1 :
日曜8時の名無しさん:
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお????
俺にもたてれた!!!!
OK牧場
4 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:58:05.38 ID:3sBRzuBR
5 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:58:13.43 ID:uzv36n5r
6 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:58:21.68 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
7 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:58:30.22 ID:SAm1g3NQ
由布姫最高
柴本最高!!
10 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:58:35.17 ID:uFlS1aUc
12 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:59:04.94 ID:0F0q11JD
あの時代の人たちはみんな能力者ですから
今日(昨日)は最終回だし、どんどん生きましょう
14 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:59:33.88 ID:ewvPvsom
由布姫最高
柴本最高!!
18 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:00:12.21 ID:uzv36n5r
誰がなんと言おうと平蔵やんはかわいかった
20 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:00:32.37 ID:ewvPvsom
由布姫最高
柴本最高!!
夜更けになって冷え込んできて、武者震いがするのう!
23 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:01:24.87 ID:5NE9akOV
来週から日曜の夜が自由だな
25 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:02:05.94 ID:ewvPvsom
由布姫最高
柴本最高!!
甲陽軍鑑ってりつと短パンの子供が書いたの?
27 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:02:25.78 ID:3sBRzuBR
>>1乙でごいす
前スレ
>>978 主役になったとたん、最後までひとりふけメイクなしで不自然に年をとらず
綺麗事ばっか言うでしゃばり反戦女大河になったりするんだよ
寿桂尼様は脇でこそ輝く存在だろう
29 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:03:02.51 ID:ewvPvsom
由布姫最高
柴本最高!!
利家の鎧じゃなく、飯綱権現の鎧は残ってなかったのかな。
あと利き手の肩に変な飾り布なんてしてるのは非常に気になった。
あれならマントつけてくれ。
ジュケイニを主人公にした『姫の戦国』は永井路子。
永井路子と言えば『草燃ゆる』。意外と『姫の戦国』もいけるかもしれん
33 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:04:52.25 ID:ewvPvsom
由布姫最高
柴本最高!!
海津城(松代城)址を最初に見たときに、天守閣が無いのを寂しく感じたが、
今になって思えば、海津城が一番輝いていたのは川中島の頃なんだから、
天守閣なんて再現しなくてもいいなぁ。
35 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:05:56.57 ID:ewvPvsom
飽きた・・・ (;;;´Д`)
37 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:07:08.51 ID:5zMF9rjU
やべw
脳内でコッペパーン♪がエンドレスで響いてて
眠れないんですけどww
ふと思ったんだが、馬場主役で武田ものを描いたら、長篠まで綺麗に終わるな
>>34 確か今の墨俣城には天守閣があるとか・・・
武田信玄のときはいきなり謙信が本陣近くにワープしてきて四回斬りつけてるね。
で、ニヤリと笑って帰っていくところは石原謙信に近い。
1月から見てたけど未だにコッペパンの意味がわからない
>>41 テーマ曲が
「こっぺぱーん〜ジャム塗ったらあーんぱーん」
って聞こえるから
個人的にはガクト謙信が馬に乗ってるシーンに、もう少し躍動感が欲しかった
44 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:15:09.79 ID:PurXRRQ+
オープニングで故人の名前には「回想」とつけてあったが。ゆう姫の所には
あえて回想とつけなかった配慮に感謝したい。
純粋な愛は決して死なない。時間と場所をこえていつか甦る
1年間ありがとうございました。
一般の感覚だと城=天守閣だから
47 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:17:00.71 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
>>44 故人じゃないのに「回想」とつけられた原美濃のこともたまには思い出して下さい
>>44 鬼美濃に(回想)ってついてたんだが
おふくばあさんに殺されたのかな
>>42 そうだったのか
やべー面白ろすぎて眠れないww
52 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:17:53.32 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
さんざんガイシュツだろうが、
飯炊きけむりと車懸かりの陣はアレンジしてほしかったなあ。
あれはつまらん。
>>43 カメラを横に置いた方が良かった
謙信を追う勘助の馬も遅すぎるww
そんなんだから天下に届かないんだ・・・゚・(ノД`)・゚・
55 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:18:39.50 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
56 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:19:35.08 ID:0F0q11JD
>>49 おふくのテキトーな民間療法のため、勘助らの後を追うように死亡。
勘助宅の仏像が異変を起こしたのも、実は鬼美濃の蟲の知らせ。
スクリプト厨が沸いてる?
>>48 回想の有る無しは生き死に関係ないよ。
過去のシーンを流したら付くの。
>>56 じゃリツが泣いてたのは鬼美濃の死を直感したからか。
勘助かわいそう
60 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:21:29.46 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
真田VS村上が狭い川の中での対決だったからそんなにしょぼく見えなくて満足。
因縁の対決に久しぶりに興奮した。真田の郷奪回エピはわかりやすいサクセスストーリーで好きだった。
格好いいデザインとは言えないが真田の六文銭の旗は覚えやすくていい。
OPの板垣のとこ、回想のせいか「千葉真一」のままだったな
JJ千葉だったらたぶん吹いてた
>>59 いや、そこで勘助との回想しちゃったんだから
鬼美濃かわいそうじゃないか?
>>58 じゃカンスケにも信玄にも(回想)つけなきゃな
65 :
山本勘助:2007/12/17(月) 01:23:52.51 ID:Kvk6DEii
いくさのシーンは狭いところでの肉弾戦がリアルでいいね。
広いところでの大軍勢はCGでもいいと思う。
霧の表現も20年前より進歩していた。
勘介って何年女断ちしたの?
まあ冷静に見て風林は失敗だな。来年に期待するか
大井婦人とリツの回想ってカットされたシーンだよな?
見覚えがないんだが……忘れてるだけ?
69 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:26:03.16 ID:GfUOq51l
>>54 勘助の乗ってる馬はサラブレッド系の大型馬。
まじで追い掛けると小柄な白馬をすぐに追い越してNGになる。
>>64 再び流した過去のシーンのみでの登場って言わないと通じなかったかな。
71 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:26:40.47 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
おやじ追放時の信繁演説ってそんなに泣けるのか?
今回も再録されていたが・・・。
74 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:27:23.53 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
77 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:28:34.99 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
大井夫人のとこは死ぬ回の時ノベライズにあったけどカットされたシーンだっけ
由布姫はなんで勘助が上杉に突入しようとした時にも
引き止めたのだろう?勘助は結局それを無視してしまったが・・
>>69 あの白いの、芦毛のサラブレッドじゃなかったのか!
81 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:30:29.92 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
結局、おばばに拾われて煮込まれる直前だった勘助の首を
太吉が奪回してきたという理解でいいのかな
>>79 普通にまだ勘助に死んで欲しくなかったんじゃね?
おばばが貧乏なのが解せない。
金子もらって、遺品拾ってるからなぁ
なぜ上杉ケンシンは武田シンゲンに何回か刀を振りかざして、でも武田シンゲンに軍配で受け止められた後、逃げていったのですか???
>>79 「余計なことをするでない。義信が死ねば勝頼が跡継ぎじゃ。」
>>82 簡単に想像できてしまうのがイヤだ
平蔵はどうなるかのう…
スポンサーの宇佐美次第か
89 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:35:38.24 ID:uzv36n5r
>>84 おばばの枕元に金子がどっさり埋めてあるんだよ
>>85 とちゅうから武田兵がいっぱい来て馬を突かれたでしょ
91 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:36:54.40 ID:0F0q11JD
われにつづけ〜と叫んで誰もついてこない謙信wwww
>>80 競馬板住人の報告によれば
240 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 22:38:25.92 ID:AjNQuJI8
Gackt謙信の乗ってる白馬が、ユキチャンやホワイトベッセルの兄ちゃんだと聞いて競馬板から来ましたよ。
頑張れシロクン!
頑張れ白毛馬!
スレ汚しスマソ
なので、サラブレッドだが
95 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:37:31.42 ID:GfUOq51l
>>80 サイズがあきらかに1回り小さい。横に人が立つと
白馬の肩より上に人の頭が出る。ポニーとホースの境目ぐらいの大きさ。
たぶん乗馬用の種類ではないかと。
タイガーマスクかよ
97 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:38:16.70 ID:ztdqLUS0
>>90 あ、あれやっぱ馬は突かれてたんですかっ!
突かれたんだと思ってみてたんですけど、馬が無傷だったから、違うのかなぁって思っちゃってました;
ありがとうございます。
ホワイトベッセルの兄弟か!
>>86 由布姫が現れたのは、義信を追い返してからじゃなかったっけな?あれ、前だっけ。
もしあの世の者が現世での将来をすべてお見通しだとすれば、由布姫は勝頼が跡継ぎになれた
としても将来、織田との闘いで悲惨な最期を迎える事も分かってるわけだから
複雑な心境だろうな・・
>>64 回想以外でも出ているんだからつける意味がないだろう
回想オンリーだからつくんだろう
おふく見てほうとう食えなくなった山梨県の人は手を挙げて!
>>87 オババ「ほれ、海亀の汁じゃ。精がつくで」
鬼美濃「…これは海亀じゃない!!!」
ああごめん、書き込まずに放ったままにしていた窓の書き込み投稿しちゃった
>>94 だよなー。
しかし、ホワイトベッセルの兄弟とはw
よく見つけてきたなー。
「ほうとう」って「ほうたい(包帯)」を煮てたから?
山梨県人は意外とほうとう嫌うよな。
109 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:42:57.31 ID:0F0q11JD
>>97 「武田信玄」の一騎打ちの場面とか見たら憤死すると思うよ。
>>107 いや、おふくの鍋に白い平麺入れてたけど、あれはほうとうだろうなあ、
と。
終わってみれば重要人物の戦死シーンは、信繁が一番良かったな。
リアルであっさりで無常感満載だった。
112 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:44:55.55 ID:hgbVxC6N
>>94 シロクンかよ。
たしか種牡馬やってたはずだが引退したのか。
113 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:45:01.61 ID:GfUOq51l
>>110 あれはヘビの皮だという話があったが、違うのか?
信繁さまは地味ながら好きだったよ;;
かぼちゃのほうとうは甘くて嫌いだ
そんなことより
終ってしまったことが悲しくてたまらないです
おやすみなさい
>>97 うおーーーーーーー
って雄叫び上げて逃げてったよね
118 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:46:08.32 ID:hgbVxC6N
ごめん、ハクホウクンと勘違いしてた
白毛はほんと貴重なんだよなー
あんなにギンギラギンに目だって戦場を突進する敵の大将を見ても
誰も襲いかかろうとしない。あそこだけ謙信のエネルギーで空間が
ゆがんでいて見えなかったのだろう。
謙信のあのよろい装束の模様は、きっとドイツ皇帝から賜った物でしょうか。
いや、こうやって茶化しては居ますが、間違いなく風林火山はAクラスの大河でした。感謝。
中井信玄と柴田謙信の一騎討ちは、アップばっかりだったなw
終電で帰って来たおれに教えてくれ。今日は20:00から20:45までだったか?なんか…録画の調子がおかしい。
負け戦で、主人公死んで終わりって、ガクブルしてたが、
余韻と爽快感、両方感じられて本当よかった
おやすみなさい
>>121 大河の最終回は大抵一時間ですが・・・。
>>95 競走馬には不向きだけど、ってことですね
>>118 シロクンと書き込んだ競馬板住人は
マレーボくんという名前が分からなかったんだろうから、
そう勘違いしても無理は無いだろうさ
やっぱり
>>122みたいなの現れたか・・・
これから、いよいよ徳川家康をやっつけるのに。
>>125 それ言い出すと細かくなるからw
勝ち負け引き分け、それぞれ薀蓄があるから。
130 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:55:44.76 ID:49Gs8dzc
武田軍がときの声あげたとき、なぜか大本営発表という言葉を思い出(ry
川を渡らせまいとする村上と、なんとしても渡って八幡原に駆けつけたい真田
の戦いは迫力あったね。
あと、前回の分になるけど妻女山から見下ろした海津城や八幡原の
夜景の様子はリアルでかつ美しく、興を増して良かった。
正月は「謙信最後の一日・越後館に忍び込んだ葉月の魔手」だな?
来週からお馬さんが走る絵図ら見られないよ;;
流れに追いつけなくてすまんが前スレの
>>603 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 23:54:18.03 ID:ArdqovQu
勘助の勝鬨をと満足そうな顔はもう悔いはないと燃えつきた顔だった。
対して謙信の「人の生は一睡の夢」と、戦が続いてしまう無念さを嘆くシーンは謙信は
全て悟ってしまってるような、なんとも言えない目をしていた。
謙信はこの世への嘆きが生涯消える事がなかったんだな。
・゚・(ノД`)・゚・
二人の目が脳裏に焼きついて思い出すと泣ける
地にいながらも天を見続けた勘助と、天にいながらも
虚しさが消えなかった政虎の対比が面白かった
内野とガクトは良い対比になる組み合わせだった
風林火山で勘助と謙信はこの二人以外ありえなかったんだろう
平蔵もなんだかんだで佐藤で良かったと思う
平蔵に演技が上手すぎる役者を起用していたら、武田を討つと
ミツに誓い、意気込んで村を出た器不足の普通の農民の
生き様が「普通っぽく」表現できなかっただろう
ふとした日常に幸せを見出したり、這い蹲りながらそれでも
足掻こうとする汚さはやはり平蔵=もう一人の勘助だと思った
勘助が満面の笑みで逝ったのは、視聴者に対する「救い」でもあると思った。
>>131 今度は待ち伏せする側になりましたね>村上
三途の河へ渡す六銅銭;;
NHK大河ドラマ 風林火山 完全版 第壱集 DVD
定価 ¥ 44,100 (税込)
2008/1/25発売予定
第1回〜第27回までを収録。
「風林火山」第壱集ブックレット(脚本:大森寿美男インタビュー)を封入。
NHK大河ドラマ 風林火山 完全版 第弐集 DVD
定価¥ 37,800
2008/3/21発売予定
第28回〜第50回までを収録
きっとかっちゃうんだろうな でもタカスg(ry
ブックレットって丸々大森のインタビューなんだろうか?
>>138 あんまり詳しくなかったけどNHKエンプラよりです 補足
第壱集収録内容
全4巻(第1回〜27回)
第一巻(第1回〜第7回)
第二巻(第8回〜第15回)
第三巻(第16回〜23回)
第四巻(第24回〜27回)
特典映像:
プレマップ(内野聖陽・市川亀治郎・Gackt・ほか豪華出演陣による番組予告)
ノンクレジットオープニング
封入特典(BOX仕様のみ):
「風林火山」第壱集ブックレット(脚本:大森寿美男インタビュー)
第弐集情報
発売予定日2008年3月21日
全3巻(第28回〜50回)
第一巻(第28回〜第35回)
第二巻(第36回〜第43回)
第三巻(第44回〜最終回50回
特典映像:
プレマップ(番組予告)
出演者・スタッフ ロングインタビュー「風林火山 かく語りき」ほか
封入特典(BOX仕様のみ):
「風林火山」第弐集ブックレット
きっと買っちゃうな 漏れ_| ̄|○
徳川慶喜(慶喜のアイデンティティが今ひとつ)
元禄繚乱(軟派な大石内蔵助をよく表現出来ていた)
葵徳川三代(不景気な世相の中で,景気の良い話)
北条時宗(フビライと身内人と御家人の板挟みになり早死した哀れな若者)
利家とまつ(ホームドラマだが信長と秀吉のキャラが良く立っていて満足)
武蔵(何を言いたいのか最初から最後まで不明)
新選組(時代錯誤的な集団だが潔さがあった)
義経(如何に義経が時代錯誤的であったかをよく表現出来ていたと言えば言えるが・・・)
功名が辻(時代の脇役をよく表現出来ていた)
風林火山(ネ申大河,さすがはNHK,民放でやったら視聴率は悲惨なことに・・・)
村上はちょっとしか出なかったけど、
最後まで中ボスとしての存在感を残していったね
DVDの特典…ポスターが良かったのに…
NHKの宣伝ポスター、あんなに気合いはいった出来なのに、何処にも売ってないとかどんだけ〜?信玄と謙信の対峙した間を駆け抜ける勘助の姿とかスゲー格好良くて、喉から手がでるほど欲しいのに…
葉月って、「脱いだらすごいんです」タイプだな。
確かに民放じゃ作れないわな
下巻にスタッフインタビューつけるところはちゃっかりしてるなw
そういえばダースベイダーみたいな曲はサントラに入ってんの?
スタッフじゃなくてキャストだった
勘助の格好は上から下まで遠目で見ると本当にダースベイダー
うーん、風林火山はここ数年の大河ではダントツで面白かった。
改めて終わってしまったのかと思うと
ちょっと寂しい・・・
あとは総集編を楽しみにしまする。
なんかドッバァァー!という終わり方で無かった分、
喪失感がじわじわ来てるんですけど…
前半は神だったよ。
後半は…惰性で見たところもあるけど、最後まで登場人物に付き合ったのは初めて。
最終回で忘れてたミツの花のエピソード出てきてちょっとじんときた。
最終回自体はなんか白けてみてた。
一年間付き合ってきたから寂しいよ。
総集編一回目は実況がすごいことになるだろうな
編集次第だけど
いい最終回だったな。
心配された超演出もなかったし
主人公の死に様も悲しさより
「ああ悔いなく死ねてよかったな」という
爽やかさがいい余韻になった。
葉月役のひと気になって調べてみたんだけど、
サニーと野際陽子の娘さんなんだなwww
既出かもしれんが
まぢぃ
2世は大概アレだけど
葉月はエロイ
>>153 普通に畑作やってる平蔵に「今すぐここで氏ね」で鯖が飛ぶ
159 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:40:38.00 ID:GfUOq51l
総集編は、「武者震いがするのぅ」のシーンが
入るか?カットされるか?で、実況の加速度に差が出るな。
常識的に考えればストーリーの流れに関係ないので
カットなんだけど、今回は入れて来るとみた。
>>153 勘助の子じゃぁ!コリッ!恨みだけではこの武田は討てんぞ!武者震いがするのお!
お主わしのとこへ来ぬか!裏切ったのは武田じゃあ!源助ぇぇえ!
序盤は名セリフのオンパレードだな
最高の大河だったよ…
初めてテレビドラマで泣いた。
勘助の最後のカットが、
第一話の最後のカット(若かりし姿)というのが良かったす。
それでもHZは死なないw
チャネらーvsNHKの激しい攻防
「体毛がなければ、恨みを晴らしたとてなんになろう」とhzに言ってやる奴がいれば違ったんだろうな
>>152 >最終回で忘れてたミツの花のエピソード出てきてちょっとじんときた。
同感。あれがカタルシスってやつなのかな。良かった。
勘助から見て、農民と姫の違いは有ってもミツと由布姫はどことなく重なって感じられる。
167 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:44:29.48 ID:uzv36n5r
葉月って、どんな役者なの?
168だけど、すまん155に書いてあった。すごい役者の子じゃないか。
>>164 ホントその一点が、勘助と平蔵の分岐点だからね
勘助に続いて信玄死す・謙信の辞世の句と死すのナレで泣いた
最後にいろんな人の末路?が並んでいて確かに泣けた。しかし、けっきょくあんまり
ハッピーな終わり方が出来る人は居ないな。笑って死ねた勘助は幸せ?
173 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:57:18.40 ID:tXNjbBE9
即死級の攻撃を何発も食らってんだから10分も粘らないでほしいよね
ズイテンかお前は
カンジヤを由布姫にするべきだったなぁ
事前ではあんだけやれるとは思わなかったから
後の祭りだけど・・・
175 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:59:30.82 ID:bK4MNioK
勘助が次々に刺されていく時に
ある1カ所刺したら黒髭危機一髪みたいに
首がバネでびよよ〜んっ
て跳んだら面白かったのにな
で、すっとんで落ちてきた首をたまたま太吉がキャッチか?
177 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:03:24.51 ID:L2tcajDJ
勘助がほとんど倒れかかっていたときに、白馬に乗った謙信は
なんか丘の上でヒマそうに見えたが、あれは何をしていたのだろう。
178 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:04:49.00 ID:tXNjbBE9
とりあえず言えることは脚本家氏ねってことだけだな
たぶん予算がなくて売れない脚本家雇ったんだと思う
179 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:06:13.98 ID:PPo169rV
風林火山の中では大名として幕末まで家名を残した真田様が勝ち組
180 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:06:43.99 ID:KsxXg0Qi
>>178 脚本家ひとりで書いてるわけじゃないし、
構成とかは、プロデューサーとか意見してるはずだよ。
>>178 てめえはあちこちのスレに同じ事書き込むなゴミ野郎が死ね
>>177 あれは勘助を待っていたのかと思ったけど
フイッと居なくなっちゃって、意味不明だったね。
もとから勘助を見てなくて「帰るか」って行っちゃったのかな
183 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:09:05.80 ID:gpXOd4xE
ガクトはハマリ役だったなあ。アッー!アッー!って叫びながら
武田の本陣に突っ込むところなんか最高だったよ…。
Gacktが好きで見始めたらカンスケが演技うまかったのでずっと見つづけてきましたが、
正直Gacktはミスキャストだったと思います。他の二人みたいにしっかりした役者を
使ってほしかった。ただボクのようにGackt目当てで見始めた人も大勢いるでしょうから
つかみの戦略としては良かったと思います。NHK的には大望は果たせたんじゃないでしょうか
185 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:11:12.07 ID:Y1bUhZQR
永遠のワーキングプア
山本勘助!!
そんな生き方があっても
いいじゃないか!?
186 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:12:05.23 ID:bK4MNioK
平蔵が倒れた後
ヒサと真田と駒井がかけよって来て
チーム浅田の先生が心臓さわりながら
「戻ってこい平蔵!」 て言えばよかったのに
>>177 勘助目線のやつじゃないかな?
すぐそこに討つべき将がいるのに
追いつける事はもうないって感じで
その後、真田の旗を見て安堵したと
188 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:13:55.20 ID:L2tcajDJ
ガクトはたぶん役者的には良くないのだろうけど、
訳の分からない超越した妖しさという点ではまあまあだった。
いくら撃っても当たらないとか、あんな目立つ装束で
敵陣を突っ切っても誰も切りかからない、論理を超越した
超自然現象というか、あきれた所w
189 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:14:21.48 ID:bK4MNioK
>>184 Gacktじゃなくてhydeの方がマッチしてたよな
高坂は何してたの
>>177 ナンで? 勘助の執念の標的でしょ。そうじゃないと立ち向かう対象
がないw 景虎的には顔見知りだし同じ武将としてその戦いざまを
見てたってところ。もう死確定で退散。
192 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:16:40.45 ID:bK4MNioK
193 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:16:46.04 ID:2p6H3swe
平蔵が最後までいみふめいだった。
結局死んだのかもわからんし。多分しんでないっぽいが。
なんか少人数で回ってるドラマやった。
194 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:17:50.54 ID:ynpk5qxm
高坂は城を守ってた
195 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:18:43.99 ID:gpXOd4xE
>>177 謙信と勘助とでは、格が違うよ、という意味なんじゃないの?
>>194 そっか、中の人好きだから最後見たかったけど・・・・
>>190 妻女山を迂回して信玄助けた
で、戦後は川中島の死体を葬ってあげたそうだ
198 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:20:02.79 ID:3sBRzuBR
>>186 こないだ初めて医龍みたけど、キャストみて笑った。
199 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:20:50.43 ID:bK4MNioK
>>199 うそつきはボク
>>197です
今色々見てみたら、城守ってたみたいね
なんかの小説か何かで見たのを鵜呑みにしてた
なんか最終回なのにネタっぽいなあと思いながら見てたけど最後のまとめ方はよかった
首が最後にひっついてよかった 部下乙
でも武田の滅び行く様を紀行で淡々とまとめてて勘助の人生報われんなぁとちょっと思ったり
202 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:27:32.14 ID:bK4MNioK
翌日、首検分行う上杉勢
価値ある首全部うばわれてやんのww
203 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:28:05.16 ID:PPo169rV
高坂が敵味方関係なく戦死者を手厚く葬ったから謙信が感謝して塩を送った
となんかで読んだ気が
204 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:28:57.89 ID:bK4MNioK
>>200 しかしサイジョザンまで行ってたのはドラマ上、確かだ
最初勝ちどきイマイチだったけど、勘助目線と思ってもう一度見たら
また違う感慨が。首が胴に合わさって、死に際に言った勝ちどきが
見れた感じ。ちゃんと天に昇ってくし。
206 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:30:19.67 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
207 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:33:00.25 ID:bK4MNioK
謙信が送ったのは塩じゃなくて実は炭酸カルシウムだったという説もあるよ
>>193 平蔵はあの後おふくが拾って看病してる予感。。
209 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:36:08.28 ID:bK4MNioK
謙信も勝ち時あげたら面白かったんだが
210 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:38:50.64 ID:bK4MNioK
次の日、おふくの宿には50人くらい怪我人いそうだね
全部みたけど、なんか結局こじんまりした大河だったな。
功名みたいな戦国時代の最初から最後まで描く感じのが好きだわ。
今年は良い大河ドラマだったよ。
来年は大河ドラマ(笑)になりそうな・・・
宇佐美が「一国を滅ぼしてまで何故戦うのかっ」と
叫んでるそばで一国の主政虎が単騎突っ込んでいって
宇佐美が可哀相だった。
215 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:47:06.70 ID:bK4MNioK
217 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:49:48.78 ID:bK4MNioK
一国を滅ぼしてまで の後の2秒ほどの間 セリフ飛んだのか?興ざめした。ああいう演出か
>>211 山本勘助の話としてはこれでいいんだけど、
歴史的には、この後も信玄や謙信、北条氏康はまだまだ活躍するし、
信長や家康とも戦うわけで、確かに、これからなのになーとは思ってしまう。
219 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:54:54.65 ID:uDcnm3wL
ところで年末か年明けのスペシャルはあるの?
カンスケが居なくなったその後みたいなのは。
回想ばかりだと思うけど…
220 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:55:02.13 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
信玄めがけて疾走する政虎とそれを追う勘助→龍虎一騎討ち
まではテンション高く良かったんだが、軍配の三太刀七太刀の傷についての所で
信玄の感慨深さの無いような軽い説明口調に急速に萎えた
上田原に続き戦国大河で戦の勢い壊すとは亀はキャスティングミスだな。
222 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 04:02:55.10 ID:uDcnm3wL
太刀傷のアレは
あまかけるりゅうのひらめき
223 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 04:17:31.76 ID:zb/W0VN5
Gacktの為に一年見てきたが、ほんと最高のドラマだった。
これをきっかけに過去の大河片っ端からDVD借りて見るよ
225 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 04:41:49.79 ID:7y1aZMRx
太吉が勘助の首を抱えながら走ってこけた場面がラグビーのトライみたいで吹いたw
226 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 04:50:29.08 ID:xswaiP9G
歴史知らない奴は「未完かよ!」って思ってるだろうな
歴史知ってる俺ですら、なんかもやもやしてる
それにしても本当に終わっちゃったんだなぁ〜
ドラマを毎週見る習慣なんて無かったから最終回見終わった今、不思議な感じだ
228 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 05:01:21.27 ID:1BCwh8U9
今、録画みた。
俺の中でネ申大河に決定した。
ここ二、三回惰性で見ていたのだが、最終回は寝食を忘れ食い入る様に見てしまった。
まず勘助VS宇佐美、信玄と謙信の一騎打ちで燃える。
最後は笑って死んだ勘助に感動。
「生きた、愛した」を上手く使って纏めてたな。
何だかんだで、見る側に何を言いたいのか伝える力を持った大河だったと思う
改めてスタッフにお疲れ様と言いたい
>>152の言ってた場面でウルッときたな
最後の風林火山紀行も良かった。
平蔵はきれいなまとめ方でほっとした
思い入れは無いけどさすがに最後までHZSNとはかわいそうで言われて欲しくなかったから
>>215 戦国の端緒は応仁の乱とか永享の乱とかだべ? 鎌倉から起こすのか
まあ幕末を描くのに関ヶ原からはじめたマンガがあるけどな
231 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 05:31:24.32 ID:nGUs5+ss
HZはなんのために勘助の前に現われたんだ
>>230 それ何て風雲児たち?w
この林子平で大森に一年書いて欲しい。マジで。
234 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 06:29:36.56 ID:tQATHFko
敵が持ってる信繋、諸角、勘助の首を、どうやって取り返したんだろう?
首実検をするって言ってたから、その時に埋葬して埋めたのを掘り返したとか?
235 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 06:33:43.76 ID:d52QNuSC
>>234 普通は戦闘終了後に相手陣に使者を立てて交渉によって返してもらうんだったと思う。
>>235 そうなんですか、知らなかった…
ありがとうございます。
237 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 06:42:59.96 ID:OZrQign5
内野よかったよ内野
238 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 06:52:48.91 ID:MPy0OyfB
婆さんがTV雑誌から切り取ったガクト謙信の写真を爺さん達のと並べて毎朝拝んどるのだが、
うちは曹洞宗だが謙信公はどこかと聞かれたんだが、どこ?
首って
>>235のいうような場合もあると思うけど、この場合首もって逃げていく奴から奪い返したんじゃないの?
時間的にいっても。
240 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 07:00:23.25 ID:ByqThuth
なんで謙信ノーヘルなんだよ。それと武田の別働隊が来るまで、本隊はその場で
必死に食いとめなきゃいけないのに。信繁とかが、上杉の本陣をつくなんて
ありえねー!
最後のミツの台詞。
「うら」でなく「わし」だったね。。。理由あるの?
後,由布姫かんぢやだったら。。。とかまだしつこく言う人ウザい。
ミツが良かっただけに尚更。
>>238 謙信が小さい時に預けられ育った春日山・林泉寺は曹洞宗。
首はどうやって取り返したんだろう、とか
そんなのあんまり製作側は考えてないと思われる。
内野がスタバで言ってた「本当の刀は抜く時にあんな音なりませんよ。
まぁ、あれはTVのお楽しみのひとつですよね」って。
つまり「教科書」や「歴史書」や「文献」ではなく
「エンタテイメント」なんだって意識なんだろう。
「首を取り返してきたんだ」って演出が重要なんであって
「どうやって?」って部分は追求してない。
244 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 07:20:46.62 ID:MPy0OyfB
>>242 トン!
すげ偶然だけど婆さん喜ぶだろう。
毎朝水あげてるんだよ。
87才だけどまだカクシャクとしてる。
しかしありゃあ謙信公でなくてガクト謙信拝んでるんだろうな。w
246 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 07:40:34.77 ID:L2tcajDJ
今回の大河の衣装は良かった。非常に楽しめた。
女性の衣装はあでやかで美しい。しかも各人の役割、性格を反映したもの。
由布姫の衣装はその波乱万丈の人生と強い性格を現す紅を主体としたものなど、
はっきりと強いあでやかさの衣装。三条の方のはいかにも京出身らしい
あでやかなもの。そして諏訪に嫁いだ信玄の妹のはいかにもやさしそうな
ピンクなどの淡く女性的な色を主体にしたもの。
男性の衣装は簡素でりりしい中にイキがあるものだった。板垣のトンボの模様の
衣装は物語の中の一つの小道具の域までに使われていたし。
男性の中では唯一謙信の戦いの時の衣装だけが、その豪華さを前面に押し立てる
女性の衣装の感覚でしたが、あれは史実なんでしょうかね。まるでヨーロッパの
王家の双頭のワシのような模様です。でもあれで謙信の神がかりの異常な?カリスマ性
は表現できていたと思います。
「一国を滅ぼしてまで何故戦うのかっ」ってのがここ数年の大河の主人公サイド
それが「生きる為じゃ〜!!」と断言してしまう今回の大河は神
>>247 勘助しかり、綺麗事で生きてないとこが好きだった。
249 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 07:53:29.95 ID:CTJKnnMK
今回のは面白かったな。一年間見てきて良かったよ。
来年のは・・・(笑)
250 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 07:55:00.58 ID:vJmnj57z
しかし、大河スレ幾つ風鈴関係スレが立ってんだろう。
凄い量じゃない?
勘助最後の殺陣はかっこ良かった。
ミツの名台詞もしばらく耳にのこりそうだよ・・・
HZSN
これが最新のトレンドなのかwww
ハライテェ~
>>239 そうだね、「よくやった」って褒めてるから奪い返してきたっぽい。
そうすると上杉は首実験ができないわけだが
>>241 自分もそれ思った。
初回のときは「うら」だった気がするんだけどな〜
今回のセリフは新録?
なんで「わし」?
上杉重臣一同信繁・諸角・勘助討ち取ったこと知ってるみたいだから
討った首を一度は衆目されたんだろうな
257 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 08:04:06.20 ID:wi13wXof
平蔵が矢に打たれてあっけなくあのまま死んでくれた方がネ申だったのにな
258 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 08:09:30.26 ID:lrymC2kJ
今年の大河はおもしろかったな。
昔の独眼竜や太平記&秀吉みたいに人間くさくてよかったな。
また戦国時代に生きる女性(百姓・武家・大名・尼など)を丹念に描いていた気がする。
そうそう、現代風の理想論なんぞが先行すると
なんかもう観る気が失せてしまう。
史実というか伝わってる話では信繁・諸角の首級は戦闘中に奪い返してる。
諸角の場合は名前の出てきた石黒五郎兵衛と、あと一人成瀬正一という家臣が
首級を取って持ち去ろうとする上杉勢を切り伏せて取り戻した。
合戦シーンはともかく
最後の勝鬨をあげるシーン、本陣廻りに人少な過ぎ。サッカーチームか。
平蔵、瀕死で歩いているのに凄く元気そうだ。
で乗れませんでした・・・
不思議だよね。なんであんなだだっ広いとこで、躑躅が崎館
みたいに小じんまり人数で撮るんだろうw 夕方だから
エキストラ帰したのかw
263 :
日曜8時の名無しさん :2007/12/17(月) 08:44:48.62 ID:fVZyOgzp
前半の流れは本当に素晴らしい作品だったんだが、
途中辺りからグダグダな流れにかわり、
最後までそれが払拭できずに終わったのが「風林火山」だった。
まぁ、原因は完全に資金的な部分にあるので、そうは文句も言えないわけだが。
視聴者のウケも良かっただけに、もう少し増額してあげても良かったんじゃないかと思ってしまう。
264 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 08:45:28.63 ID:4jc8baQQ
勘助の最期で大森は燃え尽きたらしいからいっそのこと池波正太郎の夜の戦士みたいな
同時期の新作で信玄臨終まで描いてくれと言えばひょっとしたら書く気になるやもしれん
そしたら信玄は亀で丸子笹之助をウッチー、信玄の首を狙う忍者群の首領は千葉ちゃんで
行けるかな。来年の木曜時代劇枠でやってくれんかな。考えてみてよNHKさん。
>>263 いや、今回の戦犯は何を置いても原作だろう
オリジナルパートの素晴らしかった事・・・・・
266 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 08:49:04.25 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
267 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 08:49:25.74 ID:MqWFQ7eS
>>263 功名と同額くらいは使わせてあげたかったよね
それでも人件費抑えた分、川中島につぎ込んだ訳だから
頑張った方だと思う(全予算の3分の1が川中島だっけ)
268 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 08:56:01.65 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
後半グダグダって言う人は一方で己の飽き性について考えることがあるのだろうか?。
270 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 08:57:07.82 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
271 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 08:57:27.94 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
272 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 08:57:49.55 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
>>266 とりあえず辻の何処がそんなに素晴らしか辻スレに書き込んでくれ(見ないがな)
後半グダグダなのは川中島が武田軍の戦略的勝利、戦術的敗北
なわけだし、なにより主人公が討死するから、
滅びに向かう話の流れ上致し方ないと思う。
よく考えたら大河って、ハッピーエンド少ないな
275 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:02:56.92 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
276 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:03:47.75 ID:4jc8baQQ
>>265 それは井上靖に酷だろうw
由布姫の女神のような美しさとリアルな合戦シーンの描写が
無ければ原作の魅力は出る訳無いんだから。
視聴率はいかないだろうが
凄く楽しい1年間だった。
主役がこれほど存在感あったのも
最近では無かったんじゃないかな。
もう歌舞伎はやめてくれ
279 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:06:12.78 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
オマエラさぁ何そんなに怒ってるの?
俺は風林火山は十二分に楽しめた。
ドラマの出来とかを批判する奴って何なのw
だったらオマエラが製作しろよって感じ。
>>274 まぁ、武将が多いから職業柄もあるかと思うw
うまく行った秀吉でさえ晩年はアレなわけだし。栄枯盛衰諸行無常。
>>241>>254 ミツスレによると、あれは第4話の亡霊みつやんのお言葉だそうです。
生前のあのセリフは半泣きだったから、シメには向かなかったんだろう、ってことらしいよ。
283 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:08:52.20 ID:4jc8baQQ
しかしガクトは信長を一度やらせてみたいねw
284 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:10:04.20 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
でもさ、由布姫のポジションって今回難しくなかった?
仮に幸嬢じゃなく見慣れた綺麗目の女優がやっていたとしたら、
それはそれで興醒めしたと思うし
何より原作では8割が基地外姫の話なわけだから、
原作通りにやっちゃうと、それこそ女脚本みたいな
愛憎ドロドロ大河で終わっていたんじゃないかな
今回、大森脚本が由布パートを(かなり)抑えて話を進めたが、
原作の大部分を占める基地外姫の話に焦点をあてないわけにはいかない、みたいな。
大森さんの葛藤が視聴者にもヒシヒシと伝わってきたw
冷静に振り返ってみるとしかし
今年の大河は純粋に役者の力で命を得た、だけ、って感じ。
ストーリーも演出も、何一つハートに残ってないわ。
残ってるのは人物の表情、目線、声だけ。
特に毎週楽しみだったわけでは無いのだけれど
見れば役者の命吹き込みに引きつけられていって
結局今日まで来た、って具合。
今日は朝ドラで甘利とミツやんの初対決があったぞw
>>286 ノベライズ読んだ?
今回脚本良かったと思うよ
むしろ、原作よりも面白(ry
290 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:22:36.98 ID:W7BsWxeP
最終回女性を含めた登場人物を全て出演させようとして場面が頻繁に切り替わったのは
戦場の人物への感情移入の邪魔をしてしまったと思う。
いろいろな具を入れすぎて何の味もしない鍋みたいなもんかな。盛り沢山の割には印象がない。
あそこはせいぜい三条夫人くらいにとどめて戦場シーンに集中すべきだったと思う。
291 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:27:53.68 ID:Lbt/mh48
一年間こんなにハマった大河は無かった・・・
メインの内野、亀治郎、Gacktが良い意味で際立っていて良かった
終わってみると絶妙なキャスティングだったなー
柴本嬢はなかなか頑張ったが、もう少し華があればもっと言うことは無かったかな
そして平蔵に関しては今まではあまり感じていなかったが、
最終回で他の役者とのあきらかな力量の差を感じた・・・
ラストのシーンはもっと生への渇望感が欲しかったなぁ
そこが残念でならない
>289
あまりに一話ぶつ切り、
なんて言うか全話を通じて支配してるレールが薄過ぎた。
散々役者が色んなところで暴露してたが、
撮影のプランニング一つとっても、制作側が
何もそこに神経使ってないのが空気になって出ていたんだと思うし
視聴率が今ひとつなのもそこら辺に原因があると思う。
そういや勘助を囲んでる中に大熊いなかったな
最後まで武田に従った忠臣なんだがなー。
>>288 亀って本当に評判悪いな。俺は結構好きなんだが。
眉毛がやり過ぎは同意だがw
これって視聴率イマイチだったのか!
最終回までこんなに気持ちが高ぶった大河は初めてで
世の中もそうなんだと思ってたよ。
やっぱジャニがいなかったからかな〜
295 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:35:36.57 ID:gsYTN35w
最終回あれだけ登場人物が出てたのに、香坂は…orz
297 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:45:30.58 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
298 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:46:38.11 ID:gsYTN35w
中盤頃、坊さんが六連銭は三途の川の渡し賃だって話したエピソード。
まさか最後の勘助討ち死の布石になっていたとは。
>>293 自分は風林で亀好きになったぞ
久々に品のあるお殿様を見られて楽しかったよ。(カピバラみたいな所もよい)
亀を始め信繁、ブラジル音頭など舞台も見てみたいと思うほど役者にが良かった大河だった。
>>294 今は
視聴率高い=糞ドラマ
の方が多いからな
>>299 彼が一番年齢を演じ分けてたと思うんだよね
次点は内野かな
後半イマイチ回が多かったなーと思いつつ
ウラの信長のへっぷり腰見てから最終回見直したら、さすが風鈴と思った。
どうやら1年見続けたことで風鈴に対するハードルが上がってしまっていたようだ
303 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:55:40.47 ID:4jc8baQQ
亀はそのうち明知光秀やっても良いかもしれん。
あの顔芸で「おのれー信長ー」なんてやられると
本能寺もありだなあと説得力あるわ。
ガクト信長、亀光秀、内村秀吉辺りで何時かやってもらいたいものだ。
歴史上これからってタイミングで終わるのは、主人公の寿命と言うか、さだめというか仕方の無い
事だが、なんとも物寂しい物を感じる。
やはり一般個人にスポットを当てるのは勘助して欲しい。
305 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:56:50.16 ID:mV3FeQrc
>>294 視聴率だのDVDの売り上げだのという
「世間様の評価」とやらで出来が決まるってんなら
ガンダムの種死とかが名作って事になっちまうぜ。
誰がなんと言おうと君自身の評価基準に自信を持てばいいのさ。
10何年ぶりで見た大河は本当に見てよかった
内野さん、亀さん初め初めてみる役者さんがたくさんいたけどみんなよかった
私の中で大河のテーマソングは唯一
♪パーンパーーーンパ、パパパーーーーパ、パパパーーパポパーー♪(何のテーマかも忘れたw)
だったけど、最近無意識に風林火山のOPを口ずさんでいる自分にきづく!
>>304 突っ込めばよいのか?
307 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:59:05.22 ID:/3hxm4sS
せっかくの武田軍団だったのに面白くなかったな〜
人間描けてない
まあ受信料払ってないからもんくをいえる立場ではないが
序盤でやった、幸隆とカンスケが川にきて、ここで村上と戦って勝った。
カンスケならどうする?で幸隆の答え聞いてないんだが、結局最終回でもなしかよ。
あれはなんだったんだ・・・だれか教えてくれ。
風林火山最高!!!
大森先生の再降臨を待つ
>>308 俺分かったよ。村上方はアホなので、そんな作戦は必要なしw
だってそうだろ。真田は村上軍の眼前で渡河し、その岸を抜けて戦場に
行かなきゃならないのだ。
何も村上方は、大将自ら不利な川に入っていく必要はない。
矢を射続けて、水際で討ち取ればいいのにw
最終回は政虎と勘助の追い掛けっこや一騎打ちがなけりゃ
戦の臨場感も何もない合戦になってただろうな
内野とガクトGJ
312 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 10:26:01.26 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
313 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 10:29:43.21 ID:Lbt/mh48
>>311 確かにメインの内野、ガクトの乗馬技術は素晴らしかった
あれが無かったら合戦の魅力も半減してしまったろうな
亀は亀で威厳があってなかなか良かったけど
314 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 10:33:39.98 ID:jdGrwHtT
>>313 右手に刀を持ちながらの(片手運転?)馬での疾走は確かに凄い。
315 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 10:37:39.41 ID:Lbt/mh48
しかもあの一騎討ちのシーンで実は鐙がはずれたらしい
なのに全力疾走
ヤツの中に男を見た
316 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 10:39:23.31 ID:Bc/TRSNK
合戦シーン、良かったと思う。
原作つきをやる以上、由布姫は由布姫で不可欠だったから
もう今さら言っても仕方ない。
自分はあの姫さまも好きだったけどね。てか女性陣悪くなかったよ!
ヒ サ 以 外
しかし、原作パートよりオリジナルパートの方が妙な制約がなくて面白かったのも事実で、
そんな偉業を成し遂げた大森様という脚本家は
「原作マンガ漁りに血道を上げるようになった」今のくだらないテレビドラマ業界では
貴重な存在ですよ、本当に。原作改悪しかできない脚本家は見習えよと言いたい。
大森さんにはこれからも色んなジャンルを書いてほしいね。
政宗以来、ほんとうに面白い大河だと思えた。感謝している。おい大森スレ向きかなw
え、高知?なんですかそれ?
(注:自分の両親は高知出身だが、功名なんぞ鼻にもひっかけてなかったぞw)
318 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 10:45:41.84 ID:tcButXvR
319 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 10:46:25.91 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
ガクトの鎧が飯綱権現の鎧で
最終回だけでも渋い兜を被り、一騎討ちをしていたら賞賛の嵐だったと思う
あの白マフラーと鷲(?)の紋章が浮いてたのが残念
現代風にアレンジし過ぎ
ガクト本人は疾走してる時の表情、眼光など素晴らしかった
馬の扱いも上手だったし
>>317 >自分はあの姫さまも好きだったけどね。てか女性陣悪くなかったよ!
>ヒ サ 以 外
同感(w
鼻姫も、勝気でしかも若干狂気(シーンによっては全力で(w)入ってる設定
によくマッチしてたし。
ヒサだけは、どうにも溶け込まずに終わった感じだな、平蔵共々。
脚本的にもぼやけてたし、演技もイマイチだし、メイクもこの二人だけ年とって
ないし・・・しかも「苦労している」状況下のはずなのにな。
>>317 確かにオリジナルパートが面白すぎであったね。しかも原作の人物、空気感が良く出ていた。
逆に原作パートは井上靖に位負けというか、遠慮しすぎだったかも知れない。たった4回でミツが
すべてもっていってしまったのが大誤算。
40過ぎまで戦も女も全部シミュレーションだけですが何か?
っていうのが勘助の味って感じだったのにな。
「一国を滅ぼして〜」
人んちの軍師に説教してる暇あったら、そっちの電波殿様なんとかしろ
と思った<謙信の単騎通り抜けw
最後、おふくが平蔵に気付いたっぽいな…
既に死んだか、それとも息あって助けたか…
こりゃ続編スペシャル作るとしたら、平蔵の登場率がだいぶ高いな〜
>>321 同意
ヒサも平蔵もカツゼツ悪いんだよな
サイドストーリーの二人がダメなのが
風林火山の汚点
986 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/12/16(日) 22:16:06 ID:SsfgodxW
日本テレビの勢い: 300res/分 21:35〜22:24 サッカー・クラブW杯総集編
試合より何倍も盛り上がってます
風林火山しね
327 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:00:07.65 ID:3xnEU5+P
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
今夜8時、風林火山の最終回を放送 [ニュース速報]
来年の阪神はやらかす!07-426 [プロ野球]
【もやしもん】A・オリゼーは醸しかわいい【菌】 [アニキャラ個別]
NHK大河ドラマ 風林火山 10 [既婚女性]
>>323 個人的にはその宇佐美の台詞こそ電波だと思った
戦場に出て来て何を甘ちゃんなことを言ってるんだ?と思った
戦場で敵の足軽大将が目の前に現れたんだかあんな台詞ほざく暇があったら首を狙えよって言いたいね
329 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:03:56.71 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
330 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:06:32.26 ID:q4vKux0Y
夜勤終わり今帰ってきて見た
山本勘助でーございまするー!
泣いた
>>326 そんなのやってたのかよ!
試合見て、録画してた風鈴見て腹一杯になってた
>>320 しょうがねえ。若泉Pの中のああいうキャラの定義が古すぎたんだよ。
ガクト自体は好きな武将をやったということに関して、それなりに頑張ったと思う。
でも味付けが一人だけ他所の子みたいだった。
変わり者だとかカリスマ性とか狂気とかいったポイントに置き換えても
少しそのセンスの古さは余ってしまった
333 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:11:19.99 ID:4jc8baQQ
しかし今年の大河は初回から心にしみる名セリフ多かったなあ。
全ての名セリフ集めるだけでも大変ではないか。
334 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:11:21.48 ID:jXd2G6Rf
真田隊到着シーンは、プライベートライアンやティアーズ・オブ・ザ・サンのラストみたく、もっと「やっと来た」感があっても良かったと思う
>>328 言ってることは間違ってないけどな
国を繁栄させる為に戦をするのであって衰退しちゃどうしようもない
伝兵衛と太吉に亡骸を見つけてもらって、最後にはミツ
恵まれない放浪時代に出会った家族に勘助は支えられてきたんだね
ほんといい終わり方だったと思う
337 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:19:26.62 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
>>335 繁栄させるだけが戦じゃないよ
越後的には信玄の北上を止めたい防衛戦でも有る
信玄の本陣が手薄なら、これを討ち取りに行くのは当然
政虎が踏み止まり、武田本陣へ急襲をかけた所で
結局越後の豪族達は、無事帰国出来たんだし
宇佐美は慎重になり過ぎた
>>328 うさみのセリフはあれは、あえてあそこに置かれたと思うが。
あれがあって、勘助の取り憑かれたような笑いを引き出し、そして
一生、戦場に夢を追った彼の生き様が改めて視聴者に印象づけられる
ドラマ後半は大人しくなっちゃったけど、若い頃の勘助のギラギラ感を
想起させ、ラストのミツと花にうまく繋げたと思う
俯瞰的な見方をすれば、うさみの言うことは正しいし。現代風反戦思想で
言ってるわけでもない。
>>328 せっかく武田の軍師が一人でノコノコと上杉本陣にやってきて
スキありまくり背中がら空きで笑ってくれてるのに
勘助を誰も「武田軍師山本勘助」だと気付かず完全スルーな上杉兵に涙が出た。
せっかくハイビジョンで録ってるんだからDVDだけだったらもったいない
BD BOXマダー?
ついでにOCNの規制解除マダー?
>>335 確かに言ってることは間違ってはないと思うよ、戦場ではなかったらね
言ってることは一理あるけど行動は間違ってる
宇佐美が勘助の首を取らなかったばかりに政虎が勘助に狙われることになった
戦場で主君を危険な目にあわせたら駄目だと思う
宇佐美は宰相ではなく軍師なんだからやっぱり戦場でのあの台詞はおかしい
勘助とは別の方向で軍師失格だと思う
BDレコダ買ってハイビ再放送録画するのと
DVDBOX買うのとどっちがいいだろう
それを左右するのが特典なんだが、あまり期待できなさそうなんだよなぁ
>>320 白い手巾帯と沓(ブーツ)は、
毘沙門天の天衣と沓からインスピレーションを得たのだと思う。
四天王だけが皮の沓履いているから彫像をご覧アレ。
鎧は美術さんがGacktなら着こなせるだろうと作ったもの。
ブログとかちょっと見てまわったり、
大河のスレを見たりしていたんだけれど、
信玄と謙信が一騎打ちした話を知らない人が多くてびっくり。
ふたりのまわりに人がいなさすぎとか、
単騎でいくところとかありえないとかいっているけれど、
人がいないのはそれだけ混乱していたということと、
単騎でいったのも事実かは知らないがそれも有名な話。
変なところで叩いているのがいてビックリだった。
あのガクトの鎧って利家とまつで反町か誰かが着てなかったか?
>>339 「何のための戦かっ!」「生きるためじゃあ!」
って普通に考えたら、前者が主人公側の台詞だよなwww
>>345 つかいまわしって話のレスも多かったね。
美術さんはど〜れがいい?って並べたみたいだよ。
348 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:30:21.16 ID:r+PUiBQv
由布姫ってさ、バラバラにされた歯科医んとこの妹に似てるよな。
あれ、じゃあガクトが選んだのか
いや、でもその前に美術が大まかに選んだのかもしれないが
びみょーw
>>344 知らないのはただの無知だからしょうがない
ね
それに今回知ったのだから、もういいじゃん
>>346 宇佐美も敵はハハハと切りかかってくるし
主人は主人でうひゃうひゃと突っ込んでいくし
大変だなw
353 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:33:26.98 ID:IHZkQnfv
勘助の首、どうやって奪い返してきたんだろう
354 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:34:35.69 ID:76PWgfac
これ視聴率悪いって、今大河見る潜在層はこんなもんだろ
次はもっと悪いの確実だろ
幕末だし
女主人公だし
派手な合戦シーンも無さげだし
「女子供は生け捕りにしろ!ハハハハハ!」
だもんな、今年の主人公サイドは
>353
上杉軍敗走中だったし、武田の兵士が首を追って来たら、
命が惜しい首を持ってた雑兵は放り出して逃げたんじゃね?
357 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:35:58.27 ID:cuqWc4Wx
仕事から帰って録画したのを見ました。山本勘助が死んで、亡骸を
見つける下りまで号泣しっぱなしでした。
こんなに最終回で泣いた大河は初めてです。最初に発表された地味なキャスティングに
ガクトの謙信に反発し、今年は見ないと決めたのですが結果的にガクトの
謙信や亀の晴信が楽しみで見るようになった。
独眼龍正宗以来、ほぼ毎年見続けてきた大河だが、自分的には葵と風林火山か最高傑作
でした。
来年の予告編は見たが、原田泰三は生理的に受け付けない。
おそらく、こんなにはまった大河は当分無いだろう。
今後の内野、柴本、亀の活動が楽しみです。しかし内野は本当にいい役者になった。
スタッフ、キャストの皆さん一年間お疲れ様でした、そして本当にありがとうございました。
実況のログから拾ってきた
2007/12/16(日) 20:23:04
NHK総合の勢い: 605res/分 20:00〜21:00 風林火山[終]
NHK教育の勢い: 7res/分 20:00〜21:00 新日曜美術館[再]
日本テレビの勢い: 69res/分 19:20〜21:29 サッカー・FIFAクラブワールドカップ・決勝「ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)×ACミラン(イタリア)」
TBSテレビの勢い: 41res/分 19:00〜20:54 超どうぶつ奇想天外!これが地球No.1(秘)生物謎&感動!!永久保存版スペシャル
フジテレビの勢い: 83res/分 19:58〜20:54 ジャンクスポーツ!
テレビ朝日の勢い: 84res/分 18:56〜20:54 開局50周年記念フィギュアスケート・グランプリファイナル世界一決定戦2007
テレビ東京の勢い: 3res/分 20:00〜21:48 日曜ビッグバラエティ
2007/12/16(日) 20時54分50秒 総レス数:811res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1│ NHK総合 . │. 550res/分.│. 68%│風林火山[終]
2│.日本テレビ.│. 137res/分.│. 17%│サッカー・FIFAクラブワールドカップ・決勝「ボカ...
3│.テレビ朝日.│ 54res/分.│ 7%│開局50周年記念フィギュアスケート・グランプリフ...
4│.フジテレビ. │ 34res/分.│ 4%│ジャンクスポーツ!
5│ NHK教育 . │ 17res/分.│ 2%│新日曜美術館[再]
6│.TBSテレビ..│ 15res/分.│ 2%│超どうぶつ奇想天外!これが地球No.1(秘)生物謎&...
7│.テレビ東京.│. 4res/分.│ 0%│日曜ビッグバラエティ
正直1年もかけて「生きるため」を訴えたこの大河よりも
その後のNHKスペシャルのほうがよほど「生きる事」を
饒舌に語っていた。
>>346 そう。最近の大河だと逆なんだよな
敵の北条や上杉のほうが白っぽく、主人公サイドの武田が黒いのには、
中盤、しんどさをおぼえたが、勘助自身が野望を追う人として描かれているんだから
それでいいんだよね
戦国時代に、頭花畑な謙信に一番驚いた。
上杉が主人公だったらキツかったな
>>352 吹いたw苦労人うさみんw
ついに始まっちゃったよ、風林火山のない一週間が・・・(´・ω・`)
362 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:44:38.75 ID:Lbt/mh48
風林火山の無い日々が耐えられるか自信ない
こんなにも勘助や信玄や政虎を愛してしまっていたとは・・・
しばらく真っ白に灰になってくる・・・
燃え尽きたよ
>>344 まさか一騎打ちが本当にあったとか思ってないよな?
>>339 宇佐美の台詞にもまあ一理あるけど敵軍の大将の首を狙う政虎がなんで電波なんだ?
当たり前のことだと思うけど
そりゃあ上杉の総大将自身が危険なことをする必要はないけど重臣(宇佐美)が戦場に出て来てやる気ゼロなんだし仕方ないと思う
敵の軍師の首を狙えるチャンスだったのに
365 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:49:36.36 ID:HsMabFoO
>>361 まだ、土曜日がある!
┏━┓
┃風┃
┃林┃
┃火┃
┃山┃
┗∧┫,ヘ
/ヽ◆ノゝ
/ニ「`・ω@)
\/ o旦~oフ
/_と_)_)
風鈴の良さってライブ感だったと俺は思う
なんて言うか、回想とか見てると1話から全力の演技っていうか
若い時はミツや兄の死が勘助を動かし
中盤はひめさま命 など
その時その時を真剣に生きた人の物語なんだな と俺は受け取った
ばか大晦日って言ったら総集編だろ
>>360 あの謙信が史実だと思ってしまう方が驚きだよ
上杉を主人公にしたら別の描き方になるだろうし
実際越後が置かれていた背景を知れば、電波だとは思えない
372 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 12:01:04.58 ID:HmaLna4w
突っ込みどころが満載で、両津さんの美貌が残念なのは踏まえた上で言わせた貰うと
「大河ドラマ 風林火山」は傑作だ!
何年も毎年大河ドラマみてる人間なら判るはずだ。
この作品は、かなり出来がいいことを。
もともと大河は全部大した事ないんだから。
最終回は予想時間配分が大きく外れた
勘助無双は30分はやるだろうと思ったがw
実際は
勘助無双 5分
勘助の一人言 20分
一騎打ち(勘助vs宇佐美 信玄VS政虎) 計5分
回想 10分
その他 16分
ぐらいだった。
勘助や信玄が見られないのはマジで寂しい
政虎は見なくて済む
てか実際乱戦状態に入ったらあんなもんだったんじゃない?
みんな自分のこと精一杯で。近代以前の軍隊なんて
ローマとかモンゴルとか一部の例外除けばあんまし統制とれてなかったらしいし。
特に中世のヨーロッパや武士なんかはそれが顕著らしい。
そこんとこ一々突っ込んでる人は信長の野望のやりすぎなんじゃない?
まあ「三度斬られたと思ったが実は七度も斬られていた」は
あまりにマンガ的過ぎて吹いたがw
>>375 信玄と政虎の一騎打ちが実際にあったのかどうかは別にして
『三度斬られたと思ったのに実は七太刀だった』っていうのは伝説として言い伝えられてること
後の4太刀は荒川伊豆守がつけたんだろ。
カットしたんだよ。
それにしても
よく首を取り返せるな。
最後のエイエイオーなんだよ。
まわりに雑兵いないから緊迫感ないじゃねーか。
死体だけじゃむしろ非現実感がつよすぎた。
悲惨さならHZで強調できてたろーに。
残念。
381 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 12:17:15.14 ID:qXH2UN6c
緒方宇佐美が何か喋るたび
♪はっぴ〜ばんくで〜とぅ〜ゆ〜 が頭の中で流れた
緒方、永島は今までいい役者だと思ってたけど、今回は個人的には期待はずれ
予想に反してよかったのはガクトかな
最初はダイジョブ?と思ってたが次第によくなった(慣れた?)のは由布姫
予想通りダメだったのが 平 蔵 と ヒ サ
予想どおりにだめだったけどなガクト
様式美だよな。一騎打ちのない川中島だとどうしても締まらない。
信玄が本陣に座って動かないのは陣が崩壊しないための支えだし
政虎の単独騎行もよくあること。他のどうゆう演出をしてみても締まら
ない結びの一番になってしまう。
>>382 台詞回しとかは別として迫力に関しては良かったと思うけどなぁ。
乗馬も上手かったし一騎打ちのシーンも気迫が凄かった。
第一次・川中島の時も思ったけど、戦の時のガクトはいい雰囲気だと思う。
385 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 12:23:43.76 ID:HsMabFoO
>>382 いや、単騎疾駆の場面は見応えがあった。
「我に続けえ!」
で、上杉本陣の連中が、「げっ、また始まった」ってなあわてぶりは良く撮れてたよ。
最後は誰もついていけない。
387 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 12:29:25.03 ID:rZE4S0EW
緒形拳KY。自分だけ現代劇やるなよ。
まわりは顔芸までやってめいっぱい芝居してるのに。
>>382 (^Д^)9m アウト!!!!
(⊃ )
/ ヽ
m9(^Д^)⊃ セーフ!!!!
( )
/ ヽ
(^Д^)⊃ よよいの!!!!
(m9 )
/ ヽ
/ /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二゛ _
|⌒|⌒| ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ツ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
>>383 信玄の本陣に旗本衆を侍らせ、信玄を囲み、
政虎の本隊にも屈強な武者を揃えて突撃!
武田本陣を襲う政虎配下の強兵達
これを防ごうと本陣から飛び出していく武田の旗本衆
信玄の周囲から一人、また一人と旗本が防戦しに行き、本陣の前で大乱戦
そこから一騎抜け出してきた政虎が信玄の前に現れる
これくらい濃厚にやってくれたらなぁ
AAA 華麗
AA ハゲタカ 風の果て
A 陽炎の辻 エリート三郎 モップ 風林(浪人期)
BBB
BB
B ガリレオ
c 風林(仕官後)
だいたいこんな感じかな
1年間通して全部見たドラマは久しぶりだ。
最近は面白いドラマがないしTVをみるより、インターネットをしてたり
洋画のDVDやビデオをレンタルして見たり、ゲームをしたりしてたから。
たまたま第1話を見たら、主人公がNHKらしくなく、ぎらぎらとして野性的で悪党で
異色で、戦国時代の厳しさもリアルに描いていて、泥臭く荒々しく無骨な男達の、独特な風林の世界に
引き込まれてしまった。
寒村葛笠村の飢餓と戦乱に苦しみながら、強かに逞しく生きる農民達と夢見る風来坊勘助が
大好きになった。
前半は、白土三平の「カムイ伝」や手塚治虫の「どろろ」や黒澤の「七人の侍」で描かれたような
乱捕りが横行する弱肉強食の非情な戦国時代だった。
敵を倒して返り血を浴びて「これが戦だ!」とみつに叫ぶ勘助が印象的だ。
あとで井上靖の原作を読み由布姫と勘助の物語だと知ったが、改めて歴史に興味がわき
過去大河もレンタルして鑑賞している。
完全燃焼して燃え尽きた勘助が亡くなって喪失感が激しいが、また熱い漢のドラマをみてみたいな。
紅白でガクトの応援に内野・亀治郎・柴本が来そうな希ガス。
>>353 首実見の後なら交渉次第で結構な確率で取り戻せるらしい… と、うちのじいちゃんが言ってた。
396 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 12:47:50.03 ID:vJmnj57z
謙信は一人乗り込んで来て一人何も語らず
刀を振り回しそして去って行ったw
なんか銅像にまでなっている名場面なんだから
もちっと何とかならんかったのかな。
でも大好き、この大河。
村上が出てきた時には「そういやコイツ生きてたんだっけ……」
と本気で思ったなあw
しかもちょっと顔出しただけで見せ場も無いし、
変な回想増やす位なら、真田VS村上の一騎打ちでもやってやれば
良かったんじゃねーの。
まあ本筋とはまったく関係の無い展開だが……
七太刀の軍配を真面目そうに見せたときはなんだかなあwと思った。
>>393 当然、喜代美もミツに早替りしてそれに加わる、と。
>>390 上手い!いかにも大混戦の中の出来事って感じがするよ。
で、旗本、馬まわり、近習とか誰もいない本陣って斬新だったよねw
>>392 いつっも同じようなことばかり長文で、聞き飽きたました。
簡潔に短く書いてね。
>>393 なんで風林火山のキャストがガクトのためのサクラにならなきゃならないんだよ
いい加減ヲタ本意の書き込みやめろ
>>401 紅白みたことある?
そんなのザラだよ。
403 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:01:45.54 ID:EbpVKWHR
風林火山の無い日々が耐えられるか自信ない
こんなにも勘助や信玄や政虎を愛してしまっていたとは・・・
しばらく真っ白に灰になってくる・・・
燃え尽きたよ
最終回の、1話〜の勘助見てもうたまらんかった
>>403
405 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:03:12.27 ID:mV3FeQrc
三太刀七太刀ガチで知らんかったorz
406 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:03:40.99 ID:5zMF9rjU
あぁ!?
ガクトヲタ!?
殺すぞ!!いい加減消えろや!!!!
政虎が三太刀やる前に4個傷がついてたってことだよね?
どっちみちヲタにとって風林火山はガクトの宣伝ツールでしかないんだよな…
よくわかった
勘助が最後に足軽隊引き連れて突撃したのもよかったな
ああ、この人足軽大将だった、てジーンときました
>>407 この可能性も有りそう
378 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/16(日) 22:30:02.20 ID:hbyleeEr
>>375 剣ってのは引いて斬る物だから(西洋は押して斬る)
柄近くの刃がまず当たって
それから刀を引くときに剣先が当たったのじゃないか
それでも3×2だから
残り一つが不明だけど
>>391 ちょwwwなんで華麗がAAAなんだよwww
キムヲタ氏ねwww
総集編ラストは、おふく婆さんの下で傷を癒した平蔵が
ヒサの下へ帰参します。
帰ってみると男子が誕生していて、
「この子の名は勘助にする」と言ってEND
一番おもしろかったのは桶狭間のところと第一次川中島だったな
最終回はイマイチだったけど、久々に良質の大河を見れて良かった
正直、もう1クールぐらい見たい
武田家滅亡までやってほしいところ
このまま終わらせるのはもったいないね
イマイチ演出や変な展開はあったけど
勘助の結末が晴れ晴れしかったので、後味は悪くないぞ
武田滅亡までとか言う人は大森の制作意図を百回くらい読むといい
417 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:14:58.39 ID:rIaWiyPW
2010年大河は風林火山II
とりあえす華麗否定しとけって感じだなw
420 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:17:04.41 ID:r4el9Qpl
強欲なヴぁかどもがリクエストしたせいで、最後はグダグダの伸びた
ラーメンみたいな内容になっちまったじゃねーか。
>419
元祖風林火山の旗って事で、北畠顕家主役かなw
>>419 時間が一回転して、また勘助が葛笠村に現れてスッテンコロリンからスタート
423 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:18:55.95 ID:imU6IVYk
帰ってきた山本勘助
やり直してどうするんだよw
反三国志みたいに、武田家快進撃の空想歴史ドラマでもやるのかw
425 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:22:11.35 ID:rIaWiyPW
風林火山II
主役:山本56
新説:風林火山 「山本勘助は女だった!」
2011年撮影中止!
じゃあ
視聴者の記憶をボンッと消して、普通に一話から放映
つーか記憶消してまた一話から見てーな〜
428 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:26:02.49 ID:JL/sp4Qk
>>423 新勘助とか勘助U世とか勘助ジャックとか名前が定まらなそうだ
最後を晴れ晴れしくさせたのも失敗でしょ
どうみても悔いの残る中死んでいったのだから、悲壮感をだした方がリアルで深みがでたと思う
人間心理を無視した脚本が多かったクソドラマ
生き切って悔いのない最後だろ
原作もドラマも見てるものもそうだよ
なんか勘違いしてるみたいだね>429
多分
カレー一族の、鉄平の無念の死を念頭に置いてるんだよ
432 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:37:28.94 ID:IuNz3+Kg
確かに第一次川中島は脚本が冴えまくりでしたな
あれは痺れた
>>417 風林火山Z で。史実どころか歴史も無視。
>>419 おふくに改造されたメカ勘助が主役。首は鋼鉄製。眼帯で隠された左目にはレーザービーム。
宿敵はニュータイプに目覚めたガク謙信。メカ平蔵は背骨の傷跡から無制限にレーザー矢を取り出せる。
第1回の時ってGackt頭巾かぶってたようなきがしたんだが、気のせいかな
信玄を覇者にして、勝頼を跡継ぎにせんとする程の野心家が
何を考えて自己を犠牲にするに至ったのか。描けてないよね
失策の償いで憤死して晴れ晴れて(藁
436 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:43:04.98 ID:/j2jFytK
良かったよ
来年は見ない
景虎が大軍で小田原を囲んだ時
信玄は北条への援軍として、初鹿野源五郎を派遣してる
だから初鹿野も立派な侍大将級だと思うんだが・・・
なのに川中島で戦死した初鹿野は殆ど取り上げてもらえない
何故いつも初鹿野の戦死だけスルーされてしまうんだろう
あまりにもカイソス(´・ω・`)
・6文銭を見て勝ちを確信した
・史実では病気さえなければ信玄は天下をとった
・勝よりが跡を継いだ
勘介はやっぱり満足していいんじゃ?
検診は石坂工事のほうがまだマシだった。
両雄一騎打ちの名場面もてんちてとの演出の方がよかったね。
楽しみにしていただけに今回の川中島はちょっとがっかりだった。
>>438 史実では病気さえなければ信玄は天下を穫った、なんて事実はないよ
442 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:56:00.27 ID:u6ucj98Q
最終回感動しなかった。
先週の予告のほうが泣けた
>>441 だーかーらー
勘介が笑って死んでいける状況だったと、後世から見て推測できるくらいの史実だろ?
失策の償いで憤死してるんじゃないだろ
味方が来るのを待って勝利に結びつけるため
信玄を殺めようとする者を切るために
戦ってるんだろ大切なものを守るために戦ってるんだよ
かなり勘違いしてるよ>435
勝頼を跡継ぎに、と考えていた勘助が、変化したことが最終回の中に描かれてたような。
義信を諭して帰陣させたことや、板垣や甘利の言葉の想起(「何を守り〜」)
個人レベルから脱して、もっと大きな視野を持つに至ったとね。
しかし姫にあれだけ固執してたのがよう分からんので、勘助の感情の変化も
よくみえてこないのだが。原作にはきちんと描かれているのか?
446 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:01:36.24 ID:RbIeEZ2p
おファンデ謙信がトコトン浮いていたな
あれだけは、ひでえミスキャストであった。
謙信は重要な役だったのに。
勘助が死亡時は無念でいっぱいにきまってんだろ
志なかばだぞ?
無念であると同時にその時の精一杯をやり尽くした充実感もあったんじゃないかな
だって笑ってたもの
450 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:11:54.76 ID:7iScTgGe
最終回セクスシーンで終われば話題になったかもね
>>447 勘助は自分が死んでも信玄が天下取ればそれでいいんだよ
川中島で勝てば越後に勝てる、越後に勝てば天下を取れると思ってたみたいだし
>>445 原作では一目ぼれで盲信してたような
原作では大きな視野というか勝頼への偏愛ゆえに義信を正当に評価してなかった
頭に傷を負ってるのに突撃しようとするとこを見て義信を認めたわけ
自分のミスが招いた予期せぬ不本意な死だぞ?
「生ききった!」じゃねー藁
>>445 原作にも書かれてないよ
ただ原作の勘助は友達もいないし晴信にしか認められてない寂しい人なので
姫に入れ込むのはそこらへんを汲んでくれって感じ
義信とのシーンも原作にあるんだがきちんとやってくれて嬉しかった
柴本は気持ちよかった
今年は奇跡的に面白かったな
「新選組!」とか甘ったれててつまんなかったな。
次の当たり年まで10年くらいかのう
心ざし半ばだろうか?
勘助は香坂という自分を超える心強い後継ぎもでき
何があってもゆるぎない強くなった御屋形様を見て
それなりに覚悟をしていた
老いの姿を戦場にさらしていつも死は覚悟の上だが死ねなかった
それは原作も同じに書かれてるよ
原作では姫様の死以後勘助はむしろ死に場所を戦場に見つけるように戦いに出かける
香坂の力量を見抜き自分の老いを感じ勝頼を信繁に託し
若い者に首を差し出す事で満足して死んでいく勘助は原作と同じだよ。
最後は平蔵かとおもったけど、火縄銃の一斉射撃だった。
原作では名もない若者に討たれ、望みを次世代に託して武田の勝利を死んで
満足して死んでいく。
血と汗と泥で汚れた勘助の満足げな笑い顔が良かった。
終戦後10年後ぐらいに書かれた物語だが、先祖の日本兵たちも敗戦を知らず
祖国の勝利を確信して、子や孫の次世代に希望を託して死んでいった姿と重なるな。
想像するしかないが、勘助の心理は戦争体験者が実感としてもってるんだろうな。
>>448-451 おれもそう思う。
あの状況下で信玄を生かすため、最後の最後まで、
自分のできる範囲の最善を尽くそうとして
命がまだあるうちに、その結果を自分の目で確認できたんだから。
>>452 勘介でも誰でもミスするんだし
その後どうするかにどれぐらい力を注ぐかどうかってことだろう。
己は死んでも皆が幸せになればいいなんて
メルヘンすぎるだろ
さらに関ヶ原にて勝機が見えて死ぬならともかく
川中島だぞ?天下とれるかを想像できるはずない
ただ惜しむらくは義信の声の軽さ
外出先でちょっと知り合いに会ったって感じの声の掛け方だった
武田の勝利を死んで→信じて
それだけ、越後が武田にとって強大かつ重要な敵だったってことじゃないか?
武田の領地が南北に抜ければ、それだけで地理的にも他国より有利になる。
>>451 越後に勝てば、海に通じる。天下を取れる強国になる、と若かりし頃の晴信との
会話シーンをいれてたね。そういえば。
一目ぼれ…じゃあ原作よんでも言語化できないのか
武田にミツ(と子ども)を殺された勘助にとって、父を殺され恨みを抱く姫は
己の写し鏡であり、己を仮託していたのかとも思えた。それによって自分の感情とも
折り合いをつけ昇華させる。だから姫の幸せは勘助の幸せなんだ。
別の見方をすれば戦国時代では、滅ぼされる国が後をたたない。その悲劇をどう昇華するか
ひとつの形を諏訪で描いたともとれる。
姫パートが何であったのかずっとグルグルしてるよ
本当にいい大河だっただけに。
>>460 実際はどうあれ回想で日本海と太平洋を手に入れたら
天下への道が開けるって言ってたじゃん
467 :
459:2007/12/17(月) 14:29:52.54 ID:ymahKkPP
勘助は天下を取る夢に生きてたのであって
自分の命がある内にそれがかなうとは思わなかっただろう
だってもう61歳だよ
香坂とのエピも信玄の成長も勝頼の成長も
秋山との交流も真田の頼もしさも
みんな勘助を満足さすものだったのだろう
死して尚生ける者の夢の中に生きていける最後だから
笑って死ねたんだよ。
>>390 あっさりと大将が大将の元についちゃったからなw
しかも途中にいた武田兵は、政虎に攻撃するどころか
道を開けていた・・
470 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:35:54.85 ID:1IIBZHkh
一番良かったのは父追放の回
最後に出た長篠の戦いのシーンは功名が辻の使い回し?
473 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:40:23.91 ID:Lbt/mh48
思うに政虎と信玄の一騎討ちは台詞の交わし合いが
無かったからこそ良かった気がするな
あの目と目のやり取りが良かった
内野、Gacktの他にももう少し乗馬得意な武将が欲しかったな
あの二人が良かっただけに
天下獲れなかったのは結果論だろ。
もし今目の前に凄い敵がいて、もしかしたらそれを倒せるかもしれないと状況だったら、
天下とりも夢じゃないって思うだろうに。
劇中の人物は、結果を知ってる現代人じゃなくて、
少しでも夢に近づこうとしてる者たちなんだから。
475 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:43:52.07 ID:8MEOP/99
総集編はあるの?
青木、小笠原、高遠を見ないと年越せない。
477 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:46:06.75 ID:zt6gImAT
真田の旗は勘助が死に際に見た幻想だったのです。
しかし見てください、この嬉しそうな顔。
あなたはこんな顔で死 ね ま す か ?
まさか敵の大将が単体で乗り込んでくるなんて思わないから、
ガクトががーーーっと駆け抜け、一同ポカーンとあっけに取られてるのがよかった。
そして逃げ足の速いのもよかった。
スピード感重視で正解だと思う
義元の無念そうな首
勘介の満足そうな首
志が城攻めの首
ちゃんと映さんかい〜
六連銭は三途の川の渡し賃
なかなかうまい演出だと思った
481 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:53:39.67 ID:oCtFjwpY
伝兵衛が印象に残った。
最後のあの声は切なかった。
いるのといないのではずいぶん違っただろうな。
>477
地獄甲子園?
>>481 勘助の死が映像では理解できなかったなあ
言葉は悪いが往生際が悪いというか、引っ張り杉というかね
伝兵衛の声でやっと認識できた感がある
484 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:58:45.15 ID:6+Ju8vAu
>>477 トキに殺されればそういう顔も可能かも知れない。
あの映像でナンで理解できないのか、理解できないw
平蔵はおいしく頂きました
>>473 しかしその後の軍配の傷を家臣に見せるシーンで
信玄が武者奮いしてるかのように熱く語った方が
盛り上がったはず
ただの説明口調だから残念ながら一気に萎えた。亀KYにも程がある
488 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:06:27.12 ID:FTKGMvTM
しばらくは携帯の着メロは風林火山のOPテーマのままだな。
理解できない人ははっきり言ってバカ。
見る価値ないね。
見る価値はない同意w
資格?w
491 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:13:08.91 ID:cPogaUm9
内野は馬を乗りこなしていたが、
Gacktは馬の歩調と腰の上げ下げがまだまだで、疾走するはずのシーンが
駆け抜けたという感じが出ず残念だった。
一騎打ちだけ妙に盛り上がってもな
>>468 そう、そこだよ
人間五十年、六十でまさに還暦の時代に勘介はもう立派な老人
自分が御館様の天下取りをそばで見ることだけ考えていられる年じゃない
川中島で自分が戦死しなくても、世代交代を考える時期だった
大戦さを前に香坂にあとを託し、勝頼を温存して望んだり
川中島での自分の生死は別に、人生の片付けは着々とすすめてた
川中島でも妻女山が別動隊がおりてきたの確認して勝利を確信してから死んだ
歴史上の視点で引き分けだった、とか信玄は天下取れなかった、は後世の視点
あの時の勘介はそりゃ最後まで御館様と天下取りしたかったろうけど
年令考えれば現実にはあそこで終わるのも上出来と思えたろう
494 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:16:51.42 ID:tXNjbBE9
おれらは武田が滅亡するのもわかってたからな
カンスケがカンスケなりに一生懸命やってもだめなもんはだめ
上杉楽勝鉄砲ハナクソと言うあたりは
何もしらずに馬鹿な奴と思った
ここを上杉強敵鉄砲おそろしいといってたらカンスケは川中島では
死ななかっただろう
ここはカンスケを馬鹿に描いたところは評価する
あんな貧相な合戦シーンで、一騎打ちだけ盛り上がれってのも無理がある。
>>491 それは流石に注文が過ぎる。
ガクト謙信の演技には疑問も残ったが、乗馬だけは賞賛に
値するよ。
片手で太刀を持って(手綱は片手で持っているだけで)大勢
の騎馬武者を従えて、疾走するなんてなかなか出来る事じゃ
ないよ。
単騎ならともかく皇族がいる状態で万一落馬したら、後続に
踏まれて大怪我確実なんだから。
いや、
>>483は言葉選びがちょっと違うだけじゃないか?
理解できない、んじゃなくて、えらい引っ張りすぎた割に、実際討たれるシーンは
あっさりしすぎて、今イチ実感がわかなかった。(グロくなるからあれ以上かけないが)
でんべーの名乗りでもって、討ち死にをヒシヒシと感じたってことが
そのレスの趣旨かと思ったが違うのか
今回の風林火山って
雪斎が坊主のくせに酒ばっかり飲んでなけりゃ、義元があっさり天下統一してたから
こんな無駄な大戦にならずに勘介も信玄もま謙信もみんな仲良く暮らせたののにね〜
という物語でいいよね(´・ω・`)
>>497 フォロー痛み入りる。言葉がよくなかったな。
すんなり入ってこない/納得いかない/実感しずらい
という意味だ。
片づけを着々とすすめたのは死ありきの後世的視点脚本だと思ったが
必ず視聴率がとれそうな大河ドラマ
・一切の歴史観を排除。信長が平和主義者でもあり!
・夫婦のサクセスストーリー
・戦国時代が舞台なら殺し合いを否定する主人公
・男尊女卑は存在しない未来思考の大河ドラマ
・韓国俳優を随所に配置
・戦闘シーンはテンポ悪くするので一切映像化しない。予算にも優しい
・キャストは美男美女
・歴史上死亡する役でも人気あるのなら無理やり復活させる。赤マフラー可
てっきり平蔵が勘助討つのかと思ったのに、
矢が数本刺さったらすこんと倒れちゃったので拍子抜けして笑ったよ。
おまい矢が数本刺さり、兜の上から刃を受け落馬し、
槍に刺されまくって背後から斬られて腹何発も撃ち抜かれて、
それでもしぶとく身を起こした勘助の根性を見習えよとw
大合戦に臨む者が
死を意識するのは不自然か?
むしろいつ死んでもいいように、戦国武将なら常に死ありきだろう
ドラマのクライマックスでそこをクローズアップしただけであって
それを後世的観点と言い切るのはどうか
>>503 恐らく制作サイドは必死で犯人探しをやっていると思われる。
あれだけ長い文章だ。
本人は気付いていなくても、絶対に癖が出る。
特定はそんなに難しくないのでは・・・と言ってみる。
ノベライズでラストの描写はどうなってんの?
しかし最後にミツの言葉でしめるとは、勘助的には
由布よりミツの存在が大きかったのかな
由布の中にミツの「生きる事への強さ」を見てたとか
ミツの存在がどうこうと言うより、ミツの勘助評が
脚本家にとっての一言で表した勘助評って事じゃないか、と思ったな。
>>505 どうだろう。制作陣の中枢ならそうだろうけど、アレは台本見れれば
書けるよ。現場での管理がどれほどのモノだったか分からんが、エキス
トラとかロケ地にいた人間となると膨大になる。プロパ情報公開まで
いければ別だが警察介入せずいけるんかどうか。
謙信は乗馬はうまいけど
騎乗中のへっ、へっ と言う掛け声が大幅減点。
黙ってたら様になったのに。
>>503 ノベライズ読んでればそれぐらい書けるだろ
床の上で死ぬのは恥。死に場所探すのが武士っていうしなー
リツを託す相手もいいのが見つかったし、後顧に憂いなしで臨んだのが
彼にとっての天下分け目の川中島だったんだろうな
>>506 ミツの言葉でしめたのは、姫とどっちがどうではなく、それが勘助という人の
人となりを語っていたからだろう。
勘助という一人間の人生を描きたかった脚本家なら、妥当
512 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 16:11:08.87 ID:1IWkckas
風林火山と新田次郎の武田信玄と真田太平記を
混ぜて繋げた超大河ドラマが見たいよ〜〜
役者統一して矛盾点は修正して連続3年くらいのドラマが良い。
>>512 3作それぞれ、作家の個性も違えば作品世界も異なるもの。
そんな混合作見たくもない。
>>512 受信料が年50万くらいになったらできるかもな
>>514 そんな受信料ならもっと物凄いものできるぞw
>>506 ノベライズくらい自分で読めよ
勘助は蒼い月影になってミツもリツも姫も照らしてるよ
>>507 オリキャラの方が自由に動かせるからね。
脚本家が言いたい事を言わせやすい。
最後で最悪になったねwww
往生際のわる〜い平蔵はオババに拾われて食べられたのか
よけいな一カットであった。
勘助は、自分の失策で本陣の危機を招いて生きてられななかったんだろうな
ほとんど自殺行為で敵陣に挑んだのかと思うと死ねてよかったねって感じ
なかなか死ななかったけどw
最終回だけ作り直してくれないかなー
最後のその後も重臣全員出したほうがよかったなー
521 :
内藤昌豊:2007/12/17(月) 17:31:31.87 ID:iqnOKSDE
ところで、ワシの出番は何時じゃ?
最後の信繁の回想シーンと勘助の首のトコのシーン見て涙が出てきた
皆々お疲れ様でした
524 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 17:38:02.13 ID:uWAgN5hF
色々な意見があるとは思うけど、首を討たれる直前の、六連銭が駆け付けたシーンと
勝鬨のシーンで使われたのが明るい曲だったのが最高に良かった。
悲壮感でなく希望を抱いて死ねたのは勘助にとってこの上ない幸せだよなぁ。
回想以外の部分は閑散としてたイメージ
526 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 17:42:16.21 ID:4jc8baQQ
来年早々からハイビジョンで再放送があるってマジ?
>>522 おお!暇人氏も完走したのかノシ
毎週お疲れさまです
一年間楽しかったなぁ
最終回なんてキャスト全員が神掛かっていた
みんなありがとう。
平蔵がやたら長く映って(しかもテンポも糞もない)だらけた。
板垣以上に死なない勘助も。
「勘助死ぬなーッ!!」と思い入れて見ていたものの、勘助に一年感情移入して見てきたものの、ありえなさすぎて脳内でツッコミを入れまくる始末。
伝兵衛と太吉には本当に泣かされた。思い出すだけで涙が…。
ともあれ最高にハマった大河。勘助役の内野さんは勘助にしかみえない。
>>524 うん、あそこが最終回で一番良かった。そっから死の瞬間まで。
その前は平蔵とか回想でちょっと間延びするんだけど。
>>522 おや、こんなところでお見かけするとは
そのシーンは何度見ても泣けます
お疲れさまでした
テレ朝の正月時代劇の「天と地と」、勘助は山下真司らしいぞ
間延びするぐらいなら戦をテンポ良く終わらせて、武田家のその後は紀行じゃなく
本編でやってくれた方が良かったし評価も変わった気がする。
残された面々で勝鬨→家臣次々死亡→信玄死亡、出家し謙信の法号を授かった輝虎(ライバル死亡翌年を強調)→
謙信が便所で倒れてる映像で「死去」の文字→武田家滅亡でさらに哀愁
勘助の過去の映像→ミツの言葉に揺れる花
で涙腺崩壊復活不可能
最後、勘助回想がババッと出たあと、加賀美アナのナレ入れずに
あのまま花&ミツのとこまで続けてほしかった
なんか、あそこで感情がぶった切られた
実際は勘助の遺体はどっかいっちゃたんじゃなかったけ?
行方不明でマリシテンがひっそりと野の花の上に落ちてるってのが良かったかも
>>533 謙信は厠では死んでない
数日後、布団の上で死去
ただ言いたい事は分かる
勘助は鉄砲で撃たれた後、ダラダラ生きない方が良かった
無表情で前のめりに倒れるシーンは格好良かったのに
その後は風林火山の旗と・・・六文銭を見るまでが限界かな
再び起き上がって平蔵に語りかけるのは蛇足過ぎ
>>537 平蔵はロケに参加してなかったはずなのに
結局合流しちゃってたなw
別撮りだろ
勘助も平蔵も底に相手がいるように一人で演技してたんだよ
最終回は伝兵衞と太吉が一番良かったでFA
541 :
武田信虎:2007/12/17(月) 18:35:57.02 ID:ZNklsx1W
わしが最終回で回想だけとはどういうわけじゃ?
コリッ!
勘助の持ってるマリシテンは、不幸のマリシテンだったな、最後まで。
>>542 平蔵はあれを受け取りそこなったために命拾いした
>>535 勘助の台詞「生きるためじゃああ」だっけ
倒れた後の台詞にも何か有ったような
そこらへんを入れた方が良かったかも
信玄の「軍師、山本勘助!」より
マリ支店が伝兄に勘助の居場所を教えたのだ
勘助がミツのところに帰ったと思うだけで、涙が出てくる(T^T)
>>543 伝兵衛が勘助と一緒にとっとと焼いてる事を祈るよw
自分がかけちゃヤバイって。かける首がないからしょうがないけど。
548 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 18:52:46.35 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
何回も言わせるな(怒)ボケ
首の取り戻しもいい加減だし作り直してくれよ
基地やな上川ヲタってw
551 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 18:56:32.29 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
荒らしてるのは細野晴臣さんですか?
553 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 19:08:06.32 ID:WwyFprym
マリシテンって、なんてアクセサリアイテム?
実際駿河から越後まで領地にしたからといって、それが
天下取りに近づく事になるのかな?
戦場における兵站線が伸びた状態みたいに、かえって穴が大きくなるだけじゃないの?
>>554 維持が大変になるだけ。
越後まで領土にしたところでメリットはほとんどない。
>>535 動画ネ申、一年間お疲れでござった。
NHKの中の人も触発されたのか、
土曜スタジオパークで信玄の巻を作っていたのがワロタ
558 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 19:35:29.22 ID:+eo6feo/
殺陣の林先生の出演はなかったのかな
去年は出てたよね
559 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 19:35:38.32 ID:wkwDeSbB
俺わかった。
ヒロインはガクトだったんだよ
柴本より綺麗だった
560 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 19:38:19.68 ID:wqEDS+6t
ミツだよ
ふざけんなガクソヲタ
>>543 そうか!
しかし勘助の形見のようなペンダントを伝兵衛は
持って帰ってくれなかったんだな
結構しっかり握りしめてた気がしたが・・
勘助が足をひきずりながら遠ざかっていく。信玄は無言で見送る
もう今生で再び会うことはあるまい。胸が締め付けられるような場面だった。
が、オヤカタ様は 待て勘助!ここはひとまず兵を引こう。
われらの夢を続けるのじゃ!これではどらまが終わってしまう!!(号泣)
てな冒険をやってほしかった。
>>560 ヒロインはミツじゃなく由布だろふざけんな
そもそも風林火山は由布がいないと始まらない話だ。
キャスティングA級戦犯候補
Gackt
柴本
池脇
緒形
566 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 19:47:19.17 ID:uWEssT8U
へーぞーが全てぶち壊し。
カンベー撃たれても切られても衣装綺麗なまま・・
どーやって首取替えした?意味不明。
>>560 ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ煩いのが一番クソ
馬糞ドリンクでも飲んでろクソが
568 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 19:51:15.36 ID:EPOS1VnD
「勘助が死んだ瞬間爆発が起きて光が天に昇る」
とか無茶苦茶な最終回じゃないだけ満足だ。
糞に一番も二番もあるか
糞は全て糞だ
鉄砲傷によく効くんだ
ヲタヲタ言われたくなけりゃ
>>559みたいな馬鹿発言しないほうがいい
訂正
キャスティングA級戦犯候補
亀
Gackt
柴本
池脇
緒形
いや。姫役よりガクトのほうが内定早かったから
574 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 20:00:08.05 ID:jXd2G6Rf
2009年正月時代劇「風林火山〜矢崎平蔵最期の一日」
平蔵「待たせたな!」
瀕死の勘助。遠くから「勘助」と呼ぶ声が聞こえる。
光に包まれた由布姫 「姫しゃま」 手を取り合って旅立つ二人
青空に二羽の白鳥が飛んでいる。
こんな最終回を予想していた。
>>574 平蔵「ヘイゾーはまだまだ、死なへんでえ〜!!」
キャスティング戦犯なんてどうでも良いよ。
そんなに貶したいのか?
良いドラマだったよ。
視聴率だってドラマとしては悪く無い。
それに、悪いけど視聴率とドラマの質は関係ない。
視聴率気にして糞ドラマになるよりよっぽど良い。
>>575 おれもそんなもん(失礼)だと思っていたので
勘助が最後までガチャガチャしてて図太くて嬉しかったな
最終回のデキは色々残念なところもあったけど、後味はいい
>>575 見る前からゴースト板垣と由布が迎えに来ると
散々ネタバレされて、普通にそうなると思ってた
ひとつ質問
ラストの落ち武者HZを見て思ったんだが、足軽達ってのは現地解散なのか?
それとも矢を喰らって気絶していたHZが取り残されてたってことでいいのか?
最後に首と胴体を合わせたら
勘助が甦ってみんなと勝ち鬨をあげたら
まさに神大河だったんだけど・・・
>544, 556
レスどうも。今ちょっとした虚脱状態にありますw
よつべのほうはミツやんのせりふがないバージョ
ンです。
質も視聴率もこの通りの結果になりましたな
武田信玄(平均視聴率39.2)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>風林火山(平均視聴率18.7)
>>536 うーーーむ、気持ちはわかるんだが・・・結局は視聴者にわかりやすくしたんだと思うよ。
遺体が行方不明ってのは、僅かでも勘助が逃亡したみたいな印象を
「演者がしているような雰囲気」を「視聴者に感じさせない」明確な演出は何か。
勘助が勇猛果敢に越後勢に突っ込んでいって壮絶に討ち取られる。
首が敵にあげられるも、首と胴が本陣に戻る。信玄以下重臣どもが勘助の奮闘に涙し、
敵に策を見破られた勘助の無念を感じつつ、人的損害の大きさに呆然としながら
北信濃の覇権を確保できたことを確信して勝鬨を上げるのであった・・・
上杉の首実検は、結局ひとつも本物がなくて、いやな空気の予感。
588 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 20:40:46.22 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
>>584 そのころはテレビくらいしか娯楽なかったんだよ
ファミコンの時代だぞ?
ふと思ったんだが、Gacktが謙信の一生をずっと演ってたらどんな最期になるのかな?
厠で力んだ拍子にプチッて事はないだろうなw
私は姫しゃまファンだから原作の終わり方が好きだけど、
大河はあれで良かったな
>>579 平蔵生きろ・・・刺さった矢は心臓の真裏付近でヤバイ。
おふく婆でも多分助けられないな。
>>591 原作由布姫とドラマ由布姫は似て異なるモノ
スズキとナイルパーチぐらい違う
>>593 そう思う人がいるのも自由
私はどちらの由布も大好き、これも自由
>>586 「すいません、首三つとも取られちゃいました」(´・ω・`)
って感じか
596 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 20:56:25.18 ID:23hG6FHd
>>594 原作の由布が大好きだっただけに
ドラマの由布にはうんざりした私
これも自由だよね
>590
謙信は力むときにプチっじゃないぞ。
手洗い(その名の通り便所から出て手を洗うところで外にある。
当然超寒い)でバッタリだ。
598 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 20:59:33.97 ID:23hG6FHd
>>597 信長の放った刺客にやられた説も伝説だけどある
「山ノ巻」だった orz
ちんこなでなでするときもちー
コナンに真田が出るぞ
ジン役だ
604 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 21:38:28.23 ID:4jc8baQQ
雪斎もでてるがな。
605 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 21:39:21.09 ID:nP6RUx0X
勝頼の首を、滝川が士 滝川荘左衛門といふ使番に持たせて、
信長に見せ思せば、さまざまに罵りて、杖にて二つつきて後、足にて蹴られけり。
勘助の大事なタロさんが。。。
606 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 21:41:00.67 ID:OQN40cs/
由布姫で滅茶苦茶になった、脚本ど下手糞、名作がただの凡作になった。
後半の越後の話が短かすぎるし、何だろうな3次川中島は最低の演出になった
前半10点 中盤3点 後半6.5点
607 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 21:41:03.18 ID:s6SzZ6vB
まだだっ!
______
/ \
/ __ /´> ) たかがメインカメラをやられただけだっ!!
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_) ← 勘助
>>363 そういう有名な話があるんだよということでwww
本当はわからんというのは知っている。
腹を狙え。コックピットは腹だ。
610 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 21:55:23.88 ID:MvZHuUeg
太吉が勘助の首を取り戻すところが見たかったw
611 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 21:56:56.32 ID:EnbPW+MR
只今、最終回の録画を視聴中の俺
太吉無双かwww
613 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:17:11.89 ID:ba2LLJ5K
亀がいなけりゃ良かった
>>605 信長はなんでそんなに勝頼が嫌いなんだ?
今日20時頃、職場でネット見ていて、サウンドトラック完結編を発見、
即仕事を閉じて、CD屋に行って買ってきました。これから聴いて、興奮の夜を過ごします!
616 :
244:2007/12/17(月) 22:22:39.33 ID:MPy0OyfB
>>245 買って来てやったぞ、写真集。
たけーよ。w
それに重くて婆さんが持てないから、俺が持ってページめくってやらんとなんない。
いずれ結婚したらガキに絵本見せる練習と思えと親に言われたけどさー…。
617 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:22:53.55 ID:0st5Omu7
最終回での勘助はゴキブリ並みの生命力だったな。
618 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:27:15.88 ID:b/Z9oQVi
去年と比べると1年通して酷い出来だったと言わざるを得ないな。
10年は功名が辻を越える大河が出る気がしない。
619 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:29:00.78 ID:EnbPW+MR
>>618 そのような釣り、なーんもおもしろかことはなかばいw
と釣られてやろう。ご祝儀だ。
620 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:29:30.47 ID:GYC/9cXH
>>617 勘助に恨みか妬みでもあるのか?
言い方拙いよ!
勘助と謙信はまんまガッツとグリフィスだった。
風林火山総集編山ノ巻を見た。
すごく感動した。やっぱり大森氏がPに間伸びしないように
言っていたが、編集の仕方でいくらでも良くなると思った。
4時間の総集編に期待する。
624 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:34:40.63 ID:EnbPW+MR
625 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:37:16.77 ID:/hkqVTaQ
>>616 俺245じゃないけど、いいエピ読ませてもらって胸が熱くなったぜ。
>>616 ええお孫さんや…
確かに、少し重たいかもしれんなw
腕の鍛練だとおもうて頑張ってくだされ
私の地元の本屋では、JPOP関連の書籍の所に置いてあって
あれでは大河関連のファンは気がつかないのでは?
とちと心配しております
627 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:41:57.44 ID:b6Yky/7d
石橋蓮司と緑魔子、夫婦ででたね。
殺陣師の林さんは今回でたの?
628 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:43:08.37 ID:wqEDS+6t
うそくさ
ガク虎オタクリーンイメージキャンペーンuzeeee
はいはい他の風林火山視聴者は写真集買ってお年寄り孝行もできませんよ
630 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:51:11.36 ID:/hkqVTaQ
心の貧しい人たちだ…
つうか前もそんな話見たけど捏造?
>>603 なんか実況でスゲー不評だった
蔵さん仕事選んで下さい…
633 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:15:59.95 ID:23hG6FHd
>>605 足蹴にされた四郎の首を、織田の将たちは信長の怒りが怖くて
手だしできないところを
「ご苦労なされましたな」とその首を拾い台座に戻し
合唱した武将がいた。
それは、徳川家康
>>620 ある意味褒め言葉だと思うぞ
そのしぶとさも勘助の魅力の一つだろ
つうか・・・本もめくれない年寄りってどういうの?
>>633 そりゃ家康は信長の部下じゃなくて一大名ですから
638 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:30:08.27 ID:23hG6FHd
>>637 でも対等ではなかったよね
信長の命で、自分の長男を切腹させてしまうのだから。
>>636 君も老人になるとわかるよ
そう遠くない未来だ
642 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:41:00.23 ID:CGjWSElh
まあどっちにしろ嘘だけどな
644 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:42:26.82 ID:EnbPW+MR
>>638 岡崎衆との内紛で家康が信康を殺したという説もあるからなんとも。
織田の姫との仲は確かに悪いが、信康を殺さなければいけないほど織田信忠は無能じゃないよ。
信長から与えられた仕事無難にこなしてきたし、織田家の次期家督としては合格ライン。
本能寺の変で生きていれば織田家も存続できたと言われてるし。
>>638 >信長の命で、自分の長男を切腹させてしまうのだから。
それ、徳川時代のプロパガンダ。
実際は家康の独断で倅と正妻を始末した可能性が濃厚
>>242 245 616 625 626
以上Gackt写真臭販促工作員認定ww
いちいちレスチェックとは暇人というのも虚しいのうww虚しいのうwww
649 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:56:10.86 ID:L2tcajDJ
昨日はサッカークラブワールドカップ決勝に、例年にない傑作大河
風林火山が最終回と盛りだくさんで楽しめた。しかし、あの謙信の
突進はどう見てもオフサイドだし、浦和は鶴翼の陣で戦ったらもっと
楽できたよな。
そもそも
>>633も信憑性に乏しいけどな。
この手の記録は徳川時代になってからのものだし。
自分も家康が信長の命令で泣く泣く妻子を殺したのかと思ったら、
家康が息子と今川に押し付けられた年上の妻を殺したと聞いた。
信玄も義信を意見の相違で幽閉し自害に追い込んだし戦国では珍しくないから
事実だと思う。
当時の宣教師も武士の世界では親に子供が切腹を命令されるのは珍しくないと
書いているし、歴史は勝者の記録なんだと思った。
今、この速度なら言える。ノベライズも読んだけど、神脚本にちょっと文句です。
原作で良かった、勘助の本陣へ近づけさせない防戦っぷり。
それと義信の奮戦、あえて突撃を敢行しようとする若武者と勘助の真情の変化が描き切れていない orz
義信は傷も負っていないし、甲冑もきれいなまま。
義信のなかのひとの演技力不足でカットなのかな。
>>652 最終回の義信がらみは、脚本家が原作の読解ミスったとしか思えん。
654 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 00:13:04.56 ID:i8RU4Vjj
小説とか、映画とか、ドラマをごっちゃにする人がいてこまるな。
それを言っちゃ、おしまいよ。
歴史小説を歴史の教科書にするようなもん。
そんなの、皆わかっていてテレビ観てる。
史実すら研究者と時代の風潮次第だしねぇ
656 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 00:15:12.42 ID:bz73fy3L
なんか、勘助は死んだのに演出が妙だったり満面の笑みだったので「死んだ」って気がしない
でも謙信の辞世の句・あがく平蔵・信玄死去・謙信死去と続き最後勘助に宛てた
ミツやんの言葉を思い出すとジワジワと涙が出始める
ああ、好きだった武将達の時代が終わってしまったという喪失感
視聴率はイマイチだったけど話的には色々満載で、この先何年大河続いても
風林火山はネタとして容易に語り継がれると思う ミツと雪斎と勘助と板垣と謙信と伝兵衛が特に好きだった
まあ原作の首切られて終了の勘助とちがって
首を取り戻してもらったり死体の帰陣に勝鬨を上げてもらったりと
周りに愛されてたってことに意義があったのかと
ミツやんの存在も結局そこにつながると思う
659 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 00:26:18.56 ID:i8RU4Vjj
>>656 そもそも、視聴率でビジネスモデルおw作っている民放と、
週に4回同じドラマを放送する公共放送を一緒に論じる連中の方がおかしい。
同じ次元で比較したいのであれば、NHKを民営化して、既存の民放と
どちらのドラマが面白いか戦わせないとフェアじゃない。
なんだ、築山殿始末の話で盛り上がってんのかーw
>>652 >>653 原作厨と言われてしまうかもしれないが、
少なくとも永禄4年川中島〜勘助最後については
小説のほうが(淡々とした文章なのに)真に迫っているような。
義信の場面なんて感動的だぜ、原作。
出陣間際の勘助と於琴姫の会話スルーも手落ちだと思う。
>>653 >660
レスありがと。義信とのからみは俺的に最終回のメインです。
あのシーンがあって、愛すべき勘助と思うのだが・・・・
自分が好きだったキャラの、一番はミツ。
それから信虎>>>>>>北条氏康>>真田>>板垣>>勘助
最終回で、序盤の勘助を思い出して、一気に盛り返した。
これは勘助の物語だったんだよなー。みたきっかけも内野が主役だったからだ。
よかったよ勘助
663 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 00:33:51.46 ID:aZerbF7Q
検診出てきてから見る気が失せたと同僚が言ってた。
>>661 俺もそこすきだなぁ、あの義信なら武田を立派に継げそうっていうか
あと立派になった信玄を見て、俺がいなくてももう大丈夫だなって
感じでしみじみしてるとこも好きだ
665 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 00:41:48.41 ID:SpB9RhQb
俺はGacktの謙信結構好きだったけどな
下手なりに頑張ってるの伝わったし。
最初から最後まで観た大河はこれと新撰組だけだから俺が色物が好きなだけかな。
最終回でまた甘利の名台詞が聞けるとは思わなんだ。
この台詞が風林で一番心に残った台詞だから、嬉しくてたまらんよ。
信虎追放〜両雄死す辺りは最高潮の面白さだったな。
勘助の死を知らされた勝頼出さないとなー
最終回作り直せ
>>663 周りの同僚数人は信虎追放後カピが矢面に立ってから
見る気失せて板垣見たさに見てたらしいが俺は一年小島よしおで
見続けた。
終わってみればなんだかんだで面白い大河だった。
670 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 00:46:51.52 ID:c0QRbzzZ
つーーか、勘助は、両津姫の奴隷と化し
勝頼に家督を継がせるため
わざと今川の美女姫をあてがって
義信失脚を狙うような人物。
川中島で義信を罠にはめなきゃおかしい。
義信を生かすのが史実だからって、急に良い子になった勘助は興ざめだった。
>>666 自分は信繁様の回想(信虎追放の回)が出てくれてよかったと思ったよ。
正直、後半のgdgdは残念だった。長笈イラネ、なのがなぁ
勘助は一応実在したと思われる信玄の家臣だけど、実
体の分からない人物。特に前半生は全く不明。
だからこそ前半は好き勝手に動かすことができ、内野
や相手役の貫地谷の好演もあって、魅力的な話になっ
たと思う。
ただ、これは諸刃の剣で、その後の一応史実と関係す
る話の中では何か窮屈な感じがするようになってしま
った。
ミツの好演も、その後の勘助と由布姫の関係を説得力
ないものにしてしまった。どうせならもっとミツの存
在を大きくすればよかったんだけど、朝ドラの主役を
引っ張ってくる訳にもいかないしね。
でも、内野が演じる勘助は大変魅力的でした。
673 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:01:58.76 ID:Z3TRIhuI
首をすぐ取り戻せたのは、謙信が手心を加えたことが理由かもな。
このドラマに関しては。
>>670 確かにそれはあるが・・・・
原作では義信は負傷し、鎧が破れ、馬が傷ついてボロボロ状態でも、あえて突撃を志願してる。
その姿を見て心底ブラックになれす、代わって突撃してしまう、馬鹿な勘助に萌え。
>>673 そこも謙信のいいところにすんの?
あまりにも太吉がかわいそうだ
676 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:09:38.43 ID:JtvOJJlh
勘助の策のせいで結局は織田に潰されることになる武田家
「勘助は厄病神じゃ」の三条のセリフは正しかったわけだ
677 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:11:23.27 ID:jecFdBk/
原作の勘助と違って風林の勘助は意外とみんなに
愛されていたからなぁ
これがまた由布への執着に説得力が欠けた要因でもあるなぁ
俺がこのドラマで気に入ったのは
勘助、謙信、氏康、幸隆、信繁、ミツ、雪斎、小山田かな
逆に気に入らんかったのはヒサ、長笈だな
>>670 そこまで鬼じゃなかったんじゃない?おごとも殺さなかったし
なにより愛しむ心が勘助の強さらしいからな
三国のときは雪斎にお前は愛しみがたりないと説教されてたから
心情に変化があったんだろ
上杉本軍が攻めてくるってときに空に向かって何かブツブツ言ってる勘助見て「早くお前も突撃しろ」と叫び
銃弾を受けて蜂の巣になりながらも何かブツブツ言ってる勘助を見て「もうそろそろ死んだら?」とつぶやいたよ、俺。
とにかくブツブツだらけの最終回って印象だ。
どうして首を斬られると死ぬのですか?
レス読まずに書く。
・なんか叫びながら疾走するガクトはかっこよかった。
・太吉と伝兵衛って「中学の友達」みたいでいいなあ、と思っていたが、
そんな二人に死体を守ってもらって、勘助は幸せものだなあ。
俺には中学どころか友達なんぞ1人もいないからなおさら……
・勝どきのシーンは、ウルトラマンの『小さな英雄』の話を思い出した。
ジェロニモンにぶっころされたピグモンに、科学特捜隊の面々が黙祷するやつ。
・緒形拳のさけび、あんまり迫力なかった……
舞台とかやってるんだからもっと声でねえのかと思ったが、
まあ外だから仕方ないか。
・吉宗ぐらいから見始めたけど、こんなに面白い大河ドラマは初めてだ。
出てくるのがむさっくるしいオッサンばっかww
有薗芳記が毎週出てくるってどうよwww
・そんで来年の大河……なんなんだよあのAK制作の朝ドラみたいな恥ずかしい人選。
予告の時点ですでにつまんなそう……もう反戦台詞出てきてたし。
自分の中のハードルをおもっきり下げなきゃいけねえな。
てか「川中島の戦いからおよそ300年後」とかなめんなよ。
どうでもいいのだが、話は前後してしまうけど、予告で宇佐美が「一国を滅ぼして〜」のくだりの叫びは、
単騎で突撃する主君の政虎のコトだと思っていたんだが、勘助に向けた言葉のようだね。
演出としては、一応挟み撃ちの策を読んでいた宇佐美の、絶対的自信によるものだと思うんだけど、
別働隊が到着して危機的状態と、あと一息で信玄を討ち取れる状態が混在している場面では、
勘助と政虎へ投げかけるような言葉が交錯してごっちゃになったような気さえする。
まあ本当にどうでもいいんだけど。
683 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:28:46.36 ID:OcekCY4I
最終回の1つ前妻女山の味方に急ぎ知らせるよう信玄に指示を受けた勘助が
「鉄 砲 隊!」と叫んで走り出したときの声は良かったな
武将たるもの戦場ではあれくらいの発声が欲しい
川中島以降もやらないから不満という声も聞いたがやらなくてよい
風林火山紀行見ただけで物悲しくなった
風林火山の主役はあくまで山本勘助なんだから、勘助
が壮絶な最期を遂げる川中島で終わるのが当然。
勘助の見果て夢(信玄の天下)が終わり、それでも世
は続いていくというところこそ、この話の肝でしょ。
685 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:40:46.17 ID:OcekCY4I
三船主演の名作、北大路主演(と加藤あい、TOKIOの松岡が信玄)の迷作
風林火山も川中島で終わりだしな
なぜ首をかんたんに取り返せたか?
実は伝べえこそが謙信で、全権を持っていたのだ。
>>679 勘助無双 5分
勘助のブツブツ 20分
688 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:48:14.98 ID:ODzeFGAk
ガクト謙信は賛否両論があるところだが、
なかなかうまくやったのではないかと思う。
川中島以降うんぬんは、川中島が信玄、謙信の
最大の損害であった以上 これ以上のクライマックス
はないはず。ただドラマでは盛り上がりに少しかけた。
角川映画”天と地と”とまではいかなくとも迫力が
足りなかったな。
689 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:49:51.96 ID:LNTuwDBH
>>683 同意。あのシーンは最も戦闘シーンらしい所の一つ。あの声は確かに武将の声だな。
それにしても、勘助が気付く前に真っ先に信玄が気付いて命じたのは素早い。
ところで当時の鉄砲の射程距離から考えると、あの一斉射撃は音を発する以上の
軍事的意味があったのだろうか。それともあのくらいの距離なら遠矢ならぬ
遠鉄砲としてとりあえず脅威を敵に与えるものだったのだろうか?
>>686 そういう書き込みで、それについて妄想を膨らましたのだが、
政虎が「〜で首実検をおこなう」の台詞があったが、
そこで首を並べられた所を、掠め取ること火の如くの勢いで取り返したと推測。
691 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:52:25.68 ID:QQsqXjWp
川中島で一番よかったのは、霧が晴れた直後の信玄と勘助の対話のシーン。このシーンはなんど見ても見飽きないよ。
ここだけ10回ほどみた。
692 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:54:59.90 ID:LNTuwDBH
由布姫だけが時々この世まで降りてきて、勘助に手を差し延べて
影響力行使とは、ずいぶん親切なのか、未練が有るのか。
でもどっちにころんでも由布姫の息子の勝頼はさほど年数も
立たないうちに敗れ、武田家は滅亡するのは、あの世の姫にも
お見通しのはずで無駄な努力なのだが・・・
細かいことだけど、軍師なのにムカデ衆に命令しちゃいかんよな・・・。
あれじゃスタッフじゃなくてラインだ。
694 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:57:45.58 ID:mXe5QObc
みつは北嶋まやと同し舞台荒らしだったずら
>>692 それは、勘助の勝手な白昼夢かもしれない。
由布姫が化けて出た演出なのかは視聴者しだいだけど
首実験って、やった後はもうイラネって置いてくるとかじゃないの?
あんなの持って帰っても、始末に困りそうだし。
697 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:01:29.50 ID:LNTuwDBH
>>691 そうねぇ。信玄は霧が晴れるずっと前から気配を感じ取っていたのか。
思い返せば、勘助の策は、相手は全く何にも気付かず策も立てない
受身だという前提のもとに立てられていたわけで・・
由布姫は勘介の幸せを願っていたからな。
女つくれって。
699 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:07:50.09 ID:LNTuwDBH
由布姫のようなあの世の者から見て、現世の者の行く末は
限りなくお見通しなのだろうか、それともやっぱりある程度
以上は予測不能?自分の息子、後の勝頼を川中島に行かせなかった
のを見ると、やはりある程度は見通せるものと思える。
まあ、これは人間の想像の産物でしかなく、科学的に判るような
ものでは有り得ないのは百も承知だが、この世に宗教と言う
ある意味不合理なものだって堂々とそこにあるわけだから
まあ、考えてみるのも一興かと。
決戦前夜、啄木鳥戦法について話あってる時に誰かが
「その霧は味方にばかり有利な霧ではあるまい」
と気付いて言っていればかような戦にはならず謙信涙目で終わったかもしれぬ
701 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:11:35.86 ID:LNTuwDBH
>>700 そのとおりだな。思えばあの前夜の重要な決断のときになぜ
家来が二人だけだったのだろう。真田とかが居たら??
>>699 由宇姫には諏訪湖の神様がついてるんじゃないの?
だからある程度は超能力があるのかもしれぬて。
703 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:15:58.37 ID:yw99B/If
真田 「別働隊1万2千とは多すぎではありませぬか」
信玄 「では真田、おぬしは八幡原じゃ」
→ 真田討ち死に
704 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:17:17.19 ID:LNTuwDBH
>>702 おお、忘れていたよ。諏訪家は諏訪大明神を祀る者だったね。
それなら神がかりの力を持っていても不思議はないか。
>>697 それは愚問だよ。結果を知っているからこそ、そういう単純な思考になるんだよ。
武田が好む策は挟撃や包囲。そもそも越後勢の倍近い兵力を持つ武田がそうするのが当たり前。
問題は仕掛けるタイミングだ。霧に乗ずるのが定石だろう。
別働隊が啄木鳥で越後勢に襲い掛かる兵力は、ほぼ越後勢と同じ。
だが、山頂が有利であることには変わりはない。山頂が有利なんだよ、これ重要。
だからこそ、かなりの数を割いて啄木鳥作戦をするわけだ。ヘタをすれば別働隊の方が危ない。
本陣は別働隊が危ういのであれば陣を引く計算だったのかもしれない。
最近、上杉軍が撤退しようとした所に偶然遭遇するという説があるが、なんでも偶然にするのはおかしい。
距離感がわからぬまま、いたら攻撃、いなかったら撤退としたとするならまだわかる。
まだまだ、まだまだ、うわっいたっ、という感じはあるかもしれないが、撤退中に偶然接近なんてのは
どう考えても、説がめぐりめぐって、そうだ偶然にしようにしたた感が強い。
マア、実際はどうだったのかは俺にもわからんけどw
ところで妻女山で武田の物見を全部斬り捨てた、上杉軍のパトロールは、
合戦の間はどこにいたの?
707 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:22:46.27 ID:LNTuwDBH
>>705 なるほど。結果を知っているからってことはありますね。
あとたしかに攻め上る方は不利だから、あまり少ないと返り討ちに
あいそうです。
なぁなぁ、首と胴体が離れた勘助を見た時、
何となくアンパンマンを思い出さなかったか?
>>706 史実では山に百人ほどの決死隊が残ってた。
あと川を渡らせないように川の対岸に兵を残してた。
テレビではなぜか村上がやってたが。
最終回、急に村上が出たので味噌汁噴いた。
711 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:30:26.26 ID:LNTuwDBH
>>709 たった百人とは、本当に決死隊。残す意味があったのだろうか。
>>709 百人?
なぶり殺しだな・・・
あとまえの晩に、武田軍は炊きたてごはん食べれて、上杉軍は干し飯メインだから、
午後になって差が出たに違いない。
713 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:35:25.45 ID:OcekCY4I
>>709 それは凄いな。島津軍の捨てがまりみたいだ
714 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:37:16.87 ID:yw99B/If
100人じゃあ多勢に無勢だから、別働隊が現れたらちりじりになって逃げたんじゃないの?
八幡原に急行しないといけない別働隊が追ってくるわけないし。
>>705 >距離感がわからぬまま、いたら攻撃、いなかったら撤退としたとするならまだわかる
だからこそ車懸りの陣だろ。
本陣を中心に兵力を配置させればどの方向にも即座に対応できるし、背後から別動隊が来る時も引きやすい。
それに対して武田の本隊がとったのは別動隊に叩かれて降りてくる兵力を迎え撃つための鶴翼。
もともと少ない兵力を思いっきり展開させた上不意打ちされたら乱戦&幹部討死も当たり前。
車懸りの陣ってバターになりそうだな
717 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:58:49.16 ID:9eXXGrAc
平蔵はあのあとババアに挿入して天地人になったってホンジャマカ?
あの時点で武田が取るべきは方陣
鶴翼を押し通したのは愚行と言わざるをえない
流れぶった切って悪いが、武田は甲府に城はつくらなかったんだね。
躑躅ケ崎の館って城ではないよね。
>>718 敵前で陣形変更するのは難しいよ。
タイミングもあるし、川中島みたいに霧晴れたら敵の状況ならまず無理だろ。
陣形が変わるほど部隊を再配置させたら隊列が乱れて敗走一直線。
だから勘助も陣形をコンパクトにして各隊の連携を強めさせる以外の手は打てなかった。
もうちょっと距離があれば魚鱗の陣にするなどもできたんだろう。
>>720 躑躅ケ崎の館の背後に要害城があるじゃん
>>720 信玄が生まれたのは山城の要害城だっけ。避難的な場所らしいけど
手持ちの本では、発掘により、堀が一つの質素な作りではなく、深い堀と高い土塁で防御され
石積みを用いた堅固な作りとわかってきたようです。まあ館なんでしょうけど。
レスサンクス。後ろに山城があるのか。
いや、普段住んでる&軍議とかやってる躑躅ケ崎の館は城じゃあないよなって思ってさ。
725 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 04:54:12.62 ID:SpB9RhQb
偉そうに兵法について語ってる奴ってなんなのw
廃寺警備の方々じゃね?
>>712 平野の百人じゃねぇぞ。山だぞ。木立に隠れつつゲリラ的に反撃された
らウゼェぞ。元々戦況からすれば時間稼ぎなんだからw
周りに兵がいなさ過ぎ
槍も鉄砲もどこからきたか分からないし勘助の周りに人がいないのもおかしい
頼むから作り直せよ
730 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 08:16:47.09 ID:PydJCcht
勘助がマシンガンで撃たれて致命傷をおったのは納得いかない。
あれは火縄銃による撃たれて方ではない。
731 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 08:20:35.33 ID:wiMI3hXO
最後は角川映画みたいだったな
せめて血くらい吐いてほしいね
>>731 勘助と宇佐美の後にいた、槍でだらだら戦ってる兵とかw
734 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 08:41:43.96 ID:CgdKpRad
>>727 おそらくこの百人は戦闘じゃなくて進路妨害工事兵だろう
木を倒してバリケードにする等の時間稼ぎ目的だけ
上杉軍が通過し終わってから武田の別働隊が来るまで数時間有ったから
百人でも結構な仕事出来たんじゃないか?敵が見えたら本隊に合流するだけ
>>735 個人ブログをコピペするのってマナー違反じゃん
自分の言葉で書きなよ
だなあ。それほど長い感想じゃないしね。
敵に捕られた首って、どうやって取り返すんだよ?!
上杉方の最後のシーンで、これから首実検だとか言ってたのに、
あそこから、敵陣に忍び込んで取り返したのか?
ありえん・・・。
739 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 09:18:36.86 ID:Bl8oxLBi
ガクト、グリフィスに見えた
>>738 そうは言うが信繁も諸角も取り戻されてんだぞ
てか、あそこに重臣の首はあったのけ? 伝令で誰々討ち取りました
ってのは現場で把握しとると思うぞ。川中島から逃げる際に雑兵が
取られたというのが自然。ホントは首実検後なら返してもらえるが、
善光寺から川中島に太吉が戻るのが早すぎるからな。
確かに上杉重臣が討ち取ったけど、取られたと言うべきだったが
そうすると太吉の見せ場がないからなw
>>738 見て来た訳じゃないから史実とは言わないが、文献・伝承その他によれば結構そういう事例はある。
戦闘も完全に終結した訳ではなく、首はまだ戦場にある訳だし、首を持ち帰ろうとした敵兵と戦って取り戻すのは不自然じゃない。
武田に別働隊が加わって優勢になり、上杉軍から取り戻したんだろう
>>738 このドラマじゃこっそり忍び寄って奪った→政虎「捨て置け」くらいじゃね?
勘助が死ぬだろうということを政虎は見ていたから
>>682 すげー亀だけど、宇佐美の「一国を滅ぼして〜」ってのは、純粋に勘助に向けられたものだと思う。
この戦いは長引けば長引くほど兵を損ずる、兵を損ずれば国力は弱まり一国を滅ぼしかねない。
宇佐美にとってはまず国ありきって考え方なんでは。
だから軍師たるものここは兵を引かせるのが上策なのに、なんでお前は前線に出てくる。
なぜ戦いを続けようとするのか、という問いに対して、勘助は御屋形様のためだと笑うんだね。
勘助にとっては国ありきではなく、御屋形さまありきなんだよ。
信玄にとっては謙信は越後という国であって個人ではない、勘助にとっては越後という国を透いて
立ちはだかる大きな個人、それが馬上の謙信の姿だったかもしれない。
謙信にとっては甲斐は国ではなく、信玄という野望の固まり。それを討つために単騎信玄に向かう。
宇佐美にとっては、どちらも理解しかねる人間なのかもしれないなぁ。
>>739 こんなところにクリドラファンがいるとはw
クリドラじゃなくてベルセルクじゃね?自分もクリドラ好きだけどw
Hai Yai Forces!
ベルセルクにもグリフィスっているんだ。知らなかったよ
ミツと由布を一人二役でやればよかったな
>748
それやってたら、ちりとてちんの主演が出来なかっただろうなw
いや女優はだれでもいい。しほりが良いが
勘助が由布にほれた理由を昔の女に似てるとしたら説得力あったかなと
「性格は違うけど似てるよーあー」みたいな
ミツの存在意義もでる一石二鳥の良策じや
それでは甘利にもありふれていすぎで、却って陳腐ではなかろーか。
そんなの勘助が晴信に渡すわけないじゃん
>>616 ガクトで祖母孝行ですか。
いい話ですな、
紅白の舞台も家族で見られるね。
謙信がROCK歌うぜ。
また宣伝始まったよ
聞いたからそう思うのであって、ありふれてはいないだろ
コロンブスの卵だよ
>753は風林の何を見てたんだか…
>>756 違うからこその意味もあるのに
ミツの存在が強大なのはわかるが、そこばかり見てて
由布の存在を抹消しきってる気がするな
紅白でまで謙信ネタやったら・・・・orz
最終話の余韻ぶち壊し
>758
いや由布に惚れた理由、ミツの存在意義
なんの説明もなかったから案を示したまで
風林の最終回がアレだったせいで、最近あちこちのスレで
利まつ〜功名の信者が調子に乗っててマジうざい件
>>760 まあアレじゃしょうがないし
なぜ、単なる「他のドラマのファン」が調子に乗るのか意味不明だが
そういうアホもいる
やっぱりここ10年の大河では
利まつが最高傑作ですね。納得
>>760 最後に勘助がミツを背負って花畑歩いて行けば良かったかw
つか個人的に一年間楽しんだから、今更外野は気にならない
それよか特定役者ファン同士で喧嘩される方が数倍うんざりする
一年間何見てたんだって突っ込みたくなるかな
近年にみる大河ドラマの評価
成功作品
利家とまつ 家族団らんで見れる傑作大河ドラマ
功名が辻 歴史マニアには不評だが、一般受けした人気大河ドラマ
失敗作品
新撰組 腐女子には大人気の幕末大河ドラマ(笑)
風林火山 ある一部だけに好評のエログロ大河ドラマ
芸能ニュースで見た和央ようかの茶々が
一瞬柴本の由布かとおもた・・声も似てた。
766 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 11:28:06.67 ID:HkoGom98
俺は慶喜だと思う。マイノリティーなのは承知だ
>763
ミツはただの序盤のつかみ要因
大森勘助が由布に惚れた理由は原作がそうなっているからそうしたわけで、説明できない
これは合ってるかい
768 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 11:34:52.62 ID:QRDxkIXQ
最終回の一つ前見れなかったんですけれど、見る方法ないですかね?
来年アタマに再放送するらしいよ
770 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 11:48:15.78 ID:+ylrJ/lr
>>759 別にコロンブスの卵じゃないよ。
誰もが思うこと。
構想の時から話は出てて、あえて別々の役者にしたんだろ。
別の役者にしたからあのブス姫が生まれたわけか…
もっと演技みがいてから出てくりゃいいのに七光り娘は。
ところで質問スレがみあたらなかったのでここで聞きたいんだけど
最終回で太吉が「親方様の首じゃあー」とか取りかえしてきてたけど
ああいうのは敵方が首実検した後放置してるからそっから拾ってくるって
事でいいのかね?
取りかえしてきた、って言われると戦って?とか思ったのだけど
772 :
南野陽子:2007/12/18(火) 11:55:43.53 ID:x3r0yJCO
一人二役は演技力がないとできませんのよ。
オホホ。
俺的には、到着した別働隊が押しまくったときに、
後退し始めた上杉の雑兵から、
あの二人の武田家臣と太吉が首奪取してきた方が嬉しい
>>771 戦ったんじゃない?首実検したわりには早い希ガス
>>771 普通なら勘介クラスの首を放置はしないが、最後は上杉軍危機だったから
戦時中放置も戦時中奪回もありうる。
首実検の後、金で買ったかもしれない。
今の伝べえ金持ってるし。
謙信は義に厚いからタダでくれたかもしれない。
今しがた録画してた最終回を見てきた。
勘助の遺体を囲みながら勝どきを上げる家臣らにボロ泣き。
画面が滲んで見えなかった。
それから、最後の「武田軍のそれから・・・・・」をみて、
第1話の「信虎様は軍師の〜が死んでからおかしくなり始めた」
を何故か思い出してしまった。
再来年天地に人
上杉景勝 内野聖陽
上杉景虎 Gackt
景勝って結局勘助と由布の子だったの?
謙信って不犯じゃなかったの?
そもそも景虎って北条の養子じゃないの?
という風林を視聴してた者達を大混乱に陥れる作戦
役柄的にもはまりそうなんだが・・
>>773 俺はそうだと思い込んでたぞ。
でも仮に首実験が終わった首は置いて返っちゃうの?
780 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 12:16:54.45 ID:0YJnGKN0
首実験が終われば、捨てるか埋葬するか敵に送り返すか晒すのどれかだけど
あれは取り戻したっぽいと思うよ。首が戻るのが早いし。
午後は武田が追い討ち状態だったんだから、追いすがって取った
が自然。「首実検する」シーンの後、伝令が来て「取られた〜」でしょ。
政虎他もま、いっかって感じだろw 勘助死ぬ間際まで見てたし。
そんな大きな問題じゃない気がする。もっといっぱいあるよ、問題点w
太吉も半ば押しかけ的に勘助の家にやってきて賑やかにしてくれたけど
勘助の家来として最大の手柄を立てたよなぁって感じだから
死に物狂いで取り戻してくれたことと思ってる。ってかそれ以外はやだい!
横山光輝のマンガだと、「これが躑躅ケ崎の館か。ただ堀をめぐらしてるだけじゃねえか」
って忍者が簡単に忍び込んだよ。
政虎が許したっていうのでは
太吉と伝兵衛の見せ場の意味が無くなっちまう
そんな寂しい話はないと思いたい
清々しい最後だったのに何だかスッキリしないよ
>>776 飯富兵部の末路とかな・・・。
作中でもしばしば、飯富と義信の「その後」を予感させるような
描写があったし、金田さんの演技も良かったと思う。
日刊スポーツ22面
柴本幸フジ土10「鹿男あをによし」(来年1/17スタート)に出演
剣道部顧問で主役の玉木宏もあこがれる周囲のマドンナ的存在………
Gacktは謙信姿で紅白出陣?!
Gacktが紅白会場のNHKホールではなく、局内で最大級のスタジオに組んだ
風林火山ドラマセット前で歌う演出が浮上
>>787 ガ糞氏ね
最後まで風林火山を自己PRの道具かよ
氏ねじゃない死ね
NHKの仕事に最後まで感動したがもう解体されろ
789 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 12:47:31.01 ID:DGTYluCT
>>787 カピ信玄も一緒に出てほしい。もちろん顔芸コントつきで
終わったものは、心の桐の箱に入れて大事に取っとけばいいずら
>>788 大河と紅白は例年こんな感じなので不思議じゃないけどな
あんなクソブスが美人面してるくらいならhzのCM見てるほうがましだわ
犬HKは自分で作ったものを自分で破壊する気なんだろう
Gacktがそれを断るべきだ
>>792 普通に考えて篤姫の宣伝だろ
何が例年だ
796 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 12:53:24.64 ID:jecFdBk/
紅白の演出はNHK側からの要請が大きいのだから
仕方がないだろう
新撰組の時もあったしな
それより柴本・・・マドンナ的存在って
大丈夫なのか?
797 :
787:2007/12/18(火) 12:54:55.68 ID:K8vs7w2p
すんません、柴本ドラマは
×土10→○木10です。
動揺して手が滑りました。
大晦日に総集編やってそのあと紅白…
そこまで何でガクトにだけ入れ込むんだ?
だったら主役にすればよかったじゃないか
写真集のスタンドプレーだけで十分あれだと思ったけどなあ
柴本は、現代の和風キャラクターのほうがいいかもね
ちょっととぼけたところがあれば・・・
由布姫だと顔も怖い、言ってることも怖かったから洒落んならん
Gacktファンが己の欲望のみのために一人何百とリクエストしたのであろう
風林火山ファンの気持ちなど関係ない
801 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 13:02:19.39 ID:KLjjA2lS
>>799 剣道部顧問の役でつ
>>789 鹿ドラマなのでカピバラの出番はありません
どうしても出たいなら角をつけてきてください
>>800 一人何百も送られてきたらスタッフも気付くだろwww
紅白で「どんきなどん」を歌うのならガクトを見直す
話が終わってまでオタオタ掴み合いか
争いのない世の中などありえませぬな、お北さま。
Gacktは昔からNHKとは仲良しだから注文はつけても基本的な頼みは聞き入れるだろうね
>>803 それは勘助がやるべきことだろう
それともあれか、風林火山は謙信のドラマだったのか?
>>805 今までオタオタ言いたくなかったが、これはちょっとない
総集編の直後というのがな。
来年以降ガクトが、ガクトのライブで謙信の格好でやるというのは別にいいんだがなあ
まあ若泉がやりたかったのはこれなんだよな
ドラマはおまけ
総集編のCMのためかロボコン全国大会の番組CMのためかわからないが
今週の土スタパに内野がコメント出演する予定
勘助は去年審査員として出てるから今年は無理だろう
何なら腐女子に負けないように亀だの伝兵衛だの氏康だの書いて送れば
総出演してくれるかも知れんぞ
そしたら相対的にガクトが目立たなくなる仕掛けw
俺は大晦日に総集編を纏めたと知った時点で、これ狙ってると思った
>>809
12月23日(日)20:30〜20:40のロボコンPR番組でも応援コメントする
勘助は死んでロボコンの国に迷い込んだようだなw
Mステの時のカッコで歌ったら神
柴本がマドンナで思ったが、「坊ちゃん」くらいの時代ならはまりそうだなー
キリっとした感じで。
きらきらお姫様の恰好って、ほんと正統美人顔じゃないと辛いんだよね
ちょっとカワイイくらいじゃ粗が目立つ
逆に良かったのは、桃姫役の人。
現代劇でみてて、なんでこんな地味なんだと思ってたが、化粧映えするし
あの髪も衣装もよくあってた
Gackt様の年末スーパージャイアンリサイタルのために
大物から実力派役者を使って壮大な前振り
それに俺らは感動したり一喜一憂しただけだよ
勘助のドラマを書いたと思っていた大森乙と言いたい
ドドドドドドドドドドドド!! |風| _ |風|
|林| _ .|風| |林|
|火| |風| .|林| |火| コッペパ〜ン
|山| |鈴| |火| |山| ジャム塗ったらあ〜んパ〜ン♪
_∧ ∧(oノヘ| ̄ .|火| |山|(oノヘ| ̄
(_・ |/(゚∀゚ )|\. |山| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
_∧ .∧(oノヘ |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
(_・ |/(゚∀゚ )\ ( (_・ |/(゚∀゚)|\ |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
|\Ю ⊂)_ √ヽ| || |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
(  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~ (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
||` || ( | ( |(´⌒(´ ||` || ( | ( | (´⌒(´⌒;; (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
風林の二役舞台宣伝も兼ねて亀治郎は出そうだな
しかし風林に歌ってもおかしくないようなスタジオセットなんてあったか?
でも物語が終わっちゃったあとって虚しいなー
これから先、山本勘助の話や、内野らの芝居は見られるが
もうあの勘助や信玄、謙信で時間は流れないんだな
謙信は紅白でやるそうですよ
風林火山は終ったんだよ
後どんなイベントがあろうと亡霊のようなものだ
>>820 もうそれは違う人なんだよ
春日山城で、宇佐見にアイヤイヤって言われてたりする謙信ではもうない
勘助の想いは川中島に染み込み、
肉体はそなた達の心に棲んでいるのです
終わったものなら亡霊とならずきれいに成仏してくれ
良かったから引っ張るが決していいとは思わない
ま。こんなこと思ってるの多分自分だけだろう
826 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 14:06:01.92 ID:jecFdBk/
>>822 宇佐美にアイヤイヤ
すまん、ウケたw
まぁ、紅白は余興と思えば良い
どうせなら桃姫に出て欲しかったり・・・
いや、すまん、好みなだけっす
827 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 14:11:46.85 ID:Vu1nHoTV
要は、主人公が誰か、ヒロインがだれか
わからんようなドラマはつまらんってことや。
利家とまつは、信長、秀吉、家康とスーパーキャラが目白押しではあったが、
主人公が利家とまつだってことに1年ずっとブレはなかった。
そのため、主人公の歴史関与が誇大化はしていたが
作劇上、それはやむをえない。
松嶋菜々子というトップクラスの女優が主人公であったことも、ブレを防いでいた。
もし、松嶋菜々子でなければ、おねや淀などの歴史的キャラと相当クラスの女優が囲む中で
まつが霞んだ存在になった恐れもある。
途中から主役は謙信に変わったからな
Pの一存で
>>808 単純に相乗効果を狙っただけとかじゃないの?
風林火山見てない人で紅白は見てる人はいるだろうし
830 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 14:18:15.81 ID:jecFdBk/
いやしかし、俺からすれば
こんなに脇役を、小者達でさえ愛した大河はなかったぞ
これはこれで良い
今となれば、青木や赤部、武者震い、高遠、小笠原・・・
みんな愛しく感じる
まつはミラクルだったな
>>822 紅白で前奏が終わってさあというときに直江が連れ戻しに来たらガクトを見直す。
歌っているGacktに会場のみんなが例の紅白の玉を投げつけて当たらなかったら毘沙門天
GacktをきっかけにhiやDVDをまかり間違えて見て
Gackt出てこないからびっくりするだろうな
何のドラマなのか?って
せめて紅白と総集編の放送順が逆だったら
総集編と紅白の順番変えたって
信玄が勘助演じる舞台があるなら同じ
慶喜の最後は不満だったな。最後はどう考えても
明治天皇との謁見だろう。何だよ平成大不況って。
全部すまないとネタにもできないでしょう
いいじゃん。
良い作品だったから済んだ後もそれの世界に浸っていたい人がいたって…
おいらは頑張ってる高専生を応援するよw
>>836 いや、総集編直後ってのがひっかかるんだよ
どうにもさ
すぐじゃなければ舞台でもライブでも勝手にやっちゃってよ
ていうかガクトは大河のために10kg体重増やして
今もう元に戻す(どんどん痩せている)ところだから
大河の衣装が着れなくなってそうな気がするが。
撮影中が70kgで、普段は60kgぐらいしかないんでしょ?
たかのゆりのCMの土岐は57kgとかだったし。
土岐はって何だ、時は、だ。
着るとしたら詰め物して着るのかな。
和装だからある程度ゆとりがあるとは言え、
10kgも体重が変わって、しかも昨日かそこらへんの
ガンダムの記事見たら既に明るい茶髪になってるし
やらなそうな気がするんだけど。
あー
それはもうよい
ファンスレでどうぞ
武田の侵略行為を
「生きる為」だと言って肯定していたけど
これって大東亜戦争における
日本のアジア侵略を肯定する事につながるな
このドラマは右傾化していて危険だと思う
にゃ〜にを偉そうにぃ〜
なんか必死すぎてイミフ。
紅白は毎年大晦日にやってるし大河総集編が年末なのも自然なことだろ。
今年のガクト紅白出演は大河に出てたからってのも分かり切った話。
Pまでオタ認定してオタオタオタオタうざい。
風林の話する気ないならアンチスレででもやってろよ。
Pは夫婦ともどもオタだよw
>>848 紅白の話題こそスレ違いだろ?
大晦日の総集編は今年最後の楽しみだが。
来年もこんなして
誰オタが何アンチが〜!って争うんかね
毎年のことさー
853 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 16:23:52.64 ID:/6H3vW8b
糞秀吉、糞利家とまつ、糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで全て認めない(怒)
>>846 ある意味武田をかわいそうな存在としても捉えていたと思うよ。
修羅の道に進んでしまったらもう覇者になるか敗者になるしかない。
上杉とは対照的に描かれていたと思う。
友人に、どう見ても亀にそっくりなヤツがいるんですが、
それを本人に言うのは失礼でしょうか?
856 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 16:45:07.38 ID:1PxuVb9V
歌舞伎の糞起用が最初の分岐点だったな
あとはもう奈落の底へおちていくのみ
大河『消臭プラグ物語』やったほうがまし
『義経』の終了後にはチーム・タッキー(義経主従)と頼朝・時子で「座談会」やったけど、『風林火山』の「座談会」ってのはあるの?
>>856 大河には「伝統芸能枠」や「お笑い枠」があるらしい。今始まったことではないし。
>>851 来年のやつ見る気が起きないな。
「勘助の死から300年 幕末」
弟「幕末!? 坂本竜馬とか出んの!」
「篤姫」
( ゚д゚ )
859 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 17:01:40.84 ID:uR724iPa
エイっ、エイっ、オォ〜!
その風林火山のセットを組んでとかいう記事はスポーツ紙でしょ?
それも1社だけ。あやしい。Gacktが引き受けるとは思わないけど。
ファンだけれどそれは辞めて欲しい。
古いファンだったら、それは辞めて欲しいっていう人多いと思う。
>>846 だからちゃんと対照として左の謙信を描写してるだろ?
「ならば個人の欲望肯定か!?そのマルクスを読むことがわしへの夜伽じゃ。」
ってね。
864 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 18:15:15.74 ID:swnZVi7n
次の信長の野望は勘助の知力が100越え、謙信の姿が美しい若武者になりそうだ
>勘助の知力が100越え
無理
絶対無理
板垣甘利、相木、宇佐見あたりは凄いことになりそうだ
勘助が100なら黒田官兵衛は110〜120だな
まー絶対無理だろうけど
序盤のテンションのまんま、原作&史実無視、けれんみたっぷりの
怪物軍師山本勘助物語をみたかったなあ…
十分面白かったとは思うけど
>>865 ところが現在信長の能力値は簡単に100越えるんだ・・・
(アイテムによって能力値が100を越える事態が頻発するため、
いつの間にか初期能力も底上げされた)
革新PKにおける能力値(初期値、アイテム効果なし)
・山本勘助の知力 97
・宇佐美定満の知力 97
・上杉政虎の武力 120
皆風林の話しようぜ!
ラストが天国から見守るとかじゃなくて良かった
最近の大河そんなの多いし
合戦シーンは米沢の川中島合戦でも映したほうが迫力あった気ガスwww
874 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 19:13:43.21 ID:0YJnGKN0
みんな合戦ショボかったというが、確かに野戦はとても誉められた出来では無かったが
城攻めのシーンは良かったと思うよ。
あ〜あ〜、もう来週の日曜日は風鈴はないんだな。
ものすごく寂しいんだけど・・・
イベントを追いかけたり、風林火山博は3度見に行ったし
ゆかりの地も探索したし風鈴一色な年だった。
気が抜けちゃったよ。
本当によかドラマだった。
本当に寂しいよね
1年という長さもあって、生活の中に当たり前のように
馴染んでいた風林火山。
土曜日また見よう...
877 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:08:32.25 ID:fdYPfwi0
おんな太閤記
原作・はしだすが子
878 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:09:54.14 ID:fdYPfwi0
風林火山の最後の勘助が死す場面はリアルすぎてドン引きだったわ。
>>878 いや、平蔵のほうがリアルだろ
当たり所が悪いとああいうもんなんだきっと
881 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:20:22.49 ID:7Bqw7DzL
武田は甲斐源氏だけど
なんか平家の滅亡を連想させる
満開の夜桜の下に立ったような気分になった
882 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:24:59.63 ID:SpB9RhQb
マイケルジャクソン並に日焼けが嫌いなGacktが良くこの仕事受けたな
883 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:26:29.02 ID:7Bqw7DzL
>>646 >実際は家康の独断で倅と正妻を始末した可能性が濃厚 になった
「実際は」って自信たっぷりだけど、あんたその場にいたのかよw
その時その場にいた当事者でもない限り
信長命令説も、家康独断説も、どちらも説でしかないのにさ。
884 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:35:52.52 ID:fdYPfwi0
>>879 何もかもをリアルに描けばいいものでもない
作品に美しさがない
885 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:39:31.22 ID:ZKKRr9AD
d切るけどラスト平蔵がもってた銃で勘助を撃ち殺したのか?
勘助と平蔵のHPの違い(または守備力の違い)
にドン引きした。
>>884 別にリアルじゃなきゃダメだなんて言ってないじゃん
刺された上に撃たれまくって死なない勘助より一発でダウンの平蔵のほうが
リアルと思っただけ、勘助がなかなか死なないことに文句あるわけでもないし
>>882 Gacktは日光が苦手らしいな、グラサン常用みたい
ロケは結構きつかったんじゃないだろうか
888 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:43:47.35 ID:fdYPfwi0
もう一度、大原麗子主演で大河つくって欲しいわ
やっぱりラブリー眼帯を外した勘助はダメだわ。
890 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:47:05.82 ID:fdYPfwi0
春日局
主演・大原麗子 平均視聴率34.2%
891 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:49:32.49 ID:o4YSgGan
風林火山のDVDが早く出ないかなー?
893 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:01:07.00 ID:QpIoo2lY
>>872 どうせ天目山で果てる勝頼を迎えに行くんだろうと思ってたから、
本編が川中島でバッサリ終わったのにちょっとビックリしたが、
後日談を紀行にまとめてしまったのはよかったと思う。
どの大河にも紀行ついてるけど、
なんかドラマの続きみたいだったね、風林最終回のは
「心をこめて言うのじゃ」といい、徒歩75分といい
楽しませてくれたもんだ
>>889 平蔵には気合で幕末まで生き残ってもらうか
川中島の戦いから300年…
金ぴかマリ支店は勝頼が持ってるんだっけ。
そりゃ武田滅ぶわな。
897 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:30:54.93 ID:ljIA4pij
大河はもうダメだ。なんだあの最終回は。
御館さまと一緒に(対等じゃねえだろ)武田武将どもが立ったまま、
勘助の遺体眺めてさ。学芸会じゃねえだろうと。
NHKは時代劇製作の実力をもちながら、役者、視聴者に惑わされ
脚本は支離滅裂。確かに武者震いはいいよ。でもガクトとか本陣突っ込むシーンとか
あれはダメでしょう。黒澤映画、その他で皆、目が肥えているのに。
>>897 俺は結構あのラスト円陣のあっさり加減は
うまいこと原作を再現していた気がするけどなぁ。
899 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:37:08.28 ID:ljIA4pij
円陣はいい。
いやぁ、でも武将は一歩下がるべきでしょう。跪くか。
900 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:40:11.60 ID:SUCsDcxz
勘助のマリ支店はデンベーが…
ところであのマリ支店には大森はどんなメッセージ込めてたんだ?
901 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:51:35.31 ID:L31TIGQd
勘助の生首登場に期待したんだが(´・ω・`)
自分も円陣駄目だった
なんか青春ドラマみたいでせっかくでんべーで泣けたのに一気に冷めた
そのあとの空の場面はよかったんだけどな
なんか「ここぞ」ってシーンで作りすぎてしまう感がある
みんなが絶賛してるサニーの絶命シーンだってあれはやりすぎ
たまたま上戸と大泉のドラマを流し見してたら子寅王丸でてた
あの泣き顔してた
904 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:58:33.46 ID:tJNbMHq/
エイっ、エイっ、オォ〜!
>>900 ミツにとっての勘助
↓
勘助にとってのミツ
平蔵にとってのミツ
↓
平蔵は妻子を持ちマリシテン(ミツ)を手放す
↓
勘助にとってのミツ
リツには山本家の象徴として別のものを与える
↓
決戦(地獄)の地へミツとともに赴く勘助
↓
平蔵はマリシテンに勘助の中のミツを見ると同時に自身の娘ミツを見る
大森君これでいいの?
906 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 22:01:22.25 ID:HrXxaYul
よくよく考えたら、「山本勘助にござりまするーっ!」のシーンは、みんな勘助の消息を知らなかっただろうから、伝兵衛が背負ってきた勘助に首がついてないのを見てびっくりしただろうな
信玄も持ってたんだもんなマリ支店
908 :
義信:2007/12/18(火) 22:06:53.85 ID:R0YF4gvU
カンスケー(∀)♪
何してんのwwwwうはwwww
オマイ軍司wこんなトコでなにしてんの?
本陣戻ってろwwww
風林火山ディレクターズカット
風林火山ファイナルカット
911 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 22:43:32.32 ID:6FiXsriU
総集編で武者震いが入るか否か、それが問題だ。
912 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 22:45:20.79 ID:OYmyLZS1
平蔵は落ち武者狩りの婆に
殺されて身包み剥がれたと思う
円陣はラグビースポ根ドラマみたいでさすがに陳腐だったような。清水(笑)
でもこの数日もう魂抜けたみたいになっている・・・
仕事の合間にもHZのその後とか、浪はどういきたかなと思ったり
当分こんな感じだろうな
914 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 22:51:47.43 ID:C0q6gJ6b
最終回で泣けない大河は糞大河だというのは極論ではあるが
最終回で感動する、もしくはよかったねーおめでとーと、見てきた甲斐があったと思わせるような
最終回を作ってほしい
>>906 うーん、でも合戦終わっても帰ってこなかったから覚悟はしてたんじゃないかな
916 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 23:02:51.18 ID:R0YF4gvU
信玄「のぶしげー」
(T^T)
「やまもとかんすけー…」
信玄「何を二人羽織りしておるのかの…」コリッ…
917 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 23:04:27.46 ID:3lfnKEQp
川中島行く前に葛笠村のミツの墓に行ってほしかった
何で勘助がやられたか戦況がさっぱり分からないからその必然性感じられず、
どうもオレの心には上っ滑りして最終回は感情移入できなかったな。
大体何で率いてた徒武者と離れて単騎になっちまうんだよ。
年末の総集編は4時間くらい?
なんか勘助退場で第一部完てカンジだな
終わった気がしない
第二部は勝頼 雲取山での切腹まで
死ぬとき、勘助とゆう姫が迎にやってくる
景虎見つけて追いかけて上杉勢の中に突撃したんだよ
924 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 23:14:25.98 ID:i8RU4Vjj
925 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 23:16:07.29 ID:i8RU4Vjj
>>917 出陣の朝、リツとともに2つのマリシテンにお祈りした時
ミツのマリシテンを握り締めて思い出したからいいんじゃね
927 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 23:38:39.03 ID:tplQkUHI
【NHK】大河「風林火山」、年間平均視聴率18.7%…「功名が辻」(20.9%)はおろか、「義経」(19.5%)すら下回る
内野聖陽(39)主演のNHK大河ドラマ「風林火山」(16日最終回、全50回)の平均
視聴率が18・7%だったことが17日、ビデオリサーチ(関東地区)の調べで分かった。
05年の「義経」(19・5%)以来、2年ぶりに10%台に転落した。
初回は21・0%でスタート。途中、大河初出演のGackt演じる上杉謙信が登場する
など追い風要素もあったが、視聴率は失速し、最終回は18・0%。最高視聴率は
第5回「駿河大乱」(2月4日放送)の22・9%だった。
若泉久朗チーフプロデューサーは「従来の大河ドラマ以上に男性の支持が高かった
ことや、特に10代が視聴したNHKの少ない番組の一つだった。好評につき最終回が
一話延長されたのも異例の展開」と振り返った。
ソース(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071218-OHT1T00092.htm -------------------------------------------------------------------------------------
平成19年のNHK大河ドラマ「風林火山」が16日に最終回を迎え、1年間の平均
視聴率が18.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。
初回は21.0%と好スタートを切り、番組内容も高い評価を得ていたが、徐々に失速。
最終的には昨年の「功名が辻」(20.9%)、17年の「義経」(19.5%)を超えらずに
終わった。
女が見ないと上がらなくなったからね
今後も女が見ないドラマ作ってくださいね
駿河大乱ってどの話だったかな
テリーが決起して兄貴が勘助に斬られるやつだったっけ?
>>928 大河に限らないよなそれ
930 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 23:51:33.96 ID:i8RU4Vjj
そもそも、視聴率でスポンサー料金を変えて商売をやる民放と、
受信料を支払う視聴者に万遍なく満足させる番組を提供しなくてはならないNHKとでは
ビジネスモデルが全く異なる。
しかも、同じ内容を週4回もやっているのに、その内の1回の視聴率に何の深い意味があろうか?
報知新聞って、読売新聞系だろうけど、そう言うんだったら、NHKを民営化して日テレと勝負させたら良い。
931 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 23:55:01.44 ID:Vf7oI88M
紅白の審査員で内野氏は出るのであるか?
こん人は勘助しているの時と普段の素顔してる時のギャップが凄くてピンと来ない
視聴率低いって分かると、こんなに面白い大河めったに見れないのに
皆もったいないことしたな
あひゃひゃひゃひゃwwwwww
ってなる
>>930 全く同感。
鬼の首取ったような記事だな。
もっと視聴者の声を記事にするべきだ。
日曜夜だけで3回も放送、よい物ほどhiビジョンで見る人が多いのに。
民放とは違うって事ははっきりさせて欲しいよ。
昔の大河・天と地と
中井・武田信玄
内野・風林火山
全部みたひといない?
どれがベスト?
昔と違って全話DVD出るからいつでも見れるし
リアルタイムで見る必要ないわな
民放のはCMウザイから借りてまとめて見てる
スポンサーごめんなw
936 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 00:07:21.40 ID:Gv5vlAfg
今回の大河は勘助が仕官するまでは、これはおんな退行期以来長く見つずけてきた
大河のなかで最高水準に属するのではないかと思えるぐらい歴史劇と人物劇としての
完成度を持っているのではないかと期待したのだが、井上靖原作との折衷の段階にな
ったとたん話の展開が妙に硬直化してしまい生きた人間劇としての面白みが喪失して
しまった観がある。こんなことなら脚本家の大森氏が独自の勘助の物語を創造した方
が何倍も面白みのある大河になったのではないでしょうか?
937 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 00:08:49.15 ID:g8n8OHSX
武田や上杉の個別の武将ファンの場合、
BSハイビジョンでの視聴が必須。
NHK総合の放送だと、軍議に居るのに端の方の位置だから
カットされちゃうんだもん。
938 :
名無し:2007/12/19(水) 00:10:46.56 ID:BfneqelS
939 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 00:11:34.95 ID:K8Mx2ZM3
俺も風林火山はhiで観ていたな
凄く好きな大河だっただけに
ちょっとでも早く観たかったんで
「風林火山」その後(人物関連年表)。
永禄4年(1561年) 上杉政虎、将軍義輝の一字を賜り、輝虎と改名。
永禄5年(1562年) 武田勝頼、諏訪家の名跡を継ぎ信濃高遠城主に。諏訪四郎勝頼を名乗る。
永禄5年(1562年) 上杉輝虎、椎名康胤の要請に応じ越中に出陣、神保長職を降す。
永禄6年(1563年) 武田信玄西上野に侵入。箕輪城を含む諸城を攻撃するも撤退(諏訪勝頼初陣)。
永禄7年(1564年) 原虎胤死去。
永禄7年(1564年) 武田信玄、信越国境に近い野尻城を攻略し越後侵入を企図するが、上杉輝虎これを奪回。その後、北信濃国塩崎にて対陣(5次川中島の戦い)
永禄7年(1564年) 宇佐美定満、長尾政景、野尻池で溺死
永禄8年(1565年) 飯富虎昌、謀反の咎により切腹。
永禄8年(1565年) 武田信玄、長子義信を廃嫡。甲相駿三国同盟を廃棄。
永禄8年(1565年) 今川氏真、北条氏康と共同し甲斐国に対し塩留めを行う。
永禄8年(1565年) 武田信玄、織田信長と同盟を結ぶ。
永禄9年(1566年) 上杉輝虎、関東に出兵(長尾顕景<卯松>初陣)。
永禄9年(1566年) 武田信玄、上野箕輪城を攻略。長野業盛(長野業政嫡男)自害。
永禄10年(1567年) 武田義信自害。
永禄10年(1567年) 相木市兵衛死去。
永禄10年(1567年) 真田幸隆、家督を長子信綱に譲り隠居。
永禄11年(1568年) 寿桂尼死去。
永禄11年(1568年) 武田信玄、徳川家康と共同し駿河に侵攻。
永禄11年(1568年) 今川氏真、武田に抗するため上杉輝虎に救援を要請。
永禄12年(1569年) 上杉輝虎、大宝寺義増を降し、出羽庄内地方を勢力下に置く。
永禄12年(1569年) 上杉輝虎、北条氏康と同盟する(越相同盟)。
永禄12年(1569年) 梅姫(黄梅院)死去。
永禄12年(1569年) 武田信玄、北条討伐のため上野・武蔵国・相模国に侵攻し小田原城を包囲。
永禄12年(1569年) 武田信玄、山岳地で挟撃を図る北条軍を相模・甲斐国境付近で撃破(三増峠の戦い)。
永禄12年(1569年) 今川氏真、武田軍に対し掛川城を開城(今川家滅亡)。
元亀元年(1570年) 三条夫人死去。
元亀元年(1570年) 上杉輝虎、北条氏康七男、三郎氏秀を養子とし自身の幼名景虎の名を与える(上杉景虎)。
元亀元年(1570年) 上杉輝虎、剃髪し法号「謙信」を称する。
元亀2年(1571年) 武田信玄、遠江、三河に侵攻。小山城、足助城、田峯城、野田城、二連木城を攻略。
元亀2年(1571年) 諏訪勝頼、信玄の命により躑躅ヶ崎館に移る(実質的な後継者指名)。
元亀2年(1571年) 於琴姫死去。
元亀2年(1571年) 北条氏康死去。氏康の遺言により越相同盟は解消し、甲相同盟が復活。
元亀2年(1571年) 上杉謙信、富山城を攻略し越中一向一揆を制圧。
元亀2年(1571年) 上杉謙信、織田信長と同盟を結ぶ。
元亀3年(1572年) 武田信玄、将軍・足利義秋の信長討伐令に応じ、上洛の途につく。
元亀3年(1572年) 武田信玄、只来城、天方城、一宮城、飯田城、各和城、向笠城、二俣城を攻略。山県昌景、遠江国柿本城、井平城を攻略。秋山信友、美濃国岩村城を攻略。
元亀3年(1572年) 武田信玄、浜松近郊にて徳川家康軍を一蹴(三方ヶ原の戦い)。野田城を攻略。
元亀4年(1573年) 村上義清、越後根知城にて死去。
元亀4年(1573年) 武田信玄、信濃国駒場にて死去。諏訪勝頼、武田家総領を継ぎ武田勝頼を名乗る。
元亀4年(1573年) 武田信虎、信濃高遠に帰還。三男の城主信廉の許に身を寄せる。
>>936 有名作品でないとNHKのOKがでないんじゃないの。
天正2年(1574年) 武田信虎、信濃高遠にて死去。
天正2年(1574年) 武田勝頼、美濃明智城を攻略
天正2年(1574年) 武田勝頼、遠江高天神城を攻略。
天正2年(1574年) 真田幸隆、信濃戸石城にて死去。
天正3年(1575年) 上杉謙信、養子顕景を景勝と改名させ、弾正少弼の官途を譲る。
天正3年(1575年) 武田勝頼、三河国設楽原にて織田・徳川連合軍に決戦を挑むも完敗(長篠の戦い)。山県昌景、馬場信春、真田源太郎(信綱)、真田徳次郎(昌輝)討死。
天正3年(1575年) 秋山信友、美濃岩村城を開城の後、刑死。
天正3年(1575年) 本庄実仍死去。
天正3年(1575年) 清水吉政死去。
天正4年(1576年) 上杉謙信、本願寺顕如と講和し織田信長との同盟を破棄。
天正4年(1576年) 上杉謙信、越中増山城、蓮沼城を陥落させ越中国を平定。
天正5年(1577年) 直江実綱、能登石動山城にて死去。
天正5年(1577年) 上杉謙信、能登七尾城を攻略。能登国を支配下に置く。
天正5年(1577年) 上杉謙信、加賀手取川にて柴田勝家を主将とする織田軍を撃破(手取川の戦い)。
天正5年(1577年) 武田勝頼、上杉謙信と同盟を結ぶ。
天正5年(1577年) 柿崎景家死去。
天正5年(1577年) 上杉謙信、春日山城にて死去。上杉景勝と景虎による後継者争い勃発(御館の乱)
天正6年(1578年) 香坂虎綱(高坂昌信)信濃海津城にて死去。
天正7年(1579年) 上杉憲政城下にて謀殺。
天正7年(1579年) 上杉景虎、越後御館にて自害。
天正8年(1580年) 上杉景勝、越後を平定。
天正10年(1582年) 武田勝頼、織田、徳川、北条による同時侵攻を支えきれず、甲斐郡内領主小山田信茂(小山田信有次男)を頼り逃亡するも受け入れを拒まれる。
天正10年(1582年) 武田勝頼、嫡男信勝とともに甲斐天目山にて自害。大熊朝秀自害。
天正10年(1582年) 武田信豊(武田信繁嫡男)信濃小諸にて謀殺。
天正10年(1582年) 諏訪満隣、信濃諏訪にて死去。
天正14年(1586年) 上杉景勝、豊臣秀吉に臣従
天正15年(1587年) 北条綱成死去。
天正18年(1590年) 上杉景勝、豊臣秀吉の命により小田原城攻めに山浦景国(村上義清嫡男国清)を先鋒として参加。
天正20年(1592年) 上杉景勝、朝鮮出兵に参加。
慶長2年(1597年) 上杉景勝、豊臣家五大老に列す。
慶長3年(1598年) 上杉景勝、会津に加増移封(会津出羽庄内120万石)。
慶長5年(1600年) 上杉景勝、石田三成挙兵に呼応し、最上領に侵攻。
慶長5年(1600年) 上杉景勝、西軍敗北により最上領より撤退。
慶長6年(1601年) 上杉景勝、上洛し徳川家康に謝罪。出羽置賜、信夫、伊達郡のみに大幅減封(米沢30万石)。
慶長14年(1609年) 桃姫(上杉謙信姉長尾政景正室仙桃院)死去。
慶長17年(1612年) 綾姫(今川義元息女武田義信正室嶺松院)死去。
慶長19年(1614年) 上杉景勝、大坂冬の陣に参加。
慶長19年(1614年) 今川氏真死去。
元和9年(1623年) 上杉景勝死去。
944 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 00:19:57.95 ID:RGlyK4Fv
でもハイビジョンだと付け髭とかカツラの境目が丸分かりだった
お外のシーンなのに屋内セットなのがバレていたと
945 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 00:21:06.67 ID:BQTFSmjg
全てとはいわないが女性の多くは歴史的な大局観とか俯瞰的視野とかで見るよりも
有名俳優がどんな役回りかが重要なビューポイントだからな。
おれの嫁もスタート時は一緒に見てたが、テリーが出てるとかで食いついてもいたが
お姫様関係が有名どころでないとかで興味なくして見なくなった。
いくら説明しても国取り合戦とか戦国地図、勢力図とかが頭で描けないから
ほとんど意味分らんから仕方ないといえば仕方ないけど。
>>936 原作部分のできもよくなかったけど、
それ以外も中盤からは三国志やら武田信玄やらの借り物エピソードが増えてきてたし
完全オリジナルじゃ早々にネタ切れしてたんじゃないかなという気がする
1クールか長時間単発ドラマが一番あってた印象
>>946 >三国志やら武田信玄やらの借り物エピソード
ってどんなの?
Kwsk
>>940 乙
相木殿が亡くなったのと同じ年に真田殿が隠居しているのが
ドラマの仲良し設定と重なって泣けた
原作部分が妙に忠実だったのは局の要望なのか
脚本家がそうしたかったのか脚本家に聞いてみたいなぁ
台詞まで原作通りだったからその部分だけ
語尾とか言い回しがいつもと違ってなんかな〜って部分もあったし
>>817 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ジャム塗ったらジャムパンだろ…
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
Gacktヲタが紅白を風林火山パロディやるかもって記事だけで
本性現しだした
やっぱり何も考えてない
途中から腐ったのは内容改変されたからだ
遅レスな上にぶり返す必要もない話だが。
ぶっちゃけヲタヲタ言って風林厨からの批判を釣りたいだけだろう?
それ、やめて欲しいです・・・
>>945 有名俳優がどんな役回りかが重要
自分、そういう部類ではないのだが、今回、戦国地図、勢力分布図がさっぱり描けなかった。
信玄や謙信とその周辺の知識がほとんどなかったのが痛かった。
途中から名前覚えるのも大変になってきて、脱落しそうになったよ。
分かればもっと楽しかったんだろうね
土の匂いのする初回〜信虎追放までが一番面白く感じた。エンターテイメント性がとても
高かったと思う。
>>947 「裏切りの城」の真田の謀略が苦肉の計だったり
三条夫人と諏訪御寮人(由布姫)の「毒はいってるのか?」応酬や
勘助が越後へ鉄砲商人に化けてはいりこんだりとか
それぞれ多少アレンジはしてたけどね
ここも占拠されたか
真田の件は三国志のパロだと随所で言われてたな
三国志よく知らんので先入観無く楽しめたが。
しかし次スレは
>>950が立てるんだぞ。常識的に考えて・・
視聴率って、測定器を付けてるほんの一部の受信機だけで
判断するしかないんだよね。
あんまり意味を感じないけど。
幸隆って苦労したけどけっこう幸せだなぁ。長篠前で長男次男の死も
見ずに死んだし、幕末まで真田家残るし。
>>954 自分はむしろ逆で、普段の大河なら名前覚えられそうにない周辺キャラが濃かったから
小勢力が複雑に群れてる信濃あたりでもするする頭に入ってきた
相木、真田、平賀、笠原、諏訪、高遠兄弟、小笠原、村上、あと大井とか望月なんてヤツもいたな
信濃衆は敵味方共に味わい深かった。
長野県民の友達ほしくなったよ
>>958 だから「独眼竜政宗」の視聴率もその程度の物なんだよな。
あんな意味もない40近くの視聴率を標榜してたって、
その中身はマザコン武将のホームドラマというつまんないものだったし
962 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 01:11:27.90 ID:K8Mx2ZM3
あー、畜生!
風林火山は面白かったなぁ・・・
これで楽しみが一つ減った・・・鬱だ
大森オリジナルは面白かったよ、もちろん信虎追放までも良かったし
越後潜入や高野山、真田関連も面白かった
姫関連はまぁ微妙だったが・・・あのお堂の回だけは良かった
主人公夫婦がやたら美化でなんでも解決、集中せずとも
気楽に見れる大河なら視聴率は取れる。
965 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 01:19:19.63 ID:loDapTvG
1623年まで生きた上杉景勝あたりは、どんな感慨を胸に生きていたのだろうか。
>>945 男の人もそうゆう人多いよ
ジャニが主人公だったら見ないとか、学徒だから見ないとか
内容関係なし
>>864 亀だが
とりあえず戦闘力は確実にUPするだろ
968 :
名無し:2007/12/19(水) 01:25:56.92 ID:BfneqelS
ハイビジョンの左右のぽっかりした空間がね。
単にうるさい背景を排除してメインキャストで演じてるだけだろうに、
エキストラ少ない感をあおっててすごいんだよ。
この、2パターンのフレームを常に考慮する必要があるっていう枷は
ものすごく悪なんじゃないかと思う。
2011年まで、暗黒の時代なような気がした。
>>967 信玄は今も十分強いから勘弁してほしいなあ
武田は家臣が名将クラスの能力に設定されてるから強すぎ……
ジャニだから嫌だと言う人は性別は問わないと思うが。
現代劇だとキムたこ以外はそれほど嫌でもないんだけど
時代劇はちょっと・・・一応見て駄目かと思う。
好みの問題。
950 :日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 00:45:00.44 ID:SH75OE5q
>>817 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ジャム塗ったらジャムパンだろ…
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
↑この人は次スレたててくれてる?
>>967 大河終わった後の感想
勘助 武力+15 知力補正は+5ぐらいだったかな
宇佐美・高坂・政虎の知力はさらに20上がってもおかしくない
勘助は軍師という割にそこそこ強い肉体派だったから
能力が分散しちゃったんだな。
>>965 藩祖の性格っつうのは家中に影響与えるよな。関が原直前に
ゴネたりとかも、やっぱ筋通すのこだわってる感じじゃない?
ちなみに幕末も日和見せず官軍と戦って降伏してますなw
剣聖って言ったら上泉の方だよな
太閤Wの上泉信綱はエレガントなオヤジだった
どんな人物か知らずに辻斬り仕掛けたら
忘れない名前になった