「風林火山」反省会スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
演技力に定評のある俳優を揃え、脚本の妙も手伝い
序盤は神大河の呼び声も高かった07年大河ドラマ「風林火山」。
それが何故後半になって失速したのかを風林視聴者の皆で考察・検証するスレです。

昔の古臭い大河はもはや通用しないのか?
今の視聴者が求めているのは癒しのホームドラマ大河なのか?
真面目に討論してみましょう。

前スレ
なぜ「風林火山」は失敗したのか?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1191923275/l50
2日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 14:54:51.65 ID:3lioLtAB
架空の人物が主人公だから

終了
3日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 15:29:01.69 ID:jjvltIQ3
ひめしゃまがブサイクだから
4日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 15:30:35.94 ID:kVfCLvL4
序盤も神大河というにはほど遠かったし、風林が昔のような大河みたいな言い分も噴飯物だな。
脚本家はじめスタッフにちゃんとした力が無かったから、後半に入って滅茶苦茶さが目立つようになっただけだ。
5日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 16:01:29.18 ID:b/D1sZCu
花倉の乱までだったね
6日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 16:54:14.83 ID:53d5FC1y
なぜ「風林火山」は失敗したのか?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1191923275/

もう同じようなスレたっている。
また揉めるようなスレを、
たてないほうがええんじゃないか。
7日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 17:17:13.00 ID:qPpsc5GA
>>6は、>>1に書いてあることすら理解できない池沼
8日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 17:19:23.48 ID:Gy6tNmjO
>>6はそのスレの>>979
このスレの>>1に書いてある事を良く読むように。
9日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 17:51:22.77 ID:53d5FC1y
おお〜〜大変失礼スマスタ
行ってみてきた。次スレだったんだ。
行かないスレだったのでわからんかった。
10日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 18:04:42.23 ID:kVfCLvL4
だから安易にスレタイ変えない方がいいんだよな
11日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 18:14:33.45 ID:Gy6tNmjO
>>10

955 :日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 00:46:46.79 ID:Gy6tNmjO
もう950行ったか…
タイトルの「失敗」の2文字に過剰反応する厨が来るから
次スレは「風林火山反省会スレ」にした方が良くね?
12日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 18:18:41.71 ID:RwTpV+mE
風鈴好きだし、少なくとも前編のDVDは買うつもりだけど
ちょっと思うところはある俺には、こっちのスレタイの方が書き込みやすい
13日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 18:34:39.95 ID:kVfCLvL4
>>11
何が言いたいんだID:Gy6tNmjO
14日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 18:48:18.63 ID:/32Qtian
文脈読めないゆとりが暴れているスレはここですか?
15日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 18:56:29.41 ID:kVfCLvL4
君が考えてる文脈次第だと思いますよ
16日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 22:02:25.01 ID:6/2XpK2n
やっぱキャスティングに難アリだったと思うんだ。
17日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 22:02:27.77 ID:KUinYSiy
21世紀入ってからの大河は概して糞
ジェームスや小山内クラスの脚本家にしか大河脚本は書かせてはいけない
18日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 22:08:56.35 ID:JMAvxdoA
キャスティングは最高だったよ。勿論脚本もね。
只、風林火山を視聴する目的が違う一部の視聴者に
反省の問題あり。
19日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 22:13:20.28 ID:dY2li+Pe
脚本、演出、キャスティング
のうち、
最悪は脚本だろうな。 原作の短編風林火山を大河として膨らませるのに
失敗している。
次は、キャスティングだが、原作の中核的人物であるYOU姫が酷すぎて
連鎖的にドラマが破壊されまくり。
原作風林火山は、YOU姫と勘助の物語なのに、YOU姫に魅力がないので
勘助までアホにみえて、原作部分がコントに見える。
20日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 22:29:33.89 ID:SriDYH6Q
つうか、山本勘助が主人公なのにタイトルが風林火山ってどうよ
21日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 22:31:17.69 ID:xD+PKteV
どういう意味?
むしろ山本勘助が主人公だから風林火山なんだと思いますが
22日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 22:55:21.39 ID:n6JzXpav
タイトルが風林火山の割には越後の関東出兵を長々と
やるのはどうなんですか?
23日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:03:03.09 ID:dNAvmRIb
やっぱり後半がスタジオばっかりだったのが面白くなかった。
まあ予算の問題なんだろうが…。
海乃口とか最高にワクワクしたんだが…。
24日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:04:58.02 ID:dY2li+Pe
風林火山が、武田信玄主人公の話のように
思っている奴がいるようだな。
井上靖の小説「風林火山」の主人公名は勘助であり、
実在するかどうか知らんが、
そのキャラは小説上の虚構。
由布姫という名前も、キャラも、井上靖の虚構。
諏訪御寮人が実在だったとしても、名前もキャラも不明。、
25日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:24:08.74 ID:lMzhbk18
あれだろ
オーディションの最終選考に残ったのはミル姫の中の人だったと思う
でも中の人が信虎と揉めてたから脇役になった
だと思う
26日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:48:07.30 ID:LAllqsGG
信繁をもうちょっとでもいいから武田家で重要な人材だったと描いてほしかった…。
27日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:52:31.45 ID:4nLvR/Zc
しかしなぜ第4次川中島という勘助の最終華舞台にまたしてもオリキャラを出すのか・・
オリキャラを出さないと話を膨らませられないのか?
武田と上杉だけで十分じゃないのか。
オリキャラに裂く時間を二分の一ぐらいにすれば武田や出番のない上杉の家臣達をもっとしっかり描いてやれただろう
28日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 01:48:20.88 ID:4bJ60j1Y
>>19
原作が短いものを埋め合わせるために、史実に無いオリキャラを沢山登場させて主人公にからませる。
これって、徳川慶喜で失敗しているんだよね。同じ失敗を繰り返している。
29日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 02:14:40.22 ID:tTwjGPRo
失敗への分岐点はいろいろあれど結局準主役三人の糞配役糞演技
で大失敗は避けられなかった
どんな脚本であれ逃れられない定め
30日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 02:52:23.47 ID:azJCzlz1
>>28
オリキャラ失敗は、主に脚本家と役者の力不足でしょう。
オリキャラがいない大河はないし、「武田信玄」もたくさんいた。
31日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 03:50:51.00 ID:rVQYDWkL
やっぱり、軍師が主役なのに軍師としての活躍が少なかったのが問題かと。
勘助の采配で大勝利、勘助の献策で敵が開城、勘助の陰謀で敵が内部分裂etcと
軍師らしいシーンがもっと多くしてほしかった。
32日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 04:07:59.82 ID:HKpfvpTD
俺にはちょっと勘助が活躍しすぎな印象が強かったけどな
主人公なんだからこれぐらいの活躍度が適当なのかもしれないけど
配下の武将が真田以外ほとんど見せ場が無いんで特にそう感じた
信繁とかはもっと内々の事で勘助と対立とかしても良かったように思うんだがなぁ
33日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 04:57:41.00 ID:yA8wxhJW

それほど描きたい題材ではない作家の原作を、
そこそこ優秀で、マジメな脚本家が苦心して書いた。

それが今年の大河ドラマ「風林火山」。
それだけの話。つまり「そ」が多い話。

「そ」は「粗」(あら)の字に繋がる道。
34日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 07:22:00.87 ID:mQrNkONd
勘助の暗躍で織田信長が勝ったから軍師として大活躍だろ
35日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 08:40:09.68 ID:UVsIDGri
>>32
知略を描いて、勘助すげー!と納得させるんならいいけど、
なんでもかんでも「それは勘助のお陰」になってるだけだったからな。
軍師物の面白さがなかったのが敗因だろう。
36日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 08:40:58.71 ID:0PDkEW99

2006年度 功名が辻 20.9
2005年度 義経 19.5
2007年度 風林火山 ( 47話終了時点18.8)←いまここ  
2001年度 北条時宗 18.5
2000年度 葵徳川三代 18.5
2004年度 新選組! 17.4
2003年度 武蔵 16.7
37日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 08:54:30.78 ID:xqaw1SKi
何度も言われてるけどやっぱりレスしときたい・・・

視聴率なんてどうでも良いけどとにかくキャストが酷い!
38日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 09:25:41.04 ID:HCtH7KnM
まあキャスティングはあれでよかったんじゃないの?
たとえば信玄や由布姫にちょっと名の知れたアイドルや若手俳優を起用してたら
あの俳優陣の中で絶対に浮いてたと思うし、下手したらかえってアンチが増えてたかもしれない。
平蔵&ヒサだけ違和感あるって言う人が多いのが良い例だ。
39日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 10:30:41.69 ID:1YEJ8al+
>>34
そういうdでも活躍だけ悪目立ちして、武田家の戦で活躍しなかったからなー
有名な二度の敗戦で勘助を関わらせなかったのには唖然とした
作戦ミスる→退却等でちょっと活躍→被害を食い止める、とかにしときゃそれなりに燃えたのに
ベタな展開は嫌いなのか?
40日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 11:23:41.43 ID:iCm8MpTO
好き嫌いの分かれるキャラクターが多すぎた

ちょっと脇にそれれば、多くを描かなくてよいので、好感だけで済む。
そこを、好感ばかりでない人物を描きたかったのかも知れないが
日曜8時、みんなで見るドラマでは難しかったかな。
41日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 11:35:10.03 ID:OkuEMJFI
>>37
女優と20代がしょぼすぎだもんな。<キャスト
暑苦しい男達ばかりじゃ、一年も見ていたら飽きてくる。
42日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 11:39:25.15 ID:ibLdwivf

視聴者が感情移入しようとも、関東から尾張までを荒らしてゆく勘助がアナキンなみに邪悪な存在になって行き、討たれても仕方ないだろうという結末に持ってゆくような内容だったら良いのだろうけど、なんか宗方コーチなんだよな・・・今の勘助。
43日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 13:56:11.30 ID:YQo/pDDH
原作と大森さんの相性が良くなかった。
それでも大森さんがんばったと思うんだけれど。
全部オリジナルで脚本書かせたかった。

それから「時代劇マガジン」のD三人(清水・田中・東山)対談で
勘助を討つのは最初は平蔵だったけど変更したと言っていた。
どこらへんから変更したんだかわからんが、
平蔵のポジが中途半端になってしまった。
ファンには可哀想だが必要ないオリキャラになったと思う。

それに各回の演出の差があった。
これは最後になってきて大きかったと思う。
44日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 15:28:06.61 ID:1dnBYDxI
>>43
最近のTVガイドで平蔵は「もう一人の勘助」と紹介されていた。
今の平蔵は勘助や宇佐美と絡ませてしまった為に
ポジ変更で退路を取り上げられてしまった存在い見える
45日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 16:07:11.82 ID:f122hiG6
散々姫話イラネ!とかHZSNとか言われたから、路線を変更し、結果迷走したようにも見える
46日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 16:59:19.17 ID:iCm8MpTO
そうすると、テメエの好みでギャーピー言うだけの外野なんて
無視して突っ走った方が良かったのですね・・・
47日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 17:17:30.37 ID:8Es3YCJZ
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177367925/
オープニングにパクリ疑惑
どこまでも最低な大河
48日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 18:06:34.86 ID:f122hiG6
>>46
テコ入れした挙句、劣化するってよくあるパターンだからね
あまり顔色伺いすぎて媚びるのって、ものを作る側にとってどうかと思う
所詮2ch、工作だって余裕なんだし
49日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 23:41:40.10 ID:SsfQwiPV
しかし前半部分は圧倒的にこのまま硬派に突き進んでくれ!という
激励が多かったから、結局「原作」に脚本が足を取られてしまい
そこで踏みとどまれる役者布陣なら良かったものの、特に由布姫は
全く役目を果せなかったのでしょう。

アレだけ脚本家との意見相違があっては、さすがに救いようが無い。
演出側も救ってやれればよかったものの中途半端に役者尊重をしたために
ミスリードした印象があるし。
50日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 00:29:23.12 ID:HZ0ytZbs
>>43
全部大森のオリジナルでいけば良かった、って
他のスレでもずっと言い続けてる人がいるけどさ、
それはまず、どうにも予測のつかないことだと思うけどね。

「原案」扱いにすれば良かったってこと?
(その場合、登場人物の省略も自由で、性格設定も違えるのか?

または独自に山本勘助を想定して書けばってことか?
それはかなり困難なことだと思うけどね。

とくに姫関連の原作が悪い悪いとも言われるけど、
由布姫の雪中逃亡や、この日曜の回の墓参りの場なんて
原作での書きぶりのほうがすっきり納得できる。
脚本が原作の良いところを、くどく改悪していた感もある。
由布姫と勘助の関係をいじくり過ぎたのは失敗だよ。



51日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 00:44:46.65 ID:WcBfLnFC
姫を斬りに行った筈が、ミツとかぶって思わず助けてしまう・・
ここ迄は、擦り合わせできてるように思うんだけど、その後の姫崇拝が意味不明。
原作には姫崇拝の必然が存在するが、ドラマの方には存在しないので。
52日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 00:50:53.31 ID:hnMkvu+r
>>50
たとえ、大森がオリジナルで山本勘助主人公の物語を書いても、
勘助が武田家に士官してからは、どうしても武田の武将という役割に縛られるのは変わりがないと思うのだが。
むしろ、由布姫関連のエピソードがなくなったらただでさえオリジナルキャラや上杉今川北条で水増ししているストーリーが、
更に希薄になって盛り上がりに欠けるだろう。
53日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 01:07:25.84 ID:GeP4Qjji
今週初めて見なかった
誰とは言わないがあいつらの素人演技を見せられるのは苦痛だからな
主役が唐沢みたいに役者集める力あったらよかったのにな
54日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 01:16:23.88 ID:3E/ZkS9/
姫様については「絶世の美女」的な扱われ方はともかく
キャラ立てに関してだけは成功してたと思うよ
55日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 03:02:46.04 ID:fGTdvWyy
>>52
惜しかったと思うよ
山本勘助みたいなマイナー人物じゃなく
イベント過多な主人公を大森氏が手がけてたら存分に才幹ふるえたろうから
56日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 04:08:16.24 ID:qQIc+ATL
イベント過多な主人公の場合、ベテラン脚本家が優先みたいだね。

大石内蔵助(元禄繚乱)・・・中島丈博
徳川家康(葵徳川三代)・・・ジェームス三木
源義経(義経)・・・・・・・金子成人

中島とジェームスは大河ドラマ経験者だし、金子は日本脚本家連盟の理事長。
57日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 08:00:50.99 ID:s5h7HpEG
金子は真田太平記を書いてるよ

義経を最初の頃期待して見てたのは金子だったからなんだけど....
58日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 09:22:16.18 ID:ZGQyuFeK
大石も義経も、1年やるほどのネタはないんだけどな
59日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 10:16:38.63 ID:T19HlQ4P
>>54

そう思う
由布姫は、「誰もが『崇拝するのもムリはない』と納得」なキャラクターに設定されてはいないと思う
晴信や大井夫人にも言われているけど、むしろ嫌われるというか怖がられるタイプだと
60日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 17:10:46.02 ID:UDPWGbb8
そこんとこ公式の勘助のインタを読むだに崇拝ではなくて、
どうやら姫を勝手に助けてしまって
生涯を左右した責任からのようだぞ
61日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 18:54:25.60 ID:3dnYQf0P
>>33
マジメ以上のクソまじめというか優等生の脚本家が頑張った台本だった。
まじめすぎて面白みがなかった。
もしかしたら面白みもあったのかもしれないが、勘助・信玄をはじめとする主要キャストの
もったいぶったセリフ回しが勢いを削いでしまったのでは。
編集段階で時間の都合でカットされたシーンが多そうなドラマ。
62日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 19:26:56.59 ID:IQy8iG30
>>61
勘助と信玄のシーンとか、1分で済む話が2−3倍は時間掛かってたもんな。
ま、それを許してたのは製作陣だし、そもそも脚本がギッチリ詰まってて、
面白くて完成されてれば、脚本通りこなせば確実に面白いという判断になるから
役者が小芝居して時間費やすなんてことにはならないし。
いずれにしても、ああいう歌舞伎芝居もどきは風林限りでやめてくれ。
63日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 19:29:35.11 ID:R4xBigbh
信玄がうざいんだよ
主役勘助がああいう演技するなら引き下がるべきだった
なんか対抗して勝とうとしているみたいでほんと見るに耐えない
64日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 19:30:36.73 ID:T19HlQ4P
>なんか対抗して勝とうとしているみたい

それはさすがに、嫌いフィルタかかりすぎだろ
まさに坊主憎けりゃ何とやら
65日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 19:46:48.58 ID:3dnYQf0P
信虎がああだったからこその信玄なので むしろ引くべきは勘助だったかも
66日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 20:27:04.16 ID:ZI42D4nx
そしたら誰が主役かわからんやんけ
まあ今も謙信が主役みたいだけども
67日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 23:44:23.95 ID:3E/ZkS9/
「武田信玄」の時の扱いぐらいが勘助には丁度いいような気がするなぁ
今回は勘助が死んじゃったら武田家どうすんのよ?ってくらい一人だけ目立ってるからなぁ
ちょっと前にあった、高坂に色々と喝破されるような場面を中盤くらいから入れて
若い世代に追い抜かれていく勘助が最後のご奉公に川中島でやらかす
くらいの流れにした方が個人的には良かったわ
68日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 23:57:25.42 ID:yTsJtm8i
ぜんぜん目だってないやん勘助
つか武田家全体が目立ってない
69日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 00:06:06.86 ID:ZNtqh+TP
所詮2時間特番程度の原作の分量だったね
最初の頃はミツとか幼美瑠とか兄とか庵原武者震いとか
原作にないキャラの創作部分も巧く廻ってたけど
後半は原作と創作部分がチグハグで足の引っ張り合い
前田亜希自体は非常に良かったがリツのエピソードは蛇足、
寅王丸もそれなりの役者使うならまだしも素人以下だし
HZ夫妻に至っては視聴者を不愉快にするだけで存在理由すら
疑問視せざるを得なかったし・・・
そのくせ原作の川中島出陣前の勘助の雄琴姫への挨拶はカットだし
(あれ、いいシーンだと思うんだが)
とにかく由布姫の死から川中島の間が長すぎ、柴本が評判悪すぎて
由布姫の死期を早めざるを得なかったのか?
70日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 00:26:03.02 ID:wrmb0fPo
2時間なら勘助姫信玄にのみ焦点を当ててれば大丈夫なんで
家臣団や他家の描写をしなくても特に不満は出なかったもな

これが大河だと上記三人のエピソードだけじゃ尺が埋まらないもんだから
家臣団や他家の話を織り込む必要が出てくるんだろうけど
いかんせん川中島で終わってしまうとなると伏線を張ったところで消化できないんよね
放送前はこのあたりをどう処理するのか期待してたんだが結局gdgdだったな

71日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 00:35:54.78 ID:ESS1afux
勘助が板垣の意志を継いで軍師になるまでの出世物語で良かったんでないの?


72日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 01:46:11.56 ID:DvPlTkst
姫なんか登場させずに、勘助と信玄が戦国の世をぶっちぎる
最後まで痛快な青春物語にして欲しかった。
組!みたいな感じで
73日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 02:03:05.89 ID:0Ja3PPet
いやいやいやいや
就職した時点で42歳だから青春はムリだろ
74日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 02:31:48.48 ID:hnzPlaWF
軍師と殿様じゃ、青春物語にならんだろw
75日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 02:36:42.52 ID:IQ0WHwQq
>>72
組!が痛快な青春物語w・・・?

ついでに、残念ながら「風林火山」という物語は由布姫あっての物語。
大森脚本と配役の是非はともかく、居ないと始まらない存在なんだよ。

76日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 03:12:17.92 ID:XEeuC/3L
そりゃあんな歌舞伎のオナニー演技みせられたら大森のやる気も
なくなるわ
77日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 08:42:03.24 ID:jCJMawXz
大森に全体構成力が無いのが問題だったんだな
78日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 08:59:01.90 ID:UZWyJxF1
まだ若造だった、と
まあでもしょうがないかな。経験積んで、また大河に挑戦してほしい。

役者たちがあのセリフ回しするならセリフ量をぐっと減らさなければならないし
それが上手くいかなくて肝心なところをナレでカバーしてばかりだった
79日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 11:13:55.75 ID:UxpkjXyZ
成田の所が消化不良だよね。
80日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 11:26:07.27 ID:sAcM+KW7
>>44
最後まで一兵卒で復讐の鬼にすればよかったかもな>平蔵
養父も妻も失い泥水啜って勘助への怨念で生きている男にすれば
中の人の演技力が追いつかなかったかもしれないが
81日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 11:34:01.07 ID:amBDeM/r
もし本当に路線変更したというのなら、変更前はどんな展開だったんだろう
村上のところに居た時のように「勘助なら・・・」ってやりまくるのかな?
どっちにせよ宇佐見は登場するだろうから、宇佐見とタッグでも組んだかな
82日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 12:32:51.52 ID:S4DwsoTS
>>80>>81
ここでは仲いいなw
83日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 13:02:30.44 ID:sAcM+KW7
>>81
むしろ村上時代の献策シーンがミステイク
弓の名手までは納得がいくんだけどなあ
84日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 15:18:20.42 ID:ojRO8ruq
姫パートまではよかったな・・・
勘助が姫を崇拝する理由を観る人に伝えないと・・
そこ一番重要だったと思うんだけど。
信玄崇拝もそうだけどまあ
源五郎のとこの服と異様に高い禄でいちおー説明済み

真田エピはどれも好き。役者にも大満足。

期待してた河越夜戦はセットと綱成にがっかり
(何万に囲まれてたと思ってんだ!)

平蔵はhzsnと言われてもまあ仕方ない部分はあるが
寅王丸のことを勘助に頼むところなんか俺は好き。
功名の香川っぽく変貌させてもよかったかも。中途半端っちゃ中途半端。

姫とか寅王丸とかコネじゃなく
真面目に役者やってる人使ってたらどうなってたかな・・・
原作と違って於琴姫の必要性あまり感じないところに
寅王丸からませたまではよかったが(棒)・・幼少期の子はネ申

謙信はそんなに不満ない。甲冑金かけすぎだろ・・・軍勢に(ry
ただ義だなんだという割には感情的すぎて一貫性がない印象。

高遠、小笠原、青木、武者震いなど脇役が楽しい稀な大河だった。

なんだかんだ海野口とか信虎追放とかいろいろ思い返すと
今年はよかったわ。

川中島士気低すぎなのが気になるがwktk
もう武田滅亡の2時間ドラマも作ってくれ。
85日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 16:15:48.02 ID:BnDxMoe4
興ざめポイント
●感スけが録ヘーターになったこと
●美少女設定の不細工姫
●漫画っぽい演出
86日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 16:26:34.33 ID:dRiEb6ni
山本一家の親父になった入道勘助こと道鬼は結構好きだなぁ
大河のホームドラマは嫌いなんだけどゲンダイ的反戦偽善会話の
時代錯誤が抑えられてるだけでも新世紀第一弾の大河未熟児って感じ
一冊の原作本から話を膨らませるのはさすがにきつかったなというのが
すべてだ あと配役もところどころイマイチ
87日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 17:44:44.77 ID:LQkU1VHm
キャラ的には真田一族(相木含む)と伝兵衞が一番完成度が高かったな。
後、北条と今川組も。
これだけで一年間見ていて楽しかった。
88日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 17:56:50.13 ID:w79zHoIj
勘助と由布
リツと道鬼 

純血と純愛の神(うそ)マリ支店をリツに渡す勘助と
それを受け取るリツの忍ぶ恋はよかった まさに山本家にふさわしい跡取りじゃ
反省点は由布姫との関係に説得力がイマイチだったこと 作品事態がコメディータッチで
ゆるかったことかな
89日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 23:21:44.26 ID:Qdx+tyDa
>>84
後世、コネ大河の称号を与えられるかも
一回こっきりの寅はともかくヒロインに実力の裏打ちがない新人起用しちゃダメだよなぁ
90日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 23:26:53.39 ID:9BW4TwhD
>>89
同感
寅は確かに棒だったけど一回コッキリの出番なのに稚拙ながらも
頭を丸めてきた
由布姫はセリフ変えろ、設定変えろって新人の癖に色々言いすぎ
脚本家と解釈はズレてたし7光りでも新人は新人
91日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 03:00:45.11 ID:3VHbBO2I
由布姫役柴本幸

マジいらなかった

どーしても由布姫だすならナレーションですますか、早乙女太一がやれば良かったのに…
92日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 08:50:38.70 ID:kvZnihHL
早乙女太一って特に美形でもないし存在感もないしいる意味わかめだったが
やたら持ち上げてる奴いるよな。
白塗りしてないとただの普通の学生じゃん。
93日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 12:52:25.68 ID:4fDYpqkO
女形で最も注目を浴びてる商売敵だからって不必要に叩くな。
94日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 13:27:56.64 ID:RsQzRJi1
ほんとだ
やたら持ち上げてる・・・

けど何だ?商売敵って??
95日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 15:51:20.49 ID:clTttm4M
ゆう姫はな・・・
大根だろうが美人でそれなりの知名度がある人が良かったな
俺達みたいなネチネチオタには叩かれるだろうけど
普通のお茶の間向けには成功させることは出来ただろうに
96日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 16:38:28.13 ID:Iiuk+eHm
>>95
P曰く、みなさんが思い描く女優さん全員にあたったと思ってください。
でもスケジュールの都合が全然とれなかった。
それと名前と顔しれている女優さんだと、
○○の由布姫になるのが嫌だったそうだ。
でもこれって、女優さんたちが出演無理だったからの苦肉の策と思ってしまう。


97日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 18:13:20.35 ID:tunbsViu
謙信が失敗だろうな
だから一番盛り上がる筈の川中島なのに失速してるし
関東出兵に二回も割り当て〜川中島直前で15%じゃ話にならん

謙信関連の脚本や演技が魅力不足、よって視聴者も離れた
伊勢姫なんてオリキャラや、成田の嘘話で一気に白けたんだろう
98日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 18:15:10.46 ID:679SJcu1
風林火山は編集して十二時間くらいのドラマにすれば
かなりよい感じになると思う 
クオリティーの高いものを一年という長いスパンで薄めすぎて
スポイルされた部分もあると思う 
99日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 18:23:19.87 ID:hbziNPMD
>>98

年末の総集編か
武者震いがするのう!
100日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 18:25:01.24 ID:679SJcu1
削る所削ればかなりよさげ

亀と柴本と学徒と平蔵とかの不純物を取り除けばかなりいい感じw
101日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 19:22:02.86 ID:3WtkLmU/
>>98
すると総集編が神になってる気もするが
いかんせん姫〜謙信パートがな
102日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 19:50:53.23 ID:jVJ83Xrv
>>101
「孫子の旗」までを4時間に編集すれば無問題
もちろん両津出演場面はオールカット
103日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 19:52:31.84 ID:jVJ83Xrv
>>101
「孫子の旗」までを4時間に編集すれば無問題
もちろん両津出演場面はオールカット
104日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 20:04:24.27 ID:je7qaJ9H
謙信場面も極力削って、最後登場でもいい。
仕官するまでの前半部分を多くして欲しい。
武田家臣団や一族のエピソードや今川や北条は一番いい場面を。
105日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 21:22:33.96 ID:DLIsibQu
でも武者震いは外さないでね
106日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 22:10:02.16 ID:4fDYpqkO
>>104
> 仕官するまでの前半部分を多くして欲しい。

これじゃ風林火山の原作を無視してオリジナルでやれって言ってるようなもんだ。
107日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 22:11:39.75 ID:3WtkLmU/
まさに。
108日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 23:24:22.82 ID:I7EGtz8s
謙信と勘助の問答は良いシーンだったと思うんだが
あとはもう上杉の描写は滑りまくってるな。
心理描写は武田家だけに絞って他家の絡みは
第一次川中島みたいに戦の駆け引きだけ書けば良かったと思う。
謙信の成長だとか無理矢理変な話入れたりしないでさ。
109日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 23:56:42.70 ID:O906hNB2
そもそも出奔して高野山まで行って家臣の団結を見て成長、で良い所を
自分が驕ってる事に気付かず関東兵まで巻き込み捲くった大事件を
母似の女に怒られてあっさり改心て・・滑ってるにも程があるw
風林の謙信は義に一途だと持ち上といて、最後の最後で最悪な落とされ方をした。
国主としては失格だよ。がっくんのかっこよさが目くらましになってるだけだ。
110日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 00:00:51.16 ID:3WtkLmU/
ガックンがかっこよきゃいいんだよ若泉Pは。
そのために脚本も越後の比重を重くさせたんだから
111日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 00:06:56.28 ID:Z7lU1zZ8
今川や北条など他の大名や、高遠や小笠原などの小物キャラと比べても
描写が中途半端でなに考えてるかわけわかめ。
役者のせいか脚本のせいかわからんけれど、この大河が終わっても変人というだけで
一番印象が薄い愛着のないキャラになりそう。
112日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 00:09:00.66 ID:knUI8ukN
終盤のぐだぐだはガ辻を上回る
川中4がちゃんとまとまってないと評価はガ辻以下になるぞ
113日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 00:15:37.41 ID:u89BUwJo
>>108
同意。
上杉はガクトのファッションショーと面白エピソードを集めただけの
うわべだけの話しが多くて面白くなかった。

今週のように軍議と戦だけの描写の方がテンポもいいし
かえって最強の敵、って感じがした。
114日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 00:25:19.22 ID:9p2CZCVG
「天と地と」臭くするなら信玄と謙信が勘助を通して惹かれる
って感じの描写入れてけばよかったのにな。
謙信はとにかく信玄嫌いって感じだし、信玄も女関係ばかり目立ってて
戦は実はどうでもよさそうだし。
おまけにだんだん信玄の存在が空気と化して、勘助はなぜあんな
信玄のために死ぬのか?と逆に疑問になってきたよ。
台詞に助けられてるだけで、勘助ー信玄間の絆が思った程強そうに見えなかったね。
誰にも感情的な勘助、代わりに誰にでも軽薄に見える信玄
二人の間柄は脚本的には良いんだから、亀さんの演技が
いかにもすぎたのかもね。
115日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 00:38:19.54 ID:7K5BJcZq
>113
越後潜入の回で謙信のスタンスは示したんだから
あとは淡々と武田との戦を書くだけで良かったと思うんだよなあ。
俺としては宇佐美の説得・勘助との問答シーンで
この風林火山における謙信の人間性は全て出ていたと感じた。
ガクトの演技も含めてね。あとは蛇足。
どうしてもやるなら謙信じゃなくて上杉家の内情をやるべきだった。
116日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 00:41:21.16 ID:Fz1GQNOX
信玄の設定は原作通り。
勘助が女性問題の後始末に右往左往するのも。
117日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 01:53:04.95 ID:dKSlzZnH
>>114
>「天と地と」臭くするなら信玄と謙信が勘助を通して惹かれる
>って感じの描写入れてけばよかったのにな。
謙信と信玄はこれなんだよなぁ・・・
「戦国の織姫と彦星」とまで揶揄される面白さがキモでしょ

何もかも正反対の相手を
互いが気になってしょうがないって描写を軸に据えて欲しかった
越後潜入前後編が評判良かったのも、それがある程度描けていたからだし
あの気分を更に膨らませ、川中島へ突入〜だと思っていたんだが・・・

上っ面だけの敵対関係になってしまったのは残念
118日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 01:56:48.81 ID:aOh2HBz6
設定が原作通りでもカピの゛全部演技に見える軽薄そうな信玄゛を
これから武田家の結束の強さを再確認して戦に向けて盛り上がる、という所にまで
持ち込んでしまったのが後半になって盛り上がりに欠ける原因かもしれん。
目の会話をしてた勘助との主従の絆も、今じゃ上辺だけに見えて魅力がなくなってしまったな。
119日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 03:24:02.96 ID:xmp1YbS3
謙信に関してはちょっと芝居がかり過ぎだとは思うが言うほど悪くは無かった
それよりも、緒方拳の印象に残らなさっぷりの方が問題だと思う
それなりに登場回数は多いと思うんだけど存在感がまるで無い
なんでだろ?
120日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 03:31:02.52 ID:+pWbcsSi
>>112
ぶっちゃけ功名より確実に優れてたのは信虎追放までじゃん
それ以降は功名以下なんだから総合的に功名以下なのは確定
視聴率でも相手にならん
121日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 04:50:17.49 ID:TKlPLcaV
>>114
無難に、資料提供として「武田信玄」「天と地と」を裏原作として使えば良かったんじゃないのか?
122日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 06:56:22.89 ID:mSwHoOYr
>>119
未だに尼子経久のイメージがつよいぜ。
あと尼子国久だっけ?(晴久に殺された人)
あのツートップはライバルキャラとして歴代最強クラス

宇佐美がイメージ薄いのは、緒方さんの老齢で
演技が弱くみえるのと、武田と上杉がほとんど戦って
ないからだと思った
123日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 08:50:53.63 ID:Ai6AIF5I
内野と亀の演技に対する遊び心が勘助はうざく、晴信は軽薄に見えてしまった。
ただ今回の話は二人とも落ち着いて見えたし上杉も簡潔で良かったので、残り二回は期待している。
124日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 09:11:27.20 ID:7K5BJcZq
>122
宇佐美のキャラが無私無欲軍師なせいもあると思う。
125日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 09:13:08.02 ID:nYQ1YsDo
旗印も「無」w
あれは恰好いい。
126日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 11:14:47.26 ID:CUHSKB8I
>>124
川中島テレマップで最後の期待をしている>宇佐美
127日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 11:17:56.34 ID:0tuDTg85
宇佐見はもったいないな
敵方のNo.2にしては薄味(薄いキャラクターってわけじゃないよ)だから
もうちょっと時間を掛けて見てみたかった
128日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 11:25:01.92 ID:aOh2HBz6
>>126
プレマップwwwww
129日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 11:30:25.57 ID:CUHSKB8I
>>128
まちがえたw
130日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 18:57:39.83 ID:AN5306Vw
>>92
まだ若いのに芸達者だからじゃない?
香取慎吾の番組で特集してたの見たけど
女形も妖艶で綺麗だったけど、殺陣もキレがあって見事だったよ。
スッピンだと目立たないおとなしい少年って感じだったけどねw
131日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 19:07:44.59 ID:0tuDTg85
早乙女太一は「しゃばけ」ドラマで見ておどろいた
というか、女形には驚かされっぱなし
玉三郎、梅沢とみおから始まって、亀も誠だよ♪も
素顔は普通に男なのに、女の格好するときれいだもんな
132日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 20:25:48.72 ID:Ai6AIF5I
>>131
信繁さまも入れておくれ。

キャストについては柴本以外はほぼ満足してるけど宇佐美が人物設定のせいか印象が薄い。
大井夫人も演技が軽くていまいちだった。柴本は容姿以前にまともな演技をしてくれ。
あれ、ただの地だろ
133日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 20:38:48.54 ID:iWDD0KRG
キャスティングやキャストの演技が良かったのは今川側だけ。
武田信玄の時の今川勢には全然及ばないけど、安定感があった。
134日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 23:23:47.98 ID:1ZhrMHH+
80年代に活躍した女優なら、由布姫をやって欲しい美しい演技派がゴロゴロいたな。
由布姫・平蔵・ヒサ でかなり萎えました。

じじいの戯言でした。
135日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 23:26:34.65 ID:knUI8ukN
久の何が悪かったんだ
136日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 00:01:34.18 ID:AvnunmVY
いつまで経っても主家の姫気分が抜けず
ダンナに命令口調なところ、とか?
137日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 02:01:37.63 ID:BGI7xdUG
確かに、もうちょっとしおらしくなってもよかったな>ヒサ
平蔵を気遣っている場面もあるけど、
もうちょっと平蔵のどこに惚れたのか、ベタベタでもちゃんと描いてもよかった
138日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 04:25:24.07 ID:bKi7HBfe
漫画くさい展開が多かったのがゆとり大河だったな
まあ結局コミカルでお茶を濁す近年の路線のままだった
この先の大河もこれ以上期待するのは無理なようだ 
139日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 06:54:09.73 ID:hPP2GrFk
前半とくになにも思わず見てたんだけど
後半になってキャストが入れ替わると「バラエティーのコントに舞台役者がゲストに呼ばれてる」みたいな感じさえしたわ
特に柄本の息子がすべてぶちこわした。あれは酷すぎる。今思い出しても虫唾が走る素人以下だ
140日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 08:40:51.35 ID:CY2WuGRn
>>135
まるでヒサにいいところが一つでもあったかのようなだな
141日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 11:19:18.06 ID:MfuvPsFJ
美人なところはよい
喋るとマイナスまで落ちる
142日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 12:06:12.54 ID:OrWLlr8F
題名を山本間輔にすればよかった
風林火山というのはもっとすごい話のはずだ
これ名言だと思う
143日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 12:19:09.12 ID:CFruSyFV
井上靖に言え。
144日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 13:04:06.30 ID:iytRRopp
原作の風林火山ってのは「最強の武田軍を支えた軍師・山本勘助も実は〜」
という「ちょっと視点を変えた話」だと思う。
ところがそんなのは、よく知られている人物だからこそ成り立つわけで、
最近は信玄なんて完全に歴史的には脇役扱いだから、最強というイメージが薄くて
「実は」的な話の作りが難しくなってる。
功名が辻は三傑だから「実は」的な話が取りあえず成功した。

「燃えよ剣」だけ読んでると「何でこんな近藤に土方は入れ込んだんだ?」になるけど、
あれも司馬以前の新選組もののアンチテーゼなんだよね。
145日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 14:47:15.56 ID:Sv1jMT58
妄想乙
146日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 16:26:13.86 ID:lhe/9uHB
すごい面白かったけど。去年の大河は何だったんだと思うくらい。
だが、歴史にあまり興味がない層をひっぱれる「画」がなかったよね。
いま人気の高いドラマって美男美女+個性派みたいな感じでしょ。
賛否両論だろうが後半でてきたガクトは華があった。
視聴率とるなら人気や話題性重視で選ばないとダメで、
人気と華、さらに演技力まで兼ね備えた人を固めるほど今のNHKには金がない。
人気だけの人や視聴率稼ぎには有効な学会員で固められないために、
風林みたいな大河を望む人はDVD買うかレンタルして組!みたいな視聴率悪くても
失敗ではなかったとNHKの偉い人が評価するようにされたし。
147日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 17:27:52.23 ID:Wzc9bZz3
ガクトだけが評価される事態は避けたい
少なくともそれで見ていたわけではない
148日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 17:56:27.80 ID:/KX4xUgw
>>146
華はあったけどついでに今までの泥くさくて渋い世界を破壊してくれたけどな。
原作とオリジナルがまったく整合性がなかったから、原作の良さも死んで姫話らかグダグダになったと思う。
149日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 18:03:47.08 ID:Dg8MypuK
客寄せにガクトとか、
紅白のアキバ組に中川翔子とか

どっかセンスズレちゃってんだよNHKって
150日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 18:07:25.90 ID:AYyo0RLK
でもZARD追悼は見たいオレがいる
151日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 18:30:06.15 ID:Wzc9bZz3
>>149
紅白も今年は受け狙いや若者受けはやめようって言ってなかったか
結局媚びる方向に持っていく体質なんだろうな
152日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 18:51:43.47 ID:HNu5Zx3P
前半は血の通った人間の熱いドラマで、勘助が実の兄を討ち取るところなんか涙が
でて感動したけど、板垣が退場してから、涙を流す事も感動も薄れてしまった。
退屈で飽き飽きして時間が長く感じることも。
前半はもう45分立ったのかって感じだったけど。
小奇麗でも華や魅力がない。
153日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 19:21:09.14 ID:AJ3Pnxou
歌舞伎糞をつかってしまい、そのやりたい放題を容認した結果
もはや人にみせれるものじゃなくなった
演出は死んでいい
154日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 19:33:23.70 ID:aoN0sr71
やっぱ脚本が糞過ぎだったな。
特に景虎が登場(原作にはほとんどでない)してからが
酷い。 とにかく増量剤、底上げ、膨らまし粉に、景虎エピ、北条エピ、今川エピ使いまくり。
勘助が、鉄砲売りに化けて潜入っていう武田信玄からのエピの挿入くらいからは
、単に川中島までの時間稼ぎ。それなのに、なんで川中島が延長されて
て、題名川中島が3連荘って訳わからん。
姫の死から川中島まで長すぎ
155日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 19:40:56.25 ID:aoN0sr71
>>133

同意。今川のほうが武田よりぜんぜんまとも。

156日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 19:41:50.09 ID:OrWLlr8F
やっぱり擦れたいもよくないね
なぜ失敗したのか2を立てようか
157日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 20:03:05.34 ID:c6Y7Isat
ガクト批判が出るとかならず>>153が湧くなぁw
じゃなきゃ姫批判か内野くどいかどれか
158日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 20:21:50.83 ID:/KX4xUgw
>>157
しかも書いてることいつも同じだもんなw
何処がどう駄目なのかきちんと書かないいと誰も読まないよ。
159日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 22:16:05.75 ID:P+eWN9Kw
はっきり言ってガクトが出てからつまらなくなった。
武田や今川との方が面白かった。
160日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 22:20:56.69 ID:Z/0Mmz7p
由布姫のサーモンピンクの照明がイタ過ぎ
毎回ピンクの衣装だったけど
中の人の肌がブルベで似合ってなかった
原作では冷たい美人という設定なんだから
寒色系の衣装のほうが似合ったはず・・・
161日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 22:21:40.98 ID:UBP8NdxO
>>159
某民放TV、ジャニ事務所乙

162日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 22:26:14.71 ID:O+WiJh04
>>161
ちょい待って。まさか風林火山ヲタは
ガクト謙信にまったく不満がないとでも思ってるわけじゃないよね
163日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 22:32:02.13 ID:P+eWN9Kw
ガクト謙信なんて学芸会みたいなもんよ
のっぺりとした喋り方にイライラするね
不満は大有りさ!!
164日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 23:17:20.00 ID:8uXIHAoE
ガクトには戦以外でももうちょっと早く喋って欲しかった。
亀治朗はまず己自身の存在感を見につけないとだめだ。

しかしこの流れは贔屓役者以外の役者を便乗で叩いてるだけだな。
偏りすぎてまともな批評として読めないレスばかりだ。
165日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 23:20:18.60 ID:e+KFncSt
自分の贔屓が叩かれて悲しいから
個別に出演者を批評するのやめろってさ
166日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 00:11:09.38 ID:bASLWILA
>>164
主要人物がどれも濃くて好き嫌いが分かれるからね。

大森が原作とオリジナルを上手く繋げられなかった事と
オリキャラが多すぎでしかも重要な役割を担いすぎ。
ミツもリツも「風林火山」には不要だし、
平蔵はもはや存在意味がないのにちょろちょろし
おふくも川中島戦に水を差すだけ。
大森の「こんなオリキャラ作ってみました、魅力的でしょ?」
って押し付けがうっとうしい。
そのオリキャラのせいで武田家臣を始めとした重要人物たちの
描写が中途半端で面白くないんだよ。
167日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 00:22:55.75 ID:iYOhEXTz
武田はちょっと拍子抜けしたな
まさか1番影薄くなるとは思わなかった
どう見ても北条今川上杉小笠原の方が軍として纏まっていて
強い印象を与えてくれる
168日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 00:50:58.88 ID:/V+ZzCOj
カピ、間輔、ガクトのわざとらしいしゃべり方に秋田
あと2回だけどマンネリ臭いな
パターンを読まれるとダメだね
169日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 01:21:01.74 ID:/bvp7Inf
>>166
「大森の〜」は妄想にすぎないのではないか
170日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 01:40:52.91 ID:PBhDqfzt
>>168
強く同意。
勘助、晴信、影トラ、両津姫
どれもわざとらしく
二流三流の演技。
171日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 01:42:33.23 ID:PBhDqfzt
勘助内野は、華がなく主役に見えない。
台詞はわざとらしすぎで、飽き飽き
172日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:31:28.93 ID:e55N6Xiw
だから仲代御大がいるころは勘助(内野)の演技もよかつたんだよ
あの糞歌舞伎がやりたい放題で、仲代もいなくなてしまったあと
調和のためにそれぞれがある意味抑制し、つくりあげてた世界が
ぶちこわれた
わかりやすいのが板垣
仲代いなくなり、歌舞伎オナニーのあたりで、抑制がきかなくなった
準主役がせっかくの料理にマヨネーズどぱどばかけてOKなら
自分も我慢しない、ケチャップかけさせてもらうってかんじでな
あとはもうどうとでもなれ
まわりが好き勝手調味料かければ、主役としてそれにあわせて
内野は調整するしかない、その結果がいまの勘助演技よ
一番嫌な方向にあわせざるをえなかった内野はかわいそうだ

演出が歌舞伎の自慰を最初に叩き潰せばこんなことにはならなかった
のに
173日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 03:01:38.00 ID:yadAB7Mq
でも内野さんの芝居って舞台でも見てるけど
ちょっとやり過ぎに傾くことが多いような気がするなあ
全体のバランスを図るというより自分が突っ走っちゃうタイプの演技派
174日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 03:17:18.15 ID:/bvp7Inf
蝉しぐれの最終回、平幹次郎との対決場面なんかは
見てて「内野自重wwww」と思いながら見てたなそういえば
まあそれはそれでいいと思うけど
175日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 04:15:07.91 ID:/V+ZzCOj
あのしゃべり方時間稼ぎにしか感じられなくなってきた
川中島で3週ひっぱるわけだしなあ・・・
176日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 08:55:45.09 ID:Sy6V8DpI
「晴信、天下を狙え」
177日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 09:39:37.21 ID:H88Eqv2K
>>167
信玄の描き方が孤独すぎるからだよ。
板垣がいなくなっちまってから、信玄を見守る人間が側にいなくなった。
勘助は軍師オンリーで、政治面も含めてオールラウンドなサポートをする位置づけではないから仕方ないのかもしれないが。
板垣に代わる人間を設定として置けばよかった。強さや存在感は家臣の人数ではない。

今川…義元 寿桂尼・雪斎
北条…氏康 清水
上杉…政虎 直江・宇佐美

あの前関東管領の上杉憲政でさえ、長野業正ががっちりサポートしていた。
178日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 10:22:49.43 ID:vhikTREN
>>169
そうかな
じゃあなんであんなにオリキャラが多いんだ?
「風林火山」は勘助と由布姫と晴信の物語なのに
由布の前にもっと大切な女性ミツを入れる時点で
原作の世界を壊してる。
あと役者の魅力もあるがオリキャラのほうが魅力ある
書かれ方をしているのも大森の自己満足に見える。
少なくとも大森は「風林火山」の脚本化には失敗している。

>>172
勘助は姫が出てきたら、一人でやりすぎ演技してたぞ。
あのドラマの中できょどって「しめさば〜」って叫ぶ人は勘助しかいない。
179日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 10:32:41.56 ID:a5pZFC91
>>177
強いてあげるなら駒井がそのポジションか?
信玄の晩年(独裁傾向強し)まで描くなら今回の描写もいいんだが
180日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 10:49:34.33 ID:iYOhEXTz
>>177
勘助が板垣のポジションになると大森も内野も言っていた。
それか長年側にいる駒井か?信玄はけして孤独に描かれてるわけじゃ
ないはずなんだが、劇中でなぜか二人と深い信頼関係にあるように見えないな
181日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 10:53:13.05 ID:lNXbwARg
オリキャラはうっとうしいってのは毎度毎度よく言われる話だな。
なのに何で、みんなやめないんだか。
182日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 10:54:29.11 ID:JYK1f2ou
結構晴信と勘助はツーショットがあるんだが
183日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 10:55:29.72 ID:/H6QYfM2
勘助と信玄のニヤニヤ密談はお互いにだけ通じる深い信頼というより
「そなたも悪い奴よのう越後屋(ニヤリ」
「いえいえお代官様ほどでは(ニヤリ」みたいな感じ。
信頼か?
184日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 10:56:05.04 ID:nvL9Efkc
あってもスルーしないと突っ込めないからな
185日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 10:57:56.27 ID:Sy6V8DpI
ミツ自身はいいキャラで、話も面白かったけど、
その後のことを考えたら大失敗だったな。
186日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 11:00:15.19 ID:5/2YK1/Y
ミツ好きだったけど、あの存在が風林火山の破綻になったことは否めないな
オリキャラはやっぱ危険因子
187日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 11:00:18.42 ID:nvL9Efkc
>>172
ミュージシャンのライブ中継もぶっ潰して欲しかったな
まあ若泉がそれをやらせたくて起用したらしいので
そこから大失敗だからどうしようもないが
188日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 11:10:33.72 ID:H88Eqv2K
>>179-180
駒井では弱い。文官としてはいいのだか、いかんせん若すぎて迫力がない。
年齢とランクだけで見れば、飯富。
但し、飯富は守役でひっぱっていかれてるし、信玄と相反する運命なので無理。
となると、信繁だね。
信玄・信繁・勘助、このトリオで押すべきだった。
189日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 11:20:58.08 ID:iYOhEXTz
>>183
信虎追放で晴信に共感して以降目配せで通じたり、言わなくてもわかったりするのは
お互いを理解して信頼しあってるように見せる描写では?
勘助視点ではドラマ中で信玄も崇拝する一人のはず。
信玄から勘助に寄せる信頼感が、シーンとしては結構あったはずなのに
どうも上辺だけというか、薄っぺらく感じるな。
190日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 11:34:52.50 ID:cz3dA7Wh
反省なんかすることが無いほど完璧な大河だった。
いつも馴染みの俳優ではなく本当にみんな演技に掛けてる
人達の集まりで誠心誠意、風林火山にのめりこんでいたのが
分かるいい作品だった。
NHKがいろんな形で高評価するのもわかる。
191日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 11:36:11.20 ID:sUO7+H6z
>>188
本当は真田を持ってこれれば最強の雰囲気は出るとは思うんだけど
禁じ手ですよね・・・
192日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 11:39:40.84 ID:o4d798AP
>>188
信繁は献身的で思慮深いとされる数少ないいいキャラなのになぁ
軍略で勘助、内政で信繁とキッチリ支えるところを書いてれば
信玄の孤独さも勘助との関係が薄く感じる事も無かったのかもしれん。
どうみても仲間に囲まれて楽しくやっている勘助より
信玄の方が孤立しているように見える。
193日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 11:44:52.87 ID:eQYIIKru
そばにいて和気藹々と話していないと孤立してることになるか
真田だって信玄に報いたいという台詞が何度かあった
おしゃべりだけが信頼じゃない
194日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 11:53:24.65 ID:Sy6V8DpI
内政ってほとんど描写なかったなあ
195日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 11:59:29.13 ID:4YrczANz
上杉パート何が悪いって他家に比べて所作がダメダメ。
それが雰囲気を安っぽくした。
196日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:01:33.63 ID:/H6QYfM2
>193
というようなことを台詞で言ってる割には
信玄が胡散臭くて
「家臣と信玄に深い信頼関係なんてあるか?
つーかこいつら信玄の掌握術としてやってる
大物演技にだまされてるだけじゃね?」
と感じてしまうから問題。
台詞だけ取れば絆で結ばれてるっぽいのにな。
197日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:06:43.64 ID:ncVAGux2
>>188
信繁だって髭も生やさない童顔役者だから
駒井以上に迫力ないよ
とてもじゃないが板垣の代わりにはなれない
武将としての評価は信繁>>>>>板垣でも
あの役者では無理

今日いよいよ信繁が死ぬってのに、「両雄死す」の十分の一すら盛り上がってない
これも退屈な越後描写&オリキャラに話を割き過ぎた挙句、信繁エピを等閑にした結果

今日は死ぬ直前に取って付けたような感動秘話を挿入するつもりなんだろうけど
見え透いた展開だから白々しい
198日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:07:05.23 ID:o4d798AP
>>193
そんなに単純なものじゃない。
でも「孤独」がテーマのひとつであった勘助が
葛笠村の人たちに囲まれ信濃衆と信頼関係があり、
慕ってくれる女もいる。勘助も皆を大切に思っている。
その反面、信玄は君主として敬愛されてはいるがそれだけって感じ。
家臣は言うに及ばず信繁も遠慮がちだし、かろうじて駒井くらい。
板垣とはお互いに強い繋がりを感じたんだが、
板垣死後は信玄をそこまで思う相手はいないと思う。
何より信玄が「誰もを慈しもうとして誰も慈しめない」と言ってる
くらいだからやっぱり孤独なんだろう。
199日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:14:57.76 ID:eQYIIKru
単純か?
描写がないないっていうのはそういうことじゃないのか?
勘助に仲間がいるのと信玄孤独は別軸だろう
信玄が孤独だとしたら信玄自身の問題だ
勘助も葛笠衆は知らないが、同僚に関しては
いつ裏切り裏切られるかで心からの仲間とは思ってないだろう
何より自分がそれを策に利用してきたしな
200日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:15:09.00 ID:0psPPk4O
>>180
>劇中でなぜか二人と深い信頼関係にあるように見えない
序盤、諸国を巡っての就職活動の描写 あのときどこでも「お館様のために尽くしまする」と言わせた
生き延びるために口先三寸な主人公のイメージが後々まで響いたのかも
201日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:15:57.06 ID:2xTUFs5+
勘助と信玄の信頼関係は描けていたと思う。
初出社の時、新しいスーツをもらって源五郎と無邪気に喜んでいたし
家臣団全員が仮採用にしたらと勘助に拒否反応してたのを、昔主従の約定を
交わしたと嘘までついて好条件で採用したのを、勘助が涙目で震えて感激しまくり
だったり。
由布姫に信玄が自分の気持ちを伝えるのに、いちいち勘助をアッシー君に使ったり、
くどいほど描かれている。最近はオリキャラを描くのに時間をとって描写が薄いが。

みつをだした時点で風林の世界観を破壊したのは同感。リツもいらなかった。
原作ではドラマみたいにかっこいい女性にもてるキャラじゃない。
怪物みたいに不気味で偏屈で寛大な晴信と理解者の板垣以外には、忌み嫌われてる。
青木も無性に苛めたくなると思うほど嫌われオーラ強い人間。
我流の剣術が強いのは原作どおり。
ドラマの風林と原作は別物になってしまった。
202日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:21:57.20 ID:eQYIIKru
ドラマと小説は同じになりえないが
うまくくっつける作業が難だったのは勿体無いな
脚本だけでなく、演出、編集が助長した部分もある
小説では孤独な偏屈老人軍師、姫が唯一の心のより所、が
ドラマでは実力と人物の魅力でまあまあの信頼を得て
亡き妻のトラウマで助けた姫に責任を感じ、守るのが義務になった軍師
に変更されていても、小説のイメージを引きずった視聴者に
整合性整合性とつっこまれてしまっている
203日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:25:15.57 ID:H88Eqv2K
>>197
具体的な信繁エピってなんだ?
参考までに教えてくれまいか?
204日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:43:20.46 ID:iYOhEXTz
>>196
誰にでも己の情に付き動かされ安い勘助とは違い、いかんせん亀は
顔演技に頼りすぎて心情が見えてこなかったからな
家臣思いで寛大な主という設定だけが一人歩きしたような。
205日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:48:56.46 ID:o4d798AP
>>199
お喋りだけが信頼じゃない、と言ってから
そんなに単純じゃないと言っただけ。
信玄にわざわざ「人を慈しめない」という台詞を言わせくらいだから
多分、信玄は孤独な設定なのかもしれない(もしくは献身に気付いていない)
ただ、勘助は村の人に慕われ自らも彼らを大切に思っているのが分かるし
真田や相木に対して口では「3人以外は敵か味方」と言っているが
強い信頼を寄せいているのが分かる。
和気藹々の中に互いへの強い思いが感じられる勘助に比べて
あまり感じられない信玄は孤独に感じられたんだ。
206日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:49:45.25 ID:YM2Qzcsy
例えミツリツを出さずに、原作に似た設定をしたとしても
勘助が内野で由布姫が柴本って時点でスッコろんでるだろう
そもそも内野ってとことん共演女優運のない役者だと思うし・・
蝉しぐれはマシだったけど、次の時代劇の相手役も誰???って人だった
最近演技も大仰になって歌舞伎以上に歌舞伎杉なんだよw
207日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 12:57:06.56 ID:73jhgkAF
>>205
板垣は命を犠牲にし、大井夫人も「晴信は家臣達に思われ、支えられてる」
と最期の言葉のような形で言われたんだがな。
それとも心情を表現できない亀の演技を見た大森があえて
「人を慈しめない」と孤独を感じさせるような台詞を吐かせたんだろうか?
208日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 13:38:44.68 ID:+3cec2N6
>>207
板垣と晴信の間には強い絆が感じられたし
あの頃の晴信は板垣に対する態度に胡散臭さも無かった。
ただ、大井夫人は全体に態度が曖昧でどこかずれている様な気がする。
(敗戦したあとに説教とか改心したあとで晴信の信虎化を予言したりとか)
信繁や駒井が信玄を慕っているのは分かるんだが、
どうにも板垣の頃に比べると薄い。
「人を慈しめない」と言う台詞は由布姫への言い訳かもしれないが
あんな台詞は言わせるべきではなかったかもしれない
209日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 13:51:41.30 ID:7gQ8w87L
大井夫人もなあ
結局、死の間際に義信との確執予知夢という、救いが無い亡くなり方だったし
風林火山の信玄って原作からして鵺のような、どこか胡散臭い人物だったと思ったが
210日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 13:52:27.29 ID:V9h8WCGC
>>202
小説のイメージどうこうじゃなく、作品内で整合性が取れてないからつっこまれるんだろ
211日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 13:55:09.05 ID:TP7SLftz
>>205
>口では「3人以外は敵か味方」と言っているが
こういう部分だけ原作の雰囲気引きずってんだよな
212日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 14:11:53.47 ID:e55N6Xiw
晴信謙信由布と準主役のキャスティングをこれでもかとゴミを
そろえたからな

歌舞伎糞がでる前からワクワク待ち遠しかった諸角加藤をみる
ためだけに我慢してみてきたようなもんだ
213日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 14:28:22.19 ID:T9FRfwuM
相木や真田と仲よさげ〜ってのだって視聴者の思い込みだろう
214日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 14:49:30.91 ID:JYK1f2ou
>>213
カンスケと比較的よく話しているの真田一家と相木
彼等に共通項は外様の武将
ここのところ、外様三人衆と信玄がよく話している感じだ
話しているといっても作戦会議(勘助、真田)伝令(相木)という感じだが
215日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 14:58:32.54 ID:fYl57QnW
>>209
原作の信玄はその鵺みたいなところが、自分的には魅力だった。
勘助に内緒で側室囲って子供何人も作らせてすっとぼけたり
由布姫の死期を冷静に見てたり、
三国同盟が破れれば子供が不幸になると知りつつ同盟を結んだり
勘助が全力で信頼しつつもどこか気の許せないところがあると
いうのが面白かったのに、大森はほどんどカットしてくれたな。
おかげで(亀の演技のせいもあるだろうが)ただの胡散臭い
信玄になってしまった。
由布姫も姫の晴信に対する一途な愛情をカットしたおかげで
(これも役者のせいでもあるが)ただの性悪女になってしまった。
216日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 15:05:25.43 ID:T9FRfwuM
編集のしかただよ編集の
217日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 17:08:34.35 ID:7gQ8w87L
そりゃ演者っつうより、もっと根本的なもんだよ
入れるべきシーンを入れず、いらないエピソードに時間をさいた
218日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 17:56:42.75 ID:iYOhEXTz
いや、信玄と勘助は毎度の如く出てるぞ
演出以上に深い信頼というのは役者同士の演技で魅せる事もできるはずだ。
219日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 18:03:35.18 ID:Sy6V8DpI
まあ、確かにな。
顔芸合戦楽しそうだったなあ、という印象が一番強いw
220日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 18:03:57.53 ID:H88Eqv2K
>>218
人物設定上、無理だよ。
嫡男がいるにもかかわらず、勘助は四郎勝頼に入れあげている設定。
武田の家の安泰より、自己実現に意義を見出している軍師だから。
そこ(武田家全体)を補完する人物が必要だった。
221日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 18:19:18.43 ID:a5pZFC91
>>220
立場的には信繁あたりだなあ・・・
222日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 18:21:43.87 ID:T9FRfwuM
しかし勘助が四郎にという描写も少なかった気がする
223日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 18:51:46.36 ID:MJgCX5I/
信繁死んじゃったな
もっと後継ぎとか身内関連の話で信玄と語らうシーンが多くても良かったと思ったが
結局、目立てたのは諸角との小エピソードと今回の死亡フラグ立てだけだったか
風林火山はこういった脇の人物の使い方が決定的に下手糞だよなぁ
224日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 19:24:34.78 ID:TkO9xPa/
最終盤ですらヘタレぶりを存分に発揮とは…もう怒りは通り越した。

第49回「決戦川中島」は夜明けの開戦まではまずまずの出来だ。
これから展開されるであろう、「死闘」を予感させ見る者を高揚させた。

と・こ・ろ・が・だ!!!
期待を大きく裏切る小規模合戦…あれ、「死闘」は?最終決戦ですよね?
一騎討ちと並ぶ川中島のハイライト、信繁討死はお笑い自爆劇…
横山光輝『武田信玄』によれば、
血気にはやる武田義信の命令違反によって武田軍は一層乱れ、
上杉軍の猛攻を一手に引き受けた武田信繁は孤軍奮闘、
寄せ手の攻撃を長時間にわたって防ぎ、本陣を守り別働隊を待った。
馬上で槍を受ける信繁、その直後に別働隊到着の銃声、
安どの表情を浮かべながら信繁は逝った…
筈なのに!!!このお笑い自爆劇www
上田原だってそうだ。板垣自爆テロを本陣はお笑い傍観wなわけねーだろ!
史ね清水大森おまえらもうコントでも書いてろ!!!
225日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 19:28:59.59 ID:Fyu1oKxo
確かにちょっと脚本的な失速が否めない感じ、大森氏の若さが出ちゃったかな・・・
226日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 19:30:58.76 ID:E7ZddHPA
>>224
い、いや
義信の命令違反は史実的な裏づけが無いみたいだし
援軍を見て逝くのは勘助がやるからな、しょうがないよ。
たしかに信繁の討ち死には悲しみと共になんか変だったなとは思ったけど。
227日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 19:36:36.69 ID:Sy6V8DpI
戦況がまるで語られないんで、なんであの人たちが死んでんのかよくわからんのだよね。
順番がきたからはい死に、みたいな。
時間はたっぷりあったはずだから尺の都合ってことはないだろうし、
やっぱ大森があんまりそういう部分は得意じゃないんだろうな。
228日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 19:44:49.87 ID:aHyhJGnU
なんだよ8時からのwktkしてたのに
コントを観るハメになるのか(´・ω・`)
229日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 19:50:28.47 ID:h69ZOlbV

「ちりとてちん」を観て確信したが、
貫地谷しほりは「みつ」役も「由布姫」役も出来る、若手実力女優だったと言うこと。

つまり貫地谷しほりに、二役やらせておけば、ドラマとして成功してたであろう。
無論、結果論に過ぎないが。
230日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 19:53:27.83 ID:TkO9xPa/
>戦況がまるで語られないんで、なんであの人たちが死んでんのかよくわからんのだよね。
>順番がきたからはい死に、みたいな。

まったくその通りです。
別働隊到着まで時間を稼がねばならず、誰かがその犠牲にならなければならないという
状況の説明を一切せずに、なんか「自爆してきま〜す」って風情が理解できません。

朝ドラ信者の母は「てるてる」なんちゃらだけは意味不明と話しておりましたが、
こういったところで親子共通の話題となりましたとさ、って感じです。大盛はもういりません。
231日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 19:57:17.67 ID:Q0IF8MVJ
説明ねえ・・
232日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 19:58:48.17 ID:E7ZddHPA
>>229
いや、二役は必要ない。
ミツは不要、由布姫を貫地谷しほりがやれば良かったんだよ。
彼女ならどんな感情でも表現してくれたはずだ
233日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 19:59:55.52 ID:Sy6V8DpI
そもそもなんで別働隊が必要なのかもよくわからんよね。
相手がくるくる回ってるから負けそう、みたいなw
234日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:00:40.51 ID:Sy6V8DpI
>>231
(必要な)描写のことだね
235日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:02:39.72 ID:MJgCX5I/
両津姫はむしろミツの方が合ってたかも
正直貫地谷からは百姓臭さや土の匂いが感じられなかった
236日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:05:16.91 ID:Q0IF8MVJ
別働隊が来るまで別働隊より少ない兵で戦うのだから
おとりが必要ってのは何となくわかったけどなぁ
237日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:09:47.64 ID:MJgCX5I/
御館様の余裕かましっぷりを大人物とみるか不感症と見るか
最近は後者な感じがしてならない
238日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:13:41.50 ID:Sy6V8DpI
>>236
そこを強調すると、より効果的なのよ。
啄木鳥戦法で軍を分けたがゆえに、圧倒的に劣勢になってしまったので。
くるくる回してる場合じゃないw
239日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:18:08.28 ID:Q0IF8MVJ
>>238
それなんだけど
真田と相木が居残り組みが手薄じゃね危なくね?と
注意を促してたよ今w
フラグだと思うけどな
240日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:30:33.09 ID:Sy6V8DpI
霧が晴れて上杉軍が出現した時、陣形じゃなく兵力差に言及すべきだったな
241日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:34:05.38 ID:Q0IF8MVJ
比率はともかく2分したことですでに危ういからなぁ
242日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:43:16.18 ID:jvnK3tw9
兵を二分
相木真田の忠告
無傷の上杉総軍vs武田8千ぽっち
別働隊の動きが遅れているという報告
信繁が前線に出るからその間に兵を立て直してくれという願い出で十分じゃね?
今までに無い合戦だから死ぬかもしれないわけだし
自爆覚悟で行ってもいいと思うけどな。食い止めて生きて戻れたら奇跡だ
最終回前夜だから視聴者も死ぬなと思って見てる先入観も働いてしまうから仕方ないか
しかし勘助死亡より信繁諸角死亡の方が涙を誘いそうだ
243日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:47:01.94 ID:Htb+oLg0
どうも激戦って感じがイマイチしないのは仕様?
244日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:48:34.02 ID:e55N6Xiw
糞歌舞伎のぶん減らして信繁諸角にもっと時間使えや
大森もよぉ、なんのために開始直後から諸角信繁のフラグたてて
きたんだよ
もっと見せ場にできただろうが


加藤さんさすがでした
お疲れさまでした
245日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:50:08.68 ID:N30xS2hk
春頃はそのうちテンキューのターンがくるんだろうなwktk
246日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:50:29.59 ID:g14z4Woh
やはり川中島もゴルフ場だったか。w
247日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:51:27.92 ID:jvnK3tw9
牧場じゃないのか?ゴルフ場馬で荒らしたらまずいべ
248日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:51:54.06 ID:AEz3frUj
人がしんでんのにやっぱり笑ってしまった
なかせることができたらたいした紋だよ
249日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:52:32.61 ID:/V+ZzCOj
馬上うp多かったなあ
セックルしてる気分だぜ
250日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:52:39.25 ID:JMVmjJOO
なんであんなにださい撮り方するんだろう。
無駄に尺とって全然戦況わかんないし、演出もわるすぎるよ。
251日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:53:40.17 ID:N30xS2hk
ごめ、ミスった

wktkしてたのに結局諸角に対するツッコミくらいしか見せ場なかったな>信繁

あとこのドラマみんな死亡フラグがわかり易くて飽きる
偶には生存フラグキターと思ったら死んでしまって視聴者呆然
みたいな展開もあってよかったと思うけど脚本家がそういうの苦手っぽいな
252日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:54:17.21 ID:Htb+oLg0
ただ顔が揺れてるだけの馬上アップ連発がちょっと興醒め
253日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:54:44.33 ID:AEz3frUj
アイコンタクトで時間稼ぎしろという電波をとばせるのはすごかった
おそらく超能
254日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:55:49.95 ID:MJgCX5I/
>>251
その辺は良くも悪くも御約束だろう
ただ、今まで特に描写されて無かっただけに露骨ではあるな
255日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:55:57.03 ID:jvnK3tw9
>>252
そこんとこもっと新しい手法があればよかったよな
256日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:56:12.00 ID:64m9/R8L
出陣の準備をしてる信繁のところに諸角が来てなんか回想して拙者もお供しますでよかったろうになぁ
257日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:56:36.24 ID:PBhDqfzt
つーーか、上杉軍が見抜いたっていうネタばれ
やりすぎなんよ。いくら見ている人が啄木鳥戦法の顛末知ってるから
って、あそこまでもろバレで、
上杉軍が川渡ってとかのシーンやったあと
だと、武田や勘助の狼狽が間抜けっぽうくて虚けにしか見えん。
濃霧の中で、圧倒的量の上杉軍がすこしずつ見えてくる
インパクトがぜんぜんなかった。
258日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:56:42.74 ID:VZnf3Xbg
>>246
お前いたるところでそれ書いてるだろ
ただ煽りたいだけのアンチは市ね
259日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:56:47.95 ID:AEz3frUj


おじいちゃん無理してでも馬実際にのって走りながら演技してほしかったな
そのくらいやるのが大河ドラマだよ
音声も口と合ってないし
この際音なんかとれなくてもいいからやってほしかったね
そのくらいやるべきだと思うんだ
笑ってしまうよ
260日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:59:09.76 ID:4Pwb5JVu
春日源之丞・・・アレはどうなのw
261日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:59:19.22 ID:VZnf3Xbg
>>251
この大河を熱心に視聴してる層は史実を知ってるだろうから、そんな無意味なフラグより
この後のシチュエーションを思い浮かべて目頭の熱くなるフラグのが好まれるんじゃないか?
262日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:59:46.98 ID:NcrAJgQT
馬少なすぎ人少なすぎ
合戦シーン短すぎ
平原が牧場にしか見えない
つまり演出が一番悪い
清水氏ね
263日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:00:20.08 ID:BydoGc1I
迫力のない戦闘だった。越後勢の猛烈な勢いとか強さが
全然感じられない。霧が晴れたら一気に突っ込んでくれば
いいのになんであんな妙な運動しているのだろう?
角川映画の「天と地と」と同じ位酷かった。
264日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:01:02.36 ID:phy5A5Ac
>>260
彼は清涼剤として充分機能しましたよ
265日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:01:07.30 ID:jvnK3tw9
こういうときにCGを使えばいいのにな
いや使ってるのか?
266日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:02:14.21 ID:E7ZddHPA
>>244
君よく見るけど糞歌舞伎って誰よ?
アンチスレじゃないんだからその汚い呼び名止めろよ。
レスの雰囲気ちゃんと把握しろ
267日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:03:52.13 ID:CRdNF6FV
>>265
上の方から両軍の陣形移してたのはCGじゃないの?

しかし、なんかこう期待外れかなぁ・・まだ来週があるが
全然激闘って感じがしないし、上田原あたりと変わらないと思う
人数いなくてももう少しやりようがなかったのかな・・・
268寿桂尼さまにスリスリ:2007/12/09(日) 21:04:56.38 ID:qxUWlrNt
U姫とHZでしょ。原因は。
269日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:05:58.87 ID:NcrAJgQT
まあ人手足りないのは仕方ないにしても
なんかとっくに出来上がった脚本(ノベライズ最終巻が9月発売だからそれ以前には仕上がってた?)を
ただ淡々と垂れ流してるだけに感じられた
270日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:06:50.34 ID:qKVrI/Nn
春日源之丞のスレが立つ悪寒
271日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:11:06.36 ID:Htb+oLg0
大軍同士がぶつかり合う激戦にどうしても見えんのよね…。
272日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:11:12.60 ID:9BRJFh4w
武田軍は、まだこの後も徳川家康軍と一戦交えて強いはずなのに、もう再起不能なボコボコ状態じゃん。
勘助、討たれるにしても、もう少し強くても良いのに。
273日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:13:30.46 ID:q6wMOIyz
1561年なんて戦国時代の中途半端な時代で終わるんだから、最後の川中島ぐらいは期待したんだが。
全く迫力が感じられなかったなw
274日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:14:03.79 ID:UAC7nmuL
>>262,263
正直こういう奴には今まで満足だった合戦描写をまず挙げてもらいたい。
275日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:14:35.21 ID:kgK2DGiD
やっぱりあの絶世の不細工姫邪魔だったなアレ以降失速した。
276日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:19:18.49 ID:Sy6V8DpI
>>274
TBSの「関ヶ原」は満足した気がするな。
あと昔の大河は満足してた気がするが、いま見たらわからんな。
「葵」の関ヶ原はかなり満足したが、まああれは例外かw
277日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:19:33.41 ID:RoanffnP
ノベ読んだときはそれなりにwktkしたんだけどなあ
小説としてはおもしろくても画面に起こしづらいホンだったのか、演出が悪かったのか…
いっそ1話分増やしてもらわなかったほうが
尺がキツキツ→テンポがよくなり迫力を産んだんじゃなかろうか?
丸ごと前回の映像つかって話振り返っただけのOP前の部分とか、テンション下がりまくったよ
278日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:25:44.41 ID:NcrAJgQT
>>274
大合戦規模なら
葵の関ヶ原
88年信玄の川中島

今年も海ノ口、河越夜戦辺りは良かったと思う
279日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:27:53.51 ID:UjX2v8yl
合戦シーンは馬に乗れる役者が揃わないと難しいと思うよ。
武将の顔を斜め下から見上げるショットの羅列になって、どうしても平板な映像になる。
今回も、千葉ちゃんの騎馬姿は圧倒的に迫力があった。
芝居と騎馬を兼ね備えた役者は、もう天然記念物みたいなもの。
真っ当な合戦シーンを期待するのは、ちょっと酷。

まあ、撮れない以上、合戦以外をクライマックスに持ってくる工夫がNHKには必要だけどな。
280日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:28:55.22 ID:e55N6Xiw
葵の関ヶ原はよかったな
大谷義継のシーンだけでも風林火山全戦闘シーン凌駕するな
281日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:29:44.53 ID:Sy6V8DpI
>>277
演出のせいが大きいんじゃないか。
霧が晴れて上杉軍が出現するシーン、あれはない。
まあノベライズ作者が上手かっただけかもしれんがw
282日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:29:48.80 ID:kgK2DGiD
アクションできる俳優がいないんだよ、二世とかイケメンとかそんなのばかり
だから小さい規模の戦闘で面白いのが無いんだよ。
金の問題ばかりじゃないぞ、能力だろ。
283日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:29:51.15 ID://4DtOAp
>>274
つ七人の侍
284日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:30:35.32 ID:kgK2DGiD
>>274
仮面ライダーブラックの殺陣とか
285日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:32:36.59 ID:3AEt2LQH
>>269
大森には4月か5月くらいに書き終わってもらったと、
時代劇マガジンの次郎長三国志取り上げたページにのってたな
286日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:33:13.90 ID:kgK2DGiD
葵は無理金と人の規模が違う。
今の大河が駄目なのはデジタルに金をかけてるから変なのばかりだよ。
なくなれデジタルしねでじたる。
2014年ぐらいのデジタル完全以降記念大河ドラマがつくられるんじゃないの?
287日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:33:48.38 ID:Htb+oLg0
>>284
ゴルゴムの仕業
288日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:43:27.55 ID:Sy6V8DpI
おのれブラックさん
289日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:44:53.12 ID:UAC7nmuL
個人的には葵の合戦シーンはCGで戦況分析とか大ルーズで軍勢の移動とか含めて
一番嫌いな合戦なんで、今回の合戦が嫌いという人たちが葵を褒めるのであれば
それはそれで納得だ。

俺とは見たい物が違うとよく判った。
290日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:48:46.94 ID:skuw4kQQ
>>274
真田太平記の大阪夏の陣
独眼竜政宗の摺上原
太平記の鎌倉炎上
信長の姉川合戦

信長以外は風鈴同様、動員した人数&馬は少ない
でも迫力は段違いだった
291日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:50:33.97 ID:VZnf3Xbg
>>290
政宗の摺上原なんて風林火山の上田原や川中島と大差無かったぞ
というか映像や撮り方が凝ってる分、風林火山のがマシ
292日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:50:55.14 ID:NcrAJgQT
毛利元就の「逃げ道なし」、時宗の文永の役とかも良かったな
293日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:51:37.85 ID:kgK2DGiD
2011ねんだったデジタルは
2014はXPの終了じきだった。
294日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:58:02.69 ID:+oBgcbcG
↑笑いと興奮と感動涙の「七人の侍」と比較しては可哀想。かける時間と役者の力量が違
いすぎる。今の役者に商人や公家面は揃いそうだけど、豪胆で大顔の青髭が似合う武道体
型の武士面がいない(平将門がやれる役者なんていないだろうなあ)。
295日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:58:52.66 ID:skuw4kQQ
>>291
ニコニコで見せてもらったけど迫力が全然違う
政宗の床机を定める陣立てもリアルだったし
林の中で身を潜める伊達成実隊も格好良かった
少ないエキストラを林や霧で上手く誤魔化してたよ
風鈴の上田原、川中島なんか比較にならない
296日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:02:24.51 ID:wmk2ILW1
「風林火山」で感動できる輩は、「武田信玄」を知らないし読んだことすら無い連中だよ。
297日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:03:52.08 ID:UAC7nmuL
俺は武田信玄退屈だった、時代考証なんかあっってなきが如しだったし。
298日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:05:09.54 ID:YM2Qzcsy
昔の大河ドラマって緊張感がありすぎてもっと怖かったよなw
299日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:05:58.38 ID:UAC7nmuL
>>295
あのなあ、上田原も川中島も読んで時の如く平原なんだよ。
林の中の戦ならもうちょっとやりやすいだろうよ。
風林だって山城の海ノ口だったらそれなりにうまくやってたろ?
見てない?
300日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:06:27.66 ID:Sy6V8DpI
黒澤で比べるなら、せめて影武者くらいでないと可哀相だ
301日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:09:01.83 ID:3AEt2LQH
>>299
リアルにするばかりがいいわけではない典型ですな
ま、だったぴろい平原ならスモークたくなり薄霧にするなり工夫は必要だな
302日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:09:25.43 ID:/bvp7Inf
>>198

>その反面、信玄は君主として敬愛されてはいるがそれだけって感じ。
これは台詞でも言っているね
三条さんに「どんどん一人になっていく」って
303日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:16:03.34 ID:SX93X8K+
>>299
摺上原で使った林なんて八幡原にも有りそうな小規模なもんだが
林からの突入シーンなんて極一部で、殆どは平野部の激突を撮ってる
カメラを傾けたり
足元に朝靄の切れ端を上手に流したり
臨場感を出す技術が多かった
304日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:16:58.80 ID:+oBgcbcG
>>298草燃えるは怖かった。政子の赤子殺しも赤裸々。今なら倫理上、虐待を彷彿させる
が、いかがなものか?の投書一通で省略するんじゃないかな
305日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:17:13.70 ID:wmk2ILW1
>>297
>時代考証なんかあっってなきが如しだったし
何を根拠に言うのか説明して見ろよ。
批判だけなら幼稚園児でもできることだな。
306日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:24:12.38 ID:/bvp7Inf
>>304

「達者でな!」「達者でいられるわけがねえずら!」
とか、信虎の腹裂きを暗示するのとか、相当冒険だったのかな、あれ。
307日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:24:33.67 ID:FMUFZUPV
ラスト付近だけ
本当は本陣の配置>両軍激突>片倉隊苦戦>成実隊急襲
あたりが凄く良かったんだが
大河関連が多く消されてしまった
ttp://www.youtube.com/watch?v=VWF0q8mQ8E4
308日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:27:42.10 ID:y8rC4unk
>>297
「武田信玄」の川中島合戦は、当時の時点での通説を
かなり忠実に再現したことで有名なんだが

武田と上杉のどちらにとっても
ギリギリの戦であったことを上手に表現してたと思うぞ

啄木鳥戦法を見破られた勘助の焦りと
山を降りては見たものの、手をこまねいていると
挟み撃ちに会う謙信の焦りが
臨場感を醸し出していたと思うんだが
309日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:31:50.59 ID:UAC7nmuL
>>305
「武田信玄」では時代考証担当者が中盤でNHKと喧嘩して
降板したってのは大河ファンの間では常識だと思ってたが違うのか?
中盤以降は時代考証入ってないぞ。
最終回織田信長が謙信に負けて逃げる場面覚えてないか?
310日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:35:53.21 ID:9BRJFh4w
今日も「ふぞろいの武田信玄」の中井ヲタが孤軍奮闘してるね
311日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:37:43.95 ID:YM2Qzcsy
公式HPの大森コメントをよむと、NHK演出側はあんまり大森の
意図をくみとれてなかったんじゃねーのとおもってしまった
演出に反映されてない
312日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:40:22.50 ID:/bvp7Inf
>>311
ノベライズを読むと、そう感じることは結構あった
演出と意思疎通できてんのか?って
313日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:43:32.19 ID:FMUFZUPV
>>308
個人的に武田信玄はイマイチだったなぁ
越後側の菊丸とかいうオリキャラが目障り
村上義清が原と一騎打ちして脇腹に刀を刺されるシーンも白けた
武田の別働隊が渡河の後、床机に座った謙信へ鉄砲を撃ちまくるのも変
馬上指揮がカッコイイ謙信が腰掛けてしまうのも残念

でも風鈴に比べたら渋いカットが多い
314日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:43:44.52 ID:CRdNF6FV
武田信玄の時のムカデ衆はかっこよかったなぁ
315日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 23:13:18.61 ID:73jhgkAF
なんか演出の酷さの前ではやや問題と思ってた亀ガクト柴本は
大した問題でもない気がしてきたよ・・
316日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 23:27:33.34 ID:0psPPk4O
やっぱりさあ、海ノ口城のシナリオでわかった通り、この信玄には軍師いらなかったな
山本勘助が武田軍の足ひっぱってるようにしかみえないこの展開…
317日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 23:35:35.07 ID:jvnK3tw9
じゃあ信玄が足を引っ張る勘助を採用しなければいいんじゃないか
318日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 23:36:23.66 ID:7RaT/SCg
清水演出を後ろで連発したのが最大の失敗だな・・・
姫パートだけやらせときゃよかったものを。
319日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 23:39:19.85 ID:0psPPk4O
>>317
物語的には勝頼の生涯の方がよかったかもしれん
320日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 23:44:43.48 ID:UAC7nmuL
>>318
01月07日第01回『隻眼の男』………………………清水一彦
01月14日第02回『さらば故郷』……………………清水一彦
01月21日第03回『摩利支天の妻』…………………清水一彦
01月28日第04回『復讐の鬼』………………………清水一彦
02月04日第05回『駿河大乱』………………………清水一彦
02月11日第06回『仕官への道』……………………磯智明
02月18日第07回『晴信初陣』………………………磯智明
02月25日第08回『奇襲! 海ノ口』…………………田中健二
03月04日第09回『勘助討たれる』…………………田中健二
03月11日第10回『晴信謀反』………………………清水一彦
03月18日第11回『信虎追放』………………………清水一彦

信虎追放まで、清水の演出は11回中7回
321日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 23:52:19.72 ID:IrWF9+WX
>>315
俺もこの反省スレに書き込むにつれて、そう思えてならない。
役者は良かったんだよ、役者は・・・
322日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 00:01:02.27 ID:/V+ZzCOj
姫しゃまはいろいろがんばってたみたいだけど
ほとんどカットされてあのようなチグハグな場面になったと聞いたな
323日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 07:26:13.28 ID:QTsL9e0k
NO!
演出NO!
歌舞伎NO!
NO!NO!NO!
324日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 08:03:40.82 ID:MwNFd9ze
言いたいことは山ほどあるけどなんか最終回が近づくにつれて
浄化されつつある俺がいる。
姫とガクトは棒だったけど、武田も上杉もいい役者ばっかりじゃん
325日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 08:09:58.38 ID:jmYfl5QA
役者良かったと思う
地味といえば地味だけど

途中の脚本の迷走ぶりや、演出面でのツッコミ所は多々あった
でも今回で最終回に向けての期待感は持ち直した
本当お願いします清水大先生・・・
326日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 08:24:53.24 ID:HRiU9VVM
確かに序盤はかなり良かったが、後期も(戦の話らへん)そこまで悪くなかったと思うが
キャストも信玄もまあ百歩譲って良しとして




やはり姫がいらん。姫全員削れ
327日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 09:31:47.27 ID:9y8fFvHZ
>>326
すごい単純な見方。
母親、正室側室らの妻妾、姫
これらが出なかった戦国大河など今までにも無い。

ただし、大森脚本はいらん女性を出しすぎた感はある。
328日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 09:39:09.58 ID:laSUVBT1
「霧が晴れたらくるくるの陣」は、個人的には大河最大級の笑撃だった。
329日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 09:40:56.92 ID:VQGRyXiu
>>328
演出の為に史実をやっちゃいけないってことだな
330日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 09:42:18.82 ID:ByOaj2dw
>>328
いつからやってたのって感じだった
331日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 09:46:30.49 ID:raM+XKvp
俺は結構よかったけどな。クルクル。迫力あったよ。
332日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 09:52:40.62 ID:YpskpqWp
勘助が仕官して信玄と一緒に風呂入るシーンみて何かが狂い始めたな。
「ばーーか」ありゃ婦女子狙いだね。

仕官する前の一向宗や紀州の根来あたりでふらついてる架空話でもつければよかったのに
なんで眉毛姫なんかに固執したんだろ?セックスですしたんかな?それか裏金かな?
NHKにかねはらいたくねーよ。
333日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 09:53:04.85 ID:GENfSlhK
目につく中央のくるくる以外に5kmぐらいの長大な三列の
軍勢が大きく回ってるのが2カットだけ映ったじゃん。
通説通りで感動したけどな。
334日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 09:57:22.71 ID:HRiU9VVM
というか大河であれだけの演出ができたことに感動した


>>327
戦国といえば当然合戦目当てに見るに決まってんだろ
女のいざこざなどに興味はない
335日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 10:09:21.36 ID:laSUVBT1
くるくるは史実ではないけどね
336日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 10:09:57.49 ID:GENfSlhK
だから通説
337日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 10:18:47.84 ID:IvPeq1Aj
あんなことやってたら、戦う前に兵が疲れるよな>くるくる
338日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 10:34:55.93 ID:51GbLTnQ
車懸って、絶えずくるくる動いてなきゃならないから
新しい兵が出てくることは出てくるけど、、ゼーゼー息切らしてんじゃないのかね

と、いつも思う
339日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 10:37:22.53 ID:5lENI3ZD
誰ももう見てないからどうでもいいよ

340日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 10:48:36.35 ID:VQGRyXiu
残念
俺は見ているから
341日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 10:48:59.40 ID:cmguWfVW
映像や演出が、結局前世紀のままってことかな。
モブシーンなんかは、海外ドラマに比べて特に見劣りしてしまう。
合戦時の武将の顔アップなんかは最悪。

何にせよ、スタジオに引きこもりすぎ。
もっとロケを増やさないと。
342日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 10:51:59.63 ID:GENfSlhK
>>341
まあ君が大河あんまり見てない事はよく判ったよ。
受信料今の倍ぐらい取られたら君の言うように変わるかもね。
343日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 10:55:51.15 ID:+Vwq1OJ3
過疎スレ
344日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 11:16:36.26 ID:qi45YWkY BE:115320522-2BP(0)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm914134

来年の大河じゃダメな方へ
345日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 11:21:44.40 ID:h+so/ixf
今現在の制作側も視聴側も一年というスパンがそもそも無理だと。
346日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 11:28:20.14 ID:51GbLTnQ
半年の時は大コケしたんじゃなかったっけ
347日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 11:57:40.02 ID:T2qB9m+f
>>309
「武田信玄」の時代考証担当は歴史学者の鈴木敬三氏だ!
この方は、NHK大河ドラマ「徳川家康」「独眼竜政宗」「太平記」などの時代考証
も行なった立派な方であることは言うまでもない。

デマを書くのもいい加減にしろよ。
348日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 12:00:39.30 ID:zMP5XPrp
素人の政虎と由布姫以外は役者は実力者ぞろいで、適材適所で良かった。
高遠とか小笠原とか根来衆の津田監物とか、脇を舞台役者で固めたのも手堅かった。
印象が強烈でいまでも顔が忘れられないくらい。

合戦場面が海ノ口があまりにも良かったので、比べてしまうが、実際の史跡を使った
山城の合戦は、地形も変化に富んで描きやすかったんだろう。
平原の騎馬戦は信長の姉川を演出したベテランの、重光氏に到底及ばないし経験不足だろう。
でも最後のクライマックスは、公式に載ってた勘助の奮闘ぶりが素晴らしいので、期待してる。
349日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 12:01:34.27 ID:GENfSlhK
そんなこた知ってるよ。
信玄に関しては途中から半ば放棄してたの知らないの?
クレジットは最後までされてたと思うけど。
350日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 12:04:04.41 ID:ByOaj2dw
>>348
村上と寅王丸と小島と春日はさぞ実力ある役者に見えたんでしょうね〜
351日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 12:06:23.89 ID:51GbLTnQ
馬に乗ってアクションって、馬も人もすごく大変なんだなぁと言うことはよく解るけど
折角「武者震いがする武田騎馬隊」なんだし、もっと派手なアクションは見たかった・・・

>>350
小島って誰ぞね
352日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 12:11:25.11 ID:ByOaj2dw
>>351
小島五郎左衛門
353日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 12:15:44.07 ID:FamvCjtB
敵陣に一騎駆けするのが謙信
敵陣から一騎駆けで逃げるのが信長 
354日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 12:18:35.80 ID:GUE/KkOq
クルクルはたぶん騎馬隊だけでやってるんじゃね。
クルクルの台風の目に足軽隊がいてドンドン突風がやってくる感じで近付いてくるみたいな。
あまりの勢いにひるんでいる武田軍を槍隊が突撃かけるんだよきっと。
355日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 12:18:36.29 ID:51GbLTnQ
>>351
了解
高田か
356日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 12:51:27.39 ID:XPAAfzFm
夜明けの濃霧の中で、クルクルどうやって造って
回るのか?
ミステリーサークルより難しい。
しかも、武田の陣がどこにあるか距離がつかめないなら、
そんな間抜けなことできん。
霧が晴れたらクルクルじゃあ、シーンとしても間抜け
357日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 13:01:49.65 ID:laSUVBT1
車懸かりってああいう無意味なくるくるじゃなくて、
攻め寄せる部隊が次々切り替わる用兵だと思ったんだけどなあ。
358日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 13:02:46.76 ID:q1xLt2Jj
どうせなら兵士一人一人もクルクル回ってれば良かった
359日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 13:10:30.32 ID:5lENI3ZD
今年は特に酷い
もうショボスギ
ファンタジー、フィクションばっかで興味わかない
マニアックで嘘話で役者も最悪
360日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 13:14:32.37 ID:7wShXyyf
>>339,359
361日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 13:21:10.37 ID:g90S/c1/
安心しろ、来年は大奥だから視聴率だけは高いと思うぞ。
再来年は、今年の反省を生かして女性盛りだくさん&秀吉家康の出番多めで、視聴率を上げます。
362日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 13:24:57.13 ID:6R9T24Yq
かなり初心者向けに書かれた学研の本ですら
「車懸りは後世の創作」って断わってるけどな
実は反転攻撃だった〜なんて書かれてはいるけど

川中島合戦自体、信頼出来る資料が少ない
363日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 13:26:53.37 ID:51GbLTnQ
車懸がなかったらなかったで「そんなに謙信を貶めたいのか」ってなったろうから
あれはあれでよかった
364日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 13:32:11.27 ID:UUZDsmQr
>>357
車懸かりは虚構じみてるとはいえ
制作側の陣形をとにかく見せなきゃというのが先にたって
戦闘との整合性はぶっちぎっちゃった感があるな

安易に本に書いた大森が悪いのか、奇麗に映像化できない清水がわるいのか
365日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 13:35:46.78 ID:vvm368/p
そんなこと言う馬鹿はいないだろ。
捏造ネタをやるから「おとしたいのか」と言われてるだけ。
366日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 13:38:06.56 ID:6R9T24Yq
別に他の陣形でも貶めた事にはならんと思うが
鋒矢陣形で各隊を突破>信玄の本陣を突いたって説の方が信憑性あるし
その越軍の進路上に置かれていた信繁、諸角、義信が酷い目に有ったと
367日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 13:49:50.41 ID:laSUVBT1
まあ確かに、セリフのフォローがないなら、一般視聴者に納得させるには、
ああいうビジュアルが一番だったのかもね。
しかし、それにしてももうちょっと…
368日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 14:43:59.22 ID:msLwC+0P
鶴翼の陣で固定するより両サイドに広がった兵を
集めて本陣を固めた方がよくね?
陣形途中で変えたら兵が乱れるからまずいのかな。
369日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 14:57:24.37 ID:ANIYjIFp
このスレは軍師が多いなぁ
370日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 15:15:53.66 ID:DIejB+6y
武者震いがするのぉ
371日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 17:24:06.83 ID:KjRSGwFV
断固剃髪拒否の中井貴一にくらべれば

市川が武田信玄ぽいのは良かったが・・・
372日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 17:36:43.99 ID:GUE/KkOq
車懸りの妙技は、その頭がどこにあるかわからない事にあります。
巨大なとぐろが大きく迂回する回転をしておりその先端部がいきなり側面や後方を襲う可能性がありますが対陣して目前で見てる敵にはその規模が測りがたい。
劇中ではとぐろを巻く回転姿が視聴者に解りやすく遠目で遠望してるように写されましたが、
本来は霧の中でかなり接近していたと思われます。姿が見えずただ至近距離で騎馬の大軍が奔放に走る猛烈な音は威嚇になり武田の士気は下がる一方でしょう。
さらに頭は先頭から分離して各武田陣を襲撃しいつの間にか包囲を完成させる恐ろしい戦術で指揮能力が卓越していなければ成功しづらい。
カンスケは車懸りの成功を遅らせる為に鶴翼の陣にて翼を大きく広げ包囲されまいとした。
謙信指揮下の軍は長く拡がる武田陣に包囲効果が上がらないと知り先頭を分離しつつ長く伸び薄くなった武田陣を各個撃破するべく襲う事にし、カンスケは今度は各陣を狭めて本陣を守るように下令。
373日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 18:00:40.38 ID:XPAAfzFm
>>372
クルクルは創作だっての。
濃霧の中、どうやってつくるんだ?
みんなで手をつなぐか、綱につかまりながら中心からのびていくんか?
手をつないで伸びていくうちに、武田にぶつかったら
クルクルできるまえに濃霧の中乱戦だぞ。
374日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 19:17:30.02 ID:GUE/KkOq
>>373
あなたツマンナイ人ですね。
高杉晋作の辞世の句を100回読んでみてください。
375日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 19:56:57.79 ID:gpqSLvpj
>>368
そうすると密度は濃くなるけど、陣の位置が狭くなるから包囲され
やすくなる気がするな。鶴翼を保てはいいと思う。だからこそ、
信繁と諸角の突出がよく分からんw 見せ場を作りたかったのだろうけど。
その場で踏ん張って部隊が包囲されて死が自然だよね。突出したら
そこに穴が空くから本陣激ヤバw
376日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 19:59:15.29 ID:IvPeq1Aj
>>375
彼が後詰だった可能性はないのか?
377日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 20:02:34.18 ID:gpqSLvpj
>>376
この合戦は山の部隊が下ってくるまでは、武田方が少数で本陣を守らない
といけない状況でしょう。後詰だとしたら、支えている最前線部隊の
崩れそうなとこに補充するか、遊撃隊として最前線と挟みうちにする
ように使うべきと思う。突出させて早くに潰したら時間も稼げない気が。
378日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 20:09:03.49 ID:GUE/KkOq
前衛の瓦解がすでに始まっており武田本陣の危険を凌ぐ時間稼ぎに
予備兵力をもって上杉本陣を側面から突く事で状況の変化を期待したのだろうが諸刃の剣で危険な行為だから上杉軍が群がり捕捉殲滅されてしまったが、
釣られた上杉の陣形がわずかに崩れたお陰で鋭気は鈍り多少の時間稼ぎはできたはず。
これにより信玄の本陣を崩壊寸前にしていた武田別動隊がギリギリ間に合い上杉背後を襲う事になり
上杉の急撤退へ導いたと言う結果になり戦功第1は信繁と言ったところ。
379日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 20:23:38.73 ID:IvPeq1Aj
陣が混乱を起こし始めていて、立て直す時間が欲しい場合
局地的に部隊を向かわせるよりも最重要地点に敵の注意を引ける何かを起こすのは良策だと思うがな
そしてそれは、重臣であればあるほど効果が高くなりそうだと思う
また、最重要地点であるため危険度が高く、命じる側もよほど人選に注意しないと作戦自体が機能しない可能性が高い
信玄や勘助にとっても信繁は信頼にたる人物だったと言う事のできる話だろう
まぁ 史実かどうかはわからんがな
380日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 20:44:07.81 ID:oPaFVBQy
カピは震源に似てるからという理由だけだろ
たまたま離縁だっただんで所作で助かったわけだが

由布姫は絶望的
10年連れ添った震源に肩を抱かれてガッチガチに固まってるの見て興ざめ
お酌のシーンも震源と距離があるし
中の人同士はあんまり仲がよろしくないのかしら・・・
381日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 20:54:22.69 ID:GUE/KkOq
たしか同じ大学出身とかで仲は悪くないだろ
382日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 20:59:08.88 ID:oPaFVBQy
>>381
そりゃ悪いとはいわんだろ・・・
カピは由布姫の中の人に聞かれると
「後輩」以外コメントしないよ
383日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 21:03:54.87 ID:fRiE2CBr
ま、高校や大学で先輩後輩だからって必ずしもウマが合うとは限らないしな
384日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 21:09:56.74 ID:MwNFd9ze
>>380
亀にしろ内野にしろある程度キャリアがあるものからしたら
芸無しコネ有りの柴本は好意的にはなれんだろ。演技も何しても返してこないし
385日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 22:34:51.91 ID:TxM7mWLq
今度は原作付じゃなくて3年後くらいに大森氏のオリジナルで
またやってほしいね。
386日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 22:57:05.59 ID:si49v3AE
>>378
>>379
信繁は何騎率いて行ったのかな。
相当数を割いたら、ただでさえ少ない本隊の瓦解が早まるだけだし、
影響のない程度の小勢だったなら、敵を撹乱しようもない。
側背を突くと言っても、混戦状態でもなく、見晴らしのいい平野のことであるし、
たぶん大機動が必要となるわ、相手からはバレバレだわで、
どこまで効果を出せたか大いに疑問。

まあ上杉軍が変なくるくる戦法をやってたから、そこに隙を見出したのかも知れないがw
387日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 22:58:28.12 ID:3u3gBQCn
車がかりが創作なのはいいとして、全くその効果が理解できない。

島津の中央突破みたいなのがずーっと続くっていうイメージしか沸かない。
まあそう考えると、それはそれで強そうなんだが。
388日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 23:12:53.50 ID:oPaFVBQy
大森は民間からオファー来るな
389日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 23:31:19.69 ID:9y8fFvHZ
くるくるは単に面白かったけど、
信繁、諸角の討ち死に場面でのスローモーションと
顔のアップ満載が自分的にいただけなかったな。

脳内妄想台詞もいれなきゃいいのに。
普通に奮闘する姿を悲壮感たっぷりに演出して、
討たれて→顔のアップ→馬からどさ・・・ってな感じが良かった。

討ち取られてから雑兵どもに囲まれるシーンの空撮?とか
死に顔のアップも何だか変に執拗な印象をもった。
(ここが気にいった人も多かったようだけどね)
史実両人が好きだし、演じてる両人にも好感があるので
戦死シーンは重要視したいけど、
あざとく見せ場を創りこむ手法では見たくなかった。
390日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 23:37:36.38 ID:TVBvFHxn
ジャニやアイドルを起用しない変わらぬポリシーを
持ってやって欲しい。
出来る俳優で良い作品で。大森さんを理解している視聴者は
絶対見る。
391日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 23:48:49.33 ID:ByOaj2dw
信繁や諸角はかなり奮闘したはずなんだから、馬操れないなら
スタントに同じ甲冑着けさせてカメラひきで敵を撹乱させるような
描写があっても良かったんだが・・
今回は過去に比べりゃ演出良かったけど、臨場感出すのはやはり下手だな。
予告の上杉の大将が騎馬数人引き連れて向かってくる映像は武者奮った。
392日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 23:49:59.85 ID:3wAqL52i
>>379
虚実いずれにしろ
ドラマでそういう状況説明をせずに大雑把な戦況しか呈示しないで信繁の戦死までつなげたのが失敗だな
信繁が死ねば感動するだろうという作ってるほうの練りこみのなさがでてた
393日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 23:54:04.25 ID:si49v3AE
というか大森がそういう戦描写が苦手なんだろう
394日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 23:59:38.75 ID:6R9T24Yq
>>377
まぁ謙信自ら作成した軍役帳や武田側の一次史料を検討すると
上杉軍は多くて八千
武田軍は約二万
武田は半分以下の相手に苦杯を舐めてる

武田が軍を二手に分けた別働隊は妻女山に向かったのか?
それとも上杉が善光寺に残した約三千を急襲しに行ったのか?は議論が分かれてるけど

いずれにせよ武田は本陣に八千近く残せた、
政虎が率いていた兵は五千足らず
395日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 00:03:41.60 ID:AK9yy1I3
>>391
信繁・諸角隊が敵の真っ只中に食い込む→上杉一般兵に動揺
→危険を感じた柿崎が集中攻撃→信繁討ち死に
これくらいの流れは欲しかったんだけど、
実際は突出したと思ったら即討ち取られるし、
時間稼ぎも、首争いで揉めた部分を強調って、それはないだろとw
396日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 00:18:06.16 ID:oblD/5o2
あの信繁の最期が「死んでお役に立ちます」だけじゃ、哀しすぎるな
397日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 00:29:43.79 ID:KW33VH8D
合間に入るナレーションがいつも多くて戦の流れを壊す
まるで「その時歴史が動いた」見てるようだよ
演出でフォローできれば良いんだが
398日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 01:02:56.25 ID:h1/oHGZc
>>397

場面説明とか入れないと、ついて行けない人がいるから必要なんだろ。
大河ドラマなんだからしょうがないじゃん。
予備知識もって見てる人なんか少数だよ
399日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 01:06:28.27 ID:ukLEsrlG
>>393
>戦描写が苦手なんだろう
ダイナミックな合戦模様を俯瞰的に描くのが不得手かもね。
って、時代劇の経験が無かった脚本家に酷な言い方かもだけど。

全体の大きなうねり以前に、
人間の表情をクローズアップしたかったのかもしれない。
そういうドラマ手法も確かに有りなんだろうけど
合戦模様の輪郭が薄ぼんやりしてるのに、
前準備なくしゃかりき顔のアップで奮闘の見せ場が始まるので
突然感がわいてきてしまうんだよな。

400日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 01:18:50.77 ID:kvGLFXz2
やっぱ政虎って戦うまいのな。数もそうだけど、常に状況を見ると
武田側で作戦考えたほうが絶対勝てそうな気がする。上杉側で
考えると勝てる気がしねぇw 信州深く食い込んだ第一次然り、
この第四次然り。常に武田は勢力圏内か、有利な位置で戦ってるのに。
401日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 01:41:36.12 ID:WAsr66rl
>>399
脚本と演出 混同すんな
402日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 01:43:28.60 ID:uzCI2VcK
それにしても裕次郎と中村錦之助の川中島は良かったなあ。
この最期にきてNHKやる気なさ杉のやっつけ仕事とにしか見えん。
なんか熱演した役者が哀れだよ。一話増やした意味が無いじゃんw
403日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 01:50:06.03 ID:lGFh5gaF
裕次郎良かったか?遠くからニヤっと笑って帰っただけじゃん
404日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 03:14:28.45 ID:bkRKpHTx
相変わらず死に際演出があざとい大河でつね^^
405日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 05:50:13.96 ID:FjZ/5jpe
>>349
「武田信玄」の時代考証担当の鈴木敬三先生はきちんと
最後まで務めたの知らないの?
406日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 08:33:07.80 ID:oblD/5o2
>>402
というか一話増やしてなかったら、テンポよく進んで面白くなってたかもね
407日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 08:34:40.91 ID:tI1tBfEe
物語的に最終決戦が 突然出てきたババァのたれこみ で大きく動かされる展開てどうよ
408日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 08:57:24.56 ID:CSgLJ4pz
>>405
お前布施さんに聞いてこい。本当の事教えてくれるから。
409日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 09:08:18.10 ID:0mFatRRs
>>407
確かに俺もそれは思う。仮にそのエッセンスがどうしても必要と演出上考えるならば
既存の人物を使うべき。
次々と新しい人物とくにオリジナルキャラを出すのは、見ている側も混乱するし注意散漫を引き起こす。
ドラマストーリーに集中する力をそがれる。
制作者には再考して欲しいね。
410日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 09:15:16.06 ID:oblD/5o2
勘助があまりに馬鹿みたいに見えたよね
411日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 09:31:10.85 ID:En3NioHD
案外、平蔵不評を知って急遽ババァ出したのでは?w 今までの推し方
からすると影薄いだろう?川中島。
ババァの時間は平蔵活躍の筈だったと踏んだw
412日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 10:47:46.10 ID:qGpipE2c
もともと人間ドラマに焦点を絞り、戦や歴史のうねりは背景という作りなんだろうな。
でも序盤は双方が、細部においてもちゃんと絡み合っていたよ。花倉にしても海ノ口にしても信虎追放にしても。
終盤はオリキャラ入れたトンデモ展開による無理矢理人間ドラマなので、結果アホの戦のように映る。
桶狭間も関東出兵も。最後までそうなのかもな。
413日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 10:48:20.53 ID:qrUS+vQ6
川中島脚本はいつごろ書いてたんだろうな?
HZSNの流れは上田原辺りから、中盤以降が顕著だったような

上田原の時も感じたけど、歴史上の結果ありきの話の流れにすごく違和感
敗戦フラグ・死亡フラグのたて方が下手というか…
今回は死ぬからなー!泣けー!泣けー!
と最初からいわんばかりの脚本と演出はやりすぎ
そのために話全体の整合性すらおかしくなってるような…
414日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 11:03:53.30 ID:TNS0p6hV
>>409
実際、少なくとも上杉側は村上もしくは小笠原からの情報でも良かったはずだよね。
あの辺治めてたんだから。
たれこむ人物も武田側だけならモブ扱いで済んだろうし。
415日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 11:23:06.00 ID:NZL1GEz4
このドラマ変だよなぁ。通常ダレるとされる平時の部分の人間ドラマは
割と作りこんでるのに、盛り上がる(制作からしたらラク)とされる戦や
死の部分がイマイチw
416日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 11:26:09.13 ID:0mFatRRs
>>414
全く同感だ。その方がリアリティが増すし、視聴者の記憶が蘇えって印象が深まる。
どのような事象でも言える事だが、新しい情報(オリジナルキャラに代表される人物)を認識し慣れる(記憶する)過程で
人間の脳はエネルギーを消費すること、集中が逸れることを制作者は忘れないで欲しい。

役者も良い、根幹のストーリーも良い、風林火山には人を惹き付ける要素がある。
それだけに悔やまれる。

これ、映画でもう一度やって欲しい。川中島メインで。
417日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 11:52:05.80 ID:EWL0+og9
>役者もいい

????????
418日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 12:07:27.31 ID:XGnd8SQU
>>408
布施さんて布施博に聞けってこと?
証拠も見せろよボケが。
419日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 14:15:30.96 ID:U36b80AO
オガタケンって明らかにやる気ねーだろ。。。
420日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 19:18:16.82 ID:NU4fC7wH
>>419
脇のときは、脇の芝居をする。ガクトを立てて、抑え目にやっているのだと思うが?
421日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 19:28:53.22 ID:WAsr66rl
おふくは、平蔵のピンチヒッターで間違いあるまい。
平蔵は、まえに「勘助ならこう考える」で村上に指南していたから、
あれが啄木鳥見破りつながる。
勘助という優れた(そうは決して見えないが)
軍師が策を見破られたのは、もうひとりの勘助である平蔵なら勘助の考えを
読めてしまうからっていうオチだったに違いあるまい。
422日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 20:43:58.54 ID:NNzUxukU
魚眼レンズはなんとかならないの?
423日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 22:17:57.97 ID:K8DBggMb
おまいらの言うことはかなり頷けることが多い。
しかし予言しておこう。

来 年 再 来 年 と
ああ今にして思えば風林火山は良かったなあ、と嘆きっぱなしになることを。

424日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 22:24:50.88 ID:KW33VH8D
馬に乗れない人達をさも乗って奮戦しているように、
というか笑わないで見るにはどうしたらいいべ
425日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 22:39:15.67 ID:oblD/5o2
目をつぶって心眼で見る
426日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 00:27:33.69 ID:YkHK6BRf
>>423
島津の姫と西郷のやり取りとか楽しみだよ。
風林火山のように後半に急速劣化してほしくは無いな。
427日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 00:36:20.25 ID:nI2sMWnZ
>>426
偶然立ち聞きしていた篤姫が「ちょっと待ってください」って連発しそうだな
428日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 00:41:32.62 ID:xg6e3/6Y
NHK大河は結局のところ舞台演劇の延長線上だなと思う

429日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 03:53:55.71 ID:2WebRPkN
>>427
ホントにやる。
430日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 06:04:15.81 ID:sNxUbyrQ
>>423
少なくとも来年はそれなりに期待は出来る
篤姫は一豊夫妻みたいな小物じゃないし
再来年は地獄だが
431日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 13:54:10.31 ID:AJDMvgSy
大河はいい加減、主人公を一人に固定するのやめた方がいいと思うけどな。
出世しきってから勘助の魅力が急速に衰えた。
そんな勘助が、大事件に無理矢理絡んでくるから、見てて白ける。

篤姫が、仮に成功して、前半神大河だと持て囃されたとしても、
夏以降、同じように失速するのが目に見えている。
432日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 17:56:53.30 ID:s8AzwhrB
大奥に入っちゃったらそんなに動けんわけだしね。
433日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 21:01:11.59 ID:X4qAW82A
それは>>431の個人的に見た勘助だ
誰もがみな同じ意見と思ったら違うよ
434日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 22:26:51.02 ID:ua+iftmM
今日ミフネのフーリンを見たけど映画だから凝縮されてた。
姫は美しいし文句なしだったなあ
435日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 22:57:16.76 ID:87ZAfp5Y
姫ババアだったじゃん・・・
柴が良いとは言わんが
436日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 23:28:00.03 ID:lY0eJMyg
>>434
信玄は映画の方が断然いいな
でも役者達の飄々とした言い回し、テンポ良すぎて感情移入しにくいかな
しかしさすが映画は予算が違う。ロケ多いし季節の風景の美しい事っっ
映画の姫は声が甲高くまくし立てるようじゃ・・
437日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 23:44:50.08 ID:ua+iftmM
あの不細工に比べたらぜんぜん良かったよ
気性が激しく美しいという設定どおりだった
三時間程度の映画で恋愛物語でもないんだから感情移入するひつようはないはずだ
大河版は時間割いてるわりには感情移入できない
美しかったら感情移入できたかもしれない
が、勘輔の演技も大河版はねちっこくていやだね。
映画版を見て実感した。
438日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 07:25:07.32 ID:4xg3FebG
yahooギャラリーを見て改めて思ったんだが平蔵が本当にいらなかった。
周りの人間が成長していく中、一人だけ恨みに固執し成長しない
そのくせ、いつの間にか妻子ができ、出世して恵まれている。
同情も共感も最後まで出来なかった、こいつに使った時間を
他の人たちに振り分けて欲しかったよ。
439日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 07:30:54.41 ID:RFWpzYCu
>>437
映画の勘助のほうが勘助らしかったな 役を理解してるっていうか自分のものにしてた
馬の乗り方と同じように思いっきり乗りこなしてる 内野はなんかバカっぽいし
上辺だけの演技でお行儀よすぎて野性味がない
440日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 08:47:40.68 ID:fZtYjKaJ
演技がねちっこいのは
言葉指導の人がダメなんじゃないか
441日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 08:50:47.09 ID:XVf/CGRO
優等生が不良を演じても違和感がある そんな感じだ
442日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 09:40:01.34 ID:fZtYjKaJ
映画版みたら大河版が余計ひどくみえるであろうこと間違いなし
製作する人は映画の存在をしってて事前に見たはず。
なのにこの出来。
大河版の映画を見てからの評価は
3時間の凝縮された風鈴課残を要らない話でひきのばし、個性のない脇役を登場させ、言葉づかいをねちっこくさせ違和感を
出して、漫画っぽく仕上げてみました、不細工な姫もいました
という感じだね

だから
おもしろい話で引き伸ばし、個性のある脇役を登場させて、違和感のない演技をさせて時代劇風にして、美しい姫を出していれば
高評価だったと思う
443日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 09:46:08.15 ID:JnOKt+aj
貫禄だそうと背伸びしてる感が鼻についた
まあ亀とか柴本とか学徒とかはもっとひどかったけどさ
ミスキャストのかたまりだったなこの大河は
444日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 10:12:33.17 ID:1NCpRN9a
この大河はもうオリジナル+一部分「風山火山」って感じだからな
映画と比べて全否定されるとちょっと気の毒な気がする。
大森は本気で、風林火山を脚本化する気があったのだろうか…
445日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 10:17:54.94 ID:fZtYjKaJ
全否定まではしない
ノブトラ追放まではよーくできていた。
ちょっと漫画ちっくな演出はあったが日曜よる8時ということで許す

ノブトラ追放後は漫画演出が多くなって
ガクトの剣シャキーンとかもう見てらんないな。
あれは日曜朝8時にやるもんだよ
日曜よる8時ってのはおっさんの時間だったはず
おっさんの味方がいなくなったらそれは失敗を意味する
446日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 10:26:39.39 ID:YGOCw0EK
数々の稚拙な演出を削除すれば
それなりに見れるもんだよ
剣シャキーンとか青いプールとか三分割とかw

これはあった方が良かったと思う重要な台詞がカットされるのは
脚本の意図が編集側に汲まれてない気がしてならない
447日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 10:37:37.11 ID:UrJNQ/OI
稚拙いうより「コント部分のやりすぎ感」と「余韻のなさ」
日本人が美しいと思うセンスと美的感覚を、ところどころ外しちゃってるんだよね。
でも台詞の掛け合い等、素晴らしい部分も多々ある。
448日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 13:29:46.21 ID:p6nnBYo1
>>445
じゃあ別に無理して見なくたっていいんじゃ?
俺自身は若造だが、周りにはこの大河の拙いところを認めつつ楽しみにしてるおじさんたちだっている。
昔を懐かしがってるだけじゃ楽しみを減らすだけですよ。
449日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 14:04:21.84 ID:01GUJcDF
そうそうつまんないやつは見なきゃいい。
こんな最高傑作ドラマを批判するだけつまらんよw
顔を洗って出直すべし。
450日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 14:34:50.60 ID:D0KTUZhq
そんなに映画の風林火山良かったかなあ?
期待してみたけど、ドラマの方が全然良かった。
まあ、中半以降の平蔵とおふくばあさんは確かにいらなかったと思うけど。
でも、ドラマ風林火山は私の中では最高傑作のひとつになることは間違いなし。
くどい話し方も軽い現代ドラマの雰囲気と違っていかにも戦国の世という感じで好き。
451日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 14:43:05.32 ID:Xi5ZDZBG
>>449
まあまあ
自分がおもしろいと思っても
他の誰かはつまらないと思うわけで、そこんとこは否定すべきではないよ
見たからこそつまらないと思ったわけで。
ちなみに自分はおもしろいと思ったし好きなクチです
452日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 19:23:53.88 ID:OXYt3lKb
スタパ見ていたら内野もアナウンサーもウルウルしてたな。
そこまで全身全霊でやった大河はそれだけの価値があったよと
つくづく思った。
若き勘助と老いの勘助の違いに驚いた。
見てるほうはその変化に気づかずいつの間にか老人になってたw
453日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 20:17:30.22 ID:8V0Ju1Ca
すごいな。  うなずけるカキコが続いてるw
454日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 20:26:42.47 ID:e8Wr4v7G
信玄も信長も家康ももういいからそろそろ北条早雲やってよ。。。
455日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 21:08:34.23 ID:PhJzVxNw
>>444
短篇を1年分に広げるにはオリジナル要素も入れにゃ保たないし、
新選組!の三谷みたいなキャスティングの権限は大森にはなかっただろうから、
姫と勘介の関係が重要な「風林火山」なのに素人姫役者を持ってこられ、原作のままは不可能となれば、
原作にない「男に生まれていれば…」設定を後から加えて役者の持味に役をすりよせるなど
大人の事情に振り回された中で随時現実に対応して頑張ってたほうじゃないかと思うんだが

まあ、合戦の描き方の下手さは残念だ
456日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 21:13:41.25 ID:MQ3u+isv
大森は大森なりによく描いたと思う
上手くいってるかどうかは微妙だが
プロデュースや演出でそれを神的に生かしたところと
完膚なきまでぶっ壊したところとある
総合的に見て個人的には満足はしたけども
457日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 21:15:13.12 ID:nVHZu6bp
>>455
いくら引き延ばす必要あるからって、オリキャラ入れすぎだっての。
今回の不満の三分の一はオリキャラ及び準オリキャラ(寅王丸みたいなの)についてだと思う。
458日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 21:53:54.06 ID:IfxSNaPp
自分が見た中で最悪のシーンは
由布姫と晴信のちぐはぐ感たっぷりの閨のシーン。
その次は板垣の殉職シーン。
その次は眉毛の上下運動シーン。以上。
459日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 22:00:40.27 ID:ah3yYhYQ
板垣殉職と眉毛の上下はオレの中で最高のシーンだ。
大河は役者頼みみたいなところがあるから、彼らの得意芸が出るシーンに面白みを感じる。
460日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 22:10:49.57 ID:fRVjPA8f
すさまじい悪食だな。
その調子だと大河でマチャアキがテーブルクロス引きやっても最高だって言いそうだ('A`)
461日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 22:14:39.71 ID:fZtYjKaJ
構想に4年かけたと見たがどっかで
気のせいだったかな。
本当に4年かけてたらおどろきだな
それだけかけてもこんなもんかと
462日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 23:29:57.36 ID:4xg3FebG
>>458
えー、そんなシーンでいいの?
自分は諏訪以降の平蔵話しと
由布姫の前でビクビクする勘助のシーン全てだ。

自分は大森は井上靖を理解していないか、嫌いなんじゃないかと思う。
少なくとも大森の書く脚本の中に原作「風林火山」の世界は無い。
原作を尊重するならミツやリツなんてまずありえない。
勘助の孤独も殆ど感じられないし、晴信だって原作では信頼関係が
ありながら底知れないところがあるってのが肝なのに
ドラマではただの物分りのいい上司になってる。
原作の持つ美しさや面白さを故意的に削ってるんじゃないかとすら思う。
トータルで見て面白かったし夢中になったけど、
これは井上靖の作品じゃない、大森の歴史活劇だよ。

オリキャラは成功と失敗が半々かな
葛笠村の人達や真田の周辺の人達は魅力的だったけど
平蔵はもう完全に意味なし。なのにグダグダ出てくる。
おふくも最終決戦にこんなわけの分からない婆さんが関わってくるのかと白けた。
463日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 00:22:05.83 ID:V2B7o0lg
>>458
閨も板垣討ち死にも眉ピストンの前には負ける
464日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 00:45:08.63 ID:tgb7hfRB
オリキャラ自体は別にいいけど、原作部に入った途端、
それまでの勘助のキャラと思いっきり乖離したのには閉口した。
大森はいったい、何のつもりだったんだろう。
465日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 01:31:05.11 ID:85mM6RBw
引き伸ばす必要があるんなら家臣の描写をもっと入れろって感じだわ
信繁とか飯富とか語るべき題材は山ほど有ろうに
466日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 01:58:14.49 ID:RXFM+slw
義経:3つの原作(宮尾、村上、池宮)を無理やり纏めようとして破綻
功名:主人公夫婦より信長秀吉家康優先で「誰が主役なの?」状態に
風林:短編の原作を無理やり引き伸ばして原作の設定変更しまくり
467日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 03:04:17.83 ID:wNHCrRWn
清水大先生、またやってしまったなwww

川中島合戦でよく云われる
義信隊が突出して崩壊→諸角隊穴埋めに突出→崩壊→
典厩隊穴埋めに突出→崩壊→別動隊合流
の方が両部隊突出の理由付けとしてはわかりやすいんだよね。
原作でも義信隊は本陣にとどまっているし、動こうとして勘介に止められている。
原作縛りのせいで諸角と信繁の描写が浮いてしまった印象。
合戦開始から3回くらいかけてじっくりと両陣営の動きを描写した方が良かったかもね。
関東遠征の話は蛇足だし、今更上杉の話はいらなかった。
468日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 03:12:00.64 ID:wNHCrRWn
そうそう。
『組!』の蝶々が舞う沖田吐血や、マトリクス源さんをやらかした清水大先生に
あまり演出面(特に特殊効果)を期待しない方がいいって事はおまえらわかっているだろ?

演出面の不出来は諦めるんだ。
大先生独特の世界を楽しんだ方が勝ちだよ。
469日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 03:40:05.27 ID:KSScsc3K
まあ最終回勘助を貫くのは鉄砲玉じゃなくて、政虎様のCGビームライフルだかんね…


おっと、バレスレじゃないのにネタバレしてしまった。 めんご
470日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 04:02:20.26 ID:4GXzxz5W
いつも大事な場面で出てくる清水大先生って、物凄いコネか何か持ってんの?
471日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 07:57:11.56 ID:3JxiQqcj
大事な場面だからじゃないか
472日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 08:05:12.28 ID:V2B7o0lg
>>470
あれでもチーフじゃーw
473日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 12:09:25.73 ID:9CYv4ZeS
重光享彦御大はとっくに引退したのかな?
えらく評判がいいんで彼が演出した信長の「桶狭間」「長篠」「姉川」の
戦いをレンタルして最近みたら、素晴らしかった。
葵徳川三代の「関が原」は、アメリカ軍と同じで物量作戦が凄い。
重光氏に演出してもらいたかった。
474日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 12:13:05.39 ID:ZDe4HkwM
今年最も検索されたキーワードは「パスモ」「風林火山」
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9430.html
475日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 14:20:25.03 ID:pZgoemCd
結局、源さんマトリックスや画面三分割にNOと言える人が誰もいない環境なんだから、
誰が脚本をやろうが同じこと。組織の根っこから腐ってるんだよ。
476日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 14:27:01.41 ID:HapWtD+Q
演出は東山とかの回は好きだった
でも大事な回や伏線で萎えた覚えがある

役者は総じて頑張ったと思うし、ノベライズ読んでも良い出来だと思う
金が無いのは仕方ないことかもしれないけど、演出がもうちょっとなんとかならないものかと
477日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 14:32:30.22 ID:XnEES7tJ
ノベライズがいいのは、ノベライズ書いた人が上手いってだけじゃないかなあ。地の文の補足がいいせいだろう。
478日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 20:45:46.39 ID:zZctC6IM
>>475
いや少なくとも平蔵イラネなのは演出のせいじゃないだろう。

479日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 21:49:36.20 ID:R/9tsntj
ノベライズを書いたのは大森じゃないんか
480日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 02:03:50.79 ID:gwqRnArz
ステラのメモリアルでも内野さんと亀さんの対談で資金不足の話がでてたね。
去年よりロケが多くて足がでてしまったらしい。
NHKも自らあそこまでさらけ出していいのかな。
二人して載せないでといっていたな。
あれ読むと由布姫の役作りに演出家も本人も悩んでいろいろ設定を変えて
試してみたのがわかって面白い。
481日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 09:02:21.24 ID:SyWQRPul
>>473
葵を最後に定年。
この間ちょろっと戻って最後の忠臣蔵作った。
482日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 09:06:48.58 ID:NxB0iNwp
>>478
あれは役者のせいな気もするがな。
オリキャラで、かつ単独行動だから、相当芝居が出来る人がやらないと説得力が出ない。
彼が別に下手だとは思わないが、あの共演陣の中であの役をやるには、役者としての格が不足している。
まあ、若手で他に適役も思い浮かばないから、企画の時点でカットしなきゃならん話しではあるが・・・
まあ、組!の香取信吾起用と同じ話しだな。
483日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 09:57:53.16 ID:A3i+BtsI
>>480
確かに、最初のころを見ると、こんななんでもない場面までロケで、
綺麗だけど勿体ないなって思う。
後半との落差がすごい。
484日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:04:36.44 ID:wnnGvVxQ
金がもっとあればおもしろくなったのに!!!!!!!
なんてね
んなこたない
485日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:08:15.25 ID:wdt/+UUT
おもしろくなったかどうかは定かじゃないが
ましになるシーンは確実にあるだろう
486日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:43:56.66 ID:A3i+BtsI
姫の設定にそんなに苦労するくらいなら、
無理に出さなくてもよかったのにとさえ思ってしまう。
結局、姫と勘助との関係に、ミツと勘助、リツと勘助はおろか、
みる姫と勘助、お北様と甘利ほどの魅力も美しさもロマンチックさも
感じられなかったのが残念。

そもそも「自分より大事な誰かのために美しく我が身を切る」
というキャラがごろごろいるのに、
自分のプライドにこだわりすぎて、大森いわく「結局何者にもなれなかった」
ような中途半端なキャラに魅力もなく、かといって
シンパシーを感じさせるだけの演技力もない、ただただ閉塞感を感じさせるだけ。

どうしても出すなら、今思えば、人選に苦労して新人に賭けるくらいなら
二番煎じといわれようと、ちゃんと演技のできる貫地谷の二役にすべきだった。
むしろ武田信玄の時より、二役が必要で有効だったと思う。
姫との場面でついに感じることのできなかった切なさがもれなくついてきたろうし
特に、結果的に晴信に背いても由布姫を守ろうとする場面の説得力が違ってくる。

役所しかり根津しかり、ああいう、ドラマの中でブレイクした役者がいると、
その大河の人気にも勢いをつけるのに、その恩恵を生かせなかったどころか、
由布姫ハードルを上げてしまった。

柴本はテレカ販売も特にニーズがないほど人気はぱっとしなかったし、
むしろこの板でもアンチが多い。
いわゆる有名な場面での熱演は認めるけれど、その他の場面で、
特に受けの芝居が全くできず、晴信への愛も四郎への愛も、
勘助との心の繋がりも感じられず、由布姫という役を膨らますことができなかった。
「こんなに人気がでるとは意外」とスタッフに言わせたミツとは対照的。
487日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:45:15.09 ID:wdt/+UUT
晴信に背いたシーンってあっただろうか?
488日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:50:47.68 ID:3eKk5To0
>>487
侍女を身代わりにして脱走
489日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:54:38.01 ID:pXs/v4Ju
むしろちゃんとした渋いオヤジが勘助をやるべきだった
しょせんこの勘助も大河主役のジャニ化路線の延長でしかなかった
490日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:57:18.31 ID:ep8BdiXi
>>489の煽りが極端すぎてむしろ笑ってしもうた
491日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:57:54.65 ID:A3i+BtsI
せっかく軍司にしてもらえたのにその地位を捨てて姫と逃げようと考えたこと
駿河の姫を迎えて将来の晴信義信親子の確執に賭けたこと
晴信の命を守るためでもあったけど、前者を晴信が知れば許したとは思わないし
後者も晴信の不幸を望むことになる。
492日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 11:00:09.83 ID:ep8BdiXi
じゃあ何で晴信はそれ許したんだろうね
そこまで見抜けない馬鹿じゃないし、勘助がいくら提案しようと
決定するのはみんな晴信だけどなぁ
493日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 11:03:03.40 ID:Y7nRdL/G
内野は石田三成とか似合いそう なんつーか若造キャラが限界だろう
494日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 11:25:26.41 ID:A3i+BtsI
>>492
一時は親子喧嘩になるとは予想してても、
まさか廃嫡→四郎擁立のような深刻な事態に発展するとまでは考えていないから。
後に北条、浅井、細川がそうだったように、
息子が嫁の実家ではなく結局は自分に従う方を選ぶと考えても不思議はない。
ましてや勘助がひそかに四郎擁立を企てているとまでは考えていない。
495日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 11:28:31.98 ID:ep8BdiXi
逆に勘助も四郎擁立は考えていても
そこまで見越してるとはとうてい思えない鈍なところもある
晴信のほうがよっぽど全てを見越していそうだ
496日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 11:29:23.89 ID:ep8BdiXi
だから前回、勘助はわしより武田の方が大事なんだろうって
皮肉言ってたよな
497日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 11:29:42.78 ID:GS/xg+fF
ガクト、姫、カピ・・・は批判があるが演技の上では頑張ったと思う。

やはり脚本かなぁ?
散々既出のように、信虎追放までは生き生きとしてた勘助が
姫と親方様に固執してなんだか視野が狭く魅力ないキャラになってしまった・・・
第4次が最終回だから仕方ない事なのか?

同時に、後半からは家臣団もなんだか存在感が薄れたし、上杉家臣団もほとんど空気だった。
もう少し予算があれば華のある俳優、ロケが増えてまた違ってきたのだろうか。
でも視聴率はそんなに悪くなくて良かった。
博も好評みたいだったし風林前半のような大河がまた創られる事をただ願うのみ!

最後に・・・「女イラネ、来年糞」なんて厨意見には辟易。
そんな戦(笑)が見たければ葵の序盤だけループで見てろと。
498日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 11:31:37.96 ID:A3i+BtsI
晴信含めた武田家中が跡とりは義信で一致しているところに、
心中ひそかにそれをひっくり返しての四郎擁立を企むのは、
晴信に背いていると思うよ。
499日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 11:40:17.93 ID:vtv47eXo
原作の勘助と、ミツという存在有りの勘助では天地の差。
それでいて姫さま命なのは同じにするんだから、後者の由布姫のハードルはバカ高くなる。
由布姫の失敗は由布姫にとどまらず、勘助の行動原理そのものの破綻。
そこから話を立て直しても、結局おさまりの悪いものになってしまった。
500日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 11:45:23.76 ID:7Lo7x1mI
若泉のキャスティングが仇になったな
501日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 12:16:09.99 ID:d2yx2aGB
策謀に優れ、大望や野心も持つ男が情に迷う、でもそういう人の愚かさこそが愛おしいっていうのが
この物語の肝だと思うんだよ
なのにその恋愛パートが癌になったのは残念だな
ほかのところが面白かっただけに……

勘助の由布姫への執着(リツを嫁にしなかったり、信玄への裏切りとも取れる義信廃嫡に動いたり)
あと、上田原前の信玄の唐突な黒化とか、小山田の勘助への共感とか
もっと信玄・勘助が由布姫に惚れてる描写さえあればすんなり受け入れられたと思うんだけど
どれも浮いた感じになってた。

大森は恋愛を描くのが苦手なのかな。エロ小ネタは実におもしろかったんだが
502日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 12:26:41.10 ID:1mzNhBzY
>>501
アノ姫をこれ以上とな?
今でさえ視聴者に、なぜ固執されるような魅力も美貌もないと思われているのに。
503日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 12:27:06.50 ID:W+We1u0r
>>497
ロケはともかく、役者は後半まで豪華だったと思うけどな。
華ということではどうかわからんが。

> でも視聴率はそんなに悪くなくて良かった。

戦国物としてはけっこう悪い数字なんだけどな。
504日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 12:32:12.93 ID:d2yx2aGB
>>502
姫をチェンジしてくれたら一番いいんだけど
言ってもせんないことだから(つД`)
505日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 12:48:47.51 ID:ln/V9WEe
うん、あざといキャスティングがことごとく泥臭い脚本とあってなかった
由布・寅王丸の大根二世とか、映像初出演の歌舞伎大根とか
歌舞伎の演技まんまでいいとかカピバラをおだてて初心者に謙虚さを求めず無駄に調子に乗らせ、
いまさら暴走眉芸にNG出せなくした罪は大きい
506日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 12:50:17.39 ID:92N6GUvr
ガクトも入れろよ
何か古臭いビジュアル系の演出もな
507日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 13:15:40.05 ID:MtD+zzZa
あのロンゲとあの顔面はないよな
508日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 14:05:00.50 ID:Ip0vZG8F
姫絡みの話が進むにしたがってどんどん姫の評判悪くなっていったのと
あまりにも使えない持ち味と演技力でヒロインとしてはドン詰まりになり
敵キャラであるガックンCG謙信の露出に比重が重くなっていったのかもなあ、
と最近になってオモタ
ガックン謙信もたまに出てくる程度だったらそんなに悪くは無かったと思うよ
出番多くなりすぎたからかえってボロが目に付くようになってしまったとも言える

柴本とガックンは実際の撮影は別として編集段階で相当増減の変更あったと思うぞ
509日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 14:15:39.13 ID:G9rNNmIa
>>501
大森は、今はほとんど絶滅してしまったようなベタな男的な時代劇にはあってるけど
男女の愛憎劇のような生臭い話は苦手な感じだな(NHK的な優等生の人物で書かなきゃいけない障害はあるけど)
中島丈博と反対だ
510日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 14:53:21.99 ID:DgKJnt/x
出番どうこう以前に謙信の話作りがへたくそ。
511日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 15:20:56.21 ID:4/IElO1T
貫地谷は上手いと思うけど
さすがに由布姫は似合わないと思うなぁ
ちょっと可愛らしすぎるというか、親しみやすすぎる
512日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 16:01:54.94 ID:FnCTf3CM
小笠原やった役者が勘助やったら
ピカレスク風主人公で戦国時代らしい
大河が撮れたと思う。
内野はいい俳優だけれども。
513日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 17:23:14.17 ID:StFX5wo1
>>512
姫との絡みも異形者同士の愛みたいな感じで良くなるかも
514日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 17:28:07.36 ID:G40CWQBW
>>509
禿同。
そして女関係で盛り上がれなかったのは、
主人公の運命の女ポジを、図らずも、ミツに与えてしまった為
だと思う。
また貫地谷が好演したのも痛かった。
(せっかくの好演が足を引っ張るとは・・・トホホ)
初めて自分を怖がらずに接した女(醜いといいつつも相手にする)
という設定を、もし姫に与えていたら、姫の存在に説得力が出たと思う。
515日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 17:53:05.04 ID:zFqeWL07
>>505
主要三人(勘助・晴信・謙信)に関してはいいキャスティングだったと思う。
泥臭くて濃い話で重臣たちも演技派、個性派が揃っていたから
その君主である晴信や謙信はこのくらいぶっ飛んでるのがちょうどいいと今は思ってる。
晴信は(好き嫌いはあるだろうが)感情表現が豊かで良かったし
謙信は演技力不足を独特の存在感で補ってたと思う。
でも由布姫は演技ダメ、さらに棒演技をカバーするだけの個性もないで最悪だった。
なんであんなの連れてきちゃったのかなぁ・・・
516日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 18:48:31.79 ID:HWTOr26C
ただの口ゲンカ大河
517日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 18:50:15.02 ID:A3i+BtsI
>>511
それでも柴本より百倍はよかったと思うよ。
貫地谷はフジの大奥で将軍のしとやかな側室をやったこともあるし、
メイク次第でお人形みたいに可愛くなる。
神秘性より諏訪への帰属を強調した、子供っぽいプライドはあれど、
もっと野性的で本来は屈託のない明るい無邪気な姫というキャラ作りならOK。

原作と違うあの内野勘助との並びには、
由布姫もそれくらいキャラを変えたほうが調和したし、
見る側はどうしてもミツを重ねるから。

柴本は落城前から邪気の固まりみたいで、生き生きとはしていなかったからなー。
心が通じてからという設定の後も姫は硬くて重くて、
明るい声で無邪気に話しかける場面なくて、なんかいつも息がつまった。
518日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 19:13:13.14 ID:ln/V9WEe
>>506
ガクトはすべてが苦手すぎて冷静に語れないもんでね
ま、冬ソナ四様につぐオバサン受けキャラとして一稼ぎしたいPの腹がすけまくりだよな…

>>509
姫パートでも、三条ねね雄琴あたりは悪くなかったよ
ねねの兄への恨み節や由布に対する三条の心情の細かな表現なんかおもしろかったし
雄琴はキャラをよく理解して演じてたし
問題は柴本なんだよなあ
519日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 20:14:25.06 ID:BKBZqPJQ
ここは・・出演者の叩きスレなの?
520日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 20:20:19.52 ID:4/IElO1T
>>519

叩きの調子や、呼び方の特徴で、見当つけてやってください
521日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 20:33:49.98 ID:BKBZqPJQ
>>520
みんな各々のアンチスレから引っ越してきた?
これは反省会とは言わないのでは?
522日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 22:22:08.62 ID:ENTXQ7gi
ガクトはどうでもいいんだけど
ガクトヲタがひたすらキモかったなぁ。
空気読まずにいろんなスレでマンセーしちゃう辺り
やっぱキチガイのカリスマって感じなんかな。
523日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 22:30:12.92 ID:XVh6HfzM
やはり信玄はミスキャストだった。
反省している。申し訳なかった。
524日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 22:30:54.76 ID:PZPQNvuY
亀が演技でみえを切った。大河は歌舞伎じゃねえ
ただでさえ歌舞伎は人気ないのに大河では普通に喋れよ。
525日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 22:34:25.94 ID:HKpP8dtm
>>524
あぁああ むぅわぁあああ りぃぃぃいいいいいい
526日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 22:44:04.58 ID:Qws7FGwB
ああ、やめてくれぇ
きちんと理由を語ってこのキャストが納得できないと書くならともかく
アンチレスまがいの書き込みなんて見たくないんだよ。
自分が嫌いってだけで他レスまで来てうだうだ叩いてんじゃねーよ!
527日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 22:44:12.01 ID:al2D4x5C
>>524
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1690345
3分20秒あたりに亀顔芸特集がある
ガクトにゃ慣れたが、こいつには慣れないまま一年が過ぎた…
528日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 22:58:34.33 ID:wnnGvVxQ
いよいよ明日が最終回です
よくがんばりました自分
途中からビデオとるのが苦痛でたまらなかった
ガツジよりひどかった
529日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 22:59:53.81 ID:Qws7FGwB
>>527
言ったそばからこれかよ
本当に亀アンチの質の悪さは最高だったよ。
530日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 23:03:37.47 ID:4/IElO1T
>>528

苦行乙
マリ支店の加護がありますように
531日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 00:31:00.32 ID:8mjSOj3Z
>>530
呪いのマリ支店だお。

532日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 00:43:23.34 ID:VNPQn3MP
政虎以外は役者はすべてよかった。
信玄も新解釈で個性的で歌舞伎の伝統の凄みを感じた。
部下に命令する時の腹の底からの発声と存在感、年齢による声音の使い方なんか
現代劇しか経験のない若手には出来なかったろう。顔芸も面白かった。
由布姫は頑張ったけど、コメントにもあるとおり、勘助に心を預けてもいいと迫る場面は
演出家が寿桂尼の妖艶さでと言ったが、本人が出来なかったので演出をかえたといったように
経験不足の素人ぽさは最後まで抜けなかったかな。
異種格闘技でさまざまな畑違いの役者と演じて日々カルチャーショックで多いに刺激をうけたと
勘助がコメントしてたが、この大河の面子は良くも悪くも個性的な人たちだった。
533日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 00:45:23.84 ID:Nw7ByC0F
亀ヲタのヒステリックな反応も
この大河板では見たくないものの1つではあった。
534日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 01:06:15.39 ID:tXPKjbs1
>>532
風林の反省点、ウッドベキアの書き放題。
これからは「実際の舞台」でも見て、2ちゃんには来ないでね。
535日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 01:12:48.15 ID:dGZ2T5/G
>>533
アンチはヒステリックじゃないってのかい・・・
でももういいや、あまりにバカバカしすぎてかえって落ち着いてきたよ。

やっぱり一番の不満は原作が短い分、大森が原作とあまりにかけ離れた
オリジナル話を作った事だな(しかも中途半端に原作を出してくる)
おかげで勘助の性格が不安定で共感も感情移入もしづらかった。
仲間に囲まれて楽しくやってるのに
「大切な3人以外は敵か味方としか思ってない」
って言われても全然説得力無かったよ。
536日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 01:22:05.00 ID:nR6ux439
姫の絡みは、大森氏も失策だろう。
完全に原作との調和に失敗してるし、例え原作を無理やり突っ込まなく
ても由布姫側VS三条、勘助VS富飯の関係、勘助と勝頼の交流を
描いて欲しかった。
そこを投げてしまって、上杉側に飛んでしまったからドラマがプツッと切れた。
しかしあの女優で対立を描いたら、間違いなく今以上に非難の的だったろう。
それを回避したのかも知れん。
537日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 01:40:55.24 ID:6BrdH9p4
風林火山は武田が軸なはずなのに上杉を丁寧に書きすぎ。 
上杉を丁寧に書くのは再来年の直江でやれと思った。
538日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 01:42:55.64 ID:ArdqovQu
>>532のように高田や柄本や今回の春日を完全にスルーして
「政虎以外は全て良かった」というのは全ての責任を
政虎にかぶせようとしているただの役者アンチにしか見えない。
議論じゃなくただの役者叩きなら該当スレでやればいいんだよ。

亀とガクトの演技議論は頷ける部分もあるが、理由もつけず
「ただ叩きたいだけ」だと思う時の方がなぜか多い。
539日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 01:46:21.80 ID:AuJMWgq3
各々のアンチスレでやってくれって感じだな

540日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 01:54:11.17 ID:iwvXnned
大森は自分が言ってるように短距離走タイプで、
大河の長丁場を構成しきるのは不得手だったんだろうな。
541日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 01:56:20.37 ID:aOyz+wuw
功名は風林に比べて歴史的な内容じゃなかったのに視聴率を
取れたことを製作者はもう少しちゃんと考えたら?
徳川家康や豊臣秀吉を主人公にしても内容が駄目だったら
誰も見ないと言うことだよ。お姫様をガクトにした方が
視聴率を取れたんじゃないのか。
542日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 02:14:10.93 ID:p5ihe9Us
視聴率視聴率って言うけどさ、あんなの全ての家庭を対象にしてる訳じゃなし
限られた何戸かの家庭の好みの問題だろ。
たまたまメロドラマ系とか渡る世間〜みたいなドラマが好きな家庭に
調査の機械が置いてあっただけなんじゃないかと思う今日この頃。
543日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 02:16:48.06 ID:VwuVXil3
>>1
一柴本由布姫に関してはなんら反省をする要素はない。
544日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 02:28:34.28 ID:YwzVKU1y
せめて、義経、功名ぐらいのキャストを揃えて欲しかった。
545日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 02:29:38.83 ID:5FN6jZyq
>>537
上杉を丁寧に書いてなんかいないよ
景虎の見せ場を増やしただけ
わざわざHPで紹介された上杉家臣団、結局どれだけ丁寧に描かれた?本庄とか…
546日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 03:00:34.57 ID:aOyz+wuw
しかしな視聴率を無視してみている人の好みで判断されても困るだろ。
スポンサーがいないと放送局は成り立たないんだよ。
NHKのスポンサーは国民だから手は抜けないだろ。
歴史学者がなんと言おうと視聴率が悪かったら打ち切るだろ。
受信料を払わなければいいだけだよ。視聴率は放送局の生命線だよ。
企業は視聴率の悪い番組には金をやらないよ。
風林火山だが何で歌舞伎やっているんだよ。普通に喋らないから
見る気も起きないだろ。歌舞伎は日本の伝統だが気持ち悪いんだよ。
番組も格式のせいか重いし暗いし。
巣くいようが無いよ。次の篤姫は処女性(神秘性)がなくなったから
悲惨な内容になるだろう。大河の寿命は歴史オタクのせいでつきかけているよ。
547日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 03:56:39.31 ID:p+ZQTmJE
でも由布姫きらいじゃないな
現代のダメ女っぽくて

ダメ出しというなら、馬に乗ってる武将の演出に尽きるよ
548日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 04:46:35.76 ID:X1OPC8PX
>>536
ほぼ同意。由布姫VS三条はいらないけど
勘助の越後潜入、そして高野山と、
勘助と景虎のからみが2回あったけど、必要だったのかな。
それぞれ面白くみたことはみたけど。
上杉側は時間をとった割には家臣団の影が薄かったなあ。
カリスマ主君ってことでそれでいいのかもしれないけど。
勘助にとって大事なはずの勝頼との交流がほとんど
描かれていないことは残念
全てを託すという香坂弾正との交流も、とくに香坂が偉くなって
から、もっとほしかったなあ
由布姫の中の人は、悪くなかったな。特に死んでしまう回は良かった。
でもやっぱり姫エピが長すぎた。脚本的にもそうだし、
演技力不足だからかだんだん退屈になってきて。
平蔵はウザかったけれど、最終回に平蔵をどう着地させるかをみるまで
評価は保留。


反省スレなのでネガティブなことをかいたけど、
風林火山、一年間楽しませてくれて、大満足ではあります
549日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 08:34:28.38 ID:ArdqovQu
市川亀治郎は大河史上・歴史に残るキャスティング・ミス

http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/423135/
550日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 09:24:44.90 ID:oFL4A+Rl
>>540
後半は開き直って個々のエピソードを順番に並べていくことに終始して全体の筋はあきらめた印象があったな
まあ、後半の場面はあらかた歴史上もしくは原作のエピソードだからそのままじゃ大きな筋になりようもなかったんだろうけど
551日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 09:59:27.40 ID:3yyvILYG
スタジオパークとかでネタばらしすぎだろ
信玄と検診の一騎打ちとか
関す怪我打たれるところか
つまらんものをよりいっそうつまらなくして
どーすんだ
バカだろ
552日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 10:22:27.70 ID:oKvQVmCW
勘助の存在が危ぶまれ殆ど資料が無い。
勘助を語るに語りようが無い。そんな風林火山で
大丈夫かなと言う当初の不安があったが、その分まで
いろんな人が出て来てそれぞれにスポットを当てるものだから
存分に風林火山、武田信玄と言う歴史上での
存在感に圧倒され勉強になったよ。
553日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 11:09:55.33 ID:xI3fwUWM
>>545
同意。
上杉は全然丁寧に書かれていない。
ひたすら謙信のオンステージ、しかもうわべだけの浅い書き方だから
謙信の心情はよく分からないし、家臣も空気みたいだった。
おかげで越後エピは華やかなだけの紙芝居を見せられているみたいで
つまらなかった。

554日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 11:13:08.71 ID:xSIlsdlo
三船の映画とか見たことないから、どれくらいすごい役者か知らないけど
この人が出てた風林火山を一度見てみるかな

今回の風林火山とどれくらい差があるか
555日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 12:11:28.87 ID:5/DMXKWW
暑苦しい、重い。テレビというより舞台演技。
本物の舞台は距離感があるから素晴らしいんだけど
テレビはズームアップするから抑制した演技で十分伝わると思う。
なにはともあれ劇画風林火山カイジ、一年間御苦労様。
556日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 12:18:37.11 ID:UEqnQgF8
これはこれで面白かったけどな、車掛りのCGでも腹筋鍛えられたし。
しかし、なぜアンチは今しかない貴重な時間を使ってまで見続けるのか?
ドMなの?
557日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 12:48:31.11 ID:EWnnC55j
反省会スレにマンセーしか書き込んじゃいけませーん、ってか。
ここまで大河視聴者も低能になったとは。
558日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 12:54:52.50 ID:ZTME/xFG
>>556
総じて面白い、あるいは部分的には面白いと思う(思った)から見てるけど
だからこそ惜しいところが目に付いて残念なのでここに書き込む
そういう人が多いんでは?

>>557
その脊髄反射的な反応はわざとなのか本当に頭が悪いからなのか
559日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 13:01:33.75 ID:3yyvILYG
映画版みたら大河版が余計ひどくみえるであろうこと間違いなし
だから見ないほうがいいよ
560日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 13:05:31.91 ID:EWnnC55j
>その脊髄反射的な反応はわざとなのか本当に頭が悪いからなのか
>>558にそのまま御返ししますね。
561日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 13:22:27.34 ID:3yyvILYG
ガツジは糞大河だと思ってたけど
フーリンのおかげで良作に格上げされた
下には下があるんだなあ
562日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 13:23:39.73 ID:IfvlRgKu
>>548
武田方に思い入れないが、勘助はカッコイイから姫にいれあげる姿が情けなかった。
「越後捕われる」と「軍師&軍神」の敵に闘志を燃やす姿は生き生きして魅力あった。
一般的にはそういう見方もするから。
563日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 15:18:37.86 ID:mmMke+5s
>>557
君の書き込みが反省というより悪意に満ちててキモイと思われてるんだと思うよ。
564日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 15:21:53.78 ID:VNPQn3MP
「軍師と軍神」は亀さんの舞台があって出れないので、やむおえず差し込んだ回だった
という話を聞いた。
風林撮影中もフランス公演をしたり、国内でも舞台に立ったり忙しかったようだ。
たしかに姫に入れ込む勘助は情けなく、越後で木に縛られて、景虎に自分の信念を力強く語ったり
前半の獣のような野性的で生き生きした勘助のほうが、かっこよく好きだけど、やってる本人が
愚かさかっこ悪さも表現したいと言ってるし、大森さんもサクセスストリーやヒーローものは描くつもりがない
と言ってるから、泥だらけになりずたずたに傷つき、のた打ち回っても生きようとする生き様を
見て欲しいんだろうと思う。
565日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 15:50:48.80 ID:5FN6jZyq
亀は何でそんなに傍若無人が許されるんじゃー
舞台が休めないならそもそも大河に出たいとか言うなよ…
所詮テレビ初心者なのに、歌舞伎枠だってだけでなんでそう偉そうに
片手間で仕事できるんだ?許されるんだ?
それで出来がいいならまだしも…
566日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 15:57:46.07 ID:tNHnazts
でも歌舞伎役者が大河に出るときは舞台もそれなりにこなしつつ、
ていう状態が普通のような。
武蔵の海老蔵も殆ど出ない回があったよね。
567日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 17:23:21.60 ID:hVmzWBjq
大河撮影中別の仕事入れなかったの主役の内野くらいだわな。
元から仕事がない柴本はともかく
ガクトも撮影の合間にアメリカ行ったりヨーロッパ行ったりしてたような。
568日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 17:43:00.51 ID:XmN/PXao
>>564
>大森さんもサクセスストリーやヒーローものは描くつもりがない
皮肉なことに大森はベタな主人公描いてる方がよさが出る感じだな
569日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 17:46:21.90 ID:MdpFwsru
>>565
その為にあの「軍師と軍神」が作られたなら、むしろ亀GJ!!って思う。
もっと舞台の方に行っててくれてもよかったのにww
そしたら上杉側の話ももっと出来たかもしれないのになあ。
570日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 17:47:55.02 ID:AuJMWgq3
上杉側の話をもっとやっても同じだろう
つか、伊勢話か、高野山話はどっちかにするべきだったと思う
571日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:03.27 ID:hVmzWBjq
だったら伊勢カットで高野山のみだな。
完全捏造創作話なんかを派手に脚色されているとはいえ史実を下敷きにしたネタより
優先するわけにはいくまいw
572日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 18:20:19.43 ID:AuJMWgq3
両方入れたせいで政虎のキャラがブレたと思うんだよね
573日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 19:07:50.12 ID:ULtS0xyR
>>565
以前に一生分のスケジュールが埋まってると聞いたことがある。
舞台とかコンサートとはまた違う特殊な世界だからな
どうにもならないものがあるんだろ。
NHKだってそれを承知で主要人物に持ってきたんだし
文句言うのは筋違い。
574日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 19:11:02.95 ID:0MdkD7jm
営業的にはミツなんだけど、本編的にはミツでしめてよかったのか?
575日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 19:13:17.00 ID:eI9VuxFs
>>574
ミツで締めるのはファンサービスにしても何だかねって貫地だよね。
576日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 19:16:35.74 ID:0MdkD7jm
これだったら「ちりとてちん」なんかやらないで、
ミツとU姫の二役やればよかったのに。

そうすれば勘助がU姫にいだく気持ちとか、
もっと深く描けたんじゃないか?

ミツ瓜二つの姫君・・・。
577日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 19:17:04.12 ID:wtb5ofrz
ミツの言葉で終わってくれた

勘助。。
ワシには見えるらよ
勘助の中に咲いてる花が
だから。。
勘助は怖くねえら

578日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 19:32:17.30 ID:tZK94FA+
どうみても、功名のラストのほうが良かった。
やっぱ、主人公の夫婦が寄り添って去っていくというのは見事。
一年の大河のラストとしては完璧なラスト。
ミツの声で終わるのはいいけど、連続ドラマの最初に
数回出てきただけの人物の声で終わった時点で、
大河ドラマとしては大失敗の証左だね。
それを自ら認めたラストだった。
579日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 19:39:42.81 ID:0MdkD7jm
>>578
作り手が、カンジヤが、こんな立派な役者になるとは思ってなかったんだろ。
スイングガールズ程度に甘く見てた。
580日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 19:47:28.47 ID:UXNGwzdH
>>577
地獄で待っとるけ
じゃなくて良かったよな
581日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 19:56:26.89 ID:Vq5wqrKq
>>579
つか、運命の相手としてはミツの設定の方が説得力あるんだよ。
ラストに使ったあの台詞をミツに言わせちゃった時点で、
もう決まってた。
ミツの設定は凄く美味しかったけど、「姫」を前面に押し出す事が
前提の原作「風林火山」だと、あの設定はハッキリ言ってNG。
よっぽどビジュアルで黙らせちゃう神々しい姫か、原作を越える
説得力ある惹かれる理由を姫につけない限りはダメポ。
582日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 19:57:43.59 ID:uITpsSsB
ホント、ミツのセリフで終わるなら由布姫いらなかったじゃん。
制作陣は何考えてんだ?つか、柴本かわいそう。
583日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 20:02:06.80 ID:8mjSOj3Z
それを言うなら平蔵も途中でいらん子になってしまった。
最初は勘助を討ち取るのが平蔵だったのに。
なんのために出演していたのか・・・
584日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 20:10:49.70 ID:tZK94FA+
もともとミツっていうキャラは
武田信玄の晴信が湖衣姫にそっくりの
娘を若いころに一目ぼれしたっていうエピの焼き直しで
晴信と姫そっくりの娘と湖衣姫の関係が、
勘助とミツとYOU姫の関係に置き換わっている
だけ。
しかし、関係は類似していても、一人二役にはできない
のは、そこまでやるとまるで同じだからだろうが、
中途半端に使ったうえに、女優の人気や魅力が
ミツ>YOU姫だったのでますます滅茶苦茶になった。
585日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 20:14:08.11 ID:iwvXnned
勘助と宇佐美がぽかーんと政虎を見送るところと、
なかなか死なない勘助で思わず笑ってしまった。
みんな力が入ってて頑張ってるなあとは思ったが、1話延長ない方が締まってただろうな。
586日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 20:46:33.06 ID:1z4lTqX8
ゆう姫はちりとちんの主演女優の方が当たったかもな
587日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 20:47:33.64 ID:qp62rT9Q
>>578
個人的には、義経のラストシーンみたいに主人公の幽霊が去っていく方が良かった。
勝頼が勘助の幽霊を見送れば、勘助が由布姫の死を見取ったシーンとつながるのに。
588日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 20:56:13.04 ID:9BDAVS3C
熱いドラマだった、といわれている割に
本スレの最終回後の書き込みが冷静というか
淡々とした、観客と言うより観察者的なものが多いところに
後半の失速ぶりが表れているような気がする
589日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:01:31.81 ID:VjOq9v4k
さてクマスレといじめスレに期待
590日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:02:48.19 ID:rp0mDXHx
>>586
それ面白い。
591日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:04:44.96 ID:IzK5pz/0
盛大に泣き笑いさせていただいた最終回ですた。
何だこの消化不良はw
でも淋しいことだけは確かだ…
592日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:05:26.45 ID:TQqQXt+r
戦場にしては人がまばらすぎる…
そこさえなければ普通に満足できたんだけどな。
593日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:06:03.81 ID:tZK94FA+
クマスレがなぜか功名だけ残っていて
風林はいつのまにか消えたことがすべてを物語ってる
ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1163933592/l50
594日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:06:13.22 ID:SG3Q3fNQ
シリーズ後半あたりからの演出がどうもいまいち・・・
595日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:06:30.30 ID:Y0KFAN2q
「謀略!桶狭間」みたいに、合戦シーンをうまくスルーしつつ、
裏方での知略戦を描き倒すエピソードがもっともっと多ければ、
最高傑作になったかもわからんね
この回は本当に面白かった
まさに軍師の戦い!って感じで
596日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:08:05.77 ID:5FN6jZyq
義信を留めるところは、私心を捨てた勘介が真の軍師になった重要な瞬間!だったりしないのか?
なんか演出が間違って大事なシーンをあっさりスルーしたような気がするんだけど…
597日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:08:24.11 ID:ABdjn7PJ
不覚にも、勘助早く死ねよと思ってしまった
なぜ鉄砲をあんなに早く使ったのか
撃たれてから長々と生きてられると萎える
598日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:09:33.30 ID:mzgodgCk
>>579
いや彼女の演技を何作も見ればポテンシャルが判らない筈がない
やはりユウとミツを分離してキャスティングしたミスかな
599日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:09:38.29 ID:VN2OblGC
ミツと由布姫を一人二役にすればよかったのにね
両津さんには朝の落語主演して貰ってさ
600日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:13:01.82 ID:DDlBibAV
よくもまあこんなコントみたいな糞大河作ったな
受信料返してくれ
601日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:13:24.84 ID:5rsT2Vhu
>596
激しく同意。
凄い大事なシーンのはずが演出と編集のおかげで
さらっとスルーなシーンに見えた。
602日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:13:55.38 ID:OUy7YB9Q
どこから飛んでくるのかわからない矢玉
散漫な合戦シーン
一騎駆けだとムテキング状態のガックン
勘助を撃ち抜く無限連発銃
陳腐なナレーション



結局今年も駄作だったかorz
603日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:14:14.99 ID:Vq5wqrKq
>>599
だからそれはできんのよ(涙)
最初から禁じてなの。
早い者勝ちで、「武田信玄」でやっちゃったんだって。
604日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:14:15.92 ID:PqZiBsV4
謙信何しに来たの?
605日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:15:20.33 ID:6SUxmcQs
合戦のエキストラが少ないw
金が無いから仕方ないw
606日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:16:52.97 ID:1b62p7dY
結局サニー退場が最終回だったな
後は後日談のオマケ
607日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:17:15.94 ID:eI9VuxFs
やっぱ一年と言う長丁場をこなすってのは、難しいね。
608日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:19:24.81 ID:tyYecvBw
後世の物書きにより
捏造で天才軍師などと呼ばれている山本勘助だが
そもそも、武田はあまり戦争をしなかったから
天才軍師などと呼ばれるほどの活躍の場があったわけがないだろ
こんな奴をイメージだけで主役にしたら
案の定天才軍師などという肩書きが胡散臭さが漂う話ばかりであった
609日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:19:53.39 ID:Bno0SZ2A
>>593
風林のスレを使い切って、功名のスレが残ってたから再利用しただけですが
610日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:20:17.30 ID:+Sop1iZc
>>608
中学生の研究発表乙

少しは本を読んだり芝居を見てから人と話をしろよ
611日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:21:42.30 ID:PqZiBsV4
人選ミスだよな、勘輔って
結局あまり仕事をしていない。
軍師なら、黒田如水を
主人公にすればよかったのに
612日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:22:56.55 ID:gv+DMD4A
何度も言われてるが、やっぱりミツの設定を最初から無くすか
ミツと由布姫を貫地谷の2役で行くべきだったよな…
613日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:24:15.30 ID:tyYecvBw
つうか、俺はこの大河が始まる前の
公式のスタッフのインタビューを忘れない。
「勝つためには手段を選ばない異色の主人公」
なんて言ってたくせに
そんな奴はどこにもいなかったな

>>610
はぁ?
614日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:24:20.01 ID:J1YGIn0+
姫の幽霊がなければなあ。
出てきてもいいけど、そのとき、勘助には
「こんな幻を見るとは、それがしもまだ命を惜しんでおると見える」とか
自嘲するような台詞を言ってほしかった。
そして、そんな自分の弱さを振り切るようにして
敵陣に突っ込んでほしかった。
615日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:24:58.35 ID:3yyvILYG
つっこみどころ満載の糞大河だったなw
たとえば物まね風に言うと



うさみ「鉄砲はどこから飛んできたのかー!!」
616日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:26:53.53 ID:gv+DMD4A
最終回が後半戦を象徴するかのごとくgdgdだったのが残念だ
勘助が死ぬシーンより、信繁の回想シーンの方がよほど泣けた件
617日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:27:31.75 ID:Vq5wqrKq
>>614
それかっけーな!
618日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:28:15.48 ID:iwvXnned
>>603
だったらなんでミツなんか出したのか
619日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:29:06.57 ID:yJj09cju
勘助が何人殺したか数えてた奴いない?
620日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:30:33.58 ID:eI9VuxFs
でも現実問題、貫地谷にひめしゃま役は無理だよ、気品が無さすぎる。
それこそ、まだ前田妹の方が向いてるよ。
621日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:30:49.95 ID:DakLKviv
勘助が仕官するまでのオリジナル部分は良かったんだけど
最終的にはその部分と原作部を擦り合せ切れなかったな
後半に近付くほどgdgd感強くなって
622日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:31:03.02 ID:0MGhV9OB
20人ぐらいだろ
623日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:32:24.38 ID:5FN6jZyq
>>601
だよな
アレで迷いをふっきって、幽霊姫の手にも笑って戦場に突進!て流れなんだろうなあ
政虎中央突破と並ぶ清水のやっちゃった演出じゃないかなあ
624日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:33:35.20 ID:Nob0DEIk
ちゃんと三方ヶ原で織田・徳川連合軍に勝った!と言って欲しかったな。
625日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:34:02.37 ID:1mQsPFtm
>>619
騎馬武者を一気に6騎ぐらい倒してたな。
あとは知らん。

この大河の騎馬武者はなぜ槍を持たないんだろ。
無双大河だね。
626日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:34:58.25 ID:AuJMWgq3
なんだかんだ文句言ってたが
最後には井上靖の世界観は出たんじゃないかと思った
627日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:35:46.95 ID:VjOq9v4k
>>599二行目

 だ が 断 る

風林に負けない今の良作が腐るだろ
628日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:36:01.75 ID:vhrR6phu
勘助はなっかなか死なないのに平蔵は矢1本で倒れてたなw
伝兵衛&太吉&足軽達が戦いにいってんのに1人でグダグダ言ってたのもなあ
謙信との距離それ程なかったはずなのに、
信玄と謙信の一騎打ちしてる間にも追いつけず、ひたすら後ろ走ってるって
どんだけ勘助の馬ヘボいんだ

>>615 www
629日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:36:45.15 ID:XmN/PXao
>>596
ドラマの勘助は信玄・由布姫・勝頼のためのエゴしかないという部分が弱かったから
義信を止めてもあまりそういうインパクトがなかったな
630日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:38:16.53 ID:tyYecvBw
この大河は「人間」が描けていなかった
特に主人公が
こいつは一体なんだったんだ?
主人公がいない時はまだみれたんだよな。
結局、勘助の話より信玄と謙信のが面白い
だいたい、勘助を主人公にしといてタイトルが「風林火山」だぜ?

631日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:38:29.59 ID:Vq5wqrKq
>>618
単に武田家への憎しみ→それを越え成長するコマとして
使いたかったんだと思うよ、みつは。
確かに凄く説得力ある設定、捨てるにはあまりに惜しいと思うのは判る。
でも選んじゃいけない設定でもあったわけだ。
多分どうにかなると思ったんだと思う。
上手く理由付けて(ミツと似たような強さを姫の中に見るとか)
姫にスイッチできると。
でも各々の役者の力量とかも加わって、
スイッチできなかったんだと思う。
原作で姫はデカイポジだけにこれは痛かった。
632日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:40:12.88 ID:ydMlt0tD
信玄の造形がお茶の水博士以下にデフォルメされとるのと
エイエイオーには閉口した。これでは受信料請求できない
633日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:40:16.68 ID:Pf0nzjQw
今年の大河はひさびさヒットだったと思うぞ 川中島の間延びはもったいなかったけど・・・どうせなら家康に勝ったとこや
勝頼死ぬとこまでやればと思うが それは贅沢だな
634日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:40:59.74 ID:bQlh5Qpr
>>630
>だいたい、勘助を主人公にしといてタイトルが「風林火山」だぜ?
浅間山でも主人公にすれば良かったのか?
635日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:41:38.37 ID:SCRqfkAf
脇役が豪勢というかいい感じにそろっていただけに

準主役格である晴信と由布姫がキャストミスなのが惜しかった
636日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:43:07.38 ID:Pf0nzjQw
>>630  今年の大河はW主人公みたいなもんだろ 信玄と勘助の いやトリプルかな謙信いれたら
637日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:45:13.02 ID:zshyG448
>>630
夢、幻だろw
638日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:47:32.29 ID:Nw7ByC0F
>>635
結局最後はそこに行き着く。
最後まで楽しませてもらったけど
回想シーンを見るとああ、あれがダメだったなあと…。
信玄も最後は空気読んでかなり存在感を消してくれてたがね。
639日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:50:13.67 ID:+WE+ydK5
中盤の上田原までは毎週のテンポもよく、楽しめたがそれ以降がなぁ・・・
何回か同じような印象の週があったりで、話のテンポが悪い。
単純に前半の仲代、千葉、雷太のベテラン3人が良かったとも思うが、
後半のガクト、西岡、緒方も悪くないしな。
640日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:52:26.39 ID:7vwuObEV
大森 「伸ばすの!?最終回、伸ばすの!?ねぇ!一話!最終回伸ばす!?」
若泉 「あぁ、伸ばすよ」
大森 「本当!?大丈夫なの!?冗長じゃない!?」
若泉 「あぁ、ロケ濃厚だったから大丈夫だよ」
大森 「そうかぁ!僕脚本家だから!脚本家だからロケとかわかんないから!」
若泉 「そうだね。わからないね」
大森 「うん!でも濃厚なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ伸ばしていいんだよね!」
若泉 「そうだよ。伸ばしていいんだよ」
大森 「よかったぁ!じゃぁ伸ばそうね!一話伸ばそう!」
若泉 「うん、伸ばそうね」
大森 「あぁ!濃厚だから最終回喜んでもらえるね!ね、プロデューサー!」
若泉 「うん。画面見てていいよ」

大森 「あぁー回想シーン濃厚でHZSNがとまらないよぉー!伏線回収には気をつけようねぇー!」
641日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:52:47.44 ID:gv+DMD4A
勘助の最も大切なモチベーションである由布姫への気持ちに
視聴者を共感させられなかったのが敗因

由布姫役のミスキャスト
ミツの大人気
すべてが裏目に
642日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:52:49.90 ID:gNeu1rP2
もともとカタワの老人が若い晴信と由布姫に顎で使われる話なのだが
由布姫があれじゃストーリー壊滅
643日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:55:51.23 ID:z9idAhBS
由布姫エピは99%くらい思い切って削りまくってくれたほうがきっと楽しめた。
644日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:57:38.05 ID:TQqQXt+r
なんか面白くなる要素はふんだんにあったのに、ほとんど惜しいところで終わってしまった感じがする。
645日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:57:48.78 ID:/cwmXdwW
とりあえず足軽隊を前に出したら、早く続いて指揮とって下さい。
無人の荒野で独り言言ってる場合じゃないぞ、危ない人だろw
646日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:57:52.43 ID:VyLcpscG
姫と平蔵ヒサだなあ

次に予算と演出の人
647日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:59:54.84 ID:OeDv+xun
戦ってましたよ、戦場ですから
648日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:00:02.28 ID:qp62rT9Q
だから、このキャストだったら視聴率もっと取れていたのに。

山本勘助:松平健
武田信玄:阿部寛
由布姫:上戸彩
上杉謙信:滝沢秀明
三条の方:稲森いずみ
於琴姫:後藤真希
武田信虎:高橋英樹
大井夫人:松坂慶子
板垣信方:小林稔侍
飯富虎昌:大杉漣
甘利虎泰:塩見三省
今川義元:鶴見辰吾
北条氏康:渡辺いっけい
高坂弾正:小澤征悦
宇佐美定満:中尾彬
武田義信:小栗旬
武田勝頼:神木隆之介









演出:黛りんたろう

649日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:01:45.08 ID:zshyG448
>>648
それなんて義経?
650日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:02:01.67 ID:+WE+ydK5
いや、逆に由布姫に13歳くらいの美少女を大抜擢して、
勘助とか晴信がいじくられる脚本に・・・

とりあえぞ今回のあの人じゃあ共感が沸かないというか、惚れないよ。
何で勘助があそこまで執着し、晴信が側室にしたのか全く理解できない。
651日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:03:11.81 ID:OuBxgIm/
「軍師」の大任にありながら小部隊で敵本陣に突っ込むと言う軽率。
釣られて飛び出してくる御曹司と、それを諌めもしない飯富
チャンバラのど真ん中を堂々と突っ切って単身突撃するあり得ない総大将。
それを追っかけて再び武田本陣へトンボ返り。お前は何をやっとんじゃ。
しかも結局、政虎の本陣切込みを許してしまい何の役にも立ってない。
まだ本陣にずっと残ってお館様の盾として果てるほうがずっと自然。
信繁が突撃して整えたはずの陣形はいつの間にか乱れまくり、
意味もなく雑兵と激闘して討ち取られる。
真田の援軍で勝った勝ったと喜んでて、敵の名乗りにも気づかない。
矢を左胸に2本も射込まれ、無数の深手を負いながら普通に口を聞く。
鉄砲が3発は当たってるのにまだ生きてる
せっかく三重臣の首を挙げながら、全部取り返される上杉軍。
   
申し訳ないけれども、
正直、今まで見た川中島の中でも最高のコントでした…

第1回目の乱捕りですごく期待したのに。
652日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:03:31.22 ID:j//xchKH
今見てる信長がまったく頭に入らないwwwwww
653日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:03:31.24 ID:iwvXnned
>>648
視聴率なら功名の方が上だったぞ
654日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:05:14.62 ID:KC51DB7m
勘助、直江にやられるとは・・・
再来年の伏線ですか。
なんだかんだで天地人は楽しみ。
655日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:06:44.02 ID:/cwmXdwW
なんかリアリティとテンポがないね。戦の撮り方がホントヘタ。
勘助の死ぬ瞬間の描写だけ凄く良かった。あのノウテンキさと
呆気なさが。若き日の勘助っぽかった。
656日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:07:50.29 ID:qp62rT9Q
天地人は、案外視聴率外さないと思うぞ。

前半:兼続とお船のラブストーリー
後半:秀吉家康の王道天下取り物語

と二段構えだから。
657日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:07:54.82 ID:0MdkD7jm
>>652
いま、六平太が光秀に本能寺に行くって教える部分(去年だったら)
658日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:10:09.72 ID:TQqQXt+r
あと、倒れた勘助の背中に全く銃弾の痕が無かったのがどうかと思った
659日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:10:32.58 ID:IE5WrY43
亀登場の頃はどうなるかと思ったけど
暗黒面に落ちてからは慣れた。

これから2年が地獄だな。
660日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:11:14.23 ID:3yyvILYG
ほんと糞大河一年乙
みんな仲間だ
661日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:13:50.63 ID:BayyCI1w
>>629
相変わらず、柴本に文句つけてる人がいるけど、
それにつけても、勘助の勝頼軽視は脚本の不手際だよな。
662日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:14:17.78 ID:2WPg2QjB
ミツは由布姫の分身と思いきや、三条や寿桂尼など子を犠牲にされた
戦国の女のカワゲラ→カゲロウとして描かれたんだと思う。
簡単に最後の言葉を、勘助→戦国に変換すればラストとしてふさわしい
というか救われる。ただ上手く表現できたかは別問題。

663日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:18:04.24 ID:+WE+ydK5
>>661
だって由布姫はこのドラマのキーパーソンだろ?
それがアレではなぁ・・・
もし他の役ならまあ合格点だと思うが、今回は役柄も合ってなかったし演技もイマイチ。
664日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:18:20.76 ID:g1omplFs
勘助の兜が取れた時の面構えは原作に一番近づいたよう気がした
しかし不死身な勘助と間延びした展開は何とも言いがたい。
ドラマとしては荒唐無稽な演出が酷すぎた。
前回のほうが最終回よりずっと締まっていたよ
正直最終回は期待はずれだった
665日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:18:34.87 ID:mEgp2dOa
勘助と義信の絡みって多かったっけ?
666日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:18:45.36 ID:gv+DMD4A
>>648
>上杉謙信:滝沢秀明
>武田義信:小栗旬

ねーよwwwwww
667日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:20:39.80 ID:1CdgKBm2
最終回時間延長した割には、各回想シーンがだらだら長くて、
ちょっともったいなかったなあ。
668日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:25:55.40 ID:wMircHx2
勘助就職以降はテレ東でやった風林火山の方が面白かったな
669日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:27:35.05 ID:z9idAhBS
>>661
柴本単体というより、由布姫というキャラに説得力あったか?
柴本一人の責任じゃないし、脚本演出含めて、キーパーソンにするには無理があったと思う。
670日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:27:42.78 ID:qp62rT9Q
>>651
更に追加で、

謙信が突っ込んできているのに、信玄の周囲に誰もいない武田本陣。
そんな無防備な信玄を打ち取れない謙信。
戦場で突っ立って勘助をにらんでいる謙信。

意味不明な川中島でした。
671日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:28:59.36 ID:qp62rT9Q
>>668
原作ダイジェストな割に纏まっていたからな。
672日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:32:57.15 ID:iwvXnned
>>670
なにげに政虎乗馬のお尻ぷすも愛らしかったよ
673日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:37:32.25 ID:pB19JQb8
回想が多くで間延びした感じだったのは、一話増やしたのが裏目に出たとしか思えないんだが。
一年トータルで見ると、削って他の場面の時間を増やした方が良いところが多々あったが、
個人的には面白かったしDVD欲しい
674日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:39:00.63 ID:yvQenIKO
>>651
俺も同意。よく言い表してくれた。
675日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:41:21.87 ID:pB19JQb8
風林火山は天と地とではない
676日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:42:16.50 ID:Vq5wqrKq
ほんとに首はどうやって持ち帰ったんだ。
あまりに簡単に戻ってきたズラ。
677日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:42:25.87 ID:mVqzqZ4T
いい作品なのに山場山場がヘボいから全体がヘボく見える
678日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:43:00.98 ID:wMircHx2
柴本さんは三条夫人役をやれば紺野三条を越えるウザキャラとして大成したかもしれない
679日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:43:22.58 ID:3yyvILYG
>>651
長文にするのが面倒だから書かなかったけど代筆乙WWW
680日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:44:20.54 ID:g1omplFs
>>651
おっしゃるとおり。
「合戦だぜ!馬乗ってるぜ俺!」ってのを見せたいだけのプロモーション
ビデオだった。
681日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:50:03.73 ID:Nob0DEIk
勘助だけ寄ってる時はまだしも
いくら何でも兵が少なすぎるわ。大盤振る舞いのロケとか言ってたのに…
682日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:50:56.72 ID:gNeu1rP2
内野を主役にしたら鬼女がヒロインを袋叩きにするのは目に見えていただろう
んで新人で美人でもない柴本を毒にも薬にもならないだろうと起用したが
実は劇薬だったという感じか・・
683日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:51:24.53 ID:5FN6jZyq
>>670
政虎の突撃を見送ったはずがいつのまにか政虎より前に出て勘介と対峙してて
政虎に間を擦り抜けられるテレポーテーション宇佐美
684日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:51:33.06 ID:BayyCI1w
>>663 >>669
姫について論じる気はないよ。
姫編前は仕官もしくは出世、姫編は姫の幸せというエゴの部分があったのに、
後半はただ武田の家臣に成り下がってた。
武田を強くすれば自分の立場もあがる、勝頼が跡継ぎになればよりいっそう、
って位のあくどさは見せてほしかったな。
原作は、本人はそう思っているのに、実は姫への愛慕ってのが面白いわけだが、
姫編がだめだめだったとしても、上のような設定にはできたと思うんだがなあ。
685日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:55:09.72 ID:Uy1h8Uu7
信虎追放までは面白かったけどなぁ。
その後は、河越夜戦・謀略!桶狭間は結構面白かった。

今川3人衆のように味があれば良かったのに、肝心の越後勢が
オナニーガクトに、棒になってしまったオガタでは救いようがない。
686日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:55:22.57 ID:jBdO6rkO
>>683
それに関しては多少強引に擁護すると、政虎は武田本陣を探し回ってて、
彷徨ううち、また宇佐美のところに来てしまったんだろう。

ちなみに、あのシーン見たときは宇佐美に助太刀に来たのかと思って、
画面の前で「すげー」と思ったんだが、そのまま通り過ぎてしまうとは思わなかったwwww
ドリフを越えるコントだと思った。
687日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:56:35.49 ID:/n7zk53Q
平蔵が最後までなんなのかわからなかった。
なにかを表現したいんだろうが・・・随分考えたけど、しっくりくるものがなかった。

Gacktが走り出してから馬の尻刺し迄の下り、笑わせて貰った
これはこれで良かったよw
最後の伝兵衛でしっかりしまったし。
688日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:56:38.73 ID:o0Y19yAC
おまいら今年が糞とか言ってたら
武蔵の立場はどうなるんだよw
689日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:57:25.38 ID:Acaf5EjY
>>676
勘助の最期を引っ張って、だらだら回想してる暇があったら
首を取り戻すシーンを入れたほうが
もう一盛り上がりしたよな。
690日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:58:08.31 ID:jBdO6rkO
これ、やっぱり川中島は最初の予定通り二回にしとけばよかったんじゃないかと思った
691日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:59:45.47 ID:iwvXnned
>>683
信長の棺ばりに推理すると、政虎が1人車懸かり突撃を敢行し、
一周してまた後ろから来たと考えるのが妥当でしょう。
692日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:00:38.00 ID:VyLcpscG
>>689
そりゃ駄目だろw>首取り戻すシーン
太吉が戻ってきたときの感動が半減する
693日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:03:31.16 ID:rhp2BjA6
・信玄、ユウ姫の人間的魅力が演出できていない
・露骨に侵略戦争肯定できるような描写ができない

これで後半失速したかな
信玄は青年期の方が魅力あった。
694日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:04:27.64 ID:/cwmXdwW
まぁ首取りを敢えて弁護するならば、別働隊が来てからはイケイケの
追い討ちになった筈だからそんときでしょ。そこはごっそりカット
だったもんね。
695日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:06:33.52 ID:1TMsl20T
>>694
あれはイカンよなぁ・・・
696日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:08:16.57 ID:VyLcpscG
>>693
黒いが人間臭い武田側と
一見立派なこと言ってるが電波な政虎の対比もいまひとつ成功してなかったように見える

武田側へのカウンターとしてのこういう上杉勢って意図は理解できるんだけどね
697日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:10:04.14 ID:yvQenIKO
最後ちょっと失速したけど、いい大河だった。それは間違いない。
698日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:11:04.93 ID:KeHQCDzf
>>697
どんな作品にも、悪い点はあるからな
来年はどんな出来なのか・・・
酷評が目に浮ぶ
699日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:11:16.00 ID:3yyvILYG
ビデオとりなおすべきかなあ45分で途切れたけど残り15分なんてどうでもいいよな
700日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:12:19.56 ID:vLNv5Nv0
4 :日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:19:26.79 ID:3yyvILYG
全体的につまらんかった
おかげでビデオ45分しか録画しなかった
1時間にすんなら予告しとけや


バーカw
701日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:12:58.85 ID:mEgp2dOa
脇の配役に豪華で実力派の役者を揃えていたとは思うんだけど
その殆どが勘助、信玄、謙信を通しての描写しかされず自己主張が全くなかったので
折角の演技力が生かされずじまいだったのが残念でならない

武田家臣団でまともな描写がされたのは真田がらみだけだし
他家でも見るべき所があったのは今川暗黒会議の面々ぐらいのものか
702日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:14:12.04 ID:ZDaXhuqS
まあDVDやらようつべやらで視聴者の目が過去に無いくらい
肥えてきているからな。これからの製作スタッフは大変だよな。
心底同情するわw
703日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:14:36.08 ID:+WE+ydK5
>>697
まあ確かに近年では上出来の大河だと思う。
704日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:15:01.95 ID:XmN/PXao
勘助の首一件は話上じゃ盛り上げシーンなんだろうけど
首なし胴と首をむき出しではっきり写せない制約があって
伝兵衛と太助のセリフだよりになって映像的にはぼやけてしまった感があるな
705日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:15:42.12 ID:ArdqovQu
で、軍師勘助はちゃんと軍師として役に立ったの?
706日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:16:55.94 ID:mEgp2dOa
>>693
信玄については
ボンボン→暗黒化の流れで来て次に苦悩する描写とかが入るかと思いきや
あっさり戦国武将として完成しちゃったからな
頼もしくはあるかも知れないが面白みは無くなっちゃったな
707日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:17:51.64 ID:NoMvG4b6
オリジナル部分は良かった
原作が駄目
708日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:19:10.10 ID:o0Y19yAC
来年はなぁ・・・
まぁ大河じゃなくて普通の時代劇だろ
709日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:19:41.05 ID:FdOQQTI7
>>705
鶴翼の陣を死守させたことで、上杉軍の猛攻をなんとかしのぎ
別働隊が来るまで時間を稼いだ。これくらいか?
710日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:19:59.10 ID:hnBTBufs
ヲタク的思考のやつに多いのだが、現実で仕事をする難しさを
知らないから、なんでも理想や妄想と比べて、ケチ付けてるのが
頭悪そうでイライラする。

勝手に脳内大河作って、自分の世界に浸ってろよボケ
711日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:22:54.59 ID:K6tTkmvs
海ノ口城の攻防戦の頃は、日曜の8時をワクテカしながら待ってた。
いや最高に面白かったよ。勘助に感情移入できた。

後半ダレたなあ。川中島が最高の見せ場のはずなのに。まあ仕方ないか。
NHKドラマのパターンではある。
712日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:23:55.75 ID:ce5kDHKm
まあ今週のことは忘れよう…大人の事情だ全て…
勘助がガクトに処刑寸前だった回は本当に燃えたし良かったよ
演技の上手い人は多いし、いい所は沢山ある大河だったと思う
713日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:24:46.02 ID:TjRq6W9q
今日の最終回よりラス前の前回放送分のほうが良かったかな
714日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:25:21.61 ID:tZK94FA+
ひめしゃま〜って叫んでいた勘助のくせに、
最期はミツかよ? 節操なさすぎ。
結局、主人公勘助のキャラが支離滅裂だから
ドラマ全体も支離滅裂で何の感動も呼ばない。
715日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:26:26.26 ID:f6hCgw9o
平蔵はこのドラマにいらない子だったね
716日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:26:36.45 ID:rhp2BjA6
>>712 
内野は時としてオーバーアクトになるが、あの回はそれがいい方に出た屈指の回だった
ただ、そんなに色々な人からヒドイ目にあったけ?とは思った。
717日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:27:08.51 ID:3yyvILYG
最終回もりあがらないといけないのに
もりあがらず終い
最低だったね
終りわるけりゃすべて悪い
718日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:28:02.75 ID:gNeu1rP2
海の口や川越夜戦のほうが盛り上がってたな
719日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:28:49.67 ID:ULtS0xyR
>>707
こういう人多いけど、原作は2時間ドラマくらいがちょうどの
戦国時代を舞台にした純愛小説であって
戦国時代の群雄割拠ドラマが見たい人にはダメなんだろうな。
小説は小説の美しさや面白さがあるんだけどそこを伝えられなかったのは
大森と製作側の失敗だと思う。
720日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:30:20.10 ID:/cwmXdwW
>>718
面白かったぁ。この制作陣は篭城戦が得意で、野戦苦手な秀吉タイプと見た。
決して金がないわけじゃw。。
721日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:30:40.01 ID:zshyG448
折り返しである両雄死すがいい出来だっただけに、川中島が惜しまれるな
722日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:31:03.08 ID:qp62rT9Q
まあ、民放で唯一連ドラ書いた、一番大切な人は誰ですか?で大コケした
大森寿美男だから、しょうがないよ。

水【22】一番大切な人は誰ですか 15.5__*9.0__*7.4__*7.3__*7.8__*5.5__*7.3__*6.2__*7.8__*6.5(終)...________________*8.03
723日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:38:53.25 ID:PAxYP0rP
回想乱発は放送回数が増えた繋ぎと序盤からの伏線のネタ明かしも兼ねてるんだろうけど
話の流れとしてはCMのあとすぐ!みたいな強制ブレイクで完全に裏目だったね。
724日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:40:18.98 ID:t8RCCOuS
回想シーンも平蔵もいらない。ただひたすら崖ぷちの武田軍の戦闘シーンと、背後から追
いうちを食い脱出を図る上杉と信玄の瞬間の一騎打ち(原作通り)を楽しみにしていた。
725日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:41:25.66 ID:yvQenIKO
勘助と謙信が寺で一緒に朝飯食ってた回も、あれはあれで面白かったな。
今となってはいい思い出だ。
726日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:45:53.12 ID:y1sfMMqr
なぜ上杉ケンシンは武田シンゲンに何回か刀を振りかざして、でも武田シンゲンに軍配で受け止められた後、逃げていったのですか???
727日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:48:22.21 ID:5FN6jZyq
>>720
そうだな
上田原のつくりもひどいもんだった
両雄の熱演に救われたけでさ
728日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:54:02.22 ID:jBdO6rkO
>>726
謙信は武田信玄を殺そうとして刀を振り下ろしましたが、馬上と言うこともある上、
信玄が挑発に乗らず、立ち上がらなかったため、ついぞ信玄に命中しませんでした。
そして信玄の家来がそれを見て窮地から主君をお助けせねばと謙信に槍を向けましたが、
間違えて謙信ではなく、謙信の馬の臀部(おしり)に当たってしまいました。
するとまだ信玄を討ち取れていないのに、謙信の馬が勝手に逃げ出しました。

謙信も
「まあいいや、武勲は充分に立てた。今回信玄を倒せなかったのは悔しいが、
 天が信玄を殺してはいけないというのなら従おう。
 そして生き延びよう」と考えてそのまま馬と逃げました。
729寿桂尼さまにスリスリ:2007/12/16(日) 23:59:46.47 ID:pNP9LJn6
遠景はもっとCG使えなかったのかなあ。車懸かりで鶴翼に激突して
いくようなシーンはCGにして、個々の戦いは人を使えば、もっと
迫力あった。信玄の前も人を遠くに置きすぎているから、まばらに
なってしまった。もっと近くに置いて、謙信が数騎を率いて飛び出す
ようにしたら臨場感が出て良かったのに。
730日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:03:26.20 ID:+M7yn5kv
上杉から武田側へ移った大熊を演じた俳優さんが一番イケメンで好き。
信玄の正妻・三条夫人はちっとも年をとらず、長男の義信とほとんどお友達?という印象。絶対キャストミス。
信玄の弟・信繁を演じた人は、元F1レーサーの片山右京かと思った。
731日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:08:19.44 ID:akAEcGKx
終わり方が、いささか歴史教養そのままって感じでしっくりこなかった。
それだったら組!みたいに勘助が死ぬところで終わって、一話冒頭の
勘助のナレーションと同時に、テーマ曲が流れればよかった。
732日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:08:22.77 ID:OkFbHE7s
>>729
陣形というより、ガクトの騎乗シーンに難点があったような気がする
733日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:12:23.59 ID:wtsZLNgk
後半の脚本的な失速を取り戻せないまま終わったな、最初は伏線とか山場の作り方も自然だったけど
後半は意味ないキャラとか場当たり的なエピソードが多すぎて凄く散漫な印象、役者は皆一生懸命やってただけに残念。
734日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:13:07.48 ID:pv/R+qhk
川中島の戦いは、
総じて空が晴れて、草が青々と茂っていて、何と言うか明るすぎだった。

おかげでエキストラ兵の少なさとかが強調されているように感じた。
もっと霧が立ち込めるか、
埃が舞い散る薄暗い感じにするかすれば、
かなり雰囲気が変えられたように思う。

映像の加工とか、やろうと思えばできそうだけど。
735日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:13:36.49 ID:IXY+rhRm
30話あたり(夏ごろ)の中だるみがつくづく残念だ。
あの中だるみさえなければ、ここ数年でダントツNO1と
声を大にして言えるのに。
みな最終回の流れでヨイショが激しいけど、気に掛ける役者が出てた
だけにより完璧に近い形にして欲しかった。
736日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:13:51.04 ID:H9AoIS0j
原作部分もそうだが、有名伝承とかも「ほれ、入れたぞ」みたいに
投げやりで、そのまま放り込むような部分が目立ったなあ。
普通は脚本家が自分で咀嚼してから盛り込むところだろうが、
上からの要望で大森がすねたりしたか?

>>712
大人の事情って言うか、ほぼ清水のせいだと思うんだが。
737日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:17:10.87 ID:n4AWDOa6
義信と勝頼と勘助の絡みが今までほとんどなかったのに
いきなり「義信を認める勘助」を見せられても感動なんて出来ない

信玄VS政虎
長い刀を馬上から振り下ろしていて相当な力がかかっているはずなのに
それを受けとめる信玄の表情があんまり変わらないのは変
この信玄には怪力設定でもついてるのか

勘助も平蔵も死ぬんだったらさっさと死ね
勘助無双なんて板垣無双の二番煎じじゃねーか

ドラマとしての扱いが勘助>信繁なのは主人公が勘助なのだから当然
でも作中の人物(武田家臣団)の心情としては信繁>勘助になるほうが自然だろ
なんだあの最後の勘助マンセー展開は
信繁ないがしろにされすぎ
738日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:17:59.92 ID:wtsZLNgk
>>736
そう、有名伝承入れ方が凄く投げヤリだった
村上の奥方の話とかガクトの鞭打ちとか
739日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:18:43.92 ID:dkvW4Si+
ノベライズは立ち読みする限りではよかったんですが。

なんか今世紀初の本格的な川中島合戦だったわけで、
しかも前半がすごく面白い内容で乱捕りとかまでやっていろいろ期待させてくれてて、
しかも「予算は最後の川中島決戦にとっています」とか宣伝するもんだから、
大予算と最新のCG技術を駆使してすげえものを見せてくれるのかと思い込んでいたんだが、
結果としてはひどい有様でした。
映画版風林火山でも見て口直ししますよ。
740日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:20:50.45 ID:EIcVGHSl
予算は来年に回しました
来年もお見逃しなく!

  byみなさまの公共放送
741日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:21:03.79 ID:Yql2lvYr
僚友柿崎は信繁を芯で捉えたのに、直江はチップ。無念w
742日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:23:37.57 ID:sRtPVYGU
>>737
義信に対してそっけない態度をとるとかのシーンをこれまでにしておいたなら今回のシーンも映えただろうにな
信繁の時もそうだったけど、これまで特に出番がなかった人物が出てきたりすると死亡フラグか?とか思ってしまう
743日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:27:27.92 ID:H9AoIS0j
>>739
予算は使ってるなあとは思ったんだけど、演出のスカスカ感でほぼ相殺されてたな。
744寿桂尼さまにスリスリ:2007/12/17(月) 00:33:29.56 ID:4KwVvFzL
幾つか不満はあるが、それでも、テレ朝のジャニタレ信玄・北大路勘助版より
遥かにOK.あっちは北大路以外、全部クソ。

NHK大河風林は、ガクト謙信が白馬にのって遠くに立つとか、野菊の上に眼帯が
乗るとか、富士山を遠景に3武将が会話するとか、美しいシーンが多かった。
745日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:35:11.15 ID:Ojv1bqKn
どうせここの連中はどんな良作でも難癖つけてけなすんだろ
懐古厨が賞賛する昔の大河や映画を今見たら全然ショボい、てパターンが結構多いぞ。
確か映画の風林火山も最近テレビでやってボロカス言われてたし
746日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:38:13.26 ID:0F0q11JD
これで難癖つけてるヤツは、
ここ10年の大河を敬遠して見てなかった人たちでしょ。
じゅうぶん、俺の中では及第点の大河だと思うよ。
747日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:39:06.39 ID:3Chr3ISv
>>742
勘介対飯富の構図ばっかだったからな。
子役時代には太郎をいやな目でのぞき見する勘介、とかあったけど。
太郎が大人になった辺りから、話は越後の割合が多くなって、
太郎・四郎・秋山・飯富弟・信廉など、後半で話に深くからんでくる武田系キャストは
前半からのキャストに比べて出番が減ってキャラ立てしそこなったような気がする。
748日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:40:18.71 ID:jDFZXfbV
回想シーン大杉で間が悪し
749日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:43:01.18 ID:tXNjbBE9
つまらないものをつまらないと言っているのだよ
何がおもしろいのか言って見れよ全部反論してやるって
脚本のグダグダぶりをおもしろいとか言ってる奴らは反論できるのかあな
まあ無理だから懐古だーとか言ってるんだろうね哀れ
750日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:43:22.63 ID:8dMaNmiK
川中島合戦シーンは「ラストサムライ」のスタッフがやればよかったのに
751日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:44:25.11 ID:dgXPj26Q
>>744
あれは比べる対象にもならない代物だろ
特に加藤あいのひどさときたらw
752日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:44:45.90 ID:Qj1aum8h
最後の最後でちとがっかりしたな
糞脚本
いまさらだけど合戦のしょぼさはなんとかならんのか
753日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:47:13.86 ID:cxabapqK
まあ最近の大河と冷静に比較してみると
徳川葵三代>>>>新撰組>>義経>>風林火山>>武蔵
だな
754日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:48:45.43 ID:Ojv1bqKn
>>749
つまらないと言い続ける為にドラマを見続けるのか。つまらない奴だ。
俺も華麗なる一族があまりにもショボくて笑う為だけに見てたが、
そんな見方は数回したら飽きて見なくなったぞ。
755日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:49:23.13 ID:H9AoIS0j
>>751
外見は加藤あいの圧勝だと思うぞ
756日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:52:02.47 ID:Qj1aum8h
義経よりはましだろw
壇ノ浦ぐらいでギブアップ、最終回ぐらい見てやるかと見てみたら失笑の連続でワロタよ
757日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:52:24.28 ID:P+yXiKkk
>>753
それは無いw組は大河というより小川だよ・・・
758日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:52:57.61 ID:kuKQMhXu
>>1に共感して投稿します。

自分的には、物語前半は比較的勘助目線(一人称)で進行していたので、視聴者も勘助と同様に戦国時代を生きている気持ちになれたけど、
物語後半では神の視点で越後の描写をつぶさにしてしまったので、視聴者の目線がぼやけてしまった様な気がします。

もう少し上杉勢のパートを排除して、武田家と家臣団にスポットを当てて貰いたかったです。
759日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:54:33.50 ID:tXNjbBE9
来年の脚本家は今年のよりはマシなんだろうね?
知ってる人はいるかい?
760日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:56:16.67 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや

功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
761日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:56:34.15 ID:oFLuMl8X
田渕久美子は、良い脚本書く人だぞ。
http://www.ironcandles.com/kumiko/works.php

勝利の女神、八月のラブソング、彼女たちの結婚、ニュースの女、殴る女、ブランド、さくら、女神の恋

みんな大外れのない佳作。
762日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:57:47.74 ID:1sLN3rZV
うーんどうしても最終回だけウダウダ感が否めない
おしいよ
763日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:58:02.31 ID:KuZsJycU
演出家比較

重光(葵)>吉村芳之(時宗)>>>>>佐藤峰世(利まつ)>尾崎(功名)≧黛(義経)=清水(風鈴)

脚本家比較

ジェームズ>>>>>三谷≧大森>ケケ山=金子≧井上=大石

音楽比較

千住≧小六>岩代≧渡辺>服部=栗山

俺はスタッフ比較だとこんな感じ
764日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:58:45.82 ID:2J2B0InK
>>753

 功名が入ってないけど・・・?
765日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:59:09.17 ID:H9AoIS0j
>>761
うーん、さくらはこないだ見たけど、けっこう外れだった
766日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:00:05.64 ID:tXNjbBE9
不細工の「カンスケ」の声が1トーン高くて和露他
常の音のほうが自然だったのに
767日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:00:41.60 ID:jDFZXfbV
田淵で薩摩の男は書けんのか?
768日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:01:29.80 ID:PA8jzWfc
また出てきたね
風林自体を叩いてるんじゃないのに
全員が自分と同じ100%良かったっていう意見じゃないと気が済まんバカが
本当に嫌いだったらわざわざ見るかよ、わざわざ書くかよ
好きなのに納得がいかんていう憤りをぶつけてるっつーのが分からんのか
769日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:05:38.66 ID:Ojv1bqKn
>>768
好きなのに納得がいかなくて憤ってるというより、単に作品を叩いたりファンを煽ってるだけだと思うぞ
ダメ出しスレとかも前スレの最初の方は好きだからこその苦言が多かったが、
今や単にアンチの巣窟になってるだけ
770日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:07:15.11 ID:/H8gbaVo
最後の最後が青春ドラマみたいだったな。
あそこに柿崎一人乗り込んできたら武田軍団滅亡じゃw
771日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:07:20.05 ID:jDFZXfbV
合戦の演出がクダクダは
もう定説だろ?
60超えてあんな死に方ないよ
直江の一発で落馬
真田軍の到着確認
直江が引く時に誰かに打ち取られるで十分だよ

だいたい真田が到着したときに
あんな元気な声の上杉方がまだいたのか
たとえいても真田軍に
打ち取られてるよ
772日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:07:56.76 ID:yt18rubA
>>543
全く喪って同意。
773日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:08:14.66 ID:ULxKxjdJ
>>763
風林のテーマ曲って功名のそれをガンダム風マーチにしただけなのに
それはない。
それと、脚本も、井上、大石はドラマの基本をおさえているが
、今回の風林はドラマが破綻してるからそれも変。
774日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:08:20.83 ID:GoG2Njww
>>761
他は割といいのによりによって朝ドラだけダメだったのは何故だ
775日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:09:57.82 ID:jDFZXfbV
朝ドラだめ→長編がだめ?
776日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:10:28.96 ID:cxabapqK
おまいらの評価してる大河って何なの?
俺は葵三代が良かったんだけど
777日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:11:10.81 ID:oFLuMl8X
篤姫の話題は、すれ違いだと思うのだが。
778日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:11:18.83 ID:i5DbLHtp
勘助の最後が量産型エヴァと戦うアスカみたいなら燃えたのに…

別働隊が来るまで負けてらんないのよ!あんた達にィー!
779日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:12:57.52 ID:nyJ6fJDC
姫の前に恋人であるミツを持ってきちゃったのは失敗
かもしれない。ただ、後半でせっかくリツを出したの
だから、こちらを貫地谷の2役にして、リツの出現に
うろたえる勘助、それに嫉妬じみた感情を持つ姫とい
う展開にしたら状況は変わったように思うな。
前田亜季は上手だったけどね。

780日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:13:02.86 ID:0F0q11JD
>>776
葵徳川は大好き。
初回関が原の録画は家宝です。
781日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:13:56.58 ID:KuZsJycU
>>773
いや、時頼あぼん&時輔赤マフ化以後の時宗の壊れっぷりは風鈴の比ではなかったw
782日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:14:51.75 ID:S1aF7OPH
戦国自衛隊と連合艦隊をリスペクトしていた作品だったよな。
783日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:15:18.04 ID:3gHJdWZ6
>776
同意。
784日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:15:26.89 ID:S2HZ6jTi
>>781
時宗はOPと北村は好きなんだがなぁ……
785日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:16:07.28 ID:P+yXiKkk
>>778
それはいいなw
786日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:16:12.68 ID:P3K23zVN
>>776
草燃える
独眼竜政宗
太平記
翔ぶが如く
787日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:16:21.59 ID:jgnfaGRc
>>773
俺は、と銘打って述べている書き込みに対して自分の評価さえ出さずに絶対的な否定をするのはアンチ気質が過ぎるぞ

そもそもガンダム風という否定の仕方は何なんだ
そりゃVガンダムの作曲はやっているが全ガンダムに共通するメロディラインや曲調なんかないぞ
788日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:16:36.25 ID:BCkqUqyg
>>773
大石の脚本もそこまで良くなかったと思うがね。
伏線の使い方ではどっちもどっち。
ただ六平太>>>>平蔵というのは認める。あの死に方設定で六平太は許せた。

三谷は伏線の使い方に関しては上手かった。
伊達に古畑やってない。
789日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:16:49.39 ID:KuZsJycU
>>776
2000年以後なら

つ葵(大阪の陣まで)
つ時宗(赤マフ以前)
つ武蔵(一乗寺まで)
つ組!(京都編以後)
つ義経(壇ノ浦まで)

こんなとこかな?みんなある期間限定だけどね
790日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:16:58.66 ID:StYt1v81
おまえら
文句つける前に受信料払え
糞が
791日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:21:57.85 ID:3a7W4OyN
板垣と勘助はなかなか死なない。
時間かかりすぎで一緒に見ていた親父が笑い出しちゃったんで萎えたorz
792日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:22:53.26 ID:7fS4uh9w
ええと自分としては歌舞伎から来た
下手糞で勘違いの天野くんみたいな容貌の殿が見たくない
という理由でほとんど見ませんでした。
内野はこの一年で駄目役者になってしまい残念です。。
793日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:23:05.00 ID:9vefMDv8
人の少なさはホント寂しかった
陣を敷いているときの棒立ちでいいなら、俺も行ってやんよ!と思った
794日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:23:21.90 ID:H9AoIS0j
まさに過ぎたるは及ばざるが如しを地で行く討ち死に演出
795日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:25:06.55 ID:RdisQZVY
握り飯食う場面なら俺も
796日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:32:00.76 ID:qDy/BJKK
清水演出の駄目さ加減がよくわかった。
こいつ根本的に役者の演技と視聴者を信用していないのだろう。
だから無駄なサービス(のつもり)カット、説明調が多い。
マトリックスがなかっただけマシだったが、あの合成空はないよな。
役者陣が頑張っただけに惜しまれる。
797日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:33:29.38 ID:Cd1NXdMu
おまいらもみんな気になってるだろうが玄広恵探の行方がわからないので
その伏線を消化できなかったことが非常におしいドラマ
そのほかは満足いくレベル
798日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:36:05.67 ID:fYsnq6py
口直しに「天と地と」借りてきたが人の多さはエクスタシーだ
799日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:38:29.30 ID:3a7W4OyN
ああほんと、雑兵が一斉に走ってるとか、とにかくわらわら
たくさんいておっかねえ!とか、そういうシーンだったら
俺も賑やかしに行きたかったな。
報酬は握り飯とビールでおkだったんだけどな。
800日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:40:13.87 ID:KuZsJycU
>>796
一回放送増やしたのもぶっちゃけ清水のオナニーな気ガス
「折角撮ったのに勿体ないから」という理由で
視聴者にテンポいいドラマを提供することより
自分達の満足のほうを優先させた結果グダグダになった

最終回だけで比較するなら、かの悪名高い「武蔵」にも匹敵する
801日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:42:51.82 ID:wAqENwQM
川中島って戦国期では中規模合戦だからあんなもんでいいんじゃね
っていうか攻城戦は神だったけど野戦はイマイチだったね
802日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:43:16.92 ID:OiNznVmF
本編はバッサリ切って、短く。

後日でサービスでディレターズカットとか適当に番組枠作って、
+30分スペシャルでダラダラやるという手があるよな。
803日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:55:30.01 ID:BlhuVQnJ
時宗と平行してみてるが
赤マフラーが反戦病に犯されて意味不明なこと口走ってるのと
桐子がこの上なくウザイことを除けば
時宗の方が出来いいぞ
>>774
大森もクライマーズハイとてるてる家族は評価高かったよ
804日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:59:51.23 ID:u0sJdenI
第一回が一番良かった。

回を追うごとに劣化していって途中で挫折。
最終回観たら相変わらずのぐだぐだ。平蔵
のラストの演技下手。緊迫感無い戦闘。
撃たれてから元気すぎる勘助。中身スカスカ。
あんなのに涙した人たちにアメドラマの良いの
見繕ってみせてあげたい。

脚本ダメすぎ。
805日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:06:03.26 ID:KuZsJycU
>>803
つ主観の問題

時宗は前後の繋がりはともかく、派手な展開が多いからね

まあ大森はよくやったと思うよ
かの杉山義法御大が書いた日テレ年末時代劇版ですら
グダグダな出来だったし、テレ朝のもそうだった
風林火山は原作自体がある意味鬼門みたいなものだから
ましてあれを一年の長丁場にするためにいろいろ肉付けしてったんだから
途中で構成に失敗したのも無理からぬことかもしれん
806日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:06:56.25 ID:KuZsJycU
>>803
つ主観の問題

時宗は前後の繋がりはともかく、派手な展開が多いからね

まあ大森はよくやったと思うよ
かの杉山義法御大が書いた日テレ年末時代劇版ですら
グダグダな出来だったし、テレ朝のもそうだった
風林火山は原作自体がある意味鬼門みたいなものだから
ましてあれを一年の長丁場にするためにいろいろ肉付けしてったんだから
途中で構成に失敗したのも無理からぬことかもしれん

むしろ失敗の責任は清水のほうが大きい気がする
807日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:07:06.65 ID:vCrbg+L9
>>804
途中で観るの止めた人にここにきてなんだかんだ言われるとは思わなかったわw
お前すげーな
808日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:12:52.56 ID:tXNjbBE9
>>804
おれは最初っから最後まで見たけど
同意権
君の判断は正しい
809日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:13:58.99 ID:KPoPBZha
今回はドッカーンはなかったんでつか?
810日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:15:13.89 ID:u0sJdenI
セックスが下手な奴にしばらくぶりにあってやったらやっぱ下手だったみたいな。
その間、進歩も進化もなかったんだね。第一話は良かったんだよ。
それ以降は中身無いのがばれてきてねえ。はあ退屈。あの程度でありがたがってる
人ごくろうさん。>>807もう少し世界の作品観ような。
811日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:16:36.71 ID:3sBRzuBR
とは言っても、ここ数年の大河のなかではダントツに良かったぜ。
812日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:19:03.37 ID:OiNznVmF
9時からのテレ朝の本能寺ドラマには濃姫が出てこないんだよな。
いなくても成立しちゃうんだよな。

ヒロインであり、勘助と由布姫の物語だとしたら、もうちょっと、きちんと描くか
しほりが二役やるくらい印象付けとかないとまずいわな。

813日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:20:55.38 ID:u0sJdenI
ACミランからみればザコでも浦和はサイコー。
814日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:21:54.74 ID:j8ZcfFvm
リツの涙でビンビンに♪
815日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:28:06.69 ID:2p6H3swe
第一話から最後まで全て見たのは、トキムネ以来。
序盤は毎週楽しみだったがなぜか、終盤ありえないほど失速してしまった。
なんでこんなにつまらなくなったのかわからない。
しかし何かを期待して最後まで見たが、やはり消化不良、予算不足としても寂しい戦闘で終わってしまった。
非常にくいたりない。仕方ないんだろうけど。でも一年興味続いたんだから近年では面白かったんだな。
816日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:29:05.94 ID:Gew2azpz
00以降はネットが入ってきてこういうのはおもしろくなくなるっぽ
それでも、これはおもしろかったぽ
817日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:31:31.57 ID:KsxXg0Qi
勘助メインにもう少し話を作って欲しかったし、
あと、軍師なんだし、そっちにエピソードを
裂いて欲しかった。

それから登場人物がムダに多すぎて、
欲をだして、終止がつけられなくなって、
ぐだぐだになちゃった感じ。
818日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:31:33.70 ID:Gew2azpz
>>815
前半は大河らしいなって感じで
後半は普通の近年の大河って感じで
失速ではなかったような・・・
819日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:31:47.35 ID:+r2YK7y6
近年では面白かった方であることは間違いないと思う。
勘助が出世するにつれて危ないことしなくなるので
ハラハラする場面もあまり起きないんだよなあ。
820日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:34:23.87 ID:qx/q+8QM
>>816
往年の名作も今見返したら粗が出まくるんだろうな。
ましてや、来年の作品なんか始まる前からネガティブキャンペーンしてる奴ら多いもんな・・・

それでも風林の序盤(信虎追放まで)は神
前半(板垣の死まで)は十分に名作。
後半は作り手が変わったのかと思うくらい駄目だったなぁ。
信繁、真田とかぜんぜん魅力がなくなっちまった。
821日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:35:38.63 ID:9vefMDv8
>>819
だから、「ありえねーww」とか「勘助まぬけすぎww」とか言われつつも
後半では道安のあたりが面白かったのかもね
822日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:35:39.42 ID:KsxXg0Qi
>>819

ハラハラするように、創作すればいいのに、
なんか、勘助以外の人物の部分で
話を膨らませるようにするから
よけい話が拡散してしまった。
最終回の勘助に感情移入しづらかった。
内野が熱演してるだけに、もったいない。

あと、興ざめするような下手な演出が多くて、
もっと普通にとったほうがよかったと思う。
823日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:36:55.27 ID:wAqENwQM
合戦シーンもさ、小山田が「ふん!」とかいってた合戦の演出はかっこよかったのに
川中島はカス同然の演出だった
824日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:37:39.59 ID:2p6H3swe
やはり出世して以降、感情移入しにくかったな、真田や信玄ともども。
肝心な戦闘場面があれではどうにもならないんだろうけど…心理的な駆け引きとかもっと魅せようはあったような。
時間も無かったんだろうが、もったいない。残念。
825日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:37:58.47 ID:wzTQJ38o
>>823
しかし「ふんっ」はかっこよくなかったww
826日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:38:03.11 ID:tXNjbBE9
風林火山というタイトル負けした
こんなんだったらKANSUKEとかで良かった
827日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:42:56.80 ID:ARqMLhi6
最期の最後に姫でなくミツがでてきたことに、長年連れ添った弁玲瑯の音楽聴きつつ、最期に蒼天へ水晶探しに逝った『蒼天航路』の曹操思い出したのは私だけだろうか
828日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:44:37.86 ID:qx/q+8QM
>>825
それは同意、殺陣もうんこだったな。
しかし、小山田殿が逝ってからまた一つつまらなくなったかな。

後半で良かったのは、
勘助、飯富、香坂、相木、直江、雪斎、氏真
リツ、おふく、でんべえ&たきち
くらいか。
Gacktは微妙だったけど、あのキャラ設定なら誰が謙信やっても同じだな。
色物のGacktがやってた分、突っ込み甲斐があってまだマシか。
829日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:45:14.91 ID:u0sJdenI
先週ぐらいに久々に大河板のぞいたら、ダメ出しスレが消えていた。
ああ、わりと建設的意見を言う人達まで飛んだか…。
しばらく観ないでも、このドラマの凋落ぶりが伺いしれた。
まだ見込みのあるうちは、人って、批判するんだよね。
批判(注意)されなくなったら終り。
830日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:45:28.68 ID:KsxXg0Qi
脚本つくる前のプロットの段階で、
Pの人と打ち合せするんだろうけど、
中盤以降は、明らかに、構成ミスだよな。

前半に力入れた分、逆に、中盤以降、
力量が尽きましたって、感じ。

大河は長ちょうばだし、
脚本家は複数いてもいいんねえ?
831日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:45:37.75 ID:+r2YK7y6
そうそう、緊張感のある駆け引きが良いんだよね。
甘利と両津姫の対決とか、マジで素晴らしかったのに・・・
832日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:45:40.86 ID:2p6H3swe
もういっかい、金をかけて作り直してほしいくらいだ。
833日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:47:31.77 ID:wAqENwQM
でも基本的には面白かった
正直上杉軍との戦いになってからつまらなかった気がする、、、
834日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:49:38.89 ID:9vefMDv8
>>827
川中島はもう見えぬ

ならばよし

ミツを探しに行くか

この孫子の旗のむこうへ

Wind Forest Fire and Mountain
風林火山 ―完―
835日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:51:26.40 ID:qx/q+8QM
ミツ→前田亜季
ゆう姫→貫地谷しほり
リツ→西田尚美
桃→柴本幸

この方が・・・。

上杉はGacktのオンステージで飽きた。
まぁ、柿崎は最後良かったし、直江の俗世的なところは面白かったけど。
もう少し主従の絆みたいなのがあっても良かったかな・・・。
あと、宇佐美・緒方の衰えが悲しい;
836日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:51:36.04 ID:tXNjbBE9
本能寺とかオケハザマとか
武田家には歴史上の事件とかぜんぜんないから
面白い話で場をつながなければならなかったのだが
脚本家の能力不足でこんなことになっちゃいました
837日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:51:48.91 ID:d3lVyG43
合戦のショボさのせいで全て台無し
838日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:53:36.42 ID:KsxXg0Qi
>>833

正直、上杉軍は、ガクトが棒すぎて、萎えた。
やっぱり内野や亀とやるんだから、
演技できる人をもってこないとバランスとれないね。
緒形も期待はずれ。


839日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:53:45.19 ID:Gew2azpz
映画じゃないんだから合戦には期待するなお
840日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:54:39.71 ID:bK4MNioK
勘助が次々に刺されていく時に

ある1カ所刺したら黒髭危機一髪みたいに
首がバネでびよよ〜んっ
て跳んだら面白かったのにな
841日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:57:17.99 ID:wAqENwQM
上杉謙信ヲタのためというかなんというか上杉を超人にしようとして
なんかグダグダになった感が
対ノブトラ、対村上ほかあたりまでは面白かったけどな
いろんな策略があって。
上杉にはそれ関係なしだからつまらん
842日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:58:15.16 ID:KsxXg0Qi
>>835

勘助のゆう姫に対するこだわりに
説得力を持たせるには、
やっぱりゆう姫とミツは、ひとりの女優さんが1人2役にするのがベストだった。
第一、後半、リツとかでてきて、ヒロインがだれなのか
ぐだぐだだった。

貫地谷しほりは正直、姫って感じがんしないが、
まあ、貫地谷しほりで1人2役した方が自然だったし。

最終回のエンディングの言葉も生きた。
843日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:59:10.69 ID:wAqENwQM
プラス勘助のライバルのはずの宇佐美がろくに軍師の役割をしていないからつまらん
今川の雪斎とかはちゃんと策略で張り合ってるのに、、
後半つまらなくなったのは間違いなく上杉を超人に仕立て上げるためだったと断言するわ
844日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:00:45.58 ID:2p6H3swe
村上討伐辺りまではまだよかった方なんだがなぁ。
やはり上杉か…
緒形けんがあんまいかされてなかったなぁ。
845日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:01:13.77 ID:Gew2azpz
ミツやんはたいして出てはいないんだが
完全に食ったw
二役してたら、もっと凄かったかも・・・
846日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:02:47.47 ID:6Y7+x+8A

生前のゆう姫は「死んではなりませね」とか言いにでてくるようなタイプじゃなかった気がする。
人間臭さを結構見せてたので何か違和感が・・・
847日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:04:07.39 ID:KsxXg0Qi
>>843

緒形は棒だったが、確かに、ろくな出番なかったな>緒形
あれなら、西岡の役に含めてしまった方が、
ギャラも浮いてよかっただろう。

ガクトじゃなくて、無名でも、美形で演技の上手い舞台俳優つれてきた方が
まだ見れたかもしれない。

848日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:06:18.13 ID:9vefMDv8
宇佐美vs勘助の、囲碁っぽい感じが個人的には良いと思ったので
(資金不足を見せ方でカバーしていた感じ)
あんな感じで小技効かせて川中島やればよかったのになー。
あとダンカンのうわぁぁぁみたいな、ハイライト的な見せ方。

風鈴の戦、特に重要人物が死ぬところは
「何でお前死にに行くんだよ」って突出して死ぬトホホ戦ばっかだった
849日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:09:07.19 ID:wAqENwQM
対上杉戦では一応、世の中の上杉像としての
義によって〜〜とかいうののせいで
何のために戦ってるんだかさっぱりわからなくなって
話がボケてきたような気がする
対諏訪、対小笠原、対村上、対小県勢なんかは
武田と信濃領主たちそれぞれの意地と面目があったし
戦いの内容もはっきりしてたから話もわかりやすかったし。
野戦も攻城戦も策略戦も面白かったような気がする
850日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:09:17.49 ID:u0sJdenI
出番は少なかったが信繁はええ演技しとった。
別のドラマで観たい。
851日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:10:45.14 ID:2p6H3swe
皆似たようなこと感じてるわけかー。
終わってしまったからしゃーないが。
一年オツカレ
来年は多分見ないし…
852日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:13:13.43 ID:wAqENwQM
っていうか、今川勢、北条勢の出番が減って
上杉勢の出番が増えてから
つまらなくなった気がする

ま、それでも久々に一年を通して見られた大河だし
面白かったけどね
853日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:15:05.57 ID:9vefMDv8
最終回も「は?」と思うところは多々あったが
またグッとくるところも多々あったからな…
ダメ出しやこのスレにも出入りしてたけど、
結局好きなドラマだったから一年間見たよ、お疲れさん
854日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:16:23.59 ID:ynpk5qxm
上杉戦は総じてつまらなかった
上杉美化演出が失敗したな。
855日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:18:42.62 ID:KsxXg0Qi
勘助がなかなか死なないのにも萎えたが、
いつのまにか、まわりに兵隊がいなくなってるのにはもっと萎えた。
首とられないので、放置なんてないのに。

小説で読んでたけど、あのシーンは、
囲まれた大勢の敵ごし、地平線の先に、
真田たち援軍が小さく現れてきて、
だんだんその姿が大きくなってきて、勘助がニンマリ・・・・
ってイメージしてただけに、
やけにあっさりしててガッカリ。

風林では最も大切なシーンなのにな。
もうちょっとしっかりやって欲しかった。

856日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:30:34.19 ID:7xscH9yE
>>849
上杉謙信は、領土欲むき出しのほうが面白かったかもね。
村上らの救援依頼→「これで、上杉による信濃攻略の口実が出来たぞ!」
「わしらが信濃を欲しがるのと同じように、信玄も信濃が欲しいのじゃ!」
とか俗物臭い謙信の方が、見ていて共感できたかも。
857日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:37:49.56 ID:wzTQJ38o
>>856
んな謙信は謙信じゃない
858日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:43:20.11 ID:bK4MNioK
謙信は白帯かぶってミイラのごとく何も発しない方がカリスマ的だったよ。
859日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:52:54.00 ID:ihoOeBhp
後半は完全に紙芝居化してた。
ナレーションに頼りつつ、あらすじを淡々と垂れ流すだけ。
印象としては
     
役者「がんばるぞー」

ナレーション「しかし半年後に、病の末、天へと飛び立った」

役者「ガクっ」

こんな感じの繰り返しかな〜
学芸会以下というか何と言うか
860日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 03:55:23.42 ID:tXNjbBE9
A級戦犯・・脚本家
B級戦犯・・不細工を雇った人事と不細工、HZ
C級戦犯・・予算不足のNHK
861日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 04:02:29.34 ID:rSMiP918
序盤はおもしろかったけど、中盤以降はとりあえず見てたって感じ。
てか、武田の史実自体がたいしておもしろくないんだよなあ。
ショボイ戦争しかしないし、川中島は引き分けばっかだし。
三方原の戦いあたりまでやってくれれば盛り上がったのに。
862日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 04:35:42.39 ID:/Ko0HvrI
霧のせいかもしれんが状況の把握をしなさすぎだったな
軍師という立場上、うろたえることはさせなくても
伝兵衛や太吉を戦況把握や心境表現でもっと活用してもよかったんでないの?
戦の最中あまり共感できない信条を連ねるポエムばかりで萎えた
863日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 05:05:29.32 ID:hgbVxC6N
田舎の百姓娘を演じきっていたからな貫地谷は。
インパクト強すぎたわ。主役級の登場しておいてそしてすぐ居なくなるでしょ。鮮烈なんだわ
864日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 05:28:10.92 ID:RdisQZVY
その田舎の百姓娘を演じきってた貫地谷が
気品のあるお姫様で出てきてたら、出色の出来になってたかもね。
イメージ合わないが、演技力抜群だし案外上手くできたかもしれない。
865日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 05:39:56.16 ID:+H0UwBCs
合戦と脚本があまりにもショボイのと、なかなか死なないのと
歌舞伎演技が失笑モノだった。
テンポの鈍さには腹が立つくらいだった。
負け戦の原因は、脚本・演出・キャスティング・役者。
866日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 06:01:09.13 ID:bt4H2AYk
今回はかなり 予算をけずったな。なんだ 来年の豪華キャスト
867日曜8時の名無しさん
>>827
アモーレ!!