金子のせいで最悪な義経になったわけだが・・orz5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
「義経」の脚本に関する不平・不満はこちらでどうぞ

前スレ
金子のせいで最悪な義経になったわけだが・・orz4
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1120737632/
2日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 11:23:48 ID:mJ7i4VDz
千鳥かわいいよ千鳥
3日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 12:19:02 ID:ZA9YoBxD
壁破り(笑)
4日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 13:11:14 ID:FRyyz33P
毎週面白CGで楽しませてくれよ
5日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 13:24:57 ID:bJaoHsJS
今週見てないが評判悪いね〜
再放送で見てみようw
6日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 13:26:19 ID:l97esGaB
>>4
そのうち主人公たちもCGになったりして
7日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 13:34:51 ID:bJaoHsJS
脚本もコンピューターへ・・・
8日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 15:50:27 ID:TopVfCSq
このレスを見た人ゎ
5日後に死にます。
アナタに訪れる死を回復する方法が1つだけ有ります。

ソレはこのレスを1時間以内にコピ改かコピペ
して別のスレに30個貼り付ける事です。

この前貼り付け無かった男子高校生が

このレスを見た時5日後に死にました

また貼り付けたら好きな人から「付き合って」って告等れます!!
9日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 16:47:39 ID:T2fMFKkB
継信の臨終シーンのダダ長さに辟易。
この調子だと弁慶も5分ぐらい喋ってから死ぬかも?
10日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 16:53:38 ID:u+gulrf5
>>5
へ?評判悪いのは与一シーンくらいで、屋島自体は評価高いが。
11日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 17:02:11 ID:qUSkXB7+
視聴率も高かったしね
12日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 17:31:58 ID:qhXmNAEn
普段見もしない家族が「扇の的」だけ見てた。
その後マラソンに換えてたがw
13日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 22:21:59 ID:XnXAx5MD
ああ、それ一昨年の「武蔵」でもあったな。巌流島の
決闘だけ見て、糞CGにゲラゲラ笑ってチャンネル変え
ちゃった。
14日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 23:07:31 ID:7zI25N8r
age
15日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 06:45:35 ID:nAOCexIm
>>10
もはやだれも見てないからって嘘(・A・)イクナイ!!
16日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 07:28:31 ID:yG6CL/05
16パーおめでとうございまーす
17電車女:2005/08/16(火) 08:49:29 ID:4rEE0zNg
金子って?
18日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 08:50:34 ID:gBB7S8Il
ギャラ九死男
19日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 08:52:12 ID:gBB7S8Il
ロマンポルノ
20日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 09:10:34 ID:OSdjC7gy
少女漫画家
21日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 11:16:37 ID:/dwEuKPB
漫画家のほうがもっとましな話書くよな・・・
脚本家ってどうやってなるんだろうと深刻に考えたくなるな・・・
22日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 11:20:01 ID:0K3AMdiA
>>16
17%だお
23日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 12:41:44 ID:nYFNqZ3y
正直、この程度の脚本なら漏れでも書けるぞ
24日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 12:49:41 ID:r42vWZGG
最近はなかなか良くなってきたと思うが、
いざ出陣からの3.4話が糞過ぎた。
25日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 13:48:00 ID:ZXvG3uW3
>>9
同意。
清盛といい義仲といい継信といい、往生際長過ぎ。
26日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 16:01:51 ID:Ft2uqn/d
>>22
さば読み(・A・)イクナイ!!
27日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 16:18:01 ID:Cpbwp0kd
清盛や義仲は重要人物だからまだしも、2枚クレジットの継信の死に
なんであんなに時間をかけるんだか。
義経従者全員がいちいちああいうウザイしに方をするんだろうか
そのたびに戦いを中断して全員集合して。
28日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 17:03:39 ID:7/A7gQsQ
常に緊迫感がないのが、マターリ「義経」のクオリティー。
癒される合戦めざしてますから、どぞよろしく。
29日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 00:00:10 ID:onkNdmKf
今日、一の谷〜須磨寺を歩いてきたんだけど、やっぱ熊谷と敦盛って源平ものでは
重要だよなと思った。なんでスルーしたんだろう、と須磨寺でアレを見ながら
つくづく思った。
30日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 00:26:12 ID:aZCX2KPB
最近おもしろくなってきたが、時すでに遅しという感じ?
31日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 00:42:55 ID:c1IQjSl6
>>27
衣川のときは大変なことになりそうだ
32日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 06:41:20 ID:5QFxKJ6F
>>30
どこが?
33日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 06:53:52 ID:5QFxKJ6F
面白くなってきた?最近めっきり見る気失せてんだ
昔のほうがまだ見る気力あったし 今現在は面白くもなんともない
それが現実
34日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 10:33:58 ID:wvzZhgnw
>>29
明里エピソードがない山南切腹みたいなもんだからなあ。
まだ組!の方が定番エピソード押さえてたと思うぞ。
解釈はどうあれ基本は。
35日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 14:56:42 ID:f8zAPZNe
>>33
同意。
前はまだこの有名エピはスルーしてもこれはやるだろうと
だめ脚本ながらも期待できた。先があったからね。

でも、もうあとでかいイベントは壇の浦くらいしかない。
その壇の浦も教経合体知盛と金粉ショーではなw

新しい登場人物も富樫くらいと思うと、まあどうでもいいや・・・
って感じかな。
36日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 07:08:32 ID:kijjKi+A
もっとドラマを俯瞰的に描けばいいのにね
そうすれば主人公を不自然に持ち上げもせず
歴史ドラマとして作れたのに
37日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 08:32:57 ID:znvekW/f
結論

判官贔屓ではドラマにならない
38日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 08:33:18 ID:4WKohiTy
>>27
2枚クレジットってのは役者の格の問題だし、
そもそも継信は屋島での討ち死にのエピによって
後世に名が残ってると言っていいキャラだ。
ある程度時間をとるのは当然。「ある程度」は、な。
39日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 08:35:16 ID:EtgjRL11
>>27
本来なら義経のドラマにおいては清盛のほうが脇役だから
(清盛は出てこなくても、ひたすら義経に「父上の仇」と罵られるだけでストーリーはなりたつ)
40日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 08:40:07 ID:znvekW/f
義経が主人公じゃ面白くも糞も無い
41日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:12:11 ID:JM0KUncu
頼朝主役よりは日本人に受けるけどな

つーか、普通に史実通りに描いてれば、源平は面白いんだよ。
金子がおもしろくもないオリジナルストーリーでぶち壊しにしてるだけで
42日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:12:53 ID:pKNUEVXi
うけてないだろ 現実に
43日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:15:20 ID:pKNUEVXi
脚本が糞なのか
義経が糞なのか

それが問題だ
44日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:16:37 ID:ec4Z2Ur8
明らかに脚本
史実の義経・源平ものは未だに人気あるがな
45日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:17:37 ID:ar6pPrSt
>>42
平均20以上もとってて受けてないのか?
ここ数話で物言ってんじゃねーよ
46日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:18:37 ID:RiKbNh0m
仇キャラを全員善人にしたら、ウルトラマンでもつまらん
47日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:20:50 ID:pKNUEVXi
ううん 義経が糞なんだよ
金先生を悪くいうなお^^:
48日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:20:56 ID:ZgMYjkPg
水戸黄門だって、悪役がとことん悪だから面白いんであって
「本当はこんな良い人なんだよー」と言い訳ばかりされてる奴を倒しても
水戸黄門がアホに見える
49日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:21:18 ID:ZgMYjkPg
>>47
お前は北朝鮮人か
50日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:21:56 ID:gMe4ay4f
頼朝主役の源平大河が一番数字が良かったわけだが。
ってあれは政子が主役か。

・・・人物人気だけに頼っちゃダメ、中身が良くなければ!ってことなんでしょうかね。
51日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:22:13 ID:pk5YZmRK
まぁ桃太郎侍とか暴れん坊みたいなヒーローもんとは違うしなぁ
52日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:22:18 ID:pKNUEVXi
大河はいつから水戸黄門になったんだよ^^
53日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:23:03 ID:eeOABNre
>>50
脚本が糞なのを棚に上げて、人物批判してる金子ヲタはマジで痛い
5453:2005/08/18(木) 14:23:59 ID:eeOABNre
50がじゃなくて、50に同意という意味のレス
55日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:25:26 ID:ENvkiEXI
普通に史実通りに描いてれば、素人でも面白く書けんじゃねーの?>源平
義経も頼朝も政子も弁慶も清盛も義仲も巴もぜーーーんぶ。

わざわざ無理矢理なキャラ設定にして(それも禿つまらん)、
ストーリーを複雑にしてるから空回りしてる。
56日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:26:43 ID:YVpVIreg
同意。内容云々以前に、金子が色づけしたキャラ設定が失敗してると思われ
最近になって義経と政子は修正されてきたが、
頼朝・弁慶は相変わらずだしな。
57日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:28:26 ID:0s4TLLh2
なんで三谷はあんだけ史実無視史実無視と叩かれたのに、
ここまで破綻してる脚本書いてる金子はスルーなんだ?>マスコミ
58日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:29:01 ID:RJX4nZy5
各キャラを魅力的に動してたのは、
三谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>金子
だよな。
59日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:29:44 ID:2pk6z3RU
俺が結論言ってやろう

金 子 に 大 河 は 無 理 だ っ た
60日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:30:15 ID:qeWdRNDv
ポルノ作家だしな
61日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:31:12 ID:sHmJfH2e
水戸黄門やウルトラマンみたいなのを大河に期待する人間のせいで
大河はだめになった
義経マンセーになって、汚点はスルー、他人の手柄は横取りで
優等生キャラにして、ドラマを台無しにしてる
62日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:34:01 ID:c3mLRhVo
>>61
いやそのレベルにもなってないわけだが
ヒーローモノにしたいなら、義経マンセー、頼朝清盛悪役にしなきゃおかしいわけで。

要は全部が 中 途 半 端
63日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 14:34:52 ID:ylfTq6/n
>>61
同意
64日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 15:43:42 ID:Mo8BYBo8
三谷ヲタがんばってるなーw
65日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 16:14:34 ID:r/Xwln3H
三谷ヲタじゃないが、なんでこのトンデモ脚本がマスコミに叩かれないのか不思議ではある。
まぁ知名度の違いだろうが
66日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 16:34:31 ID:WkuobDiN
無名の人叩いてもなんの話題にもならないしな
67日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 23:27:38 ID:+lXuB8Jk
「真田太平記」の台本書いた人だけどね
68日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 23:43:28 ID:NZhr6GAH
( ´_ゝ`)フーン 
69日曜8時の名無しさん:2005/08/18(木) 23:57:37 ID:PkeXmJPZ
御家人斬九郎もこの人?

始まる前〜始まったばかりの頃は、期待してる人も結構いたよね。
大河初だけど、時代劇では多少の実績はあるんでない?

しかし、まあ、大河やる力量がないか、もしくは源平に興味がないか、
いずれにしても、今回の脚本は最悪だけどね。
マスコミが叩かないのは、最近のマスコミは日本史も古典もろくに知らない
馬鹿ばかりで、金子脚本のどこが問題なのかよくわからないからだったりして。
時代劇=水戸黄門みたいに思ってる馬鹿が多いとか。

大河で勧善懲悪やろうとすんなよ、馬ー鹿という感じ。
70日曜8時の名無しさん:2005/08/19(金) 00:21:26 ID:hzCbswFX
時宗から大河の低脳化が始まった
71日曜8時の名無しさん:2005/08/19(金) 00:33:40 ID:RVJmPAtb
まあ、それ以前のジェームスの劣化や、橋田のやりたい放題も凄かったけどな。
金子よりマシだが。除橋田

時宗が糞だったのは、主に主役とオリキャラオリジナルエピのせいだと思う。
元禄繚乱は数字とれなかったようだが、コンセプトは嫌いではなかった。
ただ、中盤オリキャラがウザかった。

武蔵に至っては、もはやなにをやりたいのかさっぱりわからなかった。
新之助のムキ目と米倉の剛の者ぶりを見せつけたかったのか?
八千草お通と比べたら、同じ人類とはおもえない<剛通

まつ様、新選組、義経は主役美化と反戦メッセージがうざい。
なんなんだ。PTAになんか言われたのか?
昔の大河はもっと主人公汚してたし、その人間くささや苦悩に共感したよ。
俺なんにも悪くないのに!被害者なのに!という苦悩は見ててむかつくよ。
自分の中にある醜い心と戦い、失敗して苦しみ、過去を悔い、
そういうのを描くのが人間ドラマであり、大河ではなかったのだろうか。
72日曜8時の名無しさん:2005/08/19(金) 00:44:20 ID:qNHEtyjq
いやいや、金子も、武蔵の鎌田敏夫も、ちゃんと実績の
ある脚本家だよ。なのに、大河となると糞になっちゃう
のは、これはもはや構造的な問題ちゃうの? NHKの
体質というかさ。
73日曜8時の名無しさん:2005/08/19(金) 00:48:47 ID:RVJmPAtb
金子や蒲田の力不足もあると思うが、
最近のNHKスタッフは質が落ちてるのかもね。
プロデューサーからなにから昔の人達は引退してるのだろうし。

あとは、主役はこれにしろ、コンセプトは世界平和と愛で、
主役は魚も住まないような清い心の持ち主にすること、CG使え、
大物には出番と台詞多めに、などとうるさいのかもね。
74日曜8時の名無しさん:2005/08/19(金) 00:55:59 ID:/lTUqpS9
団塊だな
75日曜8時の名無しさん:2005/08/19(金) 20:12:09 ID:xrn56SEa
こんなことが五年以上続くようなら
大河はジエンド
76日曜8時の名無しさん:2005/08/19(金) 20:58:08 ID:vcag7cNe
大河じゃなくて退化ドラマ
77日曜8時の名無しさん:2005/08/19(金) 22:55:15 ID:06qt46Do
時宗の時はモンゴルとか中国の俳優を使って現地ロケまでやってた。
武蔵の音楽は映画音楽の大家エンリオ・モリコーネに担当してもらった。
ちょっと昔だったらこういうことはできただろうか?
必ずしもスタッフは冒険心を失っているわけではない。
だが肝心の話のコンセプトがダメすぎて、こういった試みを活かしきることに失敗している
なんかすごくもったいない気がするな。
78日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 01:11:11 ID:7cfr3VCq
>>77
そりゃ、金さえかけりゃモンゴルロケもできるし、
イタリアの作曲家に依頼することもできるさ。
 でも、コンセプトってやつは、プロデュースする
人間の独創性やハート、さらには、いろいろ口挟む
上役からいかに現場を守るか、という部分にかかっ
てくる。金を積めば出来ることなんて、冒険とは
言わない。
79日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 08:09:12 ID:JJe4A40h
主役マンセーになって、汚点はスルー等々の脚色は「人形劇三国志」あたりから
鼻につくようになった気がする。

他人の手柄を横取りは、NHKじゃないが猿之助のスーパー歌舞伎でスサノオの
ヤマタノオロチ退治がヤマトタケルにすり替えられてたという、昔なら不敬罪に
なりかねないのもあったな。

個人的には???だが、子供番組や舞台公演という条件ではまあアリと理解できな
くもないんだが、大河で年間通しての脚色なら完全についていけんわな〜
80日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 08:17:58 ID:VSN/hv3c
義経が大河ドラマになるのをずっと待っていた長年の思いをことごとく裏切ってくれた金子よ。
その名をオレは忘れない。
81日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 09:54:12 ID:+oYMSREZ
>>80
あ〜わかるなぁ。
しかし糞な脚本でも役者達が努力して、
それぞれ役にはまっていたという点は
高く評価できる。金子は出演者に感謝せい。
しかしそれさえも一人でぶち壊した
黒豚石原静、金子以上に許せない。
義経が大河ドラマになるのをずっと待っていた
長年の思いを一人で裏切った(というよりぶち壊した)
石原よ、オレは一生許さない。
82日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 11:01:28 ID:fHAPosvG
クソドラマage
83日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:02:47 ID:2G2kRcWT
さんざん糞呼ばわりされていた三谷より糞の金子
84日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:16:01 ID:+iBrJtsB
むしろ三谷の方がキャラ設定も上手いし、
これだけの大人数を上手く裁いた可能性高い。
あとジェームスとかな
85日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:19:45 ID:w4TDcVZt
三谷三谷うぜーな組!ヲタは
86日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:21:15 ID:gb+pDb85
再放送見たけどいつもの糞だった
87日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:22:27 ID:kWY7lDr/
>>86
どんなとこが糞なのさ
88日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:23:17 ID:gb+pDb85
過去ログ嫁
89日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:24:21 ID:ad7AWgus
>>88
お前の意見を聞いてんだよ
90日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:24:51 ID:gb+pDb85
91日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:27:00 ID:qTO8z4KJ
自分の意見もいえない奴に金子も「糞」よばわりされたくないだろうな
92日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:27:04 ID:3IJLoQ8x
>>80
自分もそう思ってた。ガイシュツだが、最初は平家物語をやるはずだったのを
それでは視聴率がとれないという理由で義経をやることになったらしい。
原作の宮尾には、平家をきちんと描くという理由で納得してもらったとか。
だから両方中途半端になったんだろう。金子もそうだが、諏訪部の責任も大きい。
平家を書くかと思えば教経スルー、義経が主役かと思えば成人後の今若、乙若スルー、
オリキャラは出ても意味不明、すべてが中途半端なんだよね。
役者達はハマッてるだけにもったいない。
93日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:30:48 ID:hkwJd8He
ID:gb+pDb85

逃げた件
94日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:33:42 ID:L4tsEidm
>>85
ジェームスジェームスうぜーな葵三代ヲタは!

も言ってください。無視しないで!
95日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:37:49 ID:/TVWis0V
>>93
結局アンチってのはこの程度なんだよな。
自分の意見も言えず「糞」「糞」と連呼するばかり。
96日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:44:01 ID:ewzmhuWS
ID:gb+pDb85

は滝沢アンチスレにいた。
結局自分の意見いえないで、「んなアホな」とか相槌ばっか言ってるがw
97日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:45:02 ID:gb+pDb85
そうだそうだ
98日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:48:45 ID:a/B/uyRD
>>97
で、どこら辺の脚本が糞だと思われる?
99日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:48:56 ID:crfeMzju
この低能さはジャニヲタしかいない
100日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:50:32 ID:O1HUYB5j
金子もこんな奴に言われたかーないわな
101日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:52:07 ID:gb+pDb85
>>97
いいからちゃんどの辺りが糞か言ってあげなよ
102日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:53:12 ID:Y6w6sg/e
自演シパーイ
103日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:55:05 ID:L4tsEidm
金子がやった失敗で一番でかいのは、
能登殿と阿野全成をカットしたことだな。

能登殿は武将としてライバルといえる唯一の人物だし(義経負けたけど)、
阿野全成は父と母を同じくし、幕府での世渡りがそれなりにできた人物だし、
どちらも義経と対比し、人物像を浮き上がらせるにはうってつけだった。

彼らを出さないで人間義経を描こうとするのは無謀としか言えない。
104日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:55:22 ID:IK5PMY3y
↓この恥知らずバカアンチどもはまだ生きてるの?
恥ずかしくてもう大河板には来られないだろうけどw

607 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/28(火) 12:55:38 ID:7ZEe1/K7
ムック後編読んだら、滝沢義経は舵取り討ちはやらないみたい。
あらすじで書いてなくても本編で加えられることはあるけど、
壇ノ浦の勝因、その時歴史が動いたでも、壇ノ浦の舵取り討ちを
「その時」にしてるくらい重要なことなのに、それをあらすじに
書かずにやるってことはほとんどないだろうね。
舵取り討ちは源氏の恥なのでカットってところかな。

614 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/28(火) 13:38:04 ID:HoyDN/Or
壇ノ浦の舵取り討ちもスルーって・・・もう怒りを通り越して笑えてきた
あれが無ければ勝ってなかっただろうが義経

615 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/28(火) 15:06:33 ID:UpSHKxD3
うわぁ・・・どこまでも義経を善人に仕立て上げるつもりなのか

640 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/29(水) 17:27:32 ID:j1pXPB/Q
壇ノ浦きっと水軍出てこねえだろうな・・・

641 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/29(水) 17:33:13 ID:PqmSqj4/
義経の漕ぎ手狙い撃ち無しで、ムック見た限り、範頼の陸上からの援護もないし、
しょぼい壇ノ浦になりそうだな。ていうか範頼の紹介で、義経の連勝を陰で支えて
いた人物とあるが、どこで支えた描写されるんだろう?
105日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 14:56:59 ID:b/WXoMSO
>>104
これか先走りアンチって奴だな。ほんと低能。
106日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 15:00:06 ID:rK5wrb21
どのアンチスレ見ても
同じアンチが吼えてるだけだね。
107日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 15:00:35 ID:crfeMzju
それアンチスレに貼ってやればいいのに。見もしないで批判するなんて呆れる。
108日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 15:02:17 ID:rjlYbadA
ID:gb+pDb85

結局アンチとはこの程度
109日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 15:03:14 ID:vat8j8pc
>>104
はずかしーーーーーーーーーーーーー
110日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 15:05:52 ID:IK5PMY3y
>>107
金子アンチスレの過去ログから拾ったから、こっちに貼った。
まあ総合アンチスレでも同じことだけどね。
111日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 15:07:19 ID:L4tsEidm
平日昼間でもないのに中年女性が生き生きしてるな。
112日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 15:07:51 ID:gb+pDb85
なw
113日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 15:08:36 ID:6PKLwT+A
>>111.112
お前ら引きこもりも生き生きしてんなw
114日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 15:08:52 ID:IK5PMY3y
>>111
>>104の中にキミのレスがあったりしてw
115日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 15:08:54 ID:qcKaQEj4
中年女性にされた! わーい!
116日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 15:15:00 ID:kLbKTWmh
>>111を見て、安置がどんだけ低能かが分かった。
見てから叩くならともかく、見る前から勝手に先走りしてのたたき。
もうアホかと。
117日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 20:09:44 ID:crfeMzju
以前アンチスレと金子アンチスレを一緒にしろとか言う奴いたが、とんでもないな。
118日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 20:34:46 ID:hWnfRRmb
金子ヲタはアンチ以上にうざいと思うわけだが
なんだこの擁護満載は
119日曜8時の名無しさん:2005/08/20(土) 20:44:21 ID:2f3O2agD
金子ヲタは前から異常
120日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 01:30:02 ID:yhy0dIrO
金子ヲタってのはいないと思うんだな。

金子擁護しているのは、「義経」擁護なんだよ。
だから金子のそれ以前の作品について、ここの住人が庇っても
その件に関してはノーコメントっつか、見たことないから知らないわけよ。

金子の今までの作品には、いいものもあると思うよ。
全部見てるわけではないが、見た中には感動したのもあった。
でも、「義経」は糞。それは断言出来る。
121日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 01:37:17 ID:UY9C4TaU
>>65
「日本脚本家連盟」でぐぐってみろ。答えが分かるから。
122日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 01:40:08 ID:24s+8lnr
しょせん>>104の低能どもの戯言で埋め尽くされたスレw
123日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 04:16:11 ID:wAGyJdF/
こいつら今頃どうしてんだろうなw
124日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 08:57:29 ID:RVkFgCcS
清盛と親子のような関係という日本人ならしらけるしかない糞設定
平家の面々と幼馴染という馬鹿馬鹿しくて話にならない糞設定
普通に書くだけでドラマになる全成、義円、能成を完全無視
時子と徳子以外は全く必要ない平家女陣のつまらないエピソードの数々
本来平家を激しく憎むべき義経の「新しき国云々」などという理解不能な戦争理由
一夫多妻制の時代に娼婦の静をあほらしいほどマンセー
そもそも『義経』をきっちり描いてない宮尾を原作に選ぶ無神経さ
あまりにも影が薄い義経郎党たち
うつぼ筆頭にうざすぎるオリキャラの面々
NHK受信料をはらわないくせに見ている盗人視聴者ども

オレは、上記を失敗十か条と思っている。
NHK受信料は金子のせいではないが、他の九条は金子(と諏訪部)の責任だ。
どうしてくれる!!
125日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 13:00:38 ID:Yy+u/C1V
>>124
> 清盛と親子のような関係という日本人ならしらけるしかない糞設定

始まる前には、うまく描けば面白くなるかもしれないと思った。
つまり、親かと思っていたら親の敵で、より憎しみが増すという感じで。

> 平家の面々と幼馴染という馬鹿馬鹿しくて話にならない糞設定

これは全く有り得ないし糞だね。
頼朝が職場で平家公達とライバルだったとかなら有り得るが。

> 普通に書くだけでドラマになる全成、義円、能成を完全無視

「義経」なんだから、当然常磐が産んだ彼らに光が当たるものと思っていた。
だって「義経」でテーマが家族なら、同父同母兄は出るよ普通。
同じ道を歩んで一足先に死んだ義円、違う道を歩んで少し長めに生きた全成は描きやすい。

> 時子と徳子以外は全く必要ない平家女陣のつまらないエピソードの数々

本来はメインのはずだったのに、「義経」になったために描けなくなった。
平家物語が好きなので残念だが、話のまとまりを優先して絞り込むべきだった。
平家の女<能登殿なのは当然なのに。

> 本来平家を激しく憎むべき義経の「新しき国云々」などという理解不能な戦争理由

しかも金子の中で練られてないから、浅い浅い。矛盾が露呈している。

> 一夫多妻制の時代に娼婦の静をあほらしいほどマンセー

フィクションで人気があるだけの静を持ち上げるため、主人公を
兄とはいえ主君肝いりの正妻を冷たく扱うことがどういう意味を持つかも
わからないアホウにしてしまった金子の罪は重い。

> そもそも『義経』をきっちり描いてない宮尾を原作に選ぶ無神経さ

宮尾原作なら「平家物語」にする、「義経」なら原作を変えるという判断が必要だった。

> あまりにも影が薄い義経郎党たち

役者(というかお笑いだけど)は揃えたが、肝心の台詞が駄目なので生きてない。

> うつぼ筆頭にうざすぎるオリキャラの面々

採用した原作のオリキャラを律儀に投入しているが、原作で果たした機能を奪っているうえ、
違う原作同士でキャラが被っているオリキャラまで取捨選択せず登用。金子の判断ミス。

> NHK受信料をはらわないくせに見ている盗人視聴者ども

今回のに減収関係あるのかな?制作に響くのは来年以降と思うが…
「義経」は潤沢な資金を使いながら、糞な作品を作り視聴者を怒らせたので、
今後の大河衰退の原因になる。
126日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 13:16:27 ID:oJpR5pWs
>清盛と親子のような関係という日本人ならしらけるしかない糞設定
父なのに父の仇ってのはいい着想だと思う。
テーマ曲もそういう混乱というか複雑な義経の心境をよく表しててイイ!のに

なんかもったいない。物足りない、のほうがふさわしいかな。
127日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 13:42:59 ID:RVkFgCcS
清盛と親子関係が成り立つ大河……悪しき前例を作ってしまった。
つまりこういうことだ。

今川義元を父のように慕っていた信長
徳川家康を父のように慕っていた淀殿
亀井静香を父のように慕っているホリエモン

なんでもありだぜ!!
128日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 13:46:51 ID:b7L6BBYg
>125-126
同意。
設定を生かせばうまく出来たのにもったいなかった。
父の仇と知っても頼朝の前でも清盛様、清盛様と言ってるのには萎えた。
おまけに再会した常盤まで清盛様・・で義朝の名前や、今若、乙若の名前も
出さない。演出家もセリフ削るとかやりようがあったのに・・・
まぁ最近はなくなったし今後に期待するけどね。役者たちはハマッてるから。
129日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 15:42:32 ID:h5FbtBxs
父と慕っていたからこそ、裏切られたときに深い憎しみに変わる
…てな展開も可能だったろうに。
消化しきれないオリ設定を入れちゃいかんね。
130日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 17:29:36 ID:6oab1LXT
>>128
あの時は生まれて初めて、心から義朝に同情したよ。

131日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 18:08:41 ID:XzeZJ8WO
>>129
例えば、斉藤道三と息子・義龍の関係なんてまさにそうだったんだろうね。
親子設定なんて、もとからありえないと思ってたけど、どうせその設定で
やるなら、この歴史上の親子を参考にすれば良かったのに、NHKスタッフ。
132日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 19:10:08 ID:RVkFgCcS
確かに道三と義龍ならなんの問題もなかった。
本宮ひろしが描いた国取物語はすばらしかった。
もっとも慕っていた相手が実父の仇というのは斉藤親子だからこそ生きる設定で義経と清盛に使った宮尾と金子はヘタレ。
どういう考え方すれば義経と清盛が親子になるんだ?
日本人なら400パーセントありえないって誰でも知ってるからしらけることこの上ない。
133日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 23:39:56 ID:8XbeaNJX
>>131
今回の件で味を占めた金子が、そんな大河を作ったらどうしようかと思った。

道三が親の敵とわかっても「道三様道三様」言ってる義龍。
そんな道三様を討つのは、戦のない新しき国を作るためなのです。
134日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 23:47:42 ID:dIckWcV6
かなしいかな、いちいちうなずけるんだよね、>>124
自分をごまかして見てたけど、そろそろ限界かな…
135日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 23:55:15 ID:dPVKvCG9
なんだ今日の脚本は。

今までで最低だったぞおい
136日曜8時の名無しさん:2005/08/21(日) 23:57:00 ID:lHMySApO
じゃ、こんな「道三と義龍」なんてのは、どお??

斉藤義龍、密使より「父・道三が尾張の織田信長にしばしば武具や援軍を送っていた」
との報を入手する。
「…『我が息子達はやがて信長の馬の轡をとることになろう」と言いながら、
 武具・援軍を送るとは、敵を育て美濃の国を敵に譲るも同然の行為。我が父なれど許せん」
と 、怒る義龍。

斉藤義龍、稲葉山城に主だった家臣を集める。義龍、動揺を隠せない様子で家臣に問う。
 「余は母が斉藤道三の側室となりて7ヶ月目に誕生した、すなわち余の実の父上は、
 道三ではなく、前美濃守護職・土岐頼芸だと噂する者がある。本当のことか?!」
何と答えるべきか、困惑の表情を浮かべる家臣達。
義龍 「この中で一番正直者の稲葉一鉄、余の本当の父上は誰であるか、答えよ」
一鉄 「それは…殿の実の母上さまだけがご存知のことです…」
義龍 「では余の実の母とは誰じゃ!」
一鉄 「…宮津一色家の娘、深芳野さま…道三どのに嫁がれる直前までは、前守護職・
   土岐頼芸さまのご側室であられた方です…。それ以上のことはお答え出来ませぬ」
言外に義龍の実父は頼芸であることを認めた表情の一鉄。
真実を知り、暫くは動揺を隠せない様子の義龍だったが、やがて…。 
義龍、実父・土岐頼芸への敵討ちのため、道三を討つ決心をしたことを明言する。
義龍の挙兵に大いに同意する家臣たち。     

家臣達が去った後、腹心の部下の前で突然、高笑いをする斉藤義龍。
 「稲葉一鉄め、よう芝居をやってくれた…我が実の母は、稲葉家の娘じゃ!」
明智家の女・小見の方が斉藤道三の正室となる前は、稲葉家の娘が道三の正室であった。
だが、義龍の生母は義龍出産後、重い病に罹った。
しかし人々はなぜかその病を、『前世の悪業の報い』と噂した。義龍の生母は実家に戻り、
人知れず、この世を去った。
義龍も早くから「義龍の実父は土岐頼芸」という噂を知ってはいた。
だが、父・道三はこの噂を肯定することで、美濃の古くからの衆の支持を取り付けようとした。
そして今度は自分が、この噂を利用する番だという義龍。
 「信長への援助の件、我が実の父であれど許せん! 挙兵の大儀名分を、
  卑怯な外患誘致への疑いとしなかったのは、せめてもの孝行心」
という義龍。
     
敬愛する金子先生、喧嘩を売ってゴメンナサイ。
でも、ワタシごときの目から観ても、今度の「義経」のシナリオは変なのです…
137日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 00:53:25 ID:eTar0W77
>>124
ちゅーてもここ最近の大河が悪役を作らない主義で書かれていることや、
差別的な描写や残酷な描写を避けて現代的価値観で書かれていることは
金子のせいじゃないと思うよ
138日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 00:56:58 ID:DSkRD6EZ
それはスタッフが団塊のせいってことでFAかもね。

しかし、今日みてても、金子アホとしか思えない。
オリジナルエピソードというのは、面白くするために入れるのではないのか?
金子のオリエピはことごとくつまらないのですが。

金子の過去作品からは考えられないほど、今回の脚本は糞だ。
139日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 01:40:32 ID:ryhLa238
オリエピはアレだよ、「金子先生、今回は誰々をメインにしたお話をひとつお願いしますよ」みたいな暗黒面のフォースが・・・w
140日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 01:41:16 ID:Y2X+mWr3
>>137
『さるかに』なんかの昔話でも従来の『死亡』シーンを『負傷』に差し替えたりするあれみたいですね。
141日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 02:16:39 ID:zpZLoLVF
平家や頼朝を悪く描くと、西日本各地や鎌倉の観光収入に影響するからなw
義経は英雄だったし他もみんな良い人だったけど立場上いろいろ有ったんですよ、
みたいなウヤムヤな物語になるのは最近の公共放送の限界かもねwww
142日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 02:19:26 ID:PZFI5Pmi
清盛を父と慕う設定がだめっていうのはわからなくもないけど
道理にあわない自分の心をもどかしく思うっつーのは、そんなにありえない話なのかなあ
(ここに書き込むことじゃないと思うが)
143日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 02:30:50 ID:Y2X+mWr3
>平家や頼朝を悪く描くと、西日本各地や鎌倉の観光収入に影響するからなw

しねーよww
144日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 02:45:39 ID:hpJhu1Mv
>>143
するする。
大河で村おこしとか企んでる必死な自治体だってあるんだし。
平泉なんて奥州藤原氏3代とか言ってるしw
どこもドロ被ったりババ引くのはイヤなんだよw
145日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 02:51:29 ID:2U7emp7u
よくここまで視聴者馬鹿にできるもんだ。
さすがに今日は腹が立って仕方がない。

湛増を落とした理由が千鳥の婿だから?はぁ?
146日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 07:15:28 ID:hzWx7eZM
昨日見なかった 最近見ねえな
もう終わってるし 糞経
147日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 07:18:21 ID:hzWx7eZM
>>120
ああ それには同意だな。
判官ヲタだよ 低脳の代名詞
148日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 07:26:29 ID:2igwia3+
>>139
ワロタw 
149日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 09:22:11 ID:Pk/bsYr6
熊野別当湛増をよくぞここまで軽く書いてくれたもんだ!!
熊野水軍は当時大水軍を擁するばかりではなく
西は九州、東は奥州まで海上交通を牛耳っていた
当時の流通、経済にかなりの影響力をもっていた団体である。
当然、色々な情報を得てどのようにふるまうのが
自分達にとっていいのかを考えていたはずで
二人の船乗りを助けた漁師の恩などで動くというのはありえない。

また、いくら怪力弁慶が暴れたといっても
やすやすと突破されるセキュリティーなはずもない。

第一「武蔵坊弁慶」と名乗っただけで
「熊野別当」にすぐに会わせてもらえるという考えを持つ
弁慶ははっきりいって「アホ」以外の何者でもない。

また、上記のような熊野水軍の総帥が
そう簡単に動向を決するとは思えない。
義経や「鎌倉殿」から前々から水面下の説得交渉があった
それで考えに考えた結果源氏に味方する
その回答を弁慶が「義経」の「正使」としてもらいに来た
というのならば説得力があるのであるが。
150日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 16:06:57 ID:74ygSnqo
えーと・・・金子は義経の脚本放棄したんすか?
昨日のはなんですかあれ?
151日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 16:33:03 ID:c/l5WOe5
熊野の住人がえらくブログで怒っていたな。
義経や弁慶に共感したり惚れ込んだならともかく、弁慶のくだらん脅迫に乗ったアホな湛増像に。

金子のオリジナルエピソードを入れるたびに破綻してくのを
どうして誰も気づかないのか。
152日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 16:47:26 ID:V/wuGLVw
>>151
そりゃ湛増の地元は怒るだろうよ。
153日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 19:58:04 ID:LJlbfok3
>>150
1. もう考えるのが面倒なので適当に書いている
2. 放棄したので別人(素人)が書いている

このどっちかだろうな・・・、とカモメの場面を見ながら思ったw
154日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 23:41:44 ID:CnmLOXEm
幼稚といか陳腐というか
155日曜8時の名無しさん:2005/08/22(月) 23:50:45 ID:g1Tmt9SJ
金子サソ一体どぅしたんデスカ金子サソ
156日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 00:42:42 ID:L0zGJpwL
昨日の坂本九のドラマ評判いいみたいだけど、ジェームス三木だったら違っていたかな?
157日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 01:13:51 ID:a/Od567I
いやあれつまんなかったよ……垂れ流しドラマ。
158日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 01:27:42 ID:KNxKA0zO
>>140
その筋の先生によると、その手の昔話改変は子供の健全な精神の発育に良くないそうですよ。
悪者は物語の中では徹底的に殺した方がいいんだと。
159日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 09:52:03 ID:v56Q5GlJ
>>158
子供向け童話はその通りだろうが
一応「歴史ドラマ」なのだから「勧善懲悪」というのはいかがなものかと。
しかし、悪者に書かないのならば
それなりに視聴者をなっとくさせる歴史的背景や人物の掘り下げが
必要なのだが
それがまったく行われないで
ご都合主義な書き方をするから
余計にくだらないのである。
160日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 13:39:10 ID:QjT6hsLv
ジェームスだったら義経も面白く書いてくれただろうと思った。
ドキドキ感があるんだよな。あの人の脚本は。
161日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 14:01:44 ID:KbTjDSDV
歴史上の人物をご近所物語並みのレベルに引き落としている。
重厚さはどこへいった。
162日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 15:13:36 ID:r4u2PBJa
東京・渋谷のNHK放送センターで会見した金子さんは
「年表の空白部分を埋めるような物語を練り上げたい」と抱負を語った。 
               2003年6月11日の日刊スポーツ

うつぼ、お徳、朱雀の翁等オリキャラのうざエピが年表の空白部分を
埋めるために練り上げたシロモノだったのか・・・・。
知ってる年号が少ないからあれだけオリキャラがでしゃばるのかと
納得してみる・・www
163日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 15:37:29 ID:vrjdU4gb
義経を主役にすると内容がスカスカになるのは仕方ないのかもな
164日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 15:45:53 ID:vrjdU4gb
なんつーか謎多き人物ならもっと波乱万丈にすればよかったのに
変におんぞー氏おんぞー氏と持ち上げられっぱなしだからつまらん
165日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 16:02:06 ID:T5zUCON+
>>159
それはその通り。

歴史に善も悪もないし、そんな要素入れたら嘘くさくなる。
166日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 16:20:42 ID:Dpu+pBZ3
最近の大河は作品という前にNHKがそういう要素を入れるから困る
167日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 16:37:40 ID:pR3DB9W6
っていうか脚本家は漫画家でNHKは編集者みたいなもんだから
やっぱいい作品を世に出そうとしたら編集者がイエスと言わないとならんし
適切な助言も時には必要だし編集者というか局側の腕の見せ所だな 
むろん脚本家も言うこと言わないとならないが(二人三脚だな)
大河とジャンプが被る(人気あるからって無理な連載延長して尻すぼみ)
168日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 16:48:44 ID:KpCsYQSv
主人公美化、ご都合主義ストーリーは昔の大河でも結構あった。
(そして、結構嘘くさかったし、無理矢理な展開もあった。)
でも、ここまで視聴者を納得させるための説明努力を放棄してなかったと思う。
(嘘くさいと思いながらも、面白さにごまかされてつい引き込まれてた)

海鳥が何か言ってる、きっと弁慶がいるって何それ。
源平のどちらかに決まらないと平和がこないって一体。
恩人の娘、千鳥の婿だから味方するに至ってはもう何を言いたいんだか。
どうせドラマだからと好きに脚色するんなら、せめて面白くしてくれ。

マツケンの演技はベテランにくせにどうよ、とか思ってたけど
この脚本じゃ誰がどう演じても、もうどうしようもない罠。
169日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 16:55:09 ID:pR3DB9W6
この脚本じゃ誰がどう演じても、もうどうしようもない罠。

だよな。やってる役者に同情してしまうことしきり
170日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 17:46:20 ID:J4iOew/J
公式HPの原田の寄稿に、脚本のマズ゙さが凝縮されている気がする。

来週、本妻と妾(?)2人が仲良くなるんだね。
171日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 19:57:58 ID:gbJ+jlhe
>>160
さぞかし清盛を激しく憎み、その清盛が病死したことで自らの手で父の仇を討てなかったと苦悩する魅力的な義経が見れたことでしょう。
でもって清盛がくたばったなら、清盛の息のかかった平家を倒す事、兄頼朝への慕情からでた戦闘意識を上手く書いてくれたでしょうね。
まったく誰だよ金子を選んだのは
172日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 20:35:30 ID:SZHmlzGx
清盛と親子設定はなくても、清盛は善人で、
平家はいい人たちのままなんだろうから、そうともいえないな。
好戦的で憎しみの深い悪役として魅力的かもしれないけど。
173日曜8時の名無しさん:2005/08/23(火) 21:26:32 ID:rbczNY4w
脚本のクレジットに金子氏だけじゃなくて、弟子みたいのがクレ
ジットに出てる。金子氏は名義貸し状態なんでないかな。もちろん、
脚本の最終責任は金子氏にあるわけだが。
174日曜8時の名無しさん:2005/08/24(水) 00:29:13 ID:wWrl9Twc
>>160
義経…西田敏行
清盛…津川雅彦
頼朝…江守徹
政子…岩下志麻
175日曜8時の名無しさん:2005/08/24(水) 00:42:18 ID:tHOMXtPt
>>174
弁慶:西田
義経:松緑
だとリアルかも。

でも後白河の孫、皇胤義経w。
176日曜8時の名無しさん:2005/08/24(水) 00:42:44 ID:sZvPThqf
>>174
ちょっと見たい気がしなくもない……。
177日曜8時の名無しさん:2005/08/24(水) 00:55:18 ID:nQi3kw1l
再来年はもう吉本芸人だけでやったらいいよ。
178日曜8時の名無しさん:2005/08/24(水) 01:43:29 ID:prN/qgPi
マツケン弁慶が大不評だから
ここはひとつレイザーラモン住谷にやらせてみようフォー!!!
179日曜8時の名無しさん:2005/08/24(水) 01:52:28 ID:nQi3kw1l
実際のところNHKや役者、その所属事務所・教団への批判は多数寄せられてそう。
関係者たちの一部にも、「あー今年は失敗だ」みたいな空気が有るんじゃないかと気になってきたww
180日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 01:58:34 ID:zXEDC5xg
義経…西田敏行

これイヤだww
181日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 02:18:52 ID:XVdm6e6O
神木が疱瘡にかかり、包帯を取ったら西田。
182日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 02:39:23 ID:TLfE9RGq
50歩100歩
183日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 03:06:53 ID:2Ozwheo4
>180
いや、何だかんだで上手い役者だから
意外とハマるかもしれないよw
184日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 06:46:26 ID:8APuWYQy
>>178
弁慶には今までのそうそうたる役者のカラーがあるから
それを打ち破ってお茶目なキャラにしたのは決して
間違っていないと思う。
不評があるなら従来のイメージを持っている人じゃないかな?
やる事が生真面目一本で周りに笑われてしまうお茶目さは
しっかりキャラ立ちしていてマツケンも好演している。
それより石原静が一番ヒドイと思う。
多分30年以上見てきた大河の出演者の中でも1・2を争う
ミスキャストだ。しかも本人の努力ややる気が見えないから
さらに悪い。その上にまた他局ドラマの掛け持ちが多すぎて
いったい大河を何と心得る?と不満を感じる。
そんなヒマがあるならもっと練習して役に臨めよ!と。
とにかくこの人一人が浮いてしまっているのは否めない。
義経はじめ、巴や維盛、書き出すとキリがないが、皆の
役になりきる努力ややる気が聞こえてくる中、一人蚊帳の外。
見る方も苦痛だし、本人も不評噴出で役を受けるべきでなかった。
185日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 07:11:58 ID:gl4C7bcr
ロマンポルノ
186日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 14:43:28 ID:84MjlwuQ
>>184
石原については禿同。
米倉もミスキャストだと散々叩かれたが、大河で一皮むけたと思う。
去年の香取も今年の滝沢も、最初に比べたら明らかに成長してる。
本来それだけの成長が見込める場なんだよ、大河って。
それを生かせてないし、生かす気もないのが石原。
あんなんだったら、他のやる気のある若手女優にした方が良かった。
187日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 16:07:18 ID:2QaGOMtN
基準があいまいだが役者の演技は五十歩百歩だよ。
188日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 16:54:13 ID:jSNNqy36
石原アンチスレ化しているが
何よりも楽しみにしていた奥州編がたったの2話で終わることが納得いかない。
金子はストーリーの配分間違っていると思うな。
189日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 17:35:50 ID:hjhCJllj
金子は基本的な文献とか、当然のように読んでない匂いがする。
190日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 18:14:57 ID:8lH+issv
脚本が酷くてもそこそこ好演している稲森や小池もいることをお忘れなく。
191日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 00:30:41 ID:zOD/YGjq
小池は期待してなかった分結構上手くて驚いた。
192日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 00:50:17 ID:mkoGEq/k
>>190

 稲森、せりふ喋らないぶんにはよかったね。
ま、台詞が無けりゃ、芝居をしなきゃ、そこ
そこ見栄えのいい俳優はわんさか出てるわけ
だが。
193日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 10:49:29 ID:YAD3W6oa
史実どおりにやれば面白いはずなんだよ。
金子がわざわざ糞つまらんオリジナルストーリー入れて面白くなくしてるだけで。

しかし、オリジナルストーリーがつまらない=脚本化として失格 じゃないか?
194日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 10:58:41 ID:1p9Pq5EO
稲森はいつも演じてる(ラブコメの)キャラではないから不安だった。
小池はバラエティのイメージあるからハナから期待してなかった。
でもこの2人ともハマってて驚いたよ。またいつか大河呼ばれると思う。

平家の奥方陣はみんなガッカリだな。
195日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 11:02:35 ID:Xp5nidfi
なにせ脚本が悪いからな
196日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 11:05:54 ID:XjOUrP90
>>193
いっつも同じこと書いてるけどさぁ…
「史実どおり」の「史実」ってなに?
まさか平家物語が史実とか言うんじゃないだろうねぇ?
197日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 11:12:10 ID:tTugYnKA
義経の存在が一番胡散臭いから困る
198日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 11:45:52 ID:osQaUwhB
>>196
>>193ではないが・・・
例えば一の谷の平家の戦死者の首を引き回すことを範頼・義経が
朝廷に申し入れ、強引に実現させた話がスルーされてる。
義経の残酷さを隠蔽するための小細工としか思えない。
199日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 15:06:37 ID:/CR0vK8L
それとか、本当は他の人が捕えた重衡を義経主従が捕えたことにしたり(吾妻鏡)
一の谷の後実際は立ち寄っていない鎌倉に帰ったことになっていたり(玉葉などで都での活動が確認されている)
義経を美化するための史実無視もあり。
200日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 15:42:32 ID:X6aHUexI
実在した同母兄二人がいないことになってたり、
公卿補任にも載ってる一条卿と常磐の息子がいないことになってたり、
201日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 15:57:07 ID:+uR0bjD3
>>198
てか清盛を父と慕う設定にしてる時点でそのエピは採用できんだろ。
202日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 16:10:29 ID:HoSAw8Nb
史実も史実では無い。 伝聞・歪曲いと多し。
203日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 16:19:17 ID:9FgIAO/R
何が言いたいんだ・・。>>202
204日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 16:53:19 ID:/S2N5viN
伝聞歪曲のソースは?
205日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 16:54:37 ID:X6aHUexI
>>202
史料=史実ではない、というならまだ話はわかる。

でも、公卿補任に載ってる人は、本当にいた人だよ。
206日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 16:54:47 ID:QNTZ45Ta
手柄は横取り恥はスルー判官
207日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 17:13:49 ID:/S2N5viN
>>202
ごまかしがきかない為100%信じてよい史料ー公卿補任
個人の主観がはいるが書いてあることはほぼ事実とみてよい史料ー玉葉などの公家の日記
編纂物なので多少の誤謬があるが、信頼性の高い史料ー吾妻鏡
事実もふくむフィクションー平家物語などの軍記物

など史料にもいろいろある。
すべてを伝聞・歪曲扱いにすることはおかしい。
史料の種類をよく勉強してから書いてください
208日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 18:34:56 ID:sOKtIrrY
今回の大河で唯一評価したいのは、範頼をまともに描いたところだな。壇ノ浦でも
活躍するらしいし、源氏軍の総大将として、立派に活躍する人物にしたのは、史実
重視する視聴者も評価すべきだろ。
209日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 19:55:41 ID:IPBW8lNr
もう手遅れだが俺が十年以上心に描いていた義経の大河と全然違う……。
そもそも、どういう考え方すれば義経と清盛が親子などという馬鹿馬鹿しいクソ設定が思いつくのか。
はっきりいってユダヤ人とナチスは本来は家族のような関係だったというのも同然だろ。
宮尾か?あのおばさんか?
いくら清盛オタでも、やっていいことといかんことがあるだろう。
そのくらいわかってくれよ。
金子もあるいみ宮尾の犠牲者だよな。
210日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 20:00:30 ID:mnMXjiog
でたな判官ヲタ
211日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 22:20:49 ID:9FgIAO/R
ID:HoSAw8Nbさん事>>202は言いたいこと言って、終わりですか・・。
ちゃんと反論したいのなら、的確な意見を下さい。
どうしてそう思うのか、私知りたいです。
212日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 23:54:58 ID:bX8XrNoh
平家の奥方評判悪いがゴマキ以外そんなに酷いかな?
稲森は別に普通だったが上戸は明らかに時代劇じゃなくて現代劇だな。
213日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 23:58:07 ID:bX8XrNoh
>>198は別に金子じゃなくてもスルーしそうだな。例えが極端すぎる。
214日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 00:42:45 ID:/7kp0VLw
>>209
義経が清盛を慕っていたというのは、宮尾の設定なの?
215日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 01:10:15 ID:tAHrvSEy
義経がいいこちゃんでまともだったなんてありえない
216日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 01:37:04 ID:/T7hpZHO
>>208
「壇ノ浦で」じゃなく九州戦での戦績をきちんと述べてたら評価してやる。
217日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 01:37:57 ID:/T7hpZHO
>>212
役者は酷くないよ。
脚本と演出が酷いだけで。
218日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 02:05:55 ID:vcU06Fz5
>>217
役者も普通にヒドイだろ。どこ見てんのよー。

脚本・演出・アイドル役者で三位一体のクソ大河ですよ。
219日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 02:11:22 ID:/T7hpZHO
>>218
アイドル役者は酷いけど、平家の女共をあれで評価するのはむごいって。
置物みたいに座り込んで、体も動かせず、台詞もろくになく、一人一人のキャラも立ってない。
台詞無くて端っこにいても懸命に顔演技してるかもしれないのに、9割方映ってないし。
220日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 03:19:31 ID:4pSBfHsG
このスレは役者は悪くないけど脚本に不満な人が書き込むスレじゃないの?
221日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 08:28:12 ID:ucoAdmY4
>>214
宮尾が「週刊朝日」に連載していた頃
現在の3巻位まで
義経自体は脇役以下の扱い。むしろ義仲や頼朝を丁寧に書いていた。
しかし、連載の途中で大河の原作に決定。
すると連載終了近くになって「竹とんぼ」のエピソードが唐突に登場。

つまり、最初にNHK側に「親子設定」があって
それに合わせて宮尾が書き加えた可能性が濃い。
その後急遽刊行された「義経」で「親子設定の可能性あり」が書かれていたが
「義経」はほとんど大河用に合わせて急いで宮尾が書いたものらしい。

そのNHKの清盛と義経の親子設定だが
当初幻の最初の原作と噂のある池宮彰一郎「平家」では
清盛が義経を自分の後継者と考え、義経も清盛を慕っていたという
設定になっていた。
その後池宮氏の相次ぐ盗作騒ぎで原作を外すことになったとの話がある。

この話が事実かどうかわからないが
宮尾の方がNHKの親子設定に合わせた感がある。
222日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:53:44 ID:gqxfnhVY
ここでもまた義経善人化の為の犠牲者が・・・
223日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:57:55 ID:+1bcw9b4
そう考えると宮尾も気の毒だな。
せめて、静のキャラは原作どおりにして欲しかったよ・・・。
224日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 12:28:51 ID:zKE4loXe

1・2歳の頃、母を妾にしていただけの清盛を、なんで父と慕ったりできるものか。
要するに、今までと違った設定を作り上げて目立ちたいってことだろう。
そう考えると、NHKも池宮も、宮尾も最低だな。
225日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 12:32:51 ID:TP5DgYvX
金子厨うぜぇよ
226日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 12:45:54 ID:TP5DgYvX
アンチの次スレ立つまでage
227日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 14:26:20 ID:zOA31Wfp
立ったか
228日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 18:07:40 ID:4pSBfHsG
清盛を父と慕う設定は宮尾の案だと思っていたら違うんだ。
229日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 00:28:25 ID:dA5MyIv1
そりゃそうだろうあくまでも宮尾は女からみた平家物語を
書いていたのであって義経を書いていたわけじゃないからね
230日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 03:17:44 ID:YVGmZVgz
原作にまで口を出すNHK・脚本に口を挟む大物気取りの役者・アイドル大根が
がっつり組んで、繊細かつ緻密でダイナミックな金子の脚本を無茶苦茶にしたというわけだ。
231日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 03:30:37 ID:2pa8tg/S
ここで金子擁護はみっともない。NHK側の中に金子も入るでしょうね。
232日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 08:00:01 ID:UEOtpJ9a
>>226
トライしてみたが、アンチスレ立てれなかった・・・
233日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 08:01:17 ID:UD/7yrez
>>230
金子の責任を他に押し付けるのはみっともない。
同じラブコメの使いまわし
歴史の勉強不足は
金子の責任以外なにものでもない。
234日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 08:20:01 ID:UEOtpJ9a
>>230
「馬の骨〜」で、撮影現場で殺陣とか思いつくと、
変える時有るって「内野」って人が言ってたよ。
おかしなアイディアはカットされるとも言ってた。
235日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 08:27:07 ID:UD/7yrez
ではなんで同じラブコメの使いまわしはカットされんのだ?
236日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 09:24:33 ID:UEOtpJ9a
それは知らないw
スタッフが別?
237日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 14:34:33 ID:ktFQhWN9
どうせなら頼朝との親子設定のほうがはるかに自然で納得できる
(年齢差14歳くらいなら、あの時代としては十分親子でつうじる)
頼朝を兄というより父親と思っていたら理不尽な扱いされても慕っていたとか。
どっちにしても慕う対象を清盛とした時点で全てが破綻している
238日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 14:51:09 ID:RqZfK7/x
>>237
まだ奥州の事引きずってるみたいだから
あの義経はどうしょうもねーよ。
頼朝に疑われても仕方ない。
239日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 15:53:11 ID:85NkaYjk
>>237
些細なことをつっこんで申し訳ないが
当時の年齢は数え年である。
だから1160年現在
頼朝 14歳
義経 2歳(あかんぼうでも数えで2歳)
で12歳差である。
240日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 20:28:55 ID:d54ByjJh
よりによって安徳天皇に垢マフラーかよボケ死ね!
241日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:08:15 ID:mJo6YFs5
>>240
基本的のアンチ金子の私だが
ここだけは擁護する。
安徳赤マフは原作通り。
242日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:12:29 ID:zra6vM2G
やっぱ、やるのか・・・安徳生き残り。
この大河見ていた子供たちが信じてしまうじゃないか。

宮尾原作は大河向きじゃないよな・・・。
22時くらいから民放で原作に忠実な作りの宮尾本平家物語でもやった方がよかったんじゃないだろうか。
243日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:24:06 ID:AC9h43Rd
それも、「頼朝がほっておくはずがない」
と来たものだ。
実際には公卿である重衡や宗盛を独断で処分する
権限のなかった頼朝が
とてつもない力を持っていたと視聴者は勘違いするだろうな。
最近の研究の成果を変なところで取り入れて
肝心な所はいいかげん。
244日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:34:02 ID:RVdEooRE
>>243
頼朝は武力を背景に殺すように圧力をかけることはよくやっているよ。
武力を恐れて朝廷は言いなりだったのも事実。
245日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:02:47 ID:Urve9wro
安徳天皇が生き残るのはフィクションとしては別にいい。
これからどう扱われるの?
246日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:05:18 ID:wZeDYIFH
>>244
具体的にはどんなこと?
また、そのソースは?
247日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:08:13 ID:gRqFYp6L
>>245
いいわけない。
安徳入水は平家物語の肝。天皇家の血筋の問題でもあるわけだし。
敦盛が出ないよりやばい。

まだ義経が生き残ったほうがまし。
248日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:17:43 ID:oWDhmGVz
>>244
重衡と三種の神器の交換交渉を行ったのは院。
用無しになってから重衡を鎌倉に引き渡した。
けれども頼朝はみずから処刑は行わず、
南都の引き渡し要求も拒めなかった。
宗盛の処刑を決定したのは朝議。
249日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:27:59 ID:QnCR3dxW
>>244
最近の研究によると
東国独立国家論支持派
 東国のことは東国にお任せください
 朝廷のことには口出ししませんが
 東国の権益を損ねることに関しては断固反対します。
朝廷軍事担当支持派
 頼朝の権威は朝廷の後ろ盾ぬきには語れない
 朝廷にある程度発言権を持つが、
 清盛程の影響力を持つに至らなかった

との事

どっちにしても従来考えられていたより
頼朝の権力は小さかったらしい。
250日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:38:09 ID:CrCbESgt
>>247
そうだね〜。安徳が赤マフだと天皇家の祖先が実は安徳・・ってことになるんでしょ?
本はともかくNHKでそこまでやって、まずくないんかな?


251日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:51:23 ID:ktFQhWN9
総大将のムネムネですら最初は生け捕りにして朝廷の裁断を仰いでから処刑した頼朝が安徳天皇殺すわけないのに。
源平の戦いっていっても、一応源氏は後白河法皇の命令で平家と戦ってるんだし。
どう見ても平家は敗戦続きでストレスたまって天皇を殺されるという被害妄想におちいりノイローゼになって安徳天皇を殺したとしか思えん
252日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:52:58 ID:UrqT/rdN
糞金子も阿呆宮尾も擁護したくないが、安徳赤マフは歌舞伎をヒントにしてるのでは?
んなことするなら、歌舞伎に出てくる能登殿や熊谷次郎直実も出してほしいが。
253日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 23:08:19 ID:FGYo+Ix0
金子には古典のというか『平家物語』のテイストを大事にしてほしい!
254日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 23:51:23 ID:hI5kk0yu
武門が公家の扱いを誤まれば賊者扱いになって、その他の武門と対立しかねんからな。
皇家なら尚のこと。いかに清盛の孫でも皇家に危害を加えるかね?
義隆とは違うモナ。
255日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 00:04:41 ID:inPmPu/Y
どうして金子って人は大事な回にオリキャラのどうでもよいエピソードを入れようとするのか
256日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 00:14:45 ID:bS3hq4EV
「俺はここにいる」という金子の自己主張
257日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 00:18:10 ID:bu9z2onf
池田大作の命令
258日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 00:29:44 ID:Q/BEwZn9
気づいた。
金子の脚本より、教科書読んだ方が面白いことに。
259日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 00:32:18 ID:W9RH+s9Y
>>258
日本の未来は君が担うよ!
260日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 01:29:13 ID:4BfGCI/2
>>255
大人の事情というものがあるのです。
君も大きくなって仕事をするようになれば分かる時が来ます。
261日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 01:35:16 ID:bS3hq4EV
同じフィクションなら、子午線の祀りをベースにやってもらいたかった。
あのくらい壮大で深い話が見たい。
262日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 02:24:25 ID:ZIr4UlEM
>>261
同意。
とおーーーーい昔だが、舞台の「子午線の祀り」を見たときに
知盛って本当にかっこえーと惚れたよ。
「平家物語」で読むのもいいけど、じっさいあのセリフを聞くと
感動する。

あのスピリットを金子は、ぜったい理解してない。
教経みたいに暴れまくる知盛ってなんだよ。
263日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 06:45:01 ID:B0doy83I
幼子の安徳天皇が殺されるのなら、かつて後白河法皇と戦争した張本人崇徳上皇なんか真っ先に殺されてるだろう。
後白河法皇の命令で平家追討をしている頼朝に殺されるから赤マフラなんて時子もアホなら真に受ける平家の面々もヘタレ
264日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 09:38:01 ID:Wc28goDo
誰が書いても義経はエピソード満載で面白くなる素材なのに
何でこんなに退屈なドラマなのか。
合戦以外は全然面白くない。
お徳やうつぼなんかいらないし。
265日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 10:38:08 ID:jDILu05J
お徳もいらんが、うつぼはもう消えてくれ。NHK公式ガイドを見るとそういうわけにはならんだろうけど、うつぼも静も出てくるとテンション下がる。静も他の女優さんにやってもらいたかった。
266日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 11:10:56 ID:rrAyx6iN
マジでうつぼ消えてくれ
上戸に恨みはないがうつぼはいらん
267日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 11:13:26 ID:P5rN01xh
主役もいらん
268日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 11:20:35 ID:5vJpIgST
むしろ主人公カップルがいらん。
269日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 11:23:40 ID:P5rN01xh
主役近辺全部いらん アイドルとお笑いだらけ
270日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 11:23:52 ID:IPjBhZEn
うつぼは最終回で出てくるなら、このまま結婚して消えてほしい。
271日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 18:51:47 ID:uBSMdRe5
>>237
池松君が稲森いずみと・・・ハァハァw
272日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 19:04:50 ID:ZQ7Fu1+7
亀だけど宮尾原作では安徳が生き残ってもその時代では
世捨人である僧侶にさせられてしまって平家の血筋が天皇家から
消えてしまうから親王ならば出家は免れなくてもいつかは還俗もありかも
っな感じのやりとりで頼朝なんて口にはしてなかったような・・・
あと後白河に一泡吹かせたいっていう願望込みだったはず
273日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 19:31:29 ID:qJcbI2eA




大 河 ド ラ マ 「 義 経 」 ヲ タ は 




              公 明 党 を 支 持 し ま す 




274日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 19:44:05 ID:Ld3Hk8LX
このおっさんと宮尾のおばはんに心底あきれたこと。
それは雑誌の大河のインタビューで二人しておんなじこと言ってたんだよ。
それは「常盤が清盛の妾になったのは史実なので親子関係が成り立っていた可能性は考えれられる」ということ。
あ、あきれてものもいえん。
常盤が妾にされたというのは平家物語の中のエピソードで、根拠のない俗説だろ?
能子だって本当にいたかどうか疑わしいし、常盤の子だというのも怪しい。
第一仮に事実だったとしても義経が一歳児のとき、たまーに夜やってくるだけのおっさんに過ぎなっただろうが。
どこの世界に一歳の時たまに夜来るだけのおっさんを父親と思い込む子供がいる。
人間なんて4.5歳のときの記憶ですらあやふやだっていうのによ。
275日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 20:01:49 ID:c9JDb8/9
最初に源義朝の加藤雅也を出した意味が全く理解できない。ナレで十分だし
276日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 20:06:49 ID:V/u9HEo0
>>274
義経が4・5歳の時は、常盤は一条長成と再婚していました。
義経は、長成が父親と思い込むのが自然。
清盛と「親子関係が成り立っていた可能性」は、まったくありえません。
277日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 20:17:14 ID:uBSMdRe5
>>275
稲森いずみのバーター扱いか?
加藤は何度か大河に出ているけどね。
278日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 20:18:53 ID:Ld3Hk8LX
>>276
ちなみに常盤が一条さんと再婚したのは遅くても義経が二歳児の時。
(これは間違いない。異父弟能成は義経が三歳のとき生まれてるから)
よって第二回『我が父清盛』は本来なら『我が父長成』なんだよな。
279日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 20:23:52 ID:Ld3Hk8LX
>>275
まあ少なくても常盤自身は義朝のことは愛していたけど清盛は仕方なく妾やってたって感じだよな。
義経に源氏の父親のことは話せなくて黙っているうちに癖になってしまったようだけど。
義朝が死んだときは後追い自殺まで考えたけど、清盛から別れ話されたときは全く悲しんでなかった。
むしろホッとしてたようだったし。
清盛の娘・能子は自分から手離しますか?と言ってるのに、義朝との子供牛若を手離せといわれたら必死こいて清盛にすがり付いてたし。
280日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 21:01:31 ID:Er9642t6
まあ義経が平家と戦ったのは「父義朝の仇を討つため」という
のが常識だ罠。
それが「清盛が父」なんて・・・戦う理由がなくなるって。
しかも平家を討つ気になった理由が「清盛はもう死んだから」
って・・・訳が分からん。
281日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 21:25:07 ID:+tKcSNCJ
>>249
>最近の研究によると
東国独立国家論支持派
 東国のことは東国にお任せください
 朝廷のことには口出ししませんが
 東国の権益を損ねることに関しては断固反対します。

日本史上で真の意味での武家政権が初めて誕生しようとしてる微妙な段階で、果たして
そんなスタンスとることが可能かな?

 ていうより、現実に奥州藤原氏が背後に控えてる状況の中で、不用意に東国独立
国家的な姿勢をみせたら、過去に平将門の先例もあるしわざわざ朝敵の烙印押され
て要らざる危機を呼び込む可能性もあるし、何のメリットないだろうに。
282日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 00:32:32 ID:2yR2dGsw
金子や宮尾のような歴史オンチが源平を描いたことの不幸を実感。
283日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 00:34:04 ID:ljKl4fKP
だから宮尾はNHKの要望で話書き換えたって散々既出だろうに
馬鹿の一つ覚えかよ
284日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 01:02:01 ID:2yR2dGsw
>>283
宮尾がインタビューで、常磐が清盛の妾になったのは事実だから
義経が清盛を父と思っていてもおかしくないとのたまった件について。
285日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 04:42:13 ID:5edh5rmz
岩波書店の「新日本古典文学大系」角川書店の「角倉本」を底辺にした。
今鏡・吾妻鏡・愚管抄・玉葉にも目を通した。
元御茶大教授三木紀人先生、青山学院大教授の佐伯真一先生にも指導してもらった。と原作者は言っている。
竹トンボもあの時代にあったか調べてもらったったそうな。
じゃー、清盛を義経が父親と慕う根拠。それを聞いてみたい。
286ペクチョン:2005/08/30(火) 06:25:33 ID:ZtW54S35
トキワ様は若くして俺の何倍もの人生を歩んでいる
287日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 08:59:14 ID:Hd/iWQSu
>>284それはNHKに配慮したんだろ
原作読もうよ
288日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 09:21:42 ID:og9QZvcd
範頼をあれだけ名将のように描くなら、九州攻略も少しくらいやってほしかった
289日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:21:17 ID:DXSxU1gV
先走りアンチの恥ずかしい過去ログw

577 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/27(月) 19:33:16 ID:gGXx7Fhd
ムック後編で範頼が壇ノ浦後に九州に渡ったことになってるよ。金子は無知すぎるな。
範頼が九州制圧したから、壇ノ浦に平家は追い込まれたのに。

634 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/29(水) 16:48:56 ID:PqmSqj4/
俺が言いたいのは、その後だよ。結局兵は誰も逃げなかったし、和田義盛や
工藤祐経を説得して、戦線を維持したのは大きな功績じゃない?評判わるい
西国遠征も山陽道も制圧し、九州も抑え、壇ノ浦でも勝利に貢献してるのを
無視することはできないだろ。範頼に統率力があったことはこれ見れば、十分
に分かるだろう。蛇足だが、範頼の紹介見ると、大河じゃ壇ノ浦後に範頼は
九州に行くらしい。金子無知すぎるな。

641 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/29(水) 17:33:13 ID:PqmSqj4/
義経の漕ぎ手狙い撃ち無しで、ムック見た限り、範頼の陸上からの援護もないし、
しょぼい壇ノ浦になりそうだな。ていうか範頼の紹介で、義経の連勝を陰で支えて
いた人物とあるが、どこで支えた描写されるんだろう?
290日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:23:01 ID:SLf4uRyo
何回目このコピペ

どこがどう恥ずかしいのか解説でもしていけよ 金子厨
291日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:24:12 ID:DXSxU1gV
まだまだあるよ〜
もっと貼ってほしいのかなw
292日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:25:47 ID:DXSxU1gV
大河では範頼は陸上から援護もせず、壇ノ浦後に九州に渡るんですよね、
先走りアンチのみなさん!
293日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:27:18 ID:sGoD3Uhk
こいつはなぜこれほどはしゃいでいるだろう
294日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:31:24 ID:/OsFjkab
うん、ナゾだね。
295日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 11:05:19 ID:WTyaKdgs
最近義経のキャラが良い人キャラになって行くようで
怖くて見れないくなった。
なんだか義経描写が余りにも極端すぎて、贔屓にも限界が
あるだろう。。
徳子の見舞いだって・・みんなマンセーしすぎと言うか
有り得る事?
296日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 11:07:24 ID:WTyaKdgs
>>ID:DXSxU1gV
wwwwwwマークウザ過ぎてかわいいwwwww
297日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 13:07:24 ID:qgwqjlVA
>>285
「 今鏡・吾妻鏡・愚管抄・玉葉にも目を通した。」

目を通しただけで理解はしていないだろ。
「玉葉」だけでも関連事項はかなりの量。それもすべて漢文。
目を通したってより「見た」だけかもな。
「見るべきほどのことは見つ」の宮尾センセ。

こんなレベルの小説に名前を使われた両先生には同情する。

298日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 13:15:58 ID:9uBOjqG+
>>295
むしろ昔の方が欠点すらない完璧男だったぞ
299日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 13:48:37 ID:gkvqW+FV
>>295
徳子を見舞って、ついでに犯しちゃった。
徳子を犯すつもりで見舞ったという説はあるよ。
平家物語で、徳子が、徳子を見舞った後白河法皇にそれを告白する。
300日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 13:49:54 ID:WTyaKdgs
今とか昔とか抜きにして、今回の義経もまた違った「完璧な人格」
のような下手な描写で描かれているような気がする。
静なんていてもいなくてもどうでもいい存在になっているし。
301日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 13:50:51 ID:7lpT7Cwi
義経の妹なんてどうでもよくね?
いまさら兄弟面してみても唐突杉
302日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 13:51:47 ID:WTyaKdgs
>>299
へ〜そうなんだ。
初めて知った。
・・ていうか、酷い男だな・・。
303日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 13:55:26 ID:WTyaKdgs
>>301
確かに・・。
義経を人徳厚い武将としてのイメージをアップさせる為に
能子とも対面という流れにしたように思えてないらない。
わざとらしい。
304日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 15:20:57 ID:EoW7NY3P
317 :日曜8時の名無しさん :2005/08/30(火) 09:06:50 ID:dl0Cfh2v
>316
うざい。ここや日本史板でもさんざん概出だ。
江戸時代の庶民に受けた稗史小説で流布しただけだ。

平家物語の中でも仏教説話として後付創作されたという説の多い
大原御幸で徳子が後白河に語った六道地獄のなかの畜生道をこじつけて
江戸時代の戯作者が興味本位で面白おかしく脚色した庶民向けの娯楽本の話。
覚えとけ。
305日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 17:02:23 ID:Av8ksgcn
最近、「アレクサンダー」っていう映画見たんだけど、
大河のスタッフもこれ見て「歴史ドラマ」の作り方の勉強汁と
思った。まず、主人公を最初は褒めてるけど、後半のインド遠征
になると厳しく非難してる。虚構はなるべく交えず事実のみ
を淡々とやってる感じ。もちろん、美化するためのオリエピなんかない。
何より合戦のシーンが迫力ある。
やっぱ、これくらいやらなきゃねえ。
306日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 17:05:09 ID:QbWjKgo6
>>301
実在したかどうかも怪しい人物だしね<妹

むしろ、一条卿と常磐の間に生まれた弟と義経の年齢差を考えると、
後藤まきが実在したと考える方が不自然なんだが…
307日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 17:27:28 ID:c3TnOUk3
>>300
むしろ静が出てくると「帰れ帰れ」と思ってしまうのが問題だよな。
いつも「私は身を引きます」とか言ってるけど、あんまりそのパターンばっかだから
それをいじらしいとか思うどころか「ま た か」と思うし、

この先主人公カップルが悲恋しようがどうでもいいとか思ってしまっている自分がいる・・・。
308日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 17:28:35 ID:QbWjKgo6
結局静は口で言ってるだけで、全く出ていく気はないんだよ。
全部計算してやってる。
309日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 17:54:56 ID:c3TnOUk3
>>308
そうそう、「私は引きます」とか言っても絶対義経かその周りが止めてくれるからな。
何かわざとらしく見えるんだよな。

どっかのブログで「静も何もあんな、みすぼらしい台所の隅にこれ見よがしに
移り住むんだったら、売れっ子白拍子なんだから、稼いだ金で愛人生活満喫すればいいのに」とか
叩かれててワロタ。
ブログの主張は何かおかしいが、確かに静は全部計算してるな。
310日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 19:08:28 ID:8i8ei70M
かねこってやつは どうも 血 血筋 しか
理解できない 頓馬 らしいな。
歴史のすべてを うごかして きたものは 血だといっている。
いわく へいけの 血筋、 
 源氏一族の血  義経の血を分けた妹・・・etc

きっと彼は なんにも勉強してこなかった 完全 DQNなのだ。   
311日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 19:13:37 ID://0fUtPk
その割には同父同母兄や異父同母弟をスルーしてるし・・・
一体、何がしたいんだ?
312日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 20:36:30 ID:XGv3yLDt
>>311
確かに肝心の実兄や異母弟をスルーするなんておかしい。
義経の大河ドラマ始まると知ったとき何の疑いもなく、絶対にあの三人は出ると思ってた。
反対に能子はスルーされる可能性大だと思ったから。
何しろ義経と能子の逸話って全くないから。
どう考えても義経の人生語る上では、全成、義円>>>>>能成>>>>>(超えられない壁)>>>>>能子だよ。
313日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 07:52:34 ID:uGpAXEZA
アイドルを移せば視聴率取れるとでも思ってるのだろうか
314日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 08:31:37 ID:Y7h0j9Lk
いらない順なら兄妹の話よりうつぼだろう
あとマツケンの恋物語
315日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 18:00:51 ID:6uBdkD1E
安徳すり替えってゴルァ!!!!!!って金子叩こうとしたが
宮尾だったのか
糞原作に糞脚本だな。
316日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 18:01:18 ID:zpfHBLDi
義経と静より、義経と能子の方が興味あるぞ俺は。
317日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 18:04:30 ID:MT+pU/y/
義経と静より、喜三太とうつぼの方が興味あるぞ俺は。
318日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 18:36:33 ID:/LqWIHL6
義経と常盤が一番良かったよ。
義経とうつぼは脚本が糞だが
滝沢と上戸は他で見てみたい。
319日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 20:34:18 ID:q1LaxcJj
喜三太とうつぼのは興味あるなw
320日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 21:55:06 ID:bagrxbTo
>>312
おいおい勘違いしてんじゃねえよ。
どう考えても
全成>>>義円>>>>>>>>>>能成>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(無限大に超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>能子
だろうが
321日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 14:58:30 ID:X7HDXT+n
義円っていつの間にか死んでたな
322日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 15:02:41 ID:K56JH5V7
阿野全成ってそんなに凄い人物なのか?政争に巻き込まれて死んだくらいしか
印象ないんだが
323日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 15:13:00 ID:t5T2qOoD
印象あるないとか、そういう話じゃなくて、義経の同母兄弟
が出ないのに、なぜ能子がでしゃばっているか不満だという事。
そういう能子はまるで印象の薄い存在なのに、出番が多いのか?
と言いたい。>>322
324日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 15:15:50 ID:z5Me0J82
アイドルを配役してるから強引に出番増やしてるんだろうね

325日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 15:40:13 ID:t5T2qOoD
だったらあくまでもドラマで片付けたいなら、いっそうの事、
義経殺害後、義経を尊敬してやまない京の人たち全員義経の死を惜
しんで、義経を追い詰めた鎌倉幕府をブーイングで攻め入り鎌倉
御家人および、源頼朝他、北条一門壊滅状態にしたあげく、「義経
マンセー!義経マンセー!」の万歳三唱でドラマ最終回迎えてもい
いんじゃないか?歴史をダシにした義経の人間ドラマなら。
一夫多妻の時代の中、ただ一途に静を想い続けた、人徳高き、世の
憧れの神的存在・義経の悲劇のドラマ。もう良いやこれで。
326日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 16:07:02 ID:YKwTIe6J
その一途に思い続けられるタマでないんだよなー。
石原静は、そこら辺がしらけるから都落ち以降は
かなりキツイよ。
327日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 16:09:48 ID:cBz2bif5
役者より静の描写そのものが変だ。
というか全体的に変なんだけど…
328日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 16:34:26 ID:t5T2qOoD
静役の女優には期待してないから
329日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 18:31:45 ID:bd4aQb+T
期待してないどころかだいっ嫌いになった。
330日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 21:03:50 ID:8OBD82xg
>>322
少なくても義経の大河ドラマを本気で作る気があったなら絶対に欠かせない人間だった。
むしろ能子はスルーしても全然OKな人間。
わかりやすくいえば信長の大河作るのに信長の同母弟(名前忘れた)やお市の方をスルーして、家系図に『女』としか明記されないような人間をマンセーするようなもの。
今のNHKは腐ってる。
331日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 21:14:34 ID:AWHWHJ9R
視聴率もダメ 内容もダメ オワットル
332日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 22:02:18 ID:YdOfpj/a
>>329
そんな事でだいっ嫌いになるなよ。
器小さいぞ・・。
333日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 22:37:31 ID:YkN3rvJg
オhルとか内容に文句言いながら必死に見るアンチワロス
334日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 22:44:08 ID:cqmKnD6N
>>330
考えによっては静がこんなに使い物にならないんだと判断したから妹を強く推してきたのかも
335日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 22:51:19 ID:zqZeu9Ps
むしろ静が良かったらうつぼは完全ストーカー化するがw
今でもやばいのに。
336日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 22:53:37 ID:BSDfJY6q
能子はもう消えるし静はこれからだろ
1年通して誰かしらアイドルを絡ませようってことだろうけど
不細工な静、能子とキャラ設定がいまいちなうつぼで最悪だな
337日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 09:30:59 ID:uXf9wMyn
毎年アイドル枠とお笑い枠というのが有って、そこには (以下自制
338日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 13:08:26 ID:4LJudgpQ
>>333
わざわざアンチスレまでやって来てまで、皮肉の書き込みする人
出張オツカレ〜。
339日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 17:50:41 ID:t31K0uul
先週のどうでもいいうつぼの話は、うつぼ結婚への伏線か?
壇ノ浦前に何やっとんじゃいと
340日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 18:51:08 ID:bdJL6w0n
義経は静が好きでうつぼはふられたという基本的な流れを無視した展開だな。
「義経様は私がいなくても…」というか、いない方がいいから奥州から帰ったんだし。
341日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 21:48:23 ID:Au4SgG+Q
それでも最後まで義経を追っかけるんだよな。
ダンナには先立たれる(ネタバレ)らしいが
死んだだんなには何の感傷もないのかなあ。

女性というのは、割とドライで初恋は初恋
現在の自分は現在の自分と割り切る人も多いと思うが
現代の感覚だと40歳くらいに相当する30女が生活を共にした
夫よりも初恋の人大事というのはリアリティーが無い気がする。
(個人的感想)
オンナって割と現実主義よ。
342日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 23:12:24 ID:0UlBshZi
>>339
うつぼの元ネタである村上版では、もううつぼは死んでるんじゃないだろうか。
今のうつぼ及びうつぼ関連エピは完全に金子オリジナルなんだが、
本来描くべき実在の人物達を歪めてまでも伝えたいメッセージが織り込まれているのだろうか?
とてもそうは思えない。
343日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 23:16:43 ID:m+Xv4TdM
原作も史実もすべてぶち壊しですかい 
344日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 23:40:16 ID:gLcCG1d2
うつぼは最初から出さずに皆鶴姫、瑠璃姫、蕨御前などを小出しに使ったほうがよかったかもしれん
345日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 23:44:41 ID:6b9s6VKI
意味不明な親子関係とか兄弟関係とか恋愛関係なんかは全てNHKの入れ知恵ですか?
346日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 00:11:48 ID:ivuA/FxS
まぁ、長らく低迷していた大河の視聴率が、ラブコメ・ホームドラマ路線で無茶苦茶やった前田利家で盛り返したからなぁ。
NHKが勘違いして舞い上がるのもしょうがない。
義経がこんなふうになった責任の一端は重厚路線の大河を見なかった視聴者にも有るんだよ。
(*´・д・)(・д・`*)ネー
347日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 00:44:17 ID:J24c6l7s
オレは利家とまつなんかみないで葵三代を家族揃ってみていた正統派視聴者なのに……。
348日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 01:08:54 ID:9Yzf0JKm
でもそのとしまつだって、としとまつが出会った年齢とか結婚した年齢とか、
産まれた子供の人数とか、側室の存在とか、それなりに忠実にやってた。
誤魔化して同世代の二人が運命的に出会ったとかやってなかった。
としと出会ったまつはちゃんと幼女だった。
としと婚約したまつは背が170cm以上あったけど、ちゃんと11歳だった。
マックスファクターで寝てても睫毛バッチリだったけど、12歳で結婚した。

貧乏生活だって、家が粗末すぎてリアリティーなかったけどやってた。
としの兄弟だって、一人一人きちんと描いていた。省略しなかった。
比叡山とか清洲会議とかズンドコとかあったけど、義経よりはマシだった。
349日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 03:18:12 ID:klzR+hOx
でも、まつの兄弟たちはカットされた
350日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 04:02:26 ID:ivuA/FxS
>>348
清洲会議は酷かったなー
まさにNHKが歴史を捏造する「その時」でした
351日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 07:18:59 ID:wdvlz8MP
内容的に義経よりは数段面白かったのは事実だな
352日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 08:26:22 ID:LdaVDizM
>>348
ワロタ
353日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 08:45:13 ID:WuZ9jsag
源平じゃ戦国には勝てん
354日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 08:57:18 ID:J24c6l7s
利家とまつはマイナーだから嘘八百も通用したけど、義経は日本人の大半ならどんな人生歩んでいるか知ってるからごまかしがきかない。
特に清盛との親子関係は歴史を知らない子供くらいしかごまかせないので、ほとんどの視聴者はしらけてみているわけだ。
NHKも歴史ドラマではなく捏造ドラマ作りたいなら、もっとごまかしきく人間を選ぶべきだった。
それを間違えたのが運のつき。
355日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 09:11:39 ID:DA0jipGu
義経のほうが嘘八百で捏造しやすいよな
356日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 09:16:38 ID:tjudfEiB
としまつのまつがでしゃばり過ぎてウザかったが。
357日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 09:17:00 ID:DA0jipGu
義経のほうがつまらんが
358日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 09:17:45 ID:tjudfEiB
義経もしらけるくらいつまらん。
359日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 09:21:18 ID:DA0jipGu
自分が好きな時代だと内容云々以外の要素で二割増しくらいか

興味も何も無い時代でつまらんドラマやると内容云々+八割減ってかんじ
360日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 09:48:28 ID:4/579sH6
まあつまらん捏造はするなということだ>>義経
361日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 13:27:10 ID:ozdu6Ta5
義経は男の中の男でござる〜
何から何まで、この静におまかせくださりませ〜

とかやったほうが視聴率は良かったかもな


・・・なわけねーだろ
362日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 13:33:42 ID:OLzb7y8m
あ?義経よりはおもしれーよ タコ
363日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 16:33:37 ID:9zHphKe6
としまつは最悪だったな。
唐沢のコントがかなり寒かった。
364日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 19:01:25 ID:3CpTjHfo
来年また賢い妻の話……?
365日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 19:27:01 ID:eth4+nL7
義経最悪
366日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 23:02:23 ID:yVBj+tZe
この大河幼稚杉 
367日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 23:31:43 ID:Lxr0lLkK
>>363
歴史捏造がひどい大河といわれたが、義経の捏造に比べればマシということで
引き合いに出されたわけなので、変な噛みつきかたしない。
368日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 23:37:16 ID:E94pFaQS
↓この恥知らず低能アンチどもはいまどうしてるか知りたいね

607 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/28(火) 12:55:38 ID:7ZEe1/K7
ムック後編読んだら、滝沢義経は舵取り討ちはやらないみたい。
あらすじで書いてなくても本編で加えられることはあるけど、
壇ノ浦の勝因、その時歴史が動いたでも、壇ノ浦の舵取り討ちを
「その時」にしてるくらい重要なことなのに、それをあらすじに
書かずにやるってことはほとんどないだろうね。
舵取り討ちは源氏の恥なのでカットってところかな。

614 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/28(火) 13:38:04 ID:HoyDN/Or
壇ノ浦の舵取り討ちもスルーって・・・もう怒りを通り越して笑えてきた
あれが無ければ勝ってなかっただろうが義経

615 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/28(火) 15:06:33 ID:UpSHKxD3
うわぁ・・・どこまでも義経を善人に仕立て上げるつもりなのか

640 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/29(水) 17:27:32 ID:j1pXPB/Q
壇ノ浦きっと水軍出てこねえだろうな・・・

641 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/06/29(水) 17:33:13 ID:PqmSqj4/
義経の漕ぎ手狙い撃ち無しで、ムック見た限り、範頼の陸上からの援護もないし、
しょぼい壇ノ浦になりそうだな。ていうか範頼の紹介で、義経の連勝を陰で支えて
いた人物とあるが、どこで支えた描写されるんだろう?
369日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 23:39:23 ID:1kEB7pea
また出たか
370日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 23:46:55 ID:Lxr0lLkK
漕ぎ手討ちの改変も糞臭いけどね。
371日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 00:29:22 ID:BaqKV9cp
「新しい義経を作る会」

漕ぎ手討ちなんて自虐的な歴史は語る必要ないですよ!とかw
372日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 08:37:51 ID:OlFIafws
今日の義経が飛ぶと金粉が舞うらしいぞ!蛾かよw
お願いだから大河の脚本や原作に女は起用すんな!!
373日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 08:39:40 ID:LBh45RnV
蛾w ワロスwww
374日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 08:39:49 ID:5ERJcdwR
>>372
しかし、「草燃える」の原作者は女性。
女とひとくくりするのはどうかと・・・
375日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 08:40:29 ID:LBh45RnV
男女は除外な
376日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 08:42:57 ID:iVDqdzL7
常盤、清盛の妾になり牛若が五歳くらい(だったかな?)の時能子誕生→常盤が清盛の妾になったことすら怪しい。事実だとしても遅くても義経が二歳の時誕生のはず。
牛若、清盛を父と思い、平家の面々とも仲良く遊ぶ→史実では二歳の時から父は長成。清盛、誰それ?のはず。
遮那王、同世代の静と運命の出会い→静はほんの子供のはずだが
鎌倉で頼朝、範頼と兄弟対面→今若、乙若とも会ってるはず
静と運命の再会。鎌倉で結ばれる→会ってねえよ
五足の死に哀しみのあまり激怒→乙若の死に悲しんだはず
清盛の新しき国という理想の為に平家と戦う→父の無念をはらす為、兄を助ける為、というのが定説
能子、扇の的ごしに義経と再会。密書をもらう→全部嘘
静の為に結婚しなかったが頼朝の命令で正妻を迎える羽目になる→静は大勢いた白拍子愛人の一人に過ぎん
頼朝と政子、弁慶と千鳥の恋物語→視聴者バカにしてるのか?
義経がいるから重衡は助かると期待する知盛→そんなわけない。義経は平家を憎んでいる。平家のさらし首も主張した。
義経、大姫と義高の子守する→実際に会った事あるのか?
安徳天皇が頼朝に殺されるから親王とすり替え→宮尾の妄想。天皇を処刑するなんて絶対にない。

……いつから大河は歴史ドラマではなく捏造ドラマになったんだ。
秀吉と五右衛門が幼馴染で、朝鮮出兵が淀殿の陰謀なんてあんまりだと思っていた時代が懐かしいぜ
377日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 10:54:47 ID:uudKCH1I
捏造ドラマじゃなくて妄想ドラマ。
378日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 12:02:33 ID:OLe9VFtl
>>376
しかも、そこまで捏造しても、史実(吾妻鏡や平家物語などの記述)のまま
の方が、お話としてもはるかに深く面白いと思うんだよね。
 義経と静の関係にしても、強引に引き合わせてカマトト純愛おままごと恋愛より、
本来に近かっただろう形で、無名の青年が戦功により、一躍時の人になって、
京一の美女で評判の舞姫・静をゲットする。の方が私は、俄然引かれたけどねえ。
アダルトでセクシーで、刹那な雰囲気の義経・静が見たかった。
洗濯や食事の世話焼く静って、何だか・・。
頼朝・政子にしても、潮騒のパクリやる時間があるなら、流人時代の辛酸と長男
殺された悲劇やる方が、ドラマに深み与えられただろうに・・。

379日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 14:35:55 ID:pcTa7Clv
>>372
今頃知ったの?遅いよ…本スレでさんざんガイシュツ済み
ついでに言っとくと金粉の演出したのは女じゃなくて男だが。

380日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 15:05:39 ID:3KjqhuH6
>>378
禿同。
下働きのイモ女にしか見えない静ってどうなのよ?って感じ。
381日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 15:07:36 ID:pQSdY+v4
今日の見所は金粉よりも、入水時の「水の下にも都はございます」の名セリフ改ざん
382日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 15:18:16 ID:hXzN+hg1
金子は義経と静の純愛とかを描きたかったが、静が石原なんでアボーンとなった。
しかたがなく、上戸うつぼと石原静ダブル演出を計画するも失敗。
いまさら、上戸うつぼをヒロインにするわけにもいかず、大御所のマツケン弁慶で盛り上げるが失敗。
どーしょーもなくなった金子はゴマキ能子で兄弟愛を描こうとする。

こんなんで天下の大河が盛り上がるとおもっているのか?金子。
383372:2005/09/04(日) 15:29:39 ID:0wfPUVsO
>>374
確かに女とひとくくりしたのは言葉がたらんかったよ。

>>379
前から知ってたケド今日は暇だったから書き込んだの。
女やめろと言ったのは金粉の事じゃなくてヌルい話になりがちだから。
(ひとくくりにはできんが)
384日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 15:45:34 ID:hPZXadhS
宮尾は歴史関係はともかく
人間関係はどろどろ。
それをぬるぬるにしてるのは金子だよ…
385日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 16:23:21 ID:mIdyJ4oA
>>838
>女やめろと言ったのは金粉の事じゃなくてヌルい話になりがちだから

そんなことは絶対にない。
一概に決め付けるものじゃない。
386日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 17:01:32 ID:Mnr+yZOn
まあいつもの原作者批判の人だろ
387日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 17:15:56 ID:iVDqdzL7
>>384
たしかに宮尾は人間関係ドロドロだ。
『義経』原作をよんで歴史関係は糞だとわかったが、女郎関係のものはいいもの書いてるんだから今後は歴史から完全撤退したほうがいいな。
388日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 18:22:30 ID:JwUSLidW
最終回でも構わんから
「このドラマはフィクションで史実とは関係ありません」
とテロップ入れて欲しい・・・
389日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 20:46:43 ID:lRTEfFiO
あまりに酷すぎてもう観てない。
390日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 20:59:16 ID:gQ7wgJ7F
あきれ果てて怒りすら覚えた部分→「安徳天皇は生きていた」
歌舞伎じゃあるまいし、もう収拾がつかない・・・・一体どうすんの?
391日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 21:22:31 ID:/kKjCDil
平家女どもを生き残りにさせる意図がわからん。
今日の放送は期待してたのに裏切られたよ。
392日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 21:24:31 ID:Nq9e3qSJ
このドラマはジンギスカンまでやるとうまく纏るなw
393日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 21:28:13 ID:mIdyJ4oA
予想どおりの展開だったそうだ。
義経美化の為の展開お疲れ様です〜。
もう笑うしかない。
それにしてもどうして義経はお人よしなんだろう・・。
人が良すぎる・・・衰える・・・。
394日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 21:45:09 ID:KZQXgMdz
でも漕ぎ手はちゃんと殺ったのはあまりにも苦情が殺到したからかとか邪推してみる。
395日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 01:20:55 ID:zK7mxSGf
替え玉使用してまで、安徳天皇を死なせない意味は?
これじゃ平家一族滅亡って言えないじゃない。
396日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 06:50:37 ID:CIr1oNIH
>>384
ぬるぬる金子w
397日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 07:14:13 ID:hBgU/hCa
こうなったら『源頼朝公ご幼少の砌のしゃれこうべ』エピで挽回してほすい。
398日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 09:20:41 ID:mmqO2kif
>>372
なんか勘違いしてるようだが金粉の演出つけたのは黛りんたろう。
399日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 16:37:30 ID:K5xTjEQZ
弁慶の岩投げは無理にやる意味があったのか?
400日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 16:50:34 ID:GhkQImDi
「弁慶走る」といい、弁慶の描写は力自慢関係が多いな。
401日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 17:12:57 ID:i3js1L2i
単なる力自慢なら、マツケンである必要はなかったな。
それなりに力のある俳優なのに、こんな役でかわいそう<マツケン
402日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 17:14:31 ID:a4aYGwhJ
義経美化というよりは平家美化に見えますけど
403日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 17:20:34 ID:LHjme+Xa
>>402
原作からして平家美化ですから
404日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 18:18:17 ID:+SsUcG7G
親王を殺したのは平家美化にもなっとらん。せめて知盛の子とか一門の子ならまだしも。
安徳帝もいつも一緒に遊んでた弟が自分の代わりに殺されたのに、平気な顔してんなよ。
405日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 18:27:04 ID:i3js1L2i
血縁の天皇を生かすために、よそんちの子を平気で殺したよね。
すごい感覚だ。
406日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 18:37:35 ID:+SsUcG7G
建礼門院も史実どおりなら最愛の我が子を目の前で失った悲劇の人だけど、
「義経」じゃ我が子さえ助かれば脇腹の子を犠牲にして顔色一つ変えないDQNじゃん。

親王の生母は高倉帝によっぽど気に入られてたらしいし、親王の同母弟が後鳥羽帝なんで
密かにムカついてたのか?
407日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 21:17:25 ID:GsGlw7/y
史実あるいは通説のままで十分感動的なのに・・・
変な替え玉設定なんか持ち込むから、
平家滅亡のむなしさもほとんど伝わってこない。
安徳帝もろとも沈んでこその無常感だと思うのだが。
408日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 22:41:01 ID:TF8vdqeF
金粉は義経ではなく平家(知盛・時子)のために散らしたほうがよかったかも
409日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 22:43:43 ID:SJWaMWml
それは思ったな。
義経は逃げてるだけだから、金粉の意味がわかんね。
410日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 22:53:55 ID:9fut2OuJ
>>407
だよね。
栄華の象徴・帝とともに入水を決めてこそ、時子の
「波の下にも都がございます」の台詞が生きるわけだし。
411日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 23:44:26 ID:qAY5clIB
>>409
逃げるとマイナスイメージがつくから、ただ跳んでるだけだったね。
本当は能登殿の強さに恐れをなして逃げるのに。
412日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 01:05:25 ID:AGIp8m+Y
>>400
せっかくの弁慶の個性の描写も失笑気味。
もっと他に良い描きようがあるのでは。

>>411
どこで跳ねているのか、途中で分からなくなった。
知盛もその馬鹿馬鹿しさに呆れて攻撃を止めたように見えた。
413日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 03:56:11 ID:5eLzUbcI
>>411
戦いを避けるのって描き方によってはマイナスイメージにはならないと思うんだけどな。
自分と相手の力の違いを瞬時に判断して勝ち目がない戦いはしない賢い面として。
義経は堀川夜討では土佐坊昌俊ら六十余騎が京の義経邸を襲った時に
自ら佐藤弟と共に先頭に立って扉を開いて戦ってるし。
414日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 08:08:01 ID:aPvOXnGy
平家女達の船を分けた付けたりって
このドラマのストーリーに必要なかったと思うんだけど。
(原作、史実は別として。)
415日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 11:54:02 ID:/b9EJCRl
>>414
原作は知らないが、平家物語とかではああいう余計な動きないよね。

いままでの無駄を全部省いて、教経を出してほしかった。
416日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 12:34:00 ID:w8MHxzf3
いっそのこと義経vs知盛のタイマンシーンはマトリックスのようにしちまえばよかったなw
417日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 13:37:22 ID:/K0kEKLl
>>409
金粉は華麗なる八艘飛びを披露するための演出。
すばらしわ〜・・って思えねぇよ!
418日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 15:01:34 ID:3p8o1e9n
>>404
一門の子と摩り替えても生き残れないよ。

悲劇の中心人物の安徳天皇を身代わりにしてしまった時点で最悪。
ついでに義朝も清盛も義仲も時子もみんな生きていたことにすればいいw
419日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 15:34:33 ID:ZbixrGeq
>>418
ガイシュツだが、安徳天皇が生き残ったとしても最悪流罪。
天皇が殺されることはまずない。
(崇徳院でさえ流罪)
420日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 15:36:34 ID:ZbixrGeq
それから、建礼門院が帝と別の舟に乗るとき
お別れっぽい仕草をした時ぐっと来たのだが
その後舟合流があって一気に興ざめした。
421日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 19:22:57 ID:LAxq7Lj2
>>419
差し出がましいようだが何の責任もない幼子なので流罪にすらならない
何しろ源氏側からみたら平家に誘拐された安徳天皇を後白河天皇の命令で奪還しにきただけなので。
まあ、平家という後ろ盾がないので生涯権力の中心からは遠ざかることは間違いないけど、むしろそのほうが自由で平穏な人生かもしれない。
安徳天皇の悲劇は、源氏が勝とうと命の危険は全くないのに、時子が無理やり道連れにしたことだな。
422日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 19:23:41 ID:LAxq7Lj2
>>421
間違えた後白河法皇ね
423日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 02:51:36 ID:fHdNigCU
安徳帝が生き残ったって出家がいいとこだよね。
三種の神器返せば大したおとがめないよ。
424日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 04:52:16 ID:4ypU3Rpf
まあ、出家させた後は謎の病死or事故死ってとこかな
425日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 12:51:20 ID:Ih5RN7pD
崇徳院も暗殺の可能性があるんだよね、確か。
426日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 13:40:04 ID:gwd7teIP
>>425
初耳です。
ところで、崇徳院は案外平穏無事穏やかに後生を生きたという
説もでてますね。
例の学者さん掲示板で。
427日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 13:41:29 ID:gwd7teIP
>>424
それを言ったら高倉天皇即位に際して
退位させられた六条天皇の若死にもかなり怪しいということになりますが。
428426:2005/09/07(水) 13:49:06 ID:gwd7teIP
ソース間違えた
山田雄司「崇徳院怨霊の研究」だった。
429日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 14:04:23 ID:9XTsKAA1
でも、処刑と暗殺では名誉加減が全然違うよ。
430日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 18:06:12 ID:ptHAR28O
この時代子供の死亡率は今と比べると恐ろしく高いし、
病気になってもろくな治療もできない。別に若死にでもそんなに変じゃないと思う。
高倉帝はストレス+ヤリ杉って感じだけどね。
431日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 19:30:38 ID:ck+Gj+xc
>>424
源氏にとって脅威なのは安徳天皇を傀儡として権力ふるうつもりだった平家なので、その平家そのものがなくなったら、今様にふける楽しい人生しかまってないと思うが。
432日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:05:34 ID:aFT056Pd
>>431
>今様にふける楽しい人生しかまってないと思うが
何か帝位につく前の後白河みたい・・。
433日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 02:09:47 ID:1iv/NUSt
>>431
外戚のいない上皇がいくら頑張ってもどうもならんよね。
434日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 03:10:29 ID:zi5akNXa
>>433
平家復興の旗頭として担ぎ上げられるかもしれんよ。
435日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 03:54:17 ID:q2xyrNkM
>>434
だから、平氏はいるけど、平家はいないべ。
436日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 11:01:00 ID:lADXIlvN
あの当時帝の入水、高級女官でもあった身分高い女性の自害って珍しいよね。
(例外的に藤原薬子の自害があるけど)
あれって、木曽義仲が摂関家の姫の押し入り婿(用は、堂々のレイープ)に
なったのが大きいのかなぁ、と思って。
東夷は何しでかすかわからん、ろ思って飛び込んじゃったのかな?
437日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 11:09:15 ID:iQxgAoSU
実際レイプだらけだったようだし

ttp://www.hikoshima.com/photo-oi/oi-01.htm
438日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 12:39:30 ID:m//4g4Js
>>435
知盛の次男、知忠は生き残ってるからまったくいない
ことはないが。
439日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 21:55:09 ID:T2dze/fN
>>437
いや〜、ヒドイな。これが「爽やかな日本のヒーロー源義経」の
実体なんだよな。ま、もともと歴史上の人物としては義経は嫌いだけど。
440日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 07:34:47 ID:L8DkHyhD
>>436
あれは押し入り婿ではなく、
摂関家における立場を優位にしようとした
基房が義仲に擦り寄った結果という見方もある。
(当時の摂関家は武家との提携が必要となっていたらしい)
441日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 09:49:26 ID:iD4r/ps7
>>440
基房って重盛にボコられたり、受け継ぐはずの摂関領を
清盛の横領されたり、挙げ句に義仲に娘差し出すなんて
これでもかってくらい、武家にひどいことされてんなw
442日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 12:44:58 ID:1gcruSkE
>>441
だけどその兄基実は平家と縁組して清盛の援護をうけて
摂関家嫡子としての地位を確立。
その息子基通も清盛の婿だが
平家都落ちのとき平家を見捨てて逃亡。
どっちもどっち。
443日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 07:19:53 ID:wyKn56NQ
金粉age
444日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 07:38:30 ID:y5EhIvcT
>>442
そりゃそうだろ。平家の嫁たちでさえ実家に帰った奴はいるってのに親戚ってだけでそこまで運命ともにする義理はないって。
445おぼろ月夜:2005/09/10(土) 08:30:46 ID:d5V7/NaH
その彦島がらみのサイトは実際とは違うこと書いているな。
埼玉の県立博物館には、奥州征伐前に源頼朝が畠山重忠にあてた、
「現地の人への乱暴狼藉はやめるように」ときつく厳命した書状とかも
飾ってある。
平氏の時の戦いでもそうで、義経指揮の兵はそれなりの軍律があったはずだよ。
侵せばその兵は、かなり重い処分がとられたはずだ。
446日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 09:00:14 ID:j88LuoKR
高倉天皇も暗殺を疑っている。
22?か何かで亡くなって安徳天皇が即位したんでしょ。
447日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 09:04:23 ID:j88LuoKR
何よりも、三種の神器、命をかけて道連れにした安徳天皇が
身代わりじゃ説得力が無い。
帝が生きれば、親王殺してもいいというわけもない。
源氏の手に渡すまいと道連れにしたのに、ドラマじゃよりによって
源氏方に渡るであろう能子に託すんじゃ、みすみす敵に
渡すことになるのだから意味無いだろう。
448日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 09:06:29 ID:nZRI/e3o
>>446
安徳天皇が即位してからなくなっています。
ちなみに、後白河法皇を幽閉したのは
高倉上皇に「院政」とってもらいたい為でした。
(清盛の婿で義理の甥であった高倉院に政治をとってもらうほうが
清盛には都合が良かった)

期せずして高倉上皇が病死したので
「やむを得ず」後白河院の院政復活を許した。
これが平家滅亡の一つの要因にもなりました。
449日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 09:08:00 ID:nZRI/e3o
>>448
つまり、高倉上皇の死は平家にとっては「痛恨の一事」だったのです。
死因は「房事が多すぎた」ことだったそうです。
450日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 12:24:37 ID:b2SDQFpu
>>449
そんな死因があるのかよwだとしたら、押尾先生や、セックスプリンスの
運命やいかに
451日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 12:43:17 ID:xg1qN65e
>>445
壇ノ浦の時、「現地の人への乱暴狼藉」が激しくて、現地人の反感を買ったから、
奥州の時は厳禁した――とも考えられる。
452おぼろ月夜:2005/09/10(土) 23:56:30 ID:KKKkPeNC
まったく451氏は想像力が欠けてるな。あるいは、司馬の「義経」とか読みすぎ
なんじゃないかw
テレビドラマの合戦のシーンには、二種類の兵士しか出てこない。すなわち、戦の後なのに妙に
ピンピンしている者と、死体かどっちかだ。でも、現実の戦には負傷兵ってやつがつきものだ。当時漏れが
思うには、各軍隊には必ず一人や二人は今で言う救護兵みたいなのがいたはずだ。そんなわけで、畠山ならまず
そういう兵に怪我した郎党、家人の治療させなければならぬ。矢を抜いたり、包帯みたいなもの巻いたり。でも、その場で
応急措置できるか分からないので、本営に持ってゆくことになる。さらに多くてそこがいっぱいなら、近くのお寺に運び、その渡り
をお坊さんに付けないといけない。
それから、屋島で佐藤兄が亡くなった時、坊さんに義経は供養を頼んだ、って話残っているが、こんなことは当時の武将は当たり前に
やっていたことだよ。三浦の郎党、家人に戦死者が出れば、当然船から陸に揚げる作業をする。そこで、付近の坊さんに頼んで供養してもらう。
遺体を土に入れる前、遺族への形見に髪を切ったり、形見になる刀かなんか保存しなければならない。こういう作業、三浦は三浦の郎党に対して
責任もってやる。畠山しかり。熊谷しかり。
また、三浦の郎党が死ねば、同じ三浦の郎党で仲いいものは涙する。他の豪族の家人も同じ。
一方、平氏側の兵も海に入ったものはもうほっとくしかないが、船に残っている遺体は陸に揚げて供養してやる。負傷兵も武士の情けで助けてやり、治療しなければ
ならない。また、寺に運んだ負傷兵のうち、軽いものはそのまま都に返すとして、重い者はお寺においてもらわないといけない。そういう交渉もする。
色々やること多いし、味方が死んで悲しいし、その辺に敵味方の霊や怨霊がいるかも知れないし、女なんて抱いている暇ないんだよ。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:44 ID:WHrxlRIV
>>452

んで、そういった雑事を終えた後、乱暴狼藉ってのが
まったくなかったと断言できるんかい?
454おぼろ月夜:2005/09/11(日) 00:44:41 ID:ITIA+8PB
くどいな。もう、あんたはタイムマシーンで当時へ行けば。
畠山重忠があらぬ疑いをかけられ、切腹さえ覚悟したことが
あったろう。伊勢で畠山の代官が財を横領したかどで。畠山自身は
知らなかったが、それでも所領四カ国没収され、千葉に囚人として
預かりの身となる。こんな風に源氏は以外と乱暴狼藉横領などにかなり
厳しかったんだな。これは1187年のことだ。
その時の畠山は「他人の財を横領して渡世の計をもっぱらにすると噂されては
武士たる者の大いなる恥辱になろうが」と答えている。
畠山のみならず、自分の名を重んずる武士は鎌倉方に以外と多く、「女子供に
乱暴するのは、武士として大いに恥ずかしい」と思っていたんだ。
義経だってあの梶原だってそうだろう。
星野仙一は結局阪神に残留したろう。マスコミにはもうあたかも、巨人に行くのが
当たり前だ、みたいに言っていたところもある。
453氏も司馬の「義経」や源平盛衰記などに釣られてはいけないよ。
そこに書いてあればなんでも、本当のことと思いこむのはね。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:32 ID:RLjKddXd
まったく>>452氏はお歳を召した方と推察申し上げる。
氏はもうお忘れかもしれないが、若い男ってのは性欲が盛んなものなんだよ。
こうゆう戦争に参加しているのは、大部分、10代から30前後の若い男たち。
長い船戦争で押さえつけていたものが、勝ち戦で終わったら、もう制御不能なくらい爆発するよ。
女と名が付くものは、幼女から老女から牝豚でもなんで、レイプ・レイープ・輪姦祭りですよ。
あと、故郷の土産に金目のものは略奪しなけりゃいけないし。
敵の負傷兵を武士の情けで治療してやるなんて、、そりゃ想像力が豊かすぎるんとちがいますか?(w
昔から軍隊とレイプは付きもの。
なぜなら、男だけの集団の中で性欲が抑圧されていた。
プラス、死の恐怖から解放されたので、今度は種族保存の本能が目覚める。それ、セックスだー。
という感じかな。戦いの興奮でアドレナリンが過剰に分泌されていたのが、性欲に向かうのだろうな。
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:26:41 ID:EvL/mbhs
制御不能なくらい爆発するから縦の関係を恐怖で高めていたのが軍隊なわけで。
軍規に背いた者は即処罰。
まぁ、末端の者が問題を起こしたこともあったのかもしれないね。
それこそ盗賊まがいの者やヤクーザ者を兵として雇っていた場合。
噂が尾鰭を付けるように年月を経ることで話が大きくなっていったこともあるかもしれない。
なんせそのことを記した物が残っていないからね。
皆鶴姫(義経記に出てくる架空の人物)の伝説や弁慶の伝説など
あたかも存在したかのように本当にあったかのように今に
伝わっていることも多い。
今となっては真実は誰にもわからないのだよ。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:46 ID:h1YOcpYO
秩序を正しくしようとしたのは頼朝で、
京都の軍律を厳しくしたのも頼朝。でそれに従ったのは従順な範頼。
義経はルールを破る方向に向かう思考の持ち主。
壇ノ浦で総大将で勘違いしたと思うね。
458453:2005/09/11(日) 01:41:24 ID:Ixw+ZUvH
>>454

>その時の畠山は「他人の財を横領して渡世の計をもっぱらにすると噂されては
>武士たる者の大いなる恥辱になろうが」と答えている。



>畠山のみならず、自分の名を重んずる武士は鎌倉方に以外と多く、「女子供に
>乱暴するのは、武士として大いに恥ずかしい」と思っていたんだ。

 がどうつながるんだ? 当時の武士の財産は主に「土地」でしょ? 重忠
は武蔵の大領主。彼が「他人の財」って言うときは、「女子供」なんて
レベルじゃなく、「他人の土地を欺いて掠め取るような真似はしなくった
って、武蔵の大領主たる重忠、十分やっていけるわい、馬鹿にすんな」
って意味なんじゃねえの?
 
 それとね、同じ坂東での土地争いで汚い真似をすれば、ずっと悪評
が残って後々やりにくいが、遠い西国で、まけた側の女性をモノにす
るのは、「まあ、戦場だし」ってことで、悪評の種にはならなかった
かもよ。
 もちろん、司令官の方針で、占領地の民衆の協力を得るために、
略奪暴行は厳禁って命令が出ることもあったろうけどさ。

 
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:04 ID:EvL/mbhs
ここは脚本スレだからスレ違いなのでこっちへ移ってくれるか。
下なら思う存分に語ってくれていいから。

2005年NHK大河ドラマ「義経」その4
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1124906667/
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:59:46 ID:fWtTHHEy
確かに乱暴狼藉は少なからずあったとは思うけど、それは下っ端だろう。
義経は大将だぞ、そういう下っ端の雑兵と一緒にするなよ。
戦後処理が終わった後で相手方を女を戦利品として側室にするというならわかるが、大将やるような人間が戦直後に強姦にふけったり、まして輪姦なんてするわけがない。
義経くらいの身分の人間が他の男と一緒になんてプレイするわけねえだろ。
席の位置ですら身分によって分け隔てが凄かった時代なのによ
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:32 ID:TijI0OJX
>>460
もともと源氏の軍は軍律が厳しかったという話であって、
義経個人がどうこうという話じゃないだろう。
実際に軍律を守らなければならないのは下っ端の方だろうし。
義経はまず戦後処理があったろうし、第一レイプなんてせんでも
部下に声かければ、見目麗しい女の一人や二人くらい連れてくるだろうし。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:58 ID:Ixw+ZUvH
>>461

 部下に声かけなくても、命ほしさに自分から進み出る女性も
いたと思うな。あるいは平時忠みたいに、娘を差し出したり。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:42 ID:ZMlR4gyZ
>>462

常盤みたいに?
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:26:32 ID:rPTzG2il
なにコレ?上半期ダイジェストなの今日は?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:34:09 ID:fWtTHHEy
>>463
常盤がいつ自分から進みだしたんだよ。あれはレープだろうが
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:03 ID:KAk2zcwE
>>464
> なにコレ?上半期ダイジェストなの今日は?

単なる手抜きじゃないの?
漫☆画太郎並みの手法じゃんw
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:16 ID:ZDl4sKVO
選挙対策?かと思ったけれど、
脚本上がったのは解散より前だよね。
なんというか、運がいいというのか・・・・
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:07 ID:ZMlR4gyZ
>>465
史実ではどーだかわからんよ。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:01 ID:ZMlR4gyZ
あ、そういえば、ドラマ中でも
清盛「今日、行ってもいいか」
常盤「お待ちしてます」
だったじゃん。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:17 ID:NiWAhA4r
義経の建礼門院へのレイープ描写はなかったか・・・・・
加古狙いがあったからちったあ期待していたんだが・・・・・
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:53 ID:W+XSUfXL
それはありえない100%ありえない。
潔癖な義経設定だから。
ファンが許さないでしょ。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:20 ID:NiWAhA4r
だからこそレイープ描写があれば
ネ申認定だったんだが・・・・・
やはり駄作
今後も
義経カワイソー全然悪くないのにー
でいくのかと思うと・・・・・
473日曜8時の名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:44 ID:9b9J9Zid
平和のために平家を滅ぼすって意気込んでいたのに…意味わからん。
474日曜8時の名無しさん:2005/09/11(日) 23:59:52 ID:/G4QeNSv
レイープ描写があるのは「司馬義経」ですよ。
平家物語には全くありません。誤解なきよう。
475日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 01:57:41 ID:VR6opTZc
非戦闘員である水夫・舵取りを射殺したり、
付近の村を焼き討ちして住民を虐殺した義経が、レイープしないわけがないだろ。
天皇が出てきた穴がどんな具合か、試してみないわけがないだろ。
476日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 04:07:17 ID:lZlNZ24d
「焼き 討 ち 」 「住民を虐殺した」
そんな描写はどこにもありませんよ。
スレ違いな言動はそろそろ慎んで頂きたいな(´Д`)y-~~
477日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 06:40:47 ID:cXDK+dQQ
女院をレイプなんてしたら即刻処刑になるだろうが、おまいらはそんなこともわからんのか?
478日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 07:22:41 ID:h627d0ZY
↑「南京大虐殺」「千人斬り」があったかなかったかを論じているようなw
479おぼろ月夜:2005/09/12(月) 07:36:25 ID:46NGuVCh
イチローのような不世出の打者でも、毎打席ヒットが打てるわけでない。
それと同様、那須与一ら坂東の弓の名人でも、外して平家の武者に打った
弓矢がそれて、水夫に当たることもたくさんある。どうせ、当たる上、味方が
敗北して味方が全滅するよりは、敵の水夫に泣いてもらう方が合理的。
480日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 09:48:06 ID:WMy1youI
>>474
後に建礼門院が懺悔してるから、それを拡大解釈したのでは?
合意でしたか?
481日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 11:55:17 ID:NBtFLNCb
建礼門院の「何か恨みでもあったか」とか(平家には恨みしかないだろ)
「主上が入水したのはそういう運命」(冷たいな)のセリフに驚いた。
国母だから淡々としゃべるのはいいんだけど。

まあ安徳帝はすり替えられて生きてるわけで、実際死んだのは云わば継子だから
死んでも仕方ない(どうでもいい)みたいな悟ってる風なんだろうが・・・
しかし目の前で凄惨な戦の模様&主上(仮)と母や一門の入水を見て、
自分も入水してまさに地獄のような体験をしてるのに、
あんなに平然と喋ったり出来るんだろうか。あれ救助されてすぐだろ。
PTSD状態になる筈じゃないの?

いくら馬鹿な義経でもあの様子じゃおかしいと思うって。

それに安徳帝が生きてるから門院が出家しても格好だけにしか見えなくて白ける。
すり替え設定で建礼門院に全然同情できないし、悲劇性が薄れた。

482日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 15:36:45 ID:28ydBrXq
しっかし昨日はひどい出来だったな
483日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 17:20:13 ID:DDO71pJG
何かおかしい・・という雰囲気を作りたかったから、ああいう
演出にしたんだろう。
別に平家を中心としたドラマじゃないんだから、適当でいいじゃ
んない?と思ったんだろう。
484日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 17:56:59 ID:WBa5zvZZ
実際レイプだらけだったようだし

http://www.hikoshima.com/photo-oi/oi-01.htm


485481:2005/09/12(月) 19:04:22 ID:NBtFLNCb
あと既出だけどお徳ババアイラネ。
「何で平家はこんな最期を・・・云々」言ってたけど
おめーの目の前にいる奴が総攻撃したんじゃねーかとry
大体何歳なんだよ。

あと勝ち戦だったに義経の陣(義経主従)は葬式みたいに暗いし。
そんなに戦が嫌なら坊主になっとけばよかったじゃん。
486日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 20:11:11 ID:2/G1K6Yp
もう既に見てない 糞大河義経
487日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 21:09:47 ID:c8WcQ8du
安徳帝すりかえが時間稼ぎのネタにしか思えない。
義経にとってなにか得になったり損になったりすることがあるエピソード
なのだろうか…
488日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 22:26:48 ID:yXgZmUJo
>>485
やる気満々に殺すだけ殺して、「戦なんて・・・」と深刻そうにきた。
破綻してるよ性格が。
489日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 00:03:05 ID:/wld2tNZ
>>488
ほんとにな。
今回観て改めて思ったけど病気かと思うほどコロコロ変わってる。
偽善だし、馬鹿の一つ覚えみたいに平和な新しき国、
とかほざいといてやってることは最低だし、
いい子チャンぶって余計なことまでしゃしゃり出て
事態を悪化させてるのに全く自覚がないし。

性格が破綻してるのは義経だけじゃないけどな。
一貫してるのは法皇たちと北条氏くらいじゃないか?

まあ性格以前に脚本が破綻してるんだけどな。もうどうしようもない。


490日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 00:05:24 ID:8wsyoKCq
っていうか、昨日放送あったの?
夜帰ったらおかんが「今日はないみたい。今までを振り返る特別番組みたいだった」
と言ってたので、BSの再放送見なかったんだけど。
491日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 00:12:57 ID:/wld2tNZ
一応あったよ。
ただ前半半分が総集編だった。話的にもどうでもいいし見なくてもいい回。

OPのクレジットだけがある意味見物だった。
492日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 11:28:20 ID:gTpdtPpt
今年も強引な主人公の美化で史実とツジツマが合わず脚本が破綻。

ドラマを見て感情移入どころか (゚Д゚)ハァ? と思わされることばかり。
493日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 16:34:01 ID:s/az52jx
>>492
今回は敵方も美化してるからワケワカメ
494日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 18:28:17 ID:MKmv+Whk
しっかし最近脚本への批判レスはないなあ。
もう見捨てられたのかな?
アンチがいるうちが花だったのか・・・
495日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 20:51:15 ID:VrVL9TlM
役者の好演や雰囲気を楽しんで見ているけど
脚本にはもう期待してない。

演出面に関してはは視聴者の意見を取り入れているけど
脚本は視聴者無視?
496日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 21:28:41 ID:gpPZwJxn
清盛と義経が親子関係なんて設定にするんならいっそのこと
本当の親子ってことにすればいいのに。どうせ捏造するんなら。
で、それを知った頼朝に義経は殺される。この方がよっぽど
筋が通ってる。

497日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 12:45:20 ID:xT0UBaB4
窪塚が義経やったら…金子の脚本に反抗して…義経の様にぶっとんで流れが変わっただろう。その時梶原役は金子だな!
498日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 18:17:26 ID:IovULi/Q
>>497
そのほうが今よりかなり面白いと思う。
499日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 19:54:10 ID:WNKEgjxa
勝利が空しいってのは復讐に人生をかけてきた場合に有効なんだけどなあ。
結局この義経は、憎くもない平家を平和の妨げになるからって理由で滅ぼしてたが。
500日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 20:46:45 ID:frqeBPk1
500
501日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 21:38:44 ID:P/bW9Ow0
>>496
馬鹿だなぁ。いくらキチガイ宮尾や金子でもそこまでは出来ないだろう察してやれよ。
やるんなら本当は頼朝と実の親子だったってことにするしかないだろ。
義経は実父である頼朝に愛して欲しくて必死に尽くすが頼朝は父の側室寝取ったことがバレたら対面上やばいので、その恐怖感から本当は愛しい我が子である義経に辛く当たってしまうと。
で、泣く泣く義経を殺してしまうわけだな。
第1話で父が牛若を愛おしそうにみている奴の目は複雑そうだった。父に対する罪悪感だろう。
502日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 21:42:08 ID:SFQvJ4Ln
>>501
その設定ワロス。つか12歳しか離れてないけど可能か・・・
503日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 21:53:19 ID:wmVBcITL
>>501
「源氏物語」で、源氏の君が父桐壺帝の女御・藤壺の宮
を寝取って、男皇子を生ませた話を思い出した。
そういや、頼朝だって一応「源氏の君」だなw
504日曜8時の名無しさん:2005/09/15(木) 14:35:31 ID:evm3+zXI
しかし今までさんざん平家は置物状態にしてたクセに
いざ滅亡したらいきなり平家の女達が目立ち始めるってどういうことだ?

まったく感情移入できないんだが

滅亡したなら、そのまま早く兄弟の確執に重点おけよと。
相変わらず中途半端で萎える
505日曜8時の名無しさん:2005/09/15(木) 20:48:24 ID:srN8Uqhh
そもそも置物状態だろうがなんだろうがやたらと平家を出しすぎ。義経ではなく女人平家物語だし。
はっきり言って義経の大河を本気で作る気があったら、平家の女なんか壇ノ浦の回しか必要ないくらいの存在。
時子と徳子が飛び込むシーンだけでいい。
今回の大河は平家物語なのに無理やり義経にしたこと。
そのせいで義経にとって憎むべき仇である清盛はじめ平家の面々への美化っぷりは鼻につくくらい。
史実通り、清盛を激しく憎む義経像で最初っからやりなおしたほうがいいって。
506日曜8時の名無しさん:2005/09/15(木) 23:24:44 ID:3dBSy49r
>>503
頼朝は某小説で伊豆時代を世になし源氏とか宿無し源氏とか影で呼ばれてた。
なんか元の史料とかあるんかな
507日曜8時の名無しさん:2005/09/16(金) 21:52:50 ID:lGgXlSMy
最近見てないけど義経の調子どう?
508日曜8時の名無しさん:2005/09/16(金) 22:11:54 ID:QZdv4iwi
>>505
夢の都夢の都と連呼するのがウザイ。
義経も平氏を滅ぼした今でさえも「清盛様」って慕っていそう。
お前一体どうしたいのと。
509日曜8時の名無しさん:2005/09/17(土) 08:07:47 ID:GoaQ4bQd
もしも幽霊なんてものがあったら、こいつと宮尾は間違いなく義経の霊に呪い殺されるであろう。
清盛と親子同然なんてふざけた設定、今で言えば拉致家族と豚将軍は親しかったというくらい酷いものだからな。
510日曜8時の名無しさん:2005/09/17(土) 12:20:50 ID:hH7Rks/a
再放送もスルー
511日曜8時の名無しさん:2005/09/18(日) 01:11:06 ID:Wz5PBnX0
>>509
なにいってんの?金子厨w
512日曜8時の名無しさん:2005/09/18(日) 10:58:30 ID:l+h4jNCN
どこが金子厨なの?金子は呪い殺されるっていってんのに
513日曜8時の名無しさん:2005/09/18(日) 20:52:40 ID:itxAK+XZ
ひょっとして大原御幸はスルー?
514日曜8時の名無しさん:2005/09/18(日) 21:09:19 ID:YOrDo2w9
別に「平家」じゃなくて、「義経」なんだから、スルーでもいいんじゃない。<大原御幸
515日曜8時の名無しさん:2005/09/18(日) 21:44:29 ID:pfR+R860
>>513
白石「世に名高い大原御幸は、義経様がなされたのでござります」

しかし金子、いい加減部下が上司に「申される」ってのよせ。
子供達が敬語を間違って覚えたらどうする。
516名無しさん:2005/09/18(日) 21:48:22 ID:h4PhLqaz
517日曜8時の名無しさん:2005/09/18(日) 21:54:07 ID:2IbGVdAY
今回は安徳すり替えがあるし、無理だろう<大原御幸
原作でもなかったし、そもそも大原のエピは胡散臭いのでいらない。

しかしなんでいつまでも徳子のそばに親王をおいとくんだよ。
すり替えてるからだろうけど、そんなことしてりゃすぐばれるだろ。
生母の元に返すのが当然だろうに。法皇にも会わせないといかんだろ。
第一すり替えなんかしたって都には親王と安徳を見知ってる人間はいるわけだし
速攻ばれるのは誰でもわかるだろうに・・・
518日曜8時の名無しさん:2005/09/18(日) 22:00:12 ID:pfR+R860
守貞親王の息子って帝位につくし、親王自身後高倉院を名乗って院政しくよね。

おーい金子氏ね。
519日曜8時の名無しさん:2005/09/18(日) 22:05:39 ID:qPYYWVt/
扇の的のとき、平家が那須与一をたたえて踊り出して、義経が那須与一にそれを「射よ」というシーンがあればよかったのに。
520日曜8時の名無しさん:2005/09/18(日) 22:09:11 ID:pfR+R860
守貞親王

生没年:1179-1223
父:高倉天皇
後高倉院
妻:北白河院 藤原陳子1173-1238(父:権中納言正二位 持明院基家、母:平頼盛女)
1194-1239 二品天台座主 尊性法親王
1197-1251 式乾門院 利子内親王(斎宮)
本子内親王
1200-1245 押小路宮 能子内親王(斎宮)
1206-1249 二品権大僧都 道深法親王
1209-1283 安嘉門院 邦子内親王
1212-1234 茂仁親王
女:
有子内親王


守貞親王って普通に15歳の時嫁もらっていっぱい子供作ってるね。
しかもその子供達は親王宣旨内親王宣旨受けてるし天皇扱い。
まあ、息子の茂仁親王を天皇にするにはやむをえない手段だが、
なんかよりによって最悪の史実改変をしたって感じ<金子
521日曜8時の名無しさん:2005/09/18(日) 23:19:10 ID:zO02rRPs
安徳すり替えは宮尾のせいだから、金子をせめてやるな
522日曜8時の名無しさん:2005/09/18(日) 23:50:41 ID:yF5D3jRj
「すり替え」を上手く使いこなせなかったのは金子のせい
523日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 00:04:48 ID:pfR+R860
♪す〜りか〜えは〜 宮尾の罪〜 つ〜か〜い〜こなさな〜いのは 金子の〜罪〜
524日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 00:48:17 ID:8hUiQKqu
守貞親王の同母弟が後鳥羽帝だし、いつまでも敵方の平家と一緒に
ど田舎に置いとくわけには行かないと思うけどね。

宮尾の平家じゃ、守貞親王(安徳帝)の子が帝位についた事で輔子が、
「いろいろあったけど、やっぱりあの時守貞親王(本物)に死んでもらってよかった」
で the えんど。
マジで本破り捨てそうになった。
525日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 00:51:54 ID:apm8hcE2
>>524
宮尾本は、そのラストだけでも燃やすに価するな。
526日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 01:02:52 ID:tHIvc95C
>>524
  宮尾のメスマンセーは昔からだが、ついに行き着くところまで行った訳だな。
  安徳天皇すり替えって噴飯もの小説を大河の原作にするとはエビジョンイル体制末期の
  NHKは、マジでアホに成り下がってた訳だ。
  真田太平記の金子もどうしようもないクソ脚本家に成り上がったもんだ。
  そのうち宮尾は壬申の乱を天智の息子(大友皇子)vs天武の対決を、天智の息子と
  娘(持統天皇)の師弟対決だった。天武は無能で好色なヒヒ親父だったなんてとんでも
  小説を書くぞ。
527525:2005/09/19(月) 01:03:52 ID:tHIvc95C
姉弟の誤りだった。
528日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 01:11:28 ID:8hUiQKqu
宮尾、昔はそれでも女の弱いところとか悲しい所とか醜い姿も書いてたよ。
でも今回の平家は、ひたすら自分の好きキャラを美化。薄っぺらい人間の描き方しかしてない。
得意の方言使った文章も、本当に平安時代からそんな京言葉使ってたのかよとつっこみたくなる。
老いては麒麟も駑馬に如かずってこういう事なんだと思う。
529日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 07:43:11 ID:4as5G99W
史実スレにも書かれていたが
守貞親王は帰京後すぐに上西門院の保護を受けている。
当然その近くにいたはずで。
また、乳母は知盛室だけではなく、藤原基家室もいて(この人は都で待っていた)
後にこの人の娘を妻にしていることから
この乳母ともかなり親密だったと思われる。
こんな状態なのだから、すり替えをして建礼門院の側に
おいておくなど絶対に不可能。
530日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 11:00:30 ID:aZ8kp+z5
キャストがそれぞれなかなか良い演技してるだけに
ぜひジェームスに書いてほしかったと悔やまれる
531日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 11:40:48 ID:eMyYoq4Z
>>528
自分は天璋院篤姫は天璋院礼賛だがなかなかよかったと思って
平家を借りて読んでみたんだが・・イマイチ盛り上がるところがなくダラダラしてるし、
極めつけのすり替えで本投げ捨てたくなった。
二位の尼をマンセー美化してるのがそもそもおかしい。
ただでさえ天皇殺しをやってる上にすり替えで
平家とは関わりもない親王を殺しといて、これで清盛の血筋は途絶えないわ☆って・・・
宮尾頭おかしいんじゃないの?
532日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 12:02:20 ID:ysBEHou1
守貞親王の母、殖子の父には清盛の娘が側室だか後妻だかに入ってて、
親王とは直接血の繋がりはないが、その縁を利用して親王兄弟を平家に取り込もうとしたんだろうね。

どうせ親王を道連れにするなら、変に奇麗事作らないで、徳子から天皇の寵愛を奪った上に
立て続けに男子を二人も産んだ憎い殖子の子、安徳帝を差し置いて帝位についた後鳥羽帝の同母兄を
腹いせに道連れにしてやった、ぐらいダークな展開にして欲しかった。
そして何食わぬ顔で安徳帝を殺した子の母の元へ送り届ける、内心してやったりの建礼門院とかね。
533日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 12:05:06 ID:Ud0M0HGn
おーい金子氏ね。おーい宮尾氏ね。
534日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 12:10:36 ID:hCixHeF3
このドラマに関しては時子は別に美化されてないような・・原作ではそうなの?
自分は時子好きなほうなんでこのドラマの時子に好感もてまへん・・・ 
535日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 12:22:10 ID:eMyYoq4Z
>>内心してやったりの建礼門院とかね。
すでに今回はそんな感じじゃなかったか?
安徳帝が死んで出家してるのに妙にウキウキニヤニヤした感じだった。

>>534
ドラマも美化されてると思う。清盛遺言捏造とか帝すり替えとか考えて、
清盛亡き後は一門の総帥として最期も潔く武門の妻として見事に入水、
なんて賢くて偉大な女!!みたいな。
見てる分には思いつきでやったようにしか見えないし、
帝すり替え〜入水の流れはただナルでエゴ丸出しだっただけだし。

宮尾曰く“歴史は女が動かしている”そうだから。
536日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 12:31:55 ID:yer1O+68
宮尾のせいで最悪な義経になったわけだが・・・・スレを作った方が良いかな。
537名無しさん:2005/09/19(月) 12:35:29 ID:b7FwbcnR
はげどう
538日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 12:48:16 ID:CHntuYwl
でも、時子を美化してると思われるのは、宮尾だけではない。
歴史小説を専門に書いてる永井路子も時子には好意を持って書いてるようだ。
女性作家が書くと、どうしてもこうなるのかね?
539日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 13:20:34 ID:YgzAAlmx
>>536
スレ立て頼む

しかし金子も「義経」が書きたいのか、頼朝ヲタだから「頼朝」が書きたいのかしっかりせーと。
どっちつかずでわけわからん状態になっとる
540日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 13:35:37 ID:/f1eOKD9
この脚本家って義経に何も思い入れがないんだろうな…
541日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 13:49:57 ID:8vcRHKQI
徳子の悲劇は中宮として雅やかな世界の頂点に居た人が「生きながら六道を見てさぶらふ」
ってところにあるのに・・・・
宮尾や金子は意思・行動がドラマだと思ってるから、運命的な経験や認識することの悲劇
なんて書けない。
「初めて自分の‘意思’で出家した」とか見当はずれのこと言わせて、本当にどうしようもなく
薄っぺらだった。
平家物語を理解する力がないくせに手がけたこと自体間違いじゃないかと思う。
542日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 14:39:31 ID:XfIdFm7f
基本線は平家物語なのに(それも宮尾本平家物語よりも覚一本に近い部分もある)、
義経を主役にしちゃったもんだから、義経がありえないところに顔出しまくり。
ありえないところだから必然性も感じられなくて義経が邪魔に見えてくる。

義経好きだったのにこのドラマで微妙になってきた。
543日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 14:43:05 ID:+uyZy31u
>>534
原作では時子が主人公の扱いですね。
けれども、壇ノ浦の時は最初からすり替えを決めたら
舟を移し変えるだの、思いついて帝に生き延びてもらうなどの
心の揺らぎはないし、
建春門院が他の女性が産んだ子を高倉天皇の后を希望したのに
自分が生んだ娘だからと嫌がる徳子を無理やり入内させたりとか
結構気の強い女性という感じですね。
それが好きか嫌いかは読者の差というところでしょうか?

>>538
永井女史も時子に好意を持って書いているが
「波のかたみ」では「歴史」もきちんと書いている。
「歴史」を判っていない宮尾よりは歴史マニアにはうけると思う。
544日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 15:06:12 ID:ER63esNo
平家の女とか義経が「清盛様」だの「宗盛様」だのと名前入りで呼んでるのはありえない。
平安時代に「ござる」だの「ます」だの言ってるのはありえない。

ってのはこのドラマに限ったことじゃないんだろうなあ。
あんまり時代劇って見たことなかったけど、セリフで萎える。
545日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 15:10:26 ID:6ZUWIrsJ
>>544
さすがにそれは仕方ないだろ一般向けのドラマなんだから。
平安時代の言葉で話されたら理解できんぞ。

名前はちょっと気にならなくもないけど、「六波羅殿」だの「入道相国」だの「大臣殿」だの
言ってると途中から見る視聴者をはじくことになっちゃうし。
546日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 15:25:21 ID:Zl13SZFP
予告見たんだけど、どうして何の繋がりも無かった義経と大姫の関係
を繋げようとするのだろう。
そうまでして寛大な義経にしがるのか不明。
義高の件で和解する事で静との複線に繋げようと言う魂胆なのか。
547日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 15:26:22 ID:Zl13SZFP
義経にしがるのか→義経にしたがるのか
548日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 16:03:01 ID:4l2gXtpg
>>544
確かに、
宗盛=内府
知盛=新中納言
輔子=大納言局

だと誰だかわからんよなあ。

でも、草燃えるは完全に現代語で物議をかもし出していたが
今では逆に違和感がないなあ。
549日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 16:46:38 ID:CHntuYwl
>>543
そりゃま、永井女史は歴史小説専門に書いてるから(大学も国文科のはず)、
宮尾よりはマシだろうさ。でも、この人の小説は好きなんだけど歴史物エッセイ(?)は
いまいち好きじゃない。
550日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 18:52:12 ID:71cH1fPo
>>549
おー自分も胴衣。
永井氏の小説は文章表現力は素直にすごいと思うし面白いとも思う。でも
エッセイには興味ない。もともとエッセイというジャンルに興味がないからなんだが・・・
宮尾氏は今回の大河のお蔭でイメージダウンしてもうた。

この板でオススメ源平小説つったら永井氏著作、吉川の新平家、司馬の義経をすすめる人ばかりだね。
思ったより源平モノの小説で有名なものは少ないのかな?漫画も少ないしなあ。
551日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 19:35:32 ID:eMyYoq4Z
>>546
大姫が義経に会いたいと言うらしいんだけど、
義高が死んだ後もう叔父上の顔も見たくない!!とか言ってた様な気がするんだが。
また脚本の辻褄が合ってないよ・・・
第一義経も姫の前には出れないだろ。義仲と戦ったわけだし。
でも建礼門院とも何食わぬ顔で会ってるしな・・・
552日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 20:35:36 ID:AYX4fhkB
相手の嘘がわかっているんだけど,あえて知らないふりをする。
嘘をついてる側も,ばれていることに気付くんだけど,あえて芝居を続ける。

昨年もよく使われた手だけど,今年は多用しちゃだめよ。
だって,肝心要の勧進帳の感動が薄くなっちゃうからね。
553日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 21:13:27 ID:bIFspSzQ
>>551
ネタバレしていいんならその理由語るよ。
てか、公式のあらすじで見当付くけど。
554551:2005/09/19(月) 21:59:02 ID:eMyYoq4Z
>>553
いや、別にいいよ。
公式のあらすじは自分も読んだし・・・
なんっちゅーか、無理やり義経と絡ませようとしてるのが萎えるんだよな・・
555日曜8時の名無しさん:2005/09/19(月) 22:06:49 ID:XUw8+aGi
まあ今更だろう>無理やり義経と絡ませようとしてる

清盛だって義仲だって平家の子息達だって、
「こんなとこに義経が出てきてたまるか」って場面だらけだ。
556日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 10:15:58 ID:vMn9xWS3
このドラマの一番の失敗は
「義経」でありながら、義経の天才的能力を描かず、落ち度ばかり目立たせてる件。

・一の谷は描いたものの、神器取り逃がしをクローズアップし台無しに。
・屋島では何もしていない
・壇ノ浦ではいつの間にか勝っていた

そして景時の書状でわざわざそれを浮き彫りにさせた件。
これでは義経の強さが全然伝わらず、戦もダメ・政治もダメな人間の印象になってる。


そして意味もなく、頼朝をやたら正当化している件
557日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 10:16:36 ID:vMn9xWS3
だから義経をヒーローに描いてしまうと、
頼朝がその義経を追い込む理由がただの嫉妬になってしまう。

頼朝ヲタの金子はそれだけは許せない。
頼朝が義経追い込んだのは「あくまで政治的意見の食い違い」にしたい。
 ↓
なら天才的部分全部カットしたれ
558日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 10:31:15 ID:OyQ8+lY8
あのね、アンチ本スレで散々書かれているけど義経はかなり
「手柄横取り恥はスルー」しているんだよね。

一の谷
いきなり焼き討ちのはずが 民家焼き討ちは住民の同意を得て立ち退きしてもらう
重衡を捕らえたのは梶原勢のはずなのに義経主従の手柄になっている。
学問的に最近は一の谷の逆落としの軍事的効果が疑問視されているのに
その件をヒーロー扱いにしている。

屋島
いきなり民家焼き討ちは省略
阿波教能をその後人質にとったこともスルー

壇ノ浦
ありもしない妹との交流
本来の目的を忘れて神器を紛失させたことはうやむや
好敵手教経はスルー
本来逃げていた八艘とびの美化
敵の目をくらまかすための着替えしまくりをスルー

その後もかなり美化されているんだよね。

戦に関してはかなり義経はがんばったという扱いかな?
私はその描写には決して
559日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 10:31:59 ID:OyQ8+lY8
>>558
満足していないが
560日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 10:35:18 ID:OyQ8+lY8
>>556
頼朝を正当化はしていない。
あの描写じゃなんで頼朝は自分の真意を義経に伝えていないのか
という疑問が発生する。
頼朝がきちんと
「神器をすぐに渡すな」
「官位を返上せよ」
と説明した上で義経が
神器を返上して官位そのままだと
完全に義経が悪者になるではないか。

金子が頼朝ヲタなのは納得だが
この書き方は有る程度義経を庇った書き方かもしれない。

but、金子が単なるアホな可能性もあるが。
561日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 10:36:09 ID:pRjz00ph
しかしなんであんなに魅力ないんですか鎌倉殿・・・
次の源平モノは清盛か頼朝あたりになると思うが
この脚本家だけはぜったいにやめてくれ・・ほんとに。

金子を頼朝ヲタなどというと
頼朝ヲタのみなさんがかわいそうでつ。
 
562日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 10:40:29 ID:OyQ8+lY8
>>561
同意。
清盛や頼朝の本当の魅力は政治的駆け引きの見事さと
冷酷さと人情の奇妙な同居にあるとおもうのだが

歴史や政治がまったくわかっていない金子にそれを書かせるのは無理。
「漫画少年少女日本の歴史」から勉強をしなおせと言いたい。
563561:2005/09/20(火) 11:32:58 ID:pRjz00ph
>>562
>冷酷さと人情の奇妙な同居にあるとおもうのだが
まさにそれが言いたかったんですよ。
564日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 12:43:17 ID:ZEqyPYmq
だからいい人面を美化路線でもろ出すと逆に安っぽい人物になるんだよね。
565日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 13:52:40 ID:c1xIPg1q
>>560
>頼朝がきちんと
「神器をすぐに渡すな」
「官位を返上せよ」
と説明した上で

たぶん、頼朝自らこういうこというと、法皇との関係が
急激に悪化する可能性があると考えたんじゃ?
義経は源氏軍の大将だったんだから、これくらいの政治的判断は
してくれ、という意味だったのかな、と思う。
ま、私としては、頼朝美化で、義経のおバカな面ばかり強調したって
別にいいんだけどね。
566日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 19:52:33 ID:eJynxwLn
逆に頼朝の嫉妬心や内面をしっかり描いた方が魅力出たかもな。
なんかあくまで政治的な意見の食い違いだけで義経を追い詰めようとするから、
行動があさはかだし、逆に義経はただのアホになってる

頼朝の人間的な欠点を描いてこそ魅力も出るし、
義経の天才的部分も前面に浮き出るんであって、
どっちも中途半端な「普通の人間」になってしまっている
567日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 22:27:52 ID:NaF9dnr3
のまネコ問題
☆☆☆ エイベックス製品の不買運動をしませんか ☆☆☆

事実に基づく正当な理由による不買運動は、消費者に定められた正当な権利です。
その名の通り、商品を買わない事により企業に圧力をかける運動です。
不買運動の理由は「avexの企業としての社会的責任やモラルに疑問を感じたため」です。
自分1人が買わなくても大企業には大してダメージがないと思われるかも知れません。
確かに1人では何の力もないかも知れません。しかし、あなたの努力に賛同する人達がたくさん要るはずです。
私達1人1人の努力は数になり、大企業をも動かします。
めげずに頑張りましょう! 以下、不買商品対象のリストです。(人名はエイベックス所属のアーティスト)

<食品>
●グリコ乳業………「グリコカフェオレ」/安良城 紅
http://www.glico-dairy.co.jp/faq/(お客様相談室) 

●森永製菓………「ICE BOX」/ELT・大塚愛
http://www.morinaga.co.jp/soudan/index.html(お客様相談室)

●サッポロビール………「Slims」/観月ありさ
http://www.sapporobeer.jp/inquire/(お問い合わせ)

●リプトン………「リプトンリーフイン」/BoA
http://www.suntory.co.jp/customer/index.html(お問い合わせ)

●明治製菓………「きのこの山 たけのこの里」/若槻千夏
http://www.meiji.co.jp/inquiry/index.html(お問い合わせ窓口)

●大塚製薬………「オロナミンCドリンク」 /滝沢秀明
https://www.otsuka.co.jp/contact/ss/(お問い合わせ)
 
●ハウス食品(株)………「とんがりコーン」 /今井翼
http://housefoods.jp/inquiry/index.html(お問い合わせ)
568日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 23:25:45 ID:lAxhWGO8
>>565
亀だがそうだね。
当時は情報のセキュリティーにかなり気を使わないといけない時代。

トップ会談で直接意志の疎通をするならともかく、
法皇に正面から逆らうような書状を残して、万が一その意向が先方に漏れたら
速攻で対策を練られてしまい、逆に裏をかかれてしまう。

まあ、金子がそこまで考えてやっているかは定かでない。
569日曜8時の名無しさん:2005/09/20(火) 23:45:07 ID:RaSG5Zcc
読んだ後燃やせと書いとけば
570日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 00:05:50 ID:Skmx9NJC
手紙がちゃんと届けばね。
571日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 00:31:12 ID:XrG+cyoo
直接会って話すのが一番だよ。
572日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 00:45:22 ID:Skmx9NJC
遠く離れてるとなかなか会えないから、責任者はそれなりの人物である必要があるんだよね。
梶原景時を戦奉行につけた意味ないな。
573日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 11:39:15 ID:UAx6RZIW
頼朝が景時に完全に負けてるがな。
景時みたいに悪役を徹底してくれた方がインパクト強いしかっこいい。
頼朝なんとかしてくれ。
574日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 13:51:55 ID:prwOmLim
単純化するならホントは敵役は平家の面々じゃないのか。
575日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 14:04:30 ID:wmNqlNB9
>>574
したら、壇ノ浦で話が終わってしまう。
次から次に敵が(しかもどちらの敵も義経自身は慕っている)押し寄せてくる
悲劇のヒーローなんだよ。


なんで私は金子の弁護をしてるんだろう_| ̄|○
576日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 16:16:17 ID:3+GEYNKl
タイトルが「義経」じゃなくて、「頼朝」だったら、今の義経像、頼朝像で
いいと思うんだけど・・・。
まあ、でも最近の大河って主人公美化の傾向が強いから、こういう
主人公の軽率な部分も書いてくれるドラマっていうのはある意味、
目新しいかも。水夫、かんどりを討つのは実際に戦の掟破りなんだから
景時に報告されてもしょうがないし。

なんで私は金子の弁護(ry
577日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 17:34:46 ID:SBe4RRsn
今発売中の時代劇マガジンに出てたが、日テレの年末時代劇の脚本が
金子だそうだ
義経の次も時代劇なんだな

河井継之助は好きなんで、「金子のせいで最悪な継之助になったわけだ
が・・・orz」なんて時代劇板に作る事になるような作品にならなきゃいいの
だが・・・
578日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 18:49:58 ID:dLo1H7lq
>>576
そうなるとヒロインが妻の政子になるぞ…あの政子は勘弁してよ〜!!
つかこいつにもう源平モノは書かせるな!!
579日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 23:09:38 ID:L+DXFsxg
本スレによるとテレビ誌の今後のストーリーが
北条氏が悪いみたいになっているらしい。金子は本当に頼朝ヲタだな。
580日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 23:29:22 ID:2U2x2+jE
あんな黒豚静のリアル出産シーンなんか
流すなよ。
581日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 23:49:02 ID:TGLhvkau
>>579
ま た 妄 想 先 走 り 叩 き で す か

相変わらず馬鹿ですねえ
テレビ誌によると〜
ムック本によると〜
見もしないうちから勝手に妄想して罵倒、でもドラマは全然違う展開w
何度恥かけば学習するんでしょうねププ
582日曜8時の名無しさん:2005/09/21(水) 23:52:06 ID:TGLhvkau
このスレの数少ない住人も、>>579みたいな馬鹿には
出て行ってもらいたいでしょうねえ
こんな馬鹿に常駐されちゃ、スレ全体が馬鹿にされちゃうもんね
低レベル低能スレってさ
583日曜8時の名無しさん:2005/09/22(木) 00:13:05 ID:9xP/vYsb
>>579
歴史は善悪じゃないんだけどね。

最終的な勝者が悪なら、北条氏が悪なんだろうが…
頼朝は自分と一族、比企系統の御家人中心の、
北条はあくまでも北条中心のシステムが作りたかっただけ。
頼朝の方が学があるぶん、進んだシステムを作れたかもしれないが。

北条氏も泰時とか輩出するからね。
584日曜8時の名無しさん:2005/09/22(木) 00:34:03 ID:JiLlaqiv
>>577
まじですか
その時代劇、結構楽しみにしてたんだけどなぁ・・・・
585日曜8時の名無しさん:2005/09/22(木) 00:47:56 ID:GzB0vbbZ
>>583

最終的な勝者は 「 天 皇 」 です。
586日曜8時の名無しさん:2005/09/23(金) 08:24:44 ID:OP+dcmDj
年末時代劇復活なんですね。
スレ違い話題でスマソ
587日曜8時の名無しさん:2005/09/23(金) 15:36:47 ID:knHZ/1UI
やはりうつぼを奥州にもってきやがった
金子氏ね!!!
588日曜8時の名無しさん:2005/09/23(金) 15:50:16 ID:ED4VKsc5
安徳帝を助けるぐらいなら、4歳で死んだ義経の娘も当然生かすよな。
589 :2005/09/23(金) 16:06:19 ID:KxClV5uj
由比ガ浜に捨てられた静の子供も百姓の子と入れ替えて
助けるでしょうな。
590日曜8時の名無しさん:2005/09/24(土) 18:00:26 ID:K2oWewnH
>>589
どの局だったか忘れたが、政子が「由比ガ浜に捨てられた静の子供を助けた」
と頼朝に告白するシーンが、別の「義経」ドラマであったからそれはあり得るかも…w
591日曜8時の名無しさん:2005/09/24(土) 22:28:36 ID:U1R0gQmi
>>590
それが後の北条泰時?
泰時の母は素性不明とされてることも、頼朝から貰った頼の字を
捨ててしまったことも辻褄が合う。
592日曜8時の名無しさん:2005/09/24(土) 23:20:53 ID:7jccYGZi
泰時は確か草燃えるでは茜の子だったっけ?

前に読んだ、義経の妻(正妻主人公だけど今年出版されたのじゃない方)では、
金売り吉次がなななんと一回埋められた赤子を掘り起こして助けたとあった。
しかもその赤子は成長して頼朝を暗殺していた。
ちなみに、義経の娘も奥州で助けられていた。
593日曜8時の名無しさん:2005/09/24(土) 23:26:59 ID:IQAjm0kp
>>591
ドラマ上の一つのフィクションとして、政子が静の子供を助ける展開は
いい。ただ、その男の子が後に史実上の誰かになるのはやりすぎ。
少なくとも一気に安っぽくなり自分個人は好きじゃない。
助けられた子供が、何年後に静の元に返されて、母子の涙の対面劇くら
いがいい。 それこそ、最後に子役の神木くんあたりが、失意で鎌倉去
った後の静の前に表れて、感極まった静が我が子と気付いて「もう絶対
離さない。」と抱きしめる。ここまが許容範囲かな。
594日曜8時の名無しさん:2005/09/24(土) 23:34:48 ID:ISKER55k
庶民の子として何も知らずに育った息子が、
鎌倉で起こる政治のイザコザを見て、養父母と共に
「偉い人は大変だねえ」とか言いながら日々たくましく生きていく。
でも可だな。

義経の娘はうつぼ、喜三太に助けられて彼らを両親として育つでもいい。
大陸に渡って、チンギス・ハンの后 クラン・ハトンになるとかはダメ?
595日曜8時の名無しさん:2005/09/24(土) 23:48:49 ID:IQAjm0kp
安徳天皇の切なすぎる悲劇を思えば、ドラマだからこそ実は死んでなかった
という展開も本音を言えばいいかもと思ってる。
だけど、その為に他の子を代わりに入水させたり後に天皇になった史実上の
人物にするのはいかにもご都合主義というか、あまりにひどすぎるというか。
自分が作る側だったら、時子は本物の安徳と一緒に入水したけど、祖母の情で
海中で、天皇を離した。そこを現場の誰かが救い上げて、敵軍に気付かれない
ように地元の漁師に託す。後に、誰かの粋な計らいで、大原三千里の農家に
養子になる。そこは実母徳子が余生を送ってる村。母・徳子は村の男の子が
我が子だと知りつつも、自分が母だと名乗らずそっと、大原の一村人として
生きるわが子を見守り続ける。誰かを犠牲にせず、無名の市井の人だったらまだ
許せた。
596日曜8時の名無しさん:2005/09/25(日) 00:04:22 ID:LuoG+oUf
そうそう。歌舞伎みたいに市井に生きればいいんよ。
歴史の表舞台から姿を消して。

身代わりで殺された人は、後に天皇の父になる。
で、院号をもらって院政を布く。
息子の子供も天皇になるし、他の子達も親王内親王宣下を受ける。
こういう風に歴史の表舞台に出て栄える人ととりかえたのは大失敗だが、
どうやら原作の宮尾のせいらしい。
金子は「仏門に入れる」と建礼門院に言わせていたが、
それはそれで守貞親王のその後をどうせ視聴者しらねーだろと馬鹿にしている
感じがして、非常に嫌だ。
597日曜8時の名無しさん:2005/09/25(日) 06:58:38 ID:aCzASRQx
再放送見たけど義経とロウトウ達の馬鹿さかげんにワロタw
598日曜8時の名無しさん:2005/09/25(日) 08:38:05 ID:VnDdlU9p
吉川版平家には、長い放浪生活ですっかりやんちゃな子になった安徳帝を見て、
周りの大人達が、いっそこのまま庶民の子として生きて頂ければどんなにか幸せだろうに、
それは出来ない事なんだと嘆く場面があったっけ。
599日曜8時の名無しさん:2005/09/25(日) 21:47:04 ID:eBxW0ojf
お前は平家物語が書きたいのか?
平家マンセー脚本が気持ち悪くて仕方ない
600日曜8時の名無しさん:2005/09/25(日) 21:58:27 ID:ASMyXoL7
政子をどうしたいのかはっきりさせてくれ
601日曜8時の名無しさん:2005/09/25(日) 22:46:21 ID:ByYJeTrc
金子アンチスレも閑散としてきたな。
むしろアンチがいなくなってきたというのは、それだけ脱落者が増えたということか
602日曜8時の名無しさん:2005/09/25(日) 23:04:32 ID:wd3xqj+g
義仲を討ったことと意味なく平家を滅ぼしたことを行家に普通に突っ込まれてたなw
しかもやりたくなかったとか言い出すし。
603日曜8時の名無しさん:2005/09/25(日) 23:33:29 ID:0Cw09eKL
>>602
あれには、行家、よくぞ言った!!って感じだった。
偽善者にはあのくらい言わないとなw
604日曜8時の名無しさん:2005/09/25(日) 23:53:29 ID:agqWjcj3
今日見てなかったよ。
どうなったのか知りたくもないけど。
605日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 00:31:11 ID:KgCM+cZg
>>600
回によってキャラと言動が変わっていくよな政子って
どうにかならんものかね

>>602-603
そのあとに義経が「しかし叔父上は義仲殿を裏切られたではござりませんか」
と突っ込めばよかったのにと思ってしまった。
所詮はヘタレ義経
606日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 02:04:01 ID:jgU8JxPa
来週はまた反義経キャラに戻るらしいよ。>政子
この2回で政子のキャラを反転させることが、
ストーリーの展開に大して影響を与えているとは思えないのだが・・・。
607日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 10:07:09 ID:Mhc4H877
>>606
頼朝憎しの裏返しじゃないの?

(大姫に会わせたいから)義経を鎌倉へ、と伝えたのにそうしなかったから
私の言うことに耳を貸さない夫なんてムキー! みたいな…

なんで金子をかばってんだろ…orz
608日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 10:15:11 ID:Ixv+z5fr
「涙の腰越状」

このサブタイトルのセンスはどうよ?
私は寒いと感じるのだが・・・(金子が考えたのでなかったら、金子ごめんよ)
609日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 12:08:44 ID:gV/X5YZA
>>607
いや頼朝に内緒で義経を招きいれようとしたが、
義経が鎌倉殿の下知がない限り鎌倉には入れないと断ったため
融通利かない義経にムキーとなるらしい。

またもや頼朝は蚊帳の外
610日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 12:18:29 ID:arLA3eMb
金子は一体何がしたいんだ・・・
611607:2005/09/26(月) 13:36:09 ID:Mhc4H877
>>609
なにー! せっかくかばってやったのに金子めー! ムキー!w
612日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 14:02:38 ID:GH/kvZGm
>>609
ワロスw なんちゅー政子じゃw
613日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 15:16:49 ID:1oVsKanJ
脚本家、頼朝を悪者にしたくなくて、北条一族に罪を
おっかぶせるのはわかりますが、政子のキャラが破綻してますからw
ま、自分は結構、この政子像も好きだがw
614日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 15:36:23 ID:JkTSQzSN
どこをどう読んだら頼朝を悪人にしたくないからにいきつくのか?

615日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 15:41:17 ID:JkTSQzSN
脚本がめちゃくちゃ
616日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 15:42:26 ID:/oL4H+ME
>>614
大河は勧善懲悪物だと勘違いしている大河初心者が数多くいる模様。
617日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 15:55:50 ID:dWy4eLDz
>>612
以前に、政子って義経を警戒してると思ってたのに・・・。
618日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 21:24:24 ID:1oVsKanJ
>>614
>>616
・義経が頼朝の不興を買った理由を、「嫉妬やねたみ」でなく
義経の「政治能力欠如」と「最終目的の相違」にした。
・義高謀殺の経緯が、「吾妻鏡」の記述と異なり、頼朝に対する
批判が集まらないように工夫してかいてある。

「脚本家が頼朝を悪人にしたくない」がだめなら、「頼朝に不利なことは
あんまり書かない」って言い換えてもいいや。
619他のスレッドより引用:2005/09/26(月) 23:24:01 ID:U3vm9wFQ
47 :日曜8時の名無しさん :2005/09/25(日) 16:01:04 ID:5DK7R+A7
ちょっと話を豚切るが、おまいさんら、本当の戦犯を忘れてるぞ!
「義経」をここまでつまらなくした張本人、それはプロデューサーの諏訪部だ!

NHK大河ドラマストーリー「義経」【前編】206ページ参照。
の諏訪部Pのインタビューが載っている。それによると…

「たとえばわれわれは、義経と平清盛の関係を親子に見立て、
奇しくも清盛という男のDNAを受け継ぎ、ロマンと寛容さと
優しさを持った義経、という人物像を、今回、提示してみました」だって。

…なんで源義経が、平清盛DNAを受け継いでるんか??
あっ、どっちも天皇家の子孫な訳か…w
大体、DNAという言葉を誤って使うヤシにロクなのはおらんと、前からオモテタのだが。

48 :日曜8時の名無しさん :2005/09/25(日) 16:08:29 ID:YZAN6HD7
つまり宮尾、金子、諏訪部はA級戦犯だが、その中でも諏訪部は東條ってことでいいかな?

49 :日曜8時の名無しさん :2005/09/25(日) 16:16:52 ID:5DK7R+A7
うーん…そのあたりは事実関係をもっと調べないと…
例えば、金子氏が諏訪部氏に言われるまま、本当は気が進まないが、
「親子設定」にして書いた結果、展開が難しくなって
ますますつまらなくなったなら、金子氏にも同情の余地あり。
宮部女史も同様。

50 :日曜8時の名無しさん :2005/09/25(日) 16:52:45 ID:mcnd2Ysf
>>48
宮尾は近衛文麿だろう。
中華民国を相手にせずで日中戦争〜15年戦争〜亡国への端緒となった。
安徳天皇すり替え、親王殺害という歴史捏造と義経ってタイトルの大河ドラマに
女人平家って噴飯物の原作を提供した。まさに羊頭狗肉、馬を鹿と偽った。
諏訪部は東條と言うのには禿同
そして金子は終戦内閣の鈴木貫太郎だよ。
糞原作と糞ヒロインを起用したプロデューサー(ロリコンってマジすか?)の尻ぬぐいに
駆け回ってるんだから大いに同情するよ。

…これらの発言、どう思われます?? 皆さま…
620日曜8時の名無しさん:2005/09/26(月) 23:30:45 ID:P5HkwBis
義経抹殺の理由は複雑なものの結果であって単に嫉妬で済まされるものじゃないのでは?
その理由の中に嫉妬はあるのかもしれないが…
なんか政治的な流れを単純化しすぎ。
621日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 00:25:29 ID:luxAUAgn
ところで手古名の出番は無いのか
622日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 01:45:11 ID:BtmcGBSm
どこに書いたらいいかわからないからここに書きます。
(ドラマ自体のアンチってわけじゃないし)
クレジット順、義経に続いてズラーッ郎党が続くのを毎週見てて、
いつになったら郎党を描くのかなと不思議に思ってた。
で、この板に来てこれは「平家物語」だって知った。なるほど「義経と平家」だ。
だったらさ、クレジット順も郎党は平家の後にしろっちゅうの!
このクレジット順だと郎党は主要人物だと思うよ。
623日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 01:56:52 ID:miHr+qTX
>>622
正直郎党の中で名前まで必要なのは弁慶くらいだな。
ほかは十把一絡げ。誰が何をやっても別に変わらない。
624日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 02:36:16 ID:SJhQuEX1
郎党は個性がない。
普段はただ騒いでアホなことを言い、主人をマズい方向に導きがち。
戦があると聞くと大喜びのDQNばかり。

少しだけ知性のあった佐藤兄は死亡。
弟はかつて持っていた知性を郎党に吸い取られ、ただのアホに。
しかも、いてもいなくてもいいむさ苦しいアホが一人増えた。
自分で知性派だと思い込んでいる弁慶が馬鹿な助言ばかりし、主人を苦境に立たせる。

全部金子のせい。
625日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 03:23:36 ID:hwreDEne
本来郎党は主要人物なんだよ!
あんなあほ共じゃないわ!!!金子の糞が!!!!
626日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 06:53:46 ID:JfJQtN8U
藁w
627日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 07:47:22 ID:2qiEkAwP
>>624
やつら滝経チルドレンだもん
628日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 08:52:45 ID:QupP1mEu
去年の組!みたいに郎党が丁寧に描かれていないから
義経とその他大勢にしか見えん。
629日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 08:53:08 ID:87NocOXO
>>620
同意。
ただし、金子がその複雑な流れを理解しているとはとても思えない。
630日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 10:31:53 ID:hBTIUFsM
>>628
>去年の組!みたいに郎党が丁寧に描かれていないから

群像劇を目指した昨年とヒーローを描く今年とではコンセプトからして違うので
比較は無意味。

しかし、それでも郎党の描き方が浅いな・・・
631日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 12:22:34 ID:mrAv++Km
ヒーロー性でいえば忠信とか知盛とかの方がヒーローっぽいな
宗盛がブラック大魔王みたいだし。
632618:2005/09/27(火) 13:32:57 ID:eLNag4/U
>>620
>義経抹殺の理由は複雑なものの結果であって単に嫉妬で済まされるものじゃないのでは?

うん、私もそう思ってるよ。別に政治の流れを単純化したつもりもない。
ただ、今回はタイトルが「義経」なんだから、義経を抹殺せざるを得なく
なった理由が複雑な政治的状況ゆえだとしても、ちょっと義経が
バカすぎて、頼朝を苦悩の人に書きすぎてるんじゃないのかと。
633日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 13:46:44 ID:dNTxxZ/z
馬鹿じゃない義経なんて義経じゃない
634日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 13:52:08 ID:dNTxxZ/z
義経を賢く描こうとしたら史実を捏造するしかないわけで
ただでさえ偽善者に描かれている義経がさらに臭くなるわけで
635日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 15:12:24 ID:B3vS7xgm
>>632
そうかなあ、義経なりの立場が書かれているから
そんなに義経がバカとは私は感じない。
ただし、頼朝の政治的状況はもっと上手にかけなかったかなあ
と残念な部分がある。
636日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 15:36:05 ID:1w8AW+Um
>>628
新撰組!ヲタはお呼びではありません。去年も劣らず糞レベルじゃないか。
637日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 16:16:11 ID:yu2PSUq0
>>636
ヲタではないが、あれはドラマとしては面白かったよ。
一人一人のキャラも立ってたし。脚本も良かったと思う。
638日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 16:37:42 ID:6rOhO+VM
第1話見て雰囲気が古畑と変わらないから見る気しなかった。
639525:2005/09/27(火) 16:46:07 ID:lWC3AFrz
>>637
 スレ違いなのであまり言いたくないが、主役と一部キャスト、根本設定、出だしのまずさで
 うちでは早々にアポーンされた。私はたまに再放送を見てたが、土方、斉藤、永倉、沖田、芹沢
 以外のキャラがダメダメって感じで受け付けなかった。特に主役の香取近藤、山南、武田、原田
 あたりの寒すぎる演技連発で萎えた。
 年を考慮品しなれば山南は山村聡、武田は竹中直人、近藤は中村吉右衛門、伊東は中井貴一
 原田は原田芳雄がイメージだったから、あのキャストは無いだろうって感じだった。まあキャライメージは
 人それぞれだろうけど。
 今年の義経は、静御前以外は、まともだと思う。マツケン弁慶叩いてる奴は、弁慶がインテリだとでも
 思ってるんじゃんないか?弁慶ってのは坊主頭の兵隊さんで、頭はからっきし無いが義経一筋の筋肉
 馬鹿一代なのに
640日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 18:07:56 ID:X2IeBl3G
弁慶が一番叩かれているのはコント風味なところじゃないの。
ここ個人的に新撰組を見る気がしなかったのとすげーかぶるんだけど。
641日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 18:43:46 ID:lSSpbFlv
>>639
おまいの脳内キャスティングなんて誰も聞きたくないよ。
故人や爺ばかりでしかも年齢でこぼこだし。

いくらキャストにそれらしいのを持ってきても脚本にツカミがないんだよ。
郎党の台詞や演技なんて蟹股で出てくる学芸会の村人その1〜6みたい。
ほんとに役者が可哀想になる。
642日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 18:46:35 ID:ZecgxYD2
まあまあどっちにしろ馬鹿主従には違いないんだから
643日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 18:59:23 ID:g1iI/dJn
郎党の役者ヲタも、かなりぶち切れているようだし。
ホントに金子が書いているのか?この脚本。
二人いる脚本協力ってやつはいったい何?
644日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 19:19:12 ID:ks5z4VRs
今の時点では「義経と弁慶」の絵本や、「桃太郎」の変形だと思って見てるよ
わざと人物描写をパターン化して、わかりやすさ第一で進めてるのかなと。
後は、郎党の各役者が脚本の余白部分を、その存在感でどう埋めてくのかを見てる。
645日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 19:24:39 ID:0MhDSYqE
つまり脚本は糞だと
646日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 19:30:05 ID:vqzbeiAS
頼朝美化の為に策をろうしているけどさぁ、ぶっちゃけ草燃えるの頼朝は嫉妬心や猜疑心をきっちり描いたけど人間味があってよかったぜ。
だからこそ義経の死後、義経に反逆心がないことに気付いて泣き崩れたときはマジで泣けた。
いかにも自分の疑心のせいで弟を死なせた悔いみたいなものがすごく感じられて。
はっきりいって今のままの頼朝では泣けんぞ
647日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 19:36:23 ID:9EU/r+Yt
金子じゃあそんな脚本書けないんだろ
648日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 19:37:52 ID:9EU/r+Yt
>>646
この大河は義経美化がひどいから比べ物にならねぇだろ
その草燃えるの義経と金子義経を比べてみ?
649日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 19:44:37 ID:EgZ8yuzt
草燃えるのツネは史実どうりのDQN全開らしいし
650日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 19:49:32 ID:se26cOWe
義経が主役なんだから別に頼朝で泣かなくてもいいんじゃないのか?
このドラマは頼朝美化というよりは義経と頼朝の”関係”を美化してる。
651日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 19:50:30 ID:EgZ8yuzt
DQN義経に描かない金子の罪は重い 義経を偽善者いいこちゃんにして
つまらないキャラにしたててる
652日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 19:53:10 ID:rpdcVi0T
つまり滝沢のイメージを崩さないためだな
653日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 20:06:02 ID:vqzbeiAS
>>648
対頼朝・・・草燃える(兄上 \(^O^)/)義経(右に同じ)
対清盛・・・草燃える(ぎよもりぃぃぃ!!殺してやるぅぅ!!!(#゚Д゚)ゴルァ!! )義経(清盛さま \(^O^)/)

比べてみたぞ。悪いが草燃えるの義経のほうがある意味まともに思える。
確かにDQNだが父親殺した清盛を憎むあまりのDQNぶりは、亡父に対する愛情の裏返しみたいなものだから。
654日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 20:27:31 ID:UU2MFnoK0
\(^O^)/ぶっちゃっけ栄達が目当てでした!
655日曜8時の名無しさん:2005/09/27(火) 23:24:51 ID:Ro448yu1
「炎立つ」の義経は清盛入滅の報を聞いて兄上とその家臣の前で悔し泣きしてたな。
なんとしても自分の手で清盛を打ち倒したかったって。
方や「義経」の方はというと・・・・・
656日曜8時の名無しさん:2005/09/28(水) 17:05:37 ID:Jx6mucYP
>>655
実の親の仇で、しかも好戦的な義経だもん。その反応は当然だな。
現大河の義経が清盛を慕っていたというのは、設定上、譲って認めるとしても
だったら兄頼朝に対しても、いい顔を見せるのは止めて欲しいな。
657日曜8時の名無しさん:2005/09/28(水) 18:52:44 ID:UfHmjXVg
確かに義経っていえば好戦的でしかも肉親に対しては情があつくて政治の駆け引きできないのは純粋の裏返しで裏表のない感情型人間ってイメージある。
だから草燃えるの義経のほうがずっと自然。
と、いうか父親殺して母親犯した清盛の死を悲しむなんて現大河の義経は悪い言い方したら異常だよ。
658日曜8時の名無しさん:2005/09/29(木) 01:06:56 ID:f9xOqd5s
age
659日曜8時の名無しさん:2005/09/29(木) 01:12:27 ID:eTZoNQhv
今回の義経って裏表あるよね。
平家は運命だから、いい人たちでも討つ。
かといって同じ源氏でも気に入らない人間行家・義仲は討つ。

結局戦う理由をほしがってるだけじゃん。
660日曜8時の名無しさん:2005/09/29(木) 01:21:32 ID:SguEDyC/
清盛との関係は、血縁に執着するようになった理由のひとつとして描かれてるんだろう。
661日曜8時の名無しさん:2005/09/29(木) 03:34:02 ID:x6jp2jcG
>>659
ちょっとちょっと!行家は討ってませんよ。
後に頼朝が行家を討てと命じた時に叔父だからできれば討ちたくないと申しておりますよ(史実)
義経は丁度病気で寝込んでいたため、やりたくないが
鎌倉殿の命令なら従うしかない、しかし病が治ってからにしてほしいと断ってる。
でもその返答で頼朝への謀反を疑われて義経暗殺部隊派遣→堀川夜討となるんですよ。

義仲の場合は頼朝と朝廷の意向だから「気に入らないから討つ」ではないですよ。
平家は三種の神器と安徳天皇を返さなかったから仕方がない。
662日曜8時の名無しさん:2005/09/29(木) 19:03:00 ID:bsbYNqWA
>>652
そう見せかけて「平家を美化するため」が正解だな。
宮尾に気を遣った。

本編を見てればわかるが、源氏は最悪軍団に、平家は善人集団に描かれてる。
義経を父の仇一辺倒のキャラにするならば、
その義経に感情移入させるため平家を悪役に描かなければならない。
だがそれは宮尾が許さない。
平家を善人に、義経も・・となれば今の方法しかない。
663日曜8時の名無しさん:2005/09/29(木) 21:13:57 ID:USDXSGbr
平家を美化したいとして、それはそれでいいにしても、美化の仕方
間違ってるんじゃ。美化することが何も主人公と仲良し子良しにな
ることとイコールじゃないと思うんだけど。
 敵対関係は崩さずに、清盛の政治家としての凄さと底にある信念を描いて、
敵ながらあっぱれ。本当は仇としてでなく、師匠か父の友人か、あるいは友
として出会いたかった。憎悪の対象でありながら、その器の大きさは認めざる
を得ない相手として描くことは出来なかったのかなあ。
 
664日曜8時の名無しさん:2005/09/29(木) 22:25:20 ID:cK4FyO/j
平家って美化されてるのかなあ・・・
私は時子は好きなほうだし、松坂慶子様も好きなほうだけど
今回の時子はブラックすぎでいやだったなあ。
それに敦盛や教経もでてこないし。
平家ヲタでもどのくらいの人が満足してるのやら・・
というより、一番満足してるのってどの層なのかな?と首を傾げてしまう。
665日曜8時の名無しさん:2005/09/30(金) 00:54:27 ID:/a3iaUkQ
平家の最も部落な部分を、親子の愛として賛美してるからなぁ。
守貞親王という、他人様の子供を自分の子の代わりに殺して喜んでる件ですが。
もともとこの時代は、熊谷陣屋などの真逆の話を生みだしてきたのに。
自分の子供を他人の子の代わりに殺し、幕が閉まったあと花道にたたずんで
「これは夢だ、夢だ、夢でござるー」と嘆く熊谷直実が聞いたらひっくり返るよ。

平家美化は、あと南都炎上を数秒のイメージ映像で済ませたことかな。
平家に同情的な平家物語でも、あの件こそ平家没落の原因として強調してるのに。
666日曜8時の名無しさん:2005/09/30(金) 00:54:46 ID:/a3iaUkQ
×部落
○最悪
667日曜8時の名無しさん:2005/09/30(金) 06:50:40 ID:phV8Ox6E
平家と頼朝を美化とかいってるのはアホですよ
単に義経が美化されてるだけ
668日曜8時の名無しさん:2005/09/30(金) 07:30:13 ID:ygh4LzQl
ヨシツネって典型的な武辺者でしょ
頭いいふりしても胡散臭い胡乱ですよ
もっと直球にお馬鹿なキャラにしないと
馬鹿な子供ほど可愛いっていう路線じゃん 義経は?
669日曜8時の名無しさん:2005/09/30(金) 09:44:04 ID:0eoBbiA7
義経を不自然に現代的に美化しようと企んだが為に
作品が台無し 全ては義経のせい
670日曜8時の名無しさん:2005/09/30(金) 10:44:11 ID:8Cr2iHvX
もっと血の気の多い義経にすればもう少し面白くなっただろうに。
美化というよりアホでヘタレなだけですよ、これじゃ。
671日曜8時の名無しさん:2005/09/30(金) 11:22:46 ID:GPjGBGAj
>>665
ねんのため。
「十六年は一昔、夢であったなあ」
の台詞の解釈、それだとちょっと違うと思う…

でも同意。
平家の追いつめられての意趣返しとしてなら
ドラマとしてありだと思うけど、
あんなお綺麗に書くことじゃないよね。
女院にまで判官ごときに頭下げさせてさ。
他人の子を犠牲にする異常性も
描写が不十分だし。
672日曜8時の名無しさん:2005/09/30(金) 14:39:27 ID:fntXWsPx
>>669
そうそう、源平期に生きる平和主義の男ってのが不自然なんだよな。
平和主義なら、なぜそうなったのか過程をキッチリ描かなきゃ。
比叡山で生活しながら出家はせず、武者になったのに戦争嫌い。やっぱおかしい。
673日曜8時の名無しさん:2005/09/30(金) 15:17:02 ID:wWS2+WkH
義経という男で見たかったのは、覚悟を決めて武士として現場に生きる
事を選んだ一人の男の生き様。安易に現代人の価値観に迎合させなくても、
こっちの価値観と違う次元で生きてる人でも、真剣に懸命に人生と向き合っ
てる事が分かれば、十分共感できたと思う。
 そういえば、イラクで亡くなった日本人傭兵がニュースになってたっけ。
元自衛官だったその人、この時代にあえて軍人として現場に生きる人生を
選んだ人みたい。現代日本人一般の価値観から一線を引いた行動に、
好き嫌いいい悪い別にしても、プロの男の凄味感じた。
義経って本来はこれに近いタイプの人だったんじゃないかなあ。
674日曜8時の名無しさん:2005/09/30(金) 19:10:01 ID:97sqBp2F
滝沢義経は真剣に生きているというより、
深刻顔して真剣に生きている「ふり」をしているだけのように見える
675日曜8時の名無しさん:2005/09/30(金) 21:10:14 ID:uMS/T88R
歴史ドラマで誰かに焦点を当てると、義経に限らず全体的にそんな感じだが……
676日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 11:35:54 ID:1LPdsk+8
大河の主人公美化なんて今に始まったことじゃない。
今回はその敵まで美化してるから破綻してるんだと気づけ
677日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 11:36:27 ID:z+8Bfg53
昨年の芹沢鴨なんてもろ悪役でよかったよな
678日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 12:54:31 ID:zUS+zB1A
義経も、これ見てると史実の恥はスルーして手柄横取りまでして
美化してるのに、美化転じてヘタレに見えてくる。
清盛も頼朝もへたに善人にするより悪役に徹した方が、断然魅力的
だったと思う。
679日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 13:10:35 ID:SXlLae9l
善悪の問題じゃないんでは。
要は、誰もが義経を好きなせいで話が破綻したってこと。
680日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 14:19:08 ID:3KmblveF
誰かが悪役に徹するとドラマとしてはわかりやすいが、
歴史ドラマとしては深みが全然なくなる。
ただ、ドラマというのは普通は主人公の行動が話を引っ張るので、
もとから歴史(その時代の流れ)をしっかり伝えるのには向かないけど。
681日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 16:14:48 ID:Mh+f1jHt
>>679
同意。
判官贔屓の中には孤児同然の義経の境遇への同情もあるのに
清盛にまで可愛がられてるって・・・w

このドラマの義経は衣川で死んでも、哀れとは思わんな。
682日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 22:38:12 ID:8EIwWgOd
むしろ泰衡に同情してしまうよ
それと明日から泰衡の中の人は朝ドラにでるみたいね
683日曜8時の名無しさん:2005/10/02(日) 23:00:41 ID:r/Lzxm72
基本的に復讐ってのは単純だけど燃えるテーマなんだよな?!その美味しいネタを
簡単に捨ててしまって安っぽい家族愛で代用する脚本家の神経がわからない??

単純に復讐が終わったからOK!じゃ話に深みが出ないなら助けた(?)守貞親王に
家族を殺した仇として憎まれるって描写でも入れれば十分だと思う!
684日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 01:25:30 ID:QsrifCV8
守貞親王の家族は生きてるね。
知盛の妻の明子が乳母だったので勝手に平家一門(血の繋がらない他人)と
一緒に行動するはめになりドラマの中では他人の時子に道連れにされてしまった。
安徳天皇の場合も母親を筆頭に家族は結構生き残ってるね。
685日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 11:10:12 ID:dS8XOJ4b
原作が平家の話で「義経」ってとこからして間違ってたわけで。
686日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 13:30:07 ID:bOI+rZFQ
いま、CSで司馬遼太郎原作の「風神の門」という二十五年前に
NHKがつくった時代劇を放送してるが、脚本は金子だった。
久度山に隠棲する真田幸村を、徳川の命令で暗殺しにきた霧隠
才蔵が主役だが、幸村の家来(真田十勇士ね)は役立たずの
コメディアン集団だし、霧隠才蔵は肥溜めに落ちるというべたな
ギャグかましてるし、何より、徳川対豊臣の対立という緊張感が
皆無で、妙にほのぼのしてるところなど、「義経」そっくりだった。
 
687日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 13:39:37 ID:B8tn2/wu
>>686
念のために聞く。
「風神の門」はコメディなの?w
ま、笑いのツボは時代とともに変化するから
25年前なら肥溜め落ちるギャグはOKかもしれない。
問題は金子のセンスが25年前から変わっていないところかも。
688日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 13:57:09 ID:OcziLOsP
初回から いままで 一回も立ち直ることなく
破綻しつづけている。 そのいみでは 首尾一貫
している。 えらいな かねこってやつも。 
689日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 17:04:46 ID:B0g+522S
とにかく(回想)の濫発は勘弁。
時間が余ってるのか、ストーリーが埋められないのか。
690日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 17:05:29 ID:MlG87RF4
>684
家族は生きてるどころか、同母弟が後鳥羽帝
平家の血を引いてるわけではないけど、生母の七条院の義理の母、
守貞親王の義理の祖母が清盛の娘だから全く無関係ではない。徳子の子は安徳帝だけだし、
万一の事があった場合も考えて親王兄弟を平家の目の届くところに置く為、一門の人間を乳母につけたんだと思う。
691日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 17:39:25 ID:OZUXtJYK
腰越状の内容と今回の大河の義経の生い立ちが全然かみ合ってない。
清盛に可愛がられ、重衡や知盛に弟のように可愛がられ、
奥州へ行く時の苦労も描かれてない。なのに腰越状では悲惨な生い立ちを訴えてる。

この大河の義経って、感情を抑えた控え目で優等生タイプ。
なのにいきなり腰越状で愚痴全開。結局キャラクターが一貫してない。
これってドラマ書くうえでは致命的だと思う。

自分が持ってるイメージでは、義経は気性が激しくてストレートな感じだと。
頼朝だって色々屈折はしてるだろうけど、あの中井頼朝は鬱々しすぎ。
いちいち義経を試そうとするところが嫌らしすぎ。

頼朝って無断に任官した御家人に怒りの書状を送るとき、禿ねずみだの狢だのって
腹立ち紛れに、こんな子どもみたいな悪口も書き付けさせたとか。
気性が激しく少々やんちゃな部分があり義経同様ストレートなタイプだったのでは。
そういう意味でも「草燃える」の石坂頼朝のほうが面白かった。

中井頼朝も滝沢義経も全然魅力的じゃない。役者が悪いんじゃなく作り手がヘタなんだね。
692日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 18:03:38 ID:5yVlluo2
自分が持ってるイメージでは、チラ裏ウザイだな
693日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 18:45:47 ID:RIziK7jO
確かに判官贔屓って単に尽くした兄貴に裏切られた悲劇の英雄ってだけじゃなく、物心ついたときから可哀想な境遇で苦労したのに何もいいことなくて死んだというのも大きなポイントだよね。
同じように悲劇的な最後とげた平家が同情されないのは清盛個人が築いた権力で人生の大半を美味しい思いしたからでしょう。
今で言えば生まれてすぐ親が破産して孤児院に預けられ苦労して育って兄貴の会社設立に尽力したのに、いざ会社が出来たら用なしと捨てられた人間だからね。
世間は同情するに決まってる。
反対に親の残した遺産で思いっきり好き勝手に生きて財産食いつぶて悲惨なことになった人間は同情されないのは今も昔も同じ。
694日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 19:23:13 ID:rLM5eHqe
子供のころにもっと平家に追い詰められても良かったんじゃないかね?
いつも一方的に悩んでるだけだった気が

やはり平家を悪者に出来ないからうつぼ兄くらいになっちまったのか
695日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 19:27:07 ID:KFmEnJC+
金子は長編が弱いんだなと思った。
キャラ設定も、こんだけ描いてる義経・頼朝・清盛・政子より、
たった数分でも重衡や義仲・行家の方が実に魅力ある描き方してる。
696日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 20:27:21 ID:jynXAb5M
本スレ見て、今回の件は金子のせいじゃないことが分かった。
黛の上辺っつらの演出のせいだな。
金子許せ
697日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 21:44:08 ID:RDXtfsrx
だけど、回想シーンでお茶濁す暇あったらさっさと奥州に逃げて、義経を挟んだ
秀衡と頼朝の政治駆け引き外交合戦、奥州内部のお家事情等等、掘り下げて
やってしかるべきだと思うのに。仮にも歴史ドラマなんだから。
無駄なことばかりで時間費やして、肝心なところに時間割かなくて薄っぺら
になってる気が・・・。
698日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 21:59:14 ID:bG5p4sX+
もう、りんりんチーフDが体力の限界で、撮影する元気もないから
回想でごまかしたのかもw
699日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 22:02:28 ID:6lWjOpoh
泰衡の中の人をなんで朝ドラで使うかな
ちょっとは考えろってNHK
700日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 22:41:59 ID:EtS1qRxY
>>695
「真田太平記」を見たか?長編物も見事な名作に仕立て上げるぞ。
今回の彼の脚本はプロデュサー・演出が改悪してるようにしか思えん。
701日曜8時の名無しさん:2005/10/03(月) 23:39:13 ID:rYajZyzP
千鳥の家って鎌倉だろうに
鎌倉に入っちゃたじゃないの
702日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 01:14:27 ID:M+oGfazD
痛快な大河にするんならさぁ、苦労して苦労して苦労して、
で、合戦まで引っ張って、ラスト2ヶ月ぐらいで一気に合戦にして、
そこを思いっきりスカッとするよう描いて、その後はサラッと流せばよかった。
あんまグチャグチャネチャネチャやらないで。

そんで、奥州行ってからの2年を結構幸せめに描く。
佐藤兄弟の菩提を弔いつつ「こんな穏やかな暮らしがいつまでも続けば…」
娘が育っていくのを見守りながら「私はいま、本当の家族を持った…」
みたいな感じにして、でも秀衡が死んでそこからは一気に破滅なんだけど、
信長の最期みたいに爽快感のある豪快なラストにする。

全体を通じて、湿っぽいんだよ金子の脚本。
703日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 01:48:10 ID:zHmyqb0l
>>702
だよな。つまりメメリハリが効いてないんだよ、今回の大河は全然。

奥州入りまでは徹底的に屈辱、忍耐、苦労
鎌倉では頼朝や鎌倉御家人衆との微妙な齟齬
初陣、その後の一の谷、京の生活では幸せ絶頂、有頂天
一転、頼朝の勘気
チャンス再来、屋島壇ノ浦での神がかった戦ぶり
一転、その後の頼朝との対立
悲劇的な最期

上三行の部分が生ぬるいから、その後の戦に懸ける凄みも
悲劇性も伝わってこない。
義経のキャラも湿っぽい。(頼朝も。)いつも悩ましい表情ばっかり。
704日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 02:07:55 ID:HgVZbHmj
別に痛快にする必要はないわけだが……
各キャラがその時その時で性格や行動がバラバラ。
705日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 09:08:16 ID:0T3ENTT3
ここいらでまた
クネクネした頼朝を復活させて、
鎌倉の空気を和ませるというのはどうだろう。
706日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 09:15:37 ID:doyMxElP
ここまできたら、
金子パラレルワールドにしてしまえ。
壇ノ浦の最中に巌流島で下関で長州が砲撃をうける。
都に帰ったら本能寺の変が起きている。
奥州に帰ったら、戊辰戦争がおきていた。
そんなことがあっても、大丈夫なくらい金子に洗脳されている。
707686:2005/10/04(火) 10:30:34 ID:J/Tv5x4q
>>687
 コメディ……ではなさそうだ。徳川方の脇役に
佐藤慶だの寺田農だのが配されて、なかなかシリアス
な芝居してるから。

>>700

 真田太平記はリアルで見てたけど、つまんないから途中で
見るのやめた記憶がある。
708日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 13:02:36 ID:Zg1I1Tr5
>>700
あれは主役が信之だったな。
思うに、兄が地味だが堅実に生き延び、
弟は戦場で華々しく活躍するも最期は戦いの中に散っていったという点で
信之・幸村兄弟は頼朝・義経と通じるものがある。
地味で堅実な方が主役なら金子もいいものを書けたかもしれない。
まあ、真田は原作に沿ってやればよかったのに対し、
義経は原作宮尾が平家マンセー、演出黛が派手好きとくれば
金子に収拾がつけられなくて当然か。
709日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 13:40:58 ID:lvcx7Yc4
収拾がつかなくてもいいから
とにかく(回想)で一本分つくるような構成だけはやめてほしい。
これから最終回にかけて、また一本、(回想)回があるようで
鬱だ。
710日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 16:19:42 ID:e2vjqL/s
腰越状の回想笑った。
たいして苦労してないじゃん。
せめて「おしん」くらい辛酸舐めてから「私の人生大変でした」と言え。
711日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 20:12:59 ID:1nlk7m0R
苦労なんてしてないし。
清盛に特別にかわいがられ、でも言われたとおり坊主にならず、
秀衡に特別にかわいがられ、でも自分から飛び出し、

頼朝が特別扱いしてくれないんで逆切れ。
712日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 20:22:29 ID:SP2C/n4u
>>710
平家の人と仲良くしましたという回想。
そのまんま腰越状に書いたら、
確実に頼朝がブチ切れる内容だぞ。あれは。
713日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 22:18:04 ID:J8jfZwYK
その上すねて兄上に反逆を企てるんだろ
最悪だな
714日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 22:42:56 ID:O8x4MD2N
いや、その前に兄上に殺されかけます(堀川夜討ち)
で、やむをえず…。

しかし、腰越状の内容と回想シーンの内容があってなかったいうのは同意。
知盛達と相撲をとったり、楽しそうな幼年期であったw
これは編集もまずかったね。
715日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 22:58:32 ID:QCcr9EjI
>>714
少年〜青年期に、平家一門に囲まれてつらかった思い出ってのが、この大河では
描写されてないからね。矛盾を生まないため、腰越状のエピは無視すべきだったと
今にして思う。
716日曜8時の名無しさん:2005/10/04(火) 23:25:27 ID:01liCrEu
大変だったとか苦労したとか言ったら、
わずか7歳で四国に流されてそこで30になるまで過ごし、
頼朝の挙兵に合わせて立ち上がるも速攻殺された希義や、
いつまでも「ははうえははうえ〜」なんつってた義経とは違って
まだ幼いのに母と引き離され、せっかく頼朝の元に駆けつけたのに
墨俣で速攻討ち死にした義円なんかのほうが大変な子供時代送ってるだろうに。

そういうこと考えないで、自分が世界一苦労してるみたいにギャーギャー
わめく義経が、どんなにウザかったろうと頼朝に同情。
717日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 00:20:07 ID:VLabi3/C
一年間も時間とってドラマやるんだから、いまさらながら主人公には腰越状
通りの辛酸と試練を味あわせるべきだった。

 父は殺され母は父を殺した仇の慰み者にされる。再婚した母に伴い貴族
の子として育つも、異父弟が生まれてから連れ子ゆえの疎外感味わう。
やがて寺に入れられ、自分は家族から用済みで捨てられたんだと思い込む。
寺でのいじめ、喧嘩三昧。そこで知った実父と出生の秘密。僧侶に
レイプされそうになって寺脱走。家に帰ることもできずそのまま放浪の
旅。食べるために農民に雇われ下働き。そんな中で実父と源氏再興のた
めに生きることを決意。たった一人誰もいない部屋で行った元服。
そんな日々で知り合い友情を深めた連中が郎党になる。
 一方その頃、平家は寝殿作りの庭園で、蹴鞠の会、歌合せなどに
ふけり義経が辛酸なめてる最中に同世代の平家の坊っちゃんは貴族の姫様
と優雅に歌の交換したり雲泥の差。
 こんな感じにしたらどうだったろう。こっちの方がリアル義経に近い
し、腰越状の内容ともしっくりくると思うけど。
 
718日曜8時の名無しさん :2005/10/05(水) 01:03:54 ID:TYxXlcIC
上っ面をなでるような演出は大河の通例だからな。
SMAPやタッキ−が出てるだけで見るミーハ−向けに
作られているんだと思う
史実的リアリズムを求めるのは太平記を見てやめました
719日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 03:13:53 ID:N6YJoJFh
>>717
おしん?
720日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 08:21:29 ID:iDdJki9j
司馬廚でしょ。この板では、珍しくもない。
721日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 08:36:59 ID:rBeKpR1C
今週の5夜連続ドラマの
二人の女の子やその兄ちゃんたちのほうが
大河の義経の100倍は苦労している。
722日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 09:27:57 ID:N0nAnZjC
ああ、あのドラマ、ひょっとすると「坂の上の雲」に代えての
スペシャル大河だったのかな>ハルとナツ
723日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 11:29:26 ID:vzW9rI4S
金子って「苦労」というものも書けないのではないか?
「義経記」や伝説などでの義経はものすごーーーーーく苦労している。
苦労した中で、「人をひきつける魅力」というのを発揮する
書き方もあったと思うのであるが。
それから頼朝の「流人としての苦労」も何一つ書けていない。
それとも諏訪部などの「団塊の世代以降」は「苦労知らず」と言われている
影響なのか?
少なくとも、「苦労した義経の前半生の描写」がほとんどなかったな。 
724日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 11:50:22 ID:2kmK1mnu
やっぱりタッキーと苦労人はどうしても結びつかないんだよ。
苦労人ぶりを描くなら、キャスティングからやり直さなくてはならないよ。
たとえばえなりにするとか。

頼朝は、クネクネと流人生活をエンジョイしてんじゃないかな。
流人たって江戸時代の八丈島みたいな犯罪人の虜囚生活とは違うからね。
彼は貴種で、衣食住も保証された飼い殺しの身分だったから。
725日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 12:05:25 ID:IOkEx+KE
>>724
史実の頼朝は、実の子どもを殺されたんだから(しかも産んだ相手の父親に)
エンジョイはしてないだろう。政子もよく頼朝んとこ走ったよなあ。
自分が産んだ子どもだって殺されるかもしれなかったのにさ。

でもこのドラマではエンジョイしてるようにしか見えないんだよ。
726日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 15:14:00 ID:s+a2+VXO
回想シーンを無駄に入れてるのは金子のせい?黛のせい?
しかも見飽きたシーンばかりでいい加減にせいと言いたい。
727日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 17:44:37 ID:/t+pxRsk
あと最低一回は
皆さんお待ちかねの(回想)シーンつなぎあわせた
放送があるでしょう。おたのしみに。
728日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 18:56:34 ID:DNLmdZkl
範頼って壇ノ浦でクランクアップしたのかい
729日曜8時の名無しさん:2005/10/05(水) 19:14:14 ID:y8JTmp2E
よくまあ細木のババアがしゃしゃり出なかったもんだ
今考えると
730日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 12:24:58 ID:Cvqcczh/
ふと思ったんだが、最近やたらと回想が多いのは
金子脚本のマズさにやっとこさ気が付いたNHKが
今以上にトンでもない部分をカットした
穴埋めなのではないだろうか?
731日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 14:28:18 ID:tRI/njS9
回想連発じゃ見る気がしなくなるよ
732日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 19:13:26 ID:v3/c/aOm
>>725
確かに子供は殺されたけど流人としての立場忘れたアバンチュールの結果だし、頼朝自身は生活に困るとかそういうせっぱつまった苦労はなかった。
まあ精神的にはきつかっただろうけど。
一応、食うには困らない寺の生活を捨てて苦労した義経とは違う。
733日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 19:36:53 ID:wpJ9nxWt
ドラマの話なら義経は食うに困る苦労はしてないが。
史実なら頼朝の方はいわゆる恋のアバンチュールとかじゃないだろうし。
734日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 20:37:04 ID:7pPefXgT
頼朝の場合、生活の苦労はなかっただろうが
一生涯強制ニート
周囲の人々が一族郎党で脇を固めているのに自分は孤立無縁(乳母一族を除く)
不穏な動きを見せればそく通報
生まれ故郷に都に帰るのぞみなし
唯一遺された同母姉弟には会えない
親兄弟を殺された苦しみをだれにも相談できない
などの精神的なつらさはかなりのものだったと思う。
735日曜8時の名無しさん:2005/10/06(木) 20:46:56 ID:lo/f/TOS
>>732
吉見系図に載っていた話 (どこまで本当か判らないが)
あるとき比企尼からの頼朝への仕送りが途絶えたことがあるという。
そのとき、食糧を近隣の豪族に求めたが
ことごとく断られ、家人がはるばる武蔵国毛呂郡までいってやっと恵んでもらったことがあるという。

また、流刑のときの話 (吾妻鏡より)
伊豆流罪が決定したが、代々仕えた郎党たちは
死んだか心変わりして
だれも付いてこなかった。
それに同情した「平家の家人」が郎党をひとりよこしたという。
頼朝はその恩を終生忘れず、その家人は平家に同心したものであるが領地安堵したという。
736名無しさん:2005/10/06(木) 22:03:50 ID:YtnhLXqk
すごい深い板。ありがと。
737日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 01:28:33 ID:ZZ6QPgTH
>>732
旅費はすべて吉次が出してくれ、オサレしてお馬に乗せてもらってましたが如何に。
738日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 01:30:30 ID:1Hmj5wH3
罪人で生活力のない頼朝を不憫に思って気にかけていたのに
その罪人の甲斐性なしは自分の大事な娘に手を出して
更に子供まで作った。
そりゃあ、伊東さんもブチキレですよ。怒るのは当たり前。
世話になってる人の娘に手を出すという身の程をわきまえないところが駄目駄目。
739日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 01:40:00 ID:ZZ6QPgTH
そこは色々な解釈ができるだろうけれども。
それに、流人と罪人は違うし、不憫に思ったからではなく職務で世話したのかと。

たしか伊東氏は平氏じゃなかったんでは?
北条は平氏だけどさ。
740日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 06:34:48 ID:2NQ9OOFi
頼朝って精神構造がおかしいでしょ?
741日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 08:14:50 ID:CZAFtwGH
>>739
マジレスをするが
曽我兄弟の母は兄弟の父伊東(河津)裕泰に嫁ぐ前に
都から流されていた貴族と結婚して一女を儲けていた。
その後その貴族は赦免されて帰京。彼女は伊豆に残った。
つまり、流され人と在地有力者との結婚というのは
そんなお互いにそんな違和感や罪悪感もなく、普通のことであったと思う。
その流れでいけば、頼朝も一応都の貴族(の末端に属する者)であったから
在地有力者の伊東氏の娘と結婚してもおかしくはない。
伊東氏が頼朝と娘の仲を裂いたのは
この頃伊東氏は平家に接近して家人になるのに成功したというのが背景にあると思う。
そういった関係からかつて清盛に敵対したものを婿にするのは
立場上まずくなったという側面があったと言える。
(ちなみに、伊東氏などの平家家人系と狩野・北条などの国衙官僚系
とは徐々に険悪になっていたらしい。)
742日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 08:19:04 ID:CZAFtwGH
↑マーカー訂正 >>738>>739
743日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 09:48:24 ID:quOXJX/c
>>740
人に歴史あり。
744日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 11:23:26 ID:yRyz8+zt
>>741
曽我兄弟のかあちゃんにそんな歴史があったとは知らなかった〜!!
もしかして伊東氏って最初は頼朝と娘が結婚してもいいとか思ってたかもしれないよ?
でも都で大番に上がって、平家の隆盛を目の当たりにしてこりゃやべぇと思ったとか・・・
史実スレに行くべきだろうか・・・
745日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 12:20:05 ID:HUeSvnUv
金子のせいじゃないと判明

879 :日曜8時の名無しさん :2005/10/07(金) 11:48:37 ID:Vv+AUxNz
今回の義経像、平家像は、宮尾に合わせてのものだろ。
宮尾が堂々と語ってたではないか

「今回義経が優しいでしょ?あれは私の意向を取り入れてくれたから。
 私は源平の争乱を書きたいわけじゃないから」

とな。ろくに知りもしないのに批判だけするな
746日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 12:53:54 ID:z6MGFWKq
>>745
婆の妄言を取り入れた金子の責任。
747日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 14:05:33 ID:g1eUxlF1
>>745
さすが宮尾先生。 御慧眼には感服いたしました。
748日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 18:51:41 ID:lmmhG5Su
原作者の意向、プロデューサーの意向、出演者の意向と、あちこちから手を突っ込まれて
書きたい物が書けない金子テラカワイソス(´・ω・`)
749日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 19:18:03 ID:omoi2t+3
>>745
宮尾最悪だな
750日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 20:41:36 ID:jeG5PdY2
>>745
これムックか何に載ってたのか?
もともと女尊男卑マンセーな宮尾は嫌いだったけど、これはむかつくの通り越してショックだな。
源平の争乱をしっかり書けなければ、源義経は語れないだろうに・・・
つーか、それじゃお前はどんな気持ちで原作を書いたんだよ・・・
751日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 20:56:45 ID:E8sbx3IQ
>>750
745ではないが、ムック(後編)には
「実際の義経はもう少し暴れん坊だったと思うが、
私は戦記を描きたいのではなく、義経の内面を描きたかった。」
と書いてあった。
752日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 21:20:36 ID:9VTNxaai
>>741
それはあまりに頼朝に都合良すぎる考えだよ。
頼朝が流されてきた理由を知ってたら恐ろしくて自分の娘と結婚させてもいいなんて思う奴はいねえ。
しかも頼朝が勝手に娘に手を出して子供を作ったのは父親が出張中で家にいない間だ。
753日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 23:01:53 ID:ePCadQcE
750宮尾本「義経」を読んだがつまらんな。躍動感ゼロで義経に対する愛着が感じられないのだよ。平家オタだけがマンセーしてるのを見るとやりきれなくて・・・残ったのは埃をかぶった宮尾本義経だけだがどうすりゃいい?
754日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 23:17:42 ID:xX3q0rWT
>今回義経が優しいでしょ

どこが?
755日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 23:27:50 ID:HVERLt/I
>>752
なら最初から関わらない。
八重姫と別れさせ、子供を殺したのは状況が変わったことによる政治的判断では?

ちなみに、「草燃える」見たことある?
伊東家と北条家という正反対の判断を下した一族を比較する作りになっていて面白い。
756日曜8時の名無しさん:2005/10/07(金) 23:34:28 ID:ornbcRnC
「やさしい」の定義によるな。
強かでやさしいというキャラではない。
757日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 08:48:41 ID:zvv+8Bxn
>>755
申し訳ないが、頼朝が流罪になった状況というのが最近の研究の成果で
変化している。

従来 ・平治の乱は信西・清盛連合vs信頼・義朝連合
   ・平治の乱の結果源氏は敗退、平家全盛の開始
   ・平治の乱の敗者の処罰は清盛の意思による
頼朝は敗者の中でも最重要人物。
   ・清盛の命令で伊東氏、北条氏が頼朝を見張った。

最近 ・平治の乱は、院政と天皇親政の主導権争い。
   清盛は最初中立で状況の変化で天皇親政派と手を結んだ。
   清盛は義朝よりも中央政界の実力が格段に上(部長と係長位差があった)
   ・平治の乱の後も清盛がすぐ政局の中心に座ったわけでなく
   時間をかけて政権の発言力を加えた(乱の直後は絶対的な力をもっていない)
   ・乱の後の処理は清盛に一任されていたわけではない。
   最終的な処分決定権は朝廷の会議にあり。
   乱後処理の重要人物は経宗、惟方などの乱に深く関わった「上級貴族」
   であり、頼朝は朝廷や清盛から見れば「小物」。
   ・頼朝の護送は検非違使と伊豆守配下が行った。従って清盛はノータッチ。
   伊東や北条が監視役だったかどうかも怪しいし、事実だったとしても
   清盛の指示ではなく、伊豆守や国衙の指示。
758755:2005/10/08(土) 09:07:26 ID:zvv+8Bxn
マーカー訂正ね。>>752

それから、伊東娘との話も主な出典が「曽我物語」なので
どこまでが事実かわからないみだけどね。
だから、親父殿の留守の間だったかどうか・・・・

「曽我物語」ソースの話では
政子の山木館からの脱走もフィクションの可能性が高いことが指摘されている。
759日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 11:20:14 ID:0wl0WHk/
研究って言っても本当のところはつかめないから結論は出ないよ。
実際に義経も頼朝も苦労したか誰にもわからん。
ドラマの中で大切なのは腰越状とドラマの内容の一致。
義経が苦労したならその場面をやるべきだったということ。
760sage:2005/10/08(土) 12:03:42 ID:b/XAWBko
ところで宮尾の歴史オンチぶりはすごいよな。
「宮尾本平家物語」を書いた理由の一つに
「系図に女性は”女”としか書かれていないから」だって。
それに憤慨して「宮尾本」を書いていたって。
当時女性にとって一般社会に本名を知られる事は
ヌード写真をバラ巻かれるのと同じような感覚だった、
その為名前が後世に残りにくかった、
本名が残っていないのは「プライバシー保護」的な面
があった
ということをご存じない。

歴史オンチぶりは金子よりはましだと思うが
761日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 12:10:46 ID:A1kuuRzz
>>759
確かに、義経が苦労したというのが感じられないのが今回の脚本の弱いところ。
ところで、総合アンチスレの「腰越状」読んだか?
この大河の義経の特徴をうまく伝えている名文だった。
762日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 13:03:29 ID:20EvL/OG
〉〉760なるほど!そうだったのか。 〉〉761どんなの?良かったらコピペしてくれんかのう。
763日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 14:25:29 ID:y4bXuvc5
宮尾アンチスレ落ちたのか。金子が悪いんじゃなくて宮尾が悪かったんだな
764日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 15:09:01 ID:kzpbBYTg
女性が名前を隠したのは呪詛予防かねぇ。
タカイコさんやアキラケイコみたいな人は特別なのか…
765日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 17:01:04 ID:RO04EvsY
>>762
総合アンチスレ(ムササビカモメ〜)の571
アンチじゃないが激ワロタw
766日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 18:32:22 ID:IvOm8VX0
宮尾 金子 ともに 甲乙つけがたき 無学かつ 軽佻浮薄
のやからだ。
767日曜8時の名無しさん:2005/10/08(土) 18:52:54 ID:R08H7Joo
宮尾氏の原作読んでる人ってそんなにいるのかな・・・
それで落ちたのかもな。スレ。
768日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 00:37:59 ID:Q/o4ts3O
正直、宮尾の歴史物は読む気にならん。

金子でない実力と教養を兼ね備えた古文の読める脚本家が、
平家物語か吾妻鏡か義経記かその辺をじっくり読み込んで、
新解釈も取り入れた骨太のオリジナル脚本を書くべきだった。
実力のない金子にとって、宮尾原作はただの足かせだった。
769日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 10:12:32 ID:aSMef0Vy
>>768
全くその通り。
こう言っちゃなんだけど、これ見ていると素人の自分が脚本書いた方がマシ
じゃないかとさえ、思えてしまう。
それ位、脚本が稚拙だってこと。人物造形やエピソードにもっと工夫の余地
がある。平家物語、義経、源平合戦、素材として最高にいいものを取り上げ
ながら、残念なことに作る人が素材の良さを分かってない。だから引き出す
術を知らないんじゃと思えてしまう。
770日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 12:07:32 ID:u6KZn5qM
古文なんて読めなくてもいろんな研究本が出てるわけだし
努力すりゃーいいものは書けそうなのに・・・あーあ。

宮尾氏の原作本、古本屋の高価買い取りになってたのにつねに三冊ぐらい店頭に置かれてる。
逆に漫画「遮那王義経」も高価買取してたけど全然置いてない。というか古本屋じゃ品薄。
771日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 13:15:42 ID:xkyL5y9l
金子の脚本はつまらんが、宮尾の原作はもっとつまらん
これを元にしてるならつまらなくても仕方ない
772753:2005/10/09(日) 14:55:29 ID:Kl2k0eAu
770なに!高値買取!?よし、ブック○フに売ってくる〉〉宮尾本義経
773日曜8時の名無しさん:2005/10/09(日) 20:55:15 ID:Z6ecuR/y
>>772
古本〇場だったよ。でも夏頃の話だからもうやってないかもね。
774日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 01:12:56 ID:Q6+isYLd
>>769さん  >>770さん…
私は以前、こちらにあった(その後、時代劇板へ行った)「ときは今」スレに
参加していたから感じるのだけれど、創作するって大変難しいことですよ。
まして大河となると、42分×49回…その上、史実に基づきつつ、史料に無い部分は
自分で想像しないといけないし、その想像は視聴者の好みも考慮しないといえkないし、
創作部分が既にある小説や映画と似ていてはいけないし、それでいてあまり突飛なことは
出来ないし…、その上ドラマの脚本は生き物、出演者や演出家の希望・都合も
考慮しないといけないし…
確かに今の大河は「つまらない」が、「糞」だの「素人の自分が書いたほうがマシ」だの
簡単に言ってしまうのはどうか…

いや、もし本当に「素人の自分が書いたほうがマシ」と一瞬でも思ったなら、
この板のスレッドを利用して、「理想の大河を自分達で創作するスレ」でもやったら??
私はむしろ、金子先生・宮尾先生に心から同情します。
775日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 01:33:29 ID:UN0tnzkQ
>>774
言ってることは良くわかるが、ドラマ見る意味がないんじゃ。
NHKの方だって無理してドラマつくらんでニュース放送してれば予算もかからないし。
776日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 08:58:55 ID:EyxHRrXj
>それでいてあまり突飛なことは出来ないし…、
今回の大河は十分過ぎるぐらい突飛なことしてると思うけど。
史実や資料使っても十分面白い題材なのに、必要な部分は削りまくりオリジナル設定入れまくり、
鳴り物入りで「面白いですよ。観て下さい」って宣伝しまくって、内容が期待はずれならなおさら。

脚本家や作家はそれが仕事で、その為に金貰ってるんだし。
作った作品が視聴者や読者を満足させられないクオリティだったら批判されるのは当り前。
もしかして>774そういう方面の仕事の人?
だったら今すぐ辞めたほうがいいよ。これ以上糞レベルの作品増やしてほしくないから。
777774:2005/10/10(月) 14:48:53 ID:Q6+isYLd
別にワタシはプロではない。プロならもっと、きちんとした文章を書きますよ…

確かに、今回の大河、あるいはこの数年の大河に関しては、
「素人の自分が書いたほうがマシ」「いっそう、大河枠を廃止したら?」と
言いたくなるような作品ばかり。しかし…
水曜大型時代劇をはじめ、時代劇ではこれまで評価されていた金子氏が、
これだけ破綻した脚本を書くのを見せ付けられると、これは本人の資質の問題ではなく、
大河のシステムに何か障害があり、そのことが脚本家の実力発揮を阻止しているんじゃないかと
思えてくる…

もちろん大河の現場に何が起こっているのかを、素人の私達は知ることは出来ないでしょう。
しかし今回の作品だけで、「金子氏はだめ」「宮尾女史は糞」と決めつけて、
これまでの業績の全てを否定してしまうのは、なあ…
まあ、視聴者にそんな印象を与える作品にしてしまった諏訪部Pに問題があるわけだが…
778日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 15:30:13 ID:xVHo1dt2
回想連発してる時点で金子の無能は明らか

割り当てられた回に見合った構成が出来なかったから
回想で水増ししてお茶を濁してるだけ。
779日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 15:35:21 ID:q+81Ml3/
個人の問題ではなく、システムの問題ではないかというのは感じるな。
部分部分は光るところはあるんだけど、
それらを、それこそ「大河」というか、一つの大きな流れに巻き込む力強さに欠けるというか。
本当に面白ければ、多少破綻はしてても視聴者はひっぱられるもんだと思う。
そこに何かしらの制約やら、縛りを感じてしまうこともある。
期待していただけに残念な気持ちも大きい。
終わりよければすべていいという言葉もあるが、終盤に向けての盛り上がりに望みをかけたい。
780日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 16:08:31 ID:9Hrx3s3U
ところで、晩年の奥州をたった2回で済ませるって本当なの?
だとしたら、終盤の盛り上がりに期待をかけたいとしても、
その大事な部分をかなり簡潔に済ますようで、望みより幻滅
の予感。本当は、義経を挟んで秀衡、頼朝二代傑物の外交合戦。
義経をめぐって対立する兄弟。あらゆる方面からの板ばさみで苦悩
する泰衡。庇護者の基成。(義経にとって重要人物だろうに何故か
端折られてるけど)本当は、回想でお茶濁してる時間なんてないと思
うんだけどね。せっかく渡辺いっけいという、良い役者採用しながら
勿体無いなあと思う。
781日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 16:08:40 ID:vUrVJ2cN
今回、金子の大罪は、
1,女尊男卑原理主義者にして歴史音痴の宮尾御大原作の宮尾版平家物語で”義経”という作品に採用した罪
2、諏訪部Pの奇を衒った清盛ー義経疑似親子設定を飲んだ罪
3,P趣味かS家の圧力か事務所のごり押しか知らないが、あり得ない静御前を採用した罪
4,個人の趣味である頼朝マンせーを”義経”という作品に持ち込んだ罪

以上の4つで、過去の功績などあぽーんだ罠。しかし過去の功績って”風塵の門”と”真田太平記”かね?個人的には
2作は、正直言ってあの時代に置いては駄作だったと思うが  
782日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 16:11:31 ID:vUrVJ2cN
っちやな作品だと題名まで書き間違える罠。風神の門だった。しかし霧隠才蔵が肥だめに落ちるかね?
寒いギャグだったな、肥だめ。今回の弁慶溺れるのギャグより寒かった。
783日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 16:13:47 ID:q+81Ml3/
>>780
長く時間をとったから深く描けるとは限らないというのもあるけどね。
逆に、短い時間の中に凝縮してて面白い回もたまにあるから。
784日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 16:26:38 ID:9Hrx3s3U
>>783
確かに。だけど、回想シーンとかうつぼとか千鳥とかに時間を割く
位なら、なんでこっちに回さないのという思いは出てくる。
785日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 18:03:18 ID:CcnRyHAB
大姫を出して義経と絡めたわりにその後どうなっているのかほっぽらかし。
政子が義経に反感を抱くための駒になっている。
これに限らず人物がすべて駒にしかすぎないからつまらない。
理由付けに必要な時だけ各キャラが借り出されてくる。
786日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 18:13:32 ID:ShQYZ71n
大姫はこの後静ともからむけど
スルーしそうだね。もう時間が無いし。
787日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 18:15:07 ID:/mABww/Y
静の出産もスルーなの?
788日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 18:16:36 ID:hx9Jvyug
>>787
キモッ!!!!
いらんわ、んなもん!!
789日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 18:31:30 ID:2Q52x8Pi
あるって聞いたよorz 見学レポどっかにあった。
790日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 18:33:44 ID:ShQYZ71n
>>787
頼朝がどうやっても悪役になるからねえ。
ムック本のあらすじではその辺りのシーンはちゃんとあったが。

まさか政子が静の舞に怒ったり静の子を殺させて頼朝がそれを宥める
とかやらんだろうな?
いくら何でも・・・・・・・
791日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 18:36:54 ID:/mABww/Y
>>790
それやったら祭りだな!!
792日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 19:25:34 ID:TtxouA42
しかし原作から先に見てた俺はある意味勝ち組だったかもしれん。もちろん脚本に不満が無いわけではないが、ベースがアレじゃねえ。でも大河板だし、ドラマになっちまえば脚本が叩かれるのはしかたないのか。
793日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 20:42:13 ID:9Hrx3s3U
なら、原作を見る目がない制作サイドに問題ありだね。なぜ
数ある本の中からなぜそれを義経の原作に選んだのか。
物を見る目がない時点で、ドラマに期待すべきじゃなかったのかも。
ここまで来たら脚本の責任だけじゃないだろうけど。
794日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 20:50:30 ID:Q6+isYLd
この話題、何度もでているヨ!

もともと「清盛・義経の親子設定」に拘っていた諏訪部Pは、
池宮原作を使いたかった。ところが池宮氏に盗作疑惑があり、
宮尾原作の採用となった。
一説によると、宮尾原作の「親子設定」は、
NHK大河に決定後、唐突にでてきた…らしい(ワタシは原作未読なので)。

スワッPが、なんでそんなに「親子設定」に拘ったのか、ワタシは判らん。
795日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 22:44:43 ID:QjoeKegq
しかしなあ、池宮本は宮尾以上のトホホな内容満載なんだよね。
教経がその父教盛が活躍していたことになっていたり、
池宮平家の"原作"司馬遼太郎のオリジナルや勘違いまで
そのまま書き込んでいたり
"原作"のない池宮オリジナル部分は考証が宮尾以上にボロボロ以下ry
796日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 22:57:37 ID:QjoeKegq
それから、最近発売された歴史文庫本「敗者の言い分」とかいう題で
「義経が子供の頃清盛を親だとおもったかもしれない」
というどこかの大河で見たフレーズがちゃっかり入っていた。
こういう浅薄なライターもNHKと同罪だな。
能成の年を知ってればこんなフレーズ入れれるわけないだろうに
こんな
797日曜8時の名無しさん:2005/10/10(月) 23:36:07 ID:SQEX3kTK
池宮の義経美化は今回大河の比ではない。
壇の浦では、配下の水軍たちが勝手に
漕ぎ手を殺しはじめて義経は預かりしらない。
時子が安徳天皇と共に入水したときも
「帝が御幸さなるぞ、お見送りいたせ」
と命令。(助けないところがミソ)
ここまで美化されるとさすがにひいてしまう。
まだ宮尾の方がマシ。
798日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 00:40:33 ID:r6WNtNGO
作家、脚本家、ライターなどなど「物書き」と言われる
人たちの能力が下がった結果の糞大河と納得してよろしい
わけで?
799日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 00:59:17 ID:j2rW9RjY
昔から能力が高い人は極一部にしかいなかったわけで、
能力が下がったかどうかはわかんね。
800日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 01:57:21 ID:jJ9Worby
NHKで以前やってた時代劇「一弦の琴」という、
田中美里が主役のドラマがあった。あれは自分の記憶が正しければ、確か
宮尾原作金子脚本だったような。
で、そのドラマは自分的にはわりと面白かった。じんときた。
だから今年の大河も最初は期待した。

でも「清盛義経擬似親子」のうたい文句で一気に幻滅。
で、大河がいよいよ始まって、やっぱりいまいち。それでも毎週それなりに楽しみには
思っていた。でもいつからか熱もだいぶ冷めた。今じゃはっきり言ってどうでもいい。
(源平もの、義経は大好きなのだが)

金子宮尾は、繊細な人間の心の機微を描く、という点ではいいものが作れるのかもしれない。
だが、スケールの大きい歴史物語を描く、という点ではへたっぴ、実力なしっつうことだな。
マジで今回の大河は 駄 作 だ!女々しすぎるんだよ。作風が。
801日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 11:08:16 ID:WsX0YSZr
>>798
近年、NHK大河が糞なのは無能なプロデューサーが変なコンセプトでドラマを作るから。
802日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 15:36:07 ID:9m2jclYh
黛のせいで最悪な義経になったわけだが・・スレ立ててくれ
今回の見ると金子の問題じゃない
どう見ても前回の黛のせいだ
803日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 19:22:55 ID:wiqcM4Qw
腰越状を見れば清盛との親子関係なんて全く無かったという事が一発でわかる。
平家を倒す事が宿願とか幸運とか、それから亡き父への想いでいっぱい。
しかし先週の「涙の腰越状」では、なぜか冒頭の「平家を倒し父上の汚名をはらしました云々」以下ほとんど削除で、途中の「父を失い……」から始まる。
汚い小細工使いやがって。そんなに清盛との擬似親子を史実の義経自身の手で恥も外聞もない制作者たちの大嘘だというのがばれるのが怖いのか?
正々堂々と視聴者に腰越状の全文聞かせろよ!
804日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 20:45:31 ID:gD2cHJXx
最初は親子設定もおもしろいかも?と思っていたけど
いろいろなところで無理が出てきてしまったね。
805日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 21:00:06 ID:wiqcM4Qw
次スレタイは『金子と宮尾と諏訪部のせいで最悪な義経になったわけだが』にしてほしいなぁ。
金子も悪いが、他二名の功績なくして、この最悪大河はありえなかったから。
806日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 22:11:41 ID:zaoZTbqc
それでも親子設定に期待する人って、結構いたんだよね。
去年、清盛と義経の親子設定は、ロミオとジュリエットで実はモンタギュー家と
カピュレット家は仲良しだったんですよ。て言うのと同じくらいとんでもない
事と書いたら、反論返されたし。
807日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 22:23:24 ID:Lh6/81nT
たとえが微妙だ。
808日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 22:48:33 ID:zaoZTbqc
つまりは、話の一番の根幹部分を否定してるという事。
モンタギューとカピュレットの対立がなければ、ロミオとジュリエットの
悲恋はありえない。
打倒平家、親の仇討ちの使命感がなくして、義経の人生はありえない。
題材の持つ本質を変えて、そのままおなじみの話作ろうとしたら、そりゃ
破綻は目に見えるでしょ。
809日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 22:54:40 ID:exemiyb9
>>802さん…
りんりんは、2ちゃん「義経」視聴者から愛されているからなあ…
去年の清水センセーの組ヲタからも嫌われ方とは大違いだ。
810日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 23:33:25 ID:U/G8YVM6
りんたろうってそんなに評判いいのか?
よく知らないが
811日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 23:56:36 ID:gD2cHJXx
りんりんが評判良かったのは壇ノ浦前まで。
今は非難轟々だよ。
812日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 00:23:05 ID:P4kZBn5s
>>806
バルコニーがあの寺ですね。
「おお義経、お前は源氏でわしは平家」
「私のために名前を捨ててはくれないのですか?」
「無理」

「盛り上がってるところ悪いけど、わたしあんたの兄嫁ですが本名平政子です」
「わしも源頼政だから源氏だけど、平家と組んでるのになぁ」
813日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 00:44:35 ID:h1sxov5M
>>812
「源行綱ですが、鹿ヶ谷の陰謀をチクったの私なんですが。こてこての清和源氏なんですけど。」
814日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 01:31:11 ID:PE1qZdyA
>>812−813
ワロタw イヤだスレでもやってくれw

>>805
禿同。 金子・宮尾も責任あるが、それ以上に諏訪部Pの責任重大だとずっと思ってた。
子役などのキャスティングセンスだけはあるんだけどね。キャスティングだけ…。
815日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 11:10:18 ID:j8T/qyI2
視聴率急落は間違いなく黛の責任。金子の責任ではない。
816日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 21:40:15 ID:8fPTfQNO
>>804
発想は面白いと言えなくもないですが、消化不良もいいとこでしたね。
その設定を採用することで生まれる波紋を、プロの脚本家がまるで考慮してない
(としか見えない)のは、ややショックです。
817日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 21:57:15 ID:5nihg4jY
そもそも去年「竜馬と近藤が友人だ」ってのを散々叩いた連中が
今年の「清盛と義経は親子だ」ってのを叩かなかった時点で・・・なあ。
どっちもトンデモという点では変わらんのに。
818日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 00:28:04 ID:5fK/f0nq
清盛と義経の親子設定なんて、とんでもないと思ってるけど、
一万歩譲ってその設定でどうしてもというなら、一つ手がない
でもなかった。素人の自分でも考え付いたそれでも破綻させない
筋立てってところ。
親子だからって必ずしも仲良しで、慕いあう思いあうとは限らない。
むしろ、時には可愛さあまって憎さ百倍。なまじ家族だからこそ愛
が転じて憎しみがより一層・・。ってところに持っていけば、まだ
お話として筋が通せた。父親と思っていたからこそ、真実知った時の
ショックが余計に大きかった。だからこそ、許せなかった。可愛がら
れた記憶が忌々しくて封印してしまいたいと。古典的だけどフロイト
の学説にこんなのがあったよね。
 
819日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 02:51:53 ID:gcmDYQi/
>>818
父と慕っていた清盛が、実は父親じゃなくて、実の父を殺して
おっかさんを物にしたと知り、牛若ショーーーーーックみたいな
設定だと面白かったかもね。
 で、平家を滅ぼしてみたものの、京都で知った清盛の理想国家建設
の青写真のすばらしさに感激、今度は鎌倉と対立していく……みたいな。

 ちょい、無理やりかな。
820日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 02:58:57 ID:QmEUcJ/l
つーか親子設定ははじめから叩かれてましたけど。
今から先の心配するのは早漏と必死で擁護してる人はいたけどね。
821日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 08:12:32 ID:5fK/f0nq
理想国家うんぬんよりも、平家滅ぼした後の、捕らえた平家人間と義経
の交流の場面を作って、敵だと憎んでいた人の人間的な一面を知り、復讐
が虚しく思えてきた。の方がひきこまれるなあ。
そんな中で、平家の捕虜から、清盛がかつて義朝の事についてこんな事言ってた
等聞き、仇以外の感情が起こってくるとか。理想国家とか言われても、ぴんと
こない。義経がそれ言うたびに振興宗教に勧誘させてるみたいだった。

結局は、放映前の懸念がその通りになった。
822日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 11:39:45 ID:w/9ocdX/
去年の「実は友達」って設定も、今年の親子設定も
それを使いながら、後に生まれてくるはずの矛盾に
どうやってドラマの中で整合性を持たせるかなど
見所にはなったと思う。
それを脚本が全くしなかったから、叩くしかなくなった。

自分も理想国家は無駄だったと思う。
政策も理念もろくにないやつに理想言われてもな
823日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 12:49:16 ID:8xwBeK6H
しばしば出てくる「夢の都」のフレーズがうっとうしい。
どうせ大した意味もないのに。
824日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 14:19:46 ID:G9X64nt2
>>822
理想の国家とか夢の都っていっても清盛が勝手に唱えてるだけだし、
それに賛成しない者は武力で滅ぼすしかないよな、力が正義のこの時代では。
戦争はやりたくないらしい義経が、どうやってそれを実現できるのかな。
825日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 20:04:39 ID:9MfgM72E
はっきりいって新撰組の友達設定と、義経の親子設定比べたら比較にならないほど、親子設定のほうが罪重いよ。
だって近藤と竜馬って立場上敵さんだったっていうだけ、義経は父や兄たち肉親を平家との戦いで失い一家離散で辛い人生送ったという凄い私怨による仇なわけで。
はっきり言って憎悪や憤怒のレベルが桁が違う
826日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 01:16:45 ID:UMvBjHc6
放映前に、楽しみにしつつもうっすらと感じてた懸念がここまで的中して
予想通りに破綻するとは・・・。まあ、内容に対して妥当な視聴率になって
来たと思う。今まで、そこそこ高視聴率だったのがむしろ不思議なくらい。
去年感じてた懸念
 1清盛と義経の親子設定
 2幼なじみのうつぼの存在(主人公に片思いするだけの女をヒロインとして
 プッシュするのは変。こういうのがしゃしゃり出るだけドラマ安くなるだ
 ろうなと思ったらやっぱりそのとおりに)
 3頼朝と義経の亀裂の原因を政子にかぶせている事 それやると頼朝の凄さ
 がダウン。兄弟確執の人間ドラマの迫力も見所もしょぼくなる。
 4静御前の配役がポッキー四姉妹で一番芋いあの娘採用
 で、ミスキャスト確信。義経で、有名な悲恋物語に酔えないのは致命的。
 実際は、予想以上のひどさだった。
 5平家の嫁連中がやたら多いのはなんで?義経と接点がそんなにないんだか
 ら、時間の無駄だから出さなくていいのに。事実、いるだけ時間の無駄だった。
 そのくせ、敦盛や教経という義経と戦場で対峙して見せ場持つ人たちが出ない
 なんて。 予想以上に幻滅。
作る側もプロなんだから、いい意味で予想を裏切ってもらいたかったよ。
827日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 01:50:30 ID:q3b/zflJ
>>826
全く同感だ。
こうやって整理してみると、なぜ初めに期待してしまったのか不思議なくらいだ。
期待した自分がおバカだったことに気づく。
こりゃ駄作になるべくしてなったって感じだな。

どっか別の制作チーム(他局でもいいから)に
仕切り直してもらって、見ごたえある義経のドラマがマジで見たい!
828日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 11:25:58 ID:Q+tV17Im
うつぼ自体はまあ、ありがちなキャラなので許すが
いきなり結婚していなくなっているのが、脚本の行き当たりばったり感を増してくれた。
もっともっと義経と親密になっていた頃に嫁に突然行ったらドラマになったのに。
喜三太カワイソウもかなり唐突っぽかったし。
829日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 11:33:49 ID:nO8nKUyb
>>826
自分はそれらを、今までと違う切り口のドラマとして
見せてもらえると信じて期待してますた。
信じた私がバカでした。
830日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 16:40:26 ID:yTB/+V7o
良く知られた話をドラマや映画にするときは、
オーソドックスじゃないもののほとんどは失敗作になる。
極たまに突出した才能のある人が新解釈を成立させる程度。
831日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 17:37:39 ID:F5VVy+b8
有名な話だからこそ、オーソドックに作らなきゃいけないんだよな。
金子のオリジナルがつまらなすぎたのが致命的。
でもマスコミ的には義経失敗の原因を主役に押し付けとるし、
まったく反省していないと思われる。

これからもNHKの勘違いと、金子の勘違いは続く。
832日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 17:44:24 ID:pCpwWS3w
マスコミ=ゲンダイ
833日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 18:23:57 ID:/FY6CK8P
『驕る平家』 ぜんぜん驕ってないし。

一の谷、屋島、壇ノ浦で義経の戦の強さを印象付けたのは
一の谷だけ…壇ノ浦なんてあれじゃ知盛が早々にあきらめたから勝ったみたいだし。

平家の引き立てに役に義経を利用しただけかよ。
あの義経も平家に憧れていたんですよ〜〜って。
834日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 18:49:31 ID:GrDuk9cj
>>833
同意。このドラマの義経って平家の引き立て役、頼朝の引き立て役なんだよな。
合戦なんてもろそうだ。
義経の活躍よりも、平家の華やかさ、滅びの美学を追求した。

宮尾マンセーのせいで失敗した
835日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 19:34:59 ID:ZP5FFTkc
草燃えるの頼朝は全然美化されてなかったからこそ義経の死に涙する姿に胸打たれるものがあった
でも、現大河の頼朝は美化されまくっているので、大儀のために仕方なく義経を殺すという展開になりそう。
だから頼朝は全然悪くない=義経は死んで当然だから悲劇でもない、という図式が成り立ってしまう。
どうやって涙のラストにもっていくのか脚本家の力量にかかっているけど、その脚本家がこいつじゃあなぁ……。
836日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 19:42:24 ID:giXl5bnB
>>834
あーそれ納得。
義経のヒーロー性、天才ぶりがまったく描かれてないんだよな。
肝心の義経よりも、平家や頼朝の方がしっかり描かれてる。
このドラマは「義経」じゃなくて「義経の周りの人たち」になってるんだよ。

837日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 19:49:43 ID:tK+GZwMZ
書けてないだろう頼朝なんて・・・
838日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 19:50:47 ID:znUyBMZ6
>>835だから頼朝は全然悪くない=義経は死んで当然だから悲劇でもない、という図式が成り立ってしまう。


おまえ、馬鹿だろ。支離滅裂なんだよ。


839日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 19:57:51 ID:dDozU1I3
頼朝が書けていないというより鎌倉の情勢が書けていない。
個人の感情だけ追っていったら歴史劇にはなりにくい。
かといって時代を超えた人間の感情の深い部分を表現する内容になってないし。
ま、ドラマに多くを望むのは無理といえば無理か。
840日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 20:01:15 ID:Wu+gBUQ6
ステラのHPを見て愕然とした。堀川夜討も頼朝ではなく、
政子が仕掛けたものにするらしい・・・wwwww
841日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 20:04:01 ID:ZP5FFTkc
>>838
馬鹿はてめえだろうが。今のままの頼朝マンセーの展開だとそうなるだろうが。
義経にとって最も憎い仇敵であるはずの清盛ですら美化されまくって清々しく逝ったことをもう忘れたのか?
842日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 20:08:22 ID:dDozU1I3
いや、義経が死ななければいけない立場だったとしても悲劇になるってことでしょ。
頼朝が悪役になる必要性は特にない。
なっても良いけど。
843日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 21:42:41 ID:UMvBjHc6
頼朝美化、義経美化というけど、美化がイコール魅力アップにならない
んだよね。むしろ逆。
かえって、頼朝が大事な決断を常に妻に影響されて仕方なく下すってのが
情けない男に思えてきて。頼朝には、義経を下すという非情な決断を、
政子がじゃなくて、自分の意志と判断でやってもらいたかった。
悪役であろうとなかろうと、どっちみち頼朝はその方が魅力的でかっこいい

>>827
同感。本当に、別の場所でまともな義経ドラマを作ってほしい。
このスレを、NHKの人よりむしろ民放の時代劇制作スタッフが見てくれてたら
なあと思う。あるいは、NHKなら大河じゃなく金曜時代劇スタッフに作って
欲しい。
844日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 22:58:04 ID:i8iicp02
>>840
それマジ?
845日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 23:07:34 ID:LbbPB4Qv
>>835
お前さん草燃える見てないだろ。
846日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 23:10:07 ID:Om7zPj3E
原作が平家ヲタ、脚本が頼朝ヲタ、
こんな奴らに義経書かせてまともになるわけがない。

結局義経利用して平家と頼朝を好きなように書いてるだけ。
847日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 08:11:01 ID:6Q6L/xfK
原作者が平家ヲタ、脚本家が頼朝ヲタ、では諏訪部は?
848日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 11:26:39 ID:pBLCxgXB
>>847
 Sは炉利でデブ専かつ丸顔オタだから・・・・・・・・ありえない●●を都一のあのお方に指名した。
 宮尾や金子は自己の趣味を投影する対象が非実在だから許せるが、Sは実在が趣味だから・・・
849日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 12:13:41 ID:MQqUKkHh
原作者が平家ヲタ、脚本が頼朝ヲタ、諏訪部がロリコン、黛が上戸ヲタ

こんな人間にまともな義経が書けるわけがない
850日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 12:27:06 ID:cEa+0SAr
こんな情けない頼朝になるとは計算外だな。いくらドラマとは言え、頼朝と
いう偉大な人物に対してあまりに失礼だと思うの俺だけかな。今回の頼朝が
政治力を発揮したのは、後白河法皇との義仲を巡る駆け引きぐらいだし。
851日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 12:33:56 ID:nYk3qVGc
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /    
   ヽ ヽニソ /     
     `ー一'

今からこのスレは、村上氏で1000を目指すスレになりました。
852日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 14:46:50 ID:YXAXD5fi
>>850
清盛に対しても失礼な内容。
平家が出すぎるのは問題かもしれないが、
宮廷内のドロドロとした政治構想をうまく御して
最終的に後白河院政を停止して高倉院政を陰から牛耳った
という凄みがぜんぜん感じられない。
単なる人のいいお父さんに成り下がってしまった。
853日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 21:49:09 ID:4vUpLhFh
義経オタが不満に感じているのと同様に
清盛、頼朝オタも不満に感じている。
854日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 22:24:04 ID:oOBOayo3
政子ヲタも不満ですよ
ネタにしようって人以外脱落したんじゃない?あの視聴率w
855日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 01:25:42 ID:i7zclhNk
美化っつったら、一番美化されてんのは義経やね。
やってもない他人の手柄をみーんな横取り、
都合の悪いことはスルーかぜーんぶ人のせい。

頼朝の描写は、伊豆時代の伊東家話がなかったのが凄く不満だった。
それもこれも、金子が少年義経が甘やかされて育ったことにしたせいだと思う。
なんだかんだいって周囲に甘やかされ特別扱いされていた義経に対し、
頼朝が味方のいない中で飢えたり長男を殺されたりと悲惨な青年時代を
送ったらマズイってことで、その辺全部省略されてのんきな恋愛話にされた。

平家に関しては宮尾のせいなのか?
歴史を動かしていたのは実は時子、ということにしたばっかりに、
清盛の遺言は捏造され、後に天皇の父として権勢を振るう守貞親王を勝手に殺し、
安徳天皇の子孫が天皇になったとかいう大河史上最悪の改変をするはめになった。

義経美化するために敦盛も教経もスルー、扇の的ではオッサン殺さないし。
あーあ。
856日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 03:46:10 ID:43Vg89Sf
敦盛はスルーでもいいよ平家物語ならわかるけど「義経」に関係ないし。
某腐女子向けゲームのキャラなせいか敦盛、敦盛と五月蝿い腐女子がウザイ。

どう見ても平家や頼朝を描くために義経が犠牲にされてるだろ。
他キャラを引き立てるためだけのあんな薄いキャラにされて
どこにも魅力がない。
857日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 06:29:08 ID:tHLbtXLQ
いやあ、平家は完全に置物状態だったし
頼朝は肝腎の政治的力量の描写が皆無に近い。
義経に至っては書くべきところを書かず
変なところだけ一生懸命に書いている。
頼朝も平家も義経もだれも引き立てられていない。
858日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 11:12:04 ID:/BLjCB/f
つまり、義経も平家も頼朝も描こうとした結果、全部が中途半端になって
どのヲタも不満を感じてるということだな。
859日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 11:15:05 ID:ly3VqjVZ
結局、問題は美化が登場人物の魅力アップには全くつながっていない事。
自分は、義経好きな人間だけど、変な美化されるよりも、例えば扇の的で
爺さんを射させる、漕ぎ手殺させる等などを正直に描写してもらった方が
かえって義経は、主人公として魅力的だったんじゃないかと残念に思う。
悪の要素って、実は人の魅力と密接につながってるんじゃないのかなと。
そこを削除したら、人物としての魅力も輝きもなくなる。頼朝も清盛も
同じ感じで、つまらない人物に成り下がったと思う。
860日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 13:59:26 ID:TK8Zm7Ie
このキャラを美化したい>史実に反する>無理な設定
美化したキャラ同士が戦う>脚本家悩む>キャラにも悩ませる
美化したキャラ同士が戦う>誰かに責任をかぶせる
861日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 18:02:02 ID:oUZeWMqH
>>856
義経に魅力がないのは同意だが、原因は幼少時甘やかしすぎ、
成人してからは他人の手柄を横取りして自分のミスをスルーしすぎて
全く欠点のない人間にしているせい。
欠点のない人間、反省のない人間、逆ギレばかりしている人間のどこが魅力的か。
862日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 19:02:48 ID:G10Qh2pQ
平家と仲良し・清盛と親子という糞設定の為に腰越状をオリジナルのまま出せなくなったわけだが。
それならオリジナルを超えるような泣かせる内容だったらいいんだが、結果は足元にも及ばず。
つまりこいつは脚本家のくせに、義経本人よりも文才がないということだ。

863日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 19:51:31 ID:ei2pFXBQ
まったく、

    きんも〜っ☆

だな。
864日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 20:08:59 ID:EJAiv0+z
結局特定の人物及びそのファンが悪いとは言い難いという事だろう。
義経も、頼朝も、清盛も政子もみんな被害者。
それぞれが変にいがみあうことはない。
865日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 22:25:30 ID:OhJQVhOl
義経に同情させたいなら、幼少期もおしんみたいにすりゃ良かったんだよ…
866日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 22:28:01 ID:DvlPauNP
>>834>>836
同意だな。
てかタイトルが「義経」でなかったら、ここまで腹は立たなかったと思ふ。
宮尾本「義経」だけでも無味乾燥でつまらんかったが、それに「宮尾本平家物語」が加われば
どういう結果になるかは火を見るより明らか(という懸念は放送開始前にはあったのかな?)。

>>856
うん、能の敦盛は好きだがこの大河にはイラン。

>>859
>>漕ぎ手殺させる等などを正直に描写

このシーンはあったがのう。もの足りんか?
でも言ってる事は、まったくその通り。
義経、頼朝、清盛(平家)にもっと業を背負わせてほしかった。
そこを書かないから結果的にしわよせが北条にきて、そのあおりで政子が
圧倒的な存在感というか、大物感をもってしまう有様。
まあこれも「歴史は女が創る」と豪語する宮尾センセーは大満足なんだろうがね。

「白い巨塔」だって、善人の里見より、ワルだけど権謀術数に長けてたまに親孝行な財前のほうが
魅力的だったじゃないか・・・
個人的な感想でスマン。
867日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 22:41:42 ID:Rw0jd/u3
うーん、里見教授の魅力と財前の魅力を見事に対比させているのが
このドラマのテーマというか面白さだと思う。
財前>>里見とも言い切れない。

でもとにかく財前のようなキャラを主役にもってくると話が面白いのは確か。
白い巨頭の方が今の大河「義経」より断然重みがあって面白い。

>義経、頼朝、清盛(平家)にもっと業を背負わせてほしかった
これすごく同感。
868日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 22:53:07 ID:7jhlMi/B
正義一徹ではつまらないというのと悪の魅力は一緒に出来ないだろ。
869日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 23:02:40 ID:OhJQVhOl
でも、大河って歴史ドラマだし、例え敵対した人物でも人間味のない完全な
悪者にするなんて浅い作りにしてる作品って、あんまないよね。

印象的な、「武田信玄」の妖怪八重なんかも、自分とこの姫を思っての行動だし、
「時宗」のストーカー家臣北村一輝も相当のDQNだったけど、
ラストで慕う時宗が死んで泣くところは本当に可哀相だった。
「草燃える」の前半悪役伊東十郎は最後の方で一番見通してる人物になったし、
後半の悪役北条義時は、前半本当に好青年でだからこそ変化が切なかった。

彼らの人間性が描かれたからって、主人公が引き立たない!とか言って
キーキー喚くクルクルパーもいなかったと思う。
870日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 23:10:31 ID:Rw0jd/u3
書き方が悪かったかな
正義一徹がつまらないとは全く思っていない。

要は悪人だろうが善人だろうが信念のある人物をしっかり描いてほしいということ。

義経だって頼朝だって清盛だって
里見だって財前だって、みな魅力的な人物。
でも大河「義経」はキャラも統一感ないし、みんな生ぬるい人間描写。
一方「白い巨頭」は登場人物や重みのあるテーマがしっかり描かれてるっつうこと。
(自分は田宮版(ドラマも映画)も唐沢版も両方見てるが、時代が古かろうが今であろうが
原作がしっかりしてるから、放映時代が違っても両者いいドラマに仕上がってたと思う。)
871日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 23:11:04 ID:Rw0jd/u3
>>868へのレスね。
872日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 23:32:46 ID:DvlPauNP
>>867
う〜ん、確かに比較対照としての里見のようなキャラがいてこその、財前の存在感
というのはあるな。

>>868
悪っていうのは北条のことかい?
俺はそこまでは思わないよ。北条も政子もあの行動に走った理由はわかる。
ただ政子に関しては話(演出・脚本)ごとに心情に微妙なブレがあったのはちよっと残念だったがね。

>>869
>>彼らの人間性が描かれたからって、主人公が引き立たない!

というわけでもないな。
しわ寄せと書いたけど、政子(北条)の人間性がしっかり書かれても
義経ら主人公を引き立たせることは十分可能なはずだ。
それこそ「武田信玄」や「草燃える」なんかはそれができてたろう。
873日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 00:05:15 ID:oc7ZcQs5
頼朝 平家でも源氏でもどうでも良い
義経 平家を滅ぼして源氏で平和な世を作る
って前は言ってたのに……
何で主張が入れ替わってんの?
874日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 00:34:11 ID:HAU4U53e
人間性をしっかり描くのは、大いに結構。むしろ主役も端役も敵役も人間性
を描いてもらいたい。だけど、どうもその描き方が生ぬるいから。

白い巨頭の里見と財前ももっともだけど、風と共に去りぬのアシュレと
バトラーだって、貴公子のアシュレよりワルのバトラーの方が断然魅力的で
存在感放ってたよね。結局、アシュレは、スカーレットの言動に対して
反応するのみ。自分から主体的に何かやる場面がなかったか、少なかった。
メラニーという愛妻がいながら、自分に迫るスカーレットにはっきりと
態度示してなかったし。愛妻が死んでやっと、スカーレットに愛する女性は
妻だけと言ったんじゃ?(記憶違いかな)
(少なくとも映画においては)一方、バトラーは惚れた女は手荒な事しても
手に入れてやる!どんな状況にあっても必ずこのままで終わるものかっていう
主体性が常にあった。
翻って義経だと、要となる三人が、肝心なところで主体性を他に投げてる印象
受けてしまう。
清盛は、重盛や時子に。頼朝は政子に。義経は平家倒す動機が出せない
から、ただ運命に流された結果のように思えてしまう。
悪い意味でアシュレ。だけど、実はバトラーみたいなのを待ち望んでた。本当は
主人公はバトラーの方に近いと思ってる。
875日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 00:44:02 ID:oc7ZcQs5
風と共に去りぬはどっちかというとメラニーとスカーレットの対比のドラマじゃないのかな。
876日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 00:51:49 ID:Tb3gMvmZ
そう思う。

義経と頼朝
里見と財前
メラニーとスカーレット

だな。
877日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 00:54:22 ID:Tb3gMvmZ
「白い巨頭」も「風とともに・・」も
とにかく両極におかれた登場人物が共に魅力的だ。

でも大河「義経」では
義経も頼朝も生ぬるい。魅力的でない。
878日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 03:12:07 ID:uxI0+f4M
太平記の再放送をしてくれ。
義経は新大河として大河と線引きをしてくれ。

なんつーかOPは躍動感ないし。

太平記のあのビビッゥとくるものがない。
879日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 08:44:20 ID:T694Ivo/
OPも結構重要だよね。
思ったのだが、義経は絵柄だけはきれい。OPもけっこうキレイ。
主役も美形の部類。
それだけに、人間関係ドロドロが似合わないのかもともおもった。
なんというか、動く美術活動写真を見せられている感じ。
でもなあ、やっぱり心に響かないんだよなあ。
昔の大河は、絵柄はイマイチでも印象が深かったんだが・・・
880日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 08:48:43 ID:T694Ivo/
キレイといえば新平家の総集編
昔の映像だがそこそこ美しかった。
清盛もかなり美化されている。
雪の中血まみれの兵隊が沢山倒れているというグロいシーンもあった。
敵もそんなに強烈にワルでもない。
それでも、(総集編しか見ていないが)義経より魅力的に写るのはなぜだろう。
881日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 13:28:53 ID:nq4H4ELr
>>880
 そりゃあんた、個々の役者の演技力が段違いに違いますよ。
 
882日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 22:13:40 ID:HAU4U53e
対比を明確にして、人物造形を練り上げて濃密な人間ドラマを作ったらドラマとして
興味深かっただろうに。登場人物の個性も際立って。

義経と頼朝(軍人と政治家、体育会系とインテリ?)
義経と平家公達(広い意味で義経・頼朝・範頼ら源氏子息と平家公達)
 源氏兄弟は、最初流浪・軟禁、その後兵を上げ勝利。平家は権勢極め
 贅沢にぬくぬく。後没落して一族玉砕。
北条政子と巴御前(政治家と武闘派)
静御前と正室(水商売女と深窓の姫様)うつぼよりこの二人を作り上げ対比させる
 方がはるかに面白かっただろうと思う。
883日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 23:06:37 ID:bL5X7FEO
というか、うつぼなんてオリキャラを出す必要があったのか?
皆鶴姫を出したほうがよっぽど盛り上がると思うんだけど。
ムック通りの最終回になるから、ラストまで生きていないといけないヒロインが必要だったとか?
赤マフやら近藤龍馬友人説やらエビ武蔵やら、大河には毎年トンデモ要素が多いけど
最低限史実に忠実にやるなら意味のないオリキャラよりももっと気を使うべきものがあるだろうに・・・

884日曜8時の名無しさん:2005/10/17(月) 23:24:24 ID:lqG9m2Dg
皆鶴姫も義経記のオリキャラですけど。
存在してまへん。
885日曜8時の名無しさん:2005/10/18(火) 00:17:30 ID:99AmCg+L
882の続き
他にも、対比できるものがまだまだある。

頼朝と後白河(新興勢力代表vs旧体制代表の駆け引き合戦)
義仲と義経(共に軍事の天才同士、下降する者と上昇する者)
丹後局と政子(公家の女傑代表vs武家の女傑代表)
義経と鎌倉御家人(奥州から来た異端者vs東国御家人一同)
義経と阿野全成(登場させれば良かったのに。軍人になった弟vs文官
        になった兄)

 このドラマじゃどうだろうか。
886日曜8時の名無しさん:2005/10/18(火) 00:55:34 ID:8xHk1Q4g
長男より次男の義円を出してほしいな。
義経と似たような気持ちで頼朝の元に駆けつけ、
最初に駒として使われ26歳で戦死。
義経もこの兄のことが頭にあったと思うんだよな。
打倒平家の気持ちも強くなり、
兄の分まで手柄を立てたい、自分は死にたくない、
と思ったかもしれない。
頼朝に邪険にされてからは戦で失った郎党や兄の「犠牲」のことを
考えれば、やるせなさも倍になろう。

887日曜8時の名無しさん:2005/10/18(火) 01:22:09 ID:kkmBJTo4
同母兄二人は、史実にしては出来すぎの対照的な人生を歩んだよね。

軍人として参加し、戦場で早まって戦死した義円と、
文官として参加し、頼朝次男の後見として政争に巻き込まれていく阿野全成。

頼朝・政子を主役に描いた「草燃える」でさえ、義経描写に阿野全成を使ったのに、
義経が主役の大河でこの同母兄達がスルーされるとは思いもよらなかったよ。
本来義円の死を悲しむ回で、オリキャラの死に悲しむ義経を見るとは。
888日曜8時の名無しさん:2005/10/18(火) 01:27:43 ID:M/Vb6H1L
金子ってのは彼の他ドラマを見ると、庶民や凡人といった
市井の人々の人間模様は丁寧に描けるのかもしれない。

でも政治家や天才を描かせるとだめぽ。
ちまちまして女々しくて、全然面白くない。
大河みたいな歴史ものはやめたほうがいい  と思う。
889日曜8時の名無しさん:2005/10/18(火) 15:01:28 ID:qG6QftHx
金子って苗字の脚本家っていっぱいいるんだね・・・
890日曜8時の名無しさん:2005/10/18(火) 21:07:24 ID:1XO/WTJ8
全成と義円出さないなんていくらなんでも酷すぎる。
まして常盤と親子再会したら、まず鎌倉で二人の兄と再会した事と義円の戦死を報告することは必須のはず。
そのくせ平家物語のオリキャラ能子は平家マンセーの宮尾の七光りで贔屓されまくり。
義経もので今若、乙若が、能子より低い扱いうけるなんて後にも先にもこの大河と宮尾の原作だけだな。
891日曜8時の名無しさん:2005/10/18(火) 22:38:07 ID:dfMtnbT/
>>890

 まあ、史実にある人物を、ドラマの展開のために出さないってのは
よくある話だからね。ないものねだりはよくないよ。
 とはいえ、このドラマには「なんのために出てるのかよく分からない
登場人物」がやたらと多いのが問題なんだけど。
892日曜8時の名無しさん:2005/10/18(火) 22:50:12 ID:ftDzRnLN
話しの筋も大切ですがセリフにひっかかるものがあるのです。
よく「さようで」「何か」が多く出てきますが時代的にへん。
893日曜8時の名無しさん:2005/10/19(水) 08:02:21 ID:5SR8GxRM
>>886
>打倒平家の気持ちも強くなり、
>兄の分まで手柄を立てたい、自分は死にたくない、
>と思ったかもしれない。
逆に頼朝は、功を焦った義円の同母弟で気性も似た義経をなかなか戦に出させない。
ようやく出陣させるも、一の谷での破天荒な戦ぶりを聞き、
戦功を褒めるよりも「無謀すぎていずれ大敗するのでは」という危機感が先に立ち、
無断任官を口実に義経を戦線から外す…といった具合に、
頼朝との亀裂の背景としてうまく使えたと思うんだが>義円
この大河では頼朝が義経を数年間「飼い殺し」にしていた理由も
一の谷で戦功を挙げながら恩賞を出さなかった理由もあやふや
(そのくせ口では一の谷の戦功を褒めてたからますます訳分からん)だったから、
義円を出しとけば…と思いながら観てた。
894日曜8時の名無しさん:2005/10/19(水) 19:54:59 ID:RwYpBPER
さらにいえば義平も冒頭ちょっとでもいいからだせばおもしろかったのでは?
義朝の息子って義経といい義円といい血の気の多い奴がいっぱいいる(全成もかつてはそうだった)
でもって頼朝にとっては義平は異母兄であるまえにもしかしたら自分にとってかわって嫡男になれたかもしれない存在で、戦になると燃えるタイプの末弟に義平の面影を重ねて危険視するという意味でもわかりやすかったとおもうのに勿体無い
895日曜8時の名無しさん:2005/10/19(水) 22:36:35 ID:I7PcA3En
そうか、義経と対照的な阿野全成出せば…って意見は何ヶ月も前からよく見たが、
悪源太義平や、義円のような、義経と似たタイプの兄弟を出すって意見、面白い。

似ているけど、結末が違う、ってところが運命の分かれ道を明確にしてくれるかも。
例えば父の忠実な手足となって活躍し、最後は父に殉じるような死に方をした
義平が父との間に持っていた絆は頼朝と義経の間にはなかったんだなぁとか。
同じ常磐の子で軍人志望の義経に、初陣で死んだ義円を重ねるというのもいいね。
ともすれば無謀な戦い方をする義経の報告を聞き、
「常磐の子か」とかつぶやきながら義円戦死の場面を思い出したりしても。
896日曜8時の名無しさん:2005/10/19(水) 23:53:18 ID:4l8Xre9B
ますます、存在理由不明な架空人物を出す制作スタンスを恨みたくなってくる。
史実上の人物をうまく人物造形したら、はるかに面白いドラマができただろうに。

だけど、阿野全成の場合、もしこのドラマに登場したら、翻ってこの義経の言動
生き方の矛盾や突っ込みどころを白日のもとにさらす形になるだろうからね。
平和主義とか夢の国とか言いながら戦争やってる主人公の前に、粛々と文官に
徹して頼朝を補佐してる同母兄がいたら、やばいでしょう。それでも出てきて
もらいたかったけど。
897日曜8時の名無しさん:2005/10/20(木) 01:29:29 ID:8HTuhWQD
阿野全成「義経、なぜお前は戦に向かうのだ。戦好きとも思えぬのに…。
     私と共に鎌倉にとどまり、兄上をお助けして夢の国を共に作らぬか?」
義経「あ…う…」
898日曜8時の名無しさん:2005/10/20(木) 02:07:41 ID:vh9r0K5t
阿野全成は賢いな。
自分は出家してるから戦場には出ないと言って兵隊に使われずに済んだ。
その分「兄が働けない分弟の自分たちが功を立てなければ」と
同腹弟達にとってはプレッシャーになったんじゃないか。
で阿野全成はどう働いてどう役に立ったの?
頼朝が亡くなってからしか知らない。
899日曜8時の名無しさん:2005/10/20(木) 04:48:25 ID:bYxsD3ls
もう見てないよこの大河 幼稚杉な脚本だし 漫画にも劣る
900日曜8時の名無しさん:2005/10/20(木) 10:35:49 ID:ko/73HNN
>>898
頼家の命で殺されたんじゃなかったっけ?いい死に方はしてない。

>>899
胴衣。その時歴史が動いたのコミック版のほうがよっぽどおもしれー
901日曜8時の名無しさん:2005/10/20(木) 11:39:50 ID:GFbt6Vul
>>896
源氏の一族内のつながりが頼朝義経間以外はほぼ完全にスルーされてるな。
しかも義経は父の仇を慕うヴァカだし。うつぼとか大河版郎党とか、居ても居なくても
さして話が変わらない連中を出さずに、他の兄弟の描写を入れて欲しかったよ。
902日曜8時の名無しさん:2005/10/20(木) 13:04:25 ID:EQWMr2xc
>>898
義円も出家してたけど戦場に出たよ。
選べたんじゃないかね?

阿野全成は政子の妹と結婚して、次男実朝の養育にあたってたはず。
903日曜8時の名無しさん:2005/10/20(木) 19:37:14 ID:aoictjIM
>>901
義経は父の仇を慕うヴァカだし>>

そうそうそれが一番の糞設定だよな。ますらおの義経みたいに清盛を激しく憎悪する義経こそ視聴者が望んでいた従来の義経像だったというのに。
しかも義経といったら平家に対する激しい憎悪と反比例して亡き父・義朝に対する切ないまでの慕情が敵討ち大好きな日本人の性質にあって千年間英雄やっていたのだと思う。
単に平家憎いから滅ぼしたなら冷酷非情だけど、亡父の敵をとるためという理由がつけばかなり事情が違ってくるもんな。
それを全部おじゃんにするなんて宮尾も諏訪部も金子もアフォすぎる。
こいつらそろいも揃って「清盛と親子関係があったとしてもおかしくない」と馬鹿の一つ覚えのように主張してきたけど義経の大河やろうっていうのにまさか腰越状を一度も目を通してないのか?
父の仇をとること以外望みはない、平家を滅ぼし父上の無念をはらした、幸運にも平家追討の命を受けることができた、父上の霊に出てきてもらうしか……云々、などなど。
史実の義経が泣いてるぜ
904日曜8時の名無しさん:2005/10/20(木) 22:16:02 ID:Ie1JB7rE
>>903
百歩譲って親子設定を採用するなら、後々発生する矛盾を解決しないとな。
親しく交際し、恨みがない平家をどうやって滅ぼす気になるのかとか・・・。
腰越状は改変されたけど、悪い方に変わってたな。
905日曜8時の名無しさん:2005/10/20(木) 22:22:46 ID:pTAsc56N
それが清盛の語ってくれた「夢の国」だと思う。

清盛亡き後、その「夢の国」を実現させる気概の全く見えない平家に失望し
兄を助けて頼朝と「夢の国」をつくりたかった。
    ↓
ところが頼朝がつくろうとしている国の形と「夢の国」とは違う、と
気付いて今に至る

うまく見せればそれなりの感動がつたわる話かなー、と先日の放送を
見ながらぼんやり考えてた。
906日曜8時の名無しさん:2005/10/20(木) 23:55:15 ID:d/PgD4Vm
その「夢の国」というのが父の仇ほどにはピンとこない動機だなあ。自分から
言わせてもらえば。
百歩譲って親子設定するのであれば、可愛さ余って憎さ百倍じゃないの。
大体親子だから仲良しとは限らない。近い仲ほど一度こじれたら性質悪い
もんだよ。
しかも、義経の子供時代を思えば、例え親子設定にしたところで、じゃあ
親子なら何で訳わからず母親と引き裂かれて寺に送られたの?何でまるで
捨てるようにして、母上は長成に下げ渡されたの?父にとって妻だったは
ずなのに?となって、よほどバカじゃない限り何か裏事情があるって気付
くよ。後で実父の話を聞いて、自分が自分の意志に反して勝手に坊主にさせ
られる境遇を考えて、悔しがるくらいの気概を持って欲しい。それ以上の
動機は自分には、考えられない。
907日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 00:18:34 ID:mET8aT3G
常磐が大きくなった牛若を清盛に見せてあげたかったと思うほどだから…
見せてあげたいと思う相手が違うだろ!
908日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 05:39:46 ID:MQLUpUTC
親子設定は後半にいくほどボロが出てきたな
909日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 06:54:49 ID:Dhxm0/NR
親子設定は実は牛若の単なる勘違いで
自分が慕っていた清盛が父を殺し、母を苦しめていた事を知って怒り
清盛憎しの感情を抱くようになってやがて平家討伐に身を投じる


・・・って感じの展開になるんだと思ったんだが全然違う方向に行ってしまった
910日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 07:03:32 ID:v6IRMzK8
義経に平家をマンセーさせるドラマだとは。
911日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 08:36:57 ID:PFa0q8gz
親子設定にするなら、
美味しんぼの山岡士郎と海原雄山のような間柄に持っていけば
まだ破綻はしなかっただろうに。
結局、義経が平家を倒す事実は覆せないんだから。
心理学的に、男の子にとって父親は最初に立ち向かう敵であり乗り越える
壁だと習ったことがある。そういうのを考慮してもらいたかった。
痛快というのを感じさせてくれないには歯がゆい。
912日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 12:02:53 ID:mWeTpXq3
予算が少ないのに大奥のほうが面白い件について
913日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 13:27:38 ID:JQZTsKA+
金子は消費者金融のCMに出て、「最初によく計画しようね」とか言われるべき。
914日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 16:20:21 ID:nfxJGYn2
歴史が好きで大河ドラマは色々見たが、今回は最低最悪。
民放の「大奥」の方がセットが豪華だし、いい人がいなくて、魑魅魍魎の
妖怪だらけの登場人物で、己の野望の為にライバルと戦うと言う明快な目標があって、
分かりやすいし面白い。
大河の義経はうじうじしてみているとストレスが溜まる。
「大奥」の桂昌院やお伝のほうが迫力があって男前です。
「北条時宗」でドン引きの鬼畜の悪役頼綱をやった北村一輝が柳沢容保役で、
またまた陰謀を巡らせるのでわくわく。
人間の欲望がもろ出てたほうが面白い。
「草燃える」はダークな北条一族とアホな義経が明確に描かれていて面白かった。
今の大河は偽善者の善人ばかりでぬるま湯に使ったようなメリハリの無い
ストリーで退屈。大根役者のアイドルのアップで誤魔化すのは辞めてもらいたい。
915日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 16:51:20 ID:fw5UJ/4+
頼む。義経のことそうアホアホ言わんでくれ。
916日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 17:25:18 ID:Q3e0EJ8C
>>914
残念だが見事に本質を突いている意見だ。
917日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 18:14:51 ID:1a0PGsmg
>>915
じゃあ、バカバカ。
918日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 18:29:38 ID:g4bnqLzW
義経が愛されるのはアホであるが故。
愛すべきアホであり、バカなんだよ。
やたら眉間にしわ寄せて「情が〜」なんて理屈こねたり、
その割には病気の姪の為には全く動こうとはしなかったり、
そんなわけの分からん男じゃないんだよ。
919日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 19:05:57 ID:y2m4HsF8
>>918
確かに草燃えるの義経は愛すべきアフォだった。
兄貴達が揃いもそろって清盛の病死を喜んでいる中、父の仇が討てなくなったと号泣したりと。
政治は疎いが、源氏の若武者としては純粋な奴だったな。
平家マンセーの義経なんて所詮は金子・宮尾・諏訪部の偽善者三人組による捏造の結晶なのでしらじらしすぎて愛せない
920日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 20:15:54 ID:LA7EsBKN
アホでバカって現代の小説のイメージじゃん。
そんなお話の中のイメージで義経を語らないでくれ。
921日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 20:33:21 ID:hiqxWc/W
>>917
頼む。義経のことそうバカバカ言わんでくれ。
922日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 20:34:03 ID:FZjRwN56
ガキと女はエリート志向でクールなのに弱い
923日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 23:13:21 ID:JQZTsKA+
>>920
平家物語の義経は風流のわからない卑怯者ですが、そっちがいいですか?
924日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 23:48:31 ID:y2m4HsF8
>>923
卑怯者は先頭にたって戦ったりしません
925日曜8時の名無しさん:2005/10/21(金) 23:51:23 ID:JQZTsKA+
>>924
虚構と現実をごっちゃにして噛みつかないように。
タッキーが先頭に立っているのは演出です。
926日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 00:52:24 ID:LqOjRNjI
>>923
平家物語も軍記物語。
平家物語を読んだだけでも義経を語らないでくれ。
927日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 01:10:14 ID:TUtHaFLf
>>926
ではお勧めの文献は?
まさか「義経記」とか言わないよね?
928日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 01:38:40 ID:wJIsItIL
「一冊だけ」で分かった気になってないでいろいろ史料を読めよ。
929日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 01:41:48 ID:TUtHaFLf
>>928
たとえば?
930日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 01:54:22 ID:fxsVH7IG
つ「検索」

>>923 平家物語の義経はかっこいいよ。本当に読んだことあるの?
931日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 01:56:14 ID:TUtHaFLf
>>930
知ってるから聞いてる。
そっちがわかってるかを知りたくて。

はあ、国語教師なので普通に原文で読めますよ。<平家物語
格好いいかなぁ?
個人的には、あまり格好いいとは思いません。
932日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 02:11:52 ID:fxsVH7IG
国語教師がこんな遅くまで起きてていいの?
933日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 02:48:42 ID:Im3msNGu
あげあしをとらないこと
934日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 07:19:03 ID:8T2hu5hh
>931
すくなくとも大河のアレよりは漢らしい、かっこいいと思う。
平家から見たら敵、義経の活躍は残酷な仕打ちに見えるだろうけど。
935日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 11:32:53 ID:9+Uihr3b
風流が分からないってのは、那須与一が扇の的を射落とした後、
平家方の老人が興奮して舞っていたのを、義経が射殺せ、と命
じたので、敵味方しらけちゃったってエピソードでしょ。
936日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 11:37:34 ID:5h9rqrFO
>>925
自ら先陣をきって戦っていたのは史実
937日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 12:51:00 ID:Ayg6Wtq8
>>934
そういう意味なら同意。
大河のアレは格好悪すぎるもんね。
938日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 13:20:20 ID:Pk6ddiZk

        ????━━???
     ??           ???
    ????                ??
   ??■      ??          ?
  ??▼??■? ??           ┃
 ?? ?  ??                 ??
  ??  ???                 ??
  ??? ?? ?         ???????■
  ??? ??????? ???■?■? ?▼?
  ???????■??  ▼?????▼ ??      みんな 仲良くしなさい
   ??????   ▲         ? ┃
   ????   ????????       ┃
    ??????▼?■?   ???   ┃
    ■????? ? ?▲?◆?    ┛
      ■?? ???????▼?   ┃
       ???▼????        ??
       ???????      ▲   ?━?????
      ??■?■??     ?■?          ━???
   ???? ■   ???▲????
????■    ■  ????????■
?        ?  ■????                 ?
           ?     ???         ???? ???▼
         ▼      ???? ?? ?? ? ??? ? ?
                 ?? ???? ???  ?? ?〓? ???▲
               ?? ▼? ? ???? ?
                    ■    ? ?
939日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 15:01:29 ID:Qc7yraf/
>>925
もし本当にそうなら
大将としてはかっこわるいと思う…

でも、それをやんちゃとして愛せる人であってほしかった>ドラマ
940日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 15:54:12 ID:5h9rqrFO
次スレはぜひ【金子・宮尾・諏訪部】清盛との親子設定のせいで最悪な義経になったわけだが…【糞設定】にしてほしい
941日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 23:14:05 ID:+tyLfhDN
なげーよ
っていうか完全にオーバーしてると思う。
942日曜8時の名無しさん:2005/10/22(土) 23:57:27 ID:KiRjezvD
>>935
平家物語ね。
平家に思い入れがないので中立の立場から読むと「戦場で
敵に見えるように踊るなんてバカじゃねーの」と思っちゃうんだよねそのシーン。
風流だと思ってるのは自己満足で踊った老人(と平家)だけ。
943日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 10:22:19 ID:GRWHyhbC
>>942
 当時の合戦知らないからだよ。ちゃんと鏑矢打って「始めますよ」
と合図して、それからいちいち名乗りをあげてから戦う、スポーツ
みたいなもんだったんだよ。
 それを義経は、不意打ちするわ、水夫殺すわと、掟破りの限りを
尽くして勝ったつうわけ。
944日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 10:27:13 ID:7ZRzUi2i
>>943
夜討ちも立派な戦法だった当時に、そんな古くさい戦法を当然だと思っていた平家が温室育ちのアフォだっただけだろ。
不意打ちっていっても通常なら絶対来ないだろうというところをついてきているわけで、むしろ常識を破っただけ。
崖からおりたり嵐の中をくるなんてありえないと平家が思っていたからそれに従ってやる義理がどこにある?
945日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 11:52:13 ID:rd1B4a4J
現在でも戦争にはルールがあります。
義経は国際法も条約も無視して、非戦闘員や民間人も殺害した最悪のテロリスト。
946日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 12:25:09 ID:p2layEOd
>>945
おまえ頭悪すぎ
947日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 12:49:27 ID:yRwOfmd7
そろそろ義経オタとアンチの言い合いは他所でやって欲しいもんだが。
948日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 14:49:39 ID:GRWHyhbC
>>944
夜討ちなんてのは、武士団どうしの小競り合い戦法であって、
大勢で戦うときは、ちゃんと作法に従ってやるのが常識だった。
 どうでもいいが、当時の「常識」を知った上で発言しなよ。
949日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 19:24:02 ID:A+VDjxdy
生きるか死ぬかって時に、「常識」だの「ルール」だのに縛られてはいられない。
それに、既成概念をうちやぶるところに天才と呼ばれるゆえんがあると思う。
950日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 19:51:16 ID:rd1B4a4J
生きるか死ぬかというときに作法や規律を守るからこそ美しさや気高さが生まれると思うけどね。
951日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 20:11:36 ID:A+VDjxdy
だからーそれじゃこっちがやられちゃうかもしれないの。
死んだら何もかも終わりじゃん。必死なんだよ。義経は。
952日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 20:24:37 ID:g1nVTMS2
「水夫を射殺せばイインジャネ? うはw俺って天才じゃーんww」

こういう誰でも考え付く非常識なことをやっちゃった必死なDQNが義経www

恥ずかしすぎる・・・。
953日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 20:31:37 ID:A+VDjxdy
天才って、後世のものがそう評してるわけで・・
別に義経自ら言ったわけじ・・

それにしても頭わるそ>952
954日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 22:50:55 ID:yRwOfmd7
どっちもどっちだね。
955日曜8時の名無しさん:2005/10/23(日) 23:08:43 ID:Ws+x1ob+
>>948
夜討ちなんてのは、武士団どうしの小競り合い戦法であって>>

崇徳上皇と後白河法皇による朝廷を二分した戦争が小競り合い??
戦国末期で言えば関が原にあたる天下分け目の戦いだぞ。
それを決したのは夜討ち。
そのくらいの史実を踏まえて発言したら?
義経は平家が安全だと思い込んであぐらをかいている間に、危険な勝負にでただけで、まともな戦闘よりはるかに命をかけた戦いしている。
それを単に卑怯よばわりとはな。
革命家は常にイチャモンつけられるんだ。
ガリレオだって当時は宗教裁判にかけられた犯罪者だったし。
956日曜8時の名無しさん:2005/10/24(月) 00:04:49 ID:hixwY1Z8
>>943
戦の前に踊るなんて作法もルールもありませぬ。
奇襲は戦法としてアリですよ。
義経の逆落としは不意打ちじゃごさいません。
範頼ら鎌倉方本隊が戦闘を始めて暫くたってから行ったのです。
屋島の扇落としも戦闘が始まってからですよ、継信が殺されてからです(大河では逆になってましたけど)
平家物語も読んでないのですか?
957日曜8時の名無しさん:2005/10/24(月) 00:12:56 ID:k0QUwaKg
今回の義経は、戦でも卑怯だったけど、女絡みでも卑怯だよね。
958日曜8時の名無しさん:2005/10/24(月) 07:24:18 ID:cnctWeTt
視聴率出るまでageとくわ
959日曜8時の名無しさん:2005/10/24(月) 07:52:14 ID:IjSPHq6f
>>955
 保元の乱が関が原? 戦の規模が全然違うぞ。
960日曜8時の名無しさん:2005/10/24(月) 07:54:04 ID:LadZNsFc
時代が違うだけで天下分け目としては妥当じゃねぇの
961日曜8時の名無しさん:2005/10/24(月) 18:11:45 ID:sNttDWTr
ストーリー展開や演出はヘロヘロだが、人物描写がわかりやすいので個々の
登場人物に感情移入しやすいから入っていきやすい。 歴史の勉強とかの目的
で見るのもいいのでは?
962日曜8時の名無しさん:2005/10/24(月) 18:18:32 ID:26mXldfk
>>961
この大河が?それとも平家物語のこと?

この大河、史実をねじまげまくってるわ有名な話もスルーだわで
はっきり言って一般教養にもならんよ。恥かくだけw
まあ名前を覚えるのにはいいかもな。
963日曜8時の名無しさん:2005/10/24(月) 18:45:41 ID:MMWGJB4j
>>961
わかりやすい?どこが?

義経は平和を願いながら戦いで戦功をあげたくてウズウズしています。
出世など望まないといいながら、兄が評価してくれないと兄に逆切れします。
964日曜8時の名無しさん
うつぼは、旦那が死んだのは自分がひとりで生きるようにって…
どういう自己中だよw
旦那の家族が聞いたらただじゃ済まんぞ。