【茶々初江】キャスト妄想スレッド15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:41:53 ID:moknrC/u
3R:2010/01/27(水) 22:42:22 ID:BE1l4AOC
4日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:42:45 ID:moknrC/u
5日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:43:34 ID:moknrC/u
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)《赤口》
△江         制作発表      2009.06.17(水)《大安》
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)《友引》
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)《先勝》
◆龍馬伝      主役会見      2009.10.05(月)《赤口》
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)《赤口》
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)《仏滅》
6日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:44:35 ID:fMKNXrxS
やっぱ上野の脇ってなると女優はろくなの来なさそうだね・・・
男優はどうだろ?
7日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:45:44 ID:wfxzyALz
少なくとも金城武はないだろう
8日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:49:29 ID:O4xHHyba
>>1
9日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:49:51 ID:UTTKxjDx
多部ちゃんは?
10日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:51:30 ID:ah34l9k2
予想
江    上野樹里
淀    中谷美紀
初    尾野真千子
お市   木村多江
千利休  笑福亭鶴瓶
徳川秀忠 松山ケンイチ
11日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:51:47 ID:DDphbTdy
ちんちくりんのチビッコ女優の名前出さないでね
うっとうしい
12日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:53:14 ID:wfxzyALz
>>10
利休は堺の商人だし、鶴瓶が演じる可能性はあるな。
13日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:53:27 ID:g5Wb7Gbx
アミューズ
岸谷さん、深津さん
出ると思う
14日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:53:34 ID:vcvqDiMt
上野の脇にはろくなのがこないって宮崎主演決定後と同じこと言ってるなw
渡辺謙がモトヤの脇で出たり、渡哲也や高橋英樹滝沢の脇、佐久間良子や
西田敏行が仲間の脇に出たり、松坂慶子や平幹二朗が宮崎の脇でも出る
のが大河なのになw
15日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:54:36 ID:tfNrV8YD
上巻
序章
第1章 信長
第2章 光秀
第3章 お市
第4章 宗易
第5章 おね
第6章 秀吉
第7章 茶々

下巻
第8章 利休
第9章 秀頼
第10章 秀忠
第11章 三成
第12章 初
第13章 家康
第14章 淀
第15章 江

結章
16日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:55:09 ID:tfNrV8YD
905 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 20:39:56 ID:2Jp2JdVv
とりあえず原作(上巻、下巻)に登場する人物を並べてみた(順不同)


茶々


浅井長政
織田信長
織田信包
森蘭丸
森坊丸
森力丸
織田長益(有楽)
織田信忠
織田信雄
織田信孝
柴田勝家
明智光秀
徳川家康
細川藤孝
細川忠興
細川たま(ガラシャ)
豊臣秀吉
おね(北政所)
なか(大政所)
豊臣秀長
黒田官兵衛
フロイス
ヴァリニャーノ…巡察師
滝川一益
17日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:55:24 ID:r2bELiBj
松山けんいち良いな
秀忠は生真面目に体も鍛えてそうだしむちむちしてていい
一所懸命でも不器用で結果が出ないイメージにも合う
18日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:55:27 ID:tfNrV8YD
907 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 20:40:13 ID:2Jp2JdVv
千宗易(利休)
いと…ガラシャの侍女
三法師
織田秀勝…信長の四男
石田三成
京極高次
京極龍子(松の丸)
徳川竹千代(秀忠)
於義丸(結城秀康)
佐治一成
民部卿局…お江の乳母、侍女
豊臣秀次
小吉(豊臣秀勝)
古田織部
孝蔵主…おねの侍女
宇喜多秀家
小早川秀秋
豊臣秀保

後陽成天皇
高山右近
大蔵卿局…茶々の乳母
捨(鶴松)
井伊直政
前田利家
上杉景勝
真田昌幸
伊達政宗
北条氏直
結城晴朝
等伯…絵師
久蔵…等伯の息子
宋義調…朝鮮の通詞、対馬島主
完子
捨(豊臣秀頼)
19日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:55:42 ID:tfNrV8YD
908 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 20:40:29 ID:2Jp2JdVv
大野治長
福島正則
最上義光
毛利輝元
大姥局
二十六聖人
千姫
浅野長政
増田長盛
長束正家
前田玄以
本多正信
本多正純
子々姫(珠姫)
大谷吉継
黒田長政
山内一豊
池田輝政
饗庭局…茶々の乳母
真田信幸
片桐且元
勝姫
初姫
九条忠栄
竹千代(徳川家光)
お福(春日局)
豊臣国松
和子
加藤清正
阿茶局
真田幸村
20日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:56:00 ID:M1wAXs1e
>>14
だから市や信長秀吉家康に大物系が来る可能性はあるって言ってる人多いじゃんw
ただ淀・初は上野が主演だから確実にしょぼくなるよ

大河に詳しければ詳しい奴ほど淀・初は主演が上野ならしょぼい人しか来ないことがよくわかる
21日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:56:20 ID:LRoTW9li
>>14
松坂慶子はほのかあボーイで岡田の脇やってたんだが・・・。
宮崎の脇にも20代から30前後の主演級は明らかに
宮崎よりキャリアも年齢も下の堀北しか出なかったよ。
22日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:57:04 ID:O4xHHyba
鶴瓶はそろそろ大河来るだろうけど
利休というのは良い見立てかも知れないな。
23日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:58:04 ID:/rjW5/GR
>>20
の、言によれば、
淀と初、誰が来ても「しょぼい」わけだw
こりゃ、キャスティングされた側はたまったもんじゃないなw
誰が来るか楽しみ。
24日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:58:22 ID:3CK+YtKs
>>14
脇で年が離れた大物はでると思うけど、民放で主役級の若手女優は
茶々、初では出ない気がする。事務所同士の思惑とかありそうだし。
俳優の方張り合う必要ないからが若手でも主役級が出そう。
25日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:58:41 ID:LRoTW9li
>渡辺謙がモトヤの脇で出たり、渡哲也や高橋英樹滝沢の脇、佐久間良子や
>西田敏行が仲間の脇に出たり、松坂慶子や平幹二朗が宮崎の脇でも出る

年代や性別が違うと脇で出ることはあると思う。
主演級だって主演ばかりやるわけにいかないからね。

でも若手が同じ若手の脇ではさすがに出ないよ。
26日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:58:57 ID:tYc/Fznh
しょぼいしょぼいと言ってる奴はよっぽど悔しいんだなw
民放連ドラが壊滅状態で大河がドラマ視聴率のトップを走り続ける
昨今じゃ、主演でなくても大河出演する価値が跳ね上がってるのにw
27日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:59:22 ID:DDphbTdy
>>20
うん、だから
自称しょぼくない女優のファンの人はアピールしに来ないでね
28日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:59:32 ID:uo+BDUFj
上野樹里 167cm
井上真央 158cm

よく名前出るけど、井上の初はありえないと思うよ
子供の頃から演じるわけだから、最低でも165は欲しいところ
29日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:00:11 ID:M1wAXs1e
あと市ですら松嶋とか天海を出すの結構難しいと思うよ(可能性0%とは言わないが)
同じ事務所のよしみで市に深津出すってのが限界だよ
同じ事務所の深津ですら淀は絶対有り得ない

淀と初は間違いなくしょぼい女優だよ
30日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:00:17 ID:tYc/Fznh
>>21
篤姫で宮崎と同年代の女優がやれるような役は限られてただろ
31日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:00:52 ID:Wep9o2na
ところで会見は今月中にやるのか?
32日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:01:01 ID:r2bELiBj
>>28
意外に低くないんだな
33日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:01:30 ID:ERr7NclF
>>14
肝心の淀や初の話だよ
宮崎の時は堀北だったろ
要するに当時の堀北クラスしかこない
34日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:02:30 ID:LRoTW9li
>>30
妻夫木主演の天地人の長澤や
福山主演の龍馬伝の蒼井やかんじやなんて
どう考えても年齢が主演とあってなくても出てるじゃん。
35日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:02:47 ID:ERr7NclF
>>28
井上158というのはサバを読んでると思う
実際はもっと低そう
36日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:03:05 ID:FkJfibO9
>>28
ドラマ板等で井上井上!ってアピールでうざい井上ヲタだから無視していいよ。
チビで上野と同じキャラの井上を姉妹に持ってくることはないだろうし。
37日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:04:55 ID:r2bELiBj
ああサバ読みか・・・
ガッキーは逆サバ読んでるんだよな
ほんとは180ある
38日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:05:15 ID:FSg4tILD
>>33
当時の堀北クラスでなおかつ上野より年上の女優ってなると
それも難しいだろうな
39日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:06:18 ID:FSg4tILD
>>31
田渕が下旬発表って言ってたんだからやるんじゃないの?
さすがにスポーツ新聞のリークを発表とは言わんから
40日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:06:27 ID:uo+BDUFj
>>130
180はないだろw
杏でも178ぐらいだよ
41日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:07:34 ID:6h0s3nQf
>>34
初音はオリジナルキャラ
龍馬伝は福山の41歳って年齢の方が合ってないんだがw
42日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:07:39 ID:LRoTW9li
市もまだヒロインとして一線でばりばりやってるクラスは
難しいと思うなあ。
抜擢された若手女優の脇ってことで世代交代のようにと視聴者に思われてしまう。
吉永さんが絶対脇やらないようにね。
43日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:08:13 ID:FkJfibO9
>>35
そりゃそうだな。
5cmほどサバ読みのジャニと釣り合うから実際は155以下だろうな。
44日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:08:40 ID:O4xHHyba
江・・上野

初・・井上
淀・・綾瀬

信長・・金城
秀吉・・豊川
光秀・・瑛太
秀忠・・三浦春馬
三成・・三浦友和
家康・・北大路
おね・・和久井
お市・・松嶋

利休・・鶴瓶
45日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:09:55 ID:g5Wb7Gbx
>>14
スルーすればイイよ
46日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:10:19 ID:wfxzyALz
>>33
従って上野と同格あるいはそれ以上と思われる同世代の
上戸彩、長澤まさみ、綾瀬はるか、新垣結衣、堀北真希、井上真央、榮倉奈々、蒼井優、宮崎あおい
あたりの出演は無いってことだな。
以後、こいつらの名前をここで出した奴はヲタ認定だな。
47日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:10:30 ID:f37Y6fts
NHKは柴咲にオファー出してたと思うよ
柴咲が出てくれるなら、それに越したことはないもの
篤姫の二番煎じと言われるのが嫌で蹴ったんだろうな
48日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:11:07 ID:LRoTW9li
>>14
宮崎と同レベルの脇がくるとしたら
当時の堀北レベルしかこない。
49日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:11:17 ID:Uxx1O5qd
>>42
だといいね^^
50日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:12:31 ID:RUfHcm3t
>>48
当時の掘北レベル=民放連ドラ主演級か
51日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:12:55 ID:uo+BDUFj
初は上野より年上のここらへんかな
1983年 前田愛 水川あさみ 金子さやか 浅見れいな 須藤温子 柴本幸 上原美佐 平山あや 芦名星 平田裕香 上原多香子
    後藤理沙 さくら 大和田美帆  岡あゆみ 浜丘麻矢 中村愛美 田中美保 前田綾花 菊地美香 小野麻亜矢 栗山絵美 白鳥百合子 別府あゆみ
    中丸シオン 夏木彩 大西麻恵 井村空美 深田あき 矢口真里 皆川香澄 関口まい あじゃ 小林千津 愛川ゆず季 杏さゆり 磯山さやか
           小倉優子 和希沙也 工藤里紗 小林恵美 吉田桂子 井上智栄子
1984年 栗山千明 香里奈 ミムラ 土屋アンナ 山田優 ベッキー 高橋真唯 平愛梨 原田夏希 佐藤めぐみ 金田美香 松本まりか 三津谷葉子 
      松本若菜 野村佑香 宮地真緒 伊藤かな 長澤奈央 橋本真実 高橋マリ子 桂亜沙美 臼田あさ美 大村彩子 仁科仁美 仁平裕子 
     高松あい 篠原真衣 加藤未央 早瀬英里奈 野村恵里 真柄佳奈子 松岡恵望子 松岡璃奈子 村石千春 花村怜美 石井明日香
     日向瞳 清水沙映 金井愛砂美 大久保麻理子  橋本愛実 福下恵美 矢吹春奈 今井りか 若槻千夏 渡辺海弓 美崎悠 
         田口寛子 谷桃子 手島優
1985年 蒼井優 宮崎あおい 上戸彩 綾瀬はるか 貫地谷しほり 前田亜季 相武紗季 加藤ローサ 木南晴夏 酒井彩名 加藤夏希
      関めぐみ 松下奈緒  鈴木えみ 笹本玲奈 満島ひかり 水橋貴己 加賀美早紀 佐藤寛子 上野なつひ 伴杏里 山崎真実  三村恭代
    中川翔子 小阪由佳 石川梨華 後藤真希 江波戸ミロ 入山法子 斉川あい 金澤ゆかり 長谷部瞳 秋山莉奈 木口亜矢 佐野夏芽 
    萩野なお 倉沢桃子 海老瀬はな 福田萌 浦野一美 水月蓉 我謝レイラニ 鈴木葉月 安倍麻美 大沢あかね 嘉陽愛子 芹那
52日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:13:02 ID:7ye/NM6M
>>48
だからそれでいいんだよね、篤姫は大成功なんだから
53日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:13:54 ID:f37Y6fts
>>46
榮倉は除外
54日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:14:14 ID:LRoTW9li
>>50
いけめんわらわらドラマでのみ主演できるレベルね。
55日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:14:38 ID:g5Wb7Gbx
>>47
ガセネタ流すな
キムタクの龍馬伝オファーのガセネタもお前が流したのかい
56日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:14:39 ID:zPAlNLRK
三姉妹同時会見を見たいけど、実際は上野だけになるのかな?
57日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:15:07 ID:LRoTW9li
>>56
上野だけなら
ますます他の2人はしょぼいってことだな
58日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:15:55 ID:w0+kPOxd
堀北が決まった時は、イケパラのヒット前だろ
59日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:16:53 ID:Wqk/txtd
じゃあ淀はここらへん?

1980年 広末涼子 竹内結子 田中麗奈 伊藤歩 田畑智子 小嶺麗奈 野波麻帆 山口紗弥加 優香 酒井若菜 小池栄子 北川弘美 江口のりこ
     榎本加奈子 藤田陽子 小沢まゆ 久遠さやか 勝村美香 小笠原亜里沙 いとうあいこ 保田圭 塩崎綾
1981年 池脇千鶴 柴咲コウ 内山理名 星野真里 片瀬奈那 菊地凛子 尾野真千子 安達祐実 木内晶子 滝沢沙織 矢沢心 眞鍋かをり 原田佳奈 
     山田麻衣子  新山千春 原史奈 山口あゆみ 橘実里 佐藤江梨子 神農幸 一戸奈美 奥田恵梨華 大友みなみ 田実陽子
     小野真弓 千崎若菜 安倍なつみ 森下千里 名雪佳代
1982年 深田恭子 吹石一恵 真木よう子 加藤あい 吉野紗香 三船美佳  岡本綾 大谷允保 松本莉緒 藤澤恵麻 中村ゆり 深海理絵 木下あゆ美
   小林麻央 白田久子 永田杏奈 松永京子 三輪明日美 すほうれいこ 安田美沙子 ちすん 吉井怜 福井裕佳梨 蒲生麻由
   松田一沙 前原絵理 宮下ともみ 高山都 松下萌子 永田杏奈 神谷涼 肘井美佳
60日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:17:19 ID:rkqmuo0a
ID:LRoTW9li  こいつ本当に必死だなw
誰ヲタなんだろ?主演出来なかった綾瀬ヲタ?
61日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:18:42 ID:M1wAXs1e
>>46
そいつらのヲタって殆どが上野の脇で1年拘束されるなんて勘弁
って思ってるタイプだと思うぞ・・・
よってそいつらの名前だすのはヲタ以外だろ寧ろ・・・
62日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:20:26 ID:M1wAXs1e
>>59
その辺竹内柴咲以外と龍馬伝に出てる広末真木と天地人で淀やった深田以外
が選ばれる可能性は高いだろうね
63日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:20:38 ID:FkJfibO9
>>51>>59
NHKは大河ではさほど実年齢に拘らないから
上野よりガキに見えない女優で、身長等上野とバランスが取れて
少女時代からさせて無理のない25才前後の女優を姉2人に起用すると思われ

64日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:21:44 ID:LRoTW9li
>>63
大河は年齢はめちゃくちゃだろ。
今年の龍馬伝見てみろ。
65日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:21:50 ID:DDphbTdy
名前が出たら
しょぼくないから出ないよ、といちいち打ち消すために
見張ってるの?
なんなのw
66日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:22:00 ID:M1wAXs1e
脇の兄弟役とかならともかく
がっつり兄弟物で兄弟順と実年齢がリンクしてないってのは
まず無いと思うよ
67日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:22:47 ID:VmpfVLnD
もし脇でも出てくれそうな女優ということから考えると
初や茶々は
松下奈緒、相武紗季、加藤ローサ、鈴木杏、原田夏希、尾野真千子、
栗山千明、木南晴夏、芦名星、ミムラとか。
市は深津、稲森、夏川結衣、木村佳乃とか。
68日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:22:54 ID:wfxzyALz
>>63
上野より年下が起用されるかどうかはわからないが、役者の実年齢が初>茶々となる可能性は十分にあるな。
69日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:23:14 ID:g5Wb7Gbx
>>61
上野の脇は、勘弁?
なんと、人間が小さいこと
脇でもメインなら出た者勝ち
与えられた役柄をきちんと丁寧に演じてたら
次の仕事へつながるのにね
70日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:23:21 ID:YY2iHkze
>>56
NHKは上野主演が報道されたのは知っているが
正式発表まで待ってと言うスタンス。
複数のスポーツ紙が一斉報道だから広末のときと同じく
所属事務所リークだと思われる。
アミューズがそんなことをしたのは上野単独発表&会見
では無いからだと思うよ。
71日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:23:36 ID:LRoTW9li
>>63
年齢的にしっくりいくなら
上野より3歳年上の今26歳から初が
4歳年上の27歳から淀が出るんじゃね?
25歳前後だと江と歳が離れていなくみえる。
72日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:23:42 ID:VmpfVLnD
>>67
しまった。吹石を忘れた。
73日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:23:46 ID:qBzEwQSf
>>63
少年少女時代に無理があっても演じさせるのがNHK
74日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:24:26 ID:bZj9wgnh
長澤は大河のどうでもいい脇で出過ぎたな
もっと満を持すれば良かったのに
75日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:25:00 ID:wfxzyALz
>>67
あと、ギリギリで戸田恵梨香、香里奈、石原さとみクラスかな。
76日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:25:32 ID:LRoTW9li
>>51
初は淀と1歳違いで江と3歳違いだから
江ともっと離れてる。
年齢に充実なら
淀と初が>>59から出る。
77日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:25:54 ID:dAh6QtaY
>>69
だってそこまでの作品になるとは思えないもんw
篤姫の二番煎じスイーツ大河だぞw
原作からしてとんでも台詞のオンパレード

それに上野の脇で1年拘束

最悪じゃん売れっ子の主演クラスの女優からしたら
78日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:26:37 ID:XnNNKPVw
>>69
出たから勝ちとは限らないだろ
現に堀北は勝ってない
79日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:26:49 ID:rkqmuo0a
>>64
大河は主役の年齢に合わせてメインクラスの年齢配分を決めていく。
龍馬伝は福山が龍馬の享年より10歳ほど年上だから主なメインクラス
は+10くらい。ヒロインたちはさすがに+10はキツイからこっちは実際
の年齢に近い配役。
80日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:27:15 ID:dAh6QtaY
>>75
上野の姉役に戸田に姉役やらせるのは
さすがにコントになるのでは・・・

香里奈ってのは良い線なのかもね
上野の年上でなおかつ上野の脇でも出てくれそうで
淀役が香里奈ってありえるかもなー
81日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:27:28 ID:LRoTW9li
実年齢に忠実なら
初も淀も中堅からでしょう。
同い年に見えそうな若手出すわけないのに
なに必死になってんのwwww
82日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:27:50 ID:FkJfibO9
>>64
そんなこと今年の大河だけを見ずとも昔からだよ。
だが、普通は主演の年齢に併せて人選するので
主演が高齢なら他の同世代役主要キャストも年齢高め、
若手なら若手で固めるのが原則。

誰かが貼ってた篤姫時のエピでも、
田淵が宮崎に併せて主要キャストに若手を人選したと言ってるのだから
今回も上野に併せた年齢で人選される。
83日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:28:13 ID:/oi2dwTX
上野とタメでやれるなら香椎あたりなら年上に見える
あとはメイサとか
84日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:28:35 ID:sQS7+Tbb
江・・・上野樹里
淀・・・木村佳乃
初・・・吹石一恵

お市・・・石田ゆり子
浅井長政・・・田辺誠一
織田信長・・・豊原功補
柴田勝家・・・國村隼
明智光秀・・・陣内孝則

豊臣秀吉・・・中村梅雀
石田三成・・・堺雅人
豊臣秀頼・・・無名
北政所・・・秋吉久美子
千姫・・・谷村美月
千利休・・・片岡鶴太郎

徳川家康・・・笑福亭鶴瓶
徳川秀忠・・・森山未來
春日局・・・星野真理
85日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:28:57 ID:dAh6QtaY
>>84
リアリティあるなぁ
86日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:29:51 ID:g5Wb7Gbx
>>77>>78
すみませんでした。
87日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:29:59 ID:wfxzyALz
>>83
メイサは今勢いあるから上野の脇に出そうにないし、どちらかと言うと姫というより忍者だろw
88日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:30:05 ID:X1gVoO5S
>>68
まず無いだろw
普通に実年齢でも淀>初>江にすると思う。
1年以上も姉妹を演じるなら実年齢もそれに合わせた方がやりやすい。
89日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:30:34 ID:VmpfVLnD
>>84
うん。これはありそう。
秋吉久美子が出るかな?とは思うけど。
90日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:31:10 ID:T8c6TutA
>>84
もうこれでいいよ
91日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:31:31 ID:FkJfibO9
>>ID:LRoTW9li
大河の基本ルール知らないで書くなよ。
実年齢に忠実って、大河は主役が生まれたときから死ぬまでを描くんだよ?
どの年齢に忠実にするわけ?
ある意味何歳でもいいんだよ。
それでも本来は享年よりは若い人を選んでいたのに
今年の龍馬伝はそれすら破っているんだから。

>>88
大河が実年齢の上下なんて気にするか。
1歳違いぐらいの母娘の配役とかしていたこともあるのにw
92日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:31:42 ID:CvTtfANF
江・・上野

初・・蒼井
淀・・池脇
お市・・深津

信長・・金城
秀吉・・豊川
おね・・浅野ゆ
光秀・・瑛太
秀忠・・松山
三成・・鶴瓶
家康・・北大路
利休・・西田
93日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:32:35 ID:YY2iHkze
>>81
一番必死なのはお前だろw
94日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:33:45 ID:10mAbofk
淀は仲間、竹内、柴崎クラスにして欲しいな。とめならいいんじゃないかな。
95日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:33:48 ID:FSg4tILD
篤姫の二番煎じでもあるけど
三姉妹視点で信長秀吉家康をホームドラマタッチで描くっていうなら
去年やったばっかりの天地人の2番煎じでもあるからなぁ
まぁ天地人自体も利まつ・功名の2番煎じ3番煎じだから4番煎じか・・・
96日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:33:59 ID:wfxzyALz
>>88
いや十分あり得るわw
実際に、葵での三姉妹の実年齢は茶々>江>初。
実年齢と数歳違おうがドラマでは関係ない。
要はそれっぽく見えることが重要。
97日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:34:43 ID:X1gVoO5S
>>82
これだな。
田渕ではなく篤姫の佐野Pのコメントだと思う。



646 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 01:31:38 ID:J5qea553
篤姫のキャスティングはこんな感じ

「今回宮崎あおいさんには篤姫の12歳から49歳までを演じてもらう
のですが、20歳過ぎの方が49歳を演じるのと、ベテランの方が10代
前半を演じるのとでは、後者の方が無理があると思うんですね。
なぜなら宮崎さんは、突然49歳の天璋院を演じるんじゃない。
若い時代からずっと積み重ねていってもらうわけだから、必ず篤姫
=天璋院=宮崎さんになっていくはずだと。そして、主役が決まった
時点でキャスティングの低年齢化が進みました。篤姫と同じ年齢
なので尚五郎も坂本龍馬も若くなきゃいけない。そして和宮は篤姫
より若くとかね。」
98日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:35:24 ID:qTVz/JWC
>>84
無駄にリアルw
99日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:35:37 ID:FSg4tILD
>>94
本当に無知だな

そういう女優が上野の脇で1年間拘束とかクレジットどうこうかかわらずぜってえありえねえ上に
そいつらですら大河に出るような超大御所ベテラン全員抑えて1年間ずっとトメなんてできっこねえんだよ

大河無知が話に入ってくんなや
100日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:37:27 ID:wfxzyALz
>>99
去年阿部ちゃんがトメだった時でさえ、意外って感じだったもんな。
101日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:39:18 ID:XnNNKPVw
>>94
絶対ないな
上に書いてた人の言う通りだと思う
世代交代を印象づける馬鹿はいない
102日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:40:21 ID:+c8/GSD/
これは上野単独より三姉妹セットでの宣伝が多いだろうから
三姉妹役はそれぞれ実年齢でも茶々>初>江だと思うけどな。
103日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:40:44 ID:VmpfVLnD
もう>>84でいいじゃん。
104日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:41:34 ID:ZeKwyF9w
>>100
そうだね
その阿部ですら松方弘樹・宇津井建とはバッティングしないように出演
抑えた大物は富司純子のみ
105日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:42:10 ID:qTVz/JWC
これまで若手の脇をやってない竹内柴咲はないない。
主役取ろうと思えば取れるポジションだし
106日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:42:19 ID:uo+BDUFj
>>102
そう思う
てか上野の世代は豊富だからわざわざ歪にする必要ないし。
107日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:42:55 ID:H9YBk1jO
篤姫は堀北しか若手出てないじゃん。
おりょうとか若手でもよかったのに。
108日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:43:30 ID:ZeKwyF9w
吉高が出てたよ
109日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:44:08 ID:cPSWRGv8
信長は海老蔵がいいなー
110日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:44:46 ID:wfxzyALz
>>108
当時の吉高とかw
111日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:44:49 ID:sk8q2V0c
上野主演は絶対ないと言われてたのに実現したからなw
必死にしょぼいしょぼいとか民放連ドラ主演クラスは来ないと
言ってる奴がいるから無駄に豪華キャストの大河になりそw
112日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:45:21 ID:BkgXJd77
>>84が関係者なら笑える
木村、吹石というショボさ加減がリアルなんだよな
113日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:45:52 ID:T8c6TutA
>>112
俺のふっきーをバカにする奴はゆるさねぇ
114日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:46:13 ID:DNGxakhp
>上野主演は絶対ないと言われてたのに実現したからなw

こんなの激しく主張してる奴見当たらなかったけどなぁ
まぁ>>111は地味キャストを受け入れられない希望的観測にすがってる上野ヲタだから
何言っても無駄だろうけど
115日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:46:22 ID:BkgXJd77
>>111
と、思いたい上野ヲタでした
116日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:46:30 ID:CvTtfANF
菅野か松、どっちかが市やりそうな気もする。
117日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:46:53 ID:qTVz/JWC
ゼロの焦点で広末の脇やってた中谷キムタエみたいな感じになるんだろうか
助演だけど扱いは無駄に良かった
118日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:47:26 ID:J7euKWUd
市は稲森いずみがいいな
119日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:47:32 ID:7SQJd+73
>>107
龍馬伝やるって既に決まってたからだろ。
120日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:48:24 ID:ZeKwyF9w
江・・・上野樹里
淀・・・木村佳乃
初・・・吹石一恵

お市・・・石田ゆり子
浅井長政・・・田辺誠一
織田信長・・・岸谷五郎
柴田勝家・・・國村隼
明智光秀・・・陣内孝則

豊臣秀吉・・・中村梅雀
石田三成・・・堺雅人
豊臣秀頼・・・三浦春馬
北政所・・・富田靖子
千姫・・・谷村美月
千利休・・・片岡鶴太郎

徳川家康・・・笑福亭鶴瓶
徳川秀忠・・・森山未來
春日局・・・星野真理

こっちのが更にリアリティあるかも
121日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:48:34 ID:qBzEwQSf
ところで
AV枠は誰が来る?
122日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:49:21 ID:got8fwWd
主演期待してた若手女優ヲタが押し掛けてるんだろうなw
123日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:50:07 ID:wfxzyALz
市役はこんなもんだろ。

本命:稲森 対抗:深津 大穴:松嶋
124日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:51:08 ID:J7euKWUd
江につきまとう
なぞの女忍者役で長澤まさみを
125日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:51:28 ID:zPAlNLRK
坂の上からなら、竹中の秀吉が見たい。
話題作りにもなりそうだけど無理かな。
126日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:52:22 ID:mDJWZwyw
>>123
義経の常盤とも被るし稲森はさすがに同じような役はないんでは?
去年から母親アピール解禁した松嶋の方が有り得ると思う。
127日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:52:29 ID:J7euKWUd
江が食べ物を恵んでやる
水のみ百姓の娘役で井上真央を
128日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:54:01 ID:mDJWZwyw
>>125
竹中は4月からの土曜時代劇にも出るから可能性ありそう。
江の子供たちで成海もあるかも。
成海が主演の「咲くやこの花」は篤姫スタッフの作品だしね。
129日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:54:56 ID:4GTdClc1
上野ヲタって松嶋にすがりたいんだねw
深津に出てもらえよ。
130日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:55:31 ID:CvTtfANF
>>125
竹中秀吉はありうるんじゃないかな。
同じ役やることも過去の大河では珍しく無いし
上野ともスイングガールズ、のだめと共演作が成功してるし演技が良い。
131日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:56:58 ID:z/3KZDzG
信長の配役とか信長が主演の時が一番しょぼかったからな、それもダントツで
だから淀も準主役だからこそ深田や永作より豪華になる!とかそんな事は無いんだよね
残念ながら
132日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:57:31 ID:wfxzyALz
>>130
大河で秀吉役を2回やった人は過去にもいるからね。
緒形拳と仲村トオルが2回やってる。
133日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:58:10 ID:v0rKMVkv
>>116
淀役は菅野や松が断らなければ、それがベストと思う。
2人とも主役クラスで坂の上の雲でも若作りしても違和感なった。
実況スレでも好評だったし…
中谷や柴咲の淀なら正直くどくて、雰囲気が壊れそう。
134日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:58:38 ID:COwyyiut
>>122
誰もおしかけてないだろ
名前あげられた人はみんな迷惑してる
135日曜8時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:59:44 ID:/oi2dwTX
>>130
竹中の秀吉ははまり役だな
136日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:02:01 ID:NyGkp8q3
そもそもTVの有名芸能人が並べば豪華だと思ってる感覚がださいわw
137日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:02:05 ID:RApeeDX8
>>134
スレの流れ見ると姉二人の役を必死にタメぐらいの若手女優にさせたがってる
ヲタが結構いるみたいだがw
138日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:02:58 ID:UTHN6m5X
>>133
だだ、松は茶々を大河で既にやってるので可能性は限りなく薄い。
松の出世作でもあるし。
その点、菅野の方が可能性は高い。
この人は主演級だけど脇役も普通にこなすからな。
ちゅらさんシリーズにもなぜか出続けてるしw
139日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:03:12 ID:QoChQ18H
>>137
どのヲタ?
140日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:03:18 ID:g2cGHyFW
>>133
必死くん乙
141日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:03:59 ID:NLnaaQyV
堀北の前例があるからな
手柄はみな宮崎が持っていった
あれで大河といえども、若手主演の脇で若手が出てもメリットがないことが分かってしまった
142日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:06:18 ID:g2cGHyFW
>>138
必死ババア乙
143日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:06:35 ID:hY3VvJjl
淀初候補
1980年竹内結子 田中麗奈
1981年池脇千鶴 柴咲コウ 内山理名 星野真里
1982年深田恭子 吹石一恵 加藤あい
1983年水川あさみ 柴本幸
1984年栗山千明 香里奈 ミムラ 山田優 原田夏希
1985年上戸彩 綾瀬はるか 相武紗季 加藤ローサ 木南晴夏
144日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:07:26 ID:QoChQ18H
>>141
脚本が主役だけおいしくして
主役以外のキャラがつまんなくしてそう
江と茶々が史実とキャラが逆

茶々がやんちゃ姫で江がおっとりさんだったのに・・・

茶々がおっとりさんなら関ヶ原の戦いは起こってないんだよ
145日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:08:12 ID:nFiQXlgy
ミムラとかありそう
146日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:09:02 ID:sSweYlqm
>>141
篤姫のあと掘北は月9初主演、瑛太は連ドラ(月9)初主演、
松田翔太も連ドラ初主演しただろ?
天地人も小栗が月9初主演、北村が連ドラ初主演とかやってる。
147日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:09:08 ID:vRwcazA4
【お江ちゃん】
・おんな信長・怖いもの知らず・まっすぐ・正直者・やんちゃ・芯が強い
・口うるさい・人の懐に入るのが上手・なんでも問いただす性格・ツンデレ

【お初ちゃん】
・負けん気が強い・口うるさい・惚れっぽい・泣き虫・ツンデレ・消極的

【お茶々さん】
・美人・穏やか・柔らかい・妹達に優しい・怒ったら怖い・芯が強い
・凛とした感じ・モテる・お市に似てる・儚さを秘めてる



おっとりとはちょっと違う
148日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:09:23 ID:g2cGHyFW
内山は、舞台で篤姫やってるね
149日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:09:27 ID:QoChQ18H
>>143
淀は4歳上、初は3歳上だから1984と1985はない。

1980年竹内結子 田中麗奈
1981年池脇千鶴 柴咲コウ 内山理名 星野真里
1982年深田恭子 吹石一恵 加藤あい
1983年水川あさみ 柴本幸
150日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:09:38 ID:rT/m13wS
>>144
だなぁ
茶々は毒がある貴高い姫気味だからこそ魅力的なキャラになることが多いのに
単なる主人公江ちゃんの優しいお姉ちゃん
じゃそんなもん美味しくもなんとも無いよな、いくら出番が多くても
151日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:10:37 ID:UDgdfD2l
>>138
菅野は研音入る前ならまだしも、今は難しいんじゃないか
同世代ならダスト女優の方がまだ可能性ありそう
152日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:11:20 ID:xvR9Iv2m
おねは黒木瞳かも。
153日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:11:39 ID:rT/m13wS
>>146
瑛太はともかくとして
残りは関係ねーだろ
北村は主演つっても金9だし
それに初と淀が男だったら瑛太みたいに期待の若手男優とか
キャスティングすることもまぁできただろうね
実際は上野と性別同じでなおかつ少し年上〜同年代ってパターンだから
その年代なら本当メリット無いわ
154日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:11:47 ID:dS1CGDut
個人的希望は
淀 竹内結子
初 吹石一恵
江 上野樹里

竹内は綺麗なんだけど昔は上野に似てる感じがあったし、
何より穏やかそうにみえて実際手強い女なのがいい
155日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:12:19 ID:rT/m13wS
>>151
そうそう
研音入る前の菅野なら余裕で有り得たけど
研音入り後の菅野ならまず無理
上野の脇で1年間拘束は
156日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:12:20 ID:UTHN6m5X
>>142
俺は別に菅野好きでも嫌いでもないんだが・・・。
このスレには中堅の名前を挙げると必ず食いついてくる奴がいることはわかった。

>>148
内山は大河出演歴もあるし、今度「大仏開眼」への出演が決まっていいるようだから可能性はあるかも。
もちろん茶々か初の可能性もあるが、ガラシャなんかどうだろ?
157日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:12:51 ID:xvR9Iv2m
>>149
そこまで厳密にすると思ってるのか?w
江より年上で更に淀>初であれば何歳差かは拘らないと思うが。
158日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:13:47 ID:vRwcazA4
>>156
内山に江が憧れるほどの美人役は厳しい
159日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:14:30 ID:dS1CGDut
ガラシャは吉瀬美智子がいいと思うんだが、本読んだ人どうおもう?
160日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:14:53 ID:fBZYURX5
>>147
はかなげとかおだやかとか全然ちがうじゃん
女信長は明らかに茶々だよ
秀吉の死後おとなしくしなかったから関ヶ原が起こったってのに
関ヶ原のときも自分が指揮してたんだよ
161日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:15:09 ID:xvR9Iv2m
>>156
内山は屋敷Pの土曜ドラマでもゲスト出演するから出る可能性は
あると思うけど原作でも超美人設定のガラシャは厳しい。
龍子とか?
162日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:15:35 ID:cCDAV2Rc
>>160
史実ではそう、従来の大河イメージもそう

でもこれが田渕の書き下ろし原作から判明してる今回の浅井3姉妹
163日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:16:59 ID:fBZYURX5
>>162
だから作品自体にも期待できないんだよね
茶々がひっかきまわさないとこの時代は面白くないじゃん
164日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:18:18 ID:cCDAV2Rc
>>163
なぁ
本当茶々を主役にすりゃ良かったのにな
江主役にしたがために茶々のキャラこんなんにするとかなぁ
165日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:18:20 ID:vRwcazA4
だから、田渕は淀が書きたかったんだ
よって、江が淀みたいになっちゃったんだw
166日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:18:42 ID:QOzyj/C2
>>160
田渕原作では秀忠に「自ら甲冑を着けて、戦場の真ん中に突入
しそうな感じ」と言われてるのは江w
167日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:19:19 ID:UTHN6m5X
>>157
従来の大河から考えれば、茶々>初かどうかも怪しいがw
168日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:19:41 ID:dS1CGDut
>>163
元々は穏やかで理想的な女性の淀が、時代の波に翻弄されて狂っていくのもまた一興だと思うんだが
169日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:20:30 ID:cCDAV2Rc
本来の大河なら淀にある美味しさすらも江に吸収されてしまってるわけだ
こりゃ初同様淀も人気若手・中堅女優なら1年拘束されてまで引き受ける価値がある役じゃ
到底無いわな
170日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:21:50 ID:uTs+21lo
349 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:34:14 ID:Ps4a60l3
田渕コメントからすると初と淀も派手目なキャストになるんじゃね?

23日に滋賀ローカルで放送した知事と田渕久美子対談より三姉妹に関する部分

田渕「お江さんのお話を最初に頂いた時に、誰ですか?って」
田渕(客席の地元民に向い)「皆さんすみませんw」
田渕「聞いたことあるけどどなたでしたっけ?」
(信長の姪。お市の娘。浅井三姉妹の一番下。長女は茶々と説明され)
田渕「あぁ!でもなんでお江さんなんですか?茶々じゃ駄目なんですか?」
(なぜ浅井三姉妹のものお江さん主役なんだろうと謎に思う田渕。篤姫のときはいくつかの
候補から田渕も加わって篤姫を選んだそう)
田渕「今回はお江さんをやらないかと言われて。この50年という大変意味のある年にお江さん
という女性ものをするってことで・・・。」
(茶々の方がよくないかとひつこく食い下がる田渕。しかし・・・)
田渕「お江さんのことをずっと調べていくと、茶々と言うのは皆さんもご存じの通り、秀吉の子供
を産んで共に果ててしまう人。お江さんと言う人は未来を感じる女性で、沢山の子供を産み育てる」
(お江さんと言う人ほど、広く深くDNAを日本に広げた人はいないと気付く田渕)
田渕「天皇家、関白、将軍、前田家。凄い女性で勝者が誰かと言われるとお江さんじゃないのと」
(篤姫と同様に今まできちんと描かれなかったことが謎な人物だとまで思うくらいになった田渕w)

田渕「お江さんの資料がないんですよ。だからまた勝手にお江さんが飛んだり跳ねたり、好奇心旺盛で
とにかく、国民の方が愛してくれるヒロインを作るのが私の仕事だと思っています。愛されるヒロイン。
そしてお姉さんたちがまた魅力的で微妙に性格が違っていて、この浅井三姉妹がどれほどこれから
日本中に知れ渡って、あなたは茶々派?とかあなたは初派?とか、私はお江!みたいなそんな言葉が
流行ってくれないかなぁ、と今から思うくらい、あの3人を描いているときってワクワクします。私自身が。」
171日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:21:52 ID:bNqeJVOw
>>160
ドラマなんだから、脚本が描いたキャラその役のキャラだよ。
小説も同じだが、作者が残っている僅かな事実を元にキャラを組み立てるわけだから。
あと、女信長といったって、自ら甲冑付けて馬に乗って陣頭を指揮した事実はなかったと思う。
巴御前とは違う。
172日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:21:54 ID:fBZYURX5
>>168
関ヶ原での淀は明らかに全部自分でやってるから

有名な淀の戦闘指揮シーンもかわりに江がやりそうで怖い

江っていろんな意味で女信長でなかったからこそ
環境の変化に順応できたんだと思うがな
173日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:22:37 ID:JhST2e9B
>>155
市なら大丈夫じゃないか?
長くても3ヶ月ぐらいで退場だぞ。
174日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:23:30 ID:fBZYURX5
>お江さんの資料がないんですよ。

何の資料も歴史に残さなかった
ある意味とても平凡な女なんだと思うよ

淀はたくさんエピソード残してるもん

淀と江じゃスケールが違う
175日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:23:57 ID:mtt/vHEn
淀に有名どころはこないと思う。
上野がどうこうという話ではなくて、今回の主人公はあくまでも江だし、
製作者側が江のことをやれ「勝ち組」だの「スーパーセレブ」だの
やたら仰々しく煽っているから、江以外の女性、それも身近な人間を
クローズアップするのには限界があると思うんだよな・・・。
淀に有名どころを持ってこれるのなら、当初の田渕の希望通り
淀主役の方が話として面白いと思うし。
176日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:26:27 ID:wduyAq3R
>>175
原作読む限りこれは実質浅井三姉妹のトリプル主演ものだよ。
特に淀は主役並みに美味しい過ぎる。
177日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:26:38 ID:fBZYURX5
資料ゼロでいろんなエピソードを妄想で
いろんな偉人をまじえて作り出す
とんでも大河になりそうな悪寒

いっそ全然知らない時代ならいいけど
有名な時代なだけにえらいことになりそう

わりをくうのが茶々なんだろうな
178日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:27:19 ID:Sjetl/DR
>>175
淀主役じゃNHK上層部のOKが出ないんだから仕方ないだろ
179日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:27:33 ID:fBZYURX5
>>176
それが当たり前だよ。
歴史的になんの資料もない平凡な江と
歴史的に有名な関ヶ原を起こした淀。

180日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:29:15 ID:YkE7Ub1a
>162
 何言ってんだ。
史実のどこに、茶々のせいで関ヶ原が起こったなんて書いてるんだ。
茶々は、下手すりゃ秀頼に幽閉されていたとも言われているほどの人物だぞ。
時代劇では、あきらかに従来のイメージの茶々のほうがおもしろいが、
史実は 田淵ので正しいからな。
茶々が指揮を取ったなんて、余程時代劇好きか古い人間なんだな。
181日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:31:47 ID:hY3VvJjl
エキセントリックでヒステリックな江
淑女が時代の荒波にレイプされるかのような淀
その二人の間で揺れ幸せを追求する視聴者に最も近い初

3人それぞれ美味しいと思うけどな
(むしろ原作通りなら江が一番罰ゲームといってもいいぐらい)
田淵発言から三人とも主演級がきそうな気がする
182日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:33:43 ID:JhST2e9B
原作からすると
江、淀、利休の順にウエイトがありそうだぞ。
淀は中トメ、利休はトメになる期間が後半は多そうだ。
183日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:34:30 ID:vRwcazA4
ダブルヒロイン、トリプルヒロインものって結構好き
JINなんてどっちもおいしかったな
ラスフレみたいに若手女優同士だと上手くいかないのかも知れんが
年の差があって性格も全然違うとそれぞれの良さが出る感じ
184日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:34:39 ID:tgTALGSB
もし可能なら金城武とか見てみたいな絶対に似合うだろうし
あと若手俳優で来そうなのって三浦かな?
過去に朝ドラや大河にも出てるし上野と同じ事務所で条件としては可能性高いんだよな
てか宮崎が篤姫に決定した時もこんな感じでスレ荒れてたな
185日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:36:41 ID:YkE7Ub1a
180だが、なんか勢いだけで言いすぎた気がする。
すまない。

 書いている事は、あっているんだけどな。
186日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:39:18 ID:UTHN6m5X
>>181
いくらおいしいといっても姉二人は所詮、上野の脇だからな。
主演級と言っても、>>67>>75程度だろう。

>>182
・・・・・・。

>>184
金城いいと思うけど可能性はほぼゼロだろうな。
三浦春馬は武蔵や功名が辻にも出てたし、人気もあるしありそうだ。
187日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:39:36 ID:7U54wdIn
初 吹石一恵
淀 麻生久美子
188日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:41:37 ID:e7jp2eej
>>184
>>186
三浦を使うならもちろん望月小太郎だよな?
189日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:43:04 ID:n8HYJ39G
アミューズから三浦と小出は捻じ込むでしょう
190日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:46:52 ID:vRwcazA4
岸谷とかねじ込まれても困る
191日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:50:01 ID:UTHN6m5X
寺脇康文とか三宅裕司とかねじ込んできたりしてw
192日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:51:49 ID:w3gQZxzu
>>161
龍子も美人というイメージがあるのだが。
193日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:52:58 ID:fCNo7Eii
>>189
三浦は朝ドラでデビューで朝ドラ2本、大河2本も出てるから
ねじ込まなくってもオファー出してそうだ。
小出はあっちこっちで「大河」「大河」言ってるらしいなw
194日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:53:24 ID:fuhG/2U/
江で淀は出演者クレジットで常に2番は間違いない。
過去の大河の2番目の俳優をサンプリングしてみた。
特定回や総集編のOPでのものなので常時とは限らない

国盗り ?役  池内淳子
政宗  片倉役 西郷輝彦
信玄  謙信役 柴田恭兵
家康  淀役  夏目雅子
黄金の日々 ?役 栗原小巻
草もえる   ?役 松平健
時宗      ?役 渡部篤郎
組       沖田役 藤原竜也
義経      弁慶役 松平健
篤姫     帯刀役  瑛太

過去の淀女優
参考:http://www.asahi-net.or.jp/~JT7T-IMFK/event/007-2.html
池上季実子(大河『おんな太閤記』)、山口小夜子(映画『利休』)、大空真弓(大河『春日局』)、岡田茉莉子(NHK『真田太平記』)、
夏目雅子(大河『徳川家康』)、樋口可南子(大河『独眼竜政宗』)、松たか子(大河『秀吉』)、松嶋菜々子(NHK『加賀百万石』)、
小川真由美(大河『葵―徳川三代―』)、瀬戸朝香(大河『利家とまつ』)、若尾文子(大河『武蔵』)

功名で永作博美
天地人で深田恭子


江では誰か?  
淀は自害するから主人公にできないので代わりに江を主人公にしている。
ドラマは淀と江の物語であり、事実上ダブル主人公。
よって、江が上野だからこそ淀は 最強の女優である必要がある。
さもないと華がなくなる。
淀は宮崎あおいだろ。
195日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:03:40 ID:Pz/GDR5P
>>189
今の旬の人をわざわざ、ねじ込まないだろう。
バーターならば、子役脱却を計りたい神木や菅野莉央、伸び悩んでる平岡や小松辺りと予想するけど…
あとは山本とか。
196日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:05:37 ID:bilevww7
>>183
昨年のドラマだと、任侠ヘルパーもWヒロインだったね。

アミュ枠で岸谷は出ると思うけどなー。
あと、深津。
それぞれ、猿とガラシャと予想。
197日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:06:50 ID:w3gQZxzu
>>120
>徳川家康・・・笑福亭鶴瓶
wwww
198日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:11:16 ID:bNqeJVOw
>>195
三浦は若手の中じゃ今旬と言えるけど、小出は…
三浦は今年の佐藤健みたいに、来年の大河で大きな役で起用されると思う。
199日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:12:02 ID:XL/5gbFr
江以外は別にビッグネームじゃなくても
役柄にあって演技ができる女優ならいいと思うよ。
200日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:12:16 ID:JhST2e9B
鶴瓶は最近役者業で目立つから普通に三傑か利休でオファーあると思うが。
201日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:17:26 ID:bNqeJVOw
>>200
だが、鶴瓶のあの顔は三傑にはどれも合わないw
強いて言うなら家康かな。
利休は合う様な気がする。
202日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:17:31 ID:F2wUzglj
初は水川あさみかな風林火山にも出てたし。江と言い争うキャラなら合ってそう。
茶々は原田夏希、篤姫にもでてたよね。
秀忠は三浦で佐治が小出で秀頼が岡田将生かな。
203日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:18:33 ID:tfk+0vZc
>>195
平岡は龍馬伝

>>196
原作のガラシャは超美人設定だから深津は無理でしょw
秀吉も出番が多く重要な秀吉にまで押しこめるかな?
原作では秀吉には「小柄」「顔面はしおれたように小さい」「平たい額
は前に張り出しそこに何本ものしわが走ってる」とアテ書かってくらい
詳細な描写がある。

茶々には「お市の生き写し」「面差しも白磁のような肌も凛とした気品
までもが母親似」とあるけど2役でなければ本当に相当似た女優が
市と茶々なんだろうな。
204日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:24:59 ID:bilevww7
>>203
深っちゃん、顔立ちは整ってるんだけどねw

任侠と言えば、夏川結衣もNHKご用達しだよなあ
市候補に挙げとこう
初は池脇とかは?
205日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:27:20 ID:gxpZTDrT
>>198
いや売り出したいくらいなら既に小出は大河に出てると思うよ
わざわざ出さなくてもヒット作ばかり出てるし
主演映画も控えてる、旬ていうより地道だけどね
206日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:30:19 ID:rfM02h1y
小出は本人もヲタもどっちもうざいな
2071:2010/01/28(木) 01:31:34 ID:Fpvn1ydE
208日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:32:35 ID:4EIj7RWz
>>204
上野と池脇じゃ10cm以上身長が違うから池脇では見た目も
身長も姉に見えない気がする。

>>205
アミューズは大河ではこれまでしょぼい役ばっかだったからな。
三浦や神木が子役系の美味しい役もらってたくらいであとは地味。
福山主演の龍馬伝からいきなり思いのままに良い役貰ってるけど。
209日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:33:37 ID:tshyjxYd
上野は時代劇に一番合わない女優だと思っていた
しかしだからこそすごい化学反応が起きる可能性もある
大コケが大絶賛のどちらかになりそう
210日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:35:33 ID:XL/5gbFr
上野はガッツがあるから所作とか猛特訓しそう。
211日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:36:01 ID:2JkaiVeA
身長のバランス云々のレスで思い出したんだけど、
三姉妹の着ぐるみマスコットの身長が一時話題になったコトがあったよね。
アレってどんなだったっけ?
212日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:39:41 ID:hY3VvJjl
初ってなんか消極的で泣き虫で一途で、江の破天荒なところに憧れもあって反発するって感じ
どちらかというと内弁慶タイプ?
だから池脇とか綾瀬みたいな透明感のあるブスカワがいいと思った。
213日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:40:10 ID:gxpZTDrT
アミュ以外なら香里奈、林、田中圭、向井
小西あたり出そうな気がする
214日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:40:17 ID:fuhG/2U/
215日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:44:52 ID:UTHN6m5X
>>203
市と茶々は似た女優が選ばれると思うが、秀吉の顔設定まで考慮されるとは思わない。
小物設定だし、俺は芸達者な中村梅雀だと踏んでる。

>>204
夏川は10年前は超美人だと思ったが、最近は歳相応にオバハンくさいからなw
まあ、NHKのお気に入りだし可能性はあるだろうが。
216日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:45:37 ID:hMtyckuw
>>211
確か江が一番高いという主張がされていたな。
着る中の人の問題だと思うが・・
217日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:46:11 ID:vRwcazA4
市 中谷
淀 比嘉

似てると思うのは俺だけか?
218日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:50:51 ID:fuhG/2U/
219日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:51:48 ID:bNqeJVOw
>>215
梅雀か…かなり前の大河の某役でもの凄く評判が良かった人だな。
そして篤姫の時、以前の役と正反対キャラの井伊も上手かったし
大河が好きそうな芸達者だから、それは可能性が高いかもしれん。
220日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:54:22 ID:hMtyckuw
>>218
大人顔の茶々、童顔の初、間くらいの江
背は茶々=江、小柄な初か。
さてさてw
221日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:54:37 ID:UTHN6m5X
>>216
たとえ似ていなくてもドラマの中で「似てる、似てる。」と連呼しまくれば本当に似ているように思えてくるものだよw
222日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:55:37 ID:fuhG/2U/
市は、松嶋、樋口、若村のいずれかだろ。
樋口可南子は政宗で淀やってるし演技力あるので
市の可能性高い。
樋口可南子が市で、淀は宮崎あおい。篤姫の親子コンビで
223日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:56:13 ID:hMtyckuw
>>219
梅雀は朝ドラで上野と一緒に麺開発をしていた仲だし。
主演有力かも。
224日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:57:11 ID:hMtyckuw
あ、主演じゃなく出演なw
利休・・梅雀もいいなぁ
225日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:57:21 ID:DmPYVDDz
マスコットは関係ないよw

地元は必死に知りたがるけどギリギリまで連絡ないから
226日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 01:58:35 ID:EOTQL77Q

江・・・上野
初・・・綾瀬
淀・・・柴咲
市・・・中谷

上野と柴咲が喧嘩をしている所を綾瀬が見つめる
中谷と柴咲って目似てるよね?
顔が似てる女優ってどんな人がいる?
年齢的に無理だけど柴咲と大政は似てる
227日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:02:17 ID:fuhG/2U/
マスコットはあてにならんが、
江と淀の背があまりにも違うと変だから
165程度以上が淀の条件になる。
朝ドラやるからないだろうが
松下 奈緒ならルックス、背の高さで江に勝てる。

228日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:02:35 ID:Pz/GDR5P
>>212
初は大坂の役で、交渉役を勤めたり、蛍大名と嘲笑された京極高次をもり立てて大名に復帰に尽力した内助の功がある。
もともと京極氏は足利幕府の四職を担う名門で浅井の主筋だから彼女も江ほどではないが功績は大。
229日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:10:03 ID:hY3VvJjl
>>228
あ、幼少期のことね
コンプレックスみたいなのがあったのが、
京極家に入ってから市や淀やガラシャに重ねて成長していくっていうのが肝なのかなと思って
230日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:12:35 ID:jrkKdi8y
>>223
梅雀が何かの役について、お江と蕎麦ねりから蕎麦切りを開発するとか。
どうせ田淵ワールド全開で、有名人、有名逸話を無理やりお江に絡ませる
大妄想大河なんだから、そういうウケ狙いなぶっ飛び創作でも入れてみろだな。
231日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:15:01 ID:O+LQcE4z
原田夏希と中谷美紀と松嶋菜々子がでるなら毎回録画しながら見る
232日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:15:42 ID:hMtyckuw
>>230
利休役なら色々できそうだなw
233日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:23:21 ID:5LRcSMOT
アミューズからは最近NHKドラマ出た富田、村川と、篤姫に出た板谷と予想
あとは三浦かな。深津出てほしいね
234日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:24:38 ID:w3gQZxzu
>>222
宮崎あおいは3つ前の大河で「私は徳川の人間です!」とかさんざん言っていたから,淀の方役はないと思う。
235日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:32:56 ID:2JkaiVeA
>>225
マスコットが関係無いのは重々承知してるんだけど、
そんなトコからも予想してたなぁ、と懐かしくなって。
あの時、結構具体的な数字も出てた気がするんだけど・・・
236日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:33:33 ID:d4J4P1vr
上野も大抜擢だから姉妹も抜擢してくると思う
思い切りがいいのがNHK

淀 原田夏希 168cm 頭が良い
初 上原美佐 166cm 滋賀県出身枠 検音を首なるも・・こういう事があってもいい
江 上野樹里 167cm 話が飛ぶ直感タイプ 

他候補
香里奈 165cm
ミムラ 167cm
佐藤めぐみ 164cm
加藤夏希 168cm
笹本玲奈 165cm
伊藤歩 166cm
237日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:37:34 ID:g2cGHyFW
アミューズ岸谷は、上野相談係として出ると予想
238日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:40:49 ID:d4J4P1vr
岸谷は上野に頭の弱い子やらせたからな・・
239日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:43:20 ID:w3gQZxzu
>>236
原田夏希さんは篤姫での演技しか知らないんだけど,ドロドロした演技もうまいの?
240日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:48:03 ID:d4J4P1vr
>>239
ドロドロはちょっとわからないですね
個性的な顔でかつらが相当に映えそう
241日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:53:24 ID:xnB2U6WN
篤姫メンバーからは0でしょうね 
二番煎じ感を少しでも薄めるために
242日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:57:27 ID:uvW3SSuu
>>227
時代劇は座ってるシーンが多いしアップはセッシュウすれば問題ないよw
茶々初は身長より上野との相性のいい女優を選ぶと思うな。
一年間の内半年位は姉妹役でずっと共演するわけだから現場でモメると撮影に支障が出る。
水川はのだめラスフレで共演してるし蒼井も映画二本やってるから上手くやれそうだな。
中谷や上原美佐はも共演してるからありえそうだ。
麻生吹石は共演してない?けど性格が良さそうだから上手く行きそうだ。
243日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 02:59:09 ID:hMtyckuw
20世紀銭ゲバで好演してた木南が初だったら面白いのにな。
上野との演技対決wktkできる。
秀忠は森山、淀は竹内で。
市は松嶋ぐらい来るだろう50作目メモリアルで。
244日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:03:24 ID:hMtyckuw
蒼井中谷もいいねぇ。二人とも好きな女優だ。
245日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:06:54 ID:UTHN6m5X
だから蒼井は龍馬伝に出るから無いって何度言えばわかるんだ。
ここまで来ると完全にキモヲタだな。
246日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:06:59 ID:w3gQZxzu
>>242
残念だが大河の慣習からすると蒼井優は出ないだろう。
 龍馬伝でヒロインの一人。時期が近すぎて前の役のイメージが残っている。
247日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:08:42 ID:bilevww7
>>222
松嶋より、大河常連になりつつある稲森のほうが可能性ありだと思うけどなあ
248日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:12:53 ID:w3gQZxzu
>>247
そうあってほしい。メイクを大幅に変えることになるだろうから,篤姫の二番煎じ感はなくなると思う。
249日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:15:30 ID:UTHN6m5X
>>247
樋口は美人だけどちょっと歳食い過ぎ。
どちらかと言うとおねの方が可能性ある。
若村は出演自体の可能性はあるだろうが市役になる可能性は皆無。
地味すぎだし、NHKのお気に入りでもない。
松嶋は可能性が無くは無いが上野の脇で出てくれるかわからないし、ギャラも高い。
ギャラの関係で、松嶋と金城の両方が出ることはできない。

可能性としては、稲森の方がよっぽど高いと思うよ。
250日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:17:46 ID:d4J4P1vr
>>247
稲森のかつらの似合い方は素晴らしかったからな 169cmだし丁度ええ
原田夏希と頬骨の感じが似てる気がする
251日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:18:23 ID:bNqeJVOw
>>242
なぜ主役でもなく大御所の大ベテランでもない若手女優の為に
そこまでカメラワークで気を使わなくちゃいけない?w
そこまでしてまで配役する必要がない。
画的に身長バランスは絶対重要だから、
上野より小さすぎる女優を2人の姉に選ぶこともまずないだろうし
ましてや組む相手の秀忠etc.に小柄な俳優なんてまずない。

なので、>>243は気の毒だが森山は小柄すぎるので秀忠はまずないね。
252日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:42:14 ID:d4J4P1vr
今日は起きちゃったので旦那予想

佐治一成・・・(+4)江の最初の夫 瑛太 179cm 上野を引き立たせる名人&精神安定剤 共演最多のはず
豊臣秀勝・・・(+4)2番目の夫 田中圭 178cm 田中圭 秀吉の係累的なイメージに合う (冗談じゃない)
徳川秀忠・・・(-6)3番目の夫 三浦春馬 178cm 19歳 同じ事務所(奈緒子)
253日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:48:15 ID:g2cGHyFW
市……寺島しのぶ
龍馬伝から2年連続で大河出演?!
254日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:58:57 ID:d4J4P1vr
>>252
訂正
秀忠 19歳の春馬に後半の将軍は無理だな
平岡祐太は竜馬に出てるし・・・

松山ケンイチ 24歳 180cm 恐妻家もお手の物だろうし、女子も喜ぶ
255日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 04:02:23 ID:hMtyckuw
松山秀忠はいいかもね。
飄々とした風情も出せるし。
それに上野松山ってのは新鮮。
256日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 04:02:37 ID:jrkKdi8y
>>239
NHK時代劇の菊川主演の「出雲の阿国」での原田は、
妹ぶんとしてお国にかわいがられながらも
お国を慕う気持ちが屈折し長じて憎むようになり、
男を寝取るような難しい役をやったけど、上手かったと思うよ。

昨年末のNHKドラマで松本清張の「顔」(谷原主演)でも、
九州の水商売の女と東京の新進女優の一人二役をこなしていた。
「お江」での配役希望とかはともかく、面白い女優さんだと思う。
257日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 04:10:01 ID:d4J4P1vr
258日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 04:12:03 ID:NJgJzc/M
瑛太は事務所も本人もアホだから、田渕がお願いしたらすんなり
出てくれそう
259日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 04:21:16 ID:d4J4P1vr
上野は多分友達少ないし、玉木と瑛太が理解者だからな
どちらかがいないと上野は壊れそう
玉木はいくらなんでも、のだめを連想しすぎる

あと釣瓶師匠も何かしら入ってくれると思う
260日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 04:24:00 ID:d4J4P1vr
NHKの人も上野を選択したのだから、俺みたいな上野ヲタ目線に近いんじゃないかなという。。願望でございます
261日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 04:27:57 ID:YQ706EC8
上野が主役だから
脇はしょぼくなると必死に言ってる人がいるけど
記念すべき50作目という節目、
NHKも篤姫以上の大成功を狙ってるんだし
市に松嶋をキャスティングしても何ら可笑しくないと思う
それと田渕の発言
&「江〜姫たちの戦国〜」のサブタイトルからして
浅井3姉妹も人気女優で揃えてくると思うよ
最後に秀忠にバーター起用で三浦は無いと思う
佐治や秀勝はあったとしても秀忠はアミューズ俳優じゃないと予想
262日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 04:29:18 ID:FNYgxu5V
>>192 イメージ的にはカワイソス(´・ω・)な感じの人
263日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 04:30:30 ID:PEnPQwxU
上野と松山の組み合わせは見たいな。新鮮
264日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 04:36:17 ID:NJgJzc/M
市には中山美穂でもいいな。斬新
265日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 05:06:36 ID:dS1CGDut
上野松山いいな、見てみたい

成海璃子がお江の娘で出てくる気がする
上野になんか似てるし、咲くやこの花に出てるし
266日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 05:26:18 ID:FNYgxu5V
お江の娘世代の姫役候補

成海璃子:「咲くやこの花」(主)
朝倉あき:「とめはねっ!」(主)「帽子」「私が子供だったころ」(デビュー)
桜庭ななみ:「ふたつのスピカ」(主)
福田沙紀:「ゴーストフレンズ」(主)
谷村美月:「探偵Xからの挑戦状」(主)「キャットストリート」(主)「まんてん」(デビュー)
蓮佛美沙子:「七瀬ふたたび」(主)「NスペPR番組」
星井七瀬:「獣の奏者エリン」(主)「スキップ!」他多数

なっさんちょっと年かさだけど童顔だからいいか。
267日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 06:05:10 ID:IrOyG2E9
話がループしてるな。
なんか、新しい情報ないかな?
268日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 06:07:59 ID:ZZmpbDkZ
>>261
キャスティングも何も役者が出たいかどうかの問題
松嶋なんてあるわけない
出たら落ちぶれ感がひどすぎる
まあ、中谷あたりならあるかもしれない
269日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 06:27:22 ID:JMKTx0De
福士誠治が秀忠
270日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 06:30:05 ID:bilevww7
綾瀬の髪が黒いままだな
271日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 06:33:29 ID:JA+EQLx7
じゃあ長澤はクビで
綾瀬をくのいちに採用しよう
272日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 06:39:56 ID:PEnPQwxU
あー、綾瀬おめ。
前髪も伸ばしてて、黒髪ロングだったね。
273日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 06:51:57 ID:n0UigQu9
綾瀬が淀か
ありきたりだなorz
274日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 07:05:08 ID:RApeeDX8
綾瀬はいらない
275日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 07:06:33 ID:JA+EQLx7
jinぐらいしかちゃんと見たことないから
むしろ綾瀬が淀って全然イメージ沸かない、江ならピッタリだけど

あとはキムタクと松のドラマのスペシャル版とか
干物女をチラッと見ただけ
せかちゅーは今回の淀っぽいんだっけ?
276日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 07:10:00 ID:Ewlsl3ea
綾瀬なら面白いな
綾瀬ヲタが、実質ヒロインは淀だとか、淀の方がおいしいとか、ずっと暴れつづけるからw
277日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 07:11:13 ID:PEnPQwxU
でも、もし綾瀬なら松山くるかもしれないよ。
事務所同じだよね。
でも、淀じゃなさげ。

淀→今日破局発覚の柴咲コウ
初→今日賞もらった綾瀬はるか
秀忠→松山ケンイチ

あとは、上野の先輩深津がくれば見たいな。
あとは脇にNHKっぽい人やベテランで固めてほしい。
278日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 07:12:33 ID:Ewlsl3ea
>>277
だから柴咲がやるわけねえよ、カス
279日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 07:12:34 ID:PEnPQwxU
>>276
そ…それはヤダW
仲良くしてくれよ。めんどくせー
280日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 07:33:11 ID:PEnPQwxU
>>278
そっか、じゃあ違う人か。
よし、妄想しなおそ。
281日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 07:42:45 ID:DExoGX4x
松とか松嶋とかじゃないよ
麻生久美子とか木村多江とかだよ
282日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 07:49:21 ID:e7ERzm/F
江→上野
淀→綾瀬
初→井上
春日局→長澤
秀忠→松ケン
秀勝→瑛太
石田→玉木

スレが大荒れするよ〜w
283日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 07:50:17 ID:PEnPQwxU
>>281
麻生にキムタエ…それはいいなぁ…。
好きだ。
284日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 07:56:29 ID:KGNx+d1r
>>283
それ実現したら素晴らしい・・・
285日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 08:01:34 ID:UTHN6m5X
再貼り

上野と同格あるいはそれ以上と思われる同世代の
上戸彩、長澤まさみ、綾瀬はるか、新垣結衣、堀北真希、井上真央、榮倉奈々、蒼井優、宮崎あおい
あたりの出演は無いってことだな。
以後、こいつらの名前をここで出した奴はヲタ認定だな。
286日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 08:13:43 ID:WwT7ZU30

淀が予想される女優→麻生、小西、吹石、田中麗、内山、加藤あい、栗山…

初が予想される女優→吉高、原田、水川、平、比嘉、相武、本仮屋、鈴木杏…
287日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 08:37:12 ID:Rdl30WK/
多部ちゃんはー?
288日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 08:51:41 ID:g2cGHyFW
>>276
都合が悪いことは何でも綾瀬ヲタ、他女優ヲタのせいするのはやめようか
ホント、めんどうくさい人ですね
淀役願望している菅野押しの菅野ヲタ
289日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 08:58:40 ID:zk+fYM7W
>>268
あの何から何までボロボロになった民放ドラマ群に出ている奴は
出たくて出ているのか?
290日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:08:28 ID:UTHN6m5X
>>288
ちょwお前こそいつもの菅野アンチじゃんw
・・・と見せかけてお前実は菅野ヲタだろw

291日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:10:25 ID:RbXMieeI
松嶋は今困ってると思うよ
コケるのが怖いから去年も救命の続編で復帰
そういう意味で市のオファーがあったら引き受けると考えても変じゃない
短期間で美味しい役どころだし
母親女優としての好感度もアップするような役だし
292日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:16:26 ID:IrOyG2E9
>>286
市 麻生(木村多江)
淀 比嘉
初 水川
江 上野

若めで、有名所、アイドル女優を排除した
ラインナップがいいな。
293日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:24:38 ID:PEnPQwxU
それを言っちゃあおしまいよ…だけど。
市の役する人から、上野が生まれるんだよなW
うーん…涼やか和風美人じゃないかもしれん。
上野って意外と濃い顔してんだよな。
稲森いずみとかかも。
294日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:27:01 ID:vRwcazA4
柴咲の破局報道で大河くるかな、と期待してしまった
まあ女性主演もので主演じゃないからありえんか
295日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:28:30 ID:RbXMieeI
淀に菅野はあるかもね
坂の上枠で
坂の上の2番手3番手が大河に出てるから次は4番手の菅野
296日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:29:53 ID:lgA/jZuN
>>287
多部は江の娘世代の役に入れるかどうか
上野が江である以上、姉役はないから
297日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:30:25 ID:d4J4P1vr
158cmの菅野は姉になりにくい
298日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:32:23 ID:vRwcazA4
身長低いから姉には見えないわけじゃないだろ
んなもん撮り方次第だし
299日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:34:58 ID:lgA/jZuN
菅野と上野の姉妹だと、姫というよりもえらく庶民的な感じがするな
300日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:39:47 ID:d4J4P1vr
多分12歳前後から上野になるから、長女が小さいと不自然なことになる
301日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:43:18 ID:vRwcazA4
24の女優が12歳を演じることに脳内補正ができるのなら
身長も脳内補正ができるだろ
下らないことにこだわるやつ多すぎ
302日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:00:18 ID:UTHN6m5X
初役には香里奈あたりが来れば地味な感じがしなくていいと思うんだがな。
それと、俺が心配なのは茶々役に菊地凛子が来やしないかってこと。
ブスで演技も下手な菊地がもし茶々だったらすべてが崩壊する。
303日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:01:58 ID:vRwcazA4
菊池凛子は嫌だああああ
304日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:05:29 ID:llpikvFG
大河前は身辺整理
柴咲もなんかに来ると思う。
彼女もBShiで特集やってたよ。
ナレーションは北村一輝だった。
305日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:06:34 ID:Xh0qI2XL
>>294
ただの宣伝記事
ちゃっかりツアーの宣伝してるし
映画公開も近いし
306日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:14:48 ID:gxpZTDrT
>>302
香里奈ありそう
307日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:15:15 ID:+xAnzkDF
関めぐみ

とかこっそり言ってみる
308日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:30:09 ID:e5vwb44q
>>294
福山が言ったように大河はチームワークが大事
柴咲は無理だよ
309日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:33:30 ID:PEnPQwxU
誰でもわりと歓迎するが、菊地凜子だけは嫌だあああああっ!!
310日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:34:44 ID:zCYNxkSE
井川遥、長谷川京子辺りもあやしいな〜
311日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:35:40 ID:f+5VPMZ8
>>307
NHKに出たことある人?
312日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:39:26 ID:xnB2U6WN
柴咲はかなり背が低いのがネックだけど
主演向きの上野に、助演向きの柴咲、綾瀬の3姉妹いいと思う 
三人とも顔が全然違うから識別しやすいし
313日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:39:56 ID:zCYNxkSE
>>309
ちゅらさんに出てるからありえるかもね〜
314日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:41:03 ID:o9U2YiJ5
公式発表も会見もないまま、1月を終えちゃうのかな?
会見はともかく、公式な発表さえないのはなぜだろう
315日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:43:39 ID:RApeeDX8
>>292
それに大賛成
ぜひそうなってくれることを願う
316日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:52:51 ID:PEnPQwxU
比嘉さんってすごい美人で大人っぽいけど、何歳?
上野より年上かな?
317日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:56:20 ID:XL/5gbFr
舞台女優から笹本玲奈とか新妻聖子が
脇で来たりしないだろうか。
318日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 10:58:44 ID:x6RT+Tsp
市 天海祐希
淀 仲間由紀恵
秀吉 鶴瓶
319日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:01:08 ID:ZTRbU1KU
>>304
>ナレーションは北村一輝だった。


この人と玉木宏の声はどうも苦手、自分からすると嫌な声だな
320日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:07:46 ID:f+5VPMZ8
>>318
鶴瓶は鬼気迫るような演技できるのかな?
321日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:09:01 ID:XL/5gbFr
「ゲゲゲの女房」に出る松下奈緒はどうだろう。
最近NHKづいている。ちょっと身長がでかすぎなのが難だが。
322日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:10:17 ID:vRwcazA4
>>320
硝子のかけらたちってドラマ見たことあるやつなら
恐ろしい鶴瓶を知ってる
323日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:10:42 ID:ZciJUQYE
若手俳優では瑛太、岡田、濱田は出そう。
324日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:11:21 ID:Lp2Q7beC
今日も発表なし?上野が先行報道されてんのにNHKは何待ちしてんだろ。
325日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:19:14 ID:tMYRXpqs
のだめの映画ってまだやってんの?
だったらそれの宣伝に利用されたくないから終わるの待ってるとか
326日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:21:55 ID:G35YjXQX
>>324
スポーツ紙リークとNHK正式発表が
3ヶ月以上空くことだってあるよ・・・
327日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:27:25 ID:PEnPQwxU
三ヶ月も待ってられないなぁ…orz
328日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:36:29 ID:ZciJUQYE
>>325
後編上映も連続してあるから待ってたら夏になるぞw
329日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:38:19 ID:U2wo57Zu
NHK公式の注目キーワードの上位を「江」「上野樹里」が占めてるね。
実質公式発表みたいなもんだなw
330日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:39:10 ID:PEnPQwxU
とりあえず、市淀初が誰かだけでもわかればスッキリして落ち着くんだが。
記者会見しろよー
331日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:39:17 ID:d4J4P1vr
1573年(元亀4年) 江、生まれる。父は近江国小谷城主・浅井長政、母は織田信長の妹・お市の方。
 姉は、淀(幼名: 茶々)と初。“浅井三姉妹の末妹”
 同年(天正元年) 父・長政、信長に敗れ自刃。江ら三姉妹は、母・市とともに信長にひきとられる。
 ※こののち、三姉妹は市とともに、伊勢上野城等で過ごす。
1582年(天正10年) 「本能寺の変」信長、死す。
 同年 市、柴田勝家に嫁ぐ。三姉妹も勝家の居城、越前・北ノ庄城に移る。

ちょっと無理やりだけど、これぐらいから、大人の役者になるはず
 江9歳 初12歳 茶々13歳
 淀は、13歳がなんとか出来る人だと思う
332日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:42:32 ID:NyGkp8q3
上野も香里奈もリアル三姉妹
333日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:48:02 ID:F2wUzglj
香里奈が淀もあるかも、それなら市が稲森いずみで。似てる気がするし。
334日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:49:33 ID:g2cGHyFW
キャスト妄想している人たちの一部は、大河なんて興味ないんだろうな
335日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:50:26 ID:PEnPQwxU
上野と香里奈って資生堂の同じ化粧品のCMしてたな。
336日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:53:06 ID:Dm60nJoG
資生堂のイメガ予想が当たったわけか
337日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:57:21 ID:9kCjTlRl
原作の章タイトルになってる役
江・・上野
初・・
淀・・
お市・・

信長・・金城?
秀吉・・
おね・・
光秀・・
秀忠・・
三成・・
家康・・
利休・・
338日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 11:59:41 ID:vgqZoToL
キャスト妄想スレ数で龍馬に圧勝中
339日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:03:49 ID:pW7onKSa
再放送の「おんな太閤記」みたんだけど、その時のキャストが!

江・・五十嵐順子
初・・ ?
淀・・ 池上希美子
お市・・ 夏目雅子

超美人揃いで出番は少ないけどインパクト大で、すごく良かったよ。
昔の女優さんは、本当に綺麗だと思った。
340日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:09:53 ID:WNsYsUQq
339 :日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 00:24:18 ID:uTs+21lo
上巻
序章
第1章 信長
第2章 光秀
第3章 お市
第4章 宗易
第5章 おね
第6章 秀吉
第7章 茶々

下巻
第8章 利休
第9章 秀頼
第10章 秀忠
第11章 三成
第12章 初
第13章 家康
第14章 淀
第15章 江

結章


三浦春馬は秀頼に1票
341日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:14:56 ID:XL/5gbFr
>>339
夏目雅子のお市は綺麗だった。お市は美人希望。
342日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:32:25 ID:PIncPgF8
姉妹にアイドル女優持ってくるのは勘弁。
上戸とか長澤とか綾瀬とか井上とか。
あり得ないけど。
343日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:40:52 ID:Vv5lXlbZ
心配しなくても地味な実力系がくるだろ
福山の脇みろよ
同世代の派手なの皆無
344日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:43:37 ID:PzSf14pS
江:上野
初:上戸
淀:長澤

大河未経験の上野を
大河経験済みの上戸&長澤がサポート
345日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:45:17 ID:e7jp2eej
>>342
上野とどう違うんだ?
346日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:49:06 ID:g2cGHyFW
姉妹は、ここでの妄想キャストじゃなくて
2世タレントがきそうな予感がする
歌舞伎の世界の娘とか、俳優の娘とか、
347日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:49:25 ID:fCNo7Eii
>>343
それは福山の希望らしいぞ。
348日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:52:48 ID:a5j9bXqW
淀役には、香椎がいいと思います。
349日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:55:05 ID:XL/5gbFr
>>346
2世タレントだと大和田美帆っていうのがいるね。
岡江さんと獏さんの娘。
350日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:55:48 ID:g2cGHyFW
>>348
菅野ヲタが狙ってますので争って下さい
351日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:57:56 ID:BUefXDLG
>>331
上野の9歳が無理ありすぎなので、13歳に仲間や柴咲ぐらいの年齢の人がきても
特に問題にはならないぐらいだww
352日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:58:03 ID:g2cGHyFW
大和田美帆
いまる
とんねるずの娘さん
神田沙也加
鳳蘭さんの娘さん
ほか、宜しく
353日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 12:59:38 ID:g2cGHyFW
仲間由紀恵
柴咲コウ
菅野美穂


この3人プッシュは同じ人が連投している
354日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:02:54 ID:Pz/GDR5P
>>346
二世でも寺島しのぶ、松たか子、杏、平岳大みたいに演技力ある人なら OK!
ごり押しの人が来ませんように。
355日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:05:22 ID:PEnPQwxU
>>349
美人ではないけど、感じのいいお嬢さんだよね。
地味に好きだわ。
356日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:10:51 ID:/DD9Vq4k
章タイトルに淀・利休は2回出てくるんだな。結構大物が来るかも?
江・・上野樹里(確定)
初・・蒼井優(映画共演2回、お互いを引き立てる相性の良さ)
淀・・松たかこ(クライマックスで江と敵対する役だし複雑な演技必要)
お市・・松嶋菜々子(序盤主役で撮影短期間で美味しいし)

信長・・金城武(信長モデル)
秀吉・・竹中直人(上野竹中は縁起良いし竹中秀吉もう一度見たいw)
おね・・沢口靖子(竹中が秀吉ならやはり)
光秀・・玉木宏(のだめコンビ、穏やかさと豹変両極端出せる)
秀忠・・松山ケンイチ(つかみ所が無く飄々としつつ矛盾無く凄みがある)
秀頼・・三浦春馬(上野後輩、武士が似合うし演技力もある)
三成・・笑福亭鶴瓶(映画共演、役者としても成長著しい)
家康・・中村梅雀(朝ドラ共演、秀忠役好演そろそろ家康で見てみたい)
利休・・西田敏行(硬軟織り交ぜられる大御所、丁々発止が楽しそう)
357日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:16:41 ID:yPL2IEOG
淀は中谷美紀がいい。
演技や知名度で上野と渡り合える人は中谷、松クラスじゃないと物足りないだろ。
358日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:16:47 ID:wu7Cay+r
ミュージシャン枠は誰が来るんだろう?
359日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:17:07 ID:7U54wdIn
>>352
草刈の娘
長淵の娘
360日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:18:15 ID:x6RT+Tsp
平岳大もいいね。

仲間は市か淀にいいと思うけど、別に自分は柴咲や菅野はどうでもいい。
361日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:19:46 ID:Vv5lXlbZ
松の茶々再演はない
自分がブレイクした役を年くってやるのは女優ならさけるだろ
362日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:22:34 ID:vRwcazA4
中谷も松も若いころに茶々を演じてるからなぁ
363日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:24:29 ID:tp/T/JUr
織田信長に高橋英樹来い!
364日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:26:34 ID:sSMavTkZ
淀は美味しい役だからねぇ〜
狙ってるヲタが多そう
365日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:29:13 ID:tp/T/JUr
秀頼は子供店長で。
366日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:34:05 ID:G35YjXQX
1年通して出る主演と同棲の助演のメインクラスは福山ですら香川大森
妻夫木ですら北村

こう考えると主演が上野なら姉二人はガチで山田優・水川あさみ・吉瀬・キムヨシとかその辺でしょ
367日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:39:26 ID:Kh04iBDx
>>364
普通の大河の淀は美味しい役だけど
今回の淀は主人公江にしたせいで
書き下ろし原作見る限り全然美味しくないよ
ただ出番が多いだけ
つまりただ1年間ずっと拘束されて他の仕事ができなくなるだけの
上野の脇役でしかないってわけ

狙うどころか主演クラスの人気女優ならぜってーやってほしくないんだけど淀役も初役も
368日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:39:48 ID:QdlsOCZY
>>358
DAIGOが・・・
369日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:40:50 ID:UlwSVXkN
>>362
だとすれば、中谷も松も淀に当たる可能性は限りなくゼロに近いな
370日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:42:23 ID:Vv5lXlbZ
三人一緒の発表なら地味キャストだろう
主演クラスならばらばらに発表されるだろう
371日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:42:27 ID:zlejZIVz
明日公式発表やるかな。
372日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:44:26 ID:2n3YdUHG
綾瀬が断った「お江」に飛びついた上野www
よほど他に仕事がなかったんだね

のだめといい綾瀬のお下がりばかり
373日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:45:02 ID:PEnPQwxU
明日は海老真央婚約会見
374日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:46:00 ID:bz0+dsZ5
>>369
別に同じ役を2度演じる可能性はあるけど・・・
二人とも1年拘束されながら上野の脇をやる女優だとは到底思えないなぁ
特に松は

中谷はまだ松と比べれば別の女優の脇役をやるタイプの女優だが
中谷も1年拘束される仕事をやすやすと引き受ける女優ではないからね
375日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:47:19 ID:d4J4P1vr
>>373
海老マヨ婚約に見えたw
376日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:48:01 ID:su6MG+oF
>>316
>比嘉さんってすごい美人で大人っぽいけど、何歳? 上野より年上かな?

調べてみたら、なんと同い年の23歳。
大河の時凄く大人っぽくて落ち着いて見えたから
こんなに若いとは思わなかった。
377日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:54:07 ID:XL/5gbFr
>>374
中谷って映画中心にしてるイメージだよね。
378日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 13:56:27 ID:d4J4P1vr
原田夏希が丁度ええよ
168cm 25歳 着物が着こなせて、富士額なので「かつら似合う指数」は満点に近いよ
朝ドラ出身、NHK時代劇経験、大河経験あり
379日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:00:27 ID:LjC+McuA
中谷は白洲次郎の時、1年も能のお稽古やらせてもらってて、ずいぶん待遇良いなと思った
案の定予算使いすぎて放送延期になってたけど。
広末や長澤の脇でも気にせず出る役者だけど、淀やるには年齢いきすぎでは
380日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:04:22 ID:XL/5gbFr
尾野真千子も気になる。一応はカンヌ女優で
朝ドラも大河も出てるし、「火の魚」「外事警察」と
最近NHKにちょこちょこ出てる。
381日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:05:57 ID:zlejZIVz
中谷は落ち着いてるから実年齢より年上に見える。
382日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:07:10 ID:bDsI8Knm
尾野は義経の正室役だったのに扱いが小さかったからなあ。
383日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:08:53 ID:XL/5gbFr
>>382
基本地味な女優だよね。でも「外事警察」では目立ってたから
おや?と思った。脇にくるかなと思う。
384日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:10:53 ID:PEnPQwxU
>>375
うまそーな会見W

>>376
ありがとう。
まだ若いんだなー意外。
でも、上野の姉にみえる大人っぽさだ。
比嘉さんの朝ドラ見てないんだけど、親父は見てたらしく気にいってるみたいなんだよね。
385日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:12:57 ID:XL/5gbFr
吹石一恵、中越典子、国仲涼子あたり来ないかな?
386日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:13:57 ID:bilevww7
ベリーダンス踊ってた上原が初という可能性は?
387日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:16:11 ID:n0WXYc7o
>>385
来る可能性は十分にあるね
388日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:18:13 ID:LjC+McuA
外事だと尾野と見せかけて赤マフラーが出てきそうな予感。
となると中谷は出れなくなるけど。
比嘉さん好きだけど、淀やれるほどかなー
こじんまりしそう
389日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:20:02 ID:su6MG+oF
>>384
比嘉さんはやっぱり中高年男性にはとても受けるんだね。
天地人でも前髪たらした十代〜40歳あたりまで演じていたけど
どの年代も違和感なかったし、上手く演じていたから
淀でも初でも大丈夫だと思うんだけどね。
390日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:21:08 ID:XL/5gbFr
>>388
赤マフラーwww あーあるかもね。
391日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:24:23 ID:XL/5gbFr
比嘉さん美しいからいいと思う。
淀は荷が重いってことならガラシャでもいいんじゃない。
392日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:30:20 ID:sSMavTkZ
>>367
それが美味しくなるんだよ、淀は
393日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:37:27 ID:siRP0fNU
あったらいいなてるてる大河
江・・上野
初・・上原
淀・・紺野
お市・・浅野ゆうこ

信長・・岸谷
秀吉・・近藤芳正
おね・・石原
光秀・・ラサール石井
秀忠・・錦戸
家康・・梅雀
利休・・米朝
394日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:40:52 ID:LnF3N3If
上野が所属するアミュ映画の主役が柴咲なんだよね
アミュには主役できる女優たくさんいるのになんで柴咲?
だから、3姉妹あるんじゃないかな
395日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:43:35 ID:n0WXYc7o
はぁ?
396日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:45:11 ID:FfSeHKDL
>>370
3姉妹同時発表は絶対に無いと思うけどね。
それだったら
NHKが上野1人では弱いという判断してるようなもんだもん。
だから、まず上野&田渕で会見。
そして日が経って姉2人を同時発表。地味キャストなら。
豪華キャストなら1人ずつリーク。そして発表。
397日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:47:13 ID:LjC+McuA
姫たちの〜ってタイトルなんだから3人そろってのほうがいいんじゃね?
今さら上野だけで会見してもインパクトない
398日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:47:41 ID:siRP0fNU
中谷市、柴咲淀なら設定的にはハマるな。
399日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:48:36 ID:fCNo7Eii
>>396
複数のスポーツ紙に出たのはアミューズリークしか考えられないがな。
NHKは正式発表までノーコメントと言ってる。

三姉妹同時発表だからアミューズがリークしたんだと思う。
400日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:49:37 ID:FfSeHKDL
>>397
インパクトあるなしの問題じゃない。
401日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:53:17 ID:yNQeZzzy
上野さん1人の会見ってのが一番怖いんじゃないですか?

誰か取り扱い説明書持ってる人と同席ならいいですけど。
402日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:53:57 ID:FfSeHKDL
>>399
それなら主演である上野に失礼な話。
龍馬伝の福山は仕方ないとしても、
上野は1人で発表&会見させるべきだと思うけどね。
403日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:56:11 ID:siRP0fNU
田渕が会見に並ばないとはとても思えないw
404日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:57:42 ID:NyGkp8q3
会見でも宣伝でも3姉妹でカッコよく絵になってほしいから
身長けっこう重要かな
405日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:04:26 ID:2n3YdUHG
406日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:06:03 ID:gxpZTDrT
>>394
アミュ作品はアミュの俳優にこだわらないよ
相手役も他事務所が多いし
妻夫木と深津の映画撮ったばかりだからホリプロからくる気がする
407日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:07:50 ID:siRP0fNU
>>406
ホリプロあるな。
上野WOWOWドラマは製作がホリプロだったりしたし。
408日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:07:55 ID:LjC+McuA
アミューズはダストとホリプロと仲良しってイメージ
409日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:10:32 ID:2n3YdUHG
じゃホリプロから深田淀に綾瀬初
石原は春日局
410日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:11:58 ID:QdlsOCZY
>>409
深田は去年淀やったばっかじゃん・・・
411日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:12:21 ID:siRP0fNU
石原綾瀬あたり来るか?
412日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:14:25 ID:oGgSLEWM
浅井三姉妹を同時に発表・・・どうだろ
姉2人が人気女優なら気を遣って三姉妹同時発表もあるかも知れないが、
地味系女優なら気を遣う事なく上野、田渕、屋敷3人で会見するのでは?
413日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:15:24 ID:IrOyG2E9
民放の主演クラスと言っても、ろくなドラマないし、
若手女優にとっては、淀は物凄く美味しい役でしょ。
大河2番手なんだし、主役・脇役と言っても、
存在感示せば見る人の評価は逆転するし。
414日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:15:42 ID:Vv5lXlbZ
ホリプロはクレ順うるさいからメインクラスはない
香椎ミナミゆーかあたりだろ
415日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:16:56 ID:NyGkp8q3
主演級とか格とかそんなんいらない
助演適性と演技力ある人がいい
416日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:16:57 ID:oGgSLEWM
ホリプロから松ケンじゃない?
417日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:17:49 ID:2n3YdUHG
松ケンは2012年以降の大河主演に温存しとくでしょ
418日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:18:36 ID:siRP0fNU
>>414
木南も忘れるな。
実力相当あるから初役やればブレイクしそうな気がする。
上野も刺激があって良いだろう。
419日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:19:34 ID:fCNo7Eii
>>402
別に失礼では無いよ。
新選組!も香取、藤原、佐藤浩市が同時発表で会見は香取、
佐藤浩市、江口だった。
420日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:20:13 ID:bilevww7
ホリプロには鹿賀さんもおるでよ
421日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:21:21 ID:LjC+McuA
和泉モトヤ主演の時宗では
赤マフラーと渡辺謙が2,3番手だった。
そんな感じでそこそこ大物を呼べる可能性はあるよ
422日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:22:04 ID:LjC+McuA
時宗形式なら、市と淀に格上が来るかも
423日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:22:55 ID:fCNo7Eii
ちなみに無理なクレ順希望したり会見の形式に一番拘るのは
ホリプロと石原軍団。
424日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:23:19 ID:siRP0fNU
ホリプロ俳優陣だと
北大路家康、マツケン秀忠、キリギリス石井秀吉とか
425日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:24:31 ID:wW6n5jWW
*江=上野樹里
*淀=原田夏希
*初=吉高由里子(淀&初はチーム篤姫)

*お市=中谷美紀
*信長=佐藤浩市

*勝家=高橋英樹
*ガラシャ=稲森いずみ
*秀吉=堺 雅人
*ねね=宮沢りえ
*家康=中村梅雀
*利休=串田和美
*秀忠=三浦春馬

このスレだと「堺=三成」の流れだが、そこを
あえて秀吉で。近年の竹中〜香川の系統とも違う、
(『黄金の日日』緒形さんのような)
ブッ壊れた秀吉を堺さんで見たいなあ…。
426日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:24:47 ID:2n3YdUHG
>ちなみに無理なクレ順希望したり会見の形式に一番拘るのは
>ホリプロと石原軍団。

たしかに渡哲也大先生はトメさえ取れれば
どんな作品も出てくれそうな人だわな
427日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:26:58 ID:RApeeDX8
岸谷が上野を事務所ごとアミューズに入れさせたから
岸谷は確定してるだろうな
浅野も出そうだ
428日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:27:38 ID:LjC+McuA
実は岸谷が一番要らない子
429日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:27:40 ID:gxpZTDrT
>>407
そうなんだ 小出の2作もホリプロ制作なんだよな

>>408
確かに
ダストなら売り出し中の林かな
市原はなさそう
430日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:28:33 ID:bilevww7
大手では東宝芸能も大河常連だよ


おねに斉藤由貴…はないなw
高島兄弟や田中美里が脇でチョロと出るくらいか
431日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:29:15 ID:Vv5lXlbZ
ホリプロはクレ順うるさいから上野主演のはるか番手下の役に
松山もってきたりはしない
つまぶき主演でも使わなかっただろ
木村石垣クラス
432日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:30:09 ID:xnB2U6WN
ホリプロはそうでもないかな 
石原は瑛太、生田の脇3番手、ジャニタレ2人の脇3番手で連ドラ出てるし、
綾瀬も中谷をトメ位置に持っていかないで連名3番手に甘んじてるしで、 
最近政治力が落ちてる印象
433日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:30:32 ID:siRP0fNU
竹中秀吉での渡信長はなかなか好きであったぞ。
434日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:31:29 ID:ctfvoWx2
吉高って上野より2歳年下だけど、3歳年上の役できんの?
435日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:31:46 ID:LjC+McuA
>>432
JINはトメに内野がいたから動かせない。
でも中谷と連名にさせた時点でクレにこだわってると思ったけどな
436日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:32:22 ID:xnB2U6WN
てか今日も発表ないんだ。
明日無かったらどうなるんだ
437日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:34:32 ID:2n3YdUHG
たしかに
大沢→綾瀬・・武田・・内野→中谷
これでは喧嘩になるね
438日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:34:56 ID:siRP0fNU
明日の田渕原作後編発売日に発表かな。
439日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:35:10 ID:oGgSLEWM
>>427>>428
秀吉やりそうな悪寒
顔が猿っぽいし
440日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:35:18 ID:hY3VvJjl
吉高って演技下手すぎて篤姫の時台詞減らされたって2ちゃんで見たけど、
どうなんだろう。たしかにあの喋りじゃ時代劇は無理っぽいけど
441日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:36:01 ID:NyGkp8q3
1ヵ月くらい発表なくても驚かない
442日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:42:35 ID:e5vwb44q
岸谷とか寺脇は龍馬伝でいいよ
三傑は演技力あるそれなりの役者がいい
443日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:52:14 ID:PEnPQwxU
>>440
いやぁ…篤姫の吉高はすごかったよ。
ものすごい棒だった。
ただの棒ではない。
素人の子供の本読みみたいだった。
好きな女優だけど、声もあわないのか時代劇にはむかないな。
444日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:54:59 ID:vSvbi81P
過去の大河の、三姉妹を演じた女優の年齢
徳川家康 江25 初33 淀26
春日局 江48 初44 淀49
春日局(子役) 江15 初16 淀17
徳川三代 江59 初55 淀61
利家とまつ 江13 初20 淀26
功名が辻 江15 初20 淀36

最近の大河の、兄弟、姉弟役を演じた役者の年齢
風林火山 信玄32 信玄の4歳下の弟34
篤姫 篤姫23 篤姫の4歳上の兄31
天地人 兼続29 兼続の2歳下の弟31
龍馬伝 龍馬41 龍馬の21歳上の兄45
445日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:58:16 ID:2n3YdUHG
徳川三代 江59 初55 淀61

葵徳川三代の三姉妹は妖怪すぎる・・・・
春日局が樹木希林www
閉経した乳のでない乳母なんて絶対ありえん
446日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:01:23 ID:MD7S1p8q
NHKが同じアミュから2姉妹出すわけがない
吉高が出る可能性はあるが、別の役だろ?
年も上野よりかなり下だし、背も低いし。
しかもセリフが拙い。
447日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:02:13 ID:YgNNYAN/
>>431
クレ順うるさいわけねえだろw
石原なんて土9で山田なんてしょぼジャニの脇じゃないかw
448日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:05:16 ID:llpikvFG
吉高も岸谷もいらない。
神木、三浦ならいい。
449日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:07:48 ID:1OWf4Myo
三姉妹にアミューズは無い。
450日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:08:15 ID:YOBsa/RT
神木秀頼かも知れないね。
三浦秀忠はハマりそうだけど夫役は同じ事務所じゃなさげ
451日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:11:07 ID:oGgSLEWM
吉高は苦手だから要らない
役柄関係なく常に同じ演技だから
岸谷もノーサンキュー(でも・・・きそうで怖い)
三浦は秀忠なら微妙だけど秀頼ならオーケー
452日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:11:45 ID:d4J4P1vr
>>427
やめてくれ、
岸谷はセンス最悪だから
上野に変な指導して悪影響を及ぼすよ
453日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:23:45 ID:e5vwb44q
大河経験なしの福山龍馬伝を武田香川がしきるように
岸谷が仕切ったら最悪だよ、香川武田はいいよ
だから龍馬伝にいってほしい
454日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:24:35 ID:2n3YdUHG
婚カツ以来連ドラから遠ざかってる上戸彩
そろそろ大河出演かも?
455日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:27:38 ID:YgNNYAN/
利家とまつの時はメインキャストを当時人気絶頂だった研音勢で固めたよ。
唐沢寿明、反町隆史、竹野内豊、天海祐希・・・他にも居たかもしれんがw
それを思えば初や秀忠位同じ事務所で独占しても不思議じゃない。
まあアミューズは研音ほどのゴリプはしないとは思うが。
456日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:28:57 ID:UTHN6m5X
天海は利家とまつの時に唐沢に誘われて研音入りしたんじゃなかったっけ?
457日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:31:16 ID:1OWf4Myo
それ以前に2年連続アミュ主演なんだから。
いい加減にしろと。
458日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:31:24 ID:yPL2IEOG
検温は普段から隅から隅まで同じ事務所メンバーだからなw
459日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:32:28 ID:YgNNYAN/
>>456
確かにwikiみると唐沢に誘われたとあるな。
宝塚からすぐ研音行ったのかと思ってたw
460日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:34:04 ID:g2cGHyFW
利家とまつは、2001年の大河ドラマ
天海の研音移籍は、2003年1月
461日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:36:19 ID:2n3YdUHG
利家とまつは2002年だった気がする
ワールドカップとどっち見るか迷った記憶あるから
462日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:36:54 ID:yPL2IEOG
>>459
最初は東宝芸能で脱ぎ仕事やってた気がする
463日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:38:17 ID:vorgBo54
>>443
「いけばなをたしなみまちゅる」だっけ?
ある意味、一言で全てを表現していて凄いけと思ったが...
464日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:39:52 ID:llpikvFG
龍馬伝にも岸谷イラネ
465日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:40:42 ID:MD7S1p8q
>>462
天海は東宝芸能にいたことはないように思う。
東宝カレンダーで見かけた記憶がない
466日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:47:59 ID:niaqsthk
>>463
それ何話?
すごく見たいんだけど
467日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:50:43 ID:5Qmtee+6
>>466
第4話
468日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:51:44 ID:llpikvFG
篤姫見てたけど吉高なんて気がつかなかった。
OAでは台詞ないんでしょう?
469日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:58:45 ID:UTHN6m5X
>>468
あるよ。
ストーリー本にも紹介がある。
でも当時は蛇にピアスの前だから大半の奴は吉高知らない。
470日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:00:01 ID:niaqsthk
>>467
d
471日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:01:01 ID:vorgBo54
>>466
第4回「名君、怒る」だよ、そのセリフの後の斉彬の「ほう」が
なんじゃそのセリフ回しわと呆れた表情になってて面白いけどねw
472日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:03:24 ID:2n3YdUHG
篤姫のAV枠は吉高だったのか
龍馬伝は及川奈央で
473日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:06:30 ID:o4LFl+iB
>>468
凄いちょい役だったけど台詞はあったよ
吉高って現代劇では別に下手だと思わないけど
篤姫ではちょっとの台詞が凄まじい棒読みで凄かった・・・


>>469
明日の喜多吉男が1月から始まってたからドラマヲタなら知ってる奴結構既にいたよ
474日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:09:10 ID:mtt/vHEn
>>388
どうせなら秀吉:赤マフ、淀:尾野にして
秀吉の影響を受けた淀がだんだんブラック化していく、ってのもいいかもw
475日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:11:57 ID:M6HwL3CB
えー東京なんとかって月9でも浮いてたよ>吉高
476日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:13:26 ID:QdlsOCZY
>>455
つエロ男爵
当時はさほど知名度なかったけど
477日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:17:09 ID:o4LFl+iB
>>475
あれも下手に見える人は下手と感じるだろうけど
あの1000倍ぐらい下手糞だった篤姫の吉高
478日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:18:15 ID:MD7S1p8q
>>473
吉高、初めて見た時は結構将来が楽しみないい女優かなと思ったんだが
この間のDOGを見て、ワンパターンな役とセリフ回ししかできないことが分かってガックリした。
篤姫、4回目は見てたはずだが記憶にないw

不毛でも和久井はきちんと昭和の女性がセリフだけじゃなく動き・着物の着こなしもできてたのに
小雪は着物の着こなしがそこらのおねーちゃんで品がなくてガッカリした。
最近の若手の女優、時代劇だとちょっとでも動いたり話したりすると全然駄目でつまらない。
今度のも元気な役設定の江はいいだろうが、
淀はよほどできる美人女優でないとガッカリしそう。
479日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:18:18 ID:Rdl30WK/
多部ちゃん出してくれよ
480日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:26:11 ID:5Qmtee+6
>>478
そこで栗山ですよ。
481日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:29:38 ID:PEnPQwxU
吉高、喜多義男で初めて見た時はすごい存在感のある子だなーと思った。
その後、どんな役も同じ様な演技で少しガッカリはしたが独特の雰囲気が好き。
でも、篤姫の吉高だけは駄目Wまったく許す事ができない演技だったW
482日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:35:02 ID:yNQeZzzy
吉高 顔売るためにどんどんドラマ出したって書いてたけど、
どんどん見るたびガッカリする。

>>478 淀はよほどできる美人女優

思いつかない・・・
483日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:35:36 ID:2n3YdUHG
そこで栗山ですよ。
484日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:37:25 ID:tFhiHWMU
ところどころやっつけ予想



江・・・上野樹里
淀・・・中谷美紀
初・・・水川あさみ

お市・・・鈴木京香
浅井長政・・・田辺誠一
織田信長・・・江口洋介
柴田勝家・・・岸谷吾朗
明智光秀・・・國村隼

豊臣秀吉・・・渡部篤郎
石田三成・・・堺雅人
北政所・・・桃井かおり
千姫・・・夏帆
千利休・・・笑福亭鶴瓶

徳川家康・・・伊武雅刀
徳川秀忠・・・小出恵介
春日局・・・松雪泰子
485日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:41:35 ID:Rdl30WK/
桜井のさっちゃん引退しなきゃいいのにー
美人で演技できるし透明感あるしキリッとしてるし時代髪・衣装も似合いそうなのにー
486日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:43:21 ID:MD7S1p8q
>>482
分かるw
吉高はあのままじゃ、あと数年で飽きられて徐々に消える。

できるってのは芝居は普通にこなせて棒でなければいいと思う。
それより風情というか、品とか格が出せないと厳しい>淀
今の若手女優、男性受けする庶民的な親しみやすいタイプはたくさんいるし
逆に女性受けする都会的でおしゃれで格好いいタイプも結構いるけど
姫役が似合う子がほとんどいない。
487日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:47:04 ID:5Qmtee+6
>品とか格

それが栗山ですよ。
488日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:49:18 ID:hY3VvJjl
中谷みきは凄い上品でいいと思うな
プライベートでもお茶を習ってるらしいし
けど年齢より老けて見えるから淀役はどうかとは思う
489日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:51:55 ID:XL/5gbFr
>>414
初に木南晴夏いいね。あの子はうまいから見てみたい。
原田夏希もいい。
淀は中谷が難しかったらミムラはどうだろう。
まあ木村佳乃でも吹石でもいいけど。
490日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:56:23 ID:JA+EQLx7
中谷はjinの最終回で町娘みたいな格好になるまでは
綾瀬や大沢と一緒でも、背が低く感じなかったよ
他の人にもいえるけど、姫衣装なら結構大丈夫かもなあ
お肌に関してはアナログSD放送を推奨ってことで・・・
491日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:58:40 ID:XL/5gbFr
中谷は白洲次郎でも綺麗だったな。
492日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:59:05 ID:gxpZTDrT
水沢エレナと小松もバーターで出るよね
493日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:59:11 ID:o4LFl+iB
どうでもいいけど
アナログ放送は江放送中盤で完全終了するw
494日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 17:59:47 ID:tFhiHWMU
でも中谷本人は市を選びそうだ
淀はしっとり美人がいいんだけどなぁ
若手なら比嘉かな。大人っぽいし
495日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:00:52 ID:oS7GSewk
これみて第14章淀が大坂の陣と思ってたが第15章の江で大坂の陣w
下巻337ページで淀と秀頼の自害が311ページでその後はダイジェスト。
結章は常高院(初)が江と秀忠夫婦の墓参り→江と秀忠の2人の魂が
仲良く永久の語らいをする場面で終わり。

上巻
序章
第1章 信長
第2章 光秀
第3章 お市
第4章 宗易
第5章 おね
第6章 秀吉
第7章 茶々

下巻
第8章 利休
第9章 秀頼
第10章 秀忠
第11章 三成
第12章 初
第13章 家康
第14章 淀
第15章 江

結章
496日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:01:33 ID:MD7S1p8q
中谷綺麗だけど、ちょっと老け顔というか、
戦国時代より白州みたいに現代に近い方が似合うと思う。
497日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:01:53 ID:JA+EQLx7
>>493
>>494
市なら2011年7月まででおkってことか!
498日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:03:16 ID:yNQeZzzy
木村佳乃きそうな感じしてきた 淀

上野に負けない個性だし、かといってケンカするってわけでもないし、
相性いい感じ。
499日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:05:29 ID:xnB2U6WN
中谷はがラシャとか選びそう。ちなみに会いたい人は千利休らしい

初が木南とかありえないわ、仮にも大河の3番手
一般に知名度ある人がくるでしょ
500日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:07:00 ID:XL/5gbFr
>>499
まあ、言われれば木南はNHKと縁もないからね。
501日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:14:22 ID:d4J4P1vr
>>498
顔は似てるし、共演済み
資格としては十二分にあって、多分はまる
でも新鮮じゃない気もする
若くないし、売れっ子で露出が多いからね
502日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:25:37 ID:FsdYASJe
菅野と三浦春馬の出演する可能性が高いので
キャストの発表は3月か4月くらいになりそうだね。
1月のクールのドラマに出演している俳優がいるなら
その事情を優先すると思う。
503日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:28:40 ID:kKIaY0Jv
>>500 教育テレビの番組にも出てるし朝ドラでも脇で出てるから
NHKとのコネで言えば十分だが、やはり一般的知名度が…
504日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:34:30 ID:XL/5gbFr
>>503
オッケー。じゃ妄想ってことで。
初は最後まで生き残って墓参りするんだものね。
505日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:38:09 ID:QdlsOCZY
木村佳乃も天地人出たばかりだけどね
利休の娘役で誰かを投げ飛ばしてた気がする
506日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:42:22 ID:MD7S1p8q
天地人は去年だし、しかも同じ戦国時代だから
天地人出演メンバーから主要キャストは出ないんじゃないかな
507日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:09:44 ID:N5HD4zrM
>>331, >>351
上野なら9歳の演技もやってのけそうな気がする。
508日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:12:10 ID:WLBBTVEf
>>502
原作読んだ限りでは三浦が出るなら秀頼かも。。
賢明で淀が親ばかになるもの分かるくらい良い息子。

下巻読んだが秀忠役が美味し過ぎる。
家定の年下パージョンっぽい感じで夫婦漫才のような会話
がポンポン飛びまくってるw
アテ書なら上野と意気ピッタリの掛け合いの出来る俳優が
起用されるんだろうな。
だだ至るところで6歳年が離れてることが強調されてるから
上野より年下か童顔な同年齢くらいが演じるんでは?
最初の手の記億から最後の結章での2人のイメージ場面
まで全編通じて江と秀忠のラブストーリー化してる。

下巻では江も相変わらずだが初が上巻以上にパワーアップ、
これ演じる女優は大変だw
509日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:21:26 ID:YgNNYAN/
>>507
時代劇なんだからそれほど厳密に年齢設定を決める必要もないかもな。
重要な歴史上の人物とkじゃ武将でも生没年が諸説あったりあやふやだったりするからね。
ましてお江は女だし三回嫁いでるから歳誤魔化して4〜5歳位サバ読みしててもさほど不自然ではない。
そういや天地人でも真田幸村の妹がいつの間にか姉になってたしなw
510日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:22:28 ID:d4J4P1vr
秀吉 竹中直人 あてがきしたみたいな気がする
おね 和久井映見

上野もあてがきだと思うけど、相当な難易度だ

今回、かなり喜劇が入ってる気がする、成功すれば大花火
511日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:25:30 ID:oaCtEoTI
キャスト予想スレに出てない役者がメインで出るでしょう
龍馬伝のヒロインたちも乙女姉さんも
ほとんど名前が出てなかったもんね
大和田美帆さんなど舞台で頑張っている二世タレントが出るでしょうね
512日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:27:52 ID:QdlsOCZY
というか大河で9歳から演じるってのはあくまで年表上の話で
リアルに9歳を表現するって意味じゃないしやってのけるとか言う話でもない
例えば利まつではまつが11〜12歳で結婚出産するからその辺りから松嶋に代わってる
513日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:31:25 ID:tawGdxo0
>>510
喜劇パートの主役の1人が江で相方になる秀忠と初が誰になるか
でも成功か失敗がかかってるだろうね。
「きりりと引き締まった顔」で「細身ながら強靭そうな体躯」「きかん気
そうな面影」「年下」で何となくイメージ的には市原隼人って感じがした。
514日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:36:01 ID:fCNo7Eii
市原も何気にNHKドラマでデビューだっけ?
515日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:36:50 ID:MD7S1p8q
市原は公称171cmということは実質165cmぐらいだろう。
上野より小柄な秀忠はまずないと思うね。
516日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:40:35 ID:fCNo7Eii
秀忠は多分12歳から大人役が演じるだろうしその時点でも
結婚後もお江は子供扱いしてるからなー。
逆に身長が高い俳優は無さそうな気がする。
517日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:41:52 ID:d4J4P1vr
>>513-515
市原と上野は共演済みで仲間感覚だと思うから、良い芝居も期待できると思うが・・

最近テレビで見たデトロイト・メタル・シティの松山ケンイチ、
セクロボも良かったしコメディセンスも彼の売りのひとつだと思うんだよね

あと、同じ事務所の小出、真澄ちゃんをキッチリこなす腕がある
518日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:42:12 ID:JA+EQLx7
細身ながら強靭そうな体躯
って松山はポチャだから外れるのか
それとも戦国武将はある程度恰幅いいのが前提で
松山は細身なんだろうか
最近はヒョロヒョロ役者ばかりだったからどうなんだろう
519日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:42:54 ID:niaqsthk
>>471
見たけどあれはすごいな
名前を申すところから酷すぎるw
確かに高橋英樹が呆れているように聞こえるよ
520日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:44:53 ID:SETBYtYQ
江の二番目の夫の小吉秀勝は誰になると思いますか?
後、下巻で小吉秀勝はどのように描かれているのでしょうか?
私は小吉秀勝が個人的に好きな人物なので気になります。
521日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:46:49 ID:MD7S1p8q
共演経験があるかどうかと、掛け合いの芝居が上手くできるかどうかは別物では?
自分は共演してたのは見ていないので不明だが。

いずれにしてもアミュの小出が秀忠はまずないと思う。
篤姫のがなければ瑛太が丁度良かった様な…
522日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:48:21 ID:xkB0wby4
>>518
松ケン、ポチャじゃないだろ
骨格しっかりしてるけど細いよ
523日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:51:24 ID:EOTQL77Q
芦名星
524日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:55:37 ID:d4J4P1vr
>>518
松山 身長180cm、体重60kg、B86cm W73cm H83cm S28cm。
紙みたいに薄型だよね
でも、任されたら必要な役作りはするだろう

小出も細いね

>>521
そりゃそうですよね
市原は虹の女神で主演、上野が助演で名場面もあったので・・

あと瑛太は絶対入ってほしい
525日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:56:17 ID:FsdYASJe
三浦が出演するならどんな役柄を演じるのか興味がある。

原作通りではなく脚色すると思うし
京極家の家臣になり浅井家を継いだ姉妹とはいとこ?にあたる人物も登場してほしい。
この人物が登場するならおいしい役だな。
526日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:59:50 ID:yRy4kb3q
岸谷が琉球の風以来の大河か?w
527日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:04:37 ID:aJtIHgs+
秀忠は山田孝之なんていいんじゃないかな。
上野山田は多分共演してないと思うが芝居の相性はかなりいい気がする。
528日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:07:43 ID:C3MUC04I
>>520
原作では「曇りのない笑み」が印象的で「明るく屈託のない男」
江とも似たもの同士で気が合って病死しなかったら仲のよい夫婦に
なれてたんだろうなって感じ。
だけどその後の秀忠が強烈だから印象が薄くなる。
でも良い役だから小出が出るならこの秀勝もいいかもしれない。

淀に関しては三成は淀を信奉してる感じで大野治長と淀との関係が
かなり描かれてる。はっきり淀の死ぬ間際に「家臣としてだけでなく
男としてあなた様をお慕い申し上げておりました」と告げる場面まである。
529日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:07:57 ID:MD7S1p8q
瑛太も篤姫の時、所作・セリフが時代劇としてはやばくて見ていて辛かったんだが
今の時代、若手には時代劇経験豊富な人なんてまずいないから
時代劇として一定の様になるレベルをクリアして、しかも絶妙な掛け合いとなると
原作ではおいしくても、実際にはかなり難役なような…
失敗するとひたすら寒い場面になる。もしくは完全に現代劇になる。

上野は芝居は上手いしコメディもできるけど、
時代劇は未経験だから相手のカバーまでできるレベルじゃないし。
篤姫は堺が経験者で時代劇特有の所作・セリフ回しは全く問題なかったから良かったが。
530日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:09:24 ID:9+OZxR6h
>>527
屋敷Pはちゅらさんのスタッフでもあるからちゅらさんにも出演NG、
鹿児島出身者が多数起用された篤姫にも呼ばれなかった山田と
小西は出さないと思うな。
531日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:14:04 ID:d4J4P1vr
滋賀県出身の上原美佐は役が貰えるといいな
祈ってあげたい気分
532日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:16:05 ID:JA+EQLx7
>>346
遅レスだけど赤井英和の娘凄く大きいです・・・
あと高橋秀樹の娘もいる
533日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:16:21 ID:Rdl30WK/
二世だったらSAYAKAは?
534日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:16:23 ID:l3pL4WJp
小松みたいなことにはならないと思うよ。
535日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:16:37 ID:M6HwL3CB
玉木は大河経験者なのにもったいないなぁ。
玉木出たら完全にのだめだもんな。
一豊の弟やってたなぁ。
536日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:18:47 ID:Rdl30WK/
玉木はいずれ主演じゃない?
537日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:21:03 ID:JA+EQLx7
>>533
sayaka淀って
深田淀っぽいって思ったけど
背も低いしまだ若いんだな
538日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:24:28 ID:MD7S1p8q
>>530
NHKの大河はスキャンダルあった人には厳しいからねw
528の説明からいくと、淀には2人相手役が登場するわけでかなりおいしい役だね。
ひょっとするとキャストがはまれば江よりおいしいかも?

なんとなく勘とNHKの好みを考慮して予想(2人の姉も上野同様に長身と想定)

江(上野)の相手役
佐治一成:福士
小吉秀勝:瑛太
徳川秀忠:藤原竜也(童顔だからw)

淀の相手役
豊臣秀頼:三浦春馬
石田三成:向井理

初の相手役
京極高次:岡田将生
539日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:24:44 ID:soBBM51p
江 上野樹里
淀 菅野美穂
初 綾瀬はるか
市 鶴田真由
千姫 成海理子
540日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:25:06 ID:XOpmXmoU
江と秀忠
こんな感じでシリアスな場面にもコミカルな掛け合いがずっと入るw

【婚礼後の寝所で】
秀忠「しかし、まさかあなたを妻に迎えることになろうとはなあ・・・」
江「こっちだって同じです」
反射的に江は応じた。
江「あの生意気だった坊やに娶られるなんて」
秀忠「言ってくれるじゃないですか」
江「・・・失礼致しました。ただ、最初に申し上げておきたいことがあります」
畳の上に座り直して、江は続けた。
江「私は三度目の結婚になります。あたとは六つも歳が離れています」
秀忠「知っていますよ。初めてあったときも、歳はうんと違っていましたから」
江「混ぜっ返さないでください。・・・娘も一人います。でも、置いていくように
言われました」
秀忠「連れてくればよかったのに。今からでも遅くない。呼び寄せたらどうです?」
江「いちいち口を挟まずに、人の話を聞きなさい!」

【江と秀忠の心が完全に通じ合った感動的な場面の直後・・・】
勢い余って、二人は床に倒れ込み、その拍子に、行灯の火が秀忠の髷に
燃え移った。
秀忠「熱っ!あちちち!」
江「だ、大丈夫でございますか!?」
秀忠「水じゃ、水!」
江「間に合いませぬ!」
江は打ち掛けを脱ぐと、それで夫の頭をばしばしと叩くようにして火を消し
止めた。肩で息をしつつ江が言った」
江「ようございました」
秀忠「なにがじゃ」
江「考えようによっては、これで運がついたともー」
秀忠「火がついただけじゃ!」
541日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:26:56 ID:tFhiHWMU
>>540
秀忠が小出だとのだめコントになるな
542日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:30:17 ID:JA+EQLx7
玉木は40くらいまで人気が続けば
名古屋だし信長できるかも
ただその前に(ry
543日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:33:06 ID:A+4Was7Y
原作で見せ場や演じがいありそうだと思った人物

三姉妹、市、三英傑、秀忠、利休、三成、北政所、
ガラシャ、光秀、秀頼、高次、秀次かな?
544日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:36:33 ID:SETBYtYQ
>>528
秀勝役に小出さん、私もいいと思います。

「三成が茶々を信奉してる」という描写だと三成ファンも茶々ファンも怒りそうですね。
545日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:37:35 ID:aJtIHgs+
>>535
玉木はのだめのインタビューで将来違う作品の全然別な役で共演してみたいと言ってたな。
社交辞令だろうが一度だけでなくTVでも雑誌でも言ってたからもしかすると近い内に共演する予定があるから?と深読み出来ないでもない。
普通なら上野玉木はのだめ千秋のイメージが強すぎるから絶対避けるだろうが、そこを逆手に取ってあえて共演させてみるという可能性もないではない。
篤姫も小松帯刀龍馬で瑛太玉木だったしな。
あれものだめを考えると常識的にはありえないキャスティングだった。
546日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:37:54 ID:blqzTXdM
最初は3人の夫の1人で中盤以降に登場する秀忠なら同じ
事務所の三浦や小出も可能性あるかもと思ったけど、秀忠
の作品中の位置づけからすると無理だわ
韓流ドラマ並みに運命的な相手として描かれてるw
547日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:41:01 ID:blqzTXdM
>>545
全然違い役でこの大河で共演だと秀次役がいいかも
548日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:43:03 ID:d4J4P1vr
まぁ小出は真澄ちゃんっていう可愛そうな役をやったのだから、
配慮されてもいい気がする
549日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:48:19 ID:j4hhaoYP
玉木は「友情出演」扱いでテコいれに使われるんじゃないか?
550日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:48:46 ID:ubBTtOY7
>>548
民放ドラマの役柄が可哀想だったからって大河で配慮されるわけない。
551日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:49:46 ID:WzYGGZ9v
のだめヲタウザすぎ
552日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:50:20 ID:and5KHe4
>>549
無いでしょう
553日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:53:59 ID:XL/5gbFr
>>540
何だこれ...コントかいなw 面白い。
554日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:55:02 ID:d4J4P1vr
>>550
バーターで事務所に押して貰えるかも?っていう意味ですよ
NHK経験がないみたいだから
555日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 20:56:40 ID:XL/5gbFr
>>540を読んだら二宮の名前があがってた理由がわかったよ。
出るかどうかは別にしてそれっぽいイメージだね。
556日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:01:17 ID:DmPYVDDz
初がパワフル過ぎでスゲーw 見た目可愛い系の女優がやらないとこの役は厳しいかも

茶々は大野治長との秘めた愛やクライマックスが大坂の陣でいろいろ見せ場ある
茶々は美人系女優枠だな

江と秀忠コンビ+初が楽しいがこれは大河じゃないと大河ヲタからフルボッコ確実
557日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:03:19 ID:C8PtlY7O
お願いだからせめて寧々役を池脇千鶴か星野真里辺りに演じて欲しい…。
558日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:07:19 ID:XL/5gbFr
浅井三姉妹というと悲劇の美人姉妹というイメージだったのだが
これはホームドラマ+ラブコメだな。
559日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:09:12 ID:DmPYVDDz
後継問題もあっさり納めるし保科の件も初を交えてコント仕立てで終わらせる力技w

秀忠役は本当に美味しいぞ
560日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:09:18 ID:tFhiHWMU
悲劇は淀担当
江は愛されキャラ
561日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:10:45 ID:YkE7Ub1a
 亀スレだが、篤姫から堺がくるとしたら、
石田三成役より浅井長政役の方が良いんじゃないか?

長政だったらほぼ確実に1話退場(市の回想出るかもしれないが、ちょっとだろう)。
しかも、そんなに篤姫色を出さない割には、話題性がある。
信長が金城だったとしたら、年齢的にもちょうど良いと思う。
562日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:12:29 ID:czwrjDNJ
>>538
たしかに>>546の言うとおり、秀忠以外の夫は脇役としか描かれないと思うよ。
特に最初の夫なんて江が12歳の時に結婚、13歳で離婚のおままごと婚で、
愛情とか何とか中身があったように思えない。
2度目の夫秀勝との間には娘が1人いるが、秀勝は女狂いだったみたいで
(若死にしたのは梅毒のせいだという説まである)
それほど幸せな結婚でもなかったらしいし。
563日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:12:53 ID:+7MNU57F
初役はコメディーが得意な井上真央が適役と思われ
淀は仲間由紀恵はどうか?
564日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:13:37 ID:XL/5gbFr
長政にも悪くないんだろうけどなんとなく
堺は腹に一物ありそうな役が似合うと思う。
565日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:15:01 ID:19rNBwmY
>>561
原作冒頭の手の記億場面から大河もスタートする気がする
長政は原作ではふっくらとした顔ざしとあるからもし堺が出るなら
三成か大野では?
566日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:16:53 ID:g2cGHyFW
キャスト妄想スレ
TVドラマ女優ばかりしか知らないの?

舞台で活躍している女優もいます
2世タレントは舞台で頑張ってる人が多い
567日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:16:56 ID:oUxIN3mc
江・・・上野樹里
淀・・・木村佳乃
初・・・水川あさみ

お市・・・稲森いずみ
浅井長政・・・田辺誠一
織田信長・・・椎名桔平
柴田勝家・・・國村隼
明智光秀・・・陣内孝則

豊臣秀吉・・・竹中直人
石田三成・・・堺雅人
千利休・・・笑福亭鶴瓶
豊臣秀頼・・・三浦春馬
北政所・・・富田靖子
千姫・・・夏帆
細川ガラシャ・・・中谷美紀

徳川家康・・・中村梅雀
徳川秀忠・・・佐藤智仁
春日局・・・菅野美穂
568日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:20:42 ID:PLtlwFCE
>>567
この作品では春日局などホンの脇役扱いだが。
浅井長政は回想シーンだけだし、母親似の美人として描かれる淀が
木村なんてないwそもそも天地人組は誰も出ないだろ
569日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:22:21 ID:UTHN6m5X
>>566
お前はそうやって煽ることしかできないのかw

>>565
同意だね。
まず、信長に金城が来るとは思えないので、信長役の年齢はもう少し上がると思う。
大野治長は史実から考えれば、もう少し若い役者が来そうだな。
570日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:23:27 ID:YkE7Ub1a
>原作冒頭の手の記億場面から大河もスタートする気がする
 確かに小谷落城は、大河常連にとっては有名エピソード。
だが、原作どおりの市の説明だけで視聴者がついてこれるかどうかは、微妙なところでは?
オープニング前の所だけでも、多分出てくるだろう長政は。

 ふっくらとした顔ざしって・・・難しいな。
三成は上巻にたくさん出ていたが、下巻はどれくらい出てくるんだ?
大野は、多めに出てくるみたいだが、どんな人物として描かれてる??
上巻しか読んでないから、誰か教えてくれ。
571日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:23:50 ID:UTHN6m5X
>>568
龍馬伝の重要人物は絶対に来ないが、天地人の出演者は来ないとは限らない。
572日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:23:50 ID:XL/5gbFr
こんな感じ?

淀=美人で悲劇担当
初=コメディ担当
573日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:27:35 ID:tFhiHWMU
ふっくらとした顔ざしって谷原みたいな余白が増えてきた人を想像するな
それか芸人の河本とか堂本剛みたいな人?w
574日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:29:06 ID:1bC+9qpZ
>>562
秀勝とはお互い結婚前から気になる相手同士で結婚期間は
1ヶ月しかなかったが気の合う夫婦として描かれてる。
ただ秀忠とは江自身が「惚れている」と言うほどのアツアツぶり。
秀忠を江が初めて本当に好きになった運命の人として田渕様は描いてるw
575日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:31:27 ID:XL/5gbFr
思い切って稲森が淀とかはないのかな?
さすがに年をとりすぎ??
576日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:33:32 ID:B9SEcRJb
田渕だから、篤姫組から何人か来るのか?
577日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:33:52 ID:fuhG/2U/
篤姫もコメディ部分あったけどシリアスな部分と
バランスがとれていた。コメディな演技とシリアスな演技
とルックスの相乗効果を出せるのが宮崎あおいの凄いところ。
桜田門外の変で暗殺シーンとひな祭りの華やかなシーンが
交互に入ることで対比の効果が生まれていたが、
篤姫全編が華やかで明るい部分と人の死や別れに象徴される
悲しく暗い部分の対比に満ちている。
調所の死、菊本の死、実の両親との別れ、実の父の死、家定の死、
斉彬の死、井伊直弼の死、家茂の死、帯刀の死など
が篤姫の物語の節目。
江の場合も、信長、市、秀吉、利休、がラシャ、淀 などの死をどう描くか、
江がどう表現しうるかが大事だが、江のキャラと上野じゃ
到底、篤姫の宮崎には及ばないだろう。
578日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:34:01 ID:UTHN6m5X
>>575
さすがにそれはちょっと・・・。
上野と姉妹に見えない。
やっぱり稲森は市かガラシャだな。
579日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:34:03 ID:F2wUzglj
秀忠が演技上手い人じゃないと痛々しくなりそうだね。
6歳下を強調してるなら年下を使いそうだし。
三浦は同じ事務所で無理だとしたら思いつかない。
濱田岳とか思いついたけどちょっと小柄過ぎるし。
580日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:35:53 ID:UTHN6m5X
>>576
田渕&屋敷だからほぼ確実。
江守徹が出るのもほぼ確実。
581日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:36:10 ID:Rdl30WK/
イケメンお笑い芸人枠はないんかな
ロザンとかはんにゃとか
582日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:37:24 ID:XL/5gbFr
原田夏希が出てたのって篤姫だっけ?
583日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:41:59 ID:d4J4P1vr
>>582
小松の子を宿す役ね
584日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:42:13 ID:F2wUzglj
>>582
そうだよ。帯刀の妾役だった。
585日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:43:35 ID:XL/5gbFr
>>583
>>584

なるほろ。ありがと。
586日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:43:42 ID:hY3VvJjl
金城の代替として伊勢谷を推薦します
587日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:45:32 ID:UTHN6m5X
>>586
若杉
588日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:45:59 ID:hY3VvJjl
>>563
井上のが上野より年下だよ
それに身長も10cm近く低い。
ありえない。
589日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:46:22 ID:tFhiHWMU
>>586
あー、ありそう。
だけどあの人、白洲次郎で晩年を演じられなかったくらいの大根だよ
中谷は自分でやってたのに、伊勢谷だけ神山繁に交代してた
590日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:49:18 ID:g2cGHyFW
何人で回しているんだろうか?
おそらく2〜3人だろう
591日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:51:02 ID:XYOWAuku
三番目の夫はNHKの好きなあの俳優
三谷人形劇のダルメシアン役がきそう
592日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:52:54 ID:KGNx+d1r
それより西島秀俊はこれに絶対使うだろ。
593日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:55:50 ID:2VjTW+rS
>>570
三成は下巻では1人大河状態。
関ヶ原までの政治面では出まくりだし大谷との友情とかも描かれてる。
秀吉まで江との場面がコミカル調だから本当に三成1人が大河やってる感じw

大野は秀頼誕生の頃から登場して律儀で絶対的な忠義心を持った人物
として描かれてるよ。影よりも近くずっと淀の近くにいて色めいた噂が立つくらい。
最後の最後淀が息絶える寸前に初めて「男としてお慕いしていた」と想いを告げる。
江も兄のように親しみ感じる設定だし大野と淀の関係は原作以上に大河では
色々肉付けするんでは?下巻は全体的にダイジェスト気味だから。
594日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:00:00 ID:fCNo7Eii
>>591
池松はまだ19歳だから若すぎると思うな。
40代も演じるから上野より少し年下か同年齢くらいでは?
595日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:02:41 ID:XL/5gbFr
>>591
ダルタニアン?とめはねっ!の
お目目うるうる大江くんやってる子?
596日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:04:13 ID:XYOWAuku
>>591
そっか・・・
二人の原作でのやり取りは若い頃だからパッと浮かんだけど40歳までやるなら難しいな

色んな役者パターン考えるの楽しい
原作も面白そう
597日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:04:29 ID:wW6n5jWW
そうか、吉高は棒か…orz
598日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:07:59 ID:DmPYVDDz
読み返してるが江と秀忠の掛け合い面白過ぎるw
ここまで大河でラブコメやっていいのかw

京極はP繋がりで坂口か坂の上の雲で広瀬演じる藤本かも
坂の上の雲第二部で壮絶な戦死で強烈なインパクト与えて大河とか?
599日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:10:56 ID:t+XwWFxl
秀忠は岡田将生だと思ったが、ありえるだろう
600日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:14:38 ID:YkE7Ub1a
>>593
ありがとう。
大谷って大谷吉継だよな。三成と吉継ってなんかいいな。
やっぱ役者さんは、白頭巾なんだろうか?

大野は、そういう描写か。色男な感じだな。となると、茶々役と絵になるような人だろうな。
これは、30前後の美形武将になるな。

後半がダイジェスト気味なのは、脚本の方に力を入れ始めたのかもしれない。
まぁ、色々な意味で大河とキャスト発表を楽しみにしておく。
601日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:16:08 ID:fCNo7Eii
>>596
江と秀忠は30代になっても40代になってもラブコメ状態で
漫才のような掛け合いやってるよw
602日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:18:42 ID:2VjTW+rS
>>600
田渕は原作と並行して脚本書いてるそうだからまだ下巻部分は
中盤以降のダイジェスト版みたいなもんだろな。
上巻部分は15話くらいまでの内容かな?
603日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:20:23 ID:UTHN6m5X
>>602
だろうな。
一章2話分くらいだろう。
604日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:23:58 ID:2VjTW+rS
書き忘れ

>>600
大谷は白頭巾だよ。
三成の無二の友として描かれてる。
兼続w

大野は淀が自分と生まれ年が同じと妹たちに紹介する場面もある
から淀役と年齢が近い役者が起用されそう。見た目だけでも。
605日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:28:59 ID:su6MG+oF
>>579
>秀忠が演技上手い人じゃないと痛々しくなりそうだね。
>6歳下を強調してるなら年下を使いそうだし。

NHK時代劇「浪花の華」で主演の緒方洪庵演じた窪田正孝とかどうかな。
演技上手いけど、まだ21歳。
606日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:29:18 ID:4Mp639CR
玉木のLiveDVDが今度アミュから出るし龍馬か江に出るかな?
607日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:34:08 ID:FsdYASJe
池松が秀頼役を演じそうだな。
608日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:35:06 ID:YkE7Ub1a
>>602
下巻が中盤以降のダイジェスト版だとしても、
春日局やお静は、華麗にスルーだろうな。
まぁ、お江は史実では、死ぬまでお静を知らないからスルーして正しいんだが。
永井路子先生の「乱紋」でも、春日局は、上下巻のうちの2〜3行の登場だったが、
この作品は 「大奥の終わりの篤姫、始まりのお江」って感じで書いてるところもあるから
お江が敗者にならない程度に、補強されるだろうな。

 
>>604
 白頭巾か。自分は「天地人」は見てないが、兼続は、三成の友人として書かれていたのか・・・。

ちなみに、大津城攻防戦。これは、お初と京極竜子、高次の見せ場の一つだが、ちゃんと
書かれているのか?秀頼の息子の遺体を竜子が引き取る話とかも・・・。
色々聞いて、すまないな。
609日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:41:15 ID:fCNo7Eii
>>605
秀忠をダストから大抜擢するなら市や淀に中谷、竹内、
柴咲クラスを出すかもな。
ダストは女優は上手く言ってるが男優が伸び悩んでるから。
610日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:41:31 ID:1m0cpjba
動物が咆哮してるように号泣するとか田渕は完全に上野でアテ書きしてるなw

関ヶ原のお江ちゃん
*上田城攻めの推移が分からない状況
「うー・・・、いらいらするなあ」

*報告がやっと届いて
「関ヶ原に遅参したあ!?」お江ちゃん叫ぶ。
(略)
「秀忠、さまぁ・・・」こらえきれずに、お江ちゃん江は吹き出す。
「戦に、遅れるだなんて・・・」お江ちゃん、身を震わせ涙を流し大爆笑w
611日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:42:59 ID:wW6n5jWW
唐突だが、市かガラシャで内田有紀なんてのはなかろうか。
612日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:43:49 ID:UTHN6m5X
>>608
江が「子供は自分で育てたい!」と言いださなければ、春日局とのバトルにはならない。
忠長にも乳母がつく設定にして、家光が優秀な忠長を勝手に恨んでる設定にでもするんだろ。
従って、家康死後をしっかり描くとしても春日局はそれほど重要人物にはならないだろうな。
江はずっと「兄弟仲良く・・・」と願い続ける設定だろう。
613日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:45:35 ID:Vv5lXlbZ
窪田はいいな
上野とふたりだと少し地味だが、賛成だ
614日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:48:11 ID:mepMw5nY
陰湿な江でも上野ならどんとこいだよ
むしろ春日にも演技派キャスティングして
どろどろバトルを終盤もってくれば
篤姫の二番煎じと言われることもないだろう
そして上野は
岩下志麻、高島礼子の後継者として新路線を確立
615日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:49:02 ID:F2wUzglj
>>613
浪花の華好きだったから良いなと思うけど、無名過ぎる気もする。
大抜擢とかあり得るんだろうか?
篤姫の瑛太って大河前からそこそこ売れてたよね。
616日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:49:18 ID:UTHN6m5X
>>614
それじゃ民放ドラマの二番煎じじゃねーかw
617日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:49:53 ID:su6MG+oF
>>610
その記述は本当なのでしょうか?
もしかしてのだめカンタービレみたいな大河ドラマになるのでしょうか。
618日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:50:27 ID:DmPYVDDz
≫608
横レスだけど大津城攻防戦はきちんと描かれてる
息子の遺体引き取りは無かったと思うよ
619日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:53:54 ID:RKUCu7Cz
>>609
出してもたいして人気面では戦力になるとは思えない3人だけど。
620日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:54:26 ID:Rdl30WK/
>>614
じゃあ春日局に藤山直美上野江とバトル見応えありそう
621日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:55:53 ID:Vv5lXlbZ
秀忠役は小松役ほど重要じゃないから、大抜擢てほどでもない
622日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:57:32 ID:UTHN6m5X
>>621
でも3姉妹についで重要な役になるだろうから、知名度ゼロってことは無いと思うけど・・・。
でも風林火山の両津の例もあるしわからんな。
623日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:58:06 ID:EWcvuUe+
藤山直美の春日局
キキキリンの春日局に匹敵するほど高齢乳母だな
そんな年増で乳でるのか
624日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:58:56 ID:YkE7Ub1a
>>612
 史実では(この下りが多いな。ごめん。)
一方的に春日局が被害妄想をして家光から江を遠ざけ、江は涙ポロリ。
 大奥などの時代劇設定の方が、確かに面白いが、史実に近づけて書くのも一興では?
春日局とのバトル、というより春日局の一方的なバトルを
江が「あの人は何をやっているんだろう」、みたいな。「乱紋」も確かそうだった。

でも、その主人公じゃ共感できないからな。ただ、家光をわざわざそうしなくても
春日局だけを悪者にして書くのはいくらでも可能だからな。
家光を悪者にするのは考えにくい。それに、田淵脚本じゃ、春日局も良い人だろう。

 と、言う事で大奥要素はいくらでも+しようと思えばできる。
自分も本来大奥なんて見たくもないが、田淵が「大奥」ということで話を受けたところもあるから、
一話ぐらいは使うだろう。

 後は、伸ばすとすれば思い切って「お市の輿入れから始める」くらいしかないから、
どうわけるんだろうな。しずが岳の戦をきっちっとやるとか??

>江はずっと「兄弟仲良く・・・」と願い続ける設定だろう。
 それはそうかも。
625日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:00:15 ID:fCNo7Eii
>>617
ネタっぽいけど本当にあるw

>>621
ヲイヲイ、秀忠はある意味尚五郎+家定みたいな扱いだぞw
626日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:03:29 ID:Rdl30WK/
藤山サンは舞台で余裕で娘娘してるぞ
627日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:05:24 ID:mepMw5nY
ひとつだけわかってることは
春日局ができるのは
長澤まさみしかいない
628日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:07:40 ID:kyeLpxea
江と春日局の大奥風バトルなんて無いから期待するな
お福はふてぶてしい嫌な女として描かれてて後継問題も本当に
あっさり決着させてる
母の愛情が自分には無いと思い込んだ竹千代が自害未遂を
起こす→お江が竹千代をブン殴り命の大切さを諭す→お江と
竹千代が抱き合って号泣→お江はあっさり「将軍は竹千代で!」
629日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:12:26 ID:YkE7Ub1a
>>628
それはそれで良いかもな。
実際、お江は忠長より家光を気に入っていた説も昔からあるからな。

 浅井三姉妹ものの小説では、お福もその扱いで正しい。
意外と田淵も要所要所は押さえているな。
630日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:16:25 ID:Pv9/FjrX
>>621
超ネタバレだけど・・・














冒頭のお江の一番最初の記億「ある男の手に自分の手がつつまれた感覚」
お江はそれをずーっと誰かと探し求めるが何とそれは秀忠w

〆も↓のように2人の魂が仲睦ましく語り合ってる場面
江「夫婦になって楽しゅうございましたね」
秀忠「ああ。そちには感謝しておる」
江「私こそ」
631日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:21:41 ID:UTHN6m5X
>>628
だよな。
篤姫のときもあんまりドロドロした感じはしなかったし。
大坂の陣までで40話は越えるんじゃないかな。
家光と忠長の仲違いについてお江が心を砕いたりする場面や、
和子入内関連、珠姫の死あたりでちょっとつないで終わりだろう。
それと、家光と鷹司孝子の関係を考えたりする場面を入れたりするんじゃないか。

>>630
秀忠は江が死ぬとき京都にいるからな。
そういう場面を入れるしかない。
632日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:25:57 ID:fuhG/2U/
ほんとは淀が主人公だから
淀が亡くなった時点でこのドラマは
終わる。よって
淀自害は45回以降だな。
その後はエピローグ、
633日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:26:23 ID:kYunUhe2
だめだ、秀忠のセリフが三浦春馬に変換される。
この間のドラマのせいだ・・・
634日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:27:14 ID:UTHN6m5X
>>632
さすがにそこまで極端にはしないだろw
635日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:27:52 ID:EWcvuUe+
淀でなくて江主役なのは
田渕が大奥を描きたいからでは?
篤姫で大奥の最後を描いたから
続編では大奥の創成期を描きたいのだろう

大奥を築いた お江の生涯
636日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:30:02 ID:fCNo7Eii
>>631
江の死ははっきり描かれず初が江と秀忠の墓参りにいって
春日局の権勢や大奥の確立を江の死後の出来事として回想。
多分篤姫の無血開城以降並みに大坂の陣以降はダイジェストっぽい。

お江を夫にも愛されDNAを広げた勝者としてまとめてるw
637日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:30:48 ID:su6MG+oF
>>635
田淵は淀を描きたかったけど最期がアンハッピーだから、
NHKに江にしろと言われて主役変更したのでは?
638日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:32:16 ID:mepMw5nY
家光の性嗜好はどう描くのかな
639日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:33:07 ID:EWcvuUe+
NHK上層部の発想

大奥ネタの篤姫がヒットした
それでは大奥続編を作ろう

大奥だと春日局はすでに放映済
じゃ江主演でつくろう
脚本は篤姫の田渕でよかろう。
640日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:33:13 ID:fCNo7Eii
>>635
大奥ってどこ?と言うくらい原作は戦国時代一色だよ。
戦国95%、大奥もどき5%くらいの割合で。
641日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:35:04 ID:XL/5gbFr
>>633
三浦春馬の秀忠は悪くなさそう。同じ事務所でもありなら。
秀頼は池松くんで。
642日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:36:03 ID:fuhG/2U/
姫たちの戦国だから、関が原までがほとんど。
最後に大阪の陣2回やって淀が亡くなれば
淀自害で実質的に戦国時代が終了する。
ドラマは終わり。
淀自害は最終回スペシャルですら考えられるよ。
643日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:38:02 ID:rVSKEPBI
>>635
嫌、田渕が浅井三姉妹ものを提案されて主役として描きたかったのは茶々。
茶々が主役じゃ駄目なんですか?としつこく食い下がるも最後が自害の
女性主役は駄目というNHK基準で×

だから描きたかったのは大奥ではなく茶々の代わりに江を主役にした
浅井三姉妹ものの戦国時代。
644日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:39:14 ID:XL/5gbFr
じゃあ、三姉妹っていっても
江と淀がダブルヒロインで
初は準主役みたいな感じなのかな。
645日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:41:35 ID:fuhG/2U/
江に30婆が絶対来ないことすら理解できない
馬鹿は未だタイトルの意味すら読めないのか?
646日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:42:17 ID:niaqsthk
原作では秀忠は江をお姫さま抱っこwをするらしいぞ
下巻読んだ人のブログに書いてあった
647日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:42:40 ID:3QJUs3f1
>>641
さすがに同じ事務所から秀忠まで出せないだろw
秀忠はアミューズと組むことの多いダストかホリプロ、ジャニーズ
で三浦は秀頼じゃないかな?
終盤登場の秀頼くらいの出番なら1作くらい置けばまた大河メイン
で出演は十分可能。

まぁ絶対無いって言われてたことが色々実現してるから三浦の
秀忠もその法則で実現するかもしれないけどw
648日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:44:31 ID:EWcvuUe+
ダストなら岡田将生がいいな
649日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:44:41 ID:RKUCu7Cz
アミューズとNHKの癒着がすごすぎ
主演したいとか小出がいってたのも上野のこと知ってて言ったのかもね
650日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:44:52 ID:RAqbJX9Y
篤姫に出てた勝地はどうだ?
651日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:45:31 ID:XL/5gbFr
岡田将生いいね。
652日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:47:17 ID:EWcvuUe+
小出恵介も無くはないけど
殿様っぽくない
上野も姫っぽくないが。
653日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:48:01 ID:fuhG/2U/
>>644
そうだよ。
篤姫では、篤姫の嫁いだ徳川が、実家の薩摩に攻められるが、
江は嫁いだ徳川が、姉の淀を自害へ追い込む。
悲劇的なヒロインとしては淀のほうが目立つし、
淀を中心に多くの重要エピは回っていくから。
江はj形式主人公だが、実質は狂言回しにすぎん
654日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:48:35 ID:zlejZIVz
>>646ナベケン政宗でも嫁の淳子をお姫様抱っこしてたシーンがあったな。
655日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:49:58 ID:3QJUs3f1
で、やっぱ明日発表なのかな?
656日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:50:26 ID:ogHOZfJx
春日局の権勢なんぞ
しょせん後世の作り話なんだし
スルーでいっこうに構わんよ。
どうせ次男の正利が忠長に仕えたなんてことは描かれないだろうし。
657日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:51:06 ID:UTHN6m5X
〜信長の死まで:12話
〜秀忠に嫁ぐまで:12話
〜関ヶ原まで:12話
〜大坂の陣まで:12話
最終回:1話
計49話

こんな感じか。
天地人並みのスローテンポになって見られたもんじゃないぞこれはw
658日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:52:35 ID:XYOWAuku
三姉妹はスパッと同時発表してほしい
リークが先か公式が先か。
659日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:53:02 ID:XL/5gbFr
>>653
トン。淀が重要なのはわかったけど誰が来るのかは
皆目検討がつかないや。
660日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:54:03 ID:3QJUs3f1
原作を読んだら茶々や秀忠の配役ももちろん気になったが
パワフル初を誰がやるか一番気になるw
秀忠役や初役は上野との掛け合いが大事だから上野はもう
共演者の作品見たり、あるいは既に共演済みかもしれん。
661日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:55:17 ID:XYOWAuku
>>657
だからこそ姫たちのって副題がつくんでしょう
あっちこっちの恋愛いれて
662日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:56:54 ID:ogHOZfJx
>江が「子供は自分で育てたい!」と言いださなければ、春日局とのバトルにはならない。
>忠長にも乳母がつく設定にして、家光が優秀な忠長を勝手に恨んでる設定にでもするんだろ。

てか忠長には朝倉局という乳母がちゃんといるし。
663日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:57:13 ID:UTHN6m5X
>>661
にしてもさすがにこれは功名が辻化させないと持たないぞ。
664日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:57:18 ID:fuhG/2U/
>>657
転地人は越後の田舎大名の話だから
内紛とかでだれた。
江は信長、秀吉の周りから始まるので
関が原までだれることはないだろ。
政宗とか功名より速いテンポ。
665日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:59:52 ID:dkYB941A
>>660
ホノカア・ボーイが好きだって言ってるらしいから秀忠は岡田将生かな?
180cmあるから167cmの上野でもお姫様抱っこ出来るw
666日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:00:13 ID:KpPfTy3d
>>657
信長の死までのイベントは異様に多い・・・。
関ヶ原から大阪の陣まで12話も要るのか??

和子入内とかしないのかな。
667日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:00:27 ID:v77PPRh2
あ、最初から功名が辻化することはわかってるんだなw
失礼しました。
668日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:00:34 ID:iw+BnQ1Q
>>657
信長の死までは2話程度かも。
秀忠に嫁ぐのは20話前後と予想(出会いが12話くらいで)
最初の結婚の初夜(未遂)場面がその後も話に出てくるから
12歳時点では大人役に変わってそう。
669日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:03:11 ID:sLsDiIIJ
岡田ならありそうだな
明らかに上野より年下にも見える
670日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:03:33 ID:KpPfTy3d
ていうか、浅井三姉妹の話をスローテンポというのなら、
他の女性史は全てスローテンポといっても、過言ではないぞ。
671日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:04:03 ID:GsAujIDs
>関ヶ原から大阪の陣まで12話も要るのか??

三姉妹(特に常高院)が活躍するのが関が原から
大阪夏の陣までの期間
ここが話の山場だろうから10話は必要。
逆に織豊政権期間は三姉妹のエピが少ないから
ここは足早に流さないと物語がダレる
672日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:04:44 ID:XYOWAuku
江?だれそれ?保科??だれそれ?って層に向けた全く新しい大河
歴史知識真っ白な人が惹かれるキャストを期待
673日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:05:32 ID:yYCEC5nu
秀忠って大した役じゃないわけ?
予想で岡田なんかの名前あがってるとこ見ると。
674日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:09:04 ID:LxVpf2c4
大坂の陣は淀の派手な見せ場だけどその回だけっしょ
ほとんど全編、江と誰かとの会話で成り立ってる構造だね
675日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:10:35 ID:v77PPRh2
>>671
その通りだね。
三姉妹が主人公ってことを考えたらもっと多くても良いくらい。
織豊政権期に無理やり三姉妹をいろんな人物と絡ませて話を引き延ばしたら功名が辻の劣化版になる。
葵以来関ヶ原から大坂の陣までをまともにやった大河はないので、そのあたりを期待したい。
(むしろ、それくらいしか期待できないw)
676日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:11:44 ID:PUh89p1h
>>673
大きい役だと思うよ。
自分も上野より明らかに年下にみえる若手俳優で相手役になりそうな
人気知名度がある人って三浦、岡田ぐらいしか思いつかない。
誰か思いつく人いる?
677日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:13:59 ID:LxVpf2c4
エピの大小じゃなくてさ
会話劇がメインなんだよ
「出来事」はさらっとナレーションですっとばすよ
678日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:16:03 ID:yYCEC5nu
>>676
岡田って岡田将生だよね?この人知名度とか人気上がるようなことしてた?
せめてもうちょっと上のクラスがいい。
679日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:18:05 ID:vZYAxESK
「篤姫」に松田翔太が出たぐらいだから岡田もありかと
680日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:18:36 ID:Vfk1tqEP
秀忠役は上野が今年で24歳だから年相応の外見なら
20歳〜22歳、見た目より若く見えても同年齢前後では?
6歳年下だの子供だのって出まくってるから。
681日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:18:36 ID:GsAujIDs
参考までに江(江与)がメインになった過去作品の例

春日局(1989年)    関が原 第12回  大阪夏の陣 第31回 江与死亡 第37回
葵徳川三代(2000年) 関が原 第12回  大阪夏の陣 第30回 江死亡  第43回  
682日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:19 ID:yYCEC5nu
同じダストなら市原とか無理なの?
683日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:53 ID:v77PPRh2
>>677
それってまんま天○人w
684日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:22:58 ID:l/8J3So4
>>678
岡田は一応今年のエランドール受賞者だからなー
この賞はNHKの力が強くNHK作品出演者やこれからNHK
が大河などで起用する予定の役者の受賞が多い

http://www.producer.or.jp/elandor/elandor-00.htm
685日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:24:01 ID:l/8J3So4
>>682
市原もありだと思うよ
NHKドラマでデビューで数作品(主演含む)NHKドラマに出てる
ただ素行面で不安が付きまとうんでは?w
686日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:25:24 ID:n+UlQhfP
ラブコメに適正のあるほうでいいよ。
687日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:26:55 ID:RTSV8yv4
今日公式発表あるかな?
688日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:26:56 ID:v77PPRh2
>>680
今回は徳川三代と言いながら主役は秀忠だった葵とおなじような形式だろうな。
葵の時は秀忠が第48回で死んで、最終回で10年くらい流してる。
今回は江主役と言いつつ実際は江と茶々のW主演だろうから、茶々が死ぬ大坂の陣以後は流すんだろうな。
689日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:28:16 ID:n+UlQhfP
秀忠には小池徹平とかも童顔だからどう?
690日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:29:38 ID:v77PPRh2
>>685
市原ってイメージ的に秀忠に合わない。
市原はヤンキー。
岡田は乙男のような品行方正なお坊ちゃんイメージなので秀忠にも合いそう。
691日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:36:13 ID:yrLdc/VK
上野と同じ年以下の人気俳優ってこのくらいか。
ブサ過ぎてもスイーツ層が逃げるし難しいな。

1986 小池徹平(1/5) 大東俊介(3/13)五十嵐隼士(8/7)勝地涼(8/20)
1987 市原隼人(2/6)遠藤雄弥(3/20)浅利陽介(8/14)
1988 山本裕典(1/19)瀬戸康史(5/18)濱田岳(6/28)中尾明慶(6/30)木村了(9/23)
1989 石黒英雄(1/10)佐藤健(3/21)溝端淳平(6/14)岡田将生(8/15)
1990 柳楽優弥(3/26)三浦春馬(4/5)本郷奏多(11/15)
1993 神木隆之介(5/19)
692日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:39:13 ID:yYCEC5nu
>>691
三浦がいるなら三浦でもいいけどな。ヒット作に出てるから人気ある。
693日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:39:21 ID:GsAujIDs
あと時代劇経験を買って「おとこまえ」の人を
秀忠に起用する案はありうる。
694日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:42:36 ID:v77PPRh2
>>691
おいおい大半は人気俳優じゃないw

その中では、小池、岡田、三浦が有力だろうか。
大坂の陣以後をまともに描かないんだったらそれくらい若くても問題ない。
695日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:42:44 ID:KpPfTy3d
>>671、681


確かにそうだ。結構過去も話数使ってるんだな。
大阪冬の陣とか大津城攻防戦とか初は大活躍だ。
よく考えたら、江の娘たちの誕生〜結婚も大方その枠にあるから、10話じゃ少ないくらいかも。

信長は、2話で死んでもおかしくない。
さすがに1話は、(分量的にはできるが)人が死にすぎて訳分からなくなるから無いだろうな。
原作には出てないし、死んだ時が分からないから、難しいかもしれないが帰蝶に出て欲しい。
あと、前田利家に嫁いだまつとか・・・。過去の大河の記憶が強くて無理だと思うが。
甲斐姫も前田摩阿も出ないのかな・・・。
696日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:44:35 ID:GxIREEJ+
お台場大奥の脚本の主担当だった浅野妙子は、
またまた田淵に女性史モノをもっていかれて
かなーり悔しかっただろうな。
697日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:44:40 ID:n+UlQhfP
>>691
前のほうの書き込みを読むと秀忠は江の王子様でないと
いけないからブサは禁止だろう。
698日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:48:37 ID:2L5tOhTS
語りは、純情きらりパターンで
市がやるのかな? お約束過ぎか
699日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 00:50:21 ID:v77PPRh2
>>698
語りは無難に奈良岡さん再登板でしょ。
700日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:04:51 ID:vZYAxESK
大和田美帆
神田沙也加
三浦二男
701日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:15:00 ID:h9DjF54q
>>695
原作に登場する人物はまとめてくれてる>>16>>18>>19だけだと思う。


原作がすげーコメディ色強く上野お江はともかく秀忠と初も
コメティ経験のある役者じゃないと田渕もここまで飛ばして
描けないんでは?
江なんてもろの上野のあて書きw
秀忠に対して「プチッ」と堪忍袋の緒が切れる音まで演出で
再現しかねないくらいの勢いだw

秀忠役は小柄の方がいいかと思ったけど上野お江をお姫様
抱っこや軽々と抱き上げる場面があるから身長は高い方が
いいのかもしれない。
702日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:17:58 ID:aqwWiffL
>>701
余りにアテガキっぽいものだから、上野というより
のだめの原作者の二ノ宮知子の絵柄で脳内再生してしまってる俺
703日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:19:35 ID:KD/Oa+ed
江が元気はつらつって感じだから
淀は落ち着いた美人だろうな
ちゅらさんの一件がなかったらコニタンあたりがちょうど良かったのに。
704日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:21:34 ID:ZuNphKfi
なんか急に岡田将生のような気がしてきた。
王子、年下、お姫様抱っこと聞くと…。
705日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:22:42 ID:ivfbfo3D
上野ってコメディ得意かなあ
虹の女神みたいな
ぶっきらぼうだけど女の子っぽい役がはまると思うんだけど
706日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:28:57 ID:qf2fvx++
>>705
さっぱりしたコメディならハマるんじゃないかな。
のだめっぽさを求めた中途半端なものだと冗談じゃないの二の舞に。
707日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:43:13 ID:oWdnz8zN
時代劇の所作を気にしながらコメディって難しそう
708日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:44:31 ID:gKYcIN/A
主演予想はみんな大外れだったから
脇の予想も大外れするだろう
709日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:47:29 ID:Y85cNi0x
>>708
原作のイメージで事務所事情を取っ払って予想すると当たるかもw
710日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:48:00 ID:gKYcIN/A
>>705
竹中秀吉の女版になるんじゃないかな
唾飛ばしたり、よだれや鼻水たらしながら熱演するの
711日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:52:40 ID:KD/Oa+ed
でも上野が来たってことで予想はしやすくなったよ
上野より若い子は姉妹には選ばれないだろうし
712日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:56:10 ID:v77PPRh2
つ「福山より若い乙女役の寺島しのぶ」

実年齢より見た目の問題。
713日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:59:21 ID:FHsB3bHT
スレチだが
ドラマ板で4月期に上野登板って落とした人いるね
本当かな?
714日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 01:59:27 ID:KD/Oa+ed
でも上野より年下の若手女優で姉に見えるのって比嘉さんくらいでは。
福山=めちゃ若い、寺島=ババアに見える からそっちのほうが例外だろうよ。
715日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:00:05 ID:PUh89p1h
でも、福山は若く見えるけど上野は年相応か年上に見える。
だから、姉は年上じゃないかな。
716日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:02:10 ID:mWVIF+GO
>>712
一方が主役で他は単なる脇役の兄弟、姉妹や脇役の兄弟、
姉妹の年齢と今回のように姉2人も準主役ポジションでは
全然違うだろうが。
717日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:02:58 ID:IIuoJi5q
比嘉と香椎は上野とタメだけど年上に見える
718日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:03:53 ID:oWdnz8zN
原作読んでないからこれを利用させてもらうと
【お江ちゃん】 樹里
・おんな信長・怖いもの知らず・まっすぐ・正直者・やんちゃ・芯が強い
・口うるさい・人の懐に入るのが上手・なんでも問いただす性格・ツンデレ

【お初ちゃん】 綾瀬はるか(惚れっぽいと消極的、泣き虫な感じ)
・負けん気が強い・口うるさい・惚れっぽい・泣き虫・ツンデレ・消極的

【お茶々さん】 (ミムラ 銭ゲバの姉役のイメージ、ほぼ全て当てはまる)
・美人・穏やか・柔らかい・妹達に優しい・怒ったら怖い・芯が強い
・凛とした感じ・モテる・お市に似てる・儚さを秘めてる
719日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:03:55 ID:CQfY3aDS
上野より年下の女優をわざわざ姉役で起用するとは思えないけどな。
それほど人材不足でも無いだろw
720日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:04:43 ID:H6b9E269
とりあえず中谷と綾瀬の出演は消えた

849 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/01/29(金) 01:52:50 ID:uoaMnv950
   芸能
・TBS 「JIN」映画化決定 今年夏にクランクインし来年公開 大沢、中谷、綾瀬らキャストそのまま
・TBS 小林麻耶アナが4月スタートのTBS系経済バラエティ番組にレギュラー出演
 タイトルは未定だが、金曜午後7時の放送枠でメーン司会の加藤浩次(40)と番組の進行役を担当。
 制作は「がっちりマンデー!!」のスタッフが務める。
・日テレ 土曜午後10時枠で「嵐にしやがれ(仮題)」を放送 メンバーにゲストや企画内容を知らせず、即興で番組に臨む
・NHK 有働アナ、NYから3年ぶり東京復帰 朝の顔 3月29日スタート「あさイチ」(月〜金曜午後8時15分)のキャスター

・元テレ東・亀井京子アナ、フリーアナウンサーとして復帰 復帰番組などは未定
 31日付けで小倉智昭らが所属する芸能プロダクション「オーケープロダクション」と契約。
721日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:05:35 ID:KD/Oa+ed
JINが映画化で夏クランクインらしいから
JINメンバーは入ってこないかな
722日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:06:15 ID:28efFbnC
綾瀬終了か
723日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:06:20 ID:oWdnz8zN
まじかw
レスしたとたんにw
724日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:06:42 ID:CQfY3aDS
>>718
江は原作の下巻では秀忠を好きになって嫉妬したり女性らしくなる。
初も下巻では消極さは全くなくむしろ誰よりもパワフル。
茶々も激しさをみせたり親馬鹿ぶりを発揮したりと上巻と下巻で性格
も変わってくるよ。
725日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:08:02 ID:lO2E8/AA
まぁ元々中谷綾瀬とかそのクラスが来る可能性は無かったからね
姉二人は地味な女優だよ間違いなく
726日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:08:51 ID:ftNbzPtX
>>720
撮影時期にもよるんでは?
映画の撮影は1ヶ月〜2ヶ月が大半。
727日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:09:45 ID:ftNbzPtX
>>725
だといいねw
728日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:10:23 ID:lO2E8/AA
夏なら完全に大河の撮影と被るよ
そして三姉妹役なら来年の3月〜4月あたりにある
数週の休みでもなきゃ映画の撮影なんか出来ない
729日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:11:08 ID:H6b9E269
>>726>>727
必死に豪華キャスト妄想してる哀れな現実見えてない上野ヲタ乙w
730日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:11:43 ID:oWdnz8zN
淀役にミムラが来ればいい
731日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:12:51 ID:Y85cNi0x
>>728
香取や妻夫木もクランクイン直前まで映画撮影してたと思う。
732日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:13:08 ID:v77PPRh2
>>716
全然違わない。
上野が比嘉や香椎を姉上と読んでも全然違和感ないw
733日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:15:25 ID:v77PPRh2
再度貼り

上野と同格あるいはそれ以上と思われる同世代の
上戸彩、長澤まさみ、綾瀬はるか、新垣結衣、堀北真希、井上真央、榮倉奈々、蒼井優、宮崎あおい
あたりの出演は無いってことだな。
以後、こいつらの名前をここで出した奴はヲタ認定だな。

華麗にスルーしよう。
734日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:16:21 ID:lO2E8/AA
>>732
まぁ比嘉が初役とかなら
普通にありそうだよなぁ
さすがに長女の淀はもっと上の年齢の女優になると思うが
735日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:17:29 ID:KD/Oa+ed
比嘉は30と言われても納得。
柴咲とか中谷とかと同じきつめの正統派美人だから老けて見られるんだろな
736日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:18:17 ID:lO2E8/AA
寺島はさすがに参考にならんよな
あの人本当に老けてるもん
737日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:19:51 ID:lO2E8/AA
あと上野は福山みたいに実年齢より若く見えるタイプでもないし
738日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:22:41 ID:tkY7nWXi
1年以上一緒にやるなら実際の関係も役柄とリンクする方がやりやすいからな
739日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:24:03 ID:lO2E8/AA
同い年で上野より誕生日が早くてなおかつ大人っぽい比嘉が初役
これぐらいなら確かに有り得る
でももっとおかしな年齢の配役とかはないはずだよ
姉妹物なんだから

妻夫木の姉さん女房にしっかり良い感じに姉さん女房に見える常盤が起用されたようにね
740日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:24:38 ID:hb4tXtVt
>>720 
うどんが帰ってくるって事はうりとカピバラが朝の番組からはじき出されるのかorz
741日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:27:31 ID:s37Z4pmS
同時代の戦国モノ同士だから天地人メイン出演者はまず来ないと思う
742日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:28:35 ID:oWdnz8zN
>>439
一応年齢は役通りにして欲しいよね
今回のは姉妹っていうのが売りなわけだし
743日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:33:10 ID:PUh89p1h
三姉妹と夫役にアミューズの人がくることはないのかな?
佐治か秀勝に小出ってありそうな気がするんだけど。
744日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:34:41 ID:KD/Oa+ed
小出三浦はありそうだけど
三姉妹やれそうな女優はいないんじゃね?
745日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:37:13 ID:PUh89p1h
>>744
確かに三姉妹できる人いないね。
事務所の関係とかで主役と相手役が同じ事務所とかダメなのかと思って。
746日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:40:50 ID:Y85cNi0x
>>745
三姉妹役は別な事務所だと思うな
2人が同じ事務所でもう1人だけ別はやりにくそうだし
747日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:43:17 ID:hb4tXtVt
>>745 二年連続だから難しそうな。

香取の時(組!)は脚本家の押しで事務所は難色示してたらしいから
キャスティングに協力してもらえなくて小劇場系の役者を多数起用したけど。
748日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:46:01 ID:tkY7nWXi
主役と3番手が同じ事務所は利まつの唐沢と反町、2番手とヒロインが
同じ事務所は新選組!の藤原と優香くらいか?
749日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:48:15 ID:v77PPRh2
アミューズから来そうな女優と言えば、
大河準主役経験のある富田靖子か篤姫組みから板谷由夏・吉高由里子あたりが有力かな。
ヒロインには程遠いw
750日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:51:59 ID:M3Gl8tL4
>>725
一緒にすんなよ。
中谷は主演級だけど綾瀬は脇じゃんw
751日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:54:41 ID:hb4tXtVt
>>749 富田靖子が来るとすれば北政所?
752日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:56:48 ID:tvK03ehp
そんなに無理にねじ込めないだろ。
2年連続でアミューズのくせに。
753日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:58:23 ID:KD/Oa+ed
深津ちゃんならねじこまれても文句言わない
岸谷なら熨斗つけて返却
754日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 02:59:52 ID:hb4tXtVt
他の姉妹と相手役以外の役ならあり得ると思う。>アミューズからの起用
755日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 03:08:34 ID:eoNsld65
淀・・・柴本幸
初・・・渡辺杏

柴田勝家・・・柴俊夫
信長・・・ケンワタナビィ
756日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 03:50:50 ID:hlrPPG2S
深津が市とか信長が岸谷とか
そういうのは十分有り得るね
757日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 04:10:40 ID:PoP8fFnO
>【お初ちゃん】
>・負けん気が強い・口うるさい・惚れっぽい・泣き虫・ツンデレ・消極的


の設定みると村川絵梨が来そうな気がするな。
上野と顔も似てるし歳下だけど老け顔だから姉に見えない事も無い。
身長も163でそれほど差が無い。
本仮屋ユイカもありかな。
スウィングガールズで上野と共演してるから上手くやれるだろう。
彼女も上野とほぼ同じ背。
ふたりとも朝ドラヒロインなのにまだ一度も大河に出てないからそろそろ来てもおかしくない。
758日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 04:52:08 ID:WAANMkVt
>>756
NHKで岸谷に他の役ならともかく、信長なんてあるわけがない。
あと小さすぎる深津の市もまずない。
アミュでバーターでもらえるとすればもっと無名の役だね。
759日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 04:56:15 ID:yx4LAhET
当て書きしながら、干上がったおばちゃんが発情するほどの
金城信長が金城は難しいにしても岸谷とか
ショック死しちゃうよ
760日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 05:17:21 ID:k/RV14F5
淀の発表が楽しみ
江がコメディー担当してるから余計に
早く発表してくれないかな〜
761日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 05:41:39 ID:WAANMkVt
TBSのJINの映画化、あまりにも分かりやすい発表だなw
猛アタックしていた大河の主演、
落選が分かるとスケジュールが空いたので映画の話を承諾かw
綾瀬と中谷を姉2人や市に推してた人、お気の毒。
762日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 05:52:45 ID:XmZf7tpj
JINにしても大河にしても昨日の今日決まったわけでもあるまいだろうに
763日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 06:18:28 ID:WSBqfC1x
>>758
NHKは誰を持ってくるから解からないからな
信長に吉川だったし、謙信にガクトとか
以前だったら家康に郷ヒロミとか、光秀のマイケル富岡とか
764日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 06:27:13 ID:WSBqfC1x
篤姫は結構オーソドックスだったね
765日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 06:37:07 ID:kPTEpeaN
沢口靖子の北政所は良かったなぁ。

個人的に大河ドラマで面白かったのは
「武田信玄」か「秀吉」かな。
766日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 07:29:49 ID:VQEPTGLH
>>749
1人いい役もらうくらいで、後は水沢や村川あたりでしょ
767日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 07:43:13 ID:r4P6IMCE
上野以外のアミュ要らない。
顔見せに侍女にちらほらでたくさんでしょ。
768日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:00:44 ID:v77PPRh2
要らないって言ったってねじ込まれるものは仕方が無いw
769日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:01:52 ID:+MLdho+M
下巻をザッと読んだけど、秀忠が三浦春馬で変換されてしまう。
細身だけど結構ガッチリしてたし(サムライの印象か)、年下というのを
かなりアピールしてきているんで。
若手の中では演技力もあるし、ヒゲも似合いそうなので歳をとってもそれなりに演じそう。
事務所が・・・という裏事情はよくわからないので、ただの印象ですが。
秀頼はないんじゃないかな・・・なんとなく。

あと、向井理あたりがこないかな・・・これは希望枠ですが。
初が上巻ではうざかったけど、下巻では好印象になった。三姉妹はホントおいしいと思う。
770日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:03:09 ID:kPJdjYkZ
NHK時代劇の貢献度からいくと
福士誠治の起用の可能性が高いと思う
771日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:09:24 ID:v77PPRh2
>>769
やっぱ三浦春馬最有力かねぇ。(秀忠かどうかはわからないが)
NHK出演回数からいっても妥当だ。

向井理は重要な役とは限らないけど出るんじゃないかな。
最近NHKドラマに出てたし。
でもゲゲゲでヒロインの夫役やるからないかな。
772日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:17:37 ID:WAANMkVt
朝ドラでヒロインの相手役、その後大河で大きな役
というのは大河の配役の定番。
向井裡の出る可能性は高いし、役も結構良い役が当たると思う。
773日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:18:39 ID:wVwYhv/q
正式発表が有るまで上野とは認めない
774日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:18:43 ID:sLsDiIIJ
>>770
福士なら時代劇もの合うし演技も上手いからいいかもしれない

それと上野をアミューズに事務所ごと入れたのは岸谷のおかげだから
残念ながら岸谷は絶対出ると思うよ
775日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:22:57 ID:iIzs0YTs
>>765
茶々の松も、若さ溢れてよかった。
沢口は新撰組以来、出てないけど、この人もNHK御用達だし、そろそろ出るかな。
776日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:23:45 ID:VQEPTGLH
福祉が演技上手いって・・ ない
777日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:24:07 ID:Y85cNi0x
福士は出るなら秀次か秀勝あたりか。
大河で伊達政宗やりたいと言ってた伝説のダンサーも
朝ドラヒロインの相手役枠で出るかもw
今回の伊達政宗は出番少ないからw
778日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:24:55 ID:ZuNphKfi
>>773
過去にスポーツ新聞で発表あって、正式発表が違ったって事はあるの?
779日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 08:33:14 ID:BWytjx6x
>>778
過去スレからだけど、最近の作品はこんな感じ。

【新選組!】
◎主役&主要キャスト発表
日刊でスッパ抜かれその日のうちに主要キャスト正式発表
*日刊記事内容は香取、藤原が決まって石坂と真田も出演濃厚で
SMAPのメンバーもゲスト出演を検討などなど。
◎3次キャスト発表(30数名)
夕方5時くらいのwebニュース(読売?)が第一報

【義経】
◎主役発表
午後2時過ぎにNHKが発表し続々と報道
◎主要キャスト発表
松平、上戸、中井は正式発表前に自ら発表
舞台の花や雑誌での発言で数名事前に漏れる
会見当日の夕方のニュースで発表

【功名が辻】
◎主役発表
報知新聞がスッパ抜き翌日NHKが正式発表
◎主要キャスト発表
発表&会見日に玉木が今日NHKで会見出席情報流れる
筒井は正式発表前に自らの公式HPで発表
夕方のニュースで発表→発表とほぼ同時にNHKHPでキャスト詳細UP
武田鉄也がテレビ出演時に舘出演を漏らす

【風林火山】
◎主役&主要キャスト発表
日刊がスッパ抜くも内野公式で正式発表まで静観を要請
正式発表&会見当日午後5時過ぎに内野、亀、Gackt公式に載る
夕方のニュースで発表

【篤姫】
◎主役発表
発表&会見当日の午後6時過ぎにNHKHPにUP
◎2次キャスト発表
*堀北出演は報知新聞がスッパ抜く
発表&会見前日に鹿児島ローカルニュースの明日の欄に"篤姫出演者語る"と載る
午後3時前に公式HPにUP

【天地人】
◎主役発表
日刊がスッパ抜くがNHKは正式に発表せず
正式発表は会見当日の3時過ぎ(ネタバレスレに会見情報出る)
◎2次キャスト発表
*北村が公式で来週大きな発表があることを示唆
発表&会見当日に報知が北村景勝、常盤お船と阿部、長澤、相武、比嘉、高島礼子
の出演をスッパ抜く
午後4時過ぎyahooニュースに会見速報、5時過ぎに公式HPで発表

【龍馬伝】
◎主役発表
*週刊誌やスポ紙で予想が飛び交い福山に決定と書いた雑誌もあり
午後3時頃にNHK公式HPにUP
◎2次キャスト発表
日刊が香川弥太郎、高橋西郷、武田勝をスッパ抜く
スポ紙が一斉に広末加尾を報道
発表&会見当日の午後4時過ぎ公式HPにUP(その前にネタバレスレに会見情報)
780日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 09:05:21 ID:9cJxbJvo
上野玉木のダブル主演でいいよ、もうw
781日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 09:13:20 ID:ZuNphKfi
>>779
細かくありがとう。

記者会見&他キャスト楽しみだ。
782日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 09:13:20 ID:Ayi/XUfM
>>780
嫌です
絶対に嫌です
絶対に
783日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 09:22:39 ID:+3/PvoHB
>>779
スポーツ新聞が一斉に報道した広末(4ヒロインの1人)と
上野(3姉妹の1人)が同じリークのやり方だったから
正式発表は3姉妹同時になるのかな?
いつ会見するかはNHKと我慢比べ状態になるんだねw
784日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 09:31:26 ID:TMmXBie1
こういう筋書きはどうだろう

NHKもアミュも早く発表したい
しかし、記者会見の上野の行儀作法が出来ていないから伸ばしている
リークは本人に拍車をかけるため
785日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 09:36:54 ID:sLsDiIIJ
>>778
んなのあるわけねーじゃんw相手にするな
自分が好きなヲタが主演じゃないから信じたくないか
上野が気に入らないやつなだけだろ
786日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 10:00:57 ID:ZuNphKfi
>>785
そっそうなのか・・
ごめん。
787日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 10:21:12 ID:Y85cNi0x
>>778
違ってたのは新選組!で出演濃厚と書かれた真田広之だけ。
真田広之は実際、桂役で出演予定だったがハリウッドの
仕事絡みで降りて石黒賢になったと。
788日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 10:51:05 ID:DEWLDwRT
話題性で信長:反町、秀吉:竹中でどう?
789日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 10:53:16 ID:v77PPRh2
>>788
加えておねにのりPを起用すれば抜群の話題性だなw
790日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 11:27:59 ID:PvoI7yzA
NHK大河主演が2年連続で同じ事務所の訳…
キムタクに断られたNHKが「2番手扱い」した福山に何とか出てもらうため上野主演を約束

 NHK大河ドラマ「龍馬伝」が好スタートを切ったばかりだが、早くも11年の大河
「江(ごう)〜姫たちの戦国」が話題だ。上野樹里(23)が大河初出演にして
いきなり主演に決まったためだ。

 上野は演技力に定評がある。06年に主演したフジテレビの連続ドラマ「のだめカンタービレ」は
視聴率が平均で18.9%ビデオリサーチ調べ・関東地区)を記録。公開中の同名映画も
興収30億円超えのヒットになっている。実力を買われて大河に起用されたということだろう。

 もっとも、上野の大抜擢にはさまざまな事情があったようだ。上野は「龍馬伝」の主演の
福山雅治と同じ芸能事務所「アミューズ」に所属している。同じ芸能プロの役者が2年連続で
大河の主演を務めるのは稀だ。

「当初、NHKは木村拓哉を『龍馬伝』の主演にしたいと考えていたそうですが、最終的に
断られてしまった。そこで、NHKが候補として挙げたのが木村のライバルの福山でした。
しかし、そんな“2番手”みたいな話が福山にとって面白いわけがない。NHKが“福山さんの
次の大河は上野樹里で”といった条件を提示して、アミューズ側の譲歩を引き出したと
みられています」(マスコミ関係者)

 「龍馬伝」はヒット中。上野も「龍馬伝」に続くことが肝要だ。

2010年1月28日発行の日刊ゲンダイより
791日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 11:43:43 ID:n+UlQhfP
信長はうわさの金城が無理なら仲村トオルとかどうだろう。
792日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 11:48:07 ID:OGIrI/Pi
>>790
江はセット販売ポストで、本当に主役にしたい女優を
淀に配役するということか
793日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 11:53:19 ID:v77PPRh2
>>791
あり得なくはないな。身長も高いし。
でも原作のイメージとちょっと違う気がする。
794日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 11:54:33 ID:Wo8NxnSB
龍馬伝と江ではプロデューサーも脚本家も違うのに
そんなセット販売できるわけないでしょ。

龍馬伝の脚本家の福田は好きな役者を主役に据えれるのに
田淵には今回は上野決定で宜しく、なんてことになったら
田淵が脚本を引き受けるわけない。

795日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 11:55:27 ID:4OWDTttn
>>757
そのお二人は老けた尼さん役の演技はどうなのかな?
 常高院は3姉妹で最後に生き残って最終シーンを担う人だから,ちょっと気になって。
796日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:01:28 ID:sr/qMrlo
茶々は宮崎あおいでいいよ

面白くなりそうだしw
797日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:04:22 ID:qf2fvx++
>>796
裏も表も面白そうだが、それは無い。100%無い。
798日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:11:14 ID:ZuNphKfi
好き嫌い気にせず書くと…
稲森いずみ吹石一恵夏川結衣鈴木京香筒井道隆森山未來高橋一生玉山鉄二

なんか、このへん出そう。特に稲森いずみ森山未來筒井道隆は出そう。
799日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:11:15 ID:sr/qMrlo
>>797
裏も表も面白くなりそうってどういう意味ですか?裏番組?
どうして100%ないの?宮崎って上野より年下だっけ?
800日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:11:39 ID:Y85cNi0x
>>794
ゲンダイ記事はガセだと思うが江や三姉妹役はNHKが決めたと思う。
田渕は脚本書く上で誰が江なのか早く自分も知りたいと言ってた。

篤姫に宮崎を決めたのもNHKで田渕が推したのは堺、小澤、
東儀やメイコなどなど。
801日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:11:55 ID:sr/qMrlo
吹石一恵はありそうだね
802日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:19:30 ID:utD2puYD
ゲンダイの記事は上野を陥れようと書いているのかもしれないけど、結果的に福山に対してすごく失礼な内容になってるよね。
803日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:19:40 ID:28efFbnC
>>799ドラマも面白くなりそうだが撮影現場も面白くなりそうって意味じゃね?ほら、この二人はいろいろ撮影現場でお嬢様だなんだという記事を見た
804日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:21:59 ID:n+UlQhfP
>>802
本当に。失礼極まりない。
805日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:22:11 ID:sr/qMrlo
>>803
そういう事か!裏番組との視聴率が楽しくなるのかと思ったよw
あんまり記事は信用しない方が良いと思うけど
806日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:22:15 ID:FHsB3bHT
668 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 00:24:21 ID:k9Pz/LpaO
日付かわってIDかわってしまった。

ジャニ3枠は月、金、土。木曜は大仕事の前に民放で一稼ぎ。

長渕はない。

675 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 00:30:40 ID:k9Pz/LpaO
なんでコテつけなきゃいかんの?

信じるも信じないも君たち次第。

木曜はピアノとバイオリンの共演かもな。
807日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:23:54 ID:RTSV8yv4
>>796
演技面では安心できるけど、茶々に宮崎のようなベビーフェイス系は勘弁して欲しい。
808日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:25:26 ID:fFizNGFO
事務所からは大切に扱われてる感はあるけど、
基本上野は現場でおひいさん扱いされるほど女優女優してないからなぁ
まあ上野と宮崎が一緒に仕事してるのをみたいという意味では同意するけどw
809日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:25:48 ID:tgQKKcad
福士か錦戸は起用されそうな気がする。
あと初は上戸彩のようなw一応上野より年上だし。
810日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:26:15 ID:n+UlQhfP
原作のイメージと宮崎は違うからないと思う。
しかし茶々役誰がくるんだろうね。
811日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:26:47 ID:kPJdjYkZ
淀宮崎ならば初は東宝の姫だねww
812日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:27:03 ID:sr/qMrlo
>>808
> まあ上野と宮崎が一緒に仕事してるのをみたいという意味では同意するけどw
自分もそう思っただけでしたw
813日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:28:00 ID:kPJdjYkZ
上戸はあずみのイメージが強くて
姫合わない感じがする
忍者枠でどうか?
814日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:28:47 ID:4OWDTttn
>>809
>初は上戸彩
尼さん姿が想像つきにくいね。
815日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:30:07 ID:4OWDTttn
>>813
長澤まさみと敵味方に分かれてアクションとかいいね。
816日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:32:26 ID:r6EP8MqU
上野宮崎の共演を見たいって人は多いだろうな
817日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:33:04 ID:OGIrI/Pi
忍者・白拍子枠で
長澤、上戸、石原の裏三姉妹
818日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:36:43 ID:m00ljev+
>>806
ガセでないとしたら、
上野+水川
上野+エイタ
のどちらかだな。
こちらのキャスト予想にも影響する
819日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:37:02 ID:kPJdjYkZ
白拍子枠
石原さとみは出雲の阿国かwww
820日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:38:50 ID:sr/qMrlo
>>816
茶々 宮崎
初 蒼井
江 上野
これだと内容的に盛り上がるかとw
821日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:42:14 ID:GywrBpOK
上野樹里のゴリ押しとネット工作はアミューズの常套手段だからね
822日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:42:31 ID:ZuNphKfi
>>818
大河の準備に専念してほしいのだが・・。
初時代劇で主演なんだし。
ガセだといいなぁ
823日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:52:00 ID:AmRz5qir
>>803
そんな記事信じるなよ。宮崎はしらないけど、上野は裏方がやるような
雑用を普通にする子だよ。
824日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 12:59:37 ID:GywrBpOK
w
825日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 13:18:44 ID:2q5Qdi7/
>>820
宮崎蒼井使うなら外見的には
蒼井淀、宮崎初の方が違和感ないな。
実年齢とは関係無く。
826日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 13:21:03 ID:2q5Qdi7/
撮影、演出、照明スタッフは坂の上の雲から来てくれないかな?
坂の上の雲撮影っていつまで予定?
827日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 13:26:04 ID:Y85cNi0x
>>826
今年10月まで撮影
828日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 13:35:09 ID:2q5Qdi7/
>>827
途中参加でもいいから協力して欲しいな。
篤姫で良いシーンなのに、演出で台無しが時々あったから。
特に音楽の入れ方が。
ま、作曲者の問題も大きいか。
イメージ変える為にも当然変えて来ると思うが。
829日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 13:37:19 ID:OCzEgLJK
>>821
宮崎ヲタお疲れ様
830日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 14:05:53 ID:HmOX1hst
>>818
バイオリンは北川の可能性もある
831日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 14:11:18 ID:sLsDiIIJ
>>830
上野と北川の女優同士のドラマも見てみたい気もする
832日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 14:27:12 ID:SNsFEASS
>>802
> ゲンダイの記事は上野を陥れようと書いているのかもしれないけど、結果的に福山に対してすごく失礼な内容になってるよね。

後輩のバーターのために福山はやりたくもない「龍馬伝」を押し付けられた、って事だもんなあ。
事務所の評価は

上野樹里>>>>>>>福山雅治

って話になる。
そんなアホな事があるわけないw
てえか福山がそこまで事務所のいう事にハイハイと従うタレントなら毎年でも連ドラに映画に出まくってるよな。
833日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 14:54:30 ID:sLsDiIIJ
ゲンダイ、サイゾーは2ちゃんねるからパクって記事にする

これネットの常識
ついでにこの二つは上野を叩くのが大好きだから相手にするな
834日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 14:57:12 ID:J/Bft8pY
淀 吉高由里子
初 佐々木希

なんてね。
835日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:00:15 ID:PT709UE1
あおいは地味な映画だけ細々とやってりゃいい
836日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:05:48 ID:m00ljev+
結局、3姉妹に関しては、ここの予想外れそう。
予想外の人選だけれど、よく考えれば、
言われてみれば成程みたいな人がきそう。
837日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:08:09 ID:NKCD+YSk
今日もないの?
838日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:13:33 ID:4ws4/8lw
他姉妹はオーディションで決めろ
人気タレントいらん
839日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:19:09 ID:aqwWiffL
オーディションで(●●)みたいなのがきたらどうする
840日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:19:11 ID:Y85cNi0x
>>837
今日も無いなら何か発表が遅れるような状況なのかもな。
841日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:38:03 ID:OG3/5FQX
上野主役にしたから中々引き受けてくれる姉役が見つからないんだと思う
842日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:38:56 ID:xm+dpU89
茶々は吉高由里子で市は夏川結衣は?
似てる。
843日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:51:46 ID:taHLGT1D
また吉高?
やめてよ。あんな大根
844日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:56:39 ID:SNsFEASS
>>841
んなわけねだろw
民放で主演の長澤まさみですら安いギャラで九ノ一役でもほいほい出るんだぜ。
まして準主役級のの茶々初となるとやりたがる奴ばっかだよw
845日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:57:51 ID:OGUe/zKr
1月早々発表なんて最初からないといっただろう
新大河がスタートしたばっかなのに失礼だよ
そういう配慮もできない連中が先走って発言してたんだろ
846日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 15:58:46 ID:WAANMkVt
>>841
今から交渉ってw
残り2名もとっくに決まってるはずだよ。
単に発表がないだけ。
847日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:00:50 ID:QNJK2o7p
利休は鶴瓶。たぶん当たる。
848日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:03:26 ID:OG3/5FQX
>>844
はぁ?妻夫木や常盤の脇で出るなら何の問題も無いが
上野の脇で1年間出るのはマジで地獄だってこともわからんのか?
しかもなにか勘違いしてるみたいだけど・・・
ポイント出演ですむ助演の方が1年間ずっと拘束される脇役より
人気俳優はずっとスケジュール的にも出演しやすいんだよ
849日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:04:58 ID:W13TPniN
>>844
大河がなんたるかってわかってないんだね・・・
天地人とか準主役の北村より前半しか出なかった阿部博の方が1000倍豪華じゃん
妻夫木の脇の準主役ですらそうなのに
上野の脇の準主役とかろくな女優がやりたがらないよ
850日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:05:42 ID:OGUe/zKr
豪華キャストはないだろうな
福山の脇みてもわかる
大河は毎年あるから来年にこだわらなくてもいいし
851日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:07:47 ID:W13TPniN
>>832
実際事務所の「ごり押し度合い」はその不等号で間違ってないよw
人気は福山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上野
だけどなw
852日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:09:01 ID:Y85cNi0x
作品によってキャスティング傾向は違うが大河は毎年豪華。
853日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:15:02 ID:pB1naOlO
上野の脇が嫌っていうけどさー
上野も長澤の脇やって評価されたんだし、ようはその役者の力量じゃん。
クレにこだわっていいのってもっと上の役者だけだろ。
854日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:15:16 ID:Wo8NxnSB
大河の主役は時々抜擢もあるからな。
渡辺謙とかTVでの初主演が大河、というのもあるし。
主役がしょぼいから脇もしょぼいとは限らないだろ。
855日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:17:42 ID:W13TPniN
>>854
何度も言われてるけど信長秀吉家康とかに大物ベテランが来る可能性は普通にあるし
大物ベテランが若手の脇やるのは大河じゃ普通だし
まぁ天地人はこの3つの配役が全然豪華じゃなかったから
今回も豪華じゃない可能性も大いにあるがね・・・

ただ準主役の姉二人に関しては上野より格下の地味な女優しか絶対来ないよ
そういうもんなんだよ
856日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:19:34 ID:4ws4/8lw
売れっ子タレントなら豪華とか思っちゃう人とは話噛み合わない
そんなんいらないw
857日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:21:57 ID:vFpqP6jP
柴本幸、蒼井優あたりじゃね?
858日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:25:21 ID:hU35Rmuc
蒼井はー龍馬伝なかったら初役にきそうではあったね
でも龍馬伝でヒロインの一人演じるので絶対に無い
859日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:26:50 ID:TMmXBie1
>>856
同意
860日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:30:13 ID:NKCD+YSk
そもそも長澤なんて忍んでればいいんだよ
861日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:32:21 ID:Wo8NxnSB
>>855
超有名な浅井三姉妹がメインの大河で、特に淀の依頼を断る役者は居ないよ。
ワンクールしか流れない一桁の民放と違って大河だから、
主役とまた別のタイプの華やかな美人女優を配するよ。
862日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:36:24 ID:n+UlQhfP
今の民放はいまいちだからなあ。
863日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:39:29 ID:WAANMkVt
>>855
NHK しかも大河ってこともうちょっとよく考えた方がいい。
要するに国営放送だし、1年間拘束でも並行して他の仕事もできるから
(主演の宮崎や妻夫木ですら別の仕事を同時にやってた)
淀役なんてオファー来たら断るバカはまずいない。

ここでの下馬評とは裏腹に、時期から考えてかなり豪華版になると思われ
864日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:40:06 ID:L565xoY8
淀の依頼を断る役者・・・中谷、松、竹内、柴咲
菅野、仲間ならあるかもしれないけど実際はもっと格下の女優が濃厚
865日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:42:57 ID:6plUBlS5
>>861>>863も上野ヲタで願望で書いてるだけだからなぁ・・・

上野の脇1年間やらされるとか女優にとってはマジで罰ゲームなのに
しかも篤姫の二番煎じで、原作はすげー糞
866日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:43:40 ID:6plUBlS5
>>864
仲間と研音入り後の菅野は中谷以上にそんな仕事断る役者だよ
867日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:43:47 ID:n+UlQhfP
仲間か。ああいいね。もっと格下の女優って誰?
あまり知名度低くてもダメだし難しいね。
868日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:45:14 ID:4ws4/8lw
原作読む限り
淀と初は出番自体は多くないよ。秀吉の方が多いくらい
前半空気で後半徳川とからまない
でも見せ場はあるから演技力は欲しい

ただ、今後数年は男メインで女はオマケの大河が続くだろうから
出たい人はいくらでもいるさ
869日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:46:01 ID:JYAj2uTI
>>863
NHK大河の年間通して出る準主役が豪華だったケースって寧ろ殆ど無いんだけど・・・
しかも今回は主役が大河主役にしては絶望的にしょぼい上に
その主役と同性でなおかつ年上の役者を起用しなくちゃいけないんだから
ろくなの期待できるわけがないじゃん
870日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:46:45 ID:n+UlQhfP
豪華じゃなくてもいいと思うよ。下手でなければ。
871日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:48:46 ID:4ws4/8lw
豪華豪華と言ってる人が想定してる人って
ちっともありがたくないんだけどw
872日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:49:33 ID:wpSmqHgc
本来淀役は美味しい役だけど
この原作の淀は出番が多いだけで全然美味しく無い役だからな
江を主役にしちゃったせいで
873日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:50:42 ID:wpSmqHgc
>>871
演技的にってこと?
それだったら上野が一番やばいよ
あいつ絶対時代劇だと糞下手糞なタイプだから
だから華が無い上に演技もやべってパターンになる可能性大
874日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:53:45 ID:pB1naOlO
なんか豪華の基準が違うから話が交わってない気がするw
どっからが豪華なのよ?
自分は管野あたりだと思ってるけど。
見た目も演技力もあるし。
875日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:55:00 ID:wpSmqHgc
時代劇って結局かつぜつ・台詞回しと所作が大事になってくるわけで
上野って元々かつぜつ良くないし台詞回しは現代劇でも結構粗があるタイプだったし
所作は時代劇経験無いわけだから期待できないし
現代劇の上野なら華は無いけど演技力が売りって言えるんだろうけど
時代劇の上野は華が無い上に演技力もあーあってパターンになる可能性大
876日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:56:54 ID:Wo8NxnSB
でも正直仲間も菅野も松も見飽きたし、
柴咲はガリレオでは下品だったし(時代劇では化けるのかな?)
中谷はJINで皺だらけだったから、デジタル画面で見たくない。

877日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 16:58:01 ID:n+UlQhfP
豪華って知名度のことかな?
NHKって平気で知名度低い人を
持ってくることもあるけど結果よければいいと思う。
要は面白ければいいのさ。
878日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:03:12 ID:pB1naOlO
上野は時代劇も大河も初だし、そういう意味で少し不安。
というか未知数。
脇にベテランがいてくれると安心感があっていい。
嵌れば面白い役者であることは間違いないけどね。
879日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:03:24 ID:vFpqP6jP
上野より年下でも年上に見えればいいと思う。
大体、最近の25〜30才くらいの女優ってぱっとしないんだよね。
いっそ舞台中心の人とかだったり。ヅカとかw
知る人ぞ知る、っていう役者持ってくるのNHK好きだしね。
880日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:05:36 ID:fhzi51u7
>>879
でも上野自体が実年齢より若く見えるタイプじゃ決してないからなぁ
しかも最近の上野ってちょっとおばさんっぽいぞw
881日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:06:43 ID:iIzs0YTs
大根ならリハと演出で何とかするだろうし、知名度ないけど実力派なら、大河の看板で何とかするだろう。

知名度も演技力も足りない場合はシラネ。
882日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:09:22 ID:n+UlQhfP
舞台なら新妻聖子とか?ちょっとNHKと仕事してる。
あと笹本玲奈とか。24歳だけど。
ヅカとか四季にもいい人いるのかも。わからんけど。
883日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:10:54 ID:fhzi51u7
上野ってそもそも同い年の石原さとみの姉役やったり
1つ上の蒼井優の姉役やったり
そういう配役が多かった女優だから
そういう女優の姉役に年下がくるとは思えん
884日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:20:05 ID:yx4LAhET
せっかくの美人三姉妹だから
地味な初あたりでも豪華に綾瀬とか使って欲しいな
885日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:21:18 ID:kPJdjYkZ
>せっかくの美人三姉妹だから

淀 ???
初 綾瀬はるか
江 上野樹里

美人三姉妹
886日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:26:06 ID:n+UlQhfP
綾瀬はJINの映画があると思うけど可能なのかな?
887日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:26:19 ID:+NU+lpwy
美人三姉妹なんて現時点でもうダメじゃん

888日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:26:34 ID:vFpqP6jP
>>882
新妻聖子>淀にいいかも。
この人が淀だったら
彼女を手ごめにした秀吉に詰め寄る江の気持ちにも素直に感情移入できる。
889日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:37:27 ID:pB1naOlO
>>884
なんで綾瀬が豪華やねんw
890日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:40:57 ID:H5u3MAfa
>>887
wwwwwwwwwwwwwwwww
891日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:44:49 ID:8BbCP26+
JINで綾瀬がだめなら、小出も無理?
892日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:47:28 ID:XmZf7tpj
JINの小出はいてもいなくても良いから問題なしw
893日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:47:39 ID:Wo8NxnSB
JINが夏に撮る映画なら大丈夫だろ。
撮影が始まるのは9月過ぎだし。
894日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:48:19 ID:gAT+pZb3
8月開始だと思ったけど。
895日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:49:11 ID:Wo8NxnSB
綾瀬、初に来て欲しいな。
896日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:49:36 ID:KpPfTy3d
>>733
上野と同格あるいはそれ以上と思われる同世代の
上戸彩、長澤まさみ、綾瀬はるか、新垣結衣、堀北真希、井上真央、榮倉奈々、蒼井優、宮崎あおい
あたりの出演は無いってことだな。
以後、こいつらの名前をここで出した奴はヲタ認定だな。

華麗にスルーしよう。




なんで上戸彩、長澤まさみ、綾瀬はるか、堀北真希、井上真央、蒼井優、宮崎あおいと
新垣結衣、榮倉奈々が同格なのか分からない。
 一般的には新垣結衣なんて「恋空」の子ってぐらいしか知られてないし、
そんなに人気もない。(特に女性の間では)
 新垣結衣、榮倉奈々は上野樹里より知名度がかなり低いと思うが。
まだ、戸田えりかや相武紗希の方が知っている人は多いだろ。
897日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:51:49 ID:H5u3MAfa
>>892
男の配役は年間通してでる役なんか一つも無いっていうのもある
898日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:52:14 ID:H5u3MAfa
>>894
そうだよ
大河の撮影は8月からだよ
899日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:52:24 ID:lhjFePOK
初は佐藤めぐみとか合いそう
900日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:53:25 ID:yx4LAhET
新垣は同年代なら男女ともに人気
女性に知名度無いって40代以降の女性のこと?
まあ綾瀬ほどじゃないけどね
男に人気あるのは分かるけど
JIN前の女性からの好感度があんなに高いとは思わなかった
901日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 17:58:10 ID:H5u3MAfa
新垣とか戸田とかは上野より二つも年下だし芸暦でも実績でも負けてるから
上野の脇で出ても不思議じゃないけど
この二人に上野の姉役とかやらせたらコントにしかならんからね
902日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:00:11 ID:pB1naOlO
まあでも綾瀬なら脇多いし
クレ順気にせず出るかもね
903日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:01:46 ID:5WRTUI/N
綾瀬が上野の脇とかやるわけねーだろ
上野ヲタは夢みてんじゃねーよ
904日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:03:47 ID:pB1naOlO
あ、綾瀬ヲタ釣れたw
今ここかなり綾瀬ヲタいるね
905日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:05:37 ID:KpPfTy3d
>>900
いや、俺の周りが特殊なのかもしれないが、
大学の同級生たち(=20前後)と妹(16歳)が
「新垣ゆいって全然かわいくない」って言ってたから。

 実際俺の周りの大学生は、長澤まさみ・新垣ゆい系統が嫌いな女が多いから、
どこもそうなんかな?って思っただけ。
 確かに、綾瀬や蒼井、貫地谷、今はいないけど沢尻 とかは10代後半から20代前半までの
女性人気は高いな。


40代は知り合いがいないから知らない。
906日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:06:09 ID:oWdnz8zN
907日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:08:03 ID:oWdnz8zN
上野  アミュ
綾瀬  ホリ
ミムラ ダスト
の三姉妹を希望する

検温、ジャニ、バーは排除の方向で
908日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:09:40 ID:KpPfTy3d
>>900
書き忘れた・・・。
新垣の知名度低いっていうのは、年配の人たち&NHKばかり見ている人たちの間のこと。

 10代、20代の間では知名度は、それなりにあると思う。
909日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:13:16 ID:PUh89p1h
>>907
ミムラいいね。演技も上手だし。
でも、分かりやすい美人じゃないから初が良いな。
910日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:16:42 ID:WAANMkVt
>>869
年間通しのキャストよりピンポイントのゲストを充実の可能性の方が高い気はするけど
(女優より相手で絡む若手俳優の方でスイーツ仕様?w)
来年の大河はNHKは絶対頑張らなくてはならない、
放映中に地デジ移行という大事情があるから
例年以上に、多方面に客寄せできるキャストを並べるだろうってこと。
しかも50作目だし、結構予算も取っているはずだよ。
911日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:16:55 ID:n+UlQhfP
この大河ってジャニ来るのかな・・・
なんか映像関係がクリアになったからどうのって
あったよね・・・
912日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:18:14 ID:ZuNphKfi
ジャニ…
なんか不安になってきた
913日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:19:57 ID:Wo8NxnSB
ジャニは番宣とか全然協力的でないから来ないんじゃないかな?
昔大河にジャニが出ても視聴率良くなかったし。
914日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:21:43 ID:n+UlQhfP
ジャニにはできれば民放のほうで頑張っていただきたい。
915日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:26:51 ID:oWdnz8zN
>>909
デビュー時はブスだったけど、今は美人だと思うけどな
柴崎とか北川なんかよりは全然美人だと思う
916日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:28:52 ID:yx4LAhET
どんだけ工事したらあれが美人に・・・
917日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:46:24 ID:ZuNphKfi
ミムラ興味なかったが、銭ゲバで見直した。
でも、今も美人って感じには見えない。
可愛い感じ?
918日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:47:01 ID:TMmXBie1
名前が弱くてもかつらが似合って美人で演技ができる人がいいよ
そのほうが手垢がついていなくて新鮮だよ
 
 茶々 原田夏希 朝ドラ出身
     
 初 上原美佐 地元滋賀県優先枠
919日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:48:59 ID:AmRz5qir
上野樹里は童顔だから、姉ちゃん役、年下女優でもいいよ。
取り合えず早く教えろ。
920日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:49:10 ID:TyTWyvLN
上野みたいな超がつくほど演技が素晴らしい女優が主役だから
誰が姉役にきても浮くよね、正直
921日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:51:15 ID:2L5tOhTS
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/47919/
2007
1.沢尻エリカ2.新垣結衣3.宮崎あおい
922日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:53:31 ID:an9QJ6mb
>>919
上野が童顔?w
有り得ん・・・w
この前ののだめの宣伝で見た上野はおばちゃんにしか見えなかったよw
923日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:54:32 ID:2L5tOhTS
発表しない理由。
発表すると上野が埋没するような女優だから。
とりあえず上野を立てている。
924日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:54:48 ID:an9QJ6mb
>>910
>例年以上に、多方面に客寄せできるキャストを並べるだろうってこと。

いやそんなの言うなら主演が上野の時点で駄目駄目じゃんw
主演が上野の時点で察しろよw
925日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:55:13 ID:TMmXBie1
>>920
相乗効果(共鳴しあうような感じ)があるから大丈夫
926日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:56:29 ID:2L5tOhTS
やっぱ、上野は福山のおまけなんだろう。
927日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:57:54 ID:H6dYCKI0
風林火山と同じぐらい地味キャストになりそう
928日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 18:58:41 ID:TyTWyvLN
上野が主演になったからって、嫉妬恥ずかしいわ
929日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:00:58 ID:1te84U1g
920 日曜8時の名無しさん sage 2010/01/29(金) 18:49:10 ID:TyTWyvLN
上野みたいな超がつくほど演技が素晴らしい女優が主役だから
誰が姉役にきても浮くよね、正直

928 日曜8時の名無しさん sage 2010/01/29(金) 18:58:41 ID:TyTWyvLN
上野が主演になったからって、嫉妬恥ずかしいわ
930日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:01:13 ID:Qzh/5G08
上野ヲタと上野アンチしかいないスレか。
931日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:02:02 ID:KpPfTy3d
>>921
ありがとう。
やっぱり俺の周りが変なんだな。地区によって違うのかもしれないが・・・。
2007年は、俺は高校生だったが、新垣結衣好きの女は、見た事が無かった。

・・・やっぱり沢尻に一度は茶々を演じて欲しかった。

932日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:03:20 ID:PUh89p1h
>>915
909だけど、美人だとは思うんだけど、派手な美人ではないから
美人じゃないと思う人がいるかなと思って。
933日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:03:25 ID:TyTWyvLN
>>930
大河ヲタも多いし、上野ヲタがいるのは当たり前
934日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:05:10 ID:TyTWyvLN
>>931
沢尻は大根じゃんw
935日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:05:55 ID:1te84U1g
>>933
とりあえず>>920みたいなレスしてるお前は100%上野ヲタだわな
時代劇でたことない若手なんて大河でたら演技的に寧ろ酷い事になるケース多々あるのに
936日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:09:40 ID:KpPfTy3d
>>934
 演技がどうこうじゃなくて、深田と一緒で見た目と雰囲気の問題。
深田も、演技はともかく、淀役は似合っていた。

上野と比べると、演技力に差が出ると思うが、
茶々役は綺麗なだけのお人形さんでも良いだろ。
937日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:11:13 ID:KpPfTy3d
>>934
 演技がどうこうじゃなくて、深田と一緒で見た目と雰囲気の問題。
深田も、演技はともかく、淀役は似合っていた。

上野と比べると、演技力に差が出ると思うが、過去の大河から言うと
茶々役は綺麗なだけのお人形さんでも良いだろ。
ただ、この作品は、演技力のある方が良い。
938日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:11:39 ID:TMmXBie1
>>931
沢尻に茶々は適役だと思うけど、状況的に無理でしょ

あとは、比嘉愛未は美人で気品があるけど面白くない
長澤さんは、逆光を多用するようだと辛いし、泣くと顔が崩れる(この問題が無かったら本命だと思う)
香椎由宇はコメディもやるし、いいかも知れない
939日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:13:18 ID:KpPfTy3d
>>936-937
ごめん。二回書き込んだ・・。
940日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:17:47 ID:TyTWyvLN
美人で演技力あって存在感ある女優…
こんな女優いないでしょ
松は顔が不細工だから却下だし
941日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:21:29 ID:TyTWyvLN
まず淀に27以下の女優は却下
言うまでもなくアイドル女優も却下
薄っぺらさしかないし
942日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:24:00 ID:4ws4/8lw
淀、初は無名でも演技出来る人がいいよ
有名な人は市、ガラシャに持ってきた方がいい
943日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:25:49 ID:TMmXBie1
ガラシャは最初から子持ちだしね
944日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:28:47 ID:kPPnVSDl
>>940
そこで栗山ですよ。
945日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:29:44 ID:yYCEC5nu
利家とまつは唐沢と松嶋同時発表でしたか?
946日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:29:58 ID:WAANMkVt
>>924
上野だから、淀が主演じゃないんだよw
それぐらい察しろ。
淀には、上野より演技力は劣っても美人女優を使いたいんじゃ?

来年25才の女優をヒロインにすると、
20代の旬の若手俳優を大量に配置できる。
30前後以上女優主演じゃ、
若手俳優だとガキっぽく見えすぎて釣り合いが取れなくなるが。

戦国物だからピンポイント・ゲスト出演方式で出せる有名武将役はいくらでもあるし
今の時流通り、イケパラ方式やる予定だと思われ<こっちが主目的
947日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:32:53 ID:WAANMkVt
1個抜けた。
なので、姉2人も上野とさほど年齢の変わらない24〜27才ぐらいの女優で固めると思われ。
948日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:36:03 ID:kPPnVSDl
やっぱり栗山ですよ。
949日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:36:16 ID:WAANMkVt
あとやるかもしれないなと思われるのは
過去の大河主演者をアレコレとピンポイントで有名役にゲスト出演。
今までにも予想で何度も上がってる
渡辺謙を織田信長なんて、やる可能性が高いと思う。
950日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:39:37 ID:1S1yLHHV
柴咲コウの淀がみたい。

でも、「大奥」(よしながふみ原作の男女逆転大奥)の吉宗役で主演するから、撮影期間とかキャラ被って無理かな?
951日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:40:30 ID:TMmXBie1
こういう人はどうかな
高橋真唯 25歳 妖怪大戦争の川姫 アミュ いい感じをだせそう
952日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:41:59 ID:yx4LAhET
沢尻って背低くなかった?
そんで最近のイメージとあわせると
糞ガキにしか見えないわな・・・

そういえばバーター予想もしてるけど
上野自身、福山の抱き合わせという側面もあるんだなあ
複雑だ
953日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:42:17 ID:OGUe/zKr
20代の旬の若手俳優なんて数多くない上に、天地人、今年、再来年をのぞいたら
出る人は実際大して残ってないだろなw
ベテランも同じ
954日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:43:53 ID:LTq7oSGs
>>945
同時発表だったけど
あれはW主演だからまぁ当たり前
955日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:45:15 ID:4ws4/8lw
若手俳優なんて秀忠以外はチョイ役だよ
出番多いのは秀吉、家康、利休
956日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:46:54 ID:TMmXBie1
原作の小説と脚本はどれぐらい一致するのかな
957日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:48:51 ID:w3WEhPUw
淀 松たか子
初 綾瀬はるか
江 上野樹里
秀忠 錦戸亮
958日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:50:26 ID:6hTr3gXM
吉高は篤姫にちょっと出てたけど
あれ明らかに板谷経由だよね
と勝手に思ってた
959日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 19:59:25 ID:w3WEhPUw
JIN映画化について 石丸彰彦コメント
http://www.tbs.co.jp/jin2009/news/
960日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:01:40 ID:2L5tOhTS
姫は棒でもいい。美しければ ● ●
961日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:08:35 ID:TMmXBie1
とりあえずJINはキャストを押さえられていない状況というのはわかった
962日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:16:52 ID:yx4LAhET
>>959
こういうのってただのリークでもこう言うけど
実際どうなんだろ
いつか続編や映画はあるだろうけど
963日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:25:52 ID:TMmXBie1
>>962
JINは視聴率が思いのほか良くて良作になったので、
途中で結末をぼかし映画化に繋げる終わり方をしたんだろ
ただし、キャストは押さえていなかったから時期待ちだと思う
964日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:26:43 ID:v77PPRh2
>>896
そんなのお前の主観じゃんw
上野より「若干」格下だろうが格上だろうがそんなことは関係ない。
要は「俳優としての格」じゃなくて「上野とライバル関係にあるようなポジションの若手女優」は
「上野の脇」って時点で出るのを嫌がるものなんだよ。
そんなことも分かんないのかねぇ。


965日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:28:20 ID:TMmXBie1
>>964
上野のライバルって誰?
966日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:34:10 ID:unZW2xf0
>>965
宮崎とか蒼井とか井上とか
その辺のアンダーグラウンド女優。
967日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:35:50 ID:HZdk1Zrh
来年、江かよ・・・・
大河終わってるな。
968日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:38:31 ID:KpPfTy3d
>>964
納得。
確かに、新垣や榮倉は、作品数と主演の割合(?)が戸田よりは高い。
そういう意味では、上野の脇は、やらないだろうな。

>>965
篤姫前は宮崎と蒼井が上野と同じ系統だった(映画が多め)。
上戸などは、民放のイメージが強いから、ちょっと違うかも。
969日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:40:37 ID:yx4LAhET
うん井上、上戸は違うな
典型的なマスコット
970日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:42:19 ID:4ws4/8lw
若手俳優以上に主役と同世代の若手女優なんて出る幕ないよ
971日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:43:49 ID:9IhVcleM
格をNGワードにすると見やすい
972日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:46:53 ID:gKYcIN/A
いま上野ヲタは不安でしょうがないだろうね
脇に酷いのが来たらどうしようって感じだろうな
973日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:50:29 ID:TMmXBie1
>>968
そういう結論ですね
長澤はラスフレのときに若手2大女優という謳い文句だったから、そうだと思う

個性を発揮できる役で、それに自信があれば脇が気にならないじゃないだろうか?
974日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:55:08 ID:LTq7oSGs
新垣やえいくらが上野の脇やるのは別に有り得ると思うけど
この二人とか戸田あたりに上野の姉役なんかやらせたら
凄い違和感しか出ないよ?
975日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:57:02 ID:nEPerSdx
976日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 20:57:43 ID:TMmXBie1
>>974
戸田はできると思うけど、基本的に髪型が重い人はカツラが苦手なことが多い
977日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:03:14 ID:VIT+eMFo
>>974
ドラマって多少違和感あっても見てる内に慣れるもんだよ。
新垣榮倉はさすがにないと思うがwみてればそういうもんかなと思うよ。
天地人だって小泉孝太郎が妻夫木の弟でかなりのミスマッチだったけどすぐ馴染んでたからねw
978日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:04:49 ID:LTq7oSGs
>>977
いや孝太郎や福山は実年齢よりかなり若く見えるじゃん・・・
上野は悪いけど歳相応か歳より上にしか見えない
979日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:07:05 ID:LTq7oSGs
というか結局今月は正式発表は無かったな
日曜発表っていう例が過去稀にあったと聞いたが
980日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:09:05 ID:4ws4/8lw
あのねえ
淀は年老いた秀吉の側室で
20才超えた息子の母で、狂気に近い演技をして死んでいくんだぞ
上野と同世代とか、まして年下とかありえないでしょう
981日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:10:40 ID:w3WEhPUw
深田恭子とか夏目雅子や池上季実子など20代女優が演じていますが
982日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:14:02 ID:XmZf7tpj
淀は中谷美紀か菅野がいい
983日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:14:17 ID:mI6H4U1w
淀って菜々子もしてたのかw
984日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:16:20 ID:RTSV8yv4
まあ、茶々には30前後の女優がくると思うけど。
985日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:18:22 ID:GxIREEJ+
>>981
配役論争とはまた別な意見なんだけどね。

昨今の20代女優と、夏目雅子や池上季実子らの年代の女優の
大人っぽさや存在感が確実に違うよ。

それと、同じ茶々役でも物語内での存在理由と設定、
戦国の女としての性格設定などによって
期待される人物像、容姿の雰囲気も違うでしょう。
986日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:21:08 ID:mI6H4U1w
中谷いいけど、ダストが出してくれるかっていう問題が
987日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:24:04 ID:n+UlQhfP
しかしJINの影響って大きいね。
最初の頃、淀は中谷がいいと思うって書いたら反応薄くて
「この人出ないと思うよ」、とか「ヲタpgr」くらいな反応だった。
988日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:25:06 ID:i6hty3/q
>>884
>せっかくの美人三姉妹だから

>地味な初あたりでも豪華に綾瀬とか使って欲しいな


正気で書いてないよな・・・(恥ry
989日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:25:42 ID:FMfllHBP
皆さん淀狙いなら初は頂いてよろしいですか?
990日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:26:36 ID:n+UlQhfP
>>989
はて、どなた・・・?
991日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:28:38 ID:unZW2xf0
>>988
豪華に
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
992日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:32:17 ID:WAANMkVt
>>980
大河見たことないの?
同じ女優や俳優が、10代から最期(色々だが60才ぐらいの時もある)まで演じるんだよ。
大体役者ってのは実年齢を問わず何歳でも演じるものなんだよ。
だから60才超えてる女優が10代の娘やったりしてることもあるのにw
993日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:35:01 ID:4ws4/8lw
>>992
え?
今の若い女優に淀を演じる力があるやつなんて見当たらん
と言いたいんだけど?
994日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:36:43 ID:VIT+eMFo
初は演技力要らなさそうだからアイドルっぽい女優が来るかもね。
どっかのブログとかでそういうのを匂わす文章とかないのかな?
もうとっくに決まってる筈だから嬉しくて書いちゃう奴とかいそうだけどな。
995日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:37:23 ID:oefnbBg6
>>993
上野に江を演じる力があるとでも?
996日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:38:42 ID:4ws4/8lw
>>995
あると見込まれて選ばれたんでしょ
知らんけどw
997日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:39:38 ID:WSBqfC1x
淀は江とあまり離れてても前半が辛くなるからね
後半弱くなりそうだったらメイクで異質にしてもいいね
淀だけ眉剃って本格的にする
998日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:40:42 ID:oefnbBg6
>>996
冗談はよしこさん
999日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:40:45 ID:BWytjx6x
次スレ

【茶々初江】キャスト妄想スレッド16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264768276/
1000日曜8時の名無しさん:2010/01/29(金) 21:41:57 ID:n+UlQhfP
1000なら2月中に会見
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい