【第23回】『功名が辻』34【本能寺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2006年 NHK大河ドラマ 「功名が辻」(大河通算45作目)

原作/司馬遼太郎<『功名が辻』ほかより>
脚本/大石静(『ふたりっ子』『オードリー』『アフリカの夜』『ハンドク!!!』など)
音楽/小六禮次郎(『秀吉』『さくら』『天うらら』『ちょっと待って、神様』など)
演出/尾崎充信(『ある日、嵐のように』『葵 徳川三代』『武蔵』など)ほか
制作統括/大加章雅(『こころ』『農家のヨメになりたい』『逃亡』など)

○放送時間
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜6時45分
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜8時45分、(再放送)土曜昼1時5分〜1時50分
(衛星第2)日曜夜10時〜10時45分

○関連ホームページ
公式
http://www.nhk.or.jp/taiga/
放送前情報 
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html

NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本家 大石静 『静の海』
http://www.candid-network.jp/shizuka014/

前スレ 【第22回】『功名が辻』33【光秀転落】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1149382943/
2日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:17:23.69 ID:n56dWQlP
○過去スレ
01 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1092312173.html
02 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1097603758.html
03 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1103235562.html
04 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1109/1109340455.html
05 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1115/1115311758.html
06 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119004525.html
07 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119520720.html
08 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1121/1121685347.html
09 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1124/1124378883.html
10 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1128/1128030486.html
11 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1134/1134038449.html
12 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136188160.html
13 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136723764.html
14 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136739814.html
15 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136995980.html
16 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137321623.html
17 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137418312.html
18 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137932891.html
19 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138507223.html
20 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138856468.html
21 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139409192.html
22 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139991594.html
23 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1140/1140845965.html
24 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1141/1141561005.html
25 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142174238.html
26 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142841870.html
27 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1143/1143784320.html
28 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1144/1144370307.html
29 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1145/1145264638.html
30 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1146/1146398922.html
31 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1147/1147431974.html
32 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1148355406/
33 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1149382943/
3日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:17:41.62 ID:n56dWQlP
○キャスト
千代(山内一豊の妻)/永井杏→仲間由紀恵
山内一豊/上川隆也

<一豊・千代の家族・家臣>
五藤吉兵衛/武田鉄矢
祖父江新右衛門/前田吟
祖父江新一郎(新右衛門の長男)/浜田学
法秀尼(一豊の母)/佐久間良子
山内康豊(一豊の弟)/玉木宏
不破市之丞(千代の養父)/津川雅彦
きぬ(千代の養母)/多岐川裕美
若宮喜助(千代の実父)/宅麻伸
千代の実母/木村多江

<一豊・千代をめぐる人々>
望月六平太/香川照之
小りん(甲賀の忍び)/長澤まさみ
堀尾吉晴/生瀬勝久
いと(堀尾吉晴の妻)/三原じゅん子
中村一氏/田村淳
とし(中村一氏の妻)/乙葉

<信長をめぐる人々>
織田信長/舘ひろし
お濃/和久井映見
お市/大地真央
浅井長政/榎木孝明
淀/永作博美
柴田勝家/勝野洋
林通勝/苅谷俊介
佐久間信盛/俵木藤太
丹羽長秀/名高達男
足利義昭/三谷幸喜
明智光秀/坂東三津五郎
細川藤孝/近藤正臣
細川ガラシャ/長谷川京子

<秀吉をめぐる人々>
豊臣秀吉/柄本明
寧々/浅野ゆう子
旭/松本明子
なか/菅井きん
豊臣秀次/柴井伶太→成宮寛貴
竹中半兵衛/筒井道隆
前野将右衛門/石倉三郎
蜂須賀小六/高山善廣
福島正則/嵐広也
石田三成/中村橋之助
4日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:18:09.34 ID:n56dWQlP
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………
06月18日第24回『蝶の夢』………………
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………
07月02日第26回『功名の旗』……………
07月09日第27回『落城の母娘』…………
07月16日第28回『出世脱落』……………
07月23日第29回『家康恐るべし』………
07月30日第30回『一城の主』……………
08月06日第31回『』………………………
08月13日第32回『』………………………
08月20日第33回『』………………………
08月27日第34回『』………………………
09月03日第35回『』………………………
09月10日第36回『』………………………
09月17日第37回『太閤対関白』…………
09月24日第38回『関白切腹』……………
5日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:18:32.72 ID:n56dWQlP
○関連書籍(すべて税込み)
原作
「功名が辻」 文春文庫 全4巻 各570円

その他題材となりそうな司馬作品
「国盗り物語」<3><4> 新潮文庫 740円,900円
「新史太閤記」<上><下> 新潮文庫 各660円
「播磨灘物語」<1>〜<4> 講談社文庫 各660円
「豊臣家の人々」 中公文庫 920円
「関ヶ原」<上><中><下> 新潮文庫 各740円(下巻は700円)
「戦雲の夢」 講談社文庫 680円
「城塞」<上><中><下> 新潮文庫 各780円(上巻は820円)
「女は遊べ物語」(「司馬遼太郎短篇全集」第4巻所収 文藝春秋 1,800円)

ガイド本
NHK大河ドラマストーリー「功名が辻」前編 日本放送出版協会 1,050円
功名が辻 2005年NHK大河ドラマ完全ガイドブック 東京ニュース通信社 980円
別冊ザテレビジョン NHK大河ドラマ「功名が辻」 角川書店 1,100円

時代考証担当 小和田哲夫氏による概説書
山内一豊と千代 日本放送出版協会 1,365円
賢妻・千代の理由 日本放送出版協会 1,470円
山内一豊 負け組からの立身出世学 PHP新書 798円
山内一豊のすべて 新人物往来社 2,940円

その他参考になりそうな文献
「時代劇マガジンvol.13」 辰巳出版、1,575円 大加CPのインタビューあり
「司馬遼太郎ふたたび」 文藝春秋、1,000円 大石静氏のインタビューあり
中島道子「山内一豊と妻千代」 PHP文庫 760円
田端泰子「山内一豊と千代」 岩波新書 819円
川口素生「山内一豊と妻千代101の謎」 PHP文庫 600円
加来耕三「山内一豊の妻と戦国女性の謎」 講談社文庫 820円
渡辺淳「検証・山内一豊伝説」 講談社現代新書 756円
別冊歴史読本「山内一豊―土佐二十万石への道」 新人物往来社 1,890円
楠木誠一郎「山内一豊とその妻111の謎」 精美文庫 550円
堂門冬二「三番手の男―山内一豊とその妻」 日本放送出版協会 1,575円
6日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:18:47.28 ID:n56dWQlP
山内一豊関連Q&A

Q1山内一豊の名字は「やまのうち」と読むのでは?
A1残ってる資料や子孫の方々のお話などいろいろな事から「やまうち」が有力です。
  また名前については「かつとよ」説が近年有力となってきていますが、「かずとよ」の
 ほうがなじみがあることから、山内家子孫の方からOKをもらって「やまうちかずとよ」
 との読みを使用するとのことです。
(詳しくは、「時代劇マガジンvol.13」(辰巳出版、1,575円)で大加CPのインタビューを参照のこと)

Q2山内一豊は土佐長宗我部の一領具足たちをだまし討ちして虐殺した悪人だ!
A2原作の司馬氏は、長宗我部氏や郷士階級の出身である坂本龍馬を題材にした
 小説も書いていることから、土佐入国後の一豊に関しては批判的です。
  ただし、一豊と同様に統治が難しい領地を与えられた結果、その統治に失敗して
 改易された外様大名がいたことを考えるとやむを得ない部分もあるとしています。
  また、半農半兵という一領具足の特色が、兵農分離という時代の流れと衝突した
 こともこうした悲劇の一因といえます。
  どちらの立場に立つかによってものの見方は変わってしまいます。こうした歴史的
 事実の一点のみをとらえてどちらかを一方的に非難することは、ドラマの内容を語る
 というスレ本来の趣旨から外れるばかりか、荒れる原因となって無駄にスレを消費
 することになるので、日本史板の該当スレやアンチスレなどでやってください。
  なお一領具足虐殺をドラマ内でどう扱うのかについては、「司馬遼太郎ふたたび」
 (文藝春秋、1,000円)での大石氏の寄稿「大河ドラマ『功名が辻』の裏話」でも触れ
 られていますので興味のある方はどーぞ。

Q3山内一豊は関ヶ原じゃ全然活躍してねーんじゃないの?
A3それは、関ヶ原の戦いを9月15日における交戦のみに絞った場合の話です。
 徳川・石田双方の衝突が避けられざるものとなって以降、9月15日に至るまでの
 一豊夫妻の行動は家康勝利の重要な要素となっています。
  詳しくはネタバレとなってしまうので上記参考文献等を読んでください。
7日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:19:18.90 ID:jV3CPhOh
>>1



スレタイには「蝶の夢」の方が良かったような。
8日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:20:00.08 ID:DcJ4C2AC
そういえば、功名が辻って他の原作つき大河と比べると
原作ファンからのクレームがほとんど無いのが面白いな。
9日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:20:10.02 ID:1vjn2V9b
信長「夢、幻のごとくなり…」
スモークの中、階段を上っていく信長…
イズコ「お逝きなさい…」
10日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:20:20.24 ID:ZQwTaIP7
>>1
ご苦労であった!
11日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:20:21.23 ID:ewNeEVQg



             (´Θ`)の合戦




12 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:20:34.55 ID:9MnKOl7+
前スレ>>991
光秀が「火の中かきわけてでも信長の
首を探さねば天下に示しがつかぬわ」と
家臣に命じた場面の後、明智軍に紛れた
六平太が間者に安国寺への密書を
持たせてた。
13日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:20:43.33 ID:mXaTTvQF
帰蝶様カコイイ!
14日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:01.81 ID:+0c1G8dv
>>1
乙です。
15日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:07.14 ID:jR2zWG5o
>>1z
今回はけっこうレスがつきそうだから「本能寺」で良いのではないかな
16日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:29.76 ID:E6AQqUTT
>>1
腐っておるわ!バシッ!!
17日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:41.99 ID:PDi2F5AD
>>2
チョト修正(PART32もhtml化済)


○過去スレ
01 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1092312173.html
02 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1097603758.html
03 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1103235562.html
04 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1109/1109340455.html
05 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1115/1115311758.html
06 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119004525.html
07 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119520720.html
08 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1121/1121685347.html
09 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1124/1124378883.html
10 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1128/1128030486.html
11 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1134/1134038449.html
12 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136188160.html
13 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136723764.html
14 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136739814.html
15 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136995980.html
16 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137321623.html
17 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137418312.html
18 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137932891.html
19 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138507223.html
20 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138856468.html
21 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139409192.html
22 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139991594.html
23 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1140/1140845965.html
24 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1141/1141561005.html
25 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142174238.html
26 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142841870.html
27 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1143/1143784320.html
28 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1144/1144370307.html
29 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1145/1145264638.html
30 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1146/1146398922.html
31 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1147/1147431974.html
32 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1148/1148355406.html
33 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1149382943/
18日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:42.53 ID:2oX/5GDe
信長は、そんな事(朝廷はいらぬとか、それを匂わせる発言)は言って無く、文献にも存在しない。完全なフィクション。
逆に信長は、朝廷に莫大な寄付を献上し、天皇御子を養子にし、天皇の安土への行幸を目標にしていた。
天皇の行幸の為の宿すら多額の資金で安土に建築。
勅使に返答しなかったと言うが、逆に片手間で返答する方が失礼にあたり海外進出への支持を取り付けたい意図もあるし、出向くのが当たり前。
この時期には、信長は味方の大名すら掌握してなく、まだ天皇に逆らう事は出来ないと歴史家も一致していて、これを反朝廷とみるのには飛躍しすぎる。
信長が自ら王を名乗ったと言う記録は日本には存在しない。宣教師の記録のみ。
しかし宣教師は足利家を国王と記録、報告してるし豊臣、徳川、に対しても同じように国を統治する君主。すなわち王であると。

また、宣教師は天皇に謁見を願い出たが僧=聖職者とは認められずに拒否された。
この事から足利家を国王としたとも言われてる。何かに似てないか?そう徳川の判子を国王と勝手に偽造した朝鮮の使者に似ている。
宣教師=朝鮮の使者と同じと考えても良い。
また、別の宣教師は天皇をローマ法王と同じ呼び方に訳している。      
19日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:52.78 ID:C3rnp3qc
こら、クズがきども。ど素人がえらそうに語ってんじゃねえぞ。くら。
正史から原作からすべて読んで理解してから遠慮しながら書き込むのならわかるが、ど素人のくそがきどもが
臭い息はいてんじゃねえぞ。小僧ども。丸太がきども。

わかったが。非国民のごみども。
20日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:59.39 ID:N/tzuklw
館の信長が弱すぎでショボかった。
和久井は演技派で売ってるはずなのに死に方が不自然で変だった。
21日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:22:22.45 ID:IgR1qZku
>>18
バーカバーカ
22日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:22:27.28 ID:O0mymABD
このスレ、誰が立ててるんだろね。
NHKの関係者?

ばかに手回しいいが。
23日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:22:43.43 ID:jR2zWG5o
>>8
司馬ファンが功名をそれほど評価していないからだと思われる
24日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:22:49.10 ID:PDi2F5AD
>>4
第23回追加


○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………
07月02日第26回『功名の旗』……………
07月09日第27回『落城の母娘』…………
07月16日第28回『出世脱落』……………
07月23日第29回『家康恐るべし』………
07月30日第30回『一城の主』……………
08月06日第31回『』………………………
08月13日第32回『』………………………
08月20日第33回『』………………………
08月27日第34回『』………………………
09月03日第35回『』………………………
09月10日第36回『』………………………
09月17日第37回『太閤対関白』…………
09月24日第38回『関白切腹』……………
25日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:22:54.86 ID:ZQwTaIP7
>>12
そうだった・・・。大ボケスマソorz
26日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:23:32.69 ID:JbxGzNa1
濃の登場シーンはどこのくノ一かとw
「私は天でも殿は地獄」はまあよかったんだけどさ
27日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:23:42.35 ID:2oX/5GDe
さて>>18を観て時代考証してみようか。
●当時、一向宗との戦いが天皇の勅命により、本願寺を明け渡した、
これは宣教師にとって凄い事で本願寺と寺内町(今の大阪城)はカトリックにとってのバチカン明渡しなのだから。
また、当時は高野山や天台宗の座主は天皇一族の出身しゃがしめ最高法要が天皇関係。
日蓮系は尊皇を掲げ、日蓮宗は皇祖の座する伊勢神宮への参拝を僧に促した。
一向宗は聖徳皇を掲げて天皇一族を大切にせよとしていた。
信長は伊勢神宮や三種の神器を祭り皇室との関係が深い熱田神宮にも多額の寄付をしていた。熱田神宮を出陣式の地ともしていた。
●時代考証2
当時、キリシタンは多くの仏教寺院、仏像、神社を数万点もの破壊していた。
仏教徒は怒りキリシタンと戦ったが、その力は思いの外、強くキリシタンは。宣教師にしてみれば、あの一向宗や延暦寺の残存兵を勅命一つで引かせる天皇は都合が悪い。
さらに、この頃の武将は皇胤を多く信長も桓武天皇の子孫を自称していたし、東海地方の豊川稲荷と言う天皇の子の寒厳禅師が法祖で皇胤が開祖の寺が信仰を集め、菊紋のかがれてる 皇室出身者が貫主の善光寺が毎年、何万もの信徒を伸ばしていた。
●前に宣教師に謁見を拒否されてる。当時はキリシタンと戦う仏教。
信長の逸話や報告には宣教師の“希望”が含まれたと見て取れる。
しかし宣教師の記録にも信長が「朝廷を要らぬ」と言ったなど書かれて無い。

《日本語や文化な不慣れな宣教師の希望が含まれた訳文→それを日本人が訳す→それを小説家が空想→テレビが肥大解釈した。》

最近のNHKは、義経でもフィクションを出しまくりでフィクション普及に余念がない。
功名が辻では信長が朝廷への莫大な貢献を書かず、信長の宗教勢力との戦いに調停役を努めたりを無視したりね。
フィクションを拡大して史料に無い事を広げようとしてるとしか思えない。
また、徳川は自ら神とし東照宮を創った。諸法度で天皇を縛った。
少なくても信長は徳川より朝廷を重視していてた。信長は精々、朝廷を徳川なみにして海外進出を支持を要請した程度。
28日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:23:44.15 ID:n56dWQlP
>>17>>24
修正thx

>>22
今日立てたのが初めてですけど
29日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:24:21.31 ID:JjQGbWNt
今回の本能寺の最大の見所は
信長が頚動脈切るまでの、異様に長い時間。
織田信長も人の子。 死は怖かった。
首を斬るまでに、躊躇していた。
鉄砲に撃たれて、「痛い」と弱音を吐いてる。
彼もただの人間だった ということを、はっきり描写した。
こういう 本能寺の信長は珍しい。 
大石静女史の面目躍如か?
30日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:24:27.92 ID:N0AyI44l
>小姓が30人いたはずだが
長谷川秀一は家康と行動
31日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:24:28.80 ID:Bgcte4bG
クックック…様ぁ見ろ

996 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 21:18:44.19 ID:6bD7lFg1
1000なら山崎の合戦シーン確実にカット 
32日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:24:34.19 ID:jR2zWG5o
>>22
前スレで950を踏んだ人が立てるというルールになってる。
33 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:25:16.09 ID:9MnKOl7+
だから、当時の女子はあれぐらい戦えなきゃ
駄目だと言われてたから、不思議じゃないです。
34日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:25:25.14 ID:7Byk7IEP
>>1
乙カレーであります。

山崎の合戦は省略されてません。来週ですよ
35日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:25:55.53 ID:dyuvdYEs
さまのすけって、鬼武者じゃないよね。
36日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:26:02.54 ID:IRSwJUni
来週前半に山崎の合戦というわけか。
37日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:26:04.79 ID:2oX/5GDe
>>27の続き
光秀は家康を接待する安土大宝院の造営に贅を尽くしすぎて朝廷を軽んじていると信長から叱責されている

信長>>>>光秀>>>徳川

落ちぶれていた朝廷は信長の支援なくしては何も出来ない程の貧乏だった。暗殺なんてするわけが無い。
足利だよ
38日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:26:42.75 ID:9sYx8+MP
当時の本能寺が現在の場所ではないとは知ってたけど
堀川高の東だったのか。
なぜか高倉小付近だとばかり思っていたよ。

家康の伊賀越のシーンは来週も全然ないのかな。

あ、あと「姫路」はアクセントなく、「家路」「しめじ」と同じノーアクセントで
読んでください。姫路城しかない姫路民のお願いですorz
39 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:26:51.26 ID:9MnKOl7+
>>36
前半どころか10分だな。Orz
光秀の落ち武者で5分ぐらいか。
40日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:26:59.94 ID:1vjn2V9b
なんだかもう一回、三谷の義昭を見たくなってきた。
41日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:28:02.84 ID:7Byk7IEP
毎週毎週同じコピペする方へ。
あぼーんさせていただきました。
42日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:28:05.62 ID:ZPqsotU7
>>23
功名原作はいいよ。
司馬長編に見られるダラダラ感が無く、巧くまとまってる。
ラストはきっついが、そこは司馬先生のクールなところ。
43 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:28:38.13 ID:9MnKOl7+
>>40
後に秀吉から捨て扶持を
貰って家来になってるから、出そうと
思えば出せる。
44日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:28:54.83 ID:jR2zWG5o
斉藤さんがなにをしゃべっているのか聞き取れなかったが
45日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:29:00.26 ID:5zlKb1W3
おまえら何か忘れてないか






平成大河の本能寺といえばおもしろ黒人のバトルシーンだろ
46日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:29:05.17 ID:btHMc8Vq
>>30
長谷川がいたかは知らないけど
日ごろ信長に仕える小姓は50人以上いたんだよね?
いやそんな詳しくは知らないんだけど
47日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:29:30.18 ID:N/tzuklw
それより和久井のあの演技はどうしたことだ?
48日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:29:47.62 ID:/RbMPmGA
本能寺の変は面白かった。
毛利との和議シーン丁寧に描けよ。安国寺えけい名前出してるんだから!!!!!!!!
49日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:30:07.86 ID:6bD7lFg1
この大河には優秀な女しか出てこないから何だかね
女だけで天下取れそうだな
50日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:30:24.37 ID:rijC5L23
>>40
むしろ最終回まで見ていたい。
三宅の代わりに解説するとか風林火山にまで出続けるとか。
51日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:30:42.96 ID:7Byk7IEP
>>47
幽斎がよかっただけに・・・ねw
52日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:30:44.15 ID:JjQGbWNt
平成大河の本能寺といえば

加納随天仁王立ちだよ
53 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:30:45.39 ID:9MnKOl7+
>>44
はっきりと聞き取れたけどなあ。
「千載一遇の時です」
「殿が天下をお取りなされませー」
と言ってた。

それに対し、号泣してたはずの秀吉が
鼻をかんでから「わかっておる」と
言い返すところがまた良い。
おまい、また嘘泣きだろ、とw
54日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:31:03.16 ID:QUZcD3eN
アレ?アレレやっぱなんか痛いよー(つд`)
てお濃に泣きつく信長様が可愛らしかった
55日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:31:14.27 ID:IgR1qZku
>>49
56日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:32:00.73 ID:jR2zWG5o
>>45
濃の変位抜刀霞斬りでおなか一杯です。
57日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:32:27.86 ID:2oX/5GDe
>>42
大学の教授は司馬の間違いを指摘しまくってたけどね。
最近は日露の記述が間違いだと断定されたしね。
58日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:32:54.18 ID:QnOCnCMo
>>55
つ食糧調達
59 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:33:03.23 ID:9MnKOl7+
>>56
それに対する信長の「ぬかしたなぁ〜」は
期待通りで良かった。
60日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:33:09.35 ID:5zlKb1W3
三谷義昭はドラゴンボールで例えるとピラフ様のポジションなのだろうw
61日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:33:45.08 ID:7Byk7IEP
>>57
司馬さんは小説家ですよ
62日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:34:11.30 ID:IgR1qZku
>>57
司馬は自分の小説を娯楽小説と断言し、史実を変更すると明記してる。
それを大学教授が検証する意味ない。大人げない。
指摘して悦に入ってる教授はバカ。
63 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:34:28.70 ID:9MnKOl7+
>>61
だね。
これだけ叩かれるってのも、それだけ影響力が
強いんだな、と改めて実感した。
64日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:34:55.90 ID:6bD7lFg1
>>49
旭は今はあれだけど、家康に嫁ぐ頃には大化けして
千代並みの天下を狙える人物になってそうだけどね・・・
65日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:34:55.98 ID:mXaTTvQF
今日一番のセリフ
「殿は地獄、私は極楽、このままでは行き別れにございます」
大石やるなあ
66日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:35:29.69 ID:okwFuUOV
司馬は嫌いな人間はめちゃくちゃに書いたりするしな
67日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:35:34.55 ID:5zlKb1W3
>>52
92年限定ジャマイカ(>_<)
68日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:36:40.43 ID:HYg4owm9
>>45
ヤスケでなかったよね。
信長の時は打ち殺して脱出し、秀吉の時は
殺されちゃったけど。
69日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:37:10.03 ID:rijC5L23
何で本能寺の屋根が爆発して白い馬と金粉が出ないんだよ。
歴史改悪も甚だしいわ。
70日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:37:13.60 ID:VRLC907J
>>57
問題は「単なる間違い」なのか「その後の研究で新たに判明した事実」なのかだと思うがね。
後者なら司馬に限ったことじゃなく、書かれた時代の問題だ。
71日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:37:23.79 ID:ZQwTaIP7
>>49
「とし」とか「いと」とか普通の女もいるじゃん。
72日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:37:36.68 ID:PyFkJ8nB
濃になで斬りにされる明智兵w
73日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:38:38.30 ID:rijC5L23
>>71
その片方はおっぱいが普通じゃないし
もう片方は旦那の芸名が普通じゃない。
74 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:39:03.31 ID:9MnKOl7+
>>72
だから、武将の妻は今のフェミなど屁でもないぐらい
強かったんだよ。
75日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:39:05.46 ID:jR2zWG5o
濃「なで斬りじゃあああああッッ!!」
76日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:39:21.48 ID:ePmQxSk5
三谷幸喜の脚本ならよかったのに。
歴史的な脇役で大河やるって、難しすぎるでしょ。
三谷なら、一豊・ちよのやり取りメインでも一年イケちゃうと思う。

女性が物言えなくなったのは江戸時代からで、
それまでの歴史は内助の功があってこそだったと強調したいだけか。
NHKならではのフェミ大河ってとこかな。
77日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:40:20.15 ID:PPOZnhMx
そういや斎藤利三が出なかったな。
78日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:40:35.20 ID:ZPqsotU7
>>57
はあ?
文学作品としての話だよ。
司馬作品の醍醐味は、歴史なんかじゃない。
自由な時代を颯爽と駆け抜けた人々の生命力の強さにこそある。
79日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:40:54.27 ID:CyunoGvc
先週までと今週とでは明らかに光秀とお館様の人気が逆転してしまった件
80日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:41:26.88 ID:zNaYbDuv
倉田アクション・クラブってJACの倉田英明か?
81 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:41:59.24 ID:9MnKOl7+
>>76
まだフェミじゃないっしょ。
利家とまつと違い、決定事項に口だししないし、しようとしても
押さえられている。

ただ、三谷脚本なら田村正和を信長様に
して欲しいです。秀吉は西村雅彦でさw
82日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:42:56.86 ID:rijC5L23
>>80
ヤンスエと友達で闘えドラゴンの倉田保昭さんの所だよ
83 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:43:08.71 ID:9MnKOl7+
>>79
なんたって、NHKが光秀イメージアップキャンペーンを
張ってるからw
84日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:43:10.49 ID:xQPHQAdf
ぶっちゃけていうとだ、むかし俺が卒業した大学の日本史教授も
司馬の小説をさんざん馬鹿にしていたが、そいつはろくに研究実績もないアカだった。
二流大学だけどな。
85日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:43:31.01 ID:pP0NM/LI
番宣してたわりには、凄いショボイ本能寺だったな。
まさか番組始まって20分も経たないであぼんとは思わなんだ。
86日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:43:32.79 ID:IgR1qZku
>>76
原作ラストもそんな感じだった。
それまで家臣からも参謀扱いされてた千代が
江戸時代に入ってから重大な会議から外されていく。
そのせいで土佐は…、みたいな。
87日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:43:43.85 ID:vMJb22+l
>>76
>女性が物言えなくなったのは江戸時代からで、

つ明治時代から
88日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:43:55.12 ID:jR2zWG5o
三谷なら堀尾中村との三バカトリオのコントがメインになるだろうな。
89日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:44:24.05 ID:1vjn2V9b
>>81
で、一豊は唐沢寿明で、光秀は…誰だろう
90日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:45:01.23 ID:ZPqsotU7
>>81
猿の身長高すぎだわさ
91日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:45:18.28 ID:HYg4owm9
>>76
明治の西洋風の文化と家制度が女性の立場を
弱くしたんですよ。江戸までは女性は強かった。

特に長崎の女性テラコワス
92日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:46:39.90 ID:rijC5L23
>>90
梶原善で良いんじゃね?
93 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:46:44.65 ID:9MnKOl7+
>>91
キリスト教とかユダヤ教は元来男尊女卑だからな。
94日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:47:04.71 ID:9KGPKIhL
個人的に安国寺が見たかった。
95日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:47:45.76 ID:ZQwTaIP7
>>76
定期的に湧く、フェミフェミうるせぇ奴って何なんだ?
女が活躍するのがなんでそんなに気に入らないんだ?
ドラマなんだから男女両方見せ場があったほう面白いじゃねぇか。
96日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:48:14.63 ID:J5gsdTim
舘御大の最後は失望しました
なんかゼー、ゼー言ってかっこ悪かった
もっと豪快に逝って欲しかった


97日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:48:15.37 ID:IgR1qZku
>>94
西側大名の顔は出ないかな。
原作だと全然でないが。大石なら出す気もする。
98 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:48:50.68 ID:9MnKOl7+
>>95
私も利家とまつの時は「出しゃばりすぎだ!」と
怒ったもんですが、今作品は別にでしゃばって
ないと思うんですけどねえ。
99日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:48:52.42 ID:N0AyI44l
>>46
本能寺で死亡した小姓23人という説もあり。
100日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:48:59.61 ID:IgR1qZku
>>96
肺に穴が開いたんだよ。
101日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:50:56.27 ID:PzG4YQfG
あの本能寺の出来を誉めちゃいかんよ、いくらなんでも。
濃姫が良かった? 何それ? もう、この大河をギャグと決め付けているってこと?

新撰組やら義経やらで、おかしくなっちまったのかいな
102日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:51:28.98 ID:jR2zWG5o
最初の頃に「戦が嫌いじゃ!」とわめきちらしていた印象が強く残ってるんだろうね。
103 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:51:39.72 ID:9MnKOl7+
>>96
漫画だが、「花と慶次」に出てきた信長の最期は(もちろん
回想シーンだが)剣を手に炎に包まれ、火の中に消えるっていう
感じで、これが個人的に一番好き。

今まで多いのが切腹ですが、ためた上での頸動脈斬りは
なかなか良かったと思いますよ。
104日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:51:49.22 ID:KhVBnYz2
>>99
なに、そのマ○ケル。
105日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:52:01.15 ID:KYbWOz5W
>>100
そうかあ、納得。
泣いてるわけないし、何でかなあと思ってた。
106日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:52:54.71 ID:TjPdSQ3t
漏れも最初は信長が泣いてるんだと思った
107日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:53:10.01 ID:mXaTTvQF
>>101
新撰組はギャグだったな
香取がやると真面目に演技してもギャグにしか見えん

だから完全にギャグの西遊記は良かった
108日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:53:21.33 ID:IHu8CFMC
この中に内科医の人がいるねぇ
109日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:53:28.96 ID:v+bmuxhn
> 57
> 最近は日露の記述が間違いだと断定されたしね。

確か、その断定した人が「結局何も分かっていねぇ知識バカ」だってことでハブられたオチを忘れていますよ。
110日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:54:32.01 ID:vMJb22+l
>>101
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  殿は地獄、私は極楽w
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ  ぬかしたなぁー!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
111日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:54:34.89 ID:PyFkJ8nB
おまえら「へうげもの」の本能寺読んだらぶっとぶぞ
112日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:55:06.49 ID:Xu8VRamf
去年ヒーヒー言いながら死んだ、清盛団長へのリスペクト
113日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:55:20.53 ID:ZPqsotU7
司馬は大学在学中に史記と孟子を全部読むような男。しかも途中で徴兵されてるし。
たぶん天才。
だから、彼を批判できる歴史家なんて、日本にほとんど居ないだろ。
114日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:55:26.13 ID:InYbbeWF
>実は千代の働きで三法師は秀吉にすっかりなついていたのだ。
工エエェ(´д`)ェエエ工
115 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 21:56:13.41 ID:9MnKOl7+
>>107
全般的にギャグだったからこそ、芹沢鴨暗殺や
山南切腹の回がネ申の出来に思えたものです。
116日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:57:49.18 ID:lxq2EVI5
農姫って本能寺に残るんですね。
そして戦うんですね。
っていうか農姫強いですね。
大河ドラマって「功名が辻」以外では
「利家とまつ」しか見たことなかったのでびっくりしました。
やっぱりあの時農姫がいたっていう説の方が有力なんですか?
117日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:58:30.35 ID:ePmQxSk5
>>81
田村正和w

>>86
こないだ友達に聞いたけど、そうなんだってね。

>>87,91
政治的な場面では違っていたはず

>>76
女が活躍した時代を描くのはおもしろいと思うよ。
じゃなきゃ観ないし。
ただ、「ドラマとして脚本がね・・・」と言いたかっただけです。
118日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:58:40.26 ID:jR2zWG5o
幸田露伴という、小学校にあがる前に十八史略を読んでいた強者がいるぜよ。
119日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:58:51.03 ID:GZ6uIT6s
>96
100のいう通りだと思うが、
意外と芸が細かいなと思った。
120日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:59:52.93 ID:rijC5L23
>>116
後に落ち延びた光秀を竹槍で刺し殺したのが
農民に化けた農姫DAYO.
121日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:01:45.99 ID:/jOwK7qS
>>115
山南切腹だけはガチで秀逸
いまでもDVD見返す
122 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 22:01:51.72 ID:9MnKOl7+
>>116
1972年大河「国盗り物語」で松坂慶子が演じた
濃姫も本能寺で薙刀をふるったらしい。
見てみようと思ったが、いつの間にかTSUTAYAから
消えてたOrz

あと、1983年大河「徳川家康」では
藤真利子演ずる濃姫が薙刀をふるって
明智軍をなで切りしてますた。
これは結構レンタルに置いてる店が
おおいと思う。
123日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:02:02.62 ID:5zlKb1W3
史実重視徹底主義系統
「信長キングオブジャパン」「葵徳川三代」「毛利元就」

エンターティメント重視徹底主義系統
「秀吉」「利家とまつ」「功名が辻」
124日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:05:37.56 ID:btHMc8Vq
>>116
子供もいないから嫁いですぐに死んだと私は思ってる
ただ司馬遼は吉乃は出さずにいっつも濃姫出すよね。
やっぱ正室だから?
125日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:05:42.95 ID:mXaTTvQF
>>123
つまり大河エンタメの流れを作ったのは竹本洋ということでよろしいか
126日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:05:58.56 ID:J5gsdTim
信長の遺骸が静岡のどこかのお寺に埋葬されているってほんとでしょか?
家臣の一人が本能寺の僧侶に信長の亡骸を託し、その僧侶のゆかりの
寺に密かに葬ったという話を聞いたことがあるのですが----
その寺にぜひ一度行ってみたいものです。
127日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:08:09.81 ID:djdbv3IN
ネット絶ちしてたんだが、ようやく全部レス読んだ。
新機軸でよかったんじゃないかね?
裏の部分の描きが多かったし、細川家がクローズアップ
されたのは珍しいような?
まあ、濃奮闘と大銃撃戦は微妙だったが……。

それよりも、今日の午前にながした「PR」内容が
激しく気になる……俺がNHKに確認した時、
言ってなかったじゃねぇかよ〜〜〜!
128日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:09:35.85 ID:okwFuUOV
>>124
武功夜話の存在は知ってたけど、いまひとつ信用できないからと
作品に吉乃は出さなかったらしい。
129日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:10:12.34 ID:GuR2rSva
>>53
>それに対し、号泣してたはずの秀吉が
あー、あれ、こみ上げる笑いを泣きまねでごまかしてたのかもな…
130日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:11:04.13 ID:ZQwTaIP7

俺もそう思ったww
131日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:11:45.94 ID:Jt+Pffli
しかし、あの状態で本能寺に攻め上げれば、勝負は明らかなわけで、
知将光秀たるもの、勝ったあとのことを考えていなかったのだろうか。

信長を討って疲れてるなんて。
それだけ凄い存在だったのかもしれんが。
速攻で切り返してくる秀吉は勢いがあるよな。
132日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:08.80 ID:0VE7c82s
やっぱり敦盛舞いながら本能寺ドッカーンが見たかった。
たとえラズい画になっても。
133日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:22.53 ID:btHMc8Vq
>>127
昨日の午前のPRなら観たけど
今日もやってたんか
134 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 22:12:35.41 ID:9MnKOl7+
>>129-130
ああ、腹黒いよねえ。
この作品の人物って何げに人間くさいのが
いいですね。
徳川家康がどんな風に描かれるのか
楽しみではあります。
135日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:51.82 ID:CLPD+PvM
>>129
そうだよ!みんな思ってるよ!
136日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:54.96 ID:rijC5L23
>>129
手紙で鼻かんでたし、
普通本気で悲しんでいたらあんな事はしない。
137日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:13:08.17 ID:+0c1G8dv
>>129
自分も思った。
もしかして笑ってる?って。
138日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:13:51.06 ID:Kavch74Q
毛利に飼われてる忍者が明智を唆したって設定なら
なんで毛利よりも羽柴の武将の嫁に機密をばらしちゃうのかな。

自分が一番に毛利に飛んで、唆しが成功しそうなことを知らせれば
羽柴に先に知られることもなくて、羽柴の天下にもならなかっただろうに。
139日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:14:21.21 ID:InYbbeWF
泣き笑い半々だったと思いたい
140日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:14:31.68 ID:ZQwTaIP7
>>131
最初から刺し違えるつもりだったのでは?
「とりあえずコイツだけは倒しておかねば」って。
141日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:14:34.41 ID:mXaTTvQF
本能寺で敦盛舞わないなんてTRICKで「まるっとおみとおしだ」が無いようなもんですよ?
142日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:14:52.04 ID:rijC5L23
そう言えば、本能寺の炎の中で人間五十年をヨロヨロと舞うと思って期待していたのに、
全然普通に死にやがった。
143日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:15:10.15 ID:g/EWK6UJ
>>126
初耳
144日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:15:30.03 ID:PIABuBK3
史実重視徹底主義系統
「信長キングオブジャパン」「葵徳川三代」「毛利元就」

エンターティメント重視徹底主義系統
「秀吉」「利家とまつ」「功名が辻」

話題重視とんでもキャスティング主義系統
「風林火山」

145日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:15:57.51 ID:jR2zWG5o
オレも笑っていると思った。が、
しかし、実際の状況からすると、死亡フラグが立ったような感じだったはずだから
笑ってる場合じゃなかったろうけど、大石脚本だから油断はできない。
146日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:16:25.53 ID:rijC5L23
>>144
「風林火山」 は青いコンタクトレンズの上杉謙信が目からビーム出すぞ。
147日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:16:43.75 ID:CLPD+PvM
トリックなんて、関係ねだろう〜
あんなお遊びどらま・・くだらん・・141
148日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:16:48.28 ID:btHMc8Vq
>>126
何かの小説で見た気がする・・・
149日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:16:50.23 ID:mXaTTvQF
>>146
吹いた
150日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:16:55.68 ID:YLeNHqol
ハラキリをショーみたいに扱っていたのがちょっと斬新だった。
当時の人の命なんてそんなものという表現かな。
151日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:17:05.42 ID:P53i7JCp
歴史詳しくないんだけど、
中国大返しって物理的に可能なの?
ちょっと無理ないか、あれ。
152日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:17:14.23 ID:okwFuUOV
笑ってる状況ではないよな
153 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 22:18:42.23 ID:9MnKOl7+
>>138
全ては千代愛しさ故、自分が毛利に掛け合って
一豊の功名を立てて、それが千代の幸せに
なるから頑張ってるんだよ。


>>146
マジレスすると、Gacktは色コンタクトを
封印するそうな。
154日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:18:49.45 ID:+TWrFSbq
これまで濃のイメージが違う違うと言っていたことを逆手に取るかのごとく
最後に強かった濃は従来の濃らしい濃としておわた。
155日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:18:54.81 ID:5zlKb1W3
柄本秀吉はいくらなんでもちょっと漫画すぎだ
香川の方が潜在的なやらしさの表現がうまかった
156日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:18:58.90 ID:OtjFQqmi
鉄砲で撃たれるのは必ず胸や腹
しかも着弾と同時に火花が散るのはどうも
特撮技術下手過ぎ

内容はボチボチだけど
これで舘信長とお別れか…
157日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:19:00.25 ID:C3rnp3qc
茶屋四郎次郎のケもでないんだなw。
おまえら、ほんとうに埋め立て用の丸太以下のごみどもだな。
にわかでもいいが、低学歴のくず糞尿はゆるさんぞ。
てめえらの存在がゆるせんのだよ。ごみども。何やって生きてんだ。あああ?ごみ、くそ虫。おおおお

早く、埋め立てられろや。糞尿ごみども。
158日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:19:19.27 ID:IgR1qZku
>>116
司馬の小説では本能寺にいます。
159 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 22:20:08.56 ID:9MnKOl7+
>>145
今、録画を見直してみたが、涙も出てない上
笑ってるようにも見える表情だった。
これは狙ってるのか?
160日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:20:11.82 ID:jR2zWG5o
>>151
信長と光秀の大軍がくるはずだったから、
大量の食料や物資、武器・弾薬が街道上に蓄積されていたらしい。
秀吉軍は、それらの食料を食い散らかしながら、身一つで走ったらしい。
161日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:20:16.85 ID:InYbbeWF
報せを受け取った直後は茫然自失
悲しくて泣き出したのも本心だと思う。
でもそこからいつもの黒秀吉が頭をもたげてきて
笑いに変わったんだと解釈。
162日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:21:19.76 ID:Jt+Pffli
泣き声が大笑いに変化していくかと思ったけど、そこまではいかなかったな。
鼻かみで止めやがった。
163日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:22:28.57 ID:C3rnp3qc
最後にいいことおしえてやる。司馬先生はな、美濃がだいすきなんだよ。

岐阜城からみた風景がまさに天下布武の風景に思えたそうだよ。
だから、美濃の人間にも思い入れがあったとお聞きした。

わかったら、小僧ども、だまって司馬先生の本を10冊本屋行って買ってこい。
ブックオフに行ったら承知せんぞ。小僧ども。

明日すぐにな。わかったね。
164日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:23:07.06 ID:okwFuUOV
まさに24時間マラソン状態だな>中国大返し
姫路城にあった金目のものを兵に分け与えて鼓舞したとか。
165日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:23:54.80 ID:BycAexBz
敦盛を舞いながら超電磁スピンするのは何だったっけ?ポイズンだったっけ?
166日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:24:12.56 ID:btHMc8Vq
悲しみもあったろうけど
自分に天下がまわってきたと瞬時に思い、笑いに変わった気がする。
167日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:24:25.23 ID:Kavch74Q
>>148
信長の棺じゃね?
168日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:24:32.74 ID:rijC5L23
>>163
かわりに大石静の「わたしってブスだった の?」買ってやるわ。
169日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:24:34.39 ID:ZQwTaIP7
>>146
鼻から牛乳吹いたww
しかし、アブナガみたいに大化けしたりしてな
170129:2006/06/11(日) 22:25:06.88 ID:GuR2rSva
自分は>>53さんのレス見なかったら気付かなかったよ。みんな鋭いね。
171日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:26:04.21 ID:btHMc8Vq
>>167
そうかも
172日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:26:04.73 ID:vNLIRm58
最後のほうに出てきた、山崎の戦いに向かう馬に乗った一豊の斜め顔
前田利家かと思ったよ
唐沢に似てなかった?
173151:2006/06/11(日) 22:26:08.24 ID:P53i7JCp
>>160
>>164
かなり胡散臭くないか・・・その理屈・・・とは思いつつも
勉強になりました、ありがとうございます。


174日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:26:31.36 ID:mXaTTvQF
六平太って今も一豊についてる設定だっけか
そうなるとなんで文を毛利に送るんだ?
175日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:27:15.46 ID:5zlKb1W3
あれ?柄本秀吉は香川秀吉と違って光秀謀反予想してなかったんだっけ?
176 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 22:28:29.93 ID:9MnKOl7+
>>174
違う。
家臣の謀反相次ぐ信長についていては
一豊ひいては千代の身が危ないので、
いつか一豊が召し抱えられるために
毛利に通じている。

掛川城主や高知入城の際は一豊を全面バックアップする
予定です。
177日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:28:43.92 ID:mXaTTvQF
柄本は高師直やってた時が一番良かった
178日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:29:05.57 ID:rIi+sGzZ
>>126
静岡県芝川町にある西山本門寺のことだと思われ
ここには信長の首塚がある。
寺伝によれば、変の時に富士山の近くに埋葬してくれという
信長の遺言により、首を芝川に持ち帰り埋葬。墓標代わりとして
柊の木を植えたそうな。そのほか詳細はググッってくれ。
179日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:29:15.72 ID:TuX1aLZk
180日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:30:01.15 ID:i0DKAOFB
>>145
その辺の心境は舘自身が笑うしかないでしょみたいな事を言ってたよ。
本能寺の変の撮影について、ヤフーのニュースで見た覚えがある。
181日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:30:09.95 ID:IHu8CFMC
中国大返しは、
48時間 3Km/hの速度で移動した計算。
おそるべし秀吉軍団
182日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:30:50.41 ID:ZQwTaIP7
>>176
原作は置いておくとして、六平太ってホントにこのまま
「紫のバラの人」状態で終わるつもりなんだろうか・・・。
183日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:33:50.62 ID:4IwgLpth
「使者は殺せ」とか言ってたから
てっきり船の上で切腹させたのかと思った。
184日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:34:27.35 ID:WYeQ4YD+
狙撃シーンで南蛮渡来のレイバン掛けて欲しかった。
185日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:35:06.04 ID:ennx5+Y/
>>179
ワロタ
186日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:36:13.89 ID:J5gsdTim
>>178
ありがとうございます。
家が車で3時間ぐらいで行けるとこなので週末にでも今日録画したDVD
をお供えように持って行こうかと思います。
187日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:37:20.61 ID:Jt+Pffli
舘ひろしは「太陽に吠えろ」には間に合わなかったんだっけ?
今日は壮絶な殉職シーンだったな。
石原軍団。
188日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:41:00.03 ID:1vjn2V9b
楯がわりの竹を1カ所でしか束ねなかった明智の軍勢は、信長のピンポイント
銃撃を受けて「バックアップ」の重要性が身にしみたに違いない。
189日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:41:52.03 ID:7Byk7IEP
信長に舞って欲しかったて意見も多いが、おれはあれに感動したのですよ。
信長は無神論者で、実力以外に権威を認めないという人物に描かれていた。そんな彼にとって、敦盛の謡いに漂う虚無感はぴったりくるもんだったんだろう。
あれだけ「強い」信長が、自害の寸前に迷い、死を恐れたんだろう。
そんな自分を叱咤し、念仏のかわりとなったのが敦盛だったんジャマイカ
190日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:43:13.39 ID:t0TP/qi4
中国大返しは一日二十里を駆けた。
飛脚が先行して宿や食事の用意をさせるんだろ、
本隊が休憩中でもとっかえひっかえ元気のある奴が駆けてるんだろうけど、
それを差し引いてもかなり速いな。
191日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:43:30.36 ID:InYbbeWF
今BS2の予告見たが、一豊清洲会議に同席してるっぽい?
192日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:45:18.25 ID:lxq2EVI5
>>128
吉乃に関しての記述って武功夜話にしか書いてないんですか?
193日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:46:16.95 ID:okwFuUOV
昔の人ってナンバ走りだよね
ナンバ走りは長距離走っても疲れにくいとか言うけど
194日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:46:19.47 ID:IgR1qZku
>>189
理由は違うけど、敦盛なしでよかったと思う一人。

たまにある、訓練を受けた信長役者が踊って
プロが幸若謡うというのは、「時代劇用」という感じで白々しい。
少なくとも司馬の信長はちゃんと踊れないしちゃんと謡えない。
だから、歌詞を噛み締めるあのラストの方が良かった。
195 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/06/11(日) 22:47:10.70 ID:9MnKOl7+
>>191
録画を見直したら、やはり
予告編で清洲会議のカットの初めに写る顔が
一豊です。
196日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:47:42.64 ID:btHMc8Vq
信長が死を恐れたようには見えなかったんだけど
恐れたってことになってるの?
自分の死によって己を否定せざるを得ないことに
笑うしかなかったってのは分かるんだけど。

信長が「自分は死なない」って思ってるなら
敦盛を好んだりはしないような気もするんだがよう分からんわ
197日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:48:37.03 ID:t0TP/qi4
何はともあれ本能寺まで生きてて良かったよ舘信長。
何か途中で天寿全うしそうなくらい弱々しかったからな。
198日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:48:43.71 ID:LyU/Bcph
いくら本能寺の乱でもお濃様にあそこまで銃弾浴びせなくても。
199日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:52:17.04 ID:jV3CPhOh
>>191
一豊と千代が主役のドラマですから・・・
200日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:52:52.04 ID:UtVzXjCy
>>151
可能も何も実際に行われた事なので。
しかも秀吉はリターンしながら信長の死報に浮き足立ってる諸侯に
“上様は御存命である”
と嘘の情報飛ばして、見事に味方にしちゃったらしいよ。
このころの秀吉はやることなすことが信じられん程迅かったそうな。
201日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:53:19.77 ID:ZCSG8z/4
きりあいがほとんどない本能寺も異様
202日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:54:54.22 ID:UtVzXjCy
>>198
戦争、戦争。
203日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:57:03.51 ID:P53i7JCp
>200
>可能も何も実際に行われた事なので。
151はその事自体が胡散臭いのでは?って言いたいんじゃないの
204日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:57:14.52 ID:o3o6noTm
>>198
お濃のスレに オスカル@ベルサイユのバラだと書き込んだ人がいるね。
少女マンガ好きの大石だから、ありえる話だと思ったよ。
205日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:58:32.31 ID:+TWrFSbq
アンドレがおらんがな・・・おらん・・・お蘭・・・蘭丸?
206日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:59:09.89 ID:ZWiC5ayU
>>198
光秀の見た心象現象
と解釈して欲しい。
207日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:00:33.32 ID:CyunoGvc
>>177
鉄矢も楠木正成の時がいちばん良かった
208日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:01:41.65 ID:Xd6GbfVO
秀吉の親友、前田利家が出ないのは何故?
209日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:02:45.80 ID:o3o6noTm
ま、今の濃姫を殺そうと思ったら、あのぐらいの攻撃を仕掛けないと無理なのだがな。
210日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:05:38.48 ID:uYPcXsB9
三原いとさんは、あのあと、どうなったのでしょう?
211日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:05:41.23 ID:O0mymABD
>>190
本隊は徒歩武者に荷駄もまじるが、
先発の使い番は騎馬武者オンリーだろうから、
余裕でこなせる。
212日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:06:49.45 ID:nBgCuFil
10発くらい銃弾あびせられてたなw>濃姫
光秀も一発くらい撃ったな、きっと。

見てて笑った本能寺の変は初めてだw
213日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:12:49.47 ID:xOVIRwdX
今日は野口五郎の役立たずっぷりが見ものでした。
214明智方武者一同:2006/06/11(日) 23:13:07.34 ID:O0mymABD
足軽が鉄砲で撃ち殺しちまったら、
わいらの手柄にならんやんけ。
首とってなんぼの商売なのに。
215日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:13:11.77 ID:yFBcIyew
千代の「おなかが空きました」にガックリきた(w
トリックのまんまかよ
216日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:15:12.75 ID:mXaTTvQF
>>215
俺はそのセリフ逆に凄いと思った。
緊迫した状態で空腹という生理現象と結びつけることで
リアリティが増した。
217日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:19:36.15 ID:jRGLu0Hk
緊迫感のない千代だなーと(w
218日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:21:32.41 ID:IHu8CFMC
>>211
輜重のことも考えると、この日程でok?

 6/2 本能寺の変
 6/6 備中高松出発
 6/9 姫路出発
 6/11 尼崎到着
 6/12 摂津富田到着
 6/13 天王山の戦い
219日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:21:40.12 ID:qZK15pA/
脚本の狙いとしては面白いと思ったけど、演出といま一つ噛み合ってないと思った。
220日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:23:09.39 ID:hC8aLrJY
>>217
あの緊迫感の無さが、千代の千代らしいところだと思ったけど。
千代って頭は良いが、抜けてる天然って設定じゃ無かったっけ?
221日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:23:13.80 ID:yFBcIyew
あと撃たれまくる奥方様の死に様というのは斬新ではあった。
現実にあり得るかどうかは別として。
信長は銃の弾込め早すぎ〜とか突っ込んでたら嫁に
「後ろで家来がたくさん銃に弾込めて渡してるのよ」といわれた・・・。
222日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:31:31.04 ID:o3o6noTm
しかし、実際にあの時、長浜にいたとしたらどこへ逃げるのが安全かね?
美濃か北陸か
223日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:34:02.10 ID:rijC5L23
>>209
まあな。
天然肉防弾チョッキ着用してるからな。
224日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:34:11.60 ID:IHu8CFMC
>>221
新撰組!の「源さん死す」の影響受けているだろう。
225日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:34:32.02 ID:01EewmIo
>>215
演技力が無いのだからァ〜なにをやっても同じ演技、おなじ顔、しょうが無いよ



226日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:35:14.42 ID:6mJoRUn3
奥方が討ち死になんてすげぇー作り話になったもんだ
この後、光秀が家康の参謀僧になるってヨカーン
227日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:40:01.03 ID:qjl5spWK
濃姫の殺陣はアレだったな、あれで斬られる兵は鍛錬が足らないと思う。
あれでは走りっぱなしでヘロヘロの羽柴軍にすら勝てないだろうな。

信長の死に様は良かったと思う。
泣いていた?という声もあったけど、恐らくは銃弾で胸に穴が開いて、
話そうとすると息が漏れてしまうのを表現したかったのだろう。
それはそれでリアル志向の演出だったろうし、俺は満足。
228日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:41:56.64 ID:qZK15pA/
あずみみたいなもんだと思えば。
229日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:42:05.12 ID:btHMc8Vq
信長自刃まではまだ良かったんだけどその後が拍子抜けした。
信長が天の主の象徴、天主閣が落ちるシーン欲しかった。

信長が死んでも大して問題でもないような軽い感じがした。
230日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:42:20.82 ID:01EewmIo
一豊の存在感の無さ何とかしてくれ、、大石さん
上川隆也の演技力が泣くよ
可哀想になってきた、、「大地の子」だよ
白い巨塔の関口弁護士だよ
TBSの坂本竜馬だよ
SHIROHの四郎様だよ
何でこんな役、引き受けたかな
大根女優の引き立て役・・
231日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:43:11.26 ID:ZQwTaIP7
>>221
オマエの嫁は正しいww
232日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:43:49.49 ID:InYbbeWF
>>229
混乱する安土の様子は見たかったね。
女たちが必死に逃げた理由がいまいち伝わらない。
233日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:44:02.32 ID:tDfOq4d+
>>216

あれをギャグだとか緊迫感がないと思ってるやつは、
女性の生理を知らないんだと思う。女性のほうが、男
より、食うとか寝るとかに関しては現実的で、深刻な
話の最中でも、目の前のご飯が気になる生き物だもん。
 
234日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:44:21.76 ID:j6WxICf/
千代まんまトリックだぜ
235日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:45:08.59 ID:btHMc8Vq
千代はトリックののりでやって欲しいと言われたんじゃないのかなと思う。
236日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:46:46.32 ID:xoqmCPqg
ほんと
日本の女優はアクションができねえんだなぁ
237日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:47:14.30 ID:6mJoRUn3
信長はなんでヒィー、ヒィーって言ってたんだろ?
238日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:47:56.10 ID:CyunoGvc
これまで自分の事を神とも不死身だとも言っていた信長もやはり痛みも感じれば、死にもする弱い人間なのだという事を最期に表現したのがあの演出なんだと思った。
人間五十年〜をあえてやらなかったのもそのためだと思う。
239日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:49:50.77 ID:btHMc8Vq
呼吸器に穴が開いた

と考えるのが普通だけど、今ビデオ観てみたら
打たれて濃姫としゃべってる時は普通だね。
打たれた瞬間、気を失ってるみたいで
濃姫が近づいてきてからビクッと意識が戻ってるんだ・・・
見直して初めて気付いた
240日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:50:23.98 ID:qZK15pA/
光秀「ヒィー、ヒィー言わしたるでえ!」
241日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:51:02.08 ID:ZQwTaIP7
>>236
そういう環境にないからな。
香港映画みたいに女もバリバリアクションするような
作品が多くないと、上手くなりようがないもんな。
242日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:51:35.93 ID:mXaTTvQF
>>240
やおい本か?
243日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:58:07.33 ID:tLpejgtH
>>230
まぁ、存在感が無いことが、上川の演技力ゆえということでいいんじゃないか。
悪い意味で言ってるんじゃなく、一豊が竹中秀吉みたいに存在感あってもおかしいことになっちゃうしね。
244日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:06:37.39 ID:5AiFOlx1
>>230

存在感がないということと、出番が少ないってことを
混同してね? きっちり少ない出番で存在感示してると
思うし、ただの引き立て役になんかなってねえと思うぞ。
245日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:06:47.57 ID:+1MKdEHv
信長の火縄ショットガンの腕前は団長ゆずり
246日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:13:53.00 ID:4EWAsd9R
>>237
もがり笛
247日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:23:30.48 ID:LvWAtBG+
お濃の死はあれでよかったのか?
むしろ光秀とみつめあった後、あゆみよろうとして何歩かあるき打たれて
倒れるという演出のほうが余韻を残してよかったのではないか?手をのばした
まま息絶える。
248日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:24:51.28 ID:xnAFPRto
あのマント&ブーツにサーベルで闘ってくれると期待してたんだがー
249日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:24:55.09 ID:hMSVMqh2
いや、最後は夫のもとでというのが戦国ものの鉄則でしょうよ。
250日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:25:02.82 ID:ZrfPbobK
>>200
サル、確変中だったのか
251日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:25:37.68 ID:xTMNMz1A
>>237
左胸に当たったから肺がやられたって設定ジャマイカ?

仲間をトリック風にするなら舘もあぶない親方様、ダンディー信長、痛いぜベイビーくらいやれw
252日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:26:16.83 ID:vv88dC0F
>>247
信長と戦う道を選んだ濃はもう明智を選ぶキャラじゃないっしょ
253日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:26:35.35 ID:C59PHc4Q
>>247
むしろそれやったら台なしだろ。
254日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:30:34.69 ID:4EWAsd9R
>>245
あのシーンはサングラスしてないから駄目だな。
時代考証がどうとか言うのならば
アイヌが使う遮光用の眼鏡みたいなやつでも良かった。
255日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:30:36.67 ID:CAl7R26p
>>247
いやいや、むしろあの夜、信長とお濃は久しぶりに燃えたんだよ。
そして、枕を並べて寝ていたところで光秀謀反の一報、と読んだ。

信長「今度は、あの世とやらで相まみえようぞ」

は、実は激しくセクシーな言葉だった。

256日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:31:31.42 ID:ZhLPDDUh
三津五郎の前で舞は舞えんわな、いくらお舘さまでも。
舞の指導をする人もイヤだろうしな。

でも今回の本能寺は舘信長らしくて好きだった
257日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:31:50.98 ID:4EWAsd9R
>>255
「蘭丸と三人でな」
258日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:35:51.13 ID:rmoObx9C
信長が弾を受けたのは左肩甲骨の上あたりと左腕で、
肺には傷がいってないように見える。気管に穴が開いたのではないかな。
259日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:36:39.07 ID:WEm+rd3g
帰蝶tueeeeeeeeeeee〜〜〜〜〜〜
光秀より強いだろ
260日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:39:22.86 ID:4EWAsd9R
お濃の絶命シーンはハリボテで立ち往生を表現してくれたら、
より素晴らしいシーンになって感動出来たのに。
261日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:40:59.13 ID:KFriGfHm
信長 自分の首切るのに躊躇したんじゃない?
踏ん切りつかなくて。
「夢 幻のごとくなり」と辞世の句を発音するときには
ヒーヒー言ってなかったよ。
262日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:47:49.87 ID:rmoObx9C
肩甲骨じゃないや、鎖骨だな。
263日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:49:28.51 ID:+T9I0u1f
>>261
死の恐怖を表現しているんだなと思いながら見てた。
264日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:50:48.25 ID:dJKR4bYI
ありゃ秀吉が電光石火で山崎に来たんじゃんく速攻で池田とか中川高山の摂津を押さちゃったの
265日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:51:54.07 ID:3wsEzVQ0
JーPOPみたいな大河だな。
266日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:52:34.16 ID:d/uRxfGB
はじまってからすぐに本能寺だったから、
もう少しひっぱってくれるのかと思いきや、、、
すぐ死んじゃったよ信さん・゚・(ノД`)・゚・
農と信さんとみっちゃんのからみがまだまだいっぱい欲しかったな。
あっというまの本能寺の変だった。
267日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 00:56:54.04 ID:4EWAsd9R
森蘭丸は邪魔だったな。
死ねばいいのに。
268日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:01:53.12 ID:bEx1ZfC1
蘭丸の忠誠心はよく分かったけど
撃ってくださいと言わんばかりに立ちふさがるよりも闘えと。
誰か一人くらい明智の首を狙えよ!
269日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:02:39.18 ID:dJKR4bYI
光秀は信長の居ない安土の天主で絶景かな絶景かなだ
これが俗に言う所の三日天下って言うヤツだ
270日曜8時の名無しさん :2006/06/12(月) 01:05:09.18 ID:DXeSUF18
>>237
周囲が炎上しているため
酸欠状態なのかと思いましたが
違うかな?

271日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:07:08.20 ID:d/uRxfGB
信長の嫡男の信忠って出てきてたっけ?
272日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:09:56.54 ID:4EWAsd9R
安土城には決定的な弱点が有ってね。
天守閣からの見晴らしが良いと言う事は、
逆に中の状態も見やすいと言う事。
織田信長は天守閣に居る事が多かった。
つまり、明智光秀は何も本能寺を攻撃しなくても、
安土城天守を空からヘリで攻撃すれば完璧だった筈。
273日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:11:15.73 ID:dJKR4bYI
本能寺本能寺っていうけど信忠だよ、織田家の中枢が壊滅
274日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:11:22.41 ID:bEx1ZfC1
>>271
出てきてないと思う
絶対信長が死んだ後にくると思ってたのに・・・

蘭丸役の人って渡辺謙の息子だよね?
けっこう顔おぼえにくくて服の色でしか判断できなかった
275日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:12:49.77 ID:cF6JBta/
今日の反省点 あれだけ本能寺の変を宣伝しながらはずか10分弱もう少し長めを期待していただけに残念。 信忠を出していながら最後描かない、せめてナレーションで説明してほしかった。
蘭丸がよくわからない他の小姓変わらない。 と感じました。
276日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:22:06.76 ID:vcg2OxXa
>>230
ネタにレスして何だが・・・
これまで散々“太閤記”ドラマやりながら
ず〜と存在を無視され続けた山内一豊さんですぞ

足利尊氏を好演した真田と比較するのは
上川がかわいそうと思われよ
277日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:23:15.16 ID:iLgyC8z9
>>252
光秀を見つめながら目一杯に涙を溜めた濃のひとみが全てを物語っている。
あなた様とは来世でって事だ。
その為に今世では魔王の妻として死んでいく。
278日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:24:18.04 ID:c5yAU+gL
そういえば足利義昭は何のために出てきたのだろう?
279日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:26:26.78 ID:bEx1ZfC1
うーん
いつかまた違う世で逢えたらいいですね、とは思ってるかもだけど
信長の妻として死ぬことにより来世光秀といっしょになれるって
考え方がよくかわらない
280日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:31:41.67 ID:rmoObx9C
せっかく信長に添い遂げる覚悟をしたのに
なんて事してくれたんじゃ〜

って言ってるように見えたがな。
281日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:49:27.84 ID:UisMg4WZ
>>274
ナベケンの息子は「武蔵」に豊臣秀頼役で出てたね。
当時は違う芸名だったはずだけど。
282日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 01:56:44.64 ID:fHs8If9D
濃姫は、生まれ変わった時には妻に・・・と過去に何度か匂わせている。
そのたびに、天下のために耐えられませと、信長の元に戻り添うよう光秀に諭されている。
政に於いての女のあり方もなにもかも、濃はかつて光秀に教えられた。
戦国の妻は夫と共に死ぬ覚悟も教わってきているはず。
相手が光秀軍と知り、最期まで兄とも男とも慕った人の理想の女として死ぬべく本能寺の火の中に濃は戻った。
信長に対する愛情と光秀への愛情は、まったく質が違うから、濃の中では両立するんだよ。
男には理解できないか知れないが、女だって同時に二人の男を愛せる。
それもどちらに対しても純粋になれるものだ。
光秀には少女の自分で、そして信長には母のような愛で濃姫は接していたのではないだろうか。
283日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:03:11.68 ID:H8P7yqob
濃姫はお舘様が大好きだから、死んでも一緒にいたいんだよ。
だから戻ったんだよ。
284日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:05:02.84 ID:yFFUtxjJ
>>282
自分も同様のこと思った。

濃姫の死に様は,光秀という唯一人の観客の前で,
光秀の理想とする女・戦国の世の武士道が求める理想の女を
演じきって死ぬ女優のような晴れ晴れしさも感じる。

信長への愛も本物だけど,光秀への思いも本物なんだよね。

信長への愛ゆえに「信長の妻」を全うし,同時に,光秀への
思いゆえにかつて光秀に教えられた「政のための女の生き方」
を全うする。
そのためにも,濃姫はあそこで戻って死ななければならなかっ
たんだよね。
285日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:09:24.81 ID:yFFUtxjJ
もちろん,「夫婦は二世」というぐらいだから,
生まれ変わっても共に生き直せるのは信長。

このまま生き残れば信長は地獄,自分は極楽に
行くところ,共に地獄に堕ちたいがために,お濃は
修羅場に身を投じた。

だからこそ,未来永劫,光秀とは会えない。
今生の別れであるだけでなく永劫の別れでもある。
濃姫の光秀を見る眼差しには,その決別の思いも
あったのではないかな。
286日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:11:04.23 ID:zIDF1//w
これでは、利家夫婦より役に立つな。
再来週くらいには山内家は50万石にはなってるだろうなあ。
287日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:16:28.49 ID:fHs8If9D
>>284
あの赤い着物に金の蝶。
光秀の兜の金の蝶。
それが呼応して切なかったね。
濃姫は極楽に行っただろう。
妻の誇りを全うしたのだから。
もう2度と信長に会えないからこそ本能寺に戻ってきた。
だからこそ、最後くらいはせめて一緒にいてあげたかったのだとも思う。
288日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:18:02.70 ID:yFFUtxjJ
>>287
あれだけ殺生したら極楽には行けないだろう。
289日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:19:14.54 ID:fHs8If9D
あの時代は戦場で殺生したら極楽に行けないなんて考え方ないし(笑)。
290日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:22:14.67 ID:fHs8If9D
なんか戦国時代の妻は武装して城を夫の代わりに守るのが勤めだったらしいね。
女も結構発言権があったそうな。
北政所がそうであるように。
武将の妻っていわば職業みたいなものだ。
江戸時代になって女の発言権が奪われていくのか。
功名が辻の最後もそういうストーリーらしいけど、その部分もちゃんと描いてくれるのかな。
291日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:22:36.18 ID:H8P7yqob
このままでは死に別れ、というのは
だから一緒に地獄に落ちましょうという意味。
292日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:31:39.68 ID:yFFUtxjJ
「天命を共にする覚悟」とは「一緒に地獄に堕ちる覚悟」のことだからね。
293日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:32:00.23 ID:8HbM7Is5
>>291
だよねぇ。それ以外の解釈をしている人がいることに驚いた。
294日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:32:16.94 ID:iLgyC8z9
どうだろうね?
あの世で3人で仲良く遊んでたりしてね。
この世のつまらぬ柵から解き放たれて。
実は彼等にはこの世こそが地獄の修羅だったのかも。
295日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:36:17.13 ID:hMSVMqh2
>>290
江戸時代になって妻の発言力が落ちていくというのは、それだけ平和になったからだろうな。
それと、長子相続の原則が確立して、後継決定で出番が少なくなったのだろう。
296日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:36:24.70 ID:iLgyC8z9
ってか来週の「蝶の夢」というタイトル気になるんだが。
帰蝶の事っぽいんだが。
297日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:37:55.41 ID:I8yzH7Gr
信長は、生煮え諦観主義のひきこもり坊主どもと自殺推進集団の一向宗が嫌いなだけで、
一般庶民、特に商人には人気のある殿様だったんでない?
原作の信長は、米経済から貨幣経済への変革を400年前に試みて、現在の経済態勢に最も近づいた天才革命児って事になってる。
それを踏まえると、坂東光秀の世直し発言は狂ってないか?
298日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:37:59.81 ID:yFFUtxjJ
しかし,まあ,ここに出てくる奴らは,信長も濃も光秀も秀吉も
みんな地獄に堕ちそうだから,地獄もこの世もあんまり変わり映え
しないかもしれんな。
あっちいっても似たようなことしてスッタモンダw
光秀妻お槇さんも,もうちっとイケナイことしておかないと,夫と
一緒に地獄へいけないぞー
299日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:38:17.98 ID:tNvCk+as
>>285に同意。
情が深いよね。濃姫。
自分の人生を受け入れて信長を愛して共に死ぬことで
魂の根源では光秀に寄り添うことになる。
でも光秀は悲しいね。濃の死は彼には突然のことだったんだから。
信仰、将軍家、と大事にしてきたものを自らの手で破滅させてきて、
ここで濃と本当にお別れし、更に妻と娘のたまをも結果的に破滅させることになる。
300日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:39:01.03 ID:2CyI0JrE
>>186
それよりも、清水宗治の墓前にこのドラマのDVDを供えてあげてください。
301日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:39:07.77 ID:yFFUtxjJ
スタパ撮影見学情報によると,次回,お濃登場シーンがある。
たぶん回想シーン
302日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:42:39.96 ID:UisMg4WZ
>>300
祟られるよw
「わしの出番はあんな遠景だけか〜」って。
303日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:46:25.22 ID:yFFUtxjJ
>>299
光秀が自分の手で壊してしまう大事なものといえば「信長」もそうだろ。

将軍義昭を追放した時には「自分の半生はなんだったのか」と嘆いていたが,
信長を殺すことは,まさに「自分の一生はなんだったのか」ということだろう。
その前半生を足利将軍家復興にささげ,その後半生を信長の天下統一のために
ささげながら,いずれもを自らの手で覆水と化した光秀。

その虚しさは,将軍追放の時の比ではないだろう。
304日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 02:51:59.84 ID:fHs8If9D
>>297
信長のいい部分は大いに認めて付いてきたが、これ以上生かすと行き過ぎになるからと理解したが。
信長がもしあれ以上生きていたら、疑心暗鬼に取りつかれた晩年の秀吉みたいになっていたかも。
秀次事件の時に庶民は「あの太閤様がこのような(信長のような)事をするようではもう太閤の世もおしまい」と言われたそうだ。
残虐な殺戮は当時だって庶民の嫌う所でもあった。
305日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 03:01:02.24 ID:hMSVMqh2
一豊は、その秀次に仕えていたので、秀吉の残忍さをいやというほど感じることになるわけな。
まあ、こんなことは俺が解説しなくても、2か月後ぐらいにしっぽりと描いてくれるはずだ。
306日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 03:52:36.24 ID:QTAnRCMI
ハセキョーは綺麗だった。もっと出番多くしろってんだ。
307日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 03:55:08.40 ID:fVL9EDdC
表立っての御注進はマズイから
本能寺にせめて投文でもしてやれば良かったのにね・・・   ムリかw
308日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 04:30:06.14 ID:rtTYOurH
>>306
これからいっぱい出ると思うよ

信長が退場したら以降は淀が出るまで見なくてもいっかと思ってた私だけれど、
今週はこれからが楽しみになるようなエピソード満載でお腹いっぱい。
充実していた。
(たくさん積めこまれていたよね、本能寺から中国大返しまで)
個人的には面白かった。来週も熱中して見たくなった。
本能寺は短かったけど、あの濃ゆい演出でだらだらと長くなる位ならあの短さで丁度良かったのかも。
(光秀はもう少し見せ場が欲しかったけど)
309日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 05:21:12.71 ID:nyBcrBU8
史実重視徹底主義系統
「信長キングオブジャパン」「八代将軍吉宗」「葵徳川三代」「毛利元就」

エンターティメント重視徹底主義系統
「秀吉」「北条時宗」「利家とまつ」「功名が辻」

豪華キャスティング重視徹底主義系統
「徳川慶喜」「元禄繚乱」「義経」

脚本家信者重視徹底至上主義系統
「新選組」

話題重視とんでもキャスティング主義系統
「風林火山」

310日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 07:32:45.80 ID:fCPWdCqe
女として濃姫にずっと感動してました。
戦国時代に生まれいくつもの苦難の中でどれだけの想いだったかと…。
光秀の嫁も子供もこの先自害に及ぶことになり、ガラシャの
悲しい生きざまも今後映し出されるんでしょうね。
311日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 08:46:53.86 ID:JlxTl3yD
信長退場でしばらくダレるかもと心配していたが杞憂だった。
次回予告の市「サルに天下は渡しませぬ」、玉「I'll be back」しびれたよ。
312日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 08:51:46.45 ID:6+8a5i0F
そうか… 玉はターミネーターだったんだな。ハセQがんばれよー。
313日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 08:59:55.96 ID:FSYNoYkE
唐突に大地お市が出てきたな…
清洲城(史実では織田信包に保護されてたから伊賀上野にいたのか?)にいて、
さっさと本能寺の変を知ったのか、祈ってたけれども。
314日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 09:01:54.84 ID:xJ0cfH6W
まさかあれが合掌になるとはな
315日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 09:10:55.29 ID:ZrfPbobK
>>294
光秀をはじめ、死去していた家臣を集めて
地獄統一に乗り出す天魔信長様
316日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 09:24:48.01 ID:zGORngtV
お市の方様も勝家と再婚するが、翌年秀吉に負けて自害なんだよね。
綺麗な大地真央のお市さま好きなんだけどなぁ。
それにしても長政に嫁いだ時って21歳だったんでそ?
大地=50くらいじゃなかったっけ?それでもやり遂げれる美貌が
うらやますぃ。
317日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 09:39:40.72 ID:8SowUyqH
>>315
志々雄かよ!w

>>309
というか「オタ向け徹底主義」じゃね?>組!
そもそも脚本家信者=オタなわけで・・・
普通、脚本家が誰かなんてあんまり意識しないって。
318日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 09:42:33.01 ID:6eBuH9vc
>>296
蝶の紋様をつけた兜をつけた光秀様を「蝶」に見立てた暗喩
319日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 09:49:21.40 ID:5AiFOlx1
>>309

>史実重視徹底主義系統
>「信長キングオブジャパン」「八代将軍吉宗」「葵徳川三代」「毛利元就」

怪しげな山伏が最重要脇役の「信長」の、どこが史実重視
徹底だよ・・・・・;;;。
 あと、「信長 キング・オブ・ジパング」じゃなかった?

「毛利元就」も、どう考えても史実重視じゃないし。相当
フィクション入ってたしな。どっちかというと、エンター
テインメント徹底系統。


320日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 09:57:20.18 ID:6eBuH9vc
要は…
ジェームス三木=史実重視徹底主義系統
橋田・内館・大石=エンターティメント重視徹底主義系統(まだマシ)
竹山=エンターティメント重視徹底主義系統(トンデモ)
三谷=良く言えば独自路線系統
って事でしょ。

キャスティングと内容を一緒くたにできないな。
利家とまつは豪華キャスティング重視だったし、
慶喜は割合地味だった気がする(杉良と大原は強烈だが)
321日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 10:07:12.65 ID:ahEzKYtp
ときは今糞ドラ満る大河かな  光秀
脚本優るチョンのチャングム  西坊
糞ドラの流れの末を関とめて  紹巴
322日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 10:12:52.00 ID:T7H0lvc4
ぉい、昨日のハイライトは信長ではない。
光秀の謀反を知った千代たちの采配と、
偶然ながら毛利への使者を捕まえた一豊のファインプレーだろ。
323日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 10:13:24.62 ID:8yaGQkOX
来週は
「信長逆襲」

お楽しみに
324日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 10:17:22.66 ID:Ymym4jDw
おいおいw
325日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 10:19:26.61 ID:MamosVoy
来週は
「千代、離婚決意」

お楽しみに
326日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 10:23:14.31 ID:qjEV2xgX
和久井さんの撃たれた時の顔の演技が最高でした。
ただ最後、目開けたまま死んで欲しかった。
327日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 10:42:26.83 ID:pOzgaSV+
来週は
「あ〜、貧乳でよかった〜」

お楽しみに
328日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 10:56:44.29 ID:aezczdx3
秀吉軍が全員馬を全速力で走らせて京へ戻るシーンがわざとらしいんだよね。
実際は歩兵の速度に合わせて戻ってるに決まってるのに。
実際問題兵糧や武具の輸送だって必要だしさ。
329日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 10:57:09.90 ID:zGORngtV
信長って欄丸とおホモダチだったってホント?
ほかにも食い尽くしてたって・・・(´・ω・`)
330日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 11:02:59.82 ID:yGMifrG0
音楽ゴジラ84の人だったのか...
331日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 11:14:26.05 ID:ccPBAYbb
>>322
昨日のハイライトはキチガイ三谷w
332日曜8時の名無しさん :2006/06/12(月) 11:21:55.22 ID:/0Ng9Ev5
>>328
歩兵の速度に合わせた大返しなんて、誰が見たいのさ?
333日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 11:22:52.53 ID:vl2ZKy1F
亀の歩み 牛歩戦術の中国大返し。
334日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 12:01:21.69 ID:wki7HlHQ
一部部隊だけでも出来るだけ速く京に近付くのが大事なわけで
335日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 12:40:28.71 ID:LnH2RVrZ
>>329
実際の館さんの事?信長の事?
「らん丸」は若い男の子の、そういうお友達の「代名詞」に
使用されることが多いよ。
お小姓はそういう役目だから・・・
戦国武将は男色が多いってのが常識だけど、女より男の方が
何かと都合が良かったから(妊娠しないとか)
そういう仕組みになったのだと個人的には思う・・・
あとは任せた↓
336日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 12:55:29.73 ID:diyLAfed
先頭部隊が姫路に着いたら、その時点で「秀吉軍大返し成功」
とふれまわっていたのだろう。
本軍後尾は、まだ1日かかるとしても、確認するひとがいないので
ハッタリはきく。
337日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:00:36.38 ID:0OF63E4f
舘ひろし復活してくれ
これから何を楽しみに見ればいいんだよ(´・ω・`)
338日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:01:59.01 ID:zGORngtV
>>335
実際の信長のこと。両刀使いだったと;;;。

ところで昨日、本能寺に火を点けたのは蘭丸だった?
蘭丸が点ける以前にもう光秀方が火を点けてたよね?
おろろ???
339日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:05:43.49 ID:fuVYs1tR
>337
こっちで復活するから。

矢島正雄原作「PS羅生門」
テレビ朝日系
7月より 水曜夜9時スタート

出演 木村佳乃 舘ひろし
340日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:17:14.76 ID:uW9C7w5k
ブックオフ行ってこようかな。
341日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:23:19.56 ID:UGl0N2/i
本能寺の肩透かし感の元凶って、ダラけた編集だとは思ってるの俺だけか?

カット割ってるわりにモタモタしてるし、反面タメも少ないし、
メリハリ感が全然感じられなかった。

濃&信長の死に際の解釈も、銃撃戦の着想も面白かったから、
15分って時間の短さよりも、その15分のインパクトの薄さが悔しいよ。

前例の無い鬼気迫る信長で、前例の無い本能寺をやってるはずが、
演出まわりはいつものダラッとした大河バトル。
舘ひろしのヒューヒュー演技、良かったのにな……。
342日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:29:41.82 ID:uW9C7w5k
あくまで主役は千代と一豊だからじゃない?
343日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:36:41.47 ID:UGl0N2/i
そうなんだけどさ、HPでも番宣でも煽りまくってたから
つい期待しちゃったんだよな
344日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:48:32.38 ID:i+uJb93G
>>341
そう言われてみればそうかもしれない。ちょっと盛り上げる手間が足りなかったかも。
本能寺自体でなく、その後の混乱に焦点を当てるつもりかもしれないけど。
345日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:51:20.34 ID:Rh8sT0Ma
構成としてはとしまつの本能寺のほうがよかった。
まつでさえ本能寺の回では控えめで親方様のブロマイド見つめて溜息ついてる
だけだったのになぁ。
やっぱり信長の自害はクライマックスに持っていってほしかった。
大返しは次回に回してほしかった。
346日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:58:23.52 ID:JI2gUiZg
信長が撃たれた直後、濃と信長がまったりと死出の会話をしていたシーン。
銃撃戦の真っ只中、最前線でそれをやったもんだから、緊張感抜けまくり。
あの会話自体は良かったのに、ちょっと奥に入るだけでも良かったのに、
ああもったいなやもったいなや。
347日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 13:59:32.28 ID:JlxTl3yD
>>345
山内一豊・千代夫婦にそれぞれ見せ場をつくっていたのでやるなぁ、と感心したよ。
前回わざわざ筆まめな千代のエピソード持ってきて、あれで終わらせず
「ここ2日ほど文が来ぬのう。なにかあったのか」と繋げたところとか
348日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 14:11:02.34 ID:3Q9qGWwE
功名してください。最近全然戦ってねーよ主役
349日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 14:39:36.98 ID:H534ffwP
今回は本能寺の顛末より、
「歴史的な政変」のなかで右往左往する千代や寧々たちと
復讐と功名に賭ける秀吉軍の行動が主眼でしょ。

命からがら三河に逃げ込む家康にも触れて欲しかったが、
350日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 15:07:58.30 ID:bsPrjApp
>>328
中国大返しは兵隊の装備を最小にして武具は別に運んでる。
先触れをだして灯かりや食料水を用意させるなど用意周到。
一方で騎馬を先行させ遅れる者は放置
秀吉についた岡山の豪族は寝返り覚悟で放置していくなど
博打的な要素は相当強いよ。
351日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 15:13:26.85 ID:bsPrjApp
大返し−山崎−清洲会議−賎が岳

この時の秀吉は本当に凄い。細かく取り上げてくれないかなー
352日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 15:31:44.95 ID:QUck7vJt
無理だよ
そんな細かくやってられないっす。
太閤記やおまへんので!!あきらめろ。
功名が辻なんです。そこんとこわきまえろよ〜
353日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 15:41:24.01 ID:7r3kRAX2
細川幽斎が秀吉に「光秀謀反・信長討死」の早馬での使者を出す展開は大石GJだとオモタ。
俺も前から秀吉が毛利への密書だけでこれだけの驚天動地の出来事を信じたかと疑問に思ってたからな。
このエピ入れることで、

こんな文送るって事は光秀と密接な繋がりのある幽斎は光秀側に付かないであろう。
              ↓
幽斎が味方しないって事は他の武将も光秀側には付かないと推測できる。
              ↓
こっちには「主君の仇討ち」という大義名分もあるし、これなら勝機はこっちにある

という3段論法が秀吉の中で成立するんだよな。
354日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 15:46:54.01 ID:xRxaOuQr
>>346
同意。
「殿の御名は永遠に残りましょう」って台詞、良かったのになぁ。
つーかこのドラマ、火事のまっただ中でプロポーズしてたり、
「何故そんなとこでのんきな会話をしてるのだ」
みたいなシーンが多い気がする。
355日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 15:47:44.93 ID:6ycemOHV
今日は天下分け目の戦いがあるな。サッカーだけど。
356日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 15:50:21.15 ID:B3m1rRvP
>>302
豆粒でも出ただけマシ、と慰める。
CGや合成がキレイだし、水没備中高松城と合わせて良い絵だと思うんだけど。
357日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 15:56:35.70 ID:4NoUbE9X
一豊はいつから蜂須賀と同列になったんだろ
358日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 16:10:31.09 ID:qJrLLJ1z
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★7(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150066359/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF3(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150028857/l50
359日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 16:19:44.95 ID:Y/56Goxo
公式トピックス更新ですぞ
360日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 16:54:01.37 ID:vrspSjKx
光秀がいなくなってやっと台詞らしい台詞が吐けたな。細川父。
演技も濃くて様になってるし、もう少し活躍が見たいけど
もうおしまいなんだろうか。
あとどんなエピソードがある?
ガラシャ絡みのことに幽斎って出番あったっけ。
田辺城の篭城なんてナレでやればいい方だし。
361日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 16:57:54.53 ID:iLgyC8z9
来週の予告で「玉を殺せ」って藤孝改め幽斎が言ってた。
362日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 17:03:04.79 ID:B3m1rRvP
>>361
黄金の日日で、ガラシャに想いを寄せながらも
自害に追い込んでしまった三成をやっていたことを思うと、
なんとも切ない台詞だ、近藤さん…。
363日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 18:28:36.19 ID:iLgyC8z9
そもそも、近藤さんは大河・国盗り物語では光秀役。
藤孝が協力してくれなかったのでショックを隠し切れない光秀を演じてた。
それが今は二枚舌を使い分ける老獪な藤孝役だ・・・
明智の謀反の理由なんかわかり過ぎるくらいわかっているのに、玉に向かって「謀反の理由は判らぬ」と言うあの非情さ。
すごい演技だ。

しかし、いざという時にさっさと逃げて引退するあの姿に、思わず細川元首相を思い出した。
藤孝の血だったのかよ・・・
364日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 18:40:53.40 ID:YRkwf+//
凡庸そうな地味なガラシャだなぁ
365日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 18:49:04.02 ID:aeYUUQMF
>>363
細川の血って一滴も残ってないんじゃなかったっけ?
江戸辺りでどこからか養子をもらったから
確か嫡流の血はないはずだけど分家からもらってたら
残ってるか。
366日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 19:20:54.03 ID:8HbM7Is5
>>365
見難い系図だが、細川元首相は忠興から繋がっている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E6%B0%8F
367日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 19:36:11.94 ID:spAYEpNK
>>356
供養のために辞世の句を

浮世をば 今こそ渡れ武士の 名を高松の苔に残して
   
                  清水 宗治
368日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 19:39:53.20 ID:zPMgm1EB
本能寺の変の頃の山内一豊の石高は、どれぐらい?
1300石?
369日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 19:42:39.88 ID:sXejK3QN
浮き草の流れたる世な電影の 名は大石の虚仮といふなり 

                     チャネラー知らず
370日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 19:50:57.87 ID:F+jH70ER
細川藤孝って、足利義晴の子供だから、そもそも細川の血ではないとか言ってみる
371日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 20:18:55.32 ID:jh2ETgyb
細川家は、室町幕府の管領を務める家柄だから
足利家とは近い。
372日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 20:25:27.24 ID:Fqhqdfub
>>370
そういうことを聞くと「知勇兼備の藤考が将軍職を継いでいたら」
とか妄想してしまう。
373日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 20:27:49.09 ID:GJmhvWID
宗治は自分の命と引き換えに毛利家120万石を守った男だな
374日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 20:33:05.91 ID:AX2u4/CS
山内一豊の妻の千代と前田利家の妻のまつの絡みは全くなかったんですかね?
二人とも賢妻と呼ばれ、ほぼ同時期に存在するのに、
「功名が辻」でも「利家とまつ」でもそういった描写は無いですよね?
375日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 20:43:38.16 ID:rY4oo8bW
>>.374
 まつ=おね 対等
 まつ>>>>>>>>>人外魔境>>>>>>>>>千代=釜ゆで一向門徒
 接点のありようがない罠。
 ちなみに
 おね(瀧山様)>>>>>千代(瀧山様付き部屋子)だから会話が許されている。
376日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 20:51:34.80 ID:b4j0T8Sz
ワロタw
377日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:03:15.83 ID:7Pcss5vg
細川家って、宮本武蔵を客に招いたり
大石蔵之助を預かったり、
割りとよい印象があるんだよな 不思議と。
378日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:07:48.49 ID:sMEWnLUX
信長は本当にわずかな手勢しかつれていなかった。
信忠もいたわけだが、しかしこれもまた千程度の軍勢。
いくらなんでも小勢すぎる。秀吉救援のために
光秀及びその与力と京都で合流することになっていたんだろうな。
信長は光秀には全く疑念をいだいていなかった。いろいろ伝えられているいじめの逸話は
全部嘘だろう。
379日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:16:26.99 ID:AX2u4/CS
>>375
そうなんだぁ。
でも、千代が優秀ならおねを介して、
まつに千代を紹介してもいいのではと思うんだが・・・
380日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:16:45.38 ID:x5lNhnc9
う〜ん・・本能寺が安っぽい感じだしいくら女性がメインと言えどお濃の
最後と千代の活躍はえ〜・・有り得ないだしなによりメインでなくても
本能寺の書き込みが379という寂しさ。視聴率は安定してるが反響のなさが逆に
タッキーより寂しい。
381日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:26:27.32 ID:bEx1ZfC1
>>360
家康でからみあるんじゃないか
382日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:33:11.53 ID:L73JwWqI
2チャンの反響=世論と思っているバカ
383日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:34:42.17 ID:amNAq/fA
思ったんだがどうして信忠は逃げなかったの?
確か誰かが逃げるように忠告したんだったよね??
大坂には信孝や丹羽長秀がいたんだし
それと合流できれば…
もしくは安土へ帰って軍備を整えて
光秀を討伐すりゃいいんじゃ…
384日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:40:17.75 ID:aeYUUQMF
おじさんが腹切れ腹切れうるさかったからじゃない?
385375:2006/06/12(月) 21:41:07.51 ID:rY4oo8bW
>>379
 では、おね視点で
 おね>>>亭主が無能だと苦労する典型=千代>>>>無能な上に凶暴かつ吝嗇で苦労=まつ
 
 使いやすさ 千代>>>>まつ
 美人度    まつ>>>>>三重城壁>>>>おね=千代
 出産力    まつ>>>>>万里の長城>>>千代>おね
 亭主力    おね>>>>>>>>>>>>>まつ>>>>絶壁>>千代
 幸運力    おね>>千代>>>>>>>>>>>>>まつ

 幸運の持ち主で亭主が無能かつ使いやすい部屋子の千代をおね(瀧山様)がまつに紹介するはずが
 ない。、 
 
  
386日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:47:41.53 ID:aezczdx3
武将が先頭に立って大返しとか行って馬に乗ってたら忍者に殺されるぞ。
387日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:47:44.45 ID:bEx1ZfC1
おねって言い方懐かしいなあ
388日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:48:27.03 ID:bFGsPwxA
↑くだらんことやってるな!
389日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:51:31.03 ID:cxyaXXKp
>>383
変を知ってすぐに逃げれば、逃げれたけど、
父を救援しようと本能寺に向かった。
しかし、本能寺がすでに炎上していたので二条城に篭城。
瞬間の判断ミスというか、非情さが足りなかったな。
390日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:53:48.38 ID:4EWAsd9R
本当は信長には影武者がいて、本能寺で信長が死んだ後、
逃げ延びた濃と影武者は農民になって幸せに暮らすんでしょ。
391日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:58:17.25 ID:ZlqgwpCj
>>387
当時の女性は名前の頭一文字を使って署名する習慣があったの間違えたんだっけ?
細川ガラシャが「た」と署名したものが残っているから、下手したら長谷川京子が「おた」と呼ばれていたかも知れん。
392日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:59:37.54 ID:7Pcss5vg
珠ちゃん?
393日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 22:20:35.28 ID:iLgyC8z9
>>389
信長は謀反を起こしたのは最初は信忠だと思ったらしいのにね。
394日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 22:42:13.72 ID:uW9C7w5k
千代が食べてたおにぎりは、現代の米ではなかった?
395日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 22:45:02.16 ID:rwTTtfG0
>>393
三河物語だろ。

三戦板に(信忠が本能寺で生き残ってたら)スレがあるから、
そっちを活性化させてくれ。
大河で信忠がまともに描かれたことなんて無いので。

信忠の長子の秀信は信長没後の覇権の「鍵を握るお子ちゃま」だから、
幼児期のみ出す理由のある人物だけどね。
396日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 22:58:38.78 ID:Fqhqdfub
>>379は大河=歴史とか思っちゃう夢見るお年頃? もしくは大河世界は
全部同じ設定とか思ってる人?

「功名が辻」の世界にまつを出してどうしたいのさ。万能味噌汁で本能寺
でも回避するか?www
397日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 23:10:09.75 ID:DlhhCLlp
>>389
というより村井貞勝の判断ミスといった方が正しい。
村井の言うとおりにした結果が二条城篭城だから。
398日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 00:49:27.07 ID:4uUE2zO2
>>391

一文字説ねw ほんとわずかな手紙を見て鬼の首取っちゃう先生にも困りもんだね。


ここでクイズです。細川たまを細川たと読ませた珍学説を適用した場合、次の女性の
本名はなにか当ててください
1、ふ ヒント えとは仇敵の間柄
2、ち ヒント 馬鹿な○○を持つと苦労するんです。
3、ま ヒント 親父から叔父さんに売られたかわいそうな私
4、か ヒント 戦国最強の鬼嫁は私だ!子なしのその方ではないw
5,と  ヒント 夫殺すにゃ刃物はいらぬ。筆の一つもあればよし
6、せ ヒント 娘の4がお世話をかけます。私は草葉の陰から見守るしかできません
399日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 00:59:55.61 ID:FNFvTj5h
な、なんだこの流れは・・・!
400日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 01:16:17.83 ID:hkTKGL6Q
>>398
5はその流れだと「五」だろ。
手紙の署名もそうだぞ。
401日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 02:25:45.86 ID:s9UylcQl
>>398
すっげー自己満足レス
402日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 03:17:22.82 ID:RcCvXnnb
つうか信長は当初信忠の謀反だと思ったとかはいったい誰が聞いて
どうやって書きとめてんの?
403日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 03:20:43.23 ID:7dPZM5Rw

覚 五 大 順
来 十 道 逆
帰 五 徹 無
一 年 心 二
元 夢 源 門
404日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 03:44:28.32 ID:JPiowFhu
細川幽斎を演じた近藤正臣さんのあたま
かつらじゃないよね。
405日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 03:57:24.90 ID:4NY5m7AV
普段の私生活がヅラだったりしてな。
406日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 06:37:00.96 ID:uUw5RJO4
>>402
逃げ出せた奴でもいたんじゃね?
俺もその説何かで読んだ。
407日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 08:37:18.14 ID:Qqc5lVU+
前田玄以が三法師抱いて逃げてるしな。
脱出したヤツは他にもいただろう。
408日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 09:24:50.37 ID:tkkSS3YL
>>402さん…
大久彦左衛門「三河物語」より。「上之介(=城介信忠)が別心か」
…洋泉社新書「信長は謀略で殺されたのか」(鈴木眞哉・藤本正行著)
 コレを読んで、私は最近知りました。
409日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 09:26:48.31 ID:71tB6Z6N
>407
玄奘が三蔵法師を抱いて逃げてるしな、に見えたorz
410日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 09:54:41.24 ID:cUcZQrqC
今更本能寺見了。既出だったらスマン
双方銃撃戦は違和感ってか新鮮やった
主演:舘ひろし 戦国西部警察 by 石原プロ
信長が数名の敵兵を射殺し弦が切れて覚悟いうのがイメージやったから
411日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 14:15:10.45 ID:Y/TmmsOQ
 安土のような混乱にならず、長浜城下は救われた

・・・という意のことをねねさが言ってたけど、
安土城内・城下は当時どんなことになっていたのでしょう?

歴史学習資料 的なものには載ってないよ、専門書ならまだしも。
小説いっぱい読んだ方が詳しい !?
412日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 14:56:12.50 ID:FNFvTj5h
安土城が燃えた。
と思ってたら安土が燃えたの山崎の戦いの後なのか・・・
413日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 15:17:23.67 ID:GdRe6/Rv
単に混乱した城下のものがパニックになっただけでは。
安土城が燃えたのも、信長の馬鹿息子信雄のせいだし。
414日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 15:25:56.17 ID:rPDfdQ0q
>>413
信雄?それを言い切れる確証を持ってれば商売になるぞ
415日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 15:50:35.49 ID:9P2iXgyl
フィクションであっても『もっともらしいフィクション』にすれば、突っ込まれないのにな。
416日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 16:05:41.85 ID:rPDfdQ0q
>>415
普通、突っ込みながら見るものだよ
フィクションに流されちゃダメ
417日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 16:26:40.68 ID:xsVTcwWb
のぷながが階段登るシーンはしんみりした・・・つД`)
418日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 16:39:11.09 ID:enuZZ+D1
>>417
あのあと千代のほうにも「励め!」くるかと思ったけどな。
さすがにクドいと思ったのかな?

でもホント良かったなあそこは。マントがいい味出してた。
419日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 17:16:52.00 ID:lh9obYDM
演技派和久井映見を根底からくつがえす破壊力を持った濃姫であった。
喜劇かと思った。
420日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 20:49:18.69 ID:chSTnVlq
信長・帰蝶に似た新キャラの活劇時代劇を舘ひろし・和久井映見で見てみたいぞ。
決め台詞は勿論「殿は地獄、私は極楽!」
421398:2006/06/13(火) 20:52:58.00 ID:4uUE2zO2
正解をご披露します。
大河2ちぇんねるの猛者ならあまりのレベルの低さにあきれてるでしょう。

1、ふ 稲葉ふく=春日局さんです。
2、ち いわずと知れた山内千代たんでつ
3、ま 前田摩阿さんですね。悲劇のお姫様
4、か 徳川 亀こと奥平 亀様です。最強の鬼嫁にして正純を屠った最強婆さまです。
5,と  確かに五とすべきでした。織田五徳こと徳川五徳さんです。
6、せ 関口瀬名こと松平瀬名こと徳川瀬名こと築山御前さまです。

まあ某先生によると
稲葉おふ、山内おち、前田おま、奥平おか、徳川おと、徳川おせというのが本名なんでしょうなw
422日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 21:24:46.66 ID:PQETbKT5
しかしキリシタンの石川さゆりが千代を慰めるとは思いもよらなかっな
「この世の悲しみ」この回が地震なのかな?
423日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 21:39:28.10 ID:c5bhO8DR
>>390
それ中村主水が信長やった時のハナシでしょ?
424日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 21:43:41.87 ID:i9nqDDhU
>>377
そら足利将軍家直系で勝元・政元の頃には実質天下人だった自負があるんだろう
425日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 22:19:01.19 ID:bDFt+fn+
426日曜8時の名無しさん :2006/06/13(火) 23:07:39.94 ID:hWCX0Gsg
どうでも良いけど、何で火縄銃を連発できるんだ?
427日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 23:26:18.44 ID:MeZ8hYq4
連発してなかったろ。弾込めた銃を後ろからどんどん渡してなかったっけか?
428日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 23:35:44.32 ID:5Dg1D4Az
>>426
あれは火縄銃のように見える火縄ショットガンです。
429日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 23:48:36.08 ID:OBgdMV55
信長は右腕に火縄銃を装着して再生ノブナガイストになってリベンジします。
430日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 00:39:12.77 ID:M1dU3JgV
濃姫は二丁拳銃とガトリングガンで暴れて欲しかった・・・

もちろん光秀は大鎌で・・・。
431日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 01:42:56.90 ID:a15njCQP
>>421
昔は、女性は結婚しても父の姓のままなので、
徳川亀、織田五徳、関口瀬名のままです。
千代は、不破の養女だったとすると、不破千代ですにゃ。
432日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 01:46:07.32 ID:a15njCQP
>>421
NHKは、「秀吉の妻はおね」説をさりげなく引っ込めていく予定と推察しています(w
433日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 06:29:16.81 ID:DCGv48dj
韓国ドラマ商品売れず…NHK連結決算は減収減益

 NHKは13日、子会社21社と関連会社4社を含む2005年度の連結決算を発表した。

 一般企業の売上高に相当する経常事業収入は、受信料収入の減少に加え、韓国ドラマ関連商品の
売り上げが前年度比55億円減となったことなどから、同146億円減の7471億円。当期純利益に
あたる当期事業収支差金も同76億円減の70億円で減収減益となった。

 これを受け、連結対象のうち18社から計36億円がNHKに配当される見通し。

(2006年6月13日19時36分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060613ih21.htm

大河に金使えってんだ馬鹿野郎。
434日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 07:11:38.05 ID:+pISqRnK
大河なんかに金なんか使っちゃうダメダメ
NHKはスタッフ抱えてんだよ、これを切らなきゃ
435日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 07:13:59.34 ID:+pISqRnK
たとえ30パー取ったって、残りの70パーは大河なんか要らないよ
436日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 09:10:32.48 ID:z9XUaibe
市の娘がのちに秀吉のめかけになるんやろ?
市のこと好きだったもんね。秀吉・・・。昔の人ってすごいなぁ。
437日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 12:41:27.08 ID:rShwWtJ9
在日韓国・朝鮮人の暮らし

生活保護優遇(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事をもっていても給付対象から外されることはない)
国民年金全額免除(“掛け金なし“で『年金受給』が可能)
保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
都営交通無料乗車券給与。
仮名口座可(脱税の温床)
上下水道基本料金免除。
JRの定期券割引。
NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
永住資格所有者の優先気化。
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限徹廃。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額援助)
・大学のセンター試験に韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業の大検免除。

438日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 13:59:03.20 ID:m2imvxdg
荒らしとわかっていても突っ込みたくなる…

>永住資格所有者の優先気化。
在日の人はしゅわわ〜って泡になって消えちゃうんだねww
439日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 15:13:08.24 ID:MWJrrh7X
>>435
おとなになると子供の頃放映したのが見たくなるとか
原作本読んで、過去の大河見るとか
おれはいまCSで大河3本(山河、翔ぶ、吉宗)録画して見てる
440日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 15:36:16.35 ID:khIo0NX9
>>338
だから〜殆どの武将がそうだったのですから
信長だけが特別だったわけではありませんよ。
常識、常識。
441日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 17:19:15.48 ID:qYGX6wCr
秀吉ぐらいだよ。
女が大大好きで男大嫌いだったの。
442日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 17:49:30.28 ID:eH2OyG0v
やっぱそれって染み付いてるのかな。
子孫残すことに危機感持つ生活してたら
同性となんて遊んでらんないよな
443日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 17:53:26.62 ID:qYGX6wCr
あと秀吉は家柄コンプレックスからか初物の姫好きだった。
子供産んでる後家さんマニアだった家康とはちょっと違って。
子孫を確実に増やそうと思うなら出産経験ある女も狙うべきだった。
444日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 17:57:06.04 ID:qYGX6wCr
例外はお市だけど執着してたし手に入れて子供産んでたら歴史がどうなったは知らん
445日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 20:15:38.14 ID:QpaESW5G
>>335
大名は養育費の心配がないから、子供はいくらでも作った。
小姓は、妊娠しないからというよりも、
女を連れて行けない戦場での性処理用でしょう。
あと、武将の身の回りの世話とか。
特にホモッ気がなくても、
オナニするよりも女の代用品のほうがマシってことじゃないかな。
446日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 20:27:39.94 ID:9e8HJ/YQ
舘信長は大河史に残る信長になるでしょうし、舘さんだからこその
ダンデイな信長でした。時々は回想シーンで出演してほしい。
447日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 20:55:32.38 ID:cXlipGDn
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………
07月02日第26回『功名の旗』……………
07月09日第27回『落城の母娘』…………
07月16日第28回『出世脱落』……………
07月23日第29回『家康恐るべし』………
07月30日第30回『一城の主』……………
08月06日第31回『この世の悲しみ』……
08月13日第32回『』………………………
08月20日第33回『』………………………
08月27日第34回『』………………………
09月03日第35回『』………………………
09月10日第36回『』………………………
09月17日第37回『太閤対関白』…………
09月24日第38回『関白切腹』……………

第31回に石川さゆり(キリシタン役)で登場
よね姫が死んじゃう回だな
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060614-OHT1T00055.htm
448日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 20:55:40.78 ID:Z77Fmthl
爬虫類みたいだった
449日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 21:02:14.68 ID:J4kqlhb3
お舘さまのことかあ!!!
450日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 21:34:43.13 ID:PWMKANxE
確かに目え剥くと
狂気のカメレオンって感じだったね。

あ、いや、自分はお館さまのファンです。
すまん。
451日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 22:31:06.06 ID:ZuoLCn7P
テレ東水ミスにあぶなが様が出てるね。
452日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 22:37:13.09 ID:076YP71C
>>443
信長は、出産経験ある女ばかり狙ってはいなかったみたいだけど
戦災未亡人を複数、側室に迎えているね。
453日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 23:16:35.65 ID:mTBKm9vc
>>445
それプラス、身体の関係を持つと忠誠心がさらにUPされたり
(中東ではその昔、軍隊で同性愛を流行らせて結束力を高めたこともあった)
仏教の思想(女を抱くより男を抱く方が罪が軽い)も多少入っていたと思う。
454日曜8時の名無しさん :2006/06/14(水) 23:38:29.40 ID:hCnuPoPJ
回想シーンで火縄銃を連発する信長を偲び、ちょっと首をかしげる一豊
455日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 00:06:24.89 ID:oi5PHPPs
南蛮胴具足の信長様はいけてる
456日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 08:03:11.33 ID:n4BzpeN8
一豊夫婦はよね姫が地震で亡くしたあと〇宗に帰依するんじゃなかった?
それが湘南との繋がるきっかけだったような。まぁドラマだからどうでも
いいけど。
457日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 08:58:17.05 ID:EvrKyZ6O
どうでもいいなら、書くなよ。
458日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 09:01:28.82 ID:X1ZiV4hR
♪♪ど〜でもいいですよっ♪  byだいたひかる
459日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 09:29:52.54 ID:VQHuMK6d
NHKの大河ドラマ「功名が辻」が好調だ。視聴率20%を切るスタートだったものの、その後は持ち直して
ほぼ毎回、20%以上で推移。11日放送の「本能寺」の回では、これまでで最高の24.1%を記録した。
受けた要因はどこにあるのか?時代劇研究家・ペリー荻野さんに聞いた。

 荻野さんが好調の要因として真っ先に挙げるのは、大石静さんの脚本だ。「司馬遼太郎の原作を
軽いタッチで描いている」と評価する。荻野さんが注目するのは「男の中の男の作家である司馬の作品に
大石さんの女性ならではの感覚が入るミスマッチ」。特に、信長の最期を描いた11日放送の回で
大石さんの感性は際立っていたという。

 「普通は本能寺で1本、大返しで1本描くのがこれまで。でも今回、本能寺の変はさらっと描いて
大返しまでいったのは、驚きだった。こんな早い展開は、いままで見たことがない。男性ファンは
もう少し男と男の戦いや、光秀の苦悩の部分を見たいと思っているかもしれない。でも、女性には
『次は何だろう』と思わせる、このぐらいのテンポの方が好まれるのかも」。

 千代を演じる仲間由紀恵に対する評価も高い。「本能寺の変で、避難して大騒ぎしている最中に
千代がふらっとめまいを起こし、『おなかすきました』なんて言う切り返しは、大石さんにしかできない
ドライブ感。それを仲間がさらっとこなす。メロドラマチックなところもあるが、ドライに、コミカルに演じ
等身大で楽しませてくれる女優」

 「功名が辻」には、民放で主役を張ることのできる女優陣がぜいたくに起用されつつ、要所要所には
坂東三津五郎、津川雅彦、武田鉄矢、柄本明、大地真央など、重量感のある役者が配されている。
「かつての大河が、メーンを中心に置いた一品料理だとしたら、『功名が辻』は、松花堂弁当のようなもの。
あっちもこっちもおいしい、という感覚」。

 昨年の大河ドラマ「義経」全49回の平均視聴率は19.5%。それでも、2000年以降の大河としては
「利家とまつ」(22.1%)に次ぐ高い視聴率だった。一方、「功名が辻」は、これまで23回の放送の平均視聴率が
21.0%。20%を割ったのは3回のみで、今後「利家とまつ」を上回る可能性は十分、といえる。

460日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 10:21:52.85 ID:ham/rRT2
>>453
変だよね。
お釈迦様はなんでも中道が良いとおっしゃり決して女性を愛する事を悪いなんておっしゃらなかったのにね。
しかも日本には豊穣の女神信仰が根付いているから女は女神であり大地。
あの行為は聖なる営みなのに。
なのに稚児とか言って美少年を可愛がる趣味はどこからきたんだ・・・
この功名が辻でも信長の男色趣味はぼかしてあるけど足利将軍だけは剥き出しで光秀に言い寄ってたな。
この人の男色趣味は度を越していたらしい。
でも信長も本能寺では蘭丸と一緒に死んだが定説だよね。
光秀なら女子供は殺さぬと言って逃がし、自分は蘭丸と共に戦って死んだ。

しかし武士道において男同士の友情とか絆とか、特殊な愛情がそこにあるね。
すぐ抱き合うし。誓いの口づけなんてものももしかしてあったりして。
461日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 11:31:04.58 ID:WkkzcXbm
>>459
確に本能時〜高松水攻め〜山崎前夜までたった一度で描ききったのはすごいと思う衝撃的だった
ドラマのテンポとしては正解だし
秀吉&利家とまつと同じ事やっても意味ないしね
462日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 11:57:40.96 ID:1m+P0Tud
>>460
稚児や美童趣味が趣味嗜好となったのは仏教僧からだろーが。
平家物語にだってあるだろ。
仏教 山岳宗教 女人禁制
歴史経過も知らないのに、グダグダ長文書くなよ。

稚児草紙、能楽の鞍馬天狗、歌舞伎の桜姫東文章
・・・そういう古典的なものも知らない腐女子に限って
男色趣味を映像化しないのは可笑しい・・・なんてぬかすんだよな。
中世芸能史と「武士道とエロス」くらい読んで長文書けよ、馬鹿な同人女。
463日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 12:12:44.62 ID:ps5CgNhS
どうでもいいが、決め付けはよくないと思うぞ。決め付けは。(460じゃないが)

本来、衆道の知識なんかは知っていればより面白く歴史ドラマを見られる
ぐらいのトリビアなんで、そんなに揉めることでもないと思うのだが。

ここ数年、視聴率低迷してたのが回復したのは、やっぱり戦国時代ものだからかな?
大石の脚本だけのおかげとも思いがたいけれども。
464日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 12:21:22.93 ID:oJ3qkQLA
まあでも何とも不思議な国だとは思う。
男が男色に興味を持ち、薄れていった今
女が男色に興味をもってる。
このボーイズラブブームは日本に根付いた歴史とは
何も関係ないんだろうか。

とりあえずサルVSねねが早く観たい。
あと三成。三成の嫌われっぷりがみたい。
465日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 12:39:09.12 ID:DB6oIEqT
ギリシャだって元々地母神信仰の地だけど同性愛は普通にあったでしょ。
イギリスなんて法で取り締まる程だった訳だし日本が特別ではないよ。
それと最近の日本女性のBL好きは、思春期の親子関係と自己愛の問題に
端を発しているものだから又違う話。
466日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 13:02:51.96 ID:E3sznkmL
本能寺〜大返しを1話で書ききり、次回は天王山〜清洲会議を1話でやる。
「ヒロイン腹減った」「家臣の子供反抗期」で1話使ってた頃が夢のようだ。
(決してけなしてる訳ではない。)
467日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 13:04:09.73 ID:oJ3qkQLA
うん、まあそういう説もあるのかもしれないけど
まあいいや・・・。
468日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 13:27:16.84 ID:EvrKyZ6O
>>466
タイトルは功名が辻だもの
主人公は一豊だからね・・・
本能寺・以下は一豊くん、千代にとってあんまり関係ないもん
ヒロイン腹減った以下は入れておかないと、千代の出番が無いからね
文句たれブーはドラマタイトルを忘れておるわい。
469日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 13:43:23.83 ID:xbdpvkbH
大返しのとき、街道筋の百姓に金配って、「握り飯」を作らせて将兵に振る回らせたのは当時としては凄かったわけだ。

ところで、細川藤孝→細川護煕  近衛前久→近衛文麿

結局血は争えん。そっくりだな。生き方が。
470日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 13:52:47.47 ID:h8qD3quE
今までの大河が男のものであったなら、今度の大河は女性のものかな
男の傲慢な臭いがしない。
大石は戦国時代の女性の姿を描きたかったんじゃない
471日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 14:05:13.66 ID:VQHuMK6d
>「功名が辻」には、民放で主役を張ることのできる女優陣がぜいたくに起用されつつ

去年民放で主役張ったのって
浅野ゆう子 女刑事みずき(2005)
長谷川京子 おいしいプロポーズ(2006)
だけじゃーん
例年にくらべるとしょぼい気すらしてたのに・・・
472日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 14:07:40.73 ID:h8qD3quE
主役を張ることのできる女優だよ、文章をちゃんと読んだら
473日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 15:28:34.15 ID:ueP7zOho
民放で主役を張る事の出来る女優人・・・って
大地さん、和久井さん、など
男性人のほうがTV・舞台で主役だね
上川さん以下みんな実力を備えた方ばかり
474日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 15:33:03.70 ID:UCxyCCvI
佐久間良子や多岐川裕美だってわすれちゃいかん。
昔は主役級のスターだったんだから。
475日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 15:51:03.73 ID:L87j6F4T
裕美さんは久しぶりだったね。
大河で見られてうれしかった。

佐久間良子や多岐川裕美を知らない世代がいるんだなぁ。
476日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 16:31:57.28 ID:1pvV3OTS
「戦国時代の女性」ねえ…。
「戦はイヤでございまするう〜」とか駄々こねたり、夫の職場に
なぜか顔出したり、なぜか上司の奥様方に異常に可愛がられたり
天下人連中にやたら見込まれたりするのが戦国時代の女性像?

おれには「ラッキー夫婦の能天気出世物語」にしかみえないが。
面白い面白くないに関係なくいちいち「戦国時代の女性」とか
「男の傲慢な〜」とかいうのを見てるとなんかなあ。

どんだけ男にコンプレックスあるんだよ、普通に物語楽しめよwww
とか煽りたくなる。
477日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 16:44:26.76 ID:ghVc0qyL

いや、むしろオマエに女コンプレックスがあるような。
478日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 16:48:25.79 ID:G+4l4Enu
2chて男も女も、もてない奴が多すぎだよな。
アイドル女優や脚本家叩いて喜んでる奴らって
コンプレックスの塊にしか見えん。
よっぽど面白いことがないんだろうな。
俳優マンセーもどうかとは思うが、叩いて喜んでる奴らよりは屈折してないな。
479日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 17:27:40.52 ID:NSOMlEEv
今回の「本能寺」、テンポが良かったのは認める。
本能寺〜大返しというのは、歴史の流れ的に
このくらい勢いが、たしかにあったんだろうなと思わせる。
あくまで主役は一豊と千代だし。

でも高松水攻めか、天王山にいたるまでの光秀の動き
どれかひとつでもコッテリ描いて欲しかったな。
水攻めのノンビリさは、その後にくる本能寺・大返しの慌しさの
対照的ないい画が表現できただろうし
光秀の動きは諸説があるからエピも多い。

清洲会議もどうせ千代の機転で秀吉に成功を収めさせるんだろ?
なんだかな。
ま、見るけど。見ちゃうけど。
480日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 17:34:33.82 ID:ghVc0qyL

最後の一行がなんか可愛いぞ。
481日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 17:38:34.63 ID:ham/rRT2
光秀は一応10日間で出来ることはやってるよね。
征夷大将軍にもなり朝廷とも親しく交流している。
あれで山崎で勝ててたら形勢は逆転したろうと思う。
まあ来週はタイトルも一応光秀がらみだし、山崎と坂本城に期待してる。
脚本家がかなり前から力を入れて既に書き上げてた光秀最期の脚本らしいし。
482 :2006/06/15(木) 18:06:41.60 ID:G+8YkLnr
おれは金曜日にTVKで放送していた「水曜どうでしょう」の
大泉洋の戦国時代歴史講座の方がわかりやすくて面白かったw
483日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 18:24:08.52 ID:GZno0qZY
>>479
>清洲会議もどうせ千代の機転で秀吉に成功を収めさせるんだろ?
いや、ネネ様が「お前は子供の扱いが上手じゃ。手なずけよ」と命令し
千代は実行するだけだろ?
まさか会議の席上にでてくるとは(ry

それよりも光秀の最期の場に一豊がいることのほうが(ry
484日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 19:47:13.11 ID:Sr5Y1u6N
>>483
同意。
まつ様だったら、「お任せ下さりませ」って面と向かって説得するだろうけど
千代はそうするつもりがなくても、周囲が動くってスタイルを取ってる。
だから、千代自身は歴史の流れには口出しはしていないよ。
485日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 20:07:03.18 ID:9xaKM0l/
歴史はだれも見てないから、今まで描かれなかっただけで、一豊がその場に居たかもしれない。
一豊は、誠実で好人物で上司に信用されたんだろうな〜
運だけじゃ、土佐の城主にはなれなかっただろうよ
サラリーマン諸君、がんばりたまえ!
486日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 20:24:56.06 ID:2aW1pq95
いっそ、千代はアジャコングがやればよかったんだな。
487日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 20:35:31.32 ID:O15bxaef
男たちの死に様はどこかはかなくて、
女達は雄々しく何かを守りぬいて死んでいくような。
シバ先生が
「男ははかない。女は命そのもの」
っていっていたのを思い出した。
488日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 20:44:12.17 ID:O15bxaef
なんか、あの濃の死に様を見せられると、
市やガラシャ、淀の最期にも期待してしまうよ。
みんなキャラだちして、切なくかっこいいんじゃなかろうかと。
連投すまん。
489日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 21:01:34.13 ID:G+4l4Enu
>>488
同意。
お濃は初めは印象薄かったのが嘘のように、本能寺までに
キャラができあがっていったから、お市も来週から力を入れてきそう。
期待したい。
490日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 21:14:55.10 ID:rzKVuP29
浅野寧々の貫禄ある堂々とした態度に違和感がまったくない。たいしたもんだ。

野口副田の短慮な小物っぷりもはまってて良い。

三原いとの浮つき振りも何かしら可愛さ感じてしまう。三原じゅん子はおいしかったな。

高山小六には演技力なんか当てにしてないが、出たからと言ってウザい訳ではない。
しかしもっと活躍の場も欲しいね。

浜田祖父江新一郎ももっと見せ場欲しいねぇ。ほぼ毎回出てるのに印象薄い。


このスレでも最近あまり触れられない人達の感想書いてみました。
491日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 21:55:53.11 ID:SwO3/QCp
蜂須賀小六だけはガチだな、あぁ
492日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 21:57:02.56 ID:h8qD3quE
>>490行間空けるなよ。
読みにくいだろ。
493日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 22:09:25.39 ID:RCmGO2L/
濃が足軽斬りまくってるのはちょっとひいた
494日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 22:29:59.88 ID:41wJG68a
実際には、片手でに日本刀扱うのは無理だね。
せめて両手で重そうに振り回してくれれば良かったんだが。
また、打ち掛けを脱いで小袖だけで戦ってくれれば
もっとリアル感が出たんだけどね。


495日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 22:38:58.76 ID:KLqvM+Xg
>>490
浅野ねねは、ほんと凄いと思う。
去年の財前政子のツンデレっぷりも素晴らしかったが、
芸達者な柄本に合わせて丁々発止の演技をやっていくってのは並大抵じゃ無理。
伊達に、芸歴長いだけのことはあるな。
496日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 22:42:13.13 ID:J9qArBlj
>>494
濃が使ったのは小太刀だからして
497日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 22:49:34.29 ID:nej/Pj89
姫とはいえ武芸は一通り叩き込まれるという時代で
あの道三の愛娘で、信長の妻のお濃ならば、実は強いという設定も
良いと思った。たまにめそめそ笛吹いて、おっとりした風情だがね

498日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 23:22:05.06 ID:HvqsVxku
若い頃は、女傑だったものの
年とともに地位も上がり、ご正室として遇される内に
次第に品格を備えた物静かな女性になっていったのかも>和久井濃
でも、信長に諫言したり、思った事はズバズバ言ってしまう辺りに
昔の剛毅さが見えかくれ、本能寺では本領発揮ってとこかな。
499日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 23:31:44.10 ID:oJ3qkQLA
和久井が強そうに見えないからじゃない?言われてるのは
500日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 00:37:03.28 ID:JobRKhs6
和久井濃だからこそ、最期に光秀を涙目で見つめてそして鉄砲で打たれて幸せそうに死んでいくのがハマるのさ。
強いだけの女では、あの儚い健気な感じが出ない。
501日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 00:37:07.09 ID:dGO3xCCy
和久井って気風のいい姐さん役をやると意外にもハマる。
トヨエツの「丹下左善」の時とか、立ち回りの一つもこなしそうな雰囲気が
バシバシ出てた。
502日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 00:43:18.27 ID:ct7j/g1C
濃が最後に振るった小太刀はやはり、蝮に信長への輿入れのとき、
事あらばこれで信長を斬れと言われた・・・あれか


503日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 00:58:38.08 ID:la2cEmMz

 農 「見ろ 明智勢がゴミのようだ」
504日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 01:10:04.89 ID:pdZPVi4U
■■オタク殺到■■ 戦国武将縁の寺・神社 ■■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1118036056/

505日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 08:26:54.98 ID:0R4037ef
実際のお濃こと帰蝶もさぞかしいい女だったんだろうなー。
父親の道三は文武に優れた眉目秀麗な美男子だったそうだし、母親の小見の方は美男美女で秀才一族の明智家の姫だったから、
その娘の器量が優れていたことは想像に難くない。
道三に武術も手ほどきを受けていたとしてもおかしくない。
蝮の娘で油断ならない女という上に超美形…。
無理目の女って感じで信長の好奇心もさぞかしくすぐられたんだろうな。



506日曜8時の名無しさん :2006/06/16(金) 08:47:42.55 ID:xl13o+JA
>>495
今年の浅野ねねと財前政子を入れ替えてもよかった気がする。
507日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 09:19:38.44 ID:tPnIrlIw
>>506
 財前政子よかったと思わないから、入れ替えてほしくない。
俺のなかでは去年の大河はなかったことになってる。
508日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 09:26:40.22 ID:KGDYnfJ4
なんで濃に和久井なんだろって思ってたけど
最期のシーンは和久井の、公私共に幸薄そうな
雰囲気がぴったりだった。

歴代のねねはもっと笑顔があったように思うな。
浅野ねねは、少なくとも司馬の描くねね像とは
違うように感じるね。
別に浅野ゆうこの笑顔が見たいとも思わんが。
509日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 09:31:03.31 ID:6EZzbq/o
大石さんによると、やくざの姐さんのイメージらしい。
510日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 09:36:52.71 ID:KGDYnfJ4
>>509
ははぁ、姐さんなのか。

尾張閥の姐さん浅野ねねと近江閥の姐さん永作茶々の
血で血を洗う抗争劇となっていくわけか。
511日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 11:00:41.33 ID:npvVKpJt
今、頭の中で「仁義なき戦い」のテーマが鳴った人、挙手 ノシ

女が描く女って、男が描く女よりも生々しい。
浅野ねねは、実際に居そうなところがね。なんかいいような悪いような。
512日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 11:21:50.42 ID:JobRKhs6
女が描く女の生々しさか。
濃姫の二人の男を同時に愛した濃姫の心が確かに男には想像つかないくらいよく描けてる。


ところで本能寺の黒幕って斉藤利三と濃姫の共謀説があるんだね。
確かに信長は斉藤家の仇ではある。
513日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 11:22:11.10 ID:nd2WPEvp
浅野寧々は男っぽいサバサバした性格に描かれているから
永作淀はかなりヒステリックに描かれるんだろうな。
ほどよいぶちきれで後半の目玉キャラになって欲しい。
お市が時々ぶちきれるのは、その伏線に思えるんだが。
514日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 11:22:18.20 ID:+4+m3rbY
戦国時代なんて、やくざ同士が全国で抗争繰り広げてた
ようなもんだから、大名の正室も、姐御みたいなもんだ
ったかもしれないね。
515日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 12:43:17.64 ID:7GE0ccJK
きりきりした、姫さま風の正室が集う中、寧々は異彩を放ってそう。ふくよか体型に太い
肉尻、下町の庶民的な陽気な性格に信長や家康、他の武将も一目置くような器量と愛敬で
好かれたような気がする。
516日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 18:15:38.53 ID:DdWXFsK5
>>515
戦国時代の下克上の世の中に、そうそう本物の姫を嫁にできる人はいないべ。
江戸時代に入ったら生まれながらの姫をやりとりしたけど。
亭主が戦で家を空けてる間、全てを守る器量がなければ無理だよね。


ところで、原作の淀は生まれながらのお姫様でほんわか天然だったから
あの路線で行ってほしい。ドラマの千代はお市様ですでに姫の天然を
味わってしまったが、原作の千代は淀を見て姫初体験をするのだ。
ヒステリーは大蔵卿局がやってください。
ステレオタイプなキーキー淀像はきらいだ。
517日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 18:40:13.18 ID:vT0oHLLc
>>490
>浅野寧々
たしかにいい!
千代が一豊を操るよりも
秀吉を上手にコントロールしているように見える。

>野口副田の短慮な小物っぷりもはまってて良い。
これって別れ、つまり副田切腹への前振りなんだよな。
じつは旭を愛していた〜とみせるための。

>>516
永作に期待しているぜ。
518日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:00:44.17 ID:k9o4Sqi/
舘信長も和久井濃もそうだったが、浅野寧々も大河史に残りそうだ。
これまでの寧々はお姫さまぜんとしていたが、群雄割拠の時代
おっとりしていては生き残れなったでしょう。
519日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:04:10.42 ID:xHJA8A6m
原作の淀殿ってほんわか天然だったっけ?
ずいぶん前に読んだから忘れちまった。

大野治長が淀殿と何かあるってのは、絶対やるよな。
まぁ、永作淀だったら可愛いからいいが・・・
結構歳くっちゃってる淀だと、きついんだよな。
520日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:06:10.04 ID:vamyuXgS
淀殿 若尾文子
治長 近藤正臣
なんてのもあったな。 ごく最近。
521日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:19:14.29 ID:7yfud7HZ
>>519
ほんわかという司馬の描く淀殿は「貴人、情を知らず」という感じかな。
522日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:23:31.12 ID:7GE0ccJK
佐久間寧々はエエぞ。エロい熟女系むんむん寧々に、西田敏行秀吉が戦場から帰るたびに
「おかか〜」とホウコウ。
523日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:42:55.68 ID:ZY9QGnIs
えーっと。
功名は高年齢キャストと叩かれましたが。
確かに年齢は行っちゃってるが豪華だなーと思ってました。
本当に豪華でした。よかった。
524日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 20:20:49.92 ID:mcqNr7dn
歴史好きになり始めた私に教えて下さい。
お濃は本当に本能寺で戦ったのですか?

お濃(和久井)より市(大地)の方が老けたキャストですが、市の方が年上なのですか?
525日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 20:24:33.21 ID:GaebHsWP
自分で調べろボケ!
526日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 20:34:15.38 ID:r4r5q29I
お濃のことは、信長に嫁いだころのことしか解っていないと
ここのスレの人が前に言ってたのう。
確か『国盗り物語』では、お濃と信長は一つ違いって設定だったと思うので、
お市よりお濃がずっと若いってのは、ドラマのキャストだけかと思う。
てけとおだから間違ってたらすまそ。
527日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 20:42:17.46 ID:m7CsPkZD
お市は濃より10歳以上年下だよ
528日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 20:48:52.39 ID:d0RwydVS
ちなみに長政は30歳になる前に死んでるよ
529日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 21:27:35.10 ID:q7fYjJZ8
>>521
いえもんはボロクソ言う。くだらぬ女性、北政所とは頭のできが違う、
密通の噂、若い美貌の武士を見るとしなを作る、など。

千代は呼び出されて登場するんだけど、尿意を催してしまう。
大蔵卿と、我慢しろ、でも出ちゃう、みたいな喧嘩をする。
千代の淀殿に対する第一印象は、あたまのわるいひと。ただ、おそろしく美人。
浅井家育ちで織田家で養われ、絵に描いたような姫育ち。人の心の動きがわからない。
淀殿の女官は質が悪く、彼らが関ヶ原の原因。←余談 ホホホ、鬼ばばあ

かいつまんでいうとこんな感じです。
530日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 21:29:45.92 ID:q7fYjJZ8
>>524
本当のことはわかりませんが、司馬さんの小説では戦います。
このドラマの原作は司馬さんなので、戦ったのです。
531日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 22:51:01.97 ID:3QP+VQtp
>>529
あの長政の娘がそんなDQNとは考えたく無いな・・・
532日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 23:55:52.66 ID:JobRKhs6
淀は徳川史観で悪く言われ過ぎてる気がする。
ただ、顔の方は母親には似ていなかったらしい。
父に似て大柄でがっしりしていたとか。
瀬戸朝香みたいな感じだったかも。
市に似ていたのはおごうらしい。
533日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 00:19:53.84 ID:qAUvaF0/
司馬、山岡の女性史観好きになれない。片寄りすぎている。
司馬氏の淀殿は〇症扱いだし、山岡氏の築山殿は不倫はするは嫉妬深く
ヒステリックな女性として後世に印象ずけた。
直木賞作家のSR氏が築山殿の名誉回復をテレビで言っていたがまったく同感した。
家康の好みのタイプではなかったかもしれないが彼女は家康に愛情を持っていた。
不倫云々は所詮侍女たちの噂話にすぎないと。
534日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 00:24:59.11 ID:fAWYt8l7

実際の人となりなんか絶対に分からない訳だから
まぁ、もちつけや。
535日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 00:52:59.53 ID:McCUruHf
>>533
私も司馬の描く女性は大体好きになれない。
でも今回の功名〜の女性陣は割と皆好きだ。
大石さんの脚本と、女優さんたちの力かな。
536日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 01:24:56.25 ID:SoHGhdUw
司馬さんは所詮男だから、女の悲しみや生の感情が判りにくいのだろう。
生涯に城が2度も落ちるのを目の当たりにし、父と母を失った娘が気ままな姫でいられるわけがない。
何が何でも生きて花開いて見せるくらいの思いが回りを振り回したかもしれないけど。
築山どのだって、名門今川を滅ぼされてどんなに信長を怨んだろう。
でも築山どの以前の問題で、当時は岡崎派と三河派に徳川は分裂していたらしいね。
則ち家康派と息子派。
築山どのはその抗争に巻き込まれたのかも。
537日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 01:28:01.67 ID:nLR9TRhg
当時を見てきたように話す糞、自分の思い込みを垂れ流す糞、どっちも
消えてくれ。まさに「チラシの裏にでも書いてろ」ってやつだ。

淀殿なんてドラマ中でまだ出てきてすらないじゃないか。
538日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 01:57:48.83 ID:72vNRutq
実は淀は市の最期に憧れていた・・・というのはどうかな?
愛するものと一緒に城で討ち死に、
そのような最期を遂げんが為に徳川との交渉を・・・
山風っぽくっていいと思うのだが
539日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 02:45:57.62 ID:gq+Vm1Zr
>>474
しかし多岐川裕美って54歳か。。
昔とあまり印象が変わらない気がする
540日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 09:04:49.98 ID:FK0EwKHh
来年の大河の信玄正室の人のヲタもそうなんだけど、
なんで作家が創作の構想上で考えた人物像にたらたら文句言うのかな

小説の文句言いながら、史板調の話や持論を嬉しそうに続けるし。ゲラ
541日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 12:50:20.32 ID:zVsb93ch
>>531
悪い人ではなかった。ただただ平凡みたいな感じだった。
大蔵卿局と千代が険悪なのもわからない。
演じようによっては可愛い馬鹿子ちゃんとして愛せそうだ。
542日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 12:52:49.86 ID:gzBmmtnf
旭もかわいそうやなぁ。。。
せっかく野口五郎いや副田とうまくいきかけたら
また秀吉のせいで・・・。
戦国時代のおなごに生まれてみたかった・・・。
自分はどんな運命だったんだろ。
543日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:05:19.29 ID:zVsb93ch
>>540
歴史好きの人には色々思い入れもあるでしょう。
司馬の女性の描き方がイマイチってのはよく聞くし。
でも、個人的には小説「功名が辻」の淀殿は嫌いではない。
千代を庇うっぽい発言をするなどいい人っていえばいい人だ。
悪いのは全部侍女=大蔵卿局みたいな描き方だった。
淀殿個人は別に悪女ではなく、天然で空気が読めない平凡な女性
という描写でツワイクのマリーアントワネット像を彷彿とさせたりする。
あれはあれでいいと思う。

それはそれとして、自分好みの淀殿像やこの作品の淀殿がいいというのはあるが
全ての作品でそのように描かれるべきであるとは思っていない。誰でもそうでは。
原作の淀殿像を下敷きにして永作がどう演じるのか皆楽しみにしてるんじゃん?
544日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:09:57.56 ID:B3nY0BrT
秀長役の人ってダイナブラックとゴーグルブラックだった人?
545日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:16:32.41 ID:EodC8pqr
なんだこれ?漫画みたいな演出だなw
546日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:24:36.09 ID:1ezUeiCO
本能寺での信長はもっともっと奮闘したイメージだが、
これはどうも迫力ないな

第一、信長は鉄砲2発も浴びたのか?
他のドラマではなかったことだが
547日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:26:12.01 ID:6NleLe1s
濃姫が剣豪であらせられるぞ!
戦国無双じゃないんだから・・・
548日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:26:27.18 ID:021+TIEd
信長はあっという間に死んだ 討ち入ったらもう火の手が回ってたらしい
んじゃなかったっけ
549日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:26:28.65 ID:Z4KM42Uo
昔は男尊女卑だったから大河で女が主役をやること自体まちがい

まちがった歴史認識をもたないように

女のくせにでしゃばるでない!
550日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:34:28.64 ID:u9MzrdxZ
男尊女卑の意識が強くなったのは江戸時代では?
551日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:41:22.65 ID:Z4KM42Uo
大河ドラマなんてしょせん今の時代にあったように

大幅に脚色してるんだよ

女性の脚本家だからなおさら

史実と思ってみないように

空想の世界、極端にいえばファンタジーだからね
552日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:43:48.49 ID:CJ9D8lA/
行間あけんなって
553日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:47:22.58 ID:0KyMvuRW
男尊女卑の意識が強くなったのは、むしろキリスト教が入ってきた明治時代からだよ。
江戸時代はまだ女が威張って内側から男を支配してた。
そんな明治時代も半ばを過ぎれば「元祖女性は太陽であった」とまたまた内側から女性が強くなる。
554日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:48:50.34 ID:zVsb93ch
>>550
だよね。
他でもない功名の原作で司馬がそう言ってたよ。
少なくとも司馬ワールドではこうなんだけどなぁ。
555日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:49:52.85 ID:zVsb93ch
>>551
ID: Z4KM42Uo って原作読んでないんだ。
頭も悪いみたい。
556日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:55:04.82 ID:GpCQTy/s
大幅に変えてたら歴史ではなくなるだろ アホかお前
557日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:55:25.58 ID:CJ9D8lA/
キリスト教って明治にきたの?
オルガンティーノが広めたかったのや
天草四郎がはまったのは何教?
558日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 13:57:21.67 ID:uFJgV0qN
>>546
鉄砲玉くらうのは結構ありがちなシチュエーションだけど
目向いちゃって蘭丸たちにひきずられてったり、脇差抜くのにぜいぜいいってて
腹切る前に死んじまうんじゃうないかと思った信長はめずらしかった

559日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 14:06:34.13 ID:T/fx/jOV
>>554
司馬の作品読んだ事ないからわからないけど
江戸時代から戦中ってそんなに男尊だったの?
現代フェミがギャーギャー喚くほど悲惨な時代とも思えないのだが
むしろ西洋の方が酷そうな気がする
560日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 14:12:53.22 ID:NAzzXXn9
ところで後半のガイドは発売になったのか?
561日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 14:15:41.13 ID:i21PiSyI
>>559
江戸時代 …「女大学」 子のときは親に従え、結婚したら夫に従え、
            婆になったら子に従え。
明治時代 … 戦前の民法では女性、妻は法律的には無能力者
       今の未成年者と同じ扱いで、判子も押せない  
562日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 14:18:37.78 ID:Q0ihfNeo
>>557
日ユ同祖論な方は、聖徳太子の時代に景教(キリスト教ネストリウス派)が
広まっていたということにしてます。
563日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 14:19:39.33 ID:T/fx/jOV
>>561
だはは、申し訳ない…
でも藤原の「国家の品格」の「ダメなものはダメ」が正しい事がよくわかるわw
ただ大正昭和にかけてソフトランディングでよくなっていったってわけじゃないの?
狂導錯覚は論外の窮みだが
564日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 14:22:50.52 ID:Da04cXBt
>>560
まだ。24日(土)発売です。
565日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 14:40:27.14 ID:cqbxdrp7
>>544
加えて言えばマッドギャランな人でもあるw
566日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 14:43:31.86 ID:mIUYRjSx
日曜に見逃したんで再放送でみた
武田の「仇じゃない、みんな功名ばかり考えてる」
みたいなセリフは原作にもあるのかな?
黒澤好きなんで、ああいう何気ないシーンで
さもありそうな会話がおもしろい
567日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 15:49:27.23 ID:uFJgV0qN
>>559
司馬が活躍してた頃の歴史観では思いっきり女卑的
最近はかつて男尊女卑的だと言われてきた事象を再解釈したり
建前と実態の乖離を研究するのが増えてきている

568日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 16:56:13.76 ID:NAzzXXn9
>>542
そのエゲつない意地悪秀吉こそが柄本の本領発揮されるところではないのか?

育ちのせいで淀殿がわがまま天然なら同じところで育った家光生母お江与の方はどうなるの?
569日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 17:06:47.27 ID:Lh1hRVv3
>>566
台詞ではなく、地の文であったと思う。
秀吉はもちろん、一豊も何の感慨もなく功名取りに走ります。
部下ににんにくと肉を食わせたのは一豊の指示なんだけど
ドラマだと五藤の指示っぽいね。
570日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 17:06:55.64 ID:NAzzXXn9
でも後半のドラマのキーパーソンは橋之助三成だろうね
571日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 17:18:41.54 ID:yYCoAp41
秀吉が担いだ三法師も柴田勝家やっつけた後は適当にされちゃったね。
572日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 17:23:55.91 ID:fJZOC9M9
そうだね、三成をどういう腹にするか
573日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 17:26:41.08 ID:4fZOeox/
関ヶ原で中途半端な態度を取って、
ついに大名の地位すら失ってしまう。
574日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 17:37:11.64 ID:fJZOC9M9
>>571
織田家は家臣に討たれて兄弟だって家臣だって分裂してるし
三法師は継いだだけだから、岐阜中納言なら決して悪くないよ
575日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 17:52:49.69 ID:fJZOC9M9
秀吉には御次丸がいたからね
父の仇を討って丹波亀山に入ってさ、、、
そのままだったらどうするつもりだったんだろ?
羽柴を継がせたのかな、謀殺説とかヤだヤだ
576日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 18:30:56.98 ID:H+suapVa
吉「三日月を見ていると、黒田官兵衛殿を思い出しますなぁ」
一「思い出すなぁ」
577日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 20:42:59.76 ID:oNUSSAtf
>>561

 江戸時代以降は、確かに「理 念 と し て は」男尊女卑。
だが戦国時代はちょい違う。

ヨーロッパでは未婚の女性の最高の栄誉と尊さは貞操であり、またその純潔がおかされない貞潔さである。日本の女性は処女の純潔を少しも重んじない。それを欠いても名誉も失わなければ、結婚もできる。

ヨーロッパでは夫が前、妻が後ろになって歩く。日本では夫が後ろ、妻が前を歩く。

ヨーロッパでは財産は夫婦の間で共有である。日本では各人が自分の分を所有している。時には妻が夫に高利で貸し付ける。

ヨーロッパでは妻を離別することは最大の不名誉である。日本では意のままにいつでも離別する。妻はそのことによって、名誉も失わないし、又結婚もできる。

ヨーロッパでは夫が妻を離別するのが普通である。日本ではしばしば妻が夫を離別する。

ヨーロッパでは娘や処女を閉じこめておく事は極めて大事なことで厳格に行われる。日本では娘たちは両親に断りもしないで一日でも数日でも、一人で好きなところへ出かける。 

ヨーロッパでは妻は夫の許可がなくては、家から外へでない。日本の女性は夫に知らせず、好きなところに行く自由を持っている。

ヨーロッパでは尼僧の隠棲および隔離は厳重であり、厳格である。日本では比丘尼(尼)の僧院はほとんど淫売婦の町になっている。

ヨーロッパでは尼僧はその僧院から外に出ない。日本の比丘尼は何時でも遊びに出かけ、時々陣立(じんたち、軍陣の事、戦場か)に行く。

ヨーロッパでは普通女性が食事を作る。日本では男性がそれを作る。そして貴人たちは料理を作る事を立派な事だと思っている。

ヨーロッパでは男性が裁縫師になる。日本では女性がなる。

ヨーロッパでは男性が高い食卓で女性が低い食卓で食事をする。日本では女性が高い食卓で、男性が低い食卓で食事をする。

ヨーロッパでは女性が葡萄酒を飲む事は礼を失するものと考えられている。日本ではそれはごく普通の事で祭りの時にはしばしば酔っ払うまで飲む。

 ちなみに明治維新直後、「日本は女性が威張ってる。西洋に見習い、
男尊女卑にすべき」という建言が出されてるから、江戸時代にも女大学
で教えたような男尊女卑の「理念」が浸透していたかどうか怪しい。
578577:2006/06/17(土) 20:44:05.44 ID:oNUSSAtf
↑書き忘れたが、戦国時代、日本にやってきたルイス・フロイス
が、ヨーロッパと日本の男女関係の違いを、こう報告してる。
579日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 21:05:24.11 ID:6pmB22kn
あの、つかぬことをお伺いしますが
本能寺のシーン、月とか出てました?
見逃したんで確認できなかったんですけど・・・
580日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 21:59:13.27 ID:3yQ6Pc/o
中国戦線にいる一豊と吉兵衛が
「三日月を見ていると仲間の顔を思い出すね」
「仲間はあんなに顎がしゃくれてねぇだろワロス」
と語り合うシーンがあったのよ。
581日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 22:46:15.86 ID:z058q3zr
その直後に六のドジ部下が死んだんだよね。
582日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 23:26:23.80 ID:J4o5PQHy
どんなドラマのスレでも原作厨ってウザイもんだが、こと大河スレに関してはさらにウザイ+粘着なのは史実厨だな。
まったくおまえはその現場を見て来たのかと…w
583日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 23:30:07.22 ID:dVNqXAaE
>>577-578
で、それがこのドラマと何の関係が有るの?
584日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 23:38:36.56 ID:dsHD7Jwb
>>576
「やや」も思い出すよね
585日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 23:39:00.06 ID:J4o5PQHy
>>581
細かい事だけど、その時はまだ死んでない。
その後、秀吉に命じられて殺された。(その場面はないが)
586563:2006/06/17(土) 23:55:12.89 ID:qti8lUgf
>>583
司馬作品における「男尊女卑」が話題になったため。
個人的に擡げてたのだ。時代劇や戦前が舞台の朝ドラとか。
あんな威勢のいい女どもが出ていてどこが「男尊女卑」なのかと
フェミがわざわざ撒き散らしているのは悪意的誤読なんじゃないかなってな
587日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 00:05:54.03 ID:J4o5PQHy
>>586
もうわかったから、いいよ
588日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 00:08:05.85 ID:xJ5AwmNM
本能寺の時ねね達は本当にあんな山奥に逃げ込んでたのかいな
589日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 00:24:28.11 ID:WVV/vE0U
功名が辻の俳優に対するオファーをみつけたけど、面白い。
信憑性があるのかないのかわからないけど・・・。
なんでかしらないけど内野聖陽って人気あるの?

竹中半兵衛の筒井道隆好きだ
590589:2006/06/18(日) 00:25:44.30 ID:WVV/vE0U
591日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 00:30:40.86 ID:Z0SSBg5L
>>578
ヨーロッパの尼僧院も売春宿みたいな所あったと思うが
この人やたら身内を美化してるな
592日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 01:07:04.98 ID:JauJwmk5
>>588
「おんな太閤記」や「秀吉」でも、ちゃんと城から逃れていたぞ。
もちろん、千代抜きでだけどw

津川雅彦娘を久々に発見した。何だか新鮮だった。
593日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 03:55:03.35 ID:opzqy0ZB
>>577
他のはまあまあだが、

> 日本では娘たちは両親に断りもしないで一日でも数日でも、一人で好きなところへ出かける。
戦国時代の治安が乱れまくっている時に、そんなこと、アリエナス。

> 日本の女性は夫に知らせず、好きなところに行く自由を持っている。
夫から見れば、結婚してる意味ナス、だな(笑

まあ、誤解か誇張の産物と思われる
594日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 08:20:21.77 ID:2gsPy1bM
>>593
 信長の支配領域は治安がよかったらしいぞ。ちょっとした
盗みですぐ打ち首だから。
 
595日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 10:38:00.76 ID:9ctyqRQs
後半の主役帯は一豊千代夫婦&西田家康&橋之助三成ですか?
596日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 10:51:25.60 ID:AZXO3CCn
>>593
>戦国時代の治安が乱れまくっている時に、そんなこと、アリエナス

治安が乱れてたのは京ぐらいなもの。
他の地域は戦国大名の治安下、けっこう安定してたり、
戦国大名がいない地域では「郷村」「惣村」の自警団が
治安を守ってた。

戦国時代=乱世というのは京の公家衆・幕府衆を中心にした史観。
信長が歴史の表に表れるまでは、鉄砲は京あたりでチョイト戦で使用された。
他の地域では、戦があっても弓刀でそれほど大規模な戦にならず、
まあ、ノンビリしたものじゃったよ…(と回顧)
597日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 11:14:01.79 ID:F7C4V8PY
>>595
流れからすると、三成の妻も出てきそうだね
598日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 11:42:50.20 ID:TXMwYHHs
>>577ってコピペじゃね?
599日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 11:45:54.36 ID:3452VJ6X
918 :可愛い奥様:2006/06/18(日) 11:40:20 ID:anT/8IR/
さくらんぼの美味しい季節になってまいりました。

921 マンセー名無しさん sage 2005/06/21(火) 10:40:11 ID:uDwDgRmn
▼2004.06.19
サクランボ100キロ盗難=「佐藤錦」ばかり軸ごと−山形(時事通信)

19日午前6時半ごろ、山形県東根市若木通り、農業工藤和彦さん(33)の畑で、サクランボの
高級品種「佐藤錦」約100キロ(約40万円相当)が盗まれているのが見つかった。
同県内では今年、収穫期を迎えたサクランボの盗難が計11件報告されているが、
一度に100キロも盗まれたのは初めて。
佐藤錦
http://www.oisix.com/gift/image/00002617-300-4.jpg
http://web.archive.org/web/20040619174205/www.asahi.com/national/update/0619/026.html

↓3日後・・・

味が柔らかく糖度の高い黄色いチェリーが22日、ソウル・現代(ヒョンデ)百貨店・貿易センター店で初披露されている。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/22/20040622000034.html
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/06/22/200406220000341cerry.jpg
600日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 12:27:50.68 ID:QTgFF67X
そろそろ三成登場かな??
一豊が裏切りを正当化できるように思いっきり悪人に書いて
家康につくんだろうな。
秀吉に対する忠義だけ丁寧に書いてくれれば後は残酷でも構わない。
前編、後編で区切るとするなら後編の最重要人物は
家康、三成と言っても過言ではないでしょうな。
一豊の頭上を超えた狐と狸の謀略、政争合戦を書いてくれれば満足。
601日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 12:44:01.48 ID:E60zEQjd
三成ってただの小ずるい官僚だろ
602日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 13:40:23.83 ID:F42tDjpo
三成は「義の人」として描かれるそうだ。
その義に一豊はかなり感銘を受けるとか。
家康は逆に何を考えているかわからない男として描かれるそうだ。
一豊なりに三成の方が正しいのでないかと悩みながら、お家の為に徳川につくのだろう。
603日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 13:43:32.12 ID:oTsItRRg
「関ヶ原」だな
604日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 14:35:00.32 ID:9ctyqRQs
>>602
義の人なんだ
義の人だから配役は橋之助
同じ義の人光秀を同じ梨園の三津五郎が演じたように

逆に家康の西田テイストは
釣りバカの気のいいお調子ものではなく
ゲロッパの人情親分ではなく
白い巨塔の財前オヤジの嫌らしさありありなんかな?
605日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 14:51:55.86 ID:Xpm88FqT
>>604
一豊は三成に共感しながらも、結局家康につくわけだから
嫌らしさありありな部分は、本多正信にやらせるっていうパターンかもね。
個人的に西田敏行好きだし、その方が俺はいい。
606日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 16:57:59.34 ID:DSW8CG77
「馬鹿な話さ」
 と、長浜の屋敷に帰ってから伊右衛門は千代にいった。
 娘のよねは、よちよち歩きできるようになって可愛いさかりであった。
 千代はよねを抱きながら、
「どういうわけでございます?」
 と、合戦の模様をきいた。
「どうもこうもない。わしは槍をかかえて夢中に駈けまわっていただけで、気がついてみると戦場はお味方ばかり、合戦は済んでいた」
(そういう頭の人なのだ)
 と、千代はやや失望しながら思った。伊右衛門は頭の素質のわるい男ではないが、全体の中の自分というものをするどく見きわめようとしない。
 だから、その瞬間その瞬間において、自分がどうすべきであるかがわからない男なのである。もっとも人の九割九分九厘まではそういう人間ばかりであるが。
(しかし、それでは一国一城のあるじになれませぬ)
 千代ははがゆかった。
「合戦は、お味方の押し、押し、押し、でな。お味方の人数の中でもまれているだけで槍働きもできず、よき敵にもめぐりあえなかったわ」
(千載一遇のときに)
 千代は口惜しがった。男として山崎合戦ほどの天下分け目の舞台に勝利軍の側で登場するなど、ありうべからざる好機といっていいほどなのに、伊右衛門はただ体を動かしていたにすぎなかった。
(もしわたくしが男ならば。――)
 千代は、くやしい。千代がもし伊右衛門のそばについておれば、もっと頭のつかい方があったであろう。
607日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 16:59:38.85 ID:DSW8CG77
 千代は、戦況と地形を逐一きいた。
「まあ、惜しい」
 とにこにこした。
 なぜいちはやく淀川の葦の間を縫って敵が薄手の左翼を衝かなかった。
 光秀軍の崩れはもっと早かったであろう。伊右衛門の名は天下にとどろいたであろう。
「いや、千代、左様なことをそなたはいうが、わしは淀川べりにもっとも遠い天王山の山麓にいた。山麓から横なぐりに敵へ突いて出る隊の中にいたのだ」
 自分の創意を加える余地のない場所に自分はいた、と伊右衛門は弁解した。
「それはやむをえませぬな」
 千代は、さからわない。
「しかし、乱軍のなかでも御坊塚の光秀殿の馬印はみえたでございましょう」
「見えたとも。それを目あてにわれわれは全軍押して行ったのだ」
 千代はまったく、なぜ自分が男にうまれなかったのか、と口惜しいほどである。みな阿呆のように光秀の本陣をめがけて押して行ったとは、なんとばかであろう。
「いざ敗軍となれば光秀殿はどこにお逃げなされます」
「知れたことよ、近江坂本か丹波亀山かの二つの城であろう」
「いずれにしても京は通れませぬ。小栗栖の間道を通るのはちょっと考えてもわかることではありませぬか。なぜ、先に駈けてその間道をお抑えなさいませなんだ。
されば土民に御大将の首をとられずとも、旦那様の手でとれたはずでございます。戦さは人の波と共に駈け退きしていては、名は立てられませぬ」
608日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 17:03:43.27 ID:F42tDjpo
いや、三英傑の闇の部分を描くと言うことだったから、「何を考えているのか」な狸の部分が描かれると思う@家康
609日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 17:07:03.09 ID:AZXO3CCn
原作の千代だね。
賢すぎて好きになれんよ。
書き手が後世の人間だから「こうすればよかったのに」と、千代に託して
うだうだ言っているのに過ぎない。つまらん。シバもたまには面白くねえ。
610日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 17:09:56.04 ID:4Rrpx3nD
辻、日本の政局に似すぎ。大石がかぶせたのかね?

コイズミ以降政局が面白すぎたのかもしれんが。
あぁ劇場型政治
611日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 17:16:15.93 ID:9ctyqRQs
まあ今後柄本秀吉は能天気な天上人に描かれるんだろうな
まさに柄本適役って感じで

後半の一豊・千代の飼い主は家康と北政所?
612日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 17:23:59.15 ID:YjhUGU3M
>>601
>三成ってただの小ずるい官僚だろ

ただの小ずるい官僚ならば、
どっちに転んでも保身を図るように手を打つと思うんだがな。
613日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 17:26:47.18 ID:GUoPWfEa
秀吉は家康より早くに、腹黒に描かれるでしょ。
旭や秀次の伏線はもうはられているし。
朝鮮の役の頃にはかなり人代わりしてしまったっていうのが
司馬氏の秀吉像だったかと。
614日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 17:29:10.49 ID:B5a6mlZi
>>612
そういう意味で小ずるいのは細川とか京極とか前田とか…
ま、小ずるいとは思わないし嫌いじゃないけど。
たくましいだけさ。歴史に正義も悪もない。
大義を信じて自分を善だと思ってる戦国大名がいたら気持ち悪い。
615日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:02:24.97 ID:oTsItRRg
山崎が終わった・・・。
616日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:26:51.73 ID:8TqsZ6Qt
和久井映見の濃姫可愛かったなぁ
ひとつ楽しみが減った
617日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:28:48.09 ID:DSW8CG77
「ぼくがあの作品を書こうと思ったのは、むしろ、千代という人が、好きじゃなかったからでね。あんなかしこそうな女、嫌な奴だと思っていた。が、書いているうちに、たいへんおもしろくなった。
第一、一豊という夫が、すっかりいかれてしまっている。とすれば、いかれさすだけの何かがあったのだろうと、まあ、そういう興味が出て来てね」
618日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:37:26.22 ID:GUoPWfEa
>>617
解説にそんなこと書いてあったね。
619日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:37:37.35 ID:o/ehgs3Z
三法師可愛い
620日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:42:14.05 ID:6yG2sV7x
そろそろ放送なので本スレ自治からのお願いです。

番組内容に対して落胆や批判、関係者への中傷はしばらく頭を冷やしてから
アンチスレのほうに書き込みをお願いします。
621日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:48:54.03 ID:kiV0w+Te
自治からのお願い

そういうことだからそういうことですorz
622日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:50:26.28 ID:d9tyD16B
>>621
ナイス ネタバレ!
623日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:51:14.02 ID:1nqfOJ6W
秀吉の老獪さと中村のキレものさがだんだん表に出てきた。
歴史ものはこうでなくっちゃ。。。
624日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 19:37:51.28 ID:ykI/yqev
今日もカメラワーク凝り過ぎw
そして構成にも。落差に絶えきれず笑ってしまったw
625日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 19:58:17.23 ID:k/W4UZ9g
しかし、秀吉が光秀を討ち取ったときに
織田の身内が「大儀であった」と言って領地であげりゃよかったのにな
そういうわけにもいかなかったのかな?
織田一族が無能だったのか。
626日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:01:13.34 ID:kiV0w+Te
>>625は今日の話見てたのか?W
627日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:04:17.06 ID:E45+3uLY
いきなり山崎の合戦終わってるのは何故だ?
628日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:04:20.37 ID:ePDDFoE9
予告で終わらすなんて大役者に申し訳ないと思わないのか?
チョングムには専用番組まで用意してるというのに
そんなに金が惜しいのか
629日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:04:49.48 ID:ahlnqGWV
やっと秀長がでますな。利家は?
630日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:08:02.36 ID:D6WQxkQ5
あっはっは。やっぱり合戦シーンカットかww
631日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:16:28.15 ID:QMCWZwNR
次回『功名が辻』第25回“ボストン茶会事件”
乞うご期待。
632日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:21:13.83 ID:Ox7jPbWx
吉兵衛の恋
633日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:21:39.54 ID:IYPa7fGk
三成は何話から出るの?
634日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:22:42.15 ID:D3CWKUMj
確か光秀の得物が武蔵と沢庵和尚に引き継がれるんだよな
635日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:24:04.05 ID:/wZ9DDUk
百姓に討たれやがった。
636日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:27:25.04 ID:0zzx2Qlr
もう駄目ポ
637日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:31:31.39 ID:1sAs7zBI
(´・ω・)ぽんぽこぽん(・ω・`)
638日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:42:45.82 ID:1eThKNpp
>>601
司馬に言わせると日本人で兵站を考えることのできた、数少ない人間らしい。
加藤清正からすれば、絶対にそんな事はないということなるが。。。

石田三成参謀立案のインパール作戦
639日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:44:28.93 ID:jFUnRTK0
さて、終わったわけだが(笑)
640日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:45:32.81 ID:D6WQxkQ5
これは関ヶ原も相当期待できるな
641日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:46:27.41 ID:a/rno0IV
これはひどい(良い意味で)
642日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:46:28.58 ID:jmQLk+dq
いっけね、1週見逃したみたいだ
643日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:47:12.92 ID:Mv5CrF3t
>>642
俺も見逃したわ
644日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:47:29.13 ID:1zsgfF8k
>>642
先週の山崎の合戦の回は面白かったよ。
645日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:47:51.75 ID:f4PC8A2h
チャングムに比べると、大河は学芸会レベルだね。
史実を捻じ曲げるのはドラマだから問題ないけど、
トリックのぱくりコメディと千代を無理やり歴史の証言者みたいに
してつじつま合わせするのは見苦しい。
646日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:48:11.01 ID:VnTAHmZP
なんだよ、フツーにおもしろいじゃねーか
647日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:49:45.49 ID:S9HKFVj0
ドラマっていうか漫画っぽいよな
648日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:51:32.77 ID:ykI/yqev
一豊のブレア・ウイッチ・プロジェクトwwwwwww
それと、寧々が長浜城に千代を呼びつけた時のカメラの位置高杉w
649日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:52:12.33 ID:A8ABLmbl
一話飛んだみたいだけど放送事故?
650日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:54:12.09 ID:eBiG76+4
マイナーな人物を戦国三傑や有名な事件・合戦に絡ませようとするから
無理が出てくるんだよね。
としまつもかなりの無理強いだったけれど、
今回は夫婦共に比較にならないほどの小物だから
ますます強引な筋書きになってしまう。
651日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:55:04.47 ID:xlJnHJj1
3回ぐらい先に「話は遡るが」でやると思う
652日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:55:10.41 ID:p+wYQ5FT
来週の吉兵衛の恋はなめてるとおもうが、勝家との戦で死ぬためのフラグだろうな
653日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:57:27.55 ID:lPETekk+
そういうことなんだよ、オマイラ
654日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 20:59:06.00 ID:MuzO+Lqx
これまでさんざん引っ張ってきた光秀の幕切れがこれ…?
655日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:00:55.16 ID:F7C4V8PY
一氏じゃないけど、この展開は見通せるだろ
何回見てんだ?一豊じゃないんだから
656日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:00:58.10 ID:oTPYAK6a
山崎の合戦<伊勢亀山城攻め
なんだよーだ!
657日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:01:40.43 ID:f4PC8A2h
>>649

前に朝ドラでありました。
658日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:01:50.33 ID:dhmMIJsz
「山崎の合戦」は,正月時代劇で放映するためにとってあるんだ。
そうだ!絶対そうだよね?
659日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:02:25.52 ID:Y81qagpV
原作的にはどうなんね?
660日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:03:03.73 ID:e/V8sAER
山崎の合戦はDVD発売時の特典映像として扱われます
661日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:06:36.55 ID:5QMi/a78
>>654
信長殺せば光秀は物語的にも用済みだからな
今日の一豊視点カメラとかは大河では珍しかったな
662日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:07:25.80 ID:f4PC8A2h
山崎の合戦は、ちゃんと受信料払っているご家庭にだけ
御見せいたしました。
663日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:08:55.12 ID:E45+3uLY
>>661
でも大石さんは光秀に惚れ込んでいたわけでしょう?
それならせめて破れて燃え尽きる前の一瞬の輝きというのを見たかったよ・・
664日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:09:28.90 ID:Mv5CrF3t
受信料ちゃんと払ってるよ
俺にも見せろよNHKヽ(`Д´)ノ
665日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:09:40.60 ID:F42tDjpo
父を庇うガラシャのあの激しい言葉に不覚にも泣いた。
光秀の志と魂は、娘のたまに受け継がれたんだと判った。
666日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:10:25.29 ID:G3UQRJjy
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『山崎の合戦が始まるかと思ってたら、すでに終わっていた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも 何を起こったのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
667日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:13:08.92 ID:4z3jPnQQ
細川たまぶくろ
668日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:13:35.10 ID:61Pj9XSh
展開はやーーーーーーーっと。
俺はテンポ良くて好きだな。こういうの。
清洲会議で笑えるとは思ってもみなかった。一本取られましたわ。
669日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:13:43.51 ID:5XdD7BKl
山崎の合戦をナレのみですっ飛ばした、「秀吉」の総集編を思い出した
本編の中で軽く流すのならまだしも、アヴァンタイトルだけとは・・・
670日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:15:03.49 ID:yJDADdgS
前半と後半のギャップありすぎ
「そういうことだから!…そういうことです」はワラタ

あと山崎の戦いの見事なまでのスルーっぷりもorz
671日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:15:15.36 ID:oTsItRRg
こんなんなら、先週の最後で光秀討ち取りまでやればよかったのに
672日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:15:26.04 ID:5QMi/a78
>>663
そんなので引っ張られても困るし
ただでさえ主人公が地味なのに
673日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:15:34.88 ID:e/V8sAER
結局、一豊に絡みもしない話はすっ飛ばすに限るんだろうね。しゃーないっちゃーしゃーない。

ところでOPに我が地元の雄である蒲生氏郷の名前が出てたんだが、何処にいたんだ?
筒井順慶の名前も出てたけど、一豊に絡まないんなら無理して名前出す必要ないんじゃないかと。
674日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:15:51.53 ID:jFUnRTK0
山崎スルーなのよりも、主役がむりやり歴史イベントにからんでくることのほうが気になった。
675日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:15:51.52 ID:xlJnHJj1
一豊 「明智様は○○したんじゃ・・・」
何ていってたかわかんなかった
676日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:17:22.87 ID:B5a6mlZi
家臣にぶら下がるよねたん可愛す

よねたんと細川フジタカが好きなんだが、専用スレないのね。
あと、丹羽様きた。名高格好良す
いままで信長様の下でどんよりしていた家臣団が
ついにベールを脱いだ感じで大変よろしいです。
677日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:17:45.72 ID:u/mJmLbT
トイレに行っている間に、光秀の妻が自害してた……(´・ω・`)
先週の「天王山」も見逃しちゃったし……。
678日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:17:51.52 ID:+7KcIXSv
なんか今日のカメラワーク?いつもよりオサレ風味だった気がするんだが
主観視点とか。ゴールデンアイ?
679日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:18:48.64 ID:NYk4v3V3
で、六平太ってどこで何してんの?
680日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:19:04.40 ID:B09M8gse
>>596
今さらレスでスマソだが鉄砲については信長が出てくる以前でも
信玄が信濃あたりの戦で篭城相手に何百という数を使ったと思ったが?
北條氏康も戦での使用まではよくわからんが信玄よりも早くに
鉄砲を所有していたらしいぞ。
681日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:19:45.58 ID:yJDADdgS
あと玉の見せ場は洗礼と自害くらいか
682日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:19:58.39 ID:JLHHxCU7
清州会議の末席の四分の一くらいは筑前の家臣だったよね
683日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:20:20.99 ID:5G9FllI2
ちょっと見るの遅れたら山崎の戦いが終わってたと思ったら
すっとばされてたのかよ。
あと千代だけどうも一人浮いてる気がするのは気のせいか
684日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:20:40.33 ID:Rs58I1JK
光秀死亡時に一豊絡ます必要なしじゃん!
なんだ、あれ・・・・。死に際の光秀が思うのは、自分を支えてくれた妻や可愛い娘。
そして幼馴染の帰蝶だけで良かったのに。
先週の時点で、大返しからそのまま光秀死亡まで通した方が、話としても
勢いがあってよかったのにさ
685日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:21:12.21 ID:ANwqCGyd
ロンブーとか生瀬とか一豊が酒飲んでいるときに、
悪事云々いっていたけど、なんで悪事なの?
電話がかかってきていて、ボリューム小さくしていたので、
よくわからんかった。
686日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:21:56.64 ID:5QMi/a78
>>683
千代様になる傾向があるね
いまんとこまつ様ほどではないが
687日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:23:14.21 ID:A8ABLmbl
まぁ、また六平太の裏サポートで千代が
三法師を手なづけなかっただけマシか
もっとも六も毛利の方で忙しそうだが
688日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:23:24.57 ID:61Pj9XSh
はせきょー結構見直した。
頑張ってた。光秀を庇うとこにぐっときた。

かつらは似合ってないけど・・・
689日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:23:30.54 ID:F42tDjpo
朝倉義景だって、明智光秀が優秀な鉄砲打ちだと言うので雇ったらしい。
信長より早くに鉄砲に注目してた大名は多い。
690日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:24:10.80 ID:5QMi/a78
>>685
根回したり小細工して会議を操ったことに対してだな


691日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:26:52.65 ID:m4YhIo4+
だれかお市さまのキャプもってない?
692日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:27:37.71 ID:EpA9iWEH
もう無茶苦茶すぎて笑える
693日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:28:38.42 ID:RyiS8XYx
山内康豊まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
694日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:29:44.66 ID:oTsItRRg
>>684
だよね。誰も知らないところで、土民にやられて死んでいくのがいいとこなのに。
695日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:30:43.14 ID:+BXtgo1Z
このスレでモンクたれてる皆様、NHKに抗議メールでも出したらいかがかな?
俺はもう出したよ。
無駄な事とは思うけど……

ところで、俺はauの携帯使ってるんだけど、何事!?って思うほど繋がり難いな、今日は。
696日曜8時の名無しさん :2006/06/18(日) 21:30:45.27 ID:ANwqCGyd
>>690
ありがとうございました。
697日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:30:48.90 ID:yJDADdgS
来週はまたお市と絡むみたいだし
茶々(淀殿)との対面もあるかな
698日曜8時の名無しさん :2006/06/18(日) 21:31:14.73 ID:b7wBZvta
まあいいんでないの。
トシマツの時の清洲会議は終了後の柴田権六がヘタれたシーンだけで
終った。今回はちゃんと描いたね。賤ヶ岳の戦いは鉄矢が死ぬなら
細かく描くかな。北の庄落城はお市が絡むからあるだろうね。
699日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:32:53.65 ID:S8ZP40BK
>>694
しかも光秀の首を取っていかない一豊。良い人を通り越して馬鹿ですわ。
700日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:34:36.44 ID:0ZV6PNwe
>>678
あれでオサレ?良く多用される手法なのに?
おいおい、どんだけ正攻法のドラマ・映画しか見てないんだよ・・・
701日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:34:57.67 ID:akU0nPf5
>>699
馬鹿なのになぜ出世できたのか不思議な話。それが巧妙が辻
702日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:37:29.14 ID:e/V8sAER
>>701
運も実力のうち
703日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:37:43.66 ID:F42tDjpo
まあ、光秀の首は腐敗して誰のものか判らなくなってから届けられたのが史実だからな。
704日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:37:56.56 ID:5iHIpIPs
お い 長 谷 川 京 子
スレはまだ立たないの?
705日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:38:04.37 ID:zF7nO2xp
三傑や歴史的事件に千代絡ますな、とか一豊絡ますなって言ってる奴がいるが
絡ませなかったら、戦国の三傑も美味しいところも全然出ない、地味な大河になるぞ?
そんな内容じゃ、誰も戦国大河なんて見ないと思うが。
(武蔵でも、後半には出してテコ入れしてたし)
それに絡みはするが、手助け(か利用されるw)だので、自分から働きかけてるわけでもないし。
今日の話だと、城をやると言われておきながら、寸前で取り上げられるところなんて
いかにもいいように利用されるだけの家臣の辛さが出てて面白かったよ。
706日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:38:17.49 ID:b7wBZvta
>>701
だから奥さんの内助の功と。
707日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:38:25.67 ID:yJDADdgS
>>695
サッカーだからじゃない?
708日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:39:31.48 ID:Kt781GlD
家康が浜松まで逃げ帰ったのはスルーか。
一益は関東管領を名乗るくらい地位が高かったのに扱いが小さいな。
709日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:39:50.01 ID:pIJlHYVC
史実について語りたい人はこちらへどーぞー。

史実について
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1150633843/
710日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:40:20.77 ID:5iHIpIPs
>>703
見たの?
大河板であんま史実、史実言うと叩かれるからやめたほうがいーよ。
711日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:41:05.41 ID:akU0nPf5
>>702>>706
変につっこまんでくれ、二人とも。
君らが言いたい事を一言で言っただけだ。「巧妙が辻」
712日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:42:25.61 ID:5iHIpIPs
>>695
俺もFOMAだけど確かに異常な程繋がらない。
家じゃないからパソ使えないし
713日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:42:48.57 ID:NYk4v3V3
>>700
「いつもより」って書いてんじゃん。
普段と違う手法使ってたね〜って言ってるだけだろう。
714日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:47:05.90 ID:dhmMIJsz
一豊に竹藪に捨て置かれた光秀さまの屍はあの後どうなったのだろう?

落ち武者狩りの連中に,身ぐるみはがれて丸裸にされた上で首を持って
行かれたんだろうな・・・。

おい!一豊!ああいう時は,首を取ってやることが武士の情だろ!
715日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:49:07.18 ID:lU7d02l+
普通、合戦シーンのない戦国ドラマなんてつまらないはず
だけどテンポがいいのと役者が芸達者だから見せるよね。
予算がないなりに頑張ってるよ、功名チームは。
716日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:50:02.34 ID:yJDADdgS
>>714
なんか一豊だけ感覚が現代人だよなぁ
717日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:50:09.86 ID:jFUnRTK0
>>705
主人公が絡まなくても映像化すりゃいいじゃん。
現に足利義輝暗殺のシーンは放送したんだし。
718日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:51:42.11 ID:KqY+A+yJ
山崎の合戦やらんかった…orz
まあ、姉川事実上スルーされた時から、
大体予想はしてたけどさぁ…。予算的にも難しいし。
本当に大河でスルーされやすい合戦だよな、これ。
719日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:52:23.09 ID:PUAEFJ/D
なんか後半妻に嫉妬する一豊、みたいな展開になりそうな悪寒

ある日一豊の屋敷を訪ねる秀吉

一豊「殿、用事はなんでしょうか?」
秀吉「お前に用事は無い、わしは千代殿に○○について聞きにきたのじゃ」
中村「お前は千代の十分の一の能力しかない、下がってろ」
一豊「・・・・(千代に嫉妬する夫)」
720日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:53:59.78 ID:E60zEQjd
しかしこの合戦の省略っぷりはまたあれなのかな。
脚本家がほれ込んだ光秀がらみなのにこれとは尋常ではない。
番組制作費一律1割カットとかその手のやつか。
721日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:54:22.62 ID:5iHIpIPs
>>718
それを言ったら長篠だってほとんどスルーだったしね。
まともにやったのは桶狭間くらい?
722日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:55:14.42 ID:0G2n0xTY
今日、2ちゃん調子悪いんじゃないか?
お気に入りに入れてるのにダメだ。

ヤフから引っ張って見てるよ。
これ、自分のパソの調子悪いだけ?
誰か教えて。エロい人。
723日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:55:34.79 ID:EJ0X61VR
野口ゴロウの存在意義ってなに?
なんか見ててかわいそう
毎年毎年紅白狙いでNHKにこびてるだけでかわいそう
724日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:55:38.59 ID:pIJlHYVC
ワールドカップが影響してるのかも。
725日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:55:54.20 ID:61Pj9XSh
>>705
同意。
一豊や千代がおぐるすや清洲会議で絡まないことくらい
脚本家もNHKもわかっててやってるわけで
観てる方も大部分がわかって観てるわけで
毎回、毎回ウザイって言うのはやめようや
726日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:56:35.72 ID:yJDADdgS
関ヶ原も山内家の陣中の描写のみで終わりそうな悪寒
727日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:57:07.64 ID:u/mJmLbT
オレもなかなか2ちゃんに入れない。
ワールドカップと北のミサイルの影響かねぇ
728日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:58:00.38 ID:2jf0otm5
>>704
釣りか?
【ハセキョー】長谷川京子のガラシャスレ2【初大河】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1146134246/l50
729日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:58:24.35 ID:5iHIpIPs
サッカー厨は黙ってテレビ見ててくれ
730日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:59:12.71 ID:5QMi/a78
>>720
大河じゃ中盤から戦が省かれるか使い回しされるのが普通です
731日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:02:46.59 ID:14Dd9kOT
山内康豊が織田信忠を見捨てて女装して二条御所から逃げるところはカット?
732日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:03:04.02 ID:KqY+A+yJ
しずが岳(変換できんかった;)、小牧・長久手、小田原合戦もスルーかね?
この調子だと。朝鮮出兵はまずやらないだろうし、
関ヶ原・大坂の陣は尾崎Dがかかわってた、「葵・徳川三代」の使い回しになりそう。
733日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:04:54.12 ID:0ZV6PNwe
くそ、今日BS-2でオープニング見直すの忘れたorz
734日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:05:33.99 ID:u/mJmLbT
>>729
落ち着け。みんな君のレスを見て笑ってるよ。
735日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:06:01.69 ID:yJDADdgS
>>732
大坂の陣のころって一豊死んでなかったっけ?
736日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:09:25.42 ID:5iHIpIPs
次回、唐突に吉兵衛メインの話やるのは、殉職へのプロローグ?
737日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:10:10.26 ID:LfKdkUNQ
来週は吉兵衛の恋か
やべぇ番外編て感じで楽しみすぎる
738日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:10:24.14 ID:KqY+A+yJ
>>735
大石は千代が死ぬまでやると言っていた
739日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:10:26.99 ID:K3Ifr9+R
>>721
長篠合戦は「信長」で保管してください。今年とは違って大スケールな演出なので。
ちなみに山崎合戦は「春日局」で保管してください。
無論関ヶ原は「葵徳川三代」で保管して下さい。
740日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:12:58.86 ID:punp1fXl
>>667不覚にも今日一番の大笑いだ
741日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:13:04.61 ID:hTcZ+688
館さんの信長は、ほんとに悪くないのですよ。
宣教師が残した銅版画の肖像は、館さんに似ているのです。
日本史の教科書にでているのとぜんぜんちがうのですよ。
742日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:15:19.03 ID:0ZV6PNwe
>>738
じゃあ上川隆也(幻影)が見れるのだな
743日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:15:27.35 ID:yJDADdgS
>>738
そうなんだ
まあ、ナレーションか千代のセリフだけで片付けられそうな気もするけど
744日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:16:52.50 ID:W1/YUQne
関ヶ原あたりの回の執筆がすんで、残り3回と言ってたよ、大石女史。
土佐編を書くなら、大阪の陣は完全にスルーだね。

>>738
千代の死まで書くって言ってたっけ?
自分が読んだガイド本かでは、大阪城落城を眺める千代とねねが最後のシーンて言ってた。
745日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:17:09.93 ID:KqY+A+yJ
>>739
姉川、長篠も「信長」で補完できるとして…し ず が た け は ?
まさか、「利まつ」だなんて言わないよね?あれは功名以上に
合戦スルー&ショボい大河だぞ。
746日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:17:50.70 ID:F7C4V8PY
>>738
大坂の陣っていうか、淀と秀頼の最期をちょっとやって
で今回のように遠くからねねと一緒に大坂城炎上を望むくらいかな
747日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:18:40.41 ID:OOlSKQI/
信康切腹事件や甲斐侵攻戦や滝川一益と北条氏の間で起こった神流川の戦いはカットされてても文句は言わないが、徳川家康が堺見物に来ていて、本能寺の変の知らせを聞き三河に逃げ帰る伊賀越えのシーンもカットって・・・

それと何で、丹羽長秀が秀吉についたのか、そのあらましも全然描かれてないから、その裏の背景を知らない人からしたら「ハァ?」って感じだろう。

山崎の戦は丸々一話かけてやってほしかったんだが、この調子だと賤ヶ岳や小牧・長久手の戦も描かれずに終わってしまう。

千代が主役だからって、いくら何でも名場面をカットしまくるとは視聴者をナメてるな。NHKは
748日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:18:42.72 ID:61Pj9XSh
>>737
はげどう。
俺も一豊主従の話が間に挟まるのが楽しみ。
「開運の馬」「初めての浮気」みたいなホームコメディを期待している自分がいる。
749日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:18:55.30 ID:5IMSYyKP
懲りんの再登場は9月だっけ?
750日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:20:12.31 ID:KqY+A+yJ
>>744
すまん、勘違いだったかもしれん。とにかく、一豊の死以後もやるはず。
751日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:20:53.91 ID:K3Ifr9+R
>>745
大河ではその混戦シーンを映像化したことがこれまでに一度も無いんだよな。
長篠をオール使い回しにしてでも、今年はそのシーンは力を入れてやるべきだな。
752日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:22:13.12 ID:OOlSKQI/
>>750
千代が主人公だから、千代の死(1617年)まではやるよ
753日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:22:37.68 ID:W1/YUQne
>747
そういうシーンを名場面と思わない人も多いということでは?
そもそも、この大河に元来の戦国絵巻を期待してた人はあまり居ないだろ。
原作に忠実にやれば、そういうシーンは出てこないし、
ドラマみたく山内家の命運に関わりそうなエピは入れるという方針でも、
それらのシーンは関係なし。

そういうの見たい人は、ビデオやCSの再放送をどうぞ。
754日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:27:23.55 ID:5iHIpIPs
川口が功名を立てましたぞ








>>729の俺が言ってみる。
755日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:28:33.26 ID:ngU8s93d
天王山は堀尾のちょっとした見せ場だったんだから描いてやれよ
756日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:28:56.85 ID:xetzQkRR
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………
07月02日第26回『功名の旗』……………
07月09日第27回『落城の母娘』…………
07月16日第28回『出世脱落』……………
07月23日第29回『家康恐るべし』………
07月30日第30回『一城の主』……………
08月06日第31回『この世の悲しみ』……
08月13日第32回『』………………………
08月20日第33回『』………………………
08月27日第34回『』………………………
09月03日第35回『』………………………
09月10日第36回『』………………………
09月17日第37回『太閤対関白』…………
09月24日第38回『関白切腹』……………
757日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:32:49.04 ID:KqY+A+yJ
>>751
なんか今回も、夜のどっかの林の中で少数の足軽・牙武者が、
ちょっと戦ってるシーン撮って終わりっぽいね。
まあ、長篠に比べてマイナーな合戦だから…Dがやりだからないんでしょう。
長篠メジャーだし、絵になるし、何より、黒澤の「影武者」に影響されて、
どの演出家も撮りたがるけど。
「徳川家康」の大原誠、「信長」の重光、「秀吉」の佐藤幹夫、
「利まつ」の佐藤峰世、そして今回の尾崎と、過去何度も映像化されてるのに、
わざわざ新規で撮りたがるのはそのためだろう。
758日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:34:49.15 ID:LfKdkUNQ
>>748
そうそう、ホームコメディの感覚で見てるから。

山内一家に深入りしてくれると思い入れできるからたまにはこういうの入れてほしい
759日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:35:56.00 ID:F7C4V8PY
>>747
むしろそれより三法師が来るんだったら
信忠の自刃をちょっと入れて置いた方が良かったかな
760日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:36:49.64 ID:OOlSKQI/
まともに描かれてたのは、桶狭間だけだったな>合戦シーン

今回の女主人公モノは不満だらけっていうのが正直な気持ち。
761日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:40:38.62 ID:OOlSKQI/
>>759
二条城にいた信忠を描くんだったら、そこから織田長益(右楽)が脱出した経緯も描けるし、いいかもしれない。
762日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:41:00.84 ID:+BXtgo1Z
>>703
比叡山松禅寺には『慶長二十年 奉寄進願主光秀』と彫られた石燈籠があるとか。
慶長二十年は光秀の死後三十四年目のはずである。
さらに光秀は、小栗栖村の中村長兵衛という土民の竹槍に刺されたと言われている。
が、ほぼ六十年後にわざわざ小栗栖村へ行って調べた者がいたが、
問題の中村長兵衛なる男のことを知っている者が一人もいず、
果たして長兵衛が実在したかどうかも疑わしいと『醍醐随筆』にある。
もう一つ、光秀の位牌と木像があるのは、京都の慈眼寺。
そして、南光坊天海のいみなは慈眼大師。

以上をもって、俺の中では光秀=天海が定説。
誰も確認出来ていないんだから、史実でなくて、定説の方が、表現として適切じゃね?

天海役で出てこないかな、3256。

しかし繋がり難いな。
思い切り亀ではないか…
二度書きになってたらスマソ。
763日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:43:03.32 ID:Dfz3HbST
秀長って本当に出てるの?背景かなんか?
764日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:45:33.10 ID:OOlSKQI/
>>762
実際は光秀の首は秀吉に届けられて、本能寺の焼け跡で晒し首にされたんだよ。

天海=光秀説を唱える、お前は創作を真実だと信じているお目出度いヤツらしいw

義経が大陸に渡ってチンギス・ハーンになったというようなレベルのトンデモ話w
765日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:54:34.06 ID:KqY+A+yJ
>>760
ちっちゃな合戦はちょこちょこ挿入されてるけどね。
墨俣砦の攻防とか、稲葉山城攻略戦とか。
そういった意味ではサービスいいんだけど、
どれも食い足りない印象だなあ…
ま、みんなが言うみたいに戦国ホームコメディだから、
仕方ないかもしれないけどね。やっぱちょっと不満かなー?
766日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:54:51.55 ID:+BXtgo1Z
>>764
あんまり書くとうざがられるから書かなかったんだけど、
その首についてもいわくがあるんだが…
長文になっちゃうしね。
自分で見てきたわけでもないのに、よくそこまで決めつけられるね。
それとも現場に居たのかな?
ハッ!?すると長老様?
知らぬこととは申せ、出過ぎたことを申しまして、平にご容赦をw
767日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:58:15.79 ID:Z14STfOr
信長の三男
誰かと思ったらライフセーバー役者だったか
見直してみて気が付いた
768日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:59:20.64 ID:36tSQibm
初めの2回は千代が出てないのも同じだから、一豊が最後出なくて同じだよ
769日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 23:01:07.04 ID:oB6panWX
>>764
そうはいっても春日局とお江与の確執がね。天海も光秀サイドの人間
じゃない?
770日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 23:20:23.46 ID:OOlSKQI/
>>766
お前が言う光秀=天海説だが、それが仮に本当だとしても、じゃあ堺見物に訪れていた家康に何故、追っ手を差し向けたんだ?

明らかに矛盾してるよ。自分の命を狙った香具師を執念深い家康が簡単に家臣にするなんて到底考えられない話。穴山梅雪なんて光秀の追っ手に殺されてるし。
771日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 23:35:21.60 ID:Y61XycIm
穴山梅雪って家康接待のとき出てたよね。
あれっきりってのは・・・
今回も大幅カットされてるってことだろか?
丹羽長秀が秀吉側ついたのも突然だったし・・・
非難してるわけではなくて、たくさん撮影してはみたが
とても45分には入りきらんて回が多いのかもしれんね。今回の大河。
772日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 23:37:34.28 ID:ZYLImu4k
天海=光秀だとすると歳が合わない
天海が長寿だったとしてもだ。
そこで史料にもあまり出てこない病弱だったという光秀の息子が
天海だったのではないか、という説もある。
773日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 23:41:29.99 ID:cb3/jrlA
241:マジレスさん :2006/05/04(木) 20:31:19 ID:vR9eS2G3

 竹石圭佑…て中学ん時の授業中に下痢糞漏らした宇宙人だろ?たしか。
守山西中の卒業生なら知ってる人いるかも知れないだろうけど
774日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 23:45:36.79 ID:KqY+A+yJ
>>771
じゃあ合戦も同じ理由でカット?なんと勿体ない、莫大な時間と予算と人手を動員しておいて…
775日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 00:15:15.18 ID:JUeG1NQm
>>774
今回のは明らかに時間が足りなくて冒頭から本編だったし
776日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 00:22:59.10 ID:l6BZO4VU
仲間ユキエって、松岡きっこに似てるよね〜。
誰も知らんね・・。
おやすみ。
777二回に分けるね:2006/06/19(月) 00:24:44.18 ID:zCZPj9Rh
>>770
織田信長に怨恨を抱いていた点では、家康の方が光秀よりも遥かに深かったのでは?
天才と言われた嫡男、信康を我が手で殺さざるをえなくしたのも信長。
三河のちっぽけな同盟者として、こき使ってくれたのも信長。
で、家康は結局生き残ったわけだ。
密かに光秀に感謝をしていたかもしれない。
一方、南光坊天海の前半生は全く不明でしょ?
天海が歴史に登場するのは、初めて家康に会った時で、天海、この時既に六十五歳。
今まで歴史の表舞台に全く出ていなかったこの人物が、その後凄まじく活躍をする。
忽ちのうちに家康の腹心となり、崇伝、羅山と共に、豊臣家壊滅の作戦を練り、そして指導。
家康の死の時には、遂に崇伝を蹴落とし、文字通り『黒衣の宰相』となる。
この時点で八十一歳。
その後も、幕府を裏から操りつつ、表舞台では東叡山寛永寺を開基したり、天海版大蔵経の出版・校訂と活躍しながら、なんと百八歳まで生きている。
これだけ凄い坊様が、六十五歳まで比叡山に隠れていたってのが不思議。
家康は初対面で師の礼をとったとか。
豊臣一族壊滅に異常な執念を燃やし、政治・軍事の両面に優れた軍師。
778日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 00:36:43.14 ID:uO4lRIrv
まつほどじゃないけどハリキリがんがる千代。

でも城はもらえず。
そこら辺のついてなさが千代。
779日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 00:39:20.44 ID:LNZeReSg
来週から
堤幸彦・金子文紀・今井夏木
が交代で演出を担当します
780日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 00:40:03.64 ID:hjLbOS86
家康は後に家臣の水野に「明智光秀に身倣え」と光秀由来の紅槍を渡したりしている。
実際、明智軍はそれほど真剣に家康を追い掛けていない。
穴山はそもそも家康家臣でなく武田の親戚筋であり裏切り者でもある。
穴山がいなくなり得をしたのは実はこれで武田旧領の実質後継者がいなくなって自分のものにするチャンスを得た家康である。
781日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 00:42:58.13 ID:66WyaDnR
>>778
長浜城って柴田勝家の甥の勝豊?に譲ったんだよね。
賤ヶ岳の時、秀吉がとりかえすんだと思ったけど。
一豊が本当に城番になるのっていつなのかな?教えてエロい人。
782日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 00:45:28.28 ID:AhrFgTRq
>>779
いっそ、そこまでやってくれれば俺は惜しみない拍手を送る。
783また長文でスマソ:2006/06/19(月) 00:50:35.18 ID:zCZPj9Rh
>>777続き。
これだけの人物を当時の歴史の中に求めると、明智光秀の名前が浮かんでくる。
さらに>>762に挙げた理由で、天海=光秀って図式が出来るわけ。
光秀が家康に追っ手を送るのはしぜんでしょ。
家康が、恨みよりも光秀の能力を取ったのも、三河の一向一揆や、旧・武田家臣団に対する扱い方をみても、さほど違和感はおぼえないのでは?

まぁ、今手元にある情報をみると、俺としては、天海=光秀の方が可能性が高いかな?と。

かといって、光秀があの合戦で死んだってのも否定はしないよ。
そっちの説の方が一般だし、俺も実際に見てきた訳じゃないんでね。
だから当然、今後、今知らなかった情報を手にしてみれば、俺だって考え方が変わってるかもよ。
怖いのは、自分の知っている説を『史実』って決めつけることだね。
ひょっとしたら、十年後、二十年後の歴史の教科書なんて、今の教科書とはまるっきり違う歴史が書かれているかもしれないしね。
案外、現在史実と言われているモノの中には、昔の誰かが書いた妄想が、現在有力な資料として混ざってたりして。

さすがにそれは無いか…?

またうまく書き込めなくなってるんで、二重になってたらマジごめんなさい。
784また長文でスマソ:2006/06/19(月) 00:51:25.16 ID:zCZPj9Rh
>>777続き。
これだけの人物を当時の歴史の中に求めると、明智光秀の名前が浮かんでくる。
さらに>>762に挙げた理由で、天海=光秀って図式が出来るわけ。
光秀が家康に追っ手を送るのはしぜんでしょ。
家康が、恨みよりも光秀の能力を取ったのも、三河の一向一揆や、旧・武田家臣団に対する扱い方をみても、さほど違和感はおぼえないのでは?

まぁ、今手元にある情報をみると、俺としては、天海=光秀の方が可能性が高いかな?と。

かといって、光秀があの合戦で死んだってのも否定はしないよ。
そっちの説の方が一般だし、俺も実際に見てきた訳じゃないんでね。
だから当然、今後、今知らなかった情報を手にしてみれば、俺だって考え方が変わってるかもよ。
怖いのは、自分の知っている説を『史実』って決めつけることだね。
ひょっとしたら、十年後、二十年後の歴史の教科書なんて、今の教科書とはまるっきり違う歴史が書かれているかもしれないしね。
案外、現在史実と言われているモノの中には、昔の誰かが書いた妄想が、現在有力な資料として混ざってたりして。

さすがにそれは無いか…?

またうまく書き込めなくなってるんで、二重になってたらマジごめんなさい。
785スレ汚しだけど、一言謝らせて:2006/06/19(月) 00:55:05.92 ID:zCZPj9Rh
二重になってました。
ごめんなさい……orz
786日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 00:56:54.76 ID:zNAZ47b7
忠興かっこええ・・・。

玉はキリシタンになるから自害はできなくて家臣に
自分を殺させたんだよね?
勝家に嫁いだ市も翌年には二人揃って自害でしょ?
なんか可哀想・・・。
槇さんも知らない間に自害しちゃってたし。

しかし展開早すぎ。おとーはんも今日の番組始まってすぐに
「あ!?先週見るの忘れたか!?」って焦ってたし(゚д゚)あははー
787日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 00:57:47.89 ID:y6n1/Upw
>>781
>一豊が本当に城番になるのっていつなのかな

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%B5%9C%E5%9F%8E_%28%E8%BF%91%E6%B1%9F%E5%9B%BD%29

本能寺の変後、清洲会議で柴田勝家の甥の柴田勝豊が入城するも、
直後に秀吉に攻められ落城した。
賤ヶ岳の戦い後は、山内一豊が6年間在城し、…
788781:2006/06/19(月) 01:04:48.92 ID:66WyaDnR
賤ヶ岳のあとに城に住めるのですね。
教えてくれてありがとう。
789日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 01:07:29.53 ID:JDprO97O
【W杯】「日本にエールを!」韓国の有志がかつての共催国を激励するサイト開設
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1141543328/
790日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 09:53:58.41 ID:BArNENdD
三蔵法師!あ、いや、三法師だった・・・

賤ヶ岳の戦いも10秒で終わっちゃうのかな?
791日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 10:20:30.57 ID:2XQFGc75
丹羽が秀吉に着くきっかけのシーンはあった方がよかったと思う
ほんの少しでもいいから
織田家全体の内情が変わったすごく大事なとこだから

4年前利家とまつではどうか覚えてなかったけど
梅沢の丹羽はかなりうさんくさい、めずらしく悪そうな丹羽だったな
792日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 10:28:25.23 ID:gc1ocFSC
丹羽長秀が清洲会議で秀吉に味方した理由とか、長浜を勝家の養子に
譲った理由とか、歴史に詳しくない視聴者にもわかるように説明するべきだよ。
よくわかってない一豊に千代が解説するって感じにしたら、ぽんぽこ言ってるより
賢妻に見えるかもしれん。
793日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 11:09:38.28 ID:p+pjVZif
清洲会議で秀吉の横に座ってた坊主みたいな
武将だれだっけ?
794日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 11:12:49.01 ID:Ap88imbM
>>793
細川藤考
795日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 11:16:26.35 ID:rLVLr79J
戦国大河だと、有名な合戦は入れろ入れろの大合唱が毎回始まるな…
このドラマは「信長」でも「秀吉」でも「家康」でもないのに。
下っ端の下級武士が一国の主になるまでの過程を、夫婦善哉風に仕立て上げた
「戦国ホームドラマ」なのは分かっていただろうに。
逆に自分は、ここまで信長などに視点を当てて描いてくれるとは(接点が無さすぎる)
思っていなかったから、出てくるだけで嬉しいほどなんだが。
796日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 11:34:32.47 ID:mCHURph3
主人公が参加していない合戦ならカットもやむなしだろうけど、
こないだの一騎打ち実況とかはあまりにも・・・
797日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 11:42:09.56 ID:GAaTPNNn
陣羽織きた細川幽斎
ラストサムライぽくて貫禄があった。
798日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 11:43:01.10 ID:FEP/K2Vc
テレビをつけたら主題歌の途中だった

主題歌が終わったら山崎の合戦が終わってた・・・
799日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 11:46:41.02 ID:wihGuPFP
さて、来週はいよいよ金八死亡フラグの立つ話ですな
800日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 11:53:05.11 ID:/pEfVzkg
>>795
いままでのドラマの流れから、山崎の合戦は重要だと思ってた視聴者が多いって話でしょ。
なんで川中島やらんのだとか言ってるわけじゃなし。
801日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 11:57:26.71 ID:P4DoAnId
光秀が天海だろうとそんなことは「功名が辻」には一切関係ない事ですね。
そういった仮設を元にした作品があるならそっち方面でやるべきですね。

で、ふと思ったんだが、今回の大河の総集編はいっそ
【山内家Ver.】と【戦国大局Ver.】の二本立てでやってくんないかなぁ。
「火事の中の告白」「腹減った」「家臣DQN息子放蕩」「野良仕事」「パッチワ−ク教室」
「馬買う」「家臣の恋」「地道に」等々戦国ホームドラマで1本。
もう1本は一豊の出番なんて少なくていいから信長・秀吉・光秀・家康中心で
戦国群像劇で。
そのくらい割り切って総集編作らないと主人公がまったく活躍しない総集編になりそうだ。
802日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 12:02:32.15 ID:UHclDY4b
なんかこのままだと市の死に様を重視しすぎて
勝家なんか、いつの間にか死んでたっぽくなりそうだ
803日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 12:18:21.38 ID:rtJr2f+A
新一郎が「このまな板は大切に扱えよ」って言ってたのがワラタ。
引越しの荷造りシーンで新右衛門がいなかった気がするんだが
どこいっちゃったんだろう?
804日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 12:22:51.96 ID:BArNENdD
やっぱそのマナ板は市様からの・・・w
805日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 12:26:09.51 ID:RD1YCHSH
でもさ長篠合戦や山崎合戦や清洲会議の丹羽の心変わりをスルーするのはまだしたかないとしても
そのわりに山内夫妻にあまり関係ない光秀と濃の恋愛だとか
浅井家だの義昭だの細川家だのを異常プッシュしてるし
バランスの悪さは否定できないんじゃね
806日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 12:30:42.72 ID:96wKlsZk
明智家の誰かが赤マフラーになるのか?
そうとしか思えないあっけなさ。
807日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 12:40:55.91 ID:rtJr2f+A
>>802
>>805
義昭は、出たがりの三谷氏をカットしきれなかったんだろう。
でも、あとは「お市・お濃・旭・ガラシャ」すべて戦国の女性って
ことで統一されていると思う。

この大河板では信長・光秀にお濃がくっついているみたいな見方に
なってしまった人が多かったけど・・・
信長や光秀を詳細に描いたのもお市とお濃の運命がこの2人に
左右されるからであって、本能寺の変で本当に描きたかったのはお濃でしょう。

だから、北ノ庄でもお市がメインで描かれる方が統一感があると思う。
808日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 12:43:36.25 ID:zCZPj9Rh
>>801
もう一度3256出てくればな、と。
結構天海の雰囲気に合ってない?
そんなわけもあって、全く無関係じゃないなと思って書いたんだが、
脱線が過ぎましたな。
反省!
809日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 12:54:04.00 ID:9C11jWBW
で、柴田さまはなぜ秀吉についたの?
810日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 12:57:13.50 ID:Tb+ou1zl
>>807
3日で撮影出来る程度の出番なら
って言って引き受けたのにそれは無いよ
811日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 12:59:30.77 ID:iunyZ8pz
山内家の一人称視点で書くのか、山内家をとりまく時代という三人称視点で書くのか。
これは前回の「義経」でも、「平泉鎌倉京都の三元中継」って揶揄されていたけど、
視点の置き方ってのは、脚本家にとってはさじ加減が難しいんだろうね。
特に最近だと、「視聴者の思い入れ」を引き出すために一人称で書くことを要求されるから。
812日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 14:14:16.49 ID:N4IO8bap
>>809
秀吉についたのは、柴田勝家じゃなくて丹羽長秀ですね。
秀吉につけば山崎の合戦の恩賞はもらえる。
勝家につけば山崎の合戦のことは知らないから、恩賞がもらえないかもしれない。
みたいなことを中村一氏が言ってましたね。
まぁそれだけじゃないんでしょうけど。
813日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 14:40:24.71 ID:y6n1/Upw
丹羽長秀が秀吉についたのは黒田孝高(官兵衛)が根回ししたから、
と書いている人もいますね。
秀吉が三法師を推したのも、丹羽長秀等への根回しも黒田官兵衛の策、
だと。
814 :2006/06/19(月) 15:00:10.19 ID:rqkHeCQt
(・∀・)ポンポコポン!!
815日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 15:08:15.49 ID:ImFqCliM
あれだけの大活躍なんだからもう少し一豊に加増してやれ
816日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 16:01:10.82 ID:G6traeRx
ドラマ功名の流れからすると、
賤ヶ岳〜北ノ庄は、お市の行く末を心配する千代
秀吉を憎みながらも、娘たちのに生き延びて欲しいと願うお市
っていう描き方になるんだろう。
小牧・長久手もその後の人質話に力をいれるのは明らか。
結城秀康が、千代のとこにあずけられるかもしれんね(それはやりすぎか)。

まぁ合戦シーンで誰が誰の首を取ったとかは、
今年の大河のテーマみたいのには関係ないんだろう。
ずっと合戦シーンを期待している人たちがいるが、
そろそろ気づいた方がいいんではなかろうか。
817日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 16:31:39.15 ID:CcwFwfSD
つか、ここで合戦だの史実だの言っているやつは戦国板でも行けよ。
どうせ大して知らないからここでやってるんだろ。
818日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 16:43:31.07 ID:V2Wv7ozb
たいして知らないから見たいのです
819日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 16:50:00.46 ID:oTmksJaS
ここ数年の間に見たCSの大河再放送で、
たいがいの合戦シーンは補完できてる自分は勝ち組。
むしろ久しぶりに「山内家の功名が辻」が戻ってきて喜んでる。
(先週までの「アブ長様と光秀の功名が辻」も好きだったけど。)

>>747
伊賀越えは大河「徳川家康」で補完してください。
820日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 16:50:28.57 ID:G6traeRx
本多作左衛門が、家康に何かあったら大政所を焼き殺そうとした
って話があったけど、そういうのは期待してもいいと思うんだ。
大政所も数奇な運命をたどった戦国の女性だしね。
菅井きんさんもよく出てきてるし。テーマにあってるよね。
そういうエピの拾い方してるんじゃないかな。
821日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 17:18:24.13 ID:1JjIt+5E
千代のポンポコポンはかわいかったですね
822日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 17:40:41.59 ID:zCZPj9Rh
うざいだけだった。
よくNHKも放送したな。
823日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 17:42:32.41 ID:BArNENdD
三法師が何故か髪の毛が伸びる人形にしか見えなかった件について・・・
824日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 17:51:06.63 ID:V2Wv7ozb
仲間みたいな孫がほしい
825日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:11:02.22 ID:9FJu6Nd6
>>771
穴山梅雪は「秀吉」の時も家康接待の場にしか登場してなかったと思う。
826日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:15:34.05 ID:0CP02cbm
>>812
丹羽長秀と信孝は四国征伐軍として堺にいて山崎の戦いにも参加しているのに
なぜ清洲会議の時は袂を分かっているのかな?
827日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:19:49.78 ID:0CP02cbm
>>821
あれは山田奈緒子だろう
828日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:33:28.40 ID:JYuSyjkG
寧々も千代を援護していたよ
それぽんぽこぽん
秀吉はお馬さんになっていたし
829日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:39:05.64 ID:T2rBuuDR
千代タンの周りで歴史は動くか。

捨助ほど露骨じゃないからいいか。
830日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:40:20.00 ID:FJvOyqbN
こういう時は原点に立ち返って考えて見なされと、千代が申しておった
丹羽様は若狭、信澄さまは高島、信雄さまは?、信孝さまは伊勢亀山
家康の逃走経路は?
831日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:48:27.13 ID:FJvOyqbN
千代!良くぞ申した
家康さまが濃州、尾州を通らず信雄さまの伊勢志摩から脱出した
これで信おとこ様が家康さまと小牧長久手

馬鹿か?お前は 千代
832日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:50:23.42 ID:FJvOyqbN
ポンポコ、、ポン!
833日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:57:43.34 ID:F82kCPMZ
KOEI「山内一豊立志伝」出してくれないかな?
売れないだろうけど。
834日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:58:19.45 ID:AbWAr1gh
昨日観た時は、「ポンポコポン」と「それゆけ筑前」にやられたが、
さっき録画を見直してみたら、
一豊・茂助・一氏の3人で酒を飲みながら、
評定について話しているシーンがよかった。

ちょっと種明かしみたいで、視聴者への解説でもあるわけだが、
3人でごちゃごちゃ言い合ってる感じが自然だった。
835日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:59:49.18 ID:FJvOyqbN
いつにも増して教臭くさいの〜小姑のようじゃ
吉兵衛さまは、2xhとやらで憂さを晴らしているのでご座りまする
そこのところを御解りになされませ
836日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 19:07:13.36 ID:JYuSyjkG
山内一豊の影が薄いドラマだな
歴史のパノラマみたいな大河は無理なのかな
837日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 19:25:28.45 ID:FJvOyqbN
ごいっしょに
あんたが関白 あんたが将軍
あんたが天才 あんたが天皇
あんたが一豊!
838日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 19:48:42.38 ID:Nj8b6ZH8
「ポンポコポン!」と「それ行け筑前!!」にはマジで萌えた。
仲間由紀恵、いい味出してる。
839日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 19:52:02.11 ID:M0DFP2YV
>>838
そんなので萌えなあなたは勝ち組
840日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 20:10:44.15 ID:9B598mwu
千代は役目上とはいえ夫の主君を「筑前」よばわりしたんだから後で謝らんとな
841日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 20:17:04.45 ID:8+YTyg5e
>>834
それに加えて、後々出世競争で一豊が負けていく伏線にもなっていたしな
842日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 20:29:34.87 ID:hA73SZMc
棒様亡き後は敦が解説役になるのかな
843日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 20:39:48.54 ID:ZcT0K0zI
実は関ヶ原が完全に山内一豊視点のみで描かれる事を期待しているのだよ
前線で何が起きてるのか全くわからん状態
それやったらかなりすごい
844日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 20:59:03.84 ID:HUaTrG6B
今更だがタイトルは功名が辻じゃなくて女功名が辻にでもした方が
よかったんじゃないかね?
しかし千代を歴史に絡めるなら、もう少しエピをひねってくれよなあ
毎回毎回子供の世話じゃ、無理に表舞台に出さなくていいよ
845日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:21:56.67 ID:nbd2btAn
女性が主人公の大河って、「おんな太閤記」と「花の乱」だけ?
846日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:25:13.46 ID:WUeeTI4V
三法師が一番なついてたのは千代なんだから
そのまま一緒に上座に座ればよかったのに
そしたら千代が後見人でいずれは天下人w
847日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:27:14.86 ID:Ap88imbM
いい加減に、大河ドラマで女主人公は止めて欲しいんだがな。

春日局とか利家とまつも言うほど面白く無かったが、まだ合戦シーンがあっただけマシ。千代が主役の功名が辻は合戦シーンを手抜きしてるみたいで萎える。
848日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:29:32.03 ID:9B598mwu
>>845
三姉妹、春の波濤、いのち、春日局
草燃えるの途中から
849日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:37:14.00 ID:QkJytmIm
ポンポコ、ポン♪、可愛かった。それいけ、筑前、イイ!
三法師の本当の後見役、前田玄以、セリフだけでもいいからだしてやれよ、大石。
850日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:41:23.25 ID:hjLbOS86
卑弥呼を主人公にした大河が見たい。
神功皇后でも良い。
で、ヤマト建国の謎に迫ってほしい。
851日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:42:18.90 ID:AhrFgTRq
>>847
そんなに殺戮シーンばかり見たいのなら
「プライベートライアン」でも見てるがよろしかろう。
852日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:45:45.07 ID:M26HH/71
>>849
あの「葵」ですらちゃんと出てたか記憶にないなぁ>前田玄以
「梟の城」では一豊の主君なんだがw
853日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:51:15.80 ID:yYVEzUbm
>>852
玄以にトカゲの尻尾よろしく切り捨てられて、無惨な最期をとげてたね>一豊
854日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 22:31:15.77 ID:O8QOeXzW
武士の作法が確立したのって江戸時代になってからではないか
大河に出てくるように皆あんなに所作がきちんとしてたのか?
855日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 22:43:36.61 ID:aJBc7h9q
>>838
 確かに気恥ずかしい場面だったけどさ、子どもってああいう
ことを平気でしてくれる大人になつくってのも事実なんだよね。
 その意味で結構説得力あったよ。

 
856日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 22:44:24.09 ID:PTHpoi8h
ぽんぽこの場面で冷めた・・・・ひや〜〜〜〜。
857日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 22:49:57.35 ID:nZkJMXcm
小りんの「切れ!切れ!」とかは超ウザかったけど
「ぽんぽこぽん」はそう嫌じゃなかったな〜。
確かに子どもってこういうの好きだよ。千代は幼稚園の先生向きかも。
858日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 22:54:58.78 ID:fZvvYouJ
明智に遭遇した一豊の時点で冷め切っていたせいか、
ぽんぽこぽん、にはさほど抵抗感じなかった
859日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 22:56:36.05 ID:4jJu1gXS
石田三成はいつ出るの?北条攻めぐらいからかな。
860日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 22:58:36.22 ID:I6mKjJEB
>>847
ドラマの根幹設定から文句をつけるんだったら
アンチスレでやれと言いたい。
861日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 23:03:28.10 ID:aCB6HGhX
つまんね〜
862日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 23:06:02.30 ID:cxCu7r4A
俺も光秀の死に一豊が立ち会った時点で冷めた。
こんなふうにしなくても話は進められるだろう。

例えば…
敗走中に落ち武者狩りにあって名も無きものに惨殺される光秀
→数日後その首が秀吉のもとに運ばれてくる。
→無残な光秀の首のをみて、生前の光秀を思いだしつつ涙ぐむ一豊
→その一豊に辛辣な言葉を投げ掛ける秀吉

これでも話は成り立つと思うんだが。
863日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 23:10:32.76 ID:yYVEzUbm
いくつもある道の中から、その一本の道を選ぶにはなにか訳があるのだろう。
今回は、光秀によって語られた言葉にそれがあるのかと。
その理由が納得いくか、いかないかはまた別の話。
864日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 23:11:50.46 ID:y2Mvilyk
安土で瞬間登場の信忠よりずっと台詞が多くて良かったね、信孝!
865日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 23:36:42.94 ID:SidQdl+F
光秀の死に一豊を立ち合わせたのは、
一豊を無理にでも絡めさせる意図以上に、
せめて光秀を敬う気持ちを持つ者に看取らせて
安らかに死なせてやりたかったんじゃないか?大石が。
それが史実だとしても、あのまま無残に略奪されて
事切れるのは、あまりにも似付かわしくないんだよな
あの光秀は。
866日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 23:40:52.83 ID:Rdt2R+Dk
>>852
玄以は「葵」に出てなかったっけ?西軍の敗戦の知らせを聞いて
増田長盛と一緒にビビッてたような・・
867日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 00:27:04.64 ID:tngiM4bp
残り約半年の見所はどこ?
あんま、ぱっとする内容が思いつかんよ

あるとしたら、関が原?

そう考えると来年大河は、第4次川中島が最後ないし最後のほうだから
最後が一番盛り上がるな
868日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 00:32:25.14 ID:P535Lr5B
>>812-813
ありがとう。
一氏の言葉だけでは漠然としか理解できなかったんで…
869日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 00:55:51.43 ID:JjN0e57t
予算不足のNHKが製作する1回の合戦シーンで
盛り上がれるあなたは真の大河ファン♪
870日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 01:05:50.56 ID:vGs7y7as
最近のNHKはチャンネルを増やして総合でBSで評判のいい
番組を再放送して、総合のファンと総合の受信料+BSの受信料を
払わされているBSのファンの反感をかって泥沼の状態だな。
BS以下を切ったら
871日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 02:05:24.00 ID:rTKJWf0j
>>866
出てた。たしか神山寛という俳優だったはず。
872日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 02:18:39.20 ID:mdE68qm6
>>867
それは戦好きから見たものの考え方だな。
歴史好きなら、戦がなくとも楽しめると思うが…
平安とか江戸の戦の無い時代はどこを楽しめばいいんだ?
873日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 04:12:32.92 ID:lusOz0nD
北ノ庄にて、お市様が帰蝶様みたいに、秀吉勢を切りまくりな展開かな。
874日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 07:09:23.48 ID:DzHHSZVk
既出かどうか知らないけど、登場人物にテロップが付かないから、
誰が誰だかわからないよ・・・

オープニングテロップに名前が出てても、
本編で説明してくれなきゃわからんつーの。

22回の織田信忠・あと細川藤孝の左隣で「誠に神の・・・」とか言ってた禿。
前回の滝川一益・筒井順慶・蒲生氏郷

信忠は恐らく一瞬だけセリフ無しでアップになったやつだと思うけど、
それ以外は何が誰やらさっぱり・・・

利家とまつの時は、テロップ入れてくれてたからわかりやすかったのにね。
何でこんな不親切なんだろうと思う。
875日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 07:35:33.04 ID:6BQzFggK
>>873
ピザ侍女がセンゴクの佐久間玄蕃ばりに覚醒したら神

>>874
一益・順慶・氏郷は清洲会議のその他大勢
876日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 07:55:19.96 ID:+Zhs4k4v
山崎スルーはやっぱり受信料不足深刻なんだろうなと思った。
そんだけ
877日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 07:57:07.67 ID:0pmBhwNH
ラストの秀吉ダッシュ言い逃げが最高だった
878日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 08:33:32.18 ID:T+JhsX3v
一豊のフリーズが最高
瞬きもせず、ようやった、一豊の中の人。

879日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 08:56:37.68 ID:EuFqzbE3
ロンブー淳より知恵がまわらないとこ
地そのもの いい俳役だ
880日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 08:58:25.17 ID:DMyOApp3
山崎合戦をまともにやった大河ってあんの?
「国盗り物語」「おんな太閤記」「徳川家康」「秀吉」
と見たが、今回と似たようなもんだったぞ。「国盗り」
なんて、最終回は光秀が主人公だったようなもんだが、
合戦はスタジオ撮りの使い回し、すぐに竹林シーンに
なってた。
 受信料不足は関係ない。
881日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 08:59:17.92 ID:hG+xQmHH
ロンブーの淳、いつか秀吉役やりそう
淳は猿顔でしかもかなりの戦国好きだし
882日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 09:01:23.85 ID:T+JhsX3v
それは、絶対無い!演技力が無い
吉本なら、あるかも知れんけど。
883日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 09:11:50.77 ID:3z3jWc4v
どうせ山崎でも対した活躍してないんだから・・・
884日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 09:16:55.54 ID:WCSbxaZ1
一豊へのこじつけが多すぎ・・・
いくら主人公だからって・・・(´・ω・`)
885日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 09:28:53.61 ID:k+qa8r6Y
山崎合戦やたって直ぐに崩れて光秀は逃げるだけだらね
886日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 09:43:50.69 ID:kIQVoLsN
>>880
「秀吉」は秀長が必死に天王山を取るシーンがあったね。
887日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 10:05:52.13 ID:icIMN4e+
原作が濃姫が本能寺で一緒に死ぬ事になってるし、仕方がないのは分かってるんだけどねぇ。
秀吉やお鍋に対抗して、自分で法要開いてる信長公夫人(安土殿)の存在はどうなるんだ。
濃姫って確定はしてないけど、安土殿で78歳まで生きた説が、最近じゃ有力でしょ?
大河後のトリビアっぽいコーナーで取り上げてくれてればまだましだったのに。
このままだと、また、濃姫は本能寺で死んだなんて言い出すバカが増えるんだろうなぁ
888日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 10:09:35.77 ID:Q0mHLAD0
戦って、槍弓刀の戦いそのものも確かに(映像的に)面白いけど、
それだけ求める連中は「戦」を見る見地低いよ。
特に今回秀吉が口酸っぱくして一豊に言ってる。
「そちも槍働きだけではなく頭使え」と。
チャンバラの功名合戦欲してやまないのは
第1話から成長してなかった場合の、一豊の台詞のようだ。

限られた予算の枠内でNHKがどれだけの工夫を見せるのか
楽しみにするくらいの余裕を持とうや。
889日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 10:15:23.15 ID:wVuwVi1W
合戦を見たいってのは実際に槍合わせのシーンばっかり映せって意味じゃなく、
ドラマの重大転機になるんだから、戦前戦後のキャラのドラマをしっかり描いて欲しいってことでしょ。
890日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 10:18:36.36 ID:T+JhsX3v
>>884
それを言うなら、千代だよ
ぽんぽこを踊ってる場合か
腹が減りました・・って言ってる場合か
どこでもかんでも、千代を出すな
つめたい〜い風が吹く。
891日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 10:30:12.14 ID:/PWvug+I
>>890
毎日毎日鬱陶しいヤツだな。
892日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 10:40:21.80 ID:c2cwKyr0
>>889
山崎の合戦に関しちゃ、光秀が死ねばいいだけだから
893日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 11:04:42.39 ID:k+qa8r6Y
>>889
そりゃ、信長・信忠をを討って自分一人で済む問題じゃないからな
信長が死ねばいいとか、帰蝶さま〜とか言ってる場合じゃないさ
明智の武将達だって負ければ後は無い状況で
秀吉連合軍を目の前にして頭の中が真っ白だろうな
894日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 12:13:39.93 ID:VAJ83pof
山崎の合戦に至るまでの光秀の動きとか、いろんなエピソードがある。
帝と頻繁に連絡とって機内平定。
とりあえず10日間でやれる事はやったのさ。
その間、明智の身内は決して結束乱れる事はなかった。
だけどそれを知ったのは自分で調べたからで、ドラマでその辺を詳しくやったのはあまりないよ。
895日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 12:45:03.64 ID:hG+xQmHH
4人ランクインしてる・・圧倒的じゃないかわが軍はw
高視聴率の秘密かも


全国の18才から30才の男性、合計1万人に「今一番、恋人にしたい女性有名人タレントは誰ですか?」
というアンケート調査を敢行(略

1位 上戸彩 350人
2位 仲間由紀恵 317人
3位 蛯原友里 303人
4位 相武沙季 291人
5位 加藤あい 287人
6位 伊東美咲 254人
7位 大塚愛 246人
8位 眞鍋かをり 244人
9位 長谷川京子 202人
10位長澤まさみ 200人

参考
●結婚したい女性 2004年日テレ調査(1万人)
*1位 矢田亜希子 620人
*2位 長谷川京子 574人
*3位 上戸彩 424人
*4位 竹内結子 397人
*5位 仲間由紀恵 287人
*6位 伊東美咲 267人
*7位 柴咲コウ 215人
*8位 加藤あい 214人
*9位 松嶋菜々子 201人
10位 優香 194人

詳しくは
http://www.ytv.co.jp/geikoi/ranking/ranking0619.html

896日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 12:47:00.78 ID:nUaTauuy
>>887
秀吉に対抗して、自分で信長の法要を開いたのは、お市だろう?
897日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 15:16:10.70 ID:ZJh4x5YW
>>887
「このドラマはこの設定で描かれる」ということを認識して
テレビの前に座ったほうが良いと思う

書いてることが、ニワカな史実厨っぽいな。
898日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 15:19:22.72 ID:Nyf31coy
大河の醍醐味は、戦国3英傑と、それにまつわる合戦シーンにあると思うのだが、今期は「翔ぶが如く」並の駄作だな。
899日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 15:36:24.98 ID:oFias0R2
                             /  三   ヽ|
                             | ●   ●  丶  それゆけ越前。頑張れ越前。
                         ミ  (_●_ )    |:: ::
                          ;;ヽ |∪|    、彡..__≡=-
                       .ィ ;;;;.ィ;;;;ヽノ   / ヽ ≡=-
                     /ノ;;;//::::i::::;;;    , 丿\≡=-     ,; ,;
                    / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿\_/  / ,  ̄ ) ≡=-  .,;:: ;:.;..
                   ./ ゝ ... .ll::::::::巛\) _   ノ /  ノ ≡=-  ;::: ,;::,.
                   /●::: ●::ll:::::::/:::::::ヽ;;;::  ̄;;::( ./;;; ̄ ̄) .....,_____  ;::::::;..
                  ヽ :::: .:::::::ll::::ノ::::::::::::::::ヽ:::::─\ \:: ̄ ̄ ̄丶.::::::::::::::; ̄::丶;;::::...
            ウマー     / :::: :::::::://::::: ::::::::::::::::::::: ::::丶\ \::     丶:::::::;; ::::\ ≡=-
                  /   :::: ◇::::::::::::::.. :::..     ::::丶:\ \::_    丶:::;;: ::丶
                 / :::::...- ノ ヽ::::::::::::::::::.. ::::..      :::::::\  );:    i:;::::: ::::::|  ≡=-
                 ゝ ⌒)ノ     \:::::::::::. ::::::..    .: ::::::::iノ /:   オ‐ i;:::::::: ::::::|
900日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 15:54:55.97 ID:agY81K0t
一豊が市への使者となり三姉妹受け取り
一豊が家康(信雄)への和睦使者
一豊陣に氏直投降

こんなかんじになるのか?四国と九州攻めはいってないんかな。
901日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 16:10:23.15 ID:asVCr0De
筑前だっちゅーの
902日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 16:14:49.86 ID:+Zb/G2Qo
羽柴越前でもいいじゃん。
大岡筑前でもよいよ。
903日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 16:19:02.15 ID:drwnIikm
>>865
一字一句同意。
ただどうせなら、前回の本能寺の回にまとめて詰め込んでしまった方が良かったかも。
45分に入らないなら「本能寺スペシャル!」とか銘打って60分に拡大してさ。

しかしこのスレ、一時持ち直してたのに、また前の雰囲気に戻ってきたな…。
904日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 16:22:19.63 ID:Ke3qhPox
うるせえな〜・・・うだうだと。
905日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 16:27:54.17 ID:MsBnmxGx
>>894
「春日局」で凄く重点的にやってる。
というかこのドラマは山内のドラマなんだから
原作じゃ2行の本能寺に明智の描写自体ナレだけで済ませればいいんだが。
906日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 16:48:55.37 ID:UHAoFxzU
>しかしこのスレ、一時持ち直してたのに、また前の雰囲気に戻ってきたな…。

アンチスレ人居ないから、人恋しいんじゃない?
907日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 17:05:15.62 ID:LnNIQu4y
>>905
>原作じゃ2行

「本能寺の変がおこった。」
山内夫妻を描くうえで、上層の人々の去就をさっぱりと述べる。
こういうかき方も潔くでいいもんだと思ったよ。
908日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 17:41:03.45 ID:zEGcA61B
信長死亡→後聞き
明智死亡→後聞き

伝聞だけだが関わっていないからと全く無視するわけにもいかんのであの程度かと
909日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 17:44:16.45 ID:k+qa8r6Y
連載時期が国盗りとか被ってるから
ダブらないようにワザと避けてる節があるね
910日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 17:48:28.59 ID:QOxGDmZz
千利休役に表千家の先生が出演らしい。
出演回は、8/6(日)第31回「この世の悲しみ」と
9/3(日)第35回「北条攻め」。

割り込み御免、ブログ検索してたら引っかかったんで。
911日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 17:54:52.90 ID:ZmAKPlc1
庭には丹羽長秀が二羽いる
912日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 18:11:36.35 ID:XBhEB0L7
>>896
秀吉が総見院で行った法要とは別に、妙心寺史だったかに
信長公夫人が信長一周忌の法要を妙心寺で行ったって記録があるらしい。
913日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 18:51:19.32 ID:ei+AjosJ
千代千代千代
914日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 18:58:32.79 ID:BZtGrgrx
島倉千代
915日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 19:47:07.01 ID:3Ol11Vie
>>913
以前の放送で、出発前夜に大盃で酒を飲むシーンがあったけど
どぼどぼと注ぐ千代への一豊のセリフは
「ちょ、ちょ、ちょ(っと待て)」だったのか「千代千代千代」だったのか
916日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 21:03:35.30 ID:H5NpKh2m
千ノリキュー
917日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 21:26:37.11 ID:5D4r8whI
そろそろ次スレですな
【第25回】『功名が辻』35【吉兵衛の恋】
吉兵衛、恋するお年頃(w
918かんと:2006/06/20(火) 21:29:56.40 ID:tgxm9+U+
おれはこのごろ「巧名が辻」見てないんだけど、一豊には子供できたの?
919日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 21:33:23.97 ID:WzF08f1I
>>918
見れば解ると思うよ
見てないんだったら気にする事はないよ
920日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 22:04:54.23 ID:y8xmQDLS

見ていないなら、気にすんな〜
921日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 22:33:58.79 ID:dMSk8CDK
次スレって何番がたてるんだっけ?
922日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 22:44:30.25 ID:GsFgyVWF
>>921
つ、950
923日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 23:01:33.05 ID:xZRdTS+y
どう考えても【吉兵衛の死亡フラグ】だよな……。
924日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 23:03:14.19 ID:in7fT3KL
ここに出入りしているアンチは
アンチスレでもスルーされるかわいそうな人。
しょうがないから、このスレで、構ってやるしかないね。
925日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 23:21:50.49 ID:NOjt+Q7p
>>924
さすが、殿は器が大きゅうございますな
926日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 23:36:59.58 ID:nUaTauuy
>>912
ああ、一周忌か、それなら納得。
それにしても、
信長の母、妻、息子、娘が大勢生き残っているのに、葬式を主催した妹=お市って、
すごいでしゃばりな妹って感じがするけど、
それだけ秀吉が嫌いだったんだなーって思う。
一年後に、ひっそりと一周忌を行った妻(=お濃)はやっぱり控えめな女性だったんだろうなって思う。
927日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 23:53:37.30 ID:f2Jy47p8
・・・・・・・
928日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 23:57:07.25 ID:zEGcA61B
>>926
妹であるお市が開くのは一族なんだから利に叶ってるだろう。
むしろ元部下が元上司の法要するほうが変。
929日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 00:39:04.11 ID:ANQq4tV8
秀吉主催の葬儀の喪主は、一応信長息子の秀勝じゃなかったっけ。
母親の土田御前や側室お鍋はそっちに出席してたとか言うし。
織田家の葬儀は信雄か信孝がやればいいんだろうけど仲悪いしな。
930日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 00:49:53.60 ID:kJFG4KBZ
>>912
妙心寺史だと光秀?の没が天正十一年の六月なんだって
なんかね
931日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 02:17:36.05 ID:1M5e37Az
妙心寺には明智風呂がある。
932日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 07:40:42.09 ID:aFZeX3yH
>>928
社葬というのがあるよ
織田商事の信長会長の社葬なら部下が仕切っても不思議はない
933日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 09:56:35.51 ID:IH1S19AQ
筒井順慶は見た目で判断するしかないなw
934日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 11:29:45.05 ID:04W1QFj/

ビデオ見直したが、
やはり、山崎の合戦が無い。
何故か。
935日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 11:35:24.87 ID:8tXkGivs
>>934
山崎の合戦は君の心の中にあるのさ
936日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 11:48:44.63 ID:IH1S19AQ
こっちでは山崎の合戦やったよ
大返しで一番先に着いたのが一豊。でも誰かに功を譲った。
一豊が光秀の目前に迫ったシーンもよかったなー。だけど躊躇して槍で刺せなかった。
もったいなかったなー。
937日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 12:50:21.18 ID:O/PcKw82
明智軍が崩れた後の一豊の判断は素早かったよね、すぐに小栗栖の間道へ向かって明智さま!
そうとも知らずに千代がとくとくと解説して「小栗栖の間道を抑えれば光秀の首を取れたのに、お馬鹿さん」
「そうじゃった、千代は頭が良いの〜ワシは馬鹿かの〜」って笑って答えた一豊の表情が良かったね
938日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 12:59:51.61 ID:kjnd27ET
(´・ω・`)  そんなんなかったで
939日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 13:00:28.59 ID:lRrc9WGI
合戦シーンがないって言ってる奴、いいかげん脚本家が
合戦シーンなどやりたくないと思ってることに気付け
予算あっても、大石の思想とか信条に合戦シーンは
不要というか憎むべき存在なんだろうな
940日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 13:48:14.39 ID:lKwy6bxg
>>939
そんなことないだろ。
合戦も楽しんで書きたいだろうが、予算がかかる以上バランスを考えてそうなっただけで。
941日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 15:38:16.49 ID:UImbuooN
>>935
夢があるしwカドがたたなくて良いレスだねー。
942日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 16:05:58.06 ID:ZubvQQ1n
>>939
そんな脚本家に文句言ってるんじゃないの
943日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 18:07:04.21 ID:FJCd9lDT
なんか柄本秀吉の「眉」が大げさになって来きた気がする。
ほぼ半円じゃなかった?
944日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 18:36:16.54 ID:pWm2vzQz
合戦をリアルに描いたマンガがあるそうだ。
俺は読んだことないが、そういう影響もあるのかもな。
マンガが悪いってんじゃなくて、そういうの読んで期待してたら
今年の大河は期待はずれになるわな。描きたいものが違うんだから。
945日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 19:03:22.00 ID:X/ma6hue
あの眉毛がね寝所に入ると光りだして
ら〜らん、たららん、らららららららららら〜
って伸びたり膨れたりエライ事になるんだよアレ
それが側女達に結構受けてんだ
946日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 19:27:03.35 ID:WwnU2h9i
気がする・・・じゃありません
本当にそうなってるんです。
947日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 20:53:44.73 ID:+Dk+N4fY
公式サイトによると,柄本時生(柄本の次男)が27話に出演決定.
秀頼は生まれてないし,何役だろう.
秀吉とまったく関係ない役柄でも,あの顔みたら
「秀吉の隠し子だ!」と思ってしまうよな.激似だから.
948日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 21:09:13.95 ID:h723lAo5
949日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 21:24:15.78 ID:qtYD1ftY
柄本Jの役は知らないが何気に2世俳優が多い。異色?俳優もね。
表千家の家元、新感線の粟根さん、最強は三谷さんでしょうか。
950踏んでもスレたてきりません。
950日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 22:36:43.25 ID:5RTJKj60
表千家の家元って何の事だすか?
951日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 22:50:27.22 ID:EmynfJiX
千利休役らしいよ。この時代個性的な人物、豪傑、切れ者たくさん
輩出しているのでこのスレのお方はそれらの人々をぜ〜んぶ出演させないと
お気に召さないみたい。現に利家・まつさまが出てないとプーたれている
お方がいる。山内家とはかかわりないみたいだけどね。
952日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 00:09:03.19 ID:9vB/ku9G
粟根は何役?
953日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 05:21:54.86 ID:KWVQi/xg
まつはともかく、利家はいてもいい気がする。
一豊との絡みはなくても、織田家臣団のモブキャラとして。
954日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 08:55:19.89 ID:VUo2nv2N
利休って信長が生きてる頃に信長に茶の心を教えたって
聞いたんだけど、信長死んでからでてくるんか・・・
955日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 14:02:57.27 ID:rAmHgc84
今までは秀吉の元で働いて出世したけど
これからは秀吉から身を守るために知恵が必要になってくる
956日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 14:53:55.33 ID:d49nfuHS
今までは秀吉の身を守る為重用されたが、これからは秀吉の天下取りに
知恵がまわる人材が必要とされるので槍働き一筋の一豊は出世争いから
外されていくのかな?
957日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 15:01:06.61 ID:2GUTgUyD
これからは脇役だろうな
958日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 15:05:19.11 ID:CONvy5Mh
今、本能寺見終わった
ひでえな
毛利への密使を捕らえるのも一豊の手柄かよ
959日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 15:34:26.50 ID:lpc/Mrtr
一気にスレが過疎化したな…。折り返し地点では去年の壇ノ浦以上に今年は過疎ったな…
960日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 15:39:35.25 ID:gBUXNnWv
>>952
不明。劇団の公式見ても「第二十五回に出演します。」としか書いてない。
吉兵衛の恋愛話の回だからオリキャラなんじゃないか?
961日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 15:54:05.46 ID:TjScXX2g
>>947
秀吉の少年時代の回想シーンとかだったら笑える
962日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 16:05:48.97 ID:S9ZcLoJ9
千代VS寧々の脚本もあるかも
963日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 16:15:17.96 ID:CONvy5Mh
>>949
粟根ってKOFの社の人か・・・?
964日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 18:03:50.20 ID:ISCnWCgM
>>950
家元じゃなくて茶道指導の:鈴木宗卓氏らしい
965日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 19:12:21.61 ID:G0exRYxX
>>959
過疎っても視聴率は高値安定。
早い話が2ちゃん住人の好みには合わないドラマってだけの話だ。
966日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 19:16:19.58 ID:9vB/ku9G
>>960
まあどうせロクな役じゃないんだろうな
967日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:59:17.81 ID:Tn4cRrKP
>>963
いかにも。
>>966
新選組!にも出たが、その時は正直
ロクな役じゃないんだろ。
と思っていた。そしたらとんでもなかった。
ので、今回も少々期待してしまう。
968日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 21:13:44.96 ID:+JfAPM+R
>>964
第35回が「北条攻め」っていうのは解った
969日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 22:16:37.65 ID:PmlLOCGw
なんだ 表千家の家元が出てお茶のシーン撮れば話題になったのに 残念
970日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 22:23:40.63 ID:+JfAPM+R
表じゃなやっぱ裏千家だろ
971日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 23:40:26.65 ID:GqvS6fUz
>>970
裏家元は出ないと思う。皇室ともつながりあるし、
ドラマなんておそらく出てこないよ。

ご出演の表の先生は三越のカルチャーサロンのパンフで、
気持ちだけでもなるべく堅苦しくなく参加できるお茶席を目指していると語られている。
972次スレテンプレ1:2006/06/23(金) 00:18:40.63 ID:6F5ZWtP+
【第25回】『功名が辻』35【吉兵衛の恋】


2006年 NHK大河ドラマ 「功名が辻」(大河通算45作目)

原作/司馬遼太郎<『功名が辻』ほかより>
脚本/大石静(『ふたりっ子』『オードリー』『アフリカの夜』『ハンドク!!!』など)
音楽/小六禮次郎(『秀吉』『さくら』『天うらら』『ちょっと待って、神様』など)
演出/尾崎充信(『ある日、嵐のように』『葵 徳川三代』『武蔵』など)ほか
制作統括/大加章雅(『こころ』『農家のヨメになりたい』『逃亡』など)

○放送時間
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜6時45分
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜8時45分、(再放送)土曜昼1時5分〜1時50分
(衛星第2)日曜夜10時〜10時45分

○関連ホームページ
公式
http://www.nhk.or.jp/taiga/
放送前情報 
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html

NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本家 大石静 『静の海』
http://www.candid-network.jp/shizuka014/

前スレ 【第23回】『功名が辻』34【本能寺】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1150028185/
973テンプレ2:2006/06/23(金) 00:19:55.11 ID:6F5ZWtP+
○過去スレ
01 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1092312173.html
02 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1097603758.html
03 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1103235562.html
04 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1109/1109340455.html
05 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1115/1115311758.html
06 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119004525.html
07 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119520720.html
08 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1121/1121685347.html
09 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1124/1124378883.html
10 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1128/1128030486.html
11 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1134/1134038449.html
12 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136188160.html
13 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136723764.html
14 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136739814.html
15 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136995980.html
16 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137321623.html
17 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137418312.html
18 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137932891.html
19 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138507223.html
20 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138856468.html
21 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139409192.html
22 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139991594.html
23 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1140/1140845965.html
24 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1141/1141561005.html
25 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142174238.html
26 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142841870.html
27 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1143/1143784320.html
28 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1144/1144370307.html
29 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1145/1145264638.html
30 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1146/1146398922.html
31 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1147/1147431974.html
32 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1148/1148355406.html
33 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1149/1149382943.html
34 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1150028185/
974その他テンプレ:2006/06/23(金) 00:22:22.47 ID:6F5ZWtP+
テンプレ3>>3
テンプレ4>>756
テンプレ5>>5
テンプレ6>>6
975日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 07:14:57.97 ID:1+x6VSG6
【第25回】『功名が辻』35【吉兵衛の恋】


2006年 NHK大河ドラマ 「功名が辻」(大河通算45作目)

原作/司馬遼太郎<『功名が辻』ほかより>
脚本/大石静(『ふたりっ子』『オードリー』『アフリカの夜』『ハンドク!!!』など)
音楽/小六禮次郎(『秀吉』『さくら』『天うらら』『ちょっと待って、神様』など)
演出/尾崎充信(『ある日、嵐のように』『葵 徳川三代』『武蔵』など)ほか
制作統括/大加章雅(『こころ』『農家のヨメになりたい』『逃亡』など)

○放送時間
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜6時45分
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜8時45分、(再放送)土曜昼1時5分〜1時50分
(衛星第2)日曜夜10時〜10時45分

○関連ホームページ
公式
http://www.nhk.or.jp/taiga/
放送前情報 
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html

NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本家 大石静 『静の海』
http://www.candid-network.jp/shizuka014/

前スレ 【第23回】『功名が辻』34【本能寺】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1150028185/
976日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 09:44:59.40 ID:VYMMFxX8
もうあれだよ。
歴史的な事件とかはどうでもいいから
千代のポンポコからはじまって一豊のグチで一話終わらそうよ。
ホームドラマにしようよ。ギャグ満載の
977日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 09:46:03.36 ID:4pRpJvjt
まぁまぁ、今後まだまだこのドラマにはきっと
ホームコメディがたくさん出てくるからさ
そう焦らずにwww
978日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 11:01:38.80 ID:Zr6rKGis
吉兵衛の恋。
男はつらいよ、みたいに振られる話?
979日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 11:05:11.51 ID:87axOsuW
次スレ、>>972-974をコピペして立てたのでどうぞ。

【第25回】『功名が辻』35【吉兵衛の恋】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1151027913/l50
980日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 11:32:58.93 ID:Mp8RR7RJ
>>978
むしろ自分から身を引く展開だろう。
981日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 11:48:32.22 ID:sj0ONmby
引くって言うか、さればって時に招集が掛かってアイャアイヤ!って展開かな
982日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 13:12:14.45 ID:p7877QWr
>>978
武田鉄矢だから
『刑事物語』
じゃない?
983日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 13:47:52.01 ID:2IbruRrH
101回のプロポーズにちなんで『僕は死にましぇん!』とか。

アリエナスorz
984日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 13:48:31.45 ID:sHBDzOok
>>979
乙!
985日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 14:03:21.72 ID:Fcx3n1Od
辞意子氏ね
986日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 18:24:01.17 ID:onQXqEd2
ume
987日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 18:41:25.81 ID:pl2x5gBK
>>982
ハンガーのヌンチャクとか、子供ん時、すげーと思って観てた。
六平太が毛利に寝返った時、ヤーって回転レシーブした武田鉄也を見て、
ちょっと淋しくなった・・・。
988日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 19:02:54.39 ID:TfITA9ul
キンパチ
989日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 20:10:27.41 ID:L1CIuxy4
本多忠勝/高田延彦
榊原康政/川野太郎

既出なら御免。件のキャスト表に追加されていた。
990日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 20:49:43.01 ID:p7877QWr
>>987
あのハンガーさばき、吉兵衛やってくんないかなぁ。
はいぃぃぃ〜とか、ハイヤッ!とか言いながら。
ついでに怪しげな中国拳法とかも使わないかな。

>>989
えっ!総統が出るの!?
991日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 22:25:54.00 ID:VWT8JD3V
またスポーツ枠かよ・・・
992日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 00:52:41.41 ID:aLO5eiBj
HG出せばいいのに。
993日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 03:25:38.51 ID:lzB5Fq3O
>>985
スレ違いだが、ジーコの口利きで強豪国との親善試合が実現したんだよ。
貢献度は計り知れない。
むかし岡ちゃんが代表監督だった頃、自宅に脅迫が凄かったそうだ。
協会が責任取りたくなくてチキンだから、
外人監督に金払って人身御供をお願いしてるのが実情。
994日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 12:41:20.78 ID:TBVnFLh+
995日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 12:41:58.88 ID:TBVnFLh+
うめぇ〜
996日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 13:20:33.63 ID:l+BHGm7P
997日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 13:48:45.64 ID:fqV5XNhN
>>993
なぜ脅迫されるの。
著しくスレちがいだが
998日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 14:44:08.82 ID:TjwsNHiD
>993
口利き?そんなコネないだろ
なんでブラジルとやれなかったの?協会と中悪いから?
999日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 14:45:01.20 ID:TjwsNHiD
999
1000日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 14:45:21.55 ID:TjwsNHiD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。