHj
蒼井で、一部のおじさんたちは ある程度、釣れそうだけどな。
751日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 00:04:55 ID:qgTGHazX
>>750
釣れます
752日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 00:13:36 ID:B4sRrTp5
及川ほど効果はなさそうw
753日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 00:29:50 ID:2h6HZ7Ho
つまんねー脚本。
スイーツの食いつきがいまいちで爆死w
754日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 00:59:26 ID:7m1MJcUS
来週は録画だな。
裏におもしろいのが来る。
755日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 01:06:59 ID:XQnaeTs9
アダルトビデオ未満のドラマってことか
756日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 01:07:48 ID:XQnaeTs9
>>750
蒼井そらなら釣れます
757日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 09:33:23 ID:8pL5BGI2
武田にオタがいるとかはないけど
やっぱ存在感はあるから、まわりで気にする人は増えたな
しかしすべてが地味の一言だな〜この大河
全体的にのっぺりしてるから視聴率ものんびり下がるんじゃないか?
758日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 09:37:00 ID:VdGssoDM
武田は緒方洪庵のイメージがつきすぎた
時代劇を2期連続でやるもんじゃないよ
759日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 09:50:33 ID:Y2wpMw6L
>>757
ストーリーに魅力がない
の一言につきる

760日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 11:22:28 ID:60O8fIqY
袴切りとか脱糞とか下手糞なギャグがすげーうざい
空回りしている
761日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 12:07:21 ID:B4sRrTp5
篤姫(1)「天命の子」
チャンネル :BShi
放送日 :2010年 4月 9日(金)
放送時間 :午後2:00〜午後3:00(60分)

今日から再放送開始。薩摩編は見てなかったから楽しみ。
しかし龍馬伝にはこれは嫌がらせだな。
右上がりと右下がりのドラマの違い、じっくり拝見。
762日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 13:02:28 ID:2h6HZ7Ho
たしかにストーリーが子供向け
763日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 18:11:47 ID:yqBZmjyq
764日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 18:51:16 ID:uFD8Qm8H
                ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

                 関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
      ─────────────────────────────
      01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
      02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
      03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
      04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
      05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
      06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
      07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
      08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
      09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
      10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
      11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   23.5   **.*   **.*   「土佐沸騰」
      12   03/21   17.7   21.4   21.5   12.1   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
      13   03/28   18.8   17.8   17.4   09.6   13.9   **.*   **.*   **.*   「さらば土佐よ」
      14   04/04   18.5   19.0   20.3   **.*   20.4   **.*   **.*   **.*   「お尋ね者龍馬」
      ─────────────────────────────
765日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 19:55:36 ID:uLlYr8q+
やはり一度下落すると戻りきれないものだな
二部の頭でこの数字では夏になる頃にはかなり悲惨なことに
766日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 20:03:24 ID:f3SJ8a1V
今週は関東がどうしちゃったのか?だな。
夜桜日和だったとは思えないのだが…
これまで関西や北九のが高い翌週は上げてるから来週は少し戻すか。
ともあれ全国的に下げスパイラルであることは間違いない。
767日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 21:04:14 ID:GNFayv0X
福岡の回復っぷりは最強だな
768日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 21:05:24 ID:HKkoDDUM
関東以外は、回復の兆し。
769日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 21:28:27 ID:XQnaeTs9
脱藩-脱糞は、自分もこの板に書こうと
思ったことあるがあまりに低レベル
なので止めた。
今後は、龍馬伝は脱糞級失敗作と堂々と書けるわ
770日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 21:30:06 ID:HKkoDDUM
失敗だろうと何だろうと、龍馬伝は毎週待ち遠し。
771日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 21:41:18 ID:a6f0M2L7


                ◆◆ 各 地 の 龍 馬 伝 視 聴 率

                 関東 . 関西 .. 中京 .. 札幌 .. 北九 .. 仙台 .. 高知 .. 長崎
      ─────────────────────────────
      01   01/03   23.2   21.0   21.8   13.1   23.2   23.8   **.*   **.*   「上士と下士」
      02   01/10   21.0   21.4   21.5   09.9   22.9   25.9   38.8   34.1   「大器晩成?」
      03   01/17   22.6   22.2   20.7   12.8   21.6   18.1   **.*   **.*   「偽手形の旅」
      04   01/24   23.4   24.2   23.2   15.9   25.9   24.1   **.*   **.*   「江戸の鬼小町」
      05   01/31   24.4   24.0   24.3   16.6   24.6   23.4   **.*   **.*   「黒船と剣」
      06   02/07   21.2   21.8   19.5   09.4   21.3   21.1   **.*   **.*   「松陰はどこだ?」
      07   02/14   20.2   20.8   20.4   16.1   21.4   20.4   **.*   **.*   「遥かなるヌーヨーカ」
      08   02/21   22.3   23.4   24.0   14.8   22.9   21.6   **.*   **.*   「弥太郎の涙」
      09   02/28   21.0   19.0   19.2   12.8   18.3   21.8   **.*   **.*   「命の値段」
      10   03/07   20.4   21.5   22.4   12.1   22.2   **.*   **.*   **.*   「引き裂かれた愛」
      11   03/14   21.4   21.6   22.3   14.8   21.4   23.5   **.*   **.*   「土佐沸騰」
      12   03/21   17.7   21.4   21.5   12.1   18.4   **.*   **.*   **.*   「暗殺指令」
      13   03/28   18.8   17.8   17.4   09.6   13.9   **.*   **.*   **.*   「さらば土佐よ」
      14   04/04   18.5   19.0   20.3   **.*   20.4   **.*   **.*   **.*   「お尋ね者龍馬」
      ─────────────────────────────
          平 均 .  21.2   21.3   21.3   13.1   21.4   22.5   38.8   34.1
772日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:13:58 ID:lSwf827B
札幌はもはや計測不能?
773日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:17:07 ID:mZe/ArY+
>>771
九州に何が起きてるんだ
774日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:20:15 ID:B4sRrTp5
>>772
札幌は明日発表
775日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:22:30 ID:QIGU+YZ/
776日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:26:07 ID:mopyuxhx
3/28
の北九州の連中の動きがあやしい
なにがあった?
777日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:29:37 ID:WjTu9Ii2
武田海舟が顔見せしたくらいしか要因が分からん
778日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:31:41 ID:QIGU+YZ/

天地人年間平均21.2%

龍馬伝が今その同じ水準へこの時期この水準だと

龍馬伝年間平均20%は厳しいね。
779日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:34:51 ID:u6tFuZ6a
>>777
13回の裏番組が強すぎたんだろ。
780日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:43:27 ID:djLszhZe
往年の大河ファンに福山ファンが加わって
新しい大河視聴者が増えて視聴率もUPと狙っていたのでしょうが
蓋を開けたら・・・新しい視聴者が増えているはずなのに
数字は今までと変わらないどころか下降気味・・なぜ?

往年の大河ファンが去っているから増加率に及ばないってことでしょう
781日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:47:03 ID:mZe/ArY+
>>780
往年の大河ファンが近年のスイーツ大河で離れちゃったからじゃね?
782日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:49:08 ID:yqBZmjyq
>>776
裏が強かったとか夜桜見物とかいろいろあったと思うが
関東、関西以外はサンプルの抽出数が少なめなので
どうかすると数字の揺れが大きいようだ。
783日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 22:58:07 ID:rBBeK7/U
>>778
天地人もこの時期3週連続で20割れして
これは義経コースだなとか平均20はムリとか予想されてたもんです

改編期過ぎるまでどこらへんで安定するかまだわからないよ
784日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 23:03:39 ID:KCWA/QQ1
天地人はむしろ早く戦国ヒーロー続々の中央の話に
行けよと言われてたと思うが。
序盤のマイナーなお家騒動で下げなければ戦国もの
特有の安定推移すると見られてた。
785日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 23:27:29 ID:sypjZpuI
数字の分布表で見ると、龍馬伝はお子様には不評。
あと、お年寄りからも不評。
それが特徴的かな。
786日曜8時の名無しさん:2010/04/09(金) 23:41:08 ID:XQnaeTs9
つーーか、転地人は序盤の篤姫の恩恵が平均を底上げして20%キープだろ。
龍馬伝には篤姫の恩恵がちょっとしかない。
いつか篤姫が出てるのではと思って観続けていたひとも脱糞しつつあるし。
龍馬伝の年間平均が20%超える可能性は0だよ
787日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 01:41:21 ID:x9VNSc6t
次回戻さなかったらきついね
788日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 02:42:12 ID:CpsH5c2n
>>786
>いつか篤姫が出てるのではと思って観続けていたひと
お前のこと?
789日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 03:13:38 ID:diZk4lQA
次回は無理だな。
裏番組の内容が良すぎる。
790日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 05:56:35 ID:X5hvpDF0
あれだろ、
福山のファンは夫や彼氏から見向きもされなくなった腐婆ではなく、
人間として女性として魅力的で、夫・彼からちゃんと愛されているんだろ。
だから彼女らが「ましゃ〜、ましゃ〜」とか言おうものなら、
「なーにがましゃだよ、四十男がよっ」とジェラシー感じてしまうんだろ。
その結果
「龍馬伝なんか見ないぞ、REGZAなんか買うかよ、スーパードライなんか飲まないぞ」
になるわけさ。
791日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 06:59:52 ID:v0TGpEQN
そうか じゃあ視聴率の下降具合が激しいほど
福山の人気が高いことが証明されるわけだなw
792日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 07:17:06 ID:DnIxp2ih
先週なにもないのに下げてるんだから裏番組あまり関係ないんじゃない
793日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 07:35:23 ID:CnfPWC3E
>>783
あれは独りよがりの演出家を更迭してから持ちない直した。
それと知名度の高い三傑と絡み始めた頃だ。三傑の役者もそれぞれが
悪くなかった。勝役の武田はどうかなあ。
794日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 09:07:45 ID:42VSxQ5U
札幌 4/4 龍馬伝 12.3%
795日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 09:22:53 ID:fPvTm9V1
天地人スピンオフ 前田慶次郎やってくんないかな。
796日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 10:58:31 ID:bdxGAPcj
年配世代から見放されるときついな。
オワタ
797日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 11:04:39 ID:UQ4kZtLo
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___23.5___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___17.4___*9.6___13.9___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
14(04/04) 18.5___19.0___20.3___12.3___20.4___**.*___**.*___**.* 「お尋ね者龍馬」
15(04/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ふたりの京」
16(04/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勝麟太郎」
17(04/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「怪物、容堂」
798日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 11:14:21 ID:snkPgeUG
嫌われまくりの広末の登場・・ラブストーリー展開のとどめ。
博打に近い賭けで視聴率はいかに?
799日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 11:40:51 ID:d18qUIIY
だからといって年配向けの大河作られてもなあ
800日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 11:46:35 ID:484031Ep
年配者は苦痛に感じないかぎり、つまんなくても習慣で観てくれるよ
てかこの大河、福山ファン以外誰向きに作ってるのかわかんね
801日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 13:19:32 ID:wbqYeh7Y
行方不明になって再会したら別の世界の人間になっていた…ちゅうドラマにどうしろと。
地味な話になってみいいから、もっと登場人物を掘り下げてくれよ。
802日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 14:17:44 ID:1NzVWUu1
『ふたりの京』はなんとなく気恥ずかしくなりそうで、家族とは観たくない。

第15話・・・・・19.3%と予想。
803日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 15:04:58 ID:ErKFod2v
とにかく映像の構図や
カメラワークがひどすぎて。
もちろん芝居は論外。
804日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 17:05:17 ID:qduXhhEp
去年の糞大河が高視聴率をとれる世の中だからなあ
龍馬伝と作り方にそんな差がないと思うが
去年と違って若者が少ないからなんだろうか
805日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 17:12:30 ID:eUaKcQ8P
去年は作品にふざけた愛があったw
今年は作品に愛がなく、自己愛を延々と見せつけられる嫌味な作風になってる
806日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 17:19:01 ID:42VSxQ5U
天地人は当初から不評だったスポット照明みたいな
へんてこな学芸会風演出を途中でやめるだけの
視聴者に対する演出の柔軟な対応があった。
対して今年の演出陣にはその辺は期待できないな。
意地でもあのカメラやめないだろうw
数字は結局このままジリ貧だろうね。
807日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 17:30:37 ID:xeTLdK72
急ブレーキの福山「龍馬伝」 (ゲンダイネット)

 好調で評判のいい大河ドラマ「龍馬伝」(NHK)だが、ここにきて急ブレーキだ。
直近3回の放送が17.7%、18.8%、18.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と10%台にダウン。
平均では21%台をキープしているが、このままではヤバイというわけだ。

 理由としては岩崎弥太郎などで話を膨らませているため、ストーリーが散漫、
映像がリアルすぎるといった声が出ている。

そこで“歴女”にアピールするために、龍馬を演じる福山雅治の裸のシーンを増やすといった案も
。これまで汗を拭くシーンなどで福山の引き締まった肉体を“サービス”してきた。さらに過激にということだ。

 切り札はハダカだ。

(日刊ゲンダイ2010年4月9日掲載)
808日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 17:34:58 ID:xeTLdK72
似たような数字で比較


関東個人別
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------

21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」
809日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 17:39:19 ID:484031Ep
>>805
あの気持ち悪さは自己愛か
納得した
>>807
馬鹿じゃねとしか言いようがない
810日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 17:50:56 ID:8ZZ8TiK6
ゲンダイだから。w
でも弥太郎じゃなくて、武市を描きだしてから散漫にはなってるな。
811日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 18:59:11 ID:CnfPWC3E
>>806
>結局このままジリ貧だろうね。

サッカーの岡田ジャパンみたいだなw
812日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 19:30:00 ID:yntrXwmh
もう顔はいらんし10話の出来が酷すぎたから明日は爆下げすればいい
813日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 19:49:04 ID:wbqYeh7Y
>>810
弥太郎や龍馬をほったらかして武市を話の中心に置いてしまったからね。
いったい誰が主役なのかと。
814日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 19:59:13 ID:eUaKcQ8P
武市がもっと見応えのある役者がやるんならドラマとしては楽しいだろうがな。
格下の分不相応な役者をもってきた上に主役ばりに出ばらしたんでは
見てるものは全然面白くない
815日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 21:42:56 ID:Axh8hJG7
11、12話から
もともとユルめの脚本が一気にガタガタになって
ネットの煩さ方からボロカスに言われてたな
不思議と視聴率もガタ落ちした
これまではネットで不評でも数字にはあまり関係なくて
むしろ逆の場合が多かったのにな
816日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 21:56:18 ID:L9DapN7o
明日は間違いなく、かなり視聴率下がると思う。
ほぼ、広末が最初から最後まで登場する、広末メインの回。以蔵は少し描写あるが、弥太郎は描写殆どないはず。全般にわたって広末。
佐那と龍馬の回は良いんだけど。
明日は批判あるぞ〜
817日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:03:49 ID:8TPLrU9A
>>814 同意
ドラマの核とも言えるような重要な役にするるなら、
もっと知名度や格の上の役者にするべきだと思う。
大森では、時代劇ファンや従来の大河ファンには、誰それ?だろうし、
かと言ってその知名度の低さをカバーする力があるとも思えない。
容姿的にも演技力的にも「圧倒的」な魅力はなさそう。
とにかく視聴者への惹きつけが弱すぎる。
武市がらみのシーンが面白くないのは、脚本のためだとしても、
武市を魅力的に演じる演者としての要素も著しく足りないので、
一段とつまらなくしてる。
このまま2部までの視聴率が振るわなかったら、武市役者の責は大きい。
818日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:16:01 ID:UQ4kZtLo
>>817
それはキャスティングした人間の責任で大森の責任じゃないと思う。

ともあれ、ここまで主人公をほっとらかして武市と勤王党の顛末を
力入れて描くなら、数字のとれる役者にすべきだったのは同意。

しかし武市と以蔵がダークサイドに堕ちた経過はよくわかったけど
龍馬がワイルドな浪人になった経過はさっぱりわからんな〜
819日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:27:38 ID:ajXEaAWP
僅王党の描写は臭すぎてウンザリする。
820日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:28:39 ID:Usv0rJNN
役者はおいといても、武市の出番をこれらかも多くするんなら
せめて脚本、演出で良くみせとけばよかったのに。
あんなにsageまくっておいてどうせ最後の最後にageるんだろうが
魅力ない小物キャラでは共感出来ずにしらけるだげだ。
821日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:29:20 ID:ajXEaAWP
龍馬がワイルドになったのは、脱藩がそうさせたんだけど
脱藩が如何に凄まじいことなのかを伝えるのを、乙女の役目にしてるから伝わらないんだよ。
822日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:42:35 ID:Oxf4BEyb
ここまでgdgdストーリになったら
誰が何やっても無駄だと思うがなw
武市パートに限らず時代背景も思想描写もスカスカだし
幕末という動乱の時代について殆ど触れられていない
あんな話で17-18台の数字出してる事がむしろ驚き
823日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:43:39 ID:ed3H9v5e
これからの二部は「武市伝」になっていく予感がしているのに、
武市さんがこの嫌われようでは…

大森さんの責任とは思わないけどね。
824日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:47:16 ID:42VSxQ5U
まあ、一に脚本二に演出、三四がなくて五に役者

くらいの責任だろな
825日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:47:35 ID:BrH+lCdA
脚本家が大河や龍馬に愛が無いのが痛い
826日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:55:55 ID:8RvvJMKm
>>825
福山に対する愛は胸焼けするほど感じるけどな


愛というか配慮をな
827日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 22:57:58 ID:B/xUZjOG
>>823
このスレの基本方針はアンチ大森武市だからw
一般視聴者はそこまで嫌ってないし逆に好いてもいないと思う。

今日初めてアナログで観たが(いつもhi)その暗さと不鮮明さに驚いた。
役者の表情も良く分からない程だった。
これじゃあお年寄りの脱落は免れないだろうと実感。
全体的にまずアナログ層から観なくなっていってるんじゃないか?
828日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 23:04:43 ID:56vU6sTI
>>827
それはお前さんが大森ファンだからそう思うだけだろう
このスレで役者で一番批判されてるのは主演の福山だよ
福山大森共に荷が重すぎた
話題性と人気だけはある主役だからこそ
脇はせめて存在感と演技力だけは備えたのにすればまだ良かったのにな
829日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 23:06:59 ID:vk5fEGov
武市が嫌なキャラなのは同意だけど
土佐が舞台の時点では正直龍馬は何もしてないから
勤王党を描くには武市が必要不可欠だったんじゃないの
龍馬や弥太郎が活躍するのはこれからでしょ
830日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 23:30:13 ID:8TPLrU9A
大森武市がドラマのメインを担うキャラじゃなくて、
乙女姉やんや桂さんや容堂公のようなポジションなら、
視聴率がらみで名前出していろいろ指摘する人はあまりいないかも。
でもドラマ上、龍馬に次ぐ重要ポジである訳だから、
そりゃあ龍馬同様、武市も視聴率の一端を担うと思うのも当然であるだろうて。
そして、いくら脚本が破綻してるからって、
演じてる役者に全く責任がないなんて思えない。龍馬も武市も。
831日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:12:12 ID:SRGj6X4j
そらキャストにも責任はあるだろうよ
ただ数字について語るなら全ては制作トップである鈴木Pの責任だわな
次にその指揮のもとドラマつくりをしてる脚本屋と
チーフ演出である大友
という順番だろう
役者や現場スタッフはよくやってると思うが
これから土佐勤王党粛清の嵐の欝展開
視聴率回復は難しいだろうな
832龍馬伝からの脱藩者:2010/04/11(日) 00:14:37 ID:dMBZ7r5I
絶好調『イ・サン』 記録更新!
http://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/200/42065.html#more
大人気の『イ・サン』が、ついにBS2韓国歴史ドラマの記録を塗り替えました\(^o^)/
たくさんの方に『イ・サン』を応援していただき、ありがとうございます。
おかげさまで、4月4日放送の第34回「裏切り」が、視聴率4%を記録!ついに、BS2の
歴代韓国ドラマの視聴率記録を塗り替えました!

地上派の数字を見慣れていると、「4%」なんて大したことないと思われるかもしれませんが、
とんでもない!BSで4%というのは、驚異的な数字なんです!
これまでのBS2の韓国歴史ドラマの最高記録は『宮廷女官チャングムの誓い』第40話だった
のですが、『イ・サン』がついにその記録を超えました!!
833日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:19:14 ID:4F5XWROv
普通に考えて役者も数字に関係あるだろ
大森武市が叩かれだすとアンチだとか全ては製作トップの責任だとか
福山が叩かれてもこんなレスは無かったぞ
大森ってこんなに濃いオタがついてんのか
834日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:20:53 ID:yNv21rxT
大森武市への失望は大きいだろうな誰でもさ
大森を知っていた人は、もっとやるだろうと思っていただろうし
よく知らないけどなんかよさそう、と思ってた人は、なーんだ、とがっかりしたろうし
ハゲタカメンバーはどいつもこいつも過大評価というか一発屋ぽい感じだな
835日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:23:04 ID:zcKMtCRf
>>832
板違いは迷惑
海外ドラマの話題は海外テレビ板へ
http://yutori.2ch.net/tv2/
836日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:25:37 ID:c1goDaoO
福山ラジオで視聴率いいときは、自慢してるのにさすがに視聴率20切ったらラジオで話さない調子いいやつ、まあ あたりまえか
837日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:26:43 ID:dMBZ7r5I
>>835
失敗作龍馬伝からの脱藩者がBS2のイ・サン
に移動して4%になったのだからここスレでOKだ
838日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:32:42 ID:zcKMtCRf
>>837
アホ。イ・サンは9時からで大河と被らない
むしろ続けて10時から大河みるヤツが多いくらいだ
839日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:33:48 ID:lSqTaICW
>>833
視聴率ってのは良くも悪くも主役が背負うもんだから
福山が叩かれても擁護はしない。
840日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:37:37 ID:4F5XWROv
>>839
広末が叩かれてもアンチだの製作の責任だのって擁護は無かったぞ
841日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:41:15 ID:dMBZ7r5I
>>838
イ・サンのほうが面白いので
糞つまらない龍馬伝から脱藩してしまうんだよ。
その一人がここにいる。
時間が違うから競合しないっていうのは間違い。
まずい料理と旨い料理が続けて食えても
両方は食わない。
842日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:42:11 ID:8yhc86ul
福山は主役で福山前提に「龍馬伝」という大河を作っているから絶対変更はきかない。
広末は高知枠他大人の事情が濃そうだから仕方なしの面有り。
武市は大森じゃなくてもいいのに敢えて選んでるんだから製作者トップ側が叩かれるのもやむなし。
843日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:45:53 ID:M/iv6aeb
>>836
必ずラジオで龍馬伝の話をしてるので
聞いてるんだが、視聴率の話は1月ぐらいまでで
以降は数字の話は一切してないぞ。

感想読んだり、次回の見所+撮影裏話がメイン。
まぁ40回以上あるんだし、毎回一喜一憂するのは
めんどくさいんだろ。

殺伐としてくる展開で婦女子は逃げ出してんじゃないか?
先週の以蔵の殺害シーンなんてうまく撮ってて良かったけどね。
844日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:45:59 ID:lqMNWhsi
>>836
口にしないあたり、却ってプレッシャー感じてるのだろうなあ、と思う。
今日はホントに口にしない…
もう、魂のリクエストを歌ってエンディングだぜよ。
845日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 00:49:51 ID:r85v7eN+
2ちゃんでヒロスエが叩かれるのに一々コメントしてたらきり無いだろ
見飽きてるから自動的にスルーする習慣ついてる奴が多いんじゃね?

今年は、硬派歴史オタ向け風林火山路線
…と思わせといて、
蓋を開けたら篤姫天地と変わらないライト路線でした
てのが響いたな
一見硬派な見てくれでライト層は始めから食い付きが悪く
重厚大河を待ってたぜ!という層は
幕末とは名ばかりのライトなストーリーに失望して去っていく
846日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 01:02:33 ID:lSqTaICW
>>840
広末叩きなんて相手にしても仕方ないだろw
847日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 01:29:12 ID:8iXJeOWM
>>844
最後のほうで
8時ので観て下さいって言ってたよ
848日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 01:30:55 ID:lSqTaICW
ハイビの方が画像がいいから、ハイビで見てしまう。
849日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 01:45:58 ID:VtIIgTBJ
ライト路線ってわけでもないと思うがね
篤姫天地みたいに楽しませようとしてないから路線は真逆だろ
マイナー臭しかしてないからメジャー層が食いつかないってだけで
850日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 02:08:34 ID:r85v7eN+
天地はよく、制作の意図とは違う意味で笑われてたな

明日はまた17%くらいになるか
それとも19%台にいくか
851日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 02:21:17 ID:7p2Y1HzE
今日は、最初から最後まで広末加尾の回。弥太郎は殆ど出てこない。新しい出演者もいない。裏も特番ばかり、関東とかはスケートもある。視聴率は下がる。
16.2%
852日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 08:55:47 ID:Syfjfs0j
>>849
たぶん楽しませたいつもりはある
脚本が描きやすい武市周りに逃げてるのでヘビーに見えるだけだろう
マイナー臭がするのは場末の文芸映画みたいな演出だから
853日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 09:09:17 ID:BUkaSIHX
接吻シーンがあるとラジオで告知ww

下がるでしょうね・・18.5%
854日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 09:18:04 ID:KPLzYmQv
20.1東京寒い.あがる
855日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 09:42:07 ID:3pOFWFu6
今日の裏は強力だぞ
856日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 10:21:57 ID:KPLzYmQv
確かに…でもフィギュアはさすがに食傷気味でたいして取らないだろう。
希望的観測でやはり21.1
857日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 10:32:56 ID:cwl5Xeyf
>>855
裏の特番は大河と層がかぶらないものばかりだし
フィギュアも「女子フリー」以外は無風

大河に影響するのはここ3週続いた
「大食い」「女子フリー」「平成SP」なんだよ
858日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 10:37:14 ID:lZFlPe/y
フィギュアは女子フリー以外でも大河と層被ってる
次世代の男女ジュニアチャンピオンの演技をみたい人も
結構いると思うけどな
859日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 10:40:04 ID:r85v7eN+
関東平野は時期的に
花見できそうな最後の土日&歓送迎会で在宅率低いんじゃないか?
860日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 10:46:21 ID:dhPI2QU2
新緑の季節だから、GWだから、観光シーズンだから、夏休みだから
861日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 10:59:35 ID:r85v7eN+
他局も低めだったら外出組が多かったって事だろw
低い中で伝だけ更に低くなる可能性も多分にある
862日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 11:35:46 ID:E1P1hk7l
>>805>>825>>826
自分の中のもやもやを言葉にしてくれてありがとうです。
863日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 12:37:44 ID:HZZTDuGq
フィギュアの真央ちゃんがギネス認定だってさ
テレ東見たいけど田舎なんで見れないから
龍馬伝見ようかな久しぶりに
864日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 13:42:36 ID:BUkaSIHX
ラジオなのに番宣ばかりじゃ楽しくない!
CMのネタもふんだんにあったからリスナーの
中にも違和感はあったし・・
ラジオはPR番組ではないことを意識して欲しいね。
プロなんだからさ・・ww
865日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 13:51:33 ID:iYmkW1bm
民放ドラマ出てる時も、同じだよ
自分のラジオ番組持ってる者の特権
誰でもそう、あんまりラジオ聴かないと分らないだろうけど
866日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 14:07:54 ID:jtFD17ph
ゲストに出演者や監督を招いてまでの番宣はしない人。
福山は、かなり少ない方だわ。
ナイナイですら、30分は宣伝やってるよ。
ラジオ実況に「龍馬伝」の話を聞きたくて来てた人達が、これだけ?って不満タラタラだったよ。
確か昨日は脱藩したから風呂に入れなかった、臭かった脇も臭かっただろうとか、弥太郎さん一家は風呂に入らないのかな?とかw
だから、福山のラジオを期待しても無駄かも。
大泉洋のラジオなら龍馬伝話は期待できます。
867日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 14:33:05 ID:qaXz5I0Y
>>843
福山ばりばり数字気にしてるよ
トップテンで「初恋」があんまりのびなくて40位くらいに落ちた時
ラジオで愚痴ってたしな
868日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 14:50:43 ID:ZJgEWDO1
>>867
「はつ恋」は去年の発売だけど、今週の順位41位だよw
869日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 15:51:01 ID:tN9teziy
六時からBSで先行放送して地上波で八時から放送してまた十時からBSで放送して、さらに土曜に地上波再放送してりゃ視聴率伸びないよw
870日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 17:09:38 ID:KPLzYmQv
それは大河史上最高傑作と言われる「篤姫」も同じ条件下
871日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 17:10:55 ID:WrgMcEei
今は地デジで、爆発的にTV買い替えが進んでるからね〜
872日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 17:11:55 ID:LpRyf/2u
>>850
天地人はどんなふうにも解釈されるようにゆるく作っていたな。
龍馬伝はそんな余裕がない感じ。こう見るんだ、という主張があるのは判るが、
逆にその事が製作陣を追いこんでいる感じ。
まあ、20%は行くだろうけどね。
873日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 17:13:01 ID:WrgMcEei
NHK的にはNHKから出るDVDや本が、どれだけ売れるかに興味があるだろう。
874日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 17:20:09 ID:XkXVbmlq
今日の裏番組

日テレ ザ!鉄腕!DASH!!ソーラーカーついにゴール&水鉄砲ジャッキー緊急参戦SP 19:00〜
TBS  春の超豪華版!さんまのからくりTV 芸能人かえうた王決定戦SP 19:00〜
フジ   爆笑レッドカーペット日曜日に大移動だよ 芸人集合スペシャル! 19:00〜
テレ朝 世界の子供がSOS THE仕事人バンク マチャアキJAPAN 19:00〜
テレ東 スターズ・オン・アイス 2010 浅田真央、橋大輔など 19:54〜
875日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 17:27:23 ID:KtbUNbvg
BShiが見れる家庭が急速に増えてる
龍馬伝は6時から見れても、篤姫は8時から見るしかなかった視聴者も多いはず
同じ条件ではないよ
876日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 17:32:57 ID:jNpFf8Mq
>>875
同意
877日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 17:40:09 ID:+26aYRZW
視聴率は微妙なのだが、過去の大河よりも人物ブームにはなってるようだな
878日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 17:47:39 ID:0mrPnviO
篤姫じゃなく

来年の大河「江 〜姫たちの戦国」と

視聴率比べられるわけですね。

勝機はあるんでしょうか?
879日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 17:50:51 ID:cwl5Xeyf
>>871
ここは数字スレなんで

>爆発的にTV買い替えが進んでる

というデータをちゃんと持ってきてください
データをもとに語りましょう

ついでに篤姫もオリンピックイヤーに当たったので
その年のTV買い替えがどの程度だったのかデータで示してください
880日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:06:16 ID:r85v7eN+
年々デジタル普及率が劇的に上がってるという点は同意するが
それでも来年は今年より高視聴率だと思うぞ
それに伝の場合は初回から20%維持し続けたのが
12話でガク落ちしたというのがまず問題なわけで
881日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:07:04 ID:IBCRwoXM
ここで言い訳したって視聴率があがるわけでもなし
882日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:33:52 ID:DaaDWyeh
>>877

それはドラマの出来とは無関係。
坂本竜馬の人気に過ぎない。
883日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:37:18 ID:8W7L7I1m
そりゃ江は似たような素材の
おんな太閤記 31.8%
春日局 32.4%
だからな
竜馬がゆく 14.5%
とは基礎値からして段違いになるはず
884日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:41:34 ID:DEyq+N1V
>>874
今日のDASHは面白そうだなぁ
さんまはいつも通り
レッカペはどれくらい影響あるかな
テレ朝のは過去のはそんなにたいした視聴率じゃなかった気がする
フィギュアはまぁまぁかな
885日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:42:35 ID:DEyq+N1V
龍馬伝予想19%前後
886日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 19:04:12 ID:zcKMtCRf
BS視聴者は増えつつあるかもしれないが、、、

・今年1月には24.4%という高視聴率をマークした
・3月から突然BSで見る人が激増したと考えるのは無理がある
・デジタルテレビを買ってもアンテナや衛星契約は別
 3月以降、そのような設備投資をする人が視聴率に大きく影響するほど
 増えたと考えるのは無理がある
・「以前からアンテナを取り付けるかケーブルに加入していて衛星契約をしていた
 にもかかわらず、テレビがアナログでデジタルチューナーなどを持っては
 いなかったが 最近デジタルテレビを購入したのでhiが見れるようになった」
 という条件に当てはまる家庭が先月から激増したと考えるのはさらに無理がある

※今年の視聴率低迷の原因をBShi視聴者の増加に求めると
 来年視聴率が上がった場合、龍馬伝の評価はさらに下がってしまう
 擁護する人はその辺をよく考えること
887日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 19:05:04 ID:i0rm3FKV
低迷がすべてを物語る
888日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 19:35:10 ID:2Vz1SrTc
言い訳ばっかりしてんなよw
内野の検視ドラマでさえ18も取ってんだぜ
つまんねえから避けられてるだけだっての
ちなみに坂の上もおんなじな
姫たちの戦国は言い訳が惨めなくらいの数字出すよ
889日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 19:42:33 ID:dMBZ7r5I
>>875
BS契約が急速に増えている根拠示してくれ。
890日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 19:45:50 ID:VmszpwzC
bsで見たらだめなの?実況もにぎわってたけど?
8時からはフィギュアみるお
891日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 19:49:12 ID:OWoaqBZB
鉄腕ダッシュはおもろいなw
892日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 19:49:45 ID:dMBZ7r5I
BSの普及とか録画がどうのの年代変化を
超えて、その作品のレベルを示すのは
年間の視聴率推移。
失敗作は、序盤で最高出して、あとは右肩下がり。

最高視聴率更新回数

風鈴   2回  
篤姫  12回 ← 不滅の大記録!
天地人  1回 
坂の上  1回 ← 暫定
龍馬伝  2回← 暫定 第5回が最高

最低視聴率更新回数

風鈴   8回  最低15.7
篤姫   0回 ← 初回が最低!20.3
天地人 7回 ← 最低14.9
坂の上  1回 ←暫定:最低12.9
龍馬伝  3回 ←暫定:最低17.7
893日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:02:44 ID:NTj3EzBN
フィギュア、20時になる寸前にオンエア

完全に打倒大河、てことだな
894日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:13:38 ID:qaXz5I0Y
  1│ NHK総合 . │. 151res/分.│. 35%│龍馬伝
  2│.テレビ朝日.│  75res/分.│. 17%│世界の子供がSOS!!仕事人バンク!第5弾“子供の...
  3│.日本テレビ.│  69res/分.│. 16%│ザ!鉄腕!DASHジャッキー・チェンが水鉄砲合...
  4│.テレビ東京.│  57res/分.│. 13%│スターズオンアイス’10
  5│.フジテレビ. │  49res/分.│. 11%│爆笑レッドカーペット
  6│.TBSテレビ..│  21res/分.│  5%│春の豪華版!さんまのからくりTV芸能人かえうた...
  7│ NHK教育 . │  11res/分.│  3%│日曜美術館[再]
895日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:18:40 ID:BTGIkAjs
>>889
地デジ不試聴対策じゃないの
関東ローカル全部みれるし
896日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:43:27 ID:dMBZ7r5I
>>895
意味不明
897日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:46:40 ID:rTXGXcd5
今日は全然面白くなかったな、、、
898日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:47:45 ID:l1hwVuHI
実況は7スレや
899日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:48:15 ID:/BhQ3qPl
>>897
面白くなかったというより福田脚本終わってる
900日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:49:45 ID:NBPABQTe
視聴率上げる気がまったくしない
901日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:51:02 ID:dMBZ7r5I
BSのイ・サン観るわ。
龍馬伝はとっくに脱糞した。
観ていないけど予想。
17.6%
902日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 20:54:48 ID:rTXGXcd5
さすがに篤姫ほどは面白くはないけど、
去年の天地人よりはずっと面白いと思うけどな。
(今日のは、さすがに面白くなさ過ぎたけど)

思うに、龍馬伝というよりは、坂本龍馬じたいに拒否反応があるんじゃないかな。
巷の本屋には龍馬本がやたら並べられてるし、
龍馬はすごいだの、こんな奴いないだの、あげくは説教臭い文句が並べられてるし。
薩長同盟を含めて龍馬本人の功績は?マークが付くのに、やたら持ち上げられてるし。

で、そういうのにちょっとした拒否感が働いて、ドラマを楽しめなくなってんじゃないのかな?
903日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:05:02 ID:/BhQ3qPl
天地人と比べてじゃなく
純粋にどんどん面白くなくなってる
904日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:09:06 ID:2Vz1SrTc
龍馬は皇后夢枕に始まって剣術大会優勝とか薩長連合のフィクサーとか
一般人でさえ???な捏造話が多すぎて胡散臭く感じちまうんだよ
905日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:14:55 ID:Syfjfs0j
アイスショーはあまり怖くないので今日は20%くらいいったのでは?
大友演出のスイーツ回で20行かないともう何やってもダメだろ
とくに応援してはいないがさすがにもうちょっと粘ってくれなきゃつまらん
906日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:18:07 ID:QUFZj0C3
20に戻すには物足りないけど。しかし早く戻さないと戻らなくなってしまう
907日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:20:57 ID:yNv21rxT
20に戻らんとかいってるやつは素人
スイーツ回で4月のこの時期、当然越えてくる
908日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:25:48 ID:/Ci+tpfG
2007
BSデジタル放送受信機が3月単月で約97万台増加して累計約2217万台、ケーブルテレビでデジアナ変換して視聴している世帯が約165万世帯で、あわせて約2382万件となった。
2008
BSデジタル放送受信機が3月単月で約129万台増加して累計約3501万台、ケーブルテレビでデジアナ変換して視聴している世帯が約149万世帯で、合わせて約3650万件となった。
2009
BSデジタル放送受信機が3月単月で約144万台増加して累計約5010万台、ケーブルテレビでデジアナ変換して視聴している世帯が約135万世帯で、合わせて約5145万件となり、5000万の大台を突破した。
2010
BSデジタル放送受信機が3月単月で約268万台増加して累計約7128万台、ケーブルテレビでデジアナ変換して視聴している世帯が約126万世帯で、合わせて約7254万件となった。




909日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:34:25 ID:r85v7eN+
今回18キープ、
もしくは17.7〜9%くらいに踏みとどまれた数字出せら
次回19、20%復帰が見えてくる
て感じでないかい
明日の数字が16、15%台だったら
組!路線確定だな
910日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:46:59 ID:mDBYDTzb
>>874
裏は去年のフィギュアは6% 仕事人は10%だから脅威じゃないよ
あとのバラエティは喰いあうだろうし
20%イケるんじゃね?
911日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:50:35 ID:VmszpwzC
901 名前:日曜8時の名無しさん :2010/04/11(日) 20:51:02 ID:dMBZ7r5I
BSのイ・サン観るわ。

またおまえか
912日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 21:52:59 ID:WE560TEW
>>911
さわるとうんこつくよ
913日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 22:11:58 ID:dMBZ7r5I
>>908
受信機じゃなくってBS契約の数がどのくらい増えているか
調べてみよ。
それとBS-HI衛星が観れるからって、20時の地上波みないで先行
放送みる割合がどのくらいいるんだ?
914日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 22:13:07 ID:Syfjfs0j
>>908
BSデジタル放送受信機というのは(BS)デジタルチューナーと
デジタルチューナー内蔵テレビのことで来年7月以降アナログが見れなくなるので
この時期増えているのは当り前(衛星契約の増加を示すものではない)

また大河の主な視聴層である年配者の多くは長年の習慣で8時に視聴する
その習慣が変わりつつあるのなら、来年以降総合の視聴率が激減するはず
それがなければ龍馬伝は言い訳できないという見通しにかわりはない

春の改編期に視聴率が下がるのはほぼ例年のことなので
龍馬伝のファンは言い訳に走らず、視聴率が上がることを信じてはどうか
915日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 22:39:50 ID:/Ci+tpfG
まあまあ面白かったんで
20.0かな
916日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 22:42:33 ID:T3sBsbnY
>>910
>>914
冷静に見たらそういうことだよね。
今回は、さすがに20%台回復するだろう。
問題は、龍馬伝ってか例年の大河ドラマ全体の課題なんだけど、
これからGWや夏場の減衰期をどう乗り越えていけるかどうかが
結果的にも視聴率的に成功か失敗かを分けるんだろうな。
917日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 23:30:52 ID:CpbBSnOx
俺も今回は20%に戻すと予想する。
918日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 23:30:56 ID:1a6fQIJa
>>902
最初は拒否反応なかったのに、ドラマ見てるうちにどんどん拒否反応出てきたんですねわかります
919日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 23:59:28 ID:r85v7eN+
逆だろ
基本的な龍馬本に書いてある幕末史話が
殆どスルーされてるから
視聴者の大半が、え?ってなってる
920日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 00:47:49 ID:YQa08aR+
今回は『龍馬伝』ファンの評価が高いようなので19.0
921日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 02:19:25 ID:bhY5UvTT
今回は19%から20%の間だと思う。
922日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 02:32:33 ID:TpAugfll
基本的にこの大河、一度やってそこそこ好評だった手法を二度三度としつこくやって
視聴者にあざとく思われてる気がする。
ヌーヨーカ回のラストカットの手法とかを脱藩回でまたやって滑ってたりね。
演出に筋がないから、その都度視聴者に媚びてるくせに妙に硬派ぶってるから嫌われてる感じかな。
今回?20%いかんだろ。もうファンは離れてるよ。
923日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 03:25:46 ID:XTscvjB2
俺途中で寝てしまった…
やばいと思うよこの大河
924日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 04:25:26 ID:0wEm7Po4
20.1いくね
面白かったから
925日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 06:57:59 ID:FMMdk6ra
今回20行かなければ武蔵コース

武蔵との共通点

・名前だけタイトル
・昇級せず終わった下級武士の話で絵的に華がない、むさ苦しい
・いつも旅ばかりしていて腰が据わらない、家庭がない
・OP映像コロコロ変える
・○本○○、名前が似てる
926日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 08:19:52 ID:Qnqmfvr+
名前が似てる、て一字だけww
927日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 08:42:48 ID:S8ZKWHpe
>>925
武蔵との最大の共通点は
主人公がどうしようもない大根

だろ
928日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 08:52:14 ID:Kwfji5as
大根なら昨日へし折られてたよ
929日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 08:54:08 ID:ALajyZ+8
17.9%と予想
930日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 08:56:00 ID:AwD6y+fT
17.7%と予想
931日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 08:59:13 ID:bPvkvK90
セックス&ホンマ暗殺とかよかったよ
セット組む人の真面目な仕事ぶりがよく伝わってくる 背景が渋く綺麗
でも女受けはしないだろうなと思った

今回はわりと良かったので20パーセントに戻して欲しいところだが、やっぱ19パーセント台なんちゃうかな
黄色いオナニーカメラは本当に見ていてイライラする
続けてみるのが苦痛なレベル
932日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:01:07 ID:S8ZKWHpe
18.4
933日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:06:34 ID:/KHN9QA4
18.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝

固定化しそうだな・・・。
934日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:12:17 ID:Uu/5oZuE
結局武市や以蔵を、弥太郎に変わって前面に出したら数字は取れないんだな。
935日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:12:53 ID:ALajyZ+8
やっぱり龍馬がお花畑の喧嘩否定派に歪められてるから、見ていてモヤモヤするんだよね
それはないだろと
936日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:13:08 ID:bPvkvK90
あらー、広末マイナス効果で予想以上に悪かったな

来週は女視聴者更に逃げる武田勝登場だからズルズル下がりそう
937日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:13:31 ID:2dPkmts1
固定化してきたな。しばらくはこれくらいでいくか?
938日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:13:35 ID:KzAX5Lb1
広末の出番が多いから避けられたな
しばらく20は超えないだろうなぁ
939日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:15:33 ID:WpkvOkji
18.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
15.5% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報

12.9% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!ソーラーカー今夜ついにゴール&水鉄砲ジャッキー緊急参戦SP
13.8% 19:00-20:54 TBS 春の超豪華版!さんまのからくりTV芸能人替え歌王決定戦SP
11.0% 19:00-20:54 CX* 爆笑レッドカーペット日曜日に大移動だよ芸人集合スペシャル!
10.7% 19:00-20:54 EX__ 世界の子供がSOS!!仕事人バンク!第5弾ウガンダの貧困大家族を救うニッポンの技
*7.5% 19:54-21:48 TX__ スターズ・オン・アイス2010

74.3

やっぱり編制がキツイ
花見の影響も多少はあるんじゃないか
940日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:21:35 ID:Qnqmfvr+
ほんとに武蔵ぽくなってきたな
今でこれだと、夏までに15ぐらいになりそうだ
941日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:23:29 ID:+ay86BhD
なんか前田敦子が出てから数字下がってきたよな
942日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:23:43 ID:2dPkmts1
>>939
割れたな。この中では最上位か。今の内容なら十二分だと思うが。
943日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:29:14 ID:f71+m/QC
低い数字で負け惜しみの言い訳するの大変だね〜
944日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:29:51 ID:toVJ0m3p
昨日の番組の中ではトップじゃん
945日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:29:58 ID:KzAX5Lb1
笑点とサザエ神に負けてるようじゃ駄目だよ
946日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:32:30 ID:/+yS24Ud
20%越えはもうないから諦めや
947日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:33:18 ID:mGowtPzK
もうダメボ
948日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:35:19 ID:iv7j7AAF
なんだかなぁ
最近の大河の中では、面白いのになぁ。映像や演技、演技、つくりての人達の、がんばりや努力がわかる作品というか。みてて、結構嬉しくなるけど。
しかし、本能寺が大爆発した去年の大河より低い現実。
昨日の映像の美しさとかみてたら、龍馬伝はもう少しとってあげさせたい気持ちになるよ
幕末は厳しいんだな〜
949日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:35:29 ID:aOELzBVg
23.2__21.0__22.6__23.4__24.4__21.2__20.2__22.3__21.0__20.4__21.4__17.7__18.8__ 18.5__18.4

福山かっこわるwww
950日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:39:44 ID:Tst+iDGd
広末って避けられるね。去年の天地人の方が駄作なのに。 
福山の相手役、常盤か深津あたりに出てほしかった。
951日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:39:45 ID:Qnqmfvr+
福山は露出の少なさで生きてきたわけだから、一年も出したら飽きられちゃうよ
1クールしかもたなかったみたいだ
952日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:43:07 ID:tBGS2AtY
>>951
ここ数話は、武市や以蔵に時間を割いて
龍馬の出番がかなり減ってる。
953日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:48:19 ID:yFyWuFa0
改変期落ちるのは仕方無いのに脇役に擦り付けるのやめろ
954日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:49:16 ID:Qnqmfvr+
出番の多少でなくてさ
演技でみせるんでなくて、ルックスでみせる人は1クールにしとけって
美人も3日みれば飽きるというだろ
福山は内からほとばしるものがないし繊細さもない、つまり退屈
955日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:54:14 ID:CSxkcFxD
1968年度の「竜馬がゆく」が平均視聴率14.5
今よりずっとテレビ、ドラマが見られていた時代
こんなもんでしょ
よしとしないと
956日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 09:55:53 ID:iv7j7AAF
このまま、龍馬伝の視聴率下がり続ければ、これから先の大河は、天地人や篤姫みたいな、綺麗な着物着た姫や武将ばかりが出て、スタジオできちんととりましたみたいな大河ドラマばかりになるだろうね..
まっ、スイーツ層が好きな大河。来年も天地人、篤姫系統だろうし
957日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:00:07 ID:GeNRhmoK
大河試聴層のオバチャンに広末は嫌われ避けられている
これから一切広末が出なければまた少しは回復するよ
間違いない
958日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:01:03 ID:E2MwYU2K
18.4% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
13.8% 19:00-20:54 TBS 春の超豪華版!さんまのからくりTV芸能人替え歌王決定戦SP
12.9% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!ソーラーカー今夜ついにゴール&水鉄砲ジャッキー緊急参戦SP
11.0% 19:00-20:54 CX* 爆笑レッドカーペット日曜日に大移動だよ芸人集合スペシャル!
10.7% 19:00-20:54 EX__ 世界の子供がSOS!!仕事人バンク!第5弾ウガンダの貧困大家族を救うニッポンの技
*7.5% 19:54-21:48 TX__ スターズ・オン・アイス2010
959日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:02:15 ID:AwD6y+fT
福山はやっぱり大根だよ

目力無いし貌の演技がほんとに下手
以蔵のほうが余程上手い

だんだんバリエーションのない演技に飽きてきましたよ

960日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:02:59 ID:t7liIpq6
次にどんなアホくさい言い訳が出てくるか楽しみです
961日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:04:43 ID:6kjPgPOZ
風林火山に比べればずいぶんマシなんじゃないの?
あれ4月くらいからやばかったろ。
962日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:06:11 ID:E2MwYU2K
>>954
え?
福山は寧ろ繊細すぎるのでは、と、思うほど。
男っぽさも内からほとばしってるのに、何時まで経っても決め台詞が幼稚すぎてギャップを感じる。
963日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:06:31 ID:ZRfhXSmk
いちいち言い訳して天地人sage龍馬伝ageしてるやつってなんなの?
まあこういう物言いの視聴層と龍馬伝を好む視聴層がかぶってるのも何となくわかるが

しかしこれは固定してんな
他局で宣伝しまくってた武田勝で意外と少しは戻すかもしれんがもう一押しないとって感じだ
964日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:06:38 ID:WpkvOkji
広末より暗殺が嫌われてると考えるのが自然
暗殺・テロが好きなのはネトウヨだけだからな
965日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:07:56 ID:oyXy4sKN
966日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:08:55 ID:E2MwYU2K
勝の登場から、龍馬はやっと本番に突入する訳だが・・・・・・・・
967日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:19:19 ID:0wEm7Po4
>>955
北大路欣也の「竜馬がゆく」は当時の彼は主役を張るには棒過ぎた上に、脇も恐ろしく早口で覚えた台詞を吐き出すだけ。
セットが貧弱なのを隠すためか人物の異様なアップが連続する。
来週あたり20近くに戻さないとあの駄作の数字を笑えなくなる日が来るかもしれないなあ…
968日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:23:20 ID:S/95smS5
>>963
天地人を好きなのはスイーツ、龍馬伝のよさがわかる自分らはすごいって感じだよな
スタッフも自己満足で作ってそうな内容と絵面だから確かに似ている
武田は好きじゃないが、役者としてはインパクトあるから
登場したら少しは数字上げるだろう
969日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:30:38 ID:f71+m/QC

________秀吉__毛利__慶喜__元禄___葵____時宗__まつ___武蔵___組!___義経__功名__風林__篤姫__天地__龍馬
01回__26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0___20.3___24.7___23.2
02回__29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0___20.4___23.5___21.0
03回__33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8___21.4___24.7___22.6
04回__33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9___22.7___26.0___23.4
05回__34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9___24.0___24.2___24.4
06回__35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3___22.7___24.4___21.2
07回__33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9___21.6___23.2___20.2
08回__33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4___22.4___23.1___22.3
09回__32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2___25.3___20.3___21.0
10回__37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___19.9___23.8___22.2___20.4
11回__34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9___24.7___22.8___21.4
12回__31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5___21.7___17.7
13回__30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6___17.8___18.8
14回__28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___16.0___22.3___19.8___18.5
15回__32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___20.0___23.7___19.6___18.4
16回__33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___19.4___22.4___21.1___
17回__28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___18.6___23.1___20.1___
18回__29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___18.3___20.9___16.7___
19回__31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___19.0___24.6___20.2___
20回__32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___20.0___24.2___21.6___
21回__31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___20.7___24.4___21.0___
22回__30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___18.9___24.8___20.7___
23回__36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___20.8___24.8___22.0___
24回__32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___20.3___25.7___22.0___
25回__33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___19.8___22.6___20.7___
970日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:31:18 ID:i5fP8crV
18%も脱藩しない奴がいるほうが不思議。
高すぎだろ
971日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:42:58 ID:jKu5yzQ8
これは完全に組!コースだな。
武蔵と違う所は下げ止まっている点。
これは今の数字が固定化してコアなファン層ができたのを表している。
そういう点で組!と似ているが組!よりもすでにここ数回数字がいいのは
コアなファン層が世代を幅広く跨いでいるからと思われる。

篤姫が化け物数字を叩き出したのは口コミで社会現象化したせい。
大河自体が再ブレイクしたとも言える。
天地人はキャスト人気で幅広く客層を呼び込んだ。
龍馬伝はそれらの要素は持たないからもうこれ以上は伸びないだろう。
だがこのまま大きな変化もなく18台で安定して行くのではないか。
972日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:48:27 ID:dCGjncJJ
>>961
つ >>969
1回〜10回は龍馬伝が風林に勝ってるけど
11回〜15回は川中島の戦いを見ているみたいに接戦で良い勝負をしてるよね
973日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 10:53:37 ID:QFIKkbJA
>>967
あの駄作って何?
武蔵?組?厚媛?転地塵?
974日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:01:20 ID:3ntKyqyQ
駄作といえば風林火山しかないだろwwwwwwwww
975日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:06:59 ID:B/y4XelO
3月28日「さらば土佐よ」18.8%

瞬間最高20.2% (8時12分、14分)

龍馬が東洋を訪ねて、武市を要職につかせるべきと提言〜〜東洋が象二郎を叱る場面まで。
龍馬が弥太郎を訪ねる場面。
976日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:10:56 ID:xljQ4kk3
1月平均  22.9
2月平均  21.2
3月平均  19.6
4月平均(暫定) 18.5

きれいな下降線だね
今月はこのまま18キープがやっとかも
977日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:11:19 ID:aOELzBVg
駄作といえば天地人しか思い浮かばない
978日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:13:13 ID:LZ8uzG1Y
女ってブス、不細工が嫌いなので広末が避けられてる。
弥太郎は愛嬌があってかわいいのでオバサン受けがいい。
979日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:15:14 ID:LZ8uzG1Y
武市もガンだな。
なんちゃつまらん。
980日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:16:17 ID:fA8JTavl
>>978
広末が不細工なら世の中不細工だらけ
981日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:16:59 ID:LZ8uzG1Y
だよなブサだらけ。

982日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:20:20 ID:t7liIpq6
福山は嫌いじゃないけど
福山ヲタのあまりの性格の悪さにムラムラして
つい叩きたくなっちゃうw

龍馬コスプレ写真集出すんだよね?
がんばってー(棒)
983日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:21:16 ID:LZ8uzG1Y
福山婆も昨日のブサ広末とのセックスで怒ってるんじゃないかな。
984日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:27:09 ID:BZYvLZFn
まぁ来週は普通に20%は超えるでしょ
985日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:29:32 ID:L5eUIKU/
>>982
具体的にどんなふうに性格悪いの?
986日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:31:38 ID:0wEm7Po4
>>973
すまん、言葉足らずだった。「あの駄作」とは一話しか現存していないが
大河ドラマ打ち切りの危機を招いたという「竜馬がゆく」
987日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:32:00 ID:QI2CbcNC
自分が広末になって福山に抱かれる夢を見たっていう鬼女の書き込みあったぞw
こういう婆に支えられてるのが龍馬伝
毎回福山の裸出せば視聴率もあがるだろう
988日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:41:53 ID:6zf3cKHh
天地人は脚本が確かに破綻していたが龍馬伝は地味すぎる。
989日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 11:50:49 ID:k+TCwTnA
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___23.5___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___**.*___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___17.4___*9.6___13.9___**.*___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
14(04/04) 18.5___19.0___20.3___12.3___20.4___**.*___**.*___**.* 「お尋ね者龍馬」
15(04/11) 18.4___18.4___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「ふたりの京」
16(04/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勝麟太郎」
17(04/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「怪物、容堂」
990日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 12:07:43 ID:r1hqVdLa
龍馬が勝を知るきっかけが加尾って、そりゃないぜよと思う馬鹿台本には
変わりはないが、佐藤の演技にほろっとなるこの頃
以蔵が龍馬を見つけて抱きつくシーンはなんか泣けた
香川は風林火山の内野並みにうざいので昨夜ぐらいのちょい出でいいと思う
991日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 12:28:16 ID:nE6I8JNv
この調子だと、GWはどうなるんだろう?5連休のど真ん中だぞ。
992日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 12:42:09 ID:2ROtgJB0
>>991
GW後に15%前後、翌週の内藤復帰戦でも横ばいでその後は
第2部は16%前後推移では?
993日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 12:45:49 ID:nFAnzRaK
名作は録画して後からゆっくり見たい人や、見るにしても高画質でかつ早く見たい人とかが多いから視聴率が下がるのは仕方ない
994日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 12:46:21 ID:wpwLGbwG
時間帯トップ奪還か。さすが腐っても大河だな。
テレビ離れのご時世にたいしたもんだ。
995日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 12:53:10 ID:dQ1jZ4z5
泣きを入れる展開はどうしても下がる。
996日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 12:53:57 ID:dCGjncJJ
>>992
もう少し高いかなとは思うけどいい線かも
右肩下がりがはっきりしちゃったからね
>>976
997日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 12:55:59 ID:VBIljo11
特番や番宣で今回の話をさんざん取り上げたんだけど取れなかったな
998日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 13:00:13 ID:dQ1jZ4z5
女性が龍馬を育てるなんて、まるで受けないって事よ。
999日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 13:03:30 ID:VBIljo11
最初からダメなんだな
1000日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 13:04:33 ID:VBIljo11
1000なら龍馬伝過去最低大河
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい