大河ドラマ最高傑作決定戦 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
940日曜8時の名無しさん:2007/05/10(木) 22:55:11.33 ID:y+8sBqf3
>>935
「草燃える」は結構「その時歴史は動いた」で使われているな。

総集編に無いものも結構使われている。
例えば、「梶原景時の滅亡」の最終シーンで三浦義純が
「景時が死んだか。これからは比企と北条だな」と言って息を
引き取るシーン。
藤岡さんの義村が「これからは比企と北条か」とつぶやくところは
総集編には無く、懐かしかった。
941日曜8時の名無しさん :2007/05/11(金) 08:07:31.09 ID:u7MDZLWW
>>940
>総集編に無いものも結構使われている
え゛ぇ゛〜????何それ〜!!!!
やっぱりテープあるんじゃない!!NHKエンタープライズの大嘘つき〜!
何が「皆様のNHK」だ!それにしてもこちらの究極の目的はただ完全版
を観たいというだけで、関係者の不正を暴いて糾弾してやる!なんて事
じゃないのに。嘘をつくなら組織として整合性を保てっつーの。
ところでそのシーン観たかった。はっきり藤岡義村の顔は出ましたか?
先日の「その時」では上からのアングルだったりぼかしたりで出演者を
巧妙に隠して、なるべく出典のドラマがあからさまにならない様細工を
施していました。熱烈なファンには一見して丸分かりだけどね。
942日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 08:53:42.80 ID:4l8F5f7s
当時は高価なビデオ。出演者が個人で録画保存してることはないのかな?
943日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 17:50:49.17 ID:Bjcw6o+w
>>939
あるわけないだろ。そこまで妄想でかるのはいかにも病気オタらしい。
ご立派。
944日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 17:54:07.45 ID:dKA+pz3z
あってもなくても売らないんだから仕様がない
945日曜8時の名無しさん :2007/05/11(金) 18:26:54.41 ID:u7MDZLWW
>>944
まさにその一言に尽きますね。
946日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 22:19:28.11 ID:oJl9HGh+
>>941
>はっきり藤岡義村の顔は出ましたか?

ぼかしてるよ。
じゃないと出演料がかかるんじゃない?
でも、見ていた人間にはすぐわかるけどね。
947日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 22:40:07.15 ID:FMT7a4VN
 私も「草燃える」完全版DVD発売を待ちわびている人間の一人です。
 大河の完全版DVDは「黄金の日日」「獅子の時代」「おんな太閤記」「徳川家康」「宮本武蔵」「真田太平記」「独眼竜政宗」「武田信玄」と買い集めました。
 これに「草燃える」が加われば私にとっては文句なしの最強布陣になります!
948日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 23:33:43.90 ID:HVYV6+SA
>>941

>先日の「その時」では上からのアングルだったりぼかしたりで出演者を
>巧妙に隠して、なるべく出典のドラマがあからさまにならない様細工を
>施していました。

肖像権などの関係から当たり前の処理なわけですね。
草燃える以外の他の大河ドラマの映像シーンも
同様にして使われてることが多いですね。

あと「その時歴史・・」の淀や秀頼が最期を迎える大坂城炎上の画像などは
いっつもおんなじw
記憶違いかもしれないが、その画像を近年の大河ドラマで使ってなかったかな?
949日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 23:34:01.08 ID:PP34beWq
>>924
ニコニコかYOUTUBEにお願いします
950日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 03:28:03.73 ID:lDUTd5qm
テープが残っていないのは単純にNHKがお役所機関だからでしょ。
当時高価とされていたテープを使いまくっていた映画会社は
完成品に重ね撮りなんかしませんでしたよ。
自分達の商品を大切にしていた。自分達の金で作っていたからね。
NHKはそうじゃないから文化保存なんかの意識なんてなかったんでしょう。
951日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 05:08:30.84 ID:IN40orly
「当時のビデオテープは高価だった」と良く聞くけど、
フィルムよりは安上がりだった。
映画会社のテープが残っているのはそういう理由からでは。
ポルノの撮影現場ではコストを削減するためにいち早くビデオが使われていたし。
952941:2007/05/12(土) 07:54:46.60 ID:cnNcnYdJ
>>946 >>948
教えて頂き有り難うございます。己の無知が恥ずかしい。

>>949
実は「草燃える」スレにもカキコしたんですが、総集編では
カットされた(現時点では未確認)、私には将に白眉といえる
シーンだけでも是非アップしたいんです。でも著作権の問題
もあるし・・チキンでごめん。
と思っていたら何と次ぎのNo.3のスレには「真田太平記」が
画質音声ともに鮮明な画像でようつべにアップされている〜!
953日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 11:29:43.23 ID:hYMoxL25
>>948
葵以降で大坂の陣の時代が被ったのは、利まつ・武蔵・功名だが、
利まつは大坂の陣を描いてなかったと記憶している。
あとの二つは、多分葵の大坂城炎上の映像を使っていたと思う。

他に覚えている人いる?
954日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 06:09:43.73 ID:EsMkODCH
>>951
映画会社はビデオソフトが発売されるようになるまで
(80年代前半くらいまでかな?)
基本的にフィルムで作品を残して、テープで作品は残さなかったはず。
テープで残す意味がなかったし、用途もなかったから。
和田勉がなにかで言ってたらしいが、
NHKがビデオを残していないのは保存場所がなかったからだとか。
(もちろん高価というのも理由の一つだろうが)
確かに昔の放送用テープは巨大で
(だいたい50cm*50cm*10cmくらいと思えばよろし)
到底全ての番組を保存しておくことなど無理だったと思う。
955日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 07:04:26.49 ID:iMbAP5cf
とりあえず「太平記」は早急に完全版を出すべきだと思うんだ。
956日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 00:25:54.62 ID:whSsbGvm
>>955
女性天皇女系天皇論争のカラミもあるから、なかなか難しいかもしれないな。
男系絶対死守、女系天皇反対派はこの時期に皇室から別れた宮家に
天皇家を継がせろと主張してた(伏見宮だったか、竹田宮だったか)。
957日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 00:50:31.04 ID:Fqausykl
もう終わった話をDVD発売できない理由にされてもねぇ。
958日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 01:35:05.42 ID:whSsbGvm
>>957
まだ完全には過去の話になったわけではないから。
ウヨから痛くもない腹を探られても嫌だろう。
959日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 01:49:40.48 ID:ZVRqIC1x
>>956
伏見宮は、正平の一統がなければ持明院統の嫡流だった宮家だぞ。
だから南北朝後半期には、北朝内部が後光厳天皇以降の皇統と伏見宮系統とに
さらに分裂する可能性も秘めていたわけだ。
まあ結局は、後光厳系統の断絶と、伏見宮家出身の後花園天皇の即位とで、
この問題は室町中期には一応の決着を見るが。

ただ>>956のレスを見て思ったが、
伏見宮が本来的には持明院統の嫡流だったなんて宣伝されたくない人達も、
いるのかも知れないw

もっとも「太平記」には正平の一統の話はほとんど描かれていないから関係ないが。
960日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 05:11:33.37 ID:gGxi2HiN
ウヨサヨとか馬鹿すぎ。
己の無能ぶりを天皇のせいにして安易な戦国モノでお茶を濁す制作サイド。
太平記について天皇はなーんにも言及していないし、
遙か彼方の歴史モノより直近の明治天皇、昭和天皇を描いた作品についても抗議なし。
原作なければホンも書けないNHK。
単なる大型娯楽ドラマをいつの間にか歴史(史実)ドラマを作った気になっている勘違い放送局。
いつまでも天皇のせいにしてろ。
961日曜8時の名無しさん :2007/05/17(木) 08:35:51.17 ID:htXzIuoB
959さんの知識に脱帽!
もう少しお勉強してからまた来ます。
962日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 09:43:14.96 ID:5Iuwl/Ah
太平記の完全版DVDが出る事ってそんな重大なことなのか?
再放送だってしてるし
963日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 12:14:38.79 ID:whSsbGvm
>>962
本放送自体、当時は相当の決断だったのだよ。
天皇陛下が難色を示した、なんて「都市伝説」もあるし。
964日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 13:16:45.84 ID:/l9hsvSi
>>960
>単なる大型娯楽ドラマをいつの間にか歴史(史実)ドラマ

そういった考えを持って粘着し、何かにつけて「ドラマ」に難癖をつけているのは馬鹿な視聴者の方なのでは?

個人的または一般的な歴史解釈とか認識とかにこだわり過ぎな一部の史実厨・自称「歴史通大河ドラマファン」とかね。
通説・俗説・新解釈、全てひっくるめてドラマとして面白くなればそれでいいわけでさ。
ドラマとして成立していないものこそ批判の対象となるべきだと思うんだが。
965日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 19:38:27.22 ID:m6noJQ1z
太平記より草燃えるの方が再放送もDVD化も難しいなんて。。。
966日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 21:52:37.32 ID:zcuMlP/r
完全版DVDが出ないからと誇大妄想膨らます太平記・草燃オタ。
キモイ。
967日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 01:29:46.73 ID:ex4kjMnF
大河ドラマ最高傑作決定戦の
グランプリは『黄金の日日』で決まり。
主演男優賞は『独眼流政宗』の渡辺謙。
主演女優賞は『草燃える』の岩下志麻。
助演男優賞は『黄金の日日』の川谷拓三。
助演女優賞は『武田信玄』の小川真由美。
こんなんでいかが?
968日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 01:47:14.10 ID:GN4L8cS2
女太閤記の西田敏行も押したいなぁ
秀吉前半生のきらめく才知と人間的な魅力
後半生の狂気と冷酷な独裁者ぶり
今の西田からは想像しがたい名演だった。
969日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 15:39:08.90 ID:2T81q+vT
黄金てそんなに最高か?
助左がどこにでも出てきては事件に関与する元祖無茶脚本に、失笑もののルソン島話。おまけに棒読み信長。
民放ならいいが、大河としてはダメ作品だろ。それなら独眼や太平記の方が大河らしいよ。
970日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 16:40:11.96 ID:Mq52tKw7
>>969
そんなこと言い出したら政宗だって
一本調子で喚くだけの主役、
前半は母親に誉めて貰いたいだけのマザコンで
後半はなんの活躍もなくすさまじい勢いで話が萎んでいくダメ脚本てことも言える。
そもそも「大河らしい」って何?
971日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 17:47:07.64 ID:2T81q+vT
黄金は悪ノリが多すぎるよ。ルソン島話なんてその典型だろ。
972日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 19:21:51.13 ID:20azdiEi
ID:2T81q+vT

アイタタタタ
973日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 19:26:41.58 ID:0YojK4ka
葵徳川三代でしょ。津川雅彦の家康はやばい、
974日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 21:53:40.68 ID:ex4kjMnF
>>969
『黄金』の主役って堺の町でしょ。
あの時代に堺に関わって生きた人たちの群像を描いた作品であって
その接着剤になっているのが助左。
いわば狂言回しだね。
幸四郎(染五郎)はその辺よく分かっていて
個性を抑えた芝居で周囲を光らせた。
善住坊や五右衛門、宗久や兼久、お仙に桔梗にモニカ
“静”の中に狂気を秘めた信長、
秀吉に、利休に、三成に、行長に、右近。
そして堺のように戦乱に巻き込まれていない
対極としてのルソン(マニラ)・・・
すべてが素晴らしい。
975日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 01:27:27.56 ID:59rXXbBj
“静”の中に狂気を秘めた信長て・・・ただの棒読み大根を褒めすぎだよw

戦乱に巻き込まれていないルソンて・・あんなレベルの低い失笑ものご都合交流話のどこが素晴らしいんだ?
助左が狂言回しといっても、その動きが限度を超えてるし、事件にも介入してる。

レベル的には利まつと同じレベルだろ。
976日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 03:18:26.03 ID:2SlcSXBW
由布姫メイン話になって風林火山の評価下げた人っていないのかい?
信虎追放前と後でSとかAからC以下に落ちたと思うんだがな
まぁこのあとまた復活すんのかもしれんが
977日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 04:10:12.85 ID:JERzg8fc
金田正一が「昔は160キロを超える球を投げるピッチャーがざらにいた」
とかいってるのと同レベルの話ですな。
978日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 04:45:42.78 ID:haoe+qBg
黄金で安奈が説明していたフィリピン人の起源てって本当なのか?
979日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 07:26:58.60 ID:gjy2inhm
ID:2T81q+vT=ID:59rXXbBj
980日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 09:50:38.58 ID:J8BT5cE0
>>979
別に自演してるわけじゃないんだからいちいち注意書きしなくてもわかるだろ。
981日曜8時の名無しさん :2007/05/19(土) 15:12:20.38 ID:uInonDyU
だから、ID:2T81q+vT=ID:59rXXbBjよ。「大河らしい」って何だよ?
982日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 15:21:01.83 ID:ETt+gk0Y
>>975
いやいやw
俺は反町や渡、隊長みたいに無骨な信長には
違和感があるので、高橋幸治氏の信長はぴったりだと
思うぞ。
今なら、北村一輝が妖気もあって適役だと思うんだが。
983日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 16:18:06.95 ID:jgGig/pK
はい是非に及ばず観たいです。
今宵はここまでに致しとう御座います。

次スレ↓
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1178193638/l50
984日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 16:20:16.54 ID:ETt+gk0Y
マジレスすると、戦国物では今年が最高傑作だなあ。
もう一度、鎌倉物を今年のスタッフで作って欲しい。
985日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 19:10:47.95 ID:2fl0jMl4
>>976
俺は全然評価を下げてない。
特に前回なんて、戦闘シーンのない回なのに、あれだけ出演者の気迫が伝わって
くるのは、かなり凄いことだと思ったが。

>>984
同意。
あと鎌倉物もいいが、南北朝・室町物でもよい。
俺の中では、今年は91年以来の傑作。
986日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 19:20:52.72 ID:i8LTheiu
由布姫パートは原作とオリジナルの部分がどこか噛み合ってないという印象は受ける。
987日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 19:26:44.58 ID:jMc2DGGY
両津姫のミスキャストのせいで、
戦国大河史上最低クラスの出来だな。
このキャスティングの破壊力は核兵器並み。
戦国時代大河最低平均視聴率は当然の結果。
988日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 20:21:08.49 ID:F4WsGaCd
不毛な釣りはやめれ
989日曜8時の名無しさん
>>976
俺はランク下げた。
当初Sランクだったのが原作突入でA〜B(脚本にくどさが目立つようになった)、
由布姫スペシャルでC〜Dってところ。