【2010年大河ドラマ】 龍馬伝 part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
前スレ
【2010年大河ドラマ】 龍馬伝 part22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262580421/

◎出演者

坂本龍馬…福山雅治、岩崎弥太郎…香川照之
武市半平太…大森南朋、平井加尾…広末涼子、楢崎龍…真木よう子
坂本乙女…寺島しのぶ、千葉佐那…貫地谷しほり

〈坂本家の人々〉
坂本八平…児玉清、坂本権平…杉本哲太、坂本伊與…松原智恵子
坂本千野…島崎和歌子、坂本幸…草刈民代 、坂本千鶴…大鳥れい 、
坂本春猪…前田敦子

〈土佐の人々〉
岩崎弥次郎…蟹江敬三、近藤長次郎…大泉洋
岡田以蔵…佐藤健、平井収二郎…宮迫博之
沢村惣之丞…要潤、溝渕広乃丞…ピエール瀧

〈龍馬の協力者〉
勝海舟…武田鉄矢、西郷隆盛…高橋克実

〈江戸の人々〉
千葉定吉…里見浩太朗、千葉重太郎…渡辺いっけい
2日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 20:58:26 ID:DmvBU0wg
松平春嶽、徳川家茂、徳川慶喜
山内容堂…近藤正臣、吉田東洋…田中泯  
後藤象二郎…青木宗高、小松帯刀
陸奥陽之助…平岡祐太、桂小五郎…谷原章介 
高杉晋作…、吉田松陰…生瀬勝久 
伊藤俊輔、井上聞多、三吉慎蔵、河田小龍
お元…蒼井優、お慶、小曽根英四郎
グラバー、お登勢、三条実美…池内万作
望月亀弥…音尾琢真、中岡慎太郎…上川隆也
池内蔵太…桐谷健太
望月清平、島村衛吉、那須信吾
岡上樹庵、川原塚茂太郎、高松太郎
岩崎美和…倍賞美津子、岩崎さき…野口真緒
岩崎弥之助…須田直樹、岩崎喜勢

少年時代の坂本龍馬…濱田龍臣
少年時代の坂本乙女…土屋太鳳
少年時代の武市半平太…桑代貴明
少年時代の岡田以蔵・・・黒羽洸成
3日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 20:59:11 ID:DmvBU0wg
4日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:18:00 ID:RoH+11n5




アンチはブサメンの嫉妬100%で出来てます


5日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:29:24 ID:9PxqvyAU
上士ってあんなに横柄だったの?
あんだけ下士が虐げられてたら農民の差別もひどかったのかな?
つーか、下士の怒りの矛先が農民に向けられて上士も下士もどっちもどっちって感じだったりして。
6日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:31:59 ID:p+cLnZfn
弥太郎の親父が農民相手に偉ぶってたぞ
7日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:36:11 ID:0f43je4u
OP曲変えてくれーーー。
8日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:37:20 ID:v1slQAqJ
>>6
農民言い返せてるから大したこたぁないw 下士と農民の間はそんなに
厳しくない。薩摩は農民と武士の境目は(下士であっても)とても厳しい。
9日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:37:32 ID:q3wckbEU
で、誰が龍馬だったら納得したんだよ糞共
10日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:38:59 ID:0f43je4u
>>9
武田鉄也。
11日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:40:27 ID:Wsie0tZH
土佐はおかしなルールで、
上士が通る時、郷士は道路脇で土下座しないといけないんだけど、
農民はしなくてもよかった。
もう上士>農民>郷士みたいな感じ。
12日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:40:48 ID:jqXLyoWH
>>9
じゃぁ、武田鉄也
13日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:40:49 ID:ncFEbz1W
>10
俺は嫌だぞw

>1乙です。
14日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:42:52 ID:q42kuHXt
上士下士の差別はあったけど、
気分で子供斬り殺そうとする奴なんか居るわけねえ。
嘘臭せーよNHK!
15日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:45:08 ID:y2GhA+8/
>>12
絶対にいや。
16日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:46:10 ID:5ODXuiQq
下士を蔑むため、わざと小作農でも言い返せる程度の扱いにさせてたんじゃないの
っていうか最下層の地下浪人だからかもだが

山内一門が旧長宗我部一党諸々を治めるためとはいえ、土佐はちょっと特殊すぎるわな
17日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:47:10 ID:0f43je4u
土佐と会津はな。
18日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:47:21 ID:v1slQAqJ
弥太郎父は人間臭くていいと思う。封建時代の歪み。人は更に弱い者を
叩くのである。
19日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:49:07 ID:jqXLyoWH
>>15
わかった
内野でいいよ
20日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:51:08 ID:0f43je4u
あ、武田鉄也は勝海舟か。主要キャラで1人2役は不可能だな。
却下だ。
もうしょうがないから、スーパーイリュージョンの奴でいいんじゃ?
21日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:51:18 ID:RMrijKoN
土佐の身分制度ひどいなと思いつつ
薩摩のそれをwikipediaでみてみたらびびった
鹿児島の皆さんは苦労してたんだな
22日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:52:39 ID:TQ5KSVI2
及川って福山が推したんじゃないのか?どうせ。
23日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:54:48 ID:q42kuHXt
身分差別の無い長州は天国
24日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:55:11 ID:0f43je4u
もしくはポイズンガールバンドの長髪のほう。
25日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:56:58 ID:y2GhA+8/
もう蒼井そらも出しとけよ。
26日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:57:54 ID:0f43je4u
ピンク大河にすな!
27日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:58:07 ID:gDSNAoYg
>>18
百姓より金がなくてひもじくて、力なんかなくてもな。
才のない人間ほど、すがる何かがないとアイデンティティを保てない
それは現代でも同じだ。
28日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:58:25 ID:Tg3ACdTr


第一話で橋から落ちる二人

龍馬が弥太郎を川岸に引き上げるシーンで

龍馬の足元を見ると

21世紀もののブーツを履いてるよ


録画で要チェック






29日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:59:38 ID:RoH+11n5





ブサメンが必死に叩いてます


30日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:01:39 ID:v1slQAqJ
>>27
封建時代は才のある身分低い人間のほうが辛いと思う。弥太郎
がそうであるように。無能な人間は、だって生まれが卑しいから
うだつあがらないのは仕方ないと言い訳できるw
現代のように能力次第のほうが言い訳できないから深刻かもね。
31日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:04:04 ID:q42kuHXt
ドラマの面白さは99%脚本で決まります。
役者の良し悪しなんて1%未満。
32日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:04:16 ID:0f43je4u
ほーけー時代。
33日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:04:50 ID:/7UexIer
ここアンチスレだっけか?
34日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:06:29 ID:jqXLyoWH
>>33
アンチフレイバースレ
35日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:07:46 ID:0f43je4u
>>31
だったら福山じゃなくてどっかのコント慣れした芸人でもいいわけだな。
うん、分かった。
36日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:08:39 ID:FpBwb+EN
>>30
福沢諭吉いわく「封建制度は親の仇」ってやつね。
福沢さんとこも、侍のままなら永遠に出世などできないからいっそ坊主にでもするか、と
子供のころ言われてたとか。坊さんは勉強次第で偉くなれる可能性あるから・・・
37日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:10:01 ID:mt1YiDzr
>>11
それは、農民は上下の範疇外というか、ある意味人間以外という感じなんじゃなかろうか。
上の人間が下の人間に土下座を強要しても、犬にまでは土下座強要はないでしょう。
……まあ、身分制というものの感覚は現代人にはわからんが、なんとなくそういう風に想像してみた。
38日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:10:49 ID:0f43je4u
現代にもそれとなく身分社会というものはあるじゃまいか。
39日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:11:03 ID:q3wckbEU
>>35
むしろ福山でも脚本が面白けりゃ面白くなるってことじゃね?
40日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:12:31 ID:WkY4QWuH
>>35
横からだけど、脚本は土台だな
どれだけ役者がよくても脚本が駄目なら駄目になる

脚本が良くても駄目役者で駄目ドラマにすることは出来るけど
駄目脚本をいい役者でいいドラマにすることは多分無理なんだよな
41日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:13:38 ID:Dih+wrsP
差別は土佐だけじゃなくて日本中であったことだろ
42日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:14:03 ID:0f43je4u
>>40
脚本も役者もどっちもいいドラマはもう神ドラマなんだな。
なかなかないぞ。
43日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:14:26 ID:y2GhA+8/
>>36
幕府の中は完全実力主義だよ。
おかげで、旗本、幕臣の地位を売る奴が続出。
商人の子が幕府の中枢を占めるようになった。
44日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:14:59 ID:q42kuHXt
>>35
そういう事だ。
役者なんて下北沢から二束三文で連れてくりゃいいんだよ。
45日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:16:15 ID:WkY4QWuH
>>42
だから神ドラマと呼ばれるんじゃないか?
でもどちらもほどほどにまとめてくれれば
それなりに良ドラマにはなると思うし
そういうものはけっこうあるんじゃないの?
46日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:18:05 ID:q42kuHXt
脚本だけでも神ドラマはある。
役者だけで神ドラマは無い。
脚本の良し悪しが全て。
47日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:21:18 ID:mt1YiDzr
そのことは去年骨身に沁みて分かりました。
48日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:23:54 ID:0f43je4u
もう去年の大河など忘れた。
ツマブッキーだったけか?
つまり役者が良くないとやはり記憶には残らない。
49日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:24:12 ID:q42kuHXt
役者の良し悪しなんてドラマの良し悪しに1%くらいしか左右しないが、
役者という人達がいなければドラマができないので感謝するべし。
お百姓さんがいなければ、食べ物ができないのと同じさ。
50日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:25:42 ID:0f43je4u
1%は言い過ぎ。
せめて10%。
51日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:25:44 ID:y2GhA+8/
>>49
さすがにそれは言い過ぎ。
52日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:27:08 ID:y2GhA+8/
福田って軽いノリの脚本だから、あんまり期待するなよ。
53日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:29:21 ID:0f43je4u
演出もあると思う。
Tシャツきた人映すなよなw見切りかなんか知らんけど。
54日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:33:34 ID:b+bFSj6P
>>37
近親憎悪みたいな感情もあるんでない?
自分たちに近いからよけい嫌うという
百姓や町人はその対象外
55日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:37:04 ID:/7UexIer
脚本と主役が期待できないのは最初からわかってたけど
演出までアレだったとは
スポットライトよりはマシかw
56日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:37:13 ID:B1HWreoN
>>11
それは長宗我部系の郷士を徹底的に下の意識を植え付けさせるための
山内系上士の方針
57日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:37:29 ID:Z/WK8LsP
一話面白かったで、去年が去年だけに一層面白く
感じる
58日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:39:04 ID:Iig8yGkc
にしても、これだけ上士下士話で回ってるのを見ると、
一話のサブタイトル変更って正しかったのかもな。
「龍の魂」はカッコ良かったけど、これは最終回にでも使えそうだ。
59日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:42:40 ID:t+3k2Wwm
>>54>>37
武士と農民じゃそれぞれでコミュニティが完結してるからかと思ったな
上士と下士がどうのは武士だけの問題
で、エタ非人なんかはその社会にすら入れてもらえてない
60日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:48:35 ID:Ug2pSqrM
前スレ >>927
稲田侍の分藩独立運動は、蜂須賀家が阿波に入封された時点でやっておけばよかったのにね。
それを幕末維新の混乱期、阿波蜂須賀本藩自体が動揺している時に行動を起こすからあんな事に…。
蜂須賀家って外観は外様だけど、実際は徳川から養子が入っているから佐幕の藩風なのは当然だし。
61日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:48:44 ID:H+gLwtQZ
福山は予想以上にうけいれ可能だったが
広末は予想通りというか予想以上にダメだった
全然魅力ないし、あまり出さずにスルーした方がいいぞNHK
62日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:50:19 ID:q42kuHXt
長州はエタ非人差別も無いお。
土佐で粛清があった時、土佐の志士をかくまったりしたしね。
63日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:50:50 ID:wVrBaV1O
個人的に1話おもしろかったけど
泣いたって人も聞いたよ
新しい龍馬像を描くって言ってるんだからこれでいいんじゃない
ドラマなんだし
64日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:52:55 ID:kHcJ1Gp2
主人公が不快でないだけでも昨年より良い
65日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:55:02 ID:FpBwb+EN
去年は最初のころ主人公がダダ泣きしてばっかでウンザリしたもんな・・・
66日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:55:57 ID:Z/WK8LsP
なんだかんだ言って幕末は盛り上がる
67日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:57:39 ID:fvV6952K
>>64
それは通年通さないと分からないだろw
なんてったって福山がただそこにいるだけでいいなんて言ってる
連中が作る作品だぞw
68日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:57:46 ID:mwpO0t0t
>>30
江戸時代でも身分の差を越える方法はあった
最上徳内や新撰組のように目覚ましい活躍を上げれば武士に取りたてられた
また、龍馬や勝の先祖のように没落武士の家を買う方法があった
どっちも極めて稀だったとは思うけど
69日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:57:55 ID:uKvfHcjC
土佐人だけど土佐弁おかしいとかあんまり気にならなかった
70日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:58:44 ID:9n9bCR/D
>>61
あれは16歳くらいの役柄だからああいう演技なんかな?
なんか声を無理矢理高くしてるような
あれはきつい。広末昔はそこそこ好きだったのに
土佐弁以前に演技としてきつい
71日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:00:13 ID:WMD3NWJm
やっと見た。
内容はともかくボケボケの画面で目が疲れた…

この渾身のなんたらとかいうカメラは、
中盤以降予算が底をついた際、チープなセットをぼかして写したとき
はじめてその威力を発揮するんだろうな。
72日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:03:10 ID:S5CYqtwp
>>67
それは福山にあまり過剰な芝居をしてくれなくてもいい、っていう意味じゃないのかな?
濃い演技は香川や大森らが担当するということで。
73日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:11:08 ID:fggScMzV
人は悪いところばかりに目が行ってしまうものだが、いい点もあったぞ。

・ここ数年特に酷かった、「いかにもNHKのスタジオセット」とは別物になってた。
・ハゲタカスタッフは、光(+スモーク)の使い方がうまい。
・エキストラの数が多く、皆生き生きとしてるのが大友Dらしい。
・シナリオは物足りないけど、それでも主要人物のキャラ説明が簡潔にまとめてあり、
いろんな主人公視点で動いていく偶像劇は難しいものだが、初回にして形ができてる。
74日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:12:34 ID:FpBwb+EN
んじゃ龍馬は最後までほんわか龍馬なのかな?
素直で天然な可愛さで人をひきつける龍馬像ってとこかねー
75日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:14:30 ID:H+gLwtQZ
高杉が功山寺で挙兵したとき、付き従ったの、
伊藤だの前原だの個人的な仲良し以外は
土佐だのの脱藩志士がほとんどだったといわれてるな
長州が親幕にころんだら行き場がないからとか何とか
他藩の武士が長州を変えたというのも面白い
76日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:15:41 ID:Nw3Vrk42
「31歳で暗殺された坂本竜馬を、41歳の福山が演じるのはおかしい」
って意見が定期的に出るが、ちょっと待ってほしいんだみんな!

どこにこの「竜馬伝」で坂本竜馬が31歳で暗殺されるって確証があるんだい?
奇跡的に生き延びた竜馬が、明治まで生き延び
士族のために西南戦争を起こした西郷隆盛に会いに行き、
「武士が偉いなどというのは間違った考えじゃ。人間は生まれつきみな平等なんじゃ。もちろん男も女も」
って言って、西郷を納得させ、
板垣に「民衆は飢えてこまっちょる。彼らに自由を与えるんじゃ!」
って言って自由民権運動&自由党発足が坂本竜馬(当時40代半ば)によって生み出されたってエピソードにならないとも限らないんだぜ!
77日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:17:03 ID:LymIjVQU
>>60
阿波の蜂須賀家における稲田家の扱いは、ちょっと特殊だからね。
蜂須賀家と稲田家は本来同格で、稲田家は蜂須賀家の家来ではなかった。
蜂須賀家の与力としてともに行動していた経緯があって、
一緒に阿波入りしたのだが、他の家来とは別格の待遇で、
石高も1万石を越えていて(幕府直臣なら大名)、半独立領主みたいな存在。
幕府も淡路城代に指命したり、半ば独立の城主に準ずる待遇を与えている。
(阿波・淡路は一国ではなく二国なのでお城がそれぞれに有る)
あえて国内に対立軸ができるよう、幕府が仕向けたのだろうが、
維新をきっかけにそのひずみが一気に爆発してしまった。

土佐の上士・郷士とは事情が異なるのだが、
幕末〜維新期というのは、そういうエネルギーが噴出する時期だったんだと思う。
78日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:17:24 ID:0P3eOCcV
坂本龍馬が美化されすぎてるね
79日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:18:47 ID:/7UexIer
かんじややいっけい、谷原が出てきたらまた印象変わってくるかな
今のとこマトモな役者が少ないからねえ
80日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:19:40 ID:VWzgoaPB
>>68
新撰組とか幕末限定だろw 幕府の屋台骨がしっかりしてる
ときは有り得ない。
81日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:21:34 ID:GNzly6bR
目糞のエピ、これからもこういうノリで進むんだろーか?
82日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:23:24 ID:t+3k2Wwm
今更こんなこと言うのもなんだけど

加尾→かんじや
佐那→栗山千明
のほうがよかったと思う
83日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:27:57 ID:6eoHTNUI
前スレで「おーい龍馬」みたいだと言う意見があったが、漏れはむしろその線で言ってほしい。
どうせなら岩崎じゃなく勝海舟@武田鉄矢の目線でとか。
岩崎と幼馴染と言う設定なら、武市も岡田も長次郎も、ついでに板垣退助や後藤象二郎も子供時代に出せばよかったと思う。
84日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:28:42 ID:R5S4aRc7
>>82
栗山だと見るからに強そうというか、シャープすぎるからかんじやなのかも
龍馬におまかせの緒川たまきもそうだけど
さなにはちょっとほんわか成分が必要と思われてる気がする
85日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:38:44 ID:q42kuHXt
>>75
長州藩は全国の脱藩浪士の亡命先だからなぁ。
全国のロクデナシ集結って感じ。
よくこんな連中受け入れたよな。
差別は無いし、ごろつきチンピラ受け入れるし、政治活動自由だし長州藩ってホントおもしれーな。
86日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:39:26 ID:J7R8i/DF
>>83
中岡も入れてやってくださいw
87日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:41:19 ID:/7UexIer
そういえば、中岡出てなかったね
88日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:42:54 ID:7whPmQIS
目クソがどうしたとかって、クスリとも笑えなかったのが辛い
89日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:46:15 ID:DGiaX9Si
栗山千明、浪速の華は良かったねえ。
キリリとしてさ。粋だった。
しかしさらにハゲタカ臭だし、更に一般受けは下がるだろう

>>85
度量の広いおおらかな大人的お国柄とも取れるよ
いやよくわからんけど
90日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:50:32 ID:J7R8i/DF
>>76
それとほぼ同じ内容のマンガが今連載されてるなあ。

>>87
まあ出てこないなら史実通りなんだけどねw
91日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:51:14 ID:OTv0X/Yw
冒頭の記者と岩崎のやり取りだけど、もしあの記者が龍馬について聞かなかったら、
そして岩崎が口を閉ざしていたら龍馬は誰にも知られず歴史の闇に埋もれてたの?
92日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:52:44 ID:UykMksnN
ノベライズを読んでしまった俺だが
一話よりその先のほうが断然面白いのよ

武市がダークサイドに落ちていくようになると
断然話しが動き出して物語の力強さが出てくる

スイーツ展開も少しはあるが、恋愛部分は
慈悲に満ちてて中々良い感じだった
全然月9っぽくないし

ま、楽しみに見ていっても損は無いと思うよ
93日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:54:33 ID:6eoHTNUI
おーい龍馬にも出てこなかったね、少年時代の中岡。まあそれが史実なんだろうが。
94日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:56:32 ID:H+gLwtQZ
中岡ってほんとに薩長同盟のあたりまでは龍馬と出会ってないってほんとか?
同じ土佐人なのに
95日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:58:54 ID:gELxzeS8
一話のはにかみ龍馬が気に入ったので、あまり変わっちゃうのも困るな
96日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:00:05 ID:DScDjY9d
これから龍になっていくんでしょう、
まあしばらく見るわ
97日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:06:14 ID:mys7mC67
ここ見たら録画してたの見る気薄れてきた
史実とか役者はどうでもいいんだけど話は面白いのか面白くないのか
98日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:07:10 ID:izkzBl/B
どうして岡田家の郷士は弟が継いで、兄の以蔵は足軽を継いだんだろう?

もし以蔵が郷士を継いでいたら、
武市も酷い扱いしなかったのかなと思うと
99日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:09:06 ID:bprc/uIt
史実どおりと言うことで中岡が薩長同盟まで出てこない(かどうかは未確定と思うが)。
それならば桂とも薩長同盟以前に知り合ってたという記録はあるのだろうか。
あらすじ読むと、ペリー来航の辺りで早々に出会うようだが。
100日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:09:08 ID:Qsoa4jxS
>>97
映像はきれいなので見ても損はない。
101日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:12:28 ID:f3yuELcj
>>97
自分はこのドラマ面白いし、全話チェックするつもり
参考までに、近年好きなドラマは「芋たこなんきん」「ハゲタカ」
大河だと再放送だが「武田信玄」が出色だと思った
102日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:13:45 ID:p8eKu4LN
>>97
見なくても誰も困らない
103日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:15:00 ID:MMVCWd1K
>>97
あなたの琴線がどこにあるのかがわからないので
それはご自分で確かめていただくしか。
104日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:17:13 ID:BkqEjG5X
篤姫はつまらんとおれは思ったが世間では大人気だったしな
人の好みほどわからんものはない
105日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:18:56 ID:hXNkSsEi
>>104
大河でいうところの「世間」は主婦層だから仕方がない
106日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:20:17 ID:mys7mC67
レスありがとう
>>101は面白いって断言してるから一話だけ取りあえず見てみるわ
つまらなくても文句は言わん
ハゲタカはまあまあ好きだったからな
107日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:20:31 ID:VXjSclCW
>>105
大河の主要視聴者層はM3、F3だが?
108日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:20:34 ID:nVcY6ixL
篤姫は堺雅人だけ良かった

堺さんに半平太やってほしかったな
109日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:21:22 ID:7v5ba1gT
>>106
馬鹿みたいなこといちいち聞くなよ
110日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:22:59 ID:p8eKu4LN
>>106
どんだけ流され易いんやwww
111日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:26:10 ID:hXNkSsEi
>>107
M3とF3でチャンネル権持ってるのはどっちだ?
次点でF2だろ?
112日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:26:35 ID:zMAtjkuz
今回面白かったよ、大河はみんな初回は面白い
泣かせるシーンが多かったね

龍馬は、何考えてるか分からないキャラだったけど、今後は演技力が試されるね
113日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:26:36 ID:l6tbFvIn
今度の連休は長崎に行く予定
龍馬伝でなんとなく高知や京都よりも長崎が脚光浴びそうな気がする
ブームが来る前に亀山社中でも見ておくか
114日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:28:35 ID:x0wS3gjx
未だにキャスト情報ない中岡、最終回の近江屋までスルーする気じゃなかろうな、んhk
115日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:28:39 ID:rzEpT3rB
あらためて、福山龍馬は予想外にすんなり受け入れられた。
あー、この龍馬ありかも、と。
香川が上手いのは異論無しだが、一話は児玉が良かったな。
あの謹厳実直な親馬鹿ぶり。
ムックのインタビューを読んでしまったせいで、八平の最期は
今から泣きそうな気満々だw
116日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:29:41 ID:p8eKu4LN
>>114
たいがいにしろ
117日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:30:22 ID:MMVCWd1K
118日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:31:59 ID:x0wS3gjx
>>117
おう、これは失礼
119日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:32:42 ID:3dvxp7LC
結構よかったと思った福山だが、去年の妻ぶきのようにならないのを祈る
最初の口当たりは悪くないが、ただそれだけで何も残らない
ひたすら主人公をよいしょしまくりのストーリー
にだけはなりませんように
120日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:34:39 ID:p8eKu4LN
問題はキツネ目の男だ
121日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:35:24 ID:xu+/RgU2
>>99
御前剣道試合で桂と決勝戦で当る、っての史実じゃないの?
122日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:36:31 ID:hXNkSsEi
>>121
偽文書だよ
123日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:40:17 ID:dE+bc6Dx
しかし半平太退場したらどうやって引っ張るんだ
やっぱり新選組や高杉を出さないと華がないんじゃない?
124日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:52:25 ID:QTlAQROL
武市は猪木にやってほしかったな
125日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:07:10 ID:AYNW8eS/
歴史作家のK野S人も「憎しみからは何も生まれない」に違和感を感じたみたいだな。
龍馬も含めて下士の行動の根底にあるはずの身分差別への怒りを否定することで、
この時代を描けなくなるのではと。ただ、

今年の大河は昨年とは打って変わって出来がよさそう

と言ってる。
126日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:08:53 ID:zMAtjkuz
篤姫と近藤勇の配役が気になるな
127日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:10:07 ID:d0mEBDCs
>>125
怒らないと意味無いからね
だからそんなセリフは初回に出してはいけないし
龍馬をそんな聖人にしちゃいけないんだよ
絶対に失敗してると思う
128日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:10:54 ID:xu+/RgU2
小松帯刀はまた瑛太でよくね?
129日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:19:52 ID:GmRkCMjr
いいよ。
130日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:24:01 ID:zCFPTxQI
じゃ、土方歳三は山本耕史でw
131日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:24:11 ID:GkyEft79
やたらと生ってた柑橘類は何なの
132日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:24:43 ID:TPNYgPL7
へたれ帯刀はいらんわ
133日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:26:22 ID:BkqEjG5X
>>125
憎しみからは云々はともかく、
あの人は史実にこだわりすぎて風林火山も否定してたし
フィクション見なきゃいいのにと思う
134日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:26:37 ID:x01Du+Xd
>>94
中岡の故郷行ったことあるけど、高知市から遠いな。エリアが違う感じw
武市道場辺りでゴチャゴチャやってるのは高知市内や郊外だからね。
135日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:59:07 ID:bLukiAyz
>>131
『ごっくん馬路村』 の実w
136日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 02:02:46 ID:IXastHX4
1話のあの段階での「憎しみからは何も生まれん」は
何も考えずにボーっと見てるのでなければ普通は誰もが「ええ?」って違和感抱くよ
あの段階の龍馬にそれを言わせるに至る過程の描写が何も無かったんだから
母親のあのエピソードだけであれに説得力持たすのは無理

とはいえ、あれが脚本家があえて狙って視聴者に違和感や
薄っぺらい、胡散臭い理想主義だなと思わせる為の仕掛けなら成功してると思う
そこからの龍馬の変化を描く前フリでしか無いならリスクでかいとは思うが思い切ったなと言う感じ

あれが狙いじゃなく違和感無く素で言わせてるつもりなら多分龍馬伝は駄作になると思う
137日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 02:05:34 ID:H7GXntyz
坂本龍馬が視聴率取れない原因は、
実は小物だったってことをみんな知ってるからじゃない?
138日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 02:14:16 ID:5WKLPM5b
>>125
上士への憎しみから土佐勤王党は生まれた。
だが、龍馬はその先を行っていた。

要するに、司馬遼太郎が「竜馬がゆく」でえがいたことを、
一回目でわかりやすく提示したつもりなんだろうな>脚本家

こういうのは、台詞じゃなくて、物語の流れのなかで
見る側に気づかせるってのがまっとうな作劇術のはずだが、
今のテレビドラマの作り手は「台詞にして言ってやんなきゃ
わかんないくらい視聴者は馬鹿だからな」って態度だからね。
139日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 02:17:29 ID:/ZKAHwIa
公式サイトの脚本家と演出家のインタビューを読む限り、
お互いのやりたいことにズレがあるような気がするんだが。

この辺がしっかり噛み合わないと6月あたりで失速しそう。
140日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 02:19:23 ID:x01Du+Xd
制作の誰かがメイキングで、時代劇だけど時代劇じゃないみたいな
作品にしたい、って気合入れて喋ってたのがとっても気になるw
勘違いしないで、時代劇でいいからっておもた。
141日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 02:34:19 ID:bMREWOGJ
>135
柚子といえw
142日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 02:35:09 ID:LoHlVhQh BE:3246365287-2BP(0)
>>139
鈴木Pや福田は小学生も楽しめるヒーローモノにしたいと
言ってるが大友は真逆なこと狙ってるような・・・
143日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 02:37:41 ID:h4VIwr7b
>>137
実は小物だったの根拠は?
144日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 02:47:08 ID:u3OTYns0
天地人みたいに主人公の主義主張をあくまで正当化させようとくどく描くと
人間ドラマってよりも安っぽく説教臭くなるから、
思いがけない言葉を飛び出させて、見てる人に、え?!と思わせて考えさせるぐらいでいいな。
145日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 03:01:31 ID:oknSznB0
>>142
うまいこと言うな、それかも
なんとかレンジャー的脚本を必殺仕事人の演出で見せてる感じかな、この違和感は
146日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 03:02:57 ID:3dvxp7LC
小学生のときに親の横で大河みてたが、別に小学生も楽しめるにしなくても
大人が楽しめるものであれば小学生でも楽しめるものだ
そのあたりを勘違いしてるのではないか
147日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 03:06:11 ID:U19Y1YEp
小学生の時にやってたのは「いのち」とかの比較的現代に近い大河
全く意味が分からずおいてけぼりの状態w
政宗始まるまで日曜8時は退屈な時間だった
148日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 03:06:57 ID:CFTJaUd6
福田と大友を組み合わせた時点で
目指すものがちがくね?みたいな組み合わせであることは予想の範囲内だったわけで
まぁ…異種格闘的な相乗効果みたいなのを狙ってるのかもしれんが
単に違和感ありありの失敗っていう結果になる可能性も高いね
149日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 03:09:55 ID:3dvxp7LC
徳川幕府を倒したのも坂本龍馬、明治政府をつくったのも坂本龍馬

冒頭のこれ聞いた段階でうんざり
喜ぶの龍馬会の人だけだろコレ
150日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 03:12:09 ID:kcuiFGCt
>>138
>今のテレビドラマの作り手は「台詞にして言ってやんなきゃ
>わかんないくらい視聴者は馬鹿だからな」って態度

民放もあわせてそうだよなあ。
クライマックスでベラベラしゃべらす演出は本当にしらける。
身の上話とか自分の考えとか、そんなもん長い時間語り続けるやつおらんだろう。
受け手に考えさせるくらいでいいよ。
151中山來未組長 ◆7c.H5hqhCE :2010/01/06(水) 03:28:41 ID:yQCOnWtg



テスト



152日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 03:29:05 ID:VNY0exke
他のキャストはともかく、福山龍馬に限ってはセリフにしてくれなきゃわからないだろうなぁ。
何を考えてるかわからないってキャラ設定だし。
母親土下座の出来事があってその後龍馬が「憎しみからは・・・」なんて考えてたなんて想像もできなかった。
153日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 03:47:46 ID:XlH33vpF
>>148
大河の主役にキムタクや福山を引っ張りたくて、人脈がある福田に声をかけたのだろうが、間違いなく大友Dは後悔するな。
今、擁護してるハゲタカヲタも最後まで完走しないだろう。
脚本が良かったハゲタカと違い、HEROやガリレオを50話見るようなもんだ。ガリレオ50話とか苦行以外の何物でもない。
福山目当てのライト層・・・内容についてこれず脱落。
大河固定ファンのじじばば様・・・画面が見づらく脱落。
宝塚でも大河でも固定客を大事にしないと後後困る事になる。

福田はフジテレビで内容のない脚本を書けばいい。
大友はしっかりした脚本家と一緒に仕事をするべし。それなら能力を昇華できて、オナニーとは言われない。
福田を起用したのは悪魔に魂を売ったのと一緒。
154日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 03:54:40 ID:3dvxp7LC
OPの最初の方でばらばらっと志士の写真が出るが
誰がいるのかわかった人教えてくれ
とても見切れなかったw
155日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 04:15:58 ID:Xb8LDll9
自分も龍馬のお母さんが死んだあとの演出が?だった。
子供が走っていったあと、道に脱ぎ散らかしていた草履を
揃えてるシーン。
あれ揃えてたの、龍馬? もっと大人な人じゃなかった?

井口村の騒動は面白いエピになるのに、もっと時間を取ってやれば良かった。
まさかもう出てこないよね。
156日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 04:19:01 ID:1jWLn9u7
>福山目当てのライト層・・・内容についてこれず脱落。

うちのお袋だ
すげーつまんなそうでダメぽそうだった

オンデマンドの篤姫CMに食いついてたしw
これは面白かったと
157日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 04:24:56 ID:Xb8LDll9
真っ白になるくらいの雨の描写はよかった
コントラストのきつい光線を望むのは気の毒かな
鳥かごの埃はどうだろう。土佐の夏は、
雨が多く蒸し暑くてあまり埃のイメージはないよ
もっと子供時代をゆっくりやればよかったのにね
158日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 04:30:12 ID:Xb8LDll9
酔いつぶれたくらいで切腹と騒ぐ武市はよかった
ああいういかにも大袈裟な人間は高知ではいっぱいいるw
へらへらしてる龍馬もよかった。ああいう人間も多い
だけど、たしかに憎しみからは〜のくだりは唐突だったよね。
まあ、面白かったから、来週も視よう。

159日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 04:32:29 ID:Xb8LDll9
勝は、堺雅人なんか面白かったかもしれない
160日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 04:36:40 ID:DQd+d4HF
んー大体73に同意だが、画面が煙過ぎるのがね・・・
それと、憎しみは〜みたいなアニメの正義役のような台詞と冒頭の何もかも坂本が築いたという以外はまあまあ良かったよ。

昨年が酷かっただけにかなり楽しめたよ。
161日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 04:38:49 ID:gOkPa5fx
ペリーやってた外人って白洲でマッカーサーやってた人?
162日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 04:55:12 ID:wPEHCALo
土佐なら龍馬や山内より長曽我部元親をやって欲しい。
龍馬は腹一杯、山内は不人気。
何故、元親をやらないのか。ま、盛親まではやらんでいいが。
163日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:00:42 ID:wPEHCALo
宮迫は巧いな。
翔ぶが如くで家定やってた人が下士か。
蟹江さんも老けたな・・
164日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:01:38 ID:zCFPTxQI
>井口村の騒動は面白いエピになるのに、もっと時間を取ってやれば良かった。
>まさかもう出てこないよね。

これ?これだったら文久元年(1861年)だからまだでしょ。

井口村刃傷事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E5%8F%A3%E6%9D%91%E5%88%83%E5%82%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>>157
土佐の夏は、雨が多く蒸し暑くてあまり埃のイメージはないよ

体感的に日差しが痛いイメージがあるがw
165日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:01:51 ID:3twBMS/c
元親にすればオチはどうするの?
織田勢が四国征伐にかかろうとしている辺りとか、本能寺の後の元親など
もうその手前の中富合戦で三好を追い出したあたりがピーク?
166日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:04:29 ID:3twBMS/c
蟹江さんは大河になくてはならない存在です。
167日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:05:59 ID:fOgBsKPL
龍馬の「憎しみからは…」には、オレも最初違和感感じた。

けど、
龍馬は、武市を殺した後藤と手を組んでいるわけで

あ、ココにつながるな と納得した。
168日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:07:34 ID:hY9nWtie
>>162
某戦国ゲームで歴女さんに大人気になった元親、大河やってくれって声もあるけど
あそこまで尻すぼみの人はいないから大河やってもしょーもない結末で終わるよ
169日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:13:31 ID:wPEHCALo
元親はオチがネックだが、龍馬はともかく山内やるよりずっと面白い。
何でやらないのか、タブーでもあるのか。

江もダメ臭匂うな。

まあ、今年は久しぶりに一年観てみる。
最後は無難に見廻り組にやられるのかな。
170日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:16:28 ID:Xb8LDll9
>>164
井口村の事件は山本様の一件で「引用」終了じゃね?
同じようなエピを繰り返すかな?

日差しは強いね確かにw
でも埃は立つより固まる感じ、脂みたいに
171日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:18:31 ID:wPEHCALo
>>168
歴女のことは知らないが、また直江みたいになるならやらんでもええわ。
姫若子と罵られた元親のその後の快進撃は少し見たいけどね。
一番観たいのは黒田父子だけど。
172日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:19:49 ID:Xb8LDll9
>>167
いや龍馬がそう思想してくれてても全然オッケーなんだけど、
それに至る根拠の提示が薄いから、いきなり感が否めない
視聴者が皆が皆、事前知識があるわけじゃないから。
173日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:23:49 ID:BkqEjG5X
最初に結論ありきなのがイヤなんだよね
174日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:25:11 ID:wPEHCALo
真木よう子って演技見たことないんだが、どうなん?
化粧品cmしか知らんぞ。
175日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:26:04 ID:E45UmQlr
明治時代人間の回想=結論から入ってるからな
岩崎弥太郎が後付で吹いてるだけって補完もできる
龍馬は最初からあんなやつだった、と
176日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 05:57:46 ID:BkqEjG5X
>>174
とりあえずおっぱいがでかいぞ
177日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 06:13:16 ID:uCCGBFmN
>>176
偽乳
178日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 06:16:49 ID:lem2B7bB
結局、みんな龍馬が好きなんだな。俺も大好きじゃき。
ヴィジュアル的にも泥臭くて今のところ及第点。一年通して見れる感じ。
あのムンムン感がリアルだ。あーこんな感じだったのかなって見てた。

セピア色っぽい画質も良い。まだ一話だけどね。
179日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 06:21:37 ID:lem2B7bB
桂浜行きたくなってきた。今度連休あったら行ってみようかな?
でも日曜挟んで行くと必ず酔っ払って帰ってくる。
高知に行けばなぜか酒に強くなったような錯覚を起こす俺。
180日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 06:36:12 ID:rVXoUK3u
演出がひどすぎる
181日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 06:58:08 ID:hXNkSsEi
龍馬の「憎しみからは何も生まれない」ってのは
JINの「神は乗り越えられる試練しか与えない」に影響されたんだろう
どっちも薄っぺらい宗教臭さがして好きになれない
182日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 07:02:09 ID:WCPaxdVc
坂本龍馬って劇中のとおり維新後だいぶたってから認知された人なの?
高知の坂本像も昭和にはいってから建てられたようだけど、ひょっとして商売(観光やコンテンツ産業)がらみで
奉られた架空の人物にちかい存在?
183日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 07:20:41 ID:XlH33vpF
司馬遼太郎という作家によって実力以上に持ち上げられた人物だよ。
いっちょ噛み芸人の品川さんも後世で「お笑い界を変えた男」と奉られたらおもしろいな。
184日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 07:24:29 ID:EbLC4C6J
勝海舟とか陸奥宗光とかは凄い龍馬信者だからな。
あの2人の話だけを信じたら司馬も真っ青なスーパーヒーロー龍馬ができる。
185日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 07:27:48 ID:TcWn9Trk
>>174
チョン
186日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 07:30:39 ID:fCR/3IdB
どうしても年齢のこと語られてしまうんだけど
龍馬に代表される実際に20代で活躍して30代前半で
逝っちゃう主役や脇役達なんてのを今の役者に
やらせたらそれこそジャニとか所謂流行のイケメン俳優ばかりに
なっちまって学芸会みたいになるな。
新撰組幹部が嵐とカツーンとカンジャニで隊員がヘイセイなんとかと
ジュニア…恐ろしい
187日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 07:35:56 ID:hXNkSsEi
>>186
若い演劇俳優だっているだろ
安易にジャニや福山みたいなイケメン俳優に走ってもらいたくないというのは同意
188日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 07:37:14 ID:CTFTF6pn
龍馬は上士との軋轢の中で母を失い、とんがって育ったかと思いきや
なにやら無抵抗主義者みたいになっていた。
その謎を解くカギが「憎しみからは何も生まれない」なんだろう。
彼の言ったとおり母の遺言で、これを言われるところはこれからでてくると。
脚本家は凝った構成にして視聴者の興味を引っぱってるつもりだろう。
189日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 07:38:58 ID:rxEaLE+v
公式サイトの人物相関図の画像がまちまちで変な感じ。
役の衣装の人は小汚いかスッピン、画像が間に合わなかった人はブロマイド風。
武田鉄矢だけ日曜日のお父さん。
190日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 07:39:41 ID:Qsoa4jxS
福田はエンターテイナーだと思うんだよね。
内容は薄っぺらいけど、とにかく楽しませようってタイプ。
だから深く考えずに、楽しめよってことなんだろう。
B級ドラマ向きなんだよな。

だから、台詞の事を深く考えなくていいよ。
何回かしたら、違うこと言い出しかねない。
191日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 07:41:01 ID:o+ekyhNJ
>>182
日露開戦時、当時の皇后の夢枕に立ったことが新聞に載り再び話題になった
ただし当時の宮内庁トップは、土佐人の田中顕助
銅像については、司馬作品と前後するんじゃないかな
無名有志の寄付金でつくられたはず
192日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 08:16:00 ID:o/Wa7af2
>>78

司馬講釈師の影響が強いからねぇ。
ひどいのになると、「龍馬がゆく」がすべて史実
と思っているオタもいるから。

193日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 08:18:36 ID:tVy/61g1
別に理屈をいうわけじゃないんだが、憎しみがあるから愛や情がひきたつわけで。
幕府や封建主義があるから、明治維新のエネルギーがうまれた。
スポーツだってハングリー精神があればこそできない努力ができるし達成した喜びも大きい。
とまぁ、そういうネガティブなものは、人間のモチベーションを支えるために不可欠なんだな。
愛に溢れてて平等で金持ちで平和で犯罪もなく…みたいな世界は、
おそらく退屈すぎて俺は三日で飽きるw
憎しみも悪も争いも、なくてはならないものだ
194日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 08:21:13 ID:8ugtWgZF
弥太郎親子は何を売ってるの?
鳥かご?鳥?
195日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 08:22:28 ID:D5nUYnnW
>>192
対極に、龍馬は過大評価で司馬が作り上げたヒーロー

なんて思ってる酷いのもいるがな

極端と極端が勝手に争ってるだけ
196日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 08:25:04 ID:tVy/61g1
岩崎が「わしはお前が大嫌い」って二回くらい言ってたが、
あれは裏をかえせば大好きってか羨望ってか、
そういう意味であることは誰でもわかるのに、
「俺の言葉の裏がわかるか?」みたいな顔してるのが、
かたはらいたい。
197日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 08:32:59 ID:gVg6M2Ni
>>159
金八よりは全然よいね。

つか勝ってルックスは外人みたいなイケメン。
年配の役者なら榎木孝明、若手なら玉木宏くらい持ってこないと。
カンザとかどうか?みたいな書き込みあったけどトンデモない。
198日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 08:36:00 ID:tVy/61g1
勝は周囲の人に「あ、この人にはかなわない」
って感じさせる知性みたいなものがなきゃね
199日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 08:45:10 ID:fCR/3IdB
>>194
最初はそう思ったけどあれって鳥篭の修理屋じゃない?
鳥糞的なもの舞い上がってたから。
傘張りとか鍋釜修理みたいなのと同様の。
我が家でもそれってそんなに需要あるのかねって話にはなったけど。
事実は何も知らんで書きました。
200日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 08:46:29 ID:sKf90JLQ
母親が身分に関係無いはずの子を思う母親の愛を示すことで
息子の為に逆上してる上士の共感を得たんだと思ったんだけど。
庭が血で汚れる云々は、情をかけたと取られるのが恥なのと誤魔化すためだと。
で、周囲からは何も考えてないように見えた龍馬が実はずーっと母親の死について考えて考えぬいて
争いを避けるスタイルにたどりついた。龍馬は上士を憎んでないわけじゃない。
あれは弥太郎にというより、自分自身に言い聞かせてるんだと思うよ。
姉や継母に何もだらしないとか顔だけとか言われて一瞬反論しようとして口挟めずに黙っちゃうとこなんか、
口では勝てないってのもあるけど、こうやって言いたいこと我慢して喧嘩を避け続けてきたんだろうなあと感じたなあ。
今後どこかで爆発するんじゃないかな。

「憎しみから何も生まれない」は映画ハゲタカで三島由香に言わせてるけど、
あれも映画だけだと唐突なんだよね。ドラマから見てる人には
由香が一度は鷲津を恨んだ過去があることをわかってるからいいけど。
201日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:00:32 ID:LO2iP8dU
勝は林隆三さんが良かった。
202日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:03:14 ID:FoO56Ziq
海舟は野田に限る
203日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:03:23 ID:yEe/APJH
>>155
井口村の事件はこれから書かれると思うけど
204日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:03:48 ID:8ugtWgZF
>>199
レスありがと
色々なものを売っているには、鳥かごの数が多すぎるし
鳥の糞が舞ってるけど、鳥の姿は見えないし
鳥かご修理屋か、考えてなかったけれど腑に落ちる
ほんと、需要はなさそう
205日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:04:51 ID:y6wtuF4v
>>195
>極端と極端が勝手に争っているだけ

何となく同感。
龍馬の事跡について、極端に英雄扱いするのもなんだが、
「司馬の小説だけで有名になった」主張も極端だよなー。
206日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:06:00 ID:yEe/APJH
>>171
こういう事件は結構おきてたみたい
郷士の下男が上士にぶつかって切り殺される
郷士は監督不行き届きでお家取り潰し、上士は無罪なんて事件もあったみたいだし
207日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:10:38 ID:5a1hxqKi
共感はしてないと思う派。
子供を殺すなら私を!くらいで同情してくれるなんて軽すぎる。
共感はしてないけど、必死の剣幕に気後れしてしまったんだと思った。
下士なんて犬畜生と同じくらいに思ってたのに、このまま斬ったら寝覚め悪くなる感じがしたというか。
それを下士ごときにそんな感情を抱いたのは上士としての誇りが許さない。
で、認めたくないがための庭が汚れる言い訳。
 
それでも龍馬にとってはあの場で殺されても文句言えなかったのに
母親の子を思う愛の気持ちで命を救ってもらえて絶対的存在だと思ってた上士も動かし
だから「憎しみからは〜」に繋がるんだと思った。
 
にしても唐突ではあるんだよな。憎しみのくだりが。
もっと母ちゃんの見せ場とか絡みがないと、それこそ龍馬に共感できん。
208日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:21:01 ID:MQ4bauuw
>>196
そこが弥太郎のかわいげなのかも?
209日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:21:14 ID:gVg6M2Ni
「憎しみからは〜」というより「愛があれば人の心を動かすことができる」なのかな?
でもそういう台詞にするともっと臭くなるし「そこに愛はあるのかい?」と少し被ってしまうし・・
210日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:22:04 ID:8920mQ6U
弥太郎の子役の子がいいなと思った。

龍馬たちが川に飛びこんでいるシーン、あの時から加尾
の事が好きだったんだなw
211日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:22:40 ID:2xJ8NMZp
司馬のおかげで有名になったのは事実だろ?
少なくとも日本人がもっとも尊敬する人物1位
なんて竜馬がゆく無しには、絶対あり得ない。

司馬の描く竜馬は架空の人物だけどね。
だから龍馬とぜず竜馬とした。
212日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:25:02 ID:MQ4bauuw
>>207
物語ではよく「なんでここまで言うんだ?」って思わせておいて
後から回想で関連シーンを出してくる場合もあるけど、どうなるんだろうな
213日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:34:54 ID:rVXoUK3u
>>211
司馬マンセーはキチガイだから、何を言っても無駄
「坂の上」でよく分かった
214日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:36:44 ID:FoO56Ziq
やたろうはツンデレ
215日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:37:15 ID:gOkPa5fx
>>210
子役は弥太郎も龍馬も二人とも良かったと思うぜよ。
216日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:37:24 ID:yEe/APJH
>>211
歴史上の人物で人気のある人って本やドラマがきっかけでって普通のことだと思うけど
自分は伊達政宗も直江兼継も大河になるまでよく知らなかったし
それと昭和3年に上映された阪妻主演の阪本龍馬って映画は大ヒットしたそうだよ
217日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:42:53 ID:rVXoUK3u
>>216
龍馬は司馬によって過大に持ち上げられたからじゃね?
司馬史観を事実だと思ってる人もいるみたいだし
218日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:44:09 ID:FoO56Ziq
司馬竜馬はねつ造だ!
実際は薩摩の使いっ走りだったんだぜえ
とか鬼の首取ったかのように言う奴も十分痛いけどな。

竜馬がゆくは史実本じゃなくて小説ですからー
それを単純に楽しめばいいじゃないの
219日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:52:41 ID:5WKLPM5b
そもそも「龍馬がゆく」ではなく「竜馬がゆく」にしたのは、
この小説の主人公の坂本竜馬は、実在の坂本龍馬とは違いますからね〜
というエクスキューズなんだとか聞いたよ。

>>200
あの場面はそういう解釈なんだってことは分かるけど、脚本演出がひどすぎて、
胸をうつ展開にならんのだよ。いい意味での意外性がなさすぎるというかさ。
220日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 09:57:10 ID:l3H+k09i
歴史を評価するときに「史観」は必須だろ。
史観のない歴史が見たければ、ドキュメンタリーだけ見とけ。
221日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:06:57 ID:k8GQWPHa
つか大河ドラマ原作に使われまくってる司馬の悪口をここで言われてもこまる
222日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:14:12 ID:k8GQWPHa
つかさ龍馬をはじめからある程度完成させたヒーローとしてやるつもりなんだろ
そのための視点キャラ、岩崎弥太郎だろ。
だから最後まで憎しみは何も生まないで通していくと思うよ
223日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:15:06 ID:rVXoUK3u
>>221
違う
司馬ファンがウザイだけだ
224日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:15:07 ID:FqXV7X1h
なんとかカメラって最新のカメラのようだが
ぼやけた感じで見てていらつくな。
225日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:19:31 ID:MQ4bauuw
>>222
スタッフのインタビューなんかを読むと
何者でもない青年が「坂本龍馬」になっていく過程を描くって言ってるけどな
226日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:20:27 ID:k8GQWPHa
>>223
わざわざ大河ドラマ版に来て何言ってるんですかね。
227日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:23:23 ID:H+5dvFVH
>>223
こういうのが一番ウザいわ。
228日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:24:15 ID:l3H+k09i
司馬史観って言えばいいと思ってるバカなんだろ。
229日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:25:22 ID:cOGO4A3v
司馬ファンを目の敵にし、ギャーギャー喚いてる奴もウザいけどな
230日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:32:07 ID:cOGO4A3v
てよか、最近の大河って作品の出来はともかく役者は脚本家と演出家の要望通りに演じてるよなあ。
去年の妻武器も今年福山も。

だがそれを視聴者が望んでいるかってのはまた別の話。
手柄はなんでも主人公、万能な主人公、正しいのは主人公って感じだもんな。
231日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:38:08 ID:kNa3V8OS
そうゆう意味では風林火山はまだましだったか
無様で間違いもし腹黒さも持ってる主人公
232日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:39:45 ID:l3H+k09i
なんで竜馬だけ月代を剃ってちょんまげにしてないんだ?
233日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:41:41 ID:vEvVl40E
>>230
黒い部分は弥太郎と武市が担う設定なんだろうね。
234日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:46:23 ID:H+5dvFVH
>>232
多分面倒だったから。
235日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:52:10 ID:MQ4bauuw
>>230
でも今のところ見た目はいいけど中身が無いって扱いじゃないか?
この先万能になっちゃうかもっと複雑に進んでくのかはわからないけど
236日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:53:13 ID:8T1V1aib
主人公ageでも、ドラマ内で説得力のある話運びだったらまあいいかなとは思う
龍馬伝はどうなるかな
去年のはageぶりも妙だったよ、いちいち唐突で
237日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:54:51 ID:VV4qUUAt
10代の龍馬が福山はやっぱ無理があるなあ
10代の時だけは三浦春馬に龍馬役やらせればよかったのに
238日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 10:58:54 ID:cOGO4A3v
>>233
それをあまり極端にやり過ぎると白けてしまうわけで・・・。
組の蚊鳥近藤と土方梅ががそれだった。

>>235
まあ今後どうなるかだね。
ただ、多くの人が言ってるように「憎しみからは(ry」の台詞は早すぎたのう。
239日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 11:07:07 ID:p62ghBxA
もしかして最初の方で、田んぼの畔道で出合った上士が藤重政孝か?
240日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 11:08:16 ID:gOkPa5fx
>>232
丁髷はともかく、自分は月代剃ってる龍馬って見たことないんだが。
あったら教えてくれ。
241日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 11:11:30 ID:cOGO4A3v
>>240
月代剃ってるのはたしか写真が残ってるはず。
242日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 11:13:46 ID:cOGO4A3v
243日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 11:16:15 ID:l3H+k09i
桂浜の竜馬像に使われた写真があまりに有名なので
若い頃からあんな髪型だと思いがちだけど、
若い頃は月代剃って丁髷だったと思うよ。
だってあの髪型じゃ失礼すぎる。
244日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:00:21 ID:uccQb4Re
仮に薩摩だのグラバーだのの使いっぱだったとしても関係ないんだよな。
龍馬に会った多くの者がその魅力に惹かれてたのは事実だから。
245日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:05:54 ID:LoHlVhQh
人間的魅力と功績の素晴らしさでは小松帯刀は
龍馬以上と言われてるがな。
246日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:07:31 ID:l3H+k09i
薩摩オタは竜馬スレに来るなよ。
荒らしと同じだぞ。
247日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:14:41 ID:zpsq+a26
福山と佐藤健が同年代ってのは無理ありすぎるが
坂の上の雲で40後半のおっさん達が10代をやってた方がヤバかったような
248日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:19:48 ID:D1DzoKa0
>>238
「憎しみから・・・」って言うせりふは昔手打ちにあいかけた自分を
母親が身を投げ出して言葉で訴えかけて上士の心を動かして
自分を救ってくれたことを言ってるんだよね?
あの時だから、橋の上のシーンで弥太郎が身分制度や自分を取り巻くなんだかんだにやる気もなくして
ぶつかってきて自分を殺す気まんまんの上士に「切れ」「殺せ」って言ってるのに
龍馬は身を投げ出して命乞して弥太郎を助けたよね
その後弥太郎に「つまらんことで命を捨てるな」って言ってる。
今の世界を変えたいけどまだどうしたらいいかわからないその若さもあるんだけどでも
自分は初回あの場面で出てきたとしても別に唐突でもないと思った、
後々不可能と思われていた薩長同盟を造ったわけだし
たぶんそれはこれからも変わらない龍馬の根底にある生き方に通じるセリフだと思った
現代に通じるヒーローを待望するドラマの中のセリフって言う意味なら別にそれでいいじゃん、
去年の戦国時代の武将の描き方のなかのセリフとかは白けて寒くてもう見る気うせたけど
それとは違うと思うけどなあ
249日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:20:07 ID:rVXoUK3u
ただ、理想に燃えた下級武士達が、単独で明治維新を成し遂げたという説は、今では否定されまくってることぐらい、知っているだろうな?
250日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:26:46 ID:E1oLYKta
色々と気になる点はあるが、良かった点は、
登場人物の汚しが徹底的だったことと、それに対して
金持ちの坂本家の人々が小奇麗な服だったこと

福山龍馬の、いいとこのボンボン的な雰囲気の中で言う
「憎しみからは何も生まれない」のイメージ的な軽さも逆にナイス
この頃の身分差別程度ではまだ甘い
井口村事件、天誅組全滅、武市ら土佐勤皇党弾圧全滅が待っている

薩長同盟、そして武市らを処刑した後藤と手を組み大政奉還
ここであの「憎しみからは何も生まれない」が生きてくる

第一話段階の甘ちゃんの吐く言葉と、同じ人間が
その後に涙して語る同じセリフの重みの違いが出せたなら、
この大河は大成功する
251日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:27:07 ID:cOGO4A3v
>>248
あなたの解釈はそれはそれででいいと思います。
感じ方は人それぞれ。

>去年の戦国時代の武将の描き方のなかのセリフ

これはしたり      のことですねわかります。
252日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:29:08 ID:3dvxp7LC
長州だの後の坂本だののは憎しみというのではないだろ
あれは死んだものへの思いからくるものだよ
253日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:41:26 ID:izkzBl/B
>土佐勤皇党弾圧全滅

名簿に載ってる人は全員処刑したのかな。
なんで拷問までして全滅させたんだろう。
254日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:46:08 ID:2w0DDpTP
>>160
>んー大体73に同意だが、画面が煙過ぎるのがね・・・
冒頭のシーンだと表情は見えないし歴史番組の再現部分用のような安っぽい感じがする
あと誰かも書いていたがOPがドラゴンボール実写版ぽくてこれまた安っぽい
255日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:49:59 ID:D9Byr6P+
>>253
代々、下士は蔑んでよろしいってな教育を受けてるわけだしな。
そいつらが徒党組んで一事はなかなかの勢いだったわけだったから。
その憎しみは相当なモンだろうと思う。時はまだ幕府政権下だし。
藩と幕府を守るという大義名分も上士側にあるし。
256日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:50:46 ID:tsdaUlR4
デンデンデデデデン
龍馬伝、龍馬伝
雅ちゃんいつもの言ったってー
おお、来たか俺の福山伝
そのすごい福山伝言ったげて
憎しみからは何もうまれんぜよ
雅ちゃんかっこいいー 
カキーン 
257日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:52:07 ID:XXhB53Hh
「憎しみからは何も・・・」って坂本竜馬の名言なの?
なんか余りにもそこらで聞く言葉でちょっとひいた。
内野のような「夜が明けるぜよ〜!」と地響きするような力強い
発声が福山竜馬でもみたいぜよ。
258日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:56:07 ID:E1oLYKta
>>253
一藩勤皇を掲げ、参政の吉田東洋を暗殺し土佐藩保守派と組んだ武市率いる
土佐勤皇党は、尊皇攘夷の時勢の時は土佐藩を牛耳るまでになった
もちろんそれまで郷士を虐げてきた上士たちがこれに恨みを持たぬはずが無い
時勢が尊皇攘夷から公武合体に移ると、これを好機に、
失脚させられていた土佐藩の旧主流派が
情け容赦のない復讐をするのは当然のことだった
特に土佐藩という地ならば

もうひとつ、身内である吉田東洋を殺された後藤象二郎の個人的恨みも
当然すさまじいものがあったはず
そんな後藤と龍馬がつるむとなると、龍馬は郷士たちからも恨まれることになる
259日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:58:35 ID:1pPI2wmm
福山も「あれだけの事を成し遂げた龍馬の若年期の人格形成についても描きたい」
と言ってたのだから、母親の一件が龍馬の礎となって生まれた言葉が「憎しみから…」という事でしょう。

この「龍馬伝」においては、後の最終回に至るまでの端々でこの言葉が
信念として効いてくる(生かされる)はずのキーワードだと思いますよ。
260日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:58:38 ID:cOGO4A3v
>>257
家の龍馬はんの話題を出すと荒れるからやめときw
てよか、方向性が違うから無理ですのう。
家の龍馬は私も好きだけどあれはまた別モノ。
261日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 12:59:37 ID:BsId7Ve1

「憎しみからは何も生まれない」とか武器商人の龍馬が言うと白々しいよ。


龍馬が平和主義とか美化する人いるけど武器商人=死の商人が平和主義はないわな。
262日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:01:36 ID:izkzBl/B
>>255
そうかー・・・。

藩側はどうせ最初から半平太たちをを処刑するつもりで
牢に入れたんじゃないかと思うんだけど、(それだけの力はあるだろうし)、
なぜ「以蔵の自白で半平太の罪が確定した」ことになってるのか謎だったんだ。

一応、形式だけでも自白が欲しかったのかな。
半平太は白札といえど上士ではないし、
もともと斬り捨てごめんの体制なのに、そこだけなんで形式重視なのか謎・・・・。

もしや単に見せしめのために拷問やりたいだけだったとか?
263日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:03:02 ID:D9Byr6P+
平和主義者とかむしろ侮辱じゃねぇの?w 武力を背景にしてこその
外交だからな。龍馬も怒るよw
264日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:04:13 ID:E1oLYKta
>>261
この大河も、司馬竜馬と同じくファンタジーですから・・・
実際の龍馬は寺田屋で幕府の捕吏二人を銃殺してるし、
長州に膨大な量の銃を調達して幕府軍の人々を間接的に大量殺害してるし、
乗り込んだ軍艦でも幕府艦に砲撃してるし

たぶんこのあたりはこの大河でもすっ飛ばすんだろうな
265日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:04:41 ID:izkzBl/B
>>258
なるほど……。
身内の個人的恨みが凄そうだね。
266日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:07:46 ID:rYr8HNXt
会津とか漏れ聞く悲惨な逸話に、幕末は避けてきたんだが
土佐も大概陰惨なんだな

準備体操的に、予備知識入れたほうがいいのか
それとも心が折れるからやめたほうがいいのか…
267日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:08:01 ID:RLuAPFyg
松陰生瀬がやるのかよ・・・。
松陰といったら篠田三郎さんだろjk
268日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:11:23 ID:l3H+k09i
吉田東洋暗殺の下手人をドラマでは誰にするつもりなのかな。
269日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:11:55 ID:yEe/APJH
野根山二十三士は武市助命の嘆願書を提出しようとしただけで
捕まってそのまま斬首されたんだっけ
270日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:12:21 ID:BsId7Ve1
龍馬は

浪人だったから利用しやすかった。

藩に責任及び場合は簡単に切りすてられる。

会津と新撰組と同じ構図でしょ。
271日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:13:52 ID:izkzBl/B
もし>>262の疑問が分かる方いたらご意見ください。
272日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:14:04 ID:qAWBq+Jd
大河は春頃までは我慢なんだよね?
前作は我慢が報われない結果となりましたが、、
273日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:16:58 ID:uT7QeGb4
>>267
花神の篠田松陰は素晴らしかったが
実際の松陰は疱瘡痕でアバタ面だったらしいから
生瀬でも篠田でも美男杉ではある
あえて生瀬をもってきたってことは
松陰の論理狂人な面を強調するつもりなんじゃね?
274日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:17:04 ID:E1oLYKta
>>271
武市が拷問無しだったのは、白札だったからで説明がつくのでは
長期間牢に入れられていたのは、より多くの情報を引き出すため?
たしか、罪状は吉田東洋暗殺容疑ではなかったんだよな
275日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:17:13 ID:D9Byr6P+
>>271
侍の世界では形式は重要じゃないのかな。まして、武市は他藩に
知られた名士だったでしょ。恥の文化だから評判はすごく気にする。
276日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:20:32 ID:RLuAPFyg
>>268
いぞうじゃねーの

龍馬にはさほど思い入れはないから別に今の福山龍馬でいいよ。
それよか、海舟だ。武田とかまじでヤダわ。
合ってねーし。
こいつは、吉田東洋でもやってりゃあよかったんだ。

ただ昔やった楠木はよかったことは認めてやろう。
277日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:20:42 ID:izkzBl/B
>>274
拷問無しだったのは白札だからなんだと思うんだけど。
なぜ、「以蔵の自白によって罪が確定したのか」が謎なんだよね。
最初から罪ありきで捕まえたとしか思えなくて。

もしかして、もう情報を引き出しきって、そろそろ処刑しようという頃あいだったので、以蔵を利用したとかなのかな。
278日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:22:48 ID:tsdaUlR4
>>267
花神で演じたんだっけ?勝海舟だっけ?
人の一生は長くとも短くとも
それぞれの人に春夏秋冬がある、春には種を蒔き、夏、世話をし、秋、実りを迎え
あれは深く染みいったな
子供だったから、もろに影響受けたよ。

279日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:23:07 ID:RLuAPFyg
>>271
自分でぐぐってみたらいいと思うよ。
色んな説もあるだろうし。
280日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:23:41 ID:U/vLryGK
龍馬伝おもしろかった
JINは最初爆発的で神ドラマだったけど
視聴率取ることばかり考えた面白さで
最終的に釣られて騙されてたって
気づいてやっぱりTBSドラマは信用出来ない
でも龍馬伝は脚本家も福田靖で最後まで信用出来る
福山のさっぱりして優しそうな顔と雰囲気が合ってるし
たまに内野がいいとか絶賛してる人居るけど、
内野じゃしつこくて1年見続けられないだろうな。
福山は童顔だけど内野はどう見ても
オッサン顔だし若い頃の龍馬は無理でしょ
内野の世間的イメージだけの龍馬像なんて見てもつまらない
自分的にはJINの内野龍馬が
ベラベラ1人で喋ってる土佐弁のほうが浮いてて変だったな。
龍馬伝見た後にJIN見るとJINはチープで深みがなくてしょぼくみえた
281日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:23:44 ID:izkzBl/B
>>275
そうか、形式か・・・。
282日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:24:33 ID:E1oLYKta
>>277
それまで威勢の良かったクソ生意気な郷士どもを牢にぶちこんで、
ねちねちと拷問でいたぶって楽しむ
「裁く」とか関係なし
殺すだけじゃ飽き足らないぜよ

これが真相だったのではなかろうかと
283日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:26:05 ID:E1oLYKta
>>277
武市は白札で拷問できないから、仲間の悲鳴を聞かせ続ける拷問ね
284日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:27:27 ID:bMREWOGJ
>274
ちょうど竜馬がゆくで武市が死んだばかりのとこを読んでる俺が答えてみるw
容堂に意見転換を激しく迫ったことへの「君主に対する不敬」だってさ。
東洋の暗殺容疑は確定できなかったと。

ま、あくまで司馬の小説だから史実と違ったらごめんねw
285日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:27:47 ID:RLuAPFyg
>>278
>>273さんもおっしゃってるように花神でしたなあ。

春夏秋冬のくだりは自分も泣けましたわ。
俺は自分の葬式にあの言葉を流してくれるよう身内に頼んであります。
286日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:28:07 ID:tsdaUlR4
前回は、最上との戦いでしんがりをつとめたとこまで
我慢した
そして、いやいやと思いつつ、幸村の活躍も期待して
大阪冬の陣夏の陣も我慢した
ここまできたならと思い、かねつぐがどんな死に方するのか見届けようと思った
死に方すら、ひでーーーーーー、余韻もないーーーーーーーーー
糞女、視ね!!!
287日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:29:53 ID:bMREWOGJ
気持ちはとても分かるが落ち着け、スレを間違えてるぞw
288日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:30:08 ID:izkzBl/B
>>282
色々とぐぐったり原因を考えたりしていると、そんな気もしてくるんだよね……。

でも史実的には以蔵に全責任がおわされているような感じになっていて、なんだか以蔵が哀れだ。
289日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:30:36 ID:uT7QeGb4
>>286
小松スレの誤爆か?
去年のことは忘れようぜ・・
憎しみからは何(ry
290日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:33:54 ID:RLuAPFyg
誰か わしはこんなスレきとうなかったのAAくれ
291日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:35:23 ID:U19Y1YEp
>>290
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  わしはこんなスレにきとうはなかったんや
   ノ `ー―i
292日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:36:44 ID:E1oLYKta
>>284
>君主に対する不敬

ってことは、以蔵は最期まで数々の天誅の指示を出したのが武市であると言わずに
そのあたりの罪を自分がかぶったのか
常識的に考えてトップの武市が指示したと思うのだが、本当はどうだったのだろう
293日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:39:07 ID:RLuAPFyg
>>291
それやないわw
294日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:40:01 ID:gOkPa5fx
>>241-243
済まない。
自分が言ったのって、龍馬の役でって意味だったんだ。
紛らわしくて本当に申し訳ない。
295日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:42:01 ID:RLuAPFyg
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
 ( ´・ω・)  わしは こんなスレ きとうはなかった!
  (:::::::::::::)
   し─J



のし
296日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:44:09 ID:izkzBl/B
>>284
>>292
>君主に対する不敬

武市の指示なくして天誅下せないと思うんだけど、実際はどうだったんだろうね。
以蔵は罪をかぶったのかな?だとしたら凄いが。

でも「武市は以蔵の自白で処刑された」って記述されてることが多いような気がするんだけど、
これは以蔵が自白した他の件がきっかけってことなのかな。
297日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:46:05 ID:0HB8nZQJ
>>191
しかし田中顕助が仕組んだという証拠は無い
298日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:46:56 ID:Z1xLm+fA
面白いけどしっくりこない
内野龍馬とのぼさんがチラつく
299日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:47:12 ID:K4kl0V8P
>>290
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  わしは
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  こんなスレに
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  きとうなかったおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
300日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 13:54:02 ID:bMREWOGJ
>292
>296
また竜馬がゆくから答えるのはなんとも心苦しいがw

一応岡田以蔵は吐いちゃったらしいな。階級は超低いから拷問も酷かったようで
が、武市はのらりくらりと知らぬ存ぜぬを通して、他の党員の名前も吐かなかった。
んで痺れをきらした容堂が号令を下した。
でも東洋暗殺は否定してるからその名目での処罰は出来ない(対外的にも)
だから「君主に対する不敬」という他の藩でも類を見ないほど軽い切腹理由だった。

てなことになってるな。
あくまで司馬の話だから史実と違ったら重ね重ねごめんねw
301日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 14:01:39 ID:H+5dvFVH
>>284
「党与を結び人心煽動し君臣の義を乱した」なので不敬だけではないわな。
302日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 14:06:19 ID:8MqvaaDm
戦前で言えば不敬罪、騒乱罪、治安維持法違反みたいなとこか
303日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 14:07:00 ID:E1oLYKta
>>301
えらく漠然とした罪状だな
本当はもっと確かな名目で殺したかっただろうに
304日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 14:10:34 ID:izkzBl/B
>>301
これは史実なのかな?
だとしたら以蔵は実は肝心なことは自白しなかったのかな。
305日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 14:14:48 ID:gVg6M2Ni
>>248>>257>>259
そもそも母親が上士に「自分を切ってください」と懇願して龍馬が手打ちになるのを阻止したとか
そのせいで(雨に打たれて)母親が亡くなったとか
全く事実じゃないしね。

この部分は創作だけど、これからも肝になるシーンになるのかな。
306日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 14:15:09 ID:l3H+k09i
以蔵は武市の命令で京都で天誅を行ったことは自白したはず。
だけど当時の武士のしきたりでは、
他の藩の人間や公家を殺したとしても
それ自体が罪に問われるということはなかったようだ。
307日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 14:21:33 ID:izkzBl/B
>>306
そうなのかー。
でも以蔵の天誅自白が罪に直結しないのだとすれば、
ますます「以蔵の自白で武市の罪が確定した」理由が分からなくなるな。

形式的に、「武市が党与を結び人心煽動し君臣の義を乱した」ことを以蔵が自白した、ということにしたのか。
308日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 14:29:46 ID:l3H+k09i
江戸時代は武士に限らず他の藩に行くときには許可証が必要だった。
武士などは藩命でもなければ他の藩にいくことができない。
それで竜馬ら攘夷志士は脱藩せざるを得なかったわけだが。
したがって法律的にも、自藩の領内での揉め事は規定されていたが、
他の藩で事件を起こすなどは想定外だったのだろうと思う。
309日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 14:42:05 ID:H+5dvFVH
>>303
逆に容堂公は明確な罪にはしたくなかったのでは。
ただ武市を殺さないと後藤ら上士が納得しないと。

>>304
東洋暗殺には係わっていなかったのでは。
ただ他の暗殺については喋ったので、それを以って武市の罪状としたと。
310日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 14:47:50 ID:/l9YXB4d
すっかり内野の龍馬に飽きた。
こっちは新鮮だ。
311日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 14:53:00 ID:izkzBl/B
>>309
そうか、東洋暗殺に関わってないからか。
ここの皆さんの意見を聞いて、なんか色々と納得できました。

でも以蔵は土佐藩の井上佐一郎暗殺には関わってることを思い出して、やはり謎が残る……。
土佐藩関係者を暗殺した件は自白しなかったのかな。
312日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 15:02:10 ID:H+5dvFVH
>>311
喋ってるよ。
までも、下横目と階級が低いので、武市の罪に相応しいかは微妙なところかと。
313日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 15:05:24 ID:6kggXJsI
>>307
まず、白札郷士の武市は扱いが上士格として扱われるため、
取り調べは「詰問」で「拷問」は受けなかった。

以蔵他、土佐勤皇党の仲間は厳しい拷問を受けたが、
以蔵以外は最後まで口を割らなかったと言われている。
以蔵は「全てを白状した」と表現されることが多いため
以蔵の自白には東洋暗殺実行犯の名前やそれが武市の支持、
あるいは事後承諾があったことも含んでいたと思われる。

以蔵自白は武市にも伝えられたが、武市は東洋暗殺を最後まで否定した。
そのため東洋暗殺に武市が関わっていると断定することができなかったため
「不敬」を持ち出して武市を切腹させるしかなかったらしい。
314日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 15:07:56 ID:aWPc9ffd
武市の罪を対外的に認めさせると
主君である容堂の管理不届きになって朝廷・幕府などに不信を買うから
曖昧な理由で処刑したのでは?
315日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 15:10:40 ID:K1Fk+ffE
切腹じゃなく遠島だったら歴史は変わってたのかな?
変わらないか
316日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 15:12:10 ID:bMREWOGJ
なんか皆の話見てたらおらわくわくしてきたぞ
ドラマでは武市の切腹どうなるんだろうな、夏くらいだよね
どっかで、4日のふれあいミーティングで
鈴木Pが武市のことを気に入っていて、切腹回を楽しみにしているとか読んだのだが……
Pが楽しみしてるんだからきっとその辺も飛ばさずに書いてくれそうだな

まあ容堂ものちのちは酒に酔うと「許せ半平太」って言ってたらしいし
後藤や乾も「殺すんじゃなかった」って言ってるからな。
楽しみだな。
317日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 15:16:19 ID:E1oLYKta
武市を殺してすぐに、公武合体どころか天皇を中心とする明治時代になって、
まったく殺され損だったな
全国の尊皇勢力の中での武市の位置は相当高かったから、
維新後に生き残っていたら政府の上層部入りは確実、
もしかしたら総理にでもなっていたかもしれない

なぜ龍馬のようにこそこそ逃げ回らず、バカ正直に土佐に帰りやがりますか
318日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 15:21:04 ID:E1oLYKta
>>316
>後藤や乾も「殺すんじゃなかった」って言ってるからな

そりゃ、武市が生きてりゃ、新政府内で薩摩閥や長州閥にばかりでかい顔されずに、
土佐人ももっと威張れただろうからな
そこらへんも含めての後悔だろうから、やっぱりダメだその二人
319日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 15:30:05 ID:qXcSlxUA
武市死ぬのか…冨さん不憫過ぎる。でもどんな風に過激なってくのか楽しみだな。
320313:2010/01/06(水) 15:35:06 ID:6kggXJsI
一部訂正
捕縛当時、武市は上士・京都留守居加役で郷士でも白札郷士でも無かった失礼

>>317
第1話で龍馬の親父さんが殿様に対して忠義な発言をしてるよね
親父さんは坂本家に婿養子に入ってるんだけど実家は白札郷士、
武市も龍馬の親父さんと同じような感覚を藩や殿様に対してもっていたと思われる。
ましてや上士に取り立ててもらったわけだから
「殿は私を評価してくれてる」「私を理解してくださるはずだ」くらいに考えていたかも?
(小山ゆうの「お〜い龍馬」ではこの説を取ってる)
また、容堂が土佐勤皇党弾圧をしている中での帰国を心配して
長州に逃れることを勧められて、
君臣の義理や武士の大儀を理由に断ったとも言われるため
自分が死ぬことを知っていながらも武士の体面に拘って自ら死を決断したとも言われている。
321日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 15:39:40 ID:E1oLYKta
>>320
捕縛当時の武市は上士でしたか
なおさら拷問なんてもってのほかだったんだな
拷問したかった上士たちはイライラしてただろうけど
322日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:07:14 ID:dE+bc6Dx
武市は長身・美形・色白 だったと伝わっているのだが
なぜに大森?
福山使うならこっちだろうに
323日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:10:04 ID:bMREWOGJ
佐々木四三郎によると
「武市はああいう誠実な方であるから『マアマア』というて[吉田東洋暗殺推進派を]制していた」
「武市は謹直の人物であるから手をつくして温和手段をとるようにした」

なんだけどな、武市。

ついこの間、あるサイトで龍馬や武市について歴史上の人物が評した言葉をまとめてあるの見つけたんだけどさ、
ほんと武市って錚々たる面子から人物を評価されてんのな。

ちなみに
「武市さんが江戸から国へ帰るとき京で『一緒に帰らぬか』と言うと
龍馬は『今お国ではだれでもかれでも捕まえて斬っておるから、
帰ったら必ずやられる』と止めました。けれども武市さんは無理に帰って、はたしてあのとおり割腹しました。
龍馬が『おれも武市と一緒に帰っていたもんなら命はないのじゃった。武市は正直すぐるからやられた。
惜しいことをした』とため息をついて話しました」
楢崎龍はこのように語ってるね。
324日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:17:04 ID:bMREWOGJ
ごめん、佐々木三四郎でしたw 四三郎って道理で変換しにくいと思った……

ついでに、同じく佐々木は
「武市はどこまでも真面目の男で、上京中門下の激徒数百人は長州に脱走をすすめ、
 久坂玄瑞などもこれを諷したが応じない。
『諸君は水長二藩に投じて、大いになさんとするならそれでも宜しい。
 予は国に帰って鞠躬尽力。老公を諌め藩庁に説いて、倒れてのち止む決心である。
 何の面目あって他藩の食客となろうぞ』と。いずれもその精神に感動したそうだ」
とも言ってるらしい。

受け売りだから間違いだったら御免なさい。
325日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:18:44 ID:y6wtuF4v
>>305
>これは事実じゃないよね。

うーん、そういう感想って話の流れでいちいち考えるもんなのかw
どんな時代劇でも歴史劇でも、作り手の居る作り事、ドラマなのに。
いかに綿密に歴史考証を尽した歴史劇でも、
人々の手足に動作に朝から晩までの台詞から、みな「創作」になるんだし
いちいちのドラマ内挿話を「これは事実じゃない、あれは資料本通り」
とか分けて見てたら、どんな大河でも面白くないよ。

>>322
あのね、幕末〜維新の顔立ちの伝わってる人物や
写真の残る人物はたくさん居るけど、
今までの多くのドラマがその容貌にこだわった配役なんてしてないよ。
326日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:20:44 ID:E1oLYKta
>>323
暴走した青年士族の熱気におされて西南戦争の旗頭にさせられた時の西郷と似てるな
327日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:24:43 ID:/+2yZHqL
弥太郎が龍馬は大嫌い、と言ってから微笑むツカミはokだ。
憎しみは云々と悟りきっているところは拍子抜けやな。もっと苦悩の後での結論ならわかるが。
328日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:25:27 ID:dE+bc6Dx
>>325
だいたいドラマや小説や漫画でもそんなイメージだろ?
過去ドラマでは仲代達也や沢村いっきな感じ
329日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:30:17 ID:vRylWNgs
武市がラッセルクロウにみえる
330日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:36:45 ID:gVg6M2Ni
>>325
へ?
事実ではないからドラマとしておかしいとか、創作はよくないとか、そういう否定的なことは書いていないつもりですけどー
331日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:37:15 ID:bMREWOGJ
>326
田中新兵衛、中岡慎太郎、久坂玄瑞などが「武市と西郷は至誠が似ている」て言ってるな
まあ久坂は「当世第一の人物、西郷吉之助の上にあり」
「その熱誠、西郷の上にあり」と言っているがw 好きすぎだろw

いずれにしても二人とも惜しいよな。こういう人ほど早く死ぬんだなという感じ。 
332日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:41:35 ID:hDeZE/yF
>>250が言ってる通りの展開だったら面白くなりそうだな
333日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:45:25 ID:ulV8UYSE
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´      ``'r=:l
    /〃彡_彡′         |ミ:〉 
   'y=、、:f´   ━、_  _.━ 、._ゞ{    
   {´yヘl'′   ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}  
   ゙、ゝ)        ̄ ,/ 、  ̄`'゙:::::l{  
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ:::|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´  .::::;'<   あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ            
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  \  有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです         
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、    \____________________       
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\      
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\    
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

■いしだ壱成逮捕に関して
勝谷誠彦「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」、
田中康夫「勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
     あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
     有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
     何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、厚生省に横槍入れるような国ですから」

【大麻】薬物疑惑芸能人3【覚醒剤】
http://yomi.mobi/read.cgi/changi/changi_uwasa_1250387596/
【大麻】薬物疑惑芸能人【覚醒剤】2
http://yomi.mobi/read.cgi/changi/changi_uwasa_1249836520/
【大麻】薬物疑惑芸能人【覚醒剤】
http://yomi.mobi/read.cgi/changi/changi_uwasa_1227964420/

■芸能界薬物相関図←new!
http://www.ne-ta.com/archives/1024297.html
334日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:53:49 ID:uccQb4Re
ドラマと言われりゃその通りだが、おれも第一話の武市は無いと思った。
美形云々はともかく、教養があり統率力に優れ、一方で目的の為なら暗殺も辞さずの暗黒面も持つのが武市だろ。
あれじゃただの気の良い真面目なおっさんだよ。
335日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 16:58:41 ID:E1oLYKta
一話段階の穏やかな日々が、徐々に殺し殺されの壮絶で陰惨残虐な日々になっていく
落差を見せるというのなら、今の段階での武市役の俳優のたよりなさも納得はできる
あとで豹変ぶりがうまく出せればよいのだが
336日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:00:49 ID:IekP4sdw
>>328
>沢村いっき

沢村いき雄のこと?
337日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:02:09 ID:w88hklAe
武市って頭良いようで馬鹿ってイメージあるけどな。
あんなやり方して上手くいくわけねーだろ。
338日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:03:39 ID:dE+bc6Dx
>>336
沢村一樹 セクシー部長だよ
テレ東の正月12時間ドラマで演じたんだがあの武市半平太は良かった
339日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:05:52 ID:tZcwg5s/
一昨日のミーティングで少し先の回の武市ちょっと見せてくれたけど
別人でした。かっこよかったっす。
ちょうど今狂気の域に足を踏み入れはじめた武市を撮っているようで
少し前福山が魂ラジでテロリストの顔になってきてる・・・
と言ってましたね。ラッセルクロウは同意ですが。
340日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:06:59 ID:l3H+k09i
1話だけ見て言うのも早計だとは思うが、
武市の描き方などを見ると、
竜馬と弥太郎以外はろくにキャラ描写されない気がする。
つまりモブ扱い。
弥太郎が、毎週竜馬をマンセーしていく。
341日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:16:54 ID:uT7QeGb4
1話を見て
>竜馬と弥太郎以外はろくにキャラ描写されない
と思えるなら、ID:l3H+k09iにとっては多分最後までそう見えるだろうよ
別に早計でもない
342日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:19:42 ID:mqMJVuZK
>>191
だからドラマの冒頭で記者が岩崎に龍馬のこと知らなかった
じゃないか。
当時はおそらく限られた人しか龍馬のことを知らなかったのだろう。
その人物たちも明治15年頃には殆どが暗殺や西南の役で亡くなった。
343日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:23:12 ID:BVlbG0RU
>>332
自分もそう期待したいけど
果たして福田にそこまでの考えがあるかどうか・・・
やっぱり安っぽい民放ドラマ向けの脚本だよ

戦はいかん、ケンカはいかん、と綺麗事ばかり吐く聖人君子な龍馬でも描くつもりなんだろうか
どこかで憤りが爆発するような部分があって一回りしてから再び「憎しみからは〜」ならまだいいんだけど
小5でもわかるヒーロー像を目指すとか言ってるあたりアイタタタ

憎しみの感情も持たない龍馬なんて人間としてつまらなすぎる




半平太は第一話であれだったから徹底的に狂人になっていくのが楽しみでもある
クレイバーな部分は出ていたんじゃないかな
人斬りイゾウがどう描かれるのか気になる
344日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:26:49 ID:dE+bc6Dx
お子ちゃま向けは去年と一昨年で堪能したからもういいっす^^;
どうせ来年もお子様向けだし

子供なんかわからんでもええやんか
345日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:31:51 ID:8uqUXD25
>>317
否、殺され損ではないよ。あとで天皇を中心とする時代になったから、喜んでいると思うよ。
土佐勤皇党の特色は、会話の中で「天皇」という単語を聞くだけで条件反射のように涙ぐみ、
誰かが天皇のことを語り始めると、領袖の武市さんを筆頭に全員が号泣するぐらいだから。
346日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:32:14 ID:mqMJVuZK
ガキながら吉宗、秀吉、元就を楽しんだ俺
347日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:33:36 ID:U19Y1YEp
>>346
秀吉は当たりじゃね
それ以外も外れとは言いづらいような
348日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:53:28 ID:kgHvnM+3
>>334
アレはアレであってもいいかも、って思ったけど。まだまだ
田舎の一青年に過ぎないから。本当の策士ってそうそう利巧さ
を見せないほうが大器な気がするw
そういう意味ではラストの龍馬とか、白々しかった。いかにも
将来知ってるから、今辻褄合わせていいこと言わせてる的なw
もっと素朴な土佐の田舎モンでいい。成長するのはこれからなのに。
349日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 18:28:07 ID:mlgNnzy8
武市や以蔵にああいう役者を持ってきたってことは
成長、変貌の過程を丁寧に描写していく気満々としか見えないが
上手くいくかどうかは分からないが、やりたいことは良く分かるよ
そういう姿勢は応援したいね
正直、勝やら高杉やらはどうでもいいので
350日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 18:45:12 ID:SH0Hu3pg
他のスレでも武市や以蔵のイメージが違うってよく見るけど
まだ一話目だしだいたい年齢もまだあれ少年期だろうしね。
一話目のあんな感じが今後どういう過程で
変わっていくのかってのも見所だよな。

自分はその変貌が楽しみで今見てるくらいだ。
351日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 18:50:06 ID:3dvxp7LC
武市はキャスティングミスだな
なんか堤の又八みたいな違和感を感じる
役者と役があってないというか
352日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 18:51:35 ID:2cqMJsxR
>>250

さらに言うと、「憎しみからは何も生まれない」と手を組んだはずの後藤(上士)が
龍馬暗殺の黒幕だったりすると面白いと思われる。
353日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 18:56:25 ID:KgBhOnzL
>>250

さらに言うと、「憎しみからは何も生まれない」と手を組んだはずの後藤(上士)が
龍馬暗殺の黒幕だったりすると面白いと思われる。
354日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:00:46 ID:dE+bc6Dx
福山→桂か武市 大森→弥太郎 香川→竜馬 武田鉄也→竜馬のおやじ

杉本哲太→武市 宮迫→以蔵 谷原→勝

このように役をチェンジすればいいのだ!

355日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:11:54 ID:qXcSlxUA
確かに福山が武市というのもありだな。容姿とか雰囲気から、断然美形だし。
でも大森の武市そんなに悪くは感じ無かった。多分1話でかなり情けない感じで描かれたってのもあるんじゃないか?変貌ぶりを見ないとまだ何とも言えないが…
356日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:15:12 ID:izkzBl/B
>>354
福山の武市に虐められる宮迫の以蔵はなんだか救いがないよーな……
357日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:16:34 ID:JCCflniX
354>
谷原小五郎は発表を聞いた時から、
「これだ!」
と感じられたが…。

オープニングのリサ・ジェラルドの歌声が、
「♪ココリコ〜ぜよ〜、ココリコ〜ぜよ〜」
と聴こえるぜよw
358日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:21:47 ID:y6wtuF4v
まず、残された写真に似たとか風貌の似ているような役者を
配役しなきゃいけないなんてコトもないんだし、
また「○○のイメージじゃない」っていうイメージだって
視聴者個人の想像の格差は大きかったりする。

そして「○○のイメージ」ってのも、各自がはまった小説や漫画や創作物や
かつて好評だった過去放送映像でのキャストの印象が強いだけな場合もある。
色んな人物を、多様な役者の演じ方で見る楽しみってのもあるじゃん。
ドラマの狙いによる人物像の変形や、作り手の新機軸ってもあるんだしさ、
皆、ゆるゆると見てればいいのに。
359日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:28:15 ID:w88hklAe
役作りするのは脚本と演出の仕事。
役者は指示通り動くだけ。
だから役者を語るのは意味の無い事。
360日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:29:11 ID:3dvxp7LC
>>354
ああ、その方がずっといいw
361日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:34:48 ID:LoHlVhQh
>>359
指示通りに動くだけの役者って魅力0
362日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:35:40 ID:w88hklAe
役者の良し悪しでドラマの良し悪しが決まる訳では無いが、
実物と年齢がズレてるのはいかがな物かと思う。
坂本龍馬なら物語の真ん中で二十台半ばくらいなんだから、二十台半ばの役者をつれてくれば良かったんだ。
昔から疑問に思っていたが、なんで大河って実年齢よりはるかに年くった役者使うのだろうか?
363日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:42:32 ID:yfgOe9Rm




ブサメンが必死に叩いてます


364日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:48:20 ID:1pPI2wmm
>>362
見た目では丁度いいんじゃないの? ってか、昔の二十台半ばなら、もっと老けてただろうね。苦労もしてそうだし。
365日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:51:25 ID:w88hklAe
>>364
そおかぁ?
高杉晋作なんて随分子供っぽい顔してるけどなぁ。
366日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:53:07 ID:dE+bc6Dx
福山だと切腹シーンが心配なのでwやっぱ大森でいいかな

写真だけ見ると
福山→桂 谷原→勝 なんだがな

谷原も桂に合ってるけど
367日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:55:14 ID:3dvxp7LC
逃げたり亡命したりするかどうかの判断は人それぞれだが
逃げた方がいいのにとは後世からみて思うわな
木戸だって、逃げまくったからその後があったわけだし
高杉も自分がにげるときに友人誘ったが、そいつは藩への忠誠から残って
しっかりと処刑されたりしてた
武市も逃げればよほどその後の歴史はかわっただろうに
368日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:55:23 ID:1pPI2wmm
>>365
例外なんていくらでもいるけど、なぜ高杉晋作が基準なの?
369日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:55:39 ID:rzEpT3rB
昔の人の年齢で、よく写真は実年齢より10くらい上みたいな話が出るけど、
年始にやってた幕末尾張藩主の再放送番組で、晩年の写真が出た時、
70代くらいかと思った風貌が50代半ばのものでビックリしたのを思い出した。
あの時代、色々生きてる密度が違ったんだろうな。
370日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:05:50 ID:QTlAQROL
ここで史実と違うだの言ってるやつは、自分で史実通りと思われる物語作ってみればいいやん。
たぶんそれは誰も面白いと思わない作品になるよ。
それからこのドラマ自体面白くないとか、こう変えれば良いのにとか文句言ってるやつは、
自分が受け入れられる作品だけ観てればいいやん。
ここで文句言ったって変わる事はないよ。
371日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:06:05 ID:Qsoa4jxS
>>362
20代半ばで時代劇の演技もちゃんとできて人気がある人がいるなら、
やってると思う。

なかなかいないんだよ。
372日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:07:37 ID:nkm2zOM6
>>371
最近は本当にいい役者がいない。
ついでに年の割には幼いので20オーバーでも
平気で高校生の役ができる。
373日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:09:25 ID:VvsVvAjE
>>370
このドラマ自体つまらないは確かに見ないほういいけど、好きな作品だから
こそここがイヤだなぁ、はあるでしょw そんな感想やらなんやらを
書くのがココじゃないのか。100%褒めるだけじゃスレすぐ終わるw
374日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:11:59 ID:ffBxqc+E
>>318
乾と後藤を一緒にするな
乾は勤皇シンパで武市や土佐勤王党にも同情的だった
一応勤王党弾圧に名を連ねてはいるがすぐに解任されてる


お〜い竜馬のせいで誤解されてんのかな…
375日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:13:31 ID:hXNkSsEi
昔の人の見た目なんて関係ないよ
普通はそんなフィルターを通して見ない、見てるのは現代人だ
30の見た目なら30、40の見た目なら40と見てしまう
376日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:18:07 ID:Qsoa4jxS
>>375
だから20代半ばで時代劇の演技もちゃんとできて…っていう役者がいるのか?
377日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:21:18 ID:hXNkSsEi
>>376
それを育てるor発掘するのが彼らの仕事だろう
378日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:22:31 ID:Qsoa4jxS
>>377
彼らってだれやねん?
379日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:22:59 ID:mihcyeTL
>>376
スイーツ若手俳優ヲタだから放っておけ
若手ワラワラで篤姫と天地人は見なかった>親
380日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:27:01 ID:Qsoa4jxS
もしNHKのことなら、そんなことで予算はおりないだろうな。
事業仕分けでレンホーかなんかに「そんな良い役者が確実
に育つんですか?」とかさんざんつっこまれて終わりw
381日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:27:06 ID:hXNkSsEi
>>378
TV局やプロダクションだろ
少なくともオマエや俺なんかじゃないw

>>379
悪いがスイーツでもなければ若手俳優ヲタでもないよ
福山でも悪くない
1話見た限りだが龍馬伝は完走できそうだ
382日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:29:28 ID:nkm2zOM6
福山かっこよすぎスレがあった。
よそでやってくれと思った。
383日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:38:08 ID:Qsoa4jxS
>>381
ふっw
今は20代の役者は、ジャニしかドラマに出られない。
マイナー映画とか小劇場とかにいるかもしれないけど。
384日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:39:00 ID:w88hklAe
>>376
下北沢から若い奴適当につれてくりゃいいだろうが。
385日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:41:05 ID:Qsoa4jxS
ジャニじゃなくても幼い顔のイケメンばっかり…
30近くても高校生できそうな。
386日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:41:15 ID:nkm2zOM6
>>383
小栗や水嶋や玉木などなどはジャニじゃないし、
むしろジャニこそ限られた枠でしか出れない。
387日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:42:30 ID:mihcyeTL
内容について熱くなってたのに、また誰がいいだのくだらんことでorz
去年が糞すぎたから、1話見た限りキャストはみんな満足。武田も来いや!受け止めてやる
388日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:44:02 ID:Qsoa4jxS
>>384

下北の成り上がりといえば、大森南朋。
もう36,7だけど…
389日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:45:23 ID:v89aFtE0
>>386
NHKも、この辺育てるつもりで、良質なドラマにちょいちょいだしてくれたらいいのにね。
年配層には、見慣れた顔の俳優の方が感情移入しやすい人多そうだし。
390日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:46:43 ID:e5VxDdpG
>>377
NHKは育てようとしている方じゃないか?
子役時代から繰り返し出演している人達はいるし。
391日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:46:49 ID:hXNkSsEi
>>383
とりあえず、以蔵さんに謝ってもらおうか
392日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:48:54 ID:nkm2zOM6
>>391
ああ、健もだな。忘れてたぜ。

393日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:49:36 ID:w88hklAe
>>388
いや、有名人じゃなくてさ…
今日も役者の卵みたいな連中が下北沢の劇場でやってるわけで。
若い役者なんてこの世に山ほど居る。
394日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:51:01 ID:F+HH7z0O
NHKって知る人ぞ知る系の役者を発掘してる方だと思う
大河や朝ドラで有名になった人も結構いる
395日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:51:07 ID:nkm2zOM6
>>393
それだと失敗した時に全部そいつのせいにされるぞ。
福山クラスならスタッフの責任にできるんだろうけど。
それでもオファーがきたら受けるだろうな。無名な役者でも。
396日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:51:26 ID:3dvxp7LC
武市の問題は、武市道場のメンバーの中でその他大勢に埋もれてたとこだろ
武市はもっとカリスマ性があるというイメージだからさ
まあ、単体でじっくり映せば、面白い役者なんだろうとは思う
397日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:53:14 ID:U6pgddpp
大森武市は心配してない。問題は以蔵。
398日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:57:43 ID:oknSznB0
てーびーえすのルーキーズ役者を引いてきて適当に役に割り振れば
年齢だけは解決だ、嫌だけどw
399日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:58:30 ID:GfOnvPM9
武市が一杯の酒で倒れて、その後に責任を感じて切腹すると騒ぐ演出はいかがなものか。
400日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:58:51 ID:3dvxp7LC
以蔵はなんかどんな感じは想像できるよ
裏切ってくれることを期待するが
大森と香川って顔似てるよな
初回じっくりみてつくづく思った
401日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:59:06 ID:Qsoa4jxS
見た目、以蔵が一番弱そうw
402日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:00:42 ID:e5VxDdpG
>>398
つ品川さん@磐音
403日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:00:52 ID:nkm2zOM6
>>400
どこが?
404日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:02:13 ID:dE+bc6Dx
>>398
んで、平蔵が竜馬w

以蔵はもうちょっと大柄な人が良かったとは思うが。。
あれで人斬れるの?って感じはするね
痩せ犬っぽいとこは佐藤でもいい気もするけど
405日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:03:20 ID:GfOnvPM9
弱そうな以蔵が何かのきっかけで鬼気迫る殺し屋に豹変するのなら可
武市は呑めなくても毅然としていてほしいが。
406日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:03:28 ID:1pPI2wmm
>>384
以蔵(享年27歳ぐらい)の写真も見たこと有るだろ? 普通のおっさんセールスマンみたいな顔してっぞw
407日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:05:41 ID:dE+bc6Dx
>>406
今知られてる以蔵の写真は岡田井蔵という別人では?
408日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:06:50 ID:FoudBYOL
井蔵でなく以蔵の写真だったら大発見だろ。
409日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:07:07 ID:nkm2zOM6
>>406
写真なんて残ってんの?
それリアルセールスマンの誰かじゃないの?
410日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:08:56 ID:i7Mdmhsm
イメージ的には、宮迫とキャラの区別がつかんw そのへんの普通の
仲間って感じだ。もっと劣等感丸出しな卑屈なとこが欲しい。
411日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:09:20 ID:aWPc9ffd
どうせいつもみたいに
上士も下士も薩長も龍馬の引き立て役にされるだけだろ
412日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:12:52 ID:izkzBl/B
以蔵の写真は残ってないんだよね、残念ながら。
413日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:14:24 ID:Qsoa4jxS
へえ、別人だったのか?

たとえばここの写真。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~paulnobu/honma.html

414日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:16:41 ID:izkzBl/B
それは岡田井蔵(せいぞう)さん
415日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:17:46 ID:hXNkSsEi
>>413
そんな一個人の趣味で作ってるようなサイトを持ってこられても・・・
写真のソースが示されてない時点でしれてる
416日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:19:43 ID:Qsoa4jxS
>>415
ググったらたまたま引っかかっただけで、他意はない。
なんかの本でも以蔵の写真として紹介されてた。
417日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:20:28 ID:izkzBl/B
刀痕の写真は初めて見たので一瞬喜んでしまったのだけど
せいぞうさんの写真を並べているようなサイトだから、信憑性はかなり低いか……。
418日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:23:23 ID:1pPI2wmm
>>407
Ω ΩΩ < な、なんだってー!!

何カ所かで見たが、どこかが間違えたのが伝染してんのかのぉ。さーせん。

その他、龍馬の立像写真は見た目何歳だろうか。 アラフォーっしょ。
419日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:27:27 ID:RpovS9gn
今帰ってポスト見たら嬉しい知らせが
龍馬伝のイベント当たった!香川と広末がゲスト
ちょー楽しみだ
420日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:30:48 ID:Qsoa4jxS
結構いい加減なんだな。
南京大虐殺の写真ぐらい信用できないな。
421日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:32:31 ID:nkm2zOM6
>>419
なぬ!
422419:2010/01/06(水) 21:39:38 ID:RpovS9gn
↓画像汚いけど当選ハガキ
http://iup.2ch-library.com/i/i0043915-1262781479.jpg

広末より香川照之がウレシス
423日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:40:07 ID:bMREWOGJ
>>419
うらやましすぐるぞw
なんか既出じゃない話があったらぜひ教えてくれな。むしろお願いします。
424日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:42:25 ID:RpovS9gn
>>423
どれが既出でそうでないかわからないけど出来るだけレポしたいです
これは数時間前から並んで最前列狙うべきかw
425日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:43:44 ID:nkm2zOM6
>>422
いやいや羨ましい、ホント香川さん。
私もレポよろです!
426日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:46:30 ID:RpovS9gn
外れたら↓こっちのオープニングセレモニーに行くつもりだったんだけど
一日高知を走り回る事になりそうw
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/020401/opening-ceremony.html
427日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:48:37 ID:UyQmqEx9
>>426
迷子になるなよw
ちゃんと家に帰りつくまでがイベントだからな。
428日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:50:06 ID:E1oLYKta
>>422
ちくしょう、うらやましい
思わず三文字の切腹するほどうらやましい
429日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:51:49 ID:nkm2zOM6
>>427
遠足みたいに言ったね
430日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:51:50 ID:RpovS9gn
>>427
了解しましたノシ
431日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 21:57:32 ID:kuL1xRnP
小学生の時に観た大河「勝海舟」で
武市半平太が、写真を怖がる岡田以蔵(ショーケン)を無理やり引っ張って、
一緒に写真に写りに行ってた。
どんなポーズで写ってたかは覚えていない。
当時も、以蔵の写真と伝えられる物があって、そんなエピソードが入ったのかも知れないな。
432日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:03:01 ID:nkm2zOM6
初めて見た大河って織田信長だったなぁ。
緒方直人。
433日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:15:17 ID:zHAWc9s+
以蔵の写真のような話は歴史上の人物にはよくある話ですな

あのむさくるしい侍が足利尊氏じゃないと今更言われても・・・とか
434日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:16:01 ID:0tmdo6iP
歴とした土佐藩の上士でありながら土佐勤皇党に加盟した宮川助五郎。
NHKへの個人的な要望ですが、この人は是が非でも出してほしいね。
435日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:29:42 ID:vEvVl40E
TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」
1月7日(木)のテーマ「We love 時代劇」
ttp://www.tbsradio.jp/kirakira/index.html
436日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:50:49 ID:y6wtuF4v
女優だって全体的に子供子供してきてると思うぞ。

故夏目雅子、名取裕子、古手川祐子、池上希実子とかの年代の女優が
20代の頃は、今よりもっと「大人感」のある役を演じてたと思う。
宮尾作品の映像化でも塗れ場や脱ぐ場面が多かったこともあるけど、
今はそういう試練もないし、(塗れ場を演じればいいってワケじゃないからね)
日本の芸能界は軒並み幼稚になってる感があるな。
437日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:50:59 ID:ZCXfQ9kn
>>424
ネタバレに該当するレポはここではNGだぞ。
ネタバレスレでやれよ。
438日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:53:00 ID:5nidRHJy
>>430
調子乗り過ぎ
439日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:56:44 ID:nHegkNg3
三谷幸喜は武市が大嫌いみたいだな。
「龍馬におまかせ」では典型的な噛ませ犬だったし
大河「新選組!」ではデビット伊東が当てられていて何をしでかすかハラハラしていたけど
それでも抑え目に描写した程度に止まっていたけど
440日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:00:49 ID:OGol5K22
■ 民主党が密かに推し進める「外国人参政権」で国家は解体する ■

外国人参政権の恐怖 【成立する危険性が出てきました
http://www.youtube.com/watch?v=OB2Ys3mUb0I&feature=related

【村田春樹】シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」[桜H22/1/5]
http://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4&feature=youtube_gdata

今年最大の国難になります
441日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:02:41 ID:Qsoa4jxS
>>439
新撰組の時は敵だから良く描くわけないだろう?w
442日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:05:53 ID:LoHlVhQh
大河板初心者も多いみたいだからテンプレにスレ立ては
○○やネタバレスレ、アンチスレなどへの誘導リンクを
きちんとしておいたらいいだろな。
443419:2010/01/06(水) 23:08:28 ID:RpovS9gn
笑う犬見てた

嬉しすぎてテンション上がりすぎました、スマソ
ネタバレは気をつけます
444日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:09:01 ID:bMREWOGJ
龍馬におまかせは岡田以蔵が反町だったからなw
龍馬を慕っていて人斬りをやめたがっているみたいなキャラだった気がするし、
そりゃあ武市を良くは描かないなw
あとは沖田がなんか変な感じだった気がする。
あんま覚えてないが、三谷は沖田が嫌いなのかと思った覚えが

これだけだとスレ違いなので。
ノベライズ読んだ人の感想だと、武市なんか段々変わるらしいので、
現段階はただのヘタレっぽい優秀だで気のいい兄ちゃんでいいのではないかな。
覚醒前ってことで。弥太郎も覚醒前。
445日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:13:09 ID:fl3I4Mhs
以蔵っていつから若手イケメン枠になったんだ

446日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:15:29 ID:MMVCWd1K
>>444
あのときの沖田は、のちの泥沼亀之助だったと思うw
なんでこの顔でモテるんだ!と周囲に言われていたような記憶があるがさだかではない。
事実沖田は色黒ヒラメ顔だったと伝わっているし、嫌いというわけではない気がする。
447日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:18:01 ID:RpovS9gn
>>445
上川隆也の竜馬がゆくで長瀬智也でイケメン若手枠になったイメージだけど
そもそも昔のは知らないからなぁ
448日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:20:50 ID:MMVCWd1K
>>445
前スレ情報によると、大河の「勝海舟」におけるショーケンからではないかという説があります。
wikiを見たところ、それ以前は西村晃、前田吟(北大路の竜馬がゆく)が演じています。
ショーケン以後は、目黒祐樹、竹中直人、哀川翔、反町隆史と続いていますが、
明確に若手イケメン枠になったのは、反町からのような気もします。
(以後は長瀬、高杉瑞穂、佐藤健と続く)
449日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:23:28 ID:uT7QeGb4
>>436
独眼竜や武田信玄をリアルで見てた世代なら
放映当時(80年代)の50代、60代と
いま(2010年)の50、60代は相当違う
ってことは肌で分かると思う
肉体の老化度も比べ物にならんくらい今の50-60は若々しいし
精神面でも「自分は年寄り」という意識が希薄だし
社会的にも「でもまだ現役でしょ?」くらいの扱い

平成-昭和の20年でこれだけ年齢感覚が劇的に変化してるってのに
昭和後期よりさらに平均寿命が短くて医療も未発達で
14、5歳で成人して結婚が当然だった江戸幕末の年齢と
平成22年の年齢が同じ尺度で測れるわけがないんだよな
450日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:26:45 ID:U19Y1YEp
>>448
ウィキペディアより
>『風雲三条河原』(1955年 監督:並木鏡太郎 岡田以蔵:島田正吾)
>『鞍馬八天狗』(1961年・ニュー東映 監督:山崎大助 岡田以蔵:若山富三郎)
>『人斬り』(1969年・大映 監督:五社英雄 岡田以蔵:勝新太郎)
何この濃い面子
451日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:35:28 ID:MMVCWd1K
>>450
特濃ですよねw
上の>448はテレビのところだけ抜粋したんですが、
若山&勝は兄弟で以蔵を演じているんですね。
この二人がそろっていたらだれも勝てそうにないんですがw

以蔵の実像がどうであれ、若手がかならず配置される時代劇の大きい役があってもいいと思います。
452日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:38:20 ID:Qsoa4jxS
同じ若手イケメンでも強そうな奴選べばいいのに…
長瀬の方が強そう。
453日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:39:06 ID:QGsKIG0M
>>239
自分も後から探したよ藤重
祝言帰りの田んぼのあの上士だ
言われてみればああいう顔だったなあと思い出した
でもアンジャッシュの人は見つけられなかった

放送開始からやっとスレに追い付いた
賛否両論入り混じってて面白いなあ
454日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:42:14 ID:hXNkSsEi
>>452
以蔵さんはブレイクダンスが得意なんだぞ
455日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:43:47 ID:XFeyiZ3R
一週間、長いなー
456日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:49:44 ID:P8rtYc1Y
龍馬と弥太郎の関係は、映画アマデウスのモーツァルトとサリエリそっくりだな

冒頭の回想から始まるところも同じ
457日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:52:41 ID:E1oLYKta
>>452
長瀬の以蔵はけだるそうでギラギラとしていい味出してたな
チンピラ的にぐねぐねと動いていたのが良かった
458日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:08:27 ID:0MnTLZb1
>>456
福田さんは、それを意識してるとか語ってた。
459日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:10:09 ID:0MnTLZb1
>>453
出演者に名前があったよね。
多分その人!
460日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:12:24 ID:YCBrio7s
>456
そっくりってか、アマデウスのような関係にすると明言してるからな。

>448
明らかに反町から流れが違うなw
たしかにあの岡田以蔵は美味しい役だった。
当時反町はそこまで有名じゃなかった気がするが、かなりこれで名が広まった気がする。
騒いでるお嬢さんが近くに居たし。それ以降、若手イケメン枠になったのかな。
461日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:15:53 ID:fe2AloJO
一人の役者で流れが変わるって面白いね
462日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:23:06 ID:xuTlSfFP
岡田以蔵は大根枠と反町のころから決まっている
463日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:24:36 ID:7l7Bx+6Q
>>458
やっぱり、そうか
でも、そうゆうことは自分からバラさないほうがいいな
464日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:27:47 ID:xuTlSfFP
公式サイトみて思ったんだけど、これってもしかして
んhkの偉い人が、「ガリレオ」みたいな大河作ってって言って企画したんじゃね?

第一話の感想は、「お〜い龍馬」の白洲次郎風実写版みたいな。

コントラスト薄過ぎて、画面が真っ白で何が映ってるかわからないって
うちの親が言ってた。
465日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:28:01 ID:FOSuXAWr
>>456
俺もそう思う
モーツァルトは名声をえたが経済的には失敗、最後は餓死同然、墓場は共同墓地、サリエりは成功したが後世では誰からも相手にされず、、、
一方、龍馬は死んでからとは言えスーパースターとして取り上げられたが人生は成功したとはいえない
逆に岩崎は大財閥の創始者(ちなみに俺は三菱系工場の一歯車)として大成功したが世間から誉めたたえられる事はない
後世からスーパースターとして取り上げられるのと人生の成功者として生きるか
みんなはどっちがいい?
466日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:28:43 ID:1+cpR+yg
モーツアルトとサリエリは、裏にホモセクシャルな設定があったみたいだけどね。

つっか、なんで弥太郎があんだけ龍馬を意識するのか、よくわかんなかった。
まさか広末をとられた恨み? 広末をよほど魅力的に描かないと、説得力ゼロだぞ。
467466:2010/01/07(木) 00:31:40 ID:1+cpR+yg
つっか、龍馬の実家で身分こそ低いけど、商売やってて結構儲かってたらしいね。
高知の郷土史家に聞いたけどさ。

同じ差別されてる下士にも、経済格差があって、それで弥太郎が龍馬を
近親憎悪的にねたんでるって設定なら分かるけど、坂本家の裕福さが
あんまり伝わってなかった。

ついでに、弥太郎はただの百姓にしか見えなかった。貧しくてもどっかに
武士の矜持みたいなものを描いてないからね。
468日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:31:48 ID:GiDDnojW
ガリ勉して成り上がろうとしてる岩崎の横で、
お金持ちのぼんぼんでぬぼーとしてて女にもてて…

普通に嫌いだと思うぞ。w
いわゆる嫉妬。
469日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:32:52 ID:FOSuXAWr
しかしもし龍馬が生きてたらどうなってただろうな
龍馬が岩崎を取り込んで新しい事業を起こしてただろうな
龍馬のカリスマ、岩崎の頭脳
まさに鬼に金棒
三菱財閥では無く才谷財閥として世界に君臨してたかも
ただ事業で成功した人間は日本ではそんなに評価されんからな
日本では、、、
470日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:33:34 ID:xuTlSfFP
>465
生きてるうちにいい思いするぶん弥太郎がいいな。
死んでから有名になると、恥ずかしい黒歴史や手紙やメモが博物館にさらされちゃうw
471日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:34:08 ID:1+cpR+yg
>>468
だから、坂本家のお金持ち描写がないに等しいんだよ。

一応、坂本家と岩崎家のセットはそれらしく区別して作ってるけど、
あのぼやけた映像と、下手くそなカメラワークで、活かされてない。

このドラマ全体的にそうだけど、いわゆる絵作りが下手すぎる。
472日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:34:54 ID:xVADxCHc
龍馬の生前の仕事って龍馬がいなくても誰か他の人がやっただろう
てなのばっかりな気がするから
生きててもあまり歴史は変わらなかったろう
473日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:35:24 ID:R7q1HLLo
才谷屋って今も続いてるの?
何屋さん?
474日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:35:36 ID:fe2AloJO
>>462
大根に以蔵はやれんぜよ
演技力のある若い役者の以蔵が一度見てみたい(勝新以外)
475日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:41:17 ID:YCBrio7s
>470
中二病時に作ったポエムとかが晒されるんだぜw
あと初恋は誰で次に誰を好きになったけど告白できなくてとか
全国津々浦々の人々に知らされるんだぜw

生きてれば「それだけは勘弁!」て言えるもんね
476日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:45:17 ID:Gr8drLq7
姉さん大好きで、マメに手紙送ってて、内容が下ネタ

番宣で紹介してるのみて、モーツァルトを想起したが
意識してのことなんだな
477日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:47:08 ID:SF5RJOP1
「高知の豪商・才谷屋の分家である龍馬の生家は実は金持ち」
放送日ならともかくも、この初歩的な薀蓄を今さらに聞くことに
もうだんだん飽きてきたぞ。
478日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:49:47 ID:nTsDc1JI
>>469
弥太郎は海援隊の一員だったから、龍馬が生きていたら普通に部下のまま
しかし龍馬は生きていたら商売よりも政府の仕事が忙しくなっていただろうし、
やはり弥太郎が事業を引き継ぐのはどのルートをたどっても同じだったろうな
479日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:51:20 ID:K8B33qF+
俺は電王見てたせいか佐藤健の以蔵には期待してるのだが少数派か。
480日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:51:51 ID:P+Fyauth
>>477
追い打ちかけてやるw
今のお金に換算して1億ぐらいあったらしいよw

龍馬が生きていたら、維新政府の役職に就いていただろうから
パワーバランスも大いに変化していただろうからどうなっていたか全くわからないな
西郷が下野しなかったかもとか、憲法発布ももっとはやかったかもとか全く想像つかないw
481日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:51:54 ID:R7q1HLLo
>>478
龍馬は政府の仕事に関わるつもりはなかったみたいだよ
482日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:52:17 ID:FOSuXAWr
俺のいきてるうちに実写版オーイ龍馬が見られるなんて感激
ただ勝先生があの龍馬かぶれがやるとは、、想像できなかった
もっともあの漫画のSD勝先生なら鉄矢でOKか
483日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:54:06 ID:lDDJrJhX
>>481
「世界の海援隊」か
本当にあったエピソードかどうか分からんけど竜馬が魅力的な人間として描かれる理由の一つかな
484日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:56:12 ID:P+Fyauth
新政府の主要ポストを打診されて喜んでいたって証言を
最近、本で読んだ
世界の海援隊をつくるってのは龍馬は言ってなかったらしい
485日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:56:26 ID:nTsDc1JI
>>481
それは陸奥の後日談だし、仮に本当にあの通り龍馬が西郷たちに
新政府入りの意思がないと言っていたとしても、それが龍馬の本心だったかどうか

自分がリストアップした新政府名簿に最初から自分の名前を入れて反感を買うより、
後からぜひ入ってくれと請われることを期待したのかもしれない

それ以前に、あの名簿の話自体、本当にあったことなのか?
486日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:56:36 ID:1+cpR+yg
>>480
実家からの援助があったから、脱藩浪人でもいろいろ活躍できたんだと思う>龍馬

人間はみな平等。言葉は美しいけど、やっぱりどういう家に生まれたかで
ある程度違ってくる。そのシビアさをきちんと描ければ、弥太郎を準主役にした
意味もでてくると思うけど、一回目みたかぎりじゃ期待できそうにないな。

487日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:58:18 ID:TgHYCuD+
そら裕福さを強調したら、視聴者の共感を得られないからな
488日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:59:04 ID:Rt54iYsZ
FIGHTER
489日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:00:02 ID:lDDJrJhX
>>484
それは聞きたくなかったw
欧米視察とか嬉々として行きたがるんだろうな
ただ竜馬がゆくのイメージだとさっさと下野して民権運動に走りそうだ
490日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:00:17 ID:eKMbDTo/
>>465
竜馬に注目集まったのは司馬の小説によってだろ。
モーツアルトは、小説で有名になったんじゃなくって
作品で世界的に有名になって今に至る。
むしろ、岩崎の造った三菱財閥こそモーツアルトの楽曲に当たる。
491日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:01:48 ID:FOSuXAWr
しかし考えてみれば岩崎てすごいな
維新時の時はほとんど資産なかったのに土佐商会を一か八かで買収して一か八かの全国の藩札買い占め
龍馬がいなくなった途端、急にその実力を開花とは、、、しかし龍馬が生きてたら龍馬にくっついてその実力を発揮してなかったかも
人生どこで変わるかわからないもんだ
それに比べ上士の能無し連中の無様さときたら、、
明治以後、商売を始めるがことごとく失敗し元郷士に馬鹿にされる様が思い浮かぶ
492日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:02:43 ID:nTsDc1JI
史実とされる勝や陸奥の回顧録が、どうもうさんくさくて信用できないw
龍馬を英雄的に語ることによって、自分らの株を上げようとしているようにしか見えない
493日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:03:02 ID:aw3pkUdX
確か中岡も金持ちだったような気がする。
やはり事を成すにはある程度の財力も必要だということか。
494日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:05:33 ID:7l7Bx+6Q
>>490
死後に評価された実績としては
薩長同盟が、モーツアルトの楽曲にあたるのでは?
495日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:06:45 ID:+3dr4wvu
>>491
龍馬暗殺岩崎説もあるw
496日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:09:23 ID:P+Fyauth
>>489
新しいもの大好きの龍馬だから
パリ万国博覧会にはりきって出かけて
大いに刺激受けて、エジソンとも仲良くなって
面白い方向に脱線していったようにも思うw
497日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:13:52 ID:nTsDc1JI
>>491
>一か八かの全国の藩札買い占め

新政府内の後藤からリークされた卑怯卑劣なインサイダー取引w

弥太郎は吉田東洋に見出され恩義を感じていた
後藤は吉田東洋とは親戚関係
吉田東洋は土佐勤皇党に暗殺された
龍馬は元土佐勤皇党員
龍馬と後藤が組み、海援隊は土佐藩の一機関に
龍馬死後、海援隊に入り込んでいた弥太郎は、いつのまにかその事業を引き継ぐ

なんだか・・・色々とイヤな思惑が透けて見えてくる・・・
498日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:14:46 ID:D0N/A6oR
映画アマデウスのモーツアルトとサリエリの間には神がいる。
サリエリの怒りの矛先は才能を与えてくれなかった神に対して。
そこにサリエリの苦悩がある。
龍馬伝の設定と構造的にまるで違う。
もしアマデウスを意識して書いたなんてアマデウスの作者が知ったら
笑われそうだ。
499日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:15:43 ID:f2aeshIX
>>491
二人は不仲で海援隊の運営方針を巡って揉めたし、
何度も公金使い込みでクビになってる与太郎を龍馬は好きじゃなかったし信頼してなかったらしいぞ
三菱が躍進するきっかけも後藤経由のインサイダーだったり、
公金を使って作った船を二束三文で払い下げてもらって
それで郵船事業を起こしたり・・・・・

二人とも商才があり政商っぽい動きは見せているけど、
弥太郎の方がなんでもありな雰囲気だったと思う。
500日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:16:32 ID:k9BA9/tf
龍馬の家の裕福さは、猫の立派な寝籠とおふとんで表現しましたww
下士は服装とか制限されてるんで、猫に贅沢させてみました。
501日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:20:46 ID:P+Fyauth
第1回の冒頭で、弥太郎が記者にインタビュー受けたとき
龍馬がきらいじゃったって言ってにたーって笑ったでしょ
あれはどんな感情なんだろう?
龍馬のほうが才能あったが、あいつは死んでしまった、俺は龍馬ほどの才能は
なかったが、激動を生き抜いてこうやってここまで登りつめた、龍馬に俺は勝ったぜってな
感じに喜んでいるように思ってしまった
ひねくれてるかな?
502日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:20:51 ID:rQ8XuXdF
>>43
遅レスですが、旗本や幕臣の地位を売った人はどうしたのでしょうか?
503日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:24:06 ID:ltCQ798A
録画しておいたのを今から見ようと思うんだけど
またスイーツ()向けの内容だったりする?
504日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:24:47 ID:nTsDc1JI
>>501
実際の弥太郎は龍馬を本心で嫌っていたのではなかろうかと思う
しかし美しい話にしたがるNHK大河のスタンスとして当然考えられるのは、
「嫌いだったが、好きだったし尊敬もしていたし恩義も感じていた」
「ヤツが死んで悲しい」「だか素直にそれは言えない」
という感じだろう
505日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:25:06 ID:P+Fyauth
>>502
こちらスネーク、ドンぴしゃの回答を見つけました
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419078819
506日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:26:24 ID:P+Fyauth
>>504
なるほど!その方向で測っていきます
507日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:26:43 ID:lDDJrJhX
>>496
そして奴隷として売られて一悶着あって帰国して大財政家に
>>502
公式に株を売るんじゃなくて養子になる権利を売る
そもそも家を売るくらい困窮してるから内職やなんかで手に職がついてるし結構金ももらえる
ただし旗本は売ったのがばれたら死刑だから滅多に売らない
508日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:32:12 ID:fYSmEV00
>>503
そうでもなかった。天地人に比べたらはるかに男臭くてイイ
509日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:35:22 ID:6zRRzXg+
男臭くて良い、と言うよりは、
幕末ならではの貧困丸出しで良い、って感じ。
510日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:36:03 ID:7FWX0nEg
なんで子供時代が異様に短かったんかな
一見無駄な子供時代エピでも大河においては後々伏線に化けるのに
思い入れもトラウマも大抵は幼少期に端を発するもんなんだが
しかも母親が亡くなる時のシーン端折りすぎだろ
悲しいんだか何だかわからんうちに福山登場
疾走感があるというより作り手の脳内完結速度に合わせて編集しすぎ
作り手は撮影やら編集やらで何度も映像見てるからいいだろうが
初めて見るこっちはもっとじっくり見たいシーンもあるんだよ
その割に変なシーンが長いんだよなぁ
まぁこれからに期待しまつ
511日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:36:29 ID:rQ8XuXdF
>>505
まさにどんぴしゃな回答ですね。ありがとうございます。
>>507
旗本は厳しいんですね。
なってもやっていくの難しそうですね。
512日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:38:15 ID:nTsDc1JI
>>510
簡単な話
福山をできるだけ早く出したかっただけだろう
513日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:40:42 ID:fYSmEV00
>>512
母親とのエピソードが少なすぎっと確かに思った。
が、プチ龍馬の演技見てたらすぐに引っ込めて正解かなとも思った
514日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:41:17 ID:6zRRzXg+
あの時代がいかに貧困にあえいでいたか、そしてそれがエネルギーになり得たか、
をよく表現できていたと思う。

ただ、これからが問題。

坂本龍馬は、幕末の人物の中で特に捏造が多い人物。
「こういう人がいてほしい、こういう絶対的なヒーローがいてほしい」っていう日本人の願望が
目を曇らせるのかもしれないけど、ちょっと度が過ぎてるよね。
ドラマとはいえ、それが度を過ぎると胡散臭くなるから要注意。
せっかくのドラマもウソ臭くなって台無しだからね。
515日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:47:08 ID:P+Fyauth
母親の死と上士の横暴を絡めたのは
個人的には気に入らなかったな
ハマコーが歌うおっかさんの唄ぽくてうえってきた。
こんなこと、ここでしか絶対言えないw

516日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:47:10 ID:lDDJrJhX
>>511
幕末に御家人から旗本にのし上がる実力があれば結構楽かも
517日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:47:47 ID:6zRRzXg+
たいてい幕末のドラマは、あの時代がどんなに貧乏な時代だったか、
貧困層に焦点を当てて始まることが多いよね。
「篤姫」の時にも、飢饉なのに年貢の取りたてが厳しくて食うものにも困って
苦しんでる農民に焦点をあててた場面からはじまった。

まあ、身分制度が厳しくて、身分の低いものはどこまでも貧乏だったわけだし、
閉塞感が充満していた時代を表現するには、当然といえば当然なんだろうけど。
518日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:00:06 ID:ghV0qmnr
主題歌いいね。盛り上がる所が好き
519日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:02:18 ID:c3TSJqcC
風鈴以来、大河は途中挫折してきたんだが、一回目はまぁOKだなぁ。
でも去年も初回見た時点ではとりあえず合格だったんだよなw
1年通して見れる出来になりますように。
520日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:03:37 ID:Rt54iYsZ
>>512
最初から福山で、母親の話は回想ででも出せばよかった。
なんか中途半端だった。
521日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:05:33 ID:6zRRzXg+
主題歌ねぇ、俺には、
    中島みゆきの「うらみ・ます」
に聞こえてしかたがなかったよ。
522日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:06:31 ID:BGj10S2O
三谷のコメディ新撰組よりはマシな予感がする
523日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:10:11 ID:w2WFwmFD
福山の土佐弁は慣れないと思うな。金八の江戸っ子も無理だろう関西弁までが限界
524日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:10:14 ID:fYSmEV00
>>521
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww それだ!
525日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:12:31 ID:lDDJrJhX
>>517
貨幣経済が発達して米の生産量が増えて米価が低下した幕末では武士は本当に貧乏
ほとんどの大名が借金でやばかったから
なんらかの機構改革は必要だったろうし外圧で近代武装を求められた各藩では不満がたまった

なんて説明するドラマ見たこと無いとふと思った
526日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:16:18 ID:w2WFwmFD
>>492
  /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  龍馬は実はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
527日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:29:46 ID:r7B3UJl1
>>501
「ここまで上り詰めた」は、あの笑いの中に込められてると思う。 序盤で龍馬に、
捨てぜりふ吐くシーン、俺ほど頭のいい男はおらん と敵意をみせ「宣言」したのが、
恐らくこの笑みへ繋がってる。 ボンボンの龍馬に嫉妬他が根底にあるんだろう。

そして昔なら、いくら龍馬をけなしても誰も聞く耳を持たれなかった弥太郎。 しかし、聞く耳を持たれる
立場を勝ち得、訪れた記者に龍馬を堂々となじる。その瞬間、先の宣言実現を実感し笑み溢れてきたのだろう。

しかし、記者の質問に対し「あんな腹の立つ男はどこにもおらん」と、
”奴をよく知ってる”ことを示し、最も意識していた人物だとしていた。

オープニングのこの場面はいいシーンだと思う。 香川キメたなぁって感じ。
528日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:35:25 ID:c3TSJqcC
>>501
「女にモテて・・・」とかそのまま愚痴ってたなぁw 弥太郎ほどの
自信家、自己顕示欲の異常に高い男にとっては、ムカつくだろう。
自分が持ってない長所が沢山あるんだから。だから大嫌い、でも大好き
なんだろうw まぁ複雑な感情だな。
529527:2010/01/07(木) 02:38:07 ID:r7B3UJl1
補足すると、恐らくだけど これは弥太郎の嫌な感情などではなく、
ある種の達成感を感じた瞬間だと思うんだ。
530日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:40:13 ID:4qflklAZ
正直、福山には龍馬は無理じゃあああああ
無理じゃあああああ
531日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:42:04 ID:JPBbNbGX
第一回目見た感想はちょっと暗い感じだな。
天地人は最後までかかさずみたけど今回は途中挫折するかも。
532日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:43:44 ID:c3TSJqcC
>>529
俺は自分を誇ってるんじゃない気がするんだなぁ。同じ時代を生きてた
ときはとにかくムカつく野郎だった。でもじゃあ何故自分が志を
達成できたか。それは龍馬の馬鹿が弥太郎みたいな身分でも、才覚
次第で出世できる世を作ったからだって、思ってるからじゃないかな。
勝ち負けじゃない気がする。
533日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:49:06 ID:w2WFwmFD
>>531
天地人スタッフ乙
534日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:49:25 ID:zC7Gblbz
>>527 >>529
「達成感」で「なじってる」だけなら、なぜ涙ぐんでると思う?
535日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:50:59 ID:VLGYEyjg
>>531
あれを最後まで欠かさず見れた人がいたんだ。
すごいw
今回は変なスポットライトじゃないと思うよ!
536日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 03:04:34 ID:jxjqGWzk
土佐弁っていいね。今でもあんな風にしゃべるがや?
537日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 03:31:27 ID:JPBbNbGX
なんで俺が天地人スタッフなんだよw。
龍馬伝の第一回目はつまらなかった。これが俺の正直な感想です。
どだい無理なんだよ、あんなさわやか系が以蔵とか龍馬とか、アホかっつぅのw。
538日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 03:38:12 ID:+3dr4wvu
弥太郎が龍馬について語った史料ってあるの?
539日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 03:52:55 ID:r7GuZAEE
>>538
ある。語るというか龍馬の話が登場する史料が。

しかし変な時間に目が覚め…まあ寝るけどもw
540日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 03:56:51 ID:r7GuZAEE
>>91
遅レスだけど、それはない。
史実では岩崎じゃなく、海援隊の陸奥が龍馬を宣伝し始めた。
陸奥は理不尽な理由でイジメに遭ってた所を龍馬が助けて側に置いてた男。

多分その陸奥が話した内容を受けて記者がインタビューに来たって設定じゃないかと思う。
原作知らんから何ともいえんが。
541日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 03:59:58 ID:pM4PdZAH
>>538
弥太郎の日記に龍馬が出てくる。

つ http://www.mitsubishi.com/j/history/series/yataro/yataro07.html
542日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 04:00:35 ID:BGj10S2O
>>91
土佐派閥の誰かが土佐には龍馬が居たと言ってる筈だよ。
明治時代の宮内庁の田中も皇后陛下に言ってるし。
543日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 04:15:33 ID:f2aeshIX
>>540
え〜っとね、1話の冒頭の場面で記者は「土陽新聞の坂崎です」って名乗るんだが、
この人は実在の人物で「汗血千里駒」という坂本龍馬の伝記風小説を書いて
龍馬の名前を世に広めた最初の人物
が、実は彼はその4年前に龍馬、平井(ドラマで宮迫が演じてる)他、
土佐の志士を描いた小説を書いているので
すでに龍馬についてある程度の知識は持っていたと思われる。
歴史に埋もれていた坂本龍馬を見出した最初の人物である一方、
「汗血千里駒」には坂崎の創作したエピソードが多く
それが現在の龍馬像をゆがめている一因にもなっている。
544日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 04:15:43 ID:BDvWsWXq
>>91>>540
坂崎紫蘭は所詮土佐の一地方紙の記者だったので
「悍馬千里を駆ける」の読み物はローカル止まりだった。
明治37年 バルチック艦隊が日本を襲うために
遠くバルト海を立ったと日本に知らせが入った頃、
明治天皇の后である昭憲皇太后が坂本龍馬なるものが
夢枕に立つて、「日本は大丈夫ぢゃきに!」と言ったとか
言わないとかのハナシがあり、宮内庁がもしかしたら
コイツでつかと我々がいつも見ている写真を見せたら
「相違ナシ」と言われたとい云う。
お付きの田中顕光(土佐)、香川某(元陸援隊)、
陸奥宗光辺りがデッチupしたという話だが、
コレが全国紙にのり、一躍伝説の国士扱いされるようになる。
そして更に約60年後司馬遼太郎がSPOTを当てるまで、
坂崎が描く、鞍馬天狗のような幕末の志士 坂本像が
芝居その他で描かれていた。
545日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 04:22:43 ID:f2aeshIX
>>544
連載中に大阪の複数の出版社から単行本化されてるし、その後東京の出版社からも
本が出てるから「ローカル」なんてことはないと思うぞ?
ついでに書くと坂崎が「土佐の一地方記者」だったのは当時で
のちには上京してジャーナリスト、作家として活動してるぞ?
546日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 04:35:52 ID:r7GuZAEE
>>543
スマソ、最初数分DVDと格闘してたんでそれ聞いてなかったw

でもだとしたらかなり矛盾してくるな。

>龍馬の名前を世に広めた最初の人物
坂崎紫瀾が高知新聞に連載し始めた時点では、すでに龍馬は「誰も知らない人」レベルじゃないはずだ。
その数年前に陸奥が復権運動行って、更には平井どころか西郷やら有名人復権活動行ってるから。
じゃあその部分がフィクションってことなのかね。
547日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 04:50:24 ID:JaO0Ca2S
第四話で渡辺いっけい登場だけど
ガリレオでの積年嫉妬羨望に腹筋崩壊だったので楽しみ。
それも、脱藩してきた龍馬を助けて勝海舟に引き合わせるなんて功成して
助教授になれるじゃないかw
いっけいさん ガンバッテ!
548日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 05:03:40 ID:BDvWsWXq
>>545(´・ω・`)紫蘭がなw

冒頭のシーンは俺も好きだ。
カインとアベルが如く龍馬と弥太郎を
描こうとしてる。坂崎紫蘭が弥太郎にインタビュー
した可能性もあったろう。

ただ当時は未だ後藤象二郎お付きの政商で
事業を上り詰めたのであって大政奉還、維新回天の業
の手柄は後藤象二郎や山内容堂公の手柄となっていた。
亀山社中や海援隊の内部の話はしなかったろう。
坂崎には今回のNAの様には全てを語らなかったろうと考える。

寺田屋でS&Wブッ放して捕手から逃れた
ピストル持ったハヂけた幕末の志士、イケテる快男児
坂本龍馬像辺り新聞記者が読者むけに好みそうな派手な話
しかしなかったと思う。

また、「船中八策」等の裏書の研究が進んだのは戦後に
なってからで、未だに龍馬の残した仕事の確定はされていない。

記録より記憶に残る男 坂本龍馬
549日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 05:11:50 ID:GC+SYVWA
竜馬の貿易会社の構想が、三菱の日本郵船そのものである。
弥太郎は、竜馬のアイデアをパクリました。w
550日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 05:18:08 ID:r7GuZAEE
>>548
> 545(´・ω・`)紫蘭がなw
誰馬w


てか、>>546で矛盾してるって言ったけど、凄い解決策思いついた。
龍馬復権活動始まる→その直後坂崎が既に取材を始める(研究熱心な記者!)→岩崎アタック→数本の取材を終えた時点で執筆

これだと矛盾無いような!

あ、あれ。でも、もしかして「西暦何年」とか字幕やら説明で出てたりする?w
551日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 05:30:46 ID:GC+SYVWA
三菱商事 日本郵船は、竜馬の発想だろ。
552日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 05:35:39 ID:fVourm6H
>>541
かなり近い存在だったんだな。
龍馬の紹介でキリンビールを作ったぐらいの知識しかなかった。
553日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 05:44:43 ID:BDvWsWXq
>>552
岩崎彌太郎が潰れかけた麦酒工場をめっけてきて
社長を任せたのが「トーマス・ブレイク・グラバー」さん。
ちゃんぽん屋を始めたのがその隣に住んでいた
「イギリス人貿易商F.A.リンガー」さん(嘘)w
http://www.ringerhut.co.jp/index.html
554日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 07:13:31 ID:gbTd6OBn
キャスティング担当した奴はかなりのエロ映画好きだな
555日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 07:28:28 ID:GiDDnojW
>>514
>あの時代がいかに貧困にあえいでいたか

適当なことを言うなよ。
今の方が貧困が深刻かもしれないよ?
なんでそう思うのか根拠が不明だし。
556日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 07:35:17 ID:GiDDnojW
>>532
>弥太郎みたいな身分でも、才覚次第で出世できる世を作ったから

江戸時代でも才覚次第で、大商人になったものはいるよ。
有名な商人のほとんどが本武士だし。

557日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 07:38:30 ID:GiDDnojW
江戸時代暗黒史観を本気で信じてる人がいるんだな…
幕末はすでに近代的資本主義社会に移行していたっていうのが
最近の通説なのに。
558日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 07:40:09 ID:aOx99Nw6
>>492
死んだ英雄を持ち上げてその人と付き合いの合った自分すごかろう、ってテクニックだろう。
いいときに死んだよね。
マイクル・コリンズみたい。コリンズの仲間は長く生きたばかりにきつい評価をされた。
559日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 07:48:09 ID:GiDDnojW
>>525
だからこそ、大名貸しの子の龍馬がいじめられることはなかったろうな。
やらしい話だけど、親に言いつけられたら金貸してもらえなくなるし。
龍馬の手紙なんか見ると、子供の頃いじめられて屈折したようなところが
全くないんだよね。
本当に育ちがよかったんだろうな。
560日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 07:52:37 ID:aOx99Nw6
>>496
>>大いに刺激受けて、エジソンとも仲良くなって
>>面白い方向に脱線していったようにも思うw

史実のまま描いても魅力的なひとだろうに、
くだらん演出やらひいきのせいで誇大妄想てきな物言いをされて気の毒だね。
561日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 07:55:30 ID:2Q+o4rEX
>>558
それ「凄い」と周りに広く知られてる人物相手にやる手法で
わざわざ自分から無名の人物を掘り下げる理由にはならない

その人物を持ち上げることで自分の株が上がると、多くの当事者から認識されていたのなら
やはり龍馬は「凄い」人物だったというだけのことだろう
562日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 08:01:18 ID:mAidG33H
>>559
龍馬が学問所を退学した理由は
上士の子供のいじめが原因だったみたいだけど
563日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 08:04:39 ID:ZvNStXBz
浴槽に金玉ぶつけて死ぬるなんちゃらはいい手紙だったな
564日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 08:12:36 ID:7Mq94Ni4
>>536
今でもあんな風にしゃべるがや?→今でもあんな風にしゃべっているんだね?(事実を知っている)
今でもあんな風にしゃべるが?→今でもあんな風にしゃべっているの?(素朴な疑問)
今でもあんな風にしゃべるがかや?→(本当に)今でもあんな風にしゃべっているの?(疑ってる感じ)
565日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 08:38:59 ID:ZvNStXBz
てか、土佐とか薩摩にはあんま興味ない
早く長州勢出せや、どうせ龍馬ageに使う気なんだろうが
566日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 08:39:57 ID:US2mccWb
>>501

もう一度画面をよく見てみな、弥太郎は「嫌いだ」と言いつつ目に涙を浮かべているから。
567日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 08:42:40 ID:2Q+o4rEX
>>565
龍馬見ながら、土佐に興味ない言われてもな

信長見ながら、信長に興味ないから早く家康出せって言われても困るだろ
568日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 08:44:03 ID:w1TgSjYM
おーい竜馬を史実だと勘違いしてるヲタが、NHKに抗議の電話を入れそうな予感
569日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 08:47:21 ID:2Q+o4rEX
>>568
このスレ見てると「これは史実じゃない!」ってヲタが突貫しそうな雰囲気だけどなw
570日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 08:49:14 ID:ZvNStXBz
史実じゃねーとか騒ぐ奴もアレだが
それを訳知り顔で叩く奴もイタイがな
571日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 08:55:15 ID:ZvNStXBz
>>567
お前はアホウだな
レスがくだらな過ぎる

高橋幸治の信長楽しみで黄金の日日をみることがおかしいことかえ
572日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:01:20 ID:2Q+o4rEX
>>571
だからって、黄金の日日の本スレで
「商人の話なんて興味ないから信長出せよ」なんて書いたら
どんな反応が返ってくるのか理解できないのか?

真性だな・・・
573日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:08:55 ID:ZvNStXBz
本当に阿呆で返す言葉もないわ
おまえさんの言うことは詭弁じゃ
耐性がないっつーか・・・わしの独り言なんぞスルーしてればよかろう
574日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:10:47 ID:z1wTTTe1
>>397
以蔵(やってる俳優)の顔がかわいいとかあったけど
あの人は一応ルックスが良くて(実際そんなにイケメンでもない)出てきたわけではなく
若手の中では演技力が比較的あったから。
ミスブレの若いピアニスト役や玉木のムーの番宣みたいな2時間ドラマでも演技は安定していた。

なので、ちょっと貧相な印象だけど少しは期待しているのだけれど。

>>453
藤重は出た瞬間にわかった。変わってないから。
アンジャッシュは出てたん?知らんかった。
575日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:15:01 ID:2Q+o4rEX
>>573
詭弁とかw
俺はこれ以上なくストレートな問いかけをしてると思うが?

耐性がない、スルーしろ
なんてのは煽り、荒らしの台詞だぞ
そんなことを書くってことは
自分の発言がどう受け取られるか、理解できたんだろうに
576日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:17:03 ID:nTsDc1JI
>>561
「○○はわしが育てた」的に凄い人物を使ってそれに関わる自分の株を上げるやりかたが
使えるのは、その人物が名の知れた凄い人物だからなのは確かだろう

問題はそこじゃなくて、事実そのままを語っているのなら良いのだが、
その回顧録の中に「創作」が加わって、それらのエピソードを知る者が死に絶えて
誰も反論できない時に語られては、そのホラ話が史実とされてしまうことなのさ
577日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:20:27 ID:epZV1QhL
とりあえず皆京都東山の霊前歴史館行ってこいや
なかなか面白いよ。
いろんな人のお墓参りまですると運動不足解消にもなる
578日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:22:41 ID:epZV1QhL
>>577
自己レス
字間違えた
×霊前歴史館→○霊山歴史館
579日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:24:58 ID:MRRpwMZ1
東山の歴史館の絵巻物をみると攘夷派の浪士が嫌いになるよ。
天誅と称してあんな殺しかたをしてたんだとわかる。
580日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:25:39 ID:ZvNStXBz
維新の道だったか、なつかしいな
墓探しは楽しかったのう

私が行った時は、霊前歴史館で龍馬展をやってたな
直筆の手紙とか展示されてて面白かった。
581日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:26:22 ID:ZvNStXBz
コピペしたんで間違えた
×霊前歴史館→○霊山歴史館
582日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:27:36 ID:2Q+o4rEX
>>576
そうだね
これまで何回も
「本当は龍馬なんて何もしてない誰も知らない無名な人物だったのに、有名人が自分の株を上げるために龍馬との付き合いを誇大に喧伝した」
って意見を見て、論理破綻してないか?って思ってたから
そういう意見に反論するつもりで書いてしまった

>>558はそういうことは書いてないね
俺の早とちりだった
583日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:29:05 ID:SF5RJOP1
年のせいか、維新の道を行くのが最近は苦行になってきた。
ニッポンの夜明は近いと言うより、もう人生の黄昏かも。
584日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:29:49 ID:nTsDc1JI
>>541
さすが三菱のサイトだ
弥太郎を龍馬より上の存在のように書いている
弥太郎の日記も弥太郎主観だしな
実際はどうだったのかその場を見ていないから知らないが
585日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:31:03 ID:2M5+w4J6
>>562
上士の子供に切り付けられたんだっけ?
その時龍馬はとっさに、筆箱の蓋で刀を受け止めたらしい
586日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:51:37 ID:WNzM+YWj
>>584
藩札処分令で大儲けした話はスルーされてるな。
さすがオフィシャル。
587日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:06:05 ID:GNWvFaTe
どうしても「憎しみからは何も生まれない」って奇麗事ががっかりなんだよな。
多くの人が戦後や幕末が好きなのは、ぶっちゃけ殺し合いが好きだからでしょ。
人間が命はって血みどろの戦いをする様に感動を覚えるからであって、
憎しみをなくそうみたいな左翼スローガンを聞きたいからではない。
今の人たちはそういう奇麗事が吐き気がして本音を聞きたいから、2chみたいな場がはやるわけだ。
義だ愛だもそうだが、そろそろこういう青臭いコピーでドラマつくるのはやめようよw
588日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:08:26 ID:Rt54iYsZ
>>544
司馬の小説がなかったら今頃、岩見重太郎や田宮坊太郎程度の知名度だったかもな。
589日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:14:42 ID:Gm/+o7yC
>>587
戦国時代は憎しみだけで動いてたわけでもないし、幕末だって結局薩長は同盟し、土佐の上士下士は手を組んでるんだから
そういう狭い見方でしかないのはどうだろう?
590日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:16:09 ID:ZvNStXBz
それよか、城址をあんなボロクソに描いて山内家からクレームがこないのかとw
山内一豊は藤堂と並んで嫌いな武将の一人だが。
おーい龍馬に似てるのは、鉄矢がからんでるからか?
591日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:16:20 ID:nTsDc1JI
>>587
この後に畳み掛けるようにやってくる、龍馬も関わる血みどろの戦い・憎しみあいの中で、
一度は龍馬が憎悪の念を爆発させのたうちまわるような描写があって、
その過程を経た上で「憎しみからは〜」を言ってくれるならばよし

NHK大河では期待薄だが
592日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:20:00 ID:Rt54iYsZ
>>561
そうとばかりも言えないんじゃないかな。
何かの功績を騙る場合の神輿として、もう死んでいて、
自分と付き合いの深かった人物を持ち上げる手法もあるだろう。
それはみんな俺のせい、と言うとあんまり露骨だからw
593日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:21:31 ID:GNWvFaTe
>>589
政治的な動きとか陰謀とかなら、平安でも室町でもいくらでもあるのに、
戦国ファンがこんだけ多いのは、理由は言うまでもなかろう。
殺し合い、だましあい、滅ぼしあいが露骨なとこにひかれるからであって、
それを君は否定するような偽善者なの?
594日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:23:22 ID:Gm/+o7yC
>>593
憎しみあい、殺し合いが戦国時代にしかないとか思ってるお前さんがバカなのがよくわかる
平安や室町だってなかなか大概。下手すると戦国よりも陰湿だってのーに
595日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:25:59 ID:GNWvFaTe
よく読めよ。「露骨」の度合い、つまり殺戮をリアルに感じられる点で
戦国や幕末がまさっているところに人気の理由がある。
というのは君はまちがっているというの?
596日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:28:53 ID:SF5RJOP1
>>593
>戦国ファンがこんだけ多いのは
議論に横から入って、しかも論旨とは関係ないことですまんけど、

すでに江戸時代に軍記ものが読み物として流行り、講談にもなり
小田春長とか久吉とかの名称で信長や秀吉が歌舞伎に登場もしてたわけなので
何百年間も戦国時代は人の興味をひくもんだったのだろうね。

源平ものや太平記などの、さらに昔の物語も人々に人気があったわけだが。
597日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:30:53 ID:nTsDc1JI
戦国モノが人気なのは、スポーツ漫画や格闘漫画の面白さとも似ている
勝ち負けがはっきりしているから
つまりバカでもわかる
598日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:31:27 ID:GNWvFaTe
源平、太平記にしろ、人がいかに殺し合いが好きかっていう、
人間の本質を考えれば、「憎しみは」みたいな学級会の議題みたいな
言葉は笑うしかないだろ
599日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:31:32 ID:Gm/+o7yC
>>595
戦国時代の殺戮なんかたいしたことねえよ。まさか根切りとかが本当にあったとか信じてるわけじゃねえだろ。
人死がおおければ人気出るならもっと近現代史は人気出るだろうし
600日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:34:24 ID:GNWvFaTe
>>599
太平洋戦争ものなんて多すぎるくらいかと
601日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:34:50 ID:0yLjfvFx
源平も太平記も江戸時代は人気だったんだけどな
今は幕末と戦国に集中してるよな
戦国だって十六世紀中期からばかりで
太田道灌とかは出てこないけどさ
幕末だって坂本龍馬と新選組に集中してる感じ
602日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:37:28 ID:Gm/+o7yC
人を偽善者呼ばわりというか偽善者を悪いことと考えたり
人間が殺し合い好きとかひどく中二病くさいな
603日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:37:38 ID:WNzM+YWj
>>598
つか、あれを評価している人間は少ないと思うんだが。
604Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/01/07(木) 10:38:48 ID:Xxm1Bxgp
惨酷や露骨を好むなんていう人間が、この時間に職を得ていない
のは、まだ、社会や経済が健全である証拠だろうか。>>595

それとも、そういう惨酷において、会社から追い出されて、俺も
惨酷にならなければ生きていけないと思い定めているからなので
あろうか?

江戸時代において、それぞれの諸藩は、その藩政の正統性を主張
するために、戦国時代を美化した物語を流布しているのであり、
明治維新後は、徳川方を批難し、薩長を美化する物語も流布され
ている。

豊臣方として弾圧され、被差別部落に押し込められた人々が明治
維新に希望を見出したこともあった。被差別部落で差別の被害者
にされていると、俺は被害者なんだから何をやっても許されると
いう感情に突き動かされてしまい、一般の人々から嫌われること
になり、差別が正当であるかのような印象を流布してしまうもの
である。

坂本龍馬氏の評価が低かったのは、薩長藩閥政治にとって、坂本
龍馬氏が邪魔であり、土佐藩閥としては、薩長藩閥の有司専制に
対抗して自由民権を主張するに、坂本龍馬氏の功績を讃えること
が政治的に必要であったと言える。

土佐藩の構造は、徳川方に支配され、豊臣方が差別され弾圧され
てきた状態を、三百年間継続していたと言えるだろう。
605日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:40:03 ID:Gm/+o7yC
>>603
言うのは早すぎるってのはあるけど龍馬のセリフとしてはありだと思う
結局龍馬のやったこと考えるとな
606日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:41:01 ID:nTsDc1JI
人間の本質として、戦いを好むのはその通りだが、
その戦いは自己や自勢力の平安を求めるからであって、
殺し合いばかりを求めているわけではないだろ

奇麗事のように見える平和への祈り的セリフもまた生物の求めるものだ

血みどろの殺し合いと、一見左翼的な主人公の奔走
この両者の対比も、龍馬がらみの物語を面白くさせているところ

後世の人々が作り上げた、創作入ってる偶像・龍馬ではあるがな
607Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/01/07(木) 10:42:05 ID:Xxm1Bxgp
グリム童話を読み聞かせ、こういう惨酷なことをしてはいけない
と教えるのか、こういう惨酷なことをする人もいるから気を付け
なければいけないと教えるのか、こういう惨酷なことをして人を
脅さないと生きていけないと教えるのか、生活する環境によって
異なるだろう。

暴力団に所属するのは、心が弱く、暴力で己を守らないと生きて
いけない頭の弱さが原因である。
608日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:42:05 ID:ZvNStXBz
ID変えてきよったか
609Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/01/07(木) 10:44:57 ID:Xxm1Bxgp
生まれた家庭で、父親や母親が子の知的好奇心を喚起せず、質問
しても、父親や母親が無知なため、その回答ができないために「
生意気だ」と暴力で制裁されて沈黙させられるような状態である
と、学業の成績は劣悪となり、有利な職業に就職できず、暴力団
に所属して略奪をするしかなくなってしまう、ということになる。
610日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:47:45 ID:TwyC1kqv
半平太の切腹ってどんな演出なんだろうな‥今から楽しみだ。

‥半平太、後ろに立つ介錯人へ向かい一言
「君が事務的なのがせめてもの救いだよ‥」なんて。
611日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:48:43 ID:Gm/+o7yC
戦国時代が人気あるっつったって今の英雄の陰の部分隠したものばかり人気あるのをみるとなあ
秀吉が陽気な人たらしとかみたいな扱いされてる時点であれだ
612日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:48:56 ID:GNWvFaTe
>>606が一番まともな自分に嘘をつかないレスだと思う。
自己や自勢力の平安を求めるための祈りというなら、
左翼的スローガンも理解できる。まだ龍馬はそこまでいってなくて、
ただ本に書いてあったことを棒読みしている状態だね
613日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:51:00 ID:WNzM+YWj
>>605
それはどうかなぁ?
龍馬が話すのなら、ストレートな物言いじゃなく、もっと煙に巻いたような言い方に
して欲しいわ。
614日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:51:51 ID:2QUWMGDW
俺も大河は「秀吉」「毛利元就」「風林火山」が好みの戦国ファンだが
今回の龍馬伝は今までの幕末と違って結構期待してる

江戸から明治って感じの画像にみえるし、1話をみた感じだが時代考証もちゃんとしてそう

最後も暗殺で終わるから最後まで楽しめそうだし。
「坂の上の雲」をみた感じだとNHKもリアルな作品を作ろうって雰囲気があるので龍馬伝行けそうだけどなあ
615日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:52:20 ID:Rt54iYsZ
>>605
早過ぎ、唐突過ぎだし、言葉が整い過ぎてて、
あらかじめ用意してあったスローガンっぽいのもよくないのかな。
内容は同じでも、もっと無骨な言い回しならよかったかも。
616日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:54:12 ID:Rt54iYsZ
>>606
戦いの欲求は、平安じゃなく伸張を求めるんだと思うけど。
人間に平安を求める心理があるのはその通りだろうが。
617日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:54:41 ID:Gm/+o7yC
龍馬と弥太郎は同じ下士でもぜんぜん違うからねえ。
裕福で出世欲がないおぼっちゃんと貧乏で出世欲があるハングリー人間だから
だからまあそらぞらしくはあるな
618日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:55:54 ID:ZpoDlG2I
「憎しみからは何も生まれない」に、そう大層な意味はないかもしれんな。
ハゲタカみたいに、紋切り型の印象的な台詞を入れておけば、
それが視聴者に受けてもらえると、大友さんは思ってるんじゃないだろうか。
現に、みんなが釣られて、ここで話題にしてるわけだしw
619Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/01/07(木) 10:56:17 ID:Xxm1Bxgp
貧乏だと、生きるために殺し合いをしなければならないところに
追い込まれることもあるが、食料や資源が豊富であれば、好き好
んで殺し合いをすることも無い。

格差が拡大し、貧困層が発生すると、戦闘的になってしまう人間
が増えることになる。

米国の貧富の格差は深刻で、食い扶持を稼ぐためにイラク戦争や
アフガニスタン戦争が長引いているとも言えるだろう。>>606
620日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:59:12 ID:nTsDc1JI
ぜひ福山坂本先生には
自分が殺した幕府の捕方の遺族に向かって
「憎しみからは何も生まれんぜよ」と言ってもらいたい

そんな黒龍馬を見せてくれたら逆にしびれまくりますぜ
621Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/01/07(木) 10:59:47 ID:Xxm1Bxgp
学校でのいじめの問題も、競争で優劣をつけるのに、学業成績を
競争させれば暴力に及ぶこともないが、学業で優劣をつけないで
いるために、暴力に及んでいるのではないかと見る見方もある。

ゲームばかりしていると、学力でも体力でも劣ることになるため、
あれは、やめておいが方が良い。
622日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:00:40 ID:ZvNStXBz
私は「黄金の日日」「花神」「太平記」が好みの混合大河ファンだが
今回の「龍馬伝」はヒューマンドラマだと思ってみることにする。

福山龍馬が万能の神、手柄はすべて龍馬のもの、僕たちのスーパーヒーローさ!
・・・・と思ってみれば気になるまい。
623Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/01/07(木) 11:03:52 ID:Xxm1Bxgp
テレビゲームで優劣を競っても、学業成績は向上せず、職業能力
も身に付かず、ただのニートになるだけである。

両親が共働きで、子どもを家にほったらかしにすれば、当然に、
テレビばかり見て、ゲームばかりをするので、そうなってしまう
のである。AVが置いてあれば、そればかり見て、性欲ばかりが
肥大してしまうことにもなる。

ゲームに憎しみがあるのだろうか。あれは、殺し合いを儀式化し、
罪の意識を感じなくさせる危険が有るといえる。
624Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/01/07(木) 11:06:48 ID:Xxm1Bxgp
テレビゲームばかりをしていると、学力でも体力でも劣るように
なり、悔しい思いばかりをすることになる。

それで、テレビゲームの影響によって、儀式化された殺傷行為や
破壊行為に罪の意識を感じない状態になると、最近多発している
無差別殺人をしてしまう危険もあるだろう。

秋葉原無差別殺人事件では、殺人テレビゲームのキャラクターの
ような動きを、犯人はしてしまっている。
625日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:07:33 ID:WkQnigVS
やっぱ嫌いだ、この脚本家
民放で好きにやってればいいのに

「跳ぶが如く」や「花神」を超える幕末ものが見たい
626日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:07:38 ID:Gm/+o7yC
ID:Xxm1Bxgp

なにこの基地外
627日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:12:57 ID:ZvNStXBz
「跳ぶが如く」は、松陰が遺した文の中からとったんだよね。
628日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:14:27 ID:K8NJmlFH
>>618
憎しみからは〜

で思ったんだが、演出家は脚本にも口を出せるのかね
ハゲタカとこれと全く同じってのは、林さんでも福田さんでもなく
これは大友さんから出たセリフなんか
629日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:16:46 ID:Zr8mLpOg
>>467
>坂本家の裕福さがあんまり伝わってなかった。
映像から、坂本家の裕福さは充分に伝わってきましたが?

>ついでに、弥太郎はただの百姓にしか見えなかった。
あんな眼光鋭い百姓の子はいないんじゃないの。
630日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:18:36 ID:akdTSL3G
坂本家から海まで近すぎる
631Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/01/07(木) 11:22:11 ID:Xxm1Bxgp
女性が働くための損益分岐点は、年収600万円であるそうで、
それ以下であれば、結婚して専業主婦でいる方が、子どもの教育
などの観点から有利だろう。

女子であれば、母親が働いている姿を見て、それに同感すること
ができるが、男子の場合は、父親と同化しているので「俺は見捨
てられた」と愚劣る場合が増えてしまう。

そういう女子として育った女性が、男子を出産すると、育児には
失敗する危険が高いだろう。「甘えるな」で済ませてしまうこと
になるからである。
632日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:22:37 ID:cxJCMahU
福山なら見た目から行っても土方歳三だったと思う
洋装でばっちりだったろうに
顔に着物が似合わないのさ
633日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:24:39 ID:ww0rt7X6
>>592
にしては神輿が大きすぎるだろう
どれだけ多くの偉人が龍馬を語ってると思ってるんだ

担がれるには担がれるだけの理由があるんだよ
担ぐ人間が大物であればあるほど、多人数であればあるほどね
634日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:25:07 ID:X64w3Yk+
福山とおおにた似てるよな
635日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:28:52 ID:sNo+xh4x
おい、なんかOPリピってたら病み付きになってきたぞ。かっけぇよこの曲。
636日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:29:31 ID:TFIYKtXJ
水嶋ヒロが似てると評判だよ。
637日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:31:47 ID:BDvWsWXq
第一回放送でワザとらしく
「お前の母ちゃんは上士に殺されたようなもんじゃろうが?」
と平井からも彌太郎からもシツコク言われて出てきた
セリフが「憎しみからは何も・・・」だったかと思う。
俺には龍馬が自分に言い聞かせるために諦めの方便のように言ってる風に
聞こえた。赤貧洗うが如しの彌太郎だが、両親とも揃っている。
同じ郷士身分でも坂本龍馬の家は裕福だが片親(後添さんもいて大家族だが) 
彌太郎もその言葉でなじるのをやめた。

さてこのあとの展開で土佐勤王党のメンバーの切腹を聞かされたぼんぼんの
スイーツ龍馬はどのように悲しみを表現するのかネ申演出を期待したいところである。

ま、その演出如何で見限るな、このドラマw
それまで、このセリフは「釣り」だと思っておこう。
638日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:36:29 ID:nTsDc1JI
>>637
>どのように悲しみを表現するのかネ申演出を期待したい

ここはひとつ、竹中直人の秀吉以来のNHK大河の伝統・ヨダレ垂らしを期待したい
ヨダレだけじゃぬるい、滂沱の涙とほとばしる鼻水が一体となり、
溢れ出るヨダレもあわさって顔中ぬるぬるした福山を見せてくれ
そこまでやったら感服する
639日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:37:08 ID:0yLjfvFx
>>638
なんじゃその太平記の足利直義
640日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:44:38 ID:WkQnigVS
背中で悲しみを表現するだけに留める悪寒
641日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:45:28 ID:X/YfXphA
>>590
龍馬は偉いと思うけど、それを強調する為に周囲の人間を貶めるというおーい龍馬のような手法はひどい
去年の転痴塵もそういう手法で吐き気がした
自分はどちらかというと早死にして実績少ない龍馬より、長生きして活躍した板垣が好きなんだよ
憎い上士ということで貶められませんようにと願ってるよ
642日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:52:06 ID:EkFb63D3
竜馬の物語として見るからダメなんだ
これ弥太郎伝なんだからw
三菱マンセーを表だって出来ないから竜馬伝にしただけだろw
643日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:55:00 ID:BDvWsWXq
>>641

安心しろ、ちゃんと暴漢に刺されヌっ頃されかける。
そこまで描かんと思うがなw
644日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:59:12 ID:X64w3Yk+
坂の上の雲スレには男色家の人が常駐していたが
このスレにはいないみたいだな。
褌姿がないのとガチムチ兄貴タイプがいないからか。
645日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:59:45 ID:xfMtY+Rx
憎しみから云々は実際正しいだろ
龍馬は上士に対する憎しみから行動したなら
上士に対する復讐だけで人生終わってた
それはくだらなすぎる
そんな奴らは相手にしないでデカい仕事しようぜってのが
龍馬の本質なわけで

憎しみや恨みを根源に行動すると一昔前までの韓国と変わらない
韓国は日本に対する恨みだけで行動していたから
あれだけ国家をあげて優秀な人間育成しても
結局エネルギーが無駄な方に向かって世界レベルのでかい波に乗れない
最近はサムソンとかが出てきたから事情は変わってきたけどな
646日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:02:15 ID:X64w3Yk+
おまえら 憎しみから(ryがほんと好きだな。
脚本家はしてやったりだなw
647日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:02:15 ID:EkFb63D3
サムスンじゃまだまだ弥太郎三菱に敵わない
648日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:02:53 ID:0yLjfvFx
韓国とかサムソンとかまたでかい釣り針だな

実際正しいかどうかの話をしているんじゃんないよ
そんな正しい結論を主人公がなんの前置きもなしに言い出すからみんな警戒してるんだよ
いつもの主人公万歳・平和主義ドラマなのか? と
649日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:04:04 ID:WkQnigVS
>>644
坂の上は本木が意味もなく裸になるのがキモかった
福山はホモに人気なさそうだぬ
650日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:05:14 ID:0YzfnOOR
この頃の竜馬はまだ黒船も見てないし
河田小竜や勝海舟にも会ってないんだから
上士との対立が「小さなこと」だと思える状況にないわな。
651日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:05:53 ID:PSwzgSai
>>637
なんかあの言葉であきらめようとしているように見えたし
俺もその見方が正しいんじゃないかと思っている
でも結構あれをそのまま受け取っている人が多くてびっくりした
福山の表情が渋かったのに、言葉通り受け取るか普通
652日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:06:28 ID:75Kpi1wC
福田の脚本に期待するのは無駄。
小学5年生でもわかるヒーローものにするってアホかよ。
恋多き側面も描き4人のヒロインとの恋愛は月9も
真っ青なラブストーリーにするって・・・
653谷岡 土佐郷士の子孫 ◆0VYOn2QZfV4Z :2010/01/07(木) 12:06:54 ID:GtO0qAwp
【上士の優しさにまみれた平等主義者・武市半平太の叔父
 上士の真実】

鹿持雅澄(妻が武市の叔母)は、学問が好きであったが、
下級武士の一番下位に当たる白札であった。
この職は薄給ながら多忙であり、雅澄は学問好きや偏屈な性格から
世間では「偏屈者」「腰抜け侍」と呼ばれていたが、
上士の福岡孝則だけは違った。

彼は雅澄のことを考え、閑かな職で学問と身近に親しめる教授方下役・
写本校正係に任命し、中士にまで格式をあげてやった。
「雅澄、この殿中の書の数々、閲してよいぞ。また、我が邸の書物も使って
よいぞ。さらに、要あらば、京大阪からも取り寄せてやろうぞ」と
藩校の講義聴講、藩庫の蔵書閲覧、自宅の書物の閲覧まで許してやり、
足らない本は自分の給与で買い与えてあげた。
その中には『古事記』『日本書紀』『万葉集』等の和歌の書や、
契沖・真淵・宣長のものまで何でも与えられた。
これは雅澄の集大成である『万葉集古義』の作成に大きく奇与することになる。
彼もかつての恩人福岡のように、身分を差別することがなかったといわれている。
門下生には、佐々木高行(上士筆頭 侯爵・工部卿・宮内大臣)が出たという。
654日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:07:01 ID:PSwzgSai
>>649
裸になって何が悪い?
655日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:07:18 ID:zwJk6mUn
>>645
姦吏を打ち殺して日本を洗濯したいってのも龍馬の本質なんだけどな。
656日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:07:27 ID:0yLjfvFx
福山の表情は渋くはなかったよなあ
なんか笑ってるようにしか見えなかったぞ
657谷岡 土佐郷士の子孫 ◆0VYOn2QZfV4Z :2010/01/07(木) 12:07:58 ID:GtO0qAwp
【山内容堂公への死人に鞭打つ差別の濡れ衣】

容堂が藩主に就く前に、既に「おこぜ組」と郷士の対立の構図が既成事実として
できあがっており、上士達が考える思想は殆どの国では「佐幕」であり、
逆に郷士達・下級武士は「討幕」を考える傾向が強い。
その上士層に囲まれて成長した容堂と、既に形成されていた
討幕派の郷士層との間で対立が起きただけのことである。

現に容堂公が郷士を差別したという記述も
歴史上の史料には一切残らない事実無根なものなのである。

容堂自身は武市をどんどん重役に抜擢して出世させていることや
武市と直接話し合う機会が多かったし、
容堂が親しかった木戸孝允・勝海舟・久坂玄瑞などは
下級武士の際たるものである。
また、容堂が用いた吉田東洋も差別を問わない画期的な塾を開いたり、
漁民のジョン万次郎を藩士に取り立ててあげた人である(武市半平太が殺害)
658日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:11:21 ID:BDvWsWXq
>>645

>そんな奴らは相手にしないでデカい仕事しようぜってのが
龍馬の本質なわけで

、、とゆーのは旧来型司馬遼太郎の「竜馬がゆく」
の生まれついての大器量、豪放磊落型の龍馬だ罠。
龍馬の本質?皆、見て来たわけでもないのに頭にコビりついてるw

今回はオリナジルのNewType(新解釈)なワケだから、、、

新しいネ申演出が欲しいワケよ。
659日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:11:45 ID:ww0rt7X6
つってもな
土佐ものである以上、一話から上士の横暴、非道は見せておかないといけないし
その当事者として龍馬を立ち合わせないわけには行かないし
龍馬はそこで上士に食って掛かったり恨みを溜め込むような人物像じゃないしな、特に江戸に行く前なんかは

フレーズの組み方に問題はあっても、似たような行動をさせる他ないと思うけど
660日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:15:08 ID:PSwzgSai
>>657
容堂自身は聡明な人間だったみたいですからね
でも上士の連中は威張り散らすしか能がなかったような奴もいたんでしょう
とすると否が応でも殿様に責任がある状態になる
上の人たちはそういう辛さがありますからね、本当は
661日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:15:15 ID:b2Kow9+m
>>636
水島ヒロ似てない
あんなギョロ眼じゃない
662日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:15:55 ID:X64w3Yk+
>>649
男色家の人達は、ガチムチがお好きだからね。
本木より広瀬役の人が彼らには人気だと思う。
まあジャニーさんみたいなロリコンホモも多いけど。
663日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:22:48 ID:xfMtY+Rx
歴史物てのは結局伝言ゲーム
最初の奴がねずみを書いたつもりが最後の奴はナスを書く
だからどんな描写をしても批判は必ず出てくる

史実があってその原因はどこにあるか
史実に現れない過程はどのようなものかを読者視聴者は知りたがる
そこには当然書き手の解釈が入るわけで
それが好きだと思ったら自分の人生に取り入れれば良いし
そうじゃなかったら排除すればいい
それだけのこと
664日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:26:30 ID:PSwzgSai
逆に聞きたいんだけどみんな大河に何を期待してるの?
政治?経済?社会問題?単純に人間ドラマ?
665日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:27:17 ID:XfXbEN9u
>>649
あれ半分くらいは原作再現だから意味なくはないだろw
666日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:27:30 ID:EkFb63D3
早く金八出て来ないかな
仁も金八が退場してドラマのパワーがダウンした
金八が出てくればドラマに重厚感も出てくる
667日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:27:48 ID:xfMtY+Rx
小説でもドラマでもいいけど
見て読んでインスパイアされて
よっしゃ俺もやるぞ、っていう馬鹿さを持ってる奴が一番賢い
史実云々は学者に任せればいいんであって
そこにつまづくのは時間の無駄遣い
668日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:29:03 ID:Cl/+UfsL
龍馬伝1話がJINみたいに爆発的に面白かったら逆に嫌だな
最初は神がかった面白さで飛びついても
後は失速していくしかないじゃん
最後まで神展開ドラマなんてありえないし。
自分的には福山が龍馬やるってだけで凄いし楽しみ
今までの龍馬ってイメージ像にとらわれすぎてて
内野や江口みたいなガタイが良くて豪快で活発な龍馬ばかりだったから
福山のような新しい龍馬が楽しみだ
669日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:34:43 ID:joUk23+Y
土佐は好きだけど山内は嫌いじゃ!
670日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:37:08 ID:X64w3Yk+
金八が勝さんやるとか勘弁してくれって感じ。
全く合ってねーよ。
671日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:39:18 ID:yMzEQlIu
録画してたの今見た
母ちゃんがあまりにもあっさり死んでポカーン
悲しみがまったく伝わってこなかった
大切なシーンのように思うが、あんなんで良かったのか
福山は思ったより悪くないけど存在が薄い
画面が無駄に白いし音楽がだらだらしてるように感じたが
これは好みの問題かもしれん
次回が待ち遠しいような吸引力はまったく無し
でもまだ初回だからしばらく見てみる
672日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:39:30 ID:McVgpE/r
>龍馬は偉いと思うけど、それを強調する為に周囲の人間を貶める

日本人には受けない手法
てか、外国人が作ってる感覚を覚える
673日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:42:21 ID:BDvWsWXq
>>663
ま、ドラマなんだからそーゆーことよ。所詮。

例えばあのシチュエーションでの台詞シュミレーション

(A)「憎しみからは何も生まれんきに、、、」

(B)「ワシャ、人としての情ちゅうもんが薄いんぢゃろか、、、
   お母しゃんが死んだのもずいぶんと昔の気がしてのう」

(C)「いやぁ、こんまい、こんまい、おんしゃ随分と器量が
   こんまいのう?何時の話をしとるがゼよ?」

な?セリフ一つの選択でもバカ龍馬にも哲学龍馬にも
スイーツ龍馬でもお好きなものが選べるワケよw

ま、所詮好き嫌いよwww
674日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:42:30 ID:EkFb63D3
>>671
無理して見なくてもいいんだぜ
675日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:43:21 ID:+2aFYIIC
実はあの写真は坂本龍馬ではなかったんですねー、とかって歴史の先生が
言いそう。存在してなかったり。
676日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:43:42 ID:yMzEQlIu
>>674
これから面白くなるかもしれないから好きにするよ
677日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:45:38 ID:ww0rt7X6
今のところ展開の都合上貶められたのは、名もなき上士ぐらいしかいないんだが・・・

モブキャラの一人に至るまで、誰も不当な扱いを受けずに作られた作品があったら教えてくれよ
678日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:50:58 ID:AWH+Z7js
>>340
>>343
子供も楽しめるヒーロー物というのが
龍馬さえ目立てば後はどうでもいいということじゃなければいいんだが・・・
上士は立場を利用して横暴な振る舞いをし仲間の下士は鬱屈して暴力に訴えようとする中で
龍馬だけは先のことをお見通しなんだもんな
それにしても大人物に見せるためとはいえ代わる代わる大河主人公に救われるとはこの国もしょぼくなったな
679日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:51:03 ID:EkFb63D3
竜馬最大の見せ場が暗殺されるシーンってのもやるせなす
680日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:55:21 ID:ww0rt7X6
>>678
>それにしても大人物に見せるためとはいえ代わる代わる大河主人公に救われるとはこの国もしょぼくなったな

それを、作られた人物像とはいえ、日本を変えた男として真っ先に名前の挙がる坂本龍馬の時に言うかねw
他の主人公のときに言ってやれよ
681日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:58:35 ID:jhvxjzaN
>>625
「跳ぶが如く」じゃねえよ「翔ぶが如く」だよ
リスペクトしてんならタイトルくらいちゃんと書け
682日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:59:42 ID:X/YfXphA
>>680
流石に真っ先には挙がらないだろ
一時忘却されてたくらいの存在だぞ
683日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:01:56 ID:pQiE1sNH
滝沢の義経も松平の弁慶も良い配役だと思う。
684日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:02:26 ID:EkFb63D3
早くに死んだため生き残った奴らにいいように利用された
685日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:02:30 ID:HJZkFAvg
「跳ぶが如く」ってのも面白いからいいじゃないか
だって跳ぶんだぜw
686日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:02:45 ID:ww0rt7X6
>>682
現代日本のことだよ、当然
>>678は大河ドラマの脚色のことを言ってるんだから
687日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:03:01 ID:SF5RJOP1
>>678
来年はお江が三傑をひれ伏させて戦乱の世を平和に導くのだよ。
将軍の妻、そして母となり、天皇の外祖母となり、日本を救うのだったw
688日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:03:26 ID:HJZkFAvg
>>684
俺はその言葉で真っ先に思い出すのは吉田松陰だな。
689日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:06:32 ID:phMhH2iW
期待してたぶん正月早々ガックリした
やること話すことどれもが安っぽく見えてダメだ・・・
690日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:09:17 ID:HFr2myXw
>>564
おお、なんだか凄い。活用するんだ。

土佐弁ってかっこいい。
簡単な土佐弁が分かるサイトがあれば勉強できておもしろいのに。
691日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:13:40 ID:joUk23+Y
「お〜い竜馬」が史実じゃないと知って愕然とした・・・
692日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:13:43 ID:HJZkFAvg
>>689
福山主演、制作者達のあのインタビューでのコメントで十分察することはできただろうに。
なにを期待してたのかさっぱりわからん。
693日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:17:29 ID:phMhH2iW
>>691
だって密航して竜馬が上海に行くわきゃないでしょが

>>692
いや、最近NHKは良くなってきてるというから
694日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:17:34 ID:EkFb63D3
竜馬がやられたも中岡の話がメイン
脳みそやられたの話も怪しい
そもそも脳みそやられたら即死だよ
695日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:18:50 ID:phMhH2iW
>>694
ハンニバルって映画があってだな
696日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:24:40 ID:BDvWsWXq
>>694
一応1日長く持ちこたえた中岡の証言で
今際の際に 坂本が
「わしゃ、脳をやられた、こりゃダメかも知れんネ」
と逝ったらしいから、、、

即死つーても現代と違い「即日死」つーことな。
697日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:25:54 ID:HJZkFAvg
>>693
最近NHKは酷くなってきている の間違いじゃね
698日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:26:55 ID:tZ7VvT8b
やっばり福山の表情の表現力の乏しさは致命的だな。涙を誘う場面でも龍馬のアップになると興ざめしちゃうんだよな。
泣き顔が笑ってるように見えるのは変わってないし。
感情を表に出さない役ならごまかしがきくんだけど。
699日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:30:10 ID:WkQnigVS
>>681
ごめんごめん。2ちゃんやってると誤字・脱字が当たり前になってしまって

>>692
わかっちゃいるけど、つい期待してしまったんだよw

「お〜い竜馬」は熱いところがいい
晋作が松陰の死体を引き取る現場にいて
「おれは絶対にこの手で幕府をたおしちゃる!」っていう場面なんかは
史実でなくてもすごく好き
700日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:31:28 ID:EkFb63D3
暗殺の現場に竜馬が可愛がってた本屋のセガレが居たらしいけど
表向きは軍鶏を買って帰ってきたらみんなやられてたって話になってるけど
実際は現場にいて雑魚過ぎるからこのセガレだけ見逃してもらったってのがホントらしい
竜馬見殺し・・・
701日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:37:37 ID:phMhH2iW
>>699
ちょっと待て
なんで高杉が土佐弁やねんw
702日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:37:57 ID:kEdbuqMW
>>698
表情が乏しいのは致命的だな
ガリレオみたいのは、メガネかけてすましてりゃ済むんだが
こういう役は荷が重いと思うよ
703日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:40:11 ID:phMhH2iW
>>700
そんなこと言ったら家の主人や家族だっていたじゃないか
704日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:46:31 ID:HJZkFAvg
刺客が踏み込んできたら、町人なんぞどうすることもできないのは当たり前じゃないか。
俺だって真っ先に逃げ出すわ
705日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:50:51 ID:xVADxCHc
福山はやっぱ月9ムキというか、役者としては物足りなさすぎるね
上辺の口当たりはいいが、深いものがない
去年の妻武器と同じタイプだ
1年間終わったらすぐさま忘れられるような大河にならないことを祈るのみ
706日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:51:11 ID:K8NJmlFH
いい話じゃないか
巻き添えで、丸腰の町人に死なれても
寝覚め悪い
707日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:51:55 ID:BYjpjw4p
そういや龍馬の死体は実際は今の墓下と別のとこに埋まってて詳細不明な
ため発掘調査不可とかどっかで聞いたけど事実はどうなんだろ。
708日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:52:14 ID:pQiE1sNH
仲間上川コンビは期待できる。
709日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:53:03 ID:HFr2myXw
>>564
「今でもあんな風にしゃべるがか?」
は、どんなニュアンスなのかな。

それとも、この言い方自体間違ってる?
710日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:53:55 ID:HJZkFAvg
>>705
いっそのこと最後まで子供店長がやればよかったのにな。
711日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:55:08 ID:xVADxCHc
目の演技ができないのが致命的
712日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:55:35 ID:b2Kow9+m
>>702
そうかなあ?それほど表情が乏しいってほどでもなかったと思うけど・・・
母親をなくした抑えた悲しみとか表れてたし
寧ろおぼっちゃん風な龍馬雰囲気がでてた
まだこれから「龍馬」になっていくところを描こうとしてるんだったら
それでもいいんじゃないのかね

しっかし、大河の主役ってどんな演技しても色々不満がファンから出るし
大変なんだな・・・ましてや龍馬ともなると
自分はNHKのニュースかなにかでインタビュー受けてた福山見たけど
プレッシャーで眠れなかったそうだからまあ色々言われるのも覚悟のうえで
大役を引き受けたんだろうけどね
713日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:58:35 ID:ZWO1P8Hl
でもさ、福山の場合ははっきり言って畑違いなんだから
受けるほうがどうかしてると思うよ
アンチじゃないしむしろ好きなんだけど
受けるのなら、舞台にも出て芝居に頑張ってきるとkすりゃいいじゃん
お前、自分のCD売りたいだけかと言いたくなる
714日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:59:52 ID:HJZkFAvg
>>712
おまえさんが福山ファンだというのは痛いほど伝わってきた。
ファンというのはありがたいものじゃて。
715日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:02:56 ID:WNzM+YWj
>>707
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2010010500087&genre=M2&area=K00

現在、京都霊山護国神社(京都市東山区)敷地内にある坂本龍馬の墓に、実際に遺体が
葬られていることを示す文書が、隣接の霊明神社に残されていることが4日までに分かった。
716日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:03:31 ID:phMhH2iW
かと言って他にどの役者が適してるかといえば該当無しだと思うし
竜馬だけじゃなく、西郷、勝、等々歴史上の人物演じられるほどの役者はそういるもんじゃないでしょ
演出と脚本が良けりゃなんとかなるのにならなかったのが残念至極
717日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:04:24 ID:K8NJmlFH
ガリレオの棒演技みる限り、全く福山には期待してなかった
そのせいか、お、結構いいじゃんと思ったね

小生意気で頑固な加藤与六→ニヤケ妻夫木かねつぐの
脱力感が記憶に新しいせいかもしれんが
718日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:04:34 ID:pQiE1sNH
渡が病気で松方に交代してもさほど影響はないと思う。
おまんこグチョグチョだし。
719日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:07:14 ID:pQiE1sNH
エロ末は毎回オールヌードでオッパイとオマンコをいじりまくりながらチンチンをしゃぶりまくってオマンコにツッコミながら出演すればいいと思うしやれ!
720日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:08:26 ID:xVADxCHc
年食ってるわりには演技のキャリアはあまりないからな福山
それで大河の主役をひきうける度胸だけは認めるがw
なんつーか押し出しというかたたずまいが致命的に歌手レベルなんだよな
721日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:09:50 ID:x64ikyH0
主役は大根でも華があればいいとはよく言ったもんだが
それでいいなら、もっと若い龍馬が良かったかな
せめて20代だな
小栗とか水嶋とか、ジャにでもいいわ
そのほうがまだピンとくる
722日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:10:05 ID:mQ01ZHNj
アタシ、高知も嫌いだし、高知弁喋る男も大っ嫌い!
まるで恋愛の対象にならないし、そんなこと言われるとゾッとするわ!
723日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:10:21 ID:GAEUBL8x
セガレが軍鶏を買いに行ってないとすると
犯人を外で待っていた土佐藩士もいなかったってこと?
724日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:11:13 ID:phMhH2iW
まあ、33歳以下が望ましいっちゃ望ましいかもしれんがどうでもいい
725日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:11:36 ID:WkQnigVS
ガクトみたいに脇役ならまだ良かったんだがねー
726日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:14:51 ID:Cl/+UfsL
龍馬が乙女に起こされるシーンで
「んっふぅ〜ん、姉やんそんなに乱暴にせんで」に萌えた
これは福山だから萌えたんだ
やっぱり福山で良かった。
727日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:15:46 ID:GAEUBL8x
現代の33歳が幕末の33歳を演じれるかといったらそれもまた難しい
728日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:16:18 ID:mOAyk1ii
>>724
そこにリアリティーを求める必要性を全く感じないけどな
そんな事を言い出したら身長はどうなんだ?とかキリがない
乙女姉やんはしずちゃんにしか出来なくなってしまう
729日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:18:08 ID:gUCT9TUa
それは龍馬じゃなくて「福山」にしか見えないからだよ
今後、龍馬に見えるかどうかだな
730日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:19:15 ID:phMhH2iW
>>727-728
だから文末にどうでもいいと書いてあるでしょがw
しかし、乙女はしずちゃんでいいと思うがの
731日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:19:43 ID:WkQnigVS
>>726
そんなんで萌えてるのヲタだけや。気持ち悪い。
涼子をもっときれいに撮ってあげればいいのに
732日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:20:02 ID:xVADxCHc
そういえば、香取のときは、近藤の出番が少ない回ほど評価高かったな
733日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:20:31 ID:nTsDc1JI
年末にやってたメイキング番組の中で福山が、第一話段階では
まだ龍馬というものをつかめてなくてわけがわからない状態で
撮影が進んでいったようなことを言っていたな

そんな、ほとんどポカーン状態が実際に放送された映像でも出ていて、
周囲の血気盛んな演技や熟練の渋い演技に飲まれて、とんでもなく影が薄かった

福山か監督か脚本家だかが、だんだんよくなっていきますというようなことを言っていたが、
周囲の俳優が主役を食ってやる的な人ばかりだから
福山は魂入れて演技しないと、この先どんどん苦しくなる

中岡役の上川も勝役の武田鉄矢も以前龍馬を演じていてアクの強い役者だし、
もう一人の主人公・弥太郎の香川の鬼気迫る演技は言わずもがな

今回は結構期待している大河なので、肝心カナメの福山にがんばってほしい
734日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:22:29 ID:Cl/+UfsL
>>731
気持ち悪いとか言うなよ
福山がイケメンだからしょうがないだろ。
内野や江口が同じことやってもきもいだけなんだから
福山でよかったんだよ
735日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:23:53 ID:E60ogh2/
役者が享年以下の龍馬って、今までどれだけいたんだろう。
736日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:24:34 ID:evkZMi9M
>>721
水嶋なんて大根すぎるwwwwwwドラマ崩壊させる気か
737日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:26:48 ID:XNnaXZGT
次回からピエール瀧がでてくる。楽しみだ。
738日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:28:49 ID:Cl/+UfsL
>>721は釣りだと思った
小栗とか水嶋が龍馬なんてスイーツ向けにも程がある
こんなのが日本を変えるなんておままごとかよ
どこの東京DOGSだよ
739日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:29:11 ID:gUCT9TUa
>>733
訳わからんまま参加すなwと言いたいけどなw
プロだろ、役作りしろと
740日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:29:23 ID:joUk23+Y
むしろ、お〜い竜馬をそのまんま実写でやったほうが潔くて良かったかも。
741日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:29:24 ID:0QAxx/tG
香川に存在感がありすぎるから一歩間違うと弥太郎伝になりかねない
742日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:30:46 ID:evkZMi9M
語りを弥太郎にしたのは正解だったよな。
HNKのナレーションは年寄り臭くて嫌いだ
743日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:30:55 ID:3Rj75QKQ
福山はここで文句ばっか言ってる奴等より、はるかにたくさんの
俳優やタレントを見てきたNHKの演出家やプロデューサー、脚本家に
請われて出演するんだから、龍馬を演じるべき『何か』があるんだろう・・・

もう放送も始まってるのに何時までも福山がどうのと言ってる奴は
鬱陶しいからとっとと見るの止める事だな 大体一話で何が分るんだか?
>>574アンジャッシュの児島は始まってすぐのシーンに出てる
襲ってきた刺客に一喝してる弥太郎のすぐ後ろにいるよ
744日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:31:04 ID:tPHLumop
>>733
宮迫の方がまだ存在感あったかも
母親が死んだのは病気のせいって言う時の表情が素人みたいだった
まわりに鍛えられて存在感ある龍馬になって欲しいもんだ
>>734
気持ち悪いよ
745日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:31:57 ID:BuVpl4Nx
あの優しそうな武市さんが京の町を血に染めるなんて想像できねえや
746日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:32:12 ID:xVADxCHc
香川は存在感はあっても魅力はないから、龍馬はくうのは無理だろ
数多く出演しても一向に役者としての評価があがらないのも
魅力に欠けるからだよ
747日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:33:01 ID:phMhH2iW
>>739
香取とか妻夫木とかもやってるしちょろいもんでしょ的な意識があったのだな
748日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:33:20 ID:ISWcIlzP
どんなに魅力的な俳優でも脇でこそ光タイプと主役で光タイプはいるよ
749日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:34:09 ID:phMhH2iW
>>743
何か=話題

他にはなし。
750日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:34:17 ID:t+J+ANRd
福山41か・・・厄年だな
これは大変かも試練
751日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:34:35 ID:WkQnigVS
>>746
役者としての評価が上がらないなんてお前が思ってるだけだろw
752日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:34:56 ID:K8NJmlFH
>>747
香取は、スマステか何かで「大河?ホン読みなんかしたことありませんでした」
と言って、ゲストの織田を唖然とさせてたな
753日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:36:20 ID:XNnaXZGT
父:蟹江敬三、母:倍賞美津子、息子:香川照之 すごい特濃一家
蟹江と倍賞の夫婦喧嘩も見てみたい
754日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:36:40 ID:phMhH2iW
>>752
ああ織田さんならまだよかったかもいやいうまい
755日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:37:47 ID:evkZMi9M
織田も何やっても同じ演技俳優だからな
756日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:38:25 ID:xVADxCHc
>>751
そうかい?
堺なんてちょいと大河に出ただけで人気は出るわ、映画で主演作はばんばん出るわ
いろいろ賞も受賞するわ
香川は質より量でがんがってはいるが、それ以外大した評価はないようだが
便利屋という感じが漂ってるぞ
757日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:38:25 ID:WkQnigVS
香取は三谷に請われて嫌々出演したからね
だから出番がない方が評判良かったり、散々叩かれてたわけで
新撰組は香取どうでもよくて、脇役ばかりみてたなあ

福山も合わないけど、ちゃんとやろうとしてる分だけまだマシかもしれんけど
758日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:38:57 ID:ISWcIlzP
組!は香取意外の演技力はよかったのにな
759日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:41:46 ID:Cl/+UfsL
織田さんは龍馬ってイメージじゃないな
合わないし本人もやりたがらないだろうな。
織田さんが〜ぜよなんて言っても似合わない
760日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:42:13 ID:WkQnigVS
>>756
香川もいろいろ賞とってるでしょ? 詳しく知らないけど
761日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:42:52 ID:phMhH2iW
役者で若くて幕末の志士演じられるのはいないだろな
生きた境遇が違いすぎるし、まだ勉強していればいいがみんな歴史観が乏しそう
いっそのこと、イチローとかの方がいい雰囲気かもしだしそうだ
762日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:45:12 ID:tPHLumop
>>756
香川は女受けする容姿じゃないから主役は難しい
名脇役目指す便利屋でいいと思うよ
763日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:45:12 ID:823F2sjI
イチローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
演技棒でも存在感だけでいけるかもwwwwwwwwwwwwww
764日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:45:50 ID:evkZMi9M
刀の代わりにバットwwwwwww
765日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:47:29 ID:b2Kow9+m
イチローが龍馬か?
それこそ俳優より野球やってろって言われるよな!
つか結局誰がやってもなにやかや言われるというわけだよね
766日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:47:45 ID:phMhH2iW
乙女姉さんは体でかくてスパルタ的なのを考慮すると北斗晶が理想だの
767日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:48:06 ID:okacPUZf
イチロー結構いけるんじゃないか
http://skylillet.at.webry.info/200507/img_10.jpg
768日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:48:35 ID:nTsDc1JI
イチローのあのギラギラ感は、幕末志士の人殺し上等のギラギラ感と少し似てるな
平和な時代の野球プレイヤーなのになぜだ
769日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:52:57 ID:xVADxCHc
志に身を捧げてるから
770日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:55:56 ID:tPHLumop
イチローは目がいいよ
サムライだ
771日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:56:10 ID:Cl/+UfsL
龍馬・・・イチロー
乙女姉・・北斗晶、しずちゃん
勝  ・・島田紳助
弥太郎・・猫ひろし
岡田以蔵・小池徹平
武市・・・素人童貞
772日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:57:58 ID:phMhH2iW
>>771
そこまできたら以蔵さんは亀田でしょ
773日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:58:16 ID:mRTNlEvI
イチローとは言わないけど、あの雰囲気を持った俳優はおらんかね
774日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:59:28 ID:WNzM+YWj
>>771
権平・・・小林隆
775日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:00:43 ID:75Kpi1wC
>>735
龍馬役は20代後半〜33歳までが多い。
40代以上で龍馬役やったのは数名だろ。
竜馬がゆくの北大路は25歳で演じてる。
776日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:02:01 ID:phMhH2iW
勝はべらんめえ口調だったらしいから寅さんが本当はよかったのになぁ・・・
777日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:04:45 ID:LMruAgjC
まだ龍馬役を羨ましがってるのが居るのか…
今後の大河の主演でも願ってたらどうだ?
778日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:08:05 ID:K8NJmlFH
20年前と今とで顔つきが違うからなー

武田信玄の中井貴一、政宗の渡辺謙
驚くのは彼らが当時20代後半。妻夫木と同年代だったてことを考えると
今の大河はやはり、もうちょい年齢上げた配役が妥当だろう
779日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:08:52 ID:XNnaXZGT
>>776
芝居のできる噺家は誰かおらんか
武田鉄矢より三遊亭小遊三の方がまだイメージに近い
780日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:09:21 ID:EYY0mr1Z
最初の岩崎弥太郎が新聞記者に語るシーンの撮り方、切り替えはハゲタカとか外事刑事かと一瞬思うくらいイケてた
781日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:10:36 ID:ghV0qmnr
タイトルバックかっこいいよな。
最近は韓国ドラマの方が金かけてすごいなんて話も聞くが、こんなかっこいいタイトルバックのドラマはないだろう。
782日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:11:13 ID:evkZMi9M
>>771
誰も見ないな
783日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:14:16 ID:zpHBT0Ix
ゴキローなんてカサカサ言ってせっかくの龍がゴキブリになるからやめろ
アメリカ人にもバカにされてる内野安打ゴキブリ虫野郎のどこがサムライなんだよ
笑わせんなよ
784日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:15:47 ID:H6qi6+S1
>>783
芸スポ板に帰れよ
785日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:16:16 ID:bjRbdw/U
>>773
写真に似てるのは内藤剛志だと思うw

浅野、オダギリ、長瀬、、、みんなどちらかと言えば
以蔵向きかな
786日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:17:36 ID:mRTNlEvI
やっぱ、ギラ系のほうがピンとくるのか
787日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:19:03 ID:3EqYM4rX
長瀬のほうが良かったかも
788日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:19:42 ID:HpRd3fti
内藤剛志は、勝海舟がいいんじゃないかな?
鉄矢は・・。w
789日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:21:46 ID:uZ+wiujE
>>727
> 現代の33歳が幕末の33歳を演じれるかといったらそれもまた難しい

最晩年の龍馬だけ演じるなら、40歳でもいいかもしれない。
しかし10〜20代の普通の青少年だった龍馬が大物になるまでを
やるようなこといってるから、それなら若者特有の内側から発するような
エネルギー、見守りたくなる初々しさが欠かせないはず。

福山は話題性で連れてこられて、スタッフにむりくり上げられている印象。
790日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:23:05 ID:D3hm/FOT
>>780
サザエさん見ようとTVつけたらアンビリバボーの再現ドラマをやってた気分になった
791日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:25:05 ID:HpRd3fti
>>789
その30代には、いい俳優が見当たらなかったってことだろう。
792日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:26:34 ID:vM/F59h2
40代ならポンポン出てくるけど30代って誰だ?
793日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:29:31 ID:xVADxCHc
30代って浅野忠信世代だろ
邦画に出てるやつがテレビをさけて、他方でテレビトレンディ俳優がいるという
20代になると邦画とテレビと両方やるのが普通になってくる妻夫木世代
794日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:29:49 ID:bjRbdw/U
吉村虎太郎は出ないかな
顔は松田翔太が似てるけど

なんだかんだで、福山がいいような気がしてきた
10代から30代まで比較的無理がない
795日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:30:04 ID:KDzXhRNs
>>791
腐るほどいるわw
796日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:30:06 ID:WkQnigVS
>>780
あそこコントぽかった
あの雪みたいな花弁?がわざとらしいし、誰が降らせてんだよ?と思った
797日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:32:20 ID:b2Kow9+m
もう役者の実際年齢とか、頭から忘れて見ればいいんだよw
去年の大河だっておととしの大河だって晩年は実年齢とかけ離れた
老けたメークして終わってるんだからな
むりやり小じわ付けたりとか白髪のかつら付けて演じるより
最初から老けてるほうがいいんちゃうか
福山は実際40といっても童顔だし
798日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:32:51 ID:uZ+wiujE
少々未熟だと思っても20代中頃くらいでよかったんじゃね?
本当に「普通の青年龍馬」をやりたかったなら。
俳優よく知らないから、名前上げられないけどなんかいるだろう。
799日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:34:44 ID:HpRd3fti
顔は老けてたが結構若々しく演じてたからねえ。
それより皆顔が女優まで、茶色過ぎて違和感が有ったがずっとあのままか?
南国土佐だけ?
800日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:35:10 ID:WkQnigVS
平蔵+るーきーずメンバーで良かった

市原が以蔵なんかやればいい
801日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:35:25 ID:YYWuRb3A
>>797
> むりやり小じわ付けたりとか白髪のかつら付けて演じるより
> 最初から老けてるほうがいいんちゃうか

大河じゃ最初は若作り、晩年老けメイクがお約束だが
龍馬は数え年33歳、満31歳で死んだので、20代の俳優がやれば
若作りも老けメイクもいらない希有な偉人の一人なんだよ。
802日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:40:15 ID:GAEUBL8x
それじゃあ結局誰でもいいって結論になっちゃう
803日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:41:05 ID:evkZMi9M
昼間は大河乞食のヲタばかりだな。
今のところどの役者も文句ないよ。演技うまいし。>加尾は除く
804日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:42:26 ID:bjRbdw/U
初回視て一番問題なのは、やっぱ
憎しみからは〜の台詞だよ、思惑通りの釣り針かもしれないけど。
微妙に土佐弁を外れてて、唐突感さらに倍率2倍。
演出はまんま同じでも
「言うたち仕方ないろう!」で泣くか笑うか、
または泣き笑うかくらいにして、その後ぼそっと
「恨んだち、なんちゃあにならんがじゃ」とやってくれたら納得できたのに

805日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:44:21 ID:z1wTTTe1
>>721
水嶋は論外だけど
小栗は顎のあたり似ているね。
三成は良かったけど龍馬はどうだろう?

まあ福山でいいじゃん。
806日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:45:17 ID:YYWuRb3A
>「恨んだち、なんちゃあにならんがじゃ」

いいねえ。
「憎しみからは」と同じような意味だとわかるけどずっと自然だな。
807日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:45:19 ID:4AP1ah8N
青春ものにするってなんのことだ?
龍馬を主役にしてまで熱い幕末の流れからはずれるなら意味不明じゃんか
天地人からの流れで主役の子役に注目するのもやらんでいいのに…
実に無理を感じる
808日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:47:12 ID:0YzfnOOR
福山はイ段の音がウ段の音に聞こえるから、
「ぬくすむからはなぬもうまれん」に聞こえる
809日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:47:25 ID:vM/F59h2
>>804
そういう心情をあらわす、刹那を見せる演出はこのスタッフには無理なんだろう
シャープでかっこいい(と思っている)乗りで突き進んでる印象
時代は変われど、人の心は変わらないのにな
810日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:47:29 ID:HpRd3fti
>>803
カオもそんなに悪くなかったよ。
あのブリッコぶりは合ってた。
811日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:57:52 ID:D3hm/FOT
広末かわいかったな
812日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 15:59:18 ID:bjRbdw/U
>>809
その割には、母上死んだあとで道の草履を揃えてる
謎演出があるわけで。
どうも、よくわからないシーンだったね、あれ。
揃えてるのも誰か解らないし。
あんな解らないシーンを入れるより、もっと入れるべき演出がある筈。
自分のせいで、母上が死んでしまったんだから。
家族を描く絶好の題材でもあるのに。
813日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:03:25 ID:Hi7mF6HB
>>804
それなら素直に台詞が入ってきますね。
「憎しみ〜」のところで流れが止まった感があったから
814日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:06:28 ID:5u9J/sq0
>>812
あれ伏線なのかね。
ああいう意味が全然解らん伏線は上手く回収すると爽快感が凄いんだがな
815日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:06:51 ID:WNzM+YWj
>>804
ああ、そういうのならいいよね。
816日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:09:51 ID:JaO0Ca2S
ところで皆はNHK受信料はちゃんと払ってる?
屁理屈つけて払わない人多いから
ここで理屈っぽい人の半分は盗人猛々しいんだろな。








































817日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:14:34 ID:GAEUBL8x
小林幸子のセットは俺が作った!
ぐらい毎年一括で払ってるよ
818日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:17:28 ID:bjRbdw/U
>>816
払ってるよー
テレビCS以外、殆どNHKしか視ないから
目一杯活用してる感じだw
819日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:20:08 ID:evkZMi9M
>>804
採用
820日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:20:19 ID:bjRbdw/U
>>814
夏にやった広島の女学生のドラマでは
伏線の使い方が抜群に上手かったね
今後あのシーンは、何かに活用されるのかな〜
821日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:24:30 ID:V76HOuei
>>804
ネイティブなら「言うたちいかんちや」かもw
822日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:30:59 ID:1uevLk+R
>>693
密航じゃないし
823日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:31:22 ID:mQ01ZHNj
>>816
ところでNHKって衛星視てない人からも衛星料金分捕ってるって
本当?
だとしたら盗人猛々しいよな。
824日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:31:55 ID:bjRbdw/U
>>821
男言葉なら「言うたち、いかなあや!」かもしれないw
でも、あんまりネイティブにこだわると
意味が通じにくくなるおそれもあるから、程々でいいと思うよ
825日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:39:04 ID:6VGClERI
>>804
自分もそれに一票
826日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:39:19 ID:SOiADOiH
これだけは言える。
龍馬は前田や直江、山内より遥かに偉大な男
827日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:39:54 ID:P22BHQ0F
もう少しじっくり子供時代を描いても良かったんじゃないかな
坂本家は竜馬が成長してからも仲が良く、
竜馬も江戸京都から手紙を頻繁に出して今後もエピソードが多いのに、
家族の良さが全く出てなかったし駆け足すぎた
それに母上が亡くなるくだりは史実を捏造してるわけで不快だったよ
それが特にわけのわからんあのラストの台詞につながってたわけだし
もっと3話以上かけてじっくり演技力のある子役を使って、
坂本家の絆を描きだしたほうが良かったのではないかな?

あと、
香川の演技力>>>>>>>>>>>福山の演技力
で、まるで香川が主演みたいだった
二人の演技力を比べられるから、こういうキャスティングの仕方は
失敗だったと思う。これからどう主演として竜馬を描いていくかが大切だね
828日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:45:03 ID:6WvKU5kf
元々初代一豊のせいだからなw 賢い統治法じゃない。
829日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:48:33 ID:K8NJmlFH
「平家物語」やりたいが経済的に無理だったので、「義経」
実際一年通してみて、その説に同意

今回は岩崎伝やりたいけど、各方面的に無理だったので「龍馬」
じゃないのか
龍馬は義経同様の狂言回し。だから、母の死の逸話やその他セリフに
練りも拘りもないんじゃないの
830日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:50:59 ID:DJBgaQ6d
>>125
>歴史作家のK野S人も「憎しみからは何も生まれない」
>に違和感を感じたみたいだな

誰、それ?
831日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:51:58 ID:H6qi6+S1
>>827
あの程度でも捏造とか言うのか・・・
それにしても史実の捏造が不快とか言ってたら大河ドラマ、もとい時代劇とか歴史小説は楽しめないぞ
子供時代をじっくりって話には同意
832日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:52:31 ID:xVADxCHc
なんで岩崎伝なんてやりたいんだよw そんなネタ誰も興味ないだろ
龍馬やりたいがすでにやってるからちょいと目先かえただけ
平家物語と一緒にするなんてどんだけ三菱は勘違いしてんだ
833日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:53:09 ID:FXjP3bty
演技力の差を承知の上でのキャスティングだから、これで良いんだよ
演技部門は香川と大森で担当する
834日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:54:41 ID:GAEUBL8x
三菱やりたいなら冬にスピンオフで
2時間あれば十分だろ
835日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:55:23 ID:JFtworq+
池田屋事件で亀弥太もやるかな・・・?
836日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:56:14 ID:JFtworq+
>>834
三菱車で冬にスピン

と読み間違えた
837日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:56:43 ID:WkQnigVS
>>833
大森は半年ぐらいで退場でしょ?その後は上川頼み?

メイキングで
同じシーンを普通のハイビジョンとプログレッシブカメラで撮った映像を
比べてたけど、断然普通の方が良かった
普通に戻してくれ
838日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:59:35 ID:xVADxCHc
乙女姉さんかお龍あたりにナレやらせればよかったのに
岩崎目線だと、なんかかなり歪んだ描かれ方されそうだ
839日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:01:10 ID:qJIbNzGv
ナレーションはあった方が良かったと思う
説明無しでの不十分な脚本て・・・
840日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:01:36 ID:f2aeshIX
>>827
子供時代を長くやると創作部分が増えることになるので・・・・・・
どっちかというと子供時代は無しでいきなり福山でも良かったのになぁと思う
もちろん、母親の死が上士の絡みでとかは無しで。
そもそも弥太郎と龍馬が子供時代からの知り合いだったという事実もないし
二人の出自から考えても違和感がありすぎるもん
龍馬が子供時代、泣き虫で勉強ができなくて・・・・というのを出しておきたかったかも知れないけどさ

>>829
岩崎弥太郎伝なんてやったら、
物語の中盤あたりで、折角才能を認められて抜擢されたのに調子に乗って
公金使い込みしてそれがバレて・・・・を繰り返すあたりで視聴者があきれてしまうかもね
841日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:02:54 ID:jhvxjzaN
乙女姉やん、武市がきたら微妙に舞い上がってたな
惚れてる設定なのか
何気に映画「ヴァイヴレータ」コンビの寺島と大森
842日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:08:48 ID:lwAoefas
史実かどうかにこだわり過ぎるのは滑稽だよな
史実が必ずしも事実とは限らないのに
843日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:13:50 ID:xlAWPMae
>>794
吉村先生役は、松田翔太じゃ体躯が華奢すぎてキツイかもしれん。
大鎧着て行軍(従者の補助つき)するシーンで潰れてしまうからねw
演技が出来るかどうか知らんが、元格闘家の須藤元気なんか良さそう。
844日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:20:02 ID:VOEa4Nv2
>>829
あと、
香川の演技力>>>>>>>>>>>福山の演技力
で、まるで香川が主演みたいだった


そうは思わなかった。
845日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:21:21 ID:HFr2myXw
>>841
乙女姉やんのこと、同じく思ったw

武市が尊敬され憧れてるって描写だったのかもしれないけど
あれ、なんかちょっと惚れてる・・・?って感じの演技だった。
846日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:24:26 ID:CDTTuCg7
あの海はどこだ土佐の桂浜じゃないぞ
東北か?
847日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:25:24 ID:SeSSfLfD
ナレーションが多め、の官僚達の夏や不毛地帯は情景説明は十分だが
ドラマとしてはいまいちだしな
龍馬伝を、ナレ多めのあれらのドラマのノリでやられたら土佐の描写が暗くてかなわないw
848日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:25:45 ID:oE20iKXB
ダークで腹黒い武器商人の竜馬をやってくれたら見るんだがな
849日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:26:56 ID:0YzfnOOR
別に武器商人じゃないよ。
薩長同盟のために長州に鉄砲を売って恩を売ったんだから。
850日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:28:26 ID:X1I6Q+ve
あちこちで坂本龍馬見るけど、結局何やった人なの?
851日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:30:23 ID:VOEa4Nv2
>>845
惚れてると思ったが違うのか?
852日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:31:41 ID:Thkjd/5v
惚れてる設定です
853日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:34:15 ID:6WvKU5kf
>>848
むしろ平和主義者に描かれすぎてもイヤだw それじゃ社民のみずぽと
同じになっちまう。駆け引きには、武力の背景は絶対必要ってだけの
話だからな。
854日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:43:23 ID:SOiADOiH
>>850
海援隊と言うバンドを作った人。
855日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:07:20 ID:r7GuZAEE
>>827>>840
でも本来なら、おかんとの逸話を削除してでも乙女姉ちゃんのシゴキだけは
もっとシッカリ長くやらなきゃいけなかったろ、とも思う。

あれなかったら、今後龍馬がただのシスコンにしか見えなくなっていく希ガスw
856日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:22:06 ID:IiYIn2sl
やっとみた。
まあ意欲作だと思うよ。オープニングも新しい感じがしたしね。

しかし、演出上くどくどした説明はできないだろうから仕方ないにしても、あんなに上士の横暴に日常的に出くわすもんかねぇ。
上士が郷士を無礼討ちする権利というか制度があったとしても、実際にそんなことが起きるのは稀だったんじゃないかという気はするけどな。
そういう制度があるにしろ普段は律してたような気がしているんだが。

それと、ここでもいろいろ言われているけど、憎しみからはなにも生まれない発言は、やっぱりもうちょっと身分制度の葛藤を描いて龍馬が本質は何かということに気づいてから言わせた方が良かったような気がする。
弥太郎を救うときは、そんなに命の安売りすんな的な説教だけでよかったんじゃないかな。
ま、これからに期待しておく。
857日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:22:43 ID:K8B33qF+
江戸へ行くまでがやたら早いよね。
SPドラマの方がよっぽどじっくりやってる感じがする。

これも弥太郎目線だからなのかね。
858日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:27:11 ID:6WvKU5kf
1年間のバランス大丈夫なのかな?w 少年時代とか、総集編的な
坂の上と同じような配分。
859日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:32:26 ID:sq+VssfF
亀山社中が無けりゃ岩崎の三菱財閥も無かったろう
860日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:32:47 ID:2M5+w4J6
>>804
それでは土佐人にしか伝わらないよ、「憎しみからは〜」は完全に龍馬伝の
テーマのひとつだと思う。
長い時代続く上士の下士への理不尽な差別に甘んじてきて、ただ憤りだけを
感じながら過ごしただ諦めるしか無い日々。
だけどある事件で龍馬の母が上士の心を動かした、そして上士も下士も無くなる
いずれそんな時代が来るかも知れないと、幼いまでも龍馬は漠然と思ったのかも
後の龍馬が行った色んな事に、それが核となっている事は言うまでも無いと思う
861日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:33:22 ID:xVADxCHc
4部って9月からなんだっけ? 薩長同盟が3部で
以蔵が死ぬのが7月といってたから、半平太切腹と薩長同盟が8月
第二次征長が8月になるか9月になるかわからんが
4部が結構長い印象がある
862日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:36:43 ID:BxN1rDVN
テンプレがいつの間にか無くなってる。
863日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:37:31 ID:lDDJrJhX
>>861
それが本当なら一部あたり2カ月ちょい
12月には坂の上再開だからそんなもんじゃね
864日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:39:55 ID:r7GuZAEE
>>861
弥太郎の回想だし、もしかしたら暗殺後までやるつもりなんじゃね?
龍馬の死後の陸奥の暴走から海援隊の武道派集団化、そして弥太郎への財産移動まで。

「憎しみからは何も生まれない BY龍馬」が居なくなったら
海援隊はこんなに物騒な集団になりますよ的な展開でw
865日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:41:19 ID:75Kpi1wC
>>861
11月が最終回だからそんなもんだろ。
以蔵の処刑は参議院選挙と鉢合わう可能性あるな。
866日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:42:17 ID:r7GuZAEE
>>862
とりあえずスレルールが無いとややこしいからこれ使うかい?


>>950(仮)を踏んだ人が次スレを立てる
 (スレ立て宣言と誘導は必ず行い、スレ立てが無理だった場合は即申告する事)

●スレを立てられぬ者は>>950〜次スレが立つまでの間はレスを控える。

●ネタバレ情報はネタバレスレッドへ投下すること。
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260382980/

●質問するならこちら
【初心者歓迎】龍馬伝質問スレ1【途中参戦歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260439123/

●アンチな皆様はこちらへ
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1258964802/

前スレ
【2010年大河ドラマ】 龍馬伝 part19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261934790/
867日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:51:28 ID:IiYIn2sl
広末が演技がどうこうよりちっともかわいく見えなかった。
もうああいった役は卒業すべきときなのかもな。
868日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:52:48 ID:GLyu7SbM
スレの勢いからして長ったらしいテンプレ不要だろ
それにテンプレなんか誰も見てねーよ
869日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:53:22 ID:gvv7Lx02
女を綺麗に撮らなくて有名な演出家らしい
なのに月9風味????
骨太な演出で福山も似あわないような
何かチグハグじゃないかね
870日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:55:07 ID:BxN1rDVN
見てない人が???な書き込みをする場合が有るからね〜
871日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:56:58 ID:r7GuZAEE
>>868
今までの大河ではスレ立てルールだけは付いてるよ。
天地人にもあるし、むろん坂の上にもある。

一年もあると、誰が立てるとか被ったとか揉める事あるからな。
872日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:57:54 ID:IiYIn2sl
>>869
おお。そうなのか。それは知らなかったよありがとう。
じゃあ広末が年的にきつくなったとか、役者として変わりつつあるとは限らないな。

ただ、寺島しのぶは寺島しのぶだなぁ、と思ったよ。
873日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:00:40 ID:Z2GOonl8
◆鈴木チーフプロデューサー

龍馬伝は4部構成を考えています。

SEASON1 RYOMA THE DREAMER     1月3日(日)〜 第1部:誕生から脱藩して江戸に行くまで。
SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER   4月〜      第2部:勝海舟に出会い、神戸で船の勉強をするところまで
SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR    7月〜      第3部:長崎が舞台。長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現。
SEASON4 RYOMA THE HOPE         9月〜      第4部:海援隊、大政奉還、暗殺まで

捕捉

第1部は、龍馬が江戸に剣の修行へ出て脱藩するまで、
第2部では幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶが、政変によって幕府に弾圧されて操練所が閉鎖に追い込まれるまでの物語。
第3部で薩長同盟が成立、
第4部では海援隊の結成と龍馬の死が描かれる。



第1話:「龍の魂」
第2話:「大器晩成」
第3話:「偽手形の旅」
第4話:「江戸の鬼小町」
第5話:「黒船と剣」
第6話:「松陰はどこだ?」
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」
第8話:「弥太郎の涙」
第9話:「命の値段」
第10話:「加尾の覚悟」
第11話:「土佐沸騰」
第12話:「暗殺指令」
第13話:「さらば土佐よ」
(ノベライズTより)
874日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:04:36 ID:bjRbdw/U
>>860
重要なテーマであるということには完全同意なんだけど
あまりにも唐突かつ不自然なのよ、脚本があんまりなのよ。
「憎しみからは、何も生まれん」って
生粋土佐人ではあり得ない、体温のない言葉なの。
リアリティ重視を標榜している今回の大河で、ある程度
それなりの成功もしている演出の中で、そこだけ浮いてて
違和感ありすぎ。
875日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:04:52 ID:nTsDc1JI
>>804
そういう細やかさが欲しいな
やれるのにわざとやってないのか、それとも能力いっぱいいっぱいなのか
876日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:12:02 ID:IiYIn2sl
>>874
まあねぇ。
ああいうセリフを言わせるつもりだったんなら、母親が死んだ後にフォローしとくべきだったんだよな。
あそこでこときれるのではなくて、母親がいまわの際に人を憎むなって龍馬を諭すとかさ(それでも安っぽい感じはするけど)。
あの母親の死は、上士のせいというより、幼い龍馬には自分のせいと思われただろうから、争いを避ける描写には説得力があるだけに残念な部分ではあるな。
877日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:23:25 ID:HFr2myXw
>>866
このテンプレでいいと思う。
勢いあるから、次スレ立てルールは必要だよね。
878日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:23:58 ID:WmePM/AU
寺田屋事件ではおりょう役の真木よう子のヌードシーンがあるんだろうな?
879日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:24:29 ID:Me7jF4m0
すごいベタだけど、母親がそう言っている回想シーンでも流して、そこで言うとこかね
>>804の言い回しで
それに憎むと安直に言うより、争いからは何も生まれないって意味合いのほうが
自分的にはしっくり来るかな
憎んじゃいけない、というのは人の感情として程度が低いんだよ
880日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:33:21 ID:+3dr4wvu
憎しみ〜なんたらは、
わざと違和感を残すのが狙いなのかもしれないし、しばらく様子を見るしかない
881日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:36:22 ID:nTsDc1JI
>>878
真木よう子は映画「ベロニカは死ぬことにした」でヌードシーンを披露してるな
まさかそれでこの役に抜擢された?
でもNHKだから湯桶にちゃぷちゃぷつかってる程度だろうな
882日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:36:47 ID:Me7jF4m0
いや、やっぱり憎しみってピンと来ない
切り捨てごめん、不条理な身分差別、蔑まれる自分たち・・・
ここにあるのは怒りじゃないの
世の中への怒りだよ
特定の人間に対するもの憎しみも分かるけど

脚本家、ちょっと経験不足じゃないの
883日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:41:56 ID:khZF+ZMM
伏線が足りなかった。それから将来成長した竜馬なら有だけど、今は
まだ田舎の青年に過ぎないわけで、そこに違和感があるのかな。
憎しみをしまい込むってのは、そんなに分からないことはないわ。
理性や知性の問題。実際、武市もそれで山田を斬りに行く仲間を
止めたわけだし。
884日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:43:34 ID:SeSSfLfD
もっとトンデモ脚本だと思っていたから、まだ大河的でほっとした
竜馬に狂言回し的な女がべったりくっついて反発しつつも引かれていく展開とかでもないしw
885日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:44:47 ID:aIeRKvTn
土佐と違って長州は身分差別が無い。
だけど日本全体の身分差別を廃止したのは長州藩士。
身分差別の辛さを身にしみて分かってるからといって、身分差別廃止に必ずしも動く訳でもない。
886日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:46:05 ID:IiYIn2sl
>>882
どうかな。
革命時での大衆の怒りってのは権力者に対する憎しみに転化してるように俺は思うんだよね。
フランス革命、ロシア革命や近年のフィリピンやルーマニアでの革命もやっぱり特権階級のヤツらは殺されちゃってるよね。
社会のシステムに対する理不尽さに対する憤りといった抽象的な思いじゃやっぱり人って動けないんじゃないかな。
そんでその思いを具体化して人の思いに求心力をもたせるために、権力者や特権階級に対する憎しみに転化させるってのはよくある心の動きじゃないかと思うよ。
887日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:57:35 ID:w8fuEM22
>>886
ロシア革命では、反革命派の貴族はだいたい国外に亡命。
888日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:01:45 ID:1+cpR+yg
結局、「憎しみから何も生まれない」の違和感って、
なんで龍馬がそんな考えを持つようになったのか、
さっぱり分からないってところだよ。

たぶん、上士に斬られそうになったのを母親の懇願で助けられた
ってエピソードがそれなんだろうけどさ、
普通、ああいう体験して思うのは、
「たとえ理不尽な目にあっても上士には謝るしかない」か、
「雨の中で謝ったせいで母ちゃんが死んじゃった。許せない」
かどっちかだよ。

たとえば、憎しみから何かやらかして、かえってとんでもない事に
なったって経験を幼い頃にしたとかなら、まだ分かる。



889日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:06:01 ID:1+cpR+yg
たとえば、自分が好きな女の子を侮辱した上士をぶんなぐったら、
仕返しのその上士が彼女をレイプした、とかね。

元ネタあり。
890日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:08:00 ID:duDftrx3
>>888
まぁそうだね
でも「このセリフ、クールでかっこいい〜」ぐらいしか無いようなw
あんま意味は無いと思うよ
「福山が言うんだから、もっとかっこよく!」ぐらいの注文があってのことじゃないかな
これからも、こういうセリフだけが、唐突に出てくると予想
891日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:09:32 ID:nTsDc1JI
がんばって好意的な解釈をしてみる

今現在の龍馬の「憎しみから何も生まれない」は、
何をやっても変わらないという諦観でしかない
しかし、この後の壮絶な展開が煮詰まってきた後に
搾り出されるであろう「憎しみから何も生まれない」は、
新たな何かを生み出すための大確信のもとくりだされる苦肉の必勝法

おもしろいことに、同じ言葉だが両者は正反対の意味を持つ
もしこれを狙っているのだとしたらたいしたものです
偶然かもしれないが
892日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:12:41 ID:EoGSKWl6
憎しみにしろ怒りにしろ、上士も下士ものーなるがじゃ!の台詞も
その原点が母親とのあのエピソードだけなら無理がありすぎる
江戸も知らない18の龍馬でしょ?
こんな言葉言わせちゃだめだよ、失敗したね

せめて>>804のようにやってほしかったと心から思う
893日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:13:39 ID:0yLjfvFx
坂本龍馬フィーヴァー
http://blog.tatsuru.com/2010/01/07_1037.php

司馬遼太郎は実にさまざまな幕末の人物を列伝的に描いている(西郷隆盛、大久保利通、高杉晋作、近藤勇、土方歳三、沖田総司、村田蔵六、山岡鐵舟、清河八郎、以下無数)が、司馬「竜馬」ほど生き生きと描かれた人物は他にいない。
それは司馬遼太郎自身が「この人を日本人が『危機』のときに帰趨的に参照すべき『日本人の原点』としよう」と願って「竜馬」を造型したからだと私は思う。
そして、そのような種類の「期待」は司馬が描くほかの幕末人士のうちには見ることができない。
高杉晋作も土方歳三も十分魅力的に描かれてはいるが、その人間的欠点まで含めて「愛すべき」人物として描かれたのは坂本「竜馬」ひとりである。
この「えこひいき」のうちに、私は小説家の作為ではなく、田中光顕と同じ種類の「国民的願望」の投影を見るのである。
坂本龍馬が「ほんとうは」どういう人だったのかということには歴史=物語的には副次的な重要性しかない。
私たちが自分たちの国民的アイデンティティとして、それに基づいて思考し、行動するのはいつだって「歴史的事実」そのものではなく、「歴史的事実として選択された『物語』」だからである。
「ほんとうは何があったのか」を知ることよりもむしろ、「『ほんとうは何があった』ことに私たちがしたがっているか」を知ることのほうが切実なのである。
坂本龍馬は私たちが「近代日本人の原点」として、国民的な合意に基づいて選択したアイコンである。
私はこれを「賢い選択」だったと思っている。
近代日本人がなしたロールモデル選択のうちで、もしかするといちばん賢明な選択だったのではないかと思っている。
894日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:13:53 ID:5Kr3p3UV
とりあえずなんかカッコいいセリフを言わせてみました
895日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:15:45 ID:WkQnigVS
きっと龍馬には知能力があるんだぜ
896日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:16:29 ID:r7GuZAEE
>>888
たしかにそれは言えてる。それが違和感の正体やもしれん。

龍馬が母親の死で上士を憎んで、何か復讐でイタズラした結果
その上士の子供が泣いた、とかチープなエピソードでいいから
何か挟んでたら不自然さは薄かった気がする。

あのセリフは唐突に悟ってたもんなw
897日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:19:24 ID:IiYIn2sl
>>891
あのときのセリフは龍馬(弥太郎でも可)が読んでいた漢籍に書いてあった一節とかなww
確かに後に血肉が伴った同じセリフを吐くってのはカッコいいかもな。
898日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:21:39 ID:IiYIn2sl
>>892
目尻と目頭と目くそのことを考えていれば自然とその発想には辿りつくんじゃねww?
899日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:23:24 ID:LousB4uN
>>881
真木よう子は
@非バー
A既婚

この2点が福山サイドにとっては都合いいから抜擢されたと思われ
900日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:36:20 ID:WkQnigVS
>>898 龍馬「実に面白い」
901日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:39:55 ID:3GFfImJb
>>485
だから現代人の感覚で想像しても的を得ないって。
第一そんだけ腹黒いならどこかでボロが出てエピソードとして残っててもおかしくないでしょ。
902Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/01/07(木) 20:47:12 ID:Xxm1Bxgp
追記>>604

このような意味において、薩摩藩も長州藩も関ヶ原の敗戦で版図
を縮小され、過去を美化することができなくなった。そのため、
現実を見つめ、過去を美化することができないために努力をする
こととなり、幕末において雄藩であることができたと言える。

しかし、その薩摩藩も長州藩も、海軍や陸軍として藩閥を形成し、
日露戦争で勝利したことにより、過去を美化してしまい、弱体化
して第二次世界大戦での惨敗を喫することとなったのである。

過去を美化するものは、未来において醜態を晒し敗北することを
証明していると言えるだろう。
903日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:52:26 ID:eKMbDTo/
篤姫で、於一が斉彬に なんで反斉彬派を処分せんの?と聞いた時、
 刃を突き出せば必ず刃が返ってくる
と説教されていたように、龍馬も勝先生に憎しみは憎しみを生む
と説教されたんじゃないの? 
904日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 21:00:27 ID:jhvxjzaN
>>898

    ηη∽
  ξ(`・ω・´)ν  花粉症やったら
   .ノ^ yヽ、    目尻も目頭も目クソダダ漏れぜよ
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
905日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 21:02:16 ID:r7GuZAEE
>>903
勝先生は龍馬の背後霊か何かかw
906Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/01/07(木) 21:06:25 ID:Xxm1Bxgp
坂本龍馬氏の父方の姓は山本であるそうで、父親は坂本に婿養子
としてきている。母親が激しい降雨の中を土下座して、病が悪化
して死去した事態に対して、臥薪嘗胆を坂本龍馬氏を説得したの
は父親であるのだろう。

今回は、その山本姓の上士が、下士である男性を無礼斬りにした
のだから、何らかの縁戚があり、財布ごと金を子どもに与えたと
推察されるのだが。

上士(キャリア)と下士(ノンキャリア)との関係で、下士が、
上士の故意や過失で殉職や横死をした場合、子どものことを考え
て、上士に責任を痛感させ、上士の縁故や世話で子どもを取り立
てさせるということも行われる。

外事警察での有賀正太郎(石橋凌氏)と住本健司(渡部篤郎氏)
との関係が、それに該当する。

そういう制度が継続する限り、上士の無責任、下士の土下座とが
滞留していくのである。
907Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/01/07(木) 21:10:15 ID:Xxm1Bxgp
縁故採用が基本の行政組織において、加害者である上士が失脚し
御役御免でもなれば、被害者の子どもは取り立ててももらえず、
殺され損になってしまうという状況があったし、現在でも、行政
組織では、上司の犯罪や失敗を告発する部下は、行き場所が無い
という状態に落とされる。

「そんな上司を裏切る部下は誰も取り手がない」ということなの
であるが、それが行政組織内部での犯罪を助長し、失敗を隠蔽し
先送りする元凶となってきているのである。
908日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 21:16:47 ID:U8mx5Xp6
>>902
歴史を学ぶ姿勢で気をつけないといけない点ですな
過去何があったか?事実はどうなんだ?より
現在において過去から何を学ぶべきか、何を反省すべきか
が重要じゃないかと
坂本龍馬が凄かったか?全然だったか?の事実はどっちかよりも
龍馬によって自分は勇気をもらい、がんばれた
小さい考えしか持てなかった自分の視野が大きくなりました
というよな自分の肥やしにできた人の方が、歴史を学んだ人だと思う
909日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 21:35:26 ID:Na8SEezc
憎しみ〜〜は多分、あまり意味は無いぞ


根拠:アミューズのオリジナルだから
910日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 21:58:44 ID:FjcYmrzr
言葉自体は手垢に塗れてるが、
あの龍馬の言葉は、借り物の理屈じゃなく、母親をただの哀れな犠牲者にしないために、
たった一人でその意味を繰り返し問い詰め続け、言い聞かせてきたような、感じやすい子供の痛ましさがあるようで心にきたなあ。
これで母親が最後にそのまんまを言い残したとかだったらなんか萎えるが。

相変わらず上士の横暴が続き、わあわあ騒ぐ下士仲間の中で、もどかしがられたり軽く見られたりしなながらも
残された子供達と同じ目線で静かに悲しむような今回の龍馬には、このまま異端の心を持つ志士でいてほしいかも。
911日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 21:58:46 ID:FX6IQmoy
将来の龍馬像を知ってるから、それらしきことを唐突に言わせた感じだなw
それじゃダメだしつまんないんだよなぁ。主役が成長してくのを描くのが
ドラマでしょ。黒船見たときも、達観してるのかな。
勝と会うくらいまではただの攘夷屋でいいのに。
912日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:02:22 ID:nuU1DKUn
来週は黒船とか江戸城も出て来るみたいだし、
その後の京都の事とかもやるんだよね、朝廷工作でに加尾が派遣されるとか。

イソタクが出て来たって事は長文もアップ始めてるのか
913日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:04:39 ID:W6g97rhV
>>911
開始前の情報では「誰も知らない龍馬」とか今までの龍馬のイメージを壊すとか
そういう方向で行くような煽りしてた気がするから期待してたけど
初めから特別っぽい存在に思えるしぜんぜんどこにでもいる普通の青年って感じじゃないんだよね
武市とか以蔵のキャラの方が最初は普通の青年って感じで今後の変化に期待が持てるのに。
914日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:06:27 ID:0yLjfvFx
いまだに龍馬暗殺の原田芳雄のほうが斬新だからなあ
915日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:09:28 ID:FX6IQmoy
>>913
そう。へんに達観しちゃってジジむさいというかw 若造らしくない。
血気盛んな南国土佐に生まれたんだから、最初のほうくらいは
勢い欲しいわ。そうしたほうが、後の成長ぶりが際立つ。
女ばっかの家庭の末っ子だから、優しかったり、ボーッとしてたり
ってとこは描いてもいいのだけど。
916日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:11:53 ID:WkQnigVS
福山だけなんであんなに浮いてるんだろうね
背が一人だけ高いから?
もうちょっと身長そろえればよかったのに
917日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:17:38 ID:p+HkRc3H
>>910
自分もそう思う。
ただその後、上士も下士もなくなるに論旨が飛躍したから
唐突感が出ちゃったんじゃないだろうか。
母親が上士を動かした→自分達にも出来ないかで止まっているならそれも少なかったかも。
ただ見方を変えれば、龍馬らしい飛躍と言えば言えるかも。
918日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:20:01 ID:aw3pkUdX
他の郷士の連中と何ら変わらん思想なら、なんで大奸物の勝海舟の弟子になろうなんて思うんだ?
やっぱり十代の土佐を一歩も出たことがない時から、他の連中とはどっか違ってたんじゃないのか
919日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:20:52 ID:tG+HOsi/
主演の持つパーソナルイメージを大切にし、ひとり目立つように作る
アミュのオリジナル「赤鼻のセンセイ」とまったく同じ
赤鼻も初回から「人間は笑うために生きている」と、格好いいことを言わせたが・・・
その後はgdgdで何やってるかワカランものになってた
どうも同じ匂いがするんだよなぁ
920日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:20:58 ID:qy9/PG56
>>916
身長は大森も高い。
福山は汚しても現代的で、ノーブルな雰囲気がチラチラするから。
921日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:22:12 ID:2TW3pe/W
>>919
大河でそれやったらかなりの惨状に・・・。
922日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:23:07 ID:sCmGJuYE
>>911
福田は草なぎ時代劇から全く進歩してないっぽいなw
あんな糞時代劇書いた奴に何でオリジナル脚本依頼したんだろ。
923日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:23:32 ID:p+HkRc3H
>>916
龍馬の身長は当時の人の基準だとかなり高い方だよ。
924日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:23:49 ID:7wOsAUFr
初回視ただけの自分の感想は、統一感の無さに尽きるかも。
リアリティの鬼で行くかと思えば、肝心なところで18歳の田舎者の主役を
世間の辛酸嘗め尽くした年寄りみたいな台詞を言わせてしまう。
今までの努力がかえって仇。頑張ってただけに惜しいの一言。
925日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:25:14 ID:R7q1HLLo
>>922
えっ、オリジナル?
原案「お〜い龍馬」のオリジナル脚本?
926日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:25:26 ID:sFIwVwg/
>>919
赤鼻の脇って誰だったのか?w
よほど目立たなかったんだね。
子役だけは覚えてる。
927日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:25:33 ID:WkQnigVS
草なぎ時代劇って秀吉のやつか

目が点になるほど酷いものだった

あれの脚本家だったとは
928日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:28:11 ID:y5wA0BDl
>915
達観してるとかじゃなくて、ただ単に若い頃から人とは同じではない
平凡と思われがちだが、実は茫洋な青年龍馬を描きたかっただけじゃないか?
それで母がケンカではない方法で刀を下させたという経験から、ケンカいくない精神がやどりました。ってだけな気がする


929日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:28:47 ID:+3dr4wvu
龍馬人気は司馬竜馬のおかげが大だが、武田龍馬もかなり影響してると思う。
もし武田鉄矢が龍馬じゃなく晋作マンせーで、
バンド「奇兵隊」漫画「おーい晋作」映画「幕末青春グラフティRONIN高杉晋作」を作っていれば人気は逆転してただろうか?
930日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:28:59 ID:u/rVOHnd
>>923
169cmだっけか?
180以上とかの説もあるけど平均身長が155cmの時代だから
それだと馬場みたいなことになってたのか
931日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:30:54 ID:JmPu6J1c
>>929
あんなおっさんが高杉に傾倒する中二病とか嫌過ぎるw
932日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:31:42 ID:u/rVOHnd
龍馬がゆくってなかった?
933日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:32:41 ID:7wOsAUFr
>>910
それだったら、少しでも
たった一人でその意味を繰り返し問い詰め続け、言い聞かせている
描写を入れなくちゃ。抽象的でも、なんでも。
それがないから、説得力がないんだよ。
934日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:33:00 ID:fqzhekqc


       【テレビ】NHKに「龍馬伝」「坂の上の雲」の「PR番組多すぎる」との苦情
935日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:35:11 ID:r7GuZAEE
>>930
女装した時に姉の着物がピッタリだったことから175p前後説が最もベストらしい。
936日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:37:19 ID:siTWJCly
>>933
見てる方の脳内で理屈は幾らでも付けられるけど、
作中できちんと積み重ねないことにはなあ。
937日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:37:48 ID:zC7Gblbz
>>933
母親の死について考えている描写はあったじゃん。小枝を振ってるシーン。
武市道場で平井に問い詰められたときの、返答に窮した場面も、いろいろ葛藤してるのがわかる。
なんかこのスレ全体に、ナレ入れろとか描写を入れろとか、すごくくどいドラマが好きな人が多いね。
938日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:38:38 ID:Y/RTi+dH
まあ今のところ違和感覚えたにしろ脳内補完で解釈可能だから俺は期待するよ。
939日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:40:31 ID:7Mq94Ni4
次スレ立ってた

【2010年大河ドラマ】 龍馬伝 part24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262868321/
940日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:41:17 ID:nayKTL2n
とにかくいくつかツッコミどころはあれど
次回が楽しみな大河って久しぶりだ

日曜日が待ち遠しい
941日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:42:54 ID:r7GuZAEE
>>937
その人じゃないが、くどしろ云々抜きに
余りに物語がブツ切りだった感はやはり否めないと思うよ。
全ての点において。

乙女との関係だって、パパっと総集編のように流しただけだったから
大人になったら突然既に絆が出来あがっていて視聴者は置き去りだった。
母親の死について考えるシーンも同じく。

あのバラバラ感は多くの事を詰め込み過ぎてブツ切りになった結果だと思う。
942日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:43:01 ID:+3dr4wvu
龍馬の身長を勝手に見た目でなんとな〜く写真から推測すると、
170〜175位と思う、180はない
943日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:45:58 ID:sFIwVwg/
175cmくらいでしょ。
武田の勝は怖い者見たさで興味あり。
944日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:47:11 ID:tZ7VvT8b
>>937
一から十迄説明しないと理解出来ない想像力の欠如した人が多いんじゃないの。
大河好きの人は感受性より理屈ぽい人の方が多いんでしょ。
NHKのドラマ好きに多いタイプなんでないかい。
945日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:48:06 ID:FjcYmrzr
弥太郎や半平太はもちろん、
乙女さえ龍馬の内心に気付かなかったみたいだしなあ。

個人的には、母の死後剣道に没頭したり、田んぼで真っ先に手をついたり、子供達に語りかけたり等のシーンだけで、
何を考えているかをセリフで語らせなかったのが良かったと思います。

突飛だし驚くけど、それだけに、単純に刀に手をかけたり自暴自棄になるより、ある意味すごい激しさを秘めていたとも思うわけで。

下士の仲間に母親の事を言われた後、家の庭で母親を回想するシーンがあったけど、
あれはやっぱりまだくすぶっている憎しみや怒りの波だったと思う。
でもそんな自分の感情を、外から眺めてるみたいなぼやっとした顔は、
鷹揚というか基本的におっとりしてるというか、今回の龍馬のキャラクターだなと感じた。
946日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:49:23 ID:Wfu47KNd
主人公が一話目から、ビービー泣かなかったのは救いだった。
あれは、大河ファンにはトラウマ。
947日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:50:55 ID:QWS4IIPW
弥太郎がきゅうりをくわえて振り返る予告シーンだけで
来週も見ようという気になった
948日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:51:41 ID:siTWJCly
>>944
自分と違う意見の人を、すぐに想像力が欠如とか貶めるようなことを言うのはどうかと思うねえ
それこそ感受性が疑われると思うよ
949日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:51:57 ID:sFIwVwg/
>>947
その辺の演出は笑える。w
950日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:52:22 ID:nayKTL2n
香川さんは、子規もこっちもほんと楽しそうに演じてるなあ

躍動してる。若い頃と印象かわった
951日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:52:49 ID:Y/RTi+dH
俺の嫁は司馬遼太郎の坂本竜馬を読んでたんだけど一緒に龍馬伝見ているときに「龍馬ってこんなに飄々としてたっけ?」と俺に聞いてきた。
俺は龍馬と知り合いでもなんでもないから返答に困った。
952日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:53:35 ID:xVADxCHc
岩崎弥太郎がやだ
冒頭の、なんか自民党のジジイ議員みたいな姿もやだし
あまり見ていたいと思わない
思うに、クセのある役ならもっと好感度高い役者をもってきた方がいいんでは
そんで龍馬みたいな爽快系にクセのあるのをもってくるとかさ
953日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:53:57 ID:ca3jFBIG
>>944
私はわかるけどわからないのは想像力の欠如した人っていうのもなんだかな
これ、画面は見づらいし説明不足は否めないよ
突然悟った憎しみ云々、草履揃えてた意味とか意味不明
今後明らかにされるかもしれないが、今のところ不満が出て当たり前じゃん
954日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:54:20 ID:7wOsAUFr
>>937
小枝振ってるシーンって大人になってからじゃない?
子供の時は竹刀振ってなかった?
まあ、どっちにしろ描写にしては、母親との関連性は薄いよ
一緒にもいでた柑橘類とか、回想とか、なんか欲しい
平井に問い詰められたシーンも、前に誰か言ってたみたいに
わしのせいで死んだ、と言えば、人間的な魅力もあり
演出家の目指しているキャラクターとしての説得力もあった
くどいのが好きなわけじゃないけど、ちょっとずつ残念なんだよ
955日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:59:06 ID:JviABuSC
一から十まで説明したら日露戦争物語のようになるwうまいこと省略しないとテンポが悪くなる
956日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:00:35 ID:1+cpR+yg
>>952

香川って、くどいんだよ、演技が。
このくらい大仰にやらないと伝わらないだろうって感じで
含蓄とか、雰囲気で伝えるってことがまったくできない。

小器用な人だから重宝はされるけどね。

ただ、内に秘めたコンプレックスを表情で現す時だけは
なぜかそれなりにパワーを発揮する人だから、
弥太郎役にはぴったりとも言えるし、
逆に、やりすぎ感に辟易する人も出てくるでしょ。

俺は後者。
957日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:01:29 ID:ZnPw693X
>>914
最初のシーンがいきなり尻なのはインパクトあったわ
958日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:01:30 ID:TbFAg/Ip
脚本家が作りだしたネタに本気で感情移入してる人キモ杉w
959日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:02:58 ID:sFIwVwg/
NHK、始まったよー
960日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:03:35 ID:nayKTL2n
>>954
>ちょっとずつ残念

わかる
ハゲタカは非常にわかりやすかったんだけどな
龍馬伝は…もう5センチ右、あと3秒たりないっていう惜しさ
961日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:04:49 ID:r7GuZAEE
>>944
「想像力」と「感情移入できるか否か」は別物と言う事をまずは理解しないといかんよ。
想像出来たとしても、演出や台本がチグハグになってると感情移入が出来ないのは当然の事なんだよ。

「AとBは互いを忌み嫌い合っていた。しかしひょんな事から一緒に長旅に出ることになる。そしてある日、Aが殺されかけた時BがAを庇い死んだ」

このストーリーを見れば、大抵の人は「ああ、長旅の間に友情が芽生えたんだな」という想像力が働く。
だが「長旅」の内容が真に迫るものでないと、感情移入は出来ない。

ドラマっちゅうのはその「長旅」の部分をいかにうまく見せるかで質が決まるものだ。
962日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:05:28 ID:8MmiGMqE
今回の香川は、ちょいウザいなあ
熱演タイプの宮迫とか寺島とかも演技が大袈裟に感じた
演出の所為だと思うが
963日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:05:31 ID:JviABuSC
福山龍馬は月代は意図的に剃らなかったという言い訳頂きました
964日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:06:59 ID:ZnPw693X
>>963
そうか。今のお帽子はずすだけで良いのにな
965日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:07:11 ID:gvv7Lx02
>>735
ウイキからですが、作品の放送年と当時の年齢です。
テレビ作品だけ抜粋しました。

1968 北大路欣也 25
1971 山口崇   36
1974 藤岡弘   28
1977 夏八木勲  38
1980 中村雅俊  29
1982 武田鉄矢  33
1982 萬屋錦之介 50
1985 武田鉄矢  36
1985 世良公則  30
1986 中村雅俊  35
1987 竹脇無我  43
1989 真田広之  29
1989 武田鉄矢  40
1990 佐藤浩市  30
1990 梨本謙次郎 29
1994 仲村トオル 29
1996 浜田雅功  33
1997 上川隆也  32
2004 江口洋介  37
2004 市川染五郎 31
2008 玉木宏   28
2009 内野聖陽  41
2010 福山雅治  41
966日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:07:54 ID:1+cpR+yg
>>961
うまいこと言うなあ。

確かに、第一回目のなかで、何を伝えなきゃいけないかは分かっていても、
うまく整理できないまま、ごたごたと話を進めちゃったって感じだね。
967日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:10:10 ID:p+HkRc3H
>>958
それが出来ない脚本ってのは、かなり残念な作品になるわけで。
968日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:10:32 ID:DJBgaQ6d
>>950
キリ番ゲトおめ! 次スレ頼む!!
969日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:11:14 ID:nayKTL2n
>>968
次スレもうたってるよ
970日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:11:32 ID:3GFfImJb
>>958
ドラマを楽しむってそういうもんじゃないの?
無表情で内容だけを記憶していくなら録画装置と同じ。
971日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:13:02 ID:JviABuSC
天地人の視聴者の感情移入を全く無視した脚本も今から思えば清々しかったな
972日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:13:32 ID:ZnPw693X
>>965
「ゆくな!龍馬」という深夜ドラマがあってな、
歴史モノというよりスイーツSFモノだったんだが。
龍馬役の石垣当時22歳は、最年少記録かも。
973日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:15:55 ID:nayKTL2n
無視というか反感を買いにいってた天地人
魚津で仲間が玉砕するって時にイチャついてるとか
974日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:15:56 ID:DJBgaQ6d
>>969
d! てか、キリ番制度をキッチリさせないと…
新撰組!の時もスレが何個も乱立して、えらい騒ぎになった事もあったし
975日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:18:02 ID:r7GuZAEE
>>974
一応次スレにルールを貼って来た。
あれでよかろうか?
976日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:21:10 ID:zC7Gblbz
>>961を読んで、なんとなく納得したわ。
説明がほしいというよりは、感情移入させてほしいんだね、不満がある人は。

ただ、大河的、時代劇的には、説明というと人物の台詞になっちゃうからなあ。
自分は母親の死についての感情も、乙女との関係も、第1話で十分に描かれていたと思うけど。
977日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:22:20 ID:2n23xdyB
月9でこれやれば20%は確実に取れるのにねw
978日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:24:39 ID:R7q1HLLo
>>977
つーか、20%とってるジャン
979日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:30:51 ID:eKMbDTo/
平均はまちがいなく20%割れるので期待してくれ。
980日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:31:36 ID:JviABuSC
次回予告は結構期待させるが、最後の「人の命がかかっとるがじゃきー」で萎える(´・ω・`)
981日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:35:46 ID:r7GuZAEE
>>976
おそらく976は女性じゃないかな。

とある心理学の研究で、女性は最終回だけを見ても想像で泣ける人が多く
男性は最終回だけ見ても泣かない人が極端に多いというデータが出てた。

なんでも女性には初対面の相手にでも「これが自分の立場だったら…」と感情移入する本能が
備わってるからそういうデータになるらしい。
子供(初対面の他人)を生み落としてすぐに育てるにおいて必要な本能なんだってさ。

男にこの本能は無いから「苦節3年…」などの説明だけでは人柄を知れてないから感情移入しにくいそうだ。
982日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:37:14 ID:HFr2myXw
>>929
声だしてワロタw
983日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:43:23 ID:nUX+glCQ
女には龍馬の抱いた大志を理解できないからな。
だから安っぽいドラマにしなきゃならないんだよな
984日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:49:38 ID:0yLjfvFx
母親が死にました
棒きれふりまわしました
「憎しみでは…」

結論:母の死についての感情は十分に描かれてました

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
985日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:52:51 ID:H6qi6+S1
>>984
まぁ宮迫に詰め寄られたときに言葉にごしてたし
自分の心の中ではまだ母の死がについての完璧に心の整理がついてるってわけでもないだろ
986日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:54:37 ID:nayKTL2n
母の死エピでは、せいぜい自責の念がいい所。
ところが一段すっとばしで「憎しみ〜」

それから「上士も下士もない」って、何をみ誰の話をきいてのことなんだ?
土佐を一歩も出ていない、世間知らずの坊ちゃんが語る理想だろうか
色々唐突すぎる
これで感情移入はできない、女でも無理
987日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:55:27 ID:ZI55TyTn
運のええ奴や〜!が棒過ぎて泣けなかった
988日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:01:37 ID:Zy4f6bkC
>>984
すごいよなw
入り込みやすい女だけ視聴するなら、このままでも想像で補うから問題ない
989日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:02:42 ID:6dnRU1p/
敢えて、篤姫の初回のラスト近くの台詞を。
龍馬もこういう台詞を言うべきだろ。

於一「尚五郎さんにはわかりますか?」
尚五郎「はい?」
於一「何が正しく何が間違っているのか?」
尚五郎「あの〜?」
於一「私にはわかりません。くやしいけどわからない。
それは私がまだ幼いからでしょうか?」
尚五郎「さあ〜?」
於一「でも・・」
尚五郎「はい」
於一「わかるようになる。必ずわかるようになりたいと思います。ね!」
尚五郎「は、は〜」

二人で抜荷のお菓子を食べるシーンをはさんで

於一「私は知りたい。もっともっとたくさんのことを。もっともっと広い世界を」
尚五郎「私もです」






990日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:03:51 ID:ZMfhUEQ2
「憎しみ〜」 のところは福山の演技力に起因がある気がするな
もう少し細かく機微を表せる演者だったら唐突感は減ったかも

しかし公式HPのあの福山押しは逆効果じゃないだろうか
竜馬事じたいに知名度があるだろうに
話題にしろ!と強く押すと返って反発する奴の方が増える気がする
CMといい特集といい、なんだか福山がかわいそうなくらいだ
991日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:05:53 ID:jVsRZ7yq
特に福山に思い入れが無いので
気の毒とは思いません。
992日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:07:27 ID:E1Xge3zD
>>983
だから女性客を取り込むために福山を起用したんでしょ?
993日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:08:39 ID:GinZtbf3
セリフで叩くのも分からんでもないが陳腐なだけにそこまで大したことじゃないような
・・・天地人序盤でも似たような擁護したような気がする
994日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:15:14 ID:Zy4f6bkC
>>992
主演福山じゃドラマが安っぽくてもしょうがないって事か
995日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:16:27 ID:vAILhzbM
せめてもうちょっと土佐弁らしく素朴な言い方ならよかったね。
>>804ほどじゃなくてもいいから。
いきなり方言はずしてあんなストレートな現代風のこと言わされたら
香川さんでも浮いたと思うよ。
996日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:17:05 ID:/Z79C/TV
開国ぜよ!!!!
997日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:17:36 ID:NXhnedmH
自分も福山に興味が無いので公式見て、福山のお勧めシーンとか言われてもなぁ・・と
結局あまり見なかったw
なんつうか・・・ファンサイトみたいねw
998日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:19:41 ID:vAILhzbM
>福山のお勧めシーン

しかも寺島さんにアソコ蹴られたとか品のないおすすめ
999日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:21:13 ID:Byr10l/2
くだらないよね・・・馬鹿じゃないの
10001000:2010/01/08(金) 00:21:49 ID:z/R4dl8F
1000
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい