1 :
日曜8時の名無しさん:
2 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 21:46:13 ID:WSzcWaQ+
初2か?
惨!
死!
990 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/09(月) 20:39:03 ID:gU/bfJsx
-ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/ うおおお
| ! リ ",;' :、゙ | 蜘蛛だっ!!
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
-ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/ 何だっ!?
| ! リ ",;' :、゙ | ヘビだっ!!
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
セミ取りに来てる都会の厨房みたいだった
槍がタモ網に見えた
色モノ、ネタつっこみ、TV中毒のおんな子供向け。
バカや低脳にウケる番組内容で視聴率を稼ぐ
「亀田式大河ドラマ」
をNHKが作った事に驚愕するばかり。
それにしてもスレ消費速度も早すぎ。
釣られすぎ。
なんかドサクサに紛れて変な連中も混じって来てそうだが、
そうまでして盛り上げたいのか?と。
まあ盛り上げたいよな、マスゴミだもの。
それ以外に何の目的も無いんだから。
しかしあんな恥かしい兜ホントに付けてたのか?w
既出だと思うが
愛=LOVE
は明治時代からだからね。
戦国時代に「愛」にどんな意味があったか知らんけど。
10 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 22:37:26 ID:ocDlxTUi
あんなめそめそしてるのがどうしたら
「よしわかった。下人を返して取らそう。だが、あの世に遣いにやれる者がおらぬゆえ、すまぬがそのほうたちが行ってくれぬか?」
と言って遺族3人の首をはね、その首を河原に晒してその横に立て札を立て、
そこに「この者どもを使いに出すから死人を返せ 慶長二年二月七日 直江山城守兼続判」
みたいな事をする人になるのか知りたいです
そのエピソードそっくり無視しそうだよな…
12 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 22:57:15 ID:2Rrb6QL0
日本には天下を狙う大名は2つしかないのか
その一つが家来が2人しかいない織田
>>12 脚本家のキャパシティに問題があるのです。
許してあげましょう。
脚本が明らかに前後のつながりを考えてないんだよね。
「早く初陣に!」→「敵が切れません!」のような感じで
すぐに昔のことはなかったことにして話進めちゃう。
初音とか、移動時間をまったく考慮に入れていないし
せめてオープニング前の解説のところだけ別の人が書いてくれないかな。
史実を解説する箇所なのに「謙信と信長どっちが強い」とか「10万対3万」とか
やかましい視聴者をさらに怒らせようとしているとしか思えんw
このドラマを見ていると
>>8みたいな風に感じちゃう人が出てくるから
前立てを愛からLOVEに変えたほうがいいよ
史実の兼続とは完全に縁を切ってほしいわ
あれは
軍神「愛染明王」か、軍神「愛宕勝軍地蔵」の頭文字だと言われている。
毘沙門天を信仰していた謙信が「毘」をシンボルマークに使っていたのと同じこと。
かねつぐは、あくまでも武将。
>>12 そのもう一方、主役側の上杉だって、謙信・景虎・景勝・兼続w の4人で軍議だからなw
昨日の放送の敵の命乞いのところと犬いじめのところ、突然小劇場の舞台みたいなセットになってびっくりした
演出だと言われればそれまでだがびっくりした
信長は長篠の戦前に使者斬って、上杉ともやったるわいってゆとりだし、
謙信はナニが凄いか丸太斬りしか描写されてないけど、凄いって言われ
てる大将にすぎぬ。家中は毎日飲み会と恋愛に明け暮れている。
このドラマで描かれたら負け。そのうち毛利あたり天下取るだろうw
手抜きの演出なのですよ。時代の流れというか、経費削減ってとこかな。
あと人件費も。厳しい世の中になったね。
>>15-16 兼続は、その波乱の生涯を通じて、民・義・故郷への愛を貫きました。
「利」を求める戦国時代において、「愛」を信じた兼続の生き様は…
大河ドラマは、失われつつある「日本人の義と愛」を描き出します!
〜公式HPより抜粋〜
こんなこと書いてあるんだもんw完全に「愛=LOVE」って解釈でしょ。
でも政宗の人取橋みたいに、どんな滑稽なほどショボいセットに
なっても意地でもそのシーンを正直に撮り切るか、
それとも今回みたいな漫画的表現でごまかすか、だと
まあ確かに後者の方が現代的かとは思う。
泣けたけどね人取橋…
>>21 そのコンセプトを許すとしても、
今のところ全く義も愛も描き出せてないな。
義という言葉だけは毎回出てくるけど。
>>22 結局は演技と見せ方次第じゃない?
「セットが良ければもっと感動できたのに・・・惜しいなあ」の方が
「こんだけ金かけてあるのに内容がショボすぎ・・・」よりずっといいさ
今のところ俳優陣が名場面にしたい!と思えるようなストーリーになってないのが不幸だけど
日曜は大河というイメージ定着からなのか、単なるバカ視聴者ホイホイなのか…
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___**.*___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___**.*___28.2___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
>>21 しかしそのテーマを貫くなら、兼継は武将なんてやっちゃいかんよなあ。
出家して諸国を放浪して周らんと。
利を求めずして義と愛で一体どうやって家臣たちを養うのか。
今のところは上杉家の温情の上に胡坐をかいて好き勝手やってる
だけだからいいけどさ。
>>12 岐阜城さみしくってしょうがないよなw
せめて信長のまわりに小姓くらい置いてやれよと。
>>27 それより信長の部屋が机置いたら一杯の六畳一間なのが気になるよ。
>>23 この脚本家はすべてにおいてそう。言葉、決めセリフだけはあってそれの実質は
何も描かれない。
本当に反戦平和という言葉の重みを考え、心からそれを願ってるんなら
戦国武将に反戦平和を唱えさせるなんてことはできないはず。
たんに書き手がいい人気分にひたるための小道具に過ぎないんだろうね。
こういうドラマを作るのも見るのも、たとえば沖縄に行ったら、
戦争に関わる見聞はヤダーコワーイと全無視してリゾートにうつつをぬかすような連中。
>>29 周りの人間に「あの方はりっぱな方だ」とかセリフで言わせておしまいってのは
まあ一番安直な方法だね。
あと優しさの表現が敵を斬れませんとか、正論ぶちかましてベソベソ泣くとか。
32 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:33:10 ID:HcGwASPG
>>30 同意。
俺は生まれて初めて沖縄に遊びにいったときは、まず戦没者慰霊碑に
お参りしてから泳ぎにいった反戦平和主義者だけど、だからといって
いつ、敵が攻め寄せてくるかわからない時代に、「人殺しはいけませ
ん」なんて台詞が出てくるような歴史ドラマは見たくない。
まあ・・・昨日は母ちゃんのセリフにハア?と思ったけど、あえて脳内補完して擁護すれば
「人を殺して得意がるような人間にはなってほしくない」
人を殺すのは乱世だし仕方ないけど、それで勝ち誇るおごった人間にはならぬように・・・
という願いならアリかもな。
脚本のプロってんなら、もうちょっとセリフを工夫すればいいのにな。
謹慎中の初音とのシーンは、兼続の妄想シーン?
普通に生活を送っている、世間から見たらスイーツ(笑)な女子なんだけど。
これ見て喜んでるだろうと思われるのはいやだ。
作っている人たちは、どんだけ視聴者をバカにしてるんだろうと思う。
私の周りも結構同意見が多いんだけど、世間とはかけ離れているみたいだ。
戦国時代に命がけで戦って人を切って何が悪いのかがわからない。
人を切っても血が出ないとか、そっちのほうが問題だと思うんだけど。
歴史が好きとか嫌いとかじゃなくて、史実に忠実にっていうことでもなくて…
ちゃんとその時代を感じさせてくれればそれだけでドラマなんだと思うんだけどな。
ここまで簡易にしないと理解できない人が増えたってことなのか…
こうやって簡易にしていくことで、どんどん理解できなくしていってるのか…
卵と鶏みたいだ。
チラウラスマソ。
「敵の首を獲ろうなどと思わずともよい、無事に戻ってくれさえすれば」
くらいでよかったんじゃね?母のセリフ。
37 :
35:2009/02/10(火) 01:09:46 ID:viYB3yWb
>戦国時代に命がけで戦って人を切って何が悪いのかがわからない。
これじゃ危ない人みたいだ。
人を斬った後の苦悩とか、仲間を斬られた悲哀とかがあれば…の話ね。
>>36 だよな。
「与六自身のためを思えば勇ましく働いて武勲を
立てて欲しい一方で、できれば幼い頃の優しいあの子のままで
いて欲しい。母親とは我儘なもの…」とか。
つーか、あの「人を殺して得意になる云々」発言は、
かなり好意的に拡大解釈して上記のようなニュアンスなのかとも
ちょっと思ったんだが、何でもセリフで説明しようとする割に
セリフもいまいち伝わって来にくいセリフなんだよな。
>>36 その方が母の気持ちとして普遍性を持ちそうだね。
いつの時代でも使える。
ちゅうか脚本も演出も説明的(しかも説明できてないw)なんだよな。
たとえば「主君のために死んでこい!」とセリフでは言わせても、
芝居と演出でセリフと全く逆の感情も表現できるはずなんだが。
40 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 02:06:44 ID:HcGwASPG
脚本家やプロデューサーが、言葉の持つ強さや、俳優の演技を
信じてないってことだよ。今の役者がひとつの言葉の持つ複雑
なニュアンスを表現できるなんて信じてないし、視聴者がそん
なものを感じ取れるなんて思ってない。
だからなんでも、今の風潮にあわせてわかりやすくしなきゃっ
って思ってる。
>>40 スタッフは
「人気ある若手の俳優使えばそれだけで視聴者は飛びつくから別にいいんだよ」
という傲慢な考えしか持ってないと思う
42 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 02:17:25 ID:NnF6K8md
妻夫木はひどい撫で肩の上に腰が浮いていて、どう見ても武士には見えない。黒澤は時代劇作品に出る役者には腰が据わるまで本身の刀を腰に付けて歩かせた。
衣装と髪型(特に女の)が安っぽすぎ
それだけで見る気失せるわ
44 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 02:27:06 ID:NnF6K8md
愛の前立の兜は、俺が子供の頃は「伝・直江兼続所領」だったはず。いつ確定したんだ?
前立ての裏に書かれていた「コレおれの」という字が
鑑定の結果、加熱具の筆跡だと断定された。
初陣で戦の怖さを知る、人を殺すことについて葛藤するって描写は
ありだと思うけど、流石に一ヶ月もって・・・・
逆に良く死ななかったよな。
描きたいことが判らなくもないが、如何せんその表現方法が稚拙過ぎる
こんな臆病者が、後に
天下の家康に喧嘩売る辻褄がな・・
一体どんだけ成長するんだよ・・・
>>42 なで肩なのはむしろ誉めるところ。和装はなで肩のが似合うからな。
女どもの一部がやけに肩張ってて着物似合わねーのが気になるw
今に始まった事ではないが。
>>25 やっぱり大河だから見るという人と
好きな出演者だから見るという人が多数なんだろうな。
「兼継が好きだから」みたいな人もいるだろうけど、少数だろう。
どっかのブログのお題で「あなたはテレビを内容で選ぶ派?
出演者で選ぶ派?」とかいうのまで出てくるぐらいだから
「内容はよくわからないけど別にいいや」とか言って見る奴が多いんだろうな。
50 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 09:08:41 ID:FJQ0vt/r
兼続好きで見てる人は毎回『絶望した(AA略』なんだろうなあって思うます
51 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 09:31:32 ID:zsY75+Ty
呉下阿蒙に非ず!みたいな、
流れにしてくれたら、まだ面白かったと思う。
「義」だの「忠」だの一点張りの青臭いバカたれが、
謙信や景勝に叱咤されてから、必死に学を身につけて、
最終的に、天下の宰相に上り詰め、上杉家のお家存続のために奔走する。
>>7 亀田式であろうが数字獲ったもん勝ちの業界だからな。
53 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 12:15:13 ID:h7bvSAGc
近年まれに見るアホ主従にしかみえない
酒ばっか飲んでる合コン大河
脚本家の勉強不足が大きいと思うよ。母のセリフに如実に現れてると
思うけど、戦国時代の常識を頭に入れて書いてないから。
放送してるのは現代なので、現代人に分かりやすくしてもいいけど、
現代劇の感覚で書いては興醒めw
55 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 12:27:46 ID:HW/24549
殿景勝を、守る7人の家臣たち=北斗七星、だと思ってたら
兼続を、守る6人の家臣+殿景勝じゃねーかwww
>>29 「おもてなしの心」のことかああああ!!!????
それにしてもなんか地方劇団みたいなあのスポットライト寸劇とか、
小りんの去り際の演出とか
なかなかのネタじゃないか。
57 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 12:53:26 ID:5xGu5FAW
今思えば初音の報告ってわざわざ忍びにさせるほどのものではないような
偵察兵に行かせれば十分だろ。そんくらい。
ただ単に妻夫木と絡ませたかっただけという感じしかない。
>>36の意見に賛成
ここで視聴者がセリフの内容を検討&別案を提起しなくてはならないような脚本って…(今さらだが)
「教科書のこの時の主人公の気持ちを、説明しなさい」という国語の宿題を出されている気分だ
ハッ! これはもしかしたら、国民の文章読解力を伸ばすための、衛星放送通信塾だったのかっ!
>>51 5才で小姓になってから10年以上の歳月、雲洞庵でも謙信の元でも、何も学んでこなかったんですね
これも「言葉や台詞はあっても実質が描かれない」のひとつだな
>>57 その場面で、初音が勝家のことを、「柴田」と呼び捨てにしていた。
これは有りえない。「柴田殿」だ。
それ俺も気になった。あの呼び方からすると、初音はもう織田家の
ナンバー2としか考えられないw
>>60 女の場合「柴田様」じゃなく?
殿だと自分と同等か下の身分って感じ。
呼び捨ては下僕レベルだけど。
>>62 そうだな。忍者は武将のことを「様」付けで呼ぶのが普通だな。
初音が織田家lの陰の支配者という裏設定を読み取れない情弱が多いな。
もっとライトノベルや架空戦記を読んだ方がいい。
忍びが「そうです忍びでぇーすw」って堂々と明かしたり、
殿様の屋敷内に堂々と上がりこんでウロチョロしたり、
外交使節(15歳)との会談に同席するのも大事な複線なんですね?
わかりません><
ライトノベルや架空戦記の読みすぎで頭ふやけてるの?w
そうだとしても白けるだけなんだが。
67 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 14:30:56 ID:5xGu5FAW
つまりラノベ、架空戦記レベルってことか
私にはそれ以下にも見えるけどね
というかラノベも架空戦記の忍者も大名レベルの人間を呼び捨てにしません
するのは忍者から大名にとりたてられた人か女の場合は側室だろ
(側室でも殿呼びくらいはするけど)
じゃ、初音は信長の側室なのか?
初音の柴田呼び捨てはさすがにないな
脚本は本当に時代劇興味ないんだね
>>65 そもそもあの信長と加熱具が対面した部屋の設定が分らないんだな。
あれは何?納戸?
最新流行の書院造上段の間とかも無いみたいだし・・最新好きの
設定じゃなかったのか、織豊政権の人々は。
70 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 14:40:51 ID:XzuKr+3U
長澤スレが仲良く固まってて可愛いwww
71 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 14:41:11 ID:wSQLiMnf
・・・け、携帯小説レベルといいたいのか・・・
72 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 14:44:52 ID:MPTCv7rx
初音が幸村の姉ってことは昌幸の娘だよな
昌幸、12歳くらいで作った子か
オレ
かねつぐ
歳?
17
まぁ今年で18
なんか
オレ家族いたんだけど
追い出された
みたいな
んで今の主君
まぁ
きへいじに
出会ってさ
お仕えした
みたいな
>>73 妻武器の声で聴こえたw
てか
まぁそんなかんじ
みたいな
前回で
今後見る気がしなくなった
兼続が初音に「お前のせいで信長に殺されかけた」とか言ってたが、どう考えても
信長に面と向かって身の程知らずな説教かました自分が悪いと思う。
むしろ初音に助けてもらったのに…
この大河、麻生総理みたい
「さすがにこれよりひどくはならないだろ」という視聴者の良識を
毎回毎回下回ってくれるみぞうゆうのドラマ。
>>65 庭で命令を受けるべきだな。
時代劇の「お庭番」とかを製作が知らないはずはないと思うのだが。
>>69 も、3LDKのリビングルームってことでいいよ。
敵の遺体をご丁寧に布で覆って自陣に運び込むような異次元戦国だもの。
あの時殺されてりゃよかったのにねホント。
>>80 そういえば狭そうなリビングの床に1人べたっと座ってた秀吉が
なんか爺ちゃんみたいだった。
あれで薄型テレビがあれば、息子(信長)が35年ローンで買った
建売のミニ戸ってかんじでよかったかもしんない。
>>78 だからって打ち切りにしたら、
次は、民主党プロデュースの韓流ドラマだよ。
日本人が悪役のヤツ
>>81 どうせ架空時代劇もどきの様相を呈してるんだしなw あそこで斬って
るとウザイ兼続も消える。長篠前なので、織田は余力充分の武田と
上杉の二正面作戦を強いられることになる。
謙信も丸二年は寿命有。面白くなるぜw
>>78 麻生に失礼だ!!
例えるなら鳩山兄の放言かキャノン御手洗
小和田雅子とその夫だろう。
>敵の遺体をご丁寧に布で覆って自陣に運び込むような異次元戦国
ほんとにね、もう赤十字奉仕団かと思いました。
>>87 兜かぶってるヤツの首、刀、絹の褌
持ってたら金目のもの以外は要らないよね。
ボディなんておいといても腐るだけなのにどうするんだろう。
>>88 ご遺族にお渡しします。
国境なき医師団も待機中に違いない。
90 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 15:49:31 ID:5xGu5FAW
初音が昌幸が12歳のときにできた子供、ね
信幸、村松とと同年、にしても幸村とあんまり年齢変わらんし・・・
信幸、村松より年上、この時期兼続と肉体関係持ってもいい年齢と考えると
昌幸がそんくらいにできた子ということか・・・
それをNHKにまた質問したら、どうなるんだろ。
ちょい気になる
ロケの予算がないなら、またあのむき出しスタジオで、
敵味方の死体が転がるスタジオの中央にスポットライトで命乞い武者の死体、
陣に戻る途中、それを見つける兼続、でよかったじゃん
川口探検隊セットに以下同文、でも問題なし
なんでわざわざ敵の遺体をいちいちまるごと自陣に運び込んでるんだかね?
俺らはどんど星の戦国時代を観てるわけだよな な
名のある武士の死体なら、人質と交換してでも取り返すものだけどな
あ、逆に人質奪回のために、めぼしい死体を確保しといたってことなんじゃね
無理あるけど
>>93 たしかに命乞い君の前立ては景勝直属の兼続たちよりも立派ではあったけど
供回りもついてないし、どんだけ大物なんだかも、きちんと描写してるわけでもないからなあ
それ以前に兼続たちも、景勝から離れて、一兵卒みたいな働きしてるのからして意味ワカランわけだが
>>93 でもそんな名のありそうな人ならさっさと首とっちゃった方が
功になりそうだから、自分なら取っちゃうけどな。
で、首だけ持ってくわ。
>>90 調べるのに5分もかからないと思うんだよね、そういうのって。
人間としての誠意の問題だと思う。
2ちゃんのネタだって、ちゃんと調べてウラを取る。
97 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 16:10:25 ID:wzjoiDsu
功名で一豊に子どもの頃から武田鉄矢や前田吟がいて、千代の父に六平太が仕えていたように
樋口家にも家人ていないの?
足軽じゃないんだから、兼続クラスの武将はそういう家人を率いて戦うもんじゃないのか?
命乞い男が大物なら、さらにたくさんの配下を率いて戦ってそうなんだけど
99 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 16:14:38 ID:5xGu5FAW
部下にあてがうはずの良い役者はほとんど坂の上の雲で召集されてんのかな
やはり異世界なんでもありご都合大河と割り切るしかないか
なんとか好意的な解釈が出来ないかと考察をしようとしても
本家の設定の無茶苦茶さにさえぎられる、と
役者云々よりも、制作サイドがまずダメダメだ。逆にそこがしっかり
してればそこそこのレベルのモンはできる。主役が妻武器に決まった
ときは不平満々だったけど、最近は同情せんでもない。
凄いジョーカー引いちゃったんじゃないかとw
102 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 16:18:31 ID:wzjoiDsu
上田庄の樋口家に仕えているのは今のところ子守り兼飯炊きの下女一人しか確認できてないんだけど
ほんとにそれだけしかいない世界なのか…
おとんは家老にまで昇進してるはずなのに
>>102 信長だって現在のところ大名クラスの2人と忍び1人しか
確認できていないんだからそんなものじゃないかな。
上杉家だって息子と息子の小姓ぐらいしかいないじゃん。
104 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 16:27:37 ID:wzjoiDsu
低予算だから省いてます、とかいらないところは削ってます、じゃなく
それ以前にあの時代の社会構造の基本をまったくわかってなさそうな「描けてなさ」なんだよなあ…
105 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 16:28:41 ID:NFVqg2R2
こんなスイーツ大河どうしたらいいんだ?
戦うシーン位まともにやると思ったらあれだし……
新潟民なんで楽しみにしてたのに、製作陣もっとなんとかしろよ
106 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 16:31:06 ID:FJQ0vt/r
今からでも遅くないから戦国板でも見て勉強して欲しいわwwww
>>104 小姓身分の少年にだって武士なら従者はついてるはずとか
そういうのは脚本家の頭の中に無いし、もとより書いてないから
考証家もひっかけられないんだろうね。
もう初音主役にしてくノ一忍法帖でもやればいい
110 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:11:44 ID:JglADvQI
若い頃の兼続をダメ人間に描きすぎ。もっと出来る人物だっただろうに
>>52 >亀田式であろうが数字獲ったもん勝ちの業界だからな。
業界?スポンサーに全く関係が無いNHKが視聴率?
ああそうか。業界って制作子会社の事を言っているんだな。
確かに制作子会社の為に、数字は大切だよな。
俺ら視聴者には全く関係無いけど
112 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:31:45 ID:wSQLiMnf
>>73 携帯小説版おもろーw
でも大切なキーワードが抜けてるから80点。
【個人的にはずせないキーワード】
・こんなところきとうはなかった
・これはしたり
・童貞
・女はまだはやいと言われた
ぜひ完成度をあげてくれw
113 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:34:39 ID:gIucmGum
織田家臣の登場予定人物は羽柴藤吉郎・柴田修理・明智日向守だけらしいな
もっと増やして……、利家とまつの佐々家みたいに部下が一人だけでは無かっただけマシだけど。
そもそもいらないキャラが幅きかせてるくせに
「え?この武将出てこないの?」みたいなことばっかだからなw
この後、どうやって第1話であったような秀吉がほしがる人材にまで成長するんだろう
115 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:47:42 ID:OpLc4yXv
加熱具にはなんで家来が
一人もいないのか
蛇や蜘蛛を怖がる
お坊ちゃま軍団も
みな家来ゼロみたいだが
重臣会議ではシニアタレントのエキストラぐらい並べておいてもよさそうだが
その予算すらないようだな
初陣ではビビルのが当たり前だから
樋口家の豪傑がかねやんの代わりに働いて
敵の首を取ってやらなくちゃいけないんだけどね。
118 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:51:10 ID:OpLc4yXv
スマソ
90番台でガイシュツだった
<(_ _)>
>>113 利家も出ることになっているが、信長の死後ってこと?
火坂サン今ごろ涙目かなあ?
教訓・「欲に目がくらんで魂を売るようなことをしてはならない」
>>120 普通の作家ならそうだろうけど、大河原作者になれてむしろ(ry
この前のを見てまだああだこうだと文句が言える
お前らには脱帽するよ。
並の感覚ならもう虚無感と脱力感しか残らないと思うぞ。
>>122 いや、むしろ元気が出てきた。
これまではなんか、批判する気力もわかないつまらなさだったのが
前回から、叩けば叩くほど味の出る、香ばしさを漂わせてきた。
124 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 18:20:28 ID:gIucmGum
>>119 そうらしい。
あと、最近知ったのだけど武田勝頼も一応出番はあるみたい
あんな男芸者みたいな秀吉でいいのかぁ
>>113 有名武将に有名役者使わなくても良いから、その予算で数をそろえて欲しいな...
天地人と比べると、風林火山の武田勢は豪華だったなぁ。
...あれ、上杉勢も上杉を描いている今の大河より充実し(ry
127 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 18:50:43 ID:YRChz2PD
こないだの放送で父、自分共々ポカーンってなって脱落…
こないだの回特に酷くなかった?
小松さん脚本がベースにあって酷かったのが前回まで。今回は更に
演出オナニー勢力高橋さんが台頭したためと思われるw
これまで「脚本糞」「原作糞」「時代考証糞」だけですんできたが
これにまさか演出のオナニーまで加わるとは予想できなかったからなw
もうどこまで行っちゃうかわからないな
>>126 風林火山の長尾上杉軍
景虎、政景(桃の夫)、宇佐美、直江、柿崎、大熊(のち武田軍)、
女性陣
桃(景虎姉)、波(直江娘)
これに平蔵一家や軒猿も加わる。
春日山城の町の市民も描かれている。
描写は濃かった。
131 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 19:28:12 ID:T5wCuOxY
蜘蛛や蛇にビビりまくる家臣たちが強いとは思えない。
敵がすぐ横で大声で怒鳴ったら失禁でもしそうだ。
トキスケを こ・ろ・せ
133 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 19:46:34 ID:badWcFD1
\ネ申演出/
o(^▽^)o
134 :
130:2009/02/10(火) 19:46:42 ID:l9Neh7/T
>>130に追加
・景虎と兄の確執、後、長尾家を相続
・分裂していた越後を長尾景虎が統一すること
・上杉憲政から関東管領を譲られる
・長尾上杉家がなぜ北条武田と闘うのか
これらをしっかり描いていた。
>>131 ただでさえ昔の人って耐性強かったと思うんだよね。そこら
じゅうにいるし、上田の田舎モンなんだしw
そのへんも現代人の特に女性的感覚なんだよね。
>>135 うちの田舎のじいちゃんなんてマムシを素手で捕まえて
マムシ酒作っちゃうよ。
猪も撃って捌ける人だけど。
昭和の人でもそのぐらいは普通にやってるんだから
戦国時代なんて男どころか女もそのぐらいやるよなあ。
城の女房衆だって生首に化粧するのが普通だったわけだし。
137 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 20:33:20 ID:5xGu5FAW
>>134 あと景虎の出家騒動も描いていた
ただのネタだと思ってたが出家騒動史実でもやっててびっくりした
結果的にはネタになっちゃったけど
そのときの上杉家臣の内輪もめも描くし、あっちの方が上杉の情勢
としてはわかりやすかった。
メイン家のライバル家だからしょうがないけど上杉優遇されまくりだったな
香取勇と江口竜馬が江戸でダチになっちゃってたなんていうのはかわいいもんだなw
139 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 20:41:52 ID:1BAILcqp
だれかNHKに意見したいときはどのリンクから入るのか教えてくれ
いくらなんでもスポットライトと犬ころと泣き虫では糞
>>129 いっそこのまま「糞大河」と検索すれば一番上に出るのを目的とするんじゃないか?
何年か前に「糞映画」で有名な作品が話題になったようにさ。
141 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 21:04:21 ID:eO10REoe
>>138 三谷が言ってたけど、有名人同士が知り合いってのは昔からあるらしい。
元禄太平記の大石と柳沢とか。まぁたしかに知人ではないとは言い切れ
ないからな。
百歩譲って初陣の兼続がビビって虫にも驚くのはいいとしても
他の雲洞庵仲間は違うだろ?何度か戦場を経験して生きて還ってきてるんだろ?
それであの集団ビビリは理解不能
144 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 21:17:04 ID:eO10REoe
一昨日の天地人
冒頭で上杉軍が圧倒的な強さで進撃した、とナレーターに言わせておきながら
それと同時進行の映像では、騎乗する謙信の体スレスレに敵の徒歩武者の槍が
次から次と伸びていたが、確かに圧倒的によけるのが上手であった。
(なんて突っ込みはもうさんざん他スレでやってるんだろな)
せめてめらめらと炎上する敵の城や陣地の横を粛々と進軍する謙信以下上杉軍、
くらいの映像にすりゃいいものを。
歴史上の人物同士の交流なんて自由にやったらいいんだよ。
それこそドラマなんだから。
そんなところに史実云々持ち出すのは野暮だし。
この脚本家が問題なのは、ここでも色々例があがってるように、
人間を描く能力、人間に対する洞察力、想像力が欠如してることだろう。
よくこれでプロの脚本家になれたな。
というか一応成功してるな。
ほんと不思議だ。
来週直江老人が死んで、そん次の週は「謙信の遺言」なんだよな。
丸太ぶったぎり以外、見せ場無しでこのまま逝くのか?
こういう、他人事ながら心配しちゃうよ的わくわく感で見続けてしまう悪寒。
上杉謙信スポットライトをあびながら壮絶な最期で最後の見せ場と予想
>>146 来週は謙信が分身の術を見せてくれる予定ですw
149 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 21:44:58 ID:FJQ0vt/r
>>145 多分大多数の人が思ってるもやもや感はそれだ!
「反戦平和」をアタマに乗せると
どんな利口でも馬鹿になる。
いや実際、来週はどんだけヒドいことになるのか、期待しかけてる自分がいるんだよね。
去年は春が来る前に脱落したけど、今年は固定客になるかもしれないw
153 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 21:59:00 ID:l17jbrKY
>>150 またセット費ケチって
スタジオを暗くして
スポットライト路線ですかwww
なんなのこの低予算大河…脚本家や演出家や俳優陣らへの支払いも激安だからレベル低い学芸会みたいな酷いデキなんだなw
前スレでも話題になっていたけど、合戦シーンを流すと文句垂れる視聴者は結構いるらしい
葵徳川三代の第一話でやった総括関ヶ原なんて「正月早々から血生臭い戦争を見せるな!」と
クレームの電話が凄まじい事になっていたとの事
そして利家とまつ・篤姫の視聴率的大成功。風林火山の不振。
しばらく熱い大河は期待できないな
155 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 22:06:03 ID:l17jbrKY
Gacktとカンスケとカピパラの2人はいま考えるとカリスマ性ある力ある演技だった。
今回は薄いキャラが軽い演技してるから印象に残らん。
テレビ番組というのは、視聴者とスポンサーのご意向にあわせて作ってるからね
天地人を作ったのは視聴者の皆さん
>>154 そういう人は水戸黄門とか暴れん坊将軍を見てればいいのに(^ω^#)
本格歴史ドラマやクオリティの高い時代劇を見たい人はどうすればいいんだ
オンオンオンオンヤー! 忍法 影分身〜
>香取勇と江口竜馬が江戸でダチになっちゃってた
それがフツーにあり得る状況だから幕末ってのは困るんだよね。
剣術やってた人間はみんな神田駿河台のあたりに集結していたわけで、
黒船が来たときに象山、勝、桂、竜馬が江戸にいたことは史実の上でも
確実。江戸に行商に行っていた土方がいても不思議はないし、そもそも
桂と天然理心流は交流があったのはほぼ確実だし。
後に対立するから知り合いのはずがないってのは、「ニューヨークにいる
ゴジラ松井と、大阪生まれで神戸のチームにいた清原が知り合いのはずが
ない」っていうくらいトンチキな言いがかりの可能性もあるわけで。
そういう俺も、長崎海軍操練所で勝海舟と(後に五稜郭で土方とともに
戦死する)中島三郎之助が指導方針を巡って喧嘩しているっていうことを
二人に師事している桂小五郎が手紙でしらせ、それを読んだやはり二人の
知り合いの吉田松陰が「日本の最高の人傑二人が争うなんて哀しいことだ。
何とかとりなしてくれ」っていう返事を送っていたなんて史実を聞くと
すげえなあと思ってしまうし、桶狭間の戦いで今川義元を討ち取る幸運に
恵まれた服部小平太が、豊臣秀吉に「殺生関白」として秀次が殺された時に
側近として一緒に腹を切らされてしまっていたとか聞くとありゃりゃと
思ってしまう。
三谷がシナリオ書く前に京都の街をロケした時、有名な地のあまりの狭さに
「こんな所に毎日いたら、絶対顔見知りになってるだろ」と愕然としたと
いうのは本人がドラマの放映前に書き記してたね。
三田には物凄くよく調べて、話にできないエピソードや話題を細かい所に
やたらめったら埋め込んでた。黒装束の隊服とか甲子太郎の英語とか大陸
馬賊とか、笑ってしまうくらいてんこ盛りにしてたものなあ。
>>160 馬賊とか、笑ってしまうくらいてんこ盛りにしてたものなあ。
まで読んだ。
来週は、上田庄に返された加熱具が勝手に春日山城に登城し、謙信の食事をこしらえてあっさり無罪放免か。
それとも「中途半端じゃっ、終われないっ!」って叫んで景勝との主従関係を一旦破棄、
毘沙門天の前で正座して、ひたすら許しを乞うか。
期待しよう。
「時は戦国の世、千石イエスは時の人」で始まる岡田あーみんの「こいつら100%伝説」
のほうがよっぽど戦国してると思う。
ヒロインに横恋慕する若殿が、斬り合いの時に
「剣は心なり。剣の目と心の目が一つになった時……剣の目が……」
「何目ェつぶってブツブツ言うとんじゃこいつは」
とばっさりやられるとこなんか最高だ。
>>158 一昔前の時代劇をDVDで見るしかないだろうなあ。子連れ狼とか・・・大河はかなり昔のは
総集編くらいしか残ってないみたいだが。
>>154 そういう普通レベルの苦情を言ってた頃が懐かしい。
この大河はもうそういう一線を超えてしまったw
本スレで無理な擁護で失笑を買っている工作員がよく言うように、
過去の名作大河でも架空の人物は出てくるし(「赤穂浪士」の第一話
なんて、ほとんど架空の人物だけでドラマを構成してる)、有名人を
無理やり顔合わせさせるっていうのも定番だっていうのもまあ事実だ。
「風と雲と虹と」の京で純友にオルグされる将門なんて史実的に見たら
かなり無茶だし、名作「天と地と」でも、しっかり馬上の武田信玄と
(僧に化けて潜入した)景虎が、街道で目と目を合わせるっていう、
ありがちなシーンを作ってる。「元禄太平記」の吉保と大石なんて、
若い頃に顔合わせていただけでなく、大石切腹の前夜に吉保の側から
こっそり会いに行っているという大ボラ。
でもいいんだよ。それが史実と原作が描いて見せようとしていた方向を
より明確に示してくれる物であるなら、それは「クリエイターが
為すべき正しい努力」なんだ。中国の史書で孔明や張良なんかがぶつ
演説は、みんな歴史家の創作だっていうのとおんなじで「その歴史が
我々に示してくれいる真実を、ダイヤをカットするようによりその
本質を鮮明に見せるための工夫」なんだから。
いわゆる「ウソでしか描けない真実」っていうやつで。
167 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 22:27:37 ID:l9Neh7/T
>>137 なんの、今川北条真田諏訪一門もしっかり描いている
由布姫よりもおじさんのほうが印象深いわ。
出番なんか2、3話しかなかったのに。
風林火山が一番じゃないかな?
今川のお家事情を描いたのは。
初音ならどこでも出没可能ぽいから、春日山城潜入&暗殺くらいやってくれそうだw
あんな女に殺される謙信なんて見たくないけど
>>164 実はスカパの時専に入ってるんだけど、新作でも観たいじゃないですか(;ω;)
史実の謙信はトイレで倒れて死亡
これほど期待外れだった大河ドラマはないなぁ
篤姫ははじめから期待してなかったから、むしろ楽しめた感があったけど。
今回のはマジで酷いわ。
多分もう気が向いたときしか見ないな。
>>154 結構いるらしいって、どうやって調べるんだよw
まさか「新聞に書いてあるから本当の事だ」とか
言うんじゃないだろうな?
そんな事でTV局に抗議の電話入れるクレーマーが
まともな奴らなわけがないじゃん。
そっち系のプロ市民団体だろ?ほとんど。
団塊ジジババどもの。
ていうかクレームなんか入れる気力があるんなら、
今年の大河にこそクレーム入れろよ、と思うがw
>>172 私も篤姫は全然期待してなかったから、かえって見続けられた気がする。
ツッコミ入れながらも、面白いところもあったし。
しかし天地人も妻夫木ってことであまり期待はしてなかったんだが・・・
面白い点が一個も見つからない。
175 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 22:42:22 ID:l9Neh7/T
NHKにやっかんだ民報がクレームつけているんじゃないのか?
まさか小松の故郷のTBSとかな
合戦が駄目なら必殺の殺しや悪党が市民をいたぶるドラマもクレームがついてもおかしくないぞ
相変わらず、他人のレスにケチをつけて
ゆがんだ自尊心を満たす
惨めな負け犬がきているようだな
>>174 殿の覚醒とかかっこよかったし、
泰造の大久保もいい味出してたから見るべき点はいくつかあった。
今回はホントなんもないよなぁ。
178 :
166:2009/02/10(火) 22:46:57 ID:CpD73Saq
ところが今の天地人って、ウソを描くのに非常識なデタラメを使うから、
ワンダーランドになりそうでならないっていう沼地になってる。
「義の謙信3万と覇の信長10万の全面戦争」っていう話の根幹が既にして
大ウソなんだから、風林火山みたいに「大ウソをつくためには小ウソを
つかない」っていう作劇の基本が絶対必要なのに、のっけから
・越中の敵対勢力は名前も出されない
・「圧倒的」なはずの謙信公の本陣は槍部隊に袋叩きに逢ってる
・夜襲をかけるのになぜか目立つ指物を背負って突入
・手取川まで織田本隊とは接触しないはずなのに、なぜか土着の敵は
みな織田の紋をつけている。
・能登の戦陣にいなければならないはずの柴田と西国にいるはずの
秀吉が安土でのんびり酒のご相伴
・小姓組だけがはぐれ軍団となって徘徊を繰り返すドリフ探検隊
・ひと月戦って生き延びていても相手を殺さない活人剣
と、それ単独なら言い訳も考えてやるけど、つるべ打ちコンポには
抵抗しようがないと思わせる「なぜ?」の嵐。
これで視聴率がいいのが呆れる。
180 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 22:50:01 ID:7qbubvNq
上杉オタの自分としては、
スタッフやキャストが発表された時点で想定していたとはいえ、
脚本、演出、セットのすべての面から見ての
あまりの低レベルぶりに、
上杉を冒?された気がしてならない。
頼むから重臣会議に、もう4人ばかり追加してくれ……。
斎藤朝信とか上条政繁とか河田長親とか上杉景信とか……。
(揚北衆はあえて入れておりません)
寂し過ぎです。
まあ、秀吉と勝家しかいない信長様よりはマシですが!
上杉憲政も「御館の乱」での重要性を考えたら、
顔出しぐらいしてないとまずいんでないか?
越中も能登もいきなり信長領になってるし……。
神保や畠山の立場は!
あえて、兼読のグダグダぶりには触れないようにしておきますが。
子供の頃は確かに面白かった。
しかし、大人になった途端に見るも無残。
阿部謙信も初回を除いて、予想外に今一だし……。
いくら話さない奴とはいえ、
景勝の演出ももう少しやりようがあるだろうと。
どんなに視聴率が悪かろうと、
歴史オタとしては、風林火山が傑作だった。
(ただし前半。後半は……それでも、今よりはるかにマシ!)
オープニングも変にCGに逃げず、カッコ良かったし。
正直、武田オタがうらやましいです……。
物語のレベルとしては篤姫も素晴らしかった。
それでも、上杉オタとして、最後まで見るわけですが……。
見るたびに、腹が立つんだろうな……。
上杉家の貫いた“義”は、
“LOVE”や“平和”と同義語ではありませんから!
>>180 いやホント、せめて形だけでもいいから上杉の重臣会議にもうちょっと
人間並べてよと思う・・・。
閑散とした岐阜城もそうだけどさー、「わかりやすくするための簡略化」ってより
なんかすげえ貧乏臭いのよね、画面が。
最上侵攻とか普通にスルーしかねないな
なんかわざわざ野球部員の青春を題材にしながら「いまはプロ野球でも
人気がないんだから、マニアックに高校野球なんか描いたって一般の
視聴者はそんなもの望んでないんだよ!」という言葉を言い訳にして、
打ったら三塁に走るバッターとか、相手のランナーを投げ飛ばして
邪魔する野手とかを平気で画面に出して「感動」させようとしたり、
主人公の後輩なのになぜか他校の野球部のマネージャーをやってる女が
「我が校の監督は古い考えにこだわりません」って水着で校長室にやって
来るとか、その女子マネが「相手は9人しか試合に出ていませんが、我が
校には500人の部員がいます。全員でかかれば負けるはずがありません」
と言ってるドラマみたいなもので、
「いいから野球を扱うなよ」
と言いたくもなるという。
>>178>>181 安土城なんてまだ石垣ぐらいしか出来てないはずなのに
障壁画までしっかり入ってましたからねっ。
軍評定って感じが全然しないもんな
風林で、真田屋敷に集まった勘助達が酒飲んで話し合うシーンがよくあったが
天地人の評定ってあのぐらいの規模だもんな
>>181 つうか、こんな少数の家臣しか出してないのに御館の乱はどう描写するんだろう…
>>185 風林火山はあんな茶飲み話でも、もう少し戦略臭がしてたぞw
>>186 だから要するに、前回の伏線(笑)に見られるように景勝と景虎の家臣同士が
対立して「オラの殿様のほうがお世継ぎだ!」とか言い合ううちに戦になっちゃうんじゃね?
背景描写ゼロで。
御舘も物凄く単純化して、今の人々で回すだけな気がするw
基本、ホームドラマ要素と恋愛要素が描ければいいってのが
このドラマの主題な気がしてきた。もちろん描くって
言っても、上っ面だけだけどねw
>>183 そいで野球未経験で泣き虫な主人公がピッチャーやって
なんでか勝っちゃうんですよ。
何で勝ったのか視聴者には全く分らず、でも相手が三振して
味方がホームラン打って走って抱き合って泣いてってシーンだけ
やたらスローモーション多用で見せるんですよ。
で、そういうシーンにつられて感動できる人だけが
「いいドラマじゃん!」「素直に観ようぜ!」なんて言うと。
それが天地人。
>>79 少なくとも脚本家は「お庭番」とか知らないでしょう
ドジョッコホイ
のエキストラを並べておくだけでいいのに
>>186 そのために謙信の家臣が直江景綱・吉江宗信・北条高広・柿崎晴家という
妙な面子なんじゃないかw
普通に謙信晩年の側近を並べたらジジイだらけでバタバタ寿命で死ぬうえ
景勝が圧倒的に人望あるようにしか見えず
景虎がイケメンで頭が良くて景勝より優れていて人望あるように見えなくなるだろw
>>186 ひょっとして御館の乱もスルーじゃねえのか?
195 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 23:12:43 ID:7qbubvNq
>>181 同感。
いや、ホント、あのお笑い暗転合戦シーンといい、
話はもう期待しないから、
画面の貧乏くささをなんとかしてほしい。
きっと、「坂の上の雲」に大量に金をつぎ込んでるから、
予算ないんだと思う。
「坂の上の雲」は親父たちのバイブルなので、
下手なモノを作ると、NHKの雲上人が普段おつき合いしている
いわゆる日本のトップ(笑)から文句言われまくりだろうから。
→つーか、NHKのトップ層自身が
並々ならぬ力を入れてるだろう。
ということで、最後までお茶にごし大河でほぼ決定。
正直、オープニングも下手なCG使いまくりで、安っぽいしね。
同じCGを使うにしても、功名や篤姫みたいにすればいいのに……。
演出部隊の質も悪すぎるだと思われます。
まあ、それでも上杉だから……なぁ……。
それなりの衣装さえあれば頭数だけは簡単なはずなのに
ウルトラセブンとか少年ドラマとか
そういう古臭〜い番組を連想させる演出がタマラン!
198 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 23:19:08 ID:zsY75+Ty
出崎演出みたいな止め絵ばっかりになってくれると嬉しい。
真田幸村なんか、戦闘中、加速装置状態になってくれればなお嬉しい。
>>183 ストライク取る気がなかったり、わざとボークで点を取られるピッチャーとか、
そのボール球を打つためにバッターボックスから出てわざとアウトになるバッターとか、
わざとアウトになる為に三塁に逆走するランナーとか、
自分の球団が負けるように色々工作するオーナーとか、
出てくる野球漫画はすごく面白いんですけどねw
200 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 23:21:03 ID:7qbubvNq
>>193 直江景綱→結果的に義父
吉江宗信→魚津全滅要員
柿崎晴家→景虎派
北条高広→景虎派
あまりにミエミエの人物設定で大笑い。
つーか、この脚本家では、
風林前半のような群像劇は描けないのでは!
(あえていうなら、利まつでもいい)
実力不足がふんぷんと漂ってます。
これで、このまま高視聴率が続いたなら、
日本人の表現に対する理解力が低下しているとしか
思えないんですが……。
>>183,199
一瞬スレ間違えたのかjaneがバグったのかとあせったぜヒュー
一昨年に篤姫の大河の次は直江兼続と知って、あぁ来年は大奥大河だからその次は硬派な戦国ものなんだな
と思ったのにまさかこんな事になるなんて・・・・・
このままの流れで坂の上の雲までこんな感じになってたらどうしよう
203 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 23:23:48 ID:5xGu5FAW
御館の乱ってちょうどこの前女性漫画雑誌で景虎を主人公にした純愛(?)ものがあった。
名前違うけど華姫が母を介して兄に自分の命をあげるから景虎を逃がして
て言って自害する。それを聞いた景勝は青ざめて「もう遅い」と
景虎が逃げた先はもうすでに景勝の味方になって景虎を討つ手筈を整えていた
というすれ違い話だった。
便乗漫画に負けない描写だったらちょっと天地人を見なおす。
204 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 23:27:53 ID:eO10REoe
>・越中の敵対勢力は名前も出されない
話が複雑になってわかりにくくなる=視聴者が離れる原因になる
から話を単純化。
>・「圧倒的」なはずの謙信公の本陣は槍部隊に袋叩きに逢ってる
謙信に伸びる多数の槍は、個々の土豪たちの虚しい抵抗を
シンボリックに表現したもの。
>・夜襲をかけるのになぜか目立つ指物を背負って突入
指物なきゃ、視聴者が見てどっちの兵かわかんねえだろ。
見た目も派手で視覚的効果も高いし。
>・手取川まで織田本隊とは接触しないはずなのに、なぜか土着の敵は
>みな織田の紋をつけている。
土着の豪族の紋なんぞ誰も知らね。これも話を単純化して
視聴者にわかりやすく。
・能登の戦陣にいなければならないはずの柴田と西国にいるはずの
秀吉が安土でのんびり酒のご相伴
これも史実より演出効果優先。
でも秀吉は結構ちょくちょく安土に上って信長と意志の疎通はかってたみたいよ
・小姓組だけがはぐれ軍団となって徘徊を繰り返すドリフ探検隊
これから兼続ちゃんの葛藤が始まるのに他の連中を出すわけにも
行かんでしょ。兼続の仲間だけ軍団から抽出しときゃいいの。
物見なんかの場合も含めて小部隊同士の唐突な遭遇戦というのは
珍しくないみたい(コンバット見ろ)。
・ひと月戦って生き延びていても相手を殺さない活人剣
自分が死なない程度に敵を打ち払ってたんでしょ。
逃げる敵は追わず
弁護するとこんな感じかな。
>>204 天正4年に障壁画まで出来てる安土城は?
206 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 23:30:15 ID:5YoSxWsq
脚本家に批判の声は届かんのだろうな
>>206 視聴率良いから調子に乗ってる最中でしょ、どうせ。
・越中の敵対勢力は名前も出されない
かねつぐが知らないからです
・「圧倒的」なはずの謙信公の本陣は槍部隊に袋叩きに逢ってる
あの槍は勃起したペニスの隠喩です。本陣で謙信が小姓たちと○○していたことを黙示しています。
・夜襲をかけるのになぜか目立つ指物を背負って突入
かねつぐが用意したので、みんな嫌々付けました。つけないと、また泣くから。
・手取川まで織田本隊とは接触しないはずなのに、なぜか土着の敵は
みな織田の紋をつけている。
かねつぐの眼には、敵はみんな織田に見えている、という視覚表現です。
・能登の戦陣にいなければならないはずの柴田と西国にいるはずの
秀吉が安土でのんびり酒のご相伴
ほうれんそうです。
・小姓組だけがはぐれ軍団となって徘徊を繰り返すドリフ探検隊
若さゆえの暴走です。かねつぐが勇敢なわかものであることを示しています。
・ひと月戦って生き延びていても相手を殺さない活人剣
かねつぐが実は豪傑であることを示しています。
録画した七人の侍を、さっき見た。
凄いねえ、脱力する。
味方がバタバタ死んでくのが堪らなくて、
もう二度と見返したく無かったりするけど。
志村喬、イイ!
天地人は、婦女子向け特撮ってことで。
結論
かねつぐは頭も悪いし目も悪い
総評
もっとがんばりましょう
>>209 最近の風潮に乗って改悪リメイクだけは止めて欲しいと
心から願う映画っすよ。
あの村1つ撮るのに、確か3県にまたがってロケしてるんだよね。
理想の村が無かったからとかで。
脚本は3人で同時に同じシーンを書いてベストの道を選択。
徹底的にこだわりぬいて作られた名作。
今、風林火山はじめて見たが、演出・脚本・監督に、主要キャストの演技力(阿部以外)も
全く違うな。天地人なんぞ全く話にならんほどレベルが違う。
金のかけ方も、スケジュールの取り方も全く違うだろうから
天地人と風林火山を、同じ「大河ドラマ」というジャンルでくくるのは可哀想に思えてきたw
(どちらにたいしてもw)
215 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 23:51:28 ID:zsY75+Ty
>>210 毎週、いい脳トレになると思う。そろそろ、ポジティブに捉えようか。
風林火山の時も思ったんだけど、誰かが死ぬ時に大仰なBGMを流したり
スローモーションにしたりすると興ざめなんだよね。
「はい、ここで泣くんです!」って感動の押し売り。
死ぬシーンを淡々と撮ると、グッと来る。
その点、葵徳川三代は、良かった。
>>216 消えてゆく家康の命を秀忠の鼓で表現するシーン
ああいうのはなかなか出来ないぞ
サニー板垣の死に様なんか、2ちゃんでは大盛り上がりだったけど、
あれこそ無双やバサラみたいなゲームじみててやり過ぎだとしか思えなかったなあ
カピバラの眉毛演技もあの頃だし、評価の高い風林火山前半だって興醒めする部分は結構あった
まあ天地人は、いい演出箇所を見つける方が大変なくらいだから、比較にはならんのだが
風林火山わりと好きだったけど、私も板垣の死の場面は醒めたクチ
盛り上がってねぇよw アレは間延びしてるとか本スレでも
批難多かった筈。あのへんから風林は下降線を辿っていった。
>>203 その前は景勝と菊姫の純愛を三話かけてやってた
自分としては、昔のトレンディドラマ臭いキャラとか
いないし、漫画の方が今のところはマシだw
>>200 しかも北条高広の背信はスルーして忠臣みたいに書いてるんだぜw
高広は最初は景勝に付く動きを見せて、北条の介入で景虎派に転向した挙げ句
景勝に降伏して勝頼の斡旋で帰参したとか北条家に逃げていったとか
絶対やらないなw
景虎に心酔して景虎こそ後継者!景虎マンセーキャラと化して討ち死にだなw
頑張ってるのは千葉ちゃんだけで、あとは手抜きだったからね。
広い空間でヤーヤーヤー、ってやる気無さそうに動いてるだけで。
あの死に様はどうかと思うけど、もし千葉ちゃんが居なかったら、
だだっ広いゴルフコースは更にスカスカに見えてたはず。
あれはサニーの動きの良さが逆に仇になったな…
226 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 00:29:00 ID:b8ipVf8J
天地人は面白い。
ただ山形県民としては最上義光を直江のライバルにして欲しかった。きっと米沢入りも40話前後になるんだろうな
もうよしなよ。スレチになるし、外交の場面一つとっても勘助と雪斎、
信長と兼続じゃあさw もっと初歩的な問題だと思うよ、今年の大河は。
つーかマジでどうするんだろうな。
御館の乱を使うなら、上条政繁メインに据えないとまずいだろ。
特に御館以後の兼続絡みのネタを混ぜるなら、政繁がいないと成り立たない気がする。
>>228 景勝と景虎にテキトーに口喧嘩させて、あとの内戦はナレーションで説明して終わりとか。
>>228 鷲生功
どっちゃかというと前関東管領殿が出てこないほうがまずい気も
上条は御館の乱が終わったあと兼続台頭後に
ひょっこり兼続に文句付けるためだけに出てくるんじゃねw
謙信の養子で景勝の姉妹を妻としており最有力一門であるとか
そういう背景は一切説明無しで兼続様に反発する悪役として。
232 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 01:04:46 ID:Ttkj0S3k
>>229 それじゃ華姫の見せ場が来ない。
もう伏線たっぷりしいてあるんだから、
それなりのものになるでしょう。
小松「ふくせん?なにそれおいしいの(ホジホジ)」
>>139 www.nhk.or.jp/drama/form.html
235 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 01:38:43 ID:mbi/Y7In
>>224 いいんだよ。あれは千葉ちゃんという偉大なアクション俳優の最後の
アクション場面なんだから。カットがかかるたんびに酸素吸入器で
酸素吸いながらの迫真の演技だったんだから。千葉ちゃんの全盛期の
アクションを知ってる俺にとっては、あれくらい大仰にやってあげ
たっていいんだよ。そういう偉大な俳優の歴史を思い浮かべつつ見る
のが、大河の正しい楽しみかたなの!
その意味じゃ、宍戸錠さんとか、全然リスペクトされてない今回の
大河は、それだけで嫌じゃ!
小松江里子に何かを期待するほうが馬鹿
Pが小松に依頼した時点で
ここで言われてるような理想の大河を全否定してるわけで
この大河って「愛」=「恋愛」のみなのかなぁ?
(わかりやすく愛にするが)家族への愛、民への愛、郷土への愛などなど
それら「愛」からくる闘争心のようなものを描くつもりはないんだろうか?
この際血生臭いことは棚上げしたとしても(イヤだけど)
戦わなければ大切な人が守れない!程度でもいいんだけど・・・
それが対家康戦じゃないのか。
239 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 02:51:06 ID:Ttkj0S3k
仁愛の愛って言ってたじゃん。恋愛とは無関係。
儒教の最高道徳「仁」の方だろな
240 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 03:06:46 ID:u20/BWvt
流れ読まずにカキコ失礼
わんこからのシーンは無かったことにして下さい。
お願いします
今後もヤメテ欲しい
お願いです
>>239 儒教を持ち出すなら、やはり前立ては『性』にして欲しかったな。
性善、性悪は儒教の1大テーマだし
>>239 しかしその仁が命乞いする敵を斬れないとか
おかげで誰かに助けて貰う羽目になったり
なのに味方にはキレて刀向けちゃうとか
「義」とやらを振りかざして上から高説たれてみたり
・・・なんかな。
篤姫は日本救ってないだろw 「徳川の心を守り伝えていきたい」 徳川家限定。
特定俳優ファンでなくても篤姫はそれなりに楽しく見れたよ。ちょっと特殊なホームドラマとしてね。
そんなお手軽な私ですら、天地人はどうやっても楽しめない・・・。
篤姫が日本を救ったドラマだと思ってる人間は見てない証拠。
自分も天地人アンチになるなら、それなりに見てから批判をしようと思う。
どっちかっつーと
篤姫が日本を救う!とナレや紀行でぶちあげておいて、
結局大したことしてないのを、いかにそれらしく飾り立てるかに一年間腐心した大河、だったような
あれを見て、篤姫が日本を救ったことにした話、と結論づけてあげる人は
NHKの印象操作にまるっと騙されてるある意味いいお客さまw
篤姫は間接的に日本を救うのに尽力したってことだろ。
江戸城を無血開城させるのに関わった人物の一人として。
あそこで全面戦争になってたら、確実に列強の干渉が入ってたからな。
248 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 11:46:30 ID:SIejndtM
やる気のない幕府軍ではまったく勝負にならない。あっという間にけりがつく。
江戸の町はかなり焼けるだろうが、大火や地震でしょっちゅう壊滅的被害を受けている江戸にとってはその程度は慣れっこ。
幕府がフランスに介入を申し込まない限り列強の干渉はない(その暇もなく勝負がつく)
スレチ
250 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 11:55:07 ID:UVAUGOWO
HPの泉沢の人物説明で
>口数が多く、そそっかしいところもあるが
とあるが、兼続が一番それじゃん。
>>247 一応西郷等に手紙を送ったが一蹴されて終わり。
江戸城が戦乱に巻き込まれなかったのは和宮の存在が大きい。
降家したとはいえ天皇の妹には変わりなく、彼女を殺したor自害に追い込んだとあらば立場が逆転し薩長が全国の悪者となる。
ドラマの篤姫はいろんなところに首は突っ込むが結局なにもしちゃいない。
それだけの権力があるなら事態が大きくなる前に止めろよと何度思った事か。
で、最後は大奥を守る?
もうアホかと。
現代でいえば国民の血税を無駄遣いしている官庁と官僚を守るといってる様なもんだ。
> 現代でいえば国民の血税を無駄遣いしている官庁と官僚を守るといってる様なもんだ。
253 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 13:08:06 ID:UVAUGOWO
篤姫の話はやめてよ
また風鈴厨のせいにされるんだから
上杉勢はなぜ犬を連れていたの?
だれか教えて。
あのときまだ戦の真っ最中だよね?
檻に入れていたから連れてきたのだと思うが
それにしては・・・
オウム捜査のとき、警察がカナリヤを鳥かごにいれて教団施設へはいったじゃん。
あれといっしょで、サリン対策だったのかもしれんw
スポットライト当てるくらいだから、何でもやりかねない。時代考証とかへったくれも
ない
256 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 13:35:17 ID:SIejndtM
>>254 軍用犬! だったらすごいよね。
時代考証的にはおかしくない。武蔵松山城攻防戦で太田資正が日本初の軍用犬(伝令役)を使ったとされている。
太田は上杉方の武将だし、謙信がこのことを知っていてもおかしくない。
いや、実は太田資正から謙信に訓練済の軍用犬が贈られたのかもしれんぞ。
その運用を三郎景虎にまかせていたのかも。
越中勢はこんな最新兵器を知らんからな。
うん、きっとそうに違いない。
さすが御屋形様。
猟犬か、見張り用だったんじゃないのか
あれが景勝の犬で、それをキヘイジと呼んでいじめてりゃ、まだ決闘沙汰もわかるんだが
>>254 脚本家にとって
「犬に喜平次と名前をつけて苛める」という場面に必要だったからでしょう。
それ以外の理由は要らないんだと思うよ。
いちいちエピが陳腐で安易なのも、このドラマの特徴だよなw
軍用犬だったらあんな無下にするはずない・・・
そもそも犬は原作にあるらしいんだけど、その原作にもまともな説明はないんだろうな
261 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 13:59:18 ID:mFUWTee4
大河ドラマ!
ではなくて
戦国ファンタジーとか名づけてくれればまだ見れる気がするw
平時なら鷹狩りとか犬追物用に飼われてても不思議は無いけど
戦時でしかも陣中だもんなあ。
あれって原作でも陣中だったの?
それとも原作では平時で、エピソードだけ転用?
この脚本家、時間と空間を考えない癖があるみたいだから
何も考えずエピソードだけ使ったってのもありかなと思ったり。
このドラマ、ツッコミを入れるために見るとかいう話じゃなく
日本の将来のために断固として視聴をボイコットするべき
もはやそういうレベルのドラマ。
266 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 15:46:38 ID:dAb6Yp1h
嫁さん貰うと急に覚醒すんだろうな
267 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 16:00:41 ID:Ttkj0S3k
敵の不意討ちを察知するために飼われていたのかな。
みんながみんな、旗指物差して小走りで
鎧をガッチャガッチャいわせながら突っ込んで来るわけじゃあないから。
(100メートル離れたとこに居ても聞こえるような振動と音で)
長澤とか相武とかひょっとして男性視聴者をねらってキャスティングしたのかなぁ、逆効果だと思うが
田中美佐子とか高島礼子は女優としての実力は知らんが、なんか民放の2時間ドラマみたいになって安っぽい
>>254 原作では犬は野良犬。
ドラマではどういう設定かは知らんが。
脚本も酷いけど若い役者の能力不足が目立つ。
今まで心を揺り動かすような演技ない
上手い具合にお船がアドバイスして兼続が立ち回る構図になるんだろうな。
ドラマが酷過ぎて、当スレがアンチスレになっていない件について
>>272 まあ、いわば正論しか言ってないんだよな。
別に出来のいいものの粗探ししてるとか、やみくもに中傷
してるわけでもないし・・・・。
むしろ、本スレですら擁護は視聴率を持ち出すしかないってどんだけ・・・
本スレがアンチスレ化し、アンチスレは呆れ果ててネタスレに近づきつつある。
犬に当主の養子の名前付けたりしたら、ただじゃすまないと思うんだけど・・・
本屋に行って、犬のところだけ原作立ち読みしてきた。
「包囲戦の退屈しのぎに陣中に迷い込んだ野犬を追いかけ回していたらしい(推定)」とか書いてあった。
犬にカゴをかぶせるのはドラマの変更みたい。
どうして野犬が人の多い陣中に紛れ込んだのかとか、何故人気のない山奥へ逃げずに延々と
追いかけ回されてるのかとか、なんで犬は私闘が始まっても逃げ出さずに陣中に残るのかとか
かなり疑問が生じる箇所だったのだけど、「何やら喧騒がするので行ってみた」という
描写があるだけ、小松の唐突に犬が映し出される脚本よりかはマシだったように思う。
277 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 17:22:58 ID:EcZAxgK9
まだ水曜か…
日曜が待ち遠しいなw
録画したのをやっと見た
なんかスポットライトばっかだったんだけど・・・
>>275 はっきり言ってそう。陣中だろうが兼続が手打ちにしてもなんら問題ない。
小松は上杉当主を軽く思いすぎなんだよ。家臣ですら順を踏まえなきゃ
目通りも叶わない雲上人だぞ。
それの養子をあんな軽んじていいわけがないんだよ。
ホントにそういうところが馬鹿馬鹿しくてなあ…。
280 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 17:37:04 ID:BjZJFtFs
もう「名犬 喜平次」に変更して
ブッキーと犬が大活躍する、愛と勇気の冒険物語でいいよ
裏のどうぶつ奇想天外の視聴者も取り込むわけですね
>279
だよね。
それとも小松はあの当時すでに上杉の家臣分裂を予期するような脚本だったのかもな。
>>204 >物見なんかの場合も含めて小部隊同士の唐突な遭遇戦というのは
>珍しくないみたい(コンバット見ろ)。
あ〜、やっぱりあれ見てコンバット思い出したのは
わしだけじゃなかったんだ。ちょっと安心。
>>266 お船の賢さで兼続を教育し直して立派な家老になるんスか?pgr
犬いじめって原作にもあったの?
286 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 18:06:26 ID:SJGvkJ/D
お船の役が、常盤なんが気に入らん
287 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 18:07:27 ID:UVAUGOWO
便乗のものの方がおもしろく感じる。
>>282 逆だよ。
風林火山ですら描いてくれた上杉家中の微妙な派閥争いを描けない
(「いつも仲良く宴会で盛り上がる上杉軍団」にしちっゃた)から、
なんで景勝と景虎が争うのか、筋の通った話が作れないことが分かって
いるので、「二人の個人的な反発」にしなきゃいけなくて、しかも二人の
どっちが悪い、と描く度胸もないもんだから「バカな第三者が悪い」と
三下悪役のせいにする、ダメドラマの典型がこの間の回だよ。
でも、仮にもひとつの「国」を二分する争いの原因を「犬につけたあだ名」で
片づけようとするって、「原因はとっておいたプリンを食べてしまったため」
と同じレベルの話だろう?
泣いて望んでいた戦場に出たのに敵を殺せなくて、ひと月たっても一人も
殺せない、なんていうのが「試合に出してもらったけど一本のヒットも打てない」
という青春野球マンガと同じレベルで片付けられているのと同じように、
描くべき世界とそれをドラマにした時の落差が「おいおい」といいたくなる
縮尺率なので困ってしまうんだ。
何かといえば「木の上から降ろしてやった」とかじゃなくて、なんかこう、
もっと気宇壮大な筋立てにしたいと思ってもらえないものなのかね。
289 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 18:38:15 ID:GKTqdq3V
今日、改めて1回目を見たら、冒頭の大阪城(秀吉が砂金を積んで兼続を配下にいれようとする)でのシーンで幕の外で侍女一人が手を振っていた。
これって炎出? それとも放送自己?
確かに。よく気づいたなw 月形半平太なみの三成が登場する
とこだな。「石さまぁ」ってな演出だろう。ファンなんだよ、侍女はw
景勝と兼続の関係がこどものとき雪道をおんぶして歩いただけだし、
それで殿を一生守るわけだし
お船と兼続が木の上から助けただけの関係だし(映像もなし)
それで一生の人間関係ができてしまうところが、もう浅いとしか
言えない。
あまり関係ないけど、出演者の名前が出るところで、なんで
「お船」ってでるの。「船」でよくないか。他のひとと
バランス取れてないよ。ま姫様だからいいか。
歴史をクリエイトするのは朝鮮と中国ぐらいにしといて下さい。NHKさん
日テレの日本史サスペンスのが面白いぞw
日本史サスペンスの方が金かけてそうに見えるw
与六の頃の、あの頑固さはどこにいったのやら。
妻夫木になった途端に消えてしまってなんだか寂しい。
確かに日本史サスペンスのほうがマシに見えたな 大変なことだ
297 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 21:10:00 ID:AYvx1XQz
俺も、民放の日本史サスペンスの方が面白いじゃん!って、
書こうと思ってココに来たら、もう既に書いてあった…。
みんな同じこと持ってんだな。
ようやく録画を見たよ
なんだあのスポットライト演出は
教育テレビの舞台中継を観てるのかと思った
あと、まだ一人も殺せていない、というナレをかぶせてるのが
槍を突いて殺してるシーンっていうのは笑いどころなのかw
299 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 21:18:26 ID:UVAUGOWO
日本史サスペンスは今の大河より時代ものらしいのに
最後のとこで「脚色してます」と書いてて感動してしまった
大河は「脚色してます」はなかなか書かないな。
日本ミステリーはとんでもない仮説がかえっておもしろいと感じる。
300 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 21:20:30 ID:ZWgEWzc9
今日のサッカーの試合みたいだな‥天地人って
>>288 全体的にストーリーがチープというか浅薄なんだよな。
演出も超空間とかめちゃめちゃだが、もとのストーリーがちんけだから
演出がまともでもなあって感じ。
むしろ超演出のおかげで脚本の駄目加減が隠蔽されてる気がする。
にしても戦で人殺せない兼続のたとえ上手いね。ホントそれくらいの重み
しか感じないよ。
302 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 22:28:07 ID:BjZJFtFs
>>288 本当にペラいよな。恋愛にしても、男女の情念もない。
武田信玄が、おここに執着したような激情でもあれば深みが出るんだけど。
40女が年下男を、強引に運命の人扱いしてるだけで痛杉だよ。
演出は…もう一回見てみな。自分も初見は驚いて、
クソだボケだと非難していたが、再度見ると何故か面白かった。
304 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 22:42:20 ID:EGQPlH25
まじサッカー終わったな(笑)
あの出っ歯ネズミ眼鏡は解任されるのかな?
ノーゴーラー大久保は役立たず(笑)代表は外される決定だ。
あいつは来年地域リーグいきか引退だろ(笑)
普通にオカピー・岡崎を入れりゃゴールして勝てたのにねぇ。
次からはオカピー、田中、お玉でいくんだな。
305 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 22:44:30 ID:G0jP/OHR
中身がすっかすかってことで意見がまとまりそうだw
NHKもちゃんと受信料が欲しいならもっと必死にならんといかんとおもうわけよ
>>295 ナンの為に設定したのかと思うよね。ただの泣き虫に劣化したw
なかなかの人物のように設定した師匠の坊さんと、カリスマ謙信
と過ごしたら。ワケ分からんw
>>302 悪いけど武田信玄も内容は酷すぎるわ。
歴代大河で物議をかもした度が一番高い作品だろ。
当時の新聞等でもすごく取り上げられていた。
これも視聴率の高さだけが取り柄の作品だ。
こないだ新聞記事抜粋載せてたのと同じ人かw そういうイメージ
ついちゃってるんだね。こないだDVDで見たけど普通に面白かった。
そんな酷くはないよ。
三条夫人を熱烈に慕う甲斐の人かもしれん
傍から見てる分には十分おもしろかったけどな
310 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 23:16:58 ID:BjZJFtFs
>>307 武田は敵を斬れないのに、味方には斬りかかるような
おかしな泣き虫武将ではないよ。
天地人は、そもそも武将としての在り方からして…w
武田信玄の物議を語るレベルには、ほど遠いわな。
311 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 23:17:15 ID:9wr1LStq
>>298 きっと、次回7話も、スポットライトが当たりまくりだよw
6話と演出家いっしょだからね・・・・・・・
うむ。武田信玄は酷かった。
やっぱ邦画はダメなんだねぇ・・・
中盤から小道具セット無しのスポットライトのみのドラマになればある意味歴史に名が残るよな
「武田信玄」がクソかどうかは、趣味・美的判断の問題だが、
「天地人」がクソなのは単なる事実認識の問題だろw
坂の上の雲はもっと酷くなるような気がするのだが・・・
反戦で反日で天皇批判する秋山兄弟
正岡子規が従軍記者として従軍慰安婦を取材
正直、脚本がしっかりしていれば、たとえスポットライト演出でも
その演出意図を汲んで好意的に解釈しようという気になったかもしれない
今回は土台の脚本がアレだからなぁ…
317 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 23:48:05 ID:+9bnNAF1
戦のシーンのたびに探検隊シリーズになるのかのぅ・・・
それはそれで楽しみだがw
AA作りやすいし。また藤岡隊長AAで
319 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 00:19:00 ID:XjdD/cIM
脚本家か演出家かプロデューサーか、
あの薄い原作を誰かが膨らませてくれる、という甘い考えがこの結果。
陳腐な演出も相まって「いざ初陣」で戦の描写になってから
とんでもなく崩れたね。
軍議も戦法もない。圧倒的勝利とか苦戦とかナレーション。
花を切り刻むのが戦の表現。
知らぬ間に薪炭担当みたいになっているが、
調達を采配する兼続が描かれないのに、景綱が手腕を褒める。
要するに全く具体性がなくてテキトー。
それに、ムシロに寝かせているから死んだ味方の兵かと思ったら敵兵で
素人目に見てもおかしい。
脚本家がそういう歴史音痴、軍事音痴であろうことはnhkも
分かっていたはずだし、
サポートをつけるなり口を出すなりできなかったのかと思う。
もう、馬鹿なんですよ。
教養を身に付けていた戦前世代がリタイヤし、
もう、団塊しか残ってないから。
テレビ番組を作っているやつらって、もう、視聴者より馬鹿になっちゃったんですよ。
本スレとアンチスレの区別がつかないよw
本スレが気の毒な状態なんだが。
各話のプロット構成とかどうやってるんだろ。
プロデューサー、演出家らと協議して大まかな構成とかするのかな。
それとも全部脚本家まかせ?
これを誰も文句言わずに撮ってるとしたら
皆まとめてテレビ屋辞めたほうがいいと思うがなあ。
一話ごとに脚本家や演出家は頭の中リセットされるんだね。
繋がりが全然ないのが凄い
>>320 そういうことなんかな。女に次いでよく出る擁護論が、お年寄りに
分かりやすくってヤツだからな。むかしは爺ちゃん父ちゃんが率先して
見てて、その他家族もナンとなく付き合ってた印象があるからw
たぶん描きたいシーンだけが細切れ、ブツ切り状態で、
脚本家や、演出家の頭の中に存在している。
で、そのシーン優先で、それらをつなげるために
とりあえずその間を埋めていく作業だけが繰り返されていく。
そんな感じじゃね?
物語り全体なんてどうでもいいのさ。
>>323 1話「ごと」どころか、1話の中でも繋がりが無いわ。
戦場に出て1ヵ月戦ってるのに人を斬った事のない主人公が
突然味方に向かって刀振り回してみたり
女忍者が突然敵陣深く入り込んでるかと思ったら
次の瞬間には安土で戦局の話をしてたり
何の脈絡もなく犬に主君の名前をつける家臣とか
もうぶっちぶちにぶっちぎれすぎ。
武田信玄、フアミリー劇場でやってたから見たけど、普通に面白いじゃん。
天地人と比べるの、失礼だよ。
そもそもこれを大河と呼ぶのが失礼だよ。
329 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 02:44:21 ID:n7MRpRNs
水溜まりドラマ
330 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 02:45:48 ID:oxlw3nv7
糞詰まりだな
小松大先生の生み出した渾身の排泄物!
それでも視聴率「だけ」はいいからな
もう一億総白痴時代になったのかもしれない
でもさあ、ブログなんか見て回ると評判悪くない?
みんな我慢して見てる感じで、戦国時代ってやっぱり人気あるんだなと
思うんだが。手放しでおもしろいって感想は見つからない。
戦が始まればって書いてる人が多かったけど、とんだしょぼ合戦で今度こそ
見捨てる人多そう。
>描きたいシーンだけが細切れ、ブツ切り状態で存在している
>1話「ごと」どころか、1話の中でも繋がりが無い
15分の朝ドラなら定番の感動「的」なシーンの押し付けで逃げ切れたけど、
45分ではさすがに底が割れたということなのかねえ
始まる前から危惧されていたことだけど、ここまで期待通りになってしまうとは…。
たまに、おもしろいって書いてあるブログを見ると
高校生ぐらいの子が書いてるのかなあ。
確かに若者向けにしたいっていってたが・・
ようするにこの大河は「じじぃ」と「ばばぁ」
向けじゃあないんだよ。もう、あきらめるしかないな。
336 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 08:00:59 ID:p9tE6Ttb
テメーがクモやヘビが恐いからって戦国時代の兵に怖がらせてみせるこの
糞ババァは死んだ方が良いと思う
ブログの感想なんて当てにならないけどな。
100以上のブログをチェックしているのならともかく。
>>335 キャストは若者向け、内容は婆向けだと思う。
臭すぎるラブコメにしても婆の大好きな「運命の人」風味w
デスノとか結構難解だし、若者は腰抜け武将より最強武将が好きだろ。
「日本史サスペンス」の方が時代劇らしいという評価がたくさんあってわろたw
NHK>民放派の自分から見ても、
日本史サスペンスの方が、大河より時代劇らしいし役者の演技も正統派。
正直、NHK教育の朗読劇の方が、天地人より本格派だよ。
341 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 09:42:14 ID:mI3dT5Pg
一億総白痴化時代を代表する自称「大河ドラマ」なんだゼッ!!!
昨日ビデオ整理してたら新撰組には殺伐とした緊迫感を感じ
義経には俳優の豪華絢爛さを感じ、功名ヶ辻はドラマとして
安心して見れたし、風林火山には泥臭い戦国の雰囲気を感じた。
たった数年前の大河ドラマなのに天地人とのあまりに違いに泣きそうになった。
それぞれ放映当時は批判されてたし俺もアラばかり探してたけど
全然マシだった。はるかにマシだった。今年のアレは次元が違うorz
343 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 10:41:30 ID:rIxXOphc
いい本があって監督が良ければいい写真が撮れる。
いい本があれば監督が悪くてもまあ写真は撮れる。
ダメな本なら、監督がどうあれダメな写真になる。
By黒澤天皇
>>336 あんな山の中の寺で生活してて、あんな山の中のお城に出仕していて
蜘蛛や蛇に馴れてないわけがないよな
はじめて林間学校に行った都会の小学生じゃあるまいし
しかも兼続以外はもう何度か戦を経験してるはずなんだけどな
ドラマはかけ算だ
どんなに責任を俳優になすりつけても
原作・脚本・スタッフ
すべてがゼロ以下だからこの大河は意味がない 326
1月の時点で早くも玄蕃の不和が伝えられるドラマ
空中分解して、前代未聞の打ち切りになればいいのにね!
どれだけ「視聴率はあてにならない」とはいっても他に物差しがない以上、
制作・役者の仲がどれだけボロボロになっても最後まで完走するだろう('A`)
348 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 13:00:02 ID:8076lORL
白痴かそうかも
最近民放の時代劇見てても、町人とか奇妙に明るいんだよな
踊ったりとか
今そこらへんにいるオバハンみたいなのとか
違和感ありあり
今週も泣きか〜いいかげんうざく感じてきた
1話からのスローの多様はどうにかならんのか
特に今回は使いまくりで、画面がフワフワして酔うかと思った
次回予告で黒い背景に敷き詰められた紅葉が映ってたが、またスポットか?
もうクロマキー使って背景合成でもいいよ
せめて空は出してくれ
昼なのか夜なのかも解らん
こんなの放送するくらいなら受信料は諦めてくれ。
民営化してから好きなだけ白痴化放送をやってくれ。
天地人は歴代の秀作大河に泥をぬったね。
制作スタッフは恥を知れといいたいわ。
さすがにこの後、頭でも打ったみたいに立派な人柄に豹変させるんだろうが…
このままじゃ兼次って、失敗繰り返しては土下座して許してもらうだけの男になるぞ
上杉好きでもないおれが同情を覚えるくらいだから、上杉&直江ファンの心中は穏やかじゃあるまい
なんというか、直江さん成仏してくださいねと
謙信、分身の術w
初音もビックリだな
355 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 17:47:07 ID:HbTchI1Q
今すぐ打ち切って人形劇の三国志を再放送してくれ!
あっちの方が義とかそういうのちゃんと教えてくれるはずだ!
なんなら、金曜・木曜時代劇で評判よかったものの再放送でもいいわ
原作でも兼続ってこんなメソメソ土下座キャラなの?
だったら火坂は斬新だなあ(悪い意味で
大概の小説の兼続って幼少時から聡明で有能みたいのが多いから。
小松の創作ならババアのスイーツ脳の変換能力はすげえと思う。
どっちにしろいままで直江や上杉が好きな人間ならまず考えない兼続像だね。
まったく嬉しくない。
>>353 始まる前は、義将謙信加熱具マンセー信長とか家康とかは氏ね!ってのになるかと思ってたが
そんなもんじゃなかった
や。
コマツの役者萌えが起因>毎回泣く
ツマブキ君を泣かせたいらしいですよ
>>358 >メソメソ土下座キャラ
安易な伏線だろ
そういう前フリしとけば今後の成長を書くの楽ちんだし
とてもそれなりのキャリアがあるプロの仕事とは思えないが
大人の視聴者はターゲットにしていないから
精神的に大人、という意味なら、そうかも
>>360 うん、そうらしい。最初に泣いたときの泣き顔が
気に入ったので毎回泣かせたいらしい。
小松江里子とは縁が無いと思っていたのに、
寄りによって大河であたるとは・・・。by一ファン
前途多難ななおつぐちゃんだな。
初陣の途中で実家に帰れって言われるのって屈辱だよ。
俺も大河で初めて会ったからビックリだw 朝ドラ? とか見てたヤツラ
は作風知ってるらしく案外冷静だよな。心理描写、整合性、陳腐なエピ
などあまりにヘッタクソで驚いた。よくやってこれたよな、マジでw
>>359 まさに斜め上でしたなw でも陳腐なら陳腐で、いっそ主人公マンセー大会のほうが
まだマシだと思った・・・主人公が情けなくてバカっぽいなんて見てられん。
369 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 20:08:37 ID:rpRXpE8M
>>354 アバンや初音がくどいくらい「上杉3万、織田10万」と強調していたのは、
来週軍神様がとっておきの分身の術を使って軍勢を3倍の10万にするという
伏線だったのか。やるな粗末。
こんな脚本家が今まで食べていけてるのが異常w
なるほど・・・分身車懸りとはこれまた高度な技だな
篤姫の脚本家といい、ろくな物書きがいないな。
373 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 20:22:21 ID:HbTchI1Q
本当に自分の仕事にプライドがあるんならこんなツッコムしかないような話は書かないよな。
むしろ上杉でよかった もっと好きな大名でやられてたら
ブチ切れるレベル
新潟や福島の人は怒ってる?
分身車がかりにシチュー吹いたw
立川文庫とかの主人公が使いそうだw
>>375 新潟の視聴率すごいし地元は金が転がり込むから
基本的には好評価なんじゃないか
',ヽ、
i \__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄ ̄l ̄l ̄l
l ヽ/ ! ! ! !
l / .r―――┐l ―┐l┐l┐l
. l / / | | | | .| | | |
,ゝ、',,,,,,,,_/ | | | | | | | |
, ' / ゙゙゙゙̄'''''''''''''''''ヽ '''ヽ '''ヽ'''ヽ
, ' / zェ:、、,_ _,,、」 ,,、」 ,,、」 ,,、」
/ /. | | | | スゥー
. / ./ / ヾニ・= .i =・コ =・コ =・コ =・コ
/ / / l | | .| .|
/ ./ ./ ィ ,l .! .! .! .!
/ / /,.. r'`ニニヽ, .l'、 l'、 .l'、 l'、
. , ' / l;;;ヽ ,イ;;f'゙---ヾゝ;/‐t、 /‐t、/‐t、/‐t、
. ,.' /. ヾ;;;;`‐、';:;:;:;`;;;;';;;';";;/ l ヽ、_ ヽ、 ヽ、_ヽ、_
、. f.-、 /ヽ `':、;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ン | | ト、 ト、 ト、 ト、
. ヽ,i'" `'i:、 .∧ ヽ `''''ーァ'7" l l | \ | \| \|\
アホな地元やなあ。
中身のしっかりした作品なら、今年に限らずこれから先何年でも
じっくりとまともなファンがついてくれるのに、こんなアホな内容だと
今年の一時期だけ盛り上がって、後はハイさようなら、になるのに。
大河に選ばれただけでめっけもんだと思ってるんだな。
オレもかつて、地元を取り上げた糞大河を作られたからよくわかるんだが。
>>379 もしかして功名が辻?www
同情するぜ。けどまだ長宗我部元親があるじゃないか
武田信玄をリアルタイムで見てた頃は信玄のキャラが好きになれなかった
ファミ劇で放送してるのを改めて見ると相変わらず信玄を好きになれないけど
敵は斬れないけど味方は斬ってベソベソ泣く奴はいないし
合戦シーンはそれなりにあるし、スポットライトみたいな変な演出はないから
安心して見ていられるな
土曜時代劇と大河の枠入れ替えたほうがよくね?と思ったけど
天地人には朝ドラみたいにOPのアナウンサーのナレと紀行含めて15分で充分かw
TBS以外の民放からは全く相手にされてないけどな
長宗我部元親があっても天地人と同系統にされそう
長宗我部元親ってシバリョの小説の他に原作に使えそうなのってあるの?
シバリョのだって普通の文庫サイズで上下巻しかないから1年間やるには足りないだろうし
風林火山は1冊分しかなかったじゃないか
>>344 こう考えてみるんだ!きっと毒蜘蛛や毒蛇だったと!!!
まあそれでも無理はあるけどな
情けない・・・
俺の妹なんかアシダカグモを手で持って庭に放り投げるのに。
390 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 22:12:01 ID:clRuWPCb
>>385 長宗我部は、子どもの頃は弱虫で「姫若子」って家臣から呼ばれて
いたそうだから、おおいにありえるな。出演者にずらりイケメン揃
えて、美女たちからからかわれる元親。こいつが四国全土を征服
する英雄になるまでの成長を描く! ってねw
今の大河は信親が戦死した後の暗愚な元親を絶対放送しない。
暗愚になりはてた、ありのままの元親を映像にすれば、それはそれで魅力的なんだけどね。
偽善なんだよな。だからつまらん。真実がないんだもん。
>>389 アシダカグモはゴキブリがエサだから庭に捨てるなw
>>390 男なのに「姫」ってことで天地人以上に腐女子が食いつきそうだな…
戦国無双や戦国BASARAにも登場しているからなおさら
姫若子って女の子みたいに可愛いってんじゃなくて
モヤシ野郎的意味合いのはずなんだが。
今の大河じゃ、本来の意味なんてどうでもいいんだ
前立の『愛』だって…
日本放送協会が率先して日本古来の文化や歴史を改竄しておとしめているんですね
396 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 23:49:39 ID:XppuT2Nn
>>395 憲法9条を神とあがめる現代人たちが
蒙古襲来の鎌倉時代に
群雄割拠、食うか食われるのか戦国時代に
欧米列強から開国という名目で隷従を強いられた幕末に
武士や武家の棟梁として蘇らせられた、
それがここ数年のNHK大河です。
397 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 23:51:57 ID:XppuT2Nn
戦国サラリーマンかねつぐちゃん
主人公:Fラン大出身の気のいい社会人1年目のかねつぐちゃん
ヒロイン:会社の上司の娘で、お局OL
こんなタイトルの寒いギャグ漫画を見せられてる気分
398 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 00:02:34 ID:vFHTfwBa
サラリーマンneoでパロディやってほしいね。
厚姫おもしろかったし。
なあ、いまはこんな状況だけれど、これから10〜20年後には
「るろうに剣心」「SAMURAI DEEPRE KYO」「銀魂」を読み、
「サムライスピリッツ」「月華の剣士」「戦国無双」「戦国BASARA」をゲームした
連中が大河ドラマの脚本を書くようになるんだぞ。
入り口はそこらへんでも良いよ俺もるろ剣とか読んで池波の幕末新撰組とか読み始めたし
興味をもつ切っ掛けは何でもいいと思うよ
小松先生は興味自体無さそうだけど
>>396は同意するところ多いな。結局はその憲法というか
歴史教育の問題へ行き着くんだと思う。
オレは風林火山を楽しくみたよ。武力以外に信じるものがなく、
自らの正義を信じて戦うしかなかった時代だ。
誰が主役か脇役かもわからない人間たちがぶつかり合う
人間ドラマに共感することが多かった。
鎌倉には鎌倉の、戦国には戦国特有の精神というか
息吹があったはずなんだが、NHKは、
そういうの見せてくれないかなと思わずにはいられない。
403 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 02:06:19 ID:pKqu05K2
大河はもう諦めたから
別枠で骨太のリアル戦国ドキュメンタリードラマ作ってくんねーかな
衆道、朝鮮、暗殺、虐殺ありで
今回でリタイアしました…。
なんか回を重ねるごとにつまらなくなっていく
例えば東がやる役は、与六フォローをしがちとか、
葛山がやる役はすげえ真面目そうだから、
与六の気持ちを解りつつ武士としての不甲斐なさを諭す役とか、
俺だって怖かったよ、でもふんばれと与六に近い位置ではげます役はパパイヤ達とか、
色々あるだろうに
ロングで突っ立ってガヤみたいなセリフしか言わせてなくて
上田衆は飾りかよ勿体無いとつくづく思った
某歌劇団のバスチーユの戦いを一人ロングランしてて思ったんだけど
この大河戦シーンを極力省きたいとか、特殊な演出したいとか
愛と義を前面に出したいとかそんななら、いっそあんなふうな踊るようなのはどうか
戦の音楽じゃなくてどじょっこほいでも口ずさみながらサー
なんていうかもっとこうみられるドラマを作ってくれんものかね
>>406 あのばすちーゆは名作だぜ。比べちゃいかん。
それはともかく戦いのシーンでいっそ踊るっていうのは
突き抜けてて嫌いじゃないけど
だったら脚本はクドカンあたりでお願いしたい。
てか実際クドカンの方が面白いもん作っただろうな。
締めるとこはピシっと締めただろうし。
どうせ色物大河なら、脚本もシャレがきいた方がいい。
408 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 08:14:34 ID:hPddSRzr
風林では、戦が始まると、功名→士官のチャンスだと野心ギラギラの主人公
「盗んだものを着て、盗みに行く」とうんざりの農民ミツ。
「武者震いがするのぅ!」と、初陣迎えてwktkの北条侍に
「・・・」(こいつ、自分が殺されるかもって思ってもみないんだな〜)
みたいな空気感の歴戦の経験者たち。
いろんな価値観が見られて面白かったが。
もうこれはこれでしょうがない・・・。でももうこれきりにして欲しい。
(でも視聴率獲っているから今後もこの路線なのだろうな。)
ただこのままあつ姫以上の視聴率で推移したら
小松さんが名脚本家として認められてしまう。
まずないけど。
>>410 でも、今売りの週刊大衆だったか、アサ芸だったかにNHK関係者の、この高視聴率は、
作品の出来の良さを表しているという趣旨のコメントが載ってたから、少なくとも、
NHK関係者はそう思ってるかも試練。
話は変わるが、今後もスポットライトが続くようならひとつ希望がある。
ぜひ、NHKにはナレーションを久米宏に変えてもらいたい。
それで、スポットライトが始まるなら、視聴者も心の準備が必要なので、シーンの直前に
「今週のスポットライトは・・・・・」とナレして欲しいw。
412 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 10:22:59 ID:hPddSRzr
今後の展開だけど、女忍者初音の暗躍で
本能寺の信長アポン→光秀三日天下
秀吉の天下取り→老醜さらけ出しまくり朝鮮出兵
天下分け目の関が原→三成刑死
豊臣の黄昏 大阪冬・夏の陣→豊臣終焉
が起き、そのたびに兼続が大泣きして「もう戦はいやじゃ!」と喚く
こんなヒューマニズム溢れる場面が見られそう。
413 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 10:26:21 ID:WOCE66pz
週間文春にふいた
>>414 ホモホモ書かれた上に今年のコミケはホモ本があふれるみたいな内容
それ以前のドラマ批評も兼続がきゃっきゃっしててまるで中2病と書かれて当たってるだけに酷かった
離れ目圧姫ヲタが今日もキーキー言ってるwww
ざまぁwww
418 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 11:54:48 ID:TCcxt8Iq
硬派の作品あってこそ、ホモホモアレンジしたくなるものなのでは?
レキジョとか腐女子はファン層の広がりだから良いと思うが。
ドラマの作り手が同人誌化しては、興醒め。
>>415-416 d楠。そんなんならわざわざ見に行くまでもねーや。
そもそも脚本家が腐女子なんだろ?
そりゃその手の方々が食いついてくるだろうよ。
このスレは自演が多いので伸びません
結局、6話までの話の内容って…
子供の頃に兼続は景勝について行こうと決心した(北斗七星が印)
景勝の初恋は、お船
お船は兼続が子供のころから好きだった
上杉家は、上下関係が現代より緩く飲み会が大好き
謙信は、よく分からないが、とても凄くて神の軍である
信長は、悪い奴っぽいけど何だか強そうだ
景虎は良い人だけど、でしゃばりで部下が悪い奴だ
兼続は、戦で人を斬れないが、侮辱されたら味方でも斬る
このぐらいか?
>>414 私女なんだけどね、この流れはファン層の広がりだからいいんだけどさ、
最近「歴史好き」ってだけで腐扱いされんの勘弁して欲しいんだけど。
戦国好きっていうと、ゲームに直結されるし、マジで迷惑。
楽しみにしてた兼続の大河はどこが兼続かわかんない内容だし。
名宰相をバカにすんなよ。
戦国時代が好きって言ったらゲームのマシンガントークされて困った事がある。
そんなに有名なゲームなのかね。全然知らないし。
>>422さん同感です。
あんなのが兼続と認識されるのはムカつくよね。景勝もあんなんだし。
それにお船もあんなアバズレになってて嫌過ぎる。
424 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 13:32:02 ID:nuna3/vr
コミケでの大河本は以前から結構あったけど
ジャンルとして確立したのはあの北条時宗。
カップリング成立しまくりのあの人物配置で、とうとうオンリーまで開催されてしまったw
時宗か、懐かしいな。
あれも期待してたのにハズレでがっかりだった。
高時に泣きたくなった。
別に最初からバカ殿だったんじゃないのに。
けどあの時は、ピーターの好演と宮迫の意外な好演、
篠原、牧瀬とか女性陣も「武家の女」をいい感じに演じてたし、
何より北村のイメージドンピシャな頼綱があったから、今年程酷くなかったよなあ。
時宗は、北村だけだったよまともなのは
あとはといえば伊藤四郎まで出てまげを付けた現代サラリーマンを演じていた
あと時宗の実兄が元寇でいっしょに攻めてきたり最低
今回のスタッフがかなりダブってるとにらんでる
427 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 14:38:15 ID:TCcxt8Iq
>>422 腐扱いが我慢ならんというのよくわかる。
>>422 気持ちはわかるが、仕方ないっつーか悪いのは「うわぁ」と思われるような事をしてる腐だと思う
普通の人から見りゃそうじゃない人もそう見えてしまう
乱暴にくくればグルメとファッション以外に興味を持つ女は
それだけで風変わりなヲタ女扱いされるもんだよ
そして一般人にとってはヲタ女も腐も一緒
変り者カテゴリ
うーん。
何かあの文春記事なんかも宣伝くささを感じる。
腐が食いつくと、ある程度安定した購買層とか視聴層になるのでそっちで売りたいん
かなあ、と。そんな匂いを。
今回のこの大河は宣伝されてるほど腐も食いつかないんじゃないかなあ、出来が
その程度だもんなあ、と思っている。
腐れがつく、ということは逆に言うと、そこそこの出来で普通のファンが多く、尚且つ
登場人物(特に男同士)の関係性が深かったりしっかり描かれていて魅力があるとか
そういう要素が必要な気がするので。
イケメンばっかの話じゃなくても面白くて濃いものだと恐ろしくつくし、腐。
ジャンプはもう泥沼なので別として、わざわざドラマなんかはそこそこ出来良くない
ものは腐れですら食わんのじゃなかろうか。
天地人、今のところ「わしはこんなところへきとうはなかった」以外にそんなに目に付く
いいもんがないような……
天地人に食いつく腐は、腐の中でも底辺の部類
歴史好き、武家好きの女は普通に腐が多いと思うけど
(何しろどう否定しようと男色公認社会ですから)
この大河は正直、歴史好きの腐には受けないと思う。
だってその肝心の「歴史的腐ツボ」を突いてないから。
男性に説明するのは難しいけど、塩野七生さん的な
感覚と思っていただけたら良いかも。
現代とは違う常識と社会構造の中の腐臭が好きなんで
ホモ臭ければ何でもいいってわけじゃない。
これで喜ぶのは歴史好きの腐じゃないと思う。
「戦国武将キャーーッ!」とか言ってる、最近テレビの
ニュース番組でみかけるような方々の事は知らない。
あと数字板の天地人スレの気持ちも全然分りません。
腐ってエンピツと消しゴムでも無理やりホモらせるから
精神構造が一般人ととんでもなく違う
出来が悪くてもあからさまに腐仕様に提供されたものでも
安易にまんまと食いつきお望みどおりに金を費やすちょろい腐も増えたよ
それだけ腐の世界もゆとり化が進んでるってことさw
天地人も分かりやすく腐向けに提供されてるからやはりまんまと食いつく奴らも多いだろうさ
しかし金を出すかというと、出さないと思うんだよなあ。
この出来では。
それこそせいぜい801板で数レス書き込んで終了、程度。
例えばDVD買うとか関連本買いあさるとか絶対しなさそう。
腐自体は嫌いなんだけど、一部熱狂的なファンとも被る層なんだよね。
そういう層を作れんだろう、今のこれじゃ。
男色を否定する気はない。事実あったんだし。
でも、なんで戦国物でわざわざ色恋沙汰を正面に据えたいのかがすでに理解不能。
戦とか軍略とか政略とか、色々あるじゃん。
恋愛メインでいきたいなら現代でいいじゃん、ホモでもなんでも。
戦国ならではの見所すっとばして、バカ度ばかりあげないで。
オタクがやるならまだしも、脚本家がこんなのやんないでよ。
こういうののせいで「これだから女は」って言われ、腐とも一緒くたにされるんだ。
>>437 色恋でも構わんと思いますよ。
むしろ感情が入る部分はあった方がいいと思う。
ドラマなわけだし。
ただし男女でやって頂きたい。
主従の間は恋情に似たり、とはいえど
無理くりホモ臭くする必要は全然無し。
男を集団で出してキャッキャさせる必要も全然無し。
戦の世の男のかっこいい生き様を見せて頂きたい。
色恋話はあってもいいけど
やっぱり戦国時代の文脈でやってほしいんだよな。
現代的なラブコメされてもなあ。
>>432 あなたは武家好きな男性には「男色公認社会が好きってことはあなたも男色に興味があるんですね」って思うんだね。
武家は男色公認社会=武家好きな女性には腐が多いに違いない
って思うんだからさ
>>437 折角子役よかったし、若年期に謙信の薫陶を受けるエピソードを丁寧に
描いて、若い時期メインの話にしてもよかったし。
色々やりようはあるんだろうにね。勿体ナス。
何がもったいないって時代劇で大掛かりにやれるチャンスは余りないし、
一度ネタに手を付けられるとその後数年はそのネタ(人物、時代、エピソ
ード)は使ってもらえない。
そういう意味で勿体ない。面白いのにね、戦国。
マンガだけど、今モーニングでやってる「へうげもの」なんかあの時代を
名物と美から切ってて、所謂有名な戦国エピソードを見せなかったり、写し
直してたりしてすごい面白い。描き方次第だよね。
>>440 総論としての議論はいいです。
「多い」って書いただけで総意と言ったわけじゃない。
「男は」とも書いていない。
ご自分が違うならそれでいいんじゃないんですか?
上杉家の人間関係なんか上手く描ければ
それだけで濃密なドラマになりそうな気がするんだが。
この脚本家に求めるのも酷だな。
歴史サスペンスのが面白い件
445 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 17:38:40 ID:TCcxt8Iq
>>441 へうげものを大河にしても良かったなマジで。
脚本と演出はよく人選しないとなw
446 :
日曜8時の名無しさん :2009/02/13(金) 17:57:03 ID:K3exMBz6
役者がみんな線が細く、戦場ですぐ死にそうなのがなぁ
昔の大河のほうが、役者の演技に気迫があって面白い
1983年放送の徳川家康にはまったw
原作も脚本も演出もダメダメで、役者の大体も演技なんて出来たもんじゃないなんて
一体どこを見れば良いのかwww
OP
1話と2話の子役の頑張り
子役は頑張っていたがやはり脚本はひどかったので、何度も見なおしたいモノでもないな
1話で謙信が喜平次を馬に乗せる時のスローも、うん?ってなったが、まあ流せた
2話で喜平次がおんぶしている与六に、自分の側にいろ・・・!!スローは
別にスローにしなくても与六にとって嬉しいセリフって解るから
ただ喜平次が与六を気に入ってるのがいきなりすぎて感動できねえwwwってなった
それ以降なにかとスロー祭だ
どこのジョン・ウーだよ
今回の大河は地元側としては原作は密謀を期待していたのに
上杉物で使える原作がなくて火坂に天地人書かせたって聞いたけど
なんで他の原作は使えなかったの?
453 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 20:24:38 ID:p5hsmRgT
総髪でもいいけどさ、
戦場くらいは、髷ほどけよ。。。って観てたおいらは少数派?
どうやって、被ってるのか、
だれかおせーてちょんまげ(涎付き号泣
454 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 20:34:27 ID:p5hsmRgT
>>452 おんなっけがなかったら。。。。。らしいよ。
「密謀」でまともにセリフのある女ったら、草のうねともとぐらいか。
お船もほんのチョイ役だし、最近の大河の流れからするとおいしくなかったんだろうな。
>>445 人選は大事だよな……
バガボンドブームに乗っかって作った「武蔵」も脚本がアレだった関係で
吉岡との決着が付いたら一瞬で脚本壊滅、おまけにパクリ疑惑で訴訟沙汰にまで……
なんかほんとにヘタレだし常識も知らない規則も守れない。
底辺中学のヤンキーレベル>兼続
謙信が帰れって言ってのはバカに刃物は危険ってことですね。
>>454 戦国時代を舞台に選んでおいて何で女っ気を必要とするんだ…
女っ気欲しいなら源氏物語でもやればイインジャナイカナー
>>457 部屋に積んであった本は全部エロ本です。
戦国を舞台にして反戦平和を恋愛と前面に押し出すとこに意義があるんでしょ、フン
何の意義だかよ。
>>458 まーなんだかんだ言って、女が少ないと女視聴者も男視聴者もツマンネと思う人は
多いんじゃないかな。世の中は歴史ファンだけじゃねえから。
つまり水戸黄門に由美かおるの入浴シーンがつきものなのと同様。
これが浮世というものよ
>ただこのままあつ姫以上の視聴率で推移したら
>小松さんが名脚本家として認められてしまう。
>まずないけど。
このままの視聴率で推移しても、大河ドラマ歴代ベスト10にも
入れないレベルだから気にする必要はないけど、万一そういうことが
あったとしても、日本映画興行史上ベスト級の興行収入を誇る
「子猫物語」
「南極物語」
「天と地と」
なんかを「名作」というバカな映画ファンはいません。
えっ?たかだか20パーセント台の視聴率を取っただけで「名作」とか
言っちゃうような痛い奴が大河ドラマを見ている人にはいるんですか?
まさか…いまどき…そんな時代遅れな人がいるはずは…
>>462 マジでポスト橋田先生になろうとしてるかもな。
橋田先生も旦那さんがTBSの人だったし
橋田賞ももらっちゃったしいろいろ妄想できる。
北条氏政(画面には登場せず)ってどういう事だよ。
景虎の兄で、御館の乱にも小田原の役にも敵方として関わってくるのに
スルーかよwクレームを恐れて、登場せずって入れたのかw
戦ってのは双方の大義名分や作戦を軍議シーンで明確にしないと
面白くないのに、まったくピザ脚本は笑うしかない。
次回も母親が死ぬらしいから、メソメソして、女とラブコメで終了だな。
いったい、いつになったら普通の戦国物になるんだ?
ポスト橋田ってどんな位置なんだ?
ゆくゆくは民放で渡鬼みたいなドラマを作る予定?
ホームドラマだけ作っててくれたほうが被害が少なくていいんだけど・・・
>>464 北条好きだけど、こんな糞なドラマには登場しなくてOKだよ。
また擁護するわけじゃないけど、
脚本的に出さなくても話は進展するだろう。
上の方でも言ってたけど、ほんとこのドラマ一話完結でぶっちぶちに切れてるな
5話目は「信長に会いに行く話」6話目は「初陣で失敗する話」、多分来週は「母親が死ぬ話」
の説明で全部終わる。なんかこう…繋がらない
2話ぐらいすっとばしても余裕で追いつけそうだし予告で済ませられそうな作りだ
>>453 >戦場くらいは、髷ほどけよ。。。って観てたおいらは少数派?
ナカーマ
腐を食いつかせたいなら
景勝のため必死で戦う余禄。しかし、なぜか景勝が冷淡に。
なおも必死で戦う余禄。しかし、景勝の微妙な態度は変わらない。
「もう、死んでやれ」と無謀な突撃をする余禄。
怪我を追った余禄を助けたのはカゲ虎。介抱してもらい、余禄の心もグラリ
それを陰から見てしまい、ショックを受ける景勝。
とか、こんなんが喜ばれると思いますよ、お粗末先生。
>>458 大河出演という「箔」を欲しがっている女優+所属事務所が存在する限り
女っ気は無くならないだろうなあ…
>>469 それなら腐でない漏れでもぐらっときます
景虎はなぜか兼続にはものすごく優しい
へたしたら景勝より優しいんじゃね?
しんじゃうの気の毒だよなあ
妻への愛を貫いて側室を持たなかったっていうけど、格上の家への婿養子でしかも年上女房じゃそりゃ無理だろう
フジで直江兼続ネタをやってたけど、
謙信との男色説を披露して、立証する資料はありませんからご心配なく☆と取って付けたような否定
VTR後のスタジオゲストのコメントも男色部分に言及したのみ
去年の篤姫で便乗番組で視聴率稼ぎの旨味を各局はわかったから
今年も引き続きで、さらに大河のコンセプトにのっかり足並みそろえて相乗効果を期待してるのかな?
その売りが「男色要素強調路線」なのかな?
とますます不安になったよ…
※当時の同性愛は普通の行為です。
とテロップを入れて
どうどうとやれ!
>>473 それを何とか純愛に持っていこうと必死な小松先生です。
結婚するまで、様々な伏線を用意されているんじゃないでしょうか。
合戦や上杉家内紛に関しては、唐突な展開ですがw
上でも言われてる話題だけど
今更ニュースやらで話題にされるのは今武将に一番お金使ってるのが女だからって事だろうな
でも天地人のやり方は方向性間違ってるというか・・・
あえて狙わんでも普通に面白い話作れば腐女子は勝手気ままに萌えを語り始めるが
わざわざBLじみた話作ると一般ファンには引かれ腐女子でも「狙いすぎて萎える」タイプには見向きもされず
結果ごく一部しか喰い付かなかったり
マスコミにしても報道が宣伝的なんだけどね
女性狙いどころか今や戦国武将を女体化したエロゲーが出る時代だぞ
「武将を美形にしたゲームの影響で女性の間で戦国時代がブームです」とは言えても
「武将を女性化した18禁ゲームが売れてます」なんてニュースで流せんだろうけどさ
パチンコでも女性化武将モノがあるご時世だからなぁ
信玄が…登場せずに死んだって…?
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしは育てとうなかった!
| `ニニ' /
ノ `ー―i
皆さんは色々ご批判はあるでしょうけど、俺は最後まで見守るつもり。
>477
しかし、『戦国萌え』ブームとっくに終わってるから笑える。
飽きっぽいオタク女子の間に一、二年前の熱気すでにない。
ニュースとして取り上げるには遅すぎる。
>>482 そうなの?
つい先日NHKの朝のニュースで戦国ファン女子を特集してたけど。
ゲームの影響で片倉景綱が一番人気とかやってた。
比較的マシといわれてる一話二話でさえ、はいはいテンプレ乙って感じで
全然いいと思わなかった。
三話で田中美佐子がとってつけたようにいきなりヨロヨロと病気になってるのは、
志村けんの「いつもすまないねえ」のギャグみたいでバカみたいだった。
以降は見てない。
>>484 その調子で「つっ込み」を覚えて楽しむの昨今の大河の楽しみ方です。
先週なんてむちゃくちゃ楽しかったですよ
>>484 >三話で田中美佐子がとってつけたようにいきなりヨロヨロと病気になってるのは、
>志村けんの「いつもすまないねえ」のギャグみたいでバカみたいだった。
同意
「暴れ馬だー」とかお船と雨宿りでドキドキとかさ、
今どきコントでもやらないベタな脚本書きやがって、
プロとして恥ずかしくないのかな?
というか何で今まで仕事やってこれたのか疑問
旦那のコネなきゃとっくの昔に消えてただろ
>>473 それはナヨゴローさんへの嫌味ですか?www
いや、それでも浮気したナヨゴローへの賛辞かww
>>487 ナヨゴローさんの心の正妻はあくまでお一さまですからw
妻公認ですからw
>>486 >今どきコントでもやらないベタな脚本書きやがって
あの人は藤テレの人気ドラマでも、同じネタ使いまわしをやりやがった面の皮の厚いやつだ
「長期休暇」と「愛年代」
キーワードは「日付の違うコンサートチケット」だ
2作とも同じような俳優が出ているのに、同じネタかよ!!と、愛年代を見るのを止めた
そんな人が脚本を書くと聞いた時点で、突っ込みネタを探す大河になりました
>>489 そうなのか
今まで小松のドラマなんて見たことなかったから免疫がないもんで
あまりの稚拙さと下手糞さに憤りを感じたよ
とんでもない爆弾が大河引き受けちゃったんだな
民放ドラマを見なくなって長いもんで、そんなひどい脚本家が跋扈してるとは知らなんだよ・・・
ああのopも題字も俗っぽくて好きじゃないが、それさえあの内容に対しては役不足。
題字は平仮名表記・女子中学生の手書き風カラフル丸文字にして、
opの音楽は「どじょっこほい」にしろ。
>>489 フジじゃなくてTBSな。
フジで連ドラ書いたこと無いから。
自分はじめ黄金期の連ドラ好きの人間が、誰一人
書いたドラマを思い出せなかった、小松えりこって。
ずらっと並んだタイトルを見てもイマイチ思い出せなかった。
唯一うっすらとく記憶があるのは「若葉のころ」。
野島脚本の「人間・失格」の流れで
(キンキの2人が主人公で似たような設定だった)
何となく観たんだけど、つまんなくて途中で挫折。
確かにその頃から時代錯誤で陳腐なエピソードがあって
「貧乏人が金持ちの家でメロンを初めて見て、食べ方分らずスイカ食い」って…。
とても現代の話とは思えず唖然とした記憶だけあるよ。
考えてみれば圧姫の流れ客を拾う手法も
この頃のやり方と似たような感じだわ。
俺も愛だ恋だってドラマは見た事がないのでこれが初小松作品で
こいつには無理だろとはずーっと聞いてたが、なにせ上杉オタなので
浮かれてた。
大河ドラマでこんな茶番見せられる世の中になったのも知らなかったし。
今までメジャーではないだけにこの泣くだけの頭の巨悪い糞ガキが
これから世間の兼続のイメージになるんだと思うとやりきれない…。
演出も問題だがやはり戦国時代感がまったくない脚本がどうかしてるよ。
これて兼続かいきなり優秀になってもアゼーンだよ。
こんな下らんことで内輪もめしてる連中が織田と戦うってのが・・・
どういう笑い話?
「あいつら、犬に喜平次と名をつけてるぞ」
「喜平次とは、殿の名ではないか!」
なんという説明的セリフw あらためてワロタ
喜平次が殿の名前なんて登場人物にとっては当り前のことなのにわざわざ
口に出して言わねばならんとはね。もうちょっと工夫の仕様があるだろが。
セリフ一個一個にしても、いちいち考えが足りない
ドラマスタートの最初の毛筆みて吹いた。
どこかのコント番組かと思った
500 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 13:50:28 ID:/ff+6WyG
織田家の忍者が目の前に現れたら、まずは「出会え、出会え」じゃないんか?
陣中で喧嘩騒ぎが起こったら有無をもいわせず両者打ち首ちゃうんか?
初音が能登から安土に瞬間移動。「上杉は神の軍団」なんて雰囲気ゼロ
だけど。
再放送で後半見た。どーしよーもないわ。
他の事は目をつぶるとしても、上杉の家風があまりにもだらけてるのがなんとも。
謙信っていったら今の世で言えばプーチンとベネディクト法王とオバマと小泉と
全部合わせたくらいのカリスマじゃなきゃ。
それこそ目が合ったら加熱具みたいな小僧っ子が小便漏らすくらいの威厳。
第一話だけはそれっぽかったけど後は優しいマイホームパパ。
こんな謙信なんて見たくなかった。
>マイホームパパ
♪かえりた〜い かえりた〜い♪
と歌い踊る謙信&上田衆が浮かびました
先週日曜見たのに、あまりにものツッコミ所の多さが忘れられなくて再放送見ちゃったよ( ノ∀`)
1分に1回ペースで原作、脚本、演出がツッコミ所を出してくるので、笑い転げたわw
なんか大の大人が真面目に作ってるドラマとは到底思えない。
脚本に異議を唱える奴はいなかったのかね。
全篇通してネタにしか見えない。
506 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 14:09:16 ID:sTO5YnD5
手取川の戦いはどうなるんだろう?
手取川の戦いは無かった設定で済ますつもりか、
もしくは大勝してもナレーションの一言で済ますつもりだろうか?
>>506 手取川はある。でも兼続はそれを上田庄で初音から聞くらしい。
って事はわかるよね?
主人公がいないんだから映像にする必要なし。
視聴者涙目。
大々的にやって上杉マンセー!をやるのかと思いきや斜め下かよ
スタジオパークに土曜時代劇の主役ふたりが出ているが、
畳の縁を踏まないとか、ふすまの開け方とか、
そういう細かい所作で苦労したと言ってる
天地人はまったく気にしていなさそうなのに
>>497 「喜平次だと・・・!」ぐらいでも十分通じるのにな。
お金がかかる戦シーンはカットします
ところで第6回の終わりの方で兼続を呼び出した上杉謙信が月を見ながら
「もののあはれ」とか言っていたような気がしたんだけど気のせいかな?
バカゆとり視聴者向けにわざと陳腐な脚本になってるんじゃなくて
全力でやって陳腐なのか
俳優さん達も気の毒に
妻夫木や北村は天地人から解放されたら
反動で凄い名演技見せてくれそうだ
篤姫が特別ゲストに出るかもね。
なんじゃと?っていう感じで。
まぁ、小松は田淵よりは語彙が多いから許す。
篤姫は酷かった。台詞がワンパターンだもん
小さいのに北斗七星の全容が映っている超広角の水溜まり。
516 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 15:33:38 ID:mD+nIR4E
兵庫タソの眼帯が一瞬逆だったのは彼流のおふざけ?
北斗七星って何か関係あるの?
小松ワールドでは
北極星=主(景勝)
北斗七星=家臣(兼続を筆頭に上田スクール)
らしいよ
その考え方の根拠は北斗の拳?て意見が多数
>>519 どうみても北極星は兼続な気がする。
主君と仲間達が、彼を守っているでしょ。
そうなのか?
北斗七星を出しているのは、今年の大河関係者には死兆星が見えていることの暗示じゃなかったのか?
今は主人公が十代で成長過程だから、青春ラブコメでも許されるが
今後戦争と政治が前面に出てくる時代になると、ますます現実(史実における主人公の実際の状態)
との乖離が…
ところで「若葉のころ」って、
堂本剛の文武両道の貧乏少年が金持ち学校に入学するが苛められる→
マラソン大会に参加するが、いじめっ子たちに 靴 に ガ ビ ョ ウ を入れられる→
走る堂本・靴の中で足が傷ついて地が靴の外にまでにじみ始めるが必死で走り始める
っつうシーンがなかったっけ。そのシーンだけ観た覚えがあるんだが。
家族中で「靴脱げよ!」「っていうかそんな大怪我だったら走れないだろふつう」
と突っ込んだ記憶がある。
×地が靴の外にまでにじみ始めるが必死で走り始める
○血が靴の外にまでにじみ始めるがそのまま走り続ける
だった。
524 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 16:41:17 ID:XkoC6rnE
実際に、いじめを受けずに育った人が、拙い想像力で「いじめ」書いてるんだからしょうがない。
民放だとスケジュールに追われているから、
質よりも納期を守れるホン屋が優遇されるらしいけど、
大河はだいぶ前に発表して時間はあったはずなのにな・・・。
>>520 確かに兼続の愛されっぷり、甘やかされっぷりは異常
持てる力をすべて振り絞って出来たのがこの天地人です
>>526 兼続に全然魅力がないから説得力がないんだよね。
ただ1番年下で馬鹿で常識知らずなだけでなんであんなに大事にされたり
「上田衆は兼続あってこそ」とか言われるんだかまったく理解できません。
景勝がおぶって帰ったくらいで何がそんなに強い絆なんだかも。
葛山の安部とかだってあんなに殿にお仕えしてるのにDQN兼続にしか心を
開けない景勝はおかしいよ。
>>525 やっつけ仕事で大河に関われるなんて、そこだけは羨ましいな。どんと晴れの中の人。
>>516 ほんとだーーwww 録画見直してみるまで気づかんかったwww
もう放送事故級?
>>526 愛され兜
モテ髪
ゆるふわ性格
あ〜成る程ね
上杉家は仲良しクラブ。戦場でもだらだら酒のんでるし、寒いからかもしれない
けど、戦のシビアな雰囲気がだせないね。謙信はみかけだおしだな。演技しょぼい。
>>516 たぶん演出だと思うよ
イジメ犬見てるシーンで東と妻夫木の後ろ姿が一瞬入れ替わってたような気もするし
意図がまったくわからん演出でオナニーするのやめて欲しいわマジで
2007年の白虎隊をさっき見たら、蛇似だったけどよっぽど時代劇だった。
刀で血が出たときに、うぉっと思ったのは内緒だ。
ぬるま湯にいつの間にか慣れさせられてたんだな。
wktkしたよ・・・
誤爆・・・スマソ
536 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 17:42:44 ID:mD+nIR4E
>>533あ、そういうのもあるんだ…あとでビデオ見てみます。
眼帯に気付いた人は結構いるみたいだけど、
もしかして他にも「●●を探せ」みたいのがあるのかな?
もはやそういうお楽しみしか無いのか??
537 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 18:30:49 ID:/ff+6WyG
>>528 そりゃあもう、旅館の跡取り息子が好きだってだけで、その旅館に
押しかけ仲居になって、そばアレルギーの子どもを親の承諾なしに
連れ出して、そばまんじゅう喰わせた馬鹿娘が、なぜかみんなに
応援されて、とうとう女将になっちゃうドラマを書いた人だからね。
犬の場面、兼続だけじゃなくて泉沢も刀抜いてたけど
泉沢にはお咎めなし?それとも途中でトンヅラ?
兼続は馬鹿だからしょうがないとして、
せめて年上の泉沢が止めに入らなきゃまずいだろ。
景勝の家臣のグダグダっぷりはすごいw
もし小松江里子が幕末大河書いたら、2月はバレンタインデー、12月(最終回)はクリスマス
のネタをやるんだろうな・・・
間違いなくクリスマスイブには雪が降るな
兼続=ばか
のイメージが定着しつつある
>>537 > そばアレルギーの子どもを親の承諾なしに
> 連れ出して、そばまんじゅう喰わせた馬鹿娘
マジで?
ほとんど殺人未遂じゃないか…!
543 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 19:35:42 ID:A94kuSKn
少年期をもっと引っ張ったらよかったのに。。
独眼流政宗みたいに。
あの下手糞な子供の役者をか?
勘弁してくれ
今日の再放送を見た感想「子供向けのドラマ」
私は男らしい武士を見たいのにさ、母ちゃんのおっぱいでも飲んでろ、アホ!
>>544 頭が蛆に食われたか。気の毒にのぅ。
ワシはこんなこと、書きとうなかったが。
みんな子役の演技に目をくらまれていたかもしれないが、
粗末の脚本はすでに一話から破綻していた。
信じられない人は、画面を見ずに音声だけ聞いて1・2話を
見直して見ていただきたい。
黒澤御大の「ホンがダメなものは結局ダメ」を体現してくれてるなあ…
>>547 ああ、1・2話は面白かっただなんてありえねーな。
政景と宇佐美の扱いに心底がっかりしたわ
景勝はなんでいきなり謙信に心開いてんの?て感じだし
「わしはこんなところにきとうなかった」「気に入った」のやり取りもどこを気に入ったのかわからん。
まさか「この謙信に向かってそんなことを言うとはたいした奴」とかいう意味なのか?
話のレベルが、上杉家じゃなくて百姓の集落くらいにしか思えないんだよ。
謙信大好きなのに、このドラマの謙信は全く好きになれん。
>>529 どんど晴れOA中に大河の制作は進行していたという話だよ
いきなり刺すほど憎んだかと思ったらあっという間に和解するくらいなら
素直に政景生前から景勝は謙信に可愛がられていた史実から
家臣達にどんな酷い噂を立てられても
優しかった叔父を疑おうとしない景勝で良かったんじゃないかね。
もう日曜8時は「黄金の日日」の再放送でいいよ
老若男女楽しめるし無駄な制作費を使わなくていい
>>550 いきなり刺しちゃうなんてドラマチック☆
とか思ってそのまま書いちゃうんだろうなあ、粗末先生は…。
それがストーリーに齟齬をきたしているとかには頓着しない。
553 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 21:56:41 ID:1XVQ7Cwl
>551
こんな視聴率高いドラマ切れるわけねぇだろw
お前らがここから飛び出し世間に出てって天地人はつまらんと叫ぶしかないw。
もう視聴率釣り師は飽きたよw
他に何か釣り道具無いのか?
天地も圧姫
つか、政景溺死でいっきにvs謙信戦闘モードに入ってしまった上田衆に驚いたよ
確かにまだまだ両者の間に溝があったと考えることもできるが、
あの時期にあの今にも戦、って展開はあんまりなんじゃねーの、、、と唖然としたんだが
まぁ、単に阿部謙信の丸太斬りシーンを盛り上げるための演出だったんでしょうが・・・
それでいて、上田衆と府内、栖吉との関係とか全く出てこないし、ほんとに訳わからんです
直江や吉江の重臣たちもキャラ全然立ってないし、
謙信じたいがもはや緩すぎの近所のいいおじさんにしか見えないし、
だいたい13やそこらの餓鬼に惚れるお船とか、勘弁してほしかった
きりねぇw
556 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 22:04:09 ID:1XVQ7Cwl
どうもすんまそん。
視聴率高かすぎて、だはははははっは。
ククククぅぎゃyはははっはは!
毎日負け犬の遠吠えみてると酒がうまいっす。ではははっは。
謙信にしても信長にしても秀吉にしても
「ああ、歴史上の有名人物が出てるな」
くらいの印象しか残らん
そもそも脚本家の認識が「歴史上の有名人物」程度で
止まっちゃってるからどうしようもないが
558 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 22:08:52 ID:1gIoZQNP
556は職員?
自分は上杉好きだから、すごくこの大河を楽しみにしてたし、視聴率高いのは何だかんだ言って嬉しいよ
でも内容は糞。本当に糞。残念だ。
なんで負け犬扱いなのか知らんが、上杉大河であるかぎりは見るし、そして糞は糞と吠えるよ。
喜平次少年にとっては父親も叔父も優しい肉親なのに
父の死によって周囲から「謙信が殿を殺した」だの「謀反人が誅殺された」だの囁かれ
喜平次の些細な素振りにも謙信に殺された政景の子として注視されて
次第に周囲に心を開けなくなる喜平次じゃダメだったのかね。
そしたら上下関係もろくに分かってない幼児にだけ心を開いて
話を出来る理由も説明付きそうだと思うんだが。
「どんど晴れ」でも盛り上げどころの確執を持った父と子の和解シーンを視聴者おいてけぼりで一瞬のうちに片づけてた
アンチスレ1を立てた人が書いてたけど、完全なメアリースーだね。
自分に都合よく周りが動いてくれるオナニー
>>556 マジレスするけど見ていて面白いの?
ddh後のちりとてちんスレでも視聴率比べてガハハハッハと笑う馬鹿野郎がいたな
さんざん言われてるけど、映画ファンで観客動員が高いからという理由で
「子猫物語」「天と地と」なんかを黒澤よりいい作品だと言うバカはいないし、
子猫物語は愚作だという人間に「負け犬の遠吠えだ、酒がうまい」と言い出す
基地外はまあいない。
興行収入がないと次の作品作りに支障をきたすという関係者ならともかく、
映画ファンって昔から、作品の評価・批評と興収や興行システムを論じるのは
全然別事件、ほとんど関係ない話だと分かっていたし「客が入ってるんだから
いい作品なんでしょ」などと言おうものならバカ扱いされること必定だった。
テレビタレントのオタにはなんだか本気で視聴率があると他を見下せると
勘違いしているみたいなファンがいるんだけど、デジタル時代になって
そんな数字がゴミ屑扱いされそうな今になって、なんでそんなのが生まれて
くるんだろうね? 真剣に理解出来ん。こういう奴らは興収とかを正確に
読む力もないだろ。要はビジネスの役にも立たんのだよね。
まあ視聴率なんて言ったら亀田の試合だって視聴率高かったし
だいたい視聴率が高いって言ってもたかだか20%そこそこでしょ。
独眼竜や信玄があれよあれよと40%に届くところまで行ったのを
リアルタイムに見てきた人間には、「はあ、内藤大助や塚田真希にも
勝てない数字で威張ってるわけね」という感じだよなあ。
>>563 そうなんだよね。
それに視聴率って最近では全く当てにならないことも証明されたし。
役者目当てで見た人がどこまで耐えられるんだろうな
1クール3ヶ月ならまだしも年末までだよな
役者目当ての人は内容どーでもいいんじゃない?
それより大河固定層のお年寄りはどう思ってるんだろう。
うちの年寄りは私がツッコミ入れると一緒に爆笑はしてるが、それでもとりあえず
日曜8時にはNHKつけている・・・ そろそろあきれてくる頃合だと思うのだが
だから釣り師に釣られんなよ。
こいつらTBSと一緒で盛り上がれば何でもいいんだから。
視聴者が冷静になるのが何より嫌いなんだよ。
荒らしに構う奴も、また荒らし。
2chの鉄則。
>>497 喜平二は御館様の名前でもある。
犬に謙信公の名前を付け、虐待するなどと言うことは考えられない。
原作本でもそうだったのか?
脚本家のあふれる知性を楽しむのも限界がある
視聴率って、これだけネットが発達したのに
「家に視聴率測定器のあるヤツのスレ」とか
「昔家に測定器があったやつの数→」
とかがまったくないのが不思議で仕方がない。
現実社会でも「あった」とか「友達の家で見た」とか言うやつと出会ったこともない。
>>568 恐ろしい北村目当てで見てるんだがふにゃららーでキツくなってきたからちょっと聞いてみた
俺は一応あるよ。
大昔だけどね。20年前だっけ?
なんでも3万人に一人くらいの確率らしいけど、謝礼は商品券だったらしい。
一回家族で外食行ったら終わりの額だったからかなり少ないよね
しかし上杉ファンすら既に「我慢して見てる」となると
これから兼続マンセー要員(もうそれ以外の何でもなさそうな悪寒)として出るであろう
真田や伊達のファンは・・・
昨今ちょうど1、2位人気の武将だけに反応がどんな事になるやら
あ、友達だけどね。俺の家ではない
おかげで友人の家ではNHKばかり見るようになって時々俺の家に来てドリフとか見てたな。
>>570 原作本でもそうだったらしい。原作自体もやっつけ仕事なのでは・・・。
>>572 でも、このクルクルパー大河が広く受けてるっていうのは分かる気がする。
ベストランキング見ても、トップ3は天地人の次が笑点とサザエさん、
以下はほとんどがバラエティーだもん。
あの機械を置いている家は、とにかくテレビを付けとかないとダメらしい。
あれはテレビを視聴している人の割合だよ。
25%で日本人の4世帯に1世帯は見てるってのは間違いだ。見てない世帯を除いてる。
よく勘違いされてるけど喜平次は謙信の通称じゃないよ。謙信は平三。
でもって、原作では犬に喜平次と名付けてたのは景虎だったはず。
一家臣が謙信の養子の名を犬に名付けてたりしたのが知れたら即刻誅殺だろ。
原作も脚本も酷すぎる。
だいたい上杉家の内部事情とか、派閥争いとか、
織田以外の、あの時期もっとちゃんと描いてしかるべき近隣諸国との関係とか、
原作でもまっっっっっっっっったく描かれてないからな。
火坂ワロス。
謙信・兼続・幸村萌え〜〜〜〜なだけのおっさん腐女子レベルw
で、初の歴史ものなのに勉強のべの字もしないおばさん腐女子な脚本で完全に終ってる。
コピペですまんが、「お宝デラックス」で「黄金の日々」のプロデューサー・
近藤晋氏が語った言葉がこれ↓なんだけど。
「(主人公の仲間の善住坊が殺される)のこぎり挽きにしても、(同じく
石川五右衛門が殺される)釜茹でにしても、やってる俳優さんも命懸け
ですけど、…非常に残酷ですよね。でも、市川(森一=脚本家)さんと話を
したんですけど、(主人公の助左たちは)庶民の中を生きてきたヒーロー、
そういうヒーローだからこそ、結末は甘くしちゃいけないと思ったんですよ。
五右衛門は助かってどこかで生きているとか、善住坊は善住坊で結婚して
幸せに暮らしましたと言うようにはやっぱりしないでおこう、(彼らには)
『凛』とした生き方をしてほしい、と。
それが今の人たち(=視聴者)に届けばいいなあという願いはありましたね。」
やっぱり視聴者に届けたいと思っているもの、見てくれると期待している視聴者が
そもそも違う、という感じだよなあ…。
>やっぱり視聴者に届けたいと思っているもの、見てくれると期待している視聴者
作り手の志や価値観が変わっちゃったね
届けたいもの=視聴率さえ稼げればおkの中身空っぽ作品
想定する視聴者像=アホに違いないと決め付け
だもんな、今は
>だいたい上杉家の内部事情とか、派閥争いとか、
>織田以外の、あの時期もっとちゃんと描いてしかるべき近隣諸国との関係とか、
>原作でもまっっっっっっっっったく描かれてないからな。
そうか、原作からそうなのか
なんか変な諦めがついた
んなこたーないってツッコミ入れる側になって楽しもうと思います
作り手も視聴者もレベル落ちたな…と思っていたが、「お買い物」でちょっとNHK見直した。
こないだ再放送でやってた、緒方拳さんの遺作ドラマ見たけど、
地味だがシミジミ良い話だったぞ。
NHKはまだ良作を作れると思うんだけどなあ・・・
NHKが視聴者に迎合してまでも「視聴率>質」に徹してるのは、大河とか紅白みたいな
社運がかかってるっぽい番組に顕著に表れてるね。それ以外ではまだいい番組作ってると思う。
坂の上の雲にすごい期待してるんだけど、不安だなあ。
社運と言うよりは、今まで紅白に出れれば、大河に出れればって感じだったのが
歌手には出演辞退されるわ、役者にはスケジュール縛られるからと断られ気味だわで
権威が下がってきて
どっちも視聴率低い時は民放局が揃ってpgrする風潮があるなあと思う
だったら視聴率取ってやんよ!!って流れが利まつ辺りから始まって
去年・今年の大河はまさにその集大成って感じだよな
>>583 てゆうか、原作に描かれていない部分を書いてたのが
今までの大河脚本だよ。
大河の原作なんてあって無きが如しのが多いもん。
ほんとよくやってたよ、今までの脚本家は。
腐に媚びているんならもう駄目だ
こりゃ腐はシンケンジャーのほうに転ぶぞ。
第一話を見る限り主従関係とかはきちんと描きそうだしな。
590 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 08:56:33 ID:eYPEQqpQ
>>585 緒形拳の「帽子」、本当にしみじみ良かったね。
しじみ汁はお話にならないけどね。
大河は多少難があっても今までは習慣的に見てたけど、
今回はさすがにリタイアだね。
朝ドラもこのところ「ちりとてちん」を除いて
3連続で途中リタイアしたし。
こんな程度の朝ドラや大河を垂れ流すんなら、
この際NHKは脚本を公募したほうがいいんじゃない?
今日の新日曜美術館は戦国時代の絵師「岩佐又兵衛」を取り上げるよ
以下番組案内よりコピペ
戦国武将の子として生まれたものの、信長に一族郎党皆殺しされ、乳飲み子の又兵衛一人奇跡的に難を逃れたという
番組では、「山中常盤物語絵巻」を中心に岩佐又兵衛の細密、華麗な絵の魅力を伝える
天地人より濃い戦国の雰囲気を味わえますよ
素晴らしいのは「どじょっこほい」の語感の良さと紀行
594 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 10:25:06 ID:/dxOdo1f
>>592 ちょうど辻惟雄の本読んでたとこだ
何の迷いもなく裏番組見れるのが天地人唯一のいいところ
>>489 遅レスの上スレチだが、事実誤認があるので一応書いておくと、
ロンバケの脚本は、今度映画を監督した北川悦吏子
ラブジェネは、お台場大奥の浅野妙子
非坂が「大河ドラマ原作者」の肩書きで歴史関係の企画にでしゃばりまくってるのがうざい。
大河なんて毎年制作されるんだから、龍馬伝がはじまったらこんなスッカスカ大河あっちゅーまに
忘れ去られる。
宮尾登美子や三谷が「大河原作者」の肩書きを振りかざしたりしてるか?
それに比べたらホントみじめだなー。
北斗七星と「これはしたり」は毎回入れるお約束なのかな。
東幹久の鼻の横ポリポリはなんか汚らしくて目障りなので封印して欲しい。
だいたい北斗七星ってなんだよ
上田衆ったって、そんなたいそうな働きをしてねえだろ
まあ本来の上田衆がどんだけ凄かったかなんてドラマでは片鱗も見えてこないからな。
蛇に怯えてるようじゃなあ…。
今日も戦はナレーションだろうし、こうして歪んだイメージが広まってくんだな。
賤ヶ岳七本槍とか真田十勇士、里見八犬士(各々違
並みに働いてくれないとな
毎回、役者たちがお空を向いて感慨にふけってるようなシーンが出る
のは、北斗七星を眺めていたのですね。なんかダッセー!
>>592 新日曜美術館の岩佐又兵衛良かった。
実況スレにも参加した。
この人、荒木村重の息子で乳飲み子だったので助かったらしい…
作品は絵巻物が主体で少しグロいけど迫力有った。
洛中洛外図も永徳作と違う趣きあった。
さて 20時から如何しようか悩んでいる。
>>601 北斗七星はオールシーズン見られるから便利だろうね
侍戦隊テンチジン
「どじょっこほい」の呪文で変身し、日本征服をたくらむ悪の集団と戦うぞ!
越後の平和は僕たちに任せろ!!
…というレベルにさえなってないもんな。
>>589 腐がどうかは知らんが
シンケンは東映の時代劇底力を見せ付けられた気がする
20時から再放送で新日曜美術館有る(NHK教育)ので、天地人飽きた人は一見しても良いかも…
>>585>>590 「帽子」の脚本家は大河では「太平記」を書いた池端俊策氏。
じんわりとすこく深い人間愛や家族愛を描く人で
「太平記」なんか何回も号泣させられた。
当時は情に流れすぎなんて意見もあったけど
歴史を踏まえつつすばらしい人間ドラマに仕上がってたよ。
ほんと、こういう人に「義」を描いて貰いたかった。
いいものに仕上がったと思うよ。
市川森一、池端俊策、田向正健と、堅実な仕事をしていた人たちの
満を持した大河第一作は、歴史を勉強しまくって詰め込みすぎと
いうくらい中味を盛り込んだ作品になって、代表作として後世に
残るものになっている。
いったい歴史を、戦国時代を、上杉を描くのに、いったい何を勉強し
どんな中身を盛り込んだのかねえ…
610 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 13:47:55 ID:/dxOdo1f
脚本決まった時点で兼続のことを「マイナーな人物で私もはじめて知りましたが」みたいなこと言ってたからな
いや、決まった時点でそれは許そう。
その後まったく勉強して無いだろうところが問題だ。
>>611 ギャラの大半を資料集めと調査に費やした若い脚本家もいるのに。
一体何やってるんだろう。
苦労した感じがない風貌だけど
613 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 14:05:27 ID:eYPEQqpQ
原作読みながらケータイで書いたんじゃない?
614 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 14:06:29 ID:eYPEQqpQ
あ、原作もケータイだったりして。
携帯でしっかり仕事してる銭形一族wに失礼だな。
616 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 14:13:22 ID:+LT5oYaC
617 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 14:28:34 ID:aWmcXgXn
なにせ「愛」の前立を見て発したコメントが……
>>611 いや直江兼続の名前も知らなかったというのはモノカキとしてかなり不味い。
歴史に興味のない一般人は知らなくても何の不都合もないが
小松は仕事がモノカキなんだから、普段から広くアンテナ張って細かいことでも日々記憶するよう心がけてないといけない。
どんなジャンルの仕事が入ってくるか分からないし、現代劇をするにせよ、直接関係ないことが何でも話のネタになりうるし、ストーリーの奥行きになる。
小松は個性的な着眼点や独特の面白さを出せる天才系ではないんだし、広く浅く万遍なくつまみ食いできるようになってないと。
直江兼続なんて放送前から単著が何冊か出ているし、関ヶ原がらみの話には必ず出てくる。
そんなドマイナーな人物じゃない。
詳しいことは知らなくても
「安土桃山時代から江戸時代の上杉家の家老で、関ヶ原の戦いの重要人物」
程度のことはモノカキとして当たり前のこととして知ってないと。
その心がけがこの人にはない。
そういう人が書く作品はどんなモノでも底が浅いに決まってる。
>>596 火坂はここが稼ぎ時だもん。
たぶん、出版不況の昨今、今までの作品は一万部行くかどうかだったのが、大河の原作の「天地人」は70万部近く。
嬉しくてしょうがないだろう。
生涯一度のチャンスかもしれないから、「大河原作者」として講演活動にせよ関連本にせよ稼ぐだけ稼いでおかないとね。
>>619 自分はNHK、民放に関わらずほとんどの時代劇を見ているような者で、
ここはアンチスレだし、小松を擁護する気など全く無いけど
歴史に興味がなく、かつ直江兼続の名を知らなかったような
脚本家はたくさん居ると思うけどね。
テレビドラマのなかでの時代ものはますます減るばかりじゃないか。
「水戸黄門」(最近は家族愛のワンパターンだが)や
テレ朝時代劇(スペシャルも含め、もうほとんどダメダメ)の脚本家は
面子がほとんんど決まっているし、
民放での大型時代劇も、金子成人などの時代劇が盛んだった頃から
活躍していたベテラン男性陣が交替で書いているような印象だ。
時代劇に強い、得意とする中堅〜若手が居ないのも
しかたのない成り行きだろう。
また地味で上手い脚本家よりも、民放で軽い作品を多く手がけ
(NHKでも軽めの作を書くことが多いような)、
名のある甘めの女性脚本家を採用するようなNHKも、まずオカシイ。
・・・と、いうよりNHKの制作陣からして、
もう最初から超緩い作にすることしか念頭に無いのだろう。
今日は放送日か楽しみじゃw
623 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 15:19:43 ID:NjFhyYma
このままでは大河ドラマもNHKも
民放と同じく見放されるな・・
テレビ離れが進むわけだ
624 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 15:27:06 ID:mKL9K7VA
クリエイティブな仕事と呼ばれる業種はいろいろあれど、今のテレビ業界ほど第一線にクズが混じってる割合の高いとこはないと思う。
こんなぬるい仕事して淘汰されないんだからな。
時代劇の先行きのことを考えれば、最後の砦の大河ドラマくらい人気が出てほしい
気持ちはある。天地人だってもうちょっと何とかなってくれんか、という切ない期待はあるから
ホントはアンチになどなりたくなかった。
でもこの無茶苦茶な脚本のドラマが高視聴率取るというのにも忸怩たる思いがある。
もうどうすりゃええのって感じ。
TBS 井上弘社長
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
NHKを民放になったのも何かあるんでしょうか。
脚本家もTBSつながりですね、そういや。
627 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 16:01:05 ID:IMHQg/X9
>>626 こんな馬鹿ばっかりだから大赤字なんだよ、TBS
マスゴミには、T豚Sに限らず、”自分が日本を動かしている”幻想に憑り着かれている人多いよね。
朝の連ドラ風ゆるキャラ大河「てんちじん」
その道中の生暖かいことw。
>>629 ひこにゃんみたいなのがゾロゾロ出てきて合戦してたりする方が
よっぽど楽しいかもねw
じゃあ『天地人』には「しまさこにゃん」を出せばいいんだな。
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
○
_ | ,, 今日は北斗七星がよく見える
(,, ) その隣に輝く星も・・・
( )
し○-J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^~~~^
>>592 普通にこっち観ようっと
見逃すとこだった。貼ってくれた人ありがたし
今日手取川?
越中平定ですでに織田と戦っちゃってるんだから
手取川もへったくれもないわな
638 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 17:29:38 ID:d8fKodyR
おまいらどんなもんでも楽しめる方が人生得だぞ
639 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 17:44:46 ID:NJF95Yod
玉山鉄二のヤツ、大河ドラマで謙信の養子・上杉景虎の役を演じてるけど、
たしか京都の出身だったから、近衛関白に扮したほうが良かったんぢゃネエか?
どっちにしても上杉謙信の男色相手に変わりは無いがナッ!!!!
折角、都人で雅な京言葉が喋れるというのに勿体ない話だゼッ!!!
阿部寛とコイツのセックス・シーンは何故NHKでは放送しネエんだろう?!?
>>638 悪貨は良貨を駆逐する【グレシャムの法則からの引用】
この諺通り、駄目な大河を嫌々ながらでも見てたら、視聴者をみくびって NHKは益々、大河ドラマのレベルをダウンすると思うよ。
かわいい!!
643 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 17:55:01 ID:mkdNoJNg
>>640 そいつぁお前の勝手な思い込みだな。
別にいいじゃねぇかよ、他人が面白いっていってんだから。
>>640 こんな程度の低いドラマで楽しめるお幸せな人間なんかほうっとけよ。
バカは死ななきゃ・・・
前回のを見て、腹が立たないならどうかしてる。
あんなアホな三文ドラマを「大河ドラマ」などと呼んで欲しくないわ。
戦国時代で戦は避けられないのに、平和主義とか殺生の否定とか、
馬鹿じゃねえのと思う。
646 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 18:22:47 ID:siMBF5lD
七尾城も手取川もセリフとナレで済まされ、
謙信は座って説教垂れるだけ、
マザコン兼継は泣くだけ。
美佐子さんは好きだが、母ちゃんネタ食傷。
647 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 18:25:51 ID:f7NqBlTa
…やはり、主要スタッフを総入れ替えしないと…
方針変更を打ち出さないと…
クソつまらない大相撲をやめて、
役員報酬も全額カットして、
制作費に回せないかなぁ…
人気俳優のギャラで制作費使い切ったのか、これ?
スタジオセットも超貧相w
批判しながらも凄く楽しみにしている俺がいる。
今日こそは、今日こそはと変な期待をしている。
650 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 18:48:06 ID:sWqOZUFg
七尾城攻めはナレでおしまいとはねw。
しかも、来週で謙信もバイバイらしい。
うーん、終わりかな、天地人w。
651 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 18:50:59 ID:iws4iwKT
もみじのような武士って使い捨ての武士って意味にしか取れないんだがw
やっぱりナレのみかあ…。
ずっと手取川を楽しみにしてた俺の心の傷は深い。
ゴールドもみじ、ゴールドもみじ
654 :
mambo:2009/02/15(日) 18:52:51 ID:OCU+e2FL
こんな面白くない脚本で一年間持つのか?
主役の二人がまた、サッパリ魅力がないので見る気が失せる。
篤姫は、宮崎あおいの魅力で見応えがあったが・・・・。
謙信のハイライトの七尾城攻めがあれでは哀しい
>>654 一年じゃなくて実質11か月。
宮崎は最近ぼろ出始めてるし。
兼続の生母と思わしき人が亡くなるのは、天正13年8月の筈なんだが…orz
けして風鈴ヲタではなかったんだが
大森脚本についてあれこれ批判したり
突っ込みを入れていた頃が妙に懐かしいし楽しかった気もする。
今年はもう、批判したりする気も起きない。
これで失礼するよ。
それにしても毎回毎回ひでぇ内容だなぁ おいw
やっぱ脚本家が女目線なのが悪いんかのぉ。
こんなのわざわざ戦国時代ものでやらんでも…
あー風林火山(前半)のような大河が見たいのぉ〜
>>608 池端氏といえば、来年放送する奈良時代を舞台にしたSPドラマを手がけるそうです。
古代史ドラマもいいんだが、やっぱ大河書いて欲しいよね・・・。
>>661 竹内結子孝謙天皇と玉山鉄二仲麻呂のでそ
主役は吉備真備だけど
「大仏開眼」来年春オンエア
>>662 肝心の吉備真備誰ぞ。
演出はBKの井上剛?
「帽子」俺も好きだ
早くDVDにしてほしいな
>>662 あ、もうキャスト決定してるのか
景虎の中の人は「帽子」にも出てたね、気に入られてるのかな
謙信、槍を避けまくりw
あんな前線におったら戦死するでw
669 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:10:46 ID:dtxkkxbY
孝太郎よ 父は謀反の動きをしてるぞ
670 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:15:30 ID:u44a/4hb
手取り川スルーw
場面転換でいちいちテロップを入れて説明しないと視聴者にはわかってもらえない
と思っているということは、それをしなくてもいいような演出はできないという
あきらめですか?
672 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:24:06 ID:t3XYdx+R
果てしなく詰まん無いんだけど。
下っ端のおかんが死んだくらいで戦場に伝令とかwwww
同じ場所ぐるっと回ったw
もみじキターーーーー!
また異空間キタコレw
677 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:38:32 ID:an7yqZ5/
もみじもっとちゃんと作れよ
679 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:42:06 ID:iAVDjveE
紅葉が明らかにビニールでワロタ
680 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:42:43 ID:dtxkkxbY
常盤貴子は山下真司にバコバコやられたのか
相変わらず安っぽい演出だったなw
682 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:42:56 ID:pCs3OjBG
アバンタイトルで「北条氏、驚異!」と紹介するなら景虎に見せ場作ってやれよ。
景綱の最期なら今後兼続の指針となるような本懐を見せたれよ。
大河ドラマが群像劇だと思う頭の固いからの意見かもしれんがの(´・ω・`)
セット組む予算ねえのか?
先週も今週も背景に何もねえよ
685 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:43:45 ID:QdSZNsbC
なんかダルダルなんだよな年末までもたないかも
これでおわりかーーーー!
本当につまんなかったーーー(涙)
687 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:44:38 ID:RZwQfCGa
いつもながらNHKは 禅問答みたいな
ドラマばかり くそ面白くない
ちっとは スタッフは インド映画に修行に行ってこい
金をかけずにはるかに面白い
688 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:44:39 ID:OMoA2OQJ
お船のメイク・・・
マスカラがダマになっている。
ダマを気にしないのかな?
岩佐又兵衛ほんとに面白かったわ
教えてくれた人、改めてサンクス
新日曜美術館面白かったわ
今週も面白かったね
ダーウィン
692 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:48:26 ID:HRBc54V3
つまらなかったのでとんで来ました
693 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:48:27 ID:4hUfUrRa
45分を無駄にした
しかも台詞を喋ってるだけの学芸会演技
謙信死ぬ来週で見るのやめよう 時間の無駄だ
今週は地味につまらなかったな
まだ先週の方が笑えてマシだったよw
やっぱり美術館を見るべきだったか
696 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:52:04 ID:/Wp5itU9
来週から教育テレビの芸術劇場で放送すれば?w
もう天地人はいいです。来週からこの枠で坂の上流しちゃえよ
これで成長したってことなのか?
だとしたらずいぶんチープだな
少年ジャンプでももう少し凝った成長シーンを用意するぞ
今週も突っ込みどころが、満載だったw
春なのに枯れ葉はあるわ、草木は青々してるわ…あれって山中だろ?
まだまだ冬じゃ…細かいかな?
共をしていくシーンでは、同じ場所を一周してるわ…クソワロタ
トドメのスポットライト…
二度と泣かない宣言より、二度とスポットライト演出しない宣言しろ!
8回目にして最終回な人ってどのくらいいてるんだ?
糞演出は先週と一緒だし
中身がスカスカでほとんど進んでないから、叩こうにも叩く中身すらない
今までつまらん大河はまだ大河とは何ぞやって部分で疑問もつ程度だったが
これはドラマとは何ぞや、とこっちが考えてしまうレベル
過程をちゃんと書かないんじゃ全くのめりこみようがない
>>695 イッテQ面白かったぞー
人は傘で飛べない
本スレとアンチスレのけじめが無い大河は経験が無い。
>>698 なんか君のそのつっこみであるものを思い出した。
北朝鮮の金正日の倒れてからの近況写真だった
最近と当局側の発表にもかかわらず秋なのに背景が盛夏w
小松先生『泣かないことは成長です。結婚もできます』
>>703 どんど晴れなんてアンチスレなかったよ。
本スレがアンチ化していたし
707 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:58:57 ID:/Wp5itU9
>>698 >共をしていくシーンでは、同じ場所を一周してるわ…クソワロタ
>
味噌汁噴いたw
与六の改心ていうか再生が主題だったから、
ポイントははっきりしてたけど、展開がだらだら長いよ。
一年近くランニング&石積み&座禅。
直江が何か言い残すかと思ったら、無し。
母ちゃんの遺言があるかと思ったら、無し。
干菓子が出てくるかと思ったら、無し。
で結局改心のきっかけが何かっていったら、紅葉&幽霊(幻覚?)かよw
そこまで引っ張るほどの話でもねーべw
>>703 本スレも二週前までは擁護もそれなりにいたんだけどな
先週で完全に黙ったというかむしろそれだけ愛していた分憎しみに変わりアンチに回ったというか
オープニングと内容に温度差を感じる。。
CGでいいから合戦シーン作ってくれよ・・・
711 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:00:25 ID:daOA1Bax
すげえ良かった
岩佐又兵衛
>>602だが
新日曜美術館の岩佐又兵衛特集、教育テレビ実況盛り上がってたよ〜
自分は今回から大河脱落組だが後悔はしてない。
武蔵を下回り史上最悪大河ドラマの栄冠?に一直線の天地人
>>711 しまった!!
そっちを見るべきだった!!!!
与六「私はもう二度と泣きませぬ」
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!!!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
前回、ピンスポ演出で高視聴率ゲットしたから、今後も定番になりますw
長い45分だった
与六の改心・再生のポイントも先週に引き続いていまいちわからんままだ。
紅葉のような生き方とか、「それが上杉武士の生きる道」とか
ゴタクはいいから、ヘタレは治ったのかどうか教えろって感じ。
もう二度と泣きませぬって言ってるけど、
それはマイナスがゼロまで戻っただけだからw
ネタドラマとしても全く面白くなかった。
ケツ掘られたみたいに兄弟でピーピー泣いてる図には
ぐっと来るものがあったけどw
死に目で母にグダグダ語らせるのを回避したと思ったら異次元にわざわざ出番作る蛇足っぷり
北陸戦線に出ていたから臨終に居合わせられなかった、というほうがまだ良かった。
幼少時のエピソードふまえて、戦国の世において親子の情を押し殺して奉公に出したことの
意を、母ちゃん兼続双方が無言のうちに汲み取ってあえて会わない、という展開になるのかと
思いきや…
まあ蟄居の身で近くにいるんだから駆けつけるのも有りっちゃ有りなんだけどさあ。なんかね。
戦の最中に臨終させた方が良かったんじゃね?
あれじゃあ、ただ意地を張って母親に会いに行かなかっただけだもんね。
つか、親が息絶えた瞬間、孝太郎が兄を責めるってのが意味不明だった。
まずは泣くだろう。
>>722 誰か死んだところに立ち会うと、何かに当たりたくなるのは別に自然だよ。
ソースは自分の親の臨終。
ああ、テレビ見てないでスーパーの半額弁当買いに行けばよかった・・・
725 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:13:38 ID:z71oyp0Z
今回ものすごくダレた・・・
ほんとどうでもいい回だった
宍戸と山下真司のとこだけ普通の大河みたいだった
あとのは全部不要
紅葉の例えもさっぱり心に響かない
「いさぎよく散れ」ってことにしとけよ、兼続は早く切腹しろ
なんでこんなにワンシーンワンシーンがゆったりまったりしてるんかのぅ。
ああじれったやw
宍戸錠はさすがに背筋の伸びた芝居してたね。
けどもうちょっとちゃんとした見せ場欲しかった。
728 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:16:48 ID:1riRWff3
この支離滅裂な脚本でスポットライト演出の大河って
11月で打ち切られるのが全てを物語ってたんだな
無駄に1話使っちゃった印象
金はかかってないから経費浮かせるのには良かった回なんだろうな
>>722 >つか、親が息絶えた瞬間、孝太郎が兄を責めるってのが意味不明だった。
>まずは泣くだろう。
何より、カメラが兼続に固定したまま、突然画面外から責める声がしたから「誰の声だよ?」って印象だったな。
いやあ、こんな民放まがいの大河が続くなら受信料なんて払うのが馬鹿馬鹿しくなるな
本スレの次スレはこちらになります
最後の10分がとにかくひどい。
真っ暗な舞台に散る安っぽい紅葉が気になって気になって。
最早背景すらまともに映さないNHK、手抜きしすぎてやしないか。
OPで北条が云々言ってたのに、「北条を抑えて戻ってきた・・・」ってそれだけか。
紅葉よりも北条の方が見たかったよ。
お船て本当に嫌な女だなあ・・・
主従揃って女の趣味悪すぎなんだよ
信綱の登場シーン、颯爽としてかっこよかった
735 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:23:13 ID:z3FiF2gr
間延びした回だった
加熱具謹慎の理由を結局ウヤムヤにしちまうのなら、前回と今回をギュッと詰めて1話にして、
母ちゃんが死んでしまう悲しみの勢いで押し流してしまえばいいのに、何をちんたらと…
母が死んでもまったく泣けなかった。
結局チビ与六の恩恵だったんだな
737 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:25:22 ID:/mG50gEt
犬のシーンとか今日の最後とか夢のなかかと思った
へんな演出
わかりずら
>>733 たぶんOPは別の人がかいてるんだよ
あっ、史実を知らないという意味では同じような
ビニールもみじが大量すぎて悲しいくらい安っぽい・・
>>737 最後のほんとにわかりずらい。
「母がでてくる」=「夢の中」
じゃあ
お船はいったい???
夢の中に乱入?
信綱役の人はおんな風林火山で謙信を演じただけあるな
742 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:30:38 ID:1riRWff3
>>737 まずスポットライト演出というのに慣れろ
高橋の演出なら、兼継がトランペット吹き出しても驚かない
死んでから妄想の中で喋らされる母親哀れ
ちゃんと生きてるうちに喋らせてやれよババァ
745 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:33:53 ID:1BYFFHDP
いちいちピンスポ舞台まで歩いていくのが素晴らしいな
746 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:34:26 ID:smLRwAzA
日曜美術館がマジで面白かった
もう未練はない
今年いっぱいさようなら
北条氏政は景虎の兄なのに…ナレすら無かったw
何故、人を殺すのですかって…戦国時代の戦では殺さなきゃ殺されるからだろ。
そんな事もわからないのかよ。まだ理解してない様だが…orz
蟄居は、兼続が母親の死に目に会うのと、お船との意味ありげなシーンを
撮るためだけに遂行されたんだな。バカバカしい。
景勝に斬られるシーンが現実だったらよかったのに
749 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:38:46 ID:Qf3VNRiA
ちっとも話が進まなかった
与六が死にそうな母に「申し訳ございません」て言うところは下手だったな
子役の方が上手かった
なんかお船が「もっと早く気づいてればあんたの嫁になったのに」
みたいなセリフがあったが、あれ言葉に出したらいけないと思うがなあ。
あれは絶対に一緒にならない奴に言うセリフだろ。
芝居が下手なせいもあるが、バカで性悪にしかみえないし。
752 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:41:00 ID:z3FiF2gr
>>745 ああ、それわかる
役者は動かず、暗転してピンスポっていうなら、まるで古畑みたいw だが、
全くの登場人物の心証だ、と理解できるな
>>750 あれは嫌な女だよ
言われた兼続もどうすりゃいいんだと
ちゃんと山下しんじ支えてやれよと説教したくなる
>>751 ぶっちゃけ今回で打ち切りでも良くね?ジャンプ漫画的に
「ついにやる気を取り戻した兼続!いつか勝つことを信じて!ご愛読ありがとうござい(ry」
でさ。
夫に不満なんだろうね
>>722 そういう会話になるなら親父が出てきて
「城奉公させたオレが悪かった」と土下座するもんだろう。
なんだこの支離滅裂
スタジオセットだと、昼にやってるチープなドラマみたいな印象だね。
まあ、この脚本と演出では、壮大なロケをしたところで、小さくまとまるだろうけど。
マジな話、日曜新美術館の方が面白い
ネタも豊富だし似非ネタ三昧の糞大河見てるより頭がよくなるぞ
>>750 篤姫はその辺が扱いが上手かったな。
尚五郎の問いかけもさらっとかわしてたし。
まあ天地人はもう路線変更できないだろうし
諦めてマッタリ見るけど・・・
しばらく上杉の大河なんて出来ないよな
もうちょっとちゃんとした上杉の大河が見たかったよ。あと15年待つかな。
放送前に北村が「脚本が史実とも小説とも違う感じで戸惑った」みたいなこと言ってたけど
今になってみればその意味がよーくわかる
意気込んで引き受けた役者もつらいよなあ・・・一年間日本中でこんな姿さらさなきゃいけないとは
>>748 5話の信長に斬捨てられるべきだった。
もう信長→秀吉の天下取りやって欲しい。兼続や景勝は関ヶ原からでいいよ。
御館の乱も、この調子じゃ景虎家臣の暴走にされそうだよ。
>>761 武田とかはまだたくさんあるだろうけどな
よりによって上杉家の少ないチャンスを小松江里子なんかに書かれるとは夢にも思わんかった
765 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:52:55 ID:1BYFFHDP
上杉家でなくてはならない!ってのが全くないのが問題なんだろうな多分。
世界が狭い狭い
お万が謙信の「遺言」を捏造?するらしいから、
景綱が今はの際に何か「秘策」とか「方針」を授けるんじゃないかと思って
ちょっと期待していたのだが。
> 放送前に北村が「脚本が史実とも小説とも違う感じで戸惑った」みたいなこと言ってたけど
北村カワイソス(´・ω・`)
動きのあるシーンや入り組んだ話が苦手で、徹底的に避けてる、って感じだね。
漫画で喩えるなら、突っ立ったお人形しか描けないタイプ。
鳥山明みたいに、じっくりと戦闘の過程を描けるタイプの脚本家って
居ないのかな。
なんか、板の雰囲気が退廃的というかなんというか・・
番組放送直後だというのに、なんだろう、この空気は
>>767 脚本に不満があるんだろうなぁと今なら同情できるw
>>768 本スレでも指摘したけど、ガンダム種の脚本家とそっくり。
キャラの背景とか書けないから、台詞で無理やり褒めたり、やたら万能化させるのが得意。
お前らまだ見てんのかよ?
ヒマな奴らだなあw
>>768 入り組むとその時点で数字獲れなくなるまする(´・ω・`)
>>695 この時間はもう自分の時間に使ったらどうだ?
>>771 その程度でよくプロの脚本家なんかやってるなあ。
日本ってよっぽど脚本家不足なのかな?
大河でこんな手抜きドラマ見たこと無いぞ
断れないんだよな。こういうのって。
北村、将来このことを告白してくれ。
不勉強な脚本家と文盲な原作者は大河から去れって
武田ファンが心底うらやましい・・・
「武田信玄」はいまだに人気がある大河ドラマの一つだし
風鈴も後半はgdgdな部分もあったが、前半は本当に面白かった
「天と地と」は大河版は一話しか現存してない、映画版&テロ朝版は糞
約40年ぶりに巡って来た上杉メインの大河がこのザマ。もう泣けてくるわ
>>775 ガンダム種の脚本家は監督の嫁。身内人事だからある意味監督の罪でもあるな。
今回の小松もなんかNHKとの癒着があるんだろう。
>>770 確か常盤も「セリフが変なのは脚本のせいです、私は言ってるだけです」みたいなこと言ってたなw
782 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:02:48 ID:TpL+OA+R
兼続も船もまったく魅力がないのが、辛いねえ〜。俳優さんが気の毒。
感情移入出来ないし、今回の母との別れで1話つぶした脚本に怒り!
信長、秀吉コンビが出ないと締まらないよ。謙信は一体誰と戦っておるのだ?
畠山を出せよ。
アニヲタきんもー
某人形漫画でさえも「戦うって生きるってことでしょう」と言ってるのがおるのに、何かまだ寝ぼけたこと言わせてるのは何なんだ?
あと、お船があんなん言うのもおかしくね?あの時代の武家の女性は自分が家のためのカードであること自覚してるんでそ?
あんなgdgdつまらないこと言ったり、いちいち付きまとったりとかするもんなん?
お家を守るものとして役目を果たすために親の決めた輩と取り敢えずは絆みたいなものを構築しようとするんじゃねえの?
785 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:03:44 ID:Sos8JKEa
正直、清原観てた奴多いと思うが、来週は、スターウォーズの方見るか?
御館の乱なんて滅多に取り上げられないからさ
俺すっげー楽しみにしてたんだよね!
燃える鮫ヶ尾城!
火の粉散る中で無念にも首かっ切る玉鉄!
これぞ戦国、もうたまんねー!
>第15回(04/12)「御館落城」………………高橋陽一郎
某三国エロゲの登場人物ですら
乱世で力を求め人を殺す意味を説明しているというのに
戦国時代に平和ボケしたぬるい大河主人公なんてありえんわ
788 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:06:25 ID:bRJulHOH
> 放送前に北村が「脚本が史実とも小説とも違う感じで戸惑った」みたいなこと言ってたけど
民放大奥で、家定や柳沢を上手く演じて評価高かった北村だけに
辛いだろうな、この脚本。
民放大奥もトンデモ設定が多かったが、人間ドラマとして魅せてはくれた。
今になって脚本家の「あの戦国の時代に『愛』という一文字を兜にかかげていた武将がいたんですよ 」
っていう名言を噛み締めた。
小松さん、あなた最低の作家です。
北条好きな自分としては北条が単なる上杉に逆らう小悪党みたいな扱いは辛いな。
風林火山の時は扱いは良かったからなレアな二代目まで出たし、落差にがっくりだ。
北条を軽く扱えば、北条を倒す所か逆に領地を取り返される上杉がどうなんだって話になるし。
>>781 常盤は
「こんなセリフを言うと視聴者に嫌われたりしませんか?と
監督に相談しに行った」
と言っていたよ
>>790 扱いをよくする人物、ナレーションで済ます人物、間違えてるよな
主人公はアタフタするだけで何も活躍しないし、
扱いは味噌っかすの与六のまんまだし。みんな優しいし。
覚醒のキッカケは母の死と言葉でもいいんだが、
主人公なりに奮闘した過程が描けてないから説得力を持たない。
べつに戦国じゃなくて、サラリーマン物に置き換えても失格だよ。
作り手の人間洞察があまりに浅すぎるんだもん。
母親の死で視聴者を泣かそうと思ったら、10分もあれば十分だろう。
冗長に流れすぎていらいらしたのは、野暮な演出のせい?
>>790 それどころか今回は、画面上にキャストとして現れてもこない。
今、家族がBSで再放送見ている
音声だけでも聞くのが苦痛なのに・・・
何か淡々と時間が過ぎて逝くんだよね。
ナレーションの「そして〜」、「そして〜」が
多いように思える・・・
歴史さっぱりなんだろなー、と思った。
歴史だけじゃなく脚本家としてもどうなんだろうな。
何がいいたいか、自分でもよくわからず、なんとなくなイメージで書いちゃってるかんじだ。
この板の人達で話考えた方が面白そう。
…アンチじゃないけど、スレないし、内容アンチになったからまぁいいか。
ところであの石を積み上げるのは何?
修行?
近所の運動不足のお爺さんが家の周りを一周回ったら一つ石ころを置いていく光景を思い出した。
>>781,791
ほう、さすがに役者さんもヘンだと思ってるのね。
なんか気の毒になってきた。ヘタと言ってスマン常盤。
(正直それ割り引いても上手くはないとは思うが)
ひどすぎw
人間や人間関係がちっとも描けてないから
景綱、余六母と2人も死んだのに、悲しくも何ともない
景綱が親方にとって、兼続が兼勝にとって大事な人だといくら
台詞で言われても説得力ない、それも同様
人の心を思いやる兼続のような人は上杉にはなくてはならない?
人の気持などおかまいなしな、おせっかいなでしゃばり野郎じゃん
そのくせ自分哀れんで泣いてばかりだし
脚本演出演技全てが酷くて引き込む力ゼロ
篤姫はとりあえず全部みたけど、これはもう時間の無駄かも
最近のNHKは大河に限らず女・子供・ジジババ向けの
ヌルい番組しか放送しないから、以前のような骨太な番組を
期待するのは無理がある。
そんなに力んで番組を作らなくても、黙っていても受信料は
入ってくるんだから。
視聴率うんぬん言っても、テレビなんか喜んで見てる奴らは
女・子供・ジジババがほとんどなんだから、こんなゴミみたいな
内容でも視聴率はそんなに下がらない。
ヌルいのは番組じゃなくて、黙ってても金が入るNHKそのもの。
>>798 本スレは、ちょっとでも批判するとアンチスレ行けと怒る擁護厨がいるから
「普通の話」がしたいならここでいいと思うよw
>>803 さすがにそれはないw
本スレ、批判で埋め尽くされているじゃん
あの石積みってなに
ものすごいヒマ人のやることだな
河原でもないのにどこにあんなに丸石ばかりがあるんだ?
何で宍戸が兼継の心配をせにゃならんのがさっぱり?
何年前だったろう、NHK朝ドラで酷い脚本があって、
ストーリー展開も言葉遣いも無茶苦茶だったんだけど、
出演者は一様に褒めてたよ。
「良い脚本です」って。
常磐は修行が足りない。
>>804 前回辺りから本スレもアンチスレと変わらなくなったけど、まだたまに擁護厨いるよ
言ってること支離滅裂でかわいそうになってくるけどねw
>>807 一番の家臣って言葉も重みがないよな
宍戸-過熱具-謙信と関係がさっぱり描写されていないから
全てが唐突に感じる
この程度の人がそれでおまんまを食えている、いや、稼いでいるって
入ったもん勝ちの世界なんだな、実にうらやましいぜ。
この程度でよければ、俺でも書けそうだよ。
>>802 NHKには骨太の番組多いと感じるんだけどなあ。
教育テレビなんてほとんどがレベル高いし。
でも大河と紅白はいらない。
>>809 許したれよ、本スレなんだから。
本スレで擁護厨なんて言うほうがどっちかというとスレ違いでそ。
手厳しい批判はこっちでやるのが本筋。
>>780 小松江里子の夫は、TBSの伊藤一尋プロデューサー。
旦那のコネで、NHKから仕事をもらったんだろう。(プロデューサー同士が、大学の同期の桜とかで)
>>801 同意。
あんな腰抜けDQNが上杉に必要とか言われてもハァ?としか思えない。
お船は婿がいながらまだ兼続に未練たらたらの阿婆擦れだし。
景勝は他の家臣の事は蔑ろ。馬鹿ばっかり。
そういやどこで役者さんたちは不満漏らしてたんだろ?
ラジオ?テレビ?生の声だったら説得力があるから是非製作してる連中の耳に入れたいね
見てる方も、演ってるほうもつらいテレビドラマに価値はないもの
>>803 今見たらあった。
心が探すのを拒否したのかもしれませぬな。
どっちも似たようなもんだけど。
失礼だけど、脚本家の心象風景の薄っぺらさがありありと見えてくる。
恐いね、表現するという事は。
小松が鼻くそほじりながら
「とりあえず母親死ぬシーンがあれば泣くだろ視聴者なんて」と言ってるような回でした
戦闘シーンの描写は原作もほとんど無かったな。
原作は図書館で読んだ。買うもんか、あんな誤字だらけの本。
定価で買った人哀れ
三話で見るのをやめた自分としては、この脚本と演出であと40話もつのか、
この板で生暖かく観察させてもらおうとおもいます。
822 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:39:44 ID:daOA1Bax
>>814 やっぱりそういうのなんだな
心底ムカついてきたわ
だんだん本スレがどんどスレ化してるな
本放送見てないからBS再放送視聴中。
劇中で8ヶ月くらい経過してる&上杉ってば現在進行形で
戦ってるはずなんだけど、なんでまったりホームドラマなん?
それでも山下は良かった件
なんか挫折を乗り越えての成長イベントにしたいんだろうけど
挫折のところが頑張ってもどうにもならんとか緊迫した感がなくて
なに勝手に自爆しちゃってんのよ?としか感じん
まあたまにいるけどね
ヘタレなのに喧嘩っ早い奴
高校生の演劇コンクールの中継かとオモタよコレ
828 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:49:19 ID:E+1KsEYx
日本のドラマは韓国ドラマと違って、母親役が綺麗すぎて、感情移入しづらい
あき竹城みたいなのが母親役でいいのに
>>827 高校生の演劇コンクールでもここまでひどくないよ
若さがあって思いきりぶつかっていくはつらつさがあるもの。
いちいちめそめそ泣くなよ。バカじゃねえの?と思った
紅葉のような家臣?わかんねーよ。
メソメソメソメソ・・・はい今週はおしまい。
ハア・・・?
>>807 直江が唐突に褒めまくってて?だった。
そのまま亡くなって在りし日を回想シーンみたいに流されても
特にキャラが立ってたわけでもないので感慨も何もなく。
>>825 どうせ噛ませ犬みたいな役なんだろうけどね・・・。
お船の「もうちょっと早かったら・・・」とか、もう結婚してんのにそれないだろと。
好き好きアピールが強烈すぎて、がっついてる印象しかない。
831 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:52:47 ID:XvpSi2p4
今年の糞脚本を越えようと思ったら
大宮エリーでも連れてこないと不可能だろう。
832 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:55:55 ID:WMyZjwsP
なんかストーリーが進んでる感じがしない
冒頭の合わせ鏡と、中盤の影分身ダッシュはもはや予想の範囲内だな
あの影分身を全員にマスターさせれば織田軍よりも大軍勢に(ry
むしろ唖然としたのは終盤の紅葉のシーン。見ていて頭痛しかしなかったわ……
ところで、時代考証の小和田哲男さんがちゃんと考証してない、って嘆いている人へ
この方はちゃんと仕事してますよ
http://www.9-jo.jp/message.html >小和田哲男 静岡大学教授
今回の兼続
地元で謹慎→母と死別→妄想乙
やるきあんのか?このドラマ。
あき竹城のヨボヨボ演技、あれは何なの?
てか、女二人で馬にも乗らず、男の共もつけず
どんだけ身軽なんだよ
キターク
これから録画見るけどスポットライト舞台劇は今日は大丈夫だよね・・
45分後、そこには・・・
>>836 随所に、まんべんなく、ちらばらさせていただきました(天地人製作委員会)
BSで見たせいか、映像的にも粗が目立ちまくってた
ドラマが駄目だから、そういうところに目がいってしまうんだろうけど
内容的に、どうこう論じられるものじゃなかったし
\(^o^)/オワダ
>>836 もはやスポットライトなんて小さい問題だよ。
録画してまだ見てないんだが・・
今日もピンスポなのか
843 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:02:15 ID:IMHQg/X9
>>825 あと景勝もよかった。
北条動くで「気にしないで織田とあたる」と抜かした景虎をうさん臭くみるあたり。
景勝の役者は景虎の出自をたしなめるのを思わせる演技をしていた。
ここで問題にしたいのは景虎はもともと北条の人間であるのに
北条が上杉を攻めたことにまったくノーアクションだったこと。
普通はあんなに軍議に堂々とできない。
そればかりか他の諸将にうさん臭くみられるイベントがでるだろう。
御館の乱に繋げる絶好のイベントなのにスルー。
辛うじて景勝の態度が後につながる糸を作った…が、それを生かす脚本になるかは知らない。
たぶんアドリブだろうな
受信料払ってるんだから苦情言ってもいいよねコレ。
お金とって見せるレベルじゃないでしょ。
>>747 >何故、人を殺すのですかって…戦国時代の戦では殺さなきゃ殺されるからだろ。
>そんな事もわからないのかよ。まだ理解してない様だが…orz
てめえが死ぬのは勝手だが、てめえの所為で味方の将兵が死ぬ事にもなるんだよなあ。
そんなに戦国で人殺しさせたくないなら、宗麟あたりを主人公にしてやればいいのに。
主役と孝太郎が並んでるシーンは、
まだ孝太郎の方が精悍な顔をしてた。
主役は、頬がむくんでプヨプヨしてるのが
どうも間抜けでいけない。
なんか肥え方が中年太りっぽい。
異空間、毘沙門天のゆらぎライトアップ、シルエット効果、紙紅葉
ミラー分身の術、謎の笑い声
ほかにもなんかあったかな
Photoshop買ったからうれしくてフィルター色々使ってみますたって感じだったな
849 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:05:47 ID:w6DY9XZv
なにこの長文北村ヲタ…きもい
五行以上のセリフ喋れよ準主役ww
>御館の乱に繋げる絶好のイベントなのにスルー。
> 辛うじて景勝の態度が後につながる糸を作った…が、それを生かす脚本になるかは知らない。
> たぶんアドリブだろうな
好きでも嫌いでもない役者だったが、アドリブだったなら北村さんほんとにほんとにGJ!!
つか、脚本家、本当になーーーんも調べてないんだろうね。
ありえないレベルに堕ちている。
どこまで酷いドラマになるんだろう。こわ。
>>849 あの景勝が5行以上のセリフなんて・・・っ!!!
今、BS2で見た。
もはや、大河ドラマうんぬんではないヒドさ。
あんな具体的なアドバイスを幽霊にさせないで下さい……。
幽霊や夢を使うのは非常手段って、
そんな物語づくりの基本も知らんのか……。
幽霊に人生の指針を与えられた兼読。
父上、和尚、親方さまの立場は?
暗転させすぎ、アップ使いすぎ。
戦っているハズなのに、評定シーンばかりで、
合戦シーンは一度もなし。
超盛り上がるはずの回(ホームドラマ的には)なのに、
何をどう見ていいのか分からないまま、終わってしまった……。
なぜ、よりによってテーマが「上杉」なんだろう……。
正直、泣きそうです。
上杉ファンとしての憤りと、ドラマの評価は別。
ドラマとしても、禁じ手使いまくりで最悪ですから!
853 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:08:54 ID:IMHQg/X9
景虎が北条の人間と気付いている視聴者は何人いるんだ?
あとでいきなり北条との繋がりを描いて視聴者混乱しないのか?
>>845 しかも自分が躊躇したせいで同胞が負傷しているのに全く反省してない
味方負傷→敵兵士追悼→味方斬撃、という前回の流れは本当に最悪だが
今回もまだ迷っていたのが本気で不快。
お前武人やめろよ
855 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:09:18 ID:2oFks1y8
天地人の特徴
・主人公以下共感できる登場人物がいない。
・話に伏線が何もなく、全て唐突でつながりがない。
・人物の描き方が浅く、戦国時代でありながら、とりあえず皆優しくいい人。
全て脚本家のせい?
>>843 もしアドリブだったら北村凄くない?
馬鹿な脚本家に一矢報いる演技。
けど脚本家は分からないだろうね。
このぶんだと、御館の乱でさらに上杉ファンは失意のどん底だろうなあ
取り巻き同士の決闘レベルになりそうだし
>>855 原作もアレで脚本もコレな上にあの演出だからな…
連帯責任じゃね?
>>855 原作読んでみたら?
アマゾンのレビューだけでも見たら分かるが、原作は酷いよ。
もう泣きませんってあんだけ蟄居しててそれだけかよ!
紅葉とかさっぱりわけわかんねえし、それより戦でちゃんと人殺す気に
なったのかよ。それとも開き直っただけ?
もう泣きません…。子供か。そんな馬鹿みたいな事を悟るのに1話も
使ってんじゃねーよ。
862 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:15:18 ID:1riRWff3
>>860 今のところ酷い原作もよく思えるようなドラマの酷さだからな
本当に来週以降泣かないのかはある意味楽しみかもw
>>856 wikiによるとかなり役を作りこむ役者のようだからアドリブかもしれんね
しかしそれはともかく漏れはあんな景勝はいやだ・・・!!
もっとこう・・・なんなんでそ。
せめて、兼続へのエコヒイキだけはどうにかならんかね。お前らホモ達かよ。
あと、上田衆の頭領として、かなり軍役をこなしているはずだし、
もうちょっと武将っぽい雰囲気をつくれんものかね。あれじゃコスプレだよ。
・・・と書いて気づいた。景勝が戦してるシーンってまだ一回もねえ・・・orz
そういえば、随分長いこと謹慎して瞑想して母の死を見取って
得たことが「泣きません」だけだったんだな
それに丸々一話45分使うとは、度胸があるなあ
> お前らホモ達かよ。
実際そうなんじゃね?
867 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:18:19 ID:aLbe1oLI
これ世界で放送しているんだし
なんだこれって思われているよ
脚本の人、そこの所はどう考えているんだろう
もう名前も出したくない
障子の影絵風の演出、陽炎の辻で見たな、という印象だけで、
人が死んでいく割に盛り上がりもなく、今週もまたつまんなかった
ながら見ながらも、そろそろ脱落しそうだ
そんな気がしていたが今日で本当にわかった。このドラマは時代を描くつもりなど一切無い。確信的に無い。
未熟な主人公の成長?を描きたい、要するにビルドゥングスロマンなんだ(その出来がいいかどうかは別にして)
たまたま日本の戦国時代に舞台を設定してるが、違う設定でも全然構わないわけで
史実ツッコミなんか無意味無意味
今は社長の鉄槌をあびて一時的に冷や飯を食わされてるが、
けなげに石を積んで己を見つめて
来週は本社に呼び戻されてまた新しい自分を見いだしていくのであるというわけだ。
>>855 原作がダメでも、基本的に脚本でどうにでもなる。
脚本が図抜けて最悪。
→1、2話だけは良かった。
脚本家の暴走を止める人間が局側にいない。
つーか、きっとディレクターやプロデューサーレベルが、
何をどうすればいいのか分かってないんだろう。
しかも絶対に低予算。
そもそも、一つの画面に出てくる人間が少なすぎるよ……。
どんなダメ現場かが目に浮かぶようです……。
871 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:20:17 ID:1riRWff3
>>865 瞑想って・・・
ただ石積んで遊んでただけだろ?
どこかで、今日の岩佐又兵衛見られないでしょうか?
すっごく後悔しています。
私のアホ
>>869 いや成長ものとしても相当陳腐だぞこれ
時代劇という設定が足枷になってるのかも知れないが
脚本家の力量が圧倒的に足りてない
>>852 この脚本家の書いた朝ドラではその禁じ手がすでに連発されてましたw
幽霊やら妖怪やらがストーリーの重要な部分で大活躍
上っ面の言葉だけの「おもてなし」を連呼するコノカガミヤも
「義」を連呼するコノウエスギもおんなじです
小松先生は大舞台でも何も変わってないです
>>871 あの石積みは、何だったのか、
ドラマの演出論うんぬんとは別に、
まったく意味不明だった。
なぜ、石を積む必要があったのか、
誰か教えてくれませんか?
石を積むと願いがかなったり、
悟りが開けたりするんだっけ?
水ごりとか、ひたすら座禅とかなら、
まだ話はわかるんですけど……。
876 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:25:23 ID:vSZcUO4Z
宍戸さんは病身なのに謙信が酒飲ましたから天国にいきました
あの高笑いは「やっとこんなクソ大河から抜けられる!」という
喜び以外の何物でもありません
877 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:26:33 ID:IMHQg/X9
>>857 オープニングで北条の名前が出た時てっきり景虎の解説もすると思っていたのにスルー。
だめだこりゃ
878 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:28:05 ID:1riRWff3
>>875 暇だから石積んで遊んでたんだよ
プチプチをつぶして暇つぶしするようなもの
恐山とかの霊場で、石を積んだりするな
あれは石塔を簡略化したもので、追悼の表現だと思うけど・・違うのかな
880 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:30:01 ID:1riRWff3
>>879 人も殺せないのに追悼の意味がわからん・・・
賽の河原とかそういう表現だったのかな? >石積み
今年の大河は坂の上、とNHK自身が思ってるんじゃないか、と疑ってしまうひどさだ。
良くなってくれるのを願う。
883 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:30:47 ID:IMHQg/X9
>>876 追悼するなら戦場の屍の映像がフラッシュバックするはず。
884 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:31:45 ID:daOA1Bax
>>877 前回の犬いじめのときにわざわざ「喜平次とは殿の名前ではないか」とか恐ろしくくどい、下手な説明台詞入れてるのにな
それ考えると本気で忘れてたのかもしれん
>>876 なるほど。新解釈だねwwww
こんな大河一刻も早く抜け出したいだろうし。
宍戸さんもスタッフに笑い声お願いしますって言われて、アホらしくてあんな不真面目な笑い声になったんだろうな。
あの笑いは本当に異質な笑いだった。
>>874 あの朝ドラも、親の道連れで何度か見て、
設定自体があり得ない上に、
話がとびまくって「ヒデー」と思った記憶がある。
幽霊うんぬんは、まったく知りませんでしたが……。
それでも、視聴率的には、けっこう健闘したみたいで、
さらに驚いた記憶がある。
きっと、単発ではそこそこ上手いけど、
長い目でみると、錯乱するタイプなんだろう。
勉強不足は120%間違いないけど、
それをワキにどけたとしても、
正直、プロのレベルとは思えない。
もはや崖っぷちw 今まではそれでもナンとか全部見てたけど
今回は付けてただけって感じ。七尾が見たかったんだが、
ナンか母死んだみたいですね。後半長くて飽きちゃったw
謙信が死ぬまで見てみるが。
889 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:35:23 ID:XvpSi2p4
>>879 1日1個積んで、こんなに長いこと燻ぶってます的表現かと思ったw
890 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:35:35 ID:daOA1Bax
今回でなんかよく分かんなかったのは、陣中で指揮をとってたおやかた様が
急にショっカーの基地に戻って爺さんと話してたところ。ナレーション聞き逃した
のかな。爺さんの夢かとも思ったんだけどそうじゃなかったし、先週に引き続き
瞬間移動みたいで腑に落ちないのは私だけかな?
892 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:37:45 ID:IMHQg/X9
>>884 対北条の軍議の時に平然と景虎と謙信は会話していたし諸将もノーアクション。
たぶん原作にも同じシーンはあるんだが意味もわからず脚本家が転用したな。
>>869 同意
脚本の出来は置いとくとして
「主人公が失敗を繰り返しながら愛する人や仲間に助けられて幸せを掴む」という万人向けストーリー案が先にありきで
直江兼続という人物や背景に対しては、全然思い入れが感じられない
ある意味大河ドラマの存在意義を問う革命的作品じゃなかろうか
894 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:38:06 ID:1riRWff3
>>889 脚本家だか演出家がそんなつまらないこと考えてたとは
思いもしなかった
影虎の背景を説明しないのはなんで?
説明もしないなら、景勝の敵としてイヤなヤツに徹しさせてしまえば解りやすいのに
それも中途半端
原作と脚本の糞さに覚悟はしていたが、監督まで追い討ちをかけるとはさすがに思わなかったんだぜ
今日は軍議だけで戦闘場面は一度もなし。
>>830 ほとんど同意。
お船が、なんで今の旦那に満足できないのか、
何で兼続に未練たらたらなのか、何も説明なし。
将来結婚するにしても、今それはないだろう。
そういえば干菓子の話は出てこなかったね。
伏線張っといて回収なし。
とにかく今まで泣きすぎたから、母親が死んで
泣いても、またか、で感動できず。
今週もスレの流れ早いなあ。
アンチといえども、よくお前らあのスカスカな内容に
ここまで色々と語れるよなあw
全部が全部、真性のアンチとは思えんがw
>>879 追悼の表現ですね、ありがとうでした。
って、追悼する意味がまったくわからないわけですが!
>>881 賽の河原はさすがに、自分でもわかったんですが、
そのシーンを入れた意味がね、いや、もう、まったく。
「自分は苦しいんだ!」と延々と親方様に訴えてていたってことですかね。
だから、石を積んでもいいいんだけど、
たとえば北高全祝あたりから、
「ひたすら仏に祈り、石を積みなされ。その先に何かが見えるはずじゃ」
ぐらい言ってもらわんと、
本当にワケが分からず、視聴者は置いてきぼりです。
ひたすら、座禅を組んでりゃ、いいのに……。
>>895 景虎の背景説明しないとまずいぞ
菊姫と景勝の結婚する理由もわからないし。
武田と上杉が同盟しましたって話は世間ではマイナーな話だからな
>>893 三成との友情やお舟とのラブ要素なんかを描くことばっか考えてて
史実の部分はあまり興味なさそう。
>>897 干菓子の伏線は中途半端な時に回収したよ
でもせっかく紅葉の形してたんだから今回で良かったと思うんだけど
お船って、一人で空回りしてる自信過剰女にしか見えないよね。
あそこまで思い詰めさせるには、いっそ、雨宿りの時に
男女の関係にもつれ込ませれば良かった。
>>901 ぶっちゃけ三成とかお船とかどうでもよくて
上杉家中の話が見たいんだけどな
そういうのって戦国ヲタだけなのかな
>>904 地元民としてはそういうところも見てみたい
武田信玄では双方の軍議を出して、家臣一同が大義名分や戦略を語っていたので
派手な戦闘シーンはなくても、十分に理解できたのに…
宍戸錠も炭管理褒めて、理由はワカンないけど兼続を推薦しただけで
死んじゃったなw もっとからめればいいのに。
家中の家臣同士の人間関係描写がなさすぎ。
叔母の49日、参加者が悲しみにくれて手を合わせている最中
一人気もそぞろに微笑みながら好きな年下の男の姿を眺めている
人妻お船
ここまで不快なヒロインは史上初
>>904 国勢と家中、しっかりメリハリつけて欲しいってのはあるね。
>>895 さまざまな受難の末に謙信の養子にしてもらった景虎の心境を
「まるで夢のようじゃ」なんて陳腐な台詞で片付けちゃうアホ脚本家ですからw
>>904 御館の乱をきちんと描くには上杉家中や周辺国のことをちゃんと描いておかないといけないと思うんだけどな。
まあそこらへんは原作からして全く触れていないらしいが…。
>>908 酷かったな。好きな男の母親の死を悼む気持ちすらないのかよと。
今の世の中の女の身勝手さだけ体現したようで本気でムカついたわ。
そもそも謙信が仏門に入ってる国で、家臣筋の人間がああいう場でまともに拝んでない
というのはそれだけでもはや逆臣レベルだろ。
しゃべりながら座禅を組むな。
>>907 同意
お船とチンタラやってるよりもそっち先にやっとかないと
後で苦しくなると思うんだがな
もうそんな後の繋がりよりお船との関係のほうが重要なのかね
そんなもん後からいくらでも書けると思うが
>>904 歴史は苦手だけどラブラブが書きたい!という脚本家を視聴率や予算減などで製作側がやむなく後押ししてると思われ
ホント就活じゃないけど、脚本家、製作者、役者、視聴者…本当は誰一人満足してないんじゃないの?
>>905 と思ったけど地元の人が居たか…少しでも喜んでくれる人が居るなら存在意義はあるな〜この大河ドラマでも
916 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:56:37 ID:tlUEK5JE
清水次郎長と都鳥一家の戦いより兵士の数が少ないww
>>913 座禅なのに背筋曲がってたし
病人の景綱のほうが背筋伸びてるっていう
918 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:00:36 ID:uEi2l9hA
原作の火坂&脚本の小松=兼続&お船
同じ上田でも、信州上田の「真田太平記」は戦乱に活きる男達のかっこ良さに
溢れたドラマだったのにな。上杉もちょっとしか出てこないけど、今の所
こっちの上杉の方が、今の妙に甘ったるく美化された上杉よりかっこいい。
この大河は初回からかなり微妙だったが、あらためて子役の演技にかなり
追ってたな。
第2回の、干菓子の件の時の高嶋弟と、与七のちょっとしたやりとりなんかは
とても魅力があったが、これも役者がうまく見せてたのかもね。
北斗七星云々がものすごく陳腐さを醸しだしているんですが。
御舘もそんな深くやる気ないんだと思うw こないだのワンちゃんの
おかげで、景勝派と景虎派が仲悪いの分かったじゃん。一番上が
遺言せず死んだら争いになってもいいじゃん。
あとは既存のキャラでお手軽に回すんだよ、きっと。
>>915 今回のドラマは見限っているし、もう脱落した
でも、上杉家臣のドラマは違う脚本の人で見てみたいという意味で
三傑を絡ませるなら、もっと深くやって欲しいけれど無理そう
お船の性格を全然魅力的に描いてないのは意図的なのかなぁ
923 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:12:35 ID:5Q5QDxjy
新発田の乱もスルーされそうだな
カネツグ、僧になれ!!!!
926 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:14:34 ID:/Xf8EHgv
>>920 あんなんで済ますなんてナメているのか?
以前の大河なら三池を北条のスパイとして狂言回しにすることくらい最低やるぞ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 大河ドラマ「天地人」 |
| この後す… |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピッ
/ ̄ ̄| ∧_∧
| ||. | ━⊂(・ω・` ) 風呂入るか
\__|プツッ ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
>>922 女脚本家の場合、男主人公に感情移入してしまって
ヒロインをちょっと嫌な女に描く人はいるよな
929 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:17:53 ID:/Xf8EHgv
>>922 小松はあれが恋する可愛い女として描いているんだろう
たぶん実体験が盛り込まれているな
小松は再婚しているんだっけ?大河スレで読んだ覚えがある
もっと早ければは恐らく小松の実体験
むかーしのドラマで常盤ファンになったんで、
今回のお船にどういう反応すればいいのか困ってた
でも
>>791ということらしいんで、遠慮なくお船を嫌わせていただくw
>>922 お船どころか兼続、景勝、謙信まで上杉家一同が魅力なしです。
信長公と特に秀吉は、今までにない秀吉で面白いのに
今日は出番なしで更にグダグダでした。
あき竹城くらいだよ魅力的なのは
母親が死ぬ所って泣かせ所だと思うんだけど
製作者にそういう意図が無いのか、ちっとも悲しくないシーンだった
御館もつまらない書かれ方するんだろうな
与六しか書かないから、周りが薄くて話が膨らまないんだよな
934 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:23:29 ID:/Xf8EHgv
>>930 ははーん、
常磐さんが共演者の男をはべらせて酒盛りしていると週刊誌にぶったたかれていたが
どうやら脚本家を怒らせたしかいしをされたんだなw
妻夫木くんと北村氏も同じくw
>>775 最近のドラマって大河に限らず
なんでこんな脚本家がプロの脚本家やれるんだろ?
って思うことがしょっちゅうあるよ
脚本家の質落ち過ぎ
だってコネだもの
915>>
自分も越後人だが、この大河の恩恵を受けている観光関係者ではないので
上杉の名を地に落としかねないこの『劇』には怒りがこみ上げる。。
>>935 最近は脚本家を育てるTV局がないらしい
民放でも原作付きのドラマばかりなのはそういう理由があると聞いた
同じダメダメなら、前回のイカレっぷりの方がましだった。
今回はひたすらダウナー系。疲労感だけが残った。
941 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:28:16 ID:dy9I839S
あの演出なんなんだよ・・・
舞台みてんじゃねぇんだよ。金かけてもなんか安っぽいぞ!
もっと大自然を映せ!
942 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:30:07 ID:/Xf8EHgv
>>941 演出はまだましだ。
あの内容の薄い脚本をなんとかしてくれ!!
943 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:31:44 ID:QL0IhnOF
脚本書いてる小松ブタより北村の方が歴史をよく勉強しているというこの事実……。
ダメだ、こりゃw。
妻武器も歴史好きだとか言ってたな。
この脚本をどう思って演じてるのやらwww
>>943-944 「新撰組!」の時は三谷が
「私がスタッフキャスト含めた中で一番新撰組が好きなんです」と言いきってたもんだがな。
実際細かい部分の造形はホント新撰組オタク的な考証っぷりだった。
>>944 「脚本の小松さんが、兼続はなるべく泣かせたいとおっしゃっていました
がんばって泣かなきゃ・・・」
サブタイトルが昼の30分ドラマみたいで安っぽい
殿の初恋とか、年上の女とか大河なんだよメロドラマじゃね〜んだよ
948 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:47:58 ID:LObx5BeA
小松って大河便乗企画の歴史群像シリーズあたり読んで勉強終了!みたいな感じじゃねえの?とか思ってたけど
何かそのレベルのことすらやってなさそうな気が…
>>947 天地人 第×回 「越州非婚同盟」
ご期待ください
950 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:51:38 ID:o8YBKigx
>>872 なかなか面白かったよ。常盤御前の殺される場面、その後の周りの様子や
義経の夢枕に立つ姿の絵巻物語とかね。
今日から天地人脱落したんだけど、ここ読む限りは
土曜の再放送見なくても良さそうだな。
・東原亜希の応援
・森光子のナレーション
・小松江里子の脚本
日本三大厄災
>>950 見てくれた方がずっとましなわけだが。慶次に出てくる兼続のほうが
もっとかっこいいし有能だろどう考えても。
本当にひどい、つまらない、くだらない。
来週謙信が死んだら見るのやめる。
こんなドラマに出演している役者が気の毒だ。
功名を見ていたときは「スイーツな戦国大河だな」と思ってたけど
転痴人と比べたら100倍マシだ。
955 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:09:34 ID:QL0IhnOF
俳優さんたちが「もう小松が書く脚本で演技するのはイヤだ」とか言って、ボイコットしたら、小松がクビになって、少しはよくなるかもしれないね。
日曜美術館見てれば良かった。悔やまれる・・・
>>956 日曜美術館が好きな人がいるけど、テレビ見ないで読書でもしたら
日曜美術館、再放送いつですか?
959 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:40:37 ID:by9LHbf4
8時にやってるのがすでに再放送というw
一昨日「浪花の華」っての初めて見たが天地人より全然楽しめた
主人公がヘタレなのは加熱具と同様だが、奴よりは応援できるキャラだし
何より物語がしっかりしている
というか「何故ひとを殺める事ができるのですか!」って、
何だあれは。いくらなんでも酷過ぎる。
夢落ちでなく、景勝さんには叩っ斬って欲しかったね・・・
役者さんがというか、脚本家に難ありだが。
962 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:47:16 ID:by9LHbf4
頼むから謙信死亡で打ち切ってくれ
後番組は大河ドラマ『平蔵』ぐらいでもいい
963 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:47:44 ID:jUni+tdC
塞のかわら
>>962 ほんとーか?本当に平蔵でいいのか?
俺は絶対に!いやだ!!
北村主演・大森脚本・重光演出で大河ドラマ「上杉景勝」に差し替えてくれ
そうすれば11月まで観れるw
>>965 そいつは微妙だな
脚本と演出はともかく、主演がいつ奇声を発したり刃物を振り回したりしはじめるか・・・
景勝が兼続叩き斬って、景虎と肩組んで冒険に出て欲しい
冒険w
ドラクエかっ!
原作は読んだことないが、兼継、お船、初音の三角関係で惚れたハレタでずっと続くのか、これ
いっその事脚本は井上敏樹にしろ!wwwwww
ストーリーの整合性は目を瞑れ、その代わり面白くなる事間違いなしwwwwwwwwww
そうだ、来週また初音がチョロチョロするんだった…
いやだなあ
あいつ、信長の何なの?
忍の身分越えてるよもう
>>965 んー
>>969とか
>>971とか見てると同意したくなってきた
景勝主役なら少なくともこうはならんだろ
有名大名と絡ませるのもそんなに無理なくできるしさ
早く死んだ者勝ちなドラマになってしまった
うちでは丁度家族で食卓囲んでる時間。
俺のリクエストに付き合って見てくれてる家族に
なんか凄くとても申し訳ない気持ちで一杯です。
>>973 死んだら嬉々として「いち抜けたー」ですかw
そういや景綱のジイさん、夕空に大写しでカンラカンラと笑ってたなあ…
976 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 02:18:05 ID:g3n4gF3d
大河のラジー賞決定だな
>>973 テレビドラマ板で伝説化している「愛するために愛されたい」というカオスドラマで
脚本のあまりのクソ度に耐え切れなかったギバちゃんが
降板したいあまり「早く劇中で俺を殺してくれ」とスタッフに哀願したという話を思い出したw
そういえば海外ドラマだと降板する人は死なすよね
いいんじゃない? 戦国ドラマなんだし
御館の乱で兼続以外みんな死ねばいいと思う
>>977 >「愛するために愛されたい」
ググってみて吹いた
981 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 02:29:12 ID:QiKi8wBy
ここまで酷い大河は初めて観た気がする。脚本、演出、時代考証すべて酷い。
来週から脱落します。
戦国時代の蟄居って、そんなに厳しくないのかなあ?
今週と来週のあらすじと違和感ありまくりなんだが
「反省するまで部活にくるな」程度にしか見えなかった
石積んで意味なく自主トレw
>>982 ごめん覚えてないんだけど
上田に帰れって言われたのは覚えてるんだけど、蟄居っていわれてたっけ・・・
犬HKは良い番組作ったかと思えば信じらんない位の駄作も作る
恐ろしい局
>>977 歯磨きしながらググったもんだから大変なことになった
>>961 なんちゅうかねぇ。武士になってもういい歳なのに、そっから
始めるの? っていうねww
>>961 とっくに通過してなきゃいけないところだよな。
それこそ謙信に教育されていた期間に。
そもそも、このドラマって、戦国時代を描いてないよなあ。
コスプレにしか本当に見えない。
上杉家臣団は主君との距離感のなさが同族経営の中小企業みたいだしさ。
>>985 上杉謙信(阿部寛)に蟄居(ちっきょ)を命じられた兼続(妻夫木聡)は、故郷・上田庄の雲洞庵にこもり、自らを見つめていた。
とサイトのあらすじに書いてある。ドラマの中は覚えてないw
ビニール紅葉、スポットライト、石積み、影分身、
何がなんだか、何がなんだか、何がなんだか…
今までこんなヘタレな武将いたかねぇ。あの甘っちょろいタッキー義経
でも、戦に出たらちゃんと人斬っていたぞw
この脚本を書いていたころのお粗末先生は、
「愛の前立て」の意味を理解していなかったのだわ
誰かが
軍神愛染明王の頭文字ですよ
と教えてあげればよかったのに
995 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 03:18:46 ID:zQ7V1SUi
加熱具について何も知らなかった小松にとって、一番インパクトのあった兜の前立一文字のイメージだけが突っ走ってる感じだな
しかも誤解
>>994 「愛に染まった軍神なんて萌え〜」ってなる悪寒
しかし、
「お前ら、閻魔様んとこ行って、掛け合ってこいや」
のイメージでキャスティングされると
あおい夫とかがくるんだぜ
論-ニ 二l __∠ // 〃 ::::::::::::Yハヾヽ
失 /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
格 L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
だ /ミミミl ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
! /ミミlミミ| \  ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
>リミミl `ー‐'´ ト、: ̄〈
/(´jミミ| __ __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl ,r─−く:::( ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー' // ,仁二¬ーニ‐-_イ |、
//l / l l l !::::. / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::. ヽ二ニニ−ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::. こ二 ̄ ,lリリ
天地人
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい