篤姫(1836〜1883)…岩本千波(8)→宮崎あおい(22)
〜薩摩〜
小松帯刀(1835〜1870) …瑛太(25)
西郷隆盛(1827〜1877) …小澤征悦(33)
大久保利通(1830〜1878) …原田泰造(37)
島津斉彬(1809〜1858) …高橋英樹(63)
島津久光(1817〜1887) …山口祐一郎(51)
島津斉興(1791〜1859) …長門裕之(73)
お由羅(1794〜1866) …涼風真世(47)
英姫(不明) …余貴美子(51)
貞姫(1845〜)
島津忠義(1840〜1897)
島津久治(右近)(1841〜1872) …加治将樹(19)
於哲(1839-1862) …吉高由里子(20)
調所広郷(1776〜1848) …平幹二朗(74)
島津忠剛(1806〜1854) …長塚京三(63)
お幸(〜1869)…樋口可南子(49)
島津忠冬(1827〜1859) … 河野安郎(33)
島津久敬(1829〜?) …松尾勝久(29)
島津忠敬(1833〜1894)…岡田義徳(30)
肝付兼善(不明) …榎木孝明(51)
大久保利世(1794〜1863) …大和田伸也(60)
大久保フク(不明) …真野響子(55)
近衛忠熙(1808〜1898) …春風亭小朝(52)
近衛忠房(1838〜1873)
小松清猷(不明)…沢村一樹(40)
お近(〜1884) …ともさかりえ(28)
お琴(不明)
菊本(〜1853) …佐々木すみ江(79)
栗川孫六(不明)梅野泰靖(74)
幾島(1800〜) …松坂慶子(55)
広川 …板谷由夏(32)
小の島(不明) …佐藤藍子(30)
西郷従道(1843〜1902)
有馬新七(1825〜1862) …的場浩司(38)
伊地知正治(1828〜1886) …三宅弘城(39)
有村俊斎(1832〜1906) …平山広行(30)
有村雄助(1835〜1860) …田上晃吉(25)
有村次左衛門(1838〜1860) …遠藤雄弥(20)
奈良原喜左衛門(1831〜1865)
【「篤姫」の“ことば”の無茶苦茶さ(その1)】
佐野元彦プロデューサーは言葉にこだわっている旨の発言をしながら、
その実、トンチンカンなことをやっているのが現状である。
まとめると・・・
篤姫、「薩摩言葉」を使わず「現代の標準語」を使う。
↓
視聴者から「なぜ薩摩言葉を使わないのか?」と批判。
↓
馬鹿P「薩摩の上流階級は訛りを嫌った」と解答
↓
しかし、篤姫が使ってるのは「江戸言葉」ではなく「平成の現代語」だ。
↓
そんな篤姫がある日、急に「薩摩言葉」を使うようになった。
↓
生まれて誰にも教わったことのない「薩摩言葉」をなぜに???
↓
視聴者の疑問が広がる。
↓
その直後、京都から幾島が来て「姫、薩摩言葉の訛りが過ぎます」と指摘。
↓
視聴者大混乱。
〜幕府〜
徳川家定(1824〜1858) …堺雅人(34)
徳川家茂(1846〜1866) …松田翔太(22)
徳川慶喜(1837〜1913) …平岳大(33)
徳川斉昭(1800〜1860) …江守徹(63)
勝海舟(1823〜1899) …北大路欣也(64)
井伊直弼(1815〜1860) …中村梅雀(52)
阿部正弘(1819〜1857) …草刈正雄(55)
堀田正睦(1810〜1864) …辰巳琢郎(49)
安藤信正(1819〜1871)
〜大奥〜
滝山(1805〜1876) …稲森いずみ(35)
姉小路(1795〜1880)
本寿院(1807〜1885) …高畑淳子(53)
実成院(1821〜1904)
お志賀(1827〜) …鶴田真由(37)
唐橋(不明) …高橋由美子(33)
重野(不明)
梅野井(不明)
〜朝廷〜
和宮(1846〜1877) …堀北真希(19)
観行院(1826〜1865) …若村麻由美(41)
孝明天皇(1831〜1867) …東儀秀樹(48)
有栖川宮熾仁親王(1835〜1895)
村岡(1786〜1873) …星由里子(64)
庭田嗣子(1820〜1867) …中村メイコ(73)
土御門藤子(〜1875)
〜土佐〜
坂本龍馬(1835〜1867) …玉木宏(27)
お龍(楢崎龍)(1841〜1906) …市川実日子(29)
中岡慎太郎(1838〜1867)
ジョン万次郎(1827〜1898)…勝地涼(21)
【「篤姫」の“ことば”の無茶苦茶さ(その2)】
佐野プロデューサーは薩摩の上級士族は江戸風の言葉を使っていたと説くが、
斉彬はじめ、忠剛、お幸、篤姫、小松帯刀など全員、現代の標準語を喋っている。
いわずもがな、標準語とは明治時代になり、薩長政府が山の手言葉を改良して
教科書用語として作った言葉。江戸時代の幕末で使われているはずはない。
【「篤姫」の“ことば”の無茶苦茶さ(その3)】
「翔ぶが如く」で薩摩訛りが不評だったので、標準語を使っているというが、
「翔ぶ〜」の時は一部の視聴者から「わかりづらい」という意見があっただけで、
別に不評ではなかった。おおむね好評だったので、訛りを標準語に直さず、
字幕で対応した。それは薩摩の「地の言葉」を大事にしたかったから。
そのせいで鹿児島では大評判だった。
それよりもむしろ、現代では女子高生の間で方言はむしろブームになっている。
方言が若い人に不評どころじゃなく、むしろ若い人たちは方言に親しみを抱いている。
もし今回、ちゃんと薩長言葉や江戸言葉、京言葉が使われていたら
女子高生の間で大評判になっていただろう。
今回の大河は若い人たちにすり寄っているようで、
実は全然彼女たちの嗜好を理解してないおじさんが作った大河である。
○各回放送予定・演出家リスト
第01回(01/06)「天命の子」……………佐藤峰世
第02回(01/13)「桜島の誓い」…………佐藤峰世
第03回(01/20)「薩摩分裂」……………岡田健
第04回(01/27)「名君怒る」……………岡田健
第05回(02/03)「日本一の男」…………堀切園健太郎
第06回(02/10)「女の道」………………堀切園健太郎
第07回(02/17)「父の涙」………………佐藤峰世
第08回(02/24)「お姫様教育」…………佐藤峰世
第09回(03/02)「篤姫誕生」……………岡田健
第10回(03/09)「御台所への決心」……岡田健
第11回(03/16)「七夕の再会」…………渡邊良雄
第12回(03/23)「さらば桜島」…………
第13回(03/30)「江戸の母君」…………
第14回(04/06)「父の願い」……………
第15回(04/13)「姫、出陣」……………
第16回(04/20)「波乱の花見」…………
第17回(04/27)「予期せぬ縁組」………
第18回(05/04)「斉彬の密命」…………
第19回(05/11)「大奥入城」……………
第20回(05/18)「婚礼の夜」……………
【「篤姫」の“ことば”の無茶苦茶さ(その4)】
今回、最も不可解なことが、なぜ上級武士が江戸言葉を喋らず現代語なのに、
下級武士だけが江戸時代の薩摩言葉なのか。
だったら西郷たちも現代の薩摩弁(かなり平易になっている)を喋らせないとおかしい。
なぜ平成の現代人と江戸時代の人間が同居しているのか。
Q・どうして於一(篤姫)は、薩摩ことばを使わないのですか?
A・薩摩藩では、島津家25代当主・島津重豪(しげひで)の時代には既に、
『薩摩ことばを出来るだけ使わないように』といった内容の『お達し』が何度も出ていたようです。
特に、家格の高い武士については、藩主との対面の可能性も高いですし、
江戸藩邸詰めの際には他藩との交流も予想されるため、特に厳しく言語の矯正が命じられていたようです。
のちの藩主・斉彬は江戸生まれ、江戸育ち。他藩の藩主や幕臣たちと親交が深かったといいますから、
きっと江戸風のしゃべり方だったと思います。上級武士たちは、その斉彬と会話をしなくてはいけなかったわけです。
そうした藩命もあった上に、篤姫の父・忠剛は若い頃に江戸暮らしを長くしていたため、
特に江戸風の言語を使うことを心がけていたのではないかと我々は考えました。
そこで、当番組で鹿児島部分の時代考証をお願いしている鹿児島大学の原口泉教授ともご相談した結果、
藩主に近い上級武士の人々は薩摩ことばをなるべく利用せず、女中たちや、西郷や大久保らの下級武士たちは
薩摩ことばを利用するということで区分けをしました。それによって、篤姫(於一)の家族が所属する階級や、
薩摩の身分制度が、全国の視聴者の方にはより伝わりやすくなるのではないかとも考えました。
ただし、篤姫(於一)も、今後物語の展開によっては、薩摩ことばを使う場面がありますので、
ぜひお楽しみにしていてください。
薩摩ことばのご指導をいただいているのは、以前に薩摩を舞台にした大河ドラマ「翔ぶが如く」と同じ
西田聖志郎さんです。
http://www3.nhk.or.jp/taiga/faq/question.html
※※※ 「 篤 姫 」 ※※※
回 放送日 西暦 年齢
───────────────────
01 01/06 1835-37-46-47 0-2-11-12歳
02 01/13 1847-48-49 12-13-14歳
03 01/20 1850-51 15-16歳
04 01/27 1851 16歳
05 02/03 1851 16歳
06 02/10 1851 16歳
07 02/17 1851-52-53 16-17-18歳
08 02/24 1853 18歳 ペリー来航
09 03/02 1853 18歳
10 03/09 1853 18歳
11 03/16 1853 18歳
12 03/23 1853 18歳
13 03/30 1853 18歳
14 04/06 1853-54 18-19歳
15 04/13 1854-55 19-20歳
16 04/20 1855 20歳
17 04/27 1855 20歳
18 05/04 1855-56 20-21歳
19 05/11 1856 21歳
20 05/18 1856 21歳
50 12/14 1883 47歳 明治16年(1883年)11月20日 死去
【「篤姫」の“ことば”の無茶苦茶さ(その5)】
「翔ぶが如く」の斉彬は江戸言葉を喋っていたが、それはちゃんと江戸言葉指導の
先生を入れていたから。
更に「翔ぶ」の幾島はちゃんと京言葉を喋っており、こちらも京言葉指導の先生が
入っていた。
今回、「篤姫」はなぜか薩摩言葉だけ江戸時代のまま(薩摩言葉指導あり)で、
江戸や京の人たちはことごとく現代用語。片手落ちである。
14 :
1:2008/03/16(日) 21:47:04.19 ID:9W7lAK57
15 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 21:47:33.02 ID:XcU3NDs9
17 :
1:2008/03/16(日) 21:50:02.35 ID:XG+B67NY
18 :
1:2008/03/16(日) 21:55:08.33 ID:XG+B67NY
【「篤姫」の“ことば”の無茶苦茶さ(その1)】
佐野元彦プロデューサーは言葉にこだわっている旨の発言をしながら、
その実、トンチンカンなことをやっているのが現状である。
まとめると・・・
篤姫、「薩摩言葉」を使わず「現代の標準語」を使う。
↓
視聴者から「なぜ薩摩言葉を使わないのか?」と批判。
↓
馬鹿P「薩摩の上流階級は訛りを嫌った」と解答
↓
しかし、篤姫が使ってるのは「江戸言葉」ではなく「平成の現代語」だ。
↓
そんな篤姫がある日、急に「薩摩言葉」を使うようになった。
↓
生まれて誰にも教わったことのない「薩摩言葉」をなぜに???
↓
視聴者の疑問が広がる。
↓
その直後、京都から幾島が来て「姫、薩摩言葉の訛りが過ぎます」と指摘。
↓
視聴者大混乱。
19 :
1:2008/03/16(日) 21:55:32.13 ID:XG+B67NY
【「篤姫」の“ことば”の無茶苦茶さ(その2)】
佐野プロデューサーは薩摩の上級士族は江戸風の言葉を使っていたと説くが、
斉彬はじめ、忠剛、お幸、篤姫、小松帯刀など全員、現代の標準語を喋っている。
いわずもがな、標準語とは明治時代になり、薩長政府が山の手言葉を改良して
教科書用語として作った言葉。江戸時代の幕末で使われているはずはない。
20 :
1:2008/03/16(日) 21:56:01.65 ID:XG+B67NY
【「篤姫」の“ことば”の無茶苦茶さ(その3)】
「翔ぶが如く」で薩摩訛りが不評だったので、標準語を使っているというが、
「翔ぶ〜」の時は一部の視聴者から「わかりづらい」という意見があっただけで、
別に不評ではなかった。おおむね好評だったので、訛りを標準語に直さず、
字幕で対応した。それは薩摩の「地の言葉」を大事にしたかったから。
そのせいで鹿児島では大評判だった。
それよりもむしろ、現代では女子高生の間で方言はむしろブームになっている。
方言が若い人に不評どころじゃなく、むしろ若い人たちは方言に親しみを抱いている。
もし今回、ちゃんと薩長言葉や江戸言葉、京言葉が使われていたら
女子高生の間で大評判になっていただろう。
今回の大河は若い人たちにすり寄っているようで、
実は全然彼女たちの嗜好を理解してないおじさんが作った大河である。
21 :
1:2008/03/16(日) 21:56:26.62 ID:XG+B67NY
【「篤姫」の“ことば”の無茶苦茶さ(その4)】
今回、最も不可解なことが、なぜ上級武士が江戸言葉を喋らず現代語なのに、
下級武士だけが江戸時代の薩摩言葉なのか。
だったら西郷たちも現代の薩摩弁(かなり平易になっている)を喋らせないとおかしい。
なぜ平成の現代人と江戸時代の人間が同居しているのか。
22 :
1:2008/03/16(日) 21:56:53.00 ID:XG+B67NY
【「篤姫」の“ことば”の無茶苦茶さ(その5)】
「翔ぶが如く」の斉彬は江戸言葉を喋っていたが、それはちゃんと江戸言葉指導の
先生を入れていたから。
更に「翔ぶ」の幾島はちゃんと京言葉を喋っており、こちらも京言葉指導の先生が
入っていた。
今回、「篤姫」はなぜか薩摩言葉だけ江戸時代のまま(薩摩言葉指導あり)で、
江戸や京の人たちはことごとく現代用語。片手落ちである。
アンチ必死すぐるww
アンチ篤姫じゃなくて、アンチ佐野Pだなw
誰もそんなこと気にして見てねぇよw
第一言ってることがわからなくちゃ意味がないだろ
26 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:06:36.31 ID:UNmCxz8m
篤姫可愛いよ篤姫
尚五郎爽やかだよ爽やか
斉彬かっこいいよ斉彬
西郷どん西郷どんだよ西郷どん
幾島頼もしいよ幾島
まんこ
菊本また出てこいよ菊本
おならぷぅ
うんこ食べる?
あおいのまんこに高岡のちんこが
号泣した
ちんこが
33 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:11:41.64 ID:Rz0bzU8I
幾島って、篤姫について江戸に行くんだよね。維新後、蒲田あたりに住み着いて、その子孫が小夏だよね。
気が狂っちょるw
女の道は一本道でつ。
>>33 幾島って結婚して子供も生んだの?高齢の女性だとばかり思ってた!
>>1 乙やったーすごーい
ヤッターマン明日の見ろよ
44 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:21:25.57 ID:NMEV1XlH
篤姫・・・・上戸彩
島津忠剛・・犬
お幸・・・・樋口可南子
島津忠敬・・黒人
45 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:23:07.67 ID:QH+CW1Qm
今のところ全話見てるんだけど
正直言ってストーリー進行がかったるいな
薩摩編は2月中に終わる位でも良かったんじゃないか
ミズイカの代わりに蛸が出てきそうだなw
>>44 篤姫・・・・まんこ
島津忠剛・・ちんこ
お幸・・・・うんこ
島津忠敬・・おならぷぅ
48 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:26:13.68 ID:XcU3NDs9
>>45 去年と来年に予算食われまくりの製作体制なので、
できうる限り、間延びさせまくってお送りしております。
ちなみに鳥羽伏見の戦いは、
合戦前の会議シーンと、合戦結果のナレーションで終わりです。
今のところ全話見てるんだけど
正直言ってストーリー進行がちんこ
うんこ編は2月中に終わる位でも良かったんじゃないかぷぅ
50 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:28:09.50 ID:UNmCxz8m
51 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:28:47.78 ID:UNmCxz8m
>>45 薩摩編をこれだけじっくり描いたからこそ
これからのシナリオに深く感情移入できる
52 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:28:48.57 ID:Rz0bzU8I
ヤッターマンコ
┐(´Д`)┌また変なの湧いてきた ...ヤレヤレ
55 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:30:07.70 ID:3rCqDWD7
原作だと最後で、篤姫が養育した家達の嫁として近衛家から幼くしてもらった泰子を篤姫付きだった重野が厳しく教育する場面がある。
たぶん、最終回でそのシーンを放映し、それを見て篤姫が今回や前回、前々回の幾島から自分が受けた教育を思い出すという展開が今から予想できるな。
ネタバレスレ情報だと重野は中嶋朋子の可能性大だが、推測だが、近衛泰子は鹿児島出身の次期朝ドラ主役の榮倉奈々を最後に少しでも出しそうな気がする。
3か月間を薩摩編で〆るために
ダラダラとどうでもいい話がつづくわな
今後の複線っぽいのは数分しか描かれてないよ
>>51 おなら編をこれだけじっくりぷぅだからこそ
これからのまんこに深くちんこ移入できる
薩摩編は組!でいう多摩編のような位置づけなのかもな。
ちょっと退屈な作りだが物語り全体の屋台骨っていう
薩摩編のネタがないから無理やり恋愛ネタで引き延ばしてる気がする
おならぷぅ
臭いよ
61 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:34:40.75 ID:Kgcsgkbm
前スレでお近がなぜ篤姫が江戸へ行くか知ってるのかと疑問に思うって
書き込みあったが、兄が小松清*で斉彬のブレーンでもあり、尚五郎の
師匠でもあるから兄から篤姫、将軍家への話や尚五郎が篤姫に惚れてる
ことなんか話聴いてるだろう。
でも客観的に見て友達なら於一、妻にするならお近だな。尚五郎は
友として篤姫を持ち妻にお近を持てるんだから果報者だよ。
なぜ、8月21日なんて暑い頃に江戸へ行くかって?
オイ、当時飛行機も新幹線もないぞ。帆船と徒歩で江戸まで行くんだぞ。
途中、京都へも寄るだろ。中仙道?通って江戸まで2ヶ月近くの旅。
江戸に着く頃、10月じゃないか。(涼しくなって薩摩出発してたら、
江戸に着く頃、冬だ。いや、箱根あたりで雪になる。)
62 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:34:45.92 ID:XcU3NDs9
しょうごろうさんが話しているときに西GO!たちがきたら
「こちらの用件が終わるまで待たせておけ」というのが普通じゃないかと
ウチの親が言っていました。
63 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:11.67 ID:VC8tV+ke
>47
どこにでもこんな奴って出てくるんだな。
情けない。親に同情するよ。
64 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:23.90 ID:yV+s08ij
七夕って、7月だよね。
春なのに、七夕!?かあ〜と、
思っていたけど、この春の関東の蒸し暑さ。
今夜はまるで七夕だ。
65 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:36:35.28 ID:QH+CW1Qm
個人的に新選組!の多摩編は
次々に新しい仲間が集うんで退屈しなかったな
66 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:37:59.14 ID:XcU3NDs9
さすがに組!よりはアッー姫のほうが
面白い
「大いなる力には、大いなる責任が伴う」とか言いそうな篤姫
今後の予定はこんな感じかな
1〜3月:家慶時代(薩摩編)
4〜6月:家定時代(大奥御台所編)
7〜9月:家茂時代(大奥和宮編)
10〜12月:慶喜時代(倒幕中心)
69 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:43:05.99 ID:XcU3NDs9
しっかし、本当に人がいないね・・・・・
>>51 ・・・どっかで聞いたようなセリフ
新撰組かよ
>>68 1〜3月:うんこ時代(臭い編)
4〜6月:ちんこ時代(精子編)
7〜9月:まんこ時代(クリトリス編)
10〜12月:おなら時代(ぷぅ)
72 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:46:11.40 ID:QH+CW1Qm
多分もっともっと恋愛中心でドロドロコッテコテにすれば良かったんだ
ていうか両思いの設定にすれば良かったんだよ
許嫁の二人が引き裂かれるとかウンウン
しょうごろうと呼んでるID:XcU3NDs9、見てないのがバレバレだぞ
ちんころう
>>64 旧暦の七夕だから今の七月七日よりかなり涼しいよ
あとは温暖化による温度差もあると思う
子供の頃は真夏でももっと過ごしやすかった記憶。
76 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:48:16.40 ID:XcU3NDs9
今日のおこんさまは顔があまり曲がっていなかった
77 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:49:04.68 ID:QH+CW1Qm
尚五郎&西郷大久保を中心にしちゃった方が面白かったりして
平行してその頃龍馬は…とか
78 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:50:13.87 ID:XcU3NDs9
>>77 >にしちゃった方が面白かったりして
お前は広川か
79 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:50:14.78 ID:QH+CW1Qm
>>76 充分曲がってたよ
あの人お香を使って忍術とか使いそう
ちんこも曲がってた
81 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:39.73 ID:wCFl68tf
お近が篤姫江戸行きになんで気がついたって件。
お香ゲームで尚五郎が失敗して、尚五郎の七夕はどしゃ降り
で織姫と彦星は会えないって言われて、
むきになって、江戸に行かしてくれって突然言えば
、そういうことかってもろバレじゃないの
アンチがとうとう壊れ始めたみたいだな
尚五郎さんて今のところ
頭の中に国の事とか無いよね
84 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:54:21.62 ID:QH+CW1Qm
ハッ今気づいた
右近とか於哲をもっと絡ませりゃ良かったんだ
85 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:55:46.62 ID:XcU3NDs9
この大河の登場人物はキチガイじみて口が軽いから
おこんさまは兄から聞かされていたんだろう
>>83 20までは自分の事を考えていればいい。
30歳までは薩摩国の事を考え、
40歳までは日本の事を考え、
50歳までは世界の事を考える、ってもう死んでるかw
87 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:55:53.71 ID:QH+CW1Qm
>>83 ただの恋愛脳キャラとして描かれていて史実の尚五郎さんがかわいそ
89 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:56:14.63 ID:UzM4cMPy
瑛太が最初の頃に比べると、段違いに演技が上手になってて安心した。
ドラマでは重要な役割なので、あのまま「大根」で終わってたらひどいことに
なってたと思うと・・・・。
あとは大久保の出番と台詞をなるべく少なくしてくれるよう切に望む。
見てられん!。聞いてられん!。
90 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:56:26.81 ID:wCFl68tf
篤姫江戸行きっていっても
御台所にじゃなくって、斉彬の正室のいる江戸薩摩藩邸。
91 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:57:49.37 ID:TCG+XZL+
昨年の予想通りアンチスレ=本スレになってるな。
お幸の着物、高そうだと思ってみちゃったよ。
恋愛ものとして見て下さいという釣りで見ちゃった人が今後どれだけついてくるか
というところだな。
家定かしこいじゃないか。情報収集は重要だろう。
今回はまた今までの流れの方向性に修正が入っているように見えた。
個人的には面白かった。「夢のようじゃぁ」と言ってる西郷も良かった。
でもこうやってだんだん大河らしくしていく中で
行儀の良い篤姫つまらないとかいう書き込みが増えていくような気がする。
92 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:57:55.10 ID:XcU3NDs9
>>88 「軽々しいところがなく落ち着いている」
「忍耐強い」
のリアル姫に比べればしょうごろう如き、なにほどのこともないわ
>>79 寺島しのぶが演じてた亜矢ですか?
めっさ、強いですよ。
94 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:59:46.84 ID:QH+CW1Qm
尚五郎も三十代半ばで亡くなっちゃうんだから
忙しい人生だよな
お近が江戸行きを知っていた件・・・・
どこかの大名に嫁いでも正妻は江戸に住むわけだから
御台所になる事を知らなくても江戸に住むんだろうなという予測はつくと思う。
あとはこのドラマの場合、皆ここだけの話が好きで
どんどん広まってるということもありうる。
どちらなのかわからない。
俺は
>>81説を支持するかな。
お近は尚五郎の様子ばかり気にしていたからな。
どんな小さなそぶりでも見逃さないっていう感じの入れ込みようだった。
97 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:02:59.27 ID:wCFl68tf
しかし、実際の姫と同じでなきゃいけない理由ってなんあのかね。
昨年みたいに伝承される美女から両津姫にするのもどうかとは思うが。
98 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:09.18 ID:FqJc209N
どうせ
家定とおバカやるだろ。
気を引くために目蓋に目玉かくよ。
あひるんるんもでるし、猫もでるよ
まんこ臭い
碁盤を挟んでのやりとり、あの二人にとってはかなり張りつめた演技だったろうな
足がしびれた…とか感じるヒマがないだろうな、と思いながら見てた。
囲碁は先回の殿様といい、今回の篤子といい、相手側に攻め込む攻め込むw
あと、これは勘だけど、
本当は放送されなかったシーンに江戸行きを知る場面があったのかも。
ある意味、編集のミスかな。
102 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:04:58.66 ID:XcU3NDs9
実は頭が良い家祥に
「こいつ・・・バカだ・・・」
とか、ひっそり言われたりしたらオモロイ
>>89 今回の瑛太の演技が良かったって・・・?
斉彬との長台詞は力みすぎと言うか、あんまり自然な演技ではなかったと
俺は思うのだが。
あおいの演技もそんなに感心できなかった。
というか、今回の演出のテンポとか構成が悪かった気もする。初めて43分間が
長く感じられた。芝居そのものよりディレクションが悪いのかも。
>>101 いつも尚五郎のことを見つめてるじゃん、おちかさん。
尚五郎と同じく気がついてないのか。
105 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:06:40.53 ID:QH+CW1Qm
若造が落ち着いてちゃおかしいだろ
あそこは力み過ぎでいいんだよ
そ なた
なた、なのか、そ なのかどっちが正しいのか。
>>103 はじめてお目通りする殿様の前で自然なんかなれないよ。
当然力む。
108 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:09:25.17 ID:cwu1tw4x
展開遅いなー。来週また別れのシーンやるんかい。
早く江戸に行って家定見てびっくりしろよ。
みんな期待してるんだからさ。
普通会えないよな、たかだか一所持ちの三男坊なんかに。
今で言えば総理大臣が一地方都市の市長の糞ガキに会うようなものだ。
110 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:10:47.54 ID:QH+CW1Qm
総理大臣じゃないだろ
>>105 同感。篤姫とのシーンでの話し方と全然ちがっててよかったよ。
でも瑛太はセリフよりなにより表情が素晴らしいね。
5話ぐらいから急に魅力的になったというか演技が上手いと感じるようになったのは、
繊細な感情表現を必要とするシーンが多くなったからだと思う。
なんつーか、気持ちがしっかり伝わってくるんだわ。
>>109 その理屈だと
斉彬が西郷を重用したこともありえないことに。
>>112 それは小泉が竹中を抜擢したようなものw
114 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:14:32.75 ID:QH+CW1Qm
だから総理大臣じゃないだろ斉彬は
来週故郷にさよなら
再来週道中
その次の週京都
その次の週江戸到着(ただし薩摩邸)
その次の週薩摩邸ぐらし
その次の週花見・入輿決定
その次の週入輿準備
この後特急で進めば5月に江戸城入れるかな。
117 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:17:05.69 ID:QH+CW1Qm
県知事くらいかなぁ
>>116 東国原が県議の息子に会うぐらいの感じ?
西郷重用は元知事公舎の隣に住んでるあの男の子を
職員採用するような感じかなあ。
>>117 いや、レベルとしては県知事ぐらいだとは思うけど、
権力の度合いから考えれば本当は総理大臣よりももっと上。
県知事だったら普通に民間人と一緒に写真撮影したり地鶏の宣伝したりしてるじゃん。
殿様に初めて会う緊張感を、まぁ一生懸命表現はしてたね。
階段を上がる尚五郎の傘をスローで印象的にみせるシーンとか
星合香だっけ?それをわりとじっくりみせたシーンとか
今和泉島津家の夫婦が江戸は遠いとしみじみするシーンとか
躍動とは逆の雰囲気を強く出した回だったかと
122 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:23:46.93 ID:8ryx9ujv
瑛太の尚五郎は篤姫のことが好きで好きで仕方無いっていうのが全面に出せてるね
123 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:26:11.31 ID:+SegqXQm
きょうの尚五郎は
斉彬「もっと顔をよく見せい。なかなかいい面構えじゃ」
篤姫「ちゃんと顔を見せてください。」
緊張してほとんど相手の顔見てないと思う
3番:彦星 7番:織姫 尚五郎
正解は2番彦星5番織姫でした
斉彬さま ワーカホリックなぐらい
働いているね。
蒸気船建造とかになってくると、
海上にも出て、身体もたなくなってくるだろうよ。
自分は尚五郎があまりに恋愛脳キャラになりすぎててかえって引いた。
篤姫は心構えもあんなにしっかりしてきたというのに…
帯刀スレ行ったらまるで韓流ドラマのようなノリの書き込みばっかで萎えた。
126 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:42:16.34 ID:ZSwOGV6B
青春の1ページぢゃ…覚えがあろう
それより篤は、なんて人の気持ちのわからん空気の読めん女なんぢゃ
釣り餌の恋愛脳尚五郎が、今後ちゃんと幕末の人になっていくにつれ
帯刀スレの住人がひいていくきがする。
今日殿様に付き合うにしても付き合い方があるだろうと説教くらったし
篤姫への想いとも事実上お別れしたようなものだし変わっていく事でしょう。
なんか身分関係がしっかりできてないわ
129 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:47:47.49 ID:Smf+zht6
宮崎あおい 歴史教科書を語る
このまえテレビを見ていたら、日本の歴史教科書のことを取り上げていたんですよ。
日本が過去に戦争でやった悪いことでも「ちょっと人を殺しちゃった」
みたいにワザと小さく書いたり、載せなかったっていうのを見て
「それは、キチンと載せなきゃいけないのにな」って、思っていたんです。
わたしも歴史の教科書はちゃんと読んでないだけど(笑)、
歴史って過去を知って、同じまちがいをくり返さないために
勉強していると思うんです。
でも過去にした悪いことの説明がいま教科書からなくなって、
子供たちが知らないまま、大人になったら、
また同じまちがいをするかもしれないでしょ。
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/1/61fdfb04.jpg
>>104 「ラブコメの王道」=交わらない恋愛ベクトル
>>127 住人ですが、そんなことないですよー。
恋愛脳尚五郎も好きだけど、篤姫のことに踏ん切りをつけ、
どんどん凛々しくなっていくであろうこれからの帯刀尚五郎も楽しみにしてます。
大久保原田がちょっとキャラづけしてきたな…シニカル風味
大久保「それで父上はいつ帰すと殿は仰せられたのですか?」
これに対して,返答に窮した尚五郎。
大久保の冷徹さが垣間見えた場面。今後大久保は嫌われ者として,小松帯刀はそのクッションとして描かれるのだろう。
婦女子からは「大久保氏ね」の大合唱,視聴率は低迷ということになりそう。
でも去年の「風林」ヲタとしては,妙に納得できる。
小松は早死になのか…。みんなどんどん死ぬんだな。
135 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:58:20.29 ID:Y5odrduA
>>84 右近は原作のエピを膨らましたものだが、原作からして史実(篤姫よりかなり年少でしかも婿養子)と比べて強引だから無理。
於哲はあの程度の出番で吉高起用はもったいなかった気がするが。
大久保さぁはいい感じだなー
西郷どんの方が先に活躍するんだよね
しょうすけどんには、去年の小山田みたいなドラマのよきスパイスになってくれることを期待しモス
西郷どん、大久保さんって「風の果て」みたいな描き方にはならないだろうけど
先が解かってるだけにつらいね。
>>136 せごどんは領主変わって流刑になるはずだがもうすこし先か…
気に入ってる配役
お幸の方
菊本
西郷
家定
幾島
和宮がどうなるかが楽しみ。
でも来週は,篤姫にとっても桜島の見納めになってしまうのですな,セツナス。
天璋院が磯から見た桜島を描いた掛け軸を最期まで大事に持っていたと聞けば
なおさら切なく感じるね。
143 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:17:05.33 ID:PFBTePXt
>>138 このペース配分だと西南戦争あたりは、ほとんどカットでは?
>>139 流刑の前に篤姫輿入れの責任者抜擢という見せ場が。
菊本すきだけど回顧シーンはもういらない あのセリフも
でもでてくるだろうね
今回、さりげに面白かったシーン
篤姫がいたずらして、わざとまずい茶淹れたのに
(いつものように篤姫はいたずらっぽくいじわるそうな眼で)
きちんと飲み干す幾島に「意地っ張りめ」みたいな表情の篤姫
「今度はお殿様に入れるような茶を」ときりかえした幾島
やっぱり幾島にはかなわんのか・・・と悔しがってる篤姫に噴いた
>>143 大久保暗殺までやるのは、「翔ぶがごとく」
147 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:21:45.23 ID:oi77e2fE
エイタとアオイが二人で碁盤ごしに差し向かいのシーンは
若い二人がよく演じたと思う。
アメリカでアカデミー主演男優賞を3年連続でとった俺が言うんだから
間違いない。
肝付さあの死あたりで終わるのが妥当ではなかろうか
(原作未読)
西郷さんはラスト辺りにまた出てくるのでは?
原作では「初対面」だが篤姫と絡みがあったような。
>>148 原作には尚五郎は影も形も登場しません
・・・西郷の赦免のときに名前だけチラっと出たかも
151 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:35.28 ID:zIEfrAmn
ラストは、勝さん(まだ出てないが)と東京見物して
昔を懐かしむ…菊本からなにからオールキャスト回想で出演…と見た
>>61 旧暦の8月21日は、大雑把に見積もって1月遅いので、台風シーズンが終わる頃で
九州では旅行に一番適した季節かもね
亀レス (´・ω・`) スマソ
>>148 その仮説は近いんじゃあまいか..
ただ、原作は小松帯刀・西郷隆盛・大久保利通の誰一人として登場しません.
>>153 西郷はちらっとだけ出てくるけどね。
でもこのドラマと違い、篤姫は西郷に対して余りいい印象は持ってない
155 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:42:04.36 ID:QJv61pNC
廃藩置県で、憤慨した久光の花火は見てみたい。
157 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:42:36.12 ID:pU0SEnZ+
原作には西郷はきちっと出てまっせ。
158 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:44:47.18 ID:3W+GES+b
>>153 そうなのか?俺は小澤の西郷が気に入ってるから(「義経」の木曽義仲以上にハマっている)それだけが目当てで見つづけてる。香を聞く西郷、少しお茶目で良かった。
出番増やしてくれよ!NHK!
159 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:45:46.15 ID:YRUu+iBh
ガクトはいつ頃出るの?
>>40 超亀だけどw
養子だよ。篤姫と出会った当時で50代半ばだったと思う。
えいた君、可愛いなあ。
まるで普段は東京本社にいる社長に呼び付けられた
鹿児島支社の新入社員の如くであったわw
台詞も「あなた」と「あなた様」の使いわけが効いてて、なかなかよかった。
えいた君はあと、微妙な表情がよかった。
このドラマまで識らんかったが、いい役者さんだな。
今後の尚五郎(帯刀)の成長が楽しみになったよ。
主役の誰かさんもこれくらい、なんというか…
まあ今日は可愛いかったからいいかw
久光は藩主じゃないよ。
藩主は息子だよ
163 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:46:26.24 ID:GMisapNl
篤姫の嫁ぎ先・徳川家を滅亡させる張本人だからな。
>>148 やはり原作未読だが,維新後の出来事すなわち勝海舟との交流,和宮との別れ,徳川家達の養育,小松帯刀の死なども描いて欲しい。
その方が天璋院篤姫の個性を際立たせることになると思う。「璋」の字が漢字変換でなかなか出てこない。ww
10年前の「慶喜」の時は明治維新で終わっていて,その後40年の慶喜の人生を描いていなかった点が消化不良だった。
ホントに尚五郎が主役だったらなあ
やっぱり大河ドラマの雄雄しさはないけど
違う方向ながらいい感じだったと思うんだけどな
大河ドラマ「小松帯刀」
大河ドラマ「肝付尚五郎」
地味だな…
大河ドラマ「 瑛 太 」はどうだ
166 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:53:18.07 ID:pU0SEnZ+
>>154 原作どおり、おちぶれたとはいっても元は将軍正室の身で、
身分の低かった西郷なんかに喜捨を乞うなど出来ないという誇りある篤姫にしたらおもしろいな。
西郷吉兵衛は西郷どんじゃないのかい?
168 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:56:35.40 ID:CQmwZuvm
篤姫と尚五郎が碁をする脇でちょこんと座ってる斉彬の、薩摩藩主なら
ありえない様子に萎えた。
男子禁制の大奥に処女の姫を送り込むのに、片思いの家臣の男を会わせる殿なんか
江戸時代のどこの藩を探してもいるはずないのに。
ここまで、恋愛脳の脚本家にコケにされた斉彬がかわいそう。
小松と尚五郎と西郷と大久保はアロマ友達か?
このドラマでは天下国家の事や国の将来を憂うより、篤姫の恋愛指南役や横恋慕なんだな。
169 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:57:25.77 ID:ilJ0srjK
半年ぶりに会った、幾島にビシバシ教育され覚悟を決めた篤と、相変わらずの尚五郎。
いつのまにか成長したんだなってこちらも気づかされた。
>>164 同意。死ぬまで描いてもたかだか49歳なんだからな。
和宮も30代で亡くなるし阿部も島津公も家茂も、もちろん家定も。
幾島は去るし瀧山とも別れて、周りは皆亡くなり、よく頑張った人だった>天章院
俺なんか出て来ないぜw天章院の しょう。
携帯だから仕方ないけどな。
慶喜公は明治になってからの人生のが長かったのにな。
171 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:59:46.48 ID:QJv61pNC
>>141>>142 西南の役やらなにやらで、御一新後も帰郷できなかったのは、辛かったでしょうね。
あの政略結婚だけが人生だとすれば、本当に厳しい人生です。
>>157 発行時に読んだきりで、もう何年にもなるので (´・ω・`) スマソ
172 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 00:59:46.74 ID:mums/H39
話がよくできてておもろい
去年のとはおーちがいやね
173 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:01:38.25 ID:pU0SEnZ+
>>55 重野って中嶋朋子なの?
何か原作のイメージだと力強い女って感じだけどな。
狸退治したり手裏剣が得意なんだよね。
小池栄子とか似合いそう。
ちなみに近衛泰子は本当にわずかしか出てこないから、栄倉奈々は考えにくい。
下手すると出てこない可能性すらあると思う。
>>165 大河ドラマ「肝付尚五郎」。
大河ドラマ「小松帯刀」。
確かに地味だw
だからって…それはないだろwあと150年くらい待たないとwww
> 重野って中嶋朋子なの?
役名まではわかってない。
ただ幾島と会話するシーンがあるから、もしかして重野?と言われているだけ。
>>142 へぇ、そうだったのか。可哀相に。識らなかった。
帰りたかっただろうな…リアル於篤。
だからってドラマで帰さないでね>タブタ
>>173 中嶋朋子は演技力あるから、線は細くても力強い女を上手く演じられると思う
179 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:11:15.18 ID:pU0SEnZ+
>>171 なるほど西南の役も帰郷出来なかった一因なんだろうね。
もちろん徳川の女主人としての勤めで忙しかったってのもあるんだろうけど。
だからこそ徳川瓦解後に京都にさっさと戻った和宮には腹立たしかったに違いない。
180 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:12:59.44 ID:PFBTePXt
>>173 同じ板にある「篤姫」ネタバレスレッドの
634-640
をごらんください。
ただ、重野と確定はしていないようです。
榮倉は妄想ですが、結構鹿児島出身(音楽まで)にこだわっている大河なので、朝ドラが片付いたときに出番があるかもしれないと思った次第です。
181 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:30.51 ID:fIHZcyZe
篤姫は帰郷できなかったんじゃなくて、
帰郷を断ったっていう話。
182 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:16:01.02 ID:qfqg197s
>このペース配分だと西南戦争あたりは、ほとんどカットでは?
その後、西郷さんは鹿児島に帰り・・・とかのナレーション10秒で処理かな
篤姫は、今後、老中阿部が死に、家定と斉彬が立て続けに先立たれ、
後ろ盾を失うけれど、きっと、それからが普通の姫と違うところなんだよな。
でも、この先も、尚五郎が死に、西郷が死に、大久保が死ぬ。
晩年は(と言っても40代後半だが)、淋しいことになりそうだ。
和宮と家茂の夫婦愛に結構時間裂くみたいだよ
185 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:20:10.04 ID:GKG70ohA
鬼龍院松恵ばりの名台詞はないのかな
>>165 >>174 どうやら今年の陰の主役は肝付尚五郎=小松帯刀。
脇役を通して歴史上の主役を魅力的に描くというのは,ここ数年の大河ドラマの路線のような。
新婚の龍馬夫妻を薩摩に迎えるところは,今年の一つのクライマックスになる予感。
「拙者にもその昔想う方が御座った」などといった台詞があったら,タマリマセヌ。
女性視聴者だけでなく去年の風林ヲタも取り込むことが出来れば視聴率大幅にアップ,NHKは万々歳,あとは脚本の力か。
187 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:21:42.64 ID:MxJg57zM
>>181 そうだよね。島津は返してくれって言ったけど篤姫自信が自分はもう
徳川の人間だからって断ったんだよね。
188 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:21:57.90 ID:fIHZcyZe
堀北真希を出す以上、主演級だろ。後半の陰りは、和宮で補充する算段だろう
家茂死後におおきく動きだすのに
やはり幕末動乱ものにはならないか…
191 :
181:2008/03/17(月) 01:26:09.87 ID:fIHZcyZe
>>187 自分で書いてすぐまちがいに気づいた。
断ったのは、家祥が亡くなったときだった。
維新後は帰りたかったのかも。
>>180 ネタバレスレの情報を本スレで出すのは控えた方がいいと思うけど
向こうは納得してる人が見てるわけで
193 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:34:34.61 ID:pZHz0fIc
>>165 確かに、大河ドラマ以前に小松帯刀主役の幕末維新歴史小説ってのがないのが
残念。小松の生い立ちやプライベートの記録が少ないのかな。
西郷、大久保に比べて性格が生真面目、若くして亡くなってるのもあるだろう。
薩摩藩家老職の頃の藩内での記録とかあまり無さそう。藩の機密として残ってないとか。
薩摩って、島津久光に代わってから、初め攘夷幕府支持から、開国倒幕へ転換してゆく
し藩内の意見が二派に分かれていて、若き家老小松帯刀の苦労は半端じゃなかったと
思う。家老職の激務、精神的苦労が小松帯刀(尚五郎)の寿命を縮めた気がする。
篤姫はとにかくキャストが素晴らしいよ〜
再来週から余貴美子も出てくるし
他にもこれから出てくる新キャラの役者さんは魅力的な豪華ラインナップで
物語にはまってるうえでそういう人たちが出てくるのはとても楽しい
前スレ
>>773 >攘夷というのならなんで明治で開国してるの?
世の中の為といっておきながら実は自分達が実権を握りたかっただけではないか
と思う。幕府を倒す為に邪魔な人たちが次々謎の死を遂げているのも気持ち悪い。
だから嫌だなと感じるんです。
忘れちゃいけないのは、時代は「幕末」だってこと。
江戸時代末期に生きてた人間たちが江戸時代(まで)のヒエラルキーに
支配されていた。
徳川家だってかつては、どこの馬の骨ともしれん輩だったのが、
たまたま時の権力者と接点を持ち、ケンカに勝ち、実権を握っただけ。
いったん握った実権は封建社会ではそう簡単に手放したくないだろう。
薩摩はそれこそ一外様大名家に過ぎず、将軍家につながる譜代大名家とは違い冷遇されてきた。
(幕府の命により強制で江戸城城郭や木曽川治水工事を強いられたり、
いくら江戸から遠く離れていても財政難でも強制で参勤交代や江戸詰めは当たり前)
それと忘れてはいけないのが関が原の戦い。薩摩は徳川軍につきたかったが、
信用ならぬと門前払いをくらい豊臣側につくしかなく、敗走の際は多くの兵の命を落とした。
(敗走:合戦に参加はしたが攻撃はせず、敵の真ん中を突っ切って敗走したらしい)
「関が原の恨みを晴らしたい」という野望があっても無理もないかもしれない。
そのように徳川家とその縁戚が実権を握ってきた中で、外様大名家は
ひたすらヒエラルキーの下部で忍従を強いられてきた。
幕府を倒さない限りは実権を握れず冷遇されたままなのは変わらない。
そうなると、いったん実権を握れば、その実権を守るためには陰で手を汚す
こともあったかもしれない。かつての幕府がそうしてきたように。
※島津斉彬は一貫して幕府存続派だったのだが、強硬な倒幕派の長州が途中から
薩摩の財力武力目当てに接近し、同盟を結んでしまい、倒幕に移行してしまった。
薩摩は当初から倒幕派だったのではない。
196 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:43:14.26 ID:CQmwZuvm
このドラマを見てる人は歴史はまるっきり興味がなくて、関心はラブコメだけだから
一生懸命語ってもスルーされてむなしいだけ。
前スレ
>>773等の歴史オタ ID:TCG+XZL+ が空しいだけ。
いくらここはドラマ板言ってもスルーして歴史オタやっている。
ひたすら幕末の薀蓄語り(しかも個人的な怨恨ばかり吐露w)なのがうざい。
こいつはいくら言っても聞かない奴なのだろう・・・。
歴史に感心なしというよりも、しょせん2ちゃんでの自説長文や論調、
偏っていることも多々あり
または通説の自分流焼き直し傾向もかいま見えるので
読む気がおきない・・・かな。
>>196 なんでラブコメだけだと思うんですかね
ラブコメ要素もあるしそこも良い
が、それはドラマで言えば4分の1程度に過ぎず
残りの4分の3は篤姫と家族と菊本による家族愛、篤姫と幾島による師弟愛、篤姫・尚五郎の成長劇を描いてるじゃん
まぁ言ってみればどれも歴史背景とあまり関係の無い要素なのは確かですよ
でもそれらを丁寧に描いてることでテレビドラマとして面白くしてる、そこに日本史としての設定が絡み、より面白くなるという作品に仕上がってる
なのにラブコメだけって言葉を使えば、篤姫と言う良作ドラマを卑下できるという魂胆なんでしょうね、そういうのはみっともないですよ
200 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:52:19.39 ID:pU0SEnZ+
>>191 短期滞在程度なら帰郷も考えていたかも。
維新後はかなり身軽になっただろうし、一度箱根まで旅行してるんだよね。
>>195 留学組と留守組で対立する
薩と長はそのまえに独自に対外戦争を経験してる
あっそう。
読まなきゃいいじゃんw
>>773に言っただけなんで。
>>187-191 人間の本心として、故郷に帰りたいと思う気持ちは常にあったと思うよ>篤姫
薩摩藩が帰るよう言ってきたのも、篤姫を思ってというより
政治的な思惑と、建前だったんだろう。
薩摩藩の政治に利用されるのも今更情けをこうのも
誇り高い彼女には嫌だったんだろう。
「戻りたくても、今自分に負けて戻ってはいけない」
「今更戻る場所もない」という気持ちだったと思う。
公人としての自分を大切にした結果、戻らないという選択をしたんであって
>>142をみて、私人としての彼女は故郷を忘れられなかったんだなと思った。
追記
参勤交代は幕末にゆるんでしなくてもよいということになった
幕威のおとろえ
>>201 倒幕ボスキャラ長州は幕府にとって征伐対象だった。(長州征伐)
薩摩の体外戦争は自衛。
206 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 01:58:12.60 ID:fIHZcyZe
つーーか、史実どうのいっても
幕末の本当の事情なんて肝心なとこは誰も知らん。
攘夷VS開国 尊皇VS幕府維持 の4つ巴が英仏交えてごちゃごちゃになった
っていうだけ。
>>205 自衛でも対外戦争な
長はそのまえに対外戦争やってるよ
208 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 02:02:19.15 ID:UQ+c9OWW
今年の大河は童話
メルヘンの世界
幕末のおとぎ話
だからこそ
結末は残酷で悲しい
恋愛ファンタジーはそれを際立たせるひとつの要素にすぎない
209 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 02:12:13.24 ID:fIHZcyZe
攘夷と開国は矛盾っていうが、
攘夷だけだと、戦力差で植民地化されるので
開国して軍備を整えようっていうのが攘夷と開国の共存する理屈で
その結果が維新
好戦的だの汚いことやっただのと薩長を叩いてばかりなのがいるね。
将軍家や譜代がキレイだとでも思ってるのかいな?
手を汚さなかったらキレイだとでも?
偏った歴史オタ(前スレ
>>773など)はおいといて、
ドラマ篤姫、面白いよ。毎週楽しみに見ているよ。
>>195 ※島津斉彬は一貫して幕府存続派だったのだが、強硬な倒幕派の長州が途中から
薩摩の財力武力目当てに接近し、同盟を結んでしまい、倒幕に移行してしまった。
薩摩は当初から倒幕派だったのではない。
ここらへん誤認があるからよく調べたほうがいいよ
>>212 誤認だというソースは?脳内じゃないよね?
歴史オタじゃないので間違いはあるかもしれんが。
自分含め周囲の歴史認識を言ったまでだけどな。
214 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 02:22:13.48 ID:LMSJm346
つまり篤姫が第二次世界大戦を引き起こしたということだろ
大人しく徳川家が政権を握っていればスイスのような平和な国になれたってことじゃん
視聴者はみんなそう思う
外交だの友好だの運命だのとのたまってやりたい放題
まさに悪の枢軸そのものじゃん
>>213 俺も歴史オタというわけじゃないがw
まあ調べてみても損はないだろw
216 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 02:23:59.23 ID:MxJg57zM
まず斉彬がなぜ娘を御台所にあげたのか?論点はそこだよ。
倒幕の意図があったら御台所にあげるわけがない。
長州が薩摩を頼りにしたのは事実だよ。
薩摩と同盟結ばなければ長州単独では絶対に勝てなかった。
218 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 02:26:58.21 ID:MxJg57zM
>>217 だからお前はまず斉彬の没年くらい調べろよw
誰とは言わんが「ゆとり」が沸いてきたようだしw
>>215 どこが誤認なのか言ってくれないのねw
まぁ暇じゃないんで、そのうちどっかで見かけるだろう・・・
教科書そのまんま語るタイプじゃないんで多少の解釈は入ってるかもしれんのは言っておく。
島津藩は篤姫を駒としか見てなかったと思うが。
上手く世継ぎができればラッキー、
無理なら(多分無理だけど)慶喜公を推薦してね!
と言うだけの為だろ。
討幕を考えてたら篤姫を送りこまなかったというのは
甘すぎて前提にならんよ。
あの時代、分家の姫なんて所詮棄て駒、嫁いでやっとそれがわかったからこそ
篤姫の島津公への盲目的な信頼も薄れて慶福を推したんじゃね?
>>220 しょうがねーな
ゆとりが答えると
多分、久光と間違えてるしごっちゃになってると思う
あとこの時代に参勤交代うんぬんはもちだすほうが間違ってる
>>218 >>219 ずらしすぎとか文句つける前に、どこが誤認なのか言ってくれよw
ソース付きな?
没年がどうした?関係ないだろうが?
前スレ
>>773と同類に思われたくないんで消えます。
ID:D9jC0JW7の釣られっぷりが面白い
薩摩は江戸から遠いのと、海に接していたのとで、
列強の脅威は肌で感じていたはず。
特にアヘン戦争後の清の惨状は幕府よりも耳に入っていたはずだし。
薩摩が統幕に切り替わるのは、久光が苦労の末実現させた四候会議が慶喜のせいで思惑通り
に機能しないことで、幕府に見切りを付けたからでしょう。
斉彬は死ぬ間際に武力を率いて上京しようとしたけど、最後まで幕政改革論者だったとおもう。
>あとこの時代に参勤交代うんぬんはもちだすほうが間違ってる
間違ってるwwwww
あんたにレスしたわけじゃないから。
>>221 分かりきったことを声を大にして言われてもねぇ・・・w
どうしても斉彬は倒幕意識バリバリだったと言い張りたいのは分かったからw
他人の書き込みに執拗に粘着してきて気持ち悪い。
歴史誤認があろうがなかろうが、しょせん赤の他人の戯言だろ?
手前の考えに無理やり改めさせようとしてるのが勘違いなんだよ。
ほっといてドラマの話でもしてろよおまいらw
229 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 02:47:56.01 ID:YTXfFLa5
まだ先の話だが、和宮役の堀切真希をバラエティ番組に出ているのを始めて見て、なんか大河ドラマはむいてなさそうで心配してしまった。
間違ってるのを開き直るのはイクナイよ。
>>227 生麦事件→薩英戦争が決定打でしょうな。
>>224 >>226 釣られてしまったようだなw
ID:WZdL2BGDは
よっぽど当初の俺の書き込みが気に食わんようだな。
薩長のせいで戦争に負けた〜〜〜言ってるゆとりと同じなんだよ。
>>228 あれ?まだ居たのw
いや、俺はお前の釣られっぷりをニヨニヨしながらROMってたんだがw
あんまりスウィーツ笑)な前提をお前が声を大にしてオッピロゲてるから
つい、見てる方が恥ずかしくなってなw
234 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 03:10:36.08 ID:S8derN/T
キチガイだ
>>232 ちなみに俺が声を大にしてわかりきった事を言ったのは
↓でお前がわかりきった事をわかってなかったからなw
217: 2008/03/17 02:25:09 D9jC0JW7 [sage]
まず斉彬がなぜ娘を御台所にあげたのか?論点はそこだよ。
倒幕の意図があったら御台所にあげるわけがない。
長州が薩摩を頼りにしたのは事実だよ。
薩摩と同盟結ばなければ長州単独では絶対に勝てなかった。
倒幕派が胡散臭くて気に入らないとか戦争ばかりやりやがってとか
勘違い言ってる奴は、倒幕藩出身の姫が主役のドラマなんか見ないよな?w
しかし何故か、
大奥で暗愚殿に振り回されたり、しきたりにガンジガラメにされて
女中どもにしごかれるのが楽しみで見るんだろうがな。
倒幕派の姫が地獄を見るのが楽しみなのだろう。
自分は今のところ楽しんでみてるが、不治と同じようになったら見ない。
見苦しい
おやすみー
>>235 だからどこが間違ってるのか言ってくれよwwwwwwww
間違ってる間違ってる連呼してるだけじゃねーか。
まさか・・・テキトーに釣ってるだけ?wwwwwwwww
いつまで釣ってんだよ。ヒマだねー。
>>238 とっとと寝ろw
1レス20円?30円?
粘着ぶりが異常だったもんで、つい・・・w
薩摩が長州の思惑に乗せられて倒幕に切り替えたと思ってる。
しかもそれが斉彬の代で起きたと思ってる。
そこは間違いだよ。
242 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 03:22:21.82 ID:r/Er6QwO
>>241 ハァ?????????????
斉彬がやったとは一言も言ってないだろうが。
途中から薩摩は倒幕に移行したと最初の書き込みに書いてるだろうが。
なんでそんなに必死なのか?
ほっとけよw
さては
>>241は長州擁護?w
違ったらごめんねーw
>>ID:D9jC0JW7
頭冷やした方がいいよ^^
お前さん血圧上がって眠れんだろが、俺は寝かして貰うわw
楽しかったよ^^
幕府軍擁護の気持ち悪い粘着野郎が常駐してるんだね。
自分はどっちでもない中立なのだが、なぜか執拗に薩長を叩く奴は
偏ってるんだろうね。幕府側に。
長州と薩摩は全然違ってたのに、
なぜか最初からナカーマ♪だと強硬に認定してるように見えるしw
ID:r/Er6QwO
死ね。
篤姫が大奥で壮絶なシゴキにあうのを楽しみに見ている奴らが多すぎw
田舎大名家出身(しかも分家上がり)が御台所???( ´,_ゝ`)プッ
っつーお決まりの展開なんだろうwwwww
しょせん 犬HK だから最初からそのつもりなんだろうがな。
今のところはまだ見れるが。
※島津斉彬は一貫して幕府存続派だったのだが、強硬な倒幕派の長州が途中から
薩摩の財力武力目当てに接近し、同盟を結んでしまい、倒幕に移行してしまった。
薩摩は当初から倒幕派だったのではない。
これ読むとどうしても斉彬が長州のせいで倒幕に移行したと読めてしまうね。
>>249 長州征伐知らないの?たまたま生き残ったけど
薩摩がいなきゃ長州は幕府軍に勝てないっつーの。
「当初から」倒幕派ではないし、長州と組まなければ倒幕しなかった。
これは事実。
だれもそこは否定してないんじゃ?
少なくとも俺はしてない。
252 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 03:56:57.82 ID:jOe5lK6H
薩摩の行動は微妙。
初めは幕府支持。篤姫も将軍家へ派遣。内部からの改革を画策。
それが生麦事件、薩英戦争で英国と緊密に。ここらから倒幕へ転換。
でも表向きは幕府支持を偽装しつつ薩長同盟や倒幕運動へ走る。
藩内の意見も幕府支持派と倒幕派に分裂してた。
この辺、極端な尊王攘夷の長州と薩摩は全然違う。薩摩の方が現実主義的。
(龍馬ら脱藩志士たちも薩摩藩士を名乗ると幕府や新撰組の捕殺を
免れること出来たからな。維新まで薩摩は幕府支持と表向きはなってる。)
将軍家へ嫁いだ篤姫には、その後の薩摩の行動は極めて微妙かつ不可解。
倒幕移行のとき斉彬は生きてない←ここだけ執拗に突っ込んでる奴多すぎ。
その通り生きてないよ?斉彬限定ではなく、藩のことを言ってるだけ。
文章の咀嚼力がない人が多いんだね。
斉彬は幕府側だったってだけ。
ここはドラマ板だろ?なんでそう突っ込むのかねwwww
レス番つけられた奴ならまだしも。
薩摩はわけわからん。
長州とは当初別物なのに、いっしょくたにしてる奴多すぎだし。
(中で分裂していって倒幕に移行)
最後は藩内の内紛(西南の役)で政府軍に征伐された。
そしてなぜか西郷どんは英雄・・・。
255 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 04:16:46.44 ID:ukCNKW6n
長州内部にも親幕派がいて一時期藩論を抑えていたことはスルーなようですな
それと毛利公はそうせい公で君臨すれども統治せずの典型のような殿様
長州出身者が新政府で自分の天下のように振舞っていたのももともとの藩の体質による
薩洲出身者の場合、藩から出向しているような後ろめたさが西南戦争まではあったと思う
>最後は藩内の内紛(西南の役)で政府軍に征伐された。
>そしてなぜか西郷どんは英雄・・・。
そう片付けるのは一寸乱暴じゃないかい
久光に近い人や城下以外の裕福層は、私学校の横暴や西郷挙兵にかなり反感をもっていた
西郷が乱を起こす際の旗印になっていたことは否定しないけどな
>長州内部にも親幕派がいて一時期藩論を抑えていたことはスルーなようですな
別にスルーしたつもりなんか毛頭ない。
>久光に近い人や城下以外の裕福層は、私学校の横暴や西郷挙兵にかなり反感をもっていた
西郷が乱を起こす際の旗印になっていたことは否定しないけどな
それはその通り。
内紛は事実じゃないの?富裕層でなく下級武士層が主だった。藩の意向ではない。
西郷どんは内紛派の旗印。(彼の意思で起こしたわけではないのは知ってる)
そんな中でなぜか西郷隆盛が英雄扱いされてるのが分からないのだよ。
政府軍に歯向かった形で終わったのになぜ英雄のように銅像立ったりするのかが。
長州が一枚岩で倒幕まっしぐらとは全然書いていない。
ただ長州は薩摩より先に譲位倒幕目指してたのは事実。
ピンで征伐されそうになったのも事実。
ただ薩摩と一緒くたにしたくないだけ。
すぐ薩長薩長言ってセットみたいに言う人多いのが気になる。
258 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 04:47:20.06 ID:ukCNKW6n
>そんな中でなぜか西郷隆盛が英雄扱いされてるのが分からないのだよ。
>政府軍に歯向かった形で終わったのになぜ英雄のように銅像立ったりするのかが。
@維新の功労者で名誉回復もされた(反乱の頭のままならさすがに建立できない)
A西南戦争は義挙と解釈されている
B西郷崇拝者の声が大きい
こういったところじゃね
それで、西郷を崇拝すればするほど大久保は憎まれるようになる
もっと冷静に評価しなければなのにな
有為の若者を死地にやったことで西郷を憎む人もいたはずなのだが
きっとその子孫は死に絶えたのかもしれない
歴史オタうざいとか釣られるだけだな、ここはしょせんドラマ板。
歴史オタきも〜いとか言ってドラマ見なくなるスイーツ(笑)が
減るのが嫌なんだろうね、中の人や1レス20円の人たちはwww
もう寝るから後釣ってもスルーだからなw
こんだけ釣られてやったんだから満足だろ???
260 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 04:49:51.49 ID:ukCNKW6n
>>257 異議なしw
どの藩もそれぞれのがんがえがあり、それぞれの内部事情があるってことだ
× 歴史オタきも〜いとか言ってドラマ見なくなるスイーツ(笑)が
減るのが嫌なんだろうね
○ 歴史オタきも〜いとか言ってドラマ見なくなるスイーツ(笑)が
増えるのが嫌なんだろうね
>>258 それはそうなのだが、大久保が悪者扱いなのがどうも納得いかんのでねw
維新功労者だから内紛に賛同しようと目つむった。にしても、英雄扱いは・・・。
Aなんだろうね。
262 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 04:57:46.30 ID:ukCNKW6n
大河ドラマもネタとして楽しむ心の広さがなければだな
事実の再現劇目指しているわけではないのだから
個人的には歴史や国体に無関心な人々が
ドラマをきっかけに関心を持つようになればなのだが
>大久保が悪者扱いなのがどうも納得いかんのでねw
ぶっちゃけ地域性もある
鹿児島では西郷や桐野のようなタイプが好かれ
大久保や調所のようなタイプは好かれない
自分の中では調所ヒロサトは悪くないな。
でも実際にその当時さんざんに締め上げられたり踏み倒されたりwされた
人たちには悪者だったのでしょう。
今回のドラマにかぎらず、Aを刷り込む空気はなくならないだろうな。
西郷どん英雄でもいいが、あくまでも「維新功労者」としての英雄にしてほしい。
A信者は幕府軍派が多数じゃね?政府軍に歯向かっただけでな。中の人は薩摩なのに。
A信者でも、大久保を維新功労者として評価するなら分かるが、
単に薩摩藩士たちを(同郷なのに)征伐した悪者だと叩くのはちょっと近視眼的だと思う。
西郷「信者」も話の分からない連中ばかりということもなくて、
ただ極端なのが目立ったりとか、
それに反対する声が相手方を極端視する言説を展開したりとかで、
後付けで出来あがった「西郷信者」イメージのような気もする。
というのは事情を知らない俺の戯言です。
今日のヤッターマンが篤姫パロってる件について
266 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 10:22:37.03 ID:cd+LZ80y
24.7%
神になるかもしれんね
高視聴率おめでとうございます。
月曜の朝恒例のご挨拶にまいりました。
翔ぶが如くの平均はさすがに遠いかと思っていたけど
このままの勢いを持続できたら肉薄できるかも…
というわけで田渕ガンガレ!超ガンガレ!
やっぱりラブ米てんこ盛りだったから高かったな
尚五郎ファンも多いんだよ
271 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 11:24:18.25 ID:g9NBxkf+
前の方に篤姫が兄、忠敬に対して「あのお喋り兄上が」と言っていたと不快との
事を読みましたが、篤姫と忠敬って腹違いの兄弟だったんですね。
篤姫は正室の子、忠敬は側室の子だったんですね。
なんか忠剛さん真面目そうなのに(長塚京三さんが)側室が何人かいたんですね。
長州を挟む位置にあって倒幕運動No.4とNo.5の岡山池田家と鳥取池田家はスルーですか…
鳥取も内部分裂がかなり激しかったらしいが
藩主は慶喜兄で妻は斉彬の姪(前藩主娘)でしたか。
あ、姪じゃないや、従兄弟の娘か。
274 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 11:35:11.93 ID:tEORp9xW
一代違うだけで、片や大名家臣の無位無官の娘、片や二品内親王って、差がつきすぎだ
島津家も使命はたせなかった、役立たずの養女に愛想突かして、役に立つどころかもう価値無いから
(それどころか皇女の姑にしては身分低すぎるから邪魔なので)引きとろうとしてたけど
あの時素直に島津家に帰っていれば大奥での泥沼はなかったんだろうな
篤姫サイド主観しか描かれないだろうけど、天皇おして新政府つくろうって意図もってる島津藩にしたら
和宮に無礼働いて天皇怒らせた篤姫のおかげで肩身のせまい思いしてただろうな。
275 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 11:53:37.67 ID:0L+tiQpH
島津藩というのは存在しません
島津家とか薩摩藩あるいは鹿児島藩ですよ
276 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 12:06:07.32 ID:MWoopn4/
>>271 いや、たしか忠敬とは同腹ですよ。
側室が何人かいたのは事実だけれど、みんな妹。
>>274 一応天璋院になってからは従三位に叙せられています。
養女とはいっても近衛家の娘としての格式も整えられているので
御台所の身分としては低すぎるということもない。
277 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 12:26:24.44 ID:QCW4lPiQ
鹿児島の新聞で南日本新聞(興味のある方は検索してみてください)というのがあるのですが、
その中に篤姫にゅーす(あまりアップされないですが)とさつま人国誌というコラムがあるので歴史に興味がある方は
少々楽しめるのではないかと思います。
>>276 篤姫と忠敬が同腹なのは原作からだね。
今泉島津の系図では異母兄になってる。家を継いだので系図上でお幸を「実母」としただけみたいだね。
瑛太の堪え忍ぶ姿がたまらんな
また泣けたわ
きゃははははは! またまたこうしちょうりつ!
われこそは だいじょゆう みやざきあおいなるぞ!
あんちども ひかえい!
さくやの ぷらいべーとしゃしんは するーでたのみます!
281 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 13:31:06.71 ID:q+tDJBSY
しかし物凄い数字だな
まさに歴史に残る大河誕生だな
これのどこがラブ米なんだよ
風林火山のほうがよっぽどラブラブしてたじゃねえか
最近はドラマはマンガっぽいのが増えたが大河もか
少女漫画を見てるようだ。
284 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 14:25:26.24 ID:tSwI6YAX
はっきり言って脚本の田渕さんはほとんど
恋愛ものしか書いてないんですが何かw
篤姫は明らかに女性視聴者層をターゲットにしてる。
だから歴史ヲタはお呼びじゃないんだよ!
前回の少女マンガのようなガクトの謙信といいリアルな
歴史よりも不確かなラブロマンスをNHKは選んだのw
↓田渕久美子脚本↓
ポニーテールは振り向かない(1985年、TBS)
ナースステーション(1991年、TBS)
勝利の女神(1996年、関西テレビ)
八月のラブソング(1996年、讀賣テレビ)
彼女たちの結婚(1997年、フジテレビ)
ニュースの女(1998年、フジテレビ)
殴る女(1998年、フジテレビ)
ブランド(2000年、フジテレビ)
定年ゴジラ(2000年、NHK)
スタイル!(2000年、テレビ朝日)
さくら(2002年、NHK)
女神の恋(2003年、NHK)
ダイヤモンドの恋
歴史ものなんつーのは結果決まってんだから仕方がない
多分、篤姫の運命を素で描いたら、クソつまらんドラマになるぞ
286 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 15:10:57.74 ID:eToZqbO3
まさに現代の大河ドラマ!
マクドナルドでポテトかじりながらワンセグで見れる時代劇風Love米なんだと思うよ
構えなくても、1、2週見忘れてもついていけるわかりやすさ。だから、数字が取れるんだと思う
だから、歴史うんぬんどーでもよい。
最終回で尚五郎と結ばれても問題無いと思うよ。
978 :五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/03/16(日) 17:12:12 ID:Ax4SOj/q
これはなんだ なんだ なんだ
これがデビル? デビルマン? デビルマン!?
※裏切り者の名を受けて 全てを捨てて戦う映画
デビル脚本は 超電波 デビル監督は 地獄行き
デビル制作費 空を飛び デビル下請けは寝付けない
悪魔の力 身に付けた
邦画の底辺 デビルマン デビルマン
はじめてなのか この演技
その棒読みに OK出す男
デビル主演の 演技力 デビル東映の 企画力
デビル予告なら 編集力 デビル原作を ぶち砕く
悪魔の力 身に付けた
邦画の底辺 デビルマン デビルマン
※くりかえし
288 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 15:23:33.84 ID:tEORp9xW
>>276 従三位になったのは御台所になってからだから
歴代御台所は従一位になっているひとも多いし
(側室でも将軍生母になれば、そのくらいの地位はもらえるし
綱吉の母なんか側室でも従一位になっている)
まあ、仮にも御台所だから無位無官じゃかっこわるいから
体裁ととのえるだけのお情けだよ
そもそも藩主養女→近衛家の養女になったのだって
あまりにも身分が低すぎるからだから
本来なら将軍どころか大名や旗本の正室になることもNGな身分だからな
19:00〜19:30 NTV ヤッターマン「タイガードラマーアツヒメだコロン!!ロケ鹿児島」
◇ガンちゃんは、ドラマの主人公"アツヒメ"に夢中。
ドクロリングが鹿児島にあると知ったドロンボー一味は、新たに開発したマシンで鹿児島へ。
後を追って桜島へ向かったヤッターマンは、先に到着していたドロンボーの攻撃を受けるが、
一人の女性に助けられる。彼女こそがアツヒメだった。
歴史的事実は味付けであとは青春恋愛ドラマでオケー
どこまで行ってもフィクションなんだから、
なんでもうちょっと素直に見れないのかね。
史実がどうのこうのいう奴は、歴史書でも読んでおけ。
恋愛要素は好きだし
尚五郎も好きなんだけど
もう少しなんつうかピリッとしてほしい気もしないではない
歴史をほぼ忠実になぞって描くってのは過去大河でさんざんやりつくしてる
そうなってくると後は脚本家がいかに面白く脚色していく腕があるかってことになる
例えば他民放みたいに1クールや2時間SPで収める程度なら楽だろうけど
大河は丸々1年約50話前後続けるわけだ。
他民放連ドラで計れば来週放送分で丁度1クール分終了ってことになるから
脚本家が本当に万人に受けるように面白く書けるかどうかの勝負はこれからだろうね
本編や予告見ると次への引きの書き方が上手いかなと思うが
フタを開けたらいつもラブ※やじゃじゃ馬娘のノリだけでは持たないとは思う
堀北は仲間外れ!?宮崎あおいの披露宴に招待されなかった?
NHK大河ドラマ「篤姫」で主演中の宮崎あおい(22)と途中から
出演予定の堀北真希(19)に囁かれる“不仲説”。ドラマの話題作り?
なんて声も上がっていたが、またもそれらしき出来事が起こってしまったようで…
今月3日に行われた宮崎と高岡の結婚式でのこと。「大河ドラマのスタッフや共演者は、
ちゃんと式に参列したのに堀北は欠席。理由は、別の仕事で忙しかったからだそう。
でも、普通ならドラマで1番長く顔を合わせてるんだから、出席してもおかしくはない。
一部では、ハナっから招待されてなかった!?とまでいわれている」
どんなに仲がわるくても「冠婚葬祭」だけは別、などという考え方はもはや昔の話か。
ドラマでは“嫁姑の関係”で、以前はポスター撮りの際の立ち居地でモメたり、
会見では堀北が最初に話したことで一悶着あった。それでも、
「不仲説」が報じられ、少しは改善されたかと思いきや「撮影での弁当も
一緒にしないと後でもめる原因になるって、スタッフが頭を悩ませている」
(事情通)というから、相変わらず犬猿の仲のまま。
(大阪スポーツ)
番組制作費が安くて(合戦シーンがないので)
そのうえ視聴率がよい
NHKとしては大成功 >篤姫
於一とその兄弟の事があんまり描かれてなくて、
尚五郎ばっかり表に出過ぎなので人物構成が非常に難解
3〜4話くらいからかな…何となく理解したのは
それでも面白いけどね。
尚五郎の演技がみるみる良くなってるし、斉彬と幾島はやはり凄い
心配なのは家定を篤姫がどうコントロールするのかってところ。
今の家定はただの池沼としか描かれてなくて不安過ぎる
299 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 19:03:43.59 ID:qVuwYyyu
ヤッターマン凄いな
そのまんまじゃんw
>>296 合戦場面は場所を選ぶし野外ロケで人も馬も数使うし
エキストラ人数削るとしょぼくなっちゃうしで目立たぬところで経費めっちゃ掛かるけど
篤姫はせいぜいがとこ大奥座敷のセットとか篤姫の籠等大小道具くらいだもんね
豪華衣装もある程度までは大量にあるNHKの衣装部ストックから引っ張り出せば十分間に合う
画面を華やかに見せるだけなら篤姫の方がやりやすいのは確かだ
302 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 19:15:05.28 ID:+oGSJMFp
コントロールする間もなく死んじゃうからな
バカ将軍
>>298 ただの池沼じゃないのかもしれないって描かれ方だと思うが?
斉彬もそう感じてるし
304 :
おぼろ月夜:2008/03/17(月) 19:23:49.84 ID:JUGcGvoJ
漏れはこれ見てないので、詳しい事は分からぬが、合戦がない、
しかも、女性向けで視聴率が獲れる。
ここから行くと、たまには明治で、漏れの好きな樋口一葉の
大河ドラマなんていいかもな。制作費もかからぬだろう。
が、明治という時代がネックかな。
305 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 19:25:14.38 ID:psFdsd3G
合戦シーンがないと不満の人いるが、桜田門外の変、井伊直弼斬殺の乱闘
(中村梅雀が駕籠から引きずり出され、めった切りにされる!)や薩英戦争の対艦ミサイル、いや砲台の戦艦への砲撃シーン、
(於一の頼りない兄忠敬が砲撃戦で活躍!)寺田屋事件、長州征伐、戊辰戦争で合戦シーンは出てくるだろう。
薩長同盟締結直後、龍馬が池田屋で襲撃されてお龍の通報で薩摩藩邸へ逃げ込む所も一〜二回は使って見せるだろ。
戦闘シーン以外の人間ドラマが濃密に描かれるのはいいことだよ。
306 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 19:25:40.50 ID:+oGSJMFp
樋口一葉だと、朝ドラって感じかな。
おいどん
>>304 一葉を大河で描くと日清戦争を描くことになるぞ。
あと、博覧会や吉原の再現に金かかる。
309 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 19:38:41.79 ID:zIEfrAmn
おしゃべりおとこが
310 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 19:38:55.46 ID:6NLZVgEp
>>303 斉彬が家定をただの気違いではないように思えるのだと幾島に言ったとき、
それに対して幾島は
「お殿様は篤姫さまに対する申し訳なさがお心の底にあるから
そのようにお感じになりたいのでしょう」
とたしなめてたけど。
斉彬も言い返すこともなく幾島の察するとおりのような受け方だった。
>>310 その場面はそうなんだけど
斉彬が池沼じゃないかもって思ったのには家定との会話によるところがあるわけで
阿部にも問い掛けてるし
見てるこちらもそう思えたわけ
斉彬は何もかもお見通しの神様的存在で人間的苦悩がいまひとつ感じられないね。
高橋英樹がやってるからよけいそう感じるのかもしれないが。
まあもうすぐ死ぬからな
314 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 20:06:14.66 ID:6NLZVgEp
家定って脳性麻痺で菓子作りが趣味でイモ公方とか揶揄されてたんでしょ。
「凡庸の中でも最も下等」とまで評されたとされる
正直昨日の話はいらないなと思った
小松帯刀にもスポットを当てるって目的があるのは知ってても・・・ね
316 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 20:23:08.40 ID:6NLZVgEp
西郷隆盛役の演技が下手でなえる
317 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 20:40:43.03 ID:zJsDYPLK
西郷隆盛って、巨漢のイメージがあるけど、
若い頃は、小澤せいえつみたいな感じだったのかな。
俺は歴史とかよく知らんのだが、徳川家定をググってみてショック受けた_| ̄|〇
なぜこんな将軍の御台所を於一が…押し付けられて可哀想過ぎる(´;ω;`)
まあ、斉彬や阿部には何か考えがあってこうせざるを得なかったのだろうけど
普通に考えたら本当に可哀想過ぎて涙出てくる
尚五郎と幸せになって欲しかった…
>>195 斉彬の件もわかってるよ。
つるんでたんだからね。
けど、虐げられたから虐げる側にまわりたいです
って・・・イジメられたからイジメる側になりたいです
と同じで非常に情けなく思う。
更に言えば日本なんて滅んだって良いんですっていうやり方も。
それに幕末には斉彬は勿論、御台所に薩摩出身の姫をもらってるんだから
そんなに恨むほどじゃないんじゃないかな?
全然同情できないっていうか自分勝手にしかみえないな。
多分平行線だろうね。
>>318 史実の家定については諸説が色々あるけど
少なくとも篤姫の家定は女の人にもてそうな人物像になってる
322 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 20:58:00.24 ID:zJsDYPLK
征悦ってなかなかよみかたおぼえられへん。
ゆきよし。
>>318 史実と大河の篤姫(於一)をリンクさせて考えると非常に彼女が気の毒なんだが
尚五郎は史実的には篤姫とは殆ど(というか全く)関わりないからなあ
お見合い相手としても篤姫が薩摩に居る時点では尚五郎は肝付家の跡継ぎでもなく
ただの部屋住み三男坊。家格も尚五郎の家の方が格下になるし。
史実をリンクさせて現実的に見ると今和泉島津家当主の忠剛が相当柔軟な人じゃないとね〜
でもまあドラマの家定様は実際はマトモwらしいからいいんじゃないか?
>>320 そういう設定なら大歓迎だよね
史実に忠実に描く必要無いからね。ドラマなんだし
あー家定調べた俺がバカだったというか何と言うかやりきれん気持ちになってしまった_| ̄|〇
これからの脚本に期待するしかないな
>>318 >>324 自分は逆だ。歴史&幕末好きだけど維新直前ぐらいにしか興味なくて、
家定は「子も作れなかった池沼将軍」ぐらいの印象だった。
それが調べてみたら以外に普通に良い人&将軍らしいエピもあって驚いたくらい。
篤姫が生涯薩摩に帰らず、徳川家の為尽力したのは薩摩への恨みとか女の意地とか
色々説はあるけど、家定との結婚生活がそれなりに幸せだった可能性もあるのではないかな?
>>323 史実とドラマをリンクして考えすぎたのが良くなかったですね
史実はあまり頭に入れずに(考えずに)ドラマを堪能したほうが勝ちのような気がしますね
篤姫=ずっと最後まで薩摩の姫みたいに書いてるけど
以下原作だから変わるかもしれないのでネタバレと言えないところで
少なくとも原作では代替わりしてから化粧代ももらえないし
篤姫は久光の事を田舎育ちなので江戸育ちの斉彬より視野が狭いと感じた。
和宮が来るから仕方なく引き取ろうとはしたけど篤姫の為ではないのは
明らかだった。とても怒る。
というわけで、代替わりしたところで薩摩は帰る場所ではなくなっている。
最後は徳川家が一大名、一華族となったのを悲しいと思いつつ
後継者を誇りある徳川家の末裔として育て、外交力を発揮して
近衛家から姫を嫁に貰って武家の妻らしく育て、その子供達にも慕われ・・・
和宮と組んで徳川家を好きなようにして楽しそうだけど。
>>318 このドラマで あの将軍と この篤子が出会うのは楽しみだよ
尚五郎がアマアマぐずぐずっぽいのは家祥との違いを際立たせる意味もあるのでは
>>325 意外にいい人なのか…
その辺をどうやって描いてくれるか楽しみにするよ
篤姫は結局薩摩に帰らなかったらしいが、一本道に生きたんだなぁ。
背景とか陰謀とかあまり気にせず、菊本の言葉を胸に生きていく篤姫であって欲しいしそう描いて欲しい
330 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 21:42:11.24 ID:LbRKK10l
>>325 歴史家の書物読んでから言えよ、ばーか。
薩摩への恨みもあったし、江戸に残って大奥と城を教育指導することでしか
自尊心を保てなかった。
お前の個人的な希望的解釈なんか誰も興味ないんだよ
>>330 俺もそう思うけどばーかは余計だろw
小学生かよwww
もっとも原作では代替わりしたところで薩摩は帰る場所ではなくなっているが
ドラマは原作よりも子供時代の家族との繋がりを書いているし
西郷たちとの交流も描いているし多分変わるんだろうという気はする。
原作だと今和泉家の人はどうしているのか聞きたいと思いつつも
西郷のような身分の低い者と口をきいてなるものかと思って我慢するけど。
333 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 21:56:51.24 ID:EGv7qTpU
七夕の再会っておまんこメロドラマかよ
こんなのより幻十郎必殺剣やれよ
334 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 22:00:09.29 ID:tHG+WwTN
いやー面白すぎる篤姫
あっぱれ!
次のタイトルが「さらば桜島」、その次が「江戸の母君」ってことは
京都の近衛忠熙との養子縁組の件はあっさり済ますのかな?
>>330 >>331 あ、すまん。肝心なこと書き忘れてた。
「ドラマでは」家定との結婚生活が幸せだった可能性も〜って感じだ。
ドラマはLOVEを描くと聞いたこともあるから、後に篤姫が徳川の女として
生き抜いた理由の一つが家定の存在かと思ったんだよ。大河篤姫のキャラ的にも。
(他の主な理由としては菊本の「女の道は一本道」とか)
史実はまた別だわな。色々本読むよ。
いらぬ勘違いさせたようですまんかった。
337 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 22:13:20.58 ID:tHG+WwTN
気づいたら泣いてない回が無いという…
涙もろくなったもんだ
でも後にひかないいい涙
338 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 22:24:54.74 ID:EGv7qTpU
>>337 安っぽいな、お前
壬生義士伝なんか見たら死んじゃうんじゃねえの?
339 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 22:27:25.38 ID:YImsZZFT
結末を知ってるだけにな
初期のおバカシーンも嵐の前のなんとかで
なんでもないとこで考えちゃったり
宮尾さんがこの小説書く前、取材で鹿児島を訪れたとき
あんなかわいそうな人が主人公で
小説になるんですか?って言われたらしい
>>338 あの映画とこのドラマでは泣き所が違う。
流す涙の意味も量も味も全然違う。
>>335 「江戸の母君」って斉彬の正室のことでは?
だいたい江戸に行くっていっても、現時点では江戸薩摩藩邸に行くってだけで
輿入れはまだまだ先の話だし。
>>341 さらば桜島=故郷を去る
江戸の母君=江戸薩摩藩邸
ということはその間のイベントである近衛家の養女になる話は
あっさり?という335が言いたいことはわかるけど・・・
>>341 俺が勘違いしてたw
近衛忠熙の養女となるのは輿入れの直前なんだな、箔をつけるために。
幾島が薩摩によばれた段階では御台所の件はまだ伏せたままだった
近衛家にもまだ話は通してないのでわ?
史実なんか多少違ってもかまわない。
ドラマは楽しめる内容でなくっちゃ
原作には京都イベントありますけど・・・
いま東京大空襲を見てるけど、堀北って結構演技が上手いね。あおいより声質が低いから
姑と嫁の関係が原作とは逆転しそうな感じだな。
原作では、和宮→か細い声、篤姫→威厳のある大音声、だけど無理っぽい。
大奥を統率するだけの威厳をあおいが演じるのはかなり困難と思える。
今後はその点が一番気懸かりだ。
堀北はけっこう公家っぽい雰囲気があっていいかも。
松田翔太演じる家茂との夫婦仲がどう描かれるかも楽しみ。
>>348 確かに堀北は公家っぽい雰囲気があるし、和宮役とのマッチングは良いと思う。
個人的には家茂役の松田翔太には多少の違和感を感じる。この夫婦の芝居も
楽しみだな。
宮崎あおいさんに不満は無い。
テレビ的に、無感動なつまらない人間よりも天真爛漫さを残した
キャラにしたいというのもわかる。
が、せめてもう少し姫をかしこそうに描いて頂けないだろうか。
つい原作と比べて、ムカっとくる場面がある。
とくに尚五郎さんがらみで。
まぁ、来週から原作に追い付くということでよくなってくんじゃね。
>>350 あおいは発声が甘いから、セリフが発散しやすい傾向があって、それは少女時代の
天真爛漫さの表現としては悪くはない。しかし前回の放送分で、城中において
尚五郎と久方ぶりの再会を果たすシーンでは、廊下を走ったり口調や声のトーンが
於一の頃に逆戻りするなど、撮影が時間的にクロスしている故の混乱が見え隠れする。
>>351が述べているように、江戸編からは「篤姫」としての一貫したキャラを
見たいところ。賢明さと忍耐力のある篤姫をそろそろ演じて欲しい。
まぁ原作でも幾島にはこれからも窘められたりするけど、無意味にあまり軽々しいのはいかんな。
あおいは明るい感じの役より、暗めな方が合ってるから
今後に期待したい。
さすがに、ラブ※モードもそろそろ終了だろうし。
>>338 >>340 あの映画はダメだろう。 原作はまあまあとして・・
あの卑屈な態度の武士はいただけません
観客よりも前に主人公が泣くのは しらけますよ。。
スレチ (´・ω・`) スマソ
>>353 あと2ヶ月ぐらいしたら池沼のダンナとのラブラブが始まるんじゃないの?
ああ TVは見てないので 勘違いか (;´Д`) スミマセンスミマセン
358 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 00:38:11.32 ID:+IUtkSB8
篤姫と尚五郎の絡みがしつこすぎてうざい
なんであんなにネチネチしてんだよ
どうせ尚五郎とお近結婚するんだろ
なんであんなに引っ張んだよ
しかも囲碁うぜえし
他に遊ぶことあるだろ
男まさりで体格よかったんだろ
なんで武道がこれっきしもできねーんだよ
359 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 00:50:32.12 ID:C4yQPI1Z
堀北って意外に大根なんだな。
何だか和宮に期待出来なくなってきた…
でも他にあおいちゃんと年代の近い女優が思いつかない
3月までは尚五郎と篤姫のラブコメ
4月からは篤姫と家定のラブコメ
7月からは家茂と和宮のラブコメ
9月からはラブコメ相手全員死亡でようやく幕末時代劇
そーいえば、龍馬とお龍のラブコメもあるかw
これは9月からかな
364 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 01:23:59.17 ID:VtUqjLQ2
♪甘い声で〜 添い寝をして〜
古い絵本〜 読み上げてよ〜
笑わないで〜 あのお話〜の〜
お姫様はわたしなの〜♪
(Cocco/寓話。)
>>360 つ同い年の85年生まれに蒼井優、綾瀬はるか、貫地谷しほり、上戸彩
84年 栗山千明
86年 上野樹里、石原さとみ
87年 長澤まさみ、井上真央
88年 堀北真希、新垣結衣、戸田恵理香
>>352 撮影が時間的にクロスしてるが故の混乱ってw
あの場面は意図的にやってるだろ。
>>319 (319以外はレス不要w)
>けど、虐げられたから虐げる側にまわりたいです
って・・・イジメられたからイジメる側になりたいです
と同じで非常に情けなく思う。
中3病か?( ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノ
封建時代の厳しさをまったく分かってないな、キレイごとばっか言って。
なんのために大河ドラマ見てるの?
どの時代も皆必死なんだよ。
厨房のイジメと一緒にすんな。
別に薩摩にかぎらないが関が原以降の外様は生き残るために戦々恐々だったんだよ。
それこそ幕府の命なら、命投げ打ってでも、領民が貧困に喘いでも、絶対服従だった。
自分の藩なんかどうなったっていいんだという暗愚な領主が続いてたらとっくに
島津なんてつぶされてた。
徳川家だって必死だろうさ、実権を握ったらそれを守り強固にするためにね。
長い間戦乱が起きなかったのはひとえに徳川家が全国に睨みをきかせて抑圧していたから。
薩摩に無理難題を強いたのは、薩摩の力を削ぐためだったのだから、幕府の自衛手段だったのさ。
自分勝手じゃないと、それぞれが生き残れない時代だっただけ。
>更に言えば日本なんて滅んだって良いんですっていうやり方も。
またかw
敗戦の責任を薩摩や長州の明治維新功労者になすりつけてるのミエミエなんだけど。
日本が滅んでもいいなら指加えて何もしないほうがよかっただろうね。
どっかが占領してくれるの待てばいいんだから。
下手に負け戦したって自分に傷がつくだけだしなw
とにかく、あんた偏り過ぎ。とってる新聞何?w
>それに幕末には斉彬は勿論、御台所に薩摩出身の姫をもらってるんだから
そんなに恨むほどじゃないんじゃないかな?
御台所にあげるだけでも(あげた後のフォローも)どんだけ金かかるか知ってる?
さらに嫁にもらうのも同じだよ。
幕府と姻戚関係を持つのは自衛手段の1つのすぎない。
望まれれば断れないのはもちろん、あげるとなったら、藩命がかかってるんだから
それこそ必死でしょ。徳川家に格別目をかけてもらうわけもないしな。
あんたみたいなのは、民放の戦争ドラマでも見てればいいんだよ。
東京大空襲のドラマなんか面白かっただろうがw
368 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 03:10:06.26 ID:xCa/8WP/
俺は仕事が忙しいので気になる番組は録画して見てるが大抵は1回見たら終わり。
だが篤姫は何回も見てしまう、これだけ繰り返し見てしまうドラマはめったにない。
特に気に入ったシーンは10回以上見てる。
中3じゃなくて中2だったスマソw1コ下なw
>>319 ちっとは本読んだほうがいいぞ?
場違いのドラマ板で間違った持論唱えてないでな。
スレチスマソですた。
>>368 確かに篤姫はおもろいな。ドラマとしておもろい。
戦国は秋田。
昔の大河で戦国もの見てたら眠くなった。いつも同じだからな。(独眼竜は別格)
主役が変わるだけで話の流れは大体一緒。
371 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 03:28:26.37 ID:G+/rMKp+
家祥キモイ
372 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 03:42:22.05 ID:mA7TyxWB
囲碁の場面が多用されるが自分はルールが分からないから悔しい。
囲碁がわかる人には尚五郎の上達ぶりとかが見てとれるだろうと思うと羨ましい。
「独眼竜政宗」で秀吉が奇抜な将棋の指し手を使ったのが自分には分かって楽しめたから残念。
373 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 08:47:45.05 ID:1TpJIRvV
バカ将軍が良いなあ。
あのキャラをフジテレビが買い取って特番を組んでほしい。
>>373 フジテレビの家定は政治には興味は無かったが優しくて立派な将軍だった。
北村一輝さん素敵だったよ。
いろいろな設定は・・・・
>>352 >廊下を走ったり
菊本自害の時にはドタバタだったけど、今回の早足はちゃんとすり足になってたろ?
376 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 09:29:11.32 ID:vy9iqT27
>>294堀北さんはドラマや他にもラジオやグラビアでいそがしい。
大河で競演してるとはいえそんなに親交も深くないのにいちいち行ってる
暇はないだろ。祝電打っとけば十分だよw
次回桜島の見える所に篤姫が作った調所の墓参りしてから薩摩を去るとか聞いたけどそーなんすか?
調所は薩摩の大恩人だからな。
379 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 11:22:48.85 ID:xiBcKxr8
今一番人気のあるバラエティーってなんだと思う?
「ヘキサゴン」なんですよね。
つまりレベルを最大に落としたクイズ番組が人気なのね。
大河もレベルを落とせばバカな視聴者にうけるってことなのね残念です。
380 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 12:15:50.33 ID:767j8qBv
テレビは、大衆娯楽なんだから
そんなに高尚なものをお望みなら書物にかじりついておけば良いではないかwww
セリフやナレに頼らず カメラワークと表情で心情を表現してたりするので
そこまで低レベルだとは思わないなぁ。
バラエティ番組の視聴率の高低と、連続ドラマの視聴率とを比較して
「低俗な内容だから高視聴率!」って言い切るバカが後を絶えないのはなんなのだろう。
たとえば高視聴率を誇る番組として、NHKのニュース番組などがあるんだが、
これは低俗な番組なのか?w
まぁ、高視聴率だから「レベルの高い」ドラマとか何とか言うつもりはさらさらないけどな。
NHKは視聴率至上主義で番組を作っているとは思えないので、
高視聴率を目指している民放のバラエティ番組を引き合いに出すのはどうかと思う。
人気キャストを集めて、ベタな恋愛ドラマやホームドラマを作れば女性視聴者の支持を得て
高視聴率とれるなら、民放各局のプロデューサーは苦労しないだろう。
>>380 同意w
中途半端に大河ドラマに期待して、本どころか教科書もろくに読んでない
厨房が、ドラマをネタに偏ったor勘違い歴史認識(薩長が敗戦の元凶等)を
こんなドラマオタ板で偉そうに書き殴っているのが見苦しいwwwwwww
薩長が敗戦の元凶だと決めつけてるバカ(断定)は、
薩摩の姫が主人公のドラマなんぞ見ても、さぞ面白くないだろうね。
この先大奥でイジメられるのだろうと勝手に期待してwそれが楽しみで見てるとしか思えん。
または叩くために我慢して見てるのだろう。
>>382 同意。
自分はそういう「嵐」は見飽きたのでスルーするだけだが。
視聴率妬んでる関係者かなんかじゃね?
低俗が嫌なら見なきゃいいだけじゃん。歴史書でも読んでればいいのに。
385 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 12:54:26.91 ID:rPEMT2cH
「篤姫」第12回は前半のクライマックスとも言える、篤姫が江戸に
出立する回「さらば桜島」です。
この回を見逃せば後々後悔します。
篤姫がどれだけ大きな存在になってゆくか。
中年のおっさんは、楽しみにしています。
江戸幕府の末期、あの流れを見ていると、歴史の『あや』というか、
必然性のようなものを感じずにはいられない。
江戸幕府は滅ぶべくして滅んだ、
滅びるように、人知を超えた何者かの手がそこには加わっている
としか思えない物事が積み重なってその終焉を迎えたのだなあ、と。
やはり歴史は面白い。
ついつい大河を見てしまう所以だ。
しっかし家祥将軍は四六時中何をボリボリ食ってんのかとずっと
気になっていたが金平糖だったか。
あと、泰造の大久保が妙にしっくりしていて逆に笑えて来るw台詞のせい
もあるだろうがあの何とも言えない辛気臭さがいいな。
コロッケは顔芸やらないと意外と地味になっちまうな。
七夕に再会させる必要あったのか?
登城し影を拝むだけでよかったんじゃね?
尚五郎は篤姫が好きだとペラペラ話しているし。
なんか軽すぎる回だったな。
>>388 尚五郎さんちょっと喋りすぎだとは俺も思った。
将軍に「しかし全くの片思いにございまして・・・」とかそこまで言って
しまうか〜と感じたな。
まぁあの斉彬だとお茶を濁した答え方すると「ほう、それだけか?」とか
しつこく聞かれそうな気もするから尚五郎にありのまま言わせてしまうのも
良かったのかもしれんがw
390 :
訂正:2008/03/18(火) 13:48:54.17 ID:x8o9D2Dn
将軍じゃねぇ、藩主やったorz
391 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 13:52:46.03 ID:ifO4GHKm
>>380 >テレビは、大衆娯楽なんだから
放送番組の編成に当たっては、公共的使命を達成するため、
放送法第3条の2の1項に規定する各項目に適合することに留意し、
特にテレビ放送については、第3条の2の2項に基づき、
報道、教育、教養、娯楽、広告などの各番組種目の間に均衡が保たれるよう考慮しなければならない。
わかったか?
>自分はそういう「嵐」は見飽きたのでスルーするだけだが。
ワロタ
>>389 この二人の会話は後々の伏線になっている。
面白いドラマは数字がちゃんとついてくるんだなって篤姫でよくわかった
途中から見たってわかりやすいし、入っていきやすいもんな
397 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 16:19:07.90 ID:6i9UrmGp
こないだの日曜日、篤姫見逃した。
スジがわかってしまうとつまんないので、
こんどの土曜に再放送で見るまでは、
このスレには、自分の書きたいことだけ書き込んで、
他のレスは一切読みません。
398 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 16:20:21.12 ID:94lZOwEI
慶喜は死ぬほど嫌味な無能な小悪党な腰抜けに描かれることだろう
篤姫や大奥の慶喜嫌いの正当化のためにな
399 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 16:32:48.28 ID:d/LPeCM7
社長は尚五郎を江戸に転勤させるのかなあ。
400 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 16:35:52.82 ID:iOFj1ByD
>>376 〉堀北さんはドラマや他にもラジオやグラビアでいそがしい。
〉大河で競演してるとはいえそんなに親交も深くないのにいちいち行ってる
〉暇はないだろ。祝電打っとけば十分だよw
祝電
『君の葬式は何宗で出せばよいのかね?』
社長は尚五郎に下級派遣武士とあまり親しくなるなと、たしなめたけど
当時って階級制度がすごかったんだねえ。
>>399 京坂にいたことのほうが多いみたいね
役目がら経済通だったらしいよ
大政奉還のときは藩代表で江戸城にいたみたいだけど
肝付さー、そいは二条城でごわしもんそ
>394
伏線なんて高尚な(ry
次の「さらば桜島」でも会うのだから、今回は指をくわえて見ているだけにして
伏線など次の回にまとめたほうがメリハリが利いて良かったんじゃないかと思う。
406 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 17:14:20.82 ID:QVtlGvwE
407 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 17:19:41.92 ID:fmEwiuiH
またゲンダイか。
>>405 ネタバレスレにいけばわかるよ。
7月か8月の回
>>389 将軍じゃないでしょw
>>388 >泰造の大久保
だんだん、尚五郎を邪険にするような態度が目立ってきたね。
後に明治維新政府元勲にまで上りつめ、
そして、親友の西郷や江藤を殺害するまで黒くなっていく伏線か
411 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 18:00:33.74 ID:6i9UrmGp
篤姫と尚五郎がどうやって再会するか楽しみですね。
>>410 大久保は結構あからさまにキャラづけしてきたよねw
尚五郎が話してんのに「聞いちゃおれん」ってどっか行ってしまう所とかな。
>>410まあそんな正助どんも最後はあっけなくあぼんされちゃうんだがな
せごどんとの反目の日までシナリオに入っていてのことかな…
それとも久光とのからみのためか
西南戦争あたりはナレーションのみだと思っているが
>>414 あー、そういうところにも歴史のあやを感じるなぁ。
望むと望まざるとに関らず、黒いことをしちゃった人って、
幸せな死に方をしてないよな、歴史上の人物。
かつての友の手にかかって死ぬのと、暗殺されちゃうのと、
どっちがどうなんだろう、などと考えてしまったりするよ。
篤姫(天璋院)自身が大久保利通より5年長く(明治16年まで)生きてるから
ワンカットだけだとしても大久保あぼーん場面はあると思うんだけどね
418 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 21:19:39.18 ID:6LwLloiA
一蔵は鹿賀丈史以外は認めん
>>405 篤姫は伏線を上手く引いてるし既に上手く消化したりしてるよ
このドラマだとガチガチの攘夷主義者の大久保と割と柔軟な西郷が
史実だと後年入れ替わってる
明治以降、日本の急速な西欧化の先頭に立つ大久保と抵抗勢力として散った西郷
いずれ
「大久保さん、あんたは変わった。あれほど異国が嫌いだったおまさんが」
なんて会話が…ないよな
でも、封建主義が一応倒壊しても
大久保が権力主義的な中央集権国家確立にしゃにむなまでに突っ走ったのは確かだからね
ドラマみたいに民主主義的なものに馴染まない所はあったんだろう
もちろん、あの当時薩長が政権をとった以上は他に日本が生き延びる術は無かったと思うし
大久保自身の私欲でもなかったのは死後の経済状況からも分かる(ちょっとうろ覚えだけど)
つかなんで大久保が悪者みたいになってんだよw
大久保があと10年生きてた日本が見たかったよ。
ああ、そう見えた?
でも、政治家の褒め言葉としての「悪」には当てはまるかも知れない
423 :
421:2008/03/18(火) 22:27:01.99 ID:HBxhmrZp
>>422 いや別にあんたのレスだけというわけじゃなく一連の流れ的に。
篤姫での薩摩下級武士仲間の中の大久保は
他の面々ほどまっすぐなキャラではなくやや斜めに向かってるからな
今はまだ「悪」ではないけど「陰」の空気が漂ってきてる
>>367 悪いね、感情的すぎて読むの面倒。
薩摩の人?
去年もそうだったけど、田舎者って自分の殿様を美化する為なら
必死こくんだよね。見苦しい。親戚でもなんでもないのに。
同じものを見ても物の感じ方が違う場合が有るって知ってる?
フランス革命も黒人開放運動も中二病になっちゃうね、あなたにかかると。
日本は学習能力が無いから二度黒船が来たという人もいる。
一度目はペリー、二度目はマッカーサー。
>>425 >去年もそうだったけど、田舎者って自分の殿様を美化する為なら
>必死こくんだよね。見苦しい。親戚でもなんでもないのに。
これってもちろん武田信玄のことだろうねw
『黒』っていう表現=悪
ではないぞ。
>>427 風鈴スレで俺の殿様自慢がやたら多くて
・・・・鎮圧されてたけどね。
だって東京の人は俺の殿様じゃなくて
俺が好きな武将なんだ。土地関係なく。
良いところも悪いところも受け入れてたら好きだと言えると思うんだけど。
例えば、今の世の中は駄目だ、何故駄目なんだ?
駄目なところを改革して世の中を治めなければ続かない。
家康はかなりうまく世の中の仕組みを考えた。
さすがに何百年はもたなかったし、鎖国は失敗だと思うけど。
政治に参加できる人とできない人がいればできない人はヤケになる
という事を身をもって知っているのに、自分達が優先的に活躍する世界
をつくったらどうなるかわかってたはず。でも改革しなかった。
しかも実際に戦った人たちは置き去り。
そいういう意味で西郷は人気だとか。
東京とか田舎とか
何が関係あるのか全く持って意味不明。
未だに自分の土地の昔の殿様をおらが国のお殿様なんて
崇め奉ってるやつなんていないだろーw
ははあ…
コミュが苦手な革命君がまざってきてるな
>>421 西郷どんが正義で大久保が悪者なのは常識だろ
タイガードラマーアツヒメ今録画見たけどワロタ。
しっかりデコっぱちじゃん>アツヒメ。
タイガータイガーじれっ大河ー
今週のヤッターマンの脚本の人が鹿児島の出身なんだよな。
あそこまで自身の地元をパロディに出来る度胸は流石。
いきなり姫を尚五郎と二人きりにしてみたり、なんかドラマ全体に
やりすぎというか、描写がくどいと感じてしまう部分があって、
何とかならないものかと思ってしまう。
ファーストレディとなるためいろんなことを身に着けてはいるけど
尚五郎の前では、以前と変わらない素の於一に戻るというのを表現したい
のかもしれないけど、そんなに分かり易く描写せんでもいいのに。
>>439 展開がいまのとこゆったりだから描写がくどいのかも知れないね
原作は未読なんだけど、史実たよりに伏線だけを見張るのもつまんないかも
尚五郎は今後少し楽しみ
原作は篤姫という人を描いていて、敗者側だけど
情報を全く与えられなかったからこその無知とか
途中から気付く崇拝する斉彬への疑問とか
負けても胸を張って生きていく気概とか。
今のところ悉く原作の主題的な部分を潰しているからどうなるかなと。
尚五郎を書く事も双方の違う立場からの違う主張でも見せてくれるなら良いけど
どうかな?原作では漠然としている攻めてくる敵の中に尚五郎がいる
という部分での苦悩が書かれたりは・・・・するのかな???
そんな深い見方が出来る展開になる事を祈る。
いくらなんでもウキウキと尚五郎さんが来るんだぁ
囲碁やりたいなとは言わないだろう。
>>425 >去年もそうだったけど、田舎者って自分の殿様を美化する為なら
必死こくんだよね。見苦しい。親戚でもなんでもないのに。
期待を裏切って悪いけど俺は鹿児島じゃないよwwwww
地方在住でもないがな。
薩摩を美化なんかまったくしていない。むしろ外様外様と
こけおろしているくらいだが。せっかくドラマでは全国第2の
大大名wとヨイショしてくれてんのにな。
前のほうで「中立」の立場と書いたのだが見てないだろ?
薩摩は外様、外様は江戸時代虐げられていた。そうはっきり言ってるのが
なんで美化してることになるのか?
しかもその後、西郷はなんで英雄なのか分からんと書いておろうがw
鹿児島の人のほとんどは西郷は神様らしいぞ。
>同じものを見ても物の感じ方が違う場合が有るって知ってる?
そんな分かりきった屁理屈を言わなくてもw
レス番つけた奴だけ見ればいいんだよw日本語読めないのか?
関係ない奴は読まなきゃいいだけ、レスつける必要もないわけ。
そいつは大河ドラマ板にしつこく偏った歴史観を垂れ流しているから
目障りなんだよ。物の感じ方が違うのを許すっていうなら、あんたも
俺の感じ方を許せよ?結局あんたも気に入らない意見の奴が目障り
なだけだろうが。他人にはキレイごと言うくせに自分には甘いんだな。
>フランス革命も黒人開放運動も中二病になっちゃうね、あなたにかかると。
言う相手が違うだろうがw意味不明だし。
俺じゃなくて、俺がレスしたあいつ(中2病)だろうが。
あいつは、イジメられっこ(薩長)がイジメた奴(幕府)に報復するのは
馬鹿らしい、明治維新が太平洋戦争の敗戦の元凶だとほざいてるんだぜ。
中2病の意味分かってる?w
あんたみたいな冷酷な煽りしかできんレイシストに感情的とか言われたって
なんとも思わないがな。いまどき都会も地方も関係ないんだよ。
尚五郎が今後狂言廻しになれるといいんだけど…
脇に西郷、大久保かかえて竜馬でてくるしねー
俺の過去レスを晒してくれた親切な奴がおったからw自分で貼ってやるよ。
>>195から抜粋
薩摩はそれこそ一外様大名家に過ぎず、将軍家につながる譜代大名家とは違い冷遇されてきた。
(幕府の命により強制で江戸城城郭や木曽川治水工事を強いられたり、
いくら江戸から遠く離れていても財政難でも強制で参勤交代や江戸詰めは当たり前)
それと忘れてはいけないのが関が原の戦い。薩摩は徳川軍につきたかったが、
信用ならぬと門前払いをくらい豊臣側につくしかなく、敗走の際は多くの兵の命を落とした。
(敗走:合戦に参加はしたが攻撃はせず、敵の真ん中を突っ切って敗走したらしい)
「関が原の恨みを晴らしたい」という野望があっても無理もないかもしれない。
そのように徳川家とその縁戚が実権を握ってきた中で、外様大名家は
ひたすらヒエラルキーの下部で忍従を強いられてきた。
幕府を倒さない限りは実権を握れず冷遇されたままなのは変わらない。
そうなると、いったん実権を握れば、その実権を守るためには陰で手を汚す
こともあったかもしれない。かつての幕府がそうしてきたように。
はて?これのどこが殿様自慢なのやら?
ドラマの島津はなんだか優遇されてるっぽいね。江戸城で幕府要人と
いつも親しげに会談しているし、頼りにされてるみたいじゃないかw
>>445 に質問。
俺の読んだ本には、薩摩藩は外様でもナンバー2の大大名で
加賀藩と共に外様とはいえ重要視されてたとあったが
違うの?
重要視=優遇ではないという事かな?
ID:NJDZdqLB
釣り乙
いちいち釣られるかってのw
>>447 あんたの目の前にある箱はなんのためにある?
>重要視=優遇ではないという事かな?
外様は外様だろう。
ちっちゃな外様藩よりは重要視されてはいたかもしれんが。
ドラマでも言っていたが基本的に外様は政治に口を出せない。
>>450 釣りは放置
ろくに知らないのはお前
この粘着は何だ?
殿様自慢とか勘違い言ってる奴と同類だろうが、
お前こそ「江戸幕府自慢」(徳川、幕府の批判はスルーできないw)じゃね?
俺は鹿児島でもなんでもないからw薩摩のブラックぶりを指摘されたって平気だがな。
ドラマ板なんだからドラマの話でもしてろよw
俺はちゃんとレス番つけてレスしてんのに、関係ない奴はなんで放置できんの?
被害妄想だけは強いみたいだな
なんでそんなにびくびくしてるんだ
おやすみー
あ。突っ込まれる前に訂正しとくが
別に幕府批判なんかしてないからな。
過去レスちゃんと見れば分かるだろうが、徳川が実権握ってた内は
徳川が好き放題やってた、そういう時代だったってだけで、批判もなにもない。
外様など反体制に転びそうな奴を好き放題させて放置してればヤバイだろ、
だから色々使ってただけ。むしろ島津をつぶさなかったのは偉いかもしれん。
>>453自己レス
>むしろ島津をつぶさなかったのは偉いかもしれん。
×偉い
○「手ぬるかった」「油断した」
ID:NJDZdqLB
毎晩貼りついてる釣り師ご苦労さんw
どこが被害妄想なのやらwwwwwww
>>452歴史オタw
寝る前に
>>195関が原ネタの突っ込みポイントを訂正しておくw
×合戦に参加はしたが攻撃はせず、
○合戦に参加はしたが残兵500人全滅するまでは攻撃はせず、(当初の兵数700人)
歴史オタじゃないのでウロだったわwまったく攻撃しなかったわけじゃないな。
薩摩に帰りついたのは80人か。ほぼ全滅だったのな。
徳川に攻撃ひとつしなかったと嘘ぶくつもりはまったくなかったのだが?
しかしなんでこう粘着する?レス番つけられた奴だけレスしとけよ。
456 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 03:05:34.95 ID:hbV01mpo
てかそんなことより
ナレーションが
西郷「さん」て言うのに凄い違和感
歴史オタってさぁ・・・
教科書や本で著者が言ってることそのまんま丸暗記して覚えてるだけで
自分の中で消化してないから、誰かが噛み砕いた解釈を言ってても
本とそこが違う!お前の解釈と本は違う!!とか重箱の隅突っ込む奴多いよな。
結局あれだな、ドラマ板だから歴史知らん奴が多いと勝手に思い込んでw、
歴史史実の話してる奴いると、都合が悪いことまで鵜呑みにすると思って
とりあえず全部叩いてるんだろ?バカが言ってること信用するなってな。
ドラマの話もせんと煽ってばかりの奴が、偉そうに歴史オタ気取ったって
全然信憑性ないんだけどwどこが間違いなのかも言わんと消えるしな。
>西郷「さん」て言うのに凄い違和感
誰もが知ってるおなじみの西郷「さん」だよ〜〜〜
って感じ?w幕末薩摩といえば西郷「さん」だからな。
あんまりなじみのないキャラに「さん」は違和感あるだろう。
そんなことより
尚五郎と篤姫兄が語ってるシーンで
毎回のように「じゃんぼ餅」とやらを食ってるのなw
もっと他の菓子(の宣伝)も見たいぞ。
鹿児島といえば、かるかん?あれって一度しか食ってるとこ見てないな。
どうでもいいけど斉彬父・おゆら・久光は悪者っぽく描かれてないか?
このドラマでは。斉彬ヨイショするためかな。
460 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 03:50:20.19 ID:WMvTyAGz
「宮崎あおい」で検索して調べてみると、彼女はいろいろな
映画賞を受賞している。
そして、主演したNHKの朝ドラでも好視聴率を得たようだ。
篤姫の高視聴率もそういうファンが着いてきている結果
なのかも。
そんな事はいっさい知らない、こんな中年のおっさんを
魅了してしまうんだから、やはり彼女はすごい。
現在、日本中で一番注目される女優さんだろう。
>>ID:NJDZdqLB
>時代背景を読み間違えてるというかろくにしらないだろ
外様とか関ヶ原とか参勤交代とか封建封建とか…
【外様】
外様大名とは、関ヶ原の戦い前後に徳川氏の支配体系に組み込まれた大名を指す。
大領を治める大名も多いが、基本的に江戸を中心とする関東や京・大阪・東海道沿い等の戦略的な要地の近くには置かれなかった。
江戸時代の初期には幕府に警戒され些細な不備を咎められ改易される大名も多かった。
【関が原】
「関が原 島津 門前払い」でググレw
【参勤交代】
各藩の大名を定期的に江戸に出仕させる江戸時代の大名統制のための制度である。
それまで各大名が自主的におこなっていたものを寛永12年(1635年)の武家諸法度改定によって
義務付けした[1]。
寛永12年(1635年)の参勤交代制度のもとでは、諸大名は1年毎に江戸と自領を行き来し、
妻子は人質として江戸に常住しなければならないと同時に、
その旅費や江戸の滞在費を全て大名に負担させることで勢力を削ぎ、
大名が謀反などを起こすことを抑止する働きがあったとされる。
【封建制度】
日本の封建制は武士による統治などの国内的要因が主となって形成された(天皇を始めとする貴族は武士の権威を根拠付ける存在である)。
西欧のフューダリズムで複数の契約関係や、短期間での契約破棄・変更がみられたのと同様、日本でも実際のところ戦国時代まで主従関係は
流動的なものであり、「二君にまみえず」という語に示されるような主君への強い忠誠が求められたのは、江戸時代に入ってからである。
【徳川家】
徳川氏は、徳川家康が創始した苗字。系図によると、ルーツは三河国(愛知県)の在地領主の松平氏に婿養子に入った時宗の遊行僧と伝えられる徳阿弥である。
浪人となり、大浜称名寺で開かれた連歌会での出会いが信重の養子に入るきっかけと伝えられる
(父祖の地上野国新田郡徳川郷の時宗寺院、徳川満徳寺は後に縁切寺とされた)。
還俗して松平親氏と名のったという。
しかし、諸国を流浪する遊行僧だの、入り婿に入っただのという設定は、所詮本来無関係な新田氏と松平氏を系譜上つなげるために、
おそらく家康の代に唱えられた創作に過ぎない。要するに親氏以前の確かな系譜はわからないのである。
徳川氏の系譜は、系図上は清和源氏の新田氏の支流得川氏の末裔と位置付けられており、
従って本姓は源姓であり、源朝臣という。
一説には、当初朝廷の許可では徳川氏は源姓ではなく藤原姓の氏族として認められていたが、
家康が江戸幕府を開くに当たって、幕府の長たる征夷大将軍は源氏という慣例があったために、
系図の粉飾が行われたのだとも言うが、実はそれより先の1567年に三河守を受領するために、
すでに系図の粉飾が行われている。
素性がはっきりしない奴を馬の骨って言うだろ?そこには何の悪意もないのだが。
>>ID:4pEpq7V6
どこが殿様自慢なのか今夜聞かせてくれるか?
( ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノ
おまえのスレじゃないだろうが。
今年の大河の主役は薩摩の姫。だから薩摩の話を語っただけだろうが。
>>ID:NJDZdqLB
さてと、釣りは構ってやった礼も言わず逃げたのだがw
今夜どこが間違いなのか講釈しろよ?
歴史学者でもあるまいし、何偉そうにダメ出ししてんだよ。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大河ドラマ「篤姫」3 [既婚女性]
山□祐一郎の謎 [噂話]
整形失敗→引きこもりの雑談スレ5 [美容整形]
【天璋院】大河ドラマ『篤姫』【宮崎あおい】 [同性愛サロン]
エジソンの母 7時間目 [テレビドラマ]
( ´,_ゝ`)プッ
偉そうに歴史オタぶってた奴ID:NJDZdqLBとかってどこの住人?w
晒しあげw
402 :日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 16:40:00.12 ID:3wiFy0xL
>>399 京坂にいたことのほうが多いみたいね
役目がら経済通だったらしいよ
大政奉還のときは藩代表で江戸城にいたみたいだけど
江戸城wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フツー間違えるかよそこwすぐ訂正うながされてよかったね。
おまいの講釈なんか信用できないんでイラネ。
ID:3wiFy0xL=ID:NJDZdqLB
>>441 功名が辻も1年のドラマとしてもたせるために千代のキャラを変えたから
篤姫も原作から離したのかもしれない
女性脚本家の描く女主人公の物語だから女性視点が強く出てる
去年のが漢文調だとすると、今年のは仮名文字っぽい
予定されてる二回目の鹿児島ロケってやっぱ龍馬とお龍
の小松と一緒の日本初の新婚旅行とか撮る?
実現すれば鹿児島にとっては凄い効果あるだろな。
468 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 11:29:19.99 ID:5fu6oKF1
文春で林真理子もあおい篤姫にハテナマークだったね。
「原作を読んでる私にはあおいちゃんの・・・・
でも読んでない母はあおいちゃん可愛いと」
469 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 12:40:33.44 ID:mFluxBxh
宮尾登美子は林真理子の着物の師匠みたいなもんだといってたな。
470 :
195:2008/03/19(水) 16:04:42.53 ID:RplnWj8R
>>195本人だが
>※島津斉彬は一貫して幕府存続派だったのだが、強硬な倒幕派の長州が途中から
薩摩の財力武力目当てに接近し、「薩摩藩は」同盟を結んでしまい、倒幕に移行してしまった。
薩摩は当初から倒幕派だったのではない。
歴史オタのどーでもいい突っ込みがワロタ。
オタは、斉彬は倒幕の際生きてないのに薩長同盟結んで倒幕やったと195は言っておるwと
鬼の首取ったように煽っただけ。ヴァカでも死っておるわそんなこと。
斉彬個人のことは最初1行だけで、主旨は薩摩藩の実際の成り行き。擁護なんかじゃない。
471 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 16:11:34.30 ID:8w5iO6cH
宮崎あおいの実の兄貴が宮崎将か。
調べたら、あおいとそっくり。ただし福笑いの様にパーツを並べ直して
整えた感じ。意外とイケメンだな。
篤姫で共演はないのか。(後半で出てくるとか。薩摩、土佐、長州の藩士役とか)
なんだか、昔の小説、映画、ドラマは史実を基本としながらもちょっとした自分の視点を
披露するのが常であったが、
最近は、基本がなってないやつが、歴史に忠実でなくてもいいんでしょと
歴史を改竄することになんらためらいがなく、
おもしろければいい、視聴率とれればいい、大衆がのぞんでいるものが正しいという
衆愚の骨頂のような考え方を恥ずかしげもなく口にするという
まことになげかわしい状態になっている。
韓国のトンデモドラマと同様に、自己の劣等を隠す、日頃の嫌なことからの逃避を
目的として、現実から逃げ、その幻想を共有しよう、共有させようとする
思想コントロールの一環のように思える。
自分の感情を正当化するためにあらゆる現実をねじまげて表現するために
なにか甘過ぎの味付けしかないできそこないの菓子のように
喰ってるとだんだん吐き気がするんだが、こんなドラマを
よく毎週見てられるなと思う今日この頃です。チャオ
最近ふざけたキャスティングのドラマが多すぎるから
篤姫がいかに恵まれてるかわかるわ、これから登場するキャスト含めて
まあ、時宗や組!や功名に比べたら・・・・
>>471 兄ちゃん陽炎の辻に出たけど大根だというレスしか読んだ記憶ないな
顔は全く覚えてない
477 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 18:54:38.23 ID:e7Kk/1Yv
篤姫展にいってきましたが、
身に来てた人は、
平日なので、99%は年配のかたでしたね。
478 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 18:55:27.66 ID:e7Kk/1Yv
↑見に来てた
そんなもんじゃね?
480 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 19:54:59.71 ID:FwrdqZ69
千両箱を持ち上げたり
纏を振り回したり、
肥桶を担いだりしたか
>>477 仕事が終わってからの時間は、サラリーマンとかカップルが多かったぞ。
>>476 これの本物が篤姫展に出てるんだって。
東京、大阪、鹿児島でもみれるよ。
482 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 20:57:54.34 ID:uHlUCPri
483 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 21:23:13.36 ID:K+jtG67g
滝川クリトリス出演希望
>>472 別に歴史の改竄というほど大袈裟なもんでもないと思うがね。
史料の少ない幼少期や青年期のフィクションによる人物造形なんて
歴史小説では常套手段だし、篤姫もその域は超えてないだろ。
基本がなってない、というのには同意するが。
>>477 今日はいつもの平日より更に年配者が多いのは当たり前。>シルバーサービスデー
入り口受付に看板出てたよ。自分も今日行ったから良く分かるw
サービス業以外の社会人や家族連れは夕方以降か仕事が休みの土日じゃないかな
>>476の「藍色切子栓付酒瓶(一対)」は先月末に見に行った時はあったけど今日は無かった。
江戸東京博物館HPで確認したら展示期間は今月16日までだったみたいだね〜
カットグラスの技法なんだねー
関係ないけど陶器のほうも面白いよ
白薩摩あたり
493 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/20(木) 00:08:33.61 ID:tXB8ZLRm
今田・宮迫らお笑い芸人による「恐怖のホームパーティ」・・・被害女性 激白 “「私たち、モノ扱いされていたんですね」”(週刊現代)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205813095/ 「頬をビンタされた」「無理やり下着を…」「気取りやがって」「じゃあ、君ら、帰ってくれるかな」
▼終電後に「女の子を集めろ」
確かに私も、今田さんや宮迫さんみたいな大物の飲み会に呼ばれて舞い上がっていました。それに幹事役の芸人さんとは親しかったから、ヘンなことはされないと思いこんでいた。
でも、間違いでした。3人の男たちにもみくちゃにされて、すべてが終わったときには「私って何なの?」って感じた。本当に惨めでした。
大橋加奈子さん(仮名・24歳)は、人気お笑い芸人の今田耕司(42歳)、「雨上がり決死隊」の宮迫博之(37歳)、「ジャリズム」の山下しげのり(39歳)、
「カラテカ」の入江慎也(30歳)の4人の男たち(いずれも吉本興業所属)の名をあげた。
その日、終電が無くなった時間帯に、顔見知りだった入江さんに呼び出され、中目黒(東京)にあるバーで、今田さんたちの飲み会に参加しました。
男4人で飲むうちに、「女の子を集めろ」となって、入江さんが知り合いに声をかけたそうです。
▼部屋に入るなり二人の芸人に押し倒された
飲み会は今田さんが女の子の連絡先を聞き出したところで、お開きになりましたが、ふと見ると今田さんは、
私の飲み会仲間で女優の小雪似のAちゃんを横に座らせている。ああ、「お持ち帰りする気だな」と思いました。
今田さんはすぐAちゃんと寝室に消え、宮迫さんもBちゃんとリビングに行ってしまった。私は残る二人に連れられて、別の部屋に入りました。
そこは通称「ブルース・リールーム」という、今田さんの好きなブルース・リーのグッズやマンガなどが並んでいる部屋でしたが、入るなり二人に押し倒されました。
入江さんの「先輩、(先に)どうぞ」の声で山下さんが襲い掛かってきて、無理やり私の下着をズラして、行為を始めたんです。抵抗したけどダメでした。
しかも、山下さんは終わった途端、「お前の、全然よくないわっ!」と言い放ったんです。
続いて、入江さんが覆いかぶさってきた。わたしは半ばショック状態で身体が動きませんでした。
1セット71万円かあ…
そんなグラスで飲んだら水道水もワインに変わりそうだなw
当時の御台所は財宝に囲まれて毎日暮らしてたんだろうね。
斜めのカッティングによる独特の美しいぼかしは薩摩切子だったかな。
今見てもうっとりするね。
去年鹿児島旅行行ったときに彼女への土産に薩摩切子でもと思っていたが
とても手の出せる値段じゃなかったw
高畑さんの使い方間違ってないかな。
高畑さんはコミカルな女中役がよかった。
大奥を牛耳る家定の生母「本寿院」なんて感じじゃない。
そんなの見てからの話だろ・・・
ネタバレ読んで見た気になってるんじゃね
>>497 おいおい高畑淳子の演技力舐めるなよマジ凄いぞ
本寿院役なんか寧ろかなり適正だろ
>>495 熟練職人が、一年掛けて20コ作るのがやっととかいう
すげーものだからなぁ。
シームレスのステンドガラスみたいな圧倒的な技術だわ。
白い巨塔のひとか
あの立て板に水の喋りはいいんじゃないかな
原作の雰囲気はしらないんだけど
503 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 01:23:27.05 ID:pxR5DGvV
やたら視聴率が高推移してるんだが、そんなに面白いのか?
アンチではないが、初回だけ見て面白くなさそうなんでずっとパスしてた。
こりゃ見続けるべきだったのか?
失敗したかなorz
原作では本寿院はあまり表舞台に出てこないが
ドラマじゃそういう訳にも行かないんでしょうな。
篤姫入輿時に、まだ身分の低いままだった本寿院を
将軍の生母だからと言う事で、
篤姫が一気に彼女の身分を将軍の家族待遇に引き上げたという描写はあります。
最初の顔合わせ時に、篤姫より下座の敷物も無しの本寿院を見て
篤姫が敷物からわざわざ降りて本寿院に挨拶したとか。
その時は感涙に咽んだ本寿院も、身分引き上げについては
堅苦しい生活になって篤姫を恨んだとか、いや感謝したとか、
原作はぼかしてありますね。
505 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 01:40:19.49 ID:7hVHNgSR
原作は名作という評価は高いけれど、前の方のスレにあったけれど、作者宮尾の最初の歴史小説であることや、
当時は史料が十分に解禁されておらず調査に不十分な点があるらしいので、
あまり原作にこだわらなくてもよい気がした。
個人的にも原作を斜め読みした感じでは、疑問を感じる。
篤姫は原作よりも複雑な人ではなかったかという気がする。
>>503 個人的には初回が一番つまらんかった。その次が前回放送した分。
普段大河を見ないような、主演(あおい・瑛太)のファン層まで取り込もうとした設定で
歴史好きや選民意識の激しいヲタ層には忌み嫌われているけど
若年から高齢まで幅広く受けそうな脚本だと思うよ。
その気があるなら公式のあらすじチェックすれば余裕で付いて来られる。
今週日曜の本放送が第一部?鹿児島編の最終回になるんじゃないかな。
どうせアフォ大河なら篤姫役は上戸彩にして欲しかった。そんで西郷どんが
例のソフトバンク白犬を連れて散歩したりとかw 母親役はリアル樋口可南子だしな。
で、ソフトバンク白犬が実は斉彬公で篤姫に説教したりするわけだw
本当にソフトバンクがCMでパロったらおもしろいのにな
>>506 情報サンクス。
公式のあらすじ見て、興味がわいたら何回か見てみようと思う。
ちなみに当方、どちらかと言えば重厚な大河の方が好き。
それなりに歴史好きでもあるんで、それで歴史ヲタといわれるとショックだけどw
個人的な意見ですまんが、初回の放送見て、主役の演技がどうも今一だと感じた。
だからそれ以降、録画も取り消してパスしてた。
他の俳優たちは、昔からの大河ファン的には、結構まともな布陣だとは思ったけど…
内容的さえ気に入ったら見続けようと思う。
きっと、奈良岡朋子が
「その頃、薩摩では・・・」
とナレーションを入れてくれるだろう。
篤姫が江戸に行っても、まず間違いなく、薩摩の場面はあると思うよ。
時代背景から行って、薩摩の状況を表現しないなんてあり得ない。
511 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 02:28:09.81 ID:aESsE4d2
>>509 宮崎やA太の演技力は、若手の中ではなかなかのもん。
ただ、演技するに足る脚本じゃないから、演技力が光らない。
>>509 特に初回は12〜13歳の設定だった為に無茶が滲み出てたな。
宮崎あおいの声おきゃん極まれりと感じた。
ラスト、40代まで同じ役者がやるから演出の都合もあるんだろうけどな。
現時点では役と役者の年齢が近付いているからか演技も嵌ってるんじゃないかね
前回放送分は再開の喜びのあまり退行していたがw
歴史好きなんて結構じゃないか。まったく悪くない。
ただ小説やドラマ映画、史書読本で基づいた自分のイメージを大事にするタイプだと
辛いドラマかもしらん。
>>511 それ感じた! 脚本が今一つ臭かったんで気に入らなかったのかもw
>>512 歴史好きとして、史実は重要だと思うけど、大河ドラマという範疇で
多少のオリジナルがあっても、ドラマとしての完成度さえ良ければ
特に騒がずに見ることができるつもり。
あまりに大げさなCGには萎えるんだけど、と言っても組も義経も完走できた。
また昨年の風林火山は結構好きだった。
激しく記憶は薄いけど、三姉妹から見続けてきた、一応大河ファン。
食わず(視聴だけど)嫌いでまったく見てないのも有るけどネ。
禅問答みたいだけど・・・
視聴率が高い大河が必ずしも秀作とは思わないけど、
秀作はそれなりに視聴率は高くなるとも思う。
さらに個人的意見だけど、『独眼流政宗』『武田信玄』は大好きだった。
この二本の高視聴率だけは伊達じゃないと思ってるw
もし今年の大河が名作だとしたら、今まで見てこなくて残念だけど、
これから見直して視聴して確認していくつもり。
面白いなら見なきゃ損だしねw
514 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 04:19:27.10 ID:zuUVv3PQ
>>504 顔合わせの時に下座に下りてくるのは、ガイドブックに書いてあるやつでは?
確かに篤姫のはからいでお上通りの待遇にはなるけれど。
便所にまで女中がついてくるのに驚愕して、「それだけはご勘弁を!」ってシーンもあったな。
>>503 初回がダントツでつまんなかったのは確かで
それ以降はとても面白いドラマだよ
ただ、硬派な歴史劇みたい人にはあまりお気に召さない作品
516 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 04:39:00.76 ID:R7Beq1wk
江戸開城後は篤姫と本寿院は一橋邸でいっしょに暮らしてたんだな
>>514 ガイドブックにもあるのか?
じゃあその辺りは原作通りか…
>516
篤姫展で本寿院が篤姫にあてた手紙があった
多分篤姫が箱根旅行に行ってる時だろうけど
「こちらは元気に過ごしてます安心してください」
「今日は風が強くてあなたが居ないので心細くしてます」
「あなたの好物の〜をいただきました、あなたに早く食べさせたいです」
みたいな仲の良い親子の手紙で暖かい気持ちになった
>>505 そういう方向での改定だったら嬉しかった。
篤姫の着付けが気になる
帯の位置が下すぎで、襟のぬき方も違和感がある
もっと胸元を矯正して着付けるべきではないだろうか たとえ薩摩の姫であれ
あと、音楽の使い方がとても雑
このシーンにあわないんじゃないか?と思うことが何度かあった
アンチが何故ここに来て書き込んでるのかわからん
異論暴論はアンチスレでやれ
>>523 521-522程度の書き込みはアンチでもなんでもない
BGMで意表をつく演出をしてもネタ扱いになりがちだから
意図的だったら控えてほしいよね。
フォーレのシチリアーノもどきと
ヴァンゲリスのブレードランナーもどきね
うん アンチじゃないつもりなんだけど
篤姫は録画して 何度もみてますよ
原作も読みました 重野を誰がやるのか楽しみです
重野は中嶋朋子みたいだよ
こんなこと言うのはなんだが、アンチスレの方が冷静でマタリ進行。
アンチ・ファン両方書ける冷静批評スレがあれば一番楽しそうだけど。
今年の本スレはわりとまったり、どっちの意見も語れる場に思えるけどな。
レス数がそんなに多くないせいもあるけど。
肯定にしても否定にしても、あまり熱量高くない感じ。
530 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 11:21:30.07 ID:w24O1ng5
>>426 マッカーサー ⇒ 大山巌(弥助)(陸軍)
二ミッツ ⇒ 東郷平八郎 (海軍)
をそれぞれ尊敬してたらしい。
531 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 11:34:55.88 ID:e/RCSltJ
篤姫にオッパッピーをしてほしい!
龍馬の白目剥きはのだめ好きな田淵さんなら見られるハズだょ
533 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 12:07:41.04 ID:zcGsxGkJ
大河は第1作の「花の生涯」から欠かさず全話見てきましたが、
初めて今年挫折しました。もう今年は見ないでしょう。
これは大河ではありません。
>>533 嘘つきは泥棒の始まり、って知ってる?
50を目の前にした、いい大人が2ちゃんですかww
「嘘をついてはいけない」と教わらなかったのかな?
535 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 12:20:56.96 ID:e/RCSltJ
ゲストに志村けん呼んでバカ殿やってほしい
536 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 12:25:33.57 ID:zcGsxGkJ
>>534 嘘じゃありません。
それに私は55です。50過ぎて2ちゃんねるはいけないのでしょうか?
大河を見るのを辞める人もいれば今年から見始めた人もいる。
それが太古の昔より綿々と受け継がれてきた習わしというものじゃて、
今まさに卒業、入学の季節を迎えてしみじみと感じるのぉ。ふぉふぉふぉ
538 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 12:50:13.67 ID:Ce5CgJLu
私は今年還暦です。
意見を書き込むのに、年令は関係ないでしょう。
ただ、今年の「篤姫」を大河でないと言うのはまだ早いでしょう。
「花の生涯」にしても、小さな出来事の積み重ねがあって、
クライマックスの吉良邸討ち入りと成るんですから。
幕末の歴史が良くわかっている人なら、これから複雑な
出来事が展開してゆくわけですから、楽しんで待っていると
思いますよ。
>>538 自分もすげー突っ込みたいけど…
相手すんのも馬鹿馬鹿しいしほっとくかw
大河ファンは裏切られて裏切られての連続だからなあ
いまさら・・・
「いのち」では挫折しなかったのかな?
543 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 13:39:48.96 ID:R7Beq1wk
皇女(和宮)といえばなんか凄いイメージもあるが、
現代で考えると島津久子さんとか黒田清子さんとかだから。
島津久子さんは、清子さんの結婚式のとき、着物から髪型から既女板でおそろしく評判悪かったなw
>>542 自分は「伊達政宗」から見始めたけど、「いのち」は挫折したな。
545 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 13:47:55.65 ID:UqGs0Nfj
547 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 13:50:43.97 ID:e/RCSltJ
宮崎あおいはフィリピン人のハーフだょ
>>543 そもそも皇女って言われてもピンと来なくなってる。
黒田清子さんの時なんて、黒田さんの上司の都知事コメントで
今後は色々一般の楽しみを教えてあげたいと言ってたけど
私も今後は自由になれて良かったねと思った。
確か男が天皇にならないと遺伝子がどうとかいう発言をして
あっという間に押し込められちゃった人なんて
うちの母親によれば昔皇族をやめたいと言って暫くしてから
精神病だとかいって入院して、出てきたらああなっていたとか。
恐い恐い。
549 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 13:59:37.45 ID:R7Beq1wk
還暦も55歳の人も遠慮なく書き込んでよ。
2ちゃんはもうガキの溜まり場ではないよ。
無知蒙昧のガキの書き込みなど便所の落書き以下で、スレの無駄遣いだからねw
>>539-540は何か書いたら馬鹿がバレるから書けないんだよw
言ったほうが精神的によいもなにも、まともな日本語も書けないんだろw
>>534みたいな時代遅れの馬鹿はほっといていいから。
こういう智恵遅れは親のしつけが悪いのか、年上に対する口の聞き方から矯正したほうがいいようだw
550 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 14:13:39.76 ID:rH0f2Wse
mms://wm.nhk.or.jp/telemap/taiga0330.wmv
30日の予告が上がってた
>>533>>536 55歳だろうが60歳だろうが別に関係ない。
もともと2ちゃんねるは高齢層が多いよ。
子供っぽく見える書き込みも意外と精神年齢だけ若いw
お年寄りだったりするからね。
ただ、分別ざかりのいい大人が好意的に見てる人が多い本スレに来て
わざわざこの篤姫について貶しに来るのはどうかと思うけどな。
喜んで見てる人間をバカにしてるだけじゃないのかなあ。
批判は自由だと思うが見ないと言うなら黙って見るのやめたらどうよって思う。
またゆとり発言か
553 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 14:44:00.13 ID:e/RCSltJ
そんなの関係ねー!
オッパッピー
>>549 マジレス
「花の生涯」は井伊直弼の物語だから吉良邸討ち入りとは無関係
>>549 >>539 >>540 はまともな書き込みだろうと思うよ。
突っ込みどころ満載だけど相手したくも無いんでしょ。
私もそう思ったけど何も書かなかった。
まともに書き込むと
>>554みたいに吉良邸討ち入りってどこから出てきたのとか
意味不明だよとか、だから実は見てないんじゃないの?とか。
55歳とか還暦とか本当かどうか疑ってかかるのも2ちゃんねるでは必要だし
威張る内容でもない。
ここで年齢なんて言っちゃ駄目だろ。
>>544 いのちは独眼竜政宗の一つ前の大河なんだけど。
いのちから見始めたけど挫折して、独眼竜が初めて見終えた大河って意味なの?
確認しようがない年齢をカムアウトされてもなあ…
ああそうですかとしか言いようがないな。
あと、現代の皇室皇族関係の話は興味ない。
>>551 批判は自由だし見ないというのも自由だと思う。
559 :
558:2008/03/20(木) 15:27:32.56 ID:hPNj3zSL
分かりにくくなったので補足。
別に「もう見ない」って書き込んでもいいと思う。
「もう見ない」って書き込む目的はなんだ?「俺も、私も、」って同意を得たいのか?
なんだかんだいいつつみんな釣られてんじゃねーか
目的ってほど大げさじゃなく、世間話してるだけでしょ?
つまらんとかおもしろいとか、適当に。
つまらん面白いは議論のしがいもあるが、もう見ない はただのドラマ離脱でしかなく
それを2ちゃんに宣言に来る自称50代は構ってちゃんと言われても仕方ない。
俺には、「もう見ない」宣言は、ふてくされたアンチの最後っ屁的な悪あがきにしか見えないんだが。
「もう見ない」はネガティブキャンペーンのつもりなんだろう。
だけどなかなか視聴率は下がらないんだよな。
566 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 16:07:33.70 ID:LeG5oqKx
宮崎あおいと栄太の演技が釣り合わね
栄太下手すぎじゃね?
コロッケのほうがすげえうまい
いやべつに油で揚げるコロッケじゃないよ
567 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 16:31:23.71 ID:e/RCSltJ
はい
オッパッピー
568 :
タイソン:2008/03/20(木) 16:49:17.23 ID:+KW26+/H
ふむふむ。
569 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 16:54:48.52 ID:BEqurgRT
稲森いずみが義経のお母さん役ですっごく綺麗だったから
楽しみだ。あと、鶴田真由も慶喜で綺麗だったから、
早く江戸変になんないかね。
宮崎うまい女優だとはおもうんだけど
声の質だけは変えられないからねー今後きになるけど見るしかないかw
ゆっとくが、江戸が変になったなどという史実はない。
江戸が変になって、東京になった
江戸は変になったから幕府は崩壊したんだろ。
江戸が正常だったら政情も清浄だったはずだ。
574 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 17:42:06.00 ID:e/RCSltJ
はい
オッパッピー
>566
エイタ上手いと思うけどな。下手な人がすると臭くなる役だと思うから。
でも、コロッケが上手いと思うんなら私とは好みが合わないのかも。
578 :
タイソン:2008/03/20(木) 18:41:11.62 ID:+KW26+/H
おっぱい。
579 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 19:02:44.85 ID:2+TDu8Wo
>
>>569 ムック本の稲森の写真がとんでもないことになってたな。
とても常磐御前と同一人物に見えなかった。
なぜ、あの写真が採用されたのか謎。
580 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 20:57:26.04 ID:vjgRGn6w
篤姫展て、土日祝日は、若い人も来てますか?
3才ぐらいの女の子来てたよ
582 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 21:50:29.07 ID:Sie9RM3P
あおいのせいで菅野美穂の篤姫がすっかり忘れ去られててかわいそう
内心菅野は面白くないだろうな
あほいのおかげで逆に際立ってるよ
確かにw
今回の篤姫も菅野だったら良かったと思うよ。
菅野は坂の上の雲に出るからな〜
フジどうこうよりこっちが先に決まってたっぽいんだよな
篤姫ではどのみちまんま被っちゃうので今更だが
堺の、いつもの目を細めて深刻げな顔をする、
ワンパターンの演技が見られないのが少しだけ寂しい。
(・∀・)ニヤニヤ
カンノ、ペロリン、ベネチヤ映画祭総舐め
なんだかわかんねえけど勃起したよ!
591 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 00:17:43.19 ID:ZKY4h4hC
>>584 大河ドラマにお台場大奥NUDIY菅野が出たら苦情殺到だろw
592 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 00:31:36.61 ID:JS1zwA7R
タマキもシワすごかった・・・@鹿男
菅野はあおいと違って上品で凛々しいから、幕末の薩摩のお姫様が
ぴったりだった。
明治の芯の強い理知的な大和なでしこも楽しみだな。
「坂の上の雲」の正岡子規の妹があおいでなく菅野で良かった♪
>>560 見ないとか一生懸命書いてるのに
初回が最低視聴率なのが悔しいんだろうよ
風林なんか殆どの回が初回より視聴率下回ってたんだから
これこそもう見なかった奴が篤姫よりずっと多かったドラマだったというw
あおいも菅野もいい女優
いちいち比べて貶すな!
私達の教科書や働きマンでド下手な台詞回し披露して視聴率も大コケで終わった菅野なんかどうでもいいじゃん
菅野と比べたら宮崎の方がよっぽど台詞しっかりしててマシだわ
ただ大奥の菅野は常にヒステリックで切れてる役だから菅野のド下手な台詞回しが目立たなかったのは同意w
ただあんな基地外みたいなヒス女、1年やる大河の主人公の主役にはとてもとてもできませんからw
実際大奥の菅野って4話ぐらいで主人公終わって、5話からは安達に主人公代わってたしねw
菅野は大奥、イグアナ、恋がしたい、恋の奇跡、ちゅらさん
これらのようなヒステリックな役もしくはおどおどした役じゃないと本当に台詞が下手糞なんだよ
私達の教科書みたいな弁護士役、働きマンみたいな普通の社会人女性役は本当に台詞が下手で見てられなかった
宮崎が上手いとは言わない、そりゃ樋口可南子と比べたら半分の演技力も無いよ
それでもヒス役orおどおどした役以外の菅野よりは数段台詞回しマシ
599 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 00:56:22.72 ID:PDm3SJUS
>>578 「タイソン」いや、「かんしゅけ」まだ2ちゃんに慣れてないのか。
菅野の篤姫は、故郷に恋人がいたのに引き離された役だったから
あんなにヒステリックだったんだよ
恋を知らないまま嫁いでいくこの篤姫(おそらく史実も)とは
設定からして違います
菅野のほうが感情を押し殺して江戸時代の謙虚な女性らしく見えたけど。
感情むき出しのスケバンみたいな篤姫はあおいのほうだけど。
菅野のほかの作品は知らない。オタじゃないし。印象を述べただけ。
へー見る目ないんだねぇ
とりあえず大奥の常にヒスッてるあの女は
40分×4話だから主役としてなんとか成立した役であって
45分×50話の大河ではまず成立しない役だってことはよっぽど頭悪くなきゃわかることだと思うけどねw
しかしどこが謙虚な女性に見えるんだろw
どう見てもサイコ系のホラー女だったのに大奥の菅野
印象
以上の恣意的な書き込みをしておいてよく言うぜ。
象印の魔法瓶
608 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 02:38:24.62 ID:oHN4MEKo
>>576 栄太って素で演技してるような気がする
なんか日常から脱していない
なんつーか、つまり大根
高橋英樹、宮崎、松坂はさすがに別格
まさに役を演じている印象
まさに俳優界の松阪牛
高橋宮崎松坂は話す相手によってそれぞれ態度がことなる様子、
また気分によって雰囲気が変わる様子を繊細に表現している
栄太は…w
611 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 02:57:21.94 ID:JS1zwA7R
あおいは声もキモすぎて不快
それ以外の役者は良い
>>597 またお前か…w 菅野叩きが生きがいの松ヲタ君w
松たか子が結婚して発狂したか?
613 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 03:33:41.13 ID:Yx+E4RzK
菅野ってなぜか大河は未経験だよね?
実績もあれば、nhkドラマにもちょくちょく出てるのに、
なぜか大河だけはお呼びでない俳優女優っているよな。
高島礼子なんかもそうだけれど。
菅野美穂の話題が多くなっているけれど、
ひょっとしたら2年前に竹内結子が中村獅童との出来婚が
なければ竹内が年齢的にも今回の篤姫役を演じているのが
ちょうど良かった気がする。
あおいはどちらにしろ和宮役でよかった。
竹内もあすかで朝ドラ出身組だからね。
で、松たか子に断られ、20歳前後の若手女優を抜擢せざるを
得なくなったのだろう。
数字を考えると長澤まさみかあおいかになり、あおいということに
なったというのが結論だろうな。
長澤まさみでは一年を通しての演技力に不安がのこる
宮崎あおいは朝ドラ経験で体力的には合格がでている
この二者なら現時点では宮崎あおいを選択するだろうな
元々、子役のときからNHKと関わりがあったとはいえ、
民放ドラマの色をつけずに、映画とNHKのみという宮崎あおいの事務所の戦略はすごいわ
616 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 09:35:45.62 ID:ZLvEhzuj
長年チンコを舐めてきた成果が出たな
617 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 11:08:19.67 ID:KKDKaydR
どうして
>>597のレスで松ヲタの名前が出てくるの?
>>612ってバカ?
あおいヲタは何を考えてるのかまったく
海峡の長澤はよかった。
ただ、抑えた演技はどうかな?
夫を憲兵に連れてゆかれて泣き叫ぶところは鳥肌もんだったけど。
あおいちゃんもここまでは一生懸命さと若さと可愛いらしさで糞脚本を健闘したけど
この先、大奥に行って押し隠した負の感情を表現するのはできるかな?
声や表情だけの上っ面の演技じゃ持たないと思うんだが。
まあだけど、順番通りに撮ってゆく訳じゃないから難しいよな。
現場は効率優先で仕上がりは度外視してるみたいだしなw
今大河では今のところ全ての出演者の中で演技はともさかりえが抜群だと思うんだがどうよ。
平幹二朗を忘れるなよ。
視聴率スレで札幌15.6%の証拠写真(そこまでやらんでもなぁ)
に靖子が主演の文字があり
思わず「足臭い」のコマーシャルを思い出した
あのお雛様姿はカワユス!
カエルとは天と地の差があるよ
623 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 12:30:52.09 ID:oLAl2Zw3
>>610 まあ、今のとこ尚五郎は篤姫が城に上がる前の雰囲気をそのまま引きずってるキャラだから
城にあがってセレブやってる篤姫らとずれてるのは演出上それほど問題ではないだろう。
瑛太の演技が問われるのは小松帯刀になって貫禄が必要とされる頃になってからだな
465 :日本@名無史さん:2008/03/10(月) 11:40:45
薩摩隼人土人ってキモいよねwwww
466 :日本@名無史さん:2008/03/10(月) 11:48:35
まあ、戊辰後にはつづきがあってその後、薩摩からも会津からも忌み嫌われて
全国の諸藩から袋叩きに遭い追放されたのは長州なんだがな・・・w
息吹き返して未だにパチコン・チョン・ブラックが松陰を教祖に選民思想
ぶち上げて安部wで政権とろうと悪巧みしすぎ。しつけーよ。
469 :日本@名無史さん:2008/03/12(水) 23:50:26
チョソがファビョってます…
470 :日本@名無史さん:2008/03/13(木) 08:16:05
雑魚薩摩土人晒しアゲw
471 :日本@名無史さん:2008/03/14(金) 01:00:06
朝鮮征伐時、37000の明・長宣軍で7000の薩摩軍相手に負けて
和睦締結後も輸送船ばかり攻撃してた卑怯者(チョソ国では英雄)の李舜臣を殺されちゃったから薩摩に恨みがあるらしい。
東北人の振りしてるが東北を利用してるチョソ
485 :日本@名無史さん:2008/03/17(月) 07:34:34
卑怯者だから逃げ足だけは速い・・・関ヶ原・薩英戦争・長岡戦争・・・まるでスリッパで叩き潰そうとしたら
慌てて逃げるゴキブリそのものwwwww
486 :日本@名無史さん:2008/03/17(月) 09:18:58
>>485 関ヶ原の戦いで徳川家康の息子一人に戦傷を負わせ、後にそれが元で死亡。
敗戦後も家康は薩摩の領地を少しも減らす事ができなかった。
薩英戦争で、敵将ユーリアラス艦長を戦死させるなど、戦死者トータルでは英国人の方が多く死んでいる。
ただし、砲撃による鹿児島の火災などでほぼ引き分け。
戦後交渉では、もう一回戦おうぜ発言で英国を怯ませ、賠償金は払わず(幕府が勝手に自分の金で払った)、
幕府からの処罰も無し。
長岡戦争では、河井継之助が操作するガトリング砲を攻撃し、河井に戦傷を負わせて、後にそれが元で河井を死亡させた薩摩。
薩摩がゴキブリなら、結局一戦も勝てず、薩摩の指揮官を一人も殺せなかった会津はゴキブリ以下ってことでw
487 :日本@名無史さん:2008/03/17(月) 10:03:34
>>486 ↑
低レベルのぶっとい釣り糸にひっかかる雑魚薩摩
wwwwwwwwwww
>>608 エイタは他のドラマで見てもあんま代わり映えしないよね
演じわけとか出来ない人なのかな
488 :日本@名無史さん:2008/03/17(月) 14:18:09
明治10年9月24日 薩軍は城山に全滅。
489 :日本@名無史さん:2008/03/17(月) 15:07:36
うん!うん!あの時も雑魚薩摩の逃げ足は速かったwww
九州山地の尾根を信じられない速さで熊本・宮崎・鹿児島と逃げて行ったwww
まさにゴキブリ顔負けの速さだなwww
490 :日本@名無史さん:2008/03/17(月) 18:05:58
>>487 素直じゃないなw
反論できないと言えよw
>>488-489 で、恥さらしにアラシ行為か?
ミットもない・・・
会津ってこんなんばっかだなw
491 :日本@名無史さん:2008/03/17(月) 18:07:38
>>487-489 コイツ苦し紛れに自作自演してるぞw
ちょっと落ち目か、まだ売れてない若手が犬HKに来る
630 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 16:44:28.48 ID:Nlg4WsaQ
いよいよ明日は、待ちに待った再放送ですね。
>>614 いやそれ違うだろ
今まで篤姫見てて気づかないの?
普通は天璋院を題材にすると天璋院時代が中心になるから、30代ぐらいの女優が適正だと思うだけで
大河ドラマの篤姫は於一&篤姫時代に50話中30話も使うんだよ?
それだったら宮崎ぐらいの年齢の女優が適正だよ
>>619 ともさかはかなり上手いと思う
ただ篤姫において今のところ一番演技力が光ってるのは樋口可南子かなと思う
>>608 >>610 瑛太良いじゃん
演技も下手だとは思わないし、なんと言うか非常に好感の持てる若手男優だよ
高橋の重々しさが自分は苦手 斉彬はもう少し若いひとがよかった
あ、あとともさかと宮崎は歯並びが残念 ふたりのシーンは口元ばかりに目がいった
若様もダメです>歯並び
芸能人は歯が命じゃないのかよー
宮崎なんか子供の頃から仕事してるのに何で矯正してないのやら
637 :
幹久:2008/03/21(金) 20:38:54.14 ID:aZZjLd0n
呼んだ?
子供の頃から仕事してると、余計矯正できなくない?
矯正してるときはアップになる仕事入れられないし
瑛太の出てる民放ドラマは面白くないからなあ・・・
尚五郎はいいよ
泣くシーンではすごく自然でよかった
大げさ演技が好みな人には分からんと思うけど
瑛太の尚五郎はとにかく篤姫が好きで仕方ないのが表情や雰囲気からも凄く伝わって、そこが良いね。
644 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 23:18:43.61 ID:oHN4MEKo
相変わらず過疎ってるなwww
あおいヲタワロシュシュシュw
645 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 23:53:40.87 ID:OcvOrORw
主演の黒豚が気持ち悪いからな
主演は天使に見えてきた
尚五郎の切ない片想い良かったわ、これがあるからこそ小松帯刀になって成長していく姿もより感情移入できると思う
そして明後日はあらすじちょっと見る限りすげー楽しみ、マジで泣けそう
648 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 01:19:01.20 ID:0ZDNShE5
尚五郎なよなよしすぎ
愛に飢えてる感しか感じられない
尚五郎が出てくると、
また好きだのお守りだのかよってチャンネル変えたくなる
はっきり言ってしつこいし、うぜえ
650 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 01:27:29.81 ID:0ZDNShE5
また明後日篤姫と尚五郎の野暮なおままごとやるのかよ
まぢうざいんすけど
録画して三億光年分の一ぐらいの速さで早送りするよ
誉めてるコメントがわざとらしくてアンチに見える・・・・
役者ごとに芝居の質が違いすぎて、
本当に同じ時代の人間か?
って、思わないこともない。
特に征悦と泰造と瑛太と岡田とか、ほんとうにおまいら同じ年代なのかと。
654 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 03:11:52.10 ID:IyVwY8yU
日本史が赤点だったような連中に大河を演じて欲しくない
宮崎も篤姫のあの字も知らなかっただろうし
宮崎は収録中にアンアンとかそんな雑誌ばかり夢中で見てるそうだ。
中卒で脚本の漢字を読めるのかな?
義経のときは滝沢は意味も把握できず、大幅に台詞を削られたそうだけど
今年もベテランにホローされて似たようなものだろう。
657 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 04:11:29.82 ID:6llPIQJs
10年きっちり毎年大河は見てきたが、残念ながら今回のだけはどうしてもまともに見る気がしない。
毎回とりあえずは見始めるが、すぐに飽きて10分くらいで風呂に入りに行ったりメールしたりしてしまう。
原因は脚本の上滑りさと、あまりにも宮崎が嫌いすぎるせいだ。
なんか好きじゃない程度ならば見られんこともないが、宮崎だけは嫌い中の嫌いなために、今から気持ちは来年の大河に期待、になっている。
>>657 別に良いよ、お前が見る気なくても
視聴率推移は初回が最低で脱落者より新規視聴者の方がずっと多いわけだから
尚五郎の恋仇は調所広郷っつうことだったんかい?
調所さま 良かったなー@国盗り物語好き
>>657 そうですか。
私は今まで一度も見続けていないが(単発的には一年に2〜3話)
今年は一度も欠かさず1話から日曜と土曜2回見てる。
664 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 09:21:35.73 ID:ZEuZT/Qu
私は中年男で、これまでドラマ、大河も含めてあまり見なかったが、今年は
663と同じくずっと、見ています。
でも、あんまり大奥に深入りしすぎると、引いてしまうかも。
幕末の複雑さが興味を引くのであって、女同士のいざこざは
どうでもいい。
665 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 09:29:26.04 ID:6QdAVRrk
いよいよ今日は再放送の日ですね!!
>>664 大奥なんてまだまだ先の話だから安心してください。
春は尚五郎さんの自分探しがメイン。
大奥編は19話から
668 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/03/22(土) 10:24:57.62 ID:ug2zK1T0
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
>>661 調所さまは、大人の魅力があったからな。
原口先生の話だと実際に小松帯刀は少年期に調所に会ってて殖産興業の話としてはぜ蝋の話など聞いてて、それが後に指宿ではぜ奉行と呼ばれるほどはぜの木を植えさせた行動につながったそうだ。
>>652 え〜!?
下級武士と良家のボンボン達との差を表現する為の
キャラ設定がされてるって、見てればふつう分かるだろ
>特に征悦と泰造と瑛太と岡田とか、ほんとうにおまいら同じ年代なのかと。
>>671 そこの差がまったく表現できていないから言っているんだけど
>>670 そういう話を書いてもらえれば尚五郎にも興味持ったかも。
このドラマではただの恋愛厨です。
675 :
PALVO(ELECOM)という新しいマウスを買った。:2008/03/22(土) 13:59:23.65 ID:6QdAVRrk
前話では、
幾島が、「お殿様、よいのですか?若い男と女を二人きりで座敷においたりして」
って言うのかと思ったら、違った。
677 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 14:12:02.54 ID:6QdAVRrk
前話の話だけど、
あんな町人が配ってるようなチラシを、
御公儀が真剣な顔して取り扱うのは明らかにおかしい。
>>671 あ〜、そうなんだ、じゃ、しょうがないね。
あれで差が出てないというのが、もう意味不明。
680 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 14:18:12.41 ID:ZEuZT/Qu
再放送の「篤姫」テ−マ曲を聴いていて、デ�ニ−ロの「ワンス アポン
アタイム インアメリカ」を連想した。
なつかしさを感じさせる始まりから、壮大な大河ドラマを感じさせる
後半へ、と」
良いテ−マ曲だ。
>>677 バカじゃないの?
普通は取り上げなくても、
あれはまだ内密にしてるはずの
家慶の死去を暗示させる内容だったからだろ?
自分にレスしちゃった・・・
>>672にです
あ〜、ダサイw
683 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 14:23:23.49 ID:ZEuZT/Qu
時代考証は原口泉という鹿児島大学の教授がなさっています。
NHKの番組にもよく出演されていますね。
ファンクラブもあるという、さわやかな先生です。
684 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 14:26:02.62 ID:6QdAVRrk
宮崎あおいって首が細長いですよね。
馬鹿が作り
馬鹿が演じ
馬鹿が見る
それが2008年NHK大河ドラマ『篤姫』
>>677 喫煙所の雑談だよ。
あの人たちは仲良し倶楽部なんだよ。
わかり易くいうと。
内密にしているはずの家慶の死がもれているかもしれないというのは
かなり大きな問題で、公式の場ではなく内輪で話題にして
これは問題だろうと言ってるだけの話で、具体的に何をするというわけではない。
687 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 15:08:33.65 ID:5g9h/tXI
>685
ばっかでーす!!
だからどーした
いろいろと破綻してきてるね
689 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 15:13:10.42 ID:0ZDNShE5
元服 ちょんまげ
基本的には楽しく見ているんだが、
時折ここに書き込まれる質の悪い、
本当に頭の悪そうな書き込みを見ていると、萎えるな。
>>690 文句言いながらわざわざスレに来てスレ汚ししてるのは誰だろうね?
まさか自分だけは書き込みの質が良くて頭が本当に良いと思い込んでる?
目くそ鼻くそなんだよ。
つまらん煽りなんかしないでおとなしくドラマだけ見てろよw
な?
アンチと愚痴の書き込みの違いすら認識できない。
>>692 自己紹介か?区別つかないのはお前だろ
自分で自分専用のスレでも立てればいいのにw
ばいばいー
ID:+Q5DkrpX
アンチから出張?
釣り専門?
相手なんかしたくないのはこっちだよカス
ここは本スレ。
マンセー意見しか認めないのであれば、マンセースレでも立てればいい。
好きで見ているからこそ出てくる愚痴と、
アンチの叩き書き込みの違いすら判らないのであれば。
あほくさ
ID:+Q5DkrpX
こいつは長文で同じことばっかり書いてるいつもの人。
だいたいわかるのでこいつが来たら即NGにしてるよ。
マジレスしてると疲れるから。
「ワンス・アポンアタイム・インアメリカ」はお笑いラブコメまんが篤姫とは
比べるのもおこがましいほど、壮大なアメリカのユダヤ移民史を描いた歴史ドラマだったね。
NHKも真面目に歴史に翻弄されて苦悩する人間ドラマを作って欲しいよ。
×ここは本スレ
○ここは恋愛ドラマ兼ホームドラマ篤姫について語るスレ
それ以外の書き込みは人生経験がどうこうといって却下されます。
本当は愚痴もあり、誉め言葉もあり、自分では気付かなかったような
篤姫の見方もあり、なるほどというコメントがあるようなじっくり語ってるスレがあれば。
>>697 >好きで見ているからこそ出てくる愚痴と、
お前のはドラマ関係なく、スレ住人への愚痴だな
スレの一部の住人が気に入らないのはお前の勝手だが、
わざわざ煽る必要ないだろう。
だからドラマだけ見てるほうがいいと言ったのだが?
ドラマの愚痴はいかんとは一言も書いてないのに
勝手にマンセーと決めつけるのはやめてくれ
702みたいな事を書かずにいてくれれば
楽しく変なのーーーーって言いながら見れるのに。
それで同じ意見の人がいたらそうだよねって。
だけど楽しいと思って見ている部分があって、
ちょっと気になる部分もあって
ちょっと気になる部分をちょっと愛を込めて揶揄して書いてると
アンチめと総攻撃が始まる。反論しているとまるで全部嫌っている人のようになる。
そういうのやめてほしいと申し入れると住人批判やめろと
まるで自分だけが住民で、迫害されてるようなことを言い出す。
被害妄想のかたまり。書いてる人は皆住人でしょ。
>>698 そいつとは違うだろ(多分)
つかお前も釣りだろw
>>657 見ないでいいよ、もうここには来るなよ、、、
サヨウナラ。
>>668 何回言わせればいいんだよ、お前は来るなよ、、、、
死んでくれよ。
>>703 >楽しく変なのーーーーって言いながら見れるのに。
だから目くそ鼻くそって言ってるんだよ
自分は他人のレスにケチつけるのは平気なのに自分がケチつけられるのは
我慢できないんだから、同じ穴のムジナだろ
>まるで自分だけが住民で、迫害されてるようなことを言い出す。
訳判らないことぬかしてんじゃないよ
自分が迫害されてると勝手に思い込んでるだけじゃね?
好き放題語るのはいいが、他人へのつまらん煽りはマジで嫌気がさすね
レスの内容にレスするのはかまわないがな
俺の文章のどこが一体『煽り』なんだよ。
明確に指摘してくれると助かる。
つーか、今現在、このスレで一番『煽り』行為をしているのが誰なのか?
もうそろそろ気が付いてもいい頃なのだが。
>>708 反論できないからって屁理屈言うなよ
特定の奴に何か言うならまだしも、不特定多数の住人に
文句言うのはスレ全体への煽りととられても仕方ないだろ
だからマジレスすると疲れるよ、皆さん。
もっとドラマについて語り合いましょう。
ちなみに自分は釣りじゃありませんから…w
このドラマは、人を思い遣るということの描き方が素晴らしいと思う。
これは誰々のためにとかいう押し付けっぽい感情ではなく
日常、周りにいた人々を元気でやってるかなとか
何かに臨む人を上手くいってくれればいいなあとかいう感情。
普通のありふれた感情だけれど、そこから人間同士の温かい関係というものが出来上がってくると思う。
ホームドラマと揶揄されるけれど根底にあるものは実はまさにそこなんだよね。
> 反論できないからって屁理屈言うなよ
epYjyN5iが指摘してるやつはepYjyN5iが同様の方法で追い出した。
私も同じような事を言っているのに絡まれた事があるのだが。
彼女(だと思う)がいなくなってから私を標的にしている。
色々な自分と違う意見の人間を攻撃して追い出して
この過疎スレをつくりあげたようなもんだ。
私はちゃんとドラマの話をしてるよ。
気に入らない事を書いてる時だけ気にして無いか?
714 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 17:16:43.57 ID:6QdAVRrk
荒らしに反応する香具師も荒らしに相違なかよ。
>>714 そっくりそのままお前に返す
目くそ鼻くそ
>>709 >つーか、今現在、このスレで一番『煽り』行為をしているのが誰なのか?
矛先をわしに向けたつもりか?笑わせるw
厨にはいくら言っても被害妄想丸だしで反省しないから無駄だな
ばいばーい
お近さんが香道やるシーンがあった前回の紀行、
なんで坊津?と思ったが、坊津に上陸した鑑真がその香を伝えたとのこと。
なかなかいい流れだった。
そういえば自分も何かの古文書であの「沈香」の文字を見た覚えがあったよ。
もう一つ言えばお近さんが焚く香の優雅な仕草に対して
尚五郎の心逸る様子が対照的で上手い描き方だったと思う。
718 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 17:40:48.58 ID:6QdAVRrk
>>715 ばーか
自分で言葉考えられないからって、人の言葉そのまま返すなよ。
もう、私のために喧嘩は止めてっ!
篤姫は自意識過剰でないところが好感持てる。
尚五郎の態度を見ていても恋愛に結びつかなかったのはいい。
何かというと過剰反応する人は逆に見習ったほうがいいのかも。
721 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 19:19:05.68 ID:YFjqR4+F
このドラマの人達はみんなカンがいいのだがw
篤姫だけはにぶいね
尚五郎さんの気持ちが全くわからないなんて・・・
722 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 19:24:21.96 ID:0ZDNShE5
薩摩を頼みます、と篤姫に言われたのに、
何の信念も持たないまま江戸へ向かう尚五郎ってなんなんだよ
まさに嘘付尚五郎じゃん
尚五郎はまさに薩摩のために身を粉にして活躍していくことになるんだよ。
江戸へ向かうのも計らずもその運命の流れに従ったもので薩摩のための行動。
724 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 19:54:35.59 ID:0ZDNShE5
篤姫が江戸いくって知った途端の哀願じゃん
タイミングがまさにストーカー
>>724 (篤姫様を)「守る…。」つもりだったんだと思う。
何もできない若造のくせに唐突な行動にでて、若気の至りがよく
表されていると思うけど。
ついでに、守るつもりの篤姫が度胸をきめて、ずっと大きく成長
していたことに気づいて頭を冷やされた。
いずれにしても「幻の宰相」小松帯刀が最初から威風堂々として
いたわけではない(らしい)のが見所じゃないの?
せっかちな人が多いね。
>>725 全く同意。
尚五郎が江戸へ行くと言い出す前に
桜島の見えるところで例のお守りを取り出し「守る…」
とつぶやくシーンからの流れだったはず。
本当に瑛太良い役もらったなぁ。
小松帯刀はたしかにいいポジションだよな。
幕末のさまざまな出来事にものすごくいい距離感で絡んでいるものな。
当事者を裏から支えるような、一歩引いた形でそれらの出来事に遭遇できるのだから
ドラマに出てくる人物としてはかなりおいしいな。
>>728 たしかにそうなんだが、はたして大奥の外で起きる、篤姫に直接関係の無い幕末の出来事を、
どこまで描いてくれるのかに不安を感じるのはいらぬ心配なのだろうか・・・
>>729 さすがに大奥だけってことにはならないんじゃね?
あれだけ後にも絡んでくる登場人物をばら撒いているんだし。
気苦労が多くて、身分相応に穏やかで短命ってイメージかな…
いまのとこいい感じじゃん
生麦事件と薩英戦争は時間を割いて
しっかり描いて欲しいな
山内容堂も、吉田東洋も、後藤象二郎も、武市半平太も、岡田以蔵も出てこねぇんじゃ、どうも幕末って感じがしねぇなぁ。
上士に虐げられた郷士達が策謀巡らし、暗殺、脱藩、脱藩者の家族に待ち受ける苛酷な運命。こういったのがないとどうもねぇ...
土佐ばっかじゃんw
>>733 女性が主人公の大河だからね、今回は我慢してください。
質実剛健な年あり、ホームドラマ路線の年ありで飽きなくていいと
思う。
736 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 22:07:37.16 ID:lrmv6IGS
今年の大河は薩摩にしても土佐にしても差別はありませんので
あしからず
>>733 岡田以蔵だけ異質なような。
そういえば昔、高橋英樹が武市半平太をやってたな。アゴだったけか
おーい竜馬のせいで山内容堂が嫌いになった。
後藤や板垣もww
しかし容堂さん、実際はあんなのかもね。
一豊の子孫(実際は違うが)だと考えると、そんなに憎めないww
740 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 22:31:32.46 ID:HqfOOoOP
>737
そ、武市半平太。
で、竜馬が今年の勝海舟の中の人だったw
>>738 自分はむしろ山内容堂が一番の常識人だと思った。
理由を書くと長くなるからやめるけど。
もしかして大河で(NHKで)大奥ものって初めて?
大奥メインって意味で
今じゃ大奥と言えばお台場なんだろうが
その昔TBSで1年通しでやった大奥エロかったんだよなー
沖雅也に家光やらせるというきわどいドラマだったw
容堂は幕末四賢候の一人だしちょっとぐらいは出てきそう。
744 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 23:48:46.39 ID:ihai0SzW
知障ドラマ阿呆姫12話まだー?
746 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 23:54:24.48 ID:ihai0SzW
明日もあおいのアホ面楽しみ
>>742 >もしかして大河で(NHKで)大奥ものって初めて?
一応「春日局」
大奥モノってよりはまさに橋田ドラマって感じの中身だが
うち水戸局だけど春日局だと違うの見れるんか?
春日って埼玉だよな
距離的に見れるかもしれん
埼玉にはそんなところねえよw
さすがゆとり
しんちゃんの所と間違えていないか
久光がどのように描かれるかが気になる。
756 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 01:32:02.94 ID:9OLJDJme
埼玉は春日部だったな
ああ恥ずかしい
757 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 01:36:46.97 ID:ShfH26Qk
春日は都内にある。
文京区の春日はまさに春日局の春日だけどな
2004年あたりからの若手女優の流れ
映画系若手女優四天王
長澤、上野、あおい、蒼井
テレビドラマ系若手女優四天王
堀北、井上、綾瀬、石原
アイドル系若手女優四天王
上戸、新垣、戸田、相武
ブレイク予備軍の若手女優たち
香里奈、榮倉、多部、貫地谷、成海、北乃、
北川、夏帆、ローサ、谷村…
休業中
沢尻
田中麗奈 三輪姉妹 市川姉妹 つぐみ 麻生久美子>>>
>>>>>>>>>>>長澤、上野、あおい、蒼井
2004年辺りから邦画女優は糞化した
>>760 谷村、成海、志田あたりのブレイク候補生たちに期待したら?
762 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 05:05:21.51 ID:MgARL4tv
今日は、前半のクライマックス。
篤姫の江戸への出立を描きます。見逃せません。
>>760 つぐみ 町娘で出ないかな
若手で巧いと思うのは、大後
764 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 09:58:56.98 ID:Qin5wgRw
尚五郎の顔見ると新潟地区の共産党議員候補の
竹田勝利をどうしても思い出してしまう
>>760 スレチだけど、
田中麗奈 三輪姉妹 市川姉妹 つぐみ 麻生久美子に池脇千鶴
あたりが邦画ブームが復活する下地を作ったのは間違いないね。
それで、2004年あたりからの本格的な邦画バブル到来に
長澤、上野、あおい、蒼井の現若手女優四天王が一気に乗っかって、
なんというか上の女優たちの印象を薄くしてしまった感がある。
堀北、多部、谷村、成海、志田、大後、福田麻由子あたりの中に現四天王に
どこまで迫れる人材がいるか、ということなのだろうね。
主演女優がヤクザの葬式に出席ですか。
素晴らしい大河ドラマですね!
768 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 11:49:38.11 ID:wuW5nKrw
武市半平太っていうのは、実在の人物なんですか。 スレチですが。
769 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 12:02:14.13 ID:MgARL4tv
検索すればすぐにわかります。
770 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 12:09:50.74 ID:wuW5nKrw
>>769 そげんこと書いちょるひまがあったら、教えてくれればよかじゃなかか?
772 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 12:16:14.79 ID:MgARL4tv
だから、検索しなさいと教えています。
私は学者じゃありません。
773 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 12:22:51.82 ID:wuW5nKrw
>>772 学者じゃなくても、常識的な範囲で教えてくれればいいのに。。。
べつにそんなキッチリした回答求めてないのに。。。
というわけでグぐりました。ありがとうございます。
バカなのか礼儀正しいのかよくわからないな
775 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 12:57:26.11 ID:9BNuJx7C
武市半平太ってのは、「春雨じゃ濡れて参ろう」の人だろ?
>>775 それは月形半平太ではないかな。まあ武市がモデルらいいけど
元祖キラ、もとい月様。
しかし武市知らねーヤツが歴史大河ドラマ見てるとは。レベル下がるわけだ。
\ やあキム! ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
\ ∧_∧ ∩ ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
\ < `∀´>ノ______ /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
キム!∧ ∧.\ (入 ⌒\フ /| ./<`Д´>| \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
<`∀´ >_\ ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧) て`Д´>`∀´>
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / ∧∧´ >) キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
/∧_∧ホルホルホル \ ∧∧∧∧ ./ `Д´> ) (<`Д´# >
/ < `∀´>_/ \ < ま >∧_∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
|| ̄( つ ||/ \< た >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
|| <_○___> || < キ >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .< ム >―――――――――――――――――――――
∧_∧キムを呼べ! < か > ∧_∧ ∧_∧
~~・━⊂<`∀´#>⊃-、 ∨∨∨ \ < `∀´> <`∀´ > ←キム
/// ノ:: //| ./ はい\ ( ↑キム)_( )
|:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/| / ∧_∧キ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
/ ̄<__> ̄ ̄ ./| | .| /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> < `∀´> / ┃| |
/ ∧_∧ 三// |__|/ /(YYて)ノ ノ 君 \↑キム ↑\)_/ |__|/
キム→| < ;>はいニダ / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !! \ キム | | ┃
やくざなんかとつるむんじゃねぇよ高岡。
あおいは馬鹿とわかれたほうがよい。
>>778みたいな分かったようなこと言ってるやつも、
大抵はトンデモ歴史書で分かった気になってるだけなんだよね
さっき篤姫がフジのドキュメンタリーのナレーションしてた
784 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 15:53:50.62 ID:pxA1Ytwi
>>786 宮崎あおいの旦那の友達=殺された韓国籍のやくざ
あおいはバックがヤクザ企業で旦那もヤクザの友人かよ。
ヤクザまみれ女優だな。
789 :
亀田:2008/03/23(日) 16:12:24.26 ID:jX5MtOel
790 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 16:30:18.91 ID:pxA1Ytwi
東京都新宿区西新宿5丁目の路上で16日早朝、男性が数人組の男に金属バットのようなもので殴られた
事件で、意識不明の重体になっていた男性が21日早朝、収容先の病院で死亡した。死因は脳挫傷とみられる。
警視庁の調べで、男性は渋谷区本町3丁目、韓国籍の会社員金剛弘さん(32)とわかった。
金村剛弘(かねむらたかひろ)氏
1975年12月23日生まれ、西新宿出身の在日朝鮮人。
広末涼子の元夫の岡沢高宏氏らとチーム・新宿ジャックス結成。
舎弟に宮崎あおいの夫の高岡蒼甫氏がいる。
その後、暴走族・狂乱恋命に所属し、関東連合の面倒見となり、現在は暴力団の弘道会に所属。
2008年3月16日未明、複数の男に襲われ、意識不明の重態に。
21日死去。
舎弟の高岡蒼甫(妻は宮崎あおい)はオフィシャルブログで、昨年、金村の誕生日を祝っている。
今月20日誕生日だった金村君。おめでとうございます。
この人は自分の兄貴的存在。社会のルール、
人生の生きかた、悪いことは悪い、いいことはいい、
いい意味でいろいろ学ばせてもらってます。
ヤクザの舎弟と結婚した「篤姫」役の宮崎あおい
どうみても旦那は日本一の男じゃないな。
久しぶりに来て見れば・・・ここ篤姫本スレだよな。
大河ドラマのスレとは違う方向に行っている。
>>793 だろ?
アホが無用に煽って、話しとはまったく関係のないことばかりの流れを作り出してる。
やつこそが真のアンチ。
だが熱意だけは感じるw
さて今日は薩摩編の締めだから楽しみだ
薩摩のお友達ネタがなかったら 薩摩編は4話くらいで終了だったんじゃない?
原作は初潮やトイレネタがやたらに細かく
797 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 18:10:41.19 ID:Ow8bC41H
確か、佐野プロデューサーって2人の披露宴に参加してたよね
そこには高岡の兄貴分も同席してたのか?
NHK、やばくねーか
798 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 18:15:01.64 ID:wuW5nKrw
>>793 前回の放送から何日かたつと、もうドラマについては話題がなくなってくるんだよ。
旦那はおろか本人にも何の責任もないことなのに。
そんな発想ができる
>>797 の神経を疑う。やばいの
はこいつの脳みその方だろ。
801 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 18:24:01.57 ID:pxA1Ytwi
東京都新宿区西新宿5丁目の路上で16日早朝、男性が数人組の男に金属バットのようなもので殴られた
事件で、意識不明の重体になっていた男性が21日早朝、収容先の病院で死亡した。死因は脳挫傷とみられる。
警視庁の調べで、男性は渋谷区本町3丁目、韓国籍の会社員金剛弘さん(32)とわかった。
金村剛弘(かねむらたかひろ)氏
1975年12月23日生まれ、西新宿出身の在日朝鮮人。
広末涼子の元夫の岡沢高宏氏らとチーム・新宿ジャックス結成。
舎弟に宮崎あおいの夫の高岡蒼甫氏がいる。
その後、暴走族・狂乱恋命に所属し、関東連合の面倒見となり、現在は暴力団の弘道会に所属。
2008年3月16日未明、複数の男に襲われ、意識不明の重態に。
21日死去。
舎弟の高岡蒼甫(妻は宮崎あおい)はオフィシャルブログで、昨年、金村の誕生日を祝っている。
今月20日誕生日だった金村君。おめでとうございます。
この人は自分の兄貴的存在。社会のルール、
人生の生きかた、悪いことは悪い、いいことはいい。
いい意味でいろいろ学ばせてもらってます。
803 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 18:26:50.23 ID:Ow8bC41H
>>799 いや、佐野プロデューサーが大河の主人公を獲得して「これで2人の生活が安定しますね」なんてサービストークをしてた記事を覚えてたから。まあ公共放送が私的人間関係に利用されてるような印象を持ったもんで
NHKに限ってそんなことないと思いたいけどね
804 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 18:31:01.77 ID:MgARL4tv
BSで見ていますが、涙なくしては見れません。
23%以上確実ですね。
どうでもいいが、アンチスレでやるぐらいの節度はわきまえてくれ。
竹
馬
女臣
この大河、いつも40分くらいになったら、いきなり
そこまでの雰囲気にそぐわない大仰なBGMが流れるのなw
そこが好きです。
今日はかなり良かったわ〜
篤姫と家族の話が特に良かったが
最後の幾島とのやり取りぐっときた
泣いた。
泣けた。
今日はイイ!
はっきりいってこの演出の渡邊ってやつ
アホ!
泣けたけど、よかったけど
瑛太、刀はずすところで抜いたらいかんw
>>811 持ち回りでは堀切園健太郎の順なのにな演出
渡辺良雄、先週もいまいちだったんだよな〜
演出悪くなかったと思うけどな。
盛り上がって終わったし。
816 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 18:54:24.20 ID:BU2As+gP
今日のはイイ!
817 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 18:57:34.43 ID:nUsritYY
薩摩編最終回だったが、今回だけで昨年の失敗作風鈴の最終回よりも
はるかにレベルが高かった。
花が見えるずら とかいういかにも失敗しますたっていう終わり方に比べ、
薩摩編を凝縮し、薩摩編が大成功だったことを示す見事なラストだった。
生家の家族、薩摩からの生涯を通じての最後の別れ、もう二度と薩摩の地を
踏むことはないという悲しみを桜島を背景に描ききったラスト。
818 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 18:59:35.69 ID:CnbeyCtH
先週の尚五郎との再会のシーンは良かった
今までの大河で泣けたことなんて一度もなかったがあれは泣けた
819 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 19:00:00.24 ID:wuW5nKrw
まだ見てないんだから、
今日の放送分について書かないで下さい。
410 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/23(日) 16:45:53 ID:lHa+L6+v0
殺された「金剛弘」が「金村剛弘」で、チョン校出身で893。
その金村と幼なじみでワルをやってたのが広末の旦那の岡沢。
そして岡沢・金村・高岡蒼甫(宮崎あおいの旦那)が昔からの付き合いだと言うのが分かる。
この事件をNHKが報じないとのレスがあったが、大河ドラマに出演中の宮崎の旦那が893繋がりで仲間である金村が撲殺されたことなどNHKは報じたくもない為。
大体、刺されて殺されたタクシー運転手のニュースを頻繁に取り上げているのに、この化け物マッチョが鉄パイプで撲殺されるニュースを殆ど報じないのは不自然だと思わないか?
旦那が在日ヤクザの舎弟の宮崎あおいは
いつまで清純派を気取っていられるのかな?wwwww
尚五郎が、待ってくれ〜! 於一さま〜って
桟橋を走って、見送るシーン 希望だ。
823 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 19:15:36.39 ID:nUsritYY
hiを見たが、おまいらネタバレし過ぎだろww
元々大奥ばかりだったら見るつもりは無かったが、
薩摩男3人組の活躍に期待が持てるラストだったので
もう1クールは様子を見る事にした。
へたれ兄貴の今回は比較的へたれじゃなかった
>>819 書く方も見てない人が分からないような書き方をした方がいいと思うけど、
6:45-8:00はスレみないほうがいいとおも
>>822 もう今回のラストで船は沖に出たから、それはないよ。
それにしても今回は涙なくして見られないくらいの素晴らしい出来だった。
あっと云う間の45分だった。渡辺氏の演出も今回は良かったと思う。
最後に船上で篤姫が幾島に見せた覚悟のほどは、これからの篤姫の人生の
試練を暗示させる意味においても凄く良い芝居だった。
これまでの12話の中で最高に内容が凝縮された回で大満足だ。
来週の展開もいろいろありそうで実に楽しみ。
原作とはだいぶかけ離れてるけど、これはこれで面白い。
>>817 風林もこの時期の方が最終回よりずっと評価が高かったぞ。
ラストの船上でのシーンよかったなぁ
今日は1日3回見てもいいかな。
BS-hi
総合
BS2
やはり、お近は怖い。
裏で、秘密のお香を開発していそうだ。
それを、な(ry
パラサイトシングル(笑)
スイーツ(笑)
シンデレラストーリー(笑)
お近はなんか全てがお見通しって感じだな
834 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 19:46:31.05 ID:OVSM5cM/
>>829 全然海上に見えないセット丸出しシーンだったのが残念だったけどな
www
>>834 出来ればロケでやってほしかったな
まぁさすがにそれはきついものがあるのはわかるが
在日極秘結婚式(笑)
838 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 19:50:17.31 ID:OVSM5cM/
そーいや去年の夏の甲子園の新潟(越後)vs山梨(甲斐)に続いて
今日の選抜高校野球は水戸vs薩摩かw
839 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 19:50:27.97 ID:nUsritYY
お近は、恒例の尚五郎於一チェック視線発していた。
尚五郎が於一を好いているだけではなく、
本人は自分の気持ちの正体に気がつかないが
於一も尚五郎に友人以上の感情を抱いているように
見える。お近は、それにも気がついている感じ。
841 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 19:56:59.59 ID:fGbWxga9
篤姫の良さがわからない風鈴厨って。。。
842 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 19:58:04.49 ID:nUsritYY
舟のシーンで、幾島が「姫様、波の下にも都がございます」とか言って
突き落としそうで怖かった。
2chで嫌われすぎなのがくぁわいそうw
mixi(笑)に逃げないと(笑)
844 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:02:55.04 ID:maLz4+Kl
>>842 ノシ
しかしもうあれも3年前の大河なんだよな。
時の流れは早いなあ。
846 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:04:07.32 ID:wu8R7eDj
このタイミングで江戸って、我が身と重なる人多そうだね。
進学、転勤の季節。
まさにスイーツ(笑)だなwww
848 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:17:09.40 ID:vCnQvlVX
きもつきオヤジは出番あるの?
好きな役者だからもっと出てきてほしいんだけど
実況で嫌われすぎwwwwwww
851 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:25:00.87 ID:OVSM5cM/
>>842 あの当時、現宮崎県知事の嫁もダイブしてたんだよなぁw
捏造ホームドラマすぎwww
くどい、めめしい、仰々しい。
854 :
846:2008/03/23(日) 20:38:29.32 ID:wu8R7eDj
>>847 そんなつもりで言ったんじゃ(^_^;)
娯楽なんだからいいじゃない。
篤姫おもしろいですよ!
肝付さー、刀抜けかかったw
856 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:42:29.87 ID:vCnQvlVX
さてお風呂はいってこ
857 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:43:00.78 ID:swA570TL
劇伴がゲームミュージックみたいで笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後でキムチ吹いたwww
チョンドラだなwwwww
>>823 じゃあ海に花を投げると見せかけてそのまま飛び込む
英姫はすごそうで期待大
861 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:45:22.74 ID:4JrA/csl
松坂の幾島が良いアクセントになってるね。
第一部 完 ってところか
何回最後の別れをやってんだ
うーん、今日の内容はちょっと・・・
いままでずっと泣かなかった俺も今日ばかりは泣いたぞ。
867 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:47:48.56 ID:MgARL4tv
こんな素晴らしい12回を見せてもらって次回が楽しみです。
アンチも、けなしながら見てるんですね。それがこのドラマの
すごい所。
今日は泣きざるを得ないよなぁ
869 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:49:30.23 ID:4JrA/csl
先週・今週と殆ど山場も無く、淡々と番組が進行して行っただけだが、
いよいよ来週から大河らしくなるでしょう。ここまではほんのプロローグ。
こんな所でも野球かよ
双六豚きもすぎ
なんか超脚本でよくわからないまま45分が過ぎる、という感じ。この調子で12月までいけるかな?
薩摩編、完。
江戸も予告を見る限り、かなりカオスの予感。
新登場の斉彬嫁や家定母に期待。
毎度のことながら、シンセサイザーは何とかしてほしい。
しかし、長塚京三は泣かせてくれる。
874 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:50:35.77 ID:478Tj6F1
大河ドラマではじめて泣かせてもらった。
875 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:50:43.28 ID:IDHY9Ewi
門出にオヤジが倒れるなんてそんなくさい脚色いらね
あおいの顔芸だけでもってる大河だな
>>867 アンチは本来はそーゆーもんだろ。(文句言いながら見る)
と思ったら、アンチスレの荒らし君か。
春休みだからってテレビばっか見てないで勉強しろよ。
877 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:50:59.06 ID:YmA6ItTA
対面シーンでは泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
涙のツボにきたよ
しのも江戸に行けるみたいで安心したわよ
うーん…薩摩を離れる回を楽しみにしてたんだが、1週間待ち遠しくて
期待が大きすぎたせいか、なんかイマイチだったorzまぁおもしろいから
いいけど。
なんで長男は中途半端に出てくんの?
>>873 返事する時の間と抑揚のつけ方はさすがベテランって感じだな
882 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:52:18.29 ID:EnYwg5IY
余さん怖いがかっこいいな。
今からまだまだ新キャラ登場だから、楽しみ。
なかなか泣かせる話だったが、相変わらずBGMが空気読めてないな。
今泉の父が倒れる場面の曲がことごとく外してた。
桜島に薩摩の人を任せる篤姫。幾島もはしたないとか止めなかった。
薩英戦争で桜島が爆発して軍艦直撃フラグきたな。
風鈴といえば、御屋形様が「ガッテン」でレタス食ってて、泣いた。
あのまま半レギュラーになっちゃうの?もしかして。
○各回放送予定・演出家リスト
第01回(01/06)「天命の子」……………佐藤峰世
第02回(01/13)「桜島の誓い」…………佐藤峰世
第03回(01/20)「薩摩分裂」……………岡田健
第04回(01/27)「名君怒る」……………岡田健
第05回(02/03)「日本一の男」…………堀切園健太郎
第06回(02/10)「女の道」………………堀切園健太郎
第07回(02/17)「父の涙」………………佐藤峰世
第08回(02/24)「お姫様教育」…………佐藤峰世
第09回(03/02)「篤姫誕生」……………岡田健
第10回(03/09)「御台所への決心」……岡田健
第11回(03/16)「七夕の再会」…………渡邊良雄
第12回(03/23)「さらば桜島」…………渡邊良雄
第13回(03/30)「江戸の母君」…………
第14回(04/06)「父の願い」……………
第15回(04/13)「姫、出陣」……………
第16回(04/20)「波乱の花見」…………
第17回(04/27)「予期せぬ縁組」………
第18回(05/04)「斉彬の密命」…………
第19回(05/11)「大奥入城」……………
第20回(05/18)「婚礼の夜」……………
887 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:53:28.21 ID:Ofc8oR3a
みんな言ってるけど今回はヤマがなかったからね
親子や尚五郎との対面だけで1話保たせるにはさすがにダル×2だった
今回こそ政治劇入れるべきだったんじゃなかろうか?
父母との別れもいいが、俺はむしろ桜島との別れに感動した。
初めて篤姫みたけど、今回のが第1回として脳内変換できそうだ。
本番は来週からか!
フラグがわかりやすいから受けてるのかしら…?
これから衣装がどんどん重くなりそうだ。あおいの体力は持つのか心配になってきた。
いやー今日は泣いた。
対面の場で親子水入らずにするのかと思ったら別に改めて日を取るとは。
こういう段階を踏んだ丁寧な筋運びと演出が図らずも泣かせてくれちゃうんだよな…
それにしても今日は今までの薩摩総集編かと思うような登場人物の出方と演技の見せ場の連続であった w
おっさんきもすぎwww
894 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:55:23.69 ID:dR8hz5sF
この大河ドラマを雅子妃に
ご覧になっていただきたい
895 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:55:33.35 ID:wuW5nKrw
個人的には、
船の上で、みんなでゲェゲェ吐くシーン期待してたんだけど、
あの場面で、幾島と篤姫の距離が縮まっていく、大事な場面だったと思うんだけど、
カットして大丈夫なの?
>>864 もやもや感じていたのはそれだな。
別れのシーンは一度きり、それを中身を濃くやるから泣けるのであって、
今和泉の人たち、尚五郎が何度も顔見せにやってくるのはいただけない
そう思った。
>>888 そうかな
俺はヤマだらけという印象
ただ、政治劇見たい人が期待外れなのはわかる
>>824 篤姫が始まる半年以上前に、腐るほど見たから、もういいや。
大河の撮影が終わるまでに妊娠さえしなきゃ、良しとする。
900 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:56:45.35 ID:wuW5nKrw
クドイってのは俺も思った。
駅のホームで涙の別れをしたはずの友達と、
帰りの電車のなかで出会ってしまうような気まずさwww
>>895 原作ではそうだがドラマではスルーされるかも。
余貴美子は幕末の大谷吉継か。
904 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:57:50.79 ID:ShfH26Qk
>>687 馬鹿。
ちゃんと見なかったらアンチもヘチマも無いだろ。
視聴は作品を評価する最低限の礼儀。
ちなみに今回はいくつか気になる点もあったが良かったと思うよ。
905 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:58:01.09 ID:wuW5nKrw
>>888 今日みたいな話を見ると、よくも悪くもこのドラマでの世事の扱いがどんなものか出てたな。
しかし、あの姫カゴのペースで鹿児島→東京間をほぼ歩きで行くのかと
思うと気が遠くなるな…薩摩→大阪までが海路でそのあとは東海道経由?
909 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:58:22.32 ID:CnbeyCtH
いやー2週連続でこれほど泣けた大河はかつてないな
全然期待してなかっただけにイイ裏切られ方してる感じが今年の大河にはある
しかしOPの映像がちりとてちんと被るのはいけすかない
船の中は大事だよね
>>895 それも楽しみだったんだけど
912 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:59:29.40 ID:/0F7QV5V
途中で見るのをやめちゃったんだが
来週の予告が面白そうだったので
来週は見ることにした。
913 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:59:37.87 ID:KJdt/oPD
尚五郎が慌てて刀抜いたのも台本なのかな
914 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:59:45.78 ID:d/Qqq+n2
あまりに露骨な涙を誘う展開で白けた
相変わらず安い涙だなwww
今泉家との別れのシーンが2回あるのは当然では?
前回あったのは親子ではなくなる別れ、一緒に暮らせなくなる別れ
今回は永遠の別れ
最後はくどかったけど途中まで泣いてしまった
家族みんなで見てたんだけど、母も祖母も号泣ww
単純な一家だぜ!
早く来週にならないかなぁ〜楽しみ
918 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:00:42.36 ID:s3xp1qC3
桜島を想い出すとき山の姿だけを想う人はいない
必ず桜島と鹿児島の街をやさしく抱きしめてくれる
母のような錦江湾のおだやかな海を想い出す
飛行機で帰るときは
左側の席をとるようにしてる
桜島の姿が見えるから
錦江湾が見えるから
ああ鹿児島に帰ってきたんだと感じる
>>896 確かに
親子の対面は駕籠の中からだけにして、
そこで回想シーンを挟んだ方がよかったかも
あと、あらすじではあったはずの調所さま墓参りがスルーされてた
小松抜刀斎と呼ぼう。
宮崎あおいは左目のほうが涙腺が弱いんだね。
いつも左目に涙がたまっている。
確かに先週と今週とで一時間くらいの尺が良かったかも
泣きながら見てたよ
ホームドラマはなー
あれが今生の別れでもう二度とあえないんだし。
しかしこれ見た後だと面白いと思ってた
フジの大奥が陳腐に見えちゃうな。
大奥で方言でわがまま放題だし。
926 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:02:14.08 ID:RTvr0xb9
今回は悲し過ぎだ
何回泣いたかな
良かった
久方ぶりに親子水入らずのシーンだけにしておけば、
相乗的に泣ける度がアップしたんだけどなァ。
予想とおりの視聴層(笑)
別に面白けりゃ歴史なんかどうでも良いし。
>>924 このペースで大丈夫かな?とは思う
今回はむしろ合間に英姫や近衛さんを出したほうがダレなかったかも
>>916 今日の話の中で3回も対面やったことでしょう
特に3回目の対面の前二つとの差別化があんまなかったから確かにくどく感じた
紀行の桜島見て泣いてしもた。
確かに、あそこまで行って自分で作った調所の祠に見向きもしないのはかなり不自然。役割というキーワードもたたき込まれたのに。
>>895 次回の放送の冒頭に船酔いのシーンが出てくるよ。
それで篤姫と幾島の絆が深まる、とあらすじに書いてある。
この辺は原作に沿ってるな。
935 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:07:25.04 ID:wuW5nKrw
一回目の対面で泣き出さず、気丈に振舞っていたら、
二回目の水入らずがもっと引き立ったのでは?
捏造ドラマだからしゃーないwww
>>917 なんか家族の評判がいいよな〜。
今年で30になる姉と60になる母が号泣しながら見ていたよ。
俺と父はやや白けムードwww
さーて、レンタルしてきたバイオ3でも見るかなw
少女漫画大河だからね
何だかんだで今回の大河欠かさず見てるな
>>931 でも前二つの対面は「別れ」の場面は描いていなかったからね。
3回目でついに「今生の別れ」を描いたわけで。
今の時代に住む我々にとってあらかじめ知らされている今生の別れというシチュエーションはまずありえないからねえ。
1〜3月の薩摩編が終わって
4月〜6月の家定妻編か
斉彬、いい人過ぎるよな。
ちょっと作りすぎ
このあとの久光さんと対比させたいのか?
今生の別れと思ったらクドイのも気にならなかったな
次のドロドロ江戸編が楽しみです
いろんな意味でワロタ
>>935 一回目は家族の前では気丈に振舞ってた(言葉には詰まったが)
肝付家の前で泣き出してしまったのはむしろ大久保母の手毬がスイッチだろう。
945 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:13:42.85 ID:MctchfGC
946 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:14:03.85 ID:3EtVdSO8
あの大谷刑部みたいな顔マスクしてた人が
斉彬の奥さんか
947 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:14:48.20 ID:MgARL4tv
泣きたい人って多いんだよな。
それだけ、人生きびしいんだよ。
>>946 そう。余貴美子
個人的に余さん好きだから楽しみだなぁ
これからの奇人家定メインが楽しみでならない。
最後のBGMいつまでたっても慣れない、というか慣れたくない。
いい回だっただけに、最後の最後にあの曲が流れてきたとたんに
ガックリきた。 なんとかならんのか。
951 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:17:56.11 ID:pxA1Ytwi
東京都新宿区西新宿5丁目の路上で16日早朝、男性が数人組の男に金属バットのようなもので殴られた
事件で、意識不明の重体になっていた男性が21日早朝、収容先の病院で死亡した。死因は脳挫傷とみられる。
警視庁の調べで、男性は渋谷区本町3丁目、韓国籍の会社員金剛弘さん(32)とわかった。
金村剛弘(かねむらたかひろ)氏
1975年12月23日生まれ、西新宿出身の在日朝鮮人。
広末涼子の元夫の岡沢高宏氏らとチーム・新宿ジャックス結成。
舎弟に宮崎あおいの夫の高岡蒼甫氏がいる。
その後、暴走族・狂乱恋命に所属し、関東連合の面倒見となり、現在は暴力団の弘道会に所属。
2008年3月16日未明、複数の男に襲われ、意識不明の重態に。
21日死去。
舎弟の高岡蒼甫(妻は宮崎あおい)はオフィシャルブログで、昨年、金村の誕生日を祝っている。
今月20日誕生日だった金村君。おめでとうございます。
この人は自分の兄貴的存在。社会のルール、
人生の生きかた、悪いことは悪い、いいことはいい、
いい意味でいろいろ学ばせてもらってます。
952 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:18:16.61 ID:Tx++3AaM
篤姫「私は御台所になるために江戸に参りました。」
英姫「そんなことは、聞いておらぬ」
>>937 うちの爺ちゃんもちょっと白けてたかもw
家族みんなで大河見るのもいいね
ただ我が家は来週から野球派と大河派に別れるかも・・・
954 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:19:02.09 ID:pxA1Ytwi
東京都新宿区西新宿5丁目の路上で16日早朝、男性が数人組の男に金属バットのようなもので殴られた
事件で、意識不明の重体になっていた男性が21日早朝、収容先の病院で死亡した。死因は脳挫傷とみられる。
警視庁の調べで、男性は渋谷区本町3丁目、韓国籍の会社員金剛弘さん(32)とわかった。
金村剛弘(かねむらたかひろ)氏
1975年12月23日生まれ、西新宿出身の在日朝鮮人。
広末涼子の元夫の岡沢高宏氏らとチーム・新宿ジャックス結成。
舎弟に宮崎あおいの夫の高岡蒼甫氏がいる。
その後、暴走族・狂乱恋命に所属し、関東連合の面倒見となり、現在は暴力団の弘道会に所属。
2008年3月16日未明、複数の男に襲われ、意識不明の重態に。
21日死去。
舎弟の高岡蒼甫(妻は宮崎あおい)はオフィシャルブログで、昨年、金村の誕生日を祝っている。
今月20日誕生日だった金村君。おめでとうございます。
この人は自分の兄貴的存在。社会のルール、
人生の生きかた、悪いことは悪い、いいことはいい、
いい意味でいろいろ学ばせてもらってます
955 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:19:29.96 ID:Iwpg6Xz4
part36のスレが…。
あのままでいいの?
何で最後お幸あんな体勢だったの?
着物汚れるから?
>>947 いいこと言った。
ほんと厳しいのよ、真面目に働いて生きてると。
日曜の夜になんだか生暖かい涙流させてもらえる幸せ邪魔しないでほしい。
>>897 > 俺はヤマだらけという印象
ヤマだらけ=ヤマがない だろ
>>939 なにいっちゃてんの?
江戸に行くっていってんだから別れに決まってンじゃん。
抱き合って泣くだけが別れだと思ってんの?
961 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:22:56.67 ID:nUsritYY
自分は東京人だけど、このドラマ、鹿児島出身の人が
観たら格別だと思う。二度と桜島を見ることはないっていう意味
の重さが違うだろうからな。そういうイマジネーションに乏しい
合戦馬鹿には理解できんのもわかるが。
>>956 いくらなんでもああいうシーンは所作指導入ってるだろ。
奥方はああいう態勢だったんじゃね?識らんけど。
別に悪い事して平伏してる訳じゃないし。
963 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:23:14.99 ID:7fXqhvbv
>>960 > ヤマだらけ=ヤマがない だろ
いやそれは違うだろうw
さーて今週の篤姫は
さらば!今和泉家
さらば!今和泉家・特別偏
最後にさらば!今和泉家
の三本でした!!
来週もまた、見てくださいね!!!
966 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:25:18.38 ID:Iwpg6Xz4
>>957,958ありがとう。
自分はV2Cなんだけどあぼーんあるのかな?
ごめん こんなレス番なのにこんな事訊いて…。
967 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:27:09.53 ID:nUsritYY
別れのシーンだらけっていうけど、
この回だけみたらそうなるだろうが薩摩編全体の12回分のラストと
して観れば、そうは見えんだろ。
下手に回想シーンだらけのパターンより良い。
子役の回想一回だけだった。
968 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:27:37.00 ID:ogwkI9CU
>>961 合戦馬鹿、の一言が余計なんだよなあ。
なんでそんな簡単なことがわからんかなあ。
薩摩のことを思って泣くのはこれが最後とか言ってたけど
この後、忠剛が死んだ時どうするんだろ。
>>965 涙のあいさつ尚五郎
頭が高い尚五郎
待ち伏せと抜刀にドキッ、尚五郎
の三本も
>>969 自分の決意通りにならないのがまた人間ぽくていい。
>>969 ホームシックで泣くのと、実父が泣くなって泣くのは意味が違うかと。
974 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:34:28.25 ID:i0CKjN5W
見るのわすれた…。
>>971,972
いや、泣いてもいいんだけど、ああ言ったからには
それなりの演出があるんだろうなーと。
あえて篤には知らせないっていう演出もアリかも、と個人的には思ったけど
今回あの台詞を言わせるって事は、おそらく父の死を京か、江戸で知ることに
なるんだろうね
実生活で会えなくなった娘と重なり、号泣してしまった。
978 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:38:48.15 ID:s3xp1qC3
最後の別れの場面で父上の異変に気づいてたんじゃ?
籠の中であきらかに表情が曇ってた
尚五郎「私もいつか江戸へいきます」
西郷「そうですな」
↑
ここんとこ何故か可笑しくて笑っちゃたんだけど。
おいは江戸へ行く!
太陽がまぶしいのか何度も瞬きする回想千波ちゃん
英姫が不気味というかかっこえぇ、なんだあのマスクは
983 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:43:00.00 ID:nUsritYY
>>978 だよな。面を上げよと言ったあとに上げた父の顔、わざとらしいくらい病的だった。
幾島が念をおしてもなお、礼を返したのもその辺がわかったからだろう。
984 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:43:44.52 ID:Tx++3AaM
父上の病メイクがかなり迫力あった
遠くに住んでいる実家の父を思い出して泣きました。
故郷から離れたところに嫁いだ女性は思い入れが強いかもしれませんね。
父上の病気は悪いんかな
18チャンでもっかいみよう
988 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:51:09.35 ID:s3xp1qC3
あと今はもう会えなくなってしまった人がいる人もそうだと思う
今日は、よかった。
篤姫のゆとり現代っ子ぶりも抑えられてたし。
原作では一度めの別れの挨拶の時に、
つい忠剛とお幸に父上母上と呼び掛けて幾島におきゅうを据えられるんだが
二度めの家族対面シーン(原作に無し)をいれるためかちゃんと名前で呼ばせてたね。
樋口さんもあおいちゃんも本当によかった。
私事だけど、俺両親もういないので、あのシーンは涙なくしては観られなかった。
あと、一度めの対面の途中幾島に泣いた事を咎められて、初めてまともに謝ってたのもよかったよ。
毎回これくらいなら細かい事気にならずみれる。
視聴層きもすぎだろwww
991 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:56:56.82 ID:/55zaGFj
はじめてきたけどテンプレ発狂にワロタ 皆様ご愁傷様です・・
>>990 すまん、君がゆとりかw
ゆとりが悪いとは思ってないよ。可哀相とは思うけど。
>>918 嘘は、辞めてくださいよ。
桜島は、見えないよ、
東京でも、大阪行きでも見えないよ、、、、
桜島が噴火するといけないので、
日本から見た地図だと、上へ行き宮崎の方面に進路を変えて、
四国の太平洋側を飛んで海沿いを飛ぶんだが、、、
離島からの場合でも同じだよ、薩摩半島の上空を飛び、
高度を落としながら、加治木・霧島市の溝辺の空港に下りるんだが、、、
樋口さんがこれからはあまり見られないと思うと残念です
995 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 22:01:27.64 ID:RwZJJDrR
栄太で持ってるドラマだよな
加齢臭うげlwww
樋口さんの顔見るだけで泣ける
家族で見る肝wwwww
今度は世界史!えなりかずき大学再受験…23日成城大学卒業
23日に成城大学文芸学部を卒業する俳優・えなりかずき(23)が他大学への入学を目指して
受験勉強を再開していることが22日、分かった。成城大在学中は日本史を専攻していたが、
今度は世界史を学ぶために再入学し、歴史のプロフェッショナルを目指す。
最短では来春の受験となるが、現状では長期的な計画として希望している。
日本史から世界史へ。えなりの勉強に対する情熱は、大学を
卒業することになっても消えないどころか、より燃え上がっている。
えなりは23日に東京・成城の同大で行われる卒業式で文芸学部文化史学科を卒業する。
現在、4月3日に再開するTBS系の人気ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(木曜・後9時)
の撮影に追われる日々を送っているが、自宅では朝晩の寸暇を惜しんで勉強に励んでいるという。
子供のころから歴史を学ぶことが好きで、多忙な俳優生活を送りながら一浪して成城大に合格。
「渡る−」の撮影現場にも参考書を持ち込み、2年越しの夢を実現させたえなりは、大学で日本史を専攻。
他大の特別授業にも参加するなど貪欲(どんよく)に知識を深め、4年間で卒業証書を手にすることになった。
一時は大学院に進み日本史の勉強を追究することも志したが「世界史を知らないことには本当の日本史も分からない」
との信念から、別の大学に入り直して世界史を一から学ぶ意思を固めた。
最短では来春の受験となるが「渡る−」の撮影は来年3月まで1年がかりで続くため、
現時点では将来的な希望としている。えなりの父親は「とにかく本人のやりたいようにやらせますよ。
たとえ(受験が)5年、10年後になっても勉強するつもりだと思います」と息子の意思を代弁。
本人から卒業の報告を受けたという「渡る−」の石井ふく子プロデューサー(81)も
「えなり君には『やりたいことを徹底的にやりなさい』って伝えてます」とエールを送っている。
ゴルフウエアメーカーの私服を着て、アマチュア無線をこよなく愛する23歳の挑戦は今、再びスタートラインに立った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080323-00000025-sph-ent
1000ならあおいの目がますます離れるよ
by NHK tv
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい