【史上最悪のミスキャスト】石原静アンチスレ20【黒豚・大根】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
シコ舞・音痴・ドス声・幼稚・饅頭・ドスドス歩き・全く出来てなかった所作
大根演技・棒読み・事務所ゴリ押し・層化・空気読めてなかった等々・・・
当人は「自分流でやります!」と自信たっぷりにインタビューしていた、
大河義経の静役にとって最重要部分の「謡や舞」を超エコーがけや吹き替え、
カットされるというありえない醜聞。
あらゆる面で難癖有の石原が演じた静役について今後も色々語りたい方
又は大河に2度と出てほしくない方は引き続き此方で。

≪注意≫ここは 石原静ア ン チ ス レ です≪注意≫
石原さとみさん及び石原さとみさんの静役が大好きな方は
いい加減無駄な粘着はせずにしっかり住み分けて下さい。

前スレ
【伝説のミスキャスト】石原静アンチスレ19【DVD早送り】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1142644108/
2日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 16:03:53.17 ID:FlwXCDGB
この豚が二度と大河に出ないことを切望する
3日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 16:21:46.23 ID:+VMNM0S3
いつまで続けんの?
4日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 19:38:49.69 ID:UV7tAQTv
過去スレ

石原静はキモイと思う人のスレ
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1105/1105971932.html
石原静はキモイと思う人のスレ 2
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1107/1107711834.html
【音痴シコ舞】石原静アンチスレ・3【幼稚饅頭】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1108/1108837684.html
【音痴シコ舞】石原静アンチスレ・4【幼稚饅頭】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1110/1110394125.html
【馬に蹴られて】石原静アンチスレ5【ギャァァァ---!!】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1112/1112864280.html
【石原】 史上最悪なヒロイン ※実質PART6
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1114/1114333754.html
【苦情殺到】石原静アンチスレ7【舞カット】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1115/1115424779.html
【指が芋虫】石原静アンチスレ8【優雅さゼロ】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1117/1117579580.html
【破壊力は都一】石原静アンチスレ9【黒拍子】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119812475.html
【謡フキカエデス】石原静アンチスレ10【ドウゾヨシナニ】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1121/1121188599.html
【ドスドス歩き】石原静アンチスレ11【台詞ボソボソ】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1122/1122811083.html
【ヨーチェケラッチョー】石原静アンチスレ12【VピースV】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1124/1124840187.html
【ヒロインなのに】石原静アンチスレ13【総集でスルー】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1126/1126682411.html
【万年妊婦】下女静アンチスレPart14【腹がユサユサ】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1128/1128551587.html
【背中に棒でも】石原静アンチスレ15【自分に百点】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1130/1130949583.html
【手旗信号舞】石原静アンチスレ16【吹替え謡】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1132/1132494816.html
【ドラマクラッシャー】石原静アンチスレ17【大河永久追放】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1134/1134253700.html
【切実願望】石原静アンチスレ18【大河出演阻止】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136958531.html

姉妹スレ(時代劇板)
石原さとみのせいで最悪の大河になったわけだが
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091101571/

大河ドラマへの意見・要望はこちらへ
ttp://ime.st/www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
5日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 20:51:17.47 ID:UoAarCFg
朝日新聞朝刊 TVダイアリー「黛りんたろう@」

--------------------------------------------------------------------
女優は、演出家にとって、長年の謎だ。ことに男性の演出家は、女性そのものが
 謎なのだから、その女性に輪をかけた存在である女優を前にするとは、謎の二乗
 (もしくは累乗)と向かい合うことと等しい。
 田中絹代を描いた『映画女優』(市川崑監督)で溝口健二が女優・田中を称賛して
 「獣の匂いがします」という。すぐれて迫力のある表現力を持つ女優の動物的本能を
 表した言葉だ。
(引用者中略)
 昨年の大河ドラマ「義経」の中で、義経の愛妾である静が、鎌倉方に捕らえられ、
 詮議される場面があった。石原さとみ演じる静は、腹に義経の子を身ごもった状態で、
 頼朝の前に引き出される。いつ首を刎ねられてもおかしくない、極度の緊張の漲る中、
 頼朝に向かい、痛罵するに等しいせりふをぶつける。
 撮影終了後、めったにそういうことを言わない頼朝役の中井貴一が私に言った。
 「石原君て、すごいね」。確かに、石原には、"獣の匂い"があった。
6日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 20:53:29.49 ID:UoAarCFg
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/17512/

オーディション審査員が選ぶ『好きな10代のタレント』!
順位 タレント名
1   長澤まさみ
2   石原さとみ
3   成海璃子
4   沢尻エリカ
5   新垣結衣
6   黒木メイサ
7   戸田恵梨香
7   夏帆
9   堀北真希
10  小松彩夏
10  榮倉奈々
10  末永遥
7日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 20:54:26.77 ID:UoAarCFg
業界人が選んだ好きな女優ベスト10

オーディション&デビューのきっかけ情報満載の『月刊デ・ビュー』(オリコン・エンタテインメント刊)では、
人気タレント・女優・俳優が所属する芸能プロダクションの新人開発担当者、
およびオーディションの審査担当者50人に『"仕事抜き"で好きな10代のタレント』
をアンケート調査。会社の枠を越えて、マネージメントの同業者から支持されている
「旬なタレント」はいったい誰?

1位は映画『タッチ』で永遠のヒロイン・浅倉南を演じた長澤まさみ。
2000年、第5回東宝シンデレラでグランプリを獲得してデビュー。
『世界の中心で、愛をさけぶ』で見せた女優魂でその評価は急上昇。
「清潔感があり、さわやかな色気がある」(30代男性)、
「礼儀正しい雰囲気が漂ってくる」(20代女性)、
「独特のオーラがある」(20代男性)など、「正統派」の魅力を備えており、
映画・ドラマに加えCMでの人気ぶりもうなずける。今年も映画『ラフ』、
『涙そうそう』の公開が控えており、女優の王道を歩んでいきそうだ。

2位は先頃『Ns'あおい』で連続ドラマ主演を果たした石原さとみ。
27thホリプロ・タレントスカウトキャラバン「ピュアガール2002」グランプリ
をきっかけにデビュー。NHK大河ドラマ『義経』や映画『北の零年』に出演、
着実に女優としてのキャリアを積んでいるが、「まだ洗練されていない魅力」(30代男性)、
「美人になっていく成長過程のよさがある」(30代男性)など、新人開発担当者
だけに、まだまだ磨き甲斐のある「原石」の魅力を感じているようだ。
今年冬には60年代に大ヒットしたドラマ『氷点』の主演に挑む彼女。
原石はますます輝きを増していくはずだ。
8日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 20:55:12.02 ID:UoAarCFg
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/022/confectionery_cm/&f=news&LID=news

お菓子のCMに起用したい芸能人ランキング順位

1.浅田真央 100
2.長澤まさみ 66.4
3.滝沢秀明 58.1
4.オダギリジョー 56.8
5.石原さとみ 53.9
6.安藤美姫 52.7
7.大塚愛 52.7
8.大泉洋 51.5
9.亀梨和也 50.2
10.加藤ローサ 43.6
9日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 22:44:07.38 ID:++YC5JYd
>>4
>>5
>>6
だから?ここは石原アンチスレじゃなくてあくまでも石原静アンチスレだからな。
それにしても不可解な長澤人気すごいね
10日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 23:05:40.07 ID:RQqlrg6z
またカマッテクンが必死だ。
11日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 23:58:21.18 ID:no5m9DpE
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
12日曜8時の名無しさん:2006/06/10(土) 01:04:44.27 ID:18ppq1En
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      ┌───┐
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,     |__!三三!__|
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ  i''',二二二,'''i
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   |. ,二二二', |
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  | '二二二,' |
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\     |__ ̄二 ̄__|
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   i二ノ  \__',フ
13日曜8時の名無しさん:2006/06/10(土) 06:59:21.41 ID:RCJ7d/8q
>>1
スレ立て乙です。
カマッテクンの嫌がらせが続いているが気にせず
今までどおりマターリ行こう。
「大河義経の石原が演じた静御前ってアンチスレが
ここまで続くほどひどかったんだなぁ」と
たくさんの人に認識してもらえればいい。
そして何年も前から楽しみにしていた何十年ぶりの源平ものを
ぶっ壊した石原が二度と大河に出なければそれでいい。
14日曜8時の名無しさん:2006/06/10(土) 09:12:39.21 ID:nY1yXDbe
hos
15日曜8時の名無しさん:2006/06/10(土) 11:54:34.37 ID:sb6KGtaY
今をときめくKAT-TUNカメナシより上ってのはなんとなく不可解なランキング。
16日曜8時の名無しさん:2006/06/10(土) 14:20:15.16 ID:9R7LumHi
>15
自分石原はどーでもいいんだが、滝沢が3位に来てるあたりから、
層化の工作ランキングというのが伺える
17日曜8時の名無しさん:2006/06/10(土) 23:10:40.54 ID:iBlK3rTP
保守
18日曜8時の名無しさん:2006/06/10(土) 23:12:21.98 ID:RV96Xm1z


学会員晒しage


19日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 05:29:00.41 ID:wD2uRBVm
>>5
撮影終了後、めったにそういうことを言わない頼朝役の中井貴一が私に言った。
 「石原君て、臭いね」。確かに、石原には、豚の匂いがあったw
20日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 05:32:40.42 ID:wD2uRBVm
これも貼っておくかw

 787 名前: 666 Mail: 投稿日: 2006/05/23(火) 02:23:08.18 ID: 7XaAVm3A
     まぁ、お前らが死ぬ頃には、
     希代の大女優だからしんぺーすんなw

 788 名前: 日曜8時の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/05/23(火) 05:41:35.13 ID: uZWOPpZY
     >>787
     >希代の大女優

     おい,「根」が抜けてるぞw
21日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 20:57:10.96 ID:2LjoxfP3
新スレアゲ
22日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 06:23:32.12 ID:3bmTRVZI
age
23日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 21:26:43.74 ID:KEHDlsIA
24日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 00:54:19.40 ID:MhlqYMXT
まだあったんだこのスレ
石原さとみ嫌いだけどあなたたちもいい加減気持ち悪い
25日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 01:31:49.15 ID:qhbbGIUs
20スレか・・・
26日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 06:32:04.95 ID:CPEkOhT8
スレタイに圧倒されたか糞コテが近寄れないでいるようだなw
まさに虫除けを嫌がるゴキブリのようなものかw

い や ぁ, 清 々 す る な wwwwwwwww
27日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 13:52:30.24 ID:JwvCg+QS
ゴキブリ並のブタヲタ,悔し涙を流しながら逃亡中w
28日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 20:25:28.33 ID:YIvqLrzo
つーか普通に学会員だろ>粘着
29日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 07:34:41.21 ID:GFm0SazT
>悔し涙を流しながら逃亡中

これいいな。666よりカマッテクンにあげたい。
30日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 22:43:14.11 ID:i/G3B+fa
age
31日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 06:30:44.80 ID:fK3hwvpK
>>24
石原が嫌いとかいうレベルの話ではない。
大河史上最低最悪で許せるような演技ではなかったって事。
だからもう大河に二度と出て欲しくない。
32日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 06:33:33.36 ID:Dpyz82GL
このスレまだあったのか!!!
いい加減アンタらも執念深いなあ。
33日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 08:00:22.14 ID:fK3hwvpK
風林火山の由布姫が石原にでもなったら大変だ。
あんな思いは大好きな大河でもう二度とゴメンだ。
だから少なくとも配役が発表になるまでは活動する。
とにかく石原を大河に出す事だけは勘弁してくれ。
NHKも石原のバックに気を使うなら現代物でよろしく。
34日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 08:11:51.27 ID:2TMkHym5
>>33
風林火山の発表まで続くのか…。発表が7月らしいからそれまで続くかぁ。
35日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 09:29:01.62 ID:YkiXhQlw
工作員も大変だな あっちこっちで。
健闘を祈るよ
36666:2006/06/15(木) 14:27:36.31 ID:sOkmdBTt
海沿いの道を〜♪
37日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 18:22:01.86 ID:Njm4MRdM
おまえらには人を「許す」という気持ちはないのか?
石原の演技はひどかったかもしれないし大河を汚された怒りがあるかもしれないけどこの粘着っぷりは異常だろ。
ここでああだこうだ言ったって今後石原を大河で使うかを決めるのは別の人だろ。
38日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 19:19:48.15 ID:wKiYAYUw
EX大衆「魅せる稼げる女優ランキング」

1位 仲間由紀恵
2位 篠原涼子
3位 天海祐希
4位 上戸彩
5位 米倉涼子
6位 深津絵里
7位 釈由美子
8位 黒木瞳
9位 深田恭子
10位 矢田亜希子
11位 長谷川京子
12位 石原さとみ
13位 堀北真希
14位 綾瀬はるか
15位 相武紗季
39日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 19:20:27.57 ID:wKiYAYUw
順位的には12位と平凡だが、それでも若手女優の中ではトップである。
さらに、特筆すべきはドラマ評論家の今井舞氏のコメント。
上位3名と深津絵里に関しては好意的な意見を述べているが、
それ以外の女優に関しては辛口コメントを連発。
上戸に関しては、ドラマの脚本の悪さもあるが、本人のドタバタ演技
にも酷いものがある。
米倉は「けものみち」の好評価でクビの皮が繋がったものの、
演技力の低さはどうしようもない。いつ消えてもおかしくない。
13位の堀北は「クロサギ」でヒロインを演じているが、いても
いなくてもどうでもいい。存在感が非常に薄い。
14位の綾瀬はグラビア出身という事でセクシーさを前面に押し出して
売り出したいのだろうが、セカチューの清純派のイメージも
残したいという中途半端な状態、将来性は乏しい。

石原さとみに関しては、着実に演技力を伸ばしている。今時珍しい
正統派アイドルであり、第二の山口百恵という評価も納得出来る。
育て方次第では、一時代を築く大女優になれるとの事。
40日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 19:21:04.04 ID:wKiYAYUw
41日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 19:37:17.71 ID:vqOqaOuF
また他人の言葉ですか。そうですか。
自分の言葉で語るほどの芝居してないし仕方ないねw

今後なんてどうでもいい。
石原の将来なんて興味ない。
某プレオーダーで3回もお知らせ来るのは勘弁してほしいがw
こいつの芝居は半額どころかタダでも見ないよ。
42日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 20:10:48.38 ID:r6iLonMF
黒豚国子ってこんなにスレを伸ばしてまでも
語る程の器量なんて皆無だろ。スレの無駄使い!!
43日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 20:21:10.28 ID:3BNUz2d1
>>37
キャスティングの人に,この黒豚がこれだけ評判が悪いということを
風の噂にでも聞いてもらえば本望だw
44日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 21:09:11.33 ID:7pZ8cfiV
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国の視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ホルホル、さまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
試合終了後、日本の負けが決定した瞬間韓国国内は歓喜の声で沸いた。
一部の地域では、街をあげてのお祝いも行われた。
まるで韓国が優勝したかのような大騒ぎです。
45666:2006/06/15(木) 21:13:23.86 ID:sOkmdBTt
>>43
お前らごときの恣意的な戯言は風評に値しないw
少しゃ考えろゃ(^∀^)ゲラ
46日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 21:33:22.69 ID:wKiYAYUw
アンチ石原には必ず天罰が下るだろう。
47日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 22:57:52.86 ID:gccb9c1L
石原静は確かに一種の天罰だった
48日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 23:00:44.51 ID:UNe0fGxj
石原さとみには正統派な風格がある。
整形してないのか、歯並びは芸能人にしては悪い。
49日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 23:04:18.49 ID:YWrQSdwq
しゃべり方がウザイ!!!
50日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 23:33:39.78 ID:3BNUz2d1
容姿にも所作にも品がない
それに尽きる
静のイメージを地に落としやがった
51日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 00:18:05.54 ID:iMSEAIk2
創価御前
52666:2006/06/16(金) 01:38:01.39 ID:GY1xep+8
来年大河のなんとか姫にもさとみんが内定すればいいなぁ。
またまた毎週日曜20時に会えるぉ(・∀・)イイ

どうせNHKにメールするなら推薦メールでも送りやがれ、大河ヲタども。
53日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 02:29:14.18 ID:QSDV5b+p
学会員乙
54日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 06:26:29.21 ID:mjjJSzRx
EX大衆「魅せる稼げる女優ランキング」

1位 仲間由紀恵
2位 篠原涼子
3位 天海祐希
4位 上戸彩
5位 米倉涼子
6位 深津絵里
7位 釈由美子
8位 黒木瞳
9位 深田恭子
10位 矢田亜希子
11位 長谷川京子
12位 石原さとみ
13位 堀北真希
14位 綾瀬はるか
15位 相武紗季
55日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 06:27:26.15 ID:mjjJSzRx
順位的には12位と平凡だが、それでも若手女優の中ではトップである。
さらに、特筆すべきはドラマ評論家の今井舞氏のコメント。
上位3名と深津絵里に関しては好意的な意見を述べているが、
それ以外の女優に関しては辛口コメントを連発。
上戸に関しては、ドラマの脚本の悪さもあるが、本人のドタバタ演技
にも酷いものがある。
米倉は「けものみち」の好評価でクビの皮が繋がったものの、
演技力の低さはどうしようもない。いつ消えてもおかしくない。
13位の堀北は「クロサギ」でヒロインを演じているが、いても
いなくてもどうでもいい。存在感が非常に薄い。
14位の綾瀬はグラビア出身という事でセクシーさを前面に押し出して
売り出したいのだろうが、セカチューの清純派のイメージも
残したいという中途半端な状態、将来性は乏しい。

石原さとみに関しては、着実に演技力を伸ばしている。今時珍しい
正統派アイドルであり、第二の山口百恵という評価も納得出来る。
育て方次第では、一時代を築く大女優になれるとの事。

今井舞氏の著書
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31498241
56日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 06:29:52.14 ID:7IqkvohU
またコピペかww
57日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 06:33:33.15 ID:7IqkvohU
*本人歌唱だとうつぼの方が上手そうな今様
*行家がはべらしてた白拍子の方が上手い舞
*東国娘の方がきれいな所作
*妹の方がよほど義経を愛してそうな芝居

こっちも面白いレスを見つけたからコピペ。

他のどうでもいい話持ってこないで大河義経について
上の内容で自分の言葉で一度でも語ってみろよww
58日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 09:21:52.20 ID:F0MIBdn7
アンチスレに涙流しながら必死で書き込んでるヲタって精神病んでるんだろうな
59日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 12:53:03.77 ID:53GMMBTh
アンチはどこが悪いか具体的に指摘しているのに,ブタヲタはどこがいいのか
一切具体的な記述ができない。流石に宗教家は頭の中身が染まりやすいんだなw
60666:2006/06/16(金) 13:19:28.61 ID:GY1xep+8
大河ヲタって十代の女の子に酷いこと言うよな。人間が出てるよ。
しかも社会的に評価されている芸能人を
「大河に出すなよ!」とか局に対して恫喝メール。怖い連中だよね。

お前らの本尊は日曜20時の総合ですか?
要するに、狂 っ て ま す ね
61日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 13:23:32.38 ID:PS2GaD8V
一般人の10代の女と仮にも女優業(年収は30代リーマンよりはるかに多い)
やってる10代の女では叩かれ方違うのも当然。
62日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 13:43:57.41 ID:nM7TdMgE
つかここまで叩かれるほどの静だとは思わないのがヲラクォリティw
他人の言葉でしか褒められない静だって気付かないのもヲタク(ry

>>57
懐かしいの拾って来たねえw
63日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 17:44:24.00 ID:MeKD/aTn
風林の広いんじゃないから打ち切り!!
64日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 17:59:51.84 ID:PS2GaD8V
由布姫は期待できるな
池脇が三条氏かぁ
65日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 18:14:20.28 ID:F0MIBdn7
由布姫,黒豚でなかったのは幸いだが,あのご面相では (´・ω・`)
66日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:08:48.76 ID:JjTWsyaf
【ドラマ】来年のNHK大河ドラマ「風林火山」ヒロインに新人の柴本幸(22)を起用・柴俊夫と真野響子の娘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150443243/

うーん、これは…
とりあえず眉が変。石原の唇より変。
まあ眉毛なら剃って描けばいいから修正可能だがw
67日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:23:03.14 ID:I1JNzpgi
じゃ、ここも終了ってことだね
68日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:44:48.89 ID:mjjJSzRx
アンチ石原の皆さん、良かったですね。由布姫役が石原さとみじゃなくて。
由布姫役は柴本幸さんですか・・人気、知名度、演技力、全てにおいて
抜群の素晴らしい女優さんですね。
おまけに、絶世の美女ときたら、石原さとみなんてヒロイン候補に
挙がってた事自体が笑い話ですね。
石原さとみなんて、柴本幸さんの足元にも及びませんよ。
さすがの私も白旗を上げるしかありません。
このような素晴らしいキャスティングが実現したのも、全てアンチ石原の
皆さんのおかげですね。
アンチ石原の皆さんが徹底的に石原を叩いたおかげで、NHKのスタッフも
改心して、素晴らしいヒロインを探し出す事に成功したんでしょうね。
今まで、アンチ石原の皆さんを批判していた事を心から謝罪します。
69日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:48:21.18 ID:MeKD/aTn
あの眉さえなかったらね。
70日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:56:32.22 ID:JjTWsyaf
>>68
> 人気、知名度、

「石原静」批判とはまったく関係ないな。
仮に石原さとみがアカデミー女優賞をとったとしても、
石原静が酷かったことには何の変わりもない。
71日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 19:59:14.45 ID:mjjJSzRx
>>70
日本語でOKですよ。
72日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 21:52:24.20 ID:7IqkvohU
新人なら出来もしないくせに大口叩く事はないな。
大物気取りの去年の大河をぶっ壊した誰かさんと違ってさ。
演技がいらない等身大の役しか出来ない誰かさんと違って
まったく色がついていない分新人は楽しみだ。
誰かさんのように一年間まったく進歩しないなんてことはまずないだろう。
大河をぶっ壊した張本人を二度と大河に出すなという声が届いたならうれしい。
もし石原を由布姫にするようなことがあったなら真剣に不払いだったからな。
来年も大河見るぞ。石原が出ない限り大河はずーーっと見続ける。
73日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 22:02:44.07 ID:0zkelje1
ど新人が無名で下手なのは当たり前。その中で成長していけば批判も賞賛に変わる。
「天下の朝ドラヒロイン経験者」「数々の賞を受賞した演技派女優」
のふれ込みで出てきて、本人も自信満々の偉そうな口を叩いて起きながら
一年もかけて何の成長も見られなかった輩の醜態にはかなうまい。

来年のヒロインに関しては実際見てみないと何とも言えんし、
義経ほどの思い入れは無い題材なのでコケても痛くはないが
演技派女優石原さん(プゲラが『大河史上最悪ヒロイン』
として無名のど新人に勝てるのか、今から見物ですw

とりあえずスタッフコネありの風林火山に出る話が無くなって、
石原が大河から永久追放されるなら万々歳。
74日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 22:07:48.31 ID:d1UmrGDt
連立与党に加わってから層化の力は異常
去年のキャスティングには寒気がした
75日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 23:13:27.03 ID:f8SgA1St
>>73
そっちでド新人に勝つかw
ヤホーで名前検索しても2件しかヒットしない新人にw

由布姫は不安だけど、これほど無名の子がどう化けるか楽しみでもある。
石原静も自分の目で放送見るまでは期待してたからなあ。
76666:2006/06/16(金) 23:32:16.34 ID:GY1xep+8
何を嬉々としてんの?
静御前を演じた後、一年またぎで大河に出るとわきゃねーだろ。
フツーに考えろってなぁw
あたまわる。
77日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 23:33:43.82 ID:9Tlpv8V4
こんだけ長い間語り継がれりゃ
大女優だよ。
78日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 23:44:02.09 ID:HMZgGpPb
ヲタは喜ぶべきだろう。
もしかしたらアンチから石原静の記憶を消してくれるかも
しれないくらいのド新人だぞ?


ド新人の方が上手い可能性もあるがな。
79日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 23:44:10.48 ID:mjjJSzRx
>>77
そりゃそうだ。
スポーツ選手でも一流選手じゃなきゃ、ブーイングも
浴びせられないもんな。
80日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 23:45:54.76 ID:mjjJSzRx
>>78
どうせ、アンチはどんなに酷い新人でも石原よりはマシとか
言うんだろ。
81日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 23:46:59.37 ID:HMZgGpPb
外野から見てっと、どっちかってーと
プロの中にアマチュアが混じった故のブーイn(ry
って印象だが。
82日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 23:48:25.05 ID:9Tlpv8V4
ぶーぶーこぶた
83日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 23:49:17.77 ID:mjjJSzRx
>>81
何が外野だよ、ど素人の主観だろw
84日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 23:51:41.72 ID:HMZgGpPb
>>83
だからさ、このスレを眺めてるとって意味の外野だよ。
ヲタ側は静に対して具体的な指摘をしないじゃん。
ふーんそういう感じ方もあるのかってのが全然見えないんだよ。
素人の主観でも、自分はこう感じたってのがアンチ側には見える。

ま、どうでもいいです好きに続けて下さい。
85日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 23:57:13.82 ID:cjnJ7nNW
興味ないからじゃ無い
86日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 00:01:24.09 ID:mjjJSzRx
>>84
別に俺はヲタじゃねえから。
それに前スレにも書いたけど、石原が静役を演じたのは
キャスティングミスだと認めてる。
俺は役者の芝居を評価出来る程、偉い人間じゃないと自覚してる。
アンチ石原が嫌いなだけだよ。
自分の主観を世間の評価みたいに摩り替えようとするアホな所が
大嫌いなんだよ。
87日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 00:03:30.87 ID:wnpLxlYy
石原しずか

って

滅茶苦茶

美人じゃん。

88日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 00:14:14.17 ID:lvvkSgI9
>>86
ID変わったかも知れんが84だ。ヲタじゃないならレスするw
他の役者の芝居を表立って評価できないのは同業者だけじゃね?
客は自由に好きな感想持っていいと思うが。

俺は世間の評価なんて放っとけばいいと思うから立ち入るべきじゃないかなw
色んな考え方で色んな感じ方があった方が芝居は面白くなると思うんだよね。
一番手ごわいのは黙って立ち去って2度と見ない人だけど。
そういう意味ではこのスレは面白いよ。
89日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 00:14:22.30 ID:yJnDqu1g
アンチの人達もわざわざ嫌いな人のこと6ヶ月も批判し続けその人の話ばっかしててすごいな。
90日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 00:42:53.10 ID:NxIaF/0K
アンチもヲタもご苦労様です。
91日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 00:48:59.52 ID:wBpO8R6p
由布姫も黒豚じゃ無かったんだし
メデタシじゃん。んでここも終わりにしろよ。
92日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 04:38:44.77 ID:c5KMIN8z
>>86
>アンチ石原が嫌いなだけだよ。

だったらこんなところ見に来なければいいだろ?
馬鹿か?
93日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 06:36:17.38 ID:ZSP2RSml
>>89
>嫌いな人のこと

こういう輩がよくいるが違うぞ。
何度も言うが石原が嫌いだからって言う話じゃない。
大河の長年のファンなのだ。しかも源平は草燃える以来の二十数年ぶり。
武蔵坊弁慶は面白かったが本来大河じゃないので
予算もかわいそうなくらい少なく合戦場面などしょぼかった。
炎立つも半年だったししかも何代もやるから義経の出番は少し。
歴史上信長義経が大好きな身にはたまらないくらい楽しみだった。
初代義経は知らない。信長時代は2〜3年待てばスグやる。
大河歴は長いが生まれてはじめての本格的主役義経を物凄く待ってた。

だからこそ余計たった一人やる気もなくぶっ壊したヤツが許せないんだ。
もう二度と大河であんな想いはゴメンだから石原が大河に出ないように
活動していた。
今後も石原がもし出るなら、何十年と見てる大河だがその年は最初から
見ない。特に思い入れの強い時代は勘弁して欲しい。
あんなしろものを一年間拷問のように見せられるなら新人結構。
一生懸命役と向き合って成長していって欲しい。
94日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 10:12:18.55 ID:yJnDqu1g
>>93
2ちゃんでその人叩くことが活動ってw
95日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 10:16:37.98 ID:ETvksqdS
 このスレもずいぶん続いてるな。まあ去年はアンチ石原静御前で動いてたが、今や興味はない。
 えらく心配してた喪家のごり押しによる石原由布姫も消えたことだし、未だに活動してる諸兄には、
 ご苦労様と言いたい。
 で、話が変わると>>73の言うとおり当初、石原には大いなる期待が寄せられていた。
 1,あの広末を押さえての起用、石原>>>>>>>広末という前評判
 2,数々の賞を総なめし、吉永小百合が将来、国民的大女優になると太鼓判を押した超演技派若手女優
 3,オセロ、小池百合子などのキワ物なんちゃって自称女優の起用のアンチテーゼとしての期待の星
 4,主役滝沢のジャニ臭紛々たる低位レベルな演技力を実力派若手女優が補ってくれるとの絶大な希望
 これらの期待の真逆を言ったわけだから石原静御前に対する酷評が未だに残るのは当たり前なわけだ。
 さっき述べた1から4に関して言えば
 1,広末の方が100倍ましだった。不幸演技で、薄幸イメージでは石原は広末の足元にも及ばない。
 2,脚本家と演出家も悪いが、本人の努力しない姿勢は最悪だろう。クランクアップ直前にあまりの無様さを
   見かねた美輪明宏が時代劇の所作を教えた等、どこが演技派なのかと・・・小一時間問いたい。
 3,演技派女優が、キワモノ女優以下と酷評されるなぞ、いまだかって見聞したことがない事態が発生。
   小池>>>オセロ白>>>>オセロ黒>>>>壁>>>石原の評価にはうなづきつつも呆れ果てた。
 4,全話録画しているので見直してみると滝沢の演技力は、元が低いという点もあるが、終盤には格段に向上
   している。それに対して成長していない石原
 何のために大河に出したのか?石原のスタッフや喪家の連中に問いたいくらいだ。
96日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 10:44:04.65 ID:ZSP2RSml
>>94
アホか!「活動」とは、NHKにメールや手紙を送る。
石原さんは静御前として失格だった。
ミスキャストだし一生懸命さも見えない。
セリフもひどいし演技以前に所作も姿勢もヒドイ。
大変不愉快な一年だった。
ああいうやる気さえ見えないような人は
大河に出さないで欲しいというメールを送るんじゃ!
97日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 11:42:57.34 ID:yJnDqu1g
>>96
分かった分かったお疲れさま。
どうせならホリプロにもメール送ってあげなよ。
一番肝心なところ石原本人は自分の大河での演技がひどく不評だったって未だに知らないんじゃ…?
98日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 17:44:02.27 ID:V144M4GJ
>>97
それってあるかもね。
まわりが持ち上げるだけで、臭いものには蓋って態度。
でも、自分に対する本当の評価を知らないとしたら
ある意味かわいそうだな。
自分にとって石原は静やらなきゃ、好きでも嫌いでもないからな。
客観的に言うと、まあそういうことだ。
99日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 19:16:52.39 ID:pubTDSmP
100666:2006/06/17(土) 20:40:11.24 ID:ktMMotd9
活動家スレage

(^∀^)<100!!
101日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 20:41:39.51 ID:T1Wv/Zs4
いいから視聴率を見てみろ
102日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 02:11:16.43 ID:CSZTpO85
吉永小百合が推す演技派?吉永小百合は大根でしょ。どれを見ても吉永小百合。芸者、姫
、愛人〜何やっても同じ調子。おまけにアップは絹ぼかしで顔は無表情、声も一本調子ま
さしく石原某は大根吉永小百合の後継者だな。
103日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 06:09:52.39 ID:9lYZqzMx
でも吉永小百合は美人だぜ。
この子は後継者って言ってもブスだし
ブスだけならいいけどチビデブブスの3拍子。
そのうえ唇は奇形ときたもんだ。
しかも演技だけでなく足も超極太大根だから。
104日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 06:25:40.59 ID:9lYZqzMx
違うスレッドにカキコしたけどアンチ石原静としては
やっぱりこっちの方がふさわしい内容になってしまった。
こっちに移しておく。
昔の大河はこうやって新人を発掘して一年かけて育ててたよ。

とにかく大河なんだから役所信長の例もあるし、滝田なんかも
舞台経験はあっただろうが最初は誰それ?って感じだった。
だから去年の石原みたいに知名度があったってとんでもない
ミスキャストを思えば新人でもいいじゃないか。
石原のように制服着て地でやってる元気でガサツなイメージなど
変なカラーがついていないだけこの子は真っ白だからいいよ。
一年もあるんだから一生懸命役に向き合って精進して欲しい。
無名の新人なら去年の石原のようにできもしないのに仕事の
掛け持ちで大河のヒロインをいい加減に扱う事もない。
どこまで成長できるか楽しみにしてる。
105666:2006/06/18(日) 12:54:39.92 ID:tHJ8rHu1
>>103
超可愛いじゃん。目ぇ腐ってんじゃね?
じゃなかったら演技がウリの若手女優がおいそれとアイドル扱いされっかよ。
おめぇの趣味がどうかしてるだーげだw

>>104
真っ白な無名がカメラの前で頭ん中まで真っ白になり、
ついには、真っ白に燃え尽きて終わったりたりしてなw
ま、お前らはどんなんでも「一生懸命さが伝わるから石原よりマシ」とか、
寝ぼけた屁理屈こねるだけだろうが。
世間の評価を考えろゃな、偏狭思考の盲目な大河ヲタどもぁ。
106日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 12:58:35.86 ID:lS5zrASj
学会員乙
107日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 13:16:46.56 ID:x/aG9RIB
石原うんこ
108日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 13:18:48.59 ID:x/aG9RIB
石原八百長
109日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 13:19:54.80 ID:x/aG9RIB
石原演技が下手くそ
110日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 16:22:27.99 ID:5Vp0r2OG
何を今更w
111日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:03:28.26 ID:7QRD1iDs
こんな事何時まで続けるんだよw
デブス国子が自分は人気あるって
勘違いしそうだよ
112日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 18:46:59.23 ID:9lYZqzMx
お市様の太地真央って50のおばさんだろ?
きれいだなー。
去年の石原静って20くらいなんだろ?
あのおばさんくささは何なんだよ。
猫背とブヨヨンとした万年妊婦の樽腹。
アップといえば唇のシワと額の関東ローム層で
耐えられなかったな。
113日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 19:04:04.49 ID:hmp6ETJg
>>112
演技のことならまだしも、容姿のことをそのように意地の悪い
形容詞でけなすのは、どうかと。

別に石原擁護じゃないからね
石原静はまちがいなく創価のゴリプだとオモ。
114日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 08:08:55.39 ID:aVgcxQyD
うつぼは途中誰かと結婚していたが最終回の鞍馬では
義経を終生慕った切ない目で義経を偲んでいた。
うつぼではまだ義経が死んだばかりって感じだったのに
静はもうずーーーーーーっと昔の話って感じで醒めてた。
うつぼが義経を想って鞍馬の山へ行くより、確か
静とうつぼが会う方が先だったはずだ。
静は50回忌くらい昔の男で「そんな事もあったねー」なんて感じ。
石原は本当に日本史上指折りの義経静御前を知ってるんだろうか?
勉強不足の感は否めない。
こんな女が演じた為に「800年前の本当の静御前」は地に落ちた。
罪深い事よ。
115日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 08:11:17.34 ID:huSvYSi8
石原の生歌に飢えたけど吹き替えの声が石原の声に合ってなくて
さらに飢えた…。
116日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 09:44:00.60 ID:bfyqcdga
>>114
いや〜,全く同感
こんな豚女は地獄に堕ちればいいんだ ( ゚д゚)、ペッ
117日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 09:55:01.95 ID:waK37znN
昨日の長谷川玉の演技(一番演技面で今年不安要素)見てたけど全然オッケー。
上手くは無くても無念な最期の父への想いや夫への想いは十分伝わってきた。

容姿面では間違いなく今年大河上位3強といってもいいし
118666:2006/06/19(月) 14:52:12.24 ID:BRSDm04/
言うに事欠いたクズの集まりダナw

>>112
だから、顔に絵を描いたペニバン女王をよく見てみろよ。
プルプルプリプリの可愛いさとちゃんとは比較にならない。
50と19?フツーに考えて19だろww ババコン野郎だなオイ!!
愛読書はOVER50か?舌苔真っ白な口臭だけで撃萎えだよ、ドアホww
119日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 15:21:59.73 ID:ZX+F04De
>>118
少なくとも石原静の
>猫背とブヨヨンとした万年妊婦の樽腹。

よりは市の方がきれいだけどな。
ん?顔じゃないよw?姿勢のことだよw?
反論があるなら所作についても突っ込もうかw?ああ?
120日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 17:10:45.36 ID:wp2OMZtD
なあこの子ってほんとに人気あんの?土曜日イベントあったらしいのに
話題にもならないし、同期のライバルとされている他のタレントと比べても
芸能板のスレの伸びも異常に悪いんだが・・・
ブログ等で検索しても他の連中より少ないし。やっぱ層化のねつぞ(ry
121日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:53:15.39 ID:NNYiO5a4
122666:2006/06/19(月) 23:07:21.47 ID:BRSDm04/
>>119
どこが樽なんだよ。見て言ってんのか?普通じゃねーかよ。猫背でもねぇし。
何が所作だよお前。たいして知りもしねーくせに。だから樽とか言えるのな。
とりあえず、装着済の皺々白塗りお化けが好みなのはわかったよw

>>120
タレントじゃないカラ。女優ですカラ。
123日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 23:11:42.72 ID:ln+LsBfk
>>122
お前の気持ちは分かるけど、アンチ石原のアホなんか相手にすんな。
アンチ共が必死に自演して、スレ保守してる姿を見ながら
ニヤニヤしてたらいいんだよ。
124日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 00:14:24.15 ID:az3MMtvg
>>122-123
釣られてる時点で同じあn(ry
石原はかなりどうでもいいが、
引き続き反応するヲタを生温かく見守るのもまた楽しいw
125日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 00:20:37.43 ID:NKRdeZ39
やっぱ黒豚人気ねぇなw上戸は断トツ一位だし
ホリポロ一押しの割に綾瀬深田しかも優香
にまで負けてるってごり押しの意味無し〜
126日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 02:16:29.23 ID:805eiO4t
大河と関係ない話は他でやれよ ゴミ屑
127日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 06:03:28.80 ID:9kBcZayr
800年経った現代に俺らは天下一だった静御前を垣間見る事ができる。
それを見せてくれたのは「静御前ファンの親が静にあやかって名付けた静香さん」
氷の上で今にも美しく踊りだしそうな凛とした立ち姿。
指の先まで神経を使う優雅さ。遠目にも目立つ色白さ。
本人も名前の由来を親から聞いて名前に恥じないように生きてきたんだろう。
天下一の名に恥じないよう精進してとうとう世界一になった。

汚くむさくるしい郎党達の一員のように後ろに並んで違和感なく、
同じ歩幅で「ドス!ドス!ドス!!」と歩いた時はさすがに
「天下の静御前様を何だと思ってるんだ?」と腹が立ったな。
石原はかの有名な(本人は勉強不足で知らなさそう)
「都一の白拍子天下の『静御前』」の名を汚した。
128日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 06:22:07.17 ID:9kBcZayr
連投スマソ
>>95
ウォー見事な分析なるほどそのとおりだ。俺だって最初は期待していたぞ。
去年はカキコしていたって言うけどこのスレに以前居た職人さんですか?
前は大河義経を見終わって変なもやもやした上手く言えない違和感が
ここを覗くと見事に文章になって並んでいた。
「そうそう、そういう事を言いたかったんだ!」と何度も感心したもんだ。
あの言いたい事を的確に表現した見事な文は95さんだったわけだ。

今俺はとりあえず石原の由布姫が消えたからホッとしている。
ヒマな時は覗いて又見事に的確な文を披露して666にみせつけてやってほしい。
129日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 07:11:47.28 ID:qsLDD0hV
>>123
敗北&撤退宣言か
惨めだなw
130日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 13:44:48.08 ID:5d3BHxHy
>>122
お前さ、公式に載った正座して卵産みそうな静の写真と
それが放送されたの 見 て な い だろ。
腿なんて横に座ってるうつぼの倍くらいの厚みがあったんだぞw

で、所作はとてもよくご存知なんですね?
でも説明できないんじゃ知らないのと一緒だしね。
説明してみ?できるもんならさw
131666:2006/06/20(火) 16:48:30.50 ID:JaeZQtQn
>>130
結局は容姿じゃねーかよ。何が所作だよ、このババ専がw
若さ溢れる健康的な少女よか、ペニバン婆ァが好みとはねw

が、逆立ちしても石原さとみが演じた事実に変わりはねーんだよ(^∀^)!
132日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 16:56:39.08 ID:iNaoi7Zr
と,ブタ専が申しておりますw
133日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 17:05:39.76 ID:RPNxnHKQ
学会員いちいちあげんな
134日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 20:13:53.79 ID:9kBcZayr
>>130
あまりにコロコロしていたから当時「東京名物ひよこ」って
呼ばれていたな。
実際はそんなかわいいものじゃなく、うつぼや正妻に対して
「ふふ〜ん私の勝ち」みたいな勝ち誇った態度が反感買ってた。
凛とした雰囲気も出せなければかわいげもない。
正妻はけなげだったしうつぼも一途だった。
歴史上「静御前と義経のロマンス」は有名だから視聴者は
既成事実として見ているだけで、現実問題あの嫌味女の
いったいどこがいいのかさっぱり理解不能だった。
演技の話だよ。所作やら立ち姿やらの基本からして話にならないが
一応演技派で売ってる子があれだよあれ。話にならん。
135日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 20:17:17.70 ID:9kBcZayr
ついでに言うと「大河があって痩せれなかった」と
わけわかめな言い訳してた。「は?」ですな。
136日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 21:42:44.18 ID:Uoky0J2N
>>131
話すり替えてんなよコラ。
容姿話にいちいち反応してんのお前じゃん。
で、666はこのまま話すり替えて逃げるわけ?
137日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 23:07:35.37 ID:zOjAFT4s
>>131
石原さとみが静御前を演じた事実には変わりない。

違うんだなあ。
静御前という名前だったけど、あれは本当の静御前じゃないんだよ。別の人。

 都一の白拍子。歌も舞も右に出るものがいない。
 絶世の美女。義経の寵愛を一身に受ける。
 たおやかな中にも凛とした美しさがある。

そんな静御前は、大河には出ていなかったんだよ。
ダメだよ。間違っちゃ。
メッ!するよ。
138日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 04:22:31.25 ID:X8Zzt98Q
他スレから拾ってきた石原さんの評判。

>顔がどうこうよりやる気を見たい。
一生懸命なら成長できるように応援する。
少なくとも去年みたいにやる気ないのがミエミエの
石原のようなのは許せない。知名度なんかどうでもいいよ。
大河に出られることに喜んで意欲的に前向きにやれば
ふざけた態度で大河を台無しにした石原よりは応援する。

> 確かに石原みたいになってほしくないな・・・。

>んー手垢がついてない分、どんな演技なのか楽しみではあるね。
去年の石原も今年の仲間も、それまでのイメージが強いからなあ。
まあ仲間はコメディータッチな脚本でそれまでのイメージをなんとか
生かされてるからマシだが、石原にいたってはドジな女子高生と
あの静御前のギャップがイタかったよな。
139日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 04:36:01.24 ID:JN1y8fOV
かといって、ここでは何故か持ち上げられてる上戸が静をやれたとも思えない。
うつぼはただ鬱陶しいかったな。
140日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 04:56:35.54 ID:q/Tx23h7
この黒豚が去年やったことは,ワールドカップに素人のくせに出て,柳沢が
霞んでしまうほどの大ドジを踏んで日本チームに最悪の結果をもたらした
のに匹敵すると思う
141日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 04:56:41.11 ID:X8Zzt98Q
それでも上戸は色が白くて細身で、まん丸アンパン顔の石原よりは細面瓜実。
見かけだけでも石原ほどミスキャストではないと思う。
しかも石原がアップになった時、縦ジワいっぱいの気持ち悪いほど分厚い唇と
おしろいの白、地黒地肌の茶、鬘黒髪の黒の三層くっきり(特にハイビジョン)の
額の関東ローム層。セリフのひどさもだけどアップのひどさにも目が釘付けだった。
そのうえ石原の目元には一つも演技無し。何考えてるかわからない。

上戸なら歌も謡えるし、アップの目元で演技して切ない気持ちを
セリフ無しで相手に話しかけられる。

この二人が一緒に出てるのを見て初めて二人の演技の力量を知ったよ。
石原は演技派って言われているけど自分の中では超絶大根NO1!
142日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 05:46:08.26 ID:JN1y8fOV
>>141
つまり上戸ヲタなんだ・・w
143日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 06:08:32.29 ID:X8Zzt98Q
違うんだな。綾瀬ヲタだよ。
144日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 06:52:41.03 ID:HARuuHgg
石原の出番の多さにはほんまうんざりした。
受信料返せよ。
145日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 07:30:05.91 ID:u2tezmt2
氷点や舞台も面白くなさそう…。
146日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 10:32:11.42 ID:VhsD3qFQ
>>141
激しく同意。
それに義経がうつぼより石原静を好きな設定が
どうしても説得力がなくて白けてた。
今上戸は乗りに乗ってるし今更だけど
上戸を静にしとけば良かったのにと思う。
147日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 10:46:46.12 ID:VLgoubT2
>>140
しかも,他の仕事との掛け持ちのせいで時間がないなどと言い訳に終始し,
反省しないどころか雑誌インタビューでは自画自賛ですからw

柳沢が生卵ぶつけられるならこいつには漬物石くらいぶつけてもらわないとw
148日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 11:01:47.67 ID:bA45sl2h
ずっと義経は幼馴染の静ちゃんのどこがいいのか謎だった。
最初製作者サイドは「静に母の面影を見る」設定にしたかったんでしょ。
稲森母のはかなげでいて芯のある雅な美しさとは程遠く諦めたみたいだね。
広末なら顔の形だけでも稲森と似ていて使えたけど石原では・・。
>>134
うつぼや正妻には勝ち誇った態度でいやみな女に同感。
ついついうつぼや正妻を応援してしまいました。
一生懸命義経を思ってるようにも見えず、小さくて兄の
記憶が無いはずの妹の方が愛情があふれていたし、容姿も悪くて
幼馴染の静ちゃんに良いところなんて無くて説得力無かったね。
149日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 18:09:55.50 ID:z7UfPINP
>>148
だから余計に意味不明な盛り上がりになっちゃったんだろうねぇ。
静に固執する説得力が元々無い所に、
唯一の逃げ道だった母に似てる設定までアボーンじゃねぇ…。
義経を愚かな男として描写したかったならそれでもいいが。

正直、鎌倉でいつくっついたのかも伝わってないのに
何故か別れ話してる時の盛り上がらない盛り上がりを見て、
あれ?俺1回放送見逃したか?とまで思ったよ。
見逃した回にそういうエピあったのかなーって。
すっげー楽しみにしてた義経主演の源平物を見逃すわけないのにさ…orz
150日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 18:29:50.15 ID:xkpvo0GC
胡麻木なんてヤンキーの小娘のくせに
ちゃんと「兄を思う薄幸の姫君」に見えたからな。
一生懸命演じればちゃんと視聴者には伝わる。

残念なが静御前は「セリフを言わされている石原さとみ」にしか見えなかった。
151日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 18:49:08.57 ID:JN1y8fOV
静の出番が少なすぎたのは確か。
その代わりうつぼが意味なく出て来てイライラした。
自分的には、石原も上戸もたいして変わりなしってかんじだから
上戸が静やればよかったって意見は同意しかねる。
現代劇のキャラをそのまま時代劇にねじ込んだような
かといってインパクトが増すわけでもなく、中途半端。
この二人は素直に現代劇に出ていて欲しい。
152日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 19:19:23.49 ID:P+8N3JTa
>>151
あの静の割には出すぎなくらい出てたと思うがw
あと、あの静じゃどんなに出番増やしたって何も伝わらないよ。
もっと出番少なくてよかったよ、どうせ表現できないならさ。
棒読みセリフは実際喋ってる時間の5倍くらいに感じるし。

壇ノ浦後に出会い→いきなり吉野の別れ→鶴岡
出会って別れて鶴岡、ほーらこれで問題無い。
153日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 20:48:41.91 ID:0HBqxbxr
>>134>>148
あー、思い出してしまった。
あと、鎌倉にいたときに
千鳥のことをすごく高飛車に呼び捨てした場面に、
ぎょっとしたことがあったっけ。
義経の寵愛を受けている設定だからって、
こんなにえらそうなもの言いをするキャラなのかよ?
って混乱したな。
154日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 20:59:41.51 ID:0HBqxbxr
補足すると、呼び捨ては脚本だろうけど、優しい言い方、柔らかい態度で随分印象違うはずなんだけどね。
155日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 21:04:40.57 ID:X8Zzt98Q
そうだった。おっそろしくえらそーーな物言いだった。
「千鳥とやら!」だったっけ?
「こいつ何様??」で随分反感買ってたな。
これが演技派って日本はどんだけ役者がいないのか情けない。
156666:2006/06/21(水) 23:01:21.42 ID:6dliZThq
義経様に愛された静御前様だろ。演じたのは石原さとみ様だ。
何を寝ボケてんだ?
157666:2006/06/21(水) 23:04:34.82 ID:6dliZThq
ゴマキ?どう見ても目の離れたヤンキー娘の七五三だったろうがよw
お前らの目はやっぱ、フシアナだよな。話にならねぇ(^∀^)ゲラワロス
158日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 23:11:02.21 ID:luldWa/R
666につける薬は無いようだ。
義経様に愛された静御前様を演じきれなかった大根が、石原さとみだよ。
それからゴマキなんぞは、自分は嫌いだが、
あのヤンキーでもここまでできるんだと感心したのは確かだね。(感動までは行かなかったが)
石原静演技に感心したことも感動したことも皆無。
それだけだ。
159666:2006/06/21(水) 23:14:05.24 ID:6dliZThq
>>143
上唇の整形失敗したような大火傷顔の綾瀬に狂ったヲバカさんw
趣味悪いつーか、アンタふつうに変だから。
ケツの穴かっぽじってどっちがホリプロの看板かよく考えろやw

つか、頭悪いだろ。喋りでわかんだよ、あの枝豆ヅラよォ(^∀^)
160日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 23:28:44.82 ID:luldWa/R
666君。
下品すぎるよ。
もう少し、石原静の演技面で反論することはできないのかい?
161日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 23:29:05.91 ID:WlCawJcZ
>>159
そういう所にしか食いつけない666ならもう黙れよwああ?
自分で容姿話に反応しまくってるくせに二言目には
「結局容姿の話かよ」って、お前何やってんの?w
しかも突っ込まれると話すり替え続けて逃げまくってるくせにw

確かに去年の大河ドラマ義経で静という名の役を演じたのは石原さとみだ。
だからこそここで石原さとみが文句言われてるんだよ、わかんねぇ?
162日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 23:59:15.27 ID:f6SAW8oq
文句なんて2chでしか耳にしないよ
163日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 01:00:21.01 ID:unEqXbvN
なら来なきゃいいのにな〜。
ほんっとわかんね〜。
164日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 06:06:22.10 ID:0l4MAU3w
相変わらず他のスレでも迷惑かけてるな。
見た事もない女優?に対して、石原さとみよりはマシだって・・
呆れたもんだ。
>>163
だったら、石原静が嫌いなお前らも、こんなスレを立てるんじゃねえよ、バカw

161 :日曜8時の名無しさん :2006/06/22(木) 00:41:36.62 ID:mFCBSUwb
まあ黒豚下女御前(断じて白拍子ではない!下女だ)の某演技派将来国民的大若手女優よりは
天文学的の規模(10000000000パーセク)でましだ。
マイナス100評価のド素人が何処まで伸びるか楽しみでもある(罵倒のしがいもあるし、賞賛のしがいもある)
去年の出演前プラス10000評価(小池栄子を−1000評価とした基準)の静御前にはならないだろう。
165日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 06:53:02.43 ID:X1tX5lsa
>>164
本当の事だろう?何熱くなってんの?
だいたい何度同じ事言われても頭が悪くて理解できないようだな。

>見た事もない女優?に対して、石原さとみよりはマシだって・・

石原さとみという有名な女優よりマシなんて一言も書いてないぜ。
石原さとみが演じた下女のような静よりは天文学的にマシだろうって
書いてあるんだぜ。
国語力ないな。だからあんなありえない静御前で満足なわけなんだなw

先に言っておくが俺はその他スレに161のレスをした人間ではない。
でもその人と同じで「石原演じた去年の静(あくまでも歴史上有名な静御前
ではない。下女やってた幼馴染の静)と比べれば多分新人でもマシだろうと
思ってる。
30年以上大河を見ているが生まれてこの方あれほど下手糞でヒドイのは
初めてだ。だから石原静以上の下手糞なミスキャストは今後30年はお目に
かかれまいと考える。あんな超絶なありえないぶっ飛んだシロモノが、
そうそう数年に出て来たら大河はもうおしまいだ。

しかし石原は逆の意味で大河史上有名になったんだからいいじゃないか。
30年で初めてなほどのミスキャストで全国津々浦々に名を知らしめた。
中途半端に下手(去年はたくさん居た)よりありえないぶっ飛びでよかったな。
166日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 06:59:39.65 ID:X1tX5lsa
石原ヲタがバカばかりで石原演じた静に対して擁護の具体的な
根拠を何も示せないからさらし上げ。
アンチの意見とヲタの意見を一般の人にも読み比べて欲しいからな。
あれではひどすぎて擁護できないのは当たり前だけど、
あまりに「歴史を知りません。芝居を知りません。」って告白してるようで
見苦しいよヲタども。
167日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 07:41:42.91 ID:0l4MAU3w
>>165
>30年で初めてなほどのミスキャストで全国津々浦々に名を知らしめた。

具体的なソースを出してみろ。

>>166
その通りです。歴史にも芝居にも詳しくありません。それで?
俺はアンチ石原のバカさ加減に呆れているだけで、
別に石原静を擁護しようなんて思ってないんですけど・・
168日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 07:43:24.95 ID:0l4MAU3w
ついでに言っとくけど、俺はプロの役者の芝居を偉そうに
批評出来る程、立派な人間じゃないから。
169日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 07:46:25.48 ID:X1tX5lsa
あきれ果てて話にならん。まともに話ができる相手じゃなかった。
ここは「石原静アンチスレ」1のテンプレをよく読もうね。
それで書いてある意味をよく考えてもう来ないようにしようね。
170日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 08:51:09.82 ID:oXpzv4T+
>>167
カマッテ君にはさっさと退場してもらって一向に構わんよw
171日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 12:25:00.59 ID:87AFCDiE
由布姫役がまともな人wに決まった時点で、
このスレも終了でいいんじゃね?
172日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 14:17:16.70 ID:Kc+HP3Hc
たかが端役ひとつ外れたからと言って,なんでこのブサイクが去年やらかした
歴史的な悪行を忘れろというのか,全く話にならん
173日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 16:27:19.09 ID:zAzv0wED
>>172
あなた友達いないでしょw
しつこすぎると嫌われるよ。
174666:2006/06/22(木) 17:24:38.85 ID:t/poiX0O
>>170
都合が悪くなるとすぐそれだ(^∀^)ウハハ
さっすが馴れ合いスレw

石原さとみを認められずに愚痴と投書に励むキショヲタ
175日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 19:26:55.10 ID:oXpzv4T+
>>173
あなた頭悪いって言われるでしょ
話の脈絡が何もないよ,馬鹿
176日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:04:06.76 ID:X1tX5lsa
>>173
おい、俺は169だが172とは別人だぞ。
なんか勘違いしてるようだな。
177日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:55:51.79 ID:0l4MAU3w
アンチ石原のやってる事って、天に向かって唾吐く行為だよな。
何だかんだ言って、大河ドラマを作ってくれてるのはNHKだろ。
そのNHKが決めた静役をこれだけ、ボロクソに批判するなんて、NHKの
スタッフに対する最大の侮辱だよ。
これまで、大河ドラマで楽しませてくれたNHKに対して恩を仇で返す
ようなもんだ。
おまけに、大事務所のホリプロのタレントをこれだけ叩いたら、
もう大河にはホリプロの有力タレントは出てくれなくなるよ。
いや、ホリプロだけじゃねえよ。
大事務所同士ってのは、横の繋がりが結構強いから、他の大事務所の
タレントも大河出演を敬遠するかも知れない。
元々、大河ドラマなんてギャラが安い割に拘束時間がやたらと長いし、
売れっ子役者、特に若手の売り出し中の役者にとっては出演するメリットが
著しく低い。
ただ、国営放送が莫大な制作費を使って制作する大河に出れることは、
それだけで名誉だって思いがあって、無理にスケジュールを調整して、
我慢して出演してくれていた面もあった。
ところが、その肝心の「名誉」すら得られず、逆にこれだけ汚され、
叩かれる事になるんなら、どこの事務所が大事なタレントを大河に
出演させようとするんだよ。
風林火山のキャストを見たら、それも納得出来るだろ。
大手事務所の有名人気役者に悉く断られちまったんだろうな。
はっきり言って、由布姫役が両津勘吉に決まった事は、アンチ石原に対する
天罰だと思うよ。
178日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 22:02:26.68 ID:Ub1qUbuE
石原ヲタってなんでこんなに偉そうなんだwww
179日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 22:15:20.94 ID:2QQLBqOL
何時の間にやら住人面して
スレ違いの説教垂れる石原シンパ。
お前等が一番必死だということがまだ分からんのか。

ていうか、ここでの批判って、
そんなに公の決定を左右する程の影響力あるのか…?
それが自分にはまず信じられがたいんだが。
180日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 01:09:42.23 ID:VDukFRKu
やばい、>>177が正論に思えてきてしまったw
181日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 05:20:33.93 ID:T1qyAQ2z
我慢してまで出て貰わなくていいよ。
一年間スケジュール空けてでも出たいという人たちだけでいい。
そのせいで今年のように年寄りばかりになったとしても新人でも
一生懸命役作りをしていいものを見せて欲しい。それでいい。
間違っても忙しいのに出てやってるなんて態度が画面から見えてしまう
去年の石原のようなヤツに出て欲しくない。
大河は役者のほうから出たい出して欲しい。ってのを頑なに守って欲しい。
石原がここまで叩かれるのにはその態度が画面から見え隠れしたのも大きい。
だから
>元々、大河ドラマなんてギャラが安い割に拘束時間がやたらと長いし、
売れっ子役者、特に若手の売り出し中の役者にとっては出演するメリットが
著しく低い。

なんて思っていてそれが態度に出る石原なんかには二度と出て欲しくない。
>>177
何度言ったら理解できるのかもういい加減バカに教えるのはうっとうしいが
アンチ石原→アンチ石原静だ。
182日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 06:07:53.24 ID:T1qyAQ2z
それからもう一つ。
名誉になるかここまで叩かれるかは本人次第。
正直始まる前はオセロやらバラエティーの小池や歌手のゴマキを
「やれるのか〜」と心配していて石原は反対に大河史上最年少滝沢を
カバーしてくれる実力派と期待していたぞ。
石原がもし大河をこの上なく大事に思って役作りの努力を謙虚にやって
一生懸命義経を愛する静を渾身込めて演じたなら今頃
静御前と言えば・・という代表作になっていたのかもしれなかった。
でも結果はこれ。でもこれは本人のせいだ。
間違いなく本人のせいだ!!!
だから今年の大河のように年寄りばかりになったとしても
(舘ほどのベテランが乗馬の名手信長役の為に一年以上前から毎週
乗馬に通ったりという地道な努力でもって役に臨んだ)
それでは忙しい売れっ子の役者は出られないというならそれでいい。
183日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 06:32:16.64 ID:edpdBd43
年寄りばっかり?
仲間由紀恵に謝れ!
長澤まさみに謝れ!
184日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 06:38:39.93 ID:T1qyAQ2z
スマソww
185日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 07:07:14.97 ID:edpdBd43
バーカw
そんな事だから、てめえは、いつまで経っても
ニートなんだよ。
他人の事をどうこう言う前に自分が努力しろ!!カス!!
186日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 07:20:32.34 ID:l4DEdnZA
>>183
ついでに長谷川京子に謝れ! を追加
187日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 07:42:31.27 ID:T1qyAQ2z
スマソw
>>185
今日も仕事じゃ、自分がにーとだからって一緒にすんな
ボケ!!
188日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 10:54:02.55 ID:wY9BpaiY
たとえ10代でもプロとしてお金をもらっているなら仕事に言い訳はできないよ。
言い訳しなければならないようなら最初から引き受けない方がマシだと思う。
その結果として今回の由布姫のように無名が選ばれても「忙しいのに出てやってる」
なんて気持ちで出られて、やる気無さを見せられるよりは良いんじゃないかと思う。
自分は個人的に石原アンチじゃないし応援してたけど、静御前役にはがっかりした。
プロが作品を残してやる以上はしっかり取り組まなければいけなかったと思う。
それに他の掛け持ちの役者さん(例えば平家の細川さんや役でやせた賀集さん)
でも役作りに励んで一生懸命さが伝わってきたから一人だけできないはずない。
やっぱりプロとしての最初の心構えの問題じゃないかな?
大河を見てる人達を甘く見てたと思う。って事はプロ失格だね。
好きだったのにそんな人とわかって残念。今はもう好きじゃないよ。
189日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 11:47:53.48 ID:s9rIABCx
>>188
分かる分かる。
某ドラマん時は、おっまえタカラジェンヌ役なのにマジでピルエットもできんのか(^∀^)ゲラゲラ
プレパレーションで体重乗せるトコ違うルルベになるタイミングも違う
それじゃ絶対回れない(^∀^)ゲラゲラって思いながらも好意的に見てた。
下手だけどなんか押し出しある面白い子が出てきたなー、
今まであんまり見ないタイプだな、どう成長するかなーって。
できないなら歌はアテレコでダンスもカット変えで
足元を上手い人に吹き替えればいいしと思った。実際そうだったし。

静見るまではね。

謡吹き替えとか舞で上半身のカットだらけどころの問題じゃない。
まさか口先の芝居する子になろうとはorz
キャリア重ねて芝居劣化したのは何故だよ…。
今はもう期待してないし見たいとも思わないし見ない。
190日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 12:48:23.80 ID:tFHpsIgl
豚に何か期待するだけ無駄というものw
191666:2006/06/23(金) 13:20:16.91 ID:Hw63jgTp
>>188
お前が評価してる時点で説得力無し。ちゃんと受信料払ってるかw?
たとえ払っていても、石原静がお前に言い訳する筋合いじゃねぇよ。
192日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 13:43:46.67 ID:tBNAH8QL
>>191
釣られついでにマジレスするが。
石原静が言い訳したのは188に対してじゃなくて自分に対してだと思うが?
ああ、本編見てない&数々のコメント知らない666にゃこの意味分からないかな。
193日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 14:46:05.88 ID:ds14vqhL
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
194日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 22:13:45.43 ID:T1qyAQ2z
言い訳ってあれじゃね?
掛け持ちで忙しかったとか忙しくて痩せられなかったとかだろ。
195日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 23:54:48.30 ID:FHWg2/Dq
あれは自分自身に対する言い訳だね。
役者が自分の仕事に言い訳なんてみっともねーw
でもそれが正当な理由だと思ってるなら放っとけばいい。
これからもどんどん言い訳すればいいし、出来ない事はやらなくていい。

そのままでいいよ、うんうん、さとみちゃんは悪くないよー。
頑張ったもんね、可愛いもんね、天才だもんね、大女優だもんねー。
今のまんまで充分素晴らしいと思うよー。最高だよー。

このくらいでいいかな。あと何がある?>666
196日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 08:07:29.60 ID:WRnHnviw
大河頑張れば爺婆のファンが増えたのにバッカだなぁ。
たくさん民放ドラマに出ていても爺婆はあまり見ないから
若手の知名度なんてしれてる。
大河って幅広い視聴者層だから知名度がぐっと上がるのに。
実際うちの婆も千代や細川ガラシャを「この役者さんはどういう人?」
って聞いてるぞ。去年もだったがお気に入りは巴御前と常盤御前。
「この人誰?」からはじまって大河で知られればファンになってくれる。
常盤は「きれいな人だね」で毛染めのCMで「常盤さんだ!」
巴も出ると教えてあげたら珍しく民放の大奥を見てた。
今は石原のCMでは無言でチャンネル替え。
知名度は上がったかもしれないが悪い意味でだからな。
もう一度言うがあの古風な雰囲気も相まって大河を頑張れば
爺婆にも好かれて国民的になれたのに、本当にバカだ。
197日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 10:36:01.83 ID:+knBTnDY
こんな豚に何を期待しても無駄ですよw
198666:2006/06/24(土) 15:01:52.61 ID:mFGpfHwT
>>196
は?普通に増えたから。街で「あ、静御前だ」と言われたらしいしな。
石原さとみに静御前を見ないのは、お前らの腐ったフィルターのせい。

世間はな?

石原さとみ=静御前

な ん だ よ

>>197
虫ケラがホザくなw
199日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 15:41:03.17 ID:c6zutL04
おまいの世間=層化の集会w
200日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 16:02:23.47 ID:3XM67dEZ
あんなに一所懸命演じた静が分からない伝わらないなんて、
のうみそ腐ってフィルターがかかってる。
静御前はとても良かった。
はじめはどうなることかと思う部分もあったけど、
最後にはもう静御前以外の何者にも見えないほどだった。
てきびしい事をいっぱい書いてしまって、
いまは本当にスマンカッタと思う。

だよな、666.
201日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 17:08:21.89 ID:r3TWGGEI
虫けら>>石原>>666
202日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 18:08:11.50 ID:kvqjd4sd
石原よりは藤澤恵麻が静を演じたほうがマシだったかも
203日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 19:37:02.90 ID:WRnHnviw
>>200
その嫌味は国語力のないヲタには理解できないぞww
666やカマッテクンはナカーマと勘違いするだろうww
204日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 20:08:36.79 ID:3XM67dEZ
>>203
おまいもやるなw
205日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 22:25:47.77 ID:+knBTnDY
>>200





w
206日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 23:01:46.51 ID:+tmNmj9S
>>200
バカなりによくがんばりましたね
207日曜8時の名無しさん:2006/06/25(日) 00:32:47.93 ID:23VG0Okz
せっかく美味そうな餌付いた釣り糸たれてるのに
肝心の666より先に見つけるかおまえらw

>>206
おまいは野暮wやりなおしw
208日曜8時の名無しさん:2006/06/25(日) 21:56:10.63 ID:Cv8baW37
>>202
石原がここまで叩かれる結果になるなら
新人の柴本幸さんが静御前をやればよかったのに。
209666:2006/06/26(月) 01:36:20.03 ID:0fFU5Ge3
デコパチもいいけどさー、お前らサッカーみてんの?
あんまり女の子の悪口ばっか言ってるとドンドン病んでくよ?わかってる?

さとみんもサカーみてるかなぁ(*^^*)
210日曜8時の名無しさん:2006/06/26(月) 02:07:36.66 ID:kQmzrws5
デコパチもいいけどさー、666サッカーみてんの?
あんまりアンチの悪口ばっか言ってるとドンドン病んでくよ?わかってる?
211日曜8時の名無しさん:2006/06/26(月) 06:42:07.04 ID:fRTRzQMX
馬鹿がますます馬鹿になってったって自業自得w
212日曜8時の名無しさん:2006/06/26(月) 09:56:15.72 ID:GHf4shpT
>>210
当然,>>209 のことなw
213日曜8時の名無しさん:2006/06/26(月) 10:33:30.57 ID:0ADC5VCC
前の方でこのスレが石原静の演技に長く文句を言ってるから今度の由布姫が
新人になってしまったって的外れな意見があったけど、だいたい2ちゃんなんかに
そんな力があるの?
もしNHKのスタッフがここを見て参考にしたとしても反対でしょ。
変に演技派なんて称号があるから期待しちゃうわけで期待が裏切られると
不満が増える。
だからまったくカラーのついていない人で新人なら期待もない代わりに
うまくいけば化けるし、掛け持ちや出てやってる態度もないよね。
賢い選択だと思うけど静御前でそれ(新人起用)をやってほしかったなぁ。
そうすればここまで引きずるほど不愉快なことなかったのに。
大好きな源平だし毎年見てる大河なのにトラウマだよ。
今でも若手が出てくるとめっちゃ心配だけど、さすがに千代もこりんもガラシャも
あそこまでひどいのはいなくてよかった。
214日曜8時の名無しさん:2006/06/26(月) 14:25:14.95 ID:kOSj6xWd
スタッフは2なんか見ないだろw
2を見たとしてもファンスレ、
同じ見るならむしろ外部のファンサイトの方を見るんでね?
誉めてくれてるんだから。
自分達の仕事への批評を自ら進んで見ようという
肝の据わった人なら話は別だが。
215666:2006/06/26(月) 16:59:32.38 ID:0fFU5Ge3
関係者はプライベートで覗いてるさ。
で、投書メール送ったバカはコイツかとせせら笑ってるよw
キモい大河ヲタは氏ねばいいのに。

>>211
当然、お前らのことなw
特に>>212は脳みそがクルミ。
216日曜8時の名無しさん:2006/06/26(月) 20:29:43.33 ID:FQwuVN2V
666って、何しに此処に湧いてきてんのさ。
217日曜8時の名無しさん:2006/06/26(月) 23:29:24.76 ID:fRTRzQMX
かまってほしいただのニートだろw
全く馬鹿過ぎwwww
218日曜8時の名無しさん:2006/06/27(火) 00:34:55.30 ID:K7moJUBK
批判を笑うスタッフねwいんじゃね?素敵だよ。

俺はいくらでも石原静誉めてやるよって言ってんじゃん。>666
実際に無理やりこじつけてでも誉めてるよw読んでないの?
それで満足なんだろ?
219日曜8時の名無しさん:2006/06/27(火) 02:32:23.88 ID:JMH5cIi9
>>218
キミもかまって君と大して変わらないw
220日曜8時の名無しさん:2006/06/27(火) 07:48:57.13 ID:t56mpUoJ
バックに猛プッシュしてもらってるわりにはイマイチ。
大河にさえ出なければ若手演技派でいられたけれど
大河でありえないしろものを披露してしまってからは演技にも?がつく
一つの作品で超大根の名称のおまけつき。
映像は一生残る。
今後どんなに上手くなろうとも、あのやる気のない手抜きの
ふざけた態度を漂わせた作品は残る。
大河大好き源平大好きのこっちもあれが出てるかと思うと
もう二度と見る気なし。
221日曜8時の名無しさん:2006/06/27(火) 23:22:11.26 ID:0xOGFZjp
>>218
カマッテ君なんかと一緒にすんなよw
一度でもカマッテ君が石原静の具体的な感想書いたか?
俺はちゃんと感想書いた上で敢えて誉めてんだからさw
優しいじゃん。
222666:2006/06/28(水) 00:28:52.80 ID:xbs6sL1w
>>220
いいか?せーのでいくぞ?せーのっ!
「ブァーック!!」

乙カレw
223日曜8時の名無しさん:2006/06/28(水) 03:20:42.23 ID:ph1sM6VW
石原さとみこんどは氷点(主役)orz
しかも徹(兄)より陽子(妹)のほうが年上とは・・・
しかも徹ジャニーズだし
224日曜8時の名無しさん:2006/06/28(水) 06:20:03.21 ID:te9WhhUI
>>223
脚本で結末変えてくれると清々するような気がw
225日曜8時の名無しさん:2006/06/28(水) 14:07:53.26 ID:W9HNKVA1
テレビジョンに載ってたけど相手より幼く見える。
226日曜8時の名無しさん:2006/06/28(水) 14:34:07.54 ID:EgZ8lcZf
>>225
主人公に共感できない、って書いてあったけど大丈夫か?
また「彼女流」に好き勝手演じられて例の役みたいに作品ぶち壊しそうな気が。
227日曜8時の名無しさん:2006/06/28(水) 14:36:46.59 ID:tLrArdeg
スレ違い どうでもいい
228日曜8時の名無しさん:2006/06/28(水) 14:38:39.31 ID:HasQ3hOv
>>226
石原の「自分流」ほど怖いものはないよねw
229日曜8時の名無しさん:2006/06/28(水) 14:51:39.48 ID:gaRRYR1E
どうして学ばないんだ?コイツの姿勢はなってない。
静御前の事だって何も勉強してなかっただろ。
666が前書いてたが石原が道で静御前だって言われたとか。
アホか。静御前をなめんなよ!
いたいけな子供にウソを植え付けるな。
その場にいたらその子に静御前が本当はどういう人で
石原とはいかにかけ離れているか教えてやるものを。
まったくいつも役者としての姿勢にふざけるなと言いたい。
230日曜8時の名無しさん:2006/06/28(水) 15:32:02.77 ID:ZBhh5uDl
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
231日曜8時の名無しさん:2006/06/29(木) 06:25:31.86 ID:/4bnaLJB
名前だけ有名でもまるでダメだった石原静に
抗議や苦情メールが殺到。
こりたNHKは無名を由布姫に採用。
ガンガレ無名。下手でもいいから一生懸命役に成りきれ。
そうすれば石原静よりはずっと応援するぞ。
232666:2006/06/29(木) 07:52:14.56 ID:prBFzF1a
>>229
子供に白病死なんかわかるかよ、バカw
つーかお前らだってロクに知らねークセにエラソーによ。
だが、さとみんは自分の演技を展開することで石原静を体現した。
だから街で「あ、静御前だ!」と声をかけられんだよ。そして彼女は、
天真爛漫に「ありがとうございまーす!」と礼を言う。なんて最高なんだ。

LOVE━(人´∀`*)━!!
233日曜8時の名無しさん:2006/06/29(木) 09:24:03.89 ID:zrmIqj74
飽きもせずに毎日燃料投下か
流石に宗教家は使命感が違うってかw
234日曜8時の名無しさん:2006/06/29(木) 12:50:04.31 ID:52xe9Tby



明日はボーナス日だ!!



235日曜8時の名無しさん:2006/06/29(木) 15:39:20.68 ID:+l3W2E7E
長澤まさみ・天狗に大ブーイング
http://www.naispo.net/entertainment/20060629/04.php
236日曜8時の名無しさん:2006/06/29(木) 16:43:21.82 ID:SUeEiJKg
国子は性格や現場での態度はかなりいいらしいな


演技力うんぬんはノーコメント
237日曜8時の名無しさん:2006/06/29(木) 18:45:31.51 ID:52xe9Tby
すまん、ボーナスなんて、引きこもりの
アンチ石原には全く縁の無い話だったなw
238日曜8時の名無しさん:2006/06/29(木) 19:47:15.03 ID:WXd/lKDr
>>236
残念だけど客には関係ない部分の良さだなそれ。
あ、本当かどうかもどうでもいいよ、関係ないから。
でもノーコメントってw本業なんだろ何かコメントしてやれよw

>>237
全部つぎ込んでチケット買ってやりなよ。
239666:2006/06/29(木) 23:15:27.05 ID:prBFzF1a
くだらん投書に費やす時間よりははるかに有意義だな。
240日曜8時の名無しさん:2006/06/30(金) 07:34:11.81 ID:8WPYK7PS
んなわけねーだろ。
あんなもの一年も見せられたこっちの身になってみろ。
拷問のように苦痛だった。
NHKに投書する事は今後の大河のためにも大切な事だ。
あんな思いはもう二度とゴメンだからな。
特に思い入れの強い時代でただでさえなかなかやらない時代なのに
石原静たった一人のせいで散々だった。
石原が今後NHKで出るなら現代物で、大河では勘弁して欲しい。
こういう視聴者の声はきちんと届けなければ。
もう本当に石原一人のせいであんな思いはコリゴリ。
241日曜8時の名無しさん:2006/06/30(金) 12:52:44.77 ID:eE6SRW6W
アンチ石原って男らしさの欠片も無いな。
文句があるなら、直接本人に言えよ。
242日曜8時の名無しさん:2006/06/30(金) 13:01:56.77 ID:MsROjVce
何で本人に教えてやらなきゃならないんだよw
ヲタは話すり替えるの好きだな。訳わかんねー。
243日曜8時の名無しさん:2006/06/30(金) 14:28:28.78 ID:2lclVEvh
直接芸能人に文句言えるのは親くらいだろう
244日曜8時の名無しさん:2006/06/30(金) 17:45:30.64 ID:l/7U4Xkr
>>240
それでも石原はいつかまた出るだろう。
君のその抗議メールも、NHKにとっては単なるしつこい嫌がらせとしか思われない。
ただ、ここは君の安住の地。
思う存分わめき散らせばいい。
それでも石原はいつかまた出るだろう。
245日曜8時の名無しさん:2006/06/30(金) 19:57:39.98 ID:gkimSIbU
今日はボーナス出たw
あ,腐れニートには関係なかったな,がははは
246日曜8時の名無しさん:2006/06/30(金) 20:05:36.91 ID:IhUFJxKp
大根石原ですぎだ!
247日曜8時の名無しさん:2006/06/30(金) 22:37:45.85 ID:8WPYK7PS
>>241
おう、言ってやらぁ。連れて来い!
>>244
NHKに出るのはいいさ。
でもできるだけ現代物でお願いしてるわけだ。
長年毎年楽しみしている大河では勘弁して欲しい。
もし大河に出るならまぁその年は最初から見ないからいいよ。
248666:2006/06/30(金) 23:01:29.08 ID:ToWD1mG6
なんかひとつでもさとみんに似てたら、
その人を好きになりそうだぉ…(´・д・`)
249日曜8時の名無しさん:2006/07/01(土) 00:00:18.99 ID:58tVcZYj
誰も聞いてねえよ,バーカ
250日曜8時の名無しさん:2006/07/01(土) 00:11:16.85 ID:x2bnyHG4
>>247
ワロタw<連れて来い

>>ヲタども
大好きな大好きなさとみちゃんの舞台なんだから
ちゃんとチケット買ってやれよ?何公演でも何枚でも。
で、ちゃんと客席埋めてやってくれ。
勘違いな芝居が続くように。

俺ぁ石原の芝居なんざタダどころか金もらっても見に行かねぇがな。
251日曜8時の名無しさん:2006/07/01(土) 03:36:16.51 ID:68RvViUd
「連れて来い」って他力本願かよ。
引き篭もりのキモヲタの部屋まで、石原さとみを連れて
行かなきゃならないのか?w
たまには、自分から出て来いよw
252日曜8時の名無しさん:2006/07/01(土) 10:40:52.77 ID:mk6PGDxm
>>250
だな。チケ何枚でもぶん取って、しっかり客席埋めてやって欲しいね。
まあ、もしもチケが余るようなら学会員が頑張って買うかもしれんが。
しかし、舞台も好きな人間としては、
あんまり石原が舞台にこびり付くのはご勘弁願いたい。
ホント、金貰っても見に行きたくねーよ。

しかし、せっかく石原が舞台に出るのに、何でヲタは
舞台スレに行かないのか…。来てほしくねーけど。
253日曜8時の名無しさん:2006/07/01(土) 11:46:29.77 ID:HVo37vVa
おいおい、コイツ又やらかした。
特技は演技だと。

特 技 は

「え ん ぎ」だと。

どの口が言ってるんだか。

254日曜8時の名無しさん:2006/07/01(土) 16:48:16.70 ID:xlkPYn6h
255日曜8時の名無しさん:2006/07/01(土) 19:22:44.58 ID:b1O0gODW
>>252
んだんだ。
もう大河に出なければいいってのと同じだね。
面白そうな本と期待できる共演者が一緒じゃないなら
青山どころか日生帝劇どこで主役張ってもいい。
見ないだけの話だから。

義経ん時みたいに作品は見たいけど静激しくイラネー状態が
舞台で再びってのだけは勘弁してほしいがorz
256666:2006/07/01(土) 21:59:49.17 ID:3Yfoxd90
また大河に出るのは自明だろ。
何をそんなに自分に言い聞かせようとしてんの?

恐いの?
257日曜8時の名無しさん:2006/07/01(土) 22:41:51.99 ID:mk6PGDxm
>>253
ていうよりも、
これからプロの女優張って、演技を糧に食っていこうという人間が、
あっさりと「特技」だなんて安っぽい言葉を使うかな…。
その発言が本当だったら、
学生が楽しみで演劇やってるのと同じくらいの意識しか無いような気がする。

演技が大根でも顔がキレイだから許される、という程美人でもないし、
今の瑞々しい若さ、純朴さだけじゃ通用しなくなる歳になっても
今のごり押し芝居しか能が無かったら本気で先行きは暗いかもよ。
258日曜8時の名無しさん:2006/07/01(土) 23:13:13.14 ID:wny6FNP+
>>257
ていうよりも、普通プロが自分の職業を特技扱いすっかw?
ヤキューやサカーの選手が特技はヤキューやサカーですって言わんだろw
関取が特技相撲ですっつったら笑いものだと思うよorz
いくらなんでもネタじゃないのこれ?
259日曜8時の名無しさん:2006/07/01(土) 23:45:09.66 ID:u0DX+mxH
>>253
ソースは?

>>256
怖いよ




バックの層化の力が
260666:2006/07/02(日) 00:05:23.95 ID:XauE6VLm
全然可愛いじゃん。
本格派なのに売れてるんですよ?わからんかねぇ

いい加減に。
261日曜8時の名無しさん:2006/07/02(日) 01:35:19.59 ID:cC4b6kew
可愛いとか本格派(誰が?)とか売れてるとか
666の趣味は全然関係ないんですよ?わからんかねぇ

いい加減に。
262666:2006/07/02(日) 01:51:03.98 ID:XauE6VLm
>>261
オメーは>>257をよく嫁よタコ(´・д・`)ケッ
可愛いかったら許されるとして、
演技力もあるんだから当たり前だろつってんの。

売れんのがー
263日曜8時の名無しさん:2006/07/02(日) 05:55:13.42 ID:915igjL4
じゃぁ,スレタイになってる静の演技のどこが良かったのか詳しく説明して
もらおうか
264日曜8時の名無しさん:2006/07/02(日) 07:49:35.24 ID:ej9nc/KU
>>263
俺は芝居に関しても歴史に関しても、それほど詳しくない
ど素人の凡人です。
それを承知の上で敢えて石原静の良かった点を挙げてみたいと思う。
やはり「しずやしず」の回が良かった。
頼朝、政子の前での、「評判に対する妬みでございましょう」の台詞、
その場で斬り捨てられてもおかしくない状況で、義経を想う気持ちと
頼朝、政子に対する憎しみを悲壮な表情と心の底からの恨みを
感じさせる台詞で表現した。
まさに「圧巻」とも言えるシーンだった。
若手の女優であれだけの演技が出来る人は、まずいないと思う。
そして、自分の子供が殺されたと悟った時の、「義経様のお子を」と
いう台詞、アンチのバカは「グロテスク」などと言ってバカにしていたが、
自分の子、そして愛する義経の子が殺され、発狂するほどの悲しみと
憎しみを表現するには、当然グロテスクに見える表現が必要となる。
そして、そのような感情を露にする演技は非常に困難を極める。
子供を殺された母親はそのまま発狂してしまってもおかしくないほどの
絶望感を感じるものだ。
また、「しずやしず」の踊りの場面では、踊りに関しては難しいので
何とも言いにくいが、短期間で練習した割には、よく出来ていたと思う。
そして、踊りよりも何よりも、石原静の「目」が素晴らしかった。
踊りながらも目がすわっていた。我が子を殺した頼朝の目の前で
踊らされる屈辱、しかし、義経を想う気持ちを歌詞にする事で、
必死に抵抗した。殺されるかもしれない極限の状態でありながら、
それを恐れず、逆に頼朝、政子を挑発するような憎しみのこもった「目」、
あの演技には鳥肌が立った。

大根滝沢と絡んでいる時は薄っぺらい芝居しか出来なかった
石原が、ベテランの中井、財前と絡んだ時には重みのある素晴らしい演技を
披露してるんだよな。芝居において相手役ってのは非常に大事
なんだと痛感した。どんなにいい芝居をしても、それを受け止めて
くれる相手が大根じゃ、どうしようもないよな。
265日曜8時の名無しさん:2006/07/02(日) 08:50:25.44 ID:fd0+UpO5
おー、カマッテクンがまともなレスをww
266日曜8時の名無しさん:2006/07/02(日) 09:11:31.02 ID:AqnrmxGu



アンチ石原って、典型的な悪役だなw


267日曜8時の名無しさん:2006/07/02(日) 09:49:22.15 ID:915igjL4
おお,なんか初めてきちんとした肯定的な意見を見た思いだ。
反論は多々あるが,とりあえず乙
ダミアンも見習ったらどうだ?w
268日曜8時の名無しさん:2006/07/02(日) 12:32:08.33 ID:ARkH0pn2
おおー確かに久し振りに自分の言葉と思えるヲタ意見を見た。

>>264
長文乙。
過去スレでそここそがダメじゃんという意見が散々ガイシュツだが、
264はそれが良かったと感じたという事は否定しない。
100人いたら100通りの感じ方があっていい。

ちなみに過去スレちゃんと読んでる?読んでないでしょw
とりあえず1ヶ所だけ突っ込んでみるが

>当然グロテスクに見える表現が必要となる。

どうして?
必ずグロテスクにならなきゃいけないのか?悲しみの表現は一つなのか?
何故『当然』グロテスクに見える表現が『必要になる』のか分からねえな。
説明してくれ。
269日曜8時の名無しさん:2006/07/02(日) 16:53:02.32 ID:mgxGdnhQ
まあ、あれはあれで一つの悲しみの表現として、
必ずしも悪い訳じゃないと思う。
でも、それまで本当に暖簾に腕押し的な、
何を思っているのか、あまつさえ義経に対する恋慕の情すら
こちらには殆ど伝わってこないようなのらりくらりとした
棒読み学芸会だったのに、
いきなりあそこで、気合入れてギャアギャア喚かれても
全くの別人にしか見えなくて「だれだお前」と思ったよ。
せめて、それまで「不器用だけど一心に義経を想う素朴で等身大のちょっとおてんばな静御前」
で通してれば、あの激昂は説得力あったと思う。
あの二重人格ぶりは悪かった点の一つかと。
それに、山場だけ気合いれりゃいいってもんでも無いだろうに。
それまでの小さな積み重ねがあれば、もっとしずやしずの回が魅力的になったと思う。

散々叩かれた容姿は、演技で充分カバー出来て余りあると思う。
美人という訳じゃないが、親しみやすい可愛らしさがあるし。
演技の上で女性の美しさ、魅力を表現できなかったのは、
明らかに石原の技量不足と怠慢にあたると思う。
270日曜8時の名無しさん :2006/07/02(日) 21:32:15.53 ID:/sPzYAYA
まだあったのかこのスレ
たしかに>>264のいうように
しずやしずの回は踊りの場面は
多少目をつぶるとして、頼朝や政子と対峙するシーンは確かによかった。
ただし、中井や財前未満の役者が相手だったらどうなってたかはわからん。

試写会だかの会見で、財前に感謝したい、とか言ってたのも本心だろう。
若手はやっぱりうまい役者とからまないとうまくなんないってのを
実感したね。
271日曜8時の名無しさん:2006/07/03(月) 00:26:00.37 ID:MEjInveS
上手い役者とからまないと棒読みね、なるほどね。

俺をのぞくここのアンチは作品に対する愛情持ってる静アンチだから
優しいのも分からない、か。

ヲタだかアンチだか知らんがいいぞいいぞもっとどんどん誉めてやれ。
上手いよ素晴らしいよ天才だよ大女優だよって言ってやれ。
特にしずやしずは最高だったってずっと言い続けてやれ。
それがさとみちゃんのためでもあるよ?
272日曜8時の名無しさん:2006/07/03(月) 05:42:22.87 ID:qJoQHKWX

石原ですぎだよ!うっとしい!コマーシャルまできもい!!
273日曜8時の名無しさん:2006/07/03(月) 06:07:58.24 ID:4w0YP5g/
鶴岡で舞う「しずやしず」は必ず大河義経の総集編に入るから
そこだけ気合入れたのがまるわかり。
だからそういう役に対する姿勢も非難された。
それまでなんだったのか?と。人格まで変わってるじゃないか。
一年間役に成りきり気合を入れてその積み重ねであの回なら共感できるが
いきなりあそこだけ気合入れてやれば出来る所を見せてもこちらは
「見せ場、総集編狙いか」と反対に不快だった。
やっぱりそれまでの一年間近くなんだったのかと。
一年出来ないなら出来ないでその力量だとあきらめもつくが、かえって
あの一回で決定的に曲がった根性をさらけ出した。
自分の力量をさじ加減して総集編だけ気合入れるなんて許せないな。
なんて不愉快な女だろう、と石原そのものを嫌いになった一回だった。
274純情くん:2006/07/03(月) 07:23:15.55 ID:KK6a88jO
俺ひさしぶりにここの板来たんだけど、相変わらず石原叩きの
スレがあるんだな、笑っちまったよw
芸スポ速報スレには、上野樹里叩きのスレも出来たし2ちゃんの
面々はたたき出すとしつこいな。
俺は石原上野どっちのアンチでもオタでもないが、ここへきて石原の方が
ロリ純情娘ぶりがだんだん板についてきた感があるな。
一方上野は清純な演技派で売り出す気だったんだろうが、オリラジの一件以来
無理になってきたようだな。
広末2世はやはりスキャンダルで人気劣化と行かなければいいがね
275274:2006/07/03(月) 07:35:24.66 ID:rl4BhqnU
上野の記者会見に入り込み禁止されている「恋人の話題」
を質問して逃げちまった記者がいたそうだが、それはズバリ記者
じゃないよ。2ちゃんに巣くう上野ヲタが大方記者に化けて入ったんだよ。
それだけ聞いて逃げるなんて本当の記者さんとは思えないもん
276666:2006/07/03(月) 09:02:19.38 ID:qCzqtf9Q
なにが久しぶりに「マトモな」だよアホヲタがw
結局は好き嫌いで投書のキモヲタがw
277日曜8時の名無しさん:2006/07/03(月) 09:24:22.46 ID:SJo4EroL
>>276
案の定,腐ったことしか書けないんだなこの馬鹿は。
つまり「マトモじゃない」レスというのは全部テメーの書いたクズレスのことだ
ということだ。やっぱりここまではっきり書かないと分からないようだな。

ちゃんとしかとこも書けないブタヲタはもう出てこなくていいよ。
目障りだからw
278日曜8時の名無しさん:2006/07/03(月) 09:35:16.99 ID:8mYlhHjt
おまえら昨夜の功名が辻見たか?

細川ふみえがいつのまにか時代劇の似合う女になっててびっくりした。
ただの乳デカ女と思ってたがいい意味で予想を裏切ってくれたよ。

挙措動作がきれいで、あれなら金八が「お父上は武士だったのか」と聞くのも自然だ。
細川の役は先週登場したばかりなのに金八との会話シーンだと
「恋する女」になりきってた。潤んだ瞳がやけに色っぽかった。

そういえば、去年の大河のヒロインらしき役をやった若手有名女優とやらは
「挙措動作」も「義経を恋する姿」も全然ダメダメだったっけ。
なんだったんだろう、あれは。
279日曜8時の名無しさん:2006/07/03(月) 11:14:54.81 ID:gngaXWOZ
>>278
見てない
280日曜8時の名無しさん:2006/07/03(月) 13:42:03.92 ID:t1n6/B7F
皆頑張ってるな〜自分は黒豚場面を全てカットして今回の義経には
静はいない事になってるから無問題だよ。ただDVDを購入してる人
には気の毒かもしれないけど。
281日曜8時の名無しさん:2006/07/03(月) 13:43:10.45 ID:b3fyfiNN
>>278
見た。
でも比べたら細川に悪い。違いすぎる。
ちょっと姿見ないなと思ったら良い役者になってるって人多いな。
ハランでバンジョーな人生送ってる人は役者として魅力的だ。

>>276
結局は好き嫌いで他の役者罵倒してるキモヲタがw
お前鏡見たことないの?
282日曜8時の名無しさん:2006/07/03(月) 20:35:55.19 ID:ihMD0Kei
細川は武田が相手役としてリクエストしたらしいね。
一度共演済みで相性がよかったんだろう

「義経」は間違っても滝沢が石原を指名したわけはないなw
283日曜8時の名無しさん:2006/07/03(月) 22:10:26.72 ID:4w0YP5g/
こんな結果になるならせめて主役の滝沢に
相手役を指名させてやりたかった。
そうすれば少なくとも2人の場面に寒々とした空気は
なかったろうに。
284日曜8時の名無しさん:2006/07/03(月) 23:19:58.58 ID:zla8UFDN
久しぶりに来ました。
今年の「おい舘ひろし」スレのようにいつの間にかファンスレになって…
いるわけないかw
285日曜8時の名無しさん:2006/07/04(火) 00:10:21.65 ID:JdUzyZAl
そこまで寒々しい空気は感じなかったけど>静と義経
お互いに想いは内に秘めてるってのを狙ってるんでしょ。
演技力はどの人もどっこいどっこいって感じ。
演技より・・石原のルックスが静のイメージに合わないだけでは?
286日曜8時の名無しさん:2006/07/04(火) 01:34:03.86 ID:0ETr2iXY
>>285
色んなアンチがいるからさ。
見た目から嫌だって人もいるだろうね。
少なくとも俺は見た目は石原程度でも無問題。
つかあの芝居が大問題orz

だから誉めまくってるw
さとみちゃんは天才だからそのままでいいんだよ。
自分の演じたいように演じればいいんだよって。
287日曜8時の名無しさん:2006/07/04(火) 08:01:02.46 ID:7/+g+wOQ
義経→山田孝之
静→綾瀬はるか

これなら良かった
288日曜8時の名無しさん:2006/07/04(火) 08:15:11.05 ID:GNJiQd5D
画面に空気って流れてたと思うよ。
正妻との場面は画面がしっとりと潤って暖かかった。
静とはしら〜っと寒い空気。
多分義経の中の人が静の中の人を好きじゃないんだな。と。
それなら一年主役をやるんだから義経本人に
静を指名させればもっとマシな「義経静」になったんジャマイカ。
最初はひどかった義経がどんどん成長して最後は
石原の暖簾に腕押しやる気ない演技に引っ張られないように
静に背中向けてたからな〜ww
「脳内で相手役静を誰か好きな人でイメージしてやってるな」と
気の毒になったもんだ。
正妻やうつぼくらいは相手を気持ちを表現して欲しかった。
一生懸命やればたとえ下手でもこちらが受ける印象は違うものだ。
289日曜8時の名無しさん:2006/07/04(火) 08:24:12.95 ID:GNJiQd5D
訂正
正妻やうつぼくらいは相手を気持ちを表現して欲しかった。

正妻やうつぼくらいは相手を想う気持ちを表現して欲しかった。

妹も一生懸命兄を思ってた。
下手でも精一杯に好感が持てた。

巴も義仲を画面からあふれ出るほど思っているのが見えた。
バラエティーや歌手でも一生懸命ならそれは画面から伝わる。
石原は本業でも一生懸命でない気持ちがが画面から見えて
いつも不愉快だった。
しずやしずの回は「この回だけ一生懸命」が見えて
さらに不愉快だった。
290日曜8時の名無しさん:2006/07/04(火) 15:08:23.42 ID:+4g25tmM
>>287
さらにダメダメ
綾瀬は特にせかちゅう以外の全てのドラマ特に歴史モノを壊してる。
291日曜8時の名無しさん:2006/07/04(火) 18:32:20.48 ID:JdUzyZAl
>多分義経の中の人が静の中の人を好きじゃないんだな。と。
>「脳内で相手役静を誰か好きな人でイメージしてやってるな」と

↑は完全に勝手な思い込みって気がするがw
うつぼや巴は感情がこもってるというか、元々感情に素直なタイプのキャラ。
静は義経と同じくポーカーフェイス。最後の最後になるまで顔には出ない。
だからあの二人は言葉じゃなく、笛を奏でて気を交わす。
吉野のシーンは涙涙〜で別れてもいいけど、
目と目で約束を交わすだけっていうのも有りだと思う。
石原静のダメなとこは、義経に対する愛情表現より
彼女が都一番の白拍子に見えないこと。
男装して舞うのだから、中性的な雰囲気としなやかさが欲しかった。
OPの切り絵の白拍子は凛々しいのに色っぽいよね。
292日曜8時の名無しさん:2006/07/04(火) 21:44:36.28 ID:7/+g+wOQ
去年の静御前は詐欺だ!
いや、豚だ!
293日曜8時の名無しさん:2006/07/04(火) 22:59:13.56 ID:bQTroLR3
>>291
確かに白拍子に見えないのは痛かった。
鶴岡の必然性がなく、ただの鎌倉方の嫌がらせになっちまったし。

でもさーおいらは義経に対するというか、
全てのものに対する愛情の欠落が何より痛かった。
ま、どっちかだよね。
せめて白拍子か愛情のどっちか持っててくれればよかったけど
どっちも持ってないと何のために出てきたんだゴルァ状態だ。
294日曜8時の名無しさん:2006/07/05(水) 00:13:07.06 ID:ey3o/C3x
石原静最大の失敗は、義経に対する愛情が感じられなかった、ということにつきますね。
それゆえに彼女の欠点である、舞や謡いの下手さや所作の荒さ、容姿の違和感が目立ってしまった、
ということですね。
石原さとみさんには、この失敗をバネにして、よりいっそう成長されることを期待したいのですが、
過去の、それも掛け持ちのやっつけ仕事のドラマのことなんか、きれいさっぱり忘れているんだろうな。
295日曜8時の名無しさん:2006/07/05(水) 06:12:17.26 ID:es6mAb8y
>>291
白拍子に見えないのは特に致命的だった。
たくさんいる白拍子中の白拍子で、後白河から天下一の称号を
もらった都一のはずなのに、行家のはべらしてた下っ端白拍子より
ひどかったからね。
でも>>293>>294と一緒で義経に対する愛情を表現できなかったのが
一番のガンだったと思うよ。
義経をひたすら慕う気持ち、一生懸命が画面から見えたなら、
後は多少下手でも白拍子に見えなくても少なくとも及第点だった。
それに嫌悪感まで視聴者に抱かせる結果にはならなかっただろう。
要は役に対して気合を入れて全身でぶつかるという最低の基本も
出来ていなかったという事。
これが役者本業のこいつより、歌手やバラエティーの方が下手でも一生懸命で
お茶の間に支持された理由だな。
たとえバックが大きくてもこれが続けば石原は用無しになっていくんじゃないか?
視聴者を舐めてはいかんよ。
296日曜8時の名無しさん:2006/07/05(水) 06:20:26.14 ID:5lwTd1ag
つーか,一目見ただけで説明が不要になるほどの美しさが皆無というのが
そもそも無理だと言うことなんだが
297日曜8時の名無しさん:2006/07/05(水) 07:06:49.68 ID:es6mAb8y
↑そうそう。
まったくパソコンを使えないばーちゃん(出た!70代後半)が
ここと同じ事を言うから笑える。
「歴史上の美女は綺麗な人がやらなきゃね〜。
今年のお市の方様は綺麗やね。いい年なんでしょ?
え?50?それは見えないわ〜。
それなのに去年の静御前は何?あれ?
若いのに綺麗さがまったくなかったね〜。天下の美女は
やっぱり美人がやらなきゃいけないわね〜」
年取っていても若くてもパソが使えても使えなくても考える事は一緒だ。
298日曜8時の名無しさん:2006/07/05(水) 13:59:50.50 ID:vkkx2Y6P
>>295
だからこそヲタにはどんどんさとみちゃんを誉めてもらって、
今のままで充分素晴らしいよって言い続けてもらわないと。

完璧だよ上手いよ素晴らしいよ天才だよ大女優だよ、
さとみちゃんの演じたいように演じればいいんだよ。
特に静は素晴らしかったああいう演技をもっと見たい、って。

静の素晴らしさが分からないのは
アホアンチの脳みそと目が腐ってるからでいいからw
よろしくな>ヲタ
299日曜8時の名無しさん:2006/07/05(水) 14:44:10.75 ID:ennSYjBO
総括すると、静は黙ってそこにたたずむだけで
美しさと義経への愛を滲ませないといけないと。

静に常盤の代わりをさせようとした、りんりんの演出にも責任あるかな。
静って、三歩下がって男を立てるようなしとやかなイメージじゃない。
・・・それは萌の役だと思う。
静が中途半端な位置にいるせいで、境がボケちゃってるんだよね。

自分の中で白拍子はジプシーみたいなイメージ。
タッキーが、義経は裸の魂のままさすらってると評してたけど
義経が深く共鳴したのは、静の自由な魂なんだと思う。

武家の姫らしい慎ましさと品格を持つ萌、
ひたむきで健気で可憐な町娘のうつぼ、
俗世の澱みに染まらない浮世離れした舞姫の静、
・・・みたいだったら、三者三様でキャラが立ったんじゃないだろうか。
300日曜8時の名無しさん:2006/07/05(水) 15:58:29.23 ID:BRgpGrwh
最初のコンテの立て方がまずかったってことか。
ジーコジャパンみたいだなw
301日曜8時の名無しさん:2006/07/05(水) 15:58:30.64 ID:tLswCa0E
>>299
ややスレチだけど
>俗世の澱みに染まらない浮世離れした舞姫の静
いいねぇこれ。
頼むから白拍子ですって名乗らないと白拍子に見えない白拍子は
勘弁してくれやって感じだったもんなぁ。
特に静とうつぼの違いなんて全然なかったしw
ここでも、何故静がOKでうつぼがNGなのか分かんね〜w
義経が静に惚れた理由が見つからね〜wって検証のネタになったしね。
でもうーん、白拍子がロマかぁ…ま、そういうのもアリかも。

ちなみに静は白拍子として目立てる場面ももらってるし
うつぼや萌とは違う強さを出せる場面ももらってる。
白拍子としてはかなりの悪目立ち、
強さは全て傲慢さと他人事になっちゃったけどね。
加えて言えば義経との恋人の距離の場面ももらってる。
隙間風空っ風吹いちゃったけどね。
決して場面や役割を与えなかった訳じゃないのに何故?

答え:静の説得力不足
302日曜8時の名無しさん:2006/07/06(木) 06:28:59.71 ID:R9VTCZHn
>強さは全て傲慢さと他人事になっちゃった
>義経との恋人の距離の場面ももらってる。
隙間風空っ風吹いちゃったけど
>決して場面や役割を与えなかった訳じゃないのに何故?

ホント、本人が頑張ればNHKの全国認知度のこと、
代表作になっていたのにな。でも自業自得だ。
ホント、バカ女。
303日曜8時の名無しさん:2006/07/06(木) 13:51:29.95 ID:uj3rl786
石原静の場面は渡鬼みたいなナレーションがいるものばかりだった。
芝居だけでは説得力がない
304日曜8時の名無しさん:2006/07/06(木) 21:41:10.22 ID:R9VTCZHn
お〜っと666が来ないと過疎っているww
305日曜8時の名無しさん:2006/07/06(木) 22:17:57.90 ID:sbjk3Dhf
age
306日曜8時の名無しさん:2006/07/07(金) 01:50:52.75 ID:BR+loCwl
でもいい感じの過疎り方w

>>303
状況説明のナレ欲しかったね。
静が何やってんのか解んないとどんどん意味不明が連鎖してくからなあ。
特に5話の初登場時は
『この一瞬で、義経様と静殿は恋に落ちられたのでございます』
くらいのお徳ナレが入ってくれないとマジ分からん。

台詞の字幕も欲しかった。
音を漢字にして、最後に!か?か!?か。か…を付けてくれれば
少しは言ってる内容が解ったかも。
この際、バラエティで使う色違いのPOPな字幕でもいいからさ。
307日曜8時の名無しさん:2006/07/07(金) 01:55:56.00 ID:/6iyKmw2
糞コテ,泣きながら敵前逃亡中w
清々するなwwwwwwww
308日曜8時の名無しさん:2006/07/07(金) 08:26:20.46 ID:9rUfi29W
鎌倉に捕らわれた後もアップがあったけど何考えてるのかわからず
キモい唇を見せるだけで無意味だった。
あそこでこそお徳ナレを入れるべきだよ。

「遠く離れた義経様の無事を願う静様なのでございました」
とかさ、
「何があっても義経様を信じきる覚悟の静様なのでございました」
とかさ、
さっぱりわからなかったから余計ナレが必要だった。
309日曜8時の名無しさん:2006/07/07(金) 12:20:22.43 ID:ZM1EIMoh
悩む義経を御簾越しに見つめる場面も、
「陰から心配そうに見つめる静様でありました」って入れてほしかった。

初見ではどう見ても命狙ってそうな呪ってそうな静でした。
ありがとうございました。
310日曜8時の名無しさん:2006/07/07(金) 12:47:12.67 ID:iGUWUnAJ
>>309
「この方が静様です。尤も,そうは見えないかも知れませんが」
とJ三木なら書きそうな気もw
311日曜8時の名無しさん:2006/07/07(金) 18:44:37.69 ID:21c12s6n
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  >>307 私の事かな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
312日曜8時の名無しさん:2006/07/07(金) 20:41:52.07 ID:w0fD/yXp
創価
313日曜8時の名無しさん:2006/07/07(金) 21:14:15.09 ID:Fu5tUpTD
[通名]
公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)。
民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
職業不定の在日タレントも無敵。
凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。

[生活保護]
家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、
ほぼ無条件で貰えます。
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。

[住民票]
「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない
(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)。
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」

優雅な彼らを養っているのは我々の血税。日本は誰のための
国ですか?
314日曜8時の名無しさん:2006/07/07(金) 23:11:29.86 ID:BskWmEcv
>>310
去年それやったらネ申だったのにw
静に見えないけどねーって前提で話そのものが進めば
うん見えないねーって、少なくとも一つは納得しながら見られた。
315日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 00:08:58.29 ID:VgJ1ia2B
>>313だから法律改正するなり北朝鮮のテポドン・ノドン・ミサイル実験・発射した時点で在日支援打ち切れよ日本人。
まぁ去年の黒豚も、そんな感じだったな。
まさしく大河ドラマへのテポドン。
316日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 01:07:49.42 ID:89eAV7iD
>>315
なんつー力技な非難をw
でも素直に頷けるのは何故なんだ?
317日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 08:04:05.26 ID:aXGAlvZE
>>309
>悩む義経を御簾越しに見つめる場面も、
>初見ではどう見ても命狙ってそうな呪ってそうな静でした。

あれって実は「心配そうに見つめてた」わけ??。へ〜知らなかった。
とても心配してるようには見えなかったよ。
ここでも「あれは一体何だったんだ?」「どういう意味なんだ?」
「不気味でホラーのよう」と散々な言われようだった。
だって意味不明だったからね。やっぱりお徳ナレが必要だったねww
318日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 09:20:08.05 ID:bHocvFjd
ぱっと見,いつも膨れっ面だから分かんないんだよねw
そもそも女優なんて向いてないんじゃねーの?wwww
319日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 09:51:17.12 ID:brBkuY84
ふくれっ面で
「こいつのせいで私の人生めちゃくちゃよ。すきあれば殺してやる」みたいな印象すら受けた。
320日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 11:27:21.91 ID:rZltGY5y
>>319
自分もそんな印象を受けた。
他にも、
「それではもう鎌倉の御家人ではないのですか…!?」
の台詞、どう考えても兄弟の仲違いを憂う台詞に聞こえなくて、
「何だよ鎌倉殿の弟だから近づいたのに、玉の輿がパーだ。
とんだ見当違いじゃねーか。」みたいに聞こえてしまってorz

地位と権力目当てに義経に近づく欲深い腹黒白拍子を演じたのであれば、
まさに神の領域というべき静御前だったんだがなw
321日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 11:52:05.59 ID:VAYIXpb/
石原さとみちゃんは未来のハリウッド女優
ポストチャン・ツィイー
322日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 13:42:44.82 ID:VgJ1ia2B
>>320そんな設定の黒豚ちゃんで、後世恐るべし、可憐で健気な静御前となったと解釈。
実際は誠豪介にツンデレな御崎静香ちゃんみたいだとか…まぁあの黒豚じゃお色気シーンは無理ですが…強引に演出されたらテポドン効果w
323日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 14:28:47.62 ID:VgJ1ia2B
>>321未来と言わず、即座にハリウッド行けよ。
そうすれば雑種血族の意味不明キャラクターで、しかも吹き替えは声優だからホラーで雑魚キャラで許容出来る。
創価学会ごとハリウッド進出、日本から消えて欲しい。
ハリウッドじゃテポドンにすらなれずにしけったロケット花火で終わるから安心。
324日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 15:16:30.40 ID:Mhnb5Tt0
【経済】超うまい「スーパー黒豚」開発を目指し10年計画 - 鹿児島県
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152338664/
325666:2006/07/08(土) 21:12:19.09 ID:Eflj7qIQ
おーおー、言いたい放題だな、少女イジメのキモヲタども。
自分で彼女を辱めるようなこと書いて、イキまくってんなよw

テレビ雑誌に彼女が出てたな。『氷点』撮影真最中でだとさ。
お前らはこの掃きだめからNHKに投書、彼女は銀世界だ。虚しいなw

『氷点』の次は…大河かな?成長した姿を披露^^
326日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 21:25:17.30 ID:rZltGY5y
>>323
だな。とっととハリウッドにでも行ってくれれば
こっちの目ぼしい映画やドラマを破壊されずに済むわけだし
こんな、双方の利になることはないだろうなw
そうすればこっちも気が楽だよ。

大女優石原さとみは日本の中に留まるような器じゃない!
もっとフィールドを広げて世界的に活躍出来る才能を持っている!
いざハリウッドへ!

なんて誰か煽ってくれることを祈る。
327日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 21:52:39.67 ID:jH9v4UVX
笑点の間違いだろw

>>317
突っ込みが入るとは思わなかったw

石原のどうしようもなく訳解らない芝居を抜きにして、
静の行動理由を考えると「義経最優先」これは徹底してる。

もう一回言うが、偉そうに高飛車に何様だってんだよな芝居も、
義経に興味なさそうにお天気の話してるみたいな喋り方も、
母と恋人と郎党と知り合い全てに同じ態度な芝居も、
立場が絡むときだけ何故か一生懸命になる計算高くみえる芝居も、
相手との距離感無視の口先の発声と金太郎飴のセリフの間も、
全くベクトルの変わらない棒読みも、デフォルトで仏頂面も、
全部抜きにしてだぞ?
石原さとみ抜きにして静の行動理由だけを考えると、だぞ?

静は、自分のことより義経なんだよね。
ならあの場面は心配しながらも義経が自ら語るまでは
黙って見守ろうって感じじゃないかなぁと思うんだが…。
解っていながらも敢えて口に出さない優しさかも知れない。

実際は隙あらばお命頂戴仕るって感じだったけど。
328日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 22:03:53.41 ID:VgJ1ia2B
>>327実は鎌倉の刺客だった…なら話は早いが違うから痛かった。
329日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 22:08:03.10 ID:VgJ1ia2B
>>325大河?最近はドブガワ時代コスプレドラマになりつつあったが…納得出来ないが「功名が辻」はマシだ。
去年は「平家物語」として楽しんだから良いが、あれが平家だったらうんざりだよ。
330日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 22:10:32.08 ID:89eAV7iD
石原の大河抜擢はこの板にとっても悲劇だったな。

静御前なんて演じなければ、大河板の住人は石原さとみなんて知る事も無かったし、
666みたいなキモオタと関わり合う事も無かった。

キモオタも石原が出演しなければ時代劇に興味を持つ事も無かったし、
隔離された世界で幸せに生きる事が出来た。

罪な事よNHK。
331日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 22:39:26.11 ID:tfrGlEZU
N○Kは層化に弱みでも握られてんのか?
去年は層化だらけの大学芸会
332日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 23:07:05.40 ID:VgJ1ia2B
>>331創価・在日・バーニング…日本諸悪の根源集大成→NHK。

はっきり言って迷惑千万。
まだ演技力の有る篠原涼子や広末涼子、深津絵里とかを投入しろよNHK。
糞脚本、翔んでる演出、学芸会…出演するベテラン俳優が迷惑の限り。
日本なんて世界市場に出れば通用しない程度の芸能人には似合いかも知れないが、それを見せられる視聴者の身になれ!
役者とヤクザは一字違いの同根河原乞食だとは知っているし、
尋常な人間は政治家と芸能人にはならないことは論をまたないが、
少なくとも「夢」や「希望」を売るなら、それらしくしろよ。
あれじゃ本当の「乞食」だぞ。

そこまで考えたら、もはや石原黒豚なぞは、どうでもよろしい。
333日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 23:08:34.27 ID:ADHYPPHl
もろスレ違い
334日曜8時の名無しさん:2006/07/08(土) 23:53:36.54 ID:VgJ1ia2B
>>333スマソ

あの地獄の底から響いて来るような重低音発声で重低温発生させる、
一瞬にしてホラーにする、
ほぼ三白眼で上目遣い、煽りで見ればガンヅケ、若き日の高倉健か?

ボソッと何を言っているのか分からない台詞には「字幕スーパー」とお徳ナレが必要。

背中に棒を入れないとならない猫背って状態で女優するなよ。

あれは富士川の時に義経に拾われた際に、政子辺りから「隙有らば命を」と指令されたんだろうな、やっぱり。
335666:2006/07/09(日) 01:47:38.99 ID:MWLexHdX
そんなにNHKに文句があるなら大河みるなよ。
選ばれた役者が演ずることを許される格式ある時代劇なのにな。

そして静御前に選ばれた石原さとみ嬢。
日本アカデミーノミネートの若手実力派。なんか文句ある?
やっぱお前ら、不満が湧くこと自体おかしいんだよ。
336日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 02:02:48.22 ID:BY1MpNws
与えられた物は有無を言わず受け入れろってw?
NHKさまが選んだ女優に文句言うなってw?
賞取ってる若手実力派女優に文句あるかってw?
文句があるなら大河見るなってw?

素晴らしいよ666。
その調子でどんどんさとみちゃんを応援してくれ。
さとみちゃんに不満が沸く事自体がおかしいんだよな、うんうん。
もう既に出来上がった天才だもんな。
大女優のさとみちゃんが出てればそれでいいよな、問題ないよ。
337日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 02:11:44.30 ID:w/rjhX+G
>>335 >666
>そして静御前に選ばれた石原さとみ嬢。
>日本アカデミーノミネートの若手実力派。なんか文句ある?
>やっぱお前ら、不満が湧くこと自体おかしいんだよ。

ほう。キモオタはこの様な思考をするのか。
いやはや恐れ入った。参考になりますた。

これこそがキモオタがキモオタである所以か。
338日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 02:19:35.39 ID:aW/c3B5F
>>333
スレ違いでもなんでもない。ここで最も論ずるべき問題だ。
犬作先生の大号令で335のような狂信者の視聴率をもあてにした
NHKのキャスティングが問題なんだろ。
339日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 02:30:28.59 ID:+7NiMOiu
蓼食う虫も好き好きと言うか、大本営発表マジ受けするか、それは別に構わないが、
アンチスレで擁護するにしては内容が空疎だな。
要はあれか?批判精神欠落しているのか?

そんなにキャリア誇るなら、日本よりも世界市場相手にしろよ。
大体、高倉健や松田優作、三船敏郎に渡辺謙とかのキャリアこそがキャリアであって、
そこまでキャリアを誇るなら狭い日本を出てハリウッドなり何なりと活躍しろよ。
実際に工藤夕貴みたいに本気で遣るならともかく、
静御前が静御前に見えないのに、キャリア云々うるさいんだよ。

デタラメコメディしか出来ない癖に。

石原さとみの代表作は?
深田恭子も綾瀬はるかも代表作有るけど、石原さとみの代表作は知らない。

それと、石原さとみだけを見る為に大河ドラマ見ている訳じゃないから。

はっきり言って、去年は石原さとみは邪魔。
340666:2006/07/09(日) 03:15:39.79 ID:MWLexHdX
>>336
は?文句があるなら見るなつってるだけ。
しかも投書?アホかとw

>>337
お前らの大河に対する執着こそ異常だから。キモヲタ

>>339
まだ19歳よ?何が三船だよバカw
けど、19歳にして大河ヒロイン、日アカ、吉永との共演は凄いじゃないか。
綾瀬豆がどうしたって?あんなCM女優と較べること自体おこがましい。
代表作?映画の『北の零年』、ヒロインの『H2』、大河の『義経』、
主演の『Ns'あおい』、次は『氷点』だ。なんか文句ある?

豆は何?ポカリスエットかw?
馬糞クサいんだよw
341日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 03:16:37.42 ID:+7NiMOiu
>>325>>355一々腹立たしいな
>少女イジメのキモオタ?
そいつに一年中、精神的苦痛を無限大に与えられた視聴者は無視かよ?
>銀世界
役者なら「檜舞台」だろ?雪に閉ざされて永眠していろよ、糞タワケ!
文句付けるアンチスレに下らない話するな空気頭!

宗教法人所属か在日朝鮮人か巨大芸能プロダクション所属か何だか知らないが、
選ばれた意識が全然無かった、役に対する敬意が無かった、やっつけ仕事で掛け持ちで放送されると精神分裂・支離滅裂、
何を喋っているのか分からない、洗練された行動が無い、インタビューじゃ言いたい放題、自分流に解釈して登場するたびぶち壊し、
ハリウッド女優になりたきゃさっさとなれ!

歴代大河ドラマ制作者・主演俳優・関係者・ファン・視聴者に失望の比重ばかり高い名ばかり静御前。

そんなに学会受けしたいなら、学会だけで制作して上映して販売しろよ。

どうせハリウッドに行けば創価学会もホリプロも通用しなけりゃ、在日朝鮮人も暴力団も相手にされない。

おい>>325>>355、今からハリウッドに根回しして石原さとみを売り出してみろよ?
香港でも韓国でも中国でもヨーロッパでも良いよ、日本以外で主演張って国際派女優・石原さとみを作ってみろよ。
たかだか日本の、自分の勢力の及ぶ範囲以外じゃ何も出来ない夜郎自大なジャリタレを売って来いよ!
342666:2006/07/09(日) 03:25:22.39 ID:MWLexHdX
と、キモヲタが喚いておりますwW

だからぁ、そんなに嫌なら見るなっての。
また大河に出るのは確実だけどね。確実にまた大河に出るけどね。

それも、重い役で。
343日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 06:06:00.89 ID:w/rjhX+G
>>342
>重い役で

雷電とか。
344日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 06:51:06.92 ID:+7NiMOiu
大河ドラマに出るの?
今度は何?
スケジュール一杯一杯のやっつけ仕事しか出来ない人間は出なくて良いよ。
NHKも狂っているから在日朝鮮人誘導の韓国ドラマに無駄な予算遣っているし、そんな超重量級女優に回す予算も無いから、
序に最近はとんでもドブガワ時代コスプレ劇に移行している点、

ポスト深田恭子のホリプロと広告塔の創価学会の出来レースでホリプロキャラバン→最初期の主演映画コケ隠蔽の石原さとみに主役を張って貰って、
電通・視聴率に踊らされて記憶に残らないドラマや映画作って、ハリウッド進出→世界展開出来ないハリボテな女優として勘違いな活躍して下さい。

去年の義経の名ばかり静御前の悪行も創価学会・ホリプロの力で、ジャニーズ事務所相手に戦争するなり抗争するなりして、消して下さい。
まぁ、あの程度を「代表作」と宣う人間相手に、何を言っても始まらないでしょうが、あの程度で満足出来るからこそ、擁護出来るのでしょう。
何にせよ、日本を代表する女優として大成して海外進出して欲しい。
それで世界的に評価されたら、去年は「やっつけ仕事」だったと証明されますし、評価されなかったら叩かれて当然だったと思う。
345日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 07:20:26.88 ID:gawF5k/b
糞コテuzeeeeeeee!!!
腐ったことしか書けない馬鹿は黙って死んでろよw
346日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 07:21:42.32 ID:MmdJojFN
>>666
嫌なら大河見るなとは笑止千万。
こちとら666や石原さとみ嬢が生まれる前から
ず〜〜っと大河見てるんだよ!!
だからその楽しみをこわすような似非役者は出るなと言ってる。
静も最初は期待していたと何度も言ってるだろう?
あのヒドさが先にわかっていたなら見ないよ。
でも一年苦痛に耐えた今はもうわかっているからNHKに
二度と大河に出すなとメールしているわけ。
NHKに出るなと言ってるんじゃない。「大河」に出すなと言ってる。
バックを気遣うなら現代物に出ればよい。こっちは見ないだけだから。
でももう一度言うが大河は小娘が生まれるず〜っと前から見てる。
ぶっ壊すようなヤツは「大河」に出るな!!頭悪いみたいだけどわかる?
347日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 11:09:08.90 ID:w+OMJ3gZ
ドラマ自体がつまらなくなったら容赦無くドロップアウトするんだが、
個人的に去年の義経は結構楽しめたから結局最後まで見てしまったな…。
だからこそ、石原静だけは、まるで白いシャツに出来た一点の染みのような存在で
実に目障りだった…。
そもそも、全然「都一の白拍子」に見えない時点で終わってる。
宗盛が兄の喪中に呼んだ白拍子の方がずっと白拍子らしかったな。
348虚無僧:2006/07/09(日) 14:20:29.44 ID:wlHtoYbj
今おぬしらの嫌いな石原さとみクンがテレ朝に出ておるな。

占い師の先生によると、山口百恵さん以上になるとか。
平成22年以降の5年間はトップになるという話だぞ
349日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 15:54:53.53 ID:gVp0KfOa
マジでドラマ自体おもしろかったか?
かなりきついと思ったが。
350日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 16:05:49.97 ID:MmdJojFN
>>348
>おぬしらの嫌いな石原さとみ

おまいいつもくどいぞ。石原個人が好きとか嫌いじゃない。
石原さとみが演じた静に文句があるんだよ。前も言っただろ。

>>349
374ではないが、俺の場合「源平時代」に思い入れがある。
戦国あたりならしょっちゅうやってるから、そのあたりなら
一年くらい見なくてもいいけど源平は「炎立つ」以来。
一年ものなら「草燃える」以来二十数年ぶり・・・orz
こんなに楽しみにしていたのに静一人にぶっ壊された!
351日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 16:26:49.99 ID:ywH7LBGx
おい666、俺が批判の投書なんかするわけないだろw
さとみちゃんを誉めてくれって言ってんだよ?
批判の投書なんかしたら+-ゼロじゃんw
時間とお金がもったいないから俺は誉めないけど、
666みたいなのはもっとどんどん誉めてくれって言ってるじゃん。

お前こそさとみちゃんマンセーって投書しろよ。
彼女は天才なんだから今のままでもう充分素晴らしいだろ。
解らない人の感覚がおかしい、もっと彼女を使うべきだって
ガンガン投書しろ。

>>349
上の2人のどちらでもないが、源平時代をドラマとして
1年かけて見せてくれるのは大河だけだからねえ。
例えあんな静でも、お堂ドッカーンでも、回想垂れ流しでも、
ここにしかない物だから仕方ない。
352日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 17:17:49.49 ID:Frq9H38e
若手女優能力値最新版

   容姿 演技 人気 性格
長澤:A  A  B  C
上戸:B  A  S  A
石原:A  B  A  S
井上:A  A  C  D
綾瀬:D  D  D  D
上野:B  A  C  B
沢尻:B  C  C  E
宮崎:C  S  B  D
堀北:A  B  B  A
新垣:B  B  B  B
榮倉:S  A  A  S
相武:B  C  S  B
戸田:B  C  C  C
えみ:A  D  D  B
蒼井:C  A  D  C
芽以:D  B  D  D
智花:D  S  D  C
岩佐:C  D  C  D
愛美:C  D  D  B
加藤:C  D  D  D
多部:D  A  D  C
成海:B  A  C  B
夏帆:C  D  D  D
志田:A  B  D  C
福田:B  S  D  C
美山:C  C  D  D
荒井:A  C  D  C
353日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 18:36:10.95 ID:MmdJojFN
↑ばかばかしい、だーかーらー?何?
っつーか石原の容姿がAってちょおまーwww

ってかお市様きれーだなー!
美人の役は美人がやらなきゃな。
え?去年?あ、あれは幼馴染の下女の静ちゃんで
天下の静御前じゃないから。
354日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 18:53:38.82 ID:gawF5k/b
つか,自分で書いただけなんじゃねーの?w
355日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 21:03:08.74 ID:WaEmggfN
ホリプロでは石原を第2の山口百恵らしい。
356日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 21:31:08.59 ID:S0mpZqgP
天才で大女優のさとみちゃんだよ?
百恵なんて言わずに原節子にでも吉永小百合にでもなれるよ。

え?宣伝文句だけでいいんだろ?

つ永作茶々と大地市と森迫よねと仲間千代と細川たきの爪の垢。

石原みたいに腹芸できない役者の芝居なんて糞つまんねーw
見てる方がセリフの意味を組み立てないと
何言ってるかすら分からない芝居なんて糞つまんねーw
去年はよくあんな糞つまんねー静で我慢したもんだ。
357日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 21:42:38.43 ID:LX1670uu
>>352
>若手女優能力値最新版

キモい。。。。まさにキモオタ
358日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 21:50:58.36 ID:Frq9H38e
榮倉やや過大評価、綾瀬やや過小評価以外はいい線いってる
359日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 22:21:19.69 ID:LX1670uu
ちょwwおまww若手女優能力値ってなによww
容姿とか性格とか客観的に証明出来ないものにランクをつけてどーすんのw
どうせやるなら主演映画の興行収入とか出演ドラマの平均視聴率とかで比較しろよw

こーいう奴をゲーム能って言うんだよw
アニメ絵の女をデートに誘うゲームなんてやってる暇があったら歴史小説の1冊でも読めよww
360日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 22:26:58.01 ID:Frq9H38e
知るかよコピペだしw

つーか石原:B  D  A  S  あたりが妥当か
361日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 22:31:23.63 ID:Jqf0WFR2
>>360
お前の意見を否定はしないが、

B  圏外  A  S  だろw
362日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 22:43:33.80 ID:LX1670uu
>>360
そうだったか。すまん。
あまりに面白い能力表だったので、ついはしゃいでしまった。
363日曜8時の名無しさん:2006/07/09(日) 23:02:55.86 ID:LNTmIpis

モアイなぁww
364日曜8時の名無しさん:2006/07/10(月) 02:52:20.05 ID:UJotLbaY
たまたま聞いたラジオであきらかにプロ意識に欠ける発言あり
ここの連中に聞かせてやりたかったw
365666:2006/07/10(月) 03:36:56.10 ID:A/I5dA51
プロ意識w
ハッ、ド素人のお前が言うなよ!
366日曜8時の名無しさん:2006/07/10(月) 03:49:24.65 ID:btQN/1k+
素朴な疑問。

666って役者さん?それとも演出の勉強してるの?
367日曜8時の名無しさん:2006/07/10(月) 07:39:47.03 ID:Lyxg7A9J
24時間2ちゃんしてる糞の役にも立たない引きこもり
368日曜8時の名無しさん:2006/07/10(月) 07:47:52.53 ID:mwr0hmWt
>>320
亀だけど、そう見えたな。
もう鎌倉の御家人じゃないと聞いて
「しまった!玉の輿がパーだ」
ってそのとおりに感じた。
計算高くて嫌味な女。
そう見えるように演技したなら神だが
本来そうじゃないだろorz
369日曜8時の名無しさん:2006/07/10(月) 09:38:49.49 ID:u4pJxgyX
床嶋さんが元バレリーナのせいか、礒禅師は白拍子の祖の貫禄があった。
元舞姫の艶やかさみたいなものがね。
静が義経に、流れ流れて生きる舞子の定めみたいなものを語るけど
これが説得力0。さっきまで畑耕してた土着民の間違いじゃないかとw
石原静は静の生き様、バックボーンが見えないんだよ。
なのにいきなり全てを理解してるような良い人オーラを出そうとするから
空空しい、白々しい、嘘臭いとなる。
カマトトぶれば静御前になれるわけじゃないのだよ。
370日曜8時の名無しさん:2006/07/10(月) 10:07:21.62 ID:mHhBCzUE
>さっきまで畑耕してた土着民の間違いじゃないかと
>空空しい、白々しい、嘘臭いとなる。
カマトトぶれば静御前になれるわけじゃないのだよ

禿同!
371日曜8時の名無しさん:2006/07/10(月) 11:55:51.39 ID:zRs2Wlrc
>>369
>床嶋さんが元バレリーナのせいか、礒禅師は白拍子の祖の貫禄があった。

きっとあの静は川原で拾って来た豚の子なんだろうw
372日曜8時の名無しさん:2006/07/10(月) 12:53:19.45 ID:TfBtmON8
NHKもねえ、、、
ミスキャストだとわかった時点で戦に巻き込まれて死ぬとか、
義経のために自害するとかエピ作って黒豚を消せば良かったのに。
で、清潔感のある若手女優を義経が「静にうりふたつだ」wと見初めて
静と呼んで寵愛する。
後世に名を残したのは二代目の静の方。
オリジナルエピはお得意wなんだからさ、それくらいして欲しかった。
373日曜8時の名無しさん:2006/07/10(月) 15:22:55.83 ID:ufME0gO7
>>369
>カマトトぶれば静御前になれるわけじゃないのだよ。

禿同。
別にカマトトな静でもいいしそういう静がいてもいいけどさ、
それは芝居の結果としてついてくるものであって、
最初からそこ狙われてもねえw
静は可愛い子ぶるために生きてるんですか?違うでしょwって感じ。

役として一生懸命生きてれば、女から反感買いそうな喋り方でも
共感してもらえる<ex.細川たき
374先生、VFです!:2006/07/10(月) 17:42:42.93 ID:A/I5dA51
お前ら死ぬ寸前w

>>372その他
お前らw
その程度の大河を期待してんだ?あらゆる点で低いな!
見る目もなけりゃ人間性もサイテー。
さとみんが土着民だなんて聞いて呆れるわ。
あんな見目麗しい、それでいて若さに満ち満ちた静御前がいるかよ!

お市様?
着物の上からおっ起したディルドゥーが丸わかりなんだよ、バカめw
あんな、エナメルやラバーで身を固めたお市様がいるかよ!
375日曜8時の名無しさん:2006/07/10(月) 20:00:11.32 ID:mwr0hmWt
>>372
それいいね。オリジナルエピwでやればよかったのに。
ここまで恥さらす前に退場できたのに。
376日曜8時の名無しさん:2006/07/10(月) 22:19:24.56 ID:o3nfhHe3
ホント、舞えません謡えません愛せませんの静じゃ、
何しに出てきたんだかわかんね〜w

放送当時のスレにも散々ガイシュツだけど、
ホントに何も背負ってない静が鎌倉行って子供失って
取ってつけたように悲しんだって、白々しいんだよね。
あれだけ出番もらっといてよくもここまでクラッシュしたもんだ。
鶴岡だけやてりゃいいならそれまでの出番いらないじゃんw
舞えない謡えない愛せないの静ちゃん、何しにドラマに出てきたの?
377日曜8時の名無しさん:2006/07/11(火) 05:54:43.23 ID:/XoE3QOG
わざわざそんなオリジナルエピ作ってまでこんな豚を出す必要ねーだろw
普通に選ばなければ良かったんだよ (`Д´)
378日曜8時の名無しさん:2006/07/11(火) 07:27:38.68 ID:JTgH063/
鶴岡だけ張り切る姿勢も腹立つ。
それまでの積み重ねがなけりゃ
力技演技にも説得力がないんだよ。
それまで暖簾に腕押し演技だったからな。
総集編の所だけやる気出されてもorz
379日曜8時の名無しさん:2006/07/11(火) 07:36:50.40 ID:b5O7SGAR
舞の練習してるって言ってたけどぜんぜんしてなんじゃん!!
三輪さんはじめかわいそう。
380日曜8時の名無しさん:2006/07/11(火) 17:33:26.64 ID:qk12U7i+
おまいらこの豚の最初の出演シーン覚えてるか?
俺はもう目が点になったよ (`Д´)
381日曜8時の名無しさん:2006/07/11(火) 21:52:10.54 ID:tDzWRVmz
>>380
もうあの悪夢は忘れたいんだ…。
思い出させないでくれよorz
舞というよりもラジオ体操つーか踏み台昇降っつーか…。
しかもドスって音がした日には…orz 勘弁してくれ。
あれからろくに改善も無いままずるずる鶴岡まで行くとは思わなかった。
382日曜8時の名無しさん:2006/07/11(火) 23:36:40.62 ID:cbdwewWQ
総集編で踏み台昇降していたな
「はぁ〜ドスコイドスコイ!」
383日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 00:57:47.91 ID:G5VnmQAV
>>381-382
床や地面を「踏む」という行為が分かってないんだろうね。
重心高いまま力も入れずに足の上げ下げしたら足踏みだよw
地団駄踏むのとタップダンスのステップ踏むくらいの違いがある。

後半の舞では見事に足の動きはなくなったw
初登場であんなもん見せやがってどうもありがとうございました。
384666:2006/07/12(水) 01:29:24.62 ID:4La49O03
お前らもうそれくらいにしろ!
さとみんに酷いことを言うな!
385日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 01:42:32.49 ID:A7cbXLWz
って事はもっと叩いて欲しいんだな
386日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 01:52:05.78 ID:A7cbXLWz
失敗しても許されるからずっと10代でいたいらしい
いつまでも期待されないでいたいらしい
ちょっと頑張ったら褒めてもらえるのがその理由らしい
20代になるとそれがなくなるから悲しいらしい・・・

この程度のプロ意識で伝統ある大河のヒロインをorz
387日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 02:03:52.82 ID:NUFDoHEl
>>386それは普通プロ意識とは呼ばない
388日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 02:25:20.82 ID:CHrC79O/
>>386
可哀想にw 丸一日だれもつっこんでくれなかったんだねwwww
389日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 02:34:18.02 ID:G5VnmQAV
まあでも実際その程度の静だったし。
スケジュール通りに動いて与えられた衣装を着て与えられた台詞を言って
演技した気分になって気持ち良いのは演じてる役者本人だけ。
見る人の事なんか考えてない表現じゃ、伝わらなくて当たり前か。
もう期待なんてしてないから安心して誉められればいい。

だからどんどん誉めろって言ってるのに>666
今のままで充分素晴らしいよ、天才だよ大女優だよ、ほれ繰り返せ。
390666:2006/07/12(水) 03:07:46.83 ID:4La49O03
>>386
NHKからオファーがあり、自分なりに演じて視聴率も収めた。

何が悪い?
391日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 03:28:14.27 ID:A7cbXLWz
バックの層化が強引にヒロインにねじ込んだだけだろ。

末端信者から吸い上げた金で何不自由なく暮らし、道楽気分で女優の
まねごとやってるって感じだな。そんなのでもバックの力があれば
大河のヒロインなんて皆が憧れる役がもらえるんだから何かが間違ってるよな。
392666:2006/07/12(水) 04:57:52.20 ID:4La49O03
またバックか。話にならんw
たまにはマトモなこと考えろ。妄想甚だしい。
393日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 05:27:21.19 ID:NUFDoHEl
白拍子の静って何ですかね?
後白河法皇に絶賛された白拍子の静が見たかった…
394日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 06:15:17.40 ID:wNGALZWc
ひたすら義経を愛する世紀の義経静が見たかった。
395日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 08:12:15.45 ID:37vOU5uv
「ダンドリ。」を見て「頭が小さくて脚の長い女の子は素晴らしい」と思いました。
演技力はアレだが、一生懸命やってるからよし。
396日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 09:02:53.27 ID:NGjfybsO
>>394
実際には,ひたすら視聴者を辟易させる史上最悪の黒豚静を見せられたんだよな
397日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 10:40:51.32 ID:2hW2dZbC
>>382
両国国技館でやればいいのにねw
398日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 20:54:01.53 ID:0tgr5hAP
もっと芝居が好きな役者に静やってほしかったねぇ。
ちょっとの出番でも芝居できるのが嬉しくて、
一言のセリフでも大切にする役者。
長ゼリフをひたすら棒読みして内容全く伝えずに
自分だけ気分出してる役者じゃなくてさ。

見て楽しんでもらうというプロ意識とサービス精神と
どんなに大変でも台本を表現しようとする役者根性のある人。
頑張ったから褒められるのが嬉しい程度の低い意識の役者じゃなくてさ。
つか頑張るのなんて当たり前だし。
当たり前の事やって褒められるのが嬉しいとか幼い事言ってる暇があるなら
少しでも自分のための基礎レッスンしてみたらどうだ。
返す返すも静がこいつだった事が残念で仕方ない。

この楽しむというのはアハハアハハと楽しむという意味ではなくて、
自分の精一杯の努力を結果として出せることを楽しむということ

この言葉の意味も分からねぇだろうなorz
399日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 20:59:54.80 ID:NUFDoHEl
>>398そんな長くて難しい内容を読んで理解出来るなら、こんな騒ぎにならないよ。
職場に居たら只の役立たず・給料泥棒。
400日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 21:23:40.96 ID:0tgr5hAP
>>399
長いのは認めるが難しくはないだろ〜?
401日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 21:41:15.45 ID:SKujy7Zf
399は静の中の人が398の内容を理解できないと言いたいのでは?

この中の人は役者として大成したい、これで飯食っていきたいといった
「覚悟」のようなものが感じられないんだよ。
それでも次々と大きな仕事が舞い込んでくる現実・・・
402日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 22:15:29.64 ID:wNGALZWc
もっと「大河に出ることができる」事を
意気に感じてくれる人に静やって欲しかったねぇ。
欲を言えば源平時代をこよなく愛していて
荒川静香のように『「静御前』を尊敬しているような人。
せめてお芝居できなくても気持ちだけでも静に成り切って
義経を心底愛する人。
そういう意味では小池巴は画面から義仲を想う気持ちが
あふれていたけど、静役の人(黒豚じゃなくて)であの愛を見たかった。
403日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 22:18:39.77 ID:0tgr5hAP
>>401
いやさすがに中の人でも理解できるくらいのことしか書いてないよorz
このくらい分からなかったら台本の中の他人の気持ちなんて(ry
ま、自分に関係ないしって思いそうな内容ではあるがw

中の人は芝居が好きじゃないんだろうね。
女優やってる自分が好きなんだろうね…そんな静いらなかった、ホントに。
404日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 22:21:32.83 ID:NUFDoHEl
>>400>>401
去年の静御前ってアレか?
創価学会入信しない一般人に対する嫌がらせか何かか?
広末涼子の妊娠ドタキャンが悔やまれる。
405日曜8時の名無しさん:2006/07/12(水) 22:32:45.80 ID:SKujy7Zf
プロスポーツならやる気の無い者、実力不足の者ははっきり数字に
表れるからすぐに表舞台から消えていく。静御前役なんて例えるなら
一軍レギュラークラスの大役。本来このポジションには激しい競争を
勝ち抜いた誰にも認められる者が座る場所。ところがこの世界は
結果がはっきり出ないのをいい事に我々の手の届かない不可思議な力が
働いて今回のような悲劇が度々起こってしまう。
406666:2006/07/12(水) 23:41:27.93 ID:4La49O03
数字?だから視聴率取ってんだろ、しつけーなっ!
自分の趣味を正当化したいがために無理矢理に理由づけしようとすんな。

お前らのせいで「黒豚メンチカツ」とか見ただけでキレそうにならぁ。
マガジンの袋綴じで久しぶりに会えたから和んだけどよっ!

アホンダラ!
407日曜8時の名無しさん:2006/07/13(木) 00:41:42.32 ID:S37DUcXC
>>406
何逆切れしてんだよw
>>405の言ってる数字はスポーツ選手の成績のことであって
役者に当てはめたら表現としての芝居の結果のことだろうに。
役者はスポーツ選手みたいに勝ち負けの数字がハッキリ出ないからねって事だろ。
そのくらいも読んで分からんのかorz

そうそう今日買ったマガジンの表紙と袋とじは
破って捨てといたからお前にやるよ。
ちょっと破り方も雑だけどなw見かけたら拾っとけ。
408日曜8時の名無しさん:2006/07/13(木) 00:57:04.52 ID:bsQGJjS2
>>405
禿同!特に

>本来このポジションには激しい競争を勝ち抜いた誰にも認められる者が座る場所

まったくNHKは広末ドタキャン後ほんとにまともなオーディションを
したのかと小一時間(ry

>>406
こっちはみんなの怒りを静める為に「黒豚トンカツを食らうオフ」でもやりたい気分だよ!
409666:2006/07/13(木) 03:37:46.64 ID:fam+AkUu
鷲っ鼻の妊娠退学女が静を演じれば納得したのか、ここのバカどもわwW
さとみんを目の前にしたらあまりの可愛さに緊張して何もできないクセに!
山口百恵の再来にして吉永小百合の後継者だぞ?お前ら、頭が高いんだよ。
お前らの寝ぼけた戯れ事なんざ、蹴散らしてくれるぁ!

さとみんのために(*^^*)
410666:2006/07/13(木) 03:49:00.71 ID:fam+AkUu
>>402
どう考えても、さとみんが適役だな。和風だし、若手本格派だし。
彼女を除いたら、あとはカスしかいねーよ。
顔が派手で静御前に似つかわしくないとか。

>>407
ワザワザ破って捨てるとはw
相当にアタマが膿んでるなw

こんなに可愛いのに(*^^*)
411日曜8時の名無しさん:2006/07/13(木) 05:42:16.05 ID:8L10nzDd
>>410
>どう考えても、さとみんが適役だな。

おまい以外誰もそんなこと書いてないってことにさっさと気付けよ馬鹿
黒豚にむかつくってのは大分感化されて来たようだがw
412日曜8時の名無しさん:2006/07/13(木) 06:36:53.74 ID:gMUakt8t
666の読解力レベルならあんなのでも満足なんだなww
ゆとり教育でバカが増えてあんな表現力がない役者でも
やってゆける。
413日曜8時の名無しさん:2006/07/13(木) 09:49:17.79 ID:dRyTmGGh
>>412
しかも,自分の主観以外には幼稚に脊髄反射するだけだもんな
まさに馬鹿に付ける薬はないとw
414日曜8時の名無しさん:2006/07/13(木) 22:09:28.18 ID:2nrZ+QBa
今、上戸彩の新しいドラマ見てるんだけど、この娘うまいんだ。
この娘が静やっても良かったのかもと今日初めて思った。
少なくとも黒豚よりは清潔感があるよ。
415日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 03:01:35.02 ID:PRI/FNVV
>>414
俺も「この役、石原がやったらさぞ憎たらしかったろうな」と思いながら見てたw
上戸の演技は軽いけど嫌味がない。
416666:2006/07/14(金) 04:02:45.55 ID:dNwErvIc
さとみんの演技に厭味があるのか?わかんねー連中だよなぁ。
上戸は上手いが、本当は暗い役こそハマるんだよ。さとみんと逆。
石原さとみは「陽」で上戸彩は「陰」。この路線でこそ二人は生きる。

ただ、上戸の静御前役はナンセンス。なぜなら、上戸の野性味を消すから。
上戸に綺麗な着物は合わない。石原さとみは醸し出すオーラがあるから桶。

要するに、質の違いダネ(´3`)
417日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 04:26:13.43 ID:hD0/wBl7
あれが演技?「演戯」じゃないのか?

上戸が実力派なのはさんざん既出。まず仕事に取り組む意識が違う。
生い立ちの違いもあるが若い頃からしっかりしている印象がある。
少なくとも遊び半分の気持ちで役に取り組んではいないね。
上戸がこなしているスケジュールを見れば「民放と掛け持ちだったから・・・」などといった
言い訳は通用しない事がよくわかる。
418日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 06:28:40.16 ID:grI+aor7
666
おまい石原と上戸と大河で共演した三輪さんの意見を知らないのか?
上戸に対してはプロ意識が高くて役に真摯に向き合う子と評している。
石原に対してはもう一年ほとんど終わりになって見るに見かねて
所作の基本「おじぎ」の指導。

でもたとえ生い立ちなど裏の事情を知らなくても
こういう姿勢は画面からそれとなく見えてくるものだ。
石原の掛け持ちやっつけいい加減仕事ぶり。
上戸の役に入り込みすぎて休憩でも気持ちが切り替えられず
皆とわいわい楽しめなかったと終わって残念がった仕事ぶり。

どっちが生き残っていくかは言わずもがなだろう。
419日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 06:35:02.35 ID:grI+aor7
>>666
>石原さとみは醸し出すオーラ

もう一つ突っ込むと静御前ともあろう役なのに
2000年を超える日本の長い歴史上、屈指の女性
「都一」と冠する女性を演じるのに
一番必要な「オーラ」がなかったんだよ。
石原が醸し出すオーラは普通の女学生、田舎くさい子ww
立っているだけで強烈なオーラを出さなきゃダメなんだよ!!

そういう意味ではカラーがついていない新人より劣る。
420日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 06:42:57.37 ID:grI+aor7
3連投スマソ。
666の読解力のなさは散々既出だが
おまい数字と言われてスグ視聴率って反応するが
きちんと読めばわかるのに本当に読解力無し。
例えば野球で言えばアベレージとかエラーの数とかで
石原ではプロ失格とスグ首になるという意味だ。
読んだら普通ならスグ理解できるぞ。
わからないほど読解力がないからあんなありえない
シロモノが静御前に見えるんだぞ。
俺は去年の大河に天下の静御前は出ていないと理解している。
出ていたのは幼馴染で屋敷の下女をやってた静ちゃん。
421日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 08:43:17.58 ID:7i06BH52
幼稚園児のお遊戯並のを演技とか言ってるんだから目が腐ってんだろ?w
書くことと言えば毎度薄っぺらな脊髄反射。あ,そうか,幼稚園児のお仲間かw
422666:2006/07/14(金) 09:10:12.41 ID:dNwErvIc
>>418
ついには三輪が判断基準かw まったく笑わせる。
どっちが生き残る?両 方 だ よ w

>>419
オーラが判断できるなら、三輪と一緒に「オーラの泉」にでも出れぶぁ?

(´・д・`)ア?

>>420
じゃあ、ほとんどの女優はクビだなwW
寝ぼけてんなよ。

(´・д・`)ッア!?

>>421
言うに事欠いて、すぐ「バーック!」w
どっちが反射だバカwW
お前らの脳ミソ↓

★客観的キャリアよりも自分の主観
★キャリアが否定できなければ陰謀説
★キャストが気に入らないとテレビ局に抗議

全部タチ悪いが、最後が一番笑えるw
お前ら、喚いてるだけじゃテロリストにもなれないっての(・∀・)アハハッ
423日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 11:31:19.72 ID:rdUU4D5+
>>321
>石原さとみちゃんは未来のハリウッド女優
>ポストチャン・ツィイー

いや石原さとみ様にわざわざお出ましいただかなくても、
中国にはチャン・ツィイーに続きそうな若くて将来有望な女優はいますから
例えばこの人とか
http://img.ent.tom.com/images/zhuanti/liuyifei/d/90.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=aKMFhDFwPZU
424日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 12:56:11.10 ID:PfBOob5o
>>422
そうか,腐ってるのは目ではなくて脳みその方だというのは良く分かったw
425日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 13:37:09.96 ID:R1rkaHA1
666には意味のある言葉かけるだけ無駄っしょ。
つーかさとみちゃんの素晴らしさを知らしめるんなら
もっとちゃんとした形で誉めてくれないとなあ。
アンチ罵倒して優越感に浸ってるだけじゃなくてさw

まずは全然売り切れてない青山のチケット買ってやれ。>666
そして今のままで充分素晴らしいよ、天才だよ大女優だよ、ほれ繰り返せ。
426日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 15:57:25.87 ID:ar0opx7E
石原さとみには余り興味は無いし、
未来の大女優?天才女優?かは現在は解りませんが、
このスレに関して云えば大天災女優ではあったらしいことは解りました。
梨園関係の松たか子とかなら日舞・所作事も立ち居振る舞いも良いので、彼女が舞姫を演じたら…まぁ当たり前過ぎてしまいますかね?
NHKの作品、宮尾登美子原作ドラマのヒロイン三部作の印象から、寧ろそのキャスティングにならない方が、今から思うと意外な感があります。
427日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 19:14:48.53 ID:fNPvsXCi
>>423
スレ違いだけどそのyoutubeの映像見ていたら「義経」の五条大橋の対決と
桜吹雪を思い出して笑った。
428日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 20:51:59.76 ID:grI+aor7
>>426
>大天災女優
ウマい事言いよりまんな〜〜w
大河史上初の超ド級の天災だったorz
429日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 23:00:33.74 ID:M+tdByg4
塚一つツッコませて。
666ってさんざん勝ち誇ったように「視聴率を取った」と言ってるが
静最大の見せ場の回の「しずやしず」って
歴史上有名なイベントの回にも関わらず
取り立てて目立つような数値じゃなかったどころか
前の週から比べて1%近く落としてなかったっけ?
何を持ってして「視聴率を取った」と言ってるのか甚だ謎なんだが。
430日曜8時の名無しさん:2006/07/14(金) 23:26:09.25 ID:ar0opx7E
こちらの住人の方々に相応しいスレを見つけました。
こちらの方々の批判精神を発揮なさるには最適と思われます。
こちらへの誘導もよろしく。

各女優の演技力格付けランキング
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1152886722/
431日曜8時の名無しさん:2006/07/15(土) 00:02:24.72 ID:+Sj3o/WH
>>430
2:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/14(金) 23:23:19 ID:8Vun8n3r
石原さとみ★★★★★(悪夢・即引退)
432日曜8時の名無しさん:2006/07/15(土) 00:26:17.95 ID:+Sj3o/WH
>>430
8:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 00:24:07 ID:9htrhU1e [sage]

(略)

石原さとみ「義経」静御前★★★★★★★★★★大河ドラマ史上最凶最悪水爆級な破壊力
433日曜8時の名無しさん:2006/07/15(土) 00:35:29.06 ID:Yrnry5OC
>>430
マジレスしてアレだが、今現在の女優としての石原さとみなんて
かなりどうでもいい。
つか残ってる静アンチは静以降のドラマ見てない人の方が多くないかw?
見てない女優のランキングはマジでとってもかなりどうでもいいなあ。
石原さとみ自身も本当にどうでもいい。
可愛い?ああそうだね可愛いね。上手い?ああそうだね上手いねって感じ。

>>429
言わせてやっとけばいい。
はいはい数字取りましたね〜0%ではありませんでしたからね〜って。

露出する事が大切で、芝居なんてどうでもいいんだろ。
このまま気付く事なくキャリア重ねたらそりゃ〜素晴らしい役者になるんじゃね?
静が素晴らしいって言うんだからさ、あの静がw特に鶴岡だってw鶴岡w
434日曜8時の名無しさん:2006/07/15(土) 00:57:57.06 ID:+Sj3o/WH
>>433それって鎌倉で大地震が発生して大津波が来て鎌倉大仏以外には残らなかった伝説の鶴岡八幡宮の奉納呪訴ですか?
435日曜8時の名無しさん:2006/07/15(土) 07:24:47.10 ID:1vmHCTFF
>>433
ホントホント。大河以前に石原の出たドラマは見たものもある。
別に石原個人に興味があったわけじゃなく好きでも嫌いでもなかった。
大河ではとんでもなく下手糞で役者とも呼べないヤツと認識した。
大河以降石原の出るドラマは見ていないから今の演技力が
どの程度なのか知らないし興味もない。
一番楽しみな大河をぶっ壊した張本人として大っ嫌いになった。ただそれだけ。
(一般人が投票できるドラマランキングに一言入れる項目があって他人の意見も
読めるのだが、ナースあおいが始まる前「最初から見ない」項目の人の寸評に
「大河で嫌いになった」「大河で下手な役者と思った」ってのが多数あった。)
意外にこういう人が多い事を考えると若い子でも見るとこ見てるんだな、と思う。
>>434
ここは歴史に詳しい人が多くて話しがいがあるね。
鎌倉の大仏にある傷は津波で材木が運ばれてついた傷らしい。
膝?肩?腕?いずれにしてもスゴイ話。
石原の木っ端微塵に吹き飛ばす演技は歴史に残るってか?ww
確かに長い大河史上最凶最悪だったな。
436日曜8時の名無しさん:2006/07/15(土) 11:14:24.40 ID:XNSXzC6h
今朝純きらみてて、最後の桜子と達彦のシーンはマジで泣けた。
宮崎と相手役(名前失念)の間の2人の熱い信頼感がこっちにも伝わってきた。
さながら「義経」でいう義仲と巴の最後の別れのように。

残念ながら「義経」の義経静のシーンには
こういう熱い思いがなかったんだよね。
タイムカプセルで義経OA前に戻りたいorz
437日曜8時の名無しさん:2006/07/15(土) 14:30:55.68 ID:yl1LJvft
>>436
本当にね、去年も毎週楽しみだった。静さえ出なきゃ。

茶々のように中身が伴った芝居の上での高圧的な物言いなら反感買わないのに、
意味もなく理由もなく突然偉そうになる静ちゃんは反感どころか苦痛だった。
全てのセリフが延々と自分語りしてる空気読めない人の自慢話みたいで
聞いててイライラした。何でこんなもの聞かなきゃならんのかと。
「はぁ?」って思った瞬間に流れが切れるんだよね。
違う静で作り直してほしいとさえ思うよ。
438日曜8時の名無しさん:2006/07/16(日) 01:26:33.93 ID:4CJ76wkG
>上戸の静御前役はナンセンス。なぜなら、上戸の野性味を消すから。
これは同意かも。
静は、タッキーと共演経験ありの山田麻衣子とかでも良かったな。
ミステリアスで芯の強い静になりそうで。
上戸と石原はキャラが被るんだよね。
現代劇ではどっちもお転婆、はねっかえりみたいな。
439日曜8時の名無しさん:2006/07/16(日) 01:33:14.45 ID:1ycpvYLg
(´3`)←これ見てあの唇が思い浮かんだ
440日曜8時の名無しさん:2006/07/16(日) 02:43:48.42 ID:ZAqi5hsG
紅白歌合戦出場も夢じゃない“歩くデキレース”石原さとみ
深田恭子の後継者がなかなか生まれないホリプロと、新しい広告塔を必要としていた創価学
界の共同プロジェクトによって生まれたゴリ押しアイドル石原さとみ(本名:石神国子)。
母親はその昔、聖教新聞の庶務局に所属し、そこで「創価の金庫番、学会の大蔵大臣」と言
われた中西治雄・元専務理事の秘書を務めていて、父親は20代から本部の専従職員。この
二人の職場結婚の仲人は聖教新聞の専務理事、国子の名づけ親は創価のドン(大作ちゃん)
ともいわれている。国子自身も層化高校に通う果汁100%の香ばしい創価アイドルなのだ。

ホリプロのタレント養成スクール「ホリプロインプルーブメントアカデミー」の出身にもかかわら
ず、一般公募のホリプロのタレントスカウトキャラバンで優勝。見事な自作自演である。
「層化の広告塔」「深田の後継者」という2つの使命を背負い、デキレースオーディションで華
々しいデビューを飾り、芸名を石原さとみとし、映画「わたしのグランパ」で銀幕デビュー。
「初めての映画の撮影で緊張した」などと言いいつつ、このとき既に石神国子名義で数本の
映画に出演していた。
映画はコケてもシナリオ通り各映画賞の新人賞をGETし、写真集やDVDの発売、J-PHONE
やグリコのCM、甲子園ポスターなど人気など関係なく大きな仕事が続々舞い込んでくる。
だが、こんなデタラメがいつまでも続くはずが無い。
NHKドラマ「てるてる家族」は視聴率が朝ドラで歴代最低となった。
441日曜8時の名無しさん:2006/07/16(日) 02:53:27.79 ID:ZAqi5hsG
Ns’(ナース)あおい karte5
497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/21(火) 10:29:38 ID:uI0g0n5E
NG集の「クソッ」はショックだった。寺島に禿同。
しょせんそのへんの下品で育ち悪いギャルと同じか…

498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/21(火) 10:39:44 ID:E58V9Y8R
本当に素をさらけ出すバラエティー番組にでてくると
下品さと我儘勝手がすごく鼻につくカマトトギャルだな
見てて不愉快・・・そいつが格好つけてドラマで教訓たれてると
思うと説得力ドラマになくなっちまうよ・・・悲しい
もうあと一回でこの印象の薄いドラマもおわりですか?
別に見なくても結末気になる内容でもないし一桁いきそうね
今日はWBCで良い結果がでればそのあおりをすごく受けそうで
哀れな最終回になりそうですが
たんたんとスケジュール消化してるだけのような・・・


507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/21(火) 17:30:46 ID:yQyVir5S
それにしてもよくこの歌う番組に出たなー
ドラマの役で義経をぶちこわしたように歌うことだけは二度としなければ
歌だけではなかったが...
それにしても昨日はNG出して「くそっ」って言う女優を初めてみた。
NG出した後って素が出やすいがあれはびっくりだった。

509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/03/21(火) 17:41:52 ID:rW/GF9oJ
ホント「くそっ!」はないよね・・・
素顔が見えたにたいで、まじで引いたよ。
442日曜8時の名無しさん:2006/07/16(日) 02:58:09.82 ID:ZAqi5hsG
>>440>>441テンプレ希望
他にもまだまだ山程有ったが、ロムるだけでうんざりするからパスします。
443999:2006/07/16(日) 06:55:38.38 ID:VPruCNPg
http://www.youtube.com/watch?v=fANQyy8FIe0&search=satomi

どんぶり、食べてぇ〜!!
444日曜8時の名無しさん:2006/07/16(日) 07:21:16.59 ID:96O36VwV
>>437
うちのばーちゃん(出た!)は丸顔の女はかつらが
似合わないから時代劇に向いていないと信じている。
功名が辻の後半の本が出たがその中の茶々の写真を見て
かつらが似合わない子と心配していた。
ところが先週茶々が出てきたら演技を見て褒めていた。
そこで一言
「心配したけど茶々はいいわ〜、演技があってるから。
静は変だったわね〜かつらも変だし演技も変だった。」
功名が辻と関係ないし一年も前なのに静のひどさは
年寄りにもトラウマになってるんだな。
又静みたいだったらどうしようと心配して静より良かったと
安心する。静は大河ドラマ出演者の底辺の指針みたいだ。
445日曜8時の名無しさん:2006/07/16(日) 21:33:43.12 ID:20PKvc4T
>>443
999って誰だよw

>>444
俺も2代目茶々はあの輪郭の丸さから登場時に悪寒が走ったw
これも地雷かー!って。でも芝居始めたらそんなの吹っ飛んだ。
「辞世の句じゃ」の一言に向けて上がっていくテンションとか、
目を開いて睨む表情とか、比べてスマンカッタ状態。
446日曜8時の名無しさん:2006/07/16(日) 22:30:59.31 ID:imNEHmws
石原さとみはどれくらい関係あるかわかりませんが、
とりあえず置いておきますね

滝沢秀明と創価学会の芸能界操作
http://www.policejapan.com/contents/geispo/20060711/index.html
447666:2006/07/16(日) 22:52:27.39 ID:opDPB4op
これもテンプレ希望

朝日新聞朝刊 TVダイアリー「黛りんたろう@」

--------------------------------------------------------------------
女優は、演出家にとって、長年の謎だ。ことに男性の演出家は、女性そのものが
 謎なのだから、その女性に輪をかけた存在である女優を前にするとは、謎の二乗
 (もしくは累乗)と向かい合うことと等しい。
 田中絹代を描いた『映画女優』(市川崑監督)で溝口健二が女優・田中を称賛して
 「獣の匂いがします」という。すぐれて迫力のある表現力を持つ女優の動物的本能を
 表した言葉だ。
(引用者中略)
 昨年の大河ドラマ「義経」の中で、義経の愛妾である静が、鎌倉方に捕らえられ、
 詮議される場面があった。石原さとみ演じる静は、腹に義経の子を身ごもった状態で、
 頼朝の前に引き出される。いつ首を刎ねられてもおかしくない、極度の緊張の漲る中、
 頼朝に向かい、痛罵するに等しいせりふをぶつける。
 撮影終了後、めったにそういうことを言わない頼朝役の中井貴一が私に言った。
 「石原君て、すごいね」。確かに、石原には、"獣の匂い"があった。
448日曜8時の名無しさん:2006/07/16(日) 23:44:47.16 ID:20PKvc4T
>>447
もう本当に石原と同じくらい666のこともどうでもいいんだが、
釣られついでにテンプレに入れたきゃヲタスレ立てて自分でやれ。
もしくは、お前が立てる新アンチスレは誰も使わないけど了解の上で自分でやれ。
どっちも嫌なら諦めろw
お前のさとみちゃんに対する思いを生温かく見守ってるからガンガレよw

全然売れてない青山のチケット買ってやったのか?ああ?
さとみちゃんが傷つくから買えるだけ買ってやれよ。
そして今のままで充分素晴らしいよ、天才だよ大女優だよ、ほれ繰り返せ。
449日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 00:03:41.74 ID:Rmv1zpZs
>そして今のままで充分素晴らしいよ、天才だよ大女優だよ、ほれ繰り返せ。

そして今のままで充分素晴らしいよ、
(確かにこれ以上酷くなったら溜らなく嫌だな)

(天災的な)天才だよ大(糞)女優だよ、ほれ繰り返せ。

666も実は「充分素晴らしい」とも「天才」とも「大女優」とも感じてはいないからこそ「繰り返せ」ないんじゃないのだろうか?
450日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 00:28:27.76 ID:QRRuEU5F
>>447
またやってらww
これが石原を使った壮大な言い訳&嫌味ってまだ気付かないんかね?
あぁそうか。読解力無いもんな>666
451666:2006/07/17(月) 02:07:12.62 ID:Zm2F3gLa
まぁ、>>447は俺じゃないわけだがw
バカアンチがたんまりと釣られてるから、まぁいいや。

石原静が義経たちと最後に別れるシーンは何度みても最高ダナ。
あの全体の青い、まるでキタノブルーのような?淡く浮かぶ静の美麗さよ。
透き通るような美しさだよな。あぁ、これが最期となるかもなんだ。
そう画面全体が訴えかけているようで、切なさに胸が痛んだね。

ま、お前ら鷲っ鼻や蚕豆がどうこうホザいてるアホには理解できんだろ。
トーシロだかんなw
452日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 05:56:32.04 ID:Rmv1zpZs
>>451
>あの全体の青い、まるでキタノブルーのような?淡く浮かぶ静の美麗さよ。

キタノブルー?北野武に失礼な発言だな。
北野武監督作品自体が薄っ平だからぴったりかもな。
ホラー&コメディしか出来ない癖にプッ

>透き通るような美しさだよな。あぁ、これが最期となるかもなんだ。
>そう画面全体が訴えかけているようで、切なさに胸が痛んだね。
「やっと疫病神から離れられるぜ」と眼が語っていたがw

>ま、お前ら鷲っ鼻や蚕豆がどうこうホザいてるアホには理解できんだろ。

団子鼻の不細工好きにアホ呼ばわりされても、ちゃんちゃら可笑しいだけだがwwww

最初にNHKに静御前のオファーがあったのが「鷲鼻」広末涼子。
結局スケジュールの都合がつかずに、次に話をしたのが深田恭子。
広末涼子の後釜は嫌だ!と蹴ったのは有名。
最終的に、石原さとみになった。

創価学会の新広告塔&ホリプロのポスト深田恭子タイアップとして、出来レース登場した石原さとみには、ドラフト3位以下の商品価値しか無かった。

つまりはNHKとしては、映画の新人賞・NHK朝ドラヒロインのネームバリューも、当初から候補にすらならなかった訳だ。

でなければ、最初から広末涼子にも深田恭子にも行かずに、直球で石原さとみでキャスティングされていた筈だしな。

まぁ、ホリプロの営業方針としてのキャッチコピー「第二の山口百恵」とか、吉永小百合の「北の零年」宣伝の社交辞令とかを、そのまま受け入れている程度のヲタには、それこそ理解できんだろな。

で、前レスの「本質的」なレスには「スルー」ですか、そうですか。

それこそがキモヲタたる所以ですね。

まぁ、甲子園で打ったポテンヒットも、打点に絡めばヒット、記憶の中ではホームランと云うからなwwww
453666:2006/07/17(月) 06:36:02.26 ID:Zm2F3gLa
>>452
今度は北野作品をおとしめるのかよ。言うに事欠いてやりたい放題ダナ
頭の膿んでるアホヲタは大河以外はカス扱いか。ド素人のクセに偉そうにw
ポテンヒット?結果的に紛れもない大ホームランだよ、アホw
もちろんお前らにとっても彼女は紛れもない「静御前」だったわけでなw
454日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 07:07:45.26 ID:dUv982pF
>>452
広末,深田の次がこんな豚って... w
広末と深田の開きもかなりあると思うけど,
どう考えても深田と豚の間には 100 万光年位の開きがある訳だが
455666:2006/07/17(月) 07:28:29.17 ID:Zm2F3gLa
豚って何?お前の大切な猪豚のことw?

あんなお化粧人形はアホ詐欺師のAIDSドラマで充分だっつの。
だんだん演技が下手になってるな。出初めが一番よかった。
もはやホリプロはさとみんの天下だよ。大体w、深田が静?アホかと。

普 通 に 変 だから。
456日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 07:30:26.17 ID:Rmv1zpZs
>>454結果として、

池宮彰一郎→村上元三→宮尾登美子と原作が二転三転し、広末涼子→深田恭子→石原さとみとキャスティングの迷走が、現実の義経よりも悲劇であった訳だが…
457日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 07:35:07.69 ID:Rmv1zpZs
>>455

>普 通 に 変 だから。

確かに普通に変だったな石原さとみの静御前はw
458日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 08:09:45.29 ID:QRRuEU5F
666に聞きたいけどどうして石原さとみは
覚悟もなく軽い気持ちで大河に出たんだ??
こんな大失態を演じるなら出るべきでなかった。

功名が辻のねね様役の浅野が「満を持しての初大河」って言ってるぞ。
今までオファーはあったが役者として未熟だからまだ早いと
断ってきたんだと。
そのくらいの覚悟と心構えで臨むのが大河なのに
ああいういい加減さで出て、しかもそういう態度を演技にも見せて
言い訳までかましてただただ視聴者の反感を買っただけだし
見てる方をこうも落胆させるだけなら本当に出ないでほしかった。
まバカだなって思うが石原本人は自業自得だから仕方ないが、
大河を楽しみに見ているこっちは迷惑もいい所だったな。
459日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 08:55:02.57 ID:Rmv1zpZs
>>453
>今度は北野作品をおとしめるのかよ。言うに事欠いてやりたい放題ダナ

どの口が言っているんだ?
666は毎回、石原さとみ以外の存在と、このスレ住人に対してやりたい放題だがな。
その癖に中途半端な権威主義。
自分の価値観もないなら書き込みするな。

>>1くらい読めよ。読んでも理解出来ない訳じゃないし、擁護スレを建てもしない横着な寄生虫。

>頭の膿んでるアホヲタは大河以外はカス扱いか。ド素人のクセに偉そうにw

石原さとみのアホヲタは666だろ?
殆ど石原さとみ以外は全てカス扱いしているだろ。
石原さとみの静御前の芝居がプロフェッショナルだと判断する時点で、666はド素人にすら至らないことが想像できるよ。
劇団経験者だから、芝居に関しては腹立たしい。女優を名乗るのはやめて欲しい。

で、前レスの本質的な内容には一切触れずにいるのか?
460日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 13:28:07.89 ID:uoHdB4zx
>>459
まぁまぁ。
芝居に関してサブテキスト調べろって言う奴の戯言だよ?
本気で相手にすんなw
666の具体的主張から察するに、芝居は素人だろ。
吉野の色彩はきれいだったけど石原静の芝居とは別問題だし。

>666
トリップつけないなら666は全部お前だw
ヲタに活用してもらえ。
461日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 13:37:19.14 ID:YsIDCnVr
>>453

>結果的に紛れもない大ホームランだよ
>結果的に紛れもない大ホームランだよ
>結果的に紛れもない大ホームランだよ

ヲタにとっては最大の見せ場が429が指摘してるような視聴率だったうえ
最初は本人歌唱だった歌が途中から吹替えにされ
鶴岡の撮影では背中に本来ならいらないはずの棒をつっこまれ
最後の鞍馬寺でのシーンでは石原のみ出番が削られることが大ホームランになるわけなんですね。






462日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 15:30:33.63 ID:DU3vQ3Mp
>>444
お前みたいな馬鹿の母親生んだ馬鹿女を引き合いに出されても説得力ゼロwww
463日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 15:42:18.82 ID:J4e3knjx
さーこれは本人か偽者かw?
464日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 18:27:15.60 ID:Kz7hj+mE
>>462
お前みたいな子を産んでしまったお前の母ちゃんの方がよほど哀しいだろうな。


>お前みたいな馬鹿の母親生んだ馬鹿女を引き合いに出されても説得力ゼロwww


試しにこれをお前の父なり、母なり、担任なり、上司なりに読んで貰ってみろよ。
そしてどの様な反応をするか、良く確かめておけ。
465日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 18:48:15.98 ID:QHfYcZCG
親、祖父母が粘着アンチの子も極めて不幸
466日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 18:50:27.44 ID:Rmv1zpZs
去年の大河ドラマ、しかもアンチスレを、わざわざ上げる迷惑行為が666だろう。
467日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 21:53:01.74 ID:B9FSYLGs
上げぬなら上げてみせよう創価石原
468日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 22:30:32.99 ID:ZgW+aPXE
>>464
いい香具師やのぉう。
俺ならそういうマトモな事は言ってやらんw

さとみちゃんの素晴らしさが分からない方がおかしいんだよね。
可愛くてオーラがあって天才で未来の大女優でズバ抜けた才能がある。
分かった、それでいい。
だから青山埋めてくれ>666&ほかのヲタ
気付いたらどーすんだよ。
469日曜8時の名無しさん:2006/07/17(月) 23:10:56.61 ID:Rmv1zpZs
>>468
>気付いたらどーすんだよ。

自分が事実上のハリボテ客寄せパンダと気付いたら、少しはマシになるかね?
NG出して「クソッ」と舌打ちする馬糞が
470日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 03:25:03.33 ID:cuAF+DSV
>>462
ヲタって馬鹿にもほどがあるな。
どういう国語力なんだよ。
読解力がないなんてレベルじゃないなww
あ、そうか。
だからあんなありえないシロモノが静御前に見えるんだ。
あんなのでも我慢できるんだw
471日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 04:40:18.83 ID:ZdqUihSw
>>470
ネタなら兎も角、貧弱なりに真剣な擁護が痛過ぎる。
472日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 06:49:46.64 ID:Tmg7OmzE
映画の DEATH NOTE 見て来て,香椎みたいのが静だったらとつくづく残念に
思えてならなかった。どこのどいつが石原みたいな豚を選んだのか,あれは
日本人の美意識に泥を塗ったようなものだ。
473日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 07:01:52.20 ID:cuAF+DSV
海外に放映しているNHKの大河。
あれが天下の静御前ってか?
本当に日本人の美意識に泥を塗ったな。
474日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 07:12:19.78 ID:ZdqUihSw
恥知らずの一語に尽きる。
能面被せて能役者が静御前を演じていた方が素敵だ。
475日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 13:23:02.75 ID:CYaNxjnc
>472
香椎って女系家族で見た。着物似合ってたし、クールビューティ系でいいね。
石原と同じ事務所ならそっちにしてほしかった・・。
で、正妻が上戸だったらタイプの違うヒロイン2人で
華やかだろうな・・。
476日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 13:28:59.47 ID:7pOLUNpv
>>469
まぁ、舌打ちしてもクソッと言ってもいいw
それで石原がどうなろうと知ったこっちゃない。
でも客は呼べないパンダかとw

今さらマシになっても意味ないからさ。
ならこのままハッピーに自分だけ気持ちよく芝居続けた方が
本人も客もシアワセじゃん?良いことだよ。
477日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 13:36:12.90 ID:ZdqUihSw
>>476
>本人も客もシアワセじゃん?良いことだよ。

ハリボテ客寄せパンダの皺寄せはお断りする。
478日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 13:51:02.53 ID:ZdqUihSw
某人気ランキングの書き込みより転載。

自分でNG出して「クソッ」と舌打ちするくらい素直で、
共演者にドン引きされても気付かない無神経な純粋さ、
それで清純キャラで売っているつもりな脳天気なあどけなさが、
馬糞にはぴったりで、
とても真似が出来ない天然素材な育ちが、
ドラマを見るたびに漂っていて、
とても眩しくて見られません。

創価学会とホリプロのタイアップ。広告塔とポスト深田恭子。結果、綾瀬はるかで十分。第二の山口百恵?噴飯物の噴水者です。
479日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 13:57:55.60 ID:7pOLUNpv
>>477
また見たい作品に出られちまったか?

>>478
ワロスwww
480日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 17:25:44.66 ID:wmBZBl2W
>>438
ドラマ「青い鳥」で平明子サマの娘役でしたね。>山田麻衣子
雰囲気ある美少女だった。
義経は静に常盤の面影を見るけど、石原より山田の方がずーっと稲森に近いw
481日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 17:39:42.46 ID:npZFq2ss
国子ちゃん応援する心理ってあれだろ?
ほらダメな子ほど可愛いってやつ。暗黒時代のタイガース応援する感じ。
基本負けでたまに勝つ(たまにいい演技する)と2倍嬉しいみたいな。
この子を本気で若手トップ実力派女優で「第二の山口百恵」、「吉永小百合の後継者」
などと信じきってる奴って自分で思考する事を停止した学会員くらいだろ?なあ666。
482日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 17:57:39.27 ID:pxlHKjKO
石原って若手女優にしては珍しく、男の匂いを感じさせないんだよな。
童貞キモヲタにとっては「この子なら自分を裏切らない!」と
夢を見させてくれる存在なんじゃないの。
483日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 18:20:06.52 ID:ZdqUihSw
つまりはあれだ

駄目な娘ほど可愛い

キモチビデブス同士の低い優越感と自尊心

学会員夫婦とかの子供が痛い言動した時に「あいつも可哀想な奴なんだよ」みたいに分かったような弁護する奴いるよな。

でも、そいつに殴られたり、嫌な思いを受けた側って、同情されても、親身には助けてやらないよな。

殴った奴は殴られた側の痛みを知ることはない。
いじめっ子をかばうと自分がいじめられるから傍観者に回る。

それって、いじめられっ子にとっては、いじめっ子と変わらないんだけどね。

で「可哀想な国子ちゃん&666」は弁護されて、そのせいで未だに不愉快な思いにされているスレ住人は同情されて、泣き寝入りですか?

それは「人殺しの論理」じゃないのか?

まぁ、キモチビデブス馬糞を擁護したけりゃ、すれば良いよ666。

このスレから出ていけ!
484666:2006/07/18(火) 20:28:52.97 ID:unbRdlAr
さすがに投書マニアの妄想は格が違うな。
思い込み中のとこ悪いけど、俺は学会員じゃないよん(´3`)

フツーに、石原さとみという女優に感心している男デス(*^^*)
485日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 21:54:19.52 ID:VEKkevw2
>>484
>フツーに、石原さとみという女優に感心している男デス(*^^*)

ならとっとと失せろ。
486日曜8時の名無しさん:2006/07/18(火) 22:17:50.64 ID:KKN8cweB
>>484
お前が誰かなんて石原の芝居と同じくらいどうでもいいw
何でもいいからもっともっとさとみちゃんを応援しろ。
感心してるよ、さとみちゃん見てるだけで幸せだよって言ってやれ。
487日曜8時の名無しさん:2006/07/19(水) 03:28:35.70 ID:qkj9PPBA
何かこいつのシーンだけブルーライト当たってなかったか?
青白く血色悪いからか、どぜうもん…もとい土左衛門に見えた。

あの声から察するに、あれだろ、盗賊か何かに拐われて、斬り殺されて、崖から谷底に落とされ、岩で顔面潰れて、渓流から海に出たか何かで、運の悪い漁師の網にかかったら、間違って祟られたとか…

そんなイメージしか残っていないな。

そうか、義経の運気を下げる怨霊だったんだ!

と無理矢理納得させた。

義経じゃなくて666にとり憑けば良いのに。
488日曜8時の名無しさん:2006/07/19(水) 05:29:56.89 ID:w094Ijor
雪の吉野の寒さをイメージしてるのかしらないが
石原の演技が寒いだけだった。
その上ブルーライトじゃ逆効果だな。
腫れ上がった唇がブルーとあいまってお岩さんの
怨霊でホラーみたいだ。
666が別れの場面が良いって言ってるけど
少しもそうは思わない。
あばずれ娘がホッとしたぜ。って感じ。
情緒も何もなかった。
489日曜8時の名無しさん:2006/07/19(水) 05:40:10.38 ID:qkj9PPBA
キモチビデブスのツンツン(ツンデレに非ず)が666の好みにピッタリだったんだろうが、
大石静スレにも書いたが、大河に静は相性最悪。
静「香」、つまり香りが抜けて馬糞臭いだけだよ。

自分でNG出して「クソッ」って舌打ちするくらいだから、芝居態度も、まさに馬糞だ。
気付かないうちは良いが、一度気付くと嫌な意味で気になる。
490666:2006/07/19(水) 05:58:39.08 ID:BHOqDO43
>>485
アホかお前。だから常駐してんだろがぃ。

>>486
演技については前から述べてる。

>>487
真夜中に何を馬鹿言ってんの?
491666:2006/07/19(水) 06:15:07.25 ID:BHOqDO43
>>488
腫れ上がってないしw
プルプル艶艶で、やぁらかいリップだぉ(*^^*)
ほっぺにチュウされたら、嬉し過ぎて寿命が縮まりそう。

汚れない抜けるような白い肌に、青い空気がさ、
悲しい運命を物語っているようで切なかった。泣けたょ…(つω;`)
俺が義経なら、絶対に静を守ったね。彼女を連れて海を渡った。
あんな静御前ならタイムスリップしてもいいや。なんでもしたげぅ(*^^*)

>>489
変態おじさん、ツンツンてナニw?「香」が抜けてとかつまんないから。
あと、クソとか糞とか汚いし。アンタこそクソ臭いんじゃない?

ちなみに、さとみんはスンゲいい匂いだよ。
492日曜8時の名無しさん:2006/07/19(水) 06:17:41.53 ID:qDcaIow3
イメージ的にせっけんの匂いがしそうだな
493日曜8時の名無しさん:2006/07/19(水) 11:35:46.23 ID:6aNNFZD6
>>491
>抜けるような白い肌に

そうかそうか,そういうことかw
ま,蓼食う虫も好き好きとは言うが,あんな豚で抜かなくともw
494日曜8時の名無しさん:2006/07/19(水) 17:46:46.01 ID:w094Ijor
666はそうとう目が悪いらしい。あれが白い肌!プツゲラ
>ほっぺにチュウされたら、嬉し過ぎて寿命が縮まりそう。
そのまま死んで下さい。

当方あんな化け物が近づいてきたら
「きもちわり〜寄るな!」と張り飛ばす!
495日曜8時の名無しさん:2006/07/19(水) 19:39:05.49 ID:2qdIjBzx
>>490
>演技については前から述べてる。
意味不明。お前の演技論なんて聞いてない。
どうせマトモな事言えやしないんだから最初からどうでもいい。

それよかアンチスレに常駐してまでさとみちゃんを応援してる割には
熱意が足りないって言ってんだよ。>666
もっと誉めて守ってやれ。
素晴らしいよ天才だよって繰り返し言ってやれ。
本人だって誉められたがってるんだろ?
ちょうどいいじゃないか喜ばれるぞ。
496日曜8時の名無しさん:2006/07/20(木) 05:34:46.59 ID:tivEYLNM
出ているだけで芝居していると云われた十朱幸代の再来です。
何を演じても、とても自然で違和感が有りません。
さすが第二の山口百恵、吉永小百合に絶賛されただけあります。
早く石原裕次郎を見に行く為に行列が出来て、勝新太郎をして「何を演じても石原裕次郎だ。それは本当に凄いことなんだ」と賞賛されるくらい活躍して下さい。
間違っても「何を演じても木村拓哉」のような三文芝居はやめて下さい。
これからの日本を代表する石原さとみちゃんを、僕はこれからも応援します。
みんなもひねくれないで、心から素直な気持ちで、石原さとみちゃんを応援して下さい。





…と賞賛するレスの一つくらい書けない666が憐れでならないアンチ石原静な私。
497日曜8時の名無しさん:2006/07/20(木) 06:43:40.96 ID:NoqaZ8E/
舞台の券は売れてないのか?買ってやれよ>666
テレビで来て下さいって宣伝してるじゃないか。
それにしても肌が黒いな。
あれが白く見える666ってやっぱりおかしい。
498日曜8時の名無しさん:2006/07/20(木) 07:56:47.42 ID:yomHvJuj
>>496
前半の褒め部分,クソコテ本人並みに根拠のない文章なんだがw
499日曜8時の名無しさん:2006/07/20(木) 08:31:26.92 ID:tivEYLNM
まぁ、>>498さんは石原さとみちゃんの素晴らしさをご存知ありませんの?
白雪の精よりも清らかで儚げな、それでいて全ての悪を焼き払うような強烈な眼差し、
恋慕う相手を慮る心遣いと、愛される少女の喜び、そして煩悶し恋する男の為を想い身を退く決意、
血を吐くような我が子との別れ、それでいて遠く離れた想い人を懐かしみ、なお堂々と宣言する熱意、
悲しみの果てに行き着いた諦念の境地を表したエンディング、
何よりも素晴らしかったのは、日本一の白拍子・草木は靡き、鬼神も涙を誘う伝説の舞姫・静御前の降臨とも思える謡いと演舞。
去年、私達の前に現れた日本が世界に誇る天才女優・石原さとみちゃんの姿は、後世に永く語り伝えられることでしょう。



…書いていて、そんな風に思えなかった自分を再確認できました。
500日曜8時の名無しさん:2006/07/20(木) 08:50:34.70 ID:tivEYLNM
石原さとみちゃんって、可愛いね。
飾らないナチュラルな雰囲気に、僕はもうメロメロさ!
ドラマでも視線が合ったら、胸がキュンとしてギュッときて、ドキドキが激しくなって、息苦しくなって、

これって恋かな?



御免なさい。書いていて、気持ち悪くなってきた。嘘八百を並べていると、ささやかな良心が痛みます。
501日曜8時の名無しさん:2006/07/20(木) 12:19:25.45 ID:K02zokaU
アンチの皆さんの国語力はさすが。
ヲタにはできない技。アンチの完勝!
でもここをもし読むことがあったら本人さん。
ヲタと一緒で国語力も読解力も表現力もまるでなし。
天狗さんは多分勘違いして喜びそう。
502日曜8時の名無しさん:2006/07/20(木) 19:46:00.44 ID:fuj10ex6
すごいぞおまえらw
最期の1行読まなきゃまんま誉め言葉だもんなぁww
特に>>499は思わずニヤリw
503666:2006/07/20(木) 20:09:09.81 ID:jEgcOaJz
(´・ω・`)…

(´・д・`)楽しい?
504日曜8時の名無しさん:2006/07/20(木) 21:02:36.90 ID:V96o0Q2s
>>503
(´・ω・`)…

(´・д・`)楽しい?
505日曜8時の名無しさん:2006/07/20(木) 21:07:59.17 ID:0XPiSsea
>666 楽しいぜ?

まあ分かり易く言えば、動物園に遊びに来たのと同じ感覚かな。
檻の中の知障のゴリラに餌を与えて、ドタバタ暴れる様を見てみんなで大笑いする、、そんな感じだww
506日曜8時の名無しさん:2006/07/20(木) 23:34:53.89 ID:FPmJ5LB1
顎アゴw
507日曜8時の名無しさん:2006/07/21(金) 07:07:31.21 ID:GLN+ZBNw
表現力がないから吉野の別れもさっぱりだった。
正妻が情緒たっぷりで視聴者の涙を誘う別れだったのに
肝心の義経静の別れがサ〜〜〜〜と冬の乾いた空っ風が吹いたよう。
情緒どころか反対にやっとここでおさらば。って
せいせいしてるように見えてしまう演技力の無さ。
見ているこっちは世紀の義経静の場面があんなで散々だった。
508日曜8時の名無しさん:2006/07/21(金) 08:36:05.35 ID:vtyMfepS
とにかく,あの膨れた面が出て来ただけでもうげんなりでしたよ
509666:2006/07/21(金) 11:39:14.17 ID:q1bTl3sD
(´・ω・`)…

(´・д・`)ミルメナインダネ

…サトミン…

LOVE━(人´∀`*)━!!

ブイv(*^^*)vブイ
510日曜8時の名無しさん:2006/07/21(金) 14:55:19.01 ID:9y5c+0SZ

http://www.audrey1.com/gallery/photo.php?id=1666

外国人のオードリーの方が遥かに品良く可愛く和服を着こなしてるぞ。
石原は一応旬のアイドルであり日本人なのだから、
もー少しプライドや自覚を持って頑張って欲しかった。
511日曜8時の名無しさん:2006/07/21(金) 16:01:26.90 ID:FE2UHdKX
鶴岡の舞はなんかぎこちなかったし目が細かったしキモ〜。
512日曜8時の名無しさん:2006/07/21(金) 19:06:41.16 ID:I1ekAlAk
まぁ制作関係者は見る目が有りませんね。
あの唇を最大限に活かす為には

義経都落ち→西海出帆→難破→浜辺で昏睡する義経に熱烈な人口呼吸

そのくらいやれば、女優?としても少しは色が抜けた…もとい一皮剥けた???かも知れない。
513日曜8時の名無しさん:2006/07/21(金) 19:21:05.99 ID:L4HP00Zx
>>512
なるほど。
俺は役者としての石原が抜けようが剥けようがどうでもいいが
そのくらいの場面入れてくれてたらもう少し説得力出たかも。
説得力なさすぎて褥の場面があっても良かったくらいだもんなぁ。
514日曜8時の名無しさん:2006/07/21(金) 19:37:18.36 ID:I1ekAlAk
体当たりでやらせたら、案外照れ隠しで情熱的になったかも知れない。
そうすれば大河にうるさいオジサン層を強力な支持基盤に持てたろうし、
石原さとみの童貞キモヲタは泣くかも知れないが、役柄の幅は確実に上がることで、ファンとしては露出の機会が増える。
それを思えば熱烈な人口呼吸シーンは入れた方が良かった筈だ。
普段は清純派お嬢様。「Hなことなんて知りません。だけど演技は凄いんです」と、たかがワンシーンで絶大な説得力を持つ。
それが出来ないようじゃ、石原さとみ本人を始め、取り巻きや関係者全員、女優として売る熱意がないと感じるのは、果たして私だけなのか?

何にせよ、全国区の放送で、絶好の機会を逸した点は否めない。
515日曜8時の名無しさん:2006/07/21(金) 21:29:22.21 ID:I1ekAlAk
だいたい、アンチ石原静の方が、執拗・熱心に石原静を語り合い、石原さとみファン?キモヲタ???の方があっさりしていたり、粘着したり、語彙が貧弱だったりと、本末転倒のが実に奇怪である。
516日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 03:41:06.77 ID:WgHxKDG/
野に咲く白百合の風に靡くような、華麗にして儚げな登場シーン。
平家の武者に追われる義経の身を案じ被りものを渡し、その無事を祈る時の、ボーイミーツガールな瞳の色に、義経ならずとも射抜かれたに違いない。
やがて富士川の戦の折りに負傷した彼女の、優雅な都とは違う坂東武者への恐れと、元服した義経との再会での歓喜の表情、
郎党を含めた鎌倉での毎日は、慣れぬ恋心に怯え、震えるような、嬉しいような羞じらいの色に染められた、
あたかも春の夢の如き微笑ましい時間でした。
木曽義仲を討伐し、再びの同棲。戦に赴く義経に見せた戦勝祈願の舞。別れに想いを残さないように健気に振る舞うも、ついに堪え切れずに落ちる涙。
正室や幼馴染みの登場も、彼女の一途な想いが通じたか、次第に心を開いてくれた。
なにくれと気遣ってくれるうつぼ。ついに我を折る正室。
堀河夜討ちの際には、叶わぬまでも義経を守らんと立ち上がる姿は感涙必至。
都落ちしてからは、共に苦難の道行を、疲れも見せず、笑顔で励まし続け、義経の身を案じて、雪の吉野での別れ。
義経の子を身籠っていたことを、どんなに告げたかったことだろうか、察するに胸に迫るものがある。
囚われ人となりて、月を臨みても義経に想いを馳せる想いの深さ。
義経の行方を語らず、ついには義経を嫉妬する頼朝に激しく難詰、
愛しい義経との愛児を奪われて号泣、悲しみの淵から鶴岡八幡宮奉納の舞での復活、
紅葉乱舞する映像と、義経を慕う強い想いは、北条政子をして感服せしめ、ついに無事解放される。
しかし義経も、義経との愛児も、共に遠いところへと行ってしまった…

最後に義経の死をうつぼから聞かされても、そんな彼女には何も届かなかったのだろうか?

あの時の彼女の視線の先には、何が映っていたのだろうか?



本当に想いを貫くと言うことは困難で、それを十代で見事に演じ切った石原さとみちゃんに、私は一言だけ言いたい。



「もう二度と大河出るな!」
517日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 05:02:08.64 ID:fbCKwFAD
>>516
あ〜!これを読んでつくづく下手だったとあらためて確認した。
渾身込めて一生懸命誰かが(断じて黒豚ではない)演じてくれたら
30年以上ぶりの主役義経はもっと素晴らしいものになっていただろう。
初代義経静御前が大河をきっかけに結婚したくらいなんだから
本当はもっともっと役に入り込んでくれる静なら見ごたえある
素晴らしいものになっていただろうに。
たった一人の黒豚のせいで一年が台無しになった。
こう残念に思う中高年が多いから(特に爺婆)、黛もあんなに
壮大な言い訳をしなければならないワケなんだ!
かえすがえす残念。静だけキャストを変えて取り直してほしい位。
あんなに楽しみにワクワクしていた始まる前が懐かしい。
石原たった一人のせいでこんな結果になるなんてorz

声を大にして言う

「石原テメー二度と大河に出るな!!」
518日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 12:28:13.21 ID:Q6i8gH7N
手みじかに。
519日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 12:55:32.34 ID:WgHxKDG/
手短に…無理だ、そんな程度で済むようなら、とっくに去っている。
それこそ理不尽な暴力に耐えた感慨を一言で済ますような、そんな軽い傷なら、このスレ自体がとっくに消滅している筈だ。

愛しい愛しい石原さとみちゃんに一言

「二度と大河出るな!」
520666:2006/07/22(土) 13:59:38.51 ID:kO8esenH
(・∀・)マタデルォ!!

まったく寝ぼけた野郎どもだ。
要するに、今後30年は「静御前=石原さとみ」ということだろがぃ。
あー、あの別れのシーンで俺ならムチュっといきたいね(*^^*)
や、つーか連れてくけどね。ヒャクパーw
521日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 15:41:11.99 ID:WgHxKDG/
多分666じゃないから置いて行ったと思われる。
522日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 16:17:04.76 ID:WgHxKDG/
で666よ、>>496>>499>>516に匹敵する褒め言葉で賞賛してくれないか?
666のそれを期待して書き込みしたんだが、一切スルーってことは、どういうことだ?
523日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 20:22:06.33 ID:Ht8j6c2J
>>521
ワロスwいいツッコミだw
666は反応しないんじゃなくて出来ないんだよ。
そっとしといてやれ。

静は芝居をバカにしてるとしか思えないような素晴らしい演技だった。
この素晴らしさをもっと世間に知らしめてくれないとなぁ>666
アンチスレに常駐してる余裕と暇と時間があるなら、
さとみちゃんのためにファンサイト立ち上げるくらいのことやれよ。
524日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 20:47:07.89 ID:TYho7Jb3
>>515
アンチは静にこだわってるだけで、石原自体はどーでもいい。
が、ヲタは石原にこだわってるだけで、静自体はどーでもいいから。

525日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 22:28:36.96 ID:GlYpKrVT
すべての間違いは広末が出来婚しなければ
このデブスなんか知らずにすんだのにな
526日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 22:52:20.77 ID:WgHxKDG/
初めて石原さとみを知った「てるてる家族」のヒロイン・岩田冬子を見た時は
「何か素朴で愛らしい」とか
「この娘がポスト深田恭子か〜。良い女優さんになってくれたら良いな〜」とか
「深田恭子と共演してくれたら良いな〜」とか期待していた。
仕事の都合で石原さとみが登場した最初の頃(真矢みきの謡に弟子入りした頃)までしか見られず、民放ドラマに主役級で活躍しているとか、雑誌や週刊少年マンガ雑誌のグラビアに掲載されたりとか仄聞しては
「あの愛らしい娘は頑張って、世間一般に受け入れられているんだな〜」と嬉しくなった。
そして去年の大河ドラマ「義経」で主役級ヒロインにして、800年もの永き日を語り継がれた日本一の舞姫・静御前を射止めた、と聞いた時は
「よくやった!応援してきて良かったよ」と我がことのように喜んで、
他人が見たら「花嫁の父」「永年仕えてきた乳母」状態に舞い上がり、
「今度の義経、必ず見てね」と知人友人が耳にタコが出来て、私の声音・語り口すら物真似して内輪受けしていた一昨年の冬。
NHK朝の連続テレビ小説・NHK大河ドラマのヒロインを熱演、いや選ばれただけでも凄いのに、雑誌やテレビでも大人気の石原さとみ。
もう、その頃は「愛しい石原さとみちゃん」になっていた。
そして、愛しい石原さとみちゃんが、約一年振りに動いている愛しい石原さとみちゃんを、期待で高まる胸の動悸と興奮を抑えながら、私は見た。



…それだけに本当に残念無念だった。



愛しい石原さとみちゃん、私をキモヲタから解放してくれて有難う。二度と間違っても応援は愚か、一切見ないからね。だから今直ぐ消えろ!
527日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 23:35:04.53 ID:WgHxKDG/
ここ数日>>496>>499>>512>>514>>516で愛しい石原さとみちゃんに対する私の熱い想いの丈を全て告白しました。
まだまだ尽きせぬ想いは有りますが、これに匹敵する言葉は、今後は別の方面に役立てたいと思います。
それ以前から、本質的な点に関しては666は一切スルーして来ました。
だから手法を逆向きにしましたが666は完全無視を貫いています。
私には666は、何らかの意思を持っていて、このスレ住人に粘着していたと思っていましたが、唯の冷やかしと判断した途端、
「あぁ、愛しい石原さとみちゃんの芝居と同じで、何を言っても駄目だ」と遅巻きながら気付きました。
つまり私には666は愛しい石原さとみちゃんそのものになりつつありました。
だから二度と666は…このスレは相手にしません。



面白がってくれたスレ住人の皆様、本当に有難うございました。
もう一度、劇団活動する気持ちになれました。
ボランティアですが、
去年の静御前のような芝居だけは私には決して出来ませんが、
距離を置いてやれるだけやってみます。

さようなら皆様、御達者で!
528日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 00:09:24.87 ID:P9FofoH3
アンチの褒め口上の方が、粘着ヲタのそれよりも
遥かに説得力があるって、どういうことなんだこれはw
久しぶりに覗いて、最近のスレの展開にテラワロスww
529日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 00:56:33.93 ID:r/37j2hv
だが一番の問題はキモヲタ?の稚拙な擁護を破壊し、666を執拗に攻撃し、凄まじい説得力と笑いを投下していたアンチの>>527が去ってしまったことだ。
絡みたかった…
530日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 01:07:11.16 ID:r/37j2hv
よく読んだら>>527、元はキモヲタ、しかも朝ドラ低視聴率の発端「てるてる家族」の頃から…
あの冬子?はキャラ的に嵌っていたけど(宝塚時代?は不可)、余程去年のは堪えたみたいだな…
丸で戦時中は愛国者で戦後は左翼って感じだけど、マジならちょっと痛いねw
531日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 01:11:51.45 ID:r/37j2hv
>>524
>>527は石原にも静にも芝居?にもこだわって、こだわり過ぎていたみたいだね。多分666よりも…
532日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 01:13:12.90 ID:wsjz6Q5N
可愛さ余って憎さ百倍か
533日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 01:13:52.25 ID:r/37j2hv
…って夜中に四連投も…スレ汚しスマソ。
ほんと>>527とは絡みたかったよ。それこそ一晩中…
534日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 01:20:15.86 ID:kqBLqtfv
もういないかも知れないけど>>527
例え小劇場で自腹切ってでも好きな芝居してるような自称役者でも、
どんなに下手でも客はその芝居への熱意に涙することもある。
去年の静に一番欠けてたものだがな。
決して高い所から見下した口先だけの芝居はするなよ。ガンガレ。

でも俺も>>527の撤退は残念だ…傑作だったからなぁw
気が向いたら奈々氏で帰って来てくれ。
535日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 01:20:52.85 ID:r/37j2hv
何気に>>526>>527が、それまでの褒め殺しからマジレスに変わっているのが…
666より>>527のレスにヲタより深い愛が有るのは気のせいか?
気の毒な奴…
536日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 01:52:07.86 ID:wsjz6Q5N
水男2で鈴木えみと並んだ時より一層引き立つでかいケツとぶっとい太ももは
世のぽっちゃり好きの男性どもを狂喜乱舞させた
さとみはこれからも現代のセックスシンボルとして君臨し続けるでしょう
537日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 01:58:38.31 ID:u36mkKyD
ていうか、演技がド下手な役者さんでも、テレビとかでは演技派だの、名演だの言うよな
あれどうにかして欲しい
538日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 02:34:38.27 ID:O1lq5tRd
名演?演技派?それってこの豚のこと?笑わせんでくれw
539日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 02:56:25.59 ID:r/37j2hv
普通は名演技→ちゃんとした日本語ですね。

大根は迷演技→話の流れを断ち切ったり、雰囲気をぶち壊す迷惑な演技ですね。

石原さとみは冥演技→間違って見たりしたら冥土直行レベルな悪夢。思わず石原本人に行って欲しくなりますね。

昔「♪可愛いふりしてあの娘
割とやるもんだねと〜」
ってCM有ったけど、石原は可愛い??????????顔して殺人級な冥演技を披露してくれました。
僕は初めて見ず知らずの赤の他人に殺意を覚えました。
馬鹿にされると嫌だから、図書館やネットで「静御前」を調べました。
その時、切り絵の女性が静御前だと初めて知りました。
過去の映画とか、可能な限り見ました。
ヒロインの静御前は、時々タイプじゃなかったり、古くて退屈したりしましたが、綺麗な顔の美女が演じるか、ベテランが演じると分かりました。
つまり、戦国時代の映画とかなら、お市の状態ですね。

そして断言する勇気と自信が持てました。
>>527、並びに大多数の皆様の意見は正しい。

666、あんた勉強不足だよ。
540日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 07:32:56.56 ID:0CgWoP9k
功名が辻は確かに面白い。でも一度見たらそれで終わり。
義経は昼1時6時8時10時とへたすると4回も見ていた。
それだけ源平に思い入れがあったんだな、と功名見て思う。
そうだよ。義経が発表になったムサシの頃から幕末新撰組
通り越して楽しみだった。
草燃える以来の源平一年物。
草燃えるは義経大好き子供には鎌倉頼朝中心で少し不満だった。
「いつか義経中心の源平物が見たい」と思った。
その夢が30年以上ぶりに叶ったんだよ、初代の義経はさすがに知らない。
あれだけ待ちに待った大河だったんだよ。
だからどうしてもぶっ壊した石原に対する怒りや文が長くなる。
石原の小娘や666の小僧におじさんのこのあきらめきれない悔しくて
やりきれなくて許せない気持ちがわかってたまるか!!
次に義経やってくれる時、生きて見る事ができるのだろうかorz
541日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 08:43:39.38 ID:JaIeLKO3
終わってもなお話題にのぼるなんて
ある意味すごい。見たことなかったので
レンタル屋に行って1巻だけ借りてこよう。
542日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 11:24:06.75 ID:r/37j2hv
>>491を始め、666のカキコって、本当に空気嫁な義経状態ですね。
はっきり言わない鎌倉殿も悪いが、弁慶がはっきり言っても頼朝を信じようとしていた義経だった。
最初からはっきり言っているにも関わらず、相変わらず666は空気嫁だから、666を義経に、石原さとみを静御前にしたドラマを作れば面白いのか?

>>527とか他のスレ住人なら、666義経と石原静で面白い?トンデモ話をカキコしてくれるであろうことを期待する。

別に見たいとは思わないけど、石原静に相応しい義経は666だけ。
ホリプロから連れ出して海外に逃亡して、死ぬまで仲良く励んで下さい666。
543日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 12:07:00.63 ID:+rficskp
>>541
さとみちゃんの静の素晴らしさをぜひ見てくれ。

でもクレームは受け付けないぞ。
544日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 14:16:54.12 ID:0CgWoP9k
まずは舞。特に最初の出番なんかスゴイぞ。
ドスコイドスコイとシコふんでるからな。
なんせ都一の白拍子だからな。
そして次は謡いだがこれもスゴイぞ。
最初は地獄の底から沸いてきたようなおぞましい声。
苦情殺到だったのか次は超エコ〜をかけてさらに
そこに波の音をかぶせてごまかし。
それでも苦情が多かったのかとうとう吹き替え。
なんせ都一の白拍子だからな。
しっかり見てくれ!でもクレームは受け付けないぞ。
545日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 15:34:03.03 ID:P9FofoH3
初登場から鶴岡に至るまでの、
ナマ声→過剰なエコー→吹き替え
の変遷がたまらなく苦笑を誘う。
スタッフ乙。
546日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 18:44:51.98 ID:/VkdtZ5H
でもここの叩きとは反比例して義経メンバープラべでも
遊んでるらしいよ共演者から好感もたれてたんだろうか?
それとも石原が勝手に付いていってるのかな?
547日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 19:24:37.55 ID:r/37j2hv
私達は放送当時からの悪夢を継続的に語り続けていた訳ですが、ソフトの二次利用により、後世へと新たに苦情?伝説???を語り継いでくれるとは想像しなかった。

是非とも日本を代表する、世界に誇る大女優・石原さとみの若き日の姿と演技を、のちのファンには堪能して貰いたい。
それが賞賛であれ苦情であれ、去年のやっつけ仕事だと知って欲しい。
だから私達は憤っていることを知って欲しい。
548日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 22:46:01.29 ID:ZhhJYCYQ
創価氏ね
549日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 07:04:24.13 ID:kvFxLD01
>>527
そう言わずに又名無しでいいから帰ってこい。
すばらしい文章で石原がどれほどひどくて
どれほど視聴者が落胆したか我慢させられたか
後世に伝えてほしい。
今後の大河のためにもそのすばらしい文章能力を
使ってほしい。
550日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 08:00:18.12 ID:S8MElu24
>>549
そんなに凄いのかと思って>>527を読んだ。
何だキモヲタかよ!と思ったが、それ以前の読んだら、到底真似が出来ないくらいでビックリした。
多分褒め殺しはスレ住人トップクラス。
面白い内容はテンプレ希望。
初心者誘導→石原静見てギャップに驚くと思う。
文才有る人は凄いね。
551日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 10:21:41.22 ID:S8MElu24
特に>>516はテンプレ希望。
石原静の総集編。
これさえ読めば、あの破壊力抜群の冥演技wが一気に脳裏に駆け巡り、いかに放送前の期待に反していたか丸分かりだ!
552日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 11:52:17.20 ID:S8MElu24
198:名乗る程の者ではござらん :04/08/07 15:42 ID:??? [sage]
>まあ上野も長澤も「義経」のヒロイン蹴ったのは正解だったな。
>長澤は「さくら」のPから懇願されたが主役がチビの滝沢なんで嫌がったらしいw
>広末、加藤、ハセキョーに逃げられ上野、長澤も断わったババを掴んだ石原って・・・。
>ホリプロはバーターで次次朝ドラのヒロインでもねじ込むつもりかな?w



387:名乗る程の者ではござらん :05/01/10 03:02:37 ID:??? [sage]
顔が饅頭・自流アレンジいれてみたら夢遊病のような舞
イモ臭い・地味・ヒロインにあるべき華がない

結論・静御前ってガラじゃない



H2はあってるから頑張れよと思ったら、H2でも散々叩かれてて驚いた。
ま、綺麗に顔痩せしてくれたら見なおしてあげるよ。



442:名乗る程の者ではござらん :05/01/22 16:00:12 ID:HkE4o3lW
こいつブスのくせに創価のごり押しででしゃばって勘違いしてるよ。
自分がブスっつー自覚もありゃしない。>441

「義経」の番宣で、最後に豊富を訊かれた時、滝沢は真摯に
この大河の成功をあげてたのに、石原さとみは
ハ リ ウ ッ ド 進 出
だと!
あほかこいつは!
自分の事しか考えてない上にハリウッドっつーツラか!
鏡よく見ろ、ブス!



511:名乗る程の者ではござらん :05/01/27 22:43:06 ID:??? [sage]
H2で石原がやってる女、怪我して野球断念した(と当時は思ってた)奴に
コーチになってくれと無神経であつかましい事言ったり、
「国立より甲子園の方がかっこいいですよ」「卓球部だったんですか、
だからもてなかったんですね」と偏見で野球以外の部を見下して失礼な事を
言ったり、自分でやりも出来もしないくせに「負けたら廃部」と勝手に
賭けをして挙句「どうしましょ〜」と泣きついてくるすげえ電波な痛い
DQN女じゃん。
石原のブス面で「かわいいかわいい」と言われてるのが不自然な事以外は
確かに石原にぴったりな役だな。
石原はこういう役だけやってりゃいい。
「義経」には出てこなくていいよ、頼むから。
553日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 11:53:49.64 ID:S8MElu24
551:歴代の静御前 :05/01/30 02:05:14 ID:??? [age]
山田五十鈴 『静御前』(1938 映画)
長谷川裕見子 『浮かれ狐千本桜』(1954 映画) 
上久保朗子→淡島千景 『新・平家物語 静と義経』(1956 映画) 
千原しのぶ 『続源義経』(1956 映画)
佐久間良子 『源九郎義経』(1962 映画)
加代キミ子 『初音の鼓』(1962 NHK) 
藤 純子 『源義経』(1966 NHK) 
宇津宮雅代 『北条政子』(1970 NET)  
友里千賀子 『草燃える』(1979 NHK)
麻生祐未 『武蔵坊弁慶』(1986 NHK)
沢口靖子 『源義経』(1990 TBS) 
安田成美 『源義経』(1991 NTV)
雛形あきこ 『弁慶』(1997 ANB)
石原さとみ 『義経』(2005 NHK) 
藤 純子 『源義経』(1966 NHK) 
宇津宮雅代 『北条政子』(1970 NET)  
友里千賀子 『草燃える』(1979 NHK)
麻生祐未 『武蔵坊弁慶』(1986 NHK)
沢口靖子 『源義経』(1990 TBS) 
安田成美 『源義経』(1991 NTV)
雛形あきこ 『弁慶』(1997 ANB)
石原さとみ 『義経』(2005 NHK)



621:名乗る程の者ではござらん :05/03/10 17:54:50 ID:WtMf67yd
ブスデブ音痴シコ舞大根演技の石原さとみが
今回の大河でヒロイン役になれたのは創価の力。
したがってアレは静御前ではなく創価御前だな。



642:名乗る程の者ではござらん :2005/03/28(月) 16:20:48 ID:3xNQxW97
石原って静止画だとまだ見れる顔だけど動画になると終わってんな。
今朝め○ましTV見てたら第一生命のCM流れて
「うわ〜、朝から醜いモン見せんじゃね〜」と思った。
そしたら一緒にTV見てた姉と母が
姉「WB2の時から思ってたけどこいつどこが可愛いの?」
母「この子は酷すぎるわ。そこらへんの娘と変わらないじゃない。なんで芸能人になれたの?」
って。
2人とも大河見てないから「こいつ今年の大河でヒロインの静御前やるんだぞ」って教えたら
2人とも絶句してた。
554日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 11:56:47.37 ID:S8MElu24
>>552>>553
石原さとみのせいで最悪の大河になったわけだが
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091101571/

他にも読んで納得な内容が山盛り。しかも放送以前からだから、何となく雰囲気が伝わる。

何だか言いたかったことが見つかった気がしました。
555日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 14:18:56.46 ID:qnxL6WcE
>>552
>広末、加藤、ハセキョーに逃げられ上野、長澤も断わった

広末以外全て却下な訳だがw
加藤なんて爬虫類顔だし,ハセキョーは見た目老け過ぎ,
上野は石原と大差ないし,長澤も今年の出来を見る限り無理

結論:香椎由宇に頼めば良かったのに (`Д´)
556日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 18:13:04.10 ID:S8MElu24
>>555私は紺野まひるを推したい。
タカラジェンヌにして石原さとみ出演「てるてる家族」長女・岩田春子を好演した彼女なら、可愛い静御前になってくれたと思う。
他には宮尾登美子作品でヒロインを演じた松たか子。
どちらも仕草とか完璧。
557666:2006/07/24(月) 20:07:59.30 ID:RDrTpOA7
広末なんて静御前じゃないって。フツーに。

静 は 石 原 さ と み
558日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 20:13:53.41 ID:xA7ylm3G
ウエトアヤ
559日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 20:52:30.95 ID:S8MElu24
>>527に何一つ反論出来ない冷やかし666乙
560日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 21:59:33.30 ID:S8MElu24
>>557の666、>>542みたいな展開でスーパープレイを披露してくれよ。
666なら最終回で痴呆症状態の石原静を幸せに出来るから、今すぐ多忙な振りしている石原静を拐って、
北朝鮮でもロシアでもアメリカでもヨーロッパでも東南アジアでもアフリカでも宇宙でも冥土でも
日本以外の好きな所に連れていって、子沢山のバカップル王国築いて幸せになれるよ。
こんな666からしたら低脳なスレに現実逃避な書き込みするより、余程現実的だし、666が一生を費やして石原静を褒めてくれていれば、このスレも直ぐに消えるよ。
それと、連れ去ったら二度と日本に帰って来なくて良いよ。
666には厳しいだけだし、666以外には痛い奴しかいないから、こんなケチな国は捨ててしまえよ。
責任持って666が石原静を幸せにしろよ。大丈夫、666なら出来る。666にしか出来ない。私は金貰っても出来ない。
だから一瞬でも早く石原静とラブラブバカップルになって下さい。
561日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 22:01:27.72 ID:S8MElu24
やっぱり>>527のようには巧く言えないな。
書いていて腹が立ってきたよ。
562日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 22:36:27.44 ID:EPDonJgt
>>556
松は去年から「じゃあ誰が静ならよかった?」って話で
必ず名前挙がってたね。

紺野も何回か名前出てたけど微妙だな…。
宝塚時代の紺野を見た事があるけど割りとサバサバ系の
潤いの少ない芝居する人だった。潤いが無いわけではないが。
今は少しは色っぽい女優になったんだろうか。
でも所作と舞と鶴岡の押し出しは問題ないと思う。
元々気の強そうな踊り方する子だったし。

2人とも華やかさももあるし日舞の基礎もあるし、
静やってくれたら面白かっただろうねぇ…。
563日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 23:10:23.00 ID:AQ57NUOC
今日もデブス大根創価のサラ国ちゃんが叩かれてますな〜
しかし当の国ちゃんは懲りずに若手のトップ気取りで我が道をいってるだろう。
564日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 23:27:22.72 ID:K772oPVt
性格が悪くないといい女優にはなれない
国ちゃんはその点で女優の資質に欠けるかもね
いい女優ってのは周りに多重人格者と疑われるくらいでないと
565日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 00:50:25.04 ID:aTFcLspB
若手女優1出世街道を猪突猛進だか獣道を迷走だか知らないが、
幾ら石原さとみが周りに多重人格とは思われなくても、視聴者に多重人格としか思わせない静御前が、最後の最後で義経の想いを現すなんて、如何にも無理が有り過ぎないか?
良いひとであることに必死過ぎて、良い女優になろうとは感じられない。
つまりベクトルの方向が逆なんだよ。
野村克也監督の言葉を借りれば「努力するのは良い。但し、正しい方向に努力しなさい」
大体「石神国子」名義の頃は泣かず飛ばずだったのが「石原さとみ」になってから売れたって言われてもピンと来ない。
「石原さとみ」って去年の義経で静御前を演じた石原さとみだろ?
あれが新人賞を始め、賞を総舐めにした演技かね?
夏祭りとかで狐の面を被って、神社で舞う小学校低学年の子供が一ヶ月練習して披露する方が、お世辞抜きで上手だよ。
あの手の動き、足の踏み出し方、綺麗な型になっている。

つまり

一ヶ月練習した小学校低学年の子供>>>>>>>>>>塗壁>>>>>>>>>>去年の静御前を演じた石原さとみ

だろ?
566日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 01:12:16.75 ID:aTFcLspB
小学校低学年の子供が一ヶ月練習した舞にも劣る映画新人賞女優・若手女優1を、
一年も「日本一の白拍子・舞姫」と呼ばれ語られ、その悲恋物語を伝えられ、荒川静香を始め、その名にあやかろうと祈願される静御前の役を演じて、
結果として天地以上の乖離を示した名ばかり静御前。

あの無様な映像を隠蔽するならば兎も角、代表作と語る恥知らず・もの知らず・世間知らず・怖いもの知らずな人間に、一体何をか言わんや。
亡き久世光彦や若き日の和田勉、女を撮らせたら日本一の溝口・成瀬という一流の演出家・監督に鍛え直して貰いたいくらいだ。
一流と名のつく料亭・旅館・祇園・劇団、そう言った場所で所作事・立ち居振る舞い・発声を鍛えろ、とは言わない。
そんなことをしても豚に真珠だ。
一番の癌は演技に愛らしさの欠片も無かったことだ。
567日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 04:58:14.55 ID:aTFcLspB
>>565>>566
つまり動脈硬化を起こした血管みたいなもので、
体質改善するか外科手術する以外に手は無いと判断して切開した結果、
末期癌細胞が全身転移していて施しようが無く、
手術を強行しても患者の体力が持たず、完全に癌細胞を除去することも不可能な状態。
鎮静剤にモルヒネ投与しても患者の衰弱が著しい為に、取り敢えず今後は患者本人の意思を尊重し、幾ばくかの余命を有意義に過ごして貰いたい。
つまり、現代の医学では患者を見放すしかない。

その位にうんざりした。
幸いにも生命力が勝っているから延命しているが、患者の身体はボロボロなんです。



…と言うような、妙なイメージが浮かんだ。
568日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 07:38:52.21 ID:FqptSfZS
ん〜〜〜ん。
なにげに石原静がいかにひどかったかを比喩したりして
だんだん文章のレベルの高さを競うスレになっている。
おじさんはこの文章レベルについていけなくなっているが、
それでも大河史上石原静が一番ひどかった許せない、後世に語り継ぐ!
という気持ちは誰にも負けないつもりだから稚拙な文でも
がんばるぞ。
>>565
>夏祭りとかで狐の面を被って、神社で舞う小学校低学年の子供が一ヶ月練習して披露する方が、
お世辞抜きで上手だよ。
謙虚に一生懸命だからな。
>>566
>結果として天地以上の乖離を示した名ばかり静御前。
あんなものを天下の静御前とは断じて認められない。
>>567
うまい!
569日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 08:01:43.29 ID:FqptSfZS
連投スマソ。
そういや昨日野村万斎の陰陽師2やってただろ。
見ていたうちの婆と子供がやはり言っていた。
「去年この人が静やればよかったのに。
背筋ピンだし色は白いし舞は綺麗だし謡は上手い。
あれに比べれば男でもまともな静御前だったよね。」
普段話がかみ合わなかったりする世代だが、
石原静の文句では強力なタッグを組み、話がたちまち合う。
570日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 08:54:02.36 ID:XeqByy67
黒豚は男にも負けるとw
571日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 08:59:39.34 ID:W6nQ6r0n
ゲド戦記の歌うたってる子なら似合ったかも。
演技はともかく、声がきれいで品がいい。透明感がある。

どれも黒豚にはないものだ… orz
572日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 10:08:37.87 ID:aTFcLspB
>>568>>569
拙文>>565>>566>>567は難しかったのですか?
にも関わらず、レス有難う。

先日、必要あって石原慎太郎が三島由紀夫を語った文章を読み返したのですが、その中にスレ相応の挿話が有りました。
以下、概要を記載します。



三島由紀夫がボクシングを練習し、それを8mカメラで撮影する機会に石原は招待された。
三島のスパーリング相手はジムのオーナー。
スパーリング開始直前の三島は緊張のせいか顔面蒼白、若干貫禄のついた相手は、一切自分からは攻撃せず、三島の打たれるままとなっている。
三島のスパーリングは、何とも形容し難い代物で、当たらない、当たらない。
石原はフックを使えとアドバイスしたが「フックはまだ習っていない」と返されて言葉がなく、最終3ラウンドでは相手が三島の隙を衝いたり、わざと打たせる場面も展開するが、既に三島には、それほどの気力すらも奪われていたようだ。
石原が周囲を見ると、コーチが「偉いもんだ、偉いもんだ」と呟いていたのが印象的だった。

後日、三島は親しい文学座の面々に、そのフィルムを見せたそうだが、杉村春子なんかはいたく感心したそうだ。

スパーリング用の大きめなグラブにヘッドギアを着けても、脳にかなりの負担が与えられたらしく、三島はボクシングを辞めた。
石原にとっても、三島の文学にとって、害とはなれ有益とはならないボクシングを辞めて良かったと談じている。

三島の肉体を巡る迷走は空手、ボクシング、剣道、居合を経てボディビルという、スポーツをするに当たって、筋肉増強の役には立てど、それ自体は何らかの機能を伴わない、観賞以外に意味はない、こけ脅しなものに傾斜し、それが三島の最期に至ったと有ります。


以上は「三島由紀夫の日蝕」「わが人生の時の人々」その他に有りました挿話ですが、
私には「偉いもんだ、偉いもんだ」と呟くコーチの声が、ありありと聞こえた気がしました。

長文失礼。
573日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 14:39:39.48 ID:TgKtPEaV
>>565
>幾ら石原さとみが周りに多重人格とは思われなくても、
>視聴者に多重人格としか思わせない静御前

ワロスwうまいw

>>569
歌舞伎の女方もえっらいキレイだぞ。
中の人が男だからな、爪の先どころか切り落とした爪にまで神経使うような動きだ。
ああいう細やかさも静で見たかった。
ま、静役なのに日舞もやらない役者が勉強のために歌舞伎見るとは思えんが。

動きながら止まって睨む、止まって睨む、の繰り返しの鶴岡。
手元のアップでは指を隠してもらい、目を見せたい時には扇で唇を隠す。
足元はほとんど映さず謡は吹き替え、義経への思慕は丸ごと抜け落ちたまま。
歩く時に重心ブレてるとか体重移動が滑らかじゃないとか
舞台に出てきて頼朝の方向いた時の裾が超汚ねぇとか以前の問題。
本当に素晴らしい静だった。さとみちゃんは最高だよ。
574日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 07:00:38.62 ID:Q+oglq+D
>>572
>それ自体は何らかの機能を伴わない、
観賞以外に意味はない、こけ脅しなものに傾斜し、
それが三島の最期に至ったと有ります。

このあたりが一番の主旨かと思われるがう〜〜ん難しい。
しかし難しさのおかげで666などがすっかり寄り付かなくなったw
コーチの心を解くのが鍵か。
>>573
鶴岡は撮影に何時間かけたのだろうってくらい
指を隠すなどスタッフの苦労が偲ばれる様子だった。
勝手に一人でやればよいが待たされたキッチュ達を
巻き込まれて大変ご苦労様とねぎらいたい。
575日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 07:45:42.61 ID:5XeSf3NC
昨日は神降臨か?
表現がやたらに文学的で高尚で凄いぞ!
本当にアンチ石原静スレの内容なのか?
文学板の住人か?

>>565>>566は日常的風景のエッセイにかこつけた石原静の舞や演技の批判。
>小学校低学年…凄い比喩だぞ!

>>567は一瞬、医療行為の書き込みかと思った程の徹底的な引導。
面と向かって、ここまで言われたら自殺か殺人事件だぞ!?

>>572は石原慎太郎の三島由紀夫論(以前読んだことはあるが、概ね内容通りだった)による、
石原静の演技(三島由紀夫のボクシング・ボディビル)と、
視聴者(石原慎太郎)の感慨、
それをマンセーするキモヲタ視点(文学座の杉村春子)と、
複眼的な比喩。

しかも同一人物って、あんた何者だ?
書き込みした動機(勿論、アンチ石原静だろうが)が分からん!

あんたは神だ!
576日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 07:58:04.59 ID:5XeSf3NC
>>574>>572
コーチの「偉いもんだ」は演出家・黛りんたろうや、頼朝の中井貴一の感想だろうか?
そうすると…
石原静→三島由紀夫
視聴者→石原慎太郎
キモヲタ→杉村春子
黛りんたろう→コーチ
の図式が成立する。


一番分かり易いのは>>566の「豚に真珠」だぞw
その直前の内容が凄過ぎて見落としていたwwww
577日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 08:46:05.13 ID:5XeSf3NC
ちなみに>>574>>572から引用した部分は

@名実の伴わないキャリアに粉飾された演技力が
A期待に反した名ばかり静御前とアンチされるきっかけとなり
Bついにはアンチ石原さとみに発展している。
Cにも関わらず本人は若手女優トップ街道を独走していると思われる。

と解釈したが…何分、余計な感情が先走るから正解とは思われない。
578日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 09:32:49.84 ID:5XeSf3NC
到底、昨日の神降臨には及ばないが、私も石原静御前について言いたい。

容姿については問わない。体型については触れない。演技については語りたくはない。

総集編目当てに一所懸命頑張って、鶴岡八幡宮の「吉野山みねの白雪 ふみわけて 入りにし人の あとぞ恋しき」「しづやしづ しづのをだまきくり返し 昔を今になすよしもがな」の舞を披露した訳だ。

演出云々は略すが、義経はDVD完全版が好評発売&レンタル中な訳だよ。

つまり、総集編に必ず入るであろう「鶴岡八幡宮」以外の、支離滅裂な演技が、ほぼ永久に記録・再生されて、後々リアルタイム視聴者以外にも語り継がれる訳だ。
残念だったな。
DVD完全版なんて販売されるなんて想像すらしなかったんだろう?
舞台でなら一回限りで済んだ筈の、いい加減なやっつけ仕事振りが、完全版で未来永劫語られ続ける訳だ。

まともな神経なら耐えられないと思うが、どう感じていることか。
以上。
579日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 10:34:25.06 ID:5XeSf3NC
石原静は「てるてる家族」の岩田冬子キャラでやれば良かったんじゃないのか?
そそっかしくて、やたらに元気で、でも稽古事は苦手で、ちょっと気まずくなると「えへへへぇ(o^v^o)」って、ちょこっと舌を出すような笑顔。
その方が微妙に外した義経郎党が親しみ、殿との関係を応援するのにも説得力がある筈だ。

なまじ「清楚で華麗な舞姫」なんて素材に合わない味付けするから、絶妙に狂った味わいになる。

日焼けしていても、歌や舞が下手でも、その方が石原にも合っていたように思うが…

オセロの中島知子の千鳥とか、高野志穂のまごめとかと比較しても虚しいだけだが、そういうキャラ設定だったら、自然な感情も出せたんじゃないだろうか?

静「義経様〜!千鳥に教わって静、お料理作ってみたの(o^v^o)」
義経「えっ……………そ、そうか(今度のは大丈夫なのか(^_^;))」
静「どう、美味しい?(o^v^o)」
義経「(………こ、これは不味い!生ゴミか?(-_-;)お、美味しいよ、静………」
千鳥「静様〜笊の中の生ゴミ知りませんか〜」
静「え………ごめんね、えへへへぇ(o^v^o)」
(声を殺して笑いを堪えて痙攣寸前の郎党)



イメージとしては、そちらの方が可愛らしい。
都一の白拍子かどうかは別にして、小さな女の子が、近所の幼馴染みのお兄ちゃんに、段々と恋心を募らせる…
書いていて痒くなってきたが、今となっては、その方が石原さとみにとっても良かったのかも知れない。
何か違和感無いし。
580日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 10:37:35.58 ID:5XeSf3NC
…って調子に乗って五連投もスマソm(_ _)m
581666:2006/07/26(水) 12:01:16.08 ID:xG+3PsMa
だから前から言ってんだろ、さとみんは明るいキャラで映える
「陽」の人だって。推し量れや。要するに、演出家の味つけなんだよ。
お前らの気に食わなさ程度なんてな。だからナースで当たったろ。
H2の天然が一番地に近いがな。
582日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 12:42:23.32 ID:5XeSf3NC
>>581だからこそ>>579に書いたような演出でなかったのが残念だった。
ドジッ娘・静だったら、こんな風には叩かれなかった。
明らかに「稲森いずみの常盤御前の面影」とか「日本一の白拍子」とかは邪魔だった。
だからこそ>>579みたいな石原静を見たかったんだよ。
適性に合わない、素材を殺す味付けするから、絶妙に狂った味わいになって、こんな感じだ。
それこそ完全版で見たら、絶対おかしくなる。
リアルタイムで発狂寸前だよ。
昨日の神降臨の内容は、辛いが一々納得出来た。
でも石原さとみを応援したいから>>579を書いたんだ。


大体666もおかしい。
擁護するなら「絶妙に狂った味わい」の石原静を無理矢理褒めないで「おかしい演出はおかしい」とか「変な演技は変だ」とはっきり言ってから「こうしたらどうだ」と話をしないと、
極端な話、666の擁護のせいでアンチ石原さとみが増える気がする。

別に日本一の白拍子で無くても良いじゃないの?
今年のお市様は嵌り役だけど、期待外れやイメージ合わない女優はかなりいた記憶がある。
私はアンチ「大河ドラマ義経の石原静」であって、アンチ石原さとみじゃない。
でも666には到底そんな風には見えない痛いレスが多い…って言うよりも、それしか印象に残っていないし、
駄々っ子の我が侭みたいな内容で残念!
本当に石原さとみを応援しているのか?
石原さとみファンなのか?

どんどん悪印象与えるよりも「こんな石原静が良かった」みたいに書けるなら書いてくれよ。
滅茶苦茶疑問に感じるよ666。
583日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 12:54:23.65 ID:AqYesP41
無茶言うたらあかんわ
だって666は本編全部見てないんだもの
見てない物は感想なんて書きようがないでしょ
584日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 12:57:34.05 ID:5XeSf3NC
>>583それ本当に?
それじゃ666に真剣に向かい合って自爆した神>>527が可哀想過ぎるよ…
585日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 13:09:11.72 ID:AqYesP41
過去スレで散々アンチどころかまともなヲタまでもが666に真剣に
向き合って議論しようと試みていたよ。だが結果はいつも同じ。
で、その後666は本当に本放送をちゃんと見ていたのか?という疑問が
持ち上がり問い詰めるものの666はその質問にはいつもスルー。
おそらく見たのは「見せ場」の後半数回だけと思われる。
静の中の人のごとく自分のメインどころしか力入れないんだろう。
これじゃあ全体の流れもへったくれもないよね。
586日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 13:12:49.85 ID:9fNPCF6P
>>581
そうそう、さとみちゃんは天然で明るい陽の子なんだよね。
無邪気で純粋で天真爛漫でそこにいるだけで周囲を楽しくする子。
ならキャバクラのねーちゃんでもやってりゃいいのにw

いつまでも地に近い演技なんて言えないような明るい役だけやってれば
いいと思うよ。そこがさとみちゃんが最高に映える場所なんだろ?
20代になっても10代の子と肩並べてキャピキャピ。
楽しそうでいいね。幸せなんじゃないか?
587日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 13:21:24.85 ID:5XeSf3NC
携帯だから過去スレ見られないけれど神>>527のような石原ファンや神>>565のような反論の余地無しな殺し屋(思わず納得!)みたいに、何らかの基盤(ヲタ・アンチ・文才・識見)も無しに、無駄に狂った擁護していたのか?
じゃあアンチスレに居る意味も、アンチに特攻かける意味も無いじゃん!
おい666、DVD完全版購入するかレンタルするかして、全部メモして666の言葉で書いてくれないか?
文才なんか要らない。ただファン+ヲタ&アンチに納得される内容じゃないと、本当に唯の荒らしだよ666。
588日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 19:47:58.53 ID:3HITuUGF
静御前のことはよくわかりませんが、「ロミオとジュリエット」のジュリエットを
石原が演じて全世界に公開したようなものでしょうか?
だとしたら日本の恥だと思います。
589日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 20:42:12.01 ID:1tnU6iaI
>>584 >>587
奴は終盤3〜4話だけ見てこのスレにわいてきた厨。
放送終了して、完全版DVDが発売されてからも
「本編全部見てから物言え!」というここの住人のレスを完全スルーして駄レスを続け、
ある日何十回目かの「見たのか?」の問いに
「見た見た」「問題ない」のひと言で済ませた。
本当に見たのかは限りなくアヤしいし、たとえ見ていたとしても、
石原の演技について、奴の言葉でここの住人に反論する脳は持ち合わせていない模様。
590日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 21:28:59.83 ID:LTBoqryq
創価信者の擁護がおもろいw
591日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 23:41:31.86 ID:5XeSf3NC
普通に石原さとみファンなら耐えられない出来だった。
あれはまさしく悪夢だった。
それを擁護する666は悪魔の化身だ。
地獄に落ちて欲しい。
592日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 01:37:57.72 ID:zn2uBh8G
俺にとっては666は良いヲタだけどなぁ。
あの静でいいって言うんだから最高だよ。
でも声が小さい。もっと声高く誉めてくんなきゃなぁ。
593日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 08:11:45.43 ID:MGKwOE9S
去年の石原静のラストシーンは、三島由紀夫の遺作「豊穣の海」第四部「天人五衰」のそれを彷彿とさせる。

義経の最期を伝えに、一人の少女が山路を歩いていく。
陽射しが強く、乾いた山路に濃い影を落としながら、少女は共に義経を愛した石原静の棲いへと辿り着く。
少女は涙ながらに、石原静に義経の最期を語るが、一通り話を聴き終えた石原静は、少女とうってかわって平静で、少女から眼を反らすように晴天を仰いで
「義経はんなんて、最初からいてなかったんちゃうか…」
と呟いて、二度と少女の方を向かなかった。



確か公式ムックでは、うつぼと静が二人で鞍馬の山中を翔ける遮那王の姿を見て、義経の魂が帰ってきた…と有った記憶が…
594日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 08:43:35.64 ID:MGKwOE9S
>>588ロミオとジュリエット?
とんでもない!
長恨歌で知られる項羽と虞美人、同じシェイクスピアの「シーザーとクレオパトラ」
昔ヴィヴィアン・リーが演じたクレオパトラを、里芋の煮っころがしみたいな顔が演じたら、世界史・文学史レベルで叩かれるんじゃないのか?
ヨハネの首を所望するサロメが、丸々としていて、全然踊れない状況だったら、あのラストは有り得ない。
カルメンになれば、ドンホセは発狂せずに他の女にうつつを抜かした。

歌えない踊れない元タカラジェンヌの黒木瞳が一流ダンサーをすれば、鼻で笑われるか、憐れみを受けるか、無視されるか、叩かれるだろう。

特技はダンスと言う石原さとみ
ハリウッドに進出したいらしい石原さとみ
「さゆり」のリメイクで主演させたら、ヨイショ記事を書いて褒めても不入り・赤字だから、ハリウッドで映画監督が、自身のキャリアと名誉と生活の為にも、ヒロインに起用するとは思えない。
ハリウッド方式のオーディションでも採用しない限り、弊害はなくならないだろう。

もっとも朝ドラ「オードリー」で山南敬介に言わせた脚本家の大河自体、オーディションでもした方が良かったが…

昨日の石原さとみファン?の演出でドジッ娘静の方が、石原さとみには適役だろう。
595日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 08:53:55.67 ID:GjC9IDKO
つまり,美女役は無理ってことだな
大いに賛成
596日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 09:59:41.95 ID:C/cOY+BM
>>593
演技力が必要なシーンなので、ぶち壊し静はカットになりますた。
賢明だったな。
597日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 10:28:13.95 ID:MGKwOE9S
演技力もだろうが、しずやしずの演出で苦労したスタッフ一同、鞍馬山では誤魔化せないことを悟ったからだろう。

桜に紅葉の絵巻物演出は使えず、
かと言って妙な演出すればドッカーンに続いてグダグダ。
じゃあどうするか考えた挙句、石原静イラネと…
598日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 12:00:31.07 ID:MGKwOE9S
でも出さないとうるさい(大人の事情)から、縁側で日向ぼっこしている痴呆婆さんの茶飲み友達の世間話(義経の最期!)にして、「あぁ〜良い日和だねぇ〜」状態にした(スタッフ一同より)とかw
599日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 14:18:18.43 ID:zn2uBh8G
実際は石原のスケジュールが取れなかっただけかも知れないが、
とにかく出ないでくれてありがとうと思った。
静はその時が来たらこっち来いって言ってもらえてるから
鞍馬まで会いに行く必要がないし。

それにあの静に義経の魂が見えるわけないw
あんなのに鞍馬に来られたら義経というドラマそのものが夢落ちになるよ。
冗談じゃない、寝言は石原静の芝居だけにしろ。
600日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 18:19:27.66 ID:38ib1oiG
石原静は鞍馬に出さなくて正解だったよ。
うつぼは最後まで義経を慕っていた。
そういう雰囲気がよく出ていた。
あそこに石原静が出てきたらお邪魔虫だろう。
石原静さんは縁側でお茶を飲んで遠いひとごとだったし。
601日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 18:53:46.53 ID:MGKwOE9S
>>599静はその時が来たらこっち来いって言ってもらえてるから
鞍馬まで会いに行く必要がないし。

つまり死ぬまで会う気なし、別に再会したくなかった訳だね。
空気嫁でも正直な義経様でありました。

>>600うつぼは最後まで義経を慕っていた。
そういう雰囲気がよく出ていた。

本来の主語は「静」の筈じゃ…

あれか、本当はうつぼと一緒に鞍馬山に行ったんだが、足を滑らせギャアァァァ…の悪夢再び。
懸命に探したうつぼだが「その時が来たらこっち来いって言ってもらえてるから」文字通り後を追った訳か?
で鈍重だから遮那王に追い付けなくて置いていかれたとか???

壮絶な皮肉が籠められたエンディングか、深いな…
602日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 21:10:57.51 ID:TKpsUFZv
>>600
義経の女関係じゃ、うつぼと正妻は気持ち伝わったね。
2人とも好きだって言う場面もなければ寄り添う場面もなかったのに。

役の大きい小さいじゃないんだよね。
皆が皆主役だけを見てるわけじゃない。
どんなに小さい役でも無名の役者でもウザいオリキャラでも、
心をこめてちゃんと演じてればあの子は誰?って見てくれる人もいる。
それでいいんだと思う。

長台詞を組み立てられずに緩急も強弱も意識の変化もないまま延々と棒読みを続けて、
その場面で静は一番何を言いたいのかも解らず雰囲気だけで芝居するどころか、
義経を愛することすら出来ない静は、もっともっと誉めなきゃいけないな。
本人なりに精一杯なんて何の意味もないし役にも立たない。
芝居は表現してナンボ、例えどんなに未熟でも表現してナンボのもん。
本当に史上最高の稀に見る得難い素晴らしい静だったなあ、アンチの皆様よ。
603日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 22:17:17.42 ID:38ib1oiG
>>602
>本人なりに精一杯なんて何の意味もないし役にも立たない。

レスありがとう。
だいたい「意味ない役に立たない」以前に
「本人なりに精一杯」さえ見えなかった。
稀に見る呆れた似非役者だ。
604666:2006/07/27(木) 22:25:08.25 ID:D8vadSVO
上戸は陰を背負った当たり役だったから映えただけさ。
ただ、石原静だって「陽」の部分を織り交ぜればなお良かったというだけで、
総体的には良かった。気持ちもよく出て、迫真だった。神秘的だった品。

>>598
スタッフ?お前の介護スタッフかよw
605日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 22:38:58.06 ID:38ib1oiG
>>666
>総体的には

って全部見てないくせにプツゲラ
606日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 22:43:36.99 ID:J5O9R2fY
>>604
>神秘的だった品

ああ確かに神がかり的な分裂さだった。
何かが憑いてるか乗り移ったかとしか思えないような別人ぶり。
本当に神秘的だった。
607日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 23:55:29.94 ID:MGKwOE9S
昨日の笑える創価信者(自称石原さとみファン)の方が、文学板住人クラスのアンチレスにも、普通に納得したり、石原さとみの事を考えたり、666は地獄に落ちて欲しいと痛い発言したり、最近のレスは読ませるな。
石原さとみは「陽」キャラ以外には痛過ぎる666、多分一番レベル&応援+擁護が低いけど、神レベルのレスは相変わらず読解不能ですか?
608日曜8時の名無しさん:2006/07/27(木) 23:58:46.29 ID:9AK5sD24
>>604
とりあえず全話ちゃんと見ようよ。DVDも出てるから。
609666:2006/07/28(金) 01:31:09.03 ID:YQ9v45Eh
随分と偉そうな連中だよな。お前らは批評できるような輩か!?
人の容姿や偏見でしかモノを言えない知障のクセにだな、生意気なんだよ。
お前らのレベルに愛想が尽きたから語ることを止めたんだ。いいか?
要するに、お前らの「好み」について語ることをだなぁw
ったく、おとといきやがれよ(´・д・`)ケッ

>>607
とりあえず言いたいことをまとめろよ。
ダラダラと何が言いたいのかわからん。頭悪そうw
610日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 01:55:43.50 ID:g6wHDhJR
>>609
お前の方がよほど生意気なんだがw
ま、666がどうなろうとどうでもいい。そのまま幸せに生きていけ。
とにかくお前はもっともっとさとみちゃんを誉めろ。
語る事をやめたのに何でこのスレに執着して常駐してるのかとか
義経全編見たのかとか、静の行動理由とか、
難しい事は聞かないから、とにかくさとみちゃんを誉めろ。
静の素晴らしさを世に知らしめるんだろ?ちゃんとやれよ。
611666:2006/07/28(金) 02:08:53.26 ID:YQ9v45Eh
俺がどうなろうと?何マヌケなこと言ってんの?
やっぱ知障だなw
612日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 02:14:15.32 ID:g6wHDhJR
>>611
はいはい池沼でも致傷でも地象でもいいよ。
マヌケでも何でもいいよ。
お前がどうなろうとってのはそういう意味。

何でもっとさとみちゃんの静を誉めないんだよ。
そこまで罵倒できるならアンチなんかどうでもいいだろ。
613日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 03:52:44.88 ID:mVDH11RZ
ケッ,テメーはロクに見てもいねえくせに人には全部見ろだとよ
笑わせんじゃねーぞこのカス ( ゚д゚)、ペッ
614日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 04:41:44.27 ID:FMByuoDK
アンチスレのレスに、容姿だの偏見だのと罵倒する666が、本質的・演技力の点に触れない件に就いて、具体的に一切論証しない段階でアンチ&ファン+キモヲタにすら劣る。

666は理解不能らしいが(どうせ嘘だろうが)、私なりに>>607の要旨を想像してみた。
>昨日の笑える創価信者(自称石原さとみファン)の方が、文学板住人クラスのアンチレスにも、普通に納得したり、石原さとみの事を考えたり、666は地獄に落ちて欲しいと痛い発言したり、最近のレスは読ませるな。

創価信者の方が、現在まで666が一切言及しない、かなり高等(このスレには勿体無い)レベルのレスに対して、真摯に向かい合っている。
それにアンチの言い分でも、聞くべき内容には納得したり、自分なりの石原静を披瀝したりと、より具体的・発展的な内容を伴う点で、アンチ石原静の私にも感心させる充実したレスになっている。
最後には666は見限られ、レスするな→「地獄に落ちて欲しい」とは、創価信者(自称石原さとみファン)はアンチ666にすら至った訳だ。
一日でこれほどドラマチックに展開する>>607の意識の流れが面白い。
つまり「読ませる」。

>石原さとみは「陽」キャラ以外には痛過ぎる666、多分一番レベル&応援+擁護が低いけど、神レベルのレスは相変わらず読解不能ですか?

666のレスの内容で、>>607が納得出来たのは、石原さとみは「陽」のキャラ以外は余り良くない、演出が悪かった。
この一点だけらしい。
今迄散々レスした666は、結局のところ、場違い過ぎる高等レベルのレスの展開する内容(本質的・演技力)に関して、現在までのレスでは一切言及していない点を不審に思っているようだ。

666のレスに言及する自体が無意味に思えてならないが、666のレス内容こそが、去年の石原名ばかり静御前の支離滅裂そのもののようにも感じられる。

666って、石原さとみの関係者か何かか?
ひょっとして本人か?

これを読んで「考えをまとめろ」とレスするなら、666、お前は本当に名ばかり石原さとみファンだな。
615日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 06:09:53.04 ID:FMByuoDK
まぁ名ばかり石原さとみファンこと666なぞ話題にするよりは、アンチ石原静スレに相応しいレスをしよう。

石原さとみファンでさえも眼を疑うような演技力で、視聴者びっくり展開な静を見せてくれた訳だが…

平家に雇われて富士川くんだりまで行って、突然の敗走で置いていかれた静を助けた義経な訳だが、あの時点で何年経っているんだっけ?
年齢的には静とは相当歳が離れていて、尚且つ少女が乙女になる頃は、かなり容貌が変わっていて、ちょっと見ただけじゃ分からない。
しかも遮那王から元服して源九郎義経、更には甲冑姿の凛々しい若武者になっているから、静の方だって本当に遮那王と分かったとも思えない。
まぁ静の内面については支離滅裂だから筋道立てて話しても繋がらない。
問題は義経の方だが、先に述べたように、女性の容貌が一番変化する時期に居合わせず、本当に遮那王時代に助けてくれた静だと分かったのだろうか?



ここからは完全に想像なのだが。

郎党が負傷した白拍子を助けた時に、義経が
「昔、私を平家の追っ手から助けてくれた少女も、白拍子になる為に練習していた。
ひょっとして、その時の少女を知っているかも知れない」
と思って、助けた白拍子に静のことを訊いたら、
突然の平家の敗走に驚き、坂東武者に脅えて動転していた負傷した白拍子は「それは私なんです!」と、とんでもないポカをしてしまい、そのまま鎌倉の義経の屋敷に居候した。
その後は、多少変わっているが郎党も良くしてくれるから雰囲気が良いし、
鎌倉殿の御舎弟と聞いて、玉の輿を狙って、義経が口にした静になりすましてしまったんじゃないか?

それならば、後年「ちっ、疫病神」的な言動に納得がいく。
その間の支離滅裂にして意味不明な同居生活も、元々が義経自身ではなく、義経の背景に興味があり、尚且つ平家とか貴族に接する機会が多かったから「何だか嫌だな」が嫌々ながら…にも見えたのかも知れない。

名ばかり静御前ではなくて騙りの静御前か…
ますます嫌な静御前になってしまった。
616日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 07:15:35.71 ID:zREvh6xY
>>615
あぁ、こういう計算高い玉の輿を狙う嫌味な女だった。
天下の静御前は出ていなくて静を名乗る偽名静と思えば
充分納得がいく。
これを演じたと考えれば及第点。
617666:2006/07/28(金) 12:54:49.91 ID:YQ9v45Eh
>天下の静御前は出ていなくて静を名乗る偽名静と思えば充分納得がいく。

痛々しいまでの妄想だな、オッサンw
石原さとみちゃんは、いいか?正真正銘の静御前を演じました。
これは事実です。芸能界が認め、NHKが選んだ石原さとみのキャリアです。

(´・д・`)ワカッタ!?
618日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 13:02:46.23 ID:FMByuoDK
>>616そうですか及第点ですか…

陽気なキャラ
痛いキャラ
計算高い嫌なキャラ

去年の石原静に一番欠けていたのは「愛らしさ」と「陽気」だと思って見ていたから苛々していたが…
まさか「計算高い嫌なキャラ」が出来るようになるとは思わなかった。
多分、一番本人からは遠いキャラだと思っていたからな。
女優でいるなら「キャラの引き出し」は多い方が良いよ。
役の幅が広がるし、持っている雰囲気が嵌れば、本当に可愛いからな石原さとみは。



まぁ去年は石原さとみにとっては、キャリアを重ねると言うよりは、キャラに合わない失敗だった。
それ以上に腹立たしいのが、最近になってNHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」岩田冬子役をキャリアとして紹介しなくなったこと。
それまでの朝ドラと違う演出だったし、視聴率は確かに下降したかも知れないが、懐かしドラマ板では「元気で駄目っ娘・冬子」は嫌われキャラではない。
何よりお茶の間に彼女を浸透させたのは冬子をおいて他にない。
その点で大河ドラマも朝ドラも視聴者の幅が広い点で民放ドラマとは格差がある。

声高に応援しても恥ずかしくないだけのキャラの引き出しを増やして欲しい。
それと、去年の静をキャリアとして紹介するようじゃ駄目だな。
一通り見ていたから断言するが、等身大な岩田冬子を超える作品がない以上、それをキャリアから外すのは間違っている。
版権・著作権問題で再放送すら危うい作品でも、本当に良かったんだから。



去年の名ばかり静御前こそ、無かったことにして欲しい。
619日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 14:08:30.35 ID:7UUapseD
>>617
>これは事実です。芸能界が認め

どこが事実だよ,テメーの妄想じゃねーか
いい加減なこと書くんじゃねーよこの基地外
620日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 15:04:57.63 ID:FMByuoDK
「事実は真実の敵だ」とは戯曲ジャンヌダルクの台詞でしたが、
事実にのみこだわり、その内容が空疎な場合は有名無実と言って、幽霊みたいなものです。
幽霊の正体見たり枯尾花、そんなもので大騒ぎする小児症666なんぞ相手にするなよ。
タイトルクレジットに主演級な役名付きで名前が出て、それを我が世の春の如くに浮かれているようだが、
それ以上の、666がスルーする内容程度に内容の有るレスが書けないようじゃ、666のレスこそが有名無実。

666って実はアンチ石原さとみで、ここで痛々しい擁護レスしたふりして、更なるアンチ石原さとみを増やす為の工作員なんじゃないのか?

実際666みたいな空気嫁な奴に「おそばにいとうございます」と重低音で囁かれても、そこに想いを伺うことは困難だろう。

本当に石原さとみが気の毒だ。
621666:2006/07/28(金) 17:16:49.17 ID:YQ9v45Eh
>>619
は?事実として石原さとみ嬢は静御前を演じたろうが。
何を逆さ読みしてんだ文盲が。間抜けてんなよw
622日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 17:32:28.47 ID:luramncy
『来年のNHK大河ドラマ「風林火山」の出演者発表が25日、東京・渋谷区の同局で行われ、
大河おなじみのベテランと初出演組の9人が顔を揃えた。
(中略)
信玄の父・信虎に仲代達矢(73)、その妻・大井夫人に風吹ジュン(54)、
信玄の妹・禰々を桜井幸子(32)。
大河初となる風吹は
「実在の人物なので、感性だけでは演じられない。歴史を学び、衣装やカツラのスタッフに
アドバイスをもらいながらやっていきたい。緊張しています」と語った。
また、桜井も大河初体験で「まずは(歴史背景を)勉強しなければ。その上で初めてお芝居ができると思います」。』

黒豚には風吹さんと桜井さんのコメントを100回読んで反省してもらいたいね。
あんたのお得意のやぶにらみだけじゃ大河には出られないんだよ。
623日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 18:24:24.61 ID:7UUapseD
>>621
だったら芸能界が認めたという根拠を示してみろよ
示せないならテメーの妄想まで並べて書くなこの基地外
624日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 18:34:26.05 ID:9gKnIJms
さっき石原の舞台の特集があった。説明してる人は絶賛してた(静)けど
あれでいいとは思わない…。舞台失敗すんじゃない?
625666:2006/07/28(金) 18:38:24.96 ID:YQ9v45Eh
日アカノミネート、大河ヒロイン、民放主演…十分だろ。芸能界が認めてる。
ヒヒ舞加藤や枝豆綾瀬、ケバ嬢や妊娠退学女がなんだって?
要するにどいつもアイドル崩れじゃねーか。さとみんとは根本的に違う。
彼女はな?女優なんだょ。違うんだよ、始まりがw

(´・д・`)ワカッタ!?
626日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 19:08:02.68 ID:zREvh6xY
>>622
ちょっと待ってくれ。及第点の意味が違う。
静御前でない似非静という嫌味な女が玉の輿を狙った設定を
目指して石原が演じたと仮定したなら及第点、って意味だよ。

つまり「ま っ た く ダ メ だ っ た」ってこと。

>>622
何だよこれ。NHKに去年の石原静の苦情が多くて
それをふまえて言ったとしか思えないほどタイムリーだな。
完全に「(自分の感性で)自分流に演じます」と言って
大コケだった石原に対する言葉としか思えないww
627日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 19:19:18.58 ID:mVDH11RZ
>>625
>日アカノミネート、大河ヒロイン、民放主演…十分だろ。芸能界が認めてる。

何かと思えばそんなものを根拠と言うのか。静とは何の関連もないだろうに。
まともにこいつの相手する人が気の毒だなw
628日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 20:19:25.24 ID:FMByuoDK
>>622分かったいますよ。
去年の石原静には計算高い玉の輿路線なんて無かったし、第一「私の想像」→「ますます嫌だな」の流れですから。
私も石原さとみは前レス痛い住人(666には非ず)同様にデビュー当時から見ていますからこそ「駄目」だと断言しています。
てるてる家族の岩田冬子以上の代表作(演技力はかなり低いが雰囲気は合っていた)はないし、最近に至っては雑に荒れている。
冬子の頃には無かった増上慢が嫌だから、化けるまでは言及したくない。
ファンではないが、応援するに値しない。

ホラーとか精神分裂とか言われていますが、単に支離滅裂なだけ。
あれは静御前ではないし、石原さとみでもないし、唯の石神国子。
芸名・石原さとみが白拍子・静御前なら、
唯の静は本名・石神国子。
つまり女優ですらなかった。
素人の気が利く方がマシ。

おい石神国子、女優・石原さとみの名を汚すな!
629日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 20:23:42.33 ID:FMByuoDK
×>>622
>>626

映画やドラマに必要なのは石原さとみ。
石神国子は要らない。邪魔。
630666:2006/07/29(土) 04:56:25.68 ID:vGycfg0s
今更ながら、H2で見せた好演に惚れるな。
あれがあったから大河がキたんだな。最高だぜ^^

>何かと思えばそんなものを根拠と言うのか

は?だったら何が「芸能界が認めてる」という
評価基準になるんだよ?わけわかんねーつのw
まさかお前らの「投書」じゃねーだろw?

そういう土台があるから「大河ヒロイン」なんだろが。
はい、またお決まりの「バーック!!」か?
莫迦の一つ覚えでw 石原さとみちゃんに謝れ!阿呆。
631日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 06:12:48.80 ID:U+UfMbhj
>>630
>は?だったら何が「芸能界が認めてる」という
>評価基準になるんだよ?わけわかんねーつのw

だからそんな根拠は出せるわけないって言いたいんだろ
さっさと気付けよ低能
632日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 07:05:17.29 ID:iTm6qY9Z
去年の石原静は、どの会社にでもいる、良い人だけど、仕事が出来ない人。
本来の静御前はトップクラス、No.1ダンサー。
それじゃ駄目じゃん石原さとみ。
633666:2006/07/29(土) 07:44:10.81 ID:7MsT+Yti
YouTubeで何度も繰り返し見てしまったょ…。
可愛すぎるんだけど。お前らの目はとことん腐ってんだなと。

>>631
じゃあ結局はお前の好き嫌いじゃん。阿保かw

(´・д・`)アホダナ!!
634日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 07:52:40.19 ID:U+UfMbhj
>>633
ホントに日本語読めないのね
相手して損したよw
635日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 08:01:14.87 ID:rjbpAKrO
しかしアレだな。
これまでの666の書き込みを見ると判るが、石原さとみと同様に「静御前」に対する知識や思い入れが全く無いんだな。
演じた事実。ただそれだけが大事。

良いか666。
まともに静を語れない奴が、背伸びしてこの板に来る必要は無いんだぜ?
お前に相応しい板を自分で探して、そこで思う存分石原さとみを擁護してやれや。
636日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 10:22:21.12 ID:uC5Q4v6z
>>624
亀だが、誉める人も仕事だから。役者の表現の責任は自分自身のもの。
説明する人には責任はない。番組として誉めてればいい。
舞台のデキも心配する事はないと思うよ。どうでもいい。
大事なのは芝居の内容じゃなくて、主役をやったというキャリアだけだろうから。
座席真っ赤(注:青山の座席も本当に赤い色)でも取るに足らない演技でも、
成功と自己申告すれば成功だ。それこそまさに静役のように。
大事なのは演技じゃなくて、静役というキャリアだけ。ブラボー。

>>622
素敵なコメントだね。これは嫌味でも何でもなく本当に。
去年の静にも、所作や立ち居振る舞い、台詞の組み立て、
意識の根底から平安末期という時代の空気を大切にしてほしかったね。
時代劇なんだからさ。
637日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 10:31:12.64 ID:uC5Q4v6z
>>629
俺は芝居には石原さとみもイラナイと思ってる。
静はコスプレしてる石原さとみ(の中の人)状態だった。
イラナイ禿しくイラナイ。そんな物が見たくてチャンネル合わせてるわけじゃない。
638日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 12:38:56.47 ID:HEi30JgL
>>634
あんな馬鹿相手に何言っても無駄ですよ
639日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 16:50:45.49 ID:5BtAUWJt
666はボダだから議論の相手にしても無駄。

>人の容姿や偏見でしかモノを言えない知障のクセにだな、生意気なんだよ。

↑長いことこのスレにいて、何をほざいてんだか。

脳内すりかえ乙。
640日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 18:18:28.65 ID:iTm6qY9Z
今年、石原静(石原さとみじゃない)そっくりの、寒い・トロイ・ボソッ・言動が支離滅裂な奴(女性)が入社してきた。
何でも取引相手の経営者の血縁らしいとの噂。

口を開けばコネの取引相手経営者&小中高大全て女子校時代の自慢話。
何でも書道・華道・茶道・日舞を続けていたらしいが、
言っちゃ悪いが大和撫子の片鱗も見えない。
まず今日知った事実だが、今春彼女は取引相手に入社したが、試用期間直後に停職処分。
営業部配属で、挨拶回りの際に無意味に自慢話を始めて止まらず、結果一日一社限定の挨拶回りと言う効率の悪さに、担当者がノイローゼに陥り退社した。
次に庶務課?要は雑用係。
お茶汲みにわざわざ抹茶をたてて、矢鱈と厳しく指導したり、茶道そのままにしたりと、無駄に真面目で使えない。
書類整理(コピー)は快く引き受けては経営者に密告、恐ろしくて使えない。
蛍光灯をチェックさせれば、気を利かせて取り替えるが、一気に全部取り替えようとして脚立から転落。蛍光灯爆発、該当室内業務(営業二課)は一日機能停止。
最終的に業務悪化を招き停職処分→解雇。
しかも我が社には「出向扱い」。

8:00出社。
8:00〜11:30 社内各所に花瓶・生け花設置。
11:30〜12:00 昼食用の高級なお茶たて。
13:00〜15:00 社内各所の掃除・保全(この時間帯に重要書類等は全てしまわないと処分される)。
15:00〜17:00 ゴミ分別・処分。
17:00 帰宅。

今日、更に驚いたのは、彼女は日給で1万20000円。月給ではなく日払い。つまり日当。
交通費・片道1000円。

一体どんな幹部クラスだよ?

容姿は仲間由紀恵に似ているが中身は石原静。
トロイし、ウザイし、使えない。
挨拶一つするでない。
帰宅直前に日当確認して満面の笑みを浮かべ、矢鱈と重低音でグヘへと…

でも解雇出来ない。
本当の疫病神。

来週から私が担当者と辞令が下った。
前任者は悉くノイローゼ状態。彼女への対処方法、一切不明。
凄く気分屋で、既に3ダース分の茶飲みが割られ、彼女の個室は花畑状態。
支離滅裂で吃音気味で我が侭で嫌な女。

これは去年の石原静そのものだ。

ノイローゼにならないことを祈って、これから薬局に向かう。
退社するかも知れない。
悪魔だ。悪夢だ。
641666:2006/07/29(土) 20:53:58.95 ID:7MsT+Yti
>>639
スケベ野郎。

>>640
何をダラダラと愚痴言ってんの?そんなの全然さとみんじゃないしね。
彼女は天然ぽくて明るいんだよ。だから違う。俺の近くに似てる子いるよ。
や、見た目はさとみんのがそりゃ可愛いかもだけど、踊りもやってるし、
女子校だったらしい。でも色々と考えてんだよね。好きだなー、
相手にされてないけどw好きだからつい意地悪をしちまうね。
642日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 22:56:56.42 ID:FeXIk06H
いっそ5話の石段ドスコイドスコイで
8時だよ全員集合の時みたいに突然石段が崩壊してギャーーーーって滑り落ちて行けば神になれたのに
643日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 23:00:01.23 ID:LcICBR/c
高校3年生に聞いた、高校最後の夏を一緒に楽しみたい同世代の女優
1位 長澤まさみ
2位 堀北真希
3位 上戸彩
4位 相武紗季
5位 ベッキー
6位 綾瀬はるか
7位 戸田恵梨香
8位 宮崎あおい
9位 若槻千夏
10位 鈴木杏
10位 榮倉奈々

圏外乙
644666:2006/07/29(土) 23:52:47.19 ID:7MsT+Yti
すんげアバウトなリサーチだなw
お前の脳にきいたの間違いじゃね?
一緒に何して楽しむランキングだよバカw

つか、綾瀬なんか高校生フツーに知らねーしw
ベッキーなんて歯槽膿漏キモいしw
若槻はタダの下っ端ギャルだろ。渋谷でタムろっとけょw

上戸が「陰」なら堀北は「暗」、石原が「陽」なら長澤は「明」、
相武は「快」かな。戸田と村川は「汎」、宮崎&鈴木&榮倉はモデルだし。
645日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 00:28:37.60 ID:IALbnzTz
>高校最後の夏を一緒に楽しみたい同世代の「女優」

「女優」として認知されてないんじゃねえの?誰かさんは
646日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 01:38:06.55 ID:OtCLAx7k
>>644
嬉しそうに語ってんじゃねーよ666w
こんな餌にぱっくり喰い付いて、お前は釣堀の魚か?w

若手女優やアイドルの分析はお任せ下さいってか?キモオタ君。
それと同じ位の熱意で芝居や静御前について語ってくれよwww
647日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 01:47:44.39 ID:lXj6hrfr
>>644
結局全部666の好みじゃんw
何お前の大っ嫌いなアホアンチと同じ事してんのw?ああw?
お前みたいなヲタの主観による解説なんてイラネーってw

それよかさとみちゃん褒めろよホラ。
30年語り継がれる完璧な静御前なんだろ?
さとみちゃんの素晴らしさが解らないアンチの目は腐ってるんだろ?
もっとさとみちゃんを持ち上げろ。頑張れ666。
648日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 02:45:52.33 ID:G1HsR6Nc
>>644
誰もテメーの好みなんて聞いてねーだろこの馬鹿
いい気になって語ってんじゃねーよキモイから
649日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 02:54:52.78 ID:xAowiyPr
666って罵倒専門だけど何様なんだ?
スレ住人を素人呼ばわりする癖に小学生程度の文章。
他のタレントの容姿がどうこう言い過ぎ。
誰にも相手にされない孤独な夢想癖の方は精神内科にでも診察されて下さい。
入院して一生退院しないで下さい。
月曜日の午前中にでも大塚病院に行って下さい。
650日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 04:09:41.38 ID:dacAUUbY
>>649
どこかで自分が言われた事をアンチスレの住人に対して言い返してるだけだろうね。
本当は石原静どころか石原さとみもどうでもいいんじゃないかと思う。
だから本編も見ずに静が素晴らしいと言い張り、
アンチの詳細な突っ込みには相手に出来るかアホアンチで逃げ、
どうでもいい事には脊髄反射しまくってやることは住人罵倒だけ。
元々ドラマも大河も芝居も好きじゃないんだろう。

去年のあのわけの解らない静の超長棒読み台詞を一生懸命解読して
作品を理解しようとした分、アンチの方がドラマも大河も芝居も好きだと思うよ。
651日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 04:30:26.13 ID:xAowiyPr
>>650じゃあ666は板違いだな。
他人に揉まれ、毎日自殺か他殺かギリギリの境界を行き来して、それらを全て笑いに転化する強度を持てない様じゃ駄目だね。
笑いこそが武器であり、笑顔こそが復讐である、と教えてくれたシベリア抑留帰りの祖父に会わせてやりたかったよ。
まぁ板違いだから止めるが、最後には微笑むくらいになるまで苦しめば良いさ。

去年の静は初回のみが評価出来る。
ズブの素人が適当に練習しているところに椿事発生して戸惑いながらも気転を働かせるシーン。
去年の静は、そこで終わっている。
652日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 04:46:43.19 ID:3Flr9bcG
>>651
ちょおまwズブの素人ってw
何話だったか忘れたけどOP前の冒頭のNA部分で
あの初回の登場時と全く同じ舞してる静に
「静は、都一の白拍子であったっ」ってNAがかぶってたんだがw
真面目なNAっぽいけどこれ笑うとこだよなー?って戸惑った記憶がある。
653日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 05:02:31.95 ID:TsvRhdqd
>>647
お前らの静御前批評だって好みじゃんw 好みじゃんw
さとみんの演技に対する熱意とかこだわりとか、
そういうのは何回も述べてきたことだ。
お前らがアホなことばかり言うから、相手にしなくなっただけ。

たとえば例の舞だって、一年間努力してきたんだし、
ナースでも積極的に発言してたらしいしな。
スタッフも驚いていたそうだ。その、仕事に対する真摯な姿勢にな。
それをナニ?色が黒い?アホかと。お前らの好みじゃねーかよ。

好みじゃんw (´・д・`)ッ!?

>>649
石原静のキャリアを妬んでアホな容姿罵倒を最初に始めたのは、
ここのクソオヤジとキモ女どもだからw スレタイを見ろよw

>>650
お前に俺の何がわかる。一生懸命解読して、ナニ、
黒豚大根w? 笑 わ せ る よ w

>>651
お前が抑留されてこいよw 最初から最後まで見事でしたー。
子を殺されてだな、あの、政子に食ってかかる場面なんてお前、
迫真だろう。あんなのないよ、お前。枝豆鞘エンドウにゃ無理だよw?
654666:2006/07/30(日) 05:03:06.36 ID:TsvRhdqd
あ、いまの俺ねw
655日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 05:18:32.57 ID:xAowiyPr
>>652
NHKの壮大な皮肉だろう。

>>653
>枝豆鞘エンドウ
誰?

「精神内科逝け」と「シベリア抑留」の意味とを混同するとはorz…
遺族の側から言えば…666には言うだけ無駄だな。想像力無いから。

>>654
666だけだよメール欄にくだらない内容書き込む奴は。
656666:2006/07/30(日) 05:38:09.74 ID:TsvRhdqd
第一生命の新しいCM…可愛い。。ため息が出るぜ。

>>653
誰?綾瀬はるかに決まってんだろうがw
657日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 05:48:08.15 ID:OtCLAx7k
だ か ら ここはアンチスレだって言ってるだろう666。

去年の石原静を見て「黒豚、大根」と思った奴が書き込むスレなんだよ。
それ位の事理解出来るだろ666?


とにかくお前の書き込む場所はここじゃ無い。
自分でファンスレを建てるなり、自分のブログに書くなり、石原ファンサイトのリンクを辿ってそこのBBSに書き込むなりしろよ。

別にそこで幾ら石原を褒めようが、擁護しようが、俺達はそんな所に出向いて荒らしたり罵倒しないから安心しろよ。
658666:2006/07/30(日) 07:24:02.08 ID:OR8aK2Tk
前提からして違うんだなー。前から言ってるだろ?
根絶やしにするまでって。それくらいわかるだろw?
659日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 08:31:55.99 ID:10fjdjkA
666よ、おまいそれなら死ぬまでムリだな。
それより女優板の石原さとみアンチスレに逝けば?
女優として否定される方がヤバイんじゃないか?
俺は石原が女優として他の役まですべて悪かったと思っていない。
ただ、石原が演じた大河義経の静役は語るに足りない糞だった事は
否定しようのない事実だと思ってる。

石原個人が嫌いでなく、石原演じた他が悪かったというのでもない。
でも静役だけはどうしても許容できないって人が案外多いから
このスレも20までも続いてきたわけだ。今後もなくならないだろ。
それより石原個人のアンチスレへ逝って擁護してやれ。
それならここまでむなしい作業でもなくやりがいあるだろ。
660日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 13:12:25.93 ID:xAowiyPr
綾瀬はるかの話題などしてはいないがな。
まぁ綾瀬はるかクラスを敵視しているようじゃ666の視点の低さも分かるが、再上段から断定口調の割に、内容からして何の感慨も持てない。

都一の白拍子って割には全身を映して一部始終の舞を披露しないのは何故だ?
特技がダンスなら、若干エキセントリックでも、石原さとみの静の舞を披露しても良かったし、披露すべきだろう。

引き合いに出すのが気の毒ではあるが「雨あがる」の主役を演じた寺尾聡の居合抜刀術は初心者レベルだが、型は綺麗に出来ていたし、記録映画ではないエンターテイメントだから「美しければ、それで良い」。
その点から考えれば、初登場の練習風景以外にも「義経・一の谷出陣前夜」にしろ「鶴岡八幡宮祝賀披露」にしろ、寧ろ全身を映して舞をする方が画面が映える。
謡に関しては難しいので吹き替えとなったところで非難するには当たらない。
仮に日舞がペケなら、ぐっと引いて撮影しても良かった筈だ。
にも関わらず、顔アップや紅葉乱舞にするのは解せない。
何か致命的な問題でも発生したのかと疑う。
演出関連に問題が有るのか、石原さとみ自身に問題が有るのか、NHKに問い合わせても返答がない。
661666:2006/07/30(日) 14:48:43.10 ID:OR8aK2Tk
今日は横浜でホリプロスカウトキャラバンの予選会だねぇ。

>>659
寄り固まって擁護なんざ誰でもできんだよ。
俺は先兵なんだ。前から言ってんだろ(´3`)

>>660
問い合わせてる時点で半ば逝ってるょねw
662日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 14:57:26.57 ID:sY5nDUBC
666様へ

 お元気そうで何よりです。
 さて、666様は未だに大きな誤解をしておられ、そしてその姿勢を改めようとなさっておられないようですので、
 ここで是非、再度確認させていただきたいことがあります。
 ここに常駐している方々の多くは

  ・大河ドラマに強い愛情を持っている。
  ・源平ものの大河化に大きな期待を寄せていた。
  ・何年も何年も大河を見続けているので、たとえ最初は下手な役者であっても1年間精進し続け、
   秋頃にはだいぶ演技力がつくのが通常の姿であることを知っている。
  ・大河に出ること自体が役者にとって極めて名誉なことであるので、
   出演者は地道に努力を続け、視聴者は温かい目でそれを見守るのが常である。
  ・普通の出演者は、大河に出たことを鼻にかけて傲慢な態度はとらないということを知っている。

 また、老婆心ながら付け加えさせていただきますが、ここにいる方々の大部分は、義経が実際にオンエアされる前から
 石原静のことをこき下ろしていたわけではなく、今はまだ下手ではあるが、いつかは大人の愛の姿を見せてくれるのだろう
 きっと自分たちに感動を分け与えてくれるのであろうと1年間耐えてきたわけであります。

 それが残念なことに大きく裏切られただけではなく、
 石原氏自身の大河に対する姿勢がどうであったのかという情報も多々流れてまいり、
 あの1年間、耐えてきたのは何のためだったのかという悔しさがこれらの書き込みに表れているわけです。

 石原氏が可愛いとか明るいというような「静御前」に直接関わりのないことしか書き込むことをしない。
 また、その石原氏の「静御前の演技」に対する批評を言いがかりとしか捉えることのできない
 皮相的な見方しかできないあなたですが、
 そろそろ大人になって見ていただけませんか?
 確かに過激な書き込みは皆無とは言えませんが、大方の意見は石原さとみ否定ではなく
 石原静の演技に対する批評、
 及び自分たちが大切にしている大河ドラマを軽い気持ちでこれ以上汚してほしくはないという切ない望みなのですよ。
 
 以上のことを理解することができず、なお無意味な書き込みを続けるのであれば、
 あなたの姿勢は、残念ながら我々の石原氏に対する悪印象の増大にしか繋がっていかないことを
 警告せざるをえないと言うことです。

 もっと大人になって下さい。
663日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 17:31:10.11 ID:xAowiyPr
>>662
666は石原潰しの工作員ではないのか?
664日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 18:12:19.16 ID:2PFpgA7e
>>653
そうだよさとみちゃんは頑張った。すごく努力した。
その結果素晴らしい静を見せてくれたし、
その後の民放でも好評だったと聞く。
今でも引く手数多で風格たっぷりの若手筆頭大女優だよ。
そんなさとみちゃんの渾身の演技を貶めるなんてもってのほかだよね。
俺は褒めるよ、静以外は見てないけど大絶賛するよ。頑張れ666。
665日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 18:14:00.84 ID:2PFpgA7e
>>663
空気嫁ないただの煽り。
自分に酔って2ちゃんで俺の何が分かるとか小学生並のレスする痛いやつ。
石原の芝居と同様褒めて褒めて褒めつくして生暖かく見守るのがいいかと。
666日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 19:06:29.24 ID:xAowiyPr
そうかそうか
666も石原さとみちゃんも良くやったよ。
分かってくれない世間が悪いんだよね。
いや〜偉いもんだ偉いもんだ。

これからもアンチスレの評判なんぞ気にせずに我が道を国税無駄遣い大型公共事業のブルトーザー&ローラー並に開通させて下さい。
一度下り坂にかかればブレーキ踏んでも止まれない過積載トラックみたいに暴走して、石原さとみ主演じゃなければ日も夜もないようなパワーを全開にしてください。
その勢いで日本のマスコミを害するバーニングだのジャニーズだの韓流糞ドラマだのを駆逐してください。
何もかも真っ平にして雑草一つ生えないくらい席巻してください。
667日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 19:12:36.02 ID:l02nhqmI
>>666
そのくらい簡単だよ。天下の石原さとみちゃんだよ?
天才で実力もあって獣の匂いがあって他を寄せ付けない人気だよ?
この子は日本なんかで収まらないよ。
いつか大河が若き頃の代表作として紹介される日が来るよ。

つか、666を666に取らせてやろうと思って眺めてたのに…w
668SATOMING:2006/07/30(日) 19:26:48.07 ID:OR8aK2Tk
>>666
アハハ!この人、自分のこと言ってるぉ(^ω^)
669日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 19:30:17.52 ID:xAowiyPr
ID変えるくらいの知恵を働かせないと石原さとみが可哀想だぞ>>668こと666。
670日曜8時の名無しさん :2006/07/30(日) 21:23:54.43 ID:MJRSZIG/
すごいな、このスレまだあるよ。
よっぽど静御前にショック受けた人多かったんだな。
ま、俺もその1人だけど。
671日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 21:28:03.45 ID:AvYHzgNH
今日長谷川演じる玉の演技見たが去年のあれに比べればぜんぜん次第点。

台詞回しに難あるけど醸し出す母性で画面に見入ってしまったよ。
672日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 21:33:20.12 ID:10fjdjkA
去年のアレに比べればどんなのでもマシに見えるよ。
673日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 23:12:37.24 ID:xAowiyPr
去年の石原さとみが山葵が効いた最高級極上の大トロ舟盛りとすれ、今年の女優は梅干しみたいだよ。
毎日食べるなら、胃弱な私は食欲促進させる梅干しにするけどね、貧乏人だから。
674日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 00:31:03.14 ID:o5OTwuhb
>>671
長谷川は自分に演技力がないのを知っていて、
それでも大河の名を汚さないようがんばってる感じがする。
去年の小池やオセロの2人やゴマキもそう。

石原静香の不評は自分に演技力があると鼻にかけて
大河に「出てやってる」感じが透けて見えたからだろうな。
675666:2006/07/31(月) 03:11:15.81 ID:e/AlHtcL
>>670
あぁ、彼女の出現は衝撃さ。最初は何ともなかったのに、いつの間にか、
俺も呑まれちまった。人を巻き込むくらいに力強い魅力だよ。最高さ。
普段の惚けた目と、スイッチの入った時の目。あんな女優は最近いないって。
そんなに怖じ気づかず、懐へ飛び込め。自分に素直になって彼女を直視しろ。
斜に見ず、関心をもって受け入れたら変われるハズだ。彼女の虜に。
さすれば、あんな最高の静御前はない、希代だ!と理解できるだろう。

>>671
それを言うなら及第点だろ?(´・д・`)アタマワルイナ

>>674
これだからドシロウトは…。
その贅沢な高級感というか、絶対的な確信が彼女の魅力なんだょ!
お前、彼女の歌を聴いたか?伝説の『桜木町』だよ。凄いぞ!?
あの一瞬にして視聴者の心を鷲掴みにした衝撃。上手い下手じゃない。
これはもはや彼女のセンスなんだよ。それが彼女を静御前たらしめた。
誰も彼女を静御前と疑わない。だって、画面に映る彼女は既に静御前なんだもの。
演じてるのでさえない。その瞬間、たしかに画面には静御前がいたんだもの。
だから、街で「あ…、静御前だ…」なんて声をかけられたのさ。凄いだろ?
この、強引なまでの魅力。有無を言わせない爛漫な可愛いらしさ。
俺はもう、零れ落ちそうな彼女の笑顔で殺されかねないよ。なんて素敵、
なんて執着させるんだろう。あの存在感。
676日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 03:17:03.89 ID:CtxtBj+m
層化がこの世になかったらエキストラの役さえもらえなかっただろうね(´・ω・`)
677日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 03:34:40.62 ID:Yz9VISUR
>>659 女優板見て来たけどすげー殺伐としてるw
以下幾つかを中から抜粋。


>親が創価の時点でキモイわ!!!
>蛙の子は蛙
>創価の子は創価

>声が汚い 、股が臭そう、脇が臭そう。ソコがエロい。

>ナースやおい

>唇がウンコで目の上がジャングル

>誰か国ちゃんの目の上についてる毛虫をとってあげなよ


あいつら容赦無ぇwww
愛しのさとみんがゴミクズ扱いwwwwww
678日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 06:09:37.06 ID:Bevlq1lC
>>676石神国子時代に出演した作品はコケていた筈だが…
679日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 06:11:57.04 ID:aaqm7CjN
>>674
全てに於いて傲慢な静だったね。
傲慢な芝居もさることながら芝居に対する傲慢さも最高級。
稽古しないで演じるなんてさとみちゃんにしか出来ないよ。

>>677
すげw静限定じゃないアンチってのはレベルが違うっぽいw
まぁこれからの石原さとみなんてどうなろうと興味ないが。

666はこういう所でこそその存在と騎士精神をより発揮できるんじゃないか?
って言ってもアンチを気持ちよく罵倒して自分が偉い気分に浸れる
このスレが好きみたいだから、威張れなさそうな女優板になんて行かないかw
680日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 08:46:35.11 ID:EkQ10xCO
>>677
こんな胸のすくスレがあるとはwwwww
681日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 10:24:46.35 ID:Yz9VISUR
>>679 >>680
女優板で更に凄いスレを見つけたのでご報告。


【もし石原さとみが彼女だったらどうする? 】


>眉毛を剃る

>オムツをはかせる

>創価の会館の中で会員の前でセッ○スする

>素っ裸にして高校野球部の部室に放り込む。

>ぶさいくだからムリ!

>カルト女優(゚听)イラネ


もう凄すぎwwwwwwwww

これでもかなり控えめ目のを選んだつもりだが、実際は凄過ぎて殆ど抜粋出来なかったww
石原スレは色々有ったから、探せば似た様なスレはまだまだ有ると思う。

良いのか666?
お前の大好きなさとみんが玩具にされて弄ばれてるぜ?

こんな安全地帯の様な板で粋がっていないで良いからさ。
コテハンにトリップつけて、戦場の最前戦でさとみんを汚す奴らを根絶やしにして来いよ。
682666:2006/07/31(月) 11:53:56.72 ID:e/AlHtcL
あ?連中はドーブツだからな。ハナから相手にしてないよ。
そもそも演技についての話じゃないし、おもしろおかしく書いてるだけ。
しかもそういう風に破廉恥な話題に乗せるということは、要するに、
正体はさとみんが好きで仕方なく、オ○ってる童貞だろ。
守る守らないの話じゃない。ガキだよ、ガキw

さて、誰が転載するんだぁw?
さとみんだってわかってるよ。一番の障害はそんなガキじゃない。
ネチネチと投書したり、小賢しい知識で演技を語る般人だってな。
第一、さとみんに欠点があるなら俺が言ってる!
わかったようなことを言うんじゃない。
683日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 12:53:14.21 ID:97xwK5az
石原さとみ個人に欠点があろうがなかろうが666が
どう思おうがそんな事はどうでもよい。
要は役者であるならきちんと勉強して役に全力で臨めということ。
特に実在の人物を勉強もせず自分流に演じるなどと驕った考えは言語道断。
私生活が悪かろうが異性関係が激しかろうが性格が悪かろうが
欠点だらけだろうがそんな事は役を演じる上で関係ないしかまわない。
その辺の3ヶ月ドラマでなく特にNHKの国民的で海外にも放送する
歴史ある大河とその視聴者を舐めた事は許せない。
今後も「大河に出すな」メールやはがきはしっかりと出し続ける。
684日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 12:53:17.61 ID:hlUfMHi8
>>682
で?そんだけか?
さとんみんの欠点なんて俺にも解らんがな。
あの静のどこが良いのかすら解らんから。
でも確かにさとみんの一番の敵はアンチだよなあ。うんうん。
完全無欠のさとみんに対して文句言うなんて間違ってるね。うんうん。
この点だけは同意だよ666.
間違ってるアンチの感想なんて絶対さとみんの耳に入れちゃいけないね。
全て称賛にすり替えて666が守ってやらなきゃね。

なんだか石原アンチスレの転載のおかげで666にとってはこのスレの住人が
一般人にレベルアップしたようでっせ>皆様
685日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 13:02:43.15 ID:97xwK5az
>>684
歴史も芝居も知らない666ならいざ知らず
日本人として多少の歴史や芝居を知ってる一般人なら
あれを静御前として海外に垂れ流されたら恥だと思うのは当然。
666がロミオとジュリエットや比翼の連理の玄宗皇帝と楊貴妃
などのように義経静を日本代表って知らない日本人以外なら
話は別だけどね。
686日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 13:08:12.48 ID:hlUfMHi8
>>685
俺は石原の芝居に文句すら言わないアンチだよw
ああいう芝居をバカにしてる役者は誉め通すべしと思ってる。
静演りながら視聴者に喧嘩売れる役者はそういないからさw
687日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 13:11:43.16 ID:Yz9VISUR
>>685
馬鹿言ってんじゃねえよ666wwww


大河板の住人の殆どは石原出演のドラマやバラエティなんて見ねぇし、タイアップ商品だって買わないっつの。

石原の大切なお客様は俺達じゃ無くて、芸能板の若い連中やお前も含めた未熟な童貞君達だろがよwww

そんな連中の間でさとみんの悪いイメージが定着したら大変だぜ?


ぐだぐだと能書きを垂れてる前に、さっさと芸能板で営業活動して来いよ。
688日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 13:15:39.67 ID:Yz9VISUR
×>>685 ○>>682
685さんごめんね。
689日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 13:25:39.68 ID:sag6aciz
随分キャラが違いますなw
690666:2006/07/31(月) 17:25:56.53 ID:e/AlHtcL
>>683
あのな?お前らは役者として以外の部分でウダウダ言ってきたろうが。
俺はハナから石原さとみ=静御前と言い続けてきたわけだ。
間違ってねーだろ。問答無用で良かったつの。今後30年は石原静だよ。
大河でヒロインを張った事実としてな。
「石原さとみ?あぁ、静御前でしょ」みたいなw
まぁ新たな世界を切り拓いていく彼女のことだから?そればかりじゃないが。

>>685
希代の若手新進女優が日本を代表する美女を演じた。何かおかしいか?
超マッチしてんじゃん。代わりなんかいねーよ。
ブサ女や能無しガリガリ流行り女じゃ務まらん。もちろん妊娠退学女モナーw

>685さんごめんね。
685さんごめんね(´3`)

ダサッw
691日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 20:18:37.94 ID:diYEVUfk
廻り回った挙句、背に腹は代えられぬの自棄ッパチの決定だったからな>石原静
お経?呪詛か?の不気味な今様と、地面から大根引き抜くようなドスコイ踊りは
今後三十年間、語り継がれるだろうよ・・・
692日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 22:28:04.72 ID:bXNoLUe6
石原さとみちゃんはさ、

下からのアングルはどうかと思うけど、斜め上からは超可愛いし、
手元だって愛嬌があって赤ちゃんの手みたいで可愛いよ。
くやしいけど認めなきゃな。
そりゃ、足りない部分は多々あるけど、さとみちゃんが静なんだよ。
ステキだと思うよ、本心から。
ぎらぎらした獣のような瞳で頼朝に食い付く場面とか、
天才の片鱗が何故分からない。
でもって挙句の果てにはバックかよwアンチどもアホすぎて

話になんねぇよ。顔洗って出直せや。
693日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 22:31:16.85 ID:bXNoLUe6
そうそう、俺は666ちゃうぞ
694日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 03:31:11.10 ID:lKDxawye
黒いってどこが?おまいら目が悪いんだろ?
豚って言えば人を罵倒できると勘違いしてねーか?
しずやしずのあの名演はいくらおまいらでも認めるんだろ?
ネチネチといつまでも文句言ってんじゃねーぞ。

話になんねぇよ,死んで詫びろ。
695日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 06:43:06.29 ID:OqnhVlS8
戦メインでアレがまったく出てこない週は快適だった。
イライラすることもなく、何が言いたいんだ?と悩む事もなかった。
平家男サイドはやせる努力する人や一生懸命の初大河の人など
皆がんばってたし、平家女サイドはきらびやかで衣装を見るのが楽しみだった。
義経主従は仲が良いのが画面から見えたし、法皇様サイドは芝居を楽しんでいた。
木曽チームは体育会系のノリがよくやはり頑張っていた。
久々の源平で毎週楽しみで楽しみで・・・なのにアレが出てくると
とたんにいい加減さが画面から見えて棒読みにまたかとイライラした。
696日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 08:56:05.97 ID:YV1CEAya
まったく666とその同胞みたいな奴らかよ
将軍様の国みてーだw
697日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 13:27:55.74 ID:yuoApD74
『「明るくて・かわいくて・素人っぽくて・一生懸命で・その他もろもろの理由でいい」
とする人もいるのだろうけれど、私にとっては、それらの長所を認めたとしても
「あまりに下手くそ」という一点が全てを覆す。』
ナンシー関氏がニュースステーションでスポーツキャスターをしていた当時の真中瞳を評したコラムから抜粋。
石原静に捧げるよ。といっても石原静は一生懸命ですらなかったけど。

698666:2006/08/01(火) 19:19:16.35 ID:x7E9/21G
アホかお前。一生懸命やってたろうが。大河だぞ?当たり前だろ。
しかも真中瞳なんざ何ら結果を残してねーだろが。ただの企画女だし、
別にたいして可愛くもねーな。あの手の顔は口臭いよ。歯が臭いそうw
699日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 20:38:12.34 ID:T/e56dli
>>698 >666

>あのな?お前らは役者として以外の部分でウダウダ言ってきたろうが。

>別にたいして可愛くもねーな。あの手の顔は口臭いよ。歯が臭いそうw


人にとやかく言う前にまず己が行動で示せ。
700日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 21:09:11.23 ID:pWcEdz/W
>>694
ワロタw
701666:2006/08/01(火) 22:13:19.88 ID:x7E9/21G
それも前から言ってるよ、お前らの真似だって。気持ちを理解させるために。
だから豆だの妊娠退学だの言ってんだろが。ちゃんと嫁やな。
702日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 22:29:47.85 ID:T/e56dli
ほう。その割には随分と嬉しそうに喋ってたじゃねーかw

まぁ無理すんなよ。
今更後付の理論なんか捏ねなくても、お前の程度なんてもう皆にバレてるんだからよw

こんな所で無理して背伸びしないで、お前の大好きな若手女優板にでも帰りな、坊や。
703日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 23:28:06.68 ID:AqDvQAW9
666
どうせ真似するなら、一連の>>527>>572レベルの真似してみろよw
704日曜8時の名無しさん:2006/08/02(水) 02:35:08.01 ID:bYx9h4v/
>>696
よく嫁w
705666:2006/08/02(水) 07:29:16.49 ID:i5mPkPe+
>>702
後付けじゃねーよ。前から同じこと言ってくる白痴がいたしな。

お前もそのうちの一匹w

お前も逐一レスを追ったらどうだ?ハイ、言い訳ドウゾー(´・д・`)ハッ
706日曜8時の名無しさん:2006/08/02(水) 09:50:02.57 ID:ok1NnUhk
再来年の大河の主役候補なのだろうか?
NHK朝ドラ出身で、大河ドラマヒロイン経験あり。
最近珍しく NHK系で売り出した女優だし。
朝ドラ最年少ヒロイン記録保持者で最年少大河ヒロイン記録の二冠王
もし再来年大河主役を務めると、大河主役最年少記録も達成。
NHKドラマの大記録(最年少三冠王)が掛かってる。
707日曜8時の名無しさん:2006/08/02(水) 11:40:31.90 ID:M1YKAlal
今度大河に出たらもちろん見ない。
そして不払い決定!
708666:2006/08/02(水) 12:25:14.66 ID:i5mPkPe+
>>707
なもん初めから言ってんだろが。見 な け れ ば いーじゃーんwW
石原さとみを素直に認められない奴は潰滅しろや。さとみん…LOVE━(人´∀`*)━!!
709日曜8時の名無しさん:2006/08/02(水) 13:54:50.89 ID:YHDr7bZX
>>692,694
素晴らしいw
710日曜8時の名無しさん:2006/08/02(水) 15:25:53.87 ID:fT5WsE36
>>706
出ればいんじゃね?

>>707
近世の幕末物で大奥で石原だったら本当に見なくてすむw
日曜日の夜の45分を何に使おうかなって感じだ。
周りに見たいと思う役者が入らなければさらに無問題。
711日曜8時の名無しさん:2006/08/02(水) 16:21:42.15 ID:QvGh07o+
>>710
もし出ることになったら8時から風呂決定。
712666:2006/08/02(水) 17:24:38.02 ID:i5mPkPe+
>周りに見たいと思う役者が入らなければさらに無問題。

エラそうにホザいておきながら保険かけてきたよ、この猿はw
見たいんだろ?それでも。だって大河ヲタだもんなw
713日曜8時の名無しさん:2006/08/02(水) 19:10:28.17 ID:fT5WsE36
>>712
はいはいはいはい、静アンチは皆大河ヲタなんですね、はいはい。
それはよかった、素晴らしいよさとみちゃん。
ちなみに  さ  ら  に  無問題ね、 さ  ら  に  。
さとみちゃんの天才的な芝居が見られる大河ドラマ楽しみにしてるよ。

石原も、自分の芝居に文句があるなら見なくていいって思うだろうね。
こっちは時間を無駄にしなくてすむ。実現すれば一石二鳥。
元々幕末に興味ない上に役者にも興味ないなんて最高のドラマだ。
さ  ら  に  無問題。熱心な大河ファンには気の毒だが…。
714日曜8時の名無しさん:2006/08/02(水) 20:41:53.53 ID:M1YKAlal
そうそう、今度は最初から(見る前から)
わかってるんだから見る必要なし。ハイ無問題。
去年みたいに「こんなはずじゃない。もうスグよくなるはず。」と
一年グタグタ時間を無駄にする必要なし。風呂タイム。風呂タイム。
時代も幕末たいして興味なし。源平ほど思い入れなし。ハイ無問題。
715666:2006/08/03(木) 00:27:51.01 ID:PhSr1CaR
おー、良かったじゃん!律義に8時に風呂入っトケッw
女が主役だからなー。さとみん、あるねコレ。
キタよコレ、さとみんの大河主役ぅ(・∀・)イヒ化
716日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 00:59:32.56 ID:iFsKgM0V
おめでとう666よかったな。
やっぱさとみちゃんは最高だよ。
まばゆいばかりの美貌と才能を主役で発揮してくれると思うよ。
あの静御前を演じられたんだから無問題。
717666:2006/08/03(木) 02:17:04.90 ID:PhSr1CaR
義経を足掛かりとして民放主演、そして再び大河!?しかも主演?

あざーっす!!
718日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 03:07:39.74 ID:iFsKgM0V
ちゃんと嫁w
719日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 07:34:33.03 ID:H4Tuxqj0
ま、今度はせいぜいがんばることだな。
どれだけがんばっても大河史上最凶最悪のミスキャスト
石原静の燦然たる称号は変わらないけどねw
720日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 10:29:25.22 ID:7BaKOg/K
>>717
馬鹿が簡単に引っかかりやがってwwwww
721666:2006/08/03(木) 12:48:50.23 ID:PhSr1CaR
>>719
お前の中でだけな。大体さ、いい?
仮に大河に再登場として、ミスキャストなら呼ばれるわきゃねーだろ。
またバックか?フツーに考えれやw
都合のいい思い込みも大概にしなさい。わかった!?お返事は(´・д・`)アァ!?

>>720
お前も相当、意味不明。暑さでチョッピリ狂ったw?
722日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 15:37:31.92 ID:x6tA/fSv
>>720

釣りか?いつにも増して意味不明なアンチだなw
れっきとしたヒロインを演じた女優が次は主演で何がおかしい。
ただ、次は静よりもより良くなっていて欲しいとは思うが。
なんで666を排除しようとするんだ、彼の言っている事は正論だよ。
723日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 16:19:29.78 ID:88in3J20
>>721,722
馬鹿のお仲間はやっぱり馬鹿なのねw

>れっきとしたヒロインを演じた女優が次は主演で何がおかしい。

この辺なんかもうキモすぎw
724日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 16:22:20.50 ID:Da/JqJmU
タラコ唇やなこの娘、キモ
725日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 16:22:22.90 ID:QdnaKPKE
石原静ってだれ?
726日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 17:32:48.39 ID:7iz0A/mH
結論:どっちもバカwwww
727日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 19:25:48.12 ID:NC0pXNtC
>>723
石原の場合は

×演じた
○仕事をこなしたふりをした
728日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 21:30:27.18 ID:xyuIkavX
静御前での時代劇演技経験を買って
今度は和宮役をやりそうだな。
729日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 22:17:54.33 ID:UKjqHRss
石原さとみちゃんは神の国の子
730日曜8時の名無しさん:2006/08/04(金) 02:25:54.73 ID:E6iFlp+9
>>726
だんだん分かるようになる、さとみちゃんの魅力が。
メインヒロインのうちの一人じゃ物足りないよ。
だって若手であれほどの逸材はそういない。
この才能を使わない育てないなんて大きな損失だ。
りっぱな主役になると思うよ、秋のドラマと舞台も楽しみだ。
やっと生のさとみちゃんが見られると思うと8500円のチケットも安いよ。
731日曜8時の名無しさん:2006/08/04(金) 06:05:20.23 ID:xr/+dULR
今日の馬鹿の片割れ E6iFlp+9
732日曜8時の名無しさん:2006/08/04(金) 08:17:45.27 ID:2H3TaZb0
>>731

733日曜8時の名無しさん:2006/08/04(金) 11:47:36.86 ID:3ShT9QeX
>>729
だから石神国子なんだな。ていうかまんまじゃんかw
734日曜8時の名無しさん:2006/08/04(金) 12:45:43.86 ID:rEqmTIv4
世の中たでくう虫も好き好き。
735日曜8時の名無しさん:2006/08/04(金) 18:04:58.17 ID:p1HExvZX
>>732
おいおい、いきなりそれはないだろ。
前にも言ったけど世の中アンチもいればヲタもいる。
大きな存在ほど両極端だけどねwさとみちゃんみたいに。
素はおっとり穏やかだけど秘めた情熱が爆発するととても強くなる。
キャラとしては最高の静だと思う。

でももうこのへんでやめとくよorz
736日曜8時の名無しさん:2006/08/04(金) 23:04:51.07 ID:iXbW2X3S
さとみちゃんなんてキモイんだよ
石神国子ピッタリだよ。
737日曜8時の名無しさん:2006/08/05(土) 01:05:48.53 ID:AHDUMXFS
いや,スレタイ通り黒豚・大根で十分w
738日曜8時の名無しさん:2006/08/05(土) 01:21:07.80 ID:qiQAkIsy
こんな暑い日は、黒豚を冷しゃぶにして大根おろしで食べたい。

若き大女優・石原さとみ大先生にはぜんぜん食欲がわきません。
739日曜8時の名無しさん:2006/08/05(土) 12:38:33.36 ID:UBV8WSC4
石原さとみで奇跡の人をすると言うので
「大竹しのぶのサリバン先生は無理だろう」
と激しく不安になった。

サリバン先生は田畑智子、ヘレンが石原さとみと聞いて、不安は半減した。

石原さとみは醜い家鴨の子とかの方が合鴨。
もう少し大人になって何でも出来る女優になれば、なんちゃって雰囲気女優吉永小百合なんぞ消えてしまうに違いない。

と言う事で、これからも映画・ドラマ・舞台・海外へと活躍して下さい。
僕は応援しています。



勿論二度と大河に出ないと言う前提ですが…
740日曜8時の名無しさん:2006/08/05(土) 12:42:50.35 ID:j+o+Yu1V
二度と大河にさえ出なければどこででも目いっぱい
活躍してください。
741666:2006/08/05(土) 18:43:00.43 ID:wTaMmeKp
大河にはまた出るよ。日本の女優だからね。

>>738
また言ってんのか。黒豚食いたい?食えば?スレ違いだよアホw
742日曜8時の名無しさん:2006/08/05(土) 18:50:29.32 ID:OZW89XFj
民報のドラマの視聴率を知って書いているのか
仲間の演技はうまくなってるだろ。
平均視聴率も20パーセント超えてるし
お前らの意見はただのやっかみかな
これだけメディアが多様化している時代だぞ
嫌なら動物を見るかビデオやさんへ行け
無理してみるな
743日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 00:20:59.88 ID:h4KKKvM/
最近は666がスルーする神レスが来ないな。
>>527のひたむきさ、>>572の文学的内容、あれは読み応えがあった…
744日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 02:44:48.81 ID:GcxDlJtL
>>741
>日本の女優だからね。

こんな理由しかないとはwwwwwwww
もっとマシな事は書けんのかこの馬鹿はwwwwwwwww
745日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 05:16:32.30 ID:jGxuHlQZ
せめて一生懸命演じていたなら多少は評価も違っただろう。
746日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 07:07:33.25 ID:h4KKKvM/
画面から伺うに、一生懸命ではなかったが、
静御前役を必死で守らんが為に、文字通り「一所懸命」スタッフや共演者に対して努力していたらしい事は、想像に難くない。

それでいて「しずやしず」のみに力を注ぎ、意外に好評だった事実が、それ以外の不徹底ぶりを自ら証明する事となったのが、まさに微苦笑ものである。
以後、石原さとみが何を演じても、皮肉混じりで冷ややかに憫笑し、語るに足らぬ存在となりつつある。
世間一般の、大河ドラマを見ない連中に支持されるのも、またむべなるかな。

私は去年の静御前そのものを、然程叩く気は起こらない。
たかが十代の娘が無様を晒したからと言って、それを演技指導する大人の能力、そんな彼女を起用する大人の見識を疑う。

但し、無意味な擁護派が希望する予言の内容、
則ち彼女が再び大河ドラマに於て重要な役割を担い、
にも関わらず去年の如き体たらくを画面に晒すならば、
私は去年の静御前の如くに静観はせず、再び彼女を起用した大人も同時に議論の俎上に挙げる外ない。

つまり私は、彼女の演技以上に、彼女の周囲の大人に対して腹立たしい。
あれにOKを出して放送する人間に、何ら信用をおけない。
747日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 09:23:49.50 ID:h4KKKvM/
彼女に対して唯一腹立たしい点は、自分が演じる静御前に関する知識が皆無な状態で
「自分流にやります」
と発見した事だ。



今後は歴史もの時代もの現代ものを問わず、原作=脚本の作品にのみ出演願いたい。
彼女のファンは兎も角、原作ファン、舞台となる時代のファン、背景となる物語のファンには、これ以上の悲しい想いをさせないで欲しい。
748日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 09:35:55.23 ID:jGxuHlQZ
荒川静香の親御さんのように「静御前」に思い入れのある人には
たまらない一年だったろう。そういう自分は源平時代のファン。
うちの母は歴史上の義経ファン、やはり静御前役にガッカリしたクチ。
去年は石原がここまでのひどさと知らずに選んで使ったのだからまだ
仕方がなかったというのも認めよう。
それにスタッフはエコーをかけたり波の音をかぶせたり吹き替えにしたり
舞う時に他の映像(義経の殺陣)を使ったり見苦しい指を袖の中に入れたり
同じく見苦しい唇をアップの時に扇で隠したりと、少しはらしく見せる為にした
努力は認める。
しかし今後は知っていて出す事になるので絶対に認めないし許さない。
749日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 15:07:00.88 ID:NopNSfSh
>>741
アンチスレで延々住人叩きしてるお前が
どの面下げて「スレ違い」とか言ってんだよw
最大のスレ違いはお前だよ。お ま え w
750666:2006/08/06(日) 15:30:50.79 ID:Q58ML9di
つーかマジで、お前らはエスニックだから。
神レスだなんだ、傷の舐め合いだけは一人前だよなぁw

画面にさとみんが映る度、鞣革をこん棒で叩いて柔らかくする時みたく、
お前らも音が出るくらい打たれてんだなと想像するよ。ッパーン!てなw
文学的だろ(^ω^)?

>>744
理由?何を喜々として言ってんの?当たり前のことだよアホ。
751日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 17:14:07.63 ID:jGxuHlQZ
小娘のよねでさえ、こんな子役でさえ、叔父上の康豊を好きになって
思っている気持ちを上手に表現できている。
去年は世紀の義経と静なのに少しも義経を思っているように見えなかった。
正妻や母うつぼや妹が義経を思っているのは画面から見えたのになぁ。
とにかく見ているこっちは悲惨な思いだった。
752日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 17:54:59.24 ID:FcsrTk4G
・容姿…庶民的な可愛さはあるものの色黒&ぽっちゃりめの体型ゆえ
    都一の白拍子に必要な艶や美しさとはかけ離れていた
・演技…ボソボソ聞き取りにくい台詞まわしと
    顔をしかめるもしくは目を見開くだけのワンパターンな表情で
    義経を愛する気持ちどころか静の人間性すら表現できていなかった
・今様…途中から吹替えにされる程下手糞
・舞…終盤の収録で背中に棒を入れられる程下手糞
・所作…舞と同様に終盤の収録で共演者に「お辞儀」「歩き方」といった
    基本的な部分を指摘される程様になっていなかった
・姿勢…「自分流に演じます!」だの「大河のせいで痩せれなかった」だの
    挙句の果てには今様を途中吹替えされ背中に棒を突っ込まれたにも関わらず
    「自分に百点!」と発言する程度

…こうして挙げてみると何一ついいところがなかった静だったな。
上に挙げた要素のうち、何か一つでも満たしてればここまで叩かれなかっただろうに。
むしろここまで良いとこ無しの役者をよくもわざわざ選んだもんだと関心すらするほどだ。
753日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 20:57:27.77 ID:GcxDlJtL
>>750
>みたく

日本語知らねーってのをテメーで晒してやがるw
萎えるな
754日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 22:51:44.15 ID:h4KKKvM/
在日創価が日本語使える訳がないよ。
755日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 23:00:30.88 ID:1O1dybYp
いいじゃん666w
静アンチと本当のアンチとただの石原アンチの区別もつかないなんて最高だw
過去スレでヲタさんですら面白いとレスした専門的レスを
一度でも拾って読みゃいいのにw

いっか、まとめてアホアンチだっけね、そうそう。
俺は666大好きだよ。
その調子でどんどんさとみちゃんを応援してくれ。
止まるな休むな手を抜くな。
静の台詞みたいに行間で一定の間の休憩入れるなよw
756666:2006/08/07(月) 00:08:14.65 ID:f1dp3Xxz
・容姿…可愛いし、義経とバランスとれていた。

・演技…迫真の演技で申し分なかった。やっぱりアイドルとは違う。

・今様…吹き替えなんて珍しくないし、演出の都合。言われれば出来た。

・舞…限られた時間の中でよりよいものを追求した結果。大人なさとみん。

・所作…初めての大河だし、いきなり完璧はムリ。

・姿勢…途中でクライマーズとか台詞の多い役もこなしつつ、
真摯な姿勢で頑張った。集大成だった舞は特によかった。

ていうかナニー、大河のせいで痩せられなかった?いつ言ったよ。
つか、詳しーw 好きになってきたんじゃねーの?オッサンのクセに(^∀^)
757666:2006/08/07(月) 00:15:51.16 ID:f1dp3Xxz
>>755
さとみんが台詞の合間に一呼吸置くのは、キチンと発声するためだ。
彼女なりの演技上のテクニックだな。こういうところで下っ端と差が出るのよ。
7586666:2006/08/07(月) 00:20:41.41 ID:o8LUP9wf
石原さとみは黒豚ではない。



あのふくよかでぷにぷにしている唇と、赤ちゃんみたいな短い指で「あなたが好きなんです」って迫ったらギャグ。

鬱病罹患者のような、総合失調症(精神分裂症)スレスレの、たどたどしい喋り方、
どちらの精神病院に入院されていたんですか?

今度は氷点に主演だそうですが、北杜夫「楡家の人々」に出演されませんか?

日本近代文学が産んだ、「家」をテーマにした島崎藤村「夜明け前」に次ぐ名作「楡家の人々」に、是非とも出演願いたい。



勿論「楡脳病院」入院患者役でお願いします。



「奇跡の人」ヘレン・ケラーが演じられるなら「楡家の人々」は文句なしの代表作となることを請け合います。
最近は見なくなった「精神障害者ドラマ」期待の超新星として、日本芸能史に燦然と「石原さとみ」の名前を刻み込んで下さい。
759日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 00:32:03.79 ID:v+VsDmiF
>>757
ちょっとマジレスするけどさ、お前どこでそんなの習ったの(´・ω・`)?
つーかそれがテクニックだと芝居として成立すると本当に信じてるの(´・ω・`)?

やっぱり素晴らしいよ666、大好きだw
760日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 01:00:45.06 ID:v+VsDmiF
>>757
補足。
具体的な発声メカニズムに基づく反論があるならどうぞ。
でもって、喋る前に吸う息から台詞は始まってるという点についても
反論があるならどうぞw
7616666:2006/08/07(月) 01:50:53.60 ID:o8LUP9wf
セリフをはっきりさせる為に妙な間で呼吸するんですか?日常会話が成立しずらいですね。
思考能力か呼吸器系列に障害があるんでしょうか?
それとも稀代の名女優石原さとみなりの「自分流に演じます」の賜でしょうか?

ますます興味深くなって来ました。
他にも後学の参考に、石原さとみの演技の内容を羅列して下さいませんか?
軽度の神経症患者に見られる症状に類似しているので、来週末に教授に石原さとみの所見を訊いてみます。

私の担当している患者への対処方法の参考になるかも知れないですし。
762日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 03:06:00.09 ID:USSBspk0
暇そうだからdvd買って自分で検証しなよ
763日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 08:47:02.66 ID:vGuAhVy2
静御前がかわいすぎ
764日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 09:56:48.56 ID:JtrZodQP
本当の「静御前」がかわいそうすぎ
765日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 11:01:27.73 ID:M0Fy47Mc
黒豚は二度と歴史物に出るな
766日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 14:49:03.22 ID:jQWfzeFC
>>761
666氏の意見に基づくと、問題なのは
そこまでやっといてあの発声の石原嬢の実力の方かとw

喋る前に深い息を吸うのは良いことです。
でもそれは訓練の場でやることであって、本番でそれやる役者がいるとはw
つーかそもそも静さんは深い息吸っていませんがw
ヨスヅネザマノヲゴォォォの発声は大きいだけで深くも厚くもありませんでした。
張ってあれだけなら察するのも容易しです。

666氏の意見に基づけば、の話ですがねw
767日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 06:52:36.21 ID:JOk15O4j
hoshu
768日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 08:05:26.06 ID:GDCcoMkb
亀田のオヤジがテレビに出てきた。
「話し合いに来たんじゃ」と言うが、試合の反省もまったくせず。
亀田オヤジ以外は冷静に諭したりするも息子擁護で聞く耳を持たず。
六万件の苦情が来ているにもかかわらず捨てゼリフが
「努力したんじゃ文句があるなら見るな!!」
石原を擁護する666を見た思い。
769日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 08:07:51.80 ID:GDCcoMkb
ま、ひとつだけ言っておくと亀田は
一生懸命やったとは思う。
審判の問題かもしれない。
しかし石原は努力もせず。
一生懸命さもなし。
これがスポーツならもっともっと叩かれた事だろう。
770日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 10:17:48.85 ID:5yXP1dmX
亀田の馬鹿父が馬鹿息子に宛てて書いた手紙が誤字だらけでワロス
「みたく」とか言ってるここの馬鹿と同レベルwwwwww
771日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 22:59:31.60 ID:UQeREUnY
黒豚の趣味は合コンだとよw
とんだデブスだな
772666:2006/08/09(水) 05:00:13.84 ID:PxamLfqA
痛くも痒くもないね。さとみんは確実にキャリアを積んでるし。
大河に出た事実は変わらないし、あんたらの大切なDVDが証拠w
これからも確実に大河に出るし、源平ものとか余裕で出るだろうね!
まぁいまはあまりに静御前としての印象が強いから?すぐじゃないけど。

残念ですね、大河ヲタ…もとい、投書マニアのみなさん(´・ω・)ヾ(・ω・`)ヨチヨチ
773日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 12:20:27.90 ID:aCrL8weh
>>772
お帰り666w
せっかく帰って来たのに>>759-761及び>>766には反論なしw?
勉強してこなかったの?ねぇねぇw

さとみちゃんがこれから大河に出ようがキャリア積もうがどうでもいいからさ、
テメーの発言のケツ拭けや。ああ?
774日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 14:16:26.15 ID:3AlhCV4h
>>768
亀田の父は馬鹿でもボクシングの世界王者を育てている。
石原は馬鹿でも一応プロの役者。

666はただの馬鹿w

775日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 14:33:52.75 ID:P/DvLzi2
>>771
スレ違いになるけどさとみちゃんは合コンやったことないから
興味ある、って言ってるだけで合コン大好きとは一言も書いてないぞ。
そんな奴に666の読解能力を馬鹿にする権利はない。
776日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 16:12:10.59 ID:9dGRdoso
>>775
つーか>>771にも合コン大好きとは一言も書いてないわけだが。
777日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 16:52:54.58 ID:1UyTQCFA
さとみん、小遣いくれ
778日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 17:28:29.82 ID:w8Boe8O3
黒豚,消えてくれw
779日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 21:12:35.46 ID:KwR1cyX9
今週来週合併号の週刊文春巻頭グラビア原色美女図鑑に石原さとみ登場。
去年みたいにブクブクしていないでスッキリした色白で登場。

せめて去年の静で容姿がこの程度だったら、少なくとも黒豚とは叩かれなかった筈なのに「妊娠の撮影で痩せられなかった」なんて言っちゃってw
大丈夫だよスッキリ痩せた方が鶴岡八幡宮の紅葉乱舞&義経挿入の演出が映えたんだから。
今週号のグラビア見たらはっきりしたよ。



石原さとみ、あれで大河出演なんて代表作扱いされても平気だからろう、去年の静は芝居も台詞もビジュアルも努力も全て駄目だったな。
所詮はなんちゃって女優。
780日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 21:41:06.92 ID:3mua790l
大河以来女優なんて認めていない。
女優名乗るのはおこがましい。
781日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 22:29:34.43 ID:KwR1cyX9
あの白雪のように綺麗な肌にプニプニほっぺ、
真っ赤なルージュに永久凍土の眼差し、
喉から出してる低音ボイス。



去年のなんちゃって静にはフグの毒に中ったかのように痺れました。
二度と大河出るなよ。
怒りと笑いで頭痛腹痛起こすからさw
782日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 22:50:06.68 ID:P/DvLzi2
アンチのみなさんはさとみんの粗を探すためわざわざグラビアまでチェックですかw
見たくないから大河に二度と出るな、って言ってる割に随分熱心だね。
ちなみに9/5(火)に日テレドラマ。あと年内にはテレ朝の特別ドラマと舞台があるんで
是非チェックして叩きの材料にしてください。
783日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 00:04:46.30 ID:3yh6+sLM
>>782
目の保養になんないから見てない
784日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 00:14:52.45 ID:12Jy2QGm
>>782
俺は大河以来自分の意思で自ら進んでさとみちゃんは見ない。
マガジンの表紙は嫌な気分になるけどなw
さとみちゃんの芝居はかなりどうでもいい。
ドラマもマジでどうでもいい。見たい奴が見ればいい。

それよか舞台w少しは売れたんか?
アンチスレにまで来て宣伝しなきゃならんほどまだ空いてるのかw?
某プレオーダーのお知らせ3回も来たぞ?いらねーっつーのにw
生の舞台の客席はかなり重要なファクターだからな、
さとみちゃんの成功のために頑張れよヲタども。
785日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 00:28:15.27 ID:KtgOfWL3
以前バラエティ番組の罰ゲームでハゲヅラかぶらされた時
こんなことする為に「女優」になったんじゃない!とかほざいて
スタッフの失笑を買っていたなw
786日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 00:32:23.30 ID:n+KiewW/
他女優ヲタ工作員
滝ヲタババア
大河ヲタ
石原ヲタ
更年期障害ババア
痴呆老人

このスレの内容物。内訳きぼん %
787日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 01:11:30.11 ID:873zlpI3

石原オタの50%は童貞で出来ています
石原オタの20%は無知で出来ています
石原オタの15%は腐った眼で出来ています
石原オタの15%は処女願望で出来ています

こんなところだな。
788日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 01:57:13.49 ID:KtgOfWL3
石原オタの60%は学会員で出来ています
789日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 05:46:21.37 ID:viSaPZFG
黒豚ヲタの頭の中は 100% ウンコでできています
790日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 07:23:47.26 ID:ufru0BrZ
当方30年以上筋金入りの大河オタ。
30年以上大河を見てるけど、こんなポカーンなのを初めて見た。
ま、こんなぶっ飛んだシロモノは今後30年はないだろう。
もう二度と大河に出ないでいただきたい。
791日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 13:55:05.14 ID:FU4OGG0c

「石原オタの特性」


キモくて女から相手にされない


石原に女の理想像を重ね合わせて崇拝する


キモくて女から避けられる


石原を脳内彼女に変換して聖女の様に崇拝する


キモくて女から・・・・(以下ループ)


可哀そうwww
終わり無き負のスパイラルwwwwww
792日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 16:01:17.62 ID:ZNjmZKlc
>>791
それは石原ヲタって言うより全てのアイドルヲタに共通すること。
だからスキャンダル発覚したら裏切られたとかわけ分かんないこと言い出す。
793日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 16:27:50.84 ID:HzG7iJ4x
>>641
俺の近くに似てる子いるよ。
や、見た目はさとみんのがそりゃ可愛いかもだけど、踊りもやってるし、
女子校だったらしい。でも色々と考えてんだよね。好きだなー、
相手にされてないけどw好きだからつい意地悪をしちまうね。

>相手にされてないけどw
>相手にされてないけどw
>相手にされてないけどw

。・゚・(ノД`)・゚・。
794日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 01:29:32.84 ID:roiwU5Z0
>>785
みっともないバカなマネはしたくないんだろうね。

でもすっごい矛盾なんだけどそれw
芝居なんてバカなマネ以外の何者でもないw
まさか役者がどんだけ恥ずかしくて辛い汚い仕事か知らないのかなあ。
だからキレイ事の口先演技ばっかりするのかなあ。
我の強さは芝居にも出てるけど、とにかく愛がないしねこの子は。
素敵な自分誉められる自分チヤホヤされる自分が好きなだけで
芝居なんて好きじゃないんだろうなあorz
795日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 02:16:51.85 ID:2P79LYLz
昔は大根ながらも謙虚さやひたむきさは感じられたんだけどねえ・・・

最近は明らかに勘違いした言動が目立つね。おそらく強力なバック(笑)のせいで
この層化プリンセス様にまわりは何も言えないんだろうね。
どんなへたくそな芝居してもホイホイ大人たちが持ち上げるんだろうから
何も反省しないし成長もしない。まさに裸の王様。
芝居が好きで情熱溢れる人たちが陽の目を見られないのに今後もこの黒豚には
大きな役が次々と舞い込んでくるんだろうなorz
796日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 02:23:29.72 ID:z2X0Tjsn
舞えない静はただの豚。
去年の静のはこれに尽きるorz
797日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 02:35:29.26 ID:lW7cMjdt
>>795
もったいないよね、静がこの子じゃなかったら
もっと面白かったろうにと思うとね。
何度もガイシュツだけど一言を大切にする子に演じてほしいね。
役者にマニュアルがないのは何故かを考えてほしいよ。
798666:2006/08/11(金) 04:08:20.31 ID:5oS0fGUR
俺のことなら何とでも言えよ。
だが、さとみんのキャリアには文句を言わせない。演技力もな。
一言を大事にしない?一言一言を大切に飲み込みながら語ってるのに?

ホントにド素人はこれだから困るね(´・д・`)ハッ
見る目が腐ってんだからモノを言うなゴラ
799日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 05:03:29.46 ID:8CR16S91
>>798
>一言一言を大切に飲み込みながら

頭が悪くて一言ずつ思い出してるようにしか見えなかったぞ
無駄に間が空いてホントにむかむかした
800日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 05:14:33.87 ID:lW7cMjdt
>>798
>一言一言を大切に飲み込みながら語ってるのに?

はぁ?そんなことを言ってるんじゃないw
大切のヒント:サブテキスト、行動理由、裏台詞、組み立て、発声
でもお前は芝居に関してトンチンカンだから教えてやらないw
大体飲み込むってのは何だ?どういう状態だよ大切に飲み込むってw
妙な間できちんと呼吸してる次は大切に飲み込む台詞かよ。
お前本当はアンチ石原さとみなんじゃねぇのw?

台詞が聞こえないってTVの音量上げられる状態が何を意味するかなんて
666には理解できないだろうな。
なんたってサブテキスト調べる奴だしなぁw
そういやお前妙な間のブレスの話もうやむやにして逃げたな。

ちなみに心配しなくても俺はずっとさとみちゃん誉めてるからw
キャリアも演技力も文句ないよ。うん。素晴らしい。天才。逸材。大女優。
801日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 07:17:13.60 ID:z2X0Tjsn

×飲み込みながら
○噛み締めながら

多分こう言いたかったんだと思われ。
802日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 08:14:37.88 ID:8CR16S91
>>801
>×飲み込みながら
>○噛み締めながら

がはは,なんちゅー違いだ
流石に「みたく」とかいう馬鹿はレベルが違うってことだな
803日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 09:04:39.12 ID:qVioDnaH
あんなありえないのを見ても疑問も感じず
まったく読解力のない666。
国語力のなさにカキコまで添削される始末。
804日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 10:49:37.90 ID:PPBwnojv
夏の生ゴミは臭うなw
805666:2006/08/11(金) 12:42:57.42 ID:5oS0fGUR
噛み締めたんじゃねーよ。お前は国語の教科書きどりか?
決まりきった発想しか湧かない貧相な頭だな。だから大成しないんだよw

芸術性に富んだ、さとみんみたいにはいかないワケね(*^^*)
806日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 13:39:27.39 ID:H8pghZND
適当に飲み込んだけど理解不能・消化不良で吐き戻したんだろ台詞
807日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 14:08:29.98 ID:ED6dr8qO
>>805
そうかそうか、飲み込んだのか、そうかそうか。
素敵なセリフだと思うよ。芸術性が高くて常識を飛び越えた演技だよ。
そのままで大成するよ、さとみちゃんなら。

>>806
ワロスw正しくそんな感じw

次に何を喋るかに関係なく時間をかけて勝手な息吸っといて、
出て来るセリフは吐き戻しただけの意味不明。
理由なくただ飲み込むだけ噛み締めるだけなら
心が逝っちゃった人にでもできるっつーのw
808日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 16:17:39.23 ID:W4CWIk3R
>>805
スマン、666よ。
「一言一言を大切に飲み込みながら語る」ってのは具体的にどんな意味を含んで語る事なんだ?

貧相な頭の俺達に分かり易く説明してくれよ。
809日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 20:15:37.19 ID:NUNnjrKh
666は説明できないに10000000サトミンw
810日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 20:44:41.48 ID:qVioDnaH
>>798
666よ、おまいな〜、演技力に文句言わせないってプツ
演技力に文句なければアンチスレが20までも伸びるわけねーだろw
おまいは最後近くの吉野あたりから見たニワカなんだから
どうせならスレ1から全部読んでみろよ。
石原の演技に対する文句がそりゃぁ詳しく並んでるぞw
811666:2006/08/12(土) 00:48:44.64 ID:LIHFlHgE
★普段わざわざ他人を褒めたりしない中井貴一がさとみんの演技を絶賛
★三輪さんに「石原さんは勘がいい子」と褒められる
★滝沢が「こんなに共演者と仲良くなったのは初めて」とさとみんを絶賛
  現場のムードメーカーの役割もこなす
★安定した数字もとり結果を出した

まだ文句ある?さとみんって凄いね(´3`)
812日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 02:44:15.97 ID:RuwlwLra
>>811
すげw見事に全部他人の言葉w
こんな感想しか言ってもらえないなんて、石原さとみって惨めな女優だねw
そしてやっぱり「一言一言を大切に飲み込みながら語る」には一切触れずww
もうさ、さとみん可愛いとか賞取ったとか誰々が誉めたとかだけ言ってろよ。

ああ忘れてた。
本当にさとみんってすごいね〜。文句ないないw全然ないw
一番の見せ場で視聴率下げちゃったけど、悪いのは台本と演出だよね、
さとみんは素晴らしかったよ、大河史上最高の静だよ。
813日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 08:26:58.45 ID:vReq5d+v
>>811
「絶賛」という言葉で書いてあったの?本当に?
世の中にはね。処世術とかリップサービスっちゅうのがあるのよ。
普通はね。共演者をこき下ろしたりしないの。大人なら。

でもね、視聴者はドラマ見てナンボの世界だから。
あの石原静の演技に耐えられなかった人が、もの凄くいっぱいいるの。
それは事実以外のなにものでもないの。

ぼうや、分かった?
814日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 09:31:23.86 ID:XsgTYSvG
普通の大人は大河終わって半年も一年も粘着しないけどな
815日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 10:04:42.47 ID:WIbU5Wvy
>>814
おまえ,見てねーだろw
816日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 10:27:07.68 ID:OoHDjs2l
>>814
生き甲斐らしい
817日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 12:20:09.29 ID:UctjLqIS
>>814
ボケッ!ドアホ!!
何十年待ったと思ってるんだ!
一年どころか一生許さん!
818日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 13:27:46.98 ID:Xs1Ydg0j
666が次にどんなスットボケタ講釈たれるかは楽しみだけどなw
呼吸とセリフの次は何だろうなぁ?
819日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 14:53:15.48 ID:kaB8GgqS
>>811
勝手に話題をすり替えないで自分の吐いた言葉への説明責任を果たせよ、666。

「一言一言を大切に飲み込みながら語る」ってのは具体的にどんな意味を含んで語る事なんだ?
820日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 15:31:57.80 ID:994mcvI9
>>811
共演者ってだけで空気読めない石原が勝手に
くっついて来てるだけだろwその点上戸は賢い
821日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 16:04:49.75 ID:wOfVB1Ts
さとみちゃんは明るくて人懐っこい性格だから
スタッフとか共演者のウケはいいよ。
822666:2006/08/12(土) 17:04:14.43 ID:4hxZNHSQ
>>817
超キメぇ。

>>818
何お前、キモいよ。

>>819
意味?別にフツー。そういう風に演技してただけだろ。
飲み込みながら台詞を喋ってたんだよ(´・д・`)

>>820
知った風な口を利くなよ。お前何様??
823日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 17:33:47.89 ID:ygRMm0Bz
アンチもヲタもこの辺にしといたら?
だんだん大河関係なくなってきてただの罵り合いになってきてるじゃん。
824日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 17:38:19.49 ID:kaB8GgqS
>>822
おいおいおい。

だから「飲み込みながら台詞を喋る」ってどういう演技なんだよ?
「そういう風に」ってこっちに同意を求められても、その状況が全くイメージ出来ないから困るっつの。

お前の脳内ではフツーかも知れないが、俺達一般人にはフツーじゃ無いから理解出来ないのよ。
だから分かり易く説明してくれって頼んでるんだろ。


>>823
まあいつもの事だ。気にしないでくれ。
825日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 19:00:07.31 ID:UctjLqIS
>>823
アンチはsageで細々と語り合ってるつもりが馬鹿なヲタが
いちいち上げてくれるおかげでいつまでも皆の目にとまり、
「石原ってここまで語り継がれるほどにひどかったんだな」
と心理の深層に残りやすくなってるww
ま、バカヲタを笑ってやってくれ。
826日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 19:16:15.35 ID:kgQjClpc
大体666って何者だよ?黒豚兄貴?例のマネか?
だったらこいつには女優の素質が無いし
いなくても関係ないからとっとと芸能界から
連れ去って結婚でもしてやればー。
827666:2006/08/12(土) 21:56:22.21 ID:4hxZNHSQ
さとみんの実力を認められないのはお前らの目がフシ穴だとして、
実績は認めてもらわないとなぁ。まぁそれも才能のなせるわざだが。
さっとみんみん(*^v^*)

>>824
何が「俺たち一般人」だよ、変人がw
828日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 22:09:56.31 ID:6jgOl2es
>>824
無理無理無理w
666は「妙な間の呼吸はちゃんと発声するため」
についても一切説明なしで逃げてるから。

824さんは多分芝居が好きな人だと思うから言うけどさ、
飲み込むこと=台詞を大切にすることとか訳解らんよねw
じゃあ安宅の富樫の神演技は飲み込んでないから
台詞を大切にしてないってことだね。
義仲も宗盛も後白河も丹後もそうなるね。

このへんどう説明するんだよ>666

近い感じで言うなら自分の内側に落とす、内向した表現だけどね。
でも静の芝居の全てにおいて内向したセリフを発する表現が
何故必要だったんだろうw?
別にきちんと行動理由があるなら内向したセリフがあってもいいけど、
行動理由も各セリフの裏台詞も666は説明できないだろうねw

ついでに、どんなに内向してようとウィスパーだろうと
セリフは前に出なきゃいけないと思うんだがどうだ?>666
ああ、難しくて理解できない?

>>823
常に新鮮な燃料が投下されるからねw
罵り合いに見えるのはヲタが静の芝居同様
会話をしないで一方的に罵倒してくるから。
こっちは何度も666の発言内容に対して具体的な質問してるし、
ちゃんと本編見てから来いって言ってるよ?

666は自分の妄想の中のさとみちゃんが好きって感じだな。
芝居はパッパラパーだし義経もちゃんと見てないし。
静の演技もどうでもいいから見ないんだろう。
829日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 22:29:36.64 ID:8H3PMOEs
今クライマーズ・ハイあってるけど見たくねえ〜。
830日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 22:36:36.10 ID:OjEIr8eT
出来れば日本人限定で。よろしく
831日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 23:30:37.65 ID:Q8zjALDY
可愛いだけじゃだめなんだよ、女優の場合はね
832日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 00:20:55.05 ID:3mKl+hzb
旅行に行くので保守よろしく、皆の衆。
833日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 06:16:13.63 ID:gneYSaLm
おはよう茨城で林家まる子を最近見掛けないのが寂しい
834666:2006/08/13(日) 12:44:35.82 ID:zwco05ad
>>826
お前が言うなや、盲目のド素人がっ。

>>828
聞こえるように言うような書き方w
「芝居が好きな人」じゃなくて「変人」だってばよー(^∀^)イキキッ
835日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 13:39:47.70 ID:HG4VDx/5
>>834
ここには静の芝居でアンチになった人と
石原さとみ自身が嫌いな人がいるんだよ。
常駐してまで読んでてそんな事も解らんのかw
>>828は芝居が好きな人向けのレス。
石原さとみ自身が嫌いな人にはどうでもいい内容。
でも666には絶対論破できない内容w

で?説明は?ああ、質問が難しくて理解できない?
他人をドシロウト呼ばわりするスットボケタドシロウトってのも見てて楽しいぞ(^∀^)イキキッ
836日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 04:32:33.09 ID:hYNq3rpH
>>832
保守はしても良いけ馬鹿の相手をするのは嫌だな。
666を一緒に連れていって何処かの山奥にでも捨てて来てくれると有り難いww

>>835
馬鹿は自分が馬鹿である事を気付かないから馬鹿なので有って、
その典型例である666に理解出来るワケが無いってwww

ネー(´・д・`)
837日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 04:47:55.29 ID:hYNq3rpH
ついでにw 
つ【正しい666との接し方】

666は例えれば動物園のサルです。
檻の外から餌を与えて、ドタバタ暴れる様を見て楽しみましょう♪
838日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 04:53:32.33 ID:hYNq3rpH
更に言うと666はこんな奴です。

>>793
俺の近くに似てる子いるよ。
や、見た目はさとみんのがそりゃ可愛いかもだけど、踊りもやってるし、
女子校だったらしい。でも色々と考えてんだよね。好きだなー、
相手にされてないけどw好きだからつい意地悪をしちまうね。

>相手にされてないけどw
>相手にされてないけどw
>相手にされてないけどw

。・゚・(つД`)・゚・。
839日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 12:26:36.00 ID:wTJSLgAc
結局、666とDQ〜Nなアンチたちって事でFA?w
840666:2006/08/14(月) 20:39:32.84 ID:F+eB7yZX
なんであんなに可愛いんだ?なぁ?
お前らみたいな下等生物が目にすること自体おこがましいよな。
もはやお前ら程度の美的感覚では理解できないんだろう。
彼女が汚れるから見ないでくれよ。とは言っても露出は増えるから、
もうテレビをみないでくれ。もちろん、大河…モナーw

>>836
勝手に横レス入れんなよ、ハゲ。常識をもてよ。

>>837
お前のが愉しいよ。

>>838
相手には彼氏がいるから仕方ないだろ。彼氏がいるのに俺に浮気する、
そんなこをー、俺がさとみ似なんてー、認めると思うかい?

>>839
イチイチつまんねーこと書いてんなよ、邪魔臭ぇw
クソなこと書くつもりならチラシの裏にでも書けよ。虫けらがw
841666:2006/08/14(月) 20:41:35.55 ID:F+eB7yZX
>>839
あぁ!ゴメンなさい、間違えました〜(アホアンチの真似w)^^
842日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 21:27:51.42 ID:3gRBhdNs
ウォーターボーイズ2では見事なツンデレ娘を演じてたな
843日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 21:53:11.11 ID:yD/0iWJ4
しおりん可愛いよ可愛い♪
844日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 00:48:14.27 ID:JDrcXJcx
>>840
666可哀想に・・・
さとみん似の娘の彼氏は格好良いんだろうね。
それに比べてさとみんオタの君はよっぽどキモいんだろうな。

でもそれは女として当然の選択だから仕方ないよ。
周りが次々と彼女とセクロスしてんのに、君はいつまでも1人オタのままなんだね・・・

。・゚・(つД`)・゚・。
845666:2006/08/15(火) 05:06:28.13 ID:M+rYUoB6
>>844
さぁそれはどうかな。
お前よりはマシだと思うよ(´3`)

似てるつっても顔はあんまだけどね。なんかキャラが似てるね。
あれはかなり近いと思うよ、ウン。俺が言うくらいだからね。
846日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 11:09:29.57 ID:0xMfzdv/
>>845
流石に頭の中にウンコが詰まってる奴は言う事が違うなw
847666:2006/08/15(火) 12:45:15.66 ID:M+rYUoB6
>>846
お前は本気でフン詰まりだろ?臭いよ(^∀^)ケラケラ
お前の屁はクソの臭いがするぉ!
848666:2006/08/16(水) 05:40:29.22 ID:NIJJIBXv
いま誰かが部屋の中を覗いてた…(-.-#)
お前らの誰かか?気持ち悪いオヤジだった…
849日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 08:22:36.22 ID:dIndP50P
妄想ここに極まれり。
850日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 12:45:56.25 ID:NSvsxROA
>>847,848
反応がいちいちガキ丸出しだな
ホントに基地外じゃねーの?
851日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 14:32:22.21 ID:8grRqg+S
>>848良かったな666
リアル世界で類友出来てw
852日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 15:12:32.56 ID:q+lOOQll
ま,ウンコ頭同士で仲良くやってくれwwwwww
853日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 16:23:12.36 ID:8grRqg+S
おめでとう666!
アンチスレ住人に祝福されるなんて並大抵じゃないぞ!
その(自主規制)と一緒に幸せになれよ!
今夜は赤飯炊いて祝ってやるよ!
854日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 20:27:48.28 ID:sbdMpRid
855日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 22:32:09.31 ID:8grRqg+S
666の為に炊いた赤飯美味かったよ!
856日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 22:35:44.03 ID:W9Kx6SwA
黒豚とか言ってるやつらって色盲だろ?
再放送のウォーターボーイズ見てみたけど
色白で超かわいいんだから、さとみんってば
857日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 23:41:32.20 ID:87EISfT8
ウォーターボーイズなんて見ないから分からん。
女優板ならともかく、大河板の静スレでは856の意見は石原擁護の理由にならんよ。
858日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 01:16:28.31 ID:oGJ7lsAW
スレタイにでかでかと書いてあるんだから嫌でも目に入るだろ>黒豚
859日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 01:22:37.79 ID:QTlsL0Oi
色盲だって黒は見分けられるだろ?
>>856 も頭の中がウンコのようだなw
860日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 01:30:06.49 ID:oGJ7lsAW
さとみちゃんが色黒なら浅見れいななんか黒人レベルだな
861日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 07:11:30.12 ID:VVpUlQZD
WB2では色白美人鈴木えみの引き立て役。
あの黒豚が色白ってちょおま〜〜どんな目してるんだ?
ただの色黒だけじゃなく、鼻の下に黒々とヒゲまで生えてるw
あの超極太大根足が静役では着物で隠れてまだ助かったな。
862日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 12:24:21.26 ID:BHK0wu1u
キモデブヲタマンセー666
リアル世界で類友出来て良かったな666
理解不明なマンセーレスする666

デブタ静イラネ
863日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 16:32:03.53 ID:ywGKofPo
黒豚って醜いだけでなく他に例がないほど下品だったよね〜
864666:2006/08/17(木) 17:39:26.84 ID:99m4aDMg
うるせーなー、アホ。俺は週間文春のグラビアに見惚れてて、
オマイラにかまってるヒマなんかねんだよー(´3`)

いろいろ整理してたら、さとみんのお宝も出てきてウレシー(・∀・)
彼女が黒豚?お前ら焼豚の目が膿んでんだよ、ドアホ!
可愛過ぎるよ、さとみん。
865日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 18:10:55.95 ID:SJj+cQYt
黒豚はワカメ万歳いってればいいよ
866日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 18:23:36.21 ID:BHK0wu1u
666、リアル世界で類友出来て良かったな。
867日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 00:17:28.18 ID:OY+2DEqm
史上最悪のミスキャストだった。
868日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 00:18:38.46 ID:4FJqT4by
さとみんかわいいよね
869日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 00:36:32.40 ID:KfC0/vhH
さとみん可愛いとか言ってる奴等、暑さで頭がヤラレちゃったのかな?

まぁ夏バテ防止にこれでも食って元気出せよ。



つ【黒豚とんかつ】

870日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 01:05:48.46 ID:4FJqT4by
ここのみんなもだまされたと思って一度イベント等で実際さとみんに
会ってみたら?絶対好きになると思うよ!
871日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 01:15:29.89 ID:pwY/1Wic
アイドル石原さとみは好きだが女優石原さとみ、特に石原静御前は大嫌い。
872日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 04:11:34.68 ID:pwY/1Wic
それ以上にアンチスレの勘違い666は大嫌い!
873666:2006/08/18(金) 06:09:19.68 ID:DiqiVk2X
『たゆたい』見てみ?全然黒くないつーか、むしろ餅肌で白いから!
むしろ浅黒い方が健康的でいいくらいなのに、彼女は肌も白くて綺麗。
まったく、しっとりとした絹のような柔肌だよな。マジ超可愛いよ。

ジョンベネ並に白いよ?さとみんを蔑むお前らはカー容疑者なみに変態だねw
874666:2006/08/18(金) 06:22:49.22 ID:DiqiVk2X
お前らオシメジャパンな爺どもは大河みなくていいよ。寝ろw!
さすればさとみんの有り難い御姿を拝まずに済むだろう。

>>871-872
石原さとみが好きならそれでいい。俺は彼女に殉じるのみ。
ホントにホントにホントにホントにそれでいい〜♪富士サファリパーク調でw

いや、やっぱダメだな。あんな石原静を認められないのはエセだよ。
どう考えても石原さとみ=静御前だから。たぶん本当に、
本物も近かったと思うよ。俺は歴史好きだからわかる。細いモデル系より、
昔はさとみんみたいな女性的な感じが人気だったみいだからね。

姿形だけじゃなくさ、迫真の演技も泣かせたしね。
有り得ないくらいハマッてたよ、彼女は(つω;`)
875日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 06:39:33.16 ID:5/6EqbwB
>>874
現実を認識できる能力がないってことを自ら晒した訳ねwwwwww
流石,中身がウンコの頭は違うわwwwwww
876日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 08:36:45.95 ID:BOJ+SfwU
一タレントしての石原さとみは嫌いじゃない。
でも、静役はミスキャストだと思う。
大河・時代劇は合わない。
877日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 17:45:44.16 ID:/I7eZXYi
かわいそうに・・・。666も暑さで頭がヤラレちゃったんだね。

まぁそんな時はこれでも食って元気出せよ。



つ【黒豚チャーシュー】

878日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 19:10:06.95 ID:k7DOUXrg
結局、義経関連スレでは一番の長寿スレになってしまったな…。皮肉なもんだ。
879日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 19:12:53.25 ID:Zl2eRzPS
>>878
誤:皮肉
正:豚肉
880666:2006/08/18(金) 20:03:00.92 ID:DiqiVk2X
間違って屠殺されそうなリアル豚どもがなーに言ってんだか。
あー、さとみんかわゆ。お前らクソ豚も応援しろ。また源平物に出るように。

つか、ロケ地の前にあったパン屋さんにまた行きたいな〜(*^^*)
881日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 22:14:12.18 ID:OY+2DEqm
>屠殺されそうなリアル豚

誰かさんにピッタリの形容詞さすがヲタ。
882日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 22:25:12.75 ID:TXnCUYah
俺はさとみちゃん大好きだけどこれ以上大河出てもアンチ増やすだけだし出なくていいよ。
現代ドラマだけで全然やってけるしね。アンチの人も静御膳のさとみちゃんは嫌いかもしれないけど
大河以外の場所で活躍してるさとみちゃんは応援してね。
883日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 23:18:55.20 ID:pwY/1Wic
>>882アイドル女優・石原さとみは好きで応援していますが、去年の静御前はファンから見ても失格・黒歴史。
ふざけた内容で擁護したり、無駄に反感買って石原さとみに嫌悪感を抱かせる666は大嫌い!
884666:2006/08/18(金) 23:37:31.57 ID:DiqiVk2X
>>881
お前のこったよ。

>>882
アンチを増やしたくないから大河に出るな!?
こんなアホどもに遠慮して、さとみんが頑張った仕事にケチつけるなんざ、
お前はニセモノだよ!!

>>883
彼女はアイドルじゃなくて女優!!何が失格・黒歴史だよ、ニセモノが。
885日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 00:20:47.14 ID:3tBcuY8M
>>884
おまえも本当のファンなら、時には厳しい目でさとみちゃんを見てやるべきだな。
いくら贔屓目に見たってさとみちゃんの静御膳が舞の場面以外よかったとは言えない。
それなのに素晴らしかったとか褒めたたえるおまえみたいな馬鹿がいるからさとみちゃんも天狗になるし
演技だってこれ以上改善されていかないんだよ。
886日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 01:50:13.19 ID:0VFADoM2
1971年生まれ
北海道旭川出身のアラヤメグミです。
白金在住、35歳。中央大学にはいってません。

花の大都会トーキョーに田舎から出てきた
のはいいんですが、何十年住んでもいまいち
馴染めないです。一応新宿系でとおってますが、
その実、**道産子ジャパゆき***って感じかな。

格闘技がすきで、選手のおっかけで
上京したようなものなんですが、
田村潔のデマチしていたはずが、背に腹はかえれず
カキ原さんと4Pに甘んじてしまいました。

それが人生のピーク。25歳を過ぎると
選手から女扱いされなくなるので、今度は
インターネットで恋人探し。オフ会などに
積極的に参加しては、片っ端からモテない輩の
オチンチン舐めちゃったんですが、それも数ヶ月して
嘘やハッタリが維持できなくなりキャリヤやステイタスの無い
ジャパゆきサンだということがバレだすので
おっくうになるんです。六本木で遊んでた頃と
同じパターンでヒキコモリがちになって結局・・・

そんな私ですが一つだけ自慢できることがあります。
それは、食い逃げ65回の北関東新記録です
887666:2006/08/19(土) 09:37:59.87 ID:307CJsdQ
>>885
ほーぅ。じゃあ何か?彼女が精一杯頑張ったと言ってだな、
涙を溜めた目で睨まれても言い張れるわけだな?有り得ないね(´-ω-`)

彼女が好きなら応援するべきだ。偉そうな批評は評論家がすればいい。
ここの素人アホアンチはただのアホだからw?批評には値しないがね。
クソな爺どもは大河なんて見ずに演歌でも歌っとけよ(´・д・`)ケッ
888日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 09:48:36.75 ID:I/6aqN8P
>彼女が精一杯頑張ったと言ってだな

どこがどう精一杯なのか、どれをもって頑張ったと言えるのか
問い詰めたい。
(本人はダメだったが、スタッフは頑張ったと思う。
あんな酷いのを少しは見られるように編集したりした。)
889日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 09:49:32.94 ID:0dslJ57b
総集編でカットとは…。
890日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 09:52:04.23 ID:pfJysagF
>>880
>お前らクソ豚も応援しろ。

お前らクソ豚を応援しろ。
と読んでしまってクソワラタwwwwww
891日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 10:06:48.59 ID:3tBcuY8M
>>887
スポーツの世界や芸能界は頑張ればそれでいい、っていうような甘いもんじゃないんだよ。
大事なのは内容、結果。いくら頑張っていようが結果が伴わなければ仕事がなくなるシビアな世界。
892666:2006/08/19(土) 11:05:50.56 ID:307CJsdQ
>>888
本人が頑張ったと言ってるんだから、そうなんだろうがよ。
あと実際、良かったしな。普通に良かった。

>>889
総集編だからカットもあんだろうがよ。アホかw

>>891
アンタもしつけーなー。スポーツじゃねんだよw
仮にスポーツと同じとして、普通に内容もあったし結果も残してるから。
何を言ってるわけ?
893日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 11:41:02.23 ID:P/rJGG31
         /:::::::::::::::::::::::::::::::     
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::      
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   < さとみん
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /
894日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 11:58:22.18 ID:3tBcuY8M
結論
あの石原静を本当に心から素晴らしい出来だったと思い込んでる
節穴666には何を言っても無駄。
895666:2006/08/20(日) 00:50:14.03 ID:LdHDrCl+
BOMBみたけど、超可愛いよ。両手ををあごのところにもっていって、
首を傾げて「テヘ(*^^*)」みたいなね。超カーワイー(・∀・)
896日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 06:33:35.96 ID:R2gSTHby
石原個人がかわいかろうがなんだろうが
静御前としてはまったくミスキャストだったのは
どうにもくつがえらない。
見かけももちろんミスキャストだがなんといっても
本人の努力が足りなくてお茶の間を敵にした。
897666:2006/08/20(日) 07:58:34.38 ID:LdHDrCl+
アホアソチが気に入らなかろうがなんだろうが
静御前としてはまったく成功したのは
どうにもくつがえらない。
898日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 08:24:02.38 ID:78rQXwZI
黒豚っデブすぎ
899日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 08:40:47.90 ID:VTahbx/o
>>897
おまえそんなにさとみちゃん好きならもっと他のスレでも暴れてくれよ。
よっぽど人気ないのかさとみちゃん関連の他のスレっていつも可哀相な程廃れてるぞw
900日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 09:57:18.83 ID:K8vISRee
>>895,897
幼稚園児だってもうちょっとましな日本語書くんじゃないだろうかwwww
901日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 10:41:43.85 ID:R2gSTHby
>静御前としてはまったく成功したのは

この国語力wwwww。石原はゆとり教育に感謝しろ。
学力が低下(666見てると低下なんてレベルじゃ話せない程)して
今の子は歴史も知らなければ読解力もなくおかげで石原が(若い子には)
通用している。
ゆとり教育以前だったらあんなものお笑い種だけどな。
902日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 11:09:12.98 ID:hwFbRXT/
もうそろそろ次スレか。
石原静もウザイけど、痛い擁護を繰り返す低能キモオタがそれ以上にウザイよね。

そこら辺の事情を考慮してこんなスレタイはどうだろう?


つ【黒豚・キモオタ】石原静アンチスレ21【どちらも糞杉】
903日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 13:29:04.65 ID:gRZnuIzU
つーか666ヲチスレだろ、ここは
904日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 17:46:48.12 ID:0et3x7QX
石原のファンスレ2日間で書き込み0だねw
666どうせ暇なんだから書き込んでやれよw
905日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 19:08:46.54 ID:Iu4I6xAK
>>885
亀だが、本物偽者石原関係なくお前いいファンだな。
お前みたいな贔屓筋持った役者はラッキーだ。

でも俺は666大好きだ。
頑張ったんだからいい、さとみちゃんのする事は全て素晴らしい、
分からないアンチがおかしい、二言目には可愛い可愛いw
どう見てもアンチの代表だよw666には理解できねぇだろうがなw

で?説明はw?ああ?レス出来ないからスルーかゴルァ。
ならさっさと敗北宣言しやがれ。
906日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 19:59:25.38 ID:VTahbx/o
だから666は他のファンスレいってろ。
多分みんな君の言うことに同調してくれるよ。
907666:2006/08/21(月) 07:17:28.97 ID:C9ECDMfE
>>901
あげあしとんなよチ○カス。

>>905
あぁ(´・д・`)?
うるせー、氏ねよw

>>906
勘違いするな。別に支持が欲しいわけじゃねー。
石原静の正当な評価を言ってるだけだ。アホアソチが理解するまでなっ(´3`)
908日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 07:40:36.18 ID:8U10/85E
馬鹿谷園のCMにこの豚出るようになったな。
見たくもねーツラがしつこく何度も出てくるのはもううんざりだ。( ゚д゚)、ペッ
909日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 10:04:46.04 ID:RDGek3Oo
こいつのCM、以前は何とも思わなかったが、
大河で失望させられて以来見ると憎しみを感じる。
こいつがCMしている商品だけは死んでも買わない。
910日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 10:06:31.35 ID:RDGek3Oo
そういやうちのばーちゃんはコイツのCMになると
無言でチャンネル替えてる。
舐めた態度の大河出演が腹に据えかねてるのは皆一緒。
911日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 10:57:05.65 ID:a95Nfz4r
だから大河の失敗については俺と認めます。さとみちゃんも彼女なりに頑張ってると思うんで666は許さなくても
さとみちゃんのことは許してくれれば幸いです。
永谷園のCMってわかめバンザイじゃない新バージョン?
912666:2006/08/21(月) 11:14:01.30 ID:C9ECDMfE
>>908
じゃあもうテレビみるの止めれば?不快なんだろ?
これからドンドン露出増えるからさぁ(・∀・)サァ

>>909
そんなこと言ってたら何も買えなくなるかもよー?いいの〜?(^∀^)キヒヒ

>>910
偏屈婆だなぁオイ(´・д・`)あ?
んの婆にしてお前アリだなオイw

>>911
擁護してるつもりか?彼女の演技を手前の判断で勝手に失敗か。あ?
そもそもお前に謝る権利があるのか?お前はアンチ以下だよ、アホが!
913日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 11:39:33.83 ID:YnSCkXzY
だから〜666は黒豚国子を連れて宇宙の彼方へでも行き
二人ともブラックホールにでも飲み込まれろよ。
914日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 12:56:10.14 ID:6HADkf+t
>>913
さとみちゃんを666なんかに渡せるわけないだろ、ボケ。
915日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 12:57:45.13 ID:Kb7OqFKC
いや、さとみんはおれが貰う!
916日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 13:08:38.70 ID:ZbFXfRpD
ん?国子ならいま俺のチンチン美味しそうにしゃぶってるけど?
917日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 23:18:49.65 ID:wniXBHLx
何がさとみだ〜こいつには国子がお似合いさ
なんならお前らも一緒にフブラックホールへどうぞ
918日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 14:23:12.04 ID:MKkaWGP/
666ってほんっと訳わかんねーw鶴と楽しいがなww

>>907
>あぁ(´・д・`)?
>うるせー、氏ねよw

とても素敵な敗北宣言だw
次のスットコドッコイ擁護を楽しみにしてるよww
919日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 08:45:19.79 ID:khybND3Z
ホリプロスカウトキャラバンのCMやってるけど
出来レースのこいつが言うと白々しい。
それにこの黒さがどうやって見ると色白に見えるのか
666の目が不思議。
920666:2006/08/23(水) 17:02:21.54 ID:TCSWIb75
コンビニで買い物したら666円だったぜ。さとみんとの運命を感じた(・∀・)

>>919
あぁ(´・д・`)?
…なんやお前、瞳孔開いてるやんw
そら色もわからんわな。出来レースどころかガチンコで圧勝だぉ(^ω^)
921日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 19:23:38.45 ID:1umemSdd
>>920
圧勝か、そうかそうか。それは良かった。
さとみちゃんは天才だし将来有望な希代の美貌の女優だし
大河史上最高の静だったもんなぁ。






せっかく発声とセリフ見逃してやったんだから、芝居に関して
もっとちゃんと勉強して作品見てから出直して来いやw(^∀^)キヒヒ
それが嫌ならマンガレベルの意味不明な超ドシロウト擁護はしねぇで
中身の無いさとみん可愛い〜LOVE〜(´3`) だけ言ってろw
ま、それじゃ た だ の 粘 着 ア ラ シ だけどなw
922日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 20:08:05.63 ID:sjvdZIBk
ってか傍からみると666も粘着アンチもどっちも基地外。どっが釣られてるのか分からんしw
923日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 20:26:41.55 ID:1umemSdd
>>922
も同類なわけだがw
924日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 23:01:01.99 ID:x0awTMlj
いつまで続くんだ、この醜い不毛な争いは…。
925日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 23:15:25.07 ID:bfGKBGh+
このスレに救世主は現れるのか?
926日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 07:40:57.12 ID:wAIUZCum
あおいSPだってさ!イラネ〜
927日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 08:13:47.82 ID:yM+VUcoz
豚みたいな膨れっ面見たくね〜〜〜!!wwwww
928日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 09:01:18.44 ID:wAIUZCum
フジでアヤパンが「大人っぽくなったね〜」と言っていたが顔が引きってた
929666:2006/08/24(木) 12:33:55.65 ID:6blnvtkc
>>926
いつだよ?あぁ?

>>927
鬼可愛いよ、アホ。ガリガリの痩せこけた風俗嬢に慣れすぎてマヒした?
せっしすぎて、マヒw?んあぁ(´・д・`)?

>>928
トコトン主観猿ダナw
評価されてる石原静を認めず、ナニ、今度はひきつってるように見えたのぉ?
目がクサッテルよね本気でwW
930日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 13:20:16.79 ID:TvHLj24C
>>929
日本語,ホントに不自由なんだね?
半島に帰ったら?
931日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 15:04:57.71 ID:fXsK23fs
932日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:03:07.56 ID:Xyx+Q4Zs
ナースおめ!!
ヲタの人は普通に楽しく、アンチの人はまたこのスレでのさとみん叩きの材料を見つけるためにしっかり見てね♪
933日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 19:54:40.88 ID:0IbqowrE
>666
一番主観吐いてんのはお前だろがよwww
この低能サルがwww
934日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 21:00:06.42 ID:8BoXXKqx
永谷園の味噌汁CM見たら、別人みたいにスッキリした石原さとみんが…

去年のアレは一体誰だったんだよ?

去年のアレより今の石原さとみんのビジュアルで見たかった…

あ、演技の話はパスね。
935日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 21:01:58.64 ID:KSnH3/3/
セリフが覚えられなくて他の共演者から干される滝沢と石原
936日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 21:11:12.86 ID:aapqCGKV
石原さとみん=石神くにこん
937日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 21:36:14.57 ID:yM+VUcoz
>>934
>別人みたいにスッキリした石原さとみ

断固却下。豚のような不細工さは相変わらず。
938日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 22:42:48.32 ID:AUlIVBv1
>>934
今の石原さとみがどんな容姿してようと興味ないな。
本当にどうでもいいんだよ。ご希望通り芝居の話には触れないよw

アンチスレなのに一生懸命宣伝してるけどw、
今後どんなドラマに出ても全く興味ない。
ドラマ見るアンチがいるなら頑張れ。
こいつの芝居見るには忍耐が必要だったからなw
939日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 04:58:32.26 ID:e6LaHjId
あの馬鹿谷園のCM見てるだけでむかつくのにわざわざドラマなんか
見るわけねーだろヴォケ
940666:2006/08/25(金) 05:51:59.17 ID:TPw6c+09
>>930
お前こそアフリカにでも帰れよw

>>933
つ日アカ&民放主演&舞台&大河ヒロイン

→大河ヒロイン←

なんの根拠もなくウダウダほぞいてる主観猿はお前。
ヨユーでお前が変人w

>>935
無根拠wwwバロスwww

>>937
お前なんてマンドリルじゃんw
こんの、変態エテ公がw

>>939
お前らがホザこうとさ、わかったろ?
舞台と氷点控えてんのにナースのスペシャルだよ?
お前らはホント特殊だよねw 時代に追いついてないよw

ま、大河みて投書の「70歳無職」とかだから仕方ないよね〜(´3`)
941日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 06:24:21.22 ID:POlfi856
666のバカヲタのおかげで石原静アンチスレが
常に上の方に上がっていて人目に付いて、
一年経った今になっても「石原ってよほどひどかったんだな」と
みんなに思ってもらえて見てない人にも知ってもらえる。
942日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 07:58:33.54 ID:ILv8P5Cx
>>940
まさに幼稚としか言えない反応萎え
もっとひねってくれないと全然笑えないんだが
943日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 11:29:39.12 ID:8R7EQLJr
石原は友達いなくていつも便所で仕出し弁当食ってたよ
944日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 13:15:07.75 ID:sXPZ9zY6
静みたいに芝居が全く話にならないのは大問題だが、
プライベートなんざ破天荒だろうと優等生だろうと問題ない。
容姿は商品の一つだから可愛いでも豚でも虫でも黒でもいいと思うが。

しっかし石原さとみってのは演技に魅力のない子だねえ。
945日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 20:35:18.31 ID:+izfC6pd
「さとみん」とか「ゆうこりん」とか平気で呼ぶ女優オタって本当にきめぇな。
946日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 01:20:01.52 ID:8sXytJcq
>>945
確かに気持ち悪ぃ〜こいつはさとみって言うよりも
本名の国子の方がバッチリ嵌るなw
947日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 02:28:36.76 ID:eD9u6yMK
>>944
アンチスレの上の方で誰かが「ナースやおい」って言ってた。

ヤマ無し、オチ無し、イミ無し、の石原の演技を見事に表現してるよねww
948日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 09:15:17.90 ID:/mJIDS2r
>>947
944じゃないけど意味無しはものすごく同感。
何しに出てきたんだろ。
未だに謎。
949日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 13:20:56.28 ID:4MzeudgA
>>948
視聴者側が頑張って解読したって限界あるしね。
放送当時、何言ってるかサーッパリ解らない長セリフを
ヒヤリングして台本の意図を汲もうとしたけど大変だった。
950日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 14:21:49.19 ID:ffyA4UeN
デジタル信号みたいな長セリフだったな。
951日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 15:35:58.83 ID:4K5yEKsl
去年の石原さとみって、随分ひどかったんだね。
952日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 21:33:28.17 ID:UriDGC//
>>950
確かに。
一本調子でダラダラ喋るか、いきなり覚醒してギャアギャア喚くか、そのどちらかしかなかったもんな、黒豚静。
953日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 23:57:04.98 ID:S8n0mJvY
>>951

超ひどかったよ。舞と歌のシーンが吹き替えになるくらい。

というかもうおわりにしたほうがよくない?
954日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 00:05:35.08 ID:lVAova86
次スレ

【史上最糞のミスキャスト】石原静アンチスレ21【黒豚・国辱】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1156604103/
955日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 00:06:10.70 ID:OkcuxlbR
かわいそす
956666:2006/08/27(日) 04:14:27.80 ID:2fb7wSs8
そーだ(・∀・)!

ナースもSPだし、義経もSPやらないかな。
「静との日々」な感じで、外伝みたいなさ。
で、義経亡き後の静御前がどのような余生を送ったのかみたいな。

去年は新鮮組が特番作ったし、あり得なくないよね〜。
大河に新しい流れを作るために年末特番も恒例にした方がいい。
まぁ?さとみんがあまりに多忙すぎて、スケジュールがどうなるかによるけどね(´3`)

ナースのあと舞台あるし、氷点は撮り終えたけど、忙しいよなぁ(´・ω・`)
ムリかぁ…人気アリ過ぎるよなぁ。夏休みでリフレッシュしたとはいえ。
957日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 11:14:36.86 ID:2g/a3c5J
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  >>956
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
958日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 12:36:13.48 ID:e0rG7eRo
>>954
もうええやんけ?
しかも2年前のドラマやし
逆説的のヤシの宣伝になっとんやん

草加のデー作の思う壺
959日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 12:59:56.64 ID:avXr4WRt
んなこたーない。
スレ立て乙です。
コイツの悪行はずっと語り継ぐぞ。
960日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 13:01:43.64 ID:I5pqKRth
石原さとみの+になろうと-になろうと俺はどうでもいいし
スレが続こうが無くなろうがどっちでもいいけど、
このスレ無くなったら666が寂しがるんじゃねえのww?
アンチスレが無くなったってアンチはいなくならないと思うよぉ?
961日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 13:19:22.56 ID:rUAx1sED
石原はまだいいよ。
上戸は大河史上最低女優だろう。
まあ石原もいいとは言えないけど。
962日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 13:32:24.87 ID:3+RydjpE
>>961
この板でも、上戸の方がずっと評判は良かっただろうに。
石原や長澤の演技はちょっと酷すぎたね。
963日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 14:01:04.60 ID:zFUaUGKG
こんな糞国子スレ何時まで続ける気だ。
もうあんな悪夢忘れりゃいいのにさ。
国子にとって無視される方が痛いんでは?
964666:2006/08/27(日) 14:07:37.55 ID:2fb7wSs8
電車ん中の心障者が暴れてかなりヤバいんですけどー。酷い(>_<)
まるでお前らみたいだぉ(´・ω・`)

>>962
この板がまったくアテにならない自己厨妄想癖スペシャルニートの
集まりだっつってんだろがぃ!!いい加減に理解しろや(´・д・`)アァ??
965日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 14:18:48.80 ID:x5y34W1D
>>963
ここのアン痴呆老人たちにはそれが判らないのさw
966日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 14:20:00.46 ID:e0rG7eRo
>>961
そんなことを言ったら、時宗の佳乃姫はど〜なる?
967日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 14:39:06.84 ID:3t5vgZrF
よしのも上戸もこの黒豚に比べたら数兆倍ましだろwwwwww
968日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 14:44:12.95 ID:3t5vgZrF
>>958
>しかも2年前のドラマやし

おまいは去年何を見たつもりになってるんだ?wwwwwww
969日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 15:21:20.88 ID:caHeTPPU
>>963
こんなとこ相手にしてないと思うが?
それに静以降は見てないアンチも多そうだからいんでね?
970日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 06:16:18.52 ID:bYEPIsPZ
とにかく大河には二度と出るな。
この思いだけは言い続ける。
971666:2006/08/28(月) 06:27:54.75 ID:dHhSkVl4
だから出るから。しつこいよ、ハゲ(´・д・`)
972日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 06:56:18.90 ID:39FVVoGi
相変わらず芸のない脊髄反射か
文字通りの馬鹿なんだね
973日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 07:20:20.89 ID:bYEPIsPZ
めずらしく早起きじゃないか666
お子ちゃまはラジオ体操の帰りかい?
974666:2006/08/28(月) 07:45:45.30 ID:dHhSkVl4
>>972-973
70歳無職がうるせんだょ!起きちまったんだょ(´・д・`)!
さとみんのこと考えながらもう一回寝よ(´-ω-`)…
975972:2006/08/28(月) 08:38:14.84 ID:39FVVoGi
>>974
誰の事とも書いてなかったんだが,馬鹿と言われる自覚はあるんだね
そうかそうかwwwwwwww
976日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 10:05:56.69 ID:diQGpTUo
木村よしのはウザかったけど演技そのものは悪くなかったぞ
977666:2006/08/28(月) 16:11:31.81 ID:dHhSkVl4
木村佳乃なんてフツーに演技下手じゃん。
焦ったり怒ったりな演技は目をパチパチさせてワンパターンだし(´3`)

>>975
くだらねぇこと言ってんなよ。じゃあ痴呆老人の独り言か?
施設に隔離されろよアホ(´・д・`)
978972:2006/08/28(月) 16:32:39.90 ID:1AGnISOD
>>977
図星だったのでまともに言い返せないところが一層見苦しいなwwwwwwww
979666:2006/08/28(月) 17:33:15.99 ID:dHhSkVl4
>>978
(´・д・`)ポカーン

開いた口が塞がらねーよ、オヤジw
お前こそリアル爺だから躍起になってんだろぉ!?
980日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 18:40:46.14 ID:7+XGpJJt
>>979
オイオイ(´・д・`)

リアル童貞ヒッキーのキモオタが粋がってんじゃねーよwww
981972:2006/08/28(月) 19:22:41.35 ID:1AGnISOD
>>979
レスすればするほど惨めさが臭って来るからほどほどにしとけよwwwwww
982日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:49:39.47 ID:diQGpTUo
ボソボソ声じゃないだけ木村佳乃のほうが100倍マシなんですが何か?
983日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 21:17:48.82 ID:fEz3vby7
黒豚よりスタイルも木村佳乃の方が1000倍マシだよ。
984666:2006/08/28(月) 22:07:30.58 ID:dHhSkVl4
日アカ、大河、民放主演。なんか一つでも獲った?
木村ぁ?寝ぼけてんなよ!ぅらっ(´・д・`)!
985日曜8時の名無しさん:2006/08/29(火) 00:26:27.25 ID:6LGrjAyj
>>984
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)  童貞は     | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .  黙ってろ    | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |            >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
986日曜8時の名無しさん:2006/08/29(火) 01:01:49.80 ID:4hBA4ftI
確かに木村もまだまだまだだけど、
少なくともミュージカルで見せた木村の芝居と歌と踊りは
石原静の数億倍上手かったが何か?
987日曜8時の名無しさん:2006/08/29(火) 02:59:38.80 ID:gw8+w2aX
結局、一言で言えば、石原さとみの演技はまだまだと、そういうことです。

そして、人選も絶対ミスしてる。スッとしているというか、凛としているというか、
そういう人の方がビジュアル的には静向きだと思う。
988日曜8時の名無しさん
新しい朝の挨拶。斬新でなおかつ美しい響き…… それは


    『ちんぽハムニダ』