坂の上の雲12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
スペシャルドラマ 「坂の上の雲」 (2009年放送開始・全13回・各回90分)
原作・題字:司馬遼太郎(『坂の上の雲』より 文藝春秋刊)

脚本:野沢尚 ほか       チーフ・プロデューサー:菅康弘
音楽:久石譲          主題歌:「Stand Alone」
作詞 :小山薫堂        作曲 :久石譲
歌  :サラ・ブライトマン     演奏 :NHK交響楽団
語り:渡辺謙           制作:NHK

○放送予定
第1部 2009年 総合テレビ 午後8:00〜9:30
o 第1回 「少年の国」 11月29日(日)  o 第2回 「青雲」   12月 6日(日)
o 第3回 「国家鳴動」 12月13日(日)  o 第4回 「日清開戦」 12月20日(日)
o 第5回 「留学生」  12月27日(日)

第2部 2010年秋
o 第6回 「日英同盟」  o 第7回 「子規、逝く」
o 第8回 「日露開戦」  o 第9回 「広瀬、死す」

第3部 2011年秋
o 第10回 「旅順総攻撃」 o 第11回 「二〇三高地」
o 第12回 「敵艦見ユ」  o 第13回 「日本海海戦」(最終回)

NHK松山「坂の上の雲」HP http://www.nhk.or.jp/matsuyama/sakanoue/
スペシャルドラマ「坂の上の雲」 http://www.nhk.or.jp/sakanoue/
『プロジェクトJAPAN』     http://www.nhk.or.jp/japan/
司馬遼太郎記念館(大阪府東大阪市) http://www.shibazaidan.or.jp/
坂の上の雲ミュージアム(愛媛県松山市) http://www.sakanouenokumomuseum.jp/

前スレ
坂の上の雲11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260256685/
2日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 14:09:55 ID:E3nreaom
★は日露戦争時(明治37年=1904年)前後の役職・肩書き等。
※は主人公とのかかわり。 ▲は歴史的業績等。

=主人公=
秋山好古  (1859〜1930):阿部寛     陸軍軍人 ★黒溝台・奉天会戦で活躍。▲騎兵の父と呼ばれる。
秋山真之  (1868〜1918):本木雅弘    海軍軍人 ★連合艦隊参謀として日露海戦の作戦立案、勝利に貢献。
正岡子規  (1867〜1902):香川照之    俳人・歌人 ※真之の親友 ▲日本近代文学に多大な影響を及ぼす。

=子役=
好古:田中祥平→染谷将太 真之:小林廉 子規:ささの貴斗 律:吉田里琴

=家族=
秋山久敬  (1822〜1890):伊東四朗    秋山兄弟の父
秋山貞   (1827〜1905):竹下景子    秋山兄弟の母
秋山多美        :松たか子    好古の妻
秋山季子        :石原さとみ   真之の妻
正岡八重  (1845〜1927):原田美枝子   子規の母
正岡律   (1870〜1941):菅野美穂    子規の妹

=子規をめぐる人々=
加藤恒忠  (1859〜1923)         ※子規の叔父・好古の友人。外交官
陸羯南   (1857〜1907):佐野史郎     新聞「日本」社長 ※子規の支援者。
夏目漱石  (1867〜1916):小澤征悦    ※子規の親友。▲小説家・英文学者。松山中学教諭を歴任。
高浜虚子  (1874〜1959):森脇史登    ※子規の弟子
河東碧梧桐 (1873〜1937):大藏教義    ※子規の弟子
柳原極堂  (1867〜1957):伊嵜充則    ※子規と共に雑誌「ほととぎす」を発行。
内藤鳴雪  (1847〜1926)          常磐会宿舎の監督 子規の弟子となる。

=陸軍軍人=
大山巌   (1842〜1916):米倉斉加年   ★満州軍総司令官
児玉源太郎 (1852〜1906):高橋英樹    ★満州軍総参謀長
井口省吾  (1854〜1924):堤大二郎    ★満州軍参謀 ※好古と陸大同期
松川敏胤  (1859〜1928)         ★満州軍参謀
福島安正  (1852〜1919)         ★満州軍参謀
田中国重  (1872〜1941)         ★満州軍参謀、児玉と共に旅順に随行。

黒木為驕@ (1844〜1923)         ★第一軍指令官
藤井茂太  (1860〜1945):宮内敦士    ★第一軍参謀長 ※好古と陸大同期
奥保鞏   (1847〜1930)         ★第二軍指令官
落合豊三郎 (1861〜1934)         ★第二軍参謀長
森鴎外   (1862〜1922):榎木孝明    ★第二軍軍医部長 小説家
乃木希典  (1849〜1912):柄本明     ★第三軍指令官
伊地知幸介 (1854〜1917):村田雄浩    ★第三軍参謀長(旅順攻略戦時)
大庭二郎  (1864〜1935)         ★第三軍参謀副長
津野田是重 (1873〜1930)         ★第三軍参謀
野津道貫  (1841〜1908)         ★第四軍司令官
上原勇作  (1856〜1933)         ★第四軍参謀長
川村景明  (1850〜1926)         ★鴨緑江軍司令官
立見尚文  (1845〜1907)         ★第八師団長 ※黒溝台会戦で好古と共に活躍。
白川義則  (1868〜1932)         ※兄弟と同郷 好古を尊敬

山縣有朋  (1838〜1922):江守徹     ★元老、参謀総長 ▲元総理で陸軍の実力者
長岡外史  (1858〜1937):的場浩司    ★参謀次長 ※好古と陸大同期
川上操六  (1848〜1899):國村隼     ▲日清戦争時の参謀次長
明石元二郎 (1864〜1919)         ★北欧にて諜報活動、革命を支援。
3日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 14:10:41 ID:E3nreaom
=海軍軍人=
東郷平八郎 (1847〜1934):渡哲也     ★連合艦隊司令長官。黄海海戦・日本海海戦を指揮。
島村速雄  (1858〜1923):舘ひろし    ★連合艦隊参謀長→第二戦隊司令官(日本海海戦時)
加藤友三郎 (1861〜1923)         ★連合艦隊参謀長(日本海海戦時)
上村彦之丞 (1849〜1916)         ★第二艦隊司令長官
藤井較一  (1858〜1926)         ★第二艦隊参謀長 対馬ルートを主張
佐藤鉄太郎 (1866〜1942)         ★第二艦隊参謀
有馬良橘  (1861〜1944)         ★連合艦隊参謀。旅順港閉塞戦を指揮
鈴木貫太郎 (1867〜1948)         ★第四駆逐隊指令
広瀬武夫  (1868〜1904):藤本隆宏    ★「朝日」水雷長 ※真之の親友
八代六郎  (1860〜1930):片岡鶴太郎   ★「浅間」艦長 ※真之と広瀬の教官
山路一善  (1869〜1963)         ★第三戦隊参謀 ※真之と兵学校同期
森山慶三郎 (1870〜1944)         ★第四戦隊参謀 ※真之と兵学校同期

伊東祐亨  (1843〜1914)         ★軍令部長
伊集院五郎 (1852〜1920)         ★軍令部次長
西郷従道  (1943〜1902)         ▲海軍大臣等を歴任 西郷隆盛の実弟

=ロシア要人・軍人=
ニコライ二世(1868〜1918):ヒョードロフ・ティモフィー  ★ロシア皇帝
ウィッテ  (1849〜1915):        ★ポーツマス講和会議ロシア全権。蔵相を歴任。

クロパトキン      (1848〜1925)   ★極東陸海軍総司令官 奉天会戦を指揮
グリッペンベルグ             ★黒溝台会戦を指揮 クロパトキンと対立
ステッセル       (1848〜1915)   ★旅順要塞司令官
マカロフ        (1849〜1904)   ★旅順艦隊司令長官
ロジェストウェンスキー (1848〜1909)   ★バルチック艦隊司令長官

=政府関係者=
明治天皇  (1952〜1912):尾上菊之助
桂太郎   (1848〜1913):        ★内閣総理大臣(陸軍軍人)
寺内正毅  (1852〜1919)         ★陸軍大臣(陸軍軍人)
山本権兵衛 (1852〜1933):石坂浩二    ★海軍大臣(海軍軍人) ▲海軍の近代化に尽力。
小村寿太郎 (1855〜1911):竹中直人    ★外務大臣 ▲ポーツマス講和会議日本全権
林董    (1850〜1913)         ▲駐英公使として日英同盟締結
高橋是清  (1854〜1936):西田敏行    ※真之と子規の英語の先生。★英国で外債公募に奔走
金子堅太郎 (1853〜1942)         ★対米世論工作 ルーズベルトと同窓

伊藤博文  (1841〜1909):加藤剛     ★元老、枢密院議長 ▲明治の元勲
井上馨   (1835〜1915):大和田伸也   ★元老 ▲外相・蔵相等を歴任
陸奥宗光  (1844〜1897):大杉漣     ▲日清戦争時の外務大臣、治外法権撤廃を実現。

=女性たち=
アリアズナ:マリーナ・アンドレイエヴナ  ロシア貴族令嬢 ※広瀬の恋人
乃木静子 :真野響子           乃木希典の妻
よし   :佐々木すみ江         佐久間家(多美の実家)女中
           

=主な外国人=
メッケル  (1842〜1906):ノーベルト・ゴート      ドイツ軍人 ※陸大の教官として招聘される
李鴻章   (1823〜1901):任大恵            北洋大臣直隷総督 下関講和会議清国全権
袁世凱   (1859〜1916):薜勇             清国の軍閥政治家 ※家族ぐるみで好古を信用、機密事項を伝える。
丁汝昌   (1836〜1895):徐文彬         清国北洋艦隊提督(日清戦争時)
ルーズベルト(1858〜1919):               ★米国大統領 ▲ポーツマス講和会議を仲介。
4日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 14:11:51 ID:E3nreaom
5日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 14:49:33 ID:eZiy4ihq
第三話「国家鳴動」あらすじ(ガイドブックより)

・子規喀血
・真之帰郷、子規と律、真之3年ぶり再開
・真之、水泳中に陸軍兵隊と喧嘩
・真之の父死亡
・ニコライ、暴漢に襲われる
・東郷と真之対面
・好古、多美と結婚
・清国、朝鮮出兵
・陸海軍、臨戦態勢
・真之、巡洋艦『筑紫』搭乗
・連合艦隊出撃、清国艦隊と戦闘開始
6日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 14:55:45 ID:VYFQ+h5w
>>5
久敬さんもう死ぬのか…
原作より輝いていたキャラクターだっただけに早々の退場は寂しいな
7日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 15:32:38 ID:80xpxat/
今日本屋に寄ったら便乗本が
ふえててワロス
そのうち『女にもてたきゃ秋山兄弟に学べ』まで出る予感
しかし
李鴻章の握手会に並ぶ秋山兄弟をみたら、のぼさんはなにを
思うだろうか、泣くだろうな、ああみえてものぼさんは
愛国者だからな。
8日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 15:33:15 ID:o4up/dXz
>1
だんだん
9日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 15:39:47 ID:bc5bc1XT
>1
Gayじゃのう
10日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 15:52:12 ID:Y1CwQNk6

酷使様のニコライ襲撃やるのか
11日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 15:58:14 ID:QREAWoEW
高校の日本史に秋山兄弟は出てこないが津田三蔵は出てくるからなw
12日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 16:34:08 ID:FsTgTKvn
江川達也の「日露戦争物語」は結構いいよ。
秋山兄弟と子規が主人公で、面白いし読み応えある。何より画力が素晴らしい。
江川が「坂の上の雲」との違いに力を注ぐあまり日清戦争を綿密に描きすぎて
日露戦争が始まる前に終わってしまったのが残念だけどwww
13日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 16:39:21 ID:5NLj+Kl/
日露戦争物語は最初のクオリティで日露戦争終了まで描いてれば…。

さすがにパンパンと説明文の羅列は擁護できないよ。
14日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 16:43:30 ID:rJOK0MQJ
15日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 16:43:53 ID:O0wmQLzb
>>1
よ乙ぞなもーし
16日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 16:44:51 ID:FsTgTKvn
素直に原案「坂の上の雲」にすりゃぁ、あのクオリティなら大傑作になったはず。
日露戦争物語はオリジナル作品、坂の上の雲は関係ないって意識が強すぎたな。
17日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:06:12 ID:sWmZqFy2
※NG推奨ワード
 日露戦争物語
 江川達也
18日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:07:18 ID:Uz33JL9/
江川の漫画は秋山弟ではなく兄を主役にすれば
少しは違ってたかもしれんけどな
19日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:21:39 ID:ObnMQdqi
>>12
あんなひどいマンガを人に薦めるなんて
20日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:27:28 ID:33p1cgpR
NHK番組「あの人に会いたい」より
(作家・司馬遼太郎 1996年72歳没)

ナレーション:(中略)…代表作「坂の上の雲」では戦略の天才、
秋山兄弟を中心に明治時代から日露戦争までを克明に追います。
そこで描いたのは昭和の多くの指導者とは異なる合理的で柔軟な
発想を持った明治人でした。
(中略)
紙一重だった日露戦争の勝利。その現実を日本人が理解しなかった事が
太平洋戦争の悲劇を生んだと司馬さんは考えます。

(以上、ここまでのナレーションや司馬氏のコメントは、従来の司馬史観とほぼ
同じ内容の解説だが、司馬氏は最後にもっと重要な事をコメントしていた。
以下バブル後に日本人のモラルの低下、拝金主義について語った司馬氏のコメント)

司馬氏「(中略)…もう我々が長い間、1000年の間に培ってきたモラルというものも
崩壊するな、と。そうなるとですね、太平洋戦争を起こした日本と、それで負けて
降伏した日本のあの事態よりも、もっと深刻な事態なんじゃないか?と。
昨日の続きで今日も生きている程度の生き方をこれからも続けていったら、もう
じり貧も何も、いつの間にか【日本】という国がなくなってしまうかも分かり
ません。そこまでの事態だと思う。
(中略)
日本人の心の故郷は何時代か?江戸時代の侍社会の節度というものだろう。貧しい事
をむしろ誇りにして、自らを律する。侍というのは自分に対する責任感だけですから。
回復する事は難しいですけど、理想としては、日本人はそれを持ってないと、カッコ悪い
ですよ?我々は何も規範という物が無いんですから。皆さんそれぞれ持ってるんですよ。
そのそれぞれの侍で行かなければ、解釈は人それぞれ違ってても、大体持ってますよ。」(終)
21日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:27:32 ID:Ad83prM1
今回のドラマに影響されて
茶碗で日本酒飲んだあとその茶碗でご飯食べたやついるかな
22日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:31:46 ID:NZsCrBNe
真之が馬鹿にした小説を俺らは読み
小説を読んでる奴らが馬鹿にする漫画を今の奴らは読む
そういうこと
23日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:33:12 ID:Ad83prM1
「小説はおもしろいんか」
「面白いなんてもんじゃないぞね〜!」
24日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:34:11 ID:scHFWzd4
>>20
いい話だね
この機会に再放送してくれないかな
25日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:34:26 ID:ft+SmzhJ
国債発行45兆円は 侍じゃない。 モラル崩壊。
26日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:35:36 ID:VMYlAnys
45兆円札を刷ってその金で国債を買えば丁度いいくらいなんだけどね
27日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:38:25 ID:Uz33JL9/
パチンコを国営事業にすれば45兆なぞすぐに集まる気がする
28日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:52:49 ID:33p1cgpR
>>24
再放送あるよ。
12月15日(火)教育:午後2:30〜2:40
12月18日(金)BS2:午前9:50〜10:00
ttp://www.nhk.or.jp/archives/anohito/next/index1.html

ちなみに上に書いた、先日12月8日の分については
ここにも書いてある。
ttp://www.nhk.or.jp/archives/anohito/past/2009/233.html
2924:2009/12/11(金) 18:12:12 ID:JGO+anZ5
ありがとう
予約しとく
30日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 18:44:50 ID:FsTgTKvn
日露戦争で連合艦隊がバルチック艦隊を殲滅したのが凄いことだが
その後海軍がこの勝利に驕り、慢心の軍隊になってしまったのは残念だ。
結局この驕りは、太平洋戦争勃発まで継続され、真珠湾奇襲攻撃で頂点に達した。
この後日本海軍がどの様な運命を辿ったかは歴史が証明してる。
日本海海戦の大勝利が、のちの海軍滅亡に繋がるというのは歴史の皮肉だ。
31日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 18:59:24 ID:D/DoEeDO
真之はアメリカとは戦うなっていってたらしいね
32日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:15:36 ID:3nRtUdP+
第2回の本放送でいきなり「高知市 震度1」の糞地震速報にやられた四国住民は、
再放送でしっかり録り直しをするぞな!
33日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:22:36 ID:8ybIe1oK
夏目漱石役は、俺の中では辰巳琢郎のイメージなんだが、50越えてるから無理だな
34日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:28:23 ID:L7bgPahh
>>33
小澤征悦は、夏目漱石と坊っちゃんを勘違いしているよな。
35日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:29:57 ID:Kzeas6CI
そういえば本木って夏目漱石役民放でやってたな
坊ちゃんもNHKでやってたし
36日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:32:00 ID:Ij/JQ7m8
広瀬が詩を詠んでる場面。
最初の一秒だけ『セブン〜〜』と聞こえてウルトラセブンの主題歌でも歌ってるのかと…
37日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:48:46 ID:6Eg3QZZj
>>28
早速予約した
38日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:49:28 ID:1mn1Lg4l
>>30
軍だけじゃないよ。むしろ国民やマスコミのほうが浮かれまくったw
39日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:56:40 ID:aSZaV29t
しまった、第1回見逃したんだけど、再放送ある?
40日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:00:02 ID:JGO+anZ5
自分は東郷ターンとか知らなかったし、坂の上で読んだだけで
薄氷の勝利、辛くも勝ったという印象なんだが

当時は国をあげての勘違いか
明治の市井の人の逸話をきいても思うが、無邪気だよな
41日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:01:24 ID:6Eg3QZZj
>>39
来年の2部放送前には有るんじゃないか?
42日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:04:42 ID:Jph6RDwh
>>31
これからは潜水艦と航空機の時代になるとも予言してたらすぃ
…と、あにさんに聞いたけどよう分からんが
43日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:05:38 ID:ivjlbvlA
今マッサージ行ったんだけどさぁ
おもくそ下手なのさ。よく金取がれるぜ!

帰って録画見て寝よ。

好古のように無駄使いやめろって神の掲示だなきっと。
44日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:07:54 ID:1mn1Lg4l
>>40
なんつうか、報道ってものに馴れてないし、仕方ないかもとも思うんだけどね。
次の大戦に向けてより顕著になってくるけど、マスコミの責任はかなり重い。
45日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:13:10 ID:ivjlbvlA
>>44
今だって変わらないじゃん
テレビの言う事真に受けてる人間多過ぎだし
46日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:19:30 ID:0/AmLup4
そろそろ伊東祐亨が出てこないとなw
初代(日清戦争時)連合艦隊司令長官だぞ。
47日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:20:32 ID:e2NPnVCK
>>38さん
「むしろ国民やマスコミのほうが浮かれまくった」という
考えには概ね同意しますが・・・
>>30さん
お考えは分かるつもりですが・・・


結果が出てから(米英他に敗れた)批判するのは
余り賛成はしたくありません。

明治の時代同様、昭和の前半期も殆どの軍人や政治家、
官僚は同じ様に国を想い、国の為に考え、悩み、決断をし、
戦い、そして負けた(報われなかった)
・・・それだけだと思います。

今の良くも悪くも平和な時代に生きる我々、平成の国民は
「明治の時代」同様に「昭和の時代」の方々にも
「御苦労様でした。」「有難う御座いました。」という気持ちを
持っておくべきだと思います。

それが結局は「坂の上の雲を目指し汗と涙を流した先人達」への感謝に繋がると思うのです。




48日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:34:12 ID:1ChGFX/3
オバマの演説で「アメリカは民主主義の国と戦ったことはない」ってありましたが…
つまり戦前の日本は民主主義じゃなかったてことかいこの野郎。

49日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:37:21 ID:HA+0h60L
初対面で真之が東郷をすっぽかしたくだりと、兄さんが真之に「古来、酒間で兵を断ずるは・・・」と説教するくだりは
やってほしーな
50日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:40:52 ID:axC+TzDd
秋山真之は退官後に、宗教に関心を持っていくことになるんだよね。
WWUの淵田中佐もそうだね。他にもそういう方が多いですね。
国家が目指す事、自分が立身すること、戦争の悲惨さ
軍隊組織に愚かさ、今生きている矛盾に満ちた世界。
色んな経験から学ぶ人間と学ばない人間がいるけど
進歩していくには学ばないといけない。歴史を知り未来に生かすことは大事。
思想のために歴史を歪ませるのは問題。でも広い見識のために学ばねば。

秋山好古は後に私学の校長になり、教育の大事さを伝えた。
この作品から各自色々感じて未来を考えていけば良いんじゃないかと
俺は思う。
51日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:45:26 ID:GE6lOxRV
>>12
>江川が「坂の上の雲」との違いに力を注ぐあまり

結局坂の上の雲をなぞってるし。
もうやめてくれ。
52日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:49:43 ID:D/DoEeDO
あれ?バルチック艦隊破ったのって奉天会戦の後だっけ?
53日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:51:32 ID:iF3XY5Od
香川は期せずして自分の卒業した大学の青春時代を
演じることとなったね
54日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:57:21 ID:Aq4F6Q7q
>>52
バルチック艦隊に勝てたから奉天でも勝てた
55日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:07:55 ID:qaLfPsMx
このスレ中2しかいないの?
きめえ
56日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:08:34 ID:4I7MkaOq
http://www.youtube.com/watch?v=uXvDC8LdZ6E
二百三高地 予告編

http://www.youtube.com/watch?v=UDajSAP6GyI
映画「日本海大海戦 海ゆかば」 予告篇
57日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:09:21 ID:FsTgTKvn
>>47
小林よりのりの戦争論みたいな事言いなさんな。
日本軍が慢心の軍隊だったのは間違いなく、
その驕りが太平洋戦争での大敗北につながり
結果、戦死者300万、本土焼け野原、沖縄火だるま、
日本兵30万シベリア送り、台湾、朝鮮半島、南樺太、マリアナ諸島失う。
無条件降伏で原爆2発落としたアメリカの奴隷の屈辱・・・
明治維新以来の日本が累々として築き上げてきた権益を失い
もっと言うなら建国以来日本が築き上げてきた民族の自尊心も破壊した。
この惨禍を招いた昭和の軍人連中の罪は、許しがたい。
奴らは未来永劫叩くべき外道だ。司馬先生も昭和の軍人には生涯怒っていた。
58日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:11:25 ID:Dypm1mYY
司馬先生は昭和陸軍への私怨があるからな
59日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:14:06 ID:ibLTegwg
テーマ音楽が良いわ
さすが久石譲センセ
60日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:17:12 ID:1mn1Lg4l
釣りかw 日本海海戦が後だよ。
61日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:19:22 ID:W+37J5P5
>>47
先人たちの苦労に敬意を持つことには賛成だよ。
でも「どうしてあのような結果になったのか?」という原因究明は
一切の感情を排して冷徹にやっておかなきゃいけんだろ。
62日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:21:11 ID:Me16iDbN
「だんだん」、良い響きだね
つい、真似したくなる

方言って良いね
ビジネス以外の日常では、可能な限り方言を大事にして欲しい
63日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:22:03 ID:YhvLE+um
こいつらに坂の上の雲を見せてやりたい。。。

【社会】バーベキュー用にアワビ48個密漁 青森の自衛官ら処分
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260532863/
64日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:32:00 ID:gOnA3OEG
黒鳩金(クロパトキン)は

鳩山由紀夫
65日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:32:09 ID:Zu2DgGIk
人間の欲を何とかしないかぎり、同じ過ちは繰り返される。
ケツが青い馬鹿どもは人類にまだなんか期待してるようだが、考えるだけ無駄だぞw
66日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:39:02 ID:Me16iDbN
>>64
初期の2chでよく見掛けたコテハンが黒鳩金(クロパトキン)だった
もう10年前の話だが
67日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:40:34 ID:FsTgTKvn
司馬先生は学徒動員で帝都防衛の戦車部隊に配属されていた。
「コロネット作戦」で、九十九里浜から上陸したアメリカ軍に、
司馬先生は毒ガス攻撃くらって虫けらみたいに殺されるところだった。
68日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:41:13 ID:G4Do84//
 歴史のとらえ方も「相対化しろ」ってのが、司馬遼太郎のメッセージでしょ

 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E9%A6%AC%E9%81%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E
> 歴史観
> 司馬の考え方
> 司馬の歴史観を考える上で無視できない問題は、合理主義への信頼である。
> 第二次世界大戦における日本のありかたに対する不信から小説の筆をとりはじめた、
> という述懐からもわかるように、司馬の考え方は狂信的なもの、非論理的なもの、非合理なもの、
> 神秘主義、いたずらに形而上学的なもの、前近代的な発想、神がかり主義、左右双方の
> 極端な思想、理論にあわせて現実を解釈して切り取ろうとするなどの帝国陸軍的な発想の
> 対極に位置するものであり、司馬はこれらを否定的に書くか、エッセイなどで否定している。
> 司馬は近代合理主義がこれらに対局するものと考え、その体現者こそが司馬の愛する
> 人物像であった。例えば『燃えよ剣』では最後まで尊王と佐幕の思想的対立に悩みつづけた
> 近藤勇ではなく、徹底して有能な実務家であったとされる土方歳三をとりあげたのは、
> こうした理由によるものであると言われる。

 絶対化⇔相対化を言いかえれば、エリート主義と合理精神。戦後にはそう整理できたはず。
全知とはほど遠い、限定的な知識と各自の思惑とによって混在としてる現実を、手探りで皆進む。
その姿は今でも変わらない。環境が変わり続け、そこを切り開いてく勇気がいる。主観的な歴史。
 年表を見ただけじゃ、主観的な歴史は感じられず、理解できない。主観的歴史に引きつけて
理解した上で、人物像と時代背景をカプセル化する。そういったカプセルを作って初めて人物像を
比較可能なものとして歴史から取り出して相対化できる。司馬史観が右傾向?って警戒なのか
否定しなくてはならないって躍起になる人がいるけど、司馬遼太郎の思想を汲み取ってないと思う。
日露戦争も未知の強大な敵に挑んでいって無茶苦茶な部分が多かったと思うし、その勝利が
戦争をやめられない体質(負けたこともなく、負け方も知らないから仕方ない。が、親米派の知識も
活かせず、想像を絶するその強大さを理解することもなかった) を増長させてもいたんだろうけど、
太平洋戦争当時は↓極端なエリート主義に陥ってる。インテリ層やマスコミの責任も指摘のある
通りだろう。当然、普通の人にも責任あるんだけどね。日露戦争は無謀ながらも成果もり、
模範とすべき合理精神もあった。だからその時代性をも含めて描いた。(それを反省的に理解するのは
読者に任されてる) 一点の光明みたいなものが転がっていると一作家が考えたんだろう。
 「眞之が生きてたら」って考えるのは、人物を絶対化してるにすぎない。「眞之的な合理精神が
生きてたら」って人物像を一回入り込んで立体的にして、さらに相対化するまで読み取る。
 歴史的ってのは小説の文章を解析することじゃないでしょ。解析すべきは記録資料であって、
司馬がやってるのは平面な記録資料に血肉を与えること。(あるいは年表に整理しながら
血肉を与えようと、同時進行や混同してやっているのかもしれない) 両者の作業の意図の違いを
分かってない批判動画(チャンネルサ○ラ)があったように思い書いてみた。

ビルマ・インパール作戦_責任なき戦場 (1 of 5)  1993年 ドキュメント 太平洋戦争 第4集
 ttp://www.youtube.com/watch?v=zI1l5CveJBU
台湾沖航空戦 幻の大戦果 60年目の真実 1/6
 ttp://www.youtube.com/watch?v=r_LuXv9_0Qc
ガダルカナル_敵を知らず己を知らず(1 of 5)  1993年 ドキュメント 太平洋戦争 第2集
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Pg5nbiUYMYk
太平洋シー・レーン作戦_大日本帝国のアキレス腱(1 of 6) 1993年 ドキュメント 太平洋戦争 第1集
 ttp://www.youtube.com/watch?v=JFPMlj59Bxc
マリアナ沖海戦_エレクトロニクスが戦を制す(1 of 5)  1993年 ドキュメント 太平洋戦争 第3集
 ttp://www.youtube.com/watch?v=mmIRRvDV1QA
69日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:44:05 ID:Mt1LYV9f
脚本が相変わらず酷いな。
駄作。
もう見ない。
70>>69:2009/12/11(金) 21:46:59 ID:KPuXQM6X

       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

71日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:49:20 ID:Mt1LYV9f
脚本スタッフが、
本を読めない連中だということが
如実に現れている。
72日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:51:28 ID:wI0R5LC2
漱石役の小澤も東大かと思ったら違うんだな
73日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:58:13 ID:uNvaV4/y
どこが悪いのかは言うだけの能力がないのなw
74日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:03:48 ID:Mt1LYV9f
最初の脚本家は、
戦争がドラマにならないことと、
司馬遼太郎のリアリズムに圧倒的されて自殺したんだろ。
戦争体験のない者は若いうちに「坂の上の雲」を読んでおけばいいのに、
最初の脚本家は読んで圧倒されて自殺。
愚かだね。戦争なんてドラマにはならないんだよ。
75日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:16:59 ID:gre023/x
>>74
それはすごい新説だな。
驚いた。
76日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:18:48 ID:Mt1LYV9f
死んだ時から、そう思ってたけど。
あ、こいつ、読んだことないな、って。
77日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:21:20 ID:ljbWwdCx
長野県の善光寺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


壮絶いじめ宝塚歌劇団w

長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260412901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1257679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
78日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:23:04 ID:okzGiWyU
久々、ビデオ見ようかな…
教ぃえてぇ〜くぅだぁさぁい〜♪
79日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:24:35 ID:i1Hmq6a6
>>76
おまえアンチスレから出てくんなよ。しつこい
80日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:25:12 ID:Mt1LYV9f
ちゃんと読んだことがある人なら、こんな脚本引き受けないと思うけどね。
脚本家の自殺原因は知らないが、
秋山真之は戦後廃人のようになるが、
その生を全うするのに、
それを書く側が自殺しちまうなんて、
「坂の上の雲」を読んでなかったとしか思えない。
81日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:26:42 ID:ZLZIacFM
ガイじゃのう
82日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:31:14 ID:gOnA3OEG

脱税総理も弟も、兄弟そろって

  黒  鳩  金
クロ パト キン

83日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:32:13 ID:s95UPRyj
>>30

>日本海海戦の大勝利が、のちの海軍滅亡に繋がるというのは歴史の皮肉だ。

そういえばヘーゲルが、、、
84日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:42:12 ID:U5mPLf3Q
しかし、日本はまたアメリカにハルノートを突きつけられる悪寒。
民主党のせいで。
85日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:44:59 ID:Mt1LYV9f
戦争したのは薩長だということがすっぽり抜けてるわけよ。
86日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:45:05 ID:lGP6Ud/6
>>80
野沢の制作発表資料での言葉

>脚本家のことば             野沢 尚

戦地に赴く心境だ。
秋山好古にとってコサック騎兵隊と相まみえる満州(現・中国東北地方)
の大地がそうであったように、秋山真之にとってバルチック艦隊と激突
する日本海がそうであったように…
100年前の日本を描くこれからの大仕事は、男女の情念や、血なまぐさい
犯罪といった現代劇ばかりを書いてきた私にとって「未知なる戦場」である。
私はこれまで60本以上の脚本や小説を書いてきたが、どんなジャンルで
あっても「日本の今」と「そんな国にいる自分」を分析し、未来を祈ってきた
つもりである。現在は過去によって導かれる。ならば近代日本を辿ることは、
今を検証し、未来への祈りにつながるはずだ。

明治維新によって日本は劇的に解体し、情熱を抱いた「書生たち」の手作り
によって国家は再構築された。
司馬さんの言葉を借りれば、「この長い物語は日本史上類のない幸福な
楽天家たちの物語」である。
わずか35年の人生を駆け抜けた正岡子規でさえ、病床にあっても精神の
フットワークは軽く、陽気な生き方を貫いた。
それは、社会のどういう階層の子供であっても、ある資格を得るための必要な
記憶力と根気があれば、博士にも官吏にも軍人にも教師にもなり得た時代だった。
そして資格を取れば、いきなり国家の重要な部分をまかされる。素姓の定かでない
庶民であっても、神話に登場する神々のような力を持たされ、国家のエンジンとなった。
政府も小世帯、陸海軍も小さい。まるで町工場のような小さな国家の中で、彼らは
部分部分の義務と権利を与えられ、「よし、頑張ってやろう」と意気に感じて働き、この
弱小チームを強くするというただひとつの目的に向かって突き進んだ。
明治の明るさはこの楽天主義からきていると、司馬さんは分析する。
坂の上にかかる雲とは、ひたすら険しい坂道を登る彼らが、ようやく彼方に見た「希望」
を象徴している。
が、同時に、それは日本の未来にたちこめる暗雲でもあった。
太平洋戦争に敗北したのは、日露戦争からわずか40年後である。
勝利が国民を狂気に駆り立て、敗戦が国民に理性を与える。戦争の勝敗とは本当に
不思議なものだと、司馬さんと同様に、私も思う。
87日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:45:10 ID:lGP6Ud/6
この物語には、研ぎ澄まされた豪傑な軍人たちと、想像力に溢れた政治家たちが登場する。
現代日本が最も欲しているリーダーの姿である。「坂の上の雲」が日本の経営者たちの
愛読書であることは、なるほどと頷ける。
が、どんな優れた政治家や戦略家がトップにいても、戦争の最前線は苛烈を極める。凍て
ついた戦場にはおびただしい流血。山を埋めつくす死屍累々は腐臭を放つ。
司馬さんの原作に私が付加できるものがあるとすれば、前述した楽天主義とは無縁の、
困窮を極めた農村から徴兵された者たち――「名もなき兵士たち」が体感する、戦場での恐怖だ。
私の視点はその時、当時の満州(現・中国東北地方)の大地すれすれにあるだろう。
つまりスピルバーグの「プライベート・ライアン」や「バンド・オブ・ブラザース」でも描かれた戦場
のリアリズムである。
その片鱗を探るため、この2月、厳寒の203高地に立ち、想像力を傾けてこようと思う。

私はこの物語を、私の子供たちに伝えたい。
過去から託された日本という国を、子供たちの未来に橋渡しする役目を、「坂の上の雲」
の脚色という形でまかされたのだと思う。
司馬さんにとって40代の10年間を費やした小説だったように、私も40代の代表作に
するべく、全精力を傾けるつもりだ。

http://nozawahisashi.blog.so-net.ne.jp/2009-11-03
88日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:45:17 ID:AU1VWOKP
海兵学校で全員で走ってくるシーンが
プロジェクトAに見えてワロタww
89日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:51:38 ID:Mt1LYV9f
だいたい、司馬遼太郎が誰に向かって書いたかわかってないと思うよ。
国民作家と言われる司馬遼太郎だけど、
「坂の上の雲」は皇族に向かって書かれていることは、
読めばわかるじゃないか。
もっと踏み込んで言えば、昭和天皇をなじっている話なんだよな。
90日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:53:16 ID:u1x7o1US
野沢の自殺の原因は坂の上の雲じゃないようだがな。
遺族宛ての遺書によると別な理由らしいぞ。
91日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:55:41 ID:Ie59LDf/
第3部からまた大物、人気俳優投入があるようだが野沢作品に
出てた役者でまだ出てない大物は誰だ?

>キャスティングに関して生前野沢は
>「いままで自分の作品に出てくれた俳優さん全員に出演してもらうんだ」と嬉しそうに言っていました。
>なので、野沢作品に出てくださった方は全員出演があると思います^^

92日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:57:09 ID:Mt1LYV9f
へっ?
作品に悩んで自殺したのじゃないのか?
屑野郎だな。
司馬に失礼だから、脚本から名前消せよ。
93日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:57:11 ID:Ebk3AjhD
『坂の上の雲』放送を考える全国ネットワーク
http://kakaue.web.fc2.com/index.html
94日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:57:44 ID:6qYr+MDq
>>85
日清日露の指導者は薩長閥。大東亜は奥羽越閥。こいつらはまた負け戦を
やらかして日本中を会津のようにしてしまったわけよ。
無知なやつは大東亜戦争の敗戦まで薩長閥のせいにするが事実はこういうこと。
95日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:58:26 ID:ZLZIacFM
脚本家が脚本に悩んで自殺やなんて
ドラマの見すぎぞね
96日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:00:00 ID:AU1VWOKP
だよねー
97日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:00:35 ID:s95UPRyj
>>87
>司馬さんの原作に私が付加できるものがあるとすれば、前述した楽天主義とは無縁の、
困窮を極めた農村から徴兵された者たち――「名もなき兵士たち」が体感する、戦場での恐怖だ。
私の視点はその時、当時の満州(現・中国東北地方)の大地すれすれにあるだろう。
つまりスピルバーグの「プライベート・ライアン」や「バンド・オブ・ブラザース」でも描かれた戦場
のリアリズムである。

その意気やヨシ!である。

ただそれをよくある政治的な、

あくまで政治的な、

政治的な敵は抹殺しても良いと思っているような、

「平和主義者」的な表現はしないでくれ。
98日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:01:40 ID:xfs4gVx3
>司馬遼太郎のリアリズムに圧倒的されて自殺したんだろ。
>司馬遼太郎のリアリズムに圧倒的されて自殺したんだろ。
>司馬遼太郎のリアリズムに圧倒的されて自殺したんだろ。

野沢さん、バカにからまれてかわいそう
99日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:05:21 ID:Mt1LYV9f
秋山兄弟と正岡子規の青春グラフティなら、
「坂の上の雲」を使う必要はないでね。
秋山兄弟は戦争専門の学校秀才なんだけど、
学校秀才を使いこなすには上にこういう連中を置いて下さいな、
陛下。
こんなことが、延々と司馬遼太郎節で書かれているのだからね。
100日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:06:57 ID:fm8dR1EM
NGしましょう。
101日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:08:20 ID:Mt1LYV9f
誤字脱字誤植は自分で訂正して読んでくれ。
生ラジオみたいに、リアルタイムで書いてるからな。
102日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:10:16 ID:7Wh0CX0+
>>91
役所や内野、唐沢、妻夫木、竹野内、金城とかも出てたかな?
103日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:15:41 ID:5+2WZsB/
野沢は坂の上の雲原因で自殺じゃないだろ。
家族宛ての遺書に理由が書いてあったようだが、野沢の奥さんは
普通にwktkしながら放送楽しみにしてるし。
104日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:16:55 ID:bih4wLoX
サントラ欲しい
105日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:17:51 ID:uNvaV4/y
でも配役がまだ発表されていない大物は桂首相と明石大佐ぐらい…
と思ったら、乃木以外の野戦軍司令官は誰も公式にアナウンスされてないんでしたね
この段階でも報道されていない伊東祐亨はおそらく出ないだろうし
原作の出番が多かった中では立見尚文、松川敏胤、田中国重、加藤友三郎あたりのキャストに期待したい
106日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:18:54 ID:Mt1LYV9f
>>94
俺は野津道貫と黒木為もと(『木貞』)が好きだ。
107日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:20:24 ID:7Wh0CX0+
>>105
あと本木が土スタに出たとき名前を出さなかったが
ハリウッドスターと撮影したとか言ってた。渡辺謙か?w
108日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:27:06 ID:uNvaV4/y
>>107
役所か渡辺ですかねぇ
真田広之だとちと嬉しい
109日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:28:18 ID:odSdpWTK
仲村トオル来てほしい
110日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:28:56 ID:Xz5sxYv4
>>108

残念だが、その全部かもしれないな
111日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:30:33 ID:Mt1LYV9f
重しは誰かわかるよな、
>>106の二人の重し。
112日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:39:39 ID:Mt1LYV9f
山本五十六的ストーリーだから、駄作なんだよ。
113日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:48:29 ID:9/+sWd1S
このドラマ、韓国や中国、ロシアに売り込んだらどうかな。
買う放送局とかあるかな?
114日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:50:32 ID:7Wh0CX0+
>>113
中国韓国以外のアジアやヨーロッパ、アラブでは受けるかもな。
115日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:51:28 ID:Mt1LYV9f
日本の国営放送がやる限り、
現代の外交関係を越えられない。
116日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:53:46 ID:UmcN2gv+
国営放送でなくて国民放送な
117日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:57:10 ID:3VB1dJms
国営じゃない
イギリスのBBCもだけどね
118日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:57:44 ID:UmcN2gv+
>>80
別に真之は戦後廃人になってないよ
艦長を勤めたり、参謀長や軍務局長みたいな重職を歴任してる
119日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:58:27 ID:Mt1LYV9f
国民放送なら、
朝鮮出兵の島津の活躍もきちんとやれるはず。
やれないから、国営放送。
120日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:58:54 ID:nwOJZ14B
>>116
中国、韓国の国民の放送な
121日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:06:00 ID:AN5uFReI
>>113
海外に売り込むことを前提にすると、原作を大きく歪めることになりかねない。
NHKとしては膨大な制作費を掛けた分それを回収したいだろうが
司馬の遺言に背いて映像化したのに、更にそのような真似をすることは許されないと思うよ。
122日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:09:00 ID:v8V4ERYA
>>105
明石は多分出ない
加藤・佐藤・上村あたりがまだ未発表
123日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:10:21 ID:xiQzWl88
>>118
坊主がそんな住職でなく重職を歴任したなんて、
明治国家の不幸だな。
124日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:11:15 ID:c8e63K+Z
物語を急ぎすぎてる。もっと人物を丁寧に描かないと、ドラマに深みが出てこない。
125日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:13:27 ID:XD7NTt6R
>>119
それより日清戦争でも朝鮮半島中部に上陸して北上し
ソウル平壌大連旅順、厳冬の満州南部まで戦っているのに
多分お触り程度かナレーションなんだろうなぁ…
126日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:19:30 ID:Lt5QHjyJ
>>123

集スト乙。
127日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:22:20 ID:3t84Bzbm
>海外
ロシアに苛められた国では大うけ間違いなし

バルチック艦隊殲滅が一番人気で拍手喝采
128日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:27:18 ID:AN5uFReI
>>127
トルコでは受けそうだよねw
129日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:29:11 ID:vjRrBoY8
>>128
東欧も
130日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:32:31 ID:rOsY+TUm
真之廃人ってヒドイw
ちゃんと実務も生活もこなしながら
プラスアルファで精神世界にのめり込んでただけのこと。
変人というべし。
131日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:33:17 ID:v8V4ERYA
トーゴービールだっけ?
132日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:33:38 ID:XD7NTt6R
バルチック艦隊の大航海の本を読んだことあるけど
酷いぞ、補給が心配だから甲板まで石炭を山と積んだり
船足の遅い艦を無理やり押し付けられたり
それでもサルの船には負けるわけないと思ってたらしいが…
133日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:33:59 ID:Ly4Cnk0H
>>113
中国CCTVや台湾のTV局なら、この程度のやつなら、買うだろう。
正岡子規のパートがあるから、バランスとっているし。
辛亥革命につながっていく過程だから、欲しいコンテンツかもしれない。
大陸・台湾ともに、辛亥革命の正当な後継者を名乗っているわけだし。

韓国も、KBSかMBCなら買うかもしれないよ。
いろいろ人物の再評価とかあるので、金玉均や東学党とかにスポットあたればね。
閔氏政権との評価のアップダウンは、常にシーソー状態だから。
134日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:35:44 ID:AN5uFReI
>>132
ロジェストヴェンスキーのへっぽこ大航海、原作読んでいる人ならみんな好きでしょうw
135日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:37:18 ID:v8V4ERYA
>>130
海軍の先輩なんかに勧誘されたみたいなんだけどね
でも、どの宗派もあまり合わなかったみたい
宗教とか神秘的なものを理屈や理論で考えようとしてた
136日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:39:05 ID:v8V4ERYA
真之は孫文とも親交があったよ
いろいろ支援してたみたい
あと好古はエンセイガイと親交があった
137日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:44:16 ID:Ly4Cnk0H
>>135
>理屈や理論で考えようとしてた
天台の教相判釈に落ち着いて、法華経にいきつく要素大だな。

こういう人は、身体で体得するような禅とか密教へは、いかない。
138日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:45:05 ID:XD7NTt6R
黄海海戦のあと、丁如昌に臥薪嘗胆、日本に来て再起を図れと
日本側の将軍たちが手紙を書いてるね、まだ中国を尊敬してたよね
139日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:45:21 ID:3t84Bzbm
ロジェストウェンスキーと愉快な仲間たちの話は同情を禁じえない

勝ったからこそだろうが
140日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:48:32 ID:3t84Bzbm
>>136
へえ、孫文と?
それどこで確認できるかな
141日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 00:56:41 ID:EGVszvya
出演している外国人俳優の方々で名の通ってる方はいますか?
142日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:01:11 ID:Lt5QHjyJ
>>137

集ス徒乙女。
143日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:02:20 ID:7Yl6klDU
>>140
孫文と直接会ったことがあるかは知らんが、
戴季陶が日本の動向を探る為に真之と会っている
144日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:08:49 ID:59DtVhQw
うるせえな。中国の話なんてどうでもいいんだよバカヤロウ。
いちいち薀蓄語るクソバカがうぜえ
145日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:13:07 ID:Ly4Cnk0H
>>140
どうやら、これと関係しているみたい。
http://www.hudong.com/wiki/%E9%83%91%E5%AE%B6%E5%B1%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

日本側の資料でこの事件あたると、外交官と組んで秋山は何かやっているはず。

司馬遼ではなく、松本清張が調査発掘していると記憶。
146日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:22:34 ID:Lt5QHjyJ
>>137

簡単に「天台の教相判釈に落ち着いて、法華経にいきつく要素大だな。 」

なんて言うな。
147146:2009/12/12(土) 01:29:23 ID:Lt5QHjyJ
天台宗徒より。
148日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:38:35 ID:v8V4ERYA
原作にない好古や真之の逸話にも面白いの多いんだよな
子煩悩な真之とか
149日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:48:59 ID:gD7vAhSB
孫文とつながりがあるって今の基準だと右翼アジア主義なんだよ。
秋山真之は海軍の中では大陸進出積極論者。
大陸進出に消極的な山本権兵衛ら薩摩閥の海軍主流とはややずれた位置にいた。

だから山本権兵衛がジーメンス事件で失脚すると真之は海軍中枢の軍務局長になっている。
真之が海軍中枢にいた時期に日本は二十一カ条の要求とか満蒙独立工作とかにのめりこんでいる。
150日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:58:09 ID:gD7vAhSB
司馬は坂の上の雲を描くためにものすごい量の史料を読み込んだはずだから
真之が右翼アジア主義者だというのは知らないはずがないんだな。

でも戦後的価値観からは主人公が右翼アジア主義者というのはやばいから
司馬は真之を「日露戦争後は頭がおかしくなってしまった」ということにしてしまった。

さらにいうと司馬も大阪外語大のモンゴル語学科だから若いころはアジア主義者
だった可能性が高いと思う。本人は旧制高校の受験に落ちたからしかたなくモンゴル語科に
いったみたいなことを言っているし、それはそれで嘘じゃないだろうけど
第三志望であれ第四志望であれあの時代にモンゴル語を専攻するというのはアジア主義への
あこがれがあったからとしか考えられない。

しかし戦争体験を得て、司馬にとって若き日のアジア主義体験は封印すべき
過去になったのだろう。

司馬は宮崎兄弟が好きだけど、宮崎八郎をちょっと『飛ぶがごとく』に出しただけで
とうとう宮崎滔天は小説に書かなかったのも封印のせいだろう。
151日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 02:05:23 ID:wgpttx5Q
これ、普通に大河枠で全26回にして放送すればよかったのになぁ。
152日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 02:28:07 ID:KUEgYfEh
日清戦争時の連合艦隊司令長官伊東祐亨は竜馬の海軍塾で学んだのか
153日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 02:33:42 ID:hCJZ83Xn
明日、坂の上の雲再放送と習近平来日と天皇陛下越権に対する抗議デモ
どちらをとるべきか・・・。

真之や好古の意志を汲めばデモ参加だろうが・・・。
154日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 02:35:59 ID:T7becc+m
坂の上はこれから結構再放送あると思うよ
155日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 02:42:48 ID:UvmMASS8
>>153

そんなもん、決まってるやろ、行け。

行ってください。
156日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 02:46:28 ID:wgpttx5Q
>>94
大東亜だって、緒戦は日清日露を遥かに上回る快進撃だろう。
日清日露だったら、そこで停戦講和となっていたのが大東亜はそこから先が長かった。
日露だって、長期戦になっていれば国力差でボコボコにされていた可能性もある。
最悪、北海道あたりは占領されていたかもしれない。
157日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 02:49:21 ID:hCJZ83Xn
>>154-155
いってきます!
158日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 02:49:47 ID:wgpttx5Q
>>124
それはあるな。
予告でやっていた兵学校のシーンなどは思った以上に駆け足で見せた。
やっぱり正式な大河として1年間やるべきだったんだよ。
159日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 03:01:18 ID:UvmMASS8
>>157

だんだん。気ぃつけてな。
160日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 03:04:33 ID:ofBlPVAz
>>156
つか太平洋戦争て早期講和に持ち込む確かな公算本当にあったの?
追い詰められてたとはいえどう考えても軍部の暴走でしょ
しかも相手は1国でなく完全に世界トップの国々を敵にまわすわけだし
161日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 03:14:32 ID:cSNOoUPZ
>>160
結構国民もノリノリだった
特にマスコミは軍部以上に景気よく煽った
162日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 03:27:25 ID:nPiT12uw
>>160
陸軍が暴走しちゃったのでバルチック艦隊を撃滅した様に真珠湾で米太平洋艦隊
を撃滅して早期講和に持ち込むしか手がなかった。
163日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 03:43:34 ID:nPiT12uw
つーか、久石譲の音楽は宮崎駿アニメの音楽担当してるだけあって、すばらしいな
164日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 03:43:59 ID:wgpttx5Q
>>160
太平洋戦争はともかく満州事変は成功だろうな。
あそこで止めとけばよかった。

>>162
アメリカに宣戦したのが全ての元凶。
165日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 03:46:20 ID:59DtVhQw
夜郎自大な昭和の軍人たちが立てた大東亜戦争の計画は、
全て都合の良い思い込みで構築された蜃気楼だ。
「大和魂があれば勝てる」「アメリカは大国だがアメリカ人は軟弱」
「ドイツがイギリスを負かせてくれる」「そうなればアメリカは講和を申し込んでくる」
奴らには己と敵を客観的に見て合理的に情勢を判断するリアリズムが全く欠如していた。
166日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 03:56:51 ID:nPiT12uw
>>165
陸軍の上層部だけね。
海軍は米との戦争に大反対だったし。
167日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 03:58:11 ID:XLbAHMqA
>>161
特にアカヒなw 今は素知らぬ顔でサヨってるけど。
168日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 03:59:21 ID:AEiHdGXU
海軍反省会テープを聞く限りでは本質的に大差無し
169日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 04:04:11 ID:wgpttx5Q
昭和も石原莞爾のような人物に焦点を当てれば面白いんだけどな。
170日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 04:04:31 ID:kiFsU4rZ
>>166
開戦後の戦略・戦術を見れば合理性・リアリズムが無いのは
どっちも一緒
171日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 04:16:14 ID:KUEgYfEh
石油と鉄の禁輸くらったら暴発するしか無いんじゃない
もうそこで詰んでるわ
日独伊三国同盟のところかな
日本に暴発させて参戦の口実見つけてイギリス救うってのがアメリカの戦略
結局外交敗北
172日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 04:37:46 ID:S/Egumyo
海外は満洲、朝鮮、台湾、樺太で満足し、日英同盟は維持。
米国には手出し無用。
これで大日本帝国も安泰だった。
173日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 04:43:23 ID:AEiHdGXU
ていうか>>165に尽きる
付け焼刃で余裕の無さ過ぎる選民意識と愛国心で自滅
174日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 04:43:59 ID:59DtVhQw
暴発したっていうけど、その前にバカみたいにシナとの不毛な戦争に深入りしたからだろ。
それで日米関係は急速に悪化した。蒋介石の日本を悪に仕立てるプロパガンダにも嵌ってよ。
全てにおいて未熟なんだよ。満州、台湾、朝鮮半島、南樺太、マリアナ諸島、全て日本の勢力圏だ。
一時的に中国から撤退してでもアメリカとの関係を修正して力を蓄えて時を待てば良かった。
そうすりゃアメリカだって石油の禁輸措置なんて強硬手段は撤回していた。
アメリカにしてみてもナチスと日本相手に二正面作戦など回避したいからな。
当時のアメリカ世論も戦争参加にはあくまで慎重だった。
175日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 04:49:48 ID:XLbAHMqA
盧溝橋の前でやめときゃ良かったのさ。もちろん結果論だがなw
176日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 04:51:33 ID:kiFsU4rZ
軍部もマスコミも国民も脳みそお花畑は負けなきゃ現実が分からなかったと思うよ
仮に1941.12.8にドンパチが始まらなかったとしても
いずれどっかで戦争始めたろう
177日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 04:52:59 ID:DSDp953I
石原莞爾は満洲でもう十分と言っていたんだが
他の連中が自分も手柄を立てたいと暴走したんだよ。
178日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 05:10:43 ID:59DtVhQw
石原莞爾閣下の世界最終戦争を起こすには日本の国力・科学技術力は不完全だった。
やはり時を待たずに、中国戦線で暴走したのが全ての元凶だ。陸軍死ね。

日本が軽挙妄動せずに、静謐を保っていればアメリカは動きようがなかった。
ルーズベルトは1943年に欧州戦線に参戦する計画だったが、それまで英国は持たないだろ。
ナチスは英国を占領していたらアメリカは戦争すら起こさなかったかもしれない。

そうなっていれば世界は、近衛文麿のいうように
ナチス圏、ソ連圏、大東亜共栄圏、アメリカ圏の世界4大勢力で50年は推移していたはずだ。
日本は世界に冠たる大国として堂々たる権勢を誇っていた。
179日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 05:17:16 ID:nPiT12uw
やっぱ、ドイツの快進撃を見て陸軍が刺激されたのがアレだわな。
陸軍にも慎重派はいたが戦争推進派の方が力が強かったもんね。
180日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 05:24:09 ID:AEiHdGXU
陸軍幼年学校をつくり偏頗思想のエリートを量産してしまったのがそもそもの…
181日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 05:26:22 ID:kiFsU4rZ
それまでの戦勝とか国民性とか歴史の積み重ねの中で軍部がアホになっていったわけさ
その流れを無視したIFは全然リアリティ無いな
当時の日本人のアタマじゃ国際情勢さばけないよ
182日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 05:31:33 ID:nPiT12uw
真珠湾に空母が居て、太平洋艦隊が撃滅してドイツがヨーロッパ制圧してたら
どうなってた?
183日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 05:37:34 ID:5HT8DuPu
>>182
今度は日本とドイツでアジアの取り合いして戦争になってただろうよ。
184日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 05:57:34 ID:4mv/OVUO
日本は負けていろいろ学んだ。もし大戦で負けていなければ、良い伝統も
沢山残ったろうけど、より観念的な窮屈な国になってたろう。
大東亜以前の状態は、三等国から脱するための過渡的な体制であって、
精神論だけが独走した状態は限界が来る。国内で改革できればいいけど、
天皇様持って来られたらナニも言えないしw 外圧じゃないとムリw
185日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 06:42:10 ID:cSDDvP4e
なるほどね、いろいろ共感できる。サンクス!
186日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 07:18:34 ID:9RK1exJP
>>184
天皇がトップなのはべつに悪いことじゃないが、天皇の意思とは関係ないトコで
「これは陛下の御意思であーる!」と勝手に錦の御旗かかげて有無をいわせなくするような
硬直した体制でなくなったのだけは良い変化だな。
187日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 07:57:53 ID:PcQWTHHn
他国を見ても遅かれ早かれそういうのも自然に変わったと思うがな。
188日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 08:12:38 ID:0dXsAriY
陸軍にも対中融和で対ソの皇道派と、対中強硬派反米の統制派の二派閥があったことは有名。
統制派のボスが東条で、皇道派は226で逆転を狙ったが失敗し粛清され、
以降日中開戦され泥沼の戦争に突っ込んでいく。
189日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 08:17:11 ID:NUL0tTUm

告知12月20日、在日が不法占拠している京都ウトロで大規模デモ
http://www.youtube.com/watch?v=IzzxRP1CVAA

日本人はおとなしすぎる。しかも、おひとよし。
これじゃ侵略されるのは必然、日本人は強くならなければならない!
190日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 09:01:02 ID:JGd+LB9G
無駄なシーンが多すぎる
見るのが苦痛になってきた
191日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 09:10:05 ID:rF2y/P44
無理に見なくていいんだぞ
192日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 10:08:07 ID:IYrQJURF
>>189
とりあえず沖縄の米軍基地からな。あれをどうにかしないと在日なんてどうにもできないぜ。
193日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 10:22:10 ID:EGVszvya
明日は20%来るかな
194日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 10:30:27 ID:1ZTxve1F
>>182
多少終戦が遅れるだけで大して変わらない。
当時のアメリカはそれだけ凄かった。
195日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 10:32:33 ID:OFYCH32w
来年の「蒼穹の昴」も坂雲のこのあたりと時代かぶってるんだよな?

1月2日から放映なのに全然番宣見かけないが大丈夫なのか
196日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 10:37:47 ID:STFmxKpO
広瀬中佐
ttp://www.youtube.com/watch?v=8xYa_zLmROU
「杉野は何処(いずこ)、杉野は居ずや」

勇敢なる水兵
ttp://www.youtube.com/watch?v=-pCQCwm9Z2s
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7740552
「まだ沈まずや定遠は」

元寇
ttp://www.youtube.com/watch?v=s0bR5UbYavQ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8006743
197日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 10:41:37 ID:4yI2MFY7
>>150
ふーん。
さしずめ今の政権は左翼アジア主義者か?
198日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 10:49:15 ID:9RK1exJP
>>194
現代でもアメリカとそれ以外の国の戦力差はアホみたいにデカイけどな。
国防費からして違いすぎ
199日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 10:53:04 ID:IYrQJURF
>>194
日露戦争時の日本とロシアの戦力差もかなりあった。
それでも戦いを挑んだ当時の日本は偉かったのかもしれん。
200日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 10:54:35 ID:IYrQJURF
すまん>>194じゃなく>>198でした。
201日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 11:10:12 ID:5KtycZqW
明治生まれの死んだばぁちゃんにガキの頃教えてもらった
しり取り唄?があったのじゃが、どなたかご存じではないかのぉ

以下うろ覚え

にっぽんの〜
乃木さんが〜
凱旋す〜
スズメ〜
メジロ〜
ロシヤ〜?
野蛮国〜
クロパトキン〜
金の玉〜
負けて逃げるはチャンチャン坊〜?
棒で叩くは人殺し〜
シベリア鉄道長いけど〜
土瓶の口から吐き出せば〜
バルチック艦隊全滅す〜

以下スズメ〜の永久ループ

202日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 11:12:05 ID:9RK1exJP
>>199
「戦力差がかなりあった」のに戦いを挑んだから偉い?
それはちょっと違うんじゃないか。勝算のない戦いをするのは偉いんじゃなくて無謀だろ。
ロシアと戦うにあたっては明治期の間ずっとロシアに対抗する策が考えられ続け、防御の力がない
朝鮮半島に介入したり、戦略はずっと練られてたんじゃないか?
自分はあまり詳しくないからおおきなこと言えんけど、日露に関しては日米ほど無謀じゃなかったと
思うんだが。
203日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 11:15:07 ID:vjRrBoY8
>>195
蒼穹の昴は来年1月2日からの放送はhiだからな。
地上波総合での放送は半年後くらいだろ。
204日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 11:29:23 ID:uVzcN5FU
>>201 それ知ってる。昭和生まれの父親に教えてもらったよ。
205日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 11:37:37 ID:v8V4ERYA
日露戦争は勝算があった
206日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 12:00:50 ID:AF7RlRsi
太平洋戦争の話といやぁ、職場で坂の上の雲の話してて、
その流れから話題がそっちまで行ったんだが、
日本とアメリカが戦争したことを知らない奴は流石にいなかったが、
その経緯まで知ってるとなると、とたんに少なくなった。

男はそれなりに歴史好きな奴ら数人がかろうじて知ってて、
女は誰一人知らないという感じ。
207日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 12:16:12 ID:cSNOoUPZ
>>205
ところがその勝算の元となるロシアの兵員輸送能力は
田中義一少佐の捏造なんだそうで
嘘の情報を信じて勝算有りとして開戦したそうです
208日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 12:32:20 ID:VcS2fBYX
>>206
男でも知らない奴は知らないし
女でも知ってる奴は知ってる

ぞなもし
209日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 12:33:30 ID:9RK1exJP
いまの2、30代なら親も戦争経験ないだろし、関心低くても仕方ないかもね。
210日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 12:39:23 ID:nLbRJxz2
太平洋戦争は日米の2国間だけなら
早期講和も有り得た?
たが時は第二次世界大戦最中
欧州でも戦端が開かれていたからw
もしもミッドウェイで勝ったとしても
国力で結局日本は負けていたんだな。
211日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 12:45:23 ID:rF2y/P44
ここで戦争論(笑)を延々と語り続けてる国士様たちはなんなんだろうね
歴史板とか軍板とかで相手にされない半可通が憂さ晴らしでもしてるんだろか
212日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 12:48:43 ID:KP2jvaL0
スレが伸びてると思ったら
つまらないレスばっかりだった
213日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 12:55:01 ID:VcS2fBYX
>>212
ネタが切れた頃に起こるお約束の現象だよw
214日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:02:48 ID:nLbRJxz2
じゃあ話を変えてw

日本海大海戦の三船の東郷、笠の乃木は適役w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4940395
215日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:03:34 ID:KP2jvaL0
チソコちぢまる
216日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:06:01 ID:4DOalC0y
歴史話や軍事関連の裏話などは別にスレを立ててやってくれんか?
少しくらいならいいけど歴史に疎い一般の利用者が参加しにくいスレにせんでくれんかのぅ…
217日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:08:43 ID:TRUhqcQu
>>206
経緯を知らないやつはいっぱいいるよ。この板にも。

逆に何にも知らないやつが正確なこと言ったりする。
「日本がアメリカに喧嘩売ったんでしょー!?キャハ☆」
218日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:09:24 ID:TRUhqcQu
>>212
お前のチンコレスが最高につまらないんだけど
219日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:10:04 ID:TRUhqcQu
>>211
まるで軍板がレベル高いかのような誤解
どこも似たり寄ったりだろ
220日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:10:11 ID:KP2jvaL0
東郷はええ男じゃったのう
口元あたりが妙に甘くて女受けもよさそうだ

ttp://bbs16.meiwasuisan.com/bbs/history/img/12326449000001.jpg
221日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:10:26 ID:ahMa8llB
>>216
人間の向上心というものを無視した発言である。
222日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:12:20 ID:TRUhqcQu
>>190
ドラマだからしょうがない。つうか原作どおりじゃないの?
元が小説だから色々なシーンがあるのは当たり前。
223日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:12:52 ID:VcS2fBYX
>>215
チソコーーーー!! ち、チソコッ

224日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:14:10 ID:KP2jvaL0
てよか、俺は香川にすごく感謝してる
大好きな子規をああも見事に演じてくれるとは
今後、発病してからの香川子規にも泣かされることだろう

香川さん ありがとう
225日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:15:22 ID:TRUhqcQu
>>175
外国に自国の軍隊が攻撃されて反撃しないという選択肢はありえない。(盧溝橋と上海)
ひたすら中国に舐められて、日本人相手のテロや攻撃が拡大しただろう。
やめるべきだったのは、トラウトマン工作の時。ここで停戦しておけばよかった。
226日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:16:21 ID:TRUhqcQu
>>169
満州事変を起こして日本を破滅に追い込んだ馬鹿だよな
227日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:19:34 ID:TRUhqcQu
>>48
民主主義ではないだろう。
大正時代は民主主義だったが。
228日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:22:30 ID:EXV1zn/F
このドラマはいわゆる歴女好みに作っていないのがいい。
歴女好みに作ったら軽薄で民放の歴史物みたいでどうも物足りないし。
229日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:23:24 ID:v8V4ERYA
江の島旅行でダウンしたのが
ドラマでは子規だったが原作では真之

しかし実際には子規が先にダウンしたらしい
230日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:24:50 ID:RU4WdR7T
ワシ幾度放送追ってるんだw
天○人とか一回でげんなりしたのに
231日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:26:41 ID:VcS2fBYX
真之の変な着物の着かたとか
洋服の着かたって再現するのかね
232日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:28:37 ID:iQTZvSXB
香川さんは
児玉をやってほしかった
高橋さんは
大山巌がよかったなぁ
233日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:30:38 ID:RWqhL/De
>>232
児玉も可愛ゆいからの
いっそのこと二役やればよかった
234日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:34:24 ID:6OYmWSau
>>233
高橋さんの児玉は立派すぎるんだよなぁ...
235日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:36:05 ID:VcS2fBYX
>>234
原作で初めて児玉が登場するシーンのイメージには
合わないんだよな〜越後製菓は
236日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:36:11 ID:iQTZvSXB
原作では児玉さんが後半からの影の主役だしなぁ

児玉さん 香川さん
大山巌…高橋さん
東郷さん…仲代さん
なんかイメージにあうけどなぁ

菅野ちゃんはかわいいな
237日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:36:15 ID:Vs7/OC/p
>>228
そもそもこの時代って、歴女とやらの食指が動くような時代なんだろうか
238日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:37:47 ID:VcS2fBYX
>>237
歴女って言うけど単なるゲーマー女だろ
そんな奴らに見てほしかねぇわ
239日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:38:11 ID:VDaTY2QZ
>>226
うむ石原閣下は最終的に日米開戦を防げなかった馬鹿
しかしながらおまいさんみたいなウンコ莫迦とは天と地の差があるなぁ
240日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:38:23 ID:iQTZvSXB
同意
241日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:39:54 ID:7x+pIboY
>>237
動くだろ
このあたりの時代は「ヘタリア」に通じるぞ
242日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:41:05 ID:iQTZvSXB
石原さんのやったことは
軍人の範疇をこえてるよ

優秀な頭脳の使い方を間違えた例
243日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:41:16 ID:t5/G3PAj
[再]坂の上の雲 第2回「青雲」★2

現在勢いランキング総合1位
だそうです
244日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:46:20 ID:RWqhL/De
歴女(笑)って人達は戦国とか幕末とか好きなんじゃね
でも、既女板の坂上スレも賑わってるしなあ
245日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:48:49 ID:RWqhL/De
児玉は秀吉に・・・と思ったが
じゃあ寿太郎は誰よ?ってなるんだよなあ
246日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:49:49 ID:iQTZvSXB
秀吉でもよかったかもな
高橋さん
貫禄ありすぎなんだなぁ
247日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:51:46 ID:nLbRJxz2
248日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 13:56:06 ID:6OYmWSau
>>246
秀吉いいね〜
手遅れだけどorz
249日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:00:47 ID:RWqhL/De
香川の演技を初めてみたのは、中村吉衛門主演の鬼平犯科帳だった。
あの頃の演技に比べると驚くほどうまくなったなあ。
250日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:02:07 ID:hANyGjf1
>>239
石原莞爾を認めるヤツと、松岡洋右を尊敬するヤツ…ドッチが人としてマシだ?

(大学のゼミの教授が松岡
を心から尊敬してたが…)
251日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:06:15 ID:hANyGjf1
>>245
小柄で痩身で(自称)ハイカラなマチャアキだな…アメリカで池中玄太と西遊記のコントでもしてほしい…

ただ、児玉は赤かぶ検事の方が向いてると思うが…小柄で半ハゲで声デカいし☆
252日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:09:59 ID:iQTZvSXB
赤かぶさんは
フランキーさん?

もう少し迫力と行動的な雰囲気が欲しいな
253日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:12:27 ID:hANyGjf1
>>251
(脇道ついでに)東郷元帥の大門団長は、乃木大将の方が向いてると思うし、乃木役の師直が伊地知の方が…
254日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:15:46 ID:uUwDdjI8
児玉は竹中もしくは西田のイメージ
日本っていい俳優が少なくなったな・・・
255日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:19:39 ID:a+xmvn1D
昔は良かったwww
256日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:21:30 ID:iQTZvSXB
大門団長が東郷さんか

うーん
男たちのヤマトで伊藤長官役だったけどな
声が渋すぎるなぁ

いい役者さん減ったなぁ

大門団長は乃木さんが似合いそう
大山巌はだれがつとめるんだろう
257日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:22:39 ID:zLXYHZPd
すみません、もし分かったら教えてください
先週の、好古兄さんが留学していたフランスの陸軍士官学校の建物、
あの建物の場所と名前が知りたいのですが
宜しくお願いします
258日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:24:37 ID:7x+pIboY
>>256
Wikipediaに載ってるぞ
米倉斉加年(よねくら・まさかね) ベテラン俳優
259日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:26:58 ID:439G1tTk
>>257
つ[ http://ja.wikipedia.org/wiki/ サン・シール陸軍士官学校 ]
260日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:27:49 ID:Lvg8L/z2
>>256
大門は基本、この作品の乃木みたいなキャラはやらなくね?w
なんか堂々として、基本失敗しないカッコええ役をやる。
261日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:27:52 ID:dzgnch6i
メッケルたちとのワイン飲むシーンで
「乾杯!」を「プロージット!」って言うかと思ったのに違ってガッカリw
262日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:28:58 ID:urx0BQlY
大山巌役は金田龍之介がベスト!
263日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:29:23 ID:7x+pIboY
>>262
死んでるよ
264日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:32:22 ID:bCjJteuc
再放送オワタ
おもすれええええええええええええええええええ
265日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:32:34 ID:GT5GJpRs
このEDは最高 泣ける
266日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:32:45 ID:iQTZvSXB
東郷さんってもう少し枯れたイメージだったからなぅ
大門団長はなんか決まりすぎてる

ほんといい役者は減ったな
267日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:33:20 ID:hh69XcMO
歴史の知識も付き
ドラマとしても面白い。
これぞ大河ドラマだ。
268日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:33:25 ID:FzrYAeRG
再放送で見た
益々いいねぇ
269日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:34:43 ID:FzrYAeRG
まったりしてる部分も退屈せずに見れる
綺麗な映像
こったカメラアングル
しみじみと良いドラマ
270日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:34:46 ID:zLXYHZPd
>>259
ありがとう
えっと、撮影も現在のサン・シール陸軍士官学校で行われたの?
ウィキのってる写真と映像の感じが違うみたいだったから何か別の城館かと思った
271日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:36:07 ID:urx0BQlY
>>263
ぬぁにい?死んじゃったの?脇をかためるいい俳優だったのに。花神も毛利の殿様役は
好演だった。
それはさておき、米倉の大山巌はまったくイメージを180度転換するようなキャスティングだな。
米倉はむしろ風と雲と虹との興世王のような小知恵の働く才子が適役だと思うが。
それだけに米倉がどう大山を演じるかは楽しみ。
272日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:37:20 ID:Lvg8L/z2
二話目の良いシーンは、俺的には「波立たば立て」のとこと、
阿部ちゃんが藤野様に了解するとこ。ああ、あと引越しのサカイが
モックンを迎えるとこ、、ああ、あと・・けっこうあるわw
273日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:37:53 ID:6OYmWSau
再放送また見た。

香川さんが手紙読んで淳さんに詩を読む名シーン、
やっぱあの窓際が効いてるね。

陰翳がすばらしい。
最後、窓の外を振り返って初めて分かる一筋の涙。。。
274日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:39:02 ID:LYPIRQAY
メッケルはもう出ないの?
275日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:40:25 ID:nPiT12uw
うろ覚えだが大山巌って西郷隆盛の従兄弟だったけ?
276日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:41:08 ID:x2IqEnCL
児玉は池乃めだか希望
小村寿太郎は松山の巡査役の人がいい
277日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:41:09 ID:7x+pIboY
>>273
詩じゃないよ、短歌だよ

戦をも 厭わぬ君が 船路には
風吹かば吹け 波立たば立て
278日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:42:20 ID:7x+pIboY
>>275
おk
279日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:44:03 ID:Lvg8L/z2
>>275
そう従兄弟だよ。幕末の弥助どんだw
280日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:44:43 ID:ahMa8llB
>>254
実年齢より下の役はできても、上の役ができない役者が増えたな。
30代で爺さんの役ができる役者がむかしは多かった。
281日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:46:53 ID:7x+pIboY
>>280
菅井きんは若い頃からずっと老け役だったらしい
282日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:47:38 ID:1Nkw/gq1
3回目見たが、不思議なことに見るたびに面白くなってくる
飽きるどころか、「また見たい!」と思っちゃう
つくづく名作だわ
283日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:48:02 ID:XD7NTt6R
そうそう、引越しのサカイだよ、ありがとう
確か鬼平でも盗賊役でいい演技してたよなぁ
284日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:50:22 ID:iQTZvSXB
そうそう
西郷系列の人で大山弥助って名乗ってたらしい

がまぼうと呼ばれたり
司馬さん絶賛の人物の1人
子供もたしか名前一文字だったかな
285日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:50:43 ID:5HT8DuPu
>>275
そうなのか?
この時代の歴史て全然興味無かったけど、このドラマ見てたら幕末から明治のそうそうたるメンバーが繋がってて凄く面白くなってきた。
江戸時代の時代劇がチンケに感じる。
286日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:53:25 ID:nPiT12uw
>>280
映画「二百三高地」で乃木を演じた仲代達也は当時40代だったが見事にハマってた。
287日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:54:12 ID:7x+pIboY
>>271
今年の3月末に腎不全で亡くなった。

第一、この時期40代後半の軍人を80歳にさせるわけには如何だろ。
288日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:56:23 ID:Lvg8L/z2
なかなか血の気も多かったんだよね。有馬新七の寺田屋事件のときも
従道と一緒に参加してたしw
289日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:56:34 ID:uUwDdjI8
司馬いわく
5大山巌=1小西郷
大西郷=∞小西郷
290日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:56:45 ID:4EhI9Bc9
本当のこのドラマ面白い。ここドラマ何て全く見てないけどw
291日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:58:46 ID:cSDDvP4e
>>277
いい句だよなあ。
香川さんの演技にもじわっ…ときた

>>282
第二回、再放送で二回目を見たわけだけど
やっぱり二回目の方がいいと感じた
くすっと笑ってじわっ…とくるんだよな、じわっ…て。
292日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:00:30 ID:nPiT12uw
>>285
日本が大きく変わった時代だしね。
これほどの歴史上の大人物が大勢関わったから日本は変われたといえる。
それだけに今の政治家見てるとホトホト情けなくなる。
293日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:00:31 ID:nLbRJxz2
294日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:05:44 ID:6OYmWSau
>>292
原作では、陸軍軍人の官僚化に触れてたけど、
今は政治家が事なかれ主義の官僚化してるからな...
295日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:07:40 ID:HgYRY9F7
>>289
小西郷って、西郷従道のこと?
296日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:16:06 ID:3mcWzpww
子規の妹って実在してるのに、真之にゾッコンみたいに描かれたらかわいそう。
実際のところは知らないけど。
297日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:19:50 ID:RU4WdR7T
>>292
昭和の石原もすげー、逆ベクトルでw
少人数で帝国の軌道を決定づけたし
298日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:27:46 ID:0dXsAriY
やっぱり律のパートが無駄に多いな。律はどうでもいいから3人をもっと描いてほしい。
299日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:29:55 ID:1JlRw+w5
りっちゃんが裁縫上手な設定で真之の着物を縫う展開も、りっちゃんが後々裁縫の教師になって一身独立する伏線か
300日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:30:33 ID:BvFVKNKK
ここでやたらウヨだと煽ってるやつは日本人なの?
あまりにレベル低すぎでうんざりしてやる気もおきなんわ
それともスイーツか?
ロムってろバカ

そもそも酒雲ごときで史実だなんだって騒いでんじゃねえよ
原作からして脚色の塊じやねえか
ドラマは男と男のガチ勝負が熱ければいいんだよ
薄っぺらい平和だ愛だ女の自立だなんていらねんだよ
米映画の黒人枠かっての
感動して日本のために戦って亡くなった御霊に感謝しときゃ司馬も満足だろ
戦争ドラマはそういうもんだ
301日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:31:03 ID:+txgu6xb
ノボさん 可愛いよ いじらしいよ 泣けてきた
302日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:32:02 ID:+txgu6xb
なにいきなり怒ってるの
303日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:46:42 ID:pnQpEJzZ
>>236
東郷さん…仲代さん
いいねぇ
304日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:51:26 ID:Ni5tk470
菅副総理が著書出版へ 鳩山内閣で初、存在感アピール
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091209/plc0912091733012-n1.htm
>愛読する司馬遼太郎氏の著作を挙げ、「無血の平成維新で、もう一度“坂の上の雲”を
>追い求める活気あふれた日本」の再現に意欲を示している。


305日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:54:39 ID:qvwT+NF9
>>296
少しオーバーだけど、実際あっても良いかなぁって感じだしね。
ぼやけてしまってはいるものの、くどいほど「あにさん」さんの事を頼んでいて、
後年の子規の看病をする律の姿を表しているし、
2話の各々の一身独立と友の別れというテーマにも、律自身にも当てはまる
よう上手く絡ませている。
明治時代の女性の古い環境の中での生き方と新しい思いを、ドラマとして
律を通して表したかったかもしれんね。
306日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:04:07 ID:Srl81W/o
俺は竹中直人が演じる小村寿太郎が楽しみだな〜
ポーツマス会談が終わって帰国したときの伊藤、山縣との絡みが楽しみ
307日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:12:45 ID:prFPQwRC
>>305
しかし、親の面倒見るだけで夫婦の時間はなかったとか、
要するに「まだやってません」と言う事なんだろうが、放っといてやれ。
308日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:16:14 ID:iQTZvSXB
原作で小村はかなりの毒物として登場するから
秀吉ははまりかもね

一度でいいから仲代さんの東郷をみてみたいなぁ

団長は新門辰五郎とかが似合いそう。
309日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:19:06 ID:9RK1exJP
竹中直人、オーバーアクションはしないでほしいな・・・
西田さんの高橋是清はまぁあんなイメージだからいいけど
310日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:21:45 ID:dUR6cNXj
伊藤役の加藤剛って石田光成の人か?
311日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:22:26 ID:iIxU4GRp
まだ騎兵の時代だったんだとことに驚いた。
そういえば、まだ第一次の前なんだなぁ。
312日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:22:29 ID:XkKm/+oo
平将門の人
313日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:27:40 ID:urx0BQlY
>>310
20年以上前に放送したTBSの「関ヶ原」で加藤剛は石田三成役を好演した。
加藤剛は将門や三成といった正義感溢れる人物を演じることが多いな。
314日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:29:47 ID:5HT8DuPu
来年まで待てないんで映画館で先行上映してくれ。
315日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:32:34 ID:5HT8DuPu
俺的には今年の5話だけで一年分の受信料払うだけの価値がある。
316日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:32:54 ID:uUwDdjI8
雨の中
門を叩いてあけてくだされー!が未だに目に焼きついてるな
>加藤剛の三成
317日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:34:39 ID:urx0BQlY
>>316
そんなシーンってあったっけ?
家康の屋敷に逃げ込んだとき?
318日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:37:33 ID:dUR6cNXj
大学の日本文化史の先生に物凄い勢いでドラマの「関ヶ原」薦められてたんで、気になったんだ。
今年の放送終わったら来年の秋までこれ見て待つか。
319日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:39:03 ID:ofBlPVAz
数10年ぶりに司馬原作の関ヶ原ちょうど今読み返してるんだが
普通に面白いな
320日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:39:28 ID:+txgu6xb
加藤さんのような絶世の美男子が、踏ンづけた焦がし饅頭のような顔をしたリスケをやるとは・・・
321日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:42:01 ID:lJFjuO2p
>>245
おいおいこのドラマに秀吉が何人出てくると思ってんだよw
(あんたの意図しているのは竹中直人だてはわかるけどね)
322日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:42:50 ID:urx0BQlY
予想だが、加藤剛と伊藤博文のキャラをダブらせて想像すると、日清日露開戦に
あたって、相当思い悩む役を演じるんじゃないかな。
そもそも伊藤は開戦には慎重、反対だったからね。開戦の責任という重圧を一身に
背負って苦しむ役だと予想する。
323日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:42:52 ID:ahMa8llB
>>318
強引なもっていきかただなw
324日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:45:08 ID:FvX3AZjn
実戦用の騎兵って部族社会除けばもう残ってねえだろうなあ
325日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:45:58 ID:nLbRJxz2
PR始まった
326日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:46:13 ID:hANyGjf1
>>271
米倉さんは山県の方がまだ合ってると思う。もう少し痩せていれば…
江守さんは大山の方がまだ合ってると思う。もう少し柔和な眉なら…

米倉さんと江守さんは入れ替えても悪くはないな…
327日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:46:48 ID:AF7RlRsi
>>319
関ヶ原はまだ楽しめる部類だな。これが城塞だとストレスが溜まる溜まるw
328日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:46:49 ID:urx0BQlY
アメリカ陸軍にも「第一騎兵師団」というのがいまだにあるが、騎兵というのは
名前が残ってるだけ。
329日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:50:09 ID:hANyGjf1
それにしても、高橋英樹の児玉源太郎はデカ過ぎる…長身の秋山好古とほとんど変わらんし、大山巌よりも恰幅が良いってのはなぁ…
330日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:51:06 ID:lJFjuO2p
>>327
うろ覚えだが、さか☆くもと城塞と覇王の家と世に住む日々と花神は同時平行執筆なんだっけ。
331日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:51:46 ID:+txgu6xb
児玉は鶴太郎でいいじゃないって・・・他の役で出るんだっけ
332日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:52:56 ID:+txgu6xb
同時執筆で有名なのは、竜馬がゆくと燃えよ剣だな
333日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:53:19 ID:5HT8DuPu
現代の騎兵隊はオフロードのバイクを自由自在に操れないとな。
オフロードバイク好きの隊員には楽しくてしょうがない訓練らしいが。
334日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:53:44 ID:hANyGjf1
まだ出てないから何とも言えないんだが、石坂浩二に山本権兵衛は出来るのか?喧嘩権兵衛と言われる剛強ぶりが想像しにくい…

演技は上手いんだろうが…
335日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 16:56:48 ID:urx0BQlY
しかし、配役を一覧すると、みんなNHK譜代の俳優ばかりだよな。
西田、高橋英樹、石坂浩二、米倉、その他みんなNHKお気に入りの俳優だよ。
336日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:01:37 ID:ofBlPVAz
西田は大物で出演するもの選んでると思ってたけど
NHKラジオのドラマあたりにも普通に出ててちょっとびっくり
337日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:01:40 ID:Vs7/OC/p
>>330
>さか☆くも

何その知性の欠片も感じられない略し方
338日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:01:47 ID:7x+pIboY
339日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:04:05 ID:nLbRJxz2
ネタバレきたなw
340日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:04:28 ID:urx0BQlY
坂の上の雲の主要登場人物を演じる俳優で、過去の大河ドラマで主要登場人物を
演じたことのない俳優を見つけるのは至難の技だ。
それほどこのドラマの配役は過去の大河出演者で占められている。
341日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:04:42 ID:dWfZ2IYb
>>335
大根指数高い
342日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:09:35 ID:ZeFTbI8W
身辺を単純明快にすると
エロ雑誌しか残らんから
却下ぞなもし
343日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:11:58 ID:urx0BQlY
>>342
いや、それもありだ。
実際俺も身辺を単純明快にしようと思って、家財を実家に送った。部屋の中は
がらんどうになったが、アダルトビデオとヌード写真集だけが残った。
344日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:12:57 ID:+txgu6xb
>>335
篠田三郎がおらんがの

>>338
thx 鶴太郎に合ってるかもなw
345日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:19:52 ID:urx0BQlY
>>344
たしかにこれほどの大作にNHK譜代俳優の篠田三郎を使わないのは異常と言っていい。
おれなら彼を明治の文化人、たとえば福沢諭吉役に使うがね。
346日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:26:10 ID:ZW2v2KQk
クレジットのトメは高橋
これからどうなることやら
347日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:28:45 ID:439G1tTk
>>336
出演するもの選ぶ人が「探偵!ナイトスクープ」の局長務めたりしないでしょ……。
348日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:29:44 ID:urx0BQlY
>>346
泉ピン子とかになったら俺見るのやめるぞ。
349日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:35:41 ID:w5HduRxM
津川は何で出ないの?
350日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:38:06 ID:urx0BQlY
津川は病気療養中
351日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:45:38 ID:r8CVRUqH
>>257
フランスロケは良かったね
馬に乗ってたエキストラの人たちは俳優ではなく向こうの馬術の関係者かなあ
352日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 18:01:02 ID:IMrwl48J
第一話冒頭の「ヨーロッパにおける最も古い大国であるロシア」に違和感
353日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 18:04:29 ID:urx0BQlY
>>352
「最も古い」=「最も遅れた」の意味なら理解できる。
354日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 18:06:20 ID:5HT8DuPu
NHKが万人ウケを狙って安易な視聴率狙いで制作しなくてホントに良かった。
355日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 18:13:25 ID:urx0BQlY
>>352
ドラマの当時、ロシア以外のヨーロッパの大国はすべて立憲君主制又は共和制
に移行したいわば「若い」国であった。日本も同じく立憲君主制に生まれ変わった
ばかりの「少年の国」であったそれにくらべて、ロシアは依然として専制君主制であり、
そこをとらえて、「最も古い大国」といったのだろう。
356日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 18:19:08 ID:jolsL7og
>>354
うん、見直した。ここんとこ、来る大河大河がみんな俺的にはムリだったんで。
苛立つというよりも、見るモンがなくて悲しかったw
357日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 18:23:32 ID:IMrwl48J
>>355
わかりやすい。ありがとう
358日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 18:41:01 ID:NtRcTiVR
>>355
イギリスは名誉革命以来の立憲君主制、
フランスは第三共和制、ドイツは神聖ローマ帝国が倒れドイツプロイセン帝国、
イタリアは統一されイタリア王国、
ただオーストリアはまだ二重帝国だな ツァー専制よかましではあるが
359日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 18:50:11 ID:urx0BQlY
>>358
当時のオーストリアはまがりなりにも憲法と議会を有していた点で立憲君主国といえる。
ロシア帝国はツァーリによる専制で憲法も議会もなかった。
360日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:05:54 ID:CfR8TIql
加藤剛も米倉斉加年も真野響子も出るなら、草刈正雄や山口崇も出せや
緒形拳も(´;ω;`)
361日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:10:24 ID:0Zhuos9X
秋山兄弟は分かるが、
正岡子規も主人公の一人、って何で?
明治の著名人のひとりなのは分かるが、
日露戦には関係ないじゃん。
362日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:13:28 ID:uxWAXKPK
そもそも秋山兄弟の存在を知ったのが子規について調べてるときだったって
原作に書いてなかったっけ?
363日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:14:07 ID:urx0BQlY
>>この作品の真の主人公は「明治という時代」とその「時代の気分」。このことを
理解しなければ、子規が主人公の一人として選ばれた理由はわからないだろう。
364日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:15:57 ID:Ez4FYt+d
>>360
露口茂と宍戸錠もね
365日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:17:19 ID:C9Du6/gv
>>359
>>355
ロシア帝国は,「大国」という点から見たら,
「もっとも古い」の?
366日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:17:28 ID:urx0BQlY
>>360
吉永小百合!
367日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:26:28 ID:urx0BQlY
>>365
近代国家の概念を無視すれば、ヨーロッパで一番古い大国は大ローマだろうな。
ロシアの場合、国家の期限をどこから引くかが問題。中世はモンゴル国家の支配下にあったし。
敢えて言えば、イワン雷帝の16世紀ころからを大国としてのロシアと言っていいんじゃないかな。
368日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:26:37 ID:6utqcmdi
>>365
比較的新興の大国イギリス、ドイツ
古くからの大国といえば仏・墺・西・露だが
墺・西はもはや昔日の面影はなく、仏も昔ほどの威信はない
369日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:28:35 ID:rF2y/P44
つか、上にあるように古い体制の大国ってことでしょ
370日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:29:29 ID:zBThPlQz
ロシアが大国と呼べるようになったのは、ピョートル大帝以降じゃないか?
371日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:33:49 ID:urx0BQlY
>>370
たしかに、ロシアがヨーロッパの列強として西欧と肩をならべるようになったのは、
ピョートル大帝からだ。おっしゃるとおりです。
372日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:45:59 ID:oiued3c0
>>360
ついでに、峰岸・・・いや故人だったか
373日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:47:39 ID:urx0BQlY
>>360
もいっちょいく?・・・! 星由里子
374日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:50:12 ID:oiued3c0
まじレスで、草刈正雄は2部あたりに出るんじゃないかね
375日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 19:52:42 ID:nLbRJxz2
時間がある人はこれをお勧め!
昭和天皇の半世紀は凄いよw
まさに歴史上の人物やらエピソードやら満載。

天皇裕仁 1 (明治34-末期:1901-1911)
http://www.youtube.com/watch?v=6dcEndkOSLY&feature=related
天皇裕仁 2 (明治末期-大正中期:1910-1920頃)
http://www.youtube.com/watch?v=UJj_UO5tmp4&feature=related
天皇裕仁 3 (大正10年:1921)
http://www.youtube.com/watch?v=-10vSQ5kLZI&feature=related
天皇裕仁 4 (大正10年:1921)
http://www.youtube.com/watch?v=UCMYiFbhizY&NR=1
天皇裕仁 5 (大正12-15年:1923-1926)
http://www.youtube.com/watch?v=A3DGBiJJMH4&feature=related
天皇裕仁 6 (昭和3-8年:1928-1933)
http://www.youtube.com/watch?v=z8ZJwV4HNF4&feature=related
天皇裕仁 7 (昭和7-12年:1932-1937)
http://www.youtube.com/watch?v=v_oxKAtQ5uQ&feature=related
376日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:04:44 ID:C9Du6/gv
>>367>>368
なるほど。世界史はあまり勉強しなかったので(ry
>>369
そのニュアンスは違うと思う。古い体制の国に新しい体制の
国が勝つのは普通じゃない。
ナベ謙(司馬)が言おうとしたのは,古くから続く大国に
対して若い小国が挑む・・・。そして勝ったという意味では。
でないと,こんなナレも不要。歴史的意義もその点は乏しくねぇ?
377日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:08:04 ID:v15niBmX
TBSのドラマに今好古の青年時代演じたやつが出てるな。
378日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:13:34 ID:rF2y/P44
>>376
つったって、原作にも記述のあるモチーフだよ?
老衰した国家に、組織の若い新興国が立ち向かうってのは
379日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:16:40 ID:6utqcmdi
>>378
原作でもセオドアが「ロシアは専制国家だから負ける」というようなことを述べていたね
380日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:19:23 ID:urx0BQlY
>>376
論点は「ヨーロッパで最も古い大国」という部分でしたよね。
ロシアは本当に「ヨーロッパ」の大国の中で「最も古い」かどうかが問題なんでしょ?
381日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:22:09 ID:urx0BQlY
380に続く
そこで、ロシアはヨーロッパで以前として最も古い体制の大国だと私は解釈
したんですが。歴史的に古いかどうかということではないと思います。
382日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:26:21 ID:rF2y/P44
>>380
俺も「古い体制の大国」のことでしょと書いてるので、
俺に対して「なんでしょ?」と言われても困るんだが

上で書いた「老衰」も、「体制が老衰してる」ってことね
383日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:26:32 ID:CfR8TIql
>>364
今調べたら露口さんは今年8月に久々に公の場でのインタビューに応じて、オファーがあればまた出演したいと語ったらしいね。
松山育ち、何らかの形で出ないかな
384日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:27:19 ID:urx0BQlY
379さんも言ってるように、セオドア・ルーズベルトがロシアと日本の体制の違いを
根拠として勝敗を予言しているほか、原作のところどころでロシアの専制君主制の弊害を
著述している。やはり「ヨーロッパの最も古い大国」というのは、「ヨーロッパにありながら依然として
古い体制のままの大国」という意味だと思う。
385日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:33:39 ID:urx0BQlY
>>382
そーですね、あなたと私では基本的に認識は一致してますよね。
一致しないのは、376さんの「ニュアンスがちがう・・・」のところですよね。
386日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:38:39 ID:Q5QbW3v2
ナベケンナレは、最も古い大国
ではなく
最も古い大国の一つであるロシアと
とか言ってなかったか

387日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:41:35 ID:urx0BQlY
>>386
ドッカーン!!
いままでの議論ぶっとび!?
388日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:44:25 ID:urx0BQlY
>>386
さきほどビデオで確認しましたが、「最も古い大国のひとつ」とおっしゃっておりました。
ちゃんちゃん。
389日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:46:02 ID:GF3PXR9t
でもこの話って、
当時の相当エリート中のエリートの話ですよね。
390日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:49:16 ID:zBThPlQz
それでもやっぱロシアを「ヨーロッパにおける最も古い大国の一つ」と表現するのは、世界史からすると違和感あるな。
391日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:50:57 ID:r4neDVoK
>>368
イギリスは昔からの強国じゃない?新興の大国といえばドイツ、イタリア、あと日本アメリカ

独伊日米は同じ19世紀後半に国内統一して近代国家入りを果たす、ある種似た者同士
392日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:52:13 ID:urx0BQlY
>>389
たしかにエリート中のエリートだが、近代以前のエリート(門閥、血筋)とちがう。
ドラマの冒頭のナレにもあったように、相応の学力さえあれば、門地、貧富を問わずに
出世するチャンスがあった。そこにこの時代の面白さがあると思う。
393日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:53:26 ID:bEFCq6by
高橋幸治氏が御健在なのだ。
この作品で是非見たい。NHKよ、頼む!
394日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:54:52 ID:NtRcTiVR
古いけど大国じゃなくなったスペインとかポルトガルとかあるしな
395日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 20:59:13 ID:zBThPlQz
イギリスは、スペインに比べれば大国としては新しいけど、18世紀には植民地帝国として最初の絶頂期を迎えているしね。新しい大国とは言えないな。

それよりもオーストリアって、バルカン半島に影響力が限られていて余り大国という感じがしない。
396日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:02:42 ID:9aWvWK2X
NHKのCMを聞くとどうしても「崖の上のポニョ」に聞こえるのは私だけ?
397日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:03:32 ID:s7ax3Use
>>396
音楽も同じ人だしね!!
398日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:04:14 ID:urx0BQlY
>>390
その違和感の根拠は?
399日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:06:31 ID:N93xe1yp
フランスは革命によって「古い国」ではない
神聖ローマ帝国はプロシアにとって代わられた

ほかの大国はオーストリア帝国とか
400日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:07:21 ID:Hg8XYgUY
>>389
あの兄弟は生まれたときからのエリートじゃないじゃん
がんばってそうなっただけという
あと史実を読む限りほんとに運も強いね、兄がフランス行くとことかさ

にしても話は面白いが撮り方とか編集ヘタじゃね?
NHKってこんなもん?
大作だろうにもったいない
401日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:08:15 ID:XtqltolM
黒木、奥、野津、立見あたりの猛将を誰がやるのか気になる。
402日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:12:24 ID:urx0BQlY
黒木の役を俺にやらせてくれとNHKに電話したのだが、
「配役は決まっておりますので」と15秒で電話切られた。
403日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:19:59 ID:q5DV5/SX
でも徳川が鎖国せず統一後に即欧州化を目指してたらどうなってたんだろう。。
アジアなんて軽く制覇してたのかなあ。。
404日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:21:23 ID:NtRcTiVR
オスマントルコみたいなもんだよな
この当時のオーストリアなんて
405日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:22:19 ID:NtRcTiVR
>>402
おれも日比谷で焼き討ちする東京市民やらせてくれって電話しようかな
406日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:25:54 ID:zBThPlQz
>>398
ヨーロッパの中でもスペイン、ポルトガル、フランス、イギリス、オランダなんかに比べれば
ロシアの大国しての歴史は新しい。ロシアが大国と呼べるのは18世紀前半からだろうけど、
その後も18世紀にはスウェーデンに戦争で負けていたりする。

19世紀のヨーロッパの大国で比較するなら、フランス、イギリス、ドイツ、オーストリア、ロシア、イタリアだろうけど、
この中でロシアより新しい大国はドイツ、イタリアぐらいで、他はロシアよりも古い。
407日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:28:12 ID:uxWAXKPK
夏八木勲に立見尚文やってもらいたい
408日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:30:11 ID:zBThPlQz
>>399
政治体制の連続性にこだわるのなら、確かにロシアは「古い」国家にはなる。
オーストリア帝国も神聖ローマ帝国の消滅とほぼ同時だし、フランスは何度も政治体制が変わっている。
でもこの頃のフランスはすでに第三共和政の時代だと思うけど、
フランスを日本よりも更に「若い大国」なんて表現しないだろ。
結局フランスは、ブルボン朝時代の海外植民地をそのまま継承しているし。


409日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:30:57 ID:urx0BQlY
>>403
欧州化を目指す動機が問題かな。幕末なら中国の植民地化が進んでたから急進したけど。
17世紀の日本が開国してたら、産業革命は日本で勃興していたかも知れないね。
そうなれば、大東亜はすべて日本の市場だ。
410日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:40:04 ID:urx0BQlY
>>406
それじゃあ「ヨーロッパの最も古い体制を維持した19世紀の大国のひとつ」として理解
すればいいんじゃない?
411日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:50:16 ID:urx0BQlY
>>393
確かに高橋幸治が大河に出なくなって久しいよな。最近では「黄金の日々」の
信長役だったっけ。
412日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:58:31 ID:+txgu6xb
高橋幸治の信長はすごいぞ一度観ておくことをすすめる
413日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:02:32 ID:mv+HrBUj
発表になっていない配役は
桂、立見、寺内の3人くらいかな。
414日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:07:08 ID:ikJMUeKc
佐藤浩市もまだ上がってないよな。
415日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:10:19 ID:NtRcTiVR
>>412
あれ見るとちょっとほかの信長は思い浮かばなくなるな
416日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:13:41 ID:urx0BQlY
>>415
そうそう、高橋幸治の信長は歴代の信長役ではピカイチだね。
あの無表情と抑揚のない語りは、戦慄をおぼえる。
あの信長にじろりと一瞥されただけで息が止まってしまいそうになる。
417日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:15:25 ID:WHmCEoTv
>>411
さ…最近!?
418日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:17:36 ID:+txgu6xb
高橋幸治の信長はマジで怖いw
黄金の日日で比叡山焼き討ちを光秀と秀吉に命じる場面とかオシッコちびりそうになった
419日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:18:03 ID:urx0BQlY
>>417
そう、最近でももう30年以上前かな。それでも古参の大河ファンには記憶に残る
信長役なんだよ。ほとんど伝説だね。
420日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:36:26 ID:3/nEnSYT
すれ違いにもほどがあるぞ。お前ら


まぁ、
高橋幸治の信長は、
写実的な肖像画の信長にそっくりだよな。
421日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:42:35 ID:vL4mpRAn
益岡徹と滝田栄、どっちか出して欲しい
422日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:46:27 ID:qHo5e9ZG
さすが庶民派の鳩山首相、東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」のスイートルームで友人らと高級会食。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260621588/35-n

uraku青山
http://www.urakuaoyama.com/

1.会員の種類 個人会員 1名記名式
家族会員 1名記名式
法人記名会員 1名記名式

2.募集金額 入会金 個人会員 1,575,000円
  家族会員 1,260,000円
  法人会員 1,575,000円
     
年会費 378,000円

入会資格 ■すでに入会されている会員2名様の推薦
■弊クラブ基準の面接の実施
■会則による入会基準を満たされている方
423日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:52:35 ID:o7ydQiYy
誰か妄想大河の人に教えてあげて欲しい。
坂の上の視聴率がいくら低いったって、それは20時〜の総合のみの数字だってことを。
衛生放送で観る人やハイビジョンで観る人や再放送組や録画組もいるってことを。
424日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:54:28 ID:v8V4ERYA
好古の拳で窓ガラス割るエピソードは是非やって欲しい
425日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:57:38 ID:+BpeowF7
>>420
このスレ的には高橋幸治は秋山好古はソックリだろ。阿部ちゃん以上にね
426日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:58:14 ID:+txgu6xb
言いたい奴には言わせておけばいいさ
427日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:00:01 ID:+BpeowF7
助詞を打ち間違えた・・・疲れてるな俺
428日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:00:35 ID:urx0BQlY
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「坂の上倶楽部」メールマガジン 発行日:2009/12/11
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」メールマガジンを
ご利用いただきありがとうございます。
┏┓
┗■ 第3回「国家鳴動」は12月13日(日)放送 ■
3年にわたる超大型シリーズの第1部を好評放送中。

主人公たちが人生の転期を迎えた第2回「青雲」に続く、
第3回は「国家鳴動」。秋山兄弟と正岡子規、律が
日清戦争へと向かう時代のうねりの中へ
飲み込まれていきます。

全13回で送るスペシャルドラマ「坂の上の雲」。
2009年の放送は、第1部 全5回です。

┼──────────────────────────┼
■■2009年 第1部 全5回放送日■■
【第1回】 11月29日(日) 「少年の国」
【第2回】 12月 6日(日) 「青雲」
【第3回】 12月13日(日) 「国家鳴動」
【第4回】 12月20日(日) 「日清開戦」
【第5回】 12月27日(日) 「留学生」
┼──────────────────────────┼
■■放送時間■■
(上記の各回放送日共通)
【総合テレビ】       午後 8時00分〜午後 9時30分
【デジタル衛星ハイビジョン】午後 5時30分〜午後 7時00分
【衛星第2】         午後10時00分〜午後11時30分

┼──────────────────────────┼

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃お知らせ 出演者情報 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月14日(月)、正岡律を演じる菅野美穂さんが「スタジオパーク
からこんにちは」に出演します。
関連番組情報はこちらhttp://www.nhk.or.jp/sakanoue/program

┼──────────────────────────┼

公式ホームページ更新情報をお伝えします
http://www.nhk.or.jp/sakanoue/
※次回の更新は12月13日(日)午後9:30の予定です。
429日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:07:51 ID:+BpeowF7
>>423
DVD売り上げやレビューに反映されればそれで良いだろう。
視聴率が低くても「ハゲタカ」や「白洲次郎」なんか高評価だわDVDも売れてるし。
まぁ「篤姫」は視聴率・DVD売り上げと最強だが。
「風林火山」はDVD売り上げも・・・なんだよなぁ
430日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:17:12 ID:NybyVvg4
>>429
風林火山はガクト本やガクトDVDが発売されたじゃないか
431日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:17:50 ID:NtRcTiVR
>>423
それ言い出すと天地人だってそういう人いるだろうに…ということになっちゃうんで、まあ
432日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:21:53 ID:LokufHWF
>>429
篤姫の何がよかったのかさっぱりわからん。
原作はあってないようなものだし。
いい役者さんもいたけど自分としては「大河ドラマ」じゃなかった。
433日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:24:05 ID:XkKm/+oo
坂の上の雲が最強
434日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:27:34 ID:urx0BQlY
篤姫は原作は硬派でよかった。ドラマは原作を冒涜したとしかいえない設定、
特に小松帯刀などに脚光をあて、メロドラマ化してしまったところが許せない。
大河ドラマはせっかくいい原作があっても、脚本家によって全く別物になってしまう
ところが恐ろしいところ。
435日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:28:20 ID:NtRcTiVR
ほかのドラマを悪く言うとスレが荒れますからね、よしましょう
436日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:36:07 ID:urx0BQlY
司馬の作品で大河ドラマになったのはたくさんあるけど、私的には「花神」が
一番面白かったな。原作の「花神」「世に棲む日々」「峠」その他司馬の複数の
作品をアレンジしながらも原作にかなり忠実に描いている。
その次が「跳ぶが如く」「国盗物語」の順かな「竜馬が行く」はまだ物心つく前だったので
見たことないのが残念。
437日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:40:26 ID:q5DV5/SX
「竜馬が行く」を見たのは学生時代やったけど、面白かったよ
竜馬伝はラブコメと割り切ってるからそもそも期待してない
438日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:45:14 ID:cSDDvP4e
ここは「坂の上の雲」スレ。
他の大河を語りたいなら他スレでどうぞ
439日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:47:52 ID:FsZnyA3S
>>435
オレは過去スレで篤姫にちょっとケチをつけたら
キレた篤姫オタに烈火の如くに叩かれたぜw

すぐにキレる篤姫オタは大河板にうじゃうじゃと
いるからなw


篤姫オタ以外でここまでムキになるオタはいない
440日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:49:33 ID:8ZjxB/PZ
大河関係なく、篤姫が好きだ何て奴はいないだろうしな
441日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:49:50 ID:ZP1ayXKu
坂の上の雲の視聴率が低いのは、天地人を喜んで見ていた無知蒙昧な層の人々が、
ゲームと無関係の普通の歴史ドラマにはついて来れなくて、離れた結果だろう。
別に、何一つ惜しいものでは無いような希ガス。
442日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:50:50 ID:v15niBmX
見えない敵と戦うのはよしましょうや。
443日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:52:11 ID:7L9zgqNV
単に亀田・内藤戦とかぶっちゃったから、だけじゃないか?
でも、坂の上の雲はたぶん何回も再放送されるだろうし、
最終的な視聴者数は相当になると思う。
444日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:52:21 ID:urx0BQlY
>>438
多少の脱線はむしろあったほうが盛り上がるんじゃないの。
度がすぎるようだったらだれかが「坂の上」の話題を書き込んで軌道修正すればいい。
「よそいけ」みたいないいかたはできるだけ避けようよ。空気悪くなるし。
445日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:52:35 ID:ZeFTbI8W
放送開始前の過疎ってた時が懐かしいな
データ落ちのほうを心配してたからな
ミュージアムを叩くスレもあるしw

でも、これだけ流れが速くなったんだから
ほかのドラマネタは引用程度にとどめるべきかと
446日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:54:02 ID:XD7NTt6R
天地人は観てない
なぜって妻ブキのあのヘアースタイルでだめだと思ったからな
頭を剃るのは兜で蒸れるからで、総髪の武者なんていないからな
現代劇だろう、きっと
447日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:54:46 ID:8ZjxB/PZ
>>445
>ミュージアムを叩くスレもあるしw

あれは擁護できない
税金の無駄だから、どうせ行くなら子規記念博物館のほうへ行くべき
448日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:57:00 ID:NtRcTiVR
というわけで永田ラッパを堪能しましょう
http://www.youtube.com/watch?v=isIKWEmad-E
こんくらいのロケやってくれないかな
449日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 23:57:02 ID:+txgu6xb
このスレは平均的にみて、おだかなスレだよね
あまり荒れないし荒れそうになってもすぐ立ち直る
450日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:02:02 ID:NtRcTiVR
>>449
戦をもいとわぬスレが船路には
風吹かば吹け波立たば立て
451日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:03:54 ID:w6+U5Qb8
>>450
うまい!
452日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:05:00 ID:GD+XRxFU
>>450
ノボさん、アシは頑張るぞな
じゃがもう限界なんで寝るぞな
453日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:09:12 ID:w6+U5Qb8
とうとう第3回の放送日になったな。
本放送に備えて、また煎り豆と酒を買っとこ。
昼飯はククレカレー(ドンキで78円)を海軍カレーのつもりで食い、
晩飯はセブンプレミアムの肉じゃが(189円)を海軍の肉じゃがのつもりで食う。
454日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:10:51 ID:SXhuWNJy
きばれ! >>450さん!!
455日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:11:23 ID:A57yx+JX
いきなりチャイコフスキーではじまるから驚くが
http://www.youtube.com/watch?v=UDajSAP6GyI
いかにも東映っぽくていいぞ
456日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:12:50 ID:oD3u5hHb
金のことは心配せんでいいから日清をやれったのは
松方だったんだよね?
457日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:23:14 ID:A57yx+JX
日本海海戦のシーンは東宝の大プールだろうな
役者がすげえ
http://www.youtube.com/watch?v=aYonf1Og0Oo
458日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:26:22 ID:EanBbIx2
>>376
ポイントになるのは「国民軍」が形成されているかどうか
ということになると思う
小説の内容的に考えて
その意味でロシアは古く、日本は新しかった
その後ロシアはソビエト連邦となり国民軍を持つに至り
日本は国民軍とともに一度滅んだ
459日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:34:13 ID:Ho1Ul3jV
オンデマンドの1位が坂の上の雲とハゲタカなのは納得した。
460日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:36:26 ID:A57yx+JX
>>458
ナポレオンが国民軍でヨーロッパを席捲
→ドイツが徴兵制でナポレオン三世を圧倒 ←今ここ!
→日露戦争で力押しはまだ有効と欧州列強勘違い
→総力戦で欧州大疲弊
→核兵器で恐怖の均衡
こんな感じですかね
461日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:49:16 ID:seiMhWuK
>>459
土スタで発表してたやつだな
見逃し番組ランキング年間1位が坂の上の雲
ちなみに天地人は4位
462日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:50:29 ID:dJZWrLSp
この時代、勝海舟は国政的には何の影響力も無し?
463日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:52:03 ID:cEBpbdcA
このスレではじめて東郷さんの若いころをみたが…
加藤剛ばりの涼やかなハンサムなんだな

その加藤さんは高潔な杉原千畝役でみた
伊藤博文ってちょっと違和感ある
464日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:57:14 ID:WopNWwYV
>>434は自分か!と思うほど同意見
465日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:01:33 ID:A57yx+JX
司馬さんが怒るのもしょうがないかなあ
http://www.youtube.com/watch?v=7YZAUe3ee2Y
466日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:01:49 ID:Ho1Ul3jV
>>461
これだけ番宣してるのに、見逃すひといるんだよなあ。
スペシャルドラマという冠がね、
完全に大河以上の扱いなのに(hi先行放送、地上、BS2で再放送固定+土曜昼再放送)
スペシャル大河とかにすれば、もっとわかりやすかったかも
と思ってるけど。
467日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:03:04 ID:dvnb2cfP
最初スペシャル大河って言ってたのに、いつの間にか大河の冠が取れてたんだな
468日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:06:38 ID:qyiZAB14
「今年はもう大河終わっちゃったのねー残念」

とか思ってるオバハン多そうだよね。
469日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:06:42 ID:G79G98zC
「大河」ってつくかどうかで視聴率3%くらい違いそう。
470日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:12:49 ID:c5mZVZhh
ハルノートを飲んで日米戦回避してたら今頃どうなってたんだろうな
471日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:20:30 ID:Xa5FGUGR
>>470
クーデターが起こる
472日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:24:29 ID:c5mZVZhh
で、今頃どうなってたか予想してくれ
473日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:27:56 ID:A57yx+JX
>>472
このスレはそれを書くには狭すぎる
474日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:36:35 ID:Cgcc20EZ
>>470
中国の内戦が、日本という共通の敵がいなくなって、激化が早まっていただろうな。
西安事件で、張学良が国共合作させたのは、日本の存在。

日米関係は、日本がアメリカと提携したような形になって
戦後状態が早まっていただけかも。
満州国を、アメリカが承認しなくても、満鉄株を日本から買い上げしたりはしない。
ただの租借権だとして、日本の既得権益を認めるよう譲歩していると思われ。
アメリカが、日本に投資する形で、大恐慌後の復興をさせているはず。

内戦は、重慶の国民党と陝西の共産党という図式ではないかもしれない。
アメリカが、中国の内戦介入して、泥沼のヴェトナム戦争みたいになっているかも。
475日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:43:42 ID:FsRFvV/J
>>305
亀な上に若干話がずれて申し訳ないんだけど

律のパートが多いとか必要か?って意見をちらほら見るけど
個人的に、律というのは明治という時代に
勉学して職業を持ち自立していく女性の一例だから
好古兄さんの信条を別な角度から描いてるんだと思ってる
476日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:45:36 ID:EanBbIx2
>>474
共産党が政権取れたのは日本軍のおかげだと言ったのは
毛沢東本人だからね
477日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:49:03 ID:5wCIjShb
好古ってやっぱ変人だよな。エピとか見るといろいろw
有り難い兄さんだけど、やっぱ真之に多少同情するぞねw
478日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:52:28 ID:SXhuWNJy
>>475
原作だと子規の献身的看病までで消えてしまうから

>勉学して職業を持ち自立していく女性の一例

って描き方は期待できないかもよ?
司馬さんの別作品の要素を入れる可能性も否定できないが...

逆に、真之との恋愛感情をあらわにする演出が
スイーツ向けの配慮を匂わせていて、
男っぽい大河ドラマを期待している層には受けが悪いんだと思う。

個人的には菅野が良い演技してるから、そんな目くじら立てるほど
でも無いかな?って印象だけど。
479日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:56:37 ID:kWQMysOB
480日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:57:31 ID:oD3u5hHb
庭のデザインなんかセンスあるね
さすが子規の妹だね
481日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:59:31 ID:FsRFvV/J
>>478
ああ、なるほど…
恋愛要素だけで終わってしまったらちょっとなあ
描写は無理でも子規死後のエピもいい感じで入れてくれないかなー

まあ自分も菅野さんの律がなかなか好きだから
仮に青春要員であっても悪くはない気がするんだけど
やっぱりそれだけだったら残念だな
482日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:03:40 ID:SXhuWNJy
>>481
まあ、その後の自立した律さんに少しでも触れてくれる事を期待しましょう。
ただのマドンナポジションじゃもったいないし。
483日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:11:09 ID:UfJYLNbu
>>478
サラ・ブライトマンが歌う主題曲の題名からして、
登場人物の女性のなかで一番の多く書かれている律の自立の生き様は
ドラマの狙いから考えても描かれると思うんだけどね。

ドラマの主要ポスターだって、好古に真之に子規、そして律の4人。

原作ではあまり活躍しない女性でも、映像化においては重要視するのは
NHKの歴史(時代)ドラマの普通だしね。
484日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:11:36 ID:CnUYGpyH
学校(共立女子職業学校)に通うシーンのロケがある(あった)みたいだから
子規の死後もちょこちょこ登場すると思うよ>律
485日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:16:24 ID:AfYLSSRL
海軍カレーの皿のマークは錨に桜のマークだけど、横須賀の三笠の内の士官用食器?がある部屋の湯呑についてたのは桜だけのマークだった。
日露戦争時の旧帝国海軍のマークってどっちなんだろう。
三笠に行ったのはだいぶ前だから今も前に見た食器があるかはわからないけど
486日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:18:33 ID:jZuHbMor
だんだん 島根だけじゃなかったのか
地理的に離れてるのにみんな言ってんのかな?
487日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:18:56 ID:CdmdGKIi
>>475
「一身独立して、国独立す」の象徴ね
「Stand Alone」なわけで
488日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:27:24 ID:E74oTemB
>>486
わしは逆に朝ドラ「だんだん」見た時に「島根でも言ってんのか?」と思ったよw
でも語尾の「〜けん」なんてのも、広島でも愛媛でも言うしな。結構共通してるとこあるんじゃないの。
489日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:30:21 ID:oD3u5hHb
日本海軍の祖と言えば竜馬とか海舟かもしれないが
榎本なんかと函館に逝ったフランス海軍仕官も面白いね
宮古湾で新政府の装甲艦を乗っ取ろうとしたりして
ガミラスじゃねえつうのw
490日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:38:31 ID:A57yx+JX
島根では「行って帰りました」って言うのだろうか
491日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:41:08 ID:gqI65HNT
>>472

昭和29年原爆実験成功
昭和36年水爆実験成功
昭和39年中距離弾道弾発射実験成功
昭和42年中距離弾道弾配備開始(5メガトン熱核弾頭)
昭和43年長距離戦略爆撃機配備開始(25メガトン熱核爆弾×2基搭載)
昭和47年ICBM発射実験成功
昭和48年ICBM配備開始
昭和51年SLBM発射実験成功
昭和52年ミサイル原子量潜水艦進水
昭和53年攻撃型原子力潜水艦進水
昭和54年ミサイル原潜配備開始(4隻・常時パトロール内2隻)
昭和59年MIRV(複数個別誘導再突入体)実験成功・配備開始
昭和62年MaRV(機動再突入体)実験成功・配備開始
昭和63年第三次世界大戦。
日本列島死者1億6千万人。生存者なし。日本終了(完w)。
492日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:45:06 ID:l2HCziyS
坂の上の雲見てる間にちゃくちゃくと土下座外交・外国人参政権が進んでる日本
当時の日本の連中が見たら憤死するだろうな
493日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 02:59:29 ID:ro/yWOBO
>>489
ちょうど「海戦といえば砲撃で敵船撃沈」になる前の過渡期の時代だからな。

494日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 03:14:15 ID:pKrtomeA
ドイツで教官からボロクソに言われるシーンは興味深かった
ドイツ人教官の台詞「プロイセンが普仏戦争に勝てたのは優秀な指揮官がいたからだ」
こういうのを現場の指揮官が主人公の作品で言わせてしまうあたり、
日本人は戦争を考えるときやっぱり戦術とか現場を重視するんだなと思った。
そういうとこはドイツ人と似通ってる気がする
495日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 03:15:14 ID:aHTXJeCr
>>492

うん
496日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 03:24:59 ID:EanBbIx2
>>494
>日本人は戦争を考えるときやっぱり戦術とか現場を重視するんだなと思った。
あの場面と日本人の嗜好は関係ない
国民軍が形成され、過去にない膨大でかつ専門家ではない兵士を統御する技術
ナポレオンに国を滅ぼされかけたプロイセンが世界に先駆けて練り上げた
参謀本部方式に基づく軍制を教授する場面というだけ

結果としてそのことが日本人の嗜好に影響を与えたかもしれないけど
497日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 06:11:14 ID:K89HBjYY
明治とか昔に比べてどうして今は偉人が出ないんだろ
教育が違うんだろうか
498日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 07:07:14 ID:3UslDuMI
活躍する場がないだけだろう

ただ愛媛から戦後人が全く出ていないのは確か
大江健三郎(笑)だの青色発光ダイオード(笑)だの
499日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 07:14:20 ID:OKaxVXeO
>>497
それ他の所も大概そう思ってる
500日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 07:14:31 ID:wBG896Yu
>>366
最近、主演以外で出ることあるっけ?
501日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 07:15:07 ID:/ky02lPo
>>497
てか、戦国時代ならともかく、泰平の世が何百年も続いた末の幕末に
なんであんな偉人達が出現したかのほうが不思議。
502日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 07:22:31 ID:E74oTemB
>>501
動乱期には人材が出てくるモンなんじゃないかねえ。時代が要請するというか…。
逆に泰平の世なら埋もれていたはずの人が、混乱した世では出てくるチャンスがあったとか。
503日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 07:24:31 ID:AUWtUprF
>>457
>>214
ニコニコでたっぷり見れるw
三船の東郷長官を超える人は
金輪際出てこないだろう。
504日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 07:27:26 ID:SXhuWNJy
>>502
今は野心とか大志を抱きにくいよね。
天下統一する!とか、外国に追いつけ追い越せ!とか無いし。
505日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 07:47:17 ID:XB3fRHvO
>>501
泰平でも、武士としてのモラル教育が続いてたからじゃね
金持ちを偉いとする価値観もなかったし
506日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 08:17:25 ID:RRloZb4j
>>366
綺麗だけど演技でたいして印象に残らないんだよねあの人
507日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 08:17:55 ID:qln00hWM
在日だしね。
508日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 08:27:15 ID:QQ16MwFG
>>492
毎年暗殺やクーデターが起こる
509日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 08:31:12 ID:p3UnUG4+
>>501
一つは寺子屋などによって下級武士や庶民の識字率があがり、
庶民も本を読んでいた。
鎖国下にありながらも、蘭学によって医療技術がわずかながら進歩した。
江戸幕府は中央から地方への税金ばらまきでなく、
各藩の財政が幕府を支えた。
軍事にせよ財政にせよ各藩が責任を負った。
各藩も藩校をつくるなど、人材育成につとめた。
国に異変が起きたとき、やはり地方から改革の運動が起こる土台があったのであろう。
510日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 08:37:43 ID:GD+XRxFU
今の政治と報道と温い世じゃ偉人なんて出てくるはずがない
511日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 09:15:38 ID:LmGrgvOT
>>502
逆もあるだろうね
どっちもどっちだからなんとも言えんが漫画家でいうと
水木しげるは戦争行ったからああなったと
手塚は戦争をリアルではあまり体験しなかったからああなったと
赤塚はボンボンだからああなったと
動乱であれ平和であれ出てくる人は出てくるだろうけどねぇ
512日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 09:17:37 ID:dUIEoAAh
>>496

 どうしても日本には刀の歴史しかないと思うね。
マスケット銃や臼砲から、ライフリング(銃口内のみぞ)、やっきょう作って、ガトリング砲(ガン)、機関銃、
短機関銃を作る歴史って無い。兵器の有用性や開発の重要性みたいなものが染みついてるんだろうね。
戦争経験の決定的違いが歴史見てもあると思う。そこを理解して、後追いしてた時はまだ付いて行けてたし、
つけ込める余地も見いだせたんだろう。たまたま優秀な人がいて、空母運用とか部分的に伸張させた
ところもあるけど、未知の領域だったからだろうね。工業力や技術開発や、実際にそうとう痛い目にあった被害から、
防御的な考えもめぐらしてきた先の歴史がある部分は差があって、戦車とか機動戦を作ってる。
火薬は中国?の発明だったんだけど、銃器の歴史は西洋のものだな。
513日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 09:51:33 ID:EanBbIx2
>>512
発明されたばかりのガトリング砲や機関銃を採用したり
戦国時代末期には銃の大量運用をやっていたり
決して刀の歴史しかないってことはない
刀が武士の魂になったのは家光の時代だしね
日本人というくくりに問題があるかもしれないけど
世界史的に見れば戦争に向いた人たちであると思うよ
勤勉で勇敢で頭がよくて
それがよいことなのか悪いことなのか別にして
514日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 09:55:13 ID:JlKxeI+o
今の時代が、良い題材として50年100年後に小説化するとはとても思えん。
515日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 09:59:12 ID:3UslDuMI
どん底だった大正時代が、大正浪漫なんてわけのわからん美化されているんだから問題ない
100年経てば平成だってパラダイスだ
516日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 10:15:58 ID:dUIEoAAh
>>513
 空気銃とか?珍品も日本にあるらしいけど、全然、厚みが違うってこと。

 銃機開発の歴史は、比較にならない。日本の軍用銃の歴史ってお寒いものだよ。

南部麒次郎 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%83%A8%E9%BA%92%E6%AC%A1%E9%83%8E

変わりゆく戦争兵器 マシンガン 1/3
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm721017
517日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 10:18:33 ID:GYxfSriH
>>474
とすると今の日本の経済大国第2位の地位はどうなってたんだろうね、まあ来年にも3位に転落するけど
アメリカの圧倒的1位は変わらないとして
518日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 10:21:24 ID:GYxfSriH
>>470
中国に侵略するのではなく中国と提携して、大東亜経済圏を確立してれば今頃ユーロに匹敵するような巨大経済圏ができてたと思う

世界1位大東亜
   2位ユーロ
   3位アメリカ
になってたはず
519日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 10:31:22 ID:w6+U5Qb8
>>517
一人当たりの国内総生産では既に日本は19位に転落している。
520日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 10:33:14 ID:EanBbIx2
>>516
厚みというのをどの時代のどの地域と比較するかで色々言えるので何とも
521日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 10:37:05 ID:Kr4yYh9O
ごくごく一般的な田舎の大衆の一人の目から見た日露戦争、という視点も必要だから、
律を子規死後もちょくちょく出す意味はあると思うけどなあ。
522日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 10:38:28 ID:dvnb2cfP
>>519
国全体としてはぎりぎり世界2位だろ。もう中国に抜かれてたかも知れんが。
523日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 10:38:40 ID:GYxfSriH
>>518
太平洋戦争があってもなくても今の経済力は変わらないって説と実は敗戦のお陰でより経済力がうpしたという説もあるよな
実際はどうなんだろう

明治軍人の生き様は素晴らしいが、国を崩壊せしめた昭和軍人(大本営)は糞だな
524日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 10:53:31 ID:4IXVAcy3
「日本に多いのは、今も昔も人口です」って
司馬も言ってたけど国力のステータスとして
人口も考えるなら、共産主義を事実上捨てた
中国に抜かれるのは既定路線なんだろう

昭和の遺産で現状10分の1の人口でも何とか
互角に渡り合っているけど
525日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 10:54:22 ID:YuleFT7S
>>523
敗戦で大日本帝国が解体されたおかげで
うpされたと考えるべきでしょう
もし太平洋戦争を回避できたとして
そのまま大日本帝国が存続したとしたら

女子に参政権がいつ付与されたか
農地解放は果たして実現したか
財閥はどうなったか
国家予算に占める軍事費の抑制はできたか

などなど
成長阻害要因を克服できたか
大いに疑問があります
526日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:03:44 ID:oD3u5hHb
酸素魚雷の姿勢制御を考えた技術者たちは
戦後アメリカからその方面の技術が来て
日本人がびくりして褒め称えるのを見て
なんじゃらほいって思ったらしいぞ
微分制御なんてもれらがもうやってたってな
つまりは技術だってみとめられないとな
日本は本当の個性を発見できないじゃまいか
527日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:06:56 ID:FSfeGtS5
>>526
日本語が不自由ですよ
528日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:09:14 ID:GYxfSriH
>>525
なるほどいい分析だね
優秀な多くの若者が死なずにすんだけど、日本的な全体主義が引き継がれ
社会主義に近い形になったんだろうか・・・
今の中国やソ連のように
529日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:22:58 ID:LqrnEbMW
まず水戸学を学校教育で徹底するところから始めよう。そうすれば50年後には偉人が出るであろう。
530日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:23:45 ID:9hQ5lwpE
北支なんて馬賊あがりのヤクザ国家(軍閥)の集まりなのに
世界的に唯一承認されていた清の後継者、国民党政府と和平を望んだところで
当時の日本としては権益保持のために、自力での満洲の治安安定、
軍閥との摩擦や国民党を介さない密約は避けられなかった。
事実、歴史はそのように展開した。

唯一、避ける方法としてはアジア諸国の独立とアジア秩序の回復という大義を捨て
支那を国際化した市場として列強とわけ合うべきだったということ。
そのまま色のちがう欧州人として欧州秩序の一員となることが最も確実な生き残りの方法だった。

まあだがもしそのような決断をしていれば
今のような日本人の欧州人に媚びないナショナリチィもなかっただろうけど。
昭和の決断はたいしてこき下される謂われはないと思うな
531日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:27:11 ID:GYxfSriH
>>530
欧州人に媚びないって米国人には媚びてるのでは?
532日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:29:45 ID:9hQ5lwpE
>>531

まあ海外に行ってみなさい
533日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:34:10 ID:GYxfSriH
まあ多くの優秀な若者を失って、一般市民を失ってこそ経済発展できたということかな
まあこれでよかったのかな

だが今のように中国や朝鮮韓国に舐められ、尖閣・竹島を奪われ、日本海の呼称を奪われ、テポドンに怯えることはなかったろうけど
534日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:42:09 ID:kvYtes8L
>>1
いまさらだが黒溝台ならまだしも奉天会戦までスルーかよ
ありえねー、好古涙目w
535日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:54:06 ID:dvnb2cfP
>>534
公式HPのあらすじみると、一応第12回で奉天会戦はやるらしい。
536日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:55:33 ID:YuleFT7S
>>533
まあ残念ながらそういうことかもしれませんね
固有の領土まで他国の実効支配を受けるのは歯痒いですが

ただ戦争をしたからしなかったからではなく
自国の力だけで現在のような繁栄を構築できたかだと思います
いつかは構築できたかもしれないけど
GHQの力で有無を言わさずに民主化したほうが早かった
ただそれだけのことだと思います

農地改革ができなかったら
小作人がプリウスを買えたか
軍事費を削れなかったら
震度7の地震に襲われても死者ゼロ
のような防災国家になっていたか
537日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 11:56:03 ID:oD3u5hHb
コサックとの戦いがないと好古を出す意味がないよな
538日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:03:09 ID:oD3u5hHb
なにげに、鯛よりも佐々木すみ江の焼くメザシの方が美味そうに感じたのは
俺だけ?
539日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:07:49 ID:GYxfSriH
>>536
あるいは対米戦を回避していれば、
尖閣・竹島は当然のこと、北方領土も失わなかったかもしれん

どっちが正解なのか明治軍人さんに聞いてみたいね

540日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:09:19 ID:uWRlPMBc
おひいさんって毎日鯛食べてるの?
おひいさんの鯛を代りにあげたみたいなこと言ってたけど
541日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:16:08 ID:rn1fWGlz
>>538
自分も同じだよ。ナカーマ。
542日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:20:52 ID:9hQ5lwpE
>>536
あんまりくどくど言いたくないんだが
戦後の経済復興は米ソ対立による特需と
西側の米を中心としたブレトンウッズ体制による戦後復興後押しと
途上国支援による自由貿易体制がでかいと思うが?

日本の民主主義は全然未熟だし
機能しているのかさえあやしいがな('・ω・`)
543日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:33:27 ID:jAPdcjWn
>日本の民主主義は全然未熟だし
>機能しているのかさえあやしいがな

明らかに後者だな。
戦後日本は世界で唯一成功した社会主義国家。
民主主義なんてのは幻想。
ちなみにアメリカなんかでも民主主義なんてもんじゃあない。
大川周明センセによると、デモクレイジーらしいが、実はアメリカなんかは、選挙で民主的に独裁者を選んでいる。
544日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:36:40 ID:t1uEM3Jf
ぞなって言葉を聞いてるとおはスタでやってた怪人ゾナーを思い出すから困るw
545日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:43:24 ID:KIeHWt92
日本は日露、大東亜戦争(太平洋戦争)を戦わなかったら、北朝鮮みたいになっていたの?
教えて頭いい人。
546日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:51:27 ID:Td9y7ITR
>>542,543
話半分で聞いて欲しいことだが、友愛はフリーメイソンの合い言葉。
西洋が世界を支配するために歴史ではタブー化されているが
日露以降、日本がさらに自立しようとして叩きのめされた。
大変巧妙な手口で現在も続いている気がしてならない。
日本は良い様に利用されているというか、操られているというか。
547日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:53:43 ID:8YOx7oko
「騎兵」に象徴するように「時代の理解」に関しては現代人の奢りや誤解があるのかなぁ。

徒歩移動が基本の当時は騎兵こそが機動力だった。だからこそ徒歩の大隊2列縦隊の間隔云々は
参謀の憶えるべき教義だったが部隊の車両化・機械化で高速移動が進んだ現代は「戦闘車両」の隊形や
間隔が教義となり、馬に替えてヘリを機動手段にした米軍の「第一騎兵師団」も名称こそ栄えある伝統の
ままだが1965年にベトナム戦に配属された以前に「騎兵」の教義・教範が大改定された。

これは軍オタの蘊蓄なんぞではなく「時代が変われば考え方自体も変わる」、の好例ととらえないと
このドラマのつかみどころや理解・楽しみ方にも大きな差が出るんでないかな、と。
新幹線やインターネットがある現代、鉄道馬車や有線電報そして馬で突撃かよwの当時を笑うでなく
時代はどうやって、また何故変化をしていったかも見ないと面白さも半減すると思うんだが。
偉そうに書いてスマンですが…。
548日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:55:36 ID:EanBbIx2
>>543
民主主義と社会主義は両立する
というか社会主義の前提に民主主義がある
共産主義と社会主義は本来別物で
無理矢理マルクスがそういう臣下を遂げると言い出しただけのもの
ついでに言えば社会主義は資本主義の一形態
549日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 12:58:08 ID:w6+U5Qb8
>>537
まさにそのとおり。好古はコサック師団を撃破したことこの一事のみで存在意義がある。
そもそも騎兵などはその後戦車の登場により存在意義はなくなるわけだし。
だからこそ、司馬か彼に言わせた言「男児はたった一事をなせば足りる」という言葉が生きてくる。
幕末から明治の人間像はそんなのが多い。歴史がその人に役割を与えてそれを成し遂げると
歴史の舞台から去らせる。好古もそのひとり。真之も然り。
550日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:09:47 ID:GYxfSriH
>>548
おまいの理論では北朝鮮もアメリカも日本も同じなのか?
551日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:13:08 ID:EanBbIx2
>>550
同じ面もあるし違う面もある
北朝鮮は独裁国家だけど現代にしか成立しないという点で
USAや日本と共通する面はある
もちろん別物として評価する方が一般的だろうけどね
552日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:15:26 ID:GYxfSriH
むしろ北朝鮮は貧しいから非難されるだけであって、豊かな北朝鮮であれば評価されるわけだ
中国みたいに

今の中東半端な、半社会主義の日本より、豊かな社会主義を目指してた方が幸せになったかもぞな
553日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:17:41 ID:GYxfSriH
>>551
どこが同じでどこが違うのか
どっちが幸せで不幸せなのか解説してくれ
554日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:20:35 ID:w6+U5Qb8
>>548
社会主義と民主主義は両立するという意見は賛成。
そもそも社会主義という概念自体がファジーだ。
マルクスように階級闘争を前提とした社会主義は共産主義へと発展し、
北一輝のように天皇中心の一君万民の国体の下私有財産に制限を加えるような国家社会主義も
ある。いずれも社会主義であり、民主主義的政体を前提としている。
555日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:23:13 ID:EanBbIx2
>>553
まず資本主義という個人が財産の私有を認める社会制度がある
行きすぎた資本主義は富が偏りすぎて社会が上手く回らないから再分配しよう
そういう考え方が社会主義
いっそ私有財産を認めないでみんなで共有しようぜというのがマルクスの共産主義
アメリカと日本は資本主義で戦後の日本は再分配が機能していたという点で社会主義的
北朝鮮は共産主義陣営の軍隊が一部地域を支配しているだけで
国家と分類するのには無理がある
556日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:27:07 ID:PWuGXSt7
いい加減歴史観議論スレでも立ててそっちに移れよ。
ここはあくまでもドラマの坂の上の雲スレ。
557日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:39:29 ID:w6+U5Qb8
>>555
だが、社会主義の概念のとらえかたは違うと思う。社会主義とは確立した政体概念ではなく、
いわばベクトルのようなもの。資本主義国家において、福祉国家を目指せばそれは社会主義的である
ということになる。同様に資本主義国家が共産主義国家になりきるには、社会主義の過程を踏まねばならない。
つまり、社会主義とは、資本主義から共産主義への過程である。(これはマルクスによる歴史観であるが)
一方、国家社会主義の概念はまた全く異なる。(この辺でやめとくけど。)
558日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:41:31 ID:9hQ5lwpE
だな

おれは先週の幻想的な牧歌的明治の田舎像とほのかな恋は
まだ許せる範囲内だ
だが二回も続けるのは許さん

559日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:46:04 ID:GYxfSriH
>>523
結局対米戦に踏み切って日本人500万人くらいだっけ?が死んで国が荒廃したお陰で今の経済大国(すらもはや怪しいが)あるってことでFA?

対米戦しなかったら今頃どうなってたんだろう・・・
560日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:49:40 ID:kvYtes8L
このドラマのヒロインは好古嫁でも真之嫁でもない
律さんですゆえ^^
561日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:50:05 ID:w6+U5Qb8
>>559
対米戦しなかったら今頃・・・やっぱり明るく自由な民主主義の日本になってたろうね。
歴史の歯車を逆転させることはだれにもできない。
562日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:50:49 ID:MMIBc1Te
われわれは 
ひまでしぬほど たいくつで
しかもちからは あまっとる ぞな
563日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:50:50 ID:9hQ5lwpE
そらアジアはまだ虫食いだろ

イギリスにプリンスオブウェールズがあるのはでかいんじゃね?
インドも手放さないよ
564日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:54:11 ID:w6+U5Qb8
プリンスオヴウェールズは日本軍によりいずれ撃沈
565日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 13:54:18 ID:T9XAxPRz
律の真之への恋心とか原作にも出てたしいいとおもうがなあ
子規が律に真之の話をして「あ、律もまんざらじゃないな」と思うシーンもあったしね
566日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:00:38 ID:w6+U5Qb8
性分からいって、大河ドラマをみるとどうしてもその当時の食文化に興味がいってしまう。
坂の上の場合、現時点では煎り豆と松山寿司とメザシとライスカレー。これからどんな食い物がでてくるか
楽しみ。
567日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:03:47 ID:1Qh6Iwcy
>>562
しもちから、に見えた
568日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:04:44 ID:nRcd38jW
のぼさんの病床のグルメは楽しみだ
569日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:07:51 ID:w6+U5Qb8
いま思ったんだけど、第2回で、メッケルと児玉が登場したとき、児玉がモーゼル
ワインのボトルをかざして「モーゼルばい」って言ったように聞こえたんだけど、
「ばい」って九州弁じゃない?児玉はたしか長州藩か長府藩かのしゅっしんでしょ。
「モーゼルばい」っていうのは考証ミスじゃないの?
570日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:11:22 ID:pqzD8LLV
Wein 「ヴァイン」は「ワイン」のドイツ語での
571日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:12:35 ID:HDHkm0wh
>>561
ただ、軍と極右と天皇主権がいつまで残ったかだな…それが残ってれば、2chに好き勝手なバカ話書く世の中なんて来なかったカモ

ちなみに、(個人的にだが)「臣民」の部分を除けば、教育勅語や修身の授業はかなり素晴らしいと思うがネ
572日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:12:45 ID:rRMt/2CA
>>569
児玉がメッケルにドイツ語で自己紹介していたのを見なかったのか?
あれは「モーゼルばい」じゃなくて「Mosel Wein」だ。
573日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:15:29 ID:w6+U5Qb8
>>570
「ばい」は「ヴァイン」でごわしたか。ほんのこつありがたか。
574日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:16:15 ID:9hQ5lwpE
メッケルメッケル
575日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:18:30 ID:GD+XRxFU
またクソつまらねー知識ひけらかし共がやってきてたか
懐紙の裏にでも書いとけ
576日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:20:29 ID:GD+XRxFU
ノボさんは健啖家だったんだよな
果物好きだったね
577日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:21:56 ID:pNSrKOFf
>>576
クソつまらねー知識ひけらかし乙
578日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:24:05 ID:M587yIuD
>>227
普通選挙やってたし、民主主義だよ。
ファシズムは議会から生まれるんだ。
ナチも、翼賛体制も、今の民主ファッショ体制もな。
579日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:25:40 ID:V66UAg5r
すぐに考証ミスだ!と騒ぐヤツもどうかと思うけどな
580日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:26:59 ID:GD+XRxFU
>>577
あまりに当たり前すぎてつまんないよ
もっとひねればいいのにね
581日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:28:26 ID:oD3u5hHb
口はばったいけど、民主主義のおお元のペリクレスは殆ど独裁だったお
今の民主主義はアメリカ的民主主義だ
その根本は自由だ、自由がなければ民主主義じゃあないよ
選挙権、被選挙権、制限されたら民主主義じゃあないお
582日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:29:43 ID:w6+U5Qb8
>>227
政体と国体は別物として認識すべし。
政体は立憲君主制による議会制民主主義
国体は万世一系の天皇が統治する天皇制国家。
戦前の天皇機関説論争はこの政体と国体を混同したことから起こった論争とも言える。
583日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:30:19 ID:SxBU4Kdp
太平洋戦争してなかったら今も朝鮮が日本だったり
気持ち悪いな
584日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:33:38 ID:8IrrduUJ
健啖家のノボさんと言えば、山田風太郎翁の『神曲崩壊』。
585日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:35:46 ID:M587yIuD
>>581
だから戦前に普通選挙やってるんだよ。
586日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:35:48 ID:w6+U5Qb8
>>584
大昔雑誌で見たけど、山田風太郎自信が健啖家。朝飯からハヤシライス。
晩飯は毎食ビーフステーキ。
587日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:40:43 ID:8IrrduUJ
全然関係ないが、石川淳も高齢に至っても毎日ステーキ派だったな。
食い意地が張っていると言うのは、日本ではあまり良く言われないが、
精神活動の旺盛さと結びついているケースもあるのかも知れん。
588日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:42:04 ID:45Yar6JC
普通選挙と言っても,選挙権があるのは男子だけだったからねえ。
589日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:46:35 ID:Td9y7ITR
>>559
もしたら論はやめようよ。

だが欧米は欧米による操作可能程度の日本の自立までは認められ、
それを超えれば暴走とみなされ、内部解体を余儀なくされるだけ。
今もそれで世界は動いていると思う。ウヨサヨもその操作の関係者
の可能性は否定できない。本当の自立・共存共栄とは何か考えよう。
590日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:48:21 ID:9hQ5lwpE
よく痛風にならないな
毎晩栄養が出してたとしか思えんな
591日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:52:29 ID:w6+U5Qb8
ちなみに山田風太郎の死因のひとつは糖尿病
592日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:54:12 ID:pqzD8LLV
>>588
フランス、イタリア、ベルギーもまだ

完全直接選挙制の国と云われたスイスなんて、
女性の参政権は1990年代になってから。
593日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:57:11 ID:w6+U5Qb8
俺の尊敬する国家社会主義者である北一輝先生の「日本改造法案大綱」でも
普通選挙は男子のみだったな。女子に選挙権与えない理由は詳細に述べられていたけど
忘れた。
594日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:57:27 ID:6sVlwV4B
>>588
ワイドショーしか見ないオバさんに
選挙権与えてプラスになったかって言われるとどうかと思うが・・・
595日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:58:27 ID:M587yIuD
戦前の体制を右翼って言ってる馬鹿。
社会大衆党も翼賛体制に参加してるんだぜ?
今の、社民党みたいなもんだ。
596日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:04:01 ID:SxBU4Kdp
当時の女は家で家事してるだけだろ
選挙権などいらん
597日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:04:03 ID:pqzD8LLV
世界で初めて男女の普通選挙が実施されたドイツで支持されたのがナチスだもんな

女性が参政権を持っていても、戦争に流れる時は流れる。
598日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:05:32 ID:w6+U5Qb8
厳格なイスラム国って女性の参政権あるの?イランとか。
599日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:06:59 ID:SxBU4Kdp
女は馬鹿だから
600日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:08:44 ID:w6+U5Qb8
アタシのよーなオカマはどーなのよ?
601日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:09:11 ID:M587yIuD
>>597
つーか、積極的に女性を利用したのがナチス、
602日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:10:45 ID:w6+U5Qb8
>>601
実際にナチスは女性をどう利用したのでしょうか?
603日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:12:44 ID:RRloZb4j
604日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:14:56 ID:M587yIuD
>>602
スレ違いだが、映画監督のライフェンシュタールとかね。
605日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:15:37 ID:qln00hWM
>>598
あるよ。過激派は認めてないけど。
606日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:16:05 ID:xegrVMr5
そもそも日本の場合、右翼左翼の区別が難しいから意味ないんじゃない?

基本的に国民全員社会主義者。
その中で天皇制否定する革新派と天皇制を支持する保守派に分かれる。
それとは別に、暴力団という「ウヨク」と
外国にシンパシーを感じる反日組織「サヨク」がある。
どうです?
607日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:16:20 ID:8gMsmPt1
ここで実況はもちろんダメだがBShi放送終了したら感想OKなの?
普通の大河スレはどうなってた?総合放送終了後?
608日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:16:45 ID:IhflJomu
人気取りだろ
福祉とか生活向上とか良くするとか言って支持されたんだから
609日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:18:40 ID:w6+U5Qb8
>>604
ライフェンシュタールって知りませんが、
ナチスが多産を奨励したことは記録で見た事があります。
たくさんの子供を出産する母は国の模範とされていました。
例として宣伝大臣のゲッベルス一家が宣伝映画で紹介されていました。
当然彼の妻は女性の鏡のように描かれていました。
610日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:23:13 ID:SxBU4Kdp
セックス奨励か
611日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:23:53 ID:w6+U5Qb8
>>606
同感するところあります。
社会主義には右翼系の国家社会主義があり、
また、左翼系の共産主義があります。
両方とも社会主義です。
612日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:24:07 ID:pqzD8LLV
>>604
リーフェンシュタール Riefenstahl

ベルリンオリンピックの記録映画で有名な監督
613日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:24:17 ID:M587yIuD
>>609
その一方で優秀な女性は引き上げて広告塔にしたんだよ。
つまり一般人は良妻賢母、有数な女性は積極活用。
614日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:30:26 ID:w6+U5Qb8
>>612
あの「民族の祭典」ってやつですね。
615諭吉:2009/12/13(日) 15:30:29 ID:Td9y7ITR
天は人の上に人を造らず
 人の下に人を造らず

独立の気力なき者は必ず人に依頼す、
 人に依頼する者は必ず人を恐る、
 人を恐るる者は必ず人にへつらうものなり

愛国の意あらん者は、官私を問わず
 先ず自己の独立をはかり、余力あらば
 他人の独立を助け成すべし
616日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:32:04 ID:Xa5FGUGR
>>545
大戦のころの日本は今の北朝鮮みたいな状態だったのではないかと。
617日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:33:29 ID:w6+U5Qb8
おい!DHV放送が2時間後に迫っているぞ!俺たちこんな話題に夢中に
なってていいのか!?
618日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:34:21 ID:p+Bf0Czo
>>616
食糧事情は、当時の日本の方が数段マシ。
619日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:34:33 ID:420VWre6
諭吉の人生も絶対大河化すべき
坂の上のスタッフでやれば絶対鉄板
620日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:35:47 ID:IhflJomu
>>616
その頃の日本は軍や政治指導者は世襲ではないから
その辺、現在のほうが交代してるかも
621日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:37:45 ID:Cgcc20EZ
>>598
あるよ。
買収された女性が、違うチャドルを着て何回も投票に
動員されるから、個人の識別が難しい。

アフマディネジャド政権にとっては、女性参政権はとても美味しいんだよ。
622日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:37:51 ID:w6+U5Qb8
>>618
226事件がなぜ起こったのかを想え!
地方特に東北の農村における飢餓状態、あぜ道で泥にまみれた大根にくらいつく
幼児たち。
北一輝先生はこのような日本の現状を憂いたのだ。
623日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:41:35 ID:3UslDuMI
日華事変が起きるまでは、サブカルも順調に発展していた
戦時期が終われば空気も元に戻る
それだけのこと
624日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:43:20 ID:w6+U5Qb8
>>619
ユキチは大河の主人公には適さないな。
彼は天下のご意見番みたいなのがいいんじゃない。
そもそも彼の脱亜入欧論事体、日本の国際関係に悪影響を及ぼしかねない。
625日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:48:22 ID:p+Bf0Czo
>>622
日本中が東北じゃないし。
戦前生まれのうちの両親などは、「おしん」を見て外国の話かと思っていたみたい。
爆撃で焼けた都会の食糧事情は戦後になっても悪かったけど、田舎は楽よ。
米は獲れるし、豚・牛は飼っていたし、海にいけば新鮮な魚が簡単に獲れたし。
626日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:53:37 ID:dUIEoAAh
>>520
 だから、猿まねして作った歴史しかないよ。発明してきたのとは比較すらできないレベル。
マスケット銃の頃も、鳥打用に弾を散弾にするのを知ってて、アメリカ側は小さな玉も混ぜて、
先込め式の銃の命中率を格段に高めて勝ったりしてる。銃とともに未開の地に乗り込んでいって、
一国の成り立ちにすらかかわってるんだよ。

>>556
 このドラマって、すっきりしたり、気持ち良くなるドラマじゃないと思うんだよね。
 司馬の頭には、第2次大戦後の崩壊した日本人観があって、そこから立ち直っていくための
光明みたいなもので、明治人が出てくてる。
 第2次大戦ってのは、本当に無茶苦茶になって日本の何もかもがダメになって終わってる。
そこに至るには反省すべきことがウンザリするほどある。「ドキュメント 太平洋戦争」が
You Tube にあるんで、どれでも観てみればいいよ。軍部が救い難い。
 けど、マッカーサーが「軍部だけが悪かったよね」って言ってくれたもんだから、「そうだね」って
事になって高度成長へ邁進。それで、本質的な反省って戦後日本人は忘れ去ってる。
連合国側は前半の失敗を研究して活かして勝った。つまり、反省ってのは有用なものじゃん。
俺たち反省してないのもったいないよね。じゃ、司馬の喪失感を理解して、何に光明を見たのか、
考えてみるのがいいんじゃないか。って、ドラマだと思うのよ。
 「日本の一番いい時だね!キャハッ!」って、観るのはあり得ないと思うんだがどうよ?
だから、戦国時代の武将をみるようには見れない。「ああ、明治人のこんな部分を失ったのかな...」
って、反省が来るんだと思うんだけど。
627日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 15:55:09 ID:w6+U5Qb8
>>625
それは戦後のヤミ米の時代だろ。確かに当時俺の爺さんは町の人だったから、
百姓にアタマを下げて米を売ってもらったらしいよ。
226の時代は全国的な飢饉(確かに東北がひどかった)で身売りが当たり前
だった。被害は東北だけだからといって、すべてよしとするのはよくない。
628日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:01:18 ID:sSjm6ZRs
第一話のお父さんと兄の県庁?でのくだりは最高に面白かった
2回目見るとあんなんでも泣けてくるわ

第二話で全然話がわからんのが、
松山?の若様について安部がフランスに行く
でも短期留学に切り替えられる?
どういうこと?
629日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:02:28 ID:w6+U5Qb8
>>625
ついでにいうけど、戦後は農地改革で小作人は豊かになった。
630日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:03:23 ID:TVEKuvoM
×短期
○官費
631日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:06:10 ID:w6+U5Qb8
>>628
ハハハ、俺が「モーゼルヴァイン」を「モーゼルばい」と聞き違えたのとおなじぞな。
「官費留学」ぞな。
632日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:06:53 ID:sSjm6ZRs
>>630
そういうことか、ちらっとそうかと思ったが
ありがとう

大河もそうだけど、音楽大きすぎ、セリフ小さすぎ、滑舌悪すぎ
633日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:08:35 ID:seiMhWuK
>>626
ドラマの見方、感じ方なんて千差万別
こう見るべきなんて正解は無いよ
626のような人もいれば、「日本の一番いい時だね!キャハッ!」って人もいる
いろんな感じ方ができるドラマだから面白いんじゃね
634日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:15:53 ID:IhflJomu
北朝鮮と比較してもなあ
もともと日本は農作物作るのに適した環境だから
635日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:17:14 ID:w6+U5Qb8
>>632
だけどマジにドラマ中の音楽や効果音とセリフ音とのバランスは考えて欲しい。
特に阿部寛のしゃべりはときどき聞き取れないときがある。
636日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:19:43 ID:9hQ5lwpE
秋山信三郎好古
秋山淳五郎真之
正岡升常規

なにげにNHKが通称を使ってくるのは
ノボさん→野球つながりをさりげなく演出するためかな
小説では信さんや淳さんなんて
書かれてなかったよな

637日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:21:15 ID:EanBbIx2
>>557
あなたの意見は尊重するけど
ソーシャリズムとかコミュニズムという政治用語が使われた背景的に
キャピタリズムの害と克服というプロセスがある歴史的事実なんで
それは変えようがないとしか言えないなあ
ソビエト的なイメージで語る社会主義よりも前に
好古のいう「平等を愛する主義」としての社会主義があった
ってことなんだけどね
638日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:22:02 ID:sSjm6ZRs
>>635
歌舞伎とかやってる人くらいしかちゃんと聞き取れないよな
功名では石田だっけか、中村なんとか
あの人だけ聞き取れた

あとは音量20でもわからんし、20にしたら音楽がクソうるさい
639日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:27:07 ID:SxBU4Kdp
それはお前のテレビのせい
640日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:27:57 ID:w6+U5Qb8
そういやあ、あの第2話でやってた女義太夫なんとかっていてたの、そだ
竹本みやことかっていってたの実在の人なの?演じてた女優は?教えて!
641日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:34:01 ID:9hQ5lwpE
東京ラプソディていつ頃の歌だっけ?
自殺者が毎年一万人いても
平井堅が浮ついた恋歌を出せば売れる世上は
世界中どこでも見られるよ

昭和の恐慌は日本だけじゃない
当時世界中で社会の歪みに憤り、赤に染まっていく土壌があった。
知識人ほど赤は多かった。
彼らにとって社会は頭を潰せばなんとかなるという問題だったんだろうな

642日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:35:14 ID:Td9y7ITR
話かわるけど、EDの山は「小蓮華山」だってさ。
来年の初夏あたりにノボってみようかな。混んでるのかな。
確かに美しい尾根道だよね。でも県はハチと熊に注意だってw
643日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:39:01 ID:w6+U5Qb8
>>尾根沿いの縦走登山するには気持ちよさそう。
644日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:43:31 ID:p+Bf0Czo
後列右端が児玉源太郎。高橋英樹さんでは、背が高すぎるww
http://www.z-flag.jp/blog/archives/images/kodama_kumamoto.gif
645日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:44:31 ID:3UslDuMI
>>641
東京ラプソディは昭和11年
作曲の古賀先生自身、
当時が暗かったなんて回想していない
それ以降規制が強くなって、昭和モダニズムへの挽歌のようなものになったとは言っているが

ってか脱線しすぎじゃね?
俺が言うのもあれだが
646日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:46:01 ID:emPakqED
茶碗一つに拘る好古さんは、
「結婚できない男」に見えた。
今晩、結婚するらしいが、
647日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:46:45 ID:OllTwUYD
藤村俊二とか堺正章とか段田安則とか
648日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:47:55 ID:w6+U5Qb8
>>646
ってことは今晩初夜ってこと?
ってことはアレも単純明快ってこと?
649日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:49:08 ID:IhflJomu
身長のこと言い出すと真之も小柄だった
好古はでかかったが、阿部寛ほどではない
650日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:54:04 ID:bS9uWD3Z
>>647
段田安則がもうちょっと年を取れば山縣有朋そっくりに演じられる気がする
江守徹は恰幅良すぎw
651日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 16:55:30 ID:pqzD8LLV
身長のことを言い出すと、19世紀の日本人男性の平均身長が155 cmだから、
完全再現なんて無理だから目を瞑るしかない。身長比が大体保たれればいい。

大体西洋人だって、ドイツ、英国、フランスの兵士の平均身長は164〜166 cmと、
現代の日本人男性の平均身長(171.5 cm)よりも低い。
652日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:01:29 ID:w6+U5Qb8
いよいよ30分後。デジhiのひとだけだけどね。
653日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:02:07 ID:SxBU4Kdp
昔は日本人だけじゃなく西洋人も小さかったのか
654日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:02:17 ID:YbCKGyJa
>>652
もちろん録画と供にスタンバイしてますよ ( ゚∀゚)=3
655日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:03:41 ID:3hlDlr7H
これって本木が主人公なのか?
秋山兄弟と正岡子規のトリプル主演かと思ったら本木ばっか出てるんだが
656日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:05:41 ID:SxBU4Kdp
BSが地デジより綺麗ってほんと?
657日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:05:55 ID:pqzD8LLV
正岡子規と秋山好古の交友関係の共通項が秋山真之だから仕方ない。

原作も真之の描写が一番多かったと思う。
658日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:06:39 ID:w6+U5Qb8
>>655
配役の順番では本木が最初にでてるから主人公といえるけど。
原作では司馬のいうように「明治という時代」が本来の主人公。
659日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:07:02 ID:XjhrjZld
>>648
「脱げ!」
「はよせい!」
「贅沢じゃ!」
がいやの〜
660日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:09:41 ID:bS9uWD3Z
子規を東京に招いた叔父さん(加藤恒忠)は好古の同窓で親友らしいけど
661日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:10:57 ID:Ho1Ul3jV
>>656
ビットレートがすこし多い。
BDなら、地デジは3時間、BSは2時間
あと5.1サラウンドもついてる。
画像については、両方見ながらくらべないと分からないレベルかと
662日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:11:37 ID:izWDnJIq
オープニングの坂道を駆け上るシーンで目頭が熱くなるが、ダメか?
663日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:12:39 ID:Kr4yYh9O
山縣有朋と伊藤博文の中の人は交換したほうがいいな。
664日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:15:01 ID:w6+U5Qb8
>>662
それはあなたがこの作品の本質を体感している証明です。
司馬さんはそんなあなたを天上から笑顔で眺めているでしょう。
665日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:19:55 ID:ro/yWOBO
>>636
原作も地の文は好古、真之だけど、会話では信、淳と普通に使われている。
諱が呼び名として定着する過渡期だからそれで自然。
666日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:20:14 ID:DEzA52aX
でも仮に秀吉を高橋英樹がやったら辺だろう。それと同じような違和感があるよ。
児玉は小柄で切れ者風の人がやるべきだった。誰といわれても難しいが。
667日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:21:26 ID:OllTwUYD
松たか子と菅野美穂の対比で女性の生き方云々の話に持っていくのかねェ
原作読んだの10年以上前だから忘れた。
668日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:23:29 ID:Ho1Ul3jV
登っていく坂の上の青い天に、もし一朶の雲が 輝いて ・・・

       ・・・雲がない・・・

ttp://www.naomi3.net/tsugaike/photo/tsugaike012.jpg
669日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:23:59 ID:9hQ5lwpE
BS組はネタバレするん?

670日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:27:47 ID:w6+U5Qb8
ビミョーにするかも
671日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:29:03 ID:9hQ5lwpE
>>665
だんだん('・ω・`)

たった3年前に読んだのに忘れたわ
672日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:29:32 ID:w6+U5Qb8
煎り豆と酒と海軍カレーと肉じゃが用意しとけよ。
673日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:29:59 ID:eABjfUEG
役者や役柄との兼ね合いで大御所俳優を大量に使わざるをえないから
どうしてもミスキャストくさいのが多くなるな…
674日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:30:27 ID:w6+U5Qb8
一堂!正座!
675日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:31:53 ID:OllTwUYD
カレーと肉じゃがって材料ほぼ同じで栄養偏るな
676日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:37:12 ID:oD3u5hHb
>>585
普通選挙ったって大日本帝国なんだろう?
民主主義か?
主権在民じゃないのに選挙したってしょうがないじゃん
その証左に選挙で選ばれた首相が殺されてるじゃん
内閣も殺されてるじゃん
命令系統が違うからじゃん
677日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:38:54 ID:w6+U5Qb8
>>657
文句あるなら両方混ぜて食えばただのカレーじゃい!
678日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:40:49 ID:w6+U5Qb8
な、なんときゅうりぞな?大河グルメのあしにはおどろきぞな!
679日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:45:11 ID:w6+U5Qb8
な、なんとぶどう酒でつくった菓子ぞな?大河グルメのあしには驚きぞな!
680日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:45:56 ID:A57yx+JX
>>676
アメリカでも選挙で選ばれた大統領が殺されてるよ
681日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:47:07 ID:AUWtUprF
アッー!!
682日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:48:04 ID:oD3u5hHb
集団に、しかも軍に殺されたのか?
683日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:50:48 ID:A57yx+JX
いや軍にではないと思うけど
684日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:52:12 ID:OllTwUYD
>>682
2039年?まで長生きすれば一部情報公開・・・・らしい
685日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:52:28 ID:oD3u5hHb
戦前の普通選挙と今と同じだつうから反論してるのに
同じなのか?
686日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 17:57:25 ID:A57yx+JX
>>685
とりあえず、何に怒ってるのかよくわからんのだが
687日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:00:52 ID:oD3u5hHb
民主主義を理解してないのに語るからだよ
688日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:02:16 ID:9hQ5lwpE
>>681
な、なにがおきてるんだ!!
689日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:04:27 ID:Ww6l03Zb
徳川慶喜と上杉謙信と豊臣秀吉の共演はサイコー!!
690日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:06:37 ID:BupcNiUm
秋山兄弟の子孫が見たい
691日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:11:51 ID:pYiXOHFo
>>689
篤姫もおるでよ
692日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:13:41 ID:+mSXitfL
くそう
一年間やるなら大津事件の顛末だけで1話割けるのに
693日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:14:55 ID:mI8bNuvv
>>690
真之の孫は民主党にいるじゃん。
694日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:18:18 ID:G3lRtsDf
坂の上を見てる間も、着々と明石を送り込まれ侵略されている現在の日本であ〜る
695日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:21:22 ID:TJlUo956
恐れていたがやはりサラブレッドか・・・
696日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:34:40 ID:muHg3/Ys
697日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:50:36 ID:pkMEk+tA
どんぶり酒飲んでます。つまみはもちろん豆。
9時30分までに5合飲むぞ。
八海山とカシューナッツだけど。
698日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:58:36 ID:AUWtUprF
ハイビジョン組終わりました。

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
興奮で体が震える
フルコースの料理を食って
お腹が一杯じゃあ

来週の日清開戦は
予告を見た限りでは
迫力ありそうじゃ!!
699日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:59:09 ID:ZRR5VK4M
このドラマ変でしょ







なんで何でもない穏やかなシーンで
こんなに何度も目から汁が出るの?
劇伴か映像になんか細工してあんのかと思うくらい
こんなの初めてだ
そして見終わった後は汁のせいで頭が痛いけど気持ちは元気になってる

そんな自分は原作知らないいわゆるスイーツなので
このドラマ、合う人と合わない人がいるんだろうなあと思う
700日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 18:59:38 ID:ISyvgr8B
加藤剛ホンマ男前やなぁ〜
701日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:00:12 ID:ZRR5VK4M
あ、自分は今日の8時に備えて
録画しといた2回目見終わったとこでした
ハイビジョン組じゃないよ
702日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:00:21 ID:muHg3/Ys
濃いなー
703日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:00:27 ID:sWPVY8tu
加藤剛の伊藤博文良かったな。
実物はあんなにカッコ良くなかっただろうけどw
山縣の江守は写真とあまりにも違いすぎる。
なんで彼が選ばれたのか不思議だな。
704日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:00:36 ID:Jkl4kuyE
おい、天地人って一体何だったんだよ?

何だこの役者の力業!
骨太すぎて失禁寸前だよ!!!!
705日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:01:22 ID:A57yx+JX
>>699
年取って涙もろくなってんだよ
706日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:02:28 ID:M587yIuD
>>704
今年は大河ドラマをやってなかったよな。
707日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:03:17 ID:GpLD2gpT
戦争ネタが多くなってきて、だんだん退屈になってきた。

やっぱり青春編メインで子規文学編につなげる方がいいのに。
708日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:03:41 ID:ZRR5VK4M
>>705
なるほど、そっかー
でもドラマ見て泣くなんてすごい久しぶりで気持ちいいわw
709日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:03:51 ID:T1u1lYQK
やばすぎる。このドラマまじでやばい。
こんなに引き込まれるとは。すごいぞNHK
710日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:03:58 ID:KjaGNEC6
そういや、江守も加藤も石田三成役経験者だな
711日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:05:01 ID:sWPVY8tu
>>710
関ヶ原かw
さらば正義の人よ・・・あれもすごいドラマだったな。
712日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:05:12 ID:kowuTlda
山縣の演技が少し気になった
あとラストの高陞号のくだりは
もう少しちゃんと停船命令〜威嚇射撃のシーンを入れないと・・・
あれだと非武装輸送船を問答無用で撃沈したことにならないか?
713日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:05:19 ID:ISyvgr8B
>>708
子規が書置きを読んだときに入ってくるメインテーマ、
チェロの単音のメロディ「タラリラ〜」だけで泣ける。
714日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:05:31 ID:GpLD2gpT
いや、今日の真ん中あたりで加藤剛と大杉が出てきたあたりから、
だんだんつまらなくなってきた。

ああいう政治軍事ネタより、正岡家とかの市井の暮らしの方が見たいのに。
715日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:06:49 ID:M587yIuD
>>714
じゃ見るの止めたら?
716日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:07:54 ID:GpLD2gpT
やっぱり、このドラマの見所は松山同郷人や予備門同窓生の出てくるノボさんパートだろ。
717日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:08:11 ID:KjaGNEC6
>>714
両方に分かれるかな
外交軍事見たい派と市井派と
718日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:08:15 ID:IPFV2zxt
何一人で頑張ってるんだ
719日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:08:17 ID:b64d8MYa
あそこの軍事ドラマが一番面白かったが
前半が退屈だった
720日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:08:41 ID:ySAfe2CY
>>666
また竹中直人か。
真田広之ではやっぱり手下止まりだしな。
721日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:08:54 ID:AUWtUprF
でも演出家も考えてるよな。
一応スイーツが好きそうなエピソードも入れてるし。
ゲ●好きな人にもw
無論軍ヲタにも申し分なく。
722日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:09:58 ID:M587yIuD
日清戦争の経験が、秋山兄弟を成長させ、後の日露戦争での活躍の礎となるっていう
ストーリーだから。
723日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:10:05 ID:KjaGNEC6
>>666
右京さんとか?
724日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:10:17 ID:qmpL7e4R
たまらんなあ
725日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:11:10 ID:ySAfe2CY
原作に共通の問題なんだが
これからノボさんと秋山兄弟の物語が全く交わらないんだよね。
いっそのこと第二部からは「父親たちの星条旗」と「硫黄島からの手紙」みたいに二本立てで独立させるべき。
726日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:11:34 ID:Ho1Ul3jV
このドラマ見てたら、JINの龍馬暗殺とかど〜でもいいことに
思えてくるわ いやNHKすげーよ
727日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:11:48 ID:XgzIYoYS
キャスティングが豪華過ぎるよね
まるで歴代大河の集大成みたいな感じ
これに津川雅彦が加わわれば、ほぼ完全コンプリートだろ
728日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:12:00 ID:1Qh6Iwcy
市井の暮らしってのももちろん観たいが
一話二話でも充分描写されてるんじゃないのかな
物語が進んで比重が変わるのは仕方ないと思うが
729日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:12:33 ID:djDNhYBD
いやぁ今日も見応え十二分の素晴らしいエピソードでした
見終わったらちょっと疲れ覚えるなw まあ色々動き出して来週戦がどう描かれるか非常に興味深い
730日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:12:46 ID:Jkl4kuyE
伊藤は高杉晋作の腰巾着
陸奥は坂本龍馬の腰巾着

そう考えると重鎮パートもかわいらしく見えてくる
実際、伊藤は台詞で吐露してたけど



で、「ちんぽ」は放送上OK用語だったのか?
731日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:13:01 ID:QT0GHA2H
あ〜〜、濃い!
中身が濃い。
なんだ、天地人と比べられん。
あれはなんだったんだ? 時間潰し?
732日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:13:15 ID:M587yIuD
>>725
史実を元にしてるんだから、しょうがないだろう?
むしろ変な脚色はいらないよ。
733日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:14:19 ID:1mong+Pr
なんか言うほどおもしろくはないんだけど、それはまだ若いからそう感じるのかな。
親はかなり気に入ってるんだけども。
734日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:14:50 ID:Ho1Ul3jV
>>731
幇間みたいなものだったな。
前座だよ
735日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:14:50 ID:KjaGNEC6
>>730
伊藤と山縣は、奇兵隊の中では、初期の頃は、日和見キャラでしょ。
736日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:15:26 ID:PWuGXSt7
>>727
未発表キャストがまだまだいるそうだしな。
小出しで発表してくと。
737日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:15:53 ID:GpLD2gpT
戦争話は脇に置いて、ノボさんの周囲をメインでやった方が断然面白くなるのにな。
738日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:16:40 ID:E74oTemB
>>703
伊藤博文役カッコ良かったけど、顔からすると加藤剛は長細い顔で陸奥宗光っぽいのに残念w
739日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:17:00 ID:Jkl4kuyE
>>735
伊藤は井上馨とセットで高杉の腰巾着
山縣は日和見
740日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:17:03 ID:AUWtUprF
明治の元勲は早世したからなw
伊藤や山縣のようなペイペイが出世した。
741日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:17:14 ID:qyiZAB14
>>699
読めよ原作w
742日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:17:42 ID:E74oTemB
>>737
どっちも面白いと思うけどな・・・
予告で戦闘シーン見たら予想以上に本格的で目からウロコ落ちた
NHK本気出せばやるじゃねーか!!
743日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:18:14 ID:5G1SF930

坂の上の雲がなぜコケたか

伊東四朗が死んで、フランスから帰国した兄貴は松たか子と結婚、妊娠
古来、半島国家は維持が困難って困難にしたのはどの国よw
日清戦争の原因ははっきり描けないよねえ、何か軍人二人のせいにしてたりして
加藤剛伊藤博文は開戦に反対していたらしい、平将門かっこよかったけどさすがに
老けたね
いずれにしても戦争が始まった

大日本帝国憲法発布で喜んでいるうちに香川照之吐血、新聞社に入社するらしい
菅野美穂は2度目の離婚かい?ほんと子規の話はどうでもいいなあ
漱石は我輩は猫であるのヒントをつかんでいるようだった

それにしても男性ヌードが好きだなこのドラマwしかもスッポンポンのはずが防護の下着が映る
基本的なミスwあんなシーンまったくいらんだろ

大津事件、東学党の乱いろいろ詰め込んでいるけど消化不良になりそうだ

あ〜〜あ一時間半の長かったこと
やっと終わったとサラブライトマンのテーマソングいっそう美しく聞こえる
744日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:19:40 ID:M587yIuD
>>743
あんたは見なくていいよ。
745日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:20:26 ID:lmYnwHjQ
ID:GpLD2gpT
おまえはJINでもみてろ
746日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:20:34 ID:E74oTemB
>>743
>困難にしたのはどの国よw
周囲の大国に決まってんじゃん
747日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:21:02 ID:Nm3mn2/F
>>733
その時代に対する基礎知識の量の差じゃないかな
748日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:21:21 ID:ro/yWOBO
>>738
確かに顔でいったら、加藤剛は陸奥だなw
演技はよかったけど。
749日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:21:37 ID:sWPVY8tu
>>737
子規は今は歩き回ってるけど晩年は完全に寝たきりだぞw
750日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:21:49 ID:PWuGXSt7
>>737
それはスピンオフ的には有りだろうが本編は今のような配分でいい。
今日も硬軟バランスが良かったよ。
751日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:22:00 ID:g43zBwoU
残念なのは…
来週・再来週で今年の放送は終わっちゃうんだよね…

もっと見たいよ
752日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:23:05 ID:opDFHMgm
もの凄いものを観たとしか言いようがない。
國村の川上操六すごすぎ
753日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:23:28 ID:+G3Ns2R5
松下村塾では久坂と高杉が双璧で、
伊藤は松陰に「それなりの周旋家なるだろう」言われてた。

伊藤は大久保、大隈がそれぞれ暗殺、失脚したんで
押し出されるかたちで台頭した。
山縣は大村、山田が生きてたら、ここまで偉くなっていたかわからん。

754日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:23:48 ID:ro/yWOBO
>>712
>あれだと非武装輸送船を問答無用で撃沈したことにならないか?
今日のは問題になったというふりで
次回の冒頭で国際法に照らして問題ないってことをやるはずだから、そのときに詳しくやるかだな。
755日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:24:21 ID:qyiZAB14
>>742
骨太ドラマを見慣れてない女子供にもアピールしなきゃだし、制作チームの苦心が察せられるよなw

いや、子規パートも好きですよ?
756日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:24:44 ID:M587yIuD
>>746
違うだろ?
ミン妃がもの凄い浪費して、軍隊すら養う事ができなくなっていたとか、
両班の腐敗が酷くて、民心が離れたとか。
挑戦王朝自体が腐ってたんだよ。

757日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:26:02 ID:Jkl4kuyE
>>752
でも行列48時間の宝福喜朗のイメージが残ってて、
ちょっとだけ笑ってしまったw
758日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:26:20 ID:E74oTemB
>>756
んー「半島国家は維持が困難」って、地政学的な話じゃないのん?
759日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:26:27 ID:qyiZAB14
>>756
チョンに餌をやるものもチョン
760日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:27:31 ID:KjaGNEC6
>>757
いっけいが軍人役で出てこないかなw
761日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:27:41 ID:QT0GHA2H
正岡子規、主役じゃなかった?
おかしいなぁ。
762日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:29:20 ID:IhflJomu
朝鮮も近代国家になるべきなのに失敗した
763日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:30:08 ID:XgzIYoYS
しかし一部が終わって次の放送は一年後って酷いよな
あんまりだよ
764日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:30:40 ID:E74oTemB
いや、これだけのクオリティ維持してくれるなら一年でも待てる!
765日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:32:08 ID:M587yIuD
>>764
龍馬なんてどうでもいいから1年やってほしいレベル。
766日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:32:14 ID:YuleFT7S
伊藤博文はなべおさみが最高でした
767日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:33:06 ID:AUWtUprF
でもあれだろ?
来年の第2部の前に1部の再放送
再来年の第3部の前に1部と2部の再放送
あれ?1年で出来るんじゃね?w
768日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:34:30 ID:wCSOJDiD
スイーツは天地人で十分満足しただろ?
769日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:35:29 ID:5Y8L23nn
原作って読むべき?

ドラマ自体は好きじゃ
770日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:35:41 ID:KjaGNEC6
>>739
高杉主役だと伊藤役は、小倉久寛でもいいなw
771日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:35:45 ID:PWuGXSt7
>>765
今3部まだ撮ってるし日本海海戦ロケは来年5月で
クランクアップ予定は来年10月。
772日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:36:22 ID:T9XAxPRz
>>758
その李朝の反省を生かしたのが、周辺大国を翻弄する北朝鮮の瀬戸際外交
773日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:36:50 ID:Nm3mn2/F
>>769
人に聞くほどのことか
読みたきゃ読めよ
774日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:37:24 ID:w6+U5Qb8
加藤剛が伊藤役やるって聞いたときからドラマ中での伊藤のキャラは予想してたけど、
ズバリ的中したね。つまり、加藤博文は常に開戦の重責に思い悩み続ける役だってことだよ。
日露でも同じ。ずーっと悩み続ける役、それが加藤博文。加藤剛って生真面目な役が似合ってるんだよ。
775日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:38:39 ID:GD+XRxFU
>>721
ところがそうでもないんだよ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1258900664/
776日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:38:52 ID:E74oTemB
>>772
しかし北朝鮮の瀬戸際外交て、明治の時代にやってたら単に周辺諸国にボコボコにされてそうw
いまの時代だから綱渡りできるけどねぇ
777日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:39:53 ID:AMNPtL2S
>>774
加藤剛は歳とって顔に陰影ができたから、ますます苦悩が似合うようになった
ずいぶん痩せて心配だけど、声は衰えてなくてほっとした
もっとドラマ出て欲しいよ
778日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:39:55 ID:M587yIuD
李朝は清の属国やってりゃ平和だったからそのまま続けたかったんだろうな。
朝鮮を近代国家にしようとした日本なんか余計なお世話だと思っていたんだろう。

779日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:40:37 ID:vvHECuDw
今回は脚本的にちっと失敗だな。

詰め込みすぎて完全に主人公パートと政治外交パートが剥離している。
大津事件や北洋艦隊も唐突でツギハギだし、エピソードを切り張りして
時間を持たせてるような印象。

一番笑ったのは清国水兵の質の悪さに東郷が閉口しているときに帝国
海軍士官が銃殺モノの失態(友好国艦隊への無断侵入&アッサリ露見)
してるとこ。

あのシーンを考えた脚本家は史ね。
780日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:42:38 ID:E74oTemB
う〜ん・・・日清開戦に至るまでの政治ドラマなんかももっと尺つかって描ければ・・・
でも視聴者が飽きるか・・・
でも従来の一年物大河みたいにじっくり描いてくれてたらマジ神だったな
781日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:43:36 ID:M587yIuD
>>779
>主人公パートと政治外交パートが剥離している。

原作自体もそんな感じ。
782日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:44:34 ID:w6+U5Qb8
おそらく今日のドラマを多くの在日韓国人が見てるとおもうけど、どう想うかな。
かなり興味あるな。
783日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:46:20 ID:GD+XRxFU
踏ンづけた焦がし饅頭みたいな顔をしたリスケを
絶世の美男子の加藤さんが・・・・
この人の子息に期待してるが本業はサックス奏者なんだっけか
784日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:47:02 ID:mSTnxY0q
NHKよ、伊藤公の首謀者、安重根をきちんとテロリストとして扱えよ!
785日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:47:17 ID:sWPVY8tu
>>767
再放送するのと一気に放送するのは全然違うw
金が掛かりすぎるから三年放送になったんだよ。
製作費を三年に分けられるから。
一年の大河だと使える予算も減るから作品もショボくなる。
786日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:47:35 ID:QT0GHA2H
のぼさん、のぼさん、のぼさ〜〜〜ん!!
787日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:48:02 ID:GD+XRxFU
新撰組!では蛤御門で久坂と自決してたが最近どうなんだろ
788日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:48:34 ID:g43zBwoU
東郷と伊藤どっちがトメだろう?と思ってたけど、東郷だったな
789日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:48:51 ID:w6+U5Qb8
>>784
そーだそーだ!
790日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:49:09 ID:/zRPkU5X
映画でいうと「怪獣総進撃」「ゴジラ FINAL WARS」みたいな感じ。
とにかく豪華キャストを消化しているだけの糞ドラマだな。
全部が大河の総集編のような消化試合で回想シーン
だけで出来ているように見える。

「怪獣総進撃」
登場怪獣する怪獣は、ゴジラ、ミニラ、ラドン、モスラ(幼虫)、アンギラス、バラン、バラゴン、ゴロザウルス、マンダ、クモンガ、キングギドラ

「ゴジラ FINAL WARS」
登場怪獣はゴジラ、マンダ、ガイガン、ラドン、ジラ、アンギラス、キングシーサー、カマキラス、クモンガ、ミニラ、エビラ、モスラ、ヘドラ、モンスターX→カイザーギドラ。バラン、ゲゾラ、
バラゴン、ガイラ、チタノザウルス、メガギラスがオープニングにライブフィルムで登場した。

登場メカは地球防衛軍:空中戦艦轟天号、新・轟天号、ドッグファイター、火龍、ランブリング、エクレール、EDF戦車、メーサー殺獣光線砲車、X星人:UFO母船(大怪球)・α・β・
Γ(大爪形態)・小型戦闘艇。


791日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:50:03 ID:djDNhYBD
実況もハイビジョンにしては非常に伸びて歴史政治論争もあったが
ダントツ一番伸びたのはモックンのち○○が痒いから五分間ぐらいw
792日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:50:08 ID:ro/yWOBO
>>780
まあ、列強恐怖とか国際法重視なんかのバランスを取って政治も戦争もやってたことは重要だけど
司馬がこの作品書いた頃はともかく、今ではそこまでの普遍性はないからねぇ。
加藤や渡のシーンに集約したって感じだな。
793日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:51:10 ID:sWPVY8tu
>>788
今の日本で渡のトメを奪えるのは高倉健位だろw
794日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:52:26 ID:P5u5JjuK
>>783
ご長男のことだよね?>サックス奏者
ご次男が三笠の副官役ででるらしいよ
795日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:52:45 ID:w6+U5Qb8
しかしこのドラマはどうして屁にこだわるのだろうか?
796日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:53:08 ID:AUWtUprF
>>784
残念!!
このドラマは日本海海戦までだからw
伊藤公が暗殺されたのは明治42年。
797日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:53:42 ID:GD+XRxFU
>>794
情報thx
注目してみるよ!
798日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:54:38 ID:qyiZAB14
>>782
放送すぐに韓国系の動画サイトにアップされてるんだよな。
あいつらどんなつもりでタダミしてんだか。
799日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:55:32 ID:M587yIuD
朝鮮王朝が清を頼ったのも、さらりとナレーションで言っただけだけど、
甲申政変で、改革派に日本が付いて、王室側に清が付いて交戦してる
んだから、当たり前なんだよね。日本はクーデター失敗後の金玉均を
かくまったりしてるし。

甲申政変の後、日本と清国の間に1885年4月天津条約が結ばれ、
双方とも軍事顧問の派遣中止、軍隊駐留の禁止、止むを得ず朝鮮に
派兵する場合の事前通告義務などが取り決められた。

このぐらいの前振りしないと、何が何だか分からないかも?
800日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:56:48 ID:w6+U5Qb8
>>796
それでもこの際ハッキリ言っておこう!
伊藤公爵は日本の英雄であり安重根はテロリスト。近代国家の法律で裁きを
受けて処刑してもらえたことを幸せに思え!
801日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:56:56 ID:vvHECuDw
>>780
つうか多分脚本のセンスがない。エピソードを全く生かせてない。

大津事件だってニコライのためにわざわざ天皇が二回も見舞いしたり
パニック起こして無関係の女性が『責任を取って自殺』したりしてる
とこまで言えば、当時の日本がそれほど弱小だったことを印象付ける
シーンになった。

伊藤の苦悩も日本の権益を守りたい、でも日本は対外戦争して勝てる
のか解らない、って議員とか市井の人が喧々諤々の議論するシーンを
挟めばもっと緊迫感が増した。

どっちか一つでもちゃんと描けば日清戦争時の日本の立ち位置を印象
付けられるのに、どっちも中途半端にやって関連性がぼやけた。

映像作品の掟破りとも言える『当時の映像』『頻繁なナレーション』
まで駆使してこの構成はぶっちゃけ酷い。
802日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:57:57 ID:qyiZAB14
しかしあれだな、坂の上の雲見るようになってから、その前番組のおかげで
徐々に魚だの鳥だのの知識も無駄に増えていきそうだw
803日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:58:42 ID:/zRPkU5X
東郷が国際法の本を丁に渡したのは、 東郷が外国に行って国際法学んでる
から合法的にイギリス船臨検を行ったという伏線なんだろうけど、
いきなり砲撃しちゃ伏線にならんだろ。
すでに別の人が指摘済みだが。
804日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 19:58:49 ID:AUWtUprF
>>800
伊藤公が暗殺された後に
日韓併合ww
歴史の皮肉だ!
反対してたのに。
805日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:00:47 ID:g43zBwoU
ドラマが始まるまでは本当に「坂の上の雲」好きが集まる良スレだったのに、
すっかり住人の質が落ちて>>800みたいな変なのが来るようになってしまった
残念だ

さて、もう一回総合で見るか
806日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:03:06 ID:/zRPkU5X
>>801
だよね。
ドラマ脚本じゃなくって単なるストーリーにすぎん。
プロットとか構成が死んでる。
典型的糞脚本。
807日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:03:52 ID:DvRjuEwf
伊藤博文の処女狩りについて
808日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:04:14 ID:w6+U5Qb8
>>805ハ不逞鮮人ノ疑アリ。注意サレタシ。
809日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:05:17 ID:KjaGNEC6
>>805
スルーするしかあるまい
810日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:05:23 ID:xbIkM39c
東郷タン ハァハァ
811日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:07:55 ID:0VK7MvQv
高杉さんが夢にでてきて〜のあと
陸奥「実は私も坂本さんが夢に出るんですよ〜ハハハ」
という台詞くるかとおもったがそんなことはなかったな。
812日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:08:11 ID:KH6DYB8b
>>800
そういうのは近代史スレいって腹一杯ヤレ
813日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:09:52 ID:KjaGNEC6
>>811
来年の大河の番宣ですかw
814日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:14:18 ID:DvRjuEwf
しかし、チン大・・・・・・
腐女子と完全に決別だな。
815日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:15:06 ID:BJdNbGsN
>>803
その伏線は来週回収されるんでそれ見てから言え。
816日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:18:23 ID:E74oTemB
そういや陸軍さんが警察に訴えとったが、一体真之に何のトガがあって訴えられるんだべ
陸軍は警察に言うこと聞かせられるほど偉かったの?
817日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:19:05 ID:KjaGNEC6
>>816
憲兵が出てくるのかと思った
818日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:21:47 ID:D4VVkDH4
>>811
俺もそう来ると思った。
でも伊藤や山縣、陸奥、ホーフクじゃなくて
川上のパートが今回はよかったな。
そして相変わらずの予告神。
819日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:22:02 ID:rp+WKTuV
お囲い池のセットはよかったなあ
820日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:22:46 ID:KH6DYB8b
真之:チンポがかゆうてたまらん

















ちょwwwwww
821日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:26:33 ID:HDHkm0wh
>>815
陸軍は偉いんだよ…昭和のゴー・ストップ事件は有名だからね…

しかし、さすが親父…金で苦労しただけあって大した古狸、金の使い方が上手い

…やはり、1クールは短か過ぎるなぁ…
822日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:30:09 ID:ISyvgr8B
>>821
1回90分だから実質は大河半年分では。
823日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:30:52 ID:TJlUo956
まあ今年一年大河休みだったけど、
このスペシャル大河のために金をためてたと思えば我慢できるな
824日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:32:39 ID:qyiZAB14
>>823
さんざん既出だが、確かにそうだw
825日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:35:10 ID:/zRPkU5X
この主人公、カネツグそっくりだな。続編だけあって。
裸になるしか取り得なさそうだし
826日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:36:29 ID:HDHkm0wh
>>822
それでも短いわ…
827日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:44:17 ID:GD+XRxFU
ノボさんの学生服姿かわゆいのうw
828日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:46:37 ID:dJZWrLSp
>>798
韓国はBSでタダ見し放題
829日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:55:23 ID:6hJCdv2R
アニキがはげていないのはなぜ?
830日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:58:50 ID:MMIBc1Te
毎年このレベルでやってくれるなら、残りの11ヶ月はもう天地人でいいです
831日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 20:59:10 ID:AeYoFHNr
>>825
あんなカスと一緒にすんな
832日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:00:24 ID:2R2PYE8m
原作と比べてどうなんか知らんけど日本の古き良き時代て感じでいいな。
833日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:02:42 ID:rp+WKTuV
加藤剛が格好良すぎるなw。やはりいい役者だわ
834日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:07:56 ID:0htzFCZX
朝鮮は日本の派兵は求めてなかったはずなのに、
何でこんなにも簡単に日本は朝鮮に上陸出来たの?
835日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:11:08 ID:+n6WE2SC
日清戦争の説明で朝鮮は日本を頼らなかったとまるで日本が嫌われてたように印象操作するとは流石だNHk。
しかもその前の壬午、甲申事変一切説明無しで。
836日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:11:17 ID:9C9sjPU6
加藤歳取り過ぎw
837 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:12:57 ID:mlkD7Ueb
糞ジャニーズが出ずに、今いる脂の乗った俳優を集めた
大河がこんなにもおもしろいものなのか
838日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:15:50 ID:EKo/8m8G
加藤剛年とって凄みが出たね
関が原の三成以来ファンです
839日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:17:19 ID:M587yIuD
>>835
王室から嫌われてたし、民衆からも嫌われてたよ。実際。
壬午軍乱も日本と閔妃にする反感から起きたんだし。
東学党も反日的だった。
840日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:20:16 ID:1Qh6Iwcy
>>838
庭で三成と話してるのも三成だったな
841日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:20:38 ID:+uJj2yAG
まあ清じゃなくて日本にって考えた人は確かにほとんどいなかったろうしな……
842日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:20:43 ID:YAnzkRep
大山と山県の配役は逆にした方がよかったんじゃね?
843日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:27:02 ID:EKo/8m8G
秋山少尉はいつも何を食べているんだぞなもし?
844日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:27:16 ID:AeYoFHNr
次回wktk
845日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:27:42 ID:1EEdw+IQ
今日のが一番つまらんかった
846日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:28:02 ID:Cgcc20EZ
大杉漣は、政府要人には見えんかった。
成り上がり者っぽさを、狙ったのかな?
847日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:28:22 ID:oUbu2Tb7
>>843

竹下景子お手製の
いりまめだ。
848日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:28:41 ID:1ZGYdcZ9
3話×3年と勘違いしてた
5話なのね
来週も楽しみ
849日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:29:04 ID:UZhpn/SA
ちん 
かわいいのう〜w
850日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:29:05 ID:SvlATw/0
おもしれええ
851日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:29:05 ID:mr6pcFAt
>>815
次回は来年じゃね?
852日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:29:40 ID:iQDiWoMr
今日が一番つまらなかった
松山時代が楽しいからずっとそれやればいいのに
侵略戦争をドラマにするのは、日本人であることが恥ずかしくなるから止めてほしい
853日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:29:50 ID:G0JKUUQt
加藤さんが義経の時の丹波さんにしか見えなかった…
大丈夫だろうか、心配だ。
854日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:29:58 ID:asxb7f0I
このドラマ、中国の副主席も観てるんだろうか?
855日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:30:05 ID:ezB+0p5D
現代人は肥満し、顔が丸いなあ
明治の要人の肖像画に比して
856日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:30:18 ID:OBTPBu4k
加藤剛すげえ
江守や大杉は山形や陸奥に見えないのにこいつは伊藤にしか見えん
857日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:30:18 ID:nItAxfSj
この時代の政治家は何か優秀だね・・・今の政治家と比べるとレベルの違いに泣けてくる
858日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:30:19 ID:9hQ5lwpE
見てきたお

微妙だったお^^

プロット崩壊同意
859日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:30:20 ID:M587yIuD
>>852
どこが侵略戦争かkwsk
860日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:30:22 ID:YAnzkRep
大杉漣は悪い役者じゃないんだけど、こういう役柄だと演技の軽さが出るなぁ。
861日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:30:37 ID:Jx/eUm+2
これからだな!
色々あると思うが俺は次楽しみだ
862日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:30:40 ID:9M4ank18
加藤剛って71歳か
とてもそうは見えない男前ぶり
863日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:30:45 ID:tp76JNLL
日清開戦!
燃えるー!!
864日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:10 ID:IdZqDr+O
なんか中国人がみたら顔真っ赤にしてそうw
865日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:15 ID:rnOyKARE
>>852
歴史を勉強するといいよ
866日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:16 ID:UZhpn/SA
伊藤博文は、203高地の森繁さんもいいよ。
867日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:39 ID:dvnb2cfP
今週はちょっとテンポが落ちたな。特に序盤。ちょっと息切れしてきた感じ。
来週から戦争だが、どこまで描写ができるのかが見ものかな。
868日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:43 ID:cznOaEam
>>853
渡哲也もそうだけど、途中で不測の事態があったらドラマがえらいことになるな
869日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:44 ID:Jx/eUm+2
>>856
同意
思わず泣いてしまったw
870日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:49 ID:GD+XRxFU
高杉の思い出話のくだりがよかったなあ
871日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:54 ID:LSYWv9Sw
すっごく面白かった
しかしこんないい男の伊藤博文初めて見たかもw
872日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:55 ID:EKo/8m8G
>>858
本当にいいドラマ
楽しみ楽しみ~♪
873日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:56 ID:M3NnmiMM
大砲の音で猫が飛び起きたw
874日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:56 ID:IDE4WE08
津田三蔵の鬼気迫る暴れっぷりだけでも見る価値あった
かなり急ぎ足だけど、まあ主人公がからんでないから仕方ないかな
875日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:32:15 ID:biAjMGRz
原作未読なんだけど、今日の日清戦争開戦までの経緯って原作に忠実だった?
876日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:32:29 ID:9ALkfKhM
>>743隊全滅!
877日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:32:35 ID:Ku9za7lw
NHKもなかなかやるわ!
878日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:32:37 ID:E18IuRFk
江守にはロジェストウェンスキーを演じてほしかった
879日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:32:40 ID:uWRlPMBc
加藤剛の伊藤博文にしか見えなくてスゲーと思った
880日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:32:47 ID:ox1Q3vTP
また始まったか
お決まりのNHK病が。
武家の娘で、職業軍人の妻が
往来で
「生きて帰って」
と口にする筈がない。

歴史を歪めるのも、大概にした方が良い。
881日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:32:48 ID:9HbgeuiG
来年と再来年は各四回の放送予定
882日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:32:57 ID:oUbu2Tb7
真之が乗ってる船が
筑紫にしては立派すぎる
どう見ても、三笠だったな。
883日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:33:21 ID:NfBv5vgI
肖像からして伊藤博文と陸奥宗光の配役逆だろって思ったw

あと山縣がデブなのが…
884日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:33:28 ID:cznOaEam
「ちんぽがかゆうてたまらん」をやってくれたので最後まで視聴する
885日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:33:46 ID:HlXo9QK9
よく今のNHKでここまで作れたな。ハード・ソフト両面において・・・
886日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:33:56 ID:bGK/iaWx
>>854
NHKは中国でも見られるはず
887日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:34:00 ID:5Y8L23nn
チンポがかゆいぞな〜
888日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:34:10 ID:RRloZb4j
面白過ぎておしっこ漏れそうになった
来週やばいやばい
予告でちびった
889日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:34:13 ID:8ZCkVKxA
>>838
オレの加藤剛、流石だな
相変わらず眼光が凄かった
890日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:34:21 ID:EMtK2aLQ
むしろ加藤剛のやつれ方が陸奥宗光にそっくりだと思った。
891日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:34:21 ID:IdZqDr+O
>>880
あーそれ思ったわ
武家のしかも旗本の姫さんなら、ここは「ご武運をお祈りしますとか言うんだろうなぁと。
892日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:34:46 ID:94eOqn1/
盛り上がってまいりましたー!
893日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:34:59 ID:Gkt8p9Sb
金かかってるし豪華だけど、来年以降も不景気続くとクライマックスで超しょぼい映像にならないか不安
894日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:02 ID:oQTQezRD
加藤剛って、あんなに痩せたのか。
伊藤博文じゃなくて山県有朋やらせればよかったのに。
江守徹じゃ、山県には見えない。
身長低くて頭がでかいから桂太郎だな、あの体型は。
895日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:02 ID:f6oDuKSG
渡70点
國村80点
896日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:05 ID:cznOaEam
>>883
江守はねえわ
山縣は藤村俊二って感じ
897日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:14 ID:NfBv5vgI
>>880
たしかに違和感あるよなあ
あそこは何も言わないで見送れば名シーンだったのだが

ま、たかがフィクションだし目くじらをたてるほどでもないと思うけどね。
898日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:15 ID:G0JKUUQt
>>875
今回からちょこちょこアレンジいれはじめた印象、全体的に

加藤さんの御体が心配なだけで、出来は文句なし。
注文をつけるなら、伊藤の「憲法だな」がほしかった。
あと多美の生きて帰ってきては微妙
899日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:19 ID:m1NI3eEU
900日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:32 ID:IBnQYOba
来週は朝鮮の土民ぶりをちゃんとセットで再現してくれるのかな?
901日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:33 ID:S1QY+a9i
國村準は怖い役者だよなー
902日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:33 ID:rRMt/2CA
>>880
ま、あの程度で済んだんだからよしとしようや。
戦は嫌だとか愚痴愚痴言うようだったら大問題だが。
903日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:35 ID:W3rigdLM
子規のパートがつまんなかったわ
トイレタイムになるからいいけどさ
904日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:39 ID:KjaGNEC6
見合い中の阿部ちゃん、ハイムさんだったな
905日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:53 ID:9hQ5lwpE
まあ原作からしてたんたんと書いてるからなあ
906日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:56 ID:Jkl4kuyE
>>852
いいこと教えてやる。

司馬遼太郎は自身の体験から太平洋戦争を徹底的に憎んだ。
日本人とは、もっと誇り高い人種ではなかったのか?という点が全ての出発点。
戦国時代や幕末の日本人を書き尽くして、ようやく至ったのがこの戦争。
907日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:36:10 ID:RisR5iDb
前半テンポ悪かった気がするけど、東郷さん出てきた辺りから面白くなってきた
伊藤博文かっけー
908日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:36:18 ID:LSYWv9Sw
女が出てくるととたんに最近のドラマ臭さがでちゃうのはあるかな
お母さんなんかはいいんだけどね
まあ男だけが見るわけじゃないから仕方ないのかねえ
909日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:36:26 ID:uSE1vaSd
>>857
その伊藤や山形ですら長州では小物だったんだから、幕末の長州には傑物の宝庫だったんだろうな
910日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:36:27 ID:IhflJomu
>>893
もう撮影入ってるから大丈夫だろ
911日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:36:31 ID:f1DlMg0w
多美のあれはまあ兄さんがうなずきさえしなかったのでセーフとする
912日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:36:46 ID:eYlQRaQp
ミンス政権と伊藤内閣では月とすっぽんだな
自民党に政権を戻さないと借金が増えまくるぞ
913日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:36:57 ID:j+JUCYIQ
今日は回想部分と政治が多かったかな
あれはあれで十分面白かった
にしても見ごたえあるなあ
914日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:37:01 ID:aZ+gHJiR
>>901
ホーフク、怖〜い♪
915日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:37:14 ID:EKo/8m8G
加藤博文貫禄あるねー
感動した
ほんと昔(特に明治)の政治家はあらゆる意味で有能だね
命かけてるから凄みが違う。
916日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:37:24 ID:TTh6Bmzr
後半濃すぎて前半はちんぽがかゆうて・・・と子規の引越ししか覚えてないw

とにかく東郷さんのEDが全部持ってった
体が震えた
917日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:37:41 ID:Jx/eUm+2
>>880
どう考えてもスイーツへの餌
浮きすぎで阿部ちゃんも苦笑してたな
918日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:37:54 ID:G0JKUUQt
>>838
自分は今年、風と雲と虹とを見てファンになった。
放映当時-12歳w

今日の午前中、風と雲と虹とを見返してたから今日は加藤デーだった。
それだけに御歳を召されたなとも思った
919日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:38:00 ID:cznOaEam
>>913
父ちゃんと風呂入ってるシーンの回想がちょっとくどかったね
920日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:38:22 ID:RRloZb4j
こんだけ面白いんだから多少のスイーツには目をつむる
921日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:38:30 ID:S1QY+a9i
今日の加藤剛見て素直に思った



もう越前は無理だ(涙
922日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:38:39 ID:KyiiixW5
どおーんはいらなかったなあ

せめて砲撃とでもテロップをとどめてほしかった
923日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:38:45 ID:UZhpn/SA
久しぶりにいい。
924日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:38:47 ID:Gkt8p9Sb
>>910
再来年のバルチック艦隊戦や203高地がCG丸出しにならないか不安
ちなみに加賀の元気劇場で三笠見てきたけど今日放送された難波は三笠で撮影されたように感じた
925日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:38:49 ID:1ZGYdcZ9
>>906
太平洋戦争の過ちから、どこからこうなってしまったのだろう、が司馬の歴史調査の原点なのに
司馬が戦争賛美してるとか勘違いしてる奴多すぎだよな
926日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:38:54 ID:r8j4e0/1
大人しい武家の娘ならそうだろうけど、狆はあの時代に伊予まで遊びに行く女。
927日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:38:55 ID:vPYVID14
>>884
同意
928日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:39:12 ID:NfBv5vgI
>>900
やたら文明化の進んだ朝鮮が見れると思うよw
>>909
高杉晋作とか久坂元帥とか、20代で死んだのにあの活躍ぶりだからな。
他にも木戸孝允やら色々いるしな
929日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:39:15 ID:420VWre6
>>875
ほぼ忠実だと思う
明治の様子なんかは原作の時点で人間描写が少なくドラマ化しにくいのに
よくやってる
930日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:39:22 ID:uWRlPMBc
>>921
千恵蔵がやってた親父役とか
931日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:39:25 ID:OfEduXz0
加藤さんって伊藤博文役の人?
やっぱりなんか病気なの?
途中から演技してるみたいに見えなくて神掛かってたし、
なんとなく病的に痩せてるからひょっとして・・・って思ったんだけど。
932日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:39:28 ID:CTz/2boe
加藤剛を見ると、何故かいつもキャプテン・フューチャーを思い出す
933日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:39:34 ID:eHq/+afH
よくわかんなかったんだけど最後の方に攻撃した船は中国の船じゃなかったの?
934日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:39:54 ID:ZJrZ+Ikn
江守徹は黒田清隆にしか見えない(実際やっていたが)。
江守が黒田をやったNHKドラマの山縣は強面の石橋雅史で、これはピッタリだった。
935日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:00 ID:wCfwT4r3
1万円札と千円札の中の人は出てるからあとは五千円札だな(w
936日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:01 ID:zO33J3WE



仁の苦情笑ったwwwwwww
937日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:11 ID:cznOaEam
朝鮮の地名が日本読みなのも良かったね
938日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:23 ID:/Me+ECKG
渡は渡で、江守は江守だった。
渡は仕方ないとして、江守は役の研究が出来てなかったのかのぉ。
ミスキャストが大杉だわ。
しかし、大杉はまぁそれでも見れたが・・・ w
939日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:38 ID:GD+XRxFU
>>894 
俺の大岡越前様に嫌いな山縣なんぞやらせるか
蔵六が生きてりゃあの地位にはなかったくせに
940日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:43 ID:TTh6Bmzr
>>921
きちんと完結させてくれただけよしと思ったほうが・・・
でもやっぱオーラというか風格が違う
江守との共演はすごいもん見てる感じだった
941日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:44 ID:EMtK2aLQ
>>909
樺山資紀が「ほんとうに偉い人たちは早くに死んでしまって残ったのはカスばかりだ」
とか言ってたらしいし、薩摩もそうだったんだろうね。
942日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:45 ID:Gkt8p9Sb
しかし時間経つのが長かった(内容が濃いという良い意味で)
943日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:55 ID:9M4ank18
>>880
あー、思った
ああいうのはぐっとこらえて武運をお祈りしますというほうが
切なさが際立つのに
行間を読ませる演出というのは、いまどき流行らないのかねえ・・・
944日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:03 ID:NfBv5vgI
>>852
日清や日露は果たして侵略だったのか?というとかなり微妙だ
だったらアメリカの映画なんか侵略戦争ものだらけってことになる
945日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:06 ID:Jkl4kuyE
>>914
サヤカ乙
946日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:07 ID:uWRlPMBc
>>933
エゲレスの船が清国人を運んでた
947日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:08 ID:wzNzMC6R
>>801
これには同意
948日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:12 ID:S1QY+a9i
>>928
イメージからするとびっくりな歴史的事実


松陰と桂は5歳しか離れてない
949日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:19 ID:7oH17k6f
笑い飯の西田が出てると思ったら佐野史郎だったでござる、の巻。

好古も真之も少しは変人としての面も入れてほしいなぁ。
特に兄ちゃんはキレキレな部分を強調してほしい。あんな優男じゃねえっつーの。
950日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:28 ID:HsIA/Vkr
おいおい何なの今日は…
何一つ無駄のない神回じゃね?
正直2回目はだれてた気もするが、今回は3人ともきっちり見せてたな

ただ、今日の見た朝鮮人や中国人が文句言ってきたり、或いはパワーアップに頑張りそうなのが何ともw

陸大一期生、これにて全滅っ!に少しワロタ
951日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:46 ID:0s2z2MTO
歴史に「たら・れば」は無意味だけど、大久保が生きてたら確実に日本最初の総理大臣は彼になってただろうし、大村益次郎が生きてたら山縣が陸軍で我が物顔をすることはなかっただろうね。
952日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:49 ID:GgRCpG6x
日露戦争までが本当の日本、その後は名前だけの日本というゴミ。
953日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:42:14 ID:RisR5iDb
>>944
え?侵略ものだろ?紛れも無く
954日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:42:17 ID:m9nrRiHX
年老いた両親が、内容は素晴らしいけど90分ノンストップはきついと言ってる。
トイレが近い年寄りには普段の45分が限界だと。
955日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:42:29 ID:185RMbmG
本当に見応えあるっていう言葉が
一番当てはまるわ
面白いなぁ
956日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:42:30 ID:NfBv5vgI
>>906
日本人は「何かを追っている」ときは、高パフォーマンスを見せるが、
先導者の立場になるととたんに思考停止してダメになってしまう。

と内田樹の「日本辺境論」という本に書いてあった
957日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:42:34 ID:eHq/+afH
>>946
ありがとう

渡辺健がちょくちょく詳しく解説してくれるのがいいね
歴史知らない俺でもよくわかる
958日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:42:37 ID:OfEduXz0
面白いけど、大河2本分流してるんだよね。
やっぱりちょっと長いなぁ。
959日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:42:49 ID:uWRlPMBc
英樹の高砂や〜が字幕なのにワロタ
960日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:42:55 ID:f6zJWeSc
政治話をかなり簡略化した
敷居の低い「坂の上の雲」だぜ!

まあ今の白痴化した日本国民には
これでもハイレベル過ぎて
ついてこれない奴だらけだろうがなw

大津事件、簡略化し過ぎだろ!w
恐露病はどうした?恐露病は!
961日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:42:55 ID:9hQ5lwpE
ハイム糞ワロタw

江守うなずきすぎw

962日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:06 ID:tg52edgA
面白かったけど、日清戦争のあたりからオヤジ役者大フューチャーで
イケメン目当ての層はチャンネル替えたんじゃないか
963日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:11 ID:IDE4WE08
>>954
来年は間に5分天気予報入ったりしてなw
964日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:13 ID:Gkt8p9Sb
大正に入ってからの世界大戦をきっかけに鳶にあぶらげ状態で大陸進行したあたりから日本人全体が私欲むき出しで狂いだした
965日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:15 ID:cznOaEam
陸羯南は先週から出しときゃ良かったのにと思う
966日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:23 ID:IdZqDr+O
>>954
最新の液晶テレビ買ってあげて
親孝行してあげなさい。
967日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:24 ID:5wCIjShb
やっぱもったいねぇなぁ、話進み杉w 通常大河で見たかった。
968日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:27 ID:S1QY+a9i
>>951
大久保なんてゴミだ


江藤新平最強
969日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:30 ID:G0JKUUQt
ほんと、次第に伊藤の魂が移ってる感じだった
970日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:38 ID:xVnS+wCD
>>960
いや見やすすぎだろ今回のは
971日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:44:01 ID:M587yIuD
>>953
脳が死んでる?
帝国主義の時代を現代の見方で見てるだろ?
972日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:44:08 ID:5Y8L23nn
>>954
切実にトイレタイム作ってほしいと思った
おしっこしたくてたまらん
973日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:44:16 ID:BfaRIokW
松たか子が下手に見えるんですけど
あと口の歪みが気になるな
とめクラスの俳優勢ぞろいの中で
國村準がすんばらしい
974日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:44:48 ID:AMNPtL2S
>>962
若いイケメンフューチャー番組はどこのチャンネルでもやってるんだから
この枠はかっこいいオヤジをいっぱいいっぱい見せてほしいよ(´・ω・`)
975日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:44:50 ID:AUWtUprF
NHKも俺の受信料で好い仕事をするw
976日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:44:51 ID:cznOaEam
ジェネラルサポートの日露戦争を新しいPCにインストールせざるを得ない
977日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:44:52 ID:wzNzMC6R
>>972
七人の侍みたいに、「休憩」って入れてくれw
978日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:05 ID:Gkt8p9Sb
>>968
佐賀の乱のとき気球で単独脱出したんだっけ?
979日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:09 ID:S1QY+a9i
>>971
とりあえずはっきりしてるのは半島は気の毒だったw
980日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:10 ID:8RY8bR1+
川上参謀次長がいい役者やね
981日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:23 ID:oUbu2Tb7
中学校の社会の授業で、
全生徒にこのドラマを
視聴させるべきだな。
982日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:32 ID:UIcJso+0
今回は良かったなぁ
まだまだ見足りないわ
このまま最終回まで連続放送して欲しい
983日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:32 ID:asxb7f0I
>>952
意味が分かりません
984日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:37 ID:RisR5iDb
>>971
ああ、すまん日清、日露が侵略ものだって言うんなら
アメリカ映画のそれはまごうことなく侵略戦争だなって意味だった
985日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:39 ID:Jkl4kuyE
>>948
松陰は7歳くらいで藩主に講義してたからな
こども店長ってレベルじゃねーぞ
986日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:47 ID:RRloZb4j
>>962
うちのおかんは見事に寝てたw
最後の多美のセリフに対しての好古に、もっと笑ってあげなよと文句言ってた…
987日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:45:48 ID:9HbgeuiG
ネトウヨ様御用達ドラマ
988日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:46:02 ID:rRMt/2CA
毎回、映画を観るつもりで90分張り付いてる。
この長さでインターミッションなんかいらないし、何より現代にはHDDレコーダーもブルーレイもある。
連続視聴が辛かったら録画して観ればいいだけ。
989日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:46:10 ID:f6zJWeSc
あと伊藤閣下、老けすぎです
990日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:46:40 ID:Gkt8p9Sb
>>979
李氏とその取り巻きが最悪すぎた。
991日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:47:00 ID:eHq/+afH
>>962
オッサン多いよなw少しぐらい若くてフレッシュなイケメン出して欲しい
992日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:47:05 ID:5wCIjShb
>>988
そんなスレにいる君もネトウヨだよなw 乙w
993日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:47:17 ID:9dfBwGyt
山県さんはやる気あるな
994日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:47:33 ID:NfBv5vgI
>>853
ん、じゃあ別にそれでいいんじゃね?
侵略戦争云々とは別に、日露戦争のリーダー達は普通にすごい奴らが多いから面白いと思うよ俺は。
995日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:47:34 ID:GQsVyMWv
>>985
10歳くらいだろ
996日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:47:47 ID:Gkt8p9Sb
>>993
あるとも!
997日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:48:06 ID:Jj7QVFnA
前半も子規と羯南のシーンとか、仏壇前のシーンとか凄い良かったんだけど
とにかく後半の伊藤博文に全部持ってかれたなwカッコよすぎw
おそらく日本テレビドラマ史上最高にカッコいい伊藤博文。
韓国から圧力加えられて第二部から違う役者に変わってないか心配になるくらいのカッコよさ。

あと東郷はあんまり期待してなかったが予想以上に良かった。最後のシーンはカッコよかった。次以降に期待。
998日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:48:22 ID:ZsZbxS7g
 美   美
 し   し
 い  い
 國   國        / 先生はな これでも予備少尉やぞ
 ロ  日  ∧∧   / 
 シ  本  ( ゚ヮ゚) < お前らもトルストイのような人を目指して
 ア    /  y \ ヽ 立派な大人になって欲しいんや
       ヽ|=z=|ノ   ヽ   
     ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄    
999日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:48:23 ID:oUbu2Tb7
1000なら
日清戦争で日本勝利
1000日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:48:26 ID:M587yIuD
当時の日本は革命を輸出したソ連と同じ状態だと思ってる。
とにかく、隣国・アジアを近代化して欧米列強と対峙せねば
と言う気持ちが強かった。
朝鮮を近代化しようとしたのもその表れ。
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい