【2010年大河ドラマ】 龍馬伝 part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
前スレ
【2010年大河ドラマ】 龍馬伝 part33
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263820320/

坂本龍馬…福山雅治、岩崎弥太郎…香川照之
武市半平太…大森南朋、平井加尾…広末涼子、楢崎龍…真木よう子
坂本乙女…寺島しのぶ、千葉佐那…貫地谷しほり

〈坂本家の人々〉
坂本八平…児玉清、坂本権平…杉本哲太、坂本伊與…松原智恵子
坂本千野…島崎和歌子、坂本幸…草刈民代 、坂本千鶴…大鳥れい 、
坂本春猪…前田敦子

〈土佐の人々〉
岩崎弥次郎…蟹江敬三、近藤長次郎…大泉洋
岡田以蔵…佐藤健、平井収二郎…宮迫博之
沢村惣之丞…要潤、溝渕広乃丞…ピエール瀧
武市智…菅井きん、武市富…奥貫薫
岩崎美和…倍賞美津子、岩崎さき…野口真緒
岩崎弥之助…須田直樹、岩崎喜勢…マイコ
望月亀弥…音尾琢真、中岡慎太郎…上川隆也
池内蔵太…桐谷健太
山内容堂…近藤正臣、吉田東洋…田中泯  
後藤象二郎…青木宗高、

〈龍馬の協力者〉
勝海舟…武田鉄矢、西郷隆盛…高橋克実

〈江戸の人々〉
千葉定吉…里見浩太朗、千葉重太郎…渡辺いっけい
2日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 08:34:04 ID:LTmAsLp9
松平春嶽[未定]、徳川家茂[未定]、徳川慶喜[未定]
阿部正弘…升毅、井伊直弼…松井範雄
陸奥陽之助…平岡祐太、桂小五郎…谷原章介、小松帯刀[未定]
高杉晋作[未定]、吉田松陰…生瀬勝久、金子重之輔…尾関伸嗣
伊藤俊輔[未定]、井上聞多[未定]
三吉慎蔵[未定]、河田小龍…リリー・フランキー
お元…蒼井優、大浦慶[未定]、小曽根英四郎[未定]
グラバー[未定]、お登勢[未定]、三条実美…池内万作
望月清平[未定]、島村衛吉[未定]、那須信吾[未定]
岡上樹庵[未定]、川原塚茂太郎[未定]、高松太郎[未定]

坂崎紫瀾…浜田学、近藤廉平…児島一哉
日根野弁治…若松武史、源三…上田耕一

少年時代の坂本龍馬…濱田龍臣
少年時代の坂本乙女…土屋太鳳
少年時代の武市半平太…桑代貴明
少年時代の岡田以蔵・・・黒羽洸成
3日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 08:34:19 ID:LTmAsLp9
NHK「龍馬伝」公式 http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/index.html

「龍馬伝」放送前情報
ttp://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0150
NHK出演者発表(2009年7月14日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/23281.html
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/920/25502.html
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)
4日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 08:34:30 ID:LTmAsLp9
>>950(仮)を踏んだ人が次スレを立てる
 (スレ立て宣言と誘導は必ず行い、スレ立てが無理だった場合は即申告する事)

●スレを立てられぬ者は>>950〜次スレが立つまでの間はレスを控える。

●ネタバレ情報はネタバレスレッドへ投下すること。
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260382980/

●質問するならこちら
【初心者歓迎】龍馬伝質問スレ1【途中参戦歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260439123/

●アンチな皆様はこちらへ
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1258964802/

●大河【龍馬伝】に関する資料&情報
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260415118/
5日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 08:34:42 ID:LTmAsLp9
    ∧__∧
    (´・ω・`)  
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
__r=゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ョ、
_r=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ
T゙| |_/\ /| |
―イ\j / |/ L_/
|/\/ |\_L_/_/
/\ /\| ∧_L/
6日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 08:34:51 ID:LTmAsLp9
修行中心得大意

一、片時も忠孝を忘れず、修行第一の事。
二、諸道具に心移り、銀銭を費やさざる事。
三、色情にうつり、国家大事を忘れ、心得違いあるまじき事。

右三箇条、胸中に染め、修行をつみ、目出度帰国専一に候、以上 

丑 三月吉日  老父      龍馬殿
7日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 08:35:49 ID:LTmAsLp9
Part33:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263820320/
Part32:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263731537/
Part31:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263636450/
Part30:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263338038/
Part29:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263236834/
Part28:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263193206/
Part27:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263142942/
Part26:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263128985/
Part25:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263080084/
Part24:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262868321/
Part23:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262692691/
Part22:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262580421/
Part21:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262528765/
Part20:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262522493/
Part19:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261934790/
Part18:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261044410/
Part17:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1259376340/
Part16:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1258551392/
Part15:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1255059590/
Part14:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1251299725/
Part13:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1247619212/
Part12:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1242038388/
Part11:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1233504022/
Part10:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1226207723/
Part09:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1225962483/
Part08:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1224941181/
Part07:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1223304403/
Part06:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1221621091/
Part05:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1219821123/
Part04:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1215177067/
Part03:http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1213630727/
Part02:http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212815157/
Part01:http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212653880/
8日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 09:55:49 ID:NIxWac3f
テンプレにAAは必要ないだろ
9日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 11:37:51 ID:7BaNH+8L
 
10日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 12:57:36 ID:AqGLLTmA
◆鈴木チーフプロデューサー

龍馬伝は4部構成を考えています。

SEASON1 RYOMA THE DREAMER     1月3日(日)〜 第1部:誕生から脱藩して江戸に行くまで。
SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER   4月〜      第2部:勝海舟に出会い、神戸で船の勉強をするところまで
SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR    7月〜      第3部:長崎が舞台。長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現。
SEASON4 RYOMA THE HOPE         9月〜      第4部:海援隊、大政奉還、暗殺まで

捕捉

第1部は、龍馬が江戸に剣の修行へ出て脱藩するまで、
第2部では幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶが、政変によって幕府に弾圧されて操練所が閉鎖に追い込まれるまでの物語。
第3部で薩長同盟が成立、
第4部では海援隊の結成と龍馬の死が描かれる。



第1話:「龍の魂」   (上士と下士)
第2話:「大器晩成?」
第3話:「偽手形の旅」
第4話:「江戸の鬼小町」
第5話:「黒船と剣」
第6話:「松陰はどこだ?」
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」
第8話:「弥太郎の涙」
第9話:「命の値段」
第10話:「加尾の覚悟」
第11話:「土佐沸騰」
第12話:「暗殺指令」
第13話:「さらば土佐よ」
(ノベライズTより)
11日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 13:01:40 ID:ZQXV0lvb
>>1
        γηη 
       ξ´・ ゝ・§ <>>1乙ぜよ
       .ノ^ yヽ、    
 ┌─┬⊂ヽ,,ノ==l ノ
 |●|   /  l |  
 └─┘  /   l |
"""~""""""~"""~"""~"~"""~
12日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 14:09:18 ID:ed0Q66dm
小汚いオヤジをやらせたら蟹江は天下一品だな
臭い匂いが画面から漂ってくる
13日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 14:44:24 ID:bY/cTdV1
宮迫いいねえ
なんか関西弁そのままって感じもするがw
14日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:06:42 ID:j5+y44He
自分に酔ってる感でまくりやん
15日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:09:58 ID:I/Fn5eUh
とっても嬉しそうにみえるよねw
16日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:14:54 ID:S6297Aq8
『龍馬伝』ブロガーの評判は
ブロガーの注目は、やはり主演の福山雅治が見せる龍馬像。
「清々しい福山雅治のパワー、素晴らしい」とその魅力を絶賛する声は多いが、「顔がちょっと美しすぎる」
「龍馬にはイメージが遠い」と違和感を抱いた人も。前クールのTBSドラマ『JIN-仁-』で内野聖陽が演じた龍馬の印象が拭えない、という呟きもある。
とはいえ「福山雅治はカッコいいから」「これはこれでアリなのかも」と、今後の“福山龍馬”への期待感は高い。

http://news.nifty.com/cs/item/detail/cocolog-20100106-bl-1001061023/1.htm

福山はかっこいいからアリなのだよ
17日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:19:51 ID:PE6KkAzX
「ブロガー」ってつまりはスイーツってことじゃないのか。
大河ヲチがメインのブログやってる人間の視点じゃないだろ。
そんな人あんまりいないけどさ。
18日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:31:51 ID:OvgM5Qgf
ブログやネットでの評判はいくらでも捏造出来るからなぁ。
民主党のように。
19日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:37:23 ID:gNH8Ty6Q
弥太郎のウザさが売りです
20日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:38:21 ID:WHkf9HEC
・期待度高い福山の「龍馬伝」NHK大河「龍馬伝」主演の福山雅治の龍馬姿が初公開。(実施期間:2009年8月27日〜2009年9月6日)

以前行ったクリックリサーチでは「龍馬のイメージに合わない」という意見が半数超でしたが、

・NHK大河「龍馬伝」を見てみたい?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=4329&typeFlag=1

とても見たい 14、582票
少し見たい   6、508票
あまり見たくない 3,049票
全く見たくない 4,687票



・福山雅治演じる龍馬に魅力を感じた?

福山雅治主演の大河ドラマ「龍馬伝」について、NHKへ多くの感想が寄せられているそう。福山雅治演じる龍馬に魅力を感じた?
(実施期間:2010年1月9日〜2010年1月19日)

魅力を感じた    43,653票
魅力を感じない   13,855票
どちらともいえない 10,616票
21日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:39:56 ID:2zysw91r
なにも感じない  はないのか
22日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:43:54 ID:WHkf9HEC
>>21
どちらとも言えないに該当。
23日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:48:14 ID:2zysw91r
福山龍馬は空気 それ以上でもそれ以下でもない
バンビのようなかわゆさ 40代とはおもえない
このドラマが終った後 印象に残らないだろうが 福山龍馬はそれでいい
24日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:50:35 ID:MkPu0OAL
もういっそのこと龍馬は武田鉄矢でいいや
香川弥太郎と汚いコンビしてくれ
25日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:53:33 ID:gNH8Ty6Q
福山、言われてるほど酷いとは思わんけどね
少なくとも今までの福山のキャリアの中では一番上手いw
26日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 15:59:58 ID:WHkf9HEC
ヤフー投票の結果が世評でしょ。
27日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:00:26 ID:PVbcPmd0
噂にのぼったキムタクよりは耐えられるw まぁ、どっちしろ、既に
O.A.されてしまってるのであるから、楽しむか、やめるかしかない。
いまのとこ見ている。あとは、脚本演出しだい。
28日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:00:35 ID:bxXOu9tg
始まる前のハードルが低かったからよく見える福山。あえていえば思ったより若さが足りない。
もっと溌剌とした龍馬やるんかと思ってた。
29日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:02:37 ID:5yNzssGX
人がいいだけのお坊ちゃんがどう成長していくのか

を描くんだよな?これから。

やめてくれよ、2話の時みたいに
「本人は特に何もしてないのに何故か周りが助けてくれる路線」で行くのは…
30日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:03:04 ID:gNH8Ty6Q
>>28
福山は若い時代からそんな「若い」「ガキ臭い」ような役や演技はしてなかったから当然
昔から落ちついてる
31日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:04:16 ID:+tBZWdv7
>>29

本人が動いたから、周りが動いたのでは?
そう見えた。
32日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:12:49 ID:1wF0VcVq
>>27
キムタク単体だとそう嫌でもないが、
そうなると以蔵と陸奥がジャニーズだったのかと考えたら
やや複雑。
33日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:15:31 ID:5yNzssGX
>>31
無理矢理そういう解釈をするしかないだけだよ。

酒をふるまっても喧嘩をやめず、
土下座をしてもシカト、
女子供の話をしてもとっとと帰る農民なんだから。
(帰ったくせに「女子供の為だ」とか後で言うけど)

ほんのちょっと龍馬が手伝っただけで
何故か急に心を開く農民。
34日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:23:16 ID:5wWd4xfY
色んな俳優ヲタが集まってきてんだろうな
35日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:23:38 ID:222s7XlD
>>33
下士で若造とは言え一応武士の龍馬が
酒・土下座・説得・肉体労働のお手伝い、とここまで頑張れば、
農民達の心が動かされても不思議じゃないだろ。
36日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:24:50 ID:MkPu0OAL
それよりオカシイのは
普通は農民たちが一生懸命仕事したんだから
期日よりも早く出来て褒美をもらいましたとかなると思うのだが
予定の期日に仕上がりましたって、オカシイだろう筋から言って…
予定通りに仕上がらない話だったっけ?
37日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:28:47 ID:qNtCNgyG
せめて母子家庭の話をしたときに、足をとめるなり、
逡巡する農民が描かれてばな

1話のDQN侍父といい、あともうちょっとってのが多い
本当に何もしてないのに、ある日作物もった農民が押しかけてきて
主人公様のおかげじゃー!いうのよりは百倍まし
38日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:30:29 ID:bxXOu9tg
>>37
ノベライズでは確かそう書いてあったね。
ドラマでは農民がスルーして帰ったような気がした。
39日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:32:58 ID:/1J+xFuw
龍馬以外の配役でかなり楽しんでいるから、
龍馬は棒読みセリフじゃなければ桶。
40日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:33:39 ID:1wF0VcVq
実際は撮影されたが、編集でカットされたんだろうか?
それともノベライズで付け加えたか。
41日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:34:51 ID:qNtCNgyG
>>38
そうなのか
ノベライズ読んでないんだが
やっぱり編集、監督あたりの問題なんか
42日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:35:37 ID:2zysw91r
龍馬はかわゆい担当でおk
演技は他の俳優らが頑張ればええんじゃ
43日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:36:16 ID:Y4ClYHqh
本当にこれは面白くなるんだよな・・・。

3話の段階で、観ているのがしんどい・・・。

福山の演技以前に、脚本と演出がしんどい・・・。
44日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:38:00 ID:Q2iUzoEf
>>33
そう思うのはなんか変だ。他のエピソードも無関係ではないだろ。
農民だってだんだん自分たちの事情をぶつけたり、関係を深めながら進んでるわけだし。
ドラマなんだからクイズみたいに酒->×、土下座->×、女子供->×、作業->○ではないと思う。

>>37
俺はなんかそういう、ちょっと足をとめるようなニュアンスもあったような気がしたが・・
周りの人たちはちょっと迷いながら作業をやめてったみたいな感じじゃなかったっけか
45日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:38:53 ID:MkPu0OAL
主役の躍動感がない大河って何なんだよ
それでいいのか
46日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:39:08 ID:xDE6eUYW
Pのインタビュー見たら後半経済ドラマっぽいのもあるらしいので
ちょっと楽しみ。
47日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:39:16 ID:PVbcPmd0
龍馬はわずか19だからね。まだナニも成してない若造だから、貫禄も
クソもないw 制作サイドからすれば、序盤はその薄さを弥太郎の濃い
キャラで補おうという計算なんだろうね。
48日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:45:45 ID:qNtCNgyG
>>44
もうほんの数秒たりない感じなんだよ
上司父にもいえるが、カメラを据えて視聴者に印象付ければ
いいものをって所がある

行間読みできるドラマが好みだが、龍馬伝は舌足らずだと感じる所以
49日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:50:24 ID:IsALsVGz
2話は45分(OPと龍馬伝紀行除くと40分くらい?)に収まるように無理やり纏めた感が否めない
総集編で端折りましたってならまだいいけど本編ならもっと丁寧に描いて欲しかったね
50日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:56:16 ID:MkPu0OAL
あの場面は酒もふるまって三味線まで弾いたのに
農民たちが態度を変えなかった、でも、女心を理解してない
自分に自棄になって土嚢を運んでいたら農民たちが何故だか
戻ってきて作業をすると言い出した
ここがわからんつうことだよね
51日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:57:26 ID:N61sbOyX
香川の出番を数十秒減らして、2,3カットいれるとかしろよ。
そのほうが、みているほうも多少は暑苦しさから解放されるだろ。
52日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:00:04 ID:xDE6eUYW
2話は編集ミスったと思う。が、福山ファンのために三味線シーンを
削れなくて押したのだろうと脳内補完。3話はわかりやすかった。
53日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:00:04 ID:+tBZWdv7
武市と龍馬の場面が、カットされたもんねw
54日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:11:04 ID:WnAIQ6xC
二話は、話の理屈としては通っているこたいるが
脚本と演出が舌足らずだったよなあ、確かに。
演出のツボをはずしているというか。
龍馬マンセーボーナス回みたいなもんなのに、見てるこっちが
どこにも感情移入できず、カタルシスが感じられない。
農民の描写がひどすぎた。全体的に説明不足で行間読むこと
強要なのに、台詞だけ不自然に説明調すぎる。
55日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:13:51 ID:+tBZWdv7
同意

ちょっと、あっけに取られた。
56日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:15:53 ID:Q2iUzoEf
>>48
たしかに舌足らず感は否めないかもしれないけれども・・

雨のシーンで言うと、なんであんなにコロッと変わるんだっていうレスもけっこう見てて、
農民たちの自発的な気持ちの切り替え(龍馬がどうとか以外に)を
感じたかどうかで随分違うと思った。

俺んちの近所にもよく逆流して氾濫する川あって、前は台風のたびに土嚢積みとか手伝ってたんだけど
直前まで「かったりいなあ」とだらだらしてても、よっしゃやるかとなったら、
気持ち切り替えて「おー!」と景気つけて、団結して作業するもんなんだよな。
だから、いよいよ雨が強くなって続きそうだというところで
農民たちが戻ってきて一斉に団結したり、オヤジの笑顔とかも、違和感なかったり。
57日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:25:03 ID:yvW0R6A0
俺も舌足らずとは思ってたけど許容範囲って感じかな。

あの酒とつまみを振る舞ったとき、あんまり嬉しそうじゃなかったけど、「案外いいヤツじゃん」
くらいは思ってたかも。
下士は役立たずとかなんとか言っていた時も、言った後に言い過ぎ、とか思ったかも。
あの親子になんかあげたことを知って、なんか威張ってるだけのヤツとは違うとか思ったかも。
雨の中で土嚢運んでる姿を見たら、何となく手伝ってやりたくなったかも。

脳内補完できるかな。
逆に、↑のようなこといちいちセリフでくどくど説明されたら萎えるかもしれんし。
58日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:32:34 ID:7LkaFMyz
>>47
龍馬が最初に江戸に行くのは17、18歳のころだと思う。
まだ少年なんだから、既存の龍馬のイメージで見ると物足りないのも当たり前だね。

福山龍馬はあれでいいが、現在どうしても10代の少年に見えないので
できれば成人するまで(江戸に行くまででもいいが)少年の子役でやればよかった
と思う。
弥太郎や武市たも同様に若さがないので
ドラマの現在の年齢と、演者たちの実年齢のギャップで違和感があり
その点で損しているだけだと思う。
皆がバリバリwの活躍するころには、それなりに年齢が追いついて嵌るのが楽しみ。
59日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:33:10 ID:0Oymx1Yo
(見るに見かねて)今回だけは手伝っちゃる

この一言に集約されてるとオモ
ただし今後このパターン再び踏襲するようなら脚本の底が知れよう
60日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:34:38 ID:MqNQakPB

第4回 2010.01.24 放送
「江戸の鬼小町」

江戸に到着した龍馬(福山雅治)は、北辰一刀流の名門・千葉道場に入門する。千葉定吉(里見浩太郎)の
息子・重太郎(渡辺いっけい)に案内されて道場に入ると、女剣士・佐那(貫地谷しほり)が龍馬に腕試しを
願い出る。佐那の素早い竹刀さばきで打ち込まれた龍馬は、江戸の剣術のすごさに驚かされる。佐那は「鬼小町」
と呼ばれる千葉道場の看板娘で、剣術を生きがいにしていた。そのころ、土佐にとどまった武市(大森南朋)は
道場に門人たちを集めていた。武市に負けずと、弥太郎(香川照之)も学問塾を開く。そこに縁談を断った加尾
(広末涼子)が入門してきて有頂天になる弥太郎。

江戸の龍馬は、剣術に打ち込み腕をめきめき上げていく。江戸での剣術修行の厳しさを書き綴った龍馬の手紙に
土佐の家族は安心するが、乙女(寺島しのぶ)だけは、龍馬が剣術にのめり込み世の中を見ていないと、手紙を
送りしかりつける。世の中を知りたいという龍馬を、溝渕広乃丞(ピエール瀧)は飯屋に連れて行く。そこで龍馬は
桂小五郎(谷原章介)という長州藩士と出会う。 桂は異国の船が日本に迫ってきていると言い、龍馬に日本の危機を
説くが・・・

61日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:37:05 ID:jy9nOhhL
さなたんハァハァ
62日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:43:20 ID:7X+k7MM4
>>56
>自発的な気持ち

これを視聴者に伝えるには、切迫感が必要だね
NHK「蝉しぐれ」くらい作りこんだら、農民の決壊に対する危機感にも
取り組みにも感情移入できる
63日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:51:05 ID:MqNQakPB

福山雅治的おすすめシーン(第4回/1.24放送)

龍馬が太いこん棒で素振りをしていると、そこへ千葉佐那(貫地谷しほり)が突然、
竹刀で打ち込んで来るというシーンがあります。
その撮影のとき、ぼくら2人はお互いに負傷してしまいました。
最初はぼくで、貫地谷さんが受け止めた竹刀を押し戻すときに、指の痛さでチカラが
入り過ぎて、こん棒が貫地谷さんの頭にゴーンと当たってしまったんです。

あと、第4話ではぼく、脱いでいます(笑)。
上半身裸で、井戸で体を洗うシーンがあるんです。そのシーンのリハーサルのとき、
筋肉が大好きな貫地谷さんがぼくの裸を見て放ったひと言は、
「ヘラクレス」。見どころです!


64日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:54:06 ID:7X+k7MM4
62に追記
>>56その文章だと、伝わってくる

今後、改善されるといいなー
大友D期待してるんだ
65日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:55:59 ID:2UDLfGDp
>>MqNQakPB
ネタバレいけよ、カス
福山ファンてのはカス大杉
66日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:57:45 ID:/75jfSx4
批判して貰いたくて貼ってると思われるがw
67日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:03:53 ID:xDE6eUYW
>>64
自分も大友D期待してる〜。でも今のところちょっと
生真面目すぎて固さがあるな。笑いもまぜてテンポよくなると
もっといいと思う。
68日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:04:42 ID:/75jfSx4
3話は大友じゃなかったらしいが・・・
69日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:06:04 ID:xDE6eUYW
3話は真鍋Dだね。
70日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:07:51 ID:Ie6lDcJ/
4話はまた大友だ。コミカルな場面多そうだけど大丈夫かなー
71日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:08:44 ID:wGcg43Ub
みんなの感想の基地外なんとかしろ
また二重投稿してる
72日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:16:18 ID:IxRJ5IU0
俺は何よりBGMが悪いと思う。
2話の最後だって、もっとしんみりした
農民の側の「しようがない奴だなあ」という気持ちを
バックアップするような、「和解」を表現する静かな音にすれば
ずいぶん違った印象になったと思う。
あの大仰なBGMでは
「龍馬の気持ちが通じた!竜馬エライ!龍馬大勝利!」
としか聞こえず、それで白けた。

73日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:17:25 ID:jy9nOhhL
武市ハァハァ
74日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:21:47 ID:gaUYH8z6
>溝渕広乃丞(ピエール瀧)は飯屋に連れて行く。
>そこで龍馬は桂小五郎(谷原章介)という長州藩士と出会う。

変なところで出会うもんだな
その後どっかの道場の若先生と相撲でもとるんか

75日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:24:08 ID:uYxDCliX
おおー。
遂に長州藩士登場だな。
その次来あたりには松陰先生が出てくるな。
76日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:33:36 ID:TKTN7xIC
以下長州ヲタのレス開始です。

       ↓
77日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:36:15 ID:bxXOu9tg
>>10 のタイトルを見る限り松陰は6話だな。その前に顔見せあるかどうか分からないが。
78日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:51:24 ID:6ZR7V7Vj
>>58
最初に江戸に行くのは19だよ。
79日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 18:58:43 ID:xJxM/Cwt
1話で龍馬が上士にゲタで殴られるシーン
顔殴られたのに弥太郎が頭抑えてる→カメラにぶつかったから
これもワンカットで撮ってるから。
普通に考えたら辻褄の合わないおかしなシーンなんだけど、
思わず出た自然な演技だからそのまま使った。

って誰が言ってたんだっけか
80日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 19:21:47 ID:NSdF9iYp
あ〜あったね
福山がカメラに激突して、カバーレンズが割れたとか
そのままカメラが回り続けてたんだよね。
で弥太郎が龍馬の頭を思わず庇ってる。
81日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 19:28:05 ID:yvW0R6A0
ホントか。
多少のアラよりも迫力を優先したってことかな。
82日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 19:28:54 ID:CWYIwS4H
>>60
>桂は異国の船が日本に迫ってきていると言い、龍馬に日本の危機を説くが・・・

酔った龍馬はつい、力説する桂の顔にヒゲを描きこんでしまうのであるw Tres bien♪
83日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 20:35:24 ID:Yb6j+oob
>>60
>加尾が入門してきて有頂天になる弥太郎


結局それかよwwwww
84日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 20:38:05 ID:yum9IAxl
でも香川頭庇っちゃダメじゃんw 全く気づかなかったけど。
85日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 20:49:29 ID:m9/wxNjQ
>酔った龍馬はつい、力説する桂の顔にヒゲを描きこんでしまうのであるw Tres bien♪

ヒゲは及川と遊んでて描かれたんだろ
86日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 20:49:52 ID:aVQeLKb7
この弥太郎ツンデレだし、実際に龍馬が怪我したら心配しそうだからいいよ
87日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 20:53:56 ID:blQ4bXoP
真木よう子って全く聞いたことないのだけど、演技の程はどうなの?
88日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 20:55:04 ID:JLNhnsv9
広末があれだったからなあ
まああんなに売れた篤姫の主役があれだから
演技より美しさじゃないか?
89日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 20:58:29 ID:5yWMLZPR
大河はじめて?

風林火山で、時代に翻弄される悲劇の姫を
キリキリ演じてたよ
90日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 20:59:24 ID:JLNhnsv9
それにしちゃ下手だな
91日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 20:59:49 ID:6ZR7V7Vj
>>87
風林火山ではわりと好評だったんでは?
まあ、あんま出番もセリフもなかった気がするが。

民放ではSPぐらいしか見たことないな。
キツイ系が似合う感じ。
92日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:00:14 ID:blQ4bXoP
>>88
ググって見たが、おっぱい大きいね。
93日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:01:10 ID:blQ4bXoP
>>89
実は独眼流以来十数年ぶりに見てるんだ^^
94日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:01:32 ID:yum9IAxl
眉毛姫が浮かんでしまったよw ミルのほうか。役者名知らなかったw
95日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:01:33 ID:JLNhnsv9
篤姫より演技格段によいということか
96日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:01:46 ID:Z3h4al+F
>>87
舞台で見た事あるが、それではドスきいててなかなか迫力あって良かった
お龍には合うと思う
97日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:02:22 ID:6ZR7V7Vj
>>93
ずいぶん感覚開いてるな。
どうして今年見る気になったん?
98日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:08:04 ID:blQ4bXoP
>>97
自分でも分からんw
番宣を見て、NHK大河の存在を思い出したからかな?w
CSの時専は良く見てたよ
99日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:08:08 ID:+exPrkru
真木よう子は無名塾に入ったのに仲代と喧嘩してやめたんだって
100日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:15:00 ID:LoPYgquk
>>99
なかなかいい根性してんな。
101日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:18:42 ID:/fL6FQOd
>>91
ぼくらの時代のトーク見たが、マジきつかった。
102日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:19:33 ID:QihM9jvg
ますますお龍さんぽくてイイんじゃない?w>きつい
103日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:19:56 ID:6ZR7V7Vj
>>98
久しぶりの大河楽しめるといいですな。

>>100
確かエンケンは1日でやめたんだっけか。
104日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:20:33 ID:JLNhnsv9
>>85
かわいいな龍馬w
105日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:21:33 ID:UKOzaEI3
無名塾には入ることも難しいんだよ
106日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:24:28 ID:xDE6eUYW
若村麻由美ってすごいんだな。
107日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:30:18 ID:Yb6j+oob
お龍は第22回(5月30日)で発登場だね
広末→貫地谷→真木→蒼井

だんだん期待度が上がるw
度胸もあり巨乳デキ婚、そんなハッチャケ真木さんお龍ぽくていいのではw
108日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:32:53 ID:xDE6eUYW
最初は真木?と思ったけどお龍には似合ってるね。
109日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:34:18 ID:PQyf8kdn
規制で書き込まなかったんで今更になっちゃうんだけど、
武市の「わしの考えはちっくと違う。たまには喧嘩せんといかん時もあるぜよ」が
二話だったってマジ?俺ノベライズ読んでないんだけどさ。
予告で聞いたときに、インパクトある台詞だったし武市の今後の行方を良くあらわしているしで
どんなシーンで出てくるのか楽しみにしてたんだけど。
カットするなら他にもあっただろうと思うんだがなあ……

まあ三話は面白かった。
でも相変わらずBGMの入れ方には違和感がある。
弥太郎の雑草魂は好きな曲だけどやたらめったら流すのはどうなのかと。
しかも弥太郎が現れる前のシーンのラストから流れ始めるしw
110日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:36:31 ID:1xtvVKKT
「週刊 真木よう子」なんて番組まであったのに
111日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:38:19 ID:JLNhnsv9
広末は演技がだめだな
真木ようこ二期待

まあ男も女も見た目が第一だが
112日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:43:46 ID:UKOzaEI3
福山と違って真木は演技派
見た目だけじゃない
113日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:47:57 ID:JLNhnsv9
>>112
君がイケメンで人気がある男性スターが嫌いだということはよくわかるが
見苦しすぎる
114日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:49:53 ID:UKOzaEI3
もっとも
福山はイケメンでもないし
田舎のアンちゃんという感じで
龍馬にはピッタリだね
115日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:53:17 ID:MqNQakPB

2010年01月15日 (金)
「龍馬伝」広報イタ・リポート〜真木よう子さんがお龍のお墓参り!

今日は龍馬の妻となるお龍(おりょう)を演じる真木よう子さんがお龍のお墓参りをしました。
お龍は明治39年(1906)1月15日没ですので命日です。

お墓があるのは神奈川県横須賀市にある信樂寺(しんぎょうじ)。初めに真木さんとドラマ制作
関係者などが本堂に入り、読経をあげていただきました。そして、お墓参り。

そのあとの会見では、真木さんは「強い女性というイメージが強かったのですが、本などを読んで
知るうちにお龍さんの内面の女性らしい華やかさややわらかさに気がつきました」と語りました。
福山さんの演じる龍馬については、「すごくすてきでした、すべてが」とテレビを見ながら感じたそうです。
真木さんの撮影は4月中旬から、放送には5月30日放送の第22回から登場する予定です。
116日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:58:08 ID:JLNhnsv9
>>114
正直福山が並み居る俳優やタレントの中でトップクラスのイケメンではないな
ただスター性から言うとトップクラス
117日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 21:59:12 ID:TyVjk3oe
真木ってパッチギとゆれるだけしか見て無いけど
全く印象違ってて驚いた 演技上手だしきれいだね
>>114
福山がイケメンじゃなかったら今回の大河にイケメンはいないんじゃないか?
美的感覚は人それぞれだからいいけど まぁ、世間一般的には・・・
118日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:00:41 ID:xJxM/Cwt
真木よう子は映画「ゆれる」で香川を生理的嫌悪感から
えげつなく嫌がった挙句死んだ人、と言うイメージが今だに消えないw
119日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:00:42 ID:UKOzaEI3
スター性があるなら30%はあったよ
120日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:01:15 ID:xJxM/Cwt
福山龍馬に文句はないけどアゴもないよね
121日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:03:08 ID:MqNQakPB

>美的感覚は人それぞれ
 
122日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:03:28 ID:TyVjk3oe
>>118
嫌った挙句、香川に殺される人ねw
123日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:03:51 ID:3tNPwgzZ
>>116
福山はイケメンとかいう低レベルじゃなくトップアーティストで俳優としてもトップスターだからね
イメメンとか論点がずれずぎ
124日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:05:45 ID:S7JOrOX4
>>65
ネタバレ行けよだけでいいだろ、その後は余計だ
その文章でお里が知れる
125日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:09:02 ID:Ie6lDcJ/
>>109
放映済みだけどネタバレっぽいんで該当スレに回答しときます
126日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:09:52 ID:3tNPwgzZ
福山より顔がいいイケメン俳優なんてたくさんいるだろうけど
それらの誰一人福山ほどのスターじゃないし、福山ほど人気も実績もない
まして、音楽でトップミュージシャンなんてなれない

つまり掛け値なしのスターってその他大勢の単なるイケメン俳優なんかと比較する次元にはないってこと
127日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:10:41 ID:UKOzaEI3
トップアーティストなの?
コマーシャル歌手かと思ったよw
128日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:19:06 ID:RLWMxtqf
若さの強みで瞬間風速的にイケメンの俳優は大勢いるだろうけど、
40歳になっても福山と同レベルのイケメンはいないだろう。
129日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:20:30 ID:5yWMLZPR
そうだなー。キムタクや、福山さんがイケメンてよく分からない
佐藤浩市さんとか織田さんとか、今回だと大森さんがかっこいい

ほんと美的感覚は人それぞれ
130日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:29:09 ID:QihM9jvg
40代とは思えぬイケメンならモックンとか竹之内とか
131日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:32:43 ID:JLNhnsv9
もっくんも超イケメンだし織田さんもイケメンだろ
132日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:39:20 ID:iZ0Cr+O6
>>63
>筋肉が大好きな貫地谷さんがぼくの裸を見て放ったひと言は、
>「ヘラクレス」。見どころです!

なんという自画自賛
133日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:39:25 ID:zEIQECyF
真木よう子 本名:金森蓉子(wikiにも長年載っていたが消された)

・出身地の千葉県印西には在日企業があり韓国人がたくさん住んでる
(印西牧の原駅近くに現代-起亜自動車グループの研究開発拠点があり
ヒュンダイがフランクフルトモーターショーに出した燃料電池車のコンセプトは印西製 )
・映画「ベロニカ」では韓流俳優イ・ワンと熱烈ラブシーン&在日映画「パッチギ」では在日役&ドラマ「SP」は在日脚本家直々の指名(他の脇キャストはオーディション)
・「私辛いモノダメなんです」に対しすぐに「え、じゃ韓国料理はダメなんですか?」と切り返す
・大豊胸手術、鼻、目の整形をする全身改造人間、いじりまくってるがエラ張りは天然
・本名が金森蓉子(蓉子はヨンジャ)
・中卒で無名塾に飛び込むが仲代に注意された事にファビョりその足で帰京し辞める
・台本は自分のセリフしか読まないから内容を把握してない
・「自分が映ってないムカツく」とともかく自分が映ってる事を最優先する自称「女優」
・私が主役をやりたかったと脚本家・監督の前で愚痴りだす
・私ほどの美人はいない、私が伝説を作る、すげえいい演技してると大根なのに超自信家
・生意気な事を言った弟にむかつき電球を手にあて大火傷させたとTVで得意気に話す


before
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2008/10/maki10-15.jpg
http://idol77.img.jugem.jp/20070325_154443
http://japanapparel.img.jugem.jp/20080927_516915.jpg

after
http://blog-imgs-21.fc2.com/b/e/a/beauty2yahoo/20080706155937.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/b/e/a/beauty2yahoo/20080706160652.jpg
134日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:41:23 ID:terLoGhA
なんかどうでもいい書き込みばっかりだなw
135日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:46:47 ID:oahRvaAT
もう木曜日だしな
136日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:50:30 ID:5WxagrC5
最近は曜日を問わずずっとこんな感じ 住人が大量に離れた気がする
137日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:54:41 ID:/9Weor0l
>>127
福山は男性ソロアーティスト歴代1位のトータルセールス
文字通り「トップ」
138日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:55:13 ID:2jV9J40G
若村麻由美は出ないの?

若村麻由美 寺田屋騒動
http://www.youtube.com/watch?v=jWQZVurrp2k
139日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:55:54 ID:MkPu0OAL
例えば、関所で弥太郎が龍馬を庇って叫んだけど
とんだ勧進帳だねって発言しても
勧進帳が何だか知らない人ばかりなような気がするんだよ
140日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:56:25 ID:TAFcpY13
わざと煽ったりするのが居るんだろうね。
TVドラマ板の数字スレと同類ばかりが来てる。
141日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:57:39 ID:Z3h4al+F
このどうでもいい流れの中でなら言える
某女性週刊誌の龍馬伝飲み会記事面白かったw

あと明日のスタジオパークは里見浩太郎氏
142日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:57:46 ID:93LaQuQF
弥太郎弁慶に龍馬義経か。

滝沢ファンならわかるかなw
143日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:57:53 ID:Yl3HZ9nm
>>137
また三味線で歌わないかな!
144日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:58:30 ID:5yWMLZPR
>>139
JINスレみた?

辻斬り、何それ?
武家の娘が結納の席蹴ったからって何?
すごかったよ。ここは外国かと思った
145日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:58:43 ID:LoPYgquk
>>136
月曜の夜にヒステリックな自治厨が出てから、
この時間帯の雰囲気が完全に変わったわ。
146日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:00:46 ID:5WxagrC5
>>145
アンチ歴史オタ(笑)の人のことかw
147日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:03:05 ID:YOcIV3qw
>>141
楽しみにしていたけど国会中継です(´・ω・`)
148日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:04:37 ID:RLWMxtqf
>>139
関所の場面が勧進帳なら、一人残された弥太郎が
船に向かって叫ぶところは俊寛だな。
149日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:05:04 ID:Z3h4al+F
>>147
えっ?潰れたのか
昨日予約した時にはちゃんと番組あったのに…
150日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:05:44 ID:MkPu0OAL
>>148

もっと理解されないだろう  ww
151日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:06:31 ID:YOcIV3qw
152日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:08:17 ID:QihM9jvg
>>139
ま〜・・・若い人だと知らなくてもしょうがないかも・・・
昔っから大河見てる人や時代劇ファンだけがいるわけじゃないしね。ここ
153日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:09:54 ID:yum9IAxl
タッキー義経が2005年だったか? 繰り返しやってるからエピは
知っても不思議ではないが。
154日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:11:33 ID:RLMlKWQb
土曜日の龍馬伝の再放送も潰れております。
155日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:13:17 ID:PQyf8kdn
ちょい前まで夜は歴史好きが語ってて楽しかったがなあ
まあ昼も昼で面白かったけどw
長州の話になると長州オタうぜぇとか言われるようになったり
なんか興奮してる人がいたよな、何が気に食わなかったのかよく知らんがw
お陰で人数減ったよなー

それとも規制のせいか?俺も規制と解除を繰り返してるし
156日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:15:47 ID:2jV9J40G
聖奈ちゃんが出てたみたいだけど観に行った人はいる?

角角ストロガのフ 第三回公演「欲望貴族」
http://kakukaku.tv/yokuboukizoku/
157日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:16:41 ID:2jV9J40G
 ↑すみません、誤爆です。
158日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:20:47 ID:gpXGWPno
>>152
忠臣蔵と同様、形式美としては廃れてる感じがあるな。勧進帳
159日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:22:47 ID:LoPYgquk
>>155
昨日の昼休みタイムに長州オタを中心に歴オタが何人が来て、
昼間の雰囲気変えてたな。
また、自治厨が登場してヒス起すかと思ったが(笑)。

古いが月曜の夜、発狂したのはコイツ。
生理中かと思ったわ。ID:W6Y8yBjB
160日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:25:35 ID:RLWMxtqf
>>152
大河とか時代劇とか以前に一般教養だよ>勧進帳

物の知らずな奴を生温かい目で見る風潮は嫌だな。
教養がないとたとえ話とかすんなり通じなくてげんなりする。
161日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:27:37 ID:MkPu0OAL
その形式美として廃れた勧進帳をするために
弥太郎を連れての道中だし、ヤクザを絡めて恩をきせたり
今回すべてこの勧進帳のためと岩場と船とのやりとりのための回だぞ?
アイデアは勧進帳だ、つうことは廃れてないつうことじゃ?
162日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:29:24 ID:gaUYH8z6
演出側は勧進帳も俊寛僧都もオマージュとかパロじゃなく
感動ネタの叩き台に使ってもばれないと思ってやってそうだけどな
163日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:31:06 ID:yum9IAxl
歴史の流れっぽいのは嬉しいが、そこまで偉そうに知らない人を
見下すな。仲良くやれよw 何故ならドラマ板だからだ。いろんな人がいる。
164日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:32:34 ID:LoPYgquk
若いヤツ、勧進帳知らんだろ?
30くらいのヤツでも、富樫って誰だよ?たぶん。
165日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:33:24 ID:PYM40bPt
上から物いいたくないが、日本の美が消えていくのは悲しい
王朝の美や武士の美学や滅びの美学や…

教養だの勉強だのでなく、きれいなものは後世に伝えてほしい
そして、それをきれいと思うのが日本人だとしたら
消滅した場合、日本人のアイデンティティはなんだろうね
166日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:35:20 ID:gpXGWPno
>>161
形式美のシーンやるのにその前後で色々説明増えてるあたり、
作ってる側の認識としても廃れてる実感があるんだろう。
龍馬と広乃丞が船の上で弥太郎の行動の意味を説明するセリフとか

ま、最近のドラマは全般的にやたら説明したがる過保護さはあるけどな


167日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:35:40 ID:93LaQuQF
勧進帳は知っているけど、しゅんかんは知らなかったw
168日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:36:41 ID:gpXGWPno
>>161
龍馬と広乃丞が船の上で弥太郎の行動の意味を説明するセリフとか、形式美のシーンやるのにその前後で色々説明増えてるあたり、
作ってる側の認識としても廃れてる実感があるんだろう。

ま、最近のドラマは全般的にやたら説明したがる過保護さはあるけどな


169日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:37:35 ID:QihM9jvg
>>160
いやその一般教養というモノが一般人の間では廃れてきてる気がすんのよね。
>>144の人も言ってるけど
こんなの知ってて当り前だろー!みたいなの通用しないことが多いっていうか

ドラマ作ってんのは中年世代だから知ってて当然だろけどー
170日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:38:47 ID:nnJqJknG
う〜ん。
勧進帳はちょっと微妙にずれてる気もするけど。
でもそう思うと弁慶の忠心ならぬ弥太郎の切ない友情は関所の役人にも見抜かれてて
そのおかげでお情けで助かったとも考えられるなw
171日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:39:34 ID:Z3h4al+F
知識なんてもんは年齢云々ではなく、好きか嫌いかだと思うけどな
年寄りでも物知らずいるし、若くても歴史が好きなら知っている
逆ももちろんしかり

龍馬伝に関しては今のところ、登場人物達の姿勢がいいのが清々しいね
弥太郎は躍動系の魅力だが、龍馬や武市はスッと青竹みたいな佇まいの良さがあっていい

172日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:42:43 ID:xDE6eUYW
歴史好きな人が集う雰囲気は好きだったけどな。
色々ためになるし。気にせず歴オタさんたち戻ってきてくれ。
173日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:43:17 ID:PYM40bPt
>青竹

ああ、そうだね
なんかみてて清清しい。快さがある。
これで時代劇好きになる若い子が増えるといい。
174日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:44:42 ID:QihM9jvg
>>170
まあ勧進帳の弁慶はうまいこと皆で関所通るわけだから、勧進帳そのまんまではないよねw
175日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:45:14 ID:xDE6eUYW
>>162
ああ、3話は俊寛を思い出した。確かに。
176日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:46:41 ID:QihM9jvg
俊寛ってそういや、歌舞伎で見たのに忘れてたw わしの教養もおぼつかネー
177日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:47:07 ID:gpXGWPno
>>169
いい悪いはともかく、シチュエーションとしては知ってても美として共感できるかは別のことだろうしね
178日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:49:47 ID:LoPYgquk
>>172
不思議と彼等は一人現れると、押し寄せるようにドッと増殖するな。
ずっとタイミングを推し計ってるように思うんだが?
まぁ、俺もその一人かも。
179日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:51:33 ID:QihM9jvg
もうちょっと歴史が動きはじめりゃ、自然と歴史話もしやすくなるんじゃないかな
先週なんて江戸までの旅の話だけだったし、歴史とからめた話が出にくかったかも
180日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:53:20 ID:gpXGWPno
>>174
足手まといの弥太郎は置いてけぼりで龍馬はちゃんと江戸へ行けるんだから、現代の合理的解釈ともw
まあ、本家の方で弁慶が義経を置いてけぼりにしたら主従逃避行が崩壊してしまうが
181日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:53:55 ID:PYM40bPt
自分、あるときは歴史の話するし、あるときは役者の話してる

そんなもんじゃないの?
182日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:54:10 ID:MkPu0OAL
今回の脚本は関所の場面の為のものだけど
最後の船と岩場の会話は最初から予定されてたものだろうか
あのまま、がんばれよー、たっしゃでなー だったかもな
そこをもうひとひねりしてるのが憎いね
183日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:54:28 ID:5WxagrC5
>>178
まあ、空気読みつつ書き込むのが普通だと思うよ。
今朝は「荒れようがなんだろうがいいだろーがよ」的な人が興奮してたけど、そういう人は特殊
184日曜8時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:59:29 ID:PQyf8kdn
俺もそんな物知ってるわけじゃ人だけどさ、知識って絶対あった方がいいよな
人に自慢できるとか見下せるとかではなくw
なんというか、物事を考えるベースになるというか。
色んな事を知ってる方が絶対人生豊かに過ごせるよね。内面的に

今話題になってる勧進帳だって、
三話見ながらおお勧進帳だと思って似てるとこと違うとこをニヤニヤしながらみるのと
まったく何も考えずに見てるだけなら前者の方が楽しいと思うんだよなあー
どっちが偉いとかじゃなく、なんか勿体ない。

というわけで歴オタさん戻ってきてw
185日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:00:34 ID:gaUYH8z6
演者のファン・アンチは自己主張で完結してるけど
歴史好きは論駁されることも含めて会話したがってるからな
殺伐とした時代が好きな割に殺伐としたスレは苦手で
空気読み過ぎて自主的に半月ロムってたりする
186日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:03:36 ID:5WxagrC5
>>185
> 殺伐とした時代が好きな割に殺伐としたスレは苦手で

ワロタw そういう部分あるかも。
殺伐としたスレでは会話にならない→つまらないってこともあるかも。
187日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:03:39 ID:MkPu0OAL
リアルでこうゆう会話を楽しめる相手を探すとなると難しいが
ここだと思いもかけない博識な奴と話せるのが嬉しいね
若くても論理的な思考の出来る奴とか、面白いからな
やめられない
188日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:05:14 ID:3ZC4Zo8n
>>185
うんな気するな。
かなりナイーブと思われる?
自治厨がヒスった夜は、閉口するように消えて行ってしまった。
189日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:15:10 ID:mDaqWYOV
ペダンチズムは実生活では嫌われることも多いが、
こういうスレではある程度それをひけらかして、
皆が教養合戦するのも面白いと思うんだよな。

日本古来の本歌取りの伝統って、2ちゃんで案外根付いてたりするし、
ちょっと気障な引用したつもりでも、
○○乙!とちゃんと受けてくれる人がいると嬉しくなる。
190日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:16:26 ID:p6OVWp7T
村田蔵六デアリマス
191日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:19:21 ID:qJuLTyzj

ここはドラマ板だし歴史の話オンリーを希望するならは専用の板があるはず
歴史だけでなく、役者の話をするのは当然 役者のアンチも集まるだろう

要するに人の多いスレに集まりたいだけ

教育レベルの高い人間ならレスに視線を移動した瞬間に
読むに値するレスか判別できるはず

こんなスレはだれにとっても玉石混交で玉の確率はきわめて低いんだから
多様であることは容認しないと
192日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:19:35 ID:3ZC4Zo8n
>>190
やっぱ、宇和島の殿様は偉いね。
193日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:20:24 ID:a1jVLTul
ドラマすれなのは一目瞭然なのに
194日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:27:27 ID:p6OVWp7T
>>192
宇和島の頃が一番楽しかったですな
195日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:27:57 ID:7qvkAcnN
乙女乙
196日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:33:35 ID:p6OVWp7T
俺は歴史、ドラマの内容、俳優について等々
その時の流れや気分でするけどな。
同じ話題に固執してるわけでもなし。
大半の人がそうじゃないのかな。
197日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:34:49 ID:4xEJVIkE
三話で、やっぱ皆江戸に行きたいんだなあって思った。
坂の上とかでものぼさんが東京行き決まった時には凄いテンションだったし、
あのくらいの時代の江戸ってのは今で言うと外国どころか宇宙に留学する感じだろうか。
選ばれた精鋭のみが行けるみたいな

自分の知らない学問も剣術も思想も教養も娯楽も集まってる江戸。
そりゃあ頭が良く勉強熱心で向上心が半端ない弥太郎も
同じく頭がよく人柄もすぐれ人望も申し分ない武市も
己の力を試したい、己をより高めるために江戸に行きたいって思うよな。

そりゃぽやぽやしてる龍馬が先に行ったら内心穏やかじゃないよw
198日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:45:29 ID:IGXOjfTj
三話の、龍馬が家族に江戸行きの挨拶をしているシーンで、
最初に映った鴨居に付いてたのって坂本家の紋でOK?
あれ見て、美術頑張ってるなーと思ってしまった。
199日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:47:50 ID:47jy+0l7
>>197
ちょっと昔のドラマでも地方の子供がリアルタイムに大学進学時か就職時に上京志望するのが定番のシチュエーションだったからな。

200日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:54:36 ID:EDwl+mFt
いつもの幕末歴史談義じゃなくて
今晩は勧進帳とか俊寛とかまた文化的な話題してるな
言われるまで思いつきもしなかったわ
201日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:56:40 ID:3ZC4Zo8n
>>194
母方の実家が宇和島でね。
一度は伊達記念館をしっかりと見ないと思っている。
嘉蔵の黒船の話とかもチェックしたいしね。
202日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:58:28 ID:EDwl+mFt
勧進帳のキモは関所の役人のほうがわかってて通すところで、
大河ドラマ太平記における高氏・花夜叉一座with正成のほうがそれっぽいな
水戸黄門ではそのまんま勧進帳やったことあったけど。

タモリの赤塚不二夫への弔辞が白紙を読んだとき
一斉に「勧進帳かよ!」とつっこみが入ったのはついこないだでしたね
203日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 00:59:05 ID:v0mf+oy2
第3回は良かったよ。
脚本のレベルは多分そう変わってはいなかったんだと思うけどw
今まで演出で丸投げで不親切だった部分、
例えば冒頭でやたが「あの、ぼんくらより〜」って言ってる時
龍馬の天真爛漫笑顔をアップを流す。
初見の視聴者にも、各キャラクターと対する感情を紹介できる
良い演出だと思った。
204日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:05:24 ID:v0mf+oy2
いつも不評な映像面でも、やたが龍父の手紙を盗み見してる場面
月光のみで読んでることを表現してる、青い画面がとても良かった
人物の心情の揺れが読み取れたし、やっとリアリティも感じられたw
登場人物ごとにBGMがあって、登場とともに流れるのもいいな
やたのは、キタ−−−−−!!って思うし、武市は彼の歩む人生の
ダークさを暗示されるところがいい
205日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:06:21 ID:v0mf+oy2
それと今回規制で書き込みできなかったのが辛かった
どこかに避難所を作らない?
206日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:08:21 ID:fintrsZi
>>202
>勧進帳のキモは関所の役人のほうがわかってて通すところ

だよね。
だからイマイチポイントずれてる
>>170でも書いたけど、弥太郎の心は見抜かれてて
お情けで助かったのかなと思えばわからなくもないけど。
207日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:11:54 ID:3ZC4Zo8n
>>202
富樫が苦渋の義経主従を見かねて逃すとこ。
判官びいきというか、日本人の美学ですな。
208日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:13:52 ID:v0mf+oy2
演出脚本にいつも注文をつけてたんだけど、
今回最後のシーン、やたが関所を逃げ出すシーンも
描写一切なかったけれど、何の不自然さもなかった。
逆にあるとシーンの流れにテンポがなくなっていたと思う。
やたの予想のななめ上を行く行動を繰り返した結果、
やたがどんな事をしても、彼ならやりかねないという説得力を
視聴者に与えることに成功していたと思う。
行間を読まそうとさせるなら、最低これくらいの丁寧さがないと無理
209日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:17:11 ID:7qvkAcnN
>>208
いやー、あれは行間読めんよ。ただの手抜き。
脱出法の伏線を示唆しておいてこその行間。
210日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:19:42 ID:v0mf+oy2
岸と船で話が噛み合ってないところ、苦労もあまり知らずに育った
ハイティーン龍馬のキャラが、やっと活きてた。
やたのツンデレ、龍馬の脳天気さ、せつなくも微笑ましく爆笑の
神シーンだったと思うよ
次回、大友Dでどうなるか、色々楽しみw
211日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:22:28 ID:zqGcyd/u
>>206
安宅の関では富樫が主従の姿に打たれて通すのがキモだったが
>>202のタモさんの弔辞みたいに
白紙をいかにも文章が書いてあるように装って読み上げることを
「勧進帳だな」といったりするし
舞台が関所であることと
あそこであえて弥太郎が龍馬を金の亡者扱いして毒づくとこが
弁慶が主義経を打ち据えて見せたくだりになぞらえて
「勧進帳っぽい」と感じた奴も結構いたんじゃないか?

そんで関所があって手形(パスポート)が必要な当時の
江戸に行くってのは、現代のパリに行く、ニューヨークに行く
くらいの感覚に近いのかもな
212日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:23:19 ID:v0mf+oy2
>>209
>>208で読むって書いたけど、訂正する
あれは、読むところじゃない、感じるところだわw
どうやったのか凡人の自分らには、想像出来ないけど
弥太郎ならどうにか切り抜けるんだろう!
と思わせることができたら勝ちなんだよ
213日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:24:19 ID:cvD+4XqD
>>204
不評の人もいるが、映像や色調が映画みたいできれいだと思う。

勧進帳とはちょっと違うが
新選組で、有馬が近藤(新選組)と見抜いていながら見逃す場面も
それっぽくて、アングルや映像と共にいいシーンだと思った。
こういうシーは日本人の琴線に触れる。
214日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:26:16 ID:HjYnoOy3
勧進帳の面白さは、無学で武術以外に何の取り柄もないと思われていた
大男の弁慶が、実は知力もあって
勧進帳を読み上げる振りができたり、山伏の所作を身につけていたことの
驚きもあると思うんだ
うちの父親は、普段は能力なんてひけちらかさなくていい
ここぞという場面に遺憾なく発揮できるように鍛えておくことが大切って
勧進帳の話しながら、よく言っていた。
父親の話でおなかいっぱいすぎて、演目はNHK教育で見ただけで詳しいことはわからないw
215日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:28:07 ID:7qvkAcnN
>>212
そういうノリならね
216日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:30:31 ID:7qvkAcnN
勧進帳って、富樫が単に騙されるバージョンもあるんじゃなかったっけ
217日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:31:15 ID:v0mf+oy2
>>204
今までの大河と全く違う、新しいことをしようとしている姿勢は
評価したいと思う。ところが残念ながら、今まではそれが効果的どころか、
逆効果な結果を招いているような気がしていた
高知の風土に誤解を呼んでいる画面だったし、正直もっと勉強して欲しかった
でも、あの夜の場面は静かな夜に二人の顔を照らす青い月の光が
お互いの胸の内を多少なりとも明かす場面に相応しく
しみじみとした効果をもたらしていたと思う
218217:2010/01/22(金) 01:33:15 ID:v0mf+oy2
ごめんアンカー間違い
>>204×
>>213
219日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:38:16 ID:47jy+0l7
>>214
世代や見た作品にもよるんだろうけど、俺が見てきた歴代弁慶はわりと知的で脳筋タイプのイメージはあんまないな。
一番最初の弁慶のインパクトが水曜時代劇の吉衛門弁慶だったし。

220日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:38:55 ID:3ZC4Zo8n
>>213
怨念の塊である土佐の谷干城が
吐くまで拷問しろと主張するのとは対照的だな。
土佐人からすると谷の気持ちもよく判るんだが。
221日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:42:50 ID:zqGcyd/u
>>216
それかどうか知らんが、能か狂言で
歌舞伎の「勧進帳」のもとになった演目があって
(「安宅」とかだった気がするが記憶があいまいだ)
そっちは、山伏に扮した弁慶が
「通さないと自分の法力でバチを当てるぞ」
って脅して役人がそれを真に受けてビビッて通す、という筋だったらしい
222日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:47:45 ID:EDwl+mFt
弥太郎の関所破りにそういうつっこみが入るとは意外だな
223日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:49:13 ID:3ZC4Zo8n
>>219
弁慶は最初はただの荒法師、源平の合戦が始まるころから+参謀的な役割になる印象。

リアルタイムではないが、最近見たNHKアーカイブ「源義経」の緒形さんの弁慶は凄いわ。
224日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:51:38 ID:cvD+4XqD
>>220
>怨念の魂である土佐の谷千城が

それは、龍馬暗殺の犯人は新選組と確信しているから?

「龍馬伝」でも一番のクライマックスをどう描くか(犯人は誰かも含めて)
今から楽しみだ。
225日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 01:55:52 ID:7qvkAcnN
>>223
平家滅亡後からだろうな。ぶっちゃけ「義経記」パートというかw
それまでは義経自身の活躍場面だから。
226日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 02:04:58 ID:3ZC4Zo8n
>>224
陸援隊隊員であった谷は絶対にそうだと思い込んでたみたいよ。
暗殺現場にすぐに駆けつけて、瀕死の慎太郎から話聞いたみたいだから。
慎太郎が聞いた伊予弁の「こなくそ」から新撰組の原田佐之助等だと踏んだのかも?
227日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 02:25:25 ID:fZuMmUXw
田中光顕は何て言ってるんだったっけ?
228日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 02:32:17 ID:NApNNfmT
>>221
「安宅」は能だよ。
229日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 02:34:00 ID:3ZC4Zo8n
>>227
ウィキによると、中岡が坂本龍馬と共に暗殺されると、その現場に駆けつけて重傷の中岡から経緯を聞く。
田中は「新選組か伊東甲子太郎の仕業である」と考えていたらしい。

谷って、上士の出なんだよね。でも半平太の友人であり、龍馬のことも尊敬していたみたい。
230日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 02:34:18 ID:V8+6eZIJ
伊東甲太郎はこれ原田の鞘やん って証言してるし
数日前に、見つかるとヤバいで って藩邸に戻ることを勧めたけどどうせスル―だろ
231日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 02:41:14 ID:3ZC4Zo8n
>>230
こないだ古い映画「幕末」見たらそのシーンやってた。

萬屋・龍馬、仲代・慎太郎の暗殺前のやりとりが大迫力だった。
龍馬が、天皇にも一人間になっていただくというシーンがあって、
慎太郎がそれを言ったら、命がいくつあっても足りないから
誰にも言うなみたいな。
本当の龍馬はそこまで考えていたんだろうか?
当時でそこまで行ったら物凄いスケールだ。
232日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 02:44:11 ID:8XJL2QRc
>天皇にも一人間になっていただく

凄いな。21世紀の今でも公にそれをいったら殺される。
233日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 02:47:06 ID:zqGcyd/u
>>228d能のほうだったか
ついでに、>>221で何か間違ってたとこあったら突っ込み訂正頼む
記憶を頼りにうろ覚え書きなんで

>>230
浅田次郎の壬生義士伝は、そこら辺の鞘とかひさごの下駄とかも含めて
新撰組に罪をきせるための工作だった、という風な話にしてたな
そんな感じで、既存の史話や有名エピを材料にした面白いドラマ
として作ってくれることを期待してる
234日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 02:53:15 ID:3ZC4Zo8n
>>232
この映画70年の作品なんだよね。
よくこんな台詞入れられたなと感心したよ。
萬屋さん自身が何度も龍馬を演じてかなり傾倒してたみたいだからかな?

いつも顔を合わすたびに喧嘩をする龍馬と慎太郎だが、
心の底から友情で結ばれているという風に描かれていて。
最期の往生のシーンでは感涙してしまった。
235日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 03:01:31 ID:v0mf+oy2
>>234
現在の今上陛下の結婚式、中継の実況は当時の皇太子殿下を
「さん」呼びしてるんだよね
それを思えば当時の方が今より、そういう台詞を言える空気が
あったんじゃないかな
236日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 03:04:11 ID:FwCHvTyR
>>232
しっかりしろw 終戦で人間宣言してるし。そこまでタブーじゃないよ。
237日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 03:06:18 ID:K3JqI0lV
今でも天子様だぞ
238日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 03:07:34 ID:FwCHvTyR
人間なのは誰もが認めるところだし、象徴天皇制だ。小沢があれだけの
ことしても生きてるじゃんか。大仰に考えすぎだ。映画は映画。
239日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 03:08:31 ID:EDwl+mFt
ちなみに風流夢譚事件は1961年
240日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 09:10:29 ID:dA1eSy6I
本屋とかでそういう政治関連のタイトル見ると日本の言論の自由は恐ろしいと思うよw
まあ、TVとかは自重しまくりで面白くないけどな
241日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 10:44:40 ID:mDaqWYOV
言論の自由はともかく、日本にありすぎるほどあるのは、売国の自由だよ。
あからさまな売国奴がこれほど保護されている国は世界中のどこにもない。

幕末の志士たちも草葉の陰で泣いてることだろう。
242日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 10:47:31 ID:28r/7egI
小沢って坂本龍馬に似てるよな。
本人は大久保利通タイプだって言ってるみたいだが。
あ、もちろん顔じゃなくてね。
243日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 10:56:20 ID:dINBHBqP
維新を目前にして、官憲(見廻組)に暗殺された坂本竜馬。
小沢一郎も大業成就を目前にして体制側のなりふり構わぬ工作にあえなく倒れてしまうのでしょうか。
逮捕された石川らはさながら土佐勤皇党を売った岡田以蔵か?
検察の拷問にどこまで耐えられるか、がポイントでしょう。
日本の歴史では革命家は坂本竜馬、織田信長のように所詮は抹殺される運命なのでしょうね。
244日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:00:11 ID:R16/bG61
小沢は日本人じゃないでしょ。
天皇を自分の政治権力に利用しようとしたり・・・・・・
245日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:02:24 ID:Ub99cSTR
>>242-243
全然似てないし、キモい。

この間から、気持ち悪い小沢信者が沸いてるな。
何がやりたいんだ、こいつら。
246日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:03:51 ID:dINBHBqP
天皇を利用したのは倒幕派も同じじゃん
247日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:04:50 ID:Ub99cSTR
しかも以蔵を石川容疑者に例えるとか・・・・
鳥肌立つほど気持ち悪い。

このスレにも多い以蔵好きな人を敵にまわしたことは確実
248日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:05:43 ID:58KBGUEY
ネトウヨ気分は平成の志士気取り
実態はネガキャンアルバイター
関係ない板まで出張中www
249日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:07:07 ID:dINBHBqP
冷静になってよく考えてみなさい。
ねつ造された情報に振り回されないように。
250日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:24:09 ID:R16/bG61
行動してるのに、何が捏造だよ。
251日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:26:41 ID:dYMUBtGl
>>247
以蔵なんかただの人斬りじゃん
バカか?
252日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:28:01 ID:CrTkYuRh
龍馬の真の妻ってさな子だよね
飲んだくれお龍イラネ
253日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:28:28 ID:hpFDy6k2
>>251
文意を汲めないお前が馬鹿
254日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:30:55 ID:dYMUBtGl
ネトウヨチュプは鬼板から出てくんな
バカ
255日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:32:21 ID:hrc5N2U3
本日の荒し

ID:dYMUBtGl
256日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:52:59 ID:cq7Ijr1F
まあまあ喧嘩はやめちょき
龍馬だって小沢だって日本の未来を考えてくれてるのは同じなんだから
257日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 11:56:01 ID:D3F6uY8d
>>256
そういう押し売りでさりげなく刷り込もうとするところが小沢信者の気持ち悪いとこなんだけどなあ。
もし貴方が素で並列させてしまったのならしょうがないけどさ。
258日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:03:26 ID:nne4b+Hk
>>231
自己完結的な思想概念が気薄な龍馬のことですから、一時的ながら、
やや乱臣賊子気味な思想を抱いた時期があったかもしれないですね。
259日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:04:02 ID:4b0s83uV
スレ違い
スルーしようにも
ネタがない
260日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:05:46 ID:NrEDh3H2
このスレ長州オタはいるけど薩摩オタっていないのな。
はいどうぞ↓
261日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:11:52 ID:D3F6uY8d
じゃあ、
「チェストー!」って当時の外来語由来の言葉なのかと思ってたんだけど
もともと薩摩弁だったと知って驚きました。
不思議な掛け声…
262日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:14:50 ID:zqGcyd/u
桂が初登場だから長州話が多少続いたってだけだろ…
薩摩勢がでてくりゃ自然と薩摩のネタがでるよ
 自分にはない知識をもってる奴はみんなオタクで異常
 =知らない自分は間違ってない
みたいな理論はコンプの裏返しみたいで恥ずかしいぞ

どこのクラスに一人くらいはいたよな、話についてけなると
「そんなん知ってるほうがおかしい」とか切れ始める奴
263日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:15:52 ID:xCkS0lvv
tes
264日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:20:05 ID:I22HwkDp
小沢は井伊直弼だろ、
勝手に外国と不平等条約を結び、反対派は弾圧、そして怨みを買い暗殺される。
265日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:20:52 ID:AymDIeiD
>>243
小沢一郎は革命家ではない。
在日外人に、国民固有の参政権を売ろうとしている、いわば売国奴。
266日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:22:21 ID:NrEDh3H2
>>262
そこまで深読みしなくてもいいと思うが。
どんだけひねくれてんのお前。
雰囲気がアレだったから流れを変えようと思っただけだろ。

267日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:29:37 ID:NrEDh3H2
薩摩といえば示現流。
動画があったのであげておく。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rz95RvLQpvk

かけ声は、チェストー!じゃなくて、キェエエエー!なんだな。
268日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:33:39 ID:D3F6uY8d
>>267
おもしろいw

しかしほんとだ。チェストー!って言ってないね。
半次郎はチェストチェスト言いながら練習してたのかと思ってたので、ちょっとがっかり。

でも「チェ・ス・ト・−」なんていう何音節もある単語を
よく一瞬で言えるものだなと不思議だったので、キエーだけならば納得。
269日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:45:21 ID:n+NpESK9
司馬小説で示現流について、「猿の叫び声のようなかけ声」てのがあったけどまさにそれだね。
こうやってみると、まさに実践向けの剣だよなあ。
270日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:54:10 ID:v9M+uLQC

浅薄な知識をひけらかすのが阿呆>>262
これだけネットが発達して、ちょっとググれば
分かることばかり
賢い人間というのは検索能力が高い人間
自分の必要とする情報に適切な媒体を使って早くたどりつく人間
人は適切な媒体になりうるし、最適であることもある
でもそれは浅薄な知識をひけらかすことではない
271日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:55:54 ID:mDaqWYOV
動画見られないけど、キェエエエー!で思い出すのは山岸ry
272日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:58:35 ID:v9M+uLQC

>どこのクラスに一人くらいはいたよな、話についてけなると
>「そんなん知ってるほうがおかしい」とか切れ始める奴

例えが阿呆だろ、いつまでも頭の中が学生気分w

273日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:01:16 ID:EYPJT8mf
>>270
ネット検索で出てきた情報や知識が全部真実と思ってるの?
もしそう思ってるなら気をつけたほうがいいよwwww



274日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:01:25 ID:1UDrfNzb
天人唐草だっけ?いぬふぐり。
275日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:02:27 ID:RT1Hy1/z
>>262
3行目からはいらない
276日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:07:43 ID:HO78FVhB
意外に有名なんだなあ@転任から草
277日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:10:59 ID:n+NpESK9
便乗して
北辰一刀流
ttp://www.youtube.com/watch?v=pBmi0yjeRr0

長州はなんだろ?桂小五郎は神道無念流だね。
動画探したけどなかった。
278日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:11:25 ID:mDaqWYOV
大森南朋もブログで触れたことがあるみたいだね>山岸
279日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:21:45 ID:v9M+uLQC
>>273
ほんとうに頭悪そうw

          『適切な媒体』
280日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:23:44 ID:3K6guAX2
>>273
俺は270じゃないから真意は分からんが
「検索能力」からネット検索のスキルか何かと勘違いしてるようだが
ある問題に関する論考や文献をすぐに特定するスキルは重要だし、一朝一夕で
身に付くものじゃないよ
281日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:24:25 ID:EYPJT8mf
>>279
指摘されたことの意味がわからんとは
つくづくお間抜けな人ですねww
282日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:28:40 ID:EYPJT8mf
>>280
賢い人間てのは、検索能力の高い人間じゃないよw
ネットでも本でも史料でも理科学でも嘘や矛盾が混ざっていることが多々あるでしょ
賢い人間は、集めたデータや情報を比較や検討を行って
最も確からしい物を見つけることができる人間
検索能力が高いだけじゃ賢いとは言えない。それはただの博覧強記な人w

283日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:31:27 ID:n+NpESK9
薩摩では桐野利秋が好きだけど出番は無さそうかな。
翔ぶが如くで、福山龍馬のあんちゃんがやってたけどよかった。
284日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:38:00 ID:ognEXdDt
龍馬伝は10年に一つの大作になる予感。
今んとこそれくらい面白い
285日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:40:49 ID:v9M+uLQC
>>279
頭悪そう、検索能力の高さは賢い人間の必要条件だ
286日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:41:15 ID:3K6guAX2
>>282
史料批判のことを言ってるのかな
であれば自分で記述の真偽を判断するのは無謀に過ぎるので、
それこそ通説がどうだとか、回展みたいなのの話も絡んでくるね

脳内にナレッジを溜め込んでおくよりも、必要なナレッジに素早くアクセスできる方が結果的に広い範囲をカバーできる。
そういう意味で博覧強記に懐疑的なのだとしたら賛成するが。
287日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:42:49 ID:n+NpESK9
また夜くるわ
288日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:43:00 ID:v9M+uLQC



検索能力が高いだけじゃ賢いとは言えない。それはただの博覧強記な人w


289日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:43:38 ID:3ZC4Zo8n
>>283
たぶん、中村半次郎としてもないだろうね?
この人、剣の腕前は相当なもので、
近藤勇も隊士に「中村だけは相手にするな」と言ってたらしい。
薩摩人としては、珍しい長州贔屓だったそうな。
290日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:43:59 ID:v9M+uLQC




               博覧強記



291日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:44:40 ID:CkQj7buT
やたにゃん早く見たいぜよ
292日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:46:00 ID:EYPJT8mf
>>285
だからあんたはだめなんだよw
あんたが先に言ったのを読み返してみなよw
検索能力の高さ=賢い人間て断定してるでしょww

>賢い人間というのは検索能力が高い人間
>自分の必要とする情報に適切な媒体を使って早くたどりつく人間

検索能力の高さは、賢くなっていくためには当然必要ではあるが
検索能力が高いからといって、そのまま賢いって言えるわけじゃないww
必要条件(キリッ とか、何よ、それwwww
293日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:46:29 ID:D3F6uY8d
>>277
龍馬の剣だね。
示現流の後に見るとその差が凄い。

剣術の動画を見るのって面白いね。
以蔵と武市の小野派一刀流と鏡心明智流も見たかった。
294日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:47:31 ID:LKoZX/cD
日曜夜が待ち遠しくてたまらんよ
去年は、スレのためにみてたようなもんだが
今年は純粋にドラマに期待

ここはなにか妙だが、まあ、3月くらいには安定するか
295日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:47:49 ID:v9M+uLQC




               博覧強記




296日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:49:16 ID:ognEXdDt
桂小五郎が谷原章介か・・
JINの桂小五郎役の役者、名前も知らないし出てる作品も知らないけど
かなり演技良かったなぁ。
谷原じゃ背が高すぎるし、あのニコニコ顔のイメージが桂と合わない
297日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:49:44 ID:v9M+uLQC
博覧強記【はくらんきょうき】
ひろく古今・東西の書物を見て、物事をよくおぼえていること。
298日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:50:01 ID:mDaqWYOV
>>292
いろいろ偉そうに言う前に「博覧強記」の意味ぐらい正確に覚えておけよ。

検索したら一発でわかるだろうw
299日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:51:13 ID:v9M+uLQC
強記【きょうき】
記憶力の良いこと。
300日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:51:16 ID:LKoZX/cD
>>296
風林火山では、陰険男を楽しそうに演じてたよ
301日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:51:52 ID:3/bkB0/G
>>267

0:30 〜 「再起」 の動きに注目www
302日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:53:09 ID:v9M+uLQC



博覧強記【はくらんきょうき】
ひろく古今・東西の書物を見て、物事をよくおぼえていること。

強記【きょうき】
記憶力の良いこと。


303日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:56:07 ID:v9M+uLQC
必要条件(キリッ とか、何よ、それwwww

A→Bが真の時、BはAの必要条件
304日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:58:05 ID:v9M+uLQC
浅薄な歴史知識をひけらかして、ドラマ板であることを忘れて陶酔する前に
このくらいのことは知っておこうか
305日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:59:03 ID:EYPJT8mf
>>298
知ってるよw何も矛盾した使い方してないでしょw
誤解を与えたとすれば史料と一緒に理科学を並べたとこかな
言いたいのは、同じことの繰り返しになるけど
比較検討という脳内の作業が入って始めて賢くなるつうこと
また、せっかくネット社会になったんだから、個人での比較検討する作業には限界があるし
ネットで自分の知っている知識を互いがもちよって
連鎖づけたり、矛盾や間違いがないかをいろいろ行ってみるのも
有効だと思ったんだよねw
だから、ひけちらかしとか言うやつは、バカじゃない?って思ったw

306日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:59:52 ID:ognEXdDt
>>296
JINのは桂じゃなくて久坂玄瑞だった。失礼。
307日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:00:51 ID:EDwl+mFt
おまえらまた揉めてるのか
308日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:01:13 ID:4b0s83uV
早く黒い武市がみたい
309日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:01:53 ID:EYPJT8mf
>>303
あんた、自分のレスを読み返してみてw
さっきのレス、必要条件という言い方じゃないからw
310日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:03:01 ID:GfiBB/zT
谷原章介は大河役者としては意外にいい仕事してんだよ
今川義元はよかったぞー
311日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:03:58 ID:LWjs/zI/
>>277
長州では神道無念流以外に九州系の新陰流諸派が盛んだった
支藩の岩国藩では居合の片山流が有力

強いのは後者。武者修行者の間で「岩国には近づくな」と言われた程
幕末の片山流・宇野金太郎は箸で蠅を掴み、錦帯橋で燕を切ったとされ
吉川英治が小説宮本武蔵を執筆する際に影響を与えた
312日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:04:14 ID:GfiBB/zT
>>306
JINの久坂は松坂大輔だったな
313日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:08:59 ID:ognEXdDt
>>312
確かに松坂だったw

谷原もいい演技すると思うが
後に出てくるであろう桂の女装を
あんな背の高い谷原がやったらわらけてくるだろう。
314日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:09:30 ID:v9M+uLQC
>>305
博覧強記というのは頭の中に情報がすでにインプットされている
一方、検索能力の高さというのは、頭の中にない情報を、取り入れる行為が巧みであること
情報化社会といわれて久しく、すべて頭の中に入ってるなんてのはありえない
明らかに誤用だ
315日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:10:48 ID:3ZC4Zo8n
吉川・岩国藩は、本家に恨まれているイメージしかなかったけど。
剣技では有名なんだね。
316日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:11:57 ID:CkQj7buT
獣道から逃げ帰った やたにゃん
鳥かご背負う、やたにゃんに戻るのかな
317日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:14:04 ID:3K6guAX2
>>310
借景にて存分に楽しむが良かろう、だっけか
あのセリフ何となく気に入った
318日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:18:08 ID:EYPJT8mf
>>314
勘違いを与えたのは自分の過ちだってのはわかったよw
パソコン万能主義に毒されてるのかもしらん、反省せねばw
知識を脳内にため込むのも、データベース化してハードディスクに貯めて
必要なときに検索するのも、さして変わりないと思っちゃった節がある
それで検索能力が高い=記憶力があるって勝手に思い込んでた
これはダメだな。
あんたをからかっといて、自分勝手すぎるがいい勉強になったw
319日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:29:19 ID:EDwl+mFt
>>313
一緒にいるのが福山だから背が高くないとなあ
320日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:47:53 ID:h9pnwqWa
>>313
あの王子風な谷原がおこもさんに化けるのもしっかりやったら感心ぜよ
321日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:07:02 ID:P0xYlyDJ
前スレで褌論争があったがNHKもやはり似たようなことを考えていたのだのう・・・
でも上半身裸程度をヌードとは言わんだろ
天地人ですらなにかと理由つけて若い男が上半身脱いでたじゃんよ

ここは潔く褌!
後ろから見てケツの谷間に食い込む六尺木綿を是非披露していただきたい
お父さんの後姿を見て育った大森なら必ずやれると信じてる
322日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:08:44 ID:OTwQZKCO
坂之上の蜘蛛は男のフルヌードがあったな
323日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:12:57 ID:p6OVWp7T
大森の六尺姿はぜひ披露してほしい
324日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:13:06 ID:ognEXdDt
中途半端ヌードより、濡れ場のシーンをたくさん入れていったら
大したもん
325日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:19:22 ID:LKoZX/cD
褌とか男の裸の需要がわからない
天地人の裸踊りも、風林火山の温泉も見苦しかった
喜ぶの同性愛板の人くらいじゃ

温泉めぐり番組でも、男より女の人の方がみてて目に優しい
別にレズじゃないが、みせてくれるんならお龍さんの足希望
326日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:22:16 ID:nGMe27Sh
【テレビ】福山雅治、『龍馬伝』で“ヘラクレス”級の上半身ヌード初披露
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264133225/
327日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:24:23 ID:4b0s83uV
>>326
ヤフートップにきてる。
328日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:31:08 ID:K3JqI0lV
龍馬はトランクス派と聞きましたが・・・
329日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:41:10 ID:BnjOVDTj
ホモが喜ぶのか…
おりょうさんのフルヌードを信じて待つ。
330日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:41:32 ID:EAiKF/0n
>>319
龍馬は背が高かったと言われているが、桂はそんなに大男だった?
谷原の桂は183で、実際福山龍馬より大きい。
331日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:42:53 ID:2naFi6Vi
>>325
同意。坂の上の雲も目のやり場に困っただけ。
やっぱり見るなら女性の方が絶対いいよ。
自分はJINみたいにお龍さんのバックヌード希望だけど、
やっぱり足が精一杯かな。
332日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:43:53 ID:p6OVWp7T
桂は小男で色が浅黒くて俊敏なイメージ。
だが谷原は時代劇に合ってる役者なので期待してる。
333日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:45:23 ID:ognEXdDt
>>330
桂も龍馬ほどではないにしろ大柄な男だったみたいよ。
くわえて剣術の達人
334日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:47:07 ID:58KBGUEY
4話は品川宿『飯盛り女』志乃役の及川奈央が見所だろ
江戸時代の野球拳のようなシーンが楽しみ

福山雅治上半身ヌード
女に視覚に訴えかけても無駄だ
335日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:50:19 ID:p6OVWp7T
>>333
そうなのかー
写真でみると小柄な感じだけどバランスがいいのかもね。

ttp://inforyoma.com/monogatari/katura1.jpg
336日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:54:20 ID:ognEXdDt
>>335
当時の江戸の平均身長が150何センチと言われてるから
それでも大きい方なのかも。
337日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:00:01 ID:IUPgA0Cp
>>325
それはいえてるよ
福山の場合は特に、見てはいけないような気恥ずかしさを感じる・・
自分も女だけど女の人のヌードのほうが全然見たい
338日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:00:21 ID:CrTkYuRh
さな子の全裸希望
339日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:02:47 ID:+Sdh/QJJ
福山龍馬は本当の客寄せパンダに成り下がちゃったな。
340日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:02:51 ID:K3JqI0lV
江戸時代の銭湯は混浴だったんでしょ(*´д`*)ハァハァ
341日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:04:48 ID:nzRvhgXS
>>339
それを言うなら本木も?
342日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:05:45 ID:ZdBj5XAn
男にしろ女にしろ、裸とかどうでもいいわw おまいら盛り上がりすぎ。
343日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:06:59 ID:KZTQwY5S
福山はガリレオでも意味も無くタンクトップで腕や胸の筋肉見せ付けるような格好で
ボクシングしたりロッククライミングしたりっていうサービスシーンが必ずあったなw
344日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:10:30 ID:JZQef2tz
お〜い竜馬でもなかったっけ?
竜馬が全裸で水浴び→さな子「キャッ!」
あだち充かよ!と思ったが
345日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:13:18 ID:p6OVWp7T
戦国時代

前田利家 178cm

伊達政宗 159.4cm

織田信長 170cm弱

豊臣秀吉 140cm代後半から160cm

徳川家康 150cmから160cm弱

前田慶ニ 163〜170cm

上杉謙信 156〜157cm

(戦国時代の平均身長は150cm前半)


幕末

坂本竜馬 174cm、169cm、180cmなど。

西郷隆盛 180cm

桂小五郎 174cm

高杉晋作 160cm以下?


現代

hyde 156cm

西川貴教 161cm

岡村隆史 156.5cm


いずれも推定

346日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:14:08 ID:ognEXdDt
>>344
あの作品かなりファンが多いから
ちょいちょいサンプリングしてきてもおかしくない
347日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:18:51 ID:5775ATeY
佐那の谷間チラリがあるって噂ですが
348日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:19:17 ID:+Sdh/QJJ
>>341
本木は演技力あるから違うだろ。

意味わかるよな。
349日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:19:34 ID:plWGujEb
350日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:26:46 ID:u2NPgm5Q
>>347
その予定なんだけどなー
谷間が見えてってシーンw
351日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:28:32 ID:ognEXdDt
龍馬はやりチンだったはず。
佐那にも手を出すべき
352日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:29:48 ID:dA1eSy6I
肉体関係がなかったのに婚約者だと言って一生貞操守るなんて無理だよな。
353日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:30:41 ID:ErOXftuC
>>349
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php


書き込みコメントを見て、内野ヲタの痛さを改めて知りました。
上川の名前も出てるし、痛いと言うのが本当だと知りました。
354日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:34:00 ID:ognEXdDt
>>352
そうそう。龍馬が剣術しか知らずうぶだった佐那と一発やってしまったために
婚約してると思われてしまったと妄想。
355日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:36:20 ID:CrTkYuRh
でも坂本家も本家もさな子が龍馬の妻だって認識だったらしいじゃん
お龍は坂本家に行ったものの追い出されてるし
さな子はさすが武家の娘だけある
356日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:37:33 ID:ZdBj5XAn
悪いヤツだなぁ。師匠の娘をやり逃げとかw お元とかとは
身持ちの堅さが違うからな。
357日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:49:41 ID:VX5qkUAf
でも龍馬伝の場合は広末涼子のクレジットが上だし
土佐出身だから、加尾の方を優遇しそうな気がする。
358日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:49:46 ID:vk1ot+ee
そういう龍馬は描かないだろうな
359日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:51:06 ID:K3JqI0lV
江戸時代は一夫多妻制だったの?
360日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:51:51 ID:CrTkYuRh
実際はお龍が結婚式を内々でやったってのんだくれた晩年に話をしただけで怪しいんだよね
千葉さな子の事を知っていて悪口をさんざん言っているってことは坂本龍馬からさな子の事を聞いてるわけだろうし
坂本龍馬自体は全部終わったら本当にさな子を迎えに行くつもりだったのかもしれない
だってお姉さんへの手紙の内容で女性の話はほとんどさな子の事だったみたいだし
361日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:04:57 ID:ZdBj5XAn
一緒に過ごした時間の事実を見るとなぁ。何年も前のさなに戻るとは
考えにくい。男ってそんなモンだよ。かと言って、当時の武家娘と
さなの性格を考えると、婚約者と思い続けてもムリはないし。
やはり気持ちのすれ違いと考えるのが妥当では。
362日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:10:38 ID:ognEXdDt
さな子は美人だったらしいし、剣術に至っては男も凌ぐほどと言われてる。
くわえて竜馬に対する思いとか
最強ツンデレキャラだな。
363日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:14:13 ID:CrTkYuRh
でもさな子と別れて10年も立ってるのにお龍がなぜさな子の事を知っているのか、悪口をいうのか謎でしょ
364日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:18:51 ID:5TimGTOB
>>360
龍馬は命を狙われていたから同行の女性も危険なわけで
本当に愛する人は別にいたのではって考えられなくもないしね。
お龍さんは烈女だから、こういう状況にあってそばに置きやすかったんだろうけど。

さな子の墓には「坂本龍馬室」とあるらしいね。
365日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:22:25 ID:VX5qkUAf
お龍を下関に置いて長崎に行ってたんじゃなかった?
366日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:24:36 ID:dA1eSy6I
おりょうは龍馬が死んだ後で、大物志士だというのを知ったらしいね。
生きてる間は何してる人か知らなかったとか。
367日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:26:00 ID:BnjOVDTj
今回の龍馬はハーレムアニメみたいな感じだろう。
368日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:27:19 ID:no1Sj2O+
ギャルゲ・・・
369日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:37:25 ID:Nnhjwj/A
お龍さんと龍馬って新婚旅行してなかったっけ?
370日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:38:10 ID:VX5qkUAf
実際女にモテたらしいけど、それをやるらしいから一部からは反感を買うだろうねw
371日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:40:03 ID:V1FlEtPF
寺田屋事件の直後に行ってる。
怪我を治すための湯治旅行だと思うけど
後に日本初の新婚旅行といわれちゃったようだ。
372日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:43:13 ID:CrTkYuRh
新婚旅行っていうか寺田屋で襲われてその慰安旅行でお龍もついてった
新婚旅行と入われてるけど結婚式をしたという証拠がお龍の話だけなのがね
その後に慰安旅行に行ったのを新婚旅行としている
基本的にお龍が話したことを元に後半の龍馬の伝記が書かれているからお龍目線なんだよ
当時はセフレみたいなのを連れてるのは普通だからね
373日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:46:13 ID:ognEXdDt
その時の龍馬はイク時腹出しだったんだろうな。
374日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 17:50:32 ID:nAV0TZbu
腹出すって何?
375日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 18:00:30 ID:vk1ot+ee
霧島の高千穂の頂上で天逆矛を引っこ抜いたりして遊んだらしいなw新婚旅行
376日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 18:23:11 ID:K3JqI0lV
坂本龍馬はベッドで寝ていたって本当なの?
377日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 18:26:03 ID:nAV0TZbu
新しいもの好きだからそうかも知れない。
378日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 18:26:32 ID:47jy+0l7
>>372
身分から言うと元部屋住みで藩から追われている龍馬は武士としては正式に「結婚」できる立場にないしね。
379日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 18:31:20 ID:vNyeXn89
>>326
>日焼けした褐色の肌、盛り上がった肩や太い二の腕、そして
厚い胸板と割れた腹筋を、約30秒かけてあらゆる角度からカメラが捉える。

ちょw30秒かけてあらゆる角度からてワロタw
380日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 18:43:48 ID:/JwzQE24
維新元勲の妻は芸者ばかりw
381日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 18:50:58 ID:6g4T7ojF
福山は細身じゃん。
382日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 18:52:17 ID:Chiq0Evk
当時の芸者は今に例えるとキャバ嬢かAV女優?
383日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 18:54:16 ID:2IMizcwX
銀座のホステスじゃないの?
384日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 18:59:43 ID:6g4T7ojF
桂の芸者妻は、結婚後もかなりの浮気者だったらしいね。
385日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:01:52 ID:k3Ro8Y9D
ランクにもよるだろうけど今のアイドルや女優なみのステータスの芸者もいるんじゃね
明治時代だと芸者のまま歌手活動やる人もいたし学のある人の相手もしなきゃならんから知性も要求される
386日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:02:42 ID:9ZRuxm0/
さな子の実家と おりょうの実家と比較すれば、龍馬の死後いくらでも工作できるだろうさ

でも新婚旅行したほうが本妻だ罠
387日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:07:46 ID:vk1ot+ee
明治の元勲の奥さんてみんな吉原の太夫とかだもんな
388日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:15:12 ID:kvDaPWaj
>日焼けした褐色の肌、盛り上がった肩や太い二の腕、そして
厚い胸板と割れた腹筋を、約30秒かけてあらゆる角度からカメラが捉える。

これってなんかホモ目線感じる描写
女としては引く感じ
389日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:32:02 ID:KLLfNmLv
やっぱりこのスレ女ばっかりかよ
390日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:32:27 ID:elV/f+0E
>>387
幕末にはもう「大夫」って吉原の階級はなくなってる。
あの頃の最上級は「呼出し」だよ。
391日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:35:17 ID:+uj9QE1Z
龍馬は三吉慎蔵に自分に何か合ったらお龍を土佐の実家に連れて行ってくれって
手紙で頼んでたそうだし妻と思ってたんじゃないのかな
お龍がさな子に敵意をもったのはさな子の龍馬に対するインタビューが新聞か何かに載ってからだそうだし
それまでさな子についての話はしたことなかったみたいだよ
392日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:37:25 ID:2IMizcwX
龍馬もモテすぎて罪な男だな。お龍って晩年は飲んだくれてた
イメージがある。
393日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:38:20 ID:6g4T7ojF
>>391
へえ!そうなんだ
394日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:48:47 ID:9ZRuxm0/
死んだ旦那が「俺もうだめぽ」と挨拶に行った方が本妻
395日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:54:21 ID:W88h2OIN
【松平定知の“龍馬”伝】銅像の視線の先にはお龍2010.01.22

 高知市から車で30分足らず、浦戸湾に面してきれいな砂浜があります。太平洋の荒波と松林の対照が美しく、月の名所としても知られる
桂浜です。この浜に龍馬の銅像が立っています。昭和3(1928)年に完成した高さ5.3メートル(台座含め13.4メートル)の銅像です。

 龍馬は着物を風になびかせて、ブーツを履いて、右の手を懐に入れて立っています。懐中にあるのは高杉晋作から贈られたピストル、
とも言われていますが、龍馬は眩しそうに若干目を細めて大海原を見ています。よく見るとそれは真正面を向いていません。
やや東の方を向いています。龍馬は海の先に「あるもの」を見ているのです。

 視線の先にあるのは、桂浜から東へ海上直線距離でおよそ60キロ離れた室戸岬に発つ中岡慎太郎の銅像です。
彼も龍馬同様、土佐藩脱藩志士、ともに薩長連合(同盟)に奔走した同志、そして、維新前年の11月15日、京都近江屋でともに襲撃された
男です。

 その中岡慎太郎の室戸岬の銅像も龍馬と同じく太平洋に向かって屹立していますが、その目はやや西を向いています。日本の夜明けを
目指した2人の土佐の青年が、故郷の海を挟んで見つめあっているんじゃ、と、私は初任地高知に着任してすぐ地元の古老からそう伺いました。

 そして一昨年。久しぶりに高知を訪れた私はこの銅像をめぐる新しい事実を知ります。高知市から室戸岬までの長い海岸線のほぼ中央に
安芸郡芸西村という所があります。去年、ゴルフの石川遼プロが2位になって史上最年少18歳賞金王を事実上決めた公式戦最後から
2番目の大会が開かれたところです。その芸西村の琴ヶ浜という海岸の砂浜に「お龍・君枝姉妹像」が建てられています。龍馬の死後、
お龍は妹が住む芸西村に身を寄せていた時期がありました。

 この「姉妹像」は平成5(1993)年に建てられたものだそうですが、お龍が妹を従えて、西を向いて手を振っている、という構図です。
手を振る相手は、もちろん、桂浜の龍馬。

龍馬の視線が室戸の中岡慎太郎のところに届く前に、まず、お龍の目と交錯するように作られましたと、当時芸西村教委主事の小松さんは
説明して下さいました。ちょっといい話、です。(アナウンサー、ANA歴史大使)=おわり


【松平定知の“龍馬”伝】薩摩藩!?見廻組!?最大の謎「誰が殺ったか」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-column/news/20100115/enc1001151618007-n2.htm
【松平定知の“龍馬”伝】皇后の夢に現れ戦勝告げる
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100108/enn1001081640007-n2.htm
396日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 20:32:37 ID:4xEJVIkE
恥を忍んで本屋でこっそり女性セブン読んできたw
スタッフもいたらしいから役者陣がどれだけいたのかは分からんが
皆仲良さそうで何よりだ。
これからそれぞれに待ってることを考えると、
リアルでも仲良い方がいざお互いの別れの時にきっとにじみ出るものがある。と思うw
まあリアルを出さないのが役者と言われればそれまでだが……

しかし新撰組のときも思ったけど野郎が多い大河は体育会のノリになるみたいだなw
あれもお互い仲良くなって、山南切腹時なんか堺が裃で登場しただけでスタッフキャストが泣いたらしいから
武市のときとかもそれだけ盛り上がるといいな。
楽しみにしてるぜー
397日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 20:38:37 ID:8lIgRXKD
女性セブンの内容を教えて。
398日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 20:40:47 ID:JZQef2tz
>>396
それ演じてた時の堺、山南=大森をイメージしてたんだってね。最近知った。
399日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 20:53:54 ID:8/E8G2Bg
役者同士が仲いいとかすげーどうでもいい
400日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 20:55:50 ID:Chiq0Evk
どーでもいいとほざく奴がどーでもいいわ
401日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 20:56:51 ID:vNyeXn89
3話が好きで
もう10回くらいリピった
JINが終わって何を楽しみに日曜夜すごそうって思ってたが
あっさり見つかった
402日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 20:58:44 ID:R+5OxHda
>>395
お台場ガンダムのつもりで見に行ったら涙が出た。ちいせいぜよ。
403日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:00:46 ID:IGXOjfTj
大森スレからもらってきた<女性セブン

福山主催の飲み会帰り、酔ったメンバーの中には
「尊王攘夷!」「土佐勤皇党万歳!」と叫びながら帰路につく人も。
404日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:02:06 ID:c2oB7K3k
>>381
いや、脱いだら凄い筋肉してるよ
特に腕と胸
405日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:05:48 ID:2IMizcwX
>>401
3話は楽しかったね。それぞれに見せ場があった。
406日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:21:52 ID:3nLO7aB+
407日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:29:31 ID:9ZRuxm0/
女性週刊誌を引き合いに出す人は
図書館で読んだとか立ち読みしたとか言い訳するが、実際は定期購入してるんだろうなw
408日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:32:05 ID:ognEXdDt
以蔵ってかなり重要な役どころだと思うんだが
佐藤健が頼りない上に、以蔵自体かなり脇役っぽくて残念だ
409日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:32:34 ID:Rfyp63tf
高知住みだけどさっき香川と広末が来て公開録画した番組の放送終った

高知にロケに来てから福山の演技というか目が変わった気がする、と。
実在の人物を演じて、その地元に行くと力を与えてもらえる、とのこと。

香川が弥太郎を演じながら、実際の弥太郎と一緒に今の時代を
もう一度生きてるつもりだと、福山もそんな気持ちだと思う、と
言ってた。とにかくみんな見てください、と熱弁ふるってた。
あと高知の乙女ねえやん人気は異常w

龍馬伝に限らないけど、香川って人は自分の出た作品を愛してる人だよな
精一杯宣伝して、この人に見てくださいって言われたら見たくなる
いざ見たら今いち面白くない作品もあるけど・・・w
410日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:32:53 ID:z3k+pqxz
>>372
乙女に出した手紙の中で、お龍のことを妻と書いてる。
411日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:45:12 ID:4xEJVIkE
>407 してねえよw

>408
武市が三本柱の一人だと言われている以上、以蔵のウェイトもそれなりなんじゃないか?
PやDが武市を気に入っていると言っている以上、その辺の話もあるのだろうさ
まあ佐藤が頼りないのは確かだw 
これから凄い演技でも見せてくれれば嬉しいが。佐藤健あんまり見たことないんだよなー
412日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:57:00 ID:HXOO0wsp
サムライチャンプルーみたいに殺陣にブレイクダンスを取り入れる以蔵なんてどうよ
ってこれはこんな龍馬伝は嫌だスレ行きか
413日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:57:41 ID:ZjUiBzyb
NHKが出してる本のあらすじ(前半)を読んだら、泣けてくるよ。=以蔵
414日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:00:27 ID:ognEXdDt
>>413
それが本当なら超楽しみだ。
415日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:04:30 ID:/w2rMkxC
けっこう先の方のあらすじ読んだけど確かに以蔵の描かれ方は切ないね。
でもあのキャラなら佐藤健によく合ってる。
ここまで見た限りでは彼は演技上手だと思うよ。
416日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:04:46 ID:vNyeXn89
佐藤以蔵なかなかいい演技してると思うけどなぁ
以蔵の墓って寂しい山の中にポツンとあるって書いてあったね

もしかして龍馬って道場仲間の中で最年長なのかな 
417日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:07:19 ID:ZjUiBzyb
武市を慕い、龍馬を慕い・・・何とか以蔵を救いたい龍馬、
以蔵は無邪気に描かれてるからね。
418日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:08:39 ID:OnC0i4A8
でも以蔵と龍馬の年齢って、さほど変わらないと思うんだが
>>413のような演出意図もあり(あらすじ読んでないけど)
福山龍馬の約半分の年齢の佐藤健を起用?

ちなみに、岡田以蔵と高杉晋作も一歳違い位じゃなかったっけ?
20代で死ぬのも同様だけど。
419日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:08:53 ID:BBy0DSY1
いままで龍馬についての知識はJINだけだった者です。
かなりの変わり種だと思いますが
JINで龍馬に興味を持って龍馬伝を見てるのですが
あの弥太郎ってちょっと出過ぎじゃないですか?
性格も絶対に好きになれないタイプだし。
これからもずっとあんな感じで出ずっぱりなんでしょうか。
それが不安です。
420日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:09:57 ID:V3Hb6WF2
はじめてみたが、確かに以蔵役
凛々しいな

武市の大森同様、元旦の番組のイメージと全然違ってた
421日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:13:24 ID:ZjUiBzyb
龍馬伝の中では凛々しい役がらではなく、哀しみを誘う役がらだよ。
422日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:15:02 ID:BfKbu4ZC
>>419
弥太郎はこの物語の「語り部」です。ナレーションも弥太郎の声でしょ?
この話はぜんぶ「弥太郎から見た龍馬」の物語なのでして、最後まで出てきます。
そこんとこは覚悟して下さい。
423日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:15:46 ID:ognEXdDt
>>419
弥太郎が出てくるのは龍馬が土佐にいる間と、
龍馬が後藤と手を組む時くらいじゃないかな。
あと海援隊の後釜の描写もあるか。
424日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:22:31 ID:BBy0DSY1
>>422
そうですよね。我慢しますw
弥太郎が偽手形を作って龍馬と一緒に上京したというのは事実なんでしょうか。

>>423
香川さんは好きな俳優なんですが
カイジの役とか弥太郎役とか
こういう人物やるときはすごすぎて
拒否反応ばりばりですw
425日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:23:24 ID:yac6Gvd5
>419
弥太郎から見た龍馬を描いているドラマなんだが
好きになれないってか
あのハングリー精神に頭下がるぜ
426日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:23:34 ID:V3Hb6WF2
>>421
君、野暮だな
427日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:25:20 ID:GWBHWYx/
貧しさから劣等感を抱きつつがんばってる発展途上の人を見て
単に「好きになれないタイプ」って冷たい意見だな
428日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:26:08 ID:SRb8B+r4
>>419
弥太郎はこのドラマの実質上の主役だぞ!w
429日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:28:08 ID:a1jVLTul
自分もあんないやな感じの弥太郎いつまでも見せ付けられるのは苦しい。
あまり興味がもてないというのもある。
430日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:31:57 ID:4xEJVIkE
>424
大河は初めて?
大河もあくまで「ドラマ」だから創作もたくさんあるよ。
そもそも史実の弥太郎と龍馬が子供の時から絡んでたかってと疑問だしw

創作は創作として楽しもうぜ。
そして龍馬伝は弥太郎のうざかわいいツンデレを楽しめないと一年間辛いぞw
431日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:32:39 ID:2IMizcwX
へえー、弥太郎いいと思ったけど嫌な人もいるんだね。
こりゃ三菱が神経を尖らせるわけだ。
432日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:34:36 ID:a1jVLTul
う〜ん感じがいいとは言えないからねwそれに歴史上人気がある人間ではないしね。
次回からはちょっとは楽しくなるかな。
433日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:35:45 ID:2vHf0+0F
>>427
視聴者視点では共感を覚えるいいキャラだと思うが周りにいたら好きになれないタイプではある
434日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:36:11 ID:2IMizcwX
そうそう、いよいよ江戸に行くからね!!
江戸の様子楽しみだよ。有名キャラも続々出てくるし。
お色気シーンもあるしw
435日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:37:13 ID:V3Hb6WF2
意地汚く、ほほえましいがな弥太郎。

しかし、ヤな感じに思えるのが多いというのは、いい国の証拠だよ
436日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:40:18 ID:a1jVLTul
>>434
だね!江戸とか京都というだけでwktkする。
さなこさんのお色気シーン早速ですか。
NHKがんばってるねw
自分は女だけど。
437日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:42:39 ID:bpxnjU+8
まぁ誰がいや、これがいや言うとるヤツは好きなヤツや、面白い
とこ探せよw 登場人物みんな好みなんてドラマはあんまりないぞ。
メリハリなくてつまらないし。
438日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:43:04 ID:BBy0DSY1
>>430
大河は初めてです。
それに日本の歴史も今までまったく興味も知識もなしです。
さっきレスしたときは第3話の途中まで見ていたところだったのですが
最後まで見て弥太郎の番所での態度にちょっと救われました。
確かに>>427,428さんのご意見はごもっともなんですが
>>429さんと同じで私の場合龍馬のことを知りたいので
弥太郎のあのキャラは見ていて苦しかったです。
439日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:46:16 ID:Slrzofz+
今んとこまだ福山龍馬が無色透明な感じで弱いから、もう既に極彩色の弥太郎がいることでバランス的にはちょうど良いと思うがなw
そのうち龍馬もどんどん濃い色が付き始めてくるとかなりウザく感じるだろうがw
440日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:53:44 ID:HO78FVhB
竜馬に興味が出たなら、いろんな作品を読んだり
いろんなドラマを見ても面白いんじゃないかな。
441日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:55:23 ID:Slrzofz+
>>434
>お色気シーンもあるしw

そのうち弥太郎のお色気シーンもwww
442日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:55:41 ID:2IMizcwX
司馬の「竜馬がゆく」とか読みながらドラマを見ると
相違点が面白く感じるかもね。
443日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:57:28 ID:JZQef2tz
お〜い竜馬を読むとその類似点に(ry
444日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 22:57:48 ID:xrIqbh9u
>>441
入浴シーンならすでに
445日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:00:02 ID:Slrzofz+
>>444
ああ、既にあったなw
べつに「お色気」はまったく感じなかったからただ裸の入浴シーンとしてスルーされたのが惜しい
446日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:00:36 ID:BfKbu4ZC
>>438
ああ、3話の途中までしか見てない状態のレスだったのw
そりゃ途中までなら嫌になる気持ちもわからんではないw

興味の対象が龍馬なのに、3話はなかば弥太郎中心のストーリーだったから
困っちゃったんだね。でもこれから先、黒船がやってきて歴史が動きだせば、
どうしたって龍馬の話が中心になるよ。
まあ、3話はいわば「つなぎ」のちょっとしたオリジナル小話ぐらいに考えて。
447日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:03:21 ID:BBy0DSY1
>>440
お勧めの本があったら教えて下さい。
他のドラマ等映像作品は龍馬伝と並行して見てしまうと
イメージが違ったりするかもしれないので
どうなんだろうと思っていますがどうでしょう。
448日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:03:31 ID:vNyeXn89
弥太郎だんだん可愛くなってきてはいるんだけど
「あほぅ!あほがぁぁ!」の顔には茶マジ吹きしたw

なんで親父が次郎で息子が太郎なんだろう
いや別に変でもないかな
449日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:04:57 ID:xrIqbh9u
ここ読んでると若い世代には弥太郎のようなハングリー精神から
必死になって這い上がるってあまりピンとこないんじゃあるまいな

450日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:07:21 ID:KxTS2jeT
>>447
なんだかんだで司馬遼の龍馬がゆく。
龍馬ものとかいうくくりでなく、歴史小説として最高峰に面白い娯楽小説だと思うわ。
451日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:07:31 ID:xrIqbh9u
>>448
単純に親父は次男坊で弥次郎
その一字もらって長男の息子が弥太郎じゃね
452日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:08:13 ID:BBy0DSY1
>>442
「龍馬がゆく」ですか。
尼で見たら文庫本8巻ですか。
これは大変そうです。

>>444,445
入浴シーンって弥太郎の?
女の人の入浴シーンってありましたか?
その弥太郎の入浴ですが、入浴した翌日も
汚い顔をしてたのには思わず突っ込みましたw

>>446
わかりました。
これからの道中はとりあえずは弥太郎はいなくなったので
来週からは少し安心できますw
453日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:09:23 ID:k3Ro8Y9D
>>452
そんなあなたに小学館偉人漫画シリーズ
・・・今もまだあるんだっけ?
454日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:09:55 ID:BBy0DSY1
>>450
ここでも「龍馬がゆく」の推薦ですね。
尼は今送料無料なのでとりあえず1巻だけ
ポチってきます。
455日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:10:08 ID:bpxnjU+8
大河は1年もかけてやるから、いろんなキャラや、好まないエピなども
テンコ盛りになるのさ。大河好きだけど、コイツのシーンいらん
てとこは毎年ある。人によって基準が違うだろだろうけども。
456日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:11:29 ID:Slrzofz+
>>452
安心することなかれ
予告でバッチリ鳥かご担いだスタイルの弥太郎が出てきてるから楽しみ!
なんか半平太に皮肉の憎まれ口叩いてたwww
457日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:11:49 ID:a1jVLTul
色気というと、女から見たら
男の人が戦うシーンがいいのじゃないかなあ。
このあいだのヤクザな龍馬のけんかシーンみたいに。
458日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:12:00 ID:vNyeXn89
>>451
あ!そうかw
でも親父強かったな
道場生全員ぶっ飛ばしてたし
459日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:14:06 ID:BBy0DSY1
>>455
なるほど、そういうものですか。
ドラマ自体ほとんど見ない人だったのですが
龍馬伝は見た後、早く来週になってくれという感じです。
1年間楽しみたいと思います。
460日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:15:14 ID:BBy0DSY1
>>456
弥太郎がまったく登場しない回はないだろうってことですねw
461日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:16:03 ID:dMbOE96t
俺もおーい!竜馬の知識しかないからこれからの展開楽しみだ
462日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:17:37 ID:r8XF8zKL
自分も竜馬におまかせの知識しかないからこれからの展開楽しみだ
463日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:18:29 ID:HO78FVhB
>>462
基本知識としてそれはどうなんだw
464日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:20:59 ID:HO78FVhB
>>447
JINで竜馬に興味を持ったなら、内野竜馬のイメージを薄めるために
ほかのドラマを見てもいいかもしれないよ。
映画や単発ドラマでいくつかあるからレンタルで探してみたら?
465日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:22:34 ID:xrIqbh9u
>>461_>>463
おもしろいぞ
466日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:23:11 ID:Slrzofz+
>>460
そうだ
その点は覚悟して諦めるんだなw
467日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:23:19 ID:BBy0DSY1
>>464
内野龍馬のイメージしかなくて福山龍馬を見たのですが
なぜかそれほど違和感なかったんですよ。
でもいまのところは内野龍馬の方が好きです。
今後福山龍馬はどんどん変わっていくだろうから楽しみですが。
武田龍馬は武田鉄矢が好きじゃないので嫌いですw
468日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:25:39 ID:a1jVLTul
弥太郎があまりどぎつくやりすぎなければ、続けて視聴できると思う。
ちょこっとなら面白いんだけど、やりすぎはいやだな。
469日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:26:02 ID:r8XF8zKL
>>463
予備知識なさすぎて却って楽しめるかなとwわからんけど
470日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:29:50 ID:HO78FVhB
>>469
黒駒の勝蔵は出ないし、松陰先生は復活しないし、
みんなで演奏したり、沖田総司がキモキャラでもないよたぶんw
沖田はまったく出ないかもしれないけど。

でもそういうのと比べるのも面白いかもしれないと思えて来たw
471日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:31:10 ID:a1jVLTul
龍馬伝気にせずJINのほうも続編切望しているけどね。
472日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:37:15 ID:BBy0DSY1
>>471
私もJINの続編希望です。
最終回でずっこけましたからw
あの消化不良はなんとか解決して欲しいです。
473日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:37:48 ID:CkQj7buT
今のこの時代、底辺で、あきらめている人間は弥太郎の鳥かご背負って
今とは違って信じられないぐらいの階級社会の底辺でもがきながら
這い蹲って這い上がろうとする姿が眩しい筈・・・
正直、俺は素直に応援したくなるよ。
474日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:41:00 ID:a1jVLTul
三菱のイメージが悪いのもあるのじゃないかな?
475日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:42:04 ID:p652rG6v
>>467
武田龍馬とか知ってるのか
476日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:42:56 ID:4uCClQln
かなりの高齢なのかな?
見た事がないわ。
477日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:45:07 ID:xrIqbh9u
あの時代は文明の利器もなく江戸までは30日もかけて歩くんだもんな
手紙なんか書いて出しても届くのはずっと先になるんだよな
弥太郎は16日くらいで江戸から土佐に帰ってこれるほど
地理感覚に優れていたのかw?
478日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:45:11 ID:HO78FVhB
江口洋介の龍馬もよかったけど、あれを見るためだけに新撰組!全部を見るのはきついなあ。
竜馬がゆくの映像化は上川隆也と市川染五郎のがあるけど、時間が短いからはしょられてる。まあその分みやすいけど。
原田芳雄の竜馬は残念ながら見たことがないけど、レンタルで探せるのかな、
浜ちゃん竜馬はソフト化されていないはず。
479日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:47:39 ID:xrIqbh9u
ハマタ竜馬は確か全部 関西弁だった気がするぞ
480日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:48:12 ID:4uCClQln
ハマタを見てみたいw
481日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:48:32 ID:BBy0DSY1
>>475
ソフトバンクのCMの龍馬かぶれですw
482日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:50:09 ID:zglRBWsX
「ronin坂本龍馬」何だかんだで好きだな。
鉄矢龍馬が細川軍を前に倒れた長州兵の骸に向かって長台詞を吐いている描写は名シーンだよ
483日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:56:48 ID:/JwzQE24
予告の重太郎さん見ててなんか違和感感じると思ったら
前に寝待ちの藤兵衛さんやってたんだよな
484日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:58:30 ID:p652rG6v
>>481
司馬さんの「竜馬がゆく」も漫画の「お〜い龍馬」(武田鉄也監修)もいちおう幼少時から始まるというか記述がある
JINは出世前の段階だったしね
かわったところでは新撰組、徳川慶喜ものがあるよ
485日曜8時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:59:09 ID:ZrrXxghr
幕末青春グラフィティ(テレビ版)のラストで武田竜馬が「この太平洋の向こうにアメリカ国あり。ウェストバージニシ州に生まれしジョージ・ワシングトンは…」ってセリフあるけど、
これソフトバンクのCMと同じだよね?龍馬がほんとに言った言葉?武田の創作?
暗記してる人いたら教えてつかんせ。
486日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:00:00 ID:rUSgZobI
高齢の人が坂本龍馬をJINで知ったってこたないだろうw

竜馬におまかせはやりたい放題だったがあれはあれで面白かったぞw
「竜馬は流行に敏感だったから関西に居る間に関西弁を覚えて使っていた可能性も否定できない」だっけ?
ねえよとw
けど伊東しろうの平賀源内が「声を遠くに飛ばす機械の図面」としてダイヤル電話の図面を出し、
「で、これが携帯用」とダイヤル付き携帯電話の図面を出して来た時には超笑ったなが……

たしかアレの反町以蔵が割と良くてそれ以降イケメン枠になったんだよなw
487日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:00:17 ID:a1jVLTul
JINの続きほしいなあ
もちろん龍馬伝も見続けるけど
488日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:03:02 ID:95bct9Bl
JINは龍馬より、JINの行く末が知りたいな。
489日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:03:05 ID:+uj9QE1Z
>>482
映画版は武田龍馬よりアフロ高杉の印象が強い
評判のいいテレビ版を見てみたいけどソフト化は無理なんだろうな
490日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:05:06 ID:FdYx/k+n
漫画「おーい龍馬」はいちおう武田が司馬夫人に交渉して許可をとったことになってる
491日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:05:27 ID:a1jVLTul
>>488
それは言える
JINそのものの物語がどうなるのか知りたい
492日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:05:54 ID:HO78FVhB
そういや浜田雅功もパーマかけて竜馬やってたな。
初回、通行人の役で松本人志が出てたのは覚えてる。
女装だった気がするが、うろおぼえだw
493日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:06:44 ID:4uCClQln
浜田のが見たい。
494日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:08:08 ID:rUkr9hxh
JINは漫画で継続中だけど、面白い展開になっているよ。

ドラマはTBSの関係者は続編はないって言い切ってるみたいだね。
495日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:10:58 ID:FdYx/k+n
>>494
赤字決算出したしね

浜田龍馬とかコントでもない限り見たくもない
496日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:11:14 ID:zgSEFf1c
>>486
>高齢の人が坂本龍馬をJINで知ったってこたないだろうw

私は高齢ではありませんが結構いい年ですw
それと龍馬をJINで知ったのではなく、
龍馬に興味を持ったんです。
龍馬という名前はもちろん知ってましたが
お恥ずかしい話ですがまじで龍馬が
何をした人かは知りませんでした。
本当に日本史はまったく興味なくて
私のいままでの人生で日本史は高校の授業が最後ですw
497日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:12:24 ID:zgSEFf1c
>>494
TBSですよw
続編は映画になりそうな予感。
498日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:12:25 ID:l+K5cEf3
>>494
なぜだろう?NHKからの圧力?自主規制?
499日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:15:22 ID:U9Qd2764
おーい龍馬はNHKのアニメで知ったなぁ。
龍馬が桂浜で歌った声が良すぎて、いまだ記憶にあるw

500日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:16:08 ID:26Wt6GtD
JINの龍馬は魅力的だったよね。あれは司馬の龍馬っぽい。
龍馬伝は実験的で一味違ってるけどこれはこれで面白いし
一年を通じて龍馬がどんなことをした人か追体験していけると思う。
501日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:17:33 ID:l+K5cEf3
>>500
同意両方好き
龍馬伝のほうはこれからが楽しみ
502日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:17:50 ID:rUkr9hxh
>>498
漫画が継続しているからという話もあるね。

記事は夕刊フジだけど↓
>>TBSの番組宣伝担当者を直撃すると「ありません!」とピシャリ。
「映画や続編があると週刊誌などであおられて本当に迷惑している。
ドラマで完結。今言えるのは、今後の予定は全くないってこと」と
口調もピリピリ。視聴者からの反応についても「一切把握していない。
聞いてません」と口を閉ざした。
503日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:18:08 ID:AxYe67a0
原田芳雄の竜馬はいいぞ。
実際龍馬ってこんな感じだったんじゃないかって思った。
男くさくて色気のある龍馬だ。
504日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:20:32 ID:l+K5cEf3
>>502
やっぱり圧力?
視聴者無視なのか?
505日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:23:37 ID:rUkr9hxh
>>504
ごめん、そこまではわかんないよ(笑)。
ただでさえ、TBSは視聴率戦争で苦しんでるだから、
少しでも人気が高い番組やればとは思う。
506日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:24:01 ID:uaqkRN7h
>>502
思わせぶりなことしたしといて最後は迷惑とはひどい話だなw
507日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:25:22 ID:jfkPXy6L
仁は何で龍馬を出すのかなぁ…
医術とは何の関係もないような気がするがなぁ
508日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:26:07 ID:qubzXJ6p
>>486
伊東源内は花粉症だったねw
509日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:26:40 ID:gR0DUeEE
TBSがどうのこうのって話は流石にドラマ板でやった方がいいんじゃないか
510日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:28:25 ID:l+K5cEf3
TBSもやってること変だよな。
不信感さえ湧いてくる。

>>509
すんません
もうやめます
511日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:28:30 ID:FdYx/k+n
JINには夢中になったくちだけど、最後の本当に最後で視聴者がサッとカニのように逃げたと思う
512日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:29:50 ID:FdYx/k+n
>>509
あ、ごめん
513日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:31:49 ID:9Sh0EI49
>>504
圧力圧力うるせえよw 被害妄想も大概にしろ。そんなわけねぇだろ。
つか、他スレで他局ドラマはほどほどに。
514日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:36:07 ID:l+K5cEf3
>>513
自分で話題ふってるだろw思ったことを書いただけだよ=圧力
515日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:37:53 ID:wwL3IH8+
まぁあれだな、龍馬伝も視聴率20パー切ってきたら
いきなり医者がタイムスリップしてくるかもな




俺はそんなんなったら見ないけどな(笑)
516日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:38:18 ID:9Sh0EI49
開き直られたw そうだな。お前のID、NGにしとく。変えないでね。宜しく。
517日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:39:03 ID:+tY5Imm2
>>502
その後また記事が出て
ないということはない、前向きに検討中って言ってたよ

てことで龍馬伝の話をしようかね
次回武市がどう龍馬に嫉妬するのか楽しみ
518日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:39:44 ID:l+K5cEf3
>>516
はあ
519日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:42:50 ID:qubzXJ6p
舞台が江戸になったら、今度こそからっ風が吹いても
何の違和感も無い筈
盛大に吹きまくって、みんな土埃で真っ白けになってて貰いたいもんだ
520日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:44:54 ID:9UMBVe8e

富裕層=三菱支持

貧困層=アンチ三菱

ねたむ暇があったら無い知恵しぼって努力しろWWWWW
521日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:45:19 ID:l+K5cEf3
視聴率でわかるでしょうよ
522日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:45:49 ID:n99C9t7k
>>520
アホかw
523日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:46:30 ID:W19DKB2n
結局第3話視聴率ってどう韃靼?
524日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:47:17 ID:vVF6B6dU
その後にどうやら来年の1−3月に、JINの続編が有るらしいって記事が出たよ。
中だるみがあったから、映画でやればいいのにと思ったがね。
35億はいくんじゃないか?
525日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:48:04 ID:QkAf0Fq9
>>523
22.6だったよーな
526日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:48:29 ID:Y/SgeZSt
視聴率は今もいいが、これから上がりこそすれ下がることはない気がする
龍馬(幕末)というソフトが最強すぎるし脚本演出もよしだから
527日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:48:50 ID:xLwtXCx7
やっと録画していた3話みた。
ヤクザみたいな連中の中に額に刺青してる人がちゃんといて感心した。
528日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:49:00 ID:rUkr9hxh
>圧力圧力うるせえよw 被害妄想も大概にしろ。そんなわけねぇだろ。
>お前のID、NGにしとく。変えないでね。宜しく。

横からだが、自分の言い方も何とかなんないかい?
>>510で誤ってるんだから。
529日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:49:37 ID:qubzXJ6p
>>526
脚本演出は不安材料
530日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:50:06 ID:l+K5cEf3
>>526
これから歴史上有名人やヒーローがたくさん出てくるからね
期待!
531日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:50:18 ID:vVF6B6dU
>>526
それ、良かったタメしが今までは無かったんだよ。
532日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:50:18 ID:W19DKB2n
>>525
豚クス。結構持ちこたえてるね
533日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:50:31 ID:gR0DUeEE
スルー覚えろよ
皆マジレスしてくれる訳じゃないんだぞ
534日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:52:12 ID:QkAf0Fq9
>>526
いままで篤姫以外の幕末大河は軒並み低視聴率だったんだがw
その中でも竜馬がゆくが一番低(ry

まーでも、今回は20%台キープしててほしいけどね
535日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:53:17 ID:FdYx/k+n
>>529
だね あの龍馬が今後人から可愛がられるとはどうしても思えないもの
ぶっちゃけすぎると中年だし
536日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:55:50 ID:qubzXJ6p
>>535
役者は問題じゃないんだよ
誰が演じようと、脚本の薄さ演出の独りよがりが不安なんだ
あ、3話は良かったよw
537日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:56:06 ID:l+K5cEf3
>>534
そうか幕末物のなかではすごく視聴率がいいんだな
538日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:56:13 ID:gwI/nI9D
だから篤姫は幕末じゃない

なんちゃって大奥って、何度言われたかな
539日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:56:31 ID:n99C9t7k
おそらく4話から徐々に本気出してくるw>福山龍馬
540日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:57:41 ID:l+K5cEf3
>>538
エンターテイメントととしては成功だろ
娯楽なんだからいいんじゃないかな
541日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:57:54 ID:IZHjQoHr
龍馬伝の龍馬はあちこちで可愛がられる、頼りにされるというより
あちこちでいいようにこき使われて利用されそう
まあいいんだけどさ、龍馬をグラバーのパシリだっていう人もいる
みたいだし。でも爽快感はないなあ
542日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:59:21 ID:l+K5cEf3
そうかな?龍馬が魅力的だから視聴率があるわけだから
だからこそディレクターが福山をつれてきた
543日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:00:11 ID:uaqkRN7h
>>540
本来の大河が好きな視聴者が離れちゃったが・・・
NHKはスイーツを視聴者として選択したってことだな
544日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:01:07 ID:Y/SgeZSt
>>534
まぁまだ3話だから。これからしり上がりなのかしりつぼみなのかが一番重要。
天地人とかは酷かったが。ちなみにあつ姫は最初は悪くてしり上がり
545日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:01:29 ID:l+K5cEf3
>>543
人気が無いエンターテイメントなんて
価値ないじゃん
546日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:01:30 ID:n99C9t7k
>>541
実像の龍馬はまさに偉大なるパシリって表現が一番しっくりくるしねえ
変節漢とも言われるほどポリシーないし、よく言えば柔軟でフレキシブル
福山はそのへんを一番演じてくると思うよ
確固たる龍馬像を望む人には不満な龍馬だろうが
547日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:02:44 ID:FdYx/k+n
実際、福山龍馬が困った演技顔してきてきても、あまり助けたいと思わない件
弥太郎は微妙だけどw
548日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:02:49 ID:QkAf0Fq9
世間では、龍馬は圧倒的人気者、新撰組も圧倒的人気者、でも幕末大河は視聴率取れない
戦国の国盗り合戦と違って政治の動きが複雑でわかりにくいからって話もある。
幕末の有名人ひとりひとりの「キャラクター」は好かれても政治劇になると混乱しちゃうのかな〜

篤姫では政治部分をか〜なり省略し大奥中心にして視聴率的には成功をおさめた・・・
けどアレは大奥の中のおとぎ話のようなもんで、もう使えない手段w
549日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:03:37 ID:gwI/nI9D
>>544
尻すぼみのタイプミスだよね

自分はスタッフ目当てでみてるんで、どうなろうと最後まで
みるつもりだ
550日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:04:24 ID:FdYx/k+n
>>546
どんなフレキシブルだよw
551日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:06:19 ID:Y/SgeZSt
>>549
いや天然だったw
でも方言でしりつぼみもあるよ。親の影響でそう言っちゃったが。
552日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:06:22 ID:vVF6B6dU
>>546
今回も一部は特に、まだまだ世の中を見るとか中心の脚本だからね。
龍馬に関して言えば受身ばかりで、物足りない脚本になってると思う。
553日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:06:31 ID:qubzXJ6p
たっすい性格にして、なんとも放っておけない龍馬を狙っているのかもね
そうだとしたら、福山起用は大成功するかも
お百姓が帰ってきたのも、見るに見かねて、という演出で
それなりに(というか、理由はそれしか見あたらないw)
説得力を持たしてた
554日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:07:37 ID:QkAf0Fq9
これから龍馬がどのように成長して行くかは注目ですね。
予告みるとまだ青春ラブコメやってそうだけど。
はやく黒船来ないか〜い
555日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:07:44 ID:uaqkRN7h
>>546
無理に難しい言葉を使わなくてもいいんだぞ
556日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:08:13 ID:l+K5cEf3
>>553
新しい感じで面白いし、なじみやすいよね。
557日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:08:59 ID:n99C9t7k
>>555
どれが難しい言葉ですかね?w
558日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:09:41 ID:l+K5cEf3
>>555
なにをムキになってるんだ?正直ちょっと見苦しいぞ
559日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:09:56 ID:zgSEFf1c
ID変わりましたがさきほどの龍馬初心者です。
龍馬が江戸に行ったのは何歳の時ですか?
想像するに1843年に8歳(子役の時代)だとして1853年には17歳。
それを福山が演じてるのか。
560日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:11:27 ID:U9Qd2764
龍馬伝の龍馬は、ある意味歴史にあまり詳しくない視聴者と同じレベルの目線で
「攘夷って何?」「黒船って何?」みたいに疑問を持つ同時成長進行キャラらしいから、
561日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:12:09 ID:qubzXJ6p
>>556
人たらしとしては間違ってないし
後々弥太郎の憤懣が蓄積されていくのも
理解できるよね
562日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:12:41 ID:Y/SgeZSt
>>560
実際の龍馬も正にそうでしょ
563日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:12:58 ID:zgSEFf1c
>>553
>お百姓が帰ってきたのも、見るに見かねて、という演出で
>それなりに(というか、理由はそれしか見あたらないw)
>説得力を持たしてた

なんで百姓が帰ってきたのかあまりわかりませんでした。
564日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:13:19 ID:enCqgYWj
>>500
>>>JINの龍馬は魅力的だったよね。あれは司馬の龍馬っぽい。

もしもし、あんたなに言ってんの? 頭大丈夫?
565日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:14:02 ID:QOZgEuZM
松陰にも怒鳴られまくってたしねーw
弥太郎から見たら怖いもの知らずの能天気だろう。
566日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:14:12 ID:U9Qd2764
560で間違えて途中送信した。スマソ

親しみ持ちやすい今の雰囲気はいい。
と言うか、この雰囲気だったから、予想外に福山龍馬がすんなり
受け入れられた気はする。
567日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:15:23 ID:n99C9t7k
>>563
2話はさすがに無理あってダメだったねw
3話はちゃんとそれぞれの心情がきちんと描かれていて観ている方にも十分伝わっておもしろかったが
2話はやらかしたってレベルw
よく3話で挽回できた
568日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:15:27 ID:l+K5cEf3
>>566
すっと入っていけたよ
若い視聴者をつかむのによかったんじゃないか?
569日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:15:50 ID:oRIIavKh
龍馬は生まれた時から倒幕派
570日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:15:52 ID:uaqkRN7h
>>557
じゃぁ聞くが、「柔軟」と「フレキシブル」の違いを述べよ
571日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:16:23 ID:QOZgEuZM
フレキシブルチューブ
572日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:17:38 ID:l+K5cEf3
>>570
人に答えを求める前に
自分はこう思うがお前はどうだ?と、言えないのが
ゆとりはこれだから
573日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:18:08 ID:n99C9t7k
>>570
柔軟は受け手としての器の柔らかさ(受動)
フレキシブルはそれを咀嚼して自身をかえていく可変性(能動)

のニュアンスで書いたのだが補足がまだ必要か?w
574日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:18:45 ID:FdYx/k+n
>>559
うろ覚えだけど19才だったかな・・・・
正直、あんた胡散臭い
575日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:19:48 ID:gwI/nI9D
なんなんだよ
昼も夜もカリカリカリカリ

うち、グラタンあるから食べにこいや
576日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:20:50 ID:Y/SgeZSt
2話は上士が下士を理不尽に切ったことが
伏線として後に生きてくる。
577日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:21:45 ID:l+K5cEf3
>>573
教えて厨にわざわざ教えてやらなくても
ご苦労様です
578日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:22:49 ID:rUSgZobI
>559
大河界では岩下志摩姐さんがティーンとか普通にあり得るので
福山18くらいなら許してやってくれw

江戸に行ったのは19だったような
579日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:23:05 ID:n99C9t7k
>>577
ここも色んな思惑の人がいてカオスですよねw
580日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:23:13 ID:p3sCbGsC
>>570
福山ヲタなんてほっとけ
煽ったりくだらない言い訳しかしないんだから
581日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:23:24 ID:qubzXJ6p
>>563
自分も解んなかったよw
だから理由としては、あの何とも頼りない男が、
泥水のたうち回ってだめじゃー、だめじゃー叫んでる
その様子にお百姓が見かねて戻ってきたとしか考えられないわけ。
それだけは、役者のキャラで説得力はある。
他に理由もあるんだろうけど、ドラマからは
はっきり見えてこないよね
582日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:23:34 ID:lROvwqGs
>>575
ID見て解る通りカリカリしてる者じゃないがグラタンは食べに行きたい。
よし、今から行くぞ。
583日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:25:01 ID:zgSEFf1c
>>574
レスthx
じゃあこれで消えますね。
お邪魔しました。
584日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:26:20 ID:l+K5cEf3
>>578
弥太郎も中年のおじさんにしか見えないしね
それを言うと見れなくなっちゃうから
それは皆お約束で許容しているんじゃないかな?
585日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:26:53 ID:rUkr9hxh
>>575
夜も最近はいつもこうで閉口気味だわ。
食いに行きたいが、キャンナイ見てからだと残ってないな。
586日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:27:29 ID:lROvwqGs
>>546
偉大なるパシリっつっても、将来日本を牛耳る人物をパシる側でもあったんだから
現在のままでは問題あると思われ。

まだ成長過程だからいずれ魅力的になれば良いけど
仮に伸びしろが無かったとしたら福山叩きがえらい事になりそうで気の毒だ。
587日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:27:44 ID:FdYx/k+n
>>584
功名が極端だったからね
588日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:30:37 ID:l+K5cEf3
視聴率が良かったら叩かれないでしょ
もし2chの評価と視聴率が離れていたら
2chの叩きなんて相手にされてないってことだし
589日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:31:23 ID:Y/SgeZSt
にしても寺島しのぶと福山の若作りはすごい
CG処理でもしてんのかな
590日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:33:42 ID:lROvwqGs
>>574
史実通りなら17歳が正解だよ。
数えで19歳だったはず。

現在の感覚で言うなら17歳。
591日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:36:48 ID:lROvwqGs
>>588
別に 2ちゃんで人気=良い作品 ではないが
視聴率良い=良い作品 ではないだろ。
視聴率0%を記録した番組のDVDが売上ランキング1位になる時代だしw

龍馬がゆくみたく、リスペクトされる作品になれば申し分ないんだが
まああこまで高望みは誰もしないw
592日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:38:56 ID:FdYx/k+n
>>590
d
演技力で年齢とかみせないのとかが役者だと思ってたけど、ちょっとね
593日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:40:50 ID:xomzLiAT
規制解除はまだかいのぅ
594日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:41:49 ID:xomzLiAT
解除されてたー!
やたー書き込めるー
595日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:42:55 ID:Y/SgeZSt
>>594
おめ
596日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:43:57 ID:qubzXJ6p
自分も規制明けだ
避難所を作ろうよ。。
597日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:45:31 ID:DZ9vTk0I
>>489
ぐぐれば動画見つかるぞ
598日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:46:07 ID:xomzLiAT
規制されてた数日間、指をくわえてここを眺めていてじりじりしてたよ
なぜか大量規制があってから歴史ヲタ書き込みが消えたのが興味深い
ただの偶然かな?
599日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:47:13 ID:lROvwqGs
>>592
まあ17歳って、当時としてはまだ『青年』じゃなく『少年』って言われる年齢だからなあ。

福山・香川・広末というメンツにかなりの無理はあるよなw


でもな、やっぱり

小泉孝太郎31歳(与六 12歳)
仲間由紀恵26歳(千代 5歳)

これに勝るものはないw
600日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:50:54 ID:QOZgEuZM
笑ったwwww
601日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:52:26 ID:Y/SgeZSt
歴史ヲタは死なん。ただ語るのみ
602日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:54:48 ID:rUkr9hxh
>>598
歴史ヲタが消えたのは、月曜夜に自治厨が発狂してからだわ。
603日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:57:00 ID:YkZEtTtY
北大路竜馬の視聴率の低迷の理由には、斬新すぎる演出と
早口すぎる台詞があったのではとこの前このスレで話したばかり。

と、流れを読まずに書いてみる。
604日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:57:15 ID:aNl6RJ1o
>>602
俺が歴史オタなのかどうかはともかく単純に安価つけるほどの話題もないし過疎だし・・・という理由もあると思うぞ
605日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:01:38 ID:qubzXJ6p
>>603
自分は幼児だったが、うっすら記憶にある
高知人だが、登場人物の
「おっと、ろしや!」という土佐弁のイントネーションに
家中で超受けたw
あれに比べれば、確かに今回の皆さんは優秀だ
606日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:02:39 ID:qubzXJ6p
ただ斬新な演出という意味では、大河はいつも
革新的なことをやってたはすだ
607日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:03:31 ID:0CXBQiIc
>>581
そんな状況証拠のどこに説得力がw
608日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:04:00 ID:oRIIavKh
歴史上実在する人物を題材にする以上は、史実の話とかもあったほうが楽しいけどね。
龍馬にとっては勝との出会いが運の開きかね?
その勝に会う為に松平 春嶽に紹介状を書いてもらったのもまた凄い話だよね。
609日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:15:30 ID:rUkr9hxh
>>605
東京に来てからは聞くことはありませんが、
「おっと、ろしっやよ!」は、
大漁の魚とかを見て、「凄いですねー」とか、
「沢山ありますねー」って意味ですね。
610日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:15:49 ID:xomzLiAT
今まで、脱藩後の志士たちの移動についてあまり深く考えたことが無かったが、
龍馬伝第三話見てから、公式文書の手形を持つことの重大な意味を再認識した
当時は関所がいたるところにあるし、それらを避けるにしても、
いつ各藩の役人に尋問されるかも分からない

脱藩後、龍馬が勝の代理として手形もらって日本中を走り回れたことを思うと、
勝海舟の弟子になって勝の信頼を得られたことはとんでもないラッキーなことだった
「幕臣関係者」として大きな顔して動けただろうからな

行動が制限された脱藩浪人・龍馬はこの大きすぎるメリットを狙って勝を頼ったんだろ
斬りにいったんじゃないな
611日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:18:54 ID:ocHJQfjO
ガイシュツかも試練が、

やた→肥溜めに落ちたダンカン
たけち→(松井秀喜+佐野史郎)/2

にしか見えない
612日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:19:56 ID:lROvwqGs
>>581
あのシーンはどう脳内保管しても不自然だったろ。
うちの家族は「何だこの水戸黄門みたいな良くある展開はw」と違う意味で好評だったが。
613日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:28:33 ID:qubzXJ6p
>>607
それこそ、役者・福山雅治の醸し出すモノによってw
それが演技力なのか、元々持ってる素が透けてるのか知らんが

>>609
レスの意味がよくわかんないけど、
「おっと、ろしや!」てのは明らかに間違いで、そんな風に言う
土佐人はいくら幕末といえどもいないだろう
上記は「わあ、びっくりしたな、もう!」ぐらいの意味で使われてたように
思うけど、実際の土佐弁では「おとろしい」は
「おそろしい」て意味だよ
614日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:32:41 ID:qubzXJ6p
>>612
不自然だったと思うよ
バレスレによれば、色々カットしてるらしい
編集に問題が多すぎるようだね
615日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:35:31 ID:rUkr9hxh
>>613
家の実家、高知西部で漁業やってるけど、周りの人たち普通に使ってるよ。
先に書いたようなニュアンスでね。
帰省して、聞くと田舎に帰ってきた感する。
「わあ、びっくりしたな、もう!」みたいな使い方もするな。
616日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:39:28 ID:Y/SgeZSt
>>610
規制あけでうずうずしてた感が出てるw気持ちは分かるがw

勝のところに行った理由が自由に動き回れる様にしてもらうため
ってのは、ちょっと苦しいな。
まず何のために自由に動き回りたいのかって理由がその時の龍馬にはさほどないと思う。
土佐勤王党に加わってすぐで、攘夷思想もある中だから
斬りに行ったって線は外せない。
そして勝に説得されたってのも斬りに行っといてそんなことありえないと思うが
勝に説得される人は当時多くいたらしい。
617日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:49:34 ID:qubzXJ6p
>>615
西部では使うのか、では当時の方言指導はそちら方面の人だったのかな
イントネーションはどうなの?
おっと、で一度切って、ろしやを平板に言う言い方?
自分は龍馬と同じ高知市民だけど、
「おとろしい」は使っても、「おっと、ろしや!」は言わないな
618日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:50:08 ID:xomzLiAT
もう一つ、上のほうで話題になっていたのに規制で参加できなかったから今頃書きます

千葉の淫乱娘さな子に龍馬はたぶらかされたんだよ説と
実は陸奥のアホバカ野郎が龍馬を暗殺した首謀者だよ説
このお龍さんのあまりの憎悪むき出しの悪辣な説を多くの人は信じないが、
実はこれが真実だったとしたら・・・・
なんて悶々と考えて何度も投稿して規制で弾かれて泣いてた
619日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 03:02:08 ID:aNl6RJ1o
>>616
勝云々に関してはどうだろ?
脱藩浪士という立場は当時それなりに苦しい立場だったと思われ
勝も結構食わせ者だしそこストレートに信じるのもねえ・・・と思う
620日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 03:11:53 ID:xomzLiAT
まだこの大河で放送されていない未来の話だが、
そもそも龍馬があのタイミングで脱藩したのは、なぜなんだ?
多くの竜馬作品では、その頃の龍馬はもうすでに攘夷思想からは醒めてて、
尊皇攘夷ばかり言って、しかも要人暗殺まで企んでる土佐勤皇党と
意見が合わなくなって、という流れが多いが
621日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 03:21:20 ID:rUkr9hxh
>>617
漁師で威勢がいいんで、イントネーションは
「おっと、ろっしャよぉー!」みたいな感じで。

ちなみに母方は愛媛の宇和島なんですが、
遊びに行くと、同じような感じで使ってた。
どちらかというと、西四国方面で使うのかも?

県境越えると、不思議と土佐弁ではなくなるのに。
622日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 03:23:22 ID:ocHJQfjO
2話の件は、こういう感じじゃないのかな


酒肴の時点では農民との関係は最悪だったが、龍馬が「これは人の命がかかっ
ていて、仏様のように感謝されている仕事だ」と私心なく訴えて、
去っていく農民たち全員の足を止め、彼らも複雑な表情をしてはいる。 

かといって直ぐに農民たちを動かすには至らないが、「ワシは人の気持ちが
わかっちょらん・・・」と、龍馬の真摯さは一貫して描かれていて、これまで
指図するだけだったが、ひとりになってしまった今自分でも体を動かし、
何とか役目を果たそうとする。

最初は知った風なクチを聞くガキといった印象が、こうした龍馬の真摯さや言動で、
何にもできん若造だけども、まあヒネていじわるすんのも大人気ない、それに、
この仕事は結構やりがいのある立派な仕事じゃないか!っとなるのは、
ツンデレ心情描写としてはそんなに不自然ではないと思う。


ただ、制作側としては、〈口先だけでなく、自ら汗水流して動く姿が他人を動かす〉
といった道徳観に、このシーンの説明の多くを託しているように見えるが、
その割合が多すぎたのと、龍馬の長台詞から農民が心を動かされるまで、
他のシーンがインサートされすぎていたのかもしれんね。
623日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 03:50:37 ID:qubzXJ6p
>>621
今までつべで視てた。一回だけ出てきたw懐かしい
でもやっぱり違和感があるなあ〜
624日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 05:03:05 ID:62zTk4gf
このドラマに新撰組と篤姫登場させればいいのに・・・

今のままではつまらん。
625日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 06:19:11 ID:ilojN+rk
そのDVD見て、該当スレで賞賛してろやw ここは龍馬伝スレ。
626日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 06:59:35 ID:+tY5Imm2
九州でも
おっとろし
おっとろしか
って使う。うわ!すげぇみたいな意味で
627日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 07:35:09 ID:cTMgKuUi
言わんでも新撰組は登場するだろ
亀いるし
628日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 07:36:36 ID:zZ1NyP7j
お龍が出てくるのはいつ?
629日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 07:44:37 ID:VzzXrU/x
>>628
5月30日放送の第22回から登場する予定だそうだ。
630日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 08:24:50 ID:zZ1NyP7j
大分先だな
631日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 08:44:03 ID:gvzW3UVB
弥太郎はしばらく出ないのか
福山が魅力発揮する所だな
632日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 09:06:26 ID:sMGu/Jza
弥太郎に会えるのは・・・しばらく我慢。
633日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 10:10:08 ID:rKMAFaHo
うむ。
634日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 10:30:06 ID:wMA/gu6h
一年間、弥太郎みた後に、
のぼさんの葬式見ると、また感慨深いものがあるんだろうな
635日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 10:35:10 ID:hwQXwbht
今日九州で岩崎弥太郎1時間スペシャル番組があるよ。
高知では明日放映らしい。
弥太郎は詩人でもあったとか。
636日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 10:36:49 ID:ctPQlQi2
詩人? 弥太郎の辞世の句ってどんなの?
637日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 10:38:55 ID:hwQXwbht
2時30分からだから、あとで録画を見てみる。
638日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 10:42:40 ID:ctPQlQi2
よろ。
辞世の句には感動させられることが多いな。特に以蔵。
639日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 10:44:12 ID:FdYx/k+n
>>620
武家の二男とかは部屋住みである意味、飼い殺しになるからとか
若気の至りもぎりぎりあると思う
640日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 10:44:43 ID:8gQqHRZG
以蔵の句は良いよね。あれ聞いてちょっと以蔵のイメージ変わったもんなぁ。
641日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 10:52:01 ID:ctPQlQi2
>>640
うん。すごく良いね。辞世の句を知って、ますます以蔵に興味がわいたよ。
642日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 10:54:36 ID:3tclHr4L
>>617
土佐清水のものだが、「おっと、ろしや」は使わないし、聞いたこともない。

もちろん「おとろしい」は使うけれど、頻度としては「こわー」の方が多いね。
643日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 11:09:53 ID:eypoN/Ag
もう単純にこの頃は脱藩がブームだったから脱藩したでええよ
644日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 11:16:14 ID:qbmPyWhE
オレも出るから君も出ろ♪
狭い土佐にゃ住み飽きた♪
645日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 11:19:30 ID:m07+Uv9h
>>264
遅ればせながら、書き込もうとしたら既に書き込まれてた
まさにその通り
646日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 11:23:21 ID:mlDR1pU6
土佐清水の方は幡多弁だろ。

幡多弁 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%A1%E5%A4%9A%E5%BC%81
647日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 11:27:28 ID:dI4hejrL
百姓が戻ってきたエピは、イケ面福山龍馬になんとなく借りがあるっぽい百姓後家が百姓男衆に口利いてやってんじゃないかと思っていた

体のつながりのあった女に「ちょっと、可哀相だからきちんと仕事したげなさいよ あとで上司が出てきて問題化されたら困るのあんたたちでしょー」とか言われたら、
この先もその女と体のつながり持ちたい男なら普通戻ってきて仕事するんじゃないの
648日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 11:32:13 ID:7QuRHhAQ
便乗屋宇和島戦隊ウワジマン、宣伝工作ついでに妄説垂れ流しw
649日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 11:53:30 ID:naxkEfRR
>>621
> 漁師で威勢がいいんで、イントネーションは
> 「おっと、ろっしャよぉー!」みたいな感じで。

> ちなみに母方は愛媛の宇和島なんですが、
> 遊びに行くと、同じような感じで使ってた。
> どちらかというと、西四国方面で使うのかも?

高知県全地域、今も昔も、「おっと、ろっしャよぉー!」なんて使いません。
650日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:01:46 ID:p3sCbGsC
身近で使う人もいればいない人もいる(今も昔も)って事でいいんじゃね
651日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:08:52 ID:rKMAFaHo
方言の話は聞き飽きた
652日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:10:28 ID:OGtcLDZU
気持ちの悪い方言を聞くと腹の立つのもわかるが
俳優の力量のなすところなので致し方ないかも

653日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:17:26 ID:DualNeU7
方言に関しては広い心で見ようよ。
どうせ当時使ってた言葉とはまるで違うんだから。
654日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:22:23 ID:qbmPyWhE
高知の人もけっこうごちゃごちゃうるさいものだな
655日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:23:31 ID:OGtcLDZU
>>653
ちゃんと学者がついて監修してんだよ
その言い方はおかしいね
龍馬に近づきたいと思うなら努力すべきだよ
まして200年も離れてな時代の話なんだから
いいかげんな事は言わないように
656日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:23:36 ID:Sq0KpO+c
方言なんかネイティブが聞いたら許しがたいものばかり。
そう割り切ればいいのになんだかな。
657日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:24:59 ID:hhKwgKyP
ちりとおち ちりときえゆく わがみかな なにわのことは ゆめのまたゆめ
658日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:25:56 ID:eypoN/Ag
監修が当時の方言再現しようとするわけがない。イントネーションとかだろう。
地方に住んでれば分かるが、80歳の爺さん婆さんと会話が出来ないくらい言葉の断絶あるぞw
659日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:29:06 ID:qbmPyWhE
>>657
おもしろきこともなきよをおもしろく
それにつけてもかねのほしさよ
660日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:37:19 ID:hhKwgKyP
>>659

このよをば どりゃおいとまに せんこうの けむりとともに はいさようなら
661日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:37:27 ID:Gr0dftW8
「おっと、ろっしャよぉー!」に関して・・・

先程、高知県在住の土佐弁の方言を研究してる人に訊いてみましたが、
「おっと、ろっしャよぉー!」は古今東西、使わなれてないそうです。
662日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:38:12 ID:Q3ua+Ymu
>>659
よのなかのひとはなんともいわばいえ
それにつけてもかねのほしさよ
663日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:39:30 ID:rUkr9hxh
ローカルな話題が続いてまんな。

高知といっても東西に長いからね。
九州や隣の県から入ってきて、その地域で馴染んだ言葉もあるし。
自分のとこが使わないからって、使う使わない断言しないほうがいいよ。
664日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:47:02 ID:hhKwgKyP
吉田 松陰 身はたとえ 武蔵の野辺に くちぬとも 留め置かまし 大和魂

武市 瑞山 ふたたひと 還らぬ歳を はかなくも 今は惜しまぬ 身となりにけり

高杉 晋作 おもしろき こともなき世をおもしろくり

西郷 隆盛 ふたつなき 道にこの身を 捨小船 波たたばとて 風吹かばとて

木戸 孝允  さつきやみ あやめわかたぬ 浮世の中に なくは私しとほととぎす

吉田 稔麿 結べども 又結べども 黒髪の 乱れそめにし世をいかにせん

吉村 寅太郎 吉野山 風に乱るる もみじ葉は 我が振る太刀の 血煙と見よ

岡田 以蔵 君が為め 尽くす心は 水の泡 消えにし後は 澄みわたる空

近藤 勇   孤軍たすけ絶えて俘囚となる 顧みて君恩を思えば涙さらに流る

芹沢 鴨雪 霜に 色よく花の さきがけて 散りても後に 匂ふ梅が香

土方 歳三 たとひ身は 蝦夷の島根に 朽ちるとも 魂は東の 君やまもらん

沖田 総司 動かねば 闇にへだつや 花と水

清河 八郎 魁けて またさきがけん 死出の山 迷ひはせまじ すめらぎの道

山岡鉄舟  腹いたや苦しき中に明けがらす

勝 海舟 これでおしまい





勝さん、最高だな
665日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:49:41 ID:hhKwgKyP
り はいらん
666日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:51:45 ID:dX+qglK/
>>663
高知では使わないそうです→「おっと、ろっしャよぉー!」
667日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 12:55:47 ID:z4I25JpC
>>657
むかしより あるじうつみの のまなれば むくいをまてや はしばちくぜん
668日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:03:14 ID:rUkr9hxh
>>667
何がしたいの?
669日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:04:13 ID:xomzLiAT
>>664
土方の辞世の句が、なぜか吉田松陰のと似ている
まさか・・・パロディ?オマージュ?インスパイア?
670日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:04:28 ID:QkAf0Fq9
さて再放送見よっと♪
671日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:06:44 ID:OGtcLDZU
>>658
不出来な子を擁護するために
地元で方言学を研究してるものを馬鹿にしてはいけませんよw
672日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:06:58 ID:fxJ8xfbj
>>664
>吉田 松陰 身はたとえ 武蔵の野辺に くちぬとも 留め置かまし 大和魂
>土方 歳三 たとひ身は 蝦夷の島根に 朽ちるとも 魂は東の 君やまもらん

たぶん、土方のは、松陰の本歌取りなんだろうけど、
どうしてこうも胸に迫るのだろう。・゚・(つД‘)・゚・
673日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:09:28 ID:qbmPyWhE
>>664
勝先生最高だなあ
674日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:12:05 ID:dX1U58sJ
675日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:12:35 ID:i7JIhTQw
土方は俳句が趣味だったよね。
豊玉俳句集だっけか。
正直あんま上手くないけど、〜みずかがみ ってやつはよかったような。
676日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:14:24 ID:i7JIhTQw
歳の「東の 君やまもらん」て天子様の事かい?
よしのぶさんじゃないよな。
677日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:18:48 ID:yBHkLfn0
>>664
西郷隆盛さすがだな。ひねりもあって修辞に教養を感じさせる。
吉村寅太郎(誰?)はストレート。
以蔵はさらにシンプルで学がなかったのもうなずける感じ(貶めているのではないです)
芹沢はいい意味で王道だなあ。
678日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:21:59 ID:Y/SgeZSt
志士たちのかっこよさは天井知らずだ
志があるってうらやましいな
679日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:22:07 ID:X7jTp4Nu
>>615
>家の実家、高知西部で漁業やってるけど、周りの人たち普通に使ってるよ。
>先に書いたようなニュアンスでね。
>帰省して、聞くと田舎に帰ってきた感する。
>「わあ、びっくりしたな、もう!」みたいな使い方もするな。

高知西部のどの辺りでしょうか?

後学の為に、ご教示頂ければ幸いです。
680日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:25:15 ID:zZ1NyP7j
3話で以臓が剣道やってたけどあれって倒れたのが以臓だよね?
681日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:27:28 ID:i7JIhTQw
だと思う
682日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:28:59 ID:hyavIlNv
>>680
違うよ。勝った方が以蔵。

武市に褒められてたでしょう。
「おんしは剣の才能がある。精進すれば、そうじゃのう、龍馬にも勝てるぞ」
683日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:31:30 ID:hyavIlNv
>>664
やはり辞世の句は良いな・・・それぞれ。
もし龍馬が詠んでいたら、どんなだったかな。


>岡田 以蔵 君が為め 尽くす心は 水の泡 消えにし後は 澄みわたる空

以蔵の句が好きだ。
684日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:32:01 ID:i7JIhTQw
ありゃりゃ わしも勘違いしてたわい
685日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:34:19 ID:xomzLiAT
>>683
以蔵の「君」は、天皇の意味の他に武市とも考えると哀れすぎる
686日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:34:30 ID:zZ1NyP7j
>>682
カメラワークが以蔵が倒れてたところ立ったように見えるんだが違うのか
687日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:34:49 ID:Y/SgeZSt
>>682
あの時、武市のあんまり嬉しくないって表情が
後の武市と以蔵の関係性の伏線と考えたら
大森南朋の演技は最高だった。
考えすぎかもしれないけどw
688日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:40:01 ID:GltnDYQG
ライティング撮影が素晴らしい
フジの不毛との差は歴然
689日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:41:59 ID:hyavIlNv
>>685
そうだね……。以蔵の本懐はどちらなんだろうね。
自分は最初、武市を想像したけれども。

>>686
以蔵は相手を倒してからもさらに追い打ちかけてたから、武市に「やめっ!」って言われてたよ。

>>687
あの演技は黒武市入ってたね。
見ながら、「実はこの褒め言葉は腹黒作戦の第一歩なのかも・・・」とか思ったw
690日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:48:55 ID:oHe3MzaJ
今、再放送やっちゅうがやきにぃ
691日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:50:12 ID:xomzLiAT
やっぱり第三話ラストがアンジャッシュのすれ違いコントでワロタw
692日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:52:52 ID:i7JIhTQw
おらあ録画してるから再放送観ないんだよなあ。
693日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 13:58:01 ID:hyavIlNv
>>664
あ、よく見たら、坂本龍馬記念館の龍馬展で見た以蔵の辞世と少し違う。
「消えにしのちぞ」だったよ。

君が為 尽くす心は水の泡 消えにしのちぞ 澄みわたる空
694日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:06:32 ID:jfkPXy6L
再放送を観ようとしたけど、途中までだったよ
脱落しそうだにゃ、ぶつ切り演出だめぽ
695日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:08:58 ID:Y/SgeZSt
ネットで小一時間探せば見れる。


かも
696日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:12:26 ID:VDAXBvH+
広末の演技、酷すぎるわ・・・
ドラマ全体をぶち壊してる、、大河ドラマを軽薄なものにしてしまっている

出身が高知だから起用されただけでしょう。
もっとドラマと役にあった実力のある女優にしてほしかったわ。とても残念。
あの独特のニコニコブリッコ演技。
 あの人は、普段はへの字口で、性格悪そうな顔しちゅうがよ。
帯屋町のファミマ横(実家)でみたことあるけんど、
まあ、テレビに映せない顔しちょったがよ。
697日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:12:56 ID:QkAf0Fq9
見るの3回目だから今日の再放送は実況しながらだったが、実況イマイチ盛り上がっとらんかったなあ
面白くないのかみんな
698日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:14:13 ID:i7JIhTQw
何度も観たいってタイプのドラマじゃないんじゃないかな。
699日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:16:33 ID:xomzLiAT
第三話は突っ込みどころがあまりなかったから
700日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:17:30 ID:GltnDYQG
明日の4話はサービスシーン満載だから実況は盛り上がるはず
701日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:18:00 ID:i7JIhTQw
電気グルーヴの芸者遊びかえ
702日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:19:55 ID:2tt9NaOV
実況が盛り上がらないとか、世間=2chだと思ってしまったら終わりだよ。
斜め上からしか物事を見られなくなるから。
世間は土曜日、みんな楽しく遊んでるんだよ
逆に斜め上から2chを見るように心がけましょう
703日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:20:45 ID:RIl9qLFX
面白い面白くないなんていうのは個人の主観に過ぎない
ドラマの感想なんてのは年齢・性別・年収・職業・社会的地位・専門分野・過去の読書体験・ドラマ視聴体験etc
で異なって当然
中学校のホームルームじゃないんだから、みんなと十把一絡げにくくられても困るw
704日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:21:28 ID:zZ1NyP7j
俺はBSの先行放送見て本放送見て時間があれば録画見て、また時間があれば土曜日の再放送見てる
705日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:23:46 ID:Y/SgeZSt
>>696
確かに酷いなぁ。
自分がまだかわいいと思って勘違いしてるのが分かる演技だな。
あと評価分かれると思うが、武田鉄也の演技も気に入らない
金八の空気で勝海舟やられたら興ざめもいいとこだ
706日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:24:15 ID:GltnDYQG
>世間=2chだと思ってしまったら終わりだよ

>面白い面白くないなんていうのは

アンチが来た時に同じレスして下さいな
707日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:24:28 ID:RIl9qLFX
>世間=2chだと思ってしまったら終わり
>世間は土曜日、みんな楽しく遊んでるんだよ
いいこと言うねw
708日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:26:17 ID:dsT7dLUi
賛否両論あるからこのスレがあるんだろ?
709日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:27:51 ID:azgOBFIT
放送されたあとはアンチが来る。
見てるんだろうなw
710日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:29:43 ID:psXUyZm8
しかしアンチスレ延びないね
711日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:33:33 ID:azgOBFIT
福山のアンチスレは、●●ヲタが頑張ってるみたいだけどねw
712日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:36:06 ID:oHe3MzaJ
>>705
はぁ?
まだ可愛いきにぃ
713日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:47:32 ID:Y/SgeZSt
>>712
すでに貫地谷しほりに7ゲーム差つけられちゅうが
714日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:52:49 ID:DualNeU7
女優に化粧をさせてやってくれ。
広末も化粧すればもっと若い娘っぽくなるだろ・・。
乙女も黒すぎる。
リアリティ追求するっつってもどうせお歯黒とかしないんだし
へんなとこ拘るのはやめてほしいな。
715日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:54:40 ID:EB4Sf8r/
福山のヘラクレスヌードとともにピエールのだらしないヌードもあります
716日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:57:48 ID:+tY5Imm2
あれって単に江戸行きで先越されたからだけじゃなくて
既にいろんな面で龍馬に嫉妬し始めてるて事なのかな?
武市>以蔵
717日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:02:25 ID:FdYx/k+n
武市が嫉妬する理由があまりみあたらない
まあ苦労したかもしんないけど
718日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:03:04 ID:oHe3MzaJ
>>713
俺は広末好きなんじゃがのぉ
7ゲーム差かあ…
719日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:06:19 ID:EB4Sf8r/
>>717
弥太郎が勝手にそう思っただけでは・w
720日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:07:35 ID:Y/SgeZSt
武市は龍馬を買ってたと思うけど
嫉妬はないんじゃないかな。
武市は獄中で龍馬のことを龍の名に恥じぬ男と言ってるし。
721日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:08:37 ID:1ZMnyG9M
菅井きん大好き
722日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:09:31 ID:sqIjh9Ob
武市と龍馬はいい関係なんだけど、見解の相違と時代に流され道が別れるだけ。
決して憎しみ合ってはいない。
723日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:10:52 ID:sMGu/Jza
>>705
説教好きな勝海舟
724日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:11:59 ID:QuddYPmA
>>717
ばあさんと道場あるから、それを置いて江戸に遊学なんて出来ない
生真面目な人間だからだろ
龍馬には守るものも継ぐものもなく、金もあって江戸に遊びに行ける
725日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:12:54 ID:nyaF6JrT
勝海舟になってもあごをクイクイ突き出しながらしゃべるのだろうか
726日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:15:51 ID:sqIjh9Ob
ヤフークリック番付

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=4961&wv=1&typeFlag=2
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4961&qp=1&typeFlag=2
あなたが好きな「龍馬」は?テレビドラマでさまざまな俳優が坂本龍馬を演じています。
次のうち、あなたが一番好きなのは誰が演じる龍馬?(カギかっこ内はドラマ名)




内野ヲタの書き込み凄いな。
大讃美するのは勝手だが、福山に物凄い敵意むき出しで叩いてるのが醜いw
727日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:15:53 ID:hyavIlNv
>>724
そこで嫉妬するかしないかで、人間性があらわれるな
728日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:16:51 ID:Y/SgeZSt
JINの勝海舟の役者は
迫力こそなかったけど勝の人を食ったような性格を演じてた
鉄也はあくまで鉄也でいきそうで怖い
729日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:19:20 ID:AxYe67a0
海舟は野田秀樹だろ。
金八が剣術使いの粋な江戸っ子を演じられるわけがない。

楠木はいい。
730日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:21:41 ID:sqIjh9Ob
鉄矢は勝先生を九州訛りで演じることでしょうw
731日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:26:55 ID:QuddYPmA
4時から岩崎弥太郎の特番があるぞ
732日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:28:46 ID:sqIjh9Ob
こっちはないぜョ!! orzorzorz
733日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:30:04 ID:dsT7dLUi
さっき終わった
734日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:30:52 ID:QuddYPmA
まじか。すまん地方で時間が違うとは
735日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:34:20 ID:Y/SgeZSt
どーぃてどーぃてないがじゃ
東京ぞ
736日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:38:30 ID:QuddYPmA
今ヤフーの番組表見てきたら、東京もないみたいだな…すまんかった
ダイワスペシャルは良作が多いから期待している
概要はこうだ

ダイワハウススペシャル 風に向かって〜サムライ詩人 岩崎弥太郎〜

貧困の中から海運王まで上り詰めた岩崎弥太郎は豪胆、女好き、政商といわれたが詩人という一面もあった。
残された日記や詩を通して成功の影にあった苦悩や信念に迫る。

三菱の創始者、岩崎弥太郎は日本の海運業をおこし、近代日本の礎を築いた偉大な経済人である。
幕末、土佐の地下浪人という貧しい家に生まれ、差別されるが逆境をバネに明治という激動の時代
に挑んでいく。安政の開港のとき、弥太郎は長崎にやって来て実業家としてチャンスを掴む。残さ
れた日記には長崎での坂本龍馬との接触や外国商人との交渉、花街・丸山遊女の事などが書かれて
いる。豪胆で女好き、時に政商と言われた弥太郎には詩人という繊細な一面もあった。詩人弥太郎
を通して貧困の中から海運王までのぼりつめた成功の影にあった苦悩や信念を紡いでいく。

ナレーション 勝村政信
737日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 15:42:17 ID:Y/SgeZSt
>>736
d 
おもしろそうだ
738日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 16:23:16 ID:fxJ8xfbj
ダイワハウスのは、小奇麗で賢そうな弥太郎だったね。
大体、貧しさを表現するのに汚く見せる必要があるのかね。
「伝」のは、不潔でルーズな変人と言う風にしか見えないぞ。
739日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 16:26:12 ID:Vmu9AiPp
あんな汚くはなかったと思う。やりすぎ。
740日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 16:39:01 ID:vhVoggxy
どんどん小奇麗になるからギャップが有った方がいいんじゃない?
741日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 16:43:30 ID:xXKqIOFo
>>696
ほんまかえ?
広末のおじさん、ごっつい男前で。
私、マックのタダ券いっぱいもろうたw
あのビル広末一族のビルよね?
2階のキャラショップは、お母さんが経営しよったってきいたことある。
742日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 16:45:03 ID:lROvwqGs
>>738
ドラマの演出なんだから別に、貧乏=汚いでも構わない。
しかし貧乏=小汚いという構図にする以上は当然、ボンビー仲間の陸奥も汚くするべきだ。

斬新だぞ。ボロボロで小汚い陸奥。今まで見たこと無い。

それとも何か。
陸奥はアミューズのイケメンタレントだから小汚くならないのか?w
743日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 16:49:59 ID:Q3ua+Ymu
>>742
そんな事言ったら亀山社中なんてコンスターチで雪が積もったようになるろう?
744日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 16:55:32 ID:rKMAFaHo
福山以外全員汚く見えるんだけど?
745日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 16:56:27 ID:hyavIlNv
まあドラマはベタな表現でやってるとして。

実際の侍はどんなに貧乏でも地下浪人でも清潔にしていたと思うな。
母上が朝早く起きて、きりきり働いて床掃除とか丁寧にして。
物はないけど塵もない、みたいな。清貧。
746日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 16:58:03 ID:QCPnVvDT
>>744
広末も?
747日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 16:58:35 ID:HIN28Fk5
福山も顔真っ黒だけど
今後はもっと汚くなるw
748日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:00:09 ID:rKMAFaHo
>>746
なんか汚くない?顔につけて笑ってそうなイメージ
着物とカツラも似あってないし
749日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:01:04 ID:VzzXrU/x
>>742
平岡は今やってる土曜時代劇で結構汚い身なりでがんばっとるw
750日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:01:16 ID:lROvwqGs
>>743
よく考えたら勝先生も元ボンビーメンだしな。
多分海軍塾はホコリと土と土が舞う中、ボロボロの陸奥や沢村が
内職で鳥かごを作りながら授業を受けるんだな。

>>744
みんなちゃんと洗濯された服着て月代保ててるだろ。
弥太郎とは雲泥の差だw
751日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:02:39 ID:rKMAFaHo
>>750
鳥かごなんて作ってないで勉強に集中しろよ
752日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:02:50 ID:HIN28Fk5
弥太郎も、もうじき同じような着物レベルになるよ。
753日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:03:42 ID:rKMAFaHo
弥太郎のは着物じゃなくてボロ雑巾
754日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:04:20 ID:lROvwqGs
>>749
ほぼ見てないから、どの瞬間の平岡かは知らないが
自分が見た咲くやこの花の瞬間で比べたら、弥太郎はあんなレベルじゃないだろ
ぜひ弥太郎並に汚い陸奥を希望だw
755日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:05:09 ID:VDAXBvH+
弥太郎は安芸の子なんだね〜 
勉強好きという雰囲気はしないが あの演技からは・・

幕末の家臣の子孫とか、高知には沢山残ってるんだから
そういう人たちを ちょこちょこ出せば面白いのに


>>741
2階のままいくこさん  たまに行く
全然客入ってないけど 広末母さんの店なんだね 
オーナーだから賃貸無料 そりゃつぶれないわ 
756日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:05:32 ID:lROvwqGs
>>751
弥太郎に同じ事言ってやれ。鳥かご売ってないで勉強しろとw
757日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:06:01 ID:WDXQw6Ap
溝淵については、この後、どこまでしっかり描いてくれますか?
有名人物ではないけれど、実は、津本陽氏の小説にあるような、
龍馬の最初の師とも言うような存在ですし、
土佐藩が曲がりなりにも薩長とともに政権に関わっていくための下仕事をしたわけですからね。
758日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:10:50 ID:xXKqIOFo
>>755
ママイクコの方じゃのうてね、その向かいにあるキャラクターグッズショップ、
キティとかピングーとか、あっちの店かと思うた。
ママイクコの方やったのか。
あっちはぼちぼち客おったけどね、昔は。
イオンができて帯屋町商店街はどこも閑古鳥やね。
759日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:12:15 ID:rKMAFaHo
ひろのじょう出なくていい
760日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:16:13 ID:TZBMg+u2
今回のズラは今までの大河とは違うよ。
当時のリアルに近付けるから、通常のカツラの75%の毛量です。
761日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:21:37 ID:1ZMnyG9M
もともとヅラの人はそれをはずしてかぶるの?
762日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:23:09 ID:rKMAFaHo
福山は植毛してるからズラ被れなかったんだね
763日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:23:37 ID:xomzLiAT
福山のはズラじゃなくて自毛をチリチリパーマにして結んでる?
タイヤCMの福山の頭がチリチリパーマだった
764日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:27:54 ID:QuddYPmA
福山は自毛でやるために伸ばしたって爆笑問題の龍馬番組でいってた
765日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:30:31 ID:lROvwqGs
>>761
とあるヅラタレントにヅラを付けた人の話によると
ヅラの上からヅラをかぶせるらしい。
766日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:30:38 ID:DhHCF2tQ
身なりにだらしない龍馬こそもっと汚くならんとダメだw
まぁこれは脱藩してからになるのかな。国許では乙女、江戸には
サナの目が光るしなw
767日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:34:15 ID:qYFGKe5x
>>661
亀レスな上にスレチですまんが普通に使ってるんだが@土佐人
「おっとろしや!!!よぉーーー!!??」
て感じだけどw
768日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:36:54 ID:Y/SgeZSt
>>766
実際は身なりに気を使う男だったという説も

↓こんな証言も残ってる
寺田屋のお登勢の実娘 殿井力の証言

「坂本先生も書物などには、弊衣をまとい、破袴を穿つ、などと 書いてあるが、大間違いで、実は大の洒落者でありました。
(略) 中岡慎太郎さんは、又ちっとも構わぬ方で
『坂本は、なんであんなにめかすのか。武士には珍しい男じゃ』
と、よく言い言いされました。」

あくまで一つの証言だけど。
769日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:37:03 ID:TZBMg+u2
今までの龍馬は前髪があったりしてたよねw
福山は自毛だからちょっと量がやはり少ない。
770日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:37:52 ID:rKMAFaHo
福山龍馬はこれからGジャン着るらしいよw
771日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:45:00 ID:DhHCF2tQ
>>768
お洒落はお洒落なんだよ。香水とかにも興味持つし。センスはまた別の話w
772日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:45:29 ID:mSUxibR7
Gジャン着るらしいよ(笑)
773日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:46:40 ID:Y9lt+/OF
岩崎弥太郎のS特集番組みたら、弥太郎の方に興味がいく
後に三井とのバトル
享年50、怖い顔と思っていたが、若いころは渋いイケメンか?
774日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:49:47 ID:qYFGKe5x
ポスターの福山の袴の素材ってデニムじゃなかった?
775日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:50:13 ID:lROvwqGs
>>771
その人じゃないが、んなことはないよ。

龍馬は大半の人がオサレさんだったといっとるからね。

とある書物で「破れまくった小汚いカッコだった」って書かれてから間違った
イメージが広まってしまったらしい。

実際に出会った人はその本の身形を否定してる。
776日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:50:49 ID:hyavIlNv
写真を撮る時に、折り目のついてない(一見だらしのない)袴をはいていたのも
無精だったからではなく
実は、龍馬的にはそのほうが粋だと思ってたからとか?

わざわざ折り目がつかないようにアイロンをかける龍馬
777日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:52:10 ID:rKMAFaHo
>>774
ハイカラだなw
778日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:53:42 ID:lROvwqGs
>>776
その通りというか、本当にわざとグッシャグシャの履いてたそうだよ。
勝手に洗うと激怒するから、お龍は洗濯するのに気を使ったらしい。
ビンテージジーンズ洗われて怒ってる人のようだ。

でも汚くしてるといっても、着てる服自体はすごく高価で
買おうと思ったらここに居る皆さんの手の出ない値段でございますw(自分も含め)
779日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:55:10 ID:rKMAFaHo
>>778
今で言うらたナンボくらい?
龍馬ってそんな金持ってたんだ
780日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:56:36 ID:hwQXwbht
>>773
写真を見ると目が大きくてりっぱな顔だね。
長崎で龍馬が弥太郎に海援隊士の給料などをたびたび借りていたそうで、
龍馬伝のイメージと真逆だった。
781日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:56:42 ID:26Wt6GtD
へえー。面白いな。実はリッチなオシャレさんだったのか。
782日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 17:59:31 ID:lROvwqGs
>>779
普段着で、上から下まで揃えたら300マンは超えるんじゃないかな。
現在の価格なら袴だけで100マン超えてる。

金は持ってるよ。パトロン大勢居たし、その上に西郷隆盛が月50万ほど金くれるし。
783日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:01:23 ID:AxYe67a0
現代で言うと捕まる前の押尾みたいなもんか
784日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:01:58 ID:hyavIlNv
まあ主人公としては、こだわりのビンテージジーンズ好きの金持ち男より
着る物に頓着しない無頼な男っていう設定の方が愛されるよね
785日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:03:00 ID:rKMAFaHo
>>782
へぇ〜すごいな・・
海援隊儲かってたんだね
だてにデニム素材の袴じゃないな
786日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:03:30 ID:Q3ua+Ymu
>>782
薩摩藩から月3両2分だっけ
親玉の龍馬は色んな人から個人的に貰ってるんだろうな
787日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:04:38 ID:/T1Vfozk
>>773
三井とのバトルのさ中死んでしまうのは有名だな・・
熱い人だったんだろうね。
788日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:07:50 ID:26Wt6GtD
>>782
やっぱすごい人たらしだったんだな。男でそれだけパトロンとかいて
たくさんお金もらえるなんて。
789日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:09:03 ID:lROvwqGs
>>785
デニムにはツッコんでやるなw
まあでも、それだけ稼げるだけの特殊技能持つ集団ではあるからな。
当時としては珍しい英語ベラベラが何人も居るし、海上保険やらパパっと纏めれる天才も居たし。




ま、龍馬はその天才たちに慕われてただけで、何もしてないんだけどねw
790日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:19:57 ID:DualNeU7
言いだしっぺや途中退場した人より
ちゃんと後片付けしてくれた人のほうが偉い。
791日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:21:56 ID:eQGg3o/V
龍馬には3人の秀才がついて居た
長岡謙吉、陸奥宗光、饅頭屋である
792日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:22:22 ID:NUvBsO9w
へえええ
デニムって幕末には日本に来ていたのか!!ためになるな。
ジョン万次郎もゴールドラッシュで一儲けして日本への帰国資金稼いだっていうし。
アメリカで流行りつつあったデニム生地をはやくも調達するなんてほんとお洒落だな!
あと10年生きてたら、ブーツにジーンズを組み合わせていたな!
793日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:26:03 ID:NUvBsO9w
>>791
饅頭屋も切腹させられず、希望通り上海いってれば
後々の日本の海運王は饅頭屋だったかもねえ。。。
794日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:27:00 ID:Y/SgeZSt
>>789
それはリーダーがなにもしない人と言ってるのと同義で語弊があるでしょ
千葉道場や海軍塾で塾頭にしろ、亀山社中の取締役にしろ
龍馬がリーダーの資質を持ってて人をひきつける魅力があったということだけで充分凄い
795日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:30:07 ID:VmFIATkh
>>664
子規のあれは西郷どんのをパクってたのか…
796日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:30:19 ID:lROvwqGs
>>794
いや、別に悪い意味で言ってないw

とくに何もしてないが
>リーダーの資質を持ってて人をひきつける魅力があった
という事を言いたかっただけ。

陸奥みたいに解りやすい奴は龍馬が死んだ途端海援隊から抜けたしな。
そのあともしつこく「上司が龍馬なら上司が龍馬なら上司が龍馬なら上(ry」と言い続けたしな。
余程ついていきたくなる人物だったんだろ。
797日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:31:07 ID:hyavIlNv
>>796
陸奥w
798日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:34:11 ID:AxYe67a0
陸奥は愛憎激しい性格だったから、とことん惚れるか嫌いになるか極端なんだろうな。
799日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:35:24 ID:NUvBsO9w
>>794
全くそうだよな!
ところで、海軍塾の塾頭ってなんだろう?龍馬やってたっけ?
800日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:38:57 ID:lROvwqGs
陸奥さんの愛憎は凄まじいからな。

龍馬が紀州とケンカした
    ↓
龍馬が殺された
    ↓
陸奥「よし。紀州藩士を殺そう。」


上司が龍馬みたいじゃなかった
    ↓
陸奥「しかたない。殺そう。」
    ↓
暗殺未遂で逮捕


陸奥さん、パねえっすw
801日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:41:28 ID:Y/SgeZSt
>>799
勝海舟の塾、神戸海軍塾の塾頭だったよ。
龍馬はそこで操船を覚えたんよ
802日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:41:34 ID:QGmuWsux
饅頭屋の最後は可哀想だったな
介錯も付けずに切腹させるなんて新撰組でもそこまで非道はせんかった
海援隊の歴史上、というか坂本龍馬にとっても
或る意味最大の恥と言える象徴的な事件だったかも知れん
803日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:43:02 ID:ChtPuu6P
>>609 ID:rUkr9hxh
> 東京に来てからは聞くことはありませんが、
> 「おっと、ろしっやよ!」は、
> 大漁の魚とかを見て、「凄いですねー」とか、
> 「沢山ありますねー」って意味ですね。

>>615 ID:rUkr9hxh
> 家の実家、高知西部で漁業やってるけど、周りの人たち普通に使ってるよ。
> 先に書いたようなニュアンスでね。
> 帰省して、聞くと田舎に帰ってきた感する。
> 「わあ、びっくりしたな、もう!」みたいな使い方もするな。

>>621 ID:rUkr9hxh
> 漁師で威勢がいいんで、イントネーションは
> 「おっと、ろっしャよぉー!」みたいな感じで。
> ちなみに母方は愛媛の宇和島なんですが、
> 遊びに行くと、同じような感じで使ってた。
> どちらかというと、西四国方面で使うのかも?
> 県境越えると、不思議と土佐弁ではなくなるのに。


こいつ大嘘つきだな
804日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:43:27 ID:lROvwqGs
>>799
龍馬が塾頭だったってのは多分ウソだろうと言われてる。

ちなみに出所はかの創作魔の海舟だw
805日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:43:29 ID:jioJdy9v
明日の日曜昼、高知でも放送あるよ
<弥太郎の特番
806日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:45:20 ID:lROvwqGs
>>803
その人じゃないが、何で?

父の実家が高知西部で漁業をやってて
母の実家が愛媛の宇和島で
現在は東京に住んでる人じゃないのか?
807日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:52:28 ID:26Wt6GtD
ドラマの陸奥は平岡か。愛憎激しいところもみっちりやるのかな。
808日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:54:45 ID:Y/SgeZSt
>>804
へ〜かなり出回ってる話だけど嘘だったんだw
809日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:55:13 ID:AxYe67a0
陸奥がお龍を嫌っていた理由がわかるなw
俺の龍馬さんを(ry
810日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:58:16 ID:eQGg3o/V
龍馬の一番謎の所は、西郷に気に入られたところだな
西郷って大隈や井上嫌ったように商人タイプや利害打算タイプ嫌うんだが
堅物の武市も龍馬を初期から英雄と見てたようだし
811日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 18:59:41 ID:26Wt6GtD
>>783
押尾っつーより勝新を思い浮かべた。
まあ、二人ともクスリで捕まったから似たようなもんか。
812日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:00:59 ID:AxYe67a0
龍馬は、西郷を抜け目なくしたような人物だったらしいから、肌が合ったんじゃないの。
813日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:03:18 ID:eypoN/Ag
勝海舟の残した資料とか普通なら一級資料なのに、本人の性格のせいで信憑性が・・・w
814日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:06:32 ID:Q3ua+Ymu
>>813
龍馬伝効果で説教臭くて俺良いこと言った的なイメージに・・・は流石に無理かw
815日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:08:38 ID:AxYe67a0
>>811
勝新ね。わかる気がするわw押尾は撤回しよう。勝さんに申し訳ないからw
時代劇役者としては超一流。昔の時代劇を見ると凄い殺陣だなぁ・・・と思う。
素行は色々あったようだけど、この人も魅力的な人だったんだろうなあ。
816日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:09:55 ID:jioJdy9v
>>803
そこまで言ってやるなよ

「おっと、ろしや!」でネタ振った最初が自分だから、
責任感じてフィールドワークをしてきましたよw
昭和ヒトケタ世代の父親(高知市内西部住)によれば、
進駐軍が初めて高知に来たときに
そのあたりの人と「おっとろしゃ!」と言ったそうな。
このスレで出た話を総合すると、
・60年くらい前では高知市内でもつかっていた
・現在高知市ではあまりつかわない
・現在高知県西部ではつかっている(幡多弁)
・北大路版龍馬ではイントネーションが変
 「おっと」で切らずに「おっとろしゃ」と続けて言う
いい加減スレチだし、このあたりで、どう?
817日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:16:34 ID:lROvwqGs
>>808
というより、実際には「塾長」というポジション自体なかったらしい。
そりゃそうだわな。言うならば専門学校みたいなものなんだし。

あえてクラス委員長な存在をいうなら、庄内藩の佐藤という人。

脱藩などせずに、ちゃんと正式な手続きを踏んで勝に弟子入りした人。
もちろん龍馬は浪人=犯罪者だからリーダーになれるはずがない。

ただし龍馬は土佐浪人集団の班長だったそうだ。
まあ言わなくても解ると思うが、陸奥は「俺、土佐人」と偽って土佐班に参加した恐ろしい人だ。
818日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:17:36 ID:hyavIlNv
>>816
おk&乙、と標準語しか使ったことのない自分が言ってみる。

高知の人の中には随分土佐弁にこだわりある人がいるんだなーという印象。
おおらかな人も多いと思うけど。
絶対に使わない!と断定する人の方に驚いた。(なぜそこまで自信があるのかとw)

広い土地なら地域が違えば微妙に違う言葉を使ってるだろうと想像するのだが……。
819日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:21:11 ID:hyavIlNv
>>817
陸奥www
820日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:26:31 ID:uaqkRN7h
>>817
>まあ言わなくても解ると思うが、陸奥は「俺、土佐人」と偽って土佐班に参加した恐ろしい人だ。
その変な外人みたいなカタコトの陸奥はなんだw
821日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:26:54 ID:26Wt6GtD
なんか、たけしとたけし軍団みたいな感じもしてきた。
822日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:28:46 ID:VzzXrU/x
龍馬伝で陸奥をどう描くか楽しみになってきたw
でも平岡だからなー。
823日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:31:24 ID:26Wt6GtD
「咲くや、この花」に出てるんだな。平岡。
824日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:31:36 ID:jioJdy9v
>>818
ここで断定した言い方してる人も、大方一人や二人だと思うよ
まあ、自分の最初の書き方も悪かった。
明らかなイントネーションの違いを、言葉の意味までそんな風に使わない、
という風に…そうだな、忘れてしまっていたんだな
一緒に大河TVを視て、大笑いしてたおばあちゃんたちは、
父方も母方も、もう亡くなってしまった。
大河ドラマは年毎だから、作品ごとに、その当時の思い出があるね
懐かしい思い出だけど、忘れることも多くなる
言葉もそんな風に忘れ去られていくんだろうね
825日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:33:17 ID:jioJdy9v
今まで、美人の嫁さんの事くらいしか知らなかったけど
このスレで、すっかり陸奥のファンw
826日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:33:28 ID:NUvBsO9w
>>821
龍馬:このまま儲からんかったら、皆で北海道でもいくぜよ〜!
たけし:もしかしたら、このまま芸能界には復帰できねーかもしれん
だが、そんときゃ肉体労働でもなんでもやって、俺がおまえらを食わせるからな
心配すんな

子分思いの似たようなこと言ってるね。次郎長親分も言ってそうだ。
だが、国定忠治、てめーはだめだw
827日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:40:53 ID:hyavIlNv
>>824
みんなネットのおかげで土佐弁の多様性を知ることができて良かったということだね。
自分は土佐弁が好きなので、一連のやりとりは興味深く読んでいたよ。
字面だけだと「おそロシア」に見えるな、なんて思いながらw
828日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:54:04 ID:nyaF6JrT
>>815
テレビで中村たまおさんが
「それはもう苦労ばっかりさせられましたけど、今でもあの人の映画をみるとホレボレするんです。
 本当に本当にカッコイイ人やったんです。」
ってしみじみ言ってたのがすごく印象的だった。
829日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 19:55:01 ID:HDeE3CH7
>>823
やばいっすよかなり
830日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 20:03:06 ID:k2gFP7NZ
さなこ女優の人、評判良いみたいだけど風林火山じゃ親の七光り女優にヒロインの座奪われて貧乏衣装しか着せてもらえなかったんだよなあ・・・
831日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 20:04:35 ID:AxYe67a0
西郷にも龍馬にも興味がなかった村田蔵六。
むしろ西郷は好きじゃなかった?のかな。
両名とも万人を魅了したと言われてるが。
情で動かされるタイプじゃないというか。だがそこがいい。
中岡とは文のやりとりがあったらしいが。
832日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 20:07:02 ID:+tY5Imm2
花神のOPはいいなぁ
833日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 20:09:07 ID:ToIXorQ8
村田先生は技術者であって、政治家じゃないからな。他藩のヤツ
とあまり交流する必要はないんだよな。積極的にやるタイプとも
思えないw
834日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 20:25:02 ID:uGanm7xc
新政府ができて皆西郷を恐れたが、大村だけは西郷にずけずけと物を言ったらしいな。
度胸があるというより斜め45度くらいズレてるんだろな。
835日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 20:32:56 ID:gyN1OBjI
>>795
一休さんの作とされる歌で

うろぢより むろぢへ帰る ひとやすみ
 雨ふらばふれ 風ふかばふけ

ってのがある
(うろぢ・むろぢは仏教用語で、悟ってない・悟ってるの状態をさす
らしい…難しくて忘れたw)
つまりは古くからある言い回しなんかな
836日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 20:35:39 ID:ToIXorQ8
ただ西郷もさすがだと思う。表立って対立したりしないからね。
むしろ古い同志の海江田を抑えて、案を受け入れたりしてる。
友達にはなれんが、お互いに相手のことは認めてたろうという気もする。
837日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 20:35:50 ID:VzzXrU/x
>>830
カンジヤは元々お姫様キャラじゃないからw
初めからあの役だろ。合ってたよ。
838日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 21:25:14 ID:xomzLiAT
>>817
やっぱり陸奥が最高すぎるwwww
839日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 21:27:32 ID:e02CPfHa
お〜い竜馬のドラマ版と思えば案外違和感が無い
840日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 21:43:25 ID:3jFNPU31
高知県西部のものですが、
おっとろしや〜は、恐ろしい、こりゃ凄い、の両方の意味で使われて
正解だと思いますよ。普通に使います。
同じ県内で地域差もありますし、私も高知市に遊びに行った時に、
ちゅう、にゃあ、きに、と言われて面食らいます。その語尾は、
ちょる、ねや、 けん、じゃろうに!なんて思ったりします。

でも龍馬は高知市のひとですからね
841日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 21:44:55 ID:qYFGKe5x
みんなきんこん土佐日記読んでおいでw
842日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 21:45:21 ID:qbmPyWhE
>>836
西郷は人の好き嫌いは激しそうだが人事に私心を挟む人間ではないだろうしな
西郷が大村益次郎をどう思ってたのか気になる
さっさと最高司令官の地位をゆずっちゃうあたり能力に関しては間違いなく認めてたんだろうけど
843日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 21:45:39 ID:qYFGKe5x
>>840
自分も西部だよノシなんか嬉しいねぇ
844日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 21:50:39 ID:qYFGKe5x
>>841のきんこん〜とはこれです
地元紙の異常に人気の4コマ↓web版
http://203.139.202.230/kinkon/kinkon.htm

微妙に龍馬伝がらみ?のネタだった
845日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 21:56:22 ID:Q3ua+Ymu
>>840
陰陽座ってバンドの曲で「おっとろしゃあ」とか使ってる。
846日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:05:08 ID:V/IjEzTq
>>844
冷戦時代の赤旗ひるがえるブランデンブルク門かと思ったw
847日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:14:18 ID:l+K5cEf3
どっかで話が出ていたけど薩摩じゃ衆道が武士のたしなみだったとか
土佐はどうよ?
848日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:23:06 ID:rUkr9hxh
>>846
赤い旗だけでそう思えるとは
849日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:29:20 ID:YkZEtTtY
>>605
残念ながらリアルタイムでは見られませんでしたが、おとろっしゃ、は使ったことがあります。
今でも聞くことがあるかもしれません。高知じゃない四国ですが。
850日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:38:06 ID:rfPaO39t
>>422
なるほど、、。香川のナレーターでは無く弥太郎からみた龍馬とは・・。素敵だ。
851日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:50:48 ID:yzhSjqtp
4話からは少しは盛り上がるの?
852日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:55:23 ID:1WWSf6FA
4話は江戸で修業篇千葉道場話です。
853日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:55:53 ID:QqT5NyRP
今日、殺し屋イチを見てみたら、武市が出ていて、びっくりだ。
854日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:58:23 ID:rUkr9hxh
外出から帰ってきたら、
大嘘つき呼わりされていたID:rUkr9hxhです(悲)。

>>840 西部の方では使いますよね。
ただ、土佐清水の方は使わないとコメントされていました。
逆に対岸の大分や愛媛の南予あたりから入ってきて言葉かも?
使うのは、高知でも西の端一部かも知れませんね。

>>824 昨夜の自分の書き込みも悪かったと思います。すいませんでした。

他の高知県民の皆さんにもお詫びします。
855日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:08:45 ID:jnm+T0Fs
>>848
建物も似ているよ。
あれは確実にブランデンブルク門を意識しているよ。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Brandenburger_Tor_abends.jpg
856日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:15:22 ID:u0MWekdu
4話は龍馬のB地区が出るんだそうで・・
見せ場・・みたいなことがヤホのトピックで
出てたけど・・こんな番宣しないと視聴率が
取れないってことかいな?
857日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:17:12 ID:52FFt21b
>>856
え?視聴率知らないの?
858日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:23:11 ID:QkAf0Fq9
いまんところ視聴率が悪いってこたぁないんだけど?
859日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:27:02 ID:CdcCxPuh
まだ始まったばかりで様子見の人が多いから
できるだけ話題を盛り上げておきたいってのはあるだろうけどね。
860日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:30:12 ID:l+K5cEf3
幕末物でいえば歴代2位ちなみに1位は篤姫
861日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:30:54 ID:DrrsJHLP
>>664
岡田以蔵、素直な人柄だったのかな
862日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:31:15 ID:SY3hMZ7M
きんこん土佐日記見た
台詞の方言でサイバラのマンガ思い出した
子供の頃の高知の話が好きなんだオレ

あそこも父ちゃん酒飲みで博徒なんだろ
サイバラはマンガ界の岩崎弥太郎だな
863日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:35:52 ID:2kCihkj5
三浦春馬のヲタではないが
龍馬伝には出演しないと思うけど
将来的には大河の主役に抜擢されるだろうね。
864日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:36:27 ID:TZOD4pDY
子規は、どう評論したかな辞世の句
865日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:37:43 ID:FdYx/k+n
>>861
ある意味、実直というかカルトとかに騙されそう
866日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:42:10 ID:rKMAFaHo
>>863
そうかな・・?
867日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:44:10 ID:TZOD4pDY
平明ですっと清い歌だなて思った
技巧バリバリもなく、人を食ったようなところもない
嫌いになれない性格にみえるな<以蔵辞世
868日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:44:30 ID:lROvwqGs
>>854
気にすんな。
ほら、お前の為にお龍さんが語る佐那さんの悪口持って来たぞ。

千葉周作の娘さな子は親に似ぬ淫奔女であったそうです。
肩揚の跡のまだ鮮やかな時分から門弟の誰彼に心寄せて附文をしたり
あたりに人の居ない時は優男を捉えて口説いたり、いやもう箸にもかからぬ女で
それが美人ならば、師匠の眼をかすめても、時にあるいは花陰に眠る者もあるでしょうが
悪女の深情けとやらで我が侭で腕力が強くて、それでいて嫉妬深いものですから
皆が逃げ廻って居りました。
ところが龍馬が周作の門弟になった時、早速附文をされたので龍馬も呆れ返って
なるだけ顔を合わせないようにしていました。

ほら、お前が言われた言葉なんて、これよりマシだろ?元気出せw
869日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:45:50 ID:Y/SgeZSt
>>860
現時点では篤姫より高いよ>龍馬伝
870日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:47:33 ID:AxYe67a0
>>864
子規は写実主義だから臭味(悪く言えば)のあるのは好きじゃないと思う。
となると、この二人のがいいのではないか。

山岡鉄舟  腹いたや苦しき中に明けがらす

勝 海舟 これでおしまい
871日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:48:01 ID:lROvwqGs
>>664
勝カッコイイよなあ。

そして西郷さんは詩人だな。
872日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:48:44 ID:rUSgZobI
岡田以蔵、良い句だな。ただのでかい馬鹿じゃなかったんだなw<辞世

しかし、昔の人の辞世って良いよな。
普段から自分の生き様を言葉にするとかカッコいい言葉とか考えているんだろうかw
第二次大戦ぐらいまではずーっと続いていたのに最近は無くなっちゃったねえ。

辞世に限らず、誰か(敵)が上の句読んでとっさに下の句返すとか、カッコいいんだけどな。
あ、ということは皆とっさに句を読めたのか……やっぱ辞世もその時のテンションかw
873日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:49:54 ID:Q3ua+Ymu
お龍の方が悪女の深情けっぽいんだけどな〜
どうも彼女には良い印象がない。8割方竜馬が行くの影響だと思うが。
874日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:51:16 ID:QkAf0Fq9
このスレ読んでたせいですっかりお龍さんの印象が↓↓www
875日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:54:11 ID:26Wt6GtD
>>873
悪口言ってるときは「お前が言うな」って場合が多いからなw 
思いつく悪口は自分の欠点だったりする。
自分のお龍のイメージは「竜馬の妻とその夫と愛人」の鈴木京香かな。
876日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:54:11 ID:oXGZoiy6
あの眉が怖いんだと思う、お龍さん
いくら昔はお歯黒眉なしが当たり前とか言われてもちょっとね
877日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:55:09 ID:l+K5cEf3
>>768
武士ってけっこう美にこだわっていたのじゃないか?
幕末の志士で格好良くポーズ決めて写真撮っているやつ多いし
878日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:56:11 ID:jioJdy9v
>>854
それが探すと歌姫関係の書き込みで、土佐清水の方でも
おっとろしゃは言うらしいし、中岡研究の人も
「中岡は東部だから、おっとろしゃ!と言っていたかも」
という発言があって、要するに県内全域で少なくとも
幕末には言っていたらしい。詳しくはおっとろしやでググりなされ
ただ、自分らが視た北大路版では、老いも幼きも
「こんな言い方言わんで〜」と家中で
「おっと!(ここで一拍切る)ろしや!」と
ブームになったという昔話なんだよー。
何気に幡多の方の人多い。。弥太郎や中岡の東部の人はおらんのか。。
879日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:57:55 ID:TZOD4pDY
高杉と勝は、狙いすぎな感じw

武士は辞世は準備しておくときいたが、幕末はよう知らん
どうだったんだろ
880日曜8時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:58:22 ID:AxYe67a0
鈴木京香のお龍はよかったな。
嫌な女を演じていたんだがwラストのあたりの龍馬が恋しい演技が胸にせまってきて切なかった。
881日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:00:12 ID:rAbiDaw9
福山が凄い鼻声w
882日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:00:19 ID:h02OHlkR
高知県へは一度しか行ってないが
室戸岬で食べたタタキは美味かったあ、ワラで焼いてたな
高知市内の大きな旅館で食べたサーチ料理は不味かった
見た目は豪華絢爛だったのになぁ…おっと、ろしや
883日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:00:42 ID:h6YpU0nv
前行った弥太郎の生家というのは、感じの良い古民家だったよ
平屋の多い、昔ながらの農家の家というお家が多くて
日当たりが暖かだった。野良時計とか面白い建物も近くにあるので
機会があれば、行ってみたらいいと思うよ
焼きナスアイスも名物だよw
884日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:01:25 ID:HwBZFsqy
鈴木京香は悪女→しおらしくなるの演技が上手いからなぁ
885日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:02:39 ID:3at1N/q7
江戸っ子鉄舟は臨終の際に、知己の噺家に落語を聞きながら彼岸に旅立っていったんだよな。
胃がんで晩年は相当苦しんだだろうに・・・。
886日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:03:51 ID:0Lobsrfe
>>664
このへんはカオスだか除外されたのか?w


坂本 龍馬 「わしは脳をやられたから、もう生けん」

中岡慎太郎 「美味い、美味い(焼き飯が)」

陸奥陽之助 「僕は妻子に別るるもあえて悲しまず。家事また念頭になし。ただ政治より脱することを遺憾とす。」

伊藤 俊介 「馬鹿な奴だ!(自分を撃った人間に対し)」

ワシントン  「葬式は丁寧に頼む。あと私が死んだら、3日間は墓に入れないでくれ。いいな?」
887日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:05:14 ID:7U6ap5H5
>>879
やはり準備しといたんじゃない? 突然死ぬかも、って危機感は、
幕末も戦国も変わらない。長い泰平が続いたので、武具を求めて
古道具屋に駆け込んだり、切腹のやり方勉強したりしたんだろう。
志士ってけっこう詩人が多い。いっぱい残ってる。
888日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:05:59 ID:4vFEu5Xl
>>886
それただの最後の言葉w
889日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:06:26 ID:h6YpU0nv
鈴木京香は組!でも佐藤浩市と組んで
悪女を艶然と演じていたね。
あの二人は素晴らしかった。
運命の恋人といったところで、
ボニーとクラウドを彷彿させた
890日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:08:04 ID:0Lobsrfe
>>877
武士は硬派だから、目立ってお洒落などしない人が多かったらしい。
ただオシャレしないと言っても上士は良い生地の服を着たりとさり気ないオシャレをしてたそうだが。
海援隊でもお洒落と言われてるのは2〜3人だけだったはず。
891日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:08:59 ID:Dz6Vj4J3
>>886
辞世違う('A`)
 
892日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:09:08 ID:h6YpU0nv
>>879
いつも死を意識してたと思うから
暇な時には、考えてメモったりしてたんじゃないか
893日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:10:57 ID:0Lobsrfe
>>891
何をいうか!辞世の句だ!特に中岡は心から美味い美味いって言ったんだぞ!
894日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:13:01 ID:Dz6Vj4J3
('A`)
895日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:13:23 ID:1kZ0eVz2
>>868
どうもです。大丈夫ですよ。
最近はいろいろとボコられ慣れてますから(笑)。
>>878
いろいろとご迷惑お掛けしました。
ということは、県中央では時代とともに死語になっていったんでしょうね。
でも、午前中のコメントで、>>661なんてのもありましたね。
古今東西とか、絶対と言われるとウヮとなってしまいます。
896日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:14:28 ID:4vFEu5Xl
おれ痔なんだよね

痔sayの句
897日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:14:42 ID:h6YpU0nv
>>768
上の方で洗濯させなかったっていう話が出てたけど
龍馬は着崩すオサレさんだったと思うよ
髪もきっちり纏めず無造作ヘアを作ってたと言うし。


898日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:17:25 ID:fkpxGR5k
>>868
腕力が強くてwww
899日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:20:56 ID:Dz6Vj4J3
>>897
あのポーズと格好で写真取ってること自体独自のおしゃれ学があったはず
900日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:21:04 ID:3at1N/q7
901日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:23:28 ID:edTohJbK
つか、辞世の句ってみんなナルシシズム入ってていくらなんでも気持ち悪くないか
みんな若い時だし世相が沸騰してるの時というはわかるが・・・プロレスラーみたいな感じ
902日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:23:45 ID:8FWqXreJ
>>900
龍馬役は福山よりオダギリのが良さそうだな
903日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:25:46 ID:h6YpU0nv
>>900
そうそうw
ところでこの間気がついたんだけど、その龍馬の写真
同じポーズで顔が違うのがあるよね
写真屋の修正違いが二枚世間に流出したってことなのかな
904日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:26:05 ID:HwBZFsqy
>>900
え、今オダギリってこんな顔してんだ
逃走してやつれきった妻夫木みたいな顔になったなw
仮面ライダーの頃の爽やかさの欠片もないな
まぁ組!の時点でやつれてた感はあったけれど。
905日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:26:23 ID:cXK7rFRC
オダギリか……役者としては嫌いではないんだがファッションが明らかになw
どこかの雑誌で「オダギリ君にしか着こなせないファッション」と評されていて
上手く逃げたなと思ったもんだ……
てか誰かおまいは間違っていると教えてやってほしいといつも思うw


武市の辞世はどういう意味なんだろうな。
あのころに還りたいとかいうわけではないんだろうがなあ。
906日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:28:40 ID:11ROO9q7
>>902
武士のたしなみですよ…

元服する時に切腹のやり方も教わるしね
気持ち悪いとか、アホですかw
907日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:29:19 ID:HwBZFsqy
>>905
過ぎた歳月は戻ってこないから大事に生きようと思ってたけれど
もう切腹しないといけないから関係なくなっちゃったよ!ちくしょー!!

だったら嫌だねw
908日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:29:45 ID:11ROO9q7
×902
>>901
すまんズレてた
909日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:30:27 ID:h02OHlkR
オダギリ龍馬か、いいかもな、弥太郎と取っ組み合いの喧嘩しそうだな
熱い龍馬だったかもな
910日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:34:24 ID:Dz6Vj4J3
>>909
そういうのも悪くないが、今回の脚本と合わない気が。
911日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:34:54 ID:P89JdsK4
>>907
今は惜しむこともない(とでも言わないとやってらんねー、ケッ)って
句でも嫌だな

辞世は今でいう遺影みたいなもんなんだろうな
912日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:35:00 ID:h6YpU0nv
オダジョーは、もうひとつ暗いよw
やっぱり金城武…いや、あの人はせごどn(以下ループ
>>900と別の写真の方の顔は、
スイーツ親方の師匠の元魁傑に似てる
913日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:37:25 ID:Dz6Vj4J3
武士は生死に関しては子供の頃から教育されるわけだよね?
じゃないとなかなか覚悟なんて出来ないのじゃ?
914日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:38:05 ID:3jNVLt3z
ちなみに西郷の漢詩 結句が特に有名ですね

幾歴辛酸志始堅
丈夫玉碎恥甎全
我家遺法人知否
不爲兒孫買美田

幾たびか辛酸を歴て志(こころざし)始めて堅し、
丈夫(ぢやうふ)玉碎すとも甎全(せんぜん)を恥づ。
我が家の遺法人知るや否や、
兒孫(じそん)の爲に美田を買はず。
915日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:38:14 ID:h02OHlkR
福山は歌手だけどオダギリは役者だぜ? いちおう
916日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:40:58 ID:Dz6Vj4J3
でもオダギリは選ばれてないんだから
ディレクターが福山つれてきたわけだし
今回の龍馬なら福山でよかったと思っているが
917日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:43:56 ID:3at1N/q7
龍馬伝の龍馬は、福山龍馬でいい。
だって龍馬伝だから。
918日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:45:11 ID:sQFe9L+C
>>899
龍馬って男のオバサンみたいな顔やんか。
全然男前違うし。
カッコつけたちいかん、自惚れ過ぎ。
高知県人もね、さすがに龍馬が嫌いな人は滅多におらんと思うけど
人気らあないきね。@土佐人
平将門の方がずっと格好えいわ。
919日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:49:13 ID:rAbiDaw9
オダギリは気弱な泣き虫感があるしなー
920日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:52:31 ID:5WPbMYxT
俺は、組!もオダギリ斉藤も嫌いじゃあなかったよ

龍馬が似合うかと言われたら疑問だが
921日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:53:04 ID:tobEiuw+
オダギリは雰囲気俳優だから大河の主役はどうかな
セリフも聞きづらいし映画のほうが合っていると思うよ
922日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:54:06 ID:3jNVLt3z
>>918
引き合いに出すのがなんで将門
923日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:54:55 ID:8FWqXreJ
>>919
龍馬は気弱で泣き虫だよ
ソースは「お〜い!龍馬
924日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:57:15 ID:h02OHlkR
役者ってのは役に入りきらなきゃならないと思うんだが
福山は入りきってないような気がするよ
925日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 00:59:54 ID:3at1N/q7
>>914
せごどんも名言が多いよね。

>児孫のために美田を買わず

ぐぐったら 「・・・親の残した財産は、かえって子孫を駄目にする場合が多い。だからあえて財産を残さず、苦労させた方が子孫のためになる。」とあった。

淳さんの父上が似たようなこと言ってたな。

926日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:00:07 ID:5WPbMYxT
訛りがなかったらただの福山だろうなw
927日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:01:10 ID:KNUX7XmS
>>924
どのへんが?
928日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:03:31 ID:3jNVLt3z
まあこんな感じかもなあ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 08:55:10 ID:/QheW03q0
世間のイメージ

西郷 上野の西郷さん
大久保 西郷さんの助手
坂本 自由に生きた人
木戸 だれ?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/29(水) 14:04:02 ID:UM+buAf70
>631にプラス

慶喜 悪い人
家茂 いい人
中岡 龍馬の巻き添えで殺されちゃった人
小松 篤姫のことを思って泣いてばかりいた人

最悪なんだけど
929日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:07:09 ID:3at1N/q7
正岡子規
戦をも 厭わぬ君が 船路には 風吹かば吹け 波立たば立て

西郷 隆盛
ふたつなき 道にこの身を 捨小船 波たたばとて 風吹かばとて


吉田 松陰
身はたとえ 武蔵の野辺に くちぬとも 留め置かまし 大和魂

土方 歳三
たとひ身は 蝦夷の島根に 朽ちるとも 魂は東の 君やまもらん



似ている件
930日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:08:24 ID:3at1N/q7
>中岡 龍馬の巻き添えで殺されちゃった人

慎太郎www
931日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:08:34 ID:P89JdsK4
和歌って、まあそんなもんだったりするよ
932日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:10:04 ID:rAbiDaw9
>>930
そう思うwwwwwwwwwww
933日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:11:05 ID:cXK7rFRC
今風に言うと俺リスペクトしてるっすよ!みたいな感じだろうかw
それとも何それカコイイ俺も俺も!って感じ?
934日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:15:00 ID:rXyXqIRF
役者ってのは役に合わせてなりきるタイプと、役者に合わせた役が来て素で演じるタイプと、何をやってもダメなタイプがいる
935日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:16:36 ID:3at1N/q7
のぼさんとせごどんのは偶然だろうが、寅次郎と歳のはソックリだな。
接点はないし、全くの偶然なんだろうが。

真っ赤になったんで寝るわ。
936日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:16:44 ID:0Lobsrfe
■お龍が語る陸奥■
龍馬仇打ちの際、陸奥は、行くのが嫌だと首を振った。が勧められて行く事になった。
陸奥は隊中で『おくびやうたれ』と呼ばれていたから、笑われたくないから参加した。
他の者は勢いよく斬り込んだのに、陸奥は廊下でピストルを持ったまま立って居ただけ。

---他の大勢の意見------
周りが厭と首を振ってるのに、仇を討つと言い出し一緒に行ってくれる仲間を集めたのが陸奥。
さらには集め過ぎで定員オーバー(集まったのが50人以上w)したため実行組16人選出。
剣腕の無き事で有名な陸奥は本来外されるはずなのに、剣豪に交じりさり気なく参加。
襲われた側も陸奥が首謀者と判断。

■お龍が語る陸奥■
龍馬が死んだあと、陸奥が京都の芸者と、船で豪遊し、飲んで歌ってた。
一緒に遊んでたのは新撰組のやつ達だったそうだ。

---他の大勢の意見------
陸奥は天満屋事件を起こした直後に大江や岩村、他多数と一緒に京都の外に逃亡した。
つまり完全なアリバイ有り。

■お龍が語る佐那■
>>868
---他の大勢の意見------
周りから鬼小町と呼ばれるほど強く美人だった(小町というのは、当時でいう美女の代名詞)
龍馬も、顔やスタイルが加尾より良いと無神経に絶賛。
更に絵や音楽や剣の腕も確かで何でも出来て美人であると、姉への手紙で佐那を褒めている。



お龍さん、最高っすwww
937日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:17:55 ID:6GDQIa9e
>>928
>中岡 龍馬の巻き添えで殺されちゃった人

なにこの真実
938日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:18:15 ID:ykZqD7x5
俺もリスペクトして作った!

戦をも ひたち野の海に 捨て小舟 風吹かば吹け 大和魂
939日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:19:51 ID:3jNVLt3z
俺もリスペクトして作った!

海ゆかば水漬く屍山ゆかばそれにつけても金のほしさよ
940日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:20:05 ID:umeDoWyJ
龍馬はそんなにさなさん絶賛してたのに、なんでお龍の方を選んだんかねえ?
まあお龍はお龍で魅力もあったんだろけど。
941日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:21:59 ID:0Lobsrfe
>>929
当時の表現として一般的だったのでは?
自衛隊入場行進曲の歌詞(明治維新直後に作られた)もこんなん↓だし。

>敵も味方も諸共に刃の下に死すべきに 大和魂あるものの死すべき時は今なるぞ
>二つなき身を惜しまずに進む我が身は野嵐に 吹かれて消ゆる白露の
942日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:22:28 ID:6GDQIa9e
俺もリスペクトして作った!

身はたとえ 六畳一間に くちぬとも 留め置かまし ニート魂
943日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:23:39 ID:kQOuNeP5
>>929
この世の困難を波風にたとえるのも普通だし、
非業の死を遂げようとする人が
たとえ我が身は滅んでも魂は滅びない、というのは当たり前だし
お互い知らずに別々に詠んでもこのくらいは似ると思う
944日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:24:27 ID:/bCGq1+m
お前達も福山を叩いてないで、大志を抱け
945日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:24:53 ID:P89JdsK4
だから和歌には定型いうのがあった
お約束いうのが
946日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:24:55 ID:3jNVLt3z
こんどはクラーク博士がきたぞー
947日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:25:04 ID:KNUX7XmS
>>934
役になりきる方がやりやすいよ、素で演じるなんて困難だよ
普通の人の普通の演技が難しいように
948日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:25:16 ID:0Lobsrfe
>>940
というより、龍馬は他人を悪く言ってる文章を一つも残してない。
龍馬が言ったとされる悪口は全部お龍発信。

お龍の前では悪口を言う人だったのか、それともお龍の創作なのかは不明。
949日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:27:29 ID:WfS41D7l
みなさん、発句の才はないのう・・・・おやすみ
950日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:28:33 ID:ykZqD7x5
さなは剣術強いとこをみると貧乳だったのだろうね
たいしてお龍は名前からして巨乳
951日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:29:35 ID:edTohJbK
>>925
つか、普通に儒教のひと
952950:2010/01/24(日) 01:30:52 ID:ykZqD7x5
あ、踏んだ
スレたて挑戦してみるおw
953日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:32:45 ID:P89JdsK4
諸葛亮の出師の表にも、桑田ちょっとしかありません
みたいな文あったよな
954日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:34:06 ID:edTohJbK
>>942
ふつーに通報したくなるわ 勝手朽ちられた上に自縛霊とか
955950:2010/01/24(日) 01:37:34 ID:ykZqD7x5
スレ立て、できませんでした・・・
>>960さん、お願いします。
956日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:37:42 ID:L+UgSn3a
子母澤寛原作の「父子鷹」を大河でやってくれないかな。
海舟の親父さんも個性的な人物で面白い。
957日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:44:15 ID:knPJL1WR
このスレ見てると、陸奥と中岡の肩を叩いてやりたくなるなw
958日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:45:48 ID:NuDzYUkR
和宮が東下のさいに詠んだ流布している和歌
「惜しまじな 君と臣とのためならば 身は武蔵野の露と消ゆとも」

宮廷歌人に歌を習っていた内親王さんの歌にしては俗っぽいし、
時世をあからさまに歌って下品な印象があり
これは嘘臭いと常々思っていたけれど、
これは勤皇の志士が倒幕キャンペーンのための創作したのだも云われている。
自分もその説に賛同。ちょっと歌の心得のある志士がひねって創作した感じ。
静寛院宮様ご咏草にも入っていないし、短冊も残っていないからな。

朽ちるとか惜しむとか「君」とか、和歌のお決まり言葉だけど、
時代的にとても流行していた語彙なんだと思う。

>>956
「父子鷹」「おとこ鷹」も、「勝海舟」の脚色に含まれていたのでは。
959日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:46:31 ID:edTohJbK
>>906
たとえばこういうのが好み ある程度同世代のひとの句

何処やらに 鶴の声きく かすみかな

出典は「無能の人」つげ義春著
960日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 02:24:33 ID:jXdeu0oP
>>948
>というより、龍馬は他人を悪く言ってる文章を一つも残してない。

http://www.ryoma-kinenkan.jp/community/word/post-29.php
http://www.ryoma-kinenkan.jp/community/word/post-31.php
961日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 02:24:41 ID:uzr5h+JH
3話にしてやっとまともになったな
面白かったわ

しかし1、2話のつまらなさは異常だった
962日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 02:33:06 ID:I+ZYdtnk
むぢろ上士どこへ行っちゃたの?的展開が気になる
963日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 02:36:47 ID:1kZ0eVz2
>>962
第5回から親玉が登場するので、お楽しみに。
964日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 02:38:14 ID:I+ZYdtnk
藩主様より後藤早くカモン
965日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 02:43:15 ID:1kZ0eVz2
象二郎は第10回からだ。
966日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 02:46:28 ID:I+ZYdtnk
上士との確執をどう乗り越えるか見たいわけで
そういう意味じゃ速すぎる出番かなw
967日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 02:52:22 ID:QTE0aq96
3話が一番広く受け入れられるのだろうな。2話はあんまり出来がよくなかった
けど、1話は人によって分かれそうだ。上士下士は大前提だから、やらないと
しょうがないんだよな。
968日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 03:01:16 ID:1kZ0eVz2
後藤との確執という意味ならば長崎まで続くからね。
象二郎は登場しても、最初は東洋の甥って扱い程度かな?
で、6月あたりまで一旦お休みして、国父として再登場かも?
ごめん、最初は半平太の尋問役ってのが重要だった。
といっても、竜馬がいくでの流れだけど。
969日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 03:16:53 ID:I+ZYdtnk
俺が振っておいてなんだけど後藤個人に対する恨みを意図するような描写は今のところ無いわけで
・・・よく考えると今のところ龍馬自身そんな階級闘争的な思想薄いわなあ
江戸に行って切り替わるのか?江戸で土佐上士と会って土下座したらそれはそれで面白い展開期待できる
970日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 04:23:01 ID:0Lobsrfe
>>960
すまん、それ忘れてたwd
つかそれを悪口に入れるなら、もっと他にも有った気がするw
971日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 07:20:42 ID:kiYQyCJ6
>>950-952から依頼されてるが
>>960氏は次スレ立てないみたいなんで、ちょっとスレ立て挑戦してみたが
やっぱ駄目だった
というわけで、誰かヨロ

あと>>929
>>835の一休さんの歌
 有漏路より 無漏路へ帰る 一休み 雨ふらば降れ 風ふかば吹け
にあるように江戸時代より以前からあるメジャーな言い回しなんで
西郷、子規みたいな教養人は当然知ってたと思うし
本歌取りみたいなもんじゃないか?
972日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 08:12:24 ID:sQTShu1O
【2010年大河ドラマ】 龍馬伝 part35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264288204/
973日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 09:06:25 ID:k+Va4ojJ
三谷脚本の龍馬は良かったなぁ
974日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 09:09:03 ID:kiYQyCJ6
    ηηυ
  ξ( ・ω・ )υ  <>>971おおきにぜよ
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~
975日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 09:09:52 ID:kiYQyCJ6
    ηηυ
  ξ( ・ω・ )υ  <すまん>>972じゃった
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~
976日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 09:32:27 ID:KeK4k+bg
>>972
d
次スレ立てるのってスレ番特に決まってないの?

>>974
弥太郎も頼むw
977日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 09:32:58 ID:KeK4k+bg
>>976
×スレ番
○レス番
978日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 09:44:42 ID:sQFe9L+C
>>974
龍馬は不細工やけど、ブヒ鼻じゃないですきw
979日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 09:49:31 ID:Qa/JGM/R
福山のヲタブログ、どこみてもかっこいいからいいとか
好きだからあの龍馬で正解とか、
苦し紛れにあんな龍馬もありかと思うとか
そんなのばっかりで全く的を射てない感想ばかり。
本当にヲタ臭
が漂ってる大河に成り下がってるのが残念だ。
980日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 09:57:20 ID:c4+iepTD
>>979
ヲタだからな
981日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 10:03:29 ID:xjcoHF9y
龍さんはラサール石井に演じて欲しかった
982日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 10:07:11 ID:e23+wsom
誰が主役やっても、ヲタのブログはそんなもんだろw
てか今日は近藤長次郎の命日(-人-)
983日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 10:07:22 ID:wVuiTjaI
>>981
大河ドラマ 両津勘吉
の際はぜひ。
984日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 10:25:06 ID:CQrlbpyS
>>982
今日じゃなくね?

香川さんも長次郎やったことあるんだな。
985日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 10:26:55 ID:KeK4k+bg
>>984
宇治長次郎w
986日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 10:30:50 ID:CQrlbpyS
>>985
いや、そっちもあるけどw、
坂本竜馬 1989 TBS
野望の国 1989 NTV
で近藤の方もやってるw
987日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 10:39:00 ID:e2/3GKmi
>>923
ソースとして駄目だろ、そんなん。
988日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 10:58:08 ID:N+kPEYK+
実際に龍馬と弥太郎が会ったのは長崎でなのかな。
昨日の「サムライ詩人岩崎弥太郎」を見たら。
989日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 11:03:56 ID:OhUnpWFS
990日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 11:28:40 ID:fQt4fOrX
そういや饅頭屋の幼少期のエピ出てこなかったね
991日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 11:59:12 ID:8W50P3Dq
>>936
陸奥....w
992日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 12:38:23 ID:e23+wsom
>>982
1月14日だったのが、実は24日だったという事が判明したそうな
位牌かなんかにも24日とあったとか
993日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 12:40:14 ID:yRkus8pc
>>705
金八以外観たことないだろおまえ・・・
994日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 12:47:30 ID:L+UgSn3a
JINの緒方洪庵も金八そのものだったな
>しゃべる度に前後に頭をビクビク、グラグラ動かす
995日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 12:49:21 ID:kofH5A3H
ぐるぐる回す感じだねw
996日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 12:52:53 ID:Dz6Vj4J3
>>979
ヲタが多いからスターだろ
スターのいないエンターテイメントなんて
997日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 12:57:39 ID:cD4CpFQg
産めますか?
998日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 13:01:54 ID:1kZ0eVz2
新スレたってる。
999日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 13:05:00 ID:5PPWMNFE
じゃあ、うめます。
今日の視聴率アップを願って、、、、
1000日曜8時の名無しさん:2010/01/24(日) 13:06:00 ID:cXE5TrJr
1000なら龍馬伝4話も面白くて大成功
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい