【2009】坂の上の雲8【第一部放送】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
スペシャルドラマ 「坂の上の雲」 (2009年放送開始・全13回・各回90分)
原作・題字:司馬遼太郎(『坂の上の雲』より 文藝春秋刊)

脚本:野沢尚 ほか       チーフ・プロデューサー:菅康弘
音楽:久石譲          主題歌:「Stand Alone」
作詞 :小山薫堂        作曲 :久石譲
歌  :サラ・ブライトマン     演奏 :NHK交響楽団
語り:渡辺謙           制作:NHK

○放送予定
第1部 2009年 総合テレビ 午後8:00〜9:30
o 第1回 「少年の国」 11月29日(日)  o 第2回 「青雲」   12月 6日(日)
o 第3回 「国家鳴動」 12月13日(日)  o 第4回 「日清開戦」 12月20日(日)
o 第5回 「留学生」  12月27日(日)

第2部 2010年秋
o 第6回 「日英同盟」  o 第7回 「子規、逝く」
o 第8回 「日露開戦」  o 第9回 「広瀬、死す」

第3部 2011年秋
o 第10回 「旅順総攻撃」 o 第11回 「二〇三高地」
o 第12回 「敵艦見ユ」  o 第13回 「日本海海戦」(最終回)

NHK松山「坂の上の雲」HP http://www.nhk.or.jp/matsuyama/sakanoue/
スペシャルドラマ「坂の上の雲」 http://www.nhk.or.jp/sakanoue/
『プロジェクトJAPAN』     http://www.nhk.or.jp/japan/
司馬遼太郎記念館(大阪府東大阪市) http://www.shibazaidan.or.jp/
坂の上の雲ミュージアム(愛媛県松山市) http://www.sakanouenokumomuseum.jp/

前スレ
坂の上の雲7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1259543409/
2日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 01:30:00 ID:L1ouawHF
★は日露戦争時(明治37年=1904年)前後の役職・肩書き等。
※は主人公とのかかわり。 ▲は歴史的業績等。

=主人公=
秋山好古  (1859〜1930):阿部寛     陸軍軍人 ★黒溝台・奉天会戦で活躍。▲騎兵の父と呼ばれる。
秋山真之  (1868〜1918):本木雅弘    海軍軍人 ★連合艦隊参謀として日露海戦の作戦立案、勝利に貢献。
正岡子規  (1867〜1902):香川照之    俳人・歌人 ※真之の親友 ▲日本近代文学に多大な影響を及ぼす。

=子役=
好古:田中祥平→染谷将太 真之:小林廉 子規:ささの貴斗 律:吉田里琴

=家族=
秋山久敬  (1822〜1890):伊東四朗    秋山兄弟の父
秋山貞   (1827〜1905):竹下景子    秋山兄弟の母
秋山多美        :松たか子    好古の妻
秋山季子        :石原さとみ   真之の妻
正岡八重  (1845〜1927):原田美枝子   子規の母
正岡律   (1870〜1941):菅野美穂    子規の妹

=子規をめぐる人々=
加藤恒忠  (1859〜1923)         ※子規の叔父・好古の友人。外交官
陸羯南   (1857〜1907):佐野史郎     新聞「日本」社長 ※子規の支援者。
夏目漱石  (1867〜1916):小澤征悦    ※子規の親友。▲小説家・英文学者。松山中学教諭を歴任。
高浜虚子  (1874〜1959):森脇史登    ※子規の弟子
河東碧梧桐 (1873〜1937):大藏教義    ※子規の弟子
柳原極堂  (1867〜1957):伊嵜充則    ※子規と共に雑誌「ほととぎす」を発行。
内藤鳴雪  (1847〜1926)          常磐会宿舎の監督 子規の弟子となる。

=陸軍軍人=
大山巌   (1842〜1916):米倉斉加年   ★満州軍総司令官
児玉源太郎 (1852〜1906):高橋英樹    ★満州軍総参謀長
井口省吾  (1854〜1924):堤大二郎    ★満州軍参謀 ※好古と陸大同期
松川敏胤  (1859〜1928)         ★満州軍参謀
福島安正  (1852〜1919)         ★満州軍参謀
田中国重  (1872〜1941)         ★満州軍参謀、児玉と共に旅順に随行。

黒木為驕@ (1844〜1923)         ★第一軍指令官
藤井茂太  (1860〜1945):宮内敦士    ★第一軍参謀長 ※好古と陸大同期
奥保鞏   (1847〜1930)         ★第二軍指令官
落合豊三郎 (1861〜1934)         ★第二軍参謀長
森鴎外   (1862〜1922):榎木孝明    ★第二軍軍医部長 小説家
乃木希典  (1849〜1912):柄本明     ★第三軍指令官
伊地知幸介 (1854〜1917):村田雄浩    ★第三軍参謀長(旅順攻略戦時)
大庭二郎  (1864〜1935)         ★第三軍参謀副長
津野田是重 (1873〜1930)         ★第三軍参謀
野津道貫  (1841〜1908)         ★第四軍司令官
上原勇作  (1856〜1933)         ★第四軍参謀長
川村景明  (1850〜1926)         ★鴨緑江軍司令官
立見尚文  (1845〜1907)         ★第八師団長 ※黒溝台会戦で好古と共に活躍。
白川義則  (1868〜1932)         ※兄弟と同郷 好古を尊敬

山縣有朋  (1838〜1922):江守徹     ★元老、参謀総長 ▲元総理で陸軍の実力者
長岡外史  (1858〜1937):的場浩司    ★参謀次長 ※好古と陸大同期
川上操六  (1848〜1899):國村隼     ▲日清戦争時の参謀次長
明石元二郎 (1864〜1919)         ★北欧にて諜報活動、革命を支援。
3日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 01:30:16 ID:L1ouawHF
=海軍軍人=
東郷平八郎 (1847〜1934):渡哲也     ★連合艦隊司令長官。黄海海戦・日本海海戦を指揮。
島村速雄  (1858〜1923):舘ひろし    ★連合艦隊参謀長→第二戦隊司令官(日本海海戦時)
加藤友三郎 (1861〜1923)         ★連合艦隊参謀長(日本海海戦時)
上村彦之丞 (1849〜1916)         ★第二艦隊司令長官
藤井較一  (1858〜1926)         ★第二艦隊参謀長 対馬ルートを主張
佐藤鉄太郎 (1866〜1942)         ★第二艦隊参謀
有馬良橘  (1861〜1944)         ★連合艦隊参謀。旅順港閉塞戦を指揮
鈴木貫太郎 (1867〜1948)         ★第四駆逐隊指令
広瀬武夫  (1868〜1904):藤本隆宏    ★「朝日」水雷長 ※真之の親友
八代六郎  (1860〜1930):片岡鶴太郎   ★「浅間」艦長 ※真之と広瀬の教官
山路一善  (1869〜1963)         ★第三戦隊参謀 ※真之と兵学校同期
森山慶三郎 (1870〜1944)         ★第四戦隊参謀 ※真之と兵学校同期

伊東祐亨  (1843〜1914)         ★軍令部長
伊集院五郎 (1852〜1920)         ★軍令部次長
西郷従道  (1943〜1902)         ▲海軍大臣等を歴任 西郷隆盛の実弟

=ロシア要人・軍人=
ニコライ二世(1868〜1918):ヒョードロフ・ティモフィー  ★ロシア皇帝
ウィッテ  (1849〜1915):        ★ポーツマス講和会議ロシア全権。蔵相を歴任。

クロパトキン      (1848〜1925)   ★極東陸海軍総司令官 奉天会戦を指揮
グリッペンベルグ             ★黒溝台会戦を指揮 クロパトキンと対立
ステッセル       (1848〜1915)   ★旅順要塞司令官
マカロフ        (1849〜1904)   ★旅順艦隊司令長官
ロジェストウェンスキー (1848〜1909)   ★バルチック艦隊司令長官

=政府関係者=
明治天皇  (1952〜1912):尾上菊之助
桂太郎   (1848〜1913):        ★内閣総理大臣(陸軍軍人)
寺内正毅  (1852〜1919)         ★陸軍大臣(陸軍軍人)
山本権兵衛 (1852〜1933):石坂浩二    ★海軍大臣(海軍軍人) ▲海軍の近代化に尽力。
小村寿太郎 (1855〜1911):竹中直人    ★外務大臣 ▲ポーツマス講和会議日本全権
林董    (1850〜1913)         ▲駐英公使として日英同盟締結
高橋是清  (1854〜1936):西田敏行    ※真之と子規の英語の先生。★英国で外債公募に奔走
金子堅太郎 (1853〜1942)         ★対米世論工作 ルーズベルトと同窓

伊藤博文  (1841〜1909):加藤剛     ★元老、枢密院議長 ▲明治の元勲
井上馨   (1835〜1915):大和田伸也   ★元老 ▲外相・蔵相等を歴任
陸奥宗光  (1844〜1897):大杉漣     ▲日清戦争時の外務大臣、治外法権撤廃を実現。

=女性たち=
アリアズナ:マリーナ・アンドレイエヴナ  ロシア貴族令嬢 ※広瀬の恋人
乃木静子 :真野響子           乃木希典の妻
よし   :佐々木すみ江         佐久間家(多美の実家)女中
           

=主な外国人=
メッケル  (1842〜1906):ノーベルト・ゴート      ドイツ軍人 ※陸大の教官として招聘される
李鴻章   (1823〜1901):任大恵            北洋大臣直隷総督 下関講和会議清国全権
袁世凱   (1859〜1916):薜勇             清国の軍閥政治家 ※家族ぐるみで好古を信用、機密事項を伝える。
丁汝昌   (1836〜1895):徐文彬         清国北洋艦隊提督(日清戦争時)
ルーズベルト(1858〜1919):               ★米国大統領 ▲ポーツマス講和会議を仲介。
4日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 01:31:04 ID:L1ouawHF
5日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 01:32:17 ID:L1ouawHF
あきれ三太
ボロ出ろ
ゴミ取り権助

水漏るぞ
6日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 02:38:33 ID:+77k+Y2d
>>1
乙です。
7日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 03:38:16 ID:lx/gb1hN
日本の軍国化を阻止するためにも
このドラマは放送中止
8日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 03:54:14 ID:v0PKEpeN
↑こういう面白いヤツが続々出てくる悪寒w 既に有識者とやらが
NHKに抗議しとるらしいもんね。曲解大好きの人っているからなw
9日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 05:31:32 ID:n8Tkxow3
別にナレーションは渡辺謙でなくても良かった
下手じゃないけど別に特筆すべきものもない
アナウンサーで良かった

浮いたお金で滝田栄出して欲しかった
10日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 06:57:04 ID:52FeneFF
>>7
純粋な日本人は徐々にだけどナショナルリズムに染まりつつあるので、、、賞賛する声大多数になる感じかも
どうせ在日NHKの事だから日本が朝鮮を併合した史実を克明にえがきたいところだけどかえって逆効果になるのは必定、
11日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 07:11:59 ID:RP8bEmwv
戦後の極端な左傾化が元に戻ってきただけでしょw 国に誇り
なんて世界中どこ探したって持ってないとこなんかない。
麻生が右だってんだからな。ありゃ本来中道だもんなw
12日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 07:14:05 ID:6QI/jUoy
>>1乙ぞなもしぃ〜

さて朝っぱらから「司馬の上の雲」盛り上がるヨカーン!
13日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 08:13:24 ID:DoAZv9Tn
仕事が詰まってるので
時間はいくらでも欲しいのだが
日曜夜のNHKはすぐ見たいw
14日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 08:20:15 ID:qrnWVALx
>>10-11
ロシア皇帝が、血の日曜日事件起して
労働者・農民の厭戦気分が高まって、彼らは戦争を望んでいない
万国の労働者・農民が連帯して、戦争を止めさせようという動きにでるところを
描けば、OKでしょう。

当時のロシアには、憲法もなく、専制君主国だったことも描く必要あるわな。
15日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 08:27:40 ID:gb2Yf2ce
坂の上の雲
超面白い!!!
阿部寛カッコいい!!!
三年間見続けます!!!
16日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 08:40:28 ID:/AN67ucc
真之
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ・ω・) ボリボリ
 (  プゥ〜! ゝ∪  )つマメ
  丶〜 '´  (___)__)

17日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 08:48:27 ID:VaDFvDnM
あのNHKだから某半島絡みで妙なことになるんじゃないかと心配だったが、
ラストで関川夏央の名前が出て来たので多少安心した。
18日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 09:02:24 ID:WwAAJCnu
そういえば、豆についての説明が無かったな
やっぱり先に本を読めって気がしてしょうがない
19日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 09:04:36 ID:utxElOxw
文句言う民衆も清国人のようだしほぼ朝鮮関連はスルーか
ナレーションで触れるくらいじゃねえの
下手に出すと余計に抗議くらいそうだ
20日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 09:19:09 ID:qrnWVALx
>>18
「豌豆及空豆二三斗計りイリテ御送被下度候。」という実家の母宛の手紙がある。
時期は、正岡子規が従軍記者をやっていた日清戦争時代だと推定されている。

中国から発信だから、大豆は入手できたみたい。
豌豆は、中国の緑豆とは別種だろう。
空豆は、当時の中国では一般的ではないだろうか。
21日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 09:35:33 ID:HQ5UXe3i
子規の可愛げを香川がうまく演じてくれる予感
22日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 09:38:49 ID:WwAAJCnu
>>20
番組内で説明なくポリポリ食ってる事なんだけど
そんなことも読み取れないなんて
23日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 09:39:50 ID:P99OfFFP
子規可愛いよね
等身大のありのままの青年だ
スイーツも子規になら感情移入出来るでしょう
24日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 09:47:15 ID:ONrlUQQ1
原作ではそら豆と記述があったが
ドラマでは大豆に見える
あんなにポリポリ食ってたらいくらあっても足りないだろ
25日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 10:23:08 ID:cSR5jTZp
>>21
>いくらあっても足りない

>>20にさらりと書いてあるが「2、3斗」って結構壮絶な量だぞ。
一斗=10升だからね、

想像してごら、一升瓶で20〜30本分の炒り豆・・・
こいつをみんな食っちまうんだぜ・・・・・・


26日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 10:46:40 ID:MsaJE9fB
確かに豆っておなら良く出るよねw
ドリフしかり、万国共通のギャグです。
27登山板住民:2009/12/02(水) 11:41:00 ID:BGKmjYVc
話の流れぶった切りですまんが、前スレで出てたEDの山について。あの山は小蓮華山です。
検索したらロケの亊書いてあるブログもあったよ。
28日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 11:45:13 ID:b/z4LMmZ
ED、EDって・・・
バイアグラユーザーの俺は何か引っかかるんだが
エンディングだよな
29日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 11:50:23 ID:cZJOai6b
子規の偉大さってちょっとわかりにくいかもしれないな。
仕事は明治という時代の変わり目で、俳句や短歌という古い伝統文学を近代的に再定義したってこと。
今の俳壇や歌壇の主流はその末裔になる。
まあ言うなら革命家だな。大まかな方向性を見つけて多くの人を巻き込んで文学を変えた。
本人はその変わり始めのところで死んでしまった。だからオイシイところは弟子たちが持って行ったって感じか。
方向性ってのは分かってしまえば「なーんだ当たり前じゃん」って話になる。後世の人はすごいと思わない。
でもそれを自分では打ち出せなかった同時代人には特別な人に見えた筈だよ。
30日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 11:55:04 ID:Gh1yyT1h
でも所詮、文化の中の一端の在り方を変えたに過ぎないんじゃ?
秋山兄弟は国の存亡を賭けた戦いに勝利したんだからやはりそれと並べるには子規は役不足。
31日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 11:56:04 ID:FAPfMnU+
つーか、あんなにカリッとしてるもんなのか炒り豆って
スナック菓子みたい
32日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:07:07 ID:fde+FXr4
前スレ
947 :日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 00:23:07 ID:AcgLMhbw

> 原作しらないが、正岡子規が出てくる意味が分からない
> ただの松山つながりだったら、強引すぎる

真之と子規は、旧親藩系 愛媛県士族の子弟で幼馴染。
しかも子規は、真之を“剛友”と呼ぶほどの無二の親友。
「ただの松山繋がり」とかで括れるような関係ではないよ。
33日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:09:20 ID:imOhLW5k
思いっきり畑違いの分野で貢献した人達が本当に幼馴染で更に成長してからも
濃い交流があった点が素晴らしいと思う
34日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:14:23 ID:9egtspJs
おれはとりあえず春日井のグリーン豆を買ってきて食べてる。
カリカリして美味いw
35日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:18:39 ID:J7K2ofSh
思うに・・・・・・・・・・・・・・・・

敵の兵力が多いならば味方の兵力を集中し敵の兵力の分散したところを各個撃破していき
それによって戦略拠点を押さえていけば、戦争には勝てる。日露戦争はまさにそうやって勝った。
実際、米海軍が膨大な艦艇を就航させるようになったのは1943年以降のことで、ソロモン諸島が主戦場の頃は日米それほど戦力差は無かった。
その頃なら日本海軍が兵力を結集していればソロモン諸島の米軍を一蹴することも可能だったし、再びハワイを攻撃することも可能だった。
あるいはインド洋を制圧することも可能だった。しかし、日本海軍はそれらをせず、ひたすら航空兵力と駆逐艦を無駄使いしただけだった。
また陸軍も何ら新たな作戦を進めることもせず、海軍に作戦の変更を迫ることもなく、ただただ海軍に兵を貸して南方の藻屑にしていっただけだった。
これでは戦争には勝てない。日本はちゃんとやれば少なくとも引き分けには持ち込めた戦争をみすみす負けたといえる。
36日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:41:26 ID:b/z4LMmZ
>>35
わざわざ前スレのコピペしてどうしたいのw
37日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:43:41 ID:p4FgJUWz
>>30
秋山兄弟に関しても司馬遼太郎は
そこまでの英雄として書いたつもりないみたいよ

この二人が欠けたとしても、他の誰かが
その役割を果たしたであろうみたいな事書いてたし

兄弟を通して、明治の若者を描きたかったんだとオモ
38日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:44:02 ID:L1ouawHF
メッケルが楽しみだ
39日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:48:35 ID:P99OfFFP
>>31
うちのお母さんが炒り空豆好きだけどめちゃくちゃ固いしカリカリよあれ
皮剥くのも面倒し
40日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:49:18 ID:iH/9waHu
>>34

嫁、坂の上の雲見たからか、昨日 豆のお菓子 大量に買ってきてた。
41日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:57:06 ID:p4FgJUWz
ノボさんかわいいよノボさん
42日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:57:25 ID:3TrMDZ0i
いま録画したの見直したが、やっぱり良いわ

このクオリティーで日本海海戦やられたら
Z旗揚がった時点で号泣する自信があるぞ^^
43日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:59:00 ID:ejtbA4vi
パイルダーオン!
44日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 13:04:39 ID:Pblj3tnS
一回目は観たけど正直もう観る気しない
原作自体ちょっとあれだから期待はしてなかったが
ここまで酷いとは思わなんだ…
45日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 13:04:56 ID:/XtceRgm
>>27
ご指摘有難うございます。
八海山は「天地人」のオープニングで直江兼継役の妻夫木聡さんが登った山でした(汗)
46日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 13:05:18 ID:p4FgJUWz
ロジェストウェンスキーとゆかいな仲間たちの
道中も見てみたいが無理だろうな…w
47日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 13:07:31 ID:P99OfFFP
>>46
あれ読んでていたたまれなくなった
48日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 13:07:46 ID:6g3K+Y7M
これまでもかなり待ったが、一部終わってまた一年近く待たされることを思うと、今から気が重いな
49日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 13:08:39 ID:6Xx4A7oB
こんなのTVで放送するから
本棚の隅に片付けてた原作引っ張り出して再読してしまったじゃねぇか
お陰でこの3日ほど寝不足に成ってしまった、どうしてくれるんだ。
50日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 13:12:41 ID:p4FgJUWz
>>47
あの航海の後、日本海軍にボコられてるの読んだら
マジ気の毒にもなった

白旗あげるの忘れてたりとか…
そりゃ真之も戦争いやになるわな
51日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 13:31:21 ID:Y9UG7CeJ
陸羯南の出番まだぁ?
52日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 13:54:23 ID:wKtKPWch
前スレ
947 :日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 00:23:07 ID:AcgLMhbw
> 原作しらないが、正岡子規が出てくる意味が分からない
> ただの松山つながりだったら、強引すぎる

原作読んだが、正岡子規が出ないと単なる海軍マンセーの右翼小説だからな。
同級生が作家やミュージシャンになって自分は重機のオペレーターとか
ありがちなシチュエーションだと思うけど。
前スレ読んでてこのレスに若干カチンときた。
53日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 13:56:59 ID:p4x88vF7
>>39
最近はあまり見なくなったけど、フライビーンズではない、真正の炒り豆は皮ごと
食べなかったか?ときたま炒りすぎて歯が折れるほど硬い豆が混じっていた。
マジで乳歯が何本か折れた。

【参考画像】
フライビーンズ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kanayatinmi/cabinet/ikou_20090625/img10332028582.jpg
真正の炒り豆
http://blog.drecom.jp/mamemamesiku/img/624/img20061119_1.jpg
54日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:15:15 ID:Gh1yyT1h
国ってたった一度の敗北でここまで凋落してしまうものなんだね。
坂の上の雲は現代の日本人が見るには辛過ぎる。
55日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:17:21 ID:p4x88vF7
坂の上に見えた遠い雲なんだろうけど、登り坂にいれただけ幸せなんだわな。
56日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:18:35 ID:p4FgJUWz
>>54
??
57日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:21:36 ID:J7K2ofSh

もっと明治時代の歴史を教えるべき。
58日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:29:21 ID:F5vK1F84
>>56
>>54は第二次世界大戦の敗北について言ってんだろ。
59日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:38:51 ID:wKtKPWch
>>54
いや日露戦争が一番悲惨。
ユダ公から巨額の借金して、なんとか引き分けに持ち込んだが
馬鹿な国民がウヨ化暴徒化して日比谷の焼き討ち事件へ
身の程知らずの勘違いが一番恐ろしい。
歴史は二度繰り返す。二度目は喜劇として・・・
60日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:41:03 ID:J7K2ofSh
なんで、日露戦争の時賠償金なかったの?
61日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:43:40 ID:p4FgJUWz
>>58
でも凋落っつったらなんか意味違うような気がすんだよね
経済的にも環境的にも国民の暮らしだって
明治〜第二次大戦後と比べたらはるかに豊かな訳で

何をもって凋落と定義してるのかがわからん

第二次世界大戦で敗北したのが凋落というのもなんかおかしくね?
その前から別に世界の大国だった訳じゃないし
62日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:43:54 ID:wKtKPWch
>>60
原作読めばわかるが、ロシア側は欧州からシベリア鉄道で毎日兵員補給。
かたや日本はジジイの召集ですら限界。
もう一会戦あったら敗北必死だった。うっすい最前線が崩壊すれば殲滅、
コサック騎兵による大殺戮大会。
63日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:51:52 ID:wKtKPWch
>>61
関税障壁がなくなり自由に投資できる環境になって、侵略戦争の必要性が無くなったんだよな。
軍事上の優位・超越が必ずしも必要な時代ではなくなった。中国様とおそロシアは時代遅れの大国思想。
64日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:58:32 ID:h/jnQ6PE
国力はともかく退廃はしてるのかな。精神的に。
もしくは堕落

「大正時代の身の上相談」読むと、
この国民たちはどこにいったんだろうって思うよ。
65日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:03:39 ID:F5vK1F84
>>61
大国であるとか物質的な豊かさとかじゃなくて精神的な凋落の事を言ってるんでしょ。
>>54に限らず現代日本の数々の諸問題を敗戦時の米コンプレックスが元凶とする論調は多いからね。
そのコンプレックスの影響を未だに引きずってる現代の日本人と明治期の精神的に高揚感に満ちた上げ潮だった
日本人との比較で単純に今見ると辛い、と言ってるんでしょ。
66名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 15:06:39 ID:ioN6oILg
>>8
醍醐聡って人が有識者だってさ。えらい大学の教授でも馬鹿ってのはいるもんだね。
67日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:07:50 ID:p4FgJUWz
>>65
でもさ、いつまでも辛い辛い言ってても
しょーがないよね。
そこで勝手に落ち込んで卑屈になったままか
またここからがんばろうとするかは、これからの
行動次第だろうに。

いつまでもアメリカのせいアメリカのせい
言うとるからダメなんだよ。
68日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:15:01 ID:wKtKPWch
現代日本の病巣は、プラザ合意以降の円高基調で輸入促進→縮小再生産→失われたウン十年
戦前は逆でイケイケドンドンだから、当然今の方が陰気臭いわな。
昭和の頃は景気が良かったから、司馬遼の懐古趣味、戦前再評価が受け入れられたのだろう。
せめて小泉の頃に放映したなら多少フィットしたかもしれない。(と誰かもレスしていたな)
69日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:19:10 ID:F5vK1F84
>>67
もちろんそうなんだけど
あの頃の国民挙げての天井知らずの高揚感と
現代のこれより上を望めない閉塞感との差があり過ぎるのも事実。
まあ時代は歴史の積み重ねによって変化して行くわけだから
単純な比較をするんじゃなくて現代にも通用する過去の良い点を見つけ
それを生かしてゆくという姿勢が望ましいと思う。

実際そんな事言ったらギリシャ人やイタリア人やエジプト人はもっと悲しまなきゃならないw
70日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:20:54 ID:vjZs1Pxv
旅順総攻撃と203高地で2回分ですか?
無能な乃木の所為で損害が大きくなった
だけの局地戦にすぎないのだが・・
できれば奉天会戦での好古の活躍を見たかったです。 
スケールがでかすぎて 映像化が難しかったのか?
71日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:22:06 ID:v9uQhv4+
>>53
じいちゃん達は殻ごと食べてた。
子供の私はダメだったけどw
田舎に豆屋があるから、そこ行けばまだ売ってるかも。
72日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:23:18 ID:b/z4LMmZ
当時の要塞って誰が攻めても大きな被害出るけどね
73日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:26:14 ID:wKtKPWch
ヒーロー視点の司馬史観がサヨから指弾されるゆえんだが、戦前の労働争議は物凄いよ。
軍艦の建造が止まったりする。イメージは所詮イメージ。
74日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:30:19 ID:ezUDMjGQ
>>72
ま、乃木さんはこの作品がドラマになったことで愚将のイメージがまた再生産されるんでしょう。
司馬はうまく嘘をつくから、こういうとこは罪作りやねw
司馬とすると兵隊の大量死という惨状はそれが軍事的に不可避であれ、誰かのせいにして罵倒せざるを得なかったんだろうけど。
75日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:37:03 ID:eMrc7Mr+
>>72
連合艦隊「203耕地だけ早く落せゴルぁ!」
が捏造なら冤罪だけど。
実際長州閥で出世した権威主義者の老害だろ。
76日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:46:04 ID:p4FgJUWz
竜馬がゆくのあとがきに書いてあったけど
竜馬が湯治に行っていた鹿児島の山奥の温泉に
住んでいる爺さんは、第二次世界大戦があって
日本が敗戦したことも全く知らなかったそうな。
びっくりだ。
77日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:47:55 ID:RRPSz6na
馬で現れた(帰宅だけど)好古がいずれ行ってしまう戦地が、

シベリアにしか思えなくて・・・。

78日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:48:50 ID:eMrc7Mr+
ワロタwww

愛国戦隊大日本/きまぐれムービーシアター第6回
http://kyoto.cool.ne.jp/666_movie/mv006/
「…愛国戦隊大日本のリーダー、アイカミカゼこと神風猛(じんぷう・たけし)は有事に備え、
日夜体を鍛えていた。 また彼は読書することも忘れない」(オープニングナレーションより)

神風がふと立ち寄った本屋でパラパラ本をめくると…なんとページがすべてまっ赤か!

「こ、これは…外見は普通の本だが、中身は…マルクス、資本論、共産党宣言…みんなアカじゃないか!」
(以下省略)

愛國戰隊 大日本
http://www.youtube.com/watch?v=lM6tO0icvqk
79日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:50:56 ID:ONrlUQQ1
乃木に関しては他の3人の軍司令官よりは劣るだろう
80日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:59:55 ID:p4x88vF7
>>74
別に乃木は罵倒はしとらんよ。
81日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 16:00:52 ID:h/jnQ6PE
たどった歴史で国民性が作られていくというのはあるよね
82日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 16:18:55 ID:p4FgJUWz
しっこくしっこく
83日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 16:25:37 ID:91sWvYto
【またTBSの凶行】TBSスタッフ、2日目も暴走行為で注意受けていた上で4人を轢き一人を路面で大根おろしの重傷にしていた★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259629221/l50
84日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 16:52:10 ID:LEgD1JiE
坂の上のウヨ
85日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 16:54:24 ID:utxElOxw
今はもう陸上自衛隊には儀礼的なもの除いて騎馬隊ねえだろうけど
寂しいなあ
86日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 16:56:08 ID:Bpg6FL6w
阿部ちゃん好古の軍服姿に思わず少尉!とテンションあがった。
87日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 16:57:22 ID:p4x88vF7
>>85
俺、北方謙三を読んで騎馬隊のあまりのウザさに騎馬隊アレルギーになっているから、
騎馬隊シーンは少なくていいよ。海戦中心でやってくれ。
88日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 17:11:38 ID:JjxEuQxP
ご先祖様がポカをすると末代まで語られるから大変じゃ。
愚将の乃木希典・南雲忠一・牟田口廉也の所為で どれだけ多くの
兵士の命が犬死させられたか?こんな阿呆な上官を持ったら
命はいくらあっても足りない。戦争のない現代に生まれて本当に
よかったと思う。秋山兄弟・東郷平八郎元帥などの名将・名参謀は、
日本国に多大な貢献をしています。
国民栄誉賞を百万個あげてもいいでしょう。 
もし子孫が選挙にでるなら応援しますぜ。

89日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 17:13:37 ID:jE/Golqm
>>23
子規の作品の中では
「友がみな 我より偉く 見ゆる日よ 花を買い来て 妻とセックル」
これが一番いいな
90日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 17:17:37 ID:GgriNhyQ
>>89
それは石川啄木
91日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 17:19:48 ID:TDChaKUZ
>>88
真之の子孫の方はすでに国会議員だね。
92日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 17:25:49 ID:AqgTntjf
炒り豆くいてー!!!


って言ってたらカーチャン買ってきてくれた
一袋800円だってよ!高けーーーーーーーーー!

クロパトキンは今年でないな・・・。残念。
93日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 17:41:31 ID:1dgZko2i
ピーナツでいいや
94日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:01:17 ID:ONrlUQQ1
>>92
原作を読みはじめた頃、ダイソーでそら豆の炒り豆が売ってた
最近は売ってないんだよなぁ
95日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:01:58 ID:dSVNXg5u
乃木は悪くない。乃木を代えてはならぬ。
96日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:02:51 ID:ONrlUQQ1
真之の子孫は国会議員だし、黒木の子孫が皇太子妃だっけ?
97日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:04:33 ID:lLIXYBu8
炒り豆はメチャクチャ固いよな…フライドビーンズおすすめ
98日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:06:51 ID:dSVNXg5u
東郷は艦隊派の総帥で統帥権独立を推進しただろ。
99日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:11:14 ID:RRPSz6na
>>96
今の皇太子妃なら山屋他人の子孫では。
登場しないようだが。
100日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:11:26 ID:p4x88vF7
>>94
むしょうに食いたくなってきたな。フライドビーンズじゃない、むかしの炒り豆。
101日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:17:18 ID:4iACStjT
前スレで正岡子規の存在意義がわからないと言ってる奴がいたが馬鹿すぎる。
坂の上の雲を単なる日露戦争物語としてしか見てないのが丸わかり。
原作見読者ならまだしも
原作みてる奴ですら正岡子規の存在意義を語るのに秋山真之の文学力に一役かったから、とか
日露戦争基準に考えていたのが情けなさ過ぎる
102日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:22:53 ID:ONrlUQQ1
>>99
勘違いしてました
103日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:27:16 ID:k4k3WUn5
>>95
乃木将軍ってオードブルとデザートが豪華でメインがレトルトのフルコースなのな(笑)
104日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:28:44 ID:7GijCigq
せっかく平和で良い流れのスレ(思想と大東亜戦争を語る人々はちょっとあれだがw)なのだから、個人の書き込みに対して過激な言葉で非難する事はやめませんか?
十人十色という言葉があるように人の感性はみな違います。反対意見を述べるのは構いませんが、他の方が見ても不快感を感じさはせないような心使いが欲しいと思います。
105日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:32:12 ID:0PWU8eWx
来週から豆菓子食べながらカウチお豆族になって見ます

106日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:32:28 ID:k4k3WUn5
>>104
2chってそういうところだから。度が過ぎた罵倒や中傷は岡田外相みたいに
運営サイドに駆け込めばヨロシ。
107日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:36:50 ID:mxuhwObw
本人も言ってたけど正岡子規と香川ってそっくりだな
108日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:38:24 ID:k4k3WUn5
>>104
まわりくどい言い方をしているから、101のレスあてかと邪推するしかないが
NHKに抗議してる某東大教授もそうだけど、あのレスは見方が浅いなと思ってしまう。
一時期国民文学と呼ばれた作家の作品を誹謗したり馬鹿にする輩は
一ファンとして許せないね。
109日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:47:12 ID:QgXzsI9u
>104
ガイじゃのう!
110日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:50:26 ID:dnJhwrdm
正岡子規が出てくる意味がわからない、原作は読んでない(キリッ

流石にこれは頭悪いなーと思った
111日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:53:34 ID:6g3K+Y7M
三年間、放送の狭間の水曜日あたりは豆スレになるのかな
112日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:55:28 ID:cokEBq9K
ボヤキですまんが、2chって便所の落書きとは言われるけど、その落書きすら
劣化してきてる感があるんだよね。落書きにも質の良し悪しがあって、書き手が
質の意識を持つほど便所も楽しくなるもんだが。
113104:2009/12/02(水) 18:56:33 ID:7GijCigq
皆さんの言いたい事は解るんですw

自分もそう思うのですが、もう少し柔らかい表現がよいかな?と思ったもので…
114日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:00:31 ID:k4k3WUn5
まあ正直ネタギレなんで、いじって遊んでいるのさ。
くだらねえミーハーなドラマのスレはアホみたいに伸びるから、その必要はないだろうけど。
115日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:02:57 ID:qrnWVALx
そら豆って、澱粉成分がアルファ化する温度が高い(80℃)ので
高い温度でフライしたほうが、炒るよりも食感もよく消化もよくなるんかな?

膨化(パフ化)させるポップコーンみたいな加工方法も、通用するみたいだね。
116日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:03:21 ID:p4x88vF7
便所のときは、固いより、柔らかいほうが楽。
117日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:10:14 ID:Z4coRoNx
秋山真之調べるつもりだったのに、
何故か、秋山莉奈のオシリーナシリーズを調べてた。
不可抗力
118日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:17:53 ID:6A6Q6AN9
兄さんを馬鹿にするやつぁ麿が許さんぞね
119日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:20:23 ID:M/dUnLvY
>>30
秋山兄弟を知らない人はいても、子規を知らないヤツはいないんじゃない?
120日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:27:47 ID:OQ78wo2a
大日本帝国万歳
121日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:29:09 ID:HQoZ3ZRp
>>117 不可抗力w、我が家では、娘(6才)が、なぜかこれを見たいと言い、
変わった魚の生態を見ながら楽しそうにテレビの前で待っていた。
まあ、なんとなく後ろめたかったが、ボクシングを見たくなかったので私と
じいちゃんも同意した。
122日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:29:12 ID:9oanwzZc
愛媛では正岡子規と夏目漱石の方が有名な気がする。
123日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:31:16 ID:6A6Q6AN9
原作読んでる時は、
バルチック艦隊が予定通りに来るか
わかっててもドキドキしたもんだ
124日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:31:27 ID:H2KjVWfs
正岡子規は必ず義務教育で触れるだろうけど、秋山兄弟は全く触れないからな。
弟の方は少しは出てくるのかな?
俺は習った記憶無いけど。
125日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:34:53 ID:023cXd6p
バルチック艦隊は来ません。海賊にやられますた
126日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:39:34 ID:Z4coRoNx
オシリーナシリーズ調べてる俺でさえ、原作は5回くらい読んでるのにw
原作読んでからケチつけろよwww

つーか高浜虚子、河東碧梧桐がでて伊藤左千夫がでないのはずるい!
あと立見尚文指揮下の第八師団第5連隊の八甲田山も特別放送すべき。
127日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:40:06 ID:vZlyNxHV
このドラマ見たお前らももれなく煎り豆食いたくなったろ?
コンビニで買った煎り豆うめーよ、最高。
128日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:42:32 ID:Z4coRoNx
俺はポップコーン派だな。
129日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:47:24 ID:6A6Q6AN9
>>125
真之ちっくにコケるオレ
130日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:48:05 ID:NLhcl/Kl
江戸期以前の俳句は雅な世界しか読まれず、俗の世界は読まれなかった。
『柿』を使った俳句など全く存在しなかったが、子規は俗な世界を写実的に
詠む事により俳句を革新した。

現代でも俳句が盛んなのは子規のお陰。
子規が居なければ俳句は過去の遺物となっていたかも知れない。
131日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:51:28 ID:Z4coRoNx
マカーキどもめ
132日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:01:04 ID:ONrlUQQ1
秋山兄弟が有名になったのは、「坂の上の雲」のおかげ
133日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:03:15 ID:ZbKvInNs
>>132
それは間違いないね
司馬はやっぱ影響力が凄いよ
134日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:06:08 ID:6A6Q6AN9
竜馬もそうだな
135日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:07:30 ID:d56AFkaW
坂の上の雲は司馬遼太郎が作家として一番脂の乗った40代の10年を費やして描いた作品だから
3人ともそれに相応しい価値ある人物である事は疑う余地もない。
136日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:08:10 ID:ONrlUQQ1
人気のある歴史上の人物の多くは歴史小説のおかげ
最近はゲームかな
137日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:10:25 ID:rnlTP3kS
確かにこの作品が無ければ秋山兄弟は
歴史の闇にうずもれていただろうな。
138日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:12:52 ID:fGuY0oaq
まぁ所詮児玉閣下が居たから勝てた
139日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:13:30 ID:wy4zAsNN
マカーキのくせに偉そうにすんな、ボケ
140日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:14:04 ID:6A6Q6AN9
原作読むまでは東郷は肉じゃが発明した
人という認識しかなかったw
141日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:19:51 ID:GrTFOPtU
たぶんカットされちゃうんだろうけど、明石大佐のスパイ大作戦を
しっかり描いてほしいなあ
142日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:24:01 ID:Z4coRoNx
>>136
何故、立見尚文とか、梅沢道治とかが有名にならないかわかった気がするw
タンネンベルグの戦いのレンネンカンプとか言っても誰も理解してくれないだろうwww
銀英の方思い出されてしまうwww
143日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:25:35 ID:Z4coRoNx
>>141
レーニンとかでてくるのかなぁ。
まず出てこないだろうけど。
144日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:28:36 ID:fGuY0oaq
結局陸軍の成功の8割は児玉のおかげなのに、乃木はなぜ過大評価されるのやら
145日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:30:10 ID:5sgxcb2E
立見尚文や梅沢道治あたりはそこそこ有名だから
彼らを主役にした小説一つや二つあってもよさそうだが
146日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:38:34 ID:Z4coRoNx
あの機関銃陣地だから誰が攻めてもあれだけ被害出ると思うのが俺の考え。
でも児玉だったか長岡外史だったかどっちだったか忘れたけど、
海軍の28サンチ砲を据え付ける方法思いついたのは凄いと思った。
果たして、乃木さんと伊地知が思いついたかどうか
147日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:41:24 ID:Z4coRoNx
しかし三国干渉で日本に対して旅順の割譲を放棄させたくせに、
その後、勝手に租借してあんな凄い旅順要塞を築くなんて、ロシアは何を考えてんだろうか?
148日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:43:25 ID:MkaAmijp
>>146
あれは原作では長岡が思いついたことになってる。
ドラマ版では的場浩司がやるんだよな長岡。ぶっとんだ感じにしてくれるといいな。
149日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:45:53 ID:BxUcpB8F
しかし、ボクシングみたヤツって、1800円はらって映画館に行って
2時間居眠りしてきたようなものだろうな。
いい笑いものだよw
150日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:45:54 ID:Z4coRoNx
露土戦争でクリミアハン国属領にした後も、セバストゥーポリ要塞築いてるし、何かずるい。
でもロシアの要塞ってよく攻略されてるよなwwww

>>148
つか的場浩司がやるのか・・・・・・・・・・www
なんか別の意味で楽しみwwwwwwww スクールウォーズwww
151日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:48:09 ID:MkaAmijp
28サンチ砲作戦に関する一連の流れは原作では陸戦の最大のカタルシスの場面だから
是非、ド派手にぶっ放してほしいな。長岡もバリバリで夜露死苦!って感じで的場の浩ちゃんにやってほしい。
152日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:53:45 ID:mfgA6cls
>>146
28サンチ砲を旅順に送る発案をしたのは有坂少将、後押ししたのが長岡外史

あと、作中で児玉の発案のごとく書かれている重砲陣地の転換も、
児玉の到着以前に第三軍司令部から命令が出ている
153日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:55:35 ID:ONrlUQQ1
長岡のヒゲ見て爆笑になるのは間違いない
154日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:57:00 ID:v+te8UhH
カーサーの上のモークー
155日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:57:56 ID:Z4coRoNx
的場が要塞内をバイクで走り回って窓ガラスをバットで割りまくるのが見たいwww
窓ガラスなかったら、機関銃をバットでつぶしまくって欲しい。
156日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:59:20 ID:9zlXNv5G
サブタイトルだけでもしびれる

「年上の人」は何だったのか
157日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:06:33 ID:fGuY0oaq
乃木は白襷隊突撃させてる、この時点で有能か?
158日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:10:47 ID:Z4coRoNx
スクールウォーズのヒーローのテーマソングで突撃して欲しいな。
あと日露戦争のシーンになったら、スクールウォーズの最初の101vs0のナレーションみたいなのも必要。
159日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:12:42 ID:DoAZv9Tn
原作の構成上、語りが増えるのは仕方のないところ

戦争の大局的な描き方に加え
司馬作品中じゃ珍しく
くどいほど「これは余談だが」と断りを入れて話を繋げてる
このくどさは他作品よりも際立った印象を受ける
160日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:13:34 ID:WKdhXh8p
旅順要塞であれ二百三高地であれ、攻略したのが乃木であれ児玉であれ、総参謀長である児玉に総司令部を2回も離れさせた時点で、第三軍の司令部は有能とは言えないだろうな…
ロシア軍の要塞陣地が堅固な割に攻略されやすいのは基本に忠実過ぎて研究対象にされやすい事が主だろうから、攻略手段を研究しなかった参謀本部にも問題はあったケドね…
161日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:18:39 ID:b/z4LMmZ
乃木は名将ではないと思う
でも乃木叩きの人っていやに感情的とも思う
見方が安直でちょっとゲーム脳じゃないかとw
組織に属した事があればコマンドボタン押すようにいかないのは分かりそうなもんだが
162日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:21:01 ID:fGuY0oaq
司馬の乃木無能論

・単純な正面攻撃を繰り返したといわれること。

・兵力の逐次投入、分散という禁忌を繰り返したこと。

・総攻撃の情報がロシア側に漏れていて、常に万全の迎撃を許したこと。

・旅順攻略の目的は、ロシア旅順艦隊を陸上からの砲撃で壊滅させることであったにも関わらず、要塞本体の攻略に固執し、無駄な損害を出したこと。

・初期の段階ではロシア軍は203高地の重要性を認識しておらず防備は比較的手薄であった。
 他の拠点に比べて簡単に占領できたにもかかわらず、兵力を集中させず、ロシア軍が203高地の重要性を認識し要塞化したため、多数の死傷者を出したこと。

・旅順を視察という名目で訪れた児玉源太郎が現場指揮を取り、目標を203高地に変更し、作戦変更を行ったところ、4日後に203高地の奪取に成功したと伝えられること。

・戦後、乃木自身がみずからの不手際を認めるがごとき態度を取ったこと。
163日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:27:41 ID:WKdhXh8p
まぁ、陸(軍)の長州で山県や児玉のお気に入りという点を差し引いても…何だかんだで大将までなってるんだから無能とまでは言わないが…じゃあ有能かと言うと、チョッとなぁ…☆

結局、部隊指揮官以外では台湾総督くらいしか責任ある地位についてないからな…三長官どころか次官にもなってないし…
(児玉が陸相と参謀総長と
監軍部参謀長(教育本部長)と陸軍次官兼軍務局長(併)と参謀次長(事務取扱)までやってる事を考えると…)
164日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:31:43 ID:Z4coRoNx
そもそも正面突撃をなんで許可しちゃうのかが乃木さんのわかんないところ。
どうみても無理なら現地判断で拒否できないのかね?
何個連隊をつぶせば気が済むんだww
165日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:31:54 ID:M9AEG1eX
再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【第1部】
2009年11月29日〜12月27日 
毎週日曜 <総合>午後8:00〜9:30
毎週日曜 <衛星ハイビジョン>午後5:30〜7:00
毎週日曜 <衛星第2>午後10:00〜11:30

(再放送)
毎週土曜<総合>午後1:05〜2:35
※第5回の再放送は、12月30日(水)午後1:05〜
166日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:32:09 ID:5BT5LNzf
乃木将軍に求められる資質は作戦能カよりも
「この男の為なら命をかけられる」というカリスマ性だと感じますが

司馬さんも乃木将軍のそういう面を描いてたと思います
美学があると
167日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:32:33 ID:eS/gW13/
日清戦争のくだりはどう演出するんだろう
下手にやれば中国のネチズンがあれこれ文句言いそうだし
かといって軽くでは余りにも作品軽視になるし
168日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:36:12 ID:Z4coRoNx
>>167
それが何故かエキストラ中国人なんだよなw
撮影も中国でやってるし、先週の日本人たち全部中国人のエキストラww
169日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:36:36 ID:DHwIdXLR
龍馬伝の予告が見れないんだけど
削除された?
170日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:41:29 ID:WKdhXh8p
>>163
別に、長官や次官をやたら務めてるからって有能とは限らんが、結果を出してるから(上に)気に入られて地位についてる訳だし…。
乃木にはそういった必要性があまり感じられない。第三軍司令官にしても野津の方がまだ適役ではある…。(就任は別に乃木のせいではないが、自己分析できていれば辞退とか他者の推薦とかも不可能ではない…山県や児玉なら実現も可能)
171日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:42:04 ID:OQ78wo2a
日 日 日 日 日






こうやってバルチック艦隊撃破したと昔習った記憶が
172日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:44:07 ID:5BT5LNzf
東郷ターンとクライフターンは有名
173日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:45:47 ID:OQ78wo2a
変になってしまった
174日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:47:22 ID:Dq4G5QF0
昔から『バルチック』艦隊、だよね。


本来バルト艦隊と呼称すべきなのにな。不思議だね。
175日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:52:51 ID:BxUcpB8F
>>169
消えたね、やはり雲と較べられるとしょぼいからなw
176日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:56:29 ID:OQ78wo2a
龍馬は期待できん
日清日露と坂の上では進んでいくのに
幕末に逆戻りかよっていう
177日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 21:58:40 ID:eS/gW13/
>>176
期待はともかくあの時代に関心持つ人が増えるのはいいかと
なんせ学校では近現代史は受験間際で軽視されがち
まずは関心の端緒となれば自然と関連書読むようになる
178日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:04:23 ID:/jmApvyh
>>176

「岩崎弥太郎から見た」坂本龍馬の話だからね「龍馬伝」は
司馬史観から抜け出た龍馬像を期待しているのだが
179日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:09:33 ID:WKdhXh8p
>>177
文部科学省の本音としては近現代史を子供たちに勉強させたくはないんだろう…ヘタすると将来、現行の官僚制度に本気で反対する奴が出てくる可能性もある…と思っているんだろうな☆
180日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:11:31 ID:BxUcpB8F
龍馬伝はオリジナル脚本とはいえ、ベースは龍馬がゆくではないの?
181日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:11:53 ID:/jmApvyh
>>179

明治以降〜1930年代のまでの日本の歴史が最高に面白いのだがね
182日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:13:08 ID:/jmApvyh
>>180
脚本家の話だとどうもそうじゃないみたいだね
183日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:13:15 ID:OC9f3E+h
鎌倉初期と明治初期は革命と国づくりの話だからね
184日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:13:49 ID:DHwIdXLR
龍馬伝予告はムービーってのがあるんだが
消されたなw
福山の化けの皮がはがれるからだろ。
185日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:14:34 ID:DHwIdXLR
龍馬伝は脚本化がHEROとかガリレオのような龍馬とか言ってるから

だめだorz
186日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:15:49 ID:DoAZv9Tn
二百三高地の仲代乃木は
愚将論も残しつつ、乃木の精神面も際立たせて良かった

さて、この作品ではどうなるか
187日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:19:26 ID:v+te8UhH
この前、二百三高地のDVD借りに行ったら
パッケージが昭和風味盛り盛りで躊躇したw
188日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:20:32 ID:OQ78wo2a
この時代が面白いのは写真も残っているような近い時代であり現実感があるから
189日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:21:08 ID:M9AEG1eX
犬HKで正岡子規やってる
190日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:22:33 ID:Odt+S+Ut
>>178
龍馬伝には期待しない方がよさそうだぞ
地雷臭が凄い

>だが、鈴木プロデューサーは「私もそうだが、龍馬の剣が見たいという人は多いはず。
子供でも楽しめるヒーローものにしたい」といい、「西部劇を意識した」という龍馬の立ち
回りシーンが多数登場する。
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20091006mog00m200003000c.html

>恋多き男だった側面も、掘り下げている。妻お龍、幼なじみの加尾、千葉定吉の
娘佐那、長崎の芸妓・お元。4人の女性とのからみは「月9(フジテレビの月曜夜9時
の連ドラ)も真っ青のラブストーリーにするつもり」という。
>主役のイメージは、決定前から福山雅治だった。所属事務所関係者に打診をした
のも自身。「出演交渉をしたのは後にも先にもこれ一回だけ。後に福山さんが伝説の
スターになったとき、一番に挙げられる作品にしたい」

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20091123ddm018070014000c.html

>わかりやすく整理して、必要でないものはバッサリ切って、
>『HERO』や『ガリレオ』などのときと、まったく同じように書いています。

http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/topics/00_interview/05.html


>まだどうなるか分かりませんが、最期のシーン。
三十三歳で暗殺された時、龍馬はいったい何を考えていたんだろうと、スタッフと
話し合いました。 やはり頭の中には古里が浮かぶのではないかと。
たとえば、魂が京都の近江屋の窓から抜け出て、空を飛んで、土佐の町に戻り、
実家に帰り、その窓からまた飛び出し桂浜にいき、そして世界の空に飛んでいくと。
そんなイメージの話もしました。

http://203.139.202.230/09ryomadeai/090325ryomadeai01.htm
191日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:24:12 ID:v+te8UhH
柿食えば〜
192日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:25:28 ID:BxUcpB8F
そうかヒステリアで四季やってるな
193日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:25:38 ID:ilqnqfne
鐘がなるなる〜
194日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:27:27 ID:eS/gW13/
>>187
昨年店主の都合で閉店してしまったが
東銀座にあった「時計台」って有名ラーメン店には
なぜか「二百三高地」の映画ポスターや
日露戦役時の陸軍軍帽とか飾られてた

http://mods.mods.jp/blog/archives/000681.html
>壁に貼られた「日本軍は、モヤシを食べなかったから、日露戦争で負けたのだ(^^;」
>という能書きを読んだりしながら、出来上がるのを待っていました。

http://www.enjoytokyo.jp/img_bl/ichijoe/88128_PC_M.jpg
195日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:27:35 ID:b8urSEWa
三千院
196日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:28:28 ID:eS/gW13/
>>194
訂正

>「日本軍は、モヤシを食べなかったから、日露戦争で負けたのだ(^^;」

これは「ロシア軍は〜」の間違いですw
197日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:29:34 ID:v+te8UhH
>>194
もやしは人類を救うのかw
198日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:31:19 ID:Z4coRoNx
>>194
うはwwwwwwwwww
行きてぇwwwww
彦龍も潰れるまえに行きたかったwww
199日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:33:26 ID:DHwIdXLR
> たとえば、魂が京都の近江屋の窓から抜け出て、空を飛んで、土佐の町に戻り、
> 実家に帰り、その窓からまた飛び出し桂浜にいき、そして世界の空に飛んでいくと。
このバカは篤姫見てないのかw
最後が篤姫と同じなんてひょっとてバカ?
誰でも考えるわ
こんな結末
200日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:34:46 ID:/jmApvyh
>>190

オイオイ 酷えなあw
201日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:35:01 ID:DHwIdXLR
てかヒーローものしたいとか
たのむからテレビ朝日でやってくれ
こんな頭だからだめなんだよ
202日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:36:25 ID:BxUcpB8F
そういえば旅順って一般旅行客は行けるんだっけか
203日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:37:13 ID:v+te8UhH
ヒーローもの?
そうか竜馬が変身するのか
204日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:38:05 ID:DHwIdXLR
ヒーローもの 武蔵

しかし、途中から武蔵が山の中を歩いているシーンが多かったり
なぜだが武蔵村が幕府をゆるがす存在になったりと
爆笑
205日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:39:13 ID:6CIIvHam
>>164
乃木が稀代の名将というつもりは無いが、およそ10年後の第1次大戦の
最も激しい戦いが繰り広げられたヴェルダンでは、独仏とも重砲による集
中砲火とそのあとの突撃といった乃木三軍と同じような戦法が採られた。
もちろん旅順の戦訓を参考にしていた。結果、独仏とも旅順の数倍の
被害を出したわけだが、両国の将軍たちは皆無能なのだろうか?

要塞に立てこもった敵を撃破するには3、4倍の兵力が必要といわれるが
旅順のロシア軍と乃木三軍の兵力はほぼ互角。本来は日本陸軍の全兵力を
投入するくらいのことをしなければ力攻め出きるところではなかった。

司馬は坂の上の雲で義経の鵯越を時々引用しているが、近代要塞は所詮
そんな奇襲で落とせるようなものではない。乃木や参謀たちがそういった
作戦を立てられなかったからといって非難するのは的はずれだと思う。

要塞は攻めてきた敵に多大な損害が出るように設計されている。
いわば、近代戦は人が死ぬように進歩した。この単純な事実を忘れて
乃木と旅順を見てはいけないと思う。
206日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:39:13 ID:7GijCigq
また地獄の11ヶ月を過ごす訳ですか…………
207日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:39:25 ID:DHwIdXLR
つまり日曜8時はテレ朝で
夜8時は大河ってことだな


死んで詫びろ
鈴木pは自分ところの篤姫のエンディングすら見てないのか

魂が抜け出るとかそんなの素人の小説やなんやからw
しっかりせえw
208日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:40:14 ID:DHwIdXLR
> >わかりやすく整理して、必要でないものはバッサリ切って、
つまりスイーツでもわかるように
209日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:41:46 ID:v+te8UhH
真之がノボさんの墓参りに行くくだりいいな
そこまでやるんだろうか
210日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:42:30 ID:cokEBq9K
>>190
マジで地雷臭満載だな、オイw
211日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:42:56 ID:2LDyhZiu
>>182
武蔵の臭いがする
212日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:43:53 ID:BAOTkTFq
>>155
それなら東郷が散弾銃でロジェストウェンシキーを狙撃するかも。
213日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:45:05 ID:v+te8UhH
グラサン東郷に期待
214日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:48:46 ID:BxUcpB8F
そういえば、文庫本の帯がTVドラマの写真入りになってたな
215日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:48:55 ID:Gh1yyT1h
>>190
これだけ見ると天地人より酷いもんができあがりそうだな・・・w
216日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:50:34 ID:9oanwzZc
龍馬はやらんでいいよ。変な龍馬を流したら高知の人は怒る。
217日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:51:00 ID:s3tFYK59
歴史ヒストリア見た。
感動した。
涙が出た。
次回から正岡子規のパートの見方が変わるだろう。
それはこのドラマの見方がさらに変わるという事。
得がたい体験だった。
218日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:55:04 ID:b4z9N5xg
テレ東は、裏に
萬屋錦之助の「竜馬が行く」をぶつけろ
219日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:55:19 ID:ZVmJ/yFV
旅順市民皆殺し事件とかするのかな。韓国植民地戦争は?

また、隠蔽ですか。
220日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:55:48 ID:DHwIdXLR
てか武蔵もばがぼんどに便乗して失敗
天地人は腐にこびて駄作

このところネラーの大河のできばえの予想ははずれてないからな。
天地人は誰が見てもくだらないと去年の今頃は言われていた。
221日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:56:44 ID:DHwIdXLR
今年の正月は反町の柳生十兵衛でも見るか
千葉ちゃんには遠く及ばないが
222日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:57:54 ID:DHwIdXLR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm281983
白虎隊 日テレな
これを超えるの難儀だ
223日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:58:43 ID:nwDGt5J5
転地人、まさかドラマとしてすら
成立しないゴミクズになるとは思わなかったけどな

総集編やる暇があるなら坂の再放送と番宣をやるべき
224日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:59:32 ID:R0OAcoOo
ペリー来航後五十年、国費を海軍建設に投じ、営々として兵を養ってきたのはこの三十分間のためにあった
225日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:59:39 ID:5BT5LNzf
>>205
死んでいく兵達には国家も軍司れい官も命れいも軍規も
そんなものは一切無縁です
灼熱地獄の焦土となって焼かれていく悲痛だけがあるがです
その苦痛を、部下達の苦痛を、乃木式の軍事精神で救えますか
226日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:00:21 ID:TDChaKUZ
>>202
最近ようやく全面開放されたんじゃなかったっけ?
二百三高地にも行けると思う。日本語話すと注意されるみたいだけど。
227日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:01:44 ID:5BT5LNzf
>>217
自分は長男だったから原作を好古目線で読んだ
だが、ネラーとなった今、今度ドラマは正岡子規で見ると決めていた
228日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:04:02 ID:NygNKJnA
>>225
日本語で
229日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:04:20 ID:DHwIdXLR
> 龍馬の剣が見たいという人は多いはず。
武蔵の轍を踏むわけですねw
230日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:04:54 ID:17IGNYsG
先日青山に行く用事があったので、青山霊園の乃木家墓所〜乃木神社と回ってきたよ。
かつては軍神として高名だった乃木将軍ゆかりの神社が、今では結婚式場として神社本体より乃木會舘の方が有名、というのは時代の流れを感じさせるね。
「坂の上の雲」が戦前だったら書けなかった、と言われるのが理解できたような気がした。
しかし乃木神社って意外と小さいのね。

関係ないが、乃木坂でぐぐると萌えアニメがトップにヒットするのなw
231日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:05:33 ID:DHwIdXLR
天地人はDVDいいから秀吉のDVD出してくれ
232日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:07:27 ID:b8urSEWa
>>230
たしか夫婦で自決だったよな?よくそんなとこで結婚式をwww
13日の金曜日+仏滅級だ
233日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:07:32 ID:DY/iknGo
私も歴史ヒストリアを見て涙出たよ
律が大好きになりそうだ
234日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:09:18 ID:DHwIdXLR
しかも福山が殺陣できんのか?
できないやつに西部劇とかどんだけお花畑なんだよw
んなもんみせられるものの気持ちになってみろ。
235日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:11:02 ID:5BT5LNzf
>>228
映画の二百三高地で主人公が乃木に命懸けで吐く有名なセリフだよ
日本人なら、二百三高地くらいは見て欲しい

チョンなら仕方ないが
236日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:12:09 ID:MnZZkK0g
>>227
がいだのうw
237日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:13:27 ID:v+te8UhH
図書館に行ったら腹痛くなるのってなんでだ
238日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:14:07 ID:ilqnqfne
秋山の兄さんが嫁さんや子供と茶碗一つを回して食事するシーンが早く見たいぜ
239日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:15:22 ID:1MQj20c0
第5巻 黒溝台より引用
「一月二十六日、寒気凛烈、朔雪ななめに飛び、敵味方ともしばしば視界をうしないつつも、満州平野における最も激烈な戦闘が進行しつつあった。」
↑どんな映像になるか見てみたい。どうか黒溝台はスルーしないでくれ
240日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:16:23 ID:T5vknp9b
>>230
そのアニメ、「乃木坂」って名字はありえないだろ…名字令がでたのは明治時代まもなくなんだから。
乃木坂という地名が存在せず、乃木が死んだずっと後に俗称で呼ばれ始めて駅名でついただけということも知らんのかw
241日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:18:53 ID:nwDGt5J5
これ予算はどれぐらいなんだろうな
海戦とかが転地人の関ヶ原並のがっかりCGとかになったら悲しすぎ
242日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:19:55 ID:Z4coRoNx
さっきから二百三高地見てたんだけど、
最後のテロップみたら、企画協力に瀬島龍三って書いてあってポップコーン吹いたww
243日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:22:27 ID:b8urSEWa
ふーむ三男は生後まもなく夭折、長女は子宝に恵まれずか・・・
半端ない霊的スポットだな・・・
244日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:23:04 ID:YDl5+PWF
>>241
海老ジョンイル全盛の制作発表時には全25話×45分で
100億予定と言われてた。
今は1話あたり4億以上ってことじゃなかったか?
245日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:25:59 ID:iFw/V7DW
乃木希典は昭和天皇の教育係。豆知識な。
246日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:26:23 ID:TDChaKUZ
>>242
なんと「男たちの大和」の監修もやってる
247日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:30:28 ID:b8urSEWa
>>245
人選を誤ったな。まぁ、軍のOBなら誰でも五十歩百歩だが。
248日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:33:57 ID:DHwIdXLR
http://www.youtube.com/watch?v=BU5hLVwdvqI&feature=related
水曜大型時代劇の宮本武蔵のOP
へんなCGなくてもこれだけできるんだよ
249日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:35:59 ID:DHwIdXLR
後連合艦隊とかトラ、トラ、トラが良かったね
眠れる獅子と米国をたとえていた山本長官がかっこいい。
山本はあの人のイメージが強い
250日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:39:34 ID:ilqnqfne
>>244
マルタ島に行ってセット組んで旅順閉鎖作戦撮るんだぜ
テレビでやるスケールじゃねーよなw
251日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:43:04 ID:b8urSEWa
マッカーサーは陰陽師で、マッカーサーとの会見は憑き物落としだったのかも(笑)
冗談はさておきマッカーサー元帥は霊的能力がありそうな気がする。
252日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:44:19 ID:XyIiW+ph
>>205 地下道を掘って爆薬を仕掛け
その穴から兵士を突入させ 一角を占拠
した後 そこを足がかりにしてまた攻撃していけば
簡単に要塞は陥落できた。
実は 通常突撃の第一回攻撃で 203高地は陥落させていたのだ。
しかし 頂上にたどりついた残存兵は わずかで
また敵に奪還され その場所の重要性をロシア側に
認識させ 強固な要塞を作られてしまったという経緯がある。
乃木や参謀は 戦場をみないで後方の安全な場所から指示を
出していたから わけの分からない失敗を繰り返した。
どうしようもない愚将なんだよ。
253日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:45:57 ID:b8urSEWa
>>252
児玉源太郎乙
254日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:47:02 ID:v+te8UhH
モックン若いよね現在何歳なんだ
255日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:47:49 ID:cokEBq9K
>>252
っていうのが原作での説明だったと思うけど、
史実は違うんだろうか?
256日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:54:07 ID:6CIIvHam
>>225
その言葉、史実かな?
映画のせりふを史実のように振り回されてもなあ。

現代的感覚では確かにそう思う人もいるだろうね。

でも難攻不落の要塞に貧弱な装備と決して多勢とはいえない
勢力で力攻めをしなければならなかったのは、当時の日本の力
の限界だった。乃木が強いたのではない。

強いて責任の所在を求めれば山縣や児玉のような最上層部だろ。
司馬は児玉をかっこよく書いているけどね。
257日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 23:55:52 ID:b8urSEWa
>>255
以前からちらちら、その類のスレッド見てるけど、創作である確証はないみたい。
反論は一般論止まりですね。合理的反証があるなら俺も見てみたいw
258日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:00:15 ID:t2iAOHME
>205

御意でござりまする。

督戦の手紙が、海軍-大本営-陸軍 更に天皇経由でも伝達されて
乃木将軍と致しましても、突撃を命令出させざるを得ない立場に追い込まれていたと聞きおよびまする。
259ウイポジャンキー:2009/12/03(木) 00:02:17 ID:gZ+/5XaG
861 :日曜8時の名無しさん :2009/12/01(火) 22:08:57 ID:w9muhPZV
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 新聞はお前にはまだはやい
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ 
260日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:07:13 ID:pIfyXP2z
>>259
www
261日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:09:48 ID:t2iAOHME
攻城の地下道を掘るのも、防御側も更に深く地下道を掘って妨害に出たりして、営々と相互に地下道の掘リ合う戦に移行する。
262日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:09:57 ID:bKFTIJqs
海軍や大本営から203高地を攻めろってリクエストがあってこの配置だから
http://yokohama.cool.ne.jp/esearch/kindai2/ryojyun.jpg
小説同様、単なる馬鹿だと思いたい。
もしがらあきのスペースに、要塞のロシア兵が突出してくれればもっけの幸い。
263日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:10:17 ID:HzSINnCm
それと雲が近現代ものへの布石となるかだが

これは1984年あたりの大河の低迷を見ればわかる
264日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:10:29 ID:j82Iqn71
>>252
旅順はそんな単純な要塞ではない。
他の拠点を叩かずに203高地だけ仮に占拠しても
占領した部隊が他の拠点から集中砲火を浴びるだけ。

結局そこで消耗戦を繰り返さなきゃ旅順は落ちないのさ。

3回の総攻撃でロシア軍は消耗しきって、戦艦の大砲を
陸揚げしたり海軍兵に小銃を持たせて戦闘に参加させるまで
戦力が枯渇した。やっと203高地が落ちたときは、もう
ロシア側にまともに戦える戦力が残っていなかったから
その後とんとん拍子で攻略が進んだんだよ。

実際、日本軍も穴を掘って要塞に取り付いて爆破したりした
ようだけど、そういう単一の作戦だけでどうなるものでも
無かった。それが義経の鵯越と違うところ。
265日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:13:30 ID:oWw3bT7T
とりあえず渡の東郷もどうかと思うがね、英樹の児玉もありえない
266日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:14:50 ID:bKFTIJqs
>>264
伊地知参謀長乙
267日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:16:31 ID:yevAk+PG
>>250
下手な邦画はかるく超えてるよ、つーか較べるならハリウッドだろ
268日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:32:05 ID:mShTDxCR
>>254
12月21日で44歳らしい>本木
269日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:40:16 ID:VTiu8oC1
>>167
日清戦争は今の中国にとってそんなトラウマじゃないみたいだ
「俺たちを支配してた満州人王朝ざまーw」
「やっぱ王朝より近代国家だよねー」みたいな感じ

当時でも日本勝利後、日本に留学する中国人が急増したし
270日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:45:28 ID:ZIK1KUjI
>>89
それ石川啄木
271日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:51:41 ID:XaDDOVBX
>>259
新聞などのメディアは、情報を記事にする時点でその記者の思想が反映されるからな。
どんなに公平に伝えたつもりでも、その表現次第で偏った伝え方になってしまう。
NHKはそれを他人事のようにドラマの台詞で言ってしまったわけだな。

三銃士のアトスの名前を聞き間違えるシーンで「アヌス」と言わせたり、
NHKもだいぶ緩くなったのかな。

272日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:58:19 ID:/FDrz+EB
>>89
子規の最高傑作といえば
「雪の日に 北の窓あけ シシすれば あまりの寒さに ちんこちぢまる」
こっちだろう
273日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 00:59:01 ID:yOGxFHjb
金かかってるとやっぱ見てて楽しい。なんつうか、ダイナミックだから
より入り込めるというか。
274日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 01:02:54 ID:RpDRMoYh
>>272
それ真之
275日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 01:12:47 ID:qYIXdWOG
真之が東京に向けて松山の浜辺から手漕ぎ舟に乗って出発するシーンで
手漕ぎ舟の船頭?の、ほっかむり被ったじいさんがすごく印象に残った。
あんなにぴったりな風貌のじいさんは現地調達のエキストラでしょうか?
あのじいさんは本当に明治から抜け出してきたいみたいな人だった。
さすが細かいとこまで気を抜いてないドラマだ。
276日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 01:17:08 ID:HzSINnCm
ここまで金かけてない天地人のほめ言葉なし
277日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 01:18:41 ID:xTfH0FWp
>>239
おそらく黒溝台と奉天はスルー
278日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 01:43:54 ID:t2iAOHME
連合艦隊解散ノ辞(秋山真之)
百発百中の一砲、百発一中の百門に対抗するを覚らば、我等軍人は主として武力を形而上に求めざるべからず。


↑これ軍事的に誤りでしょ?
279日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 01:48:30 ID:vPqy0T77
>>275
前にあったスレにも同じような感想があったけど、
確かにイイ味だしてるよね。

俺はその場面と、最後の方で軍艦に乗ってる水兵(?)さんや
陸の人達が手を振るシーンが心に残ったなあ。

ゆっくり弧を描くような手の振り方って自分はあまりやらないし、
これって、昔の所作の一つなのかなぁ。
すごく泰然として気に入ったなあ
280日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 01:51:06 ID:t2iAOHME
問題はシーンじゃない、あやまてる歴史解釈が、一人歩きしてしまうことにある。
281日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 02:19:04 ID:t2iAOHME
一二の三で射撃する
百発百中の一砲 一射撃の間に vs 百門が百発を一射撃の時間で撃つと

百発百中の一門は破壊され、vs 百発一中の百門の内 一門破壊され
0門 対 99門 になる。と

ランカスターも何もないよ。
ダメだろ、真之。
282日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 02:23:03 ID:t2iAOHME
283日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 03:52:27 ID:RVySzGNa
>>278
最後の海軍大将こと井上成美氏が兵学校の生徒だかに(どっかの参謀かも)言ってたなぁ…詳細求む(自嘲)
284日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 03:57:39 ID:RVySzGNa
>>197
モヤシは貧乏学生の味方☆
285日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 04:03:43 ID:cqJv0Y3G
例え話を大真面目に検証してどうするよ……
真之が本当に言いたかったのは文章の後段でしょ。

なのに、太平洋戦争時の軍部は文章の前半のみを自分たちに都合のいいように解釈して
「神国日本の砲は、百発百中である。そうでないとしたらお前たちの気合が足らないからだ」
みたいな訳のわかんない精神論に走って(まさに形而上に頼って)それで戦おうとした。

井上大将が批判したのもそういう誤った解釈を論破するためであって、
ここで空気読めない(ついでに文章もまともに読めない)人たちが振り回すような
自己満足の確率論みたいなのは、ことこの文章の意義に関しては何の関係も無いよ。
286日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 04:04:27 ID:lv/Z6gda
司馬遼太郎の殉死を読むと
いい意味で乃木大将の不器用さと
真っ直ぐさが伝わってくるね。。
287日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 04:18:06 ID:LRQ9iC0B
しかしNHKは空前の四国フィーチャーですね
288日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 04:19:42 ID:d5M5XxJK
>>279
序盤で子供の真之が走り回って遊んでるシーンで、
愛媛に昔から有る屋根付き橋を渡るシーンがあって、
ちゃんと細かいとこで伊予っぽさを出してんだなーっと感心した。
289日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 04:24:57 ID:QvBMkHNB
そういうその場の雰囲気を取り込んだ文章
が後進のことを考えずたとえ文学的に
優れていてもあたかも真理であるかの
ように引用される。
伝言ゲームのようにドンドン実態から遠ざかる。

数学的に考える軍隊には赤子が手を
捻られるような惨敗を喫することになった。
290日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 04:42:38 ID:Jau/ZUIh
金と時間かけて丁寧に作ったドラマですね。
12月は日曜日が楽しみになりました。
291日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 04:59:53 ID:0zQLh8XW
>>285
いや、井上は東郷のこの部分は論理的ではないと批判してる。
東郷も艦隊派の巨頭になって頑固な老人になってるからね
292日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 06:22:22 ID:NL2vJlBe
>>275
俺はあの船頭の風貌がピッタリすぎて、逆にモッくんが浮いて見えた
合成かと思ったよw
293日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 06:43:39 ID:0WXUUh2p
うちの寄附金ちゃんと活用してくれよー
歳末助け合い募金と勘違いしてなけりゃいいんだが
294日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 08:05:07 ID:v0O1Grxp
真弘が予告で髪切ってるシーンカコイイ
295日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 08:48:36 ID:Ftv/xQq+
>>276
天地人がダメだったのは、金がなかったからじゃない
脚本と演出を工夫すれば、もっといいものになってた
296日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 09:33:01 ID:KZ+i/USV
>>269
その辺が韓国人と中国人の差だよな

韓国の場合は、李氏朝鮮が滅んだあと十数年で
大韓帝国が日本に併合されちゃうってのもあるけど
近代国家への転換に日本が絡んでたってだけで、あそこまで忌避するのは・・・
297日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 09:50:51 ID:jLAfxZ+m
旅順あたりって今も観光できないんだっけ?
かなり大規模な地下組織があるらしいけど
298日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 09:52:20 ID:KZ+i/USV
>>297
なんか観光スポットになってるとかってニュースを見たことがある気がするんだけど、
あれって、旅順じゃなかったのかな?
299日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 10:16:13 ID:jLAfxZ+m
としても、軍の基地があるあたりはどうしても許可が出ないよね
その基地があるあたりが日本人としては特にじっくり観たいスポットなんだし
そこが観れないんじゃ行く意味ない
300日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 10:34:30 ID:ngFhQcuL
>>281
おいしそうな餌だなぁ。食べちゃおうか?でも釣りの可能性大だしなぁ。

今、こんな心境です。
301日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 10:36:02 ID:Gl39eNuG
日本が右傾化しても戦争なんか始めるわけがない

しかし他国が攻めてきたときは戦うだろう。これはどの国でもそうするし自然な反応だ

逆に、日本が他国に攻め込むなんてあり得ない

どうしょうもない民族がセットで付いてくるのだから、戦争始めるメリットなどまるでなし

よって、国際ルールを守れば極度の右傾化などまったく問題ない
302日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 10:49:23 ID:6yOYGyds
>>301
WTOが崩壊して、ブロック経済化と経済封鎖のセットが起こり
第二次大戦前の状態に戻ったら、わからないぞ。
他国に攻め込んで、資源獲得戦争が始まるから。

WTO無視して、関税や禁輸措置を全品目に課したりしたら
交易品を寄こせ・実力で阻止で、戦争は始まってしまう。

封鎖されたほうの国家で、クーデターや革命が起こって停戦するとは思うが。
303日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 10:50:00 ID:5GckymFl
考えすぎ
304日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 10:57:11 ID:xavZDGvX
公式サイトのメイキング面白いな
305日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 11:28:48 ID:d5M5XxJK
>>297
旅順は観光できるみたいよ。写真でしか見たこと無いけど、ノスタルジックな雰囲気の
街並だな、日本で言えば函館とかかな?
ただ、日本軍の司令部が有った建物は「抗日資料館」になってるそうだ…
306日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 11:46:15 ID:xlCoALeW
昨日の歴史ヒストリアで子規が倒れてもはや布団から出る事もかなわず
唯一庭を眺めるだけの生活になったというナレーションを聞いて
俳人を飽きさせないように家人が色々草木を植えていたんだろうなと思ったら
なんと律が献身的かつ工夫を凝らしていたというのに感動した。
307日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 11:47:14 ID:/M5kAnKQ
旅順チームは柄本明と村田雄浩か、
村田雄浩さんが顔をプルプルさせるんだろうな、今からとても楽しみです

桃太郎侍「命令!ひとーつ、20サンチ砲陣地を24時間以内に移動すべし!ふたーつ!・・・」
村田雄浩「ちょっと〜待ってくださいよぉ〜(プルプル)」
桃太郎侍「テメェは人間じゃねェ!叩っ斬ったる!」
308日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 11:47:45 ID:WykakDEl
あの再現された庭、本当にきれいだったね。
律が一人で色々植えて手入れもしてたんだろうか。
309日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 11:49:42 ID:/M5kAnKQ
桃太郎侍「ひと〜つ、人の世の生き血をすすり、ふたつ、不埒な悪行三昧、
み〜つ醜い第三軍を、退治てくれよう、源太郎将軍!」
310日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 11:51:27 ID:jT6Rl2Mo
>>302
馬鹿w
311日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 11:52:17 ID:/M5kAnKQ
28サンチ砲ですた・・・
乃木さんとこへ逝って来ます・・・
312日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 11:52:29 ID:xavZDGvX
>>306
律が兄さん思いのいい子やな
313日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:06:01 ID:NESlHFE2
子規は次回くらいで喀血しちゃうの?
314日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:06:50 ID:nG9/1lLK
日露の様子とか見てると別に英軍の力を直接借りた訳ではねえんだし
日米同盟は続けるが主従関係をやめ在日米軍は全軍出ていかせ
在日米軍の抜けた分自衛隊を強化するくらい出来るだろうになあ
日本の周囲が守れ多少海外の治安維持要員がいれば良いんだし
315日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:10:10 ID:6yOYGyds
>>312
出戻りの妹が、再婚しなかったのは、兄の病気のせい?
316日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:11:33 ID:YV6x9OTd
英国の執拗なロシアいじめが楽しみです
317日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:11:50 ID:BXg5Slgm
あの庭にあった鶏頭って実は大論争のネタになったんだよね。

鶏頭の十四五本もありぬべし  

http://www.asahi-net.or.jp/~CF9B-AKO/shiki/keitou.htm
http://www.chikumashobo.co.jp/kyoukasho/tsuushin/rensai/jugyou/003-01-01.html
318日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:26:08 ID:dhzy7fyB
日本が右傾化してもやっと真ん中戻るくらいだもんな
まだまだ甘い
319日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:29:35 ID:pXpj7ig8
>>77
そしてミハイロフ公爵となって帰国するんですね。わかります。
320日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:44:50 ID:c/PLZBsS
そもそも右傾化ってなんだ?
321日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:46:50 ID:p/09FT6U
うちの祖父さん日露戦争に行ってるんだよな。
将校じゃなくて召集された一般人だったし、ちゃんと生きて帰ってきたのは物凄い幸運だったんだろうな。
亡くなって何年かした頃、当時戦地で一緒だった人から年賀状が祖父宛に来て
○年前に亡くなりましたって返信したらその人驚いてすぐにお参りに来たよ。
322日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:47:37 ID:xavZDGvX
右翼左翼って言うけど
明確な違いって今あるのけ
323日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:53:49 ID:dmMDVq1S
>>322
ない。99%の正常な人から見れば、どちらも変な人。
324日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:55:26 ID:pMsSyh0e
松山市民ですが、録画していたのを昨夜やっと見ることができました。
当時の人々の暮らし、街頭風景、三津浜の情景など、
隅々まで生き生きと臨場感があり、制作の意気込みが伝わってきて幸せな気分。
それを思うと、上越や米沢の方々の気の毒さは言葉に出来ないくらいです…。
325日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:59:19 ID:dzC5eFGG
個人的な思想は自由だと思うけど、小説というフィクションの世界であーだこーだ騒がれても多数の一般視聴者にとっては迷惑でしかないと思う。

極端な思想を持つ人々は周囲の人々が自分の考えになびかないと納得しないから困ったもんだね。
326日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 13:07:53 ID:6yOYGyds
>>322
まあ、あるとしたら、「攘夷」派と自由貿易派だろうか?
明治期は、開国→文明開花→不平等条約解消・自由貿易への道すじがあった。
「坂の上の雲」は、そこでストーリーが終わってしまう。

現代は、新興国の安い工業製品や労働力が入ってきている場面になって
外国人排斥でウサを晴らそうという「ネオナチ」みたいなのがある。

先進国が成長分野に優位を保つように競争力を持ち、
比較優位によって、日用品化したものを輸入しても、国益は損なわれない。
その、成長分野が見えない=地平線(horizon)が見えないから、苦しいんだな。
327日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 13:08:32 ID:uhtB0IAH
スレの速さにわろたw
この作品はいいね
ホモ板での反響が気になる
328日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 13:08:52 ID:dmMDVq1S
>>325
彼らは、あるスレを読もうと思う人の目的と違った目的で書き込んでいるから、
NGワードで消されるだけなのにね。ご苦労なことだと思う。
329日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 13:09:05 ID:KZ+i/USV
>>322
難しいな
日本の保守と革新には、明確な定義が存在しない

ヨーロッパなら、フランス革命が元なんでその思想を重視するほうが革新
アメリカなら、合州国憲法の精神に則ったほうが保守って感じに定義付けできるんだが
日本はな・・

例えば、
戦前の考え方が保守、戦後が革新とか、
天皇制支持が保守、不支持が革新とか、そんな感じに簡単には定義できない。
330日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 13:18:06 ID:HzSINnCm
> 上越や米沢の方々の気の毒さは言葉に出来ないくらいです…。
たしかになんの恨みがあってあんなのを映像化したのかとw
331日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 13:29:38 ID:HzSINnCm
これでヒロインに両津姫でも入れば地雷確定
332日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 13:41:14 ID:t2iAOHME
分かっておらないな、あるいは分かりたくないのか?
爆弾三勇士、広瀬中佐、木口小平などのエピソードは、すべて美化されており。

これらは好戦派に利用されてきた。
戦時下の映画がどのようであったか、プロパガンダの歴史を見れば自ずと分かることだろ。
333日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 14:03:58 ID:RpDRMoYh
>>322
日本が変なのは左翼が売国なこと
他の国は左翼でも愛国

それで日本では愛国=右翼となってしまう
334日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 14:35:32 ID:AfY2j5AO
>>330
内容はともかく、観光は人気だったんじゃないの?
335日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 14:56:49 ID:uhtB0IAH
>>334
6月に新潟観光した時、妻夫木の天地人グッズに混じって、Gacktの謙信グッズも売られてたのにはワロタ

11月に横須賀の三笠公園行ったけど、その時は人少なかったな〜
「坂の上の雲」ファンとしては、ドラマが始まったら見学者も増えるといいな〜と思う
336日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 16:09:37 ID:vstxUOyI
吉村昭著の「海の史劇」も忘れないで下しあ><
337日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:42:13 ID:NuG+kG0U
真之出立の場面、よぼよぼの組頭wや、手を振る巡査が
小さく見えるとこ、あにさんをよろしくたのみますと
頭を下げる律、みんな良かったな。
東京の、おひー様とばあやの珍妙なコンビも意外といいw
このふたりがいつしか好古を慕い、
尽くしていくようなことになるんかなw
338日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:43:17 ID:HBvc1wXI
もっくんがボリボリ喰ってたあれはなんぞな?
339日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:44:49 ID:IQishjyw
>>333
極右(在日多し)=極左なわけだが
340日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:50:47 ID:pmeAvNQG
録画したの今見たけど
無駄に長くて苦痛以外の何者でもない
この脚本家は脚本家辞めたほうがいい
才能ないよ
不毛地帯みたいに2回目から面白くなるのを期待して来週も一応見るけど
341日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:52:05 ID:IQishjyw
>>340
人生も苦痛そうだな
342日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:52:40 ID:O7K4q2xW
原作を読んで印象に残ってるのは、乃木と伊地知馬鹿コンビ。
この二人の無恥、無能、無謀なる作戦指揮の犠牲になる将兵たちが哀れだった。
まるで国家を破滅させた昭和の軍人や参謀の雛形だ。
343日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:53:35 ID:/HrNGn60
>>340
人生損するタイプのキミにとっては
何回見てもムダだよ。逆に見ないで。
344日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:55:13 ID:2XzS3Ap3
まだウヨサヨ論争やってんのか
345日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:58:33 ID:SvCC7Ssg
>>342
まことによく出来た司馬文学の読者だなw
それ司馬の思惑そのまんまだから。
346日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 19:02:39 ID:O7K4q2xW
秋山真之はバルチック艦隊がどの海峡(対馬、津軽、宗谷)を通るか
この予測で悩みに悩みノイローゼ寸前になった。
そしてバルチック艦隊が予測したコースに現れた「敵艦見ユ」の報告に狂喜した。
彼の戦はこの瞬間に完結した。その後の海戦は蛇足。
347日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 19:23:00 ID:4BJJh1P6
>>340
素直にゆとり過ぎて理解出来ないと言いなさい
348日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 19:41:04 ID:lYXtuFt9
>>340
今日まで見られないとは負け組人生爆走だな!
349日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 19:57:09 ID:T5aLlQD7
原作で凄いと思ったのはちらりと出てくる山本権兵衛だな。
ロシアに負けない海軍を見事に建設した設計能力、親友を外して東郷を起用した人材眼、東郷に任せたい以上は現場に口を出す事を嫌った秩序感覚とか、秋山の文章を後世の人間が勘違いするのではないかと批判したり。
350日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 20:17:01 ID:45M4LdSc
ロシアだと自由主義(エリツィン、ゴルバチョフ)が売国で、
共産党が愛国だな
351日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 20:18:00 ID:O7K4q2xW
ロシア軍の冬季大攻勢で日本軍が全滅の危機に瀕した黒溝台会戦における、
戊辰戦争の賊将立見尚文と率いる第八師団(弘前)の奮闘も読み応えあった。
352日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 20:21:24 ID:KivPpYYY
>>340
「ゆとり」の処理は、乃木と伊地知両先生の第三軍にお任せしよう。
ミンチにされても、まあ犬も食わんだろうが。
353日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 20:22:03 ID:dzC5eFGG
誰か思想を語ってる輩のためにスレ立ててやってくれないか?

鬱陶しくてたまらん。
354日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 20:26:37 ID:2XzS3Ap3
>>353
ああいう連中が自分らの主義主張に利用するだろうと司馬も映像化を嫌ったのだろうが
結局こうなる運命なのさ
355日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 20:35:44 ID:pIfyXP2z
>>346
そこでの小躍りを早く見たいwww

シメタシメタ
356日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 20:55:25 ID:KnZnJoR8
>>353
ほんとに。
NGワード増やしても全然おいつかん

しかしもっかい観たけどすばらしいねこれは。
子役時代、上京シーン、是清のくだり
特に上京シーンはぐっときた。
おっさんおばちゃんの中学生がきついという意見が出るのも
わからんでもないけど
なんだろもうさわやかに見えるわ。
357日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 21:12:58 ID:P9ycVLfq
このドラマ
夏目漱石でてんの?
確か子規の親友は彼だけなはずだけど。
358日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 21:16:14 ID:2XzS3Ap3
>>357
テンプレ見てみよ
359日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 21:25:51 ID:SH1jb93P
>>349
同意
オレは山本が、金子堅太郎に勝算を聞かれたときのせりふが一番好きだな
「まず日本の船の半分は沈める。人も半分は殺す。だが、その残りの半分でロシア艦隊を全滅させる」
だっけ?
下級者のくせに「東郷はちょっとみどころがある」とかいっちゃうあたりもね。
とげがあるから西郷従道がいなかったらほされていたろうけどね。
360日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 21:29:27 ID:SvCC7Ssg
>>359
俺も原作キャラで山本権兵衛が一番好き。
というか、権兵衛が出てきた時、主役交代したんかなと思ったw
361日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 21:30:05 ID:yevAk+PG
>>340
1話見てよさがわからないなら2話はみなくていいよ。
亀田でも、何でもいいから、違うものを見てくれ。
362日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 21:41:56 ID:xTfH0FWp
加藤友三郎と佐藤鉄太郎は誰が演じるんですか?
363日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 21:52:17 ID:E9+HZyGm
昨晩の「歴史秘話ヒストリア」に秋山兄弟の“あ”の字もなくてワロタ
彼らは子規の友人じゃなかったのか?
364日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 21:52:30 ID:i7kQsJ4Q
>>332
お前が戦時下の映画を見たことがないのは分かった
365日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 22:04:21 ID:xTfH0FWp
>>363
真之は友人だよ
ただ子規が俳句を本格的にやってる頃は、真之は海軍入ってるからね
疎遠になっても仕方ない
366日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 22:34:56 ID:ei4+WR8S
>>362
佐藤鉄太郎を出すのかな?
秋山の作戦ミスをカバーしてバルチック艦隊の逃走を阻止して
頭を押さえた(すなわちこれこそT字戦法)ので日本海海戦に勝てたわけだが
原作はさすがにキチッと書いているが
秋山真之をヒーローにするテレビドラマでは無視する悪寒が強い
367日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 22:41:24 ID:oWw3bT7T
ガルシア大佐がでたら俺はNHKをちょっと見直すw
368日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 22:44:25 ID:fnll0Ang
弓の達人だった松井中佐も出来れば欲しい
369日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 22:58:25 ID:6yOYGyds
若き日々の白瀬矗もおねがいします。
370日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 23:07:48 ID:mj3rL/aF
ヒストリアとやらに真之が出てこなかったからって理由だけで
子規とは友達じゃなかったって解釈してしまう人がいることに唖然。
こういう層にあわせて、大河はわかりやすく、よりわかりやすく…って
方向になっていったんだろうなあ…。
371日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 23:22:13 ID:t2iAOHME
漏れは、ネウヨは嫌いだからな、一応サヨの自称はしているが、
歴史上の汚名を返上するように新しい日本が、認められるように願っているだけで、共産主義革命を望んでいるわけではない。
そういった意味で、司馬遼と真逆なわけではないが、
「坂の上」が単純な思考においてファナテック国威発揚を刺激しかねないドラマになるのは迷惑だ。
372日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 23:25:00 ID:1V0htSbD
歴史置いといてドラマ的な話しちゃだめなん
373日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 23:26:14 ID:v3DEZ54J
やろうぞな、ベースボール!!
374日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 23:28:00 ID:pIfyXP2z
私は売られた事があるんです

これ単純にびっくりした
375日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 23:29:51 ID:2XzS3Ap3
そりゃ「私は買われたことがあるんです」だと置屋にいたみたいだもんな
376日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 23:35:09 ID:pIfyXP2z
>>375
言葉がわからないって怖いなと思ってさ
377日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 23:45:32 ID:mj3rL/aF
>>372
むしろこのスレでは、ドラマ置いといて歴史的な話すると「思想語りウザイ」って
批難される傾向にあると思う。作品の性質上、その時代の歴史的背景を語ろうとすると
どうしてもイデオロギーを含むレスがつくのは仕方がないと思うし、作品の範囲内で
まともに語ってる人まで、>>371みたいな見えない敵と戦ってる人とか、悪質なウヨサヨレスと
同類に排除されるのは気の毒。
378日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 23:49:37 ID:2XzS3Ap3
そりゃうがちすぎだな
379日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 23:50:23 ID:/HrNGn60
>>377
司馬さん原作のドラマである以上、司馬史観の是非から思想の話に流れるのは
仕方ないよね?脱線しすぎは避けるという前提で許容範囲と思う。
380日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 23:51:27 ID:tYjGyZxT
つーか週一のドラマで放送がない日までそんなドラマのことばかり語れるかよ。
放送ない日は好きなこと話しててもいいんじゃねえ?
どうせ放送あればドラマの話になるし。
381日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 00:10:40 ID:E0nKI9/O
司馬の乃木愚将論の賛否も、熱くなってくると思想が現れやすいんだよね困ったことに。
でもそれぐらいなら、全く関係ない話じゃないんだし目くじら立てずに大目に見て欲しいね。
382日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 00:59:22 ID:hamaAojt
>>364
東郷始め主だった人たちは対馬コースを疑っていた人はいなかったみたいだよ。
津軽・宗谷コースだと東京湾沖で石炭切れになるので、何日かかけて石炭船
から石炭を積み込む羽目になっちまうんだと。そのとき石炭船を沈められて
しまえばバルチック艦隊は太平洋を漂う羽目に。

現場を預かる人たちはそういう”絶対の筋”が見えていたそうだが、
取り巻き連はいろいろと騒いで”俺の情報が役立った”とか
後日、手柄を競ったらしい。

でも、国を背負っていた参謀たちのプレッシャーはすごかったんだろうね。
ロシアもいろいろガセ飛ばして神経戦しかけてくるし。取り巻きは五月蝿いし。
383日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 01:51:47 ID:pnGPooN5
あさってにはもう2話か
このゴージャスドラマを週一でって贅沢すぎてなんともいたたまれない
だからお願いします
月一のペースで構わないから、13話連続で放送してくださいおながいします
384日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 01:52:10 ID:7JxmlaZE
EDテーマの最後の方、いっきに盛り上がる箇所が(・∀・)イイ!!
385日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 01:58:30 ID:u/FdqJCk
早くDVDが欲しい。
1シーズンごとに発売するのかな?それとも完結してからか?
386日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 02:17:11 ID:5HQk7hF2
菅野美穂が最初に「あにさーん!!」って登場するシーンで
警官に向かって「あにさんに何をするぞな!」って言うところ、
左後ろのおっさん(エキストラ?)の微笑みがのんびりした
空気を醸し出してて好きな場面になった。
387日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 02:19:52 ID:4ndgqAH+
>>385
これだけセットに金かけてる作品はぜひBDで見たいところだな……
388日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 02:30:20 ID:M77YIKGx
劇中人物がみんな生き生きしてていいね!
こういうドラマ好き
PやDの代弁者じゃなくって、ちゃんと生きてる人間みたいに見える。
389日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 02:35:09 ID:PlB4BK7x
土曜日に再放送あるんだよね
絶対に見る!
390日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 02:45:13 ID:Xgr+oTyv
司馬の陸軍嫌いと海軍マンセーは個人的恨みが原因だから
史実からしょっぴいて考えないとな
事実かどうか知らんが「海軍は当時を懐かしむ人が多い、私など陸軍で
あった、懐かしむなどとんでもないことである」て街道をゆくで書いてるし
391日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 02:57:29 ID:3cd7OkFv
>>390
個人的恨みをお縄にするのは、銭形の親分や鬼平でも難しいと思うぞ。
392日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 03:11:28 ID:yaxCyBVV
>>390>>391
引越しのサカイならきっとしょっぴいてくれる。
393日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 04:20:47 ID:LqL2Bgns
今年は我慢するが
2年目、3年目の放送があると思うなよ
抗議の裾野を海外にまで広げるからな
394日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 05:24:43 ID:HcswrOw/
感動したから小説買った!頑張って読もう。
395日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 06:00:10 ID:w4EZNW2m
>>385
つ渡哲也
396日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 08:04:27 ID:6xyRYycf
長文うぜー読む気せんから思想云々は別スレ立ててそこでやれや
397日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 08:07:26 ID:r+dKmqAl
一週間が長い…
まして一年なんて耐えられない
398日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 08:12:10 ID:u/FdqJCk
>>395
そうか・・・石原プロが絡んでるのか・・・。

こりゃ映像メディアの発売は絶望的か・・・。
ブルーレイレコーダーがあれば録画したのにな・・・貧乏はツライ。
399日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 08:45:55 ID:pKFcxIFa
>>371
ウヨとかサヨとかの考えから離れてドラマとして見ればいいだろ。
このドラマの面白いつまらないは人の勝手だと思うが
思想的な駄目だししてる奴らってどっちにしても引く。
400日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 09:55:31 ID:NZs6CUOQ
古本屋になかったよ
アマゾンの中古も定価に近くなってるし
早く買っときゃよかったな
401日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 10:16:54 ID:JmTsG1XK
引いてもらって結構、
厨房が洗脳されて「カックイ、日本のためにすべて投げうつ覚悟する」
なんてドキュン増えたら、バカな個人が不幸になるし、迷惑。
402日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 10:23:40 ID:6RY2PwBu
>>401
公務員はそれくらいの覚悟で働いて欲しい
403日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 10:38:41 ID:6xyRYycf
>厨房が洗脳されて「カックイ、日本のためにすべて投げうつ覚悟する」

そんな短絡的な奴がいるか?まあいるんだろうがw
俺は原作厨だが細かいとこにいちゃもんつける気はないけどな
素直にドラマとしての坂の上の雲を楽しむよ
404日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 10:42:04 ID:tto/4dfJ
イデオロギー論争はよそでやれ
そういうスレじゃねーだろ
405日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 10:48:38 ID:k4RIqZcT
野球ファンとしては、このドラマ、子規の野球創世記が楽しみだわな。
406日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 10:59:49 ID:ZJNoxJhn
>>401
お前さんもそういったバカと同類に見えるよ。
407日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 11:03:54 ID:9L0QsVkQ
>>398
石原プロが絡んでいる「義経」は全話DVD化はされただろ
渡サイドもそれは了承済みでの出演っしょ
408日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 11:17:48 ID:OXsO0t4T
国威発揚は大いに結構なことじゃないの?
409日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 11:23:28 ID:LWEEHrOo
一年間の壮大な手抜きを、最後の一ヶ月で喜ばせて無かったことにしようとしてるみたいな気がする…
その手には乗りたくないがすでに誤魔化されかけている自分…。
3年間もこの作戦でいくつもりかNHK
410日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 11:24:03 ID:VGnFZQTQ
>>2
米倉斉加年って、亡くなったんじゃなかった?
411日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 11:38:13 ID:HloXj6/s
次も20切るかな。
今度は言い訳できないだろう。
412日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 11:40:31 ID:Mi+P3HiC
>>410
勝手に故人にするなw

ご健在だぞw
413日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 11:53:38 ID:OXsO0t4T

「『坂の上の雲』放送を考える全国ネットワーク」

って何者よ?w
414日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 11:53:48 ID:6RY2PwBu
近所のスーパーに炒り豆売ってた
フライビーンズじゃなくて固いやつ
415日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 11:54:49 ID:6xyRYycf
米倉斉加年って花神で桂小五郎やった人だっけか
416日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 12:31:09 ID:Mi+P3HiC
そうだね。国盗り物語では竹中半兵衛やってた。

最近見かけなかったから久しぶりに画面で見れる。
417日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 12:34:48 ID:/7dLKw5m
>>359
従道や大山巌のような人物がトップだから、下は存分に働けたんだろうな

西郷隆盛の弟と従兄弟だっけか?
トップは薩摩
参謀や実務は長州ってのがハマるね

逆なのが乃木、伊地知
418日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 13:15:29 ID:w+GirphT
司馬は生前「坂の上の雲」を右翼勢力に国威発揚に利用されるのをとても嫌がっていた。
だからはいくらドラマ化や映画化の要請を受けても拒み続けた。
彼が坂の上の雲を通して描きたかったのは「世界に冠たる列強国家としての日本」
この坂の上の雲のごとき果てし無い目標に邁進する明治という時代の日本人群像だ。
419日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 13:22:32 ID:vLYS8+vZ
>>415-416
今んトコ、最後に大河出たのは『信長』やね。義元役。
420日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 13:23:09 ID:j0vFBqjg
>>371
原作をしっかり咀嚼したドラマのようだから、ファナテック国威発揚を刺激しかねないドラマ
にはならないと思う。ちなみに、司馬さん自身はナショナリズムについて、以下のように述べている。

『 ナショナリズムは、どの民族、郷党にもあって、悪いものではない。
 ただ浅はかなナショナリズムというのは、老人の場合、一種の呆けである。壮年の場合は自己に
ついての自信のなさの一表現かもしれぬ。若者の場合は、単に無知の表れでしかない。』
                                             (街道をゆく/耽羅紀行)
421日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 13:35:18 ID:IG4tK4pN
ナショナリズムなんてよー分からんわ
この国が好きならそれでいいじゃない
422日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 14:02:07 ID:VTuBU9B2
>>7
このドラマのめざすとこは「軍国主義化」ではなくて、
「共同体の秩序をとりもどそう」って感じに俺はみえる。
戦後、国や社会の秩序よりも、個人の権利個人の権利と、
バカのひとつ覚えのように、個人の権利をみんなが主張しだした。
地域? 国?社会? 関係ねーよww 自分がよければ他人なぞどーでもいい。
まぁ、今の日本はこんな感じだ。
それをもう少しもとにもどそう。こんなことでは日本はだめだ。
社会や国、家族。そういう共同体の
秩序を維持するためには、それぞれがもう少し我慢することも大事じゃないか?
一人一人が孤独にやるのではなくて、もっと支えあうことが必要ではないか。
そういう問いかけに自分は思えてならない。
ここに出てくる人々は、巨大な組織の巨大な目的のなかで、
喜んでその一員として生涯をささげる。そういう美しさもあるのだと。
423日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 14:14:17 ID:3qeXydkA
>>422
まさに「ほしがりません勝つまでは」の思想である。
424日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 14:17:40 ID:n0J0NBqk
>>423
負けたけど欲しがりまくり
425日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 14:20:25 ID:j0vFBqjg
>>423
「ほしがりません勝つまでは」の思想と、「地域? 国?社会? 関係ねーよww 
自分がよければ他人なぞどーでもいい」の中間点に、着地点があるんじゃないかという
発想だよ。
426日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 14:21:00 ID:VTuBU9B2
ほしがりません勝つまでは、がイカンのは、産めよふやせよもそうだが、
何かそういう思想を上から下におしつけていることだね。
それは確かに独裁政治とか軍靴の音とかの匂いがたしかにある。
だけど、今求められているというか、自分がそうありたいと思うのは、
一人一人がその必要を感じて自主的にそうするっていう姿かな。
そうなると、結果は同じでも、昔の「ほしがりません勝つまでは」とは意味がまったくことなってくる。
日本人は敗戦で悲惨な勉強をしている。同じあやまちはくりかえさないで、
そういう過去のいいとこだけをマネすることのできる国民なんだと思う。
427日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 14:36:19 ID:K7JBFPDu
>>420
愛国心と愛郷心の区別をきちんとつけた方がいいと思うんだ
この二者がごっちゃに扱われるのがトラブルのもと
428日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 14:45:33 ID:MdZ5Vy2g
愛国心をわざわざ愛郷心(自衛隊みたいなものか?)と誤魔化して言ったり、否定する社会のほうが不自然で不幸な社会なんじゃろう。
愛国心=民主主義が、日本では愛国心=軍国主義のようになってる事が問題じゃろうて。
429日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:01:29 ID:VTuBU9B2
日本で「愛国心」がなにやら恐いもの扱いされてきたのは、
一種オウム事件のマインドコントロールみたいに洗脳されやすい国民性というか、
おのれを無くしてカリスマに熱狂しちゃうと手におえなくなっちまう性質とかの
ことをさしてるんじゃないかな。だから>>420で司馬さんが言ってるように、
自分をしっかりもったナショナリズムとか愛国心なら、ぜんぜんOKってことかと。
430日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:06:57 ID:3qeXydkA
おまえらの愛国心披露はいいかげんよそでやれや
431日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:12:44 ID:zR5PpuXa
>>428
同意すぎる
432日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:13:58 ID:uUfuaUpj
この手の連中が日比谷に放火したのだろうなw
愛国思想や戦争は罪深い。
433日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:18:29 ID:uUfuaUpj
カミソリ陸奥宗光も当然ながら出るんだな。
無理やり大浦のお慶さんとのエピソードを、司馬作品つながりで挿入して欲しいw
434日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:20:04 ID:uUfuaUpj
愛国談義はこちらでお願い
        ↓
【侵略者ロシアを】坂の上の雲【返り討ち】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259393903/
435日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:47:55 ID:V/+Toqeg
岩崎弥太郎はクワマン
436日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:52:07 ID:UjbwFpeI
カーサーの上のモークー
437日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:58:53 ID:lmKpa4uh
真之がボリボリ食べてるのは何ですか。栗?
438日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 16:02:13 ID:3cd7OkFv
>>437
炒り豆
>>53が紹介してくれてる。
439日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 16:09:33 ID:lmKpa4uh
>>438
ありがとう。
440日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 16:17:52 ID:j0vFBqjg
陸羯南は佐野史郎ではなく栗田貫一が良かったと思うぞ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/kikaku/047/img/1_1.jpg
http://www.mimic-zoo.net/wp-content/uploads/0000096.jpg
441日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 16:24:29 ID:s9Gb0AO6
そういえば日露戦争の日本軍内に台湾人それなりにいたのか?
442日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 16:25:29 ID:RktQPsfN
すぐまたもう一回みたいと思ったドラマは
初めてかもしれない。このまま最後まで行ってほしい。
443日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 16:44:18 ID:ZJNoxJhn
>>441
いない。
444日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 17:31:37 ID:jG4rr09Q
「愛国心は悪党が最後に逃げ込む場所だ」
サミュエル・ジョンソン

「ナショナリズムは小児病である。それははしかである」
アインシュタイン

「反対の声があろうがなかろうが、人々を政治指導者の望むようにするのは簡単です。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです」
へルマン・ゲーリンク

「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ」
バートランド・ラッセル

「恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い」
ヘンリー・ミラー

「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」
モーパッサン

「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」
バーナード・ショウ

「今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ」
チャールズ・チャップリン
445日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 17:54:05 ID:k4RIqZcT
パトリシスムとナショナリズムは、別ものだからな。
446日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 17:57:07 ID:AgT1Q3q3
太平洋戦争してなかったら台湾と朝鮮は今も日本だったのかな
447日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 17:59:32 ID:k4RIqZcT
>>446
インドが、英国から独立したように、台湾も朝鮮も独立しただろう。
448日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:11:25 ID:tvmyDoj9
いや 朝鮮は日本で居たると思うよ
戦勝国側につくはず
449日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:12:37 ID:WLsF8fUQ
台湾が独立とか・・・
元々は日本人が開拓したもの
占領したのは日本人と中国人のハーフ
台湾は元々日本の領地です。
450日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:29:53 ID:UjbwFpeI
是清は魚釣りもうまいのかな
451日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:46:42 ID:JmTsG1XK
>434

そのスレは深いじゃないか、あそこでの判断は相当に揉まれていて難癖を付けようがない。
勉強になる、司馬小説を検証しているし。
ここの厨二病、司馬オタ連はちょっと逝って読んでみ。
452日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:53:21 ID:Tm/l2nuj
野津・黒木・奥・川村・西・長谷川…といった大将らは出てくれるだろうか?
(少なくとも野津・黒木・奥は出てこないと日露戦争が無味乾燥になりそう…)

もちろん、上村や片岡だけでなく日高や伊東まで…
453日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:54:27 ID:zOr5a9Ua
>>444
第二次大戦の勝敗が思想界に与えた影響や
地域の上に君臨し地域の利益代表者たる貴族と己の才覚のみをよりどころとしている知識人の
区別をつけた方がいいと思う。
教条主義をモットーとしている宗教家でないかぎりね

454日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 19:21:17 ID:zOr5a9Ua
簡単な話、生命の生存競争の方法にルールなんてないわけで
最後に立っている方がえらいだけ。
生存戦略として、集団でスクラムを組み連携を密にしていくか、
個人の才覚を評価し、競争を奨励した社会にするか、
そんなこと自体に善悪の差はない。
単純に科学の発達が戦争における兵の練度や士気の高さ以上に重要性を増し、よって科学をささえる個人の才覚、あるいは個人の才覚を競争によって奨励する市場社会が
他の社会形態を抑えて評価されるような雰囲気が今のところ醸成されている、ただそれだけだろ。
時代は変わる。
地域が強く関係した共同体を構築する方が強いなら
その社会形態が正義として持て囃される。

そして、馬鹿が主権者の覚悟もなくのさばっている今の日本じゃ
必ずしも個人主義や民主主義がベストであり、
これを守らなければならないとは思えんな

455日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 19:34:36 ID:mV2qqxkn
やっぱり変な奴らがいっぱい湧いてるな
456日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 19:44:17 ID:IcvZxUZj
自己紹介が多いな
457日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 19:58:45 ID:IkKdQPaJ
ここは小説を原作にしたドラマのスレなのにね。
しかるべき板に行けばいくらでも議論できるだろうに、わざわざテレビ関係の板に来て
一人でしゃべって気持ち良くなっている人ってなんなのか。
458日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 19:59:40 ID:Mi+P3HiC
>>455
まぁあと2日の辛抱だよ。
さすがに放送当日は一般視聴者の普通のレスが増えてくるだろう。
459日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 20:05:25 ID:aT7M5bOu
天地人のよかったところを一つだけ見つけた。スレの居心地がよかったこと。
スレのみんなの意見感想はほとんど一致してたし、
そもそもみんな(一応)ドラマの話をしてたしな。
460日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 20:09:30 ID:nDFbgB94
少年時代の子規のヘタレっぷりや律の可愛らしさを語ってくれてる方が数倍おもろいんだがね…
461日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 20:13:05 ID:6RY2PwBu
とりあえず炒り豆を食べているが
癖になるな
462日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 20:17:46 ID:u/FdqJCk
>>457
然るべきスレに行くと論破されるから、皆が自重しているこのスレで腐してるんだろうw
463日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 20:29:37 ID:vuh+XqIY
戦争シーンがあると異常に反応する人がいるからねぇ。
心配しなくても、今の視聴者は冷静に判断できますって。

幾ら情報が溢れていても、巧みなプロバガンダで騙そうとしても
個々で正しい判断ができますからw
464日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 20:35:26 ID:MgQi4ltP
プレジデント買うの忘れた
465日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 20:45:28 ID:K8YJcYul
いちいち予防線やレッテルを貼ったりして忙しいですね。
そこまでして意識を誘導しないと不安なのかね。
それともピックル系か
466日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 20:50:55 ID:GheM/y/S
炒り豆はそら豆か?
467日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 21:05:02 ID:6RY2PwBu
>>466
そら豆です
フライビーンズじゃない固いやつ
あまり食べ過ぎるとお腹痛くなりそう
468日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 21:35:05 ID:LPoSz0pN
近代俳句史を彩る高浜虚子、没後50年
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/honryu/rk91202a.htm
469日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 21:36:29 ID:H2jwKpc3
小鼻をヒクつかせて思想云々語ってる奴らうぜーよ
誰もテメーの駄文なんか読んでねえからどっかいけ
470日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 21:42:39 ID:TY8s2Zir
ノボさんの爺様が死んで花火をやったって
くだりは原作とは違うけどいい感じにまとまっててよかった
471日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 21:57:38 ID:fLz1HPHz
>390



福田戦車兵少尉ドノはなんで阿川大尉みたいに海軍に志願せなかったんだろうと・・。





472日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 22:03:40 ID:M50MlVFK
>>469
まあ日曜日までの我慢だよ
473日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 22:05:32 ID:IG4tK4pN
>>460
のぼさん可愛いよなー
ドラマがキッカケで兄ちゃんが持ってる日露戦争物語も読んでみたけど、のぼさんの顔が実物そっくりでワロタw

明日の再放送も見るぞー
474日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 22:11:14 ID:LPoSz0pN
明日の再放送の後すぐの土曜スタジオパークに
本木雅弘さんが登場だお。
475日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 22:15:06 ID:3wsi/cr4
楽しみだな
476日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 22:16:05 ID:IG4tK4pN
>>474
マジか
ドラマの話いっぱい聞けるかな?
必見だね!


477日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 22:28:10 ID:jx5ZqOBP
壊れてしまったこのスレにも遊びに来てください。

【スペシャル】坂の上の雲【ドラマ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259560116/
478日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 22:33:51 ID:kZJYdij9
鬼女はどこのスレでも厄介だなw
479日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 22:53:16 ID:o9b7ghp/
馬鹿チュプは韓国ドラマでも見てキャーキャー言っとけw
480日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:13:15 ID:3QYo30lb
>>432
>愛国思想や戦争は罪深い

釣りだよね?
戦争なんて、勝てば官軍負ければ賊軍
洋の東西いまむかし、みれば分かるはずなのに
481日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:17:23 ID:vhQ8kiPf
戦争に負けたから愛国心にケチつけるわけだろ。
太平洋戦争の結末の原因は、統帥権により陸軍海軍がバラバラに暴走したという制度的なものが主因なのに。
それと、対米開戦あおりまくったマスコミのレベルの低さかな。
愛国心の存在が戦争に負けた原因じゃねえよw
482日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:20:04 ID:7qzyBESr
>>480
愛国心が原動になって起きた戦争って事ならわかる気がするけどな
戦争は損得でやらないと止め時に止められなくなる

正義だの理想だのってタテマエを本気にしだすとどうにもならんよ
人を殺して銭儲けが、本来あるべき戦争の本質でそれ以外の戦争なんかするべきじゃない
483日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:23:26 ID:TY8s2Zir
また始まった…
484日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:24:00 ID:uFv7na+y
>>476
海軍学校でのNYシーンもあるんじゃないか。
男は見てもしょうがないけど
485日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:26:01 ID:mOxS2/0u
でもこういうドラマが見れる日本人て幸せだよな。ちなみに韓国とか
どういう近代ドラマ作ってるんだろうな。やはり独立闘争とかだろうか。
それにしたって別に自力で独立したわけじゃないしな。
486日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:26:40 ID:aT7M5bOu
愛の話なら加熱具に聞けよ
487日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:27:19 ID:Mi+P3HiC
>>483
あと2日の我慢だ(;´∩`)
488日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:34:14 ID:TY8s2Zir
おうよ
489日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:41:04 ID:JmTsG1XK
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4396312326.html

第一次大戦直前の時期に最も広く議論の的となった本の一つは
ノーマン・エンジェルの『大いなる幻想』であった。
1910年に出版され、たちまち世界的なベストセラーになった
本である。
<中略>
エンジェルのうち出したテーゼというのは、
近代戦はあまりに破壊的なものになってしまったので、
勝者というものはあり得ないのだ、というところにある。

「戦争の結果生ずる避けがたい経済的混乱は、
勝者にもたらす経済的利益というものを不可能にしてしまう。」

と彼は書いている。
<中略>

エンジェルはのちの1933年、ノーベル平和賞を授けられている。

<中略>
(第一次)大戦の結果としての【イギリスの衰弱は破局的】なものであった。

75万人の戦死者、150万人以上の負傷者を出した。
<中略>
国家の債務は1914年の10倍に跳ね上がっていた。
イギリスを世界の銀行に仕立て上げていた途方もない海外投資も
戦費の一部を支払うのに当てるために換金されてしまっていた。

基幹産業は深刻なトラブルの渦中にあった。
石炭地帯もひどく病んでいた。最良の炭層が枯渇し、
機械設備は陳腐化し、管理運営は非能率的であった。
海外からの強力な競争に対抗するには
石油、電気といった新しい形態の動力が必要だったが、
そのために必要な投資資本が手に入らないのである。
490日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:43:37 ID:Pgtaig2T
愛国心が原動の戦争こそ近代の独立戦争。
491日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:44:17 ID:XQTGhFqW
>>484
エキストラの条件が「裸になれる人」のあれかw
492日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:50:23 ID:zOr5a9Ua
正直、愛国心のせいで原爆を落とされ、空襲で家族が死んだかのような意識は戦後に作られたもんだよ
愛国心に罪悪感がともなってるやつははっきしいってパブロフの犬
お札を焼いたり、花を摘むのに気が引けるのと同じ。
493日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:50:36 ID:k4RIqZcT
>>490
まあ、日本でいえば、不平等条約解消までの話だな。
独立戦争の様相を、多少帯びていたのは。

それからは、他所の独立を弾圧したり、
独立させるふりして、傀儡化させていく立場になっていく。
494日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:53:56 ID:vhQ8kiPf
愛国心否定する奴は愛校心とかも否定しろよw
愛国心否定するマスゴミに愛校心旺盛な早稲田出身者大勢いるだろ。
495日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:54:40 ID:Pgtaig2T
A級戦犯も旧社会党が先頭になって無罪とされたのに。
何時からおかしくなってきたのか。
496日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:59:58 ID:3QYo30lb
負け続け、支配され
今もひき逃げしても逮捕されない隣人がいる
マスコミは完全左巻き

日本の現状とうちの県をあわせてみてると、つくづく思うよ
愛国心は別に悪くない
何が悪いかといえば弱いこと、戦に負けたこと
497日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 00:07:24 ID:F0y50IXt
愛国心って至って普通の感情だよな。
ない人もいるが、持つことを否定されるものではない。
愛国心を戦争に結び付ける人のほうが、よほど危険な思想だと思う。
498日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 00:16:03 ID:0siD3M4v
豆ばっか食ってて喉がかわかんのか心配になったわ。
499日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 00:28:38 ID:uyYhD+Ax
未だに自民を支持しているようなネtプヨは愛国心を押し付けてくるから性質が悪いよな
500日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 00:32:13 ID:VDh0vqba
>>492
ここの殆どの方々は現代の愛国心がまた再び戦争を引き起こすなど
そんな変な思想は無いと思うよ。今はどちらかと言えば、
愛国心=人間愛=世界平和だよ
今中国が軍拡・近代化を推し進めてるが
警戒・危機感→国民全体が懐疑心まではありうるけど
そこから先は今の日本ではありえない。懐疑心のままでも終わらないでしょう
501日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 00:38:55 ID:kTNaAh/+
コヴァの戦争論 とか、嫌韓流とか、相当なものだろ。
502日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 00:54:57 ID:VDh0vqba
>>501
そうだね。でも今はウヨサヨの時代じゃないの。もう不要なの。
戦争を正当化するときや他国を差別するときに
愛国心を利用する事が問題なの。
良い悪いを明確するのは必要。でもそこから先が行き過ぎてるかどうかは
今の日本国民は冷静に判断できる。

ということで、坂の上の雲の話にそろそろもどりましょ。
503日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 00:57:44 ID:69nMaIdH
明日の再放送の録画の予約完了。
日曜日の本放送の時はJIN録画してたんで。
やっぱ保存しとかんといかんでしょこれは
504日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 01:01:20 ID:kTNaAh/+
あのな、イラク戦争のとき、好戦的ウヨ叩きにどんだけ、サヨが労力を費やしていると思ってんだよ。

反省したよ、コヴァを甘く見てしばらく放置したのが失敗だったと。
505日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 01:02:05 ID:FCr3AsEu
【ドラマ】「坂の上の雲」、初回視聴率にめげるな! 直球勝負の堂々たる正統派ドラマである
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259934358/
506日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 01:14:12 ID:VDh0vqba
>>504
だったらなおさら坂の上の雲を観て戦争の悲惨さを再認識して
平和の尊さとか、未来の世界平和を考えたいですね。

おそらく、放映を観て勢い付いたウヨ的なカキコが今後もあるでしょうね。
でもその類は子供の戯れみたいなもので、大人として正しく導いてあげてください。
レベルの低いウヨサヨ話は板違いですし。 
507日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 01:26:12 ID:felCx4ph
たかが小説原作のドラマにムキになっちゃう男の人って…
508日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 01:29:40 ID:FCr3AsEu
漏れはこの作品きっかけに近現代史興味持つようになり
WWTについての文献とかも読むようになりました
今中高生の人には是非とも最後まで見て欲しいものです

http://www.amazon.co.jp/dp/4480088679
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41DC9QW73QL._SS500_.jpg
八月の砲声 上 (ちくま学芸文庫) (文庫)
バーバラ・W・タックマン (著), 山室 まりや (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4056050236
http://www.amazon.co.jp/dp/4056050511
http://ec3.images-amazon.com/images/I/510Gp8ECREL._SS500_.jpg
〔戦略・戦術・兵器詳解〕図説 第一次世界大戦 <上・下> (単行本)

WWTの手っ取り早い入門書
「八月の砲声」の序盤で>>489のノーマン・エンジェルのこと触れてますね
経済・財政を相互依存してるから大規模戦争なんて起こらない云々・・
今のグローバル経済も同じような言われてますね
509日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 01:32:51 ID:j8r6npTS
>>470
真之のやんちゃぶりを象徴する花火事件と
子規の生い立ちを上手にひとつのエピソードに仕上げてたね。

高橋是清をああいう形で登場させて、人身売買事件をうまく挿入して
明治時代の白人至上主義?という時代背景を写そうとしたのも
なるほどよく考えたなぁと思いました。
510日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 01:39:11 ID:/Oup/bhz
>>507
ムキになり、思いつめたあまり首を吊った脚本家がおりましたからなぁ…
511日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 01:44:49 ID:674heU6Y
おい、亡くなった人の悪口なんか書くなよ
おまいらウヨサヨr連中はちらしの裏で
遊んでな
はあ、本当に鬱陶しい
512日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 01:51:24 ID:eYA0NSTY
「攘夷と云うは、皇国の私言にあらず。そのやむを得ざるに至っては、宇内(世界)各国、みなこれを行うものなり。

 アメリカかつて英国の属国なり。時にイギリス王、利を貪(むさぼる)る日々に多く、米民ますます苦しむ。因ってワシントンなる者、民の疾苦をうったえ、税利を減ぜん等の数箇条を乞う、英王許さず。

 ここに於いてワシントン米地十三邦の民をひきい、英人を拒絶し、鎖国攘夷を行う。これより英米連戦七年 英国ついに勝たざるを知りて和を乞い、アメリカここにおいて英属を免れ独立し、十三地同盟合衆国と号し、強国となる」
513日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 02:06:45 ID:j8r6npTS
>>510
あなた最低。
514日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 02:36:15 ID:mu64nV+i
あにさ〜〜〜!
515日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 02:46:15 ID:eYA0NSTY
兵を楽しむ者は滅び、勝ちを利とするものは辱められます。

しかしながら武力なくして天下を治めることはできません。

いま徳は五帝に劣り、能力は三王に及ばず、知力は周公に劣っていながら、仁義を身に付け、礼学にのっとり、徳義によって平和を維持したいなどと、きれいごとを口にする者がいます。

とんでもないことです。

過去の聖人・賢者とて心の中ではそうありたいと願っていたのですが、現実には不可能なことでした。

それで、やむなく戦争という手段で天下を一つにまとめたのです。
516日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 02:46:44 ID:anDAXNXR
やっと週末が来た。
初回を7回見て第二回、待ちくたびれた〜

オープニングとエンディングは擦り切れる程見たよ。
517日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 03:52:21 ID:8grPL4Dg
>>516
俺は横浜港のシーンを擦り切れるほど見たw
518日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 04:31:02 ID:9Glzu+LZ
奴隷云々もそうだけど、英国人の威を借りて威張ってる中国人を出して来た辺りで
NHKどうしたんだと思った。
519日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 04:35:30 ID:2rtChutS
原作を読んでても思ったんだが、中学校の歴史で習ったような明治のころの有名人が次々にでて、
それぞれが互いに影響を与えてたんだなぁ、と思うとやっぱりすごいよ。

中学生のぼんくらの従兄とかに見て欲しいと思うわ。
520日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 04:51:55 ID:6V3hiEox
正岡子規兄妹の描き方に、若干違和感があるのは、ドラマだからあって当然。

でも司馬遼太郎の特集などする時は、育った大阪市浪速区の時からの知り合いの取材がないとね。

まだ関西に幼なじみがたくさん生きてるから。育った地域は近所中が家族みたいな所だったから、何でもよく知ってるよ。

当時の貴重な写真を持って疎開して、また関西に住んでたり。本ばかり読んでたていちゃんの言葉で、年寄り達から次々に昔の詳しい話がでてくる。
でもみんな80歳前後で、新野新なんて若い方だし。

早く取材しないと、小説全体に共通するテーマや出てくる人物、出来事の基になった事件の話が聞けなくなるよ。
521日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 04:54:06 ID:q6Wp2YD7
田舎から上京した20年前を思い出した。
一事をなして地元の校長になりたいのう・・・
522日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 04:59:33 ID:q6Wp2YD7
>>518
職員一万人を超える大企業が一丸となって同じ方向を向いているわけがない。
派閥が必ずある。
ttp://www.nhk.or.jp/faq-corner/01nhk/05/01-05-05.htm
523日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 07:04:49 ID:0wc5hZs+
これところでどこで撮ってんの?セットとかどこに作ってある?
田舎のシーンとかは中国?
524日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 07:44:08 ID:G0ZntZLv
>>523
HPみれ
525日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 07:49:26 ID:G0ZntZLv
>>463
>巧みなプロバガンダで騙そうとしても 個々で正しい判断ができますからw
マスゴミの偏向で民主党が大勝しちゃって、今だに支持率高いんですがwwwww
526日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 09:23:37 ID:M/0WIjbT
原作を引っ張り出して読んでるけどやっぱ面白いなあ
できれば幼少時代をもっとやってほしかった。
子規可愛いよ子規
527日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 09:27:47 ID:ZiUH+uyY
話数もっと増やして第1話丸々少年時代で
ラストに本木登場くらいのバランスなら良かった
528日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 09:43:13 ID:YVYEosh6
>>526
俺も十年ぶりくらいに引っ張りだした
やっぱり司馬遼は読みやすいな
止まらなくなってしまった
529日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 09:50:37 ID:M/0WIjbT
>>528
十代の頃は司馬一色だったけど
最近、池波や山本周五郎に傾倒してたんだw
今は坂の上の雲と世に棲む日日を読み返してる。
司馬は読みやすいし登場人物が魅力的だ。
530日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 10:30:10 ID:gXAxcu+8
天地人みたいなイケメン武将が見たい人達は
坂の上の雲は敬遠するかもしれない。旬な若手俳優が出演していない。
18%〜20%取れれば上出来だと思う。
NHKらしい作品。ナレーションが多いのが気になる。
531日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 10:52:13 ID:27xvaCva
この作品は時間をかけて放送するのだから
最初から旬な若手俳優とかにこだわるつもりはないんじゃないのかな
大河のようにこだわると悲しい限りだけど 
あと自分的にはナレーションが多いのは気にならないですね
532日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 10:59:37 ID:69nMaIdH
イケメンか・・・
まぁ天地人の三成と坂の上の子規とだったら
圧倒的に子規のほうがカッコいいってことぐらい
小栗旬自身が一番分かってるだろうけどな、プロの役者なんだから。
533日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 10:59:58 ID:S3+jfKmi
>>531
むしろナレーション大好きです
ドラマよりドキュメンタリーの方が好きだからかな?

534日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:05:39 ID:tZZOHlU0
他は兎も角、子規は香川以外考えられないよな
535日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:06:11 ID:+wYHM7Ld
>>533
スルーのためのナレじゃないからね。
世界観を広げるためのモノだしね。
536日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:07:42 ID:6nLGOd1w
日清の旅順虐殺事件は描くだろうか?
坂雲批判の人はここをよく引き合いに出してるが
537日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:23:01 ID:zyAIDSFT
>>390
>司馬の陸軍嫌いと海軍マンセーは個人的恨みが原因だから

阿川弘之の「提督三部作」(米内光政 山本五十六 井上成美)も
阿川が死去したら大批判されるんだろうね
538日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:25:07 ID:hz8hAyIg
坂の上の雲見て、モックンはイケメンだと思った
蛭子さん助ける所なんか超かっけぇw
539日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:34:32 ID:/NueCIIQ
ナレーションは原作好きにはたまらんぞなもし
540日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:34:48 ID:6BS8j6Rq
好古兄が「なぜ我が家には茶碗が一つしかないと思う!」と言って
目の前の茶碗をピッと指した手つきに、
若干上田教授が入ってる感じがしたw
541日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:34:55 ID:80xMs9SP
>>538
いや、どっからどうみても男前だろう
いまどき珍しい、軍人の格好が似合う凛々しい顔だ
チャラいと思ってた小栗も天地人でみたら硬派な顔で、将来が楽しみ
542日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:37:15 ID:/NueCIIQ
モックンがCMやってるから
アクオス買おうかな
543日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:40:17 ID:Qu40ipGl
>>539
車に乗る時、撮ったやつを音だけ再生して聞いてる
ナベケンの声が染みる
544日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:54:51 ID:kVfFUxCj
>>542
その前に、改めてギャッツビィ付けてカッコつけろ。
545日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:58:55 ID:/NueCIIQ
>>544
ギャッツビィは今モックンじゃないぞね

安いイエモン茶でも飲むか…
546日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:59:07 ID:YVYEosh6
>>540
どんすこいバルチック艦隊
とか書きそうだな
547日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:09:08 ID:S3+jfKmi
>>541
三成の爆笑髪型しか覚えてないけど、小栗の顔立ち自体は好きだ
芝居に対して情熱も持ってるみたいだし

もっくんと阿部ちゃんはマジに軍服似合うなぁ
背筋がしゃきっとして体格もいいからほんま似合うしかっこいい
548日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:11:03 ID:t/+AH08g
今まで何とも思わなかった管野美穂がかわいい
そして嫌いだった松たかこが嫌いじゃなくなる予感
竹下景子も原田美枝子もおまけに佐々木すみえまで
好きになりそうだ
549日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:16:08 ID:8Jn1eqCK
陸軍悪玉海軍善玉から脱却できなかった時点で司馬の底も知れるけどな。
実際は海軍がアメリカと開戦しなきゃ日本があんな状態で負けることはなかった。
勝てないとわかっていたのに、面子のため、予算獲得のためアメリカと
開戦に踏み切ったのが昭和の海軍。陸軍は基本負け戦はしてなかった。
550日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:16:53 ID:S3+jfKmi
>>548
影響されすぎw
それらの女優さんは好きなんだけど、真之の奥さん役が石原さとみってのが気になるわ
義経の芋臭い静御膳のイメージしかねえわ
551日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:20:56 ID:0ybUIk1b
陸軍だ海軍だと仲違いしてたのがそもそもの愚策の元だよ
陸軍が勝っても海軍が勝っても日本が負けりゃ元も子もない
そんあことも理解してなかったバカ
552日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:23:59 ID:8Jn1eqCK
石原さとみってうざいよなあ。この作品にまで出るのかよ。身の程を知ってほしい。
553日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:26:53 ID:XE4VeTsq
そもそも原作に真之の奥さんってほとんど描写もないのに
これで出番の水増しなんかされたらうざさ絶頂だと思う
554日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:28:27 ID:uyYhD+Ax
>>552
無理矢理捻じ込まれた創価信者にドラマや映画が台無しにされるというのはよくあるケースだが、
坂の上の雲も同じ轍を踏むことになりそうだな・・・。
555日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:28:53 ID:WAfnc1Q0
再放送あるっけ?
556日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:30:31 ID:/NueCIIQ
真之の嫁って別に必要ないよな
557日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:30:41 ID:PQsqDVAM
バルチックカレーでも食いたい
558日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:30:59 ID:S3+jfKmi
>>555
今日の一時からだよ
私も今から見るよ
559日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:31:53 ID:PQsqDVAM
もっくん主演だからジャニタレの出演はなさげと安心すれば石原さとみがきたでござる
560日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:32:18 ID:WAfnc1Q0
>>558
センキュー!
見逃したから断固見なければ!
561日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:32:25 ID:yhx55JeO
>>556
早死にするからな。必要ないな。
好古みたいに長生きしないし。
562日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:34:12 ID:6hWbe9ta
>>550
同じくwww
それまで石原さとみ好きだったのに。
ジャニ同様、動画だと絵にならねえ
563日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:34:56 ID:yRDtOpfv
いまNHKでやってる漫才が死ぬほどつまらん
564日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:36:58 ID:DnAjPBoZ
海軍兵学校と東大
どちらに優秀な人材がいたんだろ
565日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:40:59 ID:gXAxcu+8
西郷と大久保は別格として
明治維新前後と(高杉、大村、小松、広沢、江藤、木戸)
日露戦争前後に(児玉、島村、加藤、伊藤、明治天皇)
亡くなった人達が多く優秀な人材の喪失は本当に嘆いた人は多かった。
566日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:41:57 ID:8Jn1eqCK
真之の子孫が国会議員やってるっていうから調べたらきもいババア。
しかも女系の女系で孫なんて言っても直系でもなんでもないのに
真之の子孫子孫いうなや。真之も泣くわ。
567日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:42:58 ID:zyAIDSFT
原作で貫いているテーマのひとつなのだが
明治のあの頃は陸軍も海軍も協同して強敵ロシアと対峙したということだ
政治もやりうる事をすべてやった
日英同盟 戦時国債の売却(リーマン・ブラザーズは買ってくれた) アメリカのルーズベルト大統領の講和斡旋工作
諜報・謀略活動など
総力戦による「薄氷の勝利」だったこと
それらを知らされない国民が暴動(日比谷焼き討ち事件など)に走り
後の戦争への道を走り続けたこともね
568日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:44:23 ID:/NueCIIQ
あしが宝くじこうてお豆腐程のお金を
こしらえてやるぞな
569日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:44:54 ID:H4osB1/X
>>566
なんで女系じゃいかんの?
570日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:48:19 ID:8Jn1eqCK
>>569
いかんとは言ってないし子孫には違いないが秋山家の人間でもないし
それを前面に出すのは違うだろうと思う。
571日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:50:29 ID:eDHJAZZk
>>566
教えて下さい。
572日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:52:24 ID:8Jn1eqCK
573日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:54:03 ID:S3+jfKmi
>>570
信成が信長の子孫を名乗るようなもん?
あれも直系の家の人はいい顔してないとか聞いた

最近じゃ夏目一族でごたごたあったね
房之助が直系だけど名字も違う親戚がシャシャり出て夏目の名前を使って文学賞をこしらえてお金儲けとか
574日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:56:08 ID:uyYhD+Ax
しかもよりによって売国ミンスの一味かwwwwww

秋山の名を汚すな、クズめ。
575日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:56:45 ID:/NueCIIQ
>>570
だね。
576日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:59:00 ID:K9IOlYda
>>570
>子孫には違いないが
じゃあいいじゃん。
577日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:00:47 ID:1I5YPPg3
再放送とスタジオパーク始まるぞ
578日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:03:03 ID:kVfFUxCj
>>545
だからこそ”改めて”ぞなもしw
579日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:05:36 ID:3OAthLz5
やはり戦争は必要悪だな
できれば勝てる戦争だけできるようにもって行きたいものだが
580日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:07:30 ID:zyAIDSFT
高橋是清を出すのなら
金子堅太郎もしっかりドラマに出さなきゃタメだよ
581日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:07:54 ID:OZOYptEO
苗字が違ううちはそこの家のことがあるから
でしゃばるのはどうかと思うけど
直系で子孫が絶えたり絶えそうになったときは
養子を迎えたりするから
ゴタゴタになりそうになければありでいいような希ガス
582日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:10:39 ID:/NueCIIQ
>>578
あしは、キムタコに貢献なぞしとうはないけえ
無理な相談ぞね
583日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:13:14 ID:PxybNGw0
予算250億とかマジ?
584日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:14:16 ID:kTNaAh/+
>549
昭和陸軍も、延安は攻略できず、重慶は無論届かない段階で戦争計画は、破綻していたわけだが。

無論明治陸軍も、勝たせてもらっただけで、ロシア得意の焦土作戦を敢行されれば、何の目途も
付かなくなったわけだろう。
ロシアにとって、極東は戦費を費やすほどの価値がなかったということもあるだろうし、
アメリカの横やりも入れられたから全力を出さず終了。
継続していれば、ロシアの反撃を押し返せなくなることは必至。
参謀本部が終戦に至るまでの計算できないことでは、昭和陸軍も 明治陸軍も、さすが親子。
585日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:28:47 ID:iB+UnQBL
>>565
田村いよぞうを忘れてはいかんぞな
586日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:35:13 ID:1rRUOPNq
産業革命から100年も遅れた日本が国力数倍のロシア倒すてどれだけ強いんだ
第二次大戦も金も物量も圧倒的なアメリカさえいなければ…
戦国からつながるサムライの気風は戦争に向いてたのかね
貧乏を凌駕する戦闘力は考えられん

587日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:39:45 ID:/NueCIIQ
>>586
でた精神論w
日本が強かったんじゃない。
ロシアの内部が腐っていただけ。
588日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:40:59 ID:xw/kmMNg
>>586
そんな風に勘違いしたからその後の日本はダメだったんだろうね
589日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:44:16 ID:jfdD1yEx
第二次大戦の失敗は統帥権の存在という制度上の欠陥が大きな原因だよ。
精神論は、マスゴミの対米開戦あおりを助長した作用はあったが。
590日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:50:13 ID:1rRUOPNq
第二次大戦はイギリスにもあっさり勝ってるんだよね
アメリカ1国が物量という意味でも抜けてた
ほんとに考えられない強さ
まあ敗戦後、牙を抜く教育で戦闘的という方向は変えられたが
その力が純粋に経済に向き第二位にのし上がる
すごい精神力…

591日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:54:30 ID:/NueCIIQ
そう言えば、フェンシングで強かった
日本人って誰だったっけ?
明治の人だったかな…忘れた…
592日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:58:41 ID:WbXV/LxU
593日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:01:29 ID:OUQPCUyU
>>591
タイガー森?
594日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:04:00 ID:cigdE7B7
>>463
いるよな。
595日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:05:01 ID:/NueCIIQ
>>593
そうそう!その人
司馬遼太郎も何かで書いてたよね
やっぱ日本の剣術って凄かったんだな
596日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:10:14 ID:FvVrf7Ji
今再放送見てるけど、「ガイ」ってなに?

あと四国弁で、だんだんてありがとうの意味なの?
はじめて知った。
597日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:10:45 ID:OqCDzHCg
坪井航三マダ〜?

日清戦争が年内放映なら出番あると思うんだけど、キャスト決まったって
聞かないし・・・。

598日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:11:36 ID:yRDtOpfv
真之の性格設定が間違っている。
こんな間抜けっぽい能天気じゃないだろ。
まあ、間抜けなとこが無いと女にウケないからな
直江加熱具も間抜けにされてたし。
599日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:13:06 ID:aamIUw+D
>>587-588
まあオレも昔は「精神論悪玉説」に騙されていたが
最近は精神論は悪くない事がやっと分かりかけてきた。

物質論は所詮「金があればなんでもできる」という
アメリカ・中国的な思想に染まる。

そんなものは一時的に膨張することがあっても
どうせ長続きはしない。

精神=やる気、気力が一番大事なことは間違いない。
600日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:14:31 ID:WNRGggQW
>>597
日清戦争物語では大きく扱われてたけど、
坂の上の雲ではちょい役だからな
601日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:25:12 ID:/NueCIIQ
>>599
それは否定しないけど
戦争云々で精神論なんて馬鹿げてるよ
近代兵器に精神で勝てるのかって話
602日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:30:27 ID:1rRUOPNq
君の場合はただの精神論アレルギー
603日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:30:37 ID:ZiUH+uyY
アンソニー=ジョーンズ大尉って小説オリジナルキャラ?
それとも日英同盟関連で出てきたりする史実の人?
604日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:34:40 ID:xw/kmMNg
少なくとも「坂の上の雲」は精神論否定
605日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:35:09 ID:cSqv753P
>>603
たぶんこのドラマ用のオリジナルキャラだと思う。
第一話限定の。
606日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:35:53 ID:1MQq1Hk3
やばい、面白い
あげ。
607日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:36:26 ID:7BeNOTef
母校の創設者の大隈重信公は出演しますか?
608日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:37:58 ID:+OkA6kmd
松山の悪ガキ軍団のイチ公が
山路一善?
609日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:39:11 ID:mBiKRlcj
3回目見たけど、ヤバい、何回見ても面白い!
610日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:39:22 ID:/AZT87lQ
予告のモッ君の剃髪シーン見て
ファンシィダンスを思い出しました
611日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:41:17 ID:1MQq1Hk3
イングリッシュ、ジェントルマン!
の下りは、俺号泣した

今の日本男子は腑抜けだな〜と、見習わないといけん
612日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:43:59 ID:6BS8j6Rq
将校の英語がちゃんとクイーンズイングリッシュなのが偉い。
天地人だとここでカリフォルニア訛りなんかが出てきてw
613日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:44:23 ID:69nMaIdH
やっぱ凄いわ・・・
614日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:46:22 ID:69nMaIdH
「時代そのものが主役」って今nhkでモックンが言ってるけど
確かにこのドラマの出演者、ぜったい全員自分が主役だって思って演じてるだろ?
615日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:46:34 ID:aCsBpg43
これって大河ドラマ扱い? 来年も日曜放送?
616日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:47:15 ID:cSqv753P
今NHKの土スタに本木が出てるが、話は違うけど
NHKはさっさと「慶喜」のDVDを出せ
617日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:49:52 ID:RwzG0v1m
618日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:49:56 ID:1MQq1Hk3
>>616
(笑)
619日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:51:10 ID:iV/lYMqB
>>596
>ガイ
絵版蹴り音wをつくったガイナックスのことだよ
詳しくは調べてくらさい
620日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:55:42 ID:QxcZI0jI
621日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:56:33 ID:WbXV/LxU
>>599
> まあオレも昔は「精神論悪玉説」に騙されていたが
> 最近は精神論は悪くない事がやっと分かりかけてきた。

>>508の八月の砲声を買うか図書館で借りるのお奨めするよ
当時の仏軍首脳部がまさにコテコテの精神論で
重火器充実とか軽視した結果泥沼の塹壕戦になる経緯がわかるよ
かのケネディもキューバ危機の際、座右の書とした名著
622日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:01:14 ID:WNRGggQW
>>621
あれは精神論云々よりも、一度立てた計画を止めることができないシステム(ドイツもフランスその他の国も)の
批判が主で、精神論云々はどうでもいい些事に感じたけどな

当事者の誰もが望んでいないにも関わらず開戦を止めることが出来なかった事の記録
この本を太平洋戦争開戦前に大本営の連中に読ませたかった・・
623日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:02:26 ID:FZF5qTKP
精神論は戦場でもそうだけど特に個人が成長していく過程にいる
実戦でも烏合の衆、中世ヨーロッパの傭兵団では勝てないのと同じさ
負けが決まってないのにビビる、敵前逃亡するような日清戦争時の清兵もまたしかり
敵前逃亡するような兵では日露戦争は勝てなかった


NHK映像小出しにしてくるな
624日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:03:27 ID:cigdE7B7
>>596
小林旭はマイトガイ
625日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:06:01 ID:yCsjvs6g
>>599
禿同。精神論・根性論って今時流行らないと思われつつ、
これを避けることでどれだけ損するか良く分かる。

要はコントロールできることが肝要。
626日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:08:12 ID:A93uj1nl
日本の国家予算である。
狂気とも言うべき財政感覚であった。
日清戦争は明治28年に終わったが、その戦時下の年の総歳出は9160万円であった。
翌29年は、平和の中にある。
当然民力をやすめねばならないのに、この29年度の総歳出は、二億円あまりである。
倍以上であった。
このうち軍事費が占めるわりあいは、戦時下の明治28年が32%であるのに比し、翌年は48%へ飛躍した。
明治の悲惨さは、ここにある。
これだけの重苦しい予算を、さして産業もない国家が組み上げる以上、国民生活はくるしくならざるをえない。
この戦争準備の大予算 (日露戦争までつづくのだが) そのものが奇蹟であるが、それに耐えた国民のほうが、むしろ奇蹟であった。
世界史の上で、ときに民族というものが後世の想像を絶する奇蹟のようなものを演ずることがあるが、日清戦争から日露戦争にかけての10年間の日本ほどの奇蹟を演じた民族は、まず類がない。
627日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:11:25 ID:sLGTuYIH
非難される精神論は「精神論万能説」とでもいったものでしょう。
何事も偏っちゃいかん、ということですな。
628日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:16:36 ID:yhx55JeO
>>625
科学・産業・金融 全て優位な米国に負けた。
物量に負けたから、精神は必要ないといわけではない。

勉強しないと、科学・産業・金融で力をつけられないよ。
ゆとりで、強国に、タダ乗りしてて、強者のつもりでいても
いつの間にか、弱者になっているだろうな。

中高生に対して、語学や数学は、精神論でいいと思うよ。
629日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:24:25 ID:dW7I89be
茶碗は一人にひとつあってもいいと思うの
630日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:24:31 ID:FZF5qTKP
精神あっても1が10に勝てるわけじゃないだろ
でもないと格上に勝つのは無理だし国力を急速に上げるのも無理
631日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:27:59 ID:M0Qhkwgx
>>629
ネタバレすると、後の好古の口説き文句
632日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:30:11 ID:1MQq1Hk3
なんだかんだで、日本はアフリカやベトナムに比べてわりと裕福な気がする。

でも、日本だけの範囲でみると派遣切りとか、年間自殺者の数がとっても多いらしく、苦しい人たちも多いから。

まだまだ、国を直す余地はある気がする。

今の日本は、明治の人たちが目指した『豊かな国』には少しはなってるのかな。
633日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:34:20 ID:8Jn1eqCK
何をもって豊かとするかだろうな。物質的には豊かになったが、
精神的、人間関係などは間違いなく荒廃しただろう。
634日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:37:51 ID:SHgOyymc
>>632
次から次に、ゆとりが現れる。
亡国の兆しか。
635日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:38:43 ID:ZiUH+uyY
第二次大戦は米英日VS独伊ソの展開に持ち込み
終戦後は弱体化した欧州の植民地の独立運動を援助して
日本の影響力を世界に広げると共に核兵器を保有すれば
戦後のソ連みたいに米国とやり合えた

米国と戦うのは30年早かったな
30年後なら技術関連では追いついてただろうから
つーか核お互い持ってるから全面戦争はしねえだろ
貿易や文化交流にもマイナスだし
636日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:42:09 ID:/d/cafJU
>>635
アホすぎる
637日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:42:14 ID:yCsjvs6g
>>632
比較対象があれだw
日本がアフリカやベトナムより貧しいなんて言ったら向うの人に怒られるぞ。

日本の現状に満足できないことは、それはそれで結構なことだが、
他国を知らない人ほど無制限に卑下する傾向がありそう。

短期間だけどアメリカで生活経験あるが、日本は暮らしやすいいい国だよ。
数週間から数ヶ月単位でいいから、世界を回ってみな?

日本の何を変えるべきで、何を守るべきか?漠然でも境界線が見えてくるから。
638日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:43:47 ID:S3+jfKmi
>>635
アメリカが日本と戦争したがってんのに無理でさぁね
日露戦争後にアメリカに旨味をやらんかったのがいけんかったね
日独伊で同盟組んだ時点で負けですわ


スタジオパークのもっくん面白かったw
かっこいいのに妙に自虐的で不器用な感じの変な人だなぁw
個人的には子役時代をもっと見たかったなぁ
のぼさん役の子がブサ可愛くて…
13話で終わりなんてもったいなすぎるわ
内容は目茶苦茶凝縮されてるけど
639日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:44:38 ID:0jk6Wp67
米英日VS独伊ソ(笑)
640日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:44:41 ID:H4osB1/X
>>637
よそはよそ、うちはうち!
641日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:52:05 ID:IYezL9HZ
>>598
このドラマの秋山はバンカラで情に厚く一途で、間抜けにもかわいげがあるけど、
兼続の場合は、いらっとくる以外何も無かった。
642日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:55:28 ID:Jpzgyx88
>>638
満州国も米英に旨味やってたら即公認してたんだよなぁ。
大正以降の外交はホントに下手だよな。
条約改正が成るまでは神業外交だったのに。
643日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:59:44 ID:jeJfkDzh
>>598
兼続どころか、登場人物全て馬鹿でDQNにされてたドラマだぞ。
644日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:00:25 ID:aCsBpg43
あの歳で「こども走り」が許されるのは菅野美穂だけ。
645日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:01:51 ID:R7Cu+nn5
>>88
秋山真之の子孫は現職の議員だが
646日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:04:28 ID:JZzSe8zx
>>598
> 直江加熱具も間抜けにされてたし。

それは史実の正確無比な解釈です
647日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:12:40 ID:/fH4+7B2
明治はいいのう。

「春の波濤」も再放送して。
648日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:12:47 ID:WNRGggQW
>>637
アフリカとベトナムを同列に扱ってる時点で、君も向こうの人に怒られる立場
ベトナムの経済成長ぶりを知らんのか?
649日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:13:28 ID:JZzSe8zx
2度見て二度目の方が面白いということは名作だということだ。
できれば好古青年期エピを救済して、2話分から3話分に伸ばして欲しかったが。
子役うまいわ。竹下おっかぁも良い。
650日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:15:47 ID:/fH4+7B2
どうでもいいけど、松たか子の家でかすぎじゃね?

あの家は旗本じゃなくて大名級だろ。
651日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:17:25 ID:1ctBaTnk
>>649
「父上、飲みましょうぞ」の好青年の同一直線上に
雪の中弟を裸足で走らせるDQNすれすれの濃い顔したスパルタ兄貴が存在するとか、
普通は理解できないよなw
652日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:19:05 ID:j8r6npTS
日本が第二次大戦に参戦して負けてしまった訳だけど
じゃあ、あの時どうすればよかったのだと思う?
ただ単に後世の人間がアメリカと戦争したのが馬鹿だったとか言うのは
簡単だけどそれはそれで思考停止にされてるような気がする。
アメリカのGHQの占領(洗脳)政策が大成功してるとも考えられるw
日本が長年の悲願だった人種差別撤廃条約を国連で訴えたのに
アメリカやイギリス、オーストラリアに潰されたときの絶望は
今の恵まれた時代に生きてる私たちにはなかなか想像できないと思う。
今戦争がなくて平和で本当に素晴らしい幸せな時代だけど
先人の犠牲があったからこその恩恵の上に生きているんだと思う。
653日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:19:07 ID:jfdD1yEx
直参旗本っていうのは大名と同格なんだよ
654日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:20:26 ID:uf0bndjl
荒ら屋ワロタw
賃貸事情は昔も今も一緒だな。
貧乏人が上京したら、あんな感じになるよ。
すんごく狭いおんぼろアパートしかない。
田舎に留まれば、広い実家で暮せるけど、
それでも東京に行きたい・・・みたいな。。
655日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:22:01 ID:JZzSe8zx
>>647
無茶苦茶節 川上音次郎

「さも熱心に見せかけて、選挙人民籠絡し」
「まんまと当選するや否、たちまち本色あらわして」
「権謀術策も時による、汝の身の上かえりみよ」
「無節操にもほどがある、ほんとにお前はわからない」
656日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:22:48 ID:JZzSe8zx
>>651
リアルなガチムチ兄貴だったなw
657日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:36:38 ID:uyYhD+Ax
真之を送り出す時に砂浜で豆を渡して「なくなる頃にまた送ってやるからね」と
言った時の竹下景子の表情がたまらん。TVの前で「お母さん!」と叫びだしそうになった。
658日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:39:03 ID:yYnaAKTn
明日の第2話に備え、『花神』の総集編4部&5部と
『翔ぶが如く』の最終回を、それぞれ長らく見忘れてたので鑑賞。

益次郎が襲撃された際、報を受け取った桂が
「今この国で一番大切な人を暗殺しようとした!大村さん以外に誰が軍事を担う事が出来るんだ!」ってのと
西南戦争で新八と西郷が
「百姓兵もなかなか強ぅごわんどな。これなら外国と戦っても大丈夫じゃ。いい訓練になりもしたw」って
それぞれのセリフに感慨深いものがあった。
659日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:59:10 ID:l6cwf2bu
第3部も小出しで大物キャスト発表するそうだが誰が来るかな?
野沢の葬儀にも参列したと言う唐沢は可能性ありそうだし、
野沢未亡人曰わく「野沢と一緒に仕事した役者さんはほぼ
全員声がかかった」状態らしいから楽しみだ。
660日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:03:27 ID:7e3Lk/Wa
>>598
脚本もひどいけど、原作選定の段階で失敗という話もある。

加熱具以外全員馬鹿というのは原作通り

加熱具も能天気の馬鹿になったのは脚本家と演出のせい
661日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:04:53 ID:6BS8j6Rq
こんなのの後で放送される今年の「大河」の総集編も可哀想だ
662日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:07:03 ID:RwzG0v1m
日露戦争で日進に乗艦した
山本五十六も出してください。
663日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:08:24 ID:JZzSe8zx
>真之の性格設定が間違っている。

第二巻まで読み返したところだが、予備門時代まではフニャフニャとした生活だったようだ。
軍隊は人間を鋳型にはめる所だからそんなもんだよ。
一般企業でも当然ながら入社後に娑婆っ気抜きをする。
664日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:12:11 ID:JZzSe8zx
>>660
スレチだが兼続『も』無能でおk
行政手腕はともかく、ドラマではスルーされた数度の越後領内の内乱で
何度も敗北している(某軍神級の)弱将であるw
665日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:15:13 ID:69nMaIdH
>>659
じゃ、妻夫木も声かかったんだな。
666日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:16:03 ID:FZFcw9T5
>>550
さとみちゃんは芋臭いのがいいところなので、
確かに静御前はミスキャストだった。
667日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:19:35 ID:YYr8ioAC
>>663
好古もドラマでは省かれた師範時代はすこし線の細い青年って感じだしね。
風呂焚きしてた子役の方がイメージ近いかな。
ドラマでやってるとこは阿部ちゃんでっぴったりだけど。
668日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:22:33 ID:tH9I0fX/
あまりの寒さにちんこちぢまる
669日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:23:10 ID:JZzSe8zx
>>667
阿部寛さんを西洋人と間違えようがないしな
670日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:31:49 ID:/fH4+7B2
>>653
そういうお目見え格の問題じゃない。
石高に応じて門構えとか家の大きさが決まってるけど、松たかこの家は
大名のなかでも10万石以上の家の門構え。
671日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:45:05 ID:EKlkbM/U
>>668
あまりの暑さにちんこカイカイ

明日だね ティムポが痒うてたまらん
砂で揉み揉みしながら歩くそうだがどうやって再現するん?
インキンタムシ
672日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:53:48 ID:7e3Lk/Wa
>>670
ちゃんと検証していなけど、10万石があんなにしょぼいと思えんが。

673日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:01:39 ID:RwzG0v1m
674日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:03:46 ID:oPBTTRD0
今、録画してたやつ見終わったけど、これいくらかかってんだよ。
映像も綺麗だし、話も面白いし、今後さらに面白くなっていきそうだ。

これはかなりの当たりだな。
675日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:06:14 ID:7e3Lk/Wa
>>670, >>673
300石以上の旗本なら門番のいる片番所付きの長屋門が許される。

大名屋敷の門はもっと立派だろ。
ttp://www.edowonderland.net/nikko/bk_1.html
676日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:09:28 ID:j5ksPjmh
子規が出てくる意味が分からんとかいうレスがはじめの方にあったが
むしろ司馬は子規大好きで子規について書きたかったからこの作品が生まれたというのに
結果はどうあれ子規あっての「坂の上の雲」だろ?
677日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:11:54 ID:cigdE7B7
>>661
見ないだろうよw
678日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:14:44 ID:7e3Lk/Wa
>>673

ってその写真は和歌山城下の陪臣の屋敷だろ。
ttp://www.wakayama-mokuzai.or.jp/his/mokuzaisi.html
679日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:17:33 ID:/fH4+7B2
直臣だろうが陪臣だろうが、同じ石高なら似たような門しか作れない。
経済的な意味でな。200石くらいじゃ、貧乏で使用人も雇えず
内職してるレベルだろ。
680日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:17:45 ID:bgwHECgp
>>670
番町旗本屋敷は、百石で500坪、千石代で700坪、二千石代. で1,000坪、が相場のようだ。
信長に追放された佐久間信盛の長男の家系が1300石で幕末まで存続。
佐久間盛政の弟の家系の分家(本家は断絶)が300石で旗本になっている。
681日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:17:50 ID:j5ksPjmh
子規がいなかったら
・俳句・短歌は過去の遺産
・日本人は未だに文語文を使用
・作家・夏目漱石誕生せず
・漱石千円札存在せず
・“野球”の和訳用語発達せず

他にもあるかもしれんが、とにかく子規の業績は偉大
のぼさんがいなきゃ俺らが国語の授業で「こころ」や「坊ちゃん」読むこと一生なかったわけだからなあ
682日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:18:54 ID:tH9I0fX/
ノボさんかわいいよノボさん
683日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:19:59 ID:/fH4+7B2
旗本は旗本でも5000石とかなら、テレビに出てる感じでいいと
思うけど、松たか子の役の旗本ってそこまでじゃないでしょ。
684日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:20:28 ID:xw/kmMNg
好古はフランス留学でハゲるはずだが、ハゲないんだや
685日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:21:05 ID:hz8hAyIg
「やろうぞな!べーすぼーるっ!!」や、
「(茶碗を取り出しながら)持ってきましたぞな」で、
ノボさんかわいいなぁwと思った

まさか香川照之のことを可愛いと思う日がこようとは……
686日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:22:08 ID:/fH4+7B2
>>680
300石で500坪だと思うけど。
687日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:23:46 ID:bgwHECgp
>>683
門くぐった車寄せの左手に使用人の住まいと秋山ハウスだから
500坪で収まりそうなレイアウトだ。
688日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:24:14 ID:6hWbe9ta
明日はちんこが見えそうで見えない展開にハラハラドキドキが止まらなくなりそうだ
胸が熱くなるな

689日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:24:54 ID:tH9I0fX/
>>685
是清の授業の時のノボさんもかなりかわいいかったw
690日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:24:57 ID:ZikG26ls
>>676
普通だと明治を描くなら夏目漱石なんだろうけど彼は幕臣の息子だからね。
弱小日本の中で更に小国の松山出身の三人を主人公にする事で薩長でも旧幕府でもない視点で明治を描きたかったんだろうな。
691日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:25:57 ID:/fH4+7B2
>>690
夏目漱石の家は旗本じゃない。町人。町名主。
692日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:33:08 ID:7e3Lk/Wa
佐久間家:300石500坪、片番所つき
秋山家:10石

別に考証も間違っていないと思う。
ただ、秋山家は必要以上にぼろく、
旗本屋敷は逆に立派に描かれ過ぎているのかも。
693日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:33:55 ID:j5ksPjmh
なんでのぼさんてあんな可愛いんだろうな
作中では司馬の欲目も入ってるんだろうけど
694日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:34:56 ID:/fH4+7B2
「坊ちゃん」なんて書いてて旗本夏目家も存在しているから誤解されてるけど、
漱石の家は、町人の家。
695日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:35:45 ID:S3+jfKmi
>>693
子役の時も大人になってからも可愛いしたまらん
696日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 19:02:47 ID:TR/aSEAx
ろっく平太がか?
697日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 19:19:26 ID:7e3Lk/Wa
調べたら正岡家が14石で、秋山家が10石。
正岡家は江戸末期、扶持米以外に学校関係の収入があったっぽいけど
何か必要以上に秋山家を貧しく描いている感じもする。

明治3年頃の松山藩15万石の人員表
4 華族
8,724 士族
5,580 卒族
1,274 神職
1,116 僧尼
185,533 平民
9,310 穢多
341 非人
1 死刑
211,882 総人口
698日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 19:22:53 ID:J4hXtHdo
「街道をゆく」を読むと司馬先生は鴎外も大好きなようだが
坂の上の雲の原作では完全スルー
出すとどうしてもボロクソに批判せざるをえないからかな
699日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 19:23:30 ID:J9+TKJVZ
伊予松山藩は、土佐に接収されてラッキーだったなw
700日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 19:31:55 ID:7e3Lk/Wa
明治6年の四国の都市人口

48,861 徳島 (全国10位)
39,757 高知 (17位)
32,736 高松 (23位)
26,141 松山 (31位)
13,875 丸亀 (81位)
12,209 宇和島 (88位)
12,000 今治 (89位)
701日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 19:38:41 ID:QM2nfQDL
>>697
死刑?
702日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 19:43:52 ID:g88IRNd1
松平定知は酒乱
703日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 19:55:51 ID:7e3Lk/Wa
>>701
元文献は呉文聴の「人員表」(『統計集誌』8号(1882年)収録)

当時日本全国で1066人の『死刑』という身分がいたらしい。

単純に死刑執行された人数なのか、死体処理にかかわる非人の階級なのか不明だけど、
府藩県三治制時代の統計史料が関東大震災で焼失してしまったので、詳しい分析は難しい。

まあ元々身分差別の問題が今以上に深刻だったから、明治・大正時代でも
その辺の史料を簡単には閲覧できないようにしていたんだけど。
704日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 20:21:46 ID:rDNmDWXS
少年時代いつまで?
705日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 20:24:59 ID:0jk6Wp67
1話の40分くらい
706日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 20:37:33 ID:M0Qhkwgx
次の千円札はのぼさんにして欲しいな。
707日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 20:40:41 ID:AVj/u9Dh
子規って英語ができなかったのか?
708日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 20:42:32 ID:j5ksPjmh
あの横顔の肖像画じゃ景気悪くなりそうだがな
709日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 20:50:15 ID:DnAjPBoZ
明日は、海軍兵学校登場?
710日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 20:51:57 ID:RNu8m8j4
もっくんに阿部ちゃんに竹下景子に石坂浩二に……
よく考えると、バブルのころを感じる懐かしい響きの人たちだよな。
いい俳優はいつまでも生き残るってことの証明でなんか嬉しいね。
711日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:03:50 ID:TL+fDBw2
エンディングの中盤で、飛んでいく鳥が3羽。その意味が分かったとき、ちょっと感動した。
でもエンディングまで見ると、『見た』って気がしていいな〜。
712日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:23:24 ID:19NgESJG
いよいよ明日か。
ドラマを楽しみに待つなんて何年ぶりだろう。
713日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:25:45 ID:dm3Zoiys
3年に分けないで、一気にやって欲しいもんだ
714日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:37:42 ID:Ca1dWEzH

>>702
定知殿は定謨様の御連枝ぞな
呼び捨てはイカンぞなもし

好古兄上の仏蘭西留学は出てくるかのう
山縣の荷物お汽車の中に忘れたとか
社会主義者とつきあった
チフスに罹患 されど精神力で治した
士官学校のアル中先生に騎兵の話を聞く
やって欲しいねぇ
715日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:38:31 ID:Tj9buO8I
>>708
5千円が一葉さんな時点で既に十分不景気です
716日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:41:45 ID:S3+jfKmi
ぞなもし

のニュアンスを関西弁で教えてくれ
717日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:52:34 ID:6hWbe9ta
〜だよなあ

じゃね?
718日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:57:40 ID:M0Qhkwgx
「もし」まで付くと丁寧語

このドラマは「ぞな」と「ぞなもし」を
ちゃんと使い分けてるのが面白い。
719日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:11:28 ID:RwzG0v1m
720日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:25:53 ID:S3+jfKmi
>>717
>>718

ありがとなもし!
721日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:26:06 ID:qtUu+UqE
HVで見て、総合で見て、BSで見て…今日再放送でまた見たのに、意外なほど面白かった…。

オレは天地人によって余程面白さの基準を下げられているらしい…別にイイけど
722日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:28:49 ID:JpwkVirA
炒り豆メーカーの株券買っとくか。
これは株価上がる。
723日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:30:53 ID:E5iZAbyf
やっと録画してた1話見た
もう今から明日が楽しみだ
724日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:32:28 ID:j5ksPjmh
>>720

それを言うなら「だんだん」ぞね
725日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:35:04 ID:yYnaAKTn
明日はアッー祭りになるのかw
726日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:35:18 ID:di+Ttszt
アレの酷さに比べると第一回にして神と呼びたくなる出来だった
727日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:41:05 ID:S3+jfKmi
>>724
だ ん だ ん
728日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:46:40 ID:dakXCIxY
Dang Dang 気になる〜
729日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:05:31 ID:Bu+gaXNL
「だんだん」といえば迷作朝ドラだが、違う地方が舞台だったよな
730日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:13:43 ID:EKjeuSyf
オリジナルサウンドトラックが今日TSUTAYAでレンタル解禁になってたから借りてきたじぇ。

どうやら久石氏は曲を作るに当たって、個人個人のテーマ曲ではなく明治に青春を過ごした
若者達の生き様をテーマにして曲を完成させたそうな。

サラ・ブライトマンの歌う「Stand Alone」がスタンダードナンバーとしてドラマが終了してからも
歌い継がれて欲しい、と思う人が多い理由がわかった気がする。ちなみに4ヴァージョン収録。

個人的には激しく格好いいオーケストラ曲「戦争の悲劇」と「激動」が早く劇中で使われてほしいなり。

やっぱライナーノーツに今年放送の5話のあらすじが紹介されてたということは、来年再来年と
新曲を加えてサントラの2弾3弾を出すと言うことだろうねえ。
731日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:14:59 ID:OUQPCUyU
>>727
心ひかれてくこの果てない闇から
732日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:18:11 ID:S3+jfKmi
>>731
飛び出そう ほおるど まい はんど
733日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:36:08 ID:69nMaIdH
サラ・ブライトマンの唄うメインテーマ曲「STAND ALONE」が凄く良い。
度肝を抜かれた。
それに、エンディングでこの曲をバックに流れるテロップのメンバーの豪華さに痺れた。
734日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:36:45 ID:w9d9Ol2M
【スペシャル】坂の上の雲【ドラマ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259560116/

既女板の専スレが素晴らしく荒れている
735日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:39:29 ID:nM24If8C
ドラマで本木がボリボリ食ってた煎り豆って何のマメ使ってたのかな。
レシピとかわかる人いない?
736日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:39:58 ID:mXmg0QMn
>>734
嵐依頼か?
叩かれて追い出されたチュプ?
737日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:40:38 ID:XUDNCKCh
>>735
土スタで「そら豆」って本木さんが言ってたような気がする
738日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:43:59 ID:8Jn1eqCK
サラ・ブライトマンのいいかあ?日本語下手すぎだよ。聞いてて疲れる。
なんで外人にしたんだろ。普通に日本人で聞きたかった。
エンディングに流れるのは歌詞のないやつで正解。
739日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:46:44 ID:nM24If8C
そもそも大河ドラマはオープニング曲だけでエンディング曲がないのが本来
じゃね?
740日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:50:29 ID:tH9I0fX/
>>738
日本海軍はイギリス海軍を基本としてつくられたから
イギリス出身のサラブライトマンにしたんじゃ
なかろーか

741日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:53:34 ID:8vM8XBGa
えびすさんのシーン、なんか不自然だとおもったらエキストラの話し声が全くないんだな。上海ロケでエキストラ中国人だから。
742日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:54:19 ID:S3+jfKmi
>>740
日英同盟じゃ?
743日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:59:43 ID:DryIH6dO
本木さんも西田さんもナレーションの渡辺謙さんも英語勉強してるのに
わざわざ下手な日本語歌わせるなんて
744日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:05:12 ID:EWz4Z2EC
再放送も見逃した
再々放送はやらないかなあ・・・
745日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:11:38 ID:QGwHO9/O
>>744
来年やりますよ
746日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:15:54 ID:atgxU/WX
>>734
日本が小さい国だったというのは捏造だなんて言ってるのがいるが、さっぱりわからない理屈だな。
「当時から世界のトップ20に入ってた」なんて、当時は世界のトップ10が世界のほとんどを占める帝国主義世界なのに、トップ20に意味があるのかね。
植民地を多く持つ帝国か、それ以外か、であって、それ以外なら小さい国だろうに。
747日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:19:17 ID:rIufXjgb
今一話を見始めた所だが、いくら下級武士といえども
子供が父親にため口なんてあり得るわけねえよ
初っぱなから見る気が失せるわ
748日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:20:08 ID:kCznq1La
>>746
植民地にされるかどうかの危機が迫ってた時点で大国とは言えないよねえ
749日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:21:31 ID:dtsK5Gwc
くだらねー話はよそでやれや。

貴様らのどーでもいい思想なんぞ聞きたくもない。

週中位は我慢してたが、週末位大多数のドラマ楽しみにしてここに来てる人達に配慮してどっか行け!
750日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:22:59 ID:zxyrP5+F
751日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:30:11 ID:OUhZC1Bb
明治の日本が「米と絹しかない貧乏国」って決め付けは典型的司馬史観だよな
そんなことあるかい。欧米と文化が違っていただけで日本は既に大国だった。
だから清にもロシアにも勝ち、第一次世界大戦後に設立された国際連盟では
常任理事国に任命された。
752日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:32:20 ID:726yE1nj
「小さな国」というのは、@国民意識が未成熟であることA資本の原始的蓄積の
段階で、いまだ産業資本が確立されていないこと、すなわち、国外に市場を求める国力が
成長していないことを言っていると思います。
753日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:33:00 ID:6aY3hIHk
治外法権ある時点で小さな国だろうに
754日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:36:32 ID:ouwGzSs3
>>749
そうやって過剰に拒否るのも変だよ。
ドラマの性質上、こういう話題になっても仕方ないんだよ。
ならないほうがおかしい。
でも司馬歴史観に対して否定的な意見を持つ人が
わざわざこのスレに説教しに来るのは勘弁して欲しい。
755日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:36:54 ID:1YQETjiV
このあとすぐ 25:40〜

[S][字]音楽で巡る“坂の上の雲”[再]

≪放送時間≫
2009/12/06(日) 01:40 〜 02:55
756日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:37:00 ID:726yE1nj
「米と絹しかない貧乏国」といってるのは、維新前後の日本のことです。
第一次大戦後は、日本は当然列強の1大国です。
757日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:37:30 ID:evgzYAGy
だから「少年の国」ってタイトルがついてるんじゃん。
大国、小国という問題ではないんだって・・・。
ドラマを楽しめばいいじゃない。
758日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:39:58 ID:atgxU/WX
>>751
論理的じゃないね。
戦争で大国が必ずしも勝つわけでもないし、第一次世界大戦後国際連盟の常任理事国だったことが江戸末期にすでに大国だったという根拠にはならないでしょ。
そもそも大国の定義ってなんだ?
759日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:40:51 ID:rHFsabWY
しかし薩長て本当に優秀だったよな。徳川を倒し、清を倒し、ロシアを倒し、
300年近く続いた王朝を短期間に3つも倒すという向かうところ敵なし状態。
なぜこんなに優秀な指導層が生まれたのか。そこを研究していかすのが
今後の日本にとって必要なのではないだろうか。
760日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:40:55 ID:ouwGzSs3
754を書いたものだが
754で書いた後半部分は無かったことにしたい。
無視して下さい。
761日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:41:41 ID:+Uw3HvwI
俺も>>751の考えに同意
明治を生きた人たちはもちろん偉大だったと思うが
過大評価はすべきでない
幕末の頃には商品経済が地方でも発達して
下級武士階級は農民より貧しいほどになっていた。
外国人の書物で、明治元年の時点ですでに
一人当たりGDPがロシアと同水準だったという記述があった。
それなりに余剰生産があり、それを教育や軍備に継続的に
つぎ込んでいったからこそ、日清日露戦争で大輪の花を咲かせたんだと思う

軍人・政治家だけが偉いんじゃなくて
国民全体の生活力がすでに高水準だったと考えるべき
明治の成長を奇跡的に考えるのは良くない
762日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:48:15 ID:atgxU/WX
>>761
一人あたりGDPがロシアと同水準と言うことが、すなわちロシアと同国力と言うことは意味しないよね。
ルクセンブルクと中国の一人あたりGDPを比較すればルクセンブルクが圧倒的に上だが、国力は当然ながら中国が上。
大国になりうる文化的素地はあったということなら理解できるんだが。
763日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:48:16 ID:6aY3hIHk
>>759
恐るべき事に、明治政府は、その薩長のカスばっかだったらしいぜ。
優秀なのは、維新期にほとんど死んだ。
764日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:51:41 ID:SXrBKd9a
>>749
>>746に対するレス?そのぐらいのレスまで思想レスだって排除しようとするのかよ…。
原作でもそのへんのことぐらいは語ってるでしょ。ドラマ楽しみたということには同意だけど
原作から逸脱してない範囲で時代背景語って人のレスまで「くだらねー」と決め付けて
追い出すのってどうなのよ。
765日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:55:15 ID:rHFsabWY
>>763
大久保や大村はもちろん、西南戦争で薩摩の精鋭が壊滅したのは日本にとって損失だったよな。
ちなみに東郷平八郎は英国留学中で難を逃れた。西郷と共に戦った兄弟は戦死。
薩摩の精鋭が死んでなければ優秀な人物がもっとたくさん出てたろうな。
766日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:57:46 ID:6aY3hIHk
>>765
長州は蛤御門の変で良いのが大勢死んだ
767日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:01:29 ID:LMxSKCCK
幕末日本は機械産業以外の社会システムなどすべてがハイレベルにそろってた
ありえないスピードで遅れをとりもどしたとかいわれてるが必然
機械を消化するだけ
768日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:01:42 ID:HcEK83B2
戦争によって平和な時代じゃ上に登れない人間が
上がっていけるってのはあるか
769日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:02:11 ID:726yE1nj
西南戦争で多くの士族が死んだが、おかげで三菱三井などの政商が巨利を博し、
日本資本主義の発展に多いに影響を与えた。肯定的に評価すべきと思う。
770日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:03:49 ID:6aY3hIHk
国の大きな変革期には内戦がつきものだったりするしな
771日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:11:24 ID:c6KN+/WC
そんな事よりノボさんのベースボールを
早くみたいぞね
772日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:11:44 ID:vkd0qJTq
あんなに聡明だった兄さんが数年で、DQNすれすれでウワバミのケモノに…東京とは凄い処じゃ!
773日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:13:03 ID:rHFsabWY
>>769
近代的な戦争を内戦で経験できたのも大きかった。
泰平ボケしてた日本人も幕末の動乱から戊辰戦争→西南戦争→日清戦争→日露戦争
とステップアップできたんだよな。
774日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:13:19 ID:726yE1nj
旗本から観ればしょせん陪臣だからな。
775日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:14:17 ID:6aY3hIHk
日本最強と言われた薩摩武士団を政府軍が破った意味は大きかった
776日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:14:24 ID:UPTQzNWo
>>765
薩摩の人材の損失よりも、薩長体制が弱まった事による
他の人材の登用機会が上がった事の方がプラスだと思う

西南戦争がなかったら、日清・日露前に行われた山本権兵衛による
海軍の人材整理も不可能だったんじゃないか?
777日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:18:38 ID:726yE1nj
海軍の人材整理で思ったんだけど、陸軍ではおなじことはなかったのかな。
778日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:18:57 ID:YhcfCV+F
>>744
マジレスすると、放送をリアルタイムで見る機会はBSと再放送含めて何度もあるのだし
録画だってできるはずだから、見逃すってことはよっぽど見る気がないか、
見ない運命なのかもしれないよ。
779日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:22:58 ID:SXrBKd9a
村田新八だったっけ?百姓の寄せ集めとか馬鹿にしてた政府軍の戦いぶり見て
これで列強が攻めてきても日本は大丈夫だとかいって死んでいったの。
まあ実際はそんなかっこいいセリフ吐いてる場合じゃなかったと思うけど。
780日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:26:09 ID:726yE1nj
心情的には薩摩士族に同情するよ。だって士族がおっぱじめた革命で、結果
武士の特権がことごとく消滅しちゃうんだから。なんのための維新だって思うのが
ふつうだよ。
781日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:30:34 ID:wTXYzvqT
村田新八の若い頃の写真めちゃくちゃかっこいいぞ
南州記念館にある
782日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:33:14 ID:wTXYzvqT
>>777
陸軍は大村さんが生きていればなあ…
783日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:34:14 ID:726yE1nj
ドラマでノボさんやじゅんさんが勉強してた「共立学校」っていまの開成高校
の前身だそうな。当時から東大進学校だったんだな。
784日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:35:24 ID:vkd0qJTq

特定健診で、食物繊維の不足と塩分過剰とアルコールの摂取過度を指摘される
785日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:36:34 ID:vkd0qJTq
…秋山兄。いくら何でも飯と沢庵と酒だけでは…
786日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:41:38 ID:726yE1nj
飯と沢庵だけというのは、当時のほとんどの江戸庶民の日常的なメニューだそうです。
晩飯に煮豆がつくくらいだって。
787日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:41:50 ID:N9GJr0EK
>>782
医者 → オランダ語できるので兵書も翻訳 → その教授 → 幕軍攻めてくるので
ついでに長州軍司令官 → 長州征伐撃退 → 戊辰戦争で幕府軍を殲滅 → 近代陸軍建設 
大村益次郎すご過ぎる
788日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:42:34 ID:c6KN+/WC
やるぞな!ベースボール!
789日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:42:36 ID:Ksc60OBj
>>783
正確には、歴史と伝統があるから残してきたって事。万一行き過ぎたエリート教育をしていたら、GHQに潰されてたカモしれない…
790日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:43:56 ID:726yE1nj
もし大村があんなことで死ななければ、陸軍は山縣ごときに牛耳られることもなく、
大村が参謀総長になって、旅順も早期に陥落できたんじゃないかな。
791日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:51:25 ID:726yE1nj
ところで、乃木将軍って、司馬のいうように本当に無能だったのかな。
むかし、乃木神社におまいりしたとき、司馬による乃木評価に反論する掲示板が
立ってたよ。ホントは乃木将軍は有能な立派な軍人だったって。
792日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:54:53 ID:726yE1nj
あれ?もうみんな寝ちゃった?
793日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:58:12 ID:c6KN+/WC
>>792
夜更かしは体に毒ぞな
794日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 02:04:52 ID:726yE1nj
それでは、今宵はここまでにいたしとうございまする。(若尾文子)
795日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 02:09:36 ID:SzgSN3Yd
>>734
自分はホモ板の反応が気になる
796日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 02:18:20 ID:1V23dTsv
>>791
政府公式見解でもない小説にマジ反論する神社は痛いな
そんなんばっかだから登場人物はみんな英雄豪傑聖人君子になるんだよ
東照宮や豊国神社がいちいち文句付けないだろ
797日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 02:19:39 ID:QGwHO9/O
またと思いながらもNHKでの坂トーク&コンサートの再放送を
見てしまっている
ホントに番宣打ちまくっておるなあ
798日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 02:45:18 ID:CXVWruLQ
>>451
戦艦がどうしても買えなくて代わりに三景艦なんてゲテモノを発注してた国のどこが大国かと。
江戸時代に人材面での蓄積はあったにせよ、絹とお茶以外にろくな輸出品はなかったわけで。
799日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 02:45:25 ID:ouwGzSs3
>>796
痛くないよ。
へたな政府見解なんかより司馬小説は影響力大きいぞな。
800798:2009/12/06(日) 02:46:18 ID:CXVWruLQ
安価間違えた
>>751
801日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 02:49:51 ID:3+eIGYwJ
第一話のタイトルは「少年の国」で、香川さんが出演してる点から
「20世紀少年」を思いだしたよ
自分の中で勝手に「19世紀少年」に置き換えてしまってて、
香川さんはそのままに、モックン⇔唐沢、阿部⇔トヨエツ、
菅野⇔常盤なんてこと考えちゃってる
802日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 03:11:16 ID:1V23dTsv
>>799
そういうフィクションとの区別つかない連中のせいで近代大河はタブーになる
話の筋として味方に愚将の引き立て役がいるとハラハラして盛り上がる程度のことなのに
司馬がボロクソ書いた徳川家や井伊家の子孫は別に小説やり玉にして抗議なんかしないだろ
803日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 03:22:52 ID:ouwGzSs3
>>802
一応この小説は小説ではあるけれども
フィクションではないじゃん。
別に乃木神社に参拝しにきた人向けに看板で書いて説明するぐらいの
ことをする権利はあるでしょう。
804日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 03:25:55 ID:1V23dTsv
まあ山形市みたいに登場もしないキャラを名将に描けて陳情するよりはいいけどね
805日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 03:47:39 ID:YhcfCV+F
なんというか、内容が内容だから近代史語りたいのはわかるんだけど
そればっかりになっちまってるのはどうよ
ドラマ板みたいに原作ネタバレスレ立ててやってくれんかの?
大河板だって、一応、原作未見の人に配慮したり
撮影見に行った人が見たネタバレを書くためのスレを別に用意してきたじゃない

それもできないなら近代史板にスレ立ててそっちでやるとか
806日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 04:09:14 ID:MX+YYISS
再放送で見たけどこれなんで律がヒロイン?なんだ
管野が好きで律も好きなんだけど調べてみれば秋山兄弟どっちの妻にもならない
残念。でもそれはそれとして何でメイン3人の次にピックアップされてるのか意味がわからない
807日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 06:49:12 ID:+pIsE1UD
>>804
登場もしないのに陳情したんじゃない。
陳情があったからPがビビって出さなかったんだよ。
最上は慶長出羽合戦描くには省けないキャラなのに、そういう事をするから
あんなスカスカで短い北の関ヶ原になっちまったのさ。
808日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:07:09 ID:vGGF1Qbv
録画保存するなら地上波総合よりBShiの方がいい?
音声5.1chだよね。
809日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:08:07 ID:FrSVKliF
真之役の子って、去年のはだしのゲンの子だよね
810日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:08:58 ID:zxyrP5+F
>>806
まあ子規が逝くまで見てから理解しろ。
811日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:24:07 ID:vXFOX3Mb
>>809
そう。あの子はめっちゃ上手いな
812日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:27:28 ID:o85u188S
>>808
サラウンド環境があるならBS hiオススメ。再放送で地デジ版見たが、音がしょぼかったよ。
813日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:30:38 ID:kCznq1La
個人的には好古役の美少年と律役の女の子とのぼさん役の子が良かった
特にのぼさん役の子の可愛らしさやばすw顔も子規に似てるwww
814日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:32:04 ID:4jxW51Cs
>>809
俺、水曜日の情事の主役の子かと思っとったわw
815日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:33:29 ID:3yhRGyNs
悪いけど1時間半はやっぱ長い。
9時からのJINも見たいのでこれは10時からのBS2にします。
8時からは、Qでも見るか。
816日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:40:30 ID:vkd0qJTq
おじさん顔の香川があまり違和感なく中学生になりきってるのが凄い。
まあ逆に言うと、少し前まではああいう素朴なおじさん顔の子供がわりといたからなあ。
817日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:42:11 ID:4jxW51Cs
>>815
ハイビジョン環境ない人?


日本海海戦の勝利は
土佐出身の島村速雄元帥海軍大将の功績が大きかったんですよね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E6%9D%91%E9%80%9F%E9%9B%84
818日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:47:12 ID:VX+snKVp
乃木将軍は無能とは思わないが、有能とは言い難いかな
他の軍司令官と比べると一段下がる
819日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:49:37 ID:VkIR8LWQ
過去をかなぐり捨て、猿と呼ばれながらも西洋化した国の鉄道車両が
2世紀を経て鉄道発祥の国を走る事が決まった時は感慨深かったよな。
ttp://www.film.hitachi.jp/movie/movie720.html
820日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:59:08 ID:3yhRGyNs
>>817
環境はあるけど5時半に家にいる自信がない。
821日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 09:16:29 ID:4jxW51Cs
>>820
いや、ハイビジョン録画機ないの?
822日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 09:26:56 ID:3yhRGyNs
>>821
録画だと集中力が落ちるのでリアルタイムで。
だから、10時から見てそのまま就寝になると思う。
823日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 09:27:29 ID:vGGF1Qbv
>>812
サンクス!両方録画してたんだが、どちらを保存版にしようか迷ってたw
824日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 09:38:41 ID:bDRn27nY
>>809
そうだな。今回はちと方言に苦戦してたような感じだったが。
825日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 09:55:31 ID:wDHcS1/0
大村ね、山縣が身代わりになるべきだったよな。さすれば、陸軍の要求も控えめになったかも。
826日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 10:27:48 ID:wDHcS1/0
旅順第三軍にはスタッフも居たわけだし、誰がやっても決定的な攻略法は特になく、大して変わらなかったと思うが。
827日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 10:28:01 ID:sAKzbDG1
日露の時は上層部も色々考え様々な手を使い実力が上回る大国に
なんとか勝利出来たのにこの心意気というか行動力を
なんで第二次世界大戦まで持続出来なかったのかなあ
戦中の上層部大半よりはまだ山縣とかの方がまともだった
こりゃ将来有望だった人の多くがスペイン風邪で死んだとしか思えんな
828日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 10:39:35 ID:+21yL+o5
まだかなまだかな
今の時間帯はアシスト番組たっぷり放送してほしい。
829日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 10:45:05 ID:GeqHPWpl
土スタで見た伊藤役加藤、陸奥役大杉の雰囲気が良くて楽しみじゃけんもし。
逆に児玉の高橋に違和感が…デカくないか?乃木榎本も配役が上手いと思ったが
歴史や司馬史観をどう考えるか個人の自由だが、ここではドラマについて語りたいぞなもし
830日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:00:40 ID:bIy/YLG/
>>829
フリップで写真だけ出たやつだよね?
俺あの時、陸奥の大杉漣だけ激しく違和感感じたんだが。
まず陸奥のイメージに全然合っていないし、そもそも大杉漣には
たけしのbrotherって映画での大根っぷり以来まったく良いイメージ持っていないからだろうが。

陸奥はもっと鋭い印象を与える人にやって欲しい。
831日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:07:52 ID:YH+vZ4PR
>>791
アベや上州の福ちゃんは途中で投げ出したが、軍神様は途中で投げださなかった、
程度の優秀さだと思う。まぁ明治大帝からやめんなと聖旨聖勅があったらしいが。
まぁ、明治大帝の御聖断は議論の対象になっていいと思うが。
すぱっと司令官解任した織田信長やマッカーサーを解任したトルーマンの方が合理的かつ好印象。

むしろ未だに神聖化する連中の精神構造のほうが不思議ちゃん。
832日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:07:54 ID:OlVH4Bmg
俺は大杉蓮の陸奥は合ってると思った。
まだ動く姿を見てないんで確信は無いが
一般的な陸奥っていうより原作の陸奥に合ってると思う。
原作の陸奥は鋭いっていうよりもあくまで手堅い人という感じ。
むしろ鋭い人として描写されてるのは小村だから、陸奥が大杉で小村が竹中で合ってると思う。
833日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:10:30 ID:g95GHiom
坂で書かれた乃木の失態

児玉と乃木が指揮官として行われた模擬戦で、
最初から最後まで、突っ立ったまま、
自分が負けたことさえ
気付かないでいた。

連隊長として従軍した西南戦争で、
敵軍に連体旗を奪われる。
児玉は、熊本城を堅持

旅順については、乃木の責任より、
無能な参謀をつけた大本営の責任
軍司令官は、維新の功労者がなった大将のため、
正規の近代戦教育を受けていない。
参謀長は少将で、維新後に正規教育を受けているから、
司令官は統率に専念し、
作戦は参謀の専管事項だった。
834日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:12:31 ID:rHFsabWY
ところで主題歌はちゃんと日本人が歌うバージョンは出してもらえないんだろうか。
せっかくの名曲が台無しだよ。平原綾香とかでいいから出してほしいなあ。
835日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:14:10 ID:YH+vZ4PR
明治大帝ご逝去に夫婦で追い腹殉死したから『ネ申』なのさw
ただそれだけの存在。あーキモイです。
836日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:15:11 ID:hxH4odeH
>>564

戦前といっても、その中の時代時代によって違うだろう。大正デモクラシーのころなんかは、
一般に言って秀才くんで陸士、海兵を忌避した層も多かったろうし。よくある戦前は「最高の
エリートは東大ではなく、陸士、海兵に進んだ」ってのは、やや誇張が過ぎた表現だと思う。
全面的に間違いとは言えんが。
個別に見れば、各々の好みや志向で選んだろうし・・・今でも東大理Vに受かる実力がある
ヤツが全員理Vを受けるとは限らないのと同じ。
837日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:19:49 ID:+21yL+o5
話ずれて申し訳ないけど
個人的願望なんだが、撮影で使われる軍服類を転売してほしいとおもう。
NHKさん、年末助け合いの募金の一部に充てるってどう?
838日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:22:19 ID:vkd0qJTq
今録画を見ていてわかった! あの英国人も乱暴だが蛭子の古物商は怪しい。
英国人が杖でたたくとホコリが出ていたww
839日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:25:53 ID:YH+vZ4PR
真珠湾と同時並行の南方攻略戦において、シンガポール要塞攻略戦があるが
明らかに旅順戦を研究したフシがある。反面教師としてw
規模は違うが、北東に砲台群が密集、軍港や砲台の配置が極めて類似している。
どう攻略したかといえば、大本営児玉プランをジョホールバル水道渡河段階でいきなり実行w
つまり配下の三個師団中二個を「203高地」方面へ集中して投入し
敵の第一防御線を一気呵成に抜く作戦だ。
乃木の二の舞は御免だったのだろう(苦笑
840日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:32:54 ID:3yhRGyNs
第2次大戦では若手将校が現場を無視して無理な作戦を行ったため、多くの軍人が餓死した。
それを追及されたら問題だから、日露は若手将校が活躍したようにしたかったとか。



841日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:33:45 ID:ukXVuZ2C
>>693
「北の零年」ではあんなに憎たらしかったのにな。香川すげえ。
842日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:33:50 ID:YH+vZ4PR
んで残った一個師団も、移動して確保した橋頭堡へ渡河。
強力な敵発火点スルーは軍事のイロハのイなのです。
843日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:35:07 ID:rHFsabWY
香川はいい役者だと思うがカイジの利根川は違うだろうと思う(見てないけど)
844日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:36:17 ID:DIVlF5X9
近代要塞戦の前例がなかった日露戦時と比べられましても

乃木将軍が当時の陸軍で評価が低いのは、首脳部が要塞を甘く見ていたから
845日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:37:52 ID:4jxW51Cs
>>839
つまり
日本海海戦勝利の影の功労者である
島村元帥

シンガポールを電撃攻略したマレーの虎こと
山下大将

山本連合艦隊司令長官の真珠湾攻撃を承認した
永野元帥


その三名が出たのは土佐の高知の海南学校(現)高知小津高校であるという事か・・。納得
846日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:40:01 ID:3yhRGyNs
>>839
後のバンザイ突撃の始まりである。なんでも突っ込めばいいってもんじゃないんだよ。
847日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:41:13 ID:YH+vZ4PR
>>845
つまりお千代様はアゲマンです。
848日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:43:57 ID:YH+vZ4PR
>>846
バンザイ突撃の威力はタイミングにより確変する。タイミングを逸すると単なる集団自殺であるw
このあと出てくる好古の騎兵談義で語られるだろうが。
849日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:50:21 ID:pycq47Jk
ようやく録画見た三行
番宣しつこるやるだけの内容で良かった
ただ一点、モっくんの髪型に違和感あるけど・・・
通常の大河にも力を入れてくれよ、葵は良かったけどそれ以降の大河はちょっと酷い
850日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:50:33 ID:wDHcS1/0
>突っ立ったまま、自分が負けたことさえ気付かないでいた。

川中島の戦いを考えれば分かるだろ、もし越軍が襲いかかって、押されだした時点で 信玄が踵を帰して逃げ出せば、
戦線は崩壊し、信玄の首は取られた可能性が高い。

震えが来る状態で平静に努めるのが、軍司令の役割だろ。
851日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:50:36 ID:YH+vZ4PR
薩摩島津は白兵突撃のプロなのな。
停戦協定違反にキレた島津の白兵突撃で、名将李舜臣ですら魚の餌にw
西南の役で消滅しなければ・・・
852日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:58:42 ID:y+OzrNjt
しかしお前ら戦場に行った事もないくせに、
戦場で戦った先人に対して、よくも偉そうに
無能だ、優秀だ、と評価できるなw


司馬は戦場経験者だから許せるけどw
853日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:02:42 ID:DIVlF5X9
>>852
満州から内地に配属されたから、戦場なんてろくに経験してないぞ
854日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:04:14 ID:37OP+OiO
>>852
真之は砲艦の分隊長経験のみ、軍神様は田原坂で聯隊旗を捨てた経験のみ、で日露戦役へ
855日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:06:54 ID:c6KN+/WC
原作の真之の座ったままジャンプを
まんま再現したモックンはスゲーw
856日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:11:49 ID:odJF5BX5
某カルト教団教祖の空中浮遊よりちゃんと飛んでたよなw
857日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:15:02 ID:wDHcS1/0
これだから、・・・
乃木は日清戦争のときにも旅順を攻略してんだよ。
858日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:24:58 ID:726yE1nj
>>856
本木くんはあの場面のために事前にアレフの道場で特訓を受けたそうです。(なんちゃって)
859日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:26:03 ID:6aY3hIHk
正座ジャンプのときの竹下景子の表情演技にワロタ
860日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:27:10 ID:odJF5BX5
だから近代史語りたいだけなら近代史板に行けっつーの
861日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:29:22 ID:9GVCAV8A
早くBD予約させてくれー
862日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:30:36 ID:726yE1nj
本木くんがボリボリ食ってたあの煎り豆、俺も食いたいんだけど、作り方だれか教えてちょ。
863日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:48:37 ID:xsxqAqeM
旅順攻略もそうだが、戦争は個人がすぐれてても
指導者がアホだとどうもならん。そういう意味で、
戦争はバカくさい。いくら俺が勝つために努力しても、
大局の見えない功名心馬鹿がトップだったら無駄死にだ。
太平洋戦争と旅順はそんな教訓だ
864日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:48:58 ID:DJ5qDElx
>>860
司馬原作の、しかも「坂の上の雲」について
「近代史ばかり語るな」と言われてもな。

配役や演技や視聴率の事ばかり語られる方が異常。
それこそドラマスレか芸能板でやってくれ
って感じだが。
865日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:50:58 ID:odJF5BX5
>>864
ここが坂の上のドラマスレだろ
なにいってんだ
866日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:52:14 ID:/JRSv9eV
え、ここがそのドラマのスレなんだけど
867日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:52:20 ID:vkd0qJTq
だからここは大河ドラマ版。【2009】坂の上の雲【第1部】紛れもないドラマスレだから。
868日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:53:43 ID:xsxqAqeM
思うのは、司馬が何故あれほどまでに旅順の責任を乃木と伊地知
にあるような書き方を執拗にしたのかってことかな。
この作品以前に乃木や伊地知が礼賛されていたために正確を期そうとしたのか、
それとも、何か親類に旅順で戦死した人がいるとか。あの書き方は、
なんかそういう強い思いがあるような気がしてならぬ。
869日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:57:46 ID:4F+IJHYi
正座ジャンプやってみたけどできなかったw
原作だと畳の上だったけど、ドラマは板間じゃなかった?
まじスゲー
870日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 12:58:33 ID:0x/0qwJZ
坂本龍馬も、司馬が「龍馬がゆく」を書くまでは、たいして評価が高くなかったらしいが
871日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:00:53 ID:9OYTx7LU
>>862
乾燥した空豆をどっかで買ってきて
土鍋とか素焼きみたいな器を火にかけて
弱火で焦がさないように豆を転がしながら気長〜に煎るんだよ

でもモックンがかじる音はなんかサクサクしてて
フライビーンズで代用してるんじゃないかと思う

本当の煎り豆はもっと硬くて歯や顎にくるよ
872日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:03:03 ID:DJ5qDElx
>>865-867
【大河】ドラマスレです。

他に【テレビ】ドラマスレがあるでしょう?

しっかし反応早いなw
ここは業界関係者の巣かw
873日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:10:03 ID:VX+snKVp
>>862
大きなスーパーなんかに売ってるよ
874日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:12:38 ID:fMDIuKzj
>>864
板違いはおまえだ。
875日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:13:04 ID:UNiKlKt6
横からごめんなさい。歴史大河ドラマのスレなので、
ドラマの背景となる歴史について語るのは、いいんじゃない?
楽しくROMっている人もいるだろうし。
作家について語りたい人もいれば、御当地に関心がある人もいるから
大河板は楽しいと思っていたんだけど、違う?
876日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:15:13 ID:fMDIuKzj
>>872
このドラマは大河ドラマに準ずるものとして扱われていて、TVドラマ板にはスレがない。

>>875
程度問題でしょう。
877日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:15:40 ID:9nZ10tYi
>>848
だな
一次大戦前までは縦列突撃ならまだしも横一列に並んでの突撃に機関銃と言えど、自陣に到達するまでに敵兵すべてをうちつくすことは難しかった。
突撃は自分は死ぬかもしれないが
誰かが敵陣に到達して白兵戦に持ち込み混乱に陥らせ、戦線のほつれから一気に占拠するという戦術であるべきなのに、
二次大戦は米の兵站有り余ってるなか、自軍の補給が滞って明らかに撤退すべきところを
戦略上の失敗を認めたくないばかりに決死覚悟で突っ込んだ。
兵の精神は誉められるべきだが用兵としては間違ってる。
海軍の優柔不断さは異常
878日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:16:31 ID:xsxqAqeM
つか、純粋にドラマについて書きたくても一週間もしたらネタ切れってことでしょw
879日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:17:02 ID:odJF5BX5
大河板でもドラマ板でも、
あんまり込み入った話、背景の話やネタバレは専用スレ立ててやるのが通例なんだよ
880日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:17:34 ID:lBkBm8G7
伊藤四郎オヤジのかぶってる帽子は、隠居の印ですか?
禿げ隠し?
881日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:17:47 ID:wDHcS1/0
歴史のスレには、常に修正レスが入るわけで、放置可なんだが、

ドラマスレは、誤りが事実として横行するからな、危ない。
882日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:19:06 ID:odJF5BX5
>>869
リテイクしたのか知りたいよw
一度で撮れていたらすごすぎる

>>871
考え事している時にボリボリやる癖ってことだが
今でいうガムで活性化みたいなもんかね、あれは
883日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:20:12 ID:wdL2BPmP
>>875
程度の問題だな。
しかし来年以降はこんな話題ばっかりになるので、一般視聴者が逃げないか心配の種である。
884日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:30:42 ID:4F+IJHYi
>>880
中年をすぎてから頭髪が薄くなり、冬など頭が格別に
冷えるので、大黒様のような頭巾を被っている。

と原作ではあるので禿と防寒対策らしいぞなもし
885日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:37:30 ID:DJ5qDElx
スレを荒らしたくないからここまでにするが

近代史用には近代史板がある。
ドラマ番組として語りたいなら、テレビドラマスレも
時代劇スレもあるし、芸能板もある。

この大河ドラマ板はどちら側の人間も参加できるように
なっている。
他作品の大河ドラマのスレを見ても歴史背景の話はいくら
でもされている。
テレビドラマ板にスレが無いというのなら、そちらで自分が
スレ立てすればいい。


>>867>>883
>程度問題
程度と言っても、歴史好きがいっぱい集まれば歴史話ばかりになるし
ドラマ好きばかりが集まれば俳優や演技の話ばかりになる。
そんな事はイチイチ規制できる訳がない。


860 日曜8時の名無しさん sage 2009/12/06(日) 12:27:10 ID:odJF5BX5
だから近代史語りたいだけなら近代史板に行けっつーの

と言って、一方的に排除する方がおかしい。
886日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:40:09 ID:DJ5qDElx
ミスった
>程度問題
>>867じゃなくて>>876
887日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:40:47 ID:Ex2J8Q85
>>870
というかあんまり知られてなかったからね
直接関わった人たち(勝海舟や陸奥宗光)が生涯を通じて絶賛してたから、
まったくの無名ではなかっただろうけど。
888日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:46:14 ID:726yE1nj
>>880
わた帽子というやつで、坊主や老人の防寒用のかぶりもの。むかし大河ドラマの独眼竜政宗で、
鬼庭左月が晩年に黄色いわざと目立つよう黄色いわた帽子をかぶって壮絶な討ち死にをした。
889日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:48:37 ID:Ex2J8Q85
好古伝説

・部屋に家具を置かず鞄ひとつで生活していた(戦場を想定?)
・ひとつの茶碗を二人で使い米と漬け物だけの食事
・布団は持ってなかった
・「男子たるもの生涯において一事をなせば事足る」が座右の銘
・冬でも裸足に薄着で生活。足袋をはいている真之に「贅沢じゃ、脱げ」と命じる。
890日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:51:09 ID:bDRn27nY
>>868
司馬は調べている過程で人物に失望すると執拗に作品内で攻撃するようになる。
小説「翔ぶが如く」の後半などは桐野利秋が無能だったということを繰り返している。

そして、本人がそう思っていたか、小説内での責任者をはっきりさせるためかは知らないが、
時代の制約下とか組織内で行動しているにもかかわらず、直接の現場の人間が自由自在に行動して問題を片付ければよかった。かのような書き方になる。
891日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:53:55 ID:726yE1nj
司馬は自分の従軍経験から、ばかげた精神主義とか非合理的なものを極端に嫌っていたんじゃないかな。
だから乃木や伊知地や桐野の評価が低い。
892日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:55:45 ID:+xyelSIK
>>885
坂の上の雲は大河ドラマではないから、本来はテレビドラマ板か時代劇板にのみ
スレを立てるべきだった。
近代史と絡めて話したいなら近代史板に坂の上の雲スレを立てる、それが普通。

大河ドラマと同等のものと考えて、誰かが本スレをこの板に立てたのだろう
だが、それが8本目まできて本スレとして機能しているのだから、
テレビドラマ板に立てたら今度は乱立になる
だからテレビドラマ板からはこのスレに誘導されているんだ。
板の住み分けをわかっていない上に、勘違いしすぎだぞ。
893日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:56:17 ID:1YQETjiV
>>738
日英同盟
894sage:2009/12/06(日) 13:58:44 ID:/YGhehvC
秋山兄や児玉さんは言うに及ばず、野津・黒木・奥さんとか、
この頃の上級指揮官はみんな良い顔してるよね。
それに比べて大東亜戦時の将軍って、なんであんなに悪人顔なのか?
895日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:58:52 ID:+xyelSIK
>>889
そんな好古だが、さすがに結婚してからはそうもいかなかっただろうなw
896日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:02:29 ID:H9DVG40U
>>895
しかし給料が給料日に既にカラッポだったことは度々らしいぞw
897日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:02:37 ID:726yE1nj
俺も好古の生活にあこがれて、先日家にある家具や電器製品をすべて実家に
送った。冷蔵庫も電子レンジもなくなった。あるのはパソコンとテレビだけ。
その結果、・・・・生活できなくなった。・・・そんな俺ってバカ?
898日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:06:20 ID:4F+IJHYi
>>896
部下に奢ったりして無くなったんだっけ?
899日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:14:38 ID:VX+snKVp
>>898
そう給料は部下の飲み代・本人の酒代に消える
あと金に無頓着だから娘の着物買いにいった時に、値段見ないで一番高いの買って嫁を慌てさせたとか
900日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:15:16 ID:4jxW51Cs
ウチの曽祖父が三笠の乗員だったんだよなぁ
新造時、イギリスのビッカースへの引き取り航海に行ったらしくて
ただの水兵だったけど田舎じゃ人気者だったってw

日本海海戦のあとは英雄扱いで、女遊びが相当派手だったと聞いた。
901日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:19:59 ID:bDRn27nY
>>900
爆発事故のときは無事だったの?
902日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:26:34 ID:4jxW51Cs
>>901
祖父が大正二年生まれですから
無事だったのでしょう
903日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:32:12 ID:wdL2BPmP
>>897
そのうち君を祭った神社が建つだろうw
904日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:35:44 ID:6aY3hIHk
>>903
好古祭った神社ってあんの?
905日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:39:48 ID:wdL2BPmP
>>904
銅像はあるようだな

まつなび|秋山兄弟の銅像
http://www.geocities.jp/ma2navi/akiyama.html
http://www.geocities.jp/ma2navi/img/bai_akiyama.jpg
906日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:40:42 ID:FNTkmxs6
2点質問があります。

冒頭に出てくる沈没船はバルチック艦隊の船ですか?それとも第2次大戦の軍艦?

予告で好古が「○○の中から出て初めて日本海軍の士官になるか」と
言っているけど、○○が何なのか分からないです。分かる人いたら教えてください。
907日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:41:05 ID:6aY3hIHk
>>905
銅像ね
908日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:59:14 ID:REhjeYsh
うちの曽祖父は旭川第七師団後備兵で
203高地陥の後に旅順に到着したそうな
もう少し早く着いていたらわしら一族は存在して無かった
坂雲的には児玉さんに感謝すべきなのかな?
909日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 15:16:36 ID:726yE1nj
>>906
「伊予人の中から出て」と聞こえました。自信はありません。
910日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 15:18:06 ID:VkIR8LWQ
>>906
前者の質問は映像を撮ったスタッフがネタバレしないと分からないですね。
でも、魚の形を見ると、南方系の海のような感じがします。

後者の質問は、「伊予人の中から出て、初めて海軍の士官になるか!」
と言っています。

当時の軍閥は薩長で占められており、賊軍の伊予人は花形の部隊には入れなかった。
好古が騎馬隊に行ってるのもそんな影響があったのかも。

余談だけど秋山家は伊予水軍の末裔であり、今後ドラマの中でも
出てくるでしょうね。
911日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 15:24:29 ID:Icj+prmX
>>889
馬(今なら運転手付きの高級車)で学校まで通ってるなんて贅沢ではなかろうか

酒も毎晩五合とは贅沢では?水か茶にすべき
912日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 15:28:44 ID:5uaDneqv
予告映像であった陸軍大学校の中で水を打ったように
ピリッと引き締まった中に居る好古が早く見たいぞな。
913日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 15:31:21 ID:g95GHiom
日露戦争当時の騎馬隊で、
馬格の劣る日本騎兵部隊を
描くのが最も困難そうだな
914日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 15:35:00 ID:VX+snKVp
>>911
好古は騎兵だからね。馬に乗るのが仕事。
フランス留学時も生活費が満足にないときも馬を飼っていた
好古にとって酒は飯のようなものだから
どうしようもない
915日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 15:37:07 ID:wdL2BPmP
こんな坂の上の雲はいやだ

騎馬戦シーンはアニメになり、ウンチをたれる短足の馬や、猫魂と額に描いた馬が大暴れする
916日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 15:37:43 ID:VX+snKVp
馬の世話なんかも一通りできないようでは
騎兵は勤まらないはず
917日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 15:38:47 ID:5uaDneqv
>>915
こんな「坂の上の雲」はイヤだ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1259633035/
918日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 15:41:50 ID:Jyvt39j5
>>914
フランス留学時は、金も無いのに馬を買ってるものなあ

他にも、自弁で研究書を買い求めて研鑽に努めてるし、
一面だけ見て贅沢だ贅沢だとか言われる筋合いの人物じゃないわな
919日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 15:48:30 ID:Ex2J8Q85
>>897
なんぼ好古でも、七輪(コンロ)や漬け物の壺(冷蔵庫)は持ってたんだぞ。
920日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 16:08:10 ID:MX+YYISS
>>810
わかった。ありがと!
921日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 16:16:10 ID:xhHfUVzp
日曜8時が待ち遠しいなんてここ久しくなかったな
922日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 16:25:10 ID:726yE1nj
あしはのぼさんの母親役の原田美枝子が好きぞな。熟女はたまらんぞな。
923日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 16:25:30 ID:1YQETjiV
あと1時間でBS−hi
924日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 16:27:47 ID:FNTkmxs6
>>909-910
なるほどね。伊予人と言ってたんだ。どうもありがとう。
一つ一つの映像・台詞の背景を知っていると楽しみが増えますね。

沈没船が南方のものだとしたらあの映像は日露戦争後の陰りの部分を暗に示しているのかもしれないですね。
925日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 16:29:23 ID:dtsK5Gwc
俺は五時半から見るから、あと一時間だ……

礼儀としてBShiで視聴する皆さん、実況やネタばれはやめましょう。

また本放送終了後の皆さんの感想や意見楽しみにしています。
926日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 16:40:50 ID:726yE1nj
もう20年以上前になるかな。当時大学生だった俺は司馬の原作を読んで、子規の墓が
近くにあるってことを初めて知った。山手線の田端駅で降りてちょっと歩いたところのお寺だったかな。
玄関で「ごめんください」というと、若い坊主が出てきて、「こちらに正岡子規の墓があるってきいたんですが、
どこにあるんでしょうか?」って聞いたら、「墓地の奥まで行って右にいきついたところです。」
って教えてくれた。行ってみると、果たして子規の墓があった。ちょうど秋の晴れた午後だったと思う。
俺以外にはだれもいなくて、しずかなひと時を子規の墓石と過ごせたと思ってる。いい思い出だよ。
927日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 16:47:25 ID:w9cf7XuO
今日の俺の予定
17:30−19:00 BShi 坂 実況しながら
 〜飯など雑用〜
20:00−21:00 総合 坂 実況しながら 途中離脱
21:00−22:00 JIN
22:00−23:00 BS2 坂 実況無し

異論は認める
928日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 16:49:11 ID:kCznq1La
>>927
一番最初をじっくり見ろよw
929日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 16:53:21 ID:GsuPbRhe
>>908 一万一千の兵が 一千に減るのに五日かからなかったらしいから それは大変危なかったぞなもし。
930日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 16:59:43 ID:8e7w3T/a
>>927
売国奴とはお前のことだ!!
931日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:03:20 ID:726yE1nj
さっきサミットストアで煎り豆を買ってきた。酒はある。あとは30分後の放送を
待つばかりだ。
「単純明快」にドラマを楽しもう!
932日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:05:44 ID:Icj+prmX
引っ越してBSが失くなった俺様の予定

17−20 飯(カレー)の準備
20−2130 本放送
2145 真珠湾の謎
2235−55 風呂
2256−2325 ガキの使い
2325 録画を見ながら就寝

忙しいなw
では買い出し行ってくる
933日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:06:32 ID:+Uw3HvwI
ええのう
俺は、自分の家は液晶デジタルハイビジョンを今年買ったんだけど
週末は親の実家に帰るのが習慣になってる
親はテレビなんか見れたらいい主義で未だにブラウン管の丸っこい奴w
今まで大河がつまらなかったから不便を感じなかったが
先週から親元にいると気持ちがそわそわしてならんw
934日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:10:01 ID:atgxU/WX
BSHiで見ていってQみて仁見るかな。そのあと坂の上の雲の録画をもう一回
実況できないのが残念だが・・・
935日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:12:12 ID:5uaDneqv
BS-Hiを先に放送する犬HKの姑息なやり口に腹が立つな。
936日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:13:47 ID:aWH4nwSp
第1回は実況鯖が調子悪くなったから途中から見入ってたな。
今夜はどうなるんだろうか。
937日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:15:06 ID:aWH4nwSp
938日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:18:34 ID:aWH4nwSp
NHK総合 坂の上の雲 #2 青雲
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260086580/
939日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:19:18 ID:SgEirn9k
>>932 湯船にゆっくり浸かったら?
私はもうご飯食べたしハイビジョンから三回観るかな
940日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:27:51 ID:FIwCRDtm
うちのテレビだとhiのほうが絵が汚いんだよな
なぜだろう

昴の為にも勉強せねば
941日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:34:14 ID:k7G1hjHa
>>817
>日本海海戦の勝利は
>土佐出身の島村速雄元帥海軍大将の功績が大きかったんですよね。

違う 佐藤鉄太郎海軍中佐(当時 後 中将)の功績

日露戦争には上村彦之丞率いる第2艦隊参謀として参加。仮装巡洋艦香港丸・日本丸の南洋派遣に同行[1]。
日本海海戦ではロシア艦隊の偽装転進を見破り、的確な意見具申を行ったことで勝利に貢献した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E9%89%84%E5%A4%AA%E9%83%8E
942日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:36:47 ID:k3lbUl4y
映画「203高地」で、丹波さんのあまりにイカす児玉を観てしまったので、
もう誰が演じても不満に感じてしまうんだろうな。
別に高橋英樹が悪いわけじゃないんだが・・。
943日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:41:59 ID:zhGcs87P
>>941
>>817 が言いたい 『功績』 は>>941が言う 『功績』 とは違うんじゃないか?
どっちの 『功績』 が貢献度が高いかなんて、無意味だぞ。
944日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:48:30 ID:k7G1hjHa
>>943

まあ 司馬の原作本では佐藤の「貢献(功績でもいいが)」を詳しく書いている
ドラマでは広瀬武夫と犬猿の仲だった佐藤鉄太郎の活躍はカットされるだろうがね
945日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 17:55:37 ID:zhGcs87P
>>942
仲代希典 との迫真の演技が良かったなぁ。

柄本希典 と 高橋源太郎 の組み合わせはどうなるんだろう。
ちょっと予想がつかないだけに楽しみだ。
946日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 18:04:17 ID:zhGcs87P
>>944
佐藤の活躍がないと、『日本人は全て小東郷であったといっても言いすぎ
ではない』 と言われた、全員野球の感がなくなるから嫌だなぁ。

せっかくこの原作選んだんだから、単なる英雄物語で終わらせて欲しくないよ。
947日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 18:06:35 ID:ltYdYftg
>>945
>高橋源太郎

うっかり八兵衛かと思った。
948日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 18:12:44 ID:9GVCAV8A
野津司令官って二本松藩の出自だったっけ?
「バカだバカだよ二本松はバカだ
三春狐に化かされた」と、戊辰戦争のハズレクジを引かされた
949日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 18:15:28 ID:VX+snKVp
島村も功績は大きいだろ
もちろん佐藤に功績がないわけではない

ちょっと心配なのは佐藤・加藤・上村のキャストがまだ発表されてないこと
まさか出演しないことはないよな
950日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 18:16:18 ID:VX+snKVp
>>948
野津は薩摩出身
951日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 18:35:13 ID:ltYdYftg
宝田明は、誰の役ですねん?
952日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 18:37:07 ID:CuAPa9HR
藤野漸
953日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 18:38:45 ID:zhGcs87P
>>949
成川揆も出てないから、おいおい出るだろ。

成川が出ない日本海海戦はありえんし、藤野漸 みたいな
ちょい役っぽい人物のキャストも出るんだし。
954日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 18:59:12 ID:8e7w3T/a
ハイビジョン組
観終わりました。

いやー第2回は友情と悲哀と兵学校
ほんまに映画を見てるような感じやのう。

第3回は日清戦争へ動き出す。
伊藤公、山縣公も出てくるで。
955日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 18:59:18 ID:+LrkU22z
面白かったが菅野美穂との約束はどうなったんだw
956日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 18:59:50 ID:oTLkiBFT
5回くらい泣きそうになった。
次回すっげー面白そう。
957日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:00:20 ID:4dieqetF
すげー良かった
958日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:00:35 ID:Wcaraivr
兄さんがフランスで買った愛馬が松風・・・最強だな
959日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:02:13 ID:xVAk4mdz
面白かったが夕食時で一部見れなかったから総合でまた見る
役者がみんな素晴らしいな
960日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:02:45 ID:5tpuEKoL
篤姫や天地人を見てこの子はダメな子なんだと思ってたのに
やればできるじゃないか
961日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:02:47 ID:3jsYu/Xg
このドラマはコケる。
見ていてそう思ってしまった。

まあ、次回以降は下げ一辺倒って気がしてならんよ。
962日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:02:59 ID:726yE1nj
泣いた。泣いた。俺たちが日本で幸せに暮らせるのも彼ら先輩の命がけの人生のおかげだと思った。
今夜の晩飯はライスカレーにするぞな!
963日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:04:13 ID:8hUQCWYL
おもしろいのかな?たしかにつまらなくはないけどなんか特別胸にくるものがないんだ。
964日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:04:15 ID:Wcaraivr
カレーというものを知らなかった新入生にとって初めて見るカレーはうんこそのものに見えたろうな・・・
965日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:04:48 ID:41iYH/l2
面白い!
そして泣ける!
へたな映画よりよほど面白いわ。
これを毎週一本見れるなんて幸せすぎるな。
966日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:05:38 ID:Q/uZb02V
>>961
このドラマはコケる。(キリッ

www
967日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:05:56 ID:CrES18JF
さすがに間延びしすぎじゃね?
1,2回まとめたほうが良かったと思うが
まあ来週から日清戦争なんで期待しよう
968日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:06:33 ID:Jyvt39j5
メッケルが出てくるだけで嬉しくなってしまう
969日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:06:44 ID:5tpuEKoL
>>963
じゃもうこのスレで会うことはないなさようなら^^
970日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:07:05 ID:aWH4nwSp
第1話と第2話はどちらの方が良かったですか?>BS-hi組の方
971日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:07:58 ID:4dieqetF
>>970
2話の方がいいねー
972日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:08:00 ID:k7G1hjHa
>>949
>ちょっと心配なのは佐藤・加藤・上村のキャストがまだ発表されてないこと
>まさか出演しないことはないよな

加藤・上村は出るだろうが佐藤は微妙だろうね
なんか「秋山真之物語」っぽいからね
973日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:08:11 ID:726yE1nj
メッケル少佐が登場したときは、思わずテレビの前で起立して敬礼してしまった。
日本国の大恩人だから。
974日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:08:12 ID:41iYH/l2
メッケルが本物の軍人みたいで風格があって良かったな。
日本人の生徒がメッケルに突っかかって行くところ意気盛んな感じがよく出てた。
975日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:08:17 ID:Wcaraivr
>>970
1話は紹介部分が多かったからな
心情の描写とかエピソードとかは2話が格段に良かった
976日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:08:23 ID:1YQETjiV
2話 よかった、サービスショットも満載
977日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:08:31 ID:nDjIPTCh

海軍好きこそ真の日本人。陸軍うんぬん言ってるのはただのバカウヨ。

978日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:08:31 ID:bIy/YLG/
ああ、ちくしょう。いいなぁ、いいなぁ。俺も早く見たいよ!
979日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:08:55 ID:bDRn27nY
くだらぬことが面白き青春時代

前半と後半でドラマのトーンが変わったのが面白かった
980日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:10:08 ID:nDjIPTCh

兄はなぜ陸軍などに・・・・・

日本海海戦こそ真の歴史を変えたドラマ!!!!

981日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:10:11 ID:1YQETjiV
>>977
日本もイギリスも島国だからね
982日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:10:17 ID:41iYH/l2
>>970
1話が良かったからさすがに2話はあそこまで行かないだろうと思ってたけど2話の方が金が掛かってたw
明治の青年のカラっとした明るさが良かったね。
983日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:10:25 ID:Jyvt39j5
最後はノリノリの通訳GJ
984日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:11:00 ID:iO8YYNNv
普通に面白いと思いますた
985日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:11:09 ID:1YQETjiV
>>980
ただ最後に敵の大将の首を取るのは陸軍
986日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:11:13 ID:b5QWJIRh
2話は全体的に淡々としていて特に盛り上がるところがない印象。
45分のドラマならこう云う回もあってもいいのだが
ちょっとした映画並みの1時間半だと辛いモノがある。
次回は日清戦争なんで期待できると思う。
987日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:11:35 ID:kpoEa4hw

坂の上の雲がなぜコケたか

司馬本人が映像化するなと言ってるものを原作発表後40年もたって映像にしても
一般に受けるわけがない
昭和の軍国主義が暗黒なら少なくとも明治も明るくはないわな

菅野美穂のダッシュはちょっとよかった
好古もフランスに行ったのが吉と出たようだな

エンドロールのサラブライトマンと映像感覚はすばらしいとは思う

あ〜〜あ一時間半の長かったことwwwww
988日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:11:42 ID:euCOuFbl
熱気がすごいな、こんな大河を待っていた
ガイじゃのぉ
菅野美穂かわええ
989日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:11:50 ID:aWH4nwSp
2話は期待大ですね。
みなさんありがとう。
990日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:12:16 ID:k7G1hjHa
>>980

あなたのような日本国民が多かったから
先の大戦で特に日本海軍の上層部を誤らせた
991日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:12:25 ID:SDTpCi3W
>>980
日本海海戦で勝っても奉天で負けたら講和なんてできないだろ
992日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:12:36 ID:1YQETjiV
>>987
今日は20%いくよ
993日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:13:10 ID:nDjIPTCh
>>985


ウスラばか! 乃木はステッセルの首なんか取ってないぞ。

994日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:13:14 ID:v5ksG1vU
いやぁ2話も良かったよ
これから観る人楽しみにしててね!
995日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:14:35 ID:Jyvt39j5
>>977
つーか、そうやって陸だ海だと言ってるからgdgdな戦争やっちゃったんじゃ
996日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:14:42 ID:nDjIPTCh
>>990

太平洋戦争時、そんな陸軍が増えたから日本はミッドウェーで負けた。

997日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:15:13 ID:1YQETjiV


422 衛星放送名無しさん New! 2009/12/06(日) 18:27:54.40 ID:0XJYQ0/G
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1260091649526.jpg
998日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:16:03 ID:nDjIPTCh
>>995

日本をダメにしたのは陸軍、日本を繁栄させたのは海軍。

999日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:16:49 ID:b2hggy0S
1000なら視聴率20%超え
1000日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:17:09 ID:nDjIPTCh


     死ねばいいのに陸軍。


10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい