1 :
日曜8時の名無しさん:
参考にします
2 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/20(土) 12:05:22 ID:IByOh5ST
吉村昭 冬の鷹 解体新書作成の物語。
前野良沢と杉田玄白の確執など見所満載。
マイナーだけど、うまみ成分を発見した池田菊苗
主演は若くて実力のある俳優がいい。
たとえば小栗旬とか
4 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/20(土) 16:01:19 ID:nWRQgnSq
犬公方に甘やかされた犬
鍋島藩の化け猫
ジャイアント馬場の馬
動物さんシリーズを希望
うま味紳士
6 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/20(土) 16:52:05 ID:JQ6FHGyl
おとなしく「弥生〜稲作日記〜」を作ればいいんだよ。
ナウシカだろ
8 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/20(土) 22:45:53 ID:ivKRfmMk
明るいクライマックスがあって、歴史上知名度がある人物・事件とある程度関係がある。
となると、戦国では
成田甲斐姫
島津4兄弟
江戸期では
間宮林蔵
幕末から明治では
大山捨松
あたりが良いと思う。
避けるべきは、真田。
名作「真田太平記」があるので、現状で再度真田を取り上げると
火坂原作、小松脚本の悪夢が再び。
小説吉田学校
武田耕雲斎
11 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/22(月) 02:41:44 ID:/ekFuvpY
道鏡しかないだろ?
>>6 あ、あのそれは弥生時代の稲作伝来を描くということでしょうか???w
「明るい農村」(教育テレビ)みたいなホノボノ大河になりそう。
もうこれでいいんじゃない?
4に、一票w
14 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/22(月) 10:30:55 ID:HiFzc1BH
久々に平将門。
しかしここ数年のNHKを見てる限りでは不安しか残らない
「バンクーバー4回転物語」
プルシェンコ 山本耕史
ライザチェック 江頭2:50
高橋大輔 伊藤淳史
織田信成 COWCOW
今すぐ放送するなら、いいよね?
正統大河なら、幕末の会津、戦国の薩摩
『信長』は暗かったが、今後の方向性を試すなら、
外国人から見た日本を中心に展開、例、シーボルト、アーネスト・サトウ
オムニバスで「日本幽囚記」やペリー、ジョン万等で『黒船』とか
特亜大好きNHKや知識陣を説得するなら、鄭成功、福沢と金玉均とか
今の朝ドラ並み長編時代劇なら良いかで、クーデンホーフ光子の生涯とか
まぁ、主人公背景は何でも良いが、日本人の心情というか人情を中心に
歴史を生きた人を丁寧に描いてくれれば良いと思うのだが、
映画、演劇の資産を食い潰してきたTV制作陣では無理だろうな。
これはある忍者の物語である。彼ははぐれ忍者として、織田、豊臣、徳川
に仕えた(徳川の頃は現役というより参謀役で)。彼は見てきた、天下取り
の野望がただの保身に変わってゆく様を・・・。特定の武将を正義に置かな
い新感覚の物語(ただし、史実はかなり厳密に守る)。
安藤百福
足利義満ほど有名人で大河で描かれてない人もいないだろう
主演は真田広之で
20 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/27(土) 18:16:14 ID:6M786vtj
戦国時代ばっか
藤原道長やってほしいよ
お話がわかりきっているので
変えるとひじょ〜におもしろい,,,w
22 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/27(土) 18:46:55 ID:OqsBjaS9
間違って予想スレに書き込んじゃったのでこちらへ再投稿。
北条貞時をやっればいいんじゃない。
安達泰盛を討伐する「霜月騒動」
平頼綱を誅殺する「平禅門の乱」
北条宗方を誅殺する「嘉元の乱」
幼子高時の補佐として長崎高綱(円喜)を登用
など、盛り上がるイベントもそこそこあるし。
それに、【北条時宗】と【太平記】の間の空白期間が埋まるのがうれしい。
> 成田甲斐姫
これで1年のドラマにするのか?
落日燃ゆ
25 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/28(日) 10:19:28 ID:GLGd0Hr1
森脇
>>8 戦国史好き、姫武将好き・・・または「のぼうの城」マニアに
知名度が高いのならともかく、
甲斐姫が歴史上知名度があるとは思えない。
だいたい「成田記」自体が確実な記述ではないのだし,
大阪城内に居たようだ・・・という事くらいしかはっきりしないんだぞ。
27 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/02(火) 22:17:27 ID:5hwKti0F
大山巌と捨松夫婦の物語はぜひみてみたい。
ドラマチックな恋愛結婚だし,役者を選べば
見ごたえのある明治ロマンになる。
ただ,美人の捨松はそれなりの美人女優でいいが
デブの巌には史実重視でイケメンを使わないこと
>>27 精神的にアレレで体も発育不全で言葉も微妙だった家定だって
(「跳ぶが如く」の脇役の脇役であった上杉祥三ではなく)
それがヒロイン篤姫の伴侶としての家定になるのなら、
堺雅人みたいな役者を起用するのが大河のお約束。
捨松が脇役のドラマなら巌はデブでもいいのだろうけど、
ヒロインの伴侶役となると、史実重視なんて無理なんじゃないのw
話ははずれるけど、4月からの朝ドラ「ゲゲゲの女房」での
水木しげる先生役は向井理なんてのが配役されてるし。
いや、水木先生はカッコいい人だけどね。
>ドラマチックな恋愛結婚だし
>明治ロマンになる
捨松は見上げた女性でその活躍にも魅力もあるけど、
実際には自ら離婚を提案したこともあるし、
義娘への献身を、逆に小説で醜聞に描きたてられたり
・・・奇麗事で納めてしまうような人じゃないんだけどな。
29 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/03(水) 05:27:25 ID:zUSPhqDz
>>26 歴史上知名度があるとは思えない「篤姫」や
それほど知名度が高いか疑問の直江山城の「天地人」が
視聴率的には良かったことをお忘れですか?
「成田記」自体が確実な記述ではないというのなら、
「黄金の日々」はどうなる?「風林火山」の勘助も?
>>23 確かに1年は厳しいかもしれないけれど、
小田原攻めの後、秀吉の側室になり重要人物や事件に絡め易いから
引っ張るネタは作れそうな気がする。大阪の陣の後まで生きるし。
30 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/03(水) 08:39:04 ID:VEDkW1Mp
「浅田真央物語」
浅田真央 道重さゆみ
キムヨナ 石川梨華
31 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/03(水) 08:40:22 ID:Ixgv0NiN
>>28 もちろん綺麗事だけ描くのでは面白くない(最近の大河はそんなの
ばっかりだが)。捨松も巌もその他登場人物も,基本史実に基づ
いてやってほしい。
巌役のデブキャスティングはNGということだが,篤姫(夫だけ
でなく篤姫本人も写真と大違い)でもそうだったように,あまり
に実際とかけ離れた役者では,テーマも生きないんだけどね…
かといって渡辺徹とかお笑いデブ系は勘弁
>>31 >基本史実に基づいてやって欲しい。
っていうけど、最近の作品の劣化さはさておき、
昔々の大河も「質のいい創作物語」には違いないんだよ・・・。
また、>巌のデブキャスティングはNG というのも、
世間一般のドラマの配役って、そういうモノでしょって事。
33 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/03(水) 12:54:34 ID:r1pPNiN6
「荒川静香物語」
荒川静香 柴本幸
34 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/03(水) 13:01:51 ID:6u35WaiP
後土御門天皇
11月頭で主人公脂肪。遺体放置日程をリアルタイムで再現し、そのまま物語は進行
松本ちづお
北野武
紀子さま
大河で平安以前をやらないのはなんで?
(風雲虹と源平物を除いて)
坂田三吉物語
あるいは大石兵六夢物語
>>36ヤバイからだろ
天皇からむと、普通にしてても
兄弟殺し合い、嫁寝取りあい、外国人の
血統入りまくり、街宣車が出て来る事態だろ?
39 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 08:30:53 ID:SeYd635c
>>38 う〜ん ますますみてみたい
NHKもバリケードでもはって
そこまでやる根性みせんかい
40 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 08:38:52 ID:6I0yVAmP
>>39 一応、平安以前の奴は「聖徳太子」、「大化改新」と大河枠以外でやってる
次やるとしたら「壬申の乱」
>>36 >>39 ヤバイから以前に、受けないから。
一部の古代史や王朝好きでないと理解しにくい面があるから。
時代考証、風俗考証ののちのセットや風俗再現が困難だから。
大河希望スレとか予測スレを定期的に読んでれば、
こういう理由って山のようにかかれてて納得もできるはずだけどね。
>>40 現在、鋭意制作中の「大仏開眼」を忘れているぞーw
壬申の乱は民放SPでも劇団でもやってるし、火の鳥はじめ漫画アニメも多数
制作されてる。
最初から受けないとか理解しにくいとか言い出すのは怠慢だな。
少なくとも時宗や炎立つよりは遥かにメジャー。
時宗及び元寇は普通にメジャーだろ
マイナーな例で出すならもっと適当な例がある
教科書に載っていない人物がやたら描かれる昨今だし
今年は三菱だから次は三井か住友の創始者を大河にしないとね
45 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 10:25:01 ID:6I0yVAmP
>>42 >壬申の乱は民放SPでも劇団でもやってるし、火の鳥はじめ漫画アニメも多数
「茜さす紫の〜」とかだな。朝日系でやってた岩下、近藤、マツケンのがなつかしい
46 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 10:33:34 ID:6I0yVAmP
>>44 >今年は三菱だから次は三井か住友の創始者を大河にしないとね
藤原純友とか出てくるやつか
47 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 11:43:25 ID:vUfbPB6I
いや、ホンダの創始者か西武グループだろ。
もしくは桑田真澄か森進一。
その前に卑弥呼か小野妹子か歌丸か菅原道真。
48 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 12:02:03 ID:SeYd635c
平安末期〜現代までの900年ではもう新ネタも
あまり残ってない。この点,中国ならあと50回
やっても全然ネタ枯れなさそう。米国や英国じゃ
10作程度で終わりそうだが
一休さん
皇家がからむとか以前に
刺激を求める傾向の強い現代で王朝ドラマは間が持たないんでしょ?
あの時間帯では性的刺激の方は今ほとんど不可能だし。
やるならあと陰陽師もの、物の怪退治とか。
大河で文豪小説とか駄目なのかな?
近年でもピロトークシーンを多くブチ込んだり、やたらと子作りの重要性を語らせたりと
婉曲な表現で性的刺激を喚起させてるだろ
源氏物語 54帖を一週ずつやる
53 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 14:33:50 ID:zVmLPJLs
百人一首を一首ずつやる。
聖徳の大志
卑弥呼の秘め事
56 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 20:48:41 ID:2uFu/YJs
大河ドラマなんて無理ありすぎなんだよ
歴史に名を残す人物の一生を、
NHKで、ジジババから子供まで安心して見てられるドラマにするなんて
無理無理無理無理かたつむり
だから主人公はわけのわからない美化のオンパレードになって、
他の人物、特に主人公の適役は貶められ、
どんだけ歪曲すれば気がするんだよってな人物像になってしまう
それを言ったらw
民放でもドラマなんて不要だろw
というか、テレビさえいらないw
ネットで該当年齢、趣向の人間だけに供給すればok?
で、いいのか?
58 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/05(金) 00:10:38 ID:88yToEm3
>>19-20、
>>22 道長、貞時、義満は俺も是非とも見てみたいぞ。
この年代はドラマ化されることがほとんどないのでその点からも見てみたい。
>>36 平安はその風雲虹と源平物がいくつかあるが奈良以前になると全くないね。
>>40氏のご指摘の通り単発ドラマではやっているので、恐らく、資料文献が
少な過ぎて1年分のエピソードが無いからだろう。
>>43 >教科書に載っていない人物がやたら描かれる昨今だし
教科書に載っていない人は描かれるが、脇役にお馴染みの人物が登場する
戦国と幕末しかやってくれないんだよね、最近は。
小泉清子物語
衣装考証w
61 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/05(金) 13:33:44 ID:AcYz7fgV
大黒屋光太夫と高田屋嘉兵衛
真面目に、はいからさんが通る でもやる?
>>50 >大河で文豪小説とか駄目なのかな?
読んだことはないんだが島崎藤村の「夜明け前」とかどうかな?
64 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/05(金) 16:32:04 ID:AuhpR7Jf
仕掛人・梅安をモチーフに
【新 必殺仕掛人】
斉藤弥九郎(練兵館)と長州志士団を主人公に
>>63 現在では「文学史」のなかで語られることの多い小説とはいえ、
>読んでない
作品を良く書き込めるな・・・w
しかも被差別部落問題を抱えてる作品だってことさえ、
もしかしたら知らないの?
大隈重信をやらないで明治維新・近代日本をしっかり描いたことにはならんじゃろ。
>>66 あれそだっけ?
「破戒」は被差別部落ガッツリの作品だが
夜明け前の青山半蔵はええとこの出で
もっといっちゃうとモデルは藤村のオヤジかなんかじゃなかったかと
いや俺もあらすじしか知らないクチでアレだが確かそうだぞ
幕末の群像劇は所謂純文学に分類される作品でも結構あるよね
まあ殆どが架空主人公だろうけど
「大化改新」は雪の中、鎌足が大杉漣に連れられて鹿島から大和まで連れられて来るシーン
だけは感動した。あとは、、、
個人的には大塩平八郎をやってほしい。
坂の上の雲の今後の視聴率次第では近代路線に転ずることもありそう。
高杉晋作,井上聞多,伊藤俊輔,品川弥次郎を軸に
長州藩を一度じっくり描いてほしい。英国密航や
公使館焼き討ち,奇兵隊と実に面白そう。
73 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/06(土) 12:03:31 ID:7//8io+d
>>12 ホノボノにはならんだろう。
弥生時代は品種もよくないし、嵐や干ばつ、飢饉など負の部分も大きい。
略奪もあったろうし。
74 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/06(土) 16:02:14 ID:/UTTB0BP
やっぱ時代的に天地真理か沢村忠でしょ。
「大河ドラマ」を取り上げるとか。
3年後には50周年になるから、週1本ずつ特集すれば1年間ちょうど埋まる。
>>75 それは冗談抜きで大河の枠以外で作ってもらいたいなあ
「花の生涯」や「赤穂浪士」あたりは出演者やスタッフの裏話だけでも充分面白そうだ
織 田 信 成
78 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 09:30:42 ID:2YXLv7fv
ジンギスカンは源義経なり
坂雲の口直しというか、アンサーソングの意義を込めて
石光真清(中公文庫の手記四部作)。
佐藤優か手嶋ナントカさんの監修で。
続編で安彦義和「虹色のトロツキー」か「陸軍中野学校シリーズ」。
田中角栄
北条4代記 炎立つみたいに早雲から滅亡まで3部構成で
チャイナ服着て座禅組んでお経読んでる天皇描いてみよ。
これぞ史実w
BASARA人気で近い将来正宗やりそうな気がする・・
84 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 18:21:35 ID:cgxWomXg
どうせ歴史どおりにしかならん
大河などいらん
85 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 20:19:21 ID:fWc2qWtO
河口慧海師の生涯などは
戦国武将とて及びもつかない
大冒険譚だと思うが
幕末の長州人
(世に棲む日日の拡張版みたいなの。幕府側の人
(慶喜とか)もひっくるめて濃厚に)
後北条
(早雲から滅びるまで)
大久保利通メインで明治の最初の方
87 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 22:33:30 ID:iEx1uxfP
市川海老象
隠し子、愛人、スキャンダル人生をNHKがどう描くか見物
真里谷円四郎
>>81 なぜか汁かけ飯はきっちりした分量でかけてしまうエピで
三姉妹,獅子の時代みたいに架空の人物でいいなら
いっそケンシロウみたいな超人伝説をやってくれ
坂の上の雲がコケたから明治以降大河化はないだろうなあ・・・
残りの2部作次第で可能性は残されている。
戦国物は正直おなか一杯。
93 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 09:15:59 ID:36tYO8wN
ポール牧の生涯。サブタイトル「指パッチンに秘めた思い」
94 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 11:50:29 ID:frVq/jOP
この国の奈良以前はドラマにできないほどヤバイわけか
>>94 別にやばくないしNHKにも古代史ドラマSPというシリーズがある。
96 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 12:56:22 ID:H/NPeHPZ
『一休さん』で けてい!!
97 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 14:55:44 ID:vCPUzMvY
だから
島津義弘!および島津四兄弟および九州三国志!!
だと毎回叫んでるだろうがコンチクショー
津軽・南部・伊達のみちのく三国志でもいいぞ
菅原道真だな。うん
100 :
日曜8:2010/03/09(火) 19:00:48 ID:pcJUC0Vu
木曾義仲と巴御前(主役は巴)でどうだ?
この時代の作品は今までほとんど義経主役でごくまれに鎌倉方か平家方だから
ものすごく新鮮だと思うのだが・・
義仲は乱暴者のイメージだがこの際思いっきり草食系男子にしてしまえばいい
。
一応地元も木曾の子孫の方が先頭にたって誘致活動してるし、応援したい。
>>100 確か専用スレが生きてると思うから、どうぞそちらへ。
巴御前って??
女っぽい名前だが…
それは勘弁してくれ
木曾義仲なら良いが…
女が主人公とか出張ってくる大河は糞つまらん
木曽義仲知ってて巴御前知らないってどういうことだよw
日本最大の超人・天才空海師匠を
空海?
坊さんはなんか地味になりそうだなぁ
俺は、あれが見たいなあのなんたらっていう始めの征夷大将軍だっけ、坂麻呂とかなんかながったらしい名前の
記紀でもやってくれりゃいーよ。
108 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/13(土) 10:53:42 ID:+CIRmUWD
大久保一翁が面白そうだな。
幕末の幕臣で阿部に抜擢され一橋派で井伊直弼に敵対する。
勝を見出した男であり、大政奉還論の提唱者で龍馬に大政奉還論を教えた。
龍馬にも自分が死んだら花を添えてほしいのは一翁と西郷だと言って、
男ぼれされてる。
明治後はのちに東京府知事や元老院議官をやっている。
幕末イラネ
>>108 おしなべて幕府側の人間は、
子母澤寛、綱淵謙譲の書くような書籍だと魅力的だが、
ドラマとして映像化すると
おしなべて地味に傾いて、物語的に面白くないと思う。
残念だけどね。
111 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/13(土) 18:49:19 ID:/9GMBrCF
「松平定知」
112 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/13(土) 19:27:48 ID:66I/H81T
なんと言っても
大国主命だろう?
韓国歴史ドラマなんてチョロッとした記述をもとにして面白い話を創作してるから
日本でも批判を無視して色々やって欲しいな
「殿〜その時足が動いた〜」
114 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/13(土) 20:04:31 ID:/9GMBrCF
唐沢寿明主演で「瀬島隆三」
115 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/13(土) 22:29:17 ID:Uz+oc5be
雪舟
大河ドラマ『在日』
■在日朝鮮人特権
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水 道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除 → 水洗便所設備助成金の交付
放 送→ 放送受信料の免除
交 通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
清 掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教 育→ 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
→ 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
→ 職業不定の在日タレントも無敵。
→ 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
→日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対こんなに貰えない。
→予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
→ニートは問題になっても、この特例は一切、問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
★所謂「情報弱者」と定義される日本人は、このような特権の存在を、知らない。
そして、優雅な彼らを養っているのはもちろん、我々の血税。
117 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/14(日) 14:07:55 ID:OeCLt8Gz
横山やすし
118 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/14(日) 14:09:18 ID:tDG1MqsE
藤山寛美
島津義弘!
だけど北条早雲も良いなぁ
前田慶次郎利益は、なぜ天地人出なかったか?
それは、近いうち大河主役にするからではないのか。
「戦国風流武士」、「一夢庵風流記」をもとに
浮雲のような風流人、かつ超一級の戦人として。
エピソード足りなきゃ創作してもいいよ・・・。
和佐範遠
関口柔心
122 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/15(月) 18:50:43 ID:/1vt/tri
紫式部
昭和天皇
北京原人
125 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/15(月) 22:26:55 ID:QmpMl9ZP
大河ドラマ「鳩山バカ兄弟」
豚馬伝 主演ポッポ弟
鳩山は最終的にはアニキの元へ行きたいだけなんだろうなぁ
雑賀孫市
津田監物
最後の大物 昭和天皇
庶民の宝 仙台四郎
131 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/20(土) 18:53:37 ID:0BE7fLUT
「徳川綱吉」
主演・畑正憲
132 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/20(土) 20:11:32 ID:KvqbU1at
台湾の人。日本人とのハーフで結構どえらいことした。
名前が出てこない。
鄭成功?
134 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/20(土) 20:28:38 ID:Gk3RcMQ2
やっぱり 三成でしょ?
皆、文句無いと思う。
藤堂高虎は現代サラリーマンの処世術にも通ずるので注目されるかも?
山内一豊が取り上げられたくらいだからいいでしょ?
尼将軍
やるんじゃないかー
アイドルでw
ちゃんと舞台出身の若手女優がいいな
でも、石原さとみはいいな
脚本さえよかったらいいんじゃないか
あ
137 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/20(土) 22:09:22 ID:PDbVZbTe
榎本武揚が薩長側の志士だったら
総理大臣になったと思うけど
前半がオランダ留学を含めて
つまらないと思う。
それろ明治期の映像化は難しい。
138 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/21(日) 04:39:34 ID:ekH/zWjL
大河ドラマ「ボナパルト」
ナポレオンの波乱の生涯を日本人キャストで無理やり…
140 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/21(日) 13:54:31 ID:Ky5We6J2
東郷平八郎
そろそろ昭和時代もいいと思うんだ
で
従順ならざる唯一の日本人
白洲次郎
希望
田中角栄も捨てがたい
143 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/21(日) 21:53:29 ID:xPPGMqJ4
北条氏康やってほしい。
川越や国府台など見せ場は結構あると思うが。
144 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/21(日) 21:56:06 ID:xPPGMqJ4
間違えたw河越ねw
南方仁
永井先生
室町時代を丁寧に作れば楽しいと思うけどなあ。
足利義材なんて最高に面白い人物。
親鸞は地味だ
一遍ならどんな脚色でもできるような気がする
151 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 07:07:08 ID:+liRQMNq
岩崎弥太郎で
152 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 07:46:51 ID:O0YNXeVq
捕鯨が国際問題化している今、ジョン万次郎
153 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 07:50:40 ID:xnXQrMYR
制作スタッフの質の問題で、題材の問題ではない。
154 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 08:14:41 ID:pKDaENrX
足利義輝が見てみたいなぁ
「剣豪将軍義輝」(宮本昌孝)あたりで
三好・松永あたりのドロドロの政治世界あり
卜伝に指示して武者修行の旅あり
終盤には有名な戦国大名がひと通り出てくるし
それにラストシーンが一番盛り上がるしね
155 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 10:24:10 ID:v0jwV+Gc
どうせ2、3年に一度は女性が主人公になるんだから、
女で適当な人物を考えてみる。
ドラマ性、有名な他の人物や事件との関わり、活躍期間(存命期間)の長さ
女でそういう人物だと、ビッグネームはもう掘り尽くされた感もあるが、
篤姫みたいな掘り出し物とかないんだろうかと
ああ!この人忘れてるよ!って思ったのが一人いた。
赤橋登子。
10〜15年以内に大河の主人公になる可能性の最も高い一人だと思う。
島津義弘
157 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/24(水) 21:12:54 ID:YxFijY9L
>>152 ジョン万次郎いいねぇ!
アメリカでの生活もあるから海外ロケもしてさ〜
遭難、英語、幕末、海臨丸、色々エピソードーもあっていいじゃん。
カムイ伝
159 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 16:18:43 ID:5iBN1B9+
女性なら持統天皇がいい
県犬養美智代とか額田女王とか光明皇后が同時代
男性は蘇我入鹿・天智・天武・鎌足・不比等と大スターぞろい
もっぺん原点に返って花の生涯。主演は梅雀でな。
原作読んだが現在のスイーツ視聴者でも耐えうるとおもたぞ。
161 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:21:08 ID:+4qwWdSp
鄭成功
日中台すべてで評価が高いこの人がいい。
162 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:22:14 ID:NeRezHGF
鄭成功 は実は我ら○×民族ニダ!
>>160 井伊直弼からみた幕末、篤姫スピンオフか
敗戦からバブル期までやって欲しい。55年体制とか自民内部の権力闘争とか面白そうw
164 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:54:57 ID:xY7ECYSD
井上茂美
瀬島龍三
166 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:49:44 ID:LJJjRBmn
ひろゆきとホリエモン。
彼らこそ2000年代の英雄。さっさと大河かしろや!
167 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:52:59 ID:LJJjRBmn
もしくは実写版ガンダム
大河でよろしく。
見ない奴は税金倍増で!
168 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 09:44:56 ID:zRZ9dNzY
なんとなくだけど、忠臣蔵
主演は香取慎吾あたりが来るような気がする。
170 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:03:54 ID:OSswOErU
福島正則
香取とかw
香取、草なぎのダイコン芝居はやべーぞw
172 :
日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 22:14:44 ID:YthTGu+/
大河ドラマ「小室哲哉」
1「府中のアマデウス」
2「哲哉の初仕事」
3「鍵盤の申し子」
4「バンドやろうよ」
5「セブンティーズ・サウンド」
6「バンド放浪」
7「生涯の盟友」
8「徒弟修業」
9「speedway」
10「登竜門」
11「多摩ネットワーク」
12「金色の夢を……」
13「若き音楽家たち」
14「ゲットワイルド!」
15「駆け上がる虹の橋」
16「あるギタリストの旅立ち」
17「TMN、新生」
18「巨大化と進化」
19「新たなる出会い」
20「プロデューサー小室哲哉」
21「次の星へ」
22「歌姫たち」
23「多摩から地球へ」
24「街中に溢れる音」
25「TKは帝王」
26「もう一人のTK」
27「音楽家の値打ち」
28「訣別と挑戦」
29「TM NETWORK」
30「帝国の黄昏」
31「妻たち」
32「時代は動く」
33「過去の栄光」
34「暗中彷徨」
35「陥穽」
36「初心忘るべからず」
37「アルバム『speedway』」
38「容疑者小室哲哉」
39「地獄」
40「ただの音楽オタク」
41「判決」
42「罪と音楽」
FINAL「その音の向こうへ」
ああ、後半のサブタイ見るだけで涙が出てくる
173 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 03:58:18 ID:4LAPtkX9
↑いいね!まじで見たい
174 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 10:31:45 ID:2S4fENHu
聖徳太子
卑弥呼
神武天皇
楠木正成
真田幸村
木戸孝允
東条英機
安重根
175 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 16:44:08 ID:Mh2FS2TQ
>172 面白い。
176 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 20:41:59 ID:HnxSbzEG
>>172 もちろんOPは「天と地と?HEAVEN AND EARTH?」でw
177 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 22:15:23 ID:Tz2SPwRZ
@足利義満
A雑賀衆
B東郷平八郎
脚本が難しい過ぎるだろな恐らくw
そろそろ沖縄ものをもう一回やってもいいんじゃないか
司馬イズムやホームドラマ大河から脱却し、原点である町おこしに戻るべき
もういっそ低迷する高校野球中継とタッグを組むぐらいの荒療治が必要
夏の甲子園優勝チームの地元県のヒーローを大河でやればいい
これで題材の多様化と郷土の団結力をゲットし、お荷物の高校野球も復権
長野や東北は永遠に大河やれないけど、そこはまあ仕方ない
ちなみに朝ドラの舞台は春の選抜優勝チームの地元に決定する
180 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 05:08:37 ID:gRI7mVWz
女性主人公というなら、大山捨松と津田梅子の友情物語なんかどうでしょ。
海外ロケあり、祖国とは何か、教育とは何ぞやという原点に立ちかえる。
諸問題をかかえた現代日本に、一石を投ずるにふさわしいテーマとは思わんかね。
182 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 04:12:56 ID:oPhAfx9h
山田洋行
本願寺蓮如
186 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 20:06:26 ID:fLQN6A/V
天草四郎時貞
187 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 21:34:11 ID:lolZz7PZ
188 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 21:39:19 ID:HD392yUl
幕末もので篤姫24.5の次に数字取ってるのって勝海舟24.2なんだよな
他に大久保一みたいな開明派の幕臣達を主人公にして重厚な政治劇が
見たいわ
この前龍馬伝見たら岡田イゾウみたいなアホな殺し屋とかが出てて
一気に見る気失せた
勝海舟の後の徳川慶喜は21.1%
幕末ものは確かに幕府側の大河の方が人気がある気がする
人口密集地の関東の人は、薩長土肥に江戸がしてやられるのを好まないからかな?
そう考えると篤姫は、嫁に行ったから徳川の人間=幕府側
…ということを作中で強調してたのも成功要因の一つだったかもしれない
その理屈でいくと和宮を主役にすれば、関西と関東、両方の人口密集地の支持を得られる筈
生まれも育ちも東京だけど、江戸幕府にはな〜んの思い入れもないよ。
東京者はニッポン全土が自分たちの地元くらいに思ってるしね。
徳川なんて三河者の末よりは、上野公園の西郷さんのが親しみあるくらい。
それはともかく大河というのはとかく支配者側のドラマが好まれるんだよ。
華やかだし国全体の動きにダイレクトに係わるし、偉い人に感情移入すると
気持ちいいのが人情だしね。
きちゃない脱藩浪人より、立派な殿様を見たいとかはあるかもしれないね。
ネタ切れなのでやめるべき
一休宗純だな。
松岡洋祐あたりで
194 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 06:54:54 ID:dro7QHRx
運慶
絵師集団『狩野派』
ぜひ見たい
196 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:18:38 ID:eAOlHyHc
柔侠伝
197 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 18:30:09 ID:q+LMR161
大正時代
実は、日本史上一番興味ある時代なんだけどな
198 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 18:59:12 ID:xcfAXdqK
政治不信の今こそ、今太閤の田中角栄だろ。
裏で汚い事やってても仕事は出来る人。
ガンガン金ぶちこんで強引にでも景気回復させるし、米中との外交でも対等に渡り合える。
現政権のグダグダぶりと対照的に描けば人気も出るだろ。
タイムスクープハンター
200 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 22:05:03 ID:28+9OJgR
幕末なんざいくらやっても駄目なんだよ。
戦国だよ戦国。
↓例えば
「真田三代」
幸隆→昌幸→幸村、信之
>>200 信濃毎日に連載中の、五流作家の原作だけは勘弁ね。
昭和初期から太平洋戦争くらいまで。
て、やっぱ無理か…
203 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 23:36:47 ID:28+9OJgR
それは、一貫した主人公が設定がマズイことになるよ。
204 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 00:15:36 ID:hcW8rGEf
乙巳の変〜白村江の戦い〜任申の乱
辺りの歴史見解を早く確定させて、大河でやってくれ。
せめて、俺が死ぬまでに・・・
205 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 00:20:56 ID:hcW8rGEf
間違えた
任申の乱×
壬申の乱○
何気に与謝野晶子の生涯の背景は、見所満載。
大河は別にさ
史実に忠実じゃなくても良いと思うんだ
たとえば、信長が本能寺の変で死ななかった小説の異戦国史とかどうだろう?
黄金の日々幕末版みたいな話が見たい
実在でも架空でも良いが、非士分階級の人間を主人公にしてだな
209 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 15:49:25 ID:SBVaq3HF
NHK大河『曙』横綱として栄光を極めながら、最後はおおみそかにボブサップに完全KO
され、無念の10カウントを聞くまでの栄光と挫折を一年かけて。
田中吉政
幕末に活躍したオランダ通詞の三代記などおもしろそう。
もう、卑弥呼でいいんじゃね
213 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 18:45:09 ID:o8znad3m
昭和初期〜敗戦までを描くのであれば
架空の財閥一家を中心に満州事変
二中戦争、太平洋戦争を描いた
五味川純平原作の「戦争と人間」はどうであろう
確か、かつて三部作が映画化カガされたが
ノモンハン事件で終わった、
これを敗戦まで完全に映像化すればよいのでは
無名の忍者でいいよ。
で、実在の武将が毎回ゲストでフラット出てくる。
三谷がやってた感じの
え?
コロンボじゃないの?
足利義満
南北朝合一、国王、銀貿易、北山文化、芸能、宗教観、政治思想、、、暗殺?
とにかく、話が尽きることはない。日本史上類をみない非凡だとされているのだが
コロンボいいんじゃない?
218 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 23:12:25 ID:tug9r8P+
ガトリング家老やろうよ
カッコいいぞ
219 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 23:28:19 ID:hcW8rGEf
平将門
220 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 23:40:49 ID:JoH2sSNc
辻参謀
221 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 23:47:01 ID:hcW8rGEf
太田道灌
2012年は大正改元百年。
という事で大正15年史。
北條早雲
藤堂高虎
石光真清
このへんは折を見て。
223 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 02:47:31 ID:m0Ub5jue
ジョン万次郎とか。
天地人みたいに「誰そいつ?」ってやつをもっと見てみたい。
あるいはあんまりやってない時代をね。
224 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 02:54:27 ID:7LgtpZRK
真田三代
とか
戦国島津家
とか
長曽我部元親
見たいですねぇ。
ドルジ〜朝青龍物語〜
226 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/17(土) 05:09:18 ID:Ex/xqsHl
2012〜大正史〜 いいね。主人公は作家でいいよ、篩いにかけるほど沢山の著名人いるから
政治もおもろいし、世界恐慌とか震災復興もありだな第一次大戦もあり、野口英世もありだな
2013〜源道義〜義満王国を希望 あと2年あるから本書く人を探しましょう
井沢でいいんでないかい。NHKと交流ありそうだけど?
東日流外三郡誌
>>224 >真田三代
まさか「天地人」で一発屋に終わりそうな大河原作作家、
火坂の原作が良いとか思ってないよね?
>>227 こういうのを書くのって、
単に「自分はこんなコトも知ってるんだぜ」厨にしか思えない。
広開土王
230 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 01:32:39 ID:S0ata1VT
松永久秀
甲賀忍法帖
里見八犬伝
あたり解禁すればネタは広がるんだがな
232 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 19:04:38 ID:ey/is7f7
>>216 世阿弥と観世一門が南朝方の工作員として、
足利義満、義のりに関わっていくというストーリー。
クライマックスはよしのり暗殺〜後南朝滅亡
233 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 20:47:21 ID:5ov9EuES
荒畑寒村
「寒村自伝」は面白い。関係人物にキャラが立っているのが多く取り上げる妙味がある
年上の浮気妻…菅野スガ
恋敵…幸徳秋水
悪友…大杉栄
宿敵…徳田球一
等々。まあ政治的理由で無理だと思うけどね
政治的に無理も何も、人物の知名度の無さや
物語としての薄暗さのほうが問題だろうに。
特番や企画ドラマとしてならともかんく、
大河希望に書き込むのがおかしいような題材だ。
235 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/21(水) 22:32:50 ID:5oSExZW1
里見八犬伝
里見八犬伝意外にいいかも
爛熟期の日本文化に浸って見たい気がする。文人が主人公の。
能楽、茶、華、古武道満載の室町時代か、粋で洗練された江戸風味の文化文政時代とか。
「○○道」など至芸への深遠な境地へ向かう修行や
心のゆれや静寂の世界も描かねば意味のない文化、芸術もの、
マジに作れば作るほど、見る人は減るものと思われる。
>茶、華
澤田ふじ子の池坊三部作を読んだことないのだろうか。
3作とも素晴らしい小説なのに、残念ながら一般向けしなかった。
千利休の映画「利休」「本挌坊遺文」も、流行はしなかったな・・・
「北条五代」は歴史的意味からいってもとっくにやってしかるべきなんだよなぁ、絶対W
戦国は北条が始めて、北条が終わらせたエラ・一つの時代だからな。
戦国の前提条件、象徴のような存在だから北条氏は、それはやらんとダメなのよ。
しかし次の理由で無理なんだよW
・織田系の流れ中心の”歴史小説史観”により、北条=地味なヒール役が焼きついてしまっている
・神奈川の大名なんで、地方ムラ起し的キャンペーン好きなNHKの食指が動かない
(地元も誘致活動に不熱心?)
北条氏康などは戦国一と誉れ高い賢君であるし、ネタにはことかかんのだが
それをやる”マスコミ的な外部条件”がないんだよな・・W
歴史好きの玄人受けはするだろうが。
同じように絶対、絶〜っっ対大河でやらんとダメだと思うのは「伊藤博文」ね。
この人の生涯の全事跡を追う事で、幕末維新〜近代化〜国会開設&憲法発布〜日清・日露までの
日本近代史の最も枢要な部分が、巨大なボリュームをもって(それこそ大河として)
余すことなく描けるというのに・・・。
人物としても申し分なく明るく魅力的だしね。貧農から艱難辛苦をくぐり立身出世。
太閤記じゃん。日本人にもっとも勇気を与える生涯だし、人物像だといえる。
なんで誰もハブってんの?W 伊藤博文を。 その辺の意味がわかんないんだ、本当に。
(韓国人感情?そんなのすりあわせれば済む話だろ。被害者は伊藤なんだし。)
大河ドラマ「伊藤博文」を見ないうちは、俺は死ねないよW
しかし大河「伊藤博文」には問題もある。
坂本龍馬や篤姫の生涯で1年間の大河がもつんなら、伊藤の場合10年くらい
かかるだろうw
一年50回の放送分に伊藤の全生涯と事跡と人間関係をつめこんだら、も〜の凄く
かいつまんだ、ダイジェストのような内容になってしまうだろう。
それぐらい濃すぎる。
だからこれまで伊藤の本格的伝記もなかったんだよ、書くべき(調べるべき)内容が膨大すぎて。
伊藤なんて何の罪も無い学者を卑怯にも待ち伏せめった切りにした時点で
主役としてアウトだろ
初代首相がテロリスト上がりというのも都合悪いだろうし
長州人は大村みたいな例外除いて主役は無理。
何をどう言い訳しても放火、殺人、横領、内ゲバを
毎週お茶の間が楽しみに待つとは思えない。
かと言ってそういう行為をスルーすればそれこそ捏造ドラマになる。
そういう暗部を一切排除して主人公を聖人君子のごとく描いてるのが昨今の
大河なんだし問題ないかもよ。
勝を呼べ!
>>242 もうアホかとw
その時節は”戦時”だからそれは殺人でもテロでもなくただの戦闘行為なんだよ。
戦争で敵側の人間殺しても裁かれないだろ。
なんの罪もない長州人も言い掛かりでバッサバッサ斬り殺されてたわけだから?当時。
伊藤は自分で手を汚してるだけまだまし。
戦時下において殺人指令下した人間が一国の首領になるべきでない、というなら
ルーズベルトもトルーマンもケネディもブッシュも
皆大統領の資格はないってことになるのかい?
伊藤の数万倍もの「何の罪もない敵国人」を殺してるわけだが?
それが戦争や革命のもつ性格というものだよ。
>初代首相がテロリスト上がりというのも都合悪いだろうし
もうアホかとw
明治新政府とは”革命政権”に他ならないんだから
テロリストであればあるほど尊敬の序列はあがるに決まってるだろw
薩長土肥のうち肥前が格段に軽んじられたのも、幕末維新において「安全な場所で
勉強ばっかしてて現実には何もしなかった連中」だからなのであり
薩長、とくに長州が重きをおかれたのも、革命において最も泥をかぶり
手を汚したことに対する論功行賞、尊敬感からだろう。
その代表格が伊藤博文だよ。高杉のもと人殺しも厭わないような、革命ゲリラ戦争の
最前衛の闘志だったわけだから、革命政権において彼が尊敬されて当たり前。
逆に勲章のようなものだろ。
もっといえば岩倉は孝明天皇をさえ殺してる(・か、その嫌疑をもたれている)
これも彼の明治政府内における絶大なパワーの源泉になってるんだよ。
革命や戦争とは本来そういうダイナミズムを持つのもであり、維新はまさにそうで、
それを我々の持つ平時の倫理観で語るほどチャイルディッシュなことはないw
249 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 11:01:18 ID:xmTJXRSJ
>>240
いやぁ、びっくりした!
オイラが書いた意見かと思ったよ。
確かに韓国との問題はあるだろうが、
あちらの国からねじ込まれたときに、黙ってしまうんじゃなくて
伊藤の味方ができる日本人を育てなくちゃいけないと思うんだ。
その業績の割に評価が低い伊藤だけどもっと知らんといかんと思うな。
でも、過ちは過ちとして描かないとね。
ソビエトみたいにカチンの森虐殺を延々無視するわけにもいかんでしょうに。
江戸幕府だって戦国武将で、クリスチャンやら、百章やら虐げて
身分序列勝手に作って散々搾取してきてそのあげく気づいてみると
近代化も、遅れたんだから、革命で倒れて当たり前
いい人とか悪い人とか馬鹿じゃない?
歴史では負けたものが敗者なんだよ
だれが正義とか、頭がゆとりすぎるんじゃね?
そうだね直江の閻魔の逸話がスルーされたんだから
伊藤も華麗にスルーすればいいだけ
伊藤博文は、戦後に手のひら返しで偏向的な酷評を受けたこともあって、評伝がずっと無かった。
最近久々に大部のものが出たんじゃなかったかな。
伊藤だけでなく、花神以来となる長州群像劇をやったらいいと思う。
美化も卑下もせず、幕末から明治を生き抜いた男達ということで、伊藤、山県、井上の3人が主人公。
>>251 ゆとりはお前
ここは日本史人物評価板じゃない
民放含め伊藤のドラマ一つ企画されないのは
マーケット含めて不必要というシビアな判断があるから
お子様は妄想広げて遊んでなさい
>>253 昨年、「没後100年」にして始めて(!)の本格的な、学術的価値のある一次史料のみに基づく
大部の評伝本(伝記)が出た。
「伊藤博文〜近代日本を創った男」(講談社)
著者はこないだの日韓併合NHKスペにもちょっと出てた東北大の伊藤教授
これは日本近代史や政治に少しでも興味ある人なら、絶対必読の書です。
日本人は伊藤博文を一応偉人だと認識してはいるものの、ほとんどその全貌をつかめていない。
実際には、我々が思ってるよりさらに数倍するほどのド天才、世界史級の政治的偉人だった
ということが、手に取るようにわかります。
たとえば、征韓論論争で西郷追い落としのイニシアチブを握っていたのは伊藤。
元来保守的な大久保を”改革急進路線”にむしろ引っ張り込んだのも伊藤。
若いうち(20代)から、明治新政府を自分の望む方向に、ときには岩倉も使って
導いていった政治・外交手腕の恐ろしさ、そしてそのビジョンの先見性。
伊藤が司馬などの小説や大河ドラマにより、ただの如才ない権力者の太鼓もち的な
”小物扱い”の印象にされることで、どれほどの国益が損なわれていることか・・・
彼こそが近現代において最もモデルタイプとすべき日本人だったのに!!
明治維新及び明治期の日本は世界史上の奇跡と呼ばれるが、
それはとりもなおさず伊藤博文という世界史的に類稀な天才指導者を
日本民族が得たからだ
という事が、(戦前には誰でも知ってたことだろうが)あらためて
科学的見地で理解できます。
一体どれほどの国益を日本人に与えたのかわからんよ、この人は。
日本史で匹敵するのが果たして他にいるのかどうか。
お札の肖像が聖徳太子・伊藤・岩倉 は本当に正解だと思う。
じゃ、鳩は便所紙に印刷でおk?
>>253 伊藤が人気無いのは戦前からだぞ
西郷や大村みたいに目立つスポットに銅像建立されるわけでもなし
兵庫じゃ銅像作った途端市民がぶっ壊す始末
地元山口県でも全然郷土の英雄じゃ無い
やはり派閥政治の尻馬乗って最終的に出世したイメージが強い
>>258 そのイメージは強いんだが(彼と山縣や井上だけが幸せすぎるから)
徳川家康がのうのうといいとこ持ってったのとは、全然次元が違う話であり
その評価自体が全く持って非科学的。
日本人の民度の低さ(頑迷な判官びいき)のなせるわざだろう。
伊藤は前任者につけ加えてる部分がほとんどなんだよ。
むしろたまたま一番後に生まれただけの「オリジネーター」といってよい。
伊藤評価が始るのは、これからだと思う。
なにせ、これまで映画やドラマはおろか、まともな伝記一本なかったんだから。
それ自体が信じられない話だがw
● 本当は偉くない歴史人物〜歴史人物の通信簿 八幡和郎著 幕末人物の項
(偉人度)
岩倉具視 10 (明治前半の最大実力者)
高杉晋作 9 (倒幕最大の功労者 彼なくしては、の希少性が比類なく最高クラスの偉人)
西郷隆盛 9 (最も不思議で抗しがたい魅力を持った人物)
大久保利通 9 (最高の辣腕)
伊藤博文 9 (最も開明的で急進的な理想主義者)
山形有朋 9 (陸軍と行政機構を作り上げた最大功労者)
福沢諭吉 8 (西洋合理主義の宣教師)
新渡戸稲造 7 (デタラメな武士道で外人をたぶらかす)
勝海舟 7 (幕府と薩摩の二重スパイ)
坂本龍馬 7 (殿様に会ったこともなく、勝海舟と薩摩の私設秘書ないしエージェントに過ぎなかった)
井伊直弼 6 (唯一容認できるテロは桜田門外の変、と司馬に罵られる)
徳川慶喜 6 (理解される事を拒否)
篤姫 4 (天下のことよりお家大事)
近藤勇 3 (警察に雇われたヤクザのボス)
※参考 ↓
徳川家康 5 (日本を世界の孤児にした臆病なケチ 徳川260年は壮大な時間の無駄だった)
・・しかし、大河の主役ってカスが多いねw
何の芸もないジャニーズタレントにやたら人気がある国民性だからね
真の天才や革命家や大人物より、等身大の二流が好みなんだろう。
南北朝時代
実は今の天皇家は南朝方だった!みたいな展開希望
明治時代が、大河の世界では基本は西南の役で終わっていて、司馬さんの影響か世間でも幕末志士の時代の次は坂の上の雲の時代(軍人・戦争の時代)になっている。
でも、そこで中心となって日本を動かそうと苦労していたのは、伊藤等の維新志士後発組や明治生まれの人々。彼らの試行錯誤が戦争=悪の単純な評価の中で消されている感じ。
大河では、彼ら権力者に対峙する立場から描いた「獅子の時代」、あえて彼ら権力者を時代描写的にとどめた「春の波濤」があるだけ。坂の上の雲もあるがw
良し悪しや人気の有無はさておき、明治の中心に常にいた伊藤達には描くだけの内容はあると思う。
映画で「長州ファイブ」があったが、あのノリは彼らの心の奥にずっとあったと思うのだけどね・・・
歴史論で無く、大河の素材としてどうかを話したいが
大河の素材としては伊藤は厳しいと思うがなあ
実際伊藤主人公の作品なんて30年くらい前のTBSの3時間ドラマくらいしかないわけだし
一番の問題は多分伊藤の後半生(明治14年の政変以降ってところか)
自由民権運動、初代首相に就任、憲法発布、政党の結成、日清日露と日本史的には重要な事件満載だけど
伊藤中心に見てみると伊藤自身は室内で喋ってるだけにしかならないからね
あのジェームスですら「葵徳川三代」で後半延々と室内劇やらかして大失敗してること考えると
かなり腕の練れた脚本家でも伊藤の後半生を面白く作るってのは難しいと思う
まあ、毎回毎回芸者や半玉口説いて最後はヒジ撃ち食らう伊藤ってのは見てみたいがw
NHKの大将が渋沢誘致活動に「近現代は数字が低い」(から不可能)と
キッパリ断ってるんだから伊藤でもなんでも可能性は無し。
あれだけ無茶な予算と宣伝用意した坂の上がコケたことで
明治以降はゼロになったと見て良い。
伊藤が正当に評価されるのは、あと半世紀はかかるか・・・・(脱力w)
こんなに天才的に能力が優れてる上に気性が面白く、かつ人生が長く波乱万丈づくめの日本人なんて
他にいないんだけどねぇw
1 農民の家に生まれ、親が破産して奉公に出たことでたまたま足軽身分になり
2 松下村塾に入り そこで松蔭や高杉らと出会い、桂の知遇も得
3 尊王攘夷のバリバリの闘士(テロリスト)となり、人殺したり焼き討ちしたりし
4 井上らとイギリスに密航し(公金横領の末w)、英国で半年暮らし
5 長州が列強と戦争と知るや、とって返して帰国し藩を説得し
6 高杉のインチキ外交交渉の通訳となり、横浜までいって幕府にその無理な条件を飲ませw
5 高杉決起のクーデターに一番乗りで馳せ参じそれに成功し
6 刺客に追われて高杉と九州四国を転々とし
7 高杉が洋行したがってるのでそれに同行しようとし(二度も)
8 西郷や大久保や坂本と京都などで意見交換をし
9 長州征伐中ヒマだったので、高杉とまたあちこち無目的にプラプラし
10 戊辰戦争のため武器を買い付け
11 神戸で起こったオランダかどっかとの紛争をうまく解決し、初代兵庫県知事なり
・・・ここまでで26歳。序章だよw
最近の大河ならここまでで一年が終わってしまうぞw
まだこの10倍くらいボリュームあるんだけど、それを書くのもしんどいというw
岩倉使節団のマヌケ話も含めた話も面白いんだこれはw
これだけで5回分くらいもってしまうよ
どう考えても伊藤博文の生涯は大河の尺に足りない。
葛飾北斎を軸にした群像劇が見てみたい。
>>267 NHKで映像化なんてしたら、春画を描く場面なんてスルーしそうだし
杉浦日向子の「百日紅」を読んでたほうがいい。
または蛸とぬるぬる・・・の映画「北斎漫画」を見るとかね。
269 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/27(火) 17:18:10 ID:9/IQscZJ
伊藤推進派の人、相当に詳しそうだね
自分で小説を書いてみたら?で、賞でも取れれば近道だよ
どうせ、伊藤が大河になったところで批評に転ずるだけだろ
>>262 >彼らの試行錯誤が戦争=悪の単純な評価の中で消されている感じ。
本質的にはそこですよね。やはり司馬史観が悪い、思索が中途半端なんですよ。
(といって俺はウヨではないんだけどw)
都合よく、ある時代の戦争まで免責って腑分け方がどうも腑に落ちない
自分でも合理性に欠くから、それ以上を語れなくなっちゃったんじゃないかなぁ
272 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/28(水) 05:02:53 ID:dgd+Vsrm
>>270 詳しくてもバイタリティはゼロ。それが2chクオリティですよ。
素人批評のネット弁慶が関の山な人生だからここに必死で書き込んでるわけよw
273 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/28(水) 16:44:24 ID:HlSfQElR
伊藤−千円札への道のり−
こんなタイトルでええでないかい。普通に読むけどな
伊藤だと、どこか数年をクローズアップしないと年表大河になってしまうな
年表大河はどの層にも評判悪いし最悪のパターンだw
>>274 やはり明治14年政変〜初代総理就任・国会開設・憲法制定〜日清戦争・条約改定
が伊藤の人生のハイライトだろうな
が、その十数年だけを切り取っても大河の尺に余りそうだが
その前後にもオイシイネタが満載すぎる
16才頃から69才で死ぬまで半世紀以上がネタだらけの人生w
政治行動の質は全然違うけど伊藤は幕末・明治期の徳川家康といえるよ
家康を描く事によって戦国全体が網羅的に俯瞰できるじゃん
だから家康ものは人気がある。
信長や秀吉では話が「トゥービーコンティニュード」で終わってしまうが
家康まで見てはじめて完結するからね。それが幕末明治の場合も同じ。
松蔭や高杉や木戸や村田や、岩倉・大久保のなそうとしたこと、理想が
最初から関わっていて最後のバトンを渡された伊藤の仕事をもって完結したわけで。
ただまー、この人は描くには出来事と人間関係の情報量が多すぎるんだよね、とにもかくにもw
>>276 月並みな質問で申し訳ないが、
結局、伊藤思想の韓国ってどう考えていたのですか?
暗殺を逃れ、晩年の伊藤像があまりみえないのですが?
伊藤を軸に描く事で幕末〜明治のオールスター群像をあますこと描けるという利点もある
これも徳川家康に似ている部分
吉田松蔭・・直の恩師 首と胴体の切断された遺体を桂と引き取りに行き、自らの帯を着せる
高杉晋作・・常に行動を共にした、兄かホモだちのような存在
桂小五郎・・最大の恩人であり上司
山縣有朋・・親友で晩年はライバル
井上馨・・・親友
西郷隆盛・・征韓論論争で政治的に鋭く対決し追放 そのことで大久保にも怨まれる
大久保利通・・最初は睨まれたが、岩倉使節団以降急接近しその後最大の政治的パートナー
岩倉具視・・明治新政府発足時から最大の政治的パートナーで庇護者
大隈重信・・最初は同志、のちに政敵
板垣退助・江藤新平・・どっちかというと政敵
原敬 西園寺公望 陸奥宗光・・最も目をかけた子分
明治天皇・・・最大の信頼を寄せられた
>>277 専門家じゃないんで質問されても困るけどw
韓国に対して伊藤は併合消極派だったのは事実。
朝鮮民族の将来(と日本の国益)を最も真摯に考えたのはやはり伊藤で、
一旦保護国→独立って将来の青写真だったんだろうけど、併合派に押し切られた。
伊藤が暗殺されたのはまったくの「おカド違い」で、両国民にとって
とくに韓国人にとって最悪の標的を選んでしまったようだ。
>>279 ごめん。そこまでの質問ではないからw
ここ数年では西郷は遣韓論者だという説が有力視されているぐらいでw
でも本当に詳しいですね!
伊藤博文マニアは自分で専用スレでも立てて、
そこで思いっきり「人物論」を語っていればいいのに。
伊藤やるなら
西郷さんやれよ
つ翔ぶが如く
284 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 18:13:07 ID:T4KpokiV
でも伊藤ってのは、まがりなりにも初代総理だろ。アメリカだとワシントン、中国
だと毛沢東に相当する人物。その人物を題材にしたドラマや映画が一つもないって
のはよくよく考えると実に不思議としかいいようがないな?
司馬遼太郎がかっこよく描いてくれればよかったんだろうけどな
最近伊藤の評伝が出てたけど、通説と違うような話もけっこうあるらしい(意外と蓄財してたとか)
なんか「伊藤博文は大河化に相応しいかを論議するスレ」になってるな
ワシントンや毛沢東に相当するのは形式上は明治天皇、実質上は
西郷、大久保、桂だからな
毛沢東がいない中国革命は有り得ないが伊藤がいなくても維新に影響はないし
そもそも日本史においては個人の持つ影響力は希釈化されるから
一概に比較も出来ない
288 :
日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 23:35:56 ID:IpKmojho
伊藤?はねーよw参謀辺りで十分だ
ワシや毛と同レベルでもねーよw
君たち明日は図書館に直行しなさいw
大久保長安
291 :
平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/04/30(金) 19:45:35 ID:ezgvmbOs
絶対ありえないが
「松平家忠」
伏見城の戦いぐらいしか見せ場ないがな(大爆笑)
(大爆笑)
293 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/01(土) 03:47:36 ID:2MeUwIDL
泉重千代
世阿弥や一休の時代
295 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/01(土) 20:54:39 ID:m+5hzhkr
大河ドラマ「横井庄一」
296 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 09:31:52 ID:TQOd4zJo
伊藤の生涯をたどることで、幕末・明治の日本が概観できる。
すんごいドラマティックな一生なんですよね。
何度も外国に行ってるから海外ロケもできそうだし。
大河で考えると、>>265さんの書いたところまでを各1回として3ヶ月かぁ。
この10倍ってことは100回。2年かかっちゃいそう。
この人は残っている資料が多すぎ!
(いろんな人にあてた手紙とその返信がいっぱい残ってる)
ドラマとして捏造できないって部分が厳しいかも。
もし、もし…実現されるんであれば、偉人としての伊藤だけじゃなく
都合の悪い部分をスルーせずに、人間伊藤を描いて欲しいな。
なんでこんなに執拗に書き続けるのだろうか・・・
298 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 17:55:42 ID:P+cLPjmz
299 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 19:40:15 ID:vJ4fFN45
木村拓也
米内光政、、、
301 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/04(火) 12:57:03 ID:gCMojhH4
浜口雄幸
宇垣一成
303 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/05(水) 02:08:40 ID:/Sirpcmc
アテルイと田村麻呂をアバターっぽく
304 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 22:42:20 ID:OLuVjn3D
伊藤博文とかはねえーwどう描くのか?訳分からんw
見てみたいけど。
「やりっぱだが生き残り」「誠実志願で要領がいい」「様子見のこそこそ首相」
305 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/06(木) 23:29:24 ID:ZmVS5m/X
俵藤太を主人公した坂東物語を
>>134 知名度は三成>>>>高虎>>一豊だと思うんだけど。
最後の一行の意味が分からない。
すまん。なんか既視感と思っていたら、だいぶ前に飛んでいたorz
>>134は、スルーでOK。本人がいるなら答えてもらってもかまわない。
5年以内に女性主人公は来るんだろうなぁ…
持統天皇などの主役にふさわしい女性は古代にたくさんいるけど
難しいだろうな…
桂昌院あたりが一番ありそうか
しかし、本当に主役になれる女性の人物なんて何人いるんだか。
知名度や人生の波を考慮して
(平安までカット)〜(建礼門院と徳子)〜(ダブル主演で巴)〜北条政子〜日野富子
〜お市の方と浅井三姉妹(淀なら単独でも十分)〜ガラシャ(と光秀or細川家)〜(豊臣寧々)
〜徳川和子(と千姫、明正天皇、秀忠〜家光、後水尾天皇)〜春日局〜お万の方などの家光のころの大奥
〜桂昌院(お玉の方)〜和宮と篤姫〜(明治以後もカット)
…セット販売が多い気もするが、これぐらいしか居ないから
そろそろ女性主役は止めてほしい。来年の江で、最後のカードを切った感じもするし。
ジョン万次郎
あるいは、オランダ通詞を描くことで幕末を。
平安時代なら和泉式部と紫式部と清少納言が同時期に宮廷にいた奇跡的な物語を。
北条、島津、長宗我部、雑賀etc.
三英傑関連以外の戦国を是非。
>>310 どこも思いっきり秀吉に絡むじゃねえか。
とにかく義満は企画ぐらいやれつうの
日本人としての目が覚めるから
北条はやったほうがいい。
関東の経済的、民生的基盤を作ったのは北条だし、当時最先端の民主的な善政をしいて
それが徳川にも継承された。中世領主の鑑であるようなエピソードにもことかかない。
それになんといっても、戦国を築いたのは、この一族。
後北条=戦国の定義といってもいい。
小田原城こそが真の意味で戦国の象徴=イコンといえるだろう。
謙信も信玄も秀吉も、「難攻不落の小田原城」という同一のアイテムの下に絡むんだしね。
本当に戦国の象徴ですよ。
315 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 00:55:21 ID:3eXpbBIN
高橋是清はどやの?
龍馬は史実が歪曲されすぎ。
板垣退助、植木枝盛、幸徳秋水で「坂の上の雲土佐篇」
317 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 15:41:10 ID:ZgRONfCN
毎回、毎回同じような企画でつまらんから、一年の半分使って保元・平治の乱から
尼将軍の死まで、真ん中を飛ばして、残りの半分使って源氏の滅亡と室町幕府の成立までを描く。
名づけて『鎌倉興亡の賦』
318 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/09(日) 15:42:04 ID:ZgRONfCN
×源氏の滅亡
○鎌倉幕府の滅亡
>>307 真田も本多も大河化要望されてるんだから小松姫とかね
大河ドラマ『高野長英』
1「水沢の少年」
2「阿蘭陀という国」
3「夢と現実」
4「青雲の江戸」
5「長淑先生」
6「高野長英誕生」
7「兄の死」
8「災難続き」
9「夢の長崎」
10「鳴滝の日々」
11「ドクトル高野長英」
12「暗い兆し・1」
13「シーボルト事件」
14「西国悠々」
15「許せ、千越」
16「江戸凱旋」
17「天保蘭学事情」
18「崋山先生」
19「天保大飢饉」
20「裸足の医者」
21「大坂の砲声」
22「深川の女」
23「海防づいた人々」
24「モリソン号」
25「戊戌夢物語」
26「暗い兆し・2」
27「測量対決」
28「悪鬼跳梁」
29「侵食」
30「逮捕」
31「蛮社の獄」
32「結論ありきで」
33「判決」
34「牢名主高野長英」
35「ある画家の死」
36「季節は巡る」
37「赤猫」
38「水沢の男」
39「北国転々」
40「西洋兵学」
41「犠牲」
42「生きるための翻訳」
43「三兵タクチーキ」
44「宇和島」
45「種をまく人」
46「居場所なし」
47「断念」
48「町医者沢三伯」
最終話「嘉永三年十月三十日、夜」
池田七三郎
嘉永・安政・万延・文久・元治・慶応・明治・大正・昭和を生きた新撰組隊士
さっき天啓があった
大河ドラマ「ソクラテス」
有名作家の作品をまとめてドラマにしてみたら・・・
山田風太郎の明治物をごった煮にして明治の有名人オールスター大河とか
隆慶一郎の江戸初期の秀忠極悪人大河とか。
陰惨大河「幕末の水戸藩」
ラストシーンは市河三左衛門の逆さ磔
>>323 >隆慶一郎の江戸初期の秀忠極悪人大河
「影武者徳川家康」をベースに
「一夢庵」「捨て童子」「見知らぬ海へ」「柳生非情剣」を
ごちゃまぜにしたら面白そうだなw
石原莞爾
東条英機
辻政信
327 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 00:30:12 ID:5xJP3D3t
伊藤博文とか板垣退助とか。特に伊藤は明治の歴史そのものだから、コイツが
分かれば明治はマスターできる。
しかもコイツは幕末には吉田松陰に師事し、
高杉晋作の革命仲間でもある。長州藩でも下級の身ながら、井上聞多らと共に
イギリスへ密航して世界を知り、帰国後は高杉や桂小五郎と革命に奔走。
龍馬ともちょい絡んでる。この辺はドラマチックにできる。
維新後は大久保利通に従い、再び欧州に向かった際にはドイツのビスマルク
に深く感化され、これが後に大日本帝国憲法の起草など、近代日本の方向性
を決めていくことになる。その後初代総理大臣になり、日清戦争終結に尽力。
日英同盟を経て、つづく日露戦争には大反対しつつも終戦後は朝鮮への進出
を画策。朝鮮総督府をつくるなど、次第に人間的倫理観を崩してゆく。
それが安重根のような愛国者の恨みを買い、凶弾に斃れる・・・・・と。
その最期はあまり後味のよろしいものではないが、コイツを知らずして明治は
語れない。前編の爽快さ、後編の現代につながるシリアスさ。国際問題になら
ない程度につくれば、壮大で骨太な大河になると思う。2012年の大河はコイツ
で決まり!!
328 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 01:00:35 ID:fOhAvkuV
水戸藩が水戸に来た時にしでかした大虐殺事件を取り上げるべき
水戸肛門とかいうてられないよ
329 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 01:23:20 ID:/4INZlCZ
本当だ。
藤原不比等とか
聖武天皇夫人とかやろうよ
331 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 20:11:31 ID:+oBIIATh
雑賀衆やれよ
日韓合同制作で十二分に成功するだろ
とりあえず戦国は飽きました・・・・
>>331 日韓合作なんて悪夢だ
国益とは何ぞやと教えてくれる最高の人物
足利義満
明治マスターとかなら桂太郎かな
でも幕末中心ならそろそろ肥前もやってくれ
335 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 05:11:21 ID:9Hs6SKMk
やっぱり「陽だまりの樹」だろ。
手塚作品の中ではもっとも大河向けだと思う。
「アドルフに告ぐ」は話が壮大すぎて一年分の予算では無理だし「火の鳥」に至っては(ry
ただし一度マンガ原作に頼りだすと際限なく妙な方向に転がりだすかもという心配があるが。
「陽だまりの樹」は大河よりもかつての水曜時代劇みたいな枠が似つかわしいかなあ。
今の土曜時代劇だと枠が小さい感じだし、大河ってほどでもないし。
まだ「アドルフ」の方が大河っぽいかな。
海外ロケを毎回絡めてきた近藤晋Pが健在だったらやってくれたと思う。
ネックはヒトラーがユダヤ血統という設定と外国人キャストが大量に必要になるところだろうか。
「坂の上」(というよりはかつての「マリコ」とか「男子の本懐」)のようSP枠ならやれそうだが。
337 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 16:32:25 ID:fvKsJb0z
韓国側英雄李舜臣とかいろいろ、今の韓国人気俳優で十分に視聴率取れる
雑賀衆の面々は、日本の若手俳優(ジャニーズとか)で注目を浴びる
清正行長長政正則輝元はベテラン個性派俳優で(伊武雅刀、大地康雄等)
で、日韓合同制作をやってほしい。坂の上くらいの予算で出来そうだが無理か
沙也可=雑賀説ってことか
339 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/12(水) 18:39:57 ID:Tx9xMfn9
「立身出世は望まない」・・・こんなタイトルで
美濃の土岐一族から明智光秀まで描けよ。
斎藤家、織田家を並行させながら。
最終回は「山崎に散る」でいい。
341 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 00:47:50 ID:rrE8KFe/
もう一度、伊達と毛利を取り上げる可能性はあるのかな?
武田と上杉は二回ずつやったが。。
伊達なら片倉小十郎、毛利は小早川を主役に・・・とか。
342 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 01:11:03 ID:nq+TUGYD
ジョン万次郎inアメリカゴールドラッシュ編
>>341 時代は違うが伊達家は『樅ノ木』、毛利も長州と考えれば『花神』があるしなあ
光秀・三成クラスの大物ならまだしも、戦国家臣主役モノはもういらない
松永久秀とか見てみたい。
最終回は「メガンテ」でいい。
戦国家臣だったら後は
竹中と黒田の二人主役が限界だな
片倉はいらん
飛鳥、平安あたりは題材にはならんの?
近衛文麿ってのはどうかな。
ルーピーみたいな奴を首相にしないためには、いい教材だとおもうがな。
>>320 おいおい、高野長英なら江川太郎左衛門だろ。
高炉(反射炉)作って大砲製造とか、パンを初めて日本で作ったとか、洋式農民兵とか、、、
まぁ、渡辺華山とこの三人まとめてさ、大河ドラマ「蛮社の獄」っても悪くない。
初回と最終回は明治になって謹慎がとけた鳥居耀蔵の述懐とかwwっていうかナレーションは鳥居耀蔵w
>>345 山内がピンだったから、黒田も充分ピンでもいける
兼続が東国オールスターなら
官兵衛は西国オールスターだしな
351 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/28(金) 20:55:39 ID:1UWha+V2
駆逐艦雪風の生涯をドラマ化したら絶対面白い
現代はNG?
幕末・明治がギリセーフ??
そもそも大河の定義ってなんぞや???
>>352 大河ドラマ「ハゲタカ」
鷲尾がいま、日本に降り立った!彼は日本を買い叩く為に戻って、、、あれ?
>>350 天地人に佐竹とか最上って出てきたっけな?
利家>官兵衛>一豊>兼続
石高順に並べるとこうなる
…というか官兵衛は大名化したんだから、家臣ものの範疇では無いだろ
兼続と並列するのには違和感がある
>>354 官兵衛にとっての佐竹や最上というと
立花や十河あたりになるかな?
356 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 13:21:01 ID:XsFxXYgO
山本いっそ六
357 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 14:24:04 ID:a4+ZKFTz
福沢諭吉。
義塾創設150周年の2008年にやるべきだったのに。
358 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 15:12:19 ID:YnWvohFz
鴎外の伊沢蘭軒
服部半蔵ってか忍シリーズ無いかな
360 :
日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 20:22:41 ID:9gkvwExk
米内光政。
歳月
醒めた炎
原田泰造で渡辺崋山
池内博之で高野長英
>>362 代官の江川は?
町奉行の鳥居は?
老中の水野は?
364 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 02:29:55 ID:igKJ5dwQ
三国演義やってくんねーかなマジで
水滸伝とかどうよ
北方原作で
水滸伝か・・・、昔々に中村敦夫主演のドラマを見てたよなー
三国演義やってくんねーかなマジで
368 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 19:25:16 ID:+QL8APpd
縄文時代とか、それ以前の時代は無理かな?
過去ばかりじゃなくて未来に目を向けよう。
ハイペリオン・シリーズ
>>369 士郎正宗のドミニオン
士郎正宗の攻殻機動隊
士郎正宗のアップルシード
士郎正宗の(ry
首相 鳩山由紀夫
派手ではっぴーエンドな奴いないかな
今年は奈良になると思ってたのにな
桃太郎侍か三匹が斬るをお願いします。
足利一門の抗争
室町将軍家VS関東公方家
戦国時代へのプロローグ
377 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 15:43:06 ID:zHjyPPJO
まえだよしつぐとします
378 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 16:11:12 ID:heTAs2Cp
小野小町
379 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/06(日) 16:41:07 ID:+pOA0zU9
石原莞爾。
林顕蔵さんや甘粕正彦先生もイイネ
いたがきせいしろう
俺も北条に一票だな
大物戦国武将の最後の砦だろ
義直、頼宣、頼房の「葵・徳川三兄弟」。
2代将軍〜4代将軍時代を背景に、
幕府と三家の微妙な関係、暗闘を描く。
終盤は、光友、光貞、光圀の三従兄弟にバトンタッチ。
天皇(上皇法皇含む)主役大河
法師上人(つまり坊主)主役大河
異人外人主役大河
一番ありそうなのはどれだ?
ヤン・ヨーステンなんかどうかね?
松方正義の妻、満佐子夫人。
自分の子だけではなく、妾の子を引きとって養育した、とあるんだけど
松方の子は総計24人だったというし、一体どう切り盛りしたんだろう?と
純粋に興味があります。
大河が無理なら朝ドラでもいいです。
宮武外骨
「自分は、少しマイナーかもだけど、
こんな素晴らしい人物を知ってるんだぜ」の自慢がしてみたいだけ。
45分間、約一年をもたせる構成や逸話、物語の狙いとかを
まるで考えずに、興味のある人物を書き込んでるだけだから。
391 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 16:07:45 ID:Oor4uXLK
縄文>弥生>奈良飛鳥時代までの空白の日本史がみたい
開き直って三国志やって
393 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:52:13 ID:61dJGGp9
徳川家康
無名の戦国武将だが、(このスレで知ってる人いるかな?)
ぜひ見たい
大河ドラマ 「俺の祖先」
一話一代で50代遡って。
松岡洋右なんかいいね!
396 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/12(土) 11:52:51 ID:jlOlIm6K
幕末の佐賀藩やってくれ
宮古湾海戦とかガトリング砲とか好きな奴多いだろ
397 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/12(土) 12:50:58 ID:FNy2tr99
竜馬と龍馬で2回やってんだから、
もう1回、西郷さんやれよ
日本人がDNA的に一番好きな英雄だろ
高杉晋作
399 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/12(土) 23:22:20 ID:GU+ioVQK
>>394 そういうの案外面白いかも。
25年で一世代としたら25×50で1250年、だから奈良時代まで遡れるな。
アメリカにルーツってドラマがあったけど
401 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 01:31:44 ID:Z5ucfcO3
俺の先祖といっても、ほとんどの日本人は百姓だろ
面白いのかそれは?
奈良時代から現代に至る農業技術の進歩が主題になりそうだ。
>>400 > アメリカにルーツってドラマがあったけど
いいドラマだよね。
403 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 02:49:24 ID:oF+Pe9Ij
くノ一忍法帳でいいよ
404 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 10:52:06 ID:0E97m1RI
日欧米ロケで、
「リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー伯」
どうだろう。
生まれも歴史的背景も生涯も業績も、スケールがものすごく大きい。
ナチスのオーストリア併合の夜に始まる隠密亡命行は、
そんじょそこらのサスペンスドラマやアクションドラマとは桁違いの緊張感ある逸話でもある。
登場人物や歴史的背景から、欧州各国でも本格的に放送できるだろうし。
友邦の悪口いくないあるよ
406 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 20:22:37 ID:1nlBgVDI
>>404で書いたリヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー伯がどういう人なのかというと、
「オーストリアハンガリー出身の父と日本出身の母の間に東京で生まれ、欧州統合を提唱した人」なんだな。
日本で生まれた後、家族とともに父の故郷のボヘミア西部に戻り、
第一次世界大戦後に、欧州各国指導者との連携のもと、欧州統合を掲げる「汎欧州運動」を創始。
しかし、ドイツに台頭しはじめたナチスに敵視され、ヒトラー政権によるオーストリア併合の夜に間一髪でウィーンを脱出、
欧州各国を巡る逃避行の末、アメリカに亡命。
第二次世界大戦後、欧州に帰還して欧州統合への活動を再開し、現在の欧州連合(EU)へ続く道を開く。
なかなかすごいドラマになると思うけど、どう?
407 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 20:29:54 ID:ZRcU2WpC
野村長平を織田裕二でお願いしたい。
ヘレンケラーを大河にしてつかあさい
409 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 02:17:53 ID:lTpkXSk4
岡田監督を大河にしろ
411 :
日曜8時の名無しさん:2010/06/26(土) 11:25:53 ID:sSA5ez9m
沖縄戦を一年やって欲しい
初回特番は硫黄島玉砕で沖縄はほとんど出さない
二人の県知事や牛島・長・太田ら守備隊幹部をメインに据える
ひめゆり部隊と戦艦大和は視聴率かせぎにははずせない
戦死した米軍司令官もわすれずに
最終回は太田少将が電文をうってから自決シーンかな
一年間ついてこれる視聴者は少なそうだw
話重すぎて毎週鬱になるよ
つや姫
真田十勇士
猿飛佐助主役で
銀河烈風バクシンガー
三国志ダメなのかな?
あの時代とそれ以前のアジア大陸史は日本史のルーツと言っていいと思うけど
>>416 三国志とかジンギスカンとか中国史ネタはあってもいいとは思うけど
衣裳・美術セット・ロケ地等々を考えたら
日本で連ドラとしてやるのは大河といえども難しいだろうね
坂の上みたいな特別枠ならあるいは
418 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/01(木) 15:49:14 ID:+FUMzAHo
沖縄戦なら泉守紀知事と八原博通大佐視点で描いて欲しい
天寿を全うしているし、日記や手記を残している
昭和五十年代まで生きていた
>>416 中国ものは中国電視台の三国演義や大漢風で十分
>>419 でも向こうの中年俳優ブスすぎて萎えるんだよね
421 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/02(金) 01:53:21 ID:DMT0Oh3n
島津三代だろ。
三州を統一し、九州を席巻、秀吉に屈し、朝鮮で勇名を馳せ、関ヶ原で意地をみせる。
起承転結、一年の長丁場にも耐えうる題材だと思うぞ。
422 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/02(金) 01:54:59 ID:DMT0Oh3n
長曽我部元親は生涯が尻つぼみなんで、ちょっとキツイだろうなぁ...
423 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/02(金) 10:23:34 ID:as7Di92J
徳川慶喜・・・最後の将軍の側から見た幕末が実は本当の幕末なん
じゃないかって常々思っているが?
こうも幕末物が続けば無理かな。。
>>423 まだ若いお人なのか?
大河ドラマの歴史をくぐってみてください。
まあ、アレも短編集のなかの短編を大河に仕立て上げたもので
内容も中途半端で、終わり方も・・・な作品ではあったけど。
それと「本当の幕末」なんて、到底わからない事だと思うよ。
こないだのような気がするけど10年くらい前かな?
>>422 長曽我部は元親・盛親の二代なら充分いけるネタ。
後半はありきたりな戦国大河になっちゃうのが難点だけど。
島津も長宗我部も見たいけど薩摩・土佐は
御当地的にしばらくないのでは?
司馬作品にはもう一つ盛親の弟だったかを扱った短編があったな、それも加えて
ください。
他のスレにもあるけど近衛前久
431 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/13(火) 01:48:26 ID:J3XK3cWX
小泉純一郎
牧宮懐良
433 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/21(水) 10:06:14 ID:Cr8br/EM
戦国時代幕末の無限ルーチンは飽きたので最近脚光を浴びてる古代だな
聖徳太子→吉備真吉備にきたのだから桓武天皇までの奈良時代末期から平安時代初期
435 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/22(木) 05:13:56 ID:TFTI3lrU
嵐を呼ぶ男
タイガードラマー
石原裕次郎物語
436 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/06(金) 17:03:59 ID:78S13u7y
出世城 〜お城の物語〜
437 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/06(金) 17:39:16 ID:SCkjX6ED
カムイ伝
438 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/06(金) 18:02:41 ID:JDh2OBhC
吉備真備
439 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/08(日) 11:17:04 ID:lVjbNJRJ
室町以前はドラマが無い、幕末は地味でお茶の間受けがいまひとつ
かといって戦国時代と言われる物は有名所は取り上げ済み
いっそのことずーと外れの戦国時代のお殿様の話なんか
これまでの大河から一風変わったドラマになるんじゃない?
ま、究極の大河は「源氏物語」だろ。
100回記念くらいに挑戦して欲しい。
南北朝は菊タブーがあるからできないしな。
昔金曜時代劇でやってた平賀源内の「天下御免」みたいなのを
大河流に料理してやってほしいな
北条早雲
明智光秀
真田幸村
源頼朝(単独)
桂小五郎
土方歳三
楠木正成
黒田如水
片倉小十郎
443 :
追加:2010/08/08(日) 23:20:10 ID:hnx/iSVV
源義家
大久保利通
山口百恵
445 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 22:32:27 ID:GmYq2OVs
邪馬台国 卑弥呼
446 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 23:15:12 ID:HNw45rTb
黒田、竹中はやる意味あるかもね。あと真田3代を本格的にやる
447 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 23:35:01 ID:HNw45rTb
あと伊藤博文はやれよ初代総理大臣だろ
448 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 20:06:17 ID:NKKabNXc
津山30人殺しでもやってみたら?
449 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:16:55 ID:TQTaTwbg
450 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:14:30 ID:18pRdd1o
木戸孝允
楠正成
とりあえず、
朝鮮 天皇 アイヌ 琉球 のキーワードに触れる大河は難しいだろうな。
ということで、源氏物語
昔ばかりじゃなくて、未来を大河しろよ
大河 鉄腕アトム
453 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 07:59:41 ID:DNYN43kD
榎本たけあき
455 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:33:05 ID:3lA0+KaP
昭和
三島由紀夫と川端康成で
美輪明宏も追加で
桂小五郎
活動期間が長いからテンポ良く出来そうだし周りのキャラ立ってるし
>>451 梨本宮方子女王
源氏物語は配役が難しいと思うんだな
紫の上と藤壺と桐壺は同じ女優がやんなきゃなんないし
>>458 方子女王なら菅野美穂で民放ドラマ化されてるよ。
そんなに話題にもならなかった。
460 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/10(日) 22:01:36 ID:QKezE2Qy
講道館柔道の創始者・嘉納治五郎
東大を舞台にした明治青春モノにもなるし、最後は日本初のIOCメンバー。
嘉納はオリンピック東京誘致もした(U世界大戦で中止だが)。エジプトからの帰国の船中で病没。
彼の人生も結構ドラマチックだよ。
講道館には、ちょっとした柔道ブームというボーナスもあるかもね。
ジェームス三木
脚本じゃなく、彼自身の半生をドラマ化
五代北条
戦国ダイジェストになるし。
「小田原北条五代」は、大河に向かない。
・・・という意見の理由の一つは、
「ダイジェスト版になってしまう」から。
今のNHKの制作者なら織田信長ですら主人公にしたら平和主義者に描きそう
465 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/11(月) 01:58:15 ID:KSrI8vi1
桜井章一物語
主演:清水健太郎
田沼意次とか見てみたいな
467 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/11(月) 09:05:46 ID:Syow3EwR
幕末に欠かせない人間なのに、なぜかいつもスルーの江川太郎左衛門。
なぜなんだろな。ものすごい人なのに。
最後の言葉も劇的だし。
これこそ史実に忠実で見てみたい。
屋敷も残っているからロケもOK(JINで使われてた)。
反射炉もあるし。
当分先だろうが今度幕末やるときは
原作があるもの名作であること
燃えよ剣が残ってるじゃないか
>>468 大好きだが自分は
>>461をとるぞ
三木は「夏服のイブ」という映画の脚本で聖子に枕をさせたんだ(自伝で告白)
そこを見たいし
縄文から弥生時代を観たいな。
狩猟生活がどんな風に稲作に変わっていくのか?
激動の変化に、集団生活、家族がどのように変わるのか
ドラマで丹念に描いて欲しい
脚本が大変そうだが
>>467 ものすごい業績を残してても
大河の題材にならないような人物は山のように居る。
>>468 「燃えよ剣」の後半は、雪さんとのラブロマンスwになるので
大河にはちょっとね。
472 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 12:14:41 ID:XaV/dI2c
そろそろ趣向をかえて「安土城信長」
信長の死から100年後、太平の世の中に突如安土城が復活。
魔王と化した城主信長によって再び戦国の世が訪れる。
魔界の軍勢に苦戦する徳川は、陸奥の地にて古来より先祖伝来の聖なる鎖鎌で
物の怪狩りを続ける一族に信長抹殺を要請する。
また長門・壇ノ浦では一人の兵(つわもの)が500年もの眠りから
目覚めようとしていた…
我ながらひどいストーリーだw
473 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 13:32:04 ID:B730HBoo
現在の腐った中国を叩くために孔子とかやったら受けるかな、それとも
中国人はこんなに偉大だとか言ってくるかな?
孔子は現在の中国人とは別人種とか言う噂もあるけど・・・
474 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 14:14:53 ID:Was2vTJo
大河ドラマ・佐々木只三郎
475 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/15(金) 17:31:28 ID:nvohC4/m
必殺仕事人
>>469 ちゃんと原作になる自伝があるしな。
なんなら、朝ドラでやろうか?
水木しげるより盛り上がるぜ
仮面夫婦を朝ドラに・・・とはw
まあ今時何を選んでも、誰をキャストに選ぶかの話題性には勝てないだろう
日本と言う国の教育の成果だから仕方ない
TVの視聴者層の多くが偉人にも過去にも国の成り立ちにも誰も興味がなく、イケメンをポンと目の前に置くほうが喜ばれるわけで
つまり何が大河になっても一緒
佐幕系の大河は未来永劫やるなと言いたい。
会津観光史学が調子にのるからな
岩崎弥太郎の次は
五代友厚か渋沢栄一で
481 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/07(日) 13:32:11 ID:oGA2zvre
山本五十六
482 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/07(日) 19:44:13 ID:g1ui7LUS
嫌われオヤジの山縣有朋
セカンドヴァージンのように呟き付きで
483 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/07(日) 23:31:33 ID:WHoBXRBH
忠義尽して滅びるまで戦って散った男たち、
楠木正成、真田幸村、土方歳三
この3名で3年連続お願いします。。。
484 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/07(日) 23:56:10 ID:AMzoEO1L
島津やってくれ
土方が忠義心で函館まで転戦したかは甚だ疑問だし
真田に至っては最後に一花感ありありで忠義心での
大阪参戦とはとても思えない...。
>>485 それでもやっぱりこの3人は魅力的なんだよなあ
忠義尽して滅びるまで戦って散った男たち
忠義と友情の人・大谷 吉継も大好きだ
たとえ日本の半分を貰っても、秀頼様は裏切れない・・・
とか言ったのは、痩せ我慢のビッグマウス?
>土方が忠義心で函館まで転戦したかは甚だ疑問だし
そんな事信じてる奴は会津観光史学だけだろ?w
489 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 11:25:17 ID:HTuOUChu
井上成美
戦う時に戦う
490 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 11:47:55 ID:OxOf7w8p
冷泉隆豊とか戸沢盛安でいいよ
土方推してるような人って理解できない。
昨今の異様な主人公美化の綺麗事化の優等生化、
真面目ないい子ちゃんで恋愛もたった一人しか愛さない
・・・の緩い腐女子向け大河で、本当に土方が見たいと思うのか?
それだとしたら、本当にその人物好きだとは思えないね。
真田幸村推してるのはゲームと講談が大好きな歴女
実際は白髪歯抜けの50男のくせに
やるなら真田昌幸か信之のがいい
493 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 22:42:09 ID:qkNTNLiE
ウチのじーちゃん
いっそのこと花の慶次をやればいい
影武者徳川家康でも左近でもいいけどw
幸村は昌幸とセットだろう
ソクラテス
プラトン
ニーチェ
サルトル
497 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 05:31:17 ID:IM2UXe8z
大河ドラマ「岡田武史」
498 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/13(土) 22:05:00 ID:ZAaNcJ+V
川俣軍司なら見るだろうな、以前のドラマがすごい出来だったから
あれくらいできる役者がいたら、神ドラマになる
499 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 22:26:18 ID:rPiT6sLi
2110年大河ドラマ「SGK38伝」
今から百年前の平成の世、シナに支配されつつある日本をたった一人の海上保安官が救った…
クライマックスは神戸のまんが喫茶
「本当にこれでいいのか?これをクリックすれば俺はすべてを失う…
日本のためとはいえ…俺のやろうとしている事は本当に正義なのか?」
500 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 22:53:57 ID:AoLlE71F
501 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 22:55:47 ID:OaofMoSU
卑弥呼伝なんてどう?
502 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 23:04:51 ID:jgdTR/+t
田中久重(からくり儀右衛門)が見たい。
江戸後期(大塩平八郎の乱)から幕末明治にかけて技術史ビジネス史。
大河でやってないし。
岡田武史はありえる
カズ・ヒデ・キノコ三代に仕えた名将として
>>502 あのね、大河には大河に向く題材というものがあってね・・・
何でも鑑定団でも見てたらーw
505 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 23:35:52 ID:jgdTR/+t
>>504 ンまあ、見るからに『批判すれば偉いと思ってるバカな女』のレスだわね。
ま、男かも知れんが。
じゃあ、超月並みだけど徳川家康。
最近中国で山岡荘八が売れてるらしいし、日本という国を売り込むためにも。
大河ドラマ「小笠原 道大!」
小笠原道大:反町隆史
片岡篤史:唐沢寿明
大島康徳:中村橋之助
原辰徳:渡哲也
ラミレス:西田敏行
イカ娘:黒木瞳(友情出演)
507 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/15(月) 09:40:45 ID:M79S/wAY
509 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 06:18:23 ID:w+4IAJAM
タイムスクープでいいよもう
>>503 いいな、ソレ「日本わぁるどかっぷ伝」
第一話:晴天の霹靂 「鴨鍋の味」
第二話:おフランスはどこだ?
第三話:パリに泣いて君主を切る「外れるのは…」
…
第四十八話:中毒「キノコ鍋」
第四十九話:本田△
最終話:「みんなぁ〜アツマレー!」
511 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 09:38:17 ID:P0tlWNjN
山本五十六 最期あっけないが
終戦75年記念で2015年の大河は、五十六伝、南雲伝、山下伝、栗林伝
神武東征伝やってほしいな。
原案担当はジョー・マクモニーグルでw
514 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 13:35:25 ID:5O4Yopyc
日台中共同制作で
鄭成功
蒼穹の昴がいい出来で画面も贅沢だから、
海外と共同制作にすればいい感じで大作になりそう。
515 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:18:37 ID:fmJ0y1d2
やはり石原莞爾でしょ
516 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:20:53 ID:STgB9p1b
(´・ω・`)おまんこうへ帰れ。
517 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:26:46 ID:QeFdb5ID
水戸光國
518 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 21:31:44 ID:STgB9p1b
(´・ω・`)佐々木助三郎の苦悩
大河ドラマ 小林多喜二
ラスト3回で築地署での凄惨な拷問をじっくり再現!
鳩摩羅什
菩提達磨
521 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 16:22:42 ID:nutwjoC1
清盛の次の平安〜鎌倉は「やる夫が鎌倉幕府成立を見るようです」にして欲しい。
下手なプロの作家より面白いし、あの時代を分かりやすく書いている。
522 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 20:52:23 ID:MYOw8hzf
片桐且元とか加藤清正や福島正則とかの賤ヶ岳7本槍を中心に戦国群像劇をオリジナル脚本で
勿論主役はジャニタレ
なんか最近ネタ切れっぽいから昔の大河再放送でいいよ
いいネタが出来たら新作発表しれ!
大河ドラマ戦国鍋
525 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 23:27:12 ID:gqBzZloB
道鏡と女帝の愛の日々
大河ドラマ永山則夫
へうげもの
529 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 11:44:54 ID:SCK6lRNG
陸奥宗光
幕末〜明治を
千代の富士
531 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 11:04:30 ID:oEkqE9uI
宇宙戦艦ヤマト
大河「普通のおっちゃん」
533 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 12:28:28 ID:soBLLgsg
北の将軍様・金日正の生涯
イサンを大河枠で放送してほしい!日本の大河と比べ物にならないほど いいから!
韓国最高♪
『大奥』男女逆転版
もうNHKでやってくれ
家光編〜綱吉編〜家宣・間部編〜吉宗編
たぶん一年もつから…
536 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 13:11:06 ID:tEXS9Itp
西南戦争ってないの?
ドラマ、映画で
いっそ「葵〜徳川十五代」
>>535 あのマンガって評価高いけど、
たんに男女逆転して事件をなぞってるだけじゃん。
退屈するよ。
長宗我部元親&盛親
司馬の原作もある
540 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 23:23:39 ID:yCkPuMHH
銀河英雄伝説
沈まぬ太陽
三國志演義
見てみたい!
541 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/25(木) 00:32:20 ID:gIEQk42O
戦国後期は見飽きたので、
江の後は当分イラン。
升田・大山・羽生
最終回が主人公の暗殺でも成り立つなら、そろそろ三島由紀夫(最終回は割腹自殺)を解禁しようぜ。
ぬるい時代・ぬるい大河にピッタリだ。
546 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 00:12:56 ID:hBXBc3Nc
リアルでは無理だろうけど古代史で「天武天皇」とか。
天武の役は渡哲也か高橋英樹か北大路欣也の3人のうちの誰かを希望。
近代文学 文壇の裏側
548 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 22:47:22 ID:yz8JYHHn
「第二次世界大戦」 エキストラ1億人 費用50兆円
549 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 22:55:57 ID:xXupxix/
「壬申の乱」だろ常考
母子の愛憎、クーデター、暗殺、粛清、政争、
三角関係、兄弟の確執、陰謀、そして古代世界最大の内乱、と盛りだくさん!
天智天皇、天武天皇、額田王の三人主人公体制でバッチリ!
天武の前半生の資料がないのが問題だがな!
明治〜昭和の文壇
エピソード満載で個人的にすごく楽しい
551 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 23:08:19 ID:mNMrK/dp
文明開花
江戸から明治への大激変がみたい
松永久秀〜代紋TAKE2〜
歴史オタクのチンピラ、安久津丈二は鉄砲玉としてあっけなく死ぬ。
しかし神のいたずらで500年前の日本にタイムスリップしてしまう。
タイムスリップヤクザ、阿久津の野望が今燃え上がる!
553 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 23:11:05 ID:Ay1Y2USi
足利義満or義教
立花宗茂、島津義弘
それか、入鹿暗殺&大化の改新〜白村江会戦〜壬申の乱までの古代史劇
554 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 23:13:18 ID:oo0oyIQ9
>>548 それだけあれば、視聴者参加型の第三次世界対戦を生放送で出来るよ。
最終回までに地球が残ってるかは分からんが
ジョン万次郎の生涯
556 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 23:19:50 ID:Ylo4NGhC
保科正之
557 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 23:19:59 ID:kOj2HH1A
本因坊主ヒデサクだな
解説は万波姉妹で
水滸伝
559 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 23:42:01 ID:XmlsFOHc
逢坂大河
全力で作った古事記が見たいな
【大河ドラマ 森脇健児】
北村一輝 (森脇健児)
堤真一 (山田雅人)
佐藤浩市 (中山秀征)
黒木瞳 (森口博子)
宇崎竜童 (ヒロミ)
江守徹 (松本人志)
石立鉄男 (浜田雅功)
白川由美 (小川菜摘)
北大路欽也 (木村拓哉)
中村勘三郎 (中居正広)
松本幸四郎 (稲垣吾郎)
田中邦衛 (草なぎ剛)
千葉真一 (香取慎吾)
緒方拳 (森且行)
西田敏行 (美輪明宏)
唐十郎 (大鶴義丹)
小林旭 (吉田栄作)
清川虹子 (黒柳徹子)
渡哲也 (タモリ)
562 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 21:45:35 ID:KQouRyWW
司馬の「胡蝶の夢」。順天堂の創始者、松本良順をモデルにした幕末の医学もの。
できれば、superjumpの連載が完結した「JIN」をクロスオーバーさせてほしい。
そうすれば、坂本龍馬が準主役で再登場する。
「JIN]はTBSがドラマ化したが、原作の劇画に遠く及ばぬ安っぽいつくりだった
ので、史実の重厚さとエンタメの愉悦を絡めた大河に仕立ててもらいたい。
563 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 21:56:27 ID:9W7z7rVV
NHK物語
集金に行ったり、天皇陛下を貶めたりしながら、ひとりの人間として成長せずに落ちぶれてゆく様を描く。
こういう大河がみたいという希望的意見スレに
こんな事を言うのも何なんだけど。
>史実の重厚さとエンタメの愉悦を絡めた大河
・・・そういう期待ってもう無理だと思うけどなー。ごめんね
龍馬をまたまた準主役なんてする必然もないし。
司馬の小説と村上の漫画のクロスオーバーなんて面倒臭いこと
出来ようがないだろう。
「胡蝶の夢」って読んだことが無いので失礼するけど
「順天堂」の創始者って良順というより、
それ以前の世代の佐藤泰然〜佐藤尚中の流れじゃないのか?
565 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 22:14:17 ID:xj9zMxXh
土方歳三。
新撰組!のときの、腹から声がでない、なんだか弱気な
やさ男ではなく、必殺の気合をみなぎらせた土方を
一年かけてやってほしい。
もう幕末は飽きた
手塚治虫
568 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 02:07:50 ID:TwWuYk2E
じゃりん子チエ
569 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 13:16:36 ID:iPrMpt/G
昭和初期 後は任せた
司馬遼太郎の「俄」のドラマ化
江戸末期のヤクザの話
Vシネ俳優勢ぞろいで
572 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 14:44:18 ID:jImeYKBP
テレ東でもあったけど柳生三代、石舟斎、宗矩、十兵衛をやって欲しい
戦国と維新しかできないのかよ。
昔は鎌倉、室町もできただろうに。
幕末の最大のメリットは合戦無し、衣装ボロ、セット安物、
キャスト若手とサイフに優しい大河が可能なことだからな
人気の戦国は別として数字が怪しい室町以前にそうそう大金は
かけられない
コケてもコケても幕末は定期的に続くだろうし、今後は江戸の
町人風大河も経費節減で登場かもしれん
もっと昔の時代がみたい やっぱり資料があまり残ってないのかな〜 作り話でいいから卑弥呼がみたいです NHKさん卑弥呼の検討お願いします
576 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 18:16:16 ID:B8jF7Hhu
昭和天皇を大河にすればほぼ皇居だけですむ
あとは白黒の実写のみ、安上がりだな
大和朝廷とかやって欲しい・・・聖徳太子とかで
あと天智・天武の壬申の乱
額田が主役でもいいから
他は室町時代で世阿弥&足利義満
578 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 18:54:01 ID:PC+h7FE/
高橋是清。
だまだれて奴隷にさせられたり、ペルーで鉱山経営失敗し、
日露戦争では外債公募に奔走し、原敬暗殺で総理にさせられ、
三顧の礼で大蔵大臣となり、226事件で生涯を閉じる。
文字通り波乱万丈の一生だ。
雪舟がみたい
源義家
北条泰時
細川頼之
菊池武光
朝倉教景
大内義興
水野勝成
三宅雪子
583 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 16:49:09 ID:qvxQ2g3W
市川○老蔵
小沢一郎
新島穣と山本覚馬と八重の3人を上手くまとめることは出来たら
本当に波乱に富んだ面白いものができる。
最近は八重がNHKや日テレの歴史バラエティで紹介されて
少しは話題にもなったけど、本当に面白いのは新島と覚馬だからね。
しかしその事績が世間に喧伝されてないので、弱い点がある。
また3人が一同に京都で会した時期は明治7年か8年だし、
それまでのバラバラの地(アメリカ、京都、会津)での紆余曲折を
一つの話にまとめるのは至難の業。
一人一人、または山本兄妹を描いた小説や伝記はあるけどね。
新島は安中藩から出帆し函館へ、
密航してアメリカへわたり、そこで苦労して勉学に励み
岩倉遣欧使節団の通訳もこなし、岩倉や木戸と懇意になる。
山本覚馬は勝海舟や西周とも親しく、薩摩藩にも近い。
幕末維新の大立者たちとも親しいんだけど、
ほんとにいかんせん知名度がね・・・。
新島を滝田栄、八重を栗原小巻が演じた単発ドラマはあるけど
以降の映像化は皆無。たぶん何年たって無理だろうな。
同志社がもう少しガメツクなってくれれば良いんだけど。
個人的には終盤に大きな出来事がありそれに向けてカウントダウンするのがいい
直江とか前田家とかこの先に見たいものが何も無いやつは見ないよ
オグリキャップ
588 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 02:37:32 ID:lBINt/LZ
>>587 セリフが全てヒヒーン
第一部 笠松の野武士
第二部 タマモの影を追って
第三部 連闘の果てに
第四部 中山の直線へ
マキバオー方式がある
590 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 12:39:47 ID:2TH0ZfYR
とうとうアニメっすか?
下山事件
592 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 13:29:46 ID:/1TVjONR
信長は20年に1回は放送した方が良い。
593 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 14:35:29 ID:gFEWQsNW
インパール作戦
594 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 14:48:26 ID:2TH0ZfYR
向こう三年くらいは主要な人物の配役を共通化してくんないかな。戦国と幕末だけでいいから。
記憶がごっちゃになっていかん。
昔の大河は緒形拳が太閤記と黄金の日々(だっけ?)とかで秀吉演ったりしたよね?
終戦のローレライ 完全版
亡国のイージス 完全版
真田太平記 リメイク大河版
596 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 22:59:45 ID:9eSiUiTH
高田屋嘉兵衛が主人公の『菜の花の沖』。2000年にNHKで竹中直人を主役に
ドラマ化したそうだが、見逃したなぁ。ぜひ、大河で。もう1人、薩摩藩の財
政を陰で支えた巨魁、濱崎太平次。商人の視点で領土問題、幕末の存亡を描
いてほしい。
昭和大河で三島由紀夫
>>595 「真田太平記厨」と言われても、リメイク大反対。
ベルバラ
竹内文書
南方熊楠
602 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 19:28:42 ID:YkKPQLlZ
>>592日本史の3英傑(源義経、織田信長、坂本龍馬)はそれぐらいでやったほうがいいね
やっぱ死に方は大事だよ
他に悲劇の死を遂げてる英傑だと楠正成、真田幸村あたりがいんでないかい?
あとは天草四郎とか
604 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 21:07:48 ID:DtFth31r
小栗上野介忠順。
坂本龍馬は新しい時代を見ていた。
同じ時期に、別の視点で小栗上野介も新しい時代を見ていた。
接点は、勝海舟であり、龍馬側には三菱の岩崎弥太郎。
小栗側には三井の中興の祖、三野村利佐衛門がいる。
大政奉還の直後に龍馬は暗殺され、片や小栗は追われ、惨殺される。
最下級の武士の龍馬とエリート官僚の小栗。
兎に角、対象的ながら何故か共通している。
この国を必死に考えていた。
小栗上野介忠順を推したい。
605 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 21:28:04 ID:fKblSWrw
海老蔵伝
北条氏康ものが観たいな
氏康単独でも関東の旧勢力、武田、上杉(越後長尾)、今川と、
話しはいくらでもあるだろうけど、不足なら後北条5代でもよい
蘇我一族の栄光と挫折
歴史秘話ヒストリアでやってたの観て高山右近もいいかも
直江兼続より愛に生きているから平和ボケや女ウケしそう。でもクリスチャン贔屓はぬぐえない。
播磨灘物語の黒田官兵衛孝高のおかしみのある男も観てみたいのでセットで
609 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 13:03:24 ID:tUJ1wGqU
どの時代の英雄を取り上げても、今は似たような作品にしかならないからなー。
脚本・演出もヘボいし、若手に骨のある漢を主役として演じきれる人が少ない。
演じきれる役者はある程度年齢いってて、「20代に見えない」と叩かれるし。
取り上げてほしい時代・人物がいても、期待ハズレな結果になるのがオチ、の昨今の大河。
NHKの中の気合入った連中を奮い起すため、
敢えていまこそ「大楠公」。
NHKの中の政治闘争激化必至!
611 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 13:10:27 ID:99EdolrH
土方歳三。
新撰組!の俳優は腹から声がでないやさ男で、拷問もできそうにないイメージでダメだった。
大河特有の主人公は絶対いい人路線を捨てて、ハードボイルドでやってほしい。
映画の007の最新を見るとはっとするほどかっこいいのと同じ。
藤原東子
613 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 17:07:26 ID:zulY+L74
両引 足利三代
八代将軍義政
足利義昭
614 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 19:47:37 ID:/JLyE7Ih
視聴率無視していろんな時代をやれ。
特に足利義教あたりの室町時代。
615 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 22:16:19 ID:z7emHHBG
島津義久を主人公にしてほしいな。
日新公による厳しい教育(厳しかったか知らんが)、4兄弟の葛藤。
他流の島津、渋谷一党、蒲生、肝属等との抗争、薩摩、大隅統一。
九州席巻、秀吉への屈服。
義弘の台頭、宗家の血脈も義弘の子孫へ。
波乱も多そうで、いいドラマになるような気がする。
宮尾登美子自伝四部作ならば、十分一年持つ。
風林火山のPがやりたかった、満州物もこれでフォローできるし。
618 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 21:17:52 ID:6Zbqbj/B
言われ尽くした事だろうし無理を承知で敢えて言う
大河ドラマ「太平洋戦争」をやろうよ
総括してこそ次世代が歩み出せるんだろうが
619 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 01:11:29 ID:R3O9B30h
坂の上の雲から上手くつなげたら面白いかもね
龍馬という幕末の最終兵器をやったからには、
ヒストリアで、戦国武将人気bPと言わしめた、
真田幸村で行くしかないだろう。
万人受けはするだろう。
ただ、これをやっちまうとそろそろネタ切れか?
戦国→幕末→戦国→幕末 たまに平安・鎌倉
義経やって今度は清盛だろ。ネタがぁ〜。枯渇しつつある。
個人的には大河じゃなくてもいいから、龍馬伝と坂の…の間をやってほしい。
伊藤や陸奥なんかかぶってるからなあ。
でも、それって「翔ぶが如く」になっちまうか…。
>>618に一票、そろそろいいと思うんだが。
あとは戦国なら長曾我部(四国はしばらく先かな?)とか山中鹿之介、三好一族。
お金かかるし資料少なくなるが古代モノも見てみたい。
何にしても歴史好きで腕の良い脚本家を迎える事が大前提。
>>621 >何にしても歴史好きで腕の良い脚本家を迎える事が大前提。
この意見には本当に同意だし、そうあって欲しいと願ってるんだけど。
でも実際には・・・
「歴史を知らないことが自分の強み」
「考証の先生が驚かれるような展開を考えられるし」って、
様々な媒体のインタビューで明るく言いまくってる
田渕由美子を再登板させるのが今のNHK。残念ながら
623 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 14:37:58 ID:fwIr4vNP
考証の先生は、驚いてもいいけど、話がおかしな方向に行きそうな時はちゃんと抑止力になってくれなきゃ困るのよ。
「天地人」では機能していたとは思えない。それともアレでも必死で直した方なのかな?
個人的には、歴史関係無しの完全エンタメ路線で
「日本厳窟王」と「風神の門」のリメイク希望。
>>618 第二次世界大戦ネタは少なくとも2回はみたが、どっちも超絶つまらなかったからやらんでいい。
むしろ日本の古代神話をテーマのが見たい。スサノオとかタケミナカタとかスクナビコナとか・・・
太平洋戦争物を見たい方は今夜放送の「さよなら、アルマ」を御覧下さい。
自分も大河で太平洋戦争見てみたいが、当分ないだろうね。
大河ドラマ
古事記か日本書紀はどうだろうか?
最新の歴史学者総動員で、監修させて
ヤマトタケルが見たいな
>>610 おお!いいじゃん。今こそ一君万民思想の正成が観たい観たい。
>>615どうして無理なの?考えの異なる尊氏VS正成がイイのに。
尊氏主人公は前やったから、今度は正成の立場でやるべき。
でも玄人好みは没なんだろうな。婦女子ウケ必修の時代ですから。
630 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 11:59:50 ID:FcvKW1V9
藤原良房。藤原氏がどのように摂関体制を確立したのか観てみたい。
631 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 20:42:32 ID:LePsH0bq
吉良上野ノ介 か
徳川宗春
632 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 05:02:08 ID:J9wFDC9W
太田道灌:1432年生まれ
北条早雲:1432年生まれ
実はこの二人同い年だったんだね。
接点があったかどうか知らないが、このお二人は大変興味深い人物ですよね。
関東の動乱と人物描写を通好みな作品で仕上げて欲しいな。
633 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 05:16:54 ID:J9wFDC9W
早雲は康正2年(1456年)生まれの説もあるんだ。
ま、どっちでもいいけど道灌と平行ストーリは無理っぽいな。
634 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 15:44:34 ID:izr78Eef
2チャンネル
635 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 16:12:53 ID:lj+YYPhj
田中角栄
「異形の将軍」原作で
弥生時代が良い。なんちゃってヽ(^o^)丿
最終回に神武天皇はいなかった旨の大挑発して、大騒ぎ。
この際大鏡とかどうよ
超人道長ならスイーツ俳優でもいいか
戦がないのと語り役が190歳の化け物なのがネックだが
639 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 22:50:01 ID:CdH/AbPn
榎本武揚
640 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 23:44:52 ID:Ujcy3c+h
マリー・アントワネット
641 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 01:45:43 ID:lvtUG74V
金田一耕助
事件はダイジェストみたいにまとめて一話完結で
真田の妹とか勝手に作れるんなら名のある架空の主人公も作れ
ついでに戦後の日本が見たい
642 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 21:14:07 ID:oI2kzaYS
マジな話、現代史で「吉田茂」とかありじゃないか?
激動な時代だし、見ごたえはありそう。
643 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 05:46:46 ID:ia//xPgO
麻生太郎と安部晋三と鳩山由紀夫が祖父の自慢話をする「じっちゃんの名にかけて」
644 :
ちょうせんんんおおひと:2010/12/23(木) 14:30:08 ID:DM/o08dV
いいよなーぺろり近代かつ 軍いくさ
スイーツ向けっていうならズバリ「シーボルト・イネ」しかないだろ!
これ、マジでいけると思うぞ
2.26事件を。原作は帝都物語の5巻(だったかな?)で。
忠臣蔵は
ま1年もやるのは無理か
アドルフに告ぐ
649 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/24(金) 12:13:44 ID:+cQ/+Xc/
広瀬正 マイナス・ゼロ
650 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/24(金) 12:21:05 ID:+cQ/+Xc/
↑キャストは東京大空襲を参考に
火の鳥全部やれ
652 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/24(金) 14:47:40 ID:mWbaV8yJ
昭和16年夏の敗戦
はどうですか?
サヨの犬HKなら飛び付きそうなネタでわ…?
>>645 スィーツというより、昼ドラっぽくなる気がする
服部半蔵はどうでしょう
アクション多めで大河新境地を
>>652 それ民放でやってたなー
原作、猪瀬直樹だっけっか
崇徳上皇は無理があるか
大河ドラマ 小りん
658 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 11:24:41 ID:hQYPcMsJ
昭和のアイドル 天地真理
サブタイトル 「その栄光と挫折」
超アイドルからただの下品なおばはんデブになるまでの過程を
かつてない壮大なスケールで描く。んーんいい企画だ。
ジョン万次郎
661 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/28(火) 13:15:07 ID:vbtMABKT
雄略天皇
信長と秀吉の2人分以上の
ドラマを展開できる。
662 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/28(火) 18:23:02 ID:qrlAn/9m
松平春嶽を主人公にして越前福井藩を舞台にしながら公武合体の観点から
幕末を描いてもらいたい
663 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/28(火) 20:12:24 ID:02/DuH9M
藤原兼家から道長にいたる時代。
兼家の女関係に苦しむ道綱の母 兼家と兄弟たちの権力争い 道隆の娘定子の入内
道隆の死とともに転落していく悲劇 道長の栄耀栄華。
清少納言・紫式部・和泉式部・赤染衛門・・・平安絵巻と才女と権力を巡る陰謀劇で楽しくなりそう。
タイトルは「この世をば」がいいかな。
664 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/28(火) 21:10:12 ID:FqldgBkm
秋山真之
南総里見八犬伝
ただし犬を8匹使う
脚本がそうなってるから仕方ない
新・龍馬伝
大岡越前
村西とおる
669 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/29(水) 16:46:58 ID:jl9SzdvO
アーネスト・サトウ
宮武外骨
◆◆ 歴代NHK大河ドラマ 放送順 2010.12.30
順 放送年 番組名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24 1986 い の ち
25 1987 独眼竜政宗
26 1988 武田信玄
27 1989 春 日 局
28 1990 翔ぶが如く
29 1991 太 平 記
30 1992 信 長
31 1993 琉球の風(93年1〜6月)
32 1993 炎立つ(93年7月〜94年3月)
33 1994 花の乱(94年4〜12月)
34 1995 八代将軍吉宗
35 1996 秀 吉
36 1997 毛利元就
37 1998 徳川慶喜
38 1999 元禄繚乱
39 2000 葵徳川三代
40 2001 北条時宗
41 2002 利家とまつ・加賀百万石物語
42 2003 武蔵 MUSASHI
43 2004 新選組!
44 2005 義 経
45 2006 功名が辻
46 2007 風林火山
47 2008 篤 姫
48 2009 天地人
49 2010 龍馬伝
50 2011 江 〜姫たちの戦国〜
51 2012 平清盛
52 2013
53 2014
54 2015
55 2016
56 2017
57 2018
58 2019
59 2020 淀君 〜姫たちの戦国〜
60 2021
61 2022
────────────────────────
672 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/03(月) 21:01:09 ID:J64Llvjb
戦国ものだと 四国と九州を舞台にしたものが未だ無いので、九州の島津
を主人公にひとつどうかな。
四国は長宗我部と三好か…
上杉鷹山ってやった?
なんでもいいから主人公を悪として描いたピカレスクな大河が見たい!
四国なら細川頼之やるべき
九州なら細川護煕だな
岩手の某支持層も見るだろw
ここまでクソ大河作るならどうせなら180度路線変更して超絶クソ作品作れ。
ジャニーズ全員剃ハゲにして本願寺の坊主やらせろ。
大河・坊主の10年戦争
話題性抜群だから視聴率あがるぞクソHK
魔界転生
ライト感覚が受けるみたいだから
本当に単なるホームドラマにしようぜ
登場人物全員がコタツに入って会話するようなの
単なるホームドラマって、ご飯粒飛ばしながら食事したり
卓袱台ひっくり返しながら大喧嘩するもんだと思ってた。
682 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 19:03:24 ID:sGz6QCd5
6代将軍 徳川家宣って 間違いなく名君だったのに小説やドラマにもならず
スルーされているね。
やっぱりキャラクターが地味すぎるからかな・・・
家庭環境に恵まれず、ストレスから体重が200キロまで増えてしまったイギリス人の少女が、母親のもとを離れてアメリカの“減量学校”に入校。ダイエットに成功し、明るく前向きな女性に変わっていく。
684 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 19:33:15 ID:mP1CeAKp
江をやっちゃったから信長はもう2年後だな
先に島津家をやりそう、篤姫や龍馬で割と存在を露出させてるし
685 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 20:30:21 ID:PThegNLQ
縄文時代モノ。
686 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 20:45:30 ID:HNaxJgap
ジョン万次郎とかどう?
八犬伝
689 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 20:59:01 ID:f8RLHOF3
世知辛い世の中なので平安貴族の話とかして欲しいよ、在原業平とかさ
690 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 21:29:45 ID:TALVFPg3
「胡蝶の夢」に一票
女性を主人公にするなら、もう昭和まで舞台にした方が良いよ。
そろそろ板額御前をだな
693 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 23:25:38 ID:AejaFjfy
思いきって卑弥呼
もしくは天智天皇
それか楠木なんちゃら
または弥太郎の秀吉
あるいはまた幕末に戻って板垣退助
あとは山本五十六
時代は近いが田中角榮という線もありかも
694 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 23:46:53 ID:V2/5KLAC
不戦と愛の武将{宇喜多直家}をやれよ。
「戦を起こして民草が死ぬのはイヤじゃ!一殺多生こそ民草の救い」
「一人を殺して万人を救う。これぞ天道に叶う菩薩行」
「切り取り強盗は世の習い。戦をするくらいなら盗め、奪え」
きれい事を言いながら敵対者を暗殺しまくる不戦の武将、イケメンだし
スイーツには大受けだろう。
吉良贔屓の脚本家が描く忠臣蔵、じゃなくて「上野介殺人事件」
徳川家重 主演:志村けん
東条英機物語ってやった?
カムイ伝
の中でも、特に「正助」を主人公に百姓の暮らしをメインで。
カムイの忍者話はあまりいらない。
700 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/12(水) 12:00:31 ID:kQaasFKF
日出づる処の天子 聖徳太子
>>698 もしカムイ伝が当たったら、翌年は忍者武芸帳
ゲバラ伝やってくりぇ。
>>698 そんな唯物史観の左に振れた大河なんか見たくない
北方南北朝を頼む
705 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/12(水) 16:21:17 ID:mp7qIVpi
うっかり八兵衛物語
やっぱり持統天皇がいいなー
天井の虹原作で
すごい創作されてるけどスイーツ向けだしw
>>703 まあ確かに左寄りではあるだろうがw
でも現代の世情には合ってると思うよ、カムイ伝。
派遣労働者や就活中のフリーターが搾取される農民やエタ非人と重なり、
不況に喘ぐ企業が末期症状の武家社会と重なる。
百姓の下人・正助を中心に、一揆による身分社会・貧困への抵抗と、
綿花栽培や養蚕などの自主独立の精神を描ければ面白いと思う。
708 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 03:37:07 ID:2skePmdv
戦国時代はあっても奈良時代とか飛鳥時代はあまりないよな
うん、いいかもな
ところでうっかり八兵衛って誰?
709 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 04:13:41 ID:zhQuMurw
直近の平成不況を淡々と描く。
710 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 04:21:37 ID:ElJxUuh+
船山馨/石狩平野、が見たい
711 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 04:37:25 ID:v1i2vvkI
民主党政権の1年半
712 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 04:38:47 ID:v1i2vvkI
吉田善哉しかないな
714 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 18:00:27 ID:+52j7Zll
じゃあオグリキャップ
715 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 18:59:18 ID:GBWInvbQ
龍馬伝の続きの時代を補完できるようなものが良いんじゃないか
割と複雑な戊辰戦争になる訳だから
ただ主役を誰にしたら一番メジャー且つ描き切れるかがわからん
ここは思い切って
山岸涼子原作『日出処の天子』を完全ドラマ化!
・・・の大河。
主演を決めるだけで凄い大変そうだけど・・・w
大河ドラマ『西田敏行』
何度も何度も大河に出演しながら
ついに『探偵ナイトスクープ』局長の座を掴むまでを
本人主演で描く。
718 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 19:58:36 ID:370V7IBf
遠山景元(金四郎)を主人公にして
天保時代を舞台にしたドラマが見たい
719 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 20:05:09 ID:mz4MK+tX
大河ドラマ『戦国無双』
タイトル「日本」で1500年位前からの日本を、1年で区切らないで50年位かけて放送してくれ。
2500話で完結。
(来年何を題材にしよう・・・)とか考える必要ない。
「JAXA」で。
ペンシルロケット打ち上げからJAXA結成、はやぶさ帰還まで。
>>721 最終回。
落下燃焼のシーンで・・・、僕らはみんな生きているー、斉唱。
そろそろ戦国最強の疫病神、日根野弘就さんを
宮本武蔵
前のはなかったことにして「龍馬伝」のスタッフに作ってほしい
坂上田村麻呂
天下御免の再放送
727 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/18(火) 03:58:36 ID:kmjPYsOV
「石川五右衛門 窃盗物語」
女の主人公でいいからまだやってない時代
斉明天皇、額田王、持統天皇あたり希望
大河 足利義昭
第1部 兄がホモに殺された
第2部 将軍なるなる詐欺
第3部 ウソから出たまこと
第4部 海の幸がうまい
第5部 准三后
バカ殿 和泉MOTOYA
足利義輝 渡部篤郎(三好長慶に殺されたあとは、剣豪赤マフラーとして登場)
三好長慶 平幹二郎
松永久秀 北村一輝
織田信長 役所工事
毛利元就 中村橋之助
本願寺顕如 渡辺謙(金粉)
上杉謙信 阿部寛
明智光秀 マイケル富岡
など
>>728 天皇家は色々難しいのかもね
天上の虹を大河ドラマ化したらいいのに
731 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/19(水) 04:40:05 ID:tCZYQoSa
加賀120万石の礎を築いた名君として名高い前田利常の家臣、平野弥次右衛門の従者に五右衛門という人物がいた。
大坂夏の陣の際、真田丸を攻めていた弥次右衛門は鉄砲隊に照準を合わせられた。
いち早く気づいた五右衛門は主君の前に立ちふさがり、十八発もの銃弾を全身に浴びてしまう。
だが五右衛門は倒れずそれどころか「なんのこれしき、かすり傷でござる!」と笑い捨てた。
合戦は一時中断、五右衛門の剛気に感銘を受けた真田丸の兵達は、「名を聞かせ給え」と五右衛門に声をかけた。
ところが五右衛門は押し黙り困惑した。下人に過ぎない五右衛門は姓を許されていなかったからだ。
これを見た主人の平野弥次右衛門はすかさず「我が姓をつかわす!」と大声で言った。
これを聞き五右衛門は渾身の力を振り絞り叫んだ。
「我こそは平野弥次右衛門が下人、五右衛門なり!
これまで御供したる褒美としてたった今姓を賜り、平野五右衛門となり申した!」
血の霧を吹き出しながら言い終え、崩れ落ちた平野五右衛門の死に顔は微笑んでいたという。
静まり返った両軍からやがて平野五右衛門を称える槍や箙を打ち鳴らす音がいつまでも続いていた。
400年ほど前の日本には男達がいた。
732 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/19(水) 07:00:18 ID:eaOYx1rW
今話題の、大河マスク。
733 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/19(水) 20:55:32 ID:PvvmwpfN
大河ドラマ「プロレス昭和史」
マイケル富岡で今上天皇
2013年は後藤新平だよ。
書店行って日本史コーナーをみてみると察しがつく。
737 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/20(木) 01:09:17 ID:BG2KLHxE
毛利勝永目線で秀吉末期〜関ヶ原〜大坂の役を。真田幸村はあくまでも信繁で。
歳も結構違うから、勝永と信繁をベタベタしたお友達としては描かないで欲しい。
…多分やんないな。
オカマタレントを全部集めて中国の宦官の世界を描く!
鎧着た戦国は興味ないです
南総里見八犬伝やろうぜ
伊賀甲賀雑賀(三重滋賀和歌山)
三「賀」集団を絡める戦国群像劇で、どや?
信長〜家康の天下取りにも大きく関わってくる、
面白いドラマになると思うが。
742 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/20(木) 23:04:41 ID:Wj8z8t7v
遠山金四郎景元
半分くらいマジな意見。
ゆとり世代とか「遠山の金さん」って知らない奴多いしな。
743 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/20(木) 23:16:34 ID:/uOMbi2+
「信濃丸」はどうだ?
あと五年くらいしたら「花の慶次」
リスト上がってそうだがなあ。
>>739 大河 裸ばかりの戦国無双
こういうこと?
じゃあ全裸で盗賊を追いかけた水野勝成だな
>>741 うむ。
そろそろマジで忍者モノを考えるべき。
マンネリ化した武将よりも面白いかも。
海外でも「ニンジャ」は「サムライ」と並んで
知名度が高い話題だし。
忍者では歴史は動かないってのがもう常識化してるからなあ。
749 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/21(金) 12:16:31 ID:DZCgpMMS
でも服部半蔵、雑賀孫市、和田惟政、杉谷善住坊など
ある程度表に出ている人物を中心とすれば問題は無いと思われるけど
立花宗茂でやってくれ
司馬遼太郎の「箱根の坂」か「歳月(「アームストロング砲」のエピソードも差し込んで)」しか無いな
753 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/22(土) 18:46:23 ID:cpOlgI9/
754 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/22(土) 18:47:18 ID:cpOlgI9/
綺麗な大河をやりたいんなら宗茂ほどの適役はいないよな
秀吉侵攻軍を敵役に回した視点の大河で良いんじゃないか?
松平健主演で徳川吉宗やって欲しい。
もちろん、チャンバラとかは抜きでw
ただし、ナレーションだけは若山弦蔵じゃないと嫌だ
・・・と思う吉宗であった。
『フランシスコ・ザビエル』
主演:デーブ・スペクター
今川義元とか龍造寺隆信等、非業の死を遂げた英傑で
760 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/23(日) 21:48:26 ID:xIkmpT2p
NHK本気大河クオリティで平安時代モノが見たいけど……
紫式部とか清少納言とか阿倍晴明とか。
史実的によく分かってないし、盛り上がらないからダメなんだろうなぁ。
761 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/23(日) 22:09:01 ID:IFjhMIEk
古代史と言えば高橋克彦が奈良時代を舞台とした『風の陣』って書いてて結構面白いんだが
以前「炎立つ」でNHKと一悶着あったとか無かったとかあるみたいだから無理?
北条早雲
長宗我部3代
『ハイセイコー』
ドロドロの馬券オヤジをエキストラに多数起用し、スィーツ要素を排除
ラストはまっさんのさらばハイセイコー
>>760 >>663が挙げてたような感じでいけると思う。
史実がわかってないなら逆に好き勝手やれるだろうし。
史実捻じ曲げてでも主人公持ち上げる今の大河ならむしろ得意分野だ。
そろそろ逃げずに明治大正昭和初期をやって欲しい
伊藤博文とか東条英機とか
766 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/24(月) 02:10:13 ID:/wgFL0hW
江の娘の東福門院和子はどう?
宮尾登美子のいい原作があるし、主演女優さえ確保できたらいい作品になると思う。
767 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/24(月) 02:15:10 ID:/wgFL0hW
ジョークで「鳩山一族」はどう?
とりあえず由紀夫役は和泉元彌で決定
最期の方だけ考えた
・政権交代
・トラスト・ミー
・普天間
・最終回:ルーピーよ永久に
>>766 和子を「篤姫」みたいに、ただ天真爛漫無邪気な姫に脚色しそう。
御水尾との仲を終始ラブラブみたいに改ざんしそう。
宮中女官の嫌がらせとかもスルーして、みな中宮様マンセー。
現在のNHKスタッフならこういう原作破壊もやりかねない。
今までNHKに多くの原作提供をし、また原作の脚色に寛大な宮尾でも
「篤姫」を徹底的に別物にされた後では原作承諾しないんじゃない。
769 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/24(月) 02:54:15 ID:/4RGaGrs
花の慶次を大河にしろ
770 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/24(月) 06:17:28 ID:ayvLBdhR
渋沢、益田あたりをみてみたい。だれもみないだろうがw
771 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/24(月) 08:27:26 ID:sGlhUDHx
石原莞爾
NHKはよっぽど「大河でコメディ」がやりたいみたいだし
東海道中膝栗毛がいいんでね?
コメディじゃなくてライト感覚がやりたいんだと思うから
「日本の歴史」を1年でやったらどうだ
面倒な論点とかは全部はしょる方向で
池上彰のような「解説ブーム」にも乗っかれるぞ
774 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/25(火) 10:48:53 ID:EVLdcIeu
>>773 それは割と面白いかもしれんな
漫画日本の歴史シリーズみたいな感じでだろ?
775 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/25(火) 11:19:06 ID:itjumtjE
世阿弥を中心に、観阿弥、元雅の観世一家で。
観阿弥が、楠木正成の甥っ子で、伊賀出身ってところから始めて、
世阿弥が義満を暗殺(毒殺)するところが見たい。
777 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/25(火) 13:09:04 ID:A7l0xsYt
そうそう、聖徳太子あたりから昭和バブル、平成不況あたりまでを
1年かけて日本の歴史はこんなでしたという超大河をやったら面白いのにな。
ほんとに大河スペシャルバージョンを作ってくれんかな。
北条幻庵目線で早雲から滅亡までの北条氏。
里中満智子原作
『あすなろ坂』
絶対面白いと思う
大河ドラマ「フタバスズキリュウ」
全編白組のCGで行い、人間は最後の発掘シーンのみ登場する。
題材なんてなんでもいいから
いっそのこと『カノッサの屈辱』風のデタラメ史でいい。
(どうせ史実なんてどーだっていいんだから…)
仲谷昇さん死んじゃったから
教授役はいないか・・・
地球が出来てから冷えて生命が生まれるまでの大河
ハリウッドに任せとけw
天地人のトークショーでNHKのプロデューサーが
最上義光とは関わりたくないって言ってた
良い人役じゃないと山形県民がチョンみたいに火病るからw
>>784 関わりたくないんじゃなくて悪役にすると独眼竜のときのように
怒られそうだから出すのやめたというヘタレ宣言だよ。
前田慶次郎も漫画とかのファンが怖いからやめたって。
まあ本当は脚本家が上手く描けないのを庇ってたのかもしれないけどね。
別に気を使ってまでわざわざ出すような武将じゃないしな>最上
それより島津とか長宗我部とかを大河に
なんだ、朝日がファビったのか
>>767 雰囲気的には、藤原三代の炎立つに近いんじゃないのか
ネタでなくまじめに作ると明治から戦後の政治史として面白くできる。
全員が「いい人」の戦国時代なんて作れないからなw
義光のヒールっぷりはよかったと思うけど。
最後、秀吉に娘まで殺されてかわいそうだった。
徳川家康は、原作の当時から、
古だぬき家康をいい人に描くなんてミラクルwwwww
って言う評判だったそうだしな。
時代劇なんてそんなもん。
>>786 東北って本当に戦国の最初から最後まで何もしてなかったもんな…
まあ長宗我部もどうかと思うけど
791 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/26(水) 21:27:17 ID:Pw+SStV3
縄文の嵐(仮)
いや、直江主人公で最上義光出さなきゃダメでしょ。
つーか、藤田信吉、本庄繁長、新発田重家など
伊達政宗の嫁や千利休の娘とかより出さなきゃいけない武将は腐るほどいたような。
>伊達政宗の嫁や千利休の娘とかより出さなきゃいけない武将
・・・まず火坂が執筆する前に企画書みたいのを出させて
「女性人物を増やして華やかにしろ」って指示したのがNHKなんだよな。
794 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/26(水) 23:01:26 ID:efzQyq5C
いっそのこと源平合戦のあたりとかはどう?
あと紫式部とか。
鎌倉時代なんかもいいかもね。
朝鮮人とモンゴル軍の混成部隊が攻めてくるあたりなんて良い見せ場だよ。
大岡越前
歴史ヒスとリア見ててマジ思った。
796 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/26(水) 23:48:14 ID:efzQyq5C
伊能忠敬なんてどう?
測量シーンで日本中まわるからいろんなエピソードあるだろうし、
地方の観光振興にも一役買ってWINWINWIN
797 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/26(水) 23:51:41 ID:i5Ro+MjD
長渕剛主演で大黒屋
>>766 宮尾登美子ならば、綾子四部作(櫂、春燈、朱夏、仁淀川)で朝ドラ大河だろ。
原作だと父親と継母が死んだところで終わっているから、それ以降(上京〜直木賞受賞)はドラマオリジナルにする。
主演は、上戸彩か綾瀬はるか。「彩が綾子」「綾瀬が綾子」ということで。
>>785 他にも火消し組織を整備したり、さつまいもを普及させたりと1年分のエピソードが
ありそうな人だな。
>>795 忠相役はまさかの松平健
上様役を山口崇の夢の共演でw
801 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/27(木) 18:04:32 ID:XWU8EzAq
大内美予子の沖田総司でいいよ
>>798 すでにこういう類のスレでは何度も書かれてることなんだけど
「櫂」と「春燈」はNHKで連続ドラマとして映像化済。
主演は「蔵」で評価の高かった松たか子。
松たか子主演で2作もドラマ化されてるのだから今更な大河化は無いだろう。
卑弥呼!視聴率も30位いくんじゃない?
>>803 舞台の引っ張り合いで北部九州と畿内が対立w
黒田如水かな
○歴女に人気の長曾我部元親を出せる
○単独で主人公にしにくい毛利輝元を出せる
「毛利元就」以後の中国情勢を描く
○関ケ原の「敵中突破」以外にスルーされている島津・九州勢を出す。
○これまた関ケ原くらいしか出番のない宇喜田家を描く
山本八重かな
第1部:会津編
第2部:京都編
会津編では白虎隊と違って女だてらに実際戦闘してるからな
サスペンス劇場でも取り上げてたな
二本松少年隊なんか1話まるごと取り上げれば話題騒然となること必至
娘子隊もそうかな
山本八重は京都で名士夫人になって会津に戻らなかったり、
早い時期に洗礼を受けていたりして
会津での評判があまり良くないまま亡くなった。
あと同志社は八重はおろか新島での大河化運動等、一切考えていない。
808 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 23:02:22 ID:UorSZLGz
黒田は良いね、有り得る
なんせ序盤に三英傑も出せるし、つかみはオッケー
あり得るっていうか正月に思いっきりやってた >黒田
三英傑出すチャンスなのに家康をほとんど出さないという笑
序盤から顔出しまくる北大路家康とは大違いだよ
「秀吉」だと家康はあまり存在感ないし、
「信長」だと家康の子供時代の人質エピソードはやっていない。
三英傑のどれかを主人公にしても他の2人はかすむわけだ
811 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 00:08:52 ID:qbpKNlZI
燃えよ剣+血風録
3年B組金八先生フォーエバー
もう戦国、幕末はお腹いっぱい
じゃあ足利義満〜義教辺りで
815 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 05:20:55 ID:pV6DSWYN
歴史から学ぶべきこと
@人間の過ち(戦争など)を許す寛大な心(ベトナム人はあの米国を許そうとしている)
A扇動されず、正しい判断ができること
B憎しみからは何も生まれないこと(@とだぶるが、龍馬伝もそうだが未来の為に必要)
C敵を作り戦争をしないこと(エセうよ・ネットうよは要らない)
D、@〜Cを妨げようとするものこそ誤りであること
それを訴えるような大河のネタってないかな。
ちなみに私は小夜でもなく、保守的平和主義の大河ファンです。
817 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 10:35:03 ID:1gK7WdwF
紫式部と清少納言のライバル物語みたいのはスイーツ受けするかも
818 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 10:37:02 ID:C57eHMuc
大岡越前
なんか片倉小十郎(景綱・重長・景長)あたりはやりそうな気がする
個人的には戦国武将は飽きたので
最澄&空海とかの僧侶系の話が見てみたいな
江川英竜を主人公にして蘭学者、技術者たちの群像劇がいい
幕末の初めに亡くなるから他の幕末ものとはほとんど被らないし
僧侶モノなら親鸞の小説が新聞連載してるから
それが完結したら、大河化すれば…とか思う
>>821 戦国は飽きたって文言が読めない文盲の人って
>>823 ・・・・・・まさか、本願寺=戦国とでも思ってるのか?
無知にも程があるぞ
火の鳥
>>823 戦国武将は飽きたって文言が読めない文盲の人って
827 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 17:33:12 ID:T2TY7ShL
蓮如出して戦国武将絡めない訳にはいかないだろ、時代設定も変わり映えしないし
まぁ俺は戦国でも全然良いんだが
ただ戦国絵巻とかスイーツとか、そういう風にはしないでくれれば
龍馬伝のように割とリアル人間ドラマ路線でやってくれれば良いのに
別に目新しい人物を主人公にしなくてもいいわ
ちゃんとした歴史ドラマを作ってくれさえすれば
829 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 19:05:40 ID:+AZ8ZSi0
島原の乱〜天草四郎時貞〜
日本の技術者達の群像劇がいいな
つまりプロジェクトXをもう一度だね
でも戦国初期はほとんど舞台になって無い
832 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 17:50:34 ID:kRxO7Niw
弥生の曙(仮)
倭国大乱でいいよ
834 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 19:18:27 ID:QjSvl+d/
杉原千畝
【 大河ドラマ「長友佑都」 】
長友佑都:岡村隆史
長友 母:黒木瞳
長友 姉:深津絵里
井上博先生:山下真司
原博実:岸辺一徳
岡田武史:渡哲也
反町康治:渡辺謙
城福浩:森田健作
フッキ:田村亮(ロンドンブーツ)
川島永嗣:小沢仁志
中澤佑二:阿部寛
田中マルクス闘莉王:スティーヴン・セガール
阿部勇樹:大杉漣
内田篤人:真田広之
駒野友一:神無月
遠藤保仁:長谷川初範
長谷部誠:佐藤浩市
今野泰幸:ピエール瀧
松井大輔:浅野忠信
中村俊輔:豊川悦司
本田圭佑:竹内力
香川真司:香川照之
岡崎慎司:原田泰造
森本貴幸:市川海老蔵
玉田圭司:近藤真彦
李忠成:イ・ビョンホン
マツコ・デラックス:伊集院光
サミュエル・エトー:ウィル・スミス
ヴェスレイ・スナイデル :ブルース・ウィリス
ザッケローニ:小日向文世
本田△:ゴリラ
だろ
戦国時代なら藤堂高虎、本多忠勝、甲斐宗雲、三好長慶と弟たち
幕末なら桂小五郎、伊藤博文、松平容保
敢えてダークヒーローで松永久秀、長曾我部三代、道鏡、東條英機&関東軍
スイーツ創作路線で天草四郎、真田幸村、前田慶次、土方&沖田
ノーマーク爆牌党しかないんじゃないか?
山本五十六
大谷吉継
土方歳三
木曾義仲
竹中半兵衛
新徴組とか彰義隊とか白虎隊とかを纏めた佐幕大河
また視聴率取れなさそうだが、俺は見たい。。
842 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 16:13:08 ID:avyWJD+3
日本三大悪人の平将門と足利尊氏を大河でやったんだから、残る一人の道鏡を
>>843 子供が見られない大河になっちゃうっ
蔦屋 重三郎は?
江戸の文化人総出演できるし、
今流行り?のプロデューサー稼業。
845 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 21:11:10 ID:Vr8oPHWl
くノ一忍法帖の大河ドラマ化
846 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 21:28:33 ID:Anp2ZgWc
道鏡役は海老蔵で。
849 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 05:23:17 ID:DM26I0Js
時宗死後から鎌倉滅亡迄。数字は、とれんが。
徳川家斉を名目に
文化文政期の江戸の庶民を描いた大河
徳川光圀
吉宗やれたんだから光圀もできるだろう
生い立ちや兄弟での子供の取替え、晩年には綱吉との絡みもあるしエピソードには事欠かないと思う
テレ東の正月時代劇で光圀はやってたけど
若年時の放蕩と晩年の綱吉との葛藤だけではつまらなかったな。
やはり大きな盛り上がりに欠けていた
長州の誰かを主人公にして、幕末やったことある?
薩摩側や幕府側ならあるけど。
854 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 17:39:40 ID:dnTI++DH
花神の大村益次郎
855 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 17:56:41 ID:gOJavYcq
近代路線を復活させりゃいいんだよ。
856 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 19:05:39 ID:4PzjhN8H
中村主水の一生
タイムスクープハンター大河版
上野樹里
大根で正解
また武田信玄関連やる時には
武田信繁で!
最近オモシロ大河になってるし決戦3でおk
高野長英やシーボルトあたりをやってほしいなー。
視聴率取れないだろうけど
どうせ幕末志士だって視聴率取れないんだし
江戸時代やってくれよ。
シーボルトて…
地図持ち出して日本侵攻の足掛かりを作ろうとした西欧列強のスパイやん
きっとシーボルトのほんとのトコなんてわかっていなくて書いてるんだよ
>>849 その辺りの時期なら吉田兼好がいいな
中身はともかく徒然草は日本人なら誰でも知ってるはず
>862>863
お前らこそシーボルトのことわかってない。
関が原でがっつり一年
>>865 オランダに戻っていた時期をどうドラマ化するのー?
www
868 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 00:28:22.31 ID:1Gc95Udg
カダフィ大佐
>>867 おいおい、シーボルトが日本の妻子と再会するまで、どれだけ日本に
影響与えるような活躍を世界を股にかけ実行していたか、知らない
とでも言うんじゃないだろうな?
無知は怖いわホント
へうげものの題材を期待してたんだが、へうげものそのものがBSでアニメ化決定してしまった
871 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 01:31:05.78 ID:K1Xykywg
>>866 関ヶ原はTBSのがベストだから改悪されるの見たくないなぁ。
藤原鎌足か不比等をやって欲しい。
四境戦〜戊辰の役でがっつり一年
873 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 06:37:11.13 ID:wOiz0jTg
聖徳太子→天智天皇→天武天皇
874 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 07:22:05.09 ID:GBKTGiKF
昭和天皇だろ
875 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 09:48:16.31 ID:GeZ/3e8Y
古今亭志ん生
876 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 12:19:14.69 ID:HyS10T3t
日本神話でいいよ
877 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 12:30:12.62 ID:G+BodOrq
松平容保
半分冗談半分本気で
金日成
とりあえず、捏造しなくても話が一年持つ奴
江だけじゃ話持たない
いかりや長介 〜ドリフターズ物語〜
881 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 18:58:01.80 ID:Cuc/Dlc7
NHK完全版「柳生一族の陰謀〜沢庵と武蔵はホントは無関係なのよ〜」を。
「春の坂道」にすごく興味があるんだけど、どうやらソフト化は不可能らしいので、是非ともリアルに劇化してほしい。
信長 ビートたけし
秀吉 明石家さんま
家康 タモリ
柴田勝家 ガダルカナル・タカ
丹羽長秀 東国原英夫
明智光秀 ダンカン
前田利家 ラッシャー板前滝川一益 井手らっきょ
佐々成政 つまみ枝豆
織田家家臣他 たけし軍団
豊臣秀長 村上ショージ
黒田孝高 所ジョージ
石田三成 ラサール石井
大谷吉継 渡辺正行
豊臣家家臣他 吉本興業
883 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 23:39:07.71 ID:K1Xykywg
東は明智光秀じゃないのか。
デコ的に。
884 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 23:57:07.83 ID:dh84pjv1
時宗と太平記の間の時代を埋めて欲しいんだが・・・
・・・エピソードには事欠かないけど歴史の転換点になるような一大イベントがないんだよな。
そろそろ長曽我部親子いいんじゃないの
>>869 歴史人物として面白いんだろうが、
まず残念ながら外国人主役の大河は考えられないし。
シーボルト関係なら、吉村昭の小説を市川森一が脚色した
宮沢りえ主演のお稲ものとかがやっとだろう。
お稲なら「花神」でも重要人物だったけどね。
ジェームス三木脚本の足利三代
888 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 19:02:37.15 ID:2SQJamDP
もう1回NHKでSPドラマでやったけど
伊能忠敬やって欲しい
武将とかから一度離れて
文化に貢献した人で大河ドラマやってほしいな
夏草の譜
890 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 21:11:42.15 ID:9QDQVa7l
>>868 胴囲、カダフィしかない。向こうはリアルタイム戦国時代だ
ここ数日で革命軍が勝つかカダフィにミンチにされるかが決まる。
カダフィ政権、一段と弱体化=東部は秩序維持―リビア騒乱10日目(時事通信)18時40分
追い詰められたカダフィ氏 主要部族も離反し傭兵を増強(産経新聞)20時46分
エジプト・スレイマン前副大統領 4日に暗殺未遂(産経新聞)19時36分・・・
891 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 21:20:29.97 ID:3u7XILng
そろそろ包み隠さない奈良時代をやってもいいと思うんだ
天智天皇の暗殺後、弘文天皇から皇統を簒奪した天武の子孫たちが
血で血を洗う内ゲバと陰謀の果てに滅び去っていく100年の物語
高橋是清
893 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 22:06:28.55 ID:slkfqvjq
漢の中の漢
デストロイヤー管野直しかいないでしょ。
坂ノ上の雲スタッフでよろしく。
主演は全く思い付かんが。
894 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 22:11:06.21 ID:etn2dZAb
>891
天武朝の血で血を洗う内ゲバ。
それで決まった!壮大なドラマができる。
…まー、古代ものがいまいちとりあげられないのは
今の人の感覚でついてけないところがあるから、ってのも
あるだろうけど。この時代の天皇家は、ものすごい近親結婚の
オンパレードだし。
895 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 23:47:47.45 ID:Mn4Qytmu
【大河ドラマ 森脇健児】
竹中直人 (森脇健児)
西田敏行 (美輪明宏)
○
萩原健一 (浜田雅功)
佐藤浩市 (中山秀征)
香川照之 (北野誠)
黒木瞳 (森口博子)
○
中村勘三郎 (中居正広)
沢口靖子 (小川菜摘)
上川隆也 (稲垣吾郎)
江口洋介 (森且行)
武田鉄矢 (香取慎吾)
近藤正臣 (大八木淳史)
草刈正雄 (ヒロミ)
田中邦衛 (草なぎ剛)
市原悦子 (黒柳徹子)
○
渡哲也 (タモリ)
○
北大路欣也 (木村拓哉)
江守徹 (松本人志)
加藤剛 (吉田栄作)
仲代達矢 (笑福亭鶴瓶)
896 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 23:52:19.98 ID:ylxfoCwC
次は江戸か幕末だろうけど
江戸って忠臣蔵以外にネタが少ないんだよな・・・
漫遊抜きの徳川光圀とか
上杉鷹山か田沼意次
どうせ戦国舞台でヒロイン物やるんだったら
ここでこそ甲斐姫の一代記を大河にして欲しかった
899 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/25(金) 00:38:56.51 ID:6LcUxYW5
「幕末」禁止
「戦国」禁止
「三英傑」禁止
「ミュージシャン出演」禁止
「ジャニ」禁止
「ケケ山」禁止
「小松」禁止
「田渕」禁止
「50代以下の女脚本家」禁止
これだけで、大分、マシになると思う。
長岡半太郎が主役or語り手で日本近代科学の軌跡を描くという誰得な大河が見てみたい
次点で湯川秀樹主役で語り手が貝塚茂樹or小川環樹で
大河ドラマ「本願寺」
三傑も出せるよ!
マジで幕末・戦国はしばらくお休みしろよ
平安・鎌倉・室町・江戸で未だ使っていない面白い題材なんていくらでもあろうに
>>898 甲斐姫の奮戦記なんて成田の住民の創作なのにw
醍醐の花見に参加していたか?くらいの痕跡しかない女を
どうやって1年のドラマにするんだw
>>902 あほか
そのいくらでもあろう面白い題材を具体的に挙げるスレじゃねえか
906 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/25(金) 12:04:51.96 ID:L8Igl7kY
松尾芭蕉
俳人としての表の顔は、記録がふんだんにあるだろうし、
隠密としての裏の顔は、いくらでも創作できる。
「ミュージシャン出演」禁止
「ジャニ」禁止
「ケケ山」禁止
「小松」禁止
「田渕」禁止
「50代以下の女脚本家」禁止
は同意
「幕末」「戦国」「三英傑」は別にいいと思う
「幕末」「戦国」「三英傑」に頼って中身スカスカなのが多かったけど
王道はやはり盛り上がるし結局はやり方次第だよ
んで、見たいのは壬申の乱、南北朝、真田、北条五代
愛新覚羅溥傑と結婚した嵯峨浩は?
政略結婚・戦争・晩年の悲劇・夫との再会と
大河を盛り上げる上でのすべての要素が含まれる
三谷も禁止にしてほしいんだけど
人間革命
911 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/25(金) 20:45:24.15 ID:n3gD9GNg
出身校じゃないんだけど、「拓殖大学武道家列伝」
塩田剛三と木村政彦を中心に、嘉納治五郎や植芝盛平・大山倍達らが登場する。
松岡洋祐が見たいです。
913 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/25(金) 21:14:08.65 ID:Fsc4yNwI
豊臣秀次
佐藤栄作
東条英機と広田弘毅の主人公二人、オリジナル脚本
NHKがどうしても女主人公をやりたいのだったら井伊直虎をやってほしい。
戦国の世の婚姻がお家の事情最優先であり家督の継承がどれだけ大変なのかとてもよく伝わるはず
狩野派
慶派
を見てみたい。
何も武士だけが歴史じゃねぇと思うんだよなぁ。
特に狩野派
正信が漢画で室町幕府の御用絵師着任し、
元信が土佐派の妻を娶って「真」「行」「草」の基礎を作り(直信飛ばすとして)、
永徳が豪放な画風で信長や秀吉に大ブレイク(こっから等伯がライバルとして登場)、
光信で再度柔和な絵との融和を図り(等伯とも融和傾向)、
貞信(孝信)の世代では天下の行く末に胃を傷めながらあっちこっちに人を配し、
徳川天下が決まったと思ったら2年後に守信誕生。しかも日本画壇史上1,2を争う大天才。
このダイナミックさはなかなかのものと思う。
江戸時代中の狩野派はそんなに興味ないけど(幕末の四馬鹿もとい、橋本雅邦、狩野芳崖、冷泉為恭、河鍋暁斎は除く)
明治大正昭和の文壇
現実的じゃない題材でもその要点を意欲的に書き込んでるのは良いけど
単なる知識の披瀝に感じるのはなぜだろう。
「自分はこんなこと知ってて、興味あるんだぜ。凄いだろ」的な
921 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/26(土) 14:53:31.11 ID:gJ4WTyji
やっぱり奈良時代は捨てがたいなあ…
922 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/26(土) 15:23:48.70 ID:Lju9yg4c
R18深夜枠大河「光源氏」
一話平均三回の濡れ場を。
ドラゴンクエスト5
輪王寺宮能久親王
板垣退助
タイトルも『自由は死せず』
926 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/26(土) 17:47:07.71 ID:Lju9yg4c
>>925 柔道つながりで坂口憲二とか抜擢されそう…
皇太子妃 雅子の一生
928 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/26(土) 23:55:03.41 ID:CMUV5IKH
山中鹿之助 その厨二病的かつ悲劇的な軌道を ドンキホーテのような
アイロニーにみちた喜劇として描く。
929 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 12:17:19.48 ID:6UIAaPBi
>924
おお!うぃきぺでぃあで調べた。
輪王寺宮能久親王。
なんとドラマチックな生涯。
これはいけるかもね。
脚本書ける人がいるかどうかがネックだけど。
伊勢谷主演で高杉晋作
実現すれば大河史上初のスピンオフ作品と言う事になる
932 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 18:23:33.63 ID:AnxRtTFN
現在の放送コードに引っ掛かる箇所があれば、最低限そこだけ直して大野脚本を採用した「花神」リメイク。
ジャニタレ未使用で。
933 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 20:58:07.42 ID:0AOWBUZ8
花の慶次
>>906 松尾芭蕉いいね
いつもと趣向を変えて日本の風景美をこれでもかってくらい見せれば
最近の無様なスイーツ大河の汚名も雪げよう
935 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 22:50:33.16 ID:lZLIhT2K
合戦ロケやる金無いんなら、平安貴族や執権北条家や
足利義満や戦前の官僚達のドロドロとした政争をやってくれ。
綺麗事ばかりのホームドラマはもうコリゴリ。
936 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 22:52:16.03 ID:6UIAaPBi
政争劇。いいね、いいね!
役者の演技力が問われるとこだが。
937 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 22:57:13.09 ID:e5xmKTTI
穴金スカイウォーカー
938 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 23:02:48.55 ID:PrwtBe+F
時宗死後の安達滅亡やら、その後の平頼綱誅殺やら。太平記の前段階の話しは、面白いな。ドロドロの人間の情念を見てみたい。
939 :
あ:2011/02/27(日) 23:10:57.37 ID:e5xmKTTI
最近の大河ドラマは、主役を誰にするのかから決まる。その後に原作、脚本。。。
または、脚本家が一番先かな!?
白虎隊を群像劇形式でどうだろう
>>934 芭蕉って美青年キラーの衆道家だから、ハッテン場の連続になちゃうよ・・・・・。
942 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:59.22 ID:/et3NSCS
浅田次郎の一刀斎夢録をヘンなオリジナリティー混ぜずに忠実にやって欲しい。
>>216 井伊直虎を知ってるお茶の間の皆さんがどれほど居るのかねw
>>934 芭蕉記念館で俳句やってる自分が言うけど
土地の富裕人の家に泊まって、名所旧跡を巡って
俳句を読み続ける大河ドラマなんていらねー
そろそろ福沢諭吉がきてもいいのではないか。
「脱亜入欧」とかの思想が駄目なんだろうか。
ラストを明治維新までにすれば・・。
幸運空母・瑞鶴から見た南方戦線
空海
>>935 足利義満公は戦争しまくりだぞ(んで勝ちまくり)
948 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 10:50:43.59 ID:7pQCID68
宇宙人鳩山伝
戦国自衛隊でいいだろ
これなら誰も文句は言わない
950 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 11:48:42.84 ID:qruJQ0/2
>>943 篤姫や直江が大河前どんだけ知られてたかと同じ。知名度はそんな関係ないでしょ。
弘前在住経験者としては津軽為信に一票。大企業に屈しない中小企業のオッサンという感じがして他の武将とは違う面があり面白そう。一年持たなそうだけど
951 :
日曜8時の名無しさん:2011/02/28(月) 12:19:37.91 ID:yV/xewB+
分裂症状のハチャメチャ大河しろよ。
どーもクンやらななみちゃんやらNHKのキャラクター出して福山龍馬以前の主役も総出演。
>>950 宮尾登美子や藤沢周平の作品の主役として読まれていてる人物と、
梓澤要というあまり著名でもない作家が主役として書いたくらいの人物では
残念ながら周知度があまりにも違うと思うが。
宮尾の「天璋院篤姫」は民放で佐久間良子が主演し映像化してたし、
天璋院は「跳ぶが如く」で富士純子「徳川慶喜」では深津絵里が演じている。
直近のお台場大奥で菅野が演じていて名前も売れている。
直江は上杉好きのみならず戦国時代好きには知られていた人物。
残念ながら次郎法師を知っている戦国好きよりはずっと多いだろう。
自分は井伊直虎の人生に興味はあるし、面白いと思うけれど
大河向きの題材に良いと思うかは別だ。
彰義隊とか会津藩の負け戦
女性至上主義を大河の前提にするなら、紫式部を題材にして作ればいい。
脚本家も自分の溢れんばかりの才能を主人公と重ねることも出来るだろうし、
敵視している奴を貶したいなら、清少納言という格好のヘイト対象がいる。
合戦もないし、恋愛要素も豊富といいことづくめじゃないか。
紫式部・吉永小百合 藤原道長・渡辺謙 清少納言・森光子
958 :
日曜8時の名無しさん:2011/03/04(金) 03:56:46.37 ID:L/YOp6wz
@聖徳太子の死後〜天武天皇の死去まで
謀略・暗殺の雨あられ。
壬申の乱で合戦シーンもある。
A北条早雲
最初の「戦国大名」。
一介の役人「伊勢新九郎」が知略で戦国大名へと登り詰めていくサクセスストーリー。(国盗り物語とカブるけど)
Bもういっそ・・・「仁義なき戦い」を。
渡辺謙主演で足利義満
960 :
日曜8時の名無しさん:2011/03/08(火) 00:59:54.23 ID:+Fvlngdf
誰を主役にするか
でなくて
どこを主役にするか
というのはどうだろう
例えば「○○天皇」主役じゃなくて「○○京のある日の出来事」みたいな
オムニバス形式のドラマ
>>960 ただのオムニバスだとつまらんなぁ。
バラバラだった話が最終回に向かうにつれ、
だんだん絡み合っていくようなのなら面白いんだが。
オムニバスってーより特定の主人公を設けない群像劇だな。
例えば戦国時代なら群雄割拠の武将たちをそれぞれの回で主人公として描き、
時代が進むにつれ、信長・秀吉・家康の天下統一で一つの話に集約されていく。
もちろん全員が(といっても限度はあるが)主人公なので、
誰が善人悪人という善悪論の概念はなく、必死で生き抜く様を描くのがメイン。
ドラマというより壮大な戦国史絵巻といったノリかな。
962 :
日曜8時の名無しさん:2011/03/08(火) 22:30:39.26 ID:P6hxW1cL
>961
それは妙案。
戦国史絵巻なら、単独でとりあげにくいお大名も
いけるね!
>>961 なにその戦国オタ垂涎企画
しかし各武将をかいつまんでやったとしても1年で終わるのかw
自分としては、
>>962がいうところの
「単独でとりあげにくい」がとりあげてほしい人物は、立花宗茂
この>961式なら朝鮮がらみを(不本意だけど)ぼかしつついけそうなんだが
まあそもそも大河も歪な主人公ageをせず各登場人物をしっかり描けば
自ずと魅力的な群像劇になるんだろうけど
2013年は藤田東湖に決定か? 最終回は…orz
【大震災―亡国の災相 菅直人―】
配役:菅直人(村野武範) 枝野長官(バナナマソ日村) 東電社長(中尾彬)
自衛隊統合幕僚長(渡辺謙)、蓮舫(本人) 仙谷由人他配役未定
第1話 地震があった、ような…
第2話 東電のバカ野郎!
第3話 もう何も恐くない
第4話 余震も、津波も、あるんだよ
第5話 炉心溶融なんて、あるわけないよ…ネ?
第6話 国賓扱いは絶対おかしいよ
第7話 本当の原発と向き合えますか?
第8話 仙谷由人召還 ―民主って、ほんとバカ―
第9話 そんなの、海外が許さない
第10話 もう日本には頼れない 米国vs中国
第11話 最後に残ったブツマイスター
第12話 見捨てられた東北
第13話 石棺作りと中国人民解放軍進駐
昭和天皇(しょうわてんのう、1901年(明治34年)4月29日 - 1989年(昭和64年)1月7日)
明治天皇(めいじてんのう、嘉永5年9月22日(1852年11月3日) - 明治45年(1912年)7月30日)
田沼意次 享保4年7月27日(1719年9月11日) - 天明8年6月24日(1788年7月27日)
新井白石 明暦3年2月10日(1657年3月24日)- 享保10年5月19日(1725年6月29日)
荻原 重秀(おぎわら しげひで、万治元年(1658年) - 正徳3年9月26日(1713年11月13日))
保科正之 慶長16年5月7日(1611年6月17日)- 寛文12年12月18日(1673年2月4日)
足利義教 応永元年6月14日(1394年7月12日)- 嘉吉元年6月24日(1441年7月12日)
足利義満 正平13年/延文3年8月22日(1358年9月25日)- 応永15年5月6日(1408年5月31日)
北条貞時 文永8年12月12日(1272年1月14日)- 応長元年10月26日(1311年12月6日)
北条時頼 嘉禄3年5月14日(1227年6月29日)- 弘長3年11月22日(1263年12月24日)
北条泰時 寿永2年(1183年)- 仁治3年6月15日(1242年7月14日)
宇多天皇(貞観9年5月5日(867年6月10日) - 承平元年7月19日(931年9月3日))
菅原 道真(承和12年6月25日(845年8月1日) - 延喜3年2月25日(903年3月26日))
嵯峨天皇(さがてんのう、延暦5年9月7日(786年10月3日) - 承和9年7月15日(842年8月24日))
桓武天皇(かんむてんのう、天平9年(737年) - 延暦25年3月17日(806年4月9日))
持統天皇(じとうてんのう、大化元年(645年) - 大宝2年12月22日(703年1月13日))
967 :
日曜8時の名無しさん:2011/03/27(日) 00:35:31.63 ID:CLY87n0U
>>961 それ、「国盗り物語」
道三→信長→光秀の3人が主人公だった希ガス
国盗り物語も今となってはなあ…
新しく発見された史料で道三が親子2代だったことが明らかになったし
969 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/19(日) 04:50:15.56 ID:JHC2baDT
あくまで女性視聴者に媚びて女性主人公をと言う事なら「額田王」。
(否定されつつある説かもしれんが)中大兄皇子(天智帝)と大海人皇子(天武帝)との三角関係、
天智帝/大海人皇子兄弟の確執、壬申の乱とドラマな要素には事欠かず、
スイーツ展開も玄人好みの陰険政治劇もスペクタクルな合戦シーンも盛り込めてお得。
万葉集撰者の大伴家持を「葵徳川三代」の水戸光圀の様に狂言回しにして。
見ていないが近年の時代感無視、主人公お飾りの大河の流れなら「卑弥呼」も範囲に入るだろうな。
交易または略奪での銅利器の大量の導入が終わって、幅広銅武器、銅鐸など独自な銅利器の祭器利用への鋳潰しにかかる時代をイントロで。
物語は、新興宗教の担い手としての卑弥呼と楽浪郡に行くことに夢を持つ弱年の難升米を中心に展開。
倭国大乱も農具武器が鉄器に変化し生活が一変し集権化が進む中、銅鐸と輸入ながら独特な神仙思想の鏡の宗教戦争絡みを入れ込む。
場所や重要な解釈はぼかす。他はシエで勇気を貰いましたでシラを切る。
当然、鉄産出地域の楽浪交渉、利権闘争と牛喰い(書紀)との文化ギャップも織り交ぜる。
日支合作でいいよ w
もう歴史上人物じゃなくて
「日本神話」でどうよ?
売りになる主役を設定できないんじゃないか?<日本神話
実写日本昔話でいいじゃん
近畿最強の武将・雑賀孫市
976 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 09:47:25.06 ID:deS6ITre
北条早雲どうじゃ、戦国に新しい秩序を持ち込んだとか聞く
震災後で新しい価値観とか必要じゃろう。
977 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 11:21:55.19 ID:M78LaCCr
>>976 序盤で応仁の乱があるし、一休さんも出る
今川に嫁いだ姉妹か叔母、太田道灌、12人の仲間
茶々丸くんなど見せ所多い。
でも昔、民放ドラマでやっていたよな
978 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 11:26:30.34 ID:R/dgY/Tr
>>971 だからナムジと神武を原作に記紀をドラマ化すんだ。
神話やリメイクをやってまで「大河」という看板を守る必要もあるまい。
大相撲もそうだが、一度地に落ちた伝統はもはや伝統ではない。
過去の栄光をこれ以上傷つけない為にも、江という駄作をもって大河は終了すべき。
へうげもの
>>972 ヤマトタケルでいいやん
中大兄皇子と大海人皇子と額田女王の三角関係がみたい
982 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 21:03:08.28 ID:QQh7tuOp
シエ、シエ、シエ!
郷ひろみ物語
「邪馬台国」
魏の使い:北大路欣也
水平社とその時代はどうだ。
関東大震災
阪神淡路大震災
東日本大震災
986 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 12:33:36.68 ID:dBLYXu/o
2013年大河
『昭和大帝!』
987 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 14:11:36.16 ID:JuqzNe2N
>>977 へぇ〜、大河でなくても早雲のドラマ見たい。レアな時代。
988 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 15:11:15.31 ID:ObHB7AEA
古代やってほしいなあ
大化の改新から白村江の戦い・そして壬申の乱を経て最後に天武天皇の妃・持統天皇が初めての本格的な都・藤原京を建設まで
北条五代がみたい
990 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 18:18:22.42 ID:Z4iLMR2L
大河ドラマ「織田秀信」
>>988 頑張って作ったけど今いち残念な出来だった、
代史3部作を見てないのかよ・・・・w
992 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 20:49:54.53 ID:dE6KFhua
利休が主役の大河ドラマ見たい
大河で服部半蔵とか面白いんじゃないか?
忍者である分、デカい出来事に参加しやすく話が盛り上がりやすい
藤原摂関家の栄華から残照とか。道長の栄華から頼長の敗死まで
995 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 00:27:30.55 ID:iXUpSsaF
幕末モノとして、『浮浪雲』は?
歴史上の有名人が品川宿を通過する際に 雲の旦那と出会って・・・
てな感じの一話完結スタイル。
将軍様だろうが官軍だろうが、一度や二度は通った道だろうし、誰と出会ってても不思議じゃない。
原作が原作だから、史実がど〜のこ〜のってことにもならないだろうし。
さて カメさんは誰がいいかな?
997 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 14:01:35.22 ID:UbKHJRYx
北条五代でいいんじゃないか?
早雲に始まり、将軍家の関東支配が弱体化する様子や武田、上杉との争いから滅亡までを描く。
一年間やるには充分のボリュームがあると思う。
語りは一族の生き字引、北条幻庵こと長綱。
998 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 14:04:25.47 ID:qS9Vau5x
何でもいいけど信長秀吉家康光秀は出してねってことで
真田幸村
前田慶次郎
999 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 14:15:19.60 ID:qS9Vau5x
もうおわりか
1000 :
日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 14:16:40.60 ID:qS9Vau5x
1000
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい