【08年大河】 篤姫Part13 【宮崎あおい主演】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2008年 NHK大河ドラマ 「篤姫」 (大河通算47作目・全49話)

前スレ
【08年大河】 篤姫Part12 【宮崎あおい主演】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1186397144/

「篤姫」放送前情報
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_atsuhime.html
出演者発表資料(2007年8月)
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/08/001.pdf

主演/宮崎あおい(『純情きらり』『ちょっと待って、神様』など)
原作/宮尾登美子(『天璋院篤姫』より)(『蔵』『菊亭八百善の人びと』『義経』など)
脚本/田渕久美子(『ニュースの女』『殴る女』『さくら』『女神の恋』『妻の卒業式』など)
制作統括/佐野元彦(『女将になります』『女神の恋』『天花』『氷壁』『マチベン』など)

過去スレ
Part01 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1154/1154385124.html
Part02 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1154/1154614353.html
Part03 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1155/1155421827.html
Part04 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1157/1157556750.html
Part05 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1157/1157884217.html
Part06 ttp://makimo.to/2ch/live25_nhkdrama/1163/1163329660.html
Part07 ttp://makimo.to/2ch/live25_nhkdrama/1172/1172230538.html
Part08 ttp://makimo.to/2ch/live25_nhkdrama/1176/1176725590.html
Part09 ttp://makimo.to/2ch/live25_nhkdrama/1178/1178336839.html
Part10 ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1181926908/
Part11 ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1183340790/

関連スレ
「篤姫」ネタバレスレッド
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1187168850/
2日曜8時の名無しさん:2007/08/18(土) 19:34:11.79 ID:CUrnmC1V
【主な登場人物】   ()内は2008年放送開始時の年齢
篤姫(1836〜1883)…宮崎あおい(22)

〜薩摩〜
小松帯刀(1835〜1870) …瑛太(25)
島津斉彬(1809〜1858) …高橋英樹(63)
島津久光(1817〜1887) …山口祐一郎(51)
島津斉興(1791〜1859) …長門裕之(73)
お由羅(不明) …涼風真世(47)
賢章院(不明)
英姫(不明)
貞姫(不明)
島津忠義(1840〜1897)
島津右近(不明)
調所広郷(1776〜1848) …平幹二朗(74)
西郷隆盛(1827〜1877) …小澤征悦(33)
大久保利通(1830〜1878) …原田泰造(37)

島津忠剛(不明) …長塚京三(63)
お幸(不明)…樋口可南子(49)
島津忠冬(不明)
島津久敬(不明)
島津忠敬(不明)…岡田義徳(30)
肝付兼善(不明) …榎木孝明(51)
近衛忠熙(1808〜1898) …春風亭小朝(52)
近衛忠房(1838〜1873)
小松清猷(不明)…沢村一樹(40)
お近(不明) …ともさかりえ(28)
お琴(不明)
菊本(不明) …佐々木すみ江(79)
幾島(不明)
有馬新七(1825〜1862) …的場浩司(38)
有村俊斎(1832〜1906)
伊地知正治(1828〜1886)
有村雄助(1835〜1860)
奈良原喜左衛門(1831〜1865)
有村次左衛門(1838〜1860)
大久保利世(1794〜1863)
大久保フク(不明) …真野響子(55)
西郷従道(1843〜1902)
3日曜8時の名無しさん:2007/08/18(土) 19:34:41.21 ID:CUrnmC1V
〜幕府〜
徳川家定(1824〜1858)
阿部正弘(1819〜1857)
堀田正睦(1810〜1864)
井伊直弼(1815〜1860)
徳川家茂(1846〜1866)
安藤信正(1819〜1871)
徳川斉昭(1800〜1860)
徳川慶喜(1837〜1913)
勝海舟(1823〜1899)

〜大奥〜
姉小路(?〜1880)
滝山(1805〜1876)
本寿院(1807〜1885)
実成院(1821〜1904)
お志賀の方(不明)
重野(不明)
梅野井(不明)
唐橋(不明)

〜朝廷〜
村岡(1786〜1873)
和宮(1846〜1877) …堀北真希(19)
庭田嗣子(1820〜1867)
土御門藤子(不明)
観行院(1826〜1865)
有栖川宮熾仁親王(1835〜1895)

〜その他〜
坂本龍馬(1835〜1867)
お龍
中岡慎太郎(1838〜1867)
4日曜8時の名無しさん:2007/08/18(土) 19:35:06.33 ID:CUrnmC1V
【篤姫の主な経歴】

18歳 島津斉彬の養女に
19歳 徳川家へ輿入れが決まり近衛忠熙の養女に
21歳 大奥へ
23歳 家定死去
26歳 和宮大奥へ→篤姫派VS和宮派の対立
30歳 家茂死去
31歳 慶喜の大奥改革に和宮と共に抵抗
32歳 江戸城無血開城
48歳 死去
5日曜8時の名無しさん:2007/08/18(土) 19:35:32.83 ID:CUrnmC1V
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
6日曜8時の名無しさん:2007/08/19(日) 20:47:55.21 ID:C2Ber1Ca
篤姫は主役が物凄く良いね
7日曜8時の名無しさん:2007/08/19(日) 21:21:29.34 ID:4UpHzjSH
宮崎あおいを大河主役にしたNHKはセンス良い
8日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 02:55:05.98 ID:q1Ja4AgN
はやく、演出陣も発表して欲しい
9日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 13:20:49.42 ID:1h0tV/fO
宮崎の糞演技まだ?
10日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 13:32:06.44 ID:9qcerSzd
宮崎あおいすげーかわいい。惚れた…。
11日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 13:35:34.78 ID:m2UK9xWQ
月9の井上真央のように失敗しないでね。
演技派?若手女優 あおいちゃん
12日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 16:09:38.51 ID:ucVnUddP
バーニングプッシュの宮崎が主演で、堀北も重要な役

受信料という名の血税はヤクザ支援に使われている


608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/13(水) 21:58:31
警察からの流出データ ヤクザのフロント、クライアント企業一覧に

クライアント企業 缶゙ーニングプロダクション

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/13(水) 22:00:53
警察内部資料の流出でバーニングとヤクザの関係が確定しますた

478 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/14(木) 16:21:46
後藤組 フロント関係者.xls
後藤組捜索場所一覧.xls
でバーニング確認
13日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 16:22:07.14 ID:ERsdV40y
【来年の大河】イチロー選手に短期の出演オファー
http://same.u.la/test/r.so/ex20.2ch.net/base/1187461266/
14日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 17:18:40.47 ID:1kR9zhKH
狆って何ですか?
韓国人に喰われたからですか?
15日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 17:46:30.26 ID:3mYsLgG9
ぁ ぉ ぃ
16日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 20:12:34.71 ID:zPBc8x64
一応、女優276人の演技評リスト
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1158639005/482-486n
17日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 23:37:47.91 ID:ODvVR8e0
☆東京メトロでウメッシュがいいねぇ〜(´∀`)〜
18日曜8時の名無しさん:2007/08/21(火) 00:13:43.87 ID:qdIySeu9
>>16
いいかげんにしろよクズが
19日曜8時の名無しさん:2007/08/21(火) 09:28:53.94 ID:MtwiRLj9
>>16
あおいの評価が低いな
20日曜8時の名無しさん:2007/08/21(火) 09:42:48.13 ID:RaB4sHVp
>>16は2ちゃんの過疎スレの書き込みを信じる○○
21日曜8時の名無しさん:2007/08/21(火) 22:51:01.69 ID:Ni57ALfQ
3次発表まだ?
22haru :2007/08/21(火) 23:45:19.89 ID:bTMuzf4P
徳川家定(松田龍平)
徳川家茂(福士誠治)
徳川慶喜(玉木宏)
徳川斉昭(塩見三省)
井伊直弼(松平健)
孝明天皇(中村橋之助)
勝海舟(中井貴一)
坂本龍馬(要潤)

23日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 00:42:11.89 ID:N1p+ednv
ちょ
豪華杉ww
24日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 00:45:34.27 ID:B6YupYxn
それ決まったの??
25日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 01:03:33.79 ID:ZVSEBYxY
ここの板で散々要望のあった配役じゃないか。
個人的には、斉昭の塩見と孝明帝の橋というのは初めて見たが。

まぁこれがマジで実現したら凄いが
26日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 01:40:32.38 ID:m98JN3C5
>>24
年齢設定も完全無視の妄想キャスト
27日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 04:29:48.70 ID:6a+j0Xgv
徳川のラスト3代で若手俳優がおいしいのは篤姫・和宮両方と絡む家茂かな
でも若くして亡くなるから出番は少ないか
どんな書かれ方かわからないけど後半出番が多そうなのは慶喜かな
28日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 08:10:05.23 ID:TieLMV98
>>27
その3代で一番重要な役は慶喜だよ
脚本家が公言してる
29日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 09:33:43.41 ID:81wKgLXp
>>26
何を今更。
年齢無視はドラマの伝統。
30日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 09:42:04.26 ID:C2PkDXkE
どっちにしろ妄想なのは確かだからw
31日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 15:18:31.20 ID:pT5YWgGE
早く宮崎の演技に失笑したい
32日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 16:31:43.38 ID:TmyuGDWR
若年期は無難にこなすんじゃない
偉くなった後はきつそうだけど
33日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 18:38:19.63 ID:FXwGoR/7
>>32
アフラックでりんごむいてる人何歳の役なの?
34日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 18:51:48.33 ID:AerqzGQq
10代から40過ぎまでの予定だお
35日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 19:29:17.03 ID:I6LZcrPe
孝明天皇(吹越満)
北村一輝(岩倉具視)
大原重徳(立川三貴)
中山忠能(滝田裕介)
姉小路公知(柏原崇)
有栖川宮熾仁(徳井義実)

徳川家定(浜田学)
徳川家茂(浅利陽介)
徳川慶喜(松田龍平)
徳川斉昭(小林稔侍)
徳川慶篤(笠原紳司)

阿部正弘(近藤正臣)
井伊直弼(細川俊之)
川路聖謨(石橋蓮司)
板倉勝静(井田國彦)
松平容保(山崎銀之丞)
松平慶永(寺脇康文)
勝海舟(中井貴一)
36日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 21:36:25.22 ID:7oojhyHo
>>35
徳井w
37日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 21:46:50.11 ID:l9EFTOel
>>36
まあ京都のぼんぼんで公家顔には違いないじゃん、チュート徳井
38日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 21:59:35.88 ID:mNF3xmLP
>>35
時折予想なのかガチなのか・・・。
39日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 22:16:23.66 ID:FXwGoR/7
>>34
アフラックcmみるかぎり40代も大丈夫そうだね。
むしろ若い頃が心配です。
40日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 22:38:37.45 ID:l8Zghnyx
>>35
配役バランスは見事。
>徳川家定(浜田学)
これは予想としても大穴と思いきや、実際NHKがもってきそうな人選だな。
個人的には銀之丞・会津中将が気に入った。
41日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 22:54:30.71 ID:7oojhyHo
>>37
確かに。
でも滑舌がイマイチなのである。
42日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 23:16:02.66 ID:kGPbDiuQ
徳井ってボンボンなのかよ
+イケメンなのに、芸人を目指すなんて・・・
43日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 23:31:46.60 ID:tlHTqBqb
>>35
北村一輝(岩倉具視)

ん?
44日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 00:04:21.81 ID:oShSOkTP
☆東京メトロでウメッシュがいいねぇ〜(´∀`)〜
45日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 01:02:59.19 ID:lx1Zwi4s
木村多江の主演ドラマが木村の妊娠に伴う体調不良のため
既に収録済み分があるにもかかわらず無期延期だと。
あおいも収録途中で異例のヒロイン交代なんて事ないようにね。
46日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 01:44:07.30 ID:uZq2ue/k
>>42
不動産屋の息子でバブルの頃はウハウハだったと
(当時小中学生だったらしいが)
なんかのトーク番組で言ってた。
ボンボンなのかどうかは判らんが実家が金持ちだったのは確かみたい。
47日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 09:01:32.72 ID:WVPdfqFQ
今年はお笑い枠が無く
来年はフカーツするみたいだか
果たして吉と出るか凶と出るか。

利まつの二番煎じみたく
反日旦那の出演などは以っての外だが。
48日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 09:55:17.15 ID:wPThVDg/
>>47
今年もお笑い枠あるじゃんw
49日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 10:00:22.03 ID:RW0reUHk
去年も一昨年も、ずっとあったよね。

ロンブーあつし、南原などなど
50日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 10:01:13.75 ID:B+RLjXnc
>>47
あの、たいぞーさんを忘れないで
51日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 11:47:30.19 ID:K1Q4u4gS
反日かどうかはともかく
役者として、高岡は実力十分だよ
まあ、嫁が出るから避けると思うが
52日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 11:48:48.07 ID:prhU3I+O
>>47
原田泰造が思いっきりお笑い枠
53日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 12:08:49.84 ID:aFvSwI9n
>>48、50、52
落ち着いてよく読め。
54日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 14:52:46.00 ID:/H+co+zv
今年も
きたろーとか
ダンカンとか
テリー伊藤とか
あったが別に違和感なかったな
55日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 16:15:23.48 ID:u/kCVTqN
↑ そりゃ出演とは言えんな 
56日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 00:02:07.15 ID:TJIhoEoF
篤姫〜
57日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 00:07:28.68 ID:fWlg2D39
>>45
あおいは絶対に孕まんよ
もし万一出来ても子供は堕ろしても役は降りんよ
58日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 00:17:57.31 ID:N+SHOrlr
NHK鹿児島放送局「情報WAVEかごしま」
8月24日 18:10〜19:00

来年の大河ドラマ「篤姫」の撮影がいよいよスタート。スタジオでの撮影
の様子や意気込みを紹介します。
59日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 02:43:18.44 ID:kTXgzxE/
堀北真希のイケパラ終了を待ってから、3次キャストの発表になるのかな?
60日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 04:14:15.23 ID:AyVcwOqs
>>59
なんせ堀北真希主演の花ざかりの君たちへが視聴率が良いから最終回が二時間SP(9:00〜10:48)だしな

火【21】花ざかりの君...15.9__16.8__16.5__16.6__15.3__14.7__14.7__17.5__今期夏ドラマ唯一の平均16%で二位以下を大きく離して暫定一位

堀北もだんだんぁぉぃに負けない勢いがかんじれるね
61日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 06:02:08.56 ID:1sD29tGP
篤姫も和宮も御殿で座ってるだけの役なのに
どうやって見せ場作るんだろ?
62日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 07:04:40.70 ID:Kd4ng1mW
>>61
帯刀サイドが動担当だろ。
63日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 07:47:33.23 ID:6KaEcyOK
>>59
小栗と斗馬の数字なのになに勘違いしてんだよ鉄板女
64日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 10:49:17.59 ID:b/g/CzlE
掘北自身が勘違いしてるわけじゃないだろうに…異常
65日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 12:38:13.84 ID:WwUwRXwL
ジャニーズは誰が出るの?
66日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 12:56:27.36 ID:AyVcwOqs
ほらほらもっと荒れてくれよ〜

あと宮崎あおいと堀北真希が事故でもあって降板してくれたら面白くない?www
67日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 13:50:36.44 ID:sQHT+01F
>>65
再来年に温存
68日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 15:03:46.74 ID:H9+9jB+u
徳川 家慶(内藤 武敏)
本寿院(有馬 稲子)
瀧山(宮本 信子)
堀田 正睦(岡本 信人)
久世 広周(佐々木 功)
間部 詮勝(磯部 勉)
徳川 慶勝(大柴 隼人)

坂本 竜馬(要 潤)
桂 小五郎(加瀬 亮)
有村 俊斎(永井 大)
村田 新八(山口 馬木也)
赤山 靭負(三浦 浩一)

鍋島 直正(杉本 哲太)
毛利 敬親(国広 富之)
山内 容堂(光石 研)
黒田 長博(浜畑 賢吉)
69日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 22:43:56.41 ID:oisAu5jO
☆東京メトロでウメッシュがいいねぇ〜(´∀`)〜
70日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 23:26:21.96 ID:8TQlIh4r
時代考証・・・原口 泉(鹿児島大教授)
ttp://satsuma-p.jp/haraguchi/
71日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 23:36:16.16 ID:zyhTR8JA
>>63
脇役に過ぎないその二人よりは堀北の数字と言えるだろうよw
実際は原作の数字だろうけどw
72日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 23:42:16.19 ID:nCtK3W+B
あおいガンバレ!あおいガンバレ!あおいガンバレ!
73日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 00:31:47.97 ID:OBOV81XT
>>70
原口先生公認のファンクラブって…ワロタw
HP見ても特に会員募集もしてないし、
【速報】
2006年8月1日発表!!!
2008年 NHK大河ドラマ「篤姫(あつひめ)」決定!
     
っておいおいいつから更新してないんだよw
74日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 00:34:22.95 ID:gwtHBb0g
3次発表1ヶ月はきったはず
75日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 00:57:42.77 ID:33sXyFCk
また大安か?
29
4,10,14,20,26
76日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 00:59:10.26 ID:FmVnPcDB
20か26だろうな
77日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 16:18:18.34 ID:IREHBl4f
坂の上の雲のクランクインが10月。
鹿児島ロケが9月中旬。
三次発表はこの間だろうな。
78日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 18:38:05.98 ID:MNS94Mm8
山田孝之さんの出演決定マダですか?
79日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 20:52:53.57 ID:/oM4dBrG
宮崎が恥かく大河が待ち遠しい
80日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 21:06:49.46 ID:bqG5faXZ
☆東京メトロでウメッシュがいいねぇ〜(´∀`)〜
81日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 22:45:27.24 ID:9jsG6MGR
>>79
内野と比べたらそりゃ到底下手だけど
香取や仲間や滝沢よりはマシなんで問題ありませんね
82日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 22:54:59.08 ID:P7HHF2Bb
山田孝之は「坂の上の雲」の方に出そうだな。
その頃には山田叩きも収まっているだろう。

「秀吉」当時に不倫騒動を抱えていた真田広之も女性から滅茶苦茶嫌われていたしな
83日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 23:16:56.94 ID:XK8ekW8s
>>81
ああ…そう言われればそうだな
84日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 23:25:02.10 ID:1FHqVbih
>>82
不倫騒動と隠し子逃亡じゃ全然違うんだけどw
85日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 23:56:21.42 ID:f9pS8NCK
内野オタUzeee
86日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 23:58:39.38 ID:JAXVE788
舞台ヲタは内野ヲタも上川ヲタも五月蝿いなw
87日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 00:02:25.07 ID:sKRvEOyQ
このスレのどこにそんなヲタがいるんだ?
被害妄想もいい加減にせいよ。篤姫となんの関係もありゃしねえ。
88日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 00:24:31.38 ID:lAsV6SsU
凄い被害妄想。
全く風林火山スレでは話題にならない篤姫なのに
なんで内野や上川に矛先が向くのか訳わかんねえ。
一番ウざいのはここでも全く話題にならない山口ヲタじゃないの〜。
久光の話題も出してやって下さい。
89日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 02:17:05.01 ID:8dgOjqn4
役者ヲタ役者アンチうざい
90日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 03:29:27.86 ID:4lwVgO9N
黒田清隆役だれがやるの???
91日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 09:28:04.41 ID:k6ElISqH
とりあえずその山口なんとかいう人のヲタは出番まではりきらんでくれ
ムヤミにあげてくれなくていいから
92日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 10:20:15.68 ID:YDxs/iQy
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
93日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 11:57:15.71 ID:AzjiyfB2
>>81
風林火山
義経の平均視聴率下回りそうなんだけど
94日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 12:59:28.48 ID:aiY0u9s0
あーそれはどうでも良いーーーー
95日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 13:28:40.83 ID:tMry/J6j
とりあえずスルー出来ないオバハンは2に向いてないから来るなボケ
96日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 14:07:37.85 ID:31qCDV+/

 Σ(゚д゚lll)ガーン
97日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 15:22:31.07 ID:78sgPVFM
上でも言われてるけど3次発表は堀北ドラマ待ちって形になってるのかな
主演ドラマの花ざかりが好調だからそれが終わってからすぐ発表みたいな
もしかしたら花ざかりからも数名出るかもね、若手俳優多いし
98日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 15:24:04.88 ID:W6sHxp+a
「篤姫」ネタバレスレッド
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1187168850/
99日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 15:37:55.52 ID:ZFm54JFW
>>97
まあそれしかないだろう
じゃないとただでさえキャスト発表が異例の遅さなのにこれ以上伸ばす意味がないからな
100日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 16:31:45.89 ID:dlKG8i7e
☆東京メトロでウメッシュがいいねぇ〜(´∇`)〜
101日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 17:22:38.03 ID:cH0szddJ
俺の予想
大河の篤姫は猫と会話できるんじゃないか?

102日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 17:34:30.79 ID:rsH4iPKO
>>93
来年はちょっとは上がるんじゃないの?
美形が揃ってるファミリー大河好き層が戻ってくるよ。
103日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 18:10:16.90 ID:3nD88cYI
>>93
義経と風林じゃ脇キャストが天と地の差なのに対して数字変わらない時点でw
しかも平均20越えした功名ではなく、わざわざあんな超豪華キャストで平均20割れした義経持ち出してる時点で
大河主演の中でダントツ最下位の演技力だった滝沢秀明のヲタ丸出しw
104日曜8時の名無しさん:2007/08/26(日) 19:51:59.16 ID:zqzB11YH
大河に宮崎イラネ
105 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/26(日) 21:48:11.11 ID:epc4IJc6
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
106日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 00:27:46.13 ID:fsjeNYES
>>103
今まさに義経を下回りつつあるから義経を出したんだが。
功名とは初めから勝負になってないじゃん。
107日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 01:11:26.42 ID:HVGPtPl1
>>106
まぁどちらにせよ脇キャストの豪華さが10倍は違う義経と功名が何故同じ程度の数字になってるかって言ったら
内野>∞>滝沢、だからだろうね
とにかく滝沢の棒読み大根演技は冗談抜きに酷すぎたもん
108日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 02:02:23.66 ID:hisitJMs
>>106
多分、風林は組!の時みたくコアなファンがDVD買う予感w
109日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 02:25:30.25 ID:fsjeNYES
>>107
功名と同程度とか捏造はいい加減やめたら?風鈴ヲタ
110日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 10:29:46.11 ID:5c7+RabI
功名、サイコー!!!!!

糞篤姫なんか見ない(怒)










このスレ、荒らし依頼出されてるよw
111日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 10:49:50.25 ID:DoOHYWT1
少なくとも芝居センスでは
柴本>>>>上戸+石原の層化のお荷物だと思う
112日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 10:53:43.44 ID:5c7+RabI
仲間>>>>>>>>>>>>>>>宮崎あおい
113日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 13:32:17.27 ID:hisitJMs
ドラマは主演にかかってるわけじゃない
脚本と脇がしっかりしているかだ
114日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 13:51:15.13 ID:QKAxp2Zx
宮崎は大河の歴史に汚点を残すな
115日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 14:21:29.72 ID:hZmwkt0K
は?
116日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 16:28:01.21 ID:d1PO6Jh3
あおいって、不思議少女を映画で演じてるぶんには良いけれど
どーんと大河で薩摩の女丈夫役じゃあね・・
童顔も気になるけど、あの幼い声が不安材料。

和宮ならまだ想像出来たかと思う。
内親王らしからぬ、ひょろっとデカイ和宮だろうけどさw
117日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 17:40:15.13 ID:5BzKXp/9
>>116
あおいなりの篤姫像を作り上げれば良いじゃない?
118日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 22:16:42.23 ID:rG3SWK3k
質問があります。篤姫に山本勘助はでないのか?
119日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 02:04:47.95 ID:oJFH2h9E
↑出る訳がない
120日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 06:57:15.08 ID:pvad4khh
篤姫の時代に至る経緯の部分で出るかもしれない。
121日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 07:31:12.12 ID:yegHPorB
仲間は超絶頂期での主役だったから一人で
稼いだような物だったな>巧妙
宮崎はどんな世代が応援するんだろう。
122日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 10:06:08.63 ID:4wJhTtuI
>>121
結婚前まではポスト仲間といわれていた
オタもはなれずに広範囲にファンが拡大する予定だった。

長澤抜くのも時間の問題だった。

CMは今一
123日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 11:34:25.21 ID:3BALQVDB
仲間は功名で全て使い果たしたかな
まあ記念になってよかったやんといっておくw
124日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 11:36:16.54 ID:k+HFeJU5
仲間も島根の弁護士で憤死
人気は水物だね。
125日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 14:44:02.64 ID:GLIOXxak
純潔が売りのあおい・・・大河降板してね
126日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 15:54:35.16 ID:UsKoacSO
某民放大奥の時は
篤姫:ミホ
瀧山:ユウコ
絢爛豪華な衣装に目力バトル
あれは面白かったな
それにひきかえアヒル姫じゃ話にならないっしょ
127日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 16:13:04.75 ID:7/Re3pnO
>>126
根本的に、菅野の役は「とくこ様」で
篤姫なんて登場しないわけだが。
滝山の年齢や経歴も、お台場の独自設定。
和宮も「まことにおいや様にて」では無く、喜んで嫁いでくるしw

基本的にフジの大奥は特別な脚色なので、
(吉屋信子の小説や過去大奥モノからパクリまくって継ぎはぎ)
賞賛するのは厨房ばかり。
128日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 16:50:10.99 ID:UsYja2Vt
でもあれで大奥の存在を初めて知って(名前は聞いた事あるけど)
調べてみたくて女性史や江戸時代の武家の奥方の歴史や他の大奥の
歴史小説を読んだ人も多いと思う。
大奥は大昔からフジの専売特許らしいが昔のは見たことないし
あれが初見。

一部は歴史エピソードを上手く使って娯楽ドラマとして成功してた
と思う。評判よくて2〜3部作ったけど女のどろどろに終始して
駄作だった。

娯楽ドラマではあるが男尊女卑の非人間的な硬直した組織の中で
孤独な戦いを続ける滝山と篤姫が凛としてかっこよかった。
和宮の「女は子供を生むからくりか。」とか滝山の「大奥は女の
牢獄でございます。」とか幕末の激動に翻弄される弱者の女を
一話は真面目に描いていたと思う。
家定の異型で偏屈で孤独な将軍の悲哀もよかった。
「ただ存在する事だけに意味がある。」とか。

大河は史実重視の歴史物だから姫の背後の薩摩や各諸藩や幕府や
諸外国の動向や情勢を細かく描くんだろうが「花神」みたいな
出来になってくれるとありがたいと思う。
129日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 17:07:59.65 ID:7/Re3pnO
句毒点なし長文のウッドベキアが来たか。
あのドラマに「篤姫」は出てこないよ。
浅野ゆう子が演じたのは「瀧山」

>大河は史実重視の歴史物だから
確かに民放娯楽時代劇とは異なる作法だけど
(子供の頃から大河を見てるが)
>史実重視 でなく創作を生かした点もたくさんあるけど?
130日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 17:11:53.28 ID:BszCp79g
フジ大奥は水戸黄門を見てる感覚で楽しむくらいで丁度いい
細かい事は気にしちゃ駄目
131日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 17:25:04.88 ID:B2ku8ELQ
しかし民放の黄門様を好きな人間が、大河でも全国行脚を求めるとは思えんな。
それが理性というか、常識でしょ。
132日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 17:28:01.27 ID:BszCp79g
だから見方を分けて楽しめばいいって事だよ
133日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 17:38:11.77 ID:B2ku8ELQ
>>132
次の大河が篤姫に決まったときから主役は菅野がいいとか、NHKがフジの真似してどうするんだみたいな
カキコがあるからな。>>126が見方を分けて楽しめる人間かどうかは知らんが。
134日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 17:43:39.57 ID:HcokYzjG
>>132
同意。
おバカ映画をそれと割り切って見る、みたいな。
135日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 18:48:59.57 ID:F0PqjdTQ
篤姫の愛読書は日本外史だそうですが

あれは宮尾の創作?
136日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 20:07:12.77 ID:4GxTHKsC
書かれた当時はあまり史料自体がなかったから、伝聞か創作かは知らないけど
篤姫が書いた手紙は女性の書くかな文じゃなくて漢字文だったそう。
かなり知的レベルの高いお方だった事は間違いない。
137日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 20:31:01.80 ID:4GxTHKsC
>>136だけど、手紙自体は現存しているものです。
138日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 20:34:26.97 ID:chbzVd3e
実物は宮崎あほいとは大違いだな
139日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 21:02:26.93 ID:z/d0cnmr
カックイー!(・∀・)リアル篤姫
140日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 21:49:21.05 ID:8EXwY5cx
>>128

バカじゃない?
「大奥」なんて、1968年、1983年の2回にわたって
1年もののドラマとしてドラマ化されているし、
映画にだって何度もなっているのにさ。

それに昔の大奥みたら、
フジ大奥がどんなにひどい作りか、唖然とすると思うよ。
141日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 21:51:34.99 ID:z/d0cnmr
>140
まぁそんなにファビョるなw

それにココは篤姫スレ。
142日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 01:14:15.53 ID:cYu85ZTy
>>58の特集が29日に放送されました。
宮崎、瑛太、岡田は同日にクランクインだったもよう。
瑛太の「よろしくお願いします!」の声が気合はいりまくりだった。
つられて?岡田も大きな声で挨拶してました。

主要キャスト3人のインタビュー
宮崎 台本を読んだときすごくおもしろいと思った。とにかく最初は元気に
   演じたい。芯を持ったしっかりした女性に成長していく彼女を見届けて
   ほしい。
瑛太 島津家のお墓参りに行って色々と感じるものがあった。祖父母の家に
   行って親戚にあい薩摩の血はすごいなと思った。そういうものが説教
   くさくなく見ている方の感情にスッと入っていけばいいなと。
小澤 2008年度版の西郷隆盛なので作品が終わったときに「今回は小澤が
   西郷をやってよかったね」と言ってもらえるような芝居、生き方を
   したい。眉はもとから太いがメイクでさらに太くしてもらってる。

あと、鹿児島ロケの日程はまだ決まっていないそうです。
143142:2007/08/29(水) 01:17:17.44 ID:cYu85ZTy
すいません。放送は28日でした。
144このスレ、荒らし依頼板に晒されてるw:2007/08/29(水) 09:46:37.62 ID:A5dP2Vbp
民放ドラマで勝負をしない宮崎あおい。

来年は、功名が辻の再放送をしろ。
糞篤姫、死ね。
145日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 10:11:25.83 ID:DYJ/3FGW
>>144
功名は来週からハイビジョンで再放送はじまりますよ

というわけで篤姫がんばれ。
146日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 10:11:27.20 ID:ofHcGsmQ
>>136 >>137
話題になってる漢文の書状ではなく、仮名がきの書状なんだけど、
(在坂の家茂あてのもの・・・だったかな)
江戸東京博物館の『江戸城展」で自分が見た篤姫の書状の字は
流麗だけど力強い、男前wな字でした。
宮尾の描く、大柄で気丈な薩摩女という印象に見合った字でしたね。
147しねや:2007/08/29(水) 10:15:33.96 ID:A5dP2Vbp
いや、糞篤姫なんか見たくないから、糞篤姫を放送する時間に功名が辻を流せ(怒)










以上
148日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 15:37:24.63 ID:sNAJULWX
↑なにさまなの?オマエ
149日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 20:39:20.36 ID:sUPCot95
>>144
まったくだ
宮崎あごいイラネ
150日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 21:39:25.69 ID:iyNQESP+
>>142
情報ありがとう。
見たかったなぁ。
151日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 22:03:30.92 ID:5BXweZb7
>>142
ありがとう。
事前勉強で鹿児島を訪れ、挨拶にも気合が入っていたという瑛太が
知れてうれしかった。
152日曜8時の名無しさん:2007/08/30(木) 09:25:37.35 ID:dWoPiRoq
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー
功名マンセー








篤姫不要
153日曜8時の名無しさん:2007/08/30(木) 20:32:52.35 ID:I7SRvpFj
功名マンセーされても構わんが、

篤姫楽しみw
154日曜8時の名無しさん:2007/08/30(木) 21:07:01.91 ID:z0/Pwmc+
宮崎しょぼいのショボ演技楽しみ
155日曜8時の名無しさん:2007/08/30(木) 21:08:25.13 ID:zr/e1oul
佐久間良子は出演せぬのかゑ?
156日曜8時の名無しさん:2007/08/31(金) 03:26:49.75 ID:bB5+zOsU
☆東京メトロでウメッシュがいいねぇ〜(´∀`)〜
157日曜8時の名無しさん:2007/08/31(金) 09:25:30.46 ID:ia33GDAr
演技が下手なのにうまいことにされてる奴 3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1186759978/
158日曜8時の名無しさん:2007/08/31(金) 12:22:01.15 ID:yHgNnXKN
              /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
              /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
               l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
              ,!;:;:;:;:;:;:;:;:__;l__;:;:;:;:;:;:;:l
             ム;:''"´ ̄__;:;|;:;_~`丶、!             /l(O)ヽ
             ,{__, ィ''"´ r‐っ  ̄ r-、丶、;:;l           /  ヽ_ 。'
            ,'ミミ:::::ゝ , .  ̄:.    ``′,}:`i!         ./:::::::/::::ヾノ
           ,'ミミ:::/ ,. -‐- 、:.   , - 、ヾ:::l       /:::::::::::l´:://
           lミ:::::' ,:' ,ィヌニ>,:' : ィヌゝ、゙i::l      /::::::::::/ヾ:ノ
          〃ヘ:::j :.  ‐ '" ,. ヽ` ニ   !:l     /|:::::::::/::::/l
          {に}ハ::, :.:.:.:..   (r:、 ,、〉    l:ハ   /|/:::::/:::://
          ヽいjl::', :ヽ    ,' ; ヽ  ノlノ}   l:::::::::::::/::::/:(
           丶-ltツ .:.: l:.:  ,r'ニ=ニ、 ゙i,   i_ノ   _',:::::::/:::,..'.___|::::|
             l  、:.:.l:.:  ` ''―''" 、 /    `',/:::/:::(_| ::l )
             ト、、ヽ丶、:.:..   ノ:/    ,- ' /::::...、:'、/:://
            ,(ニヽミミ=、、::.::.::.::''"/      ⌒`l,,.-'''")x', :::.',
           /:.:.:.`ヽヽ、:.:.:  ̄  ,!       /  /ox、''''"~´)
   ___,,r―'‐-- 、、:.:\\:.:.:.   l、    {  ノ',xxx,,`- ''''"´〕
/"´⌒丶:::::::`ヽ、``ヽ、::::::`ミニゝ丶、  八    /  〕l::::',xxx "(''''"´〉
:::::,r―-、:ヽ::::::::::`丶、`丶、::::::::::::``7=く、L,_ /   i.l::::',xxoxx',::::',

岩倉具視(1825 - 1883 日本 公武合体,攘夷派→倒幕開国派)
159日曜8時の名無しさん:2007/08/31(金) 23:03:25.96 ID:A5VnETUD
>>142
自分もこのニュースを見たんだけど
撮影を見ていたら薩摩弁は全く出てこなかった。
今和泉家や島津家は標準語でいくのか。
しかし下級武士たちはやっぱりゴワスって言ってもらわんと雰囲気がでないw
160日曜8時の名無しさん:2007/08/31(金) 23:11:30.89 ID:cBPiRbJz
>>142
標準語の西郷さんなんて、徳川慶喜の渡辺徹だけで十分だw
あれほどの違和感はなかなか感じられないぞw

でも、そういえば薩摩と土佐は方言が出てくるのに、長州弁ってあんま出てこないね。
161日曜8時の名無しさん:2007/08/31(金) 23:12:03.56 ID:cBPiRbJz
うお、ミスった、>>159宛てのレスです。
162日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 05:43:03.23 ID:hm6o6d1w
出演する俳優さんのファンの人のブログで見たけど、(発表された人ではない)
今、一生懸命薩摩弁の勉強していると本人が言ってたそう。
今和泉家や島津家は原作でも標準語だっだし、薩摩弁は下級武士だけだろうね。
今日の土スタで、収録の様子が少しわかるかも・・・。

163日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 09:22:42.14 ID:hrZUIfZt
功名なんて糞ドラマじゃんと思う俺は組と風林ヲタ
164日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 14:37:56.26 ID:HT71WXVK
>>162
てか普通に名前明かせよw
わざわざ伏せなくても
165日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 14:43:02.31 ID:WnD3+6x7
土スタ見たけど、あおいちゃんめちゃ可愛かった!
166日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 14:46:46.84 ID:vmx6wzsE
目腐ってるんちゃうか?
ガリガリのベトナム人かと思ったぞあおい
しかも朝ドラ大河臭がプンプン
167日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 14:53:14.05 ID:WnD3+6x7
↑鏡で自分の顔を見てから言えや
168日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 15:20:54.28 ID:fsLMxxP9
あおいちゃん、痩せすぎ
169日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 15:36:58.43 ID:8Qe3cYWP
キャストが発表されたら閑枯鳥になったな・・・・
170日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 15:37:10.23 ID:9ATfEkMS
あの宮崎あひるってただの町娘役が相当だろう?腹が膨れてきたら製作中止だぜ、わかってんのかNHK. 「上海タイフーン」は主役の木村たえが妊娠で製作中止だ。何やってんだNHK.いいかげんにしろ。
171日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 15:43:52.59 ID:tJRvmrgP
岡田義徳には期待している。
キャッツしか見たことないが。
172日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 15:45:33.04 ID:9ATfEkMS
あれはどうみても主役の器ではない。脇役に回せ 宮崎あひる
173日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 16:05:11.22 ID:yIv8bf7u
:日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 14:43:02.31 ID:WnD3+6x7
土スタ見たけど、あおいちゃんめちゃ可愛かった!

167 :日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 14:53:14.05 ID:WnD3+6x7
↑鏡で自分の顔を見てから言えや

すぐ切れる婆は2にむいてないな
174日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 18:00:10.87 ID:qeTZWaRX
女優板の基地外ここにも出張か
その調子であおいヲタの評判を落とせw
175日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 22:46:40.51 ID:huCxeJXJ
>>170
ヤッパリ 妊娠してるんだ
176日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 22:52:27.94 ID:ieOIqtJT
ドラマ板はアホが多すぎる
177日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 22:54:05.41 ID:fHOIFaPT
天地人を来年にしてほしい
178日曜8時の名無しさん:2007/09/01(土) 23:18:10.16 ID:JRM+216o
 幕末ものがこける理由だって

1・『この時代がさっぱりわからず興味も持てない』おそらく歴史的背景の無知、教育不足が原因
2・『西郷隆盛や勝海舟、坂本竜馬などは一国を動かすカリスマ的なトップとは思えないし、何をしたのかよくわからない』日本人は英雄を好むし、多くの人は戦術や計略などの要素をファンタスティックに楽しむが、幕末にはそれが感じられない
179携帯から:2007/09/01(土) 23:45:00.11 ID:WnD3+6x7
↑いちいち同じ事何
びゃっぺんも言わな
くてもいいよ。んじ
ゃ貴方は大河はずっ
と戦国時代をやれば
いいって言いたいん
ですか? 代々NHKは
民放と違い視聴率主
義じゃないんだから
別に気にする必要な
いよ。見たい人が見
ればいいんだよ。
180日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 00:17:13.50 ID:OY4wue6q
>>178
光栄のゲームでもやって満足しろ
信長の野望ではなく団地妻の誘惑あたりをなw
181日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 02:28:29.51 ID:PZ8gZQ+1
>>2
遠藤雄弥は有村次左衛門(1838〜1860) 役

ナイロン100℃でグループ魂のドラムを務める三宅弘城も篤姫出演
来週から撮影に入るが薩摩弁を使う役らしい
大河出演は新選組!の望月亀弥太役で経験済み
182日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 02:37:14.53 ID:axtznOBi
あおいヲタ氏ね
183日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 06:26:08.87 ID:9VF4Wx3p
脚本の田淵久美子と共同事務所を立ち上げて社長に就任した泰葉のHP
に篤姫関係者の台本を読んだ感想が出てた。

宮尾登美子「面白いわよ、ユーモアのセンスがあるのね」
瑛太「台本、面白いです。泣きました。先生(田淵久美子)にいつお会いできますか?」

http://www.ironcandles.com/yasuha/memo.php?000040
184日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 07:11:16.68 ID:EXI7ZUgt
>>179
すぐ釣られる婆ヲタ氏ね
185日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 09:01:07.46 ID:8PZ0onKF
戦国は明るい
戦国と比べると幕末は暗い
幕末って、佐幕か倒幕どっちかで勝敗の道が一本なんだよね。
186日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 09:41:53.60 ID:eILyvhk6
西郷隆盛に小澤征悦とはイイね。
大久保利通の原田泰造も何げにはまるかもな。

あとは誰が龍馬をやるのか、関心はそれだけだ。
187日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 09:47:02.70 ID:tjpDiYbs
>>183
こりゃ期待できるな
188日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 10:05:08.65 ID:HstVyj5f
そら共同事務所なんだからヨイショするだろ
189日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 11:39:31.79 ID:XooDb3JG
>>188
瑛太の感性はどうなのかよく分からんが宮尾はかなり遠慮なくはっきり
言う人だから宮尾が面白いって言ってるのは結構期待出来る。
「篤姫を心から敬愛しています」と言ってるしな。
190日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 11:42:45.14 ID:LZPUpgYr
功名が一番サイコー
功名が一番サイコー
功名が一番サイコー
功名が一番サイコー
功名が一番サイコー
功名が一番サイコー
功名が一番サイコー
功名が一番サイコー
功名が一番サイコー
功名が一番サイコー




糞篤姫、死ね
191日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 12:10:15.86 ID:yQ3oB5dc
千代におまかせくだされ。千代が天下を取らせまする。命のお持ち帰りこそ子作りのタネにございます。
192日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 12:46:02.52 ID:8PZ0onKF
宮尾がおもろい言うんは、自分の小説が原作だからでしょ;
頭悪くね?笑
193日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 12:51:42.44 ID:SPJ4ZKay
原作と脚本はまた別ものだよ。
194日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 13:12:44.98 ID:8PZ0onKF
>>193
誰でも知っとるよ〜(´∀`)
195日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 13:24:35.23 ID:lmdKs5/a
>>192
頭悪いのはお前だろw
196日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 13:47:12.95 ID:OY4wue6q
>>185
頭の悪い発言ワロス
ドラマの見すぎ
幕末はそう単純ではないよ
戦国は国取りゲームだけんどなw
197日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 13:55:44.18 ID:SPJ4ZKay
>>194
だから宮尾が面白いっていってもおk。
分かったね?
198日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 15:13:58.44 ID:Wp7vUnt6
原作と脚本が別でも自分が原作やってる以上
エコヒイキってものがある
199日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 15:32:28.30 ID:u2lTp6ja
つか宮尾の作品自体クソばっかだからこいつの面白いって評価は信用に欠く
200日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 15:32:42.90 ID:SPJ4ZKay
宮尾って人はそういう人ではない。
201日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 17:59:54.23 ID:COZPMF3i
宮崎がミセスってことだけで萎える。
202日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 18:35:08.94 ID:UrqvTmrO
凄い良作大河になりそうな匂いがするな
203日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 18:52:35.72 ID:kf6TgL0E
ポジティブな情報が出たらどうしてもケチつけないと気がすまないヤツがいるんだなw
204日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 19:04:42.55 ID:UrqvTmrO
>>203
よっぽど篤姫に失敗してほしい思惑があるみたいだよね
なんでだろうね
205日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 20:29:50.41 ID:X+Q4A2cL
来年は宮崎うざいのウザ演技か
あーつまんね
206日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 20:50:35.67 ID:bEueLmJX
これが失敗しようが成功しようが
女でしゃばり路線は自体が無くなる訳がないし
今やってる大河を素直に楽しんだらええのに。
風林も篤姫も天地も。
207日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 20:52:31.58 ID:9JGTECkM
高原零ちゃんがパワーアップして帰ってきます。
208日曜8時の名無しさん:2007/09/02(日) 22:04:26.34 ID:jssprth2
自分は戦国&幕末好きだから、来年も再来年も欠かさず見ますよ。
ただ、江戸前・中期だと見る気がしないんだよね。
特にアレだけは...
209日曜8時の名無しさん:2007/09/03(月) 16:16:57.76 ID:Toh9m6Jv
>>160
薩摩弁だと「オイは〜」「〜でゴワス」
土佐弁だと「〜じゃきに」「〜ぜよ」といった
とりあえずそう言っとけばそれっぽく聞こえるような
記号的な表現が長州弁にはないからかね。
比較的有名な長州弁の表現に「〜であります」があるけど
これはどちらかというと軍隊調なイメージの方が強いし。
210日曜8時の名無しさん:2007/09/03(月) 16:50:31.28 ID:D13tBufa
>>160
軍隊調というか初期陸軍は長州閥だからな
211日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 10:26:19.24 ID:T9vR05M5
宮崎の人気の無さはガチだなw
16.4% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
14.7% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第37部
11.8% 21:00-22:54 TBS 緊急提言スペシャル 未来の子どもたちへ〜地球の危機を救うお金の使い方

*6.0% 21:00-23:00 NHK 連続テレビ小説・純情きらりスペシャル〜桜子と達彦、愛の軌跡
212日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 11:21:39.86 ID:3jTBjoPh
>>211
医者の神の手のほうが人気あるよ
ドキュメンタリーとしていまいち

純きらは反戦特集かとおもって見ないやつが大半

バングラディシュの少女(多分子役)
即興でお芝居されてたね。
213日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 12:44:27.02 ID:88mvfXLS
功名が辻>>>>>>>>>>>>>>糞蛙篤姫死ね
214日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 13:33:27.70 ID:27POHkb/
あおい篤姫ベネチア映画祭でリフレッシュ
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20070904-251154.html

>「大河の収録中でも映画には取り組んでいきたい」


大河に集中しろよ
215日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 15:46:13.65 ID:E9Dbs93R
>「大河の収録中でも映画には取り組んでいきたい」

群像劇ってこと。幕末維新語るのに、篤姫の関わる場面はそう多くないから。
終わってみれば小松の出演時間のほうが長いかもな。
216日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 16:35:19.79 ID:VPtcXP6c
まぁ大奥編ががあるからそれはさすがにないけど
217日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 16:42:01.94 ID:ym6CBGgV
朝にさくら再放送やってるけどどんどよりつまらん。
218日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 16:46:36.45 ID:/BFNTIXM
さくらは前半はいいけど後半ぐだぐだ
219日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 16:51:56.95 ID:VPtcXP6c
さくら前半はどんどより全然面白い
220日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 17:35:03.99 ID:E9Dbs93R
>まぁ大奥編ががあるからそれはさすがにないけど

大奥(篤姫)と京都他(小松)の二元中継だろうな
221日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 20:28:19.34 ID:DYwC2xPN
宮崎きもいを映すと視聴率下がるからな
222日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 21:23:34.18 ID:0a0c98Yn
>>2
ネタバレスレより
出演者に大和田伸也と平山広行追加

朝ドラヒロインの相手役からまた1人・・・
しかもセクスィー部長に続き研音から起用
223日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 21:45:37.10 ID:MNAH7D3/
>>222
平山広行って伝説の「天花」相手役だよね。木曜時代劇の異端作「夏雲あがれ」にもでてたけど
いなせな若衆、似合ってたよ。
224日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 22:07:54.13 ID:BGbDDei8
んんん、夏雲スレではほとんど語られてなかったような記憶が・・・
225日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 22:11:15.85 ID:MNAH7D3/
石つぶての名手w と聞けばピンとくる?
226日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 23:59:18.91 ID:BGbDDei8
いや、どの役かは知ってる。
時代劇板ではほとんど話題に上らなかったということ。
227日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 01:17:47.67 ID:MS+Uf1/O
篤姫に勝地涼が出るらしい(確実に)
レギュラーで出るような大きな役ではないがある程度の
日本史の知識があれば誰でも知ってる人物とか
役作りが難しいんじゃないかとも

家茂?それか西郷従道あたり??
228日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 01:46:34.47 ID:wMGr01CT
誰でも知ってるなら家茂か坂本さん
229日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 01:52:03.65 ID:tlNqSKTV
勝海舟、慶喜さん
230日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 01:55:31.44 ID:FPCWdvuz
有村雄助は榎木孝明と同じ事務所で鹿児島出身の田上晃吉だって。
>>2の放送開始時の年齢だと↓

有村俊斎(1832〜1906)…?
有村雄助(1835〜1860)…田上晃吉(25)
有村次左衛門(1838〜1860)…遠藤雄弥(20)
231日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 01:59:12.71 ID:/ErIW7Vy
勝地のイメージなら家茂がぴったりな感じがするけどな。
232日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 03:19:58.64 ID:+1j72PpA
>>231
勝地だと精悍すぎやしまいか?
大山弥助とかどう?
233日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 15:45:18.45 ID:RPw9y1ij
【サッドヴァケイション】ヴェネツィア映画祭レッドカーペット
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=566914
234日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 20:20:29.92 ID:RPw9y1ij
【サッドヴァケイション】ヴェネツィア映画祭記者会見
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=566985
235日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 20:58:47.48 ID:kRCU9TjG
あおいヲタ氏ね
236日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 21:10:06.26 ID:OqKpEDpR
クランクインはいつ?
237日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 21:59:08.69 ID:hJCa6Y1S
>>236
もうしてるよ。現在スタジオ収録中。
詳しくはネタバレスレにて。
238日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 22:50:56.24 ID:nPk3imx2
勝地涼が出るのか。

若手俳優の中で、時代劇で見てみたい面構えだったので、誰の役なのか気になる。
239日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 22:58:28.29 ID:TKRVF6Lv
「ちょとまて神様」つながりですな
240日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 23:02:52.92 ID:BYqt7Vll
>>238
11月には蜷川舞台があるみたいだから来年から参加する京都組
か大奥関係なんだろうな。
241日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 00:12:09.06 ID:0C0DkI1i
>>238
勝地の年齢(21)と>>227
「レギュラーで出るような大きな役ではない」
「ある程度の日本史の知識があれば誰でも知ってる人物」
「役作りが難しい」
から高杉晋作(1839〜1867)って予想。
小松帯刀(1835〜1870) …瑛太(25)とも両方4歳差だし。
242日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 00:21:58.35 ID:FQSBNRwE
長州勢ってどれだけ出るか微妙だな。
桂小五郎は避けて通れないけど、高杉は「翔ぶが如く」でもスルーされたし。
243日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 00:40:16.76 ID:csFV3cCg
>>238
中岡慎太郎に似てると思うんだが、それだともう脇の脇だな。
244日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 01:00:14.46 ID:UjMeip6j
>>242
薩長同盟など幕末の重要な秘密会議は帯刀邸で行われたってことだから
今回は新選組!のとき以上に出てくるんじゃないかな?
245日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 01:00:47.86 ID:pZwoW8K/
まさか慶喜じゃ・・・>勝地
いやいや無いよな
246日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 01:21:53.82 ID:csFV3cCg
>>244
声だけの出演だったからねえ・・新撰組!の高杉晋作
247日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 01:32:20.58 ID:WBbAMgXl
声だけの高杉ワロタなあ
あっという間に逃げられてたし
248日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 01:46:46.41 ID:FQSBNRwE
薩長の密約は
仲介:坂本、中岡
長州:桂小五郎(代表)、品川弥二郎、(三好慎蔵)
薩摩:桂久武(代表)、小松、西郷、(黒田清隆)
( )は連絡役

高杉、広沢真臣といった長州の要人は直接関わっていない
当時、長州人は京都から追い出されていたから、最小限の人員しか京都入りしていない
249日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 05:23:17.40 ID:XfYf530o
>>242
もしかして高杉って「花神」以来大河に登場してないのか?
「徳川慶喜」はほとんど見てないから知らないんだけど出てなさそうだしな。
250日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 08:13:07.27 ID:THDd3OpC
新撰組でも声だけ登場だしな
「いよっ!征夷大将軍!」って
お約束のセリフで

何か理由があるのか知らんけど
251日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 08:23:44.84 ID:YLYE0rEH
長州人の役をなんか、松田龍平にくだせえ
オヤジが長州出身なので
長州弁は問題なし
252日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 08:32:49.74 ID:7IDhIT5l
>>251
オヤジは在日だろ?
253日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 08:40:22.50 ID:Cj26qYau
>>252
恥ずかしい奴( ´,_ゝ`)プッ
254日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 09:03:38.51 ID:qknFSIhI
>>239
『ちょっと待って神様』か〜。

秋日子(あおい)と茂多君(勝地)、あのドラマでは高校生だったのに、大きくなったんだな〜。
これを機会に『ちょっと待って・・』の再放送してくんないかな。
あおいちゃんのドラマでは、『きらり』よりこっちの方が好きなんだけどな。
255日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 12:58:17.47 ID:CKat4bpP
>>238
つTBS「里見八犬伝」
256日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 13:14:10.36 ID:Cu/WThUM
2次発表で発表されたキャスト以外で確定してる俳優のリストを誰か作ってくれない?
よくわからなくなってきた
257日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 17:38:05.11 ID:U5f4MIaf
>>256
こんなもんか?

島津忠冬(不明) …河野安郎(33)
伊地知正治(1828〜1886) …三宅弘城(39)
有村雄助(1835〜1860) …田上晃吉(25)
有村次左衛門(1838〜1860) …遠藤雄弥(20)
大久保利世(1794〜1863) …大和田伸也(60)
キク(不明)…上平春香(23)

《役名不明》
麿赤児(64)
平山広行(30)
渡辺裕之(52)

《関係者情報》
松坂慶子(55)
中井貴一(46)
小林稔侍(64)
草刈正雄(55)
西郷輝彦(60)
勝地涼(21)
258日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 17:57:12.38 ID:Am+sKvgK
>>257
256じゃないけど乙
あと堀北も一応2次では発表されてなかったよな
しかし
松坂慶子(55)
中井貴一(46)
小林稔侍(64)
草刈正雄(55)
西郷輝彦(60)
この面子は中々凄い・・・
259日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 18:23:59.51 ID:R2hDVX+I
ひどいなしかし・・
260日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 18:30:58.91 ID:VdNbLHlJ
関係者情報のソースも、それぞれ見てみたいです。
261日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 19:25:43.37 ID:GQvhoPWI
大河の衣装は>>2-3レベルの配役だと衣装合わせでサイズを
計って反物から仕立てあげるんだってな。
262日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 19:54:57.46 ID:X7FdotT/
宮崎ぶすいイラネ
263日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 21:34:56.37 ID:3jQYwtcU
>>258
西郷以外みんな義経のメンツだな
264日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 21:47:19.73 ID:FQSBNRwE
>>258
事実ならば、幕閣大奥といった伏魔殿に配置されそうだな。
265日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 22:16:28.83 ID:PDHtjHfY
☆ウメッシュがいいねぇ〜(´∀`)〜
266日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 23:02:42.23 ID:FLD7hQgm
で、龍馬は誰よ。龍平?
267日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 23:46:07.03 ID:XfYf530o
>>266
瑛太と年齢的にバランスは合うけどね、龍平。
でも龍馬ってガタイがいいイメージがあるからなあ。
オヤジの方が龍馬をやってほしかった。
268日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 23:46:40.34 ID:DBpBB84U
西郷輝彦は意外にも薩摩枠では無いんだな。
出るとすれば徳川斉昭辺りが似合いそうだが。稔侍の斉昭ではチト弱いし。
代わりに稔侍は阿部正弘か。

まぁ年齢無視は伝統だしな
269日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 23:56:54.08 ID:q3RGIx8T
宮崎&勝地
瑛太&龍平
なんども共演してるな
270日曜8時の名無しさん:2007/09/06(木) 23:59:00.96 ID:tm1DQsaj
やっぱりバーニングバーニングしてきたな
271日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 01:11:52.84 ID:E25KDZqc
>>263
義経組で残っている大物メンツ(松平健、中尾彬、大杉漣、稲森いずみ、夏木マリ、萬田久子)は、
2009年の大河に回りそうだな。
272日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 02:18:23.49 ID:uhyhY7Ox
>>271
坂の上の雲ってこともある。
273日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 03:13:03.01 ID:KeAHNBZP
二宮和也はドラマ終わったらかな
274日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 07:47:52.09 ID:TptmMKG7
2次キャストもっさいから3次に期待
275日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 08:15:32.45 ID:Fyjdr6jB
今月中には三次発表あるかな?
276日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 11:37:20.63 ID:u74B+D6M
今月の大安
10,14,20,26
277日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 11:42:08.51 ID:ypjVERcf
関係者情報では鈴木砂羽もそうだな。
278日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 11:46:19.53 ID:376UIo1b
堀北のドラマ終了待ちが本当なら今月下旬ぐらいかな>3次発表
なんにせよ今月中には絶対発表してもらいたい
279日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 11:46:36.66 ID:ypjVERcf
それと、スタパの撮影で梅野泰靖も目撃されている。
今和泉島津の家老らしい。
280日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 12:21:47.41 ID:trwqzb2h
発表があるなら9月予定の鹿児島ロケが終わってからだろ
281日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 18:30:37.34 ID:W2MbEVYk
鹿児島ロケっていつまで?
282日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 20:53:46.18 ID:bD+X20Ja
ネタバレスレより>>1に演出追加

演出/堀切園健太郎(『しあわせ色写真館』『デュアル・ライフ』『川、いつか海へ』『ハゲタカ』など)

マジで龍馬に龍平起用あるかもw
283日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 22:40:07.08 ID:IZOB1mDo
宮崎あおいは遠目にはいいけどアップに耐えられる顔じゃないんだよな・・
284日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 22:59:07.29 ID:DRm1gkPr
あおい、大河で大コケしてほしい
285日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 23:31:06.18 ID:QAU9qxnI
すげーつまんなそう
舐めてるのか犬HK
286日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 23:31:26.78 ID:5D9d9HIK
小澤以外に、さくら組からの出演はあるかな。
セイン・カミュなんか幕末の外国人の誰かをやりそう。

そういや、長澤まさみも実はさくら組…
287日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 23:51:19.13 ID:nT/irHRc
宮崎あおいは童顔のまま老けたって感じの顔だね
288日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 00:29:35.55 ID:MjNM/C3S
おいあおいスレが立ちそうな悪寒
289日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 00:53:03.82 ID:eNgBHMwd
   お   い   あ   お   い   
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1181926427/
290日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 01:01:14.01 ID:T8gkPvaV
>>286
菊本役の佐々木すみ江もさくらに出てた。
でも田淵の場合同じ役者を何度も起用してないからキャストには
口出さないタイプの脚本家なんじゃね?
これまでの大河でも一部脚本家以外は2名くらい希望キャストを
叶えてもらう程度だったし。

それよか制作統括や演出家繋がりで起用される役者が多いと思う。
291日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 02:24:30.54 ID:czVW3ily
天璋院はもう菅野美穂のイメージなんだよなぁ
292日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 02:30:35.71 ID:noZcLGGO
>>291
幕末の大奥の登場するドラマを
「お台場なんちゃって大奥」しか見てないからだろw

佐久間良子に富士純子に深津ちゃん。色々いるぞ
293日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 04:01:37.07 ID:iwPDU2wA
まあお台場の出来は置いといて、菅野美穂いいよね。
294日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 04:23:52.29 ID:eOO+vtkX
菅野美穂は・・・イグアナの娘のイメージしかない。、。、
295日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 05:52:51.92 ID:4XbKWyYm
≫291
同感。管野美穂は天璋院のイメージ。
家定は北村一輝。かんじやしほりは柳沢の側室。
昔の大奥は子供だったか、生まれてなかったか見たことはない。

しほりタンは風林のみつの名演ですっかりファンになった。
あおいさんも名演だったらイメージ一新できると思う。
296日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 10:47:47.68 ID:NykQfO4k
>>282
川、いつか海へはNHKの特別ドラマでもの凄く気合が入ってたドラマ
だったよなー。三谷、故野沢、倉本が脚本書いてた。
そのドラマの演出を黛(義経)、清水(新選組!、風林火山)と共に
担当したのが堀切園。
大河は初のようだが期待したいな。
297日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 11:12:46.51 ID:KOy0usqY
龍馬とお龍の鹿児島への日本初の新婚旅行with帯刀ってのは
大河でも絶対触れると思うんだがその場合9月の鹿児島ロケに
龍馬とお龍役の役者も参加するかな?
龍馬の新婚旅行は春〜夏にかけてだったから来年再度鹿児島
ロケやるのかもしれないが。
298日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 11:43:28.30 ID:ITSkHSO6
この大河は滅茶苦茶期待できるよな
299日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 11:43:58.42 ID:ITSkHSO6
2次発表から1ヶ月たったわけだしそろそろ3次発表あっても良いな
300日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 11:57:46.53 ID:9nlm5Fkq
宮崎だから駄作決定
301日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 12:32:55.14 ID:/UnMryz3
>>296
「川、いつか海」へはとんでもない駄作で、各ドラマレビューではコテンパンに叩かれ、
50年記念ドラマとは思えないほど数字も悪かった。
内容的に一番不評だったのは初回と最終話を担当した黛りんたろうだが、
堀切園を持ち上げる材料なんかには絶対ならないよ。

なにより3人の脚本家の意見が合わず、それをまとめるPの能力もなく見切り発車、
それをわざわざメイキングで流したのにも失笑。
ちゅらさんの菅Pが仕切っていたが、彼の坂の上の雲も不安。
自分はハゲタカとあれと聞いた時点で堀切園には期待ゼロだな。
302日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 14:13:26.59 ID:5yg59w6Y
>>301
俺はハゲタカ好きだったから期待してる。
303日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 14:30:06.02 ID:gEZ1uNG0
んだんだ

だんだん再来年よりはマシな大河じゃないかと
思えるようになってきた
材料は絶対向こうの方がいいけど
304日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 14:33:00.81 ID:cHgj3QJP
功名、最高!!!!!!!
蛙姫、もとい、篤姫、死ね
305日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 15:42:45.40 ID:XNCvFW/g
チーフDは佐藤峰世みたいだよな。

朝ドラ『純ちゃんの応援歌』
朝ドラ『ぴあの』
金曜時代劇『宝引の辰捕者帳』
金曜時代劇『夢暦 長崎奉行』
朝ドラ『天うらら』
水曜ドラマ『怒る男 わらう女』
大河『利家とまつ』
開局記念ドラマ『ハルとナツ』
木曜時代劇『次郎長背負い富士』
306日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 18:45:53.66 ID:h4I1zhhX
で、瀧山は誰なの?
307日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 19:35:45.79 ID:9sz7j1/Y
>>306
最近NHKによく出てる黒木かな?
308日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 19:55:33.09 ID:ES7QanPb
俺は天璋院は深津のイメージ。威厳あって良かった。
菅野は時代劇とか、貫禄ある役は個人的に全然ダメだと思う。
「大奥」での方言しゃべりは、外人が日本語喋ってるような、違和感ありまくりだったし、
あと元々喋り方が舌足らずだから、町娘とかには合いそうだけど、
将軍御台所みたいな役にはふさわしくない。「大奥」でコイツこんな大根だったっけ?ってビックリした。
309日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 20:20:47.65 ID:t35fsXla
>>306
気になるね
自分は派手さは無いけ高畑淳子なんか良いと思うが
310日曜8時の名無しさん:2007/09/08(土) 20:37:30.98 ID:SHu702Wa
高畑淳子は滝山というより、幾島あたりじゃないかと思ってるんだが・・・。
「こぶ」もメイクすれば何とかぴったり合いそう。
原作の顔のイメージに近いのは、」やっぱり樹木希林だけどw
311日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 01:07:07.75 ID:NvYpO31r
>>305
武蔵の尾崎充信、新選組の清水一彦と、大コケした大河の演出家が
なんでまた大河をやるのか疑問に思っていたが、
高視聴率だった利家とまつの佐藤峰世が二回目の大河をやるのは、まあ当然だよな。
312日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 09:33:59.02 ID:Vt8Vutfn
>>311
これで利まつと同じく、篤姫のホームドラマ化は完全に確定だなw
それも、今回はメインの年齢が若いので、可愛らしいママゴトホームドラマ大河。
まったく、、、なんだかな。
313日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 11:14:10.71 ID:bUZn6piU
>>312
やっぱり、篤姫も最終回で利家みたいに踊りを踊りながら死ぬんですねw
314日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 11:35:49.61 ID:F3lXs5UL
反町の信長はすごかったね。
315虚無僧:2007/09/09(日) 11:45:52.15 ID:TG3Pn2ED
正直これって男から見ると、見たい題材じゃないな。
かっこいい男が戦で奮戦する姿もないし。
宮崎は演技派じゃとよく言われるが、アイドル的な要素も
あり、おじさんからみると「娘にしたいタイプ」青年層には
「妹にしたいタイプ」で人気があったところがあったが、結婚
すると、そんな気持ちが薄らぐ。
大奥のドロドロは主婦層には受けるが、国営放送が民放ほど
そこらを突っ込めるとは思われん。主婦層にも以外と受けない。
結局不人気大河の可能性が濃そうじゃな。
316日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 11:59:24.09 ID:gluw6CH4
この大河にこそどんとの脚本家使えばいいのに
317日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 12:02:09.05 ID:MiR/gCK1
>>295
ウッドベキア、うざい
内野は来年はもう出ないので、来年はもう出てこないでね。

>>303
原作と脚本家は、再来年より確かにまともだと思うよ。
ただやはり主役の幼さが目立ちすぎ。
と、いうと「あおいの個性を活かした物語にするからいいんだ」
という反論が来るんだろうけど、
あの甘えた声で終盤部を演じられたら、とんでも幕末劇になりそう。


318日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 12:07:51.27 ID:LcONJ3kO
期待値が下がれば下がるほど、放送が始まったら「意外といい」となる法則。
319日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 13:06:29.63 ID:Cz4pLA0X
宮崎へぼいのヘボ演技で早く笑わせろ
320日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 13:34:31.35 ID:F3lXs5UL
娘にしたい
妹にしたい

それホントか?

ほんとにそうなら結婚は関係ないはずです。
321日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 13:40:33.02 ID:F3lXs5UL
補足

あおいの親次世代はロリコンブームにどっぷり使った人たちだよ
ヘアー解禁前だったので無毛の写真で・・・してた人たちですよ。

322日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 13:46:27.40 ID:uriiNp/j
丁度、受信料の支払い辞めようかと
思っていたからいい機会だと思う
323日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 14:32:10.80 ID:alUuALTU
最低でも扱われる戦:
桜田門外の変
寺田屋の変
薩英戦争
蛤御門の変
鳥羽伏見戦

もしかすると扱われる戦:
池田屋事件
四境戦争
上野戦争
西南役

多分無理:
坂下門外の変
四カ国連合艦隊の長州砲撃
水戸天狗党の乱
上越戦争
会津戦争
函館戦争




324日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 14:40:33.41 ID:Y5M5xFE8
>>322
受信料の支払いの止め方が、よくわからないのですが、
お教え願えれば、
325日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 14:56:00.87 ID:a3A7vHSx
端的にいうと宮崎の大河主演が羨ましくてむかつく悔しい
326日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 14:56:49.61 ID:ft+M7u72
>>318
ここ数年の大河はどれもこれも始まる前は期待値が下がる方向だったような気がするが
327日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 15:58:52.31 ID:LK02+mor
功名が辻しか認めない。
糞篤姫、死ね
328日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 16:20:49.04 ID:tS4wyYD4
風林も新選組も同様に言えたことだが
作品終了後も続編が見たいという反響が少なからずも今年並にあるんなら成功じゃないかな。
組んだとすれば西郷大久保の決着編の西南戦争になるんだろうが。
だから薩摩の若藩士の配役には無名でも実力ある若手を持ってきて欲しい。
329日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 22:40:50.00 ID:kEod4UuC
日本語でおk
330日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 23:45:52.11 ID:6CUBbo2T
義経組多いな。
まだ情報出てないけど平家の妻たちで大奥固めるつもりだろ。
331日曜8時の名無しさん:2007/09/10(月) 02:52:28.46 ID:T2fPgMuW
>>330
義経ってよりこれまでPやDが何度も起用したことのある役者>松坂、小林、草刈
332日曜8時の名無しさん:2007/09/10(月) 19:38:24.61 ID:b9HqelGk
宮崎主演だから盛り上がらないな
333日曜8時の名無しさん:2007/09/10(月) 20:04:26.44 ID:kasonJok
宮崎あおいはかわいいから韓国でも人気。
http://buddyaction.buddybuddy.co.kr/osdLnk/osdLnkPlayer.asp?SNO=000012141368
334日曜8時の名無しさん:2007/09/10(月) 23:32:35.62 ID:lugyKPYL
三次発表はまた会見するのかな?
335日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 09:03:13.54 ID:it7WHAl8
するんじゃない?
そろそろあってもおかしくないね
336日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 12:47:33.74 ID:Q7j7rZpH
鹿児島ロケ直前に三次発表は無いだろ。
337日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 16:35:44.56 ID:TWR9poIV
じゃ9月下旬ってとこか
338日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 16:38:50.13 ID:SVafLNZO
あおいはかわいいな
339日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 16:41:00.93 ID:cp8evtFC
鹿児島ロケっていつまで?
340日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 16:49:08.30 ID:6CY+1dO5
>>338
可愛いね
341日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 16:49:39.74 ID:SVafLNZO
性格は悪そうだけどね
342日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 17:48:16.61 ID:PjMTFG+D
カンスケ殿とエール交換してたけど宮崎あんなに鰓が張っていましたか?
343日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 20:22:51.96 ID:uAOzTxYr
ああ
宮崎あごいは醜いよ
344日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 20:26:08.77 ID:K3POmvpv
ぁぉぃかわいいよぁぉぃ
345日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 20:38:48.82 ID:MA+IZ2D5
宮崎CM沢山でてるなぁ
346日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 21:48:15.89 ID:C8/oSiwi
肉便器あおい氏ね
347日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 22:39:18.00 ID:ggkIppkV
あおいの着物姿&かつら姿凄く様になってて良いじゃん
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/47907/
348日曜8時の名無しさん:2007/09/11(火) 22:46:21.23 ID:QOoBoFMi
町娘みたいだな
349日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 00:17:31.49 ID:sHn7fLEi
町娘と かどかわそうとしてお忍びの上様かお奉行に斬られそうなチンピラ?
350日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 00:30:23.20 ID:W45jUsEA
ぁぉぃ ヵゎぃぃょ ぁぉぃ
351日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 00:35:03.80 ID:zGpW/wu+
ビッチあおい氏ね
352日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 00:49:20.73 ID:Qxw8iw+R
今乗ってるね かわいすぎ
353日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 00:59:41.29 ID:jcBnAJE3
薩摩支藩の娘としてみれば、可愛いくて良い。
幕末古写真に残る薩摩本家のお姫様たちも
華美な装飾の装いでは無かったからね、お国柄もあるだろうし。

でも、近衛家養女の将軍御台所と思うと貧相かも。
354日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 01:06:22.84 ID:xuTiVK7g
そりゃ演じてくうちに説得力が出てくるんじゃない。
まあ出せないかもしれないけどね。やってみなくちゃ分からない。
355日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 01:12:25.29 ID:ffdOUmtU
>>354
ずいぶん壮大な実験ですなw
356日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 01:13:20.42 ID:Qxw8iw+R
>>355
氏ね
357日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 01:13:32.09 ID:xuTiVK7g
大河に若手を起用するんだからそれなりの覚悟があるんでしょ。
358日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 01:22:37.24 ID:s9n7lU30
まぁ少なくともかつらと着物が似合うっていう点はクリア出来てて安心したよ
359日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 07:57:34.95 ID:O9GmB3me
首長過ぎ。
360日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 08:45:14.38 ID:GJpGDlIf
つい先日までは
宮崎あおいちゃんは嫌いじゃないけど篤姫は無理。
降板して欲しいと思っていたけど
スタジオ撮影の様子をテレビで拝見してからは
とても可憐で凛々しさもありかなり良いのではないかと
応援したい気持ちになったよ。
361日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 09:21:51.54 ID:Iki30XdS
宮崎はハゲだからカツラが似合うwww
362日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 09:22:04.85 ID:7BRKSJJb
写真ではじめてみた
一気に期待が高まった!
363日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 10:24:09.57 ID:qrS11XaH
だから、功名が辻しか認めないって言ってるだろが(怒)
糞篤姫死ね
364日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 10:25:37.41 ID:U7D7Tbki
意外にかわいくなっててびっくりした
なんで結婚したんだろうな
365日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 10:29:35.04 ID:qrS11XaH
だから、功名が辻しか認めないって言ってるだろが(怒)
糞蛙篤姫死ね
366日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 10:32:01.88 ID:U7D7Tbki
釣り方がストレート過ぎるお
367日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 10:33:06.31 ID:qrS11XaH
だから、功名が辻しか認めないって言ってるだろが(怒)
糞篤姫死ね
368日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 12:11:59.27 ID:qnfGlmaf
おまえが死ね
369日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 12:22:41.97 ID:M4yjEF4n
いつもの成りすましなんだから相手にすんなよ
370:2007/09/12(水) 12:41:17.70 ID:1J8B9kSi
>>365
俺を馬鹿にするな(怒)。お前が死ね。
371日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 14:05:25.72 ID:UrKX1FV8
功名=NG指定
372日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 14:52:04.66 ID:w7LTlPTI
>>347
武蔵てボロコケだったんだよね
縁起でもねーw
373日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 15:11:16.17 ID:L3erjmjH
最後のほうは、草燃えるのような悲話になりそうですね。
太平記なみの神大河を期待してますよ。
374日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 15:57:25.84 ID:V+6hVVd0
将軍家
徳川家定…斉藤 祥太
徳川家茂…栩原 楽人
徳川慶喜…松田 龍平
澄心院…鈴木 砂羽
徳川 慶篤…柏原 収史
徳川 昭武…徳山 秀典
幕臣
川路聖謨…本田 博太郎
山岡鉄太郎…西島 秀俊
永井尚志…平泉 成
勝海舟…堤 真一
井伊直弼…中井 貴一
375日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 20:53:50.64 ID:05+GkXnO
>>373
家達を育て上げた後、死ぬまで描ききるなら必ずしも悲劇ではないよ。
波乱万丈って意味では確かに太平記に通じる要素もあるね。

スレ違いだけど、もっくんの慶喜も名誉回復から死ぬまでも描くべきだった。
376日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 21:23:04.89 ID:U+nejeRS
最中に妊娠します
377:2007/09/12(水) 21:25:08.96 ID:1J8B9kSi
こら、基地外>>365
何とか言え。
378日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 21:32:23.08 ID:oBQfQI6X
3次発表楽しみ〜
379日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 22:10:00.95 ID:KJPUZaoB
大奥の配役に期待
380日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 22:56:54.02 ID:L3erjmjH
〉〉375
家達養育まで描くのかな?
個人的には、11月に江戸城無血開城で、
和宮と和解後、最終回は和宮がみまかるシーンで
終わると予想しています。
381日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 01:02:20.00 ID:0xLEjTJ2
西南戦争でも直前まで手紙で和平工作?

勝奔走?

そこまでやっちゃっていいのか?
382日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 02:25:24.82 ID:BW5REXbj
>>380
設定資料の略年表だと和宮の死については書いてないが小松、大久保、
西郷の死には触れている。
最終回は小松の死〜篤姫の死まで一気にやるんじゃね?
383日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 11:08:43.70 ID:IUTL2f+B
徳川慶喜=安倍晋三

鳥羽伏見の戦い前後の演技はネ申
384日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 12:03:45.40 ID:vMWJ+FhM
じゃあ篤姫は田中眞紀子で
385日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 12:44:39.50 ID:sqsqaw5o
>>384
和宮は小池百合子ってか
386日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 12:55:49.84 ID:2hYQh0kU
西郷は小沢一郎だな
387日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 13:29:16.08 ID:CSciGkdm
クランクアップ前に全員死亡だな。これだと。
388日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 20:10:25.34 ID:LKAyMdDN
ネタバレスレの篤姫と小松の関係からいくと不安なのが
小松の子を産むお琴の配役。
まさか宮崎の1人2役は無いよな?w
宮崎じゃなければこれに比嘉とか持ってきそう。
389日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 21:53:44.44 ID:haa8MNji
宮崎くさいの臭い演技マダー?
390日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 22:45:13.12 ID:27g2ZSV9
>>382
小松って原作には一切出てこないよね。
どれだけ原作を改悪するつもりなのか・・・。
391日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 22:46:07.71 ID:27g2ZSV9
後半は篤姫と和宮の確執を、ひたすらクールに描いてたもれ。
392日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 23:19:44.54 ID:YEgaYMH1
竜馬が海老蔵に決まったらしいね
393日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 23:29:37.34 ID:b4gCEpXJ
え?ほんと?
394日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 23:29:46.74 ID:5McLEqa4
ソースある?
395日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 23:58:59.84 ID:EIbUE6w3
ないない
396日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 00:40:36.59 ID:bpjVe0CE
下半身で維新回天ワロスw
397日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 00:42:20.43 ID:VuX5LaD4
>>388
「私はっ、小松家のっ、女将にっ、なりますっっ!」
と舌足らずな芸者かよ<比嘉愛未の琴仙子
398日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 01:38:55.62 ID:iGKz7rD4
>>392
ガセだろうけどほんとだったらマジで自殺したいぐらいきついわそれw
399日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 01:53:28.04 ID:QsCEtL/L
海老はチョイ役なら存在感あるし
実は演技も出来る
400日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 02:01:05.31 ID:QQkFPe/h
主役はりえちゃんです。
http://stat.ameba.jp/user_images/c1/93/10031058032.jpg
401日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 02:41:31.56 ID:mVFes/X0
>>392
お龍は米倉?w
402日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 04:23:26.27 ID:z5GOKSan
>>390
仕方ないよ
原作どうりならヒロインずぅーと御殿で座ってるだけだもん
1年間ナレーションで心理描写ばかりてわけにも行かないし

でも幕末物は資料も多いし関係者も昭和まで生きてたりするから
ちょっとした改変でも気になるよね
403日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 08:39:58.79 ID:s45oPu3m
いきなり比嘉はないだろうな
村川か原田あたりじゃね?
404日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 09:53:01.16 ID:p/HQXA89
あおい可愛いな。可愛いけどパコパコしてるんだよな。。。orz
405日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 14:05:25.55 ID:AkdE2wiV
西郷役が海老蔵に変更になったらしいね
406日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 16:14:42.17 ID:KbSUMCtf
昨日あおいの兄貴、陽炎の辻出てたね
これにも出んの?
407日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 16:43:48.97 ID:hh/WpJ2m
>>402
とんでも和宮になりそうな予感・・・
とりあえず御所言葉とお歯黒くらいは、忠実にやってくれよ。
408純情くん:2007/09/14(金) 16:47:09.94 ID:DupzJovO
なんでも女性がなりたい顔ランキングが発表されたようだよ。
それによると・・・。
一位 沢尻
二位 新垣
三位 宮崎あおい
だそうだね。あと、長澤やカリナ、綾瀬など。
以外だな。宮崎みたいな顔になりたい女性たくさんいるんだな。
顔だけなら仲間あたりの方が無難に男性にもてそうだけどな。
長澤は胸で人気あるところもあるだろう。顔だけ似ても胸ペッシャンコ
だと、男受けはマイナスかもねw
409日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 17:00:01.97 ID:hh/WpJ2m
顔とか、胸とかで、女優を評価するって、どれだけ・・・・。
どうでもいいランキングだな〜。

女優は演技力やその人の生き方で評価されるべきだよ。
410日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 17:41:49.59 ID:JWZvnM6k
普段は通常モードで
勝負?するときだけかわいく見せる
それだったら誰でも出来るよう思える。(実は難しい)

仲間は存在感がありすぎて
庵野秀明の映画に出ても普通の女子高生として振舞えない。
(当時新人で主演の三輪明日香みたいな役はできない)
411日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 17:49:59.62 ID:8jKkh92m
>>408
仲間のような顔はテイストを変えるのが難しい
色々なファッションを楽しみたい女性にはあまり人気がないかもね
412日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 19:05:03.47 ID:juAHwUUy
保○の愛人
413日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 19:29:14.39 ID:Pi/CGF84
>>409
じゃあ宮崎は最悪だな
414日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 20:29:16.09 ID:AkdE2wiV
415日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 22:23:26.35 ID:q3v3ll2e
>>407
風俗考証も、再現するもんと、
「お約束」でやらないもんがあるコトがわかっていないのかw

過去大河の和宮や宮廷女性でもお歯黒演出はまず無いよ。
それで嘘とか何とか言う方が大河経験不足。
そんなにお歯黒みたけりゃ、黒澤映画でも見ればいいかも。

416日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 23:44:20.86 ID:DFvD/QsF
風林火山はクランクアップが今月26日予定らしい
篤姫の3次キャストもそれまでにあるかな!?

417日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 00:02:46.23 ID:DJNMEB2Y
竜馬が竹内力だったらと大穴予想w
418日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 00:17:51.16 ID:YxEK9ev1
宮崎の顔になりたいと選んだのは
中高生が多いんじゃない?
見る目が養われると童顔なかわいらしいだけの顔は好みじゃなくなってくる
419日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 00:43:33.53 ID:qBRdx0i6
>>417
絶対見るw
420日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 00:44:46.61 ID:qBRdx0i6
>>418
人それぞれ
421日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 01:20:09.13 ID:S+d73UrY
3人とも10代が選んでるに決まってるw
いい年したおばはんが若い女優になりたいとか言ってたら痛すぎるww
422日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 04:38:22.22 ID:xdJtlNOT
OPはどんな感じになるんだろうね。
423日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 06:21:05.09 ID:DJNMEB2Y
幕末大河には珍しいポップス系の作曲家
徳川慶喜までは前衛作曲家が相場だったのに
賛否両論で否のほうが多かったのだろうな
424日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 09:56:38.54 ID:YnPxK09c
>>418
ブサイクが同系統の宮崎選んだんだろ
425日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 12:37:14.71 ID:KqvkD/Oz
>>418
理想の顔じゃなくて、なれそうな顔なんだよ。
でも、自称あおいちゃんには無理
426日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 12:40:15.12 ID:+Mu7fFOs
>>422
ネタバレスレで、見学のレポが来てたよね。
あれが、OPの一部分に使われるんじゃないかと。
427日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 12:59:55.80 ID:3GzKoM7A
>>423
飛ぶが如く:桜島の空撮&薩摩切り子
徳川慶喜:幕末の写真をCGで動かす
新選組:組の連中が京都の街角を走り回る

どうも、幕末大河のOPは地味なイメージが強いな
428日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 13:58:24.91 ID:m6VhCF0z
>>427
組はどっちかってぇと派手な部類ジャマイカ
竜馬がゆく、勝海舟、獅子の時代はどうだったんだ?
429日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 15:46:11.42 ID:3GzKoM7A
>>428
あまり予算がかかっていないということで、新選組は地味という表現をしました。

名所旧跡ロケした、葵徳川三代や義経
主演が登場した、利家とまつ
騎馬隊が走りまくる、風林火山
ここらへんは、OPに金かけているのがわかる

予算かかっていなくても、オールCGな北条時宗や功名が辻は、地味という印象は無いんだけれども。
430日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 17:34:39.05 ID:LomlSqZ7
海舟に海老蔵が決まったらしいね
431日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 18:21:30.92 ID:1VBg2p0R
>>428
獅子の時代:サファリパークのライオン
花神:雲海

竜馬、勝は知らないが、確かに幕末大河は地味目ではあるね。
逆に戦国大河は派手っちゃ派手だけど
草原、走る馬、炎みたいなワンパターンが多いのも事実。
432日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 18:35:02.72 ID:d0l3erH7
今回は幕末大河というよりは大奥大河というのを前面に出すような
オープニングになるかもな。
オープニングテーマのイメージは花の乱のようなしっとりしたような感じかな。
433日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 18:52:36.41 ID:X+293W2x
☆東京メトロがいいねぇ〜(´∀`)〜
434日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 19:40:31.03 ID:dvUIxAmc
>>432
設定資料他を見ても大奥もだけど幕末(薩摩、土佐、長州etc)を
よりクローズアップする感じじゃないかな?割合的には半々で。
オープニング用か分からないけど春の鹿児島の風景(桜、山etc)
も撮影済みらしい。
435日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 22:07:14.93 ID:DJNMEB2Y
原作厨や大奥厨はなんだかな
釣ってるつもりなの???
436日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 01:39:08.67 ID:vluRnP8Q
幕末物は下級武士が主体だから地味なのは当たり前
女優のしどころもないしね
篤姫や和宮の人生はドラマチックだけど
自分で主体的に選んだ運命じゃないからね
437日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 01:55:03.39 ID:asTG6U82
自分が選ぶ/選ばないって重要かな?
日本史上で自分で主体的に政局を動かしたっていうなら北条政子か日野富子くらいだろうよ
438日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 08:16:16.19 ID:xp1+Q08F
>>437
推古天皇
持統天皇
孝謙称徳天皇
439日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 09:31:54.99 ID:HgwqOuxe
ネタバレスレにあった情報だと篤姫の子役は岩本千波で
中村獅童も出るとか・・・

ttp://news-enter.com/talent2.html
440日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 09:33:20.39 ID:HgwqOuxe
篤姫の侍女・しの役は大石好美

ttp://yo-shimi.jugem.jp/

441日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 09:39:22.87 ID:4hX7UWPh
侍女のゆき役では松田美保って人が決まったらしい。
彼女曰く篤姫は「硬いドラマではなく素直に微笑めて、優しく
人の芯の強さが伝わるような温かいドラマ」だそうだ。
http://matsudamiho.jugem.jp
442日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 10:04:03.81 ID:WgcqOIJx
>>441
「温かいドラマ」って意味深なキーワードだな
杞憂であることを祈る
443日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 10:24:29.45 ID:asTG6U82
第一クールは篤姫の実家が主な舞台だろうからそこだけ「温かいドラマ」なんだろう。
第二クール以降や幕末政治の表舞台は硬派なタッチでしか描きようがない。

>>438
彼女たちは政争の舞台に立ってはいるがどちらかというと巻きこまれた側、翻弄された側じゃないかね。
身分が身分だから主体的に生きたかもだけど。しかも現代人の主体性とはわけが違うし。
そもそも436の4行目に乗せられた形だな。スレ違いになるから、これ以上は書かないよ。
444日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 10:30:05.97 ID:1zReDZrJ
>>443
原作ではしのたち侍女たちは大奥に行ってからも付き添ってる
から全体的なティストが「温かいドラマ」なんじゃないかな?
監督が感動的な場面になったとか脚本読んで瑛太が泣いたとか
ともさかも心情的なドラマだとかこれまでも出てきてたし。
445日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 10:38:10.16 ID:asTG6U82
テイストというならまぁわかるw
汗臭い「翔ぶが如く」(男臭テイスト)
迷える「徳川慶喜」(主役の理解を超えた主人公テイスト)
青臭い「新選組!」(青春剣劇テイスト)
だったからな。
446日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 11:29:07.76 ID:nvtziNAN
>>444
まだ役者は1クール分ぐらいしか台本読んでないだろうから全体の様子なんかわからんだろう
447日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 13:43:24.39 ID:CuEClSgp
>>446
1年通して出るなら大体の作風や展開くらい説明があるだろ。
448日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 15:01:00.56 ID:h/Q6ZF03
お、この感じだと今週中に3次発表ありそうだね
2次発表が月曜だったし、明日かも?
449日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 16:25:40.57 ID:003vSZQc
>>448
なんで今週中にあると思うんだ?
450日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 16:30:48.79 ID:NKi/H2DR
>>448
10月上旬まで篤姫はロケの旅(ワープステーション、鹿児島他)
に出てるんだろ?それが終わってからだと思うけどな。
451日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 16:51:37.89 ID:XrZ2BqpK
>>449
なんかちょい役情報がちょこちょこでだしてるから
こうなってくると、発表が今週中って感じがする
452日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 19:03:07.95 ID:RBOb5QNZ
最後の目玉は、竜馬とその嫁か?
453日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 19:20:31.46 ID:M34SILXj
宮崎やすいの安っぽい演技早く見せろ
454日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 19:23:36.10 ID:TGRxKdN/
>>451
ちょい役情報が出だしてるのは例年通り。
かつら合わせが済んで来月から撮影ってことで情報も出てくる。
坂の上の雲の発表を今月中にして来月のロケ終了後に三次発表だと予想。
455日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 19:26:46.59 ID:bhPiagnq
功名が辻しか認めないって言ってるだろが(怒)
糞篤姫死ね
456日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 20:08:51.52 ID:CgGVhqwR
高橋英樹は翔ぶが如くで久光やってたんだっけ
今回は斉彬かぁ
457日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 08:06:20.39 ID:b0NIy2UX
大河っていつからこんな話題になんなくなったんだ。
誰も見てねえぞ自分のまわりはorz
458日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 08:28:21.95 ID:A5Kc+gL8
中村獅童は家定、と予想
459日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 11:45:16.77 ID:INz7X/nO
>>454
ロケの旅には出るみたいだけど大江戸ワープでまずロケやってそれが
終わったら別なところでロケするらしい。
時代考証の原口の講演会話がブログに出てたけど鹿児島ロケは11月
予定になったとか。
当初は9月中旬予定といわれてたから変更になって多分11月には
龍馬やお龍も参加するでは?
篤姫の監督(佐野?)も父親が鹿児島出で篤姫には人一倍思い入れが
あるようだとか出てた。
460日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 14:32:34.71 ID:qbEkRg6V
もうロケ始まってるんだし発表はないだろ。
461日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 15:47:35.48 ID:HBgcgl40
でも3次発表は別に薩摩班キャストはいなくてもいいんじゃねーの?
462日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 17:13:30.38 ID:KbYhX9c3
>>459
龍馬は序盤の適当なこじつけで黒船時期の薩摩に現われるかもしれんが
お龍の参加はないだろう
新婚旅行云々の話はだいぶ後半だし
463日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 18:33:41.55 ID:gBDXzH68
>>462
そんな山本勘助が越後に潜入して上杉謙信と接触したみたいな
トンデモ場面はまずあり得ない。
464日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 18:56:07.99 ID:PBs4SXwb
宮崎きもいが主演な事こそあり得ないトンデモ
465日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 18:59:15.69 ID:dkkCUIh0
宮崎あひるのおめでたで、来年の大河ドラマは放送中止となります。NHK広報
466日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 22:52:22.44 ID:l94b4BD/
今ビストロにあおいちゃん出てるよ><
http://3server.sakura.ne.jp/tv/pc/img.php?src=../src/677-6.jpg
他にもあったよ
467日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 23:40:35.59 ID:0uwvWg5q
本能寺の変の時、明智に会いに行った山内。
軍師の竹中が千代に恋。
濃と明智の恋を前面に出す。
千代におまかせ♪ ポンポコポン♪

功名が辻、サイコー!
功名が辻しか認めない!
糞蛙篤姫、はやく死ねや
468日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 23:41:55.76 ID:0uwvWg5q
本能寺の変の時、明智に会いに行った山内。
軍師の竹中が千代に恋。
濃と明智の恋を前面に出す。
有事の時は、何でも千代におまかせ♪ ポンポコポン♪

功名が辻、サイコー!
功名が辻しか認めない!
糞蛙篤姫、はやく死ねや
469日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 02:32:08.73 ID:bbdrU2el
勝地涼が龍馬役だよ。
470日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 02:43:54.54 ID:Wb84iyCE
>>461
宮崎だけは参加するよ3次発表時も
471日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 02:56:50.14 ID:VIYdo++q
>>469
身長何cm?
472日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 03:09:46.62 ID:Wb84iyCE
>>469
ソースは何?
妄想なら勘弁
473日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 07:48:52.98 ID:7S/q6pOT
篤姫〜
474日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 18:03:14.85 ID:0gB6jA/q
宮崎あほいの阿呆姫まだ〜?
475日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 22:16:02.22 ID:zCApGCfb
昨日のスマスマに宮崎出て
今日は朝からフジに堀北出ずっぱり
明日はいい視聴率出るか?
発表するにはいいタイミングのような気もするが
476日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 00:01:04.74 ID:Ch4LZjQX
意味ワカンネ
スマップの番組に出ることに何の意味が??
477日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 12:25:51.66 ID:3OaPI27S
☆東京メトロでウメッシュがいいねぇ〜□(´∀`)〜ウメーッシュ!
478日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 12:32:10.40 ID:zw9y+Bnd
>>476
浅野と一緒だったから、大河じゃなくて映画『スキヤキウエスタン』のPRじゃないの?
479日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 14:04:24.53 ID:9Q98z3Pl
>>478
サッドヴァケイションだろ?
480日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 15:26:50.11 ID:3KV2iaYq
エール交換の映像(コレ見て!ムービー)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/
あおいちゃんかわいいね!
481日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 15:49:44.59 ID:0+O0Skr5
堀北のドラマ20%越えたらしいな
発表するなら今が一番良いタイミングな気がするが
482478:2007/09/19(水) 17:52:05.24 ID:zw9y+Bnd
>>479
あっ、そうなんだ。
最近名前などゴチャゴチャになててすまぬ。

勝地を大河ロケ現場で見かけたとのブログがあった。
もっと後から合流かと思ってた。
483日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 18:49:07.21 ID:x0vG84Vq
勝地ロケ参加ってことは家茂や家定ではないつうことか。
ますます何の役かわからんな。
まさかほんとに龍馬てことはないよな。
484日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 19:13:58.88 ID:njrPTm5u
>>480
キモイ
485日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 20:08:32.20 ID:zw9y+Bnd
>>483
年齢的(勝地21歳)にないんじゃないかな〜。
486日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 20:44:27.33 ID:euhzN/J8
戸田がNHK時代劇に出るってのは正月時代劇の方だったんだなぁ。
こっちが滝沢が主演だから篤姫にはジャニーズ枠は無いと思ってOK?
487日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 22:06:28.06 ID:/XH1JI4R
>>483
勝地の役はこれまでに出てきたヒントをまとめると・・・
「レギュラーで出るような大きな役ではない」
「ある程度の日本史の知識があれば誰でも知ってる人物」
「役作りが難しい」
「大江戸ワープロケで京又は江戸の場面の撮影参加」

大名行列シーンなども大江戸ワープで撮影してたそうだから
>>241でも挙がってる高杉晋作(1839〜1867)の可能性もあるかも。
将軍の行軍に向かって「よっ、征夷大将軍!」ってあのシーン。
488日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 22:39:46.78 ID:KugHAMEd
メイク魂ななしさん :2007/09/18(火) 11:28:21 ID:re4EUYlYO
あおいちゃんは意外だけど母フィリピンのハーフだよ☆
お兄さんがあおいちゃんの 七光で出てたけどモロ東南ボーイでした! 以上ピチレ時代からのファンより


これじゃ日本に執着あるわけないわな
489日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 23:30:06.46 ID:FlrTQePm
>>487
高杉だとしたら撮影参加はまだ早いだろうよ
490日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 23:36:49.76 ID:sryzDFMQ
>>487
そこまで登場人物を広げるのか疑問
491日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 23:41:51.16 ID:KugHAMEd
整形は確実にしてるよ。

↓向かって右側の瞼に不自然な二重の筋が…
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070906134730.jpg

↓鼻を整形(結果豚鼻に)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070916231713.jpg
492日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 23:54:22.72 ID:tGC5NUCA
今時、女優が整形と聞いて驚くやつがいると思うか?
493日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 23:58:42.75 ID:LeXTvZnu
>>487
外見から行くと、竜馬や高杉より沖田総司なんだが
新撰組まで風呂敷を広げるとは考えにくいしなあ
494日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 00:00:28.73 ID:H2N05uIC
海老蔵竜馬がまさかホントに実現するとは…
495日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 01:28:20.39 ID:IRi8Uxq9
>>487
高杉は「ある程度の日本史の知識」でなくても
普通に教科書に出てくるから誰でも知ってると思うなあ。
>>482が引用してるブログが判らんからどうしようもないんだが
衣装とか撮影してる状況が判ればもう少し絞れるんだけどね。
496日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 08:29:33.07 ID:ATXDqDzT
宮崎は整形しても不細工
497日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 13:16:01.67 ID:0H/x3gYr
わざわざ整形でブタ鼻にしてるんだ・・・わけわからん
498日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 13:40:35.61 ID:mJiEZcEi
>>494
まじで?
499日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 14:05:44.48 ID:OkWjS3ax
家定は神戸浩だろ
500日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 14:32:10.44 ID:kojrfBQu
猫ひろし
501日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 18:08:41.50 ID:wXR+FFmB
犬たかし
502日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 18:20:15.94 ID:JGwni7kr
パコダテ人のときが懐かしいなぁ〜
ところでパコダテ人のメイキング持ってる人いる?
503日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 19:09:15.99 ID:MtbFSW03
あおいちゃん可愛すぎるだろ
504日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 20:05:15.83 ID:U4/W+5wv
あおいちゃんブサすぎるだろ
505日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 22:01:48.22 ID:6RbzlVNg
10月中旬かな3次発表
506日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 07:19:53.23 ID:LGlcxmZS
ロケ行ったとき、ちらっとスケジュール表見たけど、勝地涼は確かジョン万次郎だった気がする。
507日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 11:58:07.61 ID:m7nUp60D
>>506
これは信じていいのか?
確かに役作りは難しいし、ある程度日本史の知識がないと知らない名前ではあるな。
アメリカから帰国するときも琉球−薩摩経由だね。
508日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 13:41:51.99 ID:LGlcxmZS
>>507
いや、見たのはちらっとだけなので正確かどうかは怪しいのだが、「ジョン万次郎」という配役名は有った。
それ以外に目立った役名は無かったなぁ。
おれ勝地涼の顔はっきりと認識してる訳でもないし、カツラつけてると尚更どの人かわからないのだが、
スケジュール表には確かに勝地涼の名前は有ったよ。
また今度も行くから何かいい情報あったら、言える範囲で書き込みますよ。
509日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 14:05:06.08 ID:m7nUp60D
>>508
勝地涼はこんな顔です↓
ttp://movies.yahoo.co.jp/interview/200612/interview_20061214001.html

ガセ情報と思ったわけではないんだけど
時々竜馬=海老蔵とか書いてる馬鹿がいるんで疑ってスマン。
ジョン万次郎は日本に帰国した時は24才くらいらしいから
勝地でも全然問題ないね。
510日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 15:47:31.46 ID:3NNcas2E
むしろジョン万次郎主演の大河が見たい。
アメリカに幕府に明治維新に八面六臂の活躍。
511日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 17:27:05.77 ID:Zz/xbaHZ
3次発表まだかよ〜
さっさと発表しれNHK
512日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 18:53:52.43 ID:hajniQyd
宮崎くそいと共演じゃ人選も難航しただろうな
513日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 21:11:10.31 ID:g7Udu/bU
>>508
時代劇(里見八犬伝)の時はこんなでした。

http://www.tbs.co.jp/satomi8/c_interview/c_interview_05_01.html

ジョン万次郎か〜〜〜。
今まで誰かが演じたことあるのかな?
514日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 21:57:19.39 ID:6uf3pgfn
山本竜二ってスカトロAVの人?
515日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 22:07:07.87 ID:K2fVtDnA
最近旅行で足摺岬にいってジョン万次郎に関心もって
椿と花水木読んだけどおもしろかったなぁ〜
ジョン万次郎で大河つくれるよな!是非みたい!
516日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 23:04:18.62 ID:g7Udu/bU
宮崎あおいと勝地涼のツーショット発見。

http://www.oricon.co.jp/news/movie/8441

この二人、結構共演してるんだね。
今回はどのくらい絡みがあるんだろう?

今回の相手は映太だもんね。
517日曜8時の名無しさん:2007/09/22(土) 00:17:00.33 ID:xosiss50
>>514
そだよ。
元々時代劇系大部屋俳優出身だからね。
518日曜8時の名無しさん:2007/09/22(土) 01:57:32.85 ID:gE9l96UX
>>516
あおいと勝地といえばコレ
ttp://www.nhk.or.jp/drama/archives/matte/cast.html
519日曜8時の名無しさん:2007/09/22(土) 10:12:42.01 ID:7Dxk3vCR
>>509
西郷と同じくらいの人じゃないとあかん
520日曜8時の名無しさん:2007/09/22(土) 13:38:25.55 ID:ueH0aLss
07'年上半期潜在視聴率
2.長澤まさみ
3.沢尻エリカ
4.相武紗季 
7.井上真央
10.新垣結衣
11.上野樹里
12.成海璃子(参考)
16.綾瀬はるか
17.戸田恵梨香
24.蒼井優
26.鈴木杏
26.本仮屋ユイカ
32.香里奈
34.上戸彩
35.石原さとみ
35.(しずちゃん)
38.香椎由宇
38.志田未来(参考)
44.栗山千明
47.堀北真希 ← 
49.宮崎あおい ← 

始まる前に、終わった
521日曜8時の名無しさん:2007/09/22(土) 14:51:11.42 ID:e9FY2lj1
>>153
つ大滝秀治(「竜馬がゆく」・TBS・主演:上川隆也)
522日曜8時の名無しさん:2007/09/22(土) 15:25:59.15 ID:DBSzUSLa
何か鼻が変だな〜・・と思ってたら、やっぱり・・
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070916231713.jpg
523日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 00:48:52.75 ID:o3PBfBgm
あおいオタのブログです
http://noload.livedoor.biz/
524日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 01:22:44.53 ID:rocGFX27
どうしてこんなマイケルジャクソンみたいな鼻にしたんだろうね
525日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 01:52:02.99 ID:ThO/5a+3
あおいちゃん可愛いし期待できる大河だよね
526日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 01:54:45.09 ID:NhVWm7ve
ここ10年の大河で、最高傑作になりそうな予感。
527日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 01:58:30.97 ID:NhVWm7ve
来年が楽しみすぎる!!
528日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 02:00:37.41 ID:v5NvtHN6
主演良し、脇良し、原作良し、脚本良し
今のところ全て良し
529日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 02:07:35.35 ID:rocGFX27
530日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 02:10:15.94 ID:NhVWm7ve
>>529
ほんと可愛いな
531日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 02:30:13.97 ID:hBNL8LB2
最新9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 ダイジェスト版
http://video.google.com/videoplay?docid=3889996417451902162&hl=en
    9.15 東京講演会 全編版
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
532日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 02:41:38.68 ID:rocGFX27
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/audition/1180141260/
あおいにあこがれた少女たちが食い物に・・・・

オーディションをしておいて入ってみると
ほかのオーディションのための有料養成所w
もちろん全員うかるっぽい


533日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 02:56:35.53 ID:ji3QVzTi
ともさかは何の役?
534日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 03:43:24.53 ID:OX5Og5uT
瑛太の妻役
535日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 03:48:30.46 ID:ji3QVzTi
d
536日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 07:47:41.94 ID:bGX2skCS
この子って童顔からいきなり中年顔になるんだね
537日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 07:54:01.32 ID:0WF5zDmy
可愛いよね
538日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 08:39:21.13 ID:xKH6Qzvt
あおいヲタって目が腐ってんじゃねーの?
539日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 08:52:19.56 ID:4lkY/sqc
可愛すぎて目がとろけるって意味ですね
540日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 08:56:56.24 ID:xKH6Qzvt
脳も腐ってるようだ
541日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 09:36:53.10 ID:uvPKv4gV
>>532
オーディションって年に一回2回やればいいじゃない
なんで何度もやるの?
それとも常時受け付け?

あおいを広告塔にして審査料と養成所で儲けてるんだよね。
まぁ専門学校とかでもやってることだけど
実際に女優になれる可能性が低いことを考えると・・・・。

養成所はだだ通ってるだけじゃ金取られるだけ
女優魂?をみせないとだめなんでしょうね。

542日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 09:50:29.99 ID:uvPKv4gV
>>541
あおいが結婚しても大河の主役だからヒラタにダメージはない
むしろ広告塔にして少女たちから絞れ取れますね。
男性ファンが脱落しても平気なんだよ。
搾取されてるという意識をもたれないようにするためには
お手ごろな価格に設定するすればいい。
例えばバイト代でも養成所代払える程度に。

543日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 10:31:42.33 ID:6iABdniL
まぁ感性は人それぞれだから、かわいいと思おうがどうでもいいけど、
かわいいから最高傑作になるだろうって、どんだけレベル低いんだよw
544日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 14:19:48.46 ID:8e59B+Ul
火曜には3次発表あるかなあ
マジでそろそろ知りたいんだけど・・・
545日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 15:49:45.65 ID:OWEpPPn4
>>544
10月から撮影開始の坂の上の雲の顔合わせ&本読みが10日
くらい前に終わったそうだからそっちの発表が先では?
熱姫で西郷役の小澤や松たか子、竹下景子とか出るって。
546日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 19:22:58.33 ID:Aw1KKh3y
10月10日以降まで待たされるのかよ・・・
547日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 01:01:20.72 ID:EnxgH/Nr
まぁ3次発表がいつになっても放送開始は変わらないわけだし
548日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 01:17:39.03 ID:APb2bAVD
10月の1週目じゃないかとオモ。
NHK鹿児島で篤姫がらみの投稿ネタ発表があるので。
前回もからんでた。
549日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 13:42:44.19 ID:X83FMihm
瑛太スレに↓があったけど佐野Pも父親が鹿児島出だっけ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:29:30 ID:6vnHwacg
鹿児島の南日本新聞に篤姫のチーフプロデューサー佐野元彦さんのインタビュー
が掲載されました。

「篤姫はもちろん、薩摩藩家老小松帯刀をクローズアップする。日本中の人々に
 二人を知ってほしい。小松は原作には登場しないが、篤姫と幼なじみという設定。
 小松を中心に政治劇など歴史の表舞台を描く。徳川家を守るため動いた篤姫と、
 徳川家を倒して次代をつくる宿命にあった男小松を軸にしたい」
550日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 14:49:09.05 ID:p81sWLWc
堕胎手術の後遺症
551日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 15:13:49.98 ID:TSoB/FtN
整形後の鼻より、整形前の鼻のが良かった件。

>>524だよねー。
552日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 20:27:44.28 ID:MI7bcWsc
いい方法思いついたよ。
篤姫、江戸草子って名前で、木曜日に振り替えてもらって、
再来年の愛の人までは、真田3代記をやってもらう。
553日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 21:00:38.48 ID:LU//5+2b
宮崎うすいのヅラ姿で早く笑わせろ
554日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 21:27:17.82 ID:+JSH4Ads
あおいちゃん可愛すぎるな
555日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 22:26:10.75 ID:+qHfY2iz
天使だな
556日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 22:32:39.77 ID:ankmlwKf
あおいヲタうざい
死ねよ
557日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 22:34:32.34 ID:s7NrSFSj
人の部屋に勝手に入ってきて主人面してる人
早く出て行って、警察呼ぶわよ。
558日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 22:39:03.17 ID:RR7cL1mm
可愛いとか整形とか・・女優スレで存分にやって下さいよ
559日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 22:49:10.14 ID:+qHfY2iz
あおい篤姫可愛すぎ
560日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 23:06:24.12 ID:ankmlwKf
>>558
イヤだって
これがあおいヲタだよ
561日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 23:35:29.46 ID:L1oJdhEP
単独スレ作ってそっち行ってくれよヲタもアンチも
純粋に来年大河に期待してる人間だっているんだぞ
562日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 23:38:54.22 ID:kWpoFgp2
神大河になりそうな匂いがするもんな
563日曜8時の名無しさん:2007/09/25(火) 19:22:21.85 ID:8OoDaUGP
>>549の新聞情報追加
篤姫の少女時代はホームドラマ的に仕立てた
50回の放送のうち薩摩時代は初回から12回まで
音楽の吉俣良は鹿児島出身
564日曜8時の名無しさん:2007/09/25(火) 20:27:37.83 ID:M1zjJ0yR
海老蔵が竜馬やるみたいだね。
日曜に公演の挨拶のとき今までにない竜馬像を確立させます!って気合はいってたみたいだし
565日曜8時の名無しさん:2007/09/25(火) 22:03:53.96 ID:5fde8BM8
幕府方の配役発表まだ?

徳井義実は当選なるかどうか
566日曜8時の名無しさん:2007/09/25(火) 22:04:35.21 ID:G+MLeWgk
芸人イラネ
567日曜8時の名無しさん:2007/09/25(火) 23:06:23.48 ID:U7/jBpe+
宮崎とかいう芸人イラネ
568日曜8時の名無しさん:2007/09/25(火) 23:08:23.83 ID:iU9mRo+d
セクスィ部長沢村一樹を見る度に
来年大河の中の沢村を普通に見てられのか不安がよぎる…
569日曜8時の名無しさん:2007/09/26(水) 00:53:17.82 ID:o9Hgqgwc
とりあえず1〜3月はNEOの放送ない
570日曜8時の名無しさん:2007/09/26(水) 01:02:11.50 ID:8SMPW7JN
宮崎あおいの夫の高岡が話し始めたとたん予期せぬ事態に!登場した時から異様な空気だった
客席が凍りついたようにシーンと静まり返っていた。
571日曜8時の名無しさん:2007/09/26(水) 12:46:26.99 ID:7s9mLPDs
3次キャスト発表楽しみ
572日曜8時の名無しさん:2007/09/26(水) 17:50:54.50 ID:l/52+Xem
風林火山の撮影がクランクアップしたみたいだね…。
573日曜8時の名無しさん:2007/09/26(水) 21:26:31.42 ID:WMHfnSMx
孝明帝も梨園かな?

孝明帝か慶喜に愛之助希望
574日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 01:58:27.58 ID:Hy7NM5Ka
宮崎旦那も出るの?ネタでありますように
575日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 04:45:39.98 ID:XLeM4GB4
今日から鹿児島ロケだよね?
576日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 05:30:56.54 ID:oglWarV5
>>575
今日は記者会見だと思う
577日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 08:47:12.32 ID:isIDJjz7
3次発表?
578日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 11:42:25.96 ID:oS9Gd25Q
現地会見およびローカル番組ゲスト
579日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 11:48:56.64 ID:p9DeBMGN
やっぱ三次発表は鹿児島ロケが終わってからだな。
今日くらいに坂の上の雲も発表があれば10月上旬に篤姫三次が来そうだが。
580日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 15:36:35.06 ID:jwYROn3a
大奥編に入ったら、脇キャストも、フジの大奥に出演していない女優陣にお願いしたい。
三田佳子・沢口靖子・鶴田真由・稲森いづみ・小雪・希望
581日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 17:38:30.07 ID:bF3KrpGc
鹿児島ロケってどこでやるんだろう…
見に行きたいな
582日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 18:49:59.64 ID:ReKbjVih
撮影の場所わかれば、すっとんで行きます!
583日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 18:50:55.74 ID:N7A9N6i9
宮崎が主演だと全く盛り上がらないな
584日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 18:51:40.52 ID:oS9Gd25Q
(地元インタビュー概要)

宮崎:鹿児島は二回目、前より桜島を大きく感じた。前回も篤姫絡みで篤姫の父の墓参りなど。
瑛太:父が鹿児島出身、祖父母も鹿児島に住んでいて、今回の役を喜んでいる。

(収録一ヶ月終えて)
宮崎:篤姫は子供のころやんちゃでいろんなところにでていく。実在の人物だが、自分とあまり重ね合わせることは無い。
瑛太:小松は誠実な人。人間らしく描かれていて少しドジなところもある。

(鹿児島ロケの意気込み)
宮崎:暑さが大変。かつらや衣装が大変だががんばります。
瑛太:好きな焼酎を飲過ぎて顔がむくまないようにします。

宮崎:鹿児島弁のシーンはほとんどない。明日から10日間のロケがんばります。
瑛太:鹿児島弁(のシーン)は無い。今までの大河ドラマのテイストとは違うのでお楽しみに。

(ロケ地は非公表)
585日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 19:21:51.60 ID:ReKbjVih
多分開聞岳か、桜島だよね…今日開聞岳に行って来たんだけど看板立ってただけだったねー
586日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 19:23:37.52 ID:eb4gAchR
ロケ終わったら3次発表か
587日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 20:31:54.83 ID:FWR4qJXf
>>585
ロケの下見が開聞岳であったみたいだしね。
588日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 20:59:35.83 ID:r2s2rrF9
鹿児島弁は出てこないみたいだね
589日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 21:51:15.57 ID:XEvOVs4H
>>574
宮崎旦那がやんごとなき孝明帝だったらどうする?
590日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 22:38:17.25 ID:SwDA+U91
3次発表の質問をしたら回答が来たけど・・・
--
来年度放送予定の、大河ドラマ「篤姫」主役以外の配役については
決まり次第順次発表していきますが、具体的な発表日時は未定です。
なお、NHKドラマホームページの「篤姫放送前情報」にて、決定済みの配役の
情報が掲載されておりますので、そちらもご覧になってみてください。
--
なんかまだみたいだねぇ。
591日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 23:10:07.64 ID:0T9H9JBM
NHK会長辞任せよ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/30198f9beb00eddc9fcfc77c9a65ad2c

時代遅れの老舗旅館をまもったり大奥を必死に守ろうとするヒロイン
ばっかりだね。
NHKは末期症状だなっておもう。
いずれ瓦解するにしても篤姫は大成功してほしいけどね。
592日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 23:17:06.58 ID:0kk7drmo
篤姫ヒロインが県庁訪問来年の大河ドラマ「篤姫」の県内での撮影が
28日から始まるのを前に主役の篤姫を演じる宮崎あおいさんが27
日県庁を訪れました。

激動の幕末を舞台に薩摩藩ゆかりの女性が活躍する来年のNHK大河
ドラマの「篤姫」の撮影が28日から県内でも始まります。

ヒロインの「篤姫」を演じる宮崎あおいさんと篤姫の幼なじみでもある小松帯刀役の瑛太さんが県庁を訪ね、伊藤知事にあいさつしまし
た。伊藤知事から鹿児島の印象や撮影を前の心境などを聞かれた宮崎
さんは「鹿児島は緑が多いので心が落ち着きます。時代劇は初めてに近く鹿児島は暑いので大変そうです」と答えていました。
また、瑛太さんは、「父が鹿児島出身なので子どもの頃にはよく遊びに来ました。空港から桜島の風景がすばらしかったです」と話してい
ました。
最後に宮崎さんと瑛太さんに伊藤知事から鹿児島伝統のガラス工芸品、薩摩切子のグラスがプレゼントされていました。

来年の大河ドラマ「篤姫」の県内の撮影は28日から10日間程度の日程で行われることになっています。
593日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 00:38:09.46 ID:CTR86eoI
>>591
それを言ったら方や「ハゲタカ」みたいなドラマもあるんだし
594日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 00:38:52.74 ID:CTR86eoI
ハゲタカで思い出したが大森でもいいな、慶喜公
595日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 00:38:59.21 ID:ui5cvd94
>>590
>決まり次第順次発表していきますが

いや今の時点で決まってないなんて有り得ないだろw
なんちゅう適当な回答なんだNHKはw
596日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 01:20:22.50 ID:44U5Hjte
>>584
地元民だが、アナのインタビューのテンポが悪く、
2人の受け応えもテンション低くダラダラした印象
ちゃんと打ち合わせしたんだろうか
597日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 01:59:44.43 ID:o1PB8/qX
>>590

未定かぁ
前回みたいに具体的な日時教えてほしかったな
598日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 09:40:57.55 ID:HGvgWKpq
>>593
ハゲタカはよくできている
だけど日本の製造業の敵は外資じゃなくて中国
NHKは親中だけど地デジだけはB-CASカードでばっちり保護します。
599日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 14:30:10.17 ID:dx3TuPmb
NHKで瑛太とのシーンをやってました!純情きらりと全く同じ口調でした。薩摩弁も使ってなかったから余計かも。
宮崎の声のトーンがキャンキャンしてたきらりの時の険しい顔だった
ガッカリです
600日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 15:02:26.17 ID:tJFb5ZZj
>>599

> 宮崎の声のトーンがキャンキャンしてたきらりの時の険しい顔だった


不思議な日本語ですね

601日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 15:10:50.21 ID:ihIlD9Hz
よくわからないけど、今も撮影やってる?
すぐにでも行きたいんだけど
602日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 15:48:21.14 ID:0qmmnrVy
>>599
「お元気ですか 日本列島」で、やってましたね。
あおいチャンの台詞の言い方、私も同じ印象を持ったよ。
顔の険しさ・・・痩せたみたいだった。忙しすぎるんじゃないかな。
603日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 16:18:57.23 ID:DI5m3QKr
三次キャストの発表は薩摩ロケが終わって、坂の上の追加キャストの発表が
終わってからになるかな?
604日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 16:30:37.90 ID:IpcGGfdk
原作読んだけどがっかりだったな。
篤姫って有名だから歴史上何事か成したのかと思ってたけど
何も出来無かったんだね。
将軍とか老中人事とかに影響を与えた意味では滝山の方が
クローズアップされるべき人物だと思ったし、
その滝山の画策さえも裏目に出たって事で言えば
この当時の大奥が歴史上果たした役割は小さい様な・・・
大河で描くなら偉業を成した人の方が、俺はいいな。
605日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 18:24:31.88 ID:RGhnTvKO
鹿児島県内のロケ地情報分かりますか?
606日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 18:30:11.28 ID:6Q9s0LQD
反日女優が、徳川正室というのものなんかなぁ。
画面を見るたびに腹が立つし、
来年の大河は、10年ぶりくらいにパスだなぁ。
607日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 18:45:08.31 ID:dr9m2aVF
>>604
江戸城の無血開城ってのに何処まで関わったと
評価されてるかがポイントだろうな
今の東京があるのもこの人のお陰…って
NHKでは言い切るだろうけど
608日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 18:50:02.31 ID:rqc3gCbp
現在も徳川家の人達は
篤姫に敬意を込めて篤姫様と呼んでいるそうですね。
609日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 19:05:26.95 ID:gBtZZQQx
全部篤姫の手柄にします。
記録にないけど

多分ドラマでは
大老暗殺後は事実上の尼将軍を目指すが
徳川慶喜に阻まれる

勝海舟を出世は大奥のおかげってことにして

無血開城も領事館や大使館の働きかけを篤姫がやったことにすれば
いいのです。


610日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 20:34:37.84 ID:czXDpNMG
>宮崎さんは「鹿児島は緑が多く心が落ち着きます。でも暑いので、
かつらと着物は大変」、瑛太さんは「桜島がすごくきれい。ドラマ
での小松は子どもっぽい面もあるが、一生懸命走り回る姿を演じたい」
と意気込みを話した。
伊藤知事は「ドラマによる観光客の増加に期待している。『かごんま
はよかとこだ』とPRしてほしい」と話し、2人に薩摩切子のグラス
を贈った。ロケは10月6日まで、鹿児島市や指宿市、出水市、加治木町
で行われる。
ttp://www.373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=6836
611日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 00:42:45.99 ID:iefnpHLu
簪を埋めるシーンだったけど・・・木曜時代劇ですねぇ
ふたりとも線が細いなぁ
612日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 00:52:10.12 ID:QQGbvMUF
>>611
たったアレだけ見て判断できるとは…。
自分は、宮崎あおいが甘ったれた喋り方だけじゃないことがわかって安心したよ。
613日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 00:59:19.11 ID:DDvMMDPw
3次発表はこの調子だとまだまだ先か・・・
614日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 01:50:59.77 ID:lTju2KFZ
>>609
そんな臭いハナシに何で・・・

それじゃあ「利まつ」「功名」と同じ
615日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 06:08:09.98 ID:rw06D8AA
>>604
斉彬が死んだ時点で用済みだろう
こんなで1年間持つのかね
616日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 08:12:48.43 ID:Izt4TSG0
視聴率一桁かもな
617日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 08:37:21.38 ID:HT4NQQwU
なにもかもこの篤姫にお任せください
618日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 09:10:06.69 ID:jrT+x0uc
自分自身は宮崎あおいに対して
世間での評判ほど上手くはないな、という感想をもってる。
暗めの単館上映映画のヒロイン、という感じで明るくない。
童顔の笑顔の底に陰気な印象をうける女優。

でも、「純情きらり」のときの反響、
あおい擁護って(大袈裟だけど)組織的なものを感じた。
だから、もしかしたら数字的には成功するのかもと思う。
619日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 10:00:25.52 ID:qaRIMLmL
>>618
明るくなければ、下手って事?
その評価の基準が分からない。
620日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 11:19:17.44 ID:u0faGqif
宮崎の陰気臭い顔を見るとブン殴りたくなるな
621日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 11:22:31.92 ID:JkK1DMbQ
風林のロケ撮影のニュースは全スポーツ誌おおきくやってたのに
なんで記事ないんんだろう
622日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 11:26:52.09 ID:ouGT4ZU4
単純に主人公側が正、敵対する側が邪でないところは面白そう
それは今の大河も同様だけど、主人公の立ち位置が変化する点でも面白い

>>604
勝安房の交渉力によるところは大きいだろうけど
鳥羽伏見会戦当時、天皇を西に流す最悪の事態考えたり
後年、維新で血を流し足りなかったと嘆いた西郷だから
交渉決裂→江戸火の海という最悪シナリオくらいはありえたわけで
最悪シナリオ回避の要素として篤姫-西郷の絆はある程度重かったはず

>>599,602
ニュースで流れたシーンは調所の不審な自殺を嘆きつつ、怒りを尚五郎にぶつけるシーンだから
暗く険しい表情をしているのは当然かと
623日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 12:34:20.32 ID:rDLIcy1t
今宵は篤姫にしとうございます
624日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 12:39:48.11 ID:7ciUaxut
>>620
害虫のイメージが強いから自分もあまり良い印象を
持てない
625日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 13:15:30.86 ID:1fPBb+Uh
あおいの後ろにバカ夫の陰が見えるようで印象最悪
626日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 14:13:21.77 ID:eFTfn7HV
ちょっと待って神様は
当時の書き込みが残ってるけど
あれは組織票じゃないよ。
2chでその年2004年の朝ドラに起用してほしいと言う意見もあった。
今ではアンチと化してる
あの連載君とかブロガーあおいちゃんがNHKに働きかけたかもしれ
ないよ
藤澤のかわりにでてたら2chでは大ヒットしただろう。
(世間的に大ヒットしたかどうかはわからない)
劣化にうるさい2ch的には宮崎の純きら起用は遅すぎたのかもしれない。

2chでも実力が評価されている筈の女優なのにタピオカ登場以来
2chじゃアンチ一色
627日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 17:13:49.04 ID:tWWcpGbc
で、あおいのアホ旦那はまだ国内に潜伏してるのか?
628日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 18:13:18.87 ID:+9oogeDi
週刊誌【週刊現代】10月13日号(来週号)
⇒ワイド特集:事件簿(抜粋)
・宮崎あおい主演の大河ドラマ「篤姫」−NHKの"商標独占"に鹿児島県民が怒ったぁ!
ttp://online.wgen.jp/
629日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 19:06:18.04 ID:CQRw//5I
さっきニコ動に、撮影風景の映像があったから見てみたけど









訛ってなかったwwww
630日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 19:39:23.47 ID:ouGT4ZU4
島津一門は訛っていない設定のようだな
631日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 20:25:04.17 ID:V1qEh/t8
本物の薩摩弁しゃべられても困るけどな。雰囲気くらいは欲しいよな。
632日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 21:18:57.52 ID:pUk6O4T8
たしか、島津本家の人は江戸弁でしゃべるように教育されてたんでは?
633日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 23:22:21.71 ID:s9lFN4V8
そうですよ。原作では於一がそれでも微妙な薩摩なまりがあると幾島に指摘されて、菊本がバカにされていると思い幾島と喧嘩するシーンがあったと思います。
634日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 00:34:48.34 ID:JwlxFR6H
島津一門・薩摩の上級藩士→標準語
西郷・大久保以下下級藩士→薩摩弁
635日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 01:00:56.31 ID:LWrN9MPc
徳川慶喜が準主役でキムタクだったらビツクリ!
636日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 02:34:02.14 ID:jnIQvDWP
宮崎に大河の主役は早すぎだなあ
637日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 14:48:29.15 ID:LWrN9MPc
純情な宮崎をNHKが買ったが
純情な宮崎は純情なままセックスできるようにさっさと結婚した。
結婚されたら誰も文句言えないちゅ〜ことやろうな。
638日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 23:07:52.45 ID:hzeoh9GJ
639日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 00:44:53.81 ID:tjiYsBun
過去スレ検索してたら、7年前に
「大久保利通の顔は原田泰造にそっくりだ」ってタイトルのスレがたってた


http://mentai.2ch.net/mukashi/main/kako/948/948870701.html
640日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 01:36:01.20 ID:kO2tvWyB
>>639
実際凄く似てるよ
西郷と小澤もめちゃ被るし


本とキャスティング良いよ
641日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 11:08:57.33 ID:fxkWtRiM
http://kids.gakken.co.jp/campus/kids/rekisi/0401 18.html

これ、西郷に直接会った人が書いた肖像とされてるけど、
小澤によく似てるね。
642日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 11:26:06.89 ID:549I0gi7
昨日、HiビジョンBSで、あおいちゃんと勝地君が声優を担当した
『銀色の髪のアギド』をやってたけど、これは篤姫を意識してか?

ついでに、『ちょっと待って神様』の再放送もお願いしたい。
出来れば地上波で。
643日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 12:03:49.54 ID:ZtCY6LVP
主婦層はこういうの好きだから数字とりそうな気がする
644日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 13:05:49.66 ID:bEIwBpwf
功名が辻しか認めない、って何回言えば分かるんじゃ(怒)
ボケ 死ね
糞篤姫は、不要(怒)
645日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 14:18:26.15 ID:MqykVYuG
ここは宮崎の評価が高いんですね。でもどうなんだろ?篤姫が既婚者なんて
篤姫より宮崎の人妻記事ばかりだよね無責任だよ
646日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 14:20:30.89 ID:ZUPBBD3+
ロケが始まったという事で写真が出てた。
あおいは、庶民の町娘役?
将軍家に嫁ぐお姫様の下働きとして付いていって、
将軍がなぜか庶民好きだったので側室になった、
という話でいいんだよな?
町娘の雰囲気は出てたけど。
武家の娘役でない事は見てわかった。
647日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 15:15:25.66 ID:D7NewXcj
ニコ動のロケ映像を見たけど、標準語だし、言葉使いも時代劇という感じが
あまりしなかった。江戸末期だからあんなもんか?

篤姫が何歳のときの設定なのか分からんけど、あおいが結構低い声を出してた。
あおいの発声としてはかなり低音の部類に入ると思うんだけど、加齢変化を
演技で見せるためには、もう少し幼い感じの声でも良かったと思う。
これだと天璋院以降が大変になるだろうな。星の王子様でも男の子役を演じたから
まぁ心配はないか。
648日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 15:40:17.47 ID:Xr4bnMSw
>>647
「そんなの違います」って言ってるの聞いてびっくりした。
649日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 15:44:55.75 ID:Xr4bnMSw
>>646
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%92%8B%E9%99%A2
(従兄でもある)薩摩藩主・島津斉彬の養女となり、同年鹿児島から江戸藩邸に入る。
とあるから、大名に近い血筋だと思うんだが。

庶民にしか見えないというのは、その通りだった。
650日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 15:54:18.21 ID:kqolEVQj
宮崎やすいの貧乏臭いツラでは姫は無理
651日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 17:15:27.82 ID:wgQhhq3i
今和泉家は島津の分家のなかでも下に位置するので
生家では質素な暮らしぶりだった、よって問題無し。
652日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 17:21:30.83 ID:1AsoXRsq
さっさと3次発表しろ!
653日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 18:29:58.34 ID:vcw+0Ve1
>今和泉家は島津の分家のなかでも下に位置するので

分家といっても四つしかないし、一万石の姫だが。
血筋でいうなら第九代藩主島津斉宣の孫にあたる。
他姓を名乗っている一門より家格は上だよ。
654日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 19:03:32.16 ID:qvLK0kRp
>>647
そんな言葉遣い勘弁してよって感じ
新選組の沖田が「〜じゃないですか」と言い続けたみたいに
現代口語表現連発になるのか?
655日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 20:04:41.41 ID:ED7zJY5+
あおいさんがだんなさんと仲間と茶髪で眉毛そって、ヤンキーが町の裏通りにたむろしてる
みたいな画を、うっかりクリックして見てしまってから、お姫様に見えない。
PCは情報をすぐ入手できる便利さはあるが、夢を継続するには邪魔な場合もあるな。
656日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 21:44:12.93 ID:wHgQVOMm
エキストラで参加してきた。
あおいちゃん見るの楽しみに行ったのに今日は休みって。。
657日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 22:38:46.28 ID:rI1eHE4o
狸姫?
658日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 23:42:11.21 ID:cnDXNnIu
646はどういう人物の話かどうかを理解してないようだ。
659日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 23:42:31.29 ID:THqVVCm1
>>653
確かに今和泉家は島津の一門家ではあるけれども
原作では領内の一揆なんかで一門の取り潰しにあうかもなんて
結構びくびくしてたくらいだから、贅沢はしていなかったと思われる。
庶民に見えたというのはあくまでも個人の印象だし、
ちゃんとした研究者が時代考証してるのでおかしなコトにはなっていないと思うよ。
660日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 01:23:58.26 ID:GDAZW2Wc
幕末島津本家の姫様の写真が残っているけど、
その衣裳は、大家の姫のわりには簡素のような印象を受ける。
その分家の娘なのだから、華美でないののが自然かも。
質実剛健なお国柄もあるだろうしね。
661日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 10:49:43.22 ID:0y3ld3ER
少女時代の篤姫はプロデューサーの希望で
害虫のメイキングそのままが基本なんじゃないか?
「ちがいますー」とかそのままだよ。

害虫とかケータイ刑事のメイキングをちょっと時代劇ぽい
台詞にするだけ

あおい最後少女役を楽しんでもらうことが目的?

原作ファンからすれば当時の人っぽい喋り方にしてほしかったんだろうな。
662日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 10:57:41.21 ID:BPnSMcc8
>>661
これだからロリコンプロデューサーは……(-_-)
663日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 16:30:53.26 ID:9beyZqdc
きらり見てたけど表情のパターンが少ないし、
負の感情を顕にするところでもアイドルばりにかわいい顔、を絶対に崩さないから
なんでいつもすました笑い顔なんだろう?大根?と疑問だった
結局ロリアイドルとしての需要なのか、この人…
664日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 18:29:18.66 ID:2OWbx191
可愛いから仕方ない
665純情君:2007/10/02(火) 19:04:42.51 ID:rHNOrDmO
今沢尻会が騒がれているけど、長澤会があるって噂も一部には
あるね。
メンバーは、宮崎あおい・石原さとみ・綾瀬はるか・本仮谷ユイカ
・戸田恵梨香。会合では演技の話しているって言うけど本当かなあ?
なんでも、この会は沢尻会から堀北真希を引き抜きたいらしい。
まっ、一種の都市伝説だね。
666日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 19:43:34.70 ID:BYj7Uk5T
>>665
君は確かに純情くんだ
667日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 21:20:24.64 ID:2OHhQdRM
あおいちゃん最高過ぎる
668日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 21:54:04.65 ID:j6m094FP
宮崎うざいはオタもうざい
669日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 21:54:52.53 ID:sd8Dm4bs
宮崎あおいの怒った顔見たことない。
670日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 22:37:33.47 ID:E3KJdH6c


671日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 22:39:41.59 ID:X/G/EHlc


672日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 22:41:12.49 ID:AxrhiHjx
>>668
調子に乗るなよデブ
673日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 23:01:21.03 ID:0uMtGK8U
へー、見たことなんだ
怒った顔もかわいいよ
674日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 23:04:37.75 ID:3QRPnnNV
早くドラマが始まって
あおいチャンの偏狂ヲタや執着アンチが罵り合う場所がなくなればいいのに。
675日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 23:13:20.24 ID:7iWGGObn
始まる前から糞スレ化おめ
676日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 23:22:19.13 ID:rLSbCXpz
>>659
たしかに当時の今和泉家は困窮の極みだったことは事実で、
藩の財政改革で成果をあげていた調所に今和泉家の財政改革も頼んだのだろう。
調所が死ぬ前に一定の成果はあって、今和泉家の人々は調所に感謝していたことだろう。

それで、篤姫が険しい顔で、調所の死について尚五郎を問い詰めるシーンにつながるわけだ。
677日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 23:43:27.12 ID:yPE+O02h
江森あおい・勇介夫妻

兄・将
妹・あさひ
母・洋子
父・誠

678日曜8時の名無しさん:2007/10/03(水) 02:39:38.71 ID:HdO7XQ7i
>>640
「実際」見たこともないのに勝手に決め付けるのはよくない。
全く系統が違う顔じゃないかもしれないが、
凄く似てるとまでは言えない。

知性も将来性も感じさせることができない大久保になったらどうしてくれる。
679日曜8時の名無しさん:2007/10/03(水) 09:29:33.10 ID:DK12WvwX
>>678
それも見てみないとわからないじゃん。
680日曜8時の名無しさん:2007/10/03(水) 12:39:38.27 ID:XJgjBtxC
顔崩し演技、、、ミツの中の人を見習って欲しい
681日曜8時の名無しさん:2007/10/03(水) 17:11:49.58 ID:kPmxAxS0
今日のローカルニュースで石橋記念公園でロケ、一般公開していた模様。
見えたのは榎木孝明が馬に乗っているところと
下級武士が槍を持って団体で歩いてる中に西郷役の小澤さんが交じっていたぐらい。
682日曜8時の名無しさん:2007/10/03(水) 18:51:14.57 ID:iIdGW2Zx
宮崎さむいの薄ら寒い演技まだ?
683日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 16:18:28.28 ID:96TsW2rR
あおいちゃん神
684日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 16:34:46.09 ID:bDRuCgS/
あおいファンって、ロリコンの奴が多いの?だから、14から付き合って、21で結婚。おまけに、旦那は韓国好き。そりゃ、ショックだね。妄想と全然違うもんね。お気の毒。今後、ここを荒らしていく予定ですよね。妄想頑張ってください。
685日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 17:10:25.41 ID:Rfb/XfyB
あおいちゃん可愛いし演技上手いもんなぁ・・
686日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 17:36:55.45 ID:HiablFPU
>>684
かわいいしか言えない池沼が多いのは確かなようだ
687日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 17:46:42.70 ID:JJ3iMJOf
舞台挨拶で
「別に!」しかいえないヤツほうがいいのか?みんな
688日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 17:49:29.14 ID:Rkj1Z+wg
>>687
「別に!」しかいえないヤツほうがいいです。

14歳から付き合ってた不良と結婚し、頭が悪いのに反日思想よりは。
689日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 17:53:52.04 ID:5jtF/0Ug
>>687
宮崎のほうが10万倍いいに決まってるじゃん
今回の事でますます宮崎と沢尻に差が付いちゃったな
ま、元々一生沢尻は宮崎に追いつく事なんかできなかったが
690日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 17:55:56.64 ID:niHd06gj
>>688
くやしいのうwwwwくやしいのうwww
いくら2chでわめいても
できちゃった結婚じゃない結婚をできる常識人として
宮崎の評価は滅茶苦茶いいね、一般的には
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww

そりゃそうだよ、でき婚する脳が下半身みたいな奴ばっかりだから
人気あるのに普通の結婚できる宮崎の評価が上がりまくりなのは無理も無い・・・
その上大河主演でけちつけられないなこりゃ
691日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 18:00:09.28 ID:5jtF/0Ug
落ち目沢尻を篤姫で端役で使ってやってやれよ
692日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 18:10:40.21 ID:Rkj1Z+wg
>>690
そのくやしいのうwwwwとかいうの使いたくてしょうがないんだろ?
もうちょっと大人になれよw
693日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 18:25:21.84 ID:Hkov/4ou
NHKも昔とは変わったね。
14歳で経験なんて昔じゃ想像できない。
いまは普通なのかな。
主人公が生涯処女だったのに皮肉。
694日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 18:30:44.41 ID:DuEJOW94
>>693
宮崎は14才で高岡と知り合っただけで
付き合いだしたのは19歳からで
高岡以外は男性経験無いんだから
寧ろ有り得ないぐらい今の女の子にしては経験が少なすぎ
695日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 18:31:12.95 ID:DuEJOW94
男性経験少なすぎ宮崎ってダサい
でもダサいぐらいが大河とかNHKには丁度いいのかもね
696日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 18:51:30.79 ID:HiablFPU
なんかファビョってる
あおいファンこわ〜w
697日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 18:56:30.13 ID:ORXMTsRb
宮崎はルックスはいいし、演技力は高いし、できちゃった結婚じゃなく品性が良い
っていう文句もつけようないほど良い女優だとは思うんだけど・・・
完璧過ぎるから、逆にむかつく。
698日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 19:06:25.46 ID:DoEIF4GB
☆勝地涼 
【TV】NHK大河ドラマ 「篤姫」 ジョン万次郎 役
第5話より登場 2008年1月スタート
699日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 19:09:41.32 ID:gFRoFkO1
>>698
おー確認した
ってことはもうすぐ3次発表あるってことかな
700日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 19:22:11.51 ID:iBRnuMs/
>>697
???????
701日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 21:01:04.39 ID:snOdArPH
>>688
私生活や思想は知らないが、精神的にはとても同じ年には見えない。
舞台挨拶であの子供じみた受け答えは引くよ。演出かもしれないけど。
702日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 21:29:13.15 ID:GlSp/BRc
可愛いよね芝居も良いし>宮崎
703日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 21:32:23.31 ID:Py6zQOox
私生活はどうでもいいんだけど
顔が嫌だ、特に笑顔が。
704日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 21:40:08.01 ID:GlSp/BRc
自分は笑顔可愛いし顔凄く可愛いと思う
705日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 21:40:08.70 ID:Rkj1Z+wg
工作員w
706日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 22:01:56.72 ID:C6NF0yRg
>>694
お前童貞だろ
707日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 22:11:31.13 ID:HiablFPU
お前らあおいをバカにしてるだろ?w
708日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 23:20:38.70 ID:4YR0zk6z
頼むから大河ドラマ「篤姫」の話しをしてくれよ
709日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 23:22:48.17 ID:YcSKriIJ
宮崎、お前大河主演とか勝ち組過ぎてむかつくんだよ
710日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 23:38:15.22 ID:eZdBvLID
宮崎いたいのオタは嫉妬で叩かれてると思ってるのが痛い
711日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 23:47:58.22 ID:Y1TIAiSn
そんな事誰も書いてないのにそんなレスするって事は
嫉妬で叩いてるんだ・・・
712日曜8時の名無しさん:2007/10/04(木) 23:59:37.21 ID:eZdBvLID
読解力ないクズは黙ってろ
713日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 00:02:36.97 ID:z3dsb5kx
リアルエリカであおいみたいよ
あおいが先輩だからお嬢様キャラはつかえない。

R-17の監禁シーンがエリカだったら最高


714日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 00:05:16.67 ID:5rGG4pMz
>>711
書いてあるじゃん
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwってさwwwwwww
715日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 00:25:52.40 ID:7kPOISM2
2ch脳
716日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 00:50:06.78 ID:9CrfQsxg
あおいって出演してる作品では、どれもそれなりに良い演技をしてるし、
顔はそんなに美人じゃないけど、そんなに酷くもないし、スタイルも悪くないのに
なんでこんなに叩かれてるのかなぁ?
反日・左翼思想で低学歴のあおいだけど、ヲタ以外の人には優しいみたいだよ。
結構しっかりした子だと思うんだけどな。
やっぱり結婚後にアンチに転じた元ヲタが叩いてるのか?
717日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 01:03:24.41 ID:ghuZX/tU
そりゃ多いだろ
こんな若くしてケコンすればキモヲタは怒る
だからジャニーズとかアイドルは結婚できない
718日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 02:30:40.44 ID:+Cs/Y3ID
つかねらーが反日サヨが嫌いなんて最早常識だからしょうがない
俺も反日サヨは嫌いだけど
でも俺は芸能人が反日だろうがサヨだろうが別にどうでもいい
所詮水商売の世界の人間に思想を求める気にはならないからなあ
719日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 03:59:22.77 ID:2aTMCIXU
あの映画で修学旅行中に在日朝鮮人の高校生が日本の高校生の
バスを引っくり返す場面や暴力描写が迫力があった。
のち実話だと知ったときはびっくり。
あの映画に出てるひとが旦那さんなんだ。
720日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 05:42:45.80 ID:djNoZZi2
>>716
つーか明らかに同じ奴が叩いてるだけだしね
世間じゃ寧ろ絶賛しかされてないうえに、大河主演っていう
完璧過ぎる現実が余計むかつくんじゃない?
便所の落書きで必死に叩いてもむなしいだから余計頭くるんだろ
721日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 06:48:35.11 ID:FYQ0FcOE
>>720
ワロスWWWWWWWW
若手期待の女優とは言われているが,絶賛まではされていない。
大河主演に関しても大抜擢と言われているだけ。
実際始まってみてからじゃないと評価できんだろうが。
全くあおいヲタの過剰な褒めっぷりはキチガイじみてキモイ。
722日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 07:13:39.28 ID:lmcwyTjF
宮崎嫌いだけど女優としての素質は認める
723日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 08:20:55.24 ID:cO/YDfFC
>>716
>反日・左翼思想で低学歴のあおいだけど
ワロス
724日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 08:34:22.99 ID:DYv06YeV
高卒だから女優としては極めて普通の学歴だよ
725日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 10:26:58.84 ID:XPFU8JkU
来年は視聴率一桁の恐れがあります。途中でうちきりる場合がございます。NHK広報
726日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 11:21:32.86 ID:ZwtkkEju
そういえば宮崎はでき婚なんだ降板なんだとかわめいてた奴いたけど
宮崎はマジで普通の結婚しただけだったんだな
でき婚ばかりのビッチ芸能界において
宮崎はほんと好感持てる
727日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 11:36:12.84 ID:VFxYQTVJ
3次キャスト発表まだかな
728日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 15:01:50.01 ID:g/LF88ed
来週中に発表と見る
729日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 15:19:17.82 ID:gBcnmGVO
今まで見た中で、一番的確な表現だな
>宮崎はどう見ても東南アジア系の少女使ったロリ系ヌード写真に出てくるような
一部キモイ変態にしか受けない顔だろ。
730日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 16:16:06.78 ID:NjeeBKCJ
まぁ万人受けしてるからCM契約しまくり、大河主演、なりたい顔3位なんだけどね
731日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 16:47:42.78 ID:qO5HxGvV
つかマジで3次配役いつになったら発表すんだ?
もう10月入ってるじゃねーかよ
あと3ヶ月でドラマ始まるんだぞ?
NHKいい加減にしろよ糞が
732日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 18:26:07.16 ID:cO/YDfFC
>>730
ブスでも希望がもてる顔なんだろうね
733日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 18:47:13.89 ID:7FZFzUXo
>>731
前々から言われてるけど
鹿児島ロケが終わった直後じゃないかな
つまりもうすぐかと
734日曜8時の名無しさん:2007/10/05(金) 21:19:47.70 ID:oOnEXnjO
>>729
力武靖とおなじ趣味のやつが日本にたくさんいるってこと

きよみちゃん(プチトマト)→西村理香→あおい




735日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 02:19:06.34 ID:VjPtI/xj
勝地涼の事務所公式サイトに出演情報UP

TV : NHK 大河ドラマ 「篤姫」 ジョン万次郎 役(第5話より登場)
2008年1月スタート
736日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 02:42:44.82 ID:hQ+pp+pX
>>735
もう出てるよー

今日の土曜スタパ楽しみだ
737日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 03:22:17.28 ID:y6QQrU4+
勝地の出演たのしみ!どんな演技で応えるんだろ?
738日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 09:03:38.47 ID:O+fHfnkA
>>736
地方なんでやりません。

739日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 14:44:04.02 ID:ToTQ0/OW
土スタにちょっとだけ出たよ
立ち姿からしてふたりともダメダメだぁ
740日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 16:32:44.38 ID:5DqDBbsl
瑛太、かっこよかった。
741日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 19:13:14.27 ID:O+fHfnkA
>>739
エール交換の動画やっと見つけたよ<丸ごとフラッシュのやつ
「別に」とかいってるどっかの女優とは大違いだね

所作なんて大奥は入るころにまともになればいい。

高校野球のせいでみれなかった<糞ー
742日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 19:52:33.49 ID:spAuxRHP
年末年始は宮崎ぐろいのグロ顔が映りまくって萎えるな
743日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 20:00:25.73 ID:0pfkRoRs
>>740
そうか?鼻の形が、特に横顔が気になったw
眼の表情はイイね!
744日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 20:17:56.65 ID:ToTQ0/OW
>所作なんて大奥は入るころにまともになればいい

冗談もほどほどにしてくださいね
745日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 20:21:01.68 ID:3PGQsyvv
大河板は石原といい柴本といいちょい手を抜くと容赦ない非難の銃弾が飛んでくるぞw
746日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 21:18:31.94 ID:zwz5reJz
ガクトだって大学中退で韓国人と離婚したバツイチだし、あおいちゃんも
妊娠しなければだいじょうぶだよ。
747日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 22:49:25.63 ID:CuQ01ite
10/13(土)土曜スタジオパーク
まるごとNHKフラッシュ
○次期 大河ドラマ「篤姫」第3次出演者発表会見
ほか
748日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 23:44:52.52 ID:EfaX6wOP
やっと来週発表か!!!!!!!
土曜に会見やるのか土曜までに会見するのかどっちだろ
749日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 23:57:42.67 ID:22oC3yLJ
750日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 23:58:06.99 ID:wv0Z1k6t
しっかしこのスレは役者のビジュアルの話ばかりだな。まるで中学生レベルWWW
一人くらいは原作の話する奴いないのか?
来年はアイドル女優ヲタの低脳レスの嵐になるのは間違いないな。(今以上に)
751日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 00:06:01.22 ID:GLnZFqfA
>>750
原作、読んでるよ。
昔、佐久間良子主演でやったドラマも見てるよ。
さて、何を話題にする?
752日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 00:15:48.67 ID:Vb+BHAtw
>>750
駄スレと不平を言うよりも、すすんで話題を振りましょう
753日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 01:09:00.72 ID:KZwdWRhM
みんなで応援しようぜ!!
あおいちゃんは、天才女優だ!
754日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 01:22:02.88 ID:i+HoletV
何だかんだいっても、あおいチャンが衣装を着けた画像を見て、
想像以上の篤姫を演じてくれそうで嬉しくなった。
もともと演技力のある女優だからね。一年間しっかり引っ張って
くれるでしょう。
755日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 02:07:38.16 ID:q5qk5An9
瑛太のヅラが異常に似合わない件
756日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 03:31:37.35 ID:kH3l/CJE
>>748
これまでの通例だと火曜日〜金曜日。
とくに水曜、木曜あたりに大河や朝ドラ会見は来る。
757日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 09:05:43.35 ID:Ulr7kGEO
>>756
連休最終日なら月曜でもやるぞ。
明日も知れない。
758日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 09:13:57.67 ID:5RJqq0Pq
瑛太は小松の写真と大分近いな。
つか丁度同じ顔のラインをしている。
759日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 09:45:49.96 ID:XjEIFd0A
小松の写真を見て瑛太に似てるなと思ってたから
出演が決まってびっくり。
760日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 10:52:55.85 ID:0TSZtqGe
>>757
月曜はちょうど大安でもあるようで
13日もだけど
761日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 11:37:10.08 ID:o90mxbqT
基本的にNHKは公務員仕事だからなー
大河や朝ドラ撮影も土日、GW、お盆頃、年末年始は休み。

連休中に会見は無いだろ。連休明けの火曜かな?
762日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 11:52:55.04 ID:yNdqqoO9
あれちりとてって日曜に撮影してたような・・・w
763日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 11:59:10.06 ID:gdoet58m
新選組も主役のスケジュールの関係もあって、土日毎週撮影あり
他のドラマも土日やGWや休日にロケやっているぞ
事務方が休みなだけじゃないの?
764日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 12:04:15.87 ID:Xp8ZbgtX
>>749
宮崎も似合っているとは言いがたいが、瑛太ひどいw
耳が駄目なんだろうな…かくすとまだマシになる
765日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 12:30:36.48 ID:XjEIFd0A
>>764
動いてる映像では結構かっこよかったぞ、瑛太。
766日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 12:46:36.62 ID:Vde8Vkgg
>>747
わーい来週土曜か!
767日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 12:46:58.43 ID:Vde8Vkgg
>>749
良い感じじゃん
768日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 12:55:33.90 ID:2FvzPsVs
>>763
大河は月曜リハ、火曜〜金曜撮影、土日が休みが基本だろ?
ロケや出演者の都合で土日に撮影ってこともあるようだが。
769日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 13:15:56.54 ID:+495NhrE
幕府方配役発表まだ?
770日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 13:24:31.92 ID:m9MjOCC6
>>749
当時の薩摩で男と女が2人でデートってありえるの?
771日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 13:33:49.51 ID:x9z9w8XO
そろそろフライングで発表しそうなやつもいそうだなw
出そうな役者のHPやブログチェックしたらいいかも。
772日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 13:53:21.51 ID:XjEIFd0A
>>770
それ思った。
でもドラマだからいいんじゃない。
773日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 14:09:14.18 ID:kDRxDfzp
デートではないんじゃないの?於一と尚五郎は、隣に住んでいる間柄なので、幼なじみという設定なんだから…。少なくとも於一は尚五郎の事は友達としか見ていないんだよ。尚五郎は…だけどね。
774日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 14:31:52.90 ID:XjEIFd0A
隣に住んでいるの?
775日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 18:36:46.37 ID:vlOwI0dz
http://atsuhimetabi.blog97.fc2.com/blog-entry-60.html
ブロガーキラリちゃんが
あおいの脳を分析してます。

776日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 18:37:28.29 ID:/7/VtlLL
宮崎の糞演技に巻き込まれるかわいそうな役者の発表まだ?
777日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 19:02:15.64 ID:vlOwI0dz
>>775

結局みんなあおいの脳はxxxでいっぱいだとおもってるので
イメージダウンしようがないんですよね。

篤姫見る方も
瑛田とあおいが露天風呂ではちあわせ・・・。とか期待してますし




778日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 19:49:45.64 ID:NiKpj+bq
>>露天風呂ではちあわせ・・・
勃起した。
779日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 21:11:00.40 ID:9+tsE24B
780日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 00:12:45.84 ID:xp9UG3hl
>>779

画像が保存できない。他ババァの画像は保存できるのに。
NHKがコピワンの首謀者だからしかたがないのか?
商標権と関連あるのか?
781日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 08:59:45.15 ID:TEy4t5Rt
龍馬誰だろう?龍平であって欲しいなあ・・・・
782日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 10:27:57.97 ID:AwOTFy/J
追加キャスト予想
大河ドラマ「篤姫」・堀北、松田翔太、松山、戸田恵梨香、小出
783日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 10:31:41.77 ID:Eve7lOwc
予想も何も堀北真希は第二次発表の会見の場でも三次発表で登場するって予告されてるから
出るよ和宮で
784日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 10:36:17.49 ID:hq+Z0WLk
二次がひどかったから期待する
785日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 10:40:19.87 ID:1GEuUA3Y
>>782
小出は微妙だけど他はありそうだな。

これまで確定or噂に出た掘北、勝地、獅童は会見に参加しそう。
劇団ひとりも出るって噂が根強いけどどうだろ?
786日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 11:04:29.18 ID:QvbRun06
獅童はもうすぐ撮影に参加するような情報あったし
来年3月末〜5月にびっちり舞台出演予定。
年齢やスケジュール、キャラクターから考えると家定か。
787日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 11:33:17.66 ID:4p1+J3sg
獅童が家定?随分老けた家定になるぞw
もう少しヤサ男な人でもいいんじゃないかな<家定
788日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 12:20:53.37 ID:l+5SBuyc
>>749
うわあ!!最悪!!
宮崎全く気品がないな。
姫様とは思えん。
789日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 12:30:09.67 ID:hq+Z0WLk
シドウって・・。
嫌われもんばっかりかよ
790日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 14:21:41.70 ID:CSCYk0x0
来年は視聴率一桁も夢ではありません。途中で打ち切りは大河始まって以来ですが、その可能性がございます。NHK
791日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 14:56:09.21 ID:1/guzlFU
ネタバレスレにも書いたけど、松坂がすでにロケに参加してるらしいので、序盤から出てくる人物のようだ。
薩摩で出てきて、小朝が共演すると言ってるということは、たぶん幾島役じゃないかな。
ちょっと原作のイメージとは違うけど、松坂をわざわざ出すんなら、それぐらい大きな役だと思うし。
792日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 15:12:22.38 ID:vHRQXwlP
相当僻まれてるな宮崎
ま、大河単独主演だから仕方ない
793日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 15:19:38.82 ID:SxxY1LGU
北京五輪以降の視聴率が楽しみw
794日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 15:43:41.28 ID:u0afwmSv
>>787
宮崎はもうすぐ22歳で獅童は35歳。
篤姫と家定の年齢差は12歳だから年齢的にはぴったりだぞw
今回は家定には父親を重ねる設定で恋愛色は無さそうだ。
795日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 15:48:07.58 ID:5V8fIXRc
うーん、やっぱり和宮の方があおいには合ってたかも・・・・。
結髪より垂髪のほうが似合いそうだし。
796日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 16:05:46.38 ID:0UzZgtTh
現時点で情報が出てる3次配役

和宮(1846〜1877) …堀北真希(19)
島津忠冬(不明) …河野安郎(33)
伊地知正治(1828〜1886) …三宅弘城(39)
有村雄助(1835〜1860) …田上晃吉(25)
有村次左衛門(1838〜1860) …遠藤雄弥(20)
大久保利世(1794〜1863) …大和田伸也(60)
キク(不明)…上平春香(23)
しの(不明)…大石好美(29)
ゆき(不明)…松田美保(23)

《役名不明》
麿赤児(64)
平山広行(30)
渡辺裕之(52)

《関係者情報》
松坂慶子(55)
中井貴一(46)
小林稔侍(64)
草刈正雄(55)
西郷輝彦(60)
勝地涼(21)
中村獅童(35)

今のとここれでおk?
誰か補足よろ

797日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 16:12:40.03 ID:/251Pd4i
これはひどい
798日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 16:33:09.85 ID:/BNpelax
3次発表今日じゃなかったか
799日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 16:59:22.05 ID:n/5IbYVh
>>796
小泉孝太郎が大河か坂の上の雲に出るって噂があるらしい。
宮尾と小泉元首相は懇意だしな。
坂の上の雲にも2人はかんでるし。
800日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 17:02:29.79 ID:UuCeWXPF
>>796
薩摩藩のキャストは3次では発表されないと思う。
その中だと役名不明から平山抜いた2人と関係者情報の奴らが会見
に出る可能性は大だろ。
勝地は公式HPでもう公表してるから確定済み。
801日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 17:15:23.28 ID:JCQZsww7
>>791
松坂慶子は篤姫生家の撮影に参加。
他に参加したメンバーは宮崎あおい、長塚京三、樋口可南子、
小澤征悦、瑛太他。
三次では薩摩篇以降も出番のある人物は会見に同席して発表
されるんじゃないかな?
土スタであらかじめ発表予告があったのは義経の三次以来?
802日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 17:43:27.88 ID:o7aPi6Ah
>>796

竪山武兵衛/山本竜二

ロケ目撃(鹿児島)
/板谷由夏
/小林麻子

役名不明
/梅野泰靖

関係者情報
/鈴木砂羽

が抜け
803日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 19:12:06.98 ID:RM/nrq/a
風林よりずっと豪華キャストになりそうだね
804日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 19:17:21.29 ID:9WlR8A93
大杉漣と西島秀俊も関係者情報が落ちてなかった?
805日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 19:19:00.71 ID:dwlIsM9F
篤姫のキャスト見ると風林って恐ろしくキャストがしょぼいよな
806日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 19:53:06.43 ID:tI122Sxx
テレビでおなじみの若手俳優陣と
ほとんど無名なおじさん俳優陣と
どちらが豪華・しょぼいかは見る人次第ですな
自分にとってはシドウなんか最低最悪だけどね
807日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 20:05:33.66 ID:Z//ScMdV
キャストが豪華なんてお前らが思ってるだけだろ。渋くて演技の上手い役者を集める方が大事だ。
808日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 20:41:58.39 ID:crMuiL7z
>>805
篤姫が豪華っていうより、風林が大河にしては特別しょぼかったな
809日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 20:42:10.73 ID:crMuiL7z
>>806
指導は芝居上手いのに
810日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 21:11:03.51 ID:WZsvKZlm
獅童=旧日本兵のイメージしかない
811日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 21:31:47.02 ID:FS3DyyI0
>>800
麿と渡辺はよっぽど重要な役でもなければ出演するとしても会見には呼ばれないんじゃない
812日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 22:01:38.72 ID:urNGHf4D
沢尻・獅童・宮崎ったら3大嫌われタレントじゃないかwwww
813日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 22:05:07.49 ID:XNIWKzE5
宮崎なんて若手女優で一番好かれてるよ、悔しいけど
814日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 22:09:00.05 ID:vqhdF9Mn
>>806
おめーが「無名」だと思ってる時点で、豪華とはいえんだろwなにいってんだか・・・
815日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 22:35:16.69 ID:SxxY1LGU
豪華だから確実に高視聴率だよ!
816日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 22:59:24.01 ID:Oq+RPqPY
主役連中がアレだから脇を豪華にせざるをえんだろ。
817日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 11:55:07.80 ID:DI2ilLEW
風林はめったにTVにでない舞台俳優を、TVで見る事ができるから贅沢な大河。
マスコミ露出だけが人気や実力を表してるだけじゃない。
来年はいつもTVで見る顔ばかりで新鮮味がないし、途中であきるかもしれない。
主役もCMで見飽きた顔でカラーやイメージがついてるので面白みがない。
818日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 13:30:48.48 ID:IeXrEqmC
内野は普段NHKドラマ見てる人には常連なんだけどね。
819日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 15:31:08.20 ID:K5BkdRjP
>>817
一番重要なのは内容。
TVに出ない舞台俳優や犬HKに尻尾振るガクトなんて足さえ引っ張らなければどうでもよい。
大河主役がCMで売れっ子なのは毎年のこと。あおいはそれが前倒しになっているだけ。
だいたいアンチは来るなよ。アンチあおいも女優板でスレ立ててやってくれ。
820日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 15:42:44.93 ID:9DzOPxdB
大河板にもあおいアンチスレが2つもあるんだけどね
相手してほしいだけの構ってちゃんが書き込んでるだけだろう
821日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 15:46:53.33 ID:pu9rMpmg
>>820
どこにあるの?
822日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 16:12:48.40 ID:2u8Da5FK
来年は視聴率が一桁になる可能性がかなり高い。そうなれば、さすがのNHKもテコ入れか、最悪打ち切りもあるぞ。
823日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 16:17:48.69 ID:2u8Da5FK
合戦もなければ、脚本の見どころも特になし。民放の「大奥」二番煎じだから、視聴率一桁も夢ではない。打ち切りも夢ではない。
824日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 16:29:00.75 ID:rmfAnL0M
NHKドラマで打ち切りとかあるわけないじゃんw


今日も発表無かったか
825日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 16:34:24.82 ID:2u8Da5FK
ありますよ。「上海タイフーン」。主役のおめでたで急遽放送取りやめ。
826日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 16:39:52.81 ID:2u8Da5FK
まあ、打ち切りがあるとすれば「篤姫」の場合は役者の事情より、内容の問題でしょうな。地元の鹿児島でも冷遇されてるようだし。
827日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 16:42:08.29 ID:pwTqplOH
宮崎へぼいをカバーするのも大変だな
828日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 16:45:10.99 ID:rmfAnL0M
>>825
打ち切りじゃなくて主役の都合による放送延期じゃん
ほんと頭弱いねお前
いくら低視聴率でも打ち切りにならないし、そもそも篤姫は一桁にならないが

と言うかアンチの言う事全て裏目にでてるよねw
宮崎が結婚発表した時は妊娠してるとか言い張ってたけど、結局そんなみっともないことするよなこと宮崎はするわけもなくw
829日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:08:08.08 ID:FtjjE5aW
将軍家茂に松田翔太…大河「篤姫」キャスト追加発表
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_10/g2007100929_all.html
830日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:10:35.05 ID:X7tURa0t
>>829
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
831日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:13:39.49 ID:NE3YF8BA
松田翔太って過去スレで名前出てたけど
ほんとだったのか
832日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:14:58.49 ID:K5BkdRjP
>>823
薩摩絡みの戦シーンは撮るだろ。戦国大河のように戦に明け暮れるわけにはいかないけど。

>>826
ソース出せよw 地元は盛り上がりこそすれ冷ややかな空気ではないがな。
歴史や地元振興に興味ない奴はハナから興味もってないだろうけど。

とにかくアンチは他でやってくれw
833日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:15:02.41 ID:j7JioVIK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
834日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:15:16.58 ID:X7tURa0t
すげえ豪華じゃん
835日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:16:33.08 ID:X7tURa0t
>>829では4人しか新キャスト書いてないけど
4人以外のキャストは発表されてないのかな
836日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:17:28.13 ID:2u8Da5FK
NHKの大河で「大奥」なんてやるなよ。そんなのは民放に任せておけばもっと巧く創るだろう。
837日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:18:34.79 ID:v9Qrklz9
山南さんが家定って
838日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:19:00.76 ID:YT63QkG7
>>829
無茶苦茶豪華じゃんすげええええええええええええええええ
>>835
土曜になったらわかるでしょ
839日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:20:13.07 ID:Qo1nQ759
さすが大河って感じの豪華キャストだな
840日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:20:32.00 ID:K5BkdRjP
勝安房役の江守徹は『徳川慶喜』の狡猾な島津久光役が印象に残っている。
松坂、北大路は幕末物での登場は、ん十年振りじゃないかな

>>836
大奥は一舞台に過ぎないってw
841日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:26:40.98 ID:Qo1nQ759
北大路欣也、高橋英樹、松坂慶子、江守徹、平幹二朗、長塚京三、樋口可南子

これでこそ大河だな、しかもまだまだ未発表キャストは控えてるし
この1年のショボクレの苦しみから見事脱却できて最高だね♪
842日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:27:29.29 ID:PSIoAtBL
どこが豪華なんだよwww

ひでえ
843日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:28:42.42 ID:QWfvh3B3
大久保利通(1830〜1878) …原田泰造(37)
844日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:28:48.61 ID:yU9Punh2
大物だけどなんか大根さんぞろいでないか。
でもってタイゾーとか地雷も抱えてるし
845日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:28:54.15 ID:X7tURa0t
風林のキャスト見て
NHKは色々問題あったからもう大河にもキャストに金かけられないのかなって思ってたけど
そうではなかったんだな
846日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:29:34.78 ID:zabm1XdS
あとは慶喜と龍馬か。
この感じだと龍馬=反町とかありそうだな。
847日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:29:50.42 ID:QWfvh3B3
大久保利通(1830〜1878) …原田泰造(37)
848日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:31:02.03 ID:ueZ3uHtd
なんじゃこりゃ
堀北真希が松田翔太にハメハメされる役だろ?
849日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:32:44.37 ID:VFQYpwBq
龍平の方がいいな
850日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:33:45.47 ID:PSIoAtBL
松田って映画「包帯クラブ」大コケさせたやつか?
851日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:34:25.02 ID:2ZGJnM/I
松坂がマジだったってことは

中井貴一(46)
小林稔侍(64)
草刈正雄(55)
西郷輝彦(60)

これらもマジか、凄いな篤姫キャスト
852日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:34:40.90 ID:F74RbnTV
ところで肝心の大奥のキャストは?このまま発表しないつもりか?
853日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:35:11.51 ID:JtmjEU4h
>>841
篤姫気合入りすぎだろwww
豪華ってレベルじゃねーぞ
この調子だと竜馬役も大物入るだろうなあ
854日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:35:18.61 ID:j5LbWltp
和宮の婚約者だった有栖川宮熾仁親王も若手俳優の有名所がきそうだね
こっちもおいしい役だし
855日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:35:25.79 ID:2ZGJnM/I
>>850
違うよ
花男2大ヒットさせて
2番手出たライアー・女帝を大健闘させた奴だよ
856日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:36:57.23 ID:jmpQa4dl
篤姫のキャスト豪華過ぎだな
風林が哀れになってきた
857日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:37:00.54 ID:PSIoAtBL
中井貴一(46)
小林稔侍(64)
草刈正雄(55)
西郷輝彦(60)
これは正直いらんw
858日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:37:02.46 ID:75UZyzvR
まだ大奥総取り締まりの滝山が発表されてない。
859日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:37:12.28 ID:Ha6NGISz
>>851
時代遅れのメンツばっかりじゃん?

松坂さんも、別に凄いって感じしない。
過去は良かったかもしれないけど、
今はぶよぶよ太った時代遅れのおばさん。
860日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:38:13.13 ID:PSIoAtBL
あおいと掘北と松田だけでいいんだがw
861日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:38:42.99 ID:75UZyzvR
>>841
樋口可南子の犬役だろ、北大路。
862日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:39:01.69 ID:2ZGJnM/I
>>899
はぁ?w寧ろ松坂なんて同年代で一番露出多く活躍してる女優なのに何言ってるの?w
ベテランを全て時代遅れ扱いする意味不明なゆとり相手にとっても

宮崎、堀北、瑛太、松田は十分過ぎる若手
863日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:39:32.01 ID:JtmjEU4h
>>858
松坂以上の大物になりそうだな>滝山
しかしすげえwkwkしてきたw
今から楽しみで仕方ない
864日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:39:39.58 ID:OjlVUlo3
勝海舟は何か違う気がする
865日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:40:44.59 ID:pwTqplOH
宮崎だけしょぼいな
866日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:41:12.25 ID:ivWrITic
実際はもっと発表されてるだろ。
龍馬が別枠発表なら大手事務所のヤツってことかも。
867日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:41:20.87 ID:j5LbWltp
>>860
そりゃ月9だったらそれでいいけどw
一応幅広い年齢層がご覧になるNHK大河ですから
北大路欣也、高橋英樹、松坂慶子、江守徹、平幹二朗様達が若い3人を盛り立てて
下さる訳ですよ
ありがたいです
868日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:41:29.77 ID:jmpQa4dl
松田兄貴の龍平は出ないのか
869日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:41:34.31 ID:V9k/uwTO
風林どころか、功名よりも豪華キャストになりそう
870日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:44:36.96 ID:XbLFxLWy
もうちょっとしたらNHKのサイトにpdfでうpされるから待っとけ。
871日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:45:10.32 ID:V9k/uwTO
>>870
wktk
872日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:45:46.03 ID:W52sWi6F
家定と慶喜役は誰なんだろうね。豪華になりそうな気が・・・。
873日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:46:26.75 ID:V9k/uwTO
堺雅人も出るんだね
874日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:49:26.38 ID:z5fYDvoi
家定がずっとニヤニヤしてたらどうしよう…
875日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:49:32.69 ID:JuMQmL7L
>>872
家定は堺雅人。>>829をよく読め。
876日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:51:59.14 ID:75UZyzvR
慶喜はカマキリの人でお願い。
竜馬は誰だろ?
877日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:53:19.92 ID:Ha6NGISz
>>862
えいたも松田もしょぼい。フツメンだしさ〜w
878日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:53:47.11 ID:7/+Djxuh
龍馬=海老蔵

というネタをドラマ板でつかまされたが
あれはどっから出てきたんだろうw
879日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:55:02.06 ID:P+FZ0Qp+
>>877
低脳腐女子は死んで消えろ
880日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:56:36.43 ID:Ha6NGISz
>>879
おまえも死んだ方がいいよw

つうか、おまえの偉そうな書き方が気に入らないねw
881日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:57:33.39 ID:ueZ3uHtd
>>855
たしかにそうかも知れんが花男2のキャラ人気No.1に輝いたの花沢類役の小栗旬だぞ?
ちなみに西門そうじろう役の松田翔太のキャラ人気は井上真央より下だしな
あと堀北は主演ドラマ花ざかりで夏クール1位に輝いたからな

篤姫は豪華すぎるww
882日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:58:55.31 ID:UgHnmHeh
このキャストで豪華だといえるのは、若年層の視聴者なんだろうなあ。
いまでも映像にでていてネームバリューはあるが演技力には難のある面子ばかりだ。
ひらみきと樋口はうまくはまれば怪演してくれるが…あとはもうどんな芝居をするか想像できてしまうな。
自然体という名の棒演技。
いっけん地味だが、本当の演技派や日本の映画界の一時代を築いた名優がでてきた風林と比べると…不安だ。
ギャラ高いだけのタレント揃えればいいってもんじゃないのに…。
もう来年はあきらめよう。
883日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:59:01.96 ID:j5LbWltp
>>874
家定常時ニヤニヤの可能性は99%

てか若い3人て瑛太を忘れてたw
瑛太だってドコモのCMで篤姫に向けて(たぶん)アピールしまくってるからね
884日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:59:24.74 ID:75UZyzvR
龍馬にはイケメン連れてくるだろ。
885日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:59:46.74 ID:PSIoAtBL
北大路欣也、高橋英樹、松坂慶子、江守徹、平幹二朗

でもこいつらの演技ってワンパターンw
886日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:00:28.50 ID:Y7k5jxMV
>>882
また糞風林ヲタが豪華過ぎる大物ばかりの篤姫キャストに嫉妬か

お前の理論で言ってもな、ガクトいたいな出るだけでドラマの雰囲気が完全ににぶち壊される
変な奴がいる風林こそ終わってるんだよ
887日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:02:39.49 ID:yYTl0M9M
篤姫のメンバーはこれで全員かな?
888日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:03:12.53 ID:75UZyzvR
風鈴はテリー伊藤とか斬新だった。
王道なのもいいね。
滝山、黒木瞳キボン
889日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:03:17.41 ID:/bSp+ke9
いやまだ発表されてないキャストが半分近くいる
890日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:04:08.71 ID:ueZ3uHtd
強いて言えば堀北真希と松田翔太は男女問わず馬鹿ゆとりのガキ共にめちゃくちゃ人気だからな

堀北はイケメンパラダイスで男装キャラで男の制服のままの格好で渋谷ガールズコレクションに出た時に一番、観客の馬鹿なゆとり女達の歓声と拍手がものすごかったらしいしな
松田翔太も花男とライアーで腐女子のファンがめちゃくちゃ増えたらしいぜ?

891日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:04:47.56 ID:PSIoAtBL
しかしあまりいばるのもどうかと
これだけギャラ高いのそろえたら功名は軽くこえんとな
892日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:05:56.35 ID:g9Jc5pJ8
瑛太や松田弟ら若手俳優を豪華と言うのはちょっと違うよなぁ
時代劇は未知数だし、見て見ないとどうもねー
視聴者の若返りを図りたいんだろうけどさ
この面子で年寄りが喜べるといいが・・・
ちゃんとやってようちのじいちゃんこれと相撲だけが楽しみなんだからさ

海老蔵ならちょっと豪華と言う気もするけどな
893日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:05:58.86 ID:ueZ3uHtd
>>891
余裕で超えるだろww
全くもって来年が楽しみだぜww
894日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:06:25.05 ID:IJCUUgpq
堀北のブログによると会見もやったみたいだから
記事に名前の出てない他の面子も居そうだな
895日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:06:41.50 ID:/bSp+ke9
>>892
大物がかなり豪華だし、若手も中々だし
言う事無いと思う
896日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:06:46.17 ID:pB/LEPoz
この分だと検温はあと数人はゴリ押ししてきそうですね
897日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:08:10.93 ID:PSIoAtBL
ueZ3uHtd
いきりすぎ
ひかえめにな、あとで功名&風林ヲタに貼られるから
898日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:08:24.86 ID:Stms+35i
家定が松田翔太ですか…自分のイメージとはちと違った。
棒に磨きがかからないように頑張って下さいとしか言えん。
下手すると台詞廻しでフルボッコされる可能性が
一番高い人になるかもしれないので…
899日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:08:30.82 ID:ueZ3uHtd
>>892
馬鹿か?
今の時代おっさんオバハンだけじゃ視聴率はもぎ取れねえんだよwww

人気若手俳優、人気若手女優を使ってゆとりをもっと取り込まなきゃ意味無しなんだよ!
900日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:09:53.68 ID:zabm1XdS
若手
宮崎=ヒラタ
堀北=スイート
瑛太=パパヅー
松田=検温
901日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:10:13.34 ID:g9Jc5pJ8
>>899
視聴率の話してないぞ?
いいもの頼む!と言ってるつもりだよ
902日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:10:47.58 ID:OjlVUlo3
>>898
家定は堺雅人、家茂が松田
903日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:12:02.55 ID:j5LbWltp
>>898
ちょと待って
家定はほらコトーや新撰組やその外いつでもどこでも
にやにやしてる性格がいいか悪いか分からないあの人だよw

松田弟は家茂ね
904日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:12:15.75 ID:P7o4h2gC
>>850
松田は包帯クラブには出てません。
905日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:13:12.21 ID:CXPzc3ry
坂本龍馬=玉木宏
906898:2007/10/09(火) 18:14:02.05 ID:Stms+35i
>>902
>>903
すまん、家茂と素で間違えた…
松田弟の事言いたかったんだよ。
907日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:14:04.17 ID:ivWrITic
黒木瞳も出そうだな。
最近NHK絡みのの露出が多い。
908日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:17:06.84 ID:00NX0+Ox
次まで引っ張るということは龍馬はかなり目玉な役?
誰だ?ほんとに海老蔵?海老蔵だと瑛太やあおいと並ぶと年取りすぎな気もするが。
909日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:17:58.95 ID:BnaTj8qg
玉木龍馬きた
ソースはメルマガ
910日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:18:03.24 ID:f6ZOdlYH
宮崎 ルソン系
松田 朝鮮系

朝青龍 蒙古

国際化だな
911日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:18:28.88 ID:zabm1XdS
北大路、松坂、英樹、江守、榎木、渡辺裕之

なんか今年のワイド時代劇「瑤泉院の陰謀」のメンバーが多いね。
ゆうこりんとか出るかもw
912日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:18:41.31 ID:K5BkdRjP
稲盛いずみも登場、地元ニュースの続報待て
913日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:19:21.90 ID:/bSp+ke9
>>909
メルマガって何のメルマガ?
もしそれが本当ならZAKZAKの記事に書いてなきゃおかしい
914日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:19:29.54 ID:75UZyzvR
侍女とか大奥のキャストがまだだ〜

阿部正弘とか堀田正よしとか安藤信正とか井伊直弼とか
915日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:20:15.73 ID:j5LbWltp
竜馬は玉木じゃ嫌だな
海老蔵も違うんだけど
もっとブサカコいいというか微妙でも説得力のある顔で
ひょろっとした人はいないのかな
それに30代の中堅俳優を使ってほしいここには
916日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:20:18.61 ID:CXPzc3ry
玉木の公式にものってる。確定。
917日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:20:24.84 ID:qybEqsYi
玉木の公式でも記載されてるみたいよ
918日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:21:02.66 ID:/bSp+ke9
ちょwwwマジじゃんwww
http://www.tamakihiroshi.com/news/index.php#127

どんだけ豪華なんだよwwwww
919日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:22:25.49 ID:zabm1XdS
>>915
数年前にNHKで和久井の弟役した人なんて、あなたの表現にピッタリな気がするが。
920日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:22:40.31 ID:BnaTj8qg
>>913
玉木公式のメルマガ。説明不足ごめんなさい。
921日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:22:53.32 ID:wddQFeUw
幕末物はコケるからなw
キャストで釣らなくてどうする?
(・∀・)ニヤニヤ
922日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:23:23.84 ID:Stms+35i
>>919
加瀬亮?だっけ?
923日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:23:38.71 ID:q33c8vlk
玉木マジかよすげえ・・・

>>912
稲森もマジ?

やべぇ・・・風林の15倍は豪華じゃんマジで
924日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:24:21.77 ID:j5LbWltp
へーそうなんだ
玉木か・・・
ま決まったものはしょうがない
知名度は松田弟・瑛太にも負けてないしね
925日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:24:54.87 ID:z5fYDvoi
千秋さまキタ〜
926日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:25:05.95 ID:K5BkdRjP
のだめの千秋が竜馬で峰が小松とは面白いw
927日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:25:35.28 ID:75UZyzvR
じゃ稲盛が滝山か・・・
残念
928日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:25:57.25 ID:zabm1XdS
玉木は天地人と踏んでいたんだが、違ったか。
929日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:25:57.36 ID:q33c8vlk
凄いな風林しょぼいし、宮崎主演だから大したキャストにならないかなって思ってたけど
大河比較で考えても凄い豪華だね
930日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:26:27.52 ID:q33c8vlk
>>927
いやそれはないはず
もっと歳くった人じゃなきゃ年齢的におかしい
931日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:26:36.27 ID:g9Jc5pJ8
NHKのイケパラww
932日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:27:17.03 ID:Stms+35i
印象としては、風鈴は無名だけどそれなりに演技が出来る人、
篤姫はそれなりに有名な若手をで時代劇で育てる年なのかな?
933日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:28:03.54 ID:+hrUVVwJ
実況がどれだけニヤニyで埋め尽くされるのか楽しみだw
934日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:29:32.03 ID:j5LbWltp
若手だけでも月9が出来るね
青春群像物
宮崎・堀北・玉木・松田弟・瑛太
なんでいきなりこんなに来たんだろw
北大路欣也、高橋英樹だって
一人で年末時代劇とか出来る人たちだよね
江守徹、平幹二朗だって
一人で舞台張れる人たちだよね
935日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:30:39.08 ID:75UZyzvR
ところで、勝地涼も決まったの?
あおいとは銀色の髪のアギトの声優コンビだな。
マニアックですまん。

936日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:31:35.18 ID:f6ZOdlYH
大河板にのだめスレ立てたのはNHK職員か?
937日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:32:42.50 ID:XqLpoa2X
記者会見って7時のニュースでやるのかな
938日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:33:36.06 ID:ueZ3uHtd
堀北、玉木、松田、瑛太ときて最後に小栗旬、塚本高史、阿部力のどれかが来たら


リwwwアwwwルwwwイケメン♂パラダイスwwww

もう馬鹿女と腐女子はメロメロだ
939日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:34:07.17 ID:2u8Da5FK
大奥ものは民放のほうが遥かに実績があるんだから民放に任せろ。特に放送理由もないのにNHKがやる必要もない。
940日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:35:32.54 ID:zabm1XdS
>>935
勝地はジョン万次郎役。ソースは本人サイト。
941日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:36:15.44 ID:yYTl0M9M
堀北(野ブタ)と松田翔太(ライアーゲーム)が出ているから戸田恵梨香も篤姫に出そうな予感。
942日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:36:18.07 ID:7/+Djxuh
玉木は天地人だと予想してた
外れて悔しいw
943日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:36:18.20 ID:wQ7XhhK5
ベテランも若手も有り得ないぐらい豪華過ぎるwwwwwwwwwwwwwww
風林ヲタ涙目wwww
944日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:36:55.60 ID:K5BkdRjP
>>836,939
お前も大奥、大奥しつこいな。ハウスッ!
945日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:37:15.87 ID:gRJsIsq8
玉木が龍馬か。
玉木、歴史上の人物で有名どころが続くな。
年取ってから家康と秀吉やれば完璧じゃね?w
946日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:38:07.76 ID:ErpG97XA
あまりにも豪華過ぎてアンチが何もいえなくなってきたな
947日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:39:35.58 ID:ueZ3uHtd
>>941
歯茎オタ調子乗んなwwうぜえ
948日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:39:51.90 ID:8tJiArJy
いやいやこれで平均20きったら大笑いしてやろっとw
949日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:41:28.31 ID:K5BkdRjP
>>948
で20超えたら腹を切って詫びろ
950日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:42:15.06 ID:8tJiArJy
>>949はどうすんだい?w
951日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:42:16.19 ID:75UZyzvR
樋口可南子と長塚京三の夫婦ってのもしっとりしててよい。
952日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:43:46.00 ID:wQ7XhhK5
視聴率とかどうでもいい

豪華キャストだという事実が最高
953日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:43:53.46 ID:ibP1Tzd6
龍馬って圧姫ではどんくらい出てくるの?
教えてくれ
954日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:46:39.45 ID:K5BkdRjP
稲森いずみは滝山。ソースは地元ニュース
955日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:46:50.04 ID:u3r11AIN
再来年の直江は山本耕史?
956日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:50:28.30 ID:wQ7XhhK5
>>954

豪華キャストだな〜
957日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:50:51.67 ID:/Phsjxp6
>>864
たぶんそれ、組!の野田英樹がこびりついてるからだと思う
958日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:51:33.16 ID:g9Jc5pJ8
>>954
稲森久しぶりに名前見るな
959日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:51:37.73 ID:hE4QtZ/R
若手は雑魚ばっかりだな
960日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:53:13.19 ID:pyEvdxAs
豪華メンバーだが大根ばかり
地味メンバーだが演技派揃い
両極端だな・・
961日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:53:27.23 ID:75UZyzvR
>>954
ま、いいでしょう。
今医龍の再放送見てるから俺の中で時の人だし。
962日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:54:21.88 ID:zh82vrqv
>>946
ただ主役がショボイのがねえw
篤姫が松だったら完璧だった。
963日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:55:44.44 ID:bLKZBS+I
>>962
役者魂大コケの松よりは
さすがに旬の宮崎のが豪華
964日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:55:48.34 ID:P/7AlzQ4
なにこれマジ?やべ絶対見る。
965日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:55:57.73 ID:v9Qrklz9
平岳大って何役だろ? 平幹と佐久間良子の息子だよね?
966日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:56:31.55 ID:Stms+35i
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071009-267634.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-071009-8802-ns.jpg
08年度のNHK大河ドラマ「篤姫(あつひめ)」の追加出演者発表会が9日、東京の同局放送センターで行われた。
主演宮崎あおい(21)のほかに、江戸・京都編に出る17人が登場した。
篤姫の夫徳川家定は堺雅人をはじめ、男優陣は松田翔太、平岳大、草刈正雄、玉木宏、江守徹、北大路欣也。
女優陣は、堀北真希、松坂慶子、稲森いずみ、鶴田真由、高橋由美子、若村麻由美、高畑淳子、星由里子、中村メイコ、余貴美子。

967日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:56:54.19 ID:yYTl0M9M
もうこれで篤姫の出演者メンバーは全員発表されたのかな?
968日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:58:35.93 ID:/57GXmx6
>>966
ちょwwwwwあまりにも豪華キャスト過ぎて頭ぶっとびそうw
969日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:00:50.96 ID:75UZyzvR
>>966キター
高畑淳子いいね。コミカルな女中になりそう。
970日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:01:24.59 ID:Fmm7muIF
>>967
まだ。
 
お龍役や小松の側室・お琴役もまだっぽいけどお龍に上野来るかもw
971日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:01:59.11 ID:Stms+35i
次スレそろそろ準備かな?
972日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:02:14.52 ID:BnaTj8qg
草刈は阿部正弘
ソース公式
973日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:04:19.03 ID:E2pL2xeQ
>>970
玉木は瑛太との関係上ベタすぎと思って予想してなかっただけに
意外とあったりしてなw
974日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:06:03.46 ID:/57GXmx6
凄いなぁ
大河基準で考えても相当豪華キャストだよ
975日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:06:39.20 ID:yYTl0M9M
>>970
上野って上野樹里のこと?
上野はのだめで玉木や瑛太と共演したことがあるけど。
プライドの高い上野は宮崎や堀北の脇役で出ないと思うから若手女優で出るとするなら戸田恵梨香ぐらいしか思いつかない。
戸田は堀北(野ブタ)や松田翔太(ライアーゲーム)と共演経験があるから。
976日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:06:48.27 ID:Mn+c0SxB
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
977日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:07:07.77 ID:VlikJmqa
早く全体の集合写真みたいぞ
これはわくわくだ
978日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:10:57.89 ID:MIZoqn5l
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
若手人気俳優総合スレ85 [テレビドラマ]
2008年1月期ドラマ予想スレ9 [テレビドラマ]
花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス 65人目 [テレビドラマ]
【クロサギ】堀北真希 その71【三丁目の夕日】 [女優]
堺雅人を語れ23 [男性俳優]

979日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:11:59.75 ID:v57zgiXb
出演者から漏れた役者のキモヲタの嫉妬レス凄いなw
ざまあみろ
980日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:13:17.80 ID:v9Qrklz9
ジャニがいなくてよかったな
981日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:13:30.54 ID:GEMLml++
大トメは北大路、それとも英樹?
982日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:14:06.20 ID:fQnfTgNb
次スレ立てる
けどテンプレは他の人に任せる
983日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:14:36.98 ID:zabm1XdS
「義経」と見比べると、今回も宮尾先生の意見が入ってるような気がしてならない。
984日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:14:42.51 ID:ivWrITic
>>975
お龍なら宮崎や堀北とは同じシーンで登場する可能性は0
だしかならり美味しい役だと思う。

戸田が出るならイメージ的にお琴かな?
985日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:15:01.68 ID:E2pL2xeQ
玉木竜馬はウォーターボーイズの火の玉佐藤モードならOKだな。
986日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:15:30.96 ID:J9PHLCxt
>>941
いえ、雪之丞変化だけで結構。
再来年以降に、じっくり出て欲しいですね。
987日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:17:58.99 ID:9FjZKy2c
主役の年齢下げたせいでおこちゃま俳優大挙出演か
988日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:20:01.94 ID:0mocWTLm
演技が下手なのにうまいことにされてる奴 4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1188819129/
989日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:20:03.94 ID:fQnfTgNb
次スレ
【08年大河】 篤姫Part14 【宮崎あおい主演】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1191925141/
990日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:20:32.56 ID:XqLpoa2X
>>987
でも若手も育てないとだよね
991日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:21:31.34 ID:E2pL2xeQ
ま、幕末モノは必然的に若手中心になっちゃうわな。
992日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:23:50.02 ID:+4X7kueW
>>991
だよねぇ
993日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:29:55.05 ID:xwxrBj2Y
>>975
上野がプライド高いって根拠あるのか?w
いまでも脇役で出てるぞ。
そもそも大河ドラマは主役だから偉いってわけじゃない。
宮崎あおいが欣也や江守徹より格上のわけない。
堀北真希の方が宮崎より人気も実力も上だろ。
994日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:29:56.25 ID:HBllB5uw
7時台のニュースではやらず。
9時のニュースでやるかも?
995日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:35:45.90 ID:g2NPRkHC
>>993
演技は宮崎のが多少マシかなぁって思う、多少ね
人気はどっちもあるんじゃない?
996日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:41:19.37 ID:iF1x3+Pu
>>993
宮崎を叩くのに堀北を利用するのはやめろやハゲ
997日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:42:57.25 ID:yYTl0M9M
>>993
どう考えても織田裕二と共演ならまず織田が主演だから上野は脇役だったと思う。
上野は何をやっても「のだめ」だけど「のだめ」の時は監督にも演技についてダメ出しをしたらしい。
998日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:46:34.72 ID:rSGWOF0q
堀北オタが痛いというのはよく分かった。
999日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:47:58.09 ID:iF1x3+Pu
まきまき
1000日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 19:48:04.40 ID:iF1x3+Pu
まきまき
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい