大河ドラマ【葵 徳川三代】語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
260日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 08:42:23.91 ID:yY6/GpjE
>>252
表演劇界のエリートの山口と、裏演劇界のドンの麿、って感じ。
261日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 07:32:16.46 ID:Yu4jz/IR
>>256
大河ドラマって後で見返すと、当時無名の子役が後々メジャーになってることが
判明したりして面白いな。電車男が「春日局」に子役として出てたりとか。
262日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 23:00:07.84 ID:WIifYx3t
春日局には中村獅堂、秀吉は小栗旬、徳川慶喜は池脇千鶴、葵には山田孝之が出てたな。

263日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 07:57:13.75 ID:mgMsA9ho
黒田長政の兜のデザインはインパクトが強烈だった。
264日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 10:02:33.92 ID:AD1pKwGS
あの回転するアンテナみたいな兜なw
265日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 11:09:43.85 ID:zYl2kKA7
>>256
福田は時宗にも出てたな。
266日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 12:59:43.57 ID:3/16aMvK
この作品見て初めて知ったけど、
秀吉死んだ後、家康は大坂城の天守閣をもう一個つくったんだってね。
つまり、この時期の大坂城は“ツインタワー”だったというべきか
けど二つの天守閣が同時に映像に納まってるシーンは見た覚えが無い。
その辺もうちょっと知りたかったな。
もう一つの天守閣は何時まであったのか、とか。
267日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 13:37:33.51 ID:K60zgk6z
>>263-264
馬で駆けた時、空気抵抗がデカそう。w

>>266
西の丸天守だね。
大坂夏の陣図屏風にも、それだと推測されている建物が描かれている。大天守と本物御殿の手前側に。
268日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 13:46:10.65 ID:3/16aMvK
>>267
情報サンクス
という事は大坂の陣まではあった事になるのか、ナルホド
269日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:40:22.31 ID:f7GsvPFh
福島正則の大水牛(だっけ?)の兜。アレ文献とかマンガによっては黒田長政の物になってるんだけど……どぅゆーコト??
270日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:44:55.86 ID:LHC128r/
>>269
『葵』の時代考証が正しい。
関が原合戦絵巻を参考にすれば。
271sage:2006/05/21(日) 21:47:18.81 ID:f7GsvPFh
>>270
紀州本??
272日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 22:10:05.65 ID:mTyuW1hk
>269
「大水牛脇立兜」は、もともと黒田長政の愛用品だったが、朝鮮出兵の折に不和になった福島正則と帰国後和解する時、正則愛用の「銀箔押一ノ谷形兜」と交換したらしい。
つまり元は長政の物だったということ。
273日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 23:02:18.65 ID:f7GsvPFh
>>272
へぇーそぅなんだ( ゚Д゚)
いっそ朝鮮出兵のあたりからJ三木に書いてほしぃなー…
274日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 23:46:23.75 ID:ZTleamVC
>>263-264
>>267
>>269-273
黒田長政の馬上の肖像画は、あの空気抵抗がデカそうなメットが描かれているね。

>>266-268
天守が西ノ丸にもできて、諸大名は大坂登城の際、秀頼に先に挨拶するか、家康に先に挨拶するか悩んだらしい。
275日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 08:32:53.94 ID:YIYZfvjw
足軽なれば、いつかは侍大将になりたいと思う…
276日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 22:21:44.30 ID:dfqRtX3K
>>274
西の丸に家康が入るところは滝田家康の印象が強いんだけど
葵はどんな感じだったっけ?
草笛北政所と蜜柑食いながら話してた気がするけど
277日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 22:34:50.65 ID:tlyPIO9Y
>>276
確か北政所が家康にお茶をたてながら、
「髭を生やした大名たちが淀殿にひれ伏す様は見ていて心地よいものではない。
家康殿が西の丸に入って目を光らせておけば、淀殿の増長も少しは収まりましょうぞ」
見たいな事言ってた。
278日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 02:49:25.76 ID:sSwdU6Dk
>>275
侍大将になれれば、一国一城の主になりたいと思う…

>>276
そして、一万の兵を伏見城から大坂城西の丸に移すための口実に、
前田利長の家康暗殺計画を、自らでっちあげる。
279日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 13:30:43.35 ID:fZkNKqXE
雑兵ならば、足軽を夢見る。
>>275、278
一国一城の主ならば、誰しも必ず一度は…
天下(てんが)を、とってみたいと思う。
それが、男と言うものじゃ。
この一連のやりとりの津川雅彦と西田敏行の表情、いたく気に入っておりまする。
280日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 16:43:24.85 ID:2LPexYWB
当時中学生だったけど、かなり楽しめた。

今の大河は……
281日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 19:44:19.16 ID:g4BSQQ7C
外身天女〜 内身夜叉〜(うろおぼえ)
って家康が大見得切って公家の姫を勝手に断罪してるのはインパクトあった
282日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 19:47:39.83 ID:MMtQ2XGi
>>281
「外面似菩薩内心如夜叉」だよ。
ドラマでは天皇の意に反して家康が厳罰を下してたけど、たしか史実は逆だよね。
283日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 19:54:56.32 ID:g4BSQQ7C
>>282
サンクス 家康が思いっきり傾いてて面白かったなw

あと杭瀬川の戦いを櫓の上で握り飯食いながら上機嫌で観戦してたけど
味方が深追いするのを見て顔色変えて「(#゚Д゚)ゴルァ!!」ってなってたのがワロタw
284日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 21:45:53.08 ID:L2cVmvMG
>>275>>278>>279
人の上に立つ者は、心に一匹の鬼を飼わねばならん…
のセリフもイィょね(@´∀`@)
285日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 23:14:55.39 ID:MMvahObU
>>283
家康はテンション上がると近習殴ったり蹴飛ばしたりだったな
286日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 02:40:52.10 ID:Tb3WO1z6
>>281-282
げめんじぼざつ、ねしんにょやしゃ〜!ドン、ドン!!
287286:2006/05/24(水) 02:41:49.97 ID:Tb3WO1z6
うわっ、「ぼざつ」になってる・・・
「ぼさつ」ですね。すまそ。
288日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 09:41:35.24 ID:5m+49ThX
>>285
秀忠に金ケリ一発!
289日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 11:20:00.25 ID:jlHFK9ft
やはり、ジェームス三木さんの大河は良い作品だと思います。
ジェームス三木さんの作品に息子の山下規介さんが何故か出演しているのが
気になりますが。
290日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 10:04:35.06 ID:O+nTn/4X
葵の白塗り規介は最初規介だとわからなかった
291日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 17:45:28.62 ID:HTilQbuC
>>283
おにぎりごと八つ当たりビンタされてた家臣にワロスw。
292日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:47:09.54 ID:fDkwYBFP
関ヶ原で、撃ち抜かれた島左近が鉄砲隊に槍投げつけるじゃん?
地面に刺さった槍をみて戦く鉄砲隊の中に
明らかにふざけてる奴がいなぃか?
293日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 01:13:37.92 ID:2KXYEGP7
>>288
一体、誰のお蔭で、将軍になったー!キンッ!!
294日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 09:08:20.27 ID:8T71JC5y
海外版の13枚組みDVDを購入したので見てます
Disc1は1話 関ヶ原90分のみ収録でDisc2以降は4話収録ですね
片面2層ではなく1層に4話収録だからビットレートが低い
平均3メガです
ちょっとでも動きがあるとブロックノイズが出てますね
オープニングの桜の木の場面などはあきらかに出てます
一体、最終話はどこまでひどくなってるのやら・・・
しかしストーリーはおもしろいです
秀頼がハナクソをほじろうとして淀殿に止められるのは笑えます
295日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 15:52:05.15 ID:2KXYEGP7
>>292
いるいる!
両手を挙げて、裸足で鉄板の上にいるような芸人リアクションの香具師が!
296日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 20:25:13.70 ID:Ub4PRsIx
>292
皆細かいところみてるな。
合戦シーンは画面の隅にはふざけてる奴結構居るな。
島津の退却は別にして。
297日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 21:28:26.36 ID:1cIQovEp
関が原で島津豊久が「槍隊、前へ!」って言ったときの
義弘の「まだ早か。   まだ早か。」
2回言ったのはアドリブか?微妙な間があったし
声も聞き取りづらかったし。
298日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 02:33:02.04 ID:fMV0e7ZT
>>297
確認してみた。間が無いんだね。
「まだはやか、あだーやか。」
という感じに聞こえる。2回目が、"m"と"h"の音が聞き取りにくい。

山海塾も普段は薩摩弁を使ってないだろうから、難しい演技だわな。
299日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 15:12:35.32 ID:JpauH2Et
300日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 09:11:18.07 ID:13Jad3sK
散り残る もみじはことに いとおしき
301日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 12:07:35.62 ID:HsUjSlfy
秋の名残は こればかりぞと
302日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 17:33:53.70 ID:NGNaWFpL
散り残るもみじとは?
303日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 19:18:14.70 ID:7Ld25slu
豊臣家じゃ……。

うーむ いいシーンだな。
304日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 19:25:52.70 ID:HsUjSlfy
お前バカスwwwww
でも俺もっとバカスwwwwwwwwww
305日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 22:55:36.47 ID:Kx2DADtD
織田有楽と横山喜内が闘う茶人対決

喜内!よい所で出会うた!命は取らぬよってわしについてまいれ!

その儀に及ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ず!!!( ゚Д゚)ノ
306日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 23:55:12.52 ID:3YsbMXo4
>>304
確かに。現代語訳するとそうだね。
ワロス。ウケマスタ。
307日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 23:57:50.45 ID:3YsbMXo4
>>305
今は、三成が家臣、蒲生郷舎也!
308日曜8時の名無しさん:2006/05/30(火) 00:05:27.44 ID:VjjzErvZ
ジェームス三木関連スレ

【包帯取ったら】八代将軍吉宗【驚いた】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1148909475/l50
【梵天丸も】独眼竜政宗【かくありたい】6
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1099882895/l50
309日曜8時の名無しさん