1 :
日曜8時の名無しさん:
前スレ
【2010年大河ドラマ】 龍馬伝 part31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263636450/ 坂本龍馬…福山雅治、岩崎弥太郎…香川照之
武市半平太…大森南朋、平井加尾…広末涼子、楢崎龍…真木よう子
坂本乙女…寺島しのぶ、千葉佐那…貫地谷しほり
〈坂本家の人々〉
坂本八平…児玉清、坂本権平…杉本哲太、坂本伊與…松原智恵子
坂本千野…島崎和歌子、坂本幸…草刈民代 、坂本千鶴…大鳥れい 、
坂本春猪…前田敦子
〈土佐の人々〉
岩崎弥次郎…蟹江敬三、近藤長次郎…大泉洋
岡田以蔵…佐藤健、平井収二郎…宮迫博之
沢村惣之丞…要潤、溝渕広乃丞…ピエール瀧
武市智…菅井きん、武市富…奥貫薫
〈龍馬の協力者〉
勝海舟…武田鉄矢、西郷隆盛…高橋克実
〈江戸の人々〉
千葉定吉…里見浩太朗、千葉重太郎…渡辺いっけい
2 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 21:32:35 ID:fe5jGGgA
松平春嶽[未定]、徳川家茂[未定]、徳川慶喜[未定]
阿部正弘…升毅、井伊直弼…松井範雄
山内容堂…近藤正臣、吉田東洋…田中泯
後藤象二郎…青木宗高、小松帯刀[未定]
陸奥陽之助…平岡祐太、桂小五郎…谷原章介
高杉晋作[未定]、吉田松陰…生瀬勝久、
金子重之輔…尾関伸嗣
伊藤俊輔[未定]、井上聞多[未定]
三吉慎蔵[未定]、河田小龍…リリー・フランキー
お元…蒼井優、大浦慶[未定]、小曽根英四郎[未定]
グラバー[未定]、お登勢[未定]、三条実美…池内万作
望月亀弥…音尾琢真、中岡慎太郎…上川隆也
池内蔵太…桐谷健太
望月清平[未定]、島村衛吉[未定]、那須信吾[未定]
岡上樹庵[未定]、川原塚茂太郎[未定]、高松太郎[未定]
岩崎美和…倍賞美津子、岩崎さき…野口真緒
岩崎弥之助…須田直樹、岩崎喜勢…マイコ
坂崎紫瀾…浜田学、近藤廉平…児島一哉
日根野弁治…若松武史、源三…上田耕一
少年時代の坂本龍馬…濱田龍臣
少年時代の坂本乙女…土屋太鳳
少年時代の武市半平太…桑代貴明
少年時代の岡田以蔵・・・黒羽洸成
3 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 21:33:03 ID:fe5jGGgA
4 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 21:33:16 ID:fe5jGGgA
5 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 21:33:26 ID:fe5jGGgA
6 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 21:33:35 ID:fe5jGGgA
∧__∧
(´・ω・`)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
__r=゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ョ、
_r=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ
T゙| |_/\ /| |
―イ\j / |/ L_/
|/\/ |\_L_/_/
/\ /\| ∧_L/
今日はべたながら面白かった
次回、スタッフは本当は福山をふんどし一丁にさせたかったんだろうな
怪しいヒゲの件は週刊誌の及川インタビューで「瀧さんの顔に墨塗りした」と言ってた
弥太郎の存在感が圧巻だねw
>>1 乙
千葉サナ、凛として良さそうだ
変な桂も出てくるし、来週楽しみ
>>1乙なのねん
長州弁だと
「のんた、龍馬はんは、はらぶちはしるけえ、 ひてえほどかわやですごしてるでよ。」
こんなんか?
正直意味不明な気がするw
JINで龍馬が「ざまなおきゃくぜよ!」と言ったら、ほとんどの人が「邪魔なお客」と思ってたみたいだしな。
あんまり方言は徹底しないほうがマシな気がする。
4話江戸の鬼小町
貫地谷しほり
渡辺いっけい
谷原章介
里見浩太郎
貫地谷、悪くないけどさなのイメージじゃないな
絶世の美少女だったんだろ?
まあ演技でカバーできるかな?
来週のコンスタンス楽しみ
香川さん只のボクシングファンじゃなかった
桂小五郎の顔のヒゲ、あれ酒飲んでて何かの罰ゲームじゃないか?
しかも龍馬か誰か男に書かれたもの。
芸者がいるようないい場所じゃなくて、なんだか居酒屋のように見えたけど。
>>15 そン時は字幕出して説明すっとがよかでごわす。
23 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:14:08 ID:pohcqXRk
弥太郎可愛いな
>>17 龍馬いわく、「さなは加尾より美人」「おりょうは一番美人」。
遊女と遊んだんだよ。
>>14 そうかな?
福山ファンと女を除いた一般層はむしろ福山より弥太郎目当てで見てるやつの方が圧倒的に多そうな気もするが?w
弥太郎の父ちゃんと母ちゃんのくだり良かった
30 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:15:10 ID:pohcqXRk
桂小五郎つったら志垣太郎だろ、花神の久坂もよかったが
ここは弥太郎マンセーしときゃ、スムーズ。w
33 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:16:12 ID:pohcqXRk
>>17 別に絶世の美少女って資料はなかったとおもw
龍馬の中での美女度は、加尾<<佐那だったみたいだけど
>>24 一番の美人はお元だったらしいけどな、実際だと
お龍はたいしたことないw
テレビの視聴者の半分は女性なんだけど?
別に福山オタじゃなくてもイケメンのほうがいいよ
>>26 恐ろしい事に龍馬が気に入って近くに置いた海援隊士の側近3人も全員美青年。
もう面食い以外の何物でもないw
弥太郎目当てなんて、ほんとに2のドキュソぐらいだろw
この大河見てる人は龍馬ヲタか福山ヲタか歴史ヲタか固定ジジババ層
お元はあの人選、ガックリ。
ピエール瀧は、どうしてもピエール瀧以外に見えん
演技が上手いのか下手なのか判らん!
正月にBSジャパンかどこかで見た番組では、
龍馬を斬ったのは中岡慎太郎だといろいろすんなりするという説だったな。
かんちやって風林火山の百姓女の大股開きで出てきたんだろう?
面白かったよなあ、サナだって良いと思うが濃い演技だろうなぁ
弥太郎香川から引き継いで龍馬に絡む役だと想像してる。
>>34 龍馬の評じゃなく、当時の江戸での評判が「類稀なる美貌の千葉の鬼小町」
小町っていうのはすごい美人を形容する当時のニックネーム
>>17 黒谷友香あたりじゃどうだろ。年とりすぎか?
お龍さんは美人でしたが性格ブスでした
46 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:18:13 ID:TOu+LFD2
>>30 おっさん時間とまってんのかよ21世紀だぞ
>>17 風林火山でも絶世の美人姫がアレだったから別にいいんじゃね
>>42 当時は綺麗だったが・・・
今はオバサン臭くなったw
50 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:18:48 ID:pohcqXRk
電気グルーヴのなかなかよかったな。
ついでにスチャダラも出してくれ
>>35 お龍は美人だったといわれてるよ。
ただし「お龍は凄い美人だった。でも決して賢妻では無かった」ってのが、みんな口そろえて言ってるw
失礼すぐるwお龍に謝れオマエラw
>>43 江戸時代の美的感覚でみればカンジヤは絶世の美女レベルだと思う
確か、龍馬が乙女に書いた手紙だしな。
さなこが加尾より美人と書いたのは他意はないだろうが、おりょうの場合は嫁として紹介するため褒めまくってた手紙だし。
>>37 じゃあ龍馬もブザ俳優ではなくイケメン俳優が龍馬演じて喜んでるだろうなw
>>52 それ言えば
江戸時代の美的感覚でみれば弥太郎は福山よりイケメンw
>>47 両津姫と比べちゃ・・・・
カンジヤさん、良いと思うけどなぁ
見る角度によって全然違うけど
電グルの平成新造語面白かった
貫地谷は「生命力に溢れていて機転がきく芯の強いオンナ」を演じると魅力がでる。
「真面目で一途で純情なオンナ」はどうだろ。
>>25 予告見直したら遊女がいた。でも場末感たっぷりなところだったwww
>>43 でも龍馬周辺の人の資料では褒めてるのあまりないんだよ。
お龍とか他の女の批評はあるんだけどな。
>>51 まだそれ最大限お龍さんに気を使ってる表現w
大嫌いな陸奥への評価とか容赦ない悪態ぶりで面白すぎる
61 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:22:13 ID:tDyrCbfQ
岡田以蔵は武市に利用され続けて捨てられるんだよね。
>>37 んじゃリアル龍馬だったら弥太郎なんか目もくれないのかw
63 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:22:52 ID:yo+W0C+v
実際の弥太郎もあんなに強烈キャラ
やたにゃん
関所の件だけど
弥太郎を噛ませるだけの設定だから通せんぼしたんだろうが
江戸に行くのにあんなことはないだろう
龍馬が脱藩して江戸に行く時はどうすんだって話だよなあ
65 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:23:30 ID:TOu+LFD2
>>44 全く美少女でないなw
>>51 写真は正直そうでもないだろ?まあ美的感覚が違うだろうが陸奥の嫁は美人に見えるからそんなに違うとも思えないな
>>63 実際の弥太郎はもっと強烈だろw
なんせ畑荒らしで有名だったんだからwww
史実で美女だったとか美男だったとかはどうでもいい
当時の感覚だし、誰がそれを言ってたかにもよるしな
演技が良ければいい
しかし弥太郎はどうやって関所を脱出したんだ?忍者か?
ダースベイダー武市 シャキーーーン
・・・以蔵かわいそす (´・ω・`) だが、見たい
>>60 お龍さんは佐那と陸奥が大嫌いオーラがビンビン出てるもんなー。
お龍さんたら、陸奥が龍馬殺した説まで唱えてるしw
佐那は恋敵だから仕方ないとして陸奥が一体何をしたというんだw
71 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:24:50 ID:zm+m/eSs
>56
そりゃそうだろ。
柴俊夫の娘は芸能人になってはいけないレベル。
松たか子の姉と同じ。
二世だからなんでもOKではないな。
74 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:25:24 ID:AHEAO6Sq
龍馬はもういい。つまらん。福山もいらない。
弥太郎物語にすればいい。
>>68 弥太郎をかませる自体無理がある言えばあるけど、
面白ければそれはそれでよいかな
今後の展開しだいだな
NHKのムック本のあらすじを読んだら、京ではスパイに送り込まれた加尾と龍馬が再会して
隠れ家で夫婦のような生活をおくるんだね。
その頃以蔵は武市によって、人斬りにされてる。
弥太郎が自分の力で江戸まで行くんならいいけど
竜馬の後ついてきただけのくせに僻んでばっかりだしなあ
おりょうは今で言ったら自己愛人格障害とかボダみたいなもんだろ
昨年までのハイビジョン映像だと肌がハッキリ映りすぎるので
大河ドラマには出たくないという役者からのクレームが出た結果、
今年からあの映像に変わったのかな
>>71 そうか。自分は凛とした雰囲気が出せる点を評価してる。
そうか龍馬も、イケメン、美女が好きだったわけか
>>73 生理的に嫌いどころか陸奥は女からはモッテモテで困ってたんだぞ。
熟女までが陸奥にせまってたんだから。
まあ男からは最悪なくらい嫌われてたが。
そういう意味ではお龍さんは男に性格近かったから陸奥嫌いだったのかも名w
風林火山は前半、躍動感があって最高だったのになぁ…
仲代が死んだら途端につまらなくなって見なくなったよ
出発前に遺書を書こうとか言ってるところが、龍馬っぽくて良かった。
徐々に龍馬っぽくなっていって欲しい
>>71 あの姫は、意思がピンとしてて凄く良かったけど。
>>80 あれ以上ついてきたら矛盾も出てくるし
しつこくなりすぎてうざくなるところだったので、
ちょうど良かったと思う
>>87 熟女までが
ってババアにモテても迷惑なだけだろw
94 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:29:12 ID:TOu+LFD2
番宣で出たお龍、誰かに似てるねーて言ってた観てたみんなが
納得したのが大塚寧々
まあ、美人だよな
今日の脚本は良かったな
>>80 異常人という位置づけのキャラだからなぁw 苦情言わない三菱は
懐深いと思う。
>>92 だねw どうせ史実とも違うし。
史実ではこの1年後くらいに弥太郎も江戸に行って安積先生の塾に入るようだ。
>>54 おそらく大喜びだろ。ある種、歴代龍馬の中で一番気に入ってるかもよw
>>62 多分顔が悪くても日本経済牛耳れるほど頭良いから構って貰えるw
>>95 つまり青木が生きている間がよいということだな!
>>95 内野VS千葉ちゃんのチャンバラで不覚にも「うお」と声をあげてしまった。
あれ以上のワクワク感は大河ドラマでは感じないな。
>>93 じゃあ言い変えよう。
男性恐怖症の16歳から、男を金で飼ってペットにする熟女社長までが
全てが陸奥にメロメロであったとw
>>97 >苦情言わない三菱は
創業者とは言ってももう岩崎家は三菱グループと関わりないんでしょ?
遠い昔の人だから誰も身内意識ないんじゃないの?
>>99 今年は別の意味で、出てる女優は偉いと思う。化粧許してないじゃんw
俺は気に入ってるけどね、このやり方は。
なんか香川さんと大森さんて顔似てるね、同じ系統の顔っていうか。
今ンとこ、武市先生がたんなる色黒のおっさんにしか見えないんすけど。
陸奥そんなにイケメンだったのかなあ。若い頃の写真てぼけたようなのしか見たことないんだよなぁ
でも息子も面長できれいめの顔だからやっぱイケメンなのか
龍馬伝の女優はエラいよな
貫地谷が千葉道場で大股開きしたら笑えるのになぁ…
今年は1年完走できそうだ
>>106 もしヒマがあれば、ハゲタカみてみてくれ
静かなシーンではカメラ固定するようになったから格段に見やすくなったね。
1、2話のできの悪さが悔やまれるけど。
114 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:36:01 ID:XxT3PZAY
>>74 お前なんか大嫌いじゃ!どっかで野垂れ死んでしまえ!
御意。男たちメインでいってくれたら1年完走できる。
恋愛パート少なめで頼む
116 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:36:38 ID:zm+m/eSs
>今ンとこ、武市先生がたんなる色黒のおっさんにしか見えないんすけど。
色白でアギでないとな。
上川版の椎名桔平は良かった。
お元はもっと美人女優使えなかったのか?
イケメン云々より女優陣の顔がレベル低すぎな傾向
美人かどうかより演技できるかどうかのほうが気になりまする
120 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:38:03 ID:TOu+LFD2
>>112 倍賞は全然理解しそうだからいいけど、加賀まり子とかキャスティングできんなw
とはいえ映像だから見た目も重要
>>89 仲代は死んでない、甲斐を追放されただけ。あれは息子の信玄が死んだ後まで長生きしたはず。
>>118 史実に合った年齢(18歳)ぐらいでかわいい系でハーフっぽい顔の女優なら誰でもいいけどね
蒼井じゃ美人じゃなさすぎ
125 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:39:17 ID:pohcqXRk
>>107 息子の美男子さは異常だよな。美形家族だ。
陸奥は少なくともスタイルが抜群だな。小顔ってやつかいね?
女と並んで映ってる写真でも顔が一番小さい。
比べると龍馬は太ってたんだろうなという体型をしてる。
アゴの肉とかも結構ぽっちゃりんぐ。
広末奥貫貫地谷はレベル低くないと思う
好みはあるだろうが
>>124 ハーフ?君の好みがハーフなだけじゃ...
広末は演技力の無さが致命的
130 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:40:50 ID:TOu+LFD2
>>128 お元は長崎に残ってる資料だと芸子時代はオランダ人みたいな顔だって言われてたんだよw
福山が途中から声の出し方を変えたのみんな気がついた?
いつもの声に近くなってすごくよくなった。色々意見聞いて取り入れたんだなとおもた。
>>106 ものすごく同意
ついでに亀弥太も同系統の顔
>>127 垢抜けてない、どこかイモっぽい。蒼井、真木も。
138 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:42:44 ID:zm+m/eSs
>>89 仲代好きなら「幕末」見てくれ。
慎太郎役の仲代がいい。
寺田屋での萬屋・龍馬との掛け合いは泣けるわ。
>>87 おりょうさんが陸奥嫌いだったのは、龍馬が陸奥を異常に可愛がってたから嫉妬じゃないのw
蟲師見たら、蒼井優は和服似合うなあとは思ったが、
テレビドラマじゃそうはいかんかもなあ
>>133 やくざ相手に凄むところだけじゃないか?
142 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:43:36 ID:QbpFuT1I
桂小五郎楽しみだな
谷原章介は上手いし
つかカンジヤと谷原って共演率たかいな
風林火山、大奥、ラブシャッフル・・・
蒼井優は時代劇だと地味顔になると思うけど
>>70 陸奥も坂本さんを狙ってたんだから、恋敵だろ
仲代信虎追放回は、神回
一年通しても、その序盤が最高だった。
龍馬伝もいくつか神回があればいい。どんどんチャレンジしてほしいよ
>>141 あのシーンだけは良かったな
凄味があったし一瞬で眼光というか目力が1→100ぐらいに上がって驚いたw
>>132 こういう武士道精神重視の場での女性はとんでもなく美しく見える
(ゴリラみたいなのは除く)
>>141 いや途中から全部変えてたよ。ほんとは回の最初から変えたかったんだろうと
思うけど。
広末が高知出身だから使ってるのかな?
勘弁してくれ〜〜〜
喋り方嫌いなんだよな〜
>>141 あのシーンの龍馬の蹴たぐりが妙にツボ。
相手が勝手に落ちてった感も否めないがw
>>116 でも色白でアゴが出てて潔癖そうな役者って誰か居たっけ。
要潤に色塗る以外に方法なくね?
>>125 五代さんかっけえよな。
154 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:46:57 ID:TOu+LFD2
>>132 まあ実際榮倉が出てもおまいらが大ブーイングするであろう事は想像に難くない
前田敦子まだ〜?
>>138 仲代、あんま好きじゃない、ねっとりした演技がだめ
でも存在感は認める
前半がよかったつうのも内野とキタロウとかの絡みとかな
青木を嵌めるとことか、面白かったよ
あとはカット割りが多すぎて見てて疲れるのとBGMが多すぎてウザいんで少なめに
してくれればもっとよくなるのになあ
板野友美まだ〜?
>>139 いやでも龍馬が他に可愛がってたメンバーの中で唯一嫌われてるんだよ。
だからこそ陸奥何したんだよ状態w
>>156 あ、そいつが綺麗どころではいたんだっけ?w
女優陣が地味だな〜って感じて投入したんだろうねやっぱw
>>161 ともちんでないでしょ。ともちんでたら福山とハアハアしちゃうかららめ
化粧っ気があまりないドラマだから肌がキレイな子は美人に見えるんじゃない?
男性陣福山以外真っ黒だしなw
貫地谷蒼井は色白でキレイだよね
167 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:50:58 ID:zm+m/eSs
>>153 わからん。色白なら染五郎とか?
てか、真田版に出てた三浦友和、染五郎版の沢村一樹はイマイチだっらわ。
龍馬まさかな?
まあ武士のたしなみとも言うし
予告で弥太郎がまた鳥カゴ担いだいつものスタイルで武市におまんも嫉妬するのかみたいなセリフ言ってバカにしてたよねw
仲代さんの信虎は、平幹二郎よりは数段よかったな
俺が平の脂っこい演技が嫌いなこともあるが
172 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:53:32 ID:TOu+LFD2
そういえば、薩摩では衆道は武士のたしなみ、長州では衆道は禁止と聞いたが
土佐ではどうなってたんだ?
>>155は池脇千鶴に似てる気がする。
>>167 染五郎は白いね。
龍馬やってたけど、半平太の方がいいかも。」
>>170 めちゃくちゃ嬉しそうに言ってたよなww
確実に武市キレそうだww楽しみ
>>174 >薩摩では衆道は武士のたしなみ
そうなのかアッー
やっぱり普通のハイビジョンで見たいなあ。このカメラは色が緑がかってしまうし。
たぶんレンズが沢山入ってるから緑色になるんだろうなあ。ドラマ向きのカメラ
ではないと思うんだけど。
180 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:54:58 ID:pohcqXRk
>>170 「龍馬伝」は最初から最後まで弥太郎の回想だからね
有名人全てをばかにして「俺の方が上だ」的な不敵な態度を取り続けるのは
本人の回想の中の弥太郎だから
182 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:56:01 ID:zm+m/eSs
>>171 個人的には、幹二郎だわ。
あと、武田信玄は、小川真由美、岸田今日子のおば様2人の存在感が凄い。
>>162 社長の嫁(愛人)に対してだったら、普通の人はちょっと遠慮とかヨイショとかすると思うんだ。
だけどたぶん陸奥はそういうことしなかったんじゃないかな。
陸奥は立場などおかまいなしで相手の能力しか評価しないところがあるし、
おりょうさんは陸奥に評価されるような才の持ち主とは思われない
>>143 あれくらい地味顔のが、芸者とかの和装メイクは映えるんだよ
逆に今風のデカ目美人だと微妙に似合わない
舞妓Haaann!の柴咲コウとかな
>>177 どういうシチュエーションであのセリフを吐いてるのか楽しみだねw
たぶん武市の龍馬への嫉妬なんだろうけど
186 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:57:01 ID:pohcqXRk
いや自重する。
大森さんでいっちゃってください。
小川真由美は武田信玄ではすげーと思って見るの好きだったが
葵ではお腹一杯すぎてげっぷが出た
>>184 うん、
だが、あれはメイクの仕方が悪かったんじゃないか?
>>182 そうですか。
女二人の怪演はすごかった。地味に勘九郎も
>>174 さすがだなぁ。ココは古い武士道のガラパゴスみたいなとこだからなw
>>178 藩邸のあった三田周辺にはそういう店が流行ったとかいうのをどっかで読んだ記憶があるな
>>174 土佐も薩摩と同様に衆道の国だよ。
「竜馬がゆく」の中で竜馬達が衆道を差別するシーンがあるが、あれは作り話。
土佐では普通の事だったから差別心がある人の方が珍しい。
ただし龍馬は軟派だったそうだ(軟派=女派)
同じ土佐出身でも板垣退助は衆道好き。
>>162 まさか、お龍さんが龍馬に内緒で陸奥に言い寄ったのに
陸奥にあっさり断られたとか・・・
194 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:00:12 ID:9Jo2eA9X
今日のは面白かった
>>183 それはありそうだ。
陸奥が最初におりょうに辛口評価を吹聴して、それ聞いたおりょうが陸奥を嫌ったとするとありそう。
視聴率がいまいちだな
キムタクが喜んでます
>>191 そうなのか…じゃあ西郷と大久保もアッー
>>183 でも陸奥って実は女には結構甘いと思うんだけどな。
嫁へのラブレターとか見るとウヘァ
あんなもの公開してやるなとw
作品に流れる感覚はよいと思う
あとは人物の魅力をいかに出せるか
>>192 そうなのか。どうもサンクス。
衆道の国ってなんか凄いなw
ようこそ衆道の国へ!
>>171 俺と逆、平のほうが好きだよ w
どっちともマクベス俳優なのが笑えるが w
203 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:04:41 ID:9Jo2eA9X
気やさしい龍馬ってのもいいね
映像も深みがあってよいと思う。なんか切ない感があって良い
もっともっと深めてほしい
明治、地方出身の同窓に迫られた兄が困ってたって漱石は書いてる
東京ではもう廃れてたらしいが田舎にはまだ残ってた
女色=軟派、男色=硬派 って不思議だよな
>>195 「どうもあのおりょうさんて人は坂本さんにはふさわしくないなあ。
千葉のさな子さんのほうがよっぽどよかった」くらいのことは言いそうだろw
206 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:06:26 ID:pohcqXRk
男色家のコメント
30 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/01/17(日) 20:51:13 ID:A8Co2CxN0
つまんなかったわ・・・
大森の出番を増やさないとゲイの視聴層が離れてしまいます。
NHKさん御一考ください。
今んとこ福山君の演技で感心したのは、今日の冒頭のカオとのシーンだけ。
不器用な感じがよく出てた。
あとはお人好しというよりただの馬鹿に見えるので、今後の健闘を期待。
今さらながら、難しい役を受けたねしかし
>>197 いま検索してみたら西郷隆盛・大久保利通・西郷従道・大山巌・東郷平八郎は全員男性経験あるってさ。
なんと恐ろしい薩摩。
天地人よりか数倍面白い・・
それと急速にあの映像と福山に慣れてきたw
慣れてしまえば、そう悪くないぞ>福山
視聴率はわからないけど、日曜に楽しみが出来てよかった!
出てくる男全員(龍馬含む)に男の魅力ゼロなんだよな
セクシーじゃないというか・・・
風鈴、篤姫、天地人、漫画チックで大河はみられないっていってた母が
今回、龍馬伝はよさげといってみてる
これから血の雨が降るといった方がいいのか悪いのか
>>197 西郷どんはデブ専だから、大久保さんよりは
ぷくぷく太っておなかが出ていた龍馬のほうがが好みだったかもw
>>207 福山の今回の演技でのポイントはそこじゃないだろ
あのチンピラを威圧したシーンだよ
あそこだけはすごい迫力とオーラを感じた
>>210 来週は龍馬のセクシーショットwがあるぞ
215 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:11:51 ID:Jixol/P4
「風林火山」「ちりとてちん」「三銃士」と
貫地谷さんってNHK作品に恵まれている。
ということはこの人が出ているこのドラマも今後面白くなるのか。
>>192 女派なら軟派ですかw
その龍馬でもおそば仕えは皆イケメンにするところは
結構な面食いですなw
>>210 それをいえば出てくる女は男から見れば全員そうだよw
>>210 大森は色気あると思うけどな。
好みもあると思うが
>>213 あそこは、チンピラがひえ〜と言って逃げるなんて
(暴れん坊将軍の)遊び人の新さんかよ、と思ったもんで何かなあ
>>209 俺も天地人よりは好き
シナリオが電波的になって欲しくないよ
222 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:16:49 ID:O0VpyQ41
>>220 実際そういうすごみを感じる演技だったよ
あそこでキレて斬り殺してもあんなチンピラ斬り捨て御免だしね
「き、斬られる!」って感じたらああなるよ
福山もそれまでヘラヘラして腰低かったのが瞬間に修羅の顔になってた(下手に出てりゃ。ん?お前らナメんなよ?って)
あれは見事
224 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:17:28 ID:VRnFSx3f
ホモ談義のついでに、
江戸時代の性病対策ってのを調べてみたら、なかなか悲惨やな。
>>214 そういうセクシーじゃないんだよw
龍馬は女の子みたいで今いちだ
>>220 チンピラ逃走のところじゃなくて、
福山の、ちらりと見せた凄みをきかせたワルっぽい眼力と
その時のワルっぽいふらりとした動きは、凄く良かったぞ
普段見せていない、抑え込んでいる内面の黒さを見事にそこで見せた
大河ドラマで男に色気は求めて無いだろう
西郷は入れ食いだったろうな。ニセどもの敬愛度は半端ないしw
失楽園
むしろ、なんで長州で禁止だったか不思議な気になってきたw
色気っていうか、こうなんて言うの
ほとばしるものを感じないというか・・・
香川はほとばしってるけどベクトルが違うんだよな・・
>>232 愛が激しすぎて大変だから禁止せざるおえなかった
とか
235 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:23:03 ID:0Ou4fIFB
龍馬は強い!強いが、たりん。足りんが大きい。
大きいが、わからん!
あのような門人は,いまだ嘗て居なかった。
道場の師匠の表現が本質ついていていて面白かった。
坂の上の雲も龍馬伝も東京(江戸)に向けて旅立つシーンが
涙出てくるな。
(武家の旅立ち、門出は、出立の儀式が一種の様式美があって劇的。
普通にドラマになってる。)
四国から江戸(東京)ってのは今なら外国留学
くらいの感覚だろう。
あの当時、咸臨丸に乗って太平洋渡ってアメリカへ行った勝海舟なんてのは
今なら月か火星へ行ってきた宇宙飛行士並みの珍しい人物だたのだろう。
236 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:23:28 ID:O0VpyQ41
>>233 内野龍馬鉄矢龍馬を見る事をオススメします
いいたいことわかるぜよ
香川はパワーはあるが色気がないから今ひとつ心ひかれない
福山は顔が綺麗だが色気がないから、でも見た目涼しいからまあいいか
大森が一番色気があるかも
黒武市に期待
>>212 西郷さんがおでぶちゃん好きなのは、勝海舟も語ってるからほんとみたいw
龍馬のおなかが出てるのも、誰かよしみの女が語っていたw
>>232 幕末の行動見てるとな〜。なんか現代的なんだよな。身分もあってない
ようなモンだし。同じ外様なのに何故かは分からんが。関門海峡とか
地理的なモンなのかなぁ。
>>192 「とんと」だったよね
字忘れたが唄もあったって箇所で
「俺のとんとに触れなば〜」
の歌詞が強烈だったw
>>236 鉄矢龍馬は嫌いだね
好みの話だけど
内野はドラマとしては面白いけどあれが
主役なら話は別
漫画原作のドラマだったからこそ面白かった
>>233 まだ龍馬は覚醒しとりません
のほほん龍馬が目覚めて一気に全国を駆け抜ける瞬間があると期待する
>>225 言いたい事は解る。むせかえる男の色気!的な意味だろ。
それをお求めなら江口竜馬と内野龍馬を見ておけ。
もしくは坂の上の雲w
福山の色気は男っぽさとはまた違う色気だな。
大森は男っぽさの色気。
女性の視聴者にはうけるだろ=福山龍馬
べつに色気なんていらんw
主演の福山自体が色気なんて売りにしてない類のミュージシャンだし
色気というか艶みたいなものが足りないのではこの大河
男も女も
これから変わるのかな
可笑しな方向にいったな。w
岩崎弥太郎サクセスストーリーが気になる。
あんな貧乏でよく大富豪になれたな。
その後上京するらしいがどうやって・・
いやー3話は面白かったよ
でもここまで3回見て思ったんだけど、やっぱり煙たすぎる
冒頭の神社や森に囲まれた道中、きっと緑と木漏れ日がすごく綺麗なんだろうなー
なんであんなにスモーク焚くんだか・・・
個人的にカメラは別にいいんだけど煙が駄目だ、もったいない
武市瑞山は、白皙長身面長で品格あって切れ味鋭い美丈夫なイメージなんだよなぁ
イメージにこだわるなって言われるかもしんないけど
それぞれに持たれてる従来のイメージって肝心だと思うがの
イメージが合致してるだけで説得力増すと思うさに
というわけで、従来の一般的イメージに即さないワースト配役(自分的)
1位〜勝海舟=武田(江戸っ子って、いくら何でも違うよな)
2位〜吉田松陰=生瀬(年齢的にもキャラ的にも違うだろよ)
3位〜武市半平太=大森(ビジュアルがもうダメじゃろが)
4位〜佐那子=貫地谷(江戸の鬼小町・・じゃないだろ、シャープさが、ないきに)
5位〜西郷隆盛=高橋(???…演技力でカバー?…にしたってなあ)
それぞれに、予想を上回る?を演技において、覆して欲しいと思うがよ
異論、反論、もちろんOKw
>>232 良い事ばかりではないからね。
衆道の色恋による斬り合いやら切腹沙汰や風紀の乱れがあった。
その点薩摩藩はちゃんと「正しい衆道のありかた」を教えてた。
要は、未成年同士のセクロスを完全禁止したのが長州
未成年同士のセクロス禁止とまでいかないけど、避妊や性教育をみっちり行うのが薩摩
という感じととらえればよろし。
コーンスターチを巨大扇風機で吹き飛ばしてるんだろ。
福山のまつ毛が白かった。
>>243 色気かどうか知らんが、武市道場は野郎臭そうではあった
すきな方にはたまらないかほり的な
長州のおさむらいさんたち
激しそうだものねw
宮迫がいるせいか、ちょっと笑いを求めてしまう。(武市道場
長州が衆道の国だったら、伊藤俊輔なんぞは男をとっかえながら
総理大臣にまでのぼりつめた成功物語になってたなw
>>249 この物語でどう描くのかは知らないが、
史実ではとにかく学問においてとても優れていた
郷士より下の地下浪人、それも他人の畑を荒らしまくる野人が、
土佐上士の有力者たちにその才能を買われ、
どんどん重責を任されていくのだから、
どれだけ優秀だったか、容易に想像できる
>>256 宮迫は大河出ると笑い要素0
前の時宗の時はドシリアスな役だった
弥太郎香川は初っ端から全力暴走してるけど
どこまで逝くのかな
弥太郎の父ちゃんに弾き飛ばされて、転んだ宮迫をつい笑ってしまったw
>>249 維新の混乱期に藩の御用金丸々なぜか岩崎の原資金になったからな
その元手がなけりゃただの人で終わり
>>259 あれは垢マフラーという最強のお笑いキャラがいたからなw
>>247 たしかにそうだね
福山龍馬は意外にあっさりさっぱりだし
女性陣もあえてそうしたんだろうけどさすがに地味だし
特に乙女ねーやんが魅力的に感じられない
加尾も色気ないね
265 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:37:32 ID:O0VpyQ41
>>251 そこまで自分とのイメージがずれてるならオレは見ない。オレもイメージの違った緒方信長見なかったし。自分のイメージ大切にした方がいいよ
>>251 自分と1位〜3位までは同じだw
将軍や長州勢が未発表だから、最終順位がどうなるかはわからんが
菅井きんが寝てるだけで演技してるんだが、いいのか?
どっかで何かするのだろうか…
宮迫の平井は、この後悲惨な運命が待っているから、
周囲が必要以上にアットホームな作りになってるな
宮迫が牢内で、爪でガリガリ書いた辞世の句は上士に削り取られてしまったが、
それを後に加尾が復刻する話は結構泣けるから必ずやってくれ
大泉が出てきたら絶対に笑う自身がある
メイキングだけでも笑ってしまった
個人的には、生瀬さんの総髪姿がすぐ想像できるので
松陰はアリだった
大泉楽しみだな
>>269 自身じゃなくて自信だった(´・ω・`)
273 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:42:35 ID:O0VpyQ41
>>262 その藩の御用金を自分のものにできる位置にまではいあがっただけでもわりと凄い気がする
大体元手があったって事業つぶして一文無しになるやつなんてゴロゴロいるのに
後世に残る大企業を築くのもハンパじゃできねー
>>273 「水曜どうでしょう」は北海道以外でも放送されてる
276 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:43:43 ID:VRnFSx3f
吉田東洋役の田中泯さんに期待している。
大泉は笑えるけど、苦笑って感じ。
龍馬のベスト配役なんて過去に存在しないからなあ
>>265 あぁ・・・自分も緒方が信長やるってだけで見なかったな。緒方君にゃ悪いけど。
>>258>>262 有名人で授業でも習ったと記憶してるが、
賢い人だったんだ。
でもあんなに貧乏だったとはな。最後の生家まともだったが。
この頃
篤姫ちゃんや西郷さんは何をしてたの?
大泉の芝居は案外嫌いじゃない。ハケンの品格とか。
ただ地でできる感じの役以外見たことがない
283 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:46:09 ID:VRnFSx3f
284 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:46:37 ID:O0VpyQ41
286 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:47:19 ID:0Ou4fIFB
後藤象二郎が自分の藩費浪費をうまくもみ消すために会計役として
弥太郎を長崎留守居役(賄い方)に抜擢。ここで土佐藩の財政を
実質、弥太郎が運用し始め、維新の際に土佐藩の負債を全部弥太郎の
土佐商会(三菱)に追いかぶせ、代わりに蒸気船、風帆船も弥太郎に
渡す。この船使った商船貿易で三菱が大発展したんだろ。
商社事業は、龍馬の海援隊の商業部門を引き継いでいる。
>>280 「生家」とか史跡の建物は、見学しやすいように整備されてる
当時にあんなに綺麗だったわけではない
弥太郎は、援助者多いんだよな
年長者からや秀才仲間からも助けられてる
才能と向学心のある単純明快な人間だから好かれたのかもw
ピエール畳が大河に!!
しかも色物枠じゃない
ファンとしては嬉しい限り
武市道場の誰よりも弥太郎父ちゃんの腕っ節が強かった件
ちょっとマトリックスみたいだった
>>281 いま嘉永六年・1853年なんですが、年末にペリーが来ます
西郷さんは翌年斉彬公の参勤交代の行列に加わることになります
3話は2話とは比較にならないぐらい面白かった。
>>290 あれはギャグだろってw
まー父ちゃんのバカ力かもしれんがw
総髪じゃない桂小五郎は初めて見るような・・・
295 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:50:05 ID:O0VpyQ41
乾(板垣)退助って配役発表された?
土佐藩的にも幕末的にも、けっこうそれなりに重要な人物だと思うけど
注目してんけどね
大泉はお笑い要員なんだろうな
なんかさ、そいつの持ってるイメージまんまのアテ書きっぽいから
そこがつまらない
意外性が無いというか予測の範囲なんだよ
龍馬も爽やかすぎる、シャボン玉とか似合いそう
>>283 ヨロキンはどっちかというと勝海舟だなあ
田原坂じゃぴったりだった
吉田松陰がすごすぎてイメージが全く沸かない
どんな俳優だといいんだろ?
神童 of the 神童すぎるし、宿してる情熱も凄まじいし。
武市道場と弥太郎の場面が一番わくわくする
>>297 そのお笑い要員が、後で腹をかっさばいたりのどを切り裂いてのたうちまわって死にます
板垣って軍事的才能があったんだね
西郷が征韓論で朝鮮に出兵する時は板垣を司令官にする気だったとか
あーペリーくるの6月だった
304 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:53:49 ID:VRnFSx3f
>>288 最大の恩人は、吉田東洋だろ。
この人、敵役だけど有能な人材なら郷士も塾への入門許している。
中盤から血なまぐさくなるな・・
308 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:56:22 ID:VRnFSx3f
>>296 まだだね。谷干城あたりと一緒に長崎編あたりからかも?
>>304 東洋がずば抜けてってわけでもないとも思う。
弥太郎が藩の金を使い込んで100両の借金して
切腹までしなきゃならんかったとき
100両くれた人とかもいるみたい
その人いなきゃ死んでたw
弥太郎がいいよな〜w
あと福山も今回はヤクザたちに絡まれてクワっと一瞬覚醒して本気出したとこは良かった
篠田三郎は顔は肖像画の松陰とは全然違ったけど、でも似合ってたと思う
まっすぐで狂うまでの純粋さというか、弟子たちへの優しさというか
生瀬はなーんか松陰のイメージと違う
生瀬はWiiでマリオやってるイメージ
>>306 たしかに才能と狂気の両方を感じさせる。実際もああだったし。
生瀬はケチ臭いイメージがある。
器小さそう
316 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 01:01:15 ID:Oqv0+kxU
おい岩崎弥太郎
お前のつくった会社が製造したボロ車は年中故障して困る
先週もダイナモが壊れた。 番組中にあやまれ
吉田松陰って大アジア主義の走りだろう?
日本は中国から東南アジアまで征服する民族だって煽ったんだろう?
いい人なのか? 久坂のような激烈な人物が好きなのじゃ?
>>317 吉田東洋はいい人
吉田松陰はめちゃくちゃな人
>>312 篠田三郎さんの松陰みてみたかったな
去年、武田信玄でみたんだけど、高潔でまっすぐで胸にきた
おい岩崎弥太郎
お前のつくった会社が製造したシャーペンの後ろに消しゴムが、
最初からついてなかった。番組中にあやまれ
>>317 当時その大アジア主義ってのは中国挑戦と連合して欧米に対抗しようって話だったはず
世界感覚はその程度だっただろうし後世と比較するのは難しくね
生瀬は腹黒そう。
生瀬ってごくせんだろ
324 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 01:05:23 ID:FVRaSxfN
俺の感想
第一話 80点
第二話 30点
第一話 70点
弥太郎で持ってる、ドラマだ
次回から不安になる
325 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 01:08:01 ID:z4UqAGyk
第三話は面白かったな。この調子なら俺はOK
吉田松陰と橋本左内の出会いのエピが
戦前の小学校の修身の教科書に載ってる
当然といえば当然だけど、
楠正成と並ぶ英雄扱いされたのかな、すげー。
松陰は弟子の個性をのばす方向に指導したから、教育者として優れてるといわれてる
高杉なんか、革命運動はしないで、結婚して官僚になって親孝行しろ
と松陰に指導されてるw
久坂は大のお気に入りだが、一番好きだったのは他にいたような?
松陰の篠田さん、従者金子の岡本さん、最高だったなあ
今日の弥太郎見てたら、「衣食足りて礼節を知る」って言葉思い出した。
鉛筆は別らしいよ
332 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 01:18:07 ID:Oqv0+kxU
車にしろシャーペンにしろ、ニセの検査証でラインを通過させちゅうことが第三話でわかったじゃが
333 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 01:18:23 ID:FVRaSxfN
男向け = 弥太郎
女向け = 龍馬
磐石の布陣だ
>>327 問題はその高杉が革命活動として名を成したところw
本当に個性見抜いてたのかと
大河はみる方だ。去年の天地人もあまりの出来に最後までみた
しかし小説のおかげで史実無視爆ageの新撰組、龍馬は避けてきた
今回は龍馬だがスタッフ目当てでみてるよ
むしろ大泉洋の坂本龍馬だったらどうだろう
・・・・ないな
むしろ大泉洋の坂本龍馬だったらどうだろう
・・・・ないな
340 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 01:25:55 ID:4GR/zsQo
>>290 剣術の腕がすごくても
素手ではどうにもならんこともある
ってのが
もしかして最終回の龍馬暗殺につながったりして
>>334 まあ、それは、高杉が塾生の中では格段におぼっちゃんで本人の孝行心も強く
板挟みになってるのを思いやってのことだといわれてるが
>>336 最強の三本柱だなw
>>341 まあ結果見ちゃうとそうなるのかも
というか高杉の配役誰なんだ?
高杉とかたいして大事な役じゃないから小物だろ
それは嫌だなあ
それなりにキャスティングボード握ったのに
>>344 嫌もなにもこのスレはやたら長州贔屓のやつが前から住み着いてるけど
このドラマは長州メインでもなんでもないからw
禁門の変後、桂はずっと潜伏してたから、龍馬が中岡ばりに薩長同盟に
奔走するなら、案外、高杉と接触することが多くなるかもしれん
薩長同盟をあまり描かずに、ちょろっとやるだけなら最後の交渉のとこだけでオケ
>>345 土佐メインなんて望む由もないし他で凝って欲しいんだぜ
主題歌が中島みゆきの「うらみま〜す〜」に聞こえてしょうがない。
「願いま〜っせ〜」
「望みま〜っせ〜」か。間違えた。
>>346 そっちより長崎での亀山社中とかトーマス・グラバーとかの方がずっとクローズアップして描かれるだろうし
重要キャスト
弥太郎は龍馬にたかって江戸まで行くつもりだったのに、いざ、
龍馬にやさしくされると途端に不機嫌になる
本当に面倒くさい奴
でもそういう面倒くさいコンプレックスがよく描かれてる
>>332 wwww
三菱商会の車も鉛筆も
にじみ出る風格がないんですねww
高杉ってインパクトあるんだけどね、キャラ的には
土佐の武市や中岡とも関わり深いし
太く短くの一生の人だし、誰が演じるのか興味深深
断髪馬ズラの印象、強いけどなあ
>>350 NHKの書き方みてると、亀山社中よりも薩長同盟や海援隊の方が重要そうだが
グラバーもまだ発表されてないなそういえば
>>350 海援隊は恐らく陸奥が最高レベルだろうし期待してない
てか長岡のキャスティングまだなのか
356 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 01:46:06 ID:VRnFSx3f
>>350 グラバーは、NHKが大好きなパッくんだわ。
福山が紅白で中継で歌った場所はグラバー園だっただろ
そこが中心だよ
>>346 龍馬も第2回で唄ってたし、高杉も唄が好きだから
ジョイントライブやるかもw
「都々逸LIVE 1986 in 蛤御門」
三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたいw
>>353 と思うけどなあ
拳銃くれてやった話が史実なのかどうか知らんけどそれなりに交誼あるんだろうし
360 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 01:52:25 ID:rd6UbqWI
361 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 01:54:31 ID:VRnFSx3f
龍馬には仲の良い志士ってあまりいないから、有名人の登場には期待できない
陸奥あたりにがんがってもらわないとw
363 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 01:55:02 ID:Ds+kjw8h
今日はわりあい見やすかった
と思ったら演出が大森じゃなかったのか
弥太郎が可愛い
なんで逃げれたんや。一切説明なしかよ
脚本家ってこれで飯が食えんのか。というか、視聴者のレベルも下がってんのかね
視聴率が取れれば、感動さえ盛り込めればいいという安っぽさで唖然としたわ
368 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:02:03 ID:VRnFSx3f
いつも遅くまでここにいるやつら。
高知県民、長州オタ、陸奥オタ。
370 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:05:56 ID:rd6UbqWI
陸奥の若い頃の写真に忍者みたいなのあるけど、
あれはなに?
>>367 本能寺の変で火が放たれた時は信長の隣にいたのにいつの間にか遠く離れた野外に居た長澤まさみと同じ要領です。
>>368 単に竜馬以外では長州と陸奥と薩摩くらいしか有名人が居ないってだkではw
一瞬現れたときは、うまく言いくるめて解放されたのかと思った。
溝口が「逃げやがった」って言ってたけど、真相は不明じゃね?w
>>371 薩摩ヲタはここは少ないけどね
長州ヲタがいつも仕切ってるw
きっとこれから面白くなるんだ
そうに違いない
375 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:11:03 ID:/xTseg8M
三菱鉛筆は三菱財閥とは確か関係ないはず
>>373 待て。西郷さんのルックスを悪く言うのはそこまでだ。
>>375 三菱商会はもともと長崎の土佐商会が前身だよね
そのへんがこの大河ではこと細かく描かれるんだろうね
テスト
379 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:14:14 ID:3PlgWtOd
解除キテル━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
380 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:14:46 ID:VRnFSx3f
>>376 高杉や長州なんてみんなそれ以上にブサイクやんw
チビだらけだし
みんな朝鮮人みたいなブサイク顔
ルックスでマトモなのは桂小五郎ぐらいかw
382 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:18:48 ID:obH6ECGU
香川照之は大河に出すぎだろう
あいつ使うならいい加減他の役者使えよNHK
383 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:19:01 ID:VRnFSx3f
言えやー、言えやー、何とでも言えやー、
オラの心は、オラだけがー知ちょらやー♪
よさーこい、よさーこい♪
龍馬は自分とこの社員を長州に雇ってくれとかけあってるぐらいだから
長州の勢力がスレでもでかいのだw
387 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:28:18 ID:VRnFSx3f
コーエーはもう「維新の嵐」を作ってくれないんだろうか?
>>367 弥太郎は野人って言われてたぐらいだから、獣道とか人間が通らない山道を熟知してたんだろうw
仮に見つかってもあの汚さだし、なんか野性動物がいるってお咎めなしだったとかw
389 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:29:39 ID:WES+6Tmk
龍馬伝、普通に面白いわ。
2話でやっぱ今年も駄目かなあと思ったけど3話はよかった。
今までの全回を総括して考えてもドラマとしてはかなり面白いレベル。
重厚大河を期待している人には物足りんのかもしれんけどね。
個人的には十数年ぶりに大河にハマれる年になりそうだ。
391 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:37:09 ID:rd6UbqWI
来週には桂さん出てくるかな?
392 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:37:48 ID:VRnFSx3f
>>390 酒好き、女好きとかで志士たちが意気投合していくのにワロタわ。
うーん、面白いな
>>391 出る。予告にあったよ。個人的にはニヤけたピエールに期待w
395 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:40:43 ID:VRnFSx3f
来週、弥太郎が学問塾を開設、そこに加尾が入門って大丈夫か?
香川自身は福山より断然家柄も良くてお金持ちのボンボン育ちなのに
そうは見えないのは演技力なのか素のオーラなのか・・・
398 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 02:53:13 ID:VRnFSx3f
そろそろ皆さん、おねむタイムのようだ。
>>395 あの野人弥太郎ならそのままレイプしそうな勢いだなw
400 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 03:06:13 ID:VRnFSx3f
>>399 そういうのが見たいのなら、
ソフトオンデマンドから、広末○子似の・・・ってのが何本か出ているぞ。
お試しあれ。
とてもじゃないが抜けそうにないな
402 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 03:21:44 ID:PP5bsdHQ
今のところ3話が一番酷いできだな
うすっぺらすぎる
三話は意味不明な演出が少なくて見やすかった
時代劇でエレキBGMはオトコマエだけにしとけよと思った
404 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 04:19:42 ID:4ly/k9TA
みんな知ったかして生意気書き込んでるが、実際は無知だな。w
三菱鉛筆は三菱とは無関係。
>>397 家柄ってどこがだよw
歌舞伎役者の息子なんて底辺だろw
東大卒だから学歴は役者ではトップレベルだがw
音楽がださいな
変なマーチっぽいやつとか
福山はオファー受けてから
演出サイドと龍馬の人物像をずっと話し合って役を練ってきたらしいが
1年かけてみんなが知ってる(認識してる)龍馬になっていく
その経緯と段階みたいなのを綿密に役作りしてるんだと思った。
昨日の放送は、それをチラリと見せた第一段階って感じ。
最初からいわゆる龍馬像にしなかったとこがいいよ。
今後が楽しみになったわ。
408 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 06:55:40 ID:MDNcRc2Z
龍馬は脱藩したと思っていたのだが、ドラマでは藩の許可を得て上京
しようとしている。
脱藩するのはこの後なのかな。
>>408 江戸から戻って、また行って帰って、そして脱藩〔1862年]。
410 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 07:04:18 ID:MDNcRc2Z
有難うございました。
史実どうりなのですね。納得。
三話が一番面白かったと思うんだけど
兎に角、香川が主役って言うのはよくわかった
413 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 07:42:24 ID:3HRCHtGa
>>310 弥太にゃん ずいぶんいろんな人から助けられているね
何度も死にかけて助けられている
>>411 2話より良かった。1話はテーマが重いし、環境説明とか
入ってるから、比較するにはちょっと違う気がするが。
なんか前回より人少なくなったね
>>416 2話よりよかったと思ってる人が多いからでは?
突っ込みどころが少ないというか。
昨日は福山の癖が出てきてたね。
抗議するときに口を尖らせてた。
ちい兄ちゃん入ってた場面が2度ほどあった。
予告見てたら来週から雰囲気変わりそうだね。
軽いラブコメっぽ。
>>413 今のところ、龍馬を除いてはちっとも気にかけてもらってないけど…w
今後、どうやって鳥籠売りから這い上がるのか?
>前回より人少なくなったね
書きこみ規制喰らってるのも多いんじゃないか?
龍馬にとって武市との親密度が平井兄達よりワンランク上な理由が分からない
子供時代のエピソード削ったりしたのかな?
あ別に武市と龍馬が何で親密かとか、ここの住人の知識自慢を求めてるわけじゃないんでw
ドラマ見る限りでは描写不足だと思ったっていう意見
自分はどうしても作りの雑さが気になる。弥太郎が最後で龍馬に手を振るシーンも
何故関所から出てこられたのかが視聴者には分からないから そっちの謎が気になって感動できない。
2回目の農民たちが突如作業に戻ってきたのと一緒のパターン。
脚本が良ければまだ福山君もまだ救われたのにね。
>>405 底辺ではないような
両親有名芸能人だし
恋愛ドラマかw
425 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 08:26:13 ID:KzRRmDmP
毎年恒例の規制は、年末からだから全然関係ない
むしろDION軍は解除されてる
「世界に比べれば日本は小さいものじゃ!」
「なるほどぉ・・・ところで桂さんそのヒゲは?」
「え?いやこれはまあ『お世話になりました』というしるしじゃ!
>>422 「逃げよった」てセリフは龍馬たちに言わせているけど
それだと逆に、捕まったら殺されるって心配になるよねw
>>427 普通の郷士がのちに道なき道を脱藩できるくらいだから、土佐に帰る
くらい逃げ出せた野人弥太郎なら余裕w
現れたときはうまく丸め込んで解放されたと思ったけどね。風格が
違うってだけで、なんかお役人のんびりしてたし。
>>414 花神の篠田吉田は良かったが
伝えられる松蔭像はあばた顔のうらなり顔で
篠田だとイケメンすぎるんだよな
司馬が篠田を評価したのは、
松蔭の狂気と紙一重の純粋さを表現してたからだろ
自分はキレ演技俳優としての生瀬松蔭に凄く期待してる
ていうか金子がキャスティングされてる時点でスゲー楽しみ
430 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 08:48:51 ID:KzRRmDmP
>>429 見た目重視かよ
あまりにかけ離れてるのもあれだが
演技力のほうが大事だろうが
431 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 08:50:19 ID:KzRRmDmP
生瀬とかガッカリだわ
432 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 08:51:17 ID:KzRRmDmP
見た目重視なら高杉役は早乙女太一だな.
いやいやw
イケメンすぐるのが駄目なら、高杉に早乙女はないやろw
しかも演技力にはかなり不安あるよ。
434 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 08:55:31 ID:vG6aiG4b
今までのところ、福山龍馬は心配していたわりには良い。
が、香川に目を奪われて、他の俳優の役が印象が薄くて、入って来ない。
このまま行くと、三菱財閥創立の話として見てしまいそう。
龍馬はいよいよ江戸の道場に入るわけだが、新撰組の山南敬助との出会い
もあるのか?
あるとすれば、誰が山南を演じるのかも興味あるなあ。
山南=堺になってしまっているのだが。
見た目重視なら早乙女はないやろ、だった
近藤長次郎て大泉より全然イケメンなんだね
早乙女って言われても、愛と貢しかしらんw
438 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 08:57:51 ID:QxFmhgbI
もう
すべて
が
ぬるすぎるだろ
434です。
ごめん、下げるの忘れた。
太一の素顔見たことあるか?
高杉に似てるだろ。
女形やってる時は、山田五十鈴の若い頃にも似てるが。
>>436 イケメンというか、いかつい感じだと思った。
442 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 09:00:43 ID:Z4C3ETPE
FIGHTERで最底辺からのし上がる「龍」ってどう見ても香川弥太郎のほうだろう
今までだけだと、福山龍馬はただ恵まれてただけのラッキーボーイにしか思えん
カーチャンにピンチ助けられるとか親の金で酒買って百姓懐柔(しかもその百姓も百姓後家に説得されたっぽい感じ)しようとするとか、親譲りのイケメンでモテモテとかそういうのばっか
コーエンおっちゃんの道案内だって金持ちの龍馬トーチャンに頼まれたからじゃんよ
>>429 公式の予告で生瀬が龍馬?に切れてるシーンがあるけど、まあよさそうだよ。
正直、福山龍馬にはもう期待しないようにしてる
これから出る幕末の偉人を観て楽しもうと思ってる
今、一番楽しみなのは山内容堂を演じる近藤正臣かな
『陽炎』の辻ですごい好きになったわ
>>442 まさにそれらを福山龍馬本人が悩んでいる作りだからいいじゃないか
わざわざ弥太郎の苦しさを近くで見せているから、
なおさら龍馬の恵まれ具合が強調されている
振り返ってみると、今までの多くの作品の龍馬たちは、
自分の育ちからくる周囲との空気差に悩んだ姿を見せたことはなかったな
この点は新しいかな
>>442 弥太郎自身がすでに何度も言っているように、今の龍馬はそのように描かれてる。
ある程度恵まれた中で、自分には何もないと悩んでもいるわけで、
その点でも弥太郎と対になってる。
作者はそういう龍馬と、そこから変わっていく龍馬を描こうとしてるはず。
>>442 いやしかし、龍馬というか幕末の志士達とかって「のしあがる」とか
「サクセスストーリー」とかじゃないだろw
それにいくら親が金持ちでも倒幕とか薩長同盟とか成功させるのに関係ねーし。
448 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 09:24:48 ID:Z4C3ETPE
>>447 今の福山龍馬じゃ「薩長同盟」成功させるだけの人的魅力:説得力が全然ないんですよ
1〜3話にかけて、要所要所で出てくる「偽善的台詞」に耐えがたいものがある
福山本人は弥太郎的境遇の育ちなのに、ちゃんと人の良いおぼっちゃんに見えるから、
それって演技力意外とあることにならないか?
>>449 それは演技力とは関係ないかも。
結構そういう俳優いるとオモ。
反対にお坊ちゃんなのに、そう見えない人もいるし。
もしかしたら、薩長同盟とか大政奉還とか、龍馬だけの手柄にせず
中岡ら、動きまくった他の人々との総力戦のような感じにするのかな
今まで、いつも龍馬ひとりで全部やったかのようなひどい捏造作品が多かった
なよなよした龍馬と、あまりのつまらなさに脱落しそうなんだけど
絶対面白くなると信じていいんだよな?
453 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 09:43:17 ID:Z4C3ETPE
>>452 1話2話であきれ返ってこれ歴史的失敗ドラマになるぞと思いつつ別れのつもりで3話見て、
んで来週も弥太郎のために見ようと希望もった自分がいるくらいだから復活できる予感はある
とりあえず黄色い粉舞うオナニーカメラはやめれ
凄いイライラする
>>447 福山さんで龍馬はあってると思うし、まだ成長途中なんでしょ?
龍馬の他人の気持ちを尊重する性格はこのころから十分見えてたと思うけどな
弥太郎も嫉妬と妬みだけだったのが
最後見送るときはは心を通じ合わせていたように思うけど・・・
何を言ってもそれは表現できてない駄目っていうならそれはアンチだから仕方ないけどさ
455 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 09:46:12 ID:dKlfMStf
カメラはしょうがないよ
俳優たちの実年齢が高すぎる。
昨日の広末の眼の下のシワとかやばいだろ。
>>454 >最後見送るときはは心を通じ合わせていたように思うけど・・・
それは言いすぎw
コーンスターチ飛ばしはさすがに度重なるとウザいよなw
関所でも舞ってたし
>>451 そういう展開だといいね。
今の龍馬像からも自然にイメージがわいてくる。
物語が盛り上がってきたら、あのオープニング曲で
めちゃめちゃ盛り上がるんだろうなと思うと今からワクワクするな〜。
22.6% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
上がった!
関所で土下座嘆願シーンがなくて失望した
461 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 09:51:46 ID:dKlfMStf
龍馬伝の龍馬は福山で合ってる。
龍馬伝の龍馬は福山で合ってる。
大事なことなんで二回言いました。
>>457 まさかあの砂埃は江戸や京都でやらないだろうな
土佐だけだと信じたい
>>459 それ違ったらしい
実際は22.9%だそうだ
464 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 09:53:57 ID:Bs/4vMsS
新撰組はきちんと長州土肥の脅威として機能するのかな。
亀がいるから池田屋も描かれるだろうけど今回の大河じゃああくまで焦点は討幕側なんだろうな。
465 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 09:54:26 ID:Z4C3ETPE
エレキギターのBGMは正直きもい
音楽なんか変だよ
ここらへんも修正の余地がありそう
>>460 土下座はテンション下がるし今後もなくていい。
ゆかいな弥太郎一家伝でいい。
467 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 09:56:30 ID:p85nFqC7
3回見た限りでは、龍馬が草食系男子でつまらん
底辺にいる肉食系男子の弥太郎が、三菱グループという日本一の巨大企業連合を生み出すまでの
サクセスストーリーでも作ったほうがよかったのに
>>463は間違い
スマン、22.6%のほうが正しかった
草食は後半の為じゃないの?
>>460 庭先で関所の役人に最初から平伏してたじゃん(筵みたいなものはひいてあった?)。
郷士とはいえ、武士が関所で通行手形の審査を受けるのに、同じ武士相手にあんな
態度を取らなきゃいけないもんなのかね。
>>465 同意。音楽が安っぽい上に合ってない。
集中して見てるのをBGMが邪魔する。
いっそのことBGMなくしてほしい。
>>470 あれは土下座じゃない。
挨拶の礼と一緒。
>>456 だって弥太郎追っ手がいるかもしれないのに
最後は龍馬たちの船出をを見送りにきてくれたじゃんw
龍馬も「お前の意思を背負って江戸にいっちゃる」って
非常に分かりやすいドラマだよこれ
>>472 普通、庭先で武士が邸内にいる武士相手に正座して挨拶の礼を取らないだろ。
弥太郎一家が出ると実際は悲惨なのにドラマが明るく盛り上がるんだな
生命力溢れるつーか
やっぱ役者の違いなんだろな
1・2話が不評だったのもドラマのふいんきが陰惨すぎたからなんちゃうの
特に坂本家
真面目なんだけど暗い 笑いが全然ない
この家から万民とろかす龍馬が出たというのが納得できない
しかし「天地人」では毎回飲食シーンがお約束だったけど、「龍馬伝」は土下座がお約束なのか?
>>462 予告で江戸も煙ってたよ。
なんかあり得ないアングルのドアップやハンディー回しのボケ画面(長回し)、民放ではないライトの当て方
のせいか?リアルで演技が上手く見えた福山。
香川は言うまでもないが・・・
477 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 10:05:47 ID:ubZvkotf
弥太郎ってその後どうやって江戸に行きついたの?
>>477 19歳の時に、江戸詰めになった奥宮慥斎おくみやぞうさいの従者ということで実現する
>>465 確かに違和感のあるBGMが多いな
無駄にBGMをつけなくても良いと思うんだけどねぇ
>>470 NHKの「タイムスクープハンター」では、たぶんちゃんと時代考証にぬかりは無いと思うが、
町人の女が手形などをチェックされる時に、関所の室内(畳敷き)に通されてたな
町人でさえ中に上げてもらえるのに武士が外に平伏ってのはどうなんだろうか?
>>473 弥太郎のほうは龍馬に罵声を浴びせてたぞ
あそこはその両者の食い違いの妙に笑うところw
>>471 それやった映画見た時あるけど、やっぱりかなり変だったよ。
BGM自体は必要だと思う。
確かに浮いてるBGMは興がそがれるが。
483 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 10:11:52 ID:Z4C3ETPE
>>480 女は股開かせられるんだよ
本物の女かどうか役職の婆に性器見られる
流石におそとでは不味かろう
>>482 画と演出が独特だから、
バランスをとって音楽は王道のつけ方でいいかもしれない。
比較的良回だったときはスレのふいんきがいいなw
今回のMVPはピエール瀧
つり目細面が共通してても、春猪より年下がやる高杉はありえない。
問題なのは三十代
途中送信しちまった
三十代の俳優の層が薄いってことなのかねえ。
初回から毎回おもしろく見てるし
プログレッシブカメラも映画みたいで好きなんだけど
あの緑色がきついのだけもうちょっと柔らかくしてほしい
アバターの密林とキャラみたいでちょっと
絵も音楽もいい、今回は話も良かった
しんみりくるセリフ、シーンが多かったな
来週はさらに数字あげてきそうだ
今回評判が良かったのはやっぱり弥太郎にスポットが当たったからかな。
音楽ちょっと合ってない感じがするね。トルコ行進曲もどきのは面白くて好きだが。
ハゲタカで大友Dの映像と佐藤氏のタッグがほぼ全曲当てはまってたのとは大違いだなあ。
>>485 前回、農民たちの諍いに龍馬が割って入ってどうにもならないシーン
脳内でマイケルジャクソンのBeat itが流れたよw
トルコ軍楽隊が弥太郎のテーマで
ギターが武市のテーマで
龍馬は何?
>>495 こっちの脳内では、そのシーンでスリラーが流れたよw
>>481 アンジャッシュのコントみたいなもんだよねw
千葉道場は私費留学だよね。
当時は江戸なんて外国みたいなものだから、
外国に留学する金をポンと出せる坂本家は金持ちで、
龍馬は金持ちのボンボンらしさが良く出ててよい。
脱藩してからの変化が見所だな。
>>493 昨日は、弥太郎、両親、武市、以蔵それぞれの感情の流れが見えたから面白かった。
2話は唐突な展開だったし龍馬ばかりだったからちょっとなー。
501 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 10:52:53 ID:yIviwdML
三菱のゴキブリっぷりで日本再生 ( ・ω・)
>>495 前回、農民たちやってたその大勢の役者さんたち、結構台詞上手かったような気がする。
だから自分は意外にあのシーン悪くなかったと思ってるんだが。
音楽はこれでいいと思う。
トルコ風、スペイン風、多国籍というか無国籍でいいw
ドラマの中身もイギリスあたりが制作した冒険活劇コスチュームプレイ風味で面白い。
>>474 あれは現代で例えると、裁判が始まる前に裁判官に一礼するようなもの。
土下座ではない。遠山の金さんとかでおなじみの礼。
龍馬成分少な目で頼む、と思ってたが
昨日の岩崎を助けるシーンのは、かっこよかったな
立ち回りの後で、「恥かかせてごめんな」がいい
大河みてて、主人公がかっこよく見えたの久しぶりだ
少なくとも去年は一回もなかった
>>502 悪くはない。
問題は説得力。農民が俄然やる気を出したことについての。
そんなにベタベタに描く必要はないんだけど、もうちょっと描いてくれないと取り残された気がするってレベルじゃなかろうか。
江戸に行きたい龍馬と江戸で生きたい弥太郎の思いの差を
感じた話だった。現実的に泥臭く生きる弥太郎の前では
理想家の龍馬は何だか頼りない。
>>503 いや、だから、罪人として裁く場合でも、普通、武士を白砂の上に座らせるってことはないだろ。
ましてや、通行手形の確認のために、武士を“庭先に”座らせて、邸内で取り調べるなんて
ことがあるかねって話。
あんたの「土下座」の定義はどうでもいい。
>>505 はしょりすぎて説得力はちょっとなかったけど、まあこんなものかなと。
昨日の宿のばくち打ちらもそこそこ良かったかな。
関所で待ったをかける俳優がもう少しめりはりのある芝居していれば。
その関所でする弥太郎の口上が一本調子だったので惜しい。
龍馬への妬みドロドロのシーンとか上手いのに。
福山の台詞もいつもに増して大根だった。
「オイオイ、その言い方だったら、もっと怪しまれてしまうじゃないかと」
そういう設定なのかもしれないけど、もう少しなんとかならんかったかと。
あ、でも福山龍馬はおおむね満足してる。
芝居は大根なんだろうけど、普段の福山ののほほん具合を生かしているというか。
女性週刊誌(週刊女性)で脚本家のインタビュー読んだけど
なんでも、ガリレオの時に福山と話したら凄くいい人だったんだって。
それで「龍馬も福山さんで行こう!」と思ったとのこと。
>>397 麻生太郎さんもそうだね。>一見長屋育ちのおっちゃんのように見える
役者の演技よりなによりいい人だから龍馬をやれると思う脚本家がワカラナイ
福山は各方面の期待に必死に応えようとする姿勢がいい。
それが結果的に天与の才の不足を補っている。
凡人ならサラブレッドの香川ではなくて、福山を手本にするべきでは?w
512 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 11:17:38 ID:MSrGTVgb
このドラマ見てると酔う
広角カメラばっかで吐き気する
前回は何で農民が改心したのか分からなくてつまらんかった
今回は面白かったがどうやって弥太郎が逃げれたのか分からんかった
方法より、動機が分からないことの方が不愉快に感じる
田舎道を歩いているのだが
ひょこひょこ歩くのはどうなん?
武士つう歩き方じゃないよね
昨日の立ち回りは暴れん坊将軍風味でなかなかよかったな。
>>510 ドラマスレかどっかみたことある
今の日本のドラマ業界は、一緒に仕事して楽しい人間をセレクトしていく
傾向にある。力量や演技に対する情熱<<いい人、つきあいやすい人
それが質にも影響してるとかなんとか
517 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 11:21:00 ID:/6i01IPY
この時間は、福山さんの魅力を語ろう!でお送りします。
広末は疲れが顔に出やすいのかどうかわからんが
仕事を引き受けてる以上、容姿の管理は女優として当然の仕事だろう。
龍馬のことを想ってやつれてる役作りと考えることもできないことないが
第3回の顔は酷すぎる。
519 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 11:24:43 ID:/6i01IPY
>>518 寺で福山と会ったシーンの顔が酷かったなw
上でも書いてる人がいたが目の下のしわがすごかった。
化粧を殆んどさせてもらえない広末は悪くない。むしろ被害者。
>>510 それでも香川弥太郎は気に入っていて、「これなら、2、3話くらい龍馬無しで弥太郎メインの回があってもいい」とかなんとか言ってたような。
あれ、それはまた別の記事だったかな。
このドラマの主役は香川ですよね?
テーマ音楽が
「怨みま〜す」と聴こえるオイラは耳鼻科行きでつか?
524 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 11:31:21 ID:ulDGJvh7
普通に面白いな
最後の場面の弥太郎には笑ったわ
広末ってメイク薄めの役というから別に気にならなかったけどな
四国最後の番所は関所として機能していないw
女性週刊誌(週刊女性)・・・・・・・・・・・・・・・・・こんなもん読むんだ・・・・・・・・・・・・・・・・
女性誌は福山龍馬特集ガンガンやってるんじゃないの?
普通に香川が主役だな。
>>516 一緒に仕事して楽しい+演技力ある>演技力いまいちだが楽しい>演技力あるがやりづらい
こういう図式なんか?
香川がよく使われるのはこのため?
3話のように今後も青春群像劇でいってほすぃ。
周囲にスポット当たるとワクワクしてくる。
俺は男でも「週刊現代」や「ポスト」は読まない・・・・・・・・・・・
535 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 11:48:28 ID:UiVmxm6O
生瀬が松陰ではコントになるなw
うん。3話は面白かった。
我が家も弥太郎にはぞっこんで爆笑させられたな
龍馬みたいな温い男にはいい刺激になるキャラクターを持ってきたもんだ
昨夜の龍馬と弥太郎の関係には、泣かされた〜泣いてしまった。
ご飯食べながら見てたから弥太郎に吹き出しそうになって困った。
単純な話なんだけど弥太郎父に対する弥太郎母の暖かい目線とか細部まで目の行き届いたすごく印象に残る回だった
弥太郎と両親のキャラはすごく魅力的だよね。
542 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 11:56:14 ID:/6i01IPY
弥太郎は母性父性本能刺激担当らしいです。
543 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 11:57:00 ID:3x8mFt9W
オープニング曲の海は土佐の海で撮影して欲しかった。
あれ東北。
>>532 結局チームワークが大事ってことなんじゃないの?
この大河は、親子の情はキッチリ描かれてるのがいいね。
これで見る方も、より人物に感情移入出来る。
龍馬と弥太郎は勿論だけど
武市の場合は妻がその役目だ。
>>505 あそこは「俄然やる気を出した」というほどではなく
「おかしなやつだなw」とあきれ半分で仕事に戻った感じじゃないかな
どうせやらなきゃいけない仕事ではあるわけだし
宇崎流動は何役で出るの?
550 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 12:12:50 ID:Hw/oHRwh
弥太郎の出番が多いとおもしろい
お前、必死やな!っていつも思うw
昨日はかなりおもしろかった
やっぱ視聴率上がったねw
昨日で持ち直したから4話は爆↑するだろう
>>523 聴こえるw
中島みゆきの歌でそういうのあったよね。メロディは違うかもしらんけど。
>>534 そうなんだ。
気になる記事があるときはその二つも読むよ。
週刊女性もそれらも図書館で読む。
最近龍馬の記事多いし。
553 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/18(月) 12:22:07 ID:2J3zUp+A
俺、歴史モノって苦手だったけどピエール瀧目当てで観たら良かった
今年ずっと観れそうだ
監督が良いんだろうなたぶん
>>544 撮影の時間的コスト的余裕がないと、和を乱すタイプは敬遠されるかもしれんな。
大河も現場での態度で叩き記事が出たのがいた気がするが。
557 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 12:31:25 ID:/6i01IPY
組!の俳優たちは今でも交流あるみたいだしな。
チームワークがいいと現場もスムーズだろう。
オダギリは待ち時間でも一人で本読んでたらしいがw
>>553 自分も3話見て、今年はずっと視聴続行できそうだと思った。
>>554 本業音楽の福山が仕事の違いを明確に語ってたけど、彼によれば
「音楽(ミュージシャン)は個人競技、どこまでも自分の拘りを主張で製作ペースも自分ペース
ドラマ(役者)は団体競技、チームスポーツだからチームワークが何より大事」
と言っていた
いよいよ来週は貫地谷が出るし江戸の様子も面白そう。
弥太郎は組!のステ助(中村獅童)と被る
>主人公に付きまとうウザい幼馴染→最後は泣かせる憎めないキャラ
思ってることが出来てるかどうかは別にして
ドラマは言葉のキャッチボールが出来て何ぼだからね
今回は長回しで、いちいちカット割りで切らないから
演じてる俳優の感情が自然に出てくる良さがあるって言ってるね。
皆ほんと濃いわ。
564 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 12:38:48 ID:39Leb3Mt
うちの地元の図書館に「週刊女性」「週刊ポスト」「週刊現代」が置いてない幸福を噛締めようw
手形の文字の品格じゃないけど、
2ちゃんの書き込みからも真実と嘘と言うのはわかるものなんだなあと
弥太郎にはステ助と同じにはなって欲しくない
是非、龍馬の死を踏み越えて野望の実現が見たい
「弥太郎伝」のドラマが見たい。
567 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 12:40:16 ID:/6i01IPY
本木がスタパで言ってたが香川さんは現場のムードメーカーらしい。
現場の雰囲気を明るくしてくれる人であると。
きっと他の現場でもああなんだろうと。
起用が多いのはそれもあるんじゃないか。
568 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 12:43:34 ID:39Leb3Mt
龍馬暗殺福山退場の後でも弥太郎なら主役張って話続けられるんじゃないの
天地人の安部ちゃん謙信も、死んだ後の影響力で話動かしてた部分あるし
むしろ明治以降の人間主役にしたドラマのほうが希少だから是非見てみたい
別に変でもなく阿呆でもなくユーモアに長けているわけでもなく大物オーラもない
ごくごく普通のいい人。
いい人すぎて空気が読めないということもない。何の特徴もない福山龍馬。
これから成長させていくんだろうが
片鱗ぐらい見せてもいいんじゃないだろうか。
まさかこのまま「剣以外何の才覚もないただのいい人だが、何故か周りが助けてくれる」
という路線で最後までいくんじゃないだろうな。
それじゃドラマにする意味がない。
捨助はウザイ上にあちこちででしゃばってきたから、ひっこめ、と罵倒されてたが
最後に死んだ時にウザかったがいいヤツだった、とホロリとさせられたんでよかったが
弥太郎は最後成功するんで、のしあがればあがるほどウザさが倍増して
ひっこめ!と思うことになりそうだなw
>>568 弥太郎視点から描かれてるわけだし、この描き方なら龍馬の死語も不自然さなく描けると思うね
572 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/18(月) 12:45:22 ID:2J3zUp+A
歴史モノは出来事ばかり追っててどうも眠くなるんで大河ドラマってまともに見るのは初めてなんだけど、
昨日は人情ドラマで面白かった
今までの大河もこんな感じだったのかな?
だとしたら俺は完全に食わず嫌いだったんだけど
>>570 >のしあがればあがるほどウザさが倍増して
>ひっこめ!と思うことになりそうだなw
まあ、これは覚悟しといた方がよさげだねw
>>572 むしろ歴史を題材にした人情モノが大半で歴史ばかり追うものじゃないから、
史実厨に細かい所を突っ込まれまくるのが大河ドラマ
昨日のを素直に面白いと感じるなら親和性は高いかと
>>570 平蔵はウザイ上にあちこちででしゃばってきたから、平蔵氏ね、と罵倒されてたが
最後に死んだ時にやっと死んだんでよかったが
結局、生きてやがった。
577 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 12:50:14 ID:39Leb3Mt
>>570 しかし弥太郎は第一回目の冒頭で暗殺されかかった時も堂々として「ワシは国のために働いてるんじゃあ」と啖呵切ってたが、
単なる貧乏育ちの上昇志向の野心家が、国家と言うものを見据えた大きな人間に(龍馬に感化されて)成長する
・・・という路線でいけば、あるいは視聴者から絶大な支持を得られるのではないかと
確かに、幕末を動かすのに親の地位だの金だのはあまり関係ないなw
志士が面白いのは腕一本頭一本人間力一本で勝負してるようなとこがあるからだ
>>573 終盤までウザさ全開で突っ走って、
最後にホロりとさせてくれるんじゃないかと予想してるんだけど
>>578 それを最も体現してくれるキャラが弥太郎かとw
まあどっかで憎しみからは何も生まれないってなセリフを言うんだろうね。
自分が憎まれる立場になって。
>>579 弥太郎は龍馬の死を知ったシーンは普通に号泣して名場面になりそう
視聴者もそれ見てホロリとするような
>>580 弥太郎だけじゃないだろ
弥太郎はそうするしかない、というところがあったが、逆にいえば
もっている人は一度捨てなければならないというとこがある
何かしようと思ったら裸にならなきゃならないという
龍馬はケチャップを頭に塗って死んだふりして命拾いして海外で遊びまくってる
それを知ってる弥太郎は今も苦々しく…
でもいいよw
>>579 最終回は明治の弥太郎が龍馬との時を思い出しながら一人、
桂浜で号泣するんですよ。きっと。
>>211 香川オタ乙
漫画チックでない利家とまつと功名が辻でも見てマンセーしてろ
第3回はいちばんよかったな
やっぱ演技派、香川が話の中心になるとおもろい。
この大河は香川の弥太郎の存在感でもっているといっても過言でない
第4回からダイコン福山は脇役にして
NHKはタイトルを岩崎弥太郎伝に変更すべきだ
今のところ弥太郎に感情移入して見てるな。
香川っていい役者だな。映画「ゆれる」でも借りて見てみようかな。
589 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 12:59:23 ID:39Leb3Mt
てか、昨日のドラマ見てから司馬遼の「竜馬が行く」の弥太郎登場シーン穿り出して読んじゃったんだよね
司馬遼弥太郎には全然魅力感じなかったのにな
それだけ香川弥太郎に吸引力あるっつーか 岩崎ファミリーGJでした^^
>>543 高知の海はまっことあおいきにのう
>>561 武蔵 本位田又八(堤真一)
風林火山 平蔵(佐藤隆太 )
も同じ
>>588 昨日は特にそうだけど、今のところ視聴者の大半は龍馬より弥太郎に感情移入して見てると思うぞw
弥太郎より龍馬目線で見てるのは福山オタの女層だけだろ、今んとこは
>>589 司馬はやはり竜馬が魅力的で、弥太郎がそれをガチで苦手にして、対抗心やら嫉妬心やら
負の感情の側面、コンプレックスを強調して描いてたから(まあ竜馬とこのドラマみたいに特別な
に付き合いあるわけではないし、それが妥当なんだが)
人間が小さく、あまり良く見えなかったような覚えがある
>>569 昨日も最初の方で弥太郎が「あんなボンクラじゃなくて自分こそが江戸に行くべき」云々言ってた。
これまでも何度か龍馬に助けられてるから、そういうのも悔しいのか。
崖の上弥太郎「どっかで野垂れて死にやがれ〜」
帆掛け舟龍馬「わかった、わかっちゃる(?)おまんの志もわしが背負うて江戸までいっちゃるき〜」
噛み合っていないのがワロタ
福山龍馬はこのままじゃ
出家しそうな雰囲気だw
金持ちイケメンでも何を考えてるかわからない龍馬より
最悪な環境から成りあがってやろうと感情丸出しの弥太郎のが
時代的にも受けがいいだろうし、感情移入もしやすい
>>593 実際、洋上と海岸の岩の上で声はお互いに聞こえてないからそれを利用して
あの感情のぶつけ方とキャラによる表現の対象性をあらわしたシーンなんだろうけどねw
何げに関所の役人も人情派だったってことを描写してるのかな。
ぼんぼんで何も考えてなさそうな龍馬がいいよ
一番嫌なのは、あちこちで説教しはじめることだw
それだけはやめれ
でも、意味不明に相手が納得するのも困るし難しいなw
599 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 13:07:32 ID:39Leb3Mt
博打で勝って弥太郎の好きな本買って大喜びで家に飛んで帰って、
んで弥太郎出奔発覚で半狂乱で探し回って、広末兄にまで喧嘩吹っかける蟹駄目父もよかったが
・・・・なんで上士の子弟に暴行して無礼討ちにされなかったんだ?
龍馬母なんかマジで斬られる5秒前じゃなかったか
>>593 龍馬どこまでポジティブシンキンなんだて思った
弥太郎おかんの親父ぶっ叩きたいのにトントンしてしまってたのワロタ
>>593 噛み合ってないが心情的には通いあってるんだよな
そこまで踏まえて微笑ましいし、意図してたシーンだったと思う
>>596 お互いの言葉聞こえてないよね。
聞こえてるとか書いてる人いたけど。
>>599 おまえwうまいこと言ったと思ってるだろw
通いあってるは言い過ぎた、どこか通いあってるくらいに訂正
>>592 司馬の龍馬は豪快で男くさくて魅力的だったな。
この龍馬は司馬の龍馬とは明らかに別物だというのは
よくわかった。薄いというかニュートラルというか。
植物系龍馬か。
>>601 実際はかみ合ってるんだよねw
弥太郎の「おまんなんか大嫌いなんじゃあ!→tr.お前大好きすぐる!」
「どっかで野たれ死にやがれ〜!→tr.絶対死ぬんじゃねえそー!無事に江戸に着いてくれ!!」
の意味だからw
>>606 そうそう。そんな感じ。これから変わるんだろうけど。
609 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/18(月) 13:12:51 ID:2J3zUp+A
>>574 ありがtです
それって俺には理想です
歴史にあんまり興味ないんで突っ込みどころ多いくらいでちょうどいいっす
今後も大河観ます
メインディレクターを交代させた方がいいなw
草食系って言いたいかったのかなw
613 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 13:18:45 ID:eGv+8rqK
高知市民って〜ぜよって土佐弁つかわないって本当?
なんかもったいない。
614 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 13:19:34 ID:MDNcRc2Z
エリザベス・サンダースホームを設立した沢田美喜が岩崎弥太郎の
孫娘なんだな。
ずっと以前、関口宏の「知ってるつもり」でやってたのを思い
出した。
ラストの龍馬と弥太郎のセリフがかみ合ってるとか言ってる人がいるけど、
少なくとも龍馬の「おまんの志もわしが背負うて江戸までいっちゃるき〜」は
天地がひっくり返っても全くかみ合ってないw
龍馬は本気でそう思って言ったのだが、昨夜などの弥太郎のギラギラした思いを見ると、
そんなこと言われてあいつが嬉しいはずが無いw
それどころかもしこれが聞こえていたらもっと弥太郎は激怒するw
1話はもう忘れたが、弥太郎は最初から江戸にいきたいいきたい言ってたっけ
なんか、龍馬がいくからオレも、みたいなノリしか感じなかったが
618 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 13:33:39 ID:K0gD98qM
香川はたしか女優香川京子の息子で、父親は読売新聞の記者じゃなかったかね。
自身は東大卒だから、本来なら、
龍馬 =香川
弥太郎=福山
がぴったり
罵倒しながらも龍馬についていく弥太郎がかわいかった
おもしろいコンビだね
620 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 13:34:27 ID:n9iJ+dcC
621 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 13:46:33 ID:Hw/oHRwh
弥太郎 「おんしだけ江戸にいきよって畜生!どっかで野垂れて死にやがれー!」
龍馬 「わかった。わかったちや。おまんの志も、わしが、わしが背負うて江戸までいっちゃる。いっちゃるきー!」
弥太郎 「どあほー!あほーがー!おんしは大っ嫌いじゃー!」
龍馬 「元気でな、弥太郎!元気でなー!」
弥太郎 「ヴォァー!ヴォァァァー」
622 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 13:46:40 ID:IrBcGCt/
ネイティヴ高知ですが、自分が育った地域では、〜ぜよ は普通につかいます。
逆におまんなんて言いませんね。同じ県内でも地域差はあります。
>>597 ふとその可能性も思った
本来ならば関所破りは重罪で、徳川吉宗が将軍の時に出された定書では、
その場で磔にするとあるが、未遂なら「関所破り」ではなく
「藪入り(単に道に迷っただけ)」にした実際のケースが多かったらしい
もしかしたら弥太郎は関所から逃げたのではなく、ただ追放されただけだったのでは
役人がうようよいる中から脱出できるとは、やはり考えにくい
でも、その前に破った関所にまで連絡されると完全アウトだな
あっちは未遂じゃなく通過してるから
それも含めての温情措置ならすごいが
>>621 ひょっとしたら
竜馬は弥太郎の罵詈雑言の叫びが聞こえなくて
見た目で激励してると思ったんじゃねw
龍馬と弥太郎がウザすぎる
>>625 もちろん、両者ともにまったく何言ってるか聞こえてない設定のシーンでしょw
実際、あのシチュエーションだと何も言ってる内容は聞こえないよ
628 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 13:56:30 ID:BaRpT2Y9
最終回は弥太郎の親父がまだ生きてて博打やってて、弥太郎に金を借りに来る、
「わしゃ、こんな親父嫌じゃ〜」で終わったら面白い
竜馬プラス思考だな〜w
630 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 13:57:14 ID:39Leb3Mt
>>618 名作少女漫画『ガラスの仮面』に「二人の王女」という作中劇があってだな・・・
なんかJINヲタ内野ヲタが工作したとしか思えんスレが立ってんな。
画面からは聞こえてなかったが
瀬戸内海がいくら波が穏やかだといっても
波の音でかき消されるだろ
633 :
医ぞう:2010/01/18(月) 13:58:09 ID:nMrgfeKU
おまえがりょうまか,,,
>>621 ワロタ
これは伝説になりうる名シーンだ
635 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 14:01:21 ID:GuOuhaaE
>>622 >ネイティヴ高知ですが、自分が育った地域では、〜ぜよ は普通につかいます。
え?高知のどこ?
おれ龍馬の生家から徒歩10分のとこで生まれ育ったもうすぐ40のおっさんだが、
「ぜよ」は滅多に聞かんぜよ。
今の高知は、鼠と猫言葉。
知っちゅう、思うちゅう、そうやにゃあ、行くきにゃあ・・・ぜよ。
>>634 歌舞伎とかの名シーンを見てるようだったよ。
道場のみんなが武市さんにデレデレなのが良かった。
638 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 14:03:39 ID:BaRpT2Y9
>>451 おいしい所は龍馬でもいいけど、
その為に多くの血、汗、涙が流れたってのが表に出てきてほしい
>>621 その会話の文字を見ただけで爆笑してしまう
この二人はコメディアンのコンビかw
640 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 14:09:01 ID:DL7LLGot
641 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 14:10:13 ID:BaRpT2Y9
その前のシーンでベタだけど、弥太郎が龍馬たちを巻き込むまいと必死の大芝居を打ったのが効いてる>ツンデレニュアンス
「坂之上」と龍馬伝1・2話が撃沈されたのは、思うにギャグセンスのなさなのではないだろうかと
、
上手い演出・脚本家はシリアス作品でもユーモアセンスを忘れない
あとツボは昨夜もそうだけど弥太郎が
「わしほど頭の良い男はおらんのじゃき!!」
って自画自賛して訴える時の説得力の皆無さがスゴイw
どう見ても一番アホのDQNにしか見えないから、あれじゃ誰からも「はいはいw」って扱いを受けると思うw
>>637 弥太郎のオヤジに吹き飛ばされてる以蔵たちww おもろかった
>>645 弥太郎だけじゃなく岩崎家はあまりにも強烈キャラすぎるなw
弥太郎母のわらをなう手つきが素晴らしい。
感情表現演技ももちろんだけど
ああいうなんてことない仕草の完成度が
ドラマの質を高めるんだなぁ。
弥太郎ぎりぎりうざいところで龍馬から離れてよかった
いまどきイケメン使わずに数字は取れない
3話は全体にテンポが良かったよ。楽しかった。
650 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 14:28:10 ID:DL7LLGot
坂の上の雲の正岡子規がウザイ弥太郎と重なりそうで不安。
孫さんが熱中しててワロタ
来週予告では武市にうざく絡んでるシーンがあったよねw>鳥かご弥太郎w
弥太郎うざいけど好きだから歓迎w
>>644 はいあがっちゃる!と言い続けて何年鳥籠売ってんだよw
人間50年だぞ、って弥太郎に声かけてあげたい
>>630 演技の天才同士なら役の入れ替えも面白いけど、こちらは片方がry
3話みてると、香川も福山も似たようなレベルだと思ったが
656 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 14:37:16 ID:BaRpT2Y9
福山龍馬の演技が成長したとしても、イケメンがどうもなぁ龍馬じゃないんだよなぁ、
変顔とかブサイク顔をしてくれればいいけど、無理か
657 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 14:38:06 ID:IrBcGCt/
幡多郡ですね。こちらでは、
知っちょる、思うちょる、そうじゃねや、行くぜよ・・・ちや
となります。もっとも
〜ぜよ は、ちょる、じゃ、ちや、のう、ろう、けん、などの語尾のうちのひとつですから、
ドラマのように頻繁には使わないことは確かです。その時の気分で使い分けしますw
朝
>>656 福山は2話で泥の中でぶざまに倒れてる姿もカッコ良かったw
なにしてもカッコいいからそこは諦めろw
ちょっとした疑問w
なんでまた鳥かごなんだろうね?もう少し需要のある物売ったほうが・・・w
あれ自分で作ってんのかな
1.2話がつまんないから見るのやめたけど3話はおもしろかったのかな
>>659 まったく商才ないよねw
てか売る気もないのかとwww
本当は学問がしたいけどイヤイヤやってる感じは滲み出てる
>>660 うん、やっと面白いと思えた。再放送見ることお奨めする。
二宮金次郎みたいに、仕事しながらでも両手開いていて本が読めるから、
鳥かご背負って売っているのかと思った。
3話は演出が変わるとか言ってなかった?
そのせいでテンポが良くなったのか? でも2話は話としてもつまらなかったからな
>>657 漫画の「土佐の一本釣り」では、〜ぜよ もあったけど、〜ぞ が多かったな。
叩こうとして叩けない岩崎母とか、本かってくる弥次郎とか
「親を大事にできないものは武士ではない」武市とか
親の言いつけに反し「つまらんことで刀を使ってしまった」反省する龍馬とか
再放送もみようと思ったのは、風林火山以来
1,2話の大友Dは、どこまでもシリアス向きなんだよね
お笑い(のはず)のシーンも笑っていいのか? 笑ったら怒られそうてか。
内省的なのが本領なんで、武市家はいい
いまさらだが裏主役に弥太郎もってくるのはうまいな。
勤王党から海援隊までいろいろ話作り放題だ。
>>650 それは無い
今のところきっちり演じ分けてるし
何の役やっても同じに見える人とは違う
同じに見えるぞ
本人は演じ分けてるかもしれんが、暑苦しさがいかんともしがたい
泥と埃の印象が強いね。その中で俳優はよく頑張ってるw
香川さん演技うめぇが鳥かごが粉多すぎて不自然だ。
黄色でわざとぼかしたような映像加工何とかならんかな。
3回分録画を通して観ても慣れないよ・・・。
上の方でコーンスターチとか言われてて吹いたが。
坂の上の出番撮りはとっくに終わってるし
20キロ落とした死に際の正岡子規と、元気な弥太郎では体型から何から全然違う
演じ分けようが同じに見えようが「龍馬伝」という一本の物語の中では、
外の世界の他の作品のことなど何の関係も無い
歴史も大河も理解できなくてキライだったけど
家人につられて見たら
歴史わからなくても見やすいし面白い〜
福山は「オレ演技上手いでしょ?」みたいな小ざかしさがなくて
普通っぽくてイイ
出過ぎなんだよ香川は
見ている側の気持ちの考えて露出を控えるべきだろ
使い捨ての役者じゃあるまいし
つか
>>671、単に自分が切り替えできなくて混乱してるだけじゃん
どこのおじいちゃんだよ…
>>672 >コーンスターチ
以前からそれ気になってたが、もしかして映像の中のあの砂埃は食えるのか?
>>677 じいさんだって視聴者だろ
またか、と思ってしまう気持ちをどうやって切り替えられるのか教えてほしいもんだ
>>679 香川スレから引用
>たまたま昨年は、出た映画が軒並み話題&ヒット
>大河とスペシャルドラマの放映時期が重なっただけ。
>香川にとっては坂の上は5年も前のオファーで、
>撮影は一昨年。
>放映時期が重なったことに関しては責任無かろう?
またか、と思うならそれでいいじゃん
役者で見て、役=物語のキャラクターを見られないなら、それは自分の問題だよ
手塚漫画のスターシステムを思い出す
スター=色々な作品でひっぱりだこってことだからな
本木もそれは言ってたな
最初に坂の上の話がきたのは、2003年?とか
坂の上が色々あって、延び延びになり、今年大河とブッキングしただけだろ
>>675 そう、自然体なんだよね
それが大河では、回りが過剰なほどの演技だから浮いてしまう
合わせた方が文句言われないんだろうけど
>>680 自分の問題でなくて香川の問題だろ
出演はコントロールできるんだからさ
記憶力がないやつには苦でも何でもないのかもしれんが
土佐の風土感を出すためと
砂埃で薄汚れてるようにみせて、下士の身分の低さを現してるのかね
それとも江戸や京都でもコーンスターチが舞うのか
>>684 >出演はコントロールできる
おいおい
出すぎてるから自分から出演オファーを断りまくれってか
こういう稼業は注目されているうちが華で、かきいれ時だ
断ったり、業界内で印象悪くするとすぐに干される
生きていくために稼げる時に稼ぐのは当然だ
売れない役者が憤死するぞw
このスレはのうが悪いのう
>>687 あの父子に限っては演技過剰でちょうどいいキャラw
>>687 福山も他作品に比べれば過剰演技してると思うけどな
いかんせん岩崎父子が濃すぎるしそもそも時代劇は現代劇に比べて過剰演技が要求されるから目立たないだけで
>>683 あれは弥太郎との対比を強調させてるんだろうから
浮くとか浮かないの問題じゃないと思う
三話はそれが上手く行ったんだろう
うすっぺらい空気演技がお好きなようでw
693 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 15:30:15 ID:MDNcRc2Z
>618さん
香川照之は歌舞伎役者の市川猿之助と女優・浜木綿子(はまゆうこ)の
子供です。
猿之助と浜は離婚して、猿之助は16才年上の藤間紫と再婚するが、
これは小さい時から、猿之助が藤間にあこがれていた事による。
また、藤間紫は、前の夫24才年上の藤間勘十郎と結婚していた時、
新国劇の辰巳柳太郎と噂になり、一子をもうけている。
これは、子供と、辰巳がそっくりなので、真実だと思う。
藤間は昨年死去されました。
香川も葬儀には参列していたように記憶しています。
坂の上は見てないけど香川がオファー断らないで
弥太郎やってくれて良かったよ。だって面白いもん。
うーん食えるのかなー・・・砂埃。
あれだけもうもうとするくらいだし人体に無害なんだろうけどな。
同じ役者の掛け持ちでも
各局で自キャラ押し出した友情と絆?を見せ付ける
ジャニタレ汚染の激しい物語見せられるよりはるかにマシだと思うぞ、香川さん。
>>690 福山も確かに今までのドラマとは比較にならないぐらい熱演してるよねw
あれでも
弥太郎があまりにも濃すぎるからかき消されてるだけど、福山単体で見ればかつてこれほど
熱演してることはないからね
>>621 最後の「ヴォァー!ヴォァァァー」に腹筋崩壊w
福山ってこれで熱演レベルなんだ
>>690 福山のほかのドラマみてないんで何と比較してるのかわからん
大河でいうと、天地人は時代劇演技を完全排除
風林火山は、全員歌舞伎の見得かよって過剰演技
一概にいえない
>>694 坂の上の香川子規は、じんとくるよ
勤王党結成から武智の最期までをどう料理するか楽しみだな。
弥太郎の絡め方でかなり面白くなる。
>>698 ガリレオでは熱演ではないけどキャラにハマリ役のぴったりクールな演技が良かった
でも、それ以前のドラマの福山の演技は問題外のレベルだよw
龍馬伝見るとつくづくマシになったと実感するよ
福山はかなり熱演している
しかし周囲が濃すぎて、薄く見えてしまっている
周囲が、まったく福山を立てようとせず濃さ全開の演技をぶつけてくる
特に香川
恐ろしい現場だ
しかし、たぶんこの過酷な状況は福山を鍛えていく
703 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 15:40:53 ID:eGv+8rqK
龍馬の生家の近所に住んでいるとどんな感じですか?
やはり龍馬は神あつかい?
福山は棒立ちの演技しかしないような気がする。もっともあんまり見たことないんでわからんが
香川は竹中と同じような匂いがする。キャラのはっきりした秀吉とかが合ってる。失敗は功名が辻の六兵太(千代を守る甲賀忍者)役
福山を立てる必要はないだろう
龍馬と弥太郎は全く違う人物で、今は弥太郎が龍馬に噛み付いてるところだ
香川は本気でやってるってことだ
演じてる役柄が違うのに、濃さだの熱さだの比べて意味があるのか
おまえらピエールが予想以上に良かった事は話さないのか?
>>703 今年はどうなるか分からんけどそんなに龍馬龍馬言ってるわけではないw
実は最近では“やなせたかし”の方がフィーチャーされてます確実に。
ピエールって誰
>>706 ピエールはもっとキワモノ系の色物キャラで出るのかと思ってたら、すごいまともな役でまともな演技で
逆に空気だったwww
おじいさん先生ピエール
修業のために江戸に行くというのにお供の者がいるとは、
どんだけ箱入りおぼちゃまなんだ、龍馬は。
>>611 そうそう。そうだったな。ごめん。
昔武田真治とかが植物っぽいって言われてたのが頭に残ってたんだが年がバレるなww
>712
溝渕さんも江戸留学に行くんだよ。
ピエールは次回は及川奈央との絡みもあるんだよねw
楽しみだ
龍馬は恵まれたお坊ちゃんで、まだ自分が何をしたいのか、
何が出来るのか模索中、という感じが大変よく出ていて
福山は上手く自然に演じていると思う。
それに比べ自分を認めてくれない周りに対し、いつも不満をぶちまけている弥太郎を
香川はうっとうしいまでの演技でこれもよくこなしている。
どっちが良いというのではなく、どちらも相手を上手く引き出し、立てているように思えるよ。
ピエール、前に撮影で心霊騒ぎがあったといってたけど
3話の場面だったのか。
>>709 電気グルーブのピエール瀧
家に電グルのへんてこりんなライブDVDがある
しかし今更ながら良く及川なんてAV女優使ったもんだ
一昔前なら信じられない話だ
>>718 来週は及川に貫地谷に華やかな女子が増えてきてええの
福山が出るドラマはAV女優が出るね。福山のこねか
721 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 16:19:13 ID:GuOuhaaE
>703
>やはり龍馬は神あつかい?
いや、全然w
さすがに悪く言う奴は居ないと思うけど。
司馬竜馬を読んで神あつかいしてる奴はまあ居たりする。
2話から見始めたけどなかなか面白いな。
天地人は途中で脱落したけど、これは最後まで視聴できるかも。
@千万単位のお金を使って、都会の大学・院にいった兄たちが
羨ましかったな。遊ぶつもりでいってこいって親が行かせてた
田舎にいると、とにかく何がしたいというわけでもなく、都会に行きたいもんだ
若い頃は。龍馬の気持ちも、うらやむ弥太郎の気持ちも分かってじんときた
>>724 何かで読んだが福山本人も長崎に閉塞感を感じて東京に出たと言っていた。
みんな同じだな。
俺も4月から東京だ(´・ω・`)
地方にいるってだけで取り残された気がしてたな。そういえば俺も。
>>727 今は情報化社会だからそんな時代じゃないけどね
昔はそうだろうね
>>725 OPの暗い海は、龍馬の心象風景にみえたよ
兄が島を囲むエメラルドグリーンの海をみて、窒息しそうで嫌いだと言ってたのを
思い出した
>>728 うん。
ただね、実際の情報量とか娯楽の多さとかもあったんだけど一番へこむのは東京に行ったヤツが里帰りとかしてたとき。
偉く見下されるみたいな感じになってた覚えがあるよww
実際の境遇とか日常生活にそう差があるワケじゃないんだけどなんかね。
>>730 そういう年頃なんだよw
一周してそういうのが恥ずかしいなって逆に思うようになる
なんかみんなしみじみしてきたね
外タレのコンサートが東京や大阪のような大都市でしか見れないので、東京に行きたいと思った高校時代でした。
今はBSやDVDで見れるけど、昔は妄想するだけだった。
>>731 そうそう。
今は何でそんなこと考えてたのかもわからないくらい。
とはいえ、幕末の封建的な土佐と黒船来航前夜でいろいろと動いていた江戸では実際に差があっただろうね。
弥太郎のあの悔しさは俺が感じていたものの100倍くらいと考えるとよく理解できる。
1話の最後に黒船が映ってたけど登場はまだなの?
これから面白くなるんだろうか
しかし福山はつくづく棒だよなぁ
こんな柔なイケメン草食男子が龍馬といわれても・・・
龍馬はその外見にかかわらず仲間達や女にモテる不思議な魅力があった
でも福山じゃそう見えない
別にイケメンでもいいがそれ以上に内側から滲み出るような魅力が感じられない
弥太郎じゃなく龍馬の物語見たさに見てる自分には正直辛い
もうさ、すっかり弥太郎伝になってるし
今は龍馬はまだ何者でもないってことでしょ。
>>737 少なくとも女には実物龍馬よりはモテモテなのはわかるだろ今のところw
みな外に出して帰ってこなかったら困るってんで一人残されて
実際誰も帰ってこず、早くにぼけた親の介護してる今、武市の気持ちも分かる
なんか辛くなった
話も絵も従来大河と違う路線でいくのは分かった。このまま突っ走ってほしい
まぁ、香川弥太郎が福山龍馬を食ってるのは間違いないな
っていうか、香川は色々な意味で頑張りすぎてるだろw
ドラマの中身はお前らの書き込みに任せるとして
俺は録画してあるやつのOP部分だけをチョイスしてBGM代わりにリピートしまくってる
OPは本当に素晴らしいじゃないか
>>742 最初の言葉が「うらみま〜〜す〜」に聞こえるんだが・・・w
>>569 チャンバラという見せ場があったと思ったが。
いつもはヘラヘラしていて、友人には親切すぎて損をしているが、
チャンバラのときだけキリッとするというのはいいキャラだと思った。
その後で、父上の言いつけに背いたとウジウジするところもいい。
>>743 あれって歌ってる人の話だと歌詞じゃないそうだぜ
あくまでも効果音だそうだw
岩崎弥太郎はwikiだと
幼い頃から文才を発揮し、14歳頃には当時の藩主山内豊熈にも漢詩を披露し才を認められる。21歳の時、江戸へ遊学し安積艮斎の塾に入塾する。
なんか大河ドラマとイメージ違うなあ
土佐と言えば・・・鰹か・・・
で、ドラマに鰹が出てきた?
まあな郷士で、剣の修行中で、たかが博打のチンピラ相手に剣を抜くのはいかがなもんか?と
視聴者に思わせといて、すぐに父親の手紙を前に反省する龍馬 展開もうまかった
弥太郎の入浴シーンとか最後に弥太郎が現れたところとか場面場面の切り替えが早く巧みだった
>>737 まだ十代で、模索中の身だという事を忘れるなよw
751 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 17:09:44 ID:eGv+8rqK
>>721 なるほど。
であい博ってどんなですか?福岡から行く価値はありますか?
>>749 どんだけ泥と垢でお湯が汚れたんだろうか?と思いながら見てたw>弥太郎の入浴シーン
下手くそで気持ちよさげな鼻歌は声上げて笑ったw
2階で神経を逆なでされて怒ってるのを見てさらに笑ったw
>>742 OPも神だが本編後の紀行で流れるギター編も良いよ…
ひらがなの名前だけど演奏者の名前をド忘れしちまった。
コーンスターチってネタじゃなくてマジだったんだww
教えてくれた人サンクス
>>744 >>749 まだ3回目で欠かさずみているけど、今ひとつピンとこない。
いつの回の話だっけ?
>>748 鰹のたたきの由来は諸説あるようだけど、一説によると山内一豊が鰹の生食を禁じたので始まったと言われてるね。
この説によったとして、江戸末期までに土佐藩内でどこまで一般化していたかってのもあるかもしんない。
あの結婚式のところで出てたという設定かな?
>>675 福山はこれでも他のドラマより熱演はしてるけど無理しているようでもなくイイ感じなんだよね。
香川は熱演と言われてるけどミスターブレインよりは自然な演技に見える。
弥太郎が最近では一番はまってるのでは?
>>749 最後の弥太郎の登場はスピーディーでいいとおもたよ。
何で出てこれた?説明は?とか、そういうのだらだら描かなくてもあれでいい。
>>595 脚本家の狙いは、竜馬と弥太郎の双方に感情移入してもらって、視聴者の心の中の
葛藤を、竜馬と弥太郎のぶつかりあいに投影したいんじゃないか?
金持ちで友達にも好かれ女にももてる竜馬に対する弥太郎の愛憎入り混じった感情と、
それに困惑したり暖かく受け入れたりする竜馬の反応を通じてな。
坂本家が金持ちといっても150年前の金持ちだから、現在の普通の家庭の方が生活水準
は高いわけで竜馬には十分感情移入できる。しかし、現在でも上には上がいるわけで、
弥太郎の気持ちもよく理解できる。150年という時間差によって、視聴者は竜馬と弥太郎の
双方に感情移入できる。150年前の昔を舞台とする必然性を感じさせる巧い設定だと思った。
第二話は、竜馬中心で、弥太郎との絡みがなかったから、ちょっと面白くなかったんだろうな。
>>706 溝渕の存在、俺は好きだw 普通の人っぽいとこがいい。
一人で喋りながら歩くノリツッコミもいいw
2話はヘタレ龍馬だったから面白くなかったが、3話は良かったよ。
魅力的w
そういえば以蔵が弥太郎父に「女でも買ってんじゃね?」って言ってたが
あれぐらいの歳でもそれって普通なのか?
10代だよね
でも、結局反日ドラマになる
10代で女を買えるとは何という時代じゃ!
>>755 そうなのか。土佐では鰹を常食してると思ってた
>>762 そろそろ来る頃と思ったw 三菱懐深いと感心してたのに残念ぜよ。
767 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 17:36:16 ID:VRnFSx3f
>>760 つーか、友達や知り合いの親にそんな口聞かない。
皆で袋叩きもありえん。
性質の悪いオヤジが暴れても、皆で抑える程度。
>>758 竜馬と同時代に千葉定吉道場で剣術を学んだ溝渕広之丞を、今回登場させたのは
GJだと思った。溝渕広之丞は、長崎時代の竜馬と後藤象二郎を結びつける重要な
役回りでのちにも登場する。
弥太郎伝にしたらいいのにという意見が多いようだけど、
今のポジションだからおもしろいんじゃないか。
主役ってある意味、縛りが多くてつまらんポジションだぞ。
>>762 ああいう中から大財閥を作ったってところが感動的なのに・・・
ちっちゃいぜよ現代の三菱はw
>>767 ああスマン、あんな若いのに女買うのって普通なのか?って聞きたかったんだ。
武市道場の奴らと弥太郎の関係性もよくわからんが
あんまり仲が良いわけではないのかね。
こういうのも、実業家がドラマにとり上げられない理由の一つかもしれんな
773 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 17:43:13 ID:PKtIdYB2
大森南朋ってなんでこんなに持ち上げられてんだ?
大河で大役やるほどの人物でもないし印象に残らない
なんか早速世の中世の中言ってるけど、このころの竜馬は剣術のことばっかりだったんじゃないの?で黒船来航で意識改革みたいな。
>>765 まあ、高知では、昔から鰹はよく食べていたのは確かのようだ。
もっとも俺は鰹のたたき以外の料理はあまり知らない。
カブト焼きとか煮付けとかそういうのを普通に食べてるのはあるかもね。
>>774 しかも勝に会うくらいまでは、たぶん元気な攘夷青年だと思うね。
でも、薄味で普通だから早く大物臭出せって意見もあるし。難しいねw
778 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 17:52:14 ID:VRnFSx3f
>>771 実際には、
この時期、まだお互いすらよく知らないはずだ。
認知し合うのは、
土佐勤王党が出来て、弥太郎が上士の命令で
探索方となって監視しはじてからだろ。
>>777 攘夷青年なりの魅力が出せれば一番いいんだけどな。
でもちょっと他の奴とは違う、みたいな。
>>769 そうそう、弥太郎が主役でそっちがメインだとあまり面白くないよなあ。
正直主役で見たいキャラでもないし、昔からよくある話だし。
弥太郎の目で龍馬を描くという今の作り方が面白い。
781 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 17:56:57 ID:VRnFSx3f
>>775 旬というものがあるが、普通によく食ってる。
刺身やタタキ以外でも。
子供の頃、生が苦手だったから、完全に焼き魚にして食ってた。
弥太郎の目で描くということで企画にOKが出たんだよね。
福山の龍馬で1人主役じゃとても見てられん。
>>781 高知でにんにくスライスといっしょに食べるタタキはマジ美味い。
>>782 結果的に大正解だったと思うね>弥太郎視点
104 : ミキサー(dion軍):2010/01/17(日) 22:58:03.10 ID:vnRzP3WM
今日の孫社長のTL
http://twitter.com/masason うおーっ 約2時間前 from TwitBird iPhone
託す志し。託される志し。 約2時間前 from TwitBird iPhone
我志を得ずんば再びこの山を登るまじ 約2時間前 from TwitBird iPhone
ここからは集中 約3時間前 from TwitBird iPhone
それを知れば天命を知る 約3時間前 from TwitBird iPhone
何をなす為に生まれてきたか 約3時間前 from TwitBird iPhone
オープニングもいいねー 約3時間前 from TwitBird iPhone
始まったーっ? 約3時間前 from TwitBird iPhone
ドキドキっ 約3時間前 from TwitBird iPhone
もうすぐだ。 約4時間前 from TwitBird iPhone
でもぶっちゃけ、鹿児島(西郷)と三菱(弥太郎)だけは文句付けても許せる立場だよなと思う。
高知(龍馬)とか和歌山(陸奥)とか京都(新撰組)がイメージどうこう文句つけてるの見たら
「おまえらの藩はそいつら捨てた張本人じゃねえかw」と思ってしまう部分もあるw
>>664 子供が通ってる小学校に用があって行く度に
中庭の二宮金次郎の銅像に足を止めてしまう。
一度でいいから鳥かごを背負わせてみたい。
3話の録画観たけど…2話よりマシだが弥太郎にも説得力がなくなってるじゃんか…
金出してもらって危ないところ助けてもらったくせに何貧しい自慢してんだよ。
弥太郎とは偶然会って、竜馬がお人好し発揮して嫌がる弥太郎に親切にしつつ帰れと説得してるところに
「飢えたことがあるか!?」がくればよかったのに…
散々巻き込んで寄生しておいて最後の関所で帳尻されてもなぁ
鉄矢がうぜえな
ここぞとばかりに各所で龍馬伝の宣伝をしていやがる
なにやら本も出すみてえだし
歴史上の人物を尊重してその人のなにがしかを描いてるなと思わせるならいいが
ただドラマ的に面白いから、というだけで、人物像から何から歪められて
都合のいい描写されたらどんなにムカつくかはよくわかる
自分は中世ヲタなんで、時宗には心底むかついたからなw
>>788 だからそういうウゼェヤツが弥太郎だっつのw
っていうことを描いてるわけだよ。
792 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 18:18:28 ID:rjV10BaV
このスレ見ると、福山オタは葛藤の只中にあるのがわかるなあ・・・
福山龍馬主体ではドラマが盛り上がれない
でも香川弥太郎で盛り上がられるのは悔しい・・・みたいな
>>785 もうすっかりこのドラマにぞっこんですねw>孫社長
鉄矢、最近女性週刊誌で内野龍馬を絶賛してたばかりなのに・・
>>721 そういえば県内で龍馬ファンってあまり聞いたことないな
龍馬生家跡もあっさりしてるけど跡地なんてあんな物なのかな
10年位前、高知城周辺は有名なハッテンバだからそのケのない奴は要注意って言われてたけど今はどうなんだろう
796 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 18:21:48 ID:rjV10BaV
女性週刊誌持ち出す時点で(ry
せめて持ち出すならアエラとか文春レベルにして欲しい
797 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 18:30:33 ID:YazwGTkr
>>788 説得力も何もあいつDQNだからwなぜか共感してる奴が多いがw
OPの龍のCGとかみてると、暗殺時に使い回されないか不安
ドッカン白馬の義経おもいだした
あの龍のCG見るとどうしてもドラゴンボール連想してしまう
龍馬という名前なのに、龍ばっかり目立って、馬が目だたないのは馬がかわいそうだ
801 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 18:40:10 ID:PKtIdYB2
>>776 なんだいつものNHKの作品にでてたからってだけの出演か
昔の森口博子が売れてないのに紅白でてたようなもんか
>>801 CMとかにも結構出てるし、映画もチョコチョコやってるし、
それなりに評価高い人だと思ってた・・・悪くなくね?
あ、いま3話見てるけど始まってそうそう加尾がでるのか
ここがおれのハードル
805 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 18:43:11 ID:YazwGTkr
龍馬のスキルー剣術、格闘、土下座、泣き落とし
弥太郎のスキルー漢学、盗み、土下座、詐術、偽造文書作成、鳥かご作成
さて次回はどんなスキルを覚えるかな
>>805 龍馬はそれ以上スキルを覚えそうにないな
その4種類だけでやっていくんじゃないかww
807 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 18:45:12 ID:PKtIdYB2
>>803 大河で大役やるにはまだなにもかも不足してると思う
別に大森嫌いとかたたきじゃないから
>>805 サガですか?笑いのセンスは皆無だなあ。
811 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 18:46:57 ID:YazwGTkr
>>801 ハゲタカは賞とりまくったからな
全く見てないけど、大森南朋の名前は知ってたよ
>>807 まあこれからに期待してください
鈴木P大友D共に武市は大森しかできない役と言い切ってました
堺雅人がリスペクトする位の俳優です
814 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 18:53:10 ID:PKtIdYB2
>>812 ハゲタカは作品全体がいい評価であって大森個人がどうってことではないんじゃ
NHKの作品でてたからってのはあるんだろうな
朝ドラのヒロインがいい例だ
>>813 まあ、はじまったばっかだしね 期待します
PやDが押してるなら期待できるかも
堺雅人はいらね
815 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 18:53:59 ID:wNYhQmW1
ジャニーズは出演しないよね。
大森はいいよ。期待してる。
30代俳優の中では演技トップクラスの一人だと思うよ。
そもそも武市半平太って、誰でも知ってる大物偉人ってわけでもないしな
自分にとっては腹に一物ある人ってイメージ
半平太・・・はんへいた?
>>814 いや、出演者の中では、大森がダントツの高評価だったんじゃないの?
柴田恭平が主役だと思ってた自分が名前を覚えたぐらいだから
820 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 19:01:12 ID:YazwGTkr
大森南朋の殺し屋1は黒歴史な
821 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 19:06:30 ID:WeH2OshH
多度津っていうところは明治初期までは本四連絡交通の要衝やったんやなぁ。
近くに海の守り神がいるのもうなずける。
>>785 いかんw 孫なんかに親しみを感じる日が来るとは・・・w
中国人だか韓国人だか知らんが、龍馬にゾッコンと聞くと可愛く思えちゃうな。
でもCMに金八龍馬まで出すのはウザー
今回の弥太郎伝はなかなか良かった
良かった点
武市の暗黒面への片鱗
以蔵の執拗な追い込み
竜馬の確変
ピエールの安定感
弥太郎の夜中語り
誰かも書いてたけど、ふとんかぶって目だけ出して横見てる弥太郎にはワロタなw
龍馬の父ちゃんの手紙をこっそり読んだりしてかわええw
弥太郎なんであんなに可愛いんだ。汚くて図々しくてウザいのに可愛い
>>822 金八龍馬はウザキャラとして出してるんだろ
>>825 わざわざ「龍馬かぶれ」呼ばわりしてるしな
827 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 19:39:07 ID:QobKfUTN
>>117 蒼井優は、名演技をするぜよ
びっくりするからぁ〜
828 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 19:44:44 ID:wNYhQmW1
大森南朋は民放ドラマで起用されるようになるだろう。
新撰組で好演した堺や山本のように。
あくまで映画向きだけど。
孫の龍馬(海援隊)好きは昔からだもんな。
土曜時代劇の予告みただけで平岡の演技がヤバイことが分かる
陸奥は平岡じゃなくてクリソツの要潤にしておけばよかったのに
いまさらだけど、和歌子出てたのか・・
広末だすんなら出せよと思っていたけど、いざ出てるのみると複雑w
要潤にはタイムスクープハンターがあるからな
833 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 19:50:12 ID:wNYhQmW1
アミューズ大河だからおいしい役柄は
福山の後輩が演じるのは仕方がないのかもしれない。
福山の先輩の寺脇にもう一度岩倉具視を演じてほしい。
>>814 ハゲタカの前にもクライマーズハイがあった。
名演技だった。ドラマも最高だった。
>>824 弥太郎が可愛いんでなくて演じてる中の人が可愛いということ
だからNHKドラマ、映画で引っ張りだこ
要潤もでるのか あの目つきはイゾウ向きなのに
>>828 大森なお、前から民放ちょこちょこ出てる。
自分が認識したのは、草なぎの「僕と彼女と彼女の生きる道」
辺りからかな。
要潤はおーい龍馬の陸奥にそっくりすぎる
要潤は沢村惣之丞だよ
陸奥役は顔要因って感じだな
>>836 要は事務所小さいから有名な人物の役はもらえないんだよ。
沢村とか雑魚っぽいのこそアミューズ若手がやればいいのに
事務所ゴリ押し酷いよな
843 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 19:58:14 ID:YazwGTkr
要潤大人気だなw→武市、陸奥、以蔵、沢村
なんかさ、武市がイケメンじゃないとかぶさいくだから嫌だってのはわかるっちゃわかるんだけどさ…演技出来ないイケメンよりかは全然いいと思うぞ、うん。
満月/大河ドラマ「龍馬伝」が描く坂本龍馬は「女に鍛えられた男」−。
◆ 中野翠/NHK大河ドラマ「坂本龍馬」、福山雅治、香川照之
サンデー毎日(2010/01/31), 頁:44
848 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:01:52 ID:7f/knL1i
>>812 一定の年齢以上の世代には
「白塗りで半裸で踊ってる人の息子」
と言うイメージの方がまだ強いんだがな・・・・@大森南
当時のイケメンの基準の把握がなかなかむつかしい
851 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:02:54 ID:wNYhQmW1
映画俳優でも1年に1クールで3番手くらいで起用されれば嬉しいだろう。
堺雅人と山本耕史は新撰組で好演して
民放ドラマにもよく出演するようになった。
堺と山本は実力派。
>>837 Drコトーにもでてたな
いかつい顔の麿赤児の息子ってことでなんとなく昔から知ってたけど
853 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:04:56 ID:7f/knL1i
一度は大森に白塗りで踊ってほしいよね
854 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:05:10 ID:YazwGTkr
殺し屋1の件は黒歴史ってことで
>>839 福山龍馬にべったりになるわけか・・まあ案外
だいたいイケメン枠がなんで以蔵と陸奥なんだよ
以蔵とかガチムチレスリング系だろうが
アミューズ意味分からん
土俵際の2人/小沢一郎幹事長−愛妻と『龍馬伝』福山に「毎週の涙」!
◆ 民主党・小沢一郎幹事長、NHK大河ドラマ「龍馬伝」
女性自身(2010/02/02), 頁:49
以蔵といえば以蔵だけ若手俳優だから
武市以外の人と対等に接してるのが違和感ある
859 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:08:05 ID:7f/knL1i
大森は昔からいっぱい作品に出てるが、ハゲタカでやっと注目された
という時点で、地味なのはわかる
大河のメインとなると物足りないというのもわかる
でもまあ、きっとそこそこ魅せてくれると期待
岩崎弥太郎が「汚すぎる!」−NHK大河ドラマ「龍馬伝」に三菱ブーイング
◆ NHK「龍馬伝」、坂本龍馬、岩崎弥太郎(三菱財閥創始者)
週刊朝日(2010/01/29), 頁:120
862 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:09:46 ID:YazwGTkr
>>857 汚沢には井伊直弼役をやるからさっさと氏ね
>>851 副長良かったね。
堺も良かったけど、彼はその後の作品で全部同じような演技に見える・・・
865 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:11:52 ID:rd6UbqWI
早く長州藩士でねーかなー。
そろそろ松陰や桂が黒船に乗り込んで海外に出ようとする頃だろ。
>>849 武市は写真が残ってないみたいだから実際はわからんけど
肖像画?は今見てもイケメンっていうか女顔だった
>>858 一応皆まだ十代なんだよね…さすがに以蔵以外は無理があるような気がするけど仕方ないか
867 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:15:34 ID:rd6UbqWI
以蔵は誰が良かったかな。
若手なら小栗旬のほうが良かった。
竜馬、武市、弥太郎の俳優陣と年齢合わせるなら佐々木蔵之介が良かった。
>>866 なーに、巧妙が辻に比べれば・・・・どっこいどっこい
870 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:19:35 ID:VRnFSx3f
>>862 是非とも井伊掃部守は、議員辞職することになる小沢で。
薄汚い悪役イメージにぴったりだ。
以蔵は無邪気な感じにしたかったらしいから
佐藤でも別に良いんじゃね。
他と比べて若すぎるのはどうにもならんしw
段々と登場人物が増えてきて面白くなってきそうだな〜楽しみ。
小沢云々はニュー速でやってろ
まあ○○が良かったって言い始めたらキリがないからな…
そもそも周りがオッサン過ぎるのが悪いとも言えるw
今のとこコイツだけはねーよ!っていう人はいない
谷原桂楽しみだな
谷原は大河ではいい仕事する
井伊ってそういや篤姫にもでてきたか なんとなく人格者描写だったけど
今回はどうなんだろ
つか、ここんとこ幕末と戦国の繰り返しになってるなw
875 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:26:32 ID:rd6UbqWI
新宿で24日に反小沢のデモがあるみたいね。
維新志士の気分が少し味わえるかもw
876 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:26:36 ID:VRnFSx3f
>>843 ただの便利屋 アンチもいないってだけだな
以蔵と言えば収二郎の言葉を真に受けて龍馬を心配してしまう
おバカで純粋なところがとてもよかった
弥太郎父に瞬間湯沸かし器のごとく逆ギレしてたのも面白かった
佐藤君もよく演じていると思う
佐藤ヲタお一人様はいりま〜す
なんだこの不自然な以蔵叩きww
881 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:35:05 ID:7f/knL1i
篤姫の伊井つーと「お茶」エピを思い出す
当時はプゲラだったが、しっかり記憶に残っているということは脚本家の術中に嵌っていたと言うことなのか?
>>873 >そもそも周りがオッサン過ぎるのが悪いとも言えるw
まあその辺は大河の恒例でしょうがないけど、
制作発表のとき幕末の人間は年齢のわりに成熟してたからキャスティングも年齢高めで・・なんてこと言ってたわりに
脚本が未だあまり人間の成熟を感じるように描いてないから、幼稚なおっさんの集まりみたいになっちゃってるな。
883 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:38:11 ID:VRnFSx3f
吉田東洋役 田中泯さんに期待。
『私は地を這う前衛である』
このオヤジ、なかなかシブそう。
まだ3話なのにこの不安感
以蔵叩きっていうかアミューズのゴリ押しが酷い
強くて臭そうなイメージの以蔵を細身イケメン枠にしたアミューズ
まあ佐藤くんは健闘していると思うが、外見がヒョロすぎてとても強そうには見えない
ピエール瀧は何をやっても上手くこなす器用な奴だな
録画見たっす。
やっとどんな龍馬ドラマになるのかわかってきた気がする。
つまりハンサムで強くて、モテモテ龍馬無双物語なんだね。
こりゃ楽しそうだ。
888 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:44:35 ID:VRnFSx3f
>>885 最期に毒饅頭食って、一皮剥けてもらおう。
「親を大事にできない奴は侍ではない」(?)のシーンはよかったな
江戸に行きたい気持ちを抑えて言った大森南朋の表情が切なかった
890 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:46:14 ID:7f/knL1i
今のままでは
お安い女にはもてても男を動かせない福山龍馬
891 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:48:26 ID:7IliBpYh
緒形拳は脇でも全部食うみたいなスレがあるけど
香川さんもそういう役者に確実になってきていて嬉しい
まあ、イゾウがあの連中の」なかじゃ一番身分が低いわけだから
バランス的に若手でもいいんだけど
これから相当な汚れ役がまってること考えるとね
3話見たけどだんだん弥太郎の物語になってないか?
895 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:52:42 ID:rd6UbqWI
むしろ若いのに汚れ役全部やらせたらドス黒さが出ていいよ。
以蔵って試合?に勝った後でも追い打ちしてたよね
あれって普通は咎めなくて良いもんなのか
武市先生は逆に「強くなった」って褒めてたけど
及川奈央にお世話になっていたといえば年がバレるがマジで世話になってた俺。
スゲー楽しみなんだけど継続的に出るのかな?
899 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:54:23 ID:1MUSuQLc
現実と重なるき・・w
弥太郎に食われて弥太郎伝に・・?
>>897 あの時代の剣術は今の剣道と違ってお行儀のいいものではないから、あれでいいかと。
弥太郎は言ってることとやってる事が筋が通ってなくてムチャクチャだ。
そこまでの覚悟があるなら、人にタカって旅をしようとするな。
助けてもらったら礼の一つも言えといいたくなる。
>>897 俺も礼儀をたしなめるかと思ったけどw のちに武市に心酔し
なんでも言う事聞く伏線のつもりなんじゃねぇの。
903 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:58:24 ID:rd6UbqWI
>>896 うーん楽しみ。
どんな人物で描かれるか気になる。
弥太郎ヲタって、くうくうとそれしかいってないなw 必死すぎるだろ
他に語ることはないのか
>>897 いちおう以蔵は暗殺者になるわけだから、その狂気の面と
ダーク武市がそれを利用しようとしてる演出だと思う
>>901 覚悟があったってカネが無いのはどうしようもないだろw
ま、侍らしくないっちゃ最悪にらしくないけどw
しかし弥太郎というのはそういう人間なんだという描写だと思う。目的のためにゃ手段選ばぬという。
あと、礼の一つも言わないのは死ぬほど悔しいから。超負けず嫌い。
福山龍馬が今までのありがちな龍馬とは違うことがわかってるのに
なぜ以蔵にはみんなテンプレどおりのいかにもな以蔵を求めたがるのだろう
>>901 くれくれ!と叫びながらいざ本当にくれる人がいると
どうしていいかわからない、素直に感謝することもできない
弥太郎って感じがよく出てたと思う
吉田東洋の暗殺回はまじワクテカ。 まだかー
>>897 ダークサイドに落ちていく武市の片鱗を示すシーンだから、以蔵の気性の荒さはスルーってことだろ。
>>909 変革にテロは付き物だからね。既に要員として品定めしてんのかと
とると意外に深い演出w
>>861 でもよかったよなあいい宣伝になって、三菱エコカーのあおいちゃんどころの話じゃない
俺はマジ、三菱って三菱と言う人が始めたと思ってた(*^O^*)ワリイナテーノーデ
>>901
つうか、弥太郎が龍馬のボンボンぶりも嫌いだからな。
金を巻き上げてやろうぐらい思ってても当たり前。
礼なんかいうわけもない
>>894 福山が香川に完全に喰われているということだ・・・
>>912 さっきQさま!で「龍馬ゆかりの人物名」クイズがあって、□□弥太郎を見事に「三菱弥太郎」と
書いたやつがいたよw
>>905 今の武市の境遇がダーク武市につながるのかな。
917 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:06:09 ID:vevaauW8
オンタイムで見てる人に聞きたいんですけど
オープニングって長いと思います?
録画で10倍速でもちょっと「ん?」って
思うほどなので・・・
弥太郎はツンデレか
>>917 さすがにOPの時間は今までの大河と大差ないだろww
920 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:07:59 ID:VRnFSx3f
>>898 ちょこっとしか出ないだろうから、
押入れの奥で眠っているであろう裏DVDで我慢してくれ。
>>918 初っ端から思ったよ。「大嫌いじゃき」って叫びながら、
涙笑いw 1話からキャラはブレてない。弥太郎のキャラをいまだに
分からん人もいるみたいだけど。
>>910 ありがと。
がっかりだ・・・。
条件反射的に及川奈央だったらいくらでも妄想が膨らむから、シチュだけでいいからエロい役でお願いしたい。
>>919 すみません・・
大河見るの初めてなのでw
>>917 全体としては長く感じないが、2度目の連名クレや劇団名のあたりは間延びしている印象
>>923 確かエロい役だったと思う。楽しみにしときなされ
>>916 武市はあのなかで決して不遇ではないけど、かるくカルト教祖みたいな感じ
>>920 >>926 ありがと。
楽しみにしておく。
それと俺の条件反射的妄想が働くようにエロ脳のトレーニングもしておく。
眼鏡かけて一言もしゃべらなくても抜けるくらいにな。
>>922 冒頭の明治になってからのとこはいいとして
本編の幕末部分はもうちょっと憎悪むき出しでもいい気がする。
早くからデレが見えていて薄い
勝新太郎の以蔵が強烈だったからなあ
長さはかわらないと思うから、全然違和感ない
ただ、キャストというか登場人物がしょぼくて、まだ全然人がいないから
クレがすかすかでもてあましてるのはみててワラエルw
>>927 人斬り以蔵くらいしか読んだことないけど、カルト教祖ってのは分かる気がする。
今のさわやか、分別ある武市がどんな風にダークサイドに墜ちていくかも楽しみだ。
弥太郎のデレはいかにもマンガちっく
あまり、シリアスなドラマとして見ないで楽しんで見るのがよい
>>924 福山の羅列はいただけないと思ったよ
ブーツのアップからして、海辺のシーンが不自然
つか歩き方がなんかしっくりこない
935 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:15:20 ID:7f/knL1i
おりょうさんの全裸階段駆け上がりシーンの有無(首から下の代役の有無も含む)を今から明言していたほうがよくはないかNHK
常盤ちゃんや田中裕子が乳やレイプシーンさらして一流女優の階段駆け上がった過去を忘れちゃ遺憾ぜよNHK
>>929 こんなモンだろうw 一話で上士から助けられても礼は言ってない。
三話もギリギリの関所で助けただけで、逃げ出してすぐ悪態。
最小限に抑えてると思うよ。
関所で捕まった弥太郎さんはどうやって逃げましたか?
及川奈央ww逃げるんだー
>>911 あそこは演出うまいと思ったわ。ニヤリとする武市、喜ぶ以蔵。
こっから落ちていく二人も楽しみだし、弥太郎のツンデレもいいよなあ。
3話まで見て今年のキャスト結構いけると思た
>>937 関所の役人が以外に人情派だったと思うんだ。俺。
>>939 俺も現れたときはうまく言いくるめて解放されたと見たね。
溝渕さんが逃げたと決め付けてたけどw
>>936 展開じゃなくて幕末部分でも香川の演技にフレンドリーさが消えてない。
明治の弥太郎と印象が変わらないのがダメ
933がいうように奥行きのない漫画チック
現実にはもっと秀才チックなヤツだったのかな?
弥太郎。
>>883 吉田東洋役は田中泯か。ハゲタカつながりのキャスティングなんだろうけど、
同じ舞踏家なら麿赤児の親子対決も見たかった。
岩崎弥太郎は字が上手だったので、祐筆として召抱えられそうで
ある。脱藩は死罪なので、便利に使えるだろうし、偽書の作成に
も関与させられそうである。死罪を免れるために、俺は使えるよ
とアピールしたのではないだろうか。
945 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:21:13 ID:7f/knL1i
関所の人は遊学ガンガレメッセージとかさり気なくいれてたからねえ・・・
946 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:21:23 ID:VRnFSx3f
>>930 あの勝新は半端ねぇー。
龍馬の裕次郎はいかんかったが。
龍馬暗殺のイゾウ@松田優作はどうよ?
ラストの弥太郎と龍馬のセリフ、ちぐはぐで笑ったw
田中泯すごい楽しみ。
大河は順撮りでなくて、あちこちとびながら撮影するから役者も大変だろう
型にはまったマンガ的な表現になるのも仕方ない
人物の深みのある造形というのはなかなか難しいものだ
951 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:24:51 ID:VRnFSx3f
>>943 アバンギャルドな
田中泯のHP見たがよく理解できんかった。
でも、いぶし銀の演技に期待しちょる。
>>935 今までの大河で裸なんて出たことあったっけ?
男の裸はあったと思うけど。
土佐から江戸に行くのなんてナレーションで済ませないと
歴史的出来事がスルーされまくる。
内容と数字が良いと昼のレスも比較的穏やかだw
来週も面白そうだし、この調子で行って欲しいなぁ。
香川弥太郎のウザさ、と言うか礼を言わないあたりの描写は他所の感想を見てると、
女性層には可愛くはあるけど結構ギリギリラインっぽいから、福山龍馬と合わせて
いいバランスなんだなとあらためて思った。
しかし龍馬、今回ちょっと覚醒の片鱗が見えたのに、来週は佐那にコテンパンなんだなw
>>950 大河はおいといて、実際漫画原作ばかりだからね
オリジナル脚本は希少なんだけど実際面白くないし・・・
>>952 ・・・・記憶にない (´・ω・`) でもここ数年大河つまらなくて見てなかったが
>>952 毛利元就で、元就の結婚初夜の場面で富田靖子の背中ヌードは見た
覚えはあるよ。
組!のお龍と同じだろ…
期待するな…
そのための真木よう子起用なんじゃないんですかNHK
959 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:33:53 ID:VRnFSx3f
>>952 草燃えるでも、北条政子役の志麻ねぇーさんが、
頼朝役の石坂平ちゃんとの初夜シーンで、ちょっとだけ頑張ったような?
>>942 畑泥棒もする野人だが、学問はものすげえ優秀、という人物だったらしい>弥太郎
普通の秀才とはちょっと一味違うかも
草燃えるは、松坂慶子が二役やって、その下品な女の役の方で
もろはだ脱いでベッドシーンというのがあったが
親がそれをみて、結構大河にしては大胆なことをする、といってたのを覚えてるw
つか、あの中年龍馬はこの先年配の人たちに好かれていくのだろうか心配
さっきから否定的な感想ですまん
メインキャストではないが、太平記はけっこう
トップレス的格好の女人がでてたな
翔ぶが如くの洞口おりょうは、
風呂から出る→浴衣だけ羽織って階段ダッシュ
て感じだったか
964 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:38:45 ID:VRnFSx3f
>>961 >その下品な女の役の方で
ワロタわ。親の反応、そういう時代だったね。
草燃えるってあったなあ。すげー懐かしい
NHKだから由美かおるの入浴シーン程度のものしかないだろ〜とか思ってたら松阪慶子のベッドシーンがあったのか。
見直したぞ。NHK。
967 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:41:02 ID:7f/knL1i
>>952 「天地人」では宴会で若い男の上半身裸踊りがお約束だったが
ちなみに「風と雲と虹と」で吉永小百合が輪姦されたと言う伝説があるが、自分は子供すぎて見てないので真実はわからない
へえー。皆さん、教えてくれてありがとう。草燃えるって頑張ってたのかあ。
とりあえず来週4話の及川さんとやらのお色気シーンで、
ある程度は予測できそうな気がする。
草燃えるは、今度全話再放送されるから見てくれ
原作もしっかりしてるし、つくりは古いがシリアスな歴史ドラマで面白い
ヒロミゴーだの現代語だのが当時批判されたが、松坂慶子はほんとに綺麗だ
>>947 それ凄すぎる
多分他の役者全員が脇役以下のエキストラになる
971 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:41:50 ID:VRnFSx3f
>>963 そうそう、太平記では、
鶴ちゃんがやった狂った高時が、
遊女たちをトップレスにしてたな。
>>967 輪姦されたよw 幻想的な描写になってるけど、けっこう酷い。
これぢゃ福山脱ぐしかないな
長澤まさみが山内一豊を誘惑してたな
>>907 そういうキャラだもの。呂布とかもそのタイプだな
976 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:44:53 ID:7f/knL1i
そういや裸どころかNHK大河でチンポ披露した秀吉役者がいたような・・・
なんか4話は色々見逃せなさそう。
鶴ちゃんの岩倉具視いいな
>>972 最後は裸の死体に着物が掛けられて捨て置かれてな
太平記の女官トップレスは背景になってたからな
え?え? と思ったが、あの人は別にギャラもらったりしてそうだw
>>976 そういうのは前回のカメラマンが映ってたことといい役者の失敗じゃないだろww
竹中直人だっけ?
しかし最近お風呂番組ないな
>>980 すげーな。1970年代はNHKもチャレンジャーだったんだなww
>>969 大人になってから映画で昔の松坂慶子をはじめて見たときキレイで見とれたわ。
大根持ったCMが初見だったから。。。
黄金の日日ってのも夏目雅子がハードな展開にされてたと聞いた。
夏目雅子に吉永小百合が受難してたのかww
スゲー。スゲーよNHK。
黄金の日々って、なんか竹で作ったのこぎりで首挽きさせられるところが印象に残ってる。
最近では坂の上の雲でフルヌードがあった
男だけど
昔の大河はレイープが多かったのです
>>985 最近の女優はお目目ぱっちりのかわいい系が多いから、和装の似合う
美人女優というのがあまりいないよね
昔の松坂慶子は見たとき綺麗だなあと思ったし、夏目雅子も綺麗だと思ったな
最近では、常盤御前の稲森ぐらいかなあ
大原麗子が軍人に・・・てのもあった記憶が
山河燃ゆだね。ちなみに多岐川裕美もルンペンにやられてた。
>>962 人(というか男)は自分の歳の前後±10%の差異はわりかし敏感で
年上・同年輩・年下を峻別するけど
(中高の1学年の差は還暦近いと5〜6年程度 個人差でかいし)
あからさまに年下だと中年も青年もさほど気にならないかと
おば(あ)ちゃんから異性的に見てどうかは知らんけど
あっという間に中年スレになったw
いい年なんだから後進に譲れwww
996 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:58:01 ID:VRnFSx3f
今、裸出すと、PTAのオバンとかが煩いからな。
でも、実際はもっと酷かったはず。
多少は出してリアリズムだして欲しい。
997 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 21:59:25 ID:VRnFSx3f
>ちなみに多岐川裕美もルンペンにやられてた。
ワロタ。
今はまだ10代の龍馬。
何者でもない竜馬。
現に「名もなき男はその時、龍になった」って、謳っているじゃないか。
これから龍馬の変貌が発揮すると思う。
最初から「坂本龍馬ぜよ!!」でこられるとお腹いっぱいになる。
成長していく過程があるから面白いんだ。
999 :
日曜8時の名無しさん:2010/01/18(月) 22:00:04 ID:7f/knL1i
龍馬もので裸階段がメインイベントなのはゆるぎない真実
裸もそうだけど殺戮とか拷問とか切腹とかどうなるんかね
もちろん放送できる範囲でしか表現できないだろうけど
それなりにリアルに描いてほしいな
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい