大河ドラマ「風林火山」Part148【BShiで再放送中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2009/08/18(火) 13:01:46 ID:qutPzZTA
>>948
おやカピw様と半ズボンくんは素でも仲良し(^^)
953日曜8時の名無しさん:2009/08/18(火) 22:46:55 ID:aDncblK6
今週、休みなんだよね。毎週録画にしておいたから録画させれていたけど。
954日曜8時の名無しさん:2009/08/18(火) 23:05:13 ID:rnnRrk0s
>>948
それなのに勘助が新たな愛人送り込むのはおkなのか半ズボンw
955日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 10:30:26 ID:mbXs6/bD
風林火山が女性に受けなかったのはこの男色の気持ち悪さだと思う
レズの宝塚歌劇もかなりキモイが歌舞伎系のホモ丸出しには辟易した
956日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 11:30:18 ID:NXDjlAvg
宝塚にも歌舞伎にも恨みがあるんだな内野のファンは
頼むから成仏してくれ
957日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 15:03:37 ID:9natYH3Y
>>956


「 あ ほ う 」
958日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 22:25:26 ID:IwFwJ3AV
ホモが嫌いな女子はいません
959日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 23:39:47 ID:BgC3u2w9
>>955
女だが、キモくて吐き気がした<亀
あれでなければDVD買ったのに
960日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 23:50:25 ID:v2MKvRiG
親父もカピ様がキモイとぬかしてたorz
961日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 00:06:29 ID:Ioosq8b4
過疎ってるからって色んなネタの自演でスレを荒らすなよ☆
962日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 01:34:39 ID:H9niXvW0
宿老と家老と筆頭家老ってどうちがうんですか?

信玄初期だと板垣、甘利の2名が家臣トップですよね?

信長後半だと柴田が筆頭家老でトップで

景勝だと直江が筆頭家老でトップで

よくわかりません
963日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 06:09:06 ID:pH+EPS7J
>>950
馬糞療法は大森先生の創作だと思ってたら、タイムスクープハンター
で実際に雑兵の間で行われていた民間療法だったと紹介されて驚いた。
よかったよ、戦国時代に生まれなくて…。

964日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 09:46:23 ID:ogYsoE4j
該当スレがわからないから、すれ違いだったらすんません。
以前日生劇場(?)で上演された舞台「風林火山」はDVD化されてますか?
965日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 13:40:11 ID:2TlaUA61
>964
残念ながら、DVD化されてないよ。
NHKが収録したものをBSで放送したのが1回。地上波では放送されていない。

966日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 15:55:35 ID:ogYsoE4j
>>965
そうですか。ありがとう。
地上波で放送するよう書状をしたためてみるかな…
967日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 17:02:21 ID:jEf542e3
幕間の駒井込みで舞台版風林をDVD化してほしいな。

あれ以来、常田隆永が画面に出てくるだけで思い出し笑いしそうになるw
真田の本懐の感動を返してww
968日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 17:20:35 ID:IBuFo2ec
常田が初じゅんさんだったなんて、なんて幸せな人w
969日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 19:42:29 ID:jglcZJ6P
「鷦鷯(しょうりょう)深林に巣くうも一枝(いっし)に過ぎず
・・・
多くを望むはむなしいことよ・・」

「荘子は好みませぬな・・・!
説教なれば・・・孫子でお願い申す!!」

「あいわかった・・
・・・
太刀では殺さぬ!」

ここで木の枝に鳥が止まってる場面が
ちゃんと挿入されるところが好きだ。

何周もしてこういうところに気づいたりする。

こんな大河をまたいつか作ってほしいお。
970日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 20:21:12 ID:oombICZy
死ねボケ
971日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 21:24:58 ID:KrABRiCv
>>969
何度みても新しい発見がある作りこみよう。
この奥の深さが好事家(良い意味でw)にはたまらんのだね。
972日曜8時の名無しさん:2009/08/20(木) 22:06:52 ID:3CzalsSM
>>971
1〜10まで教えなくてもいいと思うんだよね。
でもそれをやらないとわからないと言われてしまうorz
973日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 01:20:00 ID:spT6pWAd
死ねボケ
974日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 03:52:13 ID:jCmIZs3J
おやカピ様以外の話題だと荒らすのか?
975日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 03:58:56 ID:kCUkR+Xd
死ねボケ
976日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 10:54:51 ID:I56FKdRC
>>974
ここは、ずっとそうだよ
亀ヲタジャイアンが支配してる
977日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 22:27:24 ID:AZmPhVK/
今ウチのローカルでだが、西遊記(堺正章、西田敏行出演)が再放送されている。
第18話で、バッタ女王が出てきて大勢のバッタを操り、村人たちを豚にしてしまう。

このバッタ女王、どっかで見たことあるなと思ったら、風林の「おばば」の若きころの姿だった。
そう、風林火山の第四次川中島戦登場の「おばば」役の「緑魔子」

風林が放送されていたころに親に聞いたが、緑魔子は若いころ、加賀まりこと同じ小悪魔タイプの女優として
活躍していたんだってね。
西遊記でも確かにそんな感じだった。30代くらいに見えたが、声が「YOU」に似ていた。
しかしせっかくの美貌も、緑色の妖怪のコスチュームをつけているのでは・・・

既出でもう多くの人が知っているのかもしれんが、
驚いたのは、緑魔子は、武者奮い殿の父の庵原忠胤役の
「石橋蓮司」の奥さんだってね。俺は知らんかった。

ちなみにこの西遊記、日曜の8時放送だったな。まだ強かった大河ドラマに堂々とぶつけていた。
しかも、同じ時間のその大河の「黄金の日々」にも、夏目雅子は出ているじゃんw


978日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 22:38:59 ID:9TIYr2Kn
長い。まとめろ
979日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 23:07:23 ID:TKUySqKs
勘助は
見た目は汚くても心はきれい
980日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 23:15:03 ID:TKUySqKs
次スレ立てました
すいません
981日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 01:01:21 ID:SQLLHkvG
死ねボケ
982日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 05:05:53 ID:WVubXGV1
>>977
レンジはすばらしかったけど
緑魔子の演技は好かん!
983日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 05:49:16 ID:iFT+hVQK
おいしいとこ全部もってっちゃったからなあ

最終話間際で、おばばが出てきてかんしゅけを操り、武田軍をフルボッコにしてしまう。
984日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 07:33:21 ID:k8Z8Y5hr
本放送のとき実況で、常田の中の人いつもと全然ちがうというレスが
散見されたが、どうちがうのか知りたいものだ。
皆目わからん。
985日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 08:25:22 ID:2iu5k1tm
>>983
最初から大金をぽんと渡す宇佐見と、要求されてから渋々追加する勘助との対比がおもしろかった。
986日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 08:49:21 ID:Zr6r8m43
987日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 10:40:02 ID:fHUOP8Ne
>>983 フルボッコというのは何ですか
988日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 11:14:44 ID:iFT+hVQK
孫子の兵法の一つで古亡狐(ふるぼうこ)の計のこと



というのは今俺が考えた

ホントは相手をフル(パワー)でボッコボコにやっつけること
ナウなヤングの用いるくだけた口語表現
989日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 16:39:01 ID:8A3T7Gup
>>977
吉永小百合さんの代表作「夢千代日記」に緑摩子さんが
ストリッパー役で出演している。
すれた感じだけど大きい目が印象的な美人だった。
もう30年近く前のドラマだけど。
990日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 17:22:57 ID:9O54kghL
死ねボケ
991日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 18:01:56 ID:F5IU+cD6
なるほど今頃分かったよ。「死ねボケ」とは、”貴方をとても愛しています”と言う意味なんだな。
>>990さんは博愛主義者だったのだ。
992日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 20:00:00 ID:9O54kghL
死ねボケ
993日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 20:44:50 ID:F5IU+cD6
>>992
ありがとう。chu!!
994日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 21:23:11 ID:iFT+hVQK
生きた!愛した!
995日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 22:09:57 ID:9O54kghL
死ねボケ
996日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 22:33:15 ID:WVubXGV1
板垣:若、このスレには相当な基地外(透明あぼーん的な意味で)が
おるようですなぁ

晴信:基地外か・・・

信虎:何者じゃ何者がおるのじゃこのスレには・・・!
997日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 22:37:35 ID:9O54kghL
死ねボケ
998日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 22:53:54 ID:9O54kghL
死ねボケ
999日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 22:54:24 ID:7gUenLXM
生きるボケ
1000日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 23:06:06 ID:TXP7zXPF
これまでじゃ〜 by教来くん
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい